1: 2020/12/15(火) 12:33:09.28
●●● 実 況 厳 禁 ! ●●●
バイク板・モタスポ板の存続に関わります。
レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
(下記実況板でどうぞ)
【実況はこちら】 ※専ブラ必須
スポーツch
http://hayabusa5.5ch.net/dome/
ネタバレなし本家ビデオ
https://www.motogp.com/ja/videos/no+spoiler
【バイク板テンプレサイト】
http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/
関連スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 402●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1606236060/
前スレ
【2020】MotoGP総合 508周目【ポルトガル】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1605681859/
バイク板・モタスポ板の存続に関わります。
レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
(下記実況板でどうぞ)
【実況はこちら】 ※専ブラ必須
スポーツch
http://hayabusa5.5ch.net/dome/
ネタバレなし本家ビデオ
https://www.motogp.com/ja/videos/no+spoiler
【バイク板テンプレサイト】
http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/
関連スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 402●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1606236060/
前スレ
【2020】MotoGP総合 508周目【ポルトガル】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1605681859/
2: 2020/12/15(火) 21:01:01.78
マルケス21年もフル参戦は厳しいか…
3: 2020/12/15(火) 21:09:54.19
もうバイクレースどころじゃないのでは
日常生活が取り戻せれば良い
日常生活が取り戻せれば良い
4: 2020/12/15(火) 21:29:51.31
グレシーニがアプリリアから離れて2022年からスズキサテライトでVR46ある可能性はどうなんだろ
5: 2020/12/15(火) 23:14:04.09
いちおつ
6: 2020/12/16(水) 06:12:26.83
たぶん来年もヨーロッパ限定開催だろ
タミフルみたいな特効薬出ない限り効果の怪しいワクチンだけじゃ国境開けられないだろ?
タミフルみたいな特効薬出ない限り効果の怪しいワクチンだけじゃ国境開けられないだろ?
7: 2020/12/16(水) 10:54:53.72
国境絶賛解放中のジャパンを見習って欲しい
8: 2020/12/16(水) 14:35:09.84
世界はガソリンエンジンにNoを突き付けたんだ
諦めろ
諦めろ
9: 2020/12/16(水) 15:10:48.80
2022年からの新規参入チームはあるのかな?
VR46以外でもレオパードレーシングが噂になっていたような気がするんだが
VR46以外でもレオパードレーシングが噂になっていたような気がするんだが
10: 2020/12/16(水) 16:44:31.43
F1で2サイクルエンジンのウワサ出るくらいだから内燃機屋にはもうちょい頑張ってほしいわ
18: 2020/12/16(水) 20:24:03.98
>>10
マジで?それが通るのならなんでバイクの2stが絶滅「させられた」んだよ
地球環境がどーたら難癖つけられて消滅させられた500の無念はどうなる
マジで?それが通るのならなんでバイクの2stが絶滅「させられた」んだよ
地球環境がどーたら難癖つけられて消滅させられた500の無念はどうなる
21: 2020/12/16(水) 21:56:21.07
>>18
「させられた」って自らやめたんだけど?
メーカーとプロモーターが将来性の無いエンジン形式だとしてブン投げた
排気量倍弱の4stの方が速いし、コーナースピードとか多少アレだが十分面白いよ!ってプロレスまで見せたじゃん
2stの環境適用アイディアだけなら昔からある
2000年前後、環境2stとか言って、後のクリーンディーゼルやダウンサイジングターボみたいなノリのエンジンが4輪メーカーから参考出品された
小型車用に500から800ぐらいのツインで
ヤマハ、トヨタ、ダイハツあたりから
筒内直噴やクランク室内インジェクター、潤滑は分離、排気に4stタイプのバルブなど結構重装備の
どこもそんなのを商業ベースに乗せる金が有ったら4st改良した方がカタいから尻すぼみに
その後もHV用の発電エンジンに良いのでは?という話はずっと燻ってたし
F1なら金を投入すれば物にできるかもね
従来のGP用500, V4などとは直接つながらない
ビモータがバイク用にやろうとして大変な事になってたけど
メーカーとしては現実売れるビッグバイクは4stだし、なんのために研究開発費を注ぎ込んでるの?という問題が出ていた
興行的には、米国発祥のSBK人気からTT-F1潰してSBKに鞍替えしたけど、今度はGPのケツに火が付いちゃってたんだよ
マシンが特殊すぎるって
500Γの終売いつだっけ?もうレプリカが出せる気配もないし
最速のスター選手が居るのはGPの方ってPRしてどうにか人気を繋いでたジリ貧状態
その改革がMotoGP
「させられた」って自らやめたんだけど?
メーカーとプロモーターが将来性の無いエンジン形式だとしてブン投げた
排気量倍弱の4stの方が速いし、コーナースピードとか多少アレだが十分面白いよ!ってプロレスまで見せたじゃん
2stの環境適用アイディアだけなら昔からある
2000年前後、環境2stとか言って、後のクリーンディーゼルやダウンサイジングターボみたいなノリのエンジンが4輪メーカーから参考出品された
小型車用に500から800ぐらいのツインで
ヤマハ、トヨタ、ダイハツあたりから
筒内直噴やクランク室内インジェクター、潤滑は分離、排気に4stタイプのバルブなど結構重装備の
どこもそんなのを商業ベースに乗せる金が有ったら4st改良した方がカタいから尻すぼみに
その後もHV用の発電エンジンに良いのでは?という話はずっと燻ってたし
F1なら金を投入すれば物にできるかもね
従来のGP用500, V4などとは直接つながらない
ビモータがバイク用にやろうとして大変な事になってたけど
メーカーとしては現実売れるビッグバイクは4stだし、なんのために研究開発費を注ぎ込んでるの?という問題が出ていた
興行的には、米国発祥のSBK人気からTT-F1潰してSBKに鞍替えしたけど、今度はGPのケツに火が付いちゃってたんだよ
マシンが特殊すぎるって
500Γの終売いつだっけ?もうレプリカが出せる気配もないし
最速のスター選手が居るのはGPの方ってPRしてどうにか人気を繋いでたジリ貧状態
その改革がMotoGP
11: 2020/12/16(水) 16:50:01.11
motoGPで2サイクル化したらドカが撤退しちゃうな
12: 2020/12/16(水) 17:44:49.79
フォーミュラEにしてもMotoEにしても、F1やMotoGPレベルまでコストをかけないと速くも面白くもならないよ
まあ2030年までには否が応でも電動化すると思うけど
まあ2030年までには否が応でも電動化すると思うけど
13: 2020/12/16(水) 18:16:00.83
電動は音がしないのがなぁ…
705: 2021/02/05(金) 15:03:26.32
>>13
はったりバビューンと言うのがあったな
はったりバビューンと言うのがあったな
14: 2020/12/16(水) 18:17:27.30
中継機のみ音を+します‼︎
15: 2020/12/16(水) 18:20:19.76
ひかるんのピットレポートもよく聞こえるな!
16: 2020/12/16(水) 19:07:13.08
香取慎吾はサントリーのコマーシャルに出ているんだね!
25: 2020/12/17(木) 01:41:37.91
>>16
…ということは……
…ということは……
17: 2020/12/16(水) 19:28:09.69
個人的には、スズキサテライトチームで鈴木タッチに乗って欲しい。
20: 2020/12/16(水) 21:04:23.55
>>17
鈴木竜生?
鈴木竜生?
19: 2020/12/16(水) 20:25:49.87
あーでもいまだに日本車が牛耳ってる状態の打破に電動化の流れは欧州の人には吉報かもな
22: 2020/12/16(水) 23:07:26.83
ヤマハは早くから言う事聞いてればもう少し善戦出来てたのに
結局今はサーキットフィット型なんだから日本のコースでテストしても意味ない
日本人とか現地人とかはあまり関係ない
結局今はサーキットフィット型なんだから日本のコースでテストしても意味ない
日本人とか現地人とかはあまり関係ない
23: 2020/12/16(水) 23:56:57.84
ハァ?www
24: 2020/12/17(木) 00:01:55.49
欧州テストチームを充実させるべくフォルガーを起用したりしたけど
結局フォルガーも殆ど走る事もなく・・・で現在に至るって感じだからねぇ
今季は567絡みがあったから仕方ないにしても
それ以前は入れ物だけ作ってなんで機能させないままだったのかは良く分からん
単純に予算なのか
結局フォルガーも殆ど走る事もなく・・・で現在に至るって感じだからねぇ
今季は567絡みがあったから仕方ないにしても
それ以前は入れ物だけ作ってなんで機能させないままだったのかは良く分からん
単純に予算なのか
26: 2020/12/17(木) 07:03:20.59
コロナって普通に書けよ
27: 2020/12/17(木) 12:40:18.44
おいおい、コロナとかCOVIDとか言ってんけどこれは武漢のP2研究所で人工的に作られた武漢肺炎だかんね!
28: 2020/12/17(木) 12:53:55.16
ケニーの頃からヤマハの「ライダーの言うことをきかない」は伝統だね。
49: 2020/12/18(金) 06:56:08.81
>>28
WGP500でシーズン全戦全勝した時のNSR黄金期にNSR500のLPLだった本多氏
レーシングマシンって面白いものでライダーの言う事を聞いて作ると絶対に勝てるマシンにならないんです。
ライダーは、「ここをこうしてくれ」「こっちを直してくれ」と言う。じゃあそれを聞いて、ライダーにとって100点のマシンを作れば勝てるかって言うと、勝てないんですよこれが。
どこかが他よりも頭抜けているから、そこを使って勝負して勝つことができる。
全部100点では勝てるマシンにならないんです。60点の部分があったとしても、150点の部分があれば、そこを武器にして勝てるもんなんです。
僕はミックにいっつも文句を言われていたんですよ。「おまえのマシンはオンザレールでラインが1本しかない、ヤマハはもっと自由度があるぞ」って
でもそれは、そういう狙いで作ったマシンだから。重視していたのはブレーキングでの突っ込み。
中略
優れたライダーがいなければ勝てないのは勿論ですが、技術者としては、まずもって勝てるマシンを作るのが大命題です。
本多氏がNSRを担当したのは1999年シーズンまで
翌2000年は開発の方向性を見失って気難しいエンジン特性になりタイトルを逃してしまう
rライダーの言うことを一々聞いていてはダメで開発責任者に信念がないと勝てるバイクにはならない
WGP500でシーズン全戦全勝した時のNSR黄金期にNSR500のLPLだった本多氏
レーシングマシンって面白いものでライダーの言う事を聞いて作ると絶対に勝てるマシンにならないんです。
ライダーは、「ここをこうしてくれ」「こっちを直してくれ」と言う。じゃあそれを聞いて、ライダーにとって100点のマシンを作れば勝てるかって言うと、勝てないんですよこれが。
どこかが他よりも頭抜けているから、そこを使って勝負して勝つことができる。
全部100点では勝てるマシンにならないんです。60点の部分があったとしても、150点の部分があれば、そこを武器にして勝てるもんなんです。
僕はミックにいっつも文句を言われていたんですよ。「おまえのマシンはオンザレールでラインが1本しかない、ヤマハはもっと自由度があるぞ」って
でもそれは、そういう狙いで作ったマシンだから。重視していたのはブレーキングでの突っ込み。
中略
優れたライダーがいなければ勝てないのは勿論ですが、技術者としては、まずもって勝てるマシンを作るのが大命題です。
本多氏がNSRを担当したのは1999年シーズンまで
翌2000年は開発の方向性を見失って気難しいエンジン特性になりタイトルを逃してしまう
rライダーの言うことを一々聞いていてはダメで開発責任者に信念がないと勝てるバイクにはならない
29: 2020/12/17(木) 13:03:52.62
ヤマハはライダーよりだって聞いてきたけどなあ
ホンダこそフレディにだけしか専用マシン作らなかったって言わなかったっけ
ホンダこそフレディにだけしか専用マシン作らなかったって言わなかったっけ
30: 2020/12/17(木) 13:03:57.49
ライダーの言うことが理解できないんじゃね
31: 2020/12/17(木) 13:28:57.18
今の迷走はロッシの意見取り入れてからだからな~
32: 2020/12/17(木) 13:32:05.14
ロッシさんは自分が中上以下のライダーという自覚を持った方がいい。
33: 2020/12/17(木) 13:37:52.28
とは言ってもシリーズ半分勝ってるマシンですし
34: 2020/12/17(木) 13:42:42.66
ヤマハの転落はストレートスピードの差が大きくなってからなんだけどね
16年くらいまではロングストレートでも7キロ落ちくらい
バレンシアなんかじゃ4キロ落ちくらいだった
それ以降は差が開きっぱなしで今じゃ10キロ以上遅い
それを取り返そうとブレーキングからコーナーで頑張るからタイヤが終わるの繰り返し
ついでにミシュランになってリヤグリップは上がってもフロントサイドのグリップが上がってないので
ヤマハの転倒リスクだけがあがっていく
ビニャーレスはブレーキまでやっつける始末
16年くらいまではロングストレートでも7キロ落ちくらい
バレンシアなんかじゃ4キロ落ちくらいだった
それ以降は差が開きっぱなしで今じゃ10キロ以上遅い
それを取り返そうとブレーキングからコーナーで頑張るからタイヤが終わるの繰り返し
ついでにミシュランになってリヤグリップは上がってもフロントサイドのグリップが上がってないので
ヤマハの転倒リスクだけがあがっていく
ビニャーレスはブレーキまでやっつける始末
36: 2020/12/17(木) 15:50:13.42
HRCからSBKに参戦中のバウティスタ選手がMotoGPマシン開発に協力の意志を表明
https://bike-news.jp/post/193451
https://bike-news.jp/post/193451
37: 2020/12/17(木) 16:08:44.57
もしマルケスがダメならって可能性を考えただろうなバウ
38: 2020/12/17(木) 20:19:01.88
ヤマハが迷走しているかどうかはさておき、ロレンソがヤマハのテストライダーとしてほとんど仕事できずに終わったのは残念
39: 2020/12/17(木) 20:30:45.34
ロレンソ一推しのジジですら「ロレンソ何乗っても遅い、やる気ないし」と言い出してるからねぇ
40: 2020/12/17(木) 20:36:21.53
そいやジョン・ホプキンスはなにしてるんだろ
コロナ絡みのニュースで時折ジョンズ・ホプキンス大学って出てくるたびに思い出すw
コロナ絡みのニュースで時折ジョンズ・ホプキンス大学って出てくるたびに思い出すw
41: 2020/12/17(木) 20:48:34.38
ほっぱいはmoto2アメリカンチームの陣頭指揮とってるんじゃなかったか
42: 2020/12/17(木) 21:34:50.81
>>41
流石にガソリンに火をつけてBBQはやってない事を祈る
流石にガソリンに火をつけてBBQはやってない事を祈る
43: 2020/12/17(木) 21:47:50.87
Moto2でジョー・ロバーツが上位で走ってるとよく国際映像で映るよ、ホプキンス。
44: 2020/12/17(木) 22:10:50.21
ホッパーは2017年10月のBSBのブラインズハッチで転倒して両膝を負傷した
右膝は75%しか動かない、医者に右膝はもう完治しないと言われた、などと言っている
https://de.motorsport.com/motogp/news/ex-motogp-fahrer-john-hopkins-bin-nicht-offiziell-zurueckgetreten-aber-19042104/3317989/
https://de.motorsport.com/motogp/news/hopkins-plant-zukunft-motorrad-fahrschule-ja-autorennen-vielleicht-19080705/4510048/
右膝は75%しか動かない、医者に右膝はもう完治しないと言われた、などと言っている
https://de.motorsport.com/motogp/news/ex-motogp-fahrer-john-hopkins-bin-nicht-offiziell-zurueckgetreten-aber-19042104/3317989/
https://de.motorsport.com/motogp/news/hopkins-plant-zukunft-motorrad-fahrschule-ja-autorennen-vielleicht-19080705/4510048/
45: 2020/12/17(木) 22:57:56.99
スズキの前はレッドブルヤマハ
46: 2020/12/18(金) 02:54:33.47
2st500って今出れないの?
出れるけど排気量差が大きすぎて勝ち目ないからどこも4stにしてるだけ?
出れるけど排気量差が大きすぎて勝ち目ないからどこも4stにしてるだけ?
47: 2020/12/18(金) 03:45:02.17
出れないの
48: 2020/12/18(金) 03:48:46.43
出れないよ
50: 2020/12/18(金) 07:25:46.11
ライダーの言う事聞かない例:ドカティ、アプリリア、ヤマハ
51: 2020/12/18(金) 07:34:08.34
151 名前:774RR[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 10:00:20.14 ID:dFBiFG4P [3/4]
>>145
>>149
テンプレとかそこまでするほど大した話しじゃないと思うけど
それにしても
ホンダって青木さんにしても馬場さんにしてもそうだけど
エンジニアの顔が見えてるよね
本多さんって現在はヤマハ発動機技術会の講演会にも呼ばれたりして
ホンダスピリット なんて面白そうな公演もしている
レーサーズにも6ページに渡っての特集記事が書かれたことあったけど
喧嘩人生な人でホンダには中途採用で前の会社は上司と喧嘩して辞めた
中途採用試験はホンダとヤマハに合格したけど
奥さんが東京に近いほうがいいとホンダに決めたんだって
ホンダで喧嘩して誕生したのがRC30
当初RC45の開発責任者にも任命されまたやりたいよにやろうとしたら
また喧嘩になって今度は勝手が許さず解任させられてしまいHRCに出向
HRC全日本監督を経てミックNSR500開発責任者に
こりゃライダーの言うことなんて聞きませんわ
波乱万丈なエンジニア人生だったみたいだけど
もしヤマハに入社してたらヤマハも変わっていたかもしれませんね
http://www.yamahamotor-ts.jp/m/2015/02/000159.php
>>145
>>149
テンプレとかそこまでするほど大した話しじゃないと思うけど
それにしても
ホンダって青木さんにしても馬場さんにしてもそうだけど
エンジニアの顔が見えてるよね
本多さんって現在はヤマハ発動機技術会の講演会にも呼ばれたりして
ホンダスピリット なんて面白そうな公演もしている
レーサーズにも6ページに渡っての特集記事が書かれたことあったけど
喧嘩人生な人でホンダには中途採用で前の会社は上司と喧嘩して辞めた
中途採用試験はホンダとヤマハに合格したけど
奥さんが東京に近いほうがいいとホンダに決めたんだって
ホンダで喧嘩して誕生したのがRC30
当初RC45の開発責任者にも任命されまたやりたいよにやろうとしたら
また喧嘩になって今度は勝手が許さず解任させられてしまいHRCに出向
HRC全日本監督を経てミックNSR500開発責任者に
こりゃライダーの言うことなんて聞きませんわ
波乱万丈なエンジニア人生だったみたいだけど
もしヤマハに入社してたらヤマハも変わっていたかもしれませんね
http://www.yamahamotor-ts.jp/m/2015/02/000159.php
52: 2020/12/18(金) 09:10:05.54
ケンカして馘で転職先でもケンカして飛ばされるとか尋常じゃねえな
しかし飛ばされた先がHRCと言うのがなんともホンダ内部での立ち位置がなあ
しかし飛ばされた先がHRCと言うのがなんともホンダ内部での立ち位置がなあ
53: 2020/12/18(金) 09:28:44.49
ロッソはもうヤマハを見捨てるべきだと思う。
あそこはもうダメだろう。スズキにでも行くべき
あそこはもうダメだろう。スズキにでも行くべき
54: 2020/12/18(金) 09:56:17.76
バレンチーノロッソ
55: 2020/12/18(金) 10:04:02.90
パチもん現る
56: 2020/12/18(金) 10:04:30.77
ロッチ
57: 2020/12/18(金) 10:53:47.11
今ロッシを欲しがるとこなんてあるんか
本当の所ヤマハだって
本当の所ヤマハだって
58: 2020/12/18(金) 11:30:38.51
>>57
もっと前に引退して広報大使に就任してくれればとは思っているだろう
そうすれば来年のペトロナスの枠だってMoto2クラスの若手を指名できたからな
もっと前に引退して広報大使に就任してくれればとは思っているだろう
そうすれば来年のペトロナスの枠だってMoto2クラスの若手を指名できたからな
59: 2020/12/18(金) 12:44:02.64
Moto2と言えば今シーズンのレギュラーライダーでMotoGP昇格もできず来季のシートを失ったのはこの5人
(イズディハールは小椋と交代でmoto3)
優勝もしてこのランキングの長島はいったいどうなってしまうのか
8位 長島(KTM)
23位 ベンドスナイダー(NTS)
26位 ポンス(グレシーニ)
圏外 イズディハール(アジア)→2021 moto3(アジア)
圏外 ラフィン(NTS)
(イズディハールは小椋と交代でmoto3)
優勝もしてこのランキングの長島はいったいどうなってしまうのか
8位 長島(KTM)
23位 ベンドスナイダー(NTS)
26位 ポンス(グレシーニ)
圏外 イズディハール(アジア)→2021 moto3(アジア)
圏外 ラフィン(NTS)
127: 2020/12/24(木) 12:40:30.29
>>59
ストップ・アンド・ゴーが2022年末まで契約のあったマレーシア人ライダーを解雇して
NTSを解雇されたボ・ベンスナイダーを来季ルティの相棒にするそうだ
長島にもまだワンチャンあるか?
ストップ・アンド・ゴーが2022年末まで契約のあったマレーシア人ライダーを解雇して
NTSを解雇されたボ・ベンスナイダーを来季ルティの相棒にするそうだ
長島にもまだワンチャンあるか?
142: 2020/12/24(木) 23:06:30.46
>>127
アジア系のチームなんだから長島をって思ったけど
S&Gが拒否ったのかもなあ
アジア系のチームなんだから長島をって思ったけど
S&Gが拒否ったのかもなあ
145: 2020/12/24(木) 23:57:21.94
>>142
SAGはマレーシアチームだったが来年はスポンサーが変わってインドネシアチームになる
ベンスナイダーはインドネシア系オランダ人
SAGはマレーシアチームだったが来年はスポンサーが変わってインドネシアチームになる
ベンスナイダーはインドネシア系オランダ人
153: 2020/12/25(金) 23:22:19.75
>>145
そういうことなのか!
そういうことなのか!
60: 2020/12/18(金) 12:55:33.17
老害ロッシのカピロッシ化が止まらない
61: 2020/12/18(金) 13:58:19.13
カピロッシってロッシ村の長ってことだったような
62: 2020/12/18(金) 22:08:10.07
ロッチ中岡
63: 2020/12/18(金) 23:07:39.77
ロッシはイタリアで一番多い苗字でロッソ=赤毛から来ているとか
イタリアに赤毛が多かったとは思えないけど
イタリアに赤毛が多かったとは思えないけど
64: 2020/12/18(金) 23:51:20.92
長島はアジアだしコネが無いんだろうな
イタリア、スペインのチームでアジア人乗せるメリットなんて、相当早くない限り無いからな
イタリア、スペインのチームでアジア人乗せるメリットなんて、相当早くない限り無いからな
65: 2020/12/19(土) 00:21:09.76
アプリリア一年だけ哲太君使おか
66: 2020/12/19(土) 06:30:02.91
もう長島のサーフィンは見れなくなるのか
67: 2020/12/19(土) 08:23:49.25
長島は来年29歳で将来性とかいう年齢でもないからな
68: 2020/12/19(土) 11:20:13.21
ロッシの集客力は抜群だけど、所属チームにとっては微妙だな
ペトロナスはロッシが持ってきたスポンサーじゃないし
ペトロナスはロッシが持ってきたスポンサーじゃないし
69: 2020/12/19(土) 11:52:42.54
カラーリングはペトロナスが白眉
マットグレーええわぁ
マットグレーええわぁ
70: 2020/12/19(土) 14:04:34.12
地味で一番カッコ悪いわ
71: 2020/12/19(土) 15:00:57.92
ロッシの集客力なんぞコロナ下じゃもう関係無いから
72: 2020/12/19(土) 15:12:04.54
長島位の成績なら来年欠場者の代役や途中解雇されたライダーの後任とかで声掛かるチャンスはあるだろ。
そこで良績が出ればモト2職人としてコルシとかが使われてるような地位を得る事もできるかもね。
そこで良績が出ればモト2職人としてコルシとかが使われてるような地位を得る事もできるかもね。
73: 2020/12/19(土) 16:01:35.80
今シーズン中盤から調子崩したのが痛かったな
168: 2020/12/27(日) 12:50:27.86
> GoToキャンセル補償「旅行会社独り占め」の手口
> 宿泊施設へ補償が行き渡らない懸念があった
https://toyokeizai.net/articles/amp/398836
100: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(ワッチョイW e3ae-/3EA) [] 2020/12/27(日) 09:14:45.01 ID:0cEaD7Ya0 (3/3)
>>74
まあ菅さんが自分の言葉で「4人以上の会食は控えて下さい」と言ったところで
その夜に8人でステーキ会食しちゃうから
まったく意味ないという意味では同意だわ
日本スゴいブームとトランプ支持から学ぶ
https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2020/12/14/112633/
> 宿泊施設へ補償が行き渡らない懸念があった
https://toyokeizai.net/articles/amp/398836
100: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(ワッチョイW e3ae-/3EA) [] 2020/12/27(日) 09:14:45.01 ID:0cEaD7Ya0 (3/3)
>>74
まあ菅さんが自分の言葉で「4人以上の会食は控えて下さい」と言ったところで
その夜に8人でステーキ会食しちゃうから
まったく意味ないという意味では同意だわ
日本スゴいブームとトランプ支持から学ぶ
https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2020/12/14/112633/
75: 2020/12/19(土) 17:01:47.23
裏切りの天才のKTMだけど扉を開けとくってよ
77: 2020/12/19(土) 17:06:59.83
>>75
長島を乗せるシートがまだあるのか?
長島を乗せるシートがまだあるのか?
78: 2020/12/19(土) 17:54:26.58
>>77
ナガシマは…
ナガシマは…
79: 2020/12/19(土) 21:28:48.04
ミスタージャイアンツです
80: 2020/12/19(土) 21:34:07.42
ヤングマシンのサイト
青木宣篤の上毛GP新聞
大混迷の’20モトGPを戦ったマシン総評〈スズキ/ヤマハ/ホンダ/ドゥカティ/KTM〉
・・・なにかを忘れてませんか?
青木宣篤の上毛GP新聞
大混迷の’20モトGPを戦ったマシン総評〈スズキ/ヤマハ/ホンダ/ドゥカティ/KTM〉
・・・なにかを忘れてませんか?
87: 2020/12/20(日) 10:27:11.60
>>80
青木はあまりKTMを評価していないのな
本物ではないような書き方
青木はあまりKTMを評価していないのな
本物ではないような書き方
81: 2020/12/20(日) 01:16:08.64
ヘタすると名誉毀損だなw
82: 2020/12/20(日) 08:37:46.16
コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった! 国立感染症研究所のレポートでエビデンスが ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608412027/
百田尚樹「予言。18日にトランプが軍を動かす!」→何も起きずに18日が終わってしまうωωω
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608354752/
元フェミ「息をするように、男性を差別していました。フェミニズムの知識を振りかざして…。とても悪質だったと反省しています。」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608398282/
【悲報】ドイツのアジア人差別がヤバすぎると話題に
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608366304/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608412027/
百田尚樹「予言。18日にトランプが軍を動かす!」→何も起きずに18日が終わってしまうωωω
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608354752/
元フェミ「息をするように、男性を差別していました。フェミニズムの知識を振りかざして…。とても悪質だったと反省しています。」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608398282/
【悲報】ドイツのアジア人差別がヤバすぎると話題に
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608366304/
83: 2020/12/20(日) 09:04:29.64
アプリリアは何がよくないのだろう
SBKでV4の実績もあるのにあっという間にKTMに追い抜かれた
やっぱり予算が最大の問題?
SBKでV4の実績もあるのにあっという間にKTMに追い抜かれた
やっぱり予算が最大の問題?
85: 2020/12/20(日) 09:47:43.78
>>83
アプのGPマシンってSBKのアップデート版で大差無いんじゃなかったっけ
アプのGPマシンってSBKのアップデート版で大差無いんじゃなかったっけ
89: 2020/12/20(日) 11:50:40.99
>>85
V4のバンク角は市販車は65度でmotoGPでは2019年まで75度で今年からホンダやドカと同じ90度に変更したんじゃなかった?
V4のバンク角は市販車は65度でmotoGPでは2019年まで75度で今年からホンダやドカと同じ90度に変更したんじゃなかった?
94: 2020/12/20(日) 13:08:43.37
>>83
信頼性に問題あるのはテスト不足なんじゃないか?
信頼性に問題あるのはテスト不足なんじゃないか?
84: 2020/12/20(日) 09:17:06.11
ジジをドカから連れ戻せば良いんじゃね
86: 2020/12/20(日) 10:14:55.61
今のマシンは別物、のはず
88: 2020/12/20(日) 10:48:06.21
何十人の会食でも問題ない
対策はしっかりしている
何十人の合唱でも問題ない
対策はしっかりしている
対策はしっかりしている
何十人の合唱でも問題ない
対策はしっかりしている
90: 2020/12/20(日) 12:04:27.40
アプリリアは金なし技術無し政治力無し
そもそも本気で勝つ気あるんか
そもそも本気で勝つ気あるんか
91: 2020/12/20(日) 12:39:37.77
金をドブにすてるアプリリア
92: 2020/12/20(日) 12:42:36.35
アプリリアの予算はスズキ以下だからな
ファクトリー参戦する来年以降成績が上がらなきゃ再来年以降の参戦は無くなるかもな
ファクトリー参戦する来年以降成績が上がらなきゃ再来年以降の参戦は無くなるかもな
93: 2020/12/20(日) 13:00:23.44
コロナをいい口実に撤退さ リーマン・ショック後のスズキ、カワサキと F-1のBMWみたく
来年のGP開催自体無いけど
来年のGP開催自体無いけど
95: 2020/12/20(日) 13:36:08.26
そういやスーパーフォーミュラは今日富士で最終戦とか
4輪でも寒いだろうな
4輪でも寒いだろうな
96: 2020/12/20(日) 15:35:22.72
>>95
4輪でも暑いよ
4輪でも暑いよ
97: 2020/12/21(月) 00:55:48.94
【悲報】アメリカ国内で米軍と中共軍がミシガン国境で全面戦争に突入してるらしい
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608479090/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(ワッチョイW f305-wXSa) [] 2020/12/21(月) 00:44:50.72 ID:CSNcQq010 BE:511335184-2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソースは普通の日本人たち
https://i.imgur.com/4hJetO9.jpg
https://i.imgur.com/aFdFt4Q.jpg
https://i.imgur.com/bDehgW6.jpg
https://i.imgur.com/rPJKwbo.jpg
【緊急速報】ミシガン州国境で米中正規軍が全面戦争寸前との噂
https://jp24h.com/post/117994.html
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608479090/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(ワッチョイW f305-wXSa) [] 2020/12/21(月) 00:44:50.72 ID:CSNcQq010 BE:511335184-2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソースは普通の日本人たち
https://i.imgur.com/4hJetO9.jpg
https://i.imgur.com/aFdFt4Q.jpg
https://i.imgur.com/bDehgW6.jpg
https://i.imgur.com/rPJKwbo.jpg
【緊急速報】ミシガン州国境で米中正規軍が全面戦争寸前との噂
https://jp24h.com/post/117994.html
98: 2020/12/21(月) 12:17:00.92
モルビデリは来年も2019年型って可哀想だな
99: 2020/12/21(月) 12:30:55.72
つ、本人の希望
100: 2020/12/21(月) 12:41:28.61
ヤマハ20型は19タイヤに合わせたが
20タイヤが19型にフィットしててあべこべになったんだろうな
タイヤ次第でKTMが勝たせてもらったりほんとどうにかしてミシュラングランプリ
20タイヤが19型にフィットしててあべこべになったんだろうな
タイヤ次第でKTMが勝たせてもらったりほんとどうにかしてミシュラングランプリ
101: 2020/12/21(月) 12:42:06.10
希望してるのはクワタじゃね?
102: 2020/12/21(月) 15:49:47.39
21型はまんま20型ってわけじゃないんだから、クワタも悲観的にならずに信じて待てよ。
19型に試しで乗るのは良いけど、所詮2年落ちのバイクだしな
19型に試しで乗るのは良いけど、所詮2年落ちのバイクだしな
103: 2020/12/21(月) 18:44:00.23
モルビデリは望んで2020年型に乗る訳じゃないけど、2020年型でも構わんよってスタンスだな
まあエンジンは開発凍結だしね
まあエンジンは開発凍結だしね
107: 2020/12/22(火) 23:10:26.41
>>103
モルビデリが今年乗っていたAスペックは実質2019年型で来年も2年落ちの2019年型を使用する予定だそうです
“2年落ち”マシンが有利なわけない? モルビデリ、来季のアドバンテージ否定
https://jp.motorsport.com/motogp/news/morbidelli-a-spec-yamaha-not-an-advantage-in-2021/4928861/
モルビデリが今年乗っていたAスペックは実質2019年型で来年も2年落ちの2019年型を使用する予定だそうです
“2年落ち”マシンが有利なわけない? モルビデリ、来季のアドバンテージ否定
https://jp.motorsport.com/motogp/news/morbidelli-a-spec-yamaha-not-an-advantage-in-2021/4928861/
104: 2020/12/22(火) 18:57:00.63
【速報】中国人民解放軍20万人がカナダ北部で米軍と戦闘中らしい [511335184]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608627281/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608627281/
105: 2020/12/22(火) 20:51:07.25
ハハッワロス
106: 2020/12/22(火) 22:13:56.38
ダムにとばされるのか?
108: 2020/12/23(水) 07:27:19.71
ファクトリーもエンジンは今年と変わらない訳だしシャシーも今年は日本開発だけだから大きく変わらんでしょ。
クラッチローがテストライダーとして効果が出るとしても後半戦だからモルビデリは前半に貯金作らんとな。
クラッチローがテストライダーとして効果が出るとしても後半戦だからモルビデリは前半に貯金作らんとな。
109: 2020/12/23(水) 13:00:01.83
>>108
ヤマハのやる気は、年明け早々に欧州のテストチームが新型フレームの評価テストができるかで見られそうだ
ヤマハのやる気は、年明け早々に欧州のテストチームが新型フレームの評価テストができるかで見られそうだ
113: 2020/12/23(水) 20:49:12.58
>>109
絶望的だなw
絶望的だなw
110: 2020/12/23(水) 13:27:47.81
なんかヤマハは来年サッカー部に予算つぎ込むとか言ってるみたいだぞ
111: 2020/12/23(水) 13:59:01.70
知るかよ
112: 2020/12/23(水) 15:14:06.90
とは言えテストチーム始動一発目で良い新型フレームができてるわけもないからねぇ
今後の指標が決まると良いねって感じ
今後の指標が決まると良いねって感じ
114: 2020/12/24(木) 06:18:02.89
134: 2020/12/24(木) 21:12:56.36
>>114
刺青の出前か、さしずめウーバー外ゥだな
刺青の出前か、さしずめウーバー外ゥだな
115: 2020/12/24(木) 06:41:42.12
ヴァレもケーシーもホルヘもマルクもジョアンも
チャンプは誰も紋々なんか入れてないよな。
チャンプは誰も紋々なんか入れてないよな。
116: 2020/12/24(木) 08:47:07.49
ロッシはどっかに入れてたような
119: 2020/12/24(木) 10:28:57.09
>>116
亀か犬か猫の小さいの入れてたような気がする
亀か犬か猫の小さいの入れてたような気がする
117: 2020/12/24(木) 09:45:58.15
クワタまた裸かよ
なぜかランディさんにライバル心
なぜかランディさんにライバル心
118: 2020/12/24(木) 09:47:42.78
野球選手やサッカー選手も手足にタトゥー入れる人いっぱいいるが商売道具によくこんなことできるな
123: 2020/12/24(木) 12:19:31.45
>>118
タトゥ入れるの否定しないけどクワタが入れているデザインは微妙。
成績が低迷している時に見せたら失笑を買いそうなんだけど。
タトゥ入れるの否定しないけどクワタが入れているデザインは微妙。
成績が低迷している時に見せたら失笑を買いそうなんだけど。
120: 2020/12/24(木) 11:17:03.25
アフリカの部族かアステカの戦士みたいにとにかく飾り付けてメンタル強化するつもりじゃね?
121: 2020/12/24(木) 11:55:27.92
カネットとかすごいよねw
126: 2020/12/24(木) 12:38:34.61
>>121
カネットはアボリジニかと思うくらい入れてるな
カネットはアボリジニかと思うくらい入れてるな
122: 2020/12/24(木) 12:18:16.73
カネットのタトゥーはギャングっぽくて最高
124: 2020/12/24(木) 12:23:13.13
欧州限定のGSX-R1000
バリーシーンカラー、かっこいいな
ミルモデルだけなんでゼッケンの36番を入れてやらないんだ
バリーシーンカラー、かっこいいな
ミルモデルだけなんでゼッケンの36番を入れてやらないんだ
125: 2020/12/24(木) 12:24:24.81
>>124
鈴菌感染者じゃないが、金に余裕あるなら全て揃えて飾っておきたいわ
鈴菌感染者じゃないが、金に余裕あるなら全て揃えて飾っておきたいわ
128: 2020/12/24(木) 13:08:14.58
メンタル弱い人はタトゥーやピアスをやたら入れたがるイメージだが、ファビオらしいな
129: 2020/12/24(木) 13:14:56.48
>>128
ただのおしゃれだろ、ファッションだよ。
ただのおしゃれだろ、ファッションだよ。
130: 2020/12/24(木) 17:22:56.65
旧世代が多すぎるw
131: 2020/12/24(木) 17:52:45.42
ケガが多い商売で、MRI受けられなくなるタトゥーいれるヤツってバカなんじゃないかって思うわ
骨折はCTだから関係ないとか思ってんのかな?
骨折はCTだから関係ないとか思ってんのかな?
141: 2020/12/24(木) 22:28:49.99
>>131
タトゥー入れていてもMRIの検査受けれる
ハッキリ言って都市伝説に近いぞ
タトゥー入れていてもMRIの検査受けれる
ハッキリ言って都市伝説に近いぞ
132: 2020/12/24(木) 19:51:40.76
最近はすっかりタレントになったロレ
https://youtu.be/qJ0Vf54fcBw?t=281
https://youtu.be/qJ0Vf54fcBw?t=281
137: 2020/12/24(木) 21:46:53.46
>>132
レース前にバイクまたがってヘッドホン付けてたけどこんな感じの歌聞いてたの想像してワロタ
レース前にバイクまたがってヘッドホン付けてたけどこんな感じの歌聞いてたの想像してワロタ
133: 2020/12/24(木) 21:10:22.44
ロレンソ楽しそうで何より
135: 2020/12/24(木) 21:18:12.82
ファッション感覚でも服やアクセサリーと違って消せないから、飽きたら追加し続けるしかないんだよな
136: 2020/12/24(木) 21:24:22.28
138: 2020/12/24(木) 21:48:25.21
>>136
色合いがなんかロッチくさい
今はプレミアが付いてるらしいが
色合いがなんかロッチくさい
今はプレミアが付いてるらしいが
140: 2020/12/24(木) 22:04:10.94
>>136
パチモンやないかーい
パチモンやないかーい
139: 2020/12/24(木) 21:52:05.16
迷信を信じてるやつが多いな
こんなんじゃ公道で乗れるMotoGPマシンライクなSSとか言ってても信用されないぞ
大昔のライディングスタイルで乗って何がわかるの?
こんなんじゃ公道で乗れるMotoGPマシンライクなSSとか言ってても信用されないぞ
大昔のライディングスタイルで乗って何がわかるの?
143: 2020/12/24(木) 23:34:13.29
これマルケスみたいな怪我したらご自慢のタトゥーはフランケンシュタインになるなw
144: 2020/12/24(木) 23:37:38.99
リンスも手首に入れた42が手術痕によって分断しちゃってたな
146: 2020/12/25(金) 04:54:46.88
哲太君サンタさんにシートのプレゼントねだってるよ
マジでシート決まらないのか?
マジでシート決まらないのか?
147: 2020/12/25(金) 08:41:20.06
どうせマルケス欠場するなら去年だったら良かったのにな。
148: 2020/12/25(金) 11:26:21.56
ロレンソさんはマジで歌手デビューを狙ってそうで怖いw
154: 2020/12/26(土) 12:48:14.67
>>148
ハンマー持って歌うのかw
ハンマー持って歌うのかw
149: 2020/12/25(金) 11:34:27.57
流石にもうライダー決まってないチーム無いだろう。
WSSP辺りならワンチャンあるのかな、それも寂しいが。
WSSP辺りならワンチャンあるのかな、それも寂しいが。
150: 2020/12/25(金) 12:05:47.18
寂しい熱帯魚
151: 2020/12/25(金) 12:30:53.27
>>150
誰がさっちんだゴルァ!
誰がさっちんだゴルァ!
152: 2020/12/25(金) 14:44:37.68
さっちん a nice day.
155: 2020/12/26(土) 12:56:10.47
ハンマーが振り下ろされる
僕たちの頭の上に
僕たちの頭の上に
159: 2020/12/26(土) 18:51:07.01
>>155
俺は少年の歌が好き
俺は少年の歌が好き
162: 2020/12/27(日) 00:56:29.19
>>159
パーパマーマおはようございます
今日はなにから始めよう
テーブルの上のミルクこぼしたら
ママの声が聞こえてくるから
パーパマーマおはようございます
今日はなにから始めよう
テーブルの上のミルクこぼしたら
ママの声が聞こえてくるから
156: 2020/12/26(土) 13:19:47.99
アイツいつもの無表情な顔で振り下ろしそうだよな
157: 2020/12/26(土) 13:39:46.03
ハンマカンマ
ハンマカンマ
チクショー
ハンマカンマ
チクショー
158: 2020/12/26(土) 14:08:40.88
ジャック・ミラー 「呼んだ?
160: 2020/12/26(土) 19:56:13.21
ヤマハサッカー部、補強来ました
本当にありがとうございました
山本、鈴木、加藤、いいです!
バイクはガソリン車禁止になりますし
そろそろ手仕舞いになるので
予算が減る気がします
本当にありがとうございました
山本、鈴木、加藤、いいです!
バイクはガソリン車禁止になりますし
そろそろ手仕舞いになるので
予算が減る気がします
164: 2020/12/27(日) 10:23:22.26
>>160
サッカーに使う予算があるなら大型二輪の赤字をなんとかしろ
by 株主
サッカーに使う予算があるなら大型二輪の赤字をなんとかしろ
by 株主
166: 2020/12/27(日) 12:37:20.17
>>160
1部に上がらなきゃ無駄金だ
Hondaの二輪並みに利益上げるようなんとかしろや
1部に上がらなきゃ無駄金だ
Hondaの二輪並みに利益上げるようなんとかしろや
161: 2020/12/27(日) 00:44:16.03
入国制限復活か
ダーハラは出入りしにくくなるけど
今年の座談会はどうなるんやろか
ダーハラは出入りしにくくなるけど
今年の座談会はどうなるんやろか
163: 2020/12/27(日) 10:17:36.92
>>161
まあ中韓ベトナムはやってくるから安心しろ
春節で日本は崩壊すると思う
まあ中韓ベトナムはやってくるから安心しろ
春節で日本は崩壊すると思う
165: 2020/12/27(日) 10:37:56.94
NG入れてるから相手すんなカス
167: 2020/12/27(日) 12:47:12.72
7: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(中止W eb75-68Vi) [sage] 2020/12/25(金) 16:58:17.99 ID:g581PlLR0XMAS
それより加藤が虚偽答弁の定義は国会には存在しないとか言っててヤバいわ
まじで自民党って反知性なんだな…
【速報】安倍前首相「明細書が無いと申し上げたことは一度も無い」国会騒然
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608883021/
安倍「いわば、け、検察に違法にならない記載を指導していただいて?」…あ、安倍ちゃん??
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608883655/
政府「全世界を入国停止すると言ったな。だが比較的落ち着いている、中韓ベトナムなどのビジネス関係者の入国は維持するぞ!」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608995468/
それより加藤が虚偽答弁の定義は国会には存在しないとか言っててヤバいわ
まじで自民党って反知性なんだな…
【速報】安倍前首相「明細書が無いと申し上げたことは一度も無い」国会騒然
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608883021/
安倍「いわば、け、検察に違法にならない記載を指導していただいて?」…あ、安倍ちゃん??
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608883655/
政府「全世界を入国停止すると言ったな。だが比較的落ち着いている、中韓ベトナムなどのビジネス関係者の入国は維持するぞ!」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608995468/
169: 2020/12/27(日) 13:41:57.68
MotoGPってオイルのレギュレーションとかあるの?ゾイルとかあまり聞かないですが。
171: 2020/12/27(日) 15:54:53.21
>>169
MotoGPクラスは無い
オイルや燃料も含めてエンジン開発を行っているから、オイルがワンメイクになったら開発は対応が大変だろうな
MotoGPクラスは無い
オイルや燃料も含めてエンジン開発を行っているから、オイルがワンメイクになったら開発は対応が大変だろうな
170: 2020/12/27(日) 13:56:56.10
意味無いからだろうね
175: 2020/12/28(月) 11:49:21.88
>>170
ドカ「そうかな?フフフ」
ドカ「そうかな?フフフ」
172: 2020/12/27(日) 16:32:50.56
オイルはともかく燃料の方は使える添加剤の種類が決められてて配合の割合も上下数値が決められてるから
燃料開発は頭打ちなんじゃないかな
燃料開発は頭打ちなんじゃないかな
173: 2020/12/28(月) 09:16:35.73
4輪の方は燃料開発でパワーに結構差が出るみたいだけど
174: 2020/12/28(月) 11:33:56.76
燃料も含めての開発だから違う燃料を使うとパフォーマンスを発揮できない。
それ位エンジンと燃料の開発は密接な関係にあるね
それ位エンジンと燃料の開発は密接な関係にあるね
176: 2020/12/28(月) 11:59:12.80
ドゥカに合わせてやったECU
この縛り無くしたら凄く面白そうなんだが
この縛り無くしたら凄く面白そうなんだが
177: 2020/12/28(月) 12:16:37.08
今度はアプリリリリリアに合わせてみようか
179: 2020/12/28(月) 17:05:38.46
>>177
ヒイイイー!
ヒイイイー!
178: 2020/12/28(月) 15:57:36.08
にゅーまっぷとかいうやつらのせい?
【悲報】東京五輪崩壊 医師、看護師の無料ボランティアが全く集まらず 組織委「国が配慮してくれる可能性がある」内閣「検討してない」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609137529/
【悲報】東京五輪崩壊 医師、看護師の無料ボランティアが全く集まらず 組織委「国が配慮してくれる可能性がある」内閣「検討してない」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609137529/
180: 2020/12/28(月) 19:37:20.39
某所から引用だが末尾に信頼出来るか疑問に思ってる本音が出てるなwファビオw
「彼らは“何か”を見つけてくれるだろうし、僕としても、良い形でテストを始められればと思っている。彼らがやる気に満ちていて、問題を見つける準備ができていることを願っているよ」
「彼らは“何か”を見つけてくれるだろうし、僕としても、良い形でテストを始められればと思っている。彼らがやる気に満ちていて、問題を見つける準備ができていることを願っているよ」
181: 2020/12/28(月) 20:59:27.59
トップスピード不足という以外にどこが悪いのかは誰にも分からないし、対処もできない気がする
テストライダーとしてクラッチローよりはロレンソの方が役に立つ可能性あると思うのだけど
テストライダーとしてクラッチローよりはロレンソの方が役に立つ可能性あると思うのだけど
182: 2020/12/28(月) 21:03:42.90
ロレンソが役に立つ可能性に賭けて失敗したんだけどね
183: 2020/12/28(月) 21:14:14.70
失敗も何も出番が無かった
184: 2020/12/28(月) 21:48:21.33
あったやん
激遅タイムでツーリングしてたけど
激遅タイムでツーリングしてたけど
185: 2020/12/28(月) 21:52:26.95
最後の最後までロレンソに期待してたジジですら
「ロレンソはどのマシンに乗っても遅い、やる気ないし」って言い出すくらいだからねぇ
アプリリアのテストライダーの話も消えたし
motoGPでレースしてる側の人間が皆ロレンソに興味を失うって事は・・・そう言うことだよ
「ロレンソはどのマシンに乗っても遅い、やる気ないし」って言い出すくらいだからねぇ
アプリリアのテストライダーの話も消えたし
motoGPでレースしてる側の人間が皆ロレンソに興味を失うって事は・・・そう言うことだよ
186: 2020/12/28(月) 22:00:58.05
脳無し信者「今年はコロナで出番が無かった」
www
www
187: 2020/12/29(火) 10:42:04.39
クラッチロー&ブラドル「ロレンソは余りの遅さにヤマハが速攻で看限ったという現実を受け入れるべきだ。」
188: 2020/12/29(火) 15:44:40.13
トレーニングを怠っていてもテストライダーくらいなら務まるとか思ってたら大間違いだぞってことだ
189: 2020/12/29(火) 16:03:00.19
まあロレは今みたいな悠々自適で良いんだと思うよ。
GPの頃は随分無理して自分を抑えてたみたいだからね。
同世代のストーナーやペドロサもそうだけどあの辺のライダーは幼少期から
周り(親やコーチ)に抑圧的に育てられててなんか精神的に辛そうだったからな。
GPの頃は随分無理して自分を抑えてたみたいだからね。
同世代のストーナーやペドロサもそうだけどあの辺のライダーは幼少期から
周り(親やコーチ)に抑圧的に育てられててなんか精神的に辛そうだったからな。
190: 2020/12/29(火) 16:16:18.94
ロレンソはチャンピオン3回取って速さを証明してあるから無理してテストライダーをやる必要がないんだよな
208: 2020/12/29(火) 23:25:09.09
>>190
3回取ったライダーでもお払い箱三連発喰らうんだからねぇ
没落スピードの速さを証明してしまったねぇ
3回取ったライダーでもお払い箱三連発喰らうんだからねぇ
没落スピードの速さを証明してしまったねぇ
191: 2020/12/29(火) 16:26:22.53
いやいやいやいやいやいやw
契約して数千万貰ってんだから頑張ってやってくださいよ~
もういい加減にしてくださいよ~ホント、頼みますよ~元チャンプ詐欺師ですか?
契約して数千万貰ってんだから頑張ってやってくださいよ~
もういい加減にしてくださいよ~ホント、頼みますよ~元チャンプ詐欺師ですか?
192: 2020/12/29(火) 16:43:18.14
モトチャンプ?
194: 2020/12/29(火) 17:30:01.30
>>192
モトチャンプが懐かしすぎる
モトチャンプが懐かしすぎる
193: 2020/12/29(火) 16:44:17.88
まるちうぜえ
195: 2020/12/29(火) 18:33:41.93
バリバリマシンなんてコンプライアンスがうるさい今では絶対無理だな
196: 2020/12/29(火) 18:42:34.31
>>195
バリマシ今もあるよ
去年出版社が倒産してまた休刊かと思ったら出版社変えて今年また復活した
バリマシ今もあるよ
去年出版社が倒産してまた休刊かと思ったら出版社変えて今年また復活した
197: 2020/12/29(火) 19:17:22.16
走り屋が峠でハングオンしてるとこを写真にとって投稿してたやつか
198: 2020/12/29(火) 19:25:24.57
ベストカーの姉妹誌でベストバイクという雑誌があったんだぜ
299: 2021/01/05(火) 22:49:35.74
>>198
ベストバイクに連載してた
モトクロスのマンガ
意味なく女の人のハダカ描かれてて
好きだった(笑)
ベストバイクに連載してた
モトクロスのマンガ
意味なく女の人のハダカ描かれてて
好きだった(笑)
199: 2020/12/29(火) 20:24:23.60
暴走族も集会をサーキットでやる時代だからなぁw
200: 2020/12/29(火) 20:51:45.43
道志みちや宮ヶ瀬にはツナギにチームトレーナー着てNSRやVFRで攻めてる50歳前後の痛い人達がいる
212: 2020/12/30(水) 08:35:32.82
ロレンソさんは歌手になりませんかと誘われたらあっさり乗っかりそうだ
>>200
こっちの地域にも居るよ
通行禁止道路を量産した世代が今も同じことをやっている
>>200
こっちの地域にも居るよ
通行禁止道路を量産した世代が今も同じことをやっている
201: 2020/12/29(火) 21:48:25.76
30年前からなにも成長できてないんだろうね
可哀想に
可哀想に
202: 2020/12/29(火) 21:54:37.11
休日の道志みちや宮ケ瀬をリッターSSでぶっ飛んでいる輩よりはマシだと思う
なまじ動力性能が高いから短い直線でファミリーカーを無理矢理追い抜こうとして危険この上ない
なまじ動力性能が高いから短い直線でファミリーカーを無理矢理追い抜こうとして危険この上ない
203: 2020/12/29(火) 22:16:47.33
>>202
目くそ鼻くそや、それw
目くそ鼻くそや、それw
205: 2020/12/29(火) 23:01:42.43
>>203
中免バイクはそれほど加速力がないから無茶な追い越しはしにくい
中免バイクはそれほど加速力がないから無茶な追い越しはしにくい
206: 2020/12/29(火) 23:15:48.64
>>205
追い越しもコーナーで膝擦ってるのもどっちも同じ危険極まりない暴走行為だよ
追い越しもコーナーで膝擦ってるのもどっちも同じ危険極まりない暴走行為だよ
209: 2020/12/29(火) 23:32:11.58
>>205
マジ?
じゃあ安全だね
マジ?
じゃあ安全だね
211: 2020/12/30(水) 00:28:51.24
>>202
そんなんにマシもクソもあるかいなw
そんなんにマシもクソもあるかいなw
204: 2020/12/29(火) 22:28:47.68
ヤマハサッカー部、みんな残っています
ありがとうありがとう
予算が増えれば外国人も増えます
よろしくお願いいたします
ありがとうありがとう
予算が増えれば外国人も増えます
よろしくお願いいたします
207: 2020/12/29(火) 23:21:25.35
目くそ鼻くそがぜんぜん通じてない…。
そういう俺ルールで走ってたからバイクが走れない峠道が出来たり、3ない運動とかできちゃうんだよ。
3ない運動が暴走族だけを狙ったと思ったら間違いだぞ?
そういう俺ルールで走ってたからバイクが走れない峠道が出来たり、3ない運動とかできちゃうんだよ。
3ない運動が暴走族だけを狙ったと思ったら間違いだぞ?
220: 2020/12/30(水) 16:49:06.24
>>207
時系列間違ってるぞw
3ない運動はローリング族が流行る前からあるし
社会問題化したのは更にもっと後
時系列間違ってるぞw
3ない運動はローリング族が流行る前からあるし
社会問題化したのは更にもっと後
210: 2020/12/30(水) 00:24:12.14
ロレのレジェンド入りの理由ってファクトリマシン乗って吊るしの市販車より遅かった事が伝説だったから?
213: 2020/12/30(水) 09:05:12.99
未だにロレンソに粘着するロッシ信者はもう病気の域
214: 2020/12/30(水) 09:52:22.17
引退後の体たらくはロッシ関係なくアンチ付くものだと思うがなんでもロッシ
に繋げないといけない病気かな?
に繋げないといけない病気かな?
215: 2020/12/30(水) 10:07:23.36
バレオタは全盛期に暴れすぎたからなあ
もう無茶苦茶してたもん今罰を受けるのはしょうがない
もう無茶苦茶してたもん今罰を受けるのはしょうがない
216: 2020/12/30(水) 10:23:41.75
まるで桜を見る会なみの理屈だ
217: 2020/12/30(水) 11:20:48.17
ロレンソがお笑いネタ要員となったのは自業自得だしねぇ
当人は賢く立ち回ったつもりだったんだろうけどさ
当人は賢く立ち回ったつもりだったんだろうけどさ
218: 2020/12/30(水) 13:20:35.84
ライダー時代に補佐してくれてたマネージャーが居なくなったのかね?
219: 2020/12/30(水) 13:25:35.73
>>218
売り込む先が畑違いの世界になったしもう居ないんじゃないかな
売り込む先が畑違いの世界になったしもう居ないんじゃないかな
221: 2020/12/30(水) 19:11:25.31
ロレンソはもう過去の人だからどうでもいいが、マルケス兄復活できるかなあ
今年活躍したより若いライダーたちとのバトルをみたい
今年活躍したより若いライダーたちとのバトルをみたい
222: 2020/12/30(水) 21:27:13.65
過去の人はどうでもいいが、モルビテリと同じバイクに乗ってただのリッターバイクに負けた人の事は気になる
223: 2020/12/31(木) 14:41:31.76
>>222
その複雑な条件なんだよw
そんなヤツ居るか?
その複雑な条件なんだよw
そんなヤツ居るか?
224: 2020/12/31(木) 14:53:54.98
>>222
そんなロレンソみたいな奴いるか?
そんなロレンソみたいな奴いるか?
228: 2020/12/31(木) 15:33:35.15
>>224
GPを見始めて20年くらいだけど、ロレみたいに劣化したライダーは思い浮かばないな。
ロレは現役時代に調整不足で激太りしたことあるし、ぬるま湯な環境だと堕落するタイプの人間なのかもしれん。
GPを見始めて20年くらいだけど、ロレみたいに劣化したライダーは思い浮かばないな。
ロレは現役時代に調整不足で激太りしたことあるし、ぬるま湯な環境だと堕落するタイプの人間なのかもしれん。
229: 2020/12/31(木) 18:16:44.69
>>228
スペンサー。
スペンサー。
286: 2021/01/04(月) 11:51:51.75
>>229
スペンサーとストーナーを比する人が世間では多いけど
比べる劣化具合はストーナーじゃない気がするんだよなあ
スペンサーとストーナーを比する人が世間では多いけど
比べる劣化具合はストーナーじゃない気がするんだよなあ
289: 2021/01/04(月) 13:15:37.32
>>286
凋落もスゴかったが
輝き具合もエグかったからな
凋落もスゴかったが
輝き具合もエグかったからな
230: 2020/12/31(木) 18:25:44.05
>>228
2014年のこと言っているんだろうが調整不足じゃなくて全身麻酔の手術をオフに3回したからなんだよなあ
https://motomatters.com/press_release/2014/11/14/yamaha_press_release_qa_with_jorge_loren.html
2014年のこと言っているんだろうが調整不足じゃなくて全身麻酔の手術をオフに3回したからなんだよなあ
https://motomatters.com/press_release/2014/11/14/yamaha_press_release_qa_with_jorge_loren.html
232: 2020/12/31(木) 20:47:22.71
>>228
たとえばKC、引退からしばらく空いた後の8耐予選でチームトップ
ペドロサ、テストで他メーカーマシンポン乗りでいきなりトップタイム
と元王者なら周りを唸らせる走りをするもんだよな
たとえばKC、引退からしばらく空いた後の8耐予選でチームトップ
ペドロサ、テストで他メーカーマシンポン乗りでいきなりトップタイム
と元王者なら周りを唸らせる走りをするもんだよな
225: 2020/12/31(木) 14:54:57.40
それこそ過去の人だ
226: 2020/12/31(木) 15:23:20.18
PCR検査が多い国の方が感染者が多いのは当たり前じゃないか!
検査してないんだから感染者発見出来なくて地下で拡散してるんだぞ
これが素晴らしきなかったことにする精神
検査してないんだから感染者発見出来なくて地下で拡散してるんだぞ
これが素晴らしきなかったことにする精神
227: 2020/12/31(木) 15:32:31.36
すばらしい新世界おもしろいよね
231: 2020/12/31(木) 20:09:01.33
来期自体OFFだな
233: 2020/12/31(木) 20:53:39.43
来年一年間レース見る事なく、ココでグダグダ関係無いレスして過ごす事に
234: 2020/12/31(木) 23:25:36.41
長島 残念
235: 2021/01/01(金) 00:11:30.37
GP興行の無い年が始まった
236: 2021/01/01(金) 01:18:38.43
今年もコロナはこんな調子だったら経済はさらに酷くなるから正直バイクレースどころじゃなくなるな
237: 2021/01/01(金) 01:32:25.32
新年早々釣り検定かよ
241: 2021/01/01(金) 09:54:54.79
>>237
?
?
238: 2021/01/01(金) 02:19:17.20
今年のMotoGP開催は~
エイッえええいッ
エイッえええいッ
239: 2021/01/01(金) 02:19:56.72
こんなん出ましたけど~???
240: 2021/01/01(金) 03:23:01.41
泉アツノか
242: 2021/01/02(土) 12:45:09.43
Moto2:長島哲太、2021年は「レース参戦をしない事になりました」と発表。開幕戦で初優勝を収めるもシート失う
https://www.as-web.jp/bike/659457
https://www.as-web.jp/bike/659457
243: 2021/01/02(土) 12:57:16.40
残念だ、ローカル選手権も無理なのかね
転倒以降精彩を欠いたからな
転倒以降精彩を欠いたからな
244: 2021/01/02(土) 12:59:38.45
グレシーニ氏は幾分軽くなったとは言え予断を許さないんじゃないか?恐ろしいなあ
245: 2021/01/02(土) 13:18:22.91
59歳か
肥満ではないけど、何かしらの持病があったのだろうか
ここ数か月で沢山の著名人の感染のニュースを目にしてきたが、重症化したケースは聞いた覚えがない
回復を願う
肥満ではないけど、何かしらの持病があったのだろうか
ここ数か月で沢山の著名人の感染のニュースを目にしてきたが、重症化したケースは聞いた覚えがない
回復を願う
248: 2021/01/02(土) 13:51:50.25
>>245
取り込んだウィルスの多寡でも左右されるからなぁ
一概には言えんが
肥満のコレステロールで血管が狭くなってると
サイトカインになったら脳梗塞とか肺塞栓とか起こして致命傷になる
運良く助かっても後遺症に苦しむ
とりあえずダイエット始めようw
取り込んだウィルスの多寡でも左右されるからなぁ
一概には言えんが
肥満のコレステロールで血管が狭くなってると
サイトカインになったら脳梗塞とか肺塞栓とか起こして致命傷になる
運良く助かっても後遺症に苦しむ
とりあえずダイエット始めようw
246: 2021/01/02(土) 13:26:46.27
いや、グレシーニさんは肥満だと思うが…。
ここ数年どんどんまん丸になっていってたじゃん。
だから心配なんだが…
ここ数年どんどんまん丸になっていってたじゃん。
だから心配なんだが…
247: 2021/01/02(土) 13:32:20.91
あれ、そうだっけ?
と思って画像検索したら顔真ん丸だった・・・
と思って画像検索したら顔真ん丸だった・・・
249: 2021/01/02(土) 17:03:53.55
新年明けましておめでとう!
今年も詐欺に気をつけよう!
妄想や証拠の無い話から始まって
そこを根拠として結論を出してくる
そんな人は詐欺の可能性あります
今年も詐欺に気をつけよう!
妄想や証拠の無い話から始まって
そこを根拠として結論を出してくる
そんな人は詐欺の可能性あります
250: 2021/01/02(土) 17:16:46.07
ここでは十数年間他人に責任をなすりつけながら暴虐の限りを尽くしてきたnineタイムス王者アンチが主に該当するね
もう一つのスレに移ってくれて本当によかった
もう一つのスレに移ってくれて本当によかった
251: 2021/01/02(土) 20:21:10.13
これがサルオタですわ
252: 2021/01/02(土) 22:01:03.09
今さらスズキチャンピオンマシンを総括してみる
読んでないが恐らく有名どころはコーナリングがトップとかパワーもホンダに負けないとかそういう事を述べてるんじゃない?
スズキが狙って開発したと思いたいが、奇をてらわずにオーソドックスなマシン作りを進めた結果が2020
パワー特化のドカ、乗り方を模倣した中上を得てパワーを含め脳筋オールラウンドを体現したホンダ、コーナリングに特化したヤマハ、タイヤが合わせたKTM
対して、どんなタイヤを履くか不明な市販車を作る手法で、かつ、寝かせないと曲がらないフレームを改善できたスズキがミシュラン陰謀論不安定タイヤに対応出来たのだと考える
なので予選一発タイムではコースによって特化したマシンにはあまり対抗出来なかったし優勝も獲得しにくい
しかしどのコースでも表彰台を狙え、年間トータルでタイトルをもぎ取る全てのパラメータでギリギリ合格点の良バランスマシンであったと結論付ける
これがパラメータに不合格があればバランスよくてもただの遅いマシン
かつて一世を風靡したスズキのSSまた買いたくなるよねーw
読んでないが恐らく有名どころはコーナリングがトップとかパワーもホンダに負けないとかそういう事を述べてるんじゃない?
スズキが狙って開発したと思いたいが、奇をてらわずにオーソドックスなマシン作りを進めた結果が2020
パワー特化のドカ、乗り方を模倣した中上を得てパワーを含め脳筋オールラウンドを体現したホンダ、コーナリングに特化したヤマハ、タイヤが合わせたKTM
対して、どんなタイヤを履くか不明な市販車を作る手法で、かつ、寝かせないと曲がらないフレームを改善できたスズキがミシュラン陰謀論不安定タイヤに対応出来たのだと考える
なので予選一発タイムではコースによって特化したマシンにはあまり対抗出来なかったし優勝も獲得しにくい
しかしどのコースでも表彰台を狙え、年間トータルでタイトルをもぎ取る全てのパラメータでギリギリ合格点の良バランスマシンであったと結論付ける
これがパラメータに不合格があればバランスよくてもただの遅いマシン
かつて一世を風靡したスズキのSSまた買いたくなるよねーw
253: 2021/01/02(土) 22:08:57.72
いや、全然
だってカッコ悪いじゃん
だってカッコ悪いじゃん
254: 2021/01/02(土) 23:36:34.38
昔はスズキも魅力的なバイクいっぱいあったんだぜ今は悲惨だけど
255: 2021/01/03(日) 00:42:32.92
役員がシワイのは事実だろうけど、去年から出してきてるのは良いバイク多いと思うけど?
Vスト1050とジクサーSF250はそれぞれ楽しいし、何より値段がいい
最近のバイクは高性能化&販売価格高騰でいつか今以上に冷え込みそうでヤなんだよね
いい意味でお値段以上を提供してるスズキは頑張ってるよ
Vスト1050とジクサーSF250はそれぞれ楽しいし、何より値段がいい
最近のバイクは高性能化&販売価格高騰でいつか今以上に冷え込みそうでヤなんだよね
いい意味でお値段以上を提供してるスズキは頑張ってるよ
258: 2021/01/03(日) 09:16:17.97
>>255
KATANAって売れてるの?
KATANAって売れてるの?
259: 2021/01/03(日) 09:54:49.84
>>258
KATANAは一昨年やぞ
KATANAは一昨年やぞ
256: 2021/01/03(日) 00:43:17.41
257: 2021/01/03(日) 01:26:32.62
>>256
ヨーロッパじゃよく限定車出してるじゃん
日本人チャンピオンがいるならともかく、バイクレースが日本より馴染みが深くて人気があるなら企画もそりゃ通るだろうよ。売れるんだから
ヨーロッパじゃよく限定車出してるじゃん
日本人チャンピオンがいるならともかく、バイクレースが日本より馴染みが深くて人気があるなら企画もそりゃ通るだろうよ。売れるんだから
260: 2021/01/03(日) 09:55:17.60
スズキやカワサキはホンダ、ヤマハに比べて
少し振ってこないと売れないんだと思うよ
カタナもデザイナーに乗っかってみましたーってことでしょ
売れればいいな的
少し振ってこないと売れないんだと思うよ
カタナもデザイナーに乗っかってみましたーってことでしょ
売れればいいな的
261: 2021/01/03(日) 10:16:34.24
現行カタナはどうみてもベースモデルの選択からして無理がある
GSX-R1000ベースにすればよかったのに、まあ開発費の問題だろうな
GSX-R1000ベースにすればよかったのに、まあ開発費の問題だろうな
264: 2021/01/03(日) 11:46:15.50
>>261
さすがに今の市販レーサーのようなSSをベースにするのは
価格、維持費共に無理があるやろ
さすがに今の市販レーサーのようなSSをベースにするのは
価格、維持費共に無理があるやろ
262: 2021/01/03(日) 11:06:31.08
本田圭佑をロレンソに置き換えたらしっくり来すぎて泣ける…
「44歳の私より遅かった」ボタフォゴ退団のホルヘ・ロレンソを元ブラジル代表MFがバッサリ! 同僚やOBなどからも厳しい声「俺たちをだました」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=84210
あるラジオのパーソナリティはこう言った。
「ボタフォゴから逃げてそんな小さなチームに半年の契約のために何しに行く? ロレンソはブラジルでやるべきこともできなかったんだ。ヨーロッパでも何もできないだろう。客寄せパンダにもなれない」
また別なラジオでは「ロレンソは俺たちをだましたように、ヨーロッパでもだますのだろう」という批判の声もあった。
レバークーゼンやインテルなどで活躍した元セレソンのMFゼ・エリアスはさらに辛辣だった。
「俺はいま44歳だが、ロレンソより早く走れる。ロレンソは良い選手だと思っていたが鈍くて、ただそばにいる選手に無意味なパスをちょこちょこ出すだけだった。チームには必要ないね。
ボタフォゴもマーケティングのために獲得するなら、ピッチで違いを出せる選手、皆の手本となる選手にすべきだった。ロレンソはボタフォゴに何ももたらさなかった。彼が活躍できなかったことも鈍かったことも、いつかみんな忘れるだろう。ただし仲間を置いて出て行ったことだけは、誰も忘れないね」
「44歳の私より遅かった」ボタフォゴ退団のホルヘ・ロレンソを元ブラジル代表MFがバッサリ! 同僚やOBなどからも厳しい声「俺たちをだました」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=84210
あるラジオのパーソナリティはこう言った。
「ボタフォゴから逃げてそんな小さなチームに半年の契約のために何しに行く? ロレンソはブラジルでやるべきこともできなかったんだ。ヨーロッパでも何もできないだろう。客寄せパンダにもなれない」
また別なラジオでは「ロレンソは俺たちをだましたように、ヨーロッパでもだますのだろう」という批判の声もあった。
レバークーゼンやインテルなどで活躍した元セレソンのMFゼ・エリアスはさらに辛辣だった。
「俺はいま44歳だが、ロレンソより早く走れる。ロレンソは良い選手だと思っていたが鈍くて、ただそばにいる選手に無意味なパスをちょこちょこ出すだけだった。チームには必要ないね。
ボタフォゴもマーケティングのために獲得するなら、ピッチで違いを出せる選手、皆の手本となる選手にすべきだった。ロレンソはボタフォゴに何ももたらさなかった。彼が活躍できなかったことも鈍かったことも、いつかみんな忘れるだろう。ただし仲間を置いて出て行ったことだけは、誰も忘れないね」
263: 2021/01/03(日) 11:40:08.09
もうロレンソさんのことはそうっとしてあげろよ・・・
265: 2021/01/03(日) 16:49:38.85
>>263
親父もよくコメント出す様になったせいで、ロレンソ自身もやんやいわれる様になってしまった
まぁ自分も色々言うてるから自業自得なとこもあるけど
親父もよくコメント出す様になったせいで、ロレンソ自身もやんやいわれる様になってしまった
まぁ自分も色々言うてるから自業自得なとこもあるけど
266: 2021/01/03(日) 17:19:55.75
血は争えんと言うか
親子揃って・・・って感じだね
親子揃って・・・って感じだね
267: 2021/01/03(日) 17:58:48.66
そりゃ面白コメント取れてネタになるからガンガン行くよね。あの親子には
ネタにされてるのを自覚して喜んでるのか天然なのかは知らんけど
ネタにされてるのを自覚して喜んでるのか天然なのかは知らんけど
268: 2021/01/03(日) 18:59:20.09
退屈してるのかもな
269: 2021/01/03(日) 19:26:38.00
MotoGPに限らずスポーツ選手ってチヤホヤされるのは現役時代で
引退したら割と雑に扱われるからな
引退したら割と雑に扱われるからな
290: 2021/01/04(月) 14:04:12.92
>>269
引退した、スポーツ選手は
ただの一般人だからなw
しやーない
引退した、スポーツ選手は
ただの一般人だからなw
しやーない
270: 2021/01/03(日) 21:21:19.15
ロレンソは言動も周囲の見方も現役時代から変わらないけどねw
271: 2021/01/03(日) 21:23:24.94
ロッシ信者が粘着してるだけだろうが笑
272: 2021/01/03(日) 22:02:34.54
自分に跳ね返ってるだけなのを
また違う選手の名前出して
懲りないね
また違う選手の名前出して
懲りないね
273: 2021/01/03(日) 22:04:54.48
レース関係者には相手にされなくなったからインタビュアーが来ると嬉しくなるんじゃね?
仕事が無くなったタレントが吉田豪がくると喜んじゃうみたいな感じ
仕事が無くなったタレントが吉田豪がくると喜んじゃうみたいな感じ
274: 2021/01/03(日) 22:24:55.15
レース見られない今年はこうしてロレンソやロッシの悪口でスレ消費されてくのか
275: 2021/01/03(日) 23:19:16.77
やり遂げた感があるだろうからテストライダーには向かないよなロレンソは。
ペドロサのような戦績でMotoGPのことを思い出すと悔しさがこみ上げるぐらいじゃないとテストライダーには向かない
ペドロサのような戦績でMotoGPのことを思い出すと悔しさがこみ上げるぐらいじゃないとテストライダーには向かない
276: 2021/01/03(日) 23:53:51.83
>>275
やり遂げた感…ギャラの話?
やり遂げた感…ギャラの話?
277: 2021/01/04(月) 00:27:30.59
ペドロサとロレンソ本人しか分からない事レスされても
278: 2021/01/04(月) 01:01:58.73
ロレンソもヤマハのマシンなら・・・・って思ってたんだろうね
思い出補正もあって自分なら乗れるって勘違いしたんだろう
思い出補正もあって自分なら乗れるって勘違いしたんだろう
279: 2021/01/04(月) 01:03:00.41
ことしは座談会無いのかね? 放送予定とか見つけられないんだけど
280: 2021/01/04(月) 01:08:20.80
開催も未定なのに座談会しても仕方ない
281: 2021/01/04(月) 10:35:21.81
開催は未定ではないが…。
このまま予定通りにいくかはわからないけど。
このまま予定通りにいくかはわからないけど。
282: 2021/01/04(月) 10:43:07.40
合同テストさえ無理なのにスケジュール通り開催出来るとでも?
291: 2021/01/04(月) 14:09:26.67
>>282
スケジュール通りは無理だろうけど
今もう米英でワクチン接種を始めてるから
夏ごろには通常運転に戻ってる可能性はある
スケジュール通りは無理だろうけど
今もう米英でワクチン接種を始めてるから
夏ごろには通常運転に戻ってる可能性はある
283: 2021/01/04(月) 11:37:10.37
予定通りに行くかわからないと未定は違う
284: 2021/01/04(月) 11:42:15.61
引退して数年で張本みたいになっとるなw
ロレンソは若年性老害かw
ロレンソは若年性老害かw
285: 2021/01/04(月) 11:44:00.83
まあ単車レースしてる場合じゃない
287: 2021/01/04(月) 12:58:13.04
ロレンソ…もういいっ…もういいんだ…
安らかに眠れ…他人を攻撃するのはもう止めてくれ…
安らかに眠れ…他人を攻撃するのはもう止めてくれ…
288: 2021/01/04(月) 13:05:28.09
もともとロレンソは他人をディスるのが大好きな人だから
いろんな制約から開放されてむしろこれからが本番ですよ
いろんな制約から開放されてむしろこれからが本番ですよ
292: 2021/01/04(月) 16:22:13.84
そのワクチン接種スケジュールが大幅に遅れてるから、夏の開催なんか無い
今年もコロナ禍で中止一色さ
五輪正式中止から始まり、去年より酷いと思う
今年もコロナ禍で中止一色さ
五輪正式中止から始まり、去年より酷いと思う
294: 2021/01/05(火) 00:38:37.74
さあトランプバイデン論争に決着が!?
デマに釣られたあのアカウントやあのアカウントは恥ずかしくなって閉鎖か?
デマに釣られたあのアカウントやあのアカウントは恥ずかしくなって閉鎖か?
295: 2021/01/05(火) 12:51:13.80
ポルはフラグがバッキバキに立ってるな
298: 2021/01/05(火) 22:04:55.43
>>295
MotoGP界の上島竜兵
MotoGP界の上島竜兵
305: 2021/01/06(水) 13:21:58.39
>>295
何かやった?
何かやった?
296: 2021/01/05(火) 14:25:30.51
Highly Jailed Caution
297: 2021/01/05(火) 20:53:27.30
検査するなアカウントは早く謝ってしまえば楽になるよ?
> しばしば検査が必要になって面倒が増えたとしても、それで街中で感染者と鉢合わせるリスクが減らしていけるなら、大規模な緊急事態も不要になり、自粛で倒産する企業も減り、経済も回るようになる。
> 確かに検査に人手やお金や機材が要り危険もあるけれど、ケチって経済が止まればかえって被害は広がる。
> しばしば検査が必要になって面倒が増えたとしても、それで街中で感染者と鉢合わせるリスクが減らしていけるなら、大規模な緊急事態も不要になり、自粛で倒産する企業も減り、経済も回るようになる。
> 確かに検査に人手やお金や機材が要り危険もあるけれど、ケチって経済が止まればかえって被害は広がる。
300: 2021/01/06(水) 05:19:08.42
GOTO中止で観光地は減ったんだよなあ
301: 2021/01/06(水) 11:40:29.74
goto使わずに旅行すりゃいい
別にgotoが免罪符な訳じゃない
別にgotoが免罪符な訳じゃない
302: 2021/01/06(水) 12:43:28.26
飲み会自粛なのに税金で旅行してとかアホだよこの政府
303: 2021/01/06(水) 13:06:37.33
goto中止したから宴会が増えて感染が増えた?
は?エビデンスなしでそんなこと言ってるの?
アタマ大丈夫??
は?エビデンスなしでそんなこと言ってるの?
アタマ大丈夫??
308: 2021/01/06(水) 16:31:52.10
>>303
エビデンスなら有るぞ おまえが無知なだけ
その証拠に政府は感染拡大した札幌市や大阪市を、Go to 対象から外した
エビデンスなら有るぞ おまえが無知なだけ
その証拠に政府は感染拡大した札幌市や大阪市を、Go to 対象から外した
304: 2021/01/06(水) 13:10:00.42
出るヤツは補助出ようが出まいが出るし、籠るヤツは籠る
どうでもいいわ
どうでもいいわ
306: 2021/01/06(水) 13:32:03.85
MotoGP:韓国のHJCヘルメット、ポル・エスパルガロと2021年から2年契約を締結
https://www.as-web.jp/bike/659538
https://www.as-web.jp/bike/659538
307: 2021/01/06(水) 13:44:28.62
ロレンソと塩パラおじさん完璧なコンビだなw
309: 2021/01/06(水) 19:26:31.30
>>307
???
???
310: 2021/01/07(木) 03:51:54.00
トランプ敗北か?
デマツイートは大量逮捕?
RTは公安に発信者収集とかされる?
デマツイートは大量逮捕?
RTは公安に発信者収集とかされる?
311: 2021/01/07(木) 07:18:22.09
ダヴィデヴィリヴィオ氏がF1転向か~
スズキ\(^o^)/オワタ
スズキ\(^o^)/オワタ
313: 2021/01/07(木) 07:47:47.58
>>311
後任は、シュワンツさんで
後任は、シュワンツさんで
315: 2021/01/07(木) 09:31:24.58
>>313
jr「今ならパパが着いて来るボクはお得ですよ。」
jr「今ならパパが着いて来るボクはお得ですよ。」
312: 2021/01/07(木) 07:20:19.94
トランプ支持者が議会に乱入?
314: 2021/01/07(木) 08:01:19.25
2040年に期待
316: 2021/01/07(木) 10:04:35.89
優秀なチームマネージャーの人材って不足気味だよな
317: 2021/01/07(木) 10:19:31.17
ウッチョスズキ就任来年のVR46スズキ爆誕きたあああああ
320: 2021/01/07(木) 10:58:38.19
>>317
応募資格:実務経験3年以上
応募資格:実務経験3年以上
323: 2021/01/07(木) 12:09:41.80
>>320
和気あいあいとした職場です!
あなたのやる気を評価します!(収入例:〔有料会員のみ閲覧できます〕)
和気あいあいとした職場です!
あなたのやる気を評価します!(収入例:〔有料会員のみ閲覧できます〕)
318: 2021/01/07(木) 10:55:24.25
ブリビオwwww
チームの雰囲気がwww
スズキオワタww
チームの雰囲気がwww
スズキオワタww
319: 2021/01/07(木) 10:57:14.18
プーチあげます
え、いらない?そうですか(´・ω・`)
え、いらない?そうですか(´・ω・`)
321: 2021/01/07(木) 11:21:59.69
マジレスするとテンケイトでいいんじゃないか
昨年はホンダからヤマハにスイッチしてチームHRCより成績残した
彼ほどSBKのプライベーターとして成功した人はいない
ヤマハ時代のブリビオやアプリリア時代のジジとも戦った実績もある
レイもついて来てくれたらなお良し
昨年はホンダからヤマハにスイッチしてチームHRCより成績残した
彼ほどSBKのプライベーターとして成功した人はいない
ヤマハ時代のブリビオやアプリリア時代のジジとも戦った実績もある
レイもついて来てくれたらなお良し
322: 2021/01/07(木) 12:09:04.94
ほっぱい「よっこいしょ」
324: 2021/01/07(木) 12:15:25.80
>>322
house!
house!
325: 2021/01/07(木) 18:07:36.43
> 今回の発表に際しブリビオは、スズキとMotoGPの世界から離れることは簡単な決断ではなかったと語った。
とか言うけど…たった2週間秘密裏の電撃交渉とかやる気満々としか思えない
とか言うけど…たった2週間秘密裏の電撃交渉とかやる気満々としか思えない
326: 2021/01/07(木) 22:40:00.26
アンティファにやられた?
327: 2021/01/07(木) 22:58:16.77
やっぱりF1がモータースポーツの頂点なのな
金の面でも
金の面でも
328: 2021/01/07(木) 22:59:50.55
>>327
契約金は軽く数倍になったでしょう
契約金は軽く数倍になったでしょう
329: 2021/01/07(木) 23:24:12.11
自称田舎の中小企業と国営企業とじゃ契約金は全然違うだろう
356: 2021/01/09(土) 08:15:38.39
>>329
スズキは特にケチそう
スズキは特にケチそう
330: 2021/01/08(金) 01:13:19.45
ゼロ1個増えるくらいじゃね?
331: 2021/01/08(金) 06:56:22.82
まあ桁が変わってもおかしくない
332: 2021/01/08(金) 11:02:17.87
温和なスッポが来てくれたらスズキも大丈夫だよね?
333: 2021/01/08(金) 11:36:51.84
スッポはホンダで日本人と仕事をしてて実績もあるから悪くない選択だろうね
MotoGPの運営はヨーロッパの人間が行っているから、マネジメント業務は向こうの人間の方がスムーズに行くだろうね
MotoGPの運営はヨーロッパの人間が行っているから、マネジメント業務は向こうの人間の方がスムーズに行くだろうね
334: 2021/01/08(金) 12:20:58.04
スッポは声がいいよな
335: 2021/01/08(金) 12:40:33.27
宮城さん「新しいチャレンジに挑戦する時がきた」
339: 2021/01/08(金) 13:17:08.48
>>335
ノブ 「僕は旧くからGPでの付き合い方を熟知してるので引き受けましょうか?」
ノブ 「僕は旧くからGPでの付き合い方を熟知してるので引き受けましょうか?」
342: 2021/01/08(金) 16:00:47.23
>>335
日テレ「中野さん、宮城さんに代わって解説者をお願いします。」
日テレ「中野さん、宮城さんに代わって解説者をお願いします。」
336: 2021/01/08(金) 12:45:34.09
えっ?
337: 2021/01/08(金) 13:10:51.65
進次郎メソッド
338: 2021/01/08(金) 13:14:29.01
スッポとロッシって犬猿の仲じゃなかった?
スッポがスズキ行ったらVR46がスズキと組むことはなさそう
スッポがスズキ行ったらVR46がスズキと組むことはなさそう
341: 2021/01/08(金) 13:21:57.45
>>338
厄除けお守りw
厄除けお守りw
340: 2021/01/08(金) 13:18:14.13
グレシーニさんを呼んでサテライトもオマケに付けてもらおう。
354: 2021/01/09(土) 05:27:11.89
>>340
ご本人がやっと意識戻ったとこなのにw
ご本人がやっと意識戻ったとこなのにw
358: 2021/01/09(土) 10:24:48.61
>>354
峠は越えたということかな
このまま回復してほしい
峠は越えたということかな
このまま回復してほしい
343: 2021/01/08(金) 18:19:55.48
このスレでは宮城に否定的な声が多いのにずっと使われているのはどういうことだろ
ジャニーズでも吉本でもないのに
ジャニーズでも吉本でもないのに
363: 2021/01/09(土) 14:45:11.86
>>343
放送事故起こさず、無言にならない。実況からしたら楽な人ではないのかね。ちょっと時間余っても勝手に喋ってくれる。あとはホンダへの配慮とか
放送事故起こさず、無言にならない。実況からしたら楽な人ではないのかね。ちょっと時間余っても勝手に喋ってくれる。あとはホンダへの配慮とか
344: 2021/01/08(金) 18:22:58.80
否定派が声がでかいくてしつこい少数派って事だろう
345: 2021/01/08(金) 19:23:48.69
宮城を嫌うのは自由だし、日テレに苦情を送るのも自由だけど、実況スレとかで延々と喚いているやつは宮城どころではなくウザい
さっさと公式なりに移ればいいのに
さっさと公式なりに移ればいいのに
353: 2021/01/09(土) 01:41:10.70
>>345
おっと、ら○かの悪口はそこまでだ
おっと、ら○かの悪口はそこまでだ
357: 2021/01/09(土) 09:14:13.74
>>353
らんかって実況スレに書き込んでいるのか
らんかって実況スレに書き込んでいるのか
346: 2021/01/08(金) 20:15:01.00
おれはミヤジも鼻水も全員好きだけどな
348: 2021/01/08(金) 21:03:32.21
>>346
お前の好みなんか知らん。日記にでも書いてろ。
お前の好みなんか知らん。日記にでも書いてろ。
349: 2021/01/08(金) 21:06:29.13
>>348
不要な芸人乙
甲乙の乙!
不要な芸人乙
甲乙の乙!
347: 2021/01/08(金) 20:15:20.13
あ
芸人は要らない
芸人は要らない
350: 2021/01/08(金) 22:07:10.31
TV局はマニアなんか相手してないって何回言えば分かるのかね?
苦情メールや5chの書き込みや閲覧なんかごく少数
不特定多数を相手にしてるTV局がごく少数の文句なんかいちいち相手にする訳なかろう
あきらめな
苦情メールや5chの書き込みや閲覧なんかごく少数
不特定多数を相手にしてるTV局がごく少数の文句なんかいちいち相手にする訳なかろう
あきらめな
351: 2021/01/08(金) 22:40:38.29
G+の放送なんてマニア以外誰が見てるんや…
352: 2021/01/09(土) 01:34:50.45
スッポ「私がやってもいい」
スズキ「何言ってんだこいつ…」
スズキ「何言ってんだこいつ…」
355: 2021/01/09(土) 08:08:09.78
おいおい
アメリカも1/8終わるぞ
デマ流してたやつデマRTしてたやつ
どうするの?謝るの?それとも謝ることのできない大人になるの?
アメリカも1/8終わるぞ
デマ流してたやつデマRTしてたやつ
どうするの?謝るの?それとも謝ることのできない大人になるの?
359: 2021/01/09(土) 12:01:31.51
今更ながら第二戦スペインgp見た
リアルでは第一戦のこともあったので見てなかった
マルケスのマンガとも思える追い上げが凄すぎビックリ
ラストは残念ながらだけどどうしてあんな速いの?
2007年頃のST1000にR R- Rを持ってきてるみたいな走りだった。
リアルでは第一戦のこともあったので見てなかった
マルケスのマンガとも思える追い上げが凄すぎビックリ
ラストは残念ながらだけどどうしてあんな速いの?
2007年頃のST1000にR R- Rを持ってきてるみたいな走りだった。
360: 2021/01/09(土) 12:18:51.84
電球が切れる直前みたいな煌めきを感じる
361: 2021/01/09(土) 13:28:21.03
WSBKのレイも今季初戦で同じ感じだったようなデジャブ
怪我はしなかったけど
怪我はしなかったけど
362: 2021/01/09(土) 13:58:14.04
>>361
つまりレイの方がマージン管理をしてかつ鬼の走りを見せられるくらい上手いってことだな
つまりレイの方がマージン管理をしてかつ鬼の走りを見せられるくらい上手いってことだな
364: 2021/01/09(土) 15:44:28.81
証拠もない不正選挙という主張に踊らされた諸君!
おめでとう!
君は立派な情報弱者だ、生活保護が受けられるぞ!
おめでとう!
君は立派な情報弱者だ、生活保護が受けられるぞ!
365: 2021/01/09(土) 16:20:28.43
グレジーニ氏大丈夫なんか
なんかやべぇ気がする…
なんかやべぇ気がする…
379: 2021/01/10(日) 17:51:47.85
>>365
新型コロナで入院中のファウスト・グレシーニ、意識取り戻す。病状にも回復の兆し
https://jp.motorsport.com/motogp/news/fausto-gresini-regains-consciousness-in-covid-19-battle/4952447/
新型コロナで入院中のファウスト・グレシーニ、意識取り戻す。病状にも回復の兆し
https://jp.motorsport.com/motogp/news/fausto-gresini-regains-consciousness-in-covid-19-battle/4952447/
366: 2021/01/09(土) 16:37:01.30
グレシーニじゃないの?
367: 2021/01/09(土) 16:52:27.53
そこかよっ
368: 2021/01/09(土) 16:52:50.80
東京2000人!!
やっぱりGOTO止めて正解!
東京に無症状のクラスターがあってGOTOで拡散していた可能性が高まってきた
無症状だから検査しまくって発見出来ない場合は
全都民自宅待機というクソバカ対策しかとれなくなります
やっぱりGOTO止めて正解!
東京に無症状のクラスターがあってGOTOで拡散していた可能性が高まってきた
無症状だから検査しまくって発見出来ない場合は
全都民自宅待機というクソバカ対策しかとれなくなります
371: 2021/01/09(土) 20:40:12.99
369: 2021/01/09(土) 17:25:19.26
グーグルさんは来週9000人と予言してる、
その後下降
その後下降
370: 2021/01/09(土) 19:11:29.75
ドビとジジは2017年の時点でマシン改良の為の話をしてなかったのか
ライダーの話なんか聞かないって体制を改める為にジジが一本釣りされて来たのに
結局は変わらなかったんだなぁ
ライダーの話なんか聞かないって体制を改める為にジジが一本釣りされて来たのに
結局は変わらなかったんだなぁ
406: 2021/01/11(月) 21:08:56.63
>>370
上からシカトされても3年はエースとして
走れたんだからいんじゃね?
上からシカトされても3年はエースとして
走れたんだからいんじゃね?
372: 2021/01/09(土) 23:11:09.92
ジャン・オンジュとデニス・オンジュが乗った車が交通事故 軽傷で済んだが・・・ 危なかったねえ
https://as.com/motor/2021/01/09/motociclismo/1610180114_716914.html
https://as.com/motor/2021/01/09/motociclismo/1610180114_716914.html
377: 2021/01/10(日) 12:51:59.55
>>372
漢字の当て字は怨呪
漢字の当て字は怨呪
373: 2021/01/09(土) 23:14:53.39
オンジュおばけ
ジュディオンジュ
ジュディオンジュ
374: 2021/01/09(土) 23:37:45.43
昔、JIRというチームにジャンルカ・モンティロンというのがいてだな
375: 2021/01/09(土) 23:47:00.70
>>374
随分懐かしい名前だな。
玉田や中野が乗ってたよな
随分懐かしい名前だな。
玉田や中野が乗ってたよな
376: 2021/01/09(土) 23:52:56.46
>>375
ホモみたいな書きっぷりやめ
ホモみたいな書きっぷりやめ
383: 2021/01/10(日) 20:30:04.57
>>376
意味不明
意味不明
384: 2021/01/10(日) 20:40:54.72
>>383
多分、昔JIRにモンティロンがいた→玉田や中野が乗ってたな⇒モンティロンに玉田や中野が乗ってた、ということでは?
多分、昔JIRにモンティロンがいた→玉田や中野が乗ってたな⇒モンティロンに玉田や中野が乗ってた、ということでは?
378: 2021/01/10(日) 15:06:46.99
ジュディオングがどうしたって?
380: 2021/01/10(日) 18:28:08.44
> アップル→アップルカーはヒュンダイとの提携が噂されるので不買決定
> そもそもiphoneのパーツにおいて日本製と韓国製では割合も高価格帯も韓国の方が上なので不買
>
> インテル→サムスンと提携してるので不買決定
>
> 有機ELテレビ→メーカー問わず基本LG製、今後入れ替わるとしても中国製なので不買決定。
> 日本政府→LINEを行政サービスに活用
> 日本脱出決定
> そもそもiphoneのパーツにおいて日本製と韓国製では割合も高価格帯も韓国の方が上なので不買
>
> インテル→サムスンと提携してるので不買決定
>
> 有機ELテレビ→メーカー問わず基本LG製、今後入れ替わるとしても中国製なので不買決定。
> 日本政府→LINEを行政サービスに活用
> 日本脱出決定
381: 2021/01/10(日) 18:28:41.28
iphone使って愛国叫んでるやつおるの?
394: 2021/01/11(月) 11:40:09.31
>>381
愛国心と嫌韓嫌中は必ずしも一体ではないだろ
ロッテやサントリーを買わなくても他の会社ので済むけどiPhoneはそうはいかん
愛国心と嫌韓嫌中は必ずしも一体ではないだろ
ロッテやサントリーを買わなくても他の会社ので済むけどiPhoneはそうはいかん
382: 2021/01/10(日) 18:43:53.76
日本企業スマホってもう富士通くらいしか残ってないんじゃね
京セラもそうか
京セラもそうか
385: 2021/01/10(日) 20:46:25.35
ホンダ、2021年の中上貴晶への期待は“当然”優勝。「去年から目指してきたコト」
https://jp.motorsport.com/motogp/news/hrc-boss-talks-about-Nakagami-evaluation-and-expectations/4952607/
>「19年の終わりの段階で『もう一歩前にいかなくちゃね』と話していました。彼に対するサポートという点でも、ウインターテストの前からHRCに何度か来てもらって、どういった風にやっていくか、どうマシンを作っていくかということを話していたんです」
https://jp.motorsport.com/motogp/news/hrc-boss-talks-about-Nakagami-evaluation-and-expectations/4952607/
>「19年の終わりの段階で『もう一歩前にいかなくちゃね』と話していました。彼に対するサポートという点でも、ウインターテストの前からHRCに何度か来てもらって、どういった風にやっていくか、どうマシンを作っていくかということを話していたんです」
386: 2021/01/10(日) 20:47:21.95
自分を追い込み過ぎないように
気楽にいこうよ…
気楽にいこうよ…
387: 2021/01/10(日) 21:26:17.12
まずは表彰台だろ
優勝狙いだとまたスタート直後に転けてハイハイ、いつもの感じねで終わるよ
優勝狙いだとまたスタート直後に転けてハイハイ、いつもの感じねで終わるよ
388: 2021/01/10(日) 21:36:35.07
ラストイヤーだからな
389: 2021/01/10(日) 22:30:12.02
ダビデ離脱ってまじかよ……
来年勝てるのかよ……
来年勝てるのかよ……
390: 2021/01/10(日) 22:49:45.52
ダビデバビデ
391: 2021/01/11(月) 00:40:43.10
いまのF1なんか行っておもろいんか?
まぁカネなんだろうがよ
まぁカネなんだろうがよ
392: 2021/01/11(月) 09:22:46.96
見ている方はともかくやってる方は面白いんじゃないか?
MotoGPみたいにライダーを送り出したらサインボード出すくらいでライダー任せと違って
F1はピットストップとかの戦略が勝敗のカギだから
まあブリビオの移籍は金だと思うけど
MotoGPみたいにライダーを送り出したらサインボード出すくらいでライダー任せと違って
F1はピットストップとかの戦略が勝敗のカギだから
まあブリビオの移籍は金だと思うけど
393: 2021/01/11(月) 10:52:50.23
あの世代はF1=頂点みたいな刷り込みがあると思う
もちろん金もあるだろうけど
もちろん金もあるだろうけど
395: 2021/01/11(月) 11:42:18.71
Androidでよか
396: 2021/01/11(月) 11:45:30.70
よくあり→よかり→よか
397: 2021/01/11(月) 13:31:51.39
iphone買わなくてもファーウェイがあるじゃないか
398: 2021/01/11(月) 13:53:13.41
このスレでもたまに見かけるんだよゆがんだ愛国心を見せる人
なんで日本人なのに日本メーカーを応援しないのかとか
なんで日本人なのに日本メーカーを応援しないのかとか
399: 2021/01/11(月) 14:07:54.60
【2013年にスズキに加入した時の印象は?】
「スズキに入った時、ちょっと15~20年前のヤマハみたいな感じがしましたねぇ。
どうしたら勝てるか、皆、懸命に模索していてね。」
某所からパクッて来たけど
今のヤマハにこういう雰囲気はあるのかな?
「スズキに入った時、ちょっと15~20年前のヤマハみたいな感じがしましたねぇ。
どうしたら勝てるか、皆、懸命に模索していてね。」
某所からパクッて来たけど
今のヤマハにこういう雰囲気はあるのかな?
400: 2021/01/11(月) 14:50:11.64
あのねスズキより勝ってるんよ
405: 2021/01/11(月) 20:56:35.38
>>400
チャンピオンとれなかったけどね
チャンピオンとれなかったけどね
401: 2021/01/11(月) 14:56:27.95
ワラ
402: 2021/01/11(月) 15:16:23.75
ブリビオの離脱の経緯が分からんな
スズキのププロジェクトリーダーは衝撃的なニュースだったと言ってるけど、年明けまで2021年の契約をしてなかったのか?
スズキのププロジェクトリーダーは衝撃的なニュースだったと言ってるけど、年明けまで2021年の契約をしてなかったのか?
404: 2021/01/11(月) 18:59:55.66
>>402
チャンピオンとったのに年俸の色付けが少なかったと邪推
そもそもF1チームからお声がかかったらシノゴの言わずにgoしちゃうよ
チャンピオンとったのに年俸の色付けが少なかったと邪推
そもそもF1チームからお声がかかったらシノゴの言わずにgoしちゃうよ
403: 2021/01/11(月) 15:35:48.77
まあ、20年に一度は20年に一度なんだから
心配しても始まらない
心配しても始まらない
407: 2021/01/11(月) 21:44:53.89
そりゃバイクとF1じゃあなあ
世間様から見たらステイタスがウンディーネ
世間様から見たらステイタスがウンディーネ
408: 2021/01/11(月) 21:56:44.26
ブリビオはヤマハ時代といいもはやこれ以上にないキャリアを築いたからGPを去るタイミングとしてはベストでは?
409: 2021/01/11(月) 22:02:34.08
中上がixonに、佐々木がMacnaにアルパインスターズから変更だって
ナバッロ、マンツィもMacnaへ変更
アルパインから結構変わるから、まだまだ変わる人出てくるかもな
ナバッロ、マンツィもMacnaへ変更
アルパインから結構変わるから、まだまだ変わる人出てくるかもな
411: 2021/01/11(月) 22:38:52.53
>>409
アルパインスターズなんかやらかした?
アルパインスターズなんかやらかした?
412: 2021/01/11(月) 22:57:52.80
>>409
最近冬用ジャケットをマクナにしたからちょっと嬉しいけど、>>411と同じくアルパインスターズ何やったんだろ?って思う
最近冬用ジャケットをマクナにしたからちょっと嬉しいけど、>>411と同じくアルパインスターズ何やったんだろ?って思う
414: 2021/01/11(月) 23:03:35.13
>>409
IXONは日本代理店が出来るって話だったから日本へのプロモーションもあるのかね
IXONは日本代理店が出来るって話だったから日本へのプロモーションもあるのかね
419: 2021/01/12(火) 11:28:14.40
>>414
ixonのインスタに日本とアジアのブランドアンバサダーに就任したとあるよ
ixonのインスタに日本とアジアのブランドアンバサダーに就任したとあるよ
424: 2021/01/12(火) 19:35:14.64
>>409
IXONって高橋裕紀が使った時何度採寸してもサイズが合わないツナギばかり作ってきた所じゃなかったっけか?
中上さん大丈夫か・・・?
IXONって高橋裕紀が使った時何度採寸してもサイズが合わないツナギばかり作ってきた所じゃなかったっけか?
中上さん大丈夫か・・・?
410: 2021/01/11(月) 22:23:30.55
F1チームても表彰台にも上がれないチームなんかには移籍しない
ルノーがカネ積んだだけ スズキの時の10倍以上
ルノーがカネ積んだだけ スズキの時の10倍以上
413: 2021/01/11(月) 22:59:57.83
マクナか、オランダのメーカーだよな、最近調子いいな。
俺もそこのジャケット持ってるけどデザインがなかなか好みだ
俺もそこのジャケット持ってるけどデザインがなかなか好みだ
415: 2021/01/12(火) 00:49:21.25
Gulf 12 Hoursでロッシウッチョマリーニ組が3位表彰台らしいがすごいのか普通なのかわからん
レースタイムが順位に前後してるのもわからん
レースタイムが順位に前後してるのもわからん
416: 2021/01/12(火) 08:53:09.26
417: 2021/01/12(火) 09:41:18.98
>>415
参加車両 12台
GT3プロ 2台
GT3プロ-アマ 6台
GT3アマ 1台
GT4 3台
決勝
完走 10台
リタイア GT3プロ1台 GT3プロ-アマ1台
VR46 総合4位 GT3プロ-アマクラス3位
参加車両 12台
GT3プロ 2台
GT3プロ-アマ 6台
GT3アマ 1台
GT4 3台
決勝
完走 10台
リタイア GT3プロ1台 GT3プロ-アマ1台
VR46 総合4位 GT3プロ-アマクラス3位
418: 2021/01/12(火) 10:53:41.44
「無観客でも開催」
第2戦アルゼンチンGPと第3戦アメリカズGPの開催は状況を見極めて1月中に決断。
https://www.motogp.com/ja/in+the+media/2021/01/11/%E7%A1%E8%A6%B3%E5%AE%A2%E3%A7%E3%82%E9%8B%E5%AC/360207
>最も重要なことは、開催日程を遵守することです。最悪の場合、昨年と同じ手段で開催する準備ができています。
>無観客でも開催をキャンセルしません。
第2戦アルゼンチンGPと第3戦アメリカズGPの開催は状況を見極めて1月中に決断。
https://www.motogp.com/ja/in+the+media/2021/01/11/%E7%A1%E8%A6%B3%E5%AE%A2%E3%A7%E3%82%E9%8B%E5%AC/360207
>最も重要なことは、開催日程を遵守することです。最悪の場合、昨年と同じ手段で開催する準備ができています。
>無観客でも開催をキャンセルしません。
420: 2021/01/12(火) 12:42:28.54
>>418
心強い
絶対やるんだ!が重要よ
心強い
絶対やるんだ!が重要よ
421: 2021/01/12(火) 14:23:24.45
森喜朗さんのように
頼り甲斐がある
頼り甲斐がある
422: 2021/01/12(火) 17:41:08.19
423: 2021/01/12(火) 18:31:12.64
アルパインスターズ
ダイネーゼ
SPIDI
以外にも海外のレーシングスーツメーカーって色々あるんだな
ダイネーゼ
SPIDI
以外にも海外のレーシングスーツメーカーって色々あるんだな
425: 2021/01/12(火) 19:44:29.07
こけたらどうなるか判ってるよね、というHRCからの脅し
426: 2021/01/12(火) 20:34:17.12
YONEZOを着続けたワタルさんみたいな漢気あるライダーがいたらな…
余計な予算出せないから国内メーカーは代理店止まりだよな…
一枚噛んで採寸~型紙くらい出来ないのかな?
余計な予算出せないから国内メーカーは代理店止まりだよな…
一枚噛んで採寸~型紙くらい出来ないのかな?
427: 2021/01/12(火) 22:06:43.86
いくらダイネーゼ、アルパイン以外を使おうがエアバッグシステムはD-airかTech-airなんだよな
430: 2021/01/12(火) 22:50:53.50
>>427
ixonとかは別のエアバックがある
hydoと同じようなやつ
ixonとかは別のエアバックがある
hydoと同じようなやつ
434: 2021/01/13(水) 00:51:48.66
>>430Ixonって独自のやつあるんやな知らんかった
428: 2021/01/12(火) 22:14:13.82
こう言う時につなぎみたいな大事なもんを買えるってどうよ
432: 2021/01/12(火) 23:05:26.35
>>428
支給じゃなくて買うの?
支給じゃなくて買うの?
429: 2021/01/12(火) 22:50:39.94
MotoGP全部ビジネスだよ?
431: 2021/01/12(火) 22:51:16.83
まあ、装備はチーム契約だったりもするからなんとも
433: 2021/01/12(火) 23:40:46.45
よしここでコミネ電撃参戦だ
435: 2021/01/13(水) 06:04:49.72
>>433
南海 ウチも…
南海 ウチも…
438: 2021/01/13(水) 10:23:52.03
>>435
昔はドゥーハンとかレイニーも着てたよね?
昔はドゥーハンとかレイニーも着てたよね?
436: 2021/01/13(水) 06:55:14.91
菅首相の所信表明演説で表明された「2050年カーボンニュートラル」は、国内努力目標ではなくG20では国際公約として明言化された
↑
バイク脂肪へ
↑
バイク脂肪へ
451: 2021/01/14(木) 01:02:50.07
>>436
いまのうちにバイク買い溜めしとこ
いまのうちにバイク買い溜めしとこ
437: 2021/01/13(水) 09:46:26.34
今のバイクを大事に乗れってことじゃないの?
439: 2021/01/13(水) 10:31:09.49
南海のウエアは基本を押さえた作りでデザインのセンス気にしなければかなり使えるんだよ今だに。
440: 2021/01/13(水) 10:45:39.08
カブ110も消滅するのか
441: 2021/01/13(水) 10:51:20.19
ヂーゼルエンジンもいまや吸気より排気の方が清浄っていうし、2050年ごろには内燃機関の技術がすすんでそう
442: 2021/01/13(水) 11:34:51.12
エアバッグを独自開発できないとGPクラスじゃ採用難しいのかな
446: 2021/01/13(水) 14:00:56.79
>>442
エアバックは作ってるメーカーに言えば売ってくれるよ
膨らんだときの伸び代にノウハウが要るみたい
MFJもちゃんとしたエアバック使えって入れるかもね
エアバックは作ってるメーカーに言えば売ってくれるよ
膨らんだときの伸び代にノウハウが要るみたい
MFJもちゃんとしたエアバック使えって入れるかもね
443: 2021/01/13(水) 11:45:44.73
誰か天才がスーパー還元剤開発してCO2を炭素と酸素にできるようにしろよ
あと赤外線で励起する半導体と高温超伝導早くwww
あと赤外線で励起する半導体と高温超伝導早くwww
444: 2021/01/13(水) 12:03:30.08
空気中のCO2固定化が簡単になればいいねえ
445: 2021/01/13(水) 12:12:54.67
MotoGP、セパンでのプレシーズンテストはキャンセルに。マレーシアの非常事態宣言が影響
https://jp.motorsport.com/motogp/news/motogp-cancels-sepang-pre-season-test-due-to-covid-19/4971673/
https://jp.motorsport.com/motogp/news/motogp-cancels-sepang-pre-season-test-due-to-covid-19/4971673/
447: 2021/01/13(水) 17:56:27.91
そもそも認定されてるのがアルパインとダイネーゼのシステムじゃなかった?
449: 2021/01/13(水) 20:38:29.21
>>447
ixonが使ってるやつが認められてる
rstも同じエアバック
多分hydoのも同じやつ
ixonが使ってるやつが認められてる
rstも同じエアバック
多分hydoのも同じやつ
448: 2021/01/13(水) 20:35:00.68
【号外】菅首相、国民皆保険見直しを言及 [455169849]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610535743/911
菅「国民皆保険、やめりゅ」 ★2 [745071849]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610535953/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610535743/911
菅「国民皆保険、やめりゅ」 ★2 [745071849]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610535953/
450: 2021/01/14(木) 00:07:57.83
KTM
2026年シーズンまで
2026年シーズンまで
453: 2021/01/14(木) 08:27:05.62
>>450
ドルナと次の2022年からの5年契約をしたってことね
他メーカーはどうなってるんだろ
ドルナと次の2022年からの5年契約をしたってことね
他メーカーはどうなってるんだろ
452: 2021/01/14(木) 08:26:34.85
トランプ負けたみたいだけど
デマ信じてたやつおる?
拡散に協力したりはした?
それで大量逮捕は?
どちらの人が何をしたらなるの?
デマ信じてたやつおる?
拡散に協力したりはした?
それで大量逮捕は?
どちらの人が何をしたらなるの?
455: 2021/01/14(木) 14:35:58.85
ウッゼ
457: 2021/01/14(木) 17:37:25.97
ブリビオ離脱に揺れるスズキ、チームマネージャー空席で新シーズンへ?
https://jp.motorsport.com/motogp/news/suzuki-motogp-team-wont-replace-f1-bound-brivio/5009372/
スズキはチームを離脱するダビデ・ブリビオ前チームマネージャーの後任について新たに指名する気はなく、現行のマネジメント体制を再編して対応する予定だという。
https://jp.motorsport.com/motogp/news/suzuki-motogp-team-wont-replace-f1-bound-brivio/5009372/
スズキはチームを離脱するダビデ・ブリビオ前チームマネージャーの後任について新たに指名する気はなく、現行のマネジメント体制を再編して対応する予定だという。
458: 2021/01/14(木) 17:47:16.67
いまの形を壊したくないんだな
…そうかー金も無いかー
…そうかー金も無いかー
461: 2021/01/14(木) 19:19:50.29
>>458
ブリビオのメソッドでうまく回ってたのを性急に後任探してそいつに崩されるよりはブリビオなしでなんとか去年までを踏襲してやる方がいいと踏んだんだろうね
ブリビオのメソッドでうまく回ってたのを性急に後任探してそいつに崩されるよりはブリビオなしでなんとか去年までを踏襲してやる方がいいと踏んだんだろうね
459: 2021/01/14(木) 18:35:35.02
スズキのマネージャーにイアンノーネを使ったらどうだろう 2017年2018年にスズキで走ってたし
いまはドーピング問題で走れなくてやることないだろうから安くで使えるかも マネージャーの手腕があるかわからんけど
いまはドーピング問題で走れなくてやることないだろうから安くで使えるかも マネージャーの手腕があるかわからんけど
460: 2021/01/14(木) 18:51:55.11
>>459
それスズキにメリットあんの?
それスズキにメリットあんの?
462: 2021/01/14(木) 20:06:15.59
じゃあ、弁慶河内氏の仕事も増えるってことか。
463: 2021/01/14(木) 20:09:18.42
今考えると、イアンノーネをさっさと切ってミルを入れたの英断だったよな。ミルも最初はお前らから叩かれてたけど…。
464: 2021/01/14(木) 20:23:37.75
俺は初年度からミルの才能を信じてたよ(プルプル
465: 2021/01/14(木) 20:31:48.22
ライダーの契約はシーズン序盤か下手したらシーズン前に締結されるのに、マネージャーは年越しが普通なの?
466: 2021/01/14(木) 20:33:57.48
今期無いんだから急いでマネジャー着ける必要ないわな
467: 2021/01/14(木) 20:38:59.30
>>466
おまえそれしか言わねえな
おまえそれしか言わねえな
468: 2021/01/15(金) 04:16:44.85
他に事実は無いし
469: 2021/01/15(金) 04:38:28.51
日和ってGOTOやめてしまった信頼感無し内閣…
470: 2021/01/15(金) 07:47:09.38
>>469
自民党憎しの野党に中共に忖度しまくりのマスゴミ、それに踊らされる馬鹿な国民から一斉に攻められたからな。
自民党憎しの野党に中共に忖度しまくりのマスゴミ、それに踊らされる馬鹿な国民から一斉に攻められたからな。
471: 2021/01/15(金) 08:01:50.25
おはよう
Twitterも検閲してる
近いうちに書きたいことも書けない世になるからウザいけど存分に書くがいい
Twitterも検閲してる
近いうちに書きたいことも書けない世になるからウザいけど存分に書くがいい
473: 2021/01/15(金) 10:07:42.02
ドッカイケ
474: 2021/01/15(金) 10:13:42.65
今年はイギリス株コロナの脅威で昨年より開催が危ぶまれるな
スペインの状況がニュースに出てこないけどどうなんだろ
スペインの状況がニュースに出てこないけどどうなんだろ
476: 2021/01/15(金) 12:13:19.14
CBR1000RR-Rのレビューなんだけど乗りにくいと言われるRC213Vとなんかイメージが被る
超高速域でも乱れない路面追従性を確保した結果、低中速域での反応は鈍く、車体の倒し込みにしても「なんとなく」な入力には「なんとなく」でしか応えてくれず
マルケスのように体も頭もインへ大きく引き込み、車体をねじ伏せるようなイメージで操った時にこそ、しっくりくるようにあつらえてある
超高速・超高荷重域に特化したハンドリング
ってことらしい
ホンダCBR1000RR-RファイアブレードSP(6MT)【レビュー】
https://www.webcg.net/articles/-/43889
超高速域でも乱れない路面追従性を確保した結果、低中速域での反応は鈍く、車体の倒し込みにしても「なんとなく」な入力には「なんとなく」でしか応えてくれず
マルケスのように体も頭もインへ大きく引き込み、車体をねじ伏せるようなイメージで操った時にこそ、しっくりくるようにあつらえてある
超高速・超高荷重域に特化したハンドリング
ってことらしい
ホンダCBR1000RR-RファイアブレードSP(6MT)【レビュー】
https://www.webcg.net/articles/-/43889
477: 2021/01/15(金) 12:25:52.85
バカなのかな?www
478: 2021/01/15(金) 12:34:11.62
いたみさんですもん
479: 2021/01/15(金) 14:44:57.37
これからのレースは電動よりもこれがいいんじゃないか?
https://youtu.be/HJgMObLsUdE
https://youtu.be/HJgMObLsUdE
481: 2021/01/16(土) 01:17:54.22
>>479
よーやるなこのライダー
こえーよ
よーやるなこのライダー
こえーよ
480: 2021/01/15(金) 14:52:26.42
ドラッグレースじゃねえか
482: 2021/01/16(土) 11:34:16.65
ヤマハサッカー部!日本代表大津選手補強!!
ありがとうありがとうみんなありがとう
これでサッカー部も頑張れます!
バイクはもうすぐ販売禁止になるけど頑張ってくださいね!
ヤマハはなんとなくの入力でも敏感に動きます!
バイク買ってサッカー強くしてください!
ありがとうありがとうみんなありがとう
これでサッカー部も頑張れます!
バイクはもうすぐ販売禁止になるけど頑張ってくださいね!
ヤマハはなんとなくの入力でも敏感に動きます!
バイク買ってサッカー強くしてください!
483: 2021/01/16(土) 11:46:01.17
>>482
フベロ切ったフロントじゃ補強戦略もダメだろ
フベロ切ったフロントじゃ補強戦略もダメだろ
485: 2021/01/16(土) 14:22:41.57
>>483
ホリエモンのところのロケットは確か燃料がエタノールじゃなかったかな
エタノールなら化石燃料じゃないから
あれを借りて来ようw
ホリエモンのところのロケットは確か燃料がエタノールじゃなかったかな
エタノールなら化石燃料じゃないから
あれを借りて来ようw
484: 2021/01/16(土) 13:35:04.88
アキ・アジョ、長島哲太とレミー・ガードナーを語る
https://www.motogp.com/ja/in+the+media/2021/01/15/%E3%A2%E3%AD-%E3%A2%E3%B8%E3%A7-%E9%B7%E5%B3%B6%E5%B2%E5%A4%AA%E3%A8%E3%AC%E3%9F%E3%BC-%E3%AC%E3%BC%E3%89%E3%8A%E3%BC%E3%92%E8%AA%9E%E3%8B/360286
https://www.motogp.com/ja/in+the+media/2021/01/15/%E3%A2%E3%AD-%E3%A2%E3%B8%E3%A7-%E9%B7%E5%B3%B6%E5%B2%E5%A4%AA%E3%A8%E3%AC%E3%9F%E3%BC-%E3%AC%E3%BC%E3%89%E3%8A%E3%BC%E3%92%E8%AA%9E%E3%8B/360286
486: 2021/01/17(日) 00:05:53.95
ヤマハサッカー部、また補強ありがとうございます!
ゴンザレス!
去年は6位残留で昇格失敗したが今年は残留しないでいいかもです
ゴンザレス!
去年は6位残留で昇格失敗したが今年は残留しないでいいかもです
487: 2021/01/17(日) 01:44:34.16
ドビは正しいんだろうけど周りに求めすぎだと思うね
上と衝突したら即クビとか干されるとかそんなのばかりなんだからある意味幸せだった
上と衝突したら即クビとか干されるとかそんなのばかりなんだからある意味幸せだった
490: 2021/01/17(日) 15:25:01.81
>>487
ドビはストレートスピードはもう良いから旋回性能をアップしろと要求
ジジは空力やパワーアップのアイデアはあるが旋回性能アップに関してはノーアイデイアとインタビューで言い切った
この二人の組み合わせに未来は無いだろうなぇ
ドビはストレートスピードはもう良いから旋回性能をアップしろと要求
ジジは空力やパワーアップのアイデアはあるが旋回性能アップに関してはノーアイデイアとインタビューで言い切った
この二人の組み合わせに未来は無いだろうなぇ
488: 2021/01/17(日) 08:58:32.95
アメリカの大都市の最低賃金は自給15ドルって知ってた?
489: 2021/01/17(日) 15:20:04.54
今期消滅したからスレ違いなレスばかり
491: 2021/01/17(日) 15:31:54.58
旋回上がったら他が性能が落ちるんだから
ドビちゃんはチャンプとれんよ
ドビちゃんはチャンプとれんよ
492: 2021/01/17(日) 16:29:21.47
>>491
そういう話じゃないからねぇ
ドメニカリもジジも旋回性能向上は重要で今後の課題としつつも今のところ有用なアイデアが無い
それに付いては長いプロジェクトになるってコメントしてる
要するにドビの要求はもっともだが応える術が今のところ無いないってジジ当人が言ってるわけで
そういう話じゃないからねぇ
ドメニカリもジジも旋回性能向上は重要で今後の課題としつつも今のところ有用なアイデアが無い
それに付いては長いプロジェクトになるってコメントしてる
要するにドビの要求はもっともだが応える術が今のところ無いないってジジ当人が言ってるわけで
493: 2021/01/17(日) 17:35:19.09
旋回性能を上げる為のアイデアがロレンソ起用だった?
494: 2021/01/17(日) 17:44:46.36
>>493
ロレンソが来てからのジジのコメントだから違うだろうね
単純にチャンピオン経験者が欲しかっただけだろうね
マルケスにも声かけてたし
つーかドカはチャンピオン経験者には常にオファー出し続けてるし
ロレンソが来てからのジジのコメントだから違うだろうね
単純にチャンピオン経験者が欲しかっただけだろうね
マルケスにも声かけてたし
つーかドカはチャンピオン経験者には常にオファー出し続けてるし
495: 2021/01/17(日) 17:47:29.27
答えはNoだろ、乗り手の役割は結果を出しながら作り手にフィードバックするだけ
まあロレンソが乗れたらドビチオーゾが下手なだけという当てつけ目的ならあったかもしれんがな
まあロレンソが乗れたらドビチオーゾが下手なだけという当てつけ目的ならあったかもしれんがな
497: 2021/01/17(日) 18:57:30.21
ナガシマさん…
498: 2021/01/17(日) 20:22:16.98
モジャはやっぱり今季最新型に乗りたがっていたんだな…
もうチームメイトを置き去りフィニッシュし続けてヤマハから最新型を引き出すしかないな
ロッシより圧倒的に早かったらロッシもヤマハに口添えしてくれるだろう
もうチームメイトを置き去りフィニッシュし続けてヤマハから最新型を引き出すしかないな
ロッシより圧倒的に早かったらロッシもヤマハに口添えしてくれるだろう
499: 2021/01/17(日) 20:54:45.09
フランキーには気の毒だが旧式の改善バージョンのデータも欲しいんだろう
最新マシンの逆転現象もおきるかも
最新マシンの逆転現象もおきるかも
500: 2021/01/17(日) 21:00:07.69
仮に今季中盤辺りでロッシが引退を決めた場合、残りのシーズンでファクトリースペックをモルビデリに
ロッシはAスペックで走るとかは可能なのかな?
ロッシはAスペックで走るとかは可能なのかな?
504: 2021/01/17(日) 21:40:14.06
>>500
エンジンは同じなんだからいけると思うけど
エンジンは同じなんだからいけると思うけど
501: 2021/01/17(日) 21:00:30.25
ヤマハのトップライダーだけが旧型って納得いかんな
502: 2021/01/17(日) 21:11:55.44
ロッシの名前が出てきたがラザリ氏は切る気マンマンみたいだな
よほどの結果を見せないとペトロナス継続、MotoGP参戦継続は難しいかも
よほどの結果を見せないとペトロナス継続、MotoGP参戦継続は難しいかも
503: 2021/01/17(日) 21:19:06.52
発破掛けてんだろ まぁモジャより遅かったらクビするつもりだけど
505: 2021/01/17(日) 23:07:12.18
ダビデ四輪の方に行っちゃうのか……弟も一緒に行くだろうし、人材の流出が心配
引き抜きも引き止めも上手かった印象だから、そりゃ欲しい人材だろうけどさ……
引き抜きも引き止めも上手かった印象だから、そりゃ欲しい人材だろうけどさ……
506: 2021/01/17(日) 23:15:44.97
名はヒビデ?
妹の名はブー?
妹の名はブー?
507: 2021/01/18(月) 07:31:32.95
ダビデの前任がバビデブー
508: 2021/01/18(月) 07:53:01.53
後任はアベシ
509: 2021/01/18(月) 09:41:12.61
結果はひでぶ
510: 2021/01/18(月) 15:24:25.50
わしはたわば派
511: 2021/01/18(月) 15:56:35.84
俺がマルケスなら契約解除してコロナが完全収束するまで家で引きこもっとくわ
512: 2021/01/18(月) 16:15:34.92
たわば先輩
513: 2021/01/18(月) 17:23:49.78
> 東京の実効再生産数、1を切ってるんですが、あんまり話題になってませんねー。なんだかんだいろいろあったけど、みんな頑張ってきた結果は着実に出てきてますよ。
時期的にはあれが終わったから?
時期的にはあれが終わったから?
514: 2021/01/18(月) 17:33:12.70
グレジーニマジか!
517: 2021/01/18(月) 18:31:32.97
>>514
「グレジーニ」ってあそこのサイトの人しか言ってなくない?
MotoGP公式も各メディアも「グレシーニ」だけど
「グレジーニ」ってあそこのサイトの人しか言ってなくない?
MotoGP公式も各メディアも「グレシーニ」だけど
515: 2021/01/18(月) 17:36:47.09
けん志村の後を追ったらいやだなあ
チームどうなんねん
チームどうなんねん
516: 2021/01/18(月) 17:38:34.23
どちらにせよ治療にずいぶん時間かかってるよな
そんで一度は良くなってたのにまた悪化ってなんか嫌だな
何より回復しても後遺症酷そう
人によってはほんと少し動くだけでかなり怠くなったりするらしいし
そんで一度は良くなってたのにまた悪化ってなんか嫌だな
何より回復しても後遺症酷そう
人によってはほんと少し動くだけでかなり怠くなったりするらしいし
518: 2021/01/18(月) 19:14:12.76
あそこのサイトとは?
現役レーサーの頃はグレジーニだったな
ガレリ乗ってた頃
現役レーサーの頃はグレジーニだったな
ガレリ乗ってた頃
519: 2021/01/18(月) 23:24:50.77
517は己のニワカっぷりを晒してしまったな
520: 2021/01/19(火) 13:00:12.92
【トップインタビュー】高橋国光が海を渡り受けた“衝撃”「日本は全てにおいて遅れていた」
https://jp.motorsport.com/motogp/news/top-interview-kunimitsu-takahashi/5086505/
>ホンダの河島さんが日産自動車の難波靖治さんのところへ、田中健二郎、北野元、それに僕の3人を貸し出したんですよ。
>移籍って言うより、貸し出しでした。それでいきなり4輪レースです。
>でも、当時は凄い時代ですよね。ホンダで2輪レースやってたのに、うちは自動車造ってないからって日産にドライバーとして貸し出すんですから
昔は所属ライダーのレンタルなんかもあったのか
https://jp.motorsport.com/motogp/news/top-interview-kunimitsu-takahashi/5086505/
>ホンダの河島さんが日産自動車の難波靖治さんのところへ、田中健二郎、北野元、それに僕の3人を貸し出したんですよ。
>移籍って言うより、貸し出しでした。それでいきなり4輪レースです。
>でも、当時は凄い時代ですよね。ホンダで2輪レースやってたのに、うちは自動車造ってないからって日産にドライバーとして貸し出すんですから
昔は所属ライダーのレンタルなんかもあったのか
528: 2021/01/20(水) 11:51:23.26
>>520
プリンス系の2000ccツインカム6気筒という
(車にしては)トルク細めの高回転型エンジンを扱わせるのに
そういうのに慣れてるバイクレーサーを使ったという経緯だったような…
みんな車のレーサーになっちゃって帰って来なかったけど…
プリンス系の2000ccツインカム6気筒という
(車にしては)トルク細めの高回転型エンジンを扱わせるのに
そういうのに慣れてるバイクレーサーを使ったという経緯だったような…
みんな車のレーサーになっちゃって帰って来なかったけど…
521: 2021/01/19(火) 20:40:00.68
F1はドライバーの貸し出しあるんじゃなかったっけ今も
522: 2021/01/19(火) 22:02:34.65
マルケスもF1乗ってみて欲しいな
523: 2021/01/19(火) 22:04:42.46
乗ったことならあるじゃん
524: 2021/01/20(水) 00:14:01.72
ヤマハサッカー部も補強続々です!
昇格失敗して残留しましたが!
今季は残留せず頑張りたいです!
昇格失敗して残留しましたが!
今季は残留せず頑張りたいです!
525: 2021/01/20(水) 05:01:43.91
ヤマハはラグビー廃止してサッカーに専念すればいいじゃないか
526: 2021/01/20(水) 05:12:14.09
勝てないから辞めろとか売れないから辞めろとかやってるとつまらなくなるぞ
大衆向けはバイクなんてガブとCB400SFだけに車はミラバンとカローラだけで良くなる
大衆向けはバイクなんてガブとCB400SFだけに車はミラバンとカローラだけで良くなる
527: 2021/01/20(水) 08:02:34.58
SFなんて高いしそこまで売れてないからいまだとレブルだな
529: 2021/01/20(水) 13:28:14.83
普通の日本人の感覚はこうだぞ
わかったかGOTO信者よ
あと変異株が無症状で来たからもう何が何やらわからない
検査たくさんしないとあなたも既に保菌者かも??
検査してない無症状なのに旅行行って大丈夫?
> コロナに感染した人のnote読んだら「大晦日→元旦に仲間たち数名と家で会食をした」と自分で言ってるのに「ほとんど家から出かけない、普段は色んなことを自粛している自分がどうして……なんで自分なんだ……」と書いてあって、えっ!?と声が出てしまった
> 先日、多分有名なクリエイターの方?の奥様が感染されたそうでツイートが流れてきたのですが、「妻は徹底的に自粛しているし、外で買ったものは消毒し、靴も帰宅したら拭いている。本当にスーパーと病院とプール位しか行っていないのに何故。」みたいな内容で腰抜かしました。その流れでプールて???
わかったかGOTO信者よ
あと変異株が無症状で来たからもう何が何やらわからない
検査たくさんしないとあなたも既に保菌者かも??
検査してない無症状なのに旅行行って大丈夫?
> コロナに感染した人のnote読んだら「大晦日→元旦に仲間たち数名と家で会食をした」と自分で言ってるのに「ほとんど家から出かけない、普段は色んなことを自粛している自分がどうして……なんで自分なんだ……」と書いてあって、えっ!?と声が出てしまった
> 先日、多分有名なクリエイターの方?の奥様が感染されたそうでツイートが流れてきたのですが、「妻は徹底的に自粛しているし、外で買ったものは消毒し、靴も帰宅したら拭いている。本当にスーパーと病院とプール位しか行っていないのに何故。」みたいな内容で腰抜かしました。その流れでプールて???
530: 2021/01/20(水) 16:26:54.99
星野一義もカワサキの契約だったよな確か
534: 2021/01/21(木) 09:48:44.17
>>530
確かカワサキのモトクロス
中学生のころホンダのロードレーサーが憧れのバイクだったんだそうです
RC166に乗ってご満悦の星野一義氏
https://cdn-image.as-web.jp/2017/03/04194326/h01t-1280x853.jpg
確かカワサキのモトクロス
中学生のころホンダのロードレーサーが憧れのバイクだったんだそうです
RC166に乗ってご満悦の星野一義氏
https://cdn-image.as-web.jp/2017/03/04194326/h01t-1280x853.jpg
539: 2021/01/21(木) 15:15:58.62
>>534
星野さん、国光さん、あと一人は誰?
星野さん、国光さん、あと一人は誰?
542: 2021/01/21(木) 19:02:27.20
>>539
北野元
北野元
543: 2021/01/22(金) 02:06:43.45
>>540
>>542
ありがとう!勉強になります
>>542
ありがとう!勉強になります
545: 2021/01/22(金) 21:27:35.29
>>539
汚れた英雄のモデルの人
汚れた英雄のモデルの人
546: 2021/01/22(金) 22:23:49.48
>>545
ほーなんか聞いたことあるかも
ほーなんか聞いたことあるかも
547: 2021/01/23(土) 00:17:39.49
>>545
それは伊藤さんや
それは伊藤さんや
553: 2021/01/23(土) 11:22:09.51
>>545
伊藤史朗だったはず
伊藤史朗だったはず
593: 2021/01/26(火) 12:52:39.86
>>553
ニンッ
ニンッ
555: 2021/01/23(土) 12:49:34.09
>>545
平忠彦説もあるなw 原作者『北野晶夫にはモデルはありません』w
平忠彦説もあるなw 原作者『北野晶夫にはモデルはありません』w
556: 2021/01/23(土) 13:59:39.25
>>555
汚れた英雄 1966年連載開始
平忠彦 1956年11月12日生まれ
連載当時10歳の少年
汚れた英雄 1966年連載開始
平忠彦 1956年11月12日生まれ
連載当時10歳の少年
531: 2021/01/21(木) 02:19:09.02
バイデンキターキター( ・∇・)
黒瀬やら百田に騙されてどんな気持ち?
あっ!絶対正義マンだから無敵だったねゴメンゴメン
黒瀬やら百田に騙されてどんな気持ち?
あっ!絶対正義マンだから無敵だったねゴメンゴメン
532: 2021/01/21(木) 02:43:57.48
環境とかくそくらえとトランプが操業再開させたプラントで働く低所得者層(黒人含む)は雇用が復活して喜んでたけど
バイデンは停止して解雇するのかな
そのへんで暴動が起きないか心配
バイデンは停止して解雇するのかな
そのへんで暴動が起きないか心配
533: 2021/01/21(木) 09:14:04.88
買電ならラグナセカで開催
535: 2021/01/21(木) 10:04:21.82
クラーケンに騙されていた底辺おる??( ・д・)
536: 2021/01/21(木) 12:02:32.49
クトゥルフだよねあれは
537: 2021/01/21(木) 13:19:51.35
バイデンかトランプかはどうでも良くて、あれで日本人でトランプ絶対支持とかしている連中の異常さ、一見筋が通った理論をいってたりするけど、根拠が妄想だったりして主張が空論とか、そのへんが炙り出されて可視化されたのが良かった。
538: 2021/01/21(木) 13:36:02.71
わざわざ無関係なスレにまでこんなレスを書き込む人間の気が知れないが
540: 2021/01/21(木) 17:31:40.92
タイヤ屋ウルフのおっさん
541: 2021/01/21(木) 18:39:13.56
え、そうなん?
あそこのおじいさん達って凄い人だったの?
あそこのおじいさん達って凄い人だったの?
548: 2021/01/23(土) 07:44:31.86
フレーム太く見えると剛性高くなったように見えるの?
表面だけ見てよくそんなえらそーに言えるな
ちゃんと乗れば?
表面だけ見てよくそんなえらそーに言えるな
ちゃんと乗れば?
549: 2021/01/23(土) 08:26:28.29
>>548
えらそーに誤爆か?
えらそーに誤爆か?
550: 2021/01/23(土) 08:40:38.17
イキがったら誤爆www
551: 2021/01/23(土) 10:32:06.21
どこの誤爆か知らないが
ホンダの新しいフレームがヤマハ風の~とかいうやつのことか?
ホンダの新しいフレームがヤマハ風の~とかいうやつのことか?
552: 2021/01/23(土) 10:56:57.38
ヤマハ風というほどヤマハ風かなあ
元々こんなフレームだったよなRCVって
元々こんなフレームだったよなRCVって
554: 2021/01/23(土) 11:29:37.77
メインフレームがくの字に曲がる部分のところらしいけど
ヤマハ風だっていうほど特徴的な物でもないように見えるんだが
判る人が見るとあれがヤマハ風なのかね?
ヤマハ風だっていうほど特徴的な物でもないように見えるんだが
判る人が見るとあれがヤマハ風なのかね?
557: 2021/01/23(土) 15:03:47.72
平さんは中の人なだけだろ?
561: 2021/01/23(土) 18:50:56.14
>>557
コレ
コレ
558: 2021/01/23(土) 15:06:32.21
誰か特定の人がモデルって事はないよ
当時の日本人ライダーのイメージを総合した感じだと作者が何かで書いてた
当時の日本人ライダーのイメージを総合した感じだと作者が何かで書いてた
604: 2021/01/27(水) 20:39:56.43
>>558
特定はない感じだよな
なにしろシローは作中に登場するし
特定はない感じだよな
なにしろシローは作中に登場するし
606: 2021/01/28(木) 00:36:55.39
>>604
シロー?
シロー?
612: 2021/01/28(木) 21:50:56.85
>>606 シローとジロー掛けてるのは解る
話は変わるが特撮物の主人公で極悪非道といえば「ジャンボーグA」のナオキではないか?
実の姉の結婚指輪しかも形見ともいえるもの肩代わりに車を手に入れ会社のセスナを無謀操縦して駄目にしたり
敵を見つけると車やセスナで自ら突っ込もうとしたりする
話は変わるが特撮物の主人公で極悪非道といえば「ジャンボーグA」のナオキではないか?
実の姉の結婚指輪しかも形見ともいえるもの肩代わりに車を手に入れ会社のセスナを無謀操縦して駄目にしたり
敵を見つけると車やセスナで自ら突っ込もうとしたりする
559: 2021/01/23(土) 16:09:30.06
汚れたひでお
562: 2021/01/23(土) 19:24:08.20
>>559
よごれたえいゆう⇒タイトルぽい
けがれたえいゆう⇒落ちぶれ悪人ぽい
よごれたひでお⇒きちゃない、風呂入りなさい
けがれたひでお⇒野獣ぽい、クラッチロー
日本語不思議やな
よごれたえいゆう⇒タイトルぽい
けがれたえいゆう⇒落ちぶれ悪人ぽい
よごれたひでお⇒きちゃない、風呂入りなさい
けがれたひでお⇒野獣ぽい、クラッチロー
日本語不思議やな
560: 2021/01/23(土) 17:43:47.59
やっぱり南北アメリカは延期(つか中止だろ)
多分秋の環太平洋ラウンドも無理なんじゃない?
多分秋の環太平洋ラウンドも無理なんじゃない?
563: 2021/01/23(土) 20:01:59.43
汚い英雄
こないだ初めて見たがバイクレーサー島耕作って感想しか出なかったわ。
こないだ初めて見たがバイクレーサー島耕作って感想しか出なかったわ。
564: 2021/01/23(土) 20:58:19.82
映画見たけど結局何が言いたいのか、何が汚いのかよく分からんかった
577: 2021/01/24(日) 20:42:13.92
>>564
大藪晴彦の小説、汚れた英雄は、映画と全然別
日本人ライダーが世界選手権にチャレンジする小説。ホンダの多気筒時代の話
小説の方がおもしろい
大藪晴彦の小説、汚れた英雄は、映画と全然別
日本人ライダーが世界選手権にチャレンジする小説。ホンダの多気筒時代の話
小説の方がおもしろい
565: 2021/01/23(土) 20:59:25.51
転倒して汚れたんだよ
566: 2021/01/23(土) 21:26:07.59
監督の角川が乗ったこともないのに撮影現場のサーキットで撮影に使うレーサーに乗って、転倒して大怪我したんじゃなかったかな
569: 2021/01/24(日) 00:30:50.00
>>566
まぁ乗ったことないと簡単そうに見える心理はよく分かる
だがめっちゃ笑えるから映像なりエピソードなり気になるwwww
まぁ乗ったことないと簡単そうに見える心理はよく分かる
だがめっちゃ笑えるから映像なりエピソードなり気になるwwww
573: 2021/01/24(日) 12:48:46.53
>>566
それマジなの?
角川さん面白すぎるだろw
それマジなの?
角川さん面白すぎるだろw
574: 2021/01/24(日) 13:42:03.01
>>573
ググってみたら写真はなかったけど記事があったわ
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202007060000304_m.html?mode=all
「トラブルをそのまま話題作りにつなげてしまうような強引なところもあった。初監督作品の「汚れた英雄」(82年)では、「レースを実感するために」自らレース用バイクを疾走させて転倒。顔面に大けがをした。事故の数日後に現場を訪れるとマスク姿で復帰した角川氏がいた。
おそるおそる声を掛けると、サングラスを取った目はまだ充血しており、「大丈夫だよ」と言いながらマスクを外すと、ほおには傷痕ざっくりと生々しかったが、そのまま写真撮影に笑顔で応じた。修羅場を楽しんでいるようなところがあった。」
ググってみたら写真はなかったけど記事があったわ
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202007060000304_m.html?mode=all
「トラブルをそのまま話題作りにつなげてしまうような強引なところもあった。初監督作品の「汚れた英雄」(82年)では、「レースを実感するために」自らレース用バイクを疾走させて転倒。顔面に大けがをした。事故の数日後に現場を訪れるとマスク姿で復帰した角川氏がいた。
おそるおそる声を掛けると、サングラスを取った目はまだ充血しており、「大丈夫だよ」と言いながらマスクを外すと、ほおには傷痕ざっくりと生々しかったが、そのまま写真撮影に笑顔で応じた。修羅場を楽しんでいるようなところがあった。」
576: 2021/01/24(日) 20:26:17.42
>>574
ノーヘルでレースバイク乗るとか頭おかしい
クスリでもやってたんちゃうか
ノーヘルでレースバイク乗るとか頭おかしい
クスリでもやってたんちゃうか
578: 2021/01/24(日) 23:26:49.15
>>576
実際この後クスリで刑務所逝きに
実際この後クスリで刑務所逝きに
585: 2021/01/26(火) 10:35:09.30
>>574
汚れた英雄は草刈正雄のイメージ映画
草刈正雄がモデル上がりの俳優で演技がろくに出来なかったからってのもある
いまだに当時のバイク小僧だった連中にあの映画でバイクに乗るようになったと
声をかけられるらしい
時をかける少女の原田知世も原田知世のイメージ映画
>>575
バイクに映画用カメラを車載したのは多分角川映画が世界初のはず
汚れた英雄は草刈正雄のイメージ映画
草刈正雄がモデル上がりの俳優で演技がろくに出来なかったからってのもある
いまだに当時のバイク小僧だった連中にあの映画でバイクに乗るようになったと
声をかけられるらしい
時をかける少女の原田知世も原田知世のイメージ映画
>>575
バイクに映画用カメラを車載したのは多分角川映画が世界初のはず
567: 2021/01/23(土) 21:28:47.42
そのエピソード面白過ぎるw
568: 2021/01/24(日) 00:02:26.23
で、今年はちゃんと開催されるの?
茂木もあるのかな
茂木もあるのかな
570: 2021/01/24(日) 00:51:43.39
ノーヘルで乗って転けたから顔に絆創膏いっぱい貼った痛々しい顔の写真を何かの雑誌で見た記憶があるわ
571: 2021/01/24(日) 01:26:57.97
チャンピオン決めたライダーの
感極まってのノーヘルノーグラブのウイニングランは冷や冷やする
感極まってのノーヘルノーグラブのウイニングランは冷や冷やする
572: 2021/01/24(日) 01:37:14.35
彼、今度は「トランプタワーのライトの点滅はトランプのメッセージでは」みたいな何かを流行らせようとしてるんだけど、誰か「いつものお前が気持ち良くなるためのお前の妄想だよ」っていうの彼に教えてきたって。
575: 2021/01/24(日) 16:26:36.44
久々に見たけど、GOPROとかなかった時代によく撮ったなと思うね。
579: 2021/01/25(月) 02:01:09.17
やっぱり映画公開当時の話題に成ったのは元ホンダGPレーサーの北野元
http://www.hobidas.com/blog/garagelife/staff/2005/10/post_202.html
http://www.hobidas.com/blog/garagelife/staff/2005/10/post_202.html
580: 2021/01/25(月) 15:46:47.32
東ちずるは「汚れた英雄」が映画デビュー作らしいんだが
何べん見ても見つからんw
レースクイーンというかサーキットガールの一人で
クレジットタイトルにも登場する
見つけた人教えてください
何べん見ても見つからんw
レースクイーンというかサーキットガールの一人で
クレジットタイトルにも登場する
見つけた人教えてください
581: 2021/01/26(火) 07:27:20.52
京都大学、研究論文を発表 「GoToトラベルが感染者増加に影響」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611517558/
菅首相の所信表明演説で表明された「2050年カーボンニュートラル」は、国内努力目標ではなくG20では国際公約として明言化された
バイク環境がコロナで厳しくなっております
五輪中止したら株が暴落してバイクどころではなくなるのでは?
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611517558/
菅首相の所信表明演説で表明された「2050年カーボンニュートラル」は、国内努力目標ではなくG20では国際公約として明言化された
バイク環境がコロナで厳しくなっております
五輪中止したら株が暴落してバイクどころではなくなるのでは?
583: 2021/01/26(火) 09:06:17.51
>>581
バイクが安全な趣味ということで増えるだろ
バイクが安全な趣味ということで増えるだろ
582: 2021/01/26(火) 07:59:55.75
ハァ?www
584: 2021/01/26(火) 10:18:09.80
ペドロサの件でホンダを批判していたKTM的にこれはどうなんだ?
長島哲太「2021年はホンダといろいろな仕事をする」Moto2復帰を視野に入れた活動も
https://www.as-web.jp/bike/664745
9月下旬チームとKTMと2021年シーズン継続参戦で契約
↓
10月中旬チームではなくKTMの判断で急に契約を破棄される
↓
2021年のエントリーが締め切られる段階だったので、他に空いているチームもなくMoto2での道はそこで閉ざされる
↓
ホンダに相談
“一緒にやりましょう”と回答されホンダと一緒にいろいろな仕事をすることに
長島哲太「2021年はホンダといろいろな仕事をする」Moto2復帰を視野に入れた活動も
https://www.as-web.jp/bike/664745
9月下旬チームとKTMと2021年シーズン継続参戦で契約
↓
10月中旬チームではなくKTMの判断で急に契約を破棄される
↓
2021年のエントリーが締め切られる段階だったので、他に空いているチームもなくMoto2での道はそこで閉ざされる
↓
ホンダに相談
“一緒にやりましょう”と回答されホンダと一緒にいろいろな仕事をすることに
586: 2021/01/26(火) 10:37:43.15
長島性格明るいっぽいから現役退いたらYouTubeやればいい
まだ若いし見た目軽いしウケいいんじゃね
まだ若いし見た目軽いしウケいいんじゃね
587: 2021/01/26(火) 10:39:17.58
長島ってそこそこ成績残してないか?チャンプ取らないライダーはいらんってことか。
588: 2021/01/26(火) 10:39:28.17
「汚れた英雄」のレジェンドは
当時美貌の絶頂だった草刈正雄と中の人平忠彦が主演したことに尽きる
当時美貌の絶頂だった草刈正雄と中の人平忠彦が主演したことに尽きる
594: 2021/01/26(火) 21:56:39.32
>>588 ウィリーシーンの中の人は木下だった
589: 2021/01/26(火) 10:54:12.95
平が当時美貌の絶頂だったかは知らん笑
605: 2021/01/27(水) 20:56:12.96
>>589
角川春樹が「二度見したほどのハンサム」みたいに月刊カドカワで言っていた
「福島訛りが」とも
角川春樹が「二度見したほどのハンサム」みたいに月刊カドカワで言っていた
「福島訛りが」とも
624: 2021/01/30(土) 06:53:50.29
>>605
忠彦がハンサムだったのは間違いないが
大藪北野晶夫の美貌ってのはそういうのとニュアンスが違う
角川草刈ともまた違う
忠彦がハンサムだったのは間違いないが
大藪北野晶夫の美貌ってのはそういうのとニュアンスが違う
角川草刈ともまた違う
590: 2021/01/26(火) 12:10:28.80
長島君YouTube既にやってるんだよな
去年の日本人Moto3ライダー全員集めてのZoom対談は面白かった
去年の日本人Moto3ライダー全員集めてのZoom対談は面白かった
591: 2021/01/26(火) 12:19:23.22
長島くんのYoutubeは流石にシーズン始まったら配信減ったけど、中断期間中に色々面白い事やってたよな。
592: 2021/01/26(火) 12:37:05.64
すでにやってたのか長島すまんこ登録してくるわ(>。<)
595: 2021/01/27(水) 08:46:08.29
小説だと自転車盗んでこいと言われたり
雨の海でしか泳いだ気になれないって言ってたね
雨の海でしか泳いだ気になれないって言ってたね
596: 2021/01/27(水) 10:06:04.41
スズキが復帰に際してロッシに声を掛けてたとかロレンソをライダーに検討してたとか
スズキって予算が無いから新人を使い続けているんじゃないのか?
スズキって予算が無いから新人を使い続けているんじゃないのか?
599: 2021/01/27(水) 11:22:44.88
>>596
復帰当時はベテランとルーキーの組み合わせを推していた
復帰当時はベテランとルーキーの組み合わせを推していた
597: 2021/01/27(水) 10:48:59.55
ロッシさんに「興味無い」とあっさり振られたスズキ
598: 2021/01/27(水) 10:50:06.71
motogpのファームとしての自負がある
アプリリアなんかとは違うんです
アプリリアなんかとは違うんです
600: 2021/01/27(水) 12:40:48.49
ドヴィチオーゾが仲間になりたそうにこちらを見ています。
601: 2021/01/27(水) 13:23:44.91
いやドカよりも金のないとこ行ってどうすんだよ
602: 2021/01/27(水) 14:02:52.61
クラッチロー「ウィローの初登校日にはテストをいれないよう、もうヤマハと打ち合わせをしてみた」
引退生活とテストライダー業をうまく両立できてる感じでなにより
引退生活とテストライダー業をうまく両立できてる感じでなにより
603: 2021/01/27(水) 16:45:06.59
クラッチローはなんかあのキャラを売りにしてて鼻につく
607: 2021/01/28(木) 11:32:32.76
ボクらのなかーまー
608: 2021/01/28(木) 18:52:09.94
レオパードレーシングの2022年からMotoGPクラス参戦の噂はまだ生きてるんだな
エスポンソラマが2021年限りとしてVR46も噂はあるし
参戦枠を増やす予定はあるのかな?
エスポンソラマが2021年限りとしてVR46も噂はあるし
参戦枠を増やす予定はあるのかな?
611: 2021/01/28(木) 21:20:22.23
>>608
ドルナはMotoGPクラスは12チーム24台までと一応言ってる
現状11チームでVR46がMotoGPクラスに入って来ても
エスポンソラマ(元アヴァンティア)の枠を利用するだろうから
枠数は1枠残ってるけどその1枠はアプリリアワークスが1枠使うだろうし
12チーム厳守なら空きがないんだよねぇ
グレシーニは21年限りでアプリリアから離れて他のメーカーと組むと言ってるけど
グレシーニのMotoGPクラス撤退でその枠にって線が濃いのかも知れん
ドルナはMotoGPクラスは12チーム24台までと一応言ってる
現状11チームでVR46がMotoGPクラスに入って来ても
エスポンソラマ(元アヴァンティア)の枠を利用するだろうから
枠数は1枠残ってるけどその1枠はアプリリアワークスが1枠使うだろうし
12チーム厳守なら空きがないんだよねぇ
グレシーニは21年限りでアプリリアから離れて他のメーカーと組むと言ってるけど
グレシーニのMotoGPクラス撤退でその枠にって線が濃いのかも知れん
613: 2021/01/28(木) 23:27:51.95
>>611
グレシーニのチームは最近相次いでるドルナとの継続参戦発表を最初にしてるけどね。
もともと残ってる枠は以前からロッシ用って言われてるしなぁ。
グレシーニのチームは最近相次いでるドルナとの継続参戦発表を最初にしてるけどね。
もともと残ってる枠は以前からロッシ用って言われてるしなぁ。
614: 2021/01/28(木) 23:54:05.15
>>613
そうだったグレシーニは継続参戦発表済みだったか
その残り1枠のロッシ枠がエスポンソラマがVR46になるで
空きそうなんだけどそこはアプリリアワークスが入ると思うんだよね
となるとドルナが6メーカー、12チーム、24台の構想を変えない限り
もう他のチームが入る余地はないんだよなぁ
そうだったグレシーニは継続参戦発表済みだったか
その残り1枠のロッシ枠がエスポンソラマがVR46になるで
空きそうなんだけどそこはアプリリアワークスが入ると思うんだよね
となるとドルナが6メーカー、12チーム、24台の構想を変えない限り
もう他のチームが入る余地はないんだよなぁ
609: 2021/01/28(木) 21:09:33.41
おっさんはレオパルドという
610: 2021/01/28(木) 21:18:37.84
日産好きはレパードと言う
615: 2021/01/29(金) 10:49:55.34
6メーカー12チーム24台のつもりで回してるんだから優勝争いするような有力チームでもなきゃ無理して新たな参戦枠を作る気にはならないだろうね
ドルナ的には参戦枠増やすとエントリーフィーやロジスティクスやスペースなんか全部見直しだしかかる経費を興行料と放映権料なんかに転嫁するしかない
大体ライダーに敬遠されてグレシーニにも切られたアプリリアなんていつkwskみたくなってもあんま驚きはないからVR46枠なんて余裕なんじゃね
ドルナ的には参戦枠増やすとエントリーフィーやロジスティクスやスペースなんか全部見直しだしかかる経費を興行料と放映権料なんかに転嫁するしかない
大体ライダーに敬遠されてグレシーニにも切られたアプリリアなんていつkwskみたくなってもあんま驚きはないからVR46枠なんて余裕なんじゃね
616: 2021/01/29(金) 11:13:58.01
【速報】自民、全職員にPCR検査実施!
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611885702/
【Q】現代ビジネス「理性的・合理的な考えのできる人物であればすぐバイデンが選挙不正で勝利したことが分かる」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611698228/
辻元「領収証紛失してるのになんで修正報告できたの?」安倍「領収証も明細書もないけど検察から指導してもらったから書けた」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611782347/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611885702/
【Q】現代ビジネス「理性的・合理的な考えのできる人物であればすぐバイデンが選挙不正で勝利したことが分かる」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611698228/
辻元「領収証紛失してるのになんで修正報告できたの?」安倍「領収証も明細書もないけど検察から指導してもらったから書けた」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611782347/
617: 2021/01/29(金) 12:22:05.68
枠を増やしても車両が確保できなきゃどうにもならないからな
4台以上出せるとこってドカ以外だとホンダ位だろ
4台以上出せるとこってドカ以外だとホンダ位だろ
623: 2021/01/30(土) 06:40:53.56
>>617
4台以上?
ヤマハやKTMもすでに出してませんか?
4台以上?
ヤマハやKTMもすでに出してませんか?
618: 2021/01/29(金) 12:22:07.70
今さらシロー
619: 2021/01/29(金) 20:05:48.67
ごめんねシロー
620: 2021/01/29(金) 23:50:04.16
アイナァァァァァァ
621: 2021/01/29(金) 23:56:57.48
ごめんなさい、ビームサーベルで風呂沸かす人はちょっと・・・
622: 2021/01/30(土) 00:20:31.96
沙悟浄やってた借金俳優
625: 2021/01/30(土) 09:45:11.02
原作だと東洋のアポロンだもん
626: 2021/01/30(土) 13:47:20.28
GPライダー、フミオ・イトー近影
味はあるがアポロンって感じではないなw
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f7/ce3ed6ad18d34364cfd65e4ed6e96d47.jpg
味はあるがアポロンって感じではないなw
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f7/ce3ed6ad18d34364cfd65e4ed6e96d47.jpg
627: 2021/01/30(土) 13:57:53.64
ヤマハはロッシの言うことを聞かなかったから負けた
いくら遅くてもロッシの意見が大事なんだよ
速すぎてつまらなくするようなライダーはKTMに島流しだ
そして日本の上級国民は北朝鮮の特権階級とは違ってちゃんと俺たちだけ特別扱いしろなんてやらないさすが日本人
いくら遅くてもロッシの意見が大事なんだよ
速すぎてつまらなくするようなライダーはKTMに島流しだ
そして日本の上級国民は北朝鮮の特権階級とは違ってちゃんと俺たちだけ特別扱いしろなんてやらないさすが日本人
629: 2021/01/30(土) 18:34:36.33
>>627
マシンの進化についてはわからないけど
少なくともテスト体制については正解を言い続けてたね
マシンの進化についてはわからないけど
少なくともテスト体制については正解を言い続けてたね
631: 2021/01/30(土) 20:16:49.35
>>629
ロレンソをテストライダーに獲得とか正解だったのか?
ロレンソをテストライダーに獲得とか正解だったのか?
635: 2021/01/30(土) 22:09:53.05
>>631
アンチは日本語分からないだろうな
GPのコースでテストをしろって何年も言い続けてたんだよ
MICHELINになってからコースとの相性が特に顕著になっただろ
MotoGPの仕組み、カラクリを熟知してるから進言してたのを都合で受け流してきたヤマハ
誰を雇ったとかは一番でなくセカンド、サードに重要な事
せっかく雇ったフォルガーをろくに走らせずにクビにして無駄金捨てたのはヤマハだし
早々に今年はテスト無いから~言うたのもヤマハ
誰を雇おうがヤマハが日本でしかテストしたがらないのが問題なんよ
こないだも苦言を呈してたよな?ヤマハはエンジニアの都合でしか開発しないって
アンチは日本語分からないだろうな
GPのコースでテストをしろって何年も言い続けてたんだよ
MICHELINになってからコースとの相性が特に顕著になっただろ
MotoGPの仕組み、カラクリを熟知してるから進言してたのを都合で受け流してきたヤマハ
誰を雇ったとかは一番でなくセカンド、サードに重要な事
せっかく雇ったフォルガーをろくに走らせずにクビにして無駄金捨てたのはヤマハだし
早々に今年はテスト無いから~言うたのもヤマハ
誰を雇おうがヤマハが日本でしかテストしたがらないのが問題なんよ
こないだも苦言を呈してたよな?ヤマハはエンジニアの都合でしか開発しないって
636: 2021/01/30(土) 23:58:34.41
>>635 現実問題としてヤマハはMotoGPやバイクに対してリソース割きたくないのではないのか?
今までの付き合いや関係で取り敢えず今までの業務をそれなりに維持できるレベルで2輪車事業続けて然るべき時に決断
今までの付き合いや関係で取り敢えず今までの業務をそれなりに維持できるレベルで2輪車事業続けて然るべき時に決断
638: 2021/01/31(日) 10:14:49.98
>>635
1秒以内にライダーがひしめいてる状況だと、より実戦に近い状態でテストしなきゃ他に対してじわじわ差を着けられると、実感しているのがコースを走っているライダーだからな
実戦のシビアさに対する認識にズレがあるんだろうね
1秒以内にライダーがひしめいてる状況だと、より実戦に近い状態でテストしなきゃ他に対してじわじわ差を着けられると、実感しているのがコースを走っているライダーだからな
実戦のシビアさに対する認識にズレがあるんだろうね
628: 2021/01/30(土) 14:03:32.64
ペトルッチ「君いいこと言うねw」
630: 2021/01/30(土) 20:08:51.93
正解なんかないだろ
632: 2021/01/30(土) 20:29:26.94
人間は、自分の失敗には口を噤むものだ
633: 2021/01/30(土) 20:51:30.48
コロナなかったらロレのテストライダーとしての力発揮されてたかもな 近年1番M1で速かったのロレだったし
634: 2021/01/30(土) 21:21:47.74
ロレンソに関してはドカもホンダも失敗してるしね
637: 2021/01/31(日) 08:49:56.33
カーボンニュートラルは国際公約ですからね
639: 2021/01/31(日) 10:26:16.96
まあ、今年テストができなかったのはコロナのせいだし、ちゃんと欧州テストできてらロレンソがどこまで貢献できたか見たかったわ。
640: 2021/01/31(日) 11:37:25.91
『FIM MiniGP World Cup』~新たなプロットフォーム誕生
https://www.motogp.com/ja/news/2021/01/28/fim-minigp-world-cup-%E6%B0%E3%9F%E3%AA%E3%97%E3%AD%E3%83%E3%88%E3%95%E3%A9%E3%BC%E3%A0%E8%AA%E7%9F/360581
『Road to MotoGP?』のプログラムとして、国や地域で統一されるワンメイクカップを開催。
>参加者の年齢は10歳から14歳。
>ワールドファイナルの勝者は、年齢と出身地、国籍に応じて、キャリアの次のステップとなる『Road to MotoGP?』のプログラム(イデミツ・アジア・タレント・カップ、ホンダ・ブリティッシュ・タレント・カップ、ノーザン・タレント・カップ、ヨーロピアン・タレント・カップの選考会参加または直接の参戦)への参加が確保される。
https://www.motogp.com/ja/news/2021/01/28/fim-minigp-world-cup-%E6%B0%E3%9F%E3%AA%E3%97%E3%AD%E3%83%E3%88%E3%95%E3%A9%E3%BC%E3%A0%E8%AA%E7%9F/360581
『Road to MotoGP?』のプログラムとして、国や地域で統一されるワンメイクカップを開催。
>参加者の年齢は10歳から14歳。
>ワールドファイナルの勝者は、年齢と出身地、国籍に応じて、キャリアの次のステップとなる『Road to MotoGP?』のプログラム(イデミツ・アジア・タレント・カップ、ホンダ・ブリティッシュ・タレント・カップ、ノーザン・タレント・カップ、ヨーロピアン・タレント・カップの選考会参加または直接の参戦)への参加が確保される。
641: 2021/01/31(日) 15:05:27.83
ロッシ自身がテストライダーで実践参加してきたんじゃないの?
642: 2021/01/31(日) 15:21:07.23
どのチームにも言えるけど実戦投入前のテストが重要だって話
643: 2021/01/31(日) 16:59:46.60
MiniGPで使われるOhvaleって昔OVERがホンダの横型エンジン向けに作ってたトラスフレームがあったけどあんな感じだな
積んでるのはゾンシェンのパクリエンジンらしい
積んでるのはゾンシェンのパクリエンジンらしい
644: 2021/01/31(日) 22:43:09.45
ジェノサイド発表したタイミングで中国から供給はダメでしょ
645: 2021/02/01(月) 00:26:20.59
来月は開幕だ!
646: 2021/02/01(月) 00:30:11.56
コロナうずのせいで
いまいちテンションが上がらん
いまいちテンションが上がらん
647: 2021/02/01(月) 02:00:31.43
ロレンソが活躍出来なかった理由なんてひとつしかないじゃないか
自明だろ
バイクにモチベーション無いんだよ
自明だろ
バイクにモチベーション無いんだよ
680: 2021/02/03(水) 14:23:44.76
>>647
職人ではあるがビジネスライダーで金がたんまり入ったらモチベーションは保てない。ここがロッシマルケスと違うところ
職人ではあるがビジネスライダーで金がたんまり入ったらモチベーションは保てない。ここがロッシマルケスと違うところ
648: 2021/02/01(月) 07:32:58.26
https://www.gpone.com/en/2021/01/31/motogp/aprilia-lost-a-test-rider-smith-declined.html
スミスがアプから離脱したかもしれないってさ
スミスがアプから離脱したかもしれないってさ
649: 2021/02/01(月) 12:30:32.10
>>648
てかスミスが断ってアプは他を探してるとか
てかスミスが断ってアプは他を探してるとか
673: 2021/02/02(火) 16:54:35.66
>>649
あれだけ献身的に働いてたのに天秤にかけるような真似されちゃあなぁ(´・ω・‘)
MotoEに専念かな
あれだけ献身的に働いてたのに天秤にかけるような真似されちゃあなぁ(´・ω・‘)
MotoEに専念かな
650: 2021/02/01(月) 12:31:15.71
ペルナット情報だがマルケスが嘘ついてないか調査してるらしいな
ドア開けたとかでなくバイク乗ったんじゃね?とか
ドア開けたとかでなくバイク乗ったんじゃね?とか
654: 2021/02/01(月) 13:30:01.99
>>650
誰が何のために?
誰が何のために?
668: 2021/02/02(火) 12:16:55.43
>>664
>>650
>ペルナット情報だが
犯人はイタリアのご意見番爺
>>650
>ペルナット情報だが
犯人はイタリアのご意見番爺
651: 2021/02/01(月) 13:15:17.21
アプリリアはまだライダー決まって無いってこと?
最終的にはサバドーリ居るけど
最終的にはサバドーリ居るけど
652: 2021/02/01(月) 13:29:57.62
若手「チャンスがあればMotoGPクラスに昇格したいです。」
(アプリリアを除く)
(アプリリアを除く)
653: 2021/02/01(月) 13:30:00.86
テストライダーを断った
655: 2021/02/01(月) 14:49:03.59
ミールだっけ?を訴えるみたいな記事をちょっと前に見たけどそれ絡み?
656: 2021/02/01(月) 18:36:12.84
マルケスのプレートが折れた理由が窓を開けた時にって話だったけど、
実はモトクロストレーニングをHRCには秘密でやってて折れたのでは?って話
実はモトクロストレーニングをHRCには秘密でやってて折れたのでは?って話
657: 2021/02/01(月) 19:20:09.99
そうだとしてドルたとかが調査してどうこうするようなことではないよね?
659: 2021/02/01(月) 19:27:36.16
>>657
ホンダからすれば重大な注意義務違反とかになったりしないか?
契約等に大きく影響するだろう
ホンダからすれば重大な注意義務違反とかになったりしないか?
契約等に大きく影響するだろう
658: 2021/02/01(月) 19:21:15.92
×ドルた
○ドルナ
○ドルナ
660: 2021/02/01(月) 19:40:22.92
要するにネタが無いならネタを創ろうってのはどのジャンルのジャーナリストも同じって事だわな
火がなくて煙が立たんから火を起こしますってね
火がなくて煙が立たんから火を起こしますってね
661: 2021/02/01(月) 19:57:08.57
アレックスマルケスがインスタ?か何かにあげた兄とのモトクロストレーニング写真が
そのプレートが折れた時期と重なるとかでHRCとの契約違反も騒がれているみたい
そのプレートが折れた時期と重なるとかでHRCとの契約違反も騒がれているみたい
663: 2021/02/01(月) 21:41:56.77
その記事とアレマルのインスタのどれのことなのか知りたい
664: 2021/02/01(月) 22:25:47.09
マルケスと喧嘩してもHRC得しないだろ
マルケス獲得したい他メーカーの謀略では?
マルケス獲得したい他メーカーの謀略では?
666: 2021/02/01(月) 22:51:22.82
>>664
ありそう
ありそう
665: 2021/02/01(月) 22:34:43.72
策謀も何も外野が好き勝手にデタラメ書いてるだけじゃんw
667: 2021/02/01(月) 23:00:52.28
あわわわ
こりゃえらいこっちゃ
こりゃえらいこっちゃ
669: 2021/02/02(火) 13:14:34.93
そんなの ドルナってもええわ
670: 2021/02/02(火) 13:22:39.01
>>669
侮るな
侮るな
671: 2021/02/02(火) 14:26:10.21
たるんドルナ
672: 2021/02/02(火) 14:38:24.39
ドルナることやら
674: 2021/02/02(火) 19:09:04.13
仕事が欲しいからと妥協したりしない姿勢なんだな
678: 2021/02/03(水) 07:57:02.87
>>674
KTMワークスの時の契約金で経済的には余裕があるからかも
KTMワークスの時の契約金で経済的には余裕があるからかも
675: 2021/02/02(火) 23:34:43.12
ドビさんはなんかスノッブだよねえ
676: 2021/02/02(火) 23:37:12.61
誰が相撲部やねん!
679: 2021/02/03(水) 13:43:34.81
>>676
秋吉さん頑張ってください
秋吉さん頑張ってください
677: 2021/02/02(火) 23:54:44.53
スズキ 新型隼をいきなり発表かっこよすぎる
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612074814/
【悲報】広島県さん、スンナ派を完全論破してしまう?これもうモーニング省だろ…
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611999717/
黒瀬深「高須さんが集めた署名不正が8割、それがどした?あん?主催者を批判しても仕方ないだろ。自称民主主義の皆さんよ」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612256764/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612074814/
【悲報】広島県さん、スンナ派を完全論破してしまう?これもうモーニング省だろ…
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611999717/
黒瀬深「高須さんが集めた署名不正が8割、それがどした?あん?主催者を批判しても仕方ないだろ。自称民主主義の皆さんよ」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612256764/
681: 2021/02/03(水) 15:06:02.88
大久保光、日本人ライダーとして初参戦
エネルジカ製のエレクトロニクスバイクを使用したワンメイクカップの開催3年目に初挑戦。
https://www.motogp.com/ja/news/2021/02/02/%E5%A4%A7%E4%B9%E4%BF%9D%E5%89-%E6%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%A9%E3%A4%E3%80%E3%BC%E3%A8%E3%97%E3%A6%E5%9D%E5%8F%E6%A6/360685
アバント・アジョ・MotoEは2日、『Enel MotoE? World Cup(MotoE?ワールドカップ)』の3年目となる2021年シーズンに2016年から5年間、スーパースポーツ世界選手権に参戦した大久保光を起用することを発表した。
エネルジカ製のエレクトロニクスバイクを使用したワンメイクカップの開催3年目に初挑戦。
https://www.motogp.com/ja/news/2021/02/02/%E5%A4%A7%E4%B9%E4%BF%9D%E5%89-%E6%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%A9%E3%A4%E3%80%E3%BC%E3%A8%E3%97%E3%A6%E5%9D%E5%8F%E6%A6/360685
アバント・アジョ・MotoEは2日、『Enel MotoE? World Cup(MotoE?ワールドカップ)』の3年目となる2021年シーズンに2016年から5年間、スーパースポーツ世界選手権に参戦した大久保光を起用することを発表した。
682: 2021/02/03(水) 15:12:28.92
>>681
未来のピカルン頑張れ
未来のピカルン頑張れ
684: 2021/02/03(水) 21:22:54.50
>>682
大久保は「ひかるん」じゃなくて「ひかりん」だな
大久保は「ひかるん」じゃなくて「ひかりん」だな
725: 2021/02/07(日) 15:39:35.70
>>681
まじか!!
アジョさんマジで日本人好きやな(`・ω・´)
これは今年も公式契約しないとかなぁ・・・
大久保が走るんだからG+でやってくれよー
まじか!!
アジョさんマジで日本人好きやな(`・ω・´)
これは今年も公式契約しないとかなぁ・・・
大久保が走るんだからG+でやってくれよー
683: 2021/02/03(水) 16:17:47.26
この間会ったわ。礼儀正しい人だった。
685: 2021/02/03(水) 23:07:26.32
バイクレースのための移動も無理じゃね?
【菅悲報】学生が卒業旅行自粛要請にブチ切れ!「GoToトラベルしてたじゃん?感染拡大する訳でないって言ってたじゃん」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612339156/
【菅悲報】学生が卒業旅行自粛要請にブチ切れ!「GoToトラベルしてたじゃん?感染拡大する訳でないって言ってたじゃん」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612339156/
686: 2021/02/04(木) 08:59:32.29
ピコーン!移動しなければいいんだ!
→全戦カタール
→全戦カタール
688: 2021/02/04(木) 11:30:56.29
>>686
それカタール選手権w
どうせならカレンダー復帰でサーキット作ったばっかのフィンランドでずっとやるってのはどうかねえ
それカタール選手権w
どうせならカレンダー復帰でサーキット作ったばっかのフィンランドでずっとやるってのはどうかねえ
687: 2021/02/04(木) 09:41:29.74
ブルノがなくなって寂しい
689: 2021/02/04(木) 11:44:08.71
将来的にMotoGPの最高峰クラスががEV化された場合
現在のMotoEの記録はどう扱われるんだろうか?
現在のMotoEの記録はどう扱われるんだろうか?
690: 2021/02/04(木) 13:32:51.22
誰がチャンピオンだったのか知らんクラス
それがmotoe
それがmotoe
691: 2021/02/04(木) 20:41:17.53
茂木で生のデモンストレーション見たけどあれになるなら自宅観戦でいいや
おせえし迫力皆無だし
おせえし迫力皆無だし
692: 2021/02/04(木) 23:11:27.36
動画見たけど結構迫力あったぞ
音もエンジン音とはまた違う唸り音がしてなかなか良かった
音もエンジン音とはまた違う唸り音がしてなかなか良かった
693: 2021/02/04(木) 23:13:49.93
MotoEはレース見るとかなりもっさりしてるのでその辺改善してほしいなあといつも思う。
後、重いからかクラッシュが重量感あって怖い。
後、重いからかクラッシュが重量感あって怖い。
694: 2021/02/05(金) 00:01:32.94
重すぎるからもっさり感はどうにもならない
バッテリー的に週回数も少ない
フォーミュラEみたいにローグリップタイヤ履かせるとかしないと見所がなさすぎる
バッテリー的に週回数も少ない
フォーミュラEみたいにローグリップタイヤ履かせるとかしないと見所がなさすぎる
695: 2021/02/05(金) 00:44:21.91
電動なんざクソだぜ
696: 2021/02/05(金) 06:08:38.87
バッテリーを電動チャリのような交換型にしてピット作業を設けると楽しそう
702: 2021/02/05(金) 13:23:19.46
>>696
F1にピット作業を導入したら
クソつまらなくなったのを忘れたのか?w
トップのチームが交換にちょっと手間取っただけで最下位になって
完全に優勝の目がなくなったりするんだぞ?
ああいうのは多少の事でも挽回できる可能性のある
長時間の耐久レースだから面白いんだよ
F1にピット作業を導入したら
クソつまらなくなったのを忘れたのか?w
トップのチームが交換にちょっと手間取っただけで最下位になって
完全に優勝の目がなくなったりするんだぞ?
ああいうのは多少の事でも挽回できる可能性のある
長時間の耐久レースだから面白いんだよ
714: 2021/02/05(金) 22:18:27.08
>>696 バッテリーのキャリブレーションの問題あるからレース中に交換っていうのは結構厳しいと思う
EVやバッテリーの事調べるとやっぱりまだまだ幾つかのブレイクスルーないと今のガソリン車丸々取って代わるのは難しい
EVやバッテリーの事調べるとやっぱりまだまだ幾つかのブレイクスルーないと今のガソリン車丸々取って代わるのは難しい
697: 2021/02/05(金) 08:29:21.68
変わるんじゃない
空モノが電動になったくらいだから
空モノが電動になったくらいだから
698: 2021/02/05(金) 10:21:03.38
空モノが電動ってラジコンのこと?
703: 2021/02/05(金) 14:00:50.79
>>698
それがさ、農作業用から始まってタクシーまで出てきてる
それがさ、農作業用から始まってタクシーまで出てきてる
699: 2021/02/05(金) 12:59:23.94
ディスり妖怪ロレンソがドビへのコメントで初めて言葉を選んでるな
30後半でようやく人間に近づいたのか?
30後半でようやく人間に近づいたのか?
700: 2021/02/05(金) 13:01:53.78
MotoEは車重が260kgもあるからな。
これは市販車でいうと隼とかZX14Rクラスの車重で重すぎる。
モーターだから低速トルクはメガスポ以上だろうけど、反面上が伸びないんだよなあ
これは市販車でいうと隼とかZX14Rクラスの車重で重すぎる。
モーターだから低速トルクはメガスポ以上だろうけど、反面上が伸びないんだよなあ
701: 2021/02/05(金) 13:13:36.06
ラップタイムがMoto3以下だから
704: 2021/02/05(金) 14:26:01.45
空飛ぶタクシーええな、一直線で渋滞もない
706: 2021/02/05(金) 16:11:12.12
GOTO推奨して五輪中止にさせた反日おる?
707: 2021/02/05(金) 17:00:23.32
走行中ワイヤレス給電は一般公道では構想止まりだが
クローズドのサーキットならコースの下に充電用コイルを設置するのもやりやすくて
車載バッテリーも最小限にでき周回数も十分こなせて良いんじゃなかろうか?
クローズドのサーキットならコースの下に充電用コイルを設置するのもやりやすくて
車載バッテリーも最小限にでき周回数も十分こなせて良いんじゃなかろうか?
708: 2021/02/05(金) 17:16:25.41
>>707
>コースの下に充電用コイルを設置するのもやりやすくて
アスファルト剥がしてコイル設置してアスファルト再舗装
この膨大なコストを出せるサーキットってどんだけあるんやろね
>コースの下に充電用コイルを設置するのもやりやすくて
アスファルト剥がしてコイル設置してアスファルト再舗装
この膨大なコストを出せるサーキットってどんだけあるんやろね
712: 2021/02/05(金) 19:05:00.52
>>708
ピットレーンで充電だったら行けそう。
Fゼロがそんな感じだったような記憶
ピットレーンで充電だったら行けそう。
Fゼロがそんな感じだったような記憶
709: 2021/02/05(金) 17:24:51.35
>>707
電力の奪い合いが発生しそう
電力の奪い合いが発生しそう
710: 2021/02/05(金) 18:14:46.44
>>707
F1のダウンフォースでコイルバキバキになる未来が見える
F1のダウンフォースでコイルバキバキになる未来が見える
711: 2021/02/05(金) 18:32:39.13
>>
【バイク】 スズキ「ハヤブサ」 13年ぶりにフルモデルチェンジ! 2月下旬より全世界で発売へ!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612516710/
https://dotup.org/uploda/dotup.org2379075.jpg
35 シュードノカルディア(茸) [PS] sage ▼ New! 2021/02/05(金) 18:29:43.47 ID:C0WaRNDY0 [1回目]
motoGP調子良かったもんな
【バイク】 スズキ「ハヤブサ」 13年ぶりにフルモデルチェンジ! 2月下旬より全世界で発売へ!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612516710/
https://dotup.org/uploda/dotup.org2379075.jpg
35 シュードノカルディア(茸) [PS] sage ▼ New! 2021/02/05(金) 18:29:43.47 ID:C0WaRNDY0 [1回目]
motoGP調子良かったもんな
713: 2021/02/05(金) 19:45:58.37
4輪のフォーミュラEってバッテリーが無くなってきたら車を乗り換えてたな
715: 2021/02/05(金) 22:51:19.65
辻やんチャリに轢かれたんか
718: 2021/02/07(日) 00:48:43.59
>>715
チャリで轢かれた、ではなく
チャリに轢かれた、の?
チャリで轢かれた、ではなく
チャリに轢かれた、の?
719: 2021/02/07(日) 03:24:27.34
>>718
折りたたみチャリにですね。
折りたたみチャリにですね。
716: 2021/02/05(金) 23:31:56.13
ニッキーの亡霊か?
717: 2021/02/06(土) 14:40:20.07
広くて険しい国土の中国が全EV化というのだかが
お手並みを見せてもらってからでいいんじゃないかな
お手並みを見せてもらってからでいいんじゃないかな
720: 2021/02/07(日) 10:23:36.25
ホンダにドビチオーゾがとことん袖にされてて不憫
721: 2021/02/07(日) 10:51:28.96
F1ってドライバーが開発に関与することってほぼできないんだってね
722: 2021/02/07(日) 12:42:24.88
今のレギュレーションだと、代役がぽんと乗って結果を出すのが著しく難しいし、何年もホンダに乗ってないドヴィを代役にしてもあまり意味はないかなとは思う。
723: 2021/02/07(日) 13:30:45.25
KCがいるじゃないか
724: 2021/02/07(日) 15:01:16.01
日本製は、外国人研修生と非正規に支えられています
消費税下げて彼らを助けないと日本製が終わるぞ
金持ちがそんなに消費するか?
毎日一億のモノ食うのか?
消費税下げて彼らを助けないと日本製が終わるぞ
金持ちがそんなに消費するか?
毎日一億のモノ食うのか?
726: 2021/02/07(日) 15:43:29.13
そういやブリビオってスズキ抜けて次は何やるん?
何らかのオファーがあってスズキ抜けたみたいだけど
何らかのオファーがあってスズキ抜けたみたいだけど
727: 2021/02/07(日) 15:47:47.00
F1
728: 2021/02/07(日) 15:48:56.58
>>727
え?マジで?
どこのチーム?
え?マジで?
どこのチーム?
729: 2021/02/07(日) 16:58:54.67
ルノー
731: 2021/02/07(日) 21:21:29.92
>>729
ルノーじゃなくてアルピーヌな
ルノーじゃなくてアルピーヌな
730: 2021/02/07(日) 18:06:15.33
クラッシュゲートのところか
732: 2021/02/07(日) 21:42:32.82
ルノー・アルピーヌだろ 70年代に売られてた名車
733: 2021/02/07(日) 21:53:57.84
アルピーヌは別会社だったけどな
734: 2021/02/07(日) 22:25:47.98
マルケスはどんな状況?
735: 2021/02/07(日) 22:40:05.39
今年はLCR
736: 2021/02/07(日) 22:59:24.89
マルケスはトレーニング開始したって事までは公表されたね
737: 2021/02/07(日) 23:02:16.73
マルケスは引退だろう
でも弟も居るしドヴィは(゚⊿゚)イラネッ
でも弟も居るしドヴィは(゚⊿゚)イラネッ
738: 2021/02/07(日) 23:25:43.94
まだ引退は早いけどな
今シーズンも走る事をDr.から許可出たならブラドル控えさせておいてフリー走行をリハビリがてら走るのもイイかも?と思ってる
だがしかし!
ヤツは走り始めて他人より遅いと馬鹿スウィッチ入るから止めといた方がいいwww
今シーズンも走る事をDr.から許可出たならブラドル控えさせておいてフリー走行をリハビリがてら走るのもイイかも?と思ってる
だがしかし!
ヤツは走り始めて他人より遅いと馬鹿スウィッチ入るから止めといた方がいいwww
739: 2021/02/08(月) 00:54:07.11
怪我は年齢関係ないからまだも早いもないよ
740: 2021/02/08(月) 01:52:19.49
治りが全然違うんだよなあ
741: 2021/02/08(月) 02:31:03.65
治るならとっくに復帰してるだろww
742: 2021/02/08(月) 12:39:59.16
一方グレシーニはなんとか持ち堪えたぽいな
事故や病で人が亡くなるのは辛いからよかった
事故や病で人が亡くなるのは辛いからよかった
743: 2021/02/08(月) 13:02:09.08
怪我の回復がどうなるかなんて時がくれば答え合わせはできるんだから
それまで待ってればいいんじゃね
それまで待ってればいいんじゃね
744: 2021/02/08(月) 13:18:54.97
時は来た!
それだけだ
それだけだ
745: 2021/02/08(月) 14:10:39.30
プッ
746: 2021/02/08(月) 15:23:23.90
拳王の前に人はなく、拳王の後にも人はない!
749: 2021/02/09(火) 07:01:29.27
>>746
じゃあ人はいないんじゃないか
じゃあ人はいないんじゃないか
750: 2021/02/09(火) 08:42:18.82
>>749
横とか斜めとか上とか下とかには居んだろ
察しろよ
横とか斜めとか上とか下とかには居んだろ
察しろよ
747: 2021/02/08(月) 17:39:09.50
ならば神とも戦うまで
748: 2021/02/08(月) 17:43:39.88
橋本もラオウも嫌いだから他所でやれスレ違い
751: 2021/02/09(火) 19:30:05.39
ラオウてペラペラお喋りで、最初からケンより弱く見えて仕方なかった
原作者の武論尊は終始持ち上げてたが、滑稽だったわ
原作者の武論尊は終始持ち上げてたが、滑稽だったわ
752: 2021/02/09(火) 20:02:45.16
ロッシはワクチン打つみたいだけど、
感染して完治したらやっぱ次感染する確率って多少は低くなるんかな
感染して完治したらやっぱ次感染する確率って多少は低くなるんかな
753: 2021/02/09(火) 20:18:01.12
>>752
コロナについて皆が色々言っていて、何が本当なのかわからんな。。
陽性者がハゲる説は、ロッシの髪の毛が減らない限り信じないけど。
コロナについて皆が色々言っていて、何が本当なのかわからんな。。
陽性者がハゲる説は、ロッシの髪の毛が減らない限り信じないけど。
754: 2021/02/09(火) 21:00:18.82
>>753
そこは手遅…
おっとこんな時間に誰か来たようだ
そこは手遅…
おっとこんな時間に誰か来たようだ
761: 2021/02/10(水) 12:29:33.19
>>755
コロナとは風邪の一種、インフルエンザとは異なる
検査すればすぐに分かる
ろくに検査しないとか
データ改竄が当たり前の国の場合は
話が別だが…w
コロナとは風邪の一種、インフルエンザとは異なる
検査すればすぐに分かる
ろくに検査しないとか
データ改竄が当たり前の国の場合は
話が別だが…w
756: 2021/02/09(火) 23:27:58.01
ハ…の次は老人テスターが取り沙汰されている昨今
みなさんいかがお過ごしでしょうか
みなさんいかがお過ごしでしょうか
757: 2021/02/10(水) 08:32:32.76
ビニャーレス結婚してたんだな
おめっとさんw
おめっとさんw
758: 2021/02/10(水) 08:54:28.37
PCR検査も大事かもしれないけど
ライダーには医者の診断を受けさせるほうがいいんじゃ?
症状を診せてみたら別の病気だったってこともあるかも
ライダーには医者の診断を受けさせるほうがいいんじゃ?
症状を診せてみたら別の病気だったってこともあるかも
759: 2021/02/10(水) 09:26:00.62
全員あたおか判定出てしまう
760: 2021/02/10(水) 12:15:39.65
マルはサイコパスだしな
773: 2021/02/11(木) 08:24:23.59
>>760
オレ様が世界の中心って感覚じゃ無いとチャンピオンに成れないだろう
オレ様が世界の中心って感覚じゃ無いとチャンピオンに成れないだろう
762: 2021/02/10(水) 12:37:51.12
風邪脳きたああああ
763: 2021/02/10(水) 12:57:51.40
サイコパスっていうのはアウト側の選手を蹴る人だと思う
764: 2021/02/10(水) 13:09:03.19
スレの話題に関係なく突然サイコパス言い出す人こそサイコパス
765: 2021/02/10(水) 14:46:29.72
一応スレの流れには沿ってる模様
766: 2021/02/10(水) 20:25:31.17
ヤマハで1番遅い人がまたヤマハに文句言ってるな
767: 2021/02/10(水) 21:30:38.56
マルヲタの断末魔が心地よい…
768: 2021/02/10(水) 21:39:20.42
ロレンソ引退の時も同じだった…
もっと…もっと醜い内面をさらけだせ…
もっと…もっと醜い内面をさらけだせ…
769: 2021/02/10(水) 21:47:32.58
ロレンソのファンなんていたっけ?
771: 2021/02/10(水) 22:59:06.93
>>769
ロッシを負かしてくれるんで応援してたで。
ロッシを負かしてくれるんで応援してたで。
780: 2021/02/11(木) 22:09:13.89
>>769
元ファンです。
晩節を汚しすぎたけど( ^_^ ;)
元ファンです。
晩節を汚しすぎたけど( ^_^ ;)
770: 2021/02/10(水) 22:53:27.53
座談会決まったんだな
772: 2021/02/10(水) 23:09:43.12
なぜ負かしたいのか知らないけどロッシを負かしてくれるのは他にもいるじゃん
779: 2021/02/11(木) 20:42:24.34
>>772
俺771ね。ここ数年ならそうだけど当時はまだまだロッシ天下だったじゃん。
ヤマハとロッシアンチの俺にはとんでもない暗黒期に現れた光明だった。ヤマハだけどね。もちろんニッキー、ケーシーは知っているよ
俺771ね。ここ数年ならそうだけど当時はまだまだロッシ天下だったじゃん。
ヤマハとロッシアンチの俺にはとんでもない暗黒期に現れた光明だった。ヤマハだけどね。もちろんニッキー、ケーシーは知っているよ
774: 2021/02/11(木) 12:15:54.29
ミル…
775: 2021/02/11(木) 12:21:10.48
だからミルは奇蹟なんだよ
それもまぐれでなく実力だし
それもまぐれでなく実力だし
776: 2021/02/11(木) 13:11:26.91
まぐれの最高峰チャンプなんていないよ
777: 2021/02/11(木) 13:54:28.00
ミルもオリベイラもGPライダーて皆“オレが中心”と思って走ってるだろ
チャンピオン以外は結果が伴わないだけ
チャンピオン以外は結果が伴わないだけ
778: 2021/02/11(木) 17:05:09.74
> 読Q新聞はファウチ博士にもキレるべきじゃねwww?
>
>
> 国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長はナショナル・ジオグラフィック誌のインタビューでポンペオの主張に異議を唱えた。
> 「パンデミックを引き起こしたウイルスが中国の研究室で作られたものではないことを示す有力な証拠がある」と、米政府の新型コロナウイルス対策チームを率いるファウチは語った。
> 「時間の経過に伴う段階的な進化は、このウイルスが自然界で進化し、その後種を飛び越えたことを示している」
> https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/01/who-93_1.php
>
>
> 国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長はナショナル・ジオグラフィック誌のインタビューでポンペオの主張に異議を唱えた。
> 「パンデミックを引き起こしたウイルスが中国の研究室で作られたものではないことを示す有力な証拠がある」と、米政府の新型コロナウイルス対策チームを率いるファウチは語った。
> 「時間の経過に伴う段階的な進化は、このウイルスが自然界で進化し、その後種を飛び越えたことを示している」
> https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/01/who-93_1.php
781: 2021/02/11(木) 22:41:15.65
俺もロレンソキャップ持ってるで
まさかここまでダメ夫になるとは予想もしなかった…
まさかここまでダメ夫になるとは予想もしなかった…
782: 2021/02/11(木) 23:53:07.82
ロレンソはまさかアプリリアのテストライダーにもなれずに
解説者目指すとか言い出すとは思わなかったw
解説者目指すとか言い出すとは思わなかったw
784: 2021/02/12(金) 07:28:13.92
>>782
是非聞きたいけど英語わからんから宮城を聞くしかない。世界制した人の解説なんか贅沢だろ
是非聞きたいけど英語わからんから宮城を聞くしかない。世界制した人の解説なんか贅沢だろ
788: 2021/02/12(金) 15:51:12.44
>>782
どうもわたしが小耳に挟んだ情報によりますとあのホルヘロレンソ選手・・・いや元選手でしたね 失礼しました そのロレンソ元選手が解説者を目指してるらしいんですよ ワールドチャンピオンのロレンソ選手がどんな解説をするのかわたくしも非常に興味を持ってこの情報には注目しているところなんですがね しかし元世界チャンピオンといえども解説者としては未知数ですからそんなに甘い世界では無いと思いますけどね でも!彼は元世界チャンピオンですからそんなこと関係なく解説者の世界でもトップを取ってくるんじゃないかとわたくしばんかは思っているんですよね はい
どうもわたしが小耳に挟んだ情報によりますとあのホルヘロレンソ選手・・・いや元選手でしたね 失礼しました そのロレンソ元選手が解説者を目指してるらしいんですよ ワールドチャンピオンのロレンソ選手がどんな解説をするのかわたくしも非常に興味を持ってこの情報には注目しているところなんですがね しかし元世界チャンピオンといえども解説者としては未知数ですからそんなに甘い世界では無いと思いますけどね でも!彼は元世界チャンピオンですからそんなこと関係なく解説者の世界でもトップを取ってくるんじゃないかとわたくしばんかは思っているんですよね はい
793: 2021/02/12(金) 20:56:41.92
>>788
宮城ー!ロレンソが解説者になったらお前の仕事が無くなるということだぞ!
宮城ー!ロレンソが解説者になったらお前の仕事が無くなるということだぞ!
783: 2021/02/12(金) 02:52:32.04
ロレンソはmotogp界の新庄
785: 2021/02/12(金) 09:01:11.89
>>783
太り方がタブチ
太り方がタブチ
786: 2021/02/12(金) 11:03:13.07
ロレンソが解説したら選手ディスりが止まらず炎上からの謝罪の未来しか見えないw
787: 2021/02/12(金) 12:17:59.26
>>786
ウノ爺思い出したw
ウノ爺思い出したw
789: 2021/02/12(金) 16:52:04.54
アロンソが自転車で交通事故に遭って顎やらなんやら骨折
みんなも車には気をつけよう
みんなも車には気をつけよう
791: 2021/02/12(金) 19:41:05.40
チャリに関わる怪我は辻やん、アロンソときてさてお次は…
792: 2021/02/12(金) 20:53:26.47
アレイシ兄ちゃんあたり気をつけてほしい。
ていうかスペインは今屋外でチャリのってええんか?
ていうかスペインは今屋外でチャリのってええんか?
794: 2021/02/12(金) 22:58:42.00
フル満タン
796: 2021/02/13(土) 11:31:34.57
最近いたたわのタイトルや記事コメント詐欺が目立つな
内容と逆の事をタイトルにしたり付け足しコメントしたりしてる
内容と逆の事をタイトルにしたり付け足しコメントしたりしてる
797: 2021/02/13(土) 12:00:16.16
金払って文句言うといいんじゃ?
798: 2021/02/13(土) 12:21:51.22
情弱なんでカネ払ってたが
やめますかね
やめますかね
799: 2021/02/13(土) 12:23:09.32
ロードバイクってモーターサイクルより危険
800: 2021/02/13(土) 13:18:12.27
ニッキー…
801: 2021/02/13(土) 14:15:59.01
金払ってるなら愚痴らず文句言えばいいよ
802: 2021/02/13(土) 18:12:26.26
ダビデの弟、スズキに残ったのか。なんか意外
803: 2021/02/13(土) 20:24:07.71
弟がいたとか正直まったく知らなかった
アニキと比べたら重要度はだいぶ低いのかんw
アニキと比べたら重要度はだいぶ低いのかんw
804: 2021/02/14(日) 10:56:22.72
小泉進次郎「東日本大震災の年に生まれた子供たちが10歳になる、つまり2031年には20歳なんですね」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613262560/
【正論】櫻井よしこ「今、森さんを叩いてる人、その何十万倍も激しく北京五輪に反対したら?」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613266460/
16 ? 61: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(中止W dfde-LaGJ) [] 2021/02/14(日) 10:37:42.22 ID:y8fEh2Pn0St.V (1/2)
ほんま文面が統一されてるわ
誰が指令出してんだ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613262560/
【正論】櫻井よしこ「今、森さんを叩いてる人、その何十万倍も激しく北京五輪に反対したら?」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613266460/
16 ? 61: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(中止W dfde-LaGJ) [] 2021/02/14(日) 10:37:42.22 ID:y8fEh2Pn0St.V (1/2)
ほんま文面が統一されてるわ
誰が指令出してんだ
805: 2021/02/14(日) 11:49:25.83
テストライダーの代役参戦に制限を付けるとかなんとか
806: 2021/02/14(日) 11:57:44.57
それでもホンダからドヴィに声はかけないだろうね
807: 2021/02/14(日) 12:18:43.48
ドビはそもそも今モトクロスに夢中!まあいい話が来れば聞くけど~みたいな姿勢だから
808: 2021/02/14(日) 14:16:46.08
エースライダーが怪我で出場できず成績も振るわないのに
テストライダーを代役で走らせるのが有利って発想が意味不明
レギュラーライダーにプラスしてテストライダーをワイルドカードで走らせまくるなら有利なのはわかるけど
テストライダーを代役で走らせるのが有利って発想が意味不明
レギュラーライダーにプラスしてテストライダーをワイルドカードで走らせまくるなら有利なのはわかるけど
809: 2021/02/14(日) 16:25:48.51
KTM側の言いたい事も分からんでもないけど…
ならレギュラーライダーが欠場する時の代役に別にライダー雇えってこと?
それかMotoGPマシンに適応出来ないような奴しか空いてない時は危険でも走らせろと?
ならレギュラーライダーが欠場する時の代役に別にライダー雇えってこと?
それかMotoGPマシンに適応出来ないような奴しか空いてない時は危険でも走らせろと?
826: 2021/02/15(月) 22:00:59.83
>>809
まあ問題提起に近いんじゃないか
あり得ないが怪我したメインがブラドルで
テストライダーがマルケスだったらウハウハだしね
まあ問題提起に近いんじゃないか
あり得ないが怪我したメインがブラドルで
テストライダーがマルケスだったらウハウハだしね
810: 2021/02/14(日) 16:47:08.29
ポンソン騒動か
811: 2021/02/14(日) 17:06:49.35
素直に欠場させろ、じゃない?
興行的にはライダー減るから嫌がるかもしれないが
興行的にはライダー減るから嫌がるかもしれないが
816: 2021/02/15(月) 05:34:10.70
>>811
そうなると、そもそも論で欠場は2戦までそれ以降は代役立てろってレギュをなんとかしないとってな
そうなると、そもそも論で欠場は2戦までそれ以降は代役立てろってレギュをなんとかしないとってな
812: 2021/02/14(日) 18:57:57.21
500の頃は代役ライダーが結構いたよな
813: 2021/02/14(日) 20:26:13.65
あの頃は大らかだった
814: 2021/02/14(日) 20:31:23.55
ワイルドカード参戦の阿部典史がシュワンツスイカ相手に大立ち回りの大活躍・・・遠い目
815: 2021/02/15(月) 03:09:04.94
ザルコが辞めたときはテストライダーが走ってたけどな
817: 2021/02/15(月) 12:32:40.49
>「無報酬」と胸張った森喜朗氏 五輪納入業者などから年6000万円献金
やはり、愛国や日本人すごいを隠れ蓑にして、何かしている人がいるのてはなかろうか?
今頃五輪はやれる成功するなどと言い出した人は身近にいませんか?
そいつこそ愛国や日本人をバカにしている。
やはり、愛国や日本人すごいを隠れ蓑にして、何かしている人がいるのてはなかろうか?
今頃五輪はやれる成功するなどと言い出した人は身近にいませんか?
そいつこそ愛国や日本人をバカにしている。
818: 2021/02/15(月) 12:43:36.45
時代は韓国だと思う
819: 2021/02/15(月) 12:59:58.45
やっぱり年俸返還申し立てはマルケスのパフォーマンスだよな
だれも言い出せない空気が漂ってて言えなかった
だれも言い出せない空気が漂ってて言えなかった
821: 2021/02/15(月) 16:24:08.36
>>819
お前がマルケス嫌いなだけだよ
お前がマルケス嫌いなだけだよ
824: 2021/02/15(月) 18:37:56.96
>>821
いやシーズン棒に振って申し訳ないと思ってたら去年こういう話したと思うの
何か面倒臭い流れを察知して先手(後手だが)を打ったと考えるのも不思議ではない
いやシーズン棒に振って申し訳ないと思ってたら去年こういう話したと思うの
何か面倒臭い流れを察知して先手(後手だが)を打ったと考えるのも不思議ではない
820: 2021/02/15(月) 16:08:32.34
そんな事言ってるのは゛誰゛なのか良く見たほうが良いかな
822: 2021/02/15(月) 16:31:44.23
天才肌だと乗り方を変えるわけにもいかんだろうな
823: 2021/02/15(月) 16:51:19.36
マルケスは毎年マシンに合わせて乗り方を変えてタイトル獲りまくってるから凄いんだけど・・・
825: 2021/02/15(月) 18:42:51.72
アンチって面白いなw幻覚幻聴の症状出てそう
827: 2021/02/16(火) 18:40:50.35
ビニャーレスはチーム一丸となって頑張ると言い
クアルタラロはロッシロレンソ時代のようにチーム内バチバチで行くと言う
さてどっちが勝つかね?
クアルタラロはロッシロレンソ時代のようにチーム内バチバチで行くと言う
さてどっちが勝つかね?
830: 2021/02/16(火) 20:17:08.30
>>827
バチバチいけるかな~
2人で6、7位を走ってるようなことにならんよう頑張ってほしい
バチバチいけるかな~
2人で6、7位を走ってるようなことにならんよう頑張ってほしい
828: 2021/02/16(火) 19:03:46.10
そりゃモジャよ
829: 2021/02/16(火) 19:05:15.31
サテライトチャンピオンか
831: 2021/02/16(火) 22:45:10.63
ヤマハはファクトリーマシンをモルビデリ型に近づけるそうだ
マシンじゃなくてモルビデリが違いを生み出してたとしたら面白くなるね
マシンじゃなくてモルビデリが違いを生み出してたとしたら面白くなるね
832: 2021/02/16(火) 22:58:31.16
毎年去年型が良かったと言われるヤマハ
836: 2021/02/17(水) 09:21:17.90
>>832
ホンダは「クラッチローだけが」毎年、去年型の方が速いと言っていた
ホンダは「クラッチローだけが」毎年、去年型の方が速いと言っていた
833: 2021/02/16(火) 23:17:17.56
結局結構正解なんじゃねーの?
834: 2021/02/16(火) 23:47:16.21
ロッシ誕生日おめ
835: 2021/02/17(水) 00:32:00.42
原価10000円の堤防が1兆円に?
原価
【マジキチ】 中小企業等事業再構築促進事業の事務局がパソナに決定wwww予算枠も1兆1,485億円www
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613472553/
原価
【マジキチ】 中小企業等事業再構築促進事業の事務局がパソナに決定wwww予算枠も1兆1,485億円www
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613472553/
837: 2021/02/17(水) 09:57:41.68
そしてさらに混迷を極める
何が正解かわからなくなり悩む
何が正解かわからなくなり悩む
838: 2021/02/17(水) 10:25:26.10
クラッチローは最新型に乗ってたからな
839: 2021/02/17(水) 10:38:27.47
あー去年のだったらもっと速く走れるのになーーー
新型は不安定でつれーわーーー
新型は不安定でつれーわーーー
840: 2021/02/17(水) 10:55:56.43
シーズン開幕当初は
セッティング能力の劣る選手にとっては
白紙状態の新車よりデータの揃ってる去年型の方が
速く走らせられるってだけの話じゃネ?
セッティング能力の劣る選手にとっては
白紙状態の新車よりデータの揃ってる去年型の方が
速く走らせられるってだけの話じゃネ?
841: 2021/02/17(水) 12:16:53.88
これからは俺がテストしてんだから最新型のほうが速いはずだと言うだろうな
842: 2021/02/17(水) 13:15:27.10
でも後半伸びたのはモルビデリ
843: 2021/02/17(水) 15:35:06.85
今年もヤマハは予選番長なのかな?
846: 2021/02/17(水) 18:42:49.55
>>843
5割勝ってるマシンを予選番長とは言わねえよ。
安定感がないだけだw
5割勝ってるマシンを予選番長とは言わねえよ。
安定感がないだけだw
844: 2021/02/17(水) 15:41:20.10
「素晴らしいペースがある」
↓
「なにがなんだか分からない」
↓
「なにがなんだか分からない」
845: 2021/02/17(水) 17:40:14.04
お決まりパターンだなw
847: 2021/02/17(水) 19:22:43.88
誰だっけ?
デフォルトに戻して走り込んだら速くなったとか言ってたのは
デフォルトに戻して走り込んだら速くなったとか言ってたのは
848: 2021/02/17(水) 19:27:40.36
モルビデリと言うかファビオも最新型ではないマシンで結果出してたんだよな
849: 2021/02/17(水) 19:44:57.95
ファビオ初年度はレブリミッターが500下の最新型で昨年は最新型じゃ無かった?
850: 2021/02/18(木) 00:01:24.63
ヤマハは1年熟成させた方が速くなる不思議なバイク
851: 2021/02/18(木) 00:57:18.73
2022年のサテライトは
VR46→ヤマハサテライト
ペトロナス→スズキサテライト
グレシーニ→ドカサテライト
で落ち着くに1票
そしてここへアプリリアがワークスで参戦
または
アプリリアとグレシーニの様な感じでアプリリアとレオパルドが組んで
レオパルドがアプリリアワークの可能性も?
これは少し不謹慎な考えだけど入院中のグレシーニさんの今後次第じゃ
グレシーニが無くなってその枠にレオパルドの可能性も・・・
VR46→ヤマハサテライト
ペトロナス→スズキサテライト
グレシーニ→ドカサテライト
で落ち着くに1票
そしてここへアプリリアがワークスで参戦
または
アプリリアとグレシーニの様な感じでアプリリアとレオパルドが組んで
レオパルドがアプリリアワークの可能性も?
これは少し不謹慎な考えだけど入院中のグレシーニさんの今後次第じゃ
グレシーニが無くなってその枠にレオパルドの可能性も・・・
852: 2021/02/18(木) 10:22:07.66
12チーム24台の枠組みをぶっ壊す!ということか?
853: 2021/02/18(木) 10:23:49.02
エスポンソマラが完璧にVR46になるのかね
855: 2021/02/18(木) 12:23:19.68
>>853
一から全部揃えるよりも既存チームを飲み込んだほうが機材やスタッフ、ノウハウも手早く入手できるからね
一から全部揃えるよりも既存チームを飲み込んだほうが機材やスタッフ、ノウハウも手早く入手できるからね
856: 2021/02/18(木) 16:20:50.78
>>853
そそエスポンソマラがVR46になる
ドカはサテライト2チームのワークス込みで3チーム6台を維持したいらしいし
グレシーニはアプリリアと今年限りで決別だしドカサテライトになると予想
ホンダ=LCR
ヤマハ=VR46
スズキ=ペトロナス
ドカ=プラマック&グレシーニ
KTM=テック3
アプリリア=サテライトなしでワークスのみ
これで6メーカー12チーム24台
そそエスポンソマラがVR46になる
ドカはサテライト2チームのワークス込みで3チーム6台を維持したいらしいし
グレシーニはアプリリアと今年限りで決別だしドカサテライトになると予想
ホンダ=LCR
ヤマハ=VR46
スズキ=ペトロナス
ドカ=プラマック&グレシーニ
KTM=テック3
アプリリア=サテライトなしでワークスのみ
これで6メーカー12チーム24台
854: 2021/02/18(木) 12:04:09.68
エスポンソ魔羅
857: 2021/02/18(木) 18:24:21.67
ペトロナスの偉い人はロッシが我々からヤマハを盗むことはしないだろうみたいなこと言ってなかったか?
859: 2021/02/18(木) 19:05:39.27
>>857
それはVR46とヤマハへの牽制みたいなもんだと思うが
それはVR46とヤマハへの牽制みたいなもんだと思うが
858: 2021/02/18(木) 18:41:40.80
そもそもmotoGPクラスでチームVR46なんてロッシにやる気がホントにあるのかどうか・・・・
当人が育成枠のmoto3,moto2クラスでやりたいと言う事は過去に語ってたのを読んだことをあるが
motoGPでロッシがチームVR46立ち上げたいと語ってる記事をみたことがない
当人が育成枠のmoto3,moto2クラスでやりたいと言う事は過去に語ってたのを読んだことをあるが
motoGPでロッシがチームVR46立ち上げたいと語ってる記事をみたことがない
861: 2021/02/18(木) 19:56:07.89
>>858 現状Moto3をエスポンソマラに渡してMotoGPにエスポンソマラの人枠買って出してる様なものなんだからGPヤル気あるでしょ
860: 2021/02/18(木) 19:17:29.58
もうペトロナスヤマハで1台、ペトロナスVR46ヤマハで1台
とりあえずこれで良いじゃん
ペトロナスとVR46で金は集まるだろうからどっちもファクトリースペックで
とりあえずこれで良いじゃん
ペトロナスとVR46で金は集まるだろうからどっちもファクトリースペックで
862: 2021/02/18(木) 20:04:45.11
>>860
チームのポイントが半減しますけど?
チームのポイントが半減しますけど?
863: 2021/02/18(木) 20:07:57.83
>>862
正直言って、ライダータイトル以外どうでもいいタイトルじゃ?
正直言って、ライダータイトル以外どうでもいいタイトルじゃ?
868: 2021/02/18(木) 23:09:18.07
>>863
スポンサーから金を引き出す為に重要
スポンサーから金を引き出す為に重要
871: 2021/02/19(金) 00:45:11.97
>>863
しーーっ!
しーーっ!
880: 2021/02/20(土) 14:58:25.50
>>863 >>872
そんなこと思ってるのはオマイらだけだぞ
一昨年くらいまで
「同じバイクに乗せて勝負させろ」 とかいう
世迷言を言ってた連中と同じw
GPはライダー・チーム・メーカーが
協力してタイトルを狙う団体戦
ライダーにだけしか興味ないヒトは
モータースポーツ見ないで陸上競技でも見てた方がいい
そんなこと思ってるのはオマイらだけだぞ
一昨年くらいまで
「同じバイクに乗せて勝負させろ」 とかいう
世迷言を言ってた連中と同じw
GPはライダー・チーム・メーカーが
協力してタイトルを狙う団体戦
ライダーにだけしか興味ないヒトは
モータースポーツ見ないで陸上競技でも見てた方がいい
882: 2021/02/20(土) 15:36:31.95
>>880
言わんとしたい事はわかるし、レースが団体戦なのも同意なんだけど、ライダータイトルってライダーだけの栄光ではないと思うんだよね。
あのタイトルにメーカーの威信やチームの評価は充分に入っててその年の総合的なタイトルがライダータイトルだと思う。
だって去年はコンストラクターはドカティだったけど、ドカの年とはみんな言わないでしょ?「スズキ」の「ミル」の年なんだよ。
言わんとしたい事はわかるし、レースが団体戦なのも同意なんだけど、ライダータイトルってライダーだけの栄光ではないと思うんだよね。
あのタイトルにメーカーの威信やチームの評価は充分に入っててその年の総合的なタイトルがライダータイトルだと思う。
だって去年はコンストラクターはドカティだったけど、ドカの年とはみんな言わないでしょ?「スズキ」の「ミル」の年なんだよ。
883: 2021/02/20(土) 16:25:16.15
>>882
でもドゥカティのスタッフの名誉になるだろ
チームにとって一番はもちろんライダータイトルだろうが内部の人間にとってはチームタイトルも目標になるろう
ファンにとってはあまり関心がないかもしれないけど
でもドゥカティのスタッフの名誉になるだろ
チームにとって一番はもちろんライダータイトルだろうが内部の人間にとってはチームタイトルも目標になるろう
ファンにとってはあまり関心がないかもしれないけど
892: 2021/02/21(日) 09:39:40.94
>>883
スズキ相手だったから最後は物量で押し切った感があるな
いつまでもサテライトを持てないスズキの問題なんだがね
スズキ相手だったから最後は物量で押し切った感があるな
いつまでもサテライトを持てないスズキの問題なんだがね
894: 2021/02/21(日) 11:27:00.10
>>892
ミルの接触とリンスのタイヤミスがなければ三冠出来そうだったからねえ
どこがスズキに転向してくれるかによるけど
ミルの接触とリンスのタイヤミスがなければ三冠出来そうだったからねえ
どこがスズキに転向してくれるかによるけど
864: 2021/02/18(木) 20:36:22.75
そして誕生したのがVR46ペトロナスヤマハ!
865: 2021/02/18(木) 21:43:00.26
金出す量が多い方が冠になるのが普通
866: 2021/02/18(木) 21:55:13.41
世界は原発量産で電気ビークル時代を迎えるというのに
地震国日本は原発も防潮堤でがっちり囲っておかないと
津波と爆発の両面に対応できないとか大丈夫ですか?
地震国日本は原発も防潮堤でがっちり囲っておかないと
津波と爆発の両面に対応できないとか大丈夫ですか?
867: 2021/02/18(木) 22:00:40.86
そうかヤマハは6台も出せないからロッシがモトgpチームを作るなら
ペトロナスは切られる恐れがあるのか
ペトロナススズキ誕生だな
ペトロナスは切られる恐れがあるのか
ペトロナススズキ誕生だな
874: 2021/02/19(金) 10:38:10.99
>>867
グレッシーニと話しているって情報もあったような
来年から走らせるなら春先には決めないと準備が間に合わないようだから、
VR46やペトロナスの決定が夏以降までずれ込むとスズキの目は無くなるだろうな
グレッシーニと話しているって情報もあったような
来年から走らせるなら春先には決めないと準備が間に合わないようだから、
VR46やペトロナスの決定が夏以降までずれ込むとスズキの目は無くなるだろうな
869: 2021/02/18(木) 23:18:09.78
正直、マルケスが三冠三冠言い出すまではチームタイトルなんて完全にスルーしてた。
コンストラクターですらあんまり重要視されないのにましてやチームタイトルなんて。
コンストラクターですらあんまり重要視されないのにましてやチームタイトルなんて。
870: 2021/02/19(金) 00:23:17.84
チャンピオンらしい?尊大な態度になって来たミルに注目が集まる
872: 2021/02/19(金) 01:12:28.02
コンストラクタータイトルとかチームタイトルなんて
ライダータイトルのオマケみたいなもんだ
麻雀でいうとドラみたいなもん
ライダータイトルでアガってから価値が増えるもんであって
それ取ってないのはほぼ無価値
ライダータイトルのオマケみたいなもんだ
麻雀でいうとドラみたいなもん
ライダータイトルでアガってから価値が増えるもんであって
それ取ってないのはほぼ無価値
875: 2021/02/19(金) 23:49:19.33
>>872
麻雀でいうとドラえもん
に空見した
麻雀でいうとドラえもん
に空見した
873: 2021/02/19(金) 09:22:14.14
鳴いた奴はドラ無効にしてほしい
876: 2021/02/20(土) 13:19:49.48
もしテストライダー選手権があったらペドロサの貢献度が世界一だろうな
877: 2021/02/20(土) 13:29:52.78
KCが気を悪くするよ
878: 2021/02/20(土) 13:32:36.08
実績で言ったら中須賀選手がテストしてた時代がヤマハのタイトル獲得してた時期だからなんとも
884: 2021/02/20(土) 16:29:53.96
>>878
猿に酷評されてたけど、成績がモノを言ってたよね
日本メーカーの日本人テストライダーだから僻みからの嫌味だったんだろう
猿に酷評されてたけど、成績がモノを言ってたよね
日本メーカーの日本人テストライダーだから僻みからの嫌味だったんだろう
885: 2021/02/20(土) 16:48:47.37
>>884
猿は引退しろ
猿は引退しろ
879: 2021/02/20(土) 13:59:01.56
ペドロサはチームメイトをチャンピオンにすると言う素晴らしい開発能力持ってるからな
881: 2021/02/20(土) 15:28:48.07
厚底…
886: 2021/02/20(土) 17:05:17.48
ところでヨナサンレアが本当の事言っちゃってるぞ
これ圧力かかるんじゃないか
これ圧力かかるんじゃないか
887: 2021/02/20(土) 17:36:38.04
>>886
kwsk
kwsk
888: 2021/02/20(土) 18:00:20.02
>>887
超簡単に言うとタイヤがクソ
超簡単に言うとタイヤがクソ
889: 2021/02/20(土) 18:01:16.36
違うわ、こうだ
ミシュランタイヤがクソ
ミシュランタイヤがクソ
890: 2021/02/20(土) 21:19:21.57
ジョナサンレアならピレリの悪口だろと思ったらヨナサンレアか
誰ですか・・・?
誰ですか・・・?
891: 2021/02/20(土) 23:03:13.03
来週からヤマハサッカー部の活動再開です!
こちらの応援もよろしくお願いいたします!
昨年はあがれませんでして2回目の経験となってしまいました
今年こそはあがれないなんてことが無いように
失敗しないようにがんばります
2027以降の電動バイク選手権とともにサッカー部の応援もよろしくお願いいたします
こちらの応援もよろしくお願いいたします!
昨年はあがれませんでして2回目の経験となってしまいました
今年こそはあがれないなんてことが無いように
失敗しないようにがんばります
2027以降の電動バイク選手権とともにサッカー部の応援もよろしくお願いいたします
893: 2021/02/21(日) 10:58:39.80
ドカティ「うちはドカティなのだよ」
偉そうだな…
偉そうだな…
895: 2021/02/21(日) 13:51:18.61
>>893
間違っても買うことはないメイカー
間違っても買うことはないメイカー
896: 2021/02/21(日) 14:10:44.85
15年乗ってるが手放す気になれない
897: 2021/02/21(日) 14:30:36.47
>>896
距離は?
距離は?
898: 2021/02/21(日) 16:51:43.22
3万5千くらい
899: 2021/02/21(日) 17:16:13.96
余り乗ってない様ですけど、壊れる前に距離が伸びない様に飾ってるのかな
900: 2021/02/21(日) 17:20:58.59
2台持ちなのと忙しいのとでなかなか距離延びないのよ
昨年は1000キロちょいかも
昨年は1000キロちょいかも
コメント
コメントする