1: 2015/06/20(土) 22:08:29.96
ZX ( ゚д゚) 9R
\/| y |\/
!!( ゚∀゚) ユメタマ
(\/\/
※前スレ
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 29タマ目【9→タ R→マ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422836137/
\/| y |\/
!!( ゚∀゚) ユメタマ
(\/\/
※前スレ
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 29タマ目【9→タ R→マ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422836137/
8: 2015/06/20(土) 22:19:23.60
>>1さん早めの移行乙です。
バイク板、現在板圧縮が近い状況なので、
圧縮誘発を目的に今後バイク板側に対抗する形で次スレが立つ
(場合によっては[転載禁止]の有無で複数を乱立させる)
可能性がありますが、基本的に無視でよろしくお願いします。
バイク板、現在板圧縮が近い状況なので、
圧縮誘発を目的に今後バイク板側に対抗する形で次スレが立つ
(場合によっては[転載禁止]の有無で複数を乱立させる)
可能性がありますが、基本的に無視でよろしくお願いします。
9: 2015/06/21(日) 17:31:17.21
>>1 乙
スプロケ交換の時期になった
チェーンをサイズダウンするかな
スプロケ交換の時期になった
チェーンをサイズダウンするかな
2: 2015/06/20(土) 22:10:29.46
パーツ検索
http://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
サービスデータ検索
http://www.kawasaki-motors.com/service_data/
B型の方はこちら
http://www.buykawasaki.com/Default.asp?strContentURL=site/VIVehicleInformation/VIChooseVehicle.asp?intCatalogID=2&intParts=1
Q.ユメタマって何? A.ここ読んで勉強汁
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%AB%E3%AF%E3%B5%E3%AD%E3%BB%E3%8B%E3%B3%E3%B8%E3%A3ZX-9R
http://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
サービスデータ検索
http://www.kawasaki-motors.com/service_data/
B型の方はこちら
http://www.buykawasaki.com/Default.asp?strContentURL=site/VIVehicleInformation/VIChooseVehicle.asp?intCatalogID=2&intParts=1
Q.ユメタマって何? A.ここ読んで勉強汁
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%AB%E3%AF%E3%B5%E3%AD%E3%BB%E3%8B%E3%B3%E3%B8%E3%A3ZX-9R
3: 2015/06/20(土) 22:11:15.42
初代
●ZX-9R●の良いトコ悪いトコ 2001/02/23~04/12 レス数 47
http://www.2ch.net/tako/bike/kako/982/98
part2
★9RvsR1★どっちがイイんだ? 2001/08/12~08/26 レス数278
http://ton.2ch.net/bike/kako/997/997549452.html
part3
( ゚Д゚)ウマー ZX-9R ( ゚Д゚)ウマウマー 2001/06/12~09/27 レス数 525
http://ton.2ch.net/bike/kako/992/992324202.html
part3.5
集え、ZX9R乗り!! 01/10/04~10/18 レス数 62
http://ton.2ch.net/bike/kako/1002/10021/1002130948.html
part4
(゚д゚)ウマー ZX-9R (゚д゚)ウマー 2001/10/23~2002/04/06 レス数 1001
http://ton.2ch.net/bike/kako/1003/10037/1003770633.html
part5
ユメ(゚д゚)タマー ZX-9R ユメ(゚д゚)タマー 2002/03/29~07/31 レス数 1001
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1017372483/
part6
【竿】ZX-9R【氏】 2002/07/30~11/16 レス数 1001
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1028004958/
part7
【B型C型】ZX-9R 4気筒目【E型F型】 2002/11/16~2003/02/17 レス数 566
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1037/10373/1037374774.html
part8
キエタヨネ?】ZX9Rパートイクツヨ?【ナイヨネ? 2003/05/22~11/18 レス数 1001
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053600207/
part9
【SSツアラー】ZX9R◎ユメタマ【最後の900?】 2003/11/15~2004/06/09 レス数 1001
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068905498/
●ZX-9R●の良いトコ悪いトコ 2001/02/23~04/12 レス数 47
http://www.2ch.net/tako/bike/kako/982/98
part2
★9RvsR1★どっちがイイんだ? 2001/08/12~08/26 レス数278
http://ton.2ch.net/bike/kako/997/997549452.html
part3
( ゚Д゚)ウマー ZX-9R ( ゚Д゚)ウマウマー 2001/06/12~09/27 レス数 525
http://ton.2ch.net/bike/kako/992/992324202.html
part3.5
集え、ZX9R乗り!! 01/10/04~10/18 レス数 62
http://ton.2ch.net/bike/kako/1002/10021/1002130948.html
part4
(゚д゚)ウマー ZX-9R (゚д゚)ウマー 2001/10/23~2002/04/06 レス数 1001
http://ton.2ch.net/bike/kako/1003/10037/1003770633.html
part5
ユメ(゚д゚)タマー ZX-9R ユメ(゚д゚)タマー 2002/03/29~07/31 レス数 1001
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1017372483/
part6
【竿】ZX-9R【氏】 2002/07/30~11/16 レス数 1001
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1028004958/
part7
【B型C型】ZX-9R 4気筒目【E型F型】 2002/11/16~2003/02/17 レス数 566
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1037/10373/1037374774.html
part8
キエタヨネ?】ZX9Rパートイクツヨ?【ナイヨネ? 2003/05/22~11/18 レス数 1001
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053600207/
part9
【SSツアラー】ZX9R◎ユメタマ【最後の900?】 2003/11/15~2004/06/09 レス数 1001
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068905498/
4: 2015/06/20(土) 22:11:52.32
part10
【サラバ!】ZX9R◎ユメタマ【まだ現役】 2004/06/09~12/03 レス数 1001
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086768740/
part10.5
【B型】【C型】 Ninja ZX-9R 【E型】【F型】 2004/11/23~12/05 レス数 57
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101195487/
part11
【ザク】ZX-9R ユメタマ【ザクレロ】 2004/12/09~2005/05/31 レス数 981
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102539153/
part12
【終了?】ZX-9R ユメタマ【これから?】 2005/05/31~2005/12/02 レス数 1001
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117515760/
part13
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 【9→タ R→マ】 2005/12/01~2006/06/20 レス数 1001
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133436838/
part14
【SS?ツアラー?】 ZX-9R 【(`・ω・´)知らんがな】 2006/06/20~09/16 レス数 556
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1150773773/
part15
【この半端さが】ZX-9R ユメタマ【イイ!】 2006/09/20~2007/01/06 レス数 691
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1158749598/
part16
【DAT落ち】ZX-9R ユメタマ【まずー】 2007/01/19~2007/06/03 レス数 1001
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1169210429/
part17
【攻めてよし】ZX-9R ユメタマ【流してよし】 2007/05/30~2007/10/10 レス数 1001
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180535145/
part18
【Z→ユ X→メ】ZX-9R ユメタマ【9→タ R→マ】 2007/10/10~2008/03/08 レス数 1001
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192018612/
【サラバ!】ZX9R◎ユメタマ【まだ現役】 2004/06/09~12/03 レス数 1001
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086768740/
part10.5
【B型】【C型】 Ninja ZX-9R 【E型】【F型】 2004/11/23~12/05 レス数 57
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101195487/
part11
【ザク】ZX-9R ユメタマ【ザクレロ】 2004/12/09~2005/05/31 レス数 981
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102539153/
part12
【終了?】ZX-9R ユメタマ【これから?】 2005/05/31~2005/12/02 レス数 1001
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117515760/
part13
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 【9→タ R→マ】 2005/12/01~2006/06/20 レス数 1001
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133436838/
part14
【SS?ツアラー?】 ZX-9R 【(`・ω・´)知らんがな】 2006/06/20~09/16 レス数 556
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1150773773/
part15
【この半端さが】ZX-9R ユメタマ【イイ!】 2006/09/20~2007/01/06 レス数 691
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1158749598/
part16
【DAT落ち】ZX-9R ユメタマ【まずー】 2007/01/19~2007/06/03 レス数 1001
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1169210429/
part17
【攻めてよし】ZX-9R ユメタマ【流してよし】 2007/05/30~2007/10/10 レス数 1001
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180535145/
part18
【Z→ユ X→メ】ZX-9R ユメタマ【9→タ R→マ】 2007/10/10~2008/03/08 レス数 1001
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192018612/
5: 2015/06/20(土) 22:14:20.58
part19
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R Part19【9→タ R→マ】 2008/03/08~2008/11/14 レス数 1001
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1204968045/
part20
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 20タマ目【9→タ R→マ】 2008/11/12~2009/05/24 レス数 1001
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1226497725/
part21
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 21タマ目【9→タ R→マ】 2009/05/22~2009/10/03 レス数 1001
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1242981040/
part22
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 22タマ目【9→タ R→マ】 2009/10/03~2010/07/02 レス数 989
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1254496932/
part23
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 23タマ目【9→タ R→マ】 2010/07/09~2011/07/02 レス数 1001
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1278670060/
part24
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 24タマ目【9→タ R→マ】 2011/07/03~2011/10/11 レス数 459
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1309622336/
part24再建
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 24.5タマ目【9→タ R→マ】 2011/10/16~2012/07/26 レス数 1001
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1318734994/
part25
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 25タマ目【9→タ R→マ】 2012/07/23~2013/06/16 レス数 987
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1343053202/
part26
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 26タマ目【9→タ R→マ】 2013/06/07~2013/12/10 レス数 981
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1370573380/
part27
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 27タマ目【9→タ R→マ】 2013/12/10~2014/08/01 レス数 1001(仮)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1386674642/
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R Part19【9→タ R→マ】 2008/03/08~2008/11/14 レス数 1001
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1204968045/
part20
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 20タマ目【9→タ R→マ】 2008/11/12~2009/05/24 レス数 1001
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1226497725/
part21
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 21タマ目【9→タ R→マ】 2009/05/22~2009/10/03 レス数 1001
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1242981040/
part22
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 22タマ目【9→タ R→マ】 2009/10/03~2010/07/02 レス数 989
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1254496932/
part23
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 23タマ目【9→タ R→マ】 2010/07/09~2011/07/02 レス数 1001
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1278670060/
part24
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 24タマ目【9→タ R→マ】 2011/07/03~2011/10/11 レス数 459
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1309622336/
part24再建
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 24.5タマ目【9→タ R→マ】 2011/10/16~2012/07/26 レス数 1001
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1318734994/
part25
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 25タマ目【9→タ R→マ】 2012/07/23~2013/06/16 レス数 987
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1343053202/
part26
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 26タマ目【9→タ R→マ】 2013/06/07~2013/12/10 レス数 981
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1370573380/
part27
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 27タマ目【9→タ R→マ】 2013/12/10~2014/08/01 レス数 1001(仮)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1386674642/
6: 2015/06/20(土) 22:16:18.05
7: 2015/06/20(土) 22:19:05.70
スレ立て、テンプレ以上
それでは、どうぞ!
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
それでは、どうぞ!
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
10: 2015/06/21(日) 17:35:26.29
スプロケは進歩ないが
チェーンの耐久性は当時よりかなり進歩してるようだ
チェーンの耐久性は当時よりかなり進歩してるようだ
11: 2015/06/22(月) 00:49:22.99
タイヤの進化も凄いわ
12: 2015/06/22(月) 00:51:45.90
まあ俺は未だにブリジストンのBT-010はいてるけどなw
13: 2015/06/22(月) 01:00:34.10
バッテリーの進化もな
鉛と比べてプラの空き箱かと思うほど軽いのが出てきた
鉛と比べてプラの空き箱かと思うほど軽いのが出てきた
14: 2015/06/22(月) 13:43:56.85
LEDヘッドライトは、今年から来年に凄い進歩しそう
15: 2015/06/23(火) 07:27:21.70
結局E1とE2に性能差はあるの?
メーター表示違うだけでE2に規制は無し??
メーター表示違うだけでE2に規制は無し??
16: 2015/06/23(火) 08:03:48.17
KLEEN
17: 2015/06/23(火) 22:18:21.95
E,Fで多走行な人いる?
いま4万kmなんだけどメッキシリンダーの耐久性ってどうなんかな?
10万kmくらい余裕なんだろうか
いま4万kmなんだけどメッキシリンダーの耐久性ってどうなんかな?
10万kmくらい余裕なんだろうか
26: 2015/06/24(水) 23:47:22.72
>>17
元が輸出用のオートバイだから
4万キロ程度でダメになったら海外で通用しない。
シリンダー自体は10万キロでもへっちゃらだけど自分で言ってる通りメッキだから
ダメになったら普通はシリンダー交換が必要。
元が輸出用のオートバイだから
4万キロ程度でダメになったら海外で通用しない。
シリンダー自体は10万キロでもへっちゃらだけど自分で言ってる通りメッキだから
ダメになったら普通はシリンダー交換が必要。
18: 2015/06/23(火) 22:32:04.47
ピストン首振、リング固着させないよう
腰上のメンテしてれば余裕です
腰上のメンテしてれば余裕です
19: 2015/06/23(火) 22:35:48.01
毎日通勤で乗ってるから固着はなさそうだけど首振り防止って具体的にどうすれば?
腰上メンテってからにはそのうち頭開けたりしなきゃならんてことか
腰上メンテってからにはそのうち頭開けたりしなきゃならんてことか
20: 2015/06/23(火) 23:59:51.50
腰上メンテの意味がわかってないのでは?
21: 2015/06/24(水) 01:52:54.40
カーボン堆積が一番のシリンダー磨耗の原因
シリンダーを長持ちさせるには、早めのピストン清掃、リング交換ですよ
シリンダーを長持ちさせるには、早めのピストン清掃、リング交換ですよ
24: 2015/06/24(水) 22:53:33.68
>>21
つまり早めの腰上O/Hってことかな
つまり早めの腰上O/Hってことかな
22: 2015/06/24(水) 19:25:39.82
暑くなってきた。
この時期いつも不思議に思うんだが、スロットル開けるとすぐ熱気が足に来るな。
スロットル開けて、燃料が多く送り込まれて、燃えて、シリンダーから冷却水に熱が
伝わって、ラジエタまで運ばれて放熱ならもう少しタイムラグがあってもいいように思うが??
排気ガスが直接足にでも当たってるのかいな?
この時期いつも不思議に思うんだが、スロットル開けるとすぐ熱気が足に来るな。
スロットル開けて、燃料が多く送り込まれて、燃えて、シリンダーから冷却水に熱が
伝わって、ラジエタまで運ばれて放熱ならもう少しタイムラグがあってもいいように思うが??
排気ガスが直接足にでも当たってるのかいな?
23: 2015/06/24(水) 20:08:50.65
http://www.goobike.com/web/search/spread.php?stockbike_id=8501772B30150623005
めっちゃ安くない?
マイルメーターなの凄い良いな
めっちゃ安くない?
マイルメーターなの凄い良いな
25: 2015/06/24(水) 23:29:44.59
早めの腰上OH+定期的に高回転まで回す、だな
街乗りばかりしてるとカーボンがたまりやすい
街乗りばかりしてるとカーボンがたまりやすい
33: 2015/07/02(木) 07:50:17.77
>>25
エンジン回さず、いたわって乗ってるつもりで
かえってカーボン貯めこんでバルブやリング痛めつけてるとかよくある話
エンジン回さず、いたわって乗ってるつもりで
かえってカーボン貯めこんでバルブやリング痛めつけてるとかよくある話
34: 2015/07/02(木) 21:07:25.64
>>33
上げんな。下げろ。
上げんな。下げろ。
35: 2015/07/02(木) 21:31:09.49
>>34
何で?
何で?
27: 2015/06/25(木) 00:45:33.86
まあツーリング行けば280までは回すけど
300まではかなり長い距離ないと回らないな
腰上開けるのはもう少し先でも平気そうだね
来月車検だしプラグくらい交換してみるか
300まではかなり長い距離ないと回らないな
腰上開けるのはもう少し先でも平気そうだね
来月車検だしプラグくらい交換してみるか
28: 2015/06/25(木) 01:04:57.23
アウトバーン使ってツーリングしてんのか
29: 2015/06/25(木) 05:48:19.23
マフラーから白煙出てたら、燃焼室にどんどんカーボン貯めてるって事だ
30: 2015/07/01(水) 21:06:08.69
オイル上がりなのか下がりなのか
31: 2015/07/02(木) 02:35:46.56
オイルが入ってる証拠や
32: 2015/07/02(木) 04:33:01.17
上がってんの?下がってんの?
皆、はっきり言っとけ!
皆、はっきり言っとけ!
36: 2015/07/03(金) 03:55:16.38
上げたろ
37: 2015/07/03(金) 23:04:54.01
このバイクハイサイド余裕??
38: 2015/07/04(土) 08:46:08.74
スクーターだってカブだって、場合によっちゃぁケッタだって
ハイサイドなんざ余裕だが?
ハイサイドなんざ余裕だが?
39: 2015/07/04(土) 10:48:05.51
名古屋名物ケッタマシーン
40: 2015/07/08(水) 13:35:48.46
ほす
41: 2015/07/08(水) 19:38:10.13
かわく
42: 2015/07/08(水) 20:23:15.24
落ちちゃっても構わないんじゃない?
43: 2015/07/09(木) 04:53:00.51
上げ
44: 2015/07/10(金) 20:44:14.22
だし豆腐
45: 2015/07/24(金) 02:30:16.34
そろそろかな?
46: 2015/07/26(日) 00:33:27.03
C型の電装系で困っています。
スピードメーターが動かず、アクセル開けても失速してエンストしそう。
だましだまし乗っていたが、ついに終わった感じです。
新品の純正部品はもうでないようなので、どうにかオーバーホールして直したいのですが、
同じような症状に見舞われた方がいましたら、いろいろと情報提供願います。
スピードメーターが動かず、アクセル開けても失速してエンストしそう。
だましだまし乗っていたが、ついに終わった感じです。
新品の純正部品はもうでないようなので、どうにかオーバーホールして直したいのですが、
同じような症状に見舞われた方がいましたら、いろいろと情報提供願います。
49: 2015/07/28(火) 16:38:32.33
>>46
バッテリーはちゃんとしてんの?
バッテリーターミナルの緩みが無いか確認して
メーター類のアースはフレームアースだから
フレームのアース部が緩んだり錆びたりしてないか。
あとはジャンクションボックス不良とか
どこかの大きいコネクターの接触不良のような感じがするけどね。
バッテリーはちゃんとしてんの?
バッテリーターミナルの緩みが無いか確認して
メーター類のアースはフレームアースだから
フレームのアース部が緩んだり錆びたりしてないか。
あとはジャンクションボックス不良とか
どこかの大きいコネクターの接触不良のような感じがするけどね。
47: 2015/07/26(日) 02:24:44.87
素直にまともそうなバイク屋を探して相談してみてください。以上
50: 2015/08/02(日) 05:26:40.46
質問です。
CタマにFタマのスイングアームって取り付けできますか?
それと、リアのスイングアームの剛性上がるとどんな
変化が起きますかね?
CタマにFタマのスイングアームって取り付けできますか?
それと、リアのスイングアームの剛性上がるとどんな
変化が起きますかね?
51: 2015/08/03(月) 04:00:42.42
>>50
ポン付けは無理
剛性上がると加速したときに安心感がある
ポン付けは無理
剛性上がると加速したときに安心感がある
52: 2015/08/03(月) 15:47:38.60
合わせて設計されたフレームやピポットとセットじゃないと
しなって全体で吸収されていた応力が偏ってボッキリバックリ行くかもな
旧車に最新のタイヤ履くとフレームがぐにょんぐにょんしたりするようにね
しなって全体で吸収されていた応力が偏ってボッキリバックリ行くかもな
旧車に最新のタイヤ履くとフレームがぐにょんぐにょんしたりするようにね
53: 2015/08/03(月) 23:26:14.67
50です。
勉強になりますただ!
ほぼノーマルのCタマでサーキット走っているのですがどうにも厳しくて。
ブレーキはブレンボのマスターシリンダー入れたんですが。
200kmでフルブレーキすると何か車体がバタつくというかリアが
不安定になるのでFタマのフレーム入れたら安定するのかな?
と思ってましたが浅はかでしたw
勉強になりますただ!
ほぼノーマルのCタマでサーキット走っているのですがどうにも厳しくて。
ブレーキはブレンボのマスターシリンダー入れたんですが。
200kmでフルブレーキすると何か車体がバタつくというかリアが
不安定になるのでFタマのフレーム入れたら安定するのかな?
と思ってましたが浅はかでしたw
54: 2015/08/04(火) 00:37:09.74
いや、考えられる影響を適当に想定しただけだよ
こまけえこたあいいんだよ的にゴリゴリ削ったり切ったりしてやってみれば?
おれはサーキットも行かないし峠も攻めないから車体の剛性になにも不満ないし(E2
こまけえこたあいいんだよ的にゴリゴリ削ったり切ったりしてやってみれば?
おれはサーキットも行かないし峠も攻めないから車体の剛性になにも不満ないし(E2
55: 2015/08/04(火) 04:04:22.79
そもそも、Cのブレーキって
マスターシリンダー変えただけじゃ貧弱すぎじゃない?
FZS1000からC2に乗り換えたのだけど
ブレーキの効きが悪くて不安になったんだよな
マスターシリンダー変えただけじゃ貧弱すぎじゃない?
FZS1000からC2に乗り換えたのだけど
ブレーキの効きが悪くて不安になったんだよな
57: 2015/08/04(火) 23:36:24.60
>>55
ヤマハに戻れば?
ヤマハに戻れば?
58: 2015/08/05(水) 03:03:34.26
>>57
なんで?
なんで?
63: 2015/08/05(水) 17:47:49.50
欠点を受け入れられない馬鹿(>>57)のせいで
荒れるかなぁと思ったけど荒れないとは、
素晴らしいな
荒れるかなぁと思ったけど荒れないとは、
素晴らしいな
56: 2015/08/04(火) 22:22:43.50
ブレンボのキャスティングがコントロールし易くて良かった。何よりブレーキの音が気に入ってたな~ ンニ~~~~
59: 2015/08/05(水) 04:06:14.64
いや、あのトキコの6Pは効きが悪いよ
汚れですぐ全部出なくなるし
汚れですぐ全部出なくなるし
60: 2015/08/05(水) 04:08:34.11
高くバランスの取れたバイクだけど唯一キャリパーだけクソなんだよな
Fの4pは知らんけど
Fの4pは知らんけど
61: 2015/08/05(水) 08:00:29.53
新品の時に限って言えばトキコ6は効きもタッチも良い
ただすぐにダメになるだけ
OHするよりキャリパー変えた方がいい
ただすぐにダメになるだけ
OHするよりキャリパー変えた方がいい
62: 2015/08/05(水) 13:25:39.14
オレもブレンボに換えた時に要らないから住んでた団地のバイク置き場に捨てたった
今思えば新品同様だったからオク出品すれば良かったと後悔…orz
今思えば新品同様だったからオク出品すれば良かったと後悔…orz
64: 2015/08/05(水) 19:39:09.19
名指しでバカと言われれば
怒る人もいるんじゃないでしょうか
荒らそうとしてるの?
怒る人もいるんじゃないでしょうか
荒らそうとしてるの?
65: 2015/08/05(水) 21:04:36.82
きっとかまって欲しいんじゃないでしょうか
66: 2015/08/05(水) 21:55:43.61
なんでスレが同時進行してるの?
どっちかに統一して埋まってから使えばいいのに
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 30タマ目【9→タ R→マ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1434810027/
どっちかに統一して埋まってから使えばいいのに
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 30タマ目【9→タ R→マ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1434810027/
67: 2015/08/06(木) 02:58:15.41
>>66
そっちはモーターバイク板に来たくないアホが立てたスレ
こっちのスレのほうが早くたってる
そっちはモーターバイク板に来たくないアホが立てたスレ
こっちのスレのほうが早くたってる
68: 2015/08/07(金) 22:27:03.53
けど過疎ってますね・・・
69: 2015/08/08(土) 13:28:16.48
>>68
運営は車種スレはモーターバイクに移動するよにして欲しいけど
バイク板のほうのスレ住人は人が少ないからいやなんだと
こんな発売されて20年近く経つバイクなんだから
来る人より去る人のほうが多いのは目に見えているのに
バイク板がいいみたい
落ちづらいモーターバイク板のほうが、まったり出来るんだけどね
運営は車種スレはモーターバイクに移動するよにして欲しいけど
バイク板のほうのスレ住人は人が少ないからいやなんだと
こんな発売されて20年近く経つバイクなんだから
来る人より去る人のほうが多いのは目に見えているのに
バイク板がいいみたい
落ちづらいモーターバイク板のほうが、まったり出来るんだけどね
70: 2015/08/08(土) 13:30:20.51
>>69訂正
> 運営側は車種スレはモーターバイクに移動するようにして欲しいけど
> バイク板のほうのスレ住人は人が少ないからいやなんだと
> 運営側は車種スレはモーターバイクに移動するようにして欲しいけど
> バイク板のほうのスレ住人は人が少ないからいやなんだと
71: 2015/08/08(土) 14:38:24.33
海外では9Rの人気は地味に上がり続けてる
72: 2015/08/08(土) 15:12:52.07
すげー速いな曲がれんかったわ
73: 2015/08/08(土) 17:46:33.35
このスレ幽霊まで書き込んでるのかよ
74: 2015/08/08(土) 21:23:55.32
バイク板なら幽霊は珍しいものじゃないでしょ
75: 2015/08/10(月) 22:06:57.39
やっぱり過疎ってますね・・・
76: 2015/08/11(火) 02:47:36.59
だが、そこがいい
77: 2015/08/11(火) 15:29:55.75
あっちは盛り上がってるよ
78: 2015/08/12(水) 03:03:23.28
勢いみても、それほどでもない
79: 2015/08/23(日) 11:59:46.28
北海道行ってきたが9R見なかった。
スーパーテネレ? をよく見たがはやってるのか?
スーパーテネレ? をよく見たがはやってるのか?
80: 2015/08/24(月) 13:58:46.23
北海道じゃなくても9Rなんてもうほとんど見ないだろ
81: 2015/08/24(月) 22:21:14.46
今日、ちょっといまいちな部分があるので9R入院させてきたぜ。
で、今のバイクみてきたら小さいのな。
10Rなんか9Rの4分の3しかないくらい。H2も小せぇ。
シートとかもキチンと足つき考えられてるし、技術の進歩はすげぇなぁと感動してきた。
見積もりが想定より高かったら下取りに出しちゃおうかな。
で、今のバイクみてきたら小さいのな。
10Rなんか9Rの4分の3しかないくらい。H2も小せぇ。
シートとかもキチンと足つき考えられてるし、技術の進歩はすげぇなぁと感動してきた。
見積もりが想定より高かったら下取りに出しちゃおうかな。
82: 2015/08/24(月) 23:18:21.20
H2はちいさくねえな
83: 2015/08/24(月) 23:33:54.46
小さいというより短いんだよな
84: 2015/08/25(火) 16:46:07.63
9RはSSっていうよりGTだから
車体規模はニンジャ1000とかZRXと比べないとダメなんじゃない?
ZZRより小さくて今のZXより大きいってところが良いところだと思うけど。
車体規模はニンジャ1000とかZRXと比べないとダメなんじゃない?
ZZRより小さくて今のZXより大きいってところが良いところだと思うけど。
85: 2015/08/25(火) 21:32:51.89
小さいってのも短いってのもわかるなあ
胴長なんで最近のSSに跨ると寸詰まりというか
せまいって感覚だね
胴長なんで最近のSSに跨ると寸詰まりというか
せまいって感覚だね
86: 2015/08/27(木) 04:13:59.71
コンパクトなんだよ
87: 2015/08/27(木) 22:04:10.33
本当はZZR600乗りたかったけど希少車なんでこっちにした
200キロ越えるバイクは乗りたくねーんだよな
200キロ越えるバイクは乗りたくねーんだよな
88: 2015/08/30(日) 13:47:30.61
9Rも全備重量は200超えるだろ
それよりダイエットしたらどうだい?
それよりダイエットしたらどうだい?
89: 2015/08/30(日) 16:43:41.45
速く走るにはダイエットは有効
取り回しを軽くするにはダイエットに意味はない
車重を軽くするのは速度を求めているだけではないのだ!
取り回しを軽くするにはダイエットに意味はない
車重を軽くするのは速度を求めているだけではないのだ!
116: 2015/11/15(日) 17:48:50.86
>>89
全盛時より体重20キロぐらい減ってるんだけど
マシンコントロール明らかに下手になってる
年のせいかと思ってたけど、若いころ運転上手いように思ってたのは
体重のおかげだった気がしてきたw
全盛時より体重20キロぐらい減ってるんだけど
マシンコントロール明らかに下手になってる
年のせいかと思ってたけど、若いころ運転上手いように思ってたのは
体重のおかげだった気がしてきたw
117: 2015/11/15(日) 19:40:41.71
>>116
癌じゃね?
癌じゃね?
119: 2015/11/16(月) 01:22:14.15
>>117
結婚して常識的な食生活になったら痩せたw
結婚して常識的な食生活になったら痩せたw
90: 2015/08/30(日) 21:24:11.87
太ってたら取り回し辛いだろ・・
91: 2015/08/31(月) 06:55:37.31
いちいち突っかかってないで楽しくいこうぜ!
92: 2015/09/03(木) 10:54:14.91
93: 2015/09/03(木) 18:17:15.02
>>92
これ何?
対抗車線に飛んでった奴以外に、対抗車線側でも事故ってたって事?
それとも、飛んでった奴がミサイルになって
対抗車線走ってたバイクに体当たりしたって事?
これ何?
対抗車線に飛んでった奴以外に、対抗車線側でも事故ってたって事?
それとも、飛んでった奴がミサイルになって
対抗車線走ってたバイクに体当たりしたって事?
94: 2015/09/03(木) 20:46:06.21
飛ぶ→バイクの残骸が対向車線に散らばる
↓
ライダーは対向車線の路肩でウウゥゥ~
↓
ライダーは対向車線の路肩でウウゥゥ~
96: 2015/09/04(金) 11:50:19.23
>>95
え?反対車線のバイク?何分くらい?
え?反対車線のバイク?何分くらい?
98: 2015/09/04(金) 20:04:01.39
>>97
なるほど、有難う。
ただ、ツナギを見ると事故ったほうがヤバいみたいだね
ロッシ真似ライダーが救護しているけど、ロッシ真似ライダーが仲間なのかな?
自業自得だし、無謀運転しているからアレだけどいい気分ではないね
皆、気を付けて乗っていこうね
なるほど、有難う。
ただ、ツナギを見ると事故ったほうがヤバいみたいだね
ロッシ真似ライダーが救護しているけど、ロッシ真似ライダーが仲間なのかな?
自業自得だし、無謀運転しているからアレだけどいい気分ではないね
皆、気を付けて乗っていこうね
99: 2015/09/04(金) 21:35:11.23
路面にあんだけ急カーブ的なサインあるのにな
負けず嫌いと怖いもん知らずってのは手に負えん
ツーしてて法定+◯0㎞/hで流してるとこに
後ろから法定+◯00㎞/hで突っ込んできて曲がりきれずに自滅とかバカですわ
助ける義務を負わされるコッチの身にもなれよと
大型スポーツと見るや鬼のように敵視するやつ大杉
負けず嫌いと怖いもん知らずってのは手に負えん
ツーしてて法定+◯0㎞/hで流してるとこに
後ろから法定+◯00㎞/hで突っ込んできて曲がりきれずに自滅とかバカですわ
助ける義務を負わされるコッチの身にもなれよと
大型スポーツと見るや鬼のように敵視するやつ大杉
101: 2015/09/04(金) 22:25:23.94
>>99
高速道路だと助けなくていいよ
高速道路だと助けなくていいよ
102: 2015/09/05(土) 02:12:33.54
はげ!
103: 2015/09/16(水) 01:20:20.35
メーターのライト切れたんだけど、これ直せる?
104: 2015/09/16(水) 08:18:03.08
なおせるよ
105: 2015/09/16(水) 09:07:00.24
なおせないものなど無い
106: 2015/09/16(水) 16:16:40.61
恋の病はなおりますか
107: 2015/09/16(水) 23:41:20.45
>>106
バイクに乗れば治る
バイクに乗れば治る
108: 2015/09/17(木) 15:41:26.94
メーターのライトが切れてるので乗れない
114: 2015/10/26(月) 23:43:21.26
>>108
直したか?
直したか?
109: 2015/09/17(木) 15:48:13.20
なおせるよ
110: 2015/09/18(金) 14:13:19.30
なおせないものなど無い
111: 2015/09/18(金) 14:23:40.32
恋の病はなおりますか
112: 2015/09/18(金) 14:32:28.73
バイクに乗れば治る
113: 2015/09/19(土) 03:12:15.41
デジャヴ
115: 2015/10/31(土) 14:00:40.96
(((〃ω〃) 帰ってきちゃった
118: 2015/11/15(日) 21:12:13.62
体重じゃなくって筋力のおかげだよ。
筋力を戻せば、正確にコントロール出来るようになる。
筋力を戻せば、正確にコントロール出来るようになる。
120: 2015/11/17(火) 19:31:15.99
E型を30万くらいで探してるけど、個人売買の相場こんなもんだよねぇ
12Rも大体こんなもんで買えたし
12Rも大体こんなもんで買えたし
127: 2015/11/17(火) 22:39:06.69
E型を30万円で買おうとしてる>>120は確実に貧乏だと思います
121: 2015/11/17(火) 20:54:57.11
何で12Rから9Rに乗り換えたいの?
122: 2015/11/17(火) 21:15:33.15
>>121
乗り換えでは無くて増車でして……
乗り換えでは無くて増車でして……
123: 2015/11/17(火) 21:17:33.11
乗り換えとか言う奴貧乏人なんだろうな
124: 2015/11/17(火) 21:54:30.07
>>123
ビンボーでお前に何か迷惑かけたかよ?
どーにでも想像できる文だろが
だいたい大型2台以上持つ方が珍しかろうよ
ビンボーでお前に何か迷惑かけたかよ?
どーにでも想像できる文だろが
だいたい大型2台以上持つ方が珍しかろうよ
126: 2015/11/17(火) 22:07:43.95
>>124
相手しなさんな。
相手しなさんな。
131: 2015/11/17(火) 23:06:56.06
>>126
お気遣いありがとう
この流れで>>125が書けるような輩はロクなもんじゃないわ
お気遣いありがとう
この流れで>>125が書けるような輩はロクなもんじゃないわ
125: 2015/11/17(火) 21:56:24.34
すいません、大型3台あります……
130: 2015/11/17(火) 22:53:49.52
>>125
お前、ただの荒らしな。
お前、ただの荒らしな。
128: 2015/11/17(火) 22:41:09.43
ヤフオクの落札相場そんなもんだけどなぁ
店で買っても50万くらいだし、整備するにしても自分で出来るし保証とかいらんので……
店で買っても50万くらいだし、整備するにしても自分で出来るし保証とかいらんので……
129: 2015/11/17(火) 22:41:47.05
E型辺りを検討してるんだけど、部品の入手はまだまだ問題ないレベルですか?
ストックしといたほうが良い消耗品も教えていただけると幸いです。
ストックしといたほうが良い消耗品も教えていただけると幸いです。
132: 2015/11/17(火) 23:15:26.17
えっ、俺が悪いの?
133: 2015/11/17(火) 23:27:18.37
KY
134: 2015/11/18(水) 08:55:57.70
どうかんがえても空気悪くしたのは言葉の荒いやつなのに可哀想w
135: 2015/11/18(水) 10:13:11.52
丁寧にバカにすれば通るとでも?
136: 2015/11/18(水) 14:05:22.00
都会と田舎だと環境違いすぎるもんなあ
田舎住みで商売やってるんで倉庫持ちな俺
バイク不動含めて10台ぐらいある
仕事には全く関係無いんだけどもw
田舎住みで商売やってるんで倉庫持ちな俺
バイク不動含めて10台ぐらいある
仕事には全く関係無いんだけどもw
137: 2015/11/18(水) 15:19:29.49
全く貧乏じゃないけど、9Rと原付しかないな。
138: 2015/11/18(水) 15:30:24.30
まあ金持ちには程遠いけど、タマとカブの二台持ちで十分楽しいわ。
夏は乗って遊び、冬はカブを弄り倒してる。
増車したくなる時もあるけど、「たくさんあっても身体は一つ」って言い聞かせてる。
夏は乗って遊び、冬はカブを弄り倒してる。
増車したくなる時もあるけど、「たくさんあっても身体は一つ」って言い聞かせてる。
139: 2015/11/18(水) 21:08:42.91
個人売買で
12Rが30万くらいで買えたから
タマもそのぐらいで買えますよね?という質問だったかな?
買える買える
タマだろうがZ1だろうが
イレブンカタナだろうがRZVだろうが1100Rだろうが何でも買える
まともに走らんだろうがな
12Rが30万くらいで買えたから
タマもそのぐらいで買えますよね?という質問だったかな?
買える買える
タマだろうがZ1だろうが
イレブンカタナだろうがRZVだろうが1100Rだろうが何でも買える
まともに走らんだろうがな
140: 2015/11/18(水) 21:26:02.54
>>139
12R元気に走ってるよ、フォークのインナーロッド交換くらいで
ユメタマそんなに相場高かったっけ?
F型は弾数なくて諦め気味
車もバイクも15~36年落ちのポンコツ乗ってるから00年位だと事故車でもまともに走るし、自分で直すから構いやしないんだけどね
12R元気に走ってるよ、フォークのインナーロッド交換くらいで
ユメタマそんなに相場高かったっけ?
F型は弾数なくて諦め気味
車もバイクも15~36年落ちのポンコツ乗ってるから00年位だと事故車でもまともに走るし、自分で直すから構いやしないんだけどね
141: 2015/11/18(水) 21:36:15.27
走るってどの程度の話だよ
200キロもでないような奴だろ
200キロもでないような奴だろ
143: 2015/11/18(水) 21:55:30.07
じゃあどんだけ出るんだよ
実測でな
実測でな
145: 2015/11/18(水) 22:03:07.65
>>143
9Rの話がしたいんですよね。12Rの話でしたら他所のスレにしませんか?スレ違いを続けると他のまともな方に迷惑だと思いますし。
F型E型の違いやE型に320mmディスクを使ってる話とかが聞きたいんですよねぇ
ネットにそんなに情報の無いバイクなんで
9Rの話がしたいんですよね。12Rの話でしたら他所のスレにしませんか?スレ違いを続けると他のまともな方に迷惑だと思いますし。
F型E型の違いやE型に320mmディスクを使ってる話とかが聞きたいんですよねぇ
ネットにそんなに情報の無いバイクなんで
146: 2015/11/18(水) 22:42:24.77
>>145
昨日の質問主?
何だかやりとり見てると、文字だけで他人をイラつかせる才能がある方のようなので
もう少し「聞く人の態度」になってはいかが?
昨日の質問主?
何だかやりとり見てると、文字だけで他人をイラつかせる才能がある方のようなので
もう少し「聞く人の態度」になってはいかが?
154: 2015/11/19(木) 16:59:33.28
>>145
なんだっけ?
最高速が遅くて、圧縮低くてヘッドバラしてて、コンロッドボルト交換してて、でも2chだとバイク弄る話しが出来ないから、
facebookに移行するって人?いつまでいんの?
なんだっけ?
最高速が遅くて、圧縮低くてヘッドバラしてて、コンロッドボルト交換してて、でも2chだとバイク弄る話しが出来ないから、
facebookに移行するって人?いつまでいんの?
147: 2015/11/18(水) 22:44:32.54
あと、スレ違いかもしれないけど
新車で買ったバイクは何か教えてもらえませんか?
新車で買ったバイクは何か教えてもらえませんか?
148: 2015/11/19(木) 06:12:23.26
そんなもん聞いてどうすんだよ
149: 2015/11/19(木) 12:13:02.45
新車の調子良さを知らずにニワカ修理で絶好調気分になってんじゃねーの?とかかな
150: 2015/11/19(木) 12:27:05.84
自分のバイクの現在の最高速も把握出来ない奴がバイクの調子語ってんのか
152: 2015/11/19(木) 14:00:03.06
>>150
リッター乗ってる奴のほとんどが把握してないと思われるが?
リッター乗ってる奴のほとんどが把握してないと思われるが?
151: 2015/11/19(木) 12:47:34.37
今度はこっちですか笑
153: 2015/11/19(木) 14:42:35.63
雑魚かよ
155: 2015/11/19(木) 18:14:25.56
どうしようもねぇなここの住人
156: 2015/11/19(木) 18:16:03.90
レベル低い奴がしったかぶりするのがスレが荒れる原因
157: 2015/11/19(木) 18:18:35.17
高くても人間性が伴ってないからなんの意味も無いな
158: 2015/11/19(木) 20:26:56.82
何のレベルだろう
9Rの事じゃなくて2ch上での対応力の話?
9Rの事じゃなくて2ch上での対応力の話?
159: 2015/11/19(木) 21:23:30.89
人としての根本的なレベルが足りないんだろ。
160: 2015/11/20(金) 10:01:41.65
俺20万でオクでC型買ったけど快調だよ。
基本的なメンテしかしてないけど。
基本的なメンテしかしてないけど。
164: 2015/11/27(金) 11:15:49.00
>>160
値段は外見と距離で決まるんだろうからね
ツーリング使用で距離伸びてたりするものなら調子いいのかも
値段は外見と距離で決まるんだろうからね
ツーリング使用で距離伸びてたりするものなら調子いいのかも
161: 2015/11/22(日) 20:10:22.02
叩く時はわらわら出てくるけど基本的には誰も居ないスレッド。
162: 2015/11/24(火) 01:23:59.21
なんだ?
このクソみたいなところは?
つまんね~~
人の中傷しかできねーのかよ。
このクソみたいなところは?
つまんね~~
人の中傷しかできねーのかよ。
163: 2015/11/24(火) 06:49:38.57
>>162
facebookから出てくんなよ
facebookから出てくんなよ
165: 2015/12/02(水) 18:02:50.70
保守
166: 2015/12/05(土) 21:39:42.41
そろそろ…
167: 2015/12/07(月) 18:59:42.22
B型かC型買おうかと思ってるんですが、気をつけることなどありますか?
本気で考えてるんでヨロシクお願いします
本気で考えてるんでヨロシクお願いします
168: 2015/12/07(月) 19:21:08.67
B型よりC型をお勧めします
B用の社外パーツとか全然無いし
実車見て
ブレーキディスク歪んでいないかとか
フォークのオイルシールとか
スプロケ チェーンとか
エンジンのふけ上がり方とかチェックしとけばいいんでない?
おいらはB型乗ってるけどw
B用の社外パーツとか全然無いし
実車見て
ブレーキディスク歪んでいないかとか
フォークのオイルシールとか
スプロケ チェーンとか
エンジンのふけ上がり方とかチェックしとけばいいんでない?
おいらはB型乗ってるけどw
170: 2015/12/07(月) 21:30:17.21
>>168
ありがとうございます。
スタイル的にはB型が好きです
>>169
やっぱりスタイルが好きなんですよね
近頃のSSより断然かっこいいです
ありがとうございます。
スタイル的にはB型が好きです
>>169
やっぱりスタイルが好きなんですよね
近頃のSSより断然かっこいいです
169: 2015/12/07(月) 20:57:35.90
長く乗るならE型やF型を勧めたいが
多分、単眼がお好みなんだろうなあ。。
多分、単眼がお好みなんだろうなあ。。
171: 2015/12/07(月) 21:58:37.09
21性器のデザインはなんかダサいよね。
172: 2015/12/07(月) 21:59:26.13
世紀だった
173: 2015/12/07(月) 22:27:55.69
わざとですねw
174: 2015/12/09(水) 22:35:32.73
確信犯だな
175: 2015/12/13(日) 21:45:07.12
久しぶりに乗った。2カ月くらいぶり。
セル1発。ちょっとびっくりした。
待っててくれたんかなあ、と都合のいい解釈。
今日も楽しかった。また来年遊ぼう。
セル1発。ちょっとびっくりした。
待っててくれたんかなあ、と都合のいい解釈。
今日も楽しかった。また来年遊ぼう。
176: 2015/12/13(日) 22:18:00.72
愛着を感じるな、いいね。
177: 2015/12/17(木) 14:46:48.80
神奈川県央あたりだけど、まだまだ乗れる気候だ
暖冬万歳
暖冬万歳
178: 2015/12/17(木) 19:59:05.29
179: 2015/12/18(金) 02:36:20.42
羨ましいけどいちいち排気ガス臭くてたまらなそう
180: 2016/01/07(木) 19:49:26.47
相当過疎ってますね笑
181: 2016/01/07(木) 21:52:38.42
毎年恒例点呼といきますか。
C1ライム@愛知
暖冬で朝一も止まらなくて調子イーゼー\(^o^)/
C1ライム@愛知
暖冬で朝一も止まらなくて調子イーゼー\(^o^)/
182: 2016/01/08(金) 17:58:58.77
あけましておめでとう
b型 青銀@東京
今年になってまだ乗ってないぜぇぇぇっ
b型 青銀@東京
今年になってまだ乗ってないぜぇぇぇっ
183: 2016/01/09(土) 17:52:53.97
以上w
184: 2016/01/09(土) 18:54:19.44
ネットで見た青のE1が気になったのでバイク屋に見に行ったら目の前で契約されてしまった…
185: 2016/01/09(土) 19:31:42.07
C2赤紫@栃木
今日3週間ぶりに乗ってきた!まだまだこいつでいくぞ
>>184
目の前で買われたワケじゃないが昔似たような経験したわ~
いいなと思ったバイクを見つけて、1日家で考えて翌日買う気まんまんで行ったら売約済の札がついてた
今日3週間ぶりに乗ってきた!まだまだこいつでいくぞ
>>184
目の前で買われたワケじゃないが昔似たような経験したわ~
いいなと思ったバイクを見つけて、1日家で考えて翌日買う気まんまんで行ったら売約済の札がついてた
186: 2016/01/09(土) 20:49:32.63
>>185
まあその店にもう1台ライムのE1置いてたので仮押さえに近いところまでしてもらったw
CB400SFからの乗り換えで初の大型だからドキドキする
まあその店にもう1台ライムのE1置いてたので仮押さえに近いところまでしてもらったw
CB400SFからの乗り換えで初の大型だからドキドキする
187: 2016/01/10(日) 10:14:10.41
E2金@青森
春よ来い(つД`)
春よ来い(つД`)
188: 2016/01/18(月) 20:47:16.58
E1ライム@兵庫
晴れてユメタマ海苔になりました
まだ前傾姿勢に馴れてないので色々と恐い
晴れてユメタマ海苔になりました
まだ前傾姿勢に馴れてないので色々と恐い
190: 2016/01/18(月) 21:32:38.15
>>188
おめでとうー!
そうそうZX-9Rの良いところは直ぐに慣れる懐の深さもひとつ。
楽しんでなー
おめでとうー!
そうそうZX-9Rの良いところは直ぐに慣れる懐の深さもひとつ。
楽しんでなー
191: 2016/01/19(火) 00:58:11.00
>>188
ライムグリーンこそカワサキ。
一度乗るともうほかの色には乗れなくなるぜ。
なんか身の回りの小物もライムグリーンが増えていく・・・
ライムグリーンこそカワサキ。
一度乗るともうほかの色には乗れなくなるぜ。
なんか身の回りの小物もライムグリーンが増えていく・・・
192: 2016/01/19(火) 08:23:19.59
>>191
あるあるw
あるあるw
199: 2016/04/01(金) 18:38:06.26
>>191
うちなんてモンスターエナジーのグッズだらけだぜ。
キーホルダーはモンスターエナジーkawasaki
うちなんてモンスターエナジーのグッズだらけだぜ。
キーホルダーはモンスターエナジーkawasaki
189: 2016/01/18(月) 21:18:14.37
おぉ!仮押さえしといてもらったの買ったんだね
乗ってりゃそのうちなれるさ
ご安全にー
乗ってりゃそのうちなれるさ
ご安全にー
193: 2016/01/19(火) 23:31:41.00
は?
カワサキっつったらファイアクラッカーレッドだし!
カワサキっつったらファイアクラッカーレッドだし!
194: 2016/02/10(水) 10:29:27.91
保守
E1ライム@新潟
E1ライム@新潟
195: 2016/02/13(土) 16:50:56.29
あげちゃお
196: 2016/03/01(火) 20:57:03.42
カワサキと言ったら仏壇
197: 2016/03/15(火) 09:29:33.12
C1青@埼玉
中古で買って10ヶ月。
来月車検です。
中古で買って10ヶ月。
来月車検です。
198: 2016/03/17(木) 11:09:44.18
4月から税金6900円だよ
200: 2016/04/02(土) 16:31:04.43
モンスターエナジーはマジでダサい
よく平気であんなもん付けてるな
よく平気であんなもん付けてるな
201: 2016/04/02(土) 20:12:58.76
ダサいとは思わないが「若くていいなあ」って羨ましくは思う
オッさんが持ってたら似合わないだろうしなあ
オッさんが持ってたら似合わないだろうしなあ
202: 2016/04/02(土) 22:50:58.44
モンエナって若いの?w
204: 2016/04/03(日) 00:23:07.09
>>202
モンエナって短縮するのは若いの?年寄りなの?
モンエナって短縮するのは若いの?年寄りなの?
206: 2016/04/03(日) 00:30:43.46
安価忘れたわ
>>202のカマってちゃん宛て
>>202のカマってちゃん宛て
203: 2016/04/02(土) 23:26:58.29
コミネからelfあたりに乗り換えたい…
205: 2016/04/03(日) 00:28:18.15
文盲のくせに攻撃的とかw
207: 2016/04/03(日) 07:04:17.85
なかなか良いブーメランをお持ちですな
208: 2016/04/06(水) 09:23:29.08
6月に9Rで北海道行ってきます!
北海道ツーリング初めてなので楽しみと不安が入り混じってます。
北海道ツーリング初めてなので楽しみと不安が入り混じってます。
216: 2016/05/07(土) 07:12:37.52
>>208
北海道裏山。
昔この時期行ったが、開陽台で夜中気温4℃まで下がった。
キャンプ場は一人の時もあった。
食べ物の土産はアスパラガスしか勧められんかった。
北海道裏山。
昔この時期行ったが、開陽台で夜中気温4℃まで下がった。
キャンプ場は一人の時もあった。
食べ物の土産はアスパラガスしか勧められんかった。
217: 2016/05/07(土) 23:29:50.76
>>216
6/1のフェリー乗って翌日上陸予定です。
道内一週間位走ってきます。
やっぱ寒いですよね…^^;
6/1のフェリー乗って翌日上陸予定です。
道内一週間位走ってきます。
やっぱ寒いですよね…^^;
209: 2016/04/06(水) 12:56:56.42
寒いよ
210: 2016/04/21(木) 15:30:57.61
ライトをHIDに交換してきた~これで暗くなっても安心!
211: 2016/04/21(木) 18:11:51.08
俺は本家スレで出てたフィリップスLEDをポチったわ
212: 2016/04/22(金) 00:25:11.59
かなり悩んだけどPIAAの3200Kのハロゲンにしたわ
今まで青っぽいハロゲンにしてたけど3200Kのほうが全然明るい
これ以上明るさを求めるならフォグつけるしかないと思ってる
今まで青っぽいハロゲンにしてたけど3200Kのほうが全然明るい
これ以上明るさを求めるならフォグつけるしかないと思ってる
213: 2016/04/22(金) 01:19:27.60
青白いと雨の日照らせないしな
214: 2016/04/27(水) 07:10:56.31
先日きれいな赤銀の9R見かけて思わず感心したよ
225: 2016/05/20(金) 06:57:58.74
>>214
218です。いくらで譲ってもらえますか?
@山梨
218です。いくらで譲ってもらえますか?
@山梨
227: 2016/05/20(金) 14:42:44.15
>>225
捨てアド晒してもらえたら画像等送ります こちら千葉です カスタム費用だけでももう1台9R買えます(笑) 程度にも自信あります。自分の9Rより綺麗なのは中々無いかと思います。
不具合など一切無いので安売りするつもりも無いので本気で欲しい場合のみ連絡下さい。宜しくお願いします。
捨てアド晒してもらえたら画像等送ります こちら千葉です カスタム費用だけでももう1台9R買えます(笑) 程度にも自信あります。自分の9Rより綺麗なのは中々無いかと思います。
不具合など一切無いので安売りするつもりも無いので本気で欲しい場合のみ連絡下さい。宜しくお願いします。
215: 2016/05/01(日) 22:24:03.41
ホンダのビーチクり~ん活動
218: 2016/05/18(水) 17:23:17.15
99年式C型ライムグリーンが欲しいんだけど…
中古車自体が全然無いね。
誰か譲ってくれんかのぉ
走行距離や転倒歴によるけど50までならだせるんだけど。
中古車自体が全然無いね。
誰か譲ってくれんかのぉ
走行距離や転倒歴によるけど50までならだせるんだけど。
224: 2016/05/20(金) 02:46:12.56
>>218
走行31000弱 マグホイール チタンフルエキ ブレンボキャリパー オーリンズリアショック HID ETC カーボンパーツ多数 C2ライムです。
転倒は無し 外装などキズはほとんどありません
走行31000弱 マグホイール チタンフルエキ ブレンボキャリパー オーリンズリアショック HID ETC カーボンパーツ多数 C2ライムです。
転倒は無し 外装などキズはほとんどありません
226: 2016/05/20(金) 06:58:55.53
>>224
の間違いです。
の間違いです。
265: 2016/06/09(木) 00:31:42.71
219: 2016/05/18(水) 18:51:59.48
青ならあるんだけどな…
221: 2016/05/19(木) 09:31:54.47
距離はどのくらい乗ってる?
222: 2016/05/19(木) 17:48:13.94
220です
53000㎞。
53000㎞。
223: 2016/05/19(木) 20:55:33.17
219です
35000000mです
35000000mです
228: 2016/05/20(金) 19:29:51.97
それだけカスタムした9Rを
手放す理由を教えてください
手放す理由を教えてください
229: 2016/05/20(金) 20:41:56.21
>>228
車を2台所有してましてバイクを以前ほど乗らなくなってしまったのが一番の理由ですね、あとは腰痛、、(笑)年には逆らえません。
売れなくとも邪魔にはなっていないので盆栽として楽しむかナンバーきってサーキット専用車にしようかとも思ってます。
車を2台所有してましてバイクを以前ほど乗らなくなってしまったのが一番の理由ですね、あとは腰痛、、(笑)年には逆らえません。
売れなくとも邪魔にはなっていないので盆栽として楽しむかナンバーきってサーキット専用車にしようかとも思ってます。
230: 2016/05/20(金) 21:08:59.83
>>229
スレチになるがそこまでバイクに愛情込めた人の乗ってる2台の車が気になる 笑
ホント、余裕があるなら手放したくないバイクだよな~ZX-9R。
どこに置いても立ち居振る舞いがカッコイイんだよなぁ(´ー`)
スレチになるがそこまでバイクに愛情込めた人の乗ってる2台の車が気になる 笑
ホント、余裕があるなら手放したくないバイクだよな~ZX-9R。
どこに置いても立ち居振る舞いがカッコイイんだよなぁ(´ー`)
231: 2016/05/20(金) 21:38:02.97
>>230
普段乗り用のフィットとM3です、M3も結構弄ってしまって(笑)フルバケなんで(笑)
9Rはワインディングだと良いのですけどね、のんびりツーリングだと腰とお尻が痛くて。
普段乗り用のフィットとM3です、M3も結構弄ってしまって(笑)フルバケなんで(笑)
9Rはワインディングだと良いのですけどね、のんびりツーリングだと腰とお尻が痛くて。
232: 2016/05/20(金) 22:16:18.78
>>231
230です。
M3ですかー
そしてフルバケとは…攻めるのが好きなんすっね(^^)
ZX-9Rはセパハンの割には楽なポジションの部類に入るけどやっぱり座りっぱになる様な乗り方だと腰に来ますよねぇ(´ー`)←僕も腰痛持ち
お互い腰壊さない程度に永いバイクライフ送りたいですね!
230です。
M3ですかー
そしてフルバケとは…攻めるのが好きなんすっね(^^)
ZX-9Rはセパハンの割には楽なポジションの部類に入るけどやっぱり座りっぱになる様な乗り方だと腰に来ますよねぇ(´ー`)←僕も腰痛持ち
お互い腰壊さない程度に永いバイクライフ送りたいですね!
234: 2016/05/20(金) 22:43:04.59
>>232
確かに他のSSよりは万能選手ですよね9R腰痛ってより自分の場合は腹筋が弱ったんですかね(笑)
確かに他のSSよりは万能選手ですよね9R腰痛ってより自分の場合は腹筋が弱ったんですかね(笑)
233: 2016/05/20(金) 22:24:10.68
M3とはΣ (゚Д゚;)
すごい…自分も一時期E92が欲しかったなぁ…
M3を乗っている人がいじった9Rなんて、恐れ多くて私みたいな素人が扱える代物では無さそうですね…
お話は有難いのですが今回は辞退させて頂きます。
すごい…自分も一時期E92が欲しかったなぁ…
M3を乗っている人がいじった9Rなんて、恐れ多くて私みたいな素人が扱える代物では無さそうですね…
お話は有難いのですが今回は辞退させて頂きます。
235: 2016/05/20(金) 22:53:16.13
>>233
自分も素人ですよ(笑)ただヘンテコな乗り物が好きなんですよね。まだ車検も沢山ありますからドライブしながら試乗にいらしてはいかがですか?
バイクは不具合が生命の危機に直結しますからね、基本的にノーマルで不満のあった足回りやブレーキ等の改造なので普通に乗れますよ。むしろ軽くなったぶん乗りやすいかな?
また気が変わりましたらいつでもこちらでお会いしましょう。
自分も素人ですよ(笑)ただヘンテコな乗り物が好きなんですよね。まだ車検も沢山ありますからドライブしながら試乗にいらしてはいかがですか?
バイクは不具合が生命の危機に直結しますからね、基本的にノーマルで不満のあった足回りやブレーキ等の改造なので普通に乗れますよ。むしろ軽くなったぶん乗りやすいかな?
また気が変わりましたらいつでもこちらでお会いしましょう。
236: 2016/05/20(金) 23:16:49.29
有難いお言葉で本当に感謝します。
時間を作って是非、試乗させて頂きたくおもいます。
その時はまた宜しくお願いいたします。
時間を作って是非、試乗させて頂きたくおもいます。
その時はまた宜しくお願いいたします。
237: 2016/05/22(日) 01:56:29.10
話題ないからか売買スレに…
古い車種だししょうがないか
古い車種だししょうがないか
238: 2016/05/22(日) 07:38:43.70
一番新しくても10年以上前のモデルだから売買に至らなくてもみんながどんな感じで使ってて現状が窺い知れるのは有難い。
不人気車種故、カスタムやらメンテの情報をネットで漁っても目新たしい記事出てこんもんね(´・ω・`)
不人気車種故、カスタムやらメンテの情報をネットで漁っても目新たしい記事出てこんもんね(´・ω・`)
240: 2016/05/22(日) 21:35:31.57
E2乗りなんですが、自分指が短く、かつクラッチも重たいので頻繁なギアチェンジがある街乗りだと手首と指がハンパじゃなく痛くなります。
皆さんならどんな対策しますか?
B型?だったかは可変だと聞いたのですが自分のは違うんですよね
皆さんならどんな対策しますか?
B型?だったかは可変だと聞いたのですが自分のは違うんですよね
241: 2016/05/22(日) 22:16:13.88
>>240
クラッチノーマル?そんなに重いかなぁ?まずは整備へgo
クラッチノーマル?そんなに重いかなぁ?まずは整備へgo
243: 2016/05/22(日) 23:55:35.62
>>241
ノーマルです。
他の方の別車種いろいろ握りましたがどれも自分のより軽かったです。
ノーマルです。
他の方の別車種いろいろ握りましたがどれも自分のより軽かったです。
244: 2016/05/23(月) 00:04:12.10
>>243
ノーマルならどこかに不具合あるんじゃ無いですか?比べた車種は大型ですか?
ノーマルならどこかに不具合あるんじゃ無いですか?比べた車種は大型ですか?
247: 2016/05/23(月) 12:25:14.54
>>244
全て大型です。
同じカテゴリのリッターバイクやストファイなどと比べても重いんですよ。
>>246
やはり先ずやるべきで簡単なことはそこからですよね。試してみます。
全て大型です。
同じカテゴリのリッターバイクやストファイなどと比べても重いんですよ。
>>246
やはり先ずやるべきで簡単なことはそこからですよね。試してみます。
248: 2016/05/23(月) 14:30:55.58
>>247
単に整備不良っぽいね。早く原因が見つかって楽しいバイクライフが来ると良いですね。
単に整備不良っぽいね。早く原因が見つかって楽しいバイクライフが来ると良いですね。
245: 2016/05/23(月) 02:54:45.57
>>243
握力鍛える
パワーボールでもやりなさい
握力鍛える
パワーボールでもやりなさい
242: 2016/05/22(日) 22:29:59.22
俺もこの前ケーブル換えたけどかなり軽くなったな
246: 2016/05/23(月) 12:12:35.29
先ずはケーブルのグリスアップやね。
249: 2016/05/24(火) 12:51:11.02
ちなみに握力は何キロですか?
250: 2016/05/24(火) 21:55:34.70
>>249
正確な数値を測る機会がないのでわかりませんが握力鍛えるグリップ?あれは50は普通に行けました確か。
力仕事も頼まれる方なので筋力不足とかではないと思いますが…
しかし指が短いので複数回クラッチ握ると疲労も溜まりやすいのでしょうか。
ですが自分のバイクのクラッチ他の人に握ってもらってもやはり重いと言われました
もっと軽くしたいしクラッチの距離を近くしたい…
正確な数値を測る機会がないのでわかりませんが握力鍛えるグリップ?あれは50は普通に行けました確か。
力仕事も頼まれる方なので筋力不足とかではないと思いますが…
しかし指が短いので複数回クラッチ握ると疲労も溜まりやすいのでしょうか。
ですが自分のバイクのクラッチ他の人に握ってもらってもやはり重いと言われました
もっと軽くしたいしクラッチの距離を近くしたい…
253: 2016/05/25(水) 11:32:33.24
>>250
私は握力50キロですがそんなに疲れたことはありません。(E1マレーシア、ノーマルレバー)
レバーの取り付け角度を変えるだけでも楽になったりしますよ。
私は握力50キロですがそんなに疲れたことはありません。(E1マレーシア、ノーマルレバー)
レバーの取り付け角度を変えるだけでも楽になったりしますよ。
251: 2016/05/24(火) 22:16:51.46
受動握力の方が重要やね
あと握力に任せないでフックグリップって指の使い方しないと疲れるよ
あと握力に任せないでフックグリップって指の使い方しないと疲れるよ
252: 2016/05/24(火) 22:35:48.29
まずケーブルを交換してから続き書けよ
いくらもしないだろ
いくらもしないだろ
254: 2016/05/26(木) 23:43:15.82
クラッチワイヤーの取り回しとかも水戸家ば?
255: 2016/05/27(金) 23:42:04.60
今週、クラッチの注油作業をやろうと思います。
9rはクラッチの遊び量の規定値ってどれくらいですか?
自分の指が届きやすい位置にして問題ないのでしょうか?
9rはクラッチの遊び量の規定値ってどれくらいですか?
自分の指が届きやすい位置にして問題ないのでしょうか?
256: 2016/05/27(金) 23:45:12.02
>>255
自分が使いやすいとこで問題無いと思うけど
自分が使いやすいとこで問題無いと思うけど
257: 2016/05/28(土) 06:47:55.82
>>256
ありがとうございます。やってみます
ありがとうございます。やってみます
258: 2016/05/28(土) 07:12:27.90
>>255
もしかして初バイク?
もしかして初バイク?
259: 2016/05/28(土) 23:38:44.69
ワイヤー新品に換えたほうがすっきりするだろ…
参考までにE型だけど部品代1668円、工賃2800円
面倒くさいから店でやってもらったけど
上外して下外して下端に新しいのをビニテで止めて
上端(ハンドル側)から引っ張れば簡単にできる
参考までにE型だけど部品代1668円、工賃2800円
面倒くさいから店でやってもらったけど
上外して下外して下端に新しいのをビニテで止めて
上端(ハンドル側)から引っ張れば簡単にできる
260: 2016/05/29(日) 15:11:48.10
初バイクではないですがあまり自分で弄ることがありません
注油してみましたが劇的に変わったという感じはしませんでした。
やはりワイヤー変えるのが1番ですかね。
まだ走行9000の極上タマちゃんなので大事に乗っていこうと思います。
注油してみましたが劇的に変わったという感じはしませんでした。
やはりワイヤー変えるのが1番ですかね。
まだ走行9000の極上タマちゃんなので大事に乗っていこうと思います。
262: 2016/05/29(日) 18:23:44.46
id違いますが>>260も>>261も私です
261: 2016/05/29(日) 18:22:38.61
毎度お騒がせしております。
注油直後は分かりませんでしたが、試運転がてら山で慣らしてたところ、心なしか軽くなった気がしました
あと今まで4本指でハンドルに付くまでいっぱい切ってましたが二本指でやるようにしたらかなり楽になりました。
これからはこのスタイルで行きます(信号待ち以外)
注油直後は分かりませんでしたが、試運転がてら山で慣らしてたところ、心なしか軽くなった気がしました
あと今まで4本指でハンドルに付くまでいっぱい切ってましたが二本指でやるようにしたらかなり楽になりました。
これからはこのスタイルで行きます(信号待ち以外)
263: 2016/05/29(日) 20:40:37.40
とりあえず、乗れ。
乗ることをイベントにするな。
しょっちゅう乗ってりゃ騒ぐもんでもないことだ。
乗ることをイベントにするな。
しょっちゅう乗ってりゃ騒ぐもんでもないことだ。
264: 2016/05/30(月) 00:31:26.25
停止と発進以外はあんまりクラッチ切らないな
スロットルの開け方次第でミッションに全く負担かけずにスコンとギヤ入るし
そんなに疲れるなら2速とか3速以上で試してみては?
スロットルの開け方次第でミッションに全く負担かけずにスコンとギヤ入るし
そんなに疲れるなら2速とか3速以上で試してみては?
266: 2016/06/13(月) 23:54:08.77
98C1
6.5万キロ越え
新車で買ってもうすぐ20年
そろそろお別れかな、、、
6.5万キロ越え
新車で買ってもうすぐ20年
そろそろお別れかな、、、
267: 2016/06/14(火) 00:28:46.18
税金も高くなったしな
99年式C2は今年車検
まだ38000キロ
いけるな
99年式C2は今年車検
まだ38000キロ
いけるな
268: 2016/06/14(火) 20:23:51.94
00年式E1ライム5月に車検取立て。
2年前にバリものを買って7千キロ走った。
2年前にバリものを買って7千キロ走った。
269: 2016/06/16(木) 19:33:07.48
ついに乗り換え
03年登録のF1型
いくらになるかな?
03年登録のF1型
いくらになるかな?
270: 2016/06/16(木) 23:28:38.64
FってやっぱEより静かなの?
271: 2016/06/17(金) 15:00:04.03
乗り換えの理由は何?
此方も乗り換え検討中ながら、愛着もあって中々踏ん切りがつかず
ちなみに次の候補はブイストロームです
此方も乗り換え検討中ながら、愛着もあって中々踏ん切りがつかず
ちなみに次の候補はブイストロームです
272: 2016/06/17(金) 19:38:57.49
>>271
感染してんじゃねーかw
感染してんじゃねーかw
273: 2016/06/18(土) 20:14:24.12
乗り換え理由は
サーキット走行にはまってしまったから。
最新型の加速にタマは付いていけないよ!
で、10R
サーキット走行にはまってしまったから。
最新型の加速にタマは付いていけないよ!
で、10R
274: 2016/07/07(木) 07:19:36.17
>>273
行きつけサーキットのラップタイムは?
行きつけサーキットのラップタイムは?
275: 2016/07/07(木) 22:33:07.33
入室してティッシュ使用まで1.29.808
276: 2016/07/07(木) 23:13:16.60
3点
277: 2016/07/08(金) 00:09:28.95
満点もらったわ\(^o^)/
278: 2016/07/08(金) 16:47:01.93
齢50
D型1100からの乗り換え考慮中
ツアラー能力高くて、性能、機能で遜色ないオススメのタマといったら何型でしょうか?
先人達の教えを請いたい
D型1100からの乗り換え考慮中
ツアラー能力高くて、性能、機能で遜色ないオススメのタマといったら何型でしょうか?
先人達の教えを請いたい
279: 2016/07/08(金) 18:53:46.34
>>278
間違いなくEですね。走りの振り方や装備が最もツアラー色強いと思います
間違いなくEですね。走りの振り方や装備が最もツアラー色強いと思います
280: 2016/07/08(金) 20:59:12.20
あ、Bもありましたね
281: 2016/07/08(金) 22:17:01.24
車重は軽いですけどポジションはザックリしてるし、やはり前傾もキツく感じますよ。
取りまわし以外はやはりイレブンの方がツーリングには楽だと思います。
取りまわし以外はやはりイレブンの方がツーリングには楽だと思います。
282: 2016/07/09(土) 11:40:46.00
http://x.imagefapusercontent.com/u/McWeirderson/6252072/2065253224/001.jpg
http://x.imagefapusercontent.com/u/McWeirderson/6252072/653136610/003.jpg
http://x.imagefapusercontent.com/u/McWeirderson/6252072/799666849/007.jpg
http://x.imagefapusercontent.com/u/McWeirderson/6252072/630057431/019.jpg
http://x.imagefapusercontent.com/u/McWeirderson/6252072/488346938/020.jpg
ヽ(´ー`)ノ
http://x.imagefapusercontent.com/u/McWeirderson/6252072/653136610/003.jpg
http://x.imagefapusercontent.com/u/McWeirderson/6252072/799666849/007.jpg
http://x.imagefapusercontent.com/u/McWeirderson/6252072/630057431/019.jpg
http://x.imagefapusercontent.com/u/McWeirderson/6252072/488346938/020.jpg
ヽ(´ー`)ノ
283: 2016/07/09(土) 18:52:02.60
ウインカーレンズくらい写ってないところのやつ付けとけよ
284: 2016/07/09(土) 21:00:04.18
北米仕様のCタマかあ
こういうシチュだと改めて亀頭みたいなカウルだなあと再確認できるなあ
こういうシチュだと改めて亀頭みたいなカウルだなあと再確認できるなあ
285: 2016/07/10(日) 15:43:36.02
何でステッカーに中途半端なマスキングするん?
286: 2016/07/10(日) 16:03:19.02
>>285
ユメタマにこんなブスな女が跨がったら苦情がくるから
申し訳なさそう程度に隠しているんだよ
もしくは、タマちゃんの目隠しプレイ
ユメタマにこんなブスな女が跨がったら苦情がくるから
申し訳なさそう程度に隠しているんだよ
もしくは、タマちゃんの目隠しプレイ
287: 2016/07/10(日) 19:44:28.83
ブスでもいいけどもっと若い子がよかったな
288: 2016/07/11(月) 19:03:36.12
9R乗りたいんだけどシート高が問題なんだよなあ。
ローダウンして乗ってる人いる?
ローダウンして乗ってる人いる?
294: 2016/07/12(火) 22:10:20.13
>>288
160だがそのまま乗ってた
轍の高いところで停まるのだけはなんとしても避けてた
160だがそのまま乗ってた
轍の高いところで停まるのだけはなんとしても避けてた
289: 2016/07/11(月) 22:16:58.98
アンコ抜きだけして乗ってマウス。
165&短足。つま先立ちですが気合と集中でタチゴケ0です
165&短足。つま先立ちですが気合と集中でタチゴケ0です
290: 2016/07/12(火) 07:05:48.89
>>289
ほとんどおま俺で勇気付けられたw
本腰入れて探してみるわ
ほとんどおま俺で勇気付けられたw
本腰入れて探してみるわ
292: 2016/07/12(火) 16:21:53.01
>>290
ほんとにいいバイクです。是非オーナーに。
自分はシートの上も横も極力抜いてくれと注文しましたよ。
シートがそれなりに横幅ある車種のようなので参考までに。
ほんとにいいバイクです。是非オーナーに。
自分はシートの上も横も極力抜いてくれと注文しましたよ。
シートがそれなりに横幅ある車種のようなので参考までに。
291: 2016/07/12(火) 09:01:12.71
アンコ抜きしてあること知らなくて買っちゃったから
むしろ純正シートが欲しい
むしろ純正シートが欲しい
293: 2016/07/12(火) 17:26:36.86
予算50万位でgooバイクの中で選ぶならどれ選ぶ?
色は問わず
色は問わず
295: 2016/07/16(土) 17:26:02.27
今日10年連れ添ったCタマちゃんとサヨナラした。
車体の状態から完全なカタチで誰かの手に渡る事はないかも知れんがドナーとなってみんなのタマちゃんの為にはなるかも…
みんなタマちゃん大事にしたってね~・゚・(ノД`)・゚・。
車体の状態から完全なカタチで誰かの手に渡る事はないかも知れんがドナーとなってみんなのタマちゃんの為にはなるかも…
みんなタマちゃん大事にしたってね~・゚・(ノД`)・゚・。
296: 2016/07/17(日) 08:31:29.85
当方も昨日Cタマとお別れしました。
本当に良いバイクだった。
新車から故障らしいものは一つもなく、渋滞から高速まで何でもこいのばんのうバイクだった…
次の人に渡るのかわからないけど
本当に良いバイクだった。
新車から故障らしいものは一つもなく、渋滞から高速まで何でもこいのばんのうバイクだった…
次の人に渡るのかわからないけど
297: 2016/07/17(日) 08:32:13.48
次の人、大事にして欲しいな。
298: 2016/07/17(日) 09:52:06.44
どこに売ったのよ?
今探してるから教えて
今探してるから教えて
299: 2016/07/17(日) 12:03:34.79
オレも探してる
300: 2016/07/17(日) 15:17:19.35
奈良県の某ショップに下取りに出しました。
なんだかんだでユメタマ好きな人に巡りあって欲しいな
なんだかんだでユメタマ好きな人に巡りあって欲しいな
301: 2016/07/17(日) 16:13:40.30
タマ乗り換えの方
後継は何になさいます?
後継は何になさいます?
304: 2016/07/17(日) 23:09:21.10
>>301
のんびり走りたいしジャメリカン考えてる
のんびり走りたいしジャメリカン考えてる
302: 2016/07/17(日) 21:23:00.12
俺も先日下取りに出した。
F1型ライム
シートカウル以外1年前に新品に交換
見た目はピカピカ
RBに売却
F1型ライム
シートカウル以外1年前に新品に交換
見た目はピカピカ
RBに売却
303: 2016/07/17(日) 22:53:24.45
僕は名古屋の買取業者へ
C1ライム 走行53000㎞。
C1ライム 走行53000㎞。
305: 2016/07/17(日) 23:56:36.67
>>303
なにー俺が買ったったわ。
ちなみに買い取りいくらだった?
なにー俺が買ったったわ。
ちなみに買い取りいくらだった?
306: 2016/07/18(月) 08:28:27.76
>>305
¥81000
左右カウル傷だらけ
クラッチハウジングケース内乳化オイルヨーグルト満載
ジェネレーターカバー穴開きパテ詰め補修
オイルの乳化にクーラントを一ヶ月くらいに一度継ぎ足してたから多分どっかで漏れてる
オイル、チェーン、エアクリーナー交換必須
5万付けばいいかと思ってた(業者が2社来て片方が55000)ので8万は驚いた(まぁ後で裏で申し合わせてたかもとも思ったが…)
コツコツ自分でなんとかしたい、時間とお金のある人以外、正直お勧めは出来ないレベル
中古で給油口の蓋のクリアー塗装剥がれてるのがあったら外装キレイ安くてもでも注意されたし!
以上長文失礼しますたm(_ _)m
¥81000
左右カウル傷だらけ
クラッチハウジングケース内乳化オイルヨーグルト満載
ジェネレーターカバー穴開きパテ詰め補修
オイルの乳化にクーラントを一ヶ月くらいに一度継ぎ足してたから多分どっかで漏れてる
オイル、チェーン、エアクリーナー交換必須
5万付けばいいかと思ってた(業者が2社来て片方が55000)ので8万は驚いた(まぁ後で裏で申し合わせてたかもとも思ったが…)
コツコツ自分でなんとかしたい、時間とお金のある人以外、正直お勧めは出来ないレベル
中古で給油口の蓋のクリアー塗装剥がれてるのがあったら外装キレイ安くてもでも注意されたし!
以上長文失礼しますたm(_ _)m
307: 2016/07/19(火) 20:28:09.51
>>306
そんなもん市場に出回らせたらだめでしょう。部品取り個体としてオクとか解体屋行きの対象ですわ。
そんなもん市場に出回らせたらだめでしょう。部品取り個体としてオクとか解体屋行きの対象ですわ。
308: 2016/07/19(火) 21:00:03.96
>>307
市場に出すかどうかは買取業者の判断でそ?
多分業者も解体して部品売りか海外だよ。
つーかワザワザ手間かけてバラしてオクに出すくらいならバラしついでに直すわ。
そんな時間、場所、金がないから手放したんだし。
市場に出すかどうかは買取業者の判断でそ?
多分業者も解体して部品売りか海外だよ。
つーかワザワザ手間かけてバラしてオクに出すくらいならバラしついでに直すわ。
そんな時間、場所、金がないから手放したんだし。
309: 2016/07/19(火) 21:40:01.27
あと、50000㎞以上走ってる18年前のバイクが売られてて何の不具合も疑わずに買うかね?
あれだけチェックする部分を上げた分だけ良心的だろ。
今後自分には関係ないバイクでありスレになるのでこれでサラバだがまだタマちゃん可愛がれる皆の衆は己のタマちゃんジックリ眺めて早目に直して永く乗ってやってな!
今までありがとさんでした~
あれだけチェックする部分を上げた分だけ良心的だろ。
今後自分には関係ないバイクでありスレになるのでこれでサラバだがまだタマちゃん可愛がれる皆の衆は己のタマちゃんジックリ眺めて早目に直して永く乗ってやってな!
今までありがとさんでした~
310: 2016/07/20(水) 06:21:44.57
>>309
次何買った?
次何買った?
311: 2016/07/20(水) 21:23:03.13
>>310
実は今まで2台体制で4JG2セローも持ってて。
ZX-9RはHORNET600から乗り換えで中長距離用だったんだけど数年前にセローが不調になってからタマちゃんメインになって。
んでセローをコツコツ直しているうちにタマちゃんも不調が出始めて、この先の家計を念頭にセローにシフトしたの。
買い替えできるなら現行ZX-10RかM1が欲しかった…
実は今まで2台体制で4JG2セローも持ってて。
ZX-9RはHORNET600から乗り換えで中長距離用だったんだけど数年前にセローが不調になってからタマちゃんメインになって。
んでセローをコツコツ直しているうちにタマちゃんも不調が出始めて、この先の家計を念頭にセローにシフトしたの。
買い替えできるなら現行ZX-10RかM1が欲しかった…
312: 2016/07/21(木) 01:42:50.17
300です
候補はトレーサーとベルシスとニン1000
どれも軽さが魅力。
C1の時もZZ-R1100と悩みに悩んで軽さが決め手でタマを選びました。
エンジンならニン1000なんだけど
あまりにタマとキャラが被るのが悩ましい
候補はトレーサーとベルシスとニン1000
どれも軽さが魅力。
C1の時もZZ-R1100と悩みに悩んで軽さが決め手でタマを選びました。
エンジンならニン1000なんだけど
あまりにタマとキャラが被るのが悩ましい
313: 2016/07/29(金) 20:13:41.05
車検でマフラー引っかかった人いませんか?
314: 2016/07/29(金) 21:00:56.37
いるだろ
315: 2016/07/29(金) 22:03:51.27
あなたが引っかかったの?
316: 2016/08/10(水) 19:39:18.12
B型のスプロケ買ってきたまだ乗れそう
317: 2016/08/11(木) 13:07:55.97
チャーン「僕も交換してね」
318: 2016/08/11(木) 15:21:07.93
ハブダンパーもな
319: 2016/08/11(木) 20:22:57.89
>>318
今朝見てたらいなくなってた
今朝見てたらいなくなってた
320: 2016/08/12(金) 11:24:58.84
>>319
ダンパーの隙間にチューブきって入れるよろし
ダンパーの隙間にチューブきって入れるよろし
321: 2016/08/19(金) 00:55:50.75
改めてタマちゃんのポジションは絶妙だと思う
長距離からスポーツまでなんでも来い。
お盆に他のに乗ってしみじみ感じた。
長距離からスポーツまでなんでも来い。
お盆に他のに乗ってしみじみ感じた。
322: 2016/09/02(金) 10:59:18.70
40代やり逃げ詐欺在日水道水世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダー記者しゅっちょうジバラ)クビ日刊アラフォー30代不正労働ビザ40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.comwatch?v=_qz4DR7gd8Eただのポンコツ発言アイドルデビューマック張内線中華テレビ朝日歯磨き粉日銀違法アプリ社員サイアム詐欺通名在日中国人
40代ニュース報道自称投資家NGワード禁止社員40代騒音アウトレットモール不買運動インフレⅤボルト朝美人タレントギャラ安価問題内側あるきすまほ女シット
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長[ヘルシアノートン緑茶] 40代管理資産ライン簡単逆探引出プログラマー(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり円安)
40代MAPS信用金庫ニュース40代詐欺報道記者質問内容説明責任グルテン十代FXセーブデータ法外額地下駐車場ぼったくり塾月謝公明党中国系上司ディレクター通名不信任案書提出
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン住宅保証詐欺★大阪人横取り★ライブマネー視聴率ダウン中国人専用手術代値上在日中国道路公団メンバー在日中国危機元凶
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ40代研究員クビ教授減給中国シャンプー成分表示ジョブス社員追悼株式非公開工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報公明党ビットコインアリババ役員データ(ブフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊
https://www.youtube.comwatch?v=_qz4DR7gd8Eただのポンコツ発言アイドルデビューマック張内線中華テレビ朝日歯磨き粉日銀違法アプリ社員サイアム詐欺通名在日中国人
40代ニュース報道自称投資家NGワード禁止社員40代騒音アウトレットモール不買運動インフレⅤボルト朝美人タレントギャラ安価問題内側あるきすまほ女シット
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長[ヘルシアノートン緑茶] 40代管理資産ライン簡単逆探引出プログラマー(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり円安)
40代MAPS信用金庫ニュース40代詐欺報道記者質問内容説明責任グルテン十代FXセーブデータ法外額地下駐車場ぼったくり塾月謝公明党中国系上司ディレクター通名不信任案書提出
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン住宅保証詐欺★大阪人横取り★ライブマネー視聴率ダウン中国人専用手術代値上在日中国道路公団メンバー在日中国危機元凶
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ40代研究員クビ教授減給中国シャンプー成分表示ジョブス社員追悼株式非公開工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報公明党ビットコインアリババ役員データ(ブフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊
323: 2016/09/23(金) 20:36:18.74
探してるんだが、タマ少ないですね。
CBR600Fあたりか。
CBR600Fあたりか。
324: 2016/10/05(水) 23:20:04.73
C型買っちゃった!みんな気になってそうなキャブR1から乗り換えです
325: 2016/10/06(木) 05:50:19.59
おめっ!いい色買ったな。
R1だと後だしのライバルになるのかな?
違いはどうっすか?
R1だと後だしのライバルになるのかな?
違いはどうっすか?
326: 2016/10/06(木) 18:53:50.90
おめでとう!
オレもC型よ
まだまだ乗るぜ~
オレもC型よ
まだまだ乗るぜ~
327: 2016/11/04(金) 11:23:50.05
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
40代コンビニ女長時間停車疑惑(NHK民マンション暮らし消防点検拒否)
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊
40代コンビニ女長時間停車疑惑(NHK民マンション暮らし消防点検拒否)
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊
328: 2016/11/06(日) 00:09:00.47
Cタマ
リアサス抜けてるのか明らかに以前より車高が下がっている
でも調整とかよくわかりません!
リアサス抜けてるのか明らかに以前より車高が下がっている
でも調整とかよくわかりません!
329: 2016/12/03(土) 20:49:40.52
E型購入検討してるんだけど
持病とか定番の故障とかあれば教えて欲しいな
持病とか定番の故障とかあれば教えて欲しいな
330: 2016/12/04(日) 18:57:20.23
特に無いよ
331: 2016/12/04(日) 21:02:39.21
>>330自分で調べた感想で
カワサキなのに?本当に大丈夫?
ってなったからここで訊いた
やっぱりレース考えて作ってるから欠陥とかは特にないのか
カワサキなのに?本当に大丈夫?
ってなったからここで訊いた
やっぱりレース考えて作ってるから欠陥とかは特にないのか
332: 2016/12/05(月) 08:28:37.26
カワサキのコピペを信じちゃう男の人って・・・
強いて挙げるなら社外部品がそんなにないくらいかな
強いて挙げるなら社外部品がそんなにないくらいかな
333: 2016/12/06(火) 00:47:07.52
21世紀のカワサキを信じるんだ
334: 2016/12/06(火) 04:09:57.58
俺の04年ZZRは概ねコピペ通りなんだが
335: 2016/12/08(木) 10:38:09.41
ガスケット交換しろよ
336: 2016/12/17(土) 05:42:17.83
放置プレイ10年のBタマやっと治したんやけど。重いくせに速くてわろた。メインの10Rより好きかもww
Bタマ乗りの人達まだおる?
Bタマ乗りの人達まだおる?
338: 2016/12/17(土) 23:45:02.09
>>336
数は確実に減っているが
20年近く前のバイクに乗るってことは物好きか変態かのどちらかだろう
俺はC2で他のバイクに買い換えたいけど
年200kmしか乗らないからカミサンからNGくらってる
セルの調子が悪いくらいで他は問題無いしね
数は確実に減っているが
20年近く前のバイクに乗るってことは物好きか変態かのどちらかだろう
俺はC2で他のバイクに買い換えたいけど
年200kmしか乗らないからカミサンからNGくらってる
セルの調子が悪いくらいで他は問題無いしね
337: 2016/12/17(土) 21:54:27.94
B型はエンジンの盛り上がりかたがダイナミックで好きだな。
339: 2016/12/19(月) 15:22:35.72
春から体調崩してて夏に肋骨骨折して昨日久しぶりにガレージから出そうとしたら枝豆動きが渋くて諦めた
冬休みは春に向けてシール交換かな
冬休みは春に向けてシール交換かな
340: 2016/12/23(金) 12:30:44.55
いっそキャリパー交換で
341: 2016/12/23(金) 13:39:27.68
6POTやったらオーバーホールするよりアドバンテージのNISSIN4POTに換えた方が幸せになるんやろうか
342: 2016/12/23(金) 15:46:31.76
トキコの6ポットはオーバーホールしても動きが悪いゴミ
343: 2016/12/28(水) 22:07:34.67
シール1式で1万ちょっとくらい?
344: 2016/12/31(土) 11:23:26.99
調べた。1台分で12000円ちょっとだな
345: 2016/12/31(土) 17:06:39.14
久々にエンジンかけたらガソリン漏れが・・・
346: 2016/12/31(土) 17:08:49.00
残念なことに乗れば消耗するし乗らなくても劣化する
347: 2016/12/31(土) 17:17:37.09
まぁ新車で買って16年だから仕方ないなー
348: 2017/01/01(日) 21:42:34.85
リフレッシュしようとしてゴムパーツを調べてるけどチョコチョコ欠品が出てるね。
349: 2017/01/03(火) 11:40:31.45
誰もいないの?
350: 2017/01/04(水) 01:30:58.08
納車されたら鬱陶しいぐらいに書き込んでやる
351: 2017/01/04(水) 02:03:01.42
>>350
いい色買ったな!
いい色買ったな!
352: 2017/01/04(水) 07:17:56.08
>>350
期待してるよ
期待してるよ
353: 2017/01/04(水) 22:23:56.81
今から買うのマジで?
354: 2017/01/05(木) 12:12:57.23
走行距離28000マイルのUS仕様
社外のバクステ、スクリーン、スリップオンついてて50万くらい
社外のバクステ、スクリーン、スリップオンついてて50万くらい
355: 2017/01/05(木) 13:25:18.80
高いな
ていうか相場下がらないよな
売り買いするつもり無いから関係ないけど。
むしろ盗難保険が下がらないからありがたい。
もし盗まれたらZ125の新車買うわ
ていうか相場下がらないよな
売り買いするつもり無いから関係ないけど。
むしろ盗難保険が下がらないからありがたい。
もし盗まれたらZ125の新車買うわ
356: 2017/01/05(木) 14:32:03.86
乗りだし価格なのかわからんし、年式もわからんから何とも言えないが
45000キロで50万って高いな
俺のC2なら36000キロ、20万で譲れる
45000キロで50万って高いな
俺のC2なら36000キロ、20万で譲れる
357: 2017/01/05(木) 19:12:30.37
>>356
高い
高い
358: 2017/01/05(木) 20:41:39.69
USだけやたらと高かった
EUなら30万で有った
車両価格な
EUなら30万で有った
車両価格な
359: 2017/01/06(金) 21:12:03.72
それ車体の程度によるんじゃないか?
360: 2017/01/09(月) 01:16:51.59
ガソリンホースはまだ部品が出るな!
361: 2017/01/17(火) 00:23:44.59
寒くて修理できない・・・
362: 2017/01/19(木) 00:31:18.22
ラジエターホース1式揃ったぜ!
363: 2017/01/19(木) 02:57:57.80
ん?暮れに全取替したよ
364: 2017/01/20(金) 00:03:08.72
マジで?
キャブヒーターの方もやった?
キャブヒーターの方もやった?
365: 2017/01/20(金) 23:11:56.71
そっちはやってないな
一昨年の暮れに事故って半分とラジエター新品に、この前の暮れに換えてないとこから漏れてきたから換えた
一昨年の暮れに事故って半分とラジエター新品に、この前の暮れに換えてないとこから漏れてきたから換えた
366: 2017/01/21(土) 03:14:05.97
E型について質問
UKとUSとで何か違いはありますか?
UKとUSとで何か違いはありますか?
370: 2017/01/21(土) 17:56:02.34
>>366
特に性能的な違いとか
特に性能的な違いとか
367: 2017/01/21(土) 07:03:14.50
質問が大雑把すぎるよ
368: 2017/01/21(土) 11:53:49.65
最近乗れてないなあ
6速80kmくらいで失火するしプラグ変えんとなあ
話は変わるがみんなタイヤ何使ってる?
6速80kmくらいで失火するしプラグ変えんとなあ
話は変わるがみんなタイヤ何使ってる?
372: 2017/01/21(土) 23:01:01.66
>>368
GPR300
次はスコーピオントレイル2と決めている
GPR300
次はスコーピオントレイル2と決めている
369: 2017/01/21(土) 17:27:13.94
BT-002かな
371: 2017/01/21(土) 19:48:17.51
サービスマニュアル見る限りではカリフォルニア仕様?以外は変わらなさそうだけど
373: 2017/01/22(日) 01:27:23.87
去年購入後した時に付いてたのはDLロドスポ
1万kmで寿命が来たので
BS派やからBT016とS20evoで悩んだけど
価格よりも設計が新しいの後者で
1万kmで寿命が来たので
BS派やからBT016とS20evoで悩んだけど
価格よりも設計が新しいの後者で
374: 2017/01/27(金) 12:54:06.51
オーバーフロー治してキャブOHしてそれでも燃料濃すぎってどういう事やねん
375: 2017/01/27(金) 20:21:34.77
>>374
エアクリーナーエレメントが詰まってんじゃね?
エアクリーナーエレメントが詰まってんじゃね?
377: 2017/02/01(水) 19:39:53.53
>>374
ECUが壊れてるとかじゃないの?
もしくはジェットの番手が間違ってるとか
ECUが壊れてるとかじゃないの?
もしくはジェットの番手が間違ってるとか
376: 2017/01/28(土) 06:24:56.27
もしかしてE型に12Rのフロントフォーク(三又一式)ポン付けで流用できる・・・?
ホイールとかキャリパー9Rそのままで
全長、キャリパー取り付けピッチ、アクスルシャフト径が一緒みたいなんだけど
ホイールとかキャリパー9Rそのままで
全長、キャリパー取り付けピッチ、アクスルシャフト径が一緒みたいなんだけど
378: 2017/02/02(木) 06:31:31.07
結局キャブ丸ごと新品に交換で一件落着しますた
店員には遠回しに「カワサキですから・・・」って言われた
店員には遠回しに「カワサキですから・・・」って言われた
379: 2017/02/02(木) 09:52:02.83
さすがに修理がちゃんと出来てなかったとしか思えん
油面がおかしかったとかそんなんじゃないの
油面がおかしかったとかそんなんじゃないの
380: 2017/02/02(木) 15:41:09.89
キャブまるごと新品ていくらよ
そこまで出してもいいくらいに他の部分が完璧なの?
そこまで出してもいいくらいに他の部分が完璧なの?
381: 2017/02/02(木) 18:38:02.53
ニードルとかキャブの燃料ホース?とか変えても治らんかったんだと
保証期間だったから無料やで
無料でキャブと燃ポン丸ごと新品に変えてもらった
保証期間だったから無料やで
無料でキャブと燃ポン丸ごと新品に変えてもらった
382: 2017/02/02(木) 19:03:25.90
E型でも販売終了なんだけどほんとにキャブ新品なの?
10万以上するはずだし中古車に保証でキャブ新品なんかしたら大赤字だと思うけど
整備士がしくじって破損しちゃったとかならわかるが
10万以上するはずだし中古車に保証でキャブ新品なんかしたら大赤字だと思うけど
整備士がしくじって破損しちゃったとかならわかるが
383: 2017/02/02(木) 19:05:36.22
F2のキャブアッシで21万以上するね
384: 2017/02/02(木) 21:35:53.37
燃料ポンプは2万ちょっとする
385: 2017/02/04(土) 21:25:36.18
ラジエターホース交換してるんだけど15モノなのに結構状態がいいな!
20年くらい持つのかね
20年くらい持つのかね
386: 2017/02/11(土) 06:40:23.35
ブレーキの様子がおかしい
低速から停車にかけて効きが強くなったり弱くなったり
上半身が振られるほど
低速から停車にかけて効きが強くなったり弱くなったり
上半身が振られるほど
389: 2017/02/13(月) 09:22:05.70
>>386
多分ブレーキディスクの歪み
トキコ6ポットあるある
多分ブレーキディスクの歪み
トキコ6ポットあるある
387: 2017/02/11(土) 11:08:21.16
ホースを交換だな
388: 2017/02/12(日) 03:43:48.19
>>387
よければその理由を教えて欲しい
よければその理由を教えて欲しい
390: 2017/02/20(月) 13:01:24.63
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場テレビ朝日内保守派パスポート (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場テレビ朝日内保守派パスポート (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
391: 2017/02/25(土) 21:14:48.88
ディスクですた
適正範囲内の歪みだったらしいが、悪い症状出てる時点で適正なわけないやろと
適正範囲内の歪みだったらしいが、悪い症状出てる時点で適正なわけないやろと
392: 2017/02/27(月) 22:45:34.21
純正6ポットのシール全交換てパーツ代で1万数千円するのね・・・
ブレンボの安いの買ってしまうか迷うなー
ブレンボの安いの買ってしまうか迷うなー
393: 2017/02/27(月) 23:03:58.82
アレをアレすると7000円位になった気がするが
トキコ6ポットはオーバーホールする価値が無いので他のキャリパーにしてしまった方が良い
トキコ6ポットはオーバーホールする価値が無いので他のキャリパーにしてしまった方が良い
394: 2017/02/28(火) 00:43:58.06
結構ゴミ扱いだよなーw
とはいえ新車当時はサーキット走っても不満もなかったので純正にこだわりたいところ
とはいえ新車当時はサーキット走っても不満もなかったので純正にこだわりたいところ
395: 2017/03/01(水) 23:02:52.33
アレをアレってハヤブサ用でOK?
396: 2017/03/03(金) 00:02:46.63
24のシール溝のアルミ錆とフルードかすを掃除するだけでうんざりするぜ?
ピストンにも錆出てるだろうし、鉄ピストンだから完調でも滑り悪い。
ピストン交換でパーツ代は更にかかる
悪いことは言わん、キャリパーごと換えなさい。
ピストンにも錆出てるだろうし、鉄ピストンだから完調でも滑り悪い。
ピストン交換でパーツ代は更にかかる
悪いことは言わん、キャリパーごと換えなさい。
397: 2017/03/05(日) 15:08:22.15
E型にバックトルクリミッター欲しいんだけど、ZX7Rの部品ってつけられる?
398: 2017/03/05(日) 23:03:48.02
どっちかというとninja1000の方がつかないのかなーと思うんだけど。
ZX7の部品なんてまだ出るの?
ZX7の部品なんてまだ出るの?
399: 2017/03/09(木) 22:00:10.51
ニッシンの6POD、気になる
400: 2017/03/11(土) 22:35:10.61
potな
401: 2017/03/20(月) 06:26:44.18
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075
402: 2017/04/02(日) 02:36:36.18
ラムエアダクトがしっかり刺さって無くて低回転でカブる事ってありえる?
高回転が回らないっていうのはよく聞くけど
高回転が回らないっていうのはよく聞くけど
403: 2017/04/02(日) 22:51:18.88
しっかり挿せばいいじゃない
404: 2017/04/03(月) 07:33:09.37
以前ばらしたときにやけに挿すときに緩かったのが気になってる
刺さってるけど隙間があって、それが不具合に繋がってるんじゃないかと疑ってる
刺さってるけど隙間があって、それが不具合に繋がってるんじゃないかと疑ってる
405: 2017/04/26(水) 00:38:32.26
走行時ヘッドライト消灯で15.8vって過充電?
レギュレーターやばいかな?
レギュレーターやばいかな?
407: 2017/05/04(木) 00:16:33.34
大魔王かな
408: 2017/05/13(土) 23:00:46.57
発光だいまお
409: 2017/05/17(水) 20:50:29.91
410: 2017/06/01(木) 21:50:38.57
このうぷ主どんだけヒーローぶってんだ ww
道志よく行くけどブサ乗ってんのこんなんばっか??
道志よく行くけどブサ乗ってんのこんなんばっか??
411: 2017/06/01(木) 22:27:39.88
そう、ブサ乗りは総じてブサイク
その中で彼は割りとイケメンである
だがやってることはクズそのもの
この悪行は永遠に語り継がなくてはならない
おそ乗りの彼は悪い事してない
その中で彼は割りとイケメンである
だがやってることはクズそのもの
この悪行は永遠に語り継がなくてはならない
おそ乗りの彼は悪い事してない
412: 2017/06/05(月) 23:57:16.52
こちらのスレにも質問させて頂きます。
C型のフロントインナーフォークは、E型にそのまま流用出来ますでしょうか?
ご存じの先輩方は教えて下さい。
C型のフロントインナーフォークは、E型にそのまま流用出来ますでしょうか?
ご存じの先輩方は教えて下さい。
414: 2017/07/12(水) 22:19:41.77
>>412
構造が同じだから装着は出来なくはない
が、長さが30mm違うのでダンパーユニットのインナーロッドが30mm分短く
結果、全長は同じになるけど既に30mm縮んでいるのと同じ状態になり
ストロークが30mm少なくなる(底突きする)
と云うことで、良いことは何もないのでおとなしくC型用を購入するべし
構造が同じだから装着は出来なくはない
が、長さが30mm違うのでダンパーユニットのインナーロッドが30mm分短く
結果、全長は同じになるけど既に30mm縮んでいるのと同じ状態になり
ストロークが30mm少なくなる(底突きする)
と云うことで、良いことは何もないのでおとなしくC型用を購入するべし
413: 2017/07/12(水) 04:09:50.29
サービスマニュアルだとCとEは合わせて記載されてるし、ほぼ同一と見て大丈夫じゃない?
カワサキのオンライン見積もりで見たところパーツ番号と値段が一緒だし
カワサキのオンライン見積もりで見たところパーツ番号と値段が一緒だし
415: 2017/07/20(木) 13:58:40.05
ずーとE型欲しい~
予算コミコミ50万程でカスタム車探し中
売ってくれる人いないかな~
予算コミコミ50万程でカスタム車探し中
売ってくれる人いないかな~
416: 2017/07/21(金) 10:38:13.06
>>415
カスタムってどの程度の物を考えてるの?
カスタムってどの程度の物を考えてるの?
417: 2017/07/26(水) 21:14:30.44
ヘッドライトのトラブルで困ってます。
ハイビーム、パッシングは問題ありませんが、ロービームのみ点灯しません。
ロービーム出力リレーの故障を疑ってるのですが、このリレーの取付場所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
ハイビーム、パッシングは問題ありませんが、ロービームのみ点灯しません。
ロービーム出力リレーの故障を疑ってるのですが、このリレーの取付場所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
422: 2017/08/30(水) 14:37:56.45
>>417
クルマの付け替えたら
クルマの付け替えたら
418: 2017/07/27(木) 05:44:00.88
球切れちゃうの?
419: 2017/07/29(土) 23:18:08.16
球切れなら方方だけだろ
420: 2017/07/29(土) 23:18:22.49
片方な
421: 2017/08/01(火) 20:58:40.92
ほうほうそれで?
423: 2017/08/30(水) 23:52:20.44
ビートのフルエキって車検通りますかね?
424: 2017/08/31(木) 06:38:07.66
年式によるんでねーの?
触媒付きのF型なら通らないだろうし
E型以前なら音量さえどうにかすれば通るはず
触媒付きのF型なら通らないだろうし
E型以前なら音量さえどうにかすれば通るはず
425: 2017/09/01(金) 13:08:53.79
E2のEU仕様ですね。つめもので対応したいと思います。
427: 2017/09/01(金) 19:14:17.72
>>425
E2だと基本的に排気規制がかかると思っていた方がいい
入荷時期によって逃れているものも理屈の上ではあることになるので
E2で規制外の車体もあるかもしれないが確実に規制外になるのはE1まで
平成12年9月まで通関分までとかだったと思う
車検証を確認して、規制外であれば音量のみなので詰め物で対応できる
E2だと基本的に排気規制がかかると思っていた方がいい
入荷時期によって逃れているものも理屈の上ではあることになるので
E2で規制外の車体もあるかもしれないが確実に規制外になるのはE1まで
平成12年9月まで通関分までとかだったと思う
車検証を確認して、規制外であれば音量のみなので詰め物で対応できる
432: 2017/09/03(日) 16:11:57.30
>>427
ありがとうございます。
車検証確認すると、11年排ガス適合とありました。
バイク購入時についていたノーマルマフラーには触媒がなかったのですが、排ガス検査対象なのでしょうか。
ありがとうございます。
車検証確認すると、11年排ガス適合とありました。
バイク購入時についていたノーマルマフラーには触媒がなかったのですが、排ガス検査対象なのでしょうか。
426: 2017/09/01(金) 17:08:52.77
久しぶりに乗ったけど案外普通にエンジン掛かるんよね。9Rの優秀なとこの一つだと思う。
428: 2017/09/01(金) 23:32:55.86
俺のはE2マレだけどガス検無いな
429: 2017/09/02(土) 10:37:48.97
オレのも無かったな
430: 2017/09/02(土) 18:57:35.62
KLEENってカウルにあるのはなに?
触媒月?
触媒月?
431: 2017/09/03(日) 09:44:44.92
二次エアうんたらかんたら機構
排ガスにブローバイガス混ぜて燃やすって感じだったかな
排ガスにブローバイガス混ぜて燃やすって感じだったかな
433: 2017/09/03(日) 16:29:41.71
E2はたしかサイレンサーに触媒入ってたはず
434: 2017/09/03(日) 16:31:54.41
>>433
なるほど。パイプの中間ではなく、サイレンサー内部にあるってことですか。
なるほど。パイプの中間ではなく、サイレンサー内部にあるってことですか。
435: 2017/09/15(金) 22:33:20.89
ZX12Rの純正ホイールってポン付けできますか
436: 2017/09/16(土) 07:46:23.08
サイズ違いからチェーンと干渉する恐れあり
437: 2017/09/16(土) 08:41:24.11
>>436
ということは付くのは付くってこと?
E型なんだけどホイールの古くささが気になってて、かといって社外ホイール買う金はないから純正流用、と思ったんだけど
ということは付くのは付くってこと?
E型なんだけどホイールの古くささが気になってて、かといって社外ホイール買う金はないから純正流用、と思ったんだけど
438: 2017/09/17(日) 13:21:17.34
わしはブラストして塗ったで
塗装が劣化して拭いただけで取れてくるからな
塗装が劣化して拭いただけで取れてくるからな
439: 2017/09/17(日) 17:48:38.35
いやぁ~形がやっぱ気になる
かといって社外の細いスポークも似合わなさそうで
なにより12R純正ホイールのデザインがドンピシャで好み
かといって社外の細いスポークも似合わなさそうで
なにより12R純正ホイールのデザインがドンピシャで好み
440: 2017/09/17(日) 23:31:02.81
04-05のZX10Rの細いスポークのが個人的には好き
441: 2017/09/18(月) 16:39:15.58
ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何やダスキンシャンプーあかねらんま」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ロアナプラスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何やダスキンシャンプーあかねらんま」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ロアナプラスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
442: 2017/09/19(火) 13:10:49.99
ユメタマのデザインに近代的な細いスポークってなんか似合わないような気がする
443: 2017/09/19(火) 23:42:02.15
それ以上にタイヤサイズ変わったら曲がりづらいわ
444: 2017/10/30(月) 09:01:43.61
E型だけどシートアンコ抜きして足付きをそのままに、車高あげたらめっちゃよく曲がるようになった
上げるというよりは本来の状態に戻したって感じ
上げるというよりは本来の状態に戻したって感じ
445: 2017/10/30(月) 18:29:19.70
ケツ上げたらよく曲がるような気がするのは普通の感覚
その代わり何かネガな部分が出来たはず
その代わり何かネガな部分が出来たはず
446: 2017/10/31(火) 20:21:40.80
リアの荷重が減ったせいか、すこしリアの落ち着きが無くなった
でもリアの減衰をちょっと変えただけで改善されたかな
今の状態の方が俺の乗り方にドンピシャで、あんまりデメリットは感じられないな
でもリアの減衰をちょっと変えただけで改善されたかな
今の状態の方が俺の乗り方にドンピシャで、あんまりデメリットは感じられないな
447: 2017/11/08(水) 22:26:10.53
カウル、レプリカでいいから販売してるところないかなあ
448: 2017/11/08(水) 23:50:13.75
え?中華でいっぱいあるだろ
450: 2017/11/09(木) 23:12:35.82
>>448
できはどうなの、アレ
できはどうなの、アレ
449: 2017/11/09(木) 18:23:13.80
アーテックでそアーテック
451: 2017/11/09(木) 23:35:40.78
問題ないアル
452: 2017/11/10(金) 00:07:12.48
ていうか純正まだ出るだろ
453: 2017/11/11(土) 16:17:34.29
>>452
bはない
bはない
455: 2017/11/12(日) 22:12:36.26
>>453
b!?
bはないわー…
b!?
bはないわー…
454: 2017/11/11(土) 19:22:14.26
あ、ごめんE基準で考えてたわ
さすがにBはレガシーですもんね
さすがにBはレガシーですもんね
456: 2017/12/02(土) 22:08:37.60
おこなの?
457: 2017/12/02(土) 22:25:21.86
いえ、激おこです
458: 2017/12/03(日) 03:55:35.04
Eだけど、全開加速中にシフトアップするとクラッチかタイヤかが滑って大変
クラッチ使ってもノークラッチでも一緒
クラッチは変えてから2、3000kmしか経ってない
タイヤは先月変えてまだバリ溝
強化クラッチスプリング入れたら改善するかな?
クラッチ使ってもノークラッチでも一緒
クラッチは変えてから2、3000kmしか経ってない
タイヤは先月変えてまだバリ溝
強化クラッチスプリング入れたら改善するかな?
459: 2017/12/04(月) 01:01:23.56
タイヤが滑ってるのかクラッチが滑ってるのかわからんってどんだけ鈍感なん?
460: 2017/12/04(月) 12:25:35.75
200馬力くらい出してんのか?
全開加速中にシフトアップしてタイヤやクラッチが滑るってのがまずもって信じられん
シフトダウンならまだわかるが
全開加速中にシフトアップしてタイヤやクラッチが滑るってのがまずもって信じられん
シフトダウンならまだわかるが
461: 2017/12/04(月) 20:37:41.60
単に調整間違ってるんじゃないの
462: 2017/12/04(月) 21:03:15.18
きっと夢みてはるんですわ
463: 2017/12/07(木) 01:10:15.61
車体が振られることはないからたぶんクラッチ
でもクラッチ変えたばかりだからタイヤも疑ってる
調整の問題ならどこをどうすれば?
でもクラッチ変えたばかりだからタイヤも疑ってる
調整の問題ならどこをどうすれば?
464: 2017/12/07(木) 12:53:39.85
分からんねやったら素直に近所のバイク屋行き笑
465: 2017/12/15(金) 09:42:16.87
Z1000のエンジンはユメタマから流用らしいけど、ユメタマにZ1000のパーツ流用すればボアアップできるの?
おとなしくワイセコのパーツ買った方がいいか?
どっちも約50ccアップだったと思うけど
おとなしくワイセコのパーツ買った方がいいか?
どっちも約50ccアップだったと思うけど
466: 2017/12/15(金) 10:02:39.23
ユメタマをあれ以上パワーアップさせたらブレーキからサスから強化しないと危険なバイクになるな
467: 2017/12/15(金) 18:37:06.30
中学生みたいな書き込みだな。
468: 2017/12/16(土) 01:44:16.52
ここは無能しかいねぇな
過疎るのも納得だ
過疎るのも納得だ
469: 2017/12/16(土) 22:12:06.67
最終型から十数年たってるんだから仕方なかろ
470: 2018/01/02(火) 17:58:12.32
Yahooニュース トップ事件
二宮祥平ホワイトベース 公道のバイク事故再現 投稿動画が、倫理的 観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
二宮祥平ホワイトベース
違法な同一のナンバープレートを使い回して 取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影した動画投稿等が、倫理的 に 問題なのではと以前から指摘されていました。
二宮祥平ホワイトベース ←故意に公道で バイク事故動画とってみた?
トングで牛丼混ぜ男 ←すき家でドンブリ被って歓喜のポーズ?動画とってみた?
↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式 みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。
///,.
二宮祥平ホワイトベース 公道のバイク事故再現 投稿動画が、倫理的 観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
二宮祥平ホワイトベース
違法な同一のナンバープレートを使い回して 取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影した動画投稿等が、倫理的 に 問題なのではと以前から指摘されていました。
二宮祥平ホワイトベース ←故意に公道で バイク事故動画とってみた?
トングで牛丼混ぜ男 ←すき家でドンブリ被って歓喜のポーズ?動画とってみた?
↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式 みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。
///,.
471: 2018/02/12(月) 18:41:44.27
保守
472: 2018/02/20(火) 17:32:59.79
走行距離4万キロ超えEタマ欲しいかたいればお譲りしたいです
473: 2018/02/20(火) 18:09:50.73
ヤフオクにでも出せよ
474: 2018/02/20(火) 21:34:42.30
お値段と場所、カラーリングを教えてください
475: 2018/02/20(火) 22:13:17.73
25万 福岡 赤 です
車検は1年1か月残ってます
車検は1年1か月残ってます
476: 2018/02/21(水) 09:09:13.48
見てみたいけど遠いなー
477: 2018/02/21(水) 09:43:46.24
ヤフオクにでも出しましょう
478: 2018/04/19(木) 22:03:46.91
福岡の赤のEなんですがヤフオクって結構手数料取られるんですよねー・・・
近くの人見に来てくれないかな・・・
近くの人見に来てくれないかな・・・
479: 2018/04/20(金) 01:45:56.93
E型なら売れるっしょ
480: 2018/04/23(月) 08:45:48.05
ざっくり E1 2万キロだと30万位?
481: 2018/04/28(土) 03:27:33.90
E型で2万か
どっちみち前後サスOHは必須だろうから
そんくらいじゃねえかな
どっちみち前後サスOHは必須だろうから
そんくらいじゃねえかな
482: 2018/04/28(土) 03:28:08.99
あ、でも億ならもうちょい高値つくよ
483: 2018/05/16(水) 09:23:12.82
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
484: 2018/05/18(金) 00:39:16.92
出生数増やすだけなら17歳以上28歳未満の容姿端麗な女性を毎日俺の部屋によこせばそれなりに
485: 2018/05/27(日) 11:48:22.23
Bのカウルほしい
486: 2018/05/27(日) 12:37:45.88
Bタマのライムグリーンのカウルは本当に見ないな
487: 2018/05/28(月) 06:21:27.24
>>486
前にヤフオクで中華レプリカカウルに質問していたやつがいたが、ライムのパターンステッカーはステッカー欠品だし当たり前だが、塗装なんだってよ。
https://i.imgur.com/G6m0pQJ.jpg
前にヤフオクで中華レプリカカウルに質問していたやつがいたが、ライムのパターンステッカーはステッカー欠品だし当たり前だが、塗装なんだってよ。
https://i.imgur.com/G6m0pQJ.jpg
488: 2018/05/29(火) 19:05:22.93
EタマにCVKキャブとCVRキャブの二種類有るという噂が・・・
どっちが優れてる、とか
どこ仕様がCVR、とか
なにか情報お持ちの方はいらっしゃいませんか
そもそもCVRって何者よ
どっちが優れてる、とか
どこ仕様がCVR、とか
なにか情報お持ちの方はいらっしゃいませんか
そもそもCVRって何者よ
489: 2018/05/29(火) 20:35:45.81
貰い物のアクラレーシングラインつけてみた
インナーサイレンサーは付けたけど
なんの間違いなのかアクラスリッポン(サイレンサーだけだけど)よりアイドリング静かでワロタ
このまま車検通んねえかな
インナーサイレンサーは付けたけど
なんの間違いなのかアクラスリッポン(サイレンサーだけだけど)よりアイドリング静かでワロタ
このまま車検通んねえかな
490: 2018/05/30(水) 07:08:56.43
>>489
通るんじゃないの?
通るんじゃないの?
491: 2018/06/03(日) 22:50:15.64
E2でも通る?
492: 2018/06/04(月) 19:21:10.21
俺のE2はガス検ないから音量だけクリアすればなんでも平気ってバロンで言われた
493: 2018/06/04(月) 22:17:23.46
マジで??
バッフル付ける穴がないから加工して無理くり付ければなんとかなんのかな?
跳ね上げタイプでタンデムステップ取っ払いになるからそれも悩みどころなのよなー
バッフル付ける穴がないから加工して無理くり付ければなんとかなんのかな?
跳ね上げタイプでタンデムステップ取っ払いになるからそれも悩みどころなのよなー
494: 2018/06/10(日) 11:10:26.27
オレもe2アクラのレーシングライン入れてたけど車検は問題なく通ったよ
496: 2018/06/14(木) 22:01:03.85
>>494
加工なしで?
加工なしで?
500: 2018/07/04(水) 07:44:20.95
>>496
なし
火吹くマフラーだったけど何ともないよ
なし
火吹くマフラーだったけど何ともないよ
495: 2018/06/14(木) 18:57:48.70
ユメタマ、もう一度ラインナップに復活してくれないかな
ニンジャ1000だとツアラーすぎなんよ
ニンジャ1000だとツアラーすぎなんよ
497: 2018/06/15(金) 21:14:26.02
10Rあるじゃん
498: 2018/06/16(土) 16:57:45.15
10Rはポジションつらいような…
499: 2018/06/17(日) 09:12:44.32
10Rと9R、そんなにポジションかわらんと思うけどな。
501: 2018/07/16(月) 13:00:15.99
ヤフオクに解体パーツでてるね
502: 2018/07/19(木) 20:38:45.51
ABMのトップブリッジでカウル無加工でバーハンつけられないかな?
誰かやった人いる?EかFで
誰かやった人いる?EかFで
507: 2018/08/21(火) 08:46:00.16
>>502
無加工は無理でしょ
なので諦めた
無加工は無理でしょ
なので諦めた
503: 2018/07/19(木) 22:48:52.56
夏場、今年は特に暑過ぎて乗れない
熱気に耐えて乗ってる?
熱気に耐えて乗ってる?
504: 2018/07/20(金) 06:00:30.44
>>503
暑いし熱い
先日、東北道でBタマ乗ってる人みたが、たまに膝をパカパカ開いていて、わかるわかるぞーって思ったわ
暑いし熱い
先日、東北道でBタマ乗ってる人みたが、たまに膝をパカパカ開いていて、わかるわかるぞーって思ったわ
505: 2018/07/20(金) 23:47:57.51
>>503
今年は7月中旬から暑すぎて乗ってないわあ。
遊びで乗るには辛すぎる。
今年は7月中旬から暑すぎて乗ってないわあ。
遊びで乗るには辛すぎる。
506: 2018/07/26(木) 12:03:02.45
ヤフオクでBタマにFタマと6Rとかのカウルつけてるのがでてるが、Fタマカウルって付くんだ?と思った
508: 2018/08/22(水) 00:25:18.93
一ヶ月経ってからちゃんとレスがもらえるって流石の過疎っぷりやなw
509: 2018/08/22(水) 01:43:33.01
Bタマのリアサスを自分でオーバーホールした人とかいない?いたらどんな治具作ったか教えて欲しい...
510: 2018/08/22(水) 20:04:28.74
窒素ガスでムリじゃね?
511: 2018/08/22(水) 20:10:55.72
>>510
窒素ガスは近所のバイク屋に入れてもらおうと思ってる
窒素ガスは近所のバイク屋に入れてもらおうと思ってる
512: 2018/08/31(金) 16:20:31.36
5年予定だった海外赴任。タンク外して長期保管に備えた98C1は実家に置き去りに。
んだけど結局そのまま違う国に異動ですでに7年目。
いつ終わるとや知れないこの生活。
帰って来たらまた乗りたいとは思うんだけど、
どうせなら最近のバイクに乗りたいって気持ちもあって複雑なのよねー
んだけど結局そのまま違う国に異動ですでに7年目。
いつ終わるとや知れないこの生活。
帰って来たらまた乗りたいとは思うんだけど、
どうせなら最近のバイクに乗りたいって気持ちもあって複雑なのよねー
513: 2018/08/31(金) 16:23:46.67
>>512
ユメタマちゃんは主人の帰りを待ってますがな
ユメタマちゃんは主人の帰りを待ってますがな
514: 2018/08/31(金) 21:03:29.55
>>513
そうだとイイんだけどね。ここ5年くらい4大メーカーの大型のラインナップ充実しすぎでさ。
(特にH2SXが誘惑しやがる...)
そうだとイイんだけどね。ここ5年くらい4大メーカーの大型のラインナップ充実しすぎでさ。
(特にH2SXが誘惑しやがる...)
515: 2018/08/31(金) 21:40:02.47
>>512
懐かしいな!まだ旅の途中かよ
その海外で買っても良いんじやないか?
懐かしいな!まだ旅の途中かよ
その海外で買っても良いんじやないか?
516: 2018/08/31(金) 22:14:42.07
>>515
懐かしいって何だい?昔なんか書き込んだかなオレ?
今は一年に一回ぐらい帰った時に、KSRに乗って自分を慰めてるよ。
海外でバイク買うと高いよーって言う事と、この間に子供が二人生まれたから今バイク買うのはムリだね( ^ω^ )
懐かしいって何だい?昔なんか書き込んだかなオレ?
今は一年に一回ぐらい帰った時に、KSRに乗って自分を慰めてるよ。
海外でバイク買うと高いよーって言う事と、この間に子供が二人生まれたから今バイク買うのはムリだね( ^ω^ )
517: 2018/09/06(木) 10:07:23.78
カウルほしいなあ
518: 2018/09/06(木) 19:47:42.27
>>517
ちんこのカウルなら…
ちんこのカウルなら…
519: 2018/09/07(金) 02:37:22.67
中華カウルはアッパーがまともにつかないらしいねソースはTwitter
520: 2018/09/07(金) 18:51:56.22
>>519
人柱必要かなとは思うが、ないよりマシと思うべきか悩む。
スクーターとかの中華カウルはよくできてるんだよな。
人柱必要かなとは思うが、ないよりマシと思うべきか悩む。
スクーターとかの中華カウルはよくできてるんだよな。
521: 2018/09/11(火) 17:00:45.44
よく売れるカウルは客のクレーム受けて頻繁に修正入るからね。
522: 2018/09/22(土) 22:34:12.24
落ちるゥ
523: 2018/09/23(日) 08:33:06.90
ステッカーもないから、ステッカー部分は塗装なんだよな、中華
524: 2018/09/23(日) 21:34:37.02
今日はツーリングに行ったが相変わらずのオールラウンダーぶり。同じような乗り換え候補がないので乗り続けてる。皆さん9Rから何に乗り換えしたんだろ?
525: 2018/09/23(日) 22:02:58.73
>>524
6R
6R
528: 2018/09/24(月) 21:46:19.67
>>527
>>525
モアパワー予定だったりライトウエイトだったりなんすね。ニンジャ1000がベストバイと思ってたが実物比べて何かが違った。。
>>525
モアパワー予定だったりライトウエイトだったりなんすね。ニンジャ1000がベストバイと思ってたが実物比べて何かが違った。。
529: 2018/09/25(火) 02:14:52.50
>>528
モアパワーっていうかツーリング要素を残して欲しいというか。
タマで日本全国いろいろ行ったからねぇ。
ニン千はダメだった?
モアパワーっていうかツーリング要素を残して欲しいというか。
タマで日本全国いろいろ行ったからねぇ。
ニン千はダメだった?
534: 2018/09/25(火) 23:33:12.04
>>529
あくまで個人的な感覚の問題ですけどニンジャ1000よりZZR1400の方が近い感じしました(^_^;)最新型は乗ったことないので分かりませんのであしからず。。
あくまで個人的な感覚の問題ですけどニンジャ1000よりZZR1400の方が近い感じしました(^_^;)最新型は乗ったことないので分かりませんのであしからず。。
526: 2018/09/23(日) 22:50:19.47
>>524
H2SXもしくはZX14R
H2SXもしくはZX14R
527: 2018/09/23(日) 22:51:52.80
>>524
あ ごめん 上のは乗り換えしたじゃなくって乗り換えしたい車種です。
あ ごめん 上のは乗り換えしたじゃなくって乗り換えしたい車種です。
599: 2019/06/16(日) 01:24:56.68
>>524
w650に乗り換えた。
下道ツーリングを楽しみたくて。
9Rみたいに速くないけど長距離走った時の旅感はあるよ。
w650に乗り換えた。
下道ツーリングを楽しみたくて。
9Rみたいに速くないけど長距離走った時の旅感はあるよ。
530: 2018/09/25(火) 10:47:35.81
Z900RSがいいなとは思うが荷物が入らねえのがな
カッパぐらい入るスペースどうにかしろよな
カッパぐらい入るスペースどうにかしろよな
531: 2018/09/25(火) 12:48:51.35
歳とったせいかハンドルあと数センチ上だと楽なんだよね
でもカウル切りたくないから腹筋鍛える
でもカウル切りたくないから腹筋鍛える
533: 2018/09/25(火) 20:56:03.69
>>531
背筋鍛えたほうがえぇよ
背筋鍛えたほうがえぇよ
532: 2018/09/25(火) 16:42:50.62
スペーサーかましてハンドル上げたけど、たいして変わらんよ
それよりもタレ角の方が重要だと思う
それよりもタレ角の方が重要だと思う
535: 2018/10/01(月) 09:13:35.79
ほんと、パーツでなくなったよな
536: 2018/10/04(木) 23:41:41.64
とりあえずあげ
537: 2018/10/05(金) 23:08:19.77
なんか刀が欲しくなってきた
完全にZ900RSの真似してるんだけどあっちのほうが速そうだしキャリアつけたときの収まりが良さそう
完全にZ900RSの真似してるんだけどあっちのほうが速そうだしキャリアつけたときの収まりが良さそう
538: 2018/10/06(土) 05:25:35.19
好きにしろよ
お前は感染者でもう手遅れ
お前は感染者でもう手遅れ
539: 2018/10/06(土) 21:15:36.82
そうさ俺が初めて買った新車はAddress V Tune
そして今の通勤用セカンドはAddress V125SS
男カワサキとかいいながらガキの頃に感染して発症していなかっただけの保菌者なのさ
そして今の通勤用セカンドはAddress V125SS
男カワサキとかいいながらガキの頃に感染して発症していなかっただけの保菌者なのさ
540: 2018/10/19(金) 10:55:46.32
保守
541: 2018/10/21(日) 23:56:10.05
ステムベアリングとベアリングレースを交換してから3500回転くらいでフロントホイールが左右にグラグラするようになったんですけどこれはステムナットの締め付けが緩いんでしょうか?
542: 2018/10/22(月) 06:09:47.03
>>541
メンテマニュアルみて規定トルクで締めた?
メンテマニュアルみて規定トルクで締めた?
543: 2018/11/04(日) 00:56:15.65
>>542
マニュアルの4.9N-mより少し大きい5N-mで締めましたフロントフォークの捻れ等もありそうなのでもうすこし構ってみます
マニュアルの4.9N-mより少し大きい5N-mで締めましたフロントフォークの捻れ等もありそうなのでもうすこし構ってみます
544: 2018/11/04(日) 11:41:37.41
>>543
ネジ山のびてんじゃねーの?
ネジ山のびてんじゃねーの?
545: 2018/11/21(水) 04:51:57.78
ニュートラルはいりにくくなってきた
546: 2018/11/23(金) 01:28:08.05
クラッチワイヤーだったら嫌だね
547: 2018/12/06(木) 13:32:51.57
捕手
548: 2018/12/12(水) 20:35:19.58
捕手
549: 2018/12/13(木) 18:47:15.60
中華カウルに手を出すか悩んでる
550: 2018/12/13(木) 20:33:38.42
もう純正って全然出ない?ヤフオクとかでも。
551: 2018/12/13(木) 20:35:41.01
>>550
メーカー在庫はすべてない。
あとはヤフオクなどでたまに中古あるが、BとかCは補修前提のものばかり。
メーカー在庫はすべてない。
あとはヤフオクなどでたまに中古あるが、BとかCは補修前提のものばかり。
552: 2018/12/14(金) 03:32:00.17
>>551
そりゃそうか
c型なんかもう20年選手だもんな
そりゃそうか
c型なんかもう20年選手だもんな
553: 2018/12/14(金) 19:52:27.17
>>552
カウルどころかラジエターやオイルラインや電装系も新品はないぞ。
カウルどころかラジエターやオイルラインや電装系も新品はないぞ。
554: 2019/01/01(火) 20:07:24.33
アケオメ&保守
555: 2019/01/01(火) 20:45:32.47
E型10年目で乗り換えします。万能選手でほんといいバイクだった皆さんさよならー
556: 2019/01/02(水) 19:38:43.27
>>555
いくらで手放すの?
いくらで手放すの?
559: 2019/01/11(金) 09:20:43.89
>>555
何に乗り換えですか?
何に乗り換えですか?
557: 2019/01/03(木) 15:14:05.65
バッテリーが弱ってエンジン掛からないのかと思ったら燃料コックOFFだった
558: 2019/01/03(木) 17:20:25.69
>>557
あるある
あるある
560: 2019/01/11(金) 12:13:06.57
次の候補が見つからないので・・・
561: 2019/01/11(金) 20:09:23.68
売った値段には答えないのか
562: 2019/01/12(土) 08:41:01.67
次は250オフ車で下取り額が26です。大型で検討したのはSV650XとMT09だったけど行ってみたいとこが舗装路以外もあったのでサヨナラした。以前2台体制にしたけど時間も取れないのとどちらか乗らないままなのが勿体ないと感じてた事もあり増車でなく乗り換えを選択。
563: 2019/01/13(日) 00:33:52.47
8万キロのカウルボロボロB4タマ欲しい人おるか?走りは問題ないと思う
565: 2019/01/13(日) 08:09:44.50
>>563
カウル生きてるなら欲しかったけどなあ。
逆に中華カウルつけたら、今売却価格プラス中華カウル代ペイできる価格はつくんじゃないか?
カウル生きてるなら欲しかったけどなあ。
逆に中華カウルつけたら、今売却価格プラス中華カウル代ペイできる価格はつくんじゃないか?
567: 2019/01/14(月) 11:46:14.10
>>563
話だけでも聞かせてもらえますか?
pgluu63409あっとyahoo.co.jp
話だけでも聞かせてもらえますか?
pgluu63409あっとyahoo.co.jp
564: 2019/01/13(日) 01:05:59.85
Cなら挙手するんだがなぁ。。。
566: 2019/01/14(月) 11:24:37.69
他の車種スレと比較してここの落ち着き具合はダントツだよな。
どことは言わんが新しいグレードが追加された途端に、
旧グレードがゴミ呼ばわりのマウント合戦になってるところとは大きな違いだな。
どことは言わんが新しいグレードが追加された途端に、
旧グレードがゴミ呼ばわりのマウント合戦になってるところとは大きな違いだな。
568: 2019/01/26(土) 06:57:05.14
先日、ザク目のBをみた
かっけー
かっけー
569: 2019/02/10(日) 12:15:00.60
Hosyu
570: 2019/02/17(日) 19:07:31.83
amazonのカウルも中華だよね?
571: 2019/03/03(日) 15:45:19.25
降りた人でも、スレのぞいてる人に問いたい
9Rからなにに乗り換えた?
9Rからなにに乗り換えた?
576: 2019/03/10(日) 12:27:23.02
>>571
fz1 fazer
fz1 fazer
578: 2019/03/10(日) 20:34:18.93
>>571
6R
これはこれで楽しいがトルクの薄さがつまらん
脳ミソ置いてくような加加速が懐かしい
火吹くマフラーで楽しかったなぁ~
6R
これはこれで楽しいがトルクの薄さがつまらん
脳ミソ置いてくような加加速が懐かしい
火吹くマフラーで楽しかったなぁ~
572: 2019/03/04(月) 10:37:10.16
V125SS
573: 2019/03/08(金) 20:00:01.29
アドレスのり多いな
乗り換えてはいないが、セカンド?にアドレスある
乗り換えてはいないが、セカンド?にアドレスある
574: 2019/03/09(土) 08:45:12.46
>>573
メインがv125 サブがEタマ というか毎日見てるだけで癒される
メインがv125 サブがEタマ というか毎日見てるだけで癒される
575: 2019/03/10(日) 11:01:00.38
V125SSに乗り換えたがタマを降りたわけではない
通勤で使うのやめたら乗る機会がなくなってしまっただけだ…
そろそろ暖かくなってきたし乗ろうかと思うが花粉が…
通勤で使うのやめたら乗る機会がなくなってしまっただけだ…
そろそろ暖かくなってきたし乗ろうかと思うが花粉が…
577: 2019/03/10(日) 16:13:06.92
さっき乗ってきた
久々に乗ると気持ちいい
そして花粉が酷い
久々に乗ると気持ちいい
そして花粉が酷い
579: 2019/03/13(水) 06:08:23.46
ETC移設で取り付けるんだが、どの配線に割り込ませてる?
581: 2019/03/13(水) 08:06:07.43
>>579
テールライト
テールライト
582: 2019/03/13(水) 20:15:33.34
>>579
感情線
感情線
583: 2019/03/13(水) 23:22:31.94
>>582
面白いと思ってる?
面白いと思ってる?
584: 2019/03/14(木) 11:39:14.98
>>583
なに怒ってんだ?ww
流れ汲んでくれよ
なに怒ってんだ?ww
流れ汲んでくれよ
588: 2019/03/17(日) 13:31:29.30
>>583
君の感情線はヒューズ飛ぶぐらいヤバイ
テスターチェックしとけ
君の感情線はヒューズ飛ぶぐらいヤバイ
テスターチェックしとけ
580: 2019/03/13(水) 08:02:00.29
ポジションランプ
585: 2019/03/14(木) 18:35:19.96
おれはクスッときたな
586: 2019/03/14(木) 19:10:34.88
普通につまらんよ。
過疎ってるわけだし。
過疎ってるわけだし。
587: 2019/03/15(金) 20:45:54.29
おまえがつまんないから過疎るんじゃね?
589: 2019/04/02(火) 20:02:42.19
車検通しましたよ また2年間よろしく銅像
590: 2019/04/02(火) 20:56:22.33
どこに委託?ユーザー?
593: 2019/04/15(月) 15:48:38.66
>>590
お店にお願いしました
毎日ジンベイさん顔見ると癒されるわ
お店にお願いしました
毎日ジンベイさん顔見ると癒されるわ
591: 2019/04/03(水) 09:57:49.41
俺も今年車検
592: 2019/04/12(金) 19:29:35.41
返事がない。ただのしかばねの様だ
594: 2019/04/19(金) 18:24:11.75
ほしゅ
595: 2019/04/24(水) 07:13:27.62
中華カウルつけたやついる?
596: 2019/04/24(水) 12:57:53.03
Twitterでbタマにつけてるの見たけどアッパーカウルはいろいろ工夫してもつかないらしい
597: 2019/05/12(日) 07:47:22.20
あげ
598: 2019/05/14(火) 09:30:55.13
保守
600: 2019/06/19(水) 23:18:38.32
今日270kmのプチツー行ってきたけどケツが痛いよ
601: 2019/06/28(金) 21:08:19.91
CDI壊れたわ
602: 2019/07/01(月) 14:15:59.22
もうすっごい今更なんだけど、このバイクってフロントスプロケから速度検出してるよね?
これって前後のスプロケ変えたらやっぱりそのまま速度狂っちゃうのかな?
いや当たり前な事かもしれないんだけど、その反面そんな事で狂ってどうするのって言う疑問もあってさ。
これって前後のスプロケ変えたらやっぱりそのまま速度狂っちゃうのかな?
いや当たり前な事かもしれないんだけど、その反面そんな事で狂ってどうするのって言う疑問もあってさ。
603: 2019/07/01(月) 19:04:46.94
>>602
Bは違う
Bは違う
604: 2019/07/17(水) 23:18:59.92
今日C2青納車した
これから楽しみだ
これから楽しみだ
605: 2019/07/19(金) 09:19:00.47
やっと車検から返ってきた
LED2年経過しても通ったしインナーチューブも変えたしこれでまだまだ行けるぞ
でも今年の夏は忙しくて全然乗れない
LED2年経過しても通ったしインナーチューブも変えたしこれでまだまだ行けるぞ
でも今年の夏は忙しくて全然乗れない
606: 2019/07/22(月) 18:09:06.03
ユメタマってそもそもマイナー車?
607: 2019/07/22(月) 23:45:56.19
まずカワサキがマイノリティ
608: 2019/07/27(土) 19:11:07.80
Cタマ乗ってたとき、昔バイク乗ってた勢に社名伝えてもナニソレ?状態だったな。
CBとか乗ってる奴にも中々伝わらなかった
CBとか乗ってる奴にも中々伝わらなかった
609: 2019/07/27(土) 19:11:25.95
車名ね
610: 2019/08/02(金) 18:02:11.65
今日昼飯食いに乗り出したら滝のように汗かいた
石油ファンヒーター抱いて走るようなものだしやはり夏はダメだな
石油ファンヒーター抱いて走るようなものだしやはり夏はダメだな
611: 2019/08/08(木) 12:48:37.19
一月のレスが10以下って俺以外に誰かここ見てんのか?
612: 2019/08/08(木) 15:45:23.30
一応、みてる
613: 2019/08/08(木) 19:08:58.86
俺もみてる
by 関東民
by 関東民
614: 2019/08/08(木) 20:39:26.87
見てる@新潟E1
先日、ninja250SLを増車した。
先日、ninja250SLを増車した。
615: 2019/08/09(金) 22:01:37.23
見てる
C2休眠中
C2休眠中
616: 2019/08/14(水) 11:20:46.35
俺含めて5人で回ってるとはw
617: 2019/08/14(水) 21:29:13.27
ちょ
少なすぎ
少なすぎ
618: 2019/08/14(水) 23:00:58.72
いや、俺も見てるからTOKYOE2
619: 2019/08/15(木) 06:36:46.95
俺もtokyo b4
620: 2019/08/15(木) 11:12:57.41
見てるよ元Cタマ海苔
621: 2019/08/15(木) 15:52:51.03
C2埼玉県
閲覧中
閲覧中
622: 2019/08/16(金) 23:40:33.46
見てるC2岡山
623: 2019/08/17(土) 09:49:46.29
無論。
元 B3
元 B3
624: 2019/08/20(火) 20:48:10.06
213 ななし製作委員会 (ワッチョイ 13f8-gVUp) sage 2019/08/20(火) 13:40:06.49 ID:MHRzEGtZ0
きゃらびぃ情報
グリザイア ファントムトリガー
BS11 9月8・15・22・29日の日曜深夜1:00~
https://pbs.twimg.com/media/ECYr07bU8AEsJ28.jpg
映画でやった1時間半のを4分割か?
きゃらびぃ情報
グリザイア ファントムトリガー
BS11 9月8・15・22・29日の日曜深夜1:00~
https://pbs.twimg.com/media/ECYr07bU8AEsJ28.jpg
映画でやった1時間半のを4分割か?
625: 2019/08/24(土) 08:04:44.39
E1神奈川
626: 2019/09/20(金) 06:49:53.82
保守
627: 2019/09/20(金) 16:36:31.43
夏は股間が熱くなるー(デリケアM'sみたいな)
628: 2019/10/07(月) 17:06:26.74
ニンジャ900Rタレハンやってよ。乗り換えるしか。
629: 2019/10/07(月) 22:20:21.42
RSの外装替えてカウルつけたのが出るんじゃね?
630: 2019/10/11(金) 22:27:30.78
気が向いたら見てるぜ C1
631: 2019/10/13(日) 09:19:11.06
都心環状線?
632: 2019/11/06(水) 04:13:26.21
【横浜】「下着の匂いを嗅ぎたかった」 22歳大学生を逮捕 コインランドリーで50代女性の下着を手にしているところを見つかる★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572875921/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572875921/
633: 2019/11/12(火) 17:51:04.39
忘れたころにやってくる
静岡 E1
静岡 E1
634: 2019/11/13(水) 01:26:20.45
先週C型とすれ違った静岡E2
635: 2019/11/13(水) 02:12:45.64
静岡うぜぇ
636: 2019/11/14(木) 07:58:44.96
ミッションの持病と冬の始動が大変なご老体のB3海苔
埼玉川越
埼玉川越
637: 2019/11/14(木) 18:29:40.45
4~3000rpmで走るとギクシャクするが、同調とればええのかね。エンジンが温まると発生。
E1埼玉
E1埼玉
638: 2019/11/15(金) 20:41:06.25
まだそこまで寒くもないかなと山の気温をナメてた
C2熊本
C2熊本
639: 2019/11/16(土) 06:32:09.46
カウルの再販やるとして、オリジナルの何倍までの価格増ならかう?
640: 2019/11/16(土) 08:15:51.33
カウルの割れはガムテープ補修のまま乗り続けてるZXR750(91)
三鷹市
あと150cc欲しいの
三鷹市
あと150cc欲しいの
641: 2019/11/19(火) 12:09:52.36
福岡県公式Twitter
福岡県庁
@Pref_Fukuoka
【合同公売会in福岡県庁】
税の滞納により差し押さえた物品(時計、バッグやバイク)をオークション形式で公売します
日時:11月26日(火)~28日(木)12:20~12:50
場所:福岡県庁1階ロビー
参加申込不要♪
ぜひご参加ください!
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/goudoukoubaikai-kenchou.html
https://twitter.com/Pref_Fukuoka/status/1196578969862246401
https://pbs.twimg.com/media/EJsaOzzXUAA4KIr.jpg
「合同公売会in福岡県庁」 開催のお知らせ
福岡県と那珂川市は、県税・市税の滞納処分のため差し押さえた財産を公売します。
公売会とは、差し押さえた財産を公売し、代金を滞納税等に充てるものです。
品物を会場で下見し、せり売りに御参加ください。落札者はその場で代金を支払い、品物を持ち帰ることができます。
11月28日せり売り一覧 [PDFファイル/626KB]
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/59277.pdf
バイク ZX-9R(ZX900C) (1999年式・900cc・ Kawasaki) (車検切れ)
\196,000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
福岡県庁
@Pref_Fukuoka
【合同公売会in福岡県庁】
税の滞納により差し押さえた物品(時計、バッグやバイク)をオークション形式で公売します
日時:11月26日(火)~28日(木)12:20~12:50
場所:福岡県庁1階ロビー
参加申込不要♪
ぜひご参加ください!
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/goudoukoubaikai-kenchou.html
https://twitter.com/Pref_Fukuoka/status/1196578969862246401
https://pbs.twimg.com/media/EJsaOzzXUAA4KIr.jpg
「合同公売会in福岡県庁」 開催のお知らせ
福岡県と那珂川市は、県税・市税の滞納処分のため差し押さえた財産を公売します。
公売会とは、差し押さえた財産を公売し、代金を滞納税等に充てるものです。
品物を会場で下見し、せり売りに御参加ください。落札者はその場で代金を支払い、品物を持ち帰ることができます。
11月28日せり売り一覧 [PDFファイル/626KB]
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/59277.pdf
バイク ZX-9R(ZX900C) (1999年式・900cc・ Kawasaki) (車検切れ)
\196,000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
642: 2019/11/19(火) 23:58:20.57
検切れはともかく走行距離わかんねーとなんともな
ま、C に20万は出せねえよ
ま、C に20万は出せねえよ
643: 2019/11/20(水) 04:30:34.77
現状渡しで20万とかボッタクリだな
644: 2019/11/20(水) 06:12:35.64
相場調べてるとは思うが、ヤフオクの売れてない業者価格を参考にしたんじゃないかな?
10万スタートでのオークションで熱くなったやつがいれるかどうか、だよなあ。
10万スタートでのオークションで熱くなったやつがいれるかどうか、だよなあ。
645: 2019/11/26(火) 14:12:29.75
ポンコツに20万はないわ
646: 2019/12/19(木) 07:48:44.20
5万でもイラネ
647: 2019/12/19(木) 12:45:48.18
>>646
5万なら欲しい
5万なら欲しい
648: 2019/12/21(土) 21:24:04.20
エンジンは好調で吹けあがりも良好なんだけど、アイドリングだけが不安定、、、
何でだろ?同調はとった
何でだろ?同調はとった
674: 2020/01/20(月) 02:46:08.95
>>648
CDIユニットからの電解コンデンサの容量抜けが可能性あるけど確かめようがないな
単品なら測定できるけどわけわからんシリコンゴムのけにゃならんし
CDIユニットからの電解コンデンサの容量抜けが可能性あるけど確かめようがないな
単品なら測定できるけどわけわからんシリコンゴムのけにゃならんし
675: 2020/01/20(月) 05:32:11.28
>>674
なるほど
なるほど
649: 2019/12/21(土) 22:03:55.21
同調が取れてないとかバッテリー弱ってるとかプラグが果てる寸前とか二次エア噛んでるとかガソリンに水混ざってるとかアイドリングが低すぎるとかラムエアダクトで蝙蝠がねんねしてるとか
650: 2019/12/21(土) 22:41:12.50
>>649
おけ
おけ
651: 2019/12/27(金) 00:05:20.46
B型はアッガイに似てる
652: 2019/12/27(金) 06:56:54.15
>>651
は?
は?
653: 2020/01/01(水) 20:43:20.60
今日246の三茶付近で川崎ナンバーの紫のEタマがいた
同じの乗ってるよ!って話しかけたかったけど仕事帰りだからアドレスだった
まあタマ乗ってても話しかけないけどさ
同じの乗ってるよ!って話しかけたかったけど仕事帰りだからアドレスだった
まあタマ乗ってても話しかけないけどさ
655: 2020/01/02(木) 20:22:08.86
>>653
俺ジジイだから南野陽子思い出した
俺ジジイだから南野陽子思い出した
654: 2020/01/02(木) 15:55:16.89
今日は初詣に行こうと駐車場でエンジンかけたらショッキンググリーンのお漏らしをした
暖まってきたら止まったからそのまま乗ったけどさ
暖まってきたら止まったからそのまま乗ったけどさ
656: 2020/01/05(日) 22:20:16.47
中古で買って9年
今年9Rを卒業することにしました
自分も歳を取りロンツーでのポジションの辛さがキツくなってきました
ほぼ正統後継のninja1000に乗り換えます
今まで本当にありがとう
スゲー楽しかった
本当にいいバイクでした
今年9Rを卒業することにしました
自分も歳を取りロンツーでのポジションの辛さがキツくなってきました
ほぼ正統後継のninja1000に乗り換えます
今まで本当にありがとう
スゲー楽しかった
本当にいいバイクでした
657: 2020/01/06(月) 00:38:24.61
>>656
いいバイクだよな。
俺は逆に乗り換えたw
いいバイクだよな。
俺は逆に乗り換えたw
658: 2020/01/08(水) 21:05:18.87
数年前に配管からラジエターから全交換してるのにお漏らしした
659: 2020/01/08(水) 22:06:31.16
>>658
括約筋鍛えろ
括約筋鍛えろ
660: 2020/01/10(金) 00:05:50.04
みんなタイヤ何履いてます?
661: 2020/01/10(金) 06:14:44.35
ミシュラン
662: 2020/01/10(金) 06:47:17.70
パイロットパワー3?
664: 2020/01/10(金) 17:51:54.99
>>662
MICHELIN Power SuperSport EVO
MICHELIN Power SuperSport EVO
663: 2020/01/10(金) 16:51:50.81
10年換えてないパイロットロード2
しばらく乗ってなくて走行距離が伸びてない
しばらく乗ってなくて走行距離が伸びてない
665: 2020/01/10(金) 21:48:00.91
おれもBT-002から変えてないから10年くらいか?
スポーツタイヤでオススメが知りたい
ハイグリップは要らない
タイヤスレを見たけどよくわからなかった
スポーツタイヤでオススメが知りたい
ハイグリップは要らない
タイヤスレを見たけどよくわからなかった
666: 2020/01/11(土) 10:42:49.31
GPR300
V125SS買ったから通勤で乗らなくなったら全然減らない
次はパイロットロードとか履いてみようかなあ
V125SS買ったから通勤で乗らなくなったら全然減らない
次はパイロットロードとか履いてみようかなあ
667: 2020/01/11(土) 13:37:58.86
1年以上車検切らせたままにしてるけど3月ごろに復活させようと思う
カチカチにはなってないけど10年物のタイヤも換えるか
ミシュランよりコスパいいダンロップにするか
カチカチにはなってないけど10年物のタイヤも換えるか
ミシュランよりコスパいいダンロップにするか
668: 2020/01/11(土) 15:52:04.54
S22はどう?
669: 2020/01/13(月) 19:10:30.34
タマ乗りで10年タイヤ替えない一人もいるんだな
S22は高いよね
性能は申し分ないんだろうけど
S22は高いよね
性能は申し分ないんだろうけど
670: 2020/01/14(火) 01:56:26.60
パイロットスポーツクラスでオススメ教えて
671: 2020/01/14(火) 19:38:30.99
どうせあんまり乗らないなら耐摩耗性はいらない。ハイグリップだ。 でもやわいと劣化も早いのか? 評判悪いbt16で5年乗って減ったし替えた。
672: 2020/01/14(火) 22:11:07.47
ミシュランのパワーRSいいよ
ライフも思ったほど悪くないし乗り心地がいい
ライフも思ったほど悪くないし乗り心地がいい
673: 2020/01/19(日) 23:04:50.37
元B型乗り
現E型乗りだがID...
現E型乗りだがID...
676: 2020/02/03(月) 10:32:30.39
コンロッドが折れて、エンジンに穴が開いた。
エンジン交換めどが立たずに全てを手放した3日後、
追突事故起こしたエンジン無事なデモノが…
アフターカーニバル。
エンジン交換めどが立たずに全てを手放した3日後、
追突事故起こしたエンジン無事なデモノが…
アフターカーニバル。
677: 2020/02/03(月) 10:42:01.91
ラジエターホース逝ったわ
純正はない・・・
純正はない・・・
679: 2020/02/03(月) 16:51:04.68
>>677
どの型だ。 俺の中古あるかもしれん。予防保守で交換した。
どの型だ。 俺の中古あるかもしれん。予防保守で交換した。
678: 2020/02/03(月) 14:15:35.22
ドカのハイパーモタードが欲しくなってきたどうしよう
サヨナラしてしまおうかなあ…
サヨナラしてしまおうかなあ…
680: 2020/02/04(火) 05:27:15.02
シリコンホースなら納期はかかるが、まだでてるんだよな
ちなB
ちなB
681: 2020/02/09(日) 23:10:47.80
やっぱりもうしばらくタマに乗るわ
ハイパーモタードじゃタマほどの加速最高速と安定感は得られない
ハイパーモタードじゃタマほどの加速最高速と安定感は得られない
682: 2020/02/11(火) 13:11:06.89
もうMT-09に乗るわ
流石に古さを感じる
流石に古さを感じる
683: 2020/02/11(火) 14:56:31.56
>>682
おう
おう
684: 2020/02/11(火) 23:01:50.00
もうしばらく乗ると決めたのになんとなくバイク屋に行ったらまだ売れてなくて契約してしまった…
さようならユメタマありがとう9R
次の休みに取り替えたばっかりのLEDはずしてドナドナするよ
さようならユメタマありがとう9R
次の休みに取り替えたばっかりのLEDはずしてドナドナするよ
685: 2020/02/12(水) 05:06:19.60
>>684
俺に売ってくんね?
俺に売ってくんね?
686: 2020/02/12(水) 22:49:12.21
20万で買ってくれるならいいよ
57000kmでキャブ同調とシム調整済みでACIDMで123ps
現在67000kmメーター読み300km/h今でも出る
57000kmでキャブ同調とシム調整済みでACIDMで123ps
現在67000kmメーター読み300km/h今でも出る
688: 2020/02/13(木) 01:38:31.21
>>686
もう少し早ければ余裕で買った。。。
先月に25万でEたま6万キロ買っちゃった
もう少し早ければ余裕で買った。。。
先月に25万でEたま6万キロ買っちゃった
687: 2020/02/12(水) 23:29:16.35
クソ過走行でわろた
それで20万は欲深すぎやろ
それで20万は欲深すぎやろ
689: 2020/02/13(木) 08:38:54.24
>>687
50000って過走行なん?
年式からすれば妥当じゃないの?
何タマかしらんが。
50000って過走行なん?
年式からすれば妥当じゃないの?
何タマかしらんが。
690: 2020/02/13(木) 08:49:44.92
年式は関係ないんだわ
走ってるか走ってないか
5万キロは十分過走行
走ってるか走ってないか
5万キロは十分過走行
691: 2020/02/13(木) 22:50:36.47
Cタマ35000キロのあたいどう?
692: 2020/02/13(木) 23:04:15.00
クソ過走行だけど下取りで結構値引きしてくれるからな
20万で良コンディションのE2はそうそうないだろ
シム調整とキャブの同調で激変したし
明後日にはドナドナだよ
20万で良コンディションのE2はそうそうないだろ
シム調整とキャブの同調で激変したし
明後日にはドナドナだよ
693: 2020/02/22(土) 12:27:39.49
このバイク興味あるけどオススメな何型?
694: 2020/02/22(土) 18:29:23.65
五十路のわい最近体力が足りなくてもう少し小さなバイクへ乗り換え考えてるE1
でもオク出してもなかなか売れないんだよね でもコケる前に売るべきかw
でもオク出してもなかなか売れないんだよね でもコケる前に売るべきかw
695: 2020/02/22(土) 22:35:50.85
>>694
価格高望みしなければ売れるよ。
俺は欲しいもの、ぶひんどりで。
価格高望みしなければ売れるよ。
俺は欲しいもの、ぶひんどりで。
696: 2020/02/22(土) 23:25:56.56
部品どりはかわいそうだから店で下取りだな
697: 2020/02/23(日) 02:20:49.04
>>696
ヤフオクだしてよ
ヤフオクだしてよ
698: 2020/02/24(月) 21:35:49.53
ぶひんどり毟られてく
丸裸に みじめ♪
丸裸に みじめ♪
699: 2020/02/25(火) 20:47:19.36
下取り10万でそのまま37万で売りに出てた
700: 2020/02/25(火) 21:24:18.34
>>699
売却時の状態は?
売却時の状態は?
703: 2020/02/26(水) 22:57:00.76
>>700
車検1年半残ってた
エンジンは絶好調
外装は少しだけカウル割れてるとこがあるけど目立たないしかなりきれい
車検1年半残ってた
エンジンは絶好調
外装は少しだけカウル割れてるとこがあるけど目立たないしかなりきれい
704: 2020/02/27(木) 01:58:33.26
>>703
買いたかったわー
買いたかったわー
701: 2020/02/26(水) 13:47:23.73
>>699
37万で売れるとも思えないけどなあ。
37万で売れるとも思えないけどなあ。
702: 2020/02/26(水) 16:58:57.00
下取り10万じゃ買い取りじゃ査定付きませんってレベルだな
705: 2020/02/27(木) 21:58:44.10
ユメタマ降りて10年、また乗りたいです。
706: 2020/03/04(水) 07:21:16.13
同じくまた乗りたいわ
手放さなきゃ良かった
手放さなきゃ良かった
707: 2020/03/05(木) 22:14:12.24
何度も売りそうになったけど売れないE型
春が来たら乗るぞ
春が来たら乗るぞ
708: 2020/03/15(日) 11:08:14.55
もったいないから売るな
乗り続けろ
乗り続けろ
709: 2020/03/15(日) 15:59:00.74
中央道でロードスターに絡まれたけどブッチしたったわw
おまいはその図体で130psしかないだろうがw
こっちは144ps
勝負にならんのになんで~?ってw
おまいはその図体で130psしかないだろうがw
こっちは144ps
勝負にならんのになんで~?ってw
711: 2020/03/16(月) 00:26:04.32
>>709
クルマ相手にドヤっても…
クルマ相手にドヤっても…
710: 2020/03/15(日) 20:46:26.19
Eタマからモタードに乗り換えたけどツーリングがすっごい楽だわ
全然疲れない
全然疲れない
712: 2020/03/24(火) 01:26:58.02
cタマだけど、ウインカーとハザードが急につかなくなった
まいったなぁ
まいったなぁ
715: 2020/03/26(木) 15:01:49.63
>>712
スイッチボックスあたりが怪しい
ウインカーとハザードが一緒に点かなくなったのなら
スイッチボックスのコネクタ(メインハーネスへの接続部)の接点が
接触不良を起こしているじゃないかな
何回か着脱してみて回復するなら間違いない
スイッチボックス内の接点腐食による接触不良も10年以上経つとおきてくることも多い
ましてや9Rは20年、ついでに左右とも磨いておいても良いかもね
スイッチボックスあたりが怪しい
ウインカーとハザードが一緒に点かなくなったのなら
スイッチボックスのコネクタ(メインハーネスへの接続部)の接点が
接触不良を起こしているじゃないかな
何回か着脱してみて回復するなら間違いない
スイッチボックス内の接点腐食による接触不良も10年以上経つとおきてくることも多い
ましてや9Rは20年、ついでに左右とも磨いておいても良いかもね
716: 2020/03/27(金) 06:57:32.08
>>715 ありがとう
ハザードも同時に点かなかったよ
この春22年で車検だから、スイッチボックス開けてみるよ!
ハザードも同時に点かなかったよ
この春22年で車検だから、スイッチボックス開けてみるよ!
714: 2020/03/25(水) 16:33:27.84
次の日チェックしたら点くようになった
これはこれで原因わからないから辛い
これはこれで原因わからないから辛い
717: 2020/03/27(金) 09:56:09.82
Cタマはうちもそういう不具合がチラホラ出てたけど、それより古いKLXは何もない
不思議なもんだ
不思議なもんだ
718: 2020/03/27(金) 20:32:39.46
>>717
ハザードないからとか?
ハザードないからとか?
719: 2020/04/06(月) 01:55:57.58
黒いユメタマが事故っててガソリンぶちまけてたわ
720: 2020/04/16(木) 18:29:57.40
最近排気音が濁ってると思ったらマフラー錆びて穴が空いてた。
直さないと音が気持ち悪い。
直さないと音が気持ち悪い。
721: 2020/04/20(月) 01:28:05.58
暇だからセルモーターの掃除したよ、そんだけ
722: 2020/04/23(木) 16:54:04.23
最近、フレームスライダー(エンジンガード)が2000円以下で売ってる事に気がついた。
安いやつって効果の程知ってる人教えて。
ちなみに24年乗ってるが一度も転かした事ない。
安いやつって効果の程知ってる人教えて。
ちなみに24年乗ってるが一度も転かした事ない。
724: 2020/04/25(土) 18:41:57.17
>>722
あんま変なとこにつけると逆にコケた時フレームが折れるからカウルがスライダーだと思って変なもんつけないほうがいいよ
車だってタワーバーつけて右ぶつけたら左も曲がっちゃったりするし
あんま変なとこにつけると逆にコケた時フレームが折れるからカウルがスライダーだと思って変なもんつけないほうがいいよ
車だってタワーバーつけて右ぶつけたら左も曲がっちゃったりするし
723: 2020/04/24(金) 00:14:52.77
サーキットで使うには心許ない
公道で使うならバカ
公道で使うならバカ
725: 2020/04/25(土) 21:58:35.66
スライダーはコケたときに車体を滑らせてコース外に出すもの
一般道で付けたらコケたときに二次被害がでるからやめとけ
一般道で付けたらコケたときに二次被害がでるからやめとけ
726: 2020/04/27(月) 19:16:03.85
マウントするボルトが根本から折れたら最悪だよな。結果フレーム逝くっていう。。
727: 2020/04/30(木) 20:46:05.71
ほぼ10年ぶりに海外赴任の島流しから日本に帰ってきた。こんな時期だけどモスボール状態のc1復活させるぜ。
728: 2020/04/30(木) 22:18:42.44
>>727
レストア整備には最高の季節よ 楽しんでな
レストア整備には最高の季節よ 楽しんでな
729: 2020/05/01(金) 01:21:49.85
お帰り
もうじき23年目だな
俺のC1、4万キロ弱で、下取り出して新しいバイク買おうと思ったが、
MAX8万円と言われてやめた
来月車検受けて乗り潰す事にしたよ
もうじき23年目だな
俺のC1、4万キロ弱で、下取り出して新しいバイク買おうと思ったが、
MAX8万円と言われてやめた
来月車検受けて乗り潰す事にしたよ
730: 2020/05/01(金) 10:11:57.16
ありがとね。俺のc1も10年前の時点で5万キロ超えてたから乗り続けることにしたんだけど、まさかここまで赴任が長引くとは思わんかった。その間にいろんな魅力的なバイクが出てきたから乗り換えも考えたけど、帰りをまってるバイクを見るとc1で暫くはいいかなって思うよ。
731: 2020/05/01(金) 10:13:55.30
よく見たらこのスレの512に前の書き込みが残ってたわ。このスレだけは流れが穏やか&優しさに溢れてるなw 連投すまん
732: 2020/05/04(月) 17:15:45.41
昨日、信楽国道307でB型すれ違った。まだ生き残りいたのね。
733: 2020/05/16(土) 14:43:02.98
10年ぶりにエンジンかかったぜ。やっぱりエンジンかかるとアガるな。代わりにブレーキは前後とも全く効かねぇ 走り出しても止まれないバイクだわ。
734: 2020/05/16(土) 20:47:54.17
ブレーキピストンの揉み出しとオイルの交換だな
どうせなら全量交換がてらホース換えたらええ
どうせなら全量交換がてらホース換えたらええ
737: 2020/05/18(月) 08:37:40.02
>>734
ホースはともかくリアのマスターシリンダが固着しててうんともすんとも動かんわ。ゆっくり楽しみながらやるとするわ~
ホースはともかくリアのマスターシリンダが固着しててうんともすんとも動かんわ。ゆっくり楽しみながらやるとするわ~
735: 2020/05/18(月) 07:28:17.18
ついに乗り換えしてもうた
E1赤黒 7.5万㌔ タンクえくぼ カウルひびスレあり
下取りで10万 実査定は3万
14年で43都道府県行ったけどいい相棒だったわ
ありがとうございました
E1赤黒 7.5万㌔ タンクえくぼ カウルひびスレあり
下取りで10万 実査定は3万
14年で43都道府県行ったけどいい相棒だったわ
ありがとうございました
736: 2020/05/18(月) 07:33:44.10
>>735
新しい相棒はなに?
長年連れ添ったのを手放すとは
迷うよね
新しい相棒はなに?
長年連れ添ったのを手放すとは
迷うよね
738: 2020/05/20(水) 18:54:59.22
733なんだけど一回かかったエンジン、もう一回かけようとしたらかかりそうで全くかからん。
何も変えてないんだけど何が理由なんだろ...
何も変えてないんだけど何が理由なんだろ...
739: 2020/05/20(水) 19:14:44.30
>>738
プラグかぶったんじゃないの?
プラグ外してプラグ清掃とかプラグ新品にかえてみたら?
プラグかぶったんじゃないの?
プラグ外してプラグ清掃とかプラグ新品にかえてみたら?
740: 2020/05/20(水) 21:10:39.07
>>739
プラグがかぶった時って新品に交換するのって有効?
なんとなく番手を変えないとまた同じようにかぶっちゃうのかとも思うんだけど。
一回4本とも変えてみっかな...
プラグがかぶった時って新品に交換するのって有効?
なんとなく番手を変えないとまた同じようにかぶっちゃうのかとも思うんだけど。
一回4本とも変えてみっかな...
742: 2020/05/21(木) 11:27:32.05
>>740
たとえばチョーク引いてアクセルをバカ開けしてスタータまわしたら一気にカブる気がする。
たとえばチョーク引いてアクセルをバカ開けしてスタータまわしたら一気にカブる気がする。
741: 2020/05/20(水) 21:52:55.85
オイル、バッテリー、キャブ、プラグ、エアクリーナーは黙って交換
俺はキャブが腐ってるに一票
俺はキャブが腐ってるに一票
743: 2020/05/21(木) 12:18:09.56
2stならまだしも4stでプラグ被りは経験が無いな
744: 2020/05/23(土) 06:00:14.67
Bだが、うちも放置から同じ現象になったことある。
プラグを軽くバーナーでガソリンとばしたらすぐかかったから、同じ番手で新品いれてから以降はその現象はない
プラグを軽くバーナーでガソリンとばしたらすぐかかったから、同じ番手で新品いれてから以降はその現象はない
745: 2020/05/23(土) 19:46:08.54
車のバッテリーつないでやってみたらどう?
セルのスピードが違うから反応違うこと多いと思う。
セルのスピードが違うから反応違うこと多いと思う。
746: 2020/05/23(土) 21:11:20.34
皆さんレスありがとうございました。報告です。
本日ガソリン入れ替え、プラグはNGKのイリジウム新品、クルマのバッテリーから繋げて始動試みましたが再始動まで至りませんでした。
セルは回ってかかりそうな雰囲気はあるんですがそこまで至らず。ちょっとどうするか考えてみます。
本日ガソリン入れ替え、プラグはNGKのイリジウム新品、クルマのバッテリーから繋げて始動試みましたが再始動まで至りませんでした。
セルは回ってかかりそうな雰囲気はあるんですがそこまで至らず。ちょっとどうするか考えてみます。
747: 2020/05/23(土) 22:22:40.18
>>746
キャブクリーナーぶっかけ
キャブクリーナーぶっかけ
748: 2020/05/24(日) 17:02:31.53
キャブオーバーホールか。
4気筒は触るの初めてなんだけどやってみるしか無さそうだな....
4気筒は触るの初めてなんだけどやってみるしか無さそうだな....
749: 2020/05/24(日) 19:30:01.29
エアクリーナーは?
加水分解した粉吸ったらキャブばらし確定だよ
症状的には始動域だからスローが詰まってる可能性大かな
加水分解した粉吸ったらキャブばらし確定だよ
症状的には始動域だからスローが詰まってる可能性大かな
750: 2020/05/24(日) 20:34:44.28
>>749
エアクリ自体は綺麗で加水分解してる様子でもなかったから大丈夫かな。やっぱりキャブやるかぁ
エアクリ自体は綺麗で加水分解してる様子でもなかったから大丈夫かな。やっぱりキャブやるかぁ
751: 2020/05/24(日) 20:38:21.96
ダウンドラフトキャブは
かんたんに外せそうだけど
どうなんだろうね
かんたんに外せそうだけど
どうなんだろうね
752: 2020/05/25(月) 11:35:57.95
キャブ触る前にc型乗りの人教えて下さい。キー始動後、燃料ポンプから作動音って明確に聞こえますか?
753: 2020/05/25(月) 17:33:19.14
燃ポン疑うなら音よりアウト側外して動作見た方がいいよ
754: 2020/05/25(月) 18:29:52.04
燃ポン確認しました。
特に音は鳴らなかったんですが、勢いよくガソリンが噴出しそこは問題なかったです。
キャブを触っていじり壊しになることが心配で、バイク屋に持っていってきました。
餅は餅屋ですね。あれよあれよという間に分解、
やはりキャブの1番、2番にガソリンの残留物が堆積していたようです。
一度エンジンがかかったことで堆積物が余計に悪さをした可能性があるとの事。
とりあえずキャブの清掃と調整をお願いしてきました。
特に音は鳴らなかったんですが、勢いよくガソリンが噴出しそこは問題なかったです。
キャブを触っていじり壊しになることが心配で、バイク屋に持っていってきました。
餅は餅屋ですね。あれよあれよという間に分解、
やはりキャブの1番、2番にガソリンの残留物が堆積していたようです。
一度エンジンがかかったことで堆積物が余計に悪さをした可能性があるとの事。
とりあえずキャブの清掃と調整をお願いしてきました。
755: 2020/05/25(月) 19:37:16.32
9Rもこんなに大切にしてくれるオーナーで喜んでると思うよ
早く乗れるといいね
早く乗れるといいね
756: 2020/05/25(月) 20:26:53.21
>>755
ありがとうございます😊。
最近はカワサキから魅力的な新車がいっぱい出てるし、
程度の良い1400の中古車も出てきてるしで結構目移りしたんですけど、
洗車してじっくり見てみると、やっぱり我が愛車はカッコいいんですよね。
スレ連投失礼しました。
また動き出せば報告します。
ありがとうございます😊。
最近はカワサキから魅力的な新車がいっぱい出てるし、
程度の良い1400の中古車も出てきてるしで結構目移りしたんですけど、
洗車してじっくり見てみると、やっぱり我が愛車はカッコいいんですよね。
スレ連投失礼しました。
また動き出せば報告します。
757: 2020/05/28(木) 19:14:44.03
タンクがモリっとしてるとこが好き
758: 2020/05/28(木) 23:49:23.38
タンクの存在感タマらんよな
忍千に乗り換えて9年以上、いまだにBタマに乗る夢みるわ
忍千に乗り換えて9年以上、いまだにBタマに乗る夢みるわ
760: 2020/06/03(水) 21:13:09.88
モスボールからタマを復活させたものです。
本日無事に車検を通して新しいナンバー取得しました。
タイヤカチカチのとにかく車検だけ仕様だったのでイキり足りない感じでしたが、
ほぼ10年ぶりに味わったタマはやっぱりよかった。
低回転のゴロゴロ感から回転が上がるにつれてそろっていく感じとか
キャブならではの吸気音や加速感、たまらんものがありますね。
5万キロ越え、査定10万円の不人気車でもええやん、乗ってみないとわからんわこのよさは。
本日無事に車検を通して新しいナンバー取得しました。
タイヤカチカチのとにかく車検だけ仕様だったのでイキり足りない感じでしたが、
ほぼ10年ぶりに味わったタマはやっぱりよかった。
低回転のゴロゴロ感から回転が上がるにつれてそろっていく感じとか
キャブならではの吸気音や加速感、たまらんものがありますね。
5万キロ越え、査定10万円の不人気車でもええやん、乗ってみないとわからんわこのよさは。
761: 2020/06/03(水) 22:53:07.49
おめでとー!
そしておかえりー!
事故らない様に、まずは早めにタイヤ交換だ!
ご安全に!
そしておかえりー!
事故らない様に、まずは早めにタイヤ交換だ!
ご安全に!
762: 2020/06/03(水) 23:45:33.67
低回転のゴロゴロって同調取れてないんじゃね?
763: 2020/06/10(水) 23:42:44.85
久しぶりに乗るとやっぱり楽しいね。
次のバイクと思って貯金してたけど乗り換える気分も霧散したみたい。
10万キロも近づいてきたけど、
おすすめのリフレッシュってある?キャブは去年OHした。
次のバイクと思って貯金してたけど乗り換える気分も霧散したみたい。
10万キロも近づいてきたけど、
おすすめのリフレッシュってある?キャブは去年OHした。
764: 2020/06/11(木) 01:04:10.22
>>763
タイヤ
タイヤ
765: 2020/06/11(木) 05:37:19.78
>>763
足回りをバラしてのグリスアップ
足回りをバラしてのグリスアップ
766: 2020/06/11(木) 06:26:36.53
足回りグリスアップしようと思ったら、マフラー外さないとネジ抜けなかって萎えた。錆びてて一番触りたくない。
767: 2020/06/11(木) 23:39:02.50
タペットのシム調整は?
劇的に変わったよ?
劇的に変わったよ?
768: 2020/06/18(木) 22:12:26.13
オイル交換・クーラント交換age
769: 2020/06/22(月) 15:08:10.39
クーラント交換、どこから抜いてる?
770: 2020/06/22(月) 18:57:18.93
ウォーターポンプカバーのドレンプラグ以外にあるのかい?
771: 2020/06/22(月) 19:28:12.58
>>770
中途半端にしか抜けないからじゃないの?
中途半端にしか抜けないからじゃないの?
772: 2020/06/24(水) 17:49:16.81
みんなスゲーな自分はメンテの技術も工具も場所もないからできるのは洗車とオイル交換くらいだわ
773: 2020/06/24(水) 18:57:29.08
>>772
技術と場所と時間をお金を払って買うんですよ
技術と場所と時間をお金を払って買うんですよ
774: 2020/06/25(木) 09:39:29.76
>>772
メンテマニュアルは持っていた方がいい。
バイク屋によってはマニュアルないから無理かも、ってところも意外と多い。
特にB
メンテマニュアルは持っていた方がいい。
バイク屋によってはマニュアルないから無理かも、ってところも意外と多い。
特にB
775: 2020/06/26(金) 19:07:00.59
マニュアルを20年ほど前に買ったけど、ネットで入手できた。
スキャナする手間省けた。使うページだけ印刷して油の付いた手で見るのに使ってる。
スキャナする手間省けた。使うページだけ印刷して油の付いた手で見るのに使ってる。
776: 2020/07/08(水) 19:52:45.59
ヘインズのやつ持ってるな。昔は安く買えたが、今はマニュアルも軒並み値段上がってるわ。
777: 2020/07/09(木) 06:44:23.03
26年目の車検予約した。
さあ、整備だ!
さあ、整備だ!
778: 2020/07/09(木) 08:34:16.91
歴戦のBタマかっくいい
779: 2020/07/22(水) 00:28:35.66
おれももう乗り換えたしここはもうクローズでいいね
780: 2020/07/22(水) 06:29:39.94
>>779
まだ終わらんよ
まだ終わらんよ
781: 2020/07/22(水) 08:58:48.89
26年目車検終了! 合計16,380円
重量税が13,18年で区切られていて一番プレミアムな1200円高のコース適用。
今回はハンドル幅と高さを測られ、ハンドルロックの検査をされた。
重量税が13,18年で区切られていて一番プレミアムな1200円高のコース適用。
今回はハンドル幅と高さを測られ、ハンドルロックの検査をされた。
782: 2020/07/22(水) 12:50:02.67
ここ何年か、やたらとハンドル幅測られる
俺のcタマ純正なのに、車検証記載の長さより短くて、前回の車検時に改造申請になった
ところで、cタマのハンドルひっくり返したら、無茶苦茶ポジション楽になるな
22年目にして初めて知ったが、街乗り楽になったわ
俺のcタマ純正なのに、車検証記載の長さより短くて、前回の車検時に改造申請になった
ところで、cタマのハンドルひっくり返したら、無茶苦茶ポジション楽になるな
22年目にして初めて知ったが、街乗り楽になったわ
783: 2020/07/22(水) 20:08:25.27
ハンドルひっくり返しそんなにはっきりわかるもんなんだ大した手間でもなさそうだし自分もやってみるかな
784: 2020/07/24(金) 14:55:59.82
ひっくり返しってどういうこと?
写真キボンヌ←古っ
写真キボンヌ←古っ
785: 2020/07/24(金) 23:43:04.64
ひっくり返して左右いれかえるんじゃね
786: 2020/07/25(土) 10:11:39.26
その通り
ポジションはツアラー並みに状態起きるよ
難点は、スイッチボックス用に穴を開けるか、スイッチボックスの凸を削る必要あり
ポジションはツアラー並みに状態起きるよ
難点は、スイッチボックス用に穴を開けるか、スイッチボックスの凸を削る必要あり
787: 2020/07/27(月) 13:39:15.12
カウルに当たらんの?
ブレーキホースの長さはそのまま?
ブレーキホースの長さはそのまま?
788: 2020/07/28(火) 13:28:38.10
カウルはね、フルロックするとバックミラーのステーに手が当たる
ブレーキはそのままでok
タレ角調整出来るセパハンがベスト
そこまでしたくないとか、手軽にアップハン楽しむなら試してみては?
ブレーキはそのままでok
タレ角調整出来るセパハンがベスト
そこまでしたくないとか、手軽にアップハン楽しむなら試してみては?
789: 2020/07/31(金) 14:38:40.95
やーっと梅雨明けしたみたいだから本格的に乗り出す前に点検がてらハンドルひっくり返しやろうと思ったらいきなり日中35度とか勘弁してくれ…
790: 2020/08/01(土) 22:39:15.99
今日は久々に走ったぜ!
暑いし止まるのイヤだから気温が上がる頃には高速に乗るコースになっちまうな。
暑いし止まるのイヤだから気温が上がる頃には高速に乗るコースになっちまうな。
791: 2020/08/13(木) 23:45:56.60
今大型通い中なんだけど、流石にもうこれは古すぎるのかな
バリオス2の最初期型とninja250sl乗ってて、ツアラー寄りのスポーツ車が欲しくて
バリオス2の最初期型とninja250sl乗ってて、ツアラー寄りのスポーツ車が欲しくて
792: 2020/08/13(木) 23:49:43.08
>>791
別にいいじゃん?そもそもここで聞いてどうすんの?オーナーが古いからやめとけとか言うか?
別にいいじゃん?そもそもここで聞いてどうすんの?オーナーが古いからやめとけとか言うか?
793: 2020/08/13(木) 23:52:51.62
スペックやコンセプトとしてはドンピシャなんですわ
心配なのはパーツが出るのか、また今買うとして現行スポーツツアラーと比較してどっちにするか というご意見を頂きたく
対抗はスズキのgsx-s1000fなんですが、あれは見た目が好きになれず Cタマのライムグリーンがグッときています
心配なのはパーツが出るのか、また今買うとして現行スポーツツアラーと比較してどっちにするか というご意見を頂きたく
対抗はスズキのgsx-s1000fなんですが、あれは見た目が好きになれず Cタマのライムグリーンがグッときています
794: 2020/08/14(金) 00:38:24.64
すごい良いバイクだけどマジッコナインとかいうのが気持ち悪くて一緒にされたくないから乗り換えたよ
795: 2020/08/14(金) 02:10:01.23
パーツは正直純正は色々と諦めるしかないと思う社外品や流用でボチボチやってくと割り切れるならいいんじゃないかなと
大型はコレしか所有したことないから現行がどんなもんかはわからない…
大型はコレしか所有したことないから現行がどんなもんかはわからない…
796: 2020/08/14(金) 06:02:14.86
カウルがないってのが絶望だからやめとけ。
797: 2020/08/14(金) 12:12:22.19
カウルはアリババに売ってるぞ。
穴がズレてる事が多いようだから加工が必要だが。
長く乗ってるから、アリババでも付ける気あるが新規に買うなら部品供給が危ないんでやめたほうがいい。
穴がズレてる事が多いようだから加工が必要だが。
長く乗ってるから、アリババでも付ける気あるが新規に買うなら部品供給が危ないんでやめたほうがいい。
800: 2020/08/14(金) 19:19:36.73
>>797
要は中華カウルね
要は中華カウルね
798: 2020/08/14(金) 14:43:50.61
皆さんありがとうございます。やっぱり純正パーツは苦しみそうですね。
ユメタマ然りVTR然り、ちょっと前のモデルの方がグッときてしまいますがよく考えます。
ユメタマ然りVTR然り、ちょっと前のモデルの方がグッときてしまいますがよく考えます。
799: 2020/08/14(金) 18:16:15.93
今のタマの相場って30万くらいだろ?
それなら乗り捨て覚悟で乗っても良いのでは?
実際に乗ってみて、金払ってでも長く維持したいと思えばレストアしていけば良いし、
他に乗りたいバイク有れば、乗り捨てても良い
その時の下取りはゼロと思って、金払う価値があるか?ないか?でいいのでは?
80年代の旧車に100万払うよりは、全然楽しく遊べるよ
それなら乗り捨て覚悟で乗っても良いのでは?
実際に乗ってみて、金払ってでも長く維持したいと思えばレストアしていけば良いし、
他に乗りたいバイク有れば、乗り捨てても良い
その時の下取りはゼロと思って、金払う価値があるか?ないか?でいいのでは?
80年代の旧車に100万払うよりは、全然楽しく遊べるよ
801: 2020/08/16(日) 12:51:38.66
連休最後だし綺麗にしておこうとカバーめくったら左前ウインカーがポロりともげた 汗だくになりながらカウルバラして交換したけど反対側も微妙にヤバい 次回から埋込タイプにしたいけど車検OKなやつあるかな?
802: 2020/08/16(日) 16:58:08.03
>>801
意外と劣化するよな、ウインカーのアレ。
うちも崩れ去って、ヤフオクで似たのを安価で買ったら見た目だけ似てるが中身がヤバかった
意外と劣化するよな、ウインカーのアレ。
うちも崩れ去って、ヤフオクで似たのを安価で買ったら見た目だけ似てるが中身がヤバかった
803: 2020/08/16(日) 17:55:19.18
社外の入れてたけど、カウルから出てないと車検で落ちるかもよ
804: 2020/08/16(日) 22:40:04.21
またいつもげてもいいようにスペア買っとこう
4年に1回変えてるような・・・まだまだ乗るぞw
4年に1回変えてるような・・・まだまだ乗るぞw
805: 2020/08/17(月) 21:26:35.56
ミラーウインカーって車検いけるんかな?
806: 2020/08/17(月) 22:11:13.13
余裕で行けるでしょ
合格するかどうかは別として
合格するかどうかは別として
807: 2020/08/18(火) 00:03:13.36
わろ
808: 2020/08/19(水) 05:57:22.72
デイトナの貼り付けウインカーで車検通ってますよー
809: 2020/08/19(水) 16:27:28.21
>>808
穴埋は何か使いましたか?
穴埋は何か使いましたか?
810: 2020/08/19(水) 19:47:16.46
穴そのままですw
811: 2020/08/19(水) 19:51:20.03
こんな感じのモノですか?
https://www.webike.net/sd/20916897/
https://www.webike.net/sd/20916897/
812: 2020/08/19(水) 19:56:18.98
コレコレ
813: 2020/08/20(木) 19:48:37.35
でも車検って、検査員次第な部分あるじゃん
ユーザーで何年もそのまま通ってたのに、いきなりおかしいって言われる場合がある
何が正しいのか?わからん
ユーザーで何年もそのまま通ってたのに、いきなりおかしいって言われる場合がある
何が正しいのか?わからん
814: 2020/08/20(木) 20:02:17.03
解釈だからな。
法律なんてみんな解釈だから。
法律なんてみんな解釈だから。
817: 2020/09/01(火) 13:51:57.58
>>815
Amazon1択だな。
Amazon1択だな。
818: 2020/09/12(土) 10:37:50.95
部品がなくて流用転用から中華カウルとか怪しいバッテリーとかだんだん貧乏くさくなる
おれが下取りに出したタマはまだ店頭に並んでいるが買い戻したい反面ハンドルを握ると
こんなクソ重たいクラッチとスロットルでよく乗ってたなと思う
もう電スロトラコンABSとスリッパークラッチ無しには戻れないね
おれが下取りに出したタマはまだ店頭に並んでいるが買い戻したい反面ハンドルを握ると
こんなクソ重たいクラッチとスロットルでよく乗ってたなと思う
もう電スロトラコンABSとスリッパークラッチ無しには戻れないね
819: 2020/09/12(土) 11:34:05.27
>>818
ナニタマかはわからんが、中華カウルって結構穴合わない?
ナニタマかはわからんが、中華カウルって結構穴合わない?
820: 2020/09/13(日) 00:33:20.62
Eで中華アッパーカウルステーは買ったけど穴が合わなくてFの純正にしてた
外装は買ったことない
貧乏くさくなるから付けたくなかった
外装は買ったことない
貧乏くさくなるから付けたくなかった
821: 2020/09/13(日) 08:52:17.19
何でだろうねアレ
やっすい素材にやっすい塗料だからチープに見えんのかな
やっすい素材にやっすい塗料だからチープに見えんのかな
822: 2020/09/15(火) 12:28:10.55
F用の中華カウルステーも精度がかなり悪いね やっすいからしょうがないけど
823: 2020/09/15(火) 15:03:08.86
最後の手段で中華カウルを考えてたんだけどやっぱイマイチどころじゃないみたいやねそうなるとあとはネイキッド化するしかないか
824: 2020/09/15(火) 16:21:59.18
とはいえカウルないから、一度は買ってもいいかなとは思ってる。
もしくはカウル修理してくれるところもあるけど。どうなんだろう
もしくはカウル修理してくれるところもあるけど。どうなんだろう
825: 2020/09/15(火) 17:04:22.91
社外カウルは純正風塗装が無いからね カウルリペアが無難なのかな
826: 2020/09/15(火) 21:11:38.27
FRPとパテがあれば直せないものはない
827: 2020/09/16(水) 00:35:04.98
カウル自体は補修したとしても
グラフィックデカールが無いんだよね?
グラフィックデカールが無いんだよね?
828: 2020/09/16(水) 06:20:25.45
>>827
中華カウルも塗装らしいぞ、あれ。
なら、純正ってところで我慢じゃないか?
中華カウルも塗装らしいぞ、あれ。
なら、純正ってところで我慢じゃないか?
839: 2020/09/24(木) 04:29:05.16
>>827
結構高くついたけどバロンはデカールや塗装してくる。割れの補修はOk。自分はスライディングして削れて穴空いたので、部品取り用に1台買った。金かかった。
結構高くついたけどバロンはデカールや塗装してくる。割れの補修はOk。自分はスライディングして削れて穴空いたので、部品取り用に1台買った。金かかった。
829: 2020/09/21(月) 18:30:28.88
プラグ交換、エアクリ清掃完了!
830: 2020/09/22(火) 15:46:26.19
せっかくの連休なのに立ちゴケやってしまったカウルは無事だったからまぁいいかと思って一晩明けたら地面にオイル染みが…ジェネレーターカバー脆すぎだろあと高いよ
831: 2020/09/22(火) 18:14:47.16
外装慣らしが終わったということでこれからは真の9Rパワーを発揮できるということだからむしろ喜ぶべき
832: 2020/09/23(水) 17:44:12.10
2500rpmくらいでガクガクしてしまうんだが、どうしたものか。
プラグを変えたらガクガクからカクカクに改善した。
プラグを変えたらガクガクからカクカクに改善した。
833: 2020/09/23(水) 18:08:08.92
>>832
キャブはノーマル?
同調みた?
プラグの焼けにバラ付きない?
キャブはノーマル?
同調みた?
プラグの焼けにバラ付きない?
834: 2020/09/23(水) 18:35:23.37
>>833
ありがとうございます。キャブの同調をやってみます。
ありがとうございます。キャブの同調をやってみます。
835: 2020/09/23(水) 22:55:29.88
同調ってレベルじゃなさそうだが?
もっと深刻そう、プラグキャップやコード、イグナイターあたりから点検してみたら?
もっと深刻そう、プラグキャップやコード、イグナイターあたりから点検してみたら?
837: 2020/09/23(水) 23:09:17.99
>>835
バイク屋で立ち話していて、電装系では?とも言われました。
Eタマなのですが、イグニッションコイルの端子間(Primary Windings)の抵抗値が
4本とも1.2Ω(規定値0.85~1.15Ω)と微妙な値でした。
バイク屋で立ち話していて、電装系では?とも言われました。
Eタマなのですが、イグニッションコイルの端子間(Primary Windings)の抵抗値が
4本とも1.2Ω(規定値0.85~1.15Ω)と微妙な値でした。
836: 2020/09/23(水) 22:57:46.18
おれはシム調整と同調で劇的に変わって乗りやすくなったよ
もう売っちゃったけど
もう売っちゃったけど
838: 2020/09/23(水) 23:47:36.25
プラグキャップが緑青吹いて腐ってたなんて良く聞くけどね
俺はキャブのバタフライ付け根のピンが摩耗でガタ付いて二次エア吸って3000以上吹けないというレアな体験した事あるよw
バイク屋から聞いていまだに納得してないw
俺はキャブのバタフライ付け根のピンが摩耗でガタ付いて二次エア吸って3000以上吹けないというレアな体験した事あるよw
バイク屋から聞いていまだに納得してないw
840: 2020/09/24(木) 17:50:05.42
>>838 仕事できなさそう
841: 2020/09/24(木) 22:25:32.48
>>838
仕事できそう
仕事できそう
842: 2020/09/25(金) 14:10:48.74
>>838
仕事できなくなさそう
仕事できなくなさそう
843: 2020/09/25(金) 19:00:49.27
なくそう逆走
844: 2020/09/26(土) 17:09:33.19
k-tricをキャンセルしてる方、いらっしゃいますか?
847: 2020/09/27(日) 14:04:03.87
>>844
それなに?
それなに?
845: 2020/09/26(土) 22:21:36.10
いるよ
846: 2020/09/27(日) 13:40:45.81
>>845
もしよろしければ、キャンセルして変わった点を教えていただけませんか。
もしよろしければ、キャンセルして変わった点を教えていただけませんか。
848: 2020/10/01(木) 18:33:40.21
スロットル開度で点火時期を調整する機構。
849: 2020/10/04(日) 00:27:23.60
以下のことを実施しました。
・2次エアキャンセル
・K-TRICキャンセル
結果、2500prmで気になっていたカタカタ感はほぼなくなりました。
ふけ上がりが鋭くなり、つい速度が出過ぎてしますね。
とはいえ、2000rpmの若干のドンツキ感があるので同調取ってみます。
いろいろ知恵を貸していただいた皆様、ありがとうございました。
ついでにここでは定番とは思いますが、ニッシン4ポッドにキャリパーに
交換する作業を実施中です。
・2次エアキャンセル
・K-TRICキャンセル
結果、2500prmで気になっていたカタカタ感はほぼなくなりました。
ふけ上がりが鋭くなり、つい速度が出過ぎてしますね。
とはいえ、2000rpmの若干のドンツキ感があるので同調取ってみます。
いろいろ知恵を貸していただいた皆様、ありがとうございました。
ついでにここでは定番とは思いますが、ニッシン4ポッドにキャリパーに
交換する作業を実施中です。
850: 2020/10/05(月) 10:12:36.54
>>849
キャリパーサポート売ってる?
キャリパーサポート売ってる?
857: 2020/10/11(日) 22:33:36.49
同調を取ってもらいましたが、結果は、>>849からあまり変わりませんでした。
3000rpmからのスムーズなふけ上がりは体感できましたが、アイドリングはふらついたままでした。
これ以上は、バイク屋に持っていった方がよいのでしょうが、どこも「古いバイクだからねw」の一言で済まされてしまうので、自分でなんとかしてやりたいものです。
3000rpmからのスムーズなふけ上がりは体感できましたが、アイドリングはふらついたままでした。
これ以上は、バイク屋に持っていった方がよいのでしょうが、どこも「古いバイクだからねw」の一言で済まされてしまうので、自分でなんとかしてやりたいものです。
851: 2020/10/05(月) 14:34:52.99
ニッシン4podはサポート要らずでは?
852: 2020/10/05(月) 21:56:05.49
そのままポン付けですね。
853: 2020/10/06(火) 09:10:11.62
FのキャリパーをEにポン付け?知らなったわ てっきりボルトピッチが違うものだとばかり思ってた
854: 2020/10/06(火) 21:00:17.55
ここでは、RF900、OW-01等に使用されていた4POTキャリパーGSX-Rタイプ、取り付けピッチ90mmのものを指していると思います。
855: 2020/10/07(水) 07:59:49.37
あとはアドバンテージニッシンから販売されているものですね
856: 2020/10/08(木) 00:43:28.67
これにカシマコートピストンをぶち込むのが定番。
858: 2020/10/11(日) 22:48:35.30
ファクトリーまめしばへ持ち込もう
859: 2020/10/13(火) 20:47:00.19
タペットのシム調整やらなかったの?
860: 2020/10/13(火) 21:54:49.91
未実施です。預けられるバイク屋を探し中です。
861: 2020/10/21(水) 21:31:22.90
ニッシン4pod+カシマコートピストン仕様、インストールしました。
驚いたのは、押引きの軽さ(単にメンテ不足)。
効きは、同等か少し劣る感じがしました。
コントロール性は、6podの方がやはり上ですね。
慣れるまでロックさせないように気を付けます。
驚いたのは、押引きの軽さ(単にメンテ不足)。
効きは、同等か少し劣る感じがしました。
コントロール性は、6podの方がやはり上ですね。
慣れるまでロックさせないように気を付けます。
862: 2020/10/25(日) 11:18:05.43
あまりに乗らなすぎてブレーキ固着気味になってたから朝から揉み出ししてた 天気いいしこれからどこ行こう
863: 2020/10/25(日) 14:24:34.74
良いですね。私は青森まで行ったは良かったのですが、翌朝、パイロットジェットが詰まったらしく、仕方なく予定をキャンセルして帰りました。キャブ清掃中です。
864: 2020/10/28(水) 17:23:59.68
ありがとう。さようなら。
しばらくはレンタルバイクでフラフラします。
しばらくはレンタルバイクでフラフラします。
865: 2020/10/28(水) 21:24:26.52
お疲れ様
866: 2020/10/28(水) 21:34:21.39
おまえにはがっかりだ!
867: 2020/10/31(土) 23:37:38.42
寒いけど明日も早目の時間帯に乗るか
868: 2020/11/01(日) 20:37:13.51
久々にc2アオタマ見たわ@板橋区
869: 2020/11/01(日) 21:44:43.90
ホント見かけなくなってもしかして乗ってるの自分だけなんじゃないかと思ってしまう
873: 2020/11/02(月) 23:01:20.33
>>869
たぶんお前だけだよ
俺ももう乗り換えたし下取りに出したタマはまだ売れてないどころかもう一台入荷してたし
そろそろ新しいの乗ろうぜ
ABSやトラコンあると安心して楽しめるぞ
たぶんお前だけだよ
俺ももう乗り換えたし下取りに出したタマはまだ売れてないどころかもう一台入荷してたし
そろそろ新しいの乗ろうぜ
ABSやトラコンあると安心して楽しめるぞ
874: 2020/11/03(火) 00:29:55.94
>>873
乗り換えた車種スレで仲間外れにされてここで憂さ晴らしでもしてるのかなぁかわいそう
乗り換えた車種スレで仲間外れにされてここで憂さ晴らしでもしてるのかなぁかわいそう
877: 2020/11/03(火) 23:34:11.37
>>874
乗り換えた車種スレはマイナー車だから全く動きがないよ
それはここも対して変わらないだろ
まだマジッコナインとかいないだけいいよ
それよりもうポンコツなんだろ?
乗り換えた車種スレはマイナー車だから全く動きがないよ
それはここも対して変わらないだろ
まだマジッコナインとかいないだけいいよ
それよりもうポンコツなんだろ?
870: 2020/11/02(月) 19:45:53.68
わかるわ…
6R乗りより
6R乗りより
871: 2020/11/02(月) 19:48:24.52
タマスレに6r乗りが紛れ込んでるな。こっそりユマタマステッカーに貼り替えて混乱させてやる。
872: 2020/11/02(月) 21:27:03.68
玉突き事故おかま掘られた
875: 2020/11/03(火) 09:48:05.07
決定的な故障以外は直して乗る
この世に部品がある限りユメタマとの付き合いは終わらない
この世に部品がある限りユメタマとの付き合いは終わらない
876: 2020/11/03(火) 18:55:47.85
https://www.youtube.com/watch?v=ylmelPFHqvE
0:100やろうから修理代は向こうの保険持ちやけどどこまで直せることやら
0:100やろうから修理代は向こうの保険持ちやけどどこまで直せることやら
878: 2020/11/03(火) 23:36:17.69
リアルで嫌われてそうで草
後ろ髪引かれてんじゃねーよハゲ
後ろ髪引かれてんじゃねーよハゲ
879: 2020/11/03(火) 23:58:30.95
本物いじけ虫に草
880: 2020/11/04(水) 00:02:33.22
車検通すぜ
881: 2020/11/06(金) 00:25:00.33
じつは買い戻したい気持ちが少しある
882: 2020/11/08(日) 10:00:32.86
今は安いから増車しちゃえばいいのに
883: 2020/11/08(日) 20:51:23.67
マフラー交換したぜ! って言ってもテックサーフに変えたわけでもなく錆びて穴が開いた純正を錆びてない純正中古に変えただけ。徐々に音が大きくなってたから気づかなかったけど劇的に静かになった。このフィーリングまるで乗り換えたかのようなだ。
884: 2020/11/08(日) 21:28:18.40
古いと車検ゆるいからな
885: 2020/11/08(日) 22:25:08.61
Bタマ以外は純正でチタンだから金掛かってんよな
886: 2020/11/21(土) 13:07:52.20
h2やらninja1000やら手放して結局これだけ残したわw
887: 2020/11/23(月) 21:59:19.48
正解。
何故かわからんが味があるんだよな
何故かわからんが味があるんだよな
888: 2020/11/24(火) 14:04:05.69
>>887
まじで!!
まじで!!
889: 2020/11/24(火) 18:29:26.68
>>888
りんご味
りんご味
890: 2020/11/24(火) 18:48:05.69
>>889
とりあえず、マジだよw
あ、バリオスがまだ残ってるわw
とりあえず、マジだよw
あ、バリオスがまだ残ってるわw
891: 2020/12/13(日) 17:27:00.37
やっぱりもうこのスレで終わりだね
さすがにポンコツだからみんな卒業しただろう
さすがにポンコツだからみんな卒業しただろう
892: 2020/12/13(日) 18:46:40.18
ところがどっこい980になったら次スレたてるから心配しないではよ買い戻してな
893: 2020/12/14(月) 10:42:17.49
驚きなのはまだ売れずに残ってるとこ
半年で他店舗に移動というルールが有るとか言ってたのにまだ並んでる
半年で他店舗に移動というルールが有るとか言ってたのにまだ並んでる
894: 2020/12/23(水) 11:00:21.20
そろそろ点呼の時期でしょうか。
895: 2020/12/23(水) 13:15:16.06
いいえ
896: 2020/12/24(木) 22:52:41.95
今年いっぱいでZX-9Rスレは終了です。
来年からはNinja総合スレでも立ててそこでやってください。
来年からはNinja総合スレでも立ててそこでやってください。
897: 2020/12/25(金) 07:34:41.21
>>896
なんでお前が仕切るのか
なんでお前が仕切るのか
898: 2020/12/25(金) 23:15:59.79
おれがボスだから
899: 2020/12/26(土) 04:04:33.46
コーヒーあらわる
900: 2020/12/26(土) 10:32:40.42
この惑星の朝は(以下略)
コメント
コメントする