1: 2020/12/11(金) 00:33:44.84
気が付けば40を超え、自覚のないまま走り続けるジジババ共、語りやがれ。
若い煽り小僧は大人の余裕でスルーな。もう弄ってやんなくていいわ。
免許取得ネタと収入ネタに学歴ネタ、それと禁煙ネタと元族ネタは荒れるから程々にな。
それからいつまでも解んない奴がいるが、ここは40歳【以上】で「40代」じゃねぇぞ。
次スレは>>970が建てやがれ
※前スレ
40歳以上のライダー211
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1602320586/
40歳以上のライダー212
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1603368116/
40歳以上のライダー213
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1604897565/
40歳以上のライダー214
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1606028183/
若い煽り小僧は大人の余裕でスルーな。もう弄ってやんなくていいわ。
免許取得ネタと収入ネタに学歴ネタ、それと禁煙ネタと元族ネタは荒れるから程々にな。
それからいつまでも解んない奴がいるが、ここは40歳【以上】で「40代」じゃねぇぞ。
次スレは>>970が建てやがれ
※前スレ
40歳以上のライダー211
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1602320586/
40歳以上のライダー212
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1603368116/
40歳以上のライダー213
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1604897565/
40歳以上のライダー214
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1606028183/
3: 2020/12/11(金) 03:29:12.76
>>1乙
褒美として鼻緒の切れたノースフェイスのサンダルをやろう
褒美として鼻緒の切れたノースフェイスのサンダルをやろう
5: 2020/12/11(金) 09:00:02.32
>>1乙
4年前に買ったちょっと香るイージスをやろう
4年前に買ったちょっと香るイージスをやろう
6: 2020/12/11(金) 09:02:56.77
>>1
乙
乙
8: 2020/12/11(金) 09:08:32.81
>>1
乙。イージス360手袋の左手のみをやろう。尚、右手はきっと大菩薩峠のヘアピンカーブにある。
乙。イージス360手袋の左手のみをやろう。尚、右手はきっと大菩薩峠のヘアピンカーブにある。
9: 2020/12/11(金) 10:22:09.97
>>1
いちおつ
2年使った安全靴をあげる
いちおつ
2年使った安全靴をあげる
11: 2020/12/11(金) 11:19:11.30
>>1
おつ
おつ
13: 2020/12/11(金) 12:16:54.54
>>1
乙
左をどこかに落として右だけある
プロハークスの短靴をプレゼントします
乙
左をどこかに落として右だけある
プロハークスの短靴をプレゼントします
16: 2020/12/11(金) 12:56:26.30
>>1乙
3年使った安全帯をあげよう
3年使った安全帯をあげよう
24: 2020/12/11(金) 15:05:26.42
>>1
乙
時々ファンの止まる空調服をあげよう
乙
時々ファンの止まる空調服をあげよう
2: 2020/12/11(金) 00:42:38.27
いちおつんつん!!
4: 2020/12/11(金) 08:23:50.19
いちおつ
7: 2020/12/11(金) 09:03:22.64
保守
10: 2020/12/11(金) 10:24:56.49
あっじゃあ俺からは2年使ってない安全靴
なんだかモフモフしてて暖かそうだぞ
なんだかモフモフしてて暖かそうだぞ
21: 2020/12/11(金) 13:41:31.90
>>19
二代目織田無道を名乗れ
二代目織田無道を名乗れ
22: 2020/12/11(金) 13:57:47.54
>>19
過去に生まれ変わった織田さんか
過去に生まれ変わった織田さんか
15: 2020/12/11(金) 12:30:03.92
ローン払い終わったオリコから保険の封筒やら電話やらがうざい
電話出ませんけどね
またローン組むかもしらんしなぁう~ん
電話出ませんけどね
またローン組むかもしらんしなぁう~ん
17: 2020/12/11(金) 13:15:22.63
正直ハーレー買うなら国産のイカすマシーンを手に入れたい
18: 2020/12/11(金) 13:28:50.81
エボあたりを自分で直して乗りたいな
どうせ遠くへ行かないから、盆栽仕様で
どうせ遠くへ行かないから、盆栽仕様で
20: 2020/12/11(金) 13:39:25.83
なにもあげないよ
23: 2020/12/11(金) 14:45:26.11
それが40過ぎて何やってんだっていうw
27: 2020/12/11(金) 15:56:50.75
>>26
先日=昨日じゃないよ?
近い過去、このあいだ。の事
わかってると思うが一応
先日=昨日じゃないよ?
近い過去、このあいだ。の事
わかってると思うが一応
28: 2020/12/11(金) 15:58:07.57
>>27
一般的には一ヶ月くらい前までのことだけどな。
一般的には一ヶ月くらい前までのことだけどな。
29: 2020/12/11(金) 16:13:32.62
歳取ると10年ぐらい前までこの間って感覚だわ。
48: 2020/12/11(金) 19:30:17.99
>>29
バース掛布岡田のバックスクリーン三連発がまるで昨日のことのようだ
バース掛布岡田のバックスクリーン三連発がまるで昨日のことのようだ
60: 2020/12/11(金) 22:30:36.53
>>48
掛布のホームランは少し横にズレてた
掛布のホームランは少し横にズレてた
30: 2020/12/11(金) 16:14:42.69
嗚呼走馬灯のように
31: 2020/12/11(金) 16:47:18.63
くだらん事言い合ってないでもうちょっとバイクの話をしろよ
33: 2020/12/11(金) 16:54:10.90
>>31
自分から話 始めても いいんですよ。
自分から話 始めても いいんですよ。
32: 2020/12/11(金) 16:49:40.69
小松の親分さんも逝ったか(´・ω・`)
34: 2020/12/11(金) 16:57:34.46
どんどんいなくなる・・・
35: 2020/12/11(金) 17:14:38.30
バイクってタイヤ二つついてるよな
36: 2020/12/11(金) 17:28:34.80
誰が二つと決めたんだ!
37: 2020/12/11(金) 17:33:21.47
トリシティ「せやな」
38: 2020/12/11(金) 17:44:36.60
バイクカバーで安くて長持ちするいいやつ教えてけろ
ちな布シートかけてからカバーするから裏地がフカフカとかはいらん
ちな布シートかけてからカバーするから裏地がフカフカとかはいらん
39: 2020/12/11(金) 17:49:53.17
おまいら亡くなる人はレスするのに
シンケンレッドと歯茎ニョーンの電撃婚はスルーなのな(´・ω・`)
シンケンレッドと歯茎ニョーンの電撃婚はスルーなのな(´・ω・`)
43: 2020/12/11(金) 17:53:41.36
>>39
チクビームが結婚したら、めちゃ祝うよ!
チクビームが結婚したら、めちゃ祝うよ!
44: 2020/12/11(金) 17:56:39.33
>>39
戸田恵梨香にはムロツヨシと結婚して欲しかった
非常にガッカリした
戸田恵梨香にはムロツヨシと結婚して欲しかった
非常にガッカリした
40: 2020/12/11(金) 17:51:55.09
俺はここ10年ぐらいヤマハ純正品のカバーを愛用
前後の紐でカバーの裾を絞れるので Good
前後の紐でカバーの裾を絞れるので Good
50: 2020/12/11(金) 20:24:20.15
>>40
サンクスコ
サンクスコ
41: 2020/12/11(金) 17:52:01.00
リア充は見えない見えない
42: 2020/12/11(金) 17:53:10.15
祝えばいいの?
45: 2020/12/11(金) 18:24:17.98
俺、参上!
46: 2020/12/11(金) 19:01:09.27
松坂は影夫で実はムロツヨシだったりしてなw
47: 2020/12/11(金) 19:23:08.53
戸田恵梨香は何とも思わん。
今迄 一番ショッキングだったのは乙葉。
今迄 一番ショッキングだったのは乙葉。
51: 2020/12/11(金) 20:29:19.19
>>47
乙葉は適度に腹がぽにょぽにょでよかったよな
乙葉は適度に腹がぽにょぽにょでよかったよな
49: 2020/12/11(金) 19:33:25.96
小朝…は葉っぱ違いか
61: 2020/12/11(金) 22:47:47.39
>>49
金髪豚野郎
金髪豚野郎
52: 2020/12/11(金) 21:00:02.88
きっと年明けにはもっと絶望するニュースが出るだろうぜ?
ガッキー結婚という最悪のシナリオがなぁー?
ガッキー結婚という最悪のシナリオがなぁー?
57: 2020/12/11(金) 21:40:34.48
>>52
安心しろ
俺まだガッキーと結婚するつもりねぇから
安心しろ
俺まだガッキーと結婚するつもりねぇから
58: 2020/12/11(金) 21:43:46.73
>>52
俺はガッキーより深キョンかなぁ、、、、
俺はガッキーより深キョンかなぁ、、、、
53: 2020/12/11(金) 21:17:02.81
このスレ住人から結婚報告がある!(初婚)
54: 2020/12/11(金) 21:24:36.54
ついにわいの嫁が発見されるのか
55: 2020/12/11(金) 21:38:17.70
このスレ加齢臭がやべえな
やっぱ若いライダーが最高だぜ
やっぱ若いライダーが最高だぜ
56: 2020/12/11(金) 21:39:44.98
加齢臭も出せねぇガキはケツ洗って出直しな!
62: 2020/12/11(金) 23:30:43.78
新垣結衣ググったら32歳か‥‥
63: 2020/12/12(土) 00:11:27.42
年上好きは少数派なのかな?ただ、いいなと思う人は大抵既に結婚して
旦那がいるんだよ。上でも下でもうまくいかないもんだ
旦那がいるんだよ。上でも下でもうまくいかないもんだ
65: 2020/12/12(土) 01:36:27.96
>>63
俺も年上好き。
付き合った相手は高校の時の同級生を除いて全員年上。
最大で14歳上だった。
現在は5歳上の嫁とラブラブ。
俺も年上好き。
付き合った相手は高校の時の同級生を除いて全員年上。
最大で14歳上だった。
現在は5歳上の嫁とラブラブ。
64: 2020/12/12(土) 00:12:42.79
隠しきれない母性を秘めた年下を探すとよいね
66: 2020/12/12(土) 07:53:47.54
年上好きな人ってひとりっ子か末っ子?
69: 2020/12/12(土) 08:00:21.23
>>66
俺は三人兄弟の末っ子で十歳上の姉に可愛がられて育ったからシスコンからの歳上好きになったんだろうなという自覚はある。
俺は三人兄弟の末っ子で十歳上の姉に可愛がられて育ったからシスコンからの歳上好きになったんだろうなという自覚はある。
67: 2020/12/12(土) 07:56:46.48
リアル厨房の頃
同級生の女子よりそのママにムラッと来た
同級生の女子よりそのママにムラッと来た
76: 2020/12/12(土) 09:19:52.88
>>67
ペタジーニさん乙です
ペタジーニさん乙です
68: 2020/12/12(土) 07:58:44.37
人生で誰かを好きになったこととか一切ないんだよなあ
最近もしかしたら対人恐怖症なのではないかと気づいた
最近もしかしたら対人恐怖症なのではないかと気づいた
70: 2020/12/12(土) 08:10:47.67
年上でも末っ子とか年下でも長女で変わると思うんだ
71: 2020/12/12(土) 08:33:52.70
嫁は1歳下だが、友人知人は年上ばかり
後輩の友人なんて全くいないんだよな
どこかに連れてって奢ることもない
ちなみに俺は長男
後輩の友人なんて全くいないんだよな
どこかに連れてって奢ることもない
ちなみに俺は長男
72: 2020/12/12(土) 09:04:38.37
俺は友達も嫁もいないけど毎日楽しいよ
82: 2020/12/12(土) 10:14:59.48
>>72
>>73
俺は嫁も友達も金も地位も名声も無いけどまぁまぁ楽しいよ
>>73
俺は嫁も友達も金も地位も名声も無いけどまぁまぁ楽しいよ
73: 2020/12/12(土) 09:08:21.41
おれもおれも
74: 2020/12/12(土) 09:11:01.59
時間と場所だけ決めて挨拶も会話もせず牛丼屋をライダースーツで埋め尽くしそして静かに帰宅するオフでも開催しよっか
75: 2020/12/12(土) 09:13:51.85
大盛ネギだく玉 !
77: 2020/12/12(土) 09:23:01.83
熟女フェチか
78: 2020/12/12(土) 09:28:33.43
50過ぎてから熟女好きと言ったらギョッとされたわ
30位から熟女の筈だよなw
30位から熟女の筈だよなw
79: 2020/12/12(土) 09:30:29.36
熟れてればいいので早生でも可
80: 2020/12/12(土) 10:10:58.63
生ものは何でも腐る直前が最高に美味いんだと (*´∀`)
81: 2020/12/12(土) 10:13:15.57
熟女は中出しし放題だけど、濡れにくいからキツくてすぐいっちゃうんだよな
前戯足りないのかな
前戯足りないのかな
85: 2020/12/12(土) 10:45:35.28
>>81
ローション使え。
ローション使え。
83: 2020/12/12(土) 10:36:03.03
経産婦は濡れやすくイキやすい
90: 2020/12/12(土) 12:01:05.43
>>83
30代前半の経産婦の性欲は異常だよな
30代前半の経産婦の性欲は異常だよな
84: 2020/12/12(土) 10:36:59.37
じゃぁ何があるの?あるもの言ってみ
106: 2020/12/12(土) 15:18:46.92
>>84
あるある・る・る
あるある・る・る
86: 2020/12/12(土) 10:47:15.91
命だよ
お前にはまだ命が残ってるじゃないか
お前にはまだ命が残ってるじゃないか
88: 2020/12/12(土) 10:53:39.70
>>86
艦長!
艦長!
87: 2020/12/12(土) 10:47:30.07
半沢でみのべ幹事長の土下座シーン見て納得した
昔ヤクザ者が金借りに来た、断ったら土下座されたの思い出した
土下座は摘発されない最強の暴力
昔ヤクザ者が金借りに来た、断ったら土下座されたの思い出した
土下座は摘発されない最強の暴力
89: 2020/12/12(土) 11:26:26.44
土下座したらおっぱい見せてくれる?
91: 2020/12/12(土) 12:35:34.53
>>89
どげすわる君ですね
どげすわる君ですね
92: 2020/12/12(土) 12:45:40.21
あんなしょーもない脱衣麻雀ゲーみたいなアニメを見ている四十路オーバーが二人もいるとは
94: 2020/12/12(土) 12:55:39.73
>>92
3人いるように見えるが・・(´・ω・`)
3人いるように見えるが・・(´・ω・`)
96: 2020/12/12(土) 13:34:27.34
>>94
しーっ
しーっ
95: 2020/12/12(土) 13:11:40.07
>>92
どれの事言ってるの?
どれの事言ってるの?
93: 2020/12/12(土) 12:48:54.51
バイク好きはオタク率 高いよな。
スポーツバイク率も高いと思う。
スポーツバイク率も高いと思う。
97: 2020/12/12(土) 13:34:33.36
脱衣麻雀はロマン!
98: 2020/12/12(土) 13:54:04.24
スーパーリアル麻雀 LOVE2~7! for PC 今月発売だな。
Switch版ではチクビ様が隠されていたが、PC版は普通に見られるらしいので、とりあえず尼で予約した
Switch版ではチクビ様が隠されていたが、PC版は普通に見られるらしいので、とりあえず尼で予約した
100: 2020/12/12(土) 14:04:50.17
>>98
あのシリーズまだハードを変えて出てんのか!ほええ
俺はHボタン連打するヤツが好きだったな
あのシリーズまだハードを変えて出てんのか!ほええ
俺はHボタン連打するヤツが好きだったな
99: 2020/12/12(土) 14:00:14.13
中学生の時に脱衣麻雀やりたくてルール一生懸命覚えたな
101: 2020/12/12(土) 14:16:16.34
対戦格闘ゲームを後ろから見るふりして更に奥のスーパーリアル麻雀ガン見してたわ
102: 2020/12/12(土) 14:19:50.83
>>101
立読みしてるふりして前の棚でオッサンが立読みしてるエロ本を覗いてた小学生の俺レベル
立読みしてるふりして前の棚でオッサンが立読みしてるエロ本を覗いてた小学生の俺レベル
103: 2020/12/12(土) 14:49:08.41
脱衣麻雀 イカサマしてるやろ。
104: 2020/12/12(土) 14:58:36.24
そんなの当たり前じゃなイカ!
105: 2020/12/12(土) 15:05:11.78
高校生の頃にスーパーリアル麻雀に100円入れて始めたら相手が親でツモ天和って言われていきなり終わったときあるぞw
後にも先にも一回も捨て配せずに終わったのはこの1回だけだ
後にも先にも一回も捨て配せずに終わったのはこの1回だけだ
107: 2020/12/12(土) 15:38:07.80
>>105
それあるあるやろ
それあるあるやろ
108: 2020/12/12(土) 15:46:09.05
当時の麻雀ゲームはある程度経ったらCPUが強い役出して上がる仕組みだったらしいしな
手数制限のある運試しみたいなもんだ
手数制限のある運試しみたいなもんだ
109: 2020/12/12(土) 15:59:18.20
PS4でサイバーパンク始めたけど
Z指定なのに規制でおっぱい見れない
フザケンナ!( ;゚皿゚)ノシ
Z指定なのに規制でおっぱい見れない
フザケンナ!( ;゚皿゚)ノシ
110: 2020/12/12(土) 17:30:50.31
対人で無双しまくって挑戦者が尽きたらCOMに一局目天和食らってギャラリーと苦笑いしたのはいい思い出
111: 2020/12/12(土) 17:35:40.48
ちょっと何言ってんのかわかんない
112: 2020/12/12(土) 18:09:41.09
中坊の頃、田舎のドライブインで実写版の野球拳で、4勝してモニターのお姉さんがパンイチで、次勝ったら景品のパンティGETしそうになった時は、焦った
純だったなぁ
純だったなぁ
113: 2020/12/12(土) 18:37:44.04
高校生の頃にはレンタルビデオ屋の常連(AV)だったけどね
中学の部活の先輩(女性)がカウンターで受付してた時も焦った
中学の部活の先輩(女性)がカウンターで受付してた時も焦った
114: 2020/12/12(土) 19:15:06.16
スーチーパイはイカサマ麻雀だな
120: 2020/12/12(土) 19:40:12.41
>>114
天和食らって即ゲームオーバーになるスーパーリアル麻雀の話する?
天和食らって即ゲームオーバーになるスーパーリアル麻雀の話する?
115: 2020/12/12(土) 19:22:16.25
人和、一度やってみたかったよなぁ
125: 2020/12/12(土) 20:46:59.87
>>115
2番じゃダメなんですか?
2番じゃダメなんですか?
128: 2020/12/12(土) 21:23:57.35
>>126
>>115のボケと>>125のファインプレーを潰すヤツw
>>115のボケと>>125のファインプレーを潰すヤツw
116: 2020/12/12(土) 19:23:16.38
むしろイカサマじゃないコンピューター麻雀なんてあるのかね?
117: 2020/12/12(土) 19:28:31.35
118: 2020/12/12(土) 19:33:14.96
頭悪くて麻雀は覚えられなかった
119: 2020/12/12(土) 19:37:50.13
未だに符跳ねが計算できない。
121: 2020/12/12(土) 19:48:53.87
スーパーリアルマージャンでお金いれて天和みて終わったら友人いたな
122: 2020/12/12(土) 20:02:37.37
何がリアルなんですか?
123: 2020/12/12(土) 20:07:46.63
背中が透けてるぜ
124: 2020/12/12(土) 20:11:08.37
スーパーヅガン
126: 2020/12/12(土) 20:53:16.62
2位になることは、敗者の中で1位ということだ。つまり敗者だ。
127: 2020/12/12(土) 21:00:52.87
俺が麻雀に熱中していた35年ぐらい前は、
地和ってのは親の第1捨牌で和了した時だった
でも、最近の地和は自分の第1自摸で上がった時なんだってな
地和ってのは親の第1捨牌で和了した時だった
でも、最近の地和は自分の第1自摸で上がった時なんだってな
129: 2020/12/12(土) 21:27:50.28
地和は昔から子の第一自摸で上がることだろ。
子が第一自摸前の親に限らず他家捨て牌で和了るのが人和だよ。
子が第一自摸前の親に限らず他家捨て牌で和了るのが人和だよ。
130: 2020/12/12(土) 21:32:15.91
131: 2020/12/12(土) 21:33:45.99
あれっ?貼れないな
地和とは
で検索してみな
地和とは
で検索してみな
132: 2020/12/12(土) 21:59:59.13
中学の頃、麻雀のルールや役も知らない癖して仲摩に入りたがる永井ってヤツがいて、
コイツがロン上がりする度に役なし手牌
やがてコイツのロンには「永井さん」という役が付いた
コイツがロン上がりする度に役なし手牌
やがてコイツのロンには「永井さん」という役が付いた
148: 2020/12/13(日) 08:27:39.19
>>132
永井は中国人に習ったんじゃないのかな?
中国は役無しでも良いし、フリテンも無いそうだ
若い人達に多いせっかちなグループは、牌を捨ててから自摸るんだって
自摸ってから考えると時間が掛かるから嫌だ
と昔の知り合いの中国人が言っていた
永井は中国人に習ったんじゃないのかな?
中国は役無しでも良いし、フリテンも無いそうだ
若い人達に多いせっかちなグループは、牌を捨ててから自摸るんだって
自摸ってから考えると時間が掛かるから嫌だ
と昔の知り合いの中国人が言っていた
149: 2020/12/13(日) 08:39:00.91
>>148
ポーカーかよ
ポーカーかよ
134: 2020/12/12(土) 22:12:06.16
満貫やった。
135: 2020/12/12(土) 22:16:15.59
思い出した
そういやジャンピュータに100円入れて第一打で地和振り込んだことあるわw
そういやジャンピュータに100円入れて第一打で地和振り込んだことあるわw
136: 2020/12/12(土) 22:20:07.39
>>135
それは珍しいな
それは珍しいな
137: 2020/12/12(土) 22:21:45.56
天和
地和
人和
令和
地和
人和
令和
140: 2020/12/13(日) 00:06:29.14
>>137
レイホー…
噛み付いてきそうな役だな
レイホー…
噛み付いてきそうな役だな
145: 2020/12/13(日) 05:40:14.88
>>137
日本、上がりですか?
日本、上がりですか?
138: 2020/12/12(土) 23:10:13.71
そろそろ山に向かうツーリングも路面状況等厳しくなってなってきた
せっかく電熱ウェア等揃えたので冬眠せずにスノボと同時進行でバイクも楽しみたい
せっかく電熱ウェア等揃えたので冬眠せずにスノボと同時進行でバイクも楽しみたい
139: 2020/12/12(土) 23:59:45.51
前輪にボード装着すれば同時にいけるぜ
141: 2020/12/13(日) 01:35:26.56
アルプスの山々に響きわたります
142: 2020/12/13(日) 01:38:00.04
ALPSといえばアルフィーのろんぐうぇいつーふりーだむ
146: 2020/12/13(日) 07:34:54.75
>>142
「冗談じゃないよ?」
「冗談じゃないよ?」
143: 2020/12/13(日) 01:43:31.08
星空のソーシャルディスタンス
144: 2020/12/13(日) 05:06:42.96
燃え上がれ愛のディスタンス
147: 2020/12/13(日) 08:19:52.17
アルプス工業 鬼瓦権造
150: 2020/12/13(日) 08:56:19.92
横向きに寝ると、体の芯が痛くなる
昔はどんな格好でも寝れたのに、今は筋肉?が痛くて目が覚める
昔はどんな格好でも寝れたのに、今は筋肉?が痛くて目が覚める
151: 2020/12/13(日) 09:04:52.63
ボクは腰から
153: 2020/12/13(日) 09:49:25.37
永井「アレッ?これって上がってる?あがってるかもー!ロ~ン!!」
はい、役なし
ザワつくみんな
「おい、なんだかもう面倒くさくせぇな」
「なんで俺の四暗刻イーシャンテンをアイツの役なしで消されにゃならん」
「でものけ者にしたら苛めみたいで可哀想だろ」
「じゃあよくがんばりました的な役をつけてやろうぜ」
これが全て
はい、役なし
ザワつくみんな
「おい、なんだかもう面倒くさくせぇな」
「なんで俺の四暗刻イーシャンテンをアイツの役なしで消されにゃならん」
「でものけ者にしたら苛めみたいで可哀想だろ」
「じゃあよくがんばりました的な役をつけてやろうぜ」
これが全て
154: 2020/12/13(日) 11:03:11.05
麻雀マンガといえばコレ
https://i.imgur.com/hJoI530.jpg
https://i.imgur.com/2WQPbeE.jpg
https://i.imgur.com/ycPKznQ.jpg
https://i.imgur.com/cvGbjqG.jpg
https://i.imgur.com/hJoI530.jpg
https://i.imgur.com/2WQPbeE.jpg
https://i.imgur.com/ycPKznQ.jpg
https://i.imgur.com/cvGbjqG.jpg
155: 2020/12/13(日) 11:44:57.81
またBLM関係の暴動起きてんで
アメリカもうダメだな
アメリカもうダメだな
156: 2020/12/13(日) 13:27:34.86
コロナ部屋ごもりに備えてSwitchとサクナヒメ買ってきたけど米作りめちゃめちゃ面白いなこれ。
157: 2020/12/13(日) 13:40:03.74
>>156
アクション部分は年寄りでもできる?
子供の頃からアクションゲーが苦手でなぁ
アクション部分は年寄りでもできる?
子供の頃からアクションゲーが苦手でなぁ
183: 2020/12/13(日) 19:06:21.08
>>157
苦手度にもよるけどとりあえず序盤は攻撃連打でゴリ押し出来るのとアクションパートで負けてもノーリスクで復帰出来るからあんまり気にしなくて良いかも。
苦手度にもよるけどとりあえず序盤は攻撃連打でゴリ押し出来るのとアクションパートで負けてもノーリスクで復帰出来るからあんまり気にしなくて良いかも。
186: 2020/12/13(日) 19:23:26.90
>>183
苦手度はゼノブレ2で挫折する程度
ゴリ押しでなんとかなるなら買ってみようかな
苦手度はゼノブレ2で挫折する程度
ゴリ押しでなんとかなるなら買ってみようかな
158: 2020/12/13(日) 13:53:57.42
まずSwitchがいくらだっけ?って所からやな…
モンハンの新作やりたいから欲しいけど1ハード1ソフトになりがちな昨今…昔ほど集中力も時間もねぇ
モンハンの新作やりたいから欲しいけど1ハード1ソフトになりがちな昨今…昔ほど集中力も時間もねぇ
159: 2020/12/13(日) 14:00:42.43
スイッチないならPCでやればいーじゃん
160: 2020/12/13(日) 14:01:45.34
PCでモンハン出てたっけ?
つかアクション物はPC無理
つかアクション物はPC無理
161: 2020/12/13(日) 14:09:47.77
スチームかなんかで出てる
つかPSとかのゲームはもうPCで殆どでてる
つかPSとかのゲームはもうPCで殆どでてる
162: 2020/12/13(日) 14:37:19.58
むしろゲーセンのゲームすらwindowsベースだしPCで出てるタイトルならPCのが良いよ
163: 2020/12/13(日) 14:41:33.38
問題はPCじゃゲームやる気が起きないという所だ
164: 2020/12/13(日) 14:45:43.03
いつまでソケット7使ってんだよ
165: 2020/12/13(日) 15:11:17.19
なあ、ジッポーライターってオイル減るの結構早いのか?
オイル満タンにして毎朝線香に火を付けるのに使ってるけど少し前に
入れたはずがもう空っぽになってた
百円ライターが無くなったので弟が使ってたジッポーライターを使い始めたんだけど
ガスライター新しく買おうかしら
高校生の頃みんなチャッカチャッカ鳴らしてカッコつけてたライターは
こんなに燃費の悪いものだったのか
オイル満タンにして毎朝線香に火を付けるのに使ってるけど少し前に
入れたはずがもう空っぽになってた
百円ライターが無くなったので弟が使ってたジッポーライターを使い始めたんだけど
ガスライター新しく買おうかしら
高校生の頃みんなチャッカチャッカ鳴らしてカッコつけてたライターは
こんなに燃費の悪いものだったのか
166: 2020/12/13(日) 15:14:26.14
イマノ ライダー ライター ツカワネーYO!
167: 2020/12/13(日) 15:15:29.42
俺はタバコ吸う時ジッポ使うけど、一回オイル入れたら1週間以上はもつな。
毎朝線香に火をつける程度ならもっともちそうなもんだが
毎朝線香に火をつける程度ならもっともちそうなもんだが
168: 2020/12/13(日) 15:37:11.39
落としたか何かで歪んで密閉度落ちてるとか?
まあでも燃費と言うか経費で考えるなら普通のガスライターかマッチの方がいいんじゃね?
まあでも燃費と言うか経費で考えるなら普通のガスライターかマッチの方がいいんじゃね?
169: 2020/12/13(日) 16:04:11.05
ヤッター マ(以下自粛
170: 2020/12/13(日) 16:51:06.50
アメリカのタバコを吸ってるならジッポやね
日本のタバコならマッチ
漏れはドイツの葉巻だからイムコ使ってるよ
日本のタバコならマッチ
漏れはドイツの葉巻だからイムコ使ってるよ
171: 2020/12/13(日) 16:57:01.21
私もIMCO派。ワンアクションで点火出来るのとギミックが楽しい
172: 2020/12/13(日) 17:40:52.54
タバコは25歳でやめました
175: 2020/12/13(日) 17:55:52.43
>>172
私は22歳になる2週間前に6年間吸ってた煙草を止めました
私は22歳になる2週間前に6年間吸ってた煙草を止めました
173: 2020/12/13(日) 17:46:40.84
まだハクキンカイロの話か
174: 2020/12/13(日) 17:54:52.15
bic
176: 2020/12/13(日) 18:20:26.05
俺は禁煙などしていない
ただもう10年以上吸ってないだけだ
ただもう10年以上吸ってないだけだ
177: 2020/12/13(日) 18:21:07.43
禁煙なんてかんたんだよ
俺は今月に入って3回は禁煙してる
俺は今月に入って3回は禁煙してる
194: 2020/12/13(日) 20:35:01.87
>>177
さだまさしには敵わんな
さだまさしには敵わんな
178: 2020/12/13(日) 18:22:34.53
ワタシはコレでタバコをやめました。
179: 2020/12/13(日) 18:27:36.63
俺が吸ってたときはブンタが220円だったと思うが今は560円
今は吸ってないがタバコよりガソリンやツーリング先の飯に金使う
今は吸ってないがタバコよりガソリンやツーリング先の飯に金使う
219: 2020/12/14(月) 04:42:06.64
>>179
俺も吸ってた時は\220だった
金無い時はハイライトマイルドかecho買ったり、メビウスはマイルドセブンて言ってたな
ラークやラッキーストライクは\250でロングタイプは¥280だったかな
舘ひろしがKENT吸ってたんで真似して吸ったけどあんまり美味いと思わなかったな
俺も吸ってた時は\220だった
金無い時はハイライトマイルドかecho買ったり、メビウスはマイルドセブンて言ってたな
ラークやラッキーストライクは\250でロングタイプは¥280だったかな
舘ひろしがKENT吸ってたんで真似して吸ったけどあんまり美味いと思わなかったな
180: 2020/12/13(日) 18:29:59.74
俺も喫煙辞めて10年以上経つけど最近禁煙を始めた会社先輩に「どんな方法で?」と聞いたら
パイポとかガム、という返答が返ってきてアレまだ売っとんか!と驚いたわ。
ずいぶんなロングセラーなんだねパイポって。
パイポとかガム、という返答が返ってきてアレまだ売っとんか!と驚いたわ。
ずいぶんなロングセラーなんだねパイポって。
181: 2020/12/13(日) 18:46:49.50
モニターでglo本体と3箱貰った。
メビウス派なので味がちょっと…。
メビウス派なので味がちょっと…。
188: 2020/12/13(日) 19:30:47.28
>>181
電子タバコ臭くない?
会社で吸ってるやつ割とおるけど
雨の日の犬のションベン臭と同じでキツい…
電子タバコ臭くない?
会社で吸ってるやつ割とおるけど
雨の日の犬のションベン臭と同じでキツい…
193: 2020/12/13(日) 19:48:06.75
>>188
プルームテックは使ってるけど臭くない……と思う…。
プルームテックは使ってるけど臭くない……と思う…。
182: 2020/12/13(日) 19:03:52.48
タバコやめて10年以上経つが、お金貯まった気がしないな
184: 2020/12/13(日) 19:09:18.07
喘息気味なのでたばこは20才前に辞めた。
やっぱり何でも無茶が効くのは10代までだな。
やっぱり何でも無茶が効くのは10代までだな。
185: 2020/12/13(日) 19:22:26.06
以前 肺結核で隔離病棟に入院したけど
また普通にヤニカスですわ
ポイ捨てしないのが せめてものジャスティス…。
また普通にヤニカスですわ
ポイ捨てしないのが せめてものジャスティス…。
187: 2020/12/13(日) 19:29:07.54
俺は今月で禁煙104ヶ月目
使わなくなったジッポコレクションが山ほどある
ロンソンとかには手を出さぬままとうとう禁煙者になったか
クルマの助手席足元が雨漏りするから
カーペットもすべて剥がして点検したら
昔吸ってたJPSの吸い殻が3本出てきた
使わなくなったジッポコレクションが山ほどある
ロンソンとかには手を出さぬままとうとう禁煙者になったか
クルマの助手席足元が雨漏りするから
カーペットもすべて剥がして点検したら
昔吸ってたJPSの吸い殻が3本出てきた
189: 2020/12/13(日) 19:32:54.71
>>187
古い車乗ってるんだなw
古い車乗ってるんだなw
190: 2020/12/13(日) 19:35:10.98
昔は仕事のストレスで朝から晩まで延々とタバコ吸っていたけど
退社して自営になったら自然にタバコは吸わなくなったわ
退社して自営になったら自然にタバコは吸わなくなったわ
191: 2020/12/13(日) 19:41:11.55
どんなに喫煙者減っても絶対に倒産しないのがJTの強いところだよな
筆頭株主が財務省でそのトップが吸ってる葉巻が1本3000円や
おかげで日本はタバコが安い
筆頭株主が財務省でそのトップが吸ってる葉巻が1本3000円や
おかげで日本はタバコが安い
192: 2020/12/13(日) 19:44:04.41
昭和49年式の空冷タイプ1だよ
これのマフラー変えて空冷ポルシェみたいな音させて乗ってる
ちなみに女房に買った現行シエンタなんて新車で雨漏りしてたぞ?
他にも同じ思いしたオーナーが居るみたいでな、さっさと売り払ったわw
これのマフラー変えて空冷ポルシェみたいな音させて乗ってる
ちなみに女房に買った現行シエンタなんて新車で雨漏りしてたぞ?
他にも同じ思いしたオーナーが居るみたいでな、さっさと売り払ったわw
210: 2020/12/13(日) 23:03:09.73
>>192
空冷ビートル興味あるが、普段使い出来る?
天気のいい日かイベント用と思ってたんだが
空冷ビートル興味あるが、普段使い出来る?
天気のいい日かイベント用と思ってたんだが
213: 2020/12/13(日) 23:19:46.18
>>210
ストップ&ゴーが多い街中や真夏なんかはオーバーヒートしそうになると思う
山道峠道は重ステ&利かないブレーキで大変
暖房は灼熱なほど効くが
当然パワステはないがリアエンジンでフロントが軽いのでさほど気にならない
ブレーキが利かない、
バイパス道などスピード出して直進してる時に脇道からチンタラ入って来られるとかなり焦る
だから普段からスピード出さない
ミッションのシンクロに難があるんだか、
ある程度は速度合わせないとシフトギアが入らない
例えば時速80キロからいきなり2速にとかは出来ない
壊れても部品はいくらでもある
床がサビて抜けても床が手に入る
後部座席足元がサビで腐りやすい
バッテリーがでかくて高価
ストップ&ゴーが多い街中や真夏なんかはオーバーヒートしそうになると思う
山道峠道は重ステ&利かないブレーキで大変
暖房は灼熱なほど効くが
当然パワステはないがリアエンジンでフロントが軽いのでさほど気にならない
ブレーキが利かない、
バイパス道などスピード出して直進してる時に脇道からチンタラ入って来られるとかなり焦る
だから普段からスピード出さない
ミッションのシンクロに難があるんだか、
ある程度は速度合わせないとシフトギアが入らない
例えば時速80キロからいきなり2速にとかは出来ない
壊れても部品はいくらでもある
床がサビて抜けても床が手に入る
後部座席足元がサビで腐りやすい
バッテリーがでかくて高価
251: 2020/12/14(月) 22:52:17.34
>>213
セカンドカーには最適だなw
移動ではなくて運転することが目的みたいな
娘乗せてイベント行きたい
セカンドカーには最適だなw
移動ではなくて運転することが目的みたいな
娘乗せてイベント行きたい
252: 2020/12/14(月) 22:58:50.14
>>213
雪道運転した?
リア重だから笑っちゃうくらいアンダーがでて、リア滑らすと止まんないから即終了なんだよな。
これほど雪道に向いてない車もないと思う。
…ドイツ生まれなんだよな?
雪道運転した?
リア重だから笑っちゃうくらいアンダーがでて、リア滑らすと止まんないから即終了なんだよな。
これほど雪道に向いてない車もないと思う。
…ドイツ生まれなんだよな?
301: 2020/12/15(火) 13:17:35.30
>>213
やっぱりメキビーは駄目なの?
俺も買うならドイツ製がいいな
右ハンドルと左ハンドルはどっちがいい?
何年式がいいとかある?
やっぱりメキビーは駄目なの?
俺も買うならドイツ製がいいな
右ハンドルと左ハンドルはどっちがいい?
何年式がいいとかある?
302: 2020/12/15(火) 13:53:04.76
>>301
>>213じゃないけど
程度の悪いジャーマン買うぐらいならきれいなメキビーの方がいいとは聞く
日本で乗るなら右ハンの方がなにかと便利
年式による仕様の違いは好き好きだけどエンジンが1200のヤツはやめとけと言われる
1200で売りに出てても1300か1600に載せ替えられてたらOK…らしい
>>213じゃないけど
程度の悪いジャーマン買うぐらいならきれいなメキビーの方がいいとは聞く
日本で乗るなら右ハンの方がなにかと便利
年式による仕様の違いは好き好きだけどエンジンが1200のヤツはやめとけと言われる
1200で売りに出てても1300か1600に載せ替えられてたらOK…らしい
307: 2020/12/15(火) 15:37:47.58
>>213です
今日は魔王キャラやってますけど、
ビートルに何を求めるかによるけど
普通に使うなら見た目はジャーマン6Vルックで中身はヤナセディーラー車とかの日本向け右ハン1303Sとかが良いグヘへ
ちなみにブレーキは4輪ドラムで倍力装置は無いので己の足加減で止まりますのだ
バイパスで80キロで走ってる朱鷺に沸きの田舎道からチンタラ肺って来られると、
ミッションシンクロのせいでギアも落とせずエンジンブレーキ使えず、サイド&フットブレーキ勝負となります
安全運転でお願いします、魔王でした
今日は魔王キャラやってますけど、
ビートルに何を求めるかによるけど
普通に使うなら見た目はジャーマン6Vルックで中身はヤナセディーラー車とかの日本向け右ハン1303Sとかが良いグヘへ
ちなみにブレーキは4輪ドラムで倍力装置は無いので己の足加減で止まりますのだ
バイパスで80キロで走ってる朱鷺に沸きの田舎道からチンタラ肺って来られると、
ミッションシンクロのせいでギアも落とせずエンジンブレーキ使えず、サイド&フットブレーキ勝負となります
安全運転でお願いします、魔王でした
195: 2020/12/13(日) 20:39:44.68
プルームテックもくさいよ
196: 2020/12/13(日) 20:42:22.92
電子タバコは独特な匂いだよね
元喫煙者からしたら普通のタバコより苦手
元喫煙者からしたら普通のタバコより苦手
197: 2020/12/13(日) 20:44:17.65
そうか…アカンか…。
198: 2020/12/13(日) 20:55:03.14
一緒やで
199: 2020/12/13(日) 21:03:29.92
全俺が泣いた
200: 2020/12/13(日) 21:05:17.53
病的な嫌煙家もどうかなぁとは思うけどね
201: 2020/12/13(日) 22:03:30.40
最近ウインカー出したらキャンセルし忘れて出しっぱなしで走ってる事が多くなったやべーな
202: 2020/12/13(日) 22:08:14.45
>>201
ハンドサインに戻せばいい
伸ばす奴と直角の奴
ハンドサインに戻せばいい
伸ばす奴と直角の奴
203: 2020/12/13(日) 22:12:27.49
test
204: 2020/12/13(日) 22:27:49.44
俺は最近チャックの締め忘れが異常に増えた
205: 2020/12/13(日) 22:28:22.54
ハンドルグリップの先っちょにウインカー付いてればリアウインカーなくても合法って最近知った
217: 2020/12/13(日) 23:41:04.27
>>205
後方からでも視認出来れば必ずしもリアに付いてなくてもいいのか。なるほど
後方からでも視認出来れば必ずしもリアに付いてなくてもいいのか。なるほど
206: 2020/12/13(日) 22:38:02.85
え!
207: 2020/12/13(日) 22:39:51.00
ベスパ今でもそうか?
208: 2020/12/13(日) 22:40:32.67
年明け教習所空いたら仲間入り出来るように免許取りに行く予定やわ
209: 2020/12/13(日) 23:00:07.98
>>208
卒業する学生が車の免許を取りに来る本来の繁忙期の時期だよ
今年はコロナの影響もあってひたすら混雑状態のままみたいだから行く予定の教習所に問い合わせると良いぞ
下手すると車を優先するためにバイクの入校を一旦停止してるとこもあるらしい
卒業する学生が車の免許を取りに来る本来の繁忙期の時期だよ
今年はコロナの影響もあってひたすら混雑状態のままみたいだから行く予定の教習所に問い合わせると良いぞ
下手すると車を優先するためにバイクの入校を一旦停止してるとこもあるらしい
211: 2020/12/13(日) 23:06:48.01
18年位前だけど、年明けは高校生の四輪免許で忙しいからと入校断られたな。
少し遠かったけど、鈴鹿サーキットの二輪専門の教習所入ったわ。
もう、教習所無くなったけど・・・。
少し遠かったけど、鈴鹿サーキットの二輪専門の教習所入ったわ。
もう、教習所無くなったけど・・・。
239: 2020/12/14(月) 13:36:36.60
>>211
無くなってるのか
30年ほど前、限定解除でお世話になりました
無くなってるのか
30年ほど前、限定解除でお世話になりました
212: 2020/12/13(日) 23:10:51.82
3月生まれだったから高校の時は取れなかったな
しかも社会人ではバイク 車の順で取ってるから一番金がかかるコースw
しかも社会人ではバイク 車の順で取ってるから一番金がかかるコースw
214: 2020/12/13(日) 23:30:17.62
現代のクルマ、それこそ売り払ったシエンタなんかと比べたら快適さなんて雲泥の差だよ
好きじゃなきゃ乗ってられないよ
好きじゃなきゃ乗ってられないよ
216: 2020/12/13(日) 23:40:00.57
ロードバイクがけっこうハンドサイン打数ヤツ多いから、そのへんで初見率は低いと思う
意思は伝わってこないが何かしらの交通サインだろう、という認識はあるかと
意思は伝わってこないが何かしらの交通サインだろう、という認識はあるかと
218: 2020/12/14(月) 00:26:14.67
ハンドサイン左はまぁ分かるけど
右は面白くなっちゃうな。
右は面白くなっちゃうな。
220: 2020/12/14(月) 07:13:54.94
防錆がよめないやつって結構いるのな
221: 2020/12/14(月) 07:14:35.63
ぼうさび?
222: 2020/12/14(月) 07:14:48.86
ぼうさび
223: 2020/12/14(月) 07:20:05.53
さきもり?
224: 2020/12/14(月) 07:28:46.14
ぼうさば?
241: 2020/12/14(月) 19:55:32.78
>>224
防錆防鯖
堕落墜落
お兄様(ry
防錆防鯖
堕落墜落
お兄様(ry
259: 2020/12/15(火) 03:23:27.52
>>241
墜落と堕落はよく似てますよねー
墜落と堕落はよく似てますよねー
225: 2020/12/14(月) 07:54:01.11
防錆はわかってたけど除霜はエアコンの表示で見て覚えたクチだ
226: 2020/12/14(月) 08:15:43.88
じょそうはガチで知らんかったですわ
227: 2020/12/14(月) 08:16:22.19
敷設
早急
重複
依存
早急
重複
依存
228: 2020/12/14(月) 08:28:36.68
>>227
代替もやな
僕なんかこれだけですわこれだけ
代替もやな
僕なんかこれだけですわこれだけ
229: 2020/12/14(月) 09:36:05.49
>>227
しきそうじゅうい
せっきゅうふくぞん
しきそうじゅうい
せっきゅうふくぞん
233: 2020/12/14(月) 10:37:24.89
>>232
>>229にボケたのかw
>>229にボケたのかw
230: 2020/12/14(月) 09:40:47.43
重版出来!
231: 2020/12/14(月) 09:51:46.71
232: 2020/12/14(月) 10:13:24.20
はんにゃーはらみったー!
234: 2020/12/14(月) 10:50:00.47
ぎゃてーぎゃーてー
235: 2020/12/14(月) 11:02:20.57
あのくたらさんみゃくさんぼだい
236: 2020/12/14(月) 11:13:41.33
縦読みかよw
237: 2020/12/14(月) 11:14:13.96
レインボーマンさん乙です
238: 2020/12/14(月) 11:30:59.75
淋病倒社壊陳列財前 覇ぁーー
240: 2020/12/14(月) 18:43:56.65
実家押し入れ奥からウイスキーを発掘
特級って書いてあるし結構古いのかな
特級って書いてあるし結構古いのかな
242: 2020/12/14(月) 19:59:40.76
ググったら
>この「ウイスキー特級」という表示は酒税法に基づき、1962年から1989年まで続きました。
30年以上前だね
開封してなくて量が減ってないなら大丈夫だと、バーテンさんに聞いたことがある
>この「ウイスキー特級」という表示は酒税法に基づき、1962年から1989年まで続きました。
30年以上前だね
開封してなくて量が減ってないなら大丈夫だと、バーテンさんに聞いたことがある
243: 2020/12/14(月) 20:01:30.99
ゲーセン閉店の話を何軒か聞いて遂に終わりが来たかと感じてる
ここ数年まともにやれるゲーム無かったから仕方ない
ゲーム産業自体がずっと右肩上がりなのにブームになるゲームを作れなかったな
ここ数年まともにやれるゲーム無かったから仕方ない
ゲーム産業自体がずっと右肩上がりなのにブームになるゲームを作れなかったな
244: 2020/12/14(月) 20:14:29.08
つか、ゲーセンってある意味ゲーム機介した社交場みたいなもんだしね。
ネット対戦とかコロナが幅きかせるようになったらコンテンツ以前の話で
どうしようもないんじゃないかと。
ゲーセンで声かけてくる人はやっぱりある程度腕前を観察して、それなりの
敬意を持って話しかけてくれるから嬉しかった。細かい礼儀作法は今でも
よくわからないけど、人と接するときの心構えというのはゲーセンで知った
ような気がする。
ネット対戦とかコロナが幅きかせるようになったらコンテンツ以前の話で
どうしようもないんじゃないかと。
ゲーセンで声かけてくる人はやっぱりある程度腕前を観察して、それなりの
敬意を持って話しかけてくれるから嬉しかった。細かい礼儀作法は今でも
よくわからないけど、人と接するときの心構えというのはゲーセンで知った
ような気がする。
245: 2020/12/14(月) 20:29:19.70
攻略ノートを見に他のゲーセンへ遠征したもんだ。
ポケモンの田尻智が出してた同人誌ゲームフリークも買ってたわ。
ポケモンの田尻智が出してた同人誌ゲームフリークも買ってたわ。
246: 2020/12/14(月) 20:53:45.99
家賃が高くてコロナ騒動で赤字がヤバすぎるとこを閉店さしてるんでしょ
秋葉原とか新宿とか池袋の店でも閉店するとこあるし
秋葉原とか新宿とか池袋の店でも閉店するとこあるし
247: 2020/12/14(月) 21:16:51.36
父が中国出張で随分昔に買って帰った青竹のリキュールがどんなもんなのか
開けてみたけど駄目だったな
磁器ボトルに密閉はされてたけど度数が高くないとあかんのか
TVで韓国宮廷料理人てのが出てるけど宮廷と呼べるものがあったのって
一瞬じゃないのか?そんなんに伝統料理なんてあるの?
開けてみたけど駄目だったな
磁器ボトルに密閉はされてたけど度数が高くないとあかんのか
TVで韓国宮廷料理人てのが出てるけど宮廷と呼べるものがあったのって
一瞬じゃないのか?そんなんに伝統料理なんてあるの?
248: 2020/12/14(月) 21:17:46.21
あと付け
249: 2020/12/14(月) 22:34:20.62
ゲーセンは今はジジババの憩いの場になってるぞ
静かにプレイしてる
静かにプレイしてる
250: 2020/12/14(月) 22:34:21.70
韓国宮廷料理は本場で食ってきたけど悪くはなかった。歴史が本当かは知らん。
延々とオードブルが続く感じだったけどな。
延々とオードブルが続く感じだったけどな。
253: 2020/12/14(月) 23:06:35.33
一時期ビートル買おうと思って、いろいろ探して試乗もしたなあ
運転してみると意外と普通の車だった
40年、50年前の車と考えるとすごいけど
空冷キャブでメンテも難しくなさそうだし
アフターパーツも豊富だし、またちょっと欲しくなってきたよ
運転してみると意外と普通の車だった
40年、50年前の車と考えるとすごいけど
空冷キャブでメンテも難しくなさそうだし
アフターパーツも豊富だし、またちょっと欲しくなってきたよ
254: 2020/12/14(月) 23:11:32.64
この手の車はいいショップを見付ける事だよな
255: 2020/12/14(月) 23:28:13.66
今年の9月の十和田湖で(デカすぎたらごめん)
https://i.imgur.com/hC24kBu.mp4
https://i.imgur.com/hC24kBu.mp4
256: 2020/12/14(月) 23:31:28.97
ビートルならカルマンギアのが良いなあ
257: 2020/12/15(火) 02:42:10.00
憧れだけでカントリーマンを所持してた事があるけど思ったより壊れなかったな
梅雨時期に木枠のフレームからキノコ生えてきた事と窓が半分しか開かなくて夏場は熱中症になりかけるのが問題だった
梅雨時期に木枠のフレームからキノコ生えてきた事と窓が半分しか開かなくて夏場は熱中症になりかけるのが問題だった
258: 2020/12/15(火) 03:06:59.87
不二家のショップに注文すれば特大のカントリーマアムが買えるど
260: 2020/12/15(火) 03:34:40.08
折願
261: 2020/12/15(火) 07:13:16.30
疾病
蓋然
蓋然
262: 2020/12/15(火) 07:28:13.16
激落
263: 2020/12/15(火) 07:37:09.19
人が変わると書いて 変人
264: 2020/12/15(火) 07:37:25.45
東京熱
265: 2020/12/15(火) 07:48:20.04
にんべんに夢と書いて儚
所詮、人間風情が何を想い描こうが霞、絵に書いた餅よのぅ
魔王より
所詮、人間風情が何を想い描こうが霞、絵に書いた餅よのぅ
魔王より
266: 2020/12/15(火) 08:08:20.12
人の為と書いて偽
267: 2020/12/15(火) 08:09:01.26
磨王
268: 2020/12/15(火) 08:12:08.23
摩耗未曚
269: 2020/12/15(火) 08:12:57.87
お父さん!魔王が来るよ!!
270: 2020/12/15(火) 08:16:24.79
お前も蝋人形にしてやろうか
271: 2020/12/15(火) 08:21:08.25
はい
272: 2020/12/15(火) 08:30:01.35
はい、じゃないが
273: 2020/12/15(火) 08:31:57.43
お前も農林業にしてやろうかぁ
魔王より
魔王より
274: 2020/12/15(火) 08:34:58.32
農林物件はキングボンビーでも売ることができないから手堅くいくなら農林物件積極的買い漁りがおすすめのプレイスタイル
277: 2020/12/15(火) 08:54:35.52
>>274
桃鉄好きだよ
新作?の立ち上がれ、はまだやってないけど
3DSやPSVITAを買ったものの、
昔のソフトを落としてプレイするが直ぐに飽きて集中できない
魔王です
桃鉄好きだよ
新作?の立ち上がれ、はまだやってないけど
3DSやPSVITAを買ったものの、
昔のソフトを落としてプレイするが直ぐに飽きて集中できない
魔王です
275: 2020/12/15(火) 08:35:53.87
お前も東尋坊にしてやろうか
F 英一郎
F 英一郎
303: 2020/12/15(火) 14:06:26.76
>>275
ろうにんぎょう
とうじんぼ う
う~ん
ろうにんぎょう
とうじんぼ う
う~ん
276: 2020/12/15(火) 08:41:29.64
悪魔が来たりてヘヴィメタる
278: 2020/12/15(火) 08:59:17.69
桃鉄好きの魔王様とはこりゃたまげたなぁ
279: 2020/12/15(火) 09:09:36.04
聖飢魔IIって別にヘビーメタルじゃないよね
281: 2020/12/15(火) 09:17:55.38
>>279
いや十分にヘビメタだと思うけど
蝋人形の館のイロモノ感が強すぎるだけで
いや十分にヘビメタだと思うけど
蝋人形の館のイロモノ感が強すぎるだけで
280: 2020/12/15(火) 09:13:26.76
桃鉄はPCエンジンでやったのが最後(´・ω・`)
282: 2020/12/15(火) 09:34:33.97
ヘビーメタルをお茶の間に
283: 2020/12/15(火) 10:01:20.71
そういえばデーモン閣下が魔王歌ってたな
284: 2020/12/15(火) 10:08:28.14
エルガイム懐かしい
285: 2020/12/15(火) 10:49:32.07
ゴティックメードやぞ
286: 2020/12/15(火) 11:02:55.09
せめて年一冊出していってくれ。
287: 2020/12/15(火) 11:06:53.94
よく聞くロックのプレイヤーがほとんど70代ばかりでビビる
288: 2020/12/15(火) 11:18:29.64
ロック…し、知ってるよ
あ、アルフィーとか!?
あ、アルフィーとか!?
291: 2020/12/15(火) 11:30:17.77
>>288
アラジンじゃないかな
アラジンじゃないかな
313: 2020/12/15(火) 18:48:01.32
>>288
ロックと言えばラ・ムーだろ
ロックと言えばラ・ムーだろ
316: 2020/12/15(火) 19:08:00.23
>>313
超人
超人
317: 2020/12/15(火) 19:41:24.82
>>313
オーケン乙
オーケン乙
319: 2020/12/15(火) 22:27:11.39
>>313
今日ブラバンの練習なの~?
今日ブラバンの練習なの~?
289: 2020/12/15(火) 11:18:55.45
ヘビメタは細分化され過ぎていて
アニメオタクに女の子が出で来るから萌アニメでしょと言っちゃったくらいメンドくさい
アニメオタクに女の子が出で来るから萌アニメでしょと言っちゃったくらいメンドくさい
290: 2020/12/15(火) 11:24:42.17
星空の~ソーシャルディスタンス♪
292: 2020/12/15(火) 11:32:02.75
アラジンのストーブやファンヒーター良いよね。
293: 2020/12/15(火) 11:57:03.56
農林業の館、それすなわちJA
294: 2020/12/15(火) 11:58:19.14
エルガイムもいいがファイブスターもグラマラスなマシンが満載だ
295: 2020/12/15(火) 12:01:06.62
フールフォーザシティのベオグライドが好きでした
296: 2020/12/15(火) 12:46:36.01
浪人生の館には通ってた
297: 2020/12/15(火) 12:53:53.29
>>296
代ゼミも今や大変らしいね
代ゼミも今や大変らしいね
304: 2020/12/15(火) 14:12:15.79
>>296
サンプラザ中野くんさん乙
サンプラザ中野くんさん乙
298: 2020/12/15(火) 12:55:35.89
代々木忠は今何処
299: 2020/12/15(火) 13:00:28.01
暇でしょう
300: 2020/12/15(火) 13:01:55.64
ふむ
305: 2020/12/15(火) 14:13:53.97
聞いてちゃぶ台見てちゃぶ台
306: 2020/12/15(火) 14:16:09.63
ニャホニャホ タマクロー
308: 2020/12/15(火) 16:29:17.83
ニャルラトホテップ
309: 2020/12/15(火) 17:26:37.77
今日は雪が残る峠道をエブリィで走ってみた
パートタイム4WDなかなかやるな!
パートタイム4WDなかなかやるな!
310: 2020/12/15(火) 17:52:02.55
エルガイムの悪夢
311: 2020/12/15(火) 18:15:11.64
ギャラルホルン
312: 2020/12/15(火) 18:19:46.16
デジャブ酒
314: 2020/12/15(火) 18:54:58.54
明日こそダーマ神殿に行かなきゃ
315: 2020/12/15(火) 19:01:20.55
>>314
遊び人 乙。
遊び人 乙。
318: 2020/12/15(火) 21:57:30.43
ロックったらロアナプラだろ
320: 2020/12/15(火) 22:53:47.38
NHKのドラマに牧瀬里穂が出ていた
口元のアップの画面になった時、歯根がはっきりとわかるくらい
下の歯の歯茎が下がって歯と歯の隙間が目立っていた
あまり見っともないと全部抜いてインプラントするんだろうな
フジの月9二十歳の約束からもう30年近く経つんだな
口元のアップの画面になった時、歯根がはっきりとわかるくらい
下の歯の歯茎が下がって歯と歯の隙間が目立っていた
あまり見っともないと全部抜いてインプラントするんだろうな
フジの月9二十歳の約束からもう30年近く経つんだな
321: 2020/12/15(火) 23:16:02.12
インプラント高いし 怖いわー
歯科医はインプラントしてるのかな。
歯科医はインプラントしてるのかな。
335: 2020/12/16(水) 08:10:46.39
>>321
口の中にレクサス
更にメンテも買い替えも必要
口の中にレクサス
更にメンテも買い替えも必要
322: 2020/12/15(火) 23:54:54.41
この前親知らず抜いて、今日検診に行ったら良く歯磨き出来てると誉められた!
323: 2020/12/16(水) 00:46:48.72
中学のときの同級生が牧瀬理穂のファンで
放送委員やってた俺はよくCDかけさせられたな
放送委員やってた俺はよくCDかけさせられたな
328: 2020/12/16(水) 05:23:25.60
>>323
可愛いけどいつまでも芋演技だよなあ
可愛いけどいつまでも芋演技だよなあ
324: 2020/12/16(水) 00:58:36.33
まさかこのスレでジェネレーションギャップを感じることになろうとは。
自分の中学時代にCDなんか存在してねーわw
自分の中学時代にCDなんか存在してねーわw
325: 2020/12/16(水) 03:18:01.42
1982年発売開始のCDが中学時代にはなかったってことは…
326: 2020/12/16(水) 04:18:24.59
黙れ、小僧!!
このスレは40歳以上じゃあああああああああああ!!
・・・ところで飯はまだかのう
このスレは40歳以上じゃあああああああああああ!!
・・・ところで飯はまだかのう
327: 2020/12/16(水) 04:24:59.54
先週食べたでしょ
331: 2020/12/16(水) 06:35:02.09
>>327
毎日食わせろ(bot
毎日食わせろ(bot
329: 2020/12/16(水) 05:29:59.63
竹内まりやが歌ってるバージョン聴くとなかなかの名曲なんだが・・・
ヒューヒューといい、Miracle Loveといい、あの当時でも衝撃的だったな。だが、それでも生き残ったのは大したものだ。
ヒューヒューといい、Miracle Loveといい、あの当時でも衝撃的だったな。だが、それでも生き残ったのは大したものだ。
330: 2020/12/16(水) 06:34:06.60
今年50で中学には83年4月入学・86年3月卒業だったが
CDが身近になったのは高校入ってからかな
中学まではレンタルでレコード借りてテープにダビングとあうのは普通だったし
高一の時ツレが親にCDコンポを買ってもらったのを見ておおーっとなったのを覚えてる
CDが身近になったのは高校入ってからかな
中学まではレンタルでレコード借りてテープにダビングとあうのは普通だったし
高一の時ツレが親にCDコンポを買ってもらったのを見ておおーっとなったのを覚えてる
332: 2020/12/16(水) 07:11:25.17
>>330
レコパルの付録切り抜きカセットレーベルにエアチェックの曲名書き終わったら焼きそばパン買ってこい!
レコパルの付録切り抜きカセットレーベルにエアチェックの曲名書き終わったら焼きそばパン買ってこい!
333: 2020/12/16(水) 07:43:53.47
懐かしい
334: 2020/12/16(水) 07:59:25.03
FMステーションのアーティスト名の付録とかもあったな。
最初にCD聞いたときは、いきなりの音が鳴ることに感動したな。
最初にCD聞いたときは、いきなりの音が鳴ることに感動したな。
336: 2020/12/16(水) 08:53:13.81
友達欲しい
337: 2020/12/16(水) 09:13:18.45
友達の友達は友達さ!
338: 2020/12/16(水) 09:46:15.71
CDデッキはようやく5万円台が出た頃に買ったなぁ
デジタルの数値を読みだすだけだから
高級機でも普及機でも音は変わらないと噂を信じていたあの頃・・・
デジタルの数値を読みだすだけだから
高級機でも普及機でも音は変わらないと噂を信じていたあの頃・・・
339: 2020/12/16(水) 09:50:42.54
>>338
え!?違うの!?
…まあ多分D/Aコンバータの能力が違うって事なんだろうけど、
耳が腐ってるから普及機で多分俺は問題ない
MP3で十分でござる
え!?違うの!?
…まあ多分D/Aコンバータの能力が違うって事なんだろうけど、
耳が腐ってるから普及機で多分俺は問題ない
MP3で十分でござる
340: 2020/12/16(水) 10:00:10.75
>>339
とっくに高域聞こえねーしなw
マジレスすると耳に届くアウトプットがアナログなんだから
最後はアンプが物を言う
デジタルスピーカーなんかも原理的には可能らしいが
とっくに高域聞こえねーしなw
マジレスすると耳に届くアウトプットがアナログなんだから
最後はアンプが物を言う
デジタルスピーカーなんかも原理的には可能らしいが
341: 2020/12/16(水) 10:08:10.84
牧瀬里穂はアキラに出せばぴったりの顔つき
344: 2020/12/16(水) 10:36:05.52
>>341
100%
100%
342: 2020/12/16(水) 10:11:31.90
東京上空いらっしゃいませ
343: 2020/12/16(水) 10:36:01.71
牧瀬里穂、宮沢りえ、観月ありさは
3Mとか呼ばれて持て囃されていたな
相当稼いだろう
3Mとか呼ばれて持て囃されていたな
相当稼いだろう
345: 2020/12/16(水) 10:41:55.77
今3Mというとオフィス用品とかマスクなどヘルスケア用品の会社しか頭に浮かんでこないな
346: 2020/12/16(水) 10:43:34.79
両面テープのイメージ
347: 2020/12/16(水) 10:47:36.14
トゥーシャイシャイボーイ
348: 2020/12/16(水) 10:49:00.16
最近まで3Mは三菱関係だと思ってた
349: 2020/12/16(水) 10:49:17.66
密閉・密集・密接の3M
350: 2020/12/16(水) 10:52:24.97
3Mつったら両面テープだろ(貧困な発想
351: 2020/12/16(水) 10:54:15.79
なぜカジャグーグー
353: 2020/12/16(水) 11:17:40.33
>>351
マジレスすると、観月ありさだよw
マジレスすると、観月ありさだよw
352: 2020/12/16(水) 11:17:01.28
3Mは素材メーカー
子会社が手広く商売している
子会社が手広く商売している
354: 2020/12/16(水) 11:37:39.25
3Mと言えばスコッチブライト
355: 2020/12/16(水) 12:06:59.94
>>354
リャンメンテープ
リャンメンテープ
356: 2020/12/16(水) 12:25:28.63
エロい・エロい・エロいの壇蜜
357: 2020/12/16(水) 12:42:53.43
最近体重が微減したきた
なにかの予兆か…
なにかの予兆か…
360: 2020/12/16(水) 12:55:51.12
>>357殿に敬礼!
362: 2020/12/16(水) 13:31:19.40
>>357
キャンサーだな
コスタ・デル・ソルにも出る
キャンサーだな
コスタ・デル・ソルにも出る
364: 2020/12/16(水) 13:39:28.57
>>362
積尸気冥界波くらったのか。
積尸気冥界波くらったのか。
358: 2020/12/16(水) 12:48:41.90
https://i.ebayimg.com/images/g/zpsAAOSwg1lf0RL6/s-l1600.jpg
https://i.ebayimg.com/images/g/w5AAAOSwaJlf0RMW/s-l1600.jpg
https://i.ebayimg.com/images/g/QbYAAOSw2V5f0RL-/s-l1600.jpg
https://i.ebayimg.com/images/g/OqAAAOSwiWBf0RME/s-l1600.jpg
https://i.ebayimg.com/images/g/w5AAAOSwaJlf0RMW/s-l1600.jpg
https://i.ebayimg.com/images/g/QbYAAOSw2V5f0RL-/s-l1600.jpg
https://i.ebayimg.com/images/g/OqAAAOSwiWBf0RME/s-l1600.jpg
359: 2020/12/16(水) 12:48:53.51
ククク…産まれるのさ
361: 2020/12/16(水) 13:09:44.19
大丈夫、微減のあとにはまだグリペンが控えてる!
363: 2020/12/16(水) 13:32:28.45
ふそう
365: 2020/12/16(水) 13:42:05.28
星矢のせいで蟹座が悪の代名詞みたいになった
367: 2020/12/16(水) 13:47:05.15
>>365
マンモス憐れなヤツ!!
マンモス憐れなヤツ!!
368: 2020/12/16(水) 14:41:41.34
>>365
それを言ったら双子座もな
それを言ったら双子座もな
370: 2020/12/16(水) 14:58:38.01
>>368
双子座はいいだろ。
蟹座と並んで悲惨なのは魚座だ。
双子座はいいだろ。
蟹座と並んで悲惨なのは魚座だ。
374: 2020/12/16(水) 15:43:36.27
>>370
いやいや、ラスボスは双子座だったろ
いやいや、ラスボスは双子座だったろ
395: 2020/12/16(水) 20:03:13.87
>>374
悪は悪でも双子座はサンクチュアリ編ラスボスのかっこよさがあるじゃん。
後継が文字どうり双子のカノンってのもいいし。
悪は悪でも双子座はサンクチュアリ編ラスボスのかっこよさがあるじゃん。
後継が文字どうり双子のカノンってのもいいし。
442: 2020/12/17(木) 09:30:06.41
>>365
かに座の俺は初見でガックリした
かに座の俺は初見でガックリした
366: 2020/12/16(水) 13:43:42.70
星矢!星矢!星矢!星矢!
369: 2020/12/16(水) 14:46:02.13
>>366
一世風靡?
一世風靡?
377: 2020/12/16(水) 17:12:56.45
>>369
鈴菌ラブスリー
鈴菌ラブスリー
371: 2020/12/16(水) 15:10:30.11
いまどき聖亜とかいうおばちゃんがおるねん
372: 2020/12/16(水) 15:26:03.16
もうすぐ性夜だな
373: 2020/12/16(水) 15:31:46.16
あぁラブホテルの前が渋滞行列する日か・・・
375: 2020/12/16(水) 16:03:19.05
聖闘士ソイヤ
376: 2020/12/16(水) 17:02:38.51
咲き誇る花は散るからこそに美しい
378: 2020/12/16(水) 17:13:22.64
>>376
ハゲの言い分
ハゲの言い分
379: 2020/12/16(水) 17:21:37.85
咲いた花なら散るのは覚悟
380: 2020/12/16(水) 17:22:34.23
セイヤに道を譲って男気を見せたのに、続編でかませ犬にさせられたアルデバランが不憫。
そんな牡牛座の俺。
そんな牡牛座の俺。
381: 2020/12/16(水) 17:54:31.77
サジタリウスの聖衣
宇宙船サジタリウス
混じるw
宇宙船サジタリウス
混じるw
382: 2020/12/16(水) 17:59:16.57
宇宙船サジタリウスを知ってるなんて、昭和50年生まれですか?俺はそうです
383: 2020/12/16(水) 18:30:18.74
PCX125を150に変えても嫁にはバレなかった
今乗ってるMT-07を来年発売のトレーサー9に変えてもバレないかな?
カバー(カウル)付けただけだよ~で誤魔化せそうな気がするんだけど・・・
今乗ってるMT-07を来年発売のトレーサー9に変えてもバレないかな?
カバー(カウル)付けただけだよ~で誤魔化せそうな気がするんだけど・・・
384: 2020/12/16(水) 18:32:11.29
>>383
任意保険入ってるよな?
任意保険入ってるよな?
385: 2020/12/16(水) 18:33:47.32
>>384
もちろん2台とも入ってるが?
保険関係はノータッチ@嫁
もちろん2台とも入ってるが?
保険関係はノータッチ@嫁
386: 2020/12/16(水) 18:45:38.22
>>383
欧陽菲菲と注文してアイスコーヒー出てくるか試すようなもんだ
色々やってみようよ
欧陽菲菲と注文してアイスコーヒー出てくるか試すようなもんだ
色々やってみようよ
387: 2020/12/16(水) 19:02:09.62
電話で「お願いしまーす」を「鬼ヶ島~」って言っても通じるようなもんだな
388: 2020/12/16(水) 19:20:02.31
コーヒー冷やし冷やし
389: 2020/12/16(水) 19:21:12.41
水ダウでオードリー春日がやってる企画みたいだなw
390: 2020/12/16(水) 19:29:32.09
元ネタはガキやぞ
391: 2020/12/16(水) 19:34:55.15
オーヤンアイスコーヒー
392: 2020/12/16(水) 19:38:00.68
昔ならアワビのドアップ撮って
現像してもらえるかどうかみたいな
現像してもらえるかどうかみたいな
393: 2020/12/16(水) 19:52:44.81
当たり前だけど、お前らマジメに考えてないよな\(^o^)/
420: 2020/12/16(水) 22:37:20.62
>>393
,..‐'´ `‐、
. / ./⌒''‐、 ,..へ ヽ
i. i' :::::::::::: ` ー----‐'":::::::::ヽ i いける
.! .! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽi
l.│ ─- 、 :::::::::::::: ,.. -‐ `i いける
|. ヽ ::::::::::: `ー-' ー'"::::::: イ
;'⌒l.|. =。=== =。=== |!゙i ・・・・!
{(.´|.|. `‐--‐ │ │ー--‐'´ |! }
ヽ._.|| :::.:::.. | . | :::.:::. |!ノ 大丈夫ですって・・・・・・!
. l l1. .. ::::.:::. | . |::: ::::.:: ..: .|l
|. l :l . ---..._`ー' "--. | .│ いきましょう・・・・・・・・・!
_l/{ :l : -====/´ ̄ ̄~゙ヽゝ
.‐''´ ! | : \.` :: / ,..-──‐'、| `''‐
‐'"´| |. : \::. / ,.. ___! |`'''‐
,..‐'´ `‐、
. / ./⌒''‐、 ,..へ ヽ
i. i' :::::::::::: ` ー----‐'":::::::::ヽ i いける
.! .! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽi
l.│ ─- 、 :::::::::::::: ,.. -‐ `i いける
|. ヽ ::::::::::: `ー-' ー'"::::::: イ
;'⌒l.|. =。=== =。=== |!゙i ・・・・!
{(.´|.|. `‐--‐ │ │ー--‐'´ |! }
ヽ._.|| :::.:::.. | . | :::.:::. |!ノ 大丈夫ですって・・・・・・!
. l l1. .. ::::.:::. | . |::: ::::.:: ..: .|l
|. l :l . ---..._`ー' "--. | .│ いきましょう・・・・・・・・・!
_l/{ :l : -====/´ ̄ ̄~゙ヽゝ
.‐''´ ! | : \.` :: / ,..-──‐'、| `''‐
‐'"´| |. : \::. / ,.. ___! |`'''‐
394: 2020/12/16(水) 20:02:06.65
昔ヤフオクでガキの使いを録画したDVD100枚三万円位で買ったわ。
あの頃は 無法地帯やったな。
あの頃は 無法地帯やったな。
396: 2020/12/16(水) 20:10:31.72
大人になって漫画喫茶で聖闘士星矢読み返したら
これの何処が面白かったのかさっぱり理解できなくなってたな
これの何処が面白かったのかさっぱり理解できなくなってたな
397: 2020/12/16(水) 20:26:59.02
漫画もアニメになってもどういう風に戦ってるか全く想像できないのよね。
きつめの刃の漫画もわかりにくかったけどアニメはよくアレンジしたもんだ。
きつめの刃の漫画もわかりにくかったけどアニメはよくアレンジしたもんだ。
398: 2020/12/16(水) 20:35:43.15
鬼爪の刃!
あまり違和感ないなw
あまり違和感ないなw
399: 2020/12/16(水) 20:48:16.49
キツメが好きか
400: 2020/12/16(水) 20:53:33.01
そういうAVのタイトルが 鬼詰の だったな
401: 2020/12/16(水) 20:54:52.70
オメコな
402: 2020/12/16(水) 21:01:45.17
鱗滝さん!
403: 2020/12/16(水) 21:08:36.14
蟹爪のコロッケ
404: 2020/12/16(水) 21:20:01.69
いまだにヤフオクで買った裏DVDの高評価付いてるな
大変よい落札者です
ちゅぱちゅぱなんちゃらDVD10枚セット
みたいに
大変よい落札者です
ちゅぱちゅぱなんちゃらDVD10枚セット
みたいに
405: 2020/12/16(水) 21:40:21.54
走れエロス
406: 2020/12/16(水) 21:43:19.81
エロスはシコった
407: 2020/12/16(水) 21:54:12.63
俺は「新説 走れ!メロス」かな
408: 2020/12/16(水) 22:05:15.17
お前らメートル上がってるな
オンライン忘年会か
オンライン忘年会か
409: 2020/12/16(水) 22:08:35.10
バイク運転手 信号待ち中に“いきなり”頭殴られる
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b3e8c18f4c909a5e4fbb4cdba063a27a1e092e
今月4日、神奈川県の圏央道を走るバイクのドライブレコーダーの映像です。
後方から来たシルバーのワゴン車がバイクを追い抜いていきます。
バイクの男性は「距離を取ろうとしていたんですけども、必要以上に追われているような感じだったんで、少しこう、不安というか恐怖みたいなのはありました」と話します。
前を走るワゴン車が不必要なブレーキを踏むなどの行為をしたため、バイクは距離を取ろうとワゴン車を追い抜きました。
そして、バイクは一般道に下りて信号待ちをしていました。
すると突然、ワゴン車の運転手が駆け寄ってきて、「この野郎!何ハイビームで走ってんだよ!まぶしいだろ、この野郎!」と怒鳴り、いきなり男性の頭を殴ったのです。
言い合いになる2人を止めたのは、目の前に止まっていたパトカーの警察官でした。
男性が警察に確認したところ、バイクが夜間に走る時は、ライトをハイビームにするのが原則だということです。
男性は全治2週間のけがをし、警察に被害届を出しました。
バイクの男性は「一向に自分の身に覚えのないことで、相手がいら立っていて、前回は殴られて済んだんですけど、事件以降は後ろを気にするようにしています」と話します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b3e8c18f4c909a5e4fbb4cdba063a27a1e092e
今月4日、神奈川県の圏央道を走るバイクのドライブレコーダーの映像です。
後方から来たシルバーのワゴン車がバイクを追い抜いていきます。
バイクの男性は「距離を取ろうとしていたんですけども、必要以上に追われているような感じだったんで、少しこう、不安というか恐怖みたいなのはありました」と話します。
前を走るワゴン車が不必要なブレーキを踏むなどの行為をしたため、バイクは距離を取ろうとワゴン車を追い抜きました。
そして、バイクは一般道に下りて信号待ちをしていました。
すると突然、ワゴン車の運転手が駆け寄ってきて、「この野郎!何ハイビームで走ってんだよ!まぶしいだろ、この野郎!」と怒鳴り、いきなり男性の頭を殴ったのです。
言い合いになる2人を止めたのは、目の前に止まっていたパトカーの警察官でした。
男性が警察に確認したところ、バイクが夜間に走る時は、ライトをハイビームにするのが原則だということです。
男性は全治2週間のけがをし、警察に被害届を出しました。
バイクの男性は「一向に自分の身に覚えのないことで、相手がいら立っていて、前回は殴られて済んだんですけど、事件以降は後ろを気にするようにしています」と話します。
410: 2020/12/16(水) 22:12:08.45
>バイクが夜間に走る時は、ライトをハイビームにするのが原則
いつからそうなった?
いつからそうなった?
411: 2020/12/16(水) 22:15:25.29
四輪だってハイビーム(前照灯)が原則だ
ロービームは対向車を幻惑させないためのすれ違い前照灯
ロービームは対向車を幻惑させないためのすれ違い前照灯
412: 2020/12/16(水) 22:16:49.06
>>411
いや、そういう意味ではなくて
いや、そういう意味ではなくて
413: 2020/12/16(水) 22:17:22.78
ただし、対向車とすれ違う場面や、自車の前に先行車がいる場面では、ロービームに切り替えることが義務付けられています。
(車両等の灯火)
第五二条 2
車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、
他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、
他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、
灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。
出典:道路交通法第五二条
常時ハイビームのままはおかしいよな
(車両等の灯火)
第五二条 2
車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、
他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、
他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、
灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。
出典:道路交通法第五二条
常時ハイビームのままはおかしいよな
414: 2020/12/16(水) 22:21:04.32
眩しいやろボケ!
だろ要するに
だろ要するに
415: 2020/12/16(水) 22:21:11.16
そらそうよ
416: 2020/12/16(水) 22:21:57.98
眩しいだろハゲ!
417: 2020/12/16(水) 22:22:25.32
昼間でもハイビームで走るバイク結構いるよな
あれ故意にやってるだろ
あれ故意にやってるだろ
419: 2020/12/16(水) 22:35:28.73
>>417
昼間は別によくね?
眩しくないし。
昼間は別によくね?
眩しくないし。
435: 2020/12/17(木) 00:56:32.12
>>417
故意にやってます!バイクが見えてないクルマいっぱいいるんで!
故意にやってます!バイクが見えてないクルマいっぱいいるんで!
418: 2020/12/16(水) 22:27:55.52
ヨシ、夜間パトカーの後ろをハイビームのまま走ってみよう
421: 2020/12/16(水) 22:40:35.18
これはバイクが悪いだろ
すげー頭悪そうだし
原チャリだと、ロービームが切れてるからってハイしてるってやつが、一定数いるってバイク屋が言ってた。
すげー頭悪そうだし
原チャリだと、ロービームが切れてるからってハイしてるってやつが、一定数いるってバイク屋が言ってた。
422: 2020/12/16(水) 22:50:24.74
ハイビームより後付けのLEDフォグが眩しい
イカ釣り漁船みたいに何個も付けてるアドベンチャーおじさんとか
イカ釣り漁船みたいに何個も付けてるアドベンチャーおじさんとか
423: 2020/12/16(水) 22:55:13.53
幹線道路をハイビームで走ってるキチがい四輪
毎日5台くらいはみかける
毎日5台くらいはみかける
424: 2020/12/16(水) 23:14:06.60
というか
ミニバンやSUVなど車高の高いクルマの
LEDランプはロービームでも眩しくて仕方がない
ミニバンやSUVなど車高の高いクルマの
LEDランプはロービームでも眩しくて仕方がない
425: 2020/12/16(水) 23:28:57.46
ライトがLEDの対向車ハイビームはほぼ目眩しに近い
427: 2020/12/16(水) 23:39:43.98
4輪運転してる時に後ろにダイハツのウェイクが着くとLEDヘッドライとがドアミラーを直撃し眩しくてしゃあない
あんなの欠陥車だろ、なに考えてんねん
あんなの欠陥車だろ、なに考えてんねん
429: 2020/12/16(水) 23:45:11.65
あだくてぃぶはいびーむ?とか言うの、マトモに動作しないのあるっぽいね。
今日もロッキー/ライズで右ライトだけで対向車の目潰ししてきた。
今日もロッキー/ライズで右ライトだけで対向車の目潰ししてきた。
430: 2020/12/16(水) 23:49:45.26
昼間、ウインカーの点灯が見づらいクルマが殖えた気がする
433: 2020/12/17(木) 00:19:05.59
ウィンカーレバーも1アクション三回点滅とか訳わからない機能は要らん
434: 2020/12/17(木) 00:54:15.41
(各種装備が)ドライバーバカ化の話ってこのスレで出てたんだっけ?
どれも安全や便利さを狙って作られてはいるんだろうけどね…
どれも安全や便利さを狙って作られてはいるんだろうけどね…
436: 2020/12/17(木) 04:58:09.10
ただ従来のハロゲンライトは暗すぎる
交通法規をまったく守らないUberチャリや
徘徊老人、路上寝込みなど特異な基地外たちも増えていて
それらを早期に発見して回避するのに高輝度LEDライトはとても有効
対向車への配慮としては
ハイトとローは自動切り替えと光軸調整で対応可能かと思う
そのうえで自車が眩しいかどうかは
確認出来るはずなので無頓着なのは駄目
交通法規をまったく守らないUberチャリや
徘徊老人、路上寝込みなど特異な基地外たちも増えていて
それらを早期に発見して回避するのに高輝度LEDライトはとても有効
対向車への配慮としては
ハイトとローは自動切り替えと光軸調整で対応可能かと思う
そのうえで自車が眩しいかどうかは
確認出来るはずなので無頓着なのは駄目
437: 2020/12/17(木) 05:23:14.89
高速渋滞中すり抜けする時にアピール目的でハイビームにしながら走るけど、車なんて免許だけ取って20年近く運転してないからドライバーに効果あるのかまったく分からん。
意味ないならやめようかな
効果があるのか誰か教えて
意味ないならやめようかな
効果があるのか誰か教えて
438: 2020/12/17(木) 06:47:35.68
高速でハザード焚きながらすり抜けする奴もそうだけど自己中な行為と個人的には思う
被視認性効果はあるかもしれないが、ハイビームでのすり抜け走行は
他車ドライバーを眩惑させる可能性がある分ハザードよりむしろ悪質かな
すり抜け絶対するななんて言わないし、俺自身もする時はするけど
本来やる必要のない自己アピールをしなきゃ安心してすり抜けできないなら
無理してやるんじゃねえよと思っている
被視認性効果はあるかもしれないが、ハイビームでのすり抜け走行は
他車ドライバーを眩惑させる可能性がある分ハザードよりむしろ悪質かな
すり抜け絶対するななんて言わないし、俺自身もする時はするけど
本来やる必要のない自己アピールをしなきゃ安心してすり抜けできないなら
無理してやるんじゃねえよと思っている
439: 2020/12/17(木) 07:04:03.65
他人に安全を任せるのが正しいってんならハイビームでもいいんじゃね?どうせ事故ってもハイビームに気付かなかったから相手が悪いとか言うタイプだろうし
440: 2020/12/17(木) 09:07:56.83
そのLEDヘッド自動調整もスイッチのカプラー抜いて車検やってるんだよなぁ
検査機器が光を読みきらないとか
検査機器が光を読みきらないとか
441: 2020/12/17(木) 09:14:50.45
すり抜け中にハイにしたこと無いわ
443: 2020/12/17(木) 10:49:36.33
リトラクタブルのライトも検査の時は開けっ放しにしておくって聞いたな
447: 2020/12/17(木) 11:20:21.67
>>443
バシシするんですよね
バシシするんですよね
448: 2020/12/17(木) 12:03:04.63
>>447
リブルラブルだっけ?
リブルラブルだっけ?
449: 2020/12/17(木) 12:26:23.43
>>448
100円玉多めに用意しろよ。
100円玉多めに用意しろよ。
452: 2020/12/17(木) 12:39:26.00
>>449
そのツッコミどれだけの人が判るんだよw
そのツッコミどれだけの人が判るんだよw
455: 2020/12/17(木) 13:08:29.44
>>452
しっかり通じてるじゃんw
しっかり通じてるじゃんw
456: 2020/12/17(木) 14:36:50.23
>>443
スーパーカー自転車に付いてたやつだね
スーパーカー自転車に付いてたやつだね
444: 2020/12/17(木) 10:51:49.18
いやん///
445: 2020/12/17(木) 10:56:22.29
ばかん///
446: 2020/12/17(木) 11:07:57.78
うふふん
450: 2020/12/17(木) 12:27:46.72
晴天なら日中のハイビームで幻惑とかナイナイw
451: 2020/12/17(木) 12:30:43.61
それは皆知ってると思う
453: 2020/12/17(木) 12:43:33.82
バシシマーカー持ってないのかよ
454: 2020/12/17(木) 12:55:10.06
バシシからのゲーム談議がいつも長い
457: 2020/12/17(木) 15:29:02.51
東京800人わろた
458: 2020/12/17(木) 15:43:22.14
>>457
× わろた
○ オワタ \(^o^)/
× わろた
○ オワタ \(^o^)/
459: 2020/12/17(木) 15:46:28.38
700代を飛ばして来たな
年末1000超えあるか
年末1000超えあるか
460: 2020/12/17(木) 16:25:49.84
検査数そのものが一気に増えてるぞ。何があった?
461: 2020/12/17(木) 16:28:58.89
都知事が仕掛けたんだよ
ガースーの息の根止めるつもりじゃね?
ガースーの息の根止めるつもりじゃね?
462: 2020/12/17(木) 16:31:11.16
正月休み前の駆け込みで受ける人増えてるんだと
民間の安い検査所もできてる
検査数が増えればその分多く見付かるだろー
ていう簡単なお話じゃねえの?これ
民間の安い検査所もできてる
検査数が増えればその分多く見付かるだろー
ていう簡単なお話じゃねえの?これ
465: 2020/12/17(木) 16:38:38.91
>>462
民間の数は含まれてない。
民間の数は含まれてない。
466: 2020/12/17(木) 16:43:12.64
>>465
集計が遅れるんじゃなくて統計自体に入らんのかあ
集計が遅れるんじゃなくて統計自体に入らんのかあ
478: 2020/12/17(木) 21:01:25.01
>>466
信用もできんからなあ
信用もできんからなあ
463: 2020/12/17(木) 16:33:21.38
つか一番危ないのが
「陰性」と出て油断することなんだがなw
「陰性」と出て油断することなんだがなw
464: 2020/12/17(木) 16:38:30.89
数字だけ見て増えた減ったの大騒ぎはもういいかげんにして欲しいわ...
467: 2020/12/17(木) 17:19:22.97
コロナ騒動終わらせたくない層がいるからな
儲かってしょうがねぇらしい
儲かってしょうがねぇらしい
468: 2020/12/17(木) 17:25:51.07
大体経産大臣が前面に出て来てる時点で
政府がこの問題をどう捉えてるのかが明らかだわな
何故厚労省が脇役なのかとずっと不思議なのだ
政府がこの問題をどう捉えてるのかが明らかだわな
何故厚労省が脇役なのかとずっと不思議なのだ
469: 2020/12/17(木) 19:25:09.50
マスゴミ大喜び
501: 2020/12/18(金) 09:51:44.13
>>469
なんか民放は喜々として毎日感染者数発表してるけどさ、このまま経済停滞続ければどんどん業績悪化で自分達の首締めるの確定なのに何故なんだろか?
なんか民放は喜々として毎日感染者数発表してるけどさ、このまま経済停滞続ければどんどん業績悪化で自分達の首締めるの確定なのに何故なんだろか?
505: 2020/12/18(金) 10:06:04.71
>>501
日本の不幸は蜜の味なんだろ
自分達は上級国民とでも思ってるんやろ。
日本の不幸は蜜の味なんだろ
自分達は上級国民とでも思ってるんやろ。
470: 2020/12/17(木) 20:13:14.86
80代90代の罹患数が急激に増えてるんだが、この寒いのにどこほっつき歩いてるんだよ
471: 2020/12/17(木) 20:19:52.13
>>470
ふらふらお歳暮とかじゃないかね
昨日浴室暖房用ヒーター買いに行ったら、
寄ったデパ地下もよぼよぼ老人ばっかりだった
ふらふらお歳暮とかじゃないかね
昨日浴室暖房用ヒーター買いに行ったら、
寄ったデパ地下もよぼよぼ老人ばっかりだった
474: 2020/12/17(木) 20:43:03.12
>>471
浴室でヒーターって危なくね?
浴室でヒーターって危なくね?
476: 2020/12/17(木) 20:50:21.76
>>474
エアコンタイプの壁に付けるやつじゃね?
電熱まるだしのタイプじゃなかろう
エアコンタイプの壁に付けるやつじゃね?
電熱まるだしのタイプじゃなかろう
479: 2020/12/17(木) 21:05:32.95
>>474
脱衣場だったw
親のヒートショック軽減の為に早めのクリスマスプレゼント
脱衣場だったw
親のヒートショック軽減の為に早めのクリスマスプレゼント
480: 2020/12/17(木) 21:11:24.08
>>479
ユニクロか
ユニクロか
481: 2020/12/17(木) 21:26:23.35
>>480
もしかして:ヒートテック
もしかして:ヒートテック
482: 2020/12/17(木) 22:14:11.96
>>481
もしかして:ミートテック
もしかして:ミートテック
492: 2020/12/17(木) 23:12:18.79
>>482
もしかして:ラードテック
もしかして:ラードテック
483: 2020/12/17(木) 22:15:51.25
>>479
親孝行だな。
親孝行だな。
472: 2020/12/17(木) 20:30:07.69
>>470
家庭内感染だよ
若い人が持ち込んでお爺ちゃんお祖母ちゃんにうつす
家庭内感染だよ
若い人が持ち込んでお爺ちゃんお祖母ちゃんにうつす
475: 2020/12/17(木) 20:47:53.87
>>472
施設内感染だな
施設内感染だな
473: 2020/12/17(木) 20:31:57.86
>>470
始末にかかったかガクブル
始末にかかったかガクブル
498: 2020/12/18(金) 04:32:35.18
>>470
うちの婆さんもほっつき歩いてる
買い物しなくて済むようにパルシステム入ったのに何の意味もねえ
うちの婆さんもほっつき歩いてる
買い物しなくて済むようにパルシステム入ったのに何の意味もねえ
477: 2020/12/17(木) 20:55:12.81
爺が多過ぎるから浴槽につけて電熱線を沈めようって考えてるんだろ
484: 2020/12/17(木) 22:31:54.42
ベーマガで紹介されてたから知ってるが実物みたこと無い。
486: 2020/12/17(木) 22:40:32.62
なんのなんの
ステラリッジテントで幕営し過ごすよ
ステラリッジテントで幕営し過ごすよ
487: 2020/12/17(木) 22:46:24.52
バイクなら適当にすり抜けてくればいいんじゃね
首都高じゃないんだし
首都高じゃないんだし
488: 2020/12/17(木) 22:55:38.37
最悪、押しでも切り抜けられるか
律儀に立ち往生に付き合う必要はないか
律儀に立ち往生に付き合う必要はないか
489: 2020/12/17(木) 23:01:34.67
丸っきり動かなくなりそうだったらパトロールの人が路肩誘導しに来たりしないの?
490: 2020/12/17(木) 23:10:19.53
浴室暖房はいいぞ
温度上がるから湯気が消える
温度上がるから湯気が消える
491: 2020/12/17(木) 23:11:43.02
路肩が無いんじゃない?雪でさ
493: 2020/12/17(木) 23:45:02.25
あんな所の路肩に置いてたら多分春までそのままだぞ
494: 2020/12/18(金) 00:36:24.72
路肩から土方に掘り出してもらわんとな。
495: 2020/12/18(金) 01:30:57.67
トイレどうしてんのや
ウォシュレットが無いと嫌なんだけど。
ウォシュレットが無いと嫌なんだけど。
496: 2020/12/18(金) 01:39:37.85
食料と簡易トイレ配ってるって
497: 2020/12/18(金) 01:53:20.95
>>496
なんとか なりそうやん 安心したわ。
なんとか なりそうやん 安心したわ。
499: 2020/12/18(金) 09:36:04.18
コロナで毛が抜けるんだ…と
500: 2020/12/18(金) 09:45:19.48
コレはホント、ウチのカミさんコロナと抗がん剤でかなり可哀想な事になったけどコロナ完治で大分マシになった
502: 2020/12/18(金) 09:58:35.04
経済停滞を報じるより未知のコロナ感染の恐怖を煽った方が視聴率をとれるみたいな単純な話だったりしてw
513: 2020/12/18(金) 11:17:14.65
>>503
そこを如何に他所より面白く?するかじゃね?
>>504
後遺症で抜ける髪も家庭内感染を心配するような相手も居ない孤独な人なんだろうなと
そこを如何に他所より面白く?するかじゃね?
>>504
後遺症で抜ける髪も家庭内感染を心配するような相手も居ない孤独な人なんだろうなと
504: 2020/12/18(金) 10:03:51.62
デカい態度な奴は当事者になったら大騒ぎするんだろうなぁ
506: 2020/12/18(金) 10:19:08.29
ルサンチマン渦巻いてるなw
507: 2020/12/18(金) 10:24:47.96
日本のことが嫌いでもコロナのことは嫌いにならないでください…
508: 2020/12/18(金) 10:32:41.54
日本の経済を停滞させて企業を弱らせた隙に中国資本をドバドバ入れようって魂胆だろうな
そもそもが中国が仕掛けたバイオテロだし
そもそもが中国が仕掛けたバイオテロだし
514: 2020/12/18(金) 11:52:36.60
>>509
こういうマスコミ叩く俺カッケーな情強()って
どこから「正しい」情報得てるんだろう…?
こういうマスコミ叩く俺カッケーな情強()って
どこから「正しい」情報得てるんだろう…?
516: 2020/12/18(金) 12:00:57.83
>>514
産經新聞以外はマスゴミ(白目
産經新聞以外はマスゴミ(白目
522: 2020/12/18(金) 12:51:08.44
>>514>>516
ひょっとして韓国大好きです
朝日新聞とってますの情強さんですか?
それとも>>519のように
自分の思想は言わず上から目線で
他人バカ呼ばわりする恥ずかしいクズですかw
ひょっとして韓国大好きです
朝日新聞とってますの情強さんですか?
それとも>>519のように
自分の思想は言わず上から目線で
他人バカ呼ばわりする恥ずかしいクズですかw
523: 2020/12/18(金) 12:58:34.64
>>522
お前の頭の中は韓国で一杯か
余 程 好 き な ん だ な
お前の頭の中は韓国で一杯か
余 程 好 き な ん だ な
524: 2020/12/18(金) 13:02:18.99
>>523
おまえ連投、即座レスで顔真っ赤w
典型的な駄目な奴じゃんw
おまえ連投、即座レスで顔真っ赤w
典型的な駄目な奴じゃんw
529: 2020/12/18(金) 13:42:53.14
>>522
俺は単純に君の書き込みに対してひとつ訊ねただけだよ。
それには上も下も右も左も無いんよね。
そんなんでいちいち噛み付いてたら他人と会話成り立たないでしょ
俺は単純に君の書き込みに対してひとつ訊ねただけだよ。
それには上も下も右も左も無いんよね。
そんなんでいちいち噛み付いてたら他人と会話成り立たないでしょ
533: 2020/12/18(金) 14:15:46.88
>>509
滑車かけるのか
滑車かけるのか
534: 2020/12/18(金) 14:20:27.44
>>533
崖から落ちたのかな?w
崖から落ちたのかな?w
535: 2020/12/18(金) 14:32:55.05
>>533
気づいてたけどスルーしてたw
アホなのにどんなご高説をぶるのか楽しみにしてたのに邪魔すんなw
気づいてたけどスルーしてたw
アホなのにどんなご高説をぶるのか楽しみにしてたのに邪魔すんなw
510: 2020/12/18(金) 10:48:55.20
社員は警備員とは喋らないだろw
511: 2020/12/18(金) 10:52:32.07
もともと30年間停滞させてる元凶の政治家たちが経済がーとわめき出した謎
512: 2020/12/18(金) 11:04:43.17
私が悪うございましたと言うわけがない
誰も追求しないからな
誰も追求しないからな
545: 2020/12/18(金) 18:02:45.96
>>515
アムロ ウッディの裸を想像したところで誤射精
アムロ ウッディの裸を想像したところで誤射精
517: 2020/12/18(金) 12:02:31.88
まぁでもあれだけGOTO止めたほうがいい!って言っておいてGOTO止めたら今度は飲食宿泊業が可愛そうだ!ってどっちやねんマスコミ!とは思うの
518: 2020/12/18(金) 12:13:48.79
>>517
さすがスガとかやらないだけマシ
さすがスガとかやらないだけマシ
519: 2020/12/18(金) 12:21:35.53
政治が未発達なのはマスコミの政治批評の程度が低いせいもあるけど、ニュースが全てバラエティ化してしまいハードな報道を見なくなり政治論の本を読まなくなったせいもある。
ここに毎日いる韓国大好きバカもマスゴミ連呼バカもバラエティしか見てないから政治家は馬鹿にして徳もないから取材も受けない。
ここに毎日いる韓国大好きバカもマスゴミ連呼バカもバラエティしか見てないから政治家は馬鹿にして徳もないから取材も受けない。
521: 2020/12/18(金) 12:44:42.09
>>519
そこまでしないと見てもらえないんだよw
池上彰がNHKにいた頃に「週間こどもニュース」がヒット
それは大人が見てたからなんだとさ
口の悪い人は「日本の大人がこどもニュース並」と言ってたw
名を売った池上はNHK辞めてその手法を民放に持ち込んだわけ
まあ日本人てのは民衆が革命を起こした歴史もないし
上の方でガチャガチャやって決まっていくものだと思って
主権者でありながら当事者意識は非常に希薄
臣民型と言われる所以
そこまでしないと見てもらえないんだよw
池上彰がNHKにいた頃に「週間こどもニュース」がヒット
それは大人が見てたからなんだとさ
口の悪い人は「日本の大人がこどもニュース並」と言ってたw
名を売った池上はNHK辞めてその手法を民放に持ち込んだわけ
まあ日本人てのは民衆が革命を起こした歴史もないし
上の方でガチャガチャやって決まっていくものだと思って
主権者でありながら当事者意識は非常に希薄
臣民型と言われる所以
520: 2020/12/18(金) 12:39:20.34
今国交省系がガースーの回り固めてっから
GoToやめられなかったんだとさ
アベちんの時に固めてた経産系は
アベノマスクだのつべ動画だので不興買ったからクビなんだと
GoToやめられなかったんだとさ
アベちんの時に固めてた経産系は
アベノマスクだのつべ動画だので不興買ったからクビなんだと
526: 2020/12/18(金) 13:10:36.24
>>520
そりゃ旗振りが2Fと公明党だしね
そりゃ旗振りが2Fと公明党だしね
525: 2020/12/18(金) 13:06:43.72
話を逸らして逃げるw
はい終わり
はい終わり
528: 2020/12/18(金) 13:42:02.91
不惑過ぎの迷子かな
530: 2020/12/18(金) 13:59:22.90
あかん、緩めの服ばっかり着てたら一気に太った。当時ちょっとだけ余裕のあった革ジャンがどう頑張っても着れん
これから正月で2キロは増える見込みなのに
これから正月で2キロは増える見込みなのに
531: 2020/12/18(金) 14:03:40.01
>>530
ジャンプするだけでもかなり痩せるで
ジャンプするだけでもかなり痩せるで
532: 2020/12/18(金) 14:10:19.92
>>530
リングフィットアドベンチャー効くで。
リングフィットアドベンチャー効くで。
536: 2020/12/18(金) 14:41:03.02
秩父スレの饅頭って誰ですか?
537: 2020/12/18(金) 15:15:24.79
関越道の通行止めって何で先頭がどうなってて
どんな作業してるのか中継しないんだろ?
どんな作業してるのか中継しないんだろ?
539: 2020/12/18(金) 15:26:22.67
どこぞのバカッターが「こいつでーすwwww」と晒してそうだな
540: 2020/12/18(金) 15:27:15.68
渋滞の先頭は鼓笛隊だろ普通
541: 2020/12/18(金) 16:11:22.24
おまえら仕事してねぇだろ
542: 2020/12/18(金) 16:16:07.08
548: 2020/12/18(金) 18:56:45.50
>>542
うわぁぁぁぁっ!!
マジかよっ!!
使ったのは40年以上前だけど重要なメーカーが解散とか
色々残念
うわぁぁぁぁっ!!
マジかよっ!!
使ったのは40年以上前だけど重要なメーカーが解散とか
色々残念
556: 2020/12/18(金) 19:59:35.87
>>542
アルペンがスキースノボの店頭販売中止とか、最近色々動いてるな…
アルペンがスキースノボの店頭販売中止とか、最近色々動いてるな…
558: 2020/12/18(金) 20:36:41.09
>>556
マジ?
マジ?
566: 2020/12/19(土) 04:47:58.74
>>542
誘導が巧妙すぎて吹いた
見出しだけだと、あのフタバが!?って粗忽ものは勘違いするもんなw
誘導が巧妙すぎて吹いた
見出しだけだと、あのフタバが!?って粗忽ものは勘違いするもんなw
543: 2020/12/18(金) 16:23:28.50
実店舗がだろ?
544: 2020/12/18(金) 16:28:14.27
本体残るんやろ。オレはサンワ派やから関係無いけど本体無くなったら寂しい
546: 2020/12/18(金) 18:10:11.39
なんとごしゃせい…
547: 2020/12/18(金) 18:51:53.24
有働由美子さすがにこれはマズイなw
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/18/kiji/20201218s00041000299000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/18/kiji/20201218s00041000299000c.html
551: 2020/12/18(金) 18:59:37.53
>>547
読んで我慢汁出た
読んで我慢汁出た
549: 2020/12/18(金) 18:57:17.21
ウッ
550: 2020/12/18(金) 18:57:49.83
メーカーじゃねえわ販売店だこのスットコドッコイ
552: 2020/12/18(金) 19:30:20.94
汁にはほんだしが入ってたんだろうな
553: 2020/12/18(金) 19:51:29.74
当時の彼氏の我慢汁は別腹で飲んでたんでしょ
554: 2020/12/18(金) 19:54:47.61
アソコ風味のほんだし~♪
555: 2020/12/18(金) 19:57:20.02
>>554
はい、あなた、退場w
はい、あなた、退場w
557: 2020/12/18(金) 20:35:14.06
離婚して独り身謳歌し彼女もできたが
相手が結婚云々言い出してきて疲れ嫌になり別れたものの
独りは寂しいな。1人は好きだが独りは心が疼く
とはいえもう2度と他人と一緒に暮らしたくない
気温の寒さと心の寒さが身に染みる
寝るおやすみ
相手が結婚云々言い出してきて疲れ嫌になり別れたものの
独りは寂しいな。1人は好きだが独りは心が疼く
とはいえもう2度と他人と一緒に暮らしたくない
気温の寒さと心の寒さが身に染みる
寝るおやすみ
559: 2020/12/18(金) 20:40:00.38
マジやった。
ウィングヒルズ白鳥のスキー場はアルペングループだったよね。
「アルペン」一部店舗でスキー・スノボグッズ取り扱い終了へ 「あのアルペンが!?」「時代の変わる瞬間」と動揺広がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/961e6192d50fde4a5d31c4d8fd10ae7cce0564f5
ウィングヒルズ白鳥のスキー場はアルペングループだったよね。
「アルペン」一部店舗でスキー・スノボグッズ取り扱い終了へ 「あのアルペンが!?」「時代の変わる瞬間」と動揺広がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/961e6192d50fde4a5d31c4d8fd10ae7cce0564f5
561: 2020/12/18(金) 20:45:38.62
どうぞ、どうぞ。
562: 2020/12/18(金) 20:45:49.39
という俺もや!
563: 2020/12/18(金) 21:54:01.76
あくまで一部の店舗やけどな。一部の範囲知らんけど。
アルペンアウトドアーズの方が時代にあってるからアウトドア重視にしていくんやないの?
アルペンアウトドアーズの方が時代にあってるからアウトドア重視にしていくんやないの?
564: 2020/12/18(金) 22:26:10.64
学生の頃仲間とスノボ行ったよな
金属チェーン巻いてさ
懐かしいわ
金属チェーン巻いてさ
懐かしいわ
565: 2020/12/18(金) 22:38:42.46
仲間とスノボに行ったのさ
とてもいい奴だったのに
とてもいい奴だったのに
567: 2020/12/19(土) 09:30:36.35
>>565
チェッカルズかよw
チェッカルズかよw
568: 2020/12/19(土) 09:50:28.04
残された俺たちは
つぼ八で飲みました
つぼ八で飲みました
608: 2020/12/19(土) 17:35:40.94
>>568
誰も突っ込まないので…カイジかよ!
誰も突っ込まないので…カイジかよ!
609: 2020/12/19(土) 17:38:40.39
>>608
よかったよもう少しでセルフツッコミするところだったは
よかったよもう少しでセルフツッコミするところだったは
612: 2020/12/19(土) 18:00:23.82
>>609
良い歌だよね。大好き
良い歌だよね。大好き
569: 2020/12/19(土) 10:09:18.69
高校生くらいまではみんなスパイクタイヤ履いてたな
570: 2020/12/19(土) 11:05:33.05
ピンクしゃわしゃわってつぼ八だっけ?
574: 2020/12/19(土) 13:12:18.12
>>570
ググったらつぼ八だね。泡立ったイチゴ牛乳みたいな画像出てきたw
うちの近所のやきとん屋さん、金魚という赤とうがらしの入ったサワーが
あるんだけど、冷たい飲み物を飲んでるのに体が火照ってくるという不思議な飲み物なんだぜ。
ググったらつぼ八だね。泡立ったイチゴ牛乳みたいな画像出てきたw
うちの近所のやきとん屋さん、金魚という赤とうがらしの入ったサワーが
あるんだけど、冷たい飲み物を飲んでるのに体が火照ってくるという不思議な飲み物なんだぜ。
922: 2020/12/23(水) 19:12:44.53
>>574
遅レスだけど金魚ってサワーっつーかカクテルの名前だなw
遅レスだけど金魚ってサワーっつーかカクテルの名前だなw
571: 2020/12/19(土) 11:07:00.30
そうそうツッパリはスパイクタイヤで足元を硬派に飾るんだよな
572: 2020/12/19(土) 12:41:06.28
つぼ八ってまだあったのか
都内じゃ全然見ねえ
都内じゃ全然見ねえ
573: 2020/12/19(土) 12:42:05.61
養老の滝ってまだあるの?
581: 2020/12/19(土) 14:12:55.57
>>573
養老はある
養老はある
584: 2020/12/19(土) 14:15:47.29
>>573
養老乃瀧は銀座にあった頃によく行ってたな
「銀座で飲んでた」と言うとお金持ちみたい・・・
養老乃瀧は銀座にあった頃によく行ってたな
「銀座で飲んでた」と言うとお金持ちみたい・・・
586: 2020/12/19(土) 14:17:10.72
>>584
そういや銀座の村さ来で飲んだことあるな
そういや銀座の村さ来で飲んだことあるな
575: 2020/12/19(土) 13:22:11.31
最近やきとりのことやきとんって言い始めたの
いったいなんでなん?
いったいなんでなん?
578: 2020/12/19(土) 13:35:27.42
>>575
九州では焼鳥屋で普通に豚バラが出るから違和感なかったけど、
よそでは出ないからわざわざそういう言い方に変わったのかもね
九州では焼鳥屋で普通に豚バラが出るから違和感なかったけど、
よそでは出ないからわざわざそういう言い方に変わったのかもね
576: 2020/12/19(土) 13:31:20.71
焼きとりは鶏肉(カシラは豚肉)、焼きとんは豚肉、ホルモンはもつ焼き
カシラしかないのにやきとりって言ってるのは東松山だけじゃね
カシラしかないのにやきとりって言ってるのは東松山だけじゃね
577: 2020/12/19(土) 13:34:22.51
だけって…、東松山のくいものだろw
579: 2020/12/19(土) 13:43:55.99
ハセガワストアの焼鳥弁当の立場は…
580: 2020/12/19(土) 13:45:11.66
北海道全体そうじゃね?
582: 2020/12/19(土) 14:14:27.82
養毛の滝作ったら流行りそう
583: 2020/12/19(土) 14:14:41.17
焼き鳥と焼きとんって随分前から別の印象だったんだが
ごっちゃにしてる店もあるのか
ごっちゃにしてる店もあるのか
585: 2020/12/19(土) 14:15:53.20
関東人なら千葉の養老渓谷ツーリングスポットとしてオススメ
600: 2020/12/19(土) 15:23:59.17
>>585
前から行きたいと思ってるけど、埼玉からだと日帰りはキツいんだよなあ
泊まりはしたくないしなあ
前から行きたいと思ってるけど、埼玉からだと日帰りはキツいんだよなあ
泊まりはしたくないしなあ
587: 2020/12/19(土) 14:22:10.51
銀座には三州屋も立ち飲み屋もある。古い中華屋で飲むのもいい。
589: 2020/12/19(土) 14:34:11.63
>>587
つけ麺大王もあったな
シネパトスの近く
つけ麺大王もあったな
シネパトスの近く
588: 2020/12/19(土) 14:23:21.53
養老乃瀧は俺のイメージは牛丼屋だ。
当時吉野家より安かった。
当時吉野家より安かった。
590: 2020/12/19(土) 14:38:02.29
地方行くと駐車場完備の居酒屋あるよな。ワイ都会っ子、運転代行を利用した経験ゼロ。
594: 2020/12/19(土) 14:59:07.39
>>590
あそこで飲酒検問したら どうなるんやろな。
あそこで飲酒検問したら どうなるんやろな。
598: 2020/12/19(土) 15:13:32.57
>>594
よくパトが待ち構えてる
よくパトが待ち構えてる
599: 2020/12/19(土) 15:21:27.34
>>590
田舎もだいぶ厳しくなったっていうか意識変わってて驚いた
昔は昼飯でビール一杯くらいなら皆平気で運転してたが
夜それなりに飲んだら、代行使うのが普通だろね
田舎もだいぶ厳しくなったっていうか意識変わってて驚いた
昔は昼飯でビール一杯くらいなら皆平気で運転してたが
夜それなりに飲んだら、代行使うのが普通だろね
591: 2020/12/19(土) 14:38:19.51
銀座の歌舞伎座から200mくらいの地点(築地ともいう)に週5で行ってるけど
銀座の客になる事は一生ないな
銀座の客になる事は一生ないな
593: 2020/12/19(土) 14:43:07.83
>>591
よっ、魚屋か?芝浜の季節だな。
よっ、魚屋か?芝浜の季節だな。
596: 2020/12/19(土) 15:08:56.76
>>593
ワイは築地で5年ほど働いたが和菓子屋だったなー
ワイは築地で5年ほど働いたが和菓子屋だったなー
592: 2020/12/19(土) 14:39:52.70
ついでにコイン精米機も使ったことないな。
595: 2020/12/19(土) 14:59:45.06
銀座場外の周辺は局地的に庶民的だよな
前は有楽町駅辺りもそうだったんだが、そういう店はだいぶ減った
前は有楽町駅辺りもそうだったんだが、そういう店はだいぶ減った
597: 2020/12/19(土) 15:13:16.49
よそう
またキップ切られるといけねえ
またキップ切られるといけねえ
601: 2020/12/19(土) 15:28:20.75
>>597
www
www
602: 2020/12/19(土) 16:12:19.38
昔とある田舎で
居酒屋、外人の売春スナック、ラブホと3点セットが横並びに並んでいる場所があった
居酒屋、外人の売春スナック、ラブホと3点セットが横並びに並んでいる場所があった
611: 2020/12/19(土) 17:53:02.86
>>602
おっパブの2階がヘルスって所なら見た
おっパブの2階がヘルスって所なら見た
603: 2020/12/19(土) 16:19:14.45
無職は無職(失業手当受給中)なりに、
今年何やってたかなぁ…と
振り返る師走感を感じてる
今年何やってたかなぁ…と
振り返る師走感を感じてる
604: 2020/12/19(土) 16:30:00.61
師走感は憶えなくてイイんか?何がどう違うんや
605: 2020/12/19(土) 16:36:28.35
言葉が重なったかな?
年末だなぁと感じてるだけだよ
年末だなぁと感じてるだけだよ
606: 2020/12/19(土) 17:07:59.07
ニュースやスマホ記事で酉の市を見掛けるとクソブラック勤めだった頃を思い出す。
社長に酉の市に同行させられて安酒飲まされてベロベロになって…
社長に酉の市に同行させられて安酒飲まされてベロベロになって…
610: 2020/12/19(土) 17:48:30.43
>>606
その社長はホモだったのか
その社長はホモだったのか
614: 2020/12/19(土) 18:15:13.89
>>606
ブラック企業の社長って値切るだけ値切ってご祝儀渡さずに帰ってきそうだなw
ブラック企業の社長って値切るだけ値切ってご祝儀渡さずに帰ってきそうだなw
615: 2020/12/19(土) 18:40:28.00
>>606
あの時の嫌悪感と痛み、屈辱は忘れられないよね
あの時の嫌悪感と痛み、屈辱は忘れられないよね
607: 2020/12/19(土) 17:25:23.90
けっこう良い思い出に聞こえる
613: 2020/12/19(土) 18:01:40.92
みな凍結滑走に注意な
616: 2020/12/19(土) 19:15:52.78
何のプレイか
618: 2020/12/19(土) 20:06:47.52
ほられモンかよ
619: 2020/12/19(土) 23:54:36.93
気軽に許すなよ、戻れなくなるぞと忠告をウケたのだが、どうリアクションしたら
いいのかわからず、ちゃんと相手を吟味しますと言ってしまった。どうしたものか。
しかし、そんなにいいもの…なんだろうな、人間以外の動物もやってるもんな
いいのかわからず、ちゃんと相手を吟味しますと言ってしまった。どうしたものか。
しかし、そんなにいいもの…なんだろうな、人間以外の動物もやってるもんな
620: 2020/12/20(日) 00:00:59.47
ミミズだっーて
おけらだっーて
アメンボだーってー
みんなみんな
おけらだっーて
アメンボだーってー
みんなみんな
621: 2020/12/20(日) 00:05:40.83
いや別に友達じゃねぇよ
622: 2020/12/20(日) 00:28:42.58
戻れなく、ってナニ?
623: 2020/12/20(日) 01:09:06.27
HP Chromebook 14B買ってみた
これやべぇ
軽く使ってみたけど便利すぎる
神だわ
今までスマートフォンでスプレッドシートへ入力してたけど雲泥の差
タッチパネルで完結するからマウス要らないのがヤバすぎるほど便利
サクサク動くしスマートロックも便利すぎる
楽しいぞこれ
これやべぇ
軽く使ってみたけど便利すぎる
神だわ
今までスマートフォンでスプレッドシートへ入力してたけど雲泥の差
タッチパネルで完結するからマウス要らないのがヤバすぎるほど便利
サクサク動くしスマートロックも便利すぎる
楽しいぞこれ
624: 2020/12/20(日) 06:30:38.21
ほうオモチャに買ってみようかな
626: 2020/12/20(日) 08:01:00.68
>>624
レノボのIdeaPad Duetが人気あるね
2万円台後半で買えるし玩具として遊べる
レノボのIdeaPad Duetが人気あるね
2万円台後半で買えるし玩具として遊べる
625: 2020/12/20(日) 07:14:40.79
ワイもChromebook使ってる。泊まりのツーリングに連れてってもよさげ。
安いから雑に扱っても平気だし。
安いから雑に扱っても平気だし。
627: 2020/12/20(日) 08:03:19.17
>>625
3~7万円程度だから安いよね
膝に乗せて使いたかったからヒンジで固定出来るやつにしたけど、まぁ便利
個人的に外出先でやりたかったことがこの1台で全部出来るようになったわ
ネット環境がGoogleとChromeだけで完結してる人にお勧めするわ
多くの人がそうだと思うけどw
もうGoogle無いと生きていけない身体になった
責任とってもらわないとw
自宅のWindowsデスクトップますます使わなくなるわ
3~7万円程度だから安いよね
膝に乗せて使いたかったからヒンジで固定出来るやつにしたけど、まぁ便利
個人的に外出先でやりたかったことがこの1台で全部出来るようになったわ
ネット環境がGoogleとChromeだけで完結してる人にお勧めするわ
多くの人がそうだと思うけどw
もうGoogle無いと生きていけない身体になった
責任とってもらわないとw
自宅のWindowsデスクトップますます使わなくなるわ
628: 2020/12/20(日) 08:22:57.50
雪積もったわー@とーほぐ
今日は雪かきさんなねな(´・ω・`)
今日は雪かきさんなねな(´・ω・`)
630: 2020/12/20(日) 08:24:53.24
632: 2020/12/20(日) 10:07:15.37
>>630
山形の日常風景だよ
いつもより時期がちょっと早いだけ
山形の日常風景だよ
いつもより時期がちょっと早いだけ
643: 2020/12/20(日) 12:35:52.23
>>628
>>630
西日本でスノーボーダーわい、クッソ羨ましい……
晴れ気温11℃
>>630
西日本でスノーボーダーわい、クッソ羨ましい……
晴れ気温11℃
649: 2020/12/20(日) 12:46:03.79
>>643
引っ越しちゃいなよw
スキー場だけ降ってほしい
引っ越しちゃいなよw
スキー場だけ降ってほしい
629: 2020/12/20(日) 08:23:48.23
631: 2020/12/20(日) 09:19:41.87
ChromeBook興味あるんだけど液晶の解像度低いのがなー
せめてフルHDで3万円台のがあれば
せめてフルHDで3万円台のがあれば
636: 2020/12/20(日) 11:51:48.24
641: 2020/12/20(日) 12:32:06.85
>>636
MediaTek Helio P60Tってどれくらい使えるんだろ
それとメモリ4GBってのがchromebookの使い方したら多いのか少ないのか
MediaTek Helio P60Tってどれくらい使えるんだろ
それとメモリ4GBってのがchromebookの使い方したら多いのか少ないのか
647: 2020/12/20(日) 12:45:31.13
>>641
普通
ブラウザで処理するからそんなに必要としないと思う
Androidアプリガンガン使うなら別だけど、Chromeで閲覧、文書作成レベルなら快適
ChromebookはAndroidアプリ全て使える訳じゃないし
普通
ブラウザで処理するからそんなに必要としないと思う
Androidアプリガンガン使うなら別だけど、Chromeで閲覧、文書作成レベルなら快適
ChromebookはAndroidアプリ全て使える訳じゃないし
656: 2020/12/20(日) 14:32:30.55
>>636
おっいいねこれサンキュー
10インチとコンパクトで軽いのがまたいい
だが2万円台ってのはウソだなw
おっいいねこれサンキュー
10インチとコンパクトで軽いのがまたいい
だが2万円台ってのはウソだなw
658: 2020/12/20(日) 16:51:18.02
661: 2020/12/20(日) 18:49:44.03
>>658
2万円台後半じゃなくて?
2万円台後半じゃなくて?
662: 2020/12/20(日) 19:00:37.84
>>661
ヤマダ電機で一瞬だけ2万円台前半があったよー。値付けを間違えた疑惑があるw
ヤマダ電機で一瞬だけ2万円台前半があったよー。値付けを間違えた疑惑があるw
663: 2020/12/20(日) 19:01:32.11
664: 2020/12/20(日) 19:06:29.52
なるほど、なんだけどじゃあなんで>>658は2万円台後半のスクショ貼ったんだろ
667: 2020/12/20(日) 19:44:51.63
>>664
現状と最安値の話
下のリンク先(最安値)のスクショを貼っただけだし
年末年始のセールで安くなる可能性はあるよね
現状と最安値の話
下のリンク先(最安値)のスクショを貼っただけだし
年末年始のセールで安くなる可能性はあるよね
633: 2020/12/20(日) 11:10:51.97
chromebookは2台目以降が神なんだよ。新品買ってログインするだけで今までとなったく同じ環境が整ってる
634: 2020/12/20(日) 11:26:43.14
みんなふるさと納税してる?
637: 2020/12/20(日) 11:52:18.77
>>634
してるよー
してるよー
635: 2020/12/20(日) 11:42:01.79
50万までやってほしいものがなくなった。
あとなんかおとくなのある?
あとなんかおとくなのある?
638: 2020/12/20(日) 11:52:56.99
>>635
金持ちまな
金持ちまな
653: 2020/12/20(日) 13:07:15.61
>>635
五十万超えたら意味ないじゃん
五十万超えたら意味ないじゃん
646: 2020/12/20(日) 12:43:46.95
>>639
中学で習ったぞ
歌詞覚えてみんなで歌った
中学で習ったぞ
歌詞覚えてみんなで歌った
803: 2020/12/22(火) 23:12:35.08
808: 2020/12/23(水) 03:54:40.97
>>806
プレスリー聞いたことなかったが、背筋がぞくぞくする声だな、倍音含みまくり
すげーわありがとう
ていうかプレスリー生存説も、流石にもう数十年経って消えたなw
プレスリー聞いたことなかったが、背筋がぞくぞくする声だな、倍音含みまくり
すげーわありがとう
ていうかプレスリー生存説も、流石にもう数十年経って消えたなw
640: 2020/12/20(日) 12:26:10.16
まきこさん?別に名前書かんでもえーよ
642: 2020/12/20(日) 12:33:41.47
ソレで書き込む先がこのスレとは…淋しいんだな
644: 2020/12/20(日) 12:38:24.16
>>642
ぼっちなので休日は一日PCの前に張り付き、いろんな板でIDを真っ赤にするのが趣味です!
ぼっちなので休日は一日PCの前に張り付き、いろんな板でIDを真っ赤にするのが趣味です!
645: 2020/12/20(日) 12:38:36.78
でも降りすぎたら スキー場閉まるよな。
648: 2020/12/20(日) 12:45:41.81
カラオケで選ぶなよ
絶対選ぶなよ
絶対選ぶなよ
650: 2020/12/20(日) 12:48:14.19
中学生じゃ人生の終わりとかぴんとこないだろうなあ…
俺も習ったかもしれないけど、一切覚えてないなあ(脳の劣化)
俺も習ったかもしれないけど、一切覚えてないなあ(脳の劣化)
651: 2020/12/20(日) 12:58:05.82
>>650
もしかすると高校だったかも 自信ない(若年性痴呆)
懐かしくてiTunesStoreで買ってしまった
こんな歌詞だったっけ?(若年性痴呆症)
もしかすると高校だったかも 自信ない(若年性痴呆)
懐かしくてiTunesStoreで買ってしまった
こんな歌詞だったっけ?(若年性痴呆症)
652: 2020/12/20(日) 13:06:26.16
やまがだは道の脇にビルみたいな積雪があって驚いた記憶ある
あとコンビニの駐車場にかわいい噴水が沢山あって癒される
あとコンビニの駐車場にかわいい噴水が沢山あって癒される
707: 2020/12/21(月) 18:27:02.70
>>654
山形市、天童市、上山市は雪少ないのよ
尾花沢市、新庄市、米沢市、長井市は桁違い
>>652
米沢市は雪降ると道の真ん中(センターライン)から消雪用の水出てるよ
地下水をくみ上げていたので地盤沈下した
40年くらい前は道が狭くて、冬は除雪で道の端に雪を寄せるせいで
車同士がすれ違いできにくくて、一方通行の道が多かった
山形市、天童市、上山市は雪少ないのよ
尾花沢市、新庄市、米沢市、長井市は桁違い
>>652
米沢市は雪降ると道の真ん中(センターライン)から消雪用の水出てるよ
地下水をくみ上げていたので地盤沈下した
40年くらい前は道が狭くて、冬は除雪で道の端に雪を寄せるせいで
車同士がすれ違いできにくくて、一方通行の道が多かった
709: 2020/12/21(月) 19:30:16.40
>>707
県で括れないよね
山形に限らずそうだけど
県で括れないよね
山形に限らずそうだけど
654: 2020/12/20(日) 13:12:26.93
山形市は10年くらい雪かきするような降雪無かったってタクシーのお父さん言ってたよ
655: 2020/12/20(日) 14:02:34.03
雪が軽くて飛んでっちゃうらしいね
657: 2020/12/20(日) 16:00:02.01
こりゃスノーダンプ爆売れだな
659: 2020/12/20(日) 18:02:15.18
高くてもASUS製と決めている。
660: 2020/12/20(日) 18:42:28.62
それはないなHPかLenovoだろ
665: 2020/12/20(日) 19:17:18.45
ポイント割引き分含めてってことでは?知らんけど
ただ、ソフバンのポイント10倍は>>1000p/日上限付きなんよね
ただ、ソフバンのポイント10倍は>>1000p/日上限付きなんよね
666: 2020/12/20(日) 19:22:58.04
安心のNECと思ったら中身はレノボだったわ
668: 2020/12/21(月) 07:26:21.26
レノボは無いわ
669: 2020/12/21(月) 08:09:04.37
会社のリースPCとかレノボだらけなんだよね
馬鹿だよなw
馬鹿だよなw
670: 2020/12/21(月) 08:47:05.02
NECがレノボだなー
671: 2020/12/21(月) 08:59:15.11
自作しているけれど
日本メーカー製って光学ディスクくらいしか選べないかな
マザーの台湾製からはじまって朝鮮製のメモリ
残りのパーツは殆どが中国製
純国産PCとか欲しいし組み立てたいけれど
不可能ではないかも知れないが金額的にも一般人には無理かな
日本メーカー製って光学ディスクくらいしか選べないかな
マザーの台湾製からはじまって朝鮮製のメモリ
残りのパーツは殆どが中国製
純国産PCとか欲しいし組み立てたいけれど
不可能ではないかも知れないが金額的にも一般人には無理かな
672: 2020/12/21(月) 09:16:17.52
バイク自作してくれ
673: 2020/12/21(月) 09:25:57.60
>>672
基本的にPC自作ってのは、
タケガワのパーツ買ってきてモンキー組み立てるようなもんだな
でもそれでも面白い
基本的にPC自作ってのは、
タケガワのパーツ買ってきてモンキー組み立てるようなもんだな
でもそれでも面白い
674: 2020/12/21(月) 09:29:13.01
半田鏝使わんのか
675: 2020/12/21(月) 09:36:48.83
>>674
PC自作にハンダゴテ使う事なんて無いな~
バイクに電装品色々付けるのにハマってた20年前ぐらいは、
パイロットランプ付くシガソケのスイッチとか作ったりして、
その時はハンダゴテ使って色々やってた
PC自作にハンダゴテ使う事なんて無いな~
バイクに電装品色々付けるのにハマってた20年前ぐらいは、
パイロットランプ付くシガソケのスイッチとか作ったりして、
その時はハンダゴテ使って色々やってた
676: 2020/12/21(月) 09:39:42.60
チップのプリンティングからやってこそ自作
677: 2020/12/21(月) 09:43:11.08
CPUからji
678: 2020/12/21(月) 09:46:12.93
ハンダ使う作業は腕が3本欲しくなる
692: 2020/12/21(月) 13:00:52.57
>>678
バイスプライヤーがあると便利よ
バイスプライヤーがあると便利よ
679: 2020/12/21(月) 10:45:49.81
PCの自作(組み立て)は、組み立て自体はキチンとソケットに刺したかとか
配線はキチンとやったか 程度なんだけど、そのあとのセッティングが大変
だったんだよなぁ(今は格段に楽になったが)
特にビデオカードやオーディオカードの相性がものすごくあって、このマザーなら
行けるのに、なんでこちらのマザーでは駄目なんだとか
ドライバーも前のバージョンの方がうまくいくとかあって、今みたいにネットが
早くないし、海外のサイトへもなかなかうまく繋がらない事もあって、ドライバー
手に入れるだけでも一苦労だったなぁ
配線はキチンとやったか 程度なんだけど、そのあとのセッティングが大変
だったんだよなぁ(今は格段に楽になったが)
特にビデオカードやオーディオカードの相性がものすごくあって、このマザーなら
行けるのに、なんでこちらのマザーでは駄目なんだとか
ドライバーも前のバージョンの方がうまくいくとかあって、今みたいにネットが
早くないし、海外のサイトへもなかなかうまく繋がらない事もあって、ドライバー
手に入れるだけでも一苦労だったなぁ
680: 2020/12/21(月) 10:47:34.18
CONFIG.SYS書いてた時代の話け?
681: 2020/12/21(月) 11:11:27.21
>>680
PCショップで遊ばせてもらってた頃は、
そういうのも書いてたなあ
PCショップで遊ばせてもらってた頃は、
そういうのも書いてたなあ
697: 2020/12/21(月) 13:22:40.50
>>680
そうそう
そうそう
682: 2020/12/21(月) 11:36:41.46
UNIX
683: 2020/12/21(月) 12:09:41.04
カノープスってだけで性能2割アップの時代だな
そりゃ相性も出るわっていう
そりゃ相性も出るわっていう
684: 2020/12/21(月) 12:11:00.49
HIMEM.sys
685: 2020/12/21(月) 12:22:19.38
カノープスと言えばサクラチトセオーに勝ちながら斜走降着になって
岡部が有馬でトウカイテイオーに乗れなくなた馬
岡部が有馬でトウカイテイオーに乗れなくなた馬
686: 2020/12/21(月) 12:32:21.39
いまだに7使ってる
そろそろ10に買い換えるか
今はノートが主流なの?
そろそろ10に買い換えるか
今はノートが主流なの?
688: 2020/12/21(月) 12:53:52.78
>>686
ノートでも十二分に性能があるし、
エロ動画とかを保存しないのならSSD搭載のノートでサクサク
というか自宅でPC使う事自体が激減した
クックパッド見る時もタブレットか携帯だし
ノートでも十二分に性能があるし、
エロ動画とかを保存しないのならSSD搭載のノートでサクサク
というか自宅でPC使う事自体が激減した
クックパッド見る時もタブレットか携帯だし
687: 2020/12/21(月) 12:47:49.86
live5ch使ってるんだが昨日から書き込みしようとタイプしてると
最初はローマ字入力→かな変換ができるが
改行したりするとローマ字入力しかできなくなる
ヤフーで検索の際はローマ字入力→かな変換が最後まで上手くいくので
windows10のアップデートにlive5chが対応できて無いのかな?
最初はローマ字入力→かな変換ができるが
改行したりするとローマ字入力しかできなくなる
ヤフーで検索の際はローマ字入力→かな変換が最後まで上手くいくので
windows10のアップデートにlive5chが対応できて無いのかな?
689: 2020/12/21(月) 12:55:50.93
20H2か
690: 2020/12/21(月) 12:56:17.54
ノートは何か不満や不具合が出たら、全部買い替えになるからなあ…
694: 2020/12/21(月) 13:03:31.64
>>690
まあでも自宅だと置いておく場所を取らないし、
急な停電でも無停電電源?を付ける必要ないし、
今時ならUSB3.0でドックに繋いで大画面&キーボード&マウス、
という使い方もできる、らしい(俺はしてないけど)
まあでも自宅だと置いておく場所を取らないし、
急な停電でも無停電電源?を付ける必要ないし、
今時ならUSB3.0でドックに繋いで大画面&キーボード&マウス、
という使い方もできる、らしい(俺はしてないけど)
691: 2020/12/21(月) 12:59:41.05
スマホと同じく数年周期で十数万払うことになるけど持ち運べる便利さには勝てなかった
693: 2020/12/21(月) 13:01:10.79
ノートPC持ち歩くことある?
スマホの性能あがって動画見るのもゲームするのもほぼ不満ないわ。
スマホの性能あがって動画見るのもゲームするのもほぼ不満ないわ。
696: 2020/12/21(月) 13:16:44.52
>>693
キーボード欲しいときがあるのよ
キーボード欲しいときがあるのよ
704: 2020/12/21(月) 16:18:35.90
>>693
副業とは呼べんけど謝礼を貰える程度に撮影をやってるから編集ソフト入れたノートがないとちょっとかったるい
遠方に出向いても処理できるのはかなり助かる
副業とは呼べんけど謝礼を貰える程度に撮影をやってるから編集ソフト入れたノートがないとちょっとかったるい
遠方に出向いても処理できるのはかなり助かる
695: 2020/12/21(月) 13:13:52.40
今メモリースティックみたいなPCあるよな
TVのHDMI端子に差して別に電源取って終わり
入力系はワイヤレス
TVのHDMI端子に差して別に電源取って終わり
入力系はワイヤレス
698: 2020/12/21(月) 14:32:27.37
>>695
ファイヤースティックも同じようなもんだしな
ファイヤースティックも同じようなもんだしな
699: 2020/12/21(月) 14:40:33.46
FIREStickはともかくスティックpcとかクソ性能なんじゃないの?
700: 2020/12/21(月) 14:49:15.29
クラウドのデスクトップで作業するとか
そういうのは大してマシンパワー食わんだろう
そういうのは大してマシンパワー食わんだろう
701: 2020/12/21(月) 15:19:56.26
♪ファイヤー ファイアー ファイヤースティック手に持って♪
711: 2020/12/21(月) 22:33:05.70
>>701
ノーノー!
ファイュ!
ノーノー!
ファイュ!
702: 2020/12/21(月) 16:04:38.72
このスティック、カスがいっぱいついてるよ
703: 2020/12/21(月) 16:06:52.65
美味しいチーズだよ🧀
705: 2020/12/21(月) 16:19:55.59
>>703
勘弁してくれよジョセフィーヌ
勘弁してくれよジョセフィーヌ
706: 2020/12/21(月) 17:32:54.61
iPhoneのほかにiPad Proも使ってるけど
テキストエディタで文書打つには物理キーボードじゃないと無理
でテキスト打つときはだいたいネットで調べ物しながらになるから
マルチウィンドウも必須だし俺はMacBookふつうに持ち歩く
テキストエディタで文書打つには物理キーボードじゃないと無理
でテキスト打つときはだいたいネットで調べ物しながらになるから
マルチウィンドウも必須だし俺はMacBookふつうに持ち歩く
708: 2020/12/21(月) 19:19:36.64
なんでか分からんけどタブレットだと書けるのにジェーンだと書けない
710: 2020/12/21(月) 22:30:01.40
東北太平洋側も奥羽山脈に依るほど雪が増える
で、山側から来た車が屋根に20cm位雪積んでるんだが
雪が積もらない平地のコーナーにかでどっさり落としてく
バイクだとその雪が命取りになる
で、山側から来た車が屋根に20cm位雪積んでるんだが
雪が積もらない平地のコーナーにかでどっさり落としてく
バイクだとその雪が命取りになる
712: 2020/12/21(月) 22:36:59.53
2012年の2月にスノボ車中泊旅行で山形蔵王に行ったなぁ
道の駅天童温泉で車中泊したもんだよ
2011年の暮れから年明けは
岩手~青森八甲田にスノボ車中泊旅行したし
道の駅天童温泉で車中泊したもんだよ
2011年の暮れから年明けは
岩手~青森八甲田にスノボ車中泊旅行したし
713: 2020/12/21(月) 22:37:57.10
去年の蔵王は雪がなくて辛かった
今年は大雪なんだろうけどコロナが……
うまく行かないもんだ
今年は大雪なんだろうけどコロナが……
うまく行かないもんだ
717: 2020/12/22(火) 03:01:18.31
>>713
去年は北陸が全然雪降らず、グルメ三昧をしようとしてたら心筋梗塞で入院
今年はコロナに加えて早々に降雪で頓挫
上手く行かんな…
去年は北陸が全然雪降らず、グルメ三昧をしようとしてたら心筋梗塞で入院
今年はコロナに加えて早々に降雪で頓挫
上手く行かんな…
714: 2020/12/21(月) 22:38:21.35
そしてそれから数年経って将棋マンガで天童市が将棋の町と知った時の感慨深さと言ったら
715: 2020/12/22(火) 00:57:49.53
月下の棋士かハチワンダイバーか
719: 2020/12/22(火) 07:13:15.75
>>715
3月のライオンです
3月のライオンです
734: 2020/12/22(火) 09:27:25.17
>>719
今更読んだんだけど3月のライオン面白いな
イジメネタが読んでいて苦しい
意識なくいじめた側でもあったし、
いじめられた側にもなった自分としては
今更読んだんだけど3月のライオン面白いな
イジメネタが読んでいて苦しい
意識なくいじめた側でもあったし、
いじめられた側にもなった自分としては
716: 2020/12/22(火) 01:39:11.55
馬のひっくり返ったやつ買わな!
718: 2020/12/22(火) 03:04:51.69
今は大丈夫なの?
736: 2020/12/22(火) 10:20:24.77
>>718
今は医者から太鼓判押されるまで血圧等々が良くなった
発症時に調べられた血管年齢が年よりだいぶ若く出てたのも良かったみたいだ
今は医者から太鼓判押されるまで血圧等々が良くなった
発症時に調べられた血管年齢が年よりだいぶ若く出てたのも良かったみたいだ
720: 2020/12/22(火) 07:21:47.51
冬のライオン?
721: 2020/12/22(火) 07:22:24.19
金曜日のライオン
722: 2020/12/22(火) 07:24:18.22
おはようからおやすみまで暮らしを見つめるライオン
723: 2020/12/22(火) 07:28:35.26
ごきげんよう
724: 2020/12/22(火) 07:29:12.54
冬のライオンは名曲
725: 2020/12/22(火) 07:29:24.69
いただきます
726: 2020/12/22(火) 07:38:02.70
冬のライオンてキャプテン翼?
727: 2020/12/22(火) 07:40:21.64
13日の金曜日
728: 2020/12/22(火) 07:40:34.42
ちょっと荒れ身な
エースが通る
エースが通る
729: 2020/12/22(火) 07:52:49.54
すぐれ者ゾと
この日本語ヘンと子供心に思ったもんだ
この日本語ヘンと子供心に思ったもんだ
730: 2020/12/22(火) 08:42:52.85
蝶々サンバ
ジグザグサンバ
アイツの噂でチャンバも走る
意味分からんw
ジグザグサンバ
アイツの噂でチャンバも走る
意味分からんw
731: 2020/12/22(火) 08:45:23.12
キャバで歌ったら世代じゃないから知らなーいと言われた苦い記憶
732: 2020/12/22(火) 08:57:59.70
もしかしてチャンバはチャンバワンバのチャンバ?
バイクのチャンバー?w
ブラジル語?じゃねぇやポルトガル語か
バイクのチャンバー?w
ブラジル語?じゃねぇやポルトガル語か
733: 2020/12/22(火) 09:00:59.35
つか、おいw
気になって調べたら真っ先にキャプ翼のチャンバでたw
しかも婆ちゃんの業界読みでチャンバらしい
気になって調べたら真っ先にキャプ翼のチャンバでたw
しかも婆ちゃんの業界読みでチャンバらしい
735: 2020/12/22(火) 10:12:05.14
涅槃で待つ
737: 2020/12/22(火) 12:48:45.70
新型コロナは無症状でもうつる・・・まだそんなことを言ってるのか
風邪なんだから無症状でもうつるに決まっているじゃないか。
それに三密なんて、今頃取り上げてもな。
三密はある種 人間の生きる喜びそのもの。
それを否定してまで風邪を防ぎたいのか?
風邪もインフルも新型コロナも無症状でもうつるし三密でクラスターが発生する。
じゃあ去年までの責任は誰かとってくれるのか?
新型コロナだけ危険だとする人間の言いたいことは不明だ。
去年までにインフルで亡くなった人に土下座して謝罪すべきだ。
風邪なんだから無症状でもうつるに決まっているじゃないか。
それに三密なんて、今頃取り上げてもな。
三密はある種 人間の生きる喜びそのもの。
それを否定してまで風邪を防ぎたいのか?
風邪もインフルも新型コロナも無症状でもうつるし三密でクラスターが発生する。
じゃあ去年までの責任は誰かとってくれるのか?
新型コロナだけ危険だとする人間の言いたいことは不明だ。
去年までにインフルで亡くなった人に土下座して謝罪すべきだ。
738: 2020/12/22(火) 12:52:04.88
おい!
俺もずーっと荒れ身と思ってたのにここにきて「あれ見な」という解釈を発見してしまったぞ
俺もずーっと荒れ身と思ってたのにここにきて「あれ見な」という解釈を発見してしまったぞ
739: 2020/12/22(火) 12:58:11.23
しまった!沖雅也だ!
沖田浩之とごっちゃなった (´・ω・`)
沖田浩之とごっちゃなった (´・ω・`)
740: 2020/12/22(火) 13:00:06.44
俺も涅槃で待つと、
大霊界がごっちゃになってしまってた
アレは丹波哲郎だな
大霊界がごっちゃになってしまってた
アレは丹波哲郎だな
741: 2020/12/22(火) 13:13:34.87
あれ見なダイヤモンド
742: 2020/12/22(火) 13:14:37.66
アイツに夢中なスズメも3羽
743: 2020/12/22(火) 13:26:06.87
それにつけてもオヤツはカあああルうううう♪
744: 2020/12/22(火) 13:40:08.94
>>743
関東に輸出してくれたのむ
関東に輸出してくれたのむ
746: 2020/12/22(火) 13:48:25.13
>>743
最近カールよく食ってる
うすしおとチーズは見掛けるけどカレーは無くなったのかな?
最近カールよく食ってる
うすしおとチーズは見掛けるけどカレーは無くなったのかな?
749: 2020/12/22(火) 13:51:20.39
>>746
カレーは終了
世間では人気無くても一番好きだったんだがなぁ
あとスピンのカレーも好きだった
カレーは終了
世間では人気無くても一番好きだったんだがなぁ
あとスピンのカレーも好きだった
747: 2020/12/22(火) 13:49:14.06
好きなときにカール食える地域が羨ましい
748: 2020/12/22(火) 13:50:52.28
カールを転売してくれーー!
750: 2020/12/22(火) 13:53:05.95
バイクに気付かず幅寄せしてくる年寄りや、煽ってくるクソガキや商用車どもに「テメェこの野郎!」と罵るも所詮はフルフェイスの中で響き渡るだけ。
どうにかその怒りを相手に伝える方法はないものか。
中指立てるくらいしか思い付かん。
どうにかその怒りを相手に伝える方法はないものか。
中指立てるくらいしか思い付かん。
751: 2020/12/22(火) 13:56:34.08
>>750
中指立てるだなんて40越えてそんな野蛮なことすんなや
中指立てるだなんて40越えてそんな野蛮なことすんなや
752: 2020/12/22(火) 13:56:54.72
>>750
まあせいぜいクラクション鳴らすぐらいだな
今の世の中じゃそれすら煽り運転、
ととられかねないのが世知辛いけど
まあせいぜいクラクション鳴らすぐらいだな
今の世の中じゃそれすら煽り運転、
ととられかねないのが世知辛いけど
757: 2020/12/22(火) 14:33:42.27
>>752
スピーカー付けて
「そこの車、左に寄せて停車しなさい。」
と驚かせて、自分は素通り
スピーカー付けて
「そこの車、左に寄せて停車しなさい。」
と驚かせて、自分は素通り
758: 2020/12/22(火) 14:34:58.38
>>757
あーそれ心臓が飛び出しそうになるヤツだw
あーそれ心臓が飛び出しそうになるヤツだw
761: 2020/12/22(火) 15:07:30.83
>>750
それは車vs車のときもおもった
LEDで日本語メッセージを流すとかぐらいかな
幅寄せされたらわざとぶつかり事故になりさえすりゃ
相手も反省するだろうけど、
2年間体うまく動かないとかあるからな
拡声器はいいかもしれないが
そんなことするなら暴走族みたいに
うるさいマフラーでもつけておいたほうが安全だ
でも相対速度がプラス20km/hをこえるような
スピードを出していたらうるさいマフラーも無力なわけで
車の流れに乗ってタラタラ走るしかないな
それなら簡単に避けれるしマフラーも不要かもしれん
それは車vs車のときもおもった
LEDで日本語メッセージを流すとかぐらいかな
幅寄せされたらわざとぶつかり事故になりさえすりゃ
相手も反省するだろうけど、
2年間体うまく動かないとかあるからな
拡声器はいいかもしれないが
そんなことするなら暴走族みたいに
うるさいマフラーでもつけておいたほうが安全だ
でも相対速度がプラス20km/hをこえるような
スピードを出していたらうるさいマフラーも無力なわけで
車の流れに乗ってタラタラ走るしかないな
それなら簡単に避けれるしマフラーも不要かもしれん
764: 2020/12/22(火) 15:40:50.29
>>750
相手が見てる気づいてる前提で乗るからだよ
誰も自分に気づいて無いと思って運転すれば良し(裸ネクタイ
相手が見てる気づいてる前提で乗るからだよ
誰も自分に気づいて無いと思って運転すれば良し(裸ネクタイ
765: 2020/12/22(火) 16:01:37.42
>>750
俺は普通に蹴り入れる
俺は普通に蹴り入れる
768: 2020/12/22(火) 16:08:07.51
770: 2020/12/22(火) 16:16:00.20
>>768
ひさびさみたこのGIF
ひさびさみたこのGIF
778: 2020/12/22(火) 17:51:06.00
>>768
おれは見るの初めてだ
そりゃこうなるよなw
おれは見るの初めてだ
そりゃこうなるよなw
779: 2020/12/22(火) 17:51:53.34
>>768
バカスwww
バカスwww
807: 2020/12/23(水) 03:09:56.88
>>750
ドラレコ映像を晒す
ドラレコ映像を晒す
753: 2020/12/22(火) 13:57:41.27
754: 2020/12/22(火) 13:59:31.70
>>753
へぇ~三重県はカール売ってないのか
勉強になるなあ
へぇ~三重県はカール売ってないのか
勉強になるなあ
755: 2020/12/22(火) 14:04:21.95
東京から一番近いカール販売店を探せ!
760: 2020/12/22(火) 14:50:54.39
>>755
名神の大津SA下りで売ってたな
場所柄需要あるんだろうw
名神の大津SA下りで売ってたな
場所柄需要あるんだろうw
756: 2020/12/22(火) 14:05:29.93
カ~ルのチーズ味がないなら、コーンチーズあじ食べたらいいじゃない
だいたい一緒よ
だがファミマのか~るい チーズスナック
てめーは名前以外似てなさ過ぎてダメだ!
だいたい一緒よ
だがファミマのか~るい チーズスナック
てめーは名前以外似てなさ過ぎてダメだ!
759: 2020/12/22(火) 14:38:04.31
まあそこは人生修行だと思ってグッと我慢で
762: 2020/12/22(火) 15:34:49.28
カール!ヘイ、カール!
763: 2020/12/22(火) 15:39:23.86
a.木之内みどり
b.ルパン三世
c.長嶋茂雄
b.ルパン三世
c.長嶋茂雄
766: 2020/12/22(火) 16:03:55.54
目の前で割り込まれても超余裕な俺(´・ω・`)
だってあとでいつでも追い越せるから
だってあとでいつでも追い越せるから
767: 2020/12/22(火) 16:05:25.88
幅寄せもあんま頭にこない
こえぇのは渋滞中にアホみたいにぶっとばしてるすり抜けバイク
こえぇのは渋滞中にアホみたいにぶっとばしてるすり抜けバイク
774: 2020/12/22(火) 17:33:59.58
>>767
止まってる時にすり抜けるのはまあいいんだけど
走行中に左から抜けていく奴は頭おかしい
止まってる時にすり抜けるのはまあいいんだけど
走行中に左から抜けていく奴は頭おかしい
781: 2020/12/22(火) 19:01:22.24
>>774
センターラインのない道路でど真ん中(むしろ右に寄ってるくらい)を走る車がいるんだが普通に左から抜く
センターラインのない道路でど真ん中(むしろ右に寄ってるくらい)を走る車がいるんだが普通に左から抜く
786: 2020/12/22(火) 20:51:28.06
>>781
老害真っしぐらだな
ひとに迷惑かける前に早く逝ってね。
老害真っしぐらだな
ひとに迷惑かける前に早く逝ってね。
769: 2020/12/22(火) 16:09:06.34
カールって
クラリスのバター犬?
クラリスのバター犬?
771: 2020/12/22(火) 16:16:26.36
庭師「あぁ、カールはワシの
772: 2020/12/22(火) 16:19:57.97
初めてバター犬という言葉を聞いて
犬の形をしたバターなんだと思った道程だったあの頃
犬の形をしたバターなんだと思った道程だったあの頃
775: 2020/12/22(火) 17:42:31.99
>>773
落ち着け
落ち着け
776: 2020/12/22(火) 17:45:33.73
三菱UFJ銀行の頭取に同行の取締役常務執行役員の半沢氏(55)が昇格する人事を固めた。
777: 2020/12/22(火) 17:49:30.59
なんかもう最近めっちゃ寒くてバイク乗れない
今日は割とあったかかったのにそういう日に限って乗れなかった年末はまた大寒波来そうだし
今日は割とあったかかったのにそういう日に限って乗れなかった年末はまた大寒波来そうだし
780: 2020/12/22(火) 18:06:53.55
ボディ蹴ったらこうなるだろうよ
蹴るならドアミラーにしとけ
蹴るならドアミラーにしとけ
782: 2020/12/22(火) 19:44:57.53
割り込まれても合流したんだな程度にしか思わないけど
合流で詰めてくる奴には凄く腹立ってしまう
並走してくるクルマの後ろに入るようにして譲って貰う形になるよう習慣付けてるんだけど
クルマだろうがバイクだろうが意地でも入れないように詰めるのが結構いるね
職場でも絶対に1台だけしか入れないとか言ってる奴いて呆れ果てたわ
合流で詰めてくる奴には凄く腹立ってしまう
並走してくるクルマの後ろに入るようにして譲って貰う形になるよう習慣付けてるんだけど
クルマだろうがバイクだろうが意地でも入れないように詰めるのが結構いるね
職場でも絶対に1台だけしか入れないとか言ってる奴いて呆れ果てたわ
787: 2020/12/22(火) 20:56:35.07
>>782
結構いるよなそういうケチ臭いやつw
あと合流する側でも左から抜いて先で合流しようとするやつとか
こういうやつらって自分みたいなのがいるせいで
渋滞助長してるってわからないのかな…
結構いるよなそういうケチ臭いやつw
あと合流する側でも左から抜いて先で合流しようとするやつとか
こういうやつらって自分みたいなのがいるせいで
渋滞助長してるってわからないのかな…
798: 2020/12/22(火) 22:37:32.84
>>787
合流はなるべく先の方まで使ってお互い調整しながらの方が良いと思うが。
まだ合流レーンがずっと残ってるのに、焦って合流しようとする奴多いけど。
合流はなるべく先の方まで使ってお互い調整しながらの方が良いと思うが。
まだ合流レーンがずっと残ってるのに、焦って合流しようとする奴多いけど。
809: 2020/12/23(水) 07:15:12.49
>>798
合流あるあるだな。気を遣ったつもりで手前で合流すると、ファスナー合流派が先に行って遅々として進まん
俺はファスナー合流派
合流あるあるだな。気を遣ったつもりで手前で合流すると、ファスナー合流派が先に行って遅々として進まん
俺はファスナー合流派
783: 2020/12/22(火) 19:49:59.42
本当は全員が一台だけ入れてやればそれで済むんだよな
784: 2020/12/22(火) 19:52:36.67
ショッピングモールとかからの出口渋滞は本線との合流で1台ずつ交互に進むのがマナーって聞いた
785: 2020/12/22(火) 20:48:32.47
https://i.imgur.com/iLqmACH.jpg
JKが絵画展で奨励賞取ったよと喜びのツイート→フェミ婆発狂「性的搾取!」→JK垢削除
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1608537010/
JKが絵画展で奨励賞取ったよと喜びのツイート→フェミ婆発狂「性的搾取!」→JK垢削除
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1608537010/
791: 2020/12/22(火) 22:00:40.15
>>785
これを作品として見るのではなく性として見るやつが一番性的詐取してるんだよね
これを作品として見るのではなく性として見るやつが一番性的詐取してるんだよね
801: 2020/12/22(火) 22:56:35.25
>>785
アヘ顔はあかんやろ
アヘ顔はあかんやろ
788: 2020/12/22(火) 21:28:42.70
他の車に道を譲ると、後ろからプレッシャーかけてくるアホも一定数いるな。
信号だらけの街中、一台二台前に入ったぐらいかわらないのに。
信号だらけの街中、一台二台前に入ったぐらいかわらないのに。
789: 2020/12/22(火) 21:50:09.31
高速のそこそこの渋滞の中で右に左にと車線を変える奴がいるけど
結局はキープレフトでのんびりと運転している俺より遅いとかあるな
結局はキープレフトでのんびりと運転している俺より遅いとかあるな
790: 2020/12/22(火) 21:55:03.12
最近は渋滞吸収運転にハマってる
ゲームみたいでなかなかおもしろいよ
ゲームみたいでなかなかおもしろいよ
835: 2020/12/23(水) 15:21:30.95
>>790
キッチリ理解してないと、単なるノロノロ運転になりかねないけどね
キッチリ理解してないと、単なるノロノロ運転になりかねないけどね
792: 2020/12/22(火) 22:03:16.03
自画像だったのが良くなかった
793: 2020/12/22(火) 22:06:38.24
フェミが一番女性を見下し差別してるんだけど気づかないんだろうねぇ
794: 2020/12/22(火) 22:12:24.73
マンガのコブラでさ、「女」になったら額にルビーが現れる、
っていうエピソードがあるけど、
ある日自分の娘にそんな風にルビーが現れたら、娘の彼氏頃しに行く?行かない?
っていうエピソードがあるけど、
ある日自分の娘にそんな風にルビーが現れたら、娘の彼氏頃しに行く?行かない?
796: 2020/12/22(火) 22:17:20.82
>>794
行きません
今時古いんだよ
行きません
今時古いんだよ
795: 2020/12/22(火) 22:14:43.51
運転は地域性もあるよね。仕事で色んなとこで車運転したけれど、福岡とか九州は運転荒いけど車線変更でもちゃんと入れてくれるんだよな
片側一車線の右折待ちで後ろ詰まらせてたら対向車が止まってくれて行かせてくれたりする。運転荒いけど
ケチくさいのが札幌。全然入れてくれない。何なのあいつら?
片側一車線の右折待ちで後ろ詰まらせてたら対向車が止まってくれて行かせてくれたりする。運転荒いけど
ケチくさいのが札幌。全然入れてくれない。何なのあいつら?
797: 2020/12/22(火) 22:19:59.32
森七菜かわいい!
799: 2020/12/22(火) 22:44:02.75
東京とか、歩行者が交差点の横断歩道渡ろうとしてると待っててくれるもんな車
隙きあらばいっちまえな栃木出身の俺は進学で上京して驚いた
隙きあらばいっちまえな栃木出身の俺は進学で上京して驚いた
802: 2020/12/22(火) 23:04:21.77
>>799
渋谷、新宿みたいな繁華街の大交差点だと救急車すら通さんがな
渋谷、新宿みたいな繁華街の大交差点だと救急車すら通さんがな
800: 2020/12/22(火) 22:48:16.76
ふむふむ
804: 2020/12/23(水) 00:16:15.22
悪名高いプリウスだけど本当にヤバいなアレ
推定70以上のジジイが乗るプリウスが横断歩道を渡る女子小学生の間際を
一時停止もせずにするすると走り抜けて行きやがった
なんか痴呆症を加速させる音波でも出てるんじゃないのか
推定70以上のジジイが乗るプリウスが横断歩道を渡る女子小学生の間際を
一時停止もせずにするすると走り抜けて行きやがった
なんか痴呆症を加速させる音波でも出てるんじゃないのか
817: 2020/12/23(水) 11:32:23.83
>>804
だいたい、アクセル踏むだけで前に進む車が良くない
電車だって前に進む前に指差し確認する
発進がめんどくさい車(MT)を普及させたほうが
絶対にいいとおもう
何もかも自動化良くない
MTだと税金0
ATだと税金年10万
とかにしたれ、政府
だいたい、アクセル踏むだけで前に進む車が良くない
電車だって前に進む前に指差し確認する
発進がめんどくさい車(MT)を普及させたほうが
絶対にいいとおもう
何もかも自動化良くない
MTだと税金0
ATだと税金年10万
とかにしたれ、政府
819: 2020/12/23(水) 11:48:39.10
>>817
電車は指差し確認しなくても進めるけど
信号で制御されるが切ってしまえばそれまで
電車は指差し確認しなくても進めるけど
信号で制御されるが切ってしまえばそれまで
805: 2020/12/23(水) 01:15:04.30
漏れも納車二日目にして前にプリウスがいたから車間距離開けて観察してたら案の定、軽を右に左にと後方から煽ってたわ
これか!と感動したわ
ずっとようつべでドラレコ映像見ながら危険箇所とシーンを研究してきた甲斐があった
これか!と感動したわ
ずっとようつべでドラレコ映像見ながら危険箇所とシーンを研究してきた甲斐があった
810: 2020/12/23(水) 07:18:57.22
ファスナー合流の良さは分かるが、なるべく早く合流派だわ。
811: 2020/12/23(水) 11:15:23.65
高速で走行車線走行中に完全に追越車線に行かずにバイクのキワを抜いてく奴おるよね。アレやられるとカチンとくる
812: 2020/12/23(水) 11:16:43.49
バイクは下道で同じことやってんだからノーカン
813: 2020/12/23(水) 11:19:48.58
ファスナー合流って言うなればチンコ挟んだ状態?
814: 2020/12/23(水) 11:24:40.28
アイテテテテテテ
815: 2020/12/23(水) 11:25:48.83
皮だろ(プ
816: 2020/12/23(水) 11:29:32.93
ちょうど余ってるしな
818: 2020/12/23(水) 11:45:55.43
車で下道でノロノロの時とかイエローカットして横から入って来られるとカチンと来るな
オメーのために車間開けてるんじゃねーよ
ウザいからウロチョロすんな
車線内右轍を安定して走るバイクは車間距離広めに取って他の脅威から守ってあげてる
あまり車間広く取りすぎると横からバイク目掛けて突っ込んでくる車があるからそうさせないためね
オメーのために車間開けてるんじゃねーよ
ウザいからウロチョロすんな
車線内右轍を安定して走るバイクは車間距離広めに取って他の脅威から守ってあげてる
あまり車間広く取りすぎると横からバイク目掛けて突っ込んでくる車があるからそうさせないためね
820: 2020/12/23(水) 11:48:39.78
MTだと交差点や坂道でエンストして道塞ぐジジイ増えそう
822: 2020/12/23(水) 12:48:18.60
>>820
ジジイの方が多分上手いぞ
ジジイの方が多分上手いぞ
824: 2020/12/23(水) 12:50:52.28
>>820
そういうやつはクラクションならされて怖い思いして
車を止めるべき
それか練習するべき
そういうやつはクラクションならされて怖い思いして
車を止めるべき
それか練習するべき
825: 2020/12/23(水) 13:20:35.53
>>820
ATで歩行者に突っ込むよりマシじゃない?
ATで歩行者に突っ込むよりマシじゃない?
821: 2020/12/23(水) 12:13:50.92
我が振り直せです
823: 2020/12/23(水) 12:49:57.36
>>821
よく振らないとな
よく振らないとな
826: 2020/12/23(水) 13:54:22.40
降着ポーズのままローラーダッシュか
827: 2020/12/23(水) 14:18:01.48
スコープドックで突っ込んだら、大惨事やな。(うそ)
828: 2020/12/23(水) 14:19:34.80
結局ボトムズってちゃんと見た事ないなあ
火花散らしながら走り回る姿はカッコ良かった
火花散らしながら走り回る姿はカッコ良かった
829: 2020/12/23(水) 14:28:56.26
キュィーィィィィン!
830: 2020/12/23(水) 14:31:04.56
諦めて、レイバー免許はAT限定にしたわ。
831: 2020/12/23(水) 14:41:15.00
こいつ動くぞ(無免
832: 2020/12/23(水) 14:52:54.03
会社で立ったまま尻を突き出して机の上のPCをさわっているおにゃのこ(同学年)を見ておっきしてしまった
前屈みでトイレまで行く
前屈みでトイレまで行く
833: 2020/12/23(水) 14:57:12.47
世間一般目線で見たら四十路熟女OLフェチになるんだろうなあ
834: 2020/12/23(水) 15:06:19.05
吉田羊とか吉瀬美智子みたいだと普通におっきしちゃうよね
836: 2020/12/23(水) 15:27:47.16
井上綾子永遠の45
837: 2020/12/23(水) 15:45:00.94
内田有紀も45
838: 2020/12/23(水) 15:51:47.14
俺、松下由樹みたいな感じのふっくらオバサンOLでもOL制服着てるだけで欲情の対象になる
840: 2020/12/23(水) 16:20:43.64
>>838
あれはたまらんな
若い頃も可愛いんだが断然今
あれはたまらんな
若い頃も可愛いんだが断然今
839: 2020/12/23(水) 15:59:40.43
円城ひとみとか、松沢ゆかりとか、大橋ひとみ とか ふっくらしてよさそう
まぁみんな淫乱変態だが 笑
まぁみんな淫乱変態だが 笑
841: 2020/12/23(水) 16:22:46.58
永作博美
844: 2020/12/23(水) 16:25:20.00
>>841
ナイスチョイスですねぇ♪
永作博美もあまり経年劣化しないタイプの女優さんですな
ナイスチョイスですねぇ♪
永作博美もあまり経年劣化しないタイプの女優さんですな
842: 2020/12/23(水) 16:24:08.95
森高千里
843: 2020/12/23(水) 16:24:27.66
小泉今日子
845: 2020/12/23(水) 16:25:22.01
渡辺満里奈
846: 2020/12/23(水) 16:26:07.14
牧瀬里穂はどこいった?
847: 2020/12/23(水) 16:26:29.09
伊藤かずえ
850: 2020/12/23(水) 16:27:42.51
>>847
シーマの人という印象
シーマの人という印象
848: 2020/12/23(水) 16:26:59.30
浅香唯
849: 2020/12/23(水) 16:27:07.15
和久井映見
851: 2020/12/23(水) 16:28:03.38
高田真由子
856: 2020/12/23(水) 16:32:26.61
>>851
妙に可愛くイメチェンしてるぞw
妙に可愛くイメチェンしてるぞw
857: 2020/12/23(水) 16:32:54.58
>>856
おっと素で豊田と間違えたw
おっと素で豊田と間違えたw
852: 2020/12/23(水) 16:29:03.20
安達祐実
854: 2020/12/23(水) 16:30:05.41
>>852
ハンバーグ師匠には軽く嫉妬した
ハンバーグ師匠には軽く嫉妬した
853: 2020/12/23(水) 16:29:12.36
深田恭子
859: 2020/12/23(水) 16:33:01.86
>>853
歳を重ねて確実に色気を増している
自制して美しくあろうとしてるんだろうなと思うよ
細いのにムキっとしてるふくらはぎを見ると、
ジムとかでガッチリ鍛えているんだろうなと思う
歳を重ねて確実に色気を増している
自制して美しくあろうとしてるんだろうなと思うよ
細いのにムキっとしてるふくらはぎを見ると、
ジムとかでガッチリ鍛えているんだろうなと思う
855: 2020/12/23(水) 16:31:11.59
JUDY AND MARY
YUKI
YUKI
858: 2020/12/23(水) 16:33:00.61
山口智子
860: 2020/12/23(水) 16:33:31.89
金田朋子はどうする?w
861: 2020/12/23(水) 16:34:01.69
aikoは45歳か
862: 2020/12/23(水) 16:35:27.54
天海祐希
863: 2020/12/23(水) 16:35:35.44
真矢ミキ
864: 2020/12/23(水) 16:35:58.74
>>863
あきらめないで
あきらめないで
865: 2020/12/23(水) 16:36:19.33
個人的にはこんなところかな?
永作博美がダントツだなw
永作博美がダントツだなw
866: 2020/12/23(水) 16:36:59.41
浅香光代
868: 2020/12/23(水) 16:38:26.34
869: 2020/12/23(水) 16:39:42.57
>>868
野沢雅子と浅香光代www
たしかに
野沢雅子と浅香光代www
たしかに
867: 2020/12/23(水) 16:37:09.87
50歳とは思えん可愛さのバランスだ
https://i.imgur.com/8TuaMCG.jpg
https://i.imgur.com/8TuaMCG.jpg
877: 2020/12/23(水) 16:51:14.99
>>867
奇跡的バランス美人だな
奇跡的バランス美人だな
891: 2020/12/23(水) 17:26:40.70
>>867
知り合いの娘だそうだ
そんなに深い付き合いでは無いが かなり年上だし
知り合いの娘だそうだ
そんなに深い付き合いでは無いが かなり年上だし
870: 2020/12/23(水) 16:41:17.16
森口博子!
875: 2020/12/23(水) 16:49:23.92
>>870
森口博子そそるわぁ~
もう10年以上も前になるかもだけど森口博子お風呂盗撮疑惑動画で何回シコったことか
森口博子そそるわぁ~
もう10年以上も前になるかもだけど森口博子お風呂盗撮疑惑動画で何回シコったことか
871: 2020/12/23(水) 16:43:30.55
山崎バニラ
872: 2020/12/23(水) 16:44:41.27
秋ぐらいに斉藤由貴が職場に電話してきて、途中で気づいてドキドキしたぜ!
873: 2020/12/23(水) 16:44:43.29
女の人も80歳オーバーくらいの老人になるとお爺ちゃんなのかお婆ちゃんなのかよく見分けがつかないくらい中性的な生き物に進化する人もいるよね
田舎の農村の婆ちゃんなんかはかろうじて服装で見分けがつくくらいの男性的婆さんがいる
田舎の農村の婆ちゃんなんかはかろうじて服装で見分けがつくくらいの男性的婆さんがいる
874: 2020/12/23(水) 16:47:02.36
断然井森美幸
878: 2020/12/23(水) 16:51:24.43
>>874
黒髪が段々顔と合わなくなってきてるな
何故そう見えるんだろう
黒髪が段々顔と合わなくなってきてるな
何故そう見えるんだろう
876: 2020/12/23(水) 16:50:50.95
会話の内容が中学生と変わらんのが凄い。残念なのは対象者の年齢が確実に老婆寄りになってる事
879: 2020/12/23(水) 16:52:49.79
>>876
40歳以上の脳内ハッピーな大きなお友達の集まりだからな
バイク乗りはアホが多い
40歳以上の脳内ハッピーな大きなお友達の集まりだからな
バイク乗りはアホが多い
885: 2020/12/23(水) 17:14:55.14
>>876
本当は若い娘も好きだけどハズカチくて口に出せないシャイボーイズさw
本当は若い娘も好きだけどハズカチくて口に出せないシャイボーイズさw
890: 2020/12/23(水) 17:22:39.98
>>885
トゥーシャイシャイボーイって歌あったよね
観月ありさだっけ
トゥーシャイシャイボーイって歌あったよね
観月ありさだっけ
899: 2020/12/23(水) 18:18:04.78
>>876
頑張って30代までだろ
30代以下も可愛いと思うけど、どうにかなるチャンスあると思うか?w
妄想するだけなら自由だけどさw
頑張って30代までだろ
30代以下も可愛いと思うけど、どうにかなるチャンスあると思うか?w
妄想するだけなら自由だけどさw
880: 2020/12/23(水) 16:55:48.50
まあ賢い奴はバイクには乗らんわな
881: 2020/12/23(水) 16:59:30.97
取り澄ましてる連中の方が
何考えてるか分かったもんじゃない
何考えてるか分かったもんじゃない
882: 2020/12/23(水) 17:00:26.03
そういえば高校の頃通ってたバイク屋のおっちゃんが「ハタチ越えてバイク
乗ってるようなのはみんなどうかしてる連中だよw」って言ってたわ
乗ってるようなのはみんなどうかしてる連中だよw」って言ってたわ
886: 2020/12/23(水) 17:17:43.14
>>882
そのあたりは珍がデフォなんだろ
そのあたりは珍がデフォなんだろ
883: 2020/12/23(水) 17:12:53.78
なんかでも藤原紀香は違うんだよなあ
杉本彩は奮い立つけど
杉本彩は奮い立つけど
884: 2020/12/23(水) 17:14:40.53
>>883
わかる
代表作レオパレスCMの方は無駄にギャラが高そう
わかる
代表作レオパレスCMの方は無駄にギャラが高そう
900: 2020/12/23(水) 18:19:17.93
>>883
美人だと思うけど積極的にならないなぁ
積極的にどうにかされそうならお願いするがw
美人だと思うけど積極的にならないなぁ
積極的にどうにかされそうならお願いするがw
887: 2020/12/23(水) 17:17:44.12
若い頃は40歳以上のBBAなんか気持ち悪くて抱けるわけねーだろと馬鹿にしてたけど今なら全然イケるな
なんなら50代でもオッケー
なんなら50代でもオッケー
888: 2020/12/23(水) 17:18:46.89
>>887
まだまだだな
まだまだだな
909: 2020/12/23(水) 18:42:27.28
>>887
20歳ぐらいの頃は、30を超えた女なんかと気持ちが悪くてセックス出来るか
と思っていたけど、今なら喜んでお願いします
20歳ぐらいの頃は、30を超えた女なんかと気持ちが悪くてセックス出来るか
と思っていたけど、今なら喜んでお願いします
889: 2020/12/23(水) 17:18:55.07
性欲モンキーにつけるクスリはない
892: 2020/12/23(水) 17:31:27.75
西田ひかるが出てきてないな
893: 2020/12/23(水) 17:33:20.79
>>892
そういやいつの間にか消えてたな
そういやいつの間にか消えてたな
924: 2020/12/23(水) 19:16:13.60
>>892
今度誕生日パーティーやろうぜ
今度誕生日パーティーやろうぜ
894: 2020/12/23(水) 17:56:18.80
何故かたせ梨乃の名が出ないのか
895: 2020/12/23(水) 18:00:06.60
松下由紀いい
女はムチムチに限る
女はムチムチに限る
896: 2020/12/23(水) 18:02:20.06
ふっくらオバサン最高!
897: 2020/12/23(水) 18:04:59.89
麻生久美子が女将やってる料亭でメシ食って
井川遥がママやってるバーでハイボール飲みたいよ俺は
そして家に帰ったら嫁の深津絵里としっぽりお茶漬け食いながら一日の出来事を聞いてもらうんだ
まあ嫁は原田知世と迷うとこだけど
そんな世界に生まれたかったよ
井川遥がママやってるバーでハイボール飲みたいよ俺は
そして家に帰ったら嫁の深津絵里としっぽりお茶漬け食いながら一日の出来事を聞いてもらうんだ
まあ嫁は原田知世と迷うとこだけど
そんな世界に生まれたかったよ
903: 2020/12/23(水) 18:22:24.61
>>897
妄想だけなら年類問わず許される世界w
最近の若者って同じように妄想するのかな?
乃木坂、欅は櫻坂になったか、日向坂色々有るけど、妄想するのだろうか?w
妄想だけなら年類問わず許される世界w
最近の若者って同じように妄想するのかな?
乃木坂、欅は櫻坂になったか、日向坂色々有るけど、妄想するのだろうか?w
898: 2020/12/23(水) 18:13:17.21
酒は飲めないから詳しくは知らないけど、ハイボールってのは安ウイスキーで作るものじゃないのけ?
901: 2020/12/23(水) 18:19:39.35
泉ピン子の定食屋で飯食って、アパホテル最上階で大久保佳代子とドンペリで乾杯
902: 2020/12/23(水) 18:20:53.28
>>901
イイね
イイね
904: 2020/12/23(水) 18:22:38.47
>>901
現実的だなw
現実的だなw
905: 2020/12/23(水) 18:23:55.86
>>901
理 想 だ よ
理 想 だ よ
906: 2020/12/23(水) 18:34:38.55
アパの社長とベッドでドン・ペリニヨンじゃなくてよかった
907: 2020/12/23(水) 18:35:45.64
やっぱ寝技の熟練度よ
身体は崩れすぎてなければいい
身体は崩れすぎてなければいい
908: 2020/12/23(水) 18:42:01.34
フェラの戦闘力アップのために健康な歯をわざわざ全部抜いて総入れ歯にして究極歯茎フェラを習得した気高き風俗嬢の伝説って本当なの?
やっぱ都市伝説なのかなあ?
やっぱ都市伝説なのかなあ?
911: 2020/12/23(水) 18:45:36.32
>>908
男は実在した
男は実在した
912: 2020/12/23(水) 18:46:45.55
>>911
すさまじいホモの執念ですね
すさまじいホモの執念ですね
915: 2020/12/23(水) 18:49:15.86
>>912
究極の愛のカタチ…
究極の愛のカタチ…
913: 2020/12/23(水) 18:47:07.10
>>908
学生の頃、繁華街のスーパーでバイトしてたけど、
そのような嬢がいたよ
学生の頃、繁華街のスーパーでバイトしてたけど、
そのような嬢がいたよ
916: 2020/12/23(水) 18:51:31.83
>>908
昔ウィークエンダーで
すどうかづみがそんな話をしてたのを
おぼろ気に覚えてる
総入れ歯で夜はパクパクとか言ってた
昔ウィークエンダーで
すどうかづみがそんな話をしてたのを
おぼろ気に覚えてる
総入れ歯で夜はパクパクとか言ってた
927: 2020/12/23(水) 19:58:16.51
>>916
その番組で話してた時、口から入歯飛ばしたのてその人だっけ?
その番組で話してた時、口から入歯飛ばしたのてその人だっけ?
920: 2020/12/23(水) 19:07:40.77
>>908
昔のニュースで見た事が有る
昔のニュースで見た事が有る
925: 2020/12/23(水) 19:38:06.77
>>908
四肢切断してる依存症のパツキンネーチャンの方が凄い
四肢切断してる依存症のパツキンネーチャンの方が凄い
926: 2020/12/23(水) 19:39:15.67
>>925
すごい!まさに狂気のフリークス世界w
すごい!まさに狂気のフリークス世界w
910: 2020/12/23(水) 18:42:58.20
松雪泰子なら…
928: 2020/12/23(水) 20:19:07.72
>>910
それな
松雪泰子は歳をとってもいい女だ
それな
松雪泰子は歳をとってもいい女だ
914: 2020/12/23(水) 18:48:21.14
言うほど当たるか?歯
919: 2020/12/23(水) 19:02:29.83
>>914
ディープスロートの動きですっげえ痛い奴とかいたよ
歯でカリ首こそぎ取ろうとしてるのかと思うくらい
しゃくれとか出っ歯とかが関係してるのかな、よくわからんけど
気が小さいので痛いと訴えられなかった
風俗嬢なのに
ディープスロートの動きですっげえ痛い奴とかいたよ
歯でカリ首こそぎ取ろうとしてるのかと思うくらい
しゃくれとか出っ歯とかが関係してるのかな、よくわからんけど
気が小さいので痛いと訴えられなかった
風俗嬢なのに
921: 2020/12/23(水) 19:11:42.50
>>914
ヘタクソなやついるよ。すげー痛い
過去二人ぐらいいたわ
ヘタクソなやついるよ。すげー痛い
過去二人ぐらいいたわ
917: 2020/12/23(水) 18:53:22.95
46でモタード乗って龍スカぶいぶい言わしてまーす
918: 2020/12/23(水) 18:56:10.23
井上喜久子(17)
923: 2020/12/23(水) 19:14:24.50
松田優作も役作りのために奥歯四本くらい抜いたんだよな
929: 2020/12/23(水) 20:31:29.78
唐田えりかかわいいよなあ
落ち込んでるの慰めてやりたい
落ち込んでるの慰めてやりたい
930: 2020/12/23(水) 21:26:15.99
顔面の形が変わるまで殴ってやりたい
931: 2020/12/23(水) 21:30:00.44
>>930
う~んバイオレンス
う~んバイオレンス
932: 2020/12/23(水) 21:31:37.53
今まででいちばん良かったのが46のバツイチ女。
高校生の子供がいたらしいが、美人でスタイルも良くてフェラも上手くて腰使いも最高だった。
見た目は30代半ば。
性格に難ありだったが。
高校生の子供がいたらしいが、美人でスタイルも良くてフェラも上手くて腰使いも最高だった。
見た目は30代半ば。
性格に難ありだったが。
933: 2020/12/23(水) 21:46:27.29
40過ぎって顔は化粧とかで取り繕えるけれど
身体のたるみなんかはどーしようもないからな…
個人的には萎える
身体のたるみなんかはどーしようもないからな…
個人的には萎える
934: 2020/12/23(水) 22:00:12.98
うーむ最高 すごいマシンだ
お口の使い方も体の動きも最高だ
お口の使い方も体の動きも最高だ
コメント
コメントする