1: 2020/08/04(火) 19:42:53.29
2: 2020/08/21(金) 15:34:57.58
3: 2020/08/21(金) 15:49:55.78
4: 2020/08/21(金) 15:50:49.68
5: 2020/08/21(金) 15:51:16.24
6: 2020/08/21(金) 15:52:55.59
7: 2020/08/21(金) 16:35:19.58
>>6
また50歳以上増やしやがった
削除依頼してこい
また50歳以上増やしやがった
削除依頼してこい
8: 2020/08/21(金) 18:24:48.40
削除しろクソ野郎
9: 2020/08/21(金) 18:50:47.59
こいつ何がしたいんや
10: 2020/08/22(土) 00:13:06.64
11: 2020/08/23(日) 16:10:33.08
スレを乱立させるなよ
あっちこっちで笑いものだよ
あっちこっちで笑いものだよ
12: 2020/08/27(木) 06:03:47.57
別に笑ってないよ
13: 2020/08/27(木) 07:42:25.69
笑ってよ君のために
14: 2020/08/27(木) 09:17:03.46
笑ってよ僕のために
15: 2020/08/27(木) 17:23:18.28
ごめんなさい、こういう時どんな顔すればいいかわからないのよ
16: 2020/09/11(金) 12:11:26.34
笑えばいいと思うよ
17: 2020/09/11(金) 12:24:34.30
涙がしょっぱくて上手く笑えないや
18: 2020/09/11(金) 12:26:14.67
涙のしょっぱい味付けでパンを食った人間でなければ 本当の人生に対するファイトはわかない
19: 2020/09/11(金) 12:34:46.60
涙のちょい足し
20: 2020/09/11(金) 12:38:59.93
闘う君の唄を
闘わない奴等が笑うだろう
闘わない奴等が笑うだろう
21: 2020/09/11(金) 13:17:31.32
ドンマイ
ハンカチを
ドンマイ
貸しましょか
ハンカチを
ドンマイ
貸しましょか
22: 2020/09/11(金) 13:24:54.38
白い飯に手を合わせ父ちゃん母ちゃん頂きますと涙堪えて食べたことないそんなあんたに何が分かる
23: 2020/09/12(土) 00:51:47.42
戦後ですか
24: 2020/09/12(土) 18:24:41.68
白いご飯とか、他所でしか食べたことない
27: 2020/09/12(土) 18:33:13.33
>>24
ムショ帰り 乙
ムショ帰り 乙
25: 2020/09/12(土) 18:27:04.39
健康志向のご家庭なのかな
26: 2020/09/12(土) 18:32:59.76
誰も海援隊を知らんのかw
28: 2020/09/13(日) 08:02:27.27
>>859
彡 ⌒ ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(´・ω・`) < リーブ21行ってくる! |
/ .` `ヽ \_________/
/ーfト. __ . 、 廴}|
1 /:| ト._リ
弋リ f、 。 |
! ` 、_ .ノ!
‘. :|'__ノ
マ リ
{ ー'|
}: {
{ ヘ
自分はいつも帽子は取らないよ
彡 ⌒ ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(´・ω・`) < リーブ21行ってくる! |
/ .` `ヽ \_________/
/ーfト. __ . 、 廴}|
1 /:| ト._リ
弋リ f、 。 |
! ` 、_ .ノ!
‘. :|'__ノ
マ リ
{ ー'|
}: {
{ ヘ
自分はいつも帽子は取らないよ
29: 2020/09/13(日) 08:03:19.09
会社の同僚から無料でもらった米には
稗や粟がもれなく入っていてなかなかおつなご飯が
食えた。実家の田んぼやってるんだけど
田植えと稲刈りの他はほとんどメンテしないとそうなるらしい
無料で3俵もらったから約半年続いたな
稗や粟がもれなく入っていてなかなかおつなご飯が
食えた。実家の田んぼやってるんだけど
田植えと稲刈りの他はほとんどメンテしないとそうなるらしい
無料で3俵もらったから約半年続いたな
30: 2020/09/13(日) 12:52:36.34
ちょっ、ユーザー車検だけど
リアのナンバー下の
リフレクターは無いとダメ?
リアのナンバー下の
リフレクターは無いとダメ?
31: 2020/09/13(日) 13:44:02.86
>>30
髪の毛はないとダメですよ
髪の毛はないとダメですよ
33: 2020/09/13(日) 13:51:16.13
>>31
もう手遅れ
>>32
マジっすか
アリガト
もう手遅れ
>>32
マジっすか
アリガト
32: 2020/09/13(日) 13:45:00.83
ダメ
ただ反射材ならステッカーでもOK
陸運支局でも売ってるよ(うちの管轄では売ってた)
後ろの見やすいところに貼れば良し
ただ反射材ならステッカーでもOK
陸運支局でも売ってるよ(うちの管轄では売ってた)
後ろの見やすいところに貼れば良し
34: 2020/09/14(月) 15:37:25.63
UHA味覚糖 マーピー美味しい
35: 2020/09/21(月) 08:47:22.77
髪の毛に拘り過ぎ
誰も他人の髪の毛なんて気にしてないぞ
誰も他人の髪の毛なんて気にしてないぞ
36: 2020/09/21(月) 08:57:54.09
俺は気にしてるぞ!!
ハゲを見たら笑うぞ!!
ハゲを見たら笑うぞ!!
37: 2020/09/21(月) 09:05:38.85
ハゲを見たときの
ちょっとした優越感が心地良い
ちょっとした優越感が心地良い
38: 2020/09/21(月) 18:44:02.37
そー言えばサイドリフレクターが義務になるらしいな
39: 2020/09/21(月) 19:00:42.05
ハゲは全方位リフレクター
40: 2020/09/21(月) 19:14:13.25
ヘルメットかぶってるもーん
41: 2020/09/21(月) 19:50:16.37
気ままにリフレクション
43: 2020/09/22(火) 13:12:12.56
>>41
杏里乙
杏里乙
45: 2020/09/22(火) 14:00:43.88
>>43
収監中乙
収監中乙
42: 2020/09/21(月) 20:05:07.80
星より輝き出したのに、立ち止まれるはずもないから
44: 2020/09/22(火) 13:50:04.65
50歳にもなってバイクのってるのってバカしかいないな
俺も含めてw
中年ライダーには3種類いるとおもうけど、
1.16や18から継続的にのってる小僧上がりのライダー
2.上記のリターンライダー
3.中年以降に免許とった遅咲きのライダー
で、やっぱ3の人は見ただけでわかる。
見分けるポイントはヘルメットの銘柄、シールド、
グローブ、チェーンの状態、ブレーキレバーの角度、
電装系アクセサリーの有無、タイヤの銘柄と状態、
信号待ちでの態度、ゼロ発進のエンジン音、シフトダウン時のアオリ
なんかが見分けるポイント
俺も含めてw
中年ライダーには3種類いるとおもうけど、
1.16や18から継続的にのってる小僧上がりのライダー
2.上記のリターンライダー
3.中年以降に免許とった遅咲きのライダー
で、やっぱ3の人は見ただけでわかる。
見分けるポイントはヘルメットの銘柄、シールド、
グローブ、チェーンの状態、ブレーキレバーの角度、
電装系アクセサリーの有無、タイヤの銘柄と状態、
信号待ちでの態度、ゼロ発進のエンジン音、シフトダウン時のアオリ
なんかが見分けるポイント
46: 2020/09/22(火) 14:04:35.23
>>44
わかるようなわからんような…
解説して
わかるようなわからんような…
解説して
47: 2020/09/22(火) 14:22:56.39
>>46
リクエストが有ったので答えてみる。
3の人思われる要素として、いくつか(主観もあるが)
ヘルメットがARAIやSHOEI以外、
指切りグローブ、グローブなし、やたら金属がついてるグローブ、
チェーンが伸びている、チェーンがうるさい、チェーンをシコシコしているやつ、スプロケがきれいすぎる、最高グレードのチェーン
ブレーキレバーの角度が腕の延長線上ではなく上過ぎ下過ぎ、指4本掛け
あと付け電装系多すぎ、アクションカメラつけすぎ、インカム、
ダンロップやBSではなくミシュランなど海外製のタイヤを好む
信号待ちでクラッチを握っている、
信号スタートダッシュで両足がだらり
シフトペダルのしたに足の甲
ゼロ発進のエンジン音が半クラ長すぎ、シフトダウンで回転があってない、あおりが1回以上余分(ヤンキーにおおい)
ステッカーチューン
エンジンをとめるときキルスイッチをつかわない
ライディングシューズ愛用
背中に甲羅
こんなところかな
リクエストが有ったので答えてみる。
3の人思われる要素として、いくつか(主観もあるが)
ヘルメットがARAIやSHOEI以外、
指切りグローブ、グローブなし、やたら金属がついてるグローブ、
チェーンが伸びている、チェーンがうるさい、チェーンをシコシコしているやつ、スプロケがきれいすぎる、最高グレードのチェーン
ブレーキレバーの角度が腕の延長線上ではなく上過ぎ下過ぎ、指4本掛け
あと付け電装系多すぎ、アクションカメラつけすぎ、インカム、
ダンロップやBSではなくミシュランなど海外製のタイヤを好む
信号待ちでクラッチを握っている、
信号スタートダッシュで両足がだらり
シフトペダルのしたに足の甲
ゼロ発進のエンジン音が半クラ長すぎ、シフトダウンで回転があってない、あおりが1回以上余分(ヤンキーにおおい)
ステッカーチューン
エンジンをとめるときキルスイッチをつかわない
ライディングシューズ愛用
背中に甲羅
こんなところかな
50: 2020/09/22(火) 15:25:54.36
>>47
スゴイ偏見でわろた
社会に接してない人?
スゴイ偏見でわろた
社会に接してない人?
56: 2020/09/22(火) 18:25:44.96
>>50
若い頃元バイク便ってのが、私の偏見の根底だとおもう
ここ20年は普通にIT系社畜だよ
>>52
遅咲きライダーなのに、ほとんど当てはまっていないなら優秀ですね
変な仲間に影響を受けなくてよかったですね
>>53
12歳ってことはMXかミニバイクレースからバイク歴ってことか
バイク歴長くても、公道乗らない派もいるから
そういう人は独自の癖があるのかもしれないな
若い頃元バイク便ってのが、私の偏見の根底だとおもう
ここ20年は普通にIT系社畜だよ
>>52
遅咲きライダーなのに、ほとんど当てはまっていないなら優秀ですね
変な仲間に影響を受けなくてよかったですね
>>53
12歳ってことはMXかミニバイクレースからバイク歴ってことか
バイク歴長くても、公道乗らない派もいるから
そういう人は独自の癖があるのかもしれないな
57: 2020/09/22(火) 18:28:01.65
>>56
みんなの声を代弁しとく
こいつ、何様?
みんなの声を代弁しとく
こいつ、何様?
59: 2020/09/22(火) 18:36:18.56
>>57
社畜っていってるじゃん
社畜っていってるじゃん
52: 2020/09/22(火) 16:17:32.06
>>47
すごい
H27~28にかけて大型二輪まで取ったが、ほとんど外れてる
すごい
H27~28にかけて大型二輪まで取ったが、ほとんど外れてる
53: 2020/09/22(火) 16:54:56.03
>>47
12歳からバイク切らした事ないがいくつか当てはまってて草
12歳からバイク切らした事ないがいくつか当てはまってて草
48: 2020/09/22(火) 14:26:30.70
簡単に言うと車体に関しては、
性能に見合った価格のパーツをつけているかどうか
それとメンテナンスが適度にされているか、やりすぎていないかどうか
ライダーについては、
走行中の姿勢も腕がまっすぐだったり、えびぞりだったり、
顎が上がってたりすると、初心者かなあとおもっちゃうね
すり抜けして前に出ないのも初心者だな
性能に見合った価格のパーツをつけているかどうか
それとメンテナンスが適度にされているか、やりすぎていないかどうか
ライダーについては、
走行中の姿勢も腕がまっすぐだったり、えびぞりだったり、
顎が上がってたりすると、初心者かなあとおもっちゃうね
すり抜けして前に出ないのも初心者だな
49: 2020/09/22(火) 15:13:29.29
遅咲きは外車好きだよな
51: 2020/09/22(火) 15:33:53.33
朝の通勤時にたまに会うCB250のハングオンおじさん。
直進路から左にそれる分岐路(決して左カーブでは無い)へ車線変更する際、ハングオンのつもりか、車体真っ直ぐで本人は華麗に左ハングオンを決めてるつもりのカッコイイおじさんがいますw
直進路から左にそれる分岐路(決して左カーブでは無い)へ車線変更する際、ハングオンのつもりか、車体真っ直ぐで本人は華麗に左ハングオンを決めてるつもりのカッコイイおじさんがいますw
54: 2020/09/22(火) 18:11:44.56
>>51
ワインガードナーではないのか?
ワインガードナーではないのか?
55: 2020/09/22(火) 18:22:16.68
車体真っ直ぐにキープするほど体入れてるならマモラじゃないの
60: 2020/09/22(火) 18:43:16.01
しばらくガマンだw
61: 2020/09/23(水) 00:34:48.94
ヘルメットの強度が問題になるような事故なら頭だけすむと思ってんのか
首やられてあぼーんしてるわ
俺は鎖骨がぐちゃぐちゃだったけど
首やられてあぼーんしてるわ
俺は鎖骨がぐちゃぐちゃだったけど
62: 2020/09/23(水) 02:09:26.16
成仏しろよ
63: 2020/09/23(水) 05:44:45.01
まあ…ヘルメットは安物に限るな
64: 2020/09/23(水) 07:50:42.76
時々上から目線の変なのが現れる
65: 2020/09/23(水) 08:45:54.27
天界からじゃあしょうがない
76: 2020/09/23(水) 20:12:49.36
>>65www
66: 2020/09/23(水) 10:05:14.59
当たらなければどうということはない!
68: 2020/09/23(水) 11:21:10.19
ハゲだと
ヘルメットの中で蒸れるだろ?
でもハゲ専用ヘルメットってないよな
ヘルメットの中で蒸れるだろ?
でもハゲ専用ヘルメットってないよな
73: 2020/09/23(水) 14:38:59.66
>>68
油性マジックで色塗って絵書いときゃOK
油性マジックで色塗って絵書いときゃOK
69: 2020/09/23(水) 12:58:59.84
あれっシャープのマスク当たったわw
70: 2020/09/23(水) 13:05:00.83
>>69
おめ
オレは先週当たったんだが、
水曜日に当選メール来て即申し込んだのに発送は金曜日
配送はよりにもよって飛脚
土曜日に受け取った後に発送メール
ゴムがからまって取り出しにくい
と、かなり何だかなぁって状態
おめ
オレは先週当たったんだが、
水曜日に当選メール来て即申し込んだのに発送は金曜日
配送はよりにもよって飛脚
土曜日に受け取った後に発送メール
ゴムがからまって取り出しにくい
と、かなり何だかなぁって状態
71: 2020/09/23(水) 13:07:58.62
ここまで来ると実用は考えないw
72: 2020/09/23(水) 13:42:37.22
俺も日本製だから積極的に応援したいと思って買ったけど
送料が660円と高く、品代と合わせると4000円だもんなあ
ちょっとこれから毎回買おうとまでは思えないかなあ
普通にドラッグストアなんかに置いてあって3000円以下なら買ってもいいけど
送料が660円と高く、品代と合わせると4000円だもんなあ
ちょっとこれから毎回買おうとまでは思えないかなあ
普通にドラッグストアなんかに置いてあって3000円以下なら買ってもいいけど
74: 2020/09/23(水) 16:21:32.61
Ninja125 あれなんだったんだ。
欧州市場向けとはいえ、すごい強気の価格設定だけど
やる気あるのか、ないのか。
まあ、早く忘れようw
俺には縁がなかった。
欧州市場向けとはいえ、すごい強気の価格設定だけど
やる気あるのか、ないのか。
まあ、早く忘れようw
俺には縁がなかった。
75: 2020/09/23(水) 17:39:07.32
もうバイクって趣味もそんなに長くないだろうしな
道志あたりで屯してる旧車會の爺さん達見てるとおう思うわ
道志あたりで屯してる旧車會の爺さん達見てるとおう思うわ
77: 2020/09/23(水) 23:14:04.42
社畜ですか
なんかさあ・・ そーゆー書き込みってさあ・・
非正規とか無職の負け惜しみみたいで悲しいよ・・
なんかさあ・・ そーゆー書き込みってさあ・・
非正規とか無職の負け惜しみみたいで悲しいよ・・
78: 2020/09/24(木) 05:10:30.29
どこの話
79: 2020/09/24(木) 10:06:38.63
50になってほんとそう思うわ。
60だとしたらあと10年か、頑張っても70までだとして20年かなぁ。
うちのお袋も70で免許返納してたし。
てかメタボだから70まで生きられるとも思えないし。
60だとしたらあと10年か、頑張っても70までだとして20年かなぁ。
うちのお袋も70で免許返納してたし。
てかメタボだから70まで生きられるとも思えないし。
80: 2020/09/24(木) 10:12:23.69
ある程度太ってる方が長生きするみたいだぞ
81: 2020/09/24(木) 12:01:32.51
50にもなってバイクにのってるなんて年考えろ
50になったので残り人生短いからバイクに乗っている
どちらも正解なり
利己的か利他的かによるね
前者は家族のために生きているひと
後者は自分のために生きているひと
だろうか
50になったので残り人生短いからバイクに乗っている
どちらも正解なり
利己的か利他的かによるね
前者は家族のために生きているひと
後者は自分のために生きているひと
だろうか
85: 2020/09/24(木) 12:42:36.64
>>82
君の家族があなたにそう言ってるの?
君の家族があなたにそう言ってるの?
87: 2020/09/24(木) 13:14:31.01
>>82
単身赴任中なんだがポンコツになる前に会社辞めて帰って来い
再就職出来なかったら飯と布団くらいは面倒見てやるって娘に言われてんだけどレアケースなのか?
単身赴任中なんだがポンコツになる前に会社辞めて帰って来い
再就職出来なかったら飯と布団くらいは面倒見てやるって娘に言われてんだけどレアケースなのか?
89: 2020/09/24(木) 13:18:55.35
中華まんの、うちの家庭一見親父が虐げられてるようだけど
実は仲いいんだぜと自慢したげなレスに失笑というかそろそろ飽きた
実は仲いいんだぜと自慢したげなレスに失笑というかそろそろ飽きた
90: 2020/09/24(木) 14:16:57.78
中華まんが、うちの家の近くのコンビニで買ったんだけど
実に中までふっくら自慢したくなるほどで、笑いながらもう1個買いに行くけど、そろそろ飽きたな
実に中までふっくら自慢したくなるほどで、笑いながらもう1個買いに行くけど、そろそろ飽きたな
91: 2020/09/24(木) 14:19:40.19
中華まんは嫌いだけど中華粥は好き
92: 2020/09/24(木) 14:25:04.19
最近は袋入りの買って来てホットサンドメーカーで焼き中華まんだな。
93: 2020/09/24(木) 15:20:54.77
>>92
それいいね
うちもモッフル用のフライパンがある
早速今日別宅にあるフライパンを持ち帰って
中華まんワッフル嫁に食わしてみるか
それいいね
うちもモッフル用のフライパンがある
早速今日別宅にあるフライパンを持ち帰って
中華まんワッフル嫁に食わしてみるか
94: 2020/09/24(木) 21:07:26.95
ゆるキャン△のせいで焼き中華まんが流行ってるよな
95: 2020/09/24(木) 21:20:09.64
駅前に30分8000円の中華マンがあったな
96: 2020/09/24(木) 23:38:34.58
>>95
中華だけ?東南アジアは?
中華だけ?東南アジアは?
97: 2020/09/25(金) 00:00:39.87
キレイなキムチまんかな
98: 2020/09/25(金) 11:52:56.39
本当にキムチの臭いがするんだよね
99: 2020/09/25(金) 18:09:26.71
日本人は魚のにおいがするらしい
100: 2020/09/25(金) 18:10:17.19
TAXI2か
101: 2020/09/25(金) 18:11:18.37
ラモス瑠偉は醤油の匂いがするといってたような
102: 2020/09/25(金) 22:58:31.29
コンニショア~ ニンジャ!
103: 2020/09/28(月) 09:50:24.14
フランス人に話しかけられて
言ってみようとしたが怖くてやめた
言ってみようとしたが怖くてやめた
104: 2020/10/03(土) 06:17:19.51
今日は天気良さそうでツーリング日和だけど、ぼくちん人間犬なんだ
お尻から内視鏡初体験
昨日からラマダーンだからお腹が空いて力が出ない
お尻から内視鏡初体験
昨日からラマダーンだからお腹が空いて力が出ない
105: 2020/10/03(土) 08:46:12.72
しげの禿一って茂っての?
106: 2020/10/03(土) 09:57:17.53
江戸っ子だからよ、本名は髭野
107: 2020/10/03(土) 16:39:57.06
伊藤かずえ、すごいね。
https://twitter.com/SaryYuu/status/1312267313756860417?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/SaryYuu/status/1312267313756860417?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
108: 2020/10/03(土) 17:15:31.59
シーマのエアサスってまだパーツ供給してるん鐘
109: 2020/10/03(土) 20:19:14.89
110: 2020/10/03(土) 20:23:10.12
388cc…
111: 2020/10/03(土) 20:52:48.18
海外は知らんが日本ではハーレーに乗りたいやつがこんなの絶対乗らない
ヒエラルキーの最下層じゃねーかw
ヒエラルキーの最下層じゃねーかw
112: 2020/10/03(土) 20:54:02.21
ベンツBMなら100万キロ走るのにな
113: 2020/10/03(土) 21:25:25.50
ハーレーってとりあえず排気量がデカいって事だけがアピールするポイントだからなぁ
114: 2020/10/03(土) 22:00:31.00
>>113
ハーレーのヒエラルキーは古さだろ。
ハーレーのヒエラルキーは古さだろ。
118: 2020/10/04(日) 08:54:19.75
>>114
あと値段だね スポーツスターは格下に見られるらしい
あと値段だね スポーツスターは格下に見られるらしい
115: 2020/10/03(土) 23:14:44.91
トマトの空缶キャブが頂点か
116: 2020/10/04(日) 08:14:04.59
全くエロくないって意見もあるが土下座だよな
https://i.imgur.com/ulsNO6R.png
https://i.imgur.com/ulsNO6R.png
117: 2020/10/04(日) 08:47:04.46
ハーレーにまたがる静香がカッコよすぎ 「痺れました」「何やっても様になる!」と絶賛の嵐.
https://hochi.news/articles/20201003-OHT1T50096.html
https://hochi.news/articles/20201003-OHT1T50096.html
119: 2020/10/04(日) 09:17:08.71
388ccってもしかして883意識してるのかなw
CB350Hも出るしひさびさにミドルクラスが熱くなりそう
CB350Hも出るしひさびさにミドルクラスが熱くなりそう
120: 2020/10/04(日) 09:21:23.62
排気量だけで優越感に浸るってのも悲しいものがあるな・・・
121: 2020/10/04(日) 09:23:17.07
毛唐コンプレックスを
持ってるヤツ 多いな
持ってるヤツ 多いな
122: 2020/10/04(日) 09:25:44.69
CB350すげーロングストロークなのな
500クラスからボア落としてんのか?
500クラスからボア落としてんのか?
123: 2020/10/04(日) 09:42:25.54
ロングストロークって例えると、細いが長い人って事だよね。
圧迫感は足りないが摩擦で頑張る人ね?
圧迫感は足りないが摩擦で頑張る人ね?
124: 2020/10/04(日) 10:19:06.01
前に「静岡(伊豆?)に行ったらハンバーグを食べる」
と書き込まれた方が居たのは、此のスレだったっけ?
と書き込まれた方が居たのは、此のスレだったっけ?
125: 2020/10/04(日) 10:25:39.01
126: 2020/10/04(日) 10:26:21.32
モデルプレス @modelpress
乃木坂46白石麻衣、美肌まぶしい“純白ランジェリー”カット解禁<卒業記念メモリアルマガジン>
#まいやん @mai_westcoast
https://mdpr.jp/news/2245609
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/d7AU/nm/d7AUyqqo4IzoBIvJcMObTrUnm--sHgJhwgp3X69kmug.jpg
乃木坂46白石麻衣、美肌まぶしい“純白ランジェリー”カット解禁<卒業記念メモリアルマガジン>
#まいやん @mai_westcoast
https://mdpr.jp/news/2245609
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/d7AU/nm/d7AUyqqo4IzoBIvJcMObTrUnm--sHgJhwgp3X69kmug.jpg
127: 2020/10/04(日) 10:29:01.73
>>126
ツルマンにしてやがるなこれは
ツルマンにしてやがるなこれは
131: 2020/10/05(月) 09:32:21.31
>>127
下にもう一枚穿くか後修正とは考えないのか
下にもう一枚穿くか後修正とは考えないのか
129: 2020/10/04(日) 10:50:42.70
>>126
生田絵梨花で
もっと更に過激な写真集を出して欲しいわ
生田絵梨花で
もっと更に過激な写真集を出して欲しいわ
130: 2020/10/04(日) 11:52:59.87
>>126
ほんとプレステージ顔だよなぁw
ほんとプレステージ顔だよなぁw
128: 2020/10/04(日) 10:33:18.98
ガタッ
132: 2020/10/05(月) 10:31:27.05
乳とか修整するの当たり前?
133: 2020/10/05(月) 11:09:32.85
お前の嫁も、結婚する前はデカく見えるように修正してただろ。
141: 2020/10/06(火) 08:00:33.73
>>134
実使用上、問題ないではないか
実使用上、問題ないではないか
135: 2020/10/06(火) 00:11:36.96
きっと今年中に
彼女か嫁さん作るんだ…
彼女か嫁さん作るんだ…
136: 2020/10/06(火) 03:18:40.02
キットか何か?
140: 2020/10/06(火) 07:01:31.58
>>136
ドラえもんの道具で鉛筆と石鹸で赤ちゃん作るのがあったからそれの発展型かも
ドラえもんの道具で鉛筆と石鹸で赤ちゃん作るのがあったからそれの発展型かも
137: 2020/10/06(火) 03:41:22.73
ベースのトランザムを買うところから始めよう
138: 2020/10/06(火) 04:03:05.49
暴れん坊将軍ハジマタ
142: 2020/10/06(火) 08:51:40.50
>>138
俺にはコレくらいしかできない (́∀`(⊃*⊂)
俺にはコレくらいしかできない (́∀`(⊃*⊂)
139: 2020/10/06(火) 06:41:14.00
俺の暴れん棒も何とかしてほしい
146: 2020/10/06(火) 10:56:43.83
>>139
見栄はらんでよろしい
見栄はらんでよろしい
143: 2020/10/06(火) 10:30:01.90
ハンバーグのガリバーで400gハンバーグを今から食うぞw
144: 2020/10/06(火) 10:46:29.69
昨日、久しぶりにかつやへ行ってカツ丼(松)を食ったら
1日中胸焼けで苦しんだわ。
1日中胸焼けで苦しんだわ。
145: 2020/10/06(火) 10:50:16.52
美味しゅう頂きました( ゚д゚)ンマッ!
147: 2020/10/06(火) 11:53:40.01
ハンバーグはさわやかだな。
80キロ下道で2時間厳しいか
80キロ下道で2時間厳しいか
148: 2020/10/06(火) 11:57:53.82
>>147
徒歩15分
ビックリドンキーの方が好き
車でビックリドンキーにばかり行ってる
徒歩15分
ビックリドンキーの方が好き
車でビックリドンキーにばかり行ってる
153: 2020/10/06(火) 13:06:30.87
>>148
間違えた、ビックリドンキーだったわ(><)
世田谷から適当プラプラ246を下って来たら江ノ島に来ちゃったよ。
平日でも結構人いるのな。
間違えた、ビックリドンキーだったわ(><)
世田谷から適当プラプラ246を下って来たら江ノ島に来ちゃったよ。
平日でも結構人いるのな。
155: 2020/10/06(火) 13:16:51.96
>>153
昨日鎌倉にお菓子買いに行って海岸行ってた。砂浜若い観光客の女子がインスタ映え狙ってた
昨日鎌倉にお菓子買いに行って海岸行ってた。砂浜若い観光客の女子がインスタ映え狙ってた
156: 2020/10/06(火) 13:25:45.23
>>147
さわやかって静岡では人気なんだな
昨日、御殿場プレミアム・アウトレット内の店に、
11時ぐらいで20人ぐらい並んでいたな
さわやかって静岡では人気なんだな
昨日、御殿場プレミアム・アウトレット内の店に、
11時ぐらいで20人ぐらい並んでいたな
171: 2020/10/06(火) 17:15:30.26
184: 2020/10/06(火) 20:45:21.33
>>156
甘い 平日オープン少し過ぎて100人待ちだった。1時間で座れたが
甘い 平日オープン少し過ぎて100人待ちだった。1時間で座れたが
149: 2020/10/06(火) 12:31:51.54
さわやかはステーキ食ってる様な感覚。もう3回食べれたから良いか。アイスコーヒーが銅のコップ良いんだよね
150: 2020/10/06(火) 12:47:25.94
ハングリータイガーがO157でコケなきゃな
さわやかより前からあの手のハンバーグ出してた元祖なんだろ?
さわやかより前からあの手のハンバーグ出してた元祖なんだろ?
151: 2020/10/06(火) 12:52:07.41
>>150
随分とハンバーグの系統が違い過ぎない?
両方食べたこと無いのに言ってるだろ
随分とハンバーグの系統が違い過ぎない?
両方食べたこと無いのに言ってるだろ
152: 2020/10/06(火) 12:59:50.66
>>151
確かにさわやかは食べたことない
けどテレビで見た限り、客席で半分に切って、中がまだ生焼け状態のを
鉄板に押し付けて焼き上げるみたいなスタイルは共通だと思ったんだが
何か認識間違ってるかな
確かにさわやかは食べたことない
けどテレビで見た限り、客席で半分に切って、中がまだ生焼け状態のを
鉄板に押し付けて焼き上げるみたいなスタイルは共通だと思ったんだが
何か認識間違ってるかな
159: 2020/10/06(火) 13:33:14.60
>>152
それって、フライングガーデンじゃないの?
それって、フライングガーデンじゃないの?
162: 2020/10/06(火) 14:02:45.05
>>159
ハングリタイガーって神奈川にしかないステーキチェーンだよ
それでも昔は20店舗くらいはあったんだけど、O157が騒がれてた頃
食中毒事件起こしてバタバタ閉鎖が相次ぎ、今は3店舗だったかな、だけになっちゃった
俺は埼玉出身だけど、仕事で25年くらい前に川崎に引っ越した時に初めてハングリタイガーを知った
あの客席でハンバーグを店員が切り開いて鉄板に押し付けるスタイルも当時新鮮に映ったよ
ハングリタイガーって神奈川にしかないステーキチェーンだよ
それでも昔は20店舗くらいはあったんだけど、O157が騒がれてた頃
食中毒事件起こしてバタバタ閉鎖が相次ぎ、今は3店舗だったかな、だけになっちゃった
俺は埼玉出身だけど、仕事で25年くらい前に川崎に引っ越した時に初めてハングリタイガーを知った
あの客席でハンバーグを店員が切り開いて鉄板に押し付けるスタイルも当時新鮮に映ったよ
165: 2020/10/06(火) 16:00:30.46
>>159 だけど、
10年ぐらい前に、初めてフライングガーデンで食べたが、
「えっ!? 何故ハンバーグを真っ二つに切って開くんだ?
肉汁が出て不味くなるじゃん?」と驚いた
10年ぐらい前に、初めてフライングガーデンで食べたが、
「えっ!? 何故ハンバーグを真っ二つに切って開くんだ?
肉汁が出て不味くなるじゃん?」と驚いた
154: 2020/10/06(火) 13:14:59.75
地元にハングリー本店あるけど3回位行ったかな。
店舗数は断然さわやかの勝ち。
ハングリーは感動しなかったが安いさわやかはレアステーキ食ってる感じ。オージービーフの看板あったんでオージーなんだろう。
店舗数は断然さわやかの勝ち。
ハングリーは感動しなかったが安いさわやかはレアステーキ食ってる感じ。オージービーフの看板あったんでオージーなんだろう。
161: 2020/10/06(火) 13:58:25.33
>>154
このスレにいるってことは当然ハングリーのO157事件前から食べてるよな?
あの事件があってから昔より時間かけて加熱するようになっちゃったの知ってて言ってる?
このスレにいるってことは当然ハングリーのO157事件前から食べてるよな?
あの事件があってから昔より時間かけて加熱するようになっちゃったの知ってて言ってる?
157: 2020/10/06(火) 13:28:28.93
工藤静香(ハーレー)
tps://i.imgur.com/QW6kNrS.jpg
荒川静香(ボルト)
tps://i.imgur.com/ccWyIzc.jpg
高島礼子(ハーレー)
tps://i.imgur.com/A59VuJY.jpg
安藤なつ(ハーレー)tps://i.imgur.com/1cvZdms.jpg
tps://i.imgur.com/QW6kNrS.jpg
荒川静香(ボルト)
tps://i.imgur.com/ccWyIzc.jpg
高島礼子(ハーレー)
tps://i.imgur.com/A59VuJY.jpg
安藤なつ(ハーレー)tps://i.imgur.com/1cvZdms.jpg
158: 2020/10/06(火) 13:32:45.28
荒川静香ちゃんは はじめヤマハにもらったのを親父さんに取られたとか言ってなかったっけ
親父さんもバイク乗りなんだよな
親父さんもバイク乗りなんだよな
160: 2020/10/06(火) 13:50:58.30
長野にさわやかと同じスタイルのドンキホーテというハンバーグ屋があって
焼き方をベリーレアでオーダーできて、表面以外はほぼ生肉状態のハンバーグが食える
40年以上食中毒とか問題を起こしていないし自分も食べてるけど
なぜ食中毒とか発生しないのか謎だ
焼き方をベリーレアでオーダーできて、表面以外はほぼ生肉状態のハンバーグが食える
40年以上食中毒とか問題を起こしていないし自分も食べてるけど
なぜ食中毒とか発生しないのか謎だ
164: 2020/10/06(火) 14:15:06.58
>>160
関東圏でのフライングガーデンだね
さわやかとどっちが先かは知らんが
関東圏でのフライングガーデンだね
さわやかとどっちが先かは知らんが
166: 2020/10/06(火) 16:19:08.49
>>160
高いと聞いて行ったことない!
高いと聞いて行ったことない!
167: 2020/10/06(火) 16:23:57.82
>>160
ハンバーグステーキの元になったタルタルステーキは生のひき肉だぞ?w
ハンバーグステーキの元になったタルタルステーキは生のひき肉だぞ?w
203: 2020/10/07(水) 10:13:52.53
>>167
挽き肉じゃなくて微塵切りね
挽き肉じゃなくて微塵切りね
163: 2020/10/06(火) 14:04:32.56
静岡市の実家からチャリで10分のところにさわやかあったが、
私が学生時代はさわやかの存在さえ知らなかった
この前帰省したとき、30分の待ち時間の末、実家の親と妻をさわやかに連れて食べさせたけど、
私と妻は感動していたが、両親はそれほど感動していなかった
近所のスーパーでも新鮮な魚がうってるので、地元民は舌が肥えているんだろうなとおもう
さわやかの駐車場は他県ナンバーだらけ
私が学生時代はさわやかの存在さえ知らなかった
この前帰省したとき、30分の待ち時間の末、実家の親と妻をさわやかに連れて食べさせたけど、
私と妻は感動していたが、両親はそれほど感動していなかった
近所のスーパーでも新鮮な魚がうってるので、地元民は舌が肥えているんだろうなとおもう
さわやかの駐車場は他県ナンバーだらけ
168: 2020/10/06(火) 16:32:39.58
味がどうかは個人の好みによるからともかく、ハングリータイガーの公式ページに
このスタイルを始めたのはうちです的なことが書かれてるんで
やはりこのハンバーグ切って鉄板に押し付けて仕上げるスタイルの元祖は
ハングリータイガーで間違いないんだろうな
このスタイルを始めたのはうちです的なことが書かれてるんで
やはりこのハンバーグ切って鉄板に押し付けて仕上げるスタイルの元祖は
ハングリータイガーで間違いないんだろうな
169: 2020/10/06(火) 16:40:17.00
さっき江ノ島に行ってきた者だけど、行った時に旧モンキー改造集団(60~70歳以上の爺ばっかり)がバイク置場で屯ってて、帰る時もまだ屯っててその一人が俺の所にニヤニヤしながら寄ってきやがった(俺はモンキーじゃない)。
俺は無視してワザと急発進してやったけど、あーゆー寄って来る奴ってよく居るけどなんなんだろうね。
俺は無視してワザと急発進してやったけど、あーゆー寄って来る奴ってよく居るけどなんなんだろうね。
172: 2020/10/06(火) 17:39:14.00
>>169
屯って って、たむろって って読むんだね
今更ながら知った
60-70歳が改造モンキーってにわかに信じがたい
見たら引くわ
そういうのは10代で終わらすような趣味なんじゃないのか
60-70歳だったら高級大型車も悪くないけど、体力も動体視力も落ちてるだろうし、
スピードを出すより、長年の運転技術がものをいう乗り物、たとえば、
トライアル車なんて乗ってステアケースとか飛んでたらかっこいいと思うね
屯って って、たむろって って読むんだね
今更ながら知った
60-70歳が改造モンキーってにわかに信じがたい
見たら引くわ
そういうのは10代で終わらすような趣味なんじゃないのか
60-70歳だったら高級大型車も悪くないけど、体力も動体視力も落ちてるだろうし、
スピードを出すより、長年の運転技術がものをいう乗り物、たとえば、
トライアル車なんて乗ってステアケースとか飛んでたらかっこいいと思うね
175: 2020/10/06(火) 18:06:04.92
>>172
屯は俺も書きながら変換してしりましたw
屯は俺も書きながら変換してしりましたw
170: 2020/10/06(火) 16:47:53.03
しかしハンバーグって400g位はペロって食べれちゃうね。
ハンバーグ300にステーキ300g飯無しで安物ワインでもカッ喰らいたいわ。
ヤッパ俺は肉食系だわ(食い物)
ハンバーグ300にステーキ300g飯無しで安物ワインでもカッ喰らいたいわ。
ヤッパ俺は肉食系だわ(食い物)
173: 2020/10/06(火) 18:03:45.87
60代がモンキーを改造して乗ってると変か?
別に何とも思わないけどな
俺はモンキーに乗った事が1回も無いけど、
楽しそうだと思うし別に他人が乗っていても何とも思わん
250のNINJAや、R25も60代が乗ってると変だと思うとか?
別に何とも思わないけどな
俺はモンキーに乗った事が1回も無いけど、
楽しそうだと思うし別に他人が乗っていても何とも思わん
250のNINJAや、R25も60代が乗ってると変だと思うとか?
177: 2020/10/06(火) 18:13:22.45
>>173
別に何乗ってても良いけど、俺が異様だと感じたのは、せっかく観光地に来たのにずっとバイク置場で屯って?るのが異様に感じました。
乗ってたモンキーは最近の50ccじゃ無くて俺らの時代の旧車の青モンキー赤モンキーを改造したやつでした。
別に何乗ってても良いけど、俺が異様だと感じたのは、せっかく観光地に来たのにずっとバイク置場で屯って?るのが異様に感じました。
乗ってたモンキーは最近の50ccじゃ無くて俺らの時代の旧車の青モンキー赤モンキーを改造したやつでした。
174: 2020/10/06(火) 18:04:43.76
年齢によらず変な改造してると変だ
176: 2020/10/06(火) 18:13:11.57
ケチつけるってわけじゃないんだよ
うまくいえないが、ヘルメットに耳とかしっぽつけるのと同じ感じ
意味のある改造なら歓迎。乗りやすくしたり、限界が上がったり、整備しやすくなったりなどのね。
ただうるさくしたり乗りにくくしたり光り物パーツつけたりしてると、
何も知らないんだなっておもう。それが若者なら大目に見れるが
いい年こいた大人がやってると心配になってしまう
うまくいえないが、ヘルメットに耳とかしっぽつけるのと同じ感じ
意味のある改造なら歓迎。乗りやすくしたり、限界が上がったり、整備しやすくなったりなどのね。
ただうるさくしたり乗りにくくしたり光り物パーツつけたりしてると、
何も知らないんだなっておもう。それが若者なら大目に見れるが
いい年こいた大人がやってると心配になってしまう
178: 2020/10/06(火) 18:18:26.76
あ、わかった。
彼らは疲れたんだよ、きっと。
たむろってるというより、休んでるw
それか観光地への現地集合のオーナーズミーティングとか?
彼らは疲れたんだよ、きっと。
たむろってるというより、休んでるw
それか観光地への現地集合のオーナーズミーティングとか?
179: 2020/10/06(火) 18:20:28.15
モンキーぐらいならまだ微笑ましいじゃん
いい歳して旧車會やランボをイカ釣り漁船にしてコールしてるのに比べれば
いい歳して旧車會やランボをイカ釣り漁船にしてコールしてるのに比べれば
180: 2020/10/06(火) 18:33:05.21
>>179
そりゃ別ですわ、比較になりませんよ。
そりゃ別ですわ、比較になりませんよ。
181: 2020/10/06(火) 18:40:58.00
>>180
そっかソッチ系は行き過ぎてるしな
いい歳してドンキのギラギラしたジャージ着て、金髪嫁連れているような層だしな
そっかソッチ系は行き過ぎてるしな
いい歳してドンキのギラギラしたジャージ着て、金髪嫁連れているような層だしな
182: 2020/10/06(火) 18:42:08.33
まあ最近のモンキーは125なんですけどね
183: 2020/10/06(火) 19:40:04.01
モンキー1300って見てみたい
185: 2020/10/06(火) 22:02:08.54
モンキー50をハーレー風のカウルとボックス付けたモンキーダビッドソン見た時はワロタ
187: 2020/10/06(火) 22:18:30.48
>>185
あれは名車!
あれは名車!
189: 2020/10/06(火) 22:32:43.12
>>185
アレは上手いことやったよな
美人なネーチャン二人がそれぞれアレ乗ってライカフェに来てるの見てなんか微笑ましかったわ
アレは上手いことやったよな
美人なネーチャン二人がそれぞれアレ乗ってライカフェに来てるの見てなんか微笑ましかったわ
199: 2020/10/07(水) 05:02:19.42
>>185
ムーンクラフトだったかな
ムーンクラフトだったかな
186: 2020/10/06(火) 22:10:51.39
昨日は横田めぐみさんの誕生日だったのか。56歳。
188: 2020/10/06(火) 22:32:26.45
>>186
同じ歳だから感情移入するわ
13歳の時に拉致されたってかなり昔だし子供だよな
怖かったろうな
俺も親の立場だから想像したら辛いわ
同じ歳だから感情移入するわ
13歳の時に拉致されたってかなり昔だし子供だよな
怖かったろうな
俺も親の立場だから想像したら辛いわ
192: 2020/10/07(水) 00:37:24.98
>>186
想像を絶するね・・
悪の国家に誘拐されてさ 凶悪な奴らに洗脳されてさ・・
今まともな判断力を持ってるかも怪しいぞ・・
大変悔しいが生存しているのかも・・ 悔しいね
想像を絶するね・・
悪の国家に誘拐されてさ 凶悪な奴らに洗脳されてさ・・
今まともな判断力を持ってるかも怪しいぞ・・
大変悔しいが生存しているのかも・・ 悔しいね
190: 2020/10/06(火) 23:07:27.98
俺の数少ない親友(年下)が高熱出て今日隔離され、3日間続く様ならPCR検査だと。
本人かなり滅入ってるし俺もショックだよ( •᷄⌓•᷅ )
本人かなり滅入ってるし俺もショックだよ( •᷄⌓•᷅ )
191: 2020/10/07(水) 00:09:28.39
泌尿器科に行ったら若い女医だった
うかつにも勃起してしまった・・・・
うかつにも勃起してしまった・・・・
193: 2020/10/07(水) 00:40:21.52
公共の場で良く立つよな。奇特
202: 2020/10/07(水) 09:11:28.22
>>193
肛門に指突っ込まれるんだぞ
肛門に指突っ込まれるんだぞ
194: 2020/10/07(水) 01:16:55.26
その若い女医も勃起は見慣れてるだろうな
男の立場からすると内科医は羨ましいと思った事あるけど産婦人科医は嫌だな
毎日見てたらそっちの気が失せると思う
産婦人科は女医が多くなったけど
男の立場からすると内科医は羨ましいと思った事あるけど産婦人科医は嫌だな
毎日見てたらそっちの気が失せると思う
産婦人科は女医が多くなったけど
195: 2020/10/07(水) 01:31:48.36
若い女のライダーに声かける、50代の爺さん連中が多いと呟かれてる。
もう辞めとけよ、爺さんなんだから、自覚しろ
もう辞めとけよ、爺さんなんだから、自覚しろ
196: 2020/10/07(水) 01:38:44.66
俺たちのテリトリーにお前らが入り込んできたんだから声かけられるのは当たり前だろ
とか思うんだろうね
とか思うんだろうね
197: 2020/10/07(水) 01:50:18.30
1人でツーリングしてる女子には声かけないようにしてる
向こうは1人だから警戒心強いからな
バイクのトラブルなら声かけるけど最近のバイクでそんな事も少ないだろ
グループで一緒になった時は話しかけるくらい
向こうは1人だから警戒心強いからな
バイクのトラブルなら声かけるけど最近のバイクでそんな事も少ないだろ
グループで一緒になった時は話しかけるくらい
200: 2020/10/07(水) 06:52:01.08
>>197
というか
ツーリングや旅先に関わらず
病院などどこであっても
高齢のジジイがニヤニヤして
若い女子に話しかけること自体がキモい
互いに共通点などないわけで
話すことを強要された女子がどう思うかくらい
その長い人生経験で学習しなかったのかと
というか
ツーリングや旅先に関わらず
病院などどこであっても
高齢のジジイがニヤニヤして
若い女子に話しかけること自体がキモい
互いに共通点などないわけで
話すことを強要された女子がどう思うかくらい
その長い人生経験で学習しなかったのかと
204: 2020/10/07(水) 12:55:37.41
>>200
入院したら君も、若いナースににこにこしながら話しかける爺になるよ。
入院したら君も、若いナースににこにこしながら話しかける爺になるよ。
205: 2020/10/07(水) 13:04:08.85
>>204
俺も入院したら、若いナースにしこしこしながら汁かける爺になるわ。
俺も入院したら、若いナースにしこしこしながら汁かける爺になるわ。
198: 2020/10/07(水) 02:33:02.62
「あの人いつもジロジロ見てキモいわあ」
201: 2020/10/07(水) 08:17:53.94
ヴァン・ヘイレンがお亡くなりになった。
https://www.afpbb.com/articles/-/3308515
https://www.afpbb.com/articles/-/3308515
206: 2020/10/07(水) 15:33:03.98
今日、50km/hの道路を延々と25km/hで走る軽自動車がいて困ったんだが、あれって逆煽り運転にならないんだろうか?
道路は何の障害物も無く、通学児童もいない。田舎なので田んぼだらけで見通しもいいが中央線は黄色。
道路は何の障害物も無く、通学児童もいない。田舎なので田んぼだらけで見通しもいいが中央線は黄色。
207: 2020/10/07(水) 15:50:53.11
>>206
妨害の意図があると認められないと駄目みたいぬ
止まってくれりゃ障害物として避けりゃいいんだが最悪のやつだな
徘徊運転みたいなのが無敵ってことだw
第百十七条の二の二
十一 他の車両等の通行を妨害する目的で、次のいずれかに掲げる行為であつて、当該他の車両等に道路における交通の危険を生じさせるおそれのある方法によるものをした者
イ 第十七条(通行区分)第四項の規定の違反となるような行為
ロ 第二十四条(急ブレーキの禁止)の規定に違反する行為
ハ 第二十六条(車間距離の保持)の規定の違反となるような行為
ニ 第二十六条の二(進路の変更の禁止)第二項の規定の違反となるような行為
ホ 第二十八条(追越しの方法)第一項又は第四項の規定の違反となるような行為
ヘ 第五十二条(車両等の灯火)第二項の規定に違反する行為
ト 第五十四条(警音器の使用等)第二項の規定に違反する行為
チ 第七十条(安全運転の義務)の規定に違反する行為
リ 第七十五条の四(最低速度)の規定の違反となるような行為
ヌ 第七十五条の八(停車及び駐車の禁止)第一項の規定の違反となるような行為
妨害の意図があると認められないと駄目みたいぬ
止まってくれりゃ障害物として避けりゃいいんだが最悪のやつだな
徘徊運転みたいなのが無敵ってことだw
第百十七条の二の二
十一 他の車両等の通行を妨害する目的で、次のいずれかに掲げる行為であつて、当該他の車両等に道路における交通の危険を生じさせるおそれのある方法によるものをした者
イ 第十七条(通行区分)第四項の規定の違反となるような行為
ロ 第二十四条(急ブレーキの禁止)の規定に違反する行為
ハ 第二十六条(車間距離の保持)の規定の違反となるような行為
ニ 第二十六条の二(進路の変更の禁止)第二項の規定の違反となるような行為
ホ 第二十八条(追越しの方法)第一項又は第四項の規定の違反となるような行為
ヘ 第五十二条(車両等の灯火)第二項の規定に違反する行為
ト 第五十四条(警音器の使用等)第二項の規定に違反する行為
チ 第七十条(安全運転の義務)の規定に違反する行為
リ 第七十五条の四(最低速度)の規定の違反となるような行為
ヌ 第七十五条の八(停車及び駐車の禁止)第一項の規定の違反となるような行為
211: 2020/10/07(水) 21:43:33.31
>>206
センターラインの色は? 実線?破線?
制限速度が50km/hなら見通しはいいよね?
センターラインの色は? 実線?破線?
制限速度が50km/hなら見通しはいいよね?
213: 2020/10/07(水) 23:31:30.54
>>206
軽ならともかく 田舎になるとトラクターやコンバイン(ちゃんとナンバー付いてる)
テーラー(耕運機にリヤカー付けたやつ)が10キロくらいで走ってる場合あるからなぁ
自分で自動車乗ってる年寄りなら脇によってt停まってくれたりするんだが、なかなか
どいてくれない年寄りがいるんでねぇ
軽ならともかく 田舎になるとトラクターやコンバイン(ちゃんとナンバー付いてる)
テーラー(耕運機にリヤカー付けたやつ)が10キロくらいで走ってる場合あるからなぁ
自分で自動車乗ってる年寄りなら脇によってt停まってくれたりするんだが、なかなか
どいてくれない年寄りがいるんでねぇ
208: 2020/10/07(水) 15:58:05.55
10km/h以下とかなら交通の円滑を妨げるって意味でも最低限指導は入りそうだが
25km/h程度だと難しいんじゃないかな
25km/h程度だと難しいんじゃないかな
209: 2020/10/07(水) 17:13:08.70
制限速度の半分以下の速度で走ってる車両はハミ禁道路でも追い越して良いって
聞いたような聞かなかったような
聞いたような聞かなかったような
210: 2020/10/07(水) 18:11:31.32
でも30㎞で走ってる原付を黄色線をはみ出して抜いちゃいけないんだぜ
わけわからないよ
わけわからないよ
212: 2020/10/07(水) 21:44:37.12
ごめん 最後まで読まなかった・・ orz
214: 2020/10/07(水) 23:42:00.37
テーラー知ってるたぁオメぇ百姓だな?
ウチの納屋さにも一台置いてあっど
ウチの納屋さにも一台置いてあっど
218: 2020/10/08(木) 09:00:15.48
>>214
テーラーと言う名前なのは初めて知ったが
小坊の頃はおじさんに乗せてもらってた
テーラーと言う名前なのは初めて知ったが
小坊の頃はおじさんに乗せてもらってた
215: 2020/10/08(木) 04:13:55.39
暴れん坊将軍ハジマタ
216: 2020/10/08(木) 05:04:08.07
テーラーって背広仕立ててくれるところしか知らない俺シティボーイ
217: 2020/10/08(木) 05:55:08.10
郷里ではよくみたがそれは40年以上前
最近は株でリアカー引っ張ってるのしか
みないわ
最近は株でリアカー引っ張ってるのしか
みないわ
219: 2020/10/08(木) 09:28:14.48
テーラー展開って結局解からんかったは
220: 2020/10/08(木) 10:49:31.01
テーラーに反応してもらって嬉しい 笑
確か 引いているリヤカーの後ろに小型特殊だったかのナンバー貼ってあったりするんだよな
こちらは限界集落に近い田舎なのでまだまだテーラーも現役で走ってるわ 笑
確か 引いているリヤカーの後ろに小型特殊だったかのナンバー貼ってあったりするんだよな
こちらは限界集落に近い田舎なのでまだまだテーラーも現役で走ってるわ 笑
221: 2020/10/08(木) 11:42:33.78
お前の為じゃねえ(キリッ
名前は知らんが子供の時分に親の実家で
耕運機の後ろに乗せてもらったことはある
名前は知らんが子供の時分に親の実家で
耕運機の後ろに乗せてもらったことはある
222: 2020/10/08(木) 19:04:47.11
あれテーラーっていうんだ・・ ベンチシートついてるやつだろ・・
懐かしいなあ・・ 俺もおふくろの実家で乗ったことあるわ・・
懐かしいなあ・・ 俺もおふくろの実家で乗ったことあるわ・・
223: 2020/10/08(木) 20:33:42.28
テーラーってトレーラーの派生語みたいなもんか?
224: 2020/10/08(木) 20:37:18.75
テーラーでググっても仕立て屋か人名しか引っかからないな
牽引をくっつけてもトレーラーしか引っかからない
牽引をくっつけてもトレーラーしか引っかからない
225: 2020/10/08(木) 20:41:47.26
耕運機 ってのを付ける
テイラーってのは 外国のメーカー名だったんだって それを輸入して広がったらしい
テイラーってのは 外国のメーカー名だったんだって それを輸入して広がったらしい
226: 2020/10/08(木) 20:45:22.76
ターレットみたいなもんか
227: 2020/10/08(木) 20:49:02.64
さっき見たが
タイじゃ耕耘機チューンしてレースやってるらしい
https://www.nhk.jp/p/taihentokoro/ts/5RG1V58XZQ/episode/te/4QK1LRG319/
タイじゃ耕耘機チューンしてレースやってるらしい
https://www.nhk.jp/p/taihentokoro/ts/5RG1V58XZQ/episode/te/4QK1LRG319/
228: 2020/10/08(木) 21:25:05.80
東北ササニシキ連合か。
229: 2020/10/08(木) 21:28:41.18
今はササニシキは超高級米だからなぁ
230: 2020/10/08(木) 21:50:00.19
今は田舎でもトラクターにコンバインだもんなぁ カネかかってしょうがないな
231: 2020/10/08(木) 21:59:55.84
ササニシキは冷害に弱いから
もう栽培しない
もう栽培しない
236: 2020/10/09(金) 08:00:04.74
>>231
そうなの?
だから、最近は見ないのか
>>232が言う通り、美味い米=ササニシキ って感じだったけどなあ
そうなの?
だから、最近は見ないのか
>>232が言う通り、美味い米=ササニシキ って感じだったけどなあ
237: 2020/10/09(金) 08:06:27.86
>>231
それでササニシキは栽培数激減したんだけど、寿司屋が圧倒的にササニシキを支持してる。
今は寿司専用米みたいな感じで特別に栽培されてる。
それでササニシキは栽培数激減したんだけど、寿司屋が圧倒的にササニシキを支持してる。
今は寿司専用米みたいな感じで特別に栽培されてる。
232: 2020/10/09(金) 05:59:53.74
昔はササニシキというと良いコメの代名詞だったがな
233: 2020/10/09(金) 07:20:03.83
こ、これは上等のササニシキ!
234: 2020/10/09(金) 07:26:19.08
玄米って食べたこと有る?
栄養価高くて身体に良いんでしょ?
食べてみたいけど美味しくないから駄目って食べさせてくれない。
栄養価高くて身体に良いんでしょ?
食べてみたいけど美味しくないから駄目って食べさせてくれない。
235: 2020/10/09(金) 07:30:25.53
ハルキスト解散!
238: 2020/10/09(金) 09:14:18.44
確かに子供の頃はササニシキって聞くとおいしいお米って認識だったけど
貧乏だったから結局食った覚えはなかったなw
貧乏だったから結局食った覚えはなかったなw
239: 2020/10/09(金) 13:58:21.06
相撲取りのしこ名にすればいいのに。
240: 2020/10/09(金) 15:06:46.95
BeFreeの主人公だよな
241: 2020/10/09(金) 22:02:51.94
あ 懐かしい・・ VT250Fが素晴らしい活躍をするんだよね・・
242: 2020/10/09(金) 22:38:38.21
仙台に住んでいた時
米屋に行ったら、標準米の新米とササニシキの新米しかなかった
古米とのブレンドというのは存在しなかった
標準米の新米というのは見たことがなかった
米屋に行ったら、標準米の新米とササニシキの新米しかなかった
古米とのブレンドというのは存在しなかった
標準米の新米というのは見たことがなかった
243: 2020/10/10(土) 00:32:32.63
中免取って初バイクが友達から5万で買ったvtzで神奈川から北海道行ったりしてたけど車買って引取業者にあげちゃったの後悔。買ったばかりの原2スクーターで160キロツーリング行けるか不安
248: 2020/10/10(土) 09:43:38.38
>>243
先週の日曜に150ccのスクーターで下道400kmツー行ってきたばかりだけど?
先週の日曜に150ccのスクーターで下道400kmツー行ってきたばかりだけど?
253: 2020/10/10(土) 12:45:36.08
>>248
片道20キロ往復2時間で太腿と上半身疲れたリターンライダーなんだよね。スクーターで
片道20キロ往復2時間で太腿と上半身疲れたリターンライダーなんだよね。スクーターで
254: 2020/10/10(土) 13:04:12.45
>>253
自分も10年ぶりにリターンでもうリッターは手に余るからってスクーター買った50代後半だけど?
自分も10年ぶりにリターンでもうリッターは手に余るからってスクーター買った50代後半だけど?
249: 2020/10/10(土) 09:47:42.25
>>244
節子、それ小さなことからコツコツとの嫁や
節子、それ小さなことからコツコツとの嫁や
245: 2020/10/10(土) 07:24:28.23
vtz足として最高だよね
しかしプレミア度において、宿敵 RZ とすごい差だよな
しかしプレミア度において、宿敵 RZ とすごい差だよな
247: 2020/10/10(土) 09:33:32.80
>>245
と言われても俄かにどっちが上か分からんw
と言われても俄かにどっちが上か分からんw
246: 2020/10/10(土) 08:46:52.43
17の時同級生がビキニカウルのRZ乗ってて初めて後ろに乗ったバイク。その頃全然バイク興味無かった。無免の自分に乗ってみる?と言って初めて運転した車両
252: 2020/10/10(土) 10:04:11.46
ヴァン・ヘイレンの話はもうとっくに終わってて
別の誰かと思って当たり前のタイミングだわな
別の誰かと思って当たり前のタイミングだわな
255: 2020/10/10(土) 13:06:41.03
スクーター楽だもんな
261: 2020/10/10(土) 15:33:44.74
>>255
グリップヒーター標準のアドレスいいよね
グリップヒーター標準のアドレスいいよね
256: 2020/10/10(土) 13:40:38.59
片道20キロ往復2時間は自転車の距離と時間だな
257: 2020/10/10(土) 13:54:14.95
20キロと行っても山道の場合と都会の平坦な場合では違うからなぁ
うちなんて僻地だから20キロだったら ひと山 峠越えだからなぁ
うちなんて僻地だから20キロだったら ひと山 峠越えだからなぁ
260: 2020/10/10(土) 15:12:37.96
>>257
その代わり信号ないし混雑もない
その代わり信号ないし混雑もない
258: 2020/10/10(土) 14:03:55.14
51歳の時に相模原~大月~山中湖~箱根~平塚~厚木~相模原ってルートでチャリしてきた
お盆の盛夏だったんでピットインしまくりで飲料代が燃料代より高いと知った
お盆の盛夏だったんでピットインしまくりで飲料代が燃料代より高いと知った
259: 2020/10/10(土) 14:41:56.55
ガソリンより水の方が高いときもあるからな
262: 2020/10/10(土) 16:30:15.78
重いバイクはキツいので
原二スクーター乗ってるけれど
バイクのスレも含めて
SNSではあからさまに
見下されたり不快な経験が多いからなぁ
スクーターはバイクじゃないという
レスもよく受ける
原二スクーター乗ってるけれど
バイクのスレも含めて
SNSではあからさまに
見下されたり不快な経験が多いからなぁ
スクーターはバイクじゃないという
レスもよく受ける
263: 2020/10/10(土) 16:40:59.42
>>262
2輪はママチャリ含んで全部「Bicycle」=「バイク」 bi=2 , cycle=車輪
スクはバイクでないと文句言うヤツは低学歴でバイクの意味すら知らない。
エンジン付2輪は「motorcycle」 motor=エンジン ここでもまだスクは含まれる。
無教養の言うことは無視すれば良いです。
2輪はママチャリ含んで全部「Bicycle」=「バイク」 bi=2 , cycle=車輪
スクはバイクでないと文句言うヤツは低学歴でバイクの意味すら知らない。
エンジン付2輪は「motorcycle」 motor=エンジン ここでもまだスクは含まれる。
無教養の言うことは無視すれば良いです。
266: 2020/10/10(土) 17:37:08.48
>>263
学歴云々言うなら和製英語を理解して語らないと低学歴自慢に見えますよ
学歴云々言うなら和製英語を理解して語らないと低学歴自慢に見えますよ
264: 2020/10/10(土) 17:03:10.54
>>262
自分でスクーターを選択したんだからマウントされてもあんまり気にしてない
昔の武勇伝みたいなのを語りだしたりしたら最悪だから黙ってるし
自分でスクーターを選択したんだからマウントされてもあんまり気にしてない
昔の武勇伝みたいなのを語りだしたりしたら最悪だから黙ってるし
282: 2020/10/11(日) 10:52:59.32
厳密な言葉の定義よりも、相手の言わんとしていることを
汲み取れればよし
コミニュケーションとはそんなもの
シュミレーションゲームが好きな私
テッシュで鼻をかむ
>>262
まあ、しかたないよ
利便性より値段の高さで威圧感を誇示していくる大型外車乗りやリッターSSからしたら、
お手軽にみえる原2やスクーターは、バイク趣味としては下にマウントされても
峠の下りやすり抜けの速さでで返り討ちにしてあげたらいいよ
私は、必要にして十分しかも安全に乗りこなせるのは、
250単気筒オフ車までだと思っている
汲み取れればよし
コミニュケーションとはそんなもの
シュミレーションゲームが好きな私
テッシュで鼻をかむ
>>262
まあ、しかたないよ
利便性より値段の高さで威圧感を誇示していくる大型外車乗りやリッターSSからしたら、
お手軽にみえる原2やスクーターは、バイク趣味としては下にマウントされても
峠の下りやすり抜けの速さでで返り討ちにしてあげたらいいよ
私は、必要にして十分しかも安全に乗りこなせるのは、
250単気筒オフ車までだと思っている
283: 2020/10/11(日) 11:06:42.59
>>282
>シュミレーションゲーム
シミュな
>シュミレーションゲーム
シミュな
284: 2020/10/11(日) 11:09:53.94
>>283
指摘はそこだけかい?w
指摘はそこだけかい?w
285: 2020/10/11(日) 11:10:05.90
>>262
スクーターを見下す奴って、基本的に他人を見下したいんだろうから、
自分のより排気量が小さいバイクは見下したがるんだろうな
スクーターはバイクじゃない
って言う奴って本当に実在するんだ?
スクーターを見下す奴って、基本的に他人を見下したいんだろうから、
自分のより排気量が小さいバイクは見下したがるんだろうな
スクーターはバイクじゃない
って言う奴って本当に実在するんだ?
287: 2020/10/11(日) 11:17:12.98
>>285
たぶんね、
大型免許教習所解禁→いきなり大型乗る爺増加→大型乗らないやつを見下す
て構図だとおもう
大型免許なんて(金さえあれば)簡単にとれるのに、とれないの?
金ないの?みたいな
あとはビクスクのりはファッションで選んでるのが一定数いるし
そういうのを排除したいバイク趣味の人はいるかとおもうが
ツーリング先で出くわす確率は低い
たぶんね、
大型免許教習所解禁→いきなり大型乗る爺増加→大型乗らないやつを見下す
て構図だとおもう
大型免許なんて(金さえあれば)簡単にとれるのに、とれないの?
金ないの?みたいな
あとはビクスクのりはファッションで選んでるのが一定数いるし
そういうのを排除したいバイク趣味の人はいるかとおもうが
ツーリング先で出くわす確率は低い
294: 2020/10/11(日) 14:11:14.96
>>287
終わったか?
終わったか?
295: 2020/10/11(日) 14:14:35.86
>>285
自分はリッター乗りついで、バイク降りて、最近スクーターでリターンしたクチだけど
自分自身がバイクとスクーターは別のものって「区別」してるよ
だって操作も乗り味も全く別物だから
バカにしてスクーターはバイクじゃないと言ってるヤツがいるのも知ってるけど>>289
みたいにバイクとは違う魅力を感じたから逆に別の乗り物として区別してる
自分はリッター乗りついで、バイク降りて、最近スクーターでリターンしたクチだけど
自分自身がバイクとスクーターは別のものって「区別」してるよ
だって操作も乗り味も全く別物だから
バカにしてスクーターはバイクじゃないと言ってるヤツがいるのも知ってるけど>>289
みたいにバイクとは違う魅力を感じたから逆に別の乗り物として区別してる
299: 2020/10/11(日) 17:17:12.48
>>295
主な違いが変速機構の違いだとしたら
車にしてみたらATとMTの違いで、
MTだけが車、ATは別の乗り物、ってのも変だなとおもった
でも、別の乗り物感はあるね
左手がブレーキなのかクラッチなのかと、
ニーグリップするタンクがあるのかないのかとか
楽をしたいからスクーター乗りたいってのはないけど、
スーツで通勤のときは革靴なので、どうしてもスクーターにしなくてはと
それも原2の。
でもKLX125にのりかえて、
通勤時は地味な黒の無地のブーツで、現地到着で履き替えてた
主な違いが変速機構の違いだとしたら
車にしてみたらATとMTの違いで、
MTだけが車、ATは別の乗り物、ってのも変だなとおもった
でも、別の乗り物感はあるね
左手がブレーキなのかクラッチなのかと、
ニーグリップするタンクがあるのかないのかとか
楽をしたいからスクーター乗りたいってのはないけど、
スーツで通勤のときは革靴なので、どうしてもスクーターにしなくてはと
それも原2の。
でもKLX125にのりかえて、
通勤時は地味な黒の無地のブーツで、現地到着で履き替えてた
265: 2020/10/10(土) 17:08:23.67
おれのトリッカーよりでかいスクーターがいっぱいある
270: 2020/10/11(日) 00:37:14.46
>>265
社会人ツーリングにトリッカーで参加したら高速でビグスクにおいてかれた
暴れるフロントを抑え込みつつアクセル全開でメーター読み110km/hちょいぐらいだから
実測100km/hそこそこかと
でも峠下りだと大型を突っつきながらゴリゴリ攻められる乗りやすいバイクですよね
それはそうと台風それたなー
日曜日は掃除洗濯を早めに済ませて走りに行こうかな
社会人ツーリングにトリッカーで参加したら高速でビグスクにおいてかれた
暴れるフロントを抑え込みつつアクセル全開でメーター読み110km/hちょいぐらいだから
実測100km/hそこそこかと
でも峠下りだと大型を突っつきながらゴリゴリ攻められる乗りやすいバイクですよね
それはそうと台風それたなー
日曜日は掃除洗濯を早めに済ませて走りに行こうかな
267: 2020/10/10(土) 19:32:08.95
学歴と教養はある程度比例するが完全比例すると思い込む無教養者発見
268: 2020/10/10(土) 21:35:13.25
俺も以前はスクーターなんかバイクじゃない!派だったけど、今スクーター物色中よ
肩とか膝とかキてるんで楽なのに乗りたいんでね
好きなのに乗るのが良いよ
肩とか膝とかキてるんで楽なのに乗りたいんでね
好きなのに乗るのが良いよ
269: 2020/10/10(土) 22:13:55.92
NHKがバイクとオートバイを使い分けてる件
273: 2020/10/11(日) 03:19:41.11
>>269NHKなんか信用しない
莫大な金集めて有力者、政治家の子息をコネ採用しておいて庶民の味方のフリ
莫大な金集めて有力者、政治家の子息をコネ採用しておいて庶民の味方のフリ
275: 2020/10/11(日) 06:20:12.79
>>273
NHKは公共放送とか言う良く分からない名目で強制的に視聴料取り立てるのが腹立つわ
いっそ国営放送にして税金で賄えよ
NHKは公共放送とか言う良く分からない名目で強制的に視聴料取り立てるのが腹立つわ
いっそ国営放送にして税金で賄えよ
271: 2020/10/11(日) 01:04:05.84
ゴールドウイングもスクーターっていうんか
272: 2020/10/11(日) 01:52:50.31
スクーターの定義は元々キックスケーターにエンジンを付けた事から始まる
それが発展して現代のようなスクーターになったんだと
だからノークラかどうかは問題じゃないと思う
跨らない床付きの形をスクーターって言うんだろ
べスパにはチェンジ付きのもあったし
それが発展して現代のようなスクーターになったんだと
だからノークラかどうかは問題じゃないと思う
跨らない床付きの形をスクーターって言うんだろ
べスパにはチェンジ付きのもあったし
274: 2020/10/11(日) 06:04:37.50
日本語信用しないってレベルだなw
276: 2020/10/11(日) 06:31:05.54
じゃあ税金と思えよw
278: 2020/10/11(日) 07:51:06.59
>>276
国営放送ならまだ良いんだよ
公共放送という名のサヨクになんで金払わにゃならんのか
国営放送ならまだ良いんだよ
公共放送という名のサヨクになんで金払わにゃならんのか
277: 2020/10/11(日) 07:19:58.13
当たらない天気予報に金払う気がしない
ロイターより遅いニュースに払う金はない
ロイターより遅いニュースに払う金はない
279: 2020/10/11(日) 08:16:30.15
N国シール貼っとけ
280: 2020/10/11(日) 09:11:08.05
N国はダメだね。あそこはバカばっかりだから期待持てないよ
281: 2020/10/11(日) 09:13:51.30
お前にお似合いだと言ってるんだよ
どこまでも頭悪い奴だな
どこまでも頭悪い奴だな
291: 2020/10/11(日) 11:44:17.34
>>286
40~60代やらの身体能力は昔より上がってきてるらしい
国が出してる体力テストの統計で出てる
昔より健康志向が増えてジム行ったりウォーキングしたりする人多いからだろうね
俺も筋トレとウォーキングやってて40歳頃から変わらないと思ってる
昔のおっさんは家でゴロゴロしてホント何もしなかったからな
休みが週一しかなかったのも関係あるかもね
頭の中身が進歩してないのは俺も含めて分かるw
40~60代やらの身体能力は昔より上がってきてるらしい
国が出してる体力テストの統計で出てる
昔より健康志向が増えてジム行ったりウォーキングしたりする人多いからだろうね
俺も筋トレとウォーキングやってて40歳頃から変わらないと思ってる
昔のおっさんは家でゴロゴロしてホント何もしなかったからな
休みが週一しかなかったのも関係あるかもね
頭の中身が進歩してないのは俺も含めて分かるw
288: 2020/10/11(日) 11:20:33.90
そしらか金で大型免許買った下手くそって限定解除組に見下されるわw
289: 2020/10/11(日) 11:32:15.03
俺も恥ずかしながらスクーターはバイクじゃないと思ってた一人
物はためしに155スクーター買って乗ったら、これは独自の面白さがあると気づいた
今までリッターで走ってたのと同じコースを走って、見える景色が違う 今まで見えてなかった景色が見えた
今まで通り過ぎてたところに気軽に立ち止まって景色を眺めたりできる、しかも疲れない
排気量カーストからも解放され、バイクの新しい地平を見いだせた
物はためしに155スクーター買って乗ったら、これは独自の面白さがあると気づいた
今までリッターで走ってたのと同じコースを走って、見える景色が違う 今まで見えてなかった景色が見えた
今まで通り過ぎてたところに気軽に立ち止まって景色を眺めたりできる、しかも疲れない
排気量カーストからも解放され、バイクの新しい地平を見いだせた
290: 2020/10/11(日) 11:39:55.43
バイクの楽しさに排気量は関係ないからな
でもSDR乗ってツーリング行ったときに先輩のブロスと交換して乗らせてもらったらタルくて居眠りしそうになった
排気量は関係なくとも車種の差はあるね
でもSDR乗ってツーリング行ったときに先輩のブロスと交換して乗らせてもらったらタルくて居眠りしそうになった
排気量は関係なくとも車種の差はあるね
292: 2020/10/11(日) 11:59:26.16
スクーターを見下すわけじゃないけど自分の原付スクーターの事をバイクバイク言う奴は見下している
俺のバイクがーと始まると
あーあの原チャリねってつい言ってしまう
10代とか20代前半ならいいけど50代も終わろうとしているおっさんだからなぁ
※所持免許は普免のみ
俺のバイクがーと始まると
あーあの原チャリねってつい言ってしまう
10代とか20代前半ならいいけど50代も終わろうとしているおっさんだからなぁ
※所持免許は普免のみ
293: 2020/10/11(日) 12:01:54.24
296: 2020/10/11(日) 14:59:34.21
流れに合わないかもしれんけどカキコ
前に右足にギプスした乗り手がレッツに乗って整形外科に入って行くところを見た事がある(サイトステップ加工済)
使用目的として正解な気がしてなるほどねってつぶやいた記憶がある
バスタクシーを待つ時間や家族知人に運転代行を頼む心苦しさを考えたら
当人にとってベストなんだろうってエスパーしたよ
そのレッツが二輪車複数台所持のうちの1台なのか借り物なのかわからんけど
用途としてはアリって思った(道交法的にどうかは別にして)
前に右足にギプスした乗り手がレッツに乗って整形外科に入って行くところを見た事がある(サイトステップ加工済)
使用目的として正解な気がしてなるほどねってつぶやいた記憶がある
バスタクシーを待つ時間や家族知人に運転代行を頼む心苦しさを考えたら
当人にとってベストなんだろうってエスパーしたよ
そのレッツが二輪車複数台所持のうちの1台なのか借り物なのかわからんけど
用途としてはアリって思った(道交法的にどうかは別にして)
297: 2020/10/11(日) 15:39:24.95
スクーターはバイクじゃない。ATはつまんない、と未だに思っている俺でもハンドチェンジのスクーターは持っている。
298: 2020/10/11(日) 16:14:48.75
隙あれば自分語り
まさにどうでもいい
まさにどうでもいい
300: 2020/10/11(日) 17:36:29.52
隙あれば自分語り
ホントどうでもいい
ホントどうでもいい
302: 2020/10/12(月) 06:18:12.16
シーソーペダルにしようぜ。
303: 2020/10/12(月) 08:52:43.12
世界中の誰もが~業の深い生命体~
304: 2020/10/12(月) 09:34:43.87
楽しいかどうかはわからんが、来年スクーター買ってみるよ
オフ車が苦痛に思えてきちゃったんで
オフ車が苦痛に思えてきちゃったんで
305: 2020/10/12(月) 09:39:40.32
加齢で足が上がらなくなったの?
306: 2020/10/12(月) 09:42:56.13
ビクスクはそうでもないけど原2スクは魔性の乗り物だぜw
307: 2020/10/12(月) 10:03:42.96
膝とか長距離になると辛くてね
ケツの痛さも堪えるようになったし
何より最大の敵は痛風です?w
ケツの痛さも堪えるようになったし
何より最大の敵は痛風です?w
308: 2020/10/12(月) 10:10:26.64
俺も痛風だけど発症は薬で抑えられるでしょ
初めて発症した時は自身の回復力を過信して、しばらく薬飲んでは止めてまた発作の繰り返しだったけど
諦めてきちんと飲み続けるようにしたらこの5年ほどは全く発症してないよ
初めて発症した時は自身の回復力を過信して、しばらく薬飲んでは止めてまた発作の繰り返しだったけど
諦めてきちんと飲み続けるようにしたらこの5年ほどは全く発症してないよ
309: 2020/10/12(月) 10:26:14.92
痛風については薬が良くなってるし安い薬だから、薬飲むのが苦痛で無ければ、薬で抑える方が良い
ワシの場合 食事療法では駄目な体質らしくて、薬で解決する方が早いと言われた
幸い 尿酸値がかなり高くて医者もびっくりするくらいだったが、発作が出てなかったのでギリギリセーフだったが
飲み始めて20年 以降 尿酸値は問題なくなった
ワシの場合 食事療法では駄目な体質らしくて、薬で解決する方が早いと言われた
幸い 尿酸値がかなり高くて医者もびっくりするくらいだったが、発作が出てなかったのでギリギリセーフだったが
飲み始めて20年 以降 尿酸値は問題なくなった
310: 2020/10/12(月) 10:52:02.23
高血圧の薬に加えて今回のドックの結果が悪ければコレステロールの薬も加わりそうだ。
それほど脂分の多い食事はしてないんだけど、体質なのか遺伝なのかLDLが高いんだよなぁ
それほど脂分の多い食事はしてないんだけど、体質なのか遺伝なのかLDLが高いんだよなぁ
311: 2020/10/12(月) 10:52:54.84
スクーターはデカい。
もっとスリムだったら、セカンドやサードとして買ってもいい。
もっとスリムだったら、セカンドやサードとして買ってもいい。
312: 2020/10/12(月) 11:05:21.43
10歳上の当時54の先輩が痛風で足が腫れて靴が履けず足の下に板切れを敷いて紐で固定して靴代わりにしてたな。下戸だから痛風と無縁な自分
313: 2020/10/12(月) 11:18:19.79
痛風は酒より食事起因だろ
314: 2020/10/12(月) 13:15:14.81
そうそう 通風の主原因はアミノ酸等のうまみ成分
だから、酒のつまみのカツオ関係とかうまみ成分のあるものの方が問題
尿酸が生成されやすい体質と排出されにくい体質があって、ワシの場合後者だったので
いくら食べる量を制限しても駄目だったらしい。
それで薬による対処となった
最高尿酸値13超えてたからなぁ 笑
だから、酒のつまみのカツオ関係とかうまみ成分のあるものの方が問題
尿酸が生成されやすい体質と排出されにくい体質があって、ワシの場合後者だったので
いくら食べる量を制限しても駄目だったらしい。
それで薬による対処となった
最高尿酸値13超えてたからなぁ 笑
316: 2020/10/12(月) 18:21:12.47
>>314
旨味成分がだめとか
昆布茶はどうなの?最近よく飲んでるから
旨味成分がだめとか
昆布茶はどうなの?最近よく飲んでるから
318: 2020/10/12(月) 19:29:30.92
>>316
日本酒に合うのは軒並みダメっぽいな
魚卵とか
日本酒に合うのは軒並みダメっぽいな
魚卵とか
315: 2020/10/12(月) 16:49:02.58
薬は毎日飲んで尿酸値は安定してるんですよ
医者によると稀に尿酸値低くても発作が起きる人がいるそう
それが俺?w
医者によると稀に尿酸値低くても発作が起きる人がいるそう
それが俺?w
317: 2020/10/12(月) 18:35:15.05
昆布茶の美味しい喫茶店~♪
痛風しました
痛風しました
319: 2020/10/12(月) 19:37:07.92
食い物ならプリン体がダメだが、実は食い物とかほぼどうでもよくて(毎日たらこ食う奴そんなにいないだろう)、実は脱水が一番尿酸値に関わってくる。もちろんその前に体質だけどな。
320: 2020/10/12(月) 20:00:27.85
痛風か
一度発作やると恐いもんなくなるな
一度発作やると恐いもんなくなるな
322: 2020/10/12(月) 21:32:35.08
>>321
PSA検査やるです。
PSA検査やるです。
324: 2020/10/12(月) 22:18:36.70
>>322
psa過去2回やって問題無かった。
親父は前立腺がんだけどね
psa過去2回やって問題無かった。
親父は前立腺がんだけどね
323: 2020/10/12(月) 21:33:45.02
>>321
尿漏れggr
尿漏れggr
328: 2020/10/13(火) 05:22:31.67
>>323
俺はしょんべんの後、竿を振るのと一緒に玉袋ごと2~3回持ち上げる、もしくは蟻の門渡りのあたりを押すと言うのをやっている。
そうすると尿管のあたりに残ってる残尿がチョロっと出て、尿後の納竿時尿漏れが無くなるよ
俺はしょんべんの後、竿を振るのと一緒に玉袋ごと2~3回持ち上げる、もしくは蟻の門渡りのあたりを押すと言うのをやっている。
そうすると尿管のあたりに残ってる残尿がチョロっと出て、尿後の納竿時尿漏れが無くなるよ
352: 2020/10/14(水) 01:22:13.61
>>328
竿を振るとか…?
俺の場合は…
鈴だわ、リンリンって(^^♪
竿を振るとか…?
俺の場合は…
鈴だわ、リンリンって(^^♪
326: 2020/10/12(月) 23:40:48.25
>>321
50代以上の男性の9.99割は肥大してます
ただ肥大して尿管ふさぐとかなにか問題があるなら対処する
50代以上の男性の9.99割は肥大してます
ただ肥大して尿管ふさぐとかなにか問題があるなら対処する
327: 2020/10/12(月) 23:53:20.25
>>325
前立腺がん防止のために推奨される回数は月24回以上じゃなかったか。
前立腺がん防止のために推奨される回数は月24回以上じゃなかったか。
329: 2020/10/13(火) 07:20:07.53
正解
330: 2020/10/13(火) 08:29:16.89
尿管と尿道は区別すべき
331: 2020/10/13(火) 09:27:41.81
尿漏れよりトイレが近くなったのが煩わしい
332: 2020/10/13(火) 09:31:40.20
昨夜も2度起きた
333: 2020/10/13(火) 09:35:30.88
終わっても30秒ぐらい「ぎゅっぎゅっ」って絞り出すようにしてれば出し切れるよ
334: 2020/10/13(火) 09:49:52.73
あ~らあそこはなかなか起きないのに
335: 2020/10/13(火) 09:59:33.29
夜中に頻尿なのは、下半身主にふくらはぎの血液を心臓に送り返す力が弱まったからだ
下半身鍛えるためにスクワット等をするか、寝る30分前に足を高くして寝転がっておくと
寝る前一回のトイレで朝までぐっすり眠れる。
下半身鍛えるためにスクワット等をするか、寝る30分前に足を高くして寝転がっておくと
寝る前一回のトイレで朝までぐっすり眠れる。
336: 2020/10/13(火) 15:47:23.50
ガッテンしました
337: 2020/10/13(火) 16:04:32.90
池袋の暴走事故は結果が出る前に加害者を無条件で叩きすぎのような気がする。芸能人から
アナウンサーまでまだ裁判中の事件をさも判決が出たかのように叩いてる。もし本当に車の不
具合だったらどうするんだろう。そして事故を起こした車体をトヨタに検証させるのはどうしてだ
ろうと疑問に思う。プリウスの暴走事故が圧倒的に多いんだから、第三者に検証させるべきだと
思うがどうだろう?
アナウンサーまでまだ裁判中の事件をさも判決が出たかのように叩いてる。もし本当に車の不
具合だったらどうするんだろう。そして事故を起こした車体をトヨタに検証させるのはどうしてだ
ろうと疑問に思う。プリウスの暴走事故が圧倒的に多いんだから、第三者に検証させるべきだと
思うがどうだろう?
339: 2020/10/13(火) 16:46:48.88
>>338
過去の同様の問題kwsk
過去の同様の問題kwsk
347: 2020/10/13(火) 22:41:30.70
>>339
ふつうにスレ立ってるぞ
【池袋暴走】飯塚幸三、2001年にも同じような前科があったことが判明 ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602545352/
ふつうにスレ立ってるぞ
【池袋暴走】飯塚幸三、2001年にも同じような前科があったことが判明 ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602545352/
350: 2020/10/13(火) 22:57:45.92
>>347
この爺さんが2001年に具体的に何をやらかしかたを知りたい
この爺さんが2001年に具体的に何をやらかしかたを知りたい
340: 2020/10/13(火) 17:02:09.21
>>338
自分は大丈夫だと確信していたはず
自分は大丈夫だと確信していたはず
341: 2020/10/13(火) 17:30:29.90
正常性バイアスが強すぎる人だったんだな
342: 2020/10/13(火) 20:50:36.44
森川正太も逝ったか
343: 2020/10/13(火) 21:02:31.31
老人はみんな正常性バイアスの塊だよ。頑迷なんだから
344: 2020/10/13(火) 21:07:25.47
お前らの正常性バイアスも例外ではない
351: 2020/10/14(水) 00:41:40.91
>>344
ひょっとしてご老人?
ひょっとしてご老人?
345: 2020/10/13(火) 22:03:05.13
俺も、当人がアクセル踏んでないのに暴走したと言っているのに、年寄りだからとか上級国民だからと言って叩くってのは能がないと思うよ。
じゃあ、世の中いっぱい車種があるのに、どうして暴走事故はプリウスばかりなんだよ?
そういえば、同じ時期の設計のトヨタハリアーは、スイッチターンをすると前輪がハンドルと逆を向いてしまうというバグがあった。
プリウスに乗る者のみがアクセルを踏み間違うってオカシイよな。
じゃあ、世の中いっぱい車種があるのに、どうして暴走事故はプリウスばかりなんだよ?
そういえば、同じ時期の設計のトヨタハリアーは、スイッチターンをすると前輪がハンドルと逆を向いてしまうというバグがあった。
プリウスに乗る者のみがアクセルを踏み間違うってオカシイよな。
348: 2020/10/13(火) 22:53:50.78
>>345
ブレーキランプはまったく点いてなかったという目撃証言あるそうだけど
ブレーキ踏んでもランプ点かないバグって有り得るだろうか?
ブレーキランプはまったく点いてなかったという目撃証言あるそうだけど
ブレーキ踏んでもランプ点かないバグって有り得るだろうか?
349: 2020/10/13(火) 22:54:32.98
>>348
それ整備不良
それ整備不良
346: 2020/10/13(火) 22:13:31.45
爺だからプリウスだからという確証バイアス
353: 2020/10/14(水) 02:09:01.70
名犬リンチンチン
354: 2020/10/14(水) 06:02:54.91
名犬と言えばラッシー
355: 2020/10/14(水) 06:46:42.61
ベンジー
356: 2020/10/14(水) 10:22:55.76
ラッシーって犬種は確かコリーだったよね?
コリーって最近見ないよね?
気のせいかな?
コリーって最近見ないよね?
気のせいかな?
357: 2020/10/14(水) 10:25:02.24
スピッツも見ねえぞ
狆も見ない
狆も見ない
358: 2020/10/14(水) 11:04:29.56
ドーベルマンも一時期ブームだったような気がしたがめっきり見なくなりましたな
やはりやたらうるさく鳴いたり気性の荒い犬種は避けられる傾向にあるんですかね
やはりやたらうるさく鳴いたり気性の荒い犬種は避けられる傾向にあるんですかね
359: 2020/10/14(水) 11:22:17.11
ドーベルマンがブームになったのなんか記憶にないわ。
見なくなったといえばシベリアンハスキーだろ。
見なくなったといえばシベリアンハスキーだろ。
360: 2020/10/14(水) 11:36:54.15
確かドーベルマン刑事が流行ってた頃ではなかったかと…
363: 2020/10/14(水) 11:54:10.67
>>360
その頃はコリーかシェパードだろ。
その頃はコリーかシェパードだろ。
361: 2020/10/14(水) 11:39:52.21
ミニチュアシュナウザーは現存してる?
362: 2020/10/14(水) 11:51:30.33
最近はちっこくてうるさいのが増えたな
383: 2020/10/14(水) 21:02:33.65
>>362
ウチはマルチーズ一筋馬鹿です。
マル可愛いよマルチーズ
ウチはマルチーズ一筋馬鹿です。
マル可愛いよマルチーズ
399: 2020/10/15(木) 09:52:39.02
>>362
あーゆーちっこい犬って間違って踏み潰してしまいそう
あーゆーちっこい犬って間違って踏み潰してしまいそう
364: 2020/10/14(水) 11:58:47.93
カールかい?
366: 2020/10/14(水) 12:02:04.48
>>364
竹中直人ですね
竹中直人ですね
365: 2020/10/14(水) 11:59:00.62
子供のころにドーベルマンギャングっていう映画があったな
面白かった
犬種そのものが流行ったっていう記憶はない
面白かった
犬種そのものが流行ったっていう記憶はない
367: 2020/10/14(水) 12:07:13.74
あれ、そうだったか、俺の認識違いかな
まあブームというほどではなかったかもしれんけど
それまでドーベルマンなんて犬種知らんかったのが、やたら実物を見るようになった記憶があったでな
まあブームというほどではなかったかもしれんけど
それまでドーベルマンなんて犬種知らんかったのが、やたら実物を見るようになった記憶があったでな
368: 2020/10/14(水) 12:31:01.61
耳を切ってないドーベルマン
意外とかわいい
意外とかわいい
369: 2020/10/14(水) 12:40:11.33
ブームといえばやはりシベリアンハスキーだろうな
そしてあんな大型犬庶民では飼えないわ
あの漫画は大好きだけど
そしてあんな大型犬庶民では飼えないわ
あの漫画は大好きだけど
370: 2020/10/14(水) 12:44:53.28
大型犬は食うのも出すのも多い
372: 2020/10/14(水) 12:56:03.50
ヨーゼフか
373: 2020/10/14(水) 13:02:33.46
パトラッシュもあの体格では飢えるよな
374: 2020/10/14(水) 13:29:30.21
今日、免許更新に来たけれど、ついに眼鏡等使用になってしまった
メガネやコンタクトで矯正できる範囲だからいいけれど、老いたなと我ながら実感した
メガネやコンタクトで矯正できる範囲だからいいけれど、老いたなと我ながら実感した
375: 2020/10/14(水) 13:37:05.82
老眼で視力検査落ちる?
深視力とかはしらんけど
深視力とかはしらんけど
376: 2020/10/14(水) 13:55:09.54
老眼は調整機能の衰えだから
合わないもんは合わない
合わないもんは合わない
377: 2020/10/14(水) 17:05:10.00
震災直後、津波被害のあったうちの近くはノラ犬だらけだった
数ヶ月たった夜中、内陸のほうで、大きなハスキー犬と小さなビーグル犬が2匹寄り添って道端の食い物探して歩いてるの見た
なんかガンバレ!って言いたくなったけど、あの2匹はどうしてるだろうか
数ヶ月たった夜中、内陸のほうで、大きなハスキー犬と小さなビーグル犬が2匹寄り添って道端の食い物探して歩いてるの見た
なんかガンバレ!って言いたくなったけど、あの2匹はどうしてるだろうか
378: 2020/10/14(水) 18:00:12.92
今おれの隣で寝てるよ
379: 2020/10/14(水) 18:03:17.10
なんだかとても眠いんだ
380: 2020/10/14(水) 18:05:46.78
僕もだよ
381: 2020/10/14(水) 18:32:27.81
ラッシーが流行った時は飼いたかったな
382: 2020/10/14(水) 19:26:29.60
インド料理屋さんにある飲み物? と一瞬思った・・
384: 2020/10/14(水) 23:20:55.99
チーズは嫌い。
あんな腐ったものよく食うな。
あんな腐ったものよく食うな。
385: 2020/10/14(水) 23:26:01.03
納豆でもいかが?
386: 2020/10/15(木) 00:07:09.51
納豆は腐ってないぞ。
納豆菌によって、より良い物へ変わった食物だ。
納豆菌によって、より良い物へ変わった食物だ。
387: 2020/10/15(木) 00:11:45.61
言い方が違うだけで腐ってるのと同じ。
388: 2020/10/15(木) 00:27:04.05
発酵と腐敗
言い方が違うだけ
言い方が違うだけ
392: 2020/10/15(木) 07:05:26.57
>>388
食えるか食えないかは違う
食えるか食えないかは違う
389: 2020/10/15(木) 02:06:10.46
納豆に野沢菜ちりめんをたっぷりかけて食べるのが最近のマイブーム
390: 2020/10/15(木) 06:28:16.87
ぼくの股間も発酵してます
391: 2020/10/15(木) 06:37:08.67
化膿の間違いじゃないか?ww
393: 2020/10/15(木) 07:35:05.02
納豆が臭くないと感じるなら蓄膿ですよ
398: 2020/10/15(木) 09:51:51.87
>>393
納豆は別に臭いというほどでもないが、干し納豆は納豆好きでも臭いと思う。
でも美味い。
納豆は別に臭いというほどでもないが、干し納豆は納豆好きでも臭いと思う。
でも美味い。
394: 2020/10/15(木) 07:39:40.64
チーズだって立派に発酵の賜物
395: 2020/10/15(木) 08:21:25.06
ジョセフィーヌ勘弁してくれよ
396: 2020/10/15(木) 08:29:40.67
>>395
ボナパルト乙
ボナパルト乙
397: 2020/10/15(木) 09:50:49.94
w
400: 2020/10/15(木) 09:53:46.79
俺の中で臭い食べ物1位はパクチーだよ
よくあんなカメムシ臭いモノ食べられるわ
よくあんなカメムシ臭いモノ食べられるわ
404: 2020/10/15(木) 10:17:24.23
>>400
都会の人はカメムシのことあんまり知らないから食べられるんじゃ無いかな?
オレは無理
都会の人はカメムシのことあんまり知らないから食べられるんじゃ無いかな?
オレは無理
407: 2020/10/15(木) 10:45:35.50
>>400
日本名はカメムシ草っていうぐらいだからしかも成分も同じという
動いてるか動いてないかの差だろ
日本名はカメムシ草っていうぐらいだからしかも成分も同じという
動いてるか動いてないかの差だろ
401: 2020/10/15(木) 09:58:00.67
節子それカメムシや
402: 2020/10/15(木) 10:07:59.55
カメムシ食べる国もあるってどっかで聞いたな
403: 2020/10/15(木) 10:17:04.35
>>402
タガメじゃなくて?
タガメじゃなくて?
406: 2020/10/15(木) 10:35:46.87
>>403
カメムシのあの匂いに抵抗ないらしいぞ
カメムシのあの匂いに抵抗ないらしいぞ
405: 2020/10/15(木) 10:30:15.70
カメムシは唐揚げにすると美味らしい
408: 2020/10/15(木) 10:46:24.08
あっカメムシも動かないから同じだ
409: 2020/10/15(木) 11:04:57.68
みんなは食えるのか、俺は無理だな
テレビでパクチー鍋なんてやってたけど食卓がカメムシ臭で充満してるのは耐えられん
テレビでパクチー鍋なんてやってたけど食卓がカメムシ臭で充満してるのは耐えられん
410: 2020/10/15(木) 12:03:35.61
TV番組でミーハー連中がパクチーパクチーってやたらありがたがってるけど
バカにしか見えんね
王様は裸だ、ってちゃんと言える人間でいたい
バカにしか見えんね
王様は裸だ、ってちゃんと言える人間でいたい
411: 2020/10/15(木) 12:18:06.09
オレいまだにカメムシがどんな臭いなのか全然分からない
もちろん見たことは何度もあるよ
もちろん見たことは何度もあるよ
412: 2020/10/15(木) 12:50:16.16
>>411
口開けたタイミングでカメムシが飛び込んできた俺が味わった風味を体験させてやりたいぜ
口開けたタイミングでカメムシが飛び込んできた俺が味わった風味を体験させてやりたいぜ
413: 2020/10/15(木) 13:17:55.96
そもそもヨーグルトの乳酸菌の起源はだな
414: 2020/10/15(木) 13:58:01.54
納豆は昔は食うのに相当覚悟がいる食い物だったんだよ。
今の納豆菌による発酵技術が確立されるまでは
発酵してるのか、腐敗してるのかは食ってみるまでわからなかった。
みんなそのリスクを負ってでも食いたいって思ったんだよ。
今の納豆菌による発酵技術が確立されるまでは
発酵してるのか、腐敗してるのかは食ってみるまでわからなかった。
みんなそのリスクを負ってでも食いたいって思ったんだよ。
415: 2020/10/15(木) 14:30:41.50
高速走ってたらメットにカメムシが激突
しばらくカメムシ臭と共に走り続ける羽目になった
最悪
しばらくカメムシ臭と共に走り続ける羽目になった
最悪
416: 2020/10/15(木) 18:24:13.70
そういえばチーズ何年食ってないかな
417: 2020/10/15(木) 19:20:38.58
>>416
おじいちゃんさっき食べたばかりでしょ
おじいちゃんさっき食べたばかりでしょ
418: 2020/10/15(木) 19:59:06.41
>>416
チーズは好きだから毎朝食べてる
食パンにとろけるチーズ乗せて
酒のアテにも固形チーズやチーズタラ、チーカマとか好き
これだけ食べてたらカルシウム足りてそう
将来骨粗しょう症にならないように食べた方がいいよ皆さん
チーズは好きだから毎朝食べてる
食パンにとろけるチーズ乗せて
酒のアテにも固形チーズやチーズタラ、チーカマとか好き
これだけ食べてたらカルシウム足りてそう
将来骨粗しょう症にならないように食べた方がいいよ皆さん
419: 2020/10/15(木) 20:27:44.35
>>418
そんなにチーズ好きをアピールしておきながらチーズ鱈
それチーズじゃねーし
そんなにチーズ好きをアピールしておきながらチーズ鱈
それチーズじゃねーし
421: 2020/10/15(木) 21:02:30.32
>>419
チーズ鱈ってチーズ入ってないの!?
チーズ鱈ってチーズ入ってないの!?
422: 2020/10/15(木) 21:07:22.05
>>421
あれは油脂の塊
あれは油脂の塊
429: 2020/10/15(木) 22:46:11.38
>>422
うえ、何か身体に悪そう・・・
うえ、何か身体に悪そう・・・
423: 2020/10/15(木) 21:21:21.90
>>419
そうなのか
まあよく食べてる事には違いないから許せw
カルシウムといえば酒のアテに小魚もよく食べる
そうなのか
まあよく食べてる事には違いないから許せw
カルシウムといえば酒のアテに小魚もよく食べる
420: 2020/10/15(木) 20:48:12.58
>>418
体臭がチーズ臭そう。ゲロゲロ
体臭がチーズ臭そう。ゲロゲロ
424: 2020/10/15(木) 21:24:30.90
小魚アーモンドは酒のアテにかかせないな
まあ単に自分に対する言い訳なんだけどねw
まあ単に自分に対する言い訳なんだけどねw
425: 2020/10/15(木) 21:25:00.45
チーズより歯周病を先に治療した方がいいと思うの
認知症だけではなく、様々な生活習慣病の要因になるから、歯医者行こうよ
加トちゃんも「歯を磨けよ!」と言っていただろう?
認知症だけではなく、様々な生活習慣病の要因になるから、歯医者行こうよ
加トちゃんも「歯を磨けよ!」と言っていただろう?
426: 2020/10/15(木) 21:31:28.60
>>425
それは10年前に済ませた
90万くらい掛かったけど
今にして思えば加トちゃんの「歯磨けよ!」をきちんと実行しておけば不要な出費だったと後悔
それに懲りて今は朝晩歯間をしっかり磨いてる
弊害としては他人の口臭が気になってしょうがないw
それは10年前に済ませた
90万くらい掛かったけど
今にして思えば加トちゃんの「歯磨けよ!」をきちんと実行しておけば不要な出費だったと後悔
それに懲りて今は朝晩歯間をしっかり磨いてる
弊害としては他人の口臭が気になってしょうがないw
427: 2020/10/15(木) 21:36:26.85
歯医者復活か
428: 2020/10/15(木) 22:42:25.95
「アテ」とは何だね?
430: 2020/10/15(木) 22:51:48.85
>>428
関西ローカルですまん
酒の肴とかつまみのこと
関西ローカルですまん
酒の肴とかつまみのこと
435: 2020/10/15(木) 23:53:32.68
>>434
俺も>>428の書き込みではじめて自覚したw
俺も>>428の書き込みではじめて自覚したw
431: 2020/10/15(木) 23:08:13.36
アテって全国共通語と思ってた
432: 2020/10/15(木) 23:19:19.91
関西圏の人は
特に方言を
全国共通語だと思い込む傾向がある
何故なのだろうか?
特に方言を
全国共通語だと思い込む傾向がある
何故なのだろうか?
436: 2020/10/15(木) 23:54:03.16
>>432
日本の中心が京都、大阪だった時代の方が長いからな
その名残りやろ
日本の中心が京都、大阪だった時代の方が長いからな
その名残りやろ
472: 2020/10/17(土) 00:52:20.01
>>432
関西は人が多いんで目立つだけで、どの地方でも自分が使ってる言葉が全国で通じると思ってるんでしょ
関西は人が多いんで目立つだけで、どの地方でも自分が使ってる言葉が全国で通じると思ってるんでしょ
473: 2020/10/17(土) 07:14:33.77
>>472
実際そう。
大学で東京に来て自分の言葉が通じず『え?』って何度も聞き返されて、初めて自分の言葉が方言だったって気づいた。
実際そう。
大学で東京に来て自分の言葉が通じず『え?』って何度も聞き返されて、初めて自分の言葉が方言だったって気づいた。
474: 2020/10/17(土) 07:23:10.27
>>454
ホスボス5700cc~8200cc
https://mc-web.jp/topics/28493/
>>432,472
東京も「東京弁」で標準語じゃないよ。全国で一番標準語に近いのは札幌。
東京でも、吉本芸人が拡散して標準語と間違われている大阪弁は多々ある。
自分は京言葉に近いので、東京の接待を伴う飲み屋で女子ウケするw
ホスボス5700cc~8200cc
https://mc-web.jp/topics/28493/
>>432,472
東京も「東京弁」で標準語じゃないよ。全国で一番標準語に近いのは札幌。
東京でも、吉本芸人が拡散して標準語と間違われている大阪弁は多々ある。
自分は京言葉に近いので、東京の接待を伴う飲み屋で女子ウケするw
433: 2020/10/15(木) 23:25:49.06
アホだから
434: 2020/10/15(木) 23:36:58.59
関東だけどアテは聞いたことがあるなあ
あれは関西弁だったのか
あれは関西弁だったのか
437: 2020/10/16(金) 03:48:35.61
その間ずっと生きてたわけでもアルマーニ
438: 2020/10/16(金) 07:33:01.57
おふこーす!小田和正
439: 2020/10/16(金) 07:38:09.88
小田和正はもういい歳なのに、今でもあれだけ声が出るって凄いと思う
440: 2020/10/16(金) 08:17:00.48
小田和正はもういい歳なのに、今でもあれだけ髪があるって凄いと思う ところで桑田佳祐は?
441: 2020/10/16(金) 09:27:51.10
桑田佳祐は実はハゲ
442: 2020/10/16(金) 10:43:41.38
永ちゃんもハゲだし
443: 2020/10/16(金) 11:24:28.71
ハゲだと三途の川さえ
渡れないから途方に暮れる事になるぞ
渡れないから途方に暮れる事になるぞ
444: 2020/10/16(金) 11:47:43.35
ハーゲンダッツは割引があるんじゃないの?
445: 2020/10/16(金) 11:49:15.53
ウムラウトの発音が出来ないと駄目
あれデタラメらしいけどw
あれデタラメらしいけどw
446: 2020/10/16(金) 14:05:24.15
JR三途物語
447: 2020/10/16(金) 15:29:01.46
最近、高齢者の大型バイク事故が目立つな。
448: 2020/10/16(金) 15:30:58.46
高齢者しかバイクに乗ってないのもあるけどな
449: 2020/10/16(金) 15:33:13.35
>>448
せやな
せやな
450: 2020/10/16(金) 15:34:20.75
プリウス扱いされるのは時間の問題
451: 2020/10/16(金) 15:41:18.08
じゃ、そろそろ免許の区分を変えようか
950CC以上 大型2輪特殊免許
教習所 : (゚д゚)ウマー
950CC以上 大型2輪特殊免許
教習所 : (゚д゚)ウマー
452: 2020/10/16(金) 16:08:53.46
不要不急のバイク免許には
排気量べつに年齢制限を設けるべき
レースは別として
リッターバイクなんて
若年層にも高年層にもまったく不要
排気量べつに年齢制限を設けるべき
レースは別として
リッターバイクなんて
若年層にも高年層にもまったく不要
459: 2020/10/16(金) 18:22:02.86
>>452
趣味のもんだから必要とか不要とかとかいうものじゃない
そこにロマン求めてる人がいるわけで
そんな事言ったらフェラーリ、ポルシェ、GTRとかこの世に要らんってなる
そんな世の中つまらんだろ
趣味のもんだから必要とか不要とかとかいうものじゃない
そこにロマン求めてる人がいるわけで
そんな事言ったらフェラーリ、ポルシェ、GTRとかこの世に要らんってなる
そんな世の中つまらんだろ
453: 2020/10/16(金) 16:32:29.30
金回すには必要なんだよ
454: 2020/10/16(金) 16:38:46.57
バイク乗車可能排気量は
(1000-年齢×10)+月平均勃起日数×10
とする
(1000-年齢×10)+月平均勃起日数×10
とする
461: 2020/10/16(金) 19:48:49.41
>>454
700位だなぁ
750乗ってるからちょうどくらいかな
700位だなぁ
750乗ってるからちょうどくらいかな
462: 2020/10/16(金) 19:53:24.28
>>461
割と現実的だろ?
割と現実的だろ?
464: 2020/10/16(金) 20:41:05.06
>>462
ロケット3乗れる奴は存在しないじゃん
ロケット3乗れる奴は存在しないじゃん
471: 2020/10/17(土) 00:46:09.27
>>454
3800ccのバイクってあるか?
車は6.5ℓだけど
3800ccのバイクってあるか?
車は6.5ℓだけど
455: 2020/10/16(金) 16:39:47.00
追記>勃起は朝立ちの回数とする
456: 2020/10/16(金) 16:44:16.88
50にもなってこんなこと言ってるのか
情けないやつ
情けないやつ
458: 2020/10/16(金) 17:09:51.05
>>456
よっぽど少ないらしいなw
よっぽど少ないらしいなw
457: 2020/10/16(金) 16:59:53.75
年末調整思い出した
460: 2020/10/16(金) 18:27:31.38
ハゲの人限定割引のホテルで言おうかやめようか・・・
463: 2020/10/16(金) 19:54:04.04
昔、雑誌の記事でバイクを運転してると
脳の認知機能の低下を防ぐ効果があることが分かったって書いてあった
高齢者こそバイクに乗るべきかも知れん
脳の認知機能の低下を防ぐ効果があることが分かったって書いてあった
高齢者こそバイクに乗るべきかも知れん
465: 2020/10/16(金) 21:42:45.04
バイクで認知機能高めるというのはバイク乗りが自分に都合いい研究結果出しただけで
他に色々あるだろう
頭と指先使う事やればいい
他に色々あるだろう
頭と指先使う事やればいい
466: 2020/10/16(金) 22:00:21.01
バイク乗ってる時の脳の情報処理の量は半端ではないと思う。
視覚から入ってくる情報とか全身で感じる情報とか・・
即座に反応しなきゃならんから鍛えられるような気がするな
視覚から入ってくる情報とか全身で感じる情報とか・・
即座に反応しなきゃならんから鍛えられるような気がするな
467: 2020/10/16(金) 22:07:28.62
認知機能を低下させないためには運動、スポーツが一番みたいよ。
脳だけじゃなく、筋力や内臓の働きも重要なんだと最近では言われてる。
逆に脳トレなんかは、脳の同じ部分を繰り返し使うだけだから意味ないんだと。
バイクに乗って認知機能が上がるとか、そんなうまい話は無いよ。
脳だけじゃなく、筋力や内臓の働きも重要なんだと最近では言われてる。
逆に脳トレなんかは、脳の同じ部分を繰り返し使うだけだから意味ないんだと。
バイクに乗って認知機能が上がるとか、そんなうまい話は無いよ。
468: 2020/10/16(金) 22:20:50.42
バイクは頭だけでなく身体もフルに使うから最適じゃん
469: 2020/10/16(金) 22:22:04.68
今でもスポーツやってて良かったわ
腹の出たおっさんになりたくないと40歳頃からやってるけど正しかったんだな
腹の出たおっさんになりたくないと40歳頃からやってるけど正しかったんだな
470: 2020/10/16(金) 22:24:47.04
バイクで知能は使ってても身体使ってる量なんてしれてるよ
自分の足で歩いてもないのに
カロリー消費足らないから腹の出たおっさんばかりじゃん
自分の足で歩いてもないのに
カロリー消費足らないから腹の出たおっさんばかりじゃん
502: 2020/10/17(土) 12:45:35.29
>>470
オフロード乗って走りにいけよ
全身使うぞ
オフロード乗って走りにいけよ
全身使うぞ
503: 2020/10/17(土) 12:51:39.83
>>502
オフロードはいいだろうね
全身筋肉使うし
オンしか走らないのに全身運動とか聞いたら笑えるわ
レースしてるんならまだしも
普段どれだけ運動してないのかと
オフロードはいいだろうね
全身筋肉使うし
オンしか走らないのに全身運動とか聞いたら笑えるわ
レースしてるんならまだしも
普段どれだけ運動してないのかと
475: 2020/10/17(土) 07:54:56.77
ほかすって標準語だよな
476: 2020/10/17(土) 08:07:21.66
>>475
んーなわけないだろ
んーなわけないだろ
477: 2020/10/17(土) 08:20:01.86
>>475
小学生の時とき国語の教科書に「ほかしといて」と言われて「保管しておいた」ら笑われたってストーリー展開の方言の話が載ってた覚えがある。
小学生の時とき国語の教科書に「ほかしといて」と言われて「保管しておいた」ら笑われたってストーリー展開の方言の話が載ってた覚えがある。
478: 2020/10/17(土) 08:26:13.46
>>477
有ったな
方言と共通語 みたいなタイトルだったかな
あれで方言というものを知った
有ったな
方言と共通語 みたいなタイトルだったかな
あれで方言というものを知った
484: 2020/10/17(土) 09:41:25.13
>>478,479,482
同世代だねぇ
小学1年生の時の国語は赤いスポーツカーで、小さいながらに交通ルールの大切さを学んだ
のだが、あまり実生活には生かされなかった
同世代だねぇ
小学1年生の時の国語は赤いスポーツカーで、小さいながらに交通ルールの大切さを学んだ
のだが、あまり実生活には生かされなかった
479: 2020/10/17(土) 08:26:50.15
>>477
覚えてるw
覚えてるw
482: 2020/10/17(土) 08:56:01.01
>>477
それ読んだ
それ読んだ
487: 2020/10/17(土) 10:01:29.55
>>477
おーあったあった。確か主人公は北海道の人のはず。
おーあったあった。確か主人公は北海道の人のはず。
490: 2020/10/17(土) 10:21:35.99
>>487
北海道はほかしてじゃなくてなげてなんだけどな
>>488
それはとーほぐ
青森と秋田
北海道はほかしてじゃなくてなげてなんだけどな
>>488
それはとーほぐ
青森と秋田
497: 2020/10/17(土) 12:18:32.36
>>490
北海道出身の人も言ってたな
「ほかす」なんて言わない、ゴミは「なげる」だってな
北海道出身の人も言ってたな
「ほかす」なんて言わない、ゴミは「なげる」だってな
517: 2020/10/17(土) 17:09:25.88
>>490
>>497
いや北海道出身の主人公が関西のレストランだかに就職して「ほかしといて」と言われ・・・という流れだったかと。
>>497
いや北海道出身の主人公が関西のレストランだかに就職して「ほかしといて」と言われ・・・という流れだったかと。
521: 2020/10/17(土) 17:41:38.41
>>517
たしかそれでしたね
たしかそれでしたね
523: 2020/10/17(土) 17:43:36.11
>>517
スプーンな
スプーンな
525: 2020/10/17(土) 19:08:28.09
>>517
あれっ?
そっちが北海道だっけ?
あれっ?
そっちが北海道だっけ?
480: 2020/10/17(土) 08:34:15.21
ほかすは古語の放下すの名残りじゃ
481: 2020/10/17(土) 08:55:04.61
ほかすが標準語とか、ウケるw
標準語は投げるだよ田舎もんw
標準語は投げるだよ田舎もんw
483: 2020/10/17(土) 08:58:30.69
関西人「東京もんの"じゃん"が好かん」
俺「お前ら"やん"って言ってんじゃん」
関西人「せやな」
俺「お前ら"やん"って言ってんじゃん」
関西人「せやな」
485: 2020/10/17(土) 09:48:42.19
川崎市で29歳OLが3車線の幹線道路で降りたバスの前を横切って
中央車線を走っていたトラックに轢かれるという事故があったばかり
その子は小学1年生でも守る交通ルールを実践できなかったんだよなぁ
中央車線を走っていたトラックに轢かれるという事故があったばかり
その子は小学1年生でも守る交通ルールを実践できなかったんだよなぁ
486: 2020/10/17(土) 09:56:18.00
避けようと思えば避けられる事故は凄く多いって警察の講習で聞いた気がする
不用心な大人は少なくないって事だね
不用心な大人は少なくないって事だね
488: 2020/10/17(土) 10:01:53.21
どさ?ゆさ
489: 2020/10/17(土) 10:11:04.60
台風の時かなんかの郵便局に小包持って行って
「これ遅れますか?」
「大丈夫送れますよ♪」
というやり取りも教科書で読んだ希ガス
「これ遅れますか?」
「大丈夫送れますよ♪」
というやり取りも教科書で読んだ希ガス
495: 2020/10/17(土) 11:43:46.98
>>489
「風が吹いてきましたね」
「大丈夫ですよ」
「雨が降ってきましたね」
「大丈夫ですよ」
を思い出した
「風が吹いてきましたね」
「大丈夫ですよ」
「雨が降ってきましたね」
「大丈夫ですよ」
を思い出した
491: 2020/10/17(土) 10:34:32.13
東京だと「うっちゃる」だな
499: 2020/10/17(土) 12:25:41.34
>>491
それは埼玉だんべ
それは埼玉だんべ
492: 2020/10/17(土) 10:37:54.01
相撲の決まり手にもあるし
493: 2020/10/17(土) 11:14:35.81
まぁ 標準語を定めたのが東京中心だっただけで、本来 東京にいた政府要人のほとんどが
長州や薩摩や いろんな地方の人間だったわけで、バランスを取るために当時田舎だった
東京に統一しただけだろ
京都人から言わせれば、都の言葉はこちらで話す言葉どすえ
って事になるって事だわなぁ
長州や薩摩や いろんな地方の人間だったわけで、バランスを取るために当時田舎だった
東京に統一しただけだろ
京都人から言わせれば、都の言葉はこちらで話す言葉どすえ
って事になるって事だわなぁ
498: 2020/10/17(土) 12:19:46.92
>>493
戦国時代に京へ登る時に大名達は公家言葉を覚えたりしたそうだな
戦国時代に京へ登る時に大名達は公家言葉を覚えたりしたそうだな
494: 2020/10/17(土) 11:36:09.74
いなかからはるばるようお越しやし
504: 2020/10/17(土) 12:54:10.19
>>494
京都の人間なんてだぁい嫌いだ!
京都の人間なんてだぁい嫌いだ!
496: 2020/10/17(土) 12:02:35.43
×標準語
○共通語
○共通語
500: 2020/10/17(土) 12:28:29.85
ぶちゃる
501: 2020/10/17(土) 12:31:22.18
バイク板のヤエーもある意味方言じゃね
ヤエーの起源が『ただのスペルミス』って知った時はなるほどねって感じだった
恐らく数多ある板でそこ発症でその板だけの言葉があるだろうし
なんJ民は独特だしね、ただツイでなんJ風のツイート見るとがっかりするね
バイク板で
新車買ったぜ
おめ、いい色買ったな、の流れはすごく好き
ヤエーの起源が『ただのスペルミス』って知った時はなるほどねって感じだった
恐らく数多ある板でそこ発症でその板だけの言葉があるだろうし
なんJ民は独特だしね、ただツイでなんJ風のツイート見るとがっかりするね
バイク板で
新車買ったぜ
おめ、いい色買ったな、の流れはすごく好き
505: 2020/10/17(土) 13:10:40.72
九州には使われなくなった古い京言葉が残っていたりする
506: 2020/10/17(土) 13:45:26.89
山口県も「詮無い」っていう言葉が残ってたりする
507: 2020/10/17(土) 13:50:41.70
まだその話やってんの?だよ
508: 2020/10/17(土) 14:19:56.12
ずいぶん前に ラジオが発端で日本全国あほバカ調査をやった結果
日本の言葉は京都を起点としてらせん状に広がっていることがわかった
まだらになっているようで、それが渦巻きらせん状に存在することがわかって
言語学者から賞賛されたという
遠いところになればなるほど京から伝わるのが遅いから、未だに古い言葉が残っているという
日本の言葉は京都を起点としてらせん状に広がっていることがわかった
まだらになっているようで、それが渦巻きらせん状に存在することがわかって
言語学者から賞賛されたという
遠いところになればなるほど京から伝わるのが遅いから、未だに古い言葉が残っているという
510: 2020/10/17(土) 15:03:16.66
>>508
それは探偵ナイトスクープ
それは探偵ナイトスクープ
509: 2020/10/17(土) 15:01:23.87
だからつまらないことは京都から地方へ下らないから「くだらない」という。
511: 2020/10/17(土) 15:38:15.24
関ヶ原に蕎麦屋とうどん屋が並んでて
ここが東西の境目!ってやってた番組
なんだったかな
ここが東西の境目!ってやってた番組
なんだったかな
512: 2020/10/17(土) 16:29:45.87
そうだナイトスクープだったか 前のことだから蒸し返してたのがラジオだったな
本にもなってたので、図書館においてあるの呼んだ覚えあるわ
本にもなってたので、図書館においてあるの呼んだ覚えあるわ
513: 2020/10/17(土) 16:47:24.29
地元だと早く走ってこいを 早く飛んで来いって言う
大人になるまで標準語と思ってた
大人になるまで標準語と思ってた
514: 2020/10/17(土) 16:49:09.88
亜美飛んじゃう
515: 2020/10/17(土) 16:58:48.84
>>514
ポップチェイサーも良かった・・・
ポップチェイサーも良かった・・・
516: 2020/10/17(土) 17:01:48.81
関西人はきつねそばとたぬきうどんが許せないらしい
519: 2020/10/17(土) 17:26:13.79
>>516
「きつねそば」は理解が出来ないと聞いた。
関西で「きつね」と言えばそれだけで「きつねうどん」を指す言葉なので、
「きつねそば」というと「きつねうどんそば」って何?となるらしい。
「きつねそば」は理解が出来ないと聞いた。
関西で「きつね」と言えばそれだけで「きつねうどん」を指す言葉なので、
「きつねそば」というと「きつねうどんそば」って何?となるらしい。
526: 2020/10/17(土) 19:22:24.60
>>516
大阪生まれ大阪育ちだけど全然気にしない
場所によって言い方違うんだから、きつね=あげで分かりやすい
大阪生まれ大阪育ちだけど全然気にしない
場所によって言い方違うんだから、きつね=あげで分かりやすい
518: 2020/10/17(土) 17:14:06.68
そういえば頭悪そうなパフィーってどうしたかね?
520: 2020/10/17(土) 17:26:57.39
けつねだろ、バカやろう
522: 2020/10/17(土) 17:43:15.09
けつね一丁おおきに300百万円
524: 2020/10/17(土) 18:58:37.85
ずっと関東育ちなんだけど中学のときにMBSのヤングタウンが
入ったんで定期的に聴いてた。そこで関東は4文字関西は3文字
ということを原田伸郎に教えてもらったわ
入ったんで定期的に聴いてた。そこで関東は4文字関西は3文字
ということを原田伸郎に教えてもらったわ
528: 2020/10/17(土) 21:53:03.68
>>524
関西ではオメガというブランド名は言いにくいから売れなかったと思う
時計と車であったな
関東では御まんじゅうは言いにくいのかな
関西ではオメガというブランド名は言いにくいから売れなかったと思う
時計と車であったな
関東では御まんじゅうは言いにくいのかな
532: 2020/10/17(土) 22:48:03.30
>>528
昔、関西の素人参加型バラエティー番組でラドーって聞いたこと無いブランドの時計が賞品になってたのを思い出した・・
今でも高級扱いなんだろうか・・
昔、関西の素人参加型バラエティー番組でラドーって聞いたこと無いブランドの時計が賞品になってたのを思い出した・・
今でも高級扱いなんだろうか・・
535: 2020/10/18(日) 00:10:31.52
>>532,533
ダイヤの総カラット数や金のg数で価格が決まるロレックスなんかより
セイコーの方がよほど精密で長寿命で、芸術性も高かったりする。
クレドールなんて、5,500万円のまであるW ロレックスは目じゃないよ。
オメガ、ラドー、シーマなんて時計は様々だったなぁ。
車や時計やバイクについて、いい加減に舶来信仰はやめたらどうかと思う。
ダイヤの総カラット数や金のg数で価格が決まるロレックスなんかより
セイコーの方がよほど精密で長寿命で、芸術性も高かったりする。
クレドールなんて、5,500万円のまであるW ロレックスは目じゃないよ。
オメガ、ラドー、シーマなんて時計は様々だったなぁ。
車や時計やバイクについて、いい加減に舶来信仰はやめたらどうかと思う。
536: 2020/10/18(日) 00:11:11.89
>>528
「おまん」という八つ橋の商品があるのをご存知?
「おまん」という八つ橋の商品があるのをご存知?
530: 2020/10/17(土) 22:02:58.21
>>524
関東四文字関西三文字は谷村新司とばんばひろふみちゃう?
関東四文字関西三文字は谷村新司とばんばひろふみちゃう?
531: 2020/10/17(土) 22:42:53.16
>>530
あめ、コーヒー、ライターで知ったのよ
あめ、コーヒー、ライターで知ったのよ
557: 2020/10/19(月) 08:12:00.78
>>531
鶴光でおま。
鶴光でおま。
558: 2020/10/19(月) 10:13:29.32
>>557
にゅうとうのいろは
にゅうとうのいろは
559: 2020/10/19(月) 11:18:03.02
>>558
黒
黒
527: 2020/10/17(土) 21:51:29.98
最近まできつねうどんというと狐の肉が入ってると思ってたぞ
たぬき汁とかもあるし
たぬき汁とかもあるし
529: 2020/10/17(土) 21:56:30.78
OMECO「オメコ」という変態時計が売れてる
533: 2020/10/17(土) 23:20:28.39
時計マニアに言わせると金無垢や宝石装備で高級感演出してる某ロレックスよりは正当なスイス時計だそうだ
50年前のモデルでも普通に部品出るからホンダよりは維持しやすいしw
50年前のモデルでも普通に部品出るからホンダよりは維持しやすいしw
534: 2020/10/17(土) 23:24:08.30
スピマスだけは絶対無二だからな。
雲上持ってこられても「何それ?宇宙行けんの」でマウント取れるから。
雲上持ってこられても「何それ?宇宙行けんの」でマウント取れるから。
537: 2020/10/18(日) 01:56:54.88
東京では1万個ってどういうの?
542: 2020/10/18(日) 07:23:35.94
>>537
1万個……まあいやらしい!までがセット
1万個……まあいやらしい!までがセット
538: 2020/10/18(日) 02:48:52.68
ロレックスよりブライトリングが欲しい
買えんけど
買えんけど
539: 2020/10/18(日) 03:11:37.06
G-SHOCKで十分だわ
冠婚葬祭の時は、見た目が落ち着いたメタルモデルを着けていくけど
冠婚葬祭の時は、見た目が落ち着いたメタルモデルを着けていくけど
540: 2020/10/18(日) 06:37:43.21
フランク三浦
541: 2020/10/18(日) 07:18:56.01
30年ほど前にロレックスのデイトサブマリーナのステン(新品)を50万弱で買ったけど
今じゃ同じモデルが100万超えてるんだよね ものすごいインフレでびっくり
あの時まだ20代だったけど、無理して買ってて良かったと思う 今じゃもう手が届かない
今じゃ同じモデルが100万超えてるんだよね ものすごいインフレでびっくり
あの時まだ20代だったけど、無理して買ってて良かったと思う 今じゃもう手が届かない
543: 2020/10/18(日) 07:43:48.60
>>541
まぁあの手の
”19世紀ゼンマイ”駆動の機械式時計は
”時計付き”宝飾品ともいうべきもので
1日に数秒から数分以上も狂い
数日放置するとバス電車に乗り遅れるなど
時計としては日常生活にさえ支障が出る
毎日の時刻合わせと
更に費用のかかる
定期的なメンテナンスも欠かせない
ただしそれなりの場で
それなりの相手に宝飾品として
見せるものとしての価値はじゅうぶんにある
まぁあの手の
”19世紀ゼンマイ”駆動の機械式時計は
”時計付き”宝飾品ともいうべきもので
1日に数秒から数分以上も狂い
数日放置するとバス電車に乗り遅れるなど
時計としては日常生活にさえ支障が出る
毎日の時刻合わせと
更に費用のかかる
定期的なメンテナンスも欠かせない
ただしそれなりの場で
それなりの相手に宝飾品として
見せるものとしての価値はじゅうぶんにある
545: 2020/10/18(日) 08:22:02.23
>>543
時刻が合っていようといまいと堅いこと言うなと・・
そーゆーことだな・・
時刻が合っていようといまいと堅いこと言うなと・・
そーゆーことだな・・
546: 2020/10/18(日) 08:22:53.46
>>543
グランドセイコーのメカニカルキャリパーは、最近の気温で
放置しても殆ど遅れない。腕に着けると数秒進む。
ソーラー電波や、GPSゾラーも各数個持っているけれど
他力本願(電波局やGPS衛星)の補正と、自立型とは似て
異なるものなんだよ。
1日数分狂うなんてキャリパーは、そういう用途で足りる時に
使うもので、使い方の問題じゃないか。
潜水にメカニカルが多いのは、どれだけ耐水圧があっても万一
の浸水の時に電気系がイカれるより、とりあえず動く事を重視。
グランドセイコーのメカニカルキャリパーは、最近の気温で
放置しても殆ど遅れない。腕に着けると数秒進む。
ソーラー電波や、GPSゾラーも各数個持っているけれど
他力本願(電波局やGPS衛星)の補正と、自立型とは似て
異なるものなんだよ。
1日数分狂うなんてキャリパーは、そういう用途で足りる時に
使うもので、使い方の問題じゃないか。
潜水にメカニカルが多いのは、どれだけ耐水圧があっても万一
の浸水の時に電気系がイカれるより、とりあえず動く事を重視。
548: 2020/10/18(日) 09:51:04.88
>>541
スピードマスターとの2択でオメガにしたわ
たまに使うけど重いのが良いな
スピードマスターとの2択でオメガにしたわ
たまに使うけど重いのが良いな
544: 2020/10/18(日) 08:15:07.37
空冷ポルシェ
ロレックス
金
は価値が下がらん
ロレックス
金
は価値が下がらん
554: 2020/10/18(日) 11:49:47.49
>>544
駅近一戸建て
駅近一戸建て
555: 2020/10/18(日) 12:27:54.50
>>554
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 42歳になるころには
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: マイホームを建てて
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: お盆には嫁と子供を車に乗せて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 実家に帰省して
|l | :| | | |l:::: 川で遊んだり 高校野球を見たり
|l \\[]:| | | |l:::: スイカ食べたりしてたはずなのに
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 42歳になるころには
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: マイホームを建てて
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: お盆には嫁と子供を車に乗せて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 実家に帰省して
|l | :| | | |l:::: 川で遊んだり 高校野球を見たり
|l \\[]:| | | |l:::: スイカ食べたりしてたはずなのに
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
556: 2020/10/18(日) 12:28:36.99
>>554
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | J( 'A`)し. ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 58歳になるころにはタケシは
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 就職して結婚もして一軒家を買って
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: お正月には嫁と孫を車に乗せて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 実家に帰省したタケシやトーチャンと
|l | :| | | |l:::: みんなでトランプで遊んだり
|l | :| | | ''"´ |l:::: 欽ちゃんの仮装大賞を見たり
|l \\[]:| | | |l:::: お雑煮を食べたりしてたはずなのに
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: はずなのに…
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0829/sumikko_CIAOPANIC03_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0829/sumikko_CIAOPANIC02_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0829/sumikko_CIAOPANIC04_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0829/sumikko_CIAOPANIC05_fixw_640_hq.jpg
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | J( 'A`)し. ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 58歳になるころにはタケシは
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 就職して結婚もして一軒家を買って
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: お正月には嫁と孫を車に乗せて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 実家に帰省したタケシやトーチャンと
|l | :| | | |l:::: みんなでトランプで遊んだり
|l | :| | | ''"´ |l:::: 欽ちゃんの仮装大賞を見たり
|l \\[]:| | | |l:::: お雑煮を食べたりしてたはずなのに
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: はずなのに…
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0829/sumikko_CIAOPANIC03_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0829/sumikko_CIAOPANIC02_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0829/sumikko_CIAOPANIC04_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0829/sumikko_CIAOPANIC05_fixw_640_hq.jpg
547: 2020/10/18(日) 08:41:16.88
電波局付近の災害による長期の停電や、これからありうる巨大な太陽フレアが
発生した時にコンピューター(時計内蔵クオーツカウンターを含む)やGPS衛星が
狂ったら、機械式は一番正確な時計になる。
電子文明の力に頼らない機械式時計を好きな人は、趣味的な要素が大きいが
その中でかなりマシな精度のものは(宝飾時計を除いても)高額になるから
買えないクンがわめいても、弱者の遠吠え以外の何物でもないよ。
発生した時にコンピューター(時計内蔵クオーツカウンターを含む)やGPS衛星が
狂ったら、機械式は一番正確な時計になる。
電子文明の力に頼らない機械式時計を好きな人は、趣味的な要素が大きいが
その中でかなりマシな精度のものは(宝飾時計を除いても)高額になるから
買えないクンがわめいても、弱者の遠吠え以外の何物でもないよ。
549: 2020/10/18(日) 09:58:40.17
キャリパーとキャリバーはだな…
550: 2020/10/18(日) 10:35:24.88
卵1日5万個、餃子1日100万個・・・
あのcmは関西ローカル?
あのcmは関西ローカル?
551: 2020/10/18(日) 10:47:56.15
今は時計はスマートウォッチがあるからキンキラの時計つけてる奴は時代錯誤
スケルトンの機械式ムーブメントは美しさだけでつけても見えないしやはり部屋に飾るのが正しい
パーティーとかはアクセサリーの一つとして付けるだけでしょ
時間を見るための時計なんて今の時代はない
スケルトンの機械式ムーブメントは美しさだけでつけても見えないしやはり部屋に飾るのが正しい
パーティーとかはアクセサリーの一つとして付けるだけでしょ
時間を見るための時計なんて今の時代はない
552: 2020/10/18(日) 10:50:27.13
俗にいう海猿とか潜水系の業務でもコンピューターつけてるし
553: 2020/10/18(日) 11:08:16.87
スピマスも持ってるが、アウトドアではGPS方位計付きや潮位計付きウォッチをよく使う。スマホを出したくない場面も多いからパッと見れるのは助かる。
560: 2020/10/19(月) 11:41:11.01
あ~い~もっと~
乳おばけ
ゾウの足
今なら即座に鶴光は叩かれて降板になるな。
乳おばけ
ゾウの足
今なら即座に鶴光は叩かれて降板になるな。
561: 2020/10/19(月) 11:42:58.14
相変わらず
ええかぁ~ええのんかぁ~
ってやってないか
ええかぁ~ええのんかぁ~
ってやってないか
562: 2020/10/19(月) 11:43:17.94
岡村なんかより
ずっと悪意はなくて人柄もいいけどな
ずっと悪意はなくて人柄もいいけどな
563: 2020/10/19(月) 13:00:03.19
ナイナイはなあ
若い頃一方がネーチャン引っ張り込んで
もう一方が隣から一部始終覗くなんてことやってたようだしな
若い頃一方がネーチャン引っ張り込んで
もう一方が隣から一部始終覗くなんてことやってたようだしな
564: 2020/10/19(月) 14:52:48.10
岡村は闇を感じる
モテない事もないはずなのに女の噂はないし
女と付き合うとか一緒に暮らすとか出来ないタイプなのかな
少し前にうつ病でしばらく仕事休んでたな
モテない事もないはずなのに女の噂はないし
女と付き合うとか一緒に暮らすとか出来ないタイプなのかな
少し前にうつ病でしばらく仕事休んでたな
623: 2020/10/23(金) 07:26:47.75
>>564
岡村結婚してたってよw
岡村結婚してたってよw
630: 2020/10/23(金) 11:22:46.72
>>623
岡村孝子?
岡村孝子?
635: 2020/10/23(金) 12:39:35.06
>>623
ビックリしたなw
ずっと心が病んでると思ってたが
心配しなくても過去には色んな女と浮名流したようだ
熊田曜子とも付き合ってたらしいし
ビックリしたなw
ずっと心が病んでると思ってたが
心配しなくても過去には色んな女と浮名流したようだ
熊田曜子とも付き合ってたらしいし
565: 2020/10/19(月) 15:52:19.23
素がダウナー系の芸人は珍しくもなかろう
矢部も実家の親がはるばるカネせびりに来たなんて話
盛ったにしても笑えない以上になんか薄汚くてなあ
矢部も実家の親がはるばるカネせびりに来たなんて話
盛ったにしても笑えない以上になんか薄汚くてなあ
566: 2020/10/19(月) 18:11:02.97
ナイナイってなにでそんなに人気出たんだっけ?そもそも二人でお笑いやってる記憶が無いわ。
575: 2020/10/19(月) 22:52:14.87
>>566
はじめて岡村を見たのは ねるとん芸能人版の時だな
あの時に面白い奴だなと思っていたら暫くしてテレビで観るようになった
アノ頃は既に大阪では出てたのかな?
はじめて岡村を見たのは ねるとん芸能人版の時だな
あの時に面白い奴だなと思っていたら暫くしてテレビで観るようになった
アノ頃は既に大阪では出てたのかな?
568: 2020/10/19(月) 18:21:32.93
なんかダウンタウンの後追いみたいな感じで東京出てきて
松ちゃんが著書でナイナイなんかダウンタウンのちんかすですよってディスってた記憶
松ちゃんが著書でナイナイなんかダウンタウンのちんかすですよってディスってた記憶
569: 2020/10/19(月) 18:24:12.81
あと俺は関東だから知らんけど、元は関西で吉本天然素材?とかいう
芸人のダンスやるようなユニットをナイナイや雨上がりやFUJIWARAなんかが集まってやって
アイドル的な人気になったとかじゃなかったかな?
天素なんて関東ではやってなかったよね?見た記憶がない
芸人のダンスやるようなユニットをナイナイや雨上がりやFUJIWARAなんかが集まってやって
アイドル的な人気になったとかじゃなかったかな?
天素なんて関東ではやってなかったよね?見た記憶がない
572: 2020/10/19(月) 21:04:38.51
>>569
大阪の心斎橋二丁目劇場限定やったと思うけどな
女が出待ちするアイドル的な人気だった
あとほっしゃんと宮川大輔が組んでたコンビもいた
みんな有名になって今も売れてるのは凄いね
大阪の心斎橋二丁目劇場限定やったと思うけどな
女が出待ちするアイドル的な人気だった
あとほっしゃんと宮川大輔が組んでたコンビもいた
みんな有名になって今も売れてるのは凄いね
570: 2020/10/19(月) 18:51:54.00
とぶくすり
571: 2020/10/19(月) 20:26:11.83
めちゃイケの最後の方でネタのコンテストやろうって時にテツトモのネタで逃げたからね
本当にがっかりした
本当にがっかりした
573: 2020/10/19(月) 21:06:02.55
エンディングがガッツだぜだったっけ?
574: 2020/10/19(月) 22:13:20.41
ナイナイは他人のパロディーしか出来ないイメージ
576: 2020/10/19(月) 22:57:00.27
ナインティナインはたまたま良いタイミングで出てきただけのような気がする。
俺は関東だがナイナイの関西での人気とか知らんもん
俺は関東だがナイナイの関西での人気とか知らんもん
577: 2020/10/19(月) 23:26:14.94
関西にいてもナイナイの漫才は1度か2度しか見た事ない
東京吉本が天然素材の中でどれが全国区に売り出せるかと目を付けたのがナイナイだったと思う
東京吉本が天然素材の中でどれが全国区に売り出せるかと目を付けたのがナイナイだったと思う
578: 2020/10/20(火) 16:03:01.86
田舎者ほど、関東関東と連呼したがるw
579: 2020/10/20(火) 16:29:30.16
関東はギャラのレベルが違うんだって言ってたね
おんなじような仕事でも倍以上違うといってた。
そりゃ東京へ行きたがるわけだわ
おんなじような仕事でも倍以上違うといってた。
そりゃ東京へ行きたがるわけだわ
580: 2020/10/20(火) 17:05:20.90
競争率も高いけどな
581: 2020/10/20(火) 18:32:02.03
関西在住。
何でそこまで?って不思議なのは勝俣。
あの人そんなに持ち上げなアカンの?
何でそこまで?って不思議なのは勝俣。
あの人そんなに持ち上げなアカンの?
582: 2020/10/20(火) 18:39:10.33
関東ってだけで反感買うんだ・・
そりゃ失礼しました・・
関東関東といってもいささか広うござんすよ・・
大きな街もあれば・・ もちろん農村部もあれば山間部もあります。
沿岸部もね・・ もちろん大半は田舎者です。
改めて指摘するようなことでも無いと思いますけどね。
そりゃ失礼しました・・
関東関東といってもいささか広うござんすよ・・
大きな街もあれば・・ もちろん農村部もあれば山間部もあります。
沿岸部もね・・ もちろん大半は田舎者です。
改めて指摘するようなことでも無いと思いますけどね。
583: 2020/10/20(火) 21:10:45.59
東京、とは言うけど関東、って言う局面はほとんどなかろう
584: 2020/10/20(火) 21:17:47.82
関西以西の人は地図上で一都五県を正確に指し示すことができる人は意外に少ないぐらいの状態だから話が噛み合わなくても仕方ない
601: 2020/10/21(水) 06:50:34.10
>>584
群馬、栃木、茨城の三県の
モブキャラ感が半端じゃないからな
殆ど空気のようで記憶に残らない
関西の特に女だと
その位置さえ特定出来ない者が多いかと
あと何故か神奈川と千葉も纏めて呼ぶ謎さ
関東の者が京都と奈良を大阪と
呼ぶことは決してないのと対照的
群馬、栃木、茨城の三県の
モブキャラ感が半端じゃないからな
殆ど空気のようで記憶に残らない
関西の特に女だと
その位置さえ特定出来ない者が多いかと
あと何故か神奈川と千葉も纏めて呼ぶ謎さ
関東の者が京都と奈良を大阪と
呼ぶことは決してないのと対照的
585: 2020/10/20(火) 21:31:40.70
自慢じゃないが関西がどこまでかわからん。京都大阪兵庫、あと和歌山は多分関西だろうけど奈良三重滋賀福井あたりはうっすら関西かも。
586: 2020/10/20(火) 21:39:19.98
>>585
奈良、滋賀はうっすらじゃなくてバリバリ関西
三重は近畿地方には入ってないがうっすら関西
愛知県近いので関西弁喋る場所とそうでない所があるらしい
福井はうっすらも関西じゃない
北陸地方
奈良、滋賀はうっすらじゃなくてバリバリ関西
三重は近畿地方には入ってないがうっすら関西
愛知県近いので関西弁喋る場所とそうでない所があるらしい
福井はうっすらも関西じゃない
北陸地方
587: 2020/10/20(火) 21:40:06.44
588: 2020/10/20(火) 21:42:30.81
>>587
三重は近畿地方に入ってたか
失礼
三重は近畿地方に入ってたか
失礼
589: 2020/10/20(火) 21:43:02.10
関東と首都圏みたいなもんか
591: 2020/10/20(火) 21:50:18.62
>>589
皆R16の内側くらいが首都圏と思ってるけど
北関東に山梨まで紛れ込んで来るとはな
皆R16の内側くらいが首都圏と思ってるけど
北関東に山梨まで紛れ込んで来るとはな
590: 2020/10/20(火) 21:43:19.50
近畿で良いじゃないか
三重w
三重w
592: 2020/10/20(火) 21:58:34.65
ついこの前まで山梨は関東に入ってると思ってた
関西の女子アナで山梨出身がいて分かった
関西の女子アナで山梨出身がいて分かった
593: 2020/10/20(火) 22:22:37.63
関東甲信越とかすごいスーパーグループだと思ってたが、その前に中部地方とかいう化け物が。
594: 2020/10/20(火) 22:28:35.08
オマエら
三重をハブりやがって
( ;つД`) ブワッ
三重をハブりやがって
( ;つД`) ブワッ
595: 2020/10/20(火) 22:47:48.73
三重苦
596: 2020/10/20(火) 22:48:22.00
三重って中途半端に感じるけど観光名所、遊ぶ所は多いな
伊勢神宮、長島スパーランド、スペイン村、なばなの里、伊賀忍者村、水族館は2つだっけ
鈴鹿サーキットもあるな
伊勢神宮、長島スパーランド、スペイン村、なばなの里、伊賀忍者村、水族館は2つだっけ
鈴鹿サーキットもあるな
598: 2020/10/20(火) 23:59:59.89
>>596
何といっても神宮様があるのがでかいよ、鳥羽以南の海も魅力的だし
俺は年1位で伊勢湾フェリーを使って伊勢志摩行ってるが何度行ってもいいわ
何といっても神宮様があるのがでかいよ、鳥羽以南の海も魅力的だし
俺は年1位で伊勢湾フェリーを使って伊勢志摩行ってるが何度行ってもいいわ
599: 2020/10/21(水) 00:41:18.92
>>596
売春島が抜けてる
売春島が抜けてる
604: 2020/10/21(水) 08:05:20.61
>>599
何故未だに放置されてるのかねえ。
何故未だに放置されてるのかねえ。
605: 2020/10/21(水) 08:09:05.75
>>599
俺の会社は昔その売春島に社員旅行で行ったわ
女性社員もいるのに・・
俺の会社は昔その売春島に社員旅行で行ったわ
女性社員もいるのに・・
603: 2020/10/21(水) 07:47:35.04
>>596
子供の頃から長島温泉のCM見て憧れてたのに未だに行けてない
子供の頃から長島温泉のCM見て憧れてたのに未だに行けてない
608: 2020/10/21(水) 12:40:01.36
>>596
三重はパールラインなど景色いい所あるし海水浴やサーフィン出来るし魚介類も豊富に取れるし松阪牛もあるしな
リゾート地としては近畿最強か
三重はパールラインなど景色いい所あるし海水浴やサーフィン出来るし魚介類も豊富に取れるし松阪牛もあるしな
リゾート地としては近畿最強か
597: 2020/10/20(火) 23:14:56.13
「畿」と言うのは天皇のおわします所。京都が都であった時に
畿に近い所と言う意味で「近畿」と言い、三重県の「関」から東を近畿の外とし
「関東」と呼んだ。
関西と言う言葉は、天皇が東京に移った後の明治に、関東と言う呼び名が
気にくわない関東者が、おめーらは関西としたのが始まり。
昭和中期になって、近畿と言う呼称は英語のキンキー(変態の意味)に近い
発音であるため、近畿大学の英語名はKindaiUniv.と改称されるなど「関西」
を公用することが多くなった。
しかし、む倉の官公庁に関西は無く、近畿財務局、近畿地方整備局など
近畿は残っている。
関西と言う地方は、日本国としてはんざいせず「近畿」なのである。
畿に近い所と言う意味で「近畿」と言い、三重県の「関」から東を近畿の外とし
「関東」と呼んだ。
関西と言う言葉は、天皇が東京に移った後の明治に、関東と言う呼び名が
気にくわない関東者が、おめーらは関西としたのが始まり。
昭和中期になって、近畿と言う呼称は英語のキンキー(変態の意味)に近い
発音であるため、近畿大学の英語名はKindaiUniv.と改称されるなど「関西」
を公用することが多くなった。
しかし、む倉の官公庁に関西は無く、近畿財務局、近畿地方整備局など
近畿は残っている。
関西と言う地方は、日本国としてはんざいせず「近畿」なのである。
600: 2020/10/21(水) 05:58:32.53
和歌山は関西じゃないと思ってたわ
602: 2020/10/21(水) 07:22:06.81
なぜ女だと地理がわからないと?
まさに女性蔑視じゃあないですかっ!
まさに女性蔑視じゃあないですかっ!
606: 2020/10/21(水) 08:26:27.79
東京都、神奈川県以外の田舎者が関東をよく使うw
これ豆な!
これ豆な!
607: 2020/10/21(水) 08:30:26.41
あずまえびす
609: 2020/10/21(水) 13:00:09.69
伊勢志摩は半沢ブームなんじゃないの?
610: 2020/10/21(水) 13:54:06.89
あのドラマだけじゃないが
続編に出演している者たちが
初編でまったく顔を出さない違和感
どこか待機部屋でもあるのかと
続編に出演している者たちが
初編でまったく顔を出さない違和感
どこか待機部屋でもあるのかと
611: 2020/10/21(水) 15:41:06.41
近藤は消えたな
滝藤は断ってそうだが
滝藤は断ってそうだが
612: 2020/10/21(水) 16:42:46.39
渡鹿野島は既にオワコンだという本を読んだよ
613: 2020/10/21(水) 18:41:51.54
伊勢志摩は関西の子にとって修学旅行で訪れる忘れ難い地。58歳の俺だって貸し切りの近鉄特急乗って夫婦岩やらミキモトの見学やら旅館の大浴場や部屋で大騒ぎした記憶が、しっかりある。そう言えば当時乗った12200系がいまだに現役ってすごいな。
614: 2020/10/21(水) 19:33:54.46
>>613
小6修学旅行の定番やったね
あの頃は伊勢神宮、鳥羽水族館と夫婦岩くらいしか観光なかったけどそれでも楽しい旅行だった
今の時代そちら方面行くなら鈴鹿サーキットが加わりそうやけど
うちの子は広島やったな
小6修学旅行の定番やったね
あの頃は伊勢神宮、鳥羽水族館と夫婦岩くらいしか観光なかったけどそれでも楽しい旅行だった
今の時代そちら方面行くなら鈴鹿サーキットが加わりそうやけど
うちの子は広島やったな
615: 2020/10/21(水) 20:01:53.89
以前GWに紀伊半島まわってたら
イノブータン王国ってのがあって、イノブタ祭りとかやってた 確か三重県だったと思う
イノブータン王国ってのがあって、イノブタ祭りとかやってた 確か三重県だったと思う
616: 2020/10/21(水) 20:51:33.18
>>615
それ二階のバカ山
それ二階のバカ山
617: 2020/10/21(水) 21:52:36.74
あ~三重じゃなかったのか
ずいぶん前のことだから 海の近くだったことくらいしか覚えてなかったw
ずいぶん前のことだから 海の近くだったことくらいしか覚えてなかったw
618: 2020/10/21(水) 23:27:43.76
日本の周りは海です
619: 2020/10/21(水) 23:30:10.95
イノブータンより松方とか梅宮とかが来てたマグロ釣り大会のが有名だろ
621: 2020/10/22(木) 16:13:56.83
その二人ならこの夏に海で見たよ
622: 2020/10/22(木) 16:15:20.11
>>621よ、成仏してくれ
624: 2020/10/23(金) 08:48:35.75
岡村、風俗行けなくなるがな
しかし、50代で30の嫁さんか
うらやましい
しかし、50代で30の嫁さんか
うらやましい
637: 2020/10/23(金) 12:47:00.98
>>624
30代な
30代な
625: 2020/10/23(金) 09:17:22.78
コロナ禍明けたら美人さんで抜けるんだろ?
そいつは残念だな!
そいつは残念だな!
626: 2020/10/23(金) 09:46:54.65
世の中ね、顔かお金かなのよ
627: 2020/10/23(金) 10:29:34.72
あー貧乏が憎い!
628: 2020/10/23(金) 10:56:37.28
関西ローカルでほぼ全編、独身である岡村弄りみたいな番組があるけど、そういった主旨に沿っていたのか惨めな独身50男を演じてたな。あぁ世の中金が全て。
629: 2020/10/23(金) 11:04:03.66
かねがねかねがねー
633: 2020/10/23(金) 12:35:45.15
>>629
行き止まりじゃ
行き止まりじゃ
631: 2020/10/23(金) 11:47:23.78
カネ次第なんて古今東西
普遍的なもの
ハゲでさえモテる
普遍的なもの
ハゲでさえモテる
632: 2020/10/23(金) 12:31:34.77
3日前にスマホを5Gに買い替えたが、ネットを使ってみても、
違いが全く分からないな
猫に小判 だな
でも、カメラの違いは分かるな
今度のスマホは4000万画素だ
14年前に買った600万画素のカメラは捨てるかな
違いが全く分からないな
猫に小判 だな
でも、カメラの違いは分かるな
今度のスマホは4000万画素だ
14年前に買った600万画素のカメラは捨てるかな
634: 2020/10/23(金) 12:37:12.78
>>632
マジレスするとデジカメなんて200万画素ありゃ十分
まあ14年前のデジカメは要らないけどな
容量食うから俺は一番画素数少ない設定にして使ってる
4000万画素とか1枚どんだけ容量食うんだろう
マジレスするとデジカメなんて200万画素ありゃ十分
まあ14年前のデジカメは要らないけどな
容量食うから俺は一番画素数少ない設定にして使ってる
4000万画素とか1枚どんだけ容量食うんだろう
636: 2020/10/23(金) 12:40:13.39
スマホで4000万画素!
でもレンズはどないなん?しょせんピンホールみたいな小っちゃいヤツじゃ
4000万画素も宝の持ち腐れにならんのか?
でもレンズはどないなん?しょせんピンホールみたいな小っちゃいヤツじゃ
4000万画素も宝の持ち腐れにならんのか?
638: 2020/10/23(金) 15:39:59.31
受光面の面積ってどのくらいなんだろか?
4000万画素ってすごいもんだな
10年前のコンデジより一桁多い
4000万画素ってすごいもんだな
10年前のコンデジより一桁多い
639: 2020/10/23(金) 15:47:42.54
>>638
4×5インチの素子なんじゃないの
4×5インチの素子なんじゃないの
641: 2020/10/23(金) 17:34:32.47
>>639
シノゴかよ
布被って撮ってんのか
シノゴかよ
布被って撮ってんのか
640: 2020/10/23(金) 17:20:08.22
昔の700万画素のデジカメ未だに使ってるけど、結構いい写真撮れるって言われるねぇ
まぁ画素数だけじゃ写真は撮れないわなぁ
まぁ画素数だけじゃ写真は撮れないわなぁ
642: 2020/10/23(金) 18:10:08.97
今のセンササイズは1um角とかいう電子貯められない
ノイジーなものばかりさ
でもそれを補うべく明るくて画質良くて薄いレンズは
とんでもの世界だよ。見たことないような非球面何枚も入った
高性能レンズ。
4umくらいが良い絵だす限界。
まあセンサの技術的なブレークスルーがあれば
もっと良くなるかもしれんが。
ノイジーなものばかりさ
でもそれを補うべく明るくて画質良くて薄いレンズは
とんでもの世界だよ。見たことないような非球面何枚も入った
高性能レンズ。
4umくらいが良い絵だす限界。
まあセンサの技術的なブレークスルーがあれば
もっと良くなるかもしれんが。
646: 2020/10/24(土) 23:04:44.04
>>642
Kiss Dig.初代はAPS-Cで600万画素だった。
ISO100の水中写真のようなノイズレスさは今のデジカメにはナイ。
ただ、ISO400だともう盛大なノイズが出る。
高ISOのノイズは今の方が圧倒的に少ないし、プリントの美しさは
多画素の方が綺麗。A3印刷なら3,000万画素は欲しい。
Kiss Dig.初代はAPS-Cで600万画素だった。
ISO100の水中写真のようなノイズレスさは今のデジカメにはナイ。
ただ、ISO400だともう盛大なノイズが出る。
高ISOのノイズは今の方が圧倒的に少ないし、プリントの美しさは
多画素の方が綺麗。A3印刷なら3,000万画素は欲しい。
643: 2020/10/24(土) 11:14:43.83
さて今日はベルビア100入れたぞ
644: 2020/10/24(土) 18:52:40.67
>>643
きちんと撮れてるかどうか裏蓋開けて確認しろ
きちんと撮れてるかどうか裏蓋開けて確認しろ
645: 2020/10/24(土) 21:40:53.13
プロペシア100錠飲んだってこと?
647: 2020/10/24(土) 23:22:14.73
履け塗りである銀塩フィルムと、点描画であるデジタルで粒の有り無しを言っても仕方ない。
それよりも問題なのは「表現力」。
銀塩は見た目以上の表現は出来ないが、デジタルは内蔵コンピュータが見た目以上にそれらしく表現してくれる。
網膜で光として見た段階で終わりなのか、観覧者の脳が見たいと思う事を表現できるのかの違い。
それよりも問題なのは「表現力」。
銀塩は見た目以上の表現は出来ないが、デジタルは内蔵コンピュータが見た目以上にそれらしく表現してくれる。
網膜で光として見た段階で終わりなのか、観覧者の脳が見たいと思う事を表現できるのかの違い。
648: 2020/10/24(土) 23:43:36.75
>>647
暗室使ったことない?
暗室使ったことない?
663: 2020/10/25(日) 18:27:43.74
>>648
暗室なら高校時代には毎日のように使ってたよ。
400のコダクロームでわざと点描にしてプラスチック製のモデルガンに「鋼鉄」というタイトルを付けてカメラマン協会の新人賞をもらった、というくらいには焼き付けテクニックは持っている。
観覧者の脳が欲している鋼鉄の質感を点描手法で表現したわけ。
俺が言ってるのは、デジタルはカメラ自体が放っておいても、脳が見たがるような表現を内蔵CPUが行っているという点なんだよ。
暗室なら高校時代には毎日のように使ってたよ。
400のコダクロームでわざと点描にしてプラスチック製のモデルガンに「鋼鉄」というタイトルを付けてカメラマン協会の新人賞をもらった、というくらいには焼き付けテクニックは持っている。
観覧者の脳が欲している鋼鉄の質感を点描手法で表現したわけ。
俺が言ってるのは、デジタルはカメラ自体が放っておいても、脳が見たがるような表現を内蔵CPUが行っているという点なんだよ。
649: 2020/10/25(日) 00:38:10.90
霊安室ならある
650: 2020/10/25(日) 03:51:32.09
アドレス110で40キロで疲れちゃうリターンライダー2週間親父ですが体幹鍛えて披露減りますか?
653: 2020/10/25(日) 04:54:52.61
>>650
1日400Km走れるように鍛えるべき
50代で原二で東京~大間~札幌を数日で走破したわ
1日400Km走れるように鍛えるべき
50代で原二で東京~大間~札幌を数日で走破したわ
661: 2020/10/25(日) 10:51:50.34
>>660
ロードバイク4年乗ってるけど今年は大して乗ってないし家で鍛えないとですね
>>653
車種は?アドレスはシート痛くなると評判悪いんですよね。疲労軽減にスクリーンが効くとあったので見た目ださいけど注文しました。
>>652
去年軽レンタカーで160キロ往復で帰り疲れました。車も欲しいけどコスパで原2に。雨は乗らないように。
ロードバイク4年乗ってるけど今年は大して乗ってないし家で鍛えないとですね
>>653
車種は?アドレスはシート痛くなると評判悪いんですよね。疲労軽減にスクリーンが効くとあったので見た目ださいけど注文しました。
>>652
去年軽レンタカーで160キロ往復で帰り疲れました。車も欲しいけどコスパで原2に。雨は乗らないように。
660: 2020/10/25(日) 08:20:46.06
>>650
疲労は減るぞ
疲労は減るぞ
670: 2020/10/26(月) 18:09:05.16
>>650
乗ってればそれだけで鍛えられるよ
慣れるよ 体が
乗ってればそれだけで鍛えられるよ
慣れるよ 体が
673: 2020/10/26(月) 19:19:40.72
>>670
タンクでキンタマが鍛えられる
タンクでキンタマが鍛えられる
674: 2020/10/26(月) 19:26:28.00
>>670
3年前に今のスクーター買う予定がロードバイクになって慣れない前傾姿勢で背中が疲労してたのと似てるかも。
歳で頚椎症になりジョギングで頚椎症の首と肘に痛み発生して大変だった。ロードバイクでも頚椎痛い事もあったな
3年前に今のスクーター買う予定がロードバイクになって慣れない前傾姿勢で背中が疲労してたのと似てるかも。
歳で頚椎症になりジョギングで頚椎症の首と肘に痛み発生して大変だった。ロードバイクでも頚椎痛い事もあったな
651: 2020/10/25(日) 04:33:49.28
脳漿や内臓を披露する機会は減るでしょうね
652: 2020/10/25(日) 04:34:36.11
向いてない。クルマにしろ。
654: 2020/10/25(日) 05:49:56.72
目安としては
立ちごけででんぐり返ししちゃう場合、もう降りた方がいいよ
昔族やってた頃そんなのがあった
でもこの年でなんとなく分かるようになった
立ちごけででんぐり返ししちゃう場合、もう降りた方がいいよ
昔族やってた頃そんなのがあった
でもこの年でなんとなく分かるようになった
656: 2020/10/25(日) 06:52:45.32
>>654
>立ちごけででんぐり返し
どんな状況か分からない
むしろ運動神経は良い
「でんぐり返し」の意味を間違えているのでは?
>立ちごけででんぐり返し
どんな状況か分からない
むしろ運動神経は良い
「でんぐり返し」の意味を間違えているのでは?
655: 2020/10/25(日) 06:20:36.66
そもそも
事故を起こしやすいリターンや
65歳以上の高齢者には技能試験を課して
合格しなければ免許取消でいい
そもそもバイクなんて
その大半が遊び用途なんだから
真っ先に制限を課すべきなんよ
事故を起こしやすいリターンや
65歳以上の高齢者には技能試験を課して
合格しなければ免許取消でいい
そもそもバイクなんて
その大半が遊び用途なんだから
真っ先に制限を課すべきなんよ
657: 2020/10/25(日) 06:56:26.39
横転をでんぐり返しだと勘違いしてると思われ
658: 2020/10/25(日) 06:57:55.16
要は前転だろ
まあバイクにも立ち転けにも関係ない挙動
まあバイクにも立ち転けにも関係ない挙動
659: 2020/10/25(日) 07:51:23.13
腹筋鍛えれば体幹が自ずとしっかりするから
立ちゴケで自分まで転がるとか
40kmで疲れるとかなくなるぞ。
それからデブは論外な。
立ちゴケで自分まで転がるとか
40kmで疲れるとかなくなるぞ。
それからデブは論外な。
662: 2020/10/25(日) 16:05:11.87
ファイヤーブレードを慣らしを兼ねて用賀ICから市来IC(鹿児島)まで走ったけど疲れなかったよ
664: 2020/10/25(日) 21:18:26.80
ハンドルの遠い旧車ツアラーのってるが
ちょっと遠乗りしただけで腰がやばい事になってきて
もう歳だからしょうがないかと諦めてたが
腰に貼るカイロ貼って乗ったら全然楽になった
やっぱ血行って大事やねー
ちょっと遠乗りしただけで腰がやばい事になってきて
もう歳だからしょうがないかと諦めてたが
腰に貼るカイロ貼って乗ったら全然楽になった
やっぱ血行って大事やねー
665: 2020/10/25(日) 21:19:30.97
結構大事よね
666: 2020/10/26(月) 07:47:30.86
なんかね承認欲求って言うんですか?
こんなとこに証明も出来ないことを書き込んでも仕方ないのに
笑われるだけだからやめた方が良いですよ
こんなとこに証明も出来ないことを書き込んでも仕方ないのに
笑われるだけだからやめた方が良いですよ
672: 2020/10/26(月) 18:41:24.99
>>666
どのくらいのレベルでモノ言ってるのか、自己紹介しなきゃ話が進まんだけだよ。
お前さんみたいなこと言ってれば、全員が同じレベルで語れるのは腰痛の話だけになる。
どのくらいのレベルでモノ言ってるのか、自己紹介しなきゃ話が進まんだけだよ。
お前さんみたいなこと言ってれば、全員が同じレベルで語れるのは腰痛の話だけになる。
683: 2020/10/27(火) 05:33:32.03
>>672
はバイク板で有名な嘘つき爺さんです
バロンスレを根城にしているのでそこでからかいましょう
あそこは嘘爺の努力のかいあって機能停止しています、スレチなんて言葉は存在しません、ここの言い争いを持っていっても誰も止めません
気兼ねすることなく何レスでも嘘爺を問い詰められます
はバイク板で有名な嘘つき爺さんです
バロンスレを根城にしているのでそこでからかいましょう
あそこは嘘爺の努力のかいあって機能停止しています、スレチなんて言葉は存在しません、ここの言い争いを持っていっても誰も止めません
気兼ねすることなく何レスでも嘘爺を問い詰められます
667: 2020/10/26(月) 09:55:38.94
山田君座布団とってください
668: 2020/10/26(月) 17:55:22.35
何言ってんだ、結構なことじゃないか
669: 2020/10/26(月) 17:57:28.53
また来週~
671: 2020/10/26(月) 18:37:44.41
バイクなんていくら乗ったって体を鍛えられない。俺は転勤で4月から電車通勤になったけど駅までの徒歩、時に駆け足とつり革持たずにバランスとるだけで3キロ痩せたわ。バイクなんてレーサーじゃなきゃ座ってドアtoドア移動するだけだし。
685: 2020/10/27(火) 09:22:02.30
>>671
オフロード乗れよ1時間オフ走れば全身鍛えられるぞ。
オフロード乗れよ1時間オフ走れば全身鍛えられるぞ。
675: 2020/10/26(月) 20:01:02.40
自転車はねぇ~、特にスポーツタイプは腰痛めるし、痔にはなるし、首も痛めるからねぇ
676: 2020/10/26(月) 20:54:13.57
いぼ痔になったのはロードバイクのせいかも。痔が痛みを出してないとめちゃ混みの専門医で言われたが多少遠出すると会陰部鈍痛。その以前にクロスバイク乗っててそのせいで前立腺炎になったみたい。あれは自転車良くないし治らない人殆ど。ママチャリは60kmは知ってもケツ大丈夫だった。
677: 2020/10/26(月) 21:16:22.52
>>676
パッド入りの専用パンツ履いてる?
若しくはサドルを前立腺に優しい奴に替えないとマジでやばいぞ
パッド入りの専用パンツ履いてる?
若しくはサドルを前立腺に優しい奴に替えないとマジでやばいぞ
678: 2020/10/26(月) 21:39:08.06
>>677
シマノの安かったんでそれ履いてるけど余り効果無いみたい。殆どペダルに荷重掛けないって言われるけど無理だな~。
5キロ奈良平気だけど10 キロ以上走ると鈍痛出ちゃうね。アルミフレームもあるかも。高校の頃ロードマンで通学してたけど痛み全く無かったはず。タイヤも太いしね
シマノの安かったんでそれ履いてるけど余り効果無いみたい。殆どペダルに荷重掛けないって言われるけど無理だな~。
5キロ奈良平気だけど10 キロ以上走ると鈍痛出ちゃうね。アルミフレームもあるかも。高校の頃ロードマンで通学してたけど痛み全く無かったはず。タイヤも太いしね
679: 2020/10/26(月) 21:39:11.09
>>677
履いてるけど余り効果無いみたい。殆どペダルに荷重掛けないって言われるけど無理だな~。
5キロ奈良平気だけど10 キロ以上走ると鈍痛出ちゃうね。アルミフレームもあるかも。高校の頃ロードマンで通学してたけど痛み全く無かったはず。タイヤも太いしね
履いてるけど余り効果無いみたい。殆どペダルに荷重掛けないって言われるけど無理だな~。
5キロ奈良平気だけど10 キロ以上走ると鈍痛出ちゃうね。アルミフレームもあるかも。高校の頃ロードマンで通学してたけど痛み全く無かったはず。タイヤも太いしね
680: 2020/10/26(月) 21:40:58.96
>>677
サドルも中華の穴開きにして駄目ママチャリサドル格好悪いけど痛くなくなったとレビューあって真似したけど駄目。ママチャリなら全く痛くならないよ
サドルも中華の穴開きにして駄目ママチャリサドル格好悪いけど痛くなくなったとレビューあって真似したけど駄目。ママチャリなら全く痛くならないよ
681: 2020/10/27(火) 00:02:02.11
普通は全体重を尻にかけるママチャリのほうが痛くなるんだけどなぁ
682: 2020/10/27(火) 02:51:24.30
ママチャリはタイヤ太い分衝撃吸収するからじゃない?
684: 2020/10/27(火) 07:09:42.30
百キロ嘘爺と正式名称で呼んでやれよ
686: 2020/10/27(火) 10:20:02.96
寧ろこの年代で何を鍛えるのかと
如何に排気量ダウンとその先に見える
免許返納を視野に入れて
適切、最善な時期を探るべき
家族の為にも
勲章のない飯塚幸三に
ならぬようにする事が責務だ
如何に排気量ダウンとその先に見える
免許返納を視野に入れて
適切、最善な時期を探るべき
家族の為にも
勲章のない飯塚幸三に
ならぬようにする事が責務だ
687: 2020/10/27(火) 10:36:47.95
>>686
今からでも遅くない
さっさとこの世におさらばすることだ
今からでも遅くない
さっさとこの世におさらばすることだ
692: 2020/10/27(火) 15:21:50.99
>>687
690: 2020/10/27(火) 11:28:47.15
そういって寝たきり老人になる
>>686の未来が見える。
>>686の未来が見える。
688: 2020/10/27(火) 10:39:55.21
お、復活したのか。
それとも5chを昨夜から閲覧できなかったのは俺だけ?
それとも5chを昨夜から閲覧できなかったのは俺だけ?
689: 2020/10/27(火) 10:41:34.37
お前さんがいようがいまいがスレは進む
それが現実
それが現実
691: 2020/10/27(火) 14:53:20.77
すげ~哲学的な言い回しだなぁ
693: 2020/10/27(火) 16:24:51.38
同じスクーター乗ってる若い女性YouTuberに聞いたら乗ってて疲労になった事無いと。なんですとー!
694: 2020/10/27(火) 19:12:31.68
来たか百キロ
695: 2020/10/27(火) 21:19:57.48
一時は50歳スレから百キロの気配が消えたから、てっきりコロナでお陀仏か?と哀れんでいたのにまた最近現われ始めたな、怨霊か?
696: 2020/10/27(火) 21:26:53.51
ユニクロで油断して前の開いてないパンツ買ってしまった。職場のトイレで開いてない事に気づいたわ。
何のために前の開いてないパンツなんて売るんだよ…
何のために前の開いてないパンツなんて売るんだよ…
701: 2020/10/27(火) 21:56:21.96
>>696
俺も間違って買った事ある
何のためか分からんな
女の前でパンツ姿になった時にチンコ穴ない方がカッコいいからかな
俺も間違って買った事ある
何のためか分からんな
女の前でパンツ姿になった時にチンコ穴ない方がカッコいいからかな
709: 2020/10/28(水) 06:39:39.78
>>696
チャックあるのも若い人向けなのかチンコを出しにくいよな
チャックあるのも若い人向けなのかチンコを出しにくいよな
697: 2020/10/27(火) 21:32:58.58
下着?
698: 2020/10/27(火) 21:38:05.07
間に合わなかったのだな
699: 2020/10/27(火) 21:40:29.43
オレはデカいからズボンとパンツを一緒に下げる必要がある
700: 2020/10/27(火) 21:40:47.66
デカいのが間に合わなくて全放出したのが2回
だったかもと信じたいこの人生
だったかもと信じたいこの人生
702: 2020/10/27(火) 22:45:27.87
チャック下げて、出てきたパンツを引っ張って下げるだけ
穴から引きずりだすよかよっぽど速い
何でそんなに絶望するのかさっぱり分からねえ
穴から引きずりだすよかよっぽど速い
何でそんなに絶望するのかさっぱり分からねえ
703: 2020/10/27(火) 22:59:23.81
俺はベルトを外してパンツ(ズボン)とパンツ(下着)を、
両方ずり下げてする派
20代の頃、10万円前後のブランド物のスーツや、
1~2万円のパンツ(ズボン)を履いていた頃の癖
パンツ(ズボン)が尿で汚れるのが嫌でそうなった
あの頃、渋谷で買った、レダ・エリのレモンイエローのスーツ(ダブル)
のパンツは1度も履かずにリサイクルショップに売ってしまったなあ
両方ずり下げてする派
20代の頃、10万円前後のブランド物のスーツや、
1~2万円のパンツ(ズボン)を履いていた頃の癖
パンツ(ズボン)が尿で汚れるのが嫌でそうなった
あの頃、渋谷で買った、レダ・エリのレモンイエローのスーツ(ダブル)
のパンツは1度も履かずにリサイクルショップに売ってしまったなあ
705: 2020/10/27(火) 23:23:53.24
>>703
いちいち個室かよ・・ メンドクセ・・
いちいち個室かよ・・ メンドクセ・・
707: 2020/10/28(水) 01:15:41.46
>>705
んっ?
毎回個室に入るなんて書いてないぞ?
んっ?
毎回個室に入るなんて書いてないぞ?
706: 2020/10/28(水) 00:08:17.06
貧乳女のミニスカ率が高い
ハゲのスキンヘッド率みたいなもんか
ハゲのスキンヘッド率みたいなもんか
710: 2020/10/28(水) 10:22:19.02
>>706
お前は乳がどこにあると思ってんだ
お前は乳がどこにあると思ってんだ
723: 2020/10/28(水) 12:21:55.09
>>706
貧乳という事は、
スレンダーであるだろうから足自慢したくなるだろう
そして俺はその方が嬉しい
たまにデブなのに貧乳という気の毒な人もいるけど
貧乳という事は、
スレンダーであるだろうから足自慢したくなるだろう
そして俺はその方が嬉しい
たまにデブなのに貧乳という気の毒な人もいるけど
728: 2020/10/28(水) 12:57:23.17
>>723
柳原可奈子ディスはやめてあげて
柳原可奈子ディスはやめてあげて
708: 2020/10/28(水) 06:11:28.78
松田聖子、田原俊彦、岩崎良美…40周年を迎えた「1980年組」の明暗 http://a.msn.com/07/ja-jp/BB1aqwWh?ocid=se
711: 2020/10/28(水) 10:41:13.07
腰痛で寝ているが、さっき出かける奥さんにオッパイ見せてと言ったらイヤですと断られたw
713: 2020/10/28(水) 10:54:21.82
>>711
それ職務放棄だろ
それ職務放棄だろ
712: 2020/10/28(水) 10:50:53.82
ええ話や
714: 2020/10/28(水) 10:55:23.25
ヒモの可能性も排除されない
715: 2020/10/28(水) 10:59:08.04
まぁヒモがちではあるが、腰痛でチョメチョメも無理。
716: 2020/10/28(水) 11:03:09.95
ひも理論か。
717: 2020/10/28(水) 11:20:45.47
チョメチョメと聞けば山城新伍
晩年は悲惨だったな
娘さえ葬式に来ないなんて
晩年は悲惨だったな
娘さえ葬式に来ないなんて
718: 2020/10/28(水) 11:31:13.11
セリカチョメチョメ
720: 2020/10/28(水) 11:47:20.51
>>718
アメリカじゃXXとかXXXはハードコアポルノのランクづけみたいな意味だからセリカXXが発売された時は話題になったらしいな
アメリカじゃXXとかXXXはハードコアポルノのランクづけみたいな意味だからセリカXXが発売された時は話題になったらしいな
719: 2020/10/28(水) 11:36:21.11
イヤですと敬語で断る奥さんになぜか萌える
725: 2020/10/28(水) 12:39:46.88
>>719
うん、確かに旦那に対して敬語の嫁って萌えるな。そんなの40年くらい前のドラマで老夫婦がそういう会話するのしか見たことないが。
うん、確かに旦那に対して敬語の嫁って萌えるな。そんなの40年くらい前のドラマで老夫婦がそういう会話するのしか見たことないが。
727: 2020/10/28(水) 12:55:39.00
>>725
真っ先にフネさんが頭に浮かんだが萌えるかと言われるとw
真っ先にフネさんが頭に浮かんだが萌えるかと言われるとw
737: 2020/10/28(水) 15:05:47.85
>>736
成仏しろよ
成仏しろよ
721: 2020/10/28(水) 11:52:54.96
日産チェリーとかな
722: 2020/10/28(水) 11:56:43.92
ここバイク板なのに誰もブラックバードを出さないのがいかにもジジイ隔離スレらしくてイイヨイイヨ
724: 2020/10/28(水) 12:35:03.99
>>722
SR-71しか知らん
SR-71しか知らん
726: 2020/10/28(水) 12:43:08.48
昔はややポッチャリ巨乳が好きだったが最近はスレンダーでウェストしまってて足が綺麗な女が気になる
昔から女の見る所がだんだん下に降りると聞いてたが本当だった
昔から女の見る所がだんだん下に降りると聞いてたが本当だった
729: 2020/10/28(水) 12:58:45.99
>>726
アキレス腱周辺の造形が重要
俺レベルになると踵から土踏まずのラインがだな
アキレス腱周辺の造形が重要
俺レベルになると踵から土踏まずのラインがだな
740: 2020/10/28(水) 17:18:06.12
>>726
最近の楽しみは通勤時間に前を歩いてる女の尻を見ることだな。
素材なのかデザインなのか知らんが尻の形からパンセンまで分かるスカートやパンツ見てると元気が出てくるw
最近の楽しみは通勤時間に前を歩いてる女の尻を見ることだな。
素材なのかデザインなのか知らんが尻の形からパンセンまで分かるスカートやパンツ見てると元気が出てくるw
741: 2020/10/28(水) 17:22:20.60
>>740
人気の山に登ると
途中ずっと目の前にあったりするぞ
人気の山に登ると
途中ずっと目の前にあったりするぞ
742: 2020/10/28(水) 17:32:50.55
>>740
あるあるある
あれは楽しい
あるあるある
あれは楽しい
753: 2020/10/28(水) 19:28:22.83
>>726
会社に可愛くてスレンダー165センチくらいで胸もそこそこあってスタイルよしで見た目は会社ナンバーワン
でも25歳から会社いるが40過ぎても一向に結婚の話がないのが不思議
相手も今はいないっぽい
愛想笑いはするけど口数少ないからコミュ障かもしれない
私服は地味でダサイのに事務員の服着たら身体のライン強調されてセクシー
俺がスレンダー女に目覚めたのはその女から
妄想が膨らんで代わりに風俗で済まそうとするけどスレンダーはいても胸があるのはなかなかいない
独身ならアタックしてるけど
会社に可愛くてスレンダー165センチくらいで胸もそこそこあってスタイルよしで見た目は会社ナンバーワン
でも25歳から会社いるが40過ぎても一向に結婚の話がないのが不思議
相手も今はいないっぽい
愛想笑いはするけど口数少ないからコミュ障かもしれない
私服は地味でダサイのに事務員の服着たら身体のライン強調されてセクシー
俺がスレンダー女に目覚めたのはその女から
妄想が膨らんで代わりに風俗で済まそうとするけどスレンダーはいても胸があるのはなかなかいない
独身ならアタックしてるけど
730: 2020/10/28(水) 13:08:12.34
だが貧乳女曰わく
愛撫の時、胸は素通りされると
ツーリングやドライブ中に
寄り道したくない簡素なSAみたいなもので
やはりいろいろ楽しめるフルSAがいい
愛撫の時、胸は素通りされると
ツーリングやドライブ中に
寄り道したくない簡素なSAみたいなもので
やはりいろいろ楽しめるフルSAがいい
731: 2020/10/28(水) 13:18:20.91
俺に任せろ
732: 2020/10/28(水) 13:29:31.84
口説き文句はお前のパーキングエリアに停まってやるよ
733: 2020/10/28(水) 13:37:51.40
昔、部下の女の子が痴漢に遭ったと凄い怒りながら出社したことがあったが、
怒ってる理由が「痴漢が胸じゃなくてずっと腹揉んでた」ってことだった。
怒ってる理由が「痴漢が胸じゃなくてずっと腹揉んでた」ってことだった。
734: 2020/10/28(水) 13:43:01.84
>>733
今日イチ笑った
今日イチ笑った
738: 2020/10/28(水) 16:45:35.14
>>733
とあるラジオ番組での小柄女性からの手紙で
「大学生の頃はしばしば友人が痴漢に遭ったと話題にしていましたが、
私の場合は男性の方々は下腹部やお尻まで手が届かず
お腹や背中を撫でられるだけなので
痴漢されたことがなく話題に加われなくてある意味悔しかったです。」っていうのがあったのを思い出した。
とあるラジオ番組での小柄女性からの手紙で
「大学生の頃はしばしば友人が痴漢に遭ったと話題にしていましたが、
私の場合は男性の方々は下腹部やお尻まで手が届かず
お腹や背中を撫でられるだけなので
痴漢されたことがなく話題に加われなくてある意味悔しかったです。」っていうのがあったのを思い出した。
735: 2020/10/28(水) 13:48:13.86
渡辺直美もニューヨークに行った時に、たまたまエレベーターで乗り合わせた男が
いきなり二の腕に口をつけられてブルルルルと唇を震わせてきたとか言ってたから
元々腹肉に性的興奮を覚えるフェチだったのかもしれんな
いきなり二の腕に口をつけられてブルルルルと唇を震わせてきたとか言ってたから
元々腹肉に性的興奮を覚えるフェチだったのかもしれんな
739: 2020/10/28(水) 17:13:24.74
ハイヒール誕生の物語
743: 2020/10/28(水) 17:35:30.68
白いバンツなのに黒系とか色の濃いショーツ履いてる女はなんなんだろ
見て欲しいのか天然ボケなのか
見て欲しいのか天然ボケなのか
747: 2020/10/28(水) 18:08:25.72
>>743
白いパンツが一番透けるんだって
白いパンツが一番透けるんだって
745: 2020/10/28(水) 17:59:49.46
久美子社長が辞任したか。
同級生に久美子って名前たくさんいた記憶あり。同世代なんかな?
同級生に久美子って名前たくさんいた記憶あり。同世代なんかな?
746: 2020/10/28(水) 18:07:21.84
昭和30~50年代生まれは
久美子多いな
当時生まれのアイドルも
相本久美子、大場久美子、松尾久美子、後藤久美子、
清水久美子、原久美子、
芸名本名共々かなりいるね
久美子多いな
当時生まれのアイドルも
相本久美子、大場久美子、松尾久美子、後藤久美子、
清水久美子、原久美子、
芸名本名共々かなりいるね
748: 2020/10/28(水) 18:09:38.61
白いパンツに白いショーツが一番透けるんだって
に改めます。
に改めます。
749: 2020/10/28(水) 18:27:58.09
中学の時ブルマ姿がエロくてよくオカズにしてた子が渡辺久美子だった
750: 2020/10/28(水) 18:31:06.48
浦辺粂子?
751: 2020/10/28(水) 18:32:06.24
や~ね~下品ね~
752: 2020/10/28(水) 18:38:10.74
久美子、由美子、明美、とか多かったな。
754: 2020/10/28(水) 21:22:03.87
巨乳な女医が営業マンの旦那に丁寧語使うマンガ、ざんげ飯つい読んでしまう
755: 2020/10/28(水) 23:46:55.75
2次元に金落とす奴は決まってクズ
756: 2020/10/29(木) 00:58:35.96
世界中の美術館はクズの集まりか?
757: 2020/10/29(木) 06:58:51.80
>>756
キモヲタが好む歪んだ幼稚なクソアニメと
名画はまったく異なるね
キモヲタが好む歪んだ幼稚なクソアニメと
名画はまったく異なるね
758: 2020/10/29(木) 07:07:13.57
最初からそう言えば
つか開高の裸の王様に出てくる俗物みてえ
つか開高の裸の王様に出てくる俗物みてえ
759: 2020/10/29(木) 07:44:09.06
白石麻衣ロスと腰痛で今日も休みます
760: 2020/10/29(木) 08:07:32.77
しょーもない報告
761: 2020/10/29(木) 08:09:57.46
別に引退じゃないのに・・
橋本奈々未ちゃんの時は辛かったけど・・
橋本奈々未ちゃんの時は辛かったけど・・
762: 2020/10/29(木) 08:57:08.95
白石マジどうでもいい
場末のコリア風俗にいけばイッパイいるし
場末のコリア風俗にいけばイッパイいるし
763: 2020/10/29(木) 08:57:37.19
通ってんのか
764: 2020/10/29(木) 09:11:32.40
絶対的エース(笑)
不動のセンター(笑)
芸能界がヤクザや朝鮮人から
脱却出来る時代が果たして来るのだろうか?
不動のセンター(笑)
芸能界がヤクザや朝鮮人から
脱却出来る時代が果たして来るのだろうか?
765: 2020/10/29(木) 09:13:47.86
白石ってやっぱプレステージ顔だよね。
766: 2020/10/29(木) 09:18:40.39
まるみ一択
767: 2020/10/29(木) 09:35:11.88
今明治神宮鎮座100周年をTVでやってて明治天皇の写真出てたが
若い頃の写真みたいで真ん中分けの髪形でその辺のガラの悪い兄ちゃんみたいでワラタ
明らかに自分が教科書でみた明治天皇じゃなかったから凄い違和感だったわ
若い頃の写真みたいで真ん中分けの髪形でその辺のガラの悪い兄ちゃんみたいでワラタ
明らかに自分が教科書でみた明治天皇じゃなかったから凄い違和感だったわ
772: 2020/10/29(木) 10:08:31.41
>>767
明治天皇については、本当に京都で育った天皇(皇太子)だったのか という疑問説がある
元々 南北朝時代に南朝側に分かれた分の血筋の人間と入れ替わったという話があって
面白い。
幕末、維新の連中がなぜいがみ合っていたのに最終的に明治政府として機能したのはなぜか
それは、南朝からの天皇にすげ替えることで合意したからだと言われている
京都で確認されていた皇太子は、あんなにがっしりした男では無く、顔も公家顔だったとか
それと、明治天皇には天然痘によるあばたが見受けられたが、御所にイタ皇太子は天然痘
罹患歴は無かったとか
明治天皇については、本当に京都で育った天皇(皇太子)だったのか という疑問説がある
元々 南北朝時代に南朝側に分かれた分の血筋の人間と入れ替わったという話があって
面白い。
幕末、維新の連中がなぜいがみ合っていたのに最終的に明治政府として機能したのはなぜか
それは、南朝からの天皇にすげ替えることで合意したからだと言われている
京都で確認されていた皇太子は、あんなにがっしりした男では無く、顔も公家顔だったとか
それと、明治天皇には天然痘によるあばたが見受けられたが、御所にイタ皇太子は天然痘
罹患歴は無かったとか
768: 2020/10/29(木) 09:39:17.24
戦前のバンカラ学生風かもしれん
769: 2020/10/29(木) 09:39:33.68
当時の御真影というのは絶対君主として修正されたもので、いわば宮崎美子の水着写真みたいなもの
770: 2020/10/29(木) 09:51:47.48
生きてる人の場合、夢枕に立つというのは正しくないらしいが、昨晩何の脈略もなく松尾嘉代の夢を見たよ。まぁ実際はオレが熟女道に入るきっかけになった人なんだけどね。何かの思し召しかしらね?
778: 2020/10/29(木) 10:24:19.87
>>770
超熟女道に入りなさいというおぼしめしかと。
超熟女道に入りなさいというおぼしめしかと。
771: 2020/10/29(木) 09:56:43.82
松尾嘉代は(・∀・)イイ!!
773: 2020/10/29(木) 10:12:55.45
何百年も前の末裔かというのは置いておいて
> 南朝からの天皇にすげ替えることで合意
これが一体どういう合意なんだ?
てか薩長土肥内の不和なのか
旧幕府側との間の話なのか
> 南朝からの天皇にすげ替えることで合意
これが一体どういう合意なんだ?
てか薩長土肥内の不和なのか
旧幕府側との間の話なのか
774: 2020/10/29(木) 10:19:01.78
>>773
その辺はネットでもいろいろ出てるから調べてみて
呼んでると結構面白い
大政奉還も薩長土肥内の不和も関わってきてるようだわ
西郷さんの行動原理も このあたりに原因があるという話まで言う人もいるようだね
その辺はネットでもいろいろ出てるから調べてみて
呼んでると結構面白い
大政奉還も薩長土肥内の不和も関わってきてるようだわ
西郷さんの行動原理も このあたりに原因があるという話まで言う人もいるようだね
775: 2020/10/29(木) 10:20:13.72
なんだ仄めかすだけか
776: 2020/10/29(木) 10:21:10.72
そもそも北朝の公家文化に染まっていた皇太子は、地方の勢力に対して
非常に嫌悪感があって、新政府などには全く興味が無く、官女たちと
遊んでいるのが好きな軟弱だったとお言うことも書いてるね
確かに明治天皇の肖像見ると なんか違和感あったんだよね
非常に嫌悪感があって、新政府などには全く興味が無く、官女たちと
遊んでいるのが好きな軟弱だったとお言うことも書いてるね
確かに明治天皇の肖像見ると なんか違和感あったんだよね
777: 2020/10/29(木) 10:22:50.00
この研究については、かなりの人が研究しているんだけど、あまり追求していくと
天皇家の禁忌に触れるようなので、なかなか公には発表されてないみたいだけど
明治天皇 南朝 だけでも かなり検索結果は出てくると思う
天皇家の禁忌に触れるようなので、なかなか公には発表されてないみたいだけど
明治天皇 南朝 だけでも かなり検索結果は出てくると思う
779: 2020/10/29(木) 11:44:03.22
ホームセンターで切れ味良さそうなヤナギ葉包丁買ったんだけど
レジで「身分証明書ありますか?」って今はは包丁一つ買うのに身分証明書いるんか?
レジで「身分証明書ありますか?」って今はは包丁一つ買うのに身分証明書いるんか?
780: 2020/10/29(木) 11:49:59.78
>>779
基地外が多いからなぁ
携行缶に入れるガソリンも含め
基地外が使うと事件になるものは
やたら厳しくなった
というか基地外なんて
津山事件まで遡らなくとも
新宿バス放火事件とか
昔から一定数必ずいたわけだが
小手先の管理などでは
防げないにも関わらずやたら厳しくなった
基地外が多いからなぁ
携行缶に入れるガソリンも含め
基地外が使うと事件になるものは
やたら厳しくなった
というか基地外なんて
津山事件まで遡らなくとも
新宿バス放火事件とか
昔から一定数必ずいたわけだが
小手先の管理などでは
防げないにも関わらずやたら厳しくなった
782: 2020/10/29(木) 12:11:44.85
>>779
仕方ない、ていうかそれ位してくれたほうが一般市民的には少しは安心だけどな。
仕方ない、ていうかそれ位してくれたほうが一般市民的には少しは安心だけどな。
786: 2020/10/29(木) 13:09:35.40
>>782
いや俺も一般市民だけど・・・(´・ω・`)
いや俺も一般市民だけど・・・(´・ω・`)
788: 2020/10/29(木) 13:34:42.74
>>786
あなたもそのまんま安心でしょ。正しい使い方をするために買うなら有らぬ疑いを掛けられない、または疑いを早く晴らせる訳だから。
あなたもそのまんま安心でしょ。正しい使い方をするために買うなら有らぬ疑いを掛けられない、または疑いを早く晴らせる訳だから。
794: 2020/10/29(木) 15:26:54.68
>>788
不便が増えただけで全然安心とか思わないけど?
その気になればガソリンなんて普通にいくらでも買えるんだし
「対策してますよ~」って言う言い訳のためだけに一般人はとても迷惑してる
不便が増えただけで全然安心とか思わないけど?
その気になればガソリンなんて普通にいくらでも買えるんだし
「対策してますよ~」って言う言い訳のためだけに一般人はとても迷惑してる
781: 2020/10/29(木) 11:53:26.92
11月から軽油も携行缶ってガソリンスタンドに張り紙があった
793: 2020/10/29(木) 15:24:26.16
>>781
軽油の専用のポリタンク作るとか、それが灯油缶より高いとか、ガソリンと同じように携行缶に買うのを厳しくするとか、いったい誰得なんだよ。じゃぁなんで灯油は野放しなのよ? 何が違うんだよ。
軽油の専用のポリタンク作るとか、それが灯油缶より高いとか、ガソリンと同じように携行缶に買うのを厳しくするとか、いったい誰得なんだよ。じゃぁなんで灯油は野放しなのよ? 何が違うんだよ。
783: 2020/10/29(木) 12:41:47.12
伊藤健太郎タイーホか
顔写真見るまで誰だか分からなかったがw
一度その場を離れたって話だったからなあ
そらひき逃げ扱いされるわ
顔写真見るまで誰だか分からなかったがw
一度その場を離れたって話だったからなあ
そらひき逃げ扱いされるわ
784: 2020/10/29(木) 12:52:17.72
扱いってか普通にひき逃げだろう
785: 2020/10/29(木) 12:53:10.68
いやー後ろ盾がいなかったのかなとさ
787: 2020/10/29(木) 13:19:08.82
ひき逃げとか
俳優業は引退でいい
俳優業は引退でいい
789: 2020/10/29(木) 13:36:18.62
あ、何か事件に巻き込まれそうになった場合ね。
790: 2020/10/29(木) 13:54:44.42
玉木宏みたいなヤクザの格好で包丁買いに行ったらどうされるのかな
791: 2020/10/29(木) 14:04:13.52
芸能人って
国民全体に対して絶対数が
極端に少ないにも関わらず
朝鮮人比率や
犯罪や事件を起こす者が多すぎるわ
国民全体に対して絶対数が
極端に少ないにも関わらず
朝鮮人比率や
犯罪や事件を起こす者が多すぎるわ
792: 2020/10/29(木) 15:17:54.57
その場を離れたってのは車を置いてなのかね、車で離れたのかね
近くの人に諭されて戻ったって書いてあるけど
近くの人に諭されて戻ったって書いてあるけど
795: 2020/10/29(木) 15:55:21.51
ここだけの話だがセルフでコソーリ携行缶に入れてる
シーな
シーだから
シーな
シーだから
798: 2020/10/29(木) 16:10:13.06
>>795
監視カメラにバッチリ映ってると思うが
監視カメラにバッチリ映ってると思うが
799: 2020/10/29(木) 16:11:44.64
>>795
ダメ許さない次やったら警察に言いつける
ダメ許さない次やったら警察に言いつける
797: 2020/10/29(木) 16:03:02.23
堂々とポリタンに灯油を買ってこっそりディーゼルカーに入れればいい。なんて事を言ってはいけない大人の事情。
802: 2020/10/29(木) 16:57:11.85
>>797
自分の車に入れるには誰も止めはしないよ
エンジン焼け付くけどね
自分の車に入れるには誰も止めはしないよ
エンジン焼け付くけどね
840: 2020/10/30(金) 09:26:00.25
>>802
焼けつくのは噴射ポンプ
添加剤入れれば焼け付かないし、入れずに交換しても浮いた費用より安い
ちなみに公道走らないトラクターや発電機に使用
軽油より熱価が少し低いのでその分パワーは落ちる
焼けつくのは噴射ポンプ
添加剤入れれば焼け付かないし、入れずに交換しても浮いた費用より安い
ちなみに公道走らないトラクターや発電機に使用
軽油より熱価が少し低いのでその分パワーは落ちる
836: 2020/10/30(金) 06:56:00.90
>>797
遅レスですまんが、それ脱税になるんだってさ。
千葉の田舎道とか高速の検問で燃料抜き取って成分検査やるよ。どこのGSを使ってるか聞かれる。
昔は灯油安かったし24時間営業のGS少なかったから長距離の仕事は助手席に灯油缶積んで走った。
今はあまり灯油入れないんじゃないかな。
灯油多用すると本当かどうかわからんが噴射装置がつまるとも。
遅レスですまんが、それ脱税になるんだってさ。
千葉の田舎道とか高速の検問で燃料抜き取って成分検査やるよ。どこのGSを使ってるか聞かれる。
昔は灯油安かったし24時間営業のGS少なかったから長距離の仕事は助手席に灯油缶積んで走った。
今はあまり灯油入れないんじゃないかな。
灯油多用すると本当かどうかわからんが噴射装置がつまるとも。
800: 2020/10/29(木) 16:26:37.38
ガソリンはビックタンク積んだオフ車か車で数回あちこちで給油↔自宅やればかなり備蓄できるだろ
803: 2020/10/29(木) 17:27:11.77
>>800
車せ1回に運べる量は20Lまで。
自宅で40L以上保管する場合は自治体へ手続きが必要
車せ1回に運べる量は20Lまで。
自宅で40L以上保管する場合は自治体へ手続きが必要
804: 2020/10/29(木) 17:33:28.66
>>803
だからさ、タンクに給油すればそんなの関係ないだろアホ
オフロードキャブ車の30リットルビックタンクとか簡単にガソリン抜けるし
タンク外せるし
古いジムニーでも40リットル入るんだから5分の4でも抜き取って
せっせとため込むんだよ。
自治体届とか
そういうことするやつがまともに出すと思うか?(笑)
もちろんオレはそんなことしないけど
いくらでも抜け穴があるって話だアスペが。
だからさ、タンクに給油すればそんなの関係ないだろアホ
オフロードキャブ車の30リットルビックタンクとか簡単にガソリン抜けるし
タンク外せるし
古いジムニーでも40リットル入るんだから5分の4でも抜き取って
せっせとため込むんだよ。
自治体届とか
そういうことするやつがまともに出すと思うか?(笑)
もちろんオレはそんなことしないけど
いくらでも抜け穴があるって話だアスペが。
806: 2020/10/29(木) 17:36:19.22
>>804
盗人猛々しいw
コソーリやる話だろうが
盗人猛々しいw
コソーリやる話だろうが
807: 2020/10/29(木) 17:38:02.60
>>806
盗人もなにも抜け穴の話ししてんだよバカ
どこまでアスペなんだお前は(笑)
盗人もなにも抜け穴の話ししてんだよバカ
どこまでアスペなんだお前は(笑)
801: 2020/10/29(木) 16:49:13.95
飲酒轢き逃げしたら吉澤ひとみみたいに芸能界引退になったのかな?
805: 2020/10/29(木) 17:34:53.35
EVにしこたま充電するようなもんじゃろ
808: 2020/10/29(木) 17:39:56.10
ほーらほーら
アスペしか分かんねー頭でDQN臭きつすぎだ
アスペしか分かんねー頭でDQN臭きつすぎだ
809: 2020/10/29(木) 17:42:14.75
>>808
理詰めで言い返せずにDQN呼ばわりか池沼(笑)
理詰めで言い返せずにDQN呼ばわりか池沼(笑)
812: 2020/10/29(木) 17:53:42.74
>>809
お前の理屈はただ「やったもん勝ち」じゃねえか
法律ガー言われるとアスペしか返せない
それがDQN臭だと言っている
難しいか?
お前の理屈はただ「やったもん勝ち」じゃねえか
法律ガー言われるとアスペしか返せない
それがDQN臭だと言っている
難しいか?
816: 2020/10/29(木) 18:02:32.75
>>814
それを盗人猛々しいと言ってんだろがw
ggrks
それを盗人猛々しいと言ってんだろがw
ggrks
810: 2020/10/29(木) 17:43:28.99
________∩_∩
/ ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃
/|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0'
/ |ノ .) (_) ヽ i (
∋ノ | /――、__ ./(∩∩)
/ /| ヽ__ノ | / ./ ぬすっとモーモーしいw
| ( | ( ’’’ | ( /
|__ヽ.L_ヽ Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
/ ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃
/|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0'
/ |ノ .) (_) ヽ i (
∋ノ | /――、__ ./(∩∩)
/ /| ヽ__ノ | / ./ ぬすっとモーモーしいw
| ( | ( ’’’ | ( /
|__ヽ.L_ヽ Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
811: 2020/10/29(木) 17:53:26.14
バーカ バーカ
バカって言ったほうがバカなんだぞ
的なやり取りにしか見えない
バカって言ったほうがバカなんだぞ
的なやり取りにしか見えない
813: 2020/10/29(木) 17:58:14.34
要するに「捕まらなければどうということはない!」ですね。
815: 2020/10/29(木) 18:01:54.74
>>813
ガソリンを法外に入手するやうな連中に法律とか説く意味ねえだろ。わかっててやるんだから。
ガソリンを法外に入手するやうな連中に法律とか説く意味ねえだろ。わかっててやるんだから。
817: 2020/10/29(木) 18:04:15.62
おっ掩護の単発登場
さあさあこの勝負の行方は!
といったところでお時間となりましたw
さあさあこの勝負の行方は!
といったところでお時間となりましたw
818: 2020/10/29(木) 18:04:43.79
ID:7E/H0Eql が展開っていうか流れをつかめないノータリンにしか見えない
819: 2020/10/29(木) 18:15:25.27
50代スレとは思えん惨状
こりゃ若いのに老害と言われるのもむべなるかな
こりゃ若いのに老害と言われるのもむべなるかな
820: 2020/10/29(木) 18:48:39.70
むべ山風を嵐といふらむ
821: 2020/10/29(木) 19:44:40.24
お前ら独身の童貞だよな
824: 2020/10/29(木) 21:06:02.47
>>821
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
870: 2020/11/02(月) 04:42:05.93
>>824
否定はしないんだな
824が不憫でしょうがない
否定はしないんだな
824が不憫でしょうがない
822: 2020/10/29(木) 19:55:28.19
おうよ!
魔法使いまで、あと一息よ!
魔法使いまで、あと一息よ!
823: 2020/10/29(木) 19:59:14.32
俺はハイオク81ℓとレギュラー49ℓを常に備蓄してるが・・
届け出が必要なんだろうか・・
届け出が必要なんだろうか・・
839: 2020/10/30(金) 09:20:19.60
>>823
レギュラーは携行缶やら一斗缶、ペール缶に数本
ハイオクは1本だけ
灯油は200L以上
ど田舎だから、このくらい無いと安心できない
レギュラーは携行缶やら一斗缶、ペール缶に数本
ハイオクは1本だけ
灯油は200L以上
ど田舎だから、このくらい無いと安心できない
865: 2020/11/01(日) 22:55:20.25
>>839
車2台とバイク2台を常に満タンにしているだけなんです。
車2台とバイク2台を常に満タンにしているだけなんです。
825: 2020/10/29(木) 21:22:34.52
【薄毛】10代~60代女性212名にアンケート|薄毛の男性は恋愛対象に「ならない」と57%が回答 時事通信 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603964692/
ハゲ終わったな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603964692/
ハゲ終わったな
827: 2020/10/29(木) 21:25:10.15
>>825
逆に考えるんだ
薄毛が気にならない女が43%もいるのだと
逆に考えるんだ
薄毛が気にならない女が43%もいるのだと
829: 2020/10/29(木) 21:31:56.43
>>827
ハゲは不可抗力の面もあるが
デブは一部を除き大半が怠惰であるので厳しい。
ハゲは許容される面がある。
ハゲ具合にもよるが
きれいにしていればモテる場合もあるからな。
ハゲは不可抗力の面もあるが
デブは一部を除き大半が怠惰であるので厳しい。
ハゲは許容される面がある。
ハゲ具合にもよるが
きれいにしていればモテる場合もあるからな。
830: 2020/10/29(木) 21:44:04.77
>>829
会社にハゲデブが2人いるがモテない以前に仕事が遅いし楽をしたがる
そのうち1人は直接の後輩だから注意するけど言い訳ばかり
ハゲよりデブがタチ悪い
会社にハゲデブが2人いるがモテない以前に仕事が遅いし楽をしたがる
そのうち1人は直接の後輩だから注意するけど言い訳ばかり
ハゲよりデブがタチ悪い
826: 2020/10/29(木) 21:24:59.08
加えてデブだと付き合いたくない率、8割肥るんじやね?
828: 2020/10/29(木) 21:29:59.59
アンケートとかもう弄った数字出す為のものとしか思えない
なんでも結果の数字ありきと思っちゃうよな
なんでも結果の数字ありきと思っちゃうよな
831: 2020/10/29(木) 21:49:11.85
ハゲは経年劣化
デブは怠け過ぎ
デブは怠け過ぎ
832: 2020/10/29(木) 22:07:59.96
デブは痩せられるが
ハゲは治らない
ハゲは治らない
833: 2020/10/29(木) 23:35:41.77
禿は世を忍ぶ仮の姿
治療すれば俺だって・・
治療すれば俺だって・・
834: 2020/10/29(木) 23:42:33.57
抗がん剤で中途半端に脱毛してて、どうしようか迷う。
835: 2020/10/29(木) 23:46:09.09
>>834
とりあえずカツラであとは体を労われ
とりあえずカツラであとは体を労われ
837: 2020/10/30(金) 07:08:50.78
ディーゼルエンジンの燃料ポンプは軽油で潤滑してるから灯油だと焼きつくんじゃなかったか
842: 2020/10/30(金) 10:17:21.57
>>837
そこで2stオイルの登場らしいよ
そこで2stオイルの登場らしいよ
838: 2020/10/30(金) 07:11:11.39
昔のロータリー3 7 は燃費が悪いって良く灯油入れてた奴おったなぁ 煙モクモク吐き出しとった
841: 2020/10/30(金) 10:09:21.72
今のディーゼルはほとんどダウンサイジングターボで高機能だし
無名の激安ガソリンスタンドでも躊躇するわ
まして合成灯油なんて修理代のが高くつく典型てきな貧乏人の発想だよな
無名の激安ガソリンスタンドでも躊躇するわ
まして合成灯油なんて修理代のが高くつく典型てきな貧乏人の発想だよな
843: 2020/10/30(金) 10:47:04.63
ガソリンが高いなら松の根から作ればいいのに
845: 2020/10/30(金) 17:56:05.12
>>843
見合わないと思うよ・・
人件費とか材料費とか設備投資とか・・
見合わないと思うよ・・
人件費とか材料費とか設備投資とか・・
844: 2020/10/30(金) 13:10:42.63
今はチェックがあるからだめだけど、昔は現場用のブルやユンボの燃料として買う場合は
免税だったからその燃料をドラム缶で家に1本置いておいて ディーゼル車に入れて使ってた
昔は、重機の燃料のチェックなんてずさんだったから出来たんだけどな
免税だったからその燃料をドラム缶で家に1本置いておいて ディーゼル車に入れて使ってた
昔は、重機の燃料のチェックなんてずさんだったから出来たんだけどな
846: 2020/10/30(金) 18:02:41.59
マジレスされても
850: 2020/10/31(土) 11:22:56.91
>>846
マジレスされても・・
マジレスされても・・
847: 2020/10/30(金) 18:03:23.48
オイル缶を使いきってそれにガソリン入れちゃダメ?
848: 2020/10/30(金) 19:05:09.66
サバ缶ならいいと思う
849: 2020/10/30(金) 19:38:33.02
サバビアン
851: 2020/11/01(日) 09:57:45.49
久々にギャリバードに乗りたい
852: 2020/11/01(日) 12:47:22.35
井上尚弥、やっぱり強いなあ
絵に描いた様な、漫画の様なカウンターが綺麗に決まったね
でも、速すぎて分からないから、もう少しユックリやって欲しいな
絵に描いた様な、漫画の様なカウンターが綺麗に決まったね
でも、速すぎて分からないから、もう少しユックリやって欲しいな
853: 2020/11/01(日) 15:13:20.48
ボクシングって動きが速すぎて傍目にはちょこっと当てたようにしか見えないんだよな
でも実際は脳震盪起こすほどの重い一撃ってのが凄い
でも実際は脳震盪起こすほどの重い一撃ってのが凄い
854: 2020/11/01(日) 15:15:31.78
井上綾子さんと一戦交えたいです
855: 2020/11/01(日) 15:19:31.46
長距離ツーリング、W800
気晴らし、Z900RS
街乗り、SR400
この3台運用で行くわ。
気晴らし、Z900RS
街乗り、SR400
この3台運用で行くわ。
856: 2020/11/01(日) 16:38:22.21
長距離ツーリング CB1300ST
気晴らし W650
街乗り EN125
気晴らし W650
街乗り EN125
857: 2020/11/01(日) 16:50:15.69
お出かけ XSR700
ほぼ市内 Dトラッカー125
お買い物 リードEX
ほぼ市内 Dトラッカー125
お買い物 リードEX
858: 2020/11/01(日) 18:28:58.38
お出かけ JR
ほぼ市内 Z125 Pro
お買い物 轟天号
ほぼ市内 Z125 Pro
お買い物 轟天号
859: 2020/11/01(日) 18:34:00.45
日常使い F800
ツーリング カブ50
気晴らし PX125
ツーリング カブ50
気晴らし PX125
860: 2020/11/01(日) 19:39:24.13
長距離ツーリング セロー250
気晴らし セロー250
街乗り セロー250
気晴らし セロー250
街乗り セロー250
868: 2020/11/02(月) 01:14:43.39
>>860
今日セローでナンバー両側内側にひん曲がってるのが居た。わざとかな?
昨日はカブでナンバーの固定ボルト2箇所にコの字型の金具付けてるの居た。なんの意味で付けたのか
今日セローでナンバー両側内側にひん曲がってるのが居た。わざとかな?
昨日はカブでナンバーの固定ボルト2箇所にコの字型の金具付けてるの居た。なんの意味で付けたのか
861: 2020/11/01(日) 19:55:21.08
林道 CB400SF
気晴らし JR普通グリーン
街乗り ミニカージャイロ
気晴らし JR普通グリーン
街乗り ミニカージャイロ
862: 2020/11/01(日) 22:01:17.87
自慢したいんだね、良かったね。
序に名前も書いたらどーかね?
序に名前も書いたらどーかね?
863: 2020/11/01(日) 22:03:04.25
超距離〇〇
気晴らし〇〇
だってさ。
名前書けよ
気晴らし〇〇
だってさ。
名前書けよ
864: 2020/11/01(日) 22:44:02.66
長距離はモンキー50
街乗りはセニアカー
街乗りはセニアカー
866: 2020/11/01(日) 23:03:00.03
遠乗り FZS1000 スーパーシェルパ
峠道 FZS1000
非舗装路 スーパーシェルパ
お買い物 ホンダのミニミニバン
峠道 FZS1000
非舗装路 スーパーシェルパ
お買い物 ホンダのミニミニバン
867: 2020/11/01(日) 23:11:38.71
50歳にもなって僻み症の貧乏人が釣れてるな。
869: 2020/11/02(月) 01:17:45.03
昨日セルフでノズル目一杯突っ込んで違う所見て給油口見たら床に大量に溢れ出てしまった。
自動で止まらないなんて初めてだったわ。
自動で止まらないなんて初めてだったわ。
871: 2020/11/02(月) 06:54:16.36
自動ブレーキなんてそんなもんだろ
872: 2020/11/02(月) 10:00:05.69
因みに、長距離ツーリングって何キロ以上かな?
873: 2020/11/02(月) 10:13:15.89
原2最近買ったリターンとしては今回200キロ走行は充分長距離だった。10時間は走ったかも。
874: 2020/11/02(月) 11:15:12.23
ぶってもっとぶって
875: 2020/11/02(月) 11:57:28.78
俺も下道を一日200kmも走れば限界になってきた。
そして出かけるのにやたら時間がかかるようになってきた。
そして出かけるのにやたら時間がかかるようになってきた。
877: 2020/11/02(月) 12:20:06.78
>>875
こっち新車原2スクーターだがサスと硬いシートのせいもありそう。20キロでも背中疲労感。
大型ツアラーならもっと快適なのかなと
こっち新車原2スクーターだがサスと硬いシートのせいもありそう。20キロでも背中疲労感。
大型ツアラーならもっと快適なのかなと
879: 2020/11/02(月) 13:19:07.82
>>877
大型も同じだよ。俺のはツアラーじゃないけど。高速に乗れて楽そうに思えるかもしれないけど
風圧に耐えるのは同じだし、五十肩は痛むわ、腰は痛むわ、鼻水は出るわ、腹は壊すわ、残尿
はあるわ、目はかすむわ、言葉は思い出せないわ、親父が施設に入るわ、で大変。
大型も同じだよ。俺のはツアラーじゃないけど。高速に乗れて楽そうに思えるかもしれないけど
風圧に耐えるのは同じだし、五十肩は痛むわ、腰は痛むわ、鼻水は出るわ、腹は壊すわ、残尿
はあるわ、目はかすむわ、言葉は思い出せないわ、親父が施設に入るわ、で大変。
880: 2020/11/02(月) 13:37:38.77
>>879
荼毘に入れば楽だよ
荼毘に入れば楽だよ
885: 2020/11/02(月) 14:12:48.12
>>879
今月風防スクリーン届くんで疲労軽減期待。
ネイキッドバイク?なら疲れるよね。年せいかもね。昨日風呂浸かって奇跡的に疲労減って60km走ったけど今日そんな疲労してない。肛門が痛い。この4年ロードバイクだけの生活だったが最近運動不足なので自主トレで背筋など鍛えれば疲労軽減出来るんじゃ?と
今月風防スクリーン届くんで疲労軽減期待。
ネイキッドバイク?なら疲れるよね。年せいかもね。昨日風呂浸かって奇跡的に疲労減って60km走ったけど今日そんな疲労してない。肛門が痛い。この4年ロードバイクだけの生活だったが最近運動不足なので自主トレで背筋など鍛えれば疲労軽減出来るんじゃ?と
886: 2020/11/02(月) 14:12:56.24
>>879
今月風防スクリーン届くんで疲労軽減期待。
ネイキッドバイク?なら疲れるよね。年もあるかも。昨日風呂浸かって奇跡的に疲労減って60km走ったけど今日そんな疲労してない。肛門が痛い。この4年ロードバイクだけの生活だったが最近運動不足なので自主トレで背筋など鍛えれば疲労軽減出来るんじゃ?と
今月風防スクリーン届くんで疲労軽減期待。
ネイキッドバイク?なら疲れるよね。年もあるかも。昨日風呂浸かって奇跡的に疲労減って60km走ったけど今日そんな疲労してない。肛門が痛い。この4年ロードバイクだけの生活だったが最近運動不足なので自主トレで背筋など鍛えれば疲労軽減出来るんじゃ?と
894: 2020/11/02(月) 19:14:13.28
>>886
60kmでそんなに疲れるか?
もちろん獲得標高3000mとかだったら大変かもしれんが
60kmでそんなに疲れるか?
もちろん獲得標高3000mとかだったら大変かもしれんが
895: 2020/11/02(月) 19:46:17.89
>>894
風圧感じ無いけどスクーターで疲れにくくなった。雨に濡れにくとかレビュー見たんで。したらさっき自分の純正リアサスが良くなく社外品でかなり腰や疲労軽減なるみたい。
風圧感じ無いけどスクーターで疲れにくくなった。雨に濡れにくとかレビュー見たんで。したらさっき自分の純正リアサスが良くなく社外品でかなり腰や疲労軽減なるみたい。
896: 2020/11/02(月) 19:49:26.11
>>895
スクーター?リアサス?
ん?ロードバイクって自転車じゃ無いの?
スクーター?リアサス?
ん?ロードバイクって自転車じゃ無いの?
897: 2020/11/02(月) 20:05:05.67
>>896
バイクのハナシかとおもった。ロードバイクもあるよ。
バイクのハナシかとおもった。ロードバイクもあるよ。
898: 2020/11/02(月) 20:05:26.95
>>896
てっきりバイクのハナシかとおもった。ロードバイクの話だったのね
てっきりバイクのハナシかとおもった。ロードバイクの話だったのね
876: 2020/11/02(月) 12:10:11.28
運送業法的には300㎞だっけ?
タクシーも300㎞以上は走れなかったんでは
渡瀬のタクシードライバーの推理日誌はなんか違和感あった
タクシーも300㎞以上は走れなかったんでは
渡瀬のタクシードライバーの推理日誌はなんか違和感あった
878: 2020/11/02(月) 12:22:25.69
最低でも満タンで走りきれない距離かなぁ
881: 2020/11/02(月) 13:42:30.17
ル・マンやボルドール24時間とか8耐とか出るライダーは化け物だな。
スティント一回で200キロ、それを何回となくこなすんだろ?
モトGPだって180キロ近くの距離を決勝であのバカみたいな330キロ前後のトップスピードで走るんだろ?
スティント一回で200キロ、それを何回となくこなすんだろ?
モトGPだって180キロ近くの距離を決勝であのバカみたいな330キロ前後のトップスピードで走るんだろ?
883: 2020/11/02(月) 13:55:17.63
>>881
あいつらの200km/hは素人の80km/hくらいだろ
あいつらの200km/hは素人の80km/hくらいだろ
882: 2020/11/02(月) 13:51:15.03
30代まででしょあんなの
その頃なら下道200は散歩気分でいけたよ
その頃なら下道200は散歩気分でいけたよ
884: 2020/11/02(月) 13:59:53.08
季節にもよるだろ
寒くなったらどんどん体力奪われるから早朝スタートなんかは辛くて仕方ない
それでも下道なら350~400kmぐらいかな
高速併用でロングツーなら800kmぐらいからか
寒くなったらどんどん体力奪われるから早朝スタートなんかは辛くて仕方ない
それでも下道なら350~400kmぐらいかな
高速併用でロングツーなら800kmぐらいからか
887: 2020/11/02(月) 16:18:32.71
肛門話がどんだけ大事よ
888: 2020/11/02(月) 17:13:13.68
この年になると肛門の活躍と括約にQOLが大きく左右されるから仕方ない
889: 2020/11/02(月) 17:16:25.33
そういえばストーマ先輩は達者でおられるだろうか
890: 2020/11/02(月) 18:14:09.39
気をつけないと知らないうちに肛門から出るんだぞ
891: 2020/11/02(月) 19:04:41.16
∧∧ この紋所が目に入らぬか!
(д´*)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
(д´*)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
893: 2020/11/02(月) 19:13:36.20
>>891
紋所で思い出したが
うちの家紋は明智光秀の家紋ソックリ
世間は信長を討った謀反人のイメージしかないから大河の主人公なるまで明智光秀の家紋に似てるとは堂々と言えない雰囲気あった
地元の領民には慕われた人物で光秀祭りが毎年行われてる
紋所で思い出したが
うちの家紋は明智光秀の家紋ソックリ
世間は信長を討った謀反人のイメージしかないから大河の主人公なるまで明智光秀の家紋に似てるとは堂々と言えない雰囲気あった
地元の領民には慕われた人物で光秀祭りが毎年行われてる
892: 2020/11/02(月) 19:10:46.91
目には入らないけど入れるものならあるぞ
今朝うんこ流したのに流れていかなかった俺が言うから間違いない
今朝うんこ流したのに流れていかなかった俺が言うから間違いない
899: 2020/11/02(月) 20:40:29.79
俺は52歳の1968年生まれ。大型を取ったのが自動車学校で取れるようになった1997年だから29歳。その時に最速だったCBR1100XXブラックバードのキャブ仕様を新車
で買ったはいいが、あまりに速すぎて若いときでも目がついていかなかった。それでも5年は乗って、下取りに出して中古のBMWGS1100RSを買ったが、シート高を下げられるのは
良かったが、リアタイヤが140/60で大学時代まで乗っていたFZR400Ⅱと同じ太さなので滑りまくっていた。結局それを最後に36歳で売ってからバイクは乗ってなかった
2018年新車のにトリシティ155を買ってリターンしてから再びバイク熱が蘇って今年の夏に新車のBMW G310Rを買ってしまった。7万引きだったから即決。どちらも今の俺には十分。もう大型は
体格的にむりだし、病気もあるからこの2台が最後のバイクになりそう。でも今でも1日300kmなら十分に走れるよ。しかも嫁さん2ケツで。内蔵以外は全然問題ない
で買ったはいいが、あまりに速すぎて若いときでも目がついていかなかった。それでも5年は乗って、下取りに出して中古のBMWGS1100RSを買ったが、シート高を下げられるのは
良かったが、リアタイヤが140/60で大学時代まで乗っていたFZR400Ⅱと同じ太さなので滑りまくっていた。結局それを最後に36歳で売ってからバイクは乗ってなかった
2018年新車のにトリシティ155を買ってリターンしてから再びバイク熱が蘇って今年の夏に新車のBMW G310Rを買ってしまった。7万引きだったから即決。どちらも今の俺には十分。もう大型は
体格的にむりだし、病気もあるからこの2台が最後のバイクになりそう。でも今でも1日300kmなら十分に走れるよ。しかも嫁さん2ケツで。内蔵以外は全然問題ない
900: 2020/11/02(月) 21:16:54.94
>>899
嫁と2ケツって仲良くていいね
うちは最近車でも一緒に出かける事ないわ
嫁と2ケツって仲良くていいね
うちは最近車でも一緒に出かける事ないわ
902: 2020/11/02(月) 21:31:31.57
>>901
読解力が足りないのでは?
>>899
2ケツは羨ましいな
ウチのは自分のに乗るor俺を後ろに乗せたがる
読解力が足りないのでは?
>>899
2ケツは羨ましいな
ウチのは自分のに乗るor俺を後ろに乗せたがる
コメント
コメントする