1: 2020/10/06(火) 14:50:15.58
※前スレ
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1599432792/
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart123
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1592673508/
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595008025/
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart125
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1597315746/
俺、涼しくなったらコイツとロングツーリングに行くんだ…
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1599432792/
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart123
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1592673508/
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595008025/
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart125
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1597315746/
俺、涼しくなったらコイツとロングツーリングに行くんだ…
4: 2020/10/06(火) 15:36:33.58
>>1
1乙するのも面倒くさい
1乙するのも面倒くさい
7: 2020/10/06(火) 17:53:36.19
>>1乙
バイクウェアの衣替えするのが面倒くさい
バイクウェアの衣替えするのが面倒くさい
2: 2020/10/06(火) 14:58:41.43
1Z!
3: 2020/10/06(火) 15:05:17.70
清水さんー
5: 2020/10/06(火) 15:39:54.10
>>3
それはZ1
それはZ1
6: 2020/10/06(火) 17:40:39.78
8: 2020/10/06(火) 18:20:07.10
いっぺんしんでこいやああああああああああああああああああああ
くそ見栄大型乗りどもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああ
くそ見栄大型乗りどもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああ
9: 2020/10/06(火) 18:23:18.71
↑こいつ相手すんの面倒くせえ
11: 2020/10/06(火) 18:27:00.88
>>9
相手せんでええやん
金持ちケンカせず
相手せんでええやん
金持ちケンカせず
10: 2020/10/06(火) 18:24:57.92
SEXの話で締めェ…
12: 2020/10/06(火) 18:28:33.41
息をするのもめんどくせえ
14: 2020/10/06(火) 19:13:22.34
あと一ヵ月もすれば革ジャン着れると思うとウキウキするわ
128: 2020/10/09(金) 20:31:11.43
>>14
革ジャン寒いじゃん
革ジャン寒いじゃん
15: 2020/10/06(火) 19:14:26.72
革ジャンのカビを取るのがめんどくせぇ
16: 2020/10/06(火) 19:21:40.23
軽くオイル入れてメンテしようぜ
17: 2020/10/06(火) 19:53:05.21
腹が出てきて着られないわ
18: 2020/10/06(火) 22:09:18.28
どこへ走るか計画するのが面倒くさい
19: 2020/10/06(火) 22:23:11.57
明日走ってくるわって嫁に言うのがめんどくさい
20: 2020/10/06(火) 22:35:57.51
嫁を作るのがめんどくさい
21: 2020/10/06(火) 22:36:46.25
モテ過ぎてめんどくさい
22: 2020/10/06(火) 23:14:33.08
ムラムラ来たので久しぶりに風俗行こうと思ったが面倒くさい
23: 2020/10/06(火) 23:50:58.69
どれかを突っ込もうとしたが面倒くさい
24: 2020/10/07(水) 01:51:31.66
なぜ寝たら朝になるのだ
34: 2020/10/07(水) 10:15:27.50
>>24
寝なければいいんじゃないですかね
寝なければいいんじゃないですかね
25: 2020/10/07(水) 05:55:22.79
寝る前に食べると太るのよねー……
ハッ!寝なきゃいいんだ!(爆喰い
というCMを思い出した
ハッ!寝なきゃいいんだ!(爆喰い
というCMを思い出した
26: 2020/10/07(水) 07:14:28.27
起きるのが面倒くさい(眠い)
28: 2020/10/07(水) 08:00:24.16
あぁ面倒くさい
29: 2020/10/07(水) 08:08:42.82
オムツを穿くのが面倒くさい
30: 2020/10/07(水) 08:10:15.55
漏らしたと嫁に言うのがめんどくさい
31: 2020/10/07(水) 08:51:36.79
こんなスレ立てるよかバイク手放せばいいじゃん
36: 2020/10/07(水) 12:00:47.00
>>31
出て行ってくれ~♪
出て行ってくれ~♪
32: 2020/10/07(水) 08:54:32.10
バイクを手放すのがめんどくさい
33: 2020/10/07(水) 08:59:29.68
お前ら北斗の拳のゲイラ様かよ
ああ~面倒くせー面倒くせー
ああ~面倒くせー面倒くせー
35: 2020/10/07(水) 10:23:01.37
>>33
俺は雲。
ジュウザさ・・・。
軽く薄いけど
俺は雲。
ジュウザさ・・・。
軽く薄いけど
37: 2020/10/07(水) 12:31:33.93
着替えるーチャリと原チャどかすー大型出すー
ヘルメットかむるーキー挿してエンジンスタートー
暖気中チャリと原チャしまうー免許と財布部屋に忘れたことに気付く
ーやっぱ今日はやめよう。
ヘルメットかむるーキー挿してエンジンスタートー
暖気中チャリと原チャしまうー免許と財布部屋に忘れたことに気付く
ーやっぱ今日はやめよう。
38: 2020/10/07(水) 13:08:09.85
昼メシと、マイナポイントと、iPhone12の予約させぇや(ジャブ)と、そろそろ温泉浸かってくっかでモチベを上げに上げて何とか出てきた
あと温泉だけだけど、せっかく出てきたのに帰るのがめんどくさい
あと温泉だけだけど、せっかく出てきたのに帰るのがめんどくさい
39: 2020/10/07(水) 13:30:53.59
温泉出ると、タクシーで帰りてー一杯やりてー
ってなるな
ってなるな
40: 2020/10/07(水) 14:05:47.26
温泉入ると帰りはだいたい居眠り運転してしまう。お花畑でポワーンとしてるみたいで気持ちいいんだよな。
41: 2020/10/07(水) 15:35:45.71
関係ないストーリーが展開するもんなw
42: 2020/10/07(水) 15:43:28.94
秋の温泉はまじやばい
帰り気持ちよくて寝ちまうわ
帰り気持ちよくて寝ちまうわ
43: 2020/10/07(水) 15:46:48.59
特に高速とか寝ちゃうよな
44: 2020/10/07(水) 16:31:31.76
温泉入って帰りの高速で冷えるよな~
45: 2020/10/07(水) 16:41:20.55
これよりクーラントの交換を開始する
スムーズに行けば乗れるであろう
スムーズに行けば乗れるであろう
46: 2020/10/07(水) 16:43:09.99
はー気持ちいかった
ホント帰るのダルい
次乗るのいつかな?
ホント帰るのダルい
次乗るのいつかな?
47: 2020/10/07(水) 16:44:30.85
マジかよ
48: 2020/10/07(水) 16:59:45.17
バイク漫画で面白いのない?
出来れば最近の奴でさ
出来れば最近の奴でさ
51: 2020/10/07(水) 17:07:45.81
>>48
MFゴースト
バイクでは無いw
MFゴースト
バイクでは無いw
66: 2020/10/07(水) 19:05:47.90
>>51
あれ英国のレーシングスクールで講師やってたのが藤原拓海でその弟子が主人公という設定だけど
無理にハーフ設定にしなくても良かったのにと思う
日本人が英国のレーシングスクールに行く事もあるだろうし
あれ英国のレーシングスクールで講師やってたのが藤原拓海でその弟子が主人公という設定だけど
無理にハーフ設定にしなくても良かったのにと思う
日本人が英国のレーシングスクールに行く事もあるだろうし
71: 2020/10/07(水) 20:04:12.86
>>66
お父さん?おじいちゃんのルーツ探してるんだっけ?
お父さん?おじいちゃんのルーツ探してるんだっけ?
52: 2020/10/07(水) 17:09:41.53
>>48
放課後堤防日誌
バイクでは無いw
放課後堤防日誌
バイクでは無いw
53: 2020/10/07(水) 17:12:27.95
>>48
「特攻の拓」最凶のバイク漫画だぜ
「特攻の拓」最凶のバイク漫画だぜ
55: 2020/10/07(水) 17:25:37.43
>>53
!?
!?
61: 2020/10/07(水) 18:03:54.28
>>55
やるなお前
見たときあるぞそのビックリマーク
やるなお前
見たときあるぞそのビックリマーク
818: 2020/10/30(金) 14:15:36.63
56: 2020/10/07(水) 17:26:43.77
>>48
最近のは無いなぁ
昔のだったらモーティブ
最近のは無いなぁ
昔のだったらモーティブ
63: 2020/10/07(水) 18:15:54.54
>>48
メカドックとか好きでした
バイクでは無いw
メカドックとか好きでした
バイクでは無いw
70: 2020/10/07(水) 20:03:30.57
>>48
RIDEXは前のはなんかライダーの日常的なエピソード多くて面白かったな
今月新刊が出るみたいだけどどうなんだろう?
RIDEXは前のはなんかライダーの日常的なエピソード多くて面白かったな
今月新刊が出るみたいだけどどうなんだろう?
73: 2020/10/07(水) 23:24:40.99
>>70
オートバイの付録の漫画?
ならモンキー125の話が良かったな
おっさん4人が居酒屋で下道原ニツー企画して早朝出発する所で完
大型バイクではないw
オートバイの付録の漫画?
ならモンキー125の話が良かったな
おっさん4人が居酒屋で下道原ニツー企画して早朝出発する所で完
大型バイクではないw
75: 2020/10/08(木) 06:54:25.20
>>73
それそれ
年1でそれまとめたのが出るから買ってみてる
前作はライダーの妄想ストーリーが多くてつまらんかった
それそれ
年1でそれまとめたのが出るから買ってみてる
前作はライダーの妄想ストーリーが多くてつまらんかった
72: 2020/10/07(水) 20:05:01.18
>>48
ネタとして一度読む分にはいいと思うよ
ネタとして一度読む分にはいいと思うよ
86: 2020/10/08(木) 12:34:16.05
>>48
マニアックス21
マニアックス21
87: 2020/10/08(木) 13:01:19.28
>>48
弱虫ペダル
バイクちゃーバイク
弱虫ペダル
バイクちゃーバイク
363: 2020/10/16(金) 00:53:41.76
>>48
72(ナナニィ)知ってる人いる?
俺は好きだった
72(ナナニィ)知ってる人いる?
俺は好きだった
365: 2020/10/16(金) 02:06:37.58
>>363
アクセルローズかな?
アクセルローズかな?
369: 2020/10/16(金) 08:21:25.19
>>365
>>368
10年末くらいにヤングジャンプで連載してた
>>368
10年末くらいにヤングジャンプで連載してた
368: 2020/10/16(金) 07:50:48.81
>>363
楠木の読み切り?
楠木の読み切り?
49: 2020/10/07(水) 16:59:49.62
平日に何やってんだ
50: 2020/10/07(水) 17:02:11.57
温泉タマゴツー行くかな
54: 2020/10/07(水) 17:16:50.30
オススメは倫子
57: 2020/10/07(水) 17:29:19.43
ティックトックがやりらふぃーばかりでて来るんだけど
58: 2020/10/07(水) 17:47:08.47
はぁ風呂気持ちよかった
家建てるのに1階の一部をガラス張りのガレージにした夢見たわ
今はアパート住まい
家建てるのに1階の一部をガラス張りのガレージにした夢見たわ
今はアパート住まい
59: 2020/10/07(水) 17:52:53.91
俺仮面ライダー世代だから
60: 2020/10/07(水) 18:01:19.61
湘爆好きだったなー
64: 2020/10/07(水) 18:41:46.21
>>60
吉田聡のギャグセンスは好きだったが、内容的にはバイク関係ないよなアレ
吉田聡のギャグセンスは好きだったが、内容的にはバイク関係ないよなアレ
62: 2020/10/07(水) 18:06:04.14
!?はマガジンの編集が勝手に入れてるやつなんだよな
拓が勃起しても!?が入るし意味わからんわ
拓が勃起しても!?が入るし意味わからんわ
65: 2020/10/07(水) 18:44:44.07
湘爆はヤンキー、バイク漫画じゃなくて青春ギャグ漫画でしょ
67: 2020/10/07(水) 19:06:28.19
サンクス
いやさ、スーパーカブってweb漫画読んで面白かったから、他にも俺の知らないのがあるんじゃないかとね
いやさ、スーパーカブってweb漫画読んで面白かったから、他にも俺の知らないのがあるんじゃないかとね
68: 2020/10/07(水) 19:18:04.79
藤島康介のトップウGPってマンガがあるんだけど、驚くほどつまらない。
それでも買い支えている。
もしあれが打ち切りになったら、もう全国の出版社で、バイク漫画の連載企画は通らなくなる。
それくらいヤバい状況なんじゃないの。
それでも買い支えている。
もしあれが打ち切りになったら、もう全国の出版社で、バイク漫画の連載企画は通らなくなる。
それくらいヤバい状況なんじゃないの。
69: 2020/10/07(水) 19:51:10.47
ばくおん! はどうだい?
77: 2020/10/08(木) 11:23:36.74
>>69
あれはスズキへのリスペクト(ディスり)が激しすぎてな…
あれはスズキへのリスペクト(ディスり)が激しすぎてな…
74: 2020/10/08(木) 01:47:24.04
バイク漫画は小排気量のほのぼの系が面白いの多い気がするわ
76: 2020/10/08(木) 10:29:33.71
ここまでキリンなしかよ。
78: 2020/10/08(木) 11:38:28.95
ジャジャ読んでるけどマニアックすぎて挫折しそう
81: 2020/10/08(木) 12:16:41.93
>>78
アゴ口?
アゴ口?
129: 2020/10/09(金) 20:34:48.88
>>78
だんだんプロパガンダが酷くなってない?
だんだんプロパガンダが酷くなってない?
79: 2020/10/08(木) 11:42:01.40
キリンは今更出すまでもないってことだろうなw
80: 2020/10/08(木) 11:51:59.10
マンガ?
とうとう現実逃避しだす始末
とうとう現実逃避しだす始末
82: 2020/10/08(木) 12:17:32.87
>>80
お前さ、冷静に考えてみ?
もし漫画にお前が登場していたら、どんな位置づけなんだろうな?w
お前さ、冷静に考えてみ?
もし漫画にお前が登場していたら、どんな位置づけなんだろうな?w
83: 2020/10/08(木) 12:23:20.81
バリ伝とララバイとキリンあたりは読んでおいたほうがいいかね
84: 2020/10/08(木) 12:30:54.24
キリン?知らないね。
気のせいじゃないのかい。
気のせいじゃないのかい。
85: 2020/10/08(木) 12:33:31.37
キリンとララバイは読んだこと無いな
バリ伝は面白かった
バリ伝は面白かった
88: 2020/10/08(木) 17:32:25.41
ゆるキャンバイク漫画じゃん
89: 2020/10/08(木) 17:37:23.07
ふたり鷹はリアルタイムで呼んでたので印象深い。
特段面白いってんでもないけど。
あとはララバイかな。
特段面白いってんでもないけど。
あとはララバイかな。
90: 2020/10/08(木) 17:39:02.90
キリンの人は絵は上手いけどそれだけって感じ。
91: 2020/10/08(木) 17:43:33.14
いつの間にかキリンのおっさんの歳越えてんだよなぁ
98: 2020/10/08(木) 19:20:24.69
>>91
はっ!
はっ!
92: 2020/10/08(木) 18:34:23.44
キリンは映画だけ見たけど仲良しツーリングみたいなスピードかんの無さで萎えまくった。
原作はおもろいんか?
原作はおもろいんか?
99: 2020/10/08(木) 19:20:29.47
>>92
バトルのその場その場の描写はすごい
でも漫画全体としてはいまいち
特に主人公変わってからは全然ダメ
バトルのその場その場の描写はすごい
でも漫画全体としてはいまいち
特に主人公変わってからは全然ダメ
93: 2020/10/08(木) 18:55:56.59
バイク漫画でキリンてタイトルなの?
動物のキリン?
それとも樹木?
動物のキリン?
それとも樹木?
96: 2020/10/08(木) 19:18:17.34
>>93
キリンは泣かない
子を食われたキリンはただ遠くから見てるだけ
そんな男にはならない様にチャックチャック・イェーガーと唱えデカ尻女を追いかけ回す漫画
キリンは泣かない
子を食われたキリンはただ遠くから見てるだけ
そんな男にはならない様にチャックチャック・イェーガーと唱えデカ尻女を追いかけ回す漫画
94: 2020/10/08(木) 19:12:25.01
動物のほうだよ
95: 2020/10/08(木) 19:16:34.27
樹木?知らないね。
裕也の方じゃないのかい。
裕也の方じゃないのかい。
97: 2020/10/08(木) 19:18:43.04
しぇけなべいべなう
100: 2020/10/08(木) 19:25:22.83
特攻の拓しか知らん
101: 2020/10/08(木) 20:25:44.65
そもそも何でバイク漫画でキリンって言うんだ?
麒麟のキリンか
麒麟のキリンか
104: 2020/10/08(木) 20:40:50.34
>>101
ミスターバイク副編集長だった安生さんの口癖なんだよ。
「キリンは泣かない」
東本はミスターバイクからネタを拾ってマンガにしてるだけ。
ミスターバイク副編集長だった安生さんの口癖なんだよ。
「キリンは泣かない」
東本はミスターバイクからネタを拾ってマンガにしてるだけ。
105: 2020/10/08(木) 20:42:08.27
>>104
へ~そうなんだね
へ~そうなんだね
102: 2020/10/08(木) 20:27:38.57
希輪
103: 2020/10/08(木) 20:27:45.88
キリンさんが好きです
でも、ゾウさんのほうがもぉっと好きです
でも、ゾウさんのほうがもぉっと好きです
106: 2020/10/08(木) 21:02:04.64
貴様らあ!
何やっとるか〰?!
何やっとるか〰?!
107: 2020/10/08(木) 21:12:00.92
あ~あベッコリ
108: 2020/10/09(金) 01:38:10.67
え?キリンて鳴かないの?
鳴くよ?
鳴くよ?
109: 2020/10/09(金) 06:05:02.98
めぇ~
110: 2020/10/09(金) 07:55:07.93
キリン:もぉ~
111: 2020/10/09(金) 08:09:51.64
ハゴッ、ハゴッ
112: 2020/10/09(金) 09:39:18.09
キリンとライオンが戦った場合、サシならキリンの方が圧倒的に強いというのが現代の定説。フルスイングで繰り出されるヘッドバットとスタンピングの破壊力は驚異
113: 2020/10/09(金) 09:57:45.98
武井壮ってキリンとの戦いは想定してるのかな?
143: 2020/10/10(土) 05:13:25.97
>>113
あいつはマクラーレン乗ってるからな。
カタナくらいならぶっちぎれるだろ。
(ただし直線に限る)
あいつはマクラーレン乗ってるからな。
カタナくらいならぶっちぎれるだろ。
(ただし直線に限る)
114: 2020/10/09(金) 12:16:35.47
知らんがな
115: 2020/10/09(金) 12:17:33.12
武井咲となら手合わせしたい。そうさ、気も狂わんばかりに嫉妬していた。
116: 2020/10/09(金) 12:43:51.19
武井咲って顔曲がってる人だっけ
117: 2020/10/09(金) 14:12:38.38
春にオイル交換して10kmも乗らずに半年経っちゃったけどオイル交換必要なの?
119: 2020/10/09(金) 15:08:49.70
>>117
奇遇だな。
オレも春にバイク屋さんでオイル交換して、バイク屋さんからの帰り分しか走っていない。
そして今年はもう走らないかもしれないから、来年の春にオイル交換しようか迷っている。
奇遇だな。
オレも春にバイク屋さんでオイル交換して、バイク屋さんからの帰り分しか走っていない。
そして今年はもう走らないかもしれないから、来年の春にオイル交換しようか迷っている。
118: 2020/10/09(金) 15:08:05.65
どうせ走んないんだからそのままでいいんじゃね?
120: 2020/10/09(金) 15:18:05.21
オイルも放っておくと老いるぞ。
121: 2020/10/09(金) 15:53:51.71
ダブルミーニングってやつか!(ドオッwwwww
122: 2020/10/09(金) 17:37:06.12
僕もダジャレ大会に酸化したいです!
123: 2020/10/09(金) 18:38:20.38
俺なんか乗らないくせにイジるのは好きだから
無駄に週末オイル交換してるわ
無駄に週末オイル交換してるわ
124: 2020/10/09(金) 19:20:03.59
台風対策した?
125: 2020/10/09(金) 19:22:39.16
屋内駐車場なので何もしてない
126: 2020/10/09(金) 19:53:31.63
プールの地下なので何もしてない
141: 2020/10/10(土) 01:07:57.95
>>126
超合金Z900RSで毎朝出勤するんです?
超合金Z900RSで毎朝出勤するんです?
145: 2020/10/10(土) 05:47:39.74
>>141
もうマジンガーなんか知ってる奴はおらん
もうマジンガーなんか知ってる奴はおらん
127: 2020/10/09(金) 20:17:47.29
プールの下に住んでるのか
なんかかっこいいな シンガポールを想像したわ
なんかかっこいいな シンガポールを想像したわ
130: 2020/10/09(金) 21:10:20.26
なんだこの寒さ
革シャンの季節終わりじゃん
革シャンの季節終わりじゃん
131: 2020/10/09(金) 21:27:54.12
台風過ぎたら暖かくなってつかの間の好シーズン到来だぞ喜べ
132: 2020/10/09(金) 21:33:54.87
ケンカ売ってんのかこいつ・・・
133: 2020/10/09(金) 21:50:54.72
朝シャンってあったな
134: 2020/10/09(金) 21:56:45.83
立ちションはよくする
135: 2020/10/09(金) 22:01:12.61
田舎ではよく見かける風景ですなオッサンの立ちション
136: 2020/10/09(金) 22:12:49.67
たたミミズにだけは絶対にかけちゃダメだぜ
137: 2020/10/09(金) 22:26:58.93
女に金払ってかけさせた事はあるよ
138: 2020/10/09(金) 22:29:50.58
>>137
なんで?
なんで?
139: 2020/10/09(金) 22:32:34.66
>>137
で?
で?
140: 2020/10/09(金) 23:52:18.31
>>137
ミミズに?
ミミズに?
144: 2020/10/10(土) 05:39:11.99
>>137
俺もミミズにオシッコかけるからオカネくれさい。
俺もミミズにオシッコかけるからオカネくれさい。
142: 2020/10/10(土) 05:00:28.17
放尿プレイだけは分からん
146: 2020/10/10(土) 07:57:34.60
マジンガーはプールじゃなくて汚水処理場らしい
147: 2020/10/10(土) 08:24:28.14
マジンガー知らない世代の人はバイク乗ってないと思ってる
148: 2020/10/10(土) 08:41:05.50
スクランブルダッシュ!
149: 2020/10/10(土) 08:44:34.17
いっつも雨だな
気付いたらチェーンが錆だらけだ
気付いたらチェーンが錆だらけだ
150: 2020/10/10(土) 08:59:36.07
>>149
チェーンどころじゃないのよ
ボルトも錆びるしアルミ部分も白サビ浮くし
土間納屋だからなおさら
チェーンどころじゃないのよ
ボルトも錆びるしアルミ部分も白サビ浮くし
土間納屋だからなおさら
151: 2020/10/10(土) 11:05:43.17
そしてシートにはカビ
160: 2020/10/10(土) 13:59:59.79
>>151
凄いカビだらけになるな
凄いカビだらけになるな
164: 2020/10/10(土) 15:55:41.15
>>160
カビ落として重曹水で拭いといたぜ
カビ落として重曹水で拭いといたぜ
166: 2020/10/10(土) 16:26:34.98
>>164
除菌してもカビ生えるほど乗らないんだよねw
除菌してもカビ生えるほど乗らないんだよねw
167: 2020/10/10(土) 16:46:46.93
>>166
そいつが俺のやり方~♪
そいつが俺のやり方~♪
152: 2020/10/10(土) 11:11:33.60
アタマはハゲ
153: 2020/10/10(土) 11:34:43.48
赤サビは手入れ不足、白サビは味(俺基準)
154: 2020/10/10(土) 12:43:02.34
ハゲは運命
155: 2020/10/10(土) 12:54:13.71
乗らないんだから整備や清掃する時間あるでしょ
156: 2020/10/10(土) 12:57:57.75
ハゲにDESPERATE~♪
157: 2020/10/10(土) 13:07:59.02
整備はハゲの暇つぶし
158: 2020/10/10(土) 13:19:50.33
ハゲどもが自暴自棄になってる自虐スレはここですか?
159: 2020/10/10(土) 13:58:27.06
違います
______________________
/彡⌒ミ/彡⌒ミ/彡⌒ミ/彡⌒ミ/彡⌒ミ/彡⌒ミ|
|| ( ・ω・|| ( ・ω・|| ( ・ω・|| ( ・ω・|| ( ・ω・|| ( ・ω・|
||oと. U||oと. U||oと. U||oと. U||oと. U||oと. U|
|| |(__)J|| |(__)J|| |(__)J|| |(__)J|| |(__)J|| |(__)J|
||/彡 ̄.||/彡 ̄.||/彡 ̄.||/彡 ̄.||/彡 ̄.||/彡 ̄.
ガチャ ガチャ ガチャ ガチャ ガチャ ガチャ
______________________
/彡⌒ミ/彡⌒ミ/彡⌒ミ/彡⌒ミ/彡⌒ミ/彡⌒ミ|
|| ( ・ω・|| ( ・ω・|| ( ・ω・|| ( ・ω・|| ( ・ω・|| ( ・ω・|
||oと. U||oと. U||oと. U||oと. U||oと. U||oと. U|
|| |(__)J|| |(__)J|| |(__)J|| |(__)J|| |(__)J|| |(__)J|
||/彡 ̄.||/彡 ̄.||/彡 ̄.||/彡 ̄.||/彡 ̄.||/彡 ̄.
ガチャ ガチャ ガチャ ガチャ ガチャ ガチャ
161: 2020/10/10(土) 14:41:21.53
ハゲをハゲしくハゲ増す
162: 2020/10/10(土) 14:58:18.38
ハゲがハゲしくハゲ増すだろ?
163: 2020/10/10(土) 15:30:14.11
ハゲのおやつはハーゲンダッツ
165: 2020/10/10(土) 16:15:10.19
>>163
不覚にも笑ってしまった
不覚にも笑ってしまった
168: 2020/10/10(土) 16:55:02.34
半年前までは俺もハゲでした。
ハゲのつらさがわかるのでハゲをからかうことはしなくなりました。
ハゲのつらさがわかるのでハゲをからかうことはしなくなりました。
169: 2020/10/10(土) 17:03:58.40
なに~ 今はヅラか?
170: 2020/10/10(土) 17:19:39.02
科学の勝利さ!
171: 2020/10/10(土) 17:23:36.43
まあ入れ歯と同じようなもんだわな
172: 2020/10/10(土) 18:42:23.79
202X年、人類は機械と融合した!?
174: 2020/10/10(土) 19:07:35.38
>>172
機械のティンティンをくれる星に行くと?
機械のティンティンをくれる星に行くと?
173: 2020/10/10(土) 18:54:52.56
子供の頃から毛生え薬の話は聞いた事あるのにそんな進歩してないな
進歩したのは植毛くらいか
進歩したのは植毛くらいか
177: 2020/10/10(土) 19:09:56.26
>>173
むっちゃ進歩してるぞ
プロペシアとミノキシジルはマジで生えてくるから
むっちゃ進歩してるぞ
プロペシアとミノキシジルはマジで生えてくるから
178: 2020/10/10(土) 19:17:58.71
>>177
俺もそれだわ
ジェネリックの個人輸入で月1500円ぐらいだし負担にならんしハゲ治ったからな
俺もそれだわ
ジェネリックの個人輸入で月1500円ぐらいだし負担にならんしハゲ治ったからな
187: 2020/10/10(土) 21:10:29.56
>>178
薬を服用中は酒飲んでも大丈夫なの?
それとも禁酒?
薬を服用中は酒飲んでも大丈夫なの?
それとも禁酒?
188: 2020/10/10(土) 21:55:52.62
>>187
飲まない方がいいと思う。ぐらいの注意だったね。
俺ははじめは禁酒してたけど、今はもう普通に飲んでるわw
よく言われる副作用も、そういう副作用が報告されているって程度だと思う。俺は全くない。
が、飲むの止めるとまたハゲるからな。ここ重要なw
飲まない方がいいと思う。ぐらいの注意だったね。
俺ははじめは禁酒してたけど、今はもう普通に飲んでるわw
よく言われる副作用も、そういう副作用が報告されているって程度だと思う。俺は全くない。
が、飲むの止めるとまたハゲるからな。ここ重要なw
189: 2020/10/10(土) 22:00:14.89
>>188 は髪… いや神だな
191: 2020/10/10(土) 22:26:24.57
>>189
チンチン全く立たなくなったわ
チンチン全く立たなくなったわ
207: 2020/10/11(日) 09:44:59.21
>>188
ミノキシジル(5%?)もプロペシアも錠剤飲んでるの?
ミノキシジル(5%?)もプロペシアも錠剤飲んでるの?
209: 2020/10/11(日) 10:35:59.40
>>207
予防ならプロペシアだけでいいけど、生やすなら両方飲まないと意味ないで
それとちんちんおっきしなくなるのは一部の人だけやぞ
>>208
なんかワロタw
予防ならプロペシアだけでいいけど、生やすなら両方飲まないと意味ないで
それとちんちんおっきしなくなるのは一部の人だけやぞ
>>208
なんかワロタw
210: 2020/10/11(日) 10:54:21.99
>>207
フィンペシア錠剤と、ミノキシジル15%スプレーが鉄板
フィンペシア錠剤と、ミノキシジル15%スプレーが鉄板
179: 2020/10/10(土) 19:27:30.89
>>177
そうなのか
まだ薄くなった程度だから知らなんだ
将来世話になるかもw
そうなのか
まだ薄くなった程度だから知らなんだ
将来世話になるかもw
182: 2020/10/10(土) 19:46:58.75
>>177
波平クラスの強力遺伝子を受け継いだ俺にも効くのだろうか
波平クラスの強力遺伝子を受け継いだ俺にも効くのだろうか
186: 2020/10/10(土) 21:05:01.65
>>182
髪に祈りを!
髪に祈りを!
183: 2020/10/10(土) 19:50:14.68
>>177
このスレ今年最高の情報提供か
このスレ今年最高の情報提供か
175: 2020/10/10(土) 19:08:39.16
マンとマシンがひとつになって胸に輝くMマーク
176: 2020/10/10(土) 19:09:21.66
メーテルに使うのかよ
180: 2020/10/10(土) 19:43:46.79
機械の髪をくれる星を目指せ
181: 2020/10/10(土) 19:45:29.28
ハゲば治らない
245: 2020/10/12(月) 15:08:28.07
>>181
今はAGA治療で治る時代なんやで
今はAGA治療で治る時代なんやで
184: 2020/10/10(土) 20:44:06.96
また髪の話してる…
185: 2020/10/10(土) 21:02:44.21
長旅以外はトップケースだけでツーしてるツアラー海苔だけど2年以上前から行方が
わからなかった寝袋のインナーがサイドパニアから出てきた。
2年もフルパニアでツーリングしてなかったのかよ俺…
わからなかった寝袋のインナーがサイドパニアから出てきた。
2年もフルパニアでツーリングしてなかったのかよ俺…
190: 2020/10/10(土) 22:17:43.62
飲み続けないといけないのか
やっぱりバリカンで刈っとくわ
やっぱりバリカンで刈っとくわ
192: 2020/10/10(土) 22:42:09.88
ずーっと賢者でいられるならそれはそれで良いのではなかろーか
193: 2020/10/10(土) 22:50:53.91
性欲も正直邪魔に感じてきた
194: 2020/10/10(土) 23:07:53.94
普通に性欲があってちんちん起たないのはきっついな・・・
202: 2020/10/11(日) 02:43:19.74
>>194
それは薬でなんとかなるよ
俺もやりたい時は薬に頼ってる
医者から処方してもらわなくてもネットで評判いいやつね
副作用も何もない
それは薬でなんとかなるよ
俺もやりたい時は薬に頼ってる
医者から処方してもらわなくてもネットで評判いいやつね
副作用も何もない
196: 2020/10/11(日) 00:00:39.38
ちんこはションベンで使うけど、髪の毛と性欲は別に無くてもいいわ
197: 2020/10/11(日) 00:05:20.80
関係ない。
ハゲるときはハゲる。
ハゲるときはハゲる。
198: 2020/10/11(日) 00:47:15.64
逆に考えればチンコなけりゃおしっこしなくても良い。
199: 2020/10/11(日) 01:05:12.78
ハゲ頭から滝のような汗
200: 2020/10/11(日) 01:25:31.11
それでも
「パイルダーオン!」
「パイルダーオン!」
213: 2020/10/11(日) 12:13:38.04
>>200
そこはダンガードA
そこはダンガードA
218: 2020/10/11(日) 14:00:24.13
201: 2020/10/11(日) 02:03:52.74
ハゲたあとに髪が生えてしまったら、一度は大歓喜するものの
その日の夜「洗うの面倒くさいな…」とか「乾かすの面倒くさいな…」とか
不遜なことを思ってしまいそう
その日の夜「洗うの面倒くさいな…」とか「乾かすの面倒くさいな…」とか
不遜なことを思ってしまいそう
205: 2020/10/11(日) 08:00:44.20
>>203
アチラを生やせばコチラが勃たずといいますな
アチラを生やせばコチラが勃たずといいますな
206: 2020/10/11(日) 08:23:24.38
>>203
もてたいの?
もてたいの?
204: 2020/10/11(日) 07:56:46.97
ブーメランの名手
https://twitter.com/i/status/1314864785490546689
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/i/status/1314864785490546689
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
208: 2020/10/11(日) 10:09:02.75
スレが活気づいてると思ったら、、
211: 2020/10/11(日) 11:08:44.55
毛根も活性化させないと…
212: 2020/10/11(日) 11:49:34.94
もうこんな暮らし嫌だ!
214: 2020/10/11(日) 12:16:52.56
ケガないバイクライフを
219: 2020/10/11(日) 16:19:42.47
>>214
ハゲは縁起がいいということか!
ハゲは縁起がいいということか!
215: 2020/10/11(日) 12:52:43.75
もうやめて下さい!
泣いてるハゲもいるんですよ!
泣いてるハゲもいるんですよ!
216: 2020/10/11(日) 13:04:20.31
久しぶりに少し乗ってきた
ワークマンで電熱ウェア買おうと思ったら売り切れ スギちゃんみたいのだけ売れ残ってたけど俺も無理
冷静になってみると冬乗らないよな
ワークマンで電熱ウェア買おうと思ったら売り切れ スギちゃんみたいのだけ売れ残ってたけど俺も無理
冷静になってみると冬乗らないよな
217: 2020/10/11(日) 13:28:47.06
冬は食いまくってミートテックを全身に纏う。これしかないっ!
220: 2020/10/11(日) 16:21:29.75
今日はしまむらの裏地あったかシリーズが出ていたので買ってもらった
221: 2020/10/11(日) 16:30:06.71
>>220
買ってもらった?
買ってもらった?
223: 2020/10/11(日) 16:55:31.19
>>221
財布は嫁が持っている
財布は嫁が持っている
224: 2020/10/11(日) 18:55:51.91
>>223
自由に使えるお金ないの?
自由に使えるお金ないの?
227: 2020/10/11(日) 19:43:08.13
>>224
それは趣味のものとかは自分の小遣いです
でも服なんかは家計からです
それは趣味のものとかは自分の小遣いです
でも服なんかは家計からです
228: 2020/10/11(日) 19:44:32.89
>>224
数千万なw
数千万なw
222: 2020/10/11(日) 16:35:32.96
このセーター
しまむらで買ったんだ
(~)
/⌒ヽ
{jjjjjj}
(´・ω・)
(:::::)
し―J
後ろ
(~)
/⌒ヽ
{jjjjjj}
( )
(:◯:::)
し―J
(~)
/⌒ヽ
{jjjjjj}
(´・ω・)
(:0┬0
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
_____
|しまむら→|
 ̄ ̄|| ̄ ̄
しまむらで買ったんだ
(~)
/⌒ヽ
{jjjjjj}
(´・ω・)
(:::::)
し―J
後ろ
(~)
/⌒ヽ
{jjjjjj}
( )
(:◯:::)
し―J
(~)
/⌒ヽ
{jjjjjj}
(´・ω・)
(:0┬0
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
_____
|しまむら→|
 ̄ ̄|| ̄ ̄
225: 2020/10/11(日) 19:08:16.44
そんなん気にせんでええやろがwww
226: 2020/10/11(日) 19:25:59.02
おしゃれなおっさんはアベイルだろ?
229: 2020/10/11(日) 19:55:16.77
天気が良かったので秋刀魚を焼きながら洗車した
七輪で細すぎ秋刀魚をな…まぁ冷凍の方がでかくて美味いだろうが奮発したわけです。
七輪で細すぎ秋刀魚をな…まぁ冷凍の方がでかくて美味いだろうが奮発したわけです。
230: 2020/10/11(日) 20:11:15.88
3MAを焼くと後方排気の煙が
目に染みる(TДT)
目に染みる(TДT)
231: 2020/10/11(日) 23:12:13.39
今からサスペンション交換する
このやる気は今までにないほどに強烈です
このやる気は今までにないほどに強烈です
232: 2020/10/11(日) 23:13:07.00
0時には寝たいと思っている
233: 2020/10/12(月) 00:03:02.79
>>232
終わった?
終わった?
234: 2020/10/12(月) 04:15:49.20
夜中だしおちんちんのサスでもいじってんやろ
235: 2020/10/12(月) 05:04:42.07
>>234
しなやかな動きするかな?
しなやかな動きするかな?
236: 2020/10/12(月) 05:09:26.58
シールがダダ漏れ
237: 2020/10/12(月) 06:18:18.03
238: 2020/10/12(月) 06:35:00.52
>>237
クソワロタ
クソワロタ
244: 2020/10/12(月) 14:52:44.60
>>239
ストロングザボーガーになるつもりだったな。
ストロングザボーガーになるつもりだったな。
240: 2020/10/12(月) 13:28:53.77
バロム1
241: 2020/10/12(月) 13:30:53.47
242: 2020/10/12(月) 13:40:59.69
バロロロロ~
243: 2020/10/12(月) 14:31:25.59
ブンブン ブブブ~ン
246: 2020/10/12(月) 15:17:05.45
セロー買ったら本当に乗らなくなって売ったわ。
247: 2020/10/12(月) 16:07:26.63
根治はしないがな
次世代の薬に期待じゃ
次世代の薬に期待じゃ
250: 2020/10/12(月) 16:45:00.32
命ってそんなに軽いもの?
あんま聞いたことねーな
あんま聞いたことねーな
251: 2020/10/12(月) 17:04:54.62
ハゲで病んでしまう人って居る?
ハゲでいじめられてもハゲの人は強く生きるイメージしか無いのよね
ハゲでいじめられてもハゲの人は強く生きるイメージしか無いのよね
252: 2020/10/12(月) 17:05:13.64
真面目かw
254: 2020/10/12(月) 17:07:39.15
真面目だからハゲで悩んじゃうのでは?
不真面目な人は気にしないよ
不真面目な人は気にしないよ
255: 2020/10/12(月) 17:12:55.16
もうハゲの話はやめようヅラ
256: 2020/10/12(月) 17:15:49.38
そうだな
前向きにズラの話しをするヅラ
おすすめはアートネイチャー?
前向きにズラの話しをするヅラ
おすすめはアートネイチャー?
257: 2020/10/12(月) 18:15:18.69
最近スダレハゲのサラリーマン見ないよな
258: 2020/10/12(月) 18:42:09.99
259: 2020/10/12(月) 19:02:44.93
何かときどき乗りたいときだけ大型レンタルのほうがいい気がするけど
車に比べたらすごい割高なのよね・・バイクのレンタルって
原付二種のほうがグルマよりレンタル料金が高いのがまず訳がわからんし
車に比べたらすごい割高なのよね・・バイクのレンタルって
原付二種のほうがグルマよりレンタル料金が高いのがまず訳がわからんし
263: 2020/10/12(月) 20:33:25.73
>>259
そりゃ転倒破損の危険性は段違いだから仕方がない
そりゃ転倒破損の危険性は段違いだから仕方がない
260: 2020/10/12(月) 19:05:44.67
時々ならレンタルでも良いかもね
納屋で錆が進行していても乗りたいときにいつでもすぐ乗れるってのが良いと思うけど、乗りたいときがなかなかやって来ないんだよね
一人じゃ走らないし今年はもう乗らない
次乗るのは来年の車検だな
来年こそは車検切らないように頑張るw
仮ナンバー借りるのがめんどくさい
納屋で錆が進行していても乗りたいときにいつでもすぐ乗れるってのが良いと思うけど、乗りたいときがなかなかやって来ないんだよね
一人じゃ走らないし今年はもう乗らない
次乗るのは来年の車検だな
来年こそは車検切らないように頑張るw
仮ナンバー借りるのがめんどくさい
271: 2020/10/13(火) 00:46:50.51
>>260
バイク人生終わってるっぽいな
バイク人生終わってるっぽいな
272: 2020/10/13(火) 02:09:43.59
>>271
そうだな
乗らなくても平気だし、バイクに乗るのは手段だし
でも存在がなくなるのは大きいぞ
そうだな
乗らなくても平気だし、バイクに乗るのは手段だし
でも存在がなくなるのは大きいぞ
261: 2020/10/12(月) 20:13:15.43
借り物のバイクって楽しくなくね?
自分がカッコいいと思うバイクを所有してこそやと思う
異論は認める
自分がカッコいいと思うバイクを所有してこそやと思う
異論は認める
262: 2020/10/12(月) 20:21:37.75
>>261
異論は無いです
異論は無いです
264: 2020/10/12(月) 20:54:12.12
>>261
異議なし
異議なし
265: 2020/10/12(月) 20:55:10.94
>>261
借りたことないから解らない
借りたことないから解らない
266: 2020/10/12(月) 21:02:51.29
>>261
レンタルした事ないけどそうだろうね
買ったバイクは眺めたり磨いたりして所有欲満たせるよね
好きに改造出来るし
しかし最初は出かけるがやがて面倒に
レンタルした事ないけどそうだろうね
買ったバイクは眺めたり磨いたりして所有欲満たせるよね
好きに改造出来るし
しかし最初は出かけるがやがて面倒に
267: 2020/10/12(月) 21:22:46.14
>>261
代車ですら乗るの嫌なのにレンタルなんて考えられません
代車ですら乗るの嫌なのにレンタルなんて考えられません
268: 2020/10/12(月) 21:23:46.24
土日の休みで試しにネット査定やって何人かに来させて査定させたら想像の約3倍の買取り値が付いてた
おっと、良からぬ事を考えてしまうぜ
おっと、良からぬ事を考えてしまうぜ
269: 2020/10/12(月) 21:28:00.48
270: 2020/10/13(火) 00:29:36.60
>>268
ヘッド無しは漢だが、あっても悪くないんだぜ…
ヘッド無しは漢だが、あっても悪くないんだぜ…
273: 2020/10/13(火) 14:44:27.88
わかるわぁ
存在がなくなるのはデカいよな
存在がなくなるのはデカいよな
279: 2020/10/13(火) 21:22:32.25
>>273
朝起きたら居ないんだよ
どこを探しても見つからないんだよ
テーブルを見ると1枚の封筒があってさ
中には1枚の紙切れが入ってて見た途端涙が止まらないんだよ
こうすれば良かった、こうしてあげたかった、もっと色んな所へ一緒に行けば良かった
それと同時に楽しかった思い出もどんどん出てきて涙が止まらないんだよ
幸せにしてあげられなかった後悔ばかりでお前が一番だったんだと気付き泣き崩れた
朝起きたら居ないんだよ
どこを探しても見つからないんだよ
テーブルを見ると1枚の封筒があってさ
中には1枚の紙切れが入ってて見た途端涙が止まらないんだよ
こうすれば良かった、こうしてあげたかった、もっと色んな所へ一緒に行けば良かった
それと同時に楽しかった思い出もどんどん出てきて涙が止まらないんだよ
幸せにしてあげられなかった後悔ばかりでお前が一番だったんだと気付き泣き崩れた
280: 2020/10/13(火) 22:18:42.15
>>279
そんなこと書き込んで
このレス>>277もお前とか…なんか泣けるじゃねーか( ;∀;)
そんなこと書き込んで
このレス>>277もお前とか…なんか泣けるじゃねーか( ;∀;)
281: 2020/10/13(火) 22:59:41.71
>>279
いなくなって初めて髪の大切さに気がつくんだよな
いなくなって初めて髪の大切さに気がつくんだよな
274: 2020/10/13(火) 16:51:13.51
失恋話はやめてください
275: 2020/10/13(火) 17:44:25.81
髪の話かと思ってた
276: 2020/10/13(火) 18:16:15.20
レンタルは邪道なのね・・ すまんかったなスレ汚して・・
277: 2020/10/13(火) 21:13:14.10
>>276
そんなこと無いぞ
レンタル彼女ってのが流行ってるらしいぞ
そんなこと無いぞ
レンタル彼女ってのが流行ってるらしいぞ
282: 2020/10/13(火) 23:08:39.92
普段とは違うバイクに乗れるって楽しみがレンタルにゃーあると思うがねぇ。
ただまぁ値段はそれ相応。
ただまぁ値段はそれ相応。
283: 2020/10/13(火) 23:09:39.27
レンタルバイクは乗るためにあるけどレンタル彼女は乗れないからヤダ
284: 2020/10/13(火) 23:45:48.71
レンタル彼女1時間5千円で利用時間2時間~
http://rentalkanojo.com/system/
http://rentalkanojo.com/system/
285: 2020/10/13(火) 23:47:24.80
>>284
もうやめとき
お前のライフは0やで
もうやめとき
お前のライフは0やで
286: 2020/10/13(火) 23:59:14.63
「乗り出すのがめんどくさい」 ≠ 「乗れない」 、「乗らない」
常に、手元に大型バイクは必要。
常に、手元に大型バイクは必要。
287: 2020/10/14(水) 00:14:33.29
乗らないバイクの保険代やら維持費は気にならんのか?
お前ら金持ちなんだな
お前ら金持ちなんだな
288: 2020/10/14(水) 00:18:43.63
バイクの維持費も出せない奴はどういう人生送ってんだ?
289: 2020/10/14(水) 00:22:43.60
借金まみれ
290: 2020/10/14(水) 00:39:29.51
維持費言うても保険と税金、車検で年間4万見てれば済むやん
月に3000円。
サラリーマンの小遣い3万はあるやろ…
月に3000円。
サラリーマンの小遣い3万はあるやろ…
291: 2020/10/14(水) 04:09:57.92
それ小遣いから出すの?
292: 2020/10/14(水) 04:55:15.33
趣味の大型バイクは小遣いから出している
通勤用のカブは家計から出している
通勤用のカブは家計から出している
293: 2020/10/14(水) 06:12:09.76
>>292
なんか必要経費みたいな算出だな
なんか必要経費みたいな算出だな
294: 2020/10/14(水) 06:22:27.58
>>293
ウチのカミさん経理だから……
ウチのカミさん経理だから……
295: 2020/10/14(水) 07:27:24.35
もうあがったかと思ってた
296: 2020/10/14(水) 08:13:16.61
うちの家計簿は複式簿記で仕訳している
月次決算ではB/S、P/Lを作り、年末に本決算する
月次決算ではB/S、P/Lを作り、年末に本決算する
297: 2020/10/14(水) 08:43:45.33
複式簿記ってややこしい
今からじゃ覚えられる気がしない
商業高校に行って頭が柔らかいうちに叩き込んでおけばよかった
今からじゃ覚えられる気がしない
商業高校に行って頭が柔らかいうちに叩き込んでおけばよかった
298: 2020/10/14(水) 08:56:50.31
MFクラウド楽ちんだぞ
299: 2020/10/14(水) 09:38:43.96
クラウド会計ソフト便利だよね
300: 2020/10/14(水) 10:02:49.51
まんどくせ
301: 2020/10/14(水) 16:31:11.14
立ちゴケ防止の器具ってあるの?
302: 2020/10/14(水) 16:35:13.47
304: 2020/10/14(水) 16:57:19.98
>>302
1枚目、ずいぶんとスピード感のある立ちゴケですねぇ…
1枚目、ずいぶんとスピード感のある立ちゴケですねぇ…
303: 2020/10/14(水) 16:55:05.82
最初のはスリップダウン防止の為の押し付け装置。
305: 2020/10/14(水) 17:15:43.89
立ちごけする感覚がわからないのだが、バイクが体にあってない以外になんでコケるんだ?
浮き砂とかイレギュラー以外でさ
浮き砂とかイレギュラー以外でさ
308: 2020/10/14(水) 18:21:32.59
>>305
スタンド出し忘れ
疲労時油断したり
スタンド出し忘れ
疲労時油断したり
415: 2020/10/17(土) 11:42:18.23
>>305
止まりながらスタンド出して、右足のズボンの裾がステップにら引っかかってしまい、右に傾いたらもうおしまい(´;ω;`)ブワッ
止まりながらスタンド出して、右足のズボンの裾がステップにら引っかかってしまい、右に傾いたらもうおしまい(´;ω;`)ブワッ
417: 2020/10/17(土) 12:01:12.55
>>305
スタンド出してると思い込んでバイク傾けそのまま倒れたのはあった
スタンド出してると思い込んでバイク傾けそのまま倒れたのはあった
306: 2020/10/14(水) 18:05:36.57
何度まで傾けて大丈夫かなって試してるときにクシャミが出るとヤバイね。
307: 2020/10/14(水) 18:20:57.81
止まるときがやばい
思ったところに地面がなかったときなど
思ったところに地面がなかったときなど
309: 2020/10/14(水) 18:30:06.49
立ちゴケのときの踏ん張りきれなくてスローにガッシャンといくあの絶望感
310: 2020/10/14(水) 18:56:41.27
オキュラスクエスト2というのを買おうと思うんだけどVRのツーリング動画とかあんのかな
(さらに乗らなくなるフラグ
(さらに乗らなくなるフラグ
311: 2020/10/14(水) 19:00:58.48
知り合いで堪えきれずにバイクから手を離す瞬間に脚を地面と車体の間に潜り込ませバイクに傷つくのを回避させたヤツがいるが、エンジンの形の火傷をおった
1人だったから挟まったまま動かせなくなり、通行人が来る5分間悲劇だったようです…
1人だったから挟まったまま動かせなくなり、通行人が来る5分間悲劇だったようです…
312: 2020/10/14(水) 19:23:54.71
夜間にコンビニの駐車場でサイドスタンドの接地箇所が陥没してて倒れた
313: 2020/10/14(水) 19:29:22.60
田舎道で側溝が雑草に覆われてた所に足ついて立ちゴケ
草だらけで無傷だったのが幸い
草だらけで無傷だったのが幸い
314: 2020/10/14(水) 19:34:16.87
ビクスク買って二日目のツーリング中、立ちションしようと軽い下り坂に停めて離れたらサイドスタンドが外れて倒れた
茂みに倒れて外装は無事だったがミラー根本のホルダーが砕けた
茂みに倒れて外装は無事だったがミラー根本のホルダーが砕けた
316: 2020/10/14(水) 20:04:45.50
ツーリング中景色見ようとして、バイク降りたらスタンド外れてガードレールとの間に挟まって
ガードレールからボルトみたいなの出てて腕にグサッっとなった事ならある
バイクは無傷
ガードレールからボルトみたいなの出てて腕にグサッっとなった事ならある
バイクは無傷
317: 2020/10/14(水) 20:06:13.84
夜中にサスペンション交換して風邪ひいた
抗生物質飲んだ今、私は無敵だ。
ラジエターホース全交換
前後輪アクスルシャフト清掃グリスアップ
今日はこれやるわ
スムーズに終われば乗れる可能性
抗生物質飲んだ今、私は無敵だ。
ラジエターホース全交換
前後輪アクスルシャフト清掃グリスアップ
今日はこれやるわ
スムーズに終われば乗れる可能性
318: 2020/10/14(水) 20:10:16.97
>>317
夜中に自分のサスいじって折れた人かな?
夜中に自分のサスいじって折れた人かな?
319: 2020/10/14(水) 20:21:32.55
水さして悪いが風邪に抗生剤はいらんよ
321: 2020/10/14(水) 20:27:09.90
立ちゴケかぁ…
若い頃ジーンズが汗でモモにくっついててそのまま跨がろうとして足が上がらず転けた。
極低速で歩行者待ちで左折時に二速に入っててそのまま一速感覚でクラッチつないだらエンストして転けた。
35年間で立ちゴケしたのこの二回だな。
立ちゴケは突然やってくる。油断大敵!
若い頃ジーンズが汗でモモにくっついててそのまま跨がろうとして足が上がらず転けた。
極低速で歩行者待ちで左折時に二速に入っててそのまま一速感覚でクラッチつないだらエンストして転けた。
35年間で立ちゴケしたのこの二回だな。
立ちゴケは突然やってくる。油断大敵!
322: 2020/10/14(水) 22:23:46.18
ポジションに慣れてないせいか
バイクを乗り換えた頃がいちばん立ちゴケし易い気がする
バイクを乗り換えた頃がいちばん立ちゴケし易い気がする
323: 2020/10/14(水) 22:29:33.83
立ちゴケはないが低速Uターンでコケる
324: 2020/10/15(木) 01:29:41.42
>>323
転けそうになったら動力強く与えればええって頭でわかってるのにやらないのは恐怖心かね
転けそうになったら動力強く与えればええって頭でわかってるのにやらないのは恐怖心かね
342: 2020/10/15(木) 16:23:19.34
>>323
バイクに3年くらい乗れば普通に出来るようになる
初心者の内はアクセル開けるの怖いからしょうがない
バイクに3年くらい乗れば普通に出来るようになる
初心者の内はアクセル開けるの怖いからしょうがない
325: 2020/10/15(木) 05:10:05.66
低速Uターンは一速固定でクラッチは完全につないでリアブレーキで調節すると安定する。
けどやはり怖いw
けどやはり怖いw
336: 2020/10/15(木) 10:20:01.09
>>325
俺は油圧クラッチ車しか乗らない。
半クラでUターンOKだから。
俺は油圧クラッチ車しか乗らない。
半クラでUターンOKだから。
326: 2020/10/15(木) 05:58:52.71
大型の方がエンストし難いし慣れればUターンは簡単
ハンドルフルロックしてクルッと回れるようになる
スクーターの方がパワーないしクラッチで微調整も出来ないから逆に難しいぐら
ハンドルフルロックしてクルッと回れるようになる
スクーターの方がパワーないしクラッチで微調整も出来ないから逆に難しいぐら
327: 2020/10/15(木) 06:20:02.65
ラジエターホース交換終わりました
8時間かかっってしまった
ビール飲みながらやったのは良くなかったもしれない
8時間かかっってしまった
ビール飲みながらやったのは良くなかったもしれない
333: 2020/10/15(木) 09:05:50.31
>>327
8時間w
8時間w
335: 2020/10/15(木) 09:57:14.39
>>333
耐久整備員やね。
耐久整備員やね。
328: 2020/10/15(木) 06:44:35.21
上り坂でUターンしてコケた事がある
起こしづらいし最悪や
起こしづらいし最悪や
329: 2020/10/15(木) 07:22:43.18
坂のUターンはヤバイよね
俺もこけそうになった
俺もこけそうになった
330: 2020/10/15(木) 08:44:56.54
そもそも U ターンなんてここ10年したことないので立ちゴケはしない
331: 2020/10/15(木) 08:49:55.56
そろそろJターンしそうだけど
332: 2020/10/15(木) 08:50:59.59
傷だらけのオフ車ならユータン余裕なのに、オンロードだと怖くて出来ん
精神的なもんもでかいよね
精神的なもんもでかいよね
334: 2020/10/15(木) 09:12:06.26
雑にクラッチ操作して発進しようとするとストールして
1回左に倒した(発進後家)
疲れてたり、ボーっとしているとヤヴァイ
1回左に倒した(発進後家)
疲れてたり、ボーっとしているとヤヴァイ
337: 2020/10/15(木) 10:21:39.60
カウルの脱着料金が36000円だったけど
前に同じ店で修理してもらった時は
18000円だったけど
2回脱着したってことなのかな
前に同じ店で修理してもらった時は
18000円だったけど
2回脱着したってことなのかな
338: 2020/10/15(木) 10:29:46.86
フルカウルのバイクやスクーターはカウルやタンクの脱着作業費が高いから、ある程度は自分でメンテ出来ないと大変だよね
339: 2020/10/15(木) 11:02:12.93
ご自宅で行う100ポンドの節約になります。
340: 2020/10/15(木) 11:23:48.32
名車再生もバイク版あったら面白いけど、車程の需要は無いもんなあ
341: 2020/10/15(木) 12:36:33.49
今は1ポンド137円や
343: 2020/10/15(木) 16:41:00.18
でも3年で200キロくらいしか乗りません
344: 2020/10/15(木) 16:41:45.80
フルロックターンは自然と出来るようになるよな
コツを掴むまではヨタヨタするのはしゃーないと思う
コツを掴むまではヨタヨタするのはしゃーないと思う
345: 2020/10/15(木) 17:36:20.52
大型バイク乗りが低レベルな話やめよーや
347: 2020/10/15(木) 17:44:38.32
>>345
なんだコラ、マウントか?俺だって低速Uターンくらい アッアッ…ズガシャアッ
なんだコラ、マウントか?俺だって低速Uターンくらい アッアッ…ズガシャアッ
346: 2020/10/15(木) 17:38:52.68
そう低レベルな話だとは思わんが
俺はw800だったから簡単だったけど、ワルキューレやZRX1400なんかじゃ簡単に出来る気がしないもの
俺はw800だったから簡単だったけど、ワルキューレやZRX1400なんかじゃ簡単に出来る気がしないもの
351: 2020/10/15(木) 19:06:37.96
>>346
車種によってできないとか言う奴はわかってない奴だよベイビー
車種によってできないとか言う奴はわかってない奴だよベイビー
352: 2020/10/15(木) 19:11:29.26
>>351
俺から見るとお前がボクちゃんなんだよなぁ
俺から見るとお前がボクちゃんなんだよなぁ
356: 2020/10/15(木) 20:24:39.50
>>352
大型バイクには昭和から乗ってる
大型バイクには昭和から乗ってる
357: 2020/10/15(木) 21:15:28.87
>>356
お、おう・・
いい歳こいてお前・・・馬鹿だろ?
お、おう・・
いい歳こいてお前・・・馬鹿だろ?
348: 2020/10/15(木) 18:03:06.71
Uターンはオフ車が一番やりやすいけど大型となると足つき良いアメリカンやネイキッドならやりやすいよね
大型SSは少し怖い
大型SSは少し怖い
349: 2020/10/15(木) 18:36:08.64
フロント果汁が多い前屈みなssはyouターン槍肉いと思う
350: 2020/10/15(木) 18:50:23.72
草那乃価
353: 2020/10/15(木) 19:22:31.83
次にアクセルターンの話になって、いやジャックナイフで止まり降りてから押してUターンしたほうが楽だという流れになるんだろ?
354: 2020/10/15(木) 19:36:00.86
↓ももクロの赤が石川に辛辣な一言
355: 2020/10/15(木) 20:11:45.13
お前ヘソねぇじゃないか
358: 2020/10/15(木) 21:17:25.62
クソガキがw
359: 2020/10/15(木) 21:34:35.05
フルロックターンできません
360: 2020/10/15(木) 22:40:18.96
この頃寒くてさ。
2スト250のシリンダーと
ピストンがフルロックして
バイク屋にUターンしちゃったぜ。
2スト250のシリンダーと
ピストンがフルロックして
バイク屋にUターンしちゃったぜ。
361: 2020/10/15(木) 22:54:38.31
まーた週末にかけて雨かよー
あーあ、またこれじゃ乗れないじゃんチクショー(棒
あーあ、またこれじゃ乗れないじゃんチクショー(棒
362: 2020/10/15(木) 22:55:35.10
車庫探しが面倒になって電動アシスト自転車買ってしまった
364: 2020/10/16(金) 01:08:46.30
どこまで遡るのKY
366: 2020/10/16(金) 03:16:17.45
あんまりにもバイク乗れないから
代わりにミニ四駆でも買おうかな
代わりにミニ四駆でも買おうかな
367: 2020/10/16(金) 05:45:08.06
バイクが車検から帰ってこないから乗れないわ。天気も悪いしな。
370: 2020/10/16(金) 09:47:53.62
電気系いじったらエンジンがかからん(歓喜
371: 2020/10/16(金) 09:48:54.46
自分でバイクに何かしようとするのが素晴らしい
372: 2020/10/16(金) 09:51:11.47
鉄屑の塊が完成
373: 2020/10/16(金) 10:21:30.20
住宅街に響きわたる
「動かないバイクを高価買い取り~」
見てたのかよ!と、ちょっとイラッときた。
「動かないバイクを高価買い取り~」
見てたのかよ!と、ちょっとイラッときた。
374: 2020/10/16(金) 12:42:56.82
YOU捨てちゃいなよ
375: 2020/10/16(金) 13:17:11.77
次の休日はタンデムグリップの塗装をします
このやる気を維持できない気がするので今夜400番で削ってしまいます
男ブラックでツヤツヤにしてやります
このやる気を維持できない気がするので今夜400番で削ってしまいます
男ブラックでツヤツヤにしてやります
376: 2020/10/16(金) 14:36:07.04
バイクに乗りたい気持ちなんてオ○ニーでパーッ、さ。
377: 2020/10/16(金) 15:27:48.47
でも2-3日経つと、またムラムラしてくるやろ?
378: 2020/10/16(金) 15:34:52.57
前にフロントフォークのオーバーホールでバイク預けたって書いた者やけど…今週末も帰ってこやんわ。
秋装備着る練習したけど、もうゲレンデもオープンしだすしこのまんま冬眠や
秋装備着る練習したけど、もうゲレンデもオープンしだすしこのまんま冬眠や
380: 2020/10/16(金) 16:52:40.91
>>378
イエティですらまだオープンを発表してねーぞ。まだまだいけるっしょ
イエティですらまだオープンを発表してねーぞ。まだまだいけるっしょ
381: 2020/10/16(金) 17:35:52.11
>>380
もう寒いじゃん
自販機にあったか~いが並び始めたら冬だよw
もう寒いじゃん
自販機にあったか~いが並び始めたら冬だよw
382: 2020/10/16(金) 17:48:47.86
>>381
そうか…なら仕方ないな
つコンポタ(常温
そうか…なら仕方ないな
つコンポタ(常温
383: 2020/10/16(金) 18:07:32.87
>>382
3大あったか~い自販機飲み物
おしるこ
みそしる
マックスコーヒー
コーンポタージュなんておしゃれな人しか飲まないw
3大あったか~い自販機飲み物
おしるこ
みそしる
マックスコーヒー
コーンポタージュなんておしゃれな人しか飲まないw
384: 2020/10/16(金) 18:21:00.49
>>383
アキバのおでん缶w
アキバのおでん缶w
385: 2020/10/16(金) 18:31:00.41
>>384
それなw
テレ朝で総選挙やってほしいw
それなw
テレ朝で総選挙やってほしいw
386: 2020/10/16(金) 18:32:11.31
>>384
飲み物なのかよ
飲み物なのかよ
391: 2020/10/16(金) 19:26:58.56
>>386
おでんとカレーは飲み物
おでんとカレーは飲み物
379: 2020/10/16(金) 16:03:02.00
外してフォークだけテクニクスに送った方が早いんじゃね?
387: 2020/10/16(金) 18:46:38.10
西成とか山谷にあったか~いのトコにワンカップとセットでおでん缶とか
ラインナップしたら売れそう。
さば味噌缶とか。
もうあるかもしれんけど。
ラインナップしたら売れそう。
さば味噌缶とか。
もうあるかもしれんけど。
390: 2020/10/16(金) 19:08:23.01
>>387
そないにラグジュアリーなおっちゃん居らんやろ。
ビジタル泊まれるがな。
そないにラグジュアリーなおっちゃん居らんやろ。
ビジタル泊まれるがな。
392: 2020/10/16(金) 19:28:37.26
>>387
ワンカップって匂いが嫌なんだよね
冷で水のように飲めるのが好きw
ワンカップって匂いが嫌なんだよね
冷で水のように飲めるのが好きw
388: 2020/10/16(金) 18:52:18.70
コーンポタージュのトウモロコシを最後まで出そうとして上向いてふんぞり返って立ちゴケしたことあるわぁ…
それ以来飲み物は降りて飲んでる。
それ以来飲み物は降りて飲んでる。
389: 2020/10/16(金) 18:52:48.43
日雇い労働者は計画性なさそうだから、
くそ割高なものでも衝動的に買いそうだしな
くそ割高なものでも衝動的に買いそうだしな
393: 2020/10/16(金) 19:39:48.23
そこは菊水でしょ~
401: 2020/10/17(土) 04:41:34.81
>>393
当時馴染みの居酒屋で吉田類の酒場放浪記で知ったように「菊カラで!」って
大将に注文したら「へっ?」みたいなリアクション返ってきてなんか恥ずかしかったアラフォーの記憶。
それ以来、菊カラという呼称は封印して「菊水辛口で!」と注文するようになった。
「の」を抜くのが飲み慣れてる感が出て良いのです
当時馴染みの居酒屋で吉田類の酒場放浪記で知ったように「菊カラで!」って
大将に注文したら「へっ?」みたいなリアクション返ってきてなんか恥ずかしかったアラフォーの記憶。
それ以来、菊カラという呼称は封印して「菊水辛口で!」と注文するようになった。
「の」を抜くのが飲み慣れてる感が出て良いのです
394: 2020/10/16(金) 19:48:13.35
日本酒よく呑んでるけど
実際味なんて分からないから安い紙パック2L(笑)
実際味なんて分からないから安い紙パック2L(笑)
395: 2020/10/16(金) 22:05:58.15
一泊二日ツーでビジネスホテル止まってソロ酒は最高に旨いと思う
396: 2020/10/16(金) 22:15:51.63
エロ動画のDL祭開催でしょ?
397: 2020/10/16(金) 23:20:39.87
明日は寒いらしいね
来年のツーリング計画を少しずつやってくかな
来年のツーリング計画を少しずつやってくかな
398: 2020/10/17(土) 00:46:14.48
( ・`ω・´)よし!カムイの剣でも見るとしよう。
399: 2020/10/17(土) 00:53:52.75
12月から5月までコタツいる寒さになるから乗れなくなる
400: 2020/10/17(土) 01:09:53.78
雪積もったら物置と工場に眠ってるピープルとモンキー50の出番やな
402: 2020/10/17(土) 05:57:48.38
やっぱ天狗舞やろ
403: 2020/10/17(土) 08:00:09.57
めっちゃ寒い
電気敷毛布を出すしかないな
今年は秋らしい秋を感じられん
電気敷毛布を出すしかないな
今年は秋らしい秋を感じられん
404: 2020/10/17(土) 09:13:10.43
さすがに電気ストーブはまだ早いか
怒られちゃうか
怒られちゃうか
407: 2020/10/17(土) 10:32:26.34
>>404
エアコンの暖房つけた
床暖はまだつけてない
そろそろコタツを用意したい
ますます家から出なくなるなw
エアコンの暖房つけた
床暖はまだつけてない
そろそろコタツを用意したい
ますます家から出なくなるなw
405: 2020/10/17(土) 09:52:30.09
みんな早すぎ
このくらいの気温なら窓全開にしてホットコーヒー飲むのが好きだな
パリにいた頃を思い出すよ
このくらいの気温なら窓全開にしてホットコーヒー飲むのが好きだな
パリにいた頃を思い出すよ
428: 2020/10/17(土) 14:52:30.05
>>405
どこの喫茶パリよ。
どこの喫茶パリよ。
429: 2020/10/17(土) 15:05:16.37
433: 2020/10/17(土) 15:50:01.05
>>429
ほほう。
会社行く前に立ち寄る“喫茶 病院”みたいな佇まいを連想してた。
ほほう。
会社行く前に立ち寄る“喫茶 病院”みたいな佇まいを連想してた。
406: 2020/10/17(土) 10:11:21.45
シェル作ってなかったから自転車でシェルまで行って作ってきた。これでコンプリートか?
これグローブはめたままかざすだけでいいから便利だぞ!!バイク乗らないけどな(爆)
https://i.imgur.com/iooyzbv.jpg
これグローブはめたままかざすだけでいいから便利だぞ!!バイク乗らないけどな(爆)
https://i.imgur.com/iooyzbv.jpg
408: 2020/10/17(土) 10:36:14.37
>>406
エネオス以外にも有るのか
これ便利だよね
エネオスカードと紐付けしてるからエネオス以外で入れない
車もバイクも滅多に乗らないけどw
https://i.imgur.com/a2Q0Ji2.jpg
エネオス以外にも有るのか
これ便利だよね
エネオスカードと紐付けしてるからエネオス以外で入れない
車もバイクも滅多に乗らないけどw
https://i.imgur.com/a2Q0Ji2.jpg
410: 2020/10/17(土) 10:54:49.30
>>406
なんかかっこいいな
よすよす
なんかかっこいいな
よすよす
409: 2020/10/17(土) 10:50:49.55
エネキーになる前のスピードパスのプラスを愛用中
クイックペイとナナコ機能が付いてて、コンビニや食事でもスマホもカードも出す必要が無くなる
カードも7万使うと次月リッター7円引きだし年会費無料
クイックペイとナナコ機能が付いてて、コンビニや食事でもスマホもカードも出す必要が無くなる
カードも7万使うと次月リッター7円引きだし年会費無料
411: 2020/10/17(土) 11:00:33.28
>>409
ガソリン値引きの恩恵を受けるほど走ってるの?w
ガソリン値引きの恩恵を受けるほど走ってるの?w
414: 2020/10/17(土) 11:32:28.87
>>411
軽油も今高いから、月に1500円分ぐらいは安くなってるよ
軽油も今高いから、月に1500円分ぐらいは安くなってるよ
416: 2020/10/17(土) 11:53:30.47
>>414
沢山入れる人は値引き大きいね
沢山入れる人は値引き大きいね
412: 2020/10/17(土) 11:03:08.11
今日は雨なので、マッサージ、床屋に行ってくる
午後から鬼滅の放送が有るので子どもたちと見るw
午後から鬼滅の放送が有るので子どもたちと見るw
418: 2020/10/17(土) 12:13:30.76
419: 2020/10/17(土) 12:25:07.51
>>418
こう言うタイトル考えるセンス素晴らしいよねw
こう言うタイトル考えるセンス素晴らしいよねw
421: 2020/10/17(土) 13:07:46.63
>>418
刃の文字の処理が秀逸
刃の文字の処理が秀逸
413: 2020/10/17(土) 11:14:27.76
秋の空は変わりやすいので、
今晴れてても油断できず
なかなか乗り出せない
今晴れてても油断できず
なかなか乗り出せない
420: 2020/10/17(土) 12:53:21.24
昔だとロボコックって有名だよな
422: 2020/10/17(土) 13:12:49.89
424: 2020/10/17(土) 13:40:33.96
>>422
脱出する気ゼロじゃねーかw
脱出する気ゼロじゃねーかw
423: 2020/10/17(土) 13:30:14.86
425: 2020/10/17(土) 14:35:26.94
>>423
やっつけ感満載のタイトルだなw
やっつけ感満載のタイトルだなw
426: 2020/10/17(土) 14:40:14.35
>>423
原題はなんなんだ
原題はなんなんだ
427: 2020/10/17(土) 14:44:17.42
>>426
元タイトルわかるだろw
右から
アベンジャーズ エイジオブウルトロン
アベンジャーズ
スパイダーマン
インクレディブルハルク
マイティーソー
アイアンマン2
キャプテンアメリカ2
アイアンマン
キャプテンアメリカ
ジョーズ
マーベルばっかりだなw
まだ未発表タイトル残ってるしw
元タイトルわかるだろw
右から
アベンジャーズ エイジオブウルトロン
アベンジャーズ
スパイダーマン
インクレディブルハルク
マイティーソー
アイアンマン2
キャプテンアメリカ2
アイアンマン
キャプテンアメリカ
ジョーズ
マーベルばっかりだなw
まだ未発表タイトル残ってるしw
436: 2020/10/17(土) 20:19:54.85
>>427
元ネタはわかる
洋モノっぽいAVだから原題があるのかと
元ネタはわかる
洋モノっぽいAVだから原題があるのかと
437: 2020/10/17(土) 20:31:41.66
>>436
洋物に寄せてるだけじゃないの?
外国人出てくるのかね?
洋物に寄せてるだけじゃないの?
外国人出てくるのかね?
430: 2020/10/17(土) 15:44:01.66
パテ塗ったわ
432: 2020/10/17(土) 15:49:02.74
>>431
鬼滅が無い店探すのが大変なくらい染まってるよ
鬼滅が無い店探すのが大変なくらい染まってるよ
434: 2020/10/17(土) 15:51:15.76
435: 2020/10/17(土) 16:56:02.50
このcm 小さい頃よく口ずさんでたけどキャバレーのcmだったのか
昔よく行ったモンマルトルのキャバレー思い出すよ
昔よく行ったモンマルトルのキャバレー思い出すよ
438: 2020/10/17(土) 20:33:25.76
442: 2020/10/17(土) 21:59:17.79
>>438
うわあ洋ピン劣化してるなあ。
なんだこのババアども。
むかしはブルック?シールズ並みの美人が揃ってたのに。
うわあ洋ピン劣化してるなあ。
なんだこのババアども。
むかしはブルック?シールズ並みの美人が揃ってたのに。
443: 2020/10/17(土) 22:00:52.20
>>442
美人さんいないねw
美人さんいないねw
439: 2020/10/17(土) 21:10:28.28
ググれよ
ハメンジャーズの原題はThe Avengers XXXみたいだな
ひねりが無い…
ハメンジャーズの原題はThe Avengers XXXみたいだな
ひねりが無い…
440: 2020/10/17(土) 21:45:32.99
ランボー者ってビデオ借りてきちゃったんだそ!
446: 2020/10/18(日) 10:25:38.09
>>440
それ借りたことあるわ…30年くらい前に
それ借りたことあるわ…30年くらい前に
447: 2020/10/18(日) 14:54:15.31
>>446
おじいちゃんがいる!
おじいちゃんがいる!
441: 2020/10/17(土) 21:54:39.46
ビデオかよw
Blu-ray借りてきなよ
Blu-ray借りてきなよ
444: 2020/10/17(土) 22:02:40.01
BBA
445: 2020/10/17(土) 22:08:42.47
JJI
448: 2020/10/18(日) 16:00:41.19
クリア塗装まで一気に行ってやったわ
6時間かかった
6時間かかった
449: 2020/10/18(日) 18:06:07.89
中古の大型バイクはなんの抵抗もなく乗れけど、新車になった途端非常にめんどくさくなった
なぜなのか
なぜなのか
455: 2020/10/18(日) 18:57:31.94
>>449
プレッシャーに負けるタイプと見た
プレッシャーに負けるタイプと見た
456: 2020/10/18(日) 20:29:43.38
>>449
足付きが悪くなったとか?
俺は中古だけど、足付き悪くて憂鬱になった。ダウンリンクで解決したけど
足付きが悪くなったとか?
俺は中古だけど、足付き悪くて憂鬱になった。ダウンリンクで解決したけど
450: 2020/10/18(日) 18:11:19.36
意味がわからない
新車の方がテンション上がらない?
新車の方がテンション上がらない?
451: 2020/10/18(日) 18:25:39.02
今日も1日ゴロゴロと寝て終わった…
ツーリング行こうと… 面倒くさい…
ツーリング行こうと… 面倒くさい…
452: 2020/10/18(日) 18:27:14.25
わかりみ
453: 2020/10/18(日) 18:30:55.50
あげぽよ
454: 2020/10/18(日) 18:47:25.47
あげみざわ
457: 2020/10/18(日) 22:29:34.39
最近のニュースで、低速時にクラッチ使わなくて良い、停車時に車高が下がって足つきが良くなるバイクが販売されるって無かった?
460: 2020/10/18(日) 23:47:10.70
>>457
車体高そう&壊れたらとんでもない修理費かかりそうとか思っちゃう
文字通り身の丈に合うバイク乗ってりゃいいんや
車体高そう&壊れたらとんでもない修理費かかりそうとか思っちゃう
文字通り身の丈に合うバイク乗ってりゃいいんや
458: 2020/10/18(日) 22:36:00.27
他のツーリングスレとか見てて「2週間ぶりに乗れたやっほい」みたいなレス読むと
なんだかつくづく(俺はもう降りた方が良いのかな)って少しだけ思う。
いっそのこと大型バイク免許もどこぞで買い取ってもらえれば諦めもつくのだろうが……
なんだかつくづく(俺はもう降りた方が良いのかな)って少しだけ思う。
いっそのこと大型バイク免許もどこぞで買い取ってもらえれば諦めもつくのだろうが……
459: 2020/10/18(日) 23:30:24.50
なまじ免許があるから所有していたくなるんだよな
これから教習所通おうとしてる人に教習所代と引き換えに売り付けたいわ
これから教習所通おうとしてる人に教習所代と引き換えに売り付けたいわ
461: 2020/10/19(月) 00:09:30.01
買い取ってほしいのはNTTの固定電話加入権だな
462: 2020/10/19(月) 01:18:11.48
>>461
それNTTが呑んじまったから
それNTTが呑んじまったから
463: 2020/10/19(月) 01:22:54.64
安く気軽に乗れるネイキッド!って思って今更CB1000SF買ったが邪魔でしょうがない
464: 2020/10/19(月) 01:23:35.36
なんか詐欺にあった気分
465: 2020/10/19(月) 01:33:11.32
電チャリばっかり乗ってるわ。
大型は月一でエンジンかけて動くの確認しておしまい。
大型は月一でエンジンかけて動くの確認しておしまい。
467: 2020/10/19(月) 02:06:23.28
>>465
せめて近所一周くらいしないと、具合悪くなるんでない?
せめて近所一周くらいしないと、具合悪くなるんでない?
466: 2020/10/19(月) 01:53:45.08
自転車で独自のスプロケット開発してウハウハな自転車あるんだっけ?マウンテンバイクの一番軽いギアくらいで普通の距離進むってやつ
468: 2020/10/19(月) 08:29:26.46
新車も一回こけて外装慣らせば乗るようになる
469: 2020/10/19(月) 08:34:49.83
一回盗まれて一年後、自家塗装と無名集合、アップハン付きで戻ってきたら乗る、いや乗らん
470: 2020/10/19(月) 08:44:10.02
大型に限らんけど乗る前の掃除が面倒くさい。
雨が降ったら台無しになるし。チェーンも錆びてるし。
ブレーキパッドも錆びてるし
雨が降ったら台無しになるし。チェーンも錆びてるし。
ブレーキパッドも錆びてるし
471: 2020/10/19(月) 09:22:43.30
全部完璧に修理してピッカピカになったけど乗らない
472: 2020/10/19(月) 09:23:22.77
ハナサカ爺に漬けておく
473: 2020/10/19(月) 11:24:08.57
大型の中型バイクでオススメあります?
474: 2020/10/19(月) 11:26:33.45
>>473
ZZR400
ZZR400
477: 2020/10/19(月) 12:45:58.00
>>473
おすすめできる訳ない
車重が重くてトルクが足りないとか危険車両
おすすめできる訳ない
車重が重くてトルクが足りないとか危険車両
475: 2020/10/19(月) 11:45:33.51
INAZUMAとか?
476: 2020/10/19(月) 12:02:47.12
アメリカン全般
478: 2020/10/19(月) 13:17:21.49
めんどくさいから携行缶にガソリン入れてもらってくるは
アイドリングだけで20Lなくなっちゃった
アイドリングだけで20Lなくなっちゃった
479: 2020/10/19(月) 17:04:27.50
空冷でエンジン壊れたなおめでとう
>>478
>>478
480: 2020/10/19(月) 17:32:16.03
NC750くらいかあなDCTのほう 気楽に乗り出しやすいの
481: 2020/10/19(月) 18:00:47.87
寒い… 寒すぎる…
482: 2020/10/19(月) 18:04:43.40
十万石まんじゅう
483: 2020/10/19(月) 18:11:10.53
埼玉👁🦑
484: 2020/10/19(月) 19:42:11.76
福岡温かいかと思ったけどちょっと寒い
489: 2020/10/19(月) 23:00:12.08
>>484
そうな
静岡の方が暖かいくらい
そうな
静岡の方が暖かいくらい
485: 2020/10/19(月) 19:43:42.25
じつは日本海向きだから寒いんだぜ
486: 2020/10/19(月) 19:47:27.39
なるほどね
鹿児島、宮崎が温かいイメージだから温かいと思ってた
鹿児島、宮崎が温かいイメージだから温かいと思ってた
487: 2020/10/19(月) 19:54:19.97
だから寒い港で働く人が長浜で豚骨ラーメン食ってあったまったんだぜ
488: 2020/10/19(月) 20:00:23.03
ノンフライ チャルメラ バリカタ麺 豚骨 でいいや
490: 2020/10/19(月) 23:58:34.10
自分はマンションだからマンションの駐輪場に週3回くらい無事を確認しに行くお仕事
491: 2020/10/20(火) 03:21:41.00
>>490
わしが代わりたい
わしが代わりたい
492: 2020/10/20(火) 05:11:35.22
「こんなに乗らないならもう売ってしまおうか」そう思う事も多いけど、カバーをはぐって愛車を
見たり気まぐれに乗ったりするともうそんな気持ちは霧散してるよね…
おまえの存在はいったいなんなんだ……
見たり気まぐれに乗ったりするともうそんな気持ちは霧散してるよね…
おまえの存在はいったいなんなんだ……
493: 2020/10/20(火) 05:35:19.31
>>492
バイクを見ると存在の大きさに気付くよね
あるぺき所にバイクが無くなる事が考えられない
けど乗らないんだよねw
バイクを見ると存在の大きさに気付くよね
あるぺき所にバイクが無くなる事が考えられない
けど乗らないんだよねw
494: 2020/10/20(火) 05:43:32.80
単に所有する事が目的化してて、「大型乗ってます」でアイデンティティを確立してるんだろうな
逆に他に誇れるものが何もないという…
逆に他に誇れるものが何もないという…
496: 2020/10/20(火) 06:18:57.37
>>494
持ってるだけで誇らしい気分なんてサイコー
持ってるだけで誇らしい気分なんてサイコー
497: 2020/10/20(火) 06:27:34.87
495: 2020/10/20(火) 05:52:29.33
あいつなんて逆に他に誇れるものが何もないに違いない!
と思い込まなきゃやってられないんだ
と思い込まなきゃやってられないんだ
498: 2020/10/20(火) 06:30:29.02
知人で乗らないくせにカスタムばかりしている人がいる
ハーレーはパーツが豊富らしく、全く完成しないって。こういうのを盆栽って言うのだね。
ハーレーはパーツが豊富らしく、全く完成しないって。こういうのを盆栽って言うのだね。
499: 2020/10/20(火) 06:32:37.41
>>498
価値観は人それぞれだからね
価値観は人それぞれだからね
500: 2020/10/20(火) 06:43:41.69
盆栽バイクか
501: 2020/10/20(火) 06:54:15.01
乗らないからって売っちゃうと無性に乗りたくなったりするから売らない
502: 2020/10/20(火) 07:12:06.79
知人でこどおじなのに人を貶す書き込みばかりしている人がいる
5ちゃんは荒らすネタが豊富らしく、全く卒業できないって。こういうのをマジ基地って言うのだね。
5ちゃんは荒らすネタが豊富らしく、全く卒業できないって。こういうのをマジ基地って言うのだね。
503: 2020/10/20(火) 07:14:34.20
自己紹介乙なんて久しぶりにカキコ
504: 2020/10/20(火) 07:49:02.62
写真なんて撮らないのに高級カメラを欲しがる人とか
カチコミや辻斬りするわけでもないのに日本刀を欲しがる人とか
郵便なんて出さないのに切手を欲しがる人とか
コレクション趣味なんておしなべてそんなもんだろ
カチコミや辻斬りするわけでもないのに日本刀を欲しがる人とか
郵便なんて出さないのに切手を欲しがる人とか
コレクション趣味なんておしなべてそんなもんだろ
505: 2020/10/20(火) 08:04:36.96
脚なんか2本しかハエてないのにスニーカー100足の俺
508: 2020/10/20(火) 09:40:03.23
>>505
それをいうなら自分も身体1つなのに大小合わせてバイク8台ある
それをいうなら自分も身体1つなのに大小合わせてバイク8台ある
519: 2020/10/20(火) 21:27:29.66
>>508
スゲーな
全部でタイヤが16個も…
スゲーな
全部でタイヤが16個も…
521: 2020/10/20(火) 23:34:23.52
>>519
1600~450の大型6台と250オフ、150スクーターだけど車検とタイヤ代以外は税金や保険料入れても6L級アメ車1台維持するのと年間維持費あんま変わらないんだわ
欧州や東南アジアと比べれば日本は本当にバイク持つには恵まれた環境だよ気候以外は
1600~450の大型6台と250オフ、150スクーターだけど車検とタイヤ代以外は税金や保険料入れても6L級アメ車1台維持するのと年間維持費あんま変わらないんだわ
欧州や東南アジアと比べれば日本は本当にバイク持つには恵まれた環境だよ気候以外は
506: 2020/10/20(火) 09:15:05.30
なぁに、もうじき生えるさ
507: 2020/10/20(火) 09:28:09.93
ムカデか!
509: 2020/10/20(火) 09:41:16.72
オレもカラダひとつなのに港、港にオンナが
510: 2020/10/20(火) 10:02:12.18
200万でアイデンティティが買えるなら底辺層にはラッキーだよね
511: 2020/10/20(火) 10:21:01.53
俯瞰症候群
512: 2020/10/20(火) 12:45:24.00
昼間っから飲みすぎた
大型バイクが非常に臭いpart127
に見えたわ
大型バイクが非常に臭いpart127
に見えたわ
513: 2020/10/20(火) 14:30:58.28
タバコやめたがZippoを100個以上持ってる俺
542: 2020/10/22(木) 04:07:15.57
>>513
お前は俺か!
お前は俺か!
564: 2020/10/23(金) 11:44:06.05
>>542
34-35 オリジナルミントが俺の取っておきだぜ
34-35 オリジナルミントが俺の取っておきだぜ
514: 2020/10/20(火) 14:33:09.88
嫁に邪魔扱いされる前にメルカリ案件
515: 2020/10/20(火) 15:24:33.53
メルカリでバイク出したら値下げ交渉すごいだろ
526: 2020/10/21(水) 05:23:05.37
>>515
メルカリでsold outになってる品をみたら
出品後まもなく値下げ交渉して売れてやがんの。
俺が元の値段で買ったのにさあ。
メルカリでsold outになってる品をみたら
出品後まもなく値下げ交渉して売れてやがんの。
俺が元の値段で買ったのにさあ。
516: 2020/10/20(火) 17:57:50.00
大型じゃないのにめんどくさい
盗難対策にガレージの一番奥、車の後ろに停めてるから、バイク出すのも入れるのも車動かなさいとダメ
あーめんどくさい
盗難対策にガレージの一番奥、車の後ろに停めてるから、バイク出すのも入れるのも車動かなさいとダメ
あーめんどくさい
517: 2020/10/20(火) 18:14:56.56
車移動して扉を開ければ走り出せるけど、シーツよけて鍵2個外して、トリクル充電器外すのも面倒くさい
そもそもそこまで気持ちがたどり着かないw
そもそもそこまで気持ちがたどり着かないw
518: 2020/10/20(火) 19:40:08.25
カメラもバイクも同じだよな
よりよい写真が撮りたくてカメラに拘っていく人と、カメラというメカそのものが好きで眺めてうっとりしてる人と
よりよい写真が撮りたくてカメラに拘っていく人と、カメラというメカそのものが好きで眺めてうっとりしてる人と
520: 2020/10/20(火) 21:30:29.24
ソープでさえ三輪車や大車輪とかあるのにバイクなら余裕でしょ?w
522: 2020/10/20(火) 23:36:25.30
バイク業界て一部の人間によって支えられてるよな
523: 2020/10/21(水) 00:35:13.83
趣味界隈はどこでもそう
524: 2020/10/21(水) 00:39:28.97
さては墓にバイクを持っていく気だな~
525: 2020/10/21(水) 00:56:55.32
車の維持費高すぎるのが問題
527: 2020/10/21(水) 06:49:36.94
お値引出来ますか?
メルカリやって知った文化
メルカリやって知った文化
528: 2020/10/21(水) 08:12:25.23
天気いいね。でも寒すぎなんだわ
3日前ハチに刺された背中が痛痒くなってきた。もうすぐ治るのかね
3日前ハチに刺された背中が痛痒くなってきた。もうすぐ治るのかね
529: 2020/10/21(水) 08:32:27.89
そろそろ背中から蜂の子がワラワラ出てくる頃だろ
530: 2020/10/21(水) 09:22:45.34
水かけると増えるから注意しろ
532: 2020/10/21(水) 11:12:06.68
不器用ですから🐝
534: 2020/10/21(水) 16:54:16.51
なにいってんだこのハゲ・・・
535: 2020/10/21(水) 17:04:59.52
別に直管でもいいでしょ
乗らないんだから
乗らないんだから
536: 2020/10/21(水) 18:30:31.92
盗んだ大型バイクで走り出す のも面倒くさい
537: 2020/10/21(水) 22:02:28.97
週末伊豆のホテル予約しちゃった
もー行くしかないから楽しんでくるぜ
もー行くしかないから楽しんでくるぜ
538: 2020/10/21(水) 22:54:02.51
>>537
寒いから車で行きなよ
寒いから車で行きなよ
546: 2020/10/22(木) 08:20:30.42
>>537
電車で駅弁も悪くないよ
電車で駅弁も悪くないよ
694: 2020/10/26(月) 06:06:17.85
>>546 恥ずかしい (///∇///) じゃないか… そもそもそんな体力ないし公然猥褻行為で捕まってもみっともないだろ。
697: 2020/10/26(月) 06:40:21.41
>>546
伊豆なら踊り子号だね
伊豆なら踊り子号だね
547: 2020/10/22(木) 08:27:17.49
>>537
歩きだったらそろそろ出発しないと
歩きだったらそろそろ出発しないと
539: 2020/10/21(水) 23:00:42.19
車やバイクで通勤しているとイカれている走りをしているのは原付2種スクーターが多い印象
人の目の前ギリギリを斜めに横切ってから黄色線上をすっ飛んでいったり
人の目の前ギリギリを斜めに横切ってから黄色線上をすっ飛んでいったり
540: 2020/10/21(水) 23:48:20.08
>>539
同意だ
あいつら空いてる右折レーンからかっ飛ばしてきて直進しやがるし、追い抜き、割り込み何でも有りだ
ファミバイ保険は事故っても等級変わらんし、あいつら痛い目を見ればいいと常々思っている
同意だ
あいつら空いてる右折レーンからかっ飛ばしてきて直進しやがるし、追い抜き、割り込み何でも有りだ
ファミバイ保険は事故っても等級変わらんし、あいつら痛い目を見ればいいと常々思っている
579: 2020/10/23(金) 17:38:10.17
>>539
バイクが趣味じゃない連中だから何を言っても無駄
バイクが趣味じゃない連中だから何を言っても無駄
541: 2020/10/22(木) 01:59:47.33
原坊が一番みっともないよな
543: 2020/10/22(木) 05:59:21.34
通勤用のアドレスに初めて風防とハンドルカバー付けてみたら極楽すぎ!!
もうこれ、ツーリングもアドレスでいいや!
全然寒くない
もうこれ、ツーリングもアドレスでいいや!
全然寒くない
544: 2020/10/22(木) 06:12:08.95
>>543
アドレスってケツが痛くなる印象なんだがいかがなもんだろうか?
アドレスってケツが痛くなる印象なんだがいかがなもんだろうか?
549: 2020/10/22(木) 11:44:07.32
>>544
シートヒーターと肘掛けを付け加えると更に凄いことになるよ
シートヒーターと肘掛けを付け加えると更に凄いことになるよ
545: 2020/10/22(木) 06:53:06.50
あのコピペを思い出した。
「あっ、グリップヒーターも追加でお願いします。」
「あっ、グリップヒーターも追加でお願いします。」
548: 2020/10/22(木) 08:36:41.71
大型連休に乗り出すのが非常に面倒くさい
550: 2020/10/22(木) 13:38:29.03
シグナスx も結構ケツ痛くなる。
メインのレプリカの方がまだマシ
メインのレプリカの方がまだマシ
551: 2020/10/22(木) 14:18:06.35
快適さを追及したあげくバイクはシニアカーのような形態に!
552: 2020/10/22(木) 14:21:47.99
盗んだバイクでハイサイド
553: 2020/10/22(木) 15:17:13.59
クラスでいちばん尾崎豊に傾倒していた友達は、卒業したら警官になったわ。
世の中そんなもんよ。
世の中そんなもんよ。
554: 2020/10/22(木) 16:14:36.06
汚い大人達の代表やん
557: 2020/10/22(木) 18:59:01.53
抜いた上に酒呑むと翌日の県大会がひどい
560: 2020/10/23(金) 06:28:29.54
>>557
大事な晴れ舞台の前日はもう少し自重しる
大事な晴れ舞台の前日はもう少し自重しる
561: 2020/10/23(金) 06:29:36.08
>>560
県大会は倦怠感の誤入力だと思ってたわ
県大会は倦怠感の誤入力だと思ってたわ
562: 2020/10/23(金) 06:45:17.71
>>561
普通の人ならそんなミスしないだろ。そんな下らない誤入力するのはよほどの
覆う漬け物よ。
普通の人ならそんなミスしないだろ。そんな下らない誤入力するのはよほどの
覆う漬け物よ。
563: 2020/10/23(金) 08:31:01.20
>>562
和路田w
和路田w
558: 2020/10/23(金) 02:22:57.36
15年ぶりにリターンして、またサーキットでも行こうかなーとか思ってツナギも買い直したんだけど着たり脱いだりするときこんなに肩痛かったかなあ…
559: 2020/10/23(金) 03:10:41.09
>>558
40歳以上または50歳以上のスレへの移動を推奨する
40歳以上または50歳以上のスレへの移動を推奨する
565: 2020/10/23(金) 14:48:06.00
>>558
突然四十肩五十肩来るらしいよ
突然四十肩五十肩来るらしいよ
566: 2020/10/23(金) 15:04:50.03
(´・ω・`)只今来訪中やがな
567: 2020/10/23(金) 15:18:54.96
筋トレで肩痛めて以来毎日ずっと痛い俺はセーフ
568: 2020/10/23(金) 15:20:05.52
そいや六十肩七十肩って聞かないな・・
569: 2020/10/23(金) 15:23:12.05
ああ、50肩しんどいわ。全然上がらないもの。ますますバイクに乗るチャンスが減るんだよ。
まあ、車検から二週間帰って来てないから、週末も乗れないわ。
まあ、車検から二週間帰って来てないから、週末も乗れないわ。
570: 2020/10/23(金) 15:29:51.83
運動不足だよ
動かさない、長時間同じ姿勢からくる肩周りの関節炎だから、毎日朝晩3分のラジオ体操やるだけでも違うらしいよ
一人でやると適当になるからYou Tube見ながらやってる
これおすすめだよ
https://youtu.be/Jdyxp-KukKo
動かさない、長時間同じ姿勢からくる肩周りの関節炎だから、毎日朝晩3分のラジオ体操やるだけでも違うらしいよ
一人でやると適当になるからYou Tube見ながらやってる
これおすすめだよ
https://youtu.be/Jdyxp-KukKo
573: 2020/10/23(金) 16:05:02.71
>>570
四十肩五十肩は運動不足が原因ではないらしい
なんか変な血管だか神経だかが悪さするらしい
その証拠?にダウンタウンの松ちゃんも五十肩なってる
四十肩五十肩は運動不足が原因ではないらしい
なんか変な血管だか神経だかが悪さするらしい
その証拠?にダウンタウンの松ちゃんも五十肩なってる
571: 2020/10/23(金) 15:35:20.66
数年四十肩だったのに最近痛くなくなったな
別の症状だったのだろうか
別の症状だったのだろうか
572: 2020/10/23(金) 15:43:28.61
ラジオ体操のお姉さんでたまに抜いてるは
574: 2020/10/23(金) 16:39:56.93
中高年になってから筋トレであんまり追い込むと関節痛めてるんだよな
歳とると定期的に痛みとして出てくる
歳とると定期的に痛みとして出てくる
575: 2020/10/23(金) 16:43:04.98
あと追い込みすぎると活性酸素の発生で年齢以上に老ける
浜田が割と若々しいのに松本は肌ボロボロのお爺さん
浜田が割と若々しいのに松本は肌ボロボロのお爺さん
576: 2020/10/23(金) 17:02:06.01
プールに行こうと思うの
おっさんは積極的に身体動かさんと
おっさんは積極的に身体動かさんと
577: 2020/10/23(金) 17:21:36.65
でも愛車は放置するんだろ?いい加減にしろ
578: 2020/10/23(金) 17:27:46.52
ちゃんとトリクル充電してあげてるw
580: 2020/10/23(金) 17:39:35.49
乗るときだけバッテリーつないでれば、普通にバッテリー保つわ。交換してから二年経つけど
バリバリセルモーター回る。面倒なのは毎回時計を設定する事くらい。
バリバリセルモーター回る。面倒なのは毎回時計を設定する事くらい。
582: 2020/10/23(金) 17:40:41.04
>>580
奥さん5年交換してませんよ
奥さん5年交換してませんよ
581: 2020/10/23(金) 17:40:10.72
バイクは手段だ
583: 2020/10/23(金) 17:50:53.40
50肩になるとマジ辛えぜ
整形外科に半年リハビリ通ってやっと治ったもの
一日中座りっぱなしで仕事してるから腰痛も突然来るし
整形外科に半年リハビリ通ってやっと治ったもの
一日中座りっぱなしで仕事してるから腰痛も突然来るし
584: 2020/10/23(金) 18:04:11.05
んなもん普通は気合いで治すっしょ
585: 2020/10/23(金) 18:30:47.21
>>584
動かないらしいよ
激痛だって
動かないらしいよ
激痛だって
588: 2020/10/23(金) 19:48:03.89
>>585
ちょまてよ、じゃあ俺の四十肩は偽物だったのか!
ちょまてよ、じゃあ俺の四十肩は偽物だったのか!
597: 2020/10/23(金) 21:08:08.06
>>588
肩こりと誤認する人居るらしいよ
まじで比べ物にならないくらい激痛らしいから
肩こりと誤認する人居るらしいよ
まじで比べ物にならないくらい激痛らしいから
586: 2020/10/23(金) 18:45:31.15
気合い入れると痛いから気合い抜けちゃうのよ。
587: 2020/10/23(金) 19:45:02.24
四十肩はマジヤバい腕を上げようとするだけで激痛で着換えすらできない
関節にヒアルロン酸注射打ってもらったら一発で直ったよ
関節にヒアルロン酸注射打ってもらったら一発で直ったよ
589: 2020/10/23(金) 19:51:16.33
お前はホントに昔っから何もかも偽物だな
595: 2020/10/23(金) 20:10:49.94
>>589
なにいってんだこのバカ・・・
なにいってんだこのバカ・・・
600: 2020/10/23(金) 22:00:06.73
>>595
ホントにしょーがねーな、お前は昔っからスルーも出来ない真面目な奴だよ
ホントにしょーがねーな、お前は昔っからスルーも出来ない真面目な奴だよ
590: 2020/10/23(金) 19:52:03.77
四十肩の偽物はそれに越したことはないけどね
591: 2020/10/23(金) 19:53:23.99
俺も肩は一昨年あたりひどかったが
いつの間にか治ってた
やってたのは風呂上がり後のストレッチくらい
よく解らんだけに再発が怖い
いつの間にか治ってた
やってたのは風呂上がり後のストレッチくらい
よく解らんだけに再発が怖い
592: 2020/10/23(金) 20:03:05.99
症状が出るのは肩なんだけど中高年は運動不足な事が多い。肩から始まり背中がつるようになって最終的に腰にくる。
593: 2020/10/23(金) 20:07:00.20
>>592
テニス大好きな中年の友人二人が、最近立て続けに四十肩、五十肩になったんだが...。
こういう場合は何が原因なんだろう。
テニス大好きな中年の友人二人が、最近立て続けに四十肩、五十肩になったんだが...。
こういう場合は何が原因なんだろう。
598: 2020/10/23(金) 21:38:04.72
>>593
加齢
加齢
607: 2020/10/24(土) 07:06:04.70
>>593
そりゃ普通にテニス肩。釣りのやり過ぎで肘をやった事はある。
そりゃ普通にテニス肩。釣りのやり過ぎで肘をやった事はある。
594: 2020/10/23(金) 20:09:34.38
ジジイどもはヨガやれよ
596: 2020/10/23(金) 20:24:32.37
四十肩になりかけたときは、壁に腕を押し当ててむりやり伸ばしたな。
あれは筋膜がへばりつく痛みだっけ?それとも腱板断裂だっけ?
あれは筋膜がへばりつく痛みだっけ?それとも腱板断裂だっけ?
599: 2020/10/23(金) 21:48:05.22
バイクに乗るだけでも激痛走るのが本物の40、50肩。コーナーで身体を動かしたとき…ターンして上体を動かしたとき…
筋繊維がこすれあって炎症起こすのが原因らしいが…
スポーツやって激しくこすれてもなる。じっとして同じ所ばかりこすれ合っててもなる。
でもならない人もいる… 姿勢かね?
俺は寝てても寝返りうった時の激痛で起きるぐらいだ。
筋繊維がこすれあって炎症起こすのが原因らしいが…
スポーツやって激しくこすれてもなる。じっとして同じ所ばかりこすれ合っててもなる。
でもならない人もいる… 姿勢かね?
俺は寝てても寝返りうった時の激痛で起きるぐらいだ。
601: 2020/10/23(金) 22:17:31.36
どこかがそこそこ痛いと本当に辛いよな
絶対に治る薬開発頼みます
絶対に治る薬開発頼みます
602: 2020/10/23(金) 22:32:54.50
五十肩はほっときゃ治る
603: 2020/10/23(金) 23:30:27.84
どっちかというと痔瘻の方が辛かったな。
604: 2020/10/24(土) 00:53:53.42
もう一年リハビリしてるよ
ようやく腕が上がるようになってきたが
SSだったら手放してる程には痛かった
ようやく腕が上がるようになってきたが
SSだったら手放してる程には痛かった
605: 2020/10/24(土) 01:31:43.08
リッターSSいっとけや (。・ω・。)
606: 2020/10/24(土) 06:07:42.20
いま試してみたら、背中側に両手をたすきがけに回して握手できるな。まだ大丈夫。
52歳。
52歳。
608: 2020/10/24(土) 09:00:22.08
クラッチ握りっぱなしで信号待ちしてたら肘痛めたわ
腱の付け根がコリコリになってしまったわ
それ以来ニュートラルに入れて待つようになった
併せてマッサージで回復した
腱の付け根がコリコリになってしまったわ
それ以来ニュートラルに入れて待つようになった
併せてマッサージで回復した
609: 2020/10/24(土) 09:08:57.46
最近のバイクはクラッチが軽くてよき
俺は肩じゃなくて真上を見るたびに首が痛い。四十首か
俺は肩じゃなくて真上を見るたびに首が痛い。四十首か
610: 2020/10/24(土) 09:27:46.81
>>609
MOTOGUZZIのV7Classic乗ってるんだが、
クラッチこんなもんだ、と思っていたら、
後輩がクラッチ握って「うわ重たい!」ってビックリしてた
その後輩の隼のを握ってみたら超軽い
油圧クラッチ様々だな
そーいや油圧クラッチなんて初バイクのVT250Zが最初で、
最後が20年前に手放したXJR1200が最後だな…
MOTOGUZZIのV7Classic乗ってるんだが、
クラッチこんなもんだ、と思っていたら、
後輩がクラッチ握って「うわ重たい!」ってビックリしてた
その後輩の隼のを握ってみたら超軽い
油圧クラッチ様々だな
そーいや油圧クラッチなんて初バイクのVT250Zが最初で、
最後が20年前に手放したXJR1200が最後だな…
632: 2020/10/24(土) 21:23:12.15
>>609
頸椎ヘルニアの俺と同じ症状
ほっとくと肩峰から指先までビリビリで寝返りひとつ打てんようになるから病院行け
頸椎ヘルニアの俺と同じ症状
ほっとくと肩峰から指先までビリビリで寝返りひとつ打てんようになるから病院行け
611: 2020/10/24(土) 10:00:07.20
油圧クラッチもマスターとレリーズの関係で重さは変わるから軽いとは限らないけどね。
俺も隼の時はブレンボのラジアルマスターに交換して軽くしてたけど、今はどちらかというと重い方がでかくてハイパワーなバイク扱ってる実感もてて好きだな。
俺も隼の時はブレンボのラジアルマスターに交換して軽くしてたけど、今はどちらかというと重い方がでかくてハイパワーなバイク扱ってる実感もてて好きだな。
612: 2020/10/24(土) 11:33:55.73
自分の車歴で一番の重クラなら2Vエアヘッドボクサーかな?アレは乾クラと相まってスムーズなクラッチワークは一般女性じゃまず無理だと思う
でもハーレーとかはもっと重いと聞くが
でもハーレーとかはもっと重いと聞くが
613: 2020/10/24(土) 13:22:04.88
今日は気持ちいいな
とんだバイク日和だぜ
とんだバイク日和だぜ
614: 2020/10/24(土) 14:08:10.26
息子のninja400借りて走ったがいいのうこれ
乗った瞬間大型バイクにかわるニーハンが欲しい
乗った瞬間大型バイクにかわるニーハンが欲しい
615: 2020/10/24(土) 14:34:25.04
ちゃんとニーハンとかヨンヒャクとか乗ってから大型乗れやw
616: 2020/10/24(土) 14:38:05.09
免許取ったの30歳だったからなぁw
低排気量の良さあんまりわからなかったから大型しか経験ないわ
低排気量の良さあんまりわからなかったから大型しか経験ないわ
617: 2020/10/24(土) 14:42:13.37
ニーハンで低回転で最大トルク湧くやつだと何がいいんだ
ジクサー250とかか
ジクサー250とかか
621: 2020/10/24(土) 15:25:56.28
>>617
ちょっと古いがTY250は下からバッチリ。
ちょっと古いがTY250は下からバッチリ。
618: 2020/10/24(土) 14:50:36.01
さいきょうのばいくしか興味ないから低排気量興味ない
619: 2020/10/24(土) 14:50:55.09
俺はルーローハンが…いや、やっぱなんでもない
620: 2020/10/24(土) 15:17:56.41
zx25Rって実際どうなん?
622: 2020/10/24(土) 16:30:22.72
バリオスもいいぞ
623: 2020/10/24(土) 16:31:52.33
あ、ごめん低回転の話か…(´・ω・`)
624: 2020/10/24(土) 18:33:14.94
朝6時から夕方6時迄バイク乗ってたよ
勿論昼飯食ったりコンビ二よったりはした
勿論昼飯食ったりコンビ二よったりはした
625: 2020/10/24(土) 18:38:07.76
初めて隼に乗ったんだが、感想としては「これは要らないや」だったな
俺には無理じゃ
俺には無理じゃ
626: 2020/10/24(土) 19:01:20.43
適性身長、筋力がありますからな
平均以上の身長がある男でもないと無理や
平均以上の身長がある男でもないと無理や
627: 2020/10/24(土) 19:29:55.97
女の人の好みと同じ
小さく可愛い人が好きな人もいれば、
スタイル良い人が好きな人もいる
家庭的な人が好きな人もいれば、
バリバリのキャリアが好きな人もいる
そういう多様性を受け入れられず、手に入れる事も諦めて、ああいう人が良いこういう人が良いと、毎日毎日妄想を垂れ流すだけの人もいる
小さく可愛い人が好きな人もいれば、
スタイル良い人が好きな人もいる
家庭的な人が好きな人もいれば、
バリバリのキャリアが好きな人もいる
そういう多様性を受け入れられず、手に入れる事も諦めて、ああいう人が良いこういう人が良いと、毎日毎日妄想を垂れ流すだけの人もいる
628: 2020/10/24(土) 19:37:56.76
キメエ
629: 2020/10/24(土) 19:50:25.25
多様性受け入れて150と250と450と600と1000と1200乗ってるわ
630: 2020/10/24(土) 20:34:51.93
>>629
いや、選べよw
いや、選べよw
631: 2020/10/24(土) 21:01:01.91
大人は黙って大型1台!
634: 2020/10/24(土) 21:43:40.37
>>631
今 PCXとMT03に乗ってるのですが大型免許取ったらMT09に一本化していいですか?
今 PCXとMT03に乗ってるのですが大型免許取ったらMT09に一本化していいですか?
643: 2020/10/25(日) 01:25:50.08
>>634
いいよ
いいよ
633: 2020/10/24(土) 21:41:37.14
バイク乗らないだけでメンバーと同じ生活
今日もオワタ
今日もオワタ
635: 2020/10/24(土) 21:44:31.51
お前らは大型バイクで所有感を満たしているだけ
642: 2020/10/25(日) 00:11:14.51
>>635
所有感が満たされていないんだね…
いつか満たされると良いね
所有感が満たされていないんだね…
いつか満たされると良いね
690: 2020/10/26(月) 00:00:57.86
>>642
普通二輪でも好きなバイクなら満足出来ると思うんだけどな、出来ないならやっぱり上位免許に対する劣等感があるんだと思う。
ちなみに俺はZRX400が一番好きかな、今は大型乗ってるけど、じじいになったらまたそのくらいのバイク乗りたい。
普通二輪でも好きなバイクなら満足出来ると思うんだけどな、出来ないならやっぱり上位免許に対する劣等感があるんだと思う。
ちなみに俺はZRX400が一番好きかな、今は大型乗ってるけど、じじいになったらまたそのくらいのバイク乗りたい。
636: 2020/10/24(土) 21:47:56.12
今更何を僻んでんだこのバカはw
637: 2020/10/24(土) 21:49:24.34
所有感?所有欲のことか
欲は満たしてナンボやんけ
欲は満たしてナンボやんけ
638: 2020/10/24(土) 21:55:52.30
乗ってなんぼでしょ
今伊豆だよ!
写真は芦ノ湖スカイライン 午前中は雲多くて富士山見えなかったよ
http://imgur.com/ReROC8g.jpg
GOtoトラベルお勧めだよ! ホテル前払いだから行かざるをえない
今伊豆だよ!
写真は芦ノ湖スカイライン 午前中は雲多くて富士山見えなかったよ
http://imgur.com/ReROC8g.jpg
GOtoトラベルお勧めだよ! ホテル前払いだから行かざるをえない
639: 2020/10/24(土) 22:04:01.24
既に所有している物で満足するというより、欲に対し満たされるか否かだから所有欲では?
640: 2020/10/24(土) 22:34:34.36
>>639
めんどくさいのう(/;ω;\)
めんどくさいのう(/;ω;\)
641: 2020/10/24(土) 23:29:01.78
GOtoがなんなのかググるのもめんどくさい
644: 2020/10/25(日) 05:15:02.18
ついうっかり乗り出したけど寒いし暗いし
高速のSAで引き返そうか迷っている
高速のSAで引き返そうか迷っている
645: 2020/10/25(日) 07:44:45.99
布団強すぎやろ!!
647: 2020/10/25(日) 08:01:45.29
>>645
布団のぬくぬくとネッコのもふもふが強すぎてw
布団のぬくぬくとネッコのもふもふが強すぎてw
646: 2020/10/25(日) 07:54:44.68
今日も無事エンジン始動
よし、寝よ
よし、寝よ
649: 2020/10/25(日) 08:12:39.26
こんな早くにエンジン始動とか一歩間違えばそのまま出掛けてしまうレベル
650: 2020/10/25(日) 09:24:45.30
早くエンジンかければ早く寝れるのだ
651: 2020/10/25(日) 09:27:49.15
エンジンかけなければずっと寝てられるよw
652: 2020/10/25(日) 09:36:50.66
所有欲を満たすというか、もうないと不安なんだが
653: 2020/10/25(日) 09:39:41.45
そういやTmaxのウーバー見かけたが、大型は初めてみたけど125でやったほうが楽だろうにな
654: 2020/10/25(日) 09:41:50.05
ところで皆さんは信号待ちなどで停車するとき、ニュートラルに入れとく派?クラッチ握っとく派?
俺は止まる前、まだ動いてる間にニュートラルに入れておく派だけど、まれに止まるまでに上手く入らない時は握りっぱなしで待ってる
俺は止まる前、まだ動いてる間にニュートラルに入れておく派だけど、まれに止まるまでに上手く入らない時は握りっぱなしで待ってる
656: 2020/10/25(日) 10:05:57.69
>>654
ほぼニュートラル
ほぼニュートラル
657: 2020/10/25(日) 10:11:15.13
>>654
握りっぱなしにしてて腱痛めたから少しの待ちでもニュートラルに入れるようになった
握りっぱなしにしてて腱痛めたから少しの待ちでもニュートラルに入れるようになった
655: 2020/10/25(日) 09:43:00.65
初心者じゃあるまいし状況による。
658: 2020/10/25(日) 10:11:31.16
止まってる予想時間によるけど、ほぼニュートラル
659: 2020/10/25(日) 10:14:10.66
俺も基本ニュートラルだなぁ
気が緩んで半クラ手前になって滑るようになったら嫌だし
気が緩んで半クラ手前になって滑るようになったら嫌だし
660: 2020/10/25(日) 10:48:16.59
初心者の頃、ニュートラル入れたけどすぐ信号変わって慌てて1速入れたらクラッチ握ってなくてエンストこいて更に慌ててそのままセル押しちゃって車体がズリズリ前に滑り出して更に慌ててそのまま立ちゴケした事思い出した
661: 2020/10/25(日) 11:01:01.69
踏んだり蹴ったりだな
662: 2020/10/25(日) 11:04:28.66
バイクを車検に出して持って帰ってくるだけで疲れた。今日はブーツのメンテして終了。
663: 2020/10/25(日) 11:53:53.53
こんなに天気も良くて気持ち良い気候なのにめんどくさい
664: 2020/10/25(日) 11:57:24.98
外見て後悔してるけど、カップ焼きそばも食ったしもう取り返しはつかない
665: 2020/10/25(日) 11:57:35.38
あのこがわたしをなやませる
わたしがあのこをなやませる
みんながみんなをなやませる
みんなはこころをいためてる
そらはこんなにあおいのに
かぜはこんなにあたたかいのに
たいようはとってもあかるいのに
どうしてこんなにねむいの?
わたしがあのこをなやませる
みんながみんなをなやませる
みんなはこころをいためてる
そらはこんなにあおいのに
かぜはこんなにあたたかいのに
たいようはとってもあかるいのに
どうしてこんなにねむいの?
678: 2020/10/25(日) 21:05:37.87
>>665
睡眠不足やしちゃうか?
睡眠不足やしちゃうか?
705: 2020/10/26(月) 10:04:58.67
>>665
整備ぶぞくだな
整備ぶぞくだな
706: 2020/10/26(月) 10:12:52.05
>>705
車検からオイル交換せずに車検だw
車検からオイル交換せずに車検だw
666: 2020/10/25(日) 13:18:10.74
悩んだ末にロードバイクでバイク屋行ってきたぜ。道混みすぎ。バイクも多すぎ。ご安全に。
さてビールでも飲むか
さてビールでも飲むか
667: 2020/10/25(日) 14:00:04.34
バイク重いわぁ260キロもあるのね
俺が乗ったら370キロでワロタ
バイクって重すぎwww
俺が乗ったら370キロでワロタ
バイクって重すぎwww
668: 2020/10/25(日) 14:36:22.30
>>667
オマイが重過ぎ
オマイが重過ぎ
669: 2020/10/25(日) 14:41:53.18
>>667
つピザ(ギガミートダブルマヨ
つピザ(ギガミートダブルマヨ
670: 2020/10/25(日) 15:02:26.58
俺も体重あるから底付きしまくり
98キロ…体脂肪率36%…
98キロ…体脂肪率36%…
671: 2020/10/25(日) 15:34:09.37
痩せようぜ
コロナで10kg太ったってよく聞くよな
ガリガリになっちゃおうぜ
コロナで10kg太ったってよく聞くよな
ガリガリになっちゃおうぜ
672: 2020/10/25(日) 16:21:06.24
マジで痩せると足付き性悪化するんだよなあ。短足キット売ってたけど、流石に10年前では
もうねーわ。
もうねーわ。
673: 2020/10/25(日) 16:41:51.45
どっちにしろバイクのディメイション崩して乗る事に変わりはないわな
674: 2020/10/25(日) 18:31:25.05
シークレットブーツというものがあってだなぁ
675: 2020/10/25(日) 18:49:42.96
さすがに今日の天気はもったいないからニーハンで60kmぐらい走り回った
676: 2020/10/25(日) 20:57:18.48
小さいバイクで小さくツーリングか。そんなんで満たされるのか?ああん?
682: 2020/10/25(日) 22:13:34.66
>>676
ホントは倍の距離走ろうと思ってたんだけどめんどくなって途中で帰路に戻っちゃった
ホントは倍の距離走ろうと思ってたんだけどめんどくなって途中で帰路に戻っちゃった
677: 2020/10/25(日) 21:00:59.80
まぁ乗らなくても酒飲んでりゃ満たされるからな
680: 2020/10/25(日) 21:11:51.51
>>677
乗らなくても平気なんだよね
そこにバイクが有っていつでも乗り出せる状態なのが心地良いw
乗らなくても平気なんだよね
そこにバイクが有っていつでも乗り出せる状態なのが心地良いw
679: 2020/10/25(日) 21:11:07.69
毎日8時間寝てますw
681: 2020/10/25(日) 21:38:57.72
それを所有欲を満たしているだけというのだ
686: 2020/10/25(日) 22:24:32.92
>>681
だからそうだっつってんだろが
文盲かよ馬鹿が
だからそうだっつってんだろが
文盲かよ馬鹿が
683: 2020/10/25(日) 22:14:26.56
オイラはニーハンすらまともに乗り切れないクズさ…
688: 2020/10/25(日) 22:35:58.87
>>683
そんな悲しいこと言うなよ…
じゃあ原二乗って予定の1/4も走らなかった俺はなんなんだよ…
そんな悲しいこと言うなよ…
じゃあ原二乗って予定の1/4も走らなかった俺はなんなんだよ…
689: 2020/10/25(日) 23:58:41.55
>>688
(´・ω・`)
(´・ω・`)
684: 2020/10/25(日) 22:16:36.60
オフ車で川の中突っ込んだらキャブが思い切り水吸い込んでロードサービス呼んだ馬鹿はいますか?
685: 2020/10/25(日) 22:17:15.23
おっ?大型バイクやん!贅沢やし、税金もらうわ!(国
687: 2020/10/25(日) 22:34:50.85
文豪です(NEC
691: 2020/10/26(月) 00:16:03.03
だったら俺は CB400 SUPER BOL D’OR な!
692: 2020/10/26(月) 01:27:23.04
>>691
金持ちめ
金持ちめ
707: 2020/10/26(月) 11:39:16.41
>>692
お、おう…
お、おう…
693: 2020/10/26(月) 01:44:37.61
俺はRZ250にまた乗りたい
695: 2020/10/26(月) 06:08:39.90
じじいになったら、やっぱりカブかな
696: 2020/10/26(月) 06:37:09.28
じじいとカブの親和性は高い
702: 2020/10/26(月) 08:21:52.97
>>696
壮年よ親和になれ
壮年よ親和になれ
698: 2020/10/26(月) 07:18:41.38
爺さんはゴールドウィングってイメージだな。
699: 2020/10/26(月) 07:38:21.20
じじいになってゴールドウイング乗ってたら人生のウイニングランしてるみたいでカッコいいな
700: 2020/10/26(月) 07:40:27.51
じじいはやっぱカブでしょ
701: 2020/10/26(月) 08:12:28.35
ジジイは大型は辞めとけ
VTR250くらいにしとけ
VTR250くらいにしとけ
703: 2020/10/26(月) 08:26:32.04
クラーク博士なのか、ヱヴァンゲリヲンの歌詞なのか判断がつかないです
704: 2020/10/26(月) 09:44:29.16
中年よ親和になれ
708: 2020/10/26(月) 12:09:18.80
車重180kgくらいで股下77cmでアップ気味のハンドルの姿勢が楽な大型バイク出せばいいのに
といつも思う
といつも思う
710: 2020/10/26(月) 12:25:35.01
>>708
俺が乗ってるMOTOGUZZIのV7Classicがまさにそんな感じだ
超絶楽
車重はもちっとあるかもしれんが、
400のバイク乗ってる感覚
ただ、ナンシーちゃんが750ccというのを信じてくれないかもしれないので、
「大型バイク」感が今一つないw
俺が乗ってるMOTOGUZZIのV7Classicがまさにそんな感じだ
超絶楽
車重はもちっとあるかもしれんが、
400のバイク乗ってる感覚
ただ、ナンシーちゃんが750ccというのを信じてくれないかもしれないので、
「大型バイク」感が今一つないw
712: 2020/10/26(月) 15:37:17.80
>>708
MT-07
シート高80cmだけどスリムなので足付きよいぞ
>>711
元フェザー乗りだけど、MT-09ベースでせひ作ってほしいね
MT-07
シート高80cmだけどスリムなので足付きよいぞ
>>711
元フェザー乗りだけど、MT-09ベースでせひ作ってほしいね
721: 2020/10/26(月) 19:06:24.09
>>708
つSR400
振動は大型!
つSR400
振動は大型!
722: 2020/10/26(月) 20:16:34.69
>>721
そこはSR500だろ
そこはSR500だろ
709: 2020/10/26(月) 12:15:45.15
今こそ CB550 SUPER BOL D’OR を!
711: 2020/10/26(月) 13:26:04.45
650でハーフカウル出して欲しいのう
ボルドールかフェザーみたいなの
ボルドールかフェザーみたいなの
713: 2020/10/26(月) 15:55:59.01
トレーサー700で良いんじゃないの?
715: 2020/10/26(月) 17:26:40.00
>>713
あれ格好良いけど、国内で売ってないじゃん
あれ格好良いけど、国内で売ってないじゃん
714: 2020/10/26(月) 17:12:39.09
もう寒いのとめんどいので
今年は乗れないな。
今年は乗れないな。
716: 2020/10/26(月) 17:44:37.06
昨日は知人達と前から約束してたマスツー行ってきたよ
二年ぶりにバイク乗ったけど日帰り500kmは首と肩と太ももと左手が痛い
これを期に時間があったらバイク乗るんだ乗るんだ・・・
二年ぶりにバイク乗ったけど日帰り500kmは首と肩と太ももと左手が痛い
これを期に時間があったらバイク乗るんだ乗るんだ・・・
717: 2020/10/26(月) 18:16:06.27
最近MT-09欲しい
理由はパンチ効いてるけど面倒くさくなさそうな大型だから
ハーレーもブサも面倒くさくてしょうがない
理由はパンチ効いてるけど面倒くさくなさそうな大型だから
ハーレーもブサも面倒くさくてしょうがない
718: 2020/10/26(月) 18:25:05.19
味がないんだよな味が…
719: 2020/10/26(月) 18:49:26.49
俺裏磐梯行きたいんだけどもう寒いんだろうな?
720: 2020/10/26(月) 18:57:07.31
>>719
朝晩クソ寒い
日中は風次第
ただ紅葉は見頃だと思う
朝晩クソ寒い
日中は風次第
ただ紅葉は見頃だと思う
723: 2020/10/26(月) 20:25:45.87
>>720
磐梯スカイラインとか紅葉すごいらしいね
朝起きられるかが問題だな
なんか予定立てる時はテンション上がってるんだけど日が近づくにつれて行きたく無くなってくる 当日の朝がMaxで予定たてた事の後悔半端無い
運良く出掛けられると来て良かったな~となる
磐梯スカイラインとか紅葉すごいらしいね
朝起きられるかが問題だな
なんか予定立てる時はテンション上がってるんだけど日が近づくにつれて行きたく無くなってくる 当日の朝がMaxで予定たてた事の後悔半端無い
運良く出掛けられると来て良かったな~となる
724: 2020/10/26(月) 20:48:25.18
>>723
一人なら行かないw
計画立てて行った気になるw
一人なら行かないw
計画立てて行った気になるw
725: 2020/10/26(月) 20:58:05.49
1人で遠出すると帰り道ダルすぎてバイク乗り捨てて電車で帰りたくなる
727: 2020/10/26(月) 21:01:41.22
>>725
バイクも電車で運べばいいじゃない
バイクも電車で運べばいいじゃない
729: 2020/10/26(月) 21:26:57.96
>>725
4輪オススメ!
4輪オススメ!
732: 2020/10/26(月) 22:16:21.48
>>725
陸送で送り返すという手もある
陸送で送り返すという手もある
734: 2020/10/26(月) 23:52:56.87
>>725
俺は他人のペースに合わせられないから一人がいいな。前の車について走るのもダメ、絶対居眠り運転になる。
俺は他人のペースに合わせられないから一人がいいな。前の車について走るのもダメ、絶対居眠り運転になる。
743: 2020/10/27(火) 18:34:01.48
>>725
帰りに目的がないからそうなる
行きと一緒で目的を作ればいいだけ
帰りに目的がないからそうなる
行きと一緒で目的を作ればいいだけ
752: 2020/10/28(水) 07:25:41.01
>>725
往きは下道
帰りは高速
往きは下道
帰りは高速
726: 2020/10/26(月) 20:59:44.64
どうせなら海外ツーリングしようぜ
728: 2020/10/26(月) 21:14:20.99
輪行可能バイク!!
733: 2020/10/26(月) 22:33:50.11
>>728
その昔、モトトレインというのがあってな
その昔、モトトレインというのがあってな
735: 2020/10/26(月) 23:59:20.70
>>733
関西発はモトとレール。
函館からしばらくはみ~んな同じ道でマスツーみたいでコンビニに非難したわ。
関西発はモトとレール。
函館からしばらくはみ~んな同じ道でマスツーみたいでコンビニに非難したわ。
736: 2020/10/27(火) 03:41:25.11
>>735
上野発がモトトレインで赤字続きで
元取れんという名がいかんかったんや
ということで関西では元取れーるになった。
けど元は取れんかったみたいで無くなった。
上野発がモトトレインで赤字続きで
元取れんという名がいかんかったんや
ということで関西では元取れーるになった。
けど元は取れんかったみたいで無くなった。
730: 2020/10/26(月) 22:01:05.82
ツーリング中に赤信号で引っかかったからと、バイク降りて停止線から後方を写真撮って俺に送ってきた会社の同僚がいるんだけど、バカにされてるの?有り得んだろ。良かったわ断って。
731: 2020/10/26(月) 22:14:31.77
それ、普段からバカにされてるだけでは…
737: 2020/10/27(火) 08:21:51.89
ぼったくりんにすれば良かったのにな。
738: 2020/10/27(火) 08:56:28.80
下道をトコトコ走るのも好きな奴らが
バイク乗りだと理解していなかったようだなw
バイク乗りだと理解していなかったようだなw
739: 2020/10/27(火) 14:25:48.12
下道ええな
(風光明媚な田舎道や峠道に限る)
(風光明媚な田舎道や峠道に限る)
740: 2020/10/27(火) 17:09:00.03
下水道も良いぞ
741: 2020/10/27(火) 17:23:46.23
そうそう日曜日にマスツー行ったけど長野のGSって日曜日休業してる店多いのな
5~6軒GSの前通ったけど全部休みでGS探す旅になっちまった
5~6軒GSの前通ったけど全部休みでGS探す旅になっちまった
742: 2020/10/27(火) 17:26:49.75
あとタイヤの空気圧調整で200円って書いてあってびっくりした
普通サービスじゃないの?
普通サービスじゃないの?
744: 2020/10/27(火) 18:43:22.45
とにかく東京の出入りが面倒過ぎる
745: 2020/10/27(火) 21:58:51.71
>>744
他の事に関してはともかく、
バイク乗りとしては東京の都会モンは気の毒だと思う
田舎住まいで良かったと思うよ
他の事に関してはともかく、
バイク乗りとしては東京の都会モンは気の毒だと思う
田舎住まいで良かったと思うよ
746: 2020/10/27(火) 22:28:03.55
はあ?
都内の人間は奥多摩、箱根、秩父で十分だわボケ
都内の人間は奥多摩、箱根、秩父で十分だわボケ
747: 2020/10/27(火) 23:07:13.92
横浜がマイブーム
748: 2020/10/27(火) 23:17:12.37
千葉に来たらおこだぞ
749: 2020/10/28(水) 01:07:03.33
関西住みで良かった
バイク向きな絶景とか秘境とか綺麗な海岸が多い
バイク向きな絶景とか秘境とか綺麗な海岸が多い
750: 2020/10/28(水) 06:06:18.57
田舎はたまに行くから良いけど住むのは絶対にイヤ
751: 2020/10/28(水) 06:23:45.57
関西はイタズラ、盗難は凄そう
753: 2020/10/28(水) 08:02:53.95
ちんこが巨根になった夢を見た
嬉しかったわ…
嬉しかったわ…
754: 2020/10/28(水) 08:29:52.13
>>753
おめ!
ヒィヒィ言わせたんか?んん?(ゲス顔)
おめ!
ヒィヒィ言わせたんか?んん?(ゲス顔)
755: 2020/10/28(水) 08:55:46.28
ヒィヒィ言わされる夢を見た
756: 2020/10/28(水) 10:03:07.33
秘宝館がある地域に行きます
757: 2020/10/28(水) 10:19:23.56
お行きなさい
758: 2020/10/28(水) 11:04:15.69
そしてマッパになります
759: 2020/10/28(水) 13:14:40.97
オーヤン・ヒーヒー
760: 2020/10/28(水) 15:17:34.75
珍宝館
761: 2020/10/28(水) 17:56:34.32
関東も盗難多くない?
おかげで多重ロックしてるから外すのがめんどくさくて、眺めるだけで満足してる。
おかげで多重ロックしてるから外すのがめんどくさくて、眺めるだけで満足してる。
762: 2020/10/28(水) 17:58:54.95
関東っても広うござんす
764: 2020/10/28(水) 20:22:30.41
おれ最近イボ痔の手術して、術後検査のたびにグリグリやられてちょっと気持ちよくなってきた
767: 2020/10/28(水) 20:57:19.20
>>764
肛門鏡とかちょっと目覚めるよな
肛門鏡とかちょっと目覚めるよな
768: 2020/10/28(水) 21:16:53.32
>>764
肛門グリグリやるのは先生?ナース?
もしくは美人ナース?
肛門グリグリやるのは先生?ナース?
もしくは美人ナース?
771: 2020/10/29(木) 08:46:42.38
>>768
おばちゃんナース(経験者)
おばちゃんナース(経験者)
777: 2020/10/29(木) 12:07:03.32
>>768
ポリスアカデミー参照
ポリスアカデミー参照
765: 2020/10/28(水) 20:50:37.46
ゲームのride4って出たらしいけど
ゲームですら面倒い
ゲームですら面倒い
766: 2020/10/28(水) 20:54:03.23
ゲームでも某氏のような慣らしのプロぶりを発揮
769: 2020/10/29(木) 01:06:39.69
俺今日(明日)休みだから江の島行くよ
お前らで暇な奴いたら集合! ・・電車でね
お前らで暇な奴いたら集合! ・・電車でね
770: 2020/10/29(木) 05:22:17.67
>>769
今浜松町駅にいるよw
今浜松町駅にいるよw
772: 2020/10/29(木) 09:25:46.11
肛門系は産婆さんみたいな人が多いイメージ
774: 2020/10/29(木) 09:38:59.75
熱が下がらないでついにお尻の注射を射つハメになり
軽くエメラルダスっぽいナースにヤられました。
何本でも受け入れたいと感じました。
軽くエメラルダスっぽいナースにヤられました。
何本でも受け入れたいと感じました。
775: 2020/10/29(木) 09:40:57.09
いいなぁ。そういう時に限ってしのざき美和みたいなのが出てくる…
776: 2020/10/29(木) 12:05:52.66
泌尿器科で八代亜紀そっくりの看護師にちんこの皮向かれたわ
ちな仮性包茎です
ちな仮性包茎です
778: 2020/10/29(木) 12:20:45.63
看護師さんにチンコ洗ってもらって勃った所で気にならないと言うのは本当なのだろうか?
779: 2020/10/29(木) 12:22:26.52
婦人科医にいじられて濡れ濡れになる女はどうなのかね
780: 2020/10/29(木) 12:24:00.25
毎度洪水みたいになるオンナ居たなぁ
783: 2020/10/29(木) 14:44:27.35
>>780
テマソでじゃぶじゃぶ言わせたら悦ぶタイプと嫌がるタイプがいるな。
テマソでじゃぶじゃぶ言わせたら悦ぶタイプと嫌がるタイプがいるな。
781: 2020/10/29(木) 12:34:37.58
明後日は大きな方のバイクに乗る(宣言&決意表明)
782: 2020/10/29(木) 13:19:05.96
ファイナルアンサー!?
784: 2020/10/29(木) 16:51:51.07
あー、てっちり喰いてー
785: 2020/10/29(木) 17:06:45.06
えー?僕が捌くんですかー?
786: 2020/10/29(木) 17:17:44.41
無免は勘弁してくれよな~
787: 2020/10/29(木) 18:47:10.75
低反発のイヤホンピースを耳の中に忘れてきちゃったんだが
下手に弄らないで嫁が帰ってくるまで待つわ、大人だから
下手に弄らないで嫁が帰ってくるまで待つわ、大人だから
788: 2020/10/29(木) 19:04:30.28
>>787
そんなみっともない。大人なら自己責任!もう少し頑張ってみなよ
そんなみっともない。大人なら自己責任!もう少し頑張ってみなよ
790: 2020/10/29(木) 20:24:23.58
792: 2020/10/29(木) 21:40:03.36
>>791
おめ!
開墾したらガレージテントも建てちゃおうぜ!
おめ!
開墾したらガレージテントも建てちゃおうぜ!
795: 2020/10/29(木) 21:53:55.23
>>792
大家のばーさんが「物置きでも畑でも好きにしたらええんね」って言ってくれたよw
大家のばーさんが「物置きでも畑でも好きにしたらええんね」って言ってくれたよw
830: 2020/10/30(金) 21:39:27.35
>>791
草刈りって土か砂利だよね
地面からの湿気で錆び易いから気を付けてね
草刈りって土か砂利だよね
地面からの湿気で錆び易いから気を付けてね
793: 2020/10/29(木) 21:47:25.83
明日は有給もらったから起きれたらツーリング行ってくるわ
走り納めになるだろうな
走り納めになるだろうな
794: 2020/10/29(木) 21:53:21.33
墾田永年私財法じみた話だな
796: 2020/10/29(木) 21:55:22.71
女子で大型乗ってる奴見ると「こいつこのバイク引き起こせるのかな?」と思ってしまう
799: 2020/10/30(金) 01:00:15.35
>>796
その問いにはほとんどの女子が「わからない」だと思う
OLなっちゃんじゃないけど自分で起こそうとする前に殿方が駆けつけてくれるから
その問いにはほとんどの女子が「わからない」だと思う
OLなっちゃんじゃないけど自分で起こそうとする前に殿方が駆けつけてくれるから
797: 2020/10/29(木) 22:04:19.11
足がつかない方が運転上手くなれるね
798: 2020/10/30(金) 00:19:41.85
正体不明のライダー?
800: 2020/10/30(金) 05:03:54.85
その発言はイラっとするな
801: 2020/10/30(金) 08:18:46.66
男だけどその問いには「わからない」と答えるな
今のバイクを引き起こした経験が無いし
過去引き起こした経験のあるバイクより重量あるから
今のバイクを引き起こした経験が無いし
過去引き起こした経験のあるバイクより重量あるから
802: 2020/10/30(金) 08:27:17.34
小男に限ってデカいクルマに乗りたがると言うしな
803: 2020/10/30(金) 08:33:06.11
すごい迷ったけどなんとか出発できたわ
804: 2020/10/30(金) 09:51:23.03
なっちゃんの独特な感性が面白い
眼と眼の間が離れているのがまた良い
眼と眼の間が離れているのがまた良い
805: 2020/10/30(金) 10:51:43.12
はっきり起こせるって断言できないなら乗る資格ねぇよ
806: 2020/10/30(金) 10:54:07.12
>>805
免許と財力が「資格」だよ
買えない持てない乗れない人が横から口出す事じゃない
免許と財力が「資格」だよ
買えない持てない乗れない人が横から口出す事じゃない
807: 2020/10/30(金) 10:56:18.01
>>806
じゃあその三つ揃えてたら口出しできるんだなw
もう少しまともな日本語使えよ
じゃあその三つ揃えてたら口出しできるんだなw
もう少しまともな日本語使えよ
808: 2020/10/30(金) 11:00:24.09
まあクソどうでもいいけど人に迷惑かける前に鍛えろとは言いたくなるな
立ちゴケしてのろのろ起こせない馬鹿よく見るし
立ちゴケしてのろのろ起こせない馬鹿よく見るし
810: 2020/10/30(金) 11:03:47.61
>>808
上手い奴と付き合えよ禿げ雑魚w
上手い奴と付き合えよ禿げ雑魚w
809: 2020/10/30(金) 11:02:43.18
買えない持てない乗れない三つとも揃ってんのか…
ご愁傷様です
ご愁傷様です
811: 2020/10/30(金) 11:31:03.01
引き起こせない人間は
教習の時手伝ってもらったのかな?w
教習の時手伝ってもらったのかな?w
812: 2020/10/30(金) 11:39:27.36
買免隊かw
813: 2020/10/30(金) 13:33:48.16
さて土日は好天のようだが…おまえらの言い訳を聞こうか。
俺は乗るよ。2ヶ月ぶりに。
俺は乗るよ。2ヶ月ぶりに。
823: 2020/10/30(金) 18:27:56.75
>>813
風と落ち葉
風と落ち葉
824: 2020/10/30(金) 18:54:39.82
>>813
革ジャンにカビがはえた
革ジャンにカビがはえた
814: 2020/10/30(金) 13:56:36.03
風が強く吹いているw
815: 2020/10/30(金) 14:00:03.04
今日は寒かったね。明日は友達の所に行くから、仕方ないけど乗るんだ。
816: 2020/10/30(金) 14:00:37.15
俺は虚弱な小人よりも
屈強なヘタクソが低速でフラフラしてる方が言いたくなるな。
屈強なヘタクソが低速でフラフラしてる方が言いたくなるな。
817: 2020/10/30(金) 14:09:50.90
いちいち物申さずにはいられないって、それもうビョーキだからね?
819: 2020/10/30(金) 14:16:48.34
>>817
お前のその書き込みがそうじゃんw
お前のその書き込みがそうじゃんw
820: 2020/10/30(金) 14:33:32.72
ダメ人間が自分が出来ることを出来ない人間を見つけてマウント取ろうとしてる光景を見ると
来世では人並みの器量に生まれてくれと切に願う
来世では人並みの器量に生まれてくれと切に願う
821: 2020/10/30(金) 15:58:02.56
出来ない事ばかりだからマウント取られまくりだよw
822: 2020/10/30(金) 17:20:15.79
クゥーッ
冷えきった体に喜多方ラーメンしみる~
磐梯スカイライン雪降ってたぞ
冷えきった体に喜多方ラーメンしみる~
磐梯スカイライン雪降ってたぞ
825: 2020/10/30(金) 19:23:13.94
>>822
まさかバイクじゃないよな
まさかバイクじゃないよな
828: 2020/10/30(金) 19:42:56.23
>>825
走り納めでバイクで来ちゃった
てへぺろ☆
明日は温泉巡りして俺も四時頃坂内食堂行ってみようかな
走り納めでバイクで来ちゃった
てへぺろ☆
明日は温泉巡りして俺も四時頃坂内食堂行ってみようかな
826: 2020/10/30(金) 19:25:10.38
鰻食べてきた
新幹線でw
新幹線でw
827: 2020/10/30(金) 19:26:58.04
829: 2020/10/30(金) 20:16:49.99
あれだけ錆が気になったスポークホイールなのに…1年ぶりにカバーあけたら…何も錆びてなかった…
832: 2020/10/31(土) 08:10:34.05
>>829
カバーを1年ぶりとは中々やるな
カバーを1年ぶりとは中々やるな
831: 2020/10/31(土) 07:58:26.99
今朝はめちゃくちゃ寒いね
この冬初めて暖房付けたわ
この冬初めて暖房付けたわ
833: 2020/10/31(土) 09:07:59.67
オイルを前回の車検ぶりに車検で交換する
834: 2020/10/31(土) 09:08:48.93
車検用オイル
835: 2020/10/31(土) 09:10:35.52
チソチソのカバーなら毎晩なんでしょ?
836: 2020/10/31(土) 09:12:04.84
車検の時はオイル無料なんだぜw
貧乏人には助かるよw
貧乏人には助かるよw
837: 2020/10/31(土) 09:17:00.59
熱が入らないオイルは劣化しないから次の車検まで大丈夫。
846: 2020/10/31(土) 11:14:53.65
>>837
何回か走ってたw
何回か走ってたw
838: 2020/10/31(土) 09:20:20.89
僕の精子とどちらが乳化してますか
839: 2020/10/31(土) 09:25:26.54
バイクはすり抜けし出すと目的地まで
ずっとすり抜けする羽目になる。
大人しく車列に並んで走ってると車に煽られる。
今住んでる場所はどうにもバイク走行を楽しめんから
乗る気がしない
ずっとすり抜けする羽目になる。
大人しく車列に並んで走ってると車に煽られる。
今住んでる場所はどうにもバイク走行を楽しめんから
乗る気がしない
851: 2020/10/31(土) 14:13:36.79
>>839
大人しく並んでるとエンジンがやばそう
5分以上アイドリングするなとか書いてあるし
大人しく並んでるとエンジンがやばそう
5分以上アイドリングするなとか書いてあるし
853: 2020/10/31(土) 14:45:37.56
>>851
空冷の外車?
空冷の外車?
859: 2020/10/31(土) 15:56:16.31
>>853
ドカスク1100
まぁパニガーレも同じ注意書き付いてるけどな
ドカスク1100
まぁパニガーレも同じ注意書き付いてるけどな
840: 2020/10/31(土) 09:31:26.83
乗れるうちに乗っとけ。バイク人生短いぞ。
841: 2020/10/31(土) 09:36:34.16
確かにいつまでも乗れるモノじゃないよね
何歳ぐらいまで乗れるモノなんだろう
40過ぎても大型大丈夫かな
何歳ぐらいまで乗れるモノなんだろう
40過ぎても大型大丈夫かな
843: 2020/10/31(土) 09:45:46.68
>>841
山口県に92才までゴールドウィング乗ってた人がいるらしい
山口県に92才までゴールドウィング乗ってた人がいるらしい
845: 2020/10/31(土) 10:02:44.39
>>843
バイクに乗ってるとボケないらしいけど・・・
バイクに乗ってるとボケないらしいけど・・・
844: 2020/10/31(土) 09:53:44.89
>>841
人によるとは思うが、40過ぎ辺りでスピードに目がついて行かなくなった。
50手前ぐらいから跨がるときにパニアやシートを蹴るようになった。
極低速でのバランス力の低下も確実に認識出来る。
俺はずっと乗っていたいので、とりあえずジョギングと体幹トレとストレッチをやっている。
目がついて行かないのは相変わらずだが、跨がるのと
下半身の強化が幸いしたのか低速での酷いふらつきはなくなったな。
それでも乗り出すのは…相変わらず面倒くさい…
人によるとは思うが、40過ぎ辺りでスピードに目がついて行かなくなった。
50手前ぐらいから跨がるときにパニアやシートを蹴るようになった。
極低速でのバランス力の低下も確実に認識出来る。
俺はずっと乗っていたいので、とりあえずジョギングと体幹トレとストレッチをやっている。
目がついて行かないのは相変わらずだが、跨がるのと
下半身の強化が幸いしたのか低速での酷いふらつきはなくなったな。
それでも乗り出すのは…相変わらず面倒くさい…
847: 2020/10/31(土) 11:15:38.23
>>841
事故、違反しない程度には乗れる@45歳
事故、違反しない程度には乗れる@45歳
865: 2020/10/31(土) 17:35:39.15
>>841
ワイは62才でT100とV7乗りやが
月1000キロ以上走ってるで
ワイは62才でT100とV7乗りやが
月1000キロ以上走ってるで
876: 2020/10/31(土) 22:41:18.59
>>865
V7楽しいよね
ってガチで大昔のだったら尊敬する
V7楽しいよね
ってガチで大昔のだったら尊敬する
842: 2020/10/31(土) 09:40:56.87
大型連休くらいでしかほぼ渋滞とは無縁の田舎に引っ越したら、たまに走る都会の信号待ちの車列や駐車場入口の車列にすらイライラする様になった
848: 2020/10/31(土) 12:06:47.24
帰り道が思い出せない52歳
849: 2020/10/31(土) 12:19:32.10
大型バイクを買えるようになるまでに、ある程度の歳になるのはやむを得ないね
経験で乗るものだよ。若い頃の体力任せでは無く。
中折するお珍ぽで女を喜ばすにはどうするか。
経験で乗るものだよ。若い頃の体力任せでは無く。
中折するお珍ぽで女を喜ばすにはどうするか。
855: 2020/10/31(土) 14:49:27.11
>>849
お珍ぽってなんかヤダ(´;ω;`)ブワッ
お珍ぽってなんかヤダ(´;ω;`)ブワッ
858: 2020/10/31(土) 15:23:11.70
>>849
マジな話、女は入れられてるより
前戯の方が喜ぶ。童貞の俺が言うんだから間違いない。
マジな話、女は入れられてるより
前戯の方が喜ぶ。童貞の俺が言うんだから間違いない。
934: 2020/11/01(日) 19:54:07.10
>>858
粗品なのね(´;ω;`)ブワッ
粗品なのね(´;ω;`)ブワッ
935: 2020/11/01(日) 20:11:02.18
>>934
ゆうたるなや
ゆうたるなや
850: 2020/10/31(土) 12:37:46.21
きもいしね
852: 2020/10/31(土) 14:32:15.66
散歩してたらボルトがカマ掘られてた
854: 2020/10/31(土) 14:48:25.66
天気もいいし休みだからベットでゴロゴロしてる
856: 2020/10/31(土) 14:49:27.41
ヘッドロココ?
857: 2020/10/31(土) 15:07:49.10
休みの日には10時半に起きて昼からビールが基本ですな
870: 2020/10/31(土) 18:47:09.52
>>857
アホアル中
アホアル中
860: 2020/10/31(土) 16:21:24.95
ドカスクはマジでやばいらしいな
861: 2020/10/31(土) 16:34:38.30
残念な事にドカ乗りこなしてる人を殆ど見た事が無い
863: 2020/10/31(土) 16:52:58.26
>>861
いやいやそれはキミの世間が狭いだけ
いやいやそれはキミの世間が狭いだけ
864: 2020/10/31(土) 17:10:10.29
>>861
その妄想の根拠は?
その妄想の根拠は?
867: 2020/10/31(土) 17:38:56.59
>>861
・・・スマン。そもそもドカ乗ってる人自体が少なすぎる。
・・・スマン。そもそもドカ乗ってる人自体が少なすぎる。
869: 2020/10/31(土) 18:25:14.90
>>861
俺のことを観察するのはヤメロ!
俺のことを観察するのはヤメロ!
862: 2020/10/31(土) 16:42:14.79
“乗りこなす”ってなんだろう
866: 2020/10/31(土) 17:36:45.32
胡蝶の夢
868: 2020/10/31(土) 17:51:55.29
夜目が効かなくなってきた
トンネル内での車線変更もやりたくない
トンネル内での車線変更もやりたくない
871: 2020/10/31(土) 20:31:57.02
ドカといえば、今日4輪に乗ってて後ろにパニガーレが付いたんだけど、まぁ排気音のやかましい事!
カーラジオが聞こえないぐらいうるさいのw どんなマフラーに変えてるのか知らんが最近は捕まらないのかね?
カーラジオが聞こえないぐらいうるさいのw どんなマフラーに変えてるのか知らんが最近は捕まらないのかね?
873: 2020/10/31(土) 20:59:47.86
いまだにマニ割りしたダンプが走っているのか?
どこの地方かな
どこの地方かな
874: 2020/10/31(土) 21:08:05.77
50過ぎてから免許証とドカ916買いました。苦行すぐる。
875: 2020/10/31(土) 21:50:26.90
>>874
おめでとうございます
それだけ日本は平和で安全なんですね
おめでとうございます
それだけ日本は平和で安全なんですね
877: 2020/10/31(土) 22:45:35.78
>>874
それまではバイク乗ってなかったんですかね?
50過ぎていきなりドカとか乗れるもんなんだろうか?
それまではバイク乗ってなかったんですかね?
50過ぎていきなりドカとか乗れるもんなんだろうか?
878: 2020/10/31(土) 22:53:20.85
>>877
乗るだけだったら乗れるだろう
ただ、楽しめるか乗るのが苦痛になるか
ツラくなった時にウッカリ125スクーターでも買おうもんなら、
そっちがメインになってしまうだろうけどw
乗るだけだったら乗れるだろう
ただ、楽しめるか乗るのが苦痛になるか
ツラくなった時にウッカリ125スクーターでも買おうもんなら、
そっちがメインになってしまうだろうけどw
879: 2020/10/31(土) 22:56:09.37
良い歳してスクーターに乗るって状況が想像出来ん
880: 2020/10/31(土) 23:27:57.08
>>879
【少年・青年期】
原付でバイクデビュー
↓
速度オーバー、二段階右折などで捕まる
その横を颯爽と駆け抜けていく大きなバイク
もう原付なんて嫌だ
↓
普通二輪免許取得。400(250)ccを購入
速い!面白い!原付とは別世界だ!
↓
慣れてきたので集団ツーリングに参加
そこで目にする大型バイクたち
なんであんなに速いの?なんであんなにカッコイイの?
↓
大型二輪免許取得。大型バイク購入
すげぇトルク!すげぇ加速力!とにかくすげぇ!
やっぱり排気量あってこそバイクでしょ
ビグスク?あんな遅いのバイクじゃねぇよw
大型でチョイ乗りは不便?そりゃ愛が足りねぇんだよw
【少年・青年期】
原付でバイクデビュー
↓
速度オーバー、二段階右折などで捕まる
その横を颯爽と駆け抜けていく大きなバイク
もう原付なんて嫌だ
↓
普通二輪免許取得。400(250)ccを購入
速い!面白い!原付とは別世界だ!
↓
慣れてきたので集団ツーリングに参加
そこで目にする大型バイクたち
なんであんなに速いの?なんであんなにカッコイイの?
↓
大型二輪免許取得。大型バイク購入
すげぇトルク!すげぇ加速力!とにかくすげぇ!
やっぱり排気量あってこそバイクでしょ
ビグスク?あんな遅いのバイクじゃねぇよw
大型でチョイ乗りは不便?そりゃ愛が足りねぇんだよw
886: 2020/11/01(日) 05:34:41.54
>>879
都内だと原二乗ってる(主にスクーター)おっさんなんて
ごろごろいる
都内だと原二乗ってる(主にスクーター)おっさんなんて
ごろごろいる
906: 2020/11/01(日) 09:47:17.34
>>879
普通の人は、いい歳してイキって大型乗ってる状況に違和感もつみたいだがな
普通の人は、いい歳してイキって大型乗ってる状況に違和感もつみたいだがな
884: 2020/11/01(日) 01:37:25.80
>>882
長いわw
自分語りもいいかげんにしろ。
でも原二までは俺と同じ。
長いわw
自分語りもいいかげんにしろ。
でも原二までは俺と同じ。
938: 2020/11/01(日) 20:30:23.71
>>884
>>933
ご存知なら申し訳ないが…。
これ有名なコピペなので。
>>933
ご存知なら申し訳ないが…。
これ有名なコピペなので。
933: 2020/11/01(日) 19:50:56.77
>>882
車に逃げるのならよく見るけど、ビクスクはないわー
車に逃げるのならよく見るけど、ビクスクはないわー
939: 2020/11/01(日) 20:38:49.12
>>882
長い!
完結に!
大型:重いな
↓
PCX:ええなこれ!
もう、これ一台でええわ!
長い!
完結に!
大型:重いな
↓
PCX:ええなこれ!
もう、これ一台でええわ!
883: 2020/11/01(日) 00:05:31.63
ドカってもう名前からして凄そうでズルい
901: 2020/11/01(日) 08:57:55.52
>>885
今もカジバ傘下だっけ?
今もカジバ傘下だっけ?
887: 2020/11/01(日) 06:05:08.33
ちょっと安曇野行ってくるw
夕方までにつくかな?w
夕方までにつくかな?w
888: 2020/11/01(日) 06:07:13.53
事故んなよ
889: 2020/11/01(日) 06:26:18.64
起きれた!
雲海間に合うか?
やめとくかな…
ルンファク4トライアルの前にメガテン終わらさないといけないからな
雲海間に合うか?
やめとくかな…
ルンファク4トライアルの前にメガテン終わらさないといけないからな
891: 2020/11/01(日) 06:58:02.19
>>889
この間笛吹フルーツ公園で見てきた
この間笛吹フルーツ公園で見てきた
890: 2020/11/01(日) 06:51:59.49
朝走ろうと思ったけど寒いの
895: 2020/11/01(日) 07:26:06.85
>>890
寒くなってから言うのズルいわー
寒くなってから言うのズルいわー
892: 2020/11/01(日) 07:01:50.73
ハイオク安くなったね
リッター126円だわ
リッター126円だわ
893: 2020/11/01(日) 07:04:34.69
よっしゃパイおつ満タン準備完了
飛び出せオラの忍千
飛び出せオラの忍千
894: 2020/11/01(日) 07:20:50.54
まさか・・・
ツーリングに行くつもりじゃないだろうな
ツーリングに行くつもりじゃないだろうな
896: 2020/11/01(日) 07:27:51.20
夏は熱すぎて乗れなかったバイクが
いい感じに暖房になるかと思いきや
寒いもんは寒い
いい感じに暖房になるかと思いきや
寒いもんは寒い
897: 2020/11/01(日) 08:11:07.12
898: 2020/11/01(日) 08:46:24.77
>>897
昨日雨降ってればね
昨日雨降ってればね
899: 2020/11/01(日) 08:49:55.12
俺今那須だよ
東北道飛ばして東京帰るところだけど8℃だってよ 手がヤバイ
東北道飛ばして東京帰るところだけど8℃だってよ 手がヤバイ
900: 2020/11/01(日) 08:53:32.26
>>899
冬も乗るなら電熱グローブとかいるねえ
冬も乗るなら電熱グローブとかいるねえ
903: 2020/11/01(日) 09:05:30.53
>>900
電熱はめんどくさくてね
前使ってたことあるけどいちいちコードの抜き差しがどーも・・・結局コードタイヤに巻き込んでダメにした
あと今日で乗り納めの予定!
電熱はめんどくさくてね
前使ってたことあるけどいちいちコードの抜き差しがどーも・・・結局コードタイヤに巻き込んでダメにした
あと今日で乗り納めの予定!
902: 2020/11/01(日) 09:02:12.39
>>899
奇遇だな
今私は東京だw
奇遇だな
今私は東京だw
904: 2020/11/01(日) 09:07:10.08
>>902
うらやましいぜ!
昼頃着くからアッコにおまかせ!見ながらビールだな
うらやましいぜ!
昼頃着くからアッコにおまかせ!見ながらビールだな
905: 2020/11/01(日) 09:38:14.61
>>904
今はスマートフォンで何処でも見られるよw
今はスマートフォンで何処でも見られるよw
916: 2020/11/01(日) 12:38:43.08
>>899
一昨日行ったけど、ロープウェイの辺りは雪降ってたよ
軽く吹雪いてて、ロープウェイの運行も乱れまくってた
一昨日行ったけど、ロープウェイの辺りは雪降ってたよ
軽く吹雪いてて、ロープウェイの運行も乱れまくってた
907: 2020/11/01(日) 09:58:58.61
普通って何?w
909: 2020/11/01(日) 11:27:48.34
>>907
ハゲで60過ぎても、峠で革ツナギきてSS倒しこんでるライダー
ハゲで60過ぎても、峠で革ツナギきてSS倒しこんでるライダー
912: 2020/11/01(日) 11:53:32.78
>>909
基準はハゲなんだなw
基準はハゲなんだなw
914: 2020/11/01(日) 12:18:54.56
>>907
お前にはわからんよ
お前にはわからんよ
917: 2020/11/01(日) 12:40:01.49
>>914
お前はお前の普通を他人に理解させることが出来ないって事ねw
お前はお前の普通を他人に理解させることが出来ないって事ねw
923: 2020/11/01(日) 17:10:20.39
>>917
馬鹿が頭使うんじゃねえよ
お前には理解できないってことだろアホが
馬鹿が頭使うんじゃねえよ
お前には理解できないってことだろアホが
925: 2020/11/01(日) 17:47:46.79
>>923
お前は賢いのだからバカなやつなんか相手にするなよw
そもそもお前の話理解する目的、理由、価値あんの?w
お前は賢いのだからバカなやつなんか相手にするなよw
そもそもお前の話理解する目的、理由、価値あんの?w
928: 2020/11/01(日) 19:09:39.74
>>925
テメーで考えろそんぐらい
いちいち聞くんじゃねえよアホw
お前の大量のレスに価値がないことはわかるんだけどもな、暇人がw
テメーで考えろそんぐらい
いちいち聞くんじゃねえよアホw
お前の大量のレスに価値がないことはわかるんだけどもな、暇人がw
929: 2020/11/01(日) 19:35:57.37
>>928
本気で質問してると思ったの?w
お前は価値の無いレスと判断してるのにそれにアンカーつけてレスする価値あるらしいねw
お前と違って暇なんだw
だから5chで暇つぶししてるんだよ
お前みたいなやつかまってると1ミリくらい暇潰せるしw
5chなんて暇つぶし以外に有効活用出来ると思ってんの?
そのレスが有効活用した結果なの?w
お前は忙しいのに5chやる余裕あって素晴らしいなw
本気で質問してると思ったの?w
お前は価値の無いレスと判断してるのにそれにアンカーつけてレスする価値あるらしいねw
お前と違って暇なんだw
だから5chで暇つぶししてるんだよ
お前みたいなやつかまってると1ミリくらい暇潰せるしw
5chなんて暇つぶし以外に有効活用出来ると思ってんの?
そのレスが有効活用した結果なの?w
お前は忙しいのに5chやる余裕あって素晴らしいなw
908: 2020/11/01(日) 11:25:17.72
911: 2020/11/01(日) 11:51:46.78
>>908
ユリさん人気なんだな
ユリさん人気なんだな
910: 2020/11/01(日) 11:51:16.21
今日もウェストポーチにスニーカー、南海とかで売ってそうなライディングジャケット着た高齢ライダーに幹線道路でぶち抜かれたけど、やっぱり年取ると子供帰りしてルール守れなくなるのかなぁ。
913: 2020/11/01(日) 11:58:51.29
>>910
そういう人間は大事故起こすまで変わらん
そういう人間は大事故起こすまで変わらん
915: 2020/11/01(日) 12:30:12.97
セローに目覚めてからずっと乗っていないハレ珍とcb750を洗車してるわ
918: 2020/11/01(日) 13:57:28.16
919: 2020/11/01(日) 14:47:03.61
お前車だろ本当は…
920: 2020/11/01(日) 14:54:49.33
タイヤが2個以上ついてる乗り物に乗って運転はしていないw
これなーんだw
これなーんだw
924: 2020/11/01(日) 17:11:21.44
>>920
タンデムシート
車の助手席
タクシー
バス
電車
飛行機
ヘリコプター
キリがない
タンデムシート
車の助手席
タクシー
バス
電車
飛行機
ヘリコプター
キリがない
926: 2020/11/01(日) 17:48:43.47
>>924
タンデム出来る人凄いよねー
私は下手くそだから無理ですのw
タンデム出来る人凄いよねー
私は下手くそだから無理ですのw
921: 2020/11/01(日) 14:55:35.93
まだエンジンの熱で暑いわ
922: 2020/11/01(日) 15:03:53.37
927: 2020/11/01(日) 17:54:05.24
バイクのサイドカーってかなり怖いと思う
930: 2020/11/01(日) 19:42:50.03
あー、はいはい、すごいすごいつよいつよい
馬鹿と暇人には勝てんわ
ダブルとか相手すんのも無理だわ
馬鹿と暇人には勝てんわ
ダブルとか相手すんのも無理だわ
932: 2020/11/01(日) 19:50:14.80
>>930
お前はこの程度で強いと判断するの?w
馬鹿と暇人相手にするなよw
無理は禁物だぞw
お前はこの程度で強いと判断するの?w
馬鹿と暇人相手にするなよw
無理は禁物だぞw
931: 2020/11/01(日) 19:48:42.63
3年で1万キロしか乗ってないわ
940: 2020/11/01(日) 20:40:34.28
>>931
年間3000キロ以上乗ってるとか凄いと思うぞ
年間3000キロ以上乗ってるとか凄いと思うぞ
936: 2020/11/01(日) 20:16:52.96
ここの住人は大型持ってるけど乗るのはめんどくさい、しかし常に磨いて綺麗にはしてますってイメージ。
よく盆栽って言葉が出るけど盆栽も手入れしないとかっこ悪い。
俺はただ週に何度か盗まれてないかバイクの安否を確認するくらいだからまた違うな。
よく盆栽って言葉が出るけど盆栽も手入れしないとかっこ悪い。
俺はただ週に何度か盗まれてないかバイクの安否を確認するくらいだからまた違うな。
コメント
コメントする