1: 2020/08/10(月) 22:24:06.70
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。
・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。
2015モデル
・ZX-14R SE
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
http://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html
・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。
2015モデル
・ZX-14R SE
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
http://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html
24: 2020/08/11(火) 08:01:35.96
>>1おつ
保守おつ
保守おつ
2: 2020/08/10(月) 22:26:07.38
※前スレ
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆90回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576004054/ (実質91)
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆91回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583417522/ (実質92)
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆93回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588650882/
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆94回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591601416/
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆90回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576004054/ (実質91)
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆91回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583417522/ (実質92)
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆93回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588650882/
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆94回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591601416/
3: 2020/08/10(月) 22:27:56.74
マッハ3
4: 2020/08/10(月) 22:28:50.18
ZX4
5: 2020/08/10(月) 22:32:22.90
5mph
6: 2020/08/10(月) 22:32:28.73
5んた君
7: 2020/08/10(月) 22:32:39.20
6mph
8: 2020/08/10(月) 22:34:58.82
7mph
9: 2020/08/10(月) 22:35:15.82
8mph
10: 2020/08/10(月) 22:35:37.66
タコの6ちゃん
738: 2020/10/06(火) 04:06:17.63
>>737
見た目は
14R>>>10R>H2>>Ninja1000>>>>>H2SX
だろ
おまえアホ?
見た目は
14R>>>10R>H2>>Ninja1000>>>>>H2SX
だろ
おまえアホ?
739: 2020/10/06(火) 04:40:46.15
>>738
仕事した方がいいよ
仕事した方がいいよ
743: 2020/10/06(火) 15:00:42.88
>>739
引きこもりニートくん早く職安かあの世に行けよ
引きこもりニートくん早く職安かあの世に行けよ
11: 2020/08/10(月) 22:36:45.29
おまえさっきから邪魔ばっかりすんなや 笑
12: 2020/08/10(月) 22:38:19.68
不毛な争いしてる暇あるなら、
次スレぐらい立ててくれ。
次スレぐらい立ててくれ。
13: 2020/08/10(月) 22:38:48.61
13mph
14: 2020/08/10(月) 22:39:08.76
14mph
15: 2020/08/10(月) 22:39:30.31
15mph
16: 2020/08/10(月) 22:39:33.51
うむ、正直スマンカッタ
17: 2020/08/10(月) 22:39:54.58
16mph
18: 2020/08/10(月) 22:40:31.92
スレ立て行って、
スレ立て不能なことが少なくない。
スレ立て不能なことが少なくない。
21: 2020/08/11(火) 02:48:34.02
>>18
いつもスレスレを狙ってるから
いつもスレスレを狙ってるから
19: 2020/08/10(月) 22:40:54.34
スレ立ての資源は有限です。
20: 2020/08/10(月) 22:41:10.23
Roninは買えない。
22: 2020/08/11(火) 04:39:36.74
またゴミのスレ立てたのかよ
需要ないから落ちたのに
需要ないから落ちたのに
23: 2020/08/11(火) 05:04:15.52
>>22
早朝からゴミスレにワザワザゴミな書込みお疲れ様でしたw
ゴミが気になって我慢出来なかったんですねw
早朝からゴミスレにワザワザゴミな書込みお疲れ様でしたw
ゴミが気になって我慢出来なかったんですねw
25: 2020/08/11(火) 08:13:39.95
スレ荒れるなら、
次スレではワッチョイ制か。
次スレではワッチョイ制か。
27: 2020/08/11(火) 20:33:45.85
>>26
ま、いいやん。
今を楽しもうぜ。
ま、いいやん。
今を楽しもうぜ。
28: 2020/08/12(水) 07:27:52.20
新しい愛車が待ってると思うと
安全運転で事故なくおうちに帰らねばと
再度気持ちが引き締まる思いですん
安全運転で事故なくおうちに帰らねばと
再度気持ちが引き締まる思いですん
29: 2020/08/12(水) 10:23:23.47
新しい愛車(型落ち)
30: 2020/08/12(水) 10:30:10.26
>>29
今日も悔しさを書き込む型落ちくんw
お前何乗ってるの?
言えないの?
惨めだねw
今日も悔しさを書き込む型落ちくんw
お前何乗ってるの?
言えないの?
惨めだねw
32: 2020/08/13(木) 03:25:28.99
>>29
残念ながら新型が発売されないと「型落ち」にはならない。
最終型が新車で手に入らなくなったら絶版車だな。
残念ながら新型が発売されないと「型落ち」にはならない。
最終型が新車で手に入らなくなったら絶版車だな。
34: 2020/08/13(木) 07:41:34.93
>>32
ホントになー
モデルチェンジしてないのに何で型落ちなのかと
日本語として変だよね
ホントになー
モデルチェンジしてないのに何で型落ちなのかと
日本語として変だよね
35: 2020/08/13(木) 07:58:27.87
>>34
気になって気になって、だけどどうにかマウント取りたくて、程度の低い型落車にしてかまってもらう作戦w
人として型落者でそう書いてるから自覚有るっぽいよw
気になって気になって、だけどどうにかマウント取りたくて、程度の低い型落車にしてかまってもらう作戦w
人として型落者でそう書いてるから自覚有るっぽいよw
37: 2020/08/13(木) 10:18:43.85
>>29
人間は自分が一番言われたくない、言われるとショックで傷つく言葉で
他人を攻撃する。
型落ち君は新車に買い替えれない自分がみじめで悔しくて腹が立って
仕方がないんだね?可哀想に。
でもね、それ。
全部自分の日頃の行いのせいだよ?
周りをけなしてばかりだから、誰もまともに相手にしてくれないんだよ
そういうのって顔に出るからね。
反省して自分の行いを正してごらん。
そうすれば現行モデルの新車が買えるよwwwwww
人間は自分が一番言われたくない、言われるとショックで傷つく言葉で
他人を攻撃する。
型落ち君は新車に買い替えれない自分がみじめで悔しくて腹が立って
仕方がないんだね?可哀想に。
でもね、それ。
全部自分の日頃の行いのせいだよ?
周りをけなしてばかりだから、誰もまともに相手にしてくれないんだよ
そういうのって顔に出るからね。
反省して自分の行いを正してごらん。
そうすれば現行モデルの新車が買えるよwwwwww
31: 2020/08/12(水) 13:26:16.39
うんこ掻き回すなよ
33: 2020/08/13(木) 07:32:32.29
H2SXが世間では後継者という認識だから
中古相場では値崩れが止まりません笑
中古相場では値崩れが止まりません笑
36: 2020/08/13(木) 07:59:46.83
型落ち、後継車なのに中古相場チェックは辞められないw
38: 2020/08/13(木) 10:22:14.99
リアルで言われた言葉を使ってネットで攻撃
分かりやすいよねー
分かりやすいよねー
39: 2020/08/13(木) 10:28:12.87
型落ちって言われて悔しかったのかな?
気にする必要ないのに
気にする必要ないのに
44: 2020/08/13(木) 20:37:45.27
クソスレ
45: 2020/08/13(木) 21:00:05.86
程度の低い単語しか出てこなくなったな
46: 2020/08/14(金) 06:10:12.73
お前らが釣られ過ぎなんだよ
47: 2020/08/14(金) 07:02:18.15
この程度が釣りなの?w
かまってちゃんがやることは程度低すぎw
かまってちゃんがやることは程度低すぎw
48: 2020/08/14(金) 07:14:31.03
型落ちのバイクにはガキと貧乏人しかいないからな
みっともなく改造されて終わりだよ
みっともなく改造されて終わりだよ
49: 2020/08/14(金) 07:27:37.17
型落ちバイクスレに来て乗り手をガキと貧乏人にだと書き込みしないと生きていけないのか?w
これがかまってちゃんの釣りかw
みっともないねぇw
これがかまってちゃんの釣りかw
みっともないねぇw
52: 2020/08/14(金) 18:02:25.91
>>50
買いたいけど買えないから型落ちと言うことにしてレス乞食
買いたいけど買えないから型落ちと言うことにしてレス乞食
51: 2020/08/14(金) 17:57:25.71
「饅頭こわい」か
53: 2020/08/14(金) 18:03:37.43
饅頭こわいが分からない層も今では結構居そうだな
54: 2020/08/14(金) 19:25:34.64
ファイナルにトップケース付けたいのですが、GIVIの4106FZって使えないのでしょうか?
57: 2020/08/14(金) 20:32:46.47
>>54
12-15ってなってるけど16~何か変わってるの?
12-15ってなってるけど16~何か変わってるの?
69: 2020/08/15(土) 17:24:46.58
>>54
ファイナルだとリアサスのプリロードアジャスタが干渉して取付不可かも
一度メーカーに確認することをお勧めする
ファイナルだとリアサスのプリロードアジャスタが干渉して取付不可かも
一度メーカーに確認することをお勧めする
55: 2020/08/14(金) 20:07:16.69
型落ちバイクにトップケース付けたら
動くゴミ箱になって便利だねw
動くゴミ箱になって便利だねw
64: 2020/08/15(土) 07:45:59.18
>>55
お前は生まれた直後から中古だろが、カスw
お前で見たいなゴミ生んだ親は哀れだな
まあ、程度の低いお前を教育も出来ない親も親だがw
お前は生まれた直後から中古だろが、カスw
お前で見たいなゴミ生んだ親は哀れだな
まあ、程度の低いお前を教育も出来ない親も親だがw
66: 2020/08/15(土) 08:04:03.44
>>64
かまうなよ
かまってほしくて程度の低い事書いてるのだから
お前も同レベルなのか?
かまうなよ
かまってほしくて程度の低い事書いてるのだから
お前も同レベルなのか?
56: 2020/08/14(金) 20:29:23.24
納屋にバイク置いてるんだけど土間だからすぐ錆びちゃうんだよね
特にチェーンが酷い
どうにかならんかね?
特にチェーンが酷い
どうにかならんかね?
61: 2020/08/14(金) 23:42:28.58
>>56
バイクを止めている所だけでもビニールシート敷くとかはダメ?
バイクを止めている所だけでもビニールシート敷くとかはダメ?
62: 2020/08/15(土) 05:35:46.80
>>61
ビニールシート敷くだけでも違うかな?
40坪位ある土間の納屋なんだよね
ビニールシート敷くだけでも違うかな?
40坪位ある土間の納屋なんだよね
58: 2020/08/14(金) 22:56:53.24
ホワイト系のベタベタなルブを新品チェーンを買ったときくらい塗りたくっておいて
乗るときにチェーンクリーナーを吹いた布で拭ったらいい
乗るときにチェーンクリーナーを吹いた布で拭ったらいい
59: 2020/08/14(金) 23:04:44.27
>>58
ホワイト系をベタベタ塗ってあっても錆びます
ホワイト系をベタベタ塗ってあっても錆びます
60: 2020/08/14(金) 23:22:42.03
ThreeDか旧ZZZにチェーン交換
AFAMとかのアルマイトコートにスプロケも交換
AFAMとかのアルマイトコートにスプロケも交換
63: 2020/08/15(土) 07:07:45.27
ウエスにエンジンオイル等湿らせて2~3周拭けば錆びない
82: 2020/08/17(月) 23:13:43.95
>>65
生まれてすみませんと言えよゴミw
生まれてすみませんと言えよゴミw
68: 2020/08/15(土) 14:33:24.67
>>67
>笑ける
笑けろ!
>笑ける
笑けろ!
70: 2020/08/15(土) 19:45:34.45
相場急落って…
このバイクを資産だとか思って所有してる奴いねーよ
旧車やレアな高額バイクなら気になるだろうけどな
この程度のバイクすら買えないから相場とか気になるんじゃねーのw
このバイクを資産だとか思って所有してる奴いねーよ
旧車やレアな高額バイクなら気になるだろうけどな
この程度のバイクすら買えないから相場とか気になるんじゃねーのw
71: 2020/08/15(土) 20:35:24.52
中古相場気にするのは、買いたい人以外居ないよね?
買わない人が中古相場気にする?
なんで?
わざわざチェックしてんの?
そもそも急落って何を見て判断してるの?
https://i.imgur.com/zj0Srmj.jpg
https://moto.webike.net/KAWASAKI/ZX_14R_ZX14R_ZZR1400/summary/
買わない人が中古相場気にする?
なんで?
わざわざチェックしてんの?
そもそも急落って何を見て判断してるの?
https://i.imgur.com/zj0Srmj.jpg
https://moto.webike.net/KAWASAKI/ZX_14R_ZX14R_ZZR1400/summary/
72: 2020/08/15(土) 21:05:43.42
願望
73: 2020/08/17(月) 15:48:29.87
最後のフルパワーだと言われたからね。
74: 2020/08/17(月) 16:35:10.02
データ出したら型落ちくん静かになって 草
76: 2020/08/17(月) 18:22:48.75
≫75
土方が型落ちクラウンに乗るのと同じ理屈でしょうね。
まともな職と収入があればH2SX選ぶと思います。
同じ肉体労働者に見られたく無いのでそろそろ乗り換えします。
土方が型落ちクラウンに乗るのと同じ理屈でしょうね。
まともな職と収入があればH2SX選ぶと思います。
同じ肉体労働者に見られたく無いのでそろそろ乗り換えします。
77: 2020/08/17(月) 18:30:39.85
手法変えてきて 草
見ただけで職業分かるの 草
まともにアンカー打てないの 草
自称まともなやつがこのスレに書込して 草
見ただけで職業分かるの 草
まともにアンカー打てないの 草
自称まともなやつがこのスレに書込して 草
85: 2020/08/18(火) 05:54:40.32
>>79
中古で買った14Rに付いてたから外した俺は馬鹿か?とw
中古で買った14Rに付いてたから外した俺は馬鹿か?とw
87: 2020/08/18(火) 07:19:19.10
>>85
いや。正解だと思う。
いや。正解だと思う。
80: 2020/08/17(月) 21:44:54.60
そーいやh2とかチャージャー系全然見ないね
売れて無いのかねぇ。
SSが今は旬なんだろね
売れて無いのかねぇ。
SSが今は旬なんだろね
81: 2020/08/17(月) 22:50:23.21
>>80
高いもん
高いもん
83: 2020/08/17(月) 23:33:22.67
>>80
ツーリングならNinja、サーキットならZX-10R
高速でも加速ならメガスポよりSSの方が速いし。
ZX-14Rはもはやロマン。
ツーリングならNinja、サーキットならZX-10R
高速でも加速ならメガスポよりSSの方が速いし。
ZX-14Rはもはやロマン。
84: 2020/08/18(火) 00:42:26.49
ファイナル未使用マジで売ってくれ!
280万円までなら出す!
280万円までなら出す!
88: 2020/08/18(火) 07:52:15.93
>>84
住んでるのはどこだい?埼玉だとまだファイナルの在庫あるプラザが幾つかあるぞ。運が良ければ在庫持ってるプラザから地元のプラザに在庫移動してくれることもあるから、本当に欲しいなら問い合わせてみなよ
住んでるのはどこだい?埼玉だとまだファイナルの在庫あるプラザが幾つかあるぞ。運が良ければ在庫持ってるプラザから地元のプラザに在庫移動してくれることもあるから、本当に欲しいなら問い合わせてみなよ
86: 2020/08/18(火) 07:07:10.87
個人的にイカリングは14Rだとギョロ目すぎ。
仁王様ってより鯛の目見たいに見えちゃう。
ZZRの時は顔にまろやかさがあったから凄味を出すのに良かったんだろうね。
仁王様ってより鯛の目見たいに見えちゃう。
ZZRの時は顔にまろやかさがあったから凄味を出すのに良かったんだろうね。
89: 2020/08/18(火) 09:11:03.83
日曜にツーリングより帰宅
昨日ショップに入荷した14R見に行ってきた
何だよコレ!カッコいいじゃないか!!
バイクに乗り出して10年目で初めての大型だから楽しみすぐる、オマイら宜しくなhttps://i.imgur.com/saRxipN.jpg
昨日ショップに入荷した14R見に行ってきた
何だよコレ!カッコいいじゃないか!!
バイクに乗り出して10年目で初めての大型だから楽しみすぐる、オマイら宜しくなhttps://i.imgur.com/saRxipN.jpg
90: 2020/08/18(火) 10:06:45.88
>>89
オメ色!
オメ色!
91: 2020/08/18(火) 11:09:27.92
>>89
おめいろ!
おめいろ!
92: 2020/08/18(火) 12:10:01.40
>>89
ナイス型落ち!
買った瞬間型落ちになってどう思った?
ナイス型落ち!
買った瞬間型落ちになってどう思った?
93: 2020/08/18(火) 12:21:48.29
>>92
いいからさっさと「型落ち」の定義を説明しろや低学歴蛆虫
いいからさっさと「型落ち」の定義を説明しろや低学歴蛆虫
94: 2020/08/18(火) 12:41:03.41
面白くない。やり直し
95: 2020/08/18(火) 13:33:58.83
程度の低い争い
96: 2020/08/18(火) 14:58:58.65
まあ、荒らしの相手する奴は同程度だからね
しゃーない
しゃーない
97: 2020/08/18(火) 14:59:04.69
Z1もカタナもVMAXも型落ちだな
98: 2020/08/18(火) 15:17:19.36
型落ちに乗ってるやつの方が多そうだしな
99: 2020/08/18(火) 19:24:00.97
モデルチェンジされてホントに型落ちになるなら
むしろ目出度いくらいなんだがな
むしろ目出度いくらいなんだがな
100: 2020/08/18(火) 20:12:10.11
そうそう
新型が出て良さげならとっとと乗り換えるだけだし
最新設計、電子制御盛り盛り、NA大排気量
見た目キープコンセプト、価格250万円前後なら即決
新型が出て良さげならとっとと乗り換えるだけだし
最新設計、電子制御盛り盛り、NA大排気量
見た目キープコンセプト、価格250万円前後なら即決
101: 2020/08/18(火) 20:37:10.52
電制盛り盛りは要らんわ…
無して20万安かったら、そっちにしてホイール変えたい
でもなぁ…電制以外の足回りとかも良いとSE買わなきゃってなっちゃうんだよなw
自分なら、
セパハン前傾ポジ
流麗なスタイル
タンデムしやすいシート
排気量は900回帰でも可
NA
のZZR再定義のスポーツツアラーがええなぁ
3気筒900と4気筒1500が同車体で選べるとか最高
無して20万安かったら、そっちにしてホイール変えたい
でもなぁ…電制以外の足回りとかも良いとSE買わなきゃってなっちゃうんだよなw
自分なら、
セパハン前傾ポジ
流麗なスタイル
タンデムしやすいシート
排気量は900回帰でも可
NA
のZZR再定義のスポーツツアラーがええなぁ
3気筒900と4気筒1500が同車体で選べるとか最高
102: 2020/08/18(火) 20:43:29.52
>>101
ZXの型式が4気筒を指すのに3気筒は別物になるからそれは無いよ
ZXの型式が4気筒を指すのに3気筒は別物になるからそれは無いよ
104: 2020/08/18(火) 20:58:45.37
>>102
形式名もZXもどうでも良いよ
ZZR後継なら
形式名もZXもどうでも良いよ
ZZR後継なら
106: 2020/08/18(火) 22:13:41.77
>>104
エンジンの型式だから3気筒は出ないよ、と言ってるんだけど
エンジンの型式だから3気筒は出ないよ、と言ってるんだけど
109: 2020/08/19(水) 02:43:28.51
>>106
そりゃ出たら別の型式になるだろ何言ってんだおめぇバッカじゃねぇの?
そりゃ出たら別の型式になるだろ何言ってんだおめぇバッカじゃねぇの?
124: 2020/08/22(土) 00:19:51.68
>>109
そもそもZの持つ由来を知っているならKawasakiの旗艦モデルで3気筒が出るわけ訳無いだろが
馬鹿なの?
そもそもZの持つ由来を知っているならKawasakiの旗艦モデルで3気筒が出るわけ訳無いだろが
馬鹿なの?
128: 2020/08/22(土) 06:34:57.72
>>124
そこで6気筒ですよ
そこで6気筒ですよ
129: 2020/08/22(土) 07:12:12.43
>>124
ZZR250「せやせや」
ZZR250「せやせや」
140: 2020/08/22(土) 14:34:14.38
多分>>124は>>106と同じバカ
103: 2020/08/18(火) 20:48:43.65
三気筒自体は悪くないけど、14Rの後継と言われるとちょっと違うかなぁと思う
107: 2020/08/19(水) 00:52:27.66
>>103
14R後継なら、やっぱり大排気量直4だよね
14R後継なら、やっぱり大排気量直4だよね
105: 2020/08/18(火) 21:40:30.14
単気筒のニンジャも出すのが今の川崎なので別に驚かん
108: 2020/08/19(水) 01:16:35.52
一気に2500ccにして
ホンモノのZX25R
ヨロシク
ホンモノのZX25R
ヨロシク
110: 2020/08/19(水) 05:19:12.67
3気筒900と4気筒1500、同車体で選べたら楽しいね。
111: 2020/08/19(水) 12:11:54.28
>>110
VTECじゃないけど気筒停止システム内蔵してフィーリングをかえるんですね
VTECじゃないけど気筒停止システム内蔵してフィーリングをかえるんですね
112: 2020/08/19(水) 22:19:55.84
バカが1人いるな
>>111
おまえ、読解力も計算力もねぇのか?
>>111
おまえ、読解力も計算力もねぇのか?
113: 2020/08/19(水) 23:32:27.68
大艦巨砲主義最高
114: 2020/08/19(水) 23:37:59.57
お前らヒートアップしすぎ!
オーバーヒートしないように強制冷却してやるわ
バイクはガソリンを倍食う!!!
どや?冷えっひえで賢者になったろ?
バイクの日にふさわしい書き込みしろよw
オーバーヒートしないように強制冷却してやるわ
バイクはガソリンを倍食う!!!
どや?冷えっひえで賢者になったろ?
バイクの日にふさわしい書き込みしろよw
117: 2020/08/20(木) 09:11:37.11
>>114
8/19でバイクの日か。気が付かんかった
8/19でバイクの日か。気が付かんかった
115: 2020/08/20(木) 02:35:33.73
気筒休止なら、同じエンジンの1400GTRでもうやってる
116: 2020/08/20(木) 08:25:18.28
クイックシフター後付出来るんですね
着けた感じ聞きたいなぁ
着けた感じ聞きたいなぁ
118: 2020/08/20(木) 12:23:18.22
このバイクって肉体労働者に良く似合うよね。
Tシャツ焼けした醜い日焼けに茶髪ね
クズみたいな奴しか乗ってない笑
Tシャツ焼けした醜い日焼けに茶髪ね
クズみたいな奴しか乗ってない笑
121: 2020/08/20(木) 16:11:47.25
>>118
自己紹介は終わりか?
自己紹介は終わりか?
119: 2020/08/20(木) 13:52:48.98
酷暑は過ぎた様だけど、まだ暑くて乗れない
120: 2020/08/20(木) 15:21:24.98
お盆休みには猛暑の中、ライダー族がたくさん出てきてたよ
ビーナスラインなんか凄かった
もちろん14Rにも遭遇した
ビーナスラインなんか凄かった
もちろん14Rにも遭遇した
122: 2020/08/20(木) 20:33:21.44
クイックシフターつけれるんだ
自分でつけれるもんかな?
自分でつけれるもんかな?
123: 2020/08/21(金) 03:52:23.03
>>122
ここでそんな書き込みしてるような奴には無理だ
おとなしくショップに依頼しろ
ここでそんな書き込みしてるような奴には無理だ
おとなしくショップに依頼しろ
125: 2020/08/22(土) 03:12:15.56
Z125『呼んだ?』
126: 2020/08/22(土) 03:41:33.12
何となく3気筒はカワサキのイメージじゃない気がする
3気筒はヤマハに任せておけば良いよ
3気筒はヤマハに任せておけば良いよ
127: 2020/08/22(土) 04:11:31.92
>>126
マッハとか知らんのか?
これだからゆとりは…
マッハとか知らんのか?
これだからゆとりは…
134: 2020/08/22(土) 11:03:55.66
>>127
マッハがkawasaki の旗艦?
h系が旗艦とかゆとりはお前だろw
マッハがkawasaki の旗艦?
h系が旗艦とかゆとりはお前だろw
139: 2020/08/22(土) 14:20:42.15
安価間違い
>>134だった
>>134だった
138: 2020/08/22(土) 14:17:34.80
>>127
恐ろしい迄の読解力の無さ、というか話の流れが見えんのか?
間違いなく馬鹿なんだろうなwww
恐ろしい迄の読解力の無さ、というか話の流れが見えんのか?
間違いなく馬鹿なんだろうなwww
135: 2020/08/22(土) 11:12:15.59
>>130
昔から
H系→ホモロゲモデル(マッハ~現行H2)
z系→高性能の旗艦モデル(Z1~GPZ900R~ZZR系)
だけど?
昔から
H系→ホモロゲモデル(マッハ~現行H2)
z系→高性能の旗艦モデル(Z1~GPZ900R~ZZR系)
だけど?
132: 2020/08/22(土) 08:56:25.60
妄想が馬鹿らしいから
136: 2020/08/22(土) 13:23:57.85
5ちゃんでの基地外の見分け方
○連レスする
自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
○連レスする
自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
141: 2020/08/23(日) 05:19:12.64
ボスコムの14R用デイライト内蔵LEDウインカー
納期3~4週間と言われたので注文したが2ヶ月経ってもまだこない
連絡するたびに今週発送しますと言ってくるがそんな事がもう3回もあった
、この会社大丈夫なんでしょうか?
納期3~4週間と言われたので注文したが2ヶ月経ってもまだこない
連絡するたびに今週発送しますと言ってくるがそんな事がもう3回もあった
、この会社大丈夫なんでしょうか?
143: 2020/08/23(日) 15:09:11.77
>>141
>もう3回もあった
注文した側がコレで大人しく待っている点でお察し
>もう3回もあった
注文した側がコレで大人しく待っている点でお察し
142: 2020/08/23(日) 05:53:06.98
駄目だろ
144: 2020/08/23(日) 15:23:16.25
蕎麦屋の出前
145: 2020/08/23(日) 17:20:04.21
出前寿司があまりに遅いからTELしたら「配達員がバイクで転んでしまって」って言われたことあるわ
146: 2020/08/23(日) 20:51:59.21
配達員がコケたらその旨連絡しなきゃ駄目だろにw
152: 2020/08/24(月) 07:29:15.25
>>146
注文受けたことを忘れた際の逃げ口上だと思う
注文受けたことを忘れた際の逃げ口上だと思う
147: 2020/08/23(日) 21:18:46.33
Amiチャンネルって良いな
チャンネル登録したわ
チャンネル登録したわ
148: 2020/08/23(日) 21:37:45.43
>>147
ださ。
ださ。
149: 2020/08/24(月) 04:05:00.56
>>147
本人乙
本人乙
151: 2020/08/24(月) 06:56:31.71
>>149
女性の書き込みだと信じてるんだ
純粋だねw
女性の書き込みだと信じてるんだ
純粋だねw
150: 2020/08/24(月) 05:27:42.47
>>147
まあ14Rに乗ってる点は好感が持てるかな
まあ14Rに乗ってる点は好感が持てるかな
154: 2020/08/25(火) 15:21:13.91
Amiチャンネルのお気に入り動画あげようぜ
俺は14Rの洗車動画がお気に入りでリピってる
俺は14Rの洗車動画がお気に入りでリピってる
155: 2020/08/25(火) 19:36:42.66
女モトブロガーにはパパが…
156: 2020/08/27(木) 20:15:56.24
Amiチャンネルはキャンプは素人だな
大型バイクに乗ってるのは凄いわ
ニンジャ400と2台持ち
まあ俺は14Rとスポーツスターの二台持ちだが
大型バイクに乗ってるのは凄いわ
ニンジャ400と2台持ち
まあ俺は14Rとスポーツスターの二台持ちだが
157: 2020/08/28(金) 17:22:13.86
>>156
あの身長で14Rを華麗に駆るAmiもすごいが、
Amiと同等の股下で14Rに乗るおまえもすごいよw
あの身長で14Rを華麗に駆るAmiもすごいが、
Amiと同等の股下で14Rに乗るおまえもすごいよw
158: 2020/08/29(土) 14:52:21.73
これって忍千みたいにフックとか純正パニアついてる?
キャンツーしたい
キャンツーしたい
159: 2020/08/29(土) 15:07:57.25
フックはある
純正パニアはなし、社外品ならあり
純正パニアはなし、社外品ならあり
160: 2020/08/29(土) 16:12:20.05
荷掛けフックにグラブバー、アシストグリップとユーティリティは充実してるよなこのバイク
昨今では、こういうバイクは少なくなった
昨今では、こういうバイクは少なくなった
161: 2020/08/30(日) 01:01:33.18
ハンドル右に切ってハンドルロックができない。仕様でしょうか。
164: 2020/08/30(日) 05:49:58.20
>>161
右に切ってハンドルロックするバイクは普通ないと思うけど
右に切ってハンドルロックするバイクは普通ないと思うけど
162: 2020/08/30(日) 03:01:06.45
説明書を読め
163: 2020/08/30(日) 04:16:08.29
いいえ
ケフィアです
ケフィアです
165: 2020/08/30(日) 06:36:59.72
KSR「せやろか」
KDX「解せぬ」
KDX「解せぬ」
166: 2020/08/30(日) 07:33:06.61
>>165
あらま、オフ車とか左右どちらでも掛かるのがあるのな
あらま、オフ車とか左右どちらでも掛かるのがあるのな
167: 2020/08/30(日) 07:50:26.33
失礼しました。オーナーズハンドブックに左にきります。とありました。ありがとうございました
168: 2020/08/30(日) 13:01:44.50
Amiちゃんに会いたいなぁ
オフ会ツーリングやって欲しいなぁ
握手したいよぉ
オフ会ツーリングやって欲しいなぁ
握手したいよぉ
169: 2020/08/30(日) 13:14:08.60
今一番乗りたい大型
170: 2020/08/30(日) 13:37:51.83
Amiチャンネルって良いな
登録したわ
登録したわ
171: 2020/08/30(日) 21:11:03.51
あみチャンネルの最新動画あがってるぞ
ようチェケラッチョ
ようチェケラッチョ
172: 2020/08/31(月) 15:50:15.80
本人連投乙
173: 2020/08/31(月) 17:23:13.47
14rであみちゃんと同じ色限定オフ会とかにしたら何人来るんだろ笑
オレンジはしばらくみたことないわ
オレンジはしばらくみたことないわ
174: 2020/08/31(月) 20:59:53.56
オレンジもだけど同じ14年式の仏壇も見ない
175: 2020/08/31(月) 23:16:46.81
黒檀と言わんかい
176: 2020/09/01(火) 00:09:25.09
>>175
「なんで14年式が黒煤なんだよ!」と思ったら違った・・・
「なんで14年式が黒煤なんだよ!」と思ったら違った・・・
177: 2020/09/01(火) 00:26:39.86
Amiチャンネル人気だなぁ
181: 2020/09/01(火) 06:03:59.48
>>177
初めて見たけど、あの体格で14Rに乗ってるのは凄い
初めて見たけど、あの体格で14Rに乗ってるのは凄い
182: 2020/09/01(火) 12:09:08.10
>>181
そんなんですよ!
男のくせに250乗ってる奴ら恥ずかしくないんですかね!
そんなんですよ!
男のくせに250乗ってる奴ら恥ずかしくないんですかね!
183: 2020/09/01(火) 12:13:49.52
スゴい人はスゴい!
それはそうなんだけど、
スゴくない人は恥ずかしい!ってなると、
キミ
>>182
は生きていけないんじゃないでしょうか?
それはそうなんだけど、
スゴくない人は恥ずかしい!ってなると、
キミ
>>182
は生きていけないんじゃないでしょうか?
178: 2020/09/01(火) 01:57:16.68
まっくろくろすけ出ておいで
179: 2020/09/01(火) 02:41:29.93
すすわたりカラー
180: 2020/09/01(火) 04:39:45.26
不人気車種w
184: 2020/09/01(火) 12:21:44.00
登録者6万人の14R乗りの女神 Amiチャンネル!
185: 2020/09/01(火) 20:59:18.14
14R乗りとしてあみチャンネル応援します。
186: 2020/09/01(火) 21:03:45.89
なにこの流れ
187: 2020/09/01(火) 22:05:08.10
Amiチャンネルをマンセーするスレw
188: 2020/09/01(火) 22:47:24.47
>>187
それしか話題ないもん
カタログ落ち 精算終了でなんか話題ある?
それしか話題ないもん
カタログ落ち 精算終了でなんか話題ある?
189: 2020/09/02(水) 00:22:48.18
俺が14R役になるから
俺に跨ってくれないかなぁAmiちゃん♩
シートから生えたぶっといイチモツサービスするからさ🤤
俺に跨ってくれないかなぁAmiちゃん♩
シートから生えたぶっといイチモツサービスするからさ🤤
191: 2020/09/02(水) 07:30:09.96
>>189
お前スパイダーウォークじゃん
お前スパイダーウォークじゃん
190: 2020/09/02(水) 04:00:00.42
フケツ!
192: 2020/09/02(水) 11:22:45.94
なんでこれ人気でなかったんだろ?
197: 2020/09/02(水) 13:29:18.65
>>192
むっちゃ売れたよ
台数調べてみ
むっちゃ売れたよ
台数調べてみ
198: 2020/09/02(水) 13:39:06.96
>>197
ライバルと比べてどうよ?
ライバルと比べてどうよ?
193: 2020/09/02(水) 12:16:05.51
バイク史上最高の名車だろ
194: 2020/09/02(水) 12:17:29.31
人気あったろ。ツーリングに行くと大抵見かける
195: 2020/09/02(水) 12:37:31.65
Amiチャンネル効果で中古相場あがってるってバイク屋の人が言ってたよ!!!
196: 2020/09/02(水) 12:42:53.20
なんだこのAmi流れはw
199: 2020/09/02(水) 13:39:44.39
最盛期じゃなくて今の話な
売れなくなったから現行無くなったんだろ?
h2sxあるからそれ乗れよっていうことなんかね
売れなくなったから現行無くなったんだろ?
h2sxあるからそれ乗れよっていうことなんかね
200: 2020/09/02(水) 13:44:01.36
>>199
時代遅れだからだよ。
必要とされてない
時代遅れだからだよ。
必要とされてない
201: 2020/09/02(水) 14:00:04.05
まあ、初年度2006年だからね
15年間一線級って、そんだけで凄いわ
15年間一線級って、そんだけで凄いわ
202: 2020/09/02(水) 14:09:31.20
>>201
よかったじゃん!
よかったじゃん!
203: 2020/09/02(水) 14:15:26.49
色んな巡り合わせやタイミングでオレみたいな奴の愛車になってくれて、ほんと感謝しかない
204: 2020/09/02(水) 15:35:24.31
>>203
流石にキモすぎ
流石にキモすぎ
207: 2020/09/02(水) 21:29:47.18
>>205
買えないってバカかよ?
中古ですら安いのいくらでもあるのに
頭の悪いこと言うんじゃねぇよw
お前みたいな意識の高い奴がいるから
煽られたりバカにされんだよ
買えないってバカかよ?
中古ですら安いのいくらでもあるのに
頭の悪いこと言うんじゃねぇよw
お前みたいな意識の高い奴がいるから
煽られたりバカにされんだよ
208: 2020/09/02(水) 21:35:50.67
>>205
買えないとか流石に無理があるべ
買えないとか流石に無理があるべ
206: 2020/09/02(水) 16:00:52.51
パワーモード搭載して復活してほしい��
209: 2020/09/02(水) 21:47:26.47
Amiちゃんのインスタすごいなぁ
14Rの写真がいっぱいだよ
14Rの写真がいっぱいだよ
210: 2020/09/03(木) 00:51:50.29
世の中下には下がいるんだよ。
211: 2020/09/03(木) 06:33:05.03
いつか本気出す!!じゃダメなんだよ
買おうと思ったら買える=現状では買えていない
なの
買おうと思ったら買える=現状では買えていない
なの
212: 2020/09/03(木) 07:26:17.75
>>211
頭おかしい人?
頭おかしい人?
213: 2020/09/03(木) 08:00:31.53
>>212
よお!
いつか本気出すの人
よお!
いつか本気出すの人
214: 2020/09/03(木) 10:21:31.56
>>213
このバイク乗ってる奴ってフラッグシップどやっ!って出来てたのに需要なくて生産も終了して
価格も激安からあるのに、
まだ乗ってる奴はプライド草
高い奴が多いよなー。
このバイク乗ってる奴ってフラッグシップどやっ!って出来てたのに需要なくて生産も終了して
価格も激安からあるのに、
まだ乗ってる奴はプライド草
高い奴が多いよなー。
215: 2020/09/03(木) 11:30:17.50
これフラッグシップの時代あったか?
あくまでメガツアラーのジャンルでh2が出ない間は10rがフラッグシップだと思ってた
あくまでメガツアラーのジャンルでh2が出ない間は10rがフラッグシップだと思ってた
216: 2020/09/03(木) 12:14:07.28
>>215
思い違いだね
思い違いだね
223: 2020/09/03(木) 19:57:30.45
>>218
旗艦だからとかドヤ顔出来るとか別にそういう事じゃないんだよ
乗った事無いとわかんねーだろうが隼やこのバイクは
一時代を築いた好きな人は好きな独特なジャンルなんだよ
だから値段とか時代遅れとかどうでもいいの
興味無いならこんなスレ覗いてんじゃねーよゴミ
旗艦だからとかドヤ顔出来るとか別にそういう事じゃないんだよ
乗った事無いとわかんねーだろうが隼やこのバイクは
一時代を築いた好きな人は好きな独特なジャンルなんだよ
だから値段とか時代遅れとかどうでもいいの
興味無いならこんなスレ覗いてんじゃねーよゴミ
226: 2020/09/03(木) 20:24:39.55
>>223
バイクに興味はないけど、お前みたいな真っ赤になる奴には興味あるw
一時代を築いたwww
意識高いねw
バイクに興味はないけど、お前みたいな真っ赤になる奴には興味あるw
一時代を築いたwww
意識高いねw
229: 2020/09/03(木) 20:30:52.45
>>226
>バイクに興味はないけど
無理して興味のないスレを覗く必要はないんだよ?
オマイさんの貴重な時間はもっとゆうこうに使って下さい。
>バイクに興味はないけど
無理して興味のないスレを覗く必要はないんだよ?
オマイさんの貴重な時間はもっとゆうこうに使って下さい。
233: 2020/09/03(木) 21:47:45.91
>>229
もう売ったけど
乗ってる奴しか見たらだめなのw
もう売ったけど
乗ってる奴しか見たらだめなのw
238: 2020/09/04(金) 01:33:07.43
>>233
「バイクに興味はないけど」とまで言ってるから「無理して興味のないスレを覗く必要はない」と言ったまで。
貴重な時間を興味のない事に咲く程ムダなことは無い。
他に何にもやることが無いにしても非建設的だな。
「バイクに興味はないけど」とまで言ってるから「無理して興味のないスレを覗く必要はない」と言ったまで。
貴重な時間を興味のない事に咲く程ムダなことは無い。
他に何にもやることが無いにしても非建設的だな。
224: 2020/09/03(木) 20:10:44.90
>>215
素人は失せろや
ZZR1100(ZX-11)もZZR1400(ZX-14)もZX-14Rも、
誕生から生産終了まで
カワサキのフラッグシップではなかった時など一瞬もない
H2もカワサキのフラッグシップではない
ましてや10Rなど話にならない
素人は失せろや
ZZR1100(ZX-11)もZZR1400(ZX-14)もZX-14Rも、
誕生から生産終了まで
カワサキのフラッグシップではなかった時など一瞬もない
H2もカワサキのフラッグシップではない
ましてや10Rなど話にならない
225: 2020/09/03(木) 20:15:46.32
>>215
>メガツアラーのジャンルでh2が出ない間は10rがフラッグシップ
メガツアラーというなら10Rはフラッグシップでなく失敗作だな。
>メガツアラーのジャンルでh2が出ない間は10rがフラッグシップ
メガツアラーというなら10Rはフラッグシップでなく失敗作だな。
217: 2020/09/03(木) 12:59:21.84
まあ結局時代遅れになったから売れなくなったんだけどなwwww
219: 2020/09/03(木) 17:23:30.71
俺的にそういう奴ってほぼ中古で買ってる奴だと思う。真面目に
221: 2020/09/03(木) 17:45:39.53
>>220
お前もわざと書いてるの無理があるぞ
お前もわざと書いてるの無理があるぞ
222: 2020/09/03(木) 18:04:39.01
良いバイクで乗りやすいと思うけど、まだ名車って名乗るの早くない?
230: 2020/09/03(木) 20:55:30.28
大排気量、大パワー、最高速至上主義
時代遅れかも知れないけど、そこに痺れる
一時代を築いたその存在感は分からないかも知れないな
時代遅れかも知れないけど、そこに痺れる
一時代を築いたその存在感は分からないかも知れないな
231: 2020/09/03(木) 21:00:50.17
z1にしろgpz900rにしろフラッグシップは次々代替わりするもんだろ
永遠のフラッグシップなんてホンダのゴールドウイングぐらいだろ
永遠のフラッグシップなんてホンダのゴールドウイングぐらいだろ
232: 2020/09/03(木) 21:20:59.46
この手のツアラーは消える運命だがそこがいいんだよ笑
234: 2020/09/03(木) 21:58:50.35
排気量で他メーカーに負けるな!って作り続けた結果、1400になっちゃったんじゃないかなあ…
で、大排気量=フラッグシップモデルと認識されていったと。
で、大排気量=フラッグシップモデルと認識されていったと。
235: 2020/09/03(木) 22:09:14.93
>>234
スズキだけじゃね?
スズキだけじゃね?
236: 2020/09/03(木) 22:18:15.42
わざわざ乗ってないバイクのスレに来て
荒らすとか相当拗れてんな。
歳だけとっちまった感じ?
荒らすとか相当拗れてんな。
歳だけとっちまった感じ?
237: 2020/09/04(金) 00:28:56.50
そもそも14Rをツアラーとか呼んでる時点で素人オッサン確定
239: 2020/09/04(金) 06:44:16.04
240: 2020/09/04(金) 08:16:36.83
構うから居着いてるってことになぜ気が付かないんかな~?
241: 2020/09/04(金) 08:29:32.48
>>240
なにやっても居着いてるってことになぜ気が付かないんかな~?
なにやっても居着いてるってことになぜ気が付かないんかな~?
243: 2020/09/04(金) 10:43:34.65
>>240
構うから居着くんだろ?
バカなお前が構ってどうするんだよ
構うから居着くんだろ?
バカなお前が構ってどうするんだよ
242: 2020/09/04(金) 10:27:37.64
バカの返しキター
244: 2020/09/04(金) 14:48:21.13
バカばっか
245: 2020/09/04(金) 15:10:33.99
>>244
バイク乗りはバカだからな
バイク乗りはバカだからな
246: 2020/09/05(土) 05:44:59.18
またエアー14r乗り?
247: 2020/09/06(日) 07:41:01.27
Amiチャンネルでも見てほっこりするか
248: 2020/09/06(日) 10:51:48.89
みんなAmiチャンネルのステッカー買った?
14Rに貼ろうと思う!
14Rに貼ろうと思う!
252: 2020/09/06(日) 15:23:19.16
>>248
金払うから要らん
金払うから要らん
250: 2020/09/06(日) 13:28:05.10
ウケ狙いすっか!
251: 2020/09/06(日) 13:31:30.21
253: 2020/09/06(日) 17:03:32.48
>>251
パニアも付けられるのか・・・
パニアも付けられるのか・・・
254: 2020/09/06(日) 18:35:36.38
>>251
重厚感あるトップケースだね。行商に行けそうだ
重厚感あるトップケースだね。行商に行けそうだ
255: 2020/09/06(日) 21:51:11.94
忍千SX試乗したけどかなり走りやすくてびっくりした
2017モデル3万キロでどれくらいで売れるんかね
2017モデル3万キロでどれくらいで売れるんかね
256: 2020/09/06(日) 21:58:09.79
>>255
SOXの自動査定にかけてみたら上限141万ちょっと
平均が85万くらいだったな
SOXの自動査定にかけてみたら上限141万ちょっと
平均が85万くらいだったな
257: 2020/09/06(日) 21:59:28.30
>>256
中古150万で買ったのにそんな売れるんか
状態悪くないし平均80万はええのう
中古150万で買ったのにそんな売れるんか
状態悪くないし平均80万はええのう
258: 2020/09/06(日) 22:09:54.11
>>255
あのポジション許せるん?
Z800にも試乗してエンジンむっちゃ気持ち良かったけど、ストファイポジションは無理だわやっぱり
あのポジション許せるん?
Z800にも試乗してエンジンむっちゃ気持ち良かったけど、ストファイポジションは無理だわやっぱり
259: 2020/09/06(日) 22:26:20.78
>>258
ポジションは気にならないかなぁ
これ買った理由も排気量でかいフルカウル乗っときゃ間違いないだろ!みたいな理由だったし
もうサーキットも行ってないから前傾でぶん回したいならr25サブでも買っていいかなって
まだ試乗すらしたこと無いけど
ポジションは気にならないかなぁ
これ買った理由も排気量でかいフルカウル乗っときゃ間違いないだろ!みたいな理由だったし
もうサーキットも行ってないから前傾でぶん回したいならr25サブでも買っていいかなって
まだ試乗すらしたこと無いけど
260: 2020/09/06(日) 23:08:13.25
>>258
ストファイポジションというよりツアラーポジションなのでは
ストファイポジションというよりツアラーポジションなのでは
261: 2020/09/07(月) 00:01:01.60
忍千はエンジンかったるいけど、コスパすごいし1台で何でもできるな
むしろあっちは電スロ、クルコンやクイックシフターとか現代装備ある分ツアラーとして14Rより上かもね
売れてるだけはある いらんけど
むしろあっちは電スロ、クルコンやクイックシフターとか現代装備ある分ツアラーとして14Rより上かもね
売れてるだけはある いらんけど
262: 2020/09/07(月) 06:46:31.95
あみチャンネルのせいで相場がめちゃくちゃ上がってる
263: 2020/09/07(月) 12:47:03.86
>>262
はいはい、シコッて寝ろw
はいはい、シコッて寝ろw
264: 2020/09/07(月) 17:29:06.28
6万人の14R乗りが登録してるからな
265: 2020/09/07(月) 18:23:17.80
Amiチャンネルと同じバイクくださいってショップに来る人多いって
知り合いのバイク屋が言ってた
知り合いのバイク屋が言ってた
266: 2020/09/07(月) 19:39:49.36
程度低い人増えた?
268: 2020/09/07(月) 22:56:15.41
14RやめてH2買うわ
269: 2020/09/07(月) 23:04:25.63
H2は美しくない
289: 2020/09/09(水) 18:36:54.20
>>269
> H2は美しくない
同意、具は良いけど顔とスタイル最悪の女見たい。
> H2は美しくない
同意、具は良いけど顔とスタイル最悪の女見たい。
295: 2020/09/09(水) 20:27:35.94
>>289
H2は美しいだろ
実車見てみろ
ボンキュボンでケレン味あってコンパクトで
トランジスタグラマーって感じ
H2SXは…
うん、まぁ…
H2は美しいだろ
実車見てみろ
ボンキュボンでケレン味あってコンパクトで
トランジスタグラマーって感じ
H2SXは…
うん、まぁ…
300: 2020/09/10(木) 03:01:41.61
>>295
でも鋼管フレームなんだよな・・・
何処が悪いんだ!と開き直られると困るが、スーパーチャージャーまで搭載したバイクが鋼管じゃあなぁ・・・
でも鋼管フレームなんだよな・・・
何処が悪いんだ!と開き直られると困るが、スーパーチャージャーまで搭載したバイクが鋼管じゃあなぁ・・・
301: 2020/09/10(木) 03:15:53.05
>>300
バカじゃね?
バカじゃね?
303: 2020/09/10(木) 04:30:56.65
>>301
この手のバイクはツインスパーフレームだろ
鋼管フレームとかダサいわ
この手のバイクはツインスパーフレームだろ
鋼管フレームとかダサいわ
304: 2020/09/10(木) 04:51:02.35
>>303
ゆとりニワカだろ
許してやれよw
ゆとりニワカだろ
許してやれよw
305: 2020/09/10(木) 04:53:34.42
>>301
勉強して出直せよボケ
書き込む前に無知素人であることを自覚しろや
恥ずべきは無知なことではなく無知であるという自覚がないことだからな
勉強して出直せよボケ
書き込む前に無知素人であることを自覚しろや
恥ずべきは無知なことではなく無知であるという自覚がないことだからな
325: 2020/09/10(木) 23:21:53.91
>>300
この間のmotogpで優勝したマシンが鋼管フレームなんですが…
この間のmotogpで優勝したマシンが鋼管フレームなんですが…
326: 2020/09/10(木) 23:31:10.93
>>325
「鋼管フレームのおかげで勝てた!」とか本気で思っていそうw
「鋼管フレームのおかげで勝てた!」とか本気で思っていそうw
347: 2020/09/11(金) 18:34:24.23
>>295
顔が酷すぎ?
顔が酷すぎ?
270: 2020/09/08(火) 00:00:19.80
14Rも美しいかと言われると?
271: 2020/09/08(火) 00:31:02.78
ZZRは美しい
272: 2020/09/08(火) 00:41:40.92
14Rは文句なく美しいじゃん。H2なんて目じゃない
273: 2020/09/08(火) 05:19:47.04
あみちゃん、ニンジャ400の車検お疲れ様でした
でもあみちゃんには14Rが一番似合ってるよ
でもあみちゃんには14Rが一番似合ってるよ
274: 2020/09/08(火) 08:37:25.66
宣伝きっしょ
275: 2020/09/08(火) 12:19:16.09
Amiチャンネルのステッカーがかなり似合ってて草。
みんなはどこに貼るの?
みんなはどこに貼るの?
276: 2020/09/08(火) 13:08:12.79
ステッカー持ってないから、くれよ
277: 2020/09/08(火) 14:51:54.97
過疎る隼スレと荒れる14Rスレ
どちらがいいのか‥‥
どちらがいいのか‥‥
279: 2020/09/08(火) 14:59:18.38
>>277
荒れてるかなぁ
荒れてるかなぁ
278: 2020/09/08(火) 14:54:51.94
隼はおっさんに人気
でも体力なくて殆ど乗らないから話すことがない
14Rはイキリキッズに人気
納得の民度
でも体力なくて殆ど乗らないから話すことがない
14Rはイキリキッズに人気
納得の民度
280: 2020/09/08(火) 19:24:54.26
嫁が免許取ってファーストバイクに14R検討してる、足付きとかは問題無く本気みたいだけど無謀では無いだろうか。
282: 2020/09/08(火) 20:07:53.51
>>280
むっちゃ乗りやすいバイクだぞ
むっちゃ乗りやすいバイクだぞ
283: 2020/09/08(火) 20:43:22.06
>>280
もしかしてあみチャンネルを見て乗ろうと思ったのかな?
もしかしてあみチャンネルを見て乗ろうと思ったのかな?
284: 2020/09/08(火) 22:14:13.62
>>280
コカした時に起こせるかどうかが問題だよね
コカした時に起こせるかどうかが問題だよね
281: 2020/09/08(火) 19:34:32.64
13年式の14R
エンジンかけるとパタパタと音が聞こえ出したんだが
これってタペット調整しなきゃダメなんだよな
バイク屋に修理だすとどんだけかかるもんすか?
エンジンかけるとパタパタと音が聞こえ出したんだが
これってタペット調整しなきゃダメなんだよな
バイク屋に修理だすとどんだけかかるもんすか?
285: 2020/09/08(火) 23:59:31.29
>>281
カウル外して、エンジン下ろして、タペットカバーあけてシム調整するから結構工賃かかるよ
13年式ならセットで
フォークオイル交換
ステムベアリング交換
リンクグリスアップ
チャーンスプロケ交換
ハブダンパ交換
クラッチOH
クラッチ、ブレーキマスター、キャリパーOH
ブレーキディスク効果
スパークプラグ、エアクリ交換
等々一気やってしまえば新車のフィーリングが戻ってくるよ
カウル外して、エンジン下ろして、タペットカバーあけてシム調整するから結構工賃かかるよ
13年式ならセットで
フォークオイル交換
ステムベアリング交換
リンクグリスアップ
チャーンスプロケ交換
ハブダンパ交換
クラッチOH
クラッチ、ブレーキマスター、キャリパーOH
ブレーキディスク効果
スパークプラグ、エアクリ交換
等々一気やってしまえば新車のフィーリングが戻ってくるよ
286: 2020/09/09(水) 11:12:32.60
Amiチャンネルのカラーめちゃくちゃ良いな
オレンジかっこよ過ぎるわ
オレンジかっこよ過ぎるわ
287: 2020/09/09(水) 15:47:40.33
女の子でバイク二台持ちって凄いよな
しかもバイクで最速の14Rを乗りこなすとかヤバすぎ
生まれ持った”センス”なんだろうな
しかもバイクで最速の14Rを乗りこなすとかヤバすぎ
生まれ持った”センス”なんだろうな
294: 2020/09/09(水) 19:55:45.36
>>287
親が金持ちなだけ
親が金持ちなだけ
290: 2020/09/09(水) 18:51:38.34
乗ってて思うが14Rはデブすぎて他のバイクのデザインに口出せないわ
297: 2020/09/09(水) 22:01:01.24
>>293
唯一の取り柄のバイクちょっと悪く言われてそんなに悔しかった?すまんなw
唯一の取り柄のバイクちょっと悪く言われてそんなに悔しかった?すまんなw
291: 2020/09/09(水) 19:00:00.51
美しいと言う表現だとまんま個人の美的感覚に左右されちゃう表現だから、H2系は『夢のいっぱい詰まった男の子の玩具』って表現のが個人的にしっくりくる。
…あ、これも個人の主観か。
なんとなく子供っぽい。
…あ、これも個人の主観か。
なんとなく子供っぽい。
346: 2020/09/11(金) 18:32:56.90
>>291
個性的美人
個性的美人
351: 2020/09/11(金) 21:47:18.60
>>346
「美人」というのは「多数の平均」が最も近いらしい。
その点、H2は平均というより「とんがって」いる。
あ、14Rも個性的だった・・・
「美人」というのは「多数の平均」が最も近いらしい。
その点、H2は平均というより「とんがって」いる。
あ、14Rも個性的だった・・・
292: 2020/09/09(水) 19:04:31.50
せんちゃんって整形したブス気持ち悪い
顔が作り物ぽくって表情がない
ニンジャ250だし
顔が作り物ぽくって表情がない
ニンジャ250だし
296: 2020/09/09(水) 21:29:28.12
美しさ
ZX-14R>ZZR1400>H2>ZZR1100>ZX-12R>ZZR1200>H2 SX
ZX-14R>ZZR1400>H2>ZZR1100>ZX-12R>ZZR1200>H2 SX
298: 2020/09/09(水) 22:05:09.05
H2やH2SXは獰猛さを感じる速そうなバイクとは思うけど、ケレン味ばかりで美しさは無い
14Rは強大なパワーを感じさせる力強さと、流麗な造形美が不思議な同居を為している
14Rは強大なパワーを感じさせる力強さと、流麗な造形美が不思議な同居を為している
299: 2020/09/10(木) 01:29:13.83
あみちゃん事故には気おつけてね!
306: 2020/09/10(木) 05:28:19.67
は?別にそのバイクがそれ選んだだけだろw
308: 2020/09/10(木) 06:37:20.35
マジレスすると、ZZR1100はヘリコプター参考にしたデザイン先行のカウリングで、特に空力重視な訳ではなかった
たまたまそれが素晴らしい空力特性になっただけ
たまたまそれが素晴らしい空力特性になっただけ
309: 2020/09/10(木) 08:18:57.22
>>308
1400以降の排熱設計も秀逸
昔センターアップマフラーのCBR1000乗ってたときの夏場の渋滞は地獄だったわ
1400以降の排熱設計も秀逸
昔センターアップマフラーのCBR1000乗ってたときの夏場の渋滞は地獄だったわ
310: 2020/09/10(木) 08:42:52.79
>>309
1400の排熱処理はほんと凄い
12Rからの空力やモノコックも含めて、後継車種欲しいね
1400の排熱処理はほんと凄い
12Rからの空力やモノコックも含めて、後継車種欲しいね
311: 2020/09/10(木) 11:41:35.75
ビモータのテージH2
800万か。
車重200kgでH2と同じ出力はすげえわ
800万か。
車重200kgでH2と同じ出力はすげえわ
312: 2020/09/10(木) 12:27:20.14
>>311
H2Rのエンジンなら萌えたんだけどねぇ
スペックだけだったらSSと変わらん気がする
H2Rのエンジンなら萌えたんだけどねぇ
スペックだけだったらSSと変わらん気がする
313: 2020/09/10(木) 14:04:27.45
>>312
エンジンは変わらんよ
ECUと吸排気弄るだけでパワーマシマシになるよ
まあ、サーキットでさえ使えない領域だけど
エンジンは変わらんよ
ECUと吸排気弄るだけでパワーマシマシになるよ
まあ、サーキットでさえ使えない領域だけど
314: 2020/09/10(木) 16:25:51.92
>>312
買えねぇくせによw
買えねぇくせによw
315: 2020/09/10(木) 18:02:22.79
>>314
H2Rなら買ったけど?
それを踏まえてTESIにH2Rのエンジン積んでほしかったんだけど?
貧乏人には800万って天文学的数字に見えるのかwww
H2Rなら買ったけど?
それを踏まえてTESIにH2Rのエンジン積んでほしかったんだけど?
貧乏人には800万って天文学的数字に見えるのかwww
316: 2020/09/10(木) 19:45:16.77
>>315
そうなんだwスゴいね
見せてよ。
そうなんだwスゴいね
見せてよ。
317: 2020/09/10(木) 20:05:43.98
>>316
田舎の無職野郎は邪魔だ
消えろや
田舎の無職野郎は邪魔だ
消えろや
318: 2020/09/10(木) 20:11:51.62
>>317
え?見せてくんないの?なんで?
マウントとれるよ
え?見せてくんないの?なんで?
マウントとれるよ
319: 2020/09/10(木) 20:23:13.93
>>315
いや、だから、エンジン自体は変わらんって
ホントに乗ってた人なら、知ってる事だぞ
その上乗せ分が、普段どころか高速フル加速でも使わない回転数なのを含めて
いや、だから、エンジン自体は変わらんって
ホントに乗ってた人なら、知ってる事だぞ
その上乗せ分が、普段どころか高速フル加速でも使わない回転数なのを含めて
320: 2020/09/10(木) 20:23:22.31
>>315
バイクで800万って普通の感覚なら高いんじゃない?
四輪ならたいした車買えないけどさ
貧乏とか金持ちとかじゃなく価値観の問題だな
バイクで800万って普通の感覚なら高いんじゃない?
四輪ならたいした車買えないけどさ
貧乏とか金持ちとかじゃなく価値観の問題だな
321: 2020/09/10(木) 20:40:42.84
Amiチャンネルの14Rなら1000万でも売れるよ!
322: 2020/09/10(木) 21:07:08.95
h2も来年で終わり?ってヤングマシンの記事
ほんとかなぁ
ほんとかなぁ
323: 2020/09/10(木) 22:10:38.56
ホントっぽいね。H2スレでも話題だよ
324: 2020/09/10(木) 22:58:49.29
>>323
わざわざ覗きにいくの?乗ってもないのにwフレームださいのにwww
わざわざ覗きにいくの?乗ってもないのにwフレームださいのにwww
331: 2020/09/11(金) 01:48:10.03
>>324
まあ、情報収集ってことでね
まあ、情報収集ってことでね
332: 2020/09/11(金) 02:24:50.77
>>331
だっさwww
だっさwww
333: 2020/09/11(金) 02:25:00.13
>>331
くそださぇよおめぇwww
くそださぇよおめぇwww
341: 2020/09/11(金) 10:45:29.52
>>331
その情報集めて役立つの?
その情報集めて役立つの?
345: 2020/09/11(金) 18:07:19.21
>>331
ダサすぎる。
お前伝説だなwww
ダサすぎる。
お前伝説だなwww
327: 2020/09/10(木) 23:31:47.23
いや、そうでなくて…
328: 2020/09/10(木) 23:41:43.96
レーサーレプリカの時代を経験した者にとって、フレームはアルミ>>鉄というのは教義
理屈じゃなくて宗教だから仕方ないね
理屈じゃなくて宗教だから仕方ないね
329: 2020/09/11(金) 00:21:07.40
きもちわりい
330: 2020/09/11(金) 01:24:49.12
フレーム剛性が高いほど速く走れる
そんなふうに考えていた時期が俺(HONDA)にもありました
そんなふうに考えていた時期が俺(HONDA)にもありました
334: 2020/09/11(金) 02:32:54.35
ダサ認定されてしまった…orz
335: 2020/09/11(金) 02:39:20.52
機能的にはあらゆる面で
アルミ>>>鉄
こんなの自明
鉄を使うことにはコストダウン以外の意味はない
アルミ>>>鉄
こんなの自明
鉄を使うことにはコストダウン以外の意味はない
336: 2020/09/11(金) 05:58:47.38
あみちゃんおはよう
337: 2020/09/11(金) 07:09:32.11
>>336
はい。おはようございます。
はい。おはようございます。
338: 2020/09/11(金) 07:43:21.47
みんな
おはよー
おはよー
339: 2020/09/11(金) 08:45:24.90
スズキの隼は後継機ないから価値あるけど
カワサキはH2SXSEがあるからな
カワサキはH2SXSEがあるからな
340: 2020/09/11(金) 09:12:39.39
つりばりデカすぎー
343: 2020/09/11(金) 12:14:33.30
誤爆
344: 2020/09/11(金) 12:24:44.85
間違ってるとはおもえないw
348: 2020/09/11(金) 20:50:22.83
ファイナル海苔ですが
ヨシムラのスリッポンに替えようと思ってメーカーに問い合わせたら認定取ってないけど
車両・エンジン型式は同じだから大丈夫だけど
検査でなんかあってもシラネみたいな感じでした
ガス検で引っかかったりした先人の方のご意見をお聞かせ願いたい
ヨシムラのスリッポンに替えようと思ってメーカーに問い合わせたら認定取ってないけど
車両・エンジン型式は同じだから大丈夫だけど
検査でなんかあってもシラネみたいな感じでした
ガス検で引っかかったりした先人の方のご意見をお聞かせ願いたい
352: 2020/09/11(金) 22:02:21.74
>>349
消音材も消耗するんですね
面倒がらずに純正戻しての検査前提で購入します
>>350
御社の商品を購入したいと営業口調で電話すりゃ丁寧に回答してくれたぞ
消音材も消耗するんですね
面倒がらずに純正戻しての検査前提で購入します
>>350
御社の商品を購入したいと営業口調で電話すりゃ丁寧に回答してくれたぞ
349: 2020/09/11(金) 21:05:49.78
スリッパなら車検ごとノーマルに戻したら?
ユーザー受ける度にうるさくなってるよ
並行なんか無理ゲーなんじゃないの?
ユーザー受ける度にうるさくなってるよ
並行なんか無理ゲーなんじゃないの?
353: 2020/09/11(金) 22:38:49.71
ヨシムラてJMCA取ってるイメージあるけどちがうのか
354: 2020/09/11(金) 22:55:54.18
JMCAは年式によって取ってないみたいね
19年以降は取る気も無いみたいだった
19年以降は取る気も無いみたいだった
355: 2020/09/11(金) 23:39:42.56
マフラー替える奴って何?
キモいオッサンに多いけどな
カッコイイつもり?
マジダサいんだけど
https://stat.ameba.jp/user_images/20200424/00/fmv5800/3f/a0/j/o1080077814748084694.jpg
キモいオッサンに多いけどな
カッコイイつもり?
マジダサいんだけど
https://stat.ameba.jp/user_images/20200424/00/fmv5800/3f/a0/j/o1080077814748084694.jpg
357: 2020/09/12(土) 06:52:37.66
>>355
マフラー変えるヤツは14Rに乗ってるキモいおっさん
お前14R乗ってるの?
お前は違うって思うかもしれないけどお前もキモいおっさんと見られてるから安心しなよ
マフラー変えるヤツは14Rに乗ってるキモいおっさん
お前14R乗ってるの?
お前は違うって思うかもしれないけどお前もキモいおっさんと見られてるから安心しなよ
356: 2020/09/11(金) 23:57:09.97
カワサキならビートみたいなイメージで未だにつけてるやつダサいよなw
もうwsbでもきられてるよw
もうwsbでもきられてるよw
358: 2020/09/12(土) 08:58:03.58
また湧いてきたのか…
359: 2020/09/12(土) 12:08:06.28
カワサキ純正オイルからモチュールVに替えたらエンジンヒュンヒュンミッションスコスコでワロタ
360: 2020/09/12(土) 12:11:44.52
ほいでもあのノーマルマフラーはデカ過ぎるでしょ、購入検討中だけどマフラーは変えようかなと思ってます。
361: 2020/09/12(土) 19:52:19.59
自分の思想を押し付けるのは大概こどおじ
好きに弄ったらええ
好きに弄ったらええ
362: 2020/09/13(日) 09:38:24.34
マフラーを軽いのに変えるのは大いにアリだと思うけど一本出しはやめてくれ
左側が見れたもんじゃない
左側が見れたもんじゃない
363: 2020/09/13(日) 09:45:53.24
メンテし易くなってピカピカにしたチェーンを見せびらかす事が出来るじゃないですか!
自分は12年型なんだがカバーで擦れるせいもありサイレンサーの塗装が剥げてきた
再塗装すべきなんだろうが面倒い
自分は12年型なんだがカバーで擦れるせいもありサイレンサーの塗装が剥げてきた
再塗装すべきなんだろうが面倒い
364: 2020/09/13(日) 10:59:50.36
ほら
糖質の人って、多様性が許せないらしいから…
間違ってるよと指摘しても、激昂して粘着するだけなんで、放置しましょう
糖質の人って、多様性が許せないらしいから…
間違ってるよと指摘しても、激昂して粘着するだけなんで、放置しましょう
365: 2020/09/14(月) 11:08:52.21
これがかっこいいんだ
へーーーそうなんだ
https://stat.ameba.jp/user_images/20200424/00/fmv5800/3f/a0/j/o1080077814748084694.jpg
へーーーそうなんだ
https://stat.ameba.jp/user_images/20200424/00/fmv5800/3f/a0/j/o1080077814748084694.jpg
366: 2020/09/14(月) 22:30:03.60
>>365
納得したらとっとと失せろ
納得したらとっとと失せろ
367: 2020/09/15(火) 00:09:09.08
>>366
で、これがかっこいいのかよ?
https://stat.ameba.jp/user_images/20200424/00/fmv5800/3f/a0/j/o1080077814748084694.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200424/00/fmv5800/3e/c1/j/o1080081014748084705.jpg
答えろやキモクズ
で、これがかっこいいのかよ?
https://stat.ameba.jp/user_images/20200424/00/fmv5800/3f/a0/j/o1080077814748084694.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200424/00/fmv5800/3e/c1/j/o1080081014748084705.jpg
答えろやキモクズ
368: 2020/09/15(火) 04:39:55.12
>>367
悔しそうw
お前が決めればいいんじゃない?
その書き方だとお前はかっこ悪いって判断してんだろ?
他人の意見聞いて安心したいの?w
みっともねぇなぁ
悔しそうw
お前が決めればいいんじゃない?
その書き方だとお前はかっこ悪いって判断してんだろ?
他人の意見聞いて安心したいの?w
みっともねぇなぁ
380: 2020/09/15(火) 16:14:48.53
>>367
ダサ
アップハンに一本出しはさすがに無いわ
ダサ
アップハンに一本出しはさすがに無いわ
369: 2020/09/15(火) 06:00:54.73
これもう自作自演だよね
370: 2020/09/15(火) 08:47:22.91
カスタムされた車体に乗ってる人に虐められた過去でもあるだろうな
かわいそうに
かわいそうに
371: 2020/09/15(火) 09:16:14.73
そもそもバイク乗ってないんでしょ?
乗れない、買えない、悔しいから文句言いたいって思考?
自分のバイク晒さずに文句だけ言ってるとそう思うよねw
乗れない、買えない、悔しいから文句言いたいって思考?
自分のバイク晒さずに文句だけ言ってるとそう思うよねw
372: 2020/09/15(火) 09:22:31.14
いや、相手してもらえるから寂しくなるとつい煽っちゃうんだよ
相手する奴がバカ
相手する奴がバカ
373: 2020/09/15(火) 09:59:30.56
かまってほしいのかw
程度の低い人生歩んでるねぇ
程度の低い人生歩んでるねぇ
375: 2020/09/15(火) 12:12:09.39
新型ハリアー納車待ちのワイ
高みの見物
高みの見物
376: 2020/09/15(火) 12:53:21.18
また論点ずらしのクソ低学歴が湧いてるな
377: 2020/09/15(火) 13:21:53.91
免許取れる年齢で学歴は無いわぁ
378: 2020/09/15(火) 14:49:56.45
先月末に30年落ちのZZR400から乗換えて1000km程走ったんだが、何だよこのバイク
シートも程よい固さで2時間でも楽に走れるし、コーナーも曲げやすいじゃねーか
ただ前傾が若干キツいからスペーサー入れようか悩んでるんだが、負けた気がするしオマイらどおしてる?
シートも程よい固さで2時間でも楽に走れるし、コーナーも曲げやすいじゃねーか
ただ前傾が若干キツいからスペーサー入れようか悩んでるんだが、負けた気がするしオマイらどおしてる?
379: 2020/09/15(火) 15:49:33.67
>>378
現行14Rならもう既にハンドル高くなってるんだけど、それでもキツいならスペーサー入れたら?
それこそがカスタムでしょ
自分はZZRのポジションでちょうど良いんでハンドルはそのまま
ちょいチビなんでバックステップ入れてちょうど踏ん張れるようになったよ
現行14Rならもう既にハンドル高くなってるんだけど、それでもキツいならスペーサー入れたら?
それこそがカスタムでしょ
自分はZZRのポジションでちょうど良いんでハンドルはそのまま
ちょいチビなんでバックステップ入れてちょうど踏ん張れるようになったよ
386: 2020/09/16(水) 08:49:33.15
>>379>>384
ご意見ありがとう
既に以前のモデルよりは上がってるんですね
軟弱者ですがもう少しこのまま乗ってみようと思います
ご意見ありがとう
既に以前のモデルよりは上がってるんですね
軟弱者ですがもう少しこのまま乗ってみようと思います
381: 2020/09/15(火) 17:18:46.87
>>378
入れてるよ
入れてるよ
382: 2020/09/15(火) 20:32:15.79
あみちゃん キャンプ道具揃えたね
オフ会楽しみだなぁ
オフ会楽しみだなぁ
383: 2020/09/15(火) 21:05:02.50
14rオレンジのみのオフ会
384: 2020/09/15(火) 21:17:10.00
スペーサー入れると更に楽になる
かなりオススメではあるが、なんとなく負けた気になるのは確かだな
ワイはロンツーの時はつけるけど普段は外してるわ
かなりオススメではあるが、なんとなく負けた気になるのは確かだな
ワイはロンツーの時はつけるけど普段は外してるわ
385: 2020/09/16(水) 07:36:35.10
>>384
それって負けてるって事ですよ。
それって負けてるって事ですよ。
387: 2020/09/16(水) 13:55:27.51
自分でオイル交換してる人は何使ってますか?
オイル交換の為に乗り出すのが面倒くさいから自分でやろうかと検討してます
オイル交換の為に乗り出すのが面倒くさいから自分でやろうかと検討してます
390: 2020/09/16(水) 15:44:10.09
>>387
夏冴強
冬冴速
夏冴強
冬冴速
401: 2020/09/16(水) 22:46:44.45
>>387
オイル交換の為に乗り出すのが面倒なら
乗りださなければオイル交換は不要であり
そもそも乗りださなくてOKって言う…
オイル交換の為に乗り出すのが面倒なら
乗りださなければオイル交換は不要であり
そもそも乗りださなくてOKって言う…
402: 2020/09/16(水) 22:49:45.51
>>387
純正R4
自分で交換するなら、まず処理ルートを確保
自治体によっては家庭ゴミとして出せないよ
純正R4
自分で交換するなら、まず処理ルートを確保
自治体によっては家庭ゴミとして出せないよ
388: 2020/09/16(水) 14:51:10.47
389: 2020/09/16(水) 15:09:12.54
>>388
タ、高すぎる
出品者、夢みすぎだろ
タ、高すぎる
出品者、夢みすぎだろ
391: 2020/09/16(水) 15:52:46.77
>>388
やっぱり古臭いバイクだからすぐ乗り換えるよね
ファイナルの小走行車はもう中古で溢れ出してるし
やっぱり古臭いバイクだからすぐ乗り換えるよね
ファイナルの小走行車はもう中古で溢れ出してるし
392: 2020/09/16(水) 19:28:03.38
21年モデル出たね。
ブライトが扱わないとなると並行輸入しか入手手段ないのかな
ブライトが扱わないとなると並行輸入しか入手手段ないのかな
393: 2020/09/16(水) 20:53:36.40
395: 2020/09/16(水) 21:06:56.54
>>392
ファイナルとか騙された馬鹿笑🤣
21モデルの方がカッコいいやんw
ファイナルとか騙された馬鹿笑🤣
21モデルの方がカッコいいやんw
396: 2020/09/16(水) 21:22:44.93
>>395
カワサキのこと詳しくないのか?
2021モデルは北米のみ
センタースタンドやメットフックがないしハンドル位置も違う
ついでに言えばカラーリングも2020が上
カワサキのこと詳しくないのか?
2021モデルは北米のみ
センタースタンドやメットフックがないしハンドル位置も違う
ついでに言えばカラーリングも2020が上
394: 2020/09/16(水) 20:54:58.67
プラザ化
これが終わりの始まりだったな…
これが終わりの始まりだったな…
397: 2020/09/16(水) 21:23:37.72
>>394
いつ終わった?
貧乏人は消えろよ
いつ終わった?
貧乏人は消えろよ
398: 2020/09/16(水) 21:31:26.22
ファイナル白買ったけど、このカラーなら別に後悔は無いな
399: 2020/09/16(水) 22:08:04.19
20年モデル売れ残り凄いね
早く半額にすればいいのに
早く半額にすればいいのに
400: 2020/09/16(水) 22:23:33.85
そら売れてないからな
むしろよく令和まで生産してたわ
むしろよく令和まで生産してたわ
403: 2020/09/16(水) 22:54:10.98
あーそうか…
逆車ってもうブライトから買えないんだな
14R、H2終了もその為か
ほんと、プラザ化ってkwskの終わりの始まりになったな…
一部無能役員の仕事やったつもりが会社を傾かせる
逆車ってもうブライトから買えないんだな
14R、H2終了もその為か
ほんと、プラザ化ってkwskの終わりの始まりになったな…
一部無能役員の仕事やったつもりが会社を傾かせる
408: 2020/09/17(木) 00:29:47.40
>>403
だから、いつ終わったんだよ?
テメェらみたいな貧乏クソガキ相手の商売はやめるってことだよ
むしろ始まりの始まりだ
テメェらみたいな金にならねぇ奴はもはやバイク業界の客じゃねぇんだよ!
だから、いつ終わったんだよ?
テメェらみたいな貧乏クソガキ相手の商売はやめるってことだよ
むしろ始まりの始まりだ
テメェらみたいな金にならねぇ奴はもはやバイク業界の客じゃねぇんだよ!
404: 2020/09/16(水) 23:04:22.20
バロン「俺の時代が来た」
407: 2020/09/17(木) 00:05:29.92
>>404
ほんと次回からよろしく
ほんと次回からよろしく
405: 2020/09/16(水) 23:06:08.68
H2SXや忍千、ヴェルシスとかツアラーが揃ってきたし14Rはもういらないと判断されたんでしょ
406: 2020/09/16(水) 23:18:32.47
国内じゃ売れてないんだね、んでコロナが介錯
既存ユーザーへの影響は補修パーツの供給期間が延びるくらいか
既存ユーザーへの影響は補修パーツの供給期間が延びるくらいか
409: 2020/09/17(木) 06:43:33.86
ブライトの逆車買ってた客が、金にならねぇ貧乏クソガキかぁ…
買えない持てない乗れないを拗らせると、論理も逆転するんやな
買えない持てない乗れないを拗らせると、論理も逆転するんやな
411: 2020/09/17(木) 08:58:25.26
>>409
俺最近趣味で車買ったけど?
なんとなく欲しくなってさ。
500万くらいだったぞ。
俺も貧乏だから高いなぁとは思ったけど。
何が言いたいかというと、バイク乗りって貧乏が多くね?
服装もダサいし、見た目汚い奴多いし。
貧乏の上位の奴が
貧乏の中~下の奴にマウントとるから
余計にバイク乗りって貧乏に見えるわぁ
俺最近趣味で車買ったけど?
なんとなく欲しくなってさ。
500万くらいだったぞ。
俺も貧乏だから高いなぁとは思ったけど。
何が言いたいかというと、バイク乗りって貧乏が多くね?
服装もダサいし、見た目汚い奴多いし。
貧乏の上位の奴が
貧乏の中~下の奴にマウントとるから
余計にバイク乗りって貧乏に見えるわぁ
412: 2020/09/17(木) 09:07:19.99
>>411
500万ぐらいだとシビックタイプRかGRヤリスがかえるね
500万ぐらいだとシビックタイプRかGRヤリスがかえるね
414: 2020/09/17(木) 09:42:14.26
>>412
いや、セコイアって車w
いや、セコイアって車w
415: 2020/09/17(木) 12:11:41.31
>>414
聞いたことのないメーカだな?
中華か?w
聞いたことのないメーカだな?
中華か?w
416: 2020/09/17(木) 12:30:58.72
>>415
そうそうw
そうそうw
417: 2020/09/17(木) 12:31:22.24
>>415
車種名だよ
車種名だよ
456: 2020/09/21(月) 13:27:13.02
>>411
バイク貧貧物語
バイク貧貧物語
418: 2020/09/17(木) 12:42:13.94
>>409
むしろそれが金持ちと思えるおまえはニートか何かか?
むしろそれが金持ちと思えるおまえはニートか何かか?
410: 2020/09/17(木) 08:24:08.84
他人を貧乏人にしたい理由が有るんだろ?
413: 2020/09/17(木) 09:27:58.49
北米モデルは継続なんか
ちょっと安心
ちょっと安心
419: 2020/09/17(木) 13:50:20.79
セコイアの中古ごときで自慢かな?
LX新車で買える様になったら出直して来いw
LX新車で買える様になったら出直して来いw
420: 2020/09/17(木) 14:01:09.69
>>419
自慢じゃねえよ?俺貧乏って自覚があるもん
それなのにセコイアよりやっすいバイクでマウント取る奴って頭悪いんじゃね?って話
LXなんてかえまへーん
自慢じゃねえよ?俺貧乏って自覚があるもん
それなのにセコイアよりやっすいバイクでマウント取る奴って頭悪いんじゃね?って話
LXなんてかえまへーん
421: 2020/09/17(木) 14:08:45.67
相手すんなよw
422: 2020/09/17(木) 15:21:36.84
実用性とのコスパ考えたら人も物も乗せられる車より、走る事しかできないバイクの方が高い買い物だと思うがな
1000万の腕時計つけてる奴に俺の家の方が高いwってマウントする馬鹿と同レベルだわ
まあこの馬鹿には車輪ついてるから比較してもいいだろとしか思ってないんだろうけど
わざわざ関係ない車まで持ち出して値段自慢する辺り悔しかったんだろうね
1000万の腕時計つけてる奴に俺の家の方が高いwってマウントする馬鹿と同レベルだわ
まあこの馬鹿には車輪ついてるから比較してもいいだろとしか思ってないんだろうけど
わざわざ関係ない車まで持ち出して値段自慢する辺り悔しかったんだろうね
424: 2020/09/17(木) 15:40:05.50
>>422
頭悪すぎて草もはえねえ
頭悪すぎて草もはえねえ
423: 2020/09/17(木) 15:32:52.19
俺の車が高いとトラック運ちゃんに言われてもw
425: 2020/09/17(木) 15:40:34.60
頭が悪いから趣味の車って日本語が理解出来ないんだろうな
426: 2020/09/17(木) 15:51:57.02
水の上しか走れないKawasaki ULTRA 310持ってる俺が一番すごいって事でいいかな?
427: 2020/09/17(木) 15:53:14.32
あっ、もちろん牽引する車はウルスだけど
428: 2020/09/17(木) 15:56:34.78
とりあえずカワサキプラザにネガコメしてる奴は間違いなく貧乏人
429: 2020/09/17(木) 16:05:42.36
客観的に貧乏人と判断する基準は?
430: 2020/09/17(木) 16:10:03.16
いや、だから、相手すんなよ
居着くぞ
居着くぞ
431: 2020/09/17(木) 16:12:37.47
>>430
なんかIDがすごいなw
なんかIDがすごいなw
432: 2020/09/17(木) 17:16:34.19
>>430
おまえが相手してもらってるだよ、クズお爺ちゃん
おまえが相手してもらってるだよ、クズお爺ちゃん
433: 2020/09/18(金) 22:28:17.66
Ami
ポーク焦がしちゃったけど美味しかったよ。
また行こうね。
ポーク焦がしちゃったけど美味しかったよ。
また行こうね。
435: 2020/09/19(土) 00:02:43.12
>>433
この人沖縄の人なの?
登録者数万単位で居て収益化出来てるのね
この人沖縄の人なの?
登録者数万単位で居て収益化出来てるのね
436: 2020/09/19(土) 00:09:40.43
>>435
確か埼玉県民だって言ってたような・・・
確か埼玉県民だって言ってたような・・・
437: 2020/09/19(土) 00:17:55.88
444: 2020/09/19(土) 10:48:05.79
>>437
仕事で在住してたみたいな事言ってたな
ステッカーはファンなら当然貼るでしょ。ファンならね
仕事で在住してたみたいな事言ってたな
ステッカーはファンなら当然貼るでしょ。ファンならね
445: 2020/09/19(土) 10:52:09.69
>>444
その価値観が無いからなぁ
その価値観が無いからなぁ
438: 2020/09/19(土) 08:24:16.38
>>433
こいついい加減鬱陶しいから、ここに書き込む度にAmiチャンネルに抗議のコメント連発してやろうか?
こいついい加減鬱陶しいから、ここに書き込む度にAmiチャンネルに抗議のコメント連発してやろうか?
439: 2020/09/19(土) 08:26:16.81
>>438
お前が鬱陶しいヤツと同じになるだけだからAmiをNGワード入れておけ
お前が鬱陶しいヤツと同じになるだけだからAmiをNGワード入れておけ
434: 2020/09/18(金) 23:28:50.77
そんなことよりこれどうよ?
https://stat.ameba.jp/user_images/20200424/00/fmv5800/3f/a0/j/o1080077814748084694.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200424/00/fmv5800/3f/a0/j/o1080077814748084694.jpg
440: 2020/09/19(土) 09:33:22.37
もうユーチューバースレでも立ててくれよ邪魔くせえ
441: 2020/09/19(土) 10:16:14.49
>>440
どこ行っても邪魔くさいからかまってくれる場所求めてるんだろ
NG入れるか相手にしなければ相手にしてくれる場所探してどこか行くよ
乞食も飯食える所にしか居ないだろ?
どこ行っても邪魔くさいからかまってくれる場所求めてるんだろ
NG入れるか相手にしなければ相手にしてくれる場所探してどこか行くよ
乞食も飯食える所にしか居ないだろ?
442: 2020/09/19(土) 10:27:42.75
>>441
しねよ
しねよ
443: 2020/09/19(土) 10:45:54.39
図星だったか?
効果ありそうだな
効果ありそうだな
446: 2020/09/19(土) 11:25:56.17
Amiチャンネルのアンチうぜえな
不細工せん推しか?
不細工せん推しか?
447: 2020/09/19(土) 11:30:04.33
整形不細工せんちゃんでーす
448: 2020/09/19(土) 15:49:55.52
顔
あみ>>>せん
スタイル
あみ>せん
性格
せん>あみ
エロ度
せん>>>あみ
あみ>>>せん
スタイル
あみ>せん
性格
せん>あみ
エロ度
せん>>>あみ
449: 2020/09/19(土) 16:14:47.98
みんな色々知ってるねぇ
知らない人ばかりだよ
知らない人ばかりだよ
450: 2020/09/19(土) 16:17:44.59
せんって何処の何者?
ググってもさっぱり分からんのよ
ググってもさっぱり分からんのよ
451: 2020/09/19(土) 19:01:13.84
ジブリじゃね?
452: 2020/09/20(日) 03:13:26.45
千と千尋の神隠しか・・・
453: 2020/09/20(日) 13:24:41.90
整形ブス信者キッモ
454: 2020/09/20(日) 17:25:30.57
イカリングって未だに流行ってんの?
今日久々に見たわw
今日久々に見たわw
455: 2020/09/20(日) 17:40:14.90
俺はイカ天のが好き
457: 2020/09/21(月) 13:47:14.80
5000km走ってタイヤの磨耗が進んで、そろそろハンドリングに影響が出始めた
買ったばかりの頃のハンドリングのニュートラルさが無くなった
買ったばかりの頃のハンドリングのニュートラルさが無くなった
458: 2020/09/22(火) 00:27:50.51
今日現行のポルシェターボ見たんだけど
ZX14Rや隼がオワコンな今
これに超高速巡航でついて行けるのは現状リッターSSしかないの?
ZX14Rや隼がオワコンな今
これに超高速巡航でついて行けるのは現状リッターSSしかないの?
459: 2020/09/22(火) 00:47:36.66
超高速って300kmくらい?巡行ならリッターSSより14Rのが余裕あるよ
あと隼も14Rも排ガス規制に対応できずに国内終了しただけで直線番長ならまだまだ一級だよ
でもレギュレーション無視の場合、全ての性能において2輪は4輪には勝てないよ
あと隼も14Rも排ガス規制に対応できずに国内終了しただけで直線番長ならまだまだ一級だよ
でもレギュレーション無視の場合、全ての性能において2輪は4輪には勝てないよ
460: 2020/09/22(火) 02:10:58.26
なるほど…手に入れるんなら今なんですね
この先スポーツカーの領域で喰らいつける二輪は出てこなさそうですね
この先スポーツカーの領域で喰らいつける二輪は出てこなさそうですね
461: 2020/09/22(火) 02:33:09.52
>>460
そもそも、車輪の数が違う
そりゃ2輪で傾いたり雨の中走ったりするよりは
4輪で雨風しのげる個室のなかで安定したまま
バカみたいにアクセル踏む方が安心だからね
なんかあってもエアバックある
2輪には基本ないからなんかあったら終わる…
速度0で止まったら2輪は(今のところ)基本倒れる
4輪は止まるだけ
残念ながら2輪は4輪には勝てない
しかし、2輪には操縦する楽しみが4輪以上にある
だから自分は2輪に乗り続けてる
そもそも、車輪の数が違う
そりゃ2輪で傾いたり雨の中走ったりするよりは
4輪で雨風しのげる個室のなかで安定したまま
バカみたいにアクセル踏む方が安心だからね
なんかあってもエアバックある
2輪には基本ないからなんかあったら終わる…
速度0で止まったら2輪は(今のところ)基本倒れる
4輪は止まるだけ
残念ながら2輪は4輪には勝てない
しかし、2輪には操縦する楽しみが4輪以上にある
だから自分は2輪に乗り続けてる
462: 2020/09/22(火) 06:36:01.75
>>461
思考力がない上に他人の言うことを鵜呑みにするアホ情弱乙
思考力がない上に他人の言うことを鵜呑みにするアホ情弱乙
463: 2020/09/22(火) 06:55:10.87
>>462
お前が他人(>>461)の言う事を鵜呑みにするアホで笑わせてもらったよw
お前が他人(>>461)の言う事を鵜呑みにするアホで笑わせてもらったよw
464: 2020/09/22(火) 07:28:51.89
??
>>461は別に変な事は言ってないと思うけど
>>461は別に変な事は言ってないと思うけど
465: 2020/09/22(火) 08:24:09.41
>>464
お前は公道で戦うためにバイク乗ってんの?
お前は公道で戦うためにバイク乗ってんの?
466: 2020/09/22(火) 08:40:35.22
>>465
戦うって何と??
これって勝負論じゃなくて、バイクにはバイクにしかない楽しみがあるって事なんだと思ったけど
戦うって何と??
これって勝負論じゃなくて、バイクにはバイクにしかない楽しみがあるって事なんだと思ったけど
470: 2020/09/22(火) 09:05:28.76
>>466
お前は>>461を読んで理解せずに書いてるのか?
お前は>>461を読んで理解せずに書いてるのか?
471: 2020/09/22(火) 09:40:54.00
>>470
勿論読んでるよ
二輪は四輪に勝てないが、それ以上に操る楽しみがあるから
勝ち負けは意味がないのだと解釈したけど
勿論読んでるよ
二輪は四輪に勝てないが、それ以上に操る楽しみがあるから
勝ち負けは意味がないのだと解釈したけど
467: 2020/09/22(火) 08:49:18.83
クルマの方が楽だし、エアコンあるし、それに何よりバイク積めるし
ま、それでも天気の良い日に遠出して飯食うか~ってなると、なぜかバイクの方が圧倒的に早く着くし、行程楽しいし、気持ち良いし、クルマで行く気なんて微塵も起きないけどな
クルマもバイクも好きに戦え
いつも勝つのはオレだw
ま、それでも天気の良い日に遠出して飯食うか~ってなると、なぜかバイクの方が圧倒的に早く着くし、行程楽しいし、気持ち良いし、クルマで行く気なんて微塵も起きないけどな
クルマもバイクも好きに戦え
いつも勝つのはオレだw
468: 2020/09/22(火) 09:00:20.06
気持ち悪
469: 2020/09/22(火) 09:03:51.59
どこかで読んだ話だが、
同じ「楽」と言う漢字で表しても
バイクは「楽しい」
車は「楽チン」
となるそうだ。
なる程な、とすごく感心した。
同じ「楽」と言う漢字で表しても
バイクは「楽しい」
車は「楽チン」
となるそうだ。
なる程な、とすごく感心した。
472: 2020/09/22(火) 10:06:57.23
不毛な議論してる暇あるなら、バイクに乗れ走れ
474: 2020/09/22(火) 11:06:30.44
>>472
めんどくさい
めんどくさい
473: 2020/09/22(火) 10:39:30.30
そだね
475: 2020/09/22(火) 14:35:58.17
いや、普通に勝てるけど
最近タラタラ走ってるバイクが多すぎる
最近タラタラ走ってるバイクが多すぎる
476: 2020/09/22(火) 15:52:49.69
珍走団なんて今時流行らないよ
477: 2020/09/22(火) 20:34:45.27
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでH2を抜いた。
つまりはH2ですらNAのZX14Rには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
つまりはH2ですらNAのZX14Rには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
481: 2020/09/22(火) 21:29:15.91
>>477
はしょりすぎやろw
はしょりすぎやろw
482: 2020/09/23(水) 02:43:48.51
>>477
140キロだったらどっちも全力出してないでしょw
140キロだったらどっちも全力出してないでしょw
478: 2020/09/22(火) 20:46:21.78
エラい短いコピペやな
479: 2020/09/22(火) 20:52:00.11
コピペも満足にできない無能
480: 2020/09/22(火) 21:00:08.86
なるほど140km走った先のSAでガソリン補給していたH2を抜いたか!
やはり航続距離は14Rのが上という事が証明されたな!
やはり航続距離は14Rのが上という事が証明されたな!
483: 2020/09/23(水) 04:49:19.15
俺は停車中のフェラーリぶち抜いたぞ!
484: 2020/09/23(水) 15:59:00.31
俺は停車中の14Rで高速走行中のランボルギーニを抜いたけど何か?
485: 2020/09/23(水) 17:28:48.26
>>484
俺ランニング中にぬいたよ
俺ランニング中にぬいたよ
486: 2020/09/23(水) 17:58:27.59
今日もアミちゃんで抜いたよ
濃いカルピスが一杯出た💑
濃いカルピスが一杯出た💑
487: 2020/09/23(水) 18:08:41.28
やらかしたって、何があったんやろ…
488: 2020/09/23(水) 23:35:36.45
amiのkawasaki愛はすげぇな
3台目かよ バイク関係ない動画上げてるせんちゃんよりずっと好感持てる
3台目かよ バイク関係ない動画上げてるせんちゃんよりずっと好感持てる
490: 2020/09/24(木) 07:13:45.36
>>489
お前は童貞クソデブしか相手にできないのか?
お前は童貞クソデブしか相手にできないのか?
492: 2020/09/24(木) 08:29:28.11
なんでいちいち荒らしとじゃれ合うん?
そんなに日常生活寂しいんか?
荒らしは基地外なんだから、放置せな伝染るよ
そんなに日常生活寂しいんか?
荒らしは基地外なんだから、放置せな伝染るよ
493: 2020/09/24(木) 08:58:22.49
動画の為に整形動画あげたせんちゃん?
494: 2020/09/24(木) 12:14:29.88
贅沢な名だねえ、、、
今からお前のな 名はry
今からお前のな 名はry
495: 2020/09/24(木) 15:00:41.07
君の名は
496: 2020/09/24(木) 15:02:49.09
497: 2020/09/24(木) 19:27:45.56
>>496
名作がー!泣
名作がー!泣
498: 2020/09/24(木) 20:11:09.55
>>497
迷作
https://i.imgur.com/1JNQhdz.jpg
https://i.imgur.com/2tdjxrz.jpg
https://i.imgur.com/bDs1Kus.jpg
迷作
https://i.imgur.com/1JNQhdz.jpg
https://i.imgur.com/2tdjxrz.jpg
https://i.imgur.com/bDs1Kus.jpg
500: 2020/09/25(金) 00:09:38.74
>>498
もうええわい
てかよくもまあこんだけ・・・
もうええわい
てかよくもまあこんだけ・・・
499: 2020/09/24(木) 23:46:29.94
Amiちゃん、Z900の納車おめでとう!
これで三代目だね。
これで超一流ユーチューバーに昇格だね!
これで三代目だね。
これで超一流ユーチューバーに昇格だね!
501: 2020/09/25(金) 01:50:51.11
z900も買ってそこの住民も味方に付けたか。
でも14rは手放さないでほしい。
でも14rは手放さないでほしい。
502: 2020/09/25(金) 03:41:53.64
あみって何歳?
503: 2020/09/25(金) 07:41:08.74
Ninja400
ZX-14R
Z900
最強過ぎるラインナップ
流石Amiチャンネルだぜ...
ZX-14R
Z900
最強過ぎるラインナップ
流石Amiチャンネルだぜ...
504: 2020/09/25(金) 07:49:12.54
立ちゴケしたから買うとかどういう経済観念してるんや、しかもボカシ入れてたけどあれローンの申込用紙やろ…
506: 2020/09/25(金) 10:46:28.21
>>504
払えるだけの財力有るんだろ
良い事じゃん
払えるだけの財力有るんだろ
良い事じゃん
505: 2020/09/25(金) 07:49:16.35
いや、ほんと後ろの人は分かってる
507: 2020/09/25(金) 11:27:20.55
それなりの数の信者を獲得すればバイクくらい買えるんじゃないの?
月100万で1台一括買いできるような有名どころじゃなくても
月5万のローン組むとかなら余裕なんでは
月100万で1台一括買いできるような有名どころじゃなくても
月5万のローン組むとかなら余裕なんでは
508: 2020/09/25(金) 11:32:10.24
支払いも全部済ませてから2週間たつけど
逆車の手続きって時間かかるんだねぇ
逆車の手続きって時間かかるんだねぇ
509: 2020/09/25(金) 11:36:11.94
>>508
結構長いこと商売してるバイク屋が
納車せずに飛んだケースを聞いたことがある
結構長いこと商売してるバイク屋が
納車せずに飛んだケースを聞いたことがある
530: 2020/09/26(土) 10:00:52.01
だから確認するって書いてるじゃんアスペかお前
しかも最初の>>508見てみろよ
焦ってるわけでもなく、まして質問ですらない
勝手にお前が盛り上がってるだけだろ
しかも最初の>>508見てみろよ
焦ってるわけでもなく、まして質問ですらない
勝手にお前が盛り上がってるだけだろ
510: 2020/09/25(金) 11:53:26.84
トライアンフのディーラーが飛んだって話聞いた事あるね
プラザで買ったんだけど、逆車はこれくらい普通なのかなって思って聞けなかったけど電話してみるよ
プラザで買ったんだけど、逆車はこれくらい普通なのかなって思って聞けなかったけど電話してみるよ
520: 2020/09/26(土) 00:41:43.04
>>510
どっかスレでトラは逃げるから駄目って聞いて意味分かんねえと思ってたけど
そんな事あったんだな・・・
どっかスレでトラは逃げるから駄目って聞いて意味分かんねえと思ってたけど
そんな事あったんだな・・・
511: 2020/09/25(金) 18:35:11.50
プラザなら大丈夫じゃない。たぶん…
512: 2020/09/25(金) 20:25:51.74
契約時に納期を確認しとけよ
513: 2020/09/25(金) 20:39:14.32
契約時に納期の確認しない、聞けないとか言ってる奴
は学生なのか?
一般的な社会人だったとしたらあり得ないし
まともな職業に就けないと思うんだが
は学生なのか?
一般的な社会人だったとしたらあり得ないし
まともな職業に就けないと思うんだが
519: 2020/09/26(土) 00:24:42.72
>>513
むしろ、おまえバイク買ったことねーだろ
特にファイナルとか限定とか
ましてやコロナで不確定要素が増えてる
普通に納期はアバウトだぞ
勉強になったな、ニートくんw
むしろ、おまえバイク買ったことねーだろ
特にファイナルとか限定とか
ましてやコロナで不確定要素が増えてる
普通に納期はアバウトだぞ
勉強になったな、ニートくんw
522: 2020/09/26(土) 08:23:00.11
>>519
おおよその納期の目安の確認は一般的にするだろ
もしコロナやその他の理由で納期未定ならそう説明されるべきだし確認しとくべき項目
お前こそ高額な買い物したことないだろガキw
おおよその納期の目安の確認は一般的にするだろ
もしコロナやその他の理由で納期未定ならそう説明されるべきだし確認しとくべき項目
お前こそ高額な買い物したことないだろガキw
523: 2020/09/26(土) 08:56:16.56
>>522
それぞれの認識がずれてマウント取りたいだけだろ
>>513は
納期の確認しない聞けないと書いてるが、このスレにそんな奴はこのコメントの時点で存在してない
それに対し>>519は納期は不安定でアバウトと書いてる
>>515はバイク屋の指示に従ってるだけ
2週間経過し不安だから確認すると言ってる
少なくともそんなバイク屋が存在しているのも事実
お前の考えが全てで正しいという訳でもないしお前が困る訳でもない
それぞれの認識がずれてマウント取りたいだけだろ
>>513は
納期の確認しない聞けないと書いてるが、このスレにそんな奴はこのコメントの時点で存在してない
それに対し>>519は納期は不安定でアバウトと書いてる
>>515はバイク屋の指示に従ってるだけ
2週間経過し不安だから確認すると言ってる
少なくともそんなバイク屋が存在しているのも事実
お前の考えが全てで正しいという訳でもないしお前が困る訳でもない
514: 2020/09/25(金) 20:41:06.41
いまの御時世、コロナで予定が読めないんじゃね?
515: 2020/09/25(金) 21:26:13.29
まぁまぁそこまで言わんでも・・・
納車日決まりましたらお電話しますって言われたら、とりあえず待つしかないでしょ
だって「日程決まったら」って言われてるんだしさ。に対して「どれくらいですか?」「いつ電話きますか?」とか鼻息荒くできなかったよ
納期の大まかな目安なんて毎回店側が先に言ってたから、予定読めない理由があるんだと思ってたよ。聞かなかった自分も悪い
電話しますって言われたから楽しみに待ってますとだけ返した。で、2週間たつからこんなもんなのかな?と思って書き込んだのさ
みんなの反応見るにどうも遅いみたいだから明日電話してみるよ
納車日決まりましたらお電話しますって言われたら、とりあえず待つしかないでしょ
だって「日程決まったら」って言われてるんだしさ。に対して「どれくらいですか?」「いつ電話きますか?」とか鼻息荒くできなかったよ
納期の大まかな目安なんて毎回店側が先に言ってたから、予定読めない理由があるんだと思ってたよ。聞かなかった自分も悪い
電話しますって言われたから楽しみに待ってますとだけ返した。で、2週間たつからこんなもんなのかな?と思って書き込んだのさ
みんなの反応見るにどうも遅いみたいだから明日電話してみるよ
516: 2020/09/25(金) 21:41:58.48
>>515
まぁあまり気にせんと。
自分なら待ち遠しすぎて用もないのに店に寄ってみたり
まだないバイクのパーツ見に用品店行ったりしちゃうわ。
待つ時間もいいもんだ。
まぁあまり気にせんと。
自分なら待ち遠しすぎて用もないのに店に寄ってみたり
まだないバイクのパーツ見に用品店行ったりしちゃうわ。
待つ時間もいいもんだ。
517: 2020/09/25(金) 22:22:52.72
あんなに若い女の子が3台持ちしてるのに
お前らは1台だけではないのね(´・ω・`)?
お前らは1台だけではないのね(´・ω・`)?
518: 2020/09/25(金) 22:36:02.96
ami10月20日のつくばサーキットのイベントにゲスト出演するみたいね
公の場所でのイベントはこれが初だな
14rで走るそうだよ 実物見てみたい
公の場所でのイベントはこれが初だな
14rで走るそうだよ 実物見てみたい
521: 2020/09/26(土) 06:10:25.91
>>518
ktkr!
14Rで行ってAmiちゃんをみんなで驚かそうぜ!
ktkr!
14Rで行ってAmiちゃんをみんなで驚かそうぜ!
524: 2020/09/26(土) 09:12:31.11
Amiちゃん怪我がなくて良かった(安堵)
気を付けてね💓
気を付けてね💓
525: 2020/09/26(土) 09:26:42.95
例えば仕事である品物を上司から手配を頼まれたとする
で自分としては業者に対して発注し支払いもすませたが納期の確認などはしていない
それでその上司に手配済みかと尋ねられた時に
「発注し支払いも済んでいますが納期は業者や世の中の情勢次第なのでいつになるかわかりません」
で通用するのか?
で自分としては業者に対して発注し支払いもすませたが納期の確認などはしていない
それでその上司に手配済みかと尋ねられた時に
「発注し支払いも済んでいますが納期は業者や世の中の情勢次第なのでいつになるかわかりません」
で通用するのか?
526: 2020/09/26(土) 09:41:44.69
>>525
バイク買うのが他人に依頼された仕事ならな
そもそも仕事なら納期未確定の時点で上司に報告、確認しろよ
一人の問題では無いのだから
仕事だから確認する人でも、個人の買い物だからだそのうち買えるだろ?って認識の人もいるだろ?
それは物によるし人による
納期確認していないから確認すると言ってる人にそこまで書く必要有るのか?
バイク買うのが他人に依頼された仕事ならな
そもそも仕事なら納期未確定の時点で上司に報告、確認しろよ
一人の問題では無いのだから
仕事だから確認する人でも、個人の買い物だからだそのうち買えるだろ?って認識の人もいるだろ?
それは物によるし人による
納期確認していないから確認すると言ってる人にそこまで書く必要有るのか?
527: 2020/09/26(土) 09:45:29.80
どういう理屈だ???ww
バイクを頼まれて買うわけでもないし、報告する相手がいるわけでもない
バイクを買い取る事が仕事の中古屋業者の話か?
それを言うならその台詞が通用しないのは店側だろ
納期未定、または予定より遅くなるなら店が客に報告すべきだ。
契約において客側は支払いの義務を果たした。それに対して納車という義務をまだ果たしてないのは店側だからな
バイクを頼まれて買うわけでもないし、報告する相手がいるわけでもない
バイクを買い取る事が仕事の中古屋業者の話か?
それを言うならその台詞が通用しないのは店側だろ
納期未定、または予定より遅くなるなら店が客に報告すべきだ。
契約において客側は支払いの義務を果たした。それに対して納車という義務をまだ果たしてないのは店側だからな
528: 2020/09/26(土) 09:47:09.14
だったらこんなとこに書き込んでないでだまって待ってるか心配ならさっさと確認しろって話だ
529: 2020/09/26(土) 09:49:36.10
しかも例え話の意味もわからないバカばっかw
531: 2020/09/26(土) 10:08:25.72
例え話が粗雑で非現実的
一般的に納品前に支払いは発生しない
もしあったとして何らの問題が生じたら責任は決済した者
一般的に納品前に支払いは発生しない
もしあったとして何らの問題が生じたら責任は決済した者
534: 2020/09/26(土) 10:22:33.37
>>531
一定額の手付金払って、納車前日までに支払いが一般的?
ローン組むと違うのか?
一定額の手付金払って、納車前日までに支払いが一般的?
ローン組むと違うのか?
537: 2020/09/26(土) 10:41:06.79
>>534
企業同士の取引とは違うから、例え話にするとおかしくなるね
ローンの場合は良く分からんが、自分は手付けを払った後は納車日に振り込んでる
企業同士の取引とは違うから、例え話にするとおかしくなるね
ローンの場合は良く分からんが、自分は手付けを払った後は納車日に振り込んでる
532: 2020/09/26(土) 10:09:57.93
だから普通は契約時に確認しとくべき項目なんじゃねーの?って話なんだよ
馬鹿しかいねーのかここは
馬鹿しかいねーのかここは
533: 2020/09/26(土) 10:21:27.27
>>532
お前がそう思うならそうすれば良いだろって話だ
お前の普通が全てで正しいよ
他人はこれから確認するって書いてるのだから、それに納得せずいつまでも書いてるお前がバカとしか判断するしかないぞ
お前が困る訳でもないしお前がバカと思う相手にする価値あるのか?
お前がそう思うならそうすれば良いだろって話だ
お前の普通が全てで正しいよ
他人はこれから確認するって書いてるのだから、それに納得せずいつまでも書いてるお前がバカとしか判断するしかないぞ
お前が困る訳でもないしお前がバカと思う相手にする価値あるのか?
535: 2020/09/26(土) 10:27:25.36
9月に頼んで、来るの2月か3月になりますね~って言われて、2月になった
'11ZZR
'11ZZR
536: 2020/09/26(土) 10:37:40.72
>>535
まぁ納期回答はそんなもんだよね
11月に頼んで3月~4月頃と言われて5月納車@12年式14R
まぁ納期回答はそんなもんだよね
11月に頼んで3月~4月頃と言われて5月納車@12年式14R
538: 2020/09/27(日) 01:08:26.01
逆車そんなにかかるんだ
日本のバイクが日本で普通に買えないとかしてるから
いつまでたってもチンケな国なんだよ日本は
日本のバイクが日本で普通に買えないとかしてるから
いつまでたってもチンケな国なんだよ日本は
539: 2020/09/27(日) 01:50:56.91
>>538
逆車『へっへっへ。ダンナ、日本製なんだがチョット違うんだよなぁ』
そう語りかけているんだから許してやれ。
逆車『へっへっへ。ダンナ、日本製なんだがチョット違うんだよなぁ』
そう語りかけているんだから許してやれ。
540: 2020/09/27(日) 06:25:12.74
逆車ってマジで仕向地から輸入してる訳じゃないんでしょ?
一旦船に載せて仕向地迄行ってそのまま戻ってくるのか?
書類上だけだと色々問題あるだろうし
何にしても変なルールだな
一旦船に載せて仕向地迄行ってそのまま戻ってくるのか?
書類上だけだと色々問題あるだろうし
何にしても変なルールだな
541: 2020/09/27(日) 06:31:04.16
そのおかげでクソ喧しい日本の自主規制とか回避出来てた
メーカーの保証もリコールも受けれて、確実に大排気量フルパワーに乗れる、ユーザーメーカーお役所三両得の夢のようなシステムだった
おつかれ
サンキュー
ブライト
メーカーの保証もリコールも受けれて、確実に大排気量フルパワーに乗れる、ユーザーメーカーお役所三両得の夢のようなシステムだった
おつかれ
サンキュー
ブライト
542: 2020/09/27(日) 07:32:03.23
543: 2020/09/27(日) 08:20:04.80
20年式14Rのブライト分は全て国内に入ってる筈だが
コロナな影響で全般的に流通が遅れてるから、そっちのせいでね?
コロナな影響で全般的に流通が遅れてるから、そっちのせいでね?
544: 2020/09/27(日) 10:41:53.44
「自主規制」なんてのにこだわらなければいいのにな。
それに昔と違ってその自主規制への対応もECUでできるんじゃないの?
国内仕様にして販売して、オプションで「ECUセッティング」なんて名目で
海外仕様のECUリミッター無しマッピングへの変更メニューも販売したらいい。
隼が国内仕様を販売した時はETC標準装備で逆車より大幅に安かった。
ECUチューンできる店に行けば180km/h制限のない状態にできたみたいだし、
そもそも出力はフルパワーだった。
それに昔と違ってその自主規制への対応もECUでできるんじゃないの?
国内仕様にして販売して、オプションで「ECUセッティング」なんて名目で
海外仕様のECUリミッター無しマッピングへの変更メニューも販売したらいい。
隼が国内仕様を販売した時はETC標準装備で逆車より大幅に安かった。
ECUチューンできる店に行けば180km/h制限のない状態にできたみたいだし、
そもそも出力はフルパワーだった。
545: 2020/09/27(日) 11:24:04.75
なんか時代に取り残されてる人が居るけど、逆車が必要な時代が終わったって事だよ
それはパフォーマンスが必要とされなくなったってんじゃなくて、規制緩和されたから
逆車取り扱ってるブライトとかの車輌は今年か来年まで
販社も解体
良い時代かもしれないけど、国内正規が無い小生産車も入ってこなくなるのは悲しいね
それはパフォーマンスが必要とされなくなったってんじゃなくて、規制緩和されたから
逆車取り扱ってるブライトとかの車輌は今年か来年まで
販社も解体
良い時代かもしれないけど、国内正規が無い小生産車も入ってこなくなるのは悲しいね
546: 2020/09/27(日) 12:25:16.59
>>545
確かに規制も緩和されたし
単純に買う人数が減って儲からねぇし
確かに規制も緩和されたし
単純に買う人数が減って儲からねぇし
547: 2020/09/27(日) 12:34:31.75
でもちゃっかり14Rは21年モデルは販売されてる
やっぱり規制とのコンボのせいで国内には入ってこないんだよね
やっぱり規制とのコンボのせいで国内には入ってこないんだよね
548: 2020/09/27(日) 13:06:56.01
>>547
だからそれでも21年の逆車でもいいから新車で買いたいって奴がいれば
ブライトはまだ存続してるだろ
買う奴がいねぇんだよ。買ってやれよ
だからそれでも21年の逆車でもいいから新車で買いたいって奴がいれば
ブライトはまだ存続してるだろ
買う奴がいねぇんだよ。買ってやれよ
549: 2020/09/27(日) 22:33:23.78
>>548
おまえ、ブライトがどんな会社か分かってねーだろ?
おまえ、ブライトがどんな会社か分かってねーだろ?
550: 2020/09/27(日) 23:26:35.75
>>549
頭悪いの?
頭悪いの?
551: 2020/09/27(日) 23:27:05.01
逆にどんな会社か教えてくんね?
自分の思う。
自分の思う。
558: 2020/09/28(月) 06:59:24.95
>>556
育ちの悪さが垣間見えるねー
人様に接する態度をママに教わらなかったと見えるw
育ちの悪さが垣間見えるねー
人様に接する態度をママに教わらなかったと見えるw
559: 2020/09/28(月) 10:33:33.49
>>556
その言葉はママに教えてもらったの?
お前のママ言葉選びのセンスが無いね
それともママは絶対だからお前のセンスが無いの?
その言葉はママに教えてもらったの?
お前のママ言葉選びのセンスが無いね
それともママは絶対だからお前のセンスが無いの?
552: 2020/09/27(日) 23:42:54.78
5ちゃんでの基地外の見分け方
○連レスする
自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
○連レスする
自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
553: 2020/09/27(日) 23:47:34.29
ブライトが消滅したのは、売れる売れないの問題じゃなくて単にカワサキが大型の販路をプラザに一本化したからだと思ってたんだが違うのか?
554: 2020/09/27(日) 23:57:07.85
>>553
ブライトで取り扱う目的、理由がなくなったからだよ
ブライトで取り扱う目的、理由がなくなったからだよ
555: 2020/09/28(月) 00:08:34.58
>>553
違うよ
14RもH2も国内正規が無くなる
プレストも解散
ホンダがなんかグズグズ言ってんのかもね
違うよ
14RもH2も国内正規が無くなる
プレストも解散
ホンダがなんかグズグズ言ってんのかもね
557: 2020/09/28(月) 03:08:38.82
>>555
あ?
無知餓鬼が妄想語るなボケ
>>553が正解だよ
あ?
無知餓鬼が妄想語るなボケ
>>553が正解だよ
560: 2020/09/28(月) 20:17:35.26
契約後、2週間連絡なしの者です。報告だけ
昨日電話で確認しました。「2週間経ちましたがどんな感じでしょうか」と。
すると今週こちらの都合の良い日を聞かれ、空いてる日を答えるとその日に納車される事になりました。
正直、内心(えぇ・・・)と思いましたが、お礼を言って電話を切りました。
店から電話しますと確かに言っていましたが、やはり減るものでもないのでマメに連絡してもよかったかなと思いました。
無事に納車日が決まり嬉しいですが、少しだけ店の対応には不安が残りました。
一応車両確保と納車だけの県外プラザなので以降は地元のプラザでお世話になろうと思います。
昨日電話で確認しました。「2週間経ちましたがどんな感じでしょうか」と。
すると今週こちらの都合の良い日を聞かれ、空いてる日を答えるとその日に納車される事になりました。
正直、内心(えぇ・・・)と思いましたが、お礼を言って電話を切りました。
店から電話しますと確かに言っていましたが、やはり減るものでもないのでマメに連絡してもよかったかなと思いました。
無事に納車日が決まり嬉しいですが、少しだけ店の対応には不安が残りました。
一応車両確保と納車だけの県外プラザなので以降は地元のプラザでお世話になろうと思います。
561: 2020/09/28(月) 20:58:22.12
>>560
忘れ去られてたな
忘れ去られてたな
564: 2020/09/28(月) 22:10:08.50
>>560
オメ色!!
オメ色!!
566: 2020/09/28(月) 23:47:29.14
>>560
店側からしたら納車整備作業終えたら一刻も早く顧客に引き渡したいのが本音だぞ、場所とるから邪魔なんで。
店側からしたら納車整備作業終えたら一刻も早く顧客に引き渡したいのが本音だぞ、場所とるから邪魔なんで。
562: 2020/09/28(月) 21:05:32.47
オメ
イイ色
納車が決まって一安心だね
(地元にプラザがあるなら、そっちで買えば良かったんでは?)
イイ色
納車が決まって一安心だね
(地元にプラザがあるなら、そっちで買えば良かったんでは?)
563: 2020/09/28(月) 21:37:32.49
やな客w
568: 2020/09/29(火) 21:34:38.03
ブレーキランプですが
フロントレバー側のブレーキスイッチ壊れてたら
リアのペダル踏んでも点かないもんですか?
フロントレバー側のブレーキスイッチ壊れてたら
リアのペダル踏んでも点かないもんですか?
569: 2020/09/29(火) 22:10:57.77
>>568
点くよ
点くよ
570: 2020/09/29(火) 22:24:22.43
アミちゃんのおまんこ舐めたいDeath!!!
571: 2020/09/29(火) 23:02:22.02
Amiの蒸れた酸っぱいお股のお臭いを頂きたい笑
575: 2020/09/30(水) 15:42:21.89
>>571
アミちゃんのライダースーツ全然臭くないよ
洗剤の匂いしかしなかった
アミちゃんのライダースーツ全然臭くないよ
洗剤の匂いしかしなかった
572: 2020/09/30(水) 10:07:17.42
変態スレw
573: 2020/09/30(水) 13:53:15.77
574: 2020/09/30(水) 14:53:59.68
>>573
さすがに走行距離確認出来ないはないよね。走行距離なんて一番に確認しそうなもんだけど。
さすがに走行距離確認出来ないはないよね。走行距離なんて一番に確認しそうなもんだけど。
576: 2020/09/30(水) 17:02:44.12
>>573
気になるならこんなとこで聞かずに出品者に質問しろよ
アホか?
気になるならこんなとこで聞かずに出品者に質問しろよ
アホか?
577: 2020/09/30(水) 17:32:59.72
>>576
質問しても答えないで不明にしろとか言ってるから
おかしいんじゃねーのかってことだろ
アホはテメーだよw
質問しても答えないで不明にしろとか言ってるから
おかしいんじゃねーのかってことだろ
アホはテメーだよw
578: 2020/09/30(水) 19:08:08.73
>>573
メーター読みで○kmですーも言えないのは怪しいんだろうけど実際10万キロ走ってたらもうヤバいの?
クルマみたいなエンジンだから持ちそうな気がするんだけど。
メーター読みで○kmですーも言えないのは怪しいんだろうけど実際10万キロ走ってたらもうヤバいの?
クルマみたいなエンジンだから持ちそうな気がするんだけど。
580: 2020/09/30(水) 19:18:59.78
>>578
実際このクラスのバイクならメンテさえしっかりしてればたいした問題は無いんだろうけどね
ただ中古車の価値として走行距離と価格は比例する物だしやはり過走行車は敬遠されがち
ましてオークションでなるべく高く売りたいのなら過走行には触れられたくないのかもね
実際このクラスのバイクならメンテさえしっかりしてればたいした問題は無いんだろうけどね
ただ中古車の価値として走行距離と価格は比例する物だしやはり過走行車は敬遠されがち
ましてオークションでなるべく高く売りたいのなら過走行には触れられたくないのかもね
582: 2020/09/30(水) 20:27:55.73
>>578
そもそもヤフオクに出品されるバイク自体がヤバいと言う噂を聞いた事が…
そもそもヤフオクに出品されるバイク自体がヤバいと言う噂を聞いた事が…
583: 2020/09/30(水) 21:41:30.67
>>578
オイル交換くらいしてれば10万20万なんて正直エンジンはなんともない
それに伴うフォークや可動部の消耗品の交換がいるようになってくる
その交換の目安が走行距離になってるだけ。
オイル交換くらいしてれば10万20万なんて正直エンジンはなんともない
それに伴うフォークや可動部の消耗品の交換がいるようになってくる
その交換の目安が走行距離になってるだけ。
587: 2020/10/01(木) 00:12:46.78
>>573
まず説明文に最初から走行距離の記載がない
メーターの画像がわざわざトリップ表示
走行距離についての質問も一切明確に答えない
確認する時間すら無いのに実費払えば家まで届けてくれるらしい
怪しさ満点なのに入札者が結構居るのが驚きだわw
まず説明文に最初から走行距離の記載がない
メーターの画像がわざわざトリップ表示
走行距離についての質問も一切明確に答えない
確認する時間すら無いのに実費払えば家まで届けてくれるらしい
怪しさ満点なのに入札者が結構居るのが驚きだわw
589: 2020/10/01(木) 07:04:02.20
>>587
せいぜい過走行なくらいだろ
たかがバイク一台購入くらいなんだからいちいち気にせんわ
最初からそんなもんと思って買うだけだろ
せいぜい過走行なくらいだろ
たかがバイク一台購入くらいなんだからいちいち気にせんわ
最初からそんなもんと思って買うだけだろ
591: 2020/10/01(木) 08:59:11.63
>>589
>>590
そんな利用者ばかりならオクも平和なんだけどなw
現実はバイク屋で買うより少しでも安く良い物買いたいと思ってるだけの勘違いな奴ばっかりだよ
ネットショッピング的な感覚なんだろうな
>>590
そんな利用者ばかりならオクも平和なんだけどなw
現実はバイク屋で買うより少しでも安く良い物買いたいと思ってるだけの勘違いな奴ばっかりだよ
ネットショッピング的な感覚なんだろうな
579: 2020/09/30(水) 19:11:38.26
高回転で走り続けること無いから壊れる前に降りるんじゃない?
581: 2020/09/30(水) 20:09:09.54
アミちゃんホイール交換したね
とても似合ってたよ
アミちゃんのパンツは何色かな?
とても似合ってたよ
アミちゃんのパンツは何色かな?
584: 2020/09/30(水) 22:56:31.82
まあでも、相当ヤレてしまった車体でも、その値段で買える400とか250よりは圧倒的に速いわけで
585: 2020/09/30(水) 23:01:26.63
明日からAmiチャンネルのステッカー再販だってさ
今度こそ欲しい人は気を付けてください
今度こそ欲しい人は気を付けてください
586: 2020/09/30(水) 23:12:38.03
AmiってNiziUに居ても通用すると思うんだけど?
588: 2020/10/01(木) 00:16:27.95
アミちゃんお休みなさい😴
590: 2020/10/01(木) 07:38:31.72
ヤフオクなんて利用する人は自分でバイクメンテできるだろ
そんなやつが走行距離なんてそこまで気にせんわ アイドリング音のが気にするだろうね
そんなやつが走行距離なんてそこまで気にせんわ アイドリング音のが気にするだろうね
592: 2020/10/01(木) 09:55:55.25
俺もオクでバイク買った経験あるけど、コレはアカンやつや
何か隠してる奴からは絶対に買うべきじゃない、想像の上を行く地雷が仕掛けられてるのは間違いないわ
何か隠してる奴からは絶対に買うべきじゃない、想像の上を行く地雷が仕掛けられてるのは間違いないわ
594: 2020/10/01(木) 10:36:43.94
>>592
お前が手を出さないなのは好きにすればええ
それをいちいち世間に発信するのは何やねん
お前が手を出さないなのは好きにすればええ
それをいちいち世間に発信するのは何やねん
596: 2020/10/01(木) 11:33:04.98
>>594
あたりまえじゃね?
あたりまえじゃね?
598: 2020/10/01(木) 12:09:26.80
>>593
店で買っても海豚乗りみたいに停止ブレーキでこける奴もいるから。あれフロントフォークの整備不良と疑った。
店で買っても海豚乗りみたいに停止ブレーキでこける奴もいるから。あれフロントフォークの整備不良と疑った。
599: 2020/10/01(木) 12:25:06.16
>>593
ツーリング仲間募集で男が群がったみたいだな。そいつらも何で言わなかっんだろう
ツーリング仲間募集で男が群がったみたいだな。そいつらも何で言わなかっんだろう
603: 2020/10/01(木) 14:43:49.02
>>599
そりゃ、目的はJKという記号┐(-。ー;)┌だから
バイクは関係なく群がる
バイク載ってるからといって
別にメカに詳しいわけでも
運転を極めようとしてる人もいない
一時期流行ったビックスクーター乗りなんて
なぜかダウンライトつけまくってスビーカーで大音量音楽流しながら
半キャップで走ってる
あれ、バイク乗りか?
そりゃ、目的はJKという記号┐(-。ー;)┌だから
バイクは関係なく群がる
バイク載ってるからといって
別にメカに詳しいわけでも
運転を極めようとしてる人もいない
一時期流行ったビックスクーター乗りなんて
なぜかダウンライトつけまくってスビーカーで大音量音楽流しながら
半キャップで走ってる
あれ、バイク乗りか?
604: 2020/10/01(木) 16:45:34.08
>>603
興味無いもんからすれば同じカテゴリに入れられる。
興味無いもんからすれば同じカテゴリに入れられる。
595: 2020/10/01(木) 11:01:01.88
21年モデルのUSが最終型?
597: 2020/10/01(木) 12:09:19.03
Amiのステッカー買えたぜ!
これでイベント行って自慢出来る!
これでイベント行って自慢出来る!
601: 2020/10/01(木) 13:38:59.72
オクに流れるのは業者間でも取引されないようなヤバいものが多いとか
何があっても自己責任と言う事を受け入れられないなら手を出すべきじゃないね
何があっても自己責任と言う事を受け入れられないなら手を出すべきじゃないね
602: 2020/10/01(木) 14:05:34.77
ホワイトベースで買えば完璧w
605: 2020/10/01(木) 17:57:56.25
2021グレーかっけぇ!!
606: 2020/10/01(木) 18:07:20.38
一時あったホットロッドの模様が入ってるカラーだけはめちゃくちゃダサかったな
607: 2020/10/01(木) 19:19:49.10
2021モデルってH2カラーだよね
まあ悪くは無いけど
まあ悪くは無いけど
608: 2020/10/01(木) 19:33:44.07
またファイナル詐欺に騙されたんかお前らは
609: 2020/10/01(木) 19:39:15.84
ファイナルとか騙されて買った馬鹿m9(^Д^)プギャー
610: 2020/10/01(木) 19:51:09.08
北米向けの2021買えるの?
611: 2020/10/01(木) 20:15:03.87
アメリカ仕様ってメットホルダーもセンスタもねぇんだろ?
イラネ
イラネ
612: 2020/10/01(木) 20:27:38.45
むしろなんでもっと早く買わなかったのかと後悔してるほどだから、ファイナル詐欺でも気にならんわ
613: 2020/10/01(木) 20:35:53.38
バロンが仕入れた21年モデル購入が勝ち組でした
614: 2020/10/01(木) 20:58:04.59
ちょっと待って
よく分からんのだけど
レッドバロンだったら今後も最新のZX14Rって買えるの?
カワサキプラザでは買えないんでしょ?
よく分からんのだけど
レッドバロンだったら今後も最新のZX14Rって買えるの?
カワサキプラザでは買えないんでしょ?
615: 2020/10/01(木) 21:50:50.80
逆輸入車だからじゃないの?わからんけども
616: 2020/10/01(木) 22:30:07.34
2021年式からユーロ5 の規格通ってないと
登録すら出来ないって聞いたけど
登録すら出来ないって聞いたけど
618: 2020/10/02(金) 06:29:35.76
>>616
来年10月までは登録できる
来年10月までは登録できる
617: 2020/10/01(木) 22:39:49.28
ZX-25Rのユーロ5通らないインドネシア仕様をバロンが販売するけどあれは20年式ってことだからいけるのかな
どっちにしても大型の新車をバロンで買う気はないけど
どっちにしても大型の新車をバロンで買う気はないけど
619: 2020/10/02(金) 09:07:03.43
こんなデカいバイク、よく乗れるよな
マエダンゴさんとかカワサキオヤジみたいなベテランじゃないと乗りこなせないだろ
マエダンゴさんとかカワサキオヤジみたいなベテランじゃないと乗りこなせないだろ
626: 2020/10/02(金) 12:21:52.08
>>619
初バイクでZZR1400だったけど乗りやすいし大丈夫だいじょーぶ
初バイクでZZR1400だったけど乗りやすいし大丈夫だいじょーぶ
627: 2020/10/02(金) 12:31:23.08
>>619
Amiちゃんも乗ってるから大丈夫w
Amiちゃんも乗ってるから大丈夫w
620: 2020/10/02(金) 11:29:11.51
Z1を乗りこなす清水さんくらいの腕があれば大丈夫
636: 2020/10/02(金) 17:51:50.32
>>620
さすがにもう許してやれよw
さすがにもう許してやれよw
621: 2020/10/02(金) 11:37:12.66
乗りこなしてるって何基準で判断するの?
622: 2020/10/02(金) 11:48:43.92
>>621
コケずにもよりの道の駅もしくはSAに辿り着けるかどうか
コケずにもよりの道の駅もしくはSAに辿り着けるかどうか
624: 2020/10/02(金) 12:16:26.49
>>622
レベル高いなw
レベル高いなw
623: 2020/10/02(金) 12:09:26.27
生活道路ぐらいの幅でuターン
低μ路でのフルブレーキ
勾配がある場所での引き起こし
などなど
低μ路でのフルブレーキ
勾配がある場所での引き起こし
などなど
625: 2020/10/02(金) 12:17:09.48
>>623
乗りこなしてたらその状況にならないだろ
乗りこなしてたらその状況にならないだろ
629: 2020/10/02(金) 15:04:24.08
14rとか隼とかって初心者ホイホイだよな
下手くそが乗ってる割合かなり高いと思う
下手くそが乗ってる割合かなり高いと思う
630: 2020/10/02(金) 15:17:23.59
>>629
そのおかげでピカピカの走行極少の中古車が沢山出回るし
立ちごけ傷程度でカウル換えたりするからパーツも出回る。
中高年リターンライダー様様だよ。
そのおかげでピカピカの走行極少の中古車が沢山出回るし
立ちごけ傷程度でカウル換えたりするからパーツも出回る。
中高年リターンライダー様様だよ。
631: 2020/10/02(金) 16:24:06.18
>>629
それだけカッコ良いし憧れる人間が多いってことさ
それだけカッコ良いし憧れる人間が多いってことさ
632: 2020/10/02(金) 16:39:51.66
>>629
下手くそでも乗れる素晴らしいバイクって事だ
下手くそでも乗れる素晴らしいバイクって事だ
633: 2020/10/02(金) 17:06:32.79
>>632
おまえのようなヘタクソ短足にピッタリだな
おまえのようなヘタクソ短足にピッタリだな
635: 2020/10/02(金) 17:36:18.62
>>633
そうだな
お前といい勝負出来るぞ
そうだな
お前といい勝負出来るぞ
634: 2020/10/02(金) 17:12:19.19
実際乗り易いからね
興味あって、気になって、スレまで見てるのに、
なんで乗らない人が居るのか、それが分からん…
興味あって、気になって、スレまで見てるのに、
なんで乗らない人が居るのか、それが分からん…
637: 2020/10/02(金) 19:25:45.32
あー閉店時間過ぎたか・・・これで3週間経ったよw
明日納車日の仮予定でそれまでに整備済ませて今週中に最終の日程と時間決めて連絡するって言ってたのに
結局また連絡来なかったなあ・・・プラザの高い料金は信用代金と思ってたのにこれは駄目だね
明日納車日の仮予定でそれまでに整備済ませて今週中に最終の日程と時間決めて連絡するって言ってたのに
結局また連絡来なかったなあ・・・プラザの高い料金は信用代金と思ってたのにこれは駄目だね
639: 2020/10/02(金) 19:55:22.21
>>637
今週は明日まであるw
今週は明日まであるw
640: 2020/10/02(金) 20:19:34.23
>>637
お前は先日契約時に納期の確認もしないくせに色々ボヤいてた奴か?
気が弱くてはっきりモノ言えないから舐められてんだろw
連絡ある迄黙って待ってろw
お前は先日契約時に納期の確認もしないくせに色々ボヤいてた奴か?
気が弱くてはっきりモノ言えないから舐められてんだろw
連絡ある迄黙って待ってろw
641: 2020/10/02(金) 20:27:16.54
>>637
納期を遅らせてもキャンセルしない客は『上得意様』だから大切にされます。
納期を遅らせてもキャンセルしない客は『上得意様』だから大切にされます。
638: 2020/10/02(金) 19:51:10.75
某修羅の国だけど、 プラザ店って半分以上ハズレだぞ?
642: 2020/10/02(金) 21:01:33.81
こんなとこで愚痴ってないで自分から電話しろや
643: 2020/10/02(金) 21:11:02.96
してるしてる 2回連絡したよ
それでまた店から電話しますで放置プレイだから凄いよね
それでまた店から電話しますで放置プレイだから凄いよね
644: 2020/10/02(金) 21:36:31.32
プラザは販売をプラザに一本化したせいで、業務が凄い過密状態になっていて質が落ちてるって
どっかで聞いたような憶えがあるけど、その弊害かなあ
どっかで聞いたような憶えがあるけど、その弊害かなあ
645: 2020/10/03(土) 00:14:31.93
カワサキプラザなんて洒落た店構えしてたって中身は相変わらずなんだよなあ
高いフランチャイズ契約料払ってスーツ着てるけどスタッフの質は同じだよ
高いフランチャイズ契約料払ってスーツ着てるけどスタッフの質は同じだよ
648: 2020/10/03(土) 07:31:20.66
>>645
元々まともに接客出来ない小僧にスーツ着せたってなw
元々まともに接客出来ない小僧にスーツ着せたってなw
646: 2020/10/03(土) 00:56:48.94
バイク屋には技術力しか求めてないんで
気難しいツナギの親父以外は要りません
気難しいツナギの親父以外は要りません
647: 2020/10/03(土) 01:16:44.63
直営ではなくフランチャイズにしたのが間違い
一皮剥けば田舎のバイク屋だからな
一皮剥けば田舎のバイク屋だからな
649: 2020/10/03(土) 08:25:25.26
カワサキプラザの売りはオリジナルコーヒーだろ舐めんな
マシンで煎れるだけの漫画喫茶と同じシロモンだけどなw
マシンで煎れるだけの漫画喫茶と同じシロモンだけどなw
650: 2020/10/03(土) 12:16:28.72
カワサキ社員に嫉妬してるニートばっか
お前らみたいな中小企業の社員にはない安定があるからな
お前らみたいな中小企業の社員にはない安定があるからな
651: 2020/10/03(土) 12:31:23.82
>>650
頼む…
株価何とかして
頼む…
株価何とかして
653: 2020/10/03(土) 13:42:16.84
>>650
カワサキプラザの店員はカワサキ社員じゃねえぞ
直営店は例外だがな
カワサキプラザの店員はカワサキ社員じゃねえぞ
直営店は例外だがな
654: 2020/10/03(土) 14:19:15.90
>>650
プラザ店は直営以外みんな独立中小企業だよ
プラザ店は直営以外みんな独立中小企業だよ
652: 2020/10/03(土) 12:52:18.39
ワイ、M菱重工関連会社社員
バイク買ったときにショップでもらったカワサキマーク入りの名刺入れを来客の前で堂々披露
上司同僚から大ヒンシュク
バイク買ったときにショップでもらったカワサキマーク入りの名刺入れを来客の前で堂々披露
上司同僚から大ヒンシュク
655: 2020/10/03(土) 19:21:58.11
カワサキなんてただでさえパイの小さいバイク専門なんだから
中小企業みたいなもんだろ
中小企業みたいなもんだろ
656: 2020/10/03(土) 19:28:21.09
>>655
釣り針デカすぎだって
釣り針デカすぎだって
657: 2020/10/03(土) 20:49:25.77
ZX14Rの海外カラーかっこいいねグレイにグリーンが良いな
日本で買えないのがなー
最悪カウルだけ購入して付け替えるか!
日本で買えないのがなー
最悪カウルだけ購入して付け替えるか!
662: 2020/10/03(土) 23:58:08.67
>>657
中華カウルでオーダーしたらええ。32000円で手に入るぞ。
中華カウルでオーダーしたらええ。32000円で手に入るぞ。
665: 2020/10/04(日) 11:50:17.92
>>662
ぉお!そんな方法もあるんすね!
ありがとうございます
ぉお!そんな方法もあるんすね!
ありがとうございます
666: 2020/10/04(日) 11:54:33.92
>>662
前は(ZZR)ビス穴位置が結構ズレてるとか聞いたけど、ツイ見たらやってる人たまに居るよね
品質上がったんかいな
前は(ZZR)ビス穴位置が結構ズレてるとか聞いたけど、ツイ見たらやってる人たまに居るよね
品質上がったんかいな
663: 2020/10/04(日) 03:58:32.09
>>657
ダサいオマエにはお似合いだな
ダサいオマエにはお似合いだな
658: 2020/10/03(土) 21:39:08.31
ami 14r今日も可愛いよ 朝イチのオシッコ飲みたい
659: 2020/10/03(土) 22:01:33.36
寝起きのアミちゃんの口にヤクルトのストローさして
くさいよだれを飲みたいなぁ🤤
くさいよだれを飲みたいなぁ🤤
660: 2020/10/03(土) 22:28:44.12
このスレにはデブ、ハゲ、童貞、馬鹿しかおらんようだ
661: 2020/10/03(土) 22:46:41.74
>>660
変態もだろ。変態止まれ。変態反対。
変態もだろ。変態止まれ。変態反対。
664: 2020/10/04(日) 07:49:28.23
>>660
お前自分の事客観的に見られるやつなんだな
お前自分の事客観的に見られるやつなんだな
667: 2020/10/04(日) 12:15:10.96
合わない前提で買うことが浸透しただけ
668: 2020/10/04(日) 12:27:13.83
純正中古カウルをオークションで買ってオールペンがいいよ
669: 2020/10/04(日) 14:21:16.97
オクで中華カウル新品装着したZX-14R出てる。写真で見る限り綺麗でチリも合ってるみたいだね。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m445929356
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m445929356
670: 2020/10/04(日) 15:33:17.36
>>669
宣材写真を無条件で信用してしまうピュア民もしくは出品者本人様ご降臨
宣材写真を無条件で信用してしまうピュア民もしくは出品者本人様ご降臨
671: 2020/10/04(日) 15:33:58.21
外装以外も中華パーツついてるんだな
なんだよアクラポピッチ風マフラーってwww
なんだよアクラポピッチ風マフラーってwww
672: 2020/10/04(日) 15:37:14.78
バイクはほんとにZX14R?
14R風じゃねえの?w
14R風じゃねえの?w
673: 2020/10/04(日) 15:48:13.16
加速では10Rに置いてかれ
高速ではH2に敵わない…
キャノンボールは高齢化により今やヴェルシス
重くて暑くてスピードの出すぎるGTRは廃れた
そしてほとんどのKawasakiライダーのツーリングはninja1000で事足りる
今やコイツの出番は何処にも無いのかな…
高速ではH2に敵わない…
キャノンボールは高齢化により今やヴェルシス
重くて暑くてスピードの出すぎるGTRは廃れた
そしてほとんどのKawasakiライダーのツーリングはninja1000で事足りる
今やコイツの出番は何処にも無いのかな…
674: 2020/10/04(日) 16:16:21.59
>>673
ないよ。だから生産終了。
少なくともメーカーは必要ないって判断。
ないよ。だから生産終了。
少なくともメーカーは必要ないって判断。
675: 2020/10/04(日) 16:59:00.47
>>673
置いてかれても負けたら駄目なの?
置いてかれても負けたら駄目なの?
696: 2020/10/04(日) 22:03:13.64
>>695
それは10Rの方が速いんじゃないの?鈴鹿走らせたら
それは10Rの方が速いんじゃないの?鈴鹿走らせたら
698: 2020/10/04(日) 22:43:43.77
>>696
よく見ろやクズ
>>673は加速と書いてあるだろ
よく見ろやクズ
>>673は加速と書いてあるだろ
699: 2020/10/04(日) 22:58:49.64
>>698
加速でも10Rの方が速いんじゃ。
加速でも10Rの方が速いんじゃ。
700: 2020/10/04(日) 23:29:14.96
>>699
乗り比べると分かるけど、ZZRのが安心して開けられる
全日本レベルの人がやると10Rなのかも知れないけど、自分ぐらいじゃZZRの方が速度乗る
ただ、ブレーキングのタイミングが違うからストレートエンドの最高速は10Rのが上だった
乗り比べると分かるけど、ZZRのが安心して開けられる
全日本レベルの人がやると10Rなのかも知れないけど、自分ぐらいじゃZZRの方が速度乗る
ただ、ブレーキングのタイミングが違うからストレートエンドの最高速は10Rのが上だった
701: 2020/10/04(日) 23:37:07.12
>>700
そうだね。AMIなんつうチンチクリンでも運転できるからね。
そうだね。AMIなんつうチンチクリンでも運転できるからね。
681: 2020/10/04(日) 19:19:55.90
>>676
こんなのが買えないって?
人間やめた方がいいぞw
こんなのが買えないって?
人間やめた方がいいぞw
677: 2020/10/04(日) 17:53:13.93
否定するやつって何を求めてこのスレに書き込むの?
678: 2020/10/04(日) 18:35:14.86
そうやって構ってもらうのが嬉しくて
680: 2020/10/04(日) 19:14:33.94
みっともない人生送ってんな
682: 2020/10/04(日) 19:24:44.53
この程度の新車を買う金もない。
ましてや中古ですら買えないと
生きる意味無くね?
ローンすら無理ってことだろw
仮にローン組んで利息が勿体ないとかローンで買うまでもないって言うならそんな程度だし。
欲しけりゃローンでも組むわな。
欲しいのに甲斐性もない奴はやっぱ色々生きる意味ないだろ
どんだけ貧しい+つまんねぇ人生送ってんのwww
ましてや中古ですら買えないと
生きる意味無くね?
ローンすら無理ってことだろw
仮にローン組んで利息が勿体ないとかローンで買うまでもないって言うならそんな程度だし。
欲しけりゃローンでも組むわな。
欲しいのに甲斐性もない奴はやっぱ色々生きる意味ないだろ
どんだけ貧しい+つまんねぇ人生送ってんのwww
683: 2020/10/04(日) 19:37:01.22
「そのくらい買う金はある!」
ってw
総資産が数百万程度の話してんじゃないよ
金が無くても欲しけりゃ乗りたけりゃローン組んででも買うんだよ
若い時は誰だってそうしてた
それが甲斐性
ってw
総資産が数百万程度の話してんじゃないよ
金が無くても欲しけりゃ乗りたけりゃローン組んででも買うんだよ
若い時は誰だってそうしてた
それが甲斐性
684: 2020/10/04(日) 19:42:05.41
ローン組まなくても買えるだろ
685: 2020/10/04(日) 20:02:30.20
実際買う気があればたかだか200万ぐらいのもん誰でも買えるだろ
でも数千万の家買って数千万の車や時計買ってる奴でもバイクに200万?高くて買えないよ~って言ってるのが居るのも事実
つまり人それぞれ価値観が違うってことだろ
でも数千万の家買って数千万の車や時計買ってる奴でもバイクに200万?高くて買えないよ~って言ってるのが居るのも事実
つまり人それぞれ価値観が違うってことだろ
686: 2020/10/04(日) 20:14:34.55
>>685
わざわざ該当スレに来てまでな
わざわざ該当スレに来てまでな
687: 2020/10/04(日) 20:24:47.67
>>685
買えるやつが買えないってわざわざ該当スレに書くか?
買えるやつが買えないってわざわざ該当スレに書くか?
688: 2020/10/04(日) 20:42:00.81
>>687
バカなの?
バカなの?
689: 2020/10/04(日) 21:11:40.46
>>688
んーまぁあれだよ。
時計に興味ない奴が
時計のスレに来て高いから買えないわって良いに来るの?w
ここ趣味のスレでしょwww
いつも出てくんなよ カスwww
お前毎回価値観がぁああああ
の奴だろ草
んーまぁあれだよ。
時計に興味ない奴が
時計のスレに来て高いから買えないわって良いに来るの?w
ここ趣味のスレでしょwww
いつも出てくんなよ カスwww
お前毎回価値観がぁああああ
の奴だろ草
690: 2020/10/04(日) 21:14:33.94
そんなに悔しかったの?
691: 2020/10/04(日) 21:29:39.52
>>690
俺? 14rも、H2も持ってんだ
買えないもんは素直に欲しいけど買えないわ❤?って言うかな
俺? 14rも、H2も持ってんだ
買えないもんは素直に欲しいけど買えないわ❤?って言うかな
692: 2020/10/04(日) 21:34:13.40
ほんとにバカなんだね
それに該当スレより当該スレのほうが使い方として正しいのでは?
それに該当スレより当該スレのほうが使い方として正しいのでは?
693: 2020/10/04(日) 21:35:16.74
>>692
そんなに揚げ足を取るほど悔しかったの?草
頓珍漢な例えをしちゃってさ
そんなに揚げ足を取るほど悔しかったの?草
頓珍漢な例えをしちゃってさ
694: 2020/10/04(日) 21:37:12.56
いや悪い調べたら全然意味違うわ
これは俺が土下座して切腹レベルだわ
>>692
ごめんね
これは俺が土下座して切腹レベルだわ
>>692
ごめんね
697: 2020/10/04(日) 22:29:48.77
10Rは昔のに乗っただけだけどすぐ前が浮こうとする印象
14Rはドッシリ
14Rはドッシリ
702: 2020/10/05(月) 06:17:09.41
最高速なんてどうせ出さないんだからどうでも良いだろ
1400ccの生み出す大パワーとトルクが魅力なんだよ
1400ccの生み出す大パワーとトルクが魅力なんだよ
703: 2020/10/05(月) 06:32:26.99
>>702
大きいことは良いことだの大艦巨砲主義ですからねえ
戦艦よりイージス艦強いとかいくら論破されようが、戦艦が好きなものは変わらないのにね
大きいことは良いことだの大艦巨砲主義ですからねえ
戦艦よりイージス艦強いとかいくら論破されようが、戦艦が好きなものは変わらないのにね
704: 2020/10/05(月) 08:08:42.96
>>703
恐竜が好きなんですね。
恐竜が好きなんですね。
705: 2020/10/05(月) 08:14:10.71
1000ccの200psと1400ccの200psじゃ特性が違いすぎる
人によって感じ方は色々だと思うけど実際よーいドンしたら10rのほうが速いよ。
最高速付近で14rのほうが安定性とエンジン的に多少余裕がある感じするだけ
人によって感じ方は色々だと思うけど実際よーいドンしたら10rのほうが速いよ。
最高速付近で14rのほうが安定性とエンジン的に多少余裕がある感じするだけ
706: 2020/10/05(月) 08:23:22.14
>>705
それどこですんの?
それどこですんの?
707: 2020/10/05(月) 08:24:31.41
富士のストレート
708: 2020/10/05(月) 09:28:28.76
富士で走るのに14R選ぶの?
それはバカなんじゃね?
それはバカなんじゃね?
711: 2020/10/05(月) 10:15:17.42
>>708
その価値はある
その価値はある
712: 2020/10/05(月) 10:27:18.87
>>711
富士に何を求めてるの?
富士に何を求めてるの?
715: 2020/10/05(月) 11:28:32.10
>>708
14Rで走るのが目的であって、それが富士だっただけでしょ
どこなら良いん?
14Rで走るのが目的であって、それが富士だっただけでしょ
どこなら良いん?
716: 2020/10/05(月) 11:41:02.82
>>715
それなら比較する意味、目的無いじゃん
比較して14Rは10Rより劣ってると書く理由が解らん
10Rより劣るんだよなぁと思いながら14Rに乗るわけじゃないだろ?
14Rで走るのが目的なのに、目的とは関係ない10Rが出てくるのはなんで?
それなら比較する意味、目的無いじゃん
比較して14Rは10Rより劣ってると書く理由が解らん
10Rより劣るんだよなぁと思いながら14Rに乗るわけじゃないだろ?
14Rで走るのが目的なのに、目的とは関係ない10Rが出てくるのはなんで?
717: 2020/10/05(月) 15:47:40.63
>>716
いや、それをオレに言われても……
いや、それをオレに言われても……
718: 2020/10/05(月) 15:53:47.20
>>717
知らないのにコメントしたのかよw
知らないのにコメントしたのかよw
719: 2020/10/05(月) 16:01:34.34
>>716
速さを比べたら10Rの方が速いってだけで
その他すべてに於いて14Rが劣ってるなんて誰も言ってない
それに富士のストレートってスピードウェイとは限らんだろ?よく知らんけどw
10Rが出てきたのはどっちが速いかって言う話の流れから
お前はこのスレに何を求めてるんだよ
速さを比べたら10Rの方が速いってだけで
その他すべてに於いて14Rが劣ってるなんて誰も言ってない
それに富士のストレートってスピードウェイとは限らんだろ?よく知らんけどw
10Rが出てきたのはどっちが速いかって言う話の流れから
お前はこのスレに何を求めてるんだよ
721: 2020/10/05(月) 16:32:47.70
>>719>>716
他すべてに於いて14Rが劣ってるなんて誰も言ってないけどどうした?w
他すべてに於いて14Rが劣ってるなんて誰も言ってないけどどうした?w
723: 2020/10/05(月) 16:40:56.15
>>721
他すべてに於いて14Rが劣ってるなんて誰も言ってないって言ってるけどお前こそどうした?
他すべてに於いて14Rが劣ってるなんて誰も言ってないって言ってるけどお前こそどうした?
724: 2020/10/05(月) 16:49:27.25
>>723
お前に言ってないけどどうした?
お前に言ってないけどどうした?
725: 2020/10/05(月) 16:50:34.63
>>724
顔真っ赤にしてどうした?
顔真っ赤にしてどうした?
709: 2020/10/05(月) 09:29:26.39
富士で走るのに14Rと10R比較する意味も価値もない
710: 2020/10/05(月) 10:00:24.59
ハイハイ、日本の公道では出来ませんのでアウトバーンかな?
で、よろしいでしょうか?
で、よろしいでしょうか?
713: 2020/10/05(月) 10:45:57.29
14Rの自分で出しうる全性能の解放
714: 2020/10/05(月) 10:49:05.00
開放しなくても良いじゃん
だめなの?
だめなの?
720: 2020/10/05(月) 16:21:42.16
基本ツアラーでちょい攻められますよって車両の引き合いに10Rが挙げられただけで満足な俺が通りますよ
722: 2020/10/05(月) 16:35:16.56
>>720
すると、h2sxの方がはやいっていうね。
もっといえばサーキットならninja1000の方がオールマイティーにはやいっていうね。
すると、h2sxの方がはやいっていうね。
もっといえばサーキットならninja1000の方がオールマイティーにはやいっていうね。
727: 2020/10/05(月) 19:45:24.36
>>722
あはははははははは
エアプすげーw
あはははははははは
エアプすげーw
728: 2020/10/05(月) 20:09:23.78
>>722
それ乗り手にもよるよね?
それ乗り手にもよるよね?
733: 2020/10/05(月) 22:08:36.50
>>728
一番上手い奴がのったとしたらってとこかな?
即ちバイクの特性ですね
一番上手い奴がのったとしたらってとこかな?
即ちバイクの特性ですね
726: 2020/10/05(月) 16:55:02.23
そう思うなら気にするなw
お前に向けて書いてないから
お前に向けて書いてないから
730: 2020/10/05(月) 20:37:26.99
ガキの喧嘩かよw
731: 2020/10/05(月) 21:11:47.17
Ami「私の事で争うのはもうやめて!」
732: 2020/10/05(月) 21:12:38.65
無駄なパワーやトルクがいいんだけどねぇ
エアー乗りにはわからんだろうそんな感覚
エアー乗りにはわからんだろうそんな感覚
734: 2020/10/06(火) 00:04:13.92
H2SXが14Rに勝てるトコってなんかあるっけ?
737: 2020/10/06(火) 02:44:25.43
>>734
見た目?立ち位置かな?
見た目?立ち位置かな?
735: 2020/10/06(火) 00:36:17.78
今のお前らは贅沢だよ
大昔は中途半端に軽くて非力なユメタマとZZR1100しかなかったんだぞ
ZZRで筑波の最終からストレートで何km/hまで引っ張って~なんて猛者もいたもんだ
大昔は中途半端に軽くて非力なユメタマとZZR1100しかなかったんだぞ
ZZRで筑波の最終からストレートで何km/hまで引っ張って~なんて猛者もいたもんだ
736: 2020/10/06(火) 02:29:15.55
740: 2020/10/06(火) 05:29:24.67
バイクにとったカッコ良さは正義
H2は性能が凄くても見た目がアレなので無理だわ
H2は性能が凄くても見た目がアレなので無理だわ
741: 2020/10/06(火) 05:51:22.02
H2じゃなくてH2SXの話でしょ?
10Rと忍千ぐらい違うんだけど
10Rと忍千ぐらい違うんだけど
742: 2020/10/06(火) 06:01:03.98
>>741
ウップス。そうだった
でもH2もH2SXも不格好なのは共通
ウップス。そうだった
でもH2もH2SXも不格好なのは共通
744: 2020/10/06(火) 15:04:13.98
これってノーマルで299km/hキッチリ出るの?
746: 2020/10/06(火) 17:28:05.45
>>744
出るね
但し工業製品なのでシャシ台測定だとエンジン出力に当たり外れが結構ある
普通に乗る分には感じられないけどね
出るね
但し工業製品なのでシャシ台測定だとエンジン出力に当たり外れが結構ある
普通に乗る分には感じられないけどね
745: 2020/10/06(火) 16:23:45.31
出るかじゃなくて出せるか
747: 2020/10/06(火) 17:50:01.88
280でも車体は全然余裕だったから、出るんじゃないかと
乗り手がもうそれ以上出せない……
乗り手がもうそれ以上出せない……
748: 2020/10/06(火) 17:55:39.50
ここのスレって
フラッグシップ(草)
カワサキの最速(草)
メガスポーツ(時代遅れ)
貧乏だけどバイクの中ではドやれる方のバイクだからイキる奴が多いから
すぐ荒れるし、反応する奴が多いよね
即ち貧乏が多いよね
バイクのりって。
軽自動車とか、安い貧乏人価格のスレの反応と仝なんだよなw
フラッグシップ(草)
カワサキの最速(草)
メガスポーツ(時代遅れ)
貧乏だけどバイクの中ではドやれる方のバイクだからイキる奴が多いから
すぐ荒れるし、反応する奴が多いよね
即ち貧乏が多いよね
バイクのりって。
軽自動車とか、安い貧乏人価格のスレの反応と仝なんだよなw
749: 2020/10/06(火) 17:58:45.36
>>748
そんなスレに何しに来てんの?w
そんなスレに何しに来てんの?w
750: 2020/10/06(火) 18:17:34.00
>>748
そんなオワコンバイクのスレに夜中から張り付いて書き込みする人間の心理が知りたいわw
そんなオワコンバイクのスレに夜中から張り付いて書き込みする人間の心理が知りたいわw
751: 2020/10/06(火) 18:27:16.80
>>748
軽自動車とか、安い貧乏人価格のスレなんて興味も関係も無いからわざわざ覗かないしどーでもいい
軽自動車とか、安い貧乏人価格のスレなんて興味も関係も無いからわざわざ覗かないしどーでもいい
760: 2020/10/07(水) 00:11:53.92
>>748
H2みたいにブルジョワじゃなくても維持できるけど
ある程度の収入がないと無理だぞ特に距離伸ばす奴は
H2みたいにブルジョワじゃなくても維持できるけど
ある程度の収入がないと無理だぞ特に距離伸ばす奴は
753: 2020/10/06(火) 18:41:48.66
H2スレにどうぞ
754: 2020/10/06(火) 19:07:28.65
>>753
これもあるのに?
愛着はこっちの方があるからな
これもあるのに?
愛着はこっちの方があるからな
755: 2020/10/06(火) 19:11:21.33
756: 2020/10/06(火) 19:52:47.05
>>755
情けねぇ
情けねぇ
758: 2020/10/06(火) 22:20:16.13
>>756
1日中張り付いてるみたいでキモいよね
草とwの使い方特徴的だね
1日中張り付いてるみたいでキモいよね
草とwの使い方特徴的だね
759: 2020/10/06(火) 22:21:41.60
>>758
それがどうかした?草
それがどうかした?草
757: 2020/10/06(火) 20:16:35.61
>>755
速いんだろうけど芋虫にしか見えない
速いんだろうけど芋虫にしか見えない
761: 2020/10/08(木) 00:32:05.17
北米2021見た
2020買っておいて正解だったよ
てか、歴代カラーリングで2020の白赤は別格的にかっこいいな
2020買っておいて正解だったよ
てか、歴代カラーリングで2020の白赤は別格的にかっこいいな
764: 2020/10/08(木) 09:11:18.06
>>761
むしろ赤白外装外して売って今年の取り寄せて変えたいんだが…
むしろ赤白外装外して売って今年の取り寄せて変えたいんだが…
779: 2020/10/08(木) 19:08:11.70
>>764
持ってないクセにw
持ってないクセにw
762: 2020/10/08(木) 07:33:12.75
あんなゴミがかっこいいんだ笑
センス無さすぎ
センス無さすぎ
763: 2020/10/08(木) 07:55:44.08
>>762
その書き込みセンスあるなw
その書き込みセンスあるなw
767: 2020/10/08(木) 10:11:22.46
いまどき笑とか付けちゃう奴がセンスを語るとか
768: 2020/10/08(木) 11:10:05.60
本人はセンス有ると思って書いているのだろうか?
769: 2020/10/08(木) 14:02:35.94
ただ荒らしたいだけの奴にセンスなんて有るわけない
770: 2020/10/08(木) 14:22:22.48
>>769
それいいセンスしてるな
それいいセンスしてるな
771: 2020/10/08(木) 14:28:29.18
真剣に見比べてみよう
どっちがいい?
2020
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/08/005.jpg
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/08/000-4.jpg
2021
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/09/21ZX1400J_201GY1DRS2CG_A_3.high_.jpg
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/09/21ZX1400J_201GY1DRF2CG_A_2.high_.jpg
どっちがいい?
2020
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/08/005.jpg
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/08/000-4.jpg
2021
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/09/21ZX1400J_201GY1DRS2CG_A_3.high_.jpg
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/09/21ZX1400J_201GY1DRF2CG_A_2.high_.jpg
774: 2020/10/08(木) 15:58:02.20
>>771
白にさし色が赤っていのが致命的にダサいわ
中国人がデザインしたみたいw
白にさし色が赤っていのが致命的にダサいわ
中国人がデザインしたみたいw
776: 2020/10/08(木) 17:45:00.99
>>774
つ 日の丸
つ 日の丸
775: 2020/10/08(木) 16:07:38.69
>>771
2021はハイグレードの設定が無いのかな?
ブレンボだけでオーリンズは付いて無いんだね
そもそもニッシンキャリパー仕様が消滅したのか?
2021はハイグレードの設定が無いのかな?
ブレンボだけでオーリンズは付いて無いんだね
そもそもニッシンキャリパー仕様が消滅したのか?
777: 2020/10/08(木) 17:59:10.72
>>771
どうみても21だわ
正規で入ってきてない外装って買えるのかな?
どうみても21だわ
正規で入ってきてない外装って買えるのかな?
772: 2020/10/08(木) 14:30:54.95
グレーカッコいい
緑のステッカー外したい
緑のステッカー外したい
773: 2020/10/08(木) 14:34:26.61
タンデムシートある方が良いw
778: 2020/10/08(木) 18:01:10.20
https://www.shoei.com/products/assets/o_model_img_399_310.jpg
かつてこれ買おうと思ったけどヘイトクライムに遭いそうだったからやめたことがある
かつてこれ買おうと思ったけどヘイトクライムに遭いそうだったからやめたことがある
780: 2020/10/08(木) 19:32:24.87
若者にはありがたいカラーだよ白赤は
グレーとかおっさん臭くてかなわん
グレーとかおっさん臭くてかなわん
781: 2020/10/08(木) 20:15:32.33
オッサンだけど白赤が裏山
782: 2020/10/08(木) 20:27:21.73
20代だけど差し色で赤使うのは本当に嫌
783: 2020/10/08(木) 21:13:57.40
おっさんで赤白乗ってる奴見つけたらここに晒すわw
785: 2020/10/08(木) 21:50:31.43
以前のスレでオッサンがカスタムしまくった白赤の動画がうpされてた記憶ある
786: 2020/10/08(木) 22:00:42.55
ファイナル白乗ってるけど、確かにオッサンにはちょっとハデ過ぎるとは感じるな
あとヘッドライトからスクリーンまでの間が真っ黒で、禿げ上がったオデコみたい
あとヘッドライトからスクリーンまでの間が真っ黒で、禿げ上がったオデコみたい
787: 2020/10/08(木) 22:01:33.95
白に赤はいいけど、黒に赤はさすがの俺でもキツイ
788: 2020/10/08(木) 22:07:40.45
やっぱりエボニーに控えめなバイナルの'11ZZRが1番カッコいいってみんな分かってるんだなうんうん
789: 2020/10/08(木) 22:25:57.46
そもそも、14rってかっこいいか?
俺スペックで買ったくちで
ぶっちゃけカッコいいとか思ったことないんだけど。
250 400 650 10r ninja1000 h2、sx
まぁ基本フルカウルのバイクのなかで一番ダサいと思うんだけど
俺スペックで買ったくちで
ぶっちゃけカッコいいとか思ったことないんだけど。
250 400 650 10r ninja1000 h2、sx
まぁ基本フルカウルのバイクのなかで一番ダサいと思うんだけど
790: 2020/10/08(木) 22:26:53.91
あ、近年のフルカウルと比べてね。
昔の250 400 650 初代ninja1000とかは除く
昔の250 400 650 初代ninja1000とかは除く
791: 2020/10/08(木) 22:34:24.31
テールライトのダサさだけは認める
792: 2020/10/08(木) 22:43:04.32
美的センスも知性もゼロの低学歴がまだ跋扈してるのか
796: 2020/10/08(木) 23:12:55.76
>>792
君はお呼びじゃないよ
君はお呼びじゃないよ
803: 2020/10/09(金) 03:43:28.70
>>796 =>>796=知性もセンスもゼロのチンカス低学歴
804: 2020/10/09(金) 04:28:09.34
>>803
恥ずかしいやつ
恥ずかしいやつ
793: 2020/10/08(木) 22:49:55.94
フルカウルスポーツの中で一番カッコ良いと思ってるんだが、おかしい?
802: 2020/10/09(金) 00:53:00.78
>>793
ZZRとして、カッコいいのは当然です
ZZRとして、カッコいいのは当然です
794: 2020/10/08(木) 23:02:08.40
はじめの4眼独立デザインのほうが好き
795: 2020/10/08(木) 23:12:27.31
すまん。一番は言い過ぎたけど、興味ないやつも含めて画像とか見せたりしたら
やっぱ250や10rがカッコいいって言うんだよな。女とかも。これは最下位当たりw
まぁブガッティがかっこいいかと聞かれたらいや、BRZ 86の方がかっこいいって言うのと似たようなもんかな。
やっぱ250や10rがカッコいいって言うんだよな。女とかも。これは最下位当たりw
まぁブガッティがかっこいいかと聞かれたらいや、BRZ 86の方がかっこいいって言うのと似たようなもんかな。
797: 2020/10/09(金) 00:06:21.23
ZZR1400目がキモかわいいからこいつに決めた
今週末買ってくるわ
今週末買ってくるわ
798: 2020/10/09(金) 00:06:28.82
結局コレはninja1000に負けたんだね
殆どの人には海外ですらあれで充分だった
高速道路を本気でカッ飛ばし続ける奴はいなくなったというか欧州でももはやできない
殆どの人には海外ですらあれで充分だった
高速道路を本気でカッ飛ばし続ける奴はいなくなったというか欧州でももはやできない
799: 2020/10/09(金) 00:16:08.82
ninja1000のがツーリング性能、積載性も14Rより上だけど、
あんな面白くもないバイクはごめんだね
あんな面白くもないバイクはごめんだね
801: 2020/10/09(金) 00:27:42.40
>>799
フレームも不良品出したしな
フレームも不良品出したしな
800: 2020/10/09(金) 00:19:44.48
勝つとか負けるとかどーでもええわ
今更誰かと勝負して勝ちたいのなら、最新式のバイクがいくらでもあるからそっちに行けと
今更誰かと勝負して勝ちたいのなら、最新式のバイクがいくらでもあるからそっちに行けと
805: 2020/10/09(金) 05:30:56.55
高卒がこのバイク乗ってたけど
全く似合ってなかった
全く似合ってなかった
806: 2020/10/09(金) 05:46:06.59
正面はイマイチだけど横から見た時はカッコいい
807: 2020/10/09(金) 06:00:17.55
このバイクは車で言えばGTRとかポルシェみたいなもんだから
きちがいに粘着されるのも仕方ないよ
きちがいに粘着されるのも仕方ないよ
808: 2020/10/09(金) 07:45:31.82
>>807
それはない
それはない
809: 2020/10/09(金) 07:51:56.81
>>807
それはない
それはない
810: 2020/10/09(金) 08:25:47.59
>>807
普段乗り出来て、何年も最速の座にいて、美しく、維持もしやすくって
そんなクルマ無いだろ
普段乗り出来て、何年も最速の座にいて、美しく、維持もしやすくって
そんなクルマ無いだろ
812: 2020/10/09(金) 09:32:21.24
まあ確かに粘着してる連中はこのバイクにコンプレックスを刺激されてしまうんだろうな
813: 2020/10/09(金) 09:58:00.87
コレに公道で喰らいつける乗り物を一生所有できない人生と考えれば憐れな感情を抱かないでもない
814: 2020/10/09(金) 10:09:08.76
このバイク粘着する程特別な存在なのか?
バイクの中で安い部類では無いけど高いわけでも無いだろ
大型ならついていけないと言うこともないし
バイクの中で安い部類では無いけど高いわけでも無いだろ
大型ならついていけないと言うこともないし
815: 2020/10/09(金) 10:15:50.09
せめてリッターネイキッドでも買って乗ってれば溜飲は下がるだろうに
こんなとこで連日粘着に時間を使っているってことは…
こんなとこで連日粘着に時間を使っているってことは…
816: 2020/10/09(金) 10:38:57.73
相手にするから居つくんじゃないの
817: 2020/10/09(金) 10:51:04.93
>>816
もちろんw
もちろんw
818: 2020/10/09(金) 12:35:50.92
色なんざ好きなの乗れとしか言えんよ
他人のセンスが良いの悪いの何様のつもりなんだ
他人のセンスが良いの悪いの何様のつもりなんだ
819: 2020/10/09(金) 12:47:48.43
>>818
他人のセンスにケチつけるとか何様だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他人のセンスにケチつけるとか何様だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820: 2020/10/09(金) 16:46:34.72
821: 2020/10/09(金) 18:28:37.32
>>820
ジョニーライデン専用機か?
ジョニーライデン専用機か?
829: 2020/10/10(土) 00:06:57.11
>>820
これを2台持ちしたら、維持費年間100万だな
それなりに走ってたら
これを2台持ちしたら、維持費年間100万だな
それなりに走ってたら
831: 2020/10/10(土) 03:01:48.39
>>829
何に100万円も維持費かけるんだよ
何に100万円も維持費かけるんだよ
822: 2020/10/09(金) 18:40:58.16
久しぶりに来たらわるぐち絶対許さないマン多すぎて恥ずかしくなるわ
こんな奴らと同じ様に見られたくないなぁ
バイクすごい=俺凄いの思考のやつって自分のバイクの煽り耐性ないよな
こんな奴らと同じ様に見られたくないなぁ
バイクすごい=俺凄いの思考のやつって自分のバイクの煽り耐性ないよな
823: 2020/10/09(金) 18:50:44.53
>>822
後は貧乏なのにプライドだけいっちょ前な奴なw
現実と同じで煽り体制ゼロだろw
後は貧乏なのにプライドだけいっちょ前な奴なw
現実と同じで煽り体制ゼロだろw
824: 2020/10/09(金) 20:04:59.04
煽ってる奴が煽り耐性ゼロとか
マッチポンプかよw
マッチポンプかよw
825: 2020/10/09(金) 20:32:14.32
>>824
頭ワルすぎで草
頭ワルすぎで草
837: 2020/10/10(土) 06:39:58.46
>>825
頭ワルすぎで草
頭ワルすぎで草
838: 2020/10/10(土) 06:47:11.77
>>825
賢いのにその程度のコメントで草
賢いのにその程度のコメントで草
826: 2020/10/09(金) 22:18:47.53
乗っていて思うのは全く競い合う気もないのに譲られたり警戒されるとこだね笑
ちなみに挑戦されるのは中途半端な86とかaクラスのベンツが多い
ちなみに挑戦されるのは中途半端な86とかaクラスのベンツが多い
828: 2020/10/09(金) 23:16:52.42
>>826
意識高すぎじゃねw
意識高すぎじゃねw
835: 2020/10/10(土) 05:36:13.95
>>826
スバルも来るね。
面白いから少し遊ぶけどw
スバルも来るね。
面白いから少し遊ぶけどw
840: 2020/10/10(土) 09:25:38.10
>>826
以外とスーパーカー系は知らん顔してるよね
アルファード、ベルファイアとかミニバン系がどういうつもりか知らんけど追いかけてくるw
マジであたおかな四輪はBMWのM系
車も速いしドライバーもかなりイケイケな奴多い
以外とスーパーカー系は知らん顔してるよね
アルファード、ベルファイアとかミニバン系がどういうつもりか知らんけど追いかけてくるw
マジであたおかな四輪はBMWのM系
車も速いしドライバーもかなりイケイケな奴多い
842: 2020/10/10(土) 09:38:12.44
>>840
スーパーカー系は車両性能に腕が伴っていない。
負けたら面目丸潰れ感でノッて来ない。
モラル面でノッて来ない訳ではないですよね。
スーパーカー系は車両性能に腕が伴っていない。
負けたら面目丸潰れ感でノッて来ない。
モラル面でノッて来ない訳ではないですよね。
843: 2020/10/10(土) 09:46:02.16
>>842
金持ち喧嘩せずなんじゃ無い?
金持ち喧嘩せずなんじゃ無い?
844: 2020/10/10(土) 10:33:57.55
>>843
メルセデスとかアウディに乗ってる小金持ちにオラオラ系が多い印象
メルセデスとかアウディに乗ってる小金持ちにオラオラ系が多い印象
827: 2020/10/09(金) 22:20:02.21
Amiちゃん!
ロッシモデルのヘルメットも似合ってるよ。
Amiちゃんの卑猥な亀も見たいなぁ。
ロッシモデルのヘルメットも似合ってるよ。
Amiちゃんの卑猥な亀も見たいなぁ。
830: 2020/10/10(土) 00:51:31.72
どうせ二台持ちするんだったら変わったバイクが欲しい
昔面白そうだと思いつつ手が出なかったXB9Sが50万円くらいで買えるんだよね。
あと、焼きついて部品なくて手放したItaljet Formula125とかもう一度乗りたい。
昔面白そうだと思いつつ手が出なかったXB9Sが50万円くらいで買えるんだよね。
あと、焼きついて部品なくて手放したItaljet Formula125とかもう一度乗りたい。
832: 2020/10/10(土) 03:18:00.69
こいつ、どの個体もブレーキ鳴きまくるんだけど、おまえらどう?
833: 2020/10/10(土) 04:19:12.93
>>832
当たり前じゃね?本来。
お前のバイクのブレーキは紙とかスポンジでできてんの?
当たり前じゃね?本来。
お前のバイクのブレーキは紙とかスポンジでできてんの?
834: 2020/10/10(土) 05:26:34.56
>>833
馬鹿には聞いてねーよ
失せろボケ
馬鹿には聞いてねーよ
失せろボケ
836: 2020/10/10(土) 06:26:43.11
>>832
劣化してるか異常なんでしょ
(お前が鳴きに以上反応)
鳴ってる記憶がない
私が気にしない、鈍感なだけかもしれん
劣化してるか異常なんでしょ
(お前が鳴きに以上反応)
鳴ってる記憶がない
私が気にしない、鈍感なだけかもしれん
839: 2020/10/10(土) 08:38:04.89
>>832
メタルパッドは鳴くよ。
純正でメタル入ってるからねぇ。
ガッツリ熱入れれば一時期は止むけどね。
俺は交換ついでにセミメタルに変えた
メタル成分の少ない安いやつに。
あと引き摺ってるかもねぇ
メタルパッドは鳴くよ。
純正でメタル入ってるからねぇ。
ガッツリ熱入れれば一時期は止むけどね。
俺は交換ついでにセミメタルに変えた
メタル成分の少ない安いやつに。
あと引き摺ってるかもねぇ
848: 2020/10/10(土) 11:48:19.47
>>832
ZZR1400の時から後輪ノーマルは鳴きやすい印象。
デイトナ金入れたら割りと鳴きがおさまったけど、ディスクを純正からサードパーティー製のに替えたらほぼ無くなった。ディスクのメーカー忘れた
ZZR1400の時から後輪ノーマルは鳴きやすい印象。
デイトナ金入れたら割りと鳴きがおさまったけど、ディスクを純正からサードパーティー製のに替えたらほぼ無くなった。ディスクのメーカー忘れた
841: 2020/10/10(土) 09:30:30.02
BMWは二輪もBMWの場合があるからな…
845: 2020/10/10(土) 10:51:11.10
お前らじゃ会社なんて乗れないんだから
中古のこのバイクでイキるしかないもんなw
今日はF83でドライブですwww
中古のこのバイクでイキるしかないもんなw
今日はF83でドライブですwww
847: 2020/10/10(土) 11:12:21.36
>>845
そのバイクスレにわざわざ来て
型式名でドヤ顔ってw
その時点でもうねw
そのバイクスレにわざわざ来て
型式名でドヤ顔ってw
その時点でもうねw
849: 2020/10/10(土) 13:58:17.25
>>847
エアカーなんだからゆるしてやれよ
ほんとに乗ってるならM4とか言うのが普通かと
BMスレならまだしもただのアスペ、、、
エアカーなんだからゆるしてやれよ
ほんとに乗ってるならM4とか言うのが普通かと
BMスレならまだしもただのアスペ、、、
846: 2020/10/10(土) 11:05:53.39
なんでバイクスレに
850: 2020/10/10(土) 14:01:43.44
俺もクルマはBMWだぜ、MINIだけどな、車検証にはBMWと書いてある
851: 2020/10/10(土) 14:20:47.00
>>850
一般人にミニに乗ってると言うならわかるけど
車詳しくない人にF56(ミニの型番)に乗っててみたいな言うアスペが混ざってるんだよなあ
一般人にミニに乗ってると言うならわかるけど
車詳しくない人にF56(ミニの型番)に乗っててみたいな言うアスペが混ざってるんだよなあ
852: 2020/10/10(土) 14:23:00.81
車はBMWもある
3シリーズだけどな
3シリーズだけどな
853: 2020/10/10(土) 14:26:45.18
ニワカが盛って嗤われる
あるあるやなw
あるあるやなw
854: 2020/10/10(土) 14:33:54.58
F40…
855: 2020/10/10(土) 14:59:10.70
おれはF60
2009年式だよ
2009年式だよ
856: 2020/10/10(土) 16:12:41.48
いいから乗れ
857: 2020/10/10(土) 17:04:59.72
うちの車はFIAT 500ちゃん
遅いけど楽しい
遅いけど楽しい
858: 2020/10/10(土) 18:56:47.21
amiのうんこをウェルダンで少し焦げ目付けて食べたいです
859: 2020/10/10(土) 19:02:50.61
MP4の後期乗ってるわ
お前らは何乗ってんのよ
最速のバイク乗ってるだから
車も”コダワリ”持ってるんだろ?
お前らは何乗ってんのよ
最速のバイク乗ってるだから
車も”コダワリ”持ってるんだろ?
867: 2020/10/10(土) 20:28:06.73
>>859
どうせならP1乗ってるって言っとけ
どうせならP1乗ってるって言っとけ
860: 2020/10/10(土) 19:10:42.38
ハイエース
861: 2020/10/10(土) 19:20:40.12
ハイエースとアテンザワゴン
862: 2020/10/10(土) 19:50:19.40
最近荒れすぎじゃないか
安くて速いバイクだから仕方ないかもれんがの
安くて速いバイクだから仕方ないかもれんがの
863: 2020/10/10(土) 20:04:14.26
クルマにこだわりなんてない。クルマは単なる下駄
バイクとは違う
バイクとは違う
864: 2020/10/10(土) 20:08:01.73
クルマ MINI cooper SD
バイク BMW R1200R
なんでこのスレに居るかって?増車候補なんよ。
バイク BMW R1200R
なんでこのスレに居るかって?増車候補なんよ。
865: 2020/10/10(土) 20:11:47.67
車はクラウンとBMW3シリーズ
車は定速低回転でのんびり走るのが好き
レーダークルコン最高だよ
次はLEXUSのLS乗りたい
車は定速低回転でのんびり走るのが好き
レーダークルコン最高だよ
次はLEXUSのLS乗りたい
866: 2020/10/10(土) 20:13:53.15
えらいしょぼいの乗ってんだな
868: 2020/10/10(土) 20:31:26.22
車はジープラングラー
バイクはGPZ900R
メガスポが廃れる前に隼かこれ増車予定
バイクはGPZ900R
メガスポが廃れる前に隼かこれ増車予定
870: 2020/10/10(土) 20:37:40.61
>>868
ええ組み合わせやなぁ
ninja乗りで維持していくんなら、増車は隼のが良くね?
ZZR(14R)は出来良すぎて、乗り比べて面白いもんでは無いよ
ええ組み合わせやなぁ
ninja乗りで維持していくんなら、増車は隼のが良くね?
ZZR(14R)は出来良すぎて、乗り比べて面白いもんでは無いよ
869: 2020/10/10(土) 20:35:51.20
エアばかりでワロス
871: 2020/10/10(土) 21:32:27.52
今日コンビニで一休みしてたら
M3乗りの人にナンシーされた
別れ際M3良い音出してかっ飛んで行った
M3乗りの人にナンシーされた
別れ際M3良い音出してかっ飛んで行った
872: 2020/10/10(土) 22:02:19.38
なんでこんなにエアオーナー多いんや
ワイは最近サインしてきたで
ワイは最近サインしてきたで
873: 2020/10/10(土) 22:23:43.76
大型とってメガスポばっか乗ってきたからなくなるのは寂しい
ブラックバードも楽しかった
ブラックバードも楽しかった
874: 2020/10/10(土) 22:41:07.83
新型隼見てからでも遅くはないかも 確か発表年末でしょ
877: 2020/10/11(日) 16:42:42.43
>>874
隼と14Rで悩む奴なんていねーだろ
隼と14Rで悩む奴なんていねーだろ
880: 2020/10/11(日) 18:11:30.83
>>877
いや、1番比較検討されるんじゃない?
俺は隼から乗り換えたけど
いや、1番比較検討されるんじゃない?
俺は隼から乗り換えたけど
883: 2020/10/11(日) 18:48:53.75
>>880
永遠のライバルなんだから、14R乗りは「隼だけはない」と思ってるし、隼乗りは「14Rなんてアリエナイ」という感じじゃねーの?
知らんけど
永遠のライバルなんだから、14R乗りは「隼だけはない」と思ってるし、隼乗りは「14Rなんてアリエナイ」という感じじゃねーの?
知らんけど
875: 2020/10/10(土) 22:46:45.66
これ来年以降は逆輸入しかないの?
876: 2020/10/11(日) 05:32:59.44
>>875
「以降」はない
来年で北米も終わり
「以降」はない
来年で北米も終わり
878: 2020/10/11(日) 17:10:14.61
しかし180km/hまでの縛りなら東京から青森まで隼が速く到達できるぞ
燃費が随分違うんでスタンド寄る回数の差が…
燃費が随分違うんでスタンド寄る回数の差が…
879: 2020/10/11(日) 17:29:11.20
100巡行なら両車とも給油1回だから同着
180だと隼の方が1~2回少なさそう
180だと隼の方が1~2回少なさそう
881: 2020/10/11(日) 18:27:33.87
タイヤの真ん中ばっかりが減ったせいか、ハンドリングに違和感が出てきた
そろそろ買い換え時かね
そろそろ買い換え時かね
882: 2020/10/11(日) 18:44:53.99
タイヤ減ったら買い換えとかすげえ
884: 2020/10/11(日) 18:54:43.99
アスペか?
885: 2020/10/11(日) 19:06:32.83
歴代インプレッサに乗ってたけどランエボファイナルに乗り換えた
やっぱりライバルは気になるわ
やっぱりライバルは気になるわ
886: 2020/10/11(日) 19:23:41.87
10RからR1とかはなさそうだろ
知らんけど
知らんけど
887: 2020/10/11(日) 19:35:18.92
>>886
川重の社員とか漢カワサキ以外認めないって奴じゃなきゃ他社の同じジャンルのライバル車は気になるもんだろ?
ってか知らんなら黙っとれやボケ
川重の社員とか漢カワサキ以外認めないって奴じゃなきゃ他社の同じジャンルのライバル車は気になるもんだろ?
ってか知らんなら黙っとれやボケ
892: 2020/10/11(日) 20:34:08.10
>>891
うるせーよボケ
早く消えろ!
うるせーよボケ
早く消えろ!
893: 2020/10/11(日) 20:35:20.73
888: 2020/10/11(日) 19:41:49.52
ちなみ隼の方があらゆる面で完成度高いよ
このスレで言うと叩かれるだろうけどw
このスレで言うと叩かれるだろうけどw
896: 2020/10/11(日) 20:57:25.55
>>888
w
乗り比べた事無いだろ
スムーズ差が全然違う
同じジャンル、同じようなディメンション、同じようなライポジだけど、乗り味は全然ちゃうぞ
w
乗り比べた事無いだろ
スムーズ差が全然違う
同じジャンル、同じようなディメンション、同じようなライポジだけど、乗り味は全然ちゃうぞ
898: 2020/10/11(日) 21:11:18.55
>>896
バランサーが一軸と二軸で確かにスムーズさに違いはあるけどそのせいで加速感が隼の方が豪快に感じる
それと峠やサーキットでは動きが全然違う
最高速付近の安定感も隼のほうが良い
世間一般では隼のほうが全然知名度がある
価格が安い
乗り比べた事ないのはお前のほうだろw
バランサーが一軸と二軸で確かにスムーズさに違いはあるけどそのせいで加速感が隼の方が豪快に感じる
それと峠やサーキットでは動きが全然違う
最高速付近の安定感も隼のほうが良い
世間一般では隼のほうが全然知名度がある
価格が安い
乗り比べた事ないのはお前のほうだろw
890: 2020/10/11(日) 20:20:27.46
隼がホンダから出たとかカワサキから出ていたなら随分とイメージ変わっただろうね
スズキというブランドはいいものだしても売れない現実
スズキというブランドはいいものだしても売れない現実
894: 2020/10/11(日) 20:36:19.14
やっちゃったねー
895: 2020/10/11(日) 20:38:03.81
通報済み
897: 2020/10/11(日) 20:59:55.33
Amiちゃんのウンチ筋の付いたパンティで
出汁を取った鍋パーティしたいなぁ
出汁を取った鍋パーティしたいなぁ
899: 2020/10/11(日) 21:21:50.52
14Rはモーターのようにスムーズ
隼はいい意味でバイクらしいアナログなレスポンス
現行は適度にスムーズになってるけど、やっぱ荒々しさを感じるのは隼
14Rは電制がしっかり効いてスムーズだけど
マイルドになったわけではなく同じように速いとこが良い
どっちもいいバイク
隼はいい意味でバイクらしいアナログなレスポンス
現行は適度にスムーズになってるけど、やっぱ荒々しさを感じるのは隼
14Rは電制がしっかり効いてスムーズだけど
マイルドになったわけではなく同じように速いとこが良い
どっちもいいバイク
902: 2020/10/11(日) 21:33:11.38
>>899
確かにどっちも良いバイクなんだけどどっちが楽しいかと言われれば自分は隼
ゴメン、このスレで言う事じゃないよな
もう消える
確かにどっちも良いバイクなんだけどどっちが楽しいかと言われれば自分は隼
ゴメン、このスレで言う事じゃないよな
もう消える
900: 2020/10/11(日) 21:25:31.31
前の隼から乗り換えるときどうしようか考えて結局また隼にしたけど
10万超えて新型隼のうわさも聞こえてきて次はどうしようかと思ってたところ
隼は構造が割と単純なので自分で修理しやすいのと10万キロもほとんど壊れず乗れてるのが良い
14Rがなくなってしまうのは残念だけど、中古の流通が豊富だから次の乗り換えでは候補だね~
10万超えて新型隼のうわさも聞こえてきて次はどうしようかと思ってたところ
隼は構造が割と単純なので自分で修理しやすいのと10万キロもほとんど壊れず乗れてるのが良い
14Rがなくなってしまうのは残念だけど、中古の流通が豊富だから次の乗り換えでは候補だね~
901: 2020/10/11(日) 21:31:22.10
てかなんでこのスレこんな荒れてんの?
歴代所有車でもここが一番民度低いぞ
歴代所有車でもここが一番民度低いぞ
コメント
コメントする