1: 2020/08/17(月) 07:20:48.76
さあ
2: 2020/08/17(月) 07:31:13.10
>>1
乙ゲト
乙ゲト
3: 2020/08/17(月) 07:58:54.28
>>1
ありがとう!
ありがとう!
4: 2020/08/17(月) 08:52:12.56
おっぱい!!
5: 2020/08/17(月) 08:59:07.47
保守 イバラ二バンザイ
6: 2020/08/17(月) 09:08:36.08
スレありがとう
ニンタマ奢ってあげたい
ニンタマ奢ってあげたい
7: 2020/08/17(月) 10:46:21.27
山岡家食わしたる
8: 2020/08/17(月) 11:52:06.55
茨城 勿来関
磯原
高萩〇
常陸大子 日立
常陸大宮 常陸太田 東海
上菅谷
勝田 那珂湊
水戸△
小山 結城 下館 笠間 友部 (大洗)
(下妻) 石岡 (涸沼)
(中妻) 土浦× (大洋村)
古河 (水海道) 牛久 (鹿島大野)
(守谷) 取手△ 鹿島神宮
潮来×
磯原
高萩〇
常陸大子 日立
常陸大宮 常陸太田 東海
上菅谷
勝田 那珂湊
水戸△
小山 結城 下館 笠間 友部 (大洗)
(下妻) 石岡 (涸沼)
(中妻) 土浦× (大洋村)
古河 (水海道) 牛久 (鹿島大野)
(守谷) 取手△ 鹿島神宮
潮来×
9: 2020/08/17(月) 12:19:01.67
TXに見える
10: 2020/08/17(月) 14:08:12.33
1乙!
11: 2020/08/17(月) 14:10:25.06
山岡家にんたま所在地?
12: 2020/08/17(月) 14:37:39.77
神栖と鹿嶋ににんたまあるし神栖には山岡家あるし違くね
13: 2020/08/17(月) 18:13:24.79
ラーメン純輝って成田にもあったんだっけ?
14: 2020/08/17(月) 18:13:59.10
とっくに閉店してる
近くに似たようなラーメン屋できたから独立したんじゃね?
近くに似たようなラーメン屋できたから独立したんじゃね?
15: 2020/08/17(月) 18:19:18.56
スタミナ冷やし系で新しくできたとこってありますか?
16: 2020/08/17(月) 18:41:13.30
17: 2020/08/17(月) 18:46:56.40
なんで列車運休すんの?
18: 2020/08/17(月) 18:49:32.62
>>17
8月18日(火曜日)16:33に常総市役所等に仕掛けた爆弾が爆発する
等がポイント
8月18日(火曜日)16:33に常総市役所等に仕掛けた爆弾が爆発する
等がポイント
19: 2020/08/17(月) 19:10:48.67
>>18
なんでや阪神関係ないやろ
なんでや阪神関係ないやろ
20: 2020/08/17(月) 19:14:26.29
>>19
阪神?
どこで爆発するか判断出来ないから運休したんでしょ?
阪神?
どこで爆発するか判断出来ないから運休したんでしょ?
21: 2020/08/17(月) 19:26:35.48
>>20
これちょっとひねってあるから分かり辛いんだけど
334 阪神
で検索すると分かるょ
普通は3時34分で予告するんだけどJ民てバレないように入れ換えたんじゃないかな多分
これちょっとひねってあるから分かり辛いんだけど
334 阪神
で検索すると分かるょ
普通は3時34分で予告するんだけどJ民てバレないように入れ換えたんじゃないかな多分
22: 2020/08/17(月) 19:37:03.79
そのネタすっかり忘れてたw
じゃあこれも普通にイタズラの可能性が高いわけね
じゃあこれも普通にイタズラの可能性が高いわけね
23: 2020/08/17(月) 19:52:08.25
本気でやるなら犯行後に声明出すし
いちいち予告するのはほぼイタズラだと思いますょ
いちいち予告するのはほぼイタズラだと思いますょ
24: 2020/08/17(月) 20:37:20.16
よし自粛警察ツーリング行くぞ
25: 2020/08/18(火) 12:50:35.71
爆破まだー?
26: 2020/08/18(火) 15:31:59.15
◎ 日
∧∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∩∧∧
(゚Д゚ )_____ ( ゚Д゚)
/___▲___ \
[○○HHH日HHH○○]
(―――‐[ ̄]‐―――)
ヒH  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヒH
,イ
/ |
,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ
゙l ゙、_
.j´┌ ◎───◎┐(.
{ | | /
)  ̄\__/ ̄ ,l~
∧∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∩∧∧
(゚Д゚ )_____ ( ゚Д゚)
/___▲___ \
[○○HHH日HHH○○]
(―――‐[ ̄]‐―――)
ヒH  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヒH
,イ
/ |
,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ
゙l ゙、_
.j´┌ ◎───◎┐(.
{ | | /
)  ̄\__/ ̄ ,l~
27: 2020/08/18(火) 19:28:11.68
茅場町
28: 2020/08/18(火) 19:45:37.77
茨城の心霊スポットといえば?
29: 2020/08/18(火) 20:17:12.26
鹿島南堤と東電排水路
あと深夜のはまなす公園と加波山神社
心霊関係ないけど新治と五霞とつくばに忌み地
リアルでヤバいのは水郷公園と土浦球場のトイレと千波湖のSL前
あと深夜のはまなす公園と加波山神社
心霊関係ないけど新治と五霞とつくばに忌み地
リアルでヤバいのは水郷公園と土浦球場のトイレと千波湖のSL前
30: 2020/08/18(火) 20:20:31.80
>>29
水郷公園とか深夜ジョグとかしてたけど全くそんな空気感じなかったなぁ
水郷公園とか深夜ジョグとかしてたけど全くそんな空気感じなかったなぁ
35: 2020/08/18(火) 21:01:48.26
>>29
忌み地の話詳しく
忌み地の話詳しく
37: 2020/08/18(火) 21:28:56.27
>>36
サンカは三角寛の娯楽小説がベースだよね?
実在しないのでは?
サンカは三角寛の娯楽小説がベースだよね?
実在しないのでは?
39: 2020/08/18(火) 21:52:24.45
>>37
サンカって名前は後付けでああいう生活してた連中は実在するよ
言われるほど謎の存在でも無かったし里の農民とは交流あったけど町人からは忌み嫌われてたと聞いた
サンカって名前は後付けでああいう生活してた連中は実在するよ
言われるほど謎の存在でも無かったし里の農民とは交流あったけど町人からは忌み嫌われてたと聞いた
43: 2020/08/18(火) 22:49:32.95
>>39
いわゆる住所も持たない人だよね
誰から話を聞いたのか気になるが
興味深い話をありがとう
いわゆる住所も持たない人だよね
誰から話を聞いたのか気になるが
興味深い話をありがとう
45: 2020/08/19(水) 02:50:41.72
>>43
ぶっちゃけ父方の祖父
釣竿から鳥籠や箒まで自作出来て筑波山の麓から祖母の所に婿入りする時に本家から絶縁された逸話有り
縄文時代からの日本人で朝敵の家系だなんて言ってたけど明治初期に新平民が家系図偽造するのが流行ったって話もあるから半分眉唾なんですけどねぇw
それでも父の兄弟含めて子孫は器用な人が多いから木こり的な素質は引き継いでるようです
ぶっちゃけ父方の祖父
釣竿から鳥籠や箒まで自作出来て筑波山の麓から祖母の所に婿入りする時に本家から絶縁された逸話有り
縄文時代からの日本人で朝敵の家系だなんて言ってたけど明治初期に新平民が家系図偽造するのが流行ったって話もあるから半分眉唾なんですけどねぇw
それでも父の兄弟含めて子孫は器用な人が多いから木こり的な素質は引き継いでるようです
47: 2020/08/19(水) 08:18:45.87
>>37
三角寛でてきて驚いた。
いま雑司が谷の旧宅が解体工事中だ。もったいない。
三角寛でてきて驚いた。
いま雑司が谷の旧宅が解体工事中だ。もったいない。
65: 2020/08/19(水) 22:13:25.92
>>47
もったいないという話もあるけどね
どう仕上がるか気になる
もったいないという話もあるけどね
どう仕上がるか気になる
31: 2020/08/18(火) 20:22:24.95
リアルでヤバいってのは心霊と関係ないってことだよ
トイレ入って落書き見てみなされ
あっ水郷公園のトイレは首吊りあったから敏感な人は注意ね
トイレ入って落書き見てみなされ
あっ水郷公園のトイレは首吊りあったから敏感な人は注意ね
32: 2020/08/18(火) 20:23:34.48
公衆トイレが色々な意味で怖い
33: 2020/08/18(火) 20:26:11.62
>>32
そっちかw
そっちかw
34: 2020/08/18(火) 20:48:45.00
今夜発展しよウホ
38: 2020/08/18(火) 21:29:59.07
鬼怒砂丘慰霊塔行った翌日スクーターのベルトが切れたことがあったな
たまたまだろうけど
たまたまだろうけど
40: 2020/08/18(火) 22:00:02.79
でも筑波山とか信仰の対象でもあったわけでしょはて
41: 2020/08/18(火) 22:07:56.45
山伏修行は加波山じゃないの
42: 2020/08/18(火) 22:29:00.97
部落差別を考えると今も昔も変わんねえのかなぁと思ったり
要はマウント取りたいわけじゃんなんやかんやと理由をつけて
要はマウント取りたいわけじゃんなんやかんやと理由をつけて
44: 2020/08/19(水) 01:02:07.93
筑波山は神仏混合の寺だったんだけど
明治に神仏分離令で寺は破却され跡地に筑波山神社が建てられた。
というか山伏は神仏ごっちゃの信仰だから明治政府と相容れなかったろう。
明治に神仏分離令で寺は破却され跡地に筑波山神社が建てられた。
というか山伏は神仏ごっちゃの信仰だから明治政府と相容れなかったろう。
48: 2020/08/19(水) 12:00:52.10
今日ってバイクの日じゃん
夜走るならどこかおすすめある?
夜走るならどこかおすすめある?
50: 2020/08/19(水) 12:14:05.61
>>48
一句お願いします!
一句お願いします!
49: 2020/08/19(水) 12:07:38.40
せっかくだから首都高湾岸線でも
54: 2020/08/19(水) 13:28:32.07
>>49
湾岸線は行きたいけど、仕事終わってから水戸出発だからちょっと気合がいるんだよな
往復2時間くらいが理想だけど、程よい近場は昼はともかく夜はどこ行ったらいいのかわからん
湾岸線は行きたいけど、仕事終わってから水戸出発だからちょっと気合がいるんだよな
往復2時間くらいが理想だけど、程よい近場は昼はともかく夜はどこ行ったらいいのかわからん
51: 2020/08/19(水) 12:24:49.36
バイク王
妻が隣で
歌ってる
って俳句の日じゃねーよ
しかも川柳だし
妻が隣で
歌ってる
って俳句の日じゃねーよ
しかも川柳だし
52: 2020/08/19(水) 12:31:16.07
よーしパパいつもの倍食うぞ
53: 2020/08/19(水) 12:38:16.68
そういう意味でもねーからw
55: 2020/08/19(水) 14:18:06.42
八溝山
57: 2020/08/19(水) 15:38:27.21
磯野ー野球しようぜー
58: 2020/08/19(水) 15:40:38.35
下妻と中妻の違いはなんですか?
63: 2020/08/19(水) 19:06:50.15
>>58
上妻
中妻
下妻
奥さんの綺麗度で違うんだよ
上中下
上妻
中妻
下妻
奥さんの綺麗度で違うんだよ
上中下
59: 2020/08/19(水) 15:49:16.74
地獄甲子園
60: 2020/08/19(水) 15:59:32.15
みんなで甲子園目指さね?
62: 2020/08/19(水) 18:02:23.06
>>60
甲子園は色々あるぞ
甲子園は色々あるぞ
61: 2020/08/19(水) 16:07:06.60
ツーリング?
64: 2020/08/19(水) 21:29:25.32
冷風ドライヤーの味を知ってしまった
66: 2020/08/19(水) 22:58:08.49
今からラーメン屋行く どこおすすめ?
67: 2020/08/19(水) 23:41:12.93
>>66
山岡家!
山岡家!
69: 2020/08/20(木) 00:07:08.81
>>67
👌
👌
70: 2020/08/20(木) 08:09:52.44
>>67
山岡家は1号店が6国牛久にあるからな
山岡家好きなら聖地巡礼な感じで行ってもいいかもな
リフォームしちゃって風情も何もないげど
山岡家は1号店が6国牛久にあるからな
山岡家好きなら聖地巡礼な感じで行ってもいいかもな
リフォームしちゃって風情も何もないげど
68: 2020/08/19(水) 23:52:31.16
今年1月、龍ケ崎市若柴町の竜ケ崎ニュータウン近くで撮影されたオスのニホンジカ
明治から大正時代に茨城県内から絶滅したとされるニホンジカが近年、県内各地で目撃されている。県と市町村は、ニホンジカの情報提供を呼び掛けている。
県は昨年7月、県境を超えて「福島・茨城・栃木連携捕獲協議会」を設立した。県内でも今年2月に「県ニホンジカ情報連絡協議会」を設立するなど、ニホンジカ侵入の厳戒体制に入った。
農作物などへの被害対策としては、イノシシ捕獲が行われているが、ニホンジカは農作物だけでなく、樹皮剥ぎなど森林にも被害を及ぼすことが報告されている。
特に近年は、過疎化や狩猟者の減少などから、イノシシ、ニホンジカなどの野生生物の生息域が拡大傾向にあるという。
県内では、2015年11月につくば市内でオスが捕獲された情報がある。昨年5月には結城市内でオスが、11月には県北の久慈川支流・里川周辺を中心に目撃情報があった。今年1月には龍ケ崎市でオスが目撃されている。
生息域の拡大は、まず最初にオスが入り、その後メスが入ってきて繁殖するパターンで、一気に増加するという。茨城県の場合、捕獲または目撃された個体がすべてオスであることから、侵入は初期段階と見られている。
捕獲の取り組みとしては現在、市町村などが行っているイノシシの捕獲に併せたニホンジカの予察捕獲実施に協力を依頼しているが、侵入を防ぐためには目撃情報の収集が必須条件だ。
このため県自然環境課では、県内の市町村広報紙や、「林業いばらき」など関係業界誌などを通して、情報提供の協力を呼び掛けている。
明治から大正時代に茨城県内から絶滅したとされるニホンジカが近年、県内各地で目撃されている。県と市町村は、ニホンジカの情報提供を呼び掛けている。
県は昨年7月、県境を超えて「福島・茨城・栃木連携捕獲協議会」を設立した。県内でも今年2月に「県ニホンジカ情報連絡協議会」を設立するなど、ニホンジカ侵入の厳戒体制に入った。
農作物などへの被害対策としては、イノシシ捕獲が行われているが、ニホンジカは農作物だけでなく、樹皮剥ぎなど森林にも被害を及ぼすことが報告されている。
特に近年は、過疎化や狩猟者の減少などから、イノシシ、ニホンジカなどの野生生物の生息域が拡大傾向にあるという。
県内では、2015年11月につくば市内でオスが捕獲された情報がある。昨年5月には結城市内でオスが、11月には県北の久慈川支流・里川周辺を中心に目撃情報があった。今年1月には龍ケ崎市でオスが目撃されている。
生息域の拡大は、まず最初にオスが入り、その後メスが入ってきて繁殖するパターンで、一気に増加するという。茨城県の場合、捕獲または目撃された個体がすべてオスであることから、侵入は初期段階と見られている。
捕獲の取り組みとしては現在、市町村などが行っているイノシシの捕獲に併せたニホンジカの予察捕獲実施に協力を依頼しているが、侵入を防ぐためには目撃情報の収集が必須条件だ。
このため県自然環境課では、県内の市町村広報紙や、「林業いばらき」など関係業界誌などを通して、情報提供の協力を呼び掛けている。
71: 2020/08/20(木) 09:18:12.69
処方せん受付
72: 2020/08/20(木) 11:16:11.52
いばらき統計情報ネットワーク
@tokei_ibaraki
【#バイクの日】
8月19日はバイクの日でした。
「バ(8)イ(1)ク(9)」の語呂合わせから
○オートバイ・スクーター二人以上世帯の 1000 世帯当たり普及率<平成26年>
第1位和歌山県 33.3パーセント
:
第33位茨城県 10.4パーセント
全国 13.5パーセント
(総務省 全国消費実態調査)
いばキラTV
@ibakiraTV
· 8月19日
今日は「バ(8)イ(1)ク(9)」と読む語呂合わせから
「#バイクの日」レースバイク
いばキラTVでは、モトブロガー #NonAlcoholRider さんの茨城ツーリング動画を紹介!!マーク
大洗をスタートし、常陸太田市の竜神大吊橋までの道のりをドローンとGoProを駆使して撮影いただきました口を開けて笑っている顔
右指差しhttps://youtu.be/UCEqGfx2JmU
@tokei_ibaraki
【#バイクの日】
8月19日はバイクの日でした。
「バ(8)イ(1)ク(9)」の語呂合わせから
○オートバイ・スクーター二人以上世帯の 1000 世帯当たり普及率<平成26年>
第1位和歌山県 33.3パーセント
:
第33位茨城県 10.4パーセント
全国 13.5パーセント
(総務省 全国消費実態調査)
いばキラTV
@ibakiraTV
· 8月19日
今日は「バ(8)イ(1)ク(9)」と読む語呂合わせから
「#バイクの日」レースバイク
いばキラTVでは、モトブロガー #NonAlcoholRider さんの茨城ツーリング動画を紹介!!マーク
大洗をスタートし、常陸太田市の竜神大吊橋までの道のりをドローンとGoProを駆使して撮影いただきました口を開けて笑っている顔
右指差しhttps://youtu.be/UCEqGfx2JmU
73: 2020/08/20(木) 15:50:52.24
74: 2020/08/20(木) 19:30:40.56
牛久の山岡家は改装と同時にラーメンも
真っ当にレベルアップしたから、昔の豚骨
煮込みすぎて臭みが出てるラーメン食べたきゃ
2号店の狸小路に行かなきゃならん
昔の牛久山岡家のまんま
真っ当にレベルアップしたから、昔の豚骨
煮込みすぎて臭みが出てるラーメン食べたきゃ
2号店の狸小路に行かなきゃならん
昔の牛久山岡家のまんま
75: 2020/08/20(木) 23:18:58.07
>>74
天下一品はなんであんなにドロドロしてるんや?
天下一品はなんであんなにドロドロしてるんや?
76: 2020/08/21(金) 00:54:05.04
野菜をドロドロにしたスープだから
天一は野菜スープ、つまり健康的でヘルシー
天一は野菜スープ、つまり健康的でヘルシー
77: 2020/08/21(金) 03:09:50.18
えー…
78: 2020/08/21(金) 07:34:17.36
天下一品で天下を観にツーリング
79: 2020/08/21(金) 08:01:42.59
今日は休みだ買い物行こう
80: 2020/08/21(金) 10:21:18.05
プール行きたい
ハワイあん行くわ
ハワイあん行くわ
81: 2020/08/21(金) 10:31:48.64
ハワイアンセンター
ヌーディストの日とかないかなぁ
ヌーディストの日とかないかなぁ
82: 2020/08/21(金) 11:23:33.16
>>81
お前さんが脱いだら周りも釣られて脱ぐよ
やってみ
お前さんが脱いだら周りも釣られて脱ぐよ
やってみ
83: 2020/08/21(金) 11:31:07.59
何分くらい捕まらないでいられるか挑戦する価値はありますね
86: 2020/08/21(金) 12:22:50.80
>>83
ハワイアンズって裏に林があってゴルフ場とか併設されてた様な。
航空写真で見ると太陽光発電も有るしフリチン野郎がゴルフ場逃げ回るとか捕まる以前にニュースになって笑いモノだなw
ハワイアンズって裏に林があってゴルフ場とか併設されてた様な。
航空写真で見ると太陽光発電も有るしフリチン野郎がゴルフ場逃げ回るとか捕まる以前にニュースになって笑いモノだなw
87: 2020/08/21(金) 12:44:48.67
>>86
想像しただけでエレクトしますわ
エレクトリカルパレードですわ
想像しただけでエレクトしますわ
エレクトリカルパレードですわ
84: 2020/08/21(金) 12:06:58.55
レディスデーならぬガイズデー
85: 2020/08/21(金) 12:16:02.89
メンズデーでは……?🤔
89: 2020/08/21(金) 16:43:42.37
>>85
男ならなんでもいいってわけでもない条件付き
男ならなんでもいいってわけでもない条件付き
88: 2020/08/21(金) 13:44:48.97
ララガーデンとこの幸楽苑がつぶれて
そこは天下一品でもうじきリニューアルするよ
そこは天下一品でもうじきリニューアルするよ
91: 2020/08/21(金) 18:06:55.74
>>88
ありがとう
三日三晩通います
ありがとう
三日三晩通います
90: 2020/08/21(金) 17:43:19.49
ガイズデーwww
92: 2020/08/21(金) 19:04:22.78
雄同士で交尾をしてしまいました!!
名前:♂二児の親父 日付:6月23日(土) 8時34分
何を勘違いしたのか、雄同士で交尾をしてしまいました。
ちなみに、雄の交尾回数は1回だけなのでしょうか。
今後、雌との交尾は可能なのでしょうか。
38.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!
名前:むっちり父さん 日付:6月23日(土) 10時24分
私の経験上、雄野郎同士でというのはよくあること、というか私自身もよくします。
雌なんかよりもよっぽどいいと思いますので、こちらの世界にどっぷりハマってみては?
それはそうと回数の件ですが、私はネコなのでタチ次第では何回でもイけますよ。
但し、野郎の体力とタチが種汁ドロドロのケツま○こを嫌って逃げなければ…。
また回数が多くなると体力を消耗して早くおイキになられます。
39.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!
名前:♂二児の親父 日付:6月24日(日) 5時55分
お返事ありがとうございました。 ですが、
何か重大な勘違いをされているようで、お互いの文章に大きな食い違いがあると思われます。
私の文書に至らない点があったようなので御詫び致します。
上で相談したカブトムシは別の巣箱に異動させました。
名前:♂二児の親父 日付:6月23日(土) 8時34分
何を勘違いしたのか、雄同士で交尾をしてしまいました。
ちなみに、雄の交尾回数は1回だけなのでしょうか。
今後、雌との交尾は可能なのでしょうか。
38.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!
名前:むっちり父さん 日付:6月23日(土) 10時24分
私の経験上、雄野郎同士でというのはよくあること、というか私自身もよくします。
雌なんかよりもよっぽどいいと思いますので、こちらの世界にどっぷりハマってみては?
それはそうと回数の件ですが、私はネコなのでタチ次第では何回でもイけますよ。
但し、野郎の体力とタチが種汁ドロドロのケツま○こを嫌って逃げなければ…。
また回数が多くなると体力を消耗して早くおイキになられます。
39.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!
名前:♂二児の親父 日付:6月24日(日) 5時55分
お返事ありがとうございました。 ですが、
何か重大な勘違いをされているようで、お互いの文章に大きな食い違いがあると思われます。
私の文書に至らない点があったようなので御詫び致します。
上で相談したカブトムシは別の巣箱に異動させました。
93: 2020/08/22(土) 12:48:44.99
暑いな!
午前中仕事だったので午後からバイクなら乗ろうと思ったが、これじゃムリだわ
夕方に軽く流すかな
午前中仕事だったので午後からバイクなら乗ろうと思ったが、これじゃムリだわ
夕方に軽く流すかな
94: 2020/08/22(土) 13:01:19.37
ポンコツなのはバイクじゃなく乗らない俺たちだ
95: 2020/08/22(土) 13:29:03.39
7時から昼まで乗ってきて、汗だくだくフラフラ
水風呂に入って、ドクターペッパーおいしい・・
水風呂に入って、ドクターペッパーおいしい・・
96: 2020/08/22(土) 13:58:02.47
俺も、朝からバイク修理の受け入れ先を探してバイク屋廻り。くたびれたわ~
97: 2020/08/22(土) 14:02:26.70
>>96
旧車か?
旧車か?
102: 2020/08/22(土) 20:10:13.48
>>97
キャノピー
面倒くさいようで「他が詰まってるから~」の常套句。作業場に工具とか出てないんだが…
キャノピー
面倒くさいようで「他が詰まってるから~」の常套句。作業場に工具とか出てないんだが…
106: 2020/08/23(日) 00:16:01.47
>>102
原チャリだから工賃もたかが知れてるし
部品出るかどうかもわかんねえから俺でも断るな
原チャリだから工賃もたかが知れてるし
部品出るかどうかもわかんねえから俺でも断るな
109: 2020/08/23(日) 08:25:41.04
>>106
まぁ判ってるから、やってくれればラッキーぐらいで
結果は、安心して任せられる店に行き着いたけどな
まぁ判ってるから、やってくれればラッキーぐらいで
結果は、安心して任せられる店に行き着いたけどな
110: 2020/08/23(日) 09:59:50.13
>>109
どういう修理なの?
どういう修理なの?
124: 2020/08/23(日) 15:32:39.13
>>110
腰下
腰下
135: 2020/08/24(月) 10:50:07.65
>>124
工賃考えたら捨てたほうがマシだな
工賃考えたら捨てたほうがマシだな
98: 2020/08/22(土) 14:50:24.74
娘達と水風呂で遊んだ
クーラー効いた部屋でストロング飲んだら出掛ける気なくしたw
クーラー効いた部屋でストロング飲んだら出掛ける気なくしたw
99: 2020/08/22(土) 15:20:43.97
>>98
拉致監禁で通報した
拉致監禁で通報した
116: 2020/08/23(日) 12:20:46.29
>>98
お義父さん何で呼んでくれなかったんですか!!今度ドンペリ持ってお邪魔しますよ
お義父さん何で呼んでくれなかったんですか!!今度ドンペリ持ってお邪魔しますよ
100: 2020/08/22(土) 15:25:12.20
犯罪の臭いしかしない
101: 2020/08/22(土) 16:42:00.59
>俺は孫請け玄孫受けのトラックには進んで道を譲るぞ
孫請けはまあ良いけど
そっからは
四次請け、五次請けというのさ
運送なんか七次とかあるらしいな
たとえば
荷主は運送料30万払ったのに
元請けはそれを二次に26万でやらせ
二次は三次に23万でやらせ・・・
とドンドン抜いていき
七次の頃には半分以下でやらされてる
つまり、荷主が払ったのは30万なのに
普段14万程度の仕事しかしてない奴が
その内容程度で済ませてしまう
これが、運送ならまだ良いが(それでもかなりイヤだが)
注文建築でやられたらタマランだろう
残りの16万は手間賃だ
金払ってる奴も養分だがな
はははは
孫請けはまあ良いけど
そっからは
四次請け、五次請けというのさ
運送なんか七次とかあるらしいな
たとえば
荷主は運送料30万払ったのに
元請けはそれを二次に26万でやらせ
二次は三次に23万でやらせ・・・
とドンドン抜いていき
七次の頃には半分以下でやらされてる
つまり、荷主が払ったのは30万なのに
普段14万程度の仕事しかしてない奴が
その内容程度で済ませてしまう
これが、運送ならまだ良いが(それでもかなりイヤだが)
注文建築でやられたらタマランだろう
残りの16万は手間賃だ
金払ってる奴も養分だがな
はははは
103: 2020/08/22(土) 21:18:33.76
あははははは母は🤱
大事なのは いい付き合い
大事なのは いい付き合い
104: 2020/08/22(土) 21:48:28.24
短く文を纏められないやつは無能
105: 2020/08/22(土) 23:12:55.38
土浦のあたりで花火やってた
雨にやられた帰りの常磐道で見えてちょっと元気が出た
雨にやられた帰りの常磐道で見えてちょっと元気が出た
107: 2020/08/23(日) 07:29:03.15
逆にどこでも面倒見てくれるのはカブかな?
108: 2020/08/23(日) 08:11:12.21
山本さん…残念です
111: 2020/08/23(日) 10:01:42.93
ポンコツ修理が必要なのはバイクじゃなく俺たちだ
112: 2020/08/23(日) 10:06:48.71
それは言わない約束だ・・・
113: 2020/08/23(日) 10:45:34.20
夏休みの宿題も代行に頼める時代だからな
金次第で何とでもなるからね
自分でやってもただじゃないし
金次第で何とでもなるからね
自分でやってもただじゃないし
114: 2020/08/23(日) 10:49:19.30
サンジャポ見ながら書いてんじゃねーよ
115: 2020/08/23(日) 12:10:33.66
びしょ濡れ
彼女のあそこ
彼女のあそこ
118: 2020/08/23(日) 12:56:51.13
このスレで学の話は止めてつかあさい…
121: 2020/08/23(日) 13:13:50.92
>>119
もう少しお待ちくだせえ…
もう少しお待ちくだせえ…
120: 2020/08/23(日) 13:12:50.02
筑波大しかないからなあ
122: 2020/08/23(日) 13:23:06.67
って何でそんなん言われなあかんねんw
123: 2020/08/23(日) 15:01:12.74
相手にしないのがいちばん!
125: 2020/08/23(日) 17:31:02.03
身の下
126: 2020/08/23(日) 18:00:00.90
袖の下
129: 2020/08/23(日) 18:35:11.08
>>126
くっっそつまらん。どっかいけじじい
くっっそつまらん。どっかいけじじい
131: 2020/08/23(日) 19:46:06.65
>>126だけかわいそう…
127: 2020/08/23(日) 18:12:33.16
九段下
128: 2020/08/23(日) 18:29:47.48
会津坂下
130: 2020/08/23(日) 18:59:49.99
ズボン下
132: 2020/08/23(日) 23:12:52.96
臍下三寸
133: 2020/08/23(日) 23:25:17.63
腹壊した、扇風機でパンイチで風浴びまくってたらダメね…
メッシュジャケット着るか
メッシュジャケット着るか
134: 2020/08/24(月) 09:35:08.14
ノロやろ
136: 2020/08/24(月) 12:19:08.48
腰なんて整体師か看護師にゴキッとやってもらえば
137: 2020/08/24(月) 12:27:08.26
デリヘルで腰動かして治そう
138: 2020/08/24(月) 12:30:28.95
じゃあお願いします
139: 2020/08/24(月) 13:56:54.88
風が気持ちいいよ
140: 2020/08/24(月) 16:31:50.88
風が語りかけます・・
141: 2020/08/24(月) 16:39:50.11
(ヤサイアブラカラメデ…)
142: 2020/08/24(月) 16:58:46.26
二郎さん
143: 2020/08/24(月) 19:12:19.79
144: 2020/08/24(月) 21:38:05.39
>>143
グロ
グロ
145: 2020/08/24(月) 22:10:32.39
>>143
俺のつけ麺はいつも少ないんだが?
ラーメンは小でもどんぶりの淵まで麺ギチギチで腹パンパン!
俺のつけ麺はいつも少ないんだが?
ラーメンは小でもどんぶりの淵まで麺ギチギチで腹パンパン!
146: 2020/08/25(火) 23:36:51.77
町でチンピラをぶちのめした
誰も俺にかなわなかった
誰も俺にかなわなかった
148: 2020/08/26(水) 00:00:39.38
>>146 北斗の拳の敵キャラみたいに、チェーンを振り回しながらバイク乗ってる方ですか?
151: 2020/08/26(水) 13:13:35.67
>>148
ハイスクール反逆同盟でプラッチックの進入禁止チェーンを振り回してる人がいたけど
あれは何の意味があったんだろう…。
あれならビニールの縄跳びの方が強そう。
ハイスクール反逆同盟でプラッチックの進入禁止チェーンを振り回してる人がいたけど
あれは何の意味があったんだろう…。
あれならビニールの縄跳びの方が強そう。
147: 2020/08/25(火) 23:40:22.95
安定したつけ麺は大勝軒かな
俺にはちょうどいいです
俺にはちょうどいいです
149: 2020/08/26(水) 06:28:09.14
150: 2020/08/26(水) 09:58:38.51
V8!V8!
152: 2020/08/26(水) 14:22:46.16
ドラクエ7もう20年か キーファの絶望は決して忘れない
153: 2020/08/26(水) 14:43:32.22
コメントもつけないでいきなりURL貼るバカって何なの?
155: 2020/08/26(水) 18:09:39.27
>>153
グズのゴミ野郎
グズのゴミ野郎
157: 2020/08/26(水) 18:55:56.80
>>155
自己紹介乙
>>156
どこが普通なんだよ?
自己紹介乙
>>156
どこが普通なんだよ?
173: 2020/08/27(木) 17:47:21.61
>>168
↑こいつはやりそう
↑こいつはやりそう
174: 2020/08/27(木) 23:52:02.62
>>168
何だ反論できないのか
はい論破
何だ反論できないのか
はい論破
156: 2020/08/26(水) 18:41:03.35
>>153
普通だよ
嫌なら踏まないでね
普通だよ
嫌なら踏まないでね
154: 2020/08/26(水) 15:06:22.68
不満顔同士殴り合いのツーリングやりましょう!
ニンタマ23:00今夜 集合
ニンタマ23:00今夜 集合
158: 2020/08/26(水) 19:09:37.39
またにんたまユーザーが業務用スープの摂りすぎで頭おかしくなってるな
159: 2020/08/26(水) 19:09:53.15
俺様基準w
160: 2020/08/26(水) 19:12:55.05
俺はニコニコ満足顔だから!
161: 2020/08/26(水) 19:51:40.57
リアルで会って殴り合いがいいよ
ネットで文句言ってもカスだから
ネットで文句言ってもカスだから
162: 2020/08/26(水) 20:04:00.22
みらい平駅向かいの茨城珍来!茨城県で1番まずいと思われ。味噌ラーメンがオススメ
163: 2020/08/26(水) 20:32:26.00
>>162
そう、そう あそこのはマジでまずい。
他の珍来は うまいのに。
格段にまずいよなアレ
そう、そう あそこのはマジでまずい。
他の珍来は うまいのに。
格段にまずいよなアレ
164: 2020/08/26(水) 20:35:45.24
マジ、みんな みらい平駅の前の
珍来!! いってみてくれよな!
半端じゃなくまずいから!!
珍来!! いってみてくれよな!
半端じゃなくまずいから!!
165: 2020/08/26(水) 21:43:58.51
軽い営業妨害だなw
俺はつくばの松代の店にたまに行く
なに食っても似たような味なんだけど、なんか好き
俺はつくばの松代の店にたまに行く
なに食っても似たような味なんだけど、なんか好き
166: 2020/08/26(水) 22:29:00.23
オフ会とか開催して、行った場所にいるのが輩みたいな連中だったら?
167: 2020/08/26(水) 23:50:21.87
輩とは、同類、仲間、連中、者ども、親類、一族という意味の言葉であり、共通の性質、側面を持つ者の集まりを表す時に用いられる。
169: 2020/08/27(木) 13:31:06.31
すげぇな。例のコテハン、だれかの一言で消えたのかっ
170: 2020/08/27(木) 13:53:08.87
昔、茨城のどっかの駅前で
そこいらの通行人を片っ端から刺しまくった事件があったな
そこいらの通行人を片っ端から刺しまくった事件があったな
171: 2020/08/27(木) 14:12:43.99
県南だったような
172: 2020/08/27(木) 15:38:16.84
荒川沖駅?
そういやジョイフルホンダ荒川沖でもそんなのなかったっけ?
そういやジョイフルホンダ荒川沖でもそんなのなかったっけ?
175: 2020/08/28(金) 03:07:26.99
つくば市のダイエーの近くのガソリンスタンドで
ひき逃げさつじん事件なかったっけ?10年以上前
ひき逃げさつじん事件なかったっけ?10年以上前
178: 2020/08/28(金) 14:10:04.64
ガソリンて専用容器持ってけば誰でも入れてくれるの?
179: 2020/08/28(金) 14:24:38.58
本人確認できる身分証明書を持っていて、
所定の紙に自宅住所や氏名を明記できる者だけ
車に乗ってくる者なら必然的に運転免許証になるが、
歩いてくる者で何も持っていない者はダメ
また、法令で定められた身分証明でない者
(名刺だけとか手製みたいな民間企業の社員証とか)もダメ
所定の紙に自宅住所や氏名を明記できる者だけ
車に乗ってくる者なら必然的に運転免許証になるが、
歩いてくる者で何も持っていない者はダメ
また、法令で定められた身分証明でない者
(名刺だけとか手製みたいな民間企業の社員証とか)もダメ
180: 2020/08/28(金) 14:29:39.87
さすがに厳しいのね
災害時にクルマから電力確保しようとすると効率悪そうだから
だったらホンダの発電機でも買おうかな…なんて
あ!!このスレならオススメ発電機とか教えてくれる人もいそう!!
どうかオススメあったらお願いします!!
災害時にクルマから電力確保しようとすると効率悪そうだから
だったらホンダの発電機でも買おうかな…なんて
あ!!このスレならオススメ発電機とか教えてくれる人もいそう!!
どうかオススメあったらお願いします!!
182: 2020/08/28(金) 14:42:04.83
>>180
常に使う訳じゃなく災害時の緊急使用を想定してるなら、ガス缶の発電機の方が手軽
コンロのガスだから保存も手軽で、本来の使用目的の煮炊きもできる訳だし
それこそホンダが出してるよ
常に使う訳じゃなく災害時の緊急使用を想定してるなら、ガス缶の発電機の方が手軽
コンロのガスだから保存も手軽で、本来の使用目的の煮炊きもできる訳だし
それこそホンダが出してるよ
183: 2020/08/28(金) 15:08:43.21
>>182
ありがとうございます
そちらの製品も候補に入れます
どの程度ガス缶を確保しとけばいいのか
また普段の置き場所でスペース取らないか等と考えてしまったもので…
とはいえメリットも多いので再度検討したいと思います
ありがとうございます
そちらの製品も候補に入れます
どの程度ガス缶を確保しとけばいいのか
また普段の置き場所でスペース取らないか等と考えてしまったもので…
とはいえメリットも多いので再度検討したいと思います
181: 2020/08/28(金) 14:32:28.63
俺はいつでも自家発電
184: 2020/08/28(金) 22:19:09.08
軽虎でセルフに行くとロックオンされる!
なので軽虎から携行缶にガソリン抜いている。メンドクサ
身分証出してガス買う気サラサラなし!
どうしたら…
なので軽虎から携行缶にガソリン抜いている。メンドクサ
身分証出してガス買う気サラサラなし!
どうしたら…
185: 2020/08/28(金) 22:35:48.62
エンジン枝刈り機とか使ってる奴燃料どーすんの?
186: 2020/08/28(金) 22:57:13.74
>>185
ホムセンで缶入りの混合ガソリン売ってるだろ
くっそ高いから俺は買わないけど
ホムセンで缶入りの混合ガソリン売ってるだろ
くっそ高いから俺は買わないけど
189: 2020/08/29(土) 09:05:36.99
>>186
高いは高いんだが何十リッターも買うわけじゃなしそれ使ってるわ。
セルフじゃ車両に直接入れる以外は店員がすっ飛んで来て制止される。
普通のスタンドでも身分証の提示要求される場合すらある。
京アニ放火爆発事件だの色々あったからな。
高いは高いんだが何十リッターも買うわけじゃなしそれ使ってるわ。
セルフじゃ車両に直接入れる以外は店員がすっ飛んで来て制止される。
普通のスタンドでも身分証の提示要求される場合すらある。
京アニ放火爆発事件だの色々あったからな。
190: 2020/08/29(土) 10:30:54.01
>>189
身分証明の提示が出来ないってお前犯罪者かなんかか?
身分証明の提示が出来ないってお前犯罪者かなんかか?
187: 2020/08/29(土) 00:17:30.51
みんなスズキキザシやトヨタアリオンに付け狙われているんだよ。
188: 2020/08/29(土) 08:30:39.55
本日ツーリング開催します
ライコ土浦自販機前に11:00集合
行き先はフルーツラインから笠間とします
よろしくお願いします。
ライコ土浦自販機前に11:00集合
行き先はフルーツラインから笠間とします
よろしくお願いします。
193: 2020/08/29(土) 13:58:11.71
>>188
暑い中、お疲れ様ですね
昼飯は山桜かな?
暑い中、お疲れ様ですね
昼飯は山桜かな?
196: 2020/08/29(土) 16:35:07.42
>>193
おつかれさま 次回は是非
おつかれさま 次回は是非
191: 2020/08/29(土) 12:14:36.98
東京だけど、身分証明書のコピー提出のところもあるよ
コピーを何に使われるかわからないじゃん?こっちも防衛しないと
コピーを何に使われるかわからないじゃん?こっちも防衛しないと
192: 2020/08/29(土) 12:54:48.11
194: 2020/08/29(土) 14:53:47.96
国道6号土浦高津付近で白バイ隠れてた
すげー暑そう…
すげー暑そう…
195: 2020/08/29(土) 15:01:46.61
そのまま隠れててほしい
197: 2020/08/29(土) 18:59:15.77
虫掛ラブホ街あたりの区間でよく往復してる印象、白バイ
198: 2020/08/29(土) 20:58:18.82
明日走りたいけど、このクソ暑さじゃなぁ…
お前らは走るんけ?
お前らは走るんけ?
200: 2020/08/29(土) 21:10:19.22
>>198
乗りたいけど、日中の暑さはちょっとねぇ…
乗りたいけど、日中の暑さはちょっとねぇ…
201: 2020/08/29(土) 21:18:51.65
>>198
なんとか走りに行く
なんとか走りに行く
199: 2020/08/29(土) 21:04:54.61
僕はジャンパーと言ったら、誰か信じる?
202: 2020/08/29(土) 21:28:41.29
美味しいソフトクリームが食べたい
203: 2020/08/29(土) 21:44:27.03
俺のチョコソフトなら食わせてやるよ
204: 2020/08/29(土) 23:30:57.74
今日は夕方以降は涼しく走れそうだったな
昼走ったから出掛けんかったけど
昼走ったから出掛けんかったけど
205: 2020/08/29(土) 23:57:04.89
3時間くらい寝たら土浦から袋田の滝に行く
昼からあっちは降るらしいけど
昼からあっちは降るらしいけど
206: 2020/08/30(日) 04:06:45.64
遅いからもうダメ、来週
207: 2020/08/30(日) 06:49:33.02
成田でソフトクリームいくぞ
208: 2020/08/30(日) 07:26:59.63
>>207
成田うまいとこあるの?
成田うまいとこあるの?
214: 2020/08/30(日) 10:54:58.31
>>208
成田夢牧場は?
成田夢牧場は?
209: 2020/08/30(日) 07:57:35.37
川豊 駿河屋
210: 2020/08/30(日) 08:53:53.94
どっちもウナギじゃないすか
もうちょいリーズナブルなおすすめあれば…
もうちょいリーズナブルなおすすめあれば…
211: 2020/08/30(日) 09:08:57.58
どぜうならあるよボロン
212: 2020/08/30(日) 09:29:38.86
稚魚かな?
213: 2020/08/30(日) 10:26:22.29
俺の小女子食べてくれよ
216: 2020/08/30(日) 12:07:35.50
>>213 漁師さんやってるの? 売店出してれば買いに行くけど。
駿河湾産のシラスはよく食べるが、小女子はあまり口にしないな。
霞ケ浦や北浦のワカサギと一緒に獲れる白魚は昔よく食べたが、
今はあまり見かけなくなった。
小女子はあまり口にしないといったが、栗と栗鼠はよく口にするね。
駿河湾産のシラスはよく食べるが、小女子はあまり口にしないな。
霞ケ浦や北浦のワカサギと一緒に獲れる白魚は昔よく食べたが、
今はあまり見かけなくなった。
小女子はあまり口にしないといったが、栗と栗鼠はよく口にするね。
215: 2020/08/30(日) 11:58:12.12
暑くてバイクメンテする気にならねー
217: 2020/08/30(日) 12:16:55.23
八溝山には、登る道が二つある
一つは立派な県道だが、途中が通行止めになっている
もう一つはショボい道だが、そちらは頂上付近まで続いている
頂上付近には無数の林道が交錯し、
かなり迷うが、適切な道を選べば山の裏手(福島側)に抜けられる
山頂付近にはこのほか坂東三十三観音の札所の一つ、日輪寺がある
かつては、大伽藍の威容を誇っていたが、近代になって度重なる火事により
現在は、数棟のお堂を残すのみの無人寺
(日中は参拝者や納経受付のために管理人が駐在)になっている
かなりきつい登山を強いられることから
昔から坂東三十三観音の最難関と言われ、八溝山を抜かして
ふもとで遙拝だけで済ませて巡礼する例もあって
「八溝知らずの偽坂東」と呼ばれた
大子町浅川には現在も遙拝所が残っている
山上には「金性水」「銀性水」「鉄水」といったわき水群が点在し、
山上不便な寺の水需要を支えたが、現在は痕跡を残すばかりだ
鉄水のそばの林の中には、かつて対の寺・月輪寺があったが
ふもとから食料物資を運び上げる大変さもあり、いつしか廃寺となり
現在は残っていないという
一つは立派な県道だが、途中が通行止めになっている
もう一つはショボい道だが、そちらは頂上付近まで続いている
頂上付近には無数の林道が交錯し、
かなり迷うが、適切な道を選べば山の裏手(福島側)に抜けられる
山頂付近にはこのほか坂東三十三観音の札所の一つ、日輪寺がある
かつては、大伽藍の威容を誇っていたが、近代になって度重なる火事により
現在は、数棟のお堂を残すのみの無人寺
(日中は参拝者や納経受付のために管理人が駐在)になっている
かなりきつい登山を強いられることから
昔から坂東三十三観音の最難関と言われ、八溝山を抜かして
ふもとで遙拝だけで済ませて巡礼する例もあって
「八溝知らずの偽坂東」と呼ばれた
大子町浅川には現在も遙拝所が残っている
山上には「金性水」「銀性水」「鉄水」といったわき水群が点在し、
山上不便な寺の水需要を支えたが、現在は痕跡を残すばかりだ
鉄水のそばの林の中には、かつて対の寺・月輪寺があったが
ふもとから食料物資を運び上げる大変さもあり、いつしか廃寺となり
現在は残っていないという
218: 2020/08/30(日) 14:31:17.03
>>217
2つだと?
にわかかお前
2つだと?
にわかかお前
219: 2020/08/30(日) 16:05:01.07
ダメだ今日も乗れなかった
220: 2020/08/30(日) 16:22:53.98
御岩神社に行ってきたぞ
https://i.imgur.com/lgth6Pt.jpg
https://i.imgur.com/lgth6Pt.jpg
223: 2020/08/30(日) 18:12:14.92
サラ・コナーは居るか?
224: 2020/08/30(日) 18:16:03.18
未来からきたと言い張る裸のおじさんだ!!
225: 2020/08/30(日) 18:56:04.54
カサマッドマックスの撮影だったんでしょ
226: 2020/08/30(日) 19:46:48.54
息子が自動二輪の免許とりたいっていったらどうする?
227: 2020/08/30(日) 19:56:15.84
まずは普通自動二輪なら許す
原付はダメ、しっかり法規や危険性を理解するなら良い
原付はダメ、しっかり法規や危険性を理解するなら良い
228: 2020/08/30(日) 19:57:46.71
取得後に免許を取ることは許したが免許取得後乗ることを許した覚えはないって言う
俺に子供はいないけどな
俺に子供はいないけどな
231: 2020/08/30(日) 23:16:41.30
茨城越してきたんだけどバイク盗難状況ってどんな?
ヤンキーは減ってるみたいだけどプロいる?
ヤンキーは減ってるみたいだけどプロいる?
232: 2020/08/30(日) 23:22:33.81
>>231
バイクも車もすぐ盗まれっぺよ
全国ワースト1位だかんね
盗まれた車両の発見率もワースト1の0.9%
盗まれたらほぼ戻ってこねー
バイクも車もすぐ盗まれっぺよ
全国ワースト1位だかんね
盗まれた車両の発見率もワースト1の0.9%
盗まれたらほぼ戻ってこねー
233: 2020/08/30(日) 23:27:48.84
>>232
車は県南最悪レベルって知ってたけどバイクもかい
自宅はマンションの半屋内だから大丈夫だとは思うけど出先で長時間はやばいっぽいな
サンクス
車は県南最悪レベルって知ってたけどバイクもかい
自宅はマンションの半屋内だから大丈夫だとは思うけど出先で長時間はやばいっぽいな
サンクス
236: 2020/08/31(月) 12:10:50.60
>>231
警視庁発表のデータによると平成29年におけるバイクの県別盗難発生数は以下のようになっています。
1位 大阪…3431台
2位 神奈川…2728台
3位 兵庫…1756台
4位 東京…1730台
5位 埼玉…1446台
6位 千葉…1228台
7位 愛知…1228台
8位 福岡…1131台
9位 京都…702台
10位 静岡…473台
警視庁発表のデータによると平成29年におけるバイクの県別盗難発生数は以下のようになっています。
1位 大阪…3431台
2位 神奈川…2728台
3位 兵庫…1756台
4位 東京…1730台
5位 埼玉…1446台
6位 千葉…1228台
7位 愛知…1228台
8位 福岡…1131台
9位 京都…702台
10位 静岡…473台
234: 2020/08/31(月) 00:10:34.74
千葉の男性、霞ケ浦で行方不明 無人のバイク発見
https://news.yahoo.co.jp/articles/849b2b7104c25f8fb665346188678dd0be9fc69f
https://news.yahoo.co.jp/articles/849b2b7104c25f8fb665346188678dd0be9fc69f
235: 2020/08/31(月) 05:42:33.41
>>234
多分今泳いでいるよ
多分今泳いでいるよ
237: 2020/08/31(月) 13:05:44.11
子豚も盗まれる
238: 2020/08/31(月) 13:11:36.91
待て待てバイクって水上バイクじゃねーか
239: 2020/08/31(月) 16:15:22.13
水上って群馬だろ
霞ヶ浦の事故だぞ疲れてんのか
霞ヶ浦の事故だぞ疲れてんのか
240: 2020/08/31(月) 16:26:10.64
今頃太平洋横断かー
241: 2020/08/31(月) 16:28:41.33
もうハワイくらいかな
242: 2020/08/31(月) 19:26:44.58
常磐道あおり運転事件、宮崎被告に懲役3年8か月を求刑
243: 2020/08/31(月) 20:52:06.27
今は動画で犯罪の瞬間が公開されるようになったから、償いの部分も公開すればいいと思う。
昔の獄門みたいに。ダメなら獄中ライブカメラとか。
昔の獄門みたいに。ダメなら獄中ライブカメラとか。
244: 2020/08/31(月) 21:13:51.09
YouTuber的な?
245: 2020/08/31(月) 21:37:54.05
そんな公開される見込みもないこと話すだけ無駄
246: 2020/08/31(月) 21:59:00.94
コロナ移住では、適度なイナカが人気
具体的には、
多古町や美浦村など
具体的には、
多古町や美浦村など
250: 2020/08/31(月) 22:38:08.07
247: 2020/08/31(月) 22:12:00.64
茨城自体が排他的だと思うなぁ
248: 2020/08/31(月) 22:20:55.93
つくば周辺ってバイク人口めちゃくちゃ少なくね?ほぼ見ないわ
車側も慣れてないから6号とかだとやたら車間とるか無茶な詰め方してくる
車側も慣れてないから6号とかだとやたら車間とるか無茶な詰め方してくる
272: 2020/09/02(水) 11:39:54.39
>>249
ボンゴとかなら小型貨物(4ナンバー)なのでハイエース級か…。
ボンゴとかなら小型貨物(4ナンバー)なのでハイエース級か…。
251: 2020/08/31(月) 22:58:09.24
「廃線→バス専用道」から10年 鉄道よりよくなった? 茨城空港へ通じるBRT
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad57cbbceee9f49b0c63fdd61c33bb37bd61cff
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad57cbbceee9f49b0c63fdd61c33bb37bd61cff
252: 2020/09/01(火) 11:55:38.53
267: 2020/09/01(火) 23:35:22.15
>>252
ホルマリンの浴槽は知らんが鉄格子の窓はあるらしいじゃなくてちゃんとある
昼間じゃあれだが夜一人で行ったら漏らす自信がある
ホルマリンの浴槽は知らんが鉄格子の窓はあるらしいじゃなくてちゃんとある
昼間じゃあれだが夜一人で行ったら漏らす自信がある
271: 2020/09/02(水) 07:59:26.89
>>252
>>267
漏らすプレイいいよね
>>267
漏らすプレイいいよね
253: 2020/09/01(火) 13:03:08.61
コメントもつけないでいきなりURL貼るバカって何なの?
254: 2020/09/01(火) 13:45:41.60
大きい台風くるんだってさ
255: 2020/09/01(火) 14:03:10.81
持ちやすい重い物(たとえばダンベル)
と
持ちにくいそこそこ重い物(たとえば米袋)
とどっちがキク?
と
持ちにくいそこそこ重い物(たとえば米袋)
とどっちがキク?
269: 2020/09/02(水) 00:14:23.88
>>255
米袋は30kgなんだから米袋の方が効くだろ(農家
米袋は30kgなんだから米袋の方が効くだろ(農家
273: 2020/09/02(水) 13:14:53.31
>>269
60Kgじゃないんですの?(○○商店
60Kgじゃないんですの?(○○商店
256: 2020/09/01(火) 14:06:44.36
米袋の方が重いだろw
257: 2020/09/01(火) 15:21:51.92
米10キロと鉄10キロ、どっちも同じ重さなら変わらん
質量のある方が場所を取らないし、形状がどっしりしている方が安定するだけ
質量のある方が場所を取らないし、形状がどっしりしている方が安定するだけ
258: 2020/09/01(火) 15:25:38.68
取っ手がある機械は85kgでも独りで持ち上げられたが。
掴むところの無い袋は75kgでもキツかったぞぅ!
掴むところの無い袋は75kgでもキツかったぞぅ!
259: 2020/09/01(火) 15:34:50.16
筋トレ的な意味なの?
260: 2020/09/01(火) 15:57:10.84
土嚢に使うとか漬物つけるにはどっちが良いかだよね?
261: 2020/09/01(火) 16:49:27.42
鉄アレイ10kgと発泡スチロール10kgで考えてみよう
262: 2020/09/01(火) 16:56:16.10
金塊10kgなら断然金塊
263: 2020/09/01(火) 19:53:11.71
85キロの嬢はムリだった。
264: 2020/09/01(火) 20:23:28.95
色々な意味でチャレンジャーだなw
265: 2020/09/01(火) 21:52:46.43
なんで気付いたの?たまに23区なのか24区なのか忘れるなにが無理だったんだw
266: 2020/09/01(火) 21:53:04.14
誤爆った
268: 2020/09/01(火) 23:38:53.42
脳病院って名前が今となっては不気味だよな
昔は普通だったんだろうが
昔は普通だったんだろうが
270: 2020/09/02(水) 07:32:41.97
ひとりもんなんで5kgしか持てんわ
274: 2020/09/02(水) 13:33:45.26
1袋30kgだよ
若干多めに入ってるけど数百g程度の誤差
若干多めに入ってるけど数百g程度の誤差
275: 2020/09/02(水) 13:41:02.77
秤によって誤差があるから多目に入れてると聞いた
276: 2020/09/02(水) 13:45:35.89
いや米袋の重さを差し引くためだったっけかな
ついまてん忘れました
ついまてん忘れました
277: 2020/09/02(水) 13:47:19.31
いよいよ
常磐道と東関東道の一部区間の制限速度が120km/時に引き上げられる
東関東道は、鉾田方面に延長する計画がある
常磐道と東関東道の一部区間の制限速度が120km/時に引き上げられる
東関東道は、鉾田方面に延長する計画がある
278: 2020/09/02(水) 13:50:55.22
ついでに埼玉の80km/h区間をなんとかして欲しいな
280: 2020/09/02(水) 15:04:35.55
281: 2020/09/02(水) 15:35:15.36
>>280
深芝あたりかこれ
深芝あたりかこれ
282: 2020/09/02(水) 15:55:37.66
ドアが開くのは衝突安全ボディーのお陰
287: 2020/09/03(木) 11:48:45.48
>>282
炎が上がってる時とかに「くそう!ジャムっていやがる!」ってのは
フィクション作品のメカとかの定番であって。
まあ古い車みたいに救助のために開けるまえに既に付け根から飛んでっちゃうのは
それはそれで問題あるんですけどね。
炎が上がってる時とかに「くそう!ジャムっていやがる!」ってのは
フィクション作品のメカとかの定番であって。
まあ古い車みたいに救助のために開けるまえに既に付け根から飛んでっちゃうのは
それはそれで問題あるんですけどね。
283: 2020/09/02(水) 21:55:57.89
生き残るのが良くない、バカは淘汰されるべき
284: 2020/09/03(木) 09:24:28.30
お前らのポコチンにはブレーキあるか
285: 2020/09/03(木) 09:45:39.63
寸止めのブレーキがほすい
286: 2020/09/03(木) 11:07:12.23
フルードがダダ漏れです
288: 2020/09/03(木) 11:53:07.39
ジャムってる、の使い方間違ってる
289: 2020/09/03(木) 11:59:09.49
カセットテープやフィルムカメラでもジャムることあった
290: 2020/09/03(木) 12:07:43.90
トーストにジャムると美味い
291: 2020/09/03(木) 12:24:01.31
暴走バイクジャムセッションお前らやってるやん
292: 2020/09/05(土) 00:01:44.40
お前ら明日はどうする?
俺はコロッケ買い込んで大人しくしてるつもり
俺はコロッケ買い込んで大人しくしてるつもり
293: 2020/09/05(土) 00:13:01.78
こっちはそこまで荒れなくね?
荒れたらコロッケ買いに行くわ
荒れたらコロッケ買いに行くわ
294: 2020/09/05(土) 03:21:14.10
この辺はそよ風でしょ
転倒対策もする必要も無し
転倒対策もする必要も無し
295: 2020/09/05(土) 04:14:13.31
明日は街のお風呂やさんいくんだからあめ降らんといてやー
296: 2020/09/05(土) 07:49:26.81
今日はマッサージだな
仕事する気ないし台風も来てるから木曜日から来週月曜日まで5連休にしたw
仕事する気ないし台風も来てるから木曜日から来週月曜日まで5連休にしたw
297: 2020/09/05(土) 07:55:16.79
手動二輪
298: 2020/09/05(土) 08:01:00.50
手動三輪車
299: 2020/09/05(土) 08:20:23.95
手動フィストファックス
300: 2020/09/05(土) 08:28:49.23
つくば辺りで子供を連れてぶどう狩りしたいんだけど、おすすめあるかな?
303: 2020/09/05(土) 08:53:22.40
>>300
八郷の久家ぶどう園が個人的お勧め
https://www.kugebudouen.jp/
https://www.ibaraki-shokusai.net/shops3.php?code=980
八郷の久家ぶどう園が個人的お勧め
https://www.kugebudouen.jp/
https://www.ibaraki-shokusai.net/shops3.php?code=980
304: 2020/09/05(土) 09:14:58.80
>>303
北関東で美味しいシャインマスカット食べられるところ知りませんか?
長野、山梨のシャインマスカットと比べると物足りなくて
山形と岡山も美味しいんだよね
北関東で美味しいシャインマスカット食べられるところ知りませんか?
長野、山梨のシャインマスカットと比べると物足りなくて
山形と岡山も美味しいんだよね
307: 2020/09/05(土) 09:47:56.53
>>304
>>303に挙げたところは大田のセリ人を40年務めた爺様に紹介して貰ったんだけど
ここのシャインマスカットは確かに別格の美味しさだったよ
>>303に挙げたところは大田のセリ人を40年務めた爺様に紹介して貰ったんだけど
ここのシャインマスカットは確かに別格の美味しさだったよ
308: 2020/09/05(土) 09:49:10.85
>>307
あぁ突っ込む人いるかもしれないから捕捉しとくけど
秋葉原→大田で40年ね
あぁ突っ込む人いるかもしれないから捕捉しとくけど
秋葉原→大田で40年ね
311: 2020/09/05(土) 09:58:45.71
>>307
ありがとう
今度行ってみるわ
シャインマスカットは当たり外れ大きい気がするんだよね
千疋屋のは美味かったねぇw
ありがとう
今度行ってみるわ
シャインマスカットは当たり外れ大きい気がするんだよね
千疋屋のは美味かったねぇw
315: 2020/09/05(土) 10:17:07.70
>>304
笠間市(旧友部)の深谷果樹園のは美味い
直売所のみでぶどう狩りはしていない
そしてお高い
笠間市(旧友部)の深谷果樹園のは美味い
直売所のみでぶどう狩りはしていない
そしてお高い
317: 2020/09/05(土) 10:25:57.82
>>315
>>315
実はそっちも紹介しようと思ったけど
笠間はちょっと遠いかと思って止めておいたんだ
輸出にも取り組んでて現地で高評価と聞いたよ
>>315
実はそっちも紹介しようと思ったけど
笠間はちょっと遠いかと思って止めておいたんだ
輸出にも取り組んでて現地で高評価と聞いたよ
305: 2020/09/05(土) 09:27:18.06
>>303
情報ありがとう
うちの子供ぶどう大好きなんだ
情報ありがとう
うちの子供ぶどう大好きなんだ
314: 2020/09/05(土) 10:05:19.51
>>305
僕もブドウ大好きです!
僕もブドウ大好きです!
301: 2020/09/05(土) 08:37:32.07
家族サービス乙!
いいパパさんだね
いいパパさんだね
302: 2020/09/05(土) 08:38:06.45
イエローポート潰れてた
306: 2020/09/05(土) 09:33:06.69
>>302
マジで?
マジで?
310: 2020/09/05(土) 09:56:55.31
>>302
マジで?
しばらく行って無かったよ
マジで?
しばらく行って無かったよ
312: 2020/09/05(土) 09:59:40.81
>>302
イエローポートやってんじゃん
イエローポートやってんじゃん
309: 2020/09/05(土) 09:56:03.63
良いこと聞いたわ
明日行ってこよ
明日行ってこよ
313: 2020/09/05(土) 10:01:27.40
千疋屋はどれ食ってもマジで美味いから凄い
毎年蜜柑頼んでるわ
毎年蜜柑頼んでるわ
316: 2020/09/05(土) 10:24:46.24
test
318: 2020/09/05(土) 11:12:39.40
ねこそぎです
319: 2020/09/05(土) 11:29:24.87
何だよ!今日は追突事故が多いなぁ
321: 2020/09/05(土) 13:24:12.77
>>319
というか車多い
あちこちで運動会やってる気配もあるし
注意してください
というか車多い
あちこちで運動会やってる気配もあるし
注意してください
320: 2020/09/05(土) 11:31:51.16
茨城の男は、たいてい子供の頃の遠足などに
ハス池でレンコン掘りをやらされてる
だから、ハスの花を見て
泥池の感触を思い出す
さらに地域によっては、ヤマイモ掘りもやった経験がある
柄が妙に長いヤマイモ掘り用スコップも使った経験がある
枯れたツルを見て
「ああ、ここにイモがあるな」
と何となく分かる
ハス池でレンコン掘りをやらされてる
だから、ハスの花を見て
泥池の感触を思い出す
さらに地域によっては、ヤマイモ掘りもやった経験がある
柄が妙に長いヤマイモ掘り用スコップも使った経験がある
枯れたツルを見て
「ああ、ここにイモがあるな」
と何となく分かる
322: 2020/09/05(土) 14:12:42.66
エロいねーちゃんでも見てたんだろ
324: 2020/09/05(土) 22:54:37.40
輪廻転生ってことか
327: 2020/09/06(日) 07:33:47.61
>>326
団子になって集まってくるって怖くね?
集まって団子になるなら想像つくが
団子になって集まってくるって怖くね?
集まって団子になるなら想像つくが
328: 2020/09/06(日) 08:00:13.01
蛇は1番嫌い
動きがキモ過ぎて駄目だ
動きがキモ過ぎて駄目だ
330: 2020/09/06(日) 09:49:29.28
蛇は動きがかわいいし眼もよく見るとかわいくて好きなんだけど攻撃してくるのがちょっとな
この前うちの会社の発送現場で雨宿りしてるの見つけたけどいつの間にか居なくなった
この前うちの会社の発送現場で雨宿りしてるの見つけたけどいつの間にか居なくなった
331: 2020/09/06(日) 10:28:02.95
雨降りそうにないな
午前中ぐらいは走れた
また天気予報に騙された
午前中ぐらいは走れた
また天気予報に騙された
332: 2020/09/06(日) 10:40:25.84
予報だからな
333: 2020/09/06(日) 11:18:33.81
走っていると、道は良いけど
異様に クサイ場所 がいくつかある
養鶏場、養豚場、処分場、焼き場、堆肥工場、コエだめ
いろいろだ
異様に クサイ場所 がいくつかある
養鶏場、養豚場、処分場、焼き場、堆肥工場、コエだめ
いろいろだ
336: 2020/09/06(日) 13:45:09.34
>>333 そういう場所や施設が正常に稼働し活動し作業していてこそ、
道もよくなる、世の中もよくなる。
なにか臭いと思ったが、自分のポンチが一番臭かった。
道もよくなる、世の中もよくなる。
なにか臭いと思ったが、自分のポンチが一番臭かった。
345: 2020/09/07(月) 10:51:35.72
335: 2020/09/06(日) 12:17:30.37
降られる前に近場の道の駅まで行ってきた
卵焼き買ってきて朝ご飯代わりに食べてる
卵焼き買ってきて朝ご飯代わりに食べてる
337: 2020/09/06(日) 14:57:22.66
焼き場ってどこ?
カスミに来ている軽トラの焼き鳥屋?
カスミに来ている軽トラの焼き鳥屋?
338: 2020/09/06(日) 15:00:15.61
食い物焼いてんのかよ
339: 2020/09/06(日) 16:04:11.88
県南降ってきた
340: 2020/09/06(日) 20:20:13.71
341: 2020/09/07(月) 07:55:26.28
hello警報
342: 2020/09/07(月) 08:29:28.10
ウィッキーさん出現か
343: 2020/09/07(月) 10:05:38.41
344: 2020/09/07(月) 10:31:05.79
どこの部族だよ
346: 2020/09/07(月) 12:30:16.62
イカ焼きみたいだな
347: 2020/09/07(月) 12:54:07.28
イカ焼き画像見せられても
348: 2020/09/07(月) 15:28:55.42
がっつり働いてがっつり稼いで遊べば身体切る暇もないだろ
ばははははは!
ばははははは!
349: 2020/09/08(火) 11:22:42.70
そして男はトラックにマイトを積んで採石場に繰り出した
350: 2020/09/08(火) 12:08:46.49
351: 2020/09/08(火) 17:36:51.51
鉄塔の上に避難して2日目
地面のしたに、おかしな化け物が居やがる
地面のしたに、おかしな化け物が居やがる
352: 2020/09/08(火) 18:16:48.98
こんな感じか? ガンバー
https://i.imgur.com/q5gbran.jpg
https://i.imgur.com/q5gbran.jpg
353: 2020/09/08(火) 22:14:22.07
ヤバい強烈な腹痛でトイレで冷や汗出た
久しぶりだこの危機感
廊下にたおれこんで書いてる床がひんやりして少しずつ落ち着いてきた
久しぶりだこの危機感
廊下にたおれこんで書いてる床がひんやりして少しずつ落ち着いてきた
355: 2020/09/09(水) 07:02:49.90
おれも、そこまではいかなかったが、ポンチの中がなんかシクシク、チクチクしてションベンが
タラタラこぼれ気味になったことがあった。
で、勢いよくションベンしたら最後の方で
シャリシャリした粉末ジュースの溶けきれないような、石膏のような、
あるいは軽石の粉状のような明らかにカルシウム系の白濁したのが、ジョッって出てすっきりした。
尿道全体を通過したシャリシャリ物の通過感、シャリシャリ物による尿道全体に亘るかすかなひっかき感、
指先にこぼれ付いたションベンのシャリシャリ感がむしろ気持ちよかった。
タラタラこぼれ気味になったことがあった。
で、勢いよくションベンしたら最後の方で
シャリシャリした粉末ジュースの溶けきれないような、石膏のような、
あるいは軽石の粉状のような明らかにカルシウム系の白濁したのが、ジョッって出てすっきりした。
尿道全体を通過したシャリシャリ物の通過感、シャリシャリ物による尿道全体に亘るかすかなひっかき感、
指先にこぼれ付いたションベンのシャリシャリ感がむしろ気持ちよかった。
356: 2020/09/09(水) 08:59:46.61
ETC使ってる?
電池式どう?
電池式どう?
358: 2020/09/09(水) 09:12:42.09
>>356
ETCはしっかり取り付けしなよ
ETCはしっかり取り付けしなよ
370: 2020/09/09(水) 22:56:03.64
>>356
ETCはモバイルバッテリーで動かしてる 電池とかコスパ悪すぎる
サイドバッグにETCとモバイルバッテリーをポイしてるだけ ちゃんと通過できてる
ETCはモバイルバッテリーで動かしてる 電池とかコスパ悪すぎる
サイドバッグにETCとモバイルバッテリーをポイしてるだけ ちゃんと通過できてる
372: 2020/09/09(水) 23:13:41.57
>>370
程度の低いバイク乗りだな
程度の低いバイク乗りだな
374: 2020/09/10(木) 03:41:59.58
>>370
それ某バイク屋っぽいYouTuberがやっててETC運用違反とかで炎上してたな
それ某バイク屋っぽいYouTuberがやっててETC運用違反とかで炎上してたな
375: 2020/09/10(木) 08:47:24.91
>>370
ありがとうございます
ありがとうございます
357: 2020/09/09(水) 09:04:26.25
どうもこうもねぇよ
359: 2020/09/09(水) 10:08:19.22
ETCバッテリーの持ちどうなの?
2.0に乗り換えたかい?
2.0に乗り換えたかい?
360: 2020/09/09(水) 11:03:32.87
電池式なんてあるんか
肝心なときに開かなくなりそうで怖い
肝心なときに開かなくなりそうで怖い
361: 2020/09/09(水) 11:05:12.03
すり抜けるってわけか
362: 2020/09/09(水) 11:08:30.88
西部警察に笠間組ってのがよく出てきたんですが
やっぱり本拠地は茨城なんですか?
やっぱり本拠地は茨城なんですか?
363: 2020/09/09(水) 11:27:37.44
組員全員が狐
364: 2020/09/09(水) 11:32:13.40
365: 2020/09/09(水) 17:01:36.67
停電して
366: 2020/09/09(水) 17:10:57.15
ETCすり抜けても防犯カメラで捕まるんでしょ?
367: 2020/09/09(水) 18:58:13.45
守谷上り出口をコペンでくぐったときはすぐに事務所行ったよ
みんな事務所来ないで行っちゃうから後日連絡するってさ
みんな事務所来ないで行っちゃうから後日連絡するってさ
368: 2020/09/09(水) 19:59:42.93
スーパーセブンでゲート開くのいつもより遅いなと思いつつ、くぐっちゃったことあるけど、特に連絡なかったなぁ。
369: 2020/09/09(水) 20:17:22.30
まあ何度もやってんのは捕まえるんでしょ
371: 2020/09/09(水) 23:12:30.91
でもよお高速乗る時だけエネループ電池使えばいいだけだし手間は同じくらいじゃね
373: 2020/09/09(水) 23:14:05.19
>>371
お前もか
お前もか
376: 2020/09/10(木) 09:54:22.70
あんまり大きな声では言えないけど、ETCゲートを前の車に付いて出て金払わなかったり、ゲートの隙間抜けても、常習犯じゃない限り捕まえないよ
377: 2020/09/10(木) 10:28:04.81
オレにはリスクが高すぎる、失うものが多すぎる
普通車で軽自動車登録のetc使ったら捕まるよ
普通車で軽自動車登録のetc使ったら捕まるよ
378: 2020/09/10(木) 10:51:58.94
バイクでオービスにピースサインで捕まった人もいるけど
あれも1回くらいなら捕まらなかったでしょ
あまりにも何度もやるからムカついて監視カメラとか全部チェックして逮捕したっていう
あれも1回くらいなら捕まらなかったでしょ
あまりにも何度もやるからムカついて監視カメラとか全部チェックして逮捕したっていう
379: 2020/09/10(木) 11:06:09.87
小樽で捕まったのは55回確かね
380: 2020/09/10(木) 11:56:45.31
秋は高速ツーリングで
とりあえず初心者の僕は日光行きます
とりあえず初心者の僕は日光行きます
381: 2020/09/10(木) 12:09:42.67
いろは坂はやめておけ
ストレスしかたまらないぞ
ストレスしかたまらないぞ
382: 2020/09/10(木) 12:20:57.61
シーズン中のいろは坂はバイクにとって地獄
抜かすにも地味に狭いし
抜かすにも地味に狭いし
383: 2020/09/10(木) 12:27:36.24
>>382
下の方は一方通行だからまだ抜けるけどな
明智平から対面通行だったかな
下の方は一方通行だからまだ抜けるけどな
明智平から対面通行だったかな
394: 2020/09/10(木) 22:27:00.94
>>383
去年の10月くらいから明智平からも一方通行になってる。
金精峠方面から来る人は明智平に行けなくなった。
去年の10月くらいから明智平からも一方通行になってる。
金精峠方面から来る人は明智平に行けなくなった。
384: 2020/09/10(木) 12:36:05.81
俺も日光行きたいー
385: 2020/09/10(木) 12:41:23.28
山王林道の通行止めって去年の台風からまだ復旧してないの?
386: 2020/09/10(木) 12:41:53.22
いろは坂は上りなら早朝に登るのが良い
下りは広いから追い越していけば早いのに、なぜが二輪は追い越し禁止
下りは広いから追い越していけば早いのに、なぜが二輪は追い越し禁止
387: 2020/09/10(木) 12:43:25.18
茨城から日光行くなら宇都宮までは4号使って行くのが吉。
いろは坂は平日ならがら空き
いろは坂は平日ならがら空き
388: 2020/09/10(木) 12:53:25.54
シーズンでも早朝なら大丈夫だよ
8時過ぎると観光バスが来る
7時半には下山開始
8時過ぎると観光バスが来る
7時半には下山開始
389: 2020/09/10(木) 13:03:16.52
直線のトライアルコースとかあればいいのに
390: 2020/09/10(木) 14:00:42.43
あーX-GAMESでやってる走り高跳び競技をトライアルバイクで。
391: 2020/09/10(木) 18:49:12.40
筑波山周辺にはカエルが大量に居ることが良く分かった
392: 2020/09/10(木) 20:02:45.41
ムジナとかイノシシなんかがよくいる。
393: 2020/09/10(木) 20:30:22.69
最近イノシシの被害増えたよね
395: 2020/09/11(金) 00:32:24.54
下妻-つくば間の125号って菅間の方を迂回する別ルートになってたんだな。
今日久しぶりにあの辺りを走ってトワイライトゾーンに紛れ込んだような気がしたわ
今日久しぶりにあの辺りを走ってトワイライトゾーンに紛れ込んだような気がしたわ
396: 2020/09/11(金) 13:32:41.37
ドリフの金ダライみたいな感じでヘリコプターが降ってくるあれですねわかります
398: 2020/09/11(金) 19:45:07.20
>>396
不謹慎だと思わないの?
不謹慎だと思わないの?
402: 2020/09/12(土) 12:34:25.71
>>398
そうだよな
加藤も草葉の陰で泣いてるよ
そうだよな
加藤も草葉の陰で泣いてるよ
397: 2020/09/11(金) 13:40:37.89
ビックモーロー乙
399: 2020/09/11(金) 20:36:26.67
アウターゾーン
ミザリィが案内(ストーカー)するわね…
ミザリィが案内(ストーカー)するわね…
400: 2020/09/12(土) 07:07:28.80
下妻からつくばの125は旧道の方が早い
つくばから下妻はセブンの先の信号をななめ右でバイパス出ると早い
つくばから下妻はセブンの先の信号をななめ右でバイパス出ると早い
405: 2020/09/12(土) 15:55:25.59
>>400
下妻からつくば方面に行くトラックがわざわざ分岐点でバイパスを避けて旧道方面に向かうのを見たことがある
下妻からつくば方面に行くトラックがわざわざ分岐点でバイパスを避けて旧道方面に向かうのを見たことがある
407: 2020/09/12(土) 18:56:11.56
>>405
地図で見るとわかるけどバイパスは1キロ以上距離長いから
平均50キロの速度が出てれば旧道の方が早くなる
地図で見るとわかるけどバイパスは1キロ以上距離長いから
平均50キロの速度が出てれば旧道の方が早くなる
401: 2020/09/12(土) 10:40:06.51
ラーメン二郎行きます🍜
403: 2020/09/12(土) 13:37:06.82
885 774RR 2020/09/11(金) 20:14:38.28 ID:Zv5PQ8KH
突然の短期出張で埼玉の開けた所だからって言われて何も用意してなかったら
茨城の奥地に飛ばされた事ならある
常陸大宮なら原付用意したのに本社の担当ほんと無能
突然の短期出張で埼玉の開けた所だからって言われて何も用意してなかったら
茨城の奥地に飛ばされた事ならある
常陸大宮なら原付用意したのに本社の担当ほんと無能
406: 2020/09/12(土) 18:21:47.19
>>403 買い物代行とか「見守り」サービスとかの導入実施状況の実地調査か?
404: 2020/09/12(土) 14:13:07.41
茨城北部だと通勤スクーターにスタッドレス必要?
それともおとなしく車通勤しろって感じ?
それともおとなしく車通勤しろって感じ?
408: 2020/09/12(土) 20:43:56.92
409: 2020/09/12(土) 20:44:57.64
新宿行ってきておもいだした
xyz
xyz
410: 2020/09/13(日) 09:48:03.99
今日は走るのかい?
411: 2020/09/13(日) 10:22:57.71
とりあえず一番近い道の駅まで来た
天気怪しいから帰るわ
天気怪しいから帰るわ
412: 2020/09/13(日) 10:33:47.52
一番近い道の駅、オレは潮来道の駅、2kmないくらい
413: 2020/09/13(日) 11:18:45.80
水戸から犬吠埼まで走ったから帰り道に純輝寄ってく
414: 2020/09/13(日) 11:25:49.83
大洗来たけど雨はまだ大丈夫そうだな
415: 2020/09/13(日) 11:44:13.22
ガルパン目当ての人がたくさん来てるかな?
416: 2020/09/13(日) 11:46:45.27
普通免許で乗れる小型の電動トライク
https://oceans.tokyo.jp/news/2020-0601-3-hm/
茨城は道路舗装が良いので、こういうのが流行しやすい
もちろんヘルメット不要も一部の者には魅力的だろう
https://oceans.tokyo.jp/news/2020-0601-3-hm/
茨城は道路舗装が良いので、こういうのが流行しやすい
もちろんヘルメット不要も一部の者には魅力的だろう
417: 2020/09/13(日) 11:48:28.33
茨城でトライクに乗ってはしゃぐ場合は荷物ケースの中に
爆発物が入っていないかをきちんと確認しないといけないイメージ。
爆発物が入っていないかをきちんと確認しないといけないイメージ。
433: 2020/09/13(日) 20:21:03.27
>>417
イバライガーのトライクなら認める。
イバライガーのトライクなら認める。
418: 2020/09/13(日) 11:55:34.22
雪の日も大丈夫?
419: 2020/09/13(日) 12:21:56.00
県北で乗ってるのは大抵ジェットスキー乗るやつらと同じだね
420: 2020/09/13(日) 14:06:43.19
良いとこ取りは悪いとこ取りでもある
そもそも原付クラス?
そもそも原付クラス?
421: 2020/09/13(日) 15:04:30.69
今日久々に走ったが、お昼過ぎ位に阿見の125号でNSRに大袈裟にブンブン手を振られた
あそこまで大きく手を振る人初めて見たので、思わずこっちもオーバーに振っちまったよ
あそこまで大きく手を振る人初めて見たので、思わずこっちもオーバーに振っちまったよ
422: 2020/09/13(日) 15:14:24.38
全裸だったからじゃない?
423: 2020/09/13(日) 15:17:07.71
この先でスピード取締りやってるっていう合図
424: 2020/09/13(日) 15:21:30.72
それか!!
425: 2020/09/13(日) 15:45:56.94
あーーーーーーーー
426: 2020/09/13(日) 17:29:03.76
天気悪くなるっていいうから、
ヤッケ買いにD2まで久しぶりにいったわ
2りんかん、最近いってないから
行きたいなヘルメットの内側の内装
できるようになったかな、
前は、コロナだったからヘルメットの中の
内装の調整は受け付けてませんっていわれたからな
ヤッケ買いにD2まで久しぶりにいったわ
2りんかん、最近いってないから
行きたいなヘルメットの内側の内装
できるようになったかな、
前は、コロナだったからヘルメットの中の
内装の調整は受け付けてませんっていわれたからな
427: 2020/09/13(日) 17:47:49.98
今日大洗でなんかやってたの?
428: 2020/09/13(日) 18:57:19.43
阿見→茂木→水戸→大洗→佐原と走ったけど
バイク多かった、ミストシャワーみたいな霧雨降られて
最後はグリップヒーター付けた
バイク多かった、ミストシャワーみたいな霧雨降られて
最後はグリップヒーター付けた
429: 2020/09/13(日) 19:28:32.54
すれ違ったと思う
430: 2020/09/13(日) 19:42:14.02
ほんと今日はバイク日和だったね
午前中乗ったけど、バイク乗り多かった
みんな、楽しそうでした
でも、久々ビーフライン行ったけど、飛ばすやつ多い
路面荒れてて、日陰はウェット、コーナー凸凹ゾーン
あとつかれるの嫌だから、道ゆずる
午前中乗ったけど、バイク乗り多かった
みんな、楽しそうでした
でも、久々ビーフライン行ったけど、飛ばすやつ多い
路面荒れてて、日陰はウェット、コーナー凸凹ゾーン
あとつかれるの嫌だから、道ゆずる
474: 2020/09/16(水) 06:07:27.02
県南昨夜やたらとヘリ飛んでなかった?
何かあったのかね
>>430
500SS乗ろう
後に付く奴は余程の物好きだ
何かあったのかね
>>430
500SS乗ろう
後に付く奴は余程の物好きだ
431: 2020/09/13(日) 19:45:50.71
「俺様にビビって道譲りおったわww」
432: 2020/09/13(日) 20:00:59.72
無用のトラブルは避ける
うましかは相手にしない
うましかは相手にしない
439: 2020/09/14(月) 03:25:00.14
>>432
馬鹿も読めないの?頭悪すぎ
馬鹿も読めないの?頭悪すぎ
434: 2020/09/13(日) 20:29:41.07
メッシュだと寒かった
インナー外した冬物の登場かなあ
インナー外した冬物の登場かなあ
435: 2020/09/13(日) 20:31:13.87
グリーンラインいつ開通だっけ?
440: 2020/09/14(月) 06:18:36.05
>>435
入四間-町屋区間は
7月に見た看板には
本年12月末工事完了予定
と書いてあった
入四間-町屋区間は
7月に見た看板には
本年12月末工事完了予定
と書いてあった
436: 2020/09/13(日) 20:56:35.68
十国峠のことならとっくに開通してるが
437: 2020/09/13(日) 22:06:24.83
今日は土浦から高萩方面まで行った
帰りは雨に降られて散々だったがここで見て行ってみた石岡第一発電所はなかなか良かった
帰りは雨に降られて散々だったがここで見て行ってみた石岡第一発電所はなかなか良かった
438: 2020/09/13(日) 23:02:51.22
グリーンふるさとラインなら、日立の入四間町辺り(県道36との交差点)では未だバリケード貼ってあるが、そこより北側は通行できる
441: 2020/09/14(月) 09:53:15.25
京成電鉄の高架工事かと思った。
442: 2020/09/14(月) 10:03:16.74
今年はアンコウ祭り流石に中止か
443: 2020/09/14(月) 10:04:33.95
昨年のアンコウツーリング最高だったな
444: 2020/09/14(月) 10:22:26.59
きっとそれが人生のピーク
445: 2020/09/14(月) 11:33:20.92
さてそろそろハーレーでも買うか
446: 2020/09/14(月) 11:43:15.14
まさかそれが人生を早める事になるとは…
447: 2020/09/14(月) 12:31:12.56
古いハーレー持ってるけどめんどくさくて乗ってない。
足にラビット601欲しい。いやいや足にならないな…
足にラビット601欲しい。いやいや足にならないな…
448: 2020/09/14(月) 13:03:31.09
人は彼を、ラビットファイヤーと呼ぶ。
449: 2020/09/14(月) 13:11:35.62
ルーフ付きの原二スクーターが欲しい
459: 2020/09/15(火) 08:55:06.27
462: 2020/09/15(火) 12:33:15.94
>>459
トゥクトゥクかな?
トゥクトゥクかな?
463: 2020/09/15(火) 12:46:01.58
>>459
全長2200mmってデカすぎワロタ
全長2200mmってデカすぎワロタ
464: 2020/09/15(火) 13:37:32.37
>>459
>>463
俺、これ買う予定。試乗したけど快適。
>>463
俺、これ買う予定。試乗したけど快適。
450: 2020/09/14(月) 16:03:29.12
ねこかずとキャブヘイ見たのかな
451: 2020/09/14(月) 19:22:19.72
エブリィ欲しい
452: 2020/09/14(月) 20:20:29.15
エブリィならジムニー顔のジムリィ仕様にしたいね
461: 2020/09/15(火) 11:02:58.41
>>452
ガス欠してジムリーグライダー
ガス欠してジムリーグライダー
453: 2020/09/14(月) 20:57:58.79
屋根付きバイクでこんなんある
https://i.imgur.com/KFjzBho.jpg
https://i.imgur.com/KFjzBho.jpg
454: 2020/09/14(月) 23:12:44.67
今日つくばにある二郎インスパ系の「俺の生きる道」に行ってきたが中々美味かったよ
http://uproda.2ch-library.com/1027754L74/lib1027754.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1027754L74/lib1027754.jpg
455: 2020/09/14(月) 23:17:22.35
13日(日)の昼頃に、柏ライコ行った帰りに道の駅しょうなん近くを通過したのだけど、
水難事故でもあった?
警察や消防が大勢来ていて、警察は橋の欄干から手賀沼の湖面を大勢で見下ろしているし、
手賀沼にかかる車道は交通規制しているし、道の駅しょうなん側から川岸にかけては
救急車や消防車が6~7台くらい詰めかけて、川岸に鈴なりになっているし。
ライコに向かうときには手賀沼にヨットが7~8艘出ていたけど、その帰りの時には一艘も
居なくなっていた。転覆事故でもあったのかな。
水難事故でもあった?
警察や消防が大勢来ていて、警察は橋の欄干から手賀沼の湖面を大勢で見下ろしているし、
手賀沼にかかる車道は交通規制しているし、道の駅しょうなん側から川岸にかけては
救急車や消防車が6~7台くらい詰めかけて、川岸に鈴なりになっているし。
ライコに向かうときには手賀沼にヨットが7~8艘出ていたけど、その帰りの時には一艘も
居なくなっていた。転覆事故でもあったのかな。
458: 2020/09/15(火) 07:33:49.95
>>455
どざえもん
どざえもん
456: 2020/09/15(火) 02:16:42.07
インスパイアは予想を上回って来る事が無い
457: 2020/09/15(火) 03:06:47.01
神栖のどてちん好きだったなあ…
460: 2020/09/15(火) 10:59:08.26
二郎系て全部同じ味にしか感じない
465: 2020/09/15(火) 13:41:33.18
びんぼくせぇなぁ。
アルファード買っとけよ!
アルファード買っとけよ!
466: 2020/09/15(火) 13:51:17.33
販売店一覧見たけど大丈夫かコレ
467: 2020/09/15(火) 13:53:31.00
いいじゃんと思ったら茨城に協力店無いのね
レッドバロンで扱ってくれんかねぇ
レッドバロンで扱ってくれんかねぇ
468: 2020/09/15(火) 15:20:39.47
よく見たら遠心クラッチってこれスクーターじゃなくね
469: 2020/09/15(火) 15:52:51.91
ずこー
473: 2020/09/16(水) 00:47:55.95
あっそ
お刺身食べたいなあ
お刺身食べたいなあ
475: 2020/09/16(水) 13:55:21.78
ラブおじっていう有名なホモが茨城の道の駅に男漁りに行くらしいから気を付けろよ
476: 2020/09/16(水) 15:34:40.77
らぶおじさん?らぶおじさん
?
誕生日1988年8月15日星座しし座出身地大阪府摂津市血液型B型
2010年 NSC大阪校 33期生。2011年、楠見大輔とコンビ、絶対アイシテルズを結成。2015年3月「大阪よしもと漫才博覧会 昼公演」に登場。2016年9月5日、ライブ「翔 NIVE」絶対アイシテルズで出演。趣味は野球、料理。特技は野球、料理、モノマネ
?
誕生日1988年8月15日星座しし座出身地大阪府摂津市血液型B型
2010年 NSC大阪校 33期生。2011年、楠見大輔とコンビ、絶対アイシテルズを結成。2015年3月「大阪よしもと漫才博覧会 昼公演」に登場。2016年9月5日、ライブ「翔 NIVE」絶対アイシテルズで出演。趣味は野球、料理。特技は野球、料理、モノマネ
478: 2020/09/17(木) 05:32:06.08
300人くらいじゃね
479: 2020/09/17(木) 07:18:09.78
海で4にますか?山で4にますか?
バイクで4にますか? おしえてください
バイクで4にますか? おしえてください
496: 2020/09/17(木) 19:36:09.60
>>479
そんなこと言う人はガンで4
そんなこと言う人はガンで4
480: 2020/09/17(木) 09:12:05.73
茨城の道の駅のトイレでラブおじに掘られた男が出たらしいな
481: 2020/09/17(木) 09:27:41.01
それ私よ
482: 2020/09/17(木) 09:41:25.16
じゃあ俺も
483: 2020/09/17(木) 10:51:49.67
はぁ。まいおにぃ
484: 2020/09/17(木) 11:05:27.84
おいらもだ
485: 2020/09/17(木) 11:14:04.77
つくばねの 峰より落つる 男女の川 恋ぞつもりて 淵となりぬる
(つくば近くの 道の駅で恋に落ちて 男女となって 深く掘った)
(つくば近くの 道の駅で恋に落ちて 男女となって 深く掘った)
487: 2020/09/17(木) 11:26:02.74
>>485
素晴らしい
素晴らしい
486: 2020/09/17(木) 11:17:25.66
以降濃厚なホモスレになります
488: 2020/09/17(木) 11:27:21.20
栃木の次は茨城かよ…あいつ本当懲りねぇな
489: 2020/09/17(木) 12:13:46.40
490: 2020/09/17(木) 13:10:52.25
すもうとりが格闘家になるとか、ワクワクするわ
491: 2020/09/17(木) 15:38:24.12
494: 2020/09/17(木) 18:26:40.56
ボヘミアンラプソディでも最初にママに電話してるからな
495: 2020/09/17(木) 18:40:54.52
>>494
草
草
501: 2020/09/18(金) 11:43:30.27
>>494
あれはフレディがゲイをカミングアウトするメッセージだったという説もある。
当時のキリスト教文化において同性愛は忌むべき大罪だったので。
あれはフレディがゲイをカミングアウトするメッセージだったという説もある。
当時のキリスト教文化において同性愛は忌むべき大罪だったので。
497: 2020/09/17(木) 22:33:28.46
連休どうする?
天気悪そうだから朝から風呂に行くかな
天気悪そうだから朝から風呂に行くかな
498: 2020/09/17(木) 22:58:05.44
>>497
お風呂にもいろいろありますが?
お風呂にもいろいろありますが?
517: 2020/09/18(金) 21:04:28.67
>>497
今日から6連休なんで初日は杉戸の雅樂の湯行ってきたよ
>>506
>>508
銀星ってまだ営業してるんだ
懐かしいな
今日から6連休なんで初日は杉戸の雅樂の湯行ってきたよ
>>506
>>508
銀星ってまだ営業してるんだ
懐かしいな
499: 2020/09/18(金) 00:26:55.98
父親と一緒に入るJSを視姦するのが目的でハワイアンに行くのか
500: 2020/09/18(金) 07:15:14.91
ソープ今安いよ!
502: 2020/09/18(金) 12:29:39.91
まあ忌むべき大罪といえばそうだよな
下手したら人類が滅ぶわけだし
下手したら人類が滅ぶわけだし
522: 2020/09/19(土) 02:03:58.78
>>502
同感だ。
でもこれだけ世代交代が続いているのに淘汰されずに一定数残っているというのが不思議だ。
何か生物学的意味があるのかもしれないな。
同感だ。
でもこれだけ世代交代が続いているのに淘汰されずに一定数残っているというのが不思議だ。
何か生物学的意味があるのかもしれないな。
525: 2020/09/19(土) 08:42:33.54
>>522
動物にもあるらしいから
動物にもあるらしいから
503: 2020/09/18(金) 12:36:34.96
ホモサピエンスが文字通りホモに目覚めたら今頃はネアンデルタール人が世界を支配してたのかも
504: 2020/09/18(金) 12:37:24.38
ボノボ「せやろか?」
505: 2020/09/18(金) 12:41:23.85
やっぱり俺はどう転んでもゲイは否定
魚の雌雄同体じゃねぇよ人間は
魚の雌雄同体じゃねぇよ人間は
506: 2020/09/18(金) 13:25:18.10
水戸銀星劇場今夜ツーリング行きます
507: 2020/09/18(金) 15:25:30.74
人生劇場?
508: 2020/09/18(金) 16:43:16.03
>>507
映画館の水戸銀星を知らんのか
行ってみなよ、行けばわかるさ
映画館の水戸銀星を知らんのか
行ってみなよ、行けばわかるさ
509: 2020/09/18(金) 17:31:08.98
ツーリングで行ってイッて帰ってくるのか
510: 2020/09/18(金) 17:55:40.41
あーーーーーーlーーーー
霞捕劇場が懐かしい
霞捕劇場が懐かしい
512: 2020/09/18(金) 18:35:43.59
>>510
続きは爆サイで待ってるよ
続きは爆サイで待ってるよ
511: 2020/09/18(金) 18:34:51.90
ホンダドリームつくばって改造も、
やってくれるかな?
やってくれるかな?
513: 2020/09/18(金) 19:08:06.39
100万円かー
514: 2020/09/18(金) 19:58:43.41
みんな連休どっか行くの?
515: 2020/09/18(金) 20:48:07.04
水戸銀星懐かしいわまだあるんだ
516: 2020/09/18(金) 20:49:46.01
原田哲也の動画見たらテネレ700で美浦村走ってた
518: 2020/09/18(金) 22:51:46.45
土浦でユーザー車検やってきた
一部、昔の役所仕事みたいな雰囲気あった。
一部、昔の役所仕事みたいな雰囲気あった。
519: 2020/09/18(金) 23:02:10.58
連休は、沖縄なので、今準備中
520: 2020/09/19(土) 01:07:57.17
俺は北海道や
521: 2020/09/19(土) 01:46:07.74
酒抜き中で眠れないなw
523: 2020/09/19(土) 06:27:49.22
人口が増えるとホモれずが増える
524: 2020/09/19(土) 08:03:20.62
味噌汁めちゃくちゃ味薄いから七味と醤油かけた
531: 2020/09/19(土) 13:04:57.46
>>524 その七味、どこの?
筑波山麓の一部で作られているらしい昔からの七味でとてもいいものがあるのだが。
筑波山のフクレミカンを使ったものって聞いている。
筑波山麓の一部で作られているらしい昔からの七味でとてもいいものがあるのだが。
筑波山のフクレミカンを使ったものって聞いている。
526: 2020/09/19(土) 10:36:56.64
二郎くいてーーー
527: 2020/09/19(土) 11:38:52.41
「母さん。僕は男をアレしてしまったよ。彼の○に銃を当てて(以下略)」
あのあとの宗教裁判オペラっぽいやつがまた傑作っちゃ傑作なわけだが。
「憐れむべき誰からも相手にされない男」だかなんだかいう言われようなわけで。
あのあとの宗教裁判オペラっぽいやつがまた傑作っちゃ傑作なわけだが。
「憐れむべき誰からも相手にされない男」だかなんだかいう言われようなわけで。
529: 2020/09/19(土) 11:59:07.23
環境ホルモンの影響だろ
ははは
ははは
530: 2020/09/19(土) 12:50:34.75
馬結くいてーーー
超激辛くいてーーー
次の日の朝………
超激辛くいてーーー
次の日の朝………
532: 2020/09/19(土) 13:27:10.29
麻の実入り
533: 2020/09/19(土) 21:24:11.71
茨城県および栃木県北部の山林には、麻が大量に自生しているトコがある
役場とか警察とかがたまにせっせと刈り取っているが
なにせ、繁殖力がスゴイから根絶することは不可能
たまに子供が間違って取ってきたりするが、
駐在どんに
「とっちゃダメだよお~」
とかメッされる
通常、七味に入っている麻の実は発芽しないように熱処理されているが、
そこいらのはダメだ
役場とか警察とかがたまにせっせと刈り取っているが
なにせ、繁殖力がスゴイから根絶することは不可能
たまに子供が間違って取ってきたりするが、
駐在どんに
「とっちゃダメだよお~」
とかメッされる
通常、七味に入っている麻の実は発芽しないように熱処理されているが、
そこいらのはダメだ
535: 2020/09/20(日) 09:05:13.83
大竹海岸だっけハッテンバ?
537: 2020/09/20(日) 09:21:31.33
>>535
南側の岡堀米
南側の岡堀米
536: 2020/09/20(日) 09:12:12.82
夜勤の帰り道バイク結構すれ違ったんだがこれから雨降るよな
走りたいけど濡れるの嫌だし家にいるか…
走りたいけど濡れるの嫌だし家にいるか…
538: 2020/09/20(日) 09:56:43.62
明日から一泊二日キャンプツーリングで鹿行から奥只見の樹海ライン行ってこようと思うんだけど
おすすめのキャンプ場とかルートがあれば教えてください。
おすすめのキャンプ場とかルートがあれば教えてください。
539: 2020/09/20(日) 12:46:05.05
ハッテン馬で泊まれ俺が行く
540: 2020/09/20(日) 12:56:38.91
麻刈りミーティングやりましょう!
541: 2020/09/20(日) 13:18:39.64
山ん中走ったりするが未だかつて自生する麻なんて見た事ねえな。
おっ!と思ってもケナフだっぺ
おっ!と思ってもケナフだっぺ
542: 2020/09/20(日) 13:45:28.10
刈った麻はその場で燃やしましょう!!
そして踊りましょう!
そして踊りましょう!
543: 2020/09/20(日) 14:09:38.86
通報します
544: 2020/09/20(日) 15:25:15.42
輪になって踊ろう(連行エンド)
545: 2020/09/20(日) 15:31:43.89
そん時にレゲエでも流してたら即逮捕されるんだろうなw
546: 2020/09/20(日) 17:29:41.26
七味唐辛子の麻のみ要らないよね。
がりっとするし
がりっとするし
553: 2020/09/21(月) 07:29:18.30
>>546
粒が大きいから容器の出る穴の所で詰まるんだよね
粒が大きいから容器の出る穴の所で詰まるんだよね
547: 2020/09/20(日) 17:32:42.26
そういえば、金曜日にサイドカーの白バイが走ってた。
548: 2020/09/20(日) 17:42:58.18
今からピザがたんぼ道ブヒブヒ走ってたら俺だ!
549: 2020/09/20(日) 20:12:57.77
高速道路の上り線が渋滞しとるね
2週間後が心配だ
インター出口で健康チェック検問してほしいぐらいだわ
2週間後が心配だ
インター出口で健康チェック検問してほしいぐらいだわ
550: 2020/09/20(日) 21:09:47.11
インターステラー
551: 2020/09/20(日) 21:29:47.71
オーバザレンホー
552: 2020/09/20(日) 22:47:29.83
ダッシュワン
554: 2020/09/21(月) 10:02:20.80
あいつは必要
555: 2020/09/21(月) 12:03:36.56
なかなか晴れないね
久しぶりにライコでも行ってみるかな
久しぶりにライコでも行ってみるかな
556: 2020/09/21(月) 13:03:12.95
エアガン欲しい
563: 2020/09/21(月) 17:16:02.18
>>556
工業用のですか?
工業用のですか?
568: 2020/09/21(月) 21:46:22.28
>>556
用途は?
用途は?
557: 2020/09/21(月) 13:36:12.06
県内でどこかいいお店ありますか?
559: 2020/09/21(月) 15:20:16.18
>>557
俺の生きる道
俺の生きる道
560: 2020/09/21(月) 15:45:00.38
>>557
館林の明和
館林の明和
558: 2020/09/21(月) 15:00:30.65
ソープランドミラー
561: 2020/09/21(月) 15:49:50.30
なんか阿見にパン屋できたな
今朝通りすがりに見た感じでは乃がみ的な食パンの店のようだったが
今朝通りすがりに見た感じでは乃がみ的な食パンの店のようだったが
565: 2020/09/21(月) 19:40:54.87
>>561 阿見って言っても広いし、どのへんかな。
東京医大付近とか、協和発酵あたりとか、武器学校付近とか、大仏さんの方だとか。
ところで、ワイは明日のお彼岸の中日は、阿見の伊勢屋の団子とイナリ買ってじいちゃんばあちゃんの
のうちへ行く。
東京医大付近とか、協和発酵あたりとか、武器学校付近とか、大仏さんの方だとか。
ところで、ワイは明日のお彼岸の中日は、阿見の伊勢屋の団子とイナリ買ってじいちゃんばあちゃんの
のうちへ行く。
570: 2020/09/21(月) 22:15:46.11
>>565
阿見医大前の大通り、山岡家デニーズそばのテナントと思った
買ったら感想聞かせてくれ
阿見医大前の大通り、山岡家デニーズそばのテナントと思った
買ったら感想聞かせてくれ
571: 2020/09/21(月) 22:16:07.08
>>565
阿見医大近く
デニーズの隣のテナント
阿見医大近く
デニーズの隣のテナント
569: 2020/09/21(月) 22:15:11.77
>>561
2斤で800円で、お店では完売で予約して後日受け取る感じみたい
焼いてるのに何が生食パンだっつーの
明日取りに行きます
2斤で800円で、お店では完売で予約して後日受け取る感じみたい
焼いてるのに何が生食パンだっつーの
明日取りに行きます
572: 2020/09/21(月) 22:26:42.51
>>569
たけーな!パン屋のくせに調子こんでっぺ!
誰か行ったら感想頼む
たけーな!パン屋のくせに調子こんでっぺ!
誰か行ったら感想頼む
576: 2020/09/22(火) 00:01:01.88
>>572
明日予約したのを嫁が買いに行くから、食ってみるわ
明日予約したのを嫁が買いに行くから、食ってみるわ
578: 2020/09/22(火) 06:41:03.36
>>576 嫁の牡蠣も? いいなぁ
586: 2020/09/22(火) 13:44:38.80
>>572
パン食ってみたよ
甘さがあって、美味しかったけど二斤で800円の価値はあるのかと言うと微妙だわってのが嫁との共通の意見
リピートは無いな
嫁はパン作れるから、その辺の意見は厳しめだけど
今は当日の分が無くて予約して後日買いに行くのは変わってないみたい
パン食ってみたよ
甘さがあって、美味しかったけど二斤で800円の価値はあるのかと言うと微妙だわってのが嫁との共通の意見
リピートは無いな
嫁はパン作れるから、その辺の意見は厳しめだけど
今は当日の分が無くて予約して後日買いに行くのは変わってないみたい
587: 2020/09/22(火) 16:25:39.35
>>586
ホームベーカリーで焼き立てパン食べちゃうと外で買ったパンの感動薄いよな。普通の材料で作っても焼き立てにバター塗って食べるとメチャ旨い。
ホームベーカリーで焼き立てパン食べちゃうと外で買ったパンの感動薄いよな。普通の材料で作っても焼き立てにバター塗って食べるとメチャ旨い。
588: 2020/09/22(火) 16:36:38.74
>>587
夫婦で料理できるから、どうしてもコスパを考えてしまう
そんなに美味しくなくても値段と質と量を見てしまって、これならいいなって思えばリピするけど
あそこのパンは残念ながら800円出して買おうとは思わなかった
まぁ他の人の評価はわからないけどね
所詮味の好みは人それぞれだし
焼き立てのパンに勝てるやつはなかなかないよね
夫婦で料理できるから、どうしてもコスパを考えてしまう
そんなに美味しくなくても値段と質と量を見てしまって、これならいいなって思えばリピするけど
あそこのパンは残念ながら800円出して買おうとは思わなかった
まぁ他の人の評価はわからないけどね
所詮味の好みは人それぞれだし
焼き立てのパンに勝てるやつはなかなかないよね
591: 2020/09/22(火) 19:48:55.57
>>586
予約しないとならんのは正直面倒だね
他にもパン屋はあるからそこでもいいかな、情報ありがとう
予約しないとならんのは正直面倒だね
他にもパン屋はあるからそこでもいいかな、情報ありがとう
592: 2020/09/22(火) 20:23:40.83
>>586
ようじのパンなんか一斤で900円だぜ。
そんなもんで驚いてるようじゃまだまだだな
ようじのパンなんか一斤で900円だぜ。
そんなもんで驚いてるようじゃまだまだだな
612: 2020/09/24(木) 11:25:17.17
>>569
生焼き鳥とか生チャーシューとかいう話題はこちらで。
生焼き鳥とか生チャーシューとかいう話題はこちらで。
562: 2020/09/21(月) 16:04:46.53
4連休雨っていってたくせに降らねぇじゃん
564: 2020/09/21(月) 17:50:06.09
>>562
よかったよね
よかったよね
566: 2020/09/21(月) 20:14:29.68
明日は鉾田の豚肉ナポリ食べに行こう
567: 2020/09/21(月) 20:39:30.31
>>566
TVでカミナリがPRしてたときわ亭だね
自分は豚辛ナポリが好き
TVでカミナリがPRしてたときわ亭だね
自分は豚辛ナポリが好き
575: 2020/09/21(月) 22:52:14.77
>>567
アド街で放映してたなってふと思い出したので
豚辛ナポリ試してみる
アド街で放映してたなってふと思い出したので
豚辛ナポリ試してみる
573: 2020/09/21(月) 22:45:04.23
大洗行こうと思ってるんだけど岩牡蠣ってもうシーズン終わった?
574: 2020/09/21(月) 22:51:29.65
天気持ちそうだったから道志まで行ってきた
ケツ痛えわ
ケツ痛えわ
577: 2020/09/22(火) 03:59:11.19
最近ジジイになったせいで出掛けるのが億劫に
なってきたわ
なってきたわ
579: 2020/09/22(火) 06:45:06.13
その点トッポは凄いよな。
最後までチョコぎっしりだし。
最後までチョコぎっしりだし。
580: 2020/09/22(火) 07:29:17.96
すっかり秋の雰囲気になったな
今日は何しよう
霞ヶ浦一周でもしてくるか
今日は何しよう
霞ヶ浦一周でもしてくるか
581: 2020/09/22(火) 09:17:19.87
嫁のアワビ食べ頃なんです
583: 2020/09/22(火) 10:34:08.93
>>581
傷んだ臭いするぞ
傷んだ臭いするぞ
582: 2020/09/22(火) 09:36:03.93
バイク整備してて乗れない…
連休雨予報じゃなかったのか?
連休雨予報じゃなかったのか?
584: 2020/09/22(火) 11:49:48.52
>>582
降る降る詐欺
降る降る詐欺
585: 2020/09/22(火) 13:22:59.27
まあ整備も重要だしいいんでないの!!
589: 2020/09/22(火) 18:08:44.22
県内100km位ブラブラしてみたけど夏装備だとちょっと寒いな
590: 2020/09/22(火) 18:56:48.58
あー、インナーチューブ再メッキしなきゃだわ
どっか安くやってくれる所知ってる人いない?
どっか安くやってくれる所知ってる人いない?
595: 2020/09/22(火) 21:24:27.01
>>590
リプロないの?
再メッキ出すよりリプロのほうが安いでしょ
リプロないの?
再メッキ出すよりリプロのほうが安いでしょ
600: 2020/09/23(水) 01:07:19.75
>>595
ありがとう
リプロ探したけどないんだよね
純正は廃盤だし、不人気車だからヤフオクとかにも出てないんだ
>>596
情報サンクス
やっぱり東洋硬化に送った方がいいのかな?
もう少し調べてみるかな…
ありがとう
リプロ探したけどないんだよね
純正は廃盤だし、不人気車だからヤフオクとかにも出てないんだ
>>596
情報サンクス
やっぱり東洋硬化に送った方がいいのかな?
もう少し調べてみるかな…
601: 2020/09/23(水) 02:30:50.81
>>600
何に乗ってんの?流用可能車種あるかもしれんぞ
何に乗ってんの?流用可能車種あるかもしれんぞ
596: 2020/09/22(火) 21:57:44.92
>>590
有名処だと㈱東洋硬化かな
後は㈲宇都宮機械製作所や半井メッキ工房でも
やってくれるかもしれないから聞いてみては
有名処だと㈱東洋硬化かな
後は㈲宇都宮機械製作所や半井メッキ工房でも
やってくれるかもしれないから聞いてみては
593: 2020/09/22(火) 21:11:46.50
甘い食パン苦手
594: 2020/09/22(火) 21:17:58.50
甘食を全否定か
597: 2020/09/22(火) 22:12:37.25
メッキってそんな気軽に出せるもんなの?おいくら万円?
598: 2020/09/22(火) 22:56:01.34
>>597
自分がいつも出してるところだと
マフラーが3.5万/本
ペダル類が1万/本程度
フロントフェンダーが本体3.5万のブレース1万
ライトステーが左右で2.5万位かな
自分がいつも出してるところだと
マフラーが3.5万/本
ペダル類が1万/本程度
フロントフェンダーが本体3.5万のブレース1万
ライトステーが左右で2.5万位かな
599: 2020/09/23(水) 00:42:08.04
つまり海坊主頭にヅラや増毛を試みるよりか
いっそメッキしてしまう方が安上がりであると。
いっそメッキしてしまう方が安上がりであると。
602: 2020/09/23(水) 02:45:02.31
どこ住みかわからんが近所のメッキ屋さんに頼んだらやってくれないかな
飛び込みで電話してみるとか
飛び込みで電話してみるとか
603: 2020/09/23(水) 07:53:21.71
インナーチューブはケチらずに専門でメッキしてるところの方が良いよ
メッキが厚すぎて全く動かないフォーク見たことあった
メッキが厚すぎて全く動かないフォーク見たことあった
604: 2020/09/23(水) 08:21:17.25
一口にメッキと言っても何種類もあんだぞ?
飛び込みで何を何ミクロン厚で~とか仕様を説明できないから経験ある所に頼んだ方が良くないか?
製造業的に普段やってない作業を安請け合いする所は仕事が雑なイメージだわ。
飛び込みで何を何ミクロン厚で~とか仕様を説明できないから経験ある所に頼んだ方が良くないか?
製造業的に普段やってない作業を安請け合いする所は仕事が雑なイメージだわ。
608: 2020/09/24(木) 06:09:45.61
>>604
マンション購入したときにバルコニーのウッドデッキを近所の大工さんにお願いしたことある。マンションデベロッパーがオプションで勧めてくる30万のモノと較べても遜色ない出来。で、費用は4分の1だった。
ただ、加工し慣れてるからとヒノキ製になった。
バルコニーは一年ぐらい高級旅館の風呂場のニオイがしてたw
マンション購入したときにバルコニーのウッドデッキを近所の大工さんにお願いしたことある。マンションデベロッパーがオプションで勧めてくる30万のモノと較べても遜色ない出来。で、費用は4分の1だった。
ただ、加工し慣れてるからとヒノキ製になった。
バルコニーは一年ぐらい高級旅館の風呂場のニオイがしてたw
605: 2020/09/23(水) 19:38:24.02
再鍍金てことは旧層剥がしたり鏡面かけたりからの鍍金だから専門謳いの店に出したほうが高いけど無難だっぺ
606: 2020/09/23(水) 20:00:43.34
山口リメンバー
607: 2020/09/23(水) 22:02:25.43
どんくらいのレベルに仕上げるかによらない?
トリプルクロームショークオリティ~台湾メッキまでいろいろあるじゃん!
トリプルクロームショークオリティ~台湾メッキまでいろいろあるじゃん!
609: 2020/09/24(木) 07:37:55.80
おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールを まかせるな
610: 2020/09/24(木) 08:13:38.09
船員消えちゃったじゃん…
611: 2020/09/24(木) 08:54:20.84
茨城にマンションなんかあるのか?
614: 2020/09/24(木) 14:19:05.98
>>611
名前だけなら風呂トイレキッチン共通にマンションとかヴィラとかつけるのも自由。
名前だけなら風呂トイレキッチン共通にマンションとかヴィラとかつけるのも自由。
613: 2020/09/24(木) 13:42:29.31
615: 2020/09/24(木) 14:22:22.23
洞穴に住んでるんと違うの?
616: 2020/09/24(木) 15:27:04.98
>>615
それ栃木だっぺよ
えばらきの南部は平野だから洞穴なんてねえ
それ栃木だっぺよ
えばらきの南部は平野だから洞穴なんてねえ
621: 2020/09/24(木) 21:56:03.61
>>616
県南地域は竪穴式住居だっぺよー
県南地域は竪穴式住居だっぺよー
617: 2020/09/24(木) 15:43:42.20
ラ・メゾン行方とかいう名の簡易宿泊所
618: 2020/09/24(木) 18:24:34.55
笑顔の行方
641: 2020/09/25(金) 19:18:59.35
>>618
>>619
初見で なめがた と読んでしまう。
>>619
初見で なめがた と読んでしまう。
642: 2020/09/25(金) 19:21:53.11
>>641
素晴らしき郷土愛
素晴らしき郷土愛
645: 2020/09/26(土) 00:07:56.34
>>641
「簡易宿舎ラ・メゾン行方から出勤した砕石労働者17人、行方不明」
「簡易宿舎ラ・メゾン行方から出勤した砕石労働者17人、行方不明」
619: 2020/09/24(木) 18:25:46.57
行方不明
620: 2020/09/24(木) 20:24:53.45
町営団地もマンションだよな
622: 2020/09/25(金) 08:41:20.14
つくはのTX駅近に妹がマンション買った
4000万くらいしたそうだが、茨城に住むなら一戸建てのほうがいいのにと思った
玄関から自分の車に乗り込むまで10分かかるそうな
朝は立体駐車場の順番待ちするって
4000万くらいしたそうだが、茨城に住むなら一戸建てのほうがいいのにと思った
玄関から自分の車に乗り込むまで10分かかるそうな
朝は立体駐車場の順番待ちするって
623: 2020/09/25(金) 09:43:57.02
都会の暮らしに憧れてんだろ
624: 2020/09/25(金) 12:33:15.03
薄っぺらなボストンバッグで北へ北へと向かうと福島行ってしまうじゃないですかー!
625: 2020/09/25(金) 12:35:38.03
とんぼw
626: 2020/09/25(金) 12:39:23.50
ピーピーうるせえんだよ
627: 2020/09/25(金) 12:40:37.68
100円玉に賽銭箱投げたらぁ♪
628: 2020/09/25(金) 12:45:34.99
オラショ
セイッ
セイッ
629: 2020/09/25(金) 13:12:24.35
進路は東へ!
630: 2020/09/25(金) 13:15:37.12
ジャカジャカジャカジャカ(ギター弾く)
631: 2020/09/25(金) 13:31:02.45
トルコ風なチョコバナナ味のアイスのせいだよ~
632: 2020/09/25(金) 14:06:53.74
聴いてくれ クローズユア会津
633: 2020/09/25(金) 14:08:47.49
>>632
おまえが舵を取れ
おまえが舵を取れ
635: 2020/09/25(金) 18:09:20.70
方角おかしいだろ
636: 2020/09/25(金) 18:17:25.31
鹿児島からだとほぼ北になるのか
637: 2020/09/25(金) 18:23:10.53
北東だねぇ、オレも鹿児島出身だけど、あれはちょっと方角違うと思う。
北へ北へじゃ福岡から日本海だねぇ。
北へ北へじゃ福岡から日本海だねぇ。
638: 2020/09/25(金) 18:36:05.96
横浜とか横須賀辺りから真北の東京来たってそんな有難いもんじゃないと思うし謎が多い。
639: 2020/09/25(金) 18:58:28.25
寂れた映画館とバーが5,6軒ある街、なかなか都会だよね
640: 2020/09/25(金) 19:18:56.44
お前らホームラン級のバカだな
643: 2020/09/25(金) 21:01:43.42
なめパックン←どう見てもエロい単語にしか見えない
644: 2020/09/25(金) 21:16:46.49
なぜ?
646: 2020/09/26(土) 13:46:49.52
下町のナポレオン
647: 2020/09/26(土) 13:53:26.69
土浦の醤油
648: 2020/09/26(土) 13:54:03.64
なめパックンは狙いすぎ
あざとい
あざとい
649: 2020/09/26(土) 14:11:54.27
茨城のロッシ
650: 2020/09/26(土) 14:13:49.22
牛久の山岡家
651: 2020/09/26(土) 14:37:06.88
今日は山は静かだったなおまえら何してんの?
良い秋の風景始まってるよ
良い秋の風景始まってるよ
652: 2020/09/26(土) 14:43:07.97
雨降ってるんだが
653: 2020/09/26(土) 14:47:21.92
寒かったから片道60km走ってウドン食べてきた
https://i.imgur.com/yTTJOEn.jpg
https://i.imgur.com/yTTJOEn.jpg
654: 2020/09/26(土) 14:51:56.93
納豆や豆乳のイソフラボンと唐辛子の相乗効果で、頭髪の保全は嘘
納豆で髪が薄くなるのを促進させる。
納豆で髪が薄くなるのを促進させる。
655: 2020/09/26(土) 14:55:12.78
埼玉県まで行って山田うどんが食べたいなぁ
656: 2020/09/26(土) 15:02:12.55
茨城のロッツ
657: 2020/09/26(土) 15:57:56.88
今夜は居酒屋+婆さん抱く。
他に相手いない…
他に相手いない…
658: 2020/09/26(土) 17:37:19.13
婆さん抱くは切ない
659: 2020/09/26(土) 17:54:32.16
居酒屋いいなぁ、行きたいなぁ
660: 2020/09/26(土) 18:01:03.36
温もりのある穴うらやましい
661: 2020/09/26(土) 23:14:50.13
ゲホッゴホッブホッ
662: 2020/09/27(日) 07:34:27.57
さぁやって来ました日曜日
さぁ本日は当店をご指名ご来店頂き
まことにありがとうございます
さぁ本日も優秀機優秀台を多数ご用意しております
さぁお時間のゆるします限り最終最後までジャンジャンバリバリとお出しくださいませおとりくださいませ
さぁ本日は当店をご指名ご来店頂き
まことにありがとうございます
さぁ本日も優秀機優秀台を多数ご用意しております
さぁお時間のゆるします限り最終最後までジャンジャンバリバリとお出しくださいませおとりくださいませ
663: 2020/09/27(日) 08:48:48.64
竹内結子追悼ジャグラーいってきます
665: 2020/09/27(日) 16:30:49.01
>>663
ジャグラーやるのには何の理由でもいいのね
ジャグラーやるのには何の理由でもいいのね
664: 2020/09/27(日) 15:43:22.27
50号線で大規模旧車会に遭遇した
爆音、蛇行、のろのろ運転
大迷惑、怖いよ~
爆音、蛇行、のろのろ運転
大迷惑、怖いよ~
666: 2020/09/27(日) 16:32:40.39
旧車会の群れって怖いよね
いい大人がなんで反社会的なことに夢中なんだろ
まったく理解しかねる
いい大人がなんで反社会的なことに夢中なんだろ
まったく理解しかねる
667: 2020/09/27(日) 16:46:54.57
自営業だから何のダメージも無いんでしょ
668: 2020/09/27(日) 16:49:02.72
旧車会系の連中マスツーも幹線道路流して終わり
何が楽しいのか理解出来ない
何が楽しいのか理解出来ない
669: 2020/09/27(日) 16:56:41.62
暇なんでしょ
670: 2020/09/27(日) 17:04:45.55
旧車会とか自分ではかっこいいと思ってるんだろうか?
1ミリも理解出来ないんだけど
1ミリも理解出来ないんだけど
671: 2020/09/27(日) 17:05:55.33
パレードみたいなもん
一人一人が主役
一人一人が主役
672: 2020/09/27(日) 17:06:32.94
旧車会ってのは浅草が有名だけど60年代のAJSやマチレスオーナーの集まりだぞ
君らが言ってる国産のゴミ乗ってるのは旧車會
君らが言ってる国産のゴミ乗ってるのは旧車會
674: 2020/09/27(日) 17:30:39.97
>>672
珍走団でもいいですね
珍走団でもいいですね
679: 2020/09/27(日) 18:43:43.66
>>674
珍「走」ですらないだろう
アレが走ってる範疇に入るのか甚だ疑問
珍で良いでしょうチンで
珍「走」ですらないだろう
アレが走ってる範疇に入るのか甚だ疑問
珍で良いでしょうチンで
673: 2020/09/27(日) 17:08:53.13
世界中そういうのいるじゃない。アメリカなんかよく体裁保ってると思うよ
マスクしないのは権利だみたいなのとか
すぐ発砲する警官とか
マスクしないのは権利だみたいなのとか
すぐ発砲する警官とか
692: 2020/09/27(日) 21:56:20.92
>>673
えっ茨城って日本のノースキャロライナだと思ってたけど違うんですか
えっ茨城って日本のノースキャロライナだと思ってたけど違うんですか
675: 2020/09/27(日) 17:35:19.13
旧車会だろうが旧車會だろうがどのみち迷惑なのには変わりない
678: 2020/09/27(日) 18:41:42.79
>>675
君が吸排気系フルノーマルの単車乗りなら正論だな
君が吸排気系フルノーマルの単車乗りなら正論だな
676: 2020/09/27(日) 18:16:52.33
ハーレーだろうがホンダだろうが
多すぎる台数が隊列組んで走ってたら迷惑だよ
多すぎる台数が隊列組んで走ってたら迷惑だよ
677: 2020/09/27(日) 18:18:00.37
騒音害だわな
681: 2020/09/27(日) 19:39:44.27
>>680
ハーレーの中でも、
音楽大音量垂れ流し軍団
やめてくれー
ハーレーの中でも、
音楽大音量垂れ流し軍団
やめてくれー
682: 2020/09/27(日) 19:45:26.21
>>681
どんな音楽大音量で流してんの?
矢沢永吉とか?
どんな音楽大音量で流してんの?
矢沢永吉とか?
683: 2020/09/27(日) 19:50:46.94
ZARDとかでしょ
684: 2020/09/27(日) 19:51:36.61
バイクうるせえけどご時世に合わせてちゃんとマスクしてる確率たかかっぺよ
俺なんてノーガードだぞ?ゲホッ
俺なんてノーガードだぞ?ゲホッ
685: 2020/09/27(日) 20:09:07.46
取手はほぼ柏だから千葉だぞ!
696: 2020/09/27(日) 22:18:22.85
>>685
我孫子だよ!
我孫子だよ!
686: 2020/09/27(日) 20:25:57.69
直流電車への憧れ
687: 2020/09/27(日) 20:50:49.46
取手辺りだと「別に好きで住んでるわけじゃない」オーラで出てる人がいてムカつくなあ
691: 2020/09/27(日) 21:44:26.37
>>687
取手までは実質東京都民とおなじなのだぞ
取手までは実質東京都民とおなじなのだぞ
688: 2020/09/27(日) 21:05:36.25
結局今日は雨降られなかった(県南地区)
草むしりして終わった…バイク乗ればよかったわ
草むしりして終わった…バイク乗ればよかったわ
689: 2020/09/27(日) 21:32:17.95
そこで草むしり君はどうでしょ?
山羊さん購入考え中なんだけどいい仕事するかな
山羊さん購入考え中なんだけどいい仕事するかな
690: 2020/09/27(日) 21:39:48.07
草がない時期もヤギさんはご飯を欲しがります
夏の間に刈った草を小屋に保管しておかないと…
夏の間に刈った草を小屋に保管しておかないと…
693: 2020/09/27(日) 21:58:47.97
ぐるぐる渦巻いたキャラメルか
694: 2020/09/27(日) 22:01:18.62
銀歯が取れるやつな
695: 2020/09/27(日) 22:06:11.17
俺のホンダのスクーター(リード100 2st)は4輪のホンダのタイプRのエンブレムに、横は赤文字Powered by HONDA
黄色に全塗装で、スポーツ仕様
マエカゴに、GIVIBOXで都内に通勤してるいるだぞ!
ホンダ最後の2stは最強だぜ
黄色に全塗装で、スポーツ仕様
マエカゴに、GIVIBOXで都内に通勤してるいるだぞ!
ホンダ最後の2stは最強だぜ
697: 2020/09/27(日) 22:28:49.16
今日はミラー買いに柏のライコランドまで行ってきた
帰ってきてから取り付けして、視界の確認がてら近所を一回りしてきた
雨も降らなかったし充実した日曜だった
帰ってきてから取り付けして、視界の確認がてら近所を一回りしてきた
雨も降らなかったし充実した日曜だった
698: 2020/09/27(日) 22:43:40.75
日記ならチラシの裏にでも書いとけボケ
699: 2020/09/27(日) 22:51:29.60
ここはチラ裏だが?
700: 2020/09/27(日) 22:55:06.23
んだっぺよ
701: 2020/09/27(日) 22:57:59.57
チラシの裏にでも書いて便所でケツ拭け
702: 2020/09/27(日) 23:43:19.89
ケツ拭く紙はダブルじゃないとダメな派なんで
703: 2020/09/28(月) 00:12:55.16
今年の土浦花火大会は中止だったよね?
704: 2020/09/28(月) 08:28:11.90
やるよ!10/2
あそこであげるぞ!
あそこであげるぞ!
705: 2020/09/28(月) 08:29:39.14
706: 2020/09/28(月) 11:14:40.26
コメントも着けないでいきなりURLだけ貼る奴って何なの?
707: 2020/09/28(月) 11:30:04.65
>>706
決闘だ
決闘だ
708: 2020/09/28(月) 11:30:43.41
サンダードームで蹴り付けろや
709: 2020/09/28(月) 11:55:48.46
つくばのラジコンコースがリニューアルしたんだってね
710: 2020/09/28(月) 14:00:12.73
来年のモーターサイクルショーも中止だと
なんてこった!
なんてこった!
711: 2020/09/28(月) 14:01:07.31
あらー
714: 2020/09/28(月) 18:35:51.33
>>712
今すぐお願いします
今すぐお願いします
718: 2020/09/28(月) 20:55:48.86
>>714
お前は全身癌でしぬ
お前は全身癌でしぬ
726: 2020/09/29(火) 04:55:12.91
>>718
よー無職古事記!
よー無職古事記!
713: 2020/09/28(月) 18:25:27.37
分かったなら回線切って首ry
716: 2020/09/28(月) 19:38:52.96
土曜日暇だったら、ときひろみ見に行こうぜー
720: 2020/09/28(月) 23:43:57.46
乞食は無職だろ普通
721: 2020/09/28(月) 23:48:41.51
国勢調査ってホームレスの人もやるんかね?
722: 2020/09/28(月) 23:52:52.65
選挙区の境目は取り合いになると聞いた
723: 2020/09/29(火) 03:22:04.69
筑波山ってバイクで行くにはどこ通ればいいんだ?二輪通行禁止だらけで全然わからん
725: 2020/09/29(火) 04:53:34.28
>>723
夜中クビなしバイクについていきなさい!
夜中クビなしバイクについていきなさい!
729: 2020/09/29(火) 09:12:45.56
>>723
NSコーナー通る道
NSコーナー通る道
734: 2020/09/29(火) 21:52:56.75
>>723
筑波山神社方面から風返峠経由つつじヶ丘行き。
昼間だけ。夜間は走れない。フルーツラインの笠間方面から来るなら笠間の峠が禁止のところあって最後は朝日トンネルを使え。県道42号の風返峠に抜けるルートもあるが大型二輪は行くな。停止すると泣くことになる傾斜だ。
筑波山神社方面から風返峠経由つつじヶ丘行き。
昼間だけ。夜間は走れない。フルーツラインの笠間方面から来るなら笠間の峠が禁止のところあって最後は朝日トンネルを使え。県道42号の風返峠に抜けるルートもあるが大型二輪は行くな。停止すると泣くことになる傾斜だ。
736: 2020/09/29(火) 23:21:43.81
>>734
>>735
サンキュー
今度行く時はそのルートで行ってロープウェイ乗ってくるわ
>>735
サンキュー
今度行く時はそのルートで行ってロープウェイ乗ってくるわ
724: 2020/09/29(火) 04:15:14.35
ロープウェイ乗り場目指して行くと良いですょ
727: 2020/09/29(火) 06:19:47.23
表筑波スカイラインもフルーツラインも通れないよね?
昔あのあたりに鉄板焼き食いに行ったときに通った山道は二輪通行禁止ではなかった気がするけど
昔あのあたりに鉄板焼き食いに行ったときに通った山道は二輪通行禁止ではなかった気がするけど
728: 2020/09/29(火) 06:42:46.48
土浦市の8人は、クラスター(感染者集団)が発生した「タイレストラン純」(千葉県柏市)利用者で26日に感染が発表された土浦市の30代無職女性の同居の親族とその知人。70代男性は軽症、60代女性は無症状で、残る6人は確認中。
https://news.yahoo.co.jp/articles/837d665562bc4869e795cc23f7a36fd1f36a4a93
https://news.yahoo.co.jp/articles/837d665562bc4869e795cc23f7a36fd1f36a4a93
730: 2020/09/29(火) 15:20:37.09
タイ茶漬け
731: 2020/09/29(火) 15:39:22.96
会社抜け
732: 2020/09/29(火) 15:49:51.21
賢者週間
婆さんといたすと数日続く
婆さんといたすと数日続く
735: 2020/09/29(火) 23:16:42.30
風返し峠を裏筑波へ抜ける急峻な県道42号。
ブラインドコーナーが多いのと、車が急に来る場合があるので注意。
10年前はあまり交通量が無かったけど、最近は増えてきたね。
またあの辺りを走るOFF会やりたいな。
ブラインドコーナーが多いのと、車が急に来る場合があるので注意。
10年前はあまり交通量が無かったけど、最近は増えてきたね。
またあの辺りを走るOFF会やりたいな。
755: 2020/09/30(水) 17:14:12.71
>>735
あの時のオフのメンバーかな?
初心者で大型だったのでキツイ道だったが楽しかったw
懐かしいなw
あの時のオフのメンバーかな?
初心者で大型だったのでキツイ道だったが楽しかったw
懐かしいなw
737: 2020/09/30(水) 00:47:19.95
県道42号は50のカブだと登れない、70なら登れた
741: 2020/09/30(水) 12:40:06.60
>>737
ロードバイクなら楽勝
ロードバイクなら楽勝
738: 2020/09/30(水) 06:18:46.60
スクーターで登ってたよ
739: 2020/09/30(水) 10:38:13.46
筑波山ではないけど、つくば駅前の花室トンネルが二輪禁止だなんて知らなかった…
暇な夜に結構走っていた
暇な夜に結構走っていた
740: 2020/09/30(水) 11:48:42.87
あそこは最高だ
742: 2020/09/30(水) 13:19:32.84
竜神峡でバンジーやってみたいけど怖い
753: 2020/09/30(水) 15:12:25.47
>>742
橋(上)じゃなくダム(下)からバンジー見たけど。
あれ飛んだ後は上に引き上げてもらうまで宙ぶらりんで待つんだぜ。
何も出来ずじわじわ引き上げられる時間の方が怖い気がするわ。
橋(上)じゃなくダム(下)からバンジー見たけど。
あれ飛んだ後は上に引き上げてもらうまで宙ぶらりんで待つんだぜ。
何も出来ずじわじわ引き上げられる時間の方が怖い気がするわ。
767: 2020/10/01(木) 00:54:40.54
>>742
16000円払ってあの場所まで行ったら余程の事が無い限り後に退けなくなるから大丈夫ですよ
ちなみに私は過呼吸になり落下中の記憶は残っていませんw
16000円払ってあの場所まで行ったら余程の事が無い限り後に退けなくなるから大丈夫ですよ
ちなみに私は過呼吸になり落下中の記憶は残っていませんw
748: 2020/09/30(水) 14:55:54.01
>>746
公道で危険走行する奴はサーキットに行けない貧乏人かただの命知らずな迷惑基地害
公道で危険走行する奴はサーキットに行けない貧乏人かただの命知らずな迷惑基地害
745: 2020/09/30(水) 13:35:40.88
たぶん失禁すると思うw
747: 2020/09/30(水) 14:25:07.81
バイクプレイとはまた随分ハードなSMだな。
749: 2020/09/30(水) 14:56:47.14
よーしよしよし
ラーメン二郎で落ち着こうじゃないか諸君
ラーメン二郎で落ち着こうじゃないか諸君
750: 2020/09/30(水) 15:07:38.65
二郎なんてブタのエサ
751: 2020/09/30(水) 15:08:11.18
俺たちは国家の豚だ🐖
752: 2020/09/30(水) 15:08:38.40
大衆はブタだ!
754: 2020/09/30(水) 16:19:23.06
えんやあーまぁぁああるー
756: 2020/09/30(水) 17:46:04.34
きも
757: 2020/09/30(水) 18:01:10.75
きもくないよ!
758: 2020/09/30(水) 18:10:12.74
鮟肝
759: 2020/09/30(水) 18:15:32.87
爆走6号ツーリング@十五夜🌕開催しましょう
760: 2020/09/30(水) 18:15:59.73
あの時もあん肝を食べた気もする
761: 2020/09/30(水) 19:44:57.66
下妻物語ツアー
762: 2020/09/30(水) 20:10:57.24
下妻は、YouTubeにあるからたまに見てる
763: 2020/09/30(水) 21:53:32.69
オフ会楽しそうだな
土日仕事だからどうせ参加できないけど
土日仕事だからどうせ参加できないけど
764: 2020/09/30(水) 22:34:22.41
茨城スレは若い奴から既婚のオッサンまで一通り揃ってるぞ
765: 2020/09/30(水) 23:10:26.67
人妻物語
766: 2020/09/30(水) 23:13:07.44
あと「愛の逆噴射」
(撮影:茨城空港および米国アリゾナ州モハーヴェ空港、全国世界傑作劇場系にて公開)
(撮影:茨城空港および米国アリゾナ州モハーヴェ空港、全国世界傑作劇場系にて公開)
768: 2020/10/01(木) 01:39:12.71
今週末はときひろみが2りんかんに来るみたいだから見に行くか
807: 2020/10/03(土) 07:42:06.48
>>768
画像見てきたけどほしのあきに似てる気がする
画像見てきたけどほしのあきに似てる気がする
769: 2020/10/01(木) 02:25:51.83
筑波山オフ、お願いしまっす!
770: 2020/10/01(木) 06:33:34.26
土曜日朝4時に鈴鹿サーキット入口に集合してから筑波山出発しよう
771: 2020/10/01(木) 07:46:00.23
772: 2020/10/01(木) 12:23:51.80
土曜日のお前らの運命
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1297683263901667328/pu/vid/1280x720/r0YiPeyvc8Q2AXri.mp4?tag=10
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1297683263901667328/pu/vid/1280x720/r0YiPeyvc8Q2AXri.mp4?tag=10
788: 2020/10/02(金) 10:42:49.91
>>772
コワイ
コワイ
773: 2020/10/01(木) 13:36:07.80
バンジージャンプ案件は、よりスリルを味わうために長くしたのはいいけど
ゴムは伸びるということを忘れて結構ギリギリで合わせちゃったもんだから
ダーウィン賞を受賞したという案件が。
ゴムは伸びるということを忘れて結構ギリギリで合わせちゃったもんだから
ダーウィン賞を受賞したという案件が。
774: 2020/10/01(木) 15:02:07.51
なにそれこわいw
775: 2020/10/01(木) 15:05:31.54
ガムテープでバンジージャンプした事あるけどなかなかスリルあったよ
776: 2020/10/01(木) 15:07:13.13
>>775
成仏しろ
成仏しろ
777: 2020/10/01(木) 15:10:40.47
南無
778: 2020/10/01(木) 15:21:20.79
リアルバンジーは原住民族の度胸試しイベントだし。
ツタで自作したロープで崖から飛び降りる。
時々崖の高さより長くしちゃって地面に直撃してるw
ツタで自作したロープで崖から飛び降りる。
時々崖の高さより長くしちゃって地面に直撃してるw
779: 2020/10/01(木) 16:43:07.94
バンジー飛んだら素人童貞卒業できますか?
787: 2020/10/02(金) 09:05:54.26
>>779
バンジージャンプを飛んで成人になったら村の人妻(60)が筆おろししてくれる
バンジージャンプを飛んで成人になったら村の人妻(60)が筆おろししてくれる
780: 2020/10/01(木) 16:46:57.96
人生卒業してしまうかも
781: 2020/10/01(木) 18:26:17.41
バンジー昇天
782: 2020/10/01(木) 18:48:49.35
バンジー塞翁が馬
783: 2020/10/01(木) 20:34:08.46
座布団3枚
784: 2020/10/01(木) 20:37:39.74
にゅーもです
785: 2020/10/02(金) 06:38:40.98
取手は千葉県
786: 2020/10/02(金) 07:05:57.61
n取手も南東北
789: 2020/10/02(金) 14:02:00.54
水戸地方裁判所前でマスコミたむろしてたけど何かあったっけ?
790: 2020/10/02(金) 14:07:24.74
>>789
今日は宮崎文夫ちゃんの常磐道あおり暴行事件の判決日だよ
今日は宮崎文夫ちゃんの常磐道あおり暴行事件の判決日だよ
791: 2020/10/02(金) 14:12:12.28
前科なきゃ執行猶予つくんか
792: 2020/10/02(金) 14:14:16.83
またやるぞ
793: 2020/10/02(金) 15:08:06.94
地裁 水戸?土浦?
794: 2020/10/02(金) 15:12:57.10
控訴するといいな
795: 2020/10/02(金) 15:38:17.94
弁護士が別の意味でやり手なら分からんな
796: 2020/10/02(金) 20:32:40.14
地味な車に乗ったヤクザを煽ってボコボコにされないと直らない
797: 2020/10/02(金) 20:52:22.79
> 日本中を恐怖の渦に巻き込んでしまった責任を痛感しています。
全米が震撼じゃあるまいし
全米が震撼じゃあるまいし
805: 2020/10/03(土) 05:29:51.20
>>799
これつまらん
これつまらん
802: 2020/10/03(土) 01:57:54.81
>>798
これがイバラキの掟か
これがイバラキの掟か
800: 2020/10/02(金) 22:07:45.81
あらま
801: 2020/10/02(金) 23:27:53.19
牛久近辺の旨いラーメン屋教えて
ラーメンショップいつも並んでるけど、いつから人気?
数年前食べたときはスープぬるくてもういいやって感じだったんだが
ラーメンショップいつも並んでるけど、いつから人気?
数年前食べたときはスープぬるくてもういいやって感じだったんだが
814: 2020/10/04(日) 00:41:55.15
>>801
店の名前は忘れたが、ひたち野うしくのスバルとファミマの間にあるテナントのラーメン屋
それか喜乃壷かな?
はりけんはだいぶ味が落ちたと感じたのでずっと行ってない
店の名前は忘れたが、ひたち野うしくのスバルとファミマの間にあるテナントのラーメン屋
それか喜乃壷かな?
はりけんはだいぶ味が落ちたと感じたのでずっと行ってない
844: 2020/10/06(火) 19:15:37.53
>>801
喜乃壺おすすめ
喜乃壺おすすめ
845: 2020/10/06(火) 20:36:11.84
>>844
喜元門から派生したんだっけ?
煮干しやアゴだしは最初の一口は旨いけど、舌がすぐに慣れて旨味を感じなくなるね
喜元門から派生したんだっけ?
煮干しやアゴだしは最初の一口は旨いけど、舌がすぐに慣れて旨味を感じなくなるね
846: 2020/10/06(火) 20:53:44.78
>>844
きのこ混んでない?いつやってるかわからんけど、店の前通ると満車って印象しかない
きのこ混んでない?いつやってるかわからんけど、店の前通ると満車って印象しかない
803: 2020/10/03(土) 03:15:11.46
スーパーハカーにお願いするくらいが
暗黙の了解なのでわ
暗黙の了解なのでわ
804: 2020/10/03(土) 04:01:47.67
とぅっとぅるー
806: 2020/10/03(土) 07:01:49.59
くそー今日も仕事になっちまった
にりんかん水戸のセール今日だよな
にりんかん水戸のセール今日だよな
808: 2020/10/03(土) 09:21:50.31
ほし~のって人だっけ思い出せん
809: 2020/10/03(土) 12:59:09.38
むしろとっきーはほしのあきと比べても細いイメージ。
810: 2020/10/03(土) 13:13:27.35
俺はみかんちゃんのほうが好き
811: 2020/10/03(土) 13:24:00.18
茨城のアイドル
812: 2020/10/03(土) 14:02:25.08
特売でLEDバルブ出てれば買いたかった
815: 2020/10/04(日) 00:45:29.75
はりけんは5年位前から露骨に手を抜いてるからダメ
2011年くらいは凄かったけどフレンチ出身だけに舐めてる
2011年くらいは凄かったけどフレンチ出身だけに舐めてる
816: 2020/10/04(日) 06:42:30.57
817: 2020/10/04(日) 12:21:10.42
>>816
ハンバーガーは食べないの?
ハンバーガーは食べないの?
826: 2020/10/04(日) 16:16:13.26
827: 2020/10/04(日) 16:36:46.65
>>826
1年くらい前?は白い箱だったのに、ちょっと進化したのかな
1年くらい前?は白い箱だったのに、ちょっと進化したのかな
818: 2020/10/04(日) 12:43:29.79
日曜日はハンバーガーが売り切れてることが多い
819: 2020/10/04(日) 12:47:09.56
子供の頃に食べた美味しかった思い出を壊したくないから食べないよ!
820: 2020/10/04(日) 12:56:21.66
自販機飯はよっぽど腹が減ってないと美味しく食べられない
821: 2020/10/04(日) 13:23:05.62
自販機のハンバーガーってミミズの肉なんでしょ?
829: 2020/10/04(日) 17:33:47.19
>>821
でも○△□のハンバーガーは猫の肉だぜw
でも○△□のハンバーガーは猫の肉だぜw
833: 2020/10/04(日) 22:39:10.64
>>829
ネコなんかチマチマ捌いてるより牛さんドーンと捌いた方が安上がりだろ
ネコなんかチマチマ捌いてるより牛さんドーンと捌いた方が安上がりだろ
822: 2020/10/04(日) 14:28:14.38
取手はほとんど柏、千葉
柏と言えば千葉都民
よって、取手は都民である
柏と言えば千葉都民
よって、取手は都民である
823: 2020/10/04(日) 15:05:39.73
我孫子だろ
824: 2020/10/04(日) 15:09:19.18
よって、取手は下総である。
825: 2020/10/04(日) 15:18:25.64
これが内戦の始まりであるとは、まだ誰も予想していなかった。
828: 2020/10/04(日) 17:29:30.45
ポパイの友人が食ってなかったか
830: 2020/10/04(日) 18:45:47.26
今日、2輪館いってきたんだけど
防寒、防水スーツあれはいいなぁ
プロテクターもついてるし、
誰か買った人いる?
防寒、防水スーツあれはいいなぁ
プロテクターもついてるし、
誰か買った人いる?
831: 2020/10/04(日) 19:55:55.45
ラブおじっていうホモのオッサンがグランテラスのトイレでホモセックスしてるってマジ!?
837: 2020/10/05(月) 08:29:19.85
>>831
あのホモ関東のトイレ全制覇目指してるらしい
あのホモ関東のトイレ全制覇目指してるらしい
832: 2020/10/04(日) 20:00:56.32
ラブおじ警報が茨城県に!?
834: 2020/10/04(日) 23:05:43.82
マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・習志野支部の者です
835: 2020/10/05(月) 07:20:31.48
マクナルは?
836: 2020/10/05(月) 07:40:38.99
ナルド行こうぜーーーー!
838: 2020/10/05(月) 16:21:12.50
もう公衆トイレ入るの怖いわw
839: 2020/10/05(月) 17:00:49.83
そういう人が1番狙いたいウホ
840: 2020/10/05(月) 18:11:42.81
北関東エリア制覇しようとしてるのかあのイニシャルG
841: 2020/10/06(火) 07:45:55.19
ラブおじって何なの?怖いんですけど
842: 2020/10/06(火) 10:54:27.72
バイク板のいろんなスレで荒らし回ってるおっさんだよ
栃木スレとかおっさん向けスレで暴れまくってる
自分の歳がコンプレックスみたいでネットでもリアルでも若者にはイチャモンつけてくホモ老害だから
掘られないように気をつけてな
栃木スレとかおっさん向けスレで暴れまくってる
自分の歳がコンプレックスみたいでネットでもリアルでも若者にはイチャモンつけてくホモ老害だから
掘られないように気をつけてな
843: 2020/10/06(火) 13:40:02.91
848: 2020/10/06(火) 21:01:59.46
僕が送った体験した人生を少しだけ語るよ
849: 2020/10/06(火) 21:07:48.14
僕は、茨城町にうまれたよ。幼稚園の時に、武蔵坊弁慶という強いのがあって、そのような強そうな人が居たよ!
たくさんは遊ばなかったけど、お家は知っているよ!
たくさんは遊ばなかったけど、お家は知っているよ!
850: 2020/10/06(火) 21:13:23.75
武蔵坊弁慶みたいな同級生は、成人式の時に、三菱のなんかターボみたいな車に乗っていたよ!
一番仲良かった天神くんは、疎遠になって、会っていないよ。
スーパーファミコンのドラゴンボールのやつで、たくさん喧嘩してしまったよ。
一番仲良かった天神くんは、疎遠になって、会っていないよ。
スーパーファミコンのドラゴンボールのやつで、たくさん喧嘩してしまったよ。
851: 2020/10/06(火) 23:44:50.77
最近涼しくなってきたからまた珍走沸いてきたね
852: 2020/10/07(水) 02:44:54.97
>>851
そわをわなやつらはじめから居ないのでは?
そわをわなやつらはじめから居ないのでは?
853: 2020/10/07(水) 12:16:04.01
>>851
あの大量の人達はどこから来るんだろうな。SNSとかでよびかけてんのかね。
後ろに小学生低元年タンデムして珍走してたの見たときはビックリした。
女のひともいたから家族で珍そうしてんのかとおもった。
あの大量の人達はどこから来るんだろうな。SNSとかでよびかけてんのかね。
後ろに小学生低元年タンデムして珍走してたの見たときはビックリした。
女のひともいたから家族で珍そうしてんのかとおもった。
854: 2020/10/07(水) 12:23:07.50
旧車珍走はお爺ちゃんのコスプレハーレーパレードと同じだと思ってる。
どっちもリアル珍走と心理的な根っこは同じだろね。
要するに「俺を見てくれ~」だよ。
どっちもリアル珍走と心理的な根っこは同じだろね。
要するに「俺を見てくれ~」だよ。
855: 2020/10/07(水) 12:33:42.14
私の歌を聴けー!!
856: 2020/10/07(水) 12:46:37.55
東京に最近出始めた、あの「鍵かけるまで透けてる特殊ガラスの公衆トイレ」を
茨城に導入したら本来とは違う使い方をされてしまう可能性が見えてきた。
茨城に導入したら本来とは違う使い方をされてしまう可能性が見えてきた。
857: 2020/10/07(水) 13:55:40.18
へえ、鍵かけなきゃいいんだ?
858: 2020/10/07(水) 14:42:30.80
ときどき鍵が外れたりかかったりして点滅するとどきどきして
盛り上がるかもな
盛り上がるかもな
859: 2020/10/07(水) 14:47:19.69
時々透けるマジックミラー号トイレ
860: 2020/10/07(水) 16:06:06.94
確か鍵掛けると通電状態になって曇りガラスになるシステムだから
停電したり竜巻に呑まれて断線した場合も透明になるはず。
停電したり竜巻に呑まれて断線した場合も透明になるはず。
861: 2020/10/07(水) 16:07:40.55
ペンチでry
862: 2020/10/07(水) 16:07:49.32
ラブおじが怖くてソロツー行けない
870: 2020/10/08(木) 14:20:30.02
>>862
白バイ並にバイク止めてきてイチャモンつけてくるらしい
運悪ければそのまま襲われるだろう
白バイ並にバイク止めてきてイチャモンつけてくるらしい
運悪ければそのまま襲われるだろう
863: 2020/10/07(水) 16:54:44.29
外のブレーカーあればいいな
864: 2020/10/07(水) 16:56:55.00
一応カーテンとかもあるんでしょ?
変な噂流れて丸見えになる方法があるなんてなったら誰も使わんだろうな
変な噂流れて丸見えになる方法があるなんてなったら誰も使わんだろうな
865: 2020/10/07(水) 19:12:18.53
肉のカーテン
866: 2020/10/07(水) 19:58:39.74
全裸スクラムか胸熱
867: 2020/10/07(水) 23:48:42.19
週末の台風はイクイク詐欺であることを祈ります
868: 2020/10/08(木) 00:52:48.83
俺の寝床は肉布団
869: 2020/10/08(木) 13:41:12.37
取手は都内
871: 2020/10/08(木) 15:35:49.97
お尻カバー付けなきゃ
872: 2020/10/08(木) 16:12:51.82
それと便座カバー
873: 2020/10/08(木) 16:19:59.80
愚息カバー標準装備
874: 2020/10/08(木) 16:22:11.41
貞操帯
875: 2020/10/08(木) 16:30:00.94
スマホでコントロールできる貞操帯で第三者が勝手にロックできるセキュリティホール見つかったらしいな
876: 2020/10/08(木) 17:20:57.49
俺はアテントぺちーん!
878: 2020/10/08(木) 17:51:21.07
ラブおじってノンケ食いがメインの凶悪ホモ野郎てのは本当?
881: 2020/10/08(木) 18:08:10.48
>>878
本当です
普段仕事で自分と同じ中年デブハゲ中年ホモばかりを相手してるせいで
若いノンケを狙うようになったらしい
恐ろしいね
本当です
普段仕事で自分と同じ中年デブハゲ中年ホモばかりを相手してるせいで
若いノンケを狙うようになったらしい
恐ろしいね
879: 2020/10/08(木) 17:52:16.69
貞操帯はホールセキュリティだけどな
880: 2020/10/08(木) 17:54:54.52
スーパー銭湯とかもこわい
882: 2020/10/08(木) 18:21:31.36
そやつの画像ないんですか?
883: 2020/10/08(木) 18:29:57.06
さてはオカズにする気だな
884: 2020/10/08(木) 18:35:25.58
肖像権云々言いだすと面倒臭そうだから法廷画みたいなイラストで
885: 2020/10/08(木) 20:05:55.31
サウナの出口で熱い視線
886: 2020/10/08(木) 20:58:59.12
貞操帯をつけられる相手いるの?
887: 2020/10/09(金) 05:03:30.39
サウナ熱視線はイヤだなあ
888: 2020/10/09(金) 05:04:07.50
ほもぉ
889: 2020/10/09(金) 08:20:49.62
ラブおじ金曜日の夜は必ずどこかの道の駅で若い男狙ってるから気をつけろよ
台風でも待ち構えてるらしいから
台風でも待ち構えてるらしいから
890: 2020/10/09(金) 10:57:03.41
貞操帯のセキュリティにも穴はあるんだよな…
892: 2020/10/09(金) 11:09:11.62
裸族的な民族においてしばしば見られるあのペニスサック的なやつは
蹴っ飛ばされると周囲に食い込んで被害が大きくなるのでないかと気になってならない。
蹴っ飛ばされると周囲に食い込んで被害が大きくなるのでないかと気になってならない。
894: 2020/10/09(金) 11:29:19.76
やっぱ昔からチンコ長いほうが偉いみたいな文化だったのかね
それに敗れた者達がヨーロッパや東アジアを目指した結果
極東に住む我々はそんなに大きくないという
それに敗れた者達がヨーロッパや東アジアを目指した結果
極東に住む我々はそんなに大きくないという
895: 2020/10/09(金) 11:47:28.06
結局茨城に台風来るの?
898: 2020/10/10(土) 06:35:53.50
さぁて、八溝山行くかぁ。
899: 2020/10/10(土) 06:50:11.18
俺もそろそろ用水路のパトロールに。
900: 2020/10/10(土) 07:52:09.10
屋根瓦の確認と、裏山のがけ崩れ確認、船着き場の繋留確認も忘れるなよ~。
コメント
コメントする