1: 2020/09/25(金) 19:37:40.31
気が付けば40を超え、自覚のないまま走り続けるジジババ共、語りやがれ。
若い煽り小僧は大人の余裕でスルーな。もう弄ってやんなくていいわ。
免許取得ネタと収入ネタに学歴ネタ、それと禁煙ネタと元族ネタは荒れるから程々にな。
それからいつまでも解んない奴がいるが、ここは40歳【以上】で「40代」じゃねぇぞ。
次スレは>>970が建てやがれ
※前スレ
40歳以上のライダー200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1587985476/
(重複のため実質201)
40歳以上のライダー206
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595249092/
40歳以上のライダー208
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1598091592/
40歳以上のライダー209
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1599724679/
若い煽り小僧は大人の余裕でスルーな。もう弄ってやんなくていいわ。
免許取得ネタと収入ネタに学歴ネタ、それと禁煙ネタと元族ネタは荒れるから程々にな。
それからいつまでも解んない奴がいるが、ここは40歳【以上】で「40代」じゃねぇぞ。
次スレは>>970が建てやがれ
※前スレ
40歳以上のライダー200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1587985476/
(重複のため実質201)
40歳以上のライダー206
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595249092/
40歳以上のライダー208
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1598091592/
40歳以上のライダー209
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1599724679/
3: 2020/09/25(金) 20:03:51.07
13: 2020/09/25(金) 23:35:20.37
>>3
スマホからたてようとしたら、改行オーバーで蹴られたから、下の方削った。
スマホからたてようとしたら、改行オーバーで蹴られたから、下の方削った。
5: 2020/09/25(金) 20:13:18.93
>>1乙!
使ってない毛抜きをあげよう!
使ってない毛抜きをあげよう!
6: 2020/09/25(金) 20:36:50.67
22: 2020/09/26(土) 03:04:40.00
>>1
`・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
`・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
749: 2020/10/07(水) 21:30:50.92
>>747
>>1
>>1
2: 2020/09/25(金) 19:52:16.23
いちおつ
4: 2020/09/25(金) 20:08:29.37
いちおつ
Mハゲはカッコいいよな
所さんみたいに金髪にしたらいい
Mハゲはカッコいいよな
所さんみたいに金髪にしたらいい
7: 2020/09/25(金) 22:45:51.55
デコが上がってきたら眉毛全剃りして、少し上に眉を描き込めば解決では?
8: 2020/09/25(金) 23:01:52.01
久しぶりにマッサージ行ったら、身体カチカチゴリゴリだった
週3日も働いてるからだなw
週3日も働いてるからだなw
9: 2020/09/25(金) 23:05:11.35
明日もマッサージ行ってくるわ
マッサージしてくれるのおっさんか人妻のどちらかなんだけど、おっさんだと物足りないんだよね
人妻は気持ちいい所を知ってほぐしてくれる感じ
マッサージしてくれるのおっさんか人妻のどちらかなんだけど、おっさんだと物足りないんだよね
人妻は気持ちいい所を知ってほぐしてくれる感じ
11: 2020/09/25(金) 23:17:51.36
>>9
女性だと気持ちが盛り上がって嬉しいんだけど
上手な人が少ないんだよなぁ
例えると原付バイクが一所懸命に気張ってる感じ
女性だと気持ちが盛り上がって嬉しいんだけど
上手な人が少ないんだよなぁ
例えると原付バイクが一所懸命に気張ってる感じ
12: 2020/09/25(金) 23:26:26.22
>>10
保険適用の所おすすめ
>>11
マッサージはリラックスできる所と、それに加えてほぐしてくれるところがあって、保険適用される有資格者が居る所は良いね
20代で肉離れしてから何かあれば通ってる
保険適用の所おすすめ
>>11
マッサージはリラックスできる所と、それに加えてほぐしてくれるところがあって、保険適用される有資格者が居る所は良いね
20代で肉離れしてから何かあれば通ってる
10: 2020/09/25(金) 23:10:28.94
尋常じゃない肩こりで、マッサージ行くと大抵ガチガチですね~と驚かれる
どこか肩こりほぐすのが超絶うまいマッサージ屋さんないものか
都内近郊ならどこでも行くよ
どこか肩こりほぐすのが超絶うまいマッサージ屋さんないものか
都内近郊ならどこでも行くよ
18: 2020/09/26(土) 00:40:01.11
>>10
橫浜の万葉倶楽部には上手い人が居るらしいよ。
YouTubeのスーツって人が動画で言ってたよ。
プチツーがてら行ってきて。
橫浜の万葉倶楽部には上手い人が居るらしいよ。
YouTubeのスーツって人が動画で言ってたよ。
プチツーがてら行ってきて。
27: 2020/09/26(土) 06:39:49.34
>>18
スーツ見てるのかw
スーツ見てるのかw
14: 2020/09/25(金) 23:45:40.99
意外とみんな健全なマッサージだった
15: 2020/09/25(金) 23:49:30.23
オニさん、マサージするヨ
16: 2020/09/25(金) 23:57:46.44
男の人の気持ちもワカルノデ~
17: 2020/09/26(土) 00:10:09.36
コリコリ♡
19: 2020/09/26(土) 01:25:54.58
トレパンの紐が片方奥に行っちゃったんだけどどうやって直すのこれ?
20: 2020/09/26(土) 02:27:06.29
>>19
洋裁店に行くと紐通しなるものがある
店員さんに聞いたほうが早いけど
洋裁店に行くと紐通しなるものがある
店員さんに聞いたほうが早いけど
21: 2020/09/26(土) 02:50:10.51
奥までいったるなら一回引っこ抜いたほうがはやい。
23: 2020/09/26(土) 03:06:18.62
とりあえず速攻コーラ買ってこい。特保だからな間違えんなよ。
が消えてるじゃん
が消えてるじゃん
24: 2020/09/26(土) 03:25:03.59
前スレ終盤の怒涛のハゲレスwww
25: 2020/09/26(土) 06:15:00.28
マッサージとか本当に効果あんのかね
行ってる知り合いはみんなしょっちゅう行ってるが
それってつまり全然治ってないよな
行ってる知り合いはみんなしょっちゅう行ってるが
それってつまり全然治ってないよな
28: 2020/09/26(土) 06:51:17.33
>>25
痛い場所と症状によるらしい
固まったり張ったお肉を柔らかくしてくれるから効果はあるけど、毎日継続してやったうえで必要なら運動して筋肉をつけないと改善しないらしい
例えば腰回りなら、前かがみで痛い場合背筋筋、のけぞって痛い場合腹筋不足しているらしい
40代になると、衰えが著しく目に見えて現れる年代で、筋肉、代謝が落ち運動不足なのに食生活変わらないから太りやすく体への負担が大きいのも要因の一つだって
痛い場所と症状によるらしい
固まったり張ったお肉を柔らかくしてくれるから効果はあるけど、毎日継続してやったうえで必要なら運動して筋肉をつけないと改善しないらしい
例えば腰回りなら、前かがみで痛い場合背筋筋、のけぞって痛い場合腹筋不足しているらしい
40代になると、衰えが著しく目に見えて現れる年代で、筋肉、代謝が落ち運動不足なのに食生活変わらないから太りやすく体への負担が大きいのも要因の一つだって
26: 2020/09/26(土) 06:29:10.95
肩こりとかはマッサージよりも筋トレやった方が楽になる
体動かさないと痛いの取れんよ
体動かさないと痛いの取れんよ
29: 2020/09/26(土) 07:04:51.63
筋肉ほぐすのはその近辺の体液のむくみ取るマッサージがいいらしいよ
30: 2020/09/26(土) 07:06:37.34
GOTOキャンペーンなんか色々面倒臭いな。
それよりまたお金配ってくれよ(´・ω・`)
それよりまたお金配ってくれよ(´・ω・`)
31: 2020/09/26(土) 07:16:37.63
>>30
旅行代理店やホテルが申請やってくれない?
割り引きされるしいつもよりワンランク上のホテル予約した
旅行代理店やホテルが申請やってくれない?
割り引きされるしいつもよりワンランク上のホテル予約した
34: 2020/09/26(土) 07:48:26.37
>>30
いつも1万以下の宿しか泊まらない俺にはあまりありがたみがない
35%とかじゃなく1万円のクーポンにして欲しい
いつも1万以下の宿しか泊まらない俺にはあまりありがたみがない
35%とかじゃなく1万円のクーポンにして欲しい
36: 2020/09/26(土) 07:57:11.19
>>34
1ランク上の部屋取ればいいじゃん
12月にホテルオークラ神戸の上位階予約したわw
1泊3千円程度の割引より1万円割引選んだ方が良いと判断した庶民は15階より上に泊まるよw
30階より上は無理w
安くなった分美味しいお肉食べてくる
1ランク上の部屋取ればいいじゃん
12月にホテルオークラ神戸の上位階予約したわw
1泊3千円程度の割引より1万円割引選んだ方が良いと判断した庶民は15階より上に泊まるよw
30階より上は無理w
安くなった分美味しいお肉食べてくる
37: 2020/09/26(土) 08:30:54.17
>>36
ワンランク上とか階が上になるだけだよ
それに民宿が好きで特に料理にこだわってるとこ
温泉でも1万そこそこです
そう言うとこGoToに参加してねえんだよな
ワンランク上とか階が上になるだけだよ
それに民宿が好きで特に料理にこだわってるとこ
温泉でも1万そこそこです
そう言うとこGoToに参加してねえんだよな
40: 2020/09/26(土) 08:42:24.11
>>37
そこは庶民だからいい部屋に泊まりたい願望がw
民宿は価格設定が安いからねぇ
旅館にしたら?
そこは庶民だからいい部屋に泊まりたい願望がw
民宿は価格設定が安いからねぇ
旅館にしたら?
32: 2020/09/26(土) 07:42:59.67
体液抜くマッサージ、だと?
33: 2020/09/26(土) 07:48:13.60
男の潮吹きもあるんでしょ?
35: 2020/09/26(土) 07:48:42.68
逝ったあとの向こう側が有るらしい
38: 2020/09/26(土) 08:32:32.98
ここぞと高いところに泊まるから
元々リーズナブルな宿は厳しいみたいぬ
元々リーズナブルな宿は厳しいみたいぬ
39: 2020/09/26(土) 08:34:31.20
この前泊まったとこも参加してなかった
消毒とかはちゃんとしてたけど爺婆経営だったから面倒だっただろうn
消毒とかはちゃんとしてたけど爺婆経営だったから面倒だっただろうn
41: 2020/09/26(土) 08:48:13.93
結婚式をインターコンチ横浜でしたからクラブスイートに泊まらせてもらったけど
気分的にゴージャスに感じるだけだって一緒にいるの嫁だもん
ラウンジは良かったけど
気分的にゴージャスに感じるだけだって一緒にいるの嫁だもん
ラウンジは良かったけど
42: 2020/09/26(土) 09:23:08.76
>>41
結婚式当日から冷めてたの?
結婚式当日から冷めてたの?
47: 2020/09/26(土) 10:03:44.99
>>42
冷めてはないけど、同棲を4年してた
冷めてはないけど、同棲を4年してた
49: 2020/09/26(土) 10:09:56.67
>>47
一緒にいるの嫁だものの時点で冷めてるじゃんw
>>48
結婚式でホテル宿泊してゲームは無いわw
一緒にいるの嫁だものの時点で冷めてるじゃんw
>>48
結婚式でホテル宿泊してゲームは無いわw
50: 2020/09/26(土) 10:21:24.93
>>49
でも、おのぼりさんみたいになって
何回もラウンジに行ったぜ
つまみも酒も全部タダだもん
でも、おのぼりさんみたいになって
何回もラウンジに行ったぜ
つまみも酒も全部タダだもん
51: 2020/09/26(土) 10:27:44.03
>>50
気持ち分かるよw
ただそうじゃないだろw
結婚式で特別な日なのだから、結婚式にホテルで戦車ゲームピコピコやってたって一生イジられかねないじゃんw
気持ち分かるよw
ただそうじゃないだろw
結婚式で特別な日なのだから、結婚式にホテルで戦車ゲームピコピコやってたって一生イジられかねないじゃんw
43: 2020/09/26(土) 09:24:15.90
インターチンコ
44: 2020/09/26(土) 09:31:09.56
松本コンチータ
46: 2020/09/26(土) 09:40:03.56
>>44
なんかなつい
なんかなつい
45: 2020/09/26(土) 09:36:17.53
インターコンチネンタルバリスティックミサイル
48: 2020/09/26(土) 10:06:10.39
ノートPC持ち込んでWOTしてたら
いい加減にしろって怒られた
いい加減にしろって怒られた
52: 2020/09/26(土) 13:01:52.01
地方で合宿免許取得するのもGoTo使えるらしいな
うちの娘がそれ聞いて慌てて申し込もうとしたけど、めぼしいところはいっぱいで諦めてた
うちの娘がそれ聞いて慌てて申し込もうとしたけど、めぼしいところはいっぱいで諦めてた
53: 2020/09/26(土) 13:41:08.34
>>52
合宿免許って若い女の子には危険じゃない?
仮に女性専用の宿舎とか言っても同宿の女性に
ヤンキーが居たりして薬とか勧められたらどうする
自分はそういうのに感化されやすいから娘もそんな気がして危ないとこには行かせられない
合宿免許って若い女の子には危険じゃない?
仮に女性専用の宿舎とか言っても同宿の女性に
ヤンキーが居たりして薬とか勧められたらどうする
自分はそういうのに感化されやすいから娘もそんな気がして危ないとこには行かせられない
54: 2020/09/26(土) 13:47:53.17
>>53
昭和かよw
娘も免許取れる年齢なのだから信じてあげなよ
合宿やってる教習所は規則にかなり厳しいよ
昭和かよw
娘も免許取れる年齢なのだから信じてあげなよ
合宿やってる教習所は規則にかなり厳しいよ
57: 2020/09/26(土) 13:58:38.45
>>53
ヤンキーに薬とかお義父さん心配しすぎですよw
ウェーイ系の陽キャ大学生集団に体を弄ばれるだけです。
ヤンキーに薬とかお義父さん心配しすぎですよw
ウェーイ系の陽キャ大学生集団に体を弄ばれるだけです。
95: 2020/09/26(土) 18:04:33.75
>>53
まぁそう思うんだったらやめさせればいいだけじゃね
そこは家庭でそれぞれだからな
うちも合宿検討してたけど結局普通に教習所通った
検討してた時は高校の部活仲間と3人で行く計画してたみたい
合宿免許が心配なら、友達とお泊まりで旅行とかも心配で許可できないな
まぁそう思うんだったらやめさせればいいだけじゃね
そこは家庭でそれぞれだからな
うちも合宿検討してたけど結局普通に教習所通った
検討してた時は高校の部活仲間と3人で行く計画してたみたい
合宿免許が心配なら、友達とお泊まりで旅行とかも心配で許可できないな
102: 2020/09/26(土) 18:37:59.95
>>95
娘は警官か自衛官にするって決めてるから
この職業についていたら少々のアホにからまれても心配ない
娘は警官か自衛官にするって決めてるから
この職業についていたら少々のアホにからまれても心配ない
103: 2020/09/26(土) 18:40:30.97
>>102
上司と署内不倫でニュースかな
上司と署内不倫でニュースかな
55: 2020/09/26(土) 13:50:12.74
俺も合宿で免許取ったけど、オタサーの姫みたいになるから、
変にその気になっちゃう女も結構いるわな。
変にその気になっちゃう女も結構いるわな。
56: 2020/09/26(土) 13:55:22.12
娘を信用してないんだな
結局それほど信用できない娘に育てた自分の責任だな
結局それほど信用できない娘に育てた自分の責任だな
58: 2020/09/26(土) 14:01:01.84
>>56
だって父親が40過ぎてもバイク乗ってるようなアホなんだから仕方がないw
まあ俺は父親にすらなれてないけど
(かろうじて夫にはなれた)
だって父親が40過ぎてもバイク乗ってるようなアホなんだから仕方がないw
まあ俺は父親にすらなれてないけど
(かろうじて夫にはなれた)
64: 2020/09/26(土) 14:18:21.52
>>58
そうなんだよ、自分があほだから娘もアホだと思って
自分はやってないけど友達がナンパした女を山に捨てたりしてたから
自動車学校ってそういうのが集まるとこだったから
そうなんだよ、自分があほだから娘もアホだと思って
自分はやってないけど友達がナンパした女を山に捨てたりしてたから
自動車学校ってそういうのが集まるとこだったから
59: 2020/09/26(土) 14:03:07.89
きもっ
60: 2020/09/26(土) 14:04:53.44
そんなアホが、ましてや血も繋がってない他人ならなおのこと
人に指図すんじゃねーよって娘は思うだろう
人に指図すんじゃねーよって娘は思うだろう
61: 2020/09/26(土) 14:07:53.53
高校の時に合宿で免許取ったけど、女の子は全然いないわ
ケータイもまだないから連絡は公衆電話だわ、足も無いから
近所を散歩するくらいしかやる事無かったw。
きっと今は楽しく取れるんだろうな(´・ω・`)
ケータイもまだないから連絡は公衆電話だわ、足も無いから
近所を散歩するくらいしかやる事無かったw。
きっと今は楽しく取れるんだろうな(´・ω・`)
62: 2020/09/26(土) 14:13:02.81
そもそも娘に免許自体取らせたくない
自分が乗ってていうのもなんだけど
バイクは危ない
自分が乗ってていうのもなんだけど
バイクは危ない
63: 2020/09/26(土) 14:13:34.24
連絡手段はいくらでもあるのに連絡相手がいないという真の孤独を味わえるゾ
65: 2020/09/26(土) 14:20:03.66
凄い生活してるんだね
66: 2020/09/26(土) 14:23:29.68
こんなこどおじみたいな妄想垂れ流す奴が人の親?
ないだろw
ないだろw
67: 2020/09/26(土) 14:35:09.81
マジカルライダーフグの合宿免許の動画を見て、
人には勧められないなと思った。
所変われば自分の周りにはいないような輩が現れる可能性あるからね。
埼玉の交通事故多発の魔の交差点のYouTube動画に出てくるあの辺の住民みたいにさ、
輩じゃなくても民度が低い人が複数いる所があったりするし。
自ら変な所には近づかない方が良いと思うよう。
人には勧められないなと思った。
所変われば自分の周りにはいないような輩が現れる可能性あるからね。
埼玉の交通事故多発の魔の交差点のYouTube動画に出てくるあの辺の住民みたいにさ、
輩じゃなくても民度が低い人が複数いる所があったりするし。
自ら変な所には近づかない方が良いと思うよう。
71: 2020/09/26(土) 15:18:07.61
>>67
なんぞそれ・・長らく埼玉居るけど知らなかったw
なんぞそれ・・長らく埼玉居るけど知らなかったw
73: 2020/09/26(土) 16:23:42.96
>>71
https://youtu.be/CNy2YBlnmzU
この人の動画。
半端ない交通事故数以外に狭い生活道路で車すれ違い時の罵声の浴びせ合い、
犬のオシッコ、植木の飾りの盗難、ピンポンダッシュ小学生、謎の不審者、
インターホンのカメラにタバコ押し付け、学生の壊れた自転車の乗り捨て、ノーヘルバイクなど
こんな所に住みたくないよ。
https://youtu.be/CNy2YBlnmzU
この人の動画。
半端ない交通事故数以外に狭い生活道路で車すれ違い時の罵声の浴びせ合い、
犬のオシッコ、植木の飾りの盗難、ピンポンダッシュ小学生、謎の不審者、
インターホンのカメラにタバコ押し付け、学生の壊れた自転車の乗り捨て、ノーヘルバイクなど
こんな所に住みたくないよ。
75: 2020/09/26(土) 16:41:14.65
>>73
これ埼玉なの?
これ埼玉なの?
122: 2020/09/26(土) 22:19:26.59
>>75
>>78
大宮国際中等教育学校の辺りみたい。
その辺りって治安良くないの?
>>78
大宮国際中等教育学校の辺りみたい。
その辺りって治安良くないの?
77: 2020/09/26(土) 16:57:22.52
>>73
こういう人ってどういうところで働いてるんだろ。
どっちが優先かとかは別にして、相手に動いて貰うにはどういう言い回しがいいかとか考えずに怒鳴り散らしてるのかね。
こういう人ってどういうところで働いてるんだろ。
どっちが優先かとかは別にして、相手に動いて貰うにはどういう言い回しがいいかとか考えずに怒鳴り散らしてるのかね。
78: 2020/09/26(土) 16:59:38.98
>>73
あぁ、埼玉つかこの浦和とか大宮は民度悪いからね・・(´・ω・`)
自己中滅茶苦茶多い
あぁ、埼玉つかこの浦和とか大宮は民度悪いからね・・(´・ω・`)
自己中滅茶苦茶多い
92: 2020/09/26(土) 17:46:58.31
>>73
白いワンボックスなんでこんなに運転下手なの?
もっと左寄せられるぜ
白いワンボックスなんでこんなに運転下手なの?
もっと左寄せられるぜ
68: 2020/09/26(土) 14:37:24.85
捨てるが誤解されたかな
犬○トンネルに幽霊見に行こうって誘い、山に着いたら「させないと降ろす」と言って
嫌だと言ったから降ろすって話
次に通った車に女が「乗せて」って頼むとその車も「させたら乗せてやる」と言った落ち着きの話
土曜に駅ロータリーでナンパとかしてなかった?
犬○トンネルに幽霊見に行こうって誘い、山に着いたら「させないと降ろす」と言って
嫌だと言ったから降ろすって話
次に通った車に女が「乗せて」って頼むとその車も「させたら乗せてやる」と言った落ち着きの話
土曜に駅ロータリーでナンパとかしてなかった?
69: 2020/09/26(土) 14:58:59.93
普通にセックス出来ないのかよw
70: 2020/09/26(土) 15:11:06.67
>>69
車で引っ掛けるのは普通じゃないの?
自分は車やバイクにいつも乗ってたから、飲みのある合コンとかしたことないの
友達からの紹介とかはあるよ
車で引っ掛けるのは普通じゃないの?
自分は車やバイクにいつも乗ってたから、飲みのある合コンとかしたことないの
友達からの紹介とかはあるよ
72: 2020/09/26(土) 15:31:13.52
>>70
ナンパはするしそのままホテルへ行けばいいじゃんw
ナンパはするしそのままホテルへ行けばいいじゃんw
74: 2020/09/26(土) 16:39:09.62
謎じゃない不審者っているのか?
とちょっと思った
とちょっと思った
79: 2020/09/26(土) 17:07:57.01
今しがた40kmオーバーで赤切符切られたんで講習行くハメになった。
80: 2020/09/26(土) 17:15:45.41
>>79
バイクで?
バイクで?
81: 2020/09/26(土) 17:17:22.06
>>80
イエス。ヤマハ トレーサー 850㏄
イエス。ヤマハ トレーサー 850㏄
90: 2020/09/26(土) 17:41:19.18
>>81
友達が赤のあと色々あって免許失ったから気をつけてね
友達が赤のあと色々あって免許失ったから気をつけてね
82: 2020/09/26(土) 17:24:24.23
>>79
交通安全週間くらいは抑えろよ。
交通安全週間くらいは抑えろよ。
86: 2020/09/26(土) 17:34:29.98
>>82
恥ずかしい事にすっかり失念してた。黄色のスズキスイフトも捕まってた
恥ずかしい事にすっかり失念してた。黄色のスズキスイフトも捕まってた
83: 2020/09/26(土) 17:27:06.33
>>79
ご愁傷様ですナムナム
ご愁傷様ですナムナム
91: 2020/09/26(土) 17:42:02.48
>>79
10万は飛んでいきそう御愁傷様
10万は飛んでいきそう御愁傷様
110: 2020/09/26(土) 19:52:48.49
113: 2020/09/26(土) 20:05:31.81
>>110
大体そんな感じ。罰金は裁判所で支払って講習は別らしいけど色々忙しくなりそう
大体そんな感じ。罰金は裁判所で支払って講習は別らしいけど色々忙しくなりそう
84: 2020/09/26(土) 17:32:38.47
他人事では無いから、自分も更に抑えよう。
明日ソロツーリング行くんだよな。
明日ソロツーリング行くんだよな。
85: 2020/09/26(土) 17:33:22.66
40kmオーバーか、一般道にしろ高速にしろ反則金高そうだな。
89: 2020/09/26(土) 17:38:46.93
>>85
一発免停クラスは刑事罰だから罰金よ
2000円×超過速度が相場
ゴールド割引あり
一発免停クラスは刑事罰だから罰金よ
2000円×超過速度が相場
ゴールド割引あり
96: 2020/09/26(土) 18:11:41.94
>>89
GOTO割引無いの?
GOTO割引無いの?
87: 2020/09/26(土) 17:34:56.36
まっ自業自得じゃ
危険回避中ではなかったのじゃな?
危険回避中ではなかったのじゃな?
88: 2020/09/26(土) 17:38:20.56
バイクだし6~7万くらいだろ?
…痛いなw
…痛いなw
98: 2020/09/26(土) 18:23:00.44
>>88
昔やったとき+30kmで6万くらいだった気がす(´・ω・`)
昔やったとき+30kmで6万くらいだった気がす(´・ω・`)
93: 2020/09/26(土) 17:48:13.96
裁判所で「被告人を罰金〇万円の刑に処す」って言われんだよなw
94: 2020/09/26(土) 18:00:41.69
20年前57キロオーヴァーで11万くらいだった
略式だけど裁判やるから、警察取調べと検事取調べがあって、警察は事務的だったけど検事取調べはマジで恐ろしかった
略式だけど裁判やるから、警察取調べと検事取調べがあって、警察は事務的だったけど検事取調べはマジで恐ろしかった
97: 2020/09/26(土) 18:20:34.62
まあ乱交くらいはみんなやるだろ
親が止められる年齢には限界あるから
遅かれ早かれだ
親が止められる年齢には限界あるから
遅かれ早かれだ
99: 2020/09/26(土) 18:24:27.93
なんかうろ覚えだけど自分もスピード違反で家庭裁判所に行ったことがあるような無いような
108: 2020/09/26(土) 19:21:27.23
>>99
未成年かよ
未成年かよ
123: 2020/09/26(土) 22:36:33.90
>>108
ああそうか。簡易裁判所か…というくらいうろ覚え
ああそうか。簡易裁判所か…というくらいうろ覚え
100: 2020/09/26(土) 18:31:11.03
それ多分別の人格だろ
101: 2020/09/26(土) 18:33:02.14
検察庁には呼ばれた気がする
104: 2020/09/26(土) 18:44:11.30
罰金以外にも講習とかが地味に高いよね?
105: 2020/09/26(土) 18:57:13.18
検察に呼ばれるのは青切符にサインしなかった場合。
赤切符はいきなり裁判所に呼ばれる。
裁判所とは言っても簡易裁判で役場の窓口みたいなところで「間違いないですか?では罰金OO万円です」と言われてその場で支払う。
この時になんでもいいから取締りの時の方法に難癖を付けてみる。レーダー要員が隠れていたとか、覆面パトが後ろから煽ったとかなんでもいい。
そして並んで待っている他の違反者に同意を求める。
同じ日時に呼ばれた違反者達はほとんど同じ場所で捕まっているからそうだそうだ!と同意の声が上がる。
すると全員終わった後まで待たされて、少し安い罰金を言い渡される。
俺も50数キロオーバーで11万円(上限額らしい)を持って行ったが9万円まで減額された。
赤切符はいきなり裁判所に呼ばれる。
裁判所とは言っても簡易裁判で役場の窓口みたいなところで「間違いないですか?では罰金OO万円です」と言われてその場で支払う。
この時になんでもいいから取締りの時の方法に難癖を付けてみる。レーダー要員が隠れていたとか、覆面パトが後ろから煽ったとかなんでもいい。
そして並んで待っている他の違反者に同意を求める。
同じ日時に呼ばれた違反者達はほとんど同じ場所で捕まっているからそうだそうだ!と同意の声が上がる。
すると全員終わった後まで待たされて、少し安い罰金を言い渡される。
俺も50数キロオーバーで11万円(上限額らしい)を持って行ったが9万円まで減額された。
107: 2020/09/26(土) 19:03:48.97
>>105
+31だから青切符じゃなかったよ
+31だから青切符じゃなかったよ
129: 2020/09/26(土) 23:38:36.32
>>105
なんで隠れてたらあかんの?
犯人逮捕のとき警官は隠れて近づいたりするし。
なんで隠れてたらあかんの?
犯人逮捕のとき警官は隠れて近づいたりするし。
171: 2020/09/27(日) 20:25:56.52
>>129
交通取締りは犯罪を摘発するためではなく、交通事故を抑止するために行うという大前提があるからなんだよ。
これは後藤田さんがまだ警察庁長官だった頃に国会に呼ばれて野党から追及された。
交通違反などクルマを運転していれば国民誰しもがやってしまうであろう事。それを隠れてまで速度取締りをやると国民全員を犯罪者にするつもりか!?と。
この時に後藤田長官は国会で「今後は隠れて交通取締りを行う事は致しません」と断言したの。
以降、これを国会に出て覆した長官は居ない事から、日本国内ではまだこの答弁が生きているわけ。
交通取締りは犯罪を摘発するためではなく、交通事故を抑止するために行うという大前提があるからなんだよ。
これは後藤田さんがまだ警察庁長官だった頃に国会に呼ばれて野党から追及された。
交通違反などクルマを運転していれば国民誰しもがやってしまうであろう事。それを隠れてまで速度取締りをやると国民全員を犯罪者にするつもりか!?と。
この時に後藤田長官は国会で「今後は隠れて交通取締りを行う事は致しません」と断言したの。
以降、これを国会に出て覆した長官は居ない事から、日本国内ではまだこの答弁が生きているわけ。
106: 2020/09/26(土) 19:02:05.86
値切ること出来るのかw
109: 2020/09/26(土) 19:21:41.05
18切符みたいな
111: 2020/09/26(土) 19:59:55.98
未成年で赤切符切られると
親同伴で簡易裁判所行って、反省文書かされて
書いた反省文を親の前で読まされるんだよな
親同伴で簡易裁判所行って、反省文書かされて
書いた反省文を親の前で読まされるんだよな
112: 2020/09/26(土) 20:05:18.36
未成年だと罰金ない代わりに保護観察処分になる
114: 2020/09/26(土) 20:14:15.60
昔免停になったときは講習受けなかったな。
どうせ趣味でしか乗らないし、ちょうど梅雨時期だったし。
どうせ趣味でしか乗らないし、ちょうど梅雨時期だったし。
115: 2020/09/26(土) 21:20:18.85
90日で講習受けて一応45日になったけど毎日乗ってたな
116: 2020/09/26(土) 21:24:47.01
彼女と沖縄旅行したときネズミ捕りで、本日のトップ賞!明日の新聞に名前載るよ、と言われた
で、後日八王子の検察行ったけど超流れ作業だった大学生の頃の思い出
で、後日八王子の検察行ったけど超流れ作業だった大学生の頃の思い出
119: 2020/09/26(土) 21:48:43.71
>>116
成仏しろよ
成仏しろよ
117: 2020/09/26(土) 21:26:25.74
犯罪自慢スレ?
118: 2020/09/26(土) 21:43:01.77
おれも昔は悪だったんだぜい!
120: 2020/09/26(土) 21:58:58.83
なんでやねん
121: 2020/09/26(土) 22:03:09.40
あばよっ!
124: 2020/09/26(土) 23:06:18.39
こないだ29km/hオーバーで捕まって悔しい思いをしたが、ここ見てると結構ラッキーだったんだな。
別に飛ばしてもいなかったし、北海道だからそりゃないよとも思うが。
別に飛ばしてもいなかったし、北海道だからそりゃないよとも思うが。
125: 2020/09/26(土) 23:13:45.08
>>124
罪を軽くして、罪を認めさせる商法。
罪を軽くして、罪を認めさせる商法。
127: 2020/09/26(土) 23:31:30.43
>>125
それは確かに思った。レーザーでもつまみかなんかで補正できるんかね?
それは確かに思った。レーザーでもつまみかなんかで補正できるんかね?
126: 2020/09/26(土) 23:17:14.00
ググって見たが裁判所で罰金払うのが先でそのあと免許センターで講習かな?免停経験者の人、教えて頂けないだろうか
128: 2020/09/26(土) 23:37:33.19
昔は白バイのメーターの針見る角度変えて2-3キロおまけしてくれることあったが
今はデジタルだからダメなんじゃね?
今はデジタルだからダメなんじゃね?
130: 2020/09/26(土) 23:39:09.73
30以上出ていようが29キロで止めるんだよもめないように
131: 2020/09/26(土) 23:55:30.92
前にどこかで聞いた気がするが、罰金だと国庫に金が行くが、反則金なら警察の売上になるから、余程悪質でもなけりゃギリ反則金の違反で捕まえた方が上からのウケが良いとか何とか。
132: 2020/09/27(日) 00:06:08.17
警察としてのノルマ達成してるかどうかもあるけど、赤切符だとごねられて面倒くさいからじゃね。
赤だけど今回は青でまけといたる!ってすればごねも少ないかと
赤だけど今回は青でまけといたる!ってすればごねも少ないかと
134: 2020/09/27(日) 00:15:37.83
>>132
それもな。
赤は手続きもめんどくさいとか。
取り締まりした警官の査定点数的には良いが、ならば青で数捕まえた方が得だと言うこともあるとか無いとか。
それもな。
赤は手続きもめんどくさいとか。
取り締まりした警官の査定点数的には良いが、ならば青で数捕まえた方が得だと言うこともあるとか無いとか。
133: 2020/09/27(日) 00:08:33.38
中免取ってから未だに違反で捕まった事無いわ
何やったら捕まるのよ
何やったら捕まるのよ
140: 2020/09/27(日) 08:38:51.44
>>133
全裸でバイクに乗るとか
全裸でバイクに乗るとか
135: 2020/09/27(日) 00:21:45.10
赤は通常(青)の三倍の手間が掛かる。
144: 2020/09/27(日) 09:13:16.95
>>135
「当たらなければどうということはない」
「当たらなければどうということはない」
150: 2020/09/27(日) 11:13:05.27
>>144
アウトー!
31km over!
アウトー!
31km over!
151: 2020/09/27(日) 11:16:39.22
>>150
どんだけオーバーランだよw
どんだけオーバーランだよw
136: 2020/09/27(日) 00:23:29.00
罰金は国に入って、反則金は自治体に入るんだっけ?
139: 2020/09/27(日) 05:11:22.40
>>136
最終的な行き場所はそれに近いけどちょっとややこしい。
青で払う反則金は行政処分だから自治体にそのまま入りそうだけどそうではなく一旦国庫に入り交付金なんかで市町村や都道府県に交付される。
この金の流れは特別会計になってるから国全体から集まってきた反則金の総額と自治体に戻される総額は同じだけど、納めた(集めた)反則金の額そのままに配分される訳ではなく、交通事故件数などの指標をもとに行われる。
最終的な行き場所はそれに近いけどちょっとややこしい。
青で払う反則金は行政処分だから自治体にそのまま入りそうだけどそうではなく一旦国庫に入り交付金なんかで市町村や都道府県に交付される。
この金の流れは特別会計になってるから国全体から集まってきた反則金の総額と自治体に戻される総額は同じだけど、納めた(集めた)反則金の額そのままに配分される訳ではなく、交通事故件数などの指標をもとに行われる。
137: 2020/09/27(日) 00:29:47.82
うろ覚えだが昭和の末期はスピード違反に50km以上がなくなかった?
なんか6点で済んだ記憶があるようなないような
なんか6点で済んだ記憶があるようなないような
138: 2020/09/27(日) 00:40:07.14
>>137
大学時代に友達が50km/h超えで逮捕されたからそれはない。
大学時代に友達が50km/h超えで逮捕されたからそれはない。
141: 2020/09/27(日) 08:48:33.19
竹内結子も亡くなったぞ
びっくり
びっくり
142: 2020/09/27(日) 08:52:46.39
新婚で子供生まれたばっかりだよな
143: 2020/09/27(日) 09:06:09.96
えーっ!
145: 2020/09/27(日) 09:21:02.78
朝ドラの「あすか」は欠かさず見てたなあ
146: 2020/09/27(日) 10:28:47.77
147: 2020/09/27(日) 10:41:57.35
傍から見ると悩みなんかないだろって思うんだけどな
成功者の階層にいるのに
成功者の階層にいるのに
148: 2020/09/27(日) 10:47:01.21
成功者には成功者の悩みがあるんだろうな
149: 2020/09/27(日) 10:48:55.66
始皇帝ですら寿命という悩みを
153: 2020/09/27(日) 11:59:06.08
鶴瓶は口は笑っているが、目は笑っていない
154: 2020/09/27(日) 12:04:41.38
バイクに乗れば悩みなんて風と共に去っていくのにな
158: 2020/09/27(日) 15:02:13.82
>>154
バイクに乗るようになったら髪も風と共に去っていくんですがそれは
バイクに乗るようになったら髪も風と共に去っていくんですがそれは
155: 2020/09/27(日) 12:22:02.30
157: 2020/09/27(日) 15:00:03.22
黄泉がえり見に行ったなぁ
>>155
うp主が動画撮ってるのに気付いてイキってダッシュした説が囁かれてる
>>155
うp主が動画撮ってるのに気付いてイキってダッシュした説が囁かれてる
156: 2020/09/27(日) 14:40:59.64
なにかに挑んだか、犯罪犯して逃げたかw
159: 2020/09/27(日) 15:38:09.24
手組みでタイヤ交換っての初めてやったけどめっちゃ疲れたわ・・(´・ω・`)
167: 2020/09/27(日) 17:38:38.94
>>159
やればやるほど慣れてくるけど必ず筋肉痛にはなるw
やればやるほど慣れてくるけど必ず筋肉痛にはなるw
168: 2020/09/27(日) 17:45:03.09
>>159
オフ車だったら10分で変えられないと
先輩にぶん殴られた
サーキットエンデューロやってた昔
お陰で今は色々と捗る
オフ車だったら10分で変えられないと
先輩にぶん殴られた
サーキットエンデューロやってた昔
お陰で今は色々と捗る
160: 2020/09/27(日) 15:38:12.32
私の髪毛の前で 泣かないでください
161: 2020/09/27(日) 16:12:11.73
一回やると思うんだよなぁ
金払ってでもやってもらえば良かったと
金払ってでもやってもらえば良かったと
166: 2020/09/27(日) 17:16:30.95
>>161
うむ。
もうやらねw
うむ。
もうやらねw
162: 2020/09/27(日) 16:24:34.46
そうか増毛の決心ついた
163: 2020/09/27(日) 16:34:58.38
溝はバッチリ残ってるひび割れだらけのカブのタイヤ、交換すべきなんだけど
寒くなってタイヤが固くなる前に交換したほうが良いよね
しかしまだ溝はあるし…と葛藤
寒くなってタイヤが固くなる前に交換したほうが良いよね
しかしまだ溝はあるし…と葛藤
164: 2020/09/27(日) 17:02:25.13
>>163
早めに冬眠させて春にタイヤ交換すればいいじゃん
早めに冬眠させて春にタイヤ交換すればいいじゃん
165: 2020/09/27(日) 17:03:29.92
悩むようなことかな?
一回急制動してみると決心つくよ
リアでかけてみてね
一回急制動してみると決心つくよ
リアでかけてみてね
169: 2020/09/27(日) 18:57:59.58
もたもたしてたら
熊に襲われるしな
熊に襲われるしな
170: 2020/09/27(日) 19:03:26.31
リスがほっぺにニップル隠すし
イタチがおならでビードあげるかも
イタチがおならでビードあげるかも
172: 2020/09/27(日) 20:33:12.95
ネズミ取りで止められて逆に一喝したのは
秦野章だったかな
警視総監在任中かは忘れた
秦野章だったかな
警視総監在任中かは忘れた
173: 2020/09/27(日) 20:39:29.67
赤切符もらったら簡易裁判所(交通裁判所)になんぞ出頭する前に
正式手続きしとけ、後日所轄の検察に呼び出されて事情聴取されるが
そこでキッチリ思いのたけをぶちまけとけ
しからば…
正式手続きしとけ、後日所轄の検察に呼び出されて事情聴取されるが
そこでキッチリ思いのたけをぶちまけとけ
しからば…
174: 2020/09/27(日) 20:51:17.43
山口県でネズミ取りで警察にイキったあげく晒しあげされたエロ拓さんw
(覆面だったかも・・・)
(覆面だったかも・・・)
175: 2020/09/27(日) 21:00:01.00
勝新も窓開けて俺だと言ってパスしてたし。
176: 2020/09/27(日) 22:11:54.42
ああ、半沢終わってしまった。
来週から気力がなくなるわ...
来週から気力がなくなるわ...
179: 2020/09/27(日) 23:11:35.03
>>176
>>178
あなた達を元気づける為のドラマだったじゃないかー!下向いてないで道場行って竹刀でも振ってこーい!
>>178
あなた達を元気づける為のドラマだったじゃないかー!下向いてないで道場行って竹刀でも振ってこーい!
183: 2020/09/28(月) 00:10:42.48
>>179
こぞぉがぁー!
>>181
先に言われた!
こぞぉがぁー!
>>181
先に言われた!
184: 2020/09/28(月) 00:30:07.62
>>176
前作から今作まで生きてきたんだからきっと大丈夫( ̄ー ̄)b
前作から今作まで生きてきたんだからきっと大丈夫( ̄ー ̄)b
177: 2020/09/27(日) 22:21:11.61
大和田さんがツンデレ過ぎてもうお前ら付き合っちゃえよって思った。
178: 2020/09/27(日) 22:31:15.49
楽しみが無くなったわ(´A`)
180: 2020/09/27(日) 23:21:32.54
だから朝4時の暴れん坊将軍見ろや
182: 2020/09/27(日) 23:50:30.56
前作も見てなかったし今回も全然見てなかったんだが
8話くらいからたまたま見ちゃってそれから流れで見てたけど確かに見てみれば面白いな
人気なのもわかる
ネットの有料サービスで全話見れるんだっけ?
入ってみるか…
8話くらいからたまたま見ちゃってそれから流れで見てたけど確かに見てみれば面白いな
人気なのもわかる
ネットの有料サービスで全話見れるんだっけ?
入ってみるか…
187: 2020/09/28(月) 04:19:48.25
今時こんなクッサいドラマが見られるとはな
政治的にはアレだけど、最高だったわTBS
>>182
昨日の日曜21時まで、TVerで9話まで無料配信してたので全部見た
政治的にはアレだけど、最高だったわTBS
>>182
昨日の日曜21時まで、TVerで9話まで無料配信してたので全部見た
185: 2020/09/28(月) 00:52:12.31
ドラマのせいで原作も改題したんか…元のタイトルがサブみたいになってるな
186: 2020/09/28(月) 03:11:51.80
前作も含め一度も見たことがない。アマプラで揃ったら一気に見ようと思う。
ドクターXもコロナ自粛中に同様の見方したけど、見ても見ても終わらなくて見応え有った。
ドクターXもコロナ自粛中に同様の見方したけど、見ても見ても終わらなくて見応え有った。
188: 2020/09/28(月) 05:01:43.02
nhkとネトフリでやってる原作まんまの赤毛のアン面白いぞ
幼い頃読んだ柔らかくした和訳とは違う
幼い頃読んだ柔らかくした和訳とは違う
189: 2020/09/28(月) 05:32:13.83
赤毛のアンを見る抜け毛のおっさん
190: 2020/09/28(月) 07:17:23.23
抜け毛はイャン
191: 2020/09/28(月) 07:43:17.57
白髪のヤン
192: 2020/09/28(月) 07:55:02.02
たっぷりのブランデーに紅茶を垂らして楽しんでそう
193: 2020/09/28(月) 08:07:40.30
白髪になるまで生きて欲しかった。
195: 2020/09/28(月) 08:36:24.08
水割り一杯で朝が気持ち悪い
204: 2020/09/28(月) 11:37:35.17
>>195
水割りをください 涙の数だけ
水割りをください 涙の数だけ
196: 2020/09/28(月) 08:52:14.29
足利義昭
還俗してからあっという間に髷が結える程伸びたな
お前ら肖りたいだろう
還俗してからあっという間に髷が結える程伸びたな
お前ら肖りたいだろう
197: 2020/09/28(月) 09:30:00.78
>>196
京都から越前まで歩いてどれくらいかかると思う?
京都から越前まで歩いてどれくらいかかると思う?
198: 2020/09/28(月) 10:06:20.10
あれだけ伸ばすのに何年かかると思う?
199: 2020/09/28(月) 10:15:53.85
京都から越前まで100kmちょっとだから歩いて4~5日、長く見ても1週間だろ。
200: 2020/09/28(月) 10:23:49.31
実際あちこち転々として越前まで行くのに1年ちょっとかかっているからいいんじゃないの?
201: 2020/09/28(月) 10:29:54.46
ひったくりワロタ
https://twitter.com/i/status/1310237793671553024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/i/status/1310237793671553024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
214: 2020/09/28(月) 17:47:06.38
>>201
コントだろこれ・・w
ドリフに通ずるもんがあるわ
コントだろこれ・・w
ドリフに通ずるもんがあるわ
202: 2020/09/28(月) 10:37:52.07
たったの一週間て話にマジレスイラネ
203: 2020/09/28(月) 11:13:02.99
バイク乗れよなんで徒歩やねん
205: 2020/09/28(月) 12:07:40.30
ホリエモン乙
206: 2020/09/28(月) 12:15:35.15
刑務所ダイエット
207: 2020/09/28(月) 12:51:44.41
208: 2020/09/28(月) 13:18:26.15
>>207
岡田奈々はAKBからSTUに移籍したんじゃねーの?
岡田奈々はAKBからSTUに移籍したんじゃねーの?
215: 2020/09/28(月) 17:48:16.60
>>207
岡田奈々はスクールウォーズのイメージしかないなぁ
岡田奈々はスクールウォーズのイメージしかないなぁ
216: 2020/09/28(月) 17:55:58.71
>>215
戦国自衛隊だわ
戦国自衛隊だわ
217: 2020/09/28(月) 18:22:06.78
>>216
にしきのあきらを駅で待つ女だっけ?
にしきのあきらを駅で待つ女だっけ?
218: 2020/09/28(月) 18:39:46.73
>>215
あの事件が鮮烈すぎてw
あの事件が鮮烈すぎてw
219: 2020/09/28(月) 20:38:29.44
>>218
今ググって知った。監禁事件とかあったんだな。
本人縛って 歌って踊って見せたとか中々泣けるわ・・w
今ググって知った。監禁事件とかあったんだな。
本人縛って 歌って踊って見せたとか中々泣けるわ・・w
209: 2020/09/28(月) 15:06:13.79
つーかstuてなに
210: 2020/09/28(月) 15:08:59.45
三重県では
211: 2020/09/28(月) 15:10:39.76
それはtsu
212: 2020/09/28(月) 15:21:53.84
早っw
213: 2020/09/28(月) 17:44:48.66
Shima Toba Universal park
やっぱり三重か
やっぱり三重か
220: 2020/09/28(月) 22:52:48.70
モーターサイクルショー中止ぞな
244: 2020/09/29(火) 14:03:38.54
>>220
モーターサイクルと聞くとあの画像を思い出す(´・ω・`)
モーターサイクルと聞くとあの画像を思い出す(´・ω・`)
221: 2020/09/28(月) 22:56:55.61
仕方ないな
222: 2020/09/28(月) 23:49:43.34
もう来年の中止決まったの?
223: 2020/09/28(月) 23:57:04.21
うぃ
224: 2020/09/29(火) 01:31:47.05
オリンピック中止にすると4兆何千億円の損失だって池上さんの番組でやってたけど
それでも中国人が入国してくるのは嫌だなあ
しかもいったん入国を認めちゃったらオリンピック期間終わっても
また以前と同じように受け入れざるを得ないわけでしょ
正直嫌だなあ…
それでも中国人が入国してくるのは嫌だなあ
しかもいったん入国を認めちゃったらオリンピック期間終わっても
また以前と同じように受け入れざるを得ないわけでしょ
正直嫌だなあ…
225: 2020/09/29(火) 02:04:59.00
都内の道路きれいにしたのとか
すでに無駄になってるけどね
すでに無駄になってるけどね
230: 2020/09/29(火) 06:02:36.23
253: 2020/09/29(火) 16:17:13.37
>>230
>>233
やっぱそうだよねえ色のついたほうを向いてるよねえ
俺のスマホの表示、逆になってる…
色のついたほうに向かって歩いてそろそろ目的地かなと思ったら
全然違う方向に離れて行ってることが何度かあってもう地図だけ見て
腕時計の方位磁石と周りの店の名前とかで大体の方角に歩くようになった
>>233
やっぱそうだよねえ色のついたほうを向いてるよねえ
俺のスマホの表示、逆になってる…
色のついたほうに向かって歩いてそろそろ目的地かなと思ったら
全然違う方向に離れて行ってることが何度かあってもう地図だけ見て
腕時計の方位磁石と周りの店の名前とかで大体の方角に歩くようになった
254: 2020/09/29(火) 16:40:43.69
>>253
スマートフォンの機種なんですか?
スマートフォンの機種なんですか?
256: 2020/09/29(火) 17:24:24.79
261: 2020/09/29(火) 19:08:32.95
>>253
それは表の部品が裏に、裏の部品が表についてる、とても珍しいスマホだ
それは表の部品が裏に、裏の部品が表についてる、とても珍しいスマホだ
273: 2020/09/29(火) 22:08:17.42
>>261
サウザー
サウザー
274: 2020/09/30(水) 00:06:59.58
>>261
ドラえもん懐いな
ドラえもん懐いな
276: 2020/09/30(水) 00:59:49.85
>>261
錬成に失敗
錬成に失敗
227: 2020/09/29(火) 02:53:46.60
色のついてないほうはめっちゃ広いけど
ちみはどっちを向いてるんだい?
ちみはどっちを向いてるんだい?
228: 2020/09/29(火) 03:15:05.96
なんだちみは!
持ったまま適当に歩けば分かるんではないか?
持ったまま適当に歩けば分かるんではないか?
229: 2020/09/29(火) 03:18:09.13
自分が向いてる方向で分からんのか
231: 2020/09/29(火) 06:56:30.33
左向いてる
232: 2020/09/29(火) 07:06:43.85
3台のスマホの内1台で扇の向きが明後日の向きになる
酷いときには後ろ向きだけど走ると進行方向向く
GPSの感度とか何かしら悪いんだと思うけど諦めてる
停車状態からの発信は向きが信用出来ないので太陽の位置や
道路の形状で判断してる
酷いときには後ろ向きだけど走ると進行方向向く
GPSの感度とか何かしら悪いんだと思うけど諦めてる
停車状態からの発信は向きが信用出来ないので太陽の位置や
道路の形状で判断してる
238: 2020/09/29(火) 12:27:57.68
>>234
南京どうのこうのは証拠がないし
従軍慰安婦はただのバイト
南京どうのこうのは証拠がないし
従軍慰安婦はただのバイト
264: 2020/09/29(火) 19:27:21.22
>>234
在日は失せろ
目障り
在日は失せろ
目障り
265: 2020/09/29(火) 19:44:58.59
>>264
いや、皮肉ってるだけだろ、釣られんな
いや、皮肉ってるだけだろ、釣られんな
235: 2020/09/29(火) 07:36:11.39
YouTubeでネイティブの人がしゃべる英語の解説やらを見聞きして勉強してる。
236: 2020/09/29(火) 07:58:28.22
ザベスさんがお気に入り
237: 2020/09/29(火) 08:08:52.16
南無八幡大菩薩(中略)願はくはあの扇の真ん中射させてたばせ給へ
239: 2020/09/29(火) 12:48:21.68
自衛隊幹部以上の給料貰えるんなら確かにいいバイトだ。
240: 2020/09/29(火) 13:00:59.80
メットが茶色っぽいんだが今日バイクに乗ろうとした際に通りがかった幼稚園時に「あー!アンパンマン!」って指差された
誰がアンパンマンやねん
誰がアンパンマンやねん
241: 2020/09/29(火) 13:15:15.90
>>240
そこで「アンパーンチ!!」て出来ないからダメなんだよ
出来てたら「なんで素敵なバイク乗り!」と
おばさん連中から熱い視線を受けられたのに
そこで「アンパーンチ!!」て出来ないからダメなんだよ
出来てたら「なんで素敵なバイク乗り!」と
おばさん連中から熱い視線を受けられたのに
243: 2020/09/29(火) 13:59:56.66
>>241
なんで、と聞かれましても…
天性?
なんで、と聞かれましても…
天性?
248: 2020/09/29(火) 14:57:12.54
>>240
体型が…
体型が…
242: 2020/09/29(火) 13:57:49.79
何で「南京○○」って名前多いんだろうな?
南京錠、南京豆、南京虫、南京玉すだれetc
南京錠、南京豆、南京虫、南京玉すだれetc
245: 2020/09/29(火) 14:09:08.58
>>242
外国由来のモノの多くは南京経由で入ってきたからだとかなんとか
外国由来のモノの多くは南京経由で入ってきたからだとかなんとか
246: 2020/09/29(火) 14:50:02.90
南京玉すだれは日本発祥これ豆な
物珍しそうに仕立てたんだろうな
物珍しそうに仕立てたんだろうな
247: 2020/09/29(火) 14:57:00.44
アマゾンで南京玉すだれ売ってた。けっこう高いのね。
六個ポチったわ。
六個ポチったわ。
249: 2020/09/29(火) 15:10:37.79
>>247
2つで十分ですよ。
2つで十分ですよ。
251: 2020/09/29(火) 15:17:18.18
>>249
ノーノー、ツーツーフォー!
ノーノー、ツーツーフォー!
257: 2020/09/29(火) 18:14:46.46
250: 2020/09/29(火) 15:17:05.08
わかってくださいよ
252: 2020/09/29(火) 15:55:25.96
なんでじゃなくてなんてだな
3時間はロムるわ
3時間はロムるわ
255: 2020/09/29(火) 17:18:05.95
設定→アプリ→マップ→ストレージ→キャッシュ削除
これでどや?(´・ω・`)
これでどや?(´・ω・`)
258: 2020/09/29(火) 18:40:25.49
インキンタマただれ!
259: 2020/09/29(火) 18:46:12.29
>>258
オススメはアスターG軟膏の無臭性
インキンは良くなった
オススメはアスターG軟膏の無臭性
インキンは良くなった
260: 2020/09/29(火) 18:52:54.40
玉袋の悲鳴が見えるタムシチンキは、この後すぐ!
262: 2020/09/29(火) 19:24:29.80
そういえばGooglemapの現在位置表示ってソリトンレーダーと同じだな
263: 2020/09/29(火) 19:25:34.39
コンパスの校正しなよ
自分の青丸タッチしてみ
自分の青丸タッチしてみ
266: 2020/09/29(火) 19:55:27.20
じゃあ俺のも皮肉にしておいてやるよ
267: 2020/09/29(火) 20:11:24.64
ELECOMのwi-fiルーター使ってるんだが、急に繋がらなくなったり繋がったりを繰り返したり
wi-fiルーターの電源を一旦切ってまたONしないととずーと繋がらない状態が続いたりで、なんか買って失敗した感じ
buffaloとかの方が良かったのかな?
wi-fiルーターの電源を一旦切ってまたONしないととずーと繋がらない状態が続いたりで、なんか買って失敗した感じ
buffaloとかの方が良かったのかな?
272: 2020/09/29(火) 21:41:21.93
>>267
ルーターのファームアップデートとかない?
ルーターのファームアップデートとかない?
268: 2020/09/29(火) 20:21:42.90
安いならNECで高いのならヤマハじゃなかった
269: 2020/09/29(火) 20:54:04.46
えれこ無選んだ時点で君の負けだ
もしかしたら対策のファームが出ているかもね
なければNECに買い替えがいいよ
もしかしたら対策のファームが出ているかもね
なければNECに買い替えがいいよ
270: 2020/09/29(火) 21:14:38.71
使用環境45℃でテスト済みなのはヤマハだけだったっけ?
271: 2020/09/29(火) 21:40:11.61
前使ってたスマホはコンパス修正しても検知する方角ずれてたなぁ。
なにやっても駄目だった、ちな京セラ。
なにやっても駄目だった、ちな京セラ。
277: 2020/09/30(水) 06:06:20.68
腐ってやがる…早すぎたんだ
278: 2020/09/30(水) 06:43:18.63
頭のいい子は嫌いだよぉ
279: 2020/09/30(水) 16:33:20.25
仕事やる気ねぇ
久しぶりに名古屋で遊ぶわ
何か楽しいこと有る?
久しぶりに名古屋で遊ぶわ
何か楽しいこと有る?
280: 2020/09/30(水) 16:37:35.69
>>279
インベーダーの名古屋打ち
もしくはパチ
名古屋の印象はそのぐらいかな
インベーダーの名古屋打ち
もしくはパチ
名古屋の印象はそのぐらいかな
283: 2020/09/30(水) 16:48:52.25
>>280
正村ゲージか
パチンコは17歳で卒業したからなw
ハイボール飲んで手羽先でも食うかな
最近飽きて食べたい物がなさ過ぎるんだよね
正村ゲージか
パチンコは17歳で卒業したからなw
ハイボール飲んで手羽先でも食うかな
最近飽きて食べたい物がなさ過ぎるんだよね
281: 2020/09/30(水) 16:43:31.20
小倉トーストもあるでよ
285: 2020/09/30(水) 16:50:29.74
>>281
モーニング良いよね
カリッともふっとふわっとした食感が好き
面倒くさいしうまいもん通り見て決めるわ
モーニング良いよね
カリッともふっとふわっとした食感が好き
面倒くさいしうまいもん通り見て決めるわ
282: 2020/09/30(水) 16:46:04.95
おヅラトースト?
284: 2020/09/30(水) 16:50:28.44
カッコイイと思い込んでチョイ悪自慢するおっさんの図
286: 2020/09/30(水) 16:52:05.47
どうでもいいけど世界の山ちゃんって一体何様よ
287: 2020/09/30(水) 16:55:46.43
>>286
山本様w
山本様w
288: 2020/09/30(水) 17:03:51.56
世界のナベアツよりは多くの人を喜ばせているかと
289: 2020/09/30(水) 17:38:18.98
Appleテレビでユアンマクレガーのバイク旅みてるんだが面白いぞ
290: 2020/09/30(水) 18:00:36.63
電動バイクのやつな。
面白いよなあれ。
面白いよなあれ。
291: 2020/09/30(水) 18:03:31.59
出川のパクリか!
292: 2020/09/30(水) 18:07:05.67
そういや今日電動キックボード見たな
ナンバー付のやつ
車輪ちっこいから
すぐジャックナイフになりそうで怖い
ナンバー付のやつ
車輪ちっこいから
すぐジャックナイフになりそうで怖い
295: 2020/09/30(水) 19:55:33.57
293: 2020/09/30(水) 18:07:11.05
ユアンマクレガー「充電させて貰えませんか?」
294: 2020/09/30(水) 18:24:24.19
296: 2020/09/30(水) 19:58:13.37
ナンバー付きってことは原付扱い?
ノーヘルで乗ったらアウトでは?
ノーヘルで乗ったらアウトでは?
298: 2020/09/30(水) 21:04:36.12
>>296
だよねぇ・・・
物珍しさから取り敢えず乗ってみて無自覚でやってるんだろうかと思う
だよねぇ・・・
物珍しさから取り敢えず乗ってみて無自覚でやってるんだろうかと思う
297: 2020/09/30(水) 20:56:51.99
最近の出川の充電ロケで、これに乗ってるところがツイッターかなんかに上げられてたな
現在は過去の放送分の再編集パターンでまだ放送はしてないけど
コロナ禍でなかなかロケできない事情はわかるにせよ
電動スクーターからこれに変える意味は何かあるのか全くわからんw
現在は過去の放送分の再編集パターンでまだ放送はしてないけど
コロナ禍でなかなかロケできない事情はわかるにせよ
電動スクーターからこれに変える意味は何かあるのか全くわからんw
299: 2020/09/30(水) 21:49:10.67
これも後ろが二輪になればトライクみたいにノーヘルでよくなるのかな
304: 2020/10/01(木) 03:46:09.19
>>299
車輪の数じゃなくて車幅と駆動輪じゃなかったっけ?
車輪の数じゃなくて車幅と駆動輪じゃなかったっけ?
300: 2020/09/30(水) 22:12:58.16
ジャイロ改みたいに幅を広げたらワンチャンあるかも
301: 2020/09/30(水) 23:22:05.93
>>300
ジャミロクワイに空目
ジャミロクワイに空目
305: 2020/10/01(木) 04:36:04.24
>>301
最近聞かないな
昔すっごい売れてたような記憶あるけど
最近聞かないな
昔すっごい売れてたような記憶あるけど
317: 2020/10/01(木) 16:37:40.77
302: 2020/09/30(水) 23:37:25.37
いいちこの炭酸割りうまいよね
ちょっと三ツ矢サイダーみたいな味になる
ちょっと三ツ矢サイダーみたいな味になる
303: 2020/09/30(水) 23:39:01.03
空耳アワー
306: 2020/10/01(木) 14:44:17.72
あと二ヶ月でお正月だと!?
307: 2020/10/01(木) 14:50:14.70
>>306
まだ12月だろw
まだ12月だろw
308: 2020/10/01(木) 14:51:36.52
実質的には3ヶ月だな。
もう~い~くつ寝ると~♪お正月~♪
もう~い~くつ寝ると~♪お正月~♪
309: 2020/10/01(木) 14:52:14.46
お正月には餅ついて♪
凧を揚げて遊びましょう♪
凧を揚げて遊びましょう♪
310: 2020/10/01(木) 14:57:41.74
韓国語ではセックルのことを餅つきと言うらしいな
311: 2020/10/01(木) 14:59:18.84
あれ?
お正月には凧上げて コマを回して遊びましょう
じゃなかったっけ?
お正月には凧上げて コマを回して遊びましょう
じゃなかったっけ?
312: 2020/10/01(木) 15:07:15.83
>>311に一票
315: 2020/10/01(木) 15:47:58.10
>>311
まりついて、おいばねついて遊ぶんだぞ
まりついて、おいばねついて遊ぶんだぞ
313: 2020/10/01(木) 15:36:55.81
お正月には屋根取って
駅前回して遊びましょう
だろ
駅前回して遊びましょう
だろ
314: 2020/10/01(木) 15:38:52.08
タクちゃんに頼むのか
316: 2020/10/01(木) 15:55:23.25
お正月にはカツアゲて女を回して遊びましょう
じゃないの?
じゃないの?
318: 2020/10/01(木) 17:43:59.02
俺らが子供の頃でもすでに凧揚げコマ回しなんて文化は潰えていた件
まあ辛うじてゲイラカイトくらいか
まあ辛うじてゲイラカイトくらいか
320: 2020/10/01(木) 18:33:39.25
>>318
凧あげやったよ
平成産まれの子供たちも喜んでやってた
凧あげやったよ
平成産まれの子供たちも喜んでやってた
329: 2020/10/01(木) 21:26:52.19
>>318
ゲイラカイト懐かしい
あれの出現で昔ながらの四角やひし形の凧がゴミになった
ゲイラカイト懐かしい
あれの出現で昔ながらの四角やひし形の凧がゴミになった
319: 2020/10/01(木) 18:19:50.48
ベーゴマなら
321: 2020/10/01(木) 18:39:46.15
学区内に木を機械で削ってコマを作ってくれる職人さんがいた
1個800円くらいだったかな
1個800円くらいだったかな
322: 2020/10/01(木) 18:42:59.32
ライトプレーンの工作は得意だったな
東京号ならいまでもきれいに作れるし良く飛ぶよ
東京号ならいまでもきれいに作れるし良く飛ぶよ
323: 2020/10/01(木) 18:46:24.56
あ、今年まだ姫初めしてないわ
324: 2020/10/01(木) 18:49:17.86
殿初めはしたのか
325: 2020/10/01(木) 20:23:15.43
姫様ズームイン
326: 2020/10/01(木) 21:11:24.80
相手が姫の顔立ちでも年齢でもないのに
姫初めという違和感
ババア初めだろ
姫初めという違和感
ババア初めだろ
327: 2020/10/01(木) 21:21:42.89
15で姉やは嫁に行き~なんて歌も歌ってたよな
328: 2020/10/01(木) 21:25:02.52
15で不良()と呼ばれた歌なら
429: 2020/10/02(金) 23:05:30.31
>>328
仲間がバイクでしんだのさ
仲間がバイクでしんだのさ
433: 2020/10/02(金) 23:45:13.32
>>429
すまんな、みんなでしこたま遊んだ後だ
すまんな、みんなでしこたま遊んだ後だ
330: 2020/10/01(木) 23:51:31.05
ちっちゃな頃から悪ガキで
15で姉やは嫁に行き
15で姉やは嫁に行き
331: 2020/10/02(金) 00:27:32.81
ナイフみたいにとがっては
お里の便りも絶え果てた
お里の便りも絶え果てた
343: 2020/10/02(金) 10:40:41.06
>>331
勘当されてんじゃん
勘当されてんじゃん
332: 2020/10/02(金) 00:29:06.27
あーあー分かってくれとは言わないが
人生楽ありゃ苦もあるさ
人生楽ありゃ苦もあるさ
333: 2020/10/02(金) 00:50:46.33
ララバイララバイおやすみよ
泣くのがいやなら さあ歩け
泣くのがいやなら さあ歩け
334: 2020/10/02(金) 00:55:42.24
真っ逆さま~に墜ちてデサイア
335: 2020/10/02(金) 05:07:14.59
ちっちゃな頃からヤリマンで
中古の不良と呼ばれたよ
万力みたいに絞っては
入るイチモツ萎らせた
中古の不良と呼ばれたよ
万力みたいに絞っては
入るイチモツ萎らせた
338: 2020/10/02(金) 07:17:49.23
>>335
お前童貞だろ
お前童貞だろ
336: 2020/10/02(金) 06:35:22.44
あーキモい
337: 2020/10/02(金) 07:06:15.80
ガードレールに花添えて
青春アメマと
アヘウヒハ
青春アメマと
アヘウヒハ
339: 2020/10/02(金) 07:33:26.62
そういうの小学生で終わろうよ
みっともない
みっともない
340: 2020/10/02(金) 07:38:19.78
女性なんじゃないのかな
341: 2020/10/02(金) 08:56:41.68
拗らせ腐女子か
大好物です
大好物です
342: 2020/10/02(金) 09:15:26.55
>>341
生物には興味ありません(キッパリ
生物には興味ありません(キッパリ
344: 2020/10/02(金) 10:50:18.44
よくやった!勘当した!
345: 2020/10/02(金) 11:04:10.92
敢闘賞を贈呈します
346: 2020/10/02(金) 11:12:10.56
バカと天才は紙一重って小泉親子のためにあるようなもんだな
347: 2020/10/02(金) 11:18:15.29
長渕剛に憧れるのはせいぜい中学生までだよな
って言ったら友人数人が固まってしまった
おまえらまさか‥‥ないよな?
って言ったら友人数人が固まってしまった
おまえらまさか‥‥ないよな?
361: 2020/10/02(金) 12:02:48.43
>>347
ないない
あれは少し頭が弱い奴が憧れるモノだな
ないない
あれは少し頭が弱い奴が憧れるモノだな
383: 2020/10/02(金) 13:50:39.61
>>347
ジャニーズで同じようなこと言ったら女性陣が…怖いわ
ジャニーズで同じようなこと言ったら女性陣が…怖いわ
405: 2020/10/02(金) 18:25:51.39
>>347
憧れるとか無いぜよ・・(´・ω・`)
まぁ家族ゲームとかとんぼは好きだったけどなw
憧れるとか無いぜよ・・(´・ω・`)
まぁ家族ゲームとかとんぼは好きだったけどなw
470: 2020/10/03(土) 10:27:17.34
>>347
長渕剛って順子とか女々しいフォーク歌ってた人ってイメージが先行してて憧れたことは特になかった。
長渕剛って順子とか女々しいフォーク歌ってた人ってイメージが先行してて憧れたことは特になかった。
475: 2020/10/03(土) 13:09:09.36
>>470
そういう女々しい感じからイカツイ感じにイメチェンできたところに
清原も惹かれたのかも。清原も元々は岸和田のボンだったし。
今みたいに悪ガキがそのまま不良になることより、俺ら世代じゃ
「今日から俺は!」なんだよ
そういう女々しい感じからイカツイ感じにイメチェンできたところに
清原も惹かれたのかも。清原も元々は岸和田のボンだったし。
今みたいに悪ガキがそのまま不良になることより、俺ら世代じゃ
「今日から俺は!」なんだよ
484: 2020/10/03(土) 15:10:42.90
>>475
浮気がバレて奥さんにボコボコにされたのがきっかけだっけか
浮気がバレて奥さんにボコボコにされたのがきっかけだっけか
486: 2020/10/03(土) 15:26:25.78
>>470
家族ゲームあたりまでのキャラなら、おもろいにーちゃんやったな。
悩める若者をソープに連れていった話だけ憶えてるw
家族ゲームあたりまでのキャラなら、おもろいにーちゃんやったな。
悩める若者をソープに連れていった話だけ憶えてるw
479: 2020/10/03(土) 13:56:48.24
>>347
長渕剛ってただのDV犯罪者でしょ
弱くて屑だから女しか殴れない
長渕剛ってただのDV犯罪者でしょ
弱くて屑だから女しか殴れない
480: 2020/10/03(土) 13:58:37.13
>>479
自動販売機も殴るぞ
自動販売機も殴るぞ
482: 2020/10/03(土) 14:18:23.65
>>479
弱ければ男でも殴るよ、逆に強ければ女でも逆らわない
弱ければ男でも殴るよ、逆に強ければ女でも逆らわない
507: 2020/10/04(日) 05:23:48.86
>>482
えっちゃん強いらしいねw
えっちゃん強いらしいねw
348: 2020/10/02(金) 11:32:27.93
フォーク歌手だった昭和50年代半ばくらいは好きだったけど
段々音楽性が変わっていつの間にかロック歌手になった辺りで気持ちは冷めてたな
とんぼの頃にはむしろ苦笑しながらドラマ見てた
段々音楽性が変わっていつの間にかロック歌手になった辺りで気持ちは冷めてたな
とんぼの頃にはむしろ苦笑しながらドラマ見てた
349: 2020/10/02(金) 11:43:22.85
セイ!セイ!セイ!
350: 2020/10/02(金) 11:46:54.06
>>349
HGさんちーっす
HGさんちーっす
351: 2020/10/02(金) 11:47:21.92
セイヤ!なんじゃそりゃ
352: 2020/10/02(金) 11:50:40.86
JEEPまでは聴いてたな、長渕病と尾崎病は手に負えない印象
353: 2020/10/02(金) 11:51:49.12
リターンしてバイク買おうと思うけど
どこのメーカーのバイクにしようか検討中
国産4社から選びたいけど昔と違ってひとつの店で全てのメーカー販売してないみたい
スズキヤマハは昔乗ってたけど30年近く前だし
とりあえず各メーカーのバイクに試乗してみたいんだけど
なかなか試乗車見つからない
各メーカーのイメージだけはあるけど乗ってみてしっくりくるメーカーのバイクを選びたい
主にツーリング、峠を楽しみたいんでネイキッドあたりを考えてるけど
各メーカーの特徴みたいなのある?
どこのメーカーのバイクにしようか検討中
国産4社から選びたいけど昔と違ってひとつの店で全てのメーカー販売してないみたい
スズキヤマハは昔乗ってたけど30年近く前だし
とりあえず各メーカーのバイクに試乗してみたいんだけど
なかなか試乗車見つからない
各メーカーのイメージだけはあるけど乗ってみてしっくりくるメーカーのバイクを選びたい
主にツーリング、峠を楽しみたいんでネイキッドあたりを考えてるけど
各メーカーの特徴みたいなのある?
357: 2020/10/02(金) 11:58:56.88
>>353
レンタルバイクで色々乗ってみたら?
レンタルバイクで色々乗ってみたら?
358: 2020/10/02(金) 12:01:51.70
>>353
単純にイメージだけの話なら
30年前と変わらんよ
単純にイメージだけの話なら
30年前と変わらんよ
360: 2020/10/02(金) 12:02:44.37
>>353
間違ってもホンダで試乗車は借りるなよw
間違ってもホンダで試乗車は借りるなよw
430: 2020/10/02(金) 23:09:30.90
>>353
赤男爵ならどのメーカーも扱ってるがな
試乗とかケチなこと言わずにレンタルで丸々1日乗り回してみれ
当然ながら各メーカーの特徴以前にジャンルの違いのほうが大きい
昔はなかったモタードとかアドベンチャーとかいうジャンルもある
強いて言えば、スズキは変態
赤男爵ならどのメーカーも扱ってるがな
試乗とかケチなこと言わずにレンタルで丸々1日乗り回してみれ
当然ながら各メーカーの特徴以前にジャンルの違いのほうが大きい
昔はなかったモタードとかアドベンチャーとかいうジャンルもある
強いて言えば、スズキは変態
432: 2020/10/02(金) 23:19:32.83
>>430
へー未だにスズキは変態なんて言うんだな
昔のホンダは本当に変態だったがな
へー未だにスズキは変態なんて言うんだな
昔のホンダは本当に変態だったがな
354: 2020/10/02(金) 11:56:35.76
スズキは今じゃ湯飲みメーカー
355: 2020/10/02(金) 11:57:59.19
ホンダ 堅物のハゲが乗ってる
ヤマハ 下ネタ好きなハゲが乗ってる
スズキ 尖ったハゲが乗ってる
カワサキ Zハゲが乗ってる
ヤマハ 下ネタ好きなハゲが乗ってる
スズキ 尖ったハゲが乗ってる
カワサキ Zハゲが乗ってる
359: 2020/10/02(金) 12:02:00.56
>>355
俺の知ってるハゲはホンダとカワサキだな
ヤマハとスズキにハゲはいない
なんか不思議
俺の知ってるハゲはホンダとカワサキだな
ヤマハとスズキにハゲはいない
なんか不思議
356: 2020/10/02(金) 11:58:27.24
Do湯飲み?
362: 2020/10/02(金) 12:08:35.70
妙に大戦に肩入れしたような歌は好きじゃなかった
でも俺たちの大和はGYAOでよく視ちゃう
でも俺たちの大和はGYAOでよく視ちゃう
414: 2020/10/02(金) 20:19:08.37
>>362
酔っ払ってる時に仲代達矢見ると、ジャンレノに見える不思議
酔っ払ってる時に仲代達矢見ると、ジャンレノに見える不思議
363: 2020/10/02(金) 12:13:54.40
レンタルバイクも考えたけど高いんだよね。4時間12800円?
クルマと比べるとボッタクリ価格
4社乗ったら5万円だもんね。試乗イベントがあればいいんだけど
クルマと比べるとボッタクリ価格
4社乗ったら5万円だもんね。試乗イベントがあればいいんだけど
366: 2020/10/02(金) 12:31:33.94
>>363
ぼったくりではないだろ
ヤマハがレンタル事業してたと思うけどどうなったかね
ぼったくりではないだろ
ヤマハがレンタル事業してたと思うけどどうなったかね
370: 2020/10/02(金) 12:35:05.60
>>363
スズキはファンライドフェスタ
ヤマハはYSPで不定期
ホンダもWING店で不定期
試乗会やってるでしょ、近所の店のブログだかツイッタだかフェイスブックフォローしなよ
カワサキは知らん
スズキはファンライドフェスタ
ヤマハはYSPで不定期
ホンダもWING店で不定期
試乗会やってるでしょ、近所の店のブログだかツイッタだかフェイスブックフォローしなよ
カワサキは知らん
373: 2020/10/02(金) 12:38:11.76
>>370
コロナで全部中止
スズキに至ってはバーチャルとかわけわからん
コロナで全部中止
スズキに至ってはバーチャルとかわけわからん
388: 2020/10/02(金) 14:50:26.06
>>363
ぼったくりと言っても、借りる頻度(回転率)等を考えたら、
そういう金額にしないとやっていけないんじゃないの?
ぼったくりと言っても、借りる頻度(回転率)等を考えたら、
そういう金額にしないとやっていけないんじゃないの?
390: 2020/10/02(金) 15:09:02.85
>>388
軽自動車のレンタカーくらいのつもりでいる時点で乞食脳だわな
軽自動車のレンタカーくらいのつもりでいる時点で乞食脳だわな
364: 2020/10/02(金) 12:28:48.84
長渕とか矢沢とか男らしくない奴ほど聞いてるイメージ
365: 2020/10/02(金) 12:31:01.70
コロナの絡みで、各社も大々的な試乗会無いしな。
367: 2020/10/02(金) 12:33:58.27
箱根にあるレンタルバイクは3000円/1h
(ガス代保険代込み)
俺はここで気になるバイクの試乗して乗り換えした。店を出るとすぐに峠道だから試乗する立地としては最高なのでオススメ
店員さんがとてもいい人だったので宣伝してみた
(ガス代保険代込み)
俺はここで気になるバイクの試乗して乗り換えした。店を出るとすぐに峠道だから試乗する立地としては最高なのでオススメ
店員さんがとてもいい人だったので宣伝してみた
369: 2020/10/02(金) 12:34:45.28
>>367
なんて店?
なんて店?
372: 2020/10/02(金) 12:37:34.78
377: 2020/10/02(金) 12:47:40.38
>>372
念のため言っておくけど入場料500円が必要
念のため言っておくけど入場料500円が必要
382: 2020/10/02(金) 13:48:19.63
>>377
そうなんだ、ありがとう!
>>381
流石に箱根で立ちゴケもなかろうかと…
そうなんだ、ありがとう!
>>381
流石に箱根で立ちゴケもなかろうかと…
396: 2020/10/02(金) 16:07:33.13
>>382
場所がらイキって立ちゴケ程度じゃ済まない、廃車レベルのやらかしやる奴の方が多そうだよな
場所がらイキって立ちゴケ程度じゃ済まない、廃車レベルのやらかしやる奴の方が多そうだよな
387: 2020/10/02(金) 14:47:34.79
>>367
88NSRのレンタルバイクが有るのってそこの店?
88NSRのレンタルバイクが有るのってそこの店?
368: 2020/10/02(金) 12:34:18.32
レンタルバイクって立ちゴケしたらどうなんの?
保険あり?
保険あり?
381: 2020/10/02(金) 13:05:18.33
371: 2020/10/02(金) 12:35:47.34
長渕剛
最近の若者はアメリカかぶれも甚だしい。
何でも横文字使えばいいと思いやがって。
先の大戦で散った英霊達に申し訳が立たない。
そんな思いで今回の鎮魂歌を作りました。
それでは聴いてください Close Your Eyes (・∀・)
最近の若者はアメリカかぶれも甚だしい。
何でも横文字使えばいいと思いやがって。
先の大戦で散った英霊達に申し訳が立たない。
そんな思いで今回の鎮魂歌を作りました。
それでは聴いてください Close Your Eyes (・∀・)
389: 2020/10/02(金) 14:52:46.87
>>371
それは何のネタ?
まさか実話?
それは何のネタ?
まさか実話?
391: 2020/10/02(金) 15:30:44.39
>>389
ネットで散々擦りまくられたネタ
ネットで散々擦りまくられたネタ
375: 2020/10/02(金) 12:44:24.50
現在乗り換え車両の契約は終わってて納車待ちなんだけど、なぜか寂しさより新車のウキウキのほうが勝ってる
インプレやらパーツやら検索しまくりw
12年乗ったからかなり愛着あるはずなのに…
インプレやらパーツやら検索しまくりw
12年乗ったからかなり愛着あるはずなのに…
378: 2020/10/02(金) 12:53:06.13
>>375
そのウキウキと何買うか迷ってる時間は、
人生の中でも至極の時間
そのウキウキと何買うか迷ってる時間は、
人生の中でも至極の時間
379: 2020/10/02(金) 12:54:42.14
>>375
店に置いていくときに涙がでたよ。
店に置いていくときに涙がでたよ。
376: 2020/10/02(金) 12:45:50.76
そもそも買い替えたくなったんだろうに
380: 2020/10/02(金) 12:56:26.91
女の子だもん
384: 2020/10/02(金) 13:58:48.41
下の毛がもっさもさだったので生まれて初めて短くカットしてみた
蒸れないし絡まらないし抜け毛も少なくなっていい感じ
もっと早くやっとけばよかった
蒸れないし絡まらないし抜け毛も少なくなっていい感じ
もっと早くやっとけばよかった
385: 2020/10/02(金) 14:38:21.97
夏場はチソ毛を短くカットするの、体感温度下がってオヌヌメだよ。
412: 2020/10/02(金) 19:44:53.14
>>385
数年前からパイパンです!調子いいっす
数年前からパイパンです!調子いいっす
386: 2020/10/02(金) 14:43:17.09
涙もあせもぅ~
392: 2020/10/02(金) 15:36:30.15
バイクの場合は倒れるし 保険はかかっていてもダメージが大きいからなぁ
おまけに乗り手によってどんな運転されるかわかんないからなぁ
レンタルバイクは運営が大変だと思うよ
どちらかと言えば125くらいの原2を、大量に用意しておいて、観光地回り対応
ってのが商売としていいのかも
おまけに乗り手によってどんな運転されるかわかんないからなぁ
レンタルバイクは運営が大変だと思うよ
どちらかと言えば125くらいの原2を、大量に用意しておいて、観光地回り対応
ってのが商売としていいのかも
393: 2020/10/02(金) 15:43:34.30
そういやTwitterで医者が『必ずフルフェイスかぶろう』と言ってたな
事故ってアゴをなくす人もいるし保険程度では充分な治療はできないってさ
フェンスに突っ込んで鼻を無くした人もいたっけな
治療後も顔見ただけでゲロ吐かれるから外には出られないと
こわいこわい
フルフェイスかぶろうぜ
事故ってアゴをなくす人もいるし保険程度では充分な治療はできないってさ
フェンスに突っ込んで鼻を無くした人もいたっけな
治療後も顔見ただけでゲロ吐かれるから外には出られないと
こわいこわい
フルフェイスかぶろうぜ
394: 2020/10/02(金) 15:48:39.44
ショーエイgt airだぜい
395: 2020/10/02(金) 15:55:32.32
宗教の勧誘に来た人が事故で顔が崩れた人だったことあるわ
397: 2020/10/02(金) 16:15:47.77
若いファイトでぇー
398: 2020/10/02(金) 17:22:10.97
そういえば 大阪のモーターショーか何かで BMWだったかの試乗車 思いっきりこかしてた奴
いたなぁ
一応保険かかってるんだろうけど、見たらかなりダメージ受けてたよなぁ
並んで順番待ってた人たち愕然としてたわ
いたなぁ
一応保険かかってるんだろうけど、見たらかなりダメージ受けてたよなぁ
並んで順番待ってた人たち愕然としてたわ
399: 2020/10/02(金) 17:40:41.41
>>398
倒れないようにガッチリ固定されてないの?
倒れないようにガッチリ固定されてないの?
400: 2020/10/02(金) 17:47:24.71
固定されてる試乗車とは
401: 2020/10/02(金) 17:48:35.36
またがるの自由な展示品と試乗を勘違いしてる予感!
402: 2020/10/02(金) 18:00:10.50
ハーレーの試乗会でV-RODこかしたやついたわ
俺が次に乗る順番だったのに乗れなくなった
俺が次に乗る順番だったのに乗れなくなった
403: 2020/10/02(金) 18:08:41.93
KTMデューク1290に試乗してみて大型バイクを降りるきっかけになった
身体と反射神経が付いていかないんだわw
身体と反射神経が付いていかないんだわw
404: 2020/10/02(金) 18:23:36.21
俺が見た3大試乗車転倒事故
モサショで先導員巻き込んで転けたスポーツスター
船橋オートのバンクで豪快に転けたKTM1190RC8
千葉の試乗会でウィリーでフェンスに突っ込んだMT9
モサショで先導員巻き込んで転けたスポーツスター
船橋オートのバンクで豪快に転けたKTM1190RC8
千葉の試乗会でウィリーでフェンスに突っ込んだMT9
410: 2020/10/02(金) 18:50:03.60
>>404
カブじゃないんだから
下手くそほど大型乗りたがる
カブじゃないんだから
下手くそほど大型乗りたがる
406: 2020/10/02(金) 18:26:28.97
試乗会はビューエルを1回だけ
地方の販売店の試乗会だったから、その後封書と電話攻撃にあった
地方の販売店の試乗会だったから、その後封書と電話攻撃にあった
407: 2020/10/02(金) 18:36:49.69
メーカー担当「こちら試乗車になりまーす(動かせるとは言ってない)」
408: 2020/10/02(金) 18:40:01.72
試跨車と呼べ
409: 2020/10/02(金) 18:46:17.22
>>408
シコ車?
シコ車?
411: 2020/10/02(金) 19:02:30.77
>>408
ためしまたがりぐるま?
ためしまたがりぐるま?
413: 2020/10/02(金) 20:07:02.09
【速報】ホンダ、2021年限りでのF1活動終了を発表
https://jp.motorsport.com/f1/news/Honda-F1-withdrawal-2021/4885086/
https://jp.motorsport.com/f1/news/Honda-F1-withdrawal-2021/4885086/
437: 2020/10/03(土) 00:12:21.71
>>413
やっとかよ
5年遅かったね
やっとかよ
5年遅かったね
415: 2020/10/02(金) 20:20:10.36
免許あるし折角ならリッター乗るかとネットで調べたりするんだけど
実際バイク屋で跨った瞬間無理だと悟る。
乗ってるひとは「これなら紀子なせるわ」って思うの?
実際バイク屋で跨った瞬間無理だと悟る。
乗ってるひとは「これなら紀子なせるわ」って思うの?
416: 2020/10/02(金) 20:30:15.04
>>415
様をつけんかw
様をつけんかw
421: 2020/10/02(金) 20:52:27.66
>>415
無理って思うじゃん?
乗り出しても無理って思うんだよ
でも数時間乗ると慣れるよって典子が言ってたw
無理って思うじゃん?
乗り出しても無理って思うんだよ
でも数時間乗ると慣れるよって典子が言ってたw
417: 2020/10/02(金) 20:33:02.32
着こなせる自信は無いなあ
418: 2020/10/02(金) 20:39:45.30
「のりこ」なせるだな
419: 2020/10/02(金) 20:46:30.01
バイク屋様
420: 2020/10/02(金) 20:47:41.91
典子は今って衝撃だったなあ
422: 2020/10/02(金) 20:53:25.07
リッターバイクってモードが選択できるから…
へたくそでもなんとかなる
へたくそでもなんとかなる
423: 2020/10/02(金) 20:54:33.54
ずっと昭和や平成初期の旧車ばかり乗ってたから、たまに試乗とかで現在のバイクに乗るとどれもオフ車みたいに軽くてニタニタしちゃうわ。しかもよく曲がるしよく止まる
424: 2020/10/02(金) 21:10:13.55
499: 2020/10/03(土) 20:17:48.19
>>424
立ちゴケでお馴染みの清水さんのバイクとは
性能も値段も段違いですね(・∀・)
立ちゴケでお馴染みの清水さんのバイクとは
性能も値段も段違いですね(・∀・)
425: 2020/10/02(金) 21:24:34.02
現場にいたわ、くそ懐かしいな
494: 2020/10/03(土) 18:51:47.53
>>425
マジか!良いもの見たなw
マジか!良いもの見たなw
427: 2020/10/02(金) 22:00:48.44
マジでか
一度見たら一生忘れそうにないほどのインパクトだった
もう楕円ピストンのバイクなんて出ないだろうな
でもNRってそこまで飛びぬけた高性能でも無かったよな
一度見たら一生忘れそうにないほどのインパクトだった
もう楕円ピストンのバイクなんて出ないだろうな
でもNRってそこまで飛びぬけた高性能でも無かったよな
431: 2020/10/02(金) 23:13:15.83
>>427
>でもNRってそこまで飛びぬけた高性能でも無かったよな
よく理解してないがレースのレギュレーション満たすためのトリックじゃなかったっけ
>でもNRってそこまで飛びぬけた高性能でも無かったよな
よく理解してないがレースのレギュレーション満たすためのトリックじゃなかったっけ
444: 2020/10/03(土) 01:49:58.95
>>431
実質V8
実質V8
428: 2020/10/02(金) 22:22:24.05
今のリッターバイクより昔のナナハンの方がデカいよね。
400並のボディにリッターのエンジンだもんな。
トラコンつけなきゃ事故るわな
400並のボディにリッターのエンジンだもんな。
トラコンつけなきゃ事故るわな
434: 2020/10/02(金) 23:47:52.35
ホンダの251cc以上はドリームでしか購入出来なくなったとか意味不明
しかも業販も完全にダメ
しかも業販も完全にダメ
439: 2020/10/03(土) 01:00:03.60
>>434
おかげで馴染みのバイク屋と別れるかどうかの瀬戸際
スズキかヤマハに鞍替えすべきかなあ
おかげで馴染みのバイク屋と別れるかどうかの瀬戸際
スズキかヤマハに鞍替えすべきかなあ
449: 2020/10/03(土) 03:48:50.58
>>439
車体の販売はドリームプラザだけでも整備はどこの店でもできるんでしょ?
大型のはパーツすら入荷できないってことはないよね?ね?
車体の販売はドリームプラザだけでも整備はどこの店でもできるんでしょ?
大型のはパーツすら入荷できないってことはないよね?ね?
450: 2020/10/03(土) 04:25:48.42
>>449
ドリームで整備を受けないと保証が無くなるよ。
パーツは取れる
ドリームで整備を受けないと保証が無くなるよ。
パーツは取れる
465: 2020/10/03(土) 09:12:49.09
>>449
えーと…これうちで買ったバイクじゃないよね?
ちょっと…
えーと…これうちで買ったバイクじゃないよね?
ちょっと…
440: 2020/10/03(土) 01:03:44.63
>>434
カワサキもそうだよ。
400cc超はカワサキプラザでしか購入できない。
カワサキもそうだよ。
400cc超はカワサキプラザでしか購入できない。
441: 2020/10/03(土) 01:15:51.25
>>434
安売りで利益を減らさないように4輪の様にディーラー販売にシフトしていく様だよ。
カワサキもだけど、ヤマハもスズキも同様の動きになるようだ。
安売りで利益を減らさないように4輪の様にディーラー販売にシフトしていく様だよ。
カワサキもだけど、ヤマハもスズキも同様の動きになるようだ。
477: 2020/10/03(土) 13:46:06.16
>>434
こういうのって独占禁止法に触れないのかね?
こういうのって独占禁止法に触れないのかね?
481: 2020/10/03(土) 14:01:36.13
>>477
ウィングやプラザが代理店契約で一般のバイク屋が販売店契約なんじゃないの?
ウィングやプラザが代理店契約で一般のバイク屋が販売店契約なんじゃないの?
435: 2020/10/02(金) 23:57:31.43
一人なのをいいことに夏場は基本的に裸族なので、パイパンにしてる。
部屋の掃除が楽だよ。毛が落ちないのは大きい。デメリットは変な蒸れかたを
することかな。バイクはもちろんスズキだ
部屋の掃除が楽だよ。毛が落ちないのは大きい。デメリットは変な蒸れかたを
することかな。バイクはもちろんスズキだ
438: 2020/10/03(土) 00:49:23.38
>>435
パイパンにしただけで毛が落ちなくなる…🤔
パイパンにしただけで毛が落ちなくなる…🤔
436: 2020/10/03(土) 00:08:54.20
現代のリッターバイク特に大型アドベンチャーやメガスポーツとか、サイズとカタログ重量にはにビビるけど実際跨ってみると昭和世代の750以下の重量感にしか感じられないし、押し歩きやセンタースタンド掛けもホントに軽くてビックリだよ
いやはや設計技術の進歩はホントにスゴいよな
いやはや設計技術の進歩はホントにスゴいよな
442: 2020/10/03(土) 01:34:36.57
安売りで利益が減るのは販売店でメーカーは関係ないと思うのだが
443: 2020/10/03(土) 01:40:59.09
>>442
卸値が上がってるみたいよ。
卸値が上がってるみたいよ。
447: 2020/10/03(土) 01:58:04.10
>>443
卸値が上がったらメーカーはますます儲かるじゃないかw
卸値が上がったらメーカーはますます儲かるじゃないかw
445: 2020/10/03(土) 01:50:58.29
値引きして損するのは販売店だけじゃないの?
446: 2020/10/03(土) 01:51:25.37
ヤマハも250cc越えは専売店扱いになると今日聞いてきた。
448: 2020/10/03(土) 03:44:51.71
ヤマハも今年あたりからアドバンスディーラーとかじゃないとR1買えないんじゃなかったか
451: 2020/10/03(土) 04:31:57.87
ブライトも終わったし次はプラザで買うかなぁ
452: 2020/10/03(土) 04:40:19.79
年寄りにクラウドからDLしたデータのスマホでの操作方法とかを
わかりやすくした模式図とかグッヅとかないもんかねえ?
わかりやすくした模式図とかグッヅとかないもんかねえ?
453: 2020/10/03(土) 05:42:11.70
kawasakiは部品もグリーンショップ優先で
グリーンショップじゃない所は後回しになって前より入荷が遅い
昔から行ってるバイク屋に修理頼んだらその理由で汎用品を部品商から買って
付けて痛い目見た(´・ω・`)
グリーンショップじゃない所は後回しになって前より入荷が遅い
昔から行ってるバイク屋に修理頼んだらその理由で汎用品を部品商から買って
付けて痛い目見た(´・ω・`)
454: 2020/10/03(土) 06:09:09.22
赤男爵で聞いたら、ホンダもカワサキも未使用車なら引けるって言ってたから、横流しがあるのかね
455: 2020/10/03(土) 06:45:59.13
レッドバロンなら全メーカー買えるよね?
456: 2020/10/03(土) 07:06:02.52
>>455
買えるけど、ホンダの251cc以上は買えない。
買えるけど、ホンダの251cc以上は買えない。
459: 2020/10/03(土) 07:53:06.94
>>456
そうなんだ
ありがとう
しばらくバイク屋行ってないから覗いてみるかな
そうなんだ
ありがとう
しばらくバイク屋行ってないから覗いてみるかな
460: 2020/10/03(土) 08:23:12.02
>>459
新車の話ね。
中古なら問題ない。
新車の話ね。
中古なら問題ない。
471: 2020/10/03(土) 11:26:27.94
>>455
ヒュースンか?
ヒュースンか?
457: 2020/10/03(土) 07:29:53.49
抜ける毛がないということは気楽かもしれないな
おれはフサで抜けないから別にいいけど
おれはフサで抜けないから別にいいけど
458: 2020/10/03(土) 07:47:30.70
無い髪は抜けない
461: 2020/10/03(土) 08:28:27.29
個人バイク店からはメーカーへの恨み節はよくきく。
そのうち部品も売らなくなったりして・・・。
そのうち部品も売らなくなったりして・・・。
462: 2020/10/03(土) 08:29:55.46
今扱ってないんか
昔はでーんと新規車両のBIG1とか置いてあったもんだが
昔はでーんと新規車両のBIG1とか置いてあったもんだが
474: 2020/10/03(土) 12:40:29.25
>>462
本田は250、カワサキは400以上は専売店方式でないと扱えなくなった
これはバロンだけでなく全国共通
でもこの前バロンの広告みたらZ900RSの新車とか扱っているから逆車じゃねえかな
本田は250、カワサキは400以上は専売店方式でないと扱えなくなった
これはバロンだけでなく全国共通
でもこの前バロンの広告みたらZ900RSの新車とか扱っているから逆車じゃねえかな
476: 2020/10/03(土) 13:28:20.24
>>474
あるいは未使用車
あるいは未使用車
463: 2020/10/03(土) 08:31:50.33
扱えないんだろ。メーカーに締め出し食らったんだよ
464: 2020/10/03(土) 08:36:37.12
そうなんだ。
バロンで買ってた人多かったんだろうな
バロンで買ってた人多かったんだろうな
466: 2020/10/03(土) 09:20:05.52
バロンは締め出しくらったあともその姿勢でやってるの?
467: 2020/10/03(土) 09:21:36.10
バロンもステッカー付いてなかったら整備お断りだから、ある意味先見の明
468: 2020/10/03(土) 09:23:40.89
>>467
そんなことない。
そんなことない。
469: 2020/10/03(土) 09:30:25.18
>>467
バロンのお断りは、バロンで買った客に対するサービスを維持するためだとさ。今はメチャクチャ働かせて残業させまくったら整備士集まらなくて、整備件数を絞る→自社ユーザー優先、という結論になった(と、某店長が言っていた)。
バロンのお断りは、バロンで買った客に対するサービスを維持するためだとさ。今はメチャクチャ働かせて残業させまくったら整備士集まらなくて、整備件数を絞る→自社ユーザー優先、という結論になった(と、某店長が言っていた)。
478: 2020/10/03(土) 13:56:40.48
>>467
俺のやつ買ったときからステッカー付いてないわ(´・ω・`)
俺のやつ買ったときからステッカー付いてないわ(´・ω・`)
472: 2020/10/03(土) 11:47:20.01
バロンで買ったことはないが
帰省ついでに実家そばのバロンでタイヤ交換お願いしたことはある
ごく普通にやってもらった
帰省ついでに実家そばのバロンでタイヤ交換お願いしたことはある
ごく普通にやってもらった
473: 2020/10/03(土) 12:34:23.91
バロンは、基本的にはバロンが売ったバイクしか修理や整備をしない
というのが会社としての方針というか決まりみたい
しかし、店員によっては、こそっと修理をしてくれる人も居る
あくまでも、バロンとしては他店の客は御断りが基本
というのが会社としての方針というか決まりみたい
しかし、店員によっては、こそっと修理をしてくれる人も居る
あくまでも、バロンとしては他店の客は御断りが基本
483: 2020/10/03(土) 14:47:50.79
パチンコ台ボコったのは的場浩司だっけ
先に買い取ると宣言したらしいが
先に買い取ると宣言したらしいが
485: 2020/10/03(土) 15:12:25.22
>>483
なんやそのDQNエピソード。今後その台が稼ぐ収益とか交換作業工賃とか
店員や周囲の客が被(こうむ)った心的被害まで見込んでの
損害賠償を払ったのかね。
パチカスがどーなろうと知ったこっちゃねーけどなんか胸くそエピソードだな。
気分悪くなったからちょっと回して来るわ(スロット
なんやそのDQNエピソード。今後その台が稼ぐ収益とか交換作業工賃とか
店員や周囲の客が被(こうむ)った心的被害まで見込んでの
損害賠償を払ったのかね。
パチカスがどーなろうと知ったこっちゃねーけどなんか胸くそエピソードだな。
気分悪くなったからちょっと回して来るわ(スロット
487: 2020/10/03(土) 16:25:07.83
女々しいフォーク歌ってた頃の長渕はまだ良かったかな
まあせいぜい「とんぼ」までやね
あとはとても聴けない
まあせいぜい「とんぼ」までやね
あとはとても聴けない
488: 2020/10/03(土) 16:41:50.83
ギター始めた時の教本の練習曲か順子だったなー
489: 2020/10/03(土) 16:47:56.32
ヨーソロー
490: 2020/10/03(土) 16:48:51.71
まあ曲も役柄も
本人の人格とは一切関係ないけどな
逆に長渕自身が引っ張られてる感あるよね
本人の人格とは一切関係ないけどな
逆に長渕自身が引っ張られてる感あるよね
491: 2020/10/03(土) 16:55:45.87
そら桑田に歌詞でディスられるわな
今でも組幹部とかじゃなくてTHEチンピラって感じだし
プロレスみたいにわざとそういう世界観を作ってるのかもしれんけど
今でも組幹部とかじゃなくてTHEチンピラって感じだし
プロレスみたいにわざとそういう世界観を作ってるのかもしれんけど
492: 2020/10/03(土) 17:03:44.94
実は腰が低くて博識の好好爺だったりすると笑える
「事務所の意向であんなキャラ演じてますけど仕事なんで割り切ってます」
みたいな
「事務所の意向であんなキャラ演じてますけど仕事なんで割り切ってます」
みたいな
493: 2020/10/03(土) 18:19:41.87
エガちゃんみたいだなそれ
495: 2020/10/03(土) 19:39:28.15
今日は娘の誕生日
お父さん酔ってしまったが、良い日です
お父さん酔ってしまったが、良い日です
496: 2020/10/03(土) 19:41:11.38
お義父さま!
497: 2020/10/03(土) 19:58:36.77
娘1/12スケールじゃねえか
498: 2020/10/03(土) 19:58:37.71
おぎ…お義父さま…
500: 2020/10/03(土) 20:22:35.66
自分の誕生日にC125買って貰えるといいなぁ
501: 2020/10/04(日) 01:05:39.83
BSで山口百恵のラストコンサートのHDリマスターやってた。
この貫禄と色気を21歳女子が出してた時代。
この貫禄と色気を21歳女子が出してた時代。
502: 2020/10/04(日) 01:07:22.58
三浦祐太朗が山口百恵をおかんとして語るあの衝撃
503: 2020/10/04(日) 01:18:17.98
百恵ちゃんは8時だよ全員集合のアクシデントで動物のフンの悪臭漂うステージで
眉ひとつ動かすこと無く歌いきったエピソードマジクールよな
眉ひとつ動かすこと無く歌いきったエピソードマジクールよな
504: 2020/10/04(日) 01:55:55.67
百恵ちゃんあんま知らないわ
505: 2020/10/04(日) 04:57:02.27
当時の百恵ファン、今は50代のオジサンだしな
506: 2020/10/04(日) 05:16:18.38
引退から40年経ってるから40代からすれば幼稚園や小学校低学年の頃だもんな
俺もプレイバックとかいい日旅立ちとか歌は知ってるけど本人の印象はない
俺もプレイバックとかいい日旅立ちとか歌は知ってるけど本人の印象はない
508: 2020/10/04(日) 05:33:38.53
48のおっさんだけどピンクレディーとキャンディーズもあまり知らんのよね
やっぱ松田聖子くらいからかな
やっぱ松田聖子くらいからかな
509: 2020/10/04(日) 06:07:57.13
全員集合は歌の時間はトイレタイムだったな
510: 2020/10/04(日) 06:32:32.93
ピンクレディーは幼心にエロエロだったので覚えてる
UFOの衣装とか
UFOの衣装とか
516: 2020/10/04(日) 08:06:06.99
>>510
エロよりはUFOとか透明人間とか面白い歌と振り付けのお姉さんたちって印象だったかな。
あとドリフターズの西遊記の人形劇のお姉さん。
エロよりはUFOとか透明人間とか面白い歌と振り付けのお姉さんたちって印象だったかな。
あとドリフターズの西遊記の人形劇のお姉さん。
511: 2020/10/04(日) 06:56:23.51
宝石箱ってアイスは好きだった
512: 2020/10/04(日) 07:08:58.39
プレイバックパート2を初めて聞いた時だけなら覚えてる
子供心に「何じゃコレ」と思ったわ
子供心に「何じゃコレ」と思ったわ
535: 2020/10/04(日) 13:42:28.11
>>512
マッチのアンダルシアに憧れてを初めて聴いたときは歌の途中で
『スイマセン、スイマセン、モウイチド…』
とか言うからなんだ?セリフ入りの劇仕立ての歌なのかな?と思ったけど
単に生放送で歌詞を忘れて最初から歌い直させてくれというだけの事だった
子供ながら歌ヘタクソで歌詞忘れるとか最低だな、と思った
マッチのアンダルシアに憧れてを初めて聴いたときは歌の途中で
『スイマセン、スイマセン、モウイチド…』
とか言うからなんだ?セリフ入りの劇仕立ての歌なのかな?と思ったけど
単に生放送で歌詞を忘れて最初から歌い直させてくれというだけの事だった
子供ながら歌ヘタクソで歌詞忘れるとか最低だな、と思った
544: 2020/10/04(日) 17:07:33.47
>>535
それは「ザ・ベストテン」か何かかな?
それは「ザ・ベストテン」か何かかな?
513: 2020/10/04(日) 07:22:39.40
子供の頃近所に真っ赤なスバル360があった
514: 2020/10/04(日) 07:56:29.20
真っ赤なポルテ~
515: 2020/10/04(日) 08:03:23.27
真赤なクルマ!
517: 2020/10/04(日) 08:30:01.52
ピンクレディは解散コンサートを中継した気がする
球場で行われて夕方に見たような
球場で行われて夕方に見たような
518: 2020/10/04(日) 08:36:49.13
百恵ちゃんより桜田淳子ちゃんのほうが好きだったな・・
519: 2020/10/04(日) 08:38:57.63
合同結婚式
520: 2020/10/04(日) 08:48:43.79
江頭やめるらしいぞ、55だって
521: 2020/10/04(日) 09:08:28.33
ついに5分すすんで2:55になるのか?
522: 2020/10/04(日) 09:21:45.76
親父さんが2:45だったな
523: 2020/10/04(日) 09:56:39.58
えがちゃんはもうyoutubeでかなりの年収見込めるラインに入ったからなぁ
億越えも見えてるだろう
TVが終わるかもな
億越えも見えてるだろう
TVが終わるかもな
524: 2020/10/04(日) 10:27:56.15
百恵は引退興行でうちのような田舎の市民会館にまで来たらしい
525: 2020/10/04(日) 10:33:00.53
本物か?
526: 2020/10/04(日) 10:44:23.94
自分で交換するの面倒だからバイク屋にヘッドライト交換しにいった
俺に対応したのが店の若いやつで「LEDどうですか?今流行ってるんですよ」
俺「あれ車検通らないっていうよね?」
若造「うーむ…人によって違うと思います」
俺「今つけてるのと同じハロゲンにしてくれ(怒)」
俺に対応したのが店の若いやつで「LEDどうですか?今流行ってるんですよ」
俺「あれ車検通らないっていうよね?」
若造「うーむ…人によって違うと思います」
俺「今つけてるのと同じハロゲンにしてくれ(怒)」
531: 2020/10/04(日) 11:16:50.08
>>526
若造「では、ハゲロンにしておきます」
若造「では、ハゲロンにしておきます」
527: 2020/10/04(日) 10:50:14.89
ピンクレディーは、ミーちゃん脚太いなーと思ってた記憶しかない
528: 2020/10/04(日) 10:53:41.11
天地真理が近くの中学校に来たときは家族総出で見に行った。あのときは雲の上の人だったなあ。
529: 2020/10/04(日) 11:01:48.32
テニスコートに来たんか
530: 2020/10/04(日) 11:01:51.03
今は身近みたいな言い方だが...
533: 2020/10/04(日) 12:13:15.24
>>530
もう雲の上に行ってるとしたら・・
もう雲の上に行ってるとしたら・・
602: 2020/10/05(月) 06:19:37.68
>>530
天地無用(・я・`)
天地無用(・я・`)
532: 2020/10/04(日) 12:03:02.66
(人によって…?)
534: 2020/10/04(日) 13:30:38.28
女子ゴルフ見てるけどこれめちゃエロいなあ
ゴルフ興味無いのにいつまでも見ていられる
ゴルフ興味無いのにいつまでも見ていられる
536: 2020/10/04(日) 13:44:44.72
>>534
そして己のタマとクラブを手入れするワケですね。変態!!
そして己のタマとクラブを手入れするワケですね。変態!!
537: 2020/10/04(日) 15:18:12.82
俺が中学生の時、何でか知らんが田中星児が学校に来て歌とトークを楽しませてくれた事がある。
別に出身校でもないのにな。今考えてもアレは謎イベントだったわ。
別に出身校でもないのにな。今考えてもアレは謎イベントだったわ。
538: 2020/10/04(日) 16:40:34.99
シャオミのスマホを買ったわ
ガラケーの時は本当に壊れて使えなくなるまでバッテリー交換しながら
何年も使ってたけどスマホはそういった使い方ができなくなったなあ
常に持ち歩く持ち物なのに愛着とかそういうのが全然沸かない
ガラケーの時は本当に壊れて使えなくなるまでバッテリー交換しながら
何年も使ってたけどスマホはそういった使い方ができなくなったなあ
常に持ち歩く持ち物なのに愛着とかそういうのが全然沸かない
539: 2020/10/04(日) 16:41:52.51
(誰やそれ)
540: 2020/10/04(日) 16:45:26.75
(高校球児じゃないか)
541: 2020/10/04(日) 16:51:28.99
シャオミよぉ~
542: 2020/10/04(日) 16:52:59.54
シャミ子が悪いんだよ。
543: 2020/10/04(日) 17:00:48.28
シャオミってこの人でしょ?
https://i.imgur.com/JtycZzI.jpg
https://i.imgur.com/JtycZzI.jpg
545: 2020/10/04(日) 17:30:55.70
女子ゴルファーってなんであんなにプルンプルンさせるの?
546: 2020/10/04(日) 17:33:16.30
>>545
なにがプルンプルンなの?
なにがプルンプルンなの?
550: 2020/10/04(日) 18:01:10.15
>>545
マジレスするとな、他のスポーツは大概スポブラとかで揺れんように押さえつけとるんよ
でもゴルフは別にその必要ないから通常の寄せてあげるやつしとるせいや
マジレスするとな、他のスポーツは大概スポブラとかで揺れんように押さえつけとるんよ
でもゴルフは別にその必要ないから通常の寄せてあげるやつしとるせいや
563: 2020/10/04(日) 19:15:49.42
>>550
今年一番勉強になりました
ありがとうございます!
今年一番勉強になりました
ありがとうございます!
553: 2020/10/04(日) 18:16:59.23
>>545
朝鮮人のユ・ヒョンジュとかな
朝鮮人のユ・ヒョンジュとかな
547: 2020/10/04(日) 17:37:22.09
おっと・・渋子が案外いいオパーイしてるのは秘密な
548: 2020/10/04(日) 17:41:26.32
綾子でも可
549: 2020/10/04(日) 17:45:43.02
シャオミー シャオミー 胸の奥の すべてを開いて
シャオミー シャオミー ずっと私 貴方を見つめているから
シャオミー シャオミー ずっと私 貴方を見つめているから
551: 2020/10/04(日) 18:08:28.73
男ゴルファーがプルンプルンだったらイヤだもんな
554: 2020/10/04(日) 18:23:47.42
>>551
需要はあるだろう
需要はあるだろう
552: 2020/10/04(日) 18:08:44.78
シュミーズがどうした?
555: 2020/10/04(日) 18:24:39.40
http://imepic.jp/20201004/661410
原宿の裏通りで白バイ張ってた。
原宿の裏通りで白バイ張ってた。
570: 2020/10/04(日) 20:06:41.98
>>555
三茶246の登り車線の路地にも隠れてる
※世田谷通りの合流のちょい先
三茶246の登り車線の路地にも隠れてる
※世田谷通りの合流のちょい先
556: 2020/10/04(日) 18:28:14.52
一時停止の順番待ちの体で後に付けてやれ
557: 2020/10/04(日) 18:42:51.06
服部道子て水戸泉と似てるなぁ~と思った
558: 2020/10/04(日) 18:46:06.27
シブコのブス具合とオッパイが最高だわ。
559: 2020/10/04(日) 18:59:24.01
シブ子「>>558 ファーーーっ」
569: 2020/10/04(日) 20:02:00.34
>>558
なんかいいなー、なんでだろなー、でもなんか反応するなー
と思って不思議だったんだが、
シブコの「ブス具合」とオッパイ
そういうことだったか!
なんかいいなー、なんでだろなー、でもなんか反応するなー
と思って不思議だったんだが、
シブコの「ブス具合」とオッパイ
そういうことだったか!
560: 2020/10/04(日) 19:00:06.33
今中華スマホ買うのはちょっと怖いわ
561: 2020/10/04(日) 19:00:19.69
交差点直近での駐停車は禁止ではなかったか
562: 2020/10/04(日) 19:02:09.67
>>561
白バイ野郎「で、誰が取り締まるんだ?」
白バイ野郎「で、誰が取り締まるんだ?」
564: 2020/10/04(日) 19:31:06.41
>>561
東京は条例がすごいのよ
東京は条例がすごいのよ
565: 2020/10/04(日) 19:31:16.39
ゆひょんじゅはすごく整形してるね胸もしてるな
567: 2020/10/04(日) 19:55:55.60
刀乗ってショットガンぶっぱなすやつな
568: 2020/10/04(日) 19:56:36.13
マーダーライセンス持ちかよ。
571: 2020/10/04(日) 20:07:29.82
https://i.imgur.com/tMhEnaY.jpg
画像貼って無かったわorz
画像貼って無かったわorz
572: 2020/10/04(日) 20:11:49.04
>>571
これでスクランブルかけたら歩行者や自転車引っ掛けそう
これでスクランブルかけたら歩行者や自転車引っ掛けそう
573: 2020/10/04(日) 20:20:10.37
>>571
後ろからそーっと近づいてリアタイヤにU字ロックをつけてやりたい
後ろからそーっと近づいてリアタイヤにU字ロックをつけてやりたい
583: 2020/10/04(日) 22:00:55.81
>>571
左側通行だろがゴルァ
左側通行だろがゴルァ
895: 2020/10/09(金) 20:40:55.56
>>583
東京は良いんだよ
東京は良いんだよ
587: 2020/10/04(日) 22:34:45.24
>>571
↑
みずほ銀行世田谷支店の脇だから一通ではないと思う。
とまれの停止線も左に寄ってるし。
↑
みずほ銀行世田谷支店の脇だから一通ではないと思う。
とまれの停止線も左に寄ってるし。
592: 2020/10/05(月) 02:31:18.91
>>587
何でわかるのww
ここどこ?みたいな画像でもすぐわかる人いるけどものすごい能力だと思うw
何でわかるのww
ここどこ?みたいな画像でもすぐわかる人いるけどものすごい能力だと思うw
574: 2020/10/04(日) 20:22:47.11
地球ロックでw
575: 2020/10/04(日) 21:14:09.67
映画アメリカングラフィティばりに、後輪をワイヤーで固定してやりたい。
576: 2020/10/04(日) 21:14:46.25
お前らそんなに恨みもってんのか?
577: 2020/10/04(日) 21:17:07.75
新婚の2人を乗せるオープンカーみたいにたくさんの空き缶を引っ張るヤツ付けたい
578: 2020/10/04(日) 21:17:38.92
テールに
「KICK ME」
って貼るくらいなら…
「KICK ME」
って貼るくらいなら…
579: 2020/10/04(日) 21:23:05.53
逆に好感を持っているライダーはいるのだろうか
581: 2020/10/04(日) 21:29:23.09
>>579
彼らもライダーだが
彼らもライダーだが
580: 2020/10/04(日) 21:26:05.54
ポッ
582: 2020/10/04(日) 21:46:24.98
地元のT字の一時停止で張っている自転車のお巡りさんにはいつも心でエールを
送っています。
一時停止線を止まらずにつら~っと出てくるヤツは4輪もライダーもタヒね
送っています。
一時停止線を止まらずにつら~っと出てくるヤツは4輪もライダーもタヒね
584: 2020/10/04(日) 22:20:07.10
うん俺もそう思った
右側って停めちゃダメだよね
なんでなん?
右側って停めちゃダメだよね
なんでなん?
585: 2020/10/04(日) 22:28:02.68
一通なんじゃね?
586: 2020/10/04(日) 22:30:23.87
一通でもダメだろ
ダメ…じゃ?
ダメ…じゃ?
588: 2020/10/05(月) 01:09:48.48
オマワリがこんな体たらくじゃ交差点で客扱いしてるタクシーなんか取り締まれねぇわなw
知り合いのオマワリが言ってたけど交通課は馬鹿の掃き溜めだってのが良く分かる
知り合いのオマワリが言ってたけど交通課は馬鹿の掃き溜めだってのが良く分かる
589: 2020/10/05(月) 01:43:00.94
歩道で待機してる白バイもいるぞw
590: 2020/10/05(月) 02:12:59.43
近日免許取得予定で
若い頃に憧れたバイクを中古で買うか
いまどきの新車を買うか迷ってるんだけど
似たような感じで迷って決断した人いたら話を聞きたい
最近のバイクはデザインとか個人的にグッと来るものがなくて
乗りやすさとか燃費とか信頼性とか考えると新車がいいんだろうけど
若い頃に憧れたバイクを中古で買うか
いまどきの新車を買うか迷ってるんだけど
似たような感じで迷って決断した人いたら話を聞きたい
最近のバイクはデザインとか個人的にグッと来るものがなくて
乗りやすさとか燃費とか信頼性とか考えると新車がいいんだろうけど
591: 2020/10/05(月) 02:27:07.97
>>590
どこまで自分で維持管理できるかによると思う。全く出来ない、全てバイク屋に任すなら、頻繁にバイク屋に修理に預ける事になり乗れる時間も減るし、維持費も嵩む。
どこまで自分で維持管理できるかによると思う。全く出来ない、全てバイク屋に任すなら、頻繁にバイク屋に修理に預ける事になり乗れる時間も減るし、維持費も嵩む。
596: 2020/10/05(月) 02:49:47.78
>>591
四輪の店で働いていた時期があるから簡単な整備ならできると思う
>>594
力強い意見ありがとう、だいたいその方向に傾いてはいるんだけど
実際そういう決断をして満足してる人
もしかして後悔してる人もいるかもしれないと思って聞いてみた
もう少し意見を待ってみたい
四輪の店で働いていた時期があるから簡単な整備ならできると思う
>>594
力強い意見ありがとう、だいたいその方向に傾いてはいるんだけど
実際そういう決断をして満足してる人
もしかして後悔してる人もいるかもしれないと思って聞いてみた
もう少し意見を待ってみたい
603: 2020/10/05(月) 06:41:39.09
>>596
全く同じ事で悩んで昔から憧れだったバイクを買ったよ
相場より高めでもなるべく程度のいい奴を探して、納車されてからは割高かもしれないが新車を買うつもりで気になる所を整備した
全く同じ事で悩んで昔から憧れだったバイクを買ったよ
相場より高めでもなるべく程度のいい奴を探して、納車されてからは割高かもしれないが新車を買うつもりで気になる所を整備した
612: 2020/10/05(月) 08:26:18.19
いろいろ助言ありがとう
ちなみに車種はスズキのRF400RVっていうマイナーなバイク
当時から人気はなかったんだけど俺は最高にかっこいいと思ってる
20年以上前のバイクで調べたらキャブレター車だね
>>603
いいね俺も場合によっては全塗装までする覚悟だ
ちなみに車種はスズキのRF400RVっていうマイナーなバイク
当時から人気はなかったんだけど俺は最高にかっこいいと思ってる
20年以上前のバイクで調べたらキャブレター車だね
>>603
いいね俺も場合によっては全塗装までする覚悟だ
625: 2020/10/05(月) 10:14:45.48
>>612
赤いRF400RV乗ってたわ
エンジンの調子良ければの話だが
スピード出せば出すほど気持ちよくなるバイクだから気をつけれ
調子乗って東北道で赤い切符をもらったわ、、、
赤いRF400RV乗ってたわ
エンジンの調子良ければの話だが
スピード出せば出すほど気持ちよくなるバイクだから気をつけれ
調子乗って東北道で赤い切符をもらったわ、、、
634: 2020/10/05(月) 12:06:05.92
>>612
ワイが学生の時欲しかったオートバイやないか!懐かしいのう。
当然そんな高いの買えんかったから、GB400TT買ったわ。
普段時間がなく、整備スペースも無いとかで、ツーリングの足にするなら断然高年式のFI車。型落ち寸前などの安い新車なら尚良。
ワイが学生の時欲しかったオートバイやないか!懐かしいのう。
当然そんな高いの買えんかったから、GB400TT買ったわ。
普段時間がなく、整備スペースも無いとかで、ツーリングの足にするなら断然高年式のFI車。型落ち寸前などの安い新車なら尚良。
594: 2020/10/05(月) 02:40:37.12
>>590
憧れのバイクは今しか乗れない
今時のバイクはいつでも帰る
迷う理由ある?
憧れのバイクは今しか乗れない
今時のバイクはいつでも帰る
迷う理由ある?
615: 2020/10/05(月) 08:54:37.11
>>590
昔憧れた旧車
信頼性の有る新車
どちらを買っても後悔が残るから、両方買うのか1番
ソースは俺
昔憧れた旧車
信頼性の有る新車
どちらを買っても後悔が残るから、両方買うのか1番
ソースは俺
618: 2020/10/05(月) 09:26:23.85
>>615
そういう意味では新車のPCXがあるから2台めが旧車でもいいよね?
>>616-617
共感してくれる人がいてうれしい
レーサーレプリカ全盛期が終わってネイキッドブームの頃に出たフルカウルの
ツアラーってことで時代にそぐわなかったんだろうね
でも結果的にあまり知られてないのは特別感があってありがたい
そういう意味では新車のPCXがあるから2台めが旧車でもいいよね?
>>616-617
共感してくれる人がいてうれしい
レーサーレプリカ全盛期が終わってネイキッドブームの頃に出たフルカウルの
ツアラーってことで時代にそぐわなかったんだろうね
でも結果的にあまり知られてないのは特別感があってありがたい
593: 2020/10/05(月) 02:32:06.96
あ、うp主本人か?
ならわかって当然か、失礼w
ならわかって当然か、失礼w
595: 2020/10/05(月) 02:47:05.47
たまのツーリングで使う程度や所有すること自体に満足するってことなら
気にせず憧れてた車両を買えばいいが、普段使いにするなら古い中古は不安が残る
気にせず憧れてた車両を買えばいいが、普段使いにするなら古い中古は不安が残る
597: 2020/10/05(月) 02:53:58.68
>>595
ちなみに日常の足としてはPCX150をオーダー済み
もう1台ツーリング用のMT車をどうするかで悩み中
ちなみに日常の足としてはPCX150をオーダー済み
もう1台ツーリング用のMT車をどうするかで悩み中
598: 2020/10/05(月) 02:59:40.51
>>597
なら何を迷ってんの?としか言いようがない
ツーリング先でエンコすることを恐れてるならロードサービス充実した保険に入ればいいじゃん
なら何を迷ってんの?としか言いようがない
ツーリング先でエンコすることを恐れてるならロードサービス充実した保険に入ればいいじゃん
599: 2020/10/05(月) 03:04:08.08
安全性能含めた乗りやすさとか燃費なんかは最新モデルの方がいいのは当たり前なんだから
それでも昔のモデルを望むのならそこはトレードオフなものとしてどっちを取るかは本人次第
誰も正確な解答は言えないし、他人の意見など参考にならんでしょ
それでも昔のモデルを望むのならそこはトレードオフなものとしてどっちを取るかは本人次第
誰も正確な解答は言えないし、他人の意見など参考にならんでしょ
600: 2020/10/05(月) 04:57:16.68
背中押して欲しいだけだろ。
ま、好きなもんに乗るのが一番だ
まず買う時点では後悔がないから。
部品とか在庫切れのリスクもあるけどまぁなんとかなってるしな。
ま、好きなもんに乗るのが一番だ
まず買う時点では後悔がないから。
部品とか在庫切れのリスクもあるけどまぁなんとかなってるしな。
601: 2020/10/05(月) 05:06:19.25
昔憧れたバイクがあってそれが今でも乗れる状況なら買った方がいいよ
しばらく乗ってやはり自分では維持が難しいと思ったらその時は買い替えればいいでしょ
バイクは車と比べればリセールバリューもまだいい方だし
しばらく乗ってやはり自分では維持が難しいと思ったらその時は買い替えればいいでしょ
バイクは車と比べればリセールバリューもまだいい方だし
604: 2020/10/05(月) 07:17:22.33
憧れのバイクか。
まずは良い玉に出会えるかだな。
古くてメンテナンスが悪いとタンクの中が錆び錆びで苦労する奴とかあるし。
まずは良い玉に出会えるかだな。
古くてメンテナンスが悪いとタンクの中が錆び錆びで苦労する奴とかあるし。
605: 2020/10/05(月) 07:20:19.81
具体的な車種書いて貰った方が、良い助言も出るかと思う。
個人的にはキャブレター車は止めておけと言っとくわ。
個人的にはキャブレター車は止めておけと言っとくわ。
607: 2020/10/05(月) 07:48:14.19
>>605
Z750GPか、、、
Z750GPか、、、
606: 2020/10/05(月) 07:39:15.15
憧れ、理想、現実を知るのが1番だと思うよ
乗りたいバイクがあるなら乗ったほうが良い
良くも悪くも有るだろうけど乗れば幸せになれるよ
乗りたいバイクがあるなら乗ったほうが良い
良くも悪くも有るだろうけど乗れば幸せになれるよ
608: 2020/10/05(月) 08:01:09.03
キャブ車は生き物みたいで楽しいけどな
609: 2020/10/05(月) 08:08:23.14
名言出ました!!www
610: 2020/10/05(月) 08:09:16.91
あれインジェクションだったよね?
でも当時のインジェクションの方が不安だw
でも当時のインジェクションの方が不安だw
611: 2020/10/05(月) 08:17:16.78
インジェクションしたいのう
613: 2020/10/05(月) 08:37:54.64
またマニアックなバイクやな。
スズキの可変バルブ機構付きか。
先ずは、まともな玉があるかが、問題だな。
キャブレターは良いショップでOHすれば問題は無いと思う。
スズキの可変バルブ機構付きか。
先ずは、まともな玉があるかが、問題だな。
キャブレターは良いショップでOHすれば問題は無いと思う。
614: 2020/10/05(月) 08:53:09.29
バンディット系だから外装以外どうとでもなりそうだけど、バンディットって最近見ないな
616: 2020/10/05(月) 09:01:30.86
あれは良いバイク
カウルのフィンというかスリットというか、あれが特徴的でテールランプ回りの造形が素敵
赤塗装がヤレてなければ最高だな
俺は20数年前大型二輪取った時に900に乗りたかった
結局リッターネイキッドにしちゃったけど
カウルのフィンというかスリットというか、あれが特徴的でテールランプ回りの造形が素敵
赤塗装がヤレてなければ最高だな
俺は20数年前大型二輪取った時に900に乗りたかった
結局リッターネイキッドにしちゃったけど
617: 2020/10/05(月) 09:02:59.22
当時昭和のバイクに乗ってた俺氏
RF400は本当に未来のバイクに見えた
テールランプの造形やカウルのフェラリーみたいなフィンが、ものすごくカッコ良かったね
RF400は本当に未来のバイクに見えた
テールランプの造形やカウルのフェラリーみたいなフィンが、ものすごくカッコ良かったね
619: 2020/10/05(月) 09:36:32.90
RFならきっちりメンテしてそこそこ大人しく乗られたのが多い(というイメージ)。
スポーツツアラーだっけ?あのテールランプ、近未来的と思っていたが、
最近のLEDランプになってよくみる。やっぱり近未来たったんだよ
スポーツツアラーだっけ?あのテールランプ、近未来的と思っていたが、
最近のLEDランプになってよくみる。やっぱり近未来たったんだよ
620: 2020/10/05(月) 09:39:55.66
個人的にはあのバイクを見るまで尾灯と制動灯が完全に別になってるバイクは記憶にない
なのでRFが前を走ってるのを初めて見た時は、ただの楕円形のテールランプが点いてるだけと思ってたら
ブレーキをかけるとテールランプの下側にもっと大きいブレーキランプがいきなりビカッと光ってすげえビビったw
なのでRFが前を走ってるのを初めて見た時は、ただの楕円形のテールランプが点いてるだけと思ってたら
ブレーキをかけるとテールランプの下側にもっと大きいブレーキランプがいきなりビカッと光ってすげえビビったw
621: 2020/10/05(月) 09:43:12.79
RFはいいね
俺も2台乗り継いだ。
速いことは速いが立ちごけは気をつけろ
俺も2台乗り継いだ。
速いことは速いが立ちごけは気をつけろ
622: 2020/10/05(月) 09:56:08.20
>>621
元オーナーさんなんですね
立ちゴケ注意ってことは重心位置が高め?
スペックを見ると教習車のCB400SFとだいたい同じ重さで
実際教習中に何度かやらかしたので気をつけないと
元オーナーさんなんですね
立ちゴケ注意ってことは重心位置が高め?
スペックを見ると教習車のCB400SFとだいたい同じ重さで
実際教習中に何度かやらかしたので気をつけないと
623: 2020/10/05(月) 10:09:09.77
大型取得中ならRF900という選択もあるな 球数少なそうだが・・w
当時GSX-R1100と比べ最後まで悩んだやつw
当時GSX-R1100と比べ最後まで悩んだやつw
624: 2020/10/05(月) 10:12:16.63
と思ったが 普通二輪免許の方か
カウル横のエアダクトっぽいとこかっこいいよな
カウル横のエアダクトっぽいとこかっこいいよな
626: 2020/10/05(月) 11:26:28.71
立ちゴケ注意ってのはコカすとあのサイドフィンがバキッといくからさ
RF400、二人の知り合いが乗ってたなあ
今見てもカッコいいと思うよ
同型エンジンのバンディット400V乗っててカムが切り替わる瞬間の音がたまらんかった
特に壊れやすいって事はなかったかな
RF400、二人の知り合いが乗ってたなあ
今見てもカッコいいと思うよ
同型エンジンのバンディット400V乗っててカムが切り替わる瞬間の音がたまらんかった
特に壊れやすいって事はなかったかな
627: 2020/10/05(月) 11:29:36.27
丈夫ではあるが整備性は良くなかった
音は好き
音は好き
628: 2020/10/05(月) 11:38:26.32
何かRFスレで大人気w
629: 2020/10/05(月) 11:45:28.01
正直RFのデザインにこんなに好意的な人がたくさん居ると
思っていなかったから嬉しい驚きだった
おかげでRFを買う踏ん切りがついたよ
アドバイスや意見をくれたみんなありがとう
思っていなかったから嬉しい驚きだった
おかげでRFを買う踏ん切りがついたよ
アドバイスや意見をくれたみんなありがとう
631: 2020/10/05(月) 11:47:35.65
>>629
赤、赤黒良いじゃん
20年前としてはデザイン悪くないと思うし、乗りたいなら乗れるうちに乗ったほうがいいよ
赤、赤黒良いじゃん
20年前としてはデザイン悪くないと思うし、乗りたいなら乗れるうちに乗ったほうがいいよ
630: 2020/10/05(月) 11:45:49.42
RFって20年前のバイクなの?
見た目は良いね
今と比較すると古さを感じるけど、悪いって訳でも無いね
中古数少なすぎじゃね?
見た目は良いね
今と比較すると古さを感じるけど、悪いって訳でも無いね
中古数少なすぎじゃね?
671: 2020/10/05(月) 16:18:37.83
>>630
RFどころか新時代の幕開けになった隼、12Rの最高速争いが20年前なんだが…
RFどころか新時代の幕開けになった隼、12Rの最高速争いが20年前なんだが…
632: 2020/10/05(月) 11:49:29.87
デビューは20年どころじゃなく25年は前だったような気がする
633: 2020/10/05(月) 12:02:10.90
カクレンジャーが乗ってたんだっけ
638: 2020/10/05(月) 12:26:17.67
688: 2020/10/06(火) 11:05:19.82
>>638
スズキ博物館?
スズキ博物館?
635: 2020/10/05(月) 12:09:41.74
400なら車検があるから250より平均的に程度は良さそうってイメージ
636: 2020/10/05(月) 12:16:59.07
乗りたいバイクが有るって良いよなぁ
今のところ次乗りたいバイク無いし今のバイクで満足してる
まぁバイクに乗るのが目的では無く手段になったのもあるし
今のところ次乗りたいバイク無いし今のバイクで満足してる
まぁバイクに乗るのが目的では無く手段になったのもあるし
637: 2020/10/05(月) 12:26:05.24
当時は色々チャレンジしてたよね
メットインとか
メットインとか
639: 2020/10/05(月) 12:38:57.31
中型免許取って、RFとZZRで迷ってZZRにした思い出
640: 2020/10/05(月) 13:39:42.34
641: 2020/10/05(月) 13:44:21.39
>GSX-R400(Bandit400)をベースとした
ああ、、CBR400RRをベースにしたCB400SF(CB-1でも可)、みたいな?
ああ、、CBR400RRをベースにしたCB400SF(CB-1でも可)、みたいな?
642: 2020/10/05(月) 13:50:08.65
フェラーリデスタトレッサの真似って言われてたなw
643: 2020/10/05(月) 13:53:14.78
初めて聞くモデルだw
644: 2020/10/05(月) 13:54:57.77
400はそうなんだろうけど900は確か専用設計のエンジンで
しかもその後も他に転用したモデルがなかったんじゃなかったっけ?
しかもその後も他に転用したモデルがなかったんじゃなかったっけ?
645: 2020/10/05(月) 14:21:04.24
>>644
900は水冷1100からの派生と書かれてるけど、RF900以外には使われなかったよね。
900は水冷1100からの派生と書かれてるけど、RF900以外には使われなかったよね。
646: 2020/10/05(月) 14:24:28.29
RFってなんか最近よく話題にされてる気がするけどTL1000Sですら評価されてる時点で実際乗ったことある人ほとんどいなさそう
647: 2020/10/05(月) 14:38:15.95
(ミラーレスの話かと思った)
648: 2020/10/05(月) 14:40:36.47
お前らしようと思えばバイクの話も出来るんだな
649: 2020/10/05(月) 14:49:14.17
mateの通信量が半端なく増えて、スレいくつか読み込んだらデータ通信オフ、とかやってたんだけど、mateスレ覗いたらAdGuardていうアプリで広告遮断できるのね
しばらく試用してみよーっと
しばらく試用してみよーっと
650: 2020/10/05(月) 15:25:02.39
>>649
そんなに通信量食うってどんだけ2ちゃんやってんねん…
そんなに通信量食うってどんだけ2ちゃんやってんねん…
651: 2020/10/05(月) 15:30:20.40
>>650
頻度は大して変わってないんだが倍くらいに増えた。1ギガ弱が2ギガ弱になった感じ。
たぶん、チャカチャカ動く広告が定期的に更新されるからそのせいだと思ってる。
頻度は大して変わってないんだが倍くらいに増えた。1ギガ弱が2ギガ弱になった感じ。
たぶん、チャカチャカ動く広告が定期的に更新されるからそのせいだと思ってる。
655: 2020/10/05(月) 15:35:55.05
>>649
画像開いてるの?
画像開いてるの?
658: 2020/10/05(月) 15:39:24.30
>>655
もちろん画像は自動読み込み切ってるよ
もちろん画像は自動読み込み切ってるよ
661: 2020/10/05(月) 15:43:54.36
>>658
そりゃあ容量増えても仕方ないと思うよ
そりゃあ容量増えても仕方ないと思うよ
663: 2020/10/05(月) 15:47:52.18
>>661
切ってるんだが…
切ってるんだが…
664: 2020/10/05(月) 15:53:09.17
>>663
ごめんね
読み込みを切ってるのね
この際100GBSIM契約したら?w
ごめんね
読み込みを切ってるのね
この際100GBSIM契約したら?w
666: 2020/10/05(月) 16:00:57.28
>>664
出先で動画も音楽も利用しないから、3GBでほぼほぼ足りてたのよ、mateがやたら通信しだすまでは
出先で動画も音楽も利用しないから、3GBでほぼほぼ足りてたのよ、mateがやたら通信しだすまでは
652: 2020/10/05(月) 15:33:22.13
ADGURRD使ってるけど便利だよ。
https://i.imgur.com/0wlOC3U.png
https://i.imgur.com/0wlOC3U.png
659: 2020/10/05(月) 15:43:18.05
>>652
それってGoogle Playからダウンロードしたやつ?
フルバージョン?
それってGoogle Playからダウンロードしたやつ?
フルバージョン?
672: 2020/10/05(月) 17:36:55.97
>>659
Google playではダウンロード出来ない奴、ロシア本家から。
Google playではダウンロード出来ない奴、ロシア本家から。
676: 2020/10/05(月) 18:15:03.67
>>672
Google Playだとブラウザ制限されるのよね
フルのやつ使って問題ないですか?
導入しようかな
Google Playだとブラウザ制限されるのよね
フルのやつ使って問題ないですか?
導入しようかな
677: 2020/10/05(月) 18:18:13.06
>>676
VECTORで買うのが安かったりするよ。
あとhttps:をONにするかは、自己責任で。
自分はhttps:はONにしてない。
VECTORで買うのが安かったりするよ。
あとhttps:をONにするかは、自己責任で。
自分はhttps:はONにしてない。
680: 2020/10/05(月) 18:47:48.70
>>677
有料なの?
有料なの?
682: 2020/10/05(月) 18:49:51.09
>>680
お金取らないと広告出せないからね
しょうがないね
お金取らないと広告出せないからね
しょうがないね
684: 2020/10/05(月) 18:56:17.33
>>682
なるほどね
確かに広告多いよね
ポップアップ広告指に吸い付くようにタップしやすくてムカつくときあるんだよねw
なるほどね
確かに広告多いよね
ポップアップ広告指に吸い付くようにタップしやすくてムカつくときあるんだよねw
679: 2020/10/05(月) 18:44:10.66
>>652
このアプリ入れたらChromeの広告もブロックしてくれるの?
このアプリ入れたらChromeの広告もブロックしてくれるの?
681: 2020/10/05(月) 18:48:59.49
>>679
Google Playのやつはブラウザが限定されてる
ADGURRDで検索するとWikiが出てくるからそこ読んで導入は自己責任で
Google Playのやつはブラウザが限定されてる
ADGURRDで検索するとWikiが出てくるからそこ読んで導入は自己責任で
653: 2020/10/05(月) 15:34:18.32
mateの為では無くて、Web閲覧などでだけど。
最近の広告デカいし、ついて来るし、スマホの画面半分位潰すから。
最近の広告デカいし、ついて来るし、スマホの画面半分位潰すから。
656: 2020/10/05(月) 15:36:37.97
>>653
そっちはFirefoxだから気にならないんだが、いずれにしても便利そうなアプリ見つかってうれしい
そっちはFirefoxだから気にならないんだが、いずれにしても便利そうなアプリ見つかってうれしい
654: 2020/10/05(月) 15:35:53.46
節約モードないんかい
俺OCNだけど200kbpsに抑える代わりにパケット量がカウントされない
5chならそれで楽勝だよ
誰かが貼って行くエロ画像に釣られなければなw
俺OCNだけど200kbpsに抑える代わりにパケット量がカウントされない
5chならそれで楽勝だよ
誰かが貼って行くエロ画像に釣られなければなw
657: 2020/10/05(月) 15:38:53.84
>>654
あるけど節約モード3日で366MB越えると速度規制かかるのよね
あるけど節約モード3日で366MB越えると速度規制かかるのよね
660: 2020/10/05(月) 15:43:43.65
>>657
規制後の速さで十分じゃないかって話
どこのキャリアか知らんけどISDN並は出てる筈
規制後の速さで十分じゃないかって話
どこのキャリアか知らんけどISDN並は出てる筈
662: 2020/10/05(月) 15:47:23.76
>>660
いや、無理
低速で規制かかると片っ端からタイムアウトになって実用にならん
いや、無理
低速で規制かかると片っ端からタイムアウトになって実用にならん
665: 2020/10/05(月) 16:00:54.98
昔居た印刷会社でRF400の意匠回ってきたわ
667: 2020/10/05(月) 16:09:04.96
同時期に入れたもん他にないんかい
LINEは昔バカ食いしたんで消したことあったな
それっきり入れてないから今は知らん
LINEは昔バカ食いしたんで消したことあったな
それっきり入れてないから今は知らん
668: 2020/10/05(月) 16:13:07.23
>>667
いや、アプリごとの通信量でみて明らかに増えてるのよ
ただで使わせてもらってるんだから広告くらいと思ってたけど、金払って広告みるような事態になりかねなかったからやむなくね…
いや、アプリごとの通信量でみて明らかに増えてるのよ
ただで使わせてもらってるんだから広告くらいと思ってたけど、金払って広告みるような事態になりかねなかったからやむなくね…
669: 2020/10/05(月) 16:15:26.24
俺もChMate使ってるが
余程ダラダラ長見してるんだろうとしか
余程ダラダラ長見してるんだろうとしか
673: 2020/10/05(月) 17:47:15.89
>>669
おんなじように使ってたのに、ある時期から倍くらいに喰うようになったのよ
おんなじように使ってたのに、ある時期から倍くらいに喰うようになったのよ
670: 2020/10/05(月) 16:17:37.97
バックグラウンドでの使用制限はかけっぱなしか?
うちは切ってるが
うちは切ってるが
674: 2020/10/05(月) 17:55:28.60
本文(dat)もダウンロードをONにしておかないと
都度々々DLすることになってパケットバカ食いするんじゃね?
知らんけど
都度々々DLすることになってパケットバカ食いするんじゃね?
知らんけど
675: 2020/10/05(月) 17:55:42.41
なんだロシアって
それで不満でてるのなら普通のおとせばいいのに(´・ω・`)
それで不満でてるのなら普通のおとせばいいのに(´・ω・`)
678: 2020/10/05(月) 18:40:50.31
プレイで見たらアドガードサムスンブラウザ用とか書いてあるな
683: 2020/10/05(月) 18:51:28.46
無料版でも結構使えるよ。
努力は必要だけど。
努力は必要だけど。
685: 2020/10/05(月) 19:30:24.37
RF400RVは新車で買って乗っていた(現58歳)。
RVになってから発売された赤メタリック。
途中から4バルブに切り替わる時にカシャーン!って派手な金属音が鳴るのがワクワクした。
RVになってから発売された赤メタリック。
途中から4バルブに切り替わる時にカシャーン!って派手な金属音が鳴るのがワクワクした。
686: 2020/10/05(月) 19:53:25.87
もう少しで還暦ライダーですやん。どうかお気をつけて
687: 2020/10/05(月) 20:29:14.60
メタリックがメタボリックに見えた。
マジで痩せないとヤバいな。
マジで痩せないとヤバいな。
897: 2020/10/09(金) 21:08:01.33
>>687
メタボ体型だが特にダイエットしてないのに夏頃から徐々に痩せてきた
糖尿病だろうか、、、(´;ω;`)
メタボ体型だが特にダイエットしてないのに夏頃から徐々に痩せてきた
糖尿病だろうか、、、(´;ω;`)
899: 2020/10/09(金) 21:16:46.49
>>897
健康診断とかちゃんと受けてんのか?
忙しくても早めに受診するか病院行って検査してもらいな
健康診断とかちゃんと受けてんのか?
忙しくても早めに受診するか病院行って検査してもらいな
689: 2020/10/06(火) 16:08:27.20
トランプのツイートヤバいな
どう見ても薬の影響で躁状態にキマってる
どう見ても薬の影響で躁状態にキマってる
690: 2020/10/06(火) 17:25:22.74
精神異常起こす薬だったからね
691: 2020/10/06(火) 18:26:02.34
むしろ、典型的な「暇をもてあましたツイ廃」に見える
692: 2020/10/06(火) 18:28:28.18
『ゾンビに噛まれた奴が大丈夫、大丈夫、と言い続けてずっとついてきてるみたい』
って言ってる奴いてワロタ
って言ってる奴いてワロタ
693: 2020/10/06(火) 18:57:37.42
まだアンドロイドAIの調子が万全じゃないんだ
暖かく見守ろう
暖かく見守ろう
695: 2020/10/06(火) 20:54:40.58
>>693
お前なんかロボットだ
お前なんかロボットだ
698: 2020/10/07(水) 03:25:16.29
>>695
とほほ…
とほほ…
694: 2020/10/06(火) 19:57:24.12
バイオハザードに出てたミシェル・ロドリゲスか
696: 2020/10/06(火) 21:49:31.64
ゾンビ映画はロマンがある!
俺が籠城するならイオンだ
俺が籠城するならイオンだ
699: 2020/10/07(水) 05:50:50.95
>>696
イオンだと武器系が弱くないか?籠城を破られた時のことを考慮するとやはり
ホムセンしかあるまい。
なおかつゾンビ騒動以後の事まで考えるなら荒廃した土地から農作物を収穫するために
種、苗系商品の充実したコメリに落ち着く。異論あるなら聞こう。
イオンだと武器系が弱くないか?籠城を破られた時のことを考慮するとやはり
ホムセンしかあるまい。
なおかつゾンビ騒動以後の事まで考えるなら荒廃した土地から農作物を収穫するために
種、苗系商品の充実したコメリに落ち着く。異論あるなら聞こう。
706: 2020/10/07(水) 10:33:32.35
>>699
イオンと異論で韻を踏んでるのか
イオンと異論で韻を踏んでるのか
710: 2020/10/07(水) 12:04:09.60
>>699
ホムセンは籠城が長期化したときに食糧が困りそう
しかし店舗面積が広くてゾンビの侵入口が多いのがネック
確かに武器は少ないが快適に過ごせるぞ
ホムセンは籠城が長期化したときに食糧が困りそう
しかし店舗面積が広くてゾンビの侵入口が多いのがネック
確かに武器は少ないが快適に過ごせるぞ
717: 2020/10/07(水) 12:50:38.01
>>699
化学肥料で即席ダイナマイト作ったりバッテリーに銀貨繋いで折れた
クランクシャフトの溶接したりできるからな
化学肥料で即席ダイナマイト作ったりバッテリーに銀貨繋いで折れた
クランクシャフトの溶接したりできるからな
718: 2020/10/07(水) 12:54:51.94
>>717
チェーンソー無双するってのもなかなかにロマンだ
チェーンソー無双するってのもなかなかにロマンだ
697: 2020/10/06(火) 22:14:40.29
太郎丸いる?
700: 2020/10/07(水) 06:05:46.92
俺の地域的にはニシムタさいつよ
702: 2020/10/07(水) 06:47:50.00
マジかマジだがんだったんか
703: 2020/10/07(水) 06:49:17.53
生きてたのか
704: 2020/10/07(水) 07:02:33.25
広瀬すずコロナ感染かよ
707: 2020/10/07(水) 11:00:53.12
イオンなく絶好調
708: 2020/10/07(水) 11:22:50.75
>>707
懐い!
懐い!
709: 2020/10/07(水) 11:45:25.78
ベガー
748: 2020/10/07(水) 21:09:55.01
>>709
ウソツグ乙
ウソツグ乙
712: 2020/10/07(水) 12:26:49.50
仕事終わったらベスト盤聞こうかな
揚げ豆腐!
揚げ豆腐!
719: 2020/10/07(水) 13:00:35.14
>>712
ベターリビーング、ベーストショッピーング♪
ベターリビーング、ベーストショッピーング♪
713: 2020/10/07(水) 12:30:20.92
俺もベスト盤聞くわ。
欅坂の
欅坂の
714: 2020/10/07(水) 12:33:11.19
FBのネタがみんなヴァンヘイレンばっかり
まあ青春だったからなあ…
まあ青春だったからなあ…
715: 2020/10/07(水) 12:46:12.73
ほんとにヴァンヘイレン聴いてたの一部もおらんよ
かっこつけたいだけ
かっこつけたいだけ
716: 2020/10/07(水) 12:49:25.11
>>715
俺昔バンドやってて、
FBのフレンドとかもそういった人が多いからガチで聴いてた人多いよ
厨房の頃ハマってたのは爆風スランプだったけどさw
俺昔バンドやってて、
FBのフレンドとかもそういった人が多いからガチで聴いてた人多いよ
厨房の頃ハマってたのは爆風スランプだったけどさw
720: 2020/10/07(水) 13:15:41.64
>>716
まあパッパラー河合は正直凄い
まあパッパラー河合は正直凄い
744: 2020/10/07(水) 20:01:08.81
>>720
女王様だしな
>>725
マーク・ボールズとジョー・リン・ターナーがボーカルのアルバムはたまに聴く
女王様だしな
>>725
マーク・ボールズとジョー・リン・ターナーがボーカルのアルバムはたまに聴く
721: 2020/10/07(水) 14:41:53.33
江川ほーじんのチョッパーに憧れた
722: 2020/10/07(水) 14:45:18.70
ヴァンヘイレンは俺がギター始めたキッカケになったギタリストだわ
ゴリゴリに聴きまくったしコピー頑張った
でも全然へなちょこだけどさ
ゴリゴリに聴きまくったしコピー頑張った
でも全然へなちょこだけどさ
723: 2020/10/07(水) 14:50:07.73
ホットフォーティーチャーのイントロ練習しまくったわ(´・ω・`)
724: 2020/10/07(水) 14:54:32.79
フォンドボーディナー?
725: 2020/10/07(水) 15:12:02.80
イングヴェイマルムスティーンならよく聞いてた(´・ω・`)
726: 2020/10/07(水) 15:55:13.24
ピュアロック毎週録画してVHS擦りきれるくらい観てたな~。
727: 2020/10/07(水) 16:27:38.28
昔憧れたミュージシャンがどんどん逝ってしまうな
リッチーは長生きしてくれよ
リッチーは長生きしてくれよ
729: 2020/10/07(水) 16:31:56.92
>>727
リッチー・ヴァレンス?
リッチー・ヴァレンス?
732: 2020/10/07(水) 16:57:16.53
>>729
ライオネル・リッチーやで
ライオネル・リッチーやで
728: 2020/10/07(水) 16:30:49.28
こういう時だけロック好き演じるオタども
730: 2020/10/07(水) 16:43:35.23
>>728
俺お湯割で
俺お湯割で
731: 2020/10/07(水) 16:48:29.25
>>728
聖悠紀乙
聖悠紀乙
756: 2020/10/08(木) 00:30:14.66
>>731
それ超人ですやーん
それ超人ですやーん
766: 2020/10/08(木) 08:16:21.45
>>728
それは違う。オタはヘビメタとか好きな人多いし。
それは違う。オタはヘビメタとか好きな人多いし。
733: 2020/10/07(水) 16:57:46.06
オタはロックとプロレス格闘技好きだろ
734: 2020/10/07(水) 17:47:36.16
ヴァン・ヘイレンってライトハンド奏法の人?
735: 2020/10/07(水) 17:49:41.14
デビッドリーロスが歌ってたバンドのギター弾いてた人だな
736: 2020/10/07(水) 18:00:05.88
一時期、サミー・へイガーだったな
ヤンキーローズの頃のソロになった、デビッドリー・ロスがカッコ良かったな
ヤンキーローズの頃のソロになった、デビッドリー・ロスがカッコ良かったな
737: 2020/10/07(水) 18:05:01.92
デイブは一時期日本住んでたからな
738: 2020/10/07(水) 18:05:43.93
エディって初めて聞いた・・ ずっとエドワードだと思ってた・・
758: 2020/10/08(木) 01:29:54.39
>>738
ケネス→ケニー
マイケル→ミック
ケネス→ケニー
マイケル→ミック
739: 2020/10/07(水) 18:08:18.42
高校生の頃ストラトにテキトーにカラーテープ貼ってエドワード仕様にしていたけど
何故かラウドネスのコピーバンドだった
何故かラウドネスのコピーバンドだった
740: 2020/10/07(水) 18:08:42.46
ステディ・エディ
741: 2020/10/07(水) 18:53:37.24
小6の時にジューダス見に行った
ステージにハーレー出てきた
ステージにハーレー出てきた
742: 2020/10/07(水) 19:45:30.81
とーちょーされてるぞ
757: 2020/10/08(木) 00:34:32.79
>>742
ポール乙
ポール乙
745: 2020/10/07(水) 20:34:28.28
YMOじゃないのか
746: 2020/10/07(水) 21:02:54.46
イモだ
747: 2020/10/07(水) 21:07:07.93
このスレの過去ログ見られるとこってどこかにないかな?
2つ3つ前のスレを見たい
2つ3つ前のスレを見たい
750: 2020/10/07(水) 21:33:21.97
>>747
金で解決
金で解決
751: 2020/10/07(水) 22:35:14.71
>>747
過去ログ5ch とかでggrks
過去ログ5ch とかでggrks
752: 2020/10/07(水) 22:54:23.95
最近視力が落ちてきた
歳のせいかスマホいじりのせいか…
とりあえず気休めに眼精疲労の薬飲んでる
歳のせいかスマホいじりのせいか…
とりあえず気休めに眼精疲労の薬飲んでる
755: 2020/10/07(水) 23:10:52.74
>>752
免許更新の一ヶ月前からブルーベリーアイ飲んでピンホールメガネかけて凌いでる(´・ω・`)
免許更新の一ヶ月前からブルーベリーアイ飲んでピンホールメガネかけて凌いでる(´・ω・`)
753: 2020/10/07(水) 23:02:41.08
光線過敏症辛い
759: 2020/10/08(木) 07:08:01.43
デビッド→デイブ
サムエル→サミー
ケンシロウ→ケン
熊五郎→熊さん
八五郎→はっつぁん
マイケル→マイ公
サムエル→サミー
ケンシロウ→ケン
熊五郎→熊さん
八五郎→はっつぁん
マイケル→マイ公
760: 2020/10/08(木) 07:23:04.24
マーティ・フリードマンがキッスの新メンバー加入の時にキッス側からオファーが来て
ギターテクニック、容姿などすべてOKだったのに
身長が180cm無いという理由で落された話が好き
ギターテクニック、容姿などすべてOKだったのに
身長が180cm無いという理由で落された話が好き
761: 2020/10/08(木) 07:34:03.88
ウィリアムの短略系がビリーなのが納得いかない
764: 2020/10/08(木) 08:05:45.57
>>761
それ言ったらロバートの略がボブって何でやねんと
それ言ったらロバートの略がボブって何でやねんと
762: 2020/10/08(木) 07:54:13.80
徳光→ミッツ
新垣→ガッキー
田中→ウーチャカ
新垣→ガッキー
田中→ウーチャカ
763: 2020/10/08(木) 07:59:27.89
僕はカワサキに乗っていると、
ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のカワサキ乗りなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
カワサキに憧れCBを売り飛ばしてから2年。
カワサキを手に入れたときのあの喜びがいまだに続いている。
「男カワサキ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
カワサキ乗りの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?男カワサキの伝説というのはカワサキ乗り一人一人が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「カワサキが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がカワサキに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは、栄光の、男カワサキ伝説の継承者である僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
男カワサキ伝説を作りあげてきたカワサキ乗りの先達の深い知恵なのでしょう。
カワサキに乗ることにより、僕たちカワサキ乗りは日々伝統を紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきカワサキ哉。
伝説と実績は圧倒的。
デザイン、パフォーマンス、すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい品質。
余計な説明は一切いらない。
ただ職場の同僚には「カワサキ乗りです」の一言で羨望の眼差しが。
カワサキに乗る仲間、そう、僕を笑顔で迎えてくれる友人も出来ました。
揃いの革チョッキに身を包み、お互いに熱いまなざしを交わしているとき、僕はこう思うのです。
アッー!カワサキ乗りになって本当によかった
ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のカワサキ乗りなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
カワサキに憧れCBを売り飛ばしてから2年。
カワサキを手に入れたときのあの喜びがいまだに続いている。
「男カワサキ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
カワサキ乗りの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?男カワサキの伝説というのはカワサキ乗り一人一人が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「カワサキが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がカワサキに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは、栄光の、男カワサキ伝説の継承者である僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
男カワサキ伝説を作りあげてきたカワサキ乗りの先達の深い知恵なのでしょう。
カワサキに乗ることにより、僕たちカワサキ乗りは日々伝統を紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきカワサキ哉。
伝説と実績は圧倒的。
デザイン、パフォーマンス、すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい品質。
余計な説明は一切いらない。
ただ職場の同僚には「カワサキ乗りです」の一言で羨望の眼差しが。
カワサキに乗る仲間、そう、僕を笑顔で迎えてくれる友人も出来ました。
揃いの革チョッキに身を包み、お互いに熱いまなざしを交わしているとき、僕はこう思うのです。
アッー!カワサキ乗りになって本当によかった
765: 2020/10/08(木) 08:09:18.70
サミュエル=エル.=ジャクソン→サムエルジャック
767: 2020/10/08(木) 09:20:02.40
ヘビメタと呼ぶと怒る人いるし
768: 2020/10/08(木) 09:20:30.33
ヘヴィーメタル
774: 2020/10/08(木) 09:54:35.99
>>768
Show me the way to you 、Lead me now where you are
Show me the way to you 、Lead me now where you are
775: 2020/10/08(木) 10:01:43.55
>>774
マシンヴォイスで「HeavyMetal」をつけろよデコスケ野郎
マシンヴォイスで「HeavyMetal」をつけろよデコスケ野郎
769: 2020/10/08(木) 09:34:01.25
そういえばベビメタってまだやってるのかな
770: 2020/10/08(木) 09:39:04.27
やってるはず
771: 2020/10/08(木) 09:41:04.13
聖飢魔IIとかでしょ?て言うと怒るのもいるし
SoWhat? はと訊くと何故かニヤニヤされるし
さっぱりワカラン
SoWhat? はと訊くと何故かニヤニヤされるし
さっぱりワカラン
798: 2020/10/08(木) 15:31:18.90
>>771
昔、X好きな奴らに『俺も筋肉少女帯好きなんだ』と言ったら一緒にするなと言われた
昔、X好きな奴らに『俺も筋肉少女帯好きなんだ』と言ったら一緒にするなと言われた
772: 2020/10/08(木) 09:46:49.15
デットバイディライトて面白そうだな
773: 2020/10/08(木) 09:49:00.45
日本ではイマイチ盛り上がっていないけど
海外でのモトリークルーやメタリカのライブ映像見ると鬼のように観客がいる
海外でのモトリークルーやメタリカのライブ映像見ると鬼のように観客がいる
776: 2020/10/08(木) 10:53:44.84
久しぶりにヤフオクに出品したら売上がpaypayになっててビビりました
出来れば売上は銀行口座に入れたいですが、その際に100円の手数料がかかるのがムカツク
そこでpaypayを使ってみようと考えてもいますが、便利ですか?
実際に使ってみた感想を教えてください
現在はクレジットカード、iD、クイックペイ、ナナコを使ってます
出来れば売上は銀行口座に入れたいですが、その際に100円の手数料がかかるのがムカツク
そこでpaypayを使ってみようと考えてもいますが、便利ですか?
実際に使ってみた感想を教えてください
現在はクレジットカード、iD、クイックペイ、ナナコを使ってます
788: 2020/10/08(木) 12:27:52.51
>>776
キャンペーンか、その店のキャッシュレス決済がPayPayだけって時だけ使ってる
iDとか使ってるんなら、なんでこんなことしなきゃなんないの?って思うよ
キャンペーンか、その店のキャッシュレス決済がPayPayだけって時だけ使ってる
iDとか使ってるんなら、なんでこんなことしなきゃなんないの?って思うよ
777: 2020/10/08(木) 11:12:50.99
今 Paypayはチャージできる銀行がものすごく限られているため、それでもいいのなら
使えばいいけど、当分銀行との提携が復活するのは先みたいだからなぁ
使えばいいけど、当分銀行との提携が復活するのは先みたいだからなぁ
778: 2020/10/08(木) 11:16:35.41
ペイペイペイ 私の財布
ペイペイペイ 私のお金
ペイペイペイ 私のカード
ペイペイペイ 私のお金
ペイペイペイ 私のカード
779: 2020/10/08(木) 11:16:55.02
使い辛いけど
有効期限つきのボーナスとか、あるから
使わなきゃならないループに
有効期限つきのボーナスとか、あるから
使わなきゃならないループに
783: 2020/10/08(木) 11:59:38.03
>>779
ヤフーの公共料金に使えればなあ
Tポイントはそっちで消化してる
ヤフーの公共料金に使えればなあ
Tポイントはそっちで消化してる
780: 2020/10/08(木) 11:41:15.50
円天
781: 2020/10/08(木) 11:49:21.16
自治体と組んで20パー還元とかやってるから
デジタル疎い嫁さんもペイペイ使い始めた
デジタル疎い嫁さんもペイペイ使い始めた
782: 2020/10/08(木) 11:57:21.59
ハゲが嫌いだからペイペイは無理
784: 2020/10/08(木) 12:18:20.63
ヘヴィーメタル→モーターヘッド→ゴシックメード←New!
813: 2020/10/09(金) 01:36:19.27
>>784
ゴティックメードだし、変わって7年くらい経ってんぞ
ゴティックメードだし、変わって7年くらい経ってんぞ
785: 2020/10/08(木) 12:19:35.70
ち・が・う・だ・ろ!
786: 2020/10/08(木) 12:20:25.87
スマン、ちがう合ってるな。
GTMという単語でしか覚えてなかった。
GTMという単語でしか覚えてなかった。
787: 2020/10/08(木) 12:21:16.52
どっちなんだよ
789: 2020/10/08(木) 12:41:20.13
790: 2020/10/08(木) 12:46:22.78
791: 2020/10/08(木) 12:48:49.42
ヘビメッタ失礼しました
792: 2020/10/08(木) 13:32:42.06
「麻里ちゃんはヘビーメタル」
793: 2020/10/08(木) 15:04:24.55
ヤフショのポイントがPayPayになったからヤフショだけで使ってる
アプリ入れてないし街では使わない
スマホにsuica入れてれば関東なら大抵事足りるんだよな
しかし手数料無料だからPayPayに飛びついた店は有料になる来年10月からどうするんだろう
アプリ入れてないし街では使わない
スマホにsuica入れてれば関東なら大抵事足りるんだよな
しかし手数料無料だからPayPayに飛びついた店は有料になる来年10月からどうするんだろう
794: 2020/10/08(木) 15:11:27.36
もう電子マネーはSuicaで統一してくれ
あと韓国LINEは信用禁止にしろ
LINEは仕方なく入れてるが
行政や官庁まで推薦してくるから
何の危機感も自覚もない
あと韓国LINEは信用禁止にしろ
LINEは仕方なく入れてるが
行政や官庁まで推薦してくるから
何の危機感も自覚もない
795: 2020/10/08(木) 15:18:14.05
Suicaもチャージ枠もうちょっと増やしてくれればな
通勤してればオートチャージで勝手に補充されるが
連休で電車乗らない間に入り物が続くと厳しい
通勤してればオートチャージで勝手に補充されるが
連休で電車乗らない間に入り物が続くと厳しい
797: 2020/10/08(木) 15:20:42.41
>>795
それ分かるわ
それでモバイルSuicaが使えるGARMIN腕時計買った
いつでも何処でもCHARGE出来るのが便利だね
それ分かるわ
それでモバイルSuicaが使えるGARMIN腕時計買った
いつでも何処でもCHARGE出来るのが便利だね
796: 2020/10/08(木) 15:19:07.27
今日クソ寒いんですけど
松本から八王子に移動してきたけど八王子も寒いんです
温泉に浸かりてぇ
松本から八王子に移動してきたけど八王子も寒いんです
温泉に浸かりてぇ
804: 2020/10/08(木) 16:42:16.95
>>796
高尾駅前にスーパー銭湯あるよ
高尾駅前にスーパー銭湯あるよ
805: 2020/10/08(木) 18:03:55.91
>>804
良いねぇ
だけどいま東京駅でこれから三重県へ行きますのw
良いねぇ
だけどいま東京駅でこれから三重県へ行きますのw
806: 2020/10/08(木) 19:41:56.35
>>805
仕事?
仕事?
807: 2020/10/08(木) 19:49:11.59
>>806
お仕事
お昼には東京向けて帰るけど、休みだし気が向いたら名古屋で遊んで帰るw
お仕事
お昼には東京向けて帰るけど、休みだし気が向いたら名古屋で遊んで帰るw
812: 2020/10/08(木) 23:49:44.96
>>804
あそこは人大杉
あそこは人大杉
799: 2020/10/08(木) 15:33:13.05
ナゴムギャルのなれの果てとかいそうだな
800: 2020/10/08(木) 15:49:15.11
Suicaって何?SUGOCAみたいなもの?
801: 2020/10/08(木) 16:02:19.49
802: 2020/10/08(木) 16:09:30.89
ただでさえ九州弁なのに輪をかけて
モノレールのMONO-SUGOCAはワラタ
モノレールのMONO-SUGOCAはワラタ
803: 2020/10/08(木) 16:14:40.67
🖖🏻
808: 2020/10/08(木) 19:56:41.90
キャンパブか
810: 2020/10/08(木) 22:36:14.41
814: 2020/10/09(金) 07:28:11.87
タミヤとか青島の1/24プラモって小学生低学年でも素組みならできるかな
817: 2020/10/09(金) 08:04:37.66
>>814
帆船からいこうや(´・ω・`)
帆船からいこうや(´・ω・`)
820: 2020/10/09(金) 08:11:35.56
>>814
できる、やってた、小一で宇宙戦艦ヤマト
その後タミヤで大和、長門、赤城、F15あたりを素組した
しかしイマドキはガンプラの方が簡単にハイクオリティなものが作られていいんぢゃないの、小学生でも説明書は絵で理解できるし、接着剤いらんし、何もしなくても色分けしてくれるから、導入にはいいんぢゃない?
タミヤだとツボらないとイヤになりそう
>>817
小4で親父指定で買い与えられて大苦戦した。帆も布だった。紐結ぶのが大変で退屈、人生一隻限りで終わったな。
できる、やってた、小一で宇宙戦艦ヤマト
その後タミヤで大和、長門、赤城、F15あたりを素組した
しかしイマドキはガンプラの方が簡単にハイクオリティなものが作られていいんぢゃないの、小学生でも説明書は絵で理解できるし、接着剤いらんし、何もしなくても色分けしてくれるから、導入にはいいんぢゃない?
タミヤだとツボらないとイヤになりそう
>>817
小4で親父指定で買い与えられて大苦戦した。帆も布だった。紐結ぶのが大変で退屈、人生一隻限りで終わったな。
824: 2020/10/09(金) 08:31:58.19
>>817
瓶詰め?
>>820
車好きやけんな、86かスープラでもと思いよるとよ
ガンプラの方が簡単なのはわかる
瓶詰め?
>>820
車好きやけんな、86かスープラでもと思いよるとよ
ガンプラの方が簡単なのはわかる
818: 2020/10/09(金) 08:09:00.07
>>814
石焼きイモカーから
石焼きイモカーから
830: 2020/10/09(金) 09:45:48.88
>>814
車のプラモは塗装がメインだからねえ
まずはスナップフィットのプラモでゲート処理と組む楽しさを覚えさせてはどうだろう
車のプラモは塗装がメインだからねえ
まずはスナップフィットのプラモでゲート処理と組む楽しさを覚えさせてはどうだろう
832: 2020/10/09(金) 09:58:06.41
>>830
今は簡易塗装済みなんてのがあるんやで
やけん、組み立て+デカールがメイン
デカールは絶対失敗するやろけどなw
今は簡易塗装済みなんてのがあるんやで
やけん、組み立て+デカールがメイン
デカールは絶対失敗するやろけどなw
834: 2020/10/09(金) 10:11:45.97
>>832
なんで文章なのに訛ってるの?
田舎者なの?
なんで文章なのに訛ってるの?
田舎者なの?
835: 2020/10/09(金) 10:12:20.46
>>834
多くの人は田舎者だよ
多くの人は田舎者だよ
836: 2020/10/09(金) 10:14:10.29
>>832
じゃあ問題なさげじゃんデカールは徐々に面積大きくして慣れさせるしかないね
じゃあ問題なさげじゃんデカールは徐々に面積大きくして慣れさせるしかないね
815: 2020/10/09(金) 07:28:46.05
でんじろう先生やっちゃったな・・・
どんどん過激になるテレビ局の要望を断れなかったか
どんどん過激になるテレビ局の要望を断れなかったか
816: 2020/10/09(金) 07:34:27.20
昔ロケット花火で飛ぼうとした奴いたなあ
821: 2020/10/09(金) 08:12:40.22
>>816
そういう些細なきっかけで尻穴に目覚めちゃうんだよね
そういう些細なきっかけで尻穴に目覚めちゃうんだよね
823: 2020/10/09(金) 08:31:43.65
>>816
それはヒロミの事かな?
それはヒロミの事かな?
819: 2020/10/09(金) 08:09:17.86
ウェスタンラリアット!
822: 2020/10/09(金) 08:17:10.31
うちのおやじはタイレル買ってきたわ 6輪の奴ね。
投げたw
投げたw
825: 2020/10/09(金) 08:33:44.81
じいさんにJPSロータス買ってもらったな
826: 2020/10/09(金) 08:51:57.53
ロボダッチ
827: 2020/10/09(金) 09:28:35.46
アオシマ、ハセガワの車のプラモは簡単やったけど、パーツの合いが悪くてイマイチ好きになれんかった覚えがある
だけどタミヤには無い車種のチョイスがいいんだよなー
タミヤはさすがの作りだけど低学年の子にはちょっと難しめじゃなかっちゃろか
だけどタミヤには無い車種のチョイスがいいんだよなー
タミヤはさすがの作りだけど低学年の子にはちょっと難しめじゃなかっちゃろか
828: 2020/10/09(金) 09:32:14.62
昔のプラモは古民家とかデコトラとか変なのがあった
車でも普通のシビック、スターレットやコロナとかあって
子供心にこんなの誰が買うんだろ?と思ってた
車でも普通のシビック、スターレットやコロナとかあって
子供心にこんなの誰が買うんだろ?と思ってた
829: 2020/10/09(金) 09:32:42.59
レヴェルとか挑戦した奴おらんの?
831: 2020/10/09(金) 09:52:11.85
プラモは塗装までして完成すると知らなかった頃、シールである程度再現できるガンプラのノリで車のプラモを買ったときは本体が真っ白で愕然とした思い出。
833: 2020/10/09(金) 10:09:57.28
車は上半身だけのドライバーとかあったな
モーター回して走らせたら思いっきり激突してたし
モーター回して走らせたら思いっきり激突してたし
837: 2020/10/09(金) 10:17:08.21
三重県の三岐鉄道三岐線に初めて乗ったけど、硬い切符ではさみ入れるんだな
839: 2020/10/09(金) 10:23:37.35
>>837
昔の改札みたいに駅員さんがリズミカルにハサミ鳴らしてるの?
昔の改札みたいに駅員さんがリズミカルにハサミ鳴らしてるの?
844: 2020/10/09(金) 10:32:53.02
890: 2020/10/09(金) 18:14:06.65
>>837
硬券渋いっす 記念に持ち帰りたいね・・
硬券渋いっす 記念に持ち帰りたいね・・
893: 2020/10/09(金) 20:16:35.61
>>890
珍しいから貰ってきたよ
珍しいから貰ってきたよ
838: 2020/10/09(金) 10:18:29.32
840: 2020/10/09(金) 10:24:40.81
子供の頃はまだ当たり前に地元の駅も改札員がいてキップ切ってたな
乗客が途切れた時に手持ち無沙汰で改札員がやってた空打ちって言うのかな
カンカンカカンカン♪みたいなリズミカルな音が構内に響いてた頃が懐かしいw
乗客が途切れた時に手持ち無沙汰で改札員がやってた空打ちって言うのかな
カンカンカカンカン♪みたいなリズミカルな音が構内に響いてた頃が懐かしいw
841: 2020/10/09(金) 10:25:03.41
やべえ被ったw
842: 2020/10/09(金) 10:28:24.87
>>841
あれまた聞きたいよな
ローカル線たまに乗るけど判子が多い
あれまた聞きたいよな
ローカル線たまに乗るけど判子が多い
843: 2020/10/09(金) 10:30:11.84
845: 2020/10/09(金) 10:43:44.99
福島出身の同僚(51歳)は、
「子供の頃、近くの駅が無人駅になり、
切符は駅前の煙草屋さんで切符を買っていた」と言ってたな
「子供の頃、近くの駅が無人駅になり、
切符は駅前の煙草屋さんで切符を買っていた」と言ってたな
847: 2020/10/09(金) 11:04:11.64
プライヤーで真似したの思い出した
車載なんかの安っぽいやつね
ピボットを大口径用にずらして
グリップの尻同士をキンキン当てて鳴らす
ピボットが緩くないと無理だけど
かなり気分は出たw
車載なんかの安っぽいやつね
ピボットを大口径用にずらして
グリップの尻同士をキンキン当てて鳴らす
ピボットが緩くないと無理だけど
かなり気分は出たw
848: 2020/10/09(金) 11:36:09.12
パン屋やBBQではさみ状のものを持つと無意識にかちかちさせるのは切符世代だけなんだよね。
駅員さんのカチカチが刷り込まれてる世代が無意識にやちゃうの。
若者はカチカチさせないらしい。
駅員さんのカチカチが刷り込まれてる世代が無意識にやちゃうの。
若者はカチカチさせないらしい。
852: 2020/10/09(金) 12:30:46.40
>>848
あー、それでカチカチやっちゃうのか
あー、それでカチカチやっちゃうのか
849: 2020/10/09(金) 11:43:56.84
ニッパーとかペンチでもやるもんな
850: 2020/10/09(金) 11:45:47.64
食べ放題とかバッフェとか
851: 2020/10/09(金) 12:19:59.03
いや 俺はカチカチやらんw
こういう話しは素行が出て面白いな
こういう話しは素行が出て面白いな
853: 2020/10/09(金) 12:41:09.56
俺、ガリガリさせるわ
ハサミを掴んだ状態で指を左右にスライドさせる
ハサミを掴んだ状態で指を左右にスライドさせる
854: 2020/10/09(金) 12:42:28.72
>>853
お前クチャラーだろ
なんとなくw
お前クチャラーだろ
なんとなくw
855: 2020/10/09(金) 12:57:39.79
昔やってたダウンタウンのごっつええ感じで、エアバッグの実験と称して
松本人志を車の運転席に座らせて、数人でかかえた丸太を車のバンパーにぶつけてたら
エアバッグが開いて顔に当たり、顔が血だらけになったていう事故あったのにな
「ずん」のやすも腰骨骨折したり、ウッチャンナンチャンのやるならやらねばで
香港の歌手がセットから転落して亡くなったりしてるのに
フジテレビは昔から変わらないな
松本人志を車の運転席に座らせて、数人でかかえた丸太を車のバンパーにぶつけてたら
エアバッグが開いて顔に当たり、顔が血だらけになったていう事故あったのにな
「ずん」のやすも腰骨骨折したり、ウッチャンナンチャンのやるならやらねばで
香港の歌手がセットから転落して亡くなったりしてるのに
フジテレビは昔から変わらないな
868: 2020/10/09(金) 14:38:42.39
>>855
ひょうきん族でとんねるずが発泡スチロールの粉まみれにされてからガチで共演NGになってたな
ひょうきん族でとんねるずが発泡スチロールの粉まみれにされてからガチで共演NGになってたな
856: 2020/10/09(金) 12:58:59.34
全部フジにするのかよw
857: 2020/10/09(金) 13:48:21.67
騙し騙し着ていたお気に入りの革ジャンが遂に着られなくなった。
腹の肉は多少増えたくらいだがなんというか身体の中から肥大化したような感じ。
多分内臓脂肪がパンパンに詰まってる
酒かなぁ
腹の肉は多少増えたくらいだがなんというか身体の中から肥大化したような感じ。
多分内臓脂肪がパンパンに詰まってる
酒かなぁ
859: 2020/10/09(金) 13:50:51.65
>>857
筋肉だよ!
筋肉だよ!
858: 2020/10/09(金) 13:49:52.36
鞣して鞣して鞣しまくるんだ
860: 2020/10/09(金) 13:58:58.17
マジで浮き輪状態になってきた
代謝も落ちてきてるしどーやったら取れるんだこれ
代謝も落ちてきてるしどーやったら取れるんだこれ
864: 2020/10/09(金) 14:16:18.87
>>860
代謝ダウン予防には筋トレしかねぇ
筋量が落ちてくるから代謝が落ちるのだからね
代謝ダウン予防には筋トレしかねぇ
筋量が落ちてくるから代謝が落ちるのだからね
861: 2020/10/09(金) 14:01:00.65
中から誰かが出てくるんだよ。火星反乱組織のリーダーだと思う。
862: 2020/10/09(金) 14:07:01.43
はたらく細胞じゃねーの?
863: 2020/10/09(金) 14:08:22.72
なぜか非表示になった、
この前無理して革ジャン着て近場走りに行ったけど現地で昼食取った後本当に着られないの。胃が圧迫されて苦しいのなんの
ズボンのサイズは変わってないから上半身だけボールみたいな体型になりつつある
この前無理して革ジャン着て近場走りに行ったけど現地で昼食取った後本当に着られないの。胃が圧迫されて苦しいのなんの
ズボンのサイズは変わってないから上半身だけボールみたいな体型になりつつある
866: 2020/10/09(金) 14:37:10.18
>>863
うっかりマジックベルトを装着しちゃったんじゃないか
うっかりマジックベルトを装着しちゃったんじゃないか
865: 2020/10/09(金) 14:20:40.30
酒飲みか 脂肪肝気をつけな
867: 2020/10/09(金) 14:37:52.74
3食食べる
間食しない
良く噛んで食う
夕食は炭水化物を抜く
寝る3時間前以降食わない
酒は飲んでもつまみは食うな
↑お手軽/↓努力
腹筋毎日30回程度から始める
30分ちゃんと歩く(ダラダラせず)
間食しない
良く噛んで食う
夕食は炭水化物を抜く
寝る3時間前以降食わない
酒は飲んでもつまみは食うな
↑お手軽/↓努力
腹筋毎日30回程度から始める
30分ちゃんと歩く(ダラダラせず)
869: 2020/10/09(金) 15:09:12.10
マジックベルトマジックベルトしめて立つ~♪
870: 2020/10/09(金) 15:57:38.74
暇だから熱海に寄ってみたけどクソ寒い
帰るw
帰るw
871: 2020/10/09(金) 16:00:39.20
まさかバイクじゃないよな?
872: 2020/10/09(金) 16:01:03.96
VIO脱毛始めたんだが、チンコいじられて恥ずかしい通り越してくすぐったくてゲラゲラ笑って施術何度も中断したわ!
884: 2020/10/09(金) 17:19:49.14
>>872
オトコなん?
オトコの「I」ってどこ?とわたり?
オトコなん?
オトコの「I」ってどこ?とわたり?
873: 2020/10/09(金) 16:01:07.64
温泉に入れば温かいのに
874: 2020/10/09(金) 16:29:55.03
電車w
すげー雨降ってる
すげー雨降ってる
875: 2020/10/09(金) 16:35:05.15
根性なしめ
876: 2020/10/09(金) 16:41:04.94
877: 2020/10/09(金) 16:46:47.65
昼にガッツ食べてから夜飯を抜くようにしたら自然と痩せたけどね
ちなみに酒は飲まない
ちなみに酒は飲まない
881: 2020/10/09(金) 17:15:28.79
>>877
ガッツ石松食うなんてゴリ専ね
ガッツ石松食うなんてゴリ専ね
883: 2020/10/09(金) 17:18:24.10
>>881
BD7の副団長かも知れない
BD7の副団長かも知れない
878: 2020/10/09(金) 16:49:51.30
5kg程度なら食べなきゃ簡単に痩せる。
コロナで夕飯を少なくしただけで5kgはあっという間に減らせた。
けど運動してないから筋力も落ちた…
コロナで夕飯を少なくしただけで5kgはあっという間に減らせた。
けど運動してないから筋力も落ちた…
879: 2020/10/09(金) 16:55:58.78
ファミマのとろーりチーズまん食べたいよ
880: 2020/10/09(金) 16:59:23.76
ダメです。
ご自身の奥様のとろーりチーズまんでも食べててください。
ご自身の奥様のとろーりチーズまんでも食べててください。
882: 2020/10/09(金) 17:16:43.80
勘弁してくれよジョセフィーヌ
885: 2020/10/09(金) 17:33:03.87
てかバイオ脱毛てなに?
896: 2020/10/09(金) 20:50:00.22
>>885
世代的なものか、緑色のスライムみたいなのを塗りつけると毛根を食ってくれそう
世代的なものか、緑色のスライムみたいなのを塗りつけると毛根を食ってくれそう
886: 2020/10/09(金) 17:34:20.45
ハゲの婉曲表現
887: 2020/10/09(金) 17:40:48.57
体「んんっ!?脱毛?ふーん、体毛いらないんだ…」
888: 2020/10/09(金) 17:54:29.60
ハゲはクレイに近づく為の進化
889: 2020/10/09(金) 18:05:02.58
このハゲーーッッ!!
891: 2020/10/09(金) 19:43:39.30
シンドバッド来てたな
892: 2020/10/09(金) 19:43:51.27
Lawsonの鶏そぼろまん食いてーな
894: 2020/10/09(金) 20:25:51.82
通勤距離長いから
朝夕は楽しいツーリング
遠回りになるけど気持ちいい道がいくつかある
バイク3台を順ぐりに乗る
だけど明日は雨…
寒いのなんか平気だけど
雨は苦手だ
朝夕は楽しいツーリング
遠回りになるけど気持ちいい道がいくつかある
バイク3台を順ぐりに乗る
だけど明日は雨…
寒いのなんか平気だけど
雨は苦手だ
898: 2020/10/09(金) 21:13:06.71
ヒロシのぼっちキャンプ見た人いる?
https://bs.tbs.co.jp/botticamp2/
https://bs.tbs.co.jp/botticamp2/
900: 2020/10/09(金) 21:22:46.34
ヒロシ嫌い
コメント
コメントする