1: 2020/04/25(土) 16:17:47.75
国道162号線、通称「周山街道」を利用するライダーのスレッドです。
度重なる死亡事故の結果、今まで以上に取締も強化されています。
警察と修理屋と葬儀屋にお金を落とさないようにしましょう!
前々スレ
【秋から】殺伐広場へR162周山街道【冬へ】52周目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1542612922/
前スレ
【令和元年】殺伐広場へR162周山街道【夏】53周目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1560959340/
度重なる死亡事故の結果、今まで以上に取締も強化されています。
警察と修理屋と葬儀屋にお金を落とさないようにしましょう!
前々スレ
【秋から】殺伐広場へR162周山街道【冬へ】52周目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1542612922/
前スレ
【令和元年】殺伐広場へR162周山街道【夏】53周目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1560959340/
2: 2020/04/25(土) 16:20:13.73
乙
アイス屋しばらくお休みだってさ
アイス屋しばらくお休みだってさ
3: 2020/04/25(土) 16:42:12.34
いちおつ!
4: 2020/04/25(土) 18:55:36.34
16: 2020/04/26(日) 18:10:02.91
>>4
車の乗り入れはご遠慮くださいって、そのへんに車置いて徒歩で進入するぶんには観光OKなの?
車の乗り入れはご遠慮くださいって、そのへんに車置いて徒歩で進入するぶんには観光OKなの?
18: 2020/04/26(日) 18:36:33.03
>>16
プリウスに言ってんだろ
プリウスに言ってんだろ
5: 2020/04/25(土) 20:07:39.12
名田庄のそば屋はやってんの?
鈴鹿に行こうか周山行こうか迷ってんだけど
鈴鹿に行こうか周山行こうか迷ってんだけど
7: 2020/04/25(土) 20:23:23.03
>>5
名田庄のそば屋?
よってっ亭なら休業してたぞ、休憩室も閉鎖されてた
福井県警白バイ隊員ボイスのdydo自販機は健在だから安心しろ
名田庄のそば屋?
よってっ亭なら休業してたぞ、休憩室も閉鎖されてた
福井県警白バイ隊員ボイスのdydo自販機は健在だから安心しろ
6: 2020/04/25(土) 20:08:08.06
カモノセキャビンも予約だけ.
9: 2020/04/26(日) 12:13:30.31
こんな山奥まで休業しなくていいのにw
思考停止でなんでもかんでも行政に言うこときいてんなこりゃ
思考停止でなんでもかんでも行政に言うこときいてんなこりゃ
10: 2020/04/26(日) 12:14:22.42
>>9
お前がくるからじゃ
お前がくるからじゃ
12: 2020/04/26(日) 13:47:05.17
だから甘い法律で済んでいたルールとマナーの中間点が存在してバランスしていた
ところが性格の違う国の人たちなどが多く入ってきてそういう秩序が乱れた
結果が昨今の、パチンコ、K-1、風俗、などなど
ね、共通っぽい特徴がある
ところが性格の違う国の人たちなどが多く入ってきてそういう秩序が乱れた
結果が昨今の、パチンコ、K-1、風俗、などなど
ね、共通っぽい特徴がある
13: 2020/04/26(日) 15:21:04.23
久々に沢池いったらくるまで20台くらい止まってたわ
14: 2020/04/26(日) 16:34:24.09
法理論としては、行政だろうが民間人だろうが、感染リスクと関係なく自粛を求めるなら売上補償すべきだな
思考停止した同調圧力の凄まじいこと、これが礼儀正しい日本人とやらの正体かとガッカリする
思考停止した同調圧力の凄まじいこと、これが礼儀正しい日本人とやらの正体かとガッカリする
15: 2020/04/26(日) 17:30:59.70
>>14
嫌なら日本人やめる方法はあるよ
猫ひろしを参照
嫌なら日本人やめる方法はあるよ
猫ひろしを参照
17: 2020/04/26(日) 18:36:30.83
記憶ないけどあの辺は当然路駐禁止でしょ?
まともな人ならそんな事までして観光なんてしないと思うけど
まともな人ならそんな事までして観光なんてしないと思うけど
19: 2020/04/26(日) 19:25:08.59
>>17
まさにそれが狙いだろ、今の時期によそ者・観光客を集落に入れたくないんだろう
看板に赤線と「!」マークで強調してるのがその現れだよ
やたら遠回しだけどね、茅葺きの里保存会の中には「村にコロナ菌持ち込んだやつは○す!!」位の情熱と覚悟を持った村人がいそう
まさにそれが狙いだろ、今の時期によそ者・観光客を集落に入れたくないんだろう
看板に赤線と「!」マークで強調してるのがその現れだよ
やたら遠回しだけどね、茅葺きの里保存会の中には「村にコロナ菌持ち込んだやつは○す!!」位の情熱と覚悟を持った村人がいそう
20: 2020/04/26(日) 19:32:19.35
村にコロナ菌を持ち込んだやつは愛す!
22: 2020/04/26(日) 21:15:33.33
散々中華招き入れといてコレとかウケる
23: 2020/04/26(日) 21:49:58.39
シュウザンカワツナギは
栗尾峠旧道来いよ
俺が相手してやる
栗尾峠旧道来いよ
俺が相手してやる
26: 2020/04/27(月) 16:12:31.37
>>25
何する気だよ?
何する気だよ?
27: 2020/04/27(月) 16:51:16.19
言わせるなよぉー
28: 2020/04/28(火) 20:17:08.49
日吉ダムなう
29: 2020/04/28(火) 20:41:01.80
釣りか?
30: 2020/04/28(火) 20:46:18.76
お化け出るで
31: 2020/04/28(火) 22:58:08.77
この時期にわざわざ他府県から来て事故るとかホンマもんのアホやな
https://i.imgur.com/k1Ekm7b.png
https://i.imgur.com/k1Ekm7b.png
34: 2020/04/29(水) 08:09:27.43
>>31
九鬼ヶ坂で事故ったのかな?
九鬼ヶ坂で事故ったのかな?
32: 2020/04/28(火) 23:43:43.25
県境なんて所詮は線だよ
33: 2020/04/29(水) 01:21:20.48
てか大阪ナンバーめっちゃ多い
35: 2020/04/29(水) 08:14:09.18
堀越かもね
路面キレイに舗装されてたし、調子に乗って飛ばすやつが続出しないか心配
路面キレイに舗装されてたし、調子に乗って飛ばすやつが続出しないか心配
36: 2020/04/29(水) 09:27:07.33
バイクは割と走ってるね
37: 2020/04/29(水) 09:31:21.09
今日からGWが始まる連中が多いので自粛なんぞどこ吹く風で
行楽日和は全国各地のバイク溜まりは大盛況になるだろうな。
バイクで事故ったら、見せしめに実名報道されるかも知れないので気を付けて行けよ。
行楽日和は全国各地のバイク溜まりは大盛況になるだろうな。
バイクで事故ったら、見せしめに実名報道されるかも知れないので気を付けて行けよ。
40: 2020/04/29(水) 16:09:39.84
例年のGWだとR162の横に「ペースダウンしてね」と人が並んでたな
42: 2020/04/29(水) 18:48:54.93
インフルなんてきちんと手洗いうがいに気をつけてればかからないんだよ
コロナ騒動でインフル患者が激減してるのが良い例
コロナ騒動でインフル患者が激減してるのが良い例
43: 2020/04/29(水) 20:55:08.69
>>42
おまえ、頭悪そうだな
おまえ、頭悪そうだな
44: 2020/04/29(水) 20:56:26.53
今日、堀越峠に結構酷い壊れかたしたNSRが放置してあったわ。グル珍数名とそれを撮影してる女も見たぞ。
45: 2020/04/29(水) 21:50:11.81
不法投棄で通報案件
46: 2020/04/29(水) 22:31:49.69
心配してたことが早速か…
何がなんでも今バイク乗るなら攻めて事故らないでくれ
何がなんでも今バイク乗るなら攻めて事故らないでくれ
48: 2020/04/30(木) 09:41:43.91
地元百姓の軽トラ祭りか。
あまりに人が少なければ徳島の部落土人みたいに
他府県ナンバーが入って来たら狂気して
オーナーが離れた隙に投石されるかもな。
あまりに人が少なければ徳島の部落土人みたいに
他府県ナンバーが入って来たら狂気して
オーナーが離れた隙に投石されるかもな。
49: 2020/04/30(木) 09:42:20.90
車の隣にイキったバイク停めただけで倒されそうだ
50: 2020/04/30(木) 10:41:00.12
アカンで密やん。マスク外してるし
51: 2020/04/30(木) 12:44:10.76
しかもハゲてる
54: 2020/04/30(木) 22:47:46.88
>>51
ハゲは密ではありません!
ハゲは密ではありません!
55: 2020/04/30(木) 23:50:37.64
>>54
アタマは光(ミツ)だろ
アタマは光(ミツ)だろ
52: 2020/04/30(木) 14:01:44.89
画像は軽トラ並んてるけど脇にある集会所の婆ちゃんシャリィの大集合は
今でもまだ見られるのかい?歴代シャリィが大量に並ぶマニア歓喜の画だったけど
今でもまだ見られるのかい?歴代シャリィが大量に並ぶマニア歓喜の画だったけど
53: 2020/04/30(木) 22:10:15.75
バイク乗りはあっちに行けといわんばかりに自販機が並んでてワロタ
56: 2020/05/01(金) 06:46:39.10
二日前堀越でバイクがガードレールに刺さってたから
おまいら安全運転でな、コロナより先に逝くなよ
おまいら安全運転でな、コロナより先に逝くなよ
57: 2020/05/01(金) 12:52:33.16
>>56
それ、昔堀越で流行ってたアクロバティック駐車で事故じゃないで。
それ、昔堀越で流行ってたアクロバティック駐車で事故じゃないで。
58: 2020/05/01(金) 12:58:06.69
>>56
上で書いてるNSR?
上で書いてるNSR?
60: 2020/05/01(金) 14:53:20.01
>>58
カワサキやったで
カワサキやったで
62: 2020/05/01(金) 18:14:02.74
>>60
このGWに、堀越峠で2台も事故ったて事なのか?
このGWに、堀越峠で2台も事故ったて事なのか?
64: 2020/05/01(金) 20:56:34.90
>>59
その動画視聴したけど何ら問題無いのにおかしな正義感振りかざしたマヌケな自粛警察が暴れてるだけやん。
その動画視聴したけど何ら問題無いのにおかしな正義感振りかざしたマヌケな自粛警察が暴れてるだけやん。
65: 2020/05/01(金) 22:54:03.14
>>59
いい動画だった
ついチャンネル登録してしまったわ
いい動画だった
ついチャンネル登録してしまったわ
63: 2020/05/01(金) 19:52:17.49
部品取り車2台か・・・。
密になりそうやな。
密になりそうやな。
67: 2020/05/02(土) 11:47:20.68
確かに貼られてたな、29日に寄った時にはトイレとかは一応閉鎖されてなかったみたいだけど
68: 2020/05/02(土) 11:59:44.86
何年も掛かったが、全く違う形で「美山からバイクを追い出すぞ」と
アホみたいに息巻いていたバカスク君の念願がやっと叶った訳か。
アホみたいに息巻いていたバカスク君の念願がやっと叶った訳か。
69: 2020/05/02(土) 12:40:43.05
今日は移動式オービスで取り締まりしてたな
73: 2020/05/02(土) 16:31:44.23
社会性の乏しいのを粛清する良い機会
74: 2020/05/02(土) 17:09:47.31
笠トン北側キャプテン過ぎたところで移動オービス。初めて実物見たわ。感動した!
75: 2020/05/02(土) 17:13:06.16
うへ、高雄で満足して引き返したオレ天才やんけ
76: 2020/05/02(土) 17:23:01.95
どんな事態になっても、ネズミ捕りが無くなることはない。
それが出世コースから外れた点数乞食に与えられた底辺作業だからな。
それが出世コースから外れた点数乞食に与えられた底辺作業だからな。
77: 2020/05/02(土) 18:59:01.71
移動式オービスならバイクは気にせず通過すりゃ良いねん。
78: 2020/05/03(日) 00:55:45.30
交番前で集合してたのは、それの打ち合わせだったのか。
80: 2020/05/03(日) 07:13:11.00
牛つながりか
86: 2020/05/03(日) 09:38:28.13
>>80
休みがあまりにも多いと収入が減るケースが多いよ。
いま、強制的に休みになってるところが多いから、住宅ローンの支払いに関しての問い合わせが激増しているんだって。
休みがあまりにも多いと収入が減るケースが多いよ。
いま、強制的に休みになってるところが多いから、住宅ローンの支払いに関しての問い合わせが激増しているんだって。
82: 2020/05/03(日) 08:54:18.40
今日は雨っぽいな
83: 2020/05/03(日) 08:56:43.58
昼過ぎまで大丈夫やで
84: 2020/05/03(日) 09:07:50.25
やっと今日から4日だけ休みなのに…。
忙しい方が後の事考えたら良いんだが、友人が20連休とか言ってると羨ましい
忙しい方が後の事考えたら良いんだが、友人が20連休とか言ってると羨ましい
85: 2020/05/03(日) 09:26:51.97
数年前から、棋力体力が目に見えて衰え始めてから
ツーリングに関しては春と秋で絶好の行楽日和以外はやらなくなった。
行楽日和ではない日で、どうしても走りたい気分の時はドライブに切り替えている。
今では、ツーリングは快晴日に走ってナンボのものと考えている。
ツーリングとドライブは長年続いている至高の趣味なので一生止める気はないけどね。
ツーリングに関しては春と秋で絶好の行楽日和以外はやらなくなった。
行楽日和ではない日で、どうしても走りたい気分の時はドライブに切り替えている。
今では、ツーリングは快晴日に走ってナンボのものと考えている。
ツーリングとドライブは長年続いている至高の趣味なので一生止める気はないけどね。
90: 2020/05/03(日) 18:09:11.85
>>85
どこの名人ですか
どこの名人ですか
87: 2020/05/03(日) 17:34:48.99
白バイ隊に女性隊員いるね
88: 2020/05/03(日) 17:58:15.11
昨日は確かに可搬式オービスの取り締まりしてたな因みに速度は40km道路
あと白バイ3台とヘリも飛んでたな
恐らく追い越し禁止する車やバイクを見張ってだと思う
パトカー二台を道路封鎖する為待機してたし
あと可搬式オービスなら別にバイクなら気にしなくていい
流石に異常なスピードで通り過ぎたなら追ってくるだろうけどな
あと白バイ3台とヘリも飛んでたな
恐らく追い越し禁止する車やバイクを見張ってだと思う
パトカー二台を道路封鎖する為待機してたし
あと可搬式オービスなら別にバイクなら気にしなくていい
流石に異常なスピードで通り過ぎたなら追ってくるだろうけどな
89: 2020/05/03(日) 17:59:02.55
>>88
追い越し禁止を追い越す
追い越し禁止を追い越す
91: 2020/05/03(日) 18:58:52.80
不要不急の取り締まりをやってる警察より、自粛警察の方が偉いな
99: 2020/05/03(日) 22:47:38.46
>>92
何年か前に周山近郊の道で似たような事故あったな
ここのスレで「バイクが安全速度で走行してれば、たとえ正面から四輪が突っ込んできても避けられる」って言い張ってたやつがいたが
何年か前に周山近郊の道で似たような事故あったな
ここのスレで「バイクが安全速度で走行してれば、たとえ正面から四輪が突っ込んできても避けられる」って言い張ってたやつがいたが
94: 2020/05/03(日) 21:18:12.58
うーんかわいそう
クルマはDQNカーだし
クルマはDQNカーだし
95: 2020/05/03(日) 21:24:54.12
>>94
きらきr …もといDQNネームだから
数え役満だわ
きらきr …もといDQNネームだから
数え役満だわ
96: 2020/05/03(日) 22:05:19.34
うちの近所だとそんなに道幅広くないんだけど、いつもより人通り少ないせいなのかたまに通るクルマがスピード高めだから注意してる
97: 2020/05/03(日) 22:06:06.47
みゅーじって、アイヌ語か何か?
98: 2020/05/03(日) 22:44:30.36
>>97
元ネタはアンルイスと桑名正博の息子の名前かと
当然、ミュージックとかミュージシャンからだろう
元ネタはアンルイスと桑名正博の息子の名前かと
当然、ミュージックとかミュージシャンからだろう
100: 2020/05/03(日) 23:12:19.36
いつもリュック背負ってスピードも出ないオフ車なので、立ち上がってジャンプ、手足骨折くらいで転がる
って想定はしてるけど、トラックだとフロントガラスに飛び込むハメになる
って想定はしてるけど、トラックだとフロントガラスに飛び込むハメになる
101: 2020/05/03(日) 23:33:04.25
タイムリー、他スレでの拾い物GIFだけどこんな感じか
https://i.imgur.com/bb6C6xq.gif
https://i.imgur.com/bb6C6xq.gif
102: 2020/05/04(月) 00:51:33.41
現実には両車線を塞がれてるからこの映像より酷
103: 2020/05/04(月) 01:53:59.23
実際には、ただ単に友人に追いつこうとして追い越しかけたのではなく、
レースまがいの暴走行為をしていたとの話もある。
レースまがいの暴走行為をしていたとの話もある。
104: 2020/05/04(月) 04:04:24.64
スピード取り締まりで
急いでいたもので→自覚あったんだな
ついうっかり→じゃあ仕方ない
後者免れる
そんな時代もあったねと♪
急いでいたもので→自覚あったんだな
ついうっかり→じゃあ仕方ない
後者免れる
そんな時代もあったねと♪
105: 2020/05/04(月) 04:45:32.73
いつか話せる日がくるわ♪
106: 2020/05/04(月) 05:55:22.24
162で40キロ制限てなくなってないか?
107: 2020/05/04(月) 14:22:42.17
緊急事態宣言中はネズミ捕りやってないぞ!
おまえら、今がチャンス、ガンガン走れ!
おまえら、今がチャンス、ガンガン走れ!
108: 2020/05/04(月) 14:41:06.42
今日は知らんが最近ウッディーの北側でしょっちゅうネズミ捕りやってたやん
29日は車が2台ほど捕獲されとったよ、多分他府県の人なんじゃないの?
29日は車が2台ほど捕獲されとったよ、多分他府県の人なんじゃないの?
112: 2020/05/04(月) 16:53:36.04
>>108
京北こうばん(元京北署)の近所だから取り締まりに行くのも簡単だな.
レーダーだけ下において現任係は崖の上にいたこともあった.
京北こうばん(元京北署)の近所だから取り締まりに行くのも簡単だな.
レーダーだけ下において現任係は崖の上にいたこともあった.
113: 2020/05/05(火) 07:12:03.08
>>112
側溝に入り込んでる画像あったな
そのうちギリースーツ着て取締りするぞ
側溝に入り込んでる画像あったな
そのうちギリースーツ着て取締りするぞ
118: 2020/05/05(火) 14:27:13.39
>>113
それ堀越じゃね?
今は移動式オービス使ってるから気を付けないとね
それ堀越じゃね?
今は移動式オービス使ってるから気を付けないとね
120: 2020/05/05(火) 16:48:53.49
>>118
移動式オービスはその場で検挙しないからバイクは取締り対象外。
半キャップやジェットヘルだと本人確認できてしまうから後日郵送で検挙の可能性は有るけど。
移動式オービスはその場で検挙しないからバイクは取締り対象外。
半キャップやジェットヘルだと本人確認できてしまうから後日郵送で検挙の可能性は有るけど。
121: 2020/05/05(火) 17:39:32.24
>>120
ナンバープレート撮れないのにどうやって呼び出すんや??
ナンバープレート撮れないのにどうやって呼び出すんや??
123: 2020/05/05(火) 18:27:07.22
>>121
ナンバーの撮影だけに関して言ってるようだけど、通過車両を流しで撮影してればナンバーは確認できてしまうけど?
パトカーには撮影機材積んでるのに移動式オービス随伴してる警察官は撮影機材すら設置せずに撤収までただただボーッとしてると思ってるの?
仮に通過車両との照合で呼び出し受けても顔さえ特定出来なければ本人を特定できないから問題無いってレスを返してるんだけど何か?
ナンバーの撮影だけに関して言ってるようだけど、通過車両を流しで撮影してればナンバーは確認できてしまうけど?
パトカーには撮影機材積んでるのに移動式オービス随伴してる警察官は撮影機材すら設置せずに撤収までただただボーッとしてると思ってるの?
仮に通過車両との照合で呼び出し受けても顔さえ特定出来なければ本人を特定できないから問題無いってレスを返してるんだけど何か?
109: 2020/05/04(月) 15:00:50.65
今日雨だっていうから朝から飲んでたのに
めっちゃ晴れてるやん
どーすんのこれ
めっちゃ晴れてるやん
どーすんのこれ
110: 2020/05/04(月) 16:26:00.58
日陰はウェットやったぞ
111: 2020/05/04(月) 16:40:10.46
>>110
どうせポリさん張ってるし、今事故ったら入院も出来んから
ウェットでも滑らんくらいマッタリ行けばいいさ
どうせポリさん張ってるし、今事故ったら入院も出来んから
ウェットでも滑らんくらいマッタリ行けばいいさ
115: 2020/05/05(火) 09:12:36.59
>>114
今の季節やと、朝駆け勢はもっと早い時間帯におるで。
それを狙ってかどうか知らんけど、朝の6時30分頃から
ネズミ捕りを笠トン出口でやってた事がある。
今の季節やと、朝駆け勢はもっと早い時間帯におるで。
それを狙ってかどうか知らんけど、朝の6時30分頃から
ネズミ捕りを笠トン出口でやってた事がある。
117: 2020/05/05(火) 10:31:01.42
朝の6時に白バイに説教されたことワイもあるわ。
真っ二つのすぐあとやったかな
真っ二つのすぐあとやったかな
119: 2020/05/05(火) 15:59:16.79
堀越のりって今何してんだろ
122: 2020/05/05(火) 18:00:57.28
さすが自粛警察だな
124: 2020/05/05(火) 22:41:33.11
早口でまくし立てるくらいなら初めからそう書けや
125: 2020/05/06(水) 00:31:45.93
程度低いねお前らwww
128: 2020/05/06(水) 12:28:45.76
朝から笠トンまでで3台パトカー見て一台は隠れてたわ
131: 2020/05/06(水) 12:45:43.33
我慢できなかったアホの末路
https://i.imgur.com/JH8Cccq.jpg
https://i.imgur.com/JH8Cccq.jpg
133: 2020/05/06(水) 14:21:06.32
ツーリングは、ソロで気の赴くまま自由に走るのが至高と考えている俺から見たら
マスツーは無駄に縛りが多くて、喫煙率が異常に高い大人の遠足にしか見えない。
群れるのは生活費を稼ぐために仕方なく働いている職場だけで勘弁してもらいたいものだ。
マスツーは無駄に縛りが多くて、喫煙率が異常に高い大人の遠足にしか見えない。
群れるのは生活費を稼ぐために仕方なく働いている職場だけで勘弁してもらいたいものだ。
134: 2020/05/06(水) 15:12:03.84
>>133
休憩やら色々で行程が全然進まないんだよね
休憩やら色々で行程が全然進まないんだよね
136: 2020/05/06(水) 17:45:39.23
>>133
バイクは集団で行くもんじゃないと思ったな
自分のペースで走れんしクソツマラン
バイクは集団で行くもんじゃないと思ったな
自分のペースで走れんしクソツマラン
135: 2020/05/06(水) 17:24:16.06
15台ぐらいで先導して懲りた.
5台ぐらいまでに分けないとあかんわ.
5台ぐらいまでに分けないとあかんわ.
138: 2020/05/06(水) 21:05:40.94
>>135
小隊に分けてそれぞれリーダー決めて、あらかじめ休憩地点を決めておく
総リーダーは一番後ろ
当たり前なんだけど、全然できてないの見かけるからな
小隊に分けてそれぞれリーダー決めて、あらかじめ休憩地点を決めておく
総リーダーは一番後ろ
当たり前なんだけど、全然できてないの見かけるからな
137: 2020/05/06(水) 17:51:53.33
ハーレーのマスツーでよく見るが、10台も20台もつるんで爆音を響かせながら
ノロノロ走る行為は迷惑運転そのもので、やっていることは珍走団と何ら変わりはない。
安っぽい命を懸けてアホみたいに峠を攻めたがるレーサー気取りもそうだが
バイクに乗らない連中が、そんなものを見せ付けられてしまったら
ライダーという人種を白い目で見たり、必要以上に叩くのも仕方がないだろう。
ノロノロ走る行為は迷惑運転そのもので、やっていることは珍走団と何ら変わりはない。
安っぽい命を懸けてアホみたいに峠を攻めたがるレーサー気取りもそうだが
バイクに乗らない連中が、そんなものを見せ付けられてしまったら
ライダーという人種を白い目で見たり、必要以上に叩くのも仕方がないだろう。
139: 2020/05/06(水) 22:03:25.13
>>137
ハーレーの集団は成金珍走として常識
知らんかった?
ハーレーの集団は成金珍走として常識
知らんかった?
140: 2020/05/07(木) 00:35:36.95
とにかく寄せ集めなツーリングだと
ハーレーとSSが同居なんてことも
コーナーの立ち上がりのスタタンスタタンに付き合い
直線は抑揚の無いトトロットトロットトロットトロッに付き合い
じゃあという事で若干車間を空けてメリハリ付けると
煽られてるみたい落ち着けよと愚痴られ
寄せ集めたリーダーは隊長気分で楽しいっぽいけど
やっぱり同種で一人か三人ぐらいまでがいいね
ハーレーとSSが同居なんてことも
コーナーの立ち上がりのスタタンスタタンに付き合い
直線は抑揚の無いトトロットトロットトロットトロッに付き合い
じゃあという事で若干車間を空けてメリハリ付けると
煽られてるみたい落ち着けよと愚痴られ
寄せ集めたリーダーは隊長気分で楽しいっぽいけど
やっぱり同種で一人か三人ぐらいまでがいいね
142: 2020/05/07(木) 12:36:49.22
>>141
天気良いし気持ちいいんやないの?俺は今日から仕事なんで走れん
アイスクリーム屋はもう営業再開してるん?
天気良いし気持ちいいんやないの?俺は今日から仕事なんで走れん
アイスクリーム屋はもう営業再開してるん?
143: 2020/05/07(木) 13:59:46.28
>>142
交通量も少なくて良かったわ
アイスクリーム屋は10日まで休むとの事。
交通量も少なくて良かったわ
アイスクリーム屋は10日まで休むとの事。
145: 2020/05/07(木) 16:29:01.26
京都スレで書いてあったけど、カメラ持ってバイクとナンバー撮影して、ネットで晒してるとかいうやつ居たかい?
俺は先週美山向きの19号で撮られたわ。そんなやつとは知らずヤエってしまった
別に晒されてもいいけど、一声かけてからにしろっての
俺は先週美山向きの19号で撮られたわ。そんなやつとは知らずヤエってしまった
別に晒されてもいいけど、一声かけてからにしろっての
146: 2020/05/07(木) 16:36:29.28
じゃあ俺はカメラ持ってバイクとナンバー撮影してネットで晒してるとかいうやつを
カメラ持って撮影してネットで晒すツーリングにでも行ってくるか
カメラ持って撮影してネットで晒すツーリングにでも行ってくるか
147: 2020/05/07(木) 18:36:06.69
遊んでいるように見えるツーリングはアウトで
遊んでいるように見えないドライブはセーフだものな。
遊んでいるように見えないドライブはセーフだものな。
149: 2020/05/07(木) 22:56:21.98
ムチャクチャくしゃみ出るんたけど
150: 2020/05/08(金) 01:00:25.09
またレス乞食か
151: 2020/05/08(金) 09:54:16.40
自粛警察はタヒねと思うが、
エゴのために自粛要請の意味を都合よく曲解するバカもどうにかしないとな
エゴのために自粛要請の意味を都合よく曲解するバカもどうにかしないとな
152: 2020/05/08(金) 17:55:44.20
批判と嫌がらせは違うのにな。
最近は批判すらダメみたいにマスゴミも誘導してるよね。
山梨の件も批判封じ込めしようとしてるけど、あの女のやった事は批判しても良いと思うし本人も受け止めるべき事なのに
何故か嫌がらせと同列に扱われてあの女がコロナの被害者みたいになってる。
故意に拡散させておいて被害者は無いやろ。
最近は批判すらダメみたいにマスゴミも誘導してるよね。
山梨の件も批判封じ込めしようとしてるけど、あの女のやった事は批判しても良いと思うし本人も受け止めるべき事なのに
何故か嫌がらせと同列に扱われてあの女がコロナの被害者みたいになってる。
故意に拡散させておいて被害者は無いやろ。
153: 2020/05/08(金) 20:50:57.18
自粛警察って
自治体が自粛お願いします言ってるのに
自治体が自粛お願いします言ってるのに
154: 2020/05/08(金) 20:53:32.23
じゃあ自治体が言えばいいやん
155: 2020/05/08(金) 21:53:52.37
自治体からは自粛の要請であって強制ではないんやで
なのにそれを他人に強制しようとしてるのが自粛警察や
なのにそれを他人に強制しようとしてるのが自粛警察や
159: 2020/05/12(火) 21:50:42.21
>>155
だけど忖度してねって
だけど忖度してねって
156: 2020/05/09(土) 02:32:42.17
パトカーに追われたバイカス(19)が電気柵に捕まり電気ビリビリになる。京都
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588956080/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588956080/
157: 2020/05/09(土) 10:03:05.97
新本陣なう
ガラガラで楽しかったけど走ってる車軒並み京都ナンバーでウケた
ガラガラで楽しかったけど走ってる車軒並み京都ナンバーでウケた
158: 2020/05/10(日) 08:24:16.65
今日の天気が微妙すぎる
160: 2020/05/14(木) 05:50:22.52
表示温度4℃
さむい
さむい
161: 2020/05/17(日) 06:55:28.92
日吉なう
誰もおりゃん
誰もおりゃん
162: 2020/05/17(日) 07:57:57.68
早いな、まだ路面乾いてないだろう
163: 2020/05/17(日) 08:27:21.54
朽木霧すごいよ
165: 2020/05/17(日) 11:36:36.01
市内から報告します
やたらハーレージジイが多いです
全く見かけなかったのに虫のごとく沸いてきやがる
やたらハーレージジイが多いです
全く見かけなかったのに虫のごとく沸いてきやがる
166: 2020/05/17(日) 11:57:59.82
167: 2020/05/17(日) 12:32:29.71
>>166
おばちゃんこんな格好でバイク乗るのはさすがにあかんやろ
おばちゃんこんな格好でバイク乗るのはさすがにあかんやろ
175: 2020/05/18(月) 01:18:36.09
>>166
せめて人写らないように撮れよ下手くそが
せめて人写らないように撮れよ下手くそが
168: 2020/05/17(日) 12:39:50.78
トンネルの中はヌレヌレっぽいな
ウヒョ
ウヒョ
169: 2020/05/17(日) 13:05:00.52
会社は大幅赤字。
月末まで在宅勤務。
来月から休業も2日/月。
でも、平日もバイク乗り放題。
ゴルフはスルーで回れば平日@6000円。
神戸牛や高級海鮮も値崩れで安価。
コロナ、悪いことばかりじゃない。
(お)
月末まで在宅勤務。
来月から休業も2日/月。
でも、平日もバイク乗り放題。
ゴルフはスルーで回れば平日@6000円。
神戸牛や高級海鮮も値崩れで安価。
コロナ、悪いことばかりじゃない。
(お)
170: 2020/05/17(日) 13:22:27.10
ゴールデンウィークも長めにあったけどかといって蒜山まで行くぜ!とは思えなかったわ。
173: 2020/05/17(日) 19:30:37.85
>>170
千種高原⇒佐治川⇒辰巳峠⇒恩原高原⇒人形峠⇒蒜山⇒大山
は良いよ。
千種高原⇒佐治川⇒辰巳峠⇒恩原高原⇒人形峠⇒蒜山⇒大山
は良いよ。
172: 2020/05/17(日) 18:50:21.49
この前愛宕さん登ったらケツぷりぷりのスパッツの女いて勃起したわ
177: 2020/05/18(月) 06:42:42.90
>>176
マスクをしていないと非常識なの?
マスクをしていないと非常識なの?
181: 2020/05/18(月) 19:48:29.28
>>177
人の多いところではなって言う話だろw
人の多いところではなって言う話だろw
178: 2020/05/18(月) 07:57:24.97
オレしてない、だからビニールのシートぶら下げてんだろ?いい事と思います。
ただ大原の朝一みたいな道の駅風のとこはマスク無しは入場できませんと断られたわ。中見たらクソほど人いてギュウギュウやった。
ただ大原の朝一みたいな道の駅風のとこはマスク無しは入場できませんと断られたわ。中見たらクソほど人いてギュウギュウやった。
179: 2020/05/18(月) 10:19:46.63
あそこで買うものなんてねぇぞ
欲の皮突っ張った田舎者が強気に値段つけるから買うに値しない。あそこで買うのは自販機の牛乳だけだ
欲の皮突っ張った田舎者が強気に値段つけるから買うに値しない。あそこで買うのは自販機の牛乳だけだ
180: 2020/05/18(月) 17:44:13.19
自販機の牛乳も結構高いと思うのだが.
182: 2020/05/18(月) 19:55:03.15
道の駅は地元百姓が運んでくる野菜と果物以外は相場より高いとしたものだ。
俺的には道の駅はトイレと休憩所と無料パンフがあればそれだけで良い。
十数年前に鯖街道沿いの各鯖寿司店を数ヵ月掛けて食べ歩いたが、今は何店営業しているのであろうか。
当時は「へんくつ」が一番口に合って美味かったなぁ。
俺的には道の駅はトイレと休憩所と無料パンフがあればそれだけで良い。
十数年前に鯖街道沿いの各鯖寿司店を数ヵ月掛けて食べ歩いたが、今は何店営業しているのであろうか。
当時は「へんくつ」が一番口に合って美味かったなぁ。
183: 2020/05/18(月) 21:12:24.38
>>182
極端な物言いする奴と思ってたがへんくつ調べてみるわ。
極端な物言いする奴と思ってたがへんくつ調べてみるわ。
184: 2020/05/18(月) 23:51:20.56
へんくつ何度か行ったけどその度にシャリ切れで買えなかった
今年こそは食べてみたいなぁ
今年こそは食べてみたいなぁ
185: 2020/05/19(火) 12:19:27.49
正しくは「へん朽」だったような
186: 2020/05/20(水) 07:00:01.62
鯖寿司はたまに食うと結構美味い。
もし高給取りの身分だったなら、たとえ何年掛けてでも
京都市内一流店の和洋中コース料理を食べ歩きたいわ。
もし高給取りの身分だったなら、たとえ何年掛けてでも
京都市内一流店の和洋中コース料理を食べ歩きたいわ。
187: 2020/05/20(水) 07:15:44.29
北大路の白雲が休業して紫明の鳳舞とともにあのあたりの鳳系中華なくなったのが寂しい。
どっか気軽にいける鳳系の店ない?
どっか気軽にいける鳳系の店ない?
189: 2020/05/21(木) 09:36:08.56
>>187
河原町二条に鳳泉がある
鳳舞の料理人がやってるから味は一緒で美味しいよ
河原町二条に鳳泉がある
鳳舞の料理人がやってるから味は一緒で美味しいよ
188: 2020/05/21(木) 02:41:30.32
やってるか知らんけど鳳飛
190: 2020/05/21(木) 10:14:51.98
ありがとう、両方行ってみるわ。
鳳舞はシューマイ、白雲はカラシそばが忘れられん
鳳舞はシューマイ、白雲はカラシそばが忘れられん
191: 2020/05/21(木) 17:28:15.87
さぁ今週末は待ちに待ったツーリングだ!
ていうか自粛警察はここぞとばかりに羽目はずしてそう
ていうか自粛警察はここぞとばかりに羽目はずしてそう
192: 2020/05/21(木) 17:30:27.52
俺の右手が唸るぜ
193: 2020/05/21(木) 18:37:01.32
解除されたことで、周山界隈も今週末からバイクが湧くのが必定なので事故る輩と捕まる輩が激増するだろうな。
194: 2020/05/22(金) 00:51:14.50
前回の交通安全警察官の夏のボーナス査定祭りは緊急事態でどうにもならんかったしね
最近やたらとパトカーやら走り回ってノルマ稼ぎまくってるぞ
最近やたらとパトカーやら走り回ってノルマ稼ぎまくってるぞ
195: 2020/05/22(金) 06:23:58.44
人に怒り恨みを買う作業をやりたくて、ポリになった奴は白バエ乗りぐらいだろうが
組織最底辺の点数乞食にとってはボーナス査定に大きく影響するからな。
旗振りとかの、アホでもできる作業は緑虫みたいな連中にやらせて
無駄に高い人件費を下げる努力をしろと言いたい。
組織最底辺の点数乞食にとってはボーナス査定に大きく影響するからな。
旗振りとかの、アホでもできる作業は緑虫みたいな連中にやらせて
無駄に高い人件費を下げる努力をしろと言いたい。
196: 2020/05/22(金) 06:52:40.24
さぁ解除されたし美山行くか
197: 2020/05/22(金) 07:11:34.41
自粛してたん?まじめやな
199: 2020/05/22(金) 08:49:44.86
>>197
いや自粛中は自粛しなあかんがな
いや自粛中は自粛しなあかんがな
200: 2020/05/22(金) 12:37:24.10
>>199
>>>197
>いや自粛中は自粛しなあかんがな
いや自粛はお願いやねんで、三密守ってたらええやんか。オマイ自粛警察か(笑)
>>>197
>いや自粛中は自粛しなあかんがな
いや自粛はお願いやねんで、三密守ってたらええやんか。オマイ自粛警察か(笑)
198: 2020/05/22(金) 07:38:01.04
最近の街は晴天なのに北上するにつれて暗雲立ち込める天気はどうなっとるんや、梅雨が始まりかけとるか
202: 2020/05/22(金) 14:18:46.42
自粛を強要する人、自粛要請という言葉も理解できないほど日本語力が低いのかな…
203: 2020/05/22(金) 14:43:41.09
自粛中なら自粛しなきゃならないのは当たり前だろ
自粛してなきゃ自粛中じゃない
自粛してなきゃ自粛中じゃない
205: 2020/05/22(金) 19:22:42.40
クリオカワツナギ
環境破壊により絶滅
環境破壊により絶滅
206: 2020/05/22(金) 19:51:47.57
ヒャアもう我慢できねぇ!
208: 2020/05/23(土) 07:30:17.94
あぁメッシュ
あぁぁぁメッシュ
ああメッシュ
あぁぁぁメッシュ
ああメッシュ
209: 2020/05/23(土) 09:10:01.90
字滑りやんけ
210: 2020/05/23(土) 10:29:12.35
グハ今起きた早速向かわねば!
フルスロットル180キロで走るぜ
フルスロットル180キロで走るぜ
218: 2020/05/24(日) 13:40:10.23
>>211
バイクに乗るだけのために出かけるときはマスクなんか持っていかないからなぁ.
バイクに乗るだけのために出かけるときはマスクなんか持っていかないからなぁ.
215: 2020/05/23(土) 17:31:55.43
>>212
コレ、GW 中にも居たな。
コレ、GW 中にも居たな。
217: 2020/05/24(日) 01:00:59.79
>>212
まだいたのか
まだいたのか
214: 2020/05/23(土) 17:00:48.92
そういえば弓削京都行きでネズミ取りやってたなう
216: 2020/05/23(土) 17:53:30.52
無事故で無事終えられたかい?
219: 2020/05/24(日) 14:41:37.52
昨日初めてマスクしながらメットかぶったけど違和感なかったわ
220: 2020/05/24(日) 15:57:04.57
花粉症だからむかしからバイク乗ってるときマスクしてるけど
バイクから降りたら外してしまう
いやいやバイク降りて他人と近付く時こそマスク必要だろ
と思ってまた付け直してるわ
バイクから降りたら外してしまう
いやいやバイク降りて他人と近付く時こそマスク必要だろ
と思ってまた付け直してるわ
222: 2020/05/24(日) 19:18:18.09
フルフェイスのメットでマスクしながら被るの難しくない?
俺も花粉症だから、やり方のコツを教えてくれ
俺も花粉症だから、やり方のコツを教えてくれ
223: 2020/05/24(日) 19:28:04.14
フルフェイスのサイズをあげるのはどうだろうか
224: 2020/05/24(日) 19:58:30.12
なるほどな
でも入口がキツいAraiのヘルメットが好きなんだわ
ありがとう
でも入口がキツいAraiのヘルメットが好きなんだわ
ありがとう
225: 2020/05/24(日) 20:25:00.32
ソフクリ屋はマスク必須か
226: 2020/05/24(日) 20:27:57.62
マスクしながらメット被ってマスク地面に落としたことなら3回ぐらいある
227: 2020/05/25(月) 07:04:25.33
同サイズでも、AraiはShoeiよりきつく感じるので調整が必須になる。
ここ何年かは機能重視で、フルフェもジェットもほとんどShoeiを購入している。
Shoeiの機能でAraiのデザインなら、俺的には理想的だけどね。
ここ何年かは機能重視で、フルフェもジェットもほとんどShoeiを購入している。
Shoeiの機能でAraiのデザインなら、俺的には理想的だけどね。
228: 2020/05/25(月) 10:43:04.74
SHOEIのグラフィック系のセンスの無さは中々だからな
レプリカモデルじゃないとカッコイイと思えるものがない
アライは形こそ古臭いがグラフィックがカッコいいのが多いし種類も多い
レプリカモデルじゃないとカッコイイと思えるものがない
アライは形こそ古臭いがグラフィックがカッコいいのが多いし種類も多い
229: 2020/05/25(月) 10:46:37.07
ショーエイは軽い
230: 2020/05/25(月) 12:28:04.45
x12のマーダーっていうカラーリングはカッコいいと思った。
が、さすがに2つ目のx12を追加購入するお金は無かった・・・
が、さすがに2つ目のx12を追加購入するお金は無かった・・・
236: 2020/05/28(木) 12:41:26.92
>>230
MARTYRだからマーターだな。まだ持ってるよ
今はなき京都タイチでフィッティングしてもらって買ったわ
MARTYRだからマーターだな。まだ持ってるよ
今はなき京都タイチでフィッティングしてもらって買ったわ
231: 2020/05/26(火) 00:48:09.02
明日は久しぶりにいくかな!車でな
232: 2020/05/27(水) 18:32:53.76
アストロに行くだけでワクワクするな
233: 2020/05/27(水) 22:50:42.00
悪いが俺はアストロよりストレート派だ
234: 2020/05/27(水) 23:00:29.80
>>233
改めて調べたらアストロより市内寄りに店舗あるんだな。
これからはストレート派です。
改めて調べたらアストロより市内寄りに店舗あるんだな。
これからはストレート派です。
235: 2020/05/27(水) 23:01:08.47
俺もストレート派だ
しかし店主のおっさんがいつの間にかいなくなっとる
しかし店主のおっさんがいつの間にかいなくなっとる
237: 2020/05/28(木) 18:13:12.00
アストロはかなり安いの置くようになったね
近所なので助かる
近所なので助かる
238: 2020/05/28(木) 19:45:31.08
なに屋さんなの?
239: 2020/05/28(木) 21:18:57.50
工具屋
240: 2020/06/02(火) 18:58:46.04
251: 2020/06/02(火) 21:31:13.44
>>240
バイクで全方位駐車すればいいんじゃね?
バイクで全方位駐車すればいいんじゃね?
241: 2020/06/02(火) 19:24:22.88
なんやこいつ、定位置かよ
242: 2020/06/02(火) 19:50:06.00
いっつもおるんちゃう?月1ぐらいで行くおれも必ず見る
243: 2020/06/02(火) 19:52:08.49
誰か横に安倍賛美バイク停めたれや
244: 2020/06/02(火) 20:06:37.42
それ一瞬考えた
「安倍政治を赦す」って張り紙作って貼っておこうかなと
「安倍政治を赦す」って張り紙作って貼っておこうかなと
245: 2020/06/02(火) 20:13:01.64
オレは県またぎを許さない!の張り紙貼ろうかと思ったわ。
でも京都おるんやろね
でも京都おるんやろね
247: 2020/06/02(火) 21:13:50.55
東屋以外に奥にも自販機ができてバイク優先スペースができた。
250: 2020/06/02(火) 21:26:52.99
バイク優先スペースという名の隔離
252: 2020/06/02(火) 21:52:52.21
元々バイクが占拠してたスペースはビス専用駐車場になった
なお、無視されている模様
なお、無視されている模様
253: 2020/06/02(火) 23:43:48.03
>>252
ビス専用て何や?
ビス専用て何や?
264: 2020/06/04(木) 07:58:55.55
>>253
釘
釘
254: 2020/06/03(水) 00:15:25.22
多分バス
255: 2020/06/03(水) 00:16:23.28
ファッションブランドちゃうか
256: 2020/06/03(水) 15:28:28.29
多分ブス
257: 2020/06/03(水) 15:53:17.08
ヒス副総統ご専用駐車場だ
258: 2020/06/03(水) 16:56:26.55
からし色のポーチ
259: 2020/06/03(水) 17:39:23.35
住所変更しても、ナンバー変更しない奴は連中は腐るほどいるので
ナンバーだけで住んでいる地域を勝手に決め付けないことだ。
ナンバーだけで住んでいる地域を勝手に決め付けないことだ。
260: 2020/06/03(水) 17:42:42.82
住所変更しても、ナンバー変更しない奴は連中は腐るほどいるので
ナンバーだけで住んでいる地域を勝手に決め付けないことだ。
俺も昔に関東ナンバーのままで関西を走っていたら
「〇〇から来たの?」「○○から何時間掛かった?」とかを
何回も何回も聞かれて本当にウンザリしたものだった。
ナンバーだけで住んでいる地域を勝手に決め付けないことだ。
俺も昔に関東ナンバーのままで関西を走っていたら
「〇〇から来たの?」「○○から何時間掛かった?」とかを
何回も何回も聞かれて本当にウンザリしたものだった。
261: 2020/06/03(水) 17:43:05.35
ナンバー変更しないのは道路運送車両法違反の立派な悪人なので、
自粛警察はむしろそこを叩くべき
自粛警察はむしろそこを叩くべき
262: 2020/06/03(水) 19:56:40.11
このリーフは東北の震災後くらいからしょっちゅう見るようになった
どこの誰かは知らんが住民だと思う
@地元民
どこの誰かは知らんが住民だと思う
@地元民
263: 2020/06/03(水) 22:44:20.15
もしかして自粛警察に他府県ナンバー狩されるのが怖くて、関わったらあかん奴に擬装しているんとちゃうけ?
265: 2020/06/04(木) 23:20:54.49
週末は雨か酷暑の呪いをかけておいた
268: 2020/06/07(日) 07:24:25.11
京北ファミマだわ
寒いからホットコーヒー
寒いからホットコーヒー
269: 2020/06/07(日) 09:39:32.48
270: 2020/06/07(日) 13:45:05.83
なんでもかんでも自分の頭で考えずに対策するからこんな思考停止なこと平気でできるんだね
もうちょっと各々が自分の頭で考えて行動すればこんなことにはならないはずだよ
もうちょっと各々が自分の頭で考えて行動すればこんなことにはならないはずだよ
271: 2020/06/07(日) 15:03:59.66
別に店主の好きにすればいい話なんだからそれを思考停止だどうのいう方が自分の考えと違うことに対して噛みつく基地内丸出しなんだけど。
272: 2020/06/07(日) 15:18:41.59
一定数のゴミが自分の頭で自分に都合良く考えて行動するから店側がこう言う事しないといけなくなるってだけだろ。
俺は大丈夫とかそんなの他人には関係無いし店に取っては営業妨害でしかない。
営業妨害を成立させるには貼り紙でもしておかないと通用しないし。
俺は大丈夫とかそんなの他人には関係無いし店に取っては営業妨害でしかない。
営業妨害を成立させるには貼り紙でもしておかないと通用しないし。
273: 2020/06/07(日) 16:25:09.00
カワサキ色のランボルギーニおったわ
274: 2020/06/07(日) 16:54:26.88
自分のことだけしか考えられない幼稚な輩ほど
「自分さえ良ければ知ったことではない」
「他人ごときに合わせてられるか」
「おまえに文句を言われる筋合いはない」という
アホみたいに粋がった中二病ばかりだものな。
「自分さえ良ければ知ったことではない」
「他人ごときに合わせてられるか」
「おまえに文句を言われる筋合いはない」という
アホみたいに粋がった中二病ばかりだものな。
300: 2020/06/09(火) 09:08:19.37
まさに>>274だな
275: 2020/06/07(日) 18:41:28.71
広河原美山線に京都美山高等学校って名前の廃校舎あるけど、どういう学校ってだったんだろ
丸太小屋とボロ農家の寮跡、周りになんもなし
演習農場って看板あるから農業高校か
こんなとこで高校ってどんな罰ゲームよ
丸太小屋とボロ農家の寮跡、周りになんもなし
演習農場って看板あるから農業高校か
こんなとこで高校ってどんな罰ゲームよ
282: 2020/06/07(日) 20:47:06.29
>>275
普通科高校でした.
今でも場所を変えて続いてます.
京都美山高等学校 / 京都の通信制・単位制 / 大阪・滋賀・奈良・兵庫・福井からも入学できる通信制高校 http://www.miyama.ed.jp/
京都美山高等学校 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%BD%E7%BE%8E%E5%B1%B1%E9%AB%E7%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1
普通科高校でした.
今でも場所を変えて続いてます.
京都美山高等学校 / 京都の通信制・単位制 / 大阪・滋賀・奈良・兵庫・福井からも入学できる通信制高校 http://www.miyama.ed.jp/
京都美山高等学校 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%BD%E7%BE%8E%E5%B1%B1%E9%AB%E7%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1
283: 2020/06/07(日) 20:54:28.08
>>282
サンクス
行く高校さえないようなのが行くようなとこだったのかな
しかしあの丸太小屋は酷い
サンクス
行く高校さえないようなのが行くようなとこだったのかな
しかしあの丸太小屋は酷い
284: 2020/06/07(日) 21:09:17.79
>>275
前身は1984年開校のポランの広場高校
問題児の更生という理想を掲げたが校長が暴走してエゲツい暴力で生徒を支配しようとし数年経たず崩壊
跡地は美山高校となり2009年まで存続
高校が崩壊するまでの話は『ポランの広場―瓦解した「宮澤賢治の理想郷(ユートピア)」』って本に詳しく載ってるからぜひ読んで欲しい
図書館にも置いてある
前身は1984年開校のポランの広場高校
問題児の更生という理想を掲げたが校長が暴走してエゲツい暴力で生徒を支配しようとし数年経たず崩壊
跡地は美山高校となり2009年まで存続
高校が崩壊するまでの話は『ポランの広場―瓦解した「宮澤賢治の理想郷(ユートピア)」』って本に詳しく載ってるからぜひ読んで欲しい
図書館にも置いてある
286: 2020/06/08(月) 07:55:25.56
>>284
アマで注文したよ
レビュー書いてんのが元生徒(証明しようがないけど)で生々しかった
実際に建物を覗いて当時の生活の跡を見て興味を持ってしまうとね
アマで注文したよ
レビュー書いてんのが元生徒(証明しようがないけど)で生々しかった
実際に建物を覗いて当時の生活の跡を見て興味を持ってしまうとね
312: 2020/06/13(土) 03:07:21.21
>>284
「ポランの広場」を読み終えた
親からすりゃ藁にもすがる思いだったんだろうけど、当時の不登校、不良生徒預かりビジネスは全て潰れてるね
しかしこの作者、湖北のスキー場から京都への帰りに渋滞避けて山道入って気が付きゃ佐々里って、カーナビない時代とはいえどんな方向音痴よ
「ポランの広場」を読み終えた
親からすりゃ藁にもすがる思いだったんだろうけど、当時の不登校、不良生徒預かりビジネスは全て潰れてるね
しかしこの作者、湖北のスキー場から京都への帰りに渋滞避けて山道入って気が付きゃ佐々里って、カーナビない時代とはいえどんな方向音痴よ
321: 2020/06/14(日) 00:49:54.65
>>312
朽木から久多を通って広河原へ抜けたんじゃないのかな?
途中辺りから北のR367はけっこう酷道だったからなぁ.
朽木から久多を通って広河原へ抜けたんじゃないのかな?
途中辺りから北のR367はけっこう酷道だったからなぁ.
276: 2020/06/07(日) 19:16:16.68
金落とさん貧乏ライダーとチャリカスとドンくさいサンデードライバーは美山に来んでもエエで
277: 2020/06/07(日) 19:54:29.17
カップのコーヒー飲んでるからセーフ
278: 2020/06/07(日) 20:05:46.53
ちゃんと自販機牛乳買ってるからセーフ
279: 2020/06/07(日) 20:06:35.88
君らは来てもエエで
280: 2020/06/07(日) 20:14:47.75
>>279
優しい好き
優しい好き
285: 2020/06/07(日) 22:06:54.02
ありがと
288: 2020/06/08(月) 12:16:03.18
戸塚ヨットスクール的なとこなのか
289: 2020/06/08(月) 12:23:20.09
名前に広場とかついてる所にろくな所はない
290: 2020/06/08(月) 19:27:07.46
設立当時は話題になったらしいけど、当時の画像はまったく見つからない
291: 2020/06/08(月) 19:28:50.58
まぁ、あのあたり通るなら一度見てみると良いよ
蓋してない井戸があるので足元要注意
蓋してない井戸があるので足元要注意
292: 2020/06/08(月) 19:52:29.30
なんで宮沢賢治の哲学をイーハトーブじゃなくて美山でやろうとしたんだ
293: 2020/06/08(月) 20:33:05.81
なんか中学校の音楽の教科書?副読本?
にボランの広場って歌があってよく授業で歌ってた記憶
歌詞忘れたけどなんかの思想が含まれていたのかな
ヒッピー讃歌みたいなのだったかな
学生運動の後で行き場のない学生が集団営農するとかあった時代の歌か
にボランの広場って歌があってよく授業で歌ってた記憶
歌詞忘れたけどなんかの思想が含まれていたのかな
ヒッピー讃歌みたいなのだったかな
学生運動の後で行き場のない学生が集団営農するとかあった時代の歌か
294: 2020/06/08(月) 20:34:07.00
と、歌詞調べたら共産社会の憧れみたいな内容か?
295: 2020/06/08(月) 21:47:31.61
宮沢賢治の世界
296: 2020/06/08(月) 21:57:08.75
ソフトクリーム売り場のマスク強制は何とかならんのか
みんな名田庄に行っちゃうぞ。蕎麦だけじゃなくてアイスクリームだって売ってんだからな
みんな名田庄に行っちゃうぞ。蕎麦だけじゃなくてアイスクリームだって売ってんだからな
297: 2020/06/08(月) 22:09:37.36
フルフェイス被って入るので問題無^_^
298: 2020/06/08(月) 22:37:48.83
どうしてもアイス食いたいならマスク持って行けばいいだけでは?
いい年こいたおっさんがソフト食いたいとかウケるw
いい年こいたおっさんがソフト食いたいとかウケるw
299: 2020/06/09(火) 07:11:22.39
マスクぐらい付けろよ
だからお前はおっさんなんだよ
だからお前はおっさんなんだよ
301: 2020/06/09(火) 10:22:05.68
人間なんてしょせん自分勝手な生き物だよ
信じられるのは自分だけ
信じられるのは自分だけ
302: 2020/06/09(火) 10:36:01.42
えっ、自分が一番信用できないんだけど
303: 2020/06/09(火) 10:59:24.34
同じく
304: 2020/06/09(火) 13:04:18.50
『自分のことは自分が一番わかってる』
おい、ケツにうんこさんついてるけど見えてないんか?
おい、ケツにうんこさんついてるけど見えてないんか?
305: 2020/06/09(火) 14:17:07.06
いい年こいて自分も見えないのか…
まぁこんな人間ばっかだよな実際。
俺はこうならないように自己投資頑張ろう
まぁこんな人間ばっかだよな実際。
俺はこうならないように自己投資頑張ろう
306: 2020/06/10(水) 15:34:12.68
うーんすいていいね
取り締まりもないし!
取り締まりもないし!
307: 2020/06/10(水) 18:21:01.52
良いよな無職は平日バイク乗れて。
308: 2020/06/10(水) 19:13:34.36
働かなくても好きなことだけして生きていける生活基盤持ってるからね
これが金に囚われないということさ
これが金に囚われないということさ
309: 2020/06/10(水) 19:30:44.34
君もしたらいいんだよ
310: 2020/06/10(水) 19:35:35.34
金はあるけど職が無い
誰か助けてくれ
誰か助けてくれ
313: 2020/06/13(土) 03:15:28.92
この本が書かれたのは2007年
文中で学校ビジネスで大成功を収めたとされる師友塾も後には破産してる
文中で学校ビジネスで大成功を収めたとされる師友塾も後には破産してる
314: 2020/06/13(土) 07:01:33.99
面倒くさくて割に合わないんだろう
315: 2020/06/13(土) 10:00:11.05
梅の木で橋渡って久田広河原線~広河原美山線だな
夏場に小浜で海水浴楽しんで帰りにやはり山道入って車がガケ下転落って昔々に聞いたことあるな
1988年って若狭(鯖)街道道の拡幅、付け替え工事まだやってなかったか
夏場に小浜で海水浴楽しんで帰りにやはり山道入って車がガケ下転落って昔々に聞いたことあるな
1988年って若狭(鯖)街道道の拡幅、付け替え工事まだやってなかったか
316: 2020/06/13(土) 13:58:32.10
アホみたいにわざわざ最後の一行を開けて強調しなければ気が済まんのか
319: 2020/06/13(土) 14:46:58.68
>>316
三行以上だと読むのに疲れるだろ
三行以上だと読むのに疲れるだろ
317: 2020/06/13(土) 14:05:09.92
うん、重要な事だからね!
318: 2020/06/13(土) 14:16:05.81
さつばつなう!いい天気
320: 2020/06/13(土) 15:33:49.79
こだわりの強い迷惑なタイプだよなあ
322: 2020/06/14(日) 02:12:32.51
スキーシーズンなら、最低限しか除雪されないので
通り抜けできないのでは
通り抜けできないのでは
324: 2020/06/14(日) 08:03:27.77
>>322
路面凍結のため山中の峠でチェーンをつけて
美山高校のあたりで雪道云々と文中にある
久多あたりはともかく、そこから先は難所だからなぁ
路面凍結のため山中の峠でチェーンをつけて
美山高校のあたりで雪道云々と文中にある
久多あたりはともかく、そこから先は難所だからなぁ
326: 2020/06/14(日) 08:34:21.79
>>322
広河原スキー場で滑ったあとで久多抜けてモリスポまで行ったことあるわ。
冬でも行けるよ。
広河原スキー場で滑ったあとで久多抜けてモリスポまで行ったことあるわ。
冬でも行けるよ。
323: 2020/06/14(日) 07:32:02.17
生活道でなければ必然的に優先順位が下がるだけでなく
道路整備に予算を回すほどの余裕がないのだろう。
過疎地僻地の山間部で土砂崩れが発生したら
その復旧にアホみたいにたっぷりと時間を掛けているものな。
道路整備に予算を回すほどの余裕がないのだろう。
過疎地僻地の山間部で土砂崩れが発生したら
その復旧にアホみたいにたっぷりと時間を掛けているものな。
325: 2020/06/14(日) 08:24:19.74
1988年の鯖ってまだ酷道状態の頃かな
対向車とすり抜け出来なくて(特にオバチャンドライバー)、対向車のドライバーが運転変わってあげてるのよく見かけた。その間、交通は止まるからそれが「渋滞」となる
対向車とすり抜け出来なくて(特にオバチャンドライバー)、対向車のドライバーが運転変わってあげてるのよく見かけた。その間、交通は止まるからそれが「渋滞」となる
327: 2020/06/14(日) 11:22:35.31
>>325
周山も鯖街道も、大台ヶ原も、紀伊半島一周も
今よりもっともっと長旅でした
考えてみれば大型よりもその頃流行りの主流250や400
そしてオフロード車などが、当時の実際の道路には
適していたんでしょうね
周山も鯖街道も、大台ヶ原も、紀伊半島一周も
今よりもっともっと長旅でした
考えてみれば大型よりもその頃流行りの主流250や400
そしてオフロード車などが、当時の実際の道路には
適していたんでしょうね
329: 2020/06/14(日) 11:38:32.16
>>327
鯖も周山も見え隠れしてる旧道を見るとね
今更ながら「あんな道を行き来してたんだな」感が強いです
鯖も周山も見え隠れしてる旧道を見るとね
今更ながら「あんな道を行き来してたんだな」感が強いです
330: 2020/06/14(日) 11:47:07.96
>>329
たとえばR422からR307から水口とかでも
旧道あれば敢えてそちらを走ったりしてるけど
民家の天一ある方とか
でも周山とかは旧道が閉鎖されていたりするから残念
逆に新規の制定というのか広域農道とかは楽しかったりする
コリドールに沿って色々と脱線したりしながら
https://i.imgur.com/iHruLZI.jpg
たとえばR422からR307から水口とかでも
旧道あれば敢えてそちらを走ったりしてるけど
民家の天一ある方とか
でも周山とかは旧道が閉鎖されていたりするから残念
逆に新規の制定というのか広域農道とかは楽しかったりする
コリドールに沿って色々と脱線したりしながら
https://i.imgur.com/iHruLZI.jpg
328: 2020/06/14(日) 11:26:17.08
25年以上前だったけど
以前車で、佐々里の峠辺りは4駆ワゴンでなんとか行けたものの
久多のところは最後の民家が目処なのか途中までしか除雪されていず
その終点は完全に雪の壁でした
降雪の加減もあるので毎年そうかはわかりませんが
以前車で、佐々里の峠辺りは4駆ワゴンでなんとか行けたものの
久多のところは最後の民家が目処なのか途中までしか除雪されていず
その終点は完全に雪の壁でした
降雪の加減もあるので毎年そうかはわかりませんが
332: 2020/06/17(水) 13:47:39.82
い無平バ乗
333: 2020/06/20(土) 05:43:58.21
君もやったらいいんだよ
335: 2020/06/20(土) 06:53:06.39
雨なう
天気予報に騙されたなう😠
天気予報に騙されたなう😠
336: 2020/06/20(土) 07:36:25.82
高気圧に覆われてカラッとした晴れ間とか言ってた無能な庁があったよね?
337: 2020/06/20(土) 09:38:49.44
これからじゃないの?
339: 2020/06/21(日) 12:34:12.53
いサ休バ乗
342: 2020/06/21(日) 16:07:37.48
焼きサバ食いたい!
343: 2020/06/21(日) 20:21:12.96
先週行ったら例のアベ許リーフまだ停まってたけど、放置車両なん?
344: 2020/06/21(日) 22:23:39.37
タイヤにチョークでマーキングしとけ
345: 2020/06/22(月) 00:42:00.87
従業員?いっつも止まってるね
347: 2020/06/23(火) 00:10:18.31
ステマカフェを許さない
349: 2020/06/27(土) 05:25:43.57
未だにナンバーだけで都道府県を特定したがるお目出度い情弱がいるのか。
351: 2020/06/27(土) 17:12:32.25
>>349
何?ダッシュボードに免許証が入ってるから見ろと?
何?ダッシュボードに免許証が入ってるから見ろと?
350: 2020/06/27(土) 05:49:26.34
お、リーフオーナーさん。チィッス
353: 2020/06/28(日) 13:35:58.70
雨パラついてるからな
354: 2020/06/28(日) 13:41:50.57
パラつくのはチャーハソだけでいいなう
355: 2020/06/28(日) 14:31:42.12
家なう
356: 2020/06/28(日) 14:57:00.41
ロイヤルホームセンターなう
357: 2020/06/28(日) 16:25:43.32
嵯峨ニックボウルなう
360: 2020/06/28(日) 17:46:04.80
>>357
嵯峨ニックていまどうなってんの?
昔嵯峨に住んでたけど今は大分変わってそうやね
嵯峨ニックていまどうなってんの?
昔嵯峨に住んでたけど今は大分変わってそうやね
358: 2020/06/28(日) 17:03:44.48
ジョイ美濃吉北白川店なう
359: 2020/06/28(日) 17:11:07.81
>>358
成仏しておくれやす
成仏しておくれやす
361: 2020/06/28(日) 17:57:01.06
ケイヨーd2というホームセンターに名前が変わってボーリング場はなし
ホワイトバスんとこはなんかファミレス
ホワイトバスんとこはなんかファミレス
362: 2020/06/28(日) 18:10:03.56
ホワイトバス懐いw
D2に変わってるんやね
ありがと
D2に変わってるんやね
ありがと
363: 2020/06/28(日) 19:29:47.98
ケーヨーd2か。懐かしいな。
生活用品の買い出しによく世話になったわ。
生活用品の買い出しによく世話になったわ。
364: 2020/06/28(日) 21:03:30.81
王将なう!
餃子一人前よく焼き
瓶ビール
ジャストサイズ一品
餃子一人前よく焼き
瓶ビール
ジャストサイズ一品
365: 2020/06/29(月) 04:22:56.96
京葉D2は以前はもっと店舗あったけど関東のホムセンが受け入れられないのか結構撤退してるな
367: 2020/06/29(月) 19:15:21.35
あれ?リーフ消えた?
368: 2020/06/29(月) 19:38:37.39
年休
369: 2020/07/01(水) 16:09:26.69
アベ政治を許さないリーフは今日もおるわ
370: 2020/07/02(木) 16:33:55.68
アベのエコカー補助金で買ったくせに
371: 2020/07/02(木) 16:51:42.30
充電しとったな
372: 2020/07/04(土) 09:15:05.81
雨なう
373: 2020/07/05(日) 09:38:40.21
>>366
こんなところに停めるのか?
ログハウスの前ちゃうの?
長こと行ってないわ・・・。
(お)
こんなところに停めるのか?
ログハウスの前ちゃうの?
長こと行ってないわ・・・。
(お)
374: 2020/07/05(日) 10:39:17.88
チャイナ目当てに建物新しくしてバスもとめられる駐車場に整備したのになぁwwwwwざまぁ!ざまぁ!
375: 2020/07/05(日) 10:43:43.97
376: 2020/07/05(日) 12:36:20.26
あのキノコバエ家もクソほど沸いてるわ
377: 2020/07/08(水) 09:18:17.70
土砂崩れなう
379: 2020/07/08(水) 17:32:54.82
高雄中川間で大規模滑落
当分京見峠か亀岡を余儀なくされそう
当分京見峠か亀岡を余儀なくされそう
380: 2020/07/08(水) 18:24:51.19
そこならええわ、中川-小野郷走れたらOK
381: 2020/07/08(水) 19:09:45.21
マジか…ちょっと様子見にいっ
382: 2020/07/09(木) 10:27:23.37
縦貫道も逝きましたー
383: 2020/07/09(木) 11:50:50.65
>>382
マヂか
マヂか
384: 2020/07/09(木) 11:55:38.59
沓掛インター内で土砂崩れなんやな
385: 2020/07/09(木) 12:09:45.76
沓掛インターで土砂崩れがあった話?
それなら本線には影響ないって書いてあっけどまた別件か
それなら本線には影響ないって書いてあっけどまた別件か
386: 2020/07/09(木) 12:30:16.26
それやろうけど沓掛から乗れないのと降りれないのはかなんな
387: 2020/07/09(木) 14:01:48.10
あの下道がクッソ混むのか…地元の方お疲れです
388: 2020/07/09(木) 15:28:02.67
京見峠も崩れたぞー
389: 2020/07/09(木) 17:24:02.18
オワタ
392: 2020/07/09(木) 18:05:03.94
というか物流とか大変やな
八木経由とかの道もいつ崩れるかわからんやろうし、9号線で園部経由とかか。
混みそうでゾッとするわ
八木経由とかの道もいつ崩れるかわからんやろうし、9号線で園部経由とかか。
混みそうでゾッとするわ
393: 2020/07/09(木) 18:29:50.92
復旧するのにどれだけ要するのかも全く分からんからなぁ
394: 2020/07/09(木) 18:38:08.55
高雄が駄目なら、久多から行けばいいじゃない
401: 2020/07/09(木) 19:38:48.75
>>394
久多、広河原間は工事中だったかと
久多、広河原間は工事中だったかと
395: 2020/07/09(木) 18:46:13.76
迂回の楽しみ
396: 2020/07/09(木) 19:00:00.82
https://i.imgur.com/IgP8QTY.jpg
やった!バイクは行けそう!イクっ!
やった!バイクは行けそう!イクっ!
403: 2020/07/09(木) 20:36:23.02
>>396
危ないから家で大人しくしてなさい
危ないから家で大人しくしてなさい
404: 2020/07/10(金) 06:32:28.36
>>396
5t以上のバイクは無理やな
5t以上のバイクは無理やな
408: 2020/07/10(金) 16:28:01.12
>>396
もしかして大型とか突撃して渋滞作ったのか…
あんな道大型どころか軽自動車以下限定でいいよね
もしかして大型とか突撃して渋滞作ったのか…
あんな道大型どころか軽自動車以下限定でいいよね
397: 2020/07/09(木) 19:00:41.97
鯖街道からR477百井別れ・周山もしくは佐々里峠経由なら開通してるんじゃないの?
398: 2020/07/09(木) 19:19:54.16
花背もだめっぽい
409: 2020/07/10(金) 19:27:43.40
>>399
処理し切れてない倒木がギリでひっかってるやつとか見かけるよな
あれがズルッと道路に突っ込んでくるとかあり得るしな
処理し切れてない倒木がギリでひっかってるやつとか見かけるよな
あれがズルッと道路に突っ込んでくるとかあり得るしな
400: 2020/07/09(木) 19:29:59.83
まあどのみち土日も雨で来週も雨
今崩れてないとこも崩れる可能性あるしこの夏はツーリングの道の下調べせなあかんね
今崩れてないとこも崩れる可能性あるしこの夏はツーリングの道の下調べせなあかんね
402: 2020/07/09(木) 19:40:51.59
長岡京インター降り口渋滞しとったな
篠インターも渋滞してんのかね?
篠インターも渋滞してんのかね?
405: 2020/07/10(金) 12:52:09.24
ボスホスでも1t無いぞ
406: 2020/07/10(金) 13:11:01.84
アドラステアならワンチャン
407: 2020/07/10(金) 14:23:11.73
俺の場合乗り手が0.1t以上あるわ
410: 2020/07/10(金) 20:08:30.89
日曜朝9時、通行止め解除の発表出たね
道荒れてるから行かないけど
道荒れてるから行かないけど
411: 2020/07/10(金) 20:30:29.80
その前に雨降るやろ
412: 2020/07/10(金) 22:34:44.32
おまえら行くな!
パトロールと称して喜んで凸して、画像うpしてレポートしたい気持ちは痛いほど分かる…
だがその勇敢さと好奇心はあまりにも危険だ、止めておけ (オフ車乗りは特に)
パトロールと称して喜んで凸して、画像うpしてレポートしたい気持ちは痛いほど分かる…
だがその勇敢さと好奇心はあまりにも危険だ、止めておけ (オフ車乗りは特に)
414: 2020/07/11(土) 09:04:29.86
日曜は何とか走りたい
もう3週間ぐらい走れてない
もう3週間ぐらい走れてない
415: 2020/07/11(土) 12:39:19.40
雨なう?
416: 2020/07/11(土) 19:21:21.90
さつなう!
417: 2020/07/12(日) 10:08:57.47
家なう
涼しいなう
涼しいなう
419: 2020/07/12(日) 11:39:01.44
降ってんのか?
420: 2020/07/12(日) 11:41:23.76
京見峠経由しかほぼアクセスできないっぽいし、車の運転下手なのが杉坂たくさん通ること想像したら行けませんでした。
421: 2020/07/12(日) 12:36:48.54
九時から162片側通れる筈だけど
422: 2020/07/12(日) 13:12:06.51
>>421
マジか、京見から行くわ
マジか、京見から行くわ
423: 2020/07/12(日) 14:21:44.89
深見で降られたわ。
京北くらいからすれ違うバイク2台ほどが赤色灯のジェスチャーや飛ばすなみたいなジェスチャーするからネズミ捕りしてんのかおもたらしてへんやん。
あしゅうの唐揚げ定食なう
京北くらいからすれ違うバイク2台ほどが赤色灯のジェスチャーや飛ばすなみたいなジェスチャーするからネズミ捕りしてんのかおもたらしてへんやん。
あしゅうの唐揚げ定食なう
424: 2020/07/13(月) 18:01:18.37
実際にネズミ捕りをやっていなくても
からかう目的でジェスチャーするアホが結構いるからな。
そういう性根が腐ったアホは一生改心することなくやり続けるので
迷惑なアホはさっさと事故って消えて欲しいものだ。
からかう目的でジェスチャーするアホが結構いるからな。
そういう性根が腐ったアホは一生改心することなくやり続けるので
迷惑なアホはさっさと事故って消えて欲しいものだ。
425: 2020/07/13(月) 18:18:33.13
楽しいんじゃねそいつらからしたら
自分にはなにも損害なかったんだし広い心で許してあげようよ
そいつらのおかげで速度抑えて安全に運転できたと思えばなおプラスになる
自分にはなにも損害なかったんだし広い心で許してあげようよ
そいつらのおかげで速度抑えて安全に運転できたと思えばなおプラスになる
426: 2020/07/13(月) 18:24:08.59
事故れとは思わんかったけど、ゆっくり走ってたら後ろのハイエースに詰められてウザかった。抜けばいいのに抜かんし。
しかも雨降ってるとはいえ深見でもそのハイエースに後ろからつつかれるし。
しかも雨降ってるとはいえ深見でもそのハイエースに後ろからつつかれるし。
430: 2020/07/13(月) 19:05:38.65
>>426
路肩に寄り気味に走行して手で先に行け合図すればさっさと抜いてくれるよ
路肩に寄り気味に走行して手で先に行け合図すればさっさと抜いてくれるよ
432: 2020/07/13(月) 19:49:09.04
>>430
寄った寄った、手で合図もした。
それでも抜かないまま深見入ったらそら離せると思うやん?
寄った寄った、手で合図もした。
それでも抜かないまま深見入ったらそら離せると思うやん?
433: 2020/07/13(月) 19:55:53.28
>>432
キミのキュートなお尻を視姦しながら走行してたのかな
キミのキュートなお尻を視姦しながら走行してたのかな
427: 2020/07/13(月) 18:35:10.22
ウインカー出して左寄ったらあかんかったんか?
428: 2020/07/13(月) 18:40:53.63
ウザい思いをするくらいなら譲れば良いのに
429: 2020/07/13(月) 18:52:32.38
何処の聖人君子様か知らんが何が広い心だ馬鹿馬鹿しい。
それなら知恵遅れのアホどもにからかわれても
全てプラス思考で一生感謝し続けることだな。
それなら知恵遅れのアホどもにからかわれても
全てプラス思考で一生感謝し続けることだな。
431: 2020/07/13(月) 19:07:29.41
>>429
このイラつきは何?w
このイラつきは何?w
435: 2020/07/13(月) 22:21:50.14
>>431
普段よほど余裕がない生活虐げられてるのだろう
普段よほど余裕がない生活虐げられてるのだろう
434: 2020/07/13(月) 22:21:17.93
バイクにもドラレコ必須だな
436: 2020/07/19(日) 09:58:01.00
晴れなう
出るやで🤗
出るやで🤗
437: 2020/07/19(日) 13:25:54.84
トンネルの中びしゃびしゃやん
438: 2020/07/19(日) 13:29:46.58
中川の土砂崩れは復旧したん?
440: 2020/07/23(木) 11:58:41.51
貴様らちょっとぐらいの雨でバイク乗らないヘタレばっかりやな^_^
オレもやけど
オレもやけど
441: 2020/07/23(木) 12:01:19.17
雨が降るのに走ってるのはよっぽどの好きものだからな
443: 2020/07/23(木) 13:21:37.96
まぁそれが普通だし賢明だな
寒いからもう帰る。カッパも持たず雨に濡れて20℃以下の周山各トンネルを抜けるのはやはり無謀だった
しかし、こんな天気でもそんな大馬鹿野郎のライダーはマスもソロも何台か見たわ
寒いからもう帰る。カッパも持たず雨に濡れて20℃以下の周山各トンネルを抜けるのはやはり無謀だった
しかし、こんな天気でもそんな大馬鹿野郎のライダーはマスもソロも何台か見たわ
444: 2020/07/23(木) 15:59:17.67
上記二名が一番アホやな
ボンクラの語り合いかよw
ボンクラの語り合いかよw
445: 2020/07/23(木) 20:44:50.98
真のライダーは雨の日はバイクに乗らずにナオンに乗るっ!!
446: 2020/07/23(木) 21:25:06.16
そんなこと言ったら、このあいだ雨の草レースで走ってたオレは、究極の大馬鹿野郎なのかな。
447: 2020/07/23(木) 23:09:38.48
老ノ坂で倒木通行止
命がけで走れと言うこっちゃ
命がけで走れと言うこっちゃ
448: 2020/07/23(木) 23:11:11.72
亀人涙目w
449: 2020/07/24(金) 00:15:53.72
そう言う時は縦貫で迂回させるんやないん?
450: 2020/07/24(金) 01:25:08.45
パトが拡声器でアナウンスも、ほぼ聞こえず迂回て言うたんか?ぐらいで
前の方がハザード炊きながらUターンしたから倣って引き返したわ
高速代270円はしっかりとられた。
ETC付けて無いやつは現金無いと高速乗ったは良いが降りれんようになるぞ。
気を付けろ!
前の方がハザード炊きながらUターンしたから倣って引き返したわ
高速代270円はしっかりとられた。
ETC付けて無いやつは現金無いと高速乗ったは良いが降りれんようになるぞ。
気を付けろ!
451: 2020/07/24(金) 18:37:36.14
縦貫ってETCないと乗れないのん?
452: 2020/07/24(金) 19:11:31.11
ETCも付けられないような奴は現金も持ち歩いて無いとでも言いたいのかもな。
453: 2020/07/25(土) 09:09:29.26
今時ETCつけてないバイクなんておらんやろ
454: 2020/07/25(土) 09:14:44.70
わたしのetcはカバンの中
でも乗り放題プランええやん!と思ったけど軽登録自主運用とか自分みたいに二輪だけど自分のバイクの登録でないやつは申し込めないのかな?
でも乗り放題プランええやん!と思ったけど軽登録自主運用とか自分みたいに二輪だけど自分のバイクの登録でないやつは申し込めないのかな?
455: 2020/07/25(土) 09:15:42.23
申し込み時にナンバーも登録するから無理やろなぁ
456: 2020/07/25(土) 11:29:22.82
2輪用使ってるなら登録し直したらええやん
457: 2020/07/25(土) 12:14:17.37
>>456
バイクに据え置くのメンドイけどそうしてみる。
ありがとう
バイクに据え置くのメンドイけどそうしてみる。
ありがとう
458: 2020/07/25(土) 18:26:38.16
もう高速、現金で乗れないの?
459: 2020/07/25(土) 19:19:16.24
どこも高速の一般レーン閉鎖は時間の問題だし
数々のドラマを生んだ料金所のおっちゃんともサヨウナラよ
仕事奪ってすまんな、最後の方まで意地でもETC付けずにがんばったクチだが、時代の流れには逆らえん
数々のドラマを生んだ料金所のおっちゃんともサヨウナラよ
仕事奪ってすまんな、最後の方まで意地でもETC付けずにがんばったクチだが、時代の流れには逆らえん
460: 2020/07/25(土) 19:50:38.16
ETC一本化ついでにずーっと検討事項となってる二輪用の料金追加やれよ。
461: 2020/07/25(土) 20:55:56.47
二輪車通行料は無料化してよ
462: 2020/07/25(土) 21:04:25.89
せめて軽自動車の1/3にして欲しいよな
463: 2020/07/25(土) 21:10:15.90
俺も高速なんて滅多に乗らないのでETCは付けずにいたんだが、
もうそんな事言ってる場合じゃないなと感じてきたので今年の春にヤフオクで買った中古を渋々取り付けたわ
俺が付けたぐらいだから普及率も相当高いと思うんだが、
現時点で125ccオーバーのバイクの何割ぐらいがETC付きなんだろう?
もうそんな事言ってる場合じゃないなと感じてきたので今年の春にヤフオクで買った中古を渋々取り付けたわ
俺が付けたぐらいだから普及率も相当高いと思うんだが、
現時点で125ccオーバーのバイクの何割ぐらいがETC付きなんだろう?
464: 2020/07/25(土) 21:31:28.89
3割くらいでね
465: 2020/07/25(土) 21:43:51.69
おまいら独身かい?
ETC付けといたら勝手にカード引き落としなんで小遣い傷まないで笑笑
ETC付けといたら勝手にカード引き落としなんで小遣い傷まないで笑笑
471: 2020/07/26(日) 09:35:38.91
>>465>>469
はい、確かに。
痛まないし、止まらずに行けるし、いろんな意味で効果は抜群よね!
はい、確かに。
痛まないし、止まらずに行けるし、いろんな意味で効果は抜群よね!
466: 2020/07/26(日) 01:21:36.89
ごめんなに言ってるかわかんねーや
467: 2020/07/26(日) 03:59:25.48
みなさん、車とバイク両方にETCですか?
468: 2020/07/26(日) 05:09:30.42
当然。
バイクもETC2.0標準装備。
以前乗ってたバイクは助成金使って装着したけどあの便利さこそバイクには必須だと思った。
バイクもETC2.0標準装備。
以前乗ってたバイクは助成金使って装着したけどあの便利さこそバイクには必須だと思った。
469: 2020/07/26(日) 07:55:17.77
ETCはバイクこそ真価を発揮するよね、ほんま
470: 2020/07/26(日) 09:32:19.14
そういや、タンクバッグに小銭入れついてたなぁ
パチンパチンと硬貨をはめ込むやつ
パチンパチンと硬貨をはめ込むやつ
472: 2020/07/26(日) 09:42:44.73
自分でETC車載機を付けた時、念のため動作テストで初めてゲートを通過した時はちょっと感動したな
自動車でさんざんETCは使っていたけど、二輪車で料金制をサクっと通過した時には、こりゃ便利だと実感したわ
自動車でさんざんETCは使っていたけど、二輪車で料金制をサクっと通過した時には、こりゃ便利だと実感したわ
473: 2020/07/26(日) 10:20:17.99
ETC、料金表示が出て感知してるのにゲートの左右分割バーがパカッと開かず、閉じたまま開いてる中央を通過したことがあるんだけど
もしスピード出してて真ん中がすき間が開いてなきゃ激突してたんじゃないだろうか…
それ以来、怖くてスピード30km/h以下でゲート中央を通過するようにしてる (追突されそうで別件で怖いが)
もしスピード出してて真ん中がすき間が開いてなきゃ激突してたんじゃないだろうか…
それ以来、怖くてスピード30km/h以下でゲート中央を通過するようにしてる (追突されそうで別件で怖いが)
478: 2020/07/26(日) 14:25:40.41
>>473
>>476
ETCは両開き、片開きとも中央、片側にバイク用のスキマは必ずある。
車じゃなく、バイクは万一接触したら転倒するからだろう。
俺はいつも100km/hrぐらいでそのスキマを通過するが、通過後2秒ぐらいして開いてるわ(バックミラーにて)。
>>476
ETCは両開き、片開きとも中央、片側にバイク用のスキマは必ずある。
車じゃなく、バイクは万一接触したら転倒するからだろう。
俺はいつも100km/hrぐらいでそのスキマを通過するが、通過後2秒ぐらいして開いてるわ(バックミラーにて)。
474: 2020/07/26(日) 10:38:10.26
そもそもあれ20km/h以下じゃなかったか
不具合があった時の為の柔らかい素材(隙間付き)なのに何キロで突っ込んでんだよ
不具合があった時の為の柔らかい素材(隙間付き)なのに何キロで突っ込んでんだよ
475: 2020/07/26(日) 11:08:31.73
まだ有人ゲートよりETCゲートの方が少なかった初期の頃は、100km/h近くで突っ込んでも開くのご間に合うぐらいのレスポンスだったんだが
指示速度を無視して猛スピードで突っ込む馬鹿が多かったので、わざと反応を鈍くしたんだよ
指示速度を無視して猛スピードで突っ込む馬鹿が多かったので、わざと反応を鈍くしたんだよ
476: 2020/07/26(日) 11:13:39.25
今でも名神とかは60くらいでいけるけど琵琶湖大橋だけは20キロ以下でないと当たる
あっこはもぎりのおっさんの雇用のためかetcの見張り置いてるから危険防止もあるんかもしらんけど
あっこはもぎりのおっさんの雇用のためかetcの見張り置いてるから危険防止もあるんかもしらんけど
477: 2020/07/26(日) 13:00:32.32
今はどうか知らんけど昔は定年後の再就職先として料金所は人気があったらしい
479: 2020/07/26(日) 17:01:07.73
そんな堂々とクレイ爺っぷりを白状されても…
481: 2020/07/27(月) 12:56:01.91
アベガーリーフあるやん
482: 2020/07/27(月) 13:08:27.17
>>481
気が付かなかった。w
気が付かなかった。w
483: 2020/07/27(月) 18:55:49.48
さすがバイクの聖地。
大型の駐輪場がすげーでかいのなw
大型の駐輪場がすげーでかいのなw
484: 2020/07/27(月) 23:48:17.57
バイクどこ?
487: 2020/07/28(火) 12:34:52.51
アベガーコイケガー謝罪と賠償ガーってか
488: 2020/07/28(火) 14:00:39.04
アベが悪いって内容のほとんどがシイが悪いで置き換えても意味達んちゃうの
民主主義への冒涜→票取れないおまえが悪い
みたいな
民主主義への冒涜→票取れないおまえが悪い
みたいな
493: 2020/07/28(火) 21:52:28.77
>>488
意味不明
野党がそんなに影響力あんのかよ
意味不明
野党がそんなに影響力あんのかよ
494: 2020/07/29(水) 00:10:19.74
>>488
選挙で自民が大勝した時、「多数主義は民主主義じゃない」とイミフな感想言ってた野党があったな
「票取れない党幹部が悪い、責任取れ」の動きを叩き潰した功績で幹部起用されたのが志位だよ
選挙で自民が大勝した時、「多数主義は民主主義じゃない」とイミフな感想言ってた野党があったな
「票取れない党幹部が悪い、責任取れ」の動きを叩き潰した功績で幹部起用されたのが志位だよ
489: 2020/07/28(火) 18:43:12.67
軽トラとか絶対地元民なんだろうけど、何しにここに来るんだろう?
490: 2020/07/28(火) 18:43:58.49
この手の主張をわざわざ自家用車でする人って何考えてんの?
もしかして何も考えてないの?
もしかして何も考えてないの?
492: 2020/07/28(火) 21:05:13.44
>>490
煽り防止じゃね??
煽り防止じゃね??
495: 2020/07/29(水) 00:12:16.86
>>492
おおり防止なら黒いバンに日の丸シールと「反共」の文字を入れておくほうが効果あるかと
おおり防止なら黒いバンに日の丸シールと「反共」の文字を入れておくほうが効果あるかと
499: 2020/07/29(水) 12:41:32.97
>>490
「基地外が乗っています」と言う風に受け取れるから安全な距離が確保出来るのかもね。
もしかするとマスクにもアベガーアベガーとか書いてソーシャルディスタンスを確保してるのかも。
「基地外が乗っています」と言う風に受け取れるから安全な距離が確保出来るのかもね。
もしかするとマスクにもアベガーアベガーとか書いてソーシャルディスタンスを確保してるのかも。
491: 2020/07/28(火) 18:46:00.43
隣に安倍\(^o^)/と書いたバイクを毎度毎度停めるというのはどうか
497: 2020/07/29(水) 01:25:59.49
せやな
政治とかつまらん話はニュー速板だけで十分や
政治とかつまらん話はニュー速板だけで十分や
498: 2020/07/29(水) 09:24:32.04
最近石山坂はどない?
500: 2020/07/29(水) 14:08:04.28
まあそんなところやな
501: 2020/07/29(水) 14:55:06.74
俺もシュープリームのシール貼ろうかな?
502: 2020/07/29(水) 15:07:09.58
シュークリームといえばヒロタのが好き
505: 2020/07/29(水) 17:28:58.09
>>502
洋菓子のヒロタか大阪ヒロタかどっちや?
洋菓子のヒロタか大阪ヒロタかどっちや?
503: 2020/07/29(水) 16:14:27.94
俺はタカラブネのが好きだったなぁ
504: 2020/07/29(水) 16:59:54.63
シュークリームってそういや食わねーなぁ
506: 2020/07/29(水) 17:39:13.60
王将か大阪王将かどっちやみたいなものか?
507: 2020/07/29(水) 18:14:58.26
ユーハイムかユーハイムコンフェクトかみたいなもんや
508: 2020/07/30(木) 01:00:52.01
いや天一と横綱みたいなもんやろ
509: 2020/07/30(木) 06:32:04.63
地元民は昔からそれが当たり前なので何とも思っていないだろうが
あんな過疎地僻地は日常生活が本当に不便極まりないと思う。
地元で買うことができない日用生活品やらはネットショップか
京都市街地か小浜か舞鶴まで出張ってまとめ買いしているのだろうな。
あんな過疎地僻地は日常生活が本当に不便極まりないと思う。
地元で買うことができない日用生活品やらはネットショップか
京都市街地か小浜か舞鶴まで出張ってまとめ買いしているのだろうな。
510: 2020/07/30(木) 08:24:23.21
今後の免許制度改革次第では不便さが更に増すよな
511: 2020/07/30(木) 19:19:57.48
免許なんて改正するたびに不自由なってんだから期待するだけ無駄だぞ
512: 2020/07/30(木) 19:54:24.57
免じて許されるのではなかったのか
513: 2020/07/31(金) 10:02:54.35
緩和の方向はないよな。
必ず厳しきなる方向に行く法則。
必ず厳しきなる方向に行く法則。
514: 2020/07/31(金) 12:10:18.23
大型二輪免許や二種免許が自教卒業で実技試験免除になったり、大型二輪AT限定に付いていた排気量制限が無審査で撤廃されたり
普通二輪小型AT限定の1日の技能教習時間の上限が伸びたりと
緩和されている部分も結構あるんだけど?
普通二輪小型AT限定の1日の技能教習時間の上限が伸びたりと
緩和されている部分も結構あるんだけど?
515: 2020/08/01(土) 17:54:53.84
さっき深見トンネルの北側になんか色々落ちてたぞ
落石か?
落石か?
516: 2020/08/02(日) 09:56:11.88
市内から美山、名田庄まで行ってもおもろいか?
時間と距離の割りに良コーナー少ない。
石山坂まで行ってもイマイチ。
他に行くと来ないんか??
時間と距離の割りに良コーナー少ない。
石山坂まで行ってもイマイチ。
他に行くと来ないんか??
517: 2020/08/02(日) 09:58:33.70
>>516
今はトンネルだらけになったもんな
今はトンネルだらけになったもんな
518: 2020/08/02(日) 10:21:31.77
近いからやぞ
519: 2020/08/02(日) 12:06:43.43
土日祝に日中でも峠を楽しむなら龍神スカイラインくらいだろう
あと周山含めて他の峠でそういう楽しみ方をしてるのは早朝組のガチ連中のみ、昔からだ
周山でのガチ連中は最低でも朝7時までには下山してくるのを入れ違いでたまに見かける (極少数だが)
あと周山含めて他の峠でそういう楽しみ方をしてるのは早朝組のガチ連中のみ、昔からだ
周山でのガチ連中は最低でも朝7時までには下山してくるのを入れ違いでたまに見かける (極少数だが)
520: 2020/08/02(日) 12:10:51.81
昔なんか市内から小浜まで
帰りは鯖街道走れば、疲れるほど満喫でしたわ
帰りは鯖街道走れば、疲れるほど満喫でしたわ
522: 2020/08/02(日) 15:17:48.31
>>520
ほんま、30年前そうやったな、おもろかった。
>>521
昨日、朝駆けで龍スカ行って来た。 あれだけの雨でも片側通行もなしで、法面OK。
自分のペースで走ればよい。 でも最近は路面の状態が良くないわ。
(おっちゃん)
ほんま、30年前そうやったな、おもろかった。
>>521
昨日、朝駆けで龍スカ行って来た。 あれだけの雨でも片側通行もなしで、法面OK。
自分のペースで走ればよい。 でも最近は路面の状態が良くないわ。
(おっちゃん)
523: 2020/08/02(日) 18:27:10.04
>>520
あっちで何するわけでないけど丸一日かかったな
鯖は今から思えば酷道だよな
あっちで何するわけでないけど丸一日かかったな
鯖は今から思えば酷道だよな
524: 2020/08/02(日) 18:27:13.51
ワインディングをガッツ楽しむには龍神だが遠いのが辛い
周山~鯖は退屈な道が多いから、春秋の気候が良い日にまったり走るには良いんだけど
周山~鯖は退屈な道が多いから、春秋の気候が良い日にまったり走るには良いんだけど
525: 2020/08/02(日) 19:48:18.68
ウッディ京北前の中学校までコロナ行っちゃった
526: 2020/08/02(日) 19:48:36.51
どんな道でもスピードレンジが低くけりゃ退屈になる。
527: 2020/08/02(日) 19:53:57.71
道に合わせてバイクを選択
125モンキーで佐々鞍馬里久多も楽しい
125モンキーで佐々鞍馬里久多も楽しい
528: 2020/08/02(日) 19:56:03.19
125モンキー良いよな、サイズも大きくなって乗りやすそう
529: 2020/08/02(日) 21:25:37.19
久多は佐々里側の道が良くなったから何か物足りないな
里側は相変わらずだけど工事してるので時間の問題か
里側は相変わらずだけど工事してるので時間の問題か
530: 2020/08/04(火) 10:09:27.40
モノ足りないっていうなら,花背小中学校の裏から入れる林道に行ってみなよ。
531: 2020/08/04(火) 11:38:06.67
早朝に峠で爆走してなんか面白いんかなぁ
まぁあいつらにとっては面白いから行くんだろうけど
まぁあいつらにとっては面白いから行くんだろうけど
534: 2020/08/04(火) 19:33:46.33
>>531
わざとリスクに身をさらして無事帰還して安堵をあてに酒を飲むのがおもろいから。
ハイリスク酒リターン。
わざとリスクに身をさらして無事帰還して安堵をあてに酒を飲むのがおもろいから。
ハイリスク酒リターン。
532: 2020/08/04(火) 12:17:40.46
面白いよ。逆に昼間に渋滞のケツついて走って面白いのかがわからん
538: 2020/08/05(水) 07:01:57.32
>>532
鞍馬、花背、佐々里を抜ければいいと思うの
鞍馬、花背、佐々里を抜ければいいと思うの
533: 2020/08/04(火) 12:34:48.46
むしろ早朝峠しか楽しくない
536: 2020/08/04(火) 20:05:40.62
出しすぎちゃった
537: 2020/08/05(水) 02:04:16.70
540: 2020/08/05(水) 08:38:13.66
いちいち喧嘩腰じゃないと書き込めないのかよ
内部告発でも多数摘発されてるだろうが
内部告発でも多数摘発されてるだろうが
541: 2020/08/05(水) 08:44:43.48
>>540
それソイツの芸風だから
それソイツの芸風だから
542: 2020/08/05(水) 12:11:43.33
日吉ダムの通行止箇所通れるようになってた。
544: 2020/08/05(水) 12:39:12.66
>>542
情報ありがとう!
情報ありがとう!
547: 2020/08/07(金) 06:09:29.60
>>542
7月末みたら土砂完全撤去されて、道の仕上げ工事やってたから
そろそろかと思ったがもう通れるんか!
7月末みたら土砂完全撤去されて、道の仕上げ工事やってたから
そろそろかと思ったがもう通れるんか!
543: 2020/08/05(水) 12:35:16.68
恋人に、振られたの♪
545: 2020/08/05(水) 13:34:07.69
あそこ通行止めだから交通量少なくていい感じだったのにな
549: 2020/08/07(金) 12:54:58.36
鹿なんかが飛び出してきたらどうするんだろう。
553: 2020/08/08(土) 02:13:29.51
>>549
https://twitter.com/haratama_serow/status/1289943167618314241
こうなります
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/haratama_serow/status/1289943167618314241
こうなります
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
557: 2020/08/08(土) 17:52:16.44
>>554
鹿の飛び出し警戒して走ってたからこの程度で済んだらしいね
最初に衝突した対向車は自走不可能になったとか何とか
鹿の飛び出し警戒して走ってたからこの程度で済んだらしいね
最初に衝突した対向車は自走不可能になったとか何とか
550: 2020/08/07(金) 12:56:45.72
ブレーキかけるんじゃない?
551: 2020/08/07(金) 22:16:27.27
アクセル開けるんじゃない?知らんけど
552: 2020/08/08(土) 01:52:02.02
鹿に乗り移って峠を駆け抜けるんじゃない?
555: 2020/08/08(土) 16:47:13.96
野生動物と事故(じこ)る奴は…
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ…
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ…
556: 2020/08/08(土) 17:49:51.08
タバコ吹かしながらバイク乗って語るのやめなさいw
558: 2020/08/08(土) 23:08:32.75
そういや昨日の朝だったかな?トンネルで新聞屋が事故ってたな
562: 2020/08/10(月) 10:16:35.20
>>558
ケガは大丈夫そうだった?
新聞配達はヘルメッや装備トがプアな人多いからなぁ
ケガは大丈夫そうだった?
新聞配達はヘルメッや装備トがプアな人多いからなぁ
571: 2020/08/10(月) 19:00:12.83
>>562
ポリさんが着いても動いてなかったからそれなりに重いとは思うけど、出勤中でトンネル内で後続もいたから停まるに止まれなかった。
花は見かけてないから大丈夫だと思いたいところだが
ポリさんが着いても動いてなかったからそれなりに重いとは思うけど、出勤中でトンネル内で後続もいたから停まるに止まれなかった。
花は見かけてないから大丈夫だと思いたいところだが
559: 2020/08/09(日) 20:48:39.49
弓削の24時間営業のドライブイン
復活しないかな。
復活しないかな。
560: 2020/08/09(日) 20:58:57.72
弓削にドライブインなんてあった?
マクドナルドなら知ってるけど
マクドナルドなら知ってるけど
561: 2020/08/09(日) 21:42:47.75
あんな過疎地で24時間営業なんぞやったら
赤字垂れ流し必定ですぐ潰れるだろうよ。
赤字垂れ流し必定ですぐ潰れるだろうよ。
563: 2020/08/10(月) 11:14:12.79
むしろ、新聞配達でバイク装備で固めている者なんぞか皆無と思うがね。
梅雨・夏にそんな格好して配達していたら熱中症で倒れかねんぞ。
梅雨・夏にそんな格好して配達していたら熱中症で倒れかねんぞ。
564: 2020/08/10(月) 11:47:49.63
ちがうちがう、新聞やから~みたいな理由で半ヘルすらわざわざ被らない奴らがおんねん
565: 2020/08/10(月) 11:50:46.76
装備に金かけるような奴がそんな仕事するかよ
566: 2020/08/10(月) 13:37:05.71
職業ライダーの傾向
新聞&郵便配達屋=身動き優先
プレスライダー=オール天候型で止まらないのが優先
一般車テストライダー=疲れないのが優先
レース用車テストライダー=ケガしないのが優先
白バイ=威圧感優先
峠小僧=バンク角優先
オヤジうんちく=道の駅滞在時間優先
新聞&郵便配達屋=身動き優先
プレスライダー=オール天候型で止まらないのが優先
一般車テストライダー=疲れないのが優先
レース用車テストライダー=ケガしないのが優先
白バイ=威圧感優先
峠小僧=バンク角優先
オヤジうんちく=道の駅滞在時間優先
567: 2020/08/10(月) 14:53:57.51
全ての値段が三倍でもいいなら24時間営業できるぞ?
568: 2020/08/10(月) 15:28:46.51
佐々里峠まわって美山行ってきたけど、あのへんの川はえらく透明かエメラルドグリーンでサイダーでも流れてるかと思うような清涼感だった
570: 2020/08/10(月) 18:43:13.74
>>568
夏季は地元の人が町内会持ち回りで月水金にバスクリンを
投げ込んでる
夏季は地元の人が町内会持ち回りで月水金にバスクリンを
投げ込んでる
572: 2020/08/10(月) 21:28:13.38
597: 2020/08/14(金) 03:54:08.48
>>572
子グマはそのまま逃走。バイクの運転手は負傷。
ひき逃げならぬひかれ逃げか
子グマはそのまま逃走。バイクの運転手は負傷。
ひき逃げならぬひかれ逃げか
573: 2020/08/11(火) 07:23:45.08
今朝は6:30からトラックと一般車もクソほどいたわ。
考えたら海水浴とか川遊びする連中か
考えたら海水浴とか川遊びする連中か
574: 2020/08/11(火) 08:11:51.06
トラックは仕事やない?
575: 2020/08/11(火) 08:28:12.37
そらトラックは仕事やろ
576: 2020/08/11(火) 09:35:10.70
ずいぶん面白い揚げ足取りだねえ
577: 2020/08/11(火) 12:09:44.87
これを揚げ足取りとは言わんわw
578: 2020/08/11(火) 12:28:13.22
せやろか?
579: 2020/08/11(火) 12:39:00.62
トラック運転手「ちょっと川遊び行ってくるわ」
580: 2020/08/11(火) 13:33:24.39
運ちゃんの大半は筋金入りの真性DQNというのが常識だが
奴等がいなければ物流が成り立たないと一応褒めておく。
大抵の運送業界は深刻な人手不足に陥っているので
その種の運転免許さえあれば精神病患者でもない限り
人間的に相当問題があっても雇って貰えるぞ。
奴等がいなければ物流が成り立たないと一応褒めておく。
大抵の運送業界は深刻な人手不足に陥っているので
その種の運転免許さえあれば精神病患者でもない限り
人間的に相当問題があっても雇って貰えるぞ。
584: 2020/08/11(火) 18:39:15.59
>>580
高血圧が原因でトラ運転手やめたのに
人手不足で元いた会社に呼ばれてて復帰
そんな危なっかしいのがやってる
高血圧が原因でトラ運転手やめたのに
人手不足で元いた会社に呼ばれてて復帰
そんな危なっかしいのがやってる
581: 2020/08/11(火) 16:24:37.55
昨日の周山街道の鼠取りはバカな車が入れ食い状態の大繁盛してたけど
今日も入れ食い状態?
ライダーはライダー同士合図送るから安心だぜ
今日も入れ食い状態?
ライダーはライダー同士合図送るから安心だぜ
582: 2020/08/11(火) 17:13:25.72
うん、安心だぜ!
583: 2020/08/11(火) 17:25:54.70
たまにフェイクあるけどな
585: 2020/08/11(火) 18:39:58.61
盆シーズンの海水浴客狙い撃ちだな
まあ普通に走ってりゃ捕まりはせんがな
まあ普通に走ってりゃ捕まりはせんがな
586: 2020/08/11(火) 18:42:18.59
日本海側は閉鎖してる海水浴場が多いだろ
シャワー設備どころか駐車場も閉ざしてたかと
シャワー設備どころか駐車場も閉ざしてたかと
587: 2020/08/11(火) 18:55:13.51
>>586
調べたら縮小してやってたりある
調べたら縮小してやってたりある
588: 2020/08/12(水) 12:46:12.82
今まで
ゆみけずり
と思ってたが、
職場で弓削さんて人と知り合って、40数年目にして初めて読み方知ったw
ゆみけずり
と思ってたが、
職場で弓削さんて人と知り合って、40数年目にして初めて読み方知ったw
589: 2020/08/12(水) 15:03:50.85
>>588
ぼくもだよ!
このスレで指摘された!
ゆみけずりと思ってた。
だって…変換できるし…
ぼくもだよ!
このスレで指摘された!
ゆみけずりと思ってた。
だって…変換できるし…
590: 2020/08/12(水) 17:55:44.94
弓削さんの読み方がそうなら羽削さんは……
593: 2020/08/12(水) 21:43:53.54
>>590
ハゲ?
ハゲ?
594: 2020/08/13(木) 12:45:12.81
>>590
ハゲ落ち着けよ
ハゲ落ち着けよ
591: 2020/08/12(水) 19:20:49.40
レストラン「ゆげ」知らないとかモグリか?
592: 2020/08/12(水) 19:30:38.84
レストランあしゅうの唐揚げ定食は知ってます
595: 2020/08/13(木) 12:54:40.35
また髪の話してる・・・
598: 2020/08/14(金) 13:31:22.77
本日もバカな四輪が捕まりまくってる
あいつらアホなん?何も見てないんだな
取り締まりしてる警察官は殆ど隠れもしてないのに
あいつらアホなん?何も見てないんだな
取り締まりしてる警察官は殆ど隠れもしてないのに
608: 2020/08/15(土) 18:07:23.43
>>599
そんだけ捕まってようやくまともになったのか
学習能力低すぎだろ…
そんだけ捕まってようやくまともになったのか
学習能力低すぎだろ…
610: 2020/08/15(土) 18:23:17.41
>>608
16~18んときはそんなもんよ。
16~18んときはそんなもんよ。
612: 2020/08/15(土) 19:14:37.28
>>610
一緒にすんなカス
一緒にすんなカス
600: 2020/08/14(金) 15:28:56.03
鹿おったわ
601: 2020/08/14(金) 22:13:41.16
警察と同じくらいバイクも見えてないドライバーがいると思って、普段からライディングよ
602: 2020/08/15(土) 15:31:08.29
606: 2020/08/15(土) 16:50:52.88
>>602
クルマ同士のオフセット衝突事故みたいでした。
クルマ同士のオフセット衝突事故みたいでした。
603: 2020/08/15(土) 15:47:36.31
事故か
604: 2020/08/15(土) 16:01:12.52
こっちはジーコ
605: 2020/08/15(土) 16:44:58.61
クッソ迷惑なやつやな
もう下手くそは運転すんなよしね
もう下手くそは運転すんなよしね
607: 2020/08/15(土) 17:47:29.93
サンデードライバー調子のって事故ったんだろ
鼠取りには簡単に捕まるし
四輪はマジ馬鹿だな
鼠取りには簡単に捕まるし
四輪はマジ馬鹿だな
609: 2020/08/15(土) 18:14:21.99
チャンピオン派でよかった
611: 2020/08/15(土) 18:33:48.92
社会奉仕活動とかで掃除とかしたり講習受けるために教習所いった記憶とかあるわ
613: 2020/08/15(土) 20:12:50.41
点数0とか言ってんだから
いまだに制度を理解できてない阿呆なんだろ
いまだに制度を理解できてない阿呆なんだろ
638: 2020/08/17(月) 15:26:23.17
>>613
お前の方がアホだろw
0が初期もしくはリセット状態なの知らんのかw
こういう奴が加算方式じゃなく、減点方式だと思い込んでるんだろうなあ…w
お前の方がアホだろw
0が初期もしくはリセット状態なの知らんのかw
こういう奴が加算方式じゃなく、減点方式だと思い込んでるんだろうなあ…w
614: 2020/08/16(日) 06:30:34.01
DQNは一生DQNのままなので仕方がない。
615: 2020/08/16(日) 07:25:07.51
サンデードライバーが多いとき、なぜ流動が不安定(リズムが遅い)になるのか観察してみた
例えば10台並んだ信号待ち、青信号になって10台目が動き出せるまでの時間が圧倒的に違う
前車が動き出してから発進にかかるまでの間合いが長い
なので次の赤信号にかかる確率がすごく多くなる
次に、そういう車は車間距離が無駄に長い、その車間距離を確保するために
加速も鈍重になる
その結果、同じ区間長に走れる車の台数が減る
なので次の赤信号にかかる確率がすごく多くなる
ちなみに、不安定で不意の動きも多く、普段から走り慣れてる者も
より長く車間距離をとらざるを得なくなる
なので次の赤信号にかかる確率がすごく多くなる
しかし不思議なことに、そういう不安定な車ほど黄色信号にギリギリ
間に合ってしまうので、悔しい
(反応鈍くて突っ込んでしまってるようにも見えるけど)
例えば10台並んだ信号待ち、青信号になって10台目が動き出せるまでの時間が圧倒的に違う
前車が動き出してから発進にかかるまでの間合いが長い
なので次の赤信号にかかる確率がすごく多くなる
次に、そういう車は車間距離が無駄に長い、その車間距離を確保するために
加速も鈍重になる
その結果、同じ区間長に走れる車の台数が減る
なので次の赤信号にかかる確率がすごく多くなる
ちなみに、不安定で不意の動きも多く、普段から走り慣れてる者も
より長く車間距離をとらざるを得なくなる
なので次の赤信号にかかる確率がすごく多くなる
しかし不思議なことに、そういう不安定な車ほど黄色信号にギリギリ
間に合ってしまうので、悔しい
(反応鈍くて突っ込んでしまってるようにも見えるけど)
618: 2020/08/16(日) 11:18:10.27
>>615
車間距離はいくら開けてもいちいちきにしない事
サンデーの問題は状況判断の鈍さ、迷い運転やありえない右左折などの動き
車間距離はいくら開けてもいちいちきにしない事
サンデーの問題は状況判断の鈍さ、迷い運転やありえない右左折などの動き
623: 2020/08/16(日) 19:04:24.37
>>618
高速道路のこちらは走行車線、追い越し車線の車が突然に目の前を「横切る」感じで出口へ
こういうのが二回あったよ
高速道路のこちらは走行車線、追い越し車線の車が突然に目の前を「横切る」感じで出口へ
こういうのが二回あったよ
625: 2020/08/16(日) 21:13:42.08
>>623
京滋バイパス下り線の大山崎JCTでやられたことがあるな
奥の名神下りに行きたかったようやった
京滋バイパス下り線の大山崎JCTでやられたことがあるな
奥の名神下りに行きたかったようやった
624: 2020/08/16(日) 19:11:21.57
>>618
かもしれない運転は心がけているけれど
「かもしれない」を超えた「まさかそんな」運転をされるから厄介
先日は、左側の車線からいきなり猫のように自分の前を横切って右折していった
車での話
赤信号で停止線近くまで来ていた低速だから助かったけど
かもしれない運転は心がけているけれど
「かもしれない」を超えた「まさかそんな」運転をされるから厄介
先日は、左側の車線からいきなり猫のように自分の前を横切って右折していった
車での話
赤信号で停止線近くまで来ていた低速だから助かったけど
617: 2020/08/16(日) 11:06:07.62
腐道50号の保津峡経由か、俺も2度と通りたくないな
前にここを深夜、鼻歌交じりで何度も通ってると言ってた奇特な人がいたが…普通じゃない
前にここを深夜、鼻歌交じりで何度も通ってると言ってた奇特な人がいたが…普通じゃない
619: 2020/08/16(日) 14:18:02.99
酷道好きとしては府道50号は楽しめるけどねー
ただ、夜中は純粋に危ないから走りたくないけども。
ただ、夜中は純粋に危ないから走りたくないけども。
620: 2020/08/16(日) 16:30:16.15
棚田ある道でしょ?
芹生峠に比べたら楽なもんでしょ
芹生峠に比べたら楽なもんでしょ
621: 2020/08/16(日) 18:15:16.08
その道端でドラム練習してる人にいきなり出くわしたことある
622: 2020/08/16(日) 18:32:36.46
361の事かな 夕刻CB400で((((;゚Д゚)))))走った事ある
626: 2020/08/16(日) 22:32:37.34
だからなんやねん
627: 2020/08/16(日) 23:00:36.10
>>626
来たよまたアホがw
来たよまたアホがw
628: 2020/08/16(日) 23:06:41.90
お前がアホやろ
気に入らんならツイカス連中みたいに動画Twitterにあげて同意もらって喜んどけよ
気に入らんならツイカス連中みたいに動画Twitterにあげて同意もらって喜んどけよ
629: 2020/08/17(月) 02:12:34.71
ここにも来るのかなんやねん君(呆れ
630: 2020/08/17(月) 07:36:14.68
なんやねん君w
631: 2020/08/17(月) 07:42:49.67
まぁ「なんやねん」しか書き込むことないなら、すっこんどれw
632: 2020/08/17(月) 07:58:22.25
同意が欲しいならSNSに書き込んで戯れあえば良いのでは?
633: 2020/08/17(月) 08:17:15.95
同意がほしくて書き込んでると思ってるアホ
それこそ「なんやねん」w
それこそ「なんやねん」w
634: 2020/08/17(月) 10:08:15.68
思った返答が無かったら発狂とかウケる
635: 2020/08/17(月) 12:03:34.27
>>634
君の言葉を返そう「なんやねん)w
君の言葉を返そう「なんやねん)w
636: 2020/08/17(月) 12:25:01.83
たまに外出て気に食わない運転の奴と遭遇したからって掲示板書き込んで共感求めるとかアホとしか言えんだろ
637: 2020/08/17(月) 15:05:29.28
誰が共感求めてるんだろう?
キミの脳内の出来事
全てはこの暑さのせい
つか、こんなので妄想するようなのが公道走ってるのか?
キミの脳内の出来事
全てはこの暑さのせい
つか、こんなので妄想するようなのが公道走ってるのか?
641: 2020/08/17(月) 19:21:39.89
>>637
言い方変えてあげるよ。
君のイライラ日記はいらないよ^^頭悪くてもこれで伝わるかな^^
言い方変えてあげるよ。
君のイライラ日記はいらないよ^^頭悪くてもこれで伝わるかな^^
639: 2020/08/17(月) 15:31:39.78
なんかイライラだな
もしかして鼠取りで捕まったバカな四輪乗りが書き込みしているのか
ご愁傷様です
もしかして鼠取りで捕まったバカな四輪乗りが書き込みしているのか
ご愁傷様です
642: 2020/08/17(月) 20:09:47.79
>>640
京都は観光客も多いので、のでかい交差点はどこも危険な匂いしかしないのに、どんだけ飛ばしてたんだって
京都は観光客も多いので、のでかい交差点はどこも危険な匂いしかしないのに、どんだけ飛ばしてたんだって
644: 2020/08/18(火) 00:41:03.81
>>640
朝駆けには遅いような
朝駆けには遅いような
643: 2020/08/17(月) 20:32:34.16
長文コピペ
職場でも大型バイク(通勤兼用)に乗るぐらいしか生き甲斐のない中年非正規が3匹いる。
現場でのコミュニケーションを取るために定期的に話し掛けることがあるが
いつ話しても、お約束のバイク自慢と聞いているだけで恥ずかしくなる違反自慢ばかりで
そいつ等の決まり文句は馬鹿の一つ覚えで「大型バイクさえあれば満足」
「大型バイクに乗った者しかあの感動は味わえない」なのでいつも呆れ果てる。
わざわざ、こいつ等に言わないだけで大型バイクに乗っている社員は俺を含めて何人もいる。
その痛々しい決まり文句が粋で格好良い俺様たちと思い込んいるらしいが
そんな精神年齢の低さでは、ピラミッド底辺に陥るのは至極当然の成り行きだった。
聞くところによると、全員独身で誰もクルマは所有していないらしい。
アホでもできる単純作業しかできない上に、サボりまくるのは言うまでもなく
コミュ能力も皆無なので、そいつ等だけでいつも群れて屯している。
絶望的に先がない中年非正規とはいえ、あまりにも幼稚で度が過ぎている。
現場の声を全く聞かないお偉いさん連中が自分たちの成果の一つとして
手っ取り早く人件費を抑制するだけのために飼っているのでどうしようもない。
職場でも大型バイク(通勤兼用)に乗るぐらいしか生き甲斐のない中年非正規が3匹いる。
現場でのコミュニケーションを取るために定期的に話し掛けることがあるが
いつ話しても、お約束のバイク自慢と聞いているだけで恥ずかしくなる違反自慢ばかりで
そいつ等の決まり文句は馬鹿の一つ覚えで「大型バイクさえあれば満足」
「大型バイクに乗った者しかあの感動は味わえない」なのでいつも呆れ果てる。
わざわざ、こいつ等に言わないだけで大型バイクに乗っている社員は俺を含めて何人もいる。
その痛々しい決まり文句が粋で格好良い俺様たちと思い込んいるらしいが
そんな精神年齢の低さでは、ピラミッド底辺に陥るのは至極当然の成り行きだった。
聞くところによると、全員独身で誰もクルマは所有していないらしい。
アホでもできる単純作業しかできない上に、サボりまくるのは言うまでもなく
コミュ能力も皆無なので、そいつ等だけでいつも群れて屯している。
絶望的に先がない中年非正規とはいえ、あまりにも幼稚で度が過ぎている。
現場の声を全く聞かないお偉いさん連中が自分たちの成果の一つとして
手っ取り早く人件費を抑制するだけのために飼っているのでどうしようもない。
650: 2020/08/18(火) 17:50:25.08
>>645
最近はそれじゃ暗くて危ない。
8:00までは色んな意味で大丈夫やろ。
朝練より
最近はそれじゃ暗くて危ない。
8:00までは色んな意味で大丈夫やろ。
朝練より
652: 2020/08/18(火) 19:34:37.72
>>650
朝6時からねずみやってるよ。頑張ってね!
朝練より
朝6時からねずみやってるよ。頑張ってね!
朝練より
647: 2020/08/18(火) 10:36:15.00
そうか?
俺みたいに不動産収入で慎ましく生活しつつ、毎日の小遣いほしさとお金に囚われることなく自分のやりたいことをするために、たまたま非正規で働いてるような人間もゴマンといるよ?ちなみに月の生活費は15万もない。傍から見たらすっげぇ底辺なんだろうな
俺みたいに不動産収入で慎ましく生活しつつ、毎日の小遣いほしさとお金に囚われることなく自分のやりたいことをするために、たまたま非正規で働いてるような人間もゴマンといるよ?ちなみに月の生活費は15万もない。傍から見たらすっげぇ底辺なんだろうな
648: 2020/08/18(火) 11:37:45.05
>>647
まさしくお前さんの仰る通りw
非正規雇用の中年=底辺の低収入の惨めな人間…と思い込む
想像力に乏しい庶民のなんと多い事かと思うw
俺も今パートで月18日1日あたり4.5時間労働だが、
例え労働しなくとも、あと50年は標準以上な暮らし保てるくらいの遺産あるけど
毎日ダラダラするものなんだしとりあえず働くことはしてる って感じ。
無職だとビールがあんま巧く感じないのよねw
まさしくお前さんの仰る通りw
非正規雇用の中年=底辺の低収入の惨めな人間…と思い込む
想像力に乏しい庶民のなんと多い事かと思うw
俺も今パートで月18日1日あたり4.5時間労働だが、
例え労働しなくとも、あと50年は標準以上な暮らし保てるくらいの遺産あるけど
毎日ダラダラするものなんだしとりあえず働くことはしてる って感じ。
無職だとビールがあんま巧く感じないのよねw
651: 2020/08/18(火) 18:58:58.55
>>648
そんな妄想空しくならんのか?
そんな妄想空しくならんのか?
654: 2020/08/18(火) 22:38:35.52
>>651
君の中では妄想なんやろ
それでええやないの
お前ん中ではな
君の中では妄想なんやろ
それでええやないの
お前ん中ではな
649: 2020/08/18(火) 11:38:26.99
×巧く
○美味く
○美味く
653: 2020/08/18(火) 20:16:33.69
地元民の堪忍袋の緒が切れて何度も通報やら要請やらしているはずなので
早朝からネズミ捕りやり始めて当たり前のことだわな。
ついでに無法軽トラも取り締まってくれたら有り難いけどね。
周山は何十回も走っているが、軽トラが捕まっているところを一度も見た記憶がない。
地元民から反感を買ったら、集団で非協力的になるのが必定だからな。
早朝からネズミ捕りやり始めて当たり前のことだわな。
ついでに無法軽トラも取り締まってくれたら有り難いけどね。
周山は何十回も走っているが、軽トラが捕まっているところを一度も見た記憶がない。
地元民から反感を買ったら、集団で非協力的になるのが必定だからな。
655: 2020/08/19(水) 04:22:02.58
隙あらば自分語り
656: 2020/08/19(水) 05:15:38.57
162だけじゃなく市内でも朝限定でネズミ捕りやってるね
いつも1号線経由して162向かうんだが
土日限定でやってるぽい
いつも1号線経由して162向かうんだが
土日限定でやってるぽい
657: 2020/08/19(水) 11:31:05.91
市内でも最近は鼠取りでコーン置いてないな
小型のレーダーを短い三脚使って置いてやってるから見つけた時には手遅れになる事が多いから四輪がよく捕まってる
小型のレーダーを短い三脚使って置いてやってるから見つけた時には手遅れになる事が多いから四輪がよく捕まってる
659: 2020/08/23(日) 11:29:03.00
やっかいなとこでやってるなw
660: 2020/08/23(日) 17:35:55.15
アホみたいにイキってロケットスタートやらかして
切符切られてしまうアホライダーがいたら笑える。
切符切られてしまうアホライダーがいたら笑える。
663: 2020/08/27(木) 18:25:11.94
長く行ってないけど高雄の駐車場は今どんな感じなの?
664: 2020/08/27(木) 19:28:45.53
麦わら帽をかぶって手ぬぐいを肩にかけて百姓に変装していたのもいた。
そんなセコいことをやってまでノルマ達成しようとするから
目撃者がいない交通事故が発生しても情報提供してもらえないのだよ。
そんなセコいことをやってまでノルマ達成しようとするから
目撃者がいない交通事故が発生しても情報提供してもらえないのだよ。
665: 2020/08/27(木) 22:00:52.45
ビーチパラソルもおったなあ、待ち伏せ係の日よけと偽装で一石二鳥か
666: 2020/08/28(金) 00:27:15.58
もういっそのことアイスか野菜でも売ればいいのに
667: 2020/08/28(金) 17:42:28.02
アベ政治を許さない人達は絶滅するのかな
669: 2020/08/28(金) 18:19:05.72
>>667
目標が無くなったので解散のはずだね
目標が無くなったので解散のはずだね
684: 2020/08/30(日) 22:57:57.33
>>669
安倍逃げるなに進化したもよう。
安倍逃げるなに進化したもよう。
668: 2020/08/28(金) 17:53:00.35
阿倍野は麻生(あざぶ)に改名する
670: 2020/08/28(金) 19:06:03.24
やったね!これでAbemaTV見れるね
671: 2020/08/28(金) 20:53:55.18
やはり車の張り紙は剥がすんだろうけどそうはいかないぞ
こんなオモチャ簡単に逃がすわけないやろ
見つけるたびに誰かがアベ政治の紙を貼りに来るに決まってるわ
こんなオモチャ簡単に逃がすわけないやろ
見つけるたびに誰かがアベ政治の紙を貼りに来るに決まってるわ
672: 2020/08/28(金) 21:31:35.66
トンネルの出口にレーダー置くの京都府警だけやろ?
673: 2020/08/28(金) 21:36:22.45
これでアマビエブームも終了だな
アマビエをアルファベットにして並び替えるとI am ABE
=アベの陰謀だったなんて周知の事実だったし
アマビエをアルファベットにして並び替えるとI am ABE
=アベの陰謀だったなんて周知の事実だったし
675: 2020/08/29(土) 08:08:24.97
久々に周山通って高浜行ってみるかな
678: 2020/08/29(土) 14:52:15.64
高浜原発再稼働?
680: 2020/08/29(土) 20:37:27.55
10時半ぐらいにいたけど、わりと少なかったよ
681: 2020/08/29(土) 21:05:31.51
広場のあたりが国鉄バスの安掛停留所で、京大芦生演習林まではそこから歩いてゆくしかなかった半世紀前
682: 2020/08/30(日) 18:09:56.32
おじいちゃん…そろそろ寝る時間でしょ
685: 2020/08/31(月) 01:07:52.81
小型オフ車買って、今度林道ツーリング始めようと思うけど、皆さん地図はどうしてるのですかね?
ツーリングマップルはあまり詳しく載ってないし、山歩き用の地図漁ればよいでしょうか
所で廃村八丁、オフなら行けるという人いるけど、本当ですか?
ツーリングマップルはあまり詳しく載ってないし、山歩き用の地図漁ればよいでしょうか
所で廃村八丁、オフなら行けるという人いるけど、本当ですか?
696: 2020/08/31(月) 20:14:05.37
>>685
自転車のMTBやパスハンターやランドナー等のほうが色々やってそう.
自転車のMTBやパスハンターやランドナー等のほうが色々やってそう.
686: 2020/08/31(月) 01:58:35.95
廃村八丁って川越えたりしながら行くんじゃ?
ググっても自転車担いで行った人のブログとかは出てくるけど、エンジン付きバイクは現実的じゃないんじゃないかな
ググっても自転車担いで行った人のブログとかは出てくるけど、エンジン付きバイクは現実的じゃないんじゃないかな
692: 2020/08/31(月) 13:07:42.28
>>686
ルートによる。
ダンノ峠ルートならハイキング感覚で行ける
2年前に逝ったきりだが、またいきたい
ルートによる。
ダンノ峠ルートならハイキング感覚で行ける
2年前に逝ったきりだが、またいきたい
687: 2020/08/31(月) 05:55:53.18
あの辺りは境界線が明確化されるまで、豊富な山林資源を巡って村同士の血なまぐさい争いが絶えなかったらしいな
現代でもハイキングで遭難者が出たりしてるようだし、何かとアレな場所だろう?わざわざ廃村を目的地にするのは止めとけば?
現代でもハイキングで遭難者が出たりしてるようだし、何かとアレな場所だろう?わざわざ廃村を目的地にするのは止めとけば?
688: 2020/08/31(月) 06:16:49.93
オフロードも
凝るとパイソン巡り
凝るとパイソン巡り
689: 2020/08/31(月) 06:56:21.98
社会から隔離されている人気がない山奥に入るのは本当に止めたほうがいい。
世間では知られていないが、昔から凶悪犯罪多発地帯として有名だからな。
その地理的状況故に今までに結構な数の人間が行方不明になっている。
世間では知られていないが、昔から凶悪犯罪多発地帯として有名だからな。
その地理的状況故に今までに結構な数の人間が行方不明になっている。
695: 2020/08/31(月) 15:14:02.59
>>690
これ見たけど青のインプもいたな
競走みたいな事して事故ったのかと思ってたわ
これ見たけど青のインプもいたな
競走みたいな事して事故ったのかと思ってたわ
691: 2020/08/31(月) 10:12:35.08
ショボ
693: 2020/08/31(月) 13:08:19.36
ごめん四郎五郎峠ルートでした
698: 2020/09/03(木) 08:25:54.58
逃げる時こそ冷静に、最小限のスピードで。
T字交差点右折して19号に入った最初のゆるーいコーナー?
T字交差点右折して19号に入った最初のゆるーいコーナー?
699: 2020/09/03(木) 17:38:31.41
そもそもポリさんに目をつけられる程の速度を出すなってだけの話だが
700: 2020/09/03(木) 19:16:28.70
違反して追尾されたら逃げるという発想をしている時点で真性DQN確定だろ。
スピード違反で検挙されたくなかったら、アホみたいに飛ばさずにのんびり走れ。
スピード違反で検挙されたくなかったら、アホみたいに飛ばさずにのんびり走れ。
705: 2020/09/05(土) 11:27:36.80
>>700
のんびり走るのにバイクはいらん。
のんびり走るのにバイクはいらん。
701: 2020/09/03(木) 19:31:12.31
態々サイレン鳴らしてるんだから逃げる時は後ろを見る必要はない
後ろばかり気にしてると前方の判断を誤って事故る
逃げる事は前方に集中して落ち着いて爆速だ
後ろばかり気にしてると前方の判断を誤って事故る
逃げる事は前方に集中して落ち着いて爆速だ
702: 2020/09/04(金) 17:20:40.11
つ【鹿飛び出し注意】
704: 2020/09/04(金) 20:54:22.95
なお周山各トンネル内は濡れ濡れで車体は汚れるから覚悟しておくように
706: 2020/09/05(土) 11:33:39.28
昔京北の白バイのジジイに栗尾で怒られた時「とばすんじゃなくバランス感覚を楽しめ」みたいに説教されたわ
707: 2020/09/05(土) 19:07:30.47
>>706
ええこと言うわ
ええこと言うわ
708: 2020/09/05(土) 19:23:44.62
要するにジムカーナをやれ
710: 2020/09/06(日) 10:22:57.32
下り坂のスピード違反はゴネやすいだろ
こんなん下っとるんやからスピード出るに決まっとるやろが!
で否認すれば、ほぼ99%は不起訴で反則金払わずに済む
一度は必ず出頭しなきゃいけないのと、
否認するって言った瞬間パトカー3台ぐらい増援で来るから、
そういう面倒事を厭わない人向けだけど
こんなん下っとるんやからスピード出るに決まっとるやろが!
で否認すれば、ほぼ99%は不起訴で反則金払わずに済む
一度は必ず出頭しなきゃいけないのと、
否認するって言った瞬間パトカー3台ぐらい増援で来るから、
そういう面倒事を厭わない人向けだけど
713: 2020/09/06(日) 20:03:01.08
>>710
反則金や罰金は不起訴になれば払わなくてもいいけど,点数の方は処理されてるから面倒くさい.
反則金や罰金は不起訴になれば払わなくてもいいけど,点数の方は処理されてるから面倒くさい.
711: 2020/09/06(日) 16:37:26.78
検挙されても仕方がない飛ばし方をしなければ済むことだろアホらしい。
712: 2020/09/06(日) 16:57:48.09
反則金は払わなくて済むって
そもそも反則金を払うのは任意だから、全ての反則金は払わなくても済むよ
そもそも反則金を払うのは任意だから、全ての反則金は払わなくても済むよ
714: 2020/09/06(日) 20:09:17.44
起訴されて有罪判決が出たとしても反則金は払わなくてもいいんだが?
715: 2020/09/07(月) 10:28:54.33
734: 2020/09/08(火) 23:38:12.56
>>715
右コーナーで車輪接地位置ははみ出して無くても,体がはみ出してるみたいね.あかんわ.
右コーナーで車輪接地位置ははみ出して無くても,体がはみ出してるみたいね.あかんわ.
716: 2020/09/07(月) 11:12:50.18
どうせ本気で攻めてなかったと抜かすだろうが
ライン取り一つ見てもヘタクソなのが伝わってくる。
ライン取り一つ見てもヘタクソなのが伝わってくる。
717: 2020/09/07(月) 12:45:41.76
おっそ、と思ってメーター見たら動いてへんがな
718: 2020/09/07(月) 17:20:35.18
小賢しい通報対策だろうね。
イキった小心者丸出しで格好悪すぎる。
イキった小心者丸出しで格好悪すぎる。
719: 2020/09/07(月) 22:52:58.64
この人全然クラッチ触ってないけど、ずっと同じギアで走ってるのかな?
ノークラッチでもできないことはないだろけど、マニュアル車でこんな走り方して楽しいのかな?
ノークラッチでもできないことはないだろけど、マニュアル車でこんな走り方して楽しいのかな?
724: 2020/09/08(火) 11:44:29.58
>>719
この辺走るときは俺もほぼ2速固定だ。トンネルのなかで3速にするかどうか。140キロ出ちゃうからな。
この辺走るときは俺もほぼ2速固定だ。トンネルのなかで3速にするかどうか。140キロ出ちゃうからな。
727: 2020/09/08(火) 12:41:50.02
>>724
おっそ
おっそ
720: 2020/09/07(月) 23:00:27.72
道はほとんど直線だからねぇ
721: 2020/09/08(火) 03:16:42.83
トルクあるとこんなもん
だからこそ楽ちん
だからこそ楽ちん
722: 2020/09/08(火) 09:37:12.62
730: 2020/09/08(火) 13:29:47.44
>>722
飛ばしすぎじゃね?
飛ばしすぎじゃね?
735: 2020/09/08(火) 23:40:34.40
>>722
これも右コーナーで対向車線にはみ出す下手くその見本みたいな……
これも右コーナーで対向車線にはみ出す下手くその見本みたいな……
723: 2020/09/08(火) 10:45:42.61
ド下手くそな運転を晒すのが目的?
725: 2020/09/08(火) 12:03:23.60
清水さんまだー?
726: 2020/09/08(火) 12:26:01.22
まぁ、道はほとんど直線だからねぇ
走っててあまり面白くないよね
走っててあまり面白くないよね
728: 2020/09/08(火) 12:46:30.27
「3速にすると140km/hでちゃうからなあ」
「おっそ」
見ていて恥ずかしくなるほどチンケなスノビズムだな
「おっそ」
見ていて恥ずかしくなるほどチンケなスノビズムだな
729: 2020/09/08(火) 13:03:38.03
>>728
>>728
>>728
731: 2020/09/08(火) 20:57:07.80
クラッチ4本指やん…
732: 2020/09/08(火) 21:01:17.49
あかんのんか?
733: 2020/09/08(火) 21:12:52.73
あかんよ
他人にあーだこーだケチをつけてこそ真のライダーなんやぞ
他人にあーだこーだケチをつけてこそ真のライダーなんやぞ
736: 2020/09/11(金) 16:25:51.70
休日は雨だからパス
バイクの整備しますわ
バイクの整備しますわ
737: 2020/09/11(金) 19:18:43.81
明日は午前中なんとか行けるかも、と期待して早起きします
738: 2020/09/12(土) 04:58:22.01
>>737
起きたか?どーすんだよ、行くのか行かないのかはっきりしろ
グズは嫌いだよ!
起きたか?どーすんだよ、行くのか行かないのかはっきりしろ
グズは嫌いだよ!
739: 2020/09/12(土) 07:07:32.68
よしいってくる、開通した日吉ダムの道も偵察だ
740: 2020/09/12(土) 07:19:17.20
その意気やよし、普通に晴れてるし陽射しで暑くなってきたな
路面まだ乾いてねーから琵琶湖北上してっけど、あとで小浜経由から周山行くわ
路面まだ乾いてねーから琵琶湖北上してっけど、あとで小浜経由から周山行くわ
741: 2020/09/12(土) 07:23:50.08
>>740
暑くなり過ぎると逆に突然大雨になる可能性あるから注意な
暑くなり過ぎると逆に突然大雨になる可能性あるから注意な
742: 2020/09/12(土) 07:30:13.13
>>741
心配ありがとよ、カッパも持たず今日は大丈夫と何の根拠もなしにブラついてるわ
今からでかける連中は無難にカッパ用意しとくべきだろな
心配ありがとよ、カッパも持たず今日は大丈夫と何の根拠もなしにブラついてるわ
今からでかける連中は無難にカッパ用意しとくべきだろな
743: 2020/09/12(土) 08:28:22.59
>>742
降られてしまえ!
降られてしまえ!
744: 2020/09/12(土) 08:30:08.71
ふられ気分でRock’n’Roll
745: 2020/09/12(土) 10:51:33.01
堀越峠の北行き手前でサイン会
748: 2020/09/12(土) 12:46:53.78
>>745
いつものところで誰も引っかからんわ
あんなのひっかかるのバカしかいねーよ
いつものところで誰も引っかからんわ
あんなのひっかかるのバカしかいねーよ
751: 2020/09/12(土) 18:06:18.33
>>748
捕まるのは何も見てない馬鹿四輪だけやぞ
捕まるのは何も見てない馬鹿四輪だけやぞ
746: 2020/09/12(土) 11:00:57.12
どこや?
亀太郎先?
それとも堀トンへの上りの手前?
亀太郎先?
それとも堀トンへの上りの手前?
750: 2020/09/12(土) 13:00:42.77
>>746
そうですよ
そうですよ
747: 2020/09/12(土) 11:47:39.84
地元民が非協力的になるのが明白なので絶対にやらないだろうが
亀の近くで飲酒検問やったらどうなることやら。
亀の近くで飲酒検問やったらどうなることやら。
749: 2020/09/12(土) 12:58:32.93
雨降らないのか
752: 2020/09/13(日) 07:09:31.94
あべゆる号は予定終了で撤退か
753: 2020/09/13(日) 15:01:26.11
すがゆる
きしだゆる
いしばゆる
の3パターンを製作中です!
きしだゆる
いしばゆる
の3パターンを製作中です!
754: 2020/09/13(日) 15:37:17.99
>>753
もうとっくにスガやめろ始まってる模様
もうとっくにスガやめろ始まってる模様
755: 2020/09/13(日) 15:49:38.57
単純に自民嫌いなんか
756: 2020/09/13(日) 16:10:33.68
そら左翼にとっては体制批判を一般人の不満と同調するの狙って発信し続けるのが仕事だろうし。
安倍やガースーが国にとって良いことしてようがしてまいがそら批判するよ。
安倍やガースーが国にとって良いことしてようがしてまいがそら批判するよ。
758: 2020/09/13(日) 17:13:35.85
流石ヨシフに縁がある地域というか…まあアレ美山じゃねぇし、京北にとっても割とヨシフいなかった者扱いされてるけどな
759: 2020/09/13(日) 19:08:58.38
地元民やけどかやぶきの里(北村)はアカが多い
760: 2020/09/13(日) 19:30:51.30
京都だと野中広務を思い出すなぁ.
いわゆる田舎は自民,共産,公明が頑張ってはります.(ポスターのイメージ
いわゆる田舎は自民,共産,公明が頑張ってはります.(ポスターのイメージ
761: 2020/09/13(日) 19:38:58.99
野中広務のおかげで府道19が走りやすいわけでありがとうございました
762: 2020/09/13(日) 21:17:14.35
北朝鮮の砂利利権ですか
763: 2020/09/13(日) 21:49:13.00
r19は野中さんのおかげか?直線過ぎる。
r12もクネクネは少ないし、両方とも民家が隣接してスピードが出るので怖い。
R162にしてもどんどんトンネルや拡幅で走りやすいが、おもしろくない。
石山坂や九鬼あたりが楽しいかもね?
土曜日に龍スカへ行ったが、路面が悪くなってる。
それに、大門からの下りが同じく拡幅と直線化工事が進んでる。
バイク乗りにとってトンネルと直線化はおもろないね~。
r12もクネクネは少ないし、両方とも民家が隣接してスピードが出るので怖い。
R162にしてもどんどんトンネルや拡幅で走りやすいが、おもしろくない。
石山坂や九鬼あたりが楽しいかもね?
土曜日に龍スカへ行ったが、路面が悪くなってる。
それに、大門からの下りが同じく拡幅と直線化工事が進んでる。
バイク乗りにとってトンネルと直線化はおもろないね~。
767: 2020/09/14(月) 19:01:47.48
>>763
アメリカン乗るようになってからはそうは思わなくなった
直線は無論、トンネル内のの照明がライトケース等のメッキパーツ各部に映って輝くのがなんともたまらん愉悦
アメリカン乗るようになってからはそうは思わなくなった
直線は無論、トンネル内のの照明がライトケース等のメッキパーツ各部に映って輝くのがなんともたまらん愉悦
764: 2020/09/14(月) 00:25:23.38
今は栗尾走った事ない人も多いのかな?
京北町見下ろしポイントが何気に好きやったわ
京北町見下ろしポイントが何気に好きやったわ
775: 2020/09/15(火) 11:38:53.56
>>764
台風来る度に栗尾崩れてたし仕方ない。今は高雄から小野郷間が毎年のように崩れてるけど
台風来る度に栗尾崩れてたし仕方ない。今は高雄から小野郷間が毎年のように崩れてるけど
776: 2020/09/18(金) 15:30:32.91
>>775
毘沙門橋だか北行きで越えて次の左カーブが谷側に下がる型で長いこと亀裂入ってたが、もう直したのか知らん?
毘沙門橋だか北行きで越えて次の左カーブが谷側に下がる型で長いこと亀裂入ってたが、もう直したのか知らん?
778: 2020/09/18(金) 22:19:03.19
>>776
うーん、ちょっとわからん。162は基本崩れるまであまり手つけてくれないからなぁ
未だに小野郷の台風19号だったかな?で崩れた場所未だに弄ってるくらいだし
うーん、ちょっとわからん。162は基本崩れるまであまり手つけてくれないからなぁ
未だに小野郷の台風19号だったかな?で崩れた場所未だに弄ってるくらいだし
765: 2020/09/14(月) 12:25:55.27
旧道を一方通行にして走らせてもらえんもんかね?
766: 2020/09/14(月) 12:45:14.11
入ろうと思えば入れそうだけど落ち葉とかヤバそう
768: 2020/09/14(月) 19:16:31.86
俺はオフ車乗りなので、舗装路すべてがおもろないわ
786: 2020/09/20(日) 15:29:09.62
>>768
怪我せんか?
ソロで行ってったら、谷に落ちて発見されんやろ?
怪我せんか?
ソロで行ってったら、谷に落ちて発見されんやろ?
769: 2020/09/14(月) 19:29:05.78
最近オフ乗り始めた初心者けど林道楽しいね
この間、事前に地図確認しないで弓削から山の中入ったら迷ったわw
この間、事前に地図確認しないで弓削から山の中入ったら迷ったわw
770: 2020/09/14(月) 20:40:18.08
オフにハマってた頃はあっちこっち行ってたけど、パンク修理が身に付かず、
ここでパンクしたら危な過ぎると思うようになってからは乗らなくなったな
近場の林道が閉鎖や舗装されたってのもあるけど
ここでパンクしたら危な過ぎると思うようになってからは乗らなくなったな
近場の林道が閉鎖や舗装されたってのもあるけど
771: 2020/09/14(月) 21:19:18.22
早い話が山荒らしか
772: 2020/09/14(月) 21:48:05.78
昔林業やってたオッチャンがバイクが入り込んできて道を荒らしまくるからってキレてたなぁ
773: 2020/09/14(月) 22:10:17.41
オフ車乗りのモラルも相当低いので、おとなしく林道だけ走っている輩なんぞほとんどいない。
自分だけ楽しめたらいい・誰も見ていない・勝手に入ってもバレないで
進入禁止の山林だろうが、私有林だろうが不法侵入して荒らしまくる。
荒らすだけでは飽き足らず、農作物を盗む窃盗犯もいるからな。
自分だけ楽しめたらいい・誰も見ていない・勝手に入ってもバレないで
進入禁止の山林だろうが、私有林だろうが不法侵入して荒らしまくる。
荒らすだけでは飽き足らず、農作物を盗む窃盗犯もいるからな。
774: 2020/09/14(月) 23:13:12.38
自分の土地じゃないから好き放題するよな。人間なんて勝手なもんよな
779: 2020/09/19(土) 07:39:52.45
天気良好
バイク日和
今日行かないでいつ行くんだ
バイク日和
今日行かないでいつ行くんだ
780: 2020/09/19(土) 09:04:59.38
ただいま
夜明けに出て混む前に帰ってきたよ、墓参り爺婆運転車に超注意な
夜明けに出て混む前に帰ってきたよ、墓参り爺婆運転車に超注意な
783: 2020/09/19(土) 18:43:16.84
>>781
ほんとアホ四輪は迷惑
走り慣れてない奴が調子乗るからそうなる
ほんとアホ四輪は迷惑
走り慣れてない奴が調子乗るからそうなる
782: 2020/09/19(土) 18:21:35.90
コロナ禍を自粛して生き抜いてきたのに今日事故るやつってなんのために自粛してたの?
785: 2020/09/19(土) 23:34:10.60
>>782
そりゃ事故って他人に迷惑かけるためだろ?
そりゃ事故って他人に迷惑かけるためだろ?
789: 2020/09/21(月) 08:19:56.69
791: 2020/09/21(月) 12:08:41.48
美山に走りに行こうと思ってますがメッシュジャケットでは寒いですか?
792: 2020/09/21(月) 12:49:20.32
スルー検定実施中
793: 2020/09/21(月) 12:57:56.13
ソフトクリームうまうま
794: 2020/09/21(月) 14:17:39.04
おっさんてソフトクリーム好きよなぁ
795: 2020/09/21(月) 15:18:39.46
797: 2020/09/21(月) 18:29:17.78
>>795
手がおっさんやん…
手がおっさんやん…
801: 2020/09/21(月) 19:23:03.23
>>797
全身はバリバリの30代やけどね
>>800
鯖から帰ってどえらい渋滞にハマってしまいました(ノД`)
全身はバリバリの30代やけどね
>>800
鯖から帰ってどえらい渋滞にハマってしまいました(ノД`)
808: 2020/09/22(火) 01:17:42.82
>>801
30代の手にはみえんわ
30代の手にはみえんわ
796: 2020/09/21(月) 15:44:19.41
人大杉
798: 2020/09/21(月) 18:37:10.45
むしろお爺さん・・
799: 2020/09/21(月) 18:42:31.47
年季入ってるな
800: 2020/09/21(月) 19:04:46.35
連休終われば落ち着くだろうが高雄の崩れたとこかなり詰りやすいから夕方市内に戻るなら京見峠通った方が楽かもしれん
802: 2020/09/21(月) 19:33:32.40
琵琶湖大橋から京都行き走ったけどたしかに大橋行き大渋滞やわ
803: 2020/09/21(月) 19:41:59.81
というか6月19日の移動自粛緩和のあともそうだったけど観光好きの奴らはなんでこうも極端に行動が結果的にかたまるんだ?
804: 2020/09/21(月) 19:43:07.08
バカだからだよ
少しでも考える頭があれば、自粛期間中の人が少ない時期に出かけて、
自粛明けで人が増えてきたら守りに入るって対応するでしょ普通
少しでも考える頭があれば、自粛期間中の人が少ない時期に出かけて、
自粛明けで人が増えてきたら守りに入るって対応するでしょ普通
805: 2020/09/21(月) 21:08:05.30
バイクに渋滞ないやろ?
806: 2020/09/21(月) 22:24:11.66
俺はどうせ連休混むの分かってるから休みを10月の頭に振替えてもらったわ
どこもかしこも道路真っ赤になってるし正解だったな
どこもかしこも道路真っ赤になってるし正解だったな
807: 2020/09/21(月) 22:27:49.41
名神で帰ろうとしたら下り57キロとかでやめたわ
809: 2020/09/22(火) 11:10:40.14
朝から九鬼でBMWが電柱に刺さってた。
810: 2020/09/22(火) 13:04:12.53
なんかどこもかしこと自粛のせいでだいぶ期間が空いたせいか事故だらけだな
無茶するなよお前ら
無茶するなよお前ら
811: 2020/09/23(水) 00:50:55.90
BMって車?
朝に白のBMWが名田庄方向の左にハザード出して止まってたけど電柱に突っ込んで止まってたのかwww
朝に白のBMWが名田庄方向の左にハザード出して止まってたけど電柱に突っ込んで止まってたのかwww
812: 2020/09/23(水) 08:14:38.63
>>811
そう、車でした。
九鬼の頂上あたりの直線の所です。
そう、車でした。
九鬼の頂上あたりの直線の所です。
813: 2020/09/23(水) 09:54:11.93
あんなとこでか
対向のバイクが無謀な追い越しかけてきたから回避したら突っ込んだとか
対向のバイクが無謀な追い越しかけてきたから回避したら突っ込んだとか
814: 2020/09/23(水) 10:21:25.34
九鬼ヶ坂ってトンネル掘る計画ないんかな
815: 2020/09/23(水) 12:38:49.38
川沿いに平坦で広い道あるから
816: 2020/09/23(水) 20:07:36.55
今までに周山で事故って逝ったレーサー気取りがどれだけいるのだろうな。
周山といい、龍神といい、六甲といい、アホみたいにイキって安い命を散らす輩が多すぎる。
周山といい、龍神といい、六甲といい、アホみたいにイキって安い命を散らす輩が多すぎる。
835: 2020/09/25(金) 07:49:56.27
>>820
だよね。
まぁ、事故する奴のほぼ100%がアマリンガーだよね。
事故に遭遇した時や、事故車のタイヤを見てみると、ほぼ100%アマリングがある法則。
技術がないのに無理するから事故をおこすんだよ。
タイヤを端まで使える人は、コーナーのRに対して速度やバンク角が適切で曲がるのが上手だけど
下手な人は速度のコントロールも出来ないからオーバースピードで進入してしまい、曲がりきれずにガードレールに激突!ってパターンだよ。
そういう事故は常連がおこすのではなく、安いタイヤを付けてタイヤに無頓着なツーリングライダーなんだよね。
コーナー手前でしっかりとブレーキをかけないで進入しているツーリングライターを見ると恐いよね。
例えばちゃんと前荷重をかけられる人なら、スピードオーバーを直線ブレーキ部分で感じ取れて対処できるけど、ブレーキが甘い状態で進入してしまうと、もう遅い法則…。
だよね。
まぁ、事故する奴のほぼ100%がアマリンガーだよね。
事故に遭遇した時や、事故車のタイヤを見てみると、ほぼ100%アマリングがある法則。
技術がないのに無理するから事故をおこすんだよ。
タイヤを端まで使える人は、コーナーのRに対して速度やバンク角が適切で曲がるのが上手だけど
下手な人は速度のコントロールも出来ないからオーバースピードで進入してしまい、曲がりきれずにガードレールに激突!ってパターンだよ。
そういう事故は常連がおこすのではなく、安いタイヤを付けてタイヤに無頓着なツーリングライダーなんだよね。
コーナー手前でしっかりとブレーキをかけないで進入しているツーリングライターを見ると恐いよね。
例えばちゃんと前荷重をかけられる人なら、スピードオーバーを直線ブレーキ部分で感じ取れて対処できるけど、ブレーキが甘い状態で進入してしまうと、もう遅い法則…。
839: 2020/09/25(金) 10:53:09.94
>>835
ほぼ同意
巧い奴等は己とバイク(タイヤ)の限界知ってるし
傍から見たら恐怖の運転でも、安全マージン十分とった上で走行してるもんね
ほぼ同意
巧い奴等は己とバイク(タイヤ)の限界知ってるし
傍から見たら恐怖の運転でも、安全マージン十分とった上で走行してるもんね
819: 2020/09/23(水) 22:39:35.54
オレが追突された側なら庇ってまうわ。
まあ今回警察官だったから無理だろうけど
まあ今回警察官だったから無理だろうけど
821: 2020/09/24(木) 08:28:42.09
あんな短い映像でふらついてるとかかわいそうだよな
マンホール避けたり、前車の加速が遅すぎたり、舗装が悪かったり真っ直ぐ走れない理由っていっぱいあるのに
飲酒は擁護できないけど
マンホール避けたり、前車の加速が遅すぎたり、舗装が悪かったり真っ直ぐ走れない理由っていっぱいあるのに
飲酒は擁護できないけど
822: 2020/09/24(木) 13:08:08.70
いやあきらかにおかしいのがあの短い映像からでも伝わったろ
擁護できるようなとこはなかったぞ
擁護できるようなとこはなかったぞ
823: 2020/09/24(木) 17:00:39.97
そうだな
酒を飲んで運転してる限りどんな状況だろうが関係ない
酒を飲んで運転してる限りどんな状況だろうが関係ない
824: 2020/09/24(木) 18:09:24.41
干されても金は持ってるんだなと思ったわ
825: 2020/09/24(木) 18:13:52.76
家が数億で売れたらしいから、ハーレーなんて安いもんやろ。
しかし、10-11時ごろまでしこたま飲んで、吐きそうな感じで4-5時起きで朝練行ったことあるが、たぶん酒気帯びだろうな。
しかし、10-11時ごろまでしこたま飲んで、吐きそうな感じで4-5時起きで朝練行ったことあるが、たぶん酒気帯びだろうな。
826: 2020/09/24(木) 19:02:45.62
当然といや当然だが離婚のときに半分持ってかれたって話もあるので言うほど残ってない可能性もあるよ
少なくとも自堕落してそうだから散財してヤバいんじゃないかな
少なくとも自堕落してそうだから散財してヤバいんじゃないかな
827: 2020/09/24(木) 19:56:37.20
いや5億の家売った金はほとんど元嫁に取られたらしいぞ
今は8万の部屋みたいだし東京ならかなり安い部屋だろ
まあ警察署に来るファンもいるくらいなら助けてくれる奴もいるだろうが
今は8万の部屋みたいだし東京ならかなり安い部屋だろ
まあ警察署に来るファンもいるくらいなら助けてくれる奴もいるだろうが
828: 2020/09/24(木) 20:14:30.95
明日は我が身
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1308682749427900417/pu/vid/640x360/MQZrAS6xpuUWycrn.mp4
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1308682749427900417/pu/vid/640x360/MQZrAS6xpuUWycrn.mp4
832: 2020/09/24(木) 21:16:03.21
>>828
対向の転けた奴下手すぎるやろ
対向の転けた奴下手すぎるやろ
833: 2020/09/24(木) 23:20:11.20
>>832
サイドスタンドが上がっていなくて、走行中に足で上げようとして注意が散漫になっていた、とtwitterでは言われていた。
サイドスタンドが上がっていなくて、走行中に足で上げようとして注意が散漫になっていた、とtwitterでは言われていた。
830: 2020/09/24(木) 20:20:00.04
車両と同じく酒検制度にするといい
呑んで一本橋や波状路などの障害コースを歩く検定
体質によって呑んで乗れる量を50cc,125cc,400cc,750cc未満と、格付けを与える
呑んで一本橋や波状路などの障害コースを歩く検定
体質によって呑んで乗れる量を50cc,125cc,400cc,750cc未満と、格付けを与える
831: 2020/09/24(木) 20:21:25.19
2年に一回は健康診断
高額の検査料保険料、体重税などをぼったくられる
高額の検査料保険料、体重税などをぼったくられる
834: 2020/09/25(金) 00:31:05.70
サイドスタンドのスイッチキャンセルした改造車か
840: 2020/09/25(金) 22:21:14.56
バイクに限らず車もそうなんだけど、技術ない奴が事故るって言う人のほとんどは、独りよがりで他人に迷惑ばかりかける運転が下手くそな奴なんだよな
841: 2020/09/26(土) 00:59:07.80
結局他人に迷惑かけないよう心がける臆病な運転するのが奴が一番上手ぇのよ
842: 2020/09/26(土) 04:31:10.91
上手いから事故らないんじゃなくて、周りが気をつけてくれてるから事故ってないだけ、ってやつも多いよな
844: 2020/09/26(土) 09:47:26.58
ケチらんと、金出してエエタイヤ履きや。
命救ってくれるかもよ~。
命救ってくれるかもよ~。
845: 2020/09/26(土) 10:01:57.98
ほんとそれな
意味のないドレスアップパーツ満載のくせに、タイヤは新車から一度も交換したことのないカチカチの純正とかな
意味のないドレスアップパーツ満載のくせに、タイヤは新車から一度も交換したことのないカチカチの純正とかな
846: 2020/09/26(土) 10:38:44.23
街乗りなら安いタイヤで十分
バカみたいにタイヤに金かけるより事故を起こさないように気をつけて運転する方が効果的かつ重要
バカみたいにタイヤに金かけるより事故を起こさないように気をつけて運転する方が効果的かつ重要
847: 2020/09/26(土) 11:00:06.75
俺ら街乗りじゃないからな~。
安もんの経年劣化したタイヤは一気にグリップが無くなる。
エエタイヤは、ズリズリと来て、滑りますよ~っとサインがある。
前後セットで買ってもネットだと3万円ぐらいで買える。
怪我や命のこと考えたら、安いもんやんちゃうか?
型落ちのスポルテックM7RRや、ディアブロロッソIIIが寿命もそこそこでおすすめ。
安もんの経年劣化したタイヤは一気にグリップが無くなる。
エエタイヤは、ズリズリと来て、滑りますよ~っとサインがある。
前後セットで買ってもネットだと3万円ぐらいで買える。
怪我や命のこと考えたら、安いもんやんちゃうか?
型落ちのスポルテックM7RRや、ディアブロロッソIIIが寿命もそこそこでおすすめ。
848: 2020/09/26(土) 11:06:53.36
「安いタイヤで十分」
安物からエエタイヤまで経験のある上級者が言うのと、
安物しか使ったことがないビギナーが言うのとではずいぶん違いがあるけどね~
安物からエエタイヤまで経験のある上級者が言うのと、
安物しか使ったことがないビギナーが言うのとではずいぶん違いがあるけどね~
849: 2020/09/26(土) 11:32:44.77
このスレおる基地外走行する連中のバイクに安いタイヤなんかないやろ
ツーリングタイヤで十分やな
ツーリングタイヤで十分やな
850: 2020/09/26(土) 13:13:36.62
2000年モデルでほとんど走ってない新古みたいなカブ買ったんだ
タイヤの溝も新車同様だけどひび割れが凄い
流石に交換必須やろと新しいタイヤを取り寄せたがたっぷり残った溝が
あまりに勿体なくてもう少し乗ってやろうと思いながら半年経ってしまった
まだまだ走れるじゃあないか、雨の日も安心じゃないか
新しいタイヤなんてまだ買わなくてよかったんじゃないか、と
タイヤの溝も新車同様だけどひび割れが凄い
流石に交換必須やろと新しいタイヤを取り寄せたがたっぷり残った溝が
あまりに勿体なくてもう少し乗ってやろうと思いながら半年経ってしまった
まだまだ走れるじゃあないか、雨の日も安心じゃないか
新しいタイヤなんてまだ買わなくてよかったんじゃないか、と
851: 2020/09/26(土) 17:20:03.38
そして事故ってから交換しておけばと後悔する
852: 2020/09/26(土) 17:23:04.39
カブならアホほどパーツあるから消耗品は無理せず交換したほうがいいんじゃねぇかな
853: 2020/09/26(土) 18:21:29.44
「アマリングは安全マージン」
その気になればいつでも消せるヤツと、どんなに頑張っても消せないヤツが言うのとでは意味が全然違うしな
その気になればいつでも消せるヤツと、どんなに頑張っても消せないヤツが言うのとでは意味が全然違うしな
854: 2020/09/26(土) 18:46:21.05
原付なら好きなタイヤ履いとけアホ
857: 2020/09/26(土) 20:39:39.33
僕は運転うまいし街乗りなんかせず峠でブイブイ言わすからエコタイヤなんて無理まで読んだ
858: 2020/09/26(土) 21:42:38.87
アマリングあるライダーの方が好感持てるけどな
公道で無茶してはいかんよ
公道で無茶してはいかんよ
859: 2020/09/26(土) 22:32:58.90
サーキット?
金はそこそこあるよ。でもトランポなんかハコバン要らんし、ゴルフも釣りもするからな。
朝駆けして楽しくやってるが、サーキットは遠いし要らんわ。
なんで、走り屋がみんなサーキット行かなあかんねん??
金はそこそこあるよ。でもトランポなんかハコバン要らんし、ゴルフも釣りもするからな。
朝駆けして楽しくやってるが、サーキットは遠いし要らんわ。
なんで、走り屋がみんなサーキット行かなあかんねん??
862: 2020/09/27(日) 08:52:37.37
>>859
法定速度守って走ってるならサーキット行かんでええよ
法定速度守って走ってるならサーキット行かんでええよ
860: 2020/09/26(土) 23:13:47.18
サーキットは練習場
峠は本番だな
峠は本番だな
861: 2020/09/27(日) 07:51:50.67
サーキットには早いライダーがゴロゴロいて目立てないけど峠で早いライダーになれたら伝説扱いになれるからなぁ~
863: 2020/09/27(日) 10:04:27.86
迷惑かけずに、捕まらずに、事故らなければいいんじゃないの?
そのためにわざわざ場所と時間選んでる。
法定速度守り過ぎて、遅すぎて事故るなよ!
高速道路なんて特にな。
そのためにわざわざ場所と時間選んでる。
法定速度守り過ぎて、遅すぎて事故るなよ!
高速道路なんて特にな。
865: 2020/09/27(日) 19:47:47.35
頭おかしいおっさんワラワラで草
866: 2020/09/27(日) 21:26:48.75
こんな連中のせいで近畿の山道はバイク禁止ばっかなんだよ
マジで氏ね
マジで氏ね
867: 2020/09/27(日) 21:51:03.36
>>866
一句
オマエモナー こんなやつらに 含まれる
一句
オマエモナー こんなやつらに 含まれる
869: 2020/09/27(日) 23:03:52.59
>>867,868
お前らと一緒にしないでくれ
お前らと一緒にしないでくれ
868: 2020/09/27(日) 22:20:06.05
>>866
本日の
目くそ鼻くそを笑う
本日の
目くそ鼻くそを笑う
871: 2020/09/28(月) 12:40:16.26
ヨノコン近辺の109・110付近夜間通行止めなるんか
872: 2020/09/28(月) 21:37:29.06
信貴生駒スカイライン
走らせろ!!
走らせろ!!
873: 2020/09/29(火) 11:56:09.84
>>872
あそこはオープンカーで逝ってる
京都は高雄パークウェイがあるかぎりそれでいい
俺なんか高雄パークウェイを2輪で満喫したいために
平日休みの部署に異動願い出したw
あそこはオープンカーで逝ってる
京都は高雄パークウェイがあるかぎりそれでいい
俺なんか高雄パークウェイを2輪で満喫したいために
平日休みの部署に異動願い出したw
874: 2020/09/29(火) 15:46:34.97
高雄パークウェイって、平日ならガラガラか?
路面も良いの? 取り締まりはなしか?
路面も良いの? 取り締まりはなしか?
875: 2020/09/29(火) 15:52:41.66
私有地だから警察の取り締まり自体できない
ただし通報されれば警察も出向く
ただし通報されれば警察も出向く
877: 2020/09/29(火) 21:29:22.80
私道でも道路交通法は適用されるので、嵐山高尾パークウェイに限らず、伊吹山や奈良奥山だって無法地帯ではなく、警察の取り締まり対象になる
878: 2020/09/29(火) 22:03:06.28
愛宕山登る時、いつもクソうるさいバイクがおるなと思てるわ
882: 2020/09/30(水) 18:28:44.97
>>878
高雄パークウェイより周山街道通行するバイクの方が遥かに多いと思うよ。
高雄パークウェイより周山街道通行するバイクの方が遥かに多いと思うよ。
880: 2020/09/30(水) 18:25:44.09
サーキットはな、公衆用道路じゃないから無法地帯やな
881: 2020/09/30(水) 18:27:45.35
いんや、サーキットにも音量規制あるの知らないのかい?
884: 2020/09/30(水) 19:28:56.81
>>881
道交法の話よ
一般道だったら60km/hまでしか出したらあかん
と言ってサーキットは高速道路の認定でもなし
(高速道にも最高速度制限あるが)
スピード違反取り締まれるんやったらサーキットで警察は大儲けやけどな
道交法の話よ
一般道だったら60km/hまでしか出したらあかん
と言ってサーキットは高速道路の認定でもなし
(高速道にも最高速度制限あるが)
スピード違反取り締まれるんやったらサーキットで警察は大儲けやけどな
883: 2020/09/30(水) 18:32:21.48
規制で、レーサーでも2stは今は殆ど無いんだっけ?
885: 2020/10/01(木) 02:20:33.00
久々に来てみた
7時間も書き込みが無いとは5チャンネルも静かになったものだな
7時間も書き込みが無いとは5チャンネルも静かになったものだな
888: 2020/10/01(木) 20:20:25.81
過疎板で何を抜かしているのやら。
889: 2020/10/02(金) 12:01:16.14
俺の前をウロチョロしているヤツは抜かす
891: 2020/10/02(金) 18:13:37.06
>>889>>890
リンクはっときますよ
https://www.youtube.com/watch?v=iflsELvgrfw
https://www.youtube.com/watch?v=tfFSOzGd8tk
リンクはっときますよ
https://www.youtube.com/watch?v=iflsELvgrfw
https://www.youtube.com/watch?v=tfFSOzGd8tk
890: 2020/10/02(金) 12:48:53.44
何人たりとも定期
892: 2020/10/02(金) 19:02:36.22
ホンダが来年限りでF1撤退だと
ちょっと面白くなってきたなと思ったらこれか
まぁ今の状況だと仕方ないんやろうな
ちょっと面白くなってきたなと思ったらこれか
まぁ今の状況だと仕方ないんやろうな
893: 2020/10/02(金) 19:52:23.08
今のF1おもろいか?
やっぱりセナのモナコ、鈴鹿。
ベルガー、マンセル、プロストの時代かな。
雨のモナコでニキラウダに勝つセナ、最高やわ。
やっぱりセナのモナコ、鈴鹿。
ベルガー、マンセル、プロストの時代かな。
雨のモナコでニキラウダに勝つセナ、最高やわ。
894: 2020/10/02(金) 21:03:42.16
F1なんて可夢偉がいなくなってからとんと見なくなったな
895: 2020/10/02(金) 21:05:48.92
レギュレーションだのなんだので牙の抜けたマシンで忖度レースやってるだけだもんな
もっと何でもアリの技術と謀略の限りを尽くしたレースみたいなのやってほしいわ
もっと何でもアリの技術と謀略の限りを尽くしたレースみたいなのやってほしいわ
896: 2020/10/02(金) 21:13:06.90
ブラバム無くなってから見てないわ
897: 2020/10/02(金) 23:39:32.40
F1はフジテレビの有料CSチャンネルでの放送になってからはまったく見なくなったな…
一般人は今もF1やってることすら知らないないんじゃないのか?
一般人は今もF1やってることすら知らないないんじゃないのか?
899: 2020/10/03(土) 09:29:23.74
>>897
daznで安く見れるらしい
daznで安く見れるらしい
898: 2020/10/02(金) 23:48:29.60
アルファタウリが頑張ってるなと思ってツベでダイジェスト追っかけてたぐらいだけど、来年で辞めるならチャンプとって優秀の美を飾って貰いたいな
900: 2020/10/03(土) 11:29:15.13
俺はハッキネンシューマッハ、アロンソが出てきたくらいまでは見てたけどそれ以降はさっぱり
駄目タイヤで波乱要素作ったりオーバーテイク増やすためにDRSつけたり、
火花で派手さを演出するのにチタンプレート付けてみたり、仕舞にはリバースグリッド検討とか
なんか白けるけど新興国のファン向けにはそれでいいのかもしれないな
駄目タイヤで波乱要素作ったりオーバーテイク増やすためにDRSつけたり、
火花で派手さを演出するのにチタンプレート付けてみたり、仕舞にはリバースグリッド検討とか
なんか白けるけど新興国のファン向けにはそれでいいのかもしれないな
コメント
コメントする