1: 2020/07/10(金) 18:07:14.38
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはオフロードバイク全般を扱うスレです。
レーサーとアルプスローダーについては別スレがあります。
次スレは>>980が立てる事
潮おじことレーサーキチガイの子供部屋おじさんは無視しましょう。
エサやりダメ絶対。
前スレ
【ワ】オフロードバイク 106台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1579255264/
【ワ】オフロードバイク 105台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570568929/
さて行こうか
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはオフロードバイク全般を扱うスレです。
レーサーとアルプスローダーについては別スレがあります。
次スレは>>980が立てる事
潮おじことレーサーキチガイの子供部屋おじさんは無視しましょう。
エサやりダメ絶対。
前スレ
【ワ】オフロードバイク 106台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1579255264/
【ワ】オフロードバイク 105台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570568929/
さて行こうか
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
6: 2020/07/10(金) 19:56:23.05
>>1おつ
>>5 前スレ999は正解?
>>5 前スレ999は正解?
2: 2020/07/10(金) 18:11:21.89
荒らしのいない良スレになりますように (-人-;) ナムナム
3: 2020/07/10(金) 18:14:21.66
林田理沙 (*´∀`*)キレイダナー
4: 2020/07/10(金) 19:15:11.33
>>3
ブラタモリのアシやったアナは出世してるよね
ブラタモリのアシやったアナは出世してるよね
5: 2020/07/10(金) 19:33:00.20
>>4
そうだね
ブラしてないけど和久田麻由子にも癒される、既婚だけど
そうだね
ブラしてないけど和久田麻由子にも癒される、既婚だけど
9: 2020/07/10(金) 20:07:26.43
>>7
旭岳は夏に女と行ったけど、ロープウェア降りた散策道はお勧め、あと十勝岳温泉も
旭川の生ラムジンギスカンも美味しかった、でも青い池はお勧めしない
旭岳は夏に女と行ったけど、ロープウェア降りた散策道はお勧め、あと十勝岳温泉も
旭川の生ラムジンギスカンも美味しかった、でも青い池はお勧めしない
28: 2020/07/22(水) 09:14:58.46
>>7
来シーズンは冬の旭岳行きたいな
そのゴーグルも国内の半値くらいで買えそうなんでトライしてみるかな
ONEとHEETのどっち使ってるの?
来シーズンは冬の旭岳行きたいな
そのゴーグルも国内の半値くらいで買えそうなんでトライしてみるかな
ONEとHEETのどっち使ってるの?
8: 2020/07/10(金) 20:01:55.40
モトクロスなら3/4くらい正解
マディの時はモトクロスでも外してる人もいるからね
999 返信:774RR (オッペケ Sra1-S0sM)[sage] 投稿日:2020/07/10(金) 17:42:36.64 ID:tQ/GHJ22r [2/2]
>>998 前のバイクを追えなくなる
マディの時はモトクロスでも外してる人もいるからね
999 返信:774RR (オッペケ Sra1-S0sM)[sage] 投稿日:2020/07/10(金) 17:42:36.64 ID:tQ/GHJ22r [2/2]
>>998 前のバイクを追えなくなる
10: 2020/07/10(金) 20:13:47.67
ティアオフレンズって今も使っていいの?
11: 2020/07/10(金) 20:17:55.30
>>10
コースによるよ
禁止のところが増えてるけど
林道ではダメ、絶対!
コースによるよ
禁止のところが増えてるけど
林道ではダメ、絶対!
13: 2020/07/10(金) 21:48:48.66
はい、さっそく荒らし出ました
みなさんスルー検定開始ですよ
みなさんスルー検定開始ですよ
14: 2020/07/10(金) 21:51:45.56
707 名前:774RR (ワッチョイ 1a83-INBt)[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 05:16:24.49 ID:Bm8x6lWR0 [2/10]
(アウアウウーはどうにか生きてるレベルのご老体かぁ
> セローに劣ってても良いので安くて時々オフ走れるレベルのバイクが欲しくて
CT110がいいですよ、おじいちゃんw
(アウアウウーはどうにか生きてるレベルのご老体かぁ
> セローに劣ってても良いので安くて時々オフ走れるレベルのバイクが欲しくて
CT110がいいですよ、おじいちゃんw
15: 2020/07/10(金) 21:57:59.35
このスレの3大荒らし
荒らし1号「パンパかパーん! 今週のNGです」
年齢:ジジイ
特技:寒い駄洒落
愛車:CT110
荒らし2号「見えない見えない詐欺師」
荒らし3号「悪魔の経典訪問販売」
まだまだ根気よく、気長に退治していくしかないなぁ
荒らし1号「パンパかパーん! 今週のNGです」
年齢:ジジイ
特技:寒い駄洒落
愛車:CT110
荒らし2号「見えない見えない詐欺師」
荒らし3号「悪魔の経典訪問販売」
まだまだ根気よく、気長に退治していくしかないなぁ
16: 2020/07/10(金) 22:01:07.15
やっぱり頭イカれてて草
17: 2020/07/10(金) 22:05:34.93
この荒らしもジジイじゃねーかw
238 名前:774RR (ブーイモ MMcf-3jGK)[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 08:44:24.96 ID:MADkkUlwM
当時、リックジョンソンのライテク本とか
読み漁ってたけど、次元が違い過ぎで
全く参考にならなかった思い出…
296 返信:774RR (ブーイモ MM3f-JVfZ)[sage] 投稿日:2020/05/07(木) 11:29:04.45 ID:0Mf4QwLfM
>>294
DR650乗りのワシこれで満足
リアタイヤがもりもり減ってくくらいしか不満がねえw
238 名前:774RR (ブーイモ MMcf-3jGK)[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 08:44:24.96 ID:MADkkUlwM
当時、リックジョンソンのライテク本とか
読み漁ってたけど、次元が違い過ぎで
全く参考にならなかった思い出…
296 返信:774RR (ブーイモ MM3f-JVfZ)[sage] 投稿日:2020/05/07(木) 11:29:04.45 ID:0Mf4QwLfM
>>294
DR650乗りのワシこれで満足
リアタイヤがもりもり減ってくくらいしか不満がねえw
18: 2020/07/10(金) 22:33:39.10
全然外れててワロタ
19: 2020/07/10(金) 23:01:07.74
荒らしのくせに羞恥心だけは持ち合わせてるわけだw
20: 2020/07/11(土) 06:18:40.95
上でNHK女子アナについて言及しているけど
最近のNHKのお天気お姉さんて巨乳化がハンパなくね。
福岡さんとか片山さんとか。
最近のNHKのお天気お姉さんて巨乳化がハンパなくね。
福岡さんとか片山さんとか。
21: 2020/07/11(土) 08:00:12.59
福岡さんパンチラ
https://joseiana.com/archives/12307
片山さんAカップ
https://aauk.jp/weather-f-katayama
まなちゃん
https://twitter.com/manak0706?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://joseiana.com/archives/12307
片山さんAカップ
https://aauk.jp/weather-f-katayama
まなちゃん
https://twitter.com/manak0706?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
22: 2020/07/11(土) 08:49:49.17
23: 2020/07/14(火) 22:09:54.48
モトチャンプでTF125知ったんだけど絶版2st原二を中古で買うよりは安定して部品出るかな
24: 2020/07/14(火) 22:28:39.10
>>23
出るよ
出るよ
25: 2020/07/21(火) 14:58:37.39
ダートクールの新しい号でねーなと思ったら休刊だったのか
今知った
唯一の購読バイク雑誌がなくなっちった
大判創刊号から買ってた
一応完走したってことか
寂しいなあ
今知った
唯一の購読バイク雑誌がなくなっちった
大判創刊号から買ってた
一応完走したってことか
寂しいなあ
26: 2020/07/21(火) 19:34:01.49
>>25
ダートクールもガルルもバックオフもなくなったしな
昔仕事させてもらった雑誌は全てなくなったわ
まあ情報はネットでいくらでも得られるが
寂しいことよのう
ダートクールもガルルもバックオフもなくなったしな
昔仕事させてもらった雑誌は全てなくなったわ
まあ情報はネットでいくらでも得られるが
寂しいことよのう
31: 2020/07/23(木) 22:44:11.97
>>26
そういや、GORIDEだっけ?ガルルの後継なやつ。あれ、どうなったんかな?
そういや、GORIDEだっけ?ガルルの後継なやつ。あれ、どうなったんかな?
38: 2020/07/25(土) 11:17:09.60
>>31
個人的にはこの記事見てこりゃあかんと思った
KLX230/CRF250L/セロー250FE徹底比較
https://young-machine.com/2020/07/16/105741/
180点満点で1位と3位に1.5点しか差がない
個人的にはこの記事見てこりゃあかんと思った
KLX230/CRF250L/セロー250FE徹底比較
https://young-machine.com/2020/07/16/105741/
180点満点で1位と3位に1.5点しか差がない
48: 2020/07/26(日) 01:36:09.78
>>38
その三択は罰ゲーム。
どれも要らねえわ。
その三択は罰ゲーム。
どれも要らねえわ。
49: 2020/07/26(日) 07:01:52.74
>>38
その昔、ガルル誌が出たばっかりのKDX250の否定的なインプレを載せて、
カワサキ激怒で広告から暫く撤退してたからなぁ
広告主は神様だから、そういう記事になるよ
その昔、ガルル誌が出たばっかりのKDX250の否定的なインプレを載せて、
カワサキ激怒で広告から暫く撤退してたからなぁ
広告主は神様だから、そういう記事になるよ
27: 2020/07/22(水) 08:37:00.39
だったら数冊買えよって話 CDが売れなくなって雑誌・本も売れない 時代の流れだ 付録でも付けるか?
29: 2020/07/22(水) 09:20:28.06
俺ぁやっぱりSWANSがええなっ!
30: 2020/07/22(水) 09:52:44.94
スワンズでヤンマーか
32: 2020/07/23(木) 22:57:39.85
9月号が8月6日発売だって
33: 2020/07/24(金) 00:17:37.06
go ride、本屋で見かけた事ないんだよな
本屋っつっても、近所だともうツタヤが何件かあるだけだが
最近じゃ古い雑誌の割引販売とかやっててさ
雑誌は返品できなくなって買取オンリーになったんかね?
ダートクールなくなったんで代わりと言っちゃなんだが、go rideでも定期購読しようか考えてるんだけど、
注文前に紙面見てみたいんだよなあ
本屋っつっても、近所だともうツタヤが何件かあるだけだが
最近じゃ古い雑誌の割引販売とかやっててさ
雑誌は返品できなくなって買取オンリーになったんかね?
ダートクールなくなったんで代わりと言っちゃなんだが、go rideでも定期購読しようか考えてるんだけど、
注文前に紙面見てみたいんだよなあ
34: 2020/07/24(金) 00:34:11.46
>>33
雑誌の再販制度は残ってるが、発行からある程度経った雑誌は取次や出版社では不良在庫となるので格安
で書店に販売し、割引で売ってる
GO RIDE、ウチの市内では少なくとも2箇所では売ってたので幾つかの店を回ってみれば?
雑誌の再販制度は残ってるが、発行からある程度経った雑誌は取次や出版社では不良在庫となるので格安
で書店に販売し、割引で売ってる
GO RIDE、ウチの市内では少なくとも2箇所では売ってたので幾つかの店を回ってみれば?
35: 2020/07/24(金) 00:44:20.10
>>34
古いっつっても、先月、先々月あたりの
バイク雑誌だとバイクジン、ライダースクラブがよく並んでる
一月落ちで30%引、二月落ちで50%引って感じ
本屋的に返品のが得だと思うけど、そういう取次方法あんのかもね
ハードカバーとか絵本とか料理本のセール販売とかもたまにあるし
再販制度が今どうなってんのかよく知らんけどさ
古いっつっても、先月、先々月あたりの
バイク雑誌だとバイクジン、ライダースクラブがよく並んでる
一月落ちで30%引、二月落ちで50%引って感じ
本屋的に返品のが得だと思うけど、そういう取次方法あんのかもね
ハードカバーとか絵本とか料理本のセール販売とかもたまにあるし
再販制度が今どうなってんのかよく知らんけどさ
36: 2020/07/24(金) 08:16:00.39
上馬の風魔は古い雑誌100円で売ってるな
37: 2020/07/24(金) 21:00:57.16
自然山通信買いなはれ
39: 2020/07/25(土) 13:25:08.56
山行ってCRF250L乗ってる人に乗らせてもらった人ならみんなわかってるとおもうが、
CRF250Lは145点どころかロードバイクレベルのごみだぞ
ヤングマシンはほんと終わってんな
CRF250Lは145点どころかロードバイクレベルのごみだぞ
ヤングマシンはほんと終わってんな
41: 2020/07/25(土) 16:27:12.94
>>39
「林道の走破性」と「トレッキング性能」で採点基準が分かれてること自体謎だったけど、CRFLが「林道の走破性」で最高得点という謎ジャッジ
「林道の走破性」と「トレッキング性能」で採点基準が分かれてること自体謎だったけど、CRFLが「林道の走破性」で最高得点という謎ジャッジ
42: 2020/07/25(土) 16:33:54.44
>>39
広告もらってるし広報車貸してもらってるし取材もさせてもらってるし
差があるだけでも凄いんやで
その微妙な差は決定的な差ってのは読者のお約束
> 公道でのオンロード性能の高さを前面に出しているCRF250L。
トレッキングでの取りまわしや、オフロードコースでのジャンプといったオフロード性能の尖った部分よりも、高速道路も林道も快適に走破できるエンジン特性とサスセッティングになっているのが特徴。
オールマイティさは1番だ。
総評でもちゃんとお前の意見と同じこと書いてあるやんw
ちゃんと読むとオフじゃ使いもんにならんとライターもオブラートに包んで書いてある
雑誌インプレは「ちゃんと」読まなきゃ
メーカーに気を使わず直接的な言葉でインプレ書いてる雑誌って、
ニューモデルマガジンXくらいやで
広告もらってるし広報車貸してもらってるし取材もさせてもらってるし
差があるだけでも凄いんやで
その微妙な差は決定的な差ってのは読者のお約束
> 公道でのオンロード性能の高さを前面に出しているCRF250L。
トレッキングでの取りまわしや、オフロードコースでのジャンプといったオフロード性能の尖った部分よりも、高速道路も林道も快適に走破できるエンジン特性とサスセッティングになっているのが特徴。
オールマイティさは1番だ。
総評でもちゃんとお前の意見と同じこと書いてあるやんw
ちゃんと読むとオフじゃ使いもんにならんとライターもオブラートに包んで書いてある
雑誌インプレは「ちゃんと」読まなきゃ
メーカーに気を使わず直接的な言葉でインプレ書いてる雑誌って、
ニューモデルマガジンXくらいやで
55: 2020/07/26(日) 19:54:11.42
>>42
足回りのセッティングなんて、オンロードとオフロードとで両立出来るものではない。
たぶん、オンロードに振ってるだけで、オフロード性能は捨ててるのでは?
なんせ、公道:林道で言えば、95:5もあれば良い方だし。
足回りのセッティングなんて、オンロードとオフロードとで両立出来るものではない。
たぶん、オンロードに振ってるだけで、オフロード性能は捨ててるのでは?
なんせ、公道:林道で言えば、95:5もあれば良い方だし。
40: 2020/07/25(土) 14:31:19.95
そりゃメーカーのお怒り買いたくないですし。
はよCRF250L終わりにしてCRF250Fに切り替えれば良いのに。
はよCRF250L終わりにしてCRF250Fに切り替えれば良いのに。
43: 2020/07/25(土) 18:24:21.29
俺は林道へは行くけど
今トレール車に乗っている人の使用目的はほぼオンロードのみでしょ。
シティーオフローダーと言う言葉が昔あったけど。
MTBが昔ブームになったのは里山を走るためではなくゴツい4駆みたいな気分で原宿とかを走るためだったし。
今トレール車に乗っている人の使用目的はほぼオンロードのみでしょ。
シティーオフローダーと言う言葉が昔あったけど。
MTBが昔ブームになったのは里山を走るためではなくゴツい4駆みたいな気分で原宿とかを走るためだったし。
44: 2020/07/25(土) 19:39:36.56
>>43
いや。
日常使いするので、走行距離の割合としてはオンロードが多くなるけど
走りの目的は林道だぞ
どうしてほぼオンロードと決めつけた?
いや。
日常使いするので、走行距離の割合としてはオンロードが多くなるけど
走りの目的は林道だぞ
どうしてほぼオンロードと決めつけた?
45: 2020/07/25(土) 20:51:07.01
YM誌は暮しの手帖とはちゃうんやで.
46: 2020/07/25(土) 22:10:23.14
林道ツーリングなんて大半はリエゾン。
でも僅かな未舗装路を楽しむためにブロックタイヤ(GP21/22だが…)のトレール車に乗る。
少し勿体無い気もするけど、街乗りも楽しめるからいいか。
でも僅かな未舗装路を楽しむためにブロックタイヤ(GP21/22だが…)のトレール車に乗る。
少し勿体無い気もするけど、街乗りも楽しめるからいいか。
47: 2020/07/25(土) 22:20:13.73
思い切ってVE33/35にしてるけど満足だよ。
高速は乗らないから遠征できないけどw
高速は乗らないから遠征できないけどw
50: 2020/07/26(日) 09:26:14.39
雑誌全般に言えることだよな
提灯記事しかなくなるから誰も読まなくなる
提灯記事しかなくなるから誰も読まなくなる
51: 2020/07/26(日) 10:57:45.75
広告によらないか大手メーカーの依存度を下げられれば公平なレビューができるんだろうけど理想論でしかないんだろうね
52: 2020/07/26(日) 10:59:22.96
ライターも干されかねないから忖度せざるを得ないしなぁ
53: 2020/07/26(日) 11:45:09.84
広告載せない本は割と本音で書いてる
それもライター自身の個人的見解だから、人によって評価は変わる
それもライター自身の個人的見解だから、人によって評価は変わる
54: 2020/07/26(日) 16:26:38.73
結局気に入ったから買った人のレビューと
気に入らないから貶すだけの人は真逆だからな
気に入らないから貶すだけの人は真逆だからな
56: 2020/07/26(日) 20:15:17.39
ポツンと一軒家★1宮崎
57: 2020/07/26(日) 21:51:17.09
20年ぶりくらいにふとまたバイク乗りたいってなって調べたら殆どのメーカーでオフ車がなくなってて愕然…
現行だとセローかKLX230しか選択肢がないんですね(って言うかKLX250はどこへ)
これなら一昔前のXR250、KLX250、WR250Rを狙うのが良いのかな
現行だとセローかKLX230しか選択肢がないんですね(って言うかKLX250はどこへ)
これなら一昔前のXR250、KLX250、WR250Rを狙うのが良いのかな
58: 2020/07/26(日) 22:03:31.20
>>57
まだ球数は豊富だろうけどセローも生産終了じゃなかった?
WR250Rは中古で綺麗な個体は新車並みの価格になっとるぞw
それに限らず需要と供給でもって中古相場はずっと高騰気味が続いてる。
中古狙いなら自分の目でヤレ具合見抜いてコスト計算してね。
まだ球数は豊富だろうけどセローも生産終了じゃなかった?
WR250Rは中古で綺麗な個体は新車並みの価格になっとるぞw
それに限らず需要と供給でもって中古相場はずっと高騰気味が続いてる。
中古狙いなら自分の目でヤレ具合見抜いてコスト計算してね。
59: 2020/07/26(日) 22:15:21.64
セローかKLX230かCRF250Lでいいんでないの
SOXにWRの新車がちょっと高いけど売られてる
KLX250ならファイナルエディションの低走行ならまだ間に合う
DRZ400Sならまだ部品出るし
海外ブランドは知らん
SOXにWRの新車がちょっと高いけど売られてる
KLX250ならファイナルエディションの低走行ならまだ間に合う
DRZ400Sならまだ部品出るし
海外ブランドは知らん
60: 2020/07/26(日) 22:20:15.11
スーパーシェルパもパーツ出るで!
62: 2020/07/26(日) 22:45:07.15
中古WR250R高騰してて新車YZ買えちゃうって状況なのよねぇ
5万で軽トラ用意してレーサー乗る方が幸せなのかも
5万で軽トラ用意してレーサー乗る方が幸せなのかも
63: 2020/07/26(日) 23:12:01.99
最終的にレーサーにいく人は多いけど、20年ぶりにふとバイクに乗りたい!って人にトランポとレーサー進めるのはどうかと思うよ。
久々にがっつりオフロードを再開したいってならレーサーの選択肢も出てくるだろうけどさ。
久々にがっつりオフロードを再開したいってならレーサーの選択肢も出てくるだろうけどさ。
64: 2020/07/26(日) 23:34:15.23
KTMのFREERIDEとかBETAのクロトレなんか良いんじゃね
68: 2020/07/27(月) 00:10:45.85
>>64
良いっすねー、トラタイヤ履いてるって本気度が
てかまだ2ストが現行であるとは
色々サイト見てたら楽しくなってきた
良いっすねー、トラタイヤ履いてるって本気度が
てかまだ2ストが現行であるとは
色々サイト見てたら楽しくなってきた
65: 2020/07/26(日) 23:43:43.92
調べたらWR250R高いですね、でも長く乗るなら1番正解なのかも
なんかオフロード業界下火っぽいし?今後フルサイズの新しいモデルが出るのか怪しい…
さすがにトランポ用意するまでの熱は無いから公道車ですねー
なんかオフロード業界下火っぽいし?今後フルサイズの新しいモデルが出るのか怪しい…
さすがにトランポ用意するまでの熱は無いから公道車ですねー
66: 2020/07/26(日) 23:49:48.93
xr250はもういい中古ほぼないし駄目でしょ
67: 2020/07/27(月) 00:04:31.49
DRZも困る程ではないがちょこちょこ国内では部品出なくなってる
69: 2020/07/27(月) 05:56:07.70
国内メーカーの逆輸入車でほぼトレールな耐久力持ってる
CRF250F、CRF230F、TTR230、DR-Z250ってのも有る。
若干割高なのが玉に瑕。
CRF250F、CRF230F、TTR230、DR-Z250ってのも有る。
若干割高なのが玉に瑕。
70: 2020/07/27(月) 06:48:05.81
お値段2倍警報!
766 名前:774RR[sage] 投稿日:2020/06/16(火) 09:04:43.54 ID:2vSkHrES
CRF250Fは保安部品つけて718,000円だから乗りだし75マンか。
22馬力にしては高すぎるから日本では売れないと思うけど…
768 名前:774RR[sage] 投稿日:2020/06/16(火) 09:36:04.14 ID:dpX0pNyB [1/3]
CRF250Fのお値段、海渡ってきてるから高いけど
現地価格は16064レアル
日本円に換算して34万円程
770 名前:774RR[sage] 投稿日:2020/06/16(火) 09:43:36.56 ID:UWZDvhyK [2/2]
>>769
いや、でもどんな理由があっても34万のバイクが75万になっちゃってることに変わりはないんで。
776 名前:774RR[] 投稿日:2020/06/17(水) 05:48:35.97 ID:g9vCRMhu
俺が2軒聞いたCRF250F公道仕様の乗り出し価格はどちらも80万円台でした。
766 名前:774RR[sage] 投稿日:2020/06/16(火) 09:04:43.54 ID:2vSkHrES
CRF250Fは保安部品つけて718,000円だから乗りだし75マンか。
22馬力にしては高すぎるから日本では売れないと思うけど…
768 名前:774RR[sage] 投稿日:2020/06/16(火) 09:36:04.14 ID:dpX0pNyB [1/3]
CRF250Fのお値段、海渡ってきてるから高いけど
現地価格は16064レアル
日本円に換算して34万円程
770 名前:774RR[sage] 投稿日:2020/06/16(火) 09:43:36.56 ID:UWZDvhyK [2/2]
>>769
いや、でもどんな理由があっても34万のバイクが75万になっちゃってることに変わりはないんで。
776 名前:774RR[] 投稿日:2020/06/17(水) 05:48:35.97 ID:g9vCRMhu
俺が2軒聞いたCRF250F公道仕様の乗り出し価格はどちらも80万円台でした。
71: 2020/07/27(月) 15:30:42.58
んな値段出すなら北米仕様のWR250Rのがええな
多分90万くらいで新車買えるよ
CRF250XRLをどっか取り扱ってくれんかなw
多分90万くらいで新車買えるよ
CRF250XRLをどっか取り扱ってくれんかなw
72: 2020/07/27(月) 17:54:51.25
73: 2020/07/27(月) 18:46:58.54
>>72
ちょっと違うw
ちょっと違うw
74: 2020/07/27(月) 19:27:30.97
CRF250RXL 138万
CRF250F 80万(ただしブラジルでは35万)
CRF250L 51万(インドネシア製、車両重量144kg、24hp/8500rpm) ← 世界のホンダが日本人にお勧めする一台
CRF250F 80万(ただしブラジルでは35万)
CRF250L 51万(インドネシア製、車両重量144kg、24hp/8500rpm) ← 世界のホンダが日本人にお勧めする一台
75: 2020/07/27(月) 19:35:50.94
KTM FreeRide
250R
250F
350
どれも100万くらいっしょシランケド、リアリンクレス、リアチューブレス、22hp程度、巡航距離150km程度
250R
250F
350
どれも100万くらいっしょシランケド、リアリンクレス、リアチューブレス、22hp程度、巡航距離150km程度
80: 2020/07/27(月) 20:13:26.44
>>75
君知ったかはやめておいた方がいいよ
君知ったかはやめておいた方がいいよ
81: 2020/07/27(月) 20:20:40.11
>>80
どこが間違ってるのかな?
ちゃちゃだけのレスは誰のためにもならないよ
どこが間違ってるのかな?
ちゃちゃだけのレスは誰のためにもならないよ
82: 2020/07/27(月) 20:54:45.40
>>80
なんてレスにてしてるか見えないけどその人にふれない方がいいよ。
何かと発狂して連投してくるから。
なんてレスにてしてるか見えないけどその人にふれない方がいいよ。
何かと発狂して連投してくるから。
112: 2020/07/28(火) 12:14:55.62
>>110
ワロタw
やっぱりね、こっそり盗み見してるんだぁw
82 名前:774RR (アウアウウー Sa5d-ryRV)[sage] 投稿日:2020/07/27(月) 20:54:45.40 ID:Jg5gmAMya
>>80
なんてレスにてしてるか見えないけどその人にふれない方がいいよ。
何かと発狂して連投してくるから。
ワロタw
やっぱりね、こっそり盗み見してるんだぁw
82 名前:774RR (アウアウウー Sa5d-ryRV)[sage] 投稿日:2020/07/27(月) 20:54:45.40 ID:Jg5gmAMya
>>80
なんてレスにてしてるか見えないけどその人にふれない方がいいよ。
何かと発狂して連投してくるから。
76: 2020/07/27(月) 19:45:37.97
いつもの置いとくね
https://i.imgur.com/dSjlgcx.jpg
https://i.imgur.com/dSjlgcx.jpg
77: 2020/07/27(月) 19:52:45.14
78: 2020/07/27(月) 20:01:29.50
2021からは国内正規はCRF250LとKLX230だけになるのかーさみしいのぉ。
ってCRF250Lもユーロ5対応で一旦生産終了だったっけ?
ってCRF250Lもユーロ5対応で一旦生産終了だったっけ?
79: 2020/07/27(月) 20:13:23.17
>>78
どちらも東南アジア製だしね
CRF250Lはさらにデチューンモデルが出るけどイランでしょ
正直セローFE買って飽きたら下取りステップアップするのが賢いと思うよ
どちらも東南アジア製だしね
CRF250Lはさらにデチューンモデルが出るけどイランでしょ
正直セローFE買って飽きたら下取りステップアップするのが賢いと思うよ
83: 2020/07/27(月) 21:03:29.30
荒らしの自作自演だったわけか
いい年してなにが楽しくて荒らしなんかしてるんだろう
自分がミジメにならないのかねぇ?
いい年してなにが楽しくて荒らしなんかしてるんだろう
自分がミジメにならないのかねぇ?
84: 2020/07/27(月) 21:24:43.89
結局FreeRideはフルサイズのセローなわけで、そんなものに100万も出すくらいなら
正直セローFE買って飽きたら下取り、レーサーにステップアップするのが賢いと思うよ
正直セローFE買って飽きたら下取り、レーサーにステップアップするのが賢いと思うよ
85: 2020/07/27(月) 21:38:35.77
86: 2020/07/27(月) 21:54:22.85
しまった潮吹きさんか
うっかりレスしちまった
フリーライドをチューブレスとか言ってるからつい
うっかりレスしちまった
フリーライドをチューブレスとか言ってるからつい
87: 2020/07/27(月) 22:04:13.15
なんだそんな些細なことか
じゃ、訂正版
KTM FreeRide
250R
250F
350
どれも100万くらいっしょシランケド、リアリンクレス、22hp程度、巡航距離150km程度 ← 自走派には致命的
じゃ、訂正版
KTM FreeRide
250R
250F
350
どれも100万くらいっしょシランケド、リアリンクレス、22hp程度、巡航距離150km程度 ← 自走派には致命的
90: 2020/07/27(月) 22:40:02.60
>>87
自走トレール乗りが気にしそうなスペックを羅列してるところがいかにも
フリーライドとセローを並べてそれぞれ跨がってみると、どちらが「より」フルサイズっぽいか分かるよ
自走トレール乗りが気にしそうなスペックを羅列してるところがいかにも
フリーライドとセローを並べてそれぞれ跨がってみると、どちらが「より」フルサイズっぽいか分かるよ
92: 2020/07/27(月) 22:49:57.00
>>90
だって相談者は自走縛りでFreeRideにワクテカしてたからね
相手の立場にたって情報提供してあげるのが親切というものだよ
だって相談者は自走縛りでFreeRideにワクテカしてたからね
相手の立場にたって情報提供してあげるのが親切というものだよ
88: 2020/07/27(月) 22:27:46.92
セローもフルサイズでは?
89: 2020/07/27(月) 22:33:02.92
広義ではフルサイズと言えるかもしれないけどWR250Rと並べると一回り小ぶりだよね
91: 2020/07/27(月) 22:46:47.69
ちなFreeRideのタイヤ、リアチューブレスって書いてあるんだよねぇ
MY2017だけどね
https://www.bikebros.co.jp/catalog/33/31_2/
あといまでもフロントはバイアスタイヤ?俺なら怖くて高速乗れないわ
MY2017だけどね
https://www.bikebros.co.jp/catalog/33/31_2/
あといまでもフロントはバイアスタイヤ?俺なら怖くて高速乗れないわ
93: 2020/07/27(月) 22:59:46.91
でもこんな輩の仲間だと思われる危険があるからKTM自走はお勧めしないよ
744 774RR 2019/04/21(日) 22:47:04.00 ID:rjLdAkLJ
柏木含めGL近辺の住民怒ってるぞ 登山道やハイキング道走り廻って暴言吐いて逃げた都内ナンバーのハスク2スト反省しろ!同行してたKTM4スト2台も同罪だぞ!
744 774RR 2019/04/21(日) 22:47:04.00 ID:rjLdAkLJ
柏木含めGL近辺の住民怒ってるぞ 登山道やハイキング道走り廻って暴言吐いて逃げた都内ナンバーのハスク2スト反省しろ!同行してたKTM4スト2台も同罪だぞ!
94: 2020/07/27(月) 23:37:05.54
90kg迄なら持ち上げられるし担ぎ上げられるからいろんな意味で取り回し効く
ただ自分を過信しすぎて山で担ごうとして足滑らせて原チャと心中しかけた事ある、危ないことはせんほうがエエ
ただ自分を過信しすぎて山で担ごうとして足滑らせて原チャと心中しかけた事ある、危ないことはせんほうがエエ
95: 2020/07/28(火) 04:24:40.56
今はFREERIDEの前型の2st250R買うよりも
近くにトライアルショップは必要だけど
TRRS XTRACKのがオススメやで。
250Fと350Rも新車か新車に限りなく近いのが良いぞ
こんなバイク買うやつの使い方なんて走行100kmでもやべーよ。
近くにトライアルショップは必要だけど
TRRS XTRACKのがオススメやで。
250Fと350Rも新車か新車に限りなく近いのが良いぞ
こんなバイク買うやつの使い方なんて走行100kmでもやべーよ。
96: 2020/07/28(火) 09:08:24.01
freerideで高速云々ってどんだけ勘違いさんだよ
しかもオフタイヤのことも全然ご存知ない様だなw
しかもオフタイヤのことも全然ご存知ない様だなw
97: 2020/07/28(火) 09:16:25.29
荒らしさんはまた恥かきたいの?懲りないねぇ
ま、俺もFreeRideは止めといたほうがいいと思うよ、ツーリング向きではまったくないから
「無賃乗車」って名前からして印象悪いし、英語圏ではまず売れないだろうね
あとモトクロッサーの質問なら常時受け付けてるから、なんでもお気軽にどうぞ
ま、俺もFreeRideは止めといたほうがいいと思うよ、ツーリング向きではまったくないから
「無賃乗車」って名前からして印象悪いし、英語圏ではまず売れないだろうね
あとモトクロッサーの質問なら常時受け付けてるから、なんでもお気軽にどうぞ
106: 2020/07/28(火) 11:17:36.75
>>97
新型yz250 FXの始動性の問題を解説して下さい!
なぜかかりが悪いのか、なぜバッテリーが上がりやすいと言われるのか!
新型yz250 FXの始動性の問題を解説して下さい!
なぜかかりが悪いのか、なぜバッテリーが上がりやすいと言われるのか!
99: 2020/07/28(火) 09:24:26.33
このスレの3大荒らし(もしかして全部同じジジイかも?)
荒らし1号「パンパかパーん! 今週のNGです」
年齢:ジジイ
特技:寒い駄洒落と自作自演
好きな言葉:連投
職歴:雑誌社でバイト
愛車:CT110
病歴:レーサーと聞くと発作を起こす
荒らし2号「見えない見えない詐欺師」
荒らし3号「悪魔の経典訪問販売」
もう少しで根治できそうw
荒らし1号「パンパかパーん! 今週のNGです」
年齢:ジジイ
特技:寒い駄洒落と自作自演
好きな言葉:連投
職歴:雑誌社でバイト
愛車:CT110
病歴:レーサーと聞くと発作を起こす
荒らし2号「見えない見えない詐欺師」
荒らし3号「悪魔の経典訪問販売」
もう少しで根治できそうw
100: 2020/07/28(火) 09:31:58.13
ん? 小生?w
101: 2020/07/28(火) 10:36:39.08
ブロックタイヤで公道どころか高速とか珍走なみに迷惑
102: 2020/07/28(火) 10:55:22.44
>>101
ブロックタイヤの何が迷惑なの?
ブロックタイヤの何が迷惑なの?
103: 2020/07/28(火) 10:55:55.98
ブロックが飛んでくw
わけないだろ!
わけないだろ!
105: 2020/07/28(火) 11:17:21.11
今回のIDは、「KtATA8Fe0」か…
107: 2020/07/28(火) 11:49:45.84
グリップ低くて危ない
108: 2020/07/28(火) 11:56:33.33
FXはエンヂューロレーサーなんだけどまあいいでしょう
まず文句を言ってるはすぐ転ぶ下手な人たちで、監督とか餃子さんレベルが乗れば無問題
バッテリーがあがるのも同じことが原因だけど、こちらは社外バッテリーにするとマシになる
KTMやBetaと比べてモトクロッサー250Fに一番近いのがFXで高回転重視エンジンであることも遠因
解決策はすぐ転ばないこと、そのためには練習だね
まず文句を言ってるはすぐ転ぶ下手な人たちで、監督とか餃子さんレベルが乗れば無問題
バッテリーがあがるのも同じことが原因だけど、こちらは社外バッテリーにするとマシになる
KTMやBetaと比べてモトクロッサー250Fに一番近いのがFXで高回転重視エンジンであることも遠因
解決策はすぐ転ばないこと、そのためには練習だね
109: 2020/07/28(火) 12:08:36.53
全然答えになってないじゃん
やっぱ何も知らないんだね
やっぱ何も知らないんだね
113: 2020/07/28(火) 12:21:09.09
>>109
こいつはこっちだし
まさにミエミエ自作自演確定かよwwwwwwwwwwwww
86 名前:774RR (ワッチョイ 6958-T4dx)[age] 投稿日:2020/07/27(月) 21:54:22.85 ID:5jO3Mn8i0 [2/2]
しまった潮吹きさんか
うっかりレスしちまった
フリーライドをチューブレスとか言ってるからつい
こいつはこっちだし
まさにミエミエ自作自演確定かよwwwwwwwwwwwww
86 名前:774RR (ワッチョイ 6958-T4dx)[age] 投稿日:2020/07/27(月) 21:54:22.85 ID:5jO3Mn8i0 [2/2]
しまった潮吹きさんか
うっかりレスしちまった
フリーライドをチューブレスとか言ってるからつい
110: 2020/07/28(火) 12:10:08.56
しょせんはネットでググった知識だもんね。
そもそもバイク持ってないんでしょ?
そもそもバイク持ってないんでしょ?
111: 2020/07/28(火) 12:11:27.87
はぁ?
「やっぱ何も知らないんだね」
ん?どこかで聞いたようなセリフだなw
「やっぱ何も知らないんだね」
ん?どこかで聞いたようなセリフだなw
114: 2020/07/28(火) 12:23:30.35
まえのFXは全然平気だったのになんでなんだろね?
115: 2020/07/28(火) 12:31:37.05
>>114
それはごく簡単な理由
セルオンリーになったからだよ
それはごく簡単な理由
セルオンリーになったからだよ
116: 2020/07/28(火) 14:01:30.50
>>114
バッテリー上がりは基本的な発電量が足りないからエンストしまくるとどうしようもないね
エンジンのかかりが悪いのは、今までのはセルでクランクを回してたのを新型はクラッチバスケットを回してるからなんだよね
軽量化のためなんだろうけど
エンデュランサーのFXはもちろんモッサーのFでも転倒時の再スタートとかでセルの恩恵が受けにくくなってしまった
バッテリー上がりは基本的な発電量が足りないからエンストしまくるとどうしようもないね
エンジンのかかりが悪いのは、今までのはセルでクランクを回してたのを新型はクラッチバスケットを回してるからなんだよね
軽量化のためなんだろうけど
エンデュランサーのFXはもちろんモッサーのFでも転倒時の再スタートとかでセルの恩恵が受けにくくなってしまった
117: 2020/07/28(火) 14:09:04.94
>>116
全部ネットに出ている誰でも知ってる情報ばかり
そもそもバイク持ってないんでしょ?クソ荒らしくん
全部ネットに出ている誰でも知ってる情報ばかり
そもそもバイク持ってないんでしょ?クソ荒らしくん
118: 2020/07/28(火) 14:29:17.36
HornetADV買ったんだ
それでゴーグルデビューしてみたいのね
でもクイックストラップが付かないって話をちらっと聞いて躊躇してる
シールド付きには無理なんかな
それでゴーグルデビューしてみたいのね
でもクイックストラップが付かないって話をちらっと聞いて躊躇してる
シールド付きには無理なんかな
124: 2020/07/28(火) 16:40:42.65
>>118
クイックストラップのほうこそいらない
https://motobasic.com/shoei/%e3%90%e3%a4%e3%af%e7%a8%e5%81%e3%ac%e3%93%e3%a5%e3%bc-shoei-hornet-adv-%ef%bc%e3%9b%e3%bc%e3%8d%e3%83%e3%88-%e3%a8%e3%bc%e3%87%e3%a3%e3%bc
クイックストラップのほうこそいらない
https://motobasic.com/shoei/%e3%90%e3%a4%e3%af%e7%a8%e5%81%e3%ac%e3%93%e3%a5%e3%bc-shoei-hornet-adv-%ef%bc%e3%9b%e3%bc%e3%8d%e3%83%e3%88-%e3%a8%e3%bc%e3%87%e3%a3%e3%bc
119: 2020/07/28(火) 15:38:08.90
シールド外せば良いんじゃね?
120: 2020/07/28(火) 15:49:37.61
シールドあるんだからゴーグル要らないじゃん
121: 2020/07/28(火) 16:23:20.24
シールド外したところでシールドの付け根が露出するだけじゃん
その向こうに接着部があって、クイックストラップが届かないって話よ
>>120
……?
その向こうに接着部があって、クイックストラップが届かないって話よ
>>120
……?
122: 2020/07/28(火) 16:29:23.34
>>121
んじゃクイックストラップ諦めて普通にゴーグル使えば良いんでない
クイックストラップってそんなに超便利ってもんでもないし
んじゃクイックストラップ諦めて普通にゴーグル使えば良いんでない
クイックストラップってそんなに超便利ってもんでもないし
129: 2020/07/28(火) 17:05:46.51
>>128
お前が >>121 で結論出してるだろ
クイックストラップは使ってるがシールド付きオフヘルには普通には付かないよ
お前が >>121 で結論出してるだろ
クイックストラップは使ってるがシールド付きオフヘルには普通には付かないよ
123: 2020/07/28(火) 16:33:39.49
それを判断する前に実際使ってる奴に話聞きたいなってことだろ
このやりとり必要だった?118の時点でここまで前提だと思うんだけど
このやりとり必要だった?118の時点でここまで前提だと思うんだけど
125: 2020/07/28(火) 16:43:22.87
んじゃ簡単に言う
「無理」
「無理」
126: 2020/07/28(火) 16:57:11.76
>>125
それはどうして?意地はって使ってもないもの適当に言ってない?
それはどうして?意地はって使ってもないもの適当に言ってない?
127: 2020/07/28(火) 17:01:32.77
じゃあ頑張って工夫してつけろ
128: 2020/07/28(火) 17:02:16.32
触ったことないのになんで絡んできたのよ
130: 2020/07/28(火) 17:13:06.70
その普通にはって?
ベルト自体をよそからホイホイ移植できるような構造になってるってこと?
ベルト自体をよそからホイホイ移植できるような構造になってるってこと?
131: 2020/07/28(火) 17:17:20.75
ストラップひとつでここまで熱くなれるものか
若いってすばらしいねw
若いってすばらしいねw
132: 2020/07/28(火) 17:23:32.28
そのストラップひとつで装着可能の有無が変わるから的はずれもいいとこだな
冷笑気取ってスベるのが一番きついわ
冷笑気取ってスベるのが一番きついわ
133: 2020/07/28(火) 17:27:13.31
そもそも質問者は「なぜクイックストラップをつけたいのか?」
1)かっこいいから → いいえダサいです、いまどき流行りません
2)簡単に外せるから → 普通のゴーグルでも一緒です
3)片側外してブラブラさせたいから → メットに傷がつきますよ
あと、なにかある?
1)かっこいいから → いいえダサいです、いまどき流行りません
2)簡単に外せるから → 普通のゴーグルでも一緒です
3)片側外してブラブラさせたいから → メットに傷がつきますよ
あと、なにかある?
134: 2020/07/28(火) 17:27:41.44
クイックストラップは取り付けベースをヘルメットの両サイドに両面テープで貼るから
ちょうど良い場所に貼れる場所が確保できないとダメなんだよ
シールド付きオフヘルはその辺りにヒンジがあったりデコボコしてるんだよ
これでわからんのならもう知らんわ
ちょうど良い場所に貼れる場所が確保できないとダメなんだよ
シールド付きオフヘルはその辺りにヒンジがあったりデコボコしてるんだよ
これでわからんのならもう知らんわ
135: 2020/07/28(火) 17:30:05.58
>>134
日本語分かってないのお前だけじゃん
そのベルト部分長いのに交換したらもっと奥につけられるだろって言ってるんだよ
まあ簡単に交換できなさそうなのは伝わってきたわ
ありがとう
日本語分かってないのお前だけじゃん
そのベルト部分長いのに交換したらもっと奥につけられるだろって言ってるんだよ
まあ簡単に交換できなさそうなのは伝わってきたわ
ありがとう
136: 2020/07/28(火) 17:32:24.35
>>134
わかるけど、両面テープ貼り付け場所を後ろにしたらいいだけでしょ
でもそれなら普通のゴーグルのストラップを両面テープで貼ったほうがいいかw
わかるけど、両面テープ貼り付け場所を後ろにしたらいいだけでしょ
でもそれなら普通のゴーグルのストラップを両面テープで貼ったほうがいいかw
138: 2020/07/28(火) 17:35:45.83
>>136
後ろ寄りにすると付け外ししにくいから普通にゴーグル使ったほうが快適というw
後ろ寄りにすると付け外ししにくいから普通にゴーグル使ったほうが快適というw
139: 2020/07/28(火) 17:39:55.15
>>138
盲点だったわ
ぶら下げておけるだけでもメリットない?
盲点だったわ
ぶら下げておけるだけでもメリットない?
141: 2020/07/28(火) 17:53:48.03
>>139
ブラ下げるのは走ってる時?それとも道の駅で?
ブラ下げるのは走ってる時?それとも道の駅で?
142: 2020/07/28(火) 18:00:26.47
>>141
もちろん降りた後
グローブとかもそうなんだけど、「ちょっと外して置いておく」ものはできるだけ少ないほうがいい
スペースないわ
もちろん降りた後
グローブとかもそうなんだけど、「ちょっと外して置いておく」ものはできるだけ少ないほうがいい
スペースないわ
143: 2020/07/28(火) 18:12:36.74
>>142
わかる
俺ならグローブもゴーグルもメットの中に入れて持ち歩くかな
メットの中が汚れる心配もあるけどね
わかる
俺ならグローブもゴーグルもメットの中に入れて持ち歩くかな
メットの中が汚れる心配もあるけどね
140: 2020/07/28(火) 17:41:04.02
>>138
あるあるw
じゃあおでことチンに両面テープで固定とかは?
あるあるw
じゃあおでことチンに両面テープで固定とかは?
137: 2020/07/28(火) 17:34:29.67
なんだ、質問者だったのかw
144: 2020/07/28(火) 18:33:39.57
メガネマンだから昔からふだん使いのメットはクイックストラップ愛用してる
レース用にしてるメットはコンタクトするから普通のゴーグルだな
メガネじゃなかったらクイックストラップはつかってないだろうな
あと個人的な意見だけどクイックストラップとか以前にシールドめっとにゴーグルはダサイと思う
レース用にしてるメットはコンタクトするから普通のゴーグルだな
メガネじゃなかったらクイックストラップはつかってないだろうな
あと個人的な意見だけどクイックストラップとか以前にシールドめっとにゴーグルはダサイと思う
145: 2020/07/28(火) 18:42:22.87
伸びてるからなんか新しいオフ出たのかと思ったらID赤いのしかおらんw
148: 2020/07/28(火) 18:51:26.18
荒らしはこいつね → >>145
146: 2020/07/28(火) 18:47:38.46
スレが健全になると荒らしが出るのな
有名税みたいなものかw
有名税みたいなものかw
147: 2020/07/28(火) 18:49:47.65
この一連の話題で荒らしてる奴いないじゃん
何が見えてるんだ?
何が見えてるんだ?
149: 2020/07/28(火) 19:17:15.72
あぼーんで何も見えませんが
150: 2020/07/28(火) 19:23:55.54
また出ました → >>149
でもこっそり見ているのは秘密かな?w
でもこっそり見ているのは秘密かな?w
151: 2020/07/28(火) 20:17:22.25
本当に自覚がないんだな。
153: 2020/07/28(火) 20:25:39.26
>>151
よう、クソ荒らしw
よう、クソ荒らしw
152: 2020/07/28(火) 20:18:21.55
レス番だいぶ飛んでるな
154: 2020/07/28(火) 20:31:50.48
このスレの3大荒らし
荒らし1号「パンパかパーん! 今週のNGです」
年齢:ジジイ
特技:寒い駄洒落と自作自演(アウアウウーとワッチョイで)
好きな言葉:連投
職歴:雑誌社でバイト
愛車:CT110
病歴:レーサーと聞くと発作を起こす
秘密の趣味:NG指定したと言ってはこっそり覗き見 ← new
荒らし2号「見えない見えない詐欺師」
荒らし3号「悪魔の経典訪問販売」 → 土砂崩れで生き埋め?w
コロナと同じでなかなか一掃できないわw
荒らし1号「パンパかパーん! 今週のNGです」
年齢:ジジイ
特技:寒い駄洒落と自作自演(アウアウウーとワッチョイで)
好きな言葉:連投
職歴:雑誌社でバイト
愛車:CT110
病歴:レーサーと聞くと発作を起こす
秘密の趣味:NG指定したと言ってはこっそり覗き見 ← new
荒らし2号「見えない見えない詐欺師」
荒らし3号「悪魔の経典訪問販売」 → 土砂崩れで生き埋め?w
コロナと同じでなかなか一掃できないわw
155: 2020/07/29(水) 00:50:24.47
156: 2020/07/29(水) 01:06:19.78
>>155
むっちゃ上手だなぁ
むっちゃ上手だなぁ
158: 2020/07/29(水) 01:21:34.49
>>155
赤灯+サイレン+ボックス装備って事は林道での取り締まりもできるって事か?
赤灯+サイレン+ボックス装備って事は林道での取り締まりもできるって事か?
159: 2020/07/29(水) 02:10:09.71
>>155
このヘルメットは何処のヘルメット?
このヘルメットは何処のヘルメット?
160: 2020/07/29(水) 05:21:54.95
168: 2020/07/29(水) 16:55:40.72
>>160
ありがと.シールド上げるとほとんどバイザーに隠れるのね.
ありがと.シールド上げるとほとんどバイザーに隠れるのね.
170: 2020/07/29(水) 21:38:25.49
>>168
同様にバイザーがあり、それに隠れるようにシールド上げられるヘルメットは
コミネ HK-165 ERA
https://www.komine.ac/product/item.php?prid=565
リード工業 AIACE
http://www.weblead.co.jp/01/001_01hm/j_aiace.html
チンガード外したNolan N70-2X
https://www.nolan.jp/products/n70-2x/
辺り
アライのSZ系ヘルメットにCT-Z用のバイザーとシールドを移植する手もあるが、SZ系の現行は内装が外せない
SZ-Gのみになる
同様にバイザーがあり、それに隠れるようにシールド上げられるヘルメットは
コミネ HK-165 ERA
https://www.komine.ac/product/item.php?prid=565
リード工業 AIACE
http://www.weblead.co.jp/01/001_01hm/j_aiace.html
チンガード外したNolan N70-2X
https://www.nolan.jp/products/n70-2x/
辺り
アライのSZ系ヘルメットにCT-Z用のバイザーとシールドを移植する手もあるが、SZ系の現行は内装が外せない
SZ-Gのみになる
171: 2020/07/29(水) 22:23:13.94
>>170
リード工業のやつ山でイゴるのに良さそう
リード工業のやつ山でイゴるのに良さそう
173: 2020/07/30(木) 00:39:18.72
>>171
販売終了が決まったらしいので欲しければ直ぐに手に入れましょう
>>172
SG, PSC取ってる(=JIS 2種相当)ので基本性能は問題ないかと
ABS製ヘルメットの寿命は使用頻度が高いと2~5年、低いと5~8年程度
販売終了が決まったらしいので欲しければ直ぐに手に入れましょう
>>172
SG, PSC取ってる(=JIS 2種相当)ので基本性能は問題ないかと
ABS製ヘルメットの寿命は使用頻度が高いと2~5年、低いと5~8年程度
161: 2020/07/29(水) 07:04:54.67
>>155
コースの一般開放してくれないかしらw
コースの一般開放してくれないかしらw
169: 2020/07/29(水) 18:32:34.31
>>161 >>165
上から見るとそんなに広くないし、高さもさなそうだけどね
場所的に一般車両進入禁止の先にあるんで東京都の通行許可も必要になりそう
https://goo.gl/maps/z53cGgkS2zvJ1uLWA
近隣にある警視庁武道館は実業団や学生の練習に貸し出したりしてるけど
>>163
ヤマハの記事にも書いてあるけど熊本地震で広域緊急援助隊として出動してる
上から見るとそんなに広くないし、高さもさなそうだけどね
場所的に一般車両進入禁止の先にあるんで東京都の通行許可も必要になりそう
https://goo.gl/maps/z53cGgkS2zvJ1uLWA
近隣にある警視庁武道館は実業団や学生の練習に貸し出したりしてるけど
>>163
ヤマハの記事にも書いてあるけど熊本地震で広域緊急援助隊として出動してる
162: 2020/07/29(水) 10:02:58.31
>>155
ちらっとライブヘルメットカメラの
放映設備車とかも映ってるね。
MFJより進んでるじゃねーかw
ちらっとライブヘルメットカメラの
放映設備車とかも映ってるね。
MFJより進んでるじゃねーかw
163: 2020/07/29(水) 14:51:05.13
>>155
トラ車で練習してるのは有名だけど、出動機会ってあるのかな?
災害時に使うのか?
トラ車で練習してるのは有名だけど、出動機会ってあるのかな?
災害時に使うのか?
165: 2020/07/29(水) 15:09:05.26
>>155
有料でここを解放してほしい
有料でここを解放してほしい
157: 2020/07/29(水) 01:19:26.98
夢の島総合訓練場での訓練風景なんで最寄りの七交機所属かと思ったら各隊1台ずつの配備なのね
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/55mph/offroad_police/
リアサイドボックスはバックル部が違うけど旭精器製作所のチャンピオンバッグかな?
http://www.af-asahi.co.jp/other/champ_ac002.html
バックル部見ると多分生産終了した旧型(AC-16)と思われる
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/55mph/offroad_police/
リアサイドボックスはバックル部が違うけど旭精器製作所のチャンピオンバッグかな?
http://www.af-asahi.co.jp/other/champ_ac002.html
バックル部見ると多分生産終了した旧型(AC-16)と思われる
164: 2020/07/29(水) 14:58:32.52
刀ってのは使うのが目的ではなく、いつでも抜けるってのが重要なんやで?
166: 2020/07/29(水) 15:16:29.68
カタナみたいな古いバイクで抜けるわけねーだろ
ジェベルのほうがえっちだと思う
ジェベルのほうがえっちだと思う
167: 2020/07/29(水) 15:42:38.62
抜くなら水冷じゃなきゃ
172: 2020/07/29(水) 22:34:59.09
ABS製のヘルメットって不安感あるんだけど大丈夫なのかね
174: 2020/07/30(木) 05:28:19.02
以前aiace買おうとしてAmazon見てたら4千円ほどで製造元?の色違いヘルメットあったぞ
182: 2020/08/02(日) 20:50:33.91
>>174
見つからないよ~
その値段なら欲しい
見つからないよ~
その値段なら欲しい
183: 2020/08/03(月) 03:13:35.10
>>182
NIKKO HELMET N-553 って奴
もう無いみたい
NIKKO HELMET N-553 って奴
もう無いみたい
175: 2020/08/01(土) 22:43:17.26
停まると暑い~
バイク乗る時、空調服使ってる人居ます?
涼しそうな気がするので検討中です
バイク乗る時、空調服使ってる人居ます?
涼しそうな気がするので検討中です
177: 2020/08/01(土) 22:57:57.07
>>175
日の当たってる間は無いよりマシ程度
日の当たってる間は無いよりマシ程度
176: 2020/08/01(土) 22:49:09.53
普段の服のサイズの2つ上がよい
178: 2020/08/02(日) 10:47:12.58
空調服よりも、ペルチェ素子で首筋冷やす
ネッククーラーの方が体感的に楽
顔の火照りが全然違う
ネッククーラーの方が体感的に楽
顔の火照りが全然違う
179: 2020/08/02(日) 11:27:47.78
>>178
それって素子が当たってるところ冷たすぎない?
それって素子が当たってるところ冷たすぎない?
180: 2020/08/02(日) 19:20:15.10
空調服はいいぞおじさん「空調服はいいぞ~」
181: 2020/08/02(日) 20:21:16.43
両方併用すれば完璧なのではないだろうか。
184: 2020/08/03(月) 06:21:30.26
これか
https://www.nikkohelmet.com/prod-style.html?id=27
はとやが1ロットだけ入れて売り切ったっぽいね
リード工業が販売終了でも新色が出てるから製造中止って事はないと思うけど、扱ってる既存カラーのうちブラックが
ラインナップから落ちたのかな?
現地価格はNT$1,700(6千円ちょっと)~みたいだがWebikeで倍の値段で売られてる…
https://www.nikkohelmet.com/prod-style.html?id=27
はとやが1ロットだけ入れて売り切ったっぽいね
リード工業が販売終了でも新色が出てるから製造中止って事はないと思うけど、扱ってる既存カラーのうちブラックが
ラインナップから落ちたのかな?
現地価格はNT$1,700(6千円ちょっと)~みたいだがWebikeで倍の値段で売られてる…
185: 2020/08/03(月) 15:07:43.43
某700のアドベンチャーを買った林道初心者です。
割とフラットな路面でも感覚が掴めずおっかなびっくり曲がってます
オフロードのコーナリングって、前の方に座って、ハンドルから力抜いて、がっつりリーンアウトって感じで問題ないですか?
割とフラットな路面でも感覚が掴めずおっかなびっくり曲がってます
オフロードのコーナリングって、前の方に座って、ハンドルから力抜いて、がっつりリーンアウトって感じで問題ないですか?
187: 2020/08/03(月) 15:38:22.58
>>185
発売日に納車?おめっ!
スッテレならあんまり意識しないでリーンウィズでOKだよ
ステップ荷重のほうが大事
発売日に納車?おめっ!
スッテレならあんまり意識しないでリーンウィズでOKだよ
ステップ荷重のほうが大事
189: 2020/08/03(月) 16:08:52.23
>>185
残念ながら重オフローダーは林道に向いてなく、かなり腕がないと持て余すばかりです。
林道だと片側が崖の場合が多いので、大変危険です。
まずは、お近くのオフロード場の広場で練習しましょう。
残念ながら重オフローダーは林道に向いてなく、かなり腕がないと持て余すばかりです。
林道だと片側が崖の場合が多いので、大変危険です。
まずは、お近くのオフロード場の広場で練習しましょう。
196: 2020/08/03(月) 19:02:59.50
197: 2020/08/03(月) 19:27:04.64
>>196
なにこれ、すっげぇーーーーーー!
スペインはトライアル本場だもんな
なにこれ、すっげぇーーーーーー!
スペインはトライアル本場だもんな
208: 2020/08/03(月) 22:21:48.09
>>196
面白かった
昔、ガルルの懸賞で当たったビデオ、
成田匠のエンデューロハッピー見たとき以来の衝撃w
kdx220srでトライアル無双するビデオw
面白かった
昔、ガルルの懸賞で当たったビデオ、
成田匠のエンデューロハッピー見たとき以来の衝撃w
kdx220srでトライアル無双するビデオw
186: 2020/08/03(月) 15:33:28.32
そんなもんさっさと売っぱらってセロー買ってこい
話はそれからだ
話はそれからだ
188: 2020/08/03(月) 15:53:22.18
テネレだかテレネしかないのに某もないわ
190: 2020/08/03(月) 16:14:49.48
>>188
照れね
照れね
191: 2020/08/03(月) 16:29:27.57
セルタオで突撃してたけど面白くなかったな。移動は楽だったけど
今は某400
今は某400
192: 2020/08/03(月) 16:40:20.33
F700GSの可能性が1%くらい
193: 2020/08/03(月) 17:30:12.56
林道攻めるわけじゃないだろうしスッテネはいい選択だと思うよ
どのみち走り極めるにはモトクロスとかいくしかないだうし
どのみち走り極めるにはモトクロスとかいくしかないだうし
194: 2020/08/03(月) 18:13:07.35
上手くなりたいなら小さいオフ車乗った方がいいわな
195: 2020/08/03(月) 18:32:22.29
でも林道をいくら走っても無駄だよね
バイクより走る場所かと思うよ
バイクより走る場所かと思うよ
198: 2020/08/03(月) 19:47:00.85
結局は乗り手次第なんだよ
199: 2020/08/03(月) 19:50:22.46
その乗り手に近づくには?って話でしょ
200: 2020/08/03(月) 20:01:30.38
いきなりテネレ
201: 2020/08/03(月) 20:23:00.59
Sペテランセル「YAMAHAふざけんなよっ!!」
202: 2020/08/03(月) 20:23:55.83
ポルタレスほどの異次元ライダーでもレースで勝てない異次元ライダーたちがいる世界
203: 2020/08/03(月) 20:48:27.84
ポル・タレスって80年代後半~90年代半ばに世界トライアルで無双してたジョルディ・タレスの甥っ子で15歳の時には
世界ユース、欧州Jr.、スペイン国内とかでチャンピオンになってる選手じゃん
世界ユース、欧州Jr.、スペイン国内とかでチャンピオンになってる選手じゃん
205: 2020/08/03(月) 22:12:00.76
T7みたいなビッグオフを操れるようにと250トレールを買い練習して3年。
その間骨折4回…
やっとテネレ700が発売されたけどまだ250でさえ持て余してるからなぁ。
去年くらいからトラ車で練習するのがベストだと気づいてテネレの前にトランポとトラ車を買うことになりそう。
その間骨折4回…
やっとテネレ700が発売されたけどまだ250でさえ持て余してるからなぁ。
去年くらいからトラ車で練習するのがベストだと気づいてテネレの前にトランポとトラ車を買うことになりそう。
206: 2020/08/03(月) 22:12:28.79
誰一人参考にしないと思うけど
207: 2020/08/03(月) 22:13:19.28
コカして起こせないこともあるで(バンク)
209: 2020/08/04(火) 03:16:30.49
この人ならアフリカツイン乗っても同じ事できるんでは(名推理
775: 2020/09/07(月) 09:47:59.66
206 名前:774RR (ワッチョイ 5f11-nc4X)[sage] 投稿日:2020/09/02(水) 14:38:37.59 ID:ulg0FZ9m0 [1/4]
昨日の流れで今までのグロおじ=無関係エロ貼りが判明したね。
そしてアムなんとか貼りも同一人物なんだろうな。
複数回線持ちの病人とはいえ生きているだけで迷惑な人間って本当にいたんだね。
212 名前:774RR (ワッチョイ 5f11-nc4X)[sage] 投稿日:2020/09/02(水) 18:02:16.00 ID:ulg0FZ9m0 [2/4]
ちゃんの愛車はCBRだから!
213 名前:774RR (ワッチョイ 5f11-nc4X)[sage] 投稿日:2020/09/02(水) 18:03:55.28 ID:ulg0FZ9m0 [3/4]
>>209
はぁ、マスクしてるちゃんもかわいい
219 名前:774RR (ワッチョイ 5f11-nc4X)[sage] 投稿日:2020/09/02(水) 21:47:19.01 ID:ulg0FZ9m0 [4/4]
まーた気持ち悪いのが住み着いちゃった
233 名前:774RR (ワッチョイ 5f11-nc4X)[sage] 投稿日:2020/09/06(日) 21:47:08.10 ID:1Du5X90B0
んふぅぅぅ、ちゃん!そんなに強く吸わないで!!
昨日の流れで今までのグロおじ=無関係エロ貼りが判明したね。
そしてアムなんとか貼りも同一人物なんだろうな。
複数回線持ちの病人とはいえ生きているだけで迷惑な人間って本当にいたんだね。
212 名前:774RR (ワッチョイ 5f11-nc4X)[sage] 投稿日:2020/09/02(水) 18:02:16.00 ID:ulg0FZ9m0 [2/4]
ちゃんの愛車はCBRだから!
213 名前:774RR (ワッチョイ 5f11-nc4X)[sage] 投稿日:2020/09/02(水) 18:03:55.28 ID:ulg0FZ9m0 [3/4]
>>209
はぁ、マスクしてるちゃんもかわいい
219 名前:774RR (ワッチョイ 5f11-nc4X)[sage] 投稿日:2020/09/02(水) 21:47:19.01 ID:ulg0FZ9m0 [4/4]
まーた気持ち悪いのが住み着いちゃった
233 名前:774RR (ワッチョイ 5f11-nc4X)[sage] 投稿日:2020/09/06(日) 21:47:08.10 ID:1Du5X90B0
んふぅぅぅ、ちゃん!そんなに強く吸わないで!!
210: 2020/08/04(火) 08:35:00.72
ポル・タレスや成田匠クラスになればどんなバイクでもトライアル的な走らせ方はできるよ
ただ腰を痛めそうで心配 トラ車は70kgと超軽量
ただ腰を痛めそうで心配 トラ車は70kgと超軽量
211: 2020/08/04(火) 08:53:16.89
50ccのを出してください。
212: 2020/08/04(火) 09:35:16.74
アドベンチャー買ったらクリスバーチになれると思っていた時期が俺にもありました
220: 2020/08/05(水) 09:20:05.16
>>212
そこまでは思わんかったけど、パリダカの映像みたいに砂漠で延々ウィリーとか妄想してた
実際は舗装路でクラッチ使って上げるのが精一杯でダートではびた一文上がらんかった
そこまでは思わんかったけど、パリダカの映像みたいに砂漠で延々ウィリーとか妄想してた
実際は舗装路でクラッチ使って上げるのが精一杯でダートではびた一文上がらんかった
213: 2020/08/05(水) 00:09:12.84
学生の頃CRM80を五年ほど乗ってました、手放してから五年程たちましたがこの度車からバイクへ乗り換える事にしました
二週間ほどグーバイクを眺めてXR250RとKLX250ESかSRのどれかにしようと考えているのですが、この2車種に明るい方いましたら乗り比べの感想いただけますでしょうか?
二週間ほどグーバイクを眺めてXR250RとKLX250ESかSRのどれかにしようと考えているのですが、この2車種に明るい方いましたら乗り比べの感想いただけますでしょうか?
214: 2020/08/05(水) 02:14:03.74
>>213
XR250RっつーのはME08だよな?
オフガンガン走るならコレ一択
電装弱いんで夜は心許ないけど、中古なら強化されてる可能性大
メインキーは後付けなんでちゃんとあるか確認
ハンドルポストにハンドルロックあるかも確認
付いてないのはCM(北米カナダ)仕様で走りの性能は一番だけど、
電装が一番貧弱でサブフレームもなかったり、日常の使い勝手悪いので避けたほうがいいかな
上級者向け
ツーリングも視野に入れるならSRがええやろ
ESはリアフォークが鉄だったりちょっとがっかり仕様
セル欲しかったらKLX250無印にしとけ
XR250RっつーのはME08だよな?
オフガンガン走るならコレ一択
電装弱いんで夜は心許ないけど、中古なら強化されてる可能性大
メインキーは後付けなんでちゃんとあるか確認
ハンドルポストにハンドルロックあるかも確認
付いてないのはCM(北米カナダ)仕様で走りの性能は一番だけど、
電装が一番貧弱でサブフレームもなかったり、日常の使い勝手悪いので避けたほうがいいかな
上級者向け
ツーリングも視野に入れるならSRがええやろ
ESはリアフォークが鉄だったりちょっとがっかり仕様
セル欲しかったらKLX250無印にしとけ
241: 2020/08/05(水) 19:33:02.58
>>214
ありがとうございます、とても参考になります!
来週いくつか店に車体見に行くんでME08見るときはチェックします
ありがとうございます、とても参考になります!
来週いくつか店に車体見に行くんでME08見るときはチェックします
243: 2020/08/05(水) 19:55:06.73
>>241
行くなら腰上チェックしたあと売るようなちゃんとした店探していけよ
中古量販店は右から左に投げるだけだから99%ハズレ掴まされる
最低限、エンジンはかけてみること
あとはサス、リンク、ステム、アクスルなどのガタチェック
行くなら腰上チェックしたあと売るようなちゃんとした店探していけよ
中古量販店は右から左に投げるだけだから99%ハズレ掴まされる
最低限、エンジンはかけてみること
あとはサス、リンク、ステム、アクスルなどのガタチェック
216: 2020/08/05(水) 04:22:24.95
>>213
はっきり言って3つとも全部クソだから止めたほうがいい
CRM80しか乗ったことないなら次はハンターカブあたりがいいよ
ちょっと背伸びしてセローかな
はっきり言って3つとも全部クソだから止めたほうがいい
CRM80しか乗ったことないなら次はハンターカブあたりがいいよ
ちょっと背伸びしてセローかな
223: 2020/08/05(水) 09:27:38.85
>>213
今更感漂う微妙なチョイスw
今更感漂う微妙なチョイスw
215: 2020/08/05(水) 03:52:13.71
多分ここで聞くレベルだと、その三車種やめて
セロー250新車で買った方がええで。
セロー250新車で買った方がええで。
217: 2020/08/05(水) 06:19:45.51
セローはいいぞおじさん「セローはいいぞ」
そしてRMXはいいぞおじさんな私でも、セローはいいぞおじさんには同意せざるを得ない
そしてRMXはいいぞおじさんな私でも、セローはいいぞおじさんには同意せざるを得ない
218: 2020/08/05(水) 07:10:18.87
トライアル自転車から始めよう.
219: 2020/08/05(水) 07:15:32.91
新しいCRF250Lって更にデチューン版なの?
オフ寄りにしてくれー
オフ寄りにしてくれー
221: 2020/08/05(水) 09:22:20.36
>>219
あの巨大エンジンが邪魔過ぎるんで、どう頑張ってもオフ方面には寄らないよ
あの巨大エンジンが邪魔過ぎるんで、どう頑張ってもオフ方面には寄らないよ
222: 2020/08/05(水) 09:23:51.79
>>219
先に同じエンジンでモデルチェンジしてるレブル250を見るに
アシストスリッパークラッチがつきそうだから
そこは良さそう、クラッチ軽々よ。
先に同じエンジンでモデルチェンジしてるレブル250を見るに
アシストスリッパークラッチがつきそうだから
そこは良さそう、クラッチ軽々よ。
224: 2020/08/05(水) 09:45:09.99
車体の値段だけ見て部品供給やらその他の事は一切考えてなさそう
225: 2020/08/05(水) 09:52:47.37
俺もハンターカブがいいと思うな
https://mc-web.jp/motorcycle/30275/
https://mc-web.jp/motorcycle/30275/
228: 2020/08/05(水) 14:39:02.67
>>225
普通の靴履いて日本人の平均身長が両足かかと付かないってことは
けっこう股部分が広くて足をまっすぐ下ろせないってことだし
オフブーツ履いてハンターカブはセローより足つき悪いだろうな
普通の靴履いて日本人の平均身長が両足かかと付かないってことは
けっこう股部分が広くて足をまっすぐ下ろせないってことだし
オフブーツ履いてハンターカブはセローより足つき悪いだろうな
226: 2020/08/05(水) 11:03:10.69
部品供給の問題で、セロー250辺りが最適解だと思うぞ。
227: 2020/08/05(水) 11:31:01.55
いくら何でもハンターカブは無いだろ
229: 2020/08/05(水) 14:58:16.58
オフ車らしくていいと思うけど
230: 2020/08/05(水) 15:04:55.76
ハンターカブとオフロードバイクは違うと思うが
231: 2020/08/05(水) 15:12:42.19
アンダーガードまでついてますが
https://www.honda.co.jp/CT125/
https://www.honda.co.jp/CT125/
232: 2020/08/05(水) 15:38:47.24
CT125は形式JA55なのでホンダとしてはビジネスバイクとして販売している
CT110だと形式JD01なのでトレール/デュアルパーパスだった
CT110だと形式JD01なのでトレール/デュアルパーパスだった
233: 2020/08/05(水) 16:14:17.90
オフ車が欲しいのにカブ勧められても困るだろ
234: 2020/08/05(水) 16:30:41.23
オフ車で新車で買えるものってもう川崎のKLX125と230しかなくね?
235: 2020/08/05(水) 16:46:03.83
KLX125はもう5年も前に終わってるゾ
236: 2020/08/05(水) 18:53:10.22
CT125(新発売)
KLX230(去年発売)
セロー250FE(在庫限り)
CRF250L(在庫ほとんどなし)
レーサーを除外すると現在新車で買えるオフ車はこれくらい
CRM80に一番近いのはハンターカブ(CT125)しかないだろ
KLX230(去年発売)
セロー250FE(在庫限り)
CRF250L(在庫ほとんどなし)
レーサーを除外すると現在新車で買えるオフ車はこれくらい
CRM80に一番近いのはハンターカブ(CT125)しかないだろ
237: 2020/08/05(水) 19:04:41.43
ツーリングならテネレ700(新発売)もあるな
ご予算と使用用途でお好きなものをどうぞ
ご予算と使用用途でお好きなものをどうぞ
238: 2020/08/05(水) 19:19:45.05
100万するような外車はオススメできないけど
BETA ALP200 エンジンスズキ
http://betamotor.jp/?p=2656
TY125classic ロングライドキット装着
エンジンはヤマハ
https://sherco.jp/lineup/ty125-classic/
この辺りは外車とは言ってもお値段、メンテの敷居が低い部類と思われるんでオススメ。
BETA ALP200 エンジンスズキ
http://betamotor.jp/?p=2656
TY125classic ロングライドキット装着
エンジンはヤマハ
https://sherco.jp/lineup/ty125-classic/
この辺りは外車とは言ってもお値段、メンテの敷居が低い部類と思われるんでオススメ。
239: 2020/08/05(水) 19:21:36.76
Beta ALP200(スズキ製空冷200cc)とかRR4T 125LC(ミナレリヤマハ製水冷125cc)
Montesa 4RIDE
SHERCO/SCORPA TY125+Long Ride Kit(中国ヤマハ製空冷125cc)
もあるけどね
販売店在庫としては2002 KLX250, 1992 セロー225, 1995/1996 セロー225W, 1982 DT125LCなんて不良在庫
を抱えてる店もある
Montesa 4RIDE
SHERCO/SCORPA TY125+Long Ride Kit(中国ヤマハ製空冷125cc)
もあるけどね
販売店在庫としては2002 KLX250, 1992 セロー225, 1995/1996 セロー225W, 1982 DT125LCなんて不良在庫
を抱えてる店もある
240: 2020/08/05(水) 19:26:05.59
エンジンはヤマハっても電装弱いやん
242: 2020/08/05(水) 19:35:49.24
Beta RR4T125 空冷だから税込み40万
http://betamotor.jp/endulo4T/rr-4t-125.htm
http://betamotor.jp/endulo4T/rr-4t-125.htm
244: 2020/08/05(水) 19:58:50.44
ああ、あとME08は電装は別に弱くないから
ライトは暗いけどな
ライトは暗いけどな
245: 2020/08/05(水) 20:34:23.98
今、XR250Rの中古車選べるほどあるんかよ
と思って検索したら、下が30万上が50万か
そんなけだしてポンコツ掴んだら目も当てられんね。
と思って検索したら、下が30万上が50万か
そんなけだしてポンコツ掴んだら目も当てられんね。
246: 2020/08/05(水) 21:18:00.77
XR250Rしかない 腐ってもホンダ 信頼性は高い 程度の良さそうなのがあれば迷わず逝けよ
247: 2020/08/05(水) 23:00:11.27
そんな古いのやめとけ
248: 2020/08/06(木) 00:31:52.75
XRといえばRFVCの持病、シリンダーヘッドのプラグホールからクラックってME08/MD30で改善したの?
250: 2020/08/06(木) 07:53:14.03
>>248
XLR250RからXR250Rに変わった時に
ヘッドが変わってた気がする
昔の事過ぎてあんまり覚えてないけど。
30年前の事やで・・・
XLR250RからXR250Rに変わった時に
ヘッドが変わってた気がする
昔の事過ぎてあんまり覚えてないけど。
30年前の事やで・・・
253: 2020/08/06(木) 13:49:00.32
>>250
車名はちゃんと区別して書けよ
XLR250RからならXR250やろ
車名はちゃんと区別して書けよ
XLR250RからならXR250やろ
444: 2020/08/21(金) 04:03:06.18
2020 TRRS XTRACK RR-E 250/300
乾燥重量(kg) 70
希望小売価格 998,000円(税込1,097,800円)
(エックストラック ラガレーシング エレクトリックスタート)
>>300ccはレース専用・受注輸入です。
>>250ccは保安部品が付属します。
乾燥重量(kg) 70
希望小売価格 998,000円(税込1,097,800円)
(エックストラック ラガレーシング エレクトリックスタート)
>>300ccはレース専用・受注輸入です。
>>250ccは保安部品が付属します。
249: 2020/08/06(木) 04:11:19.69
ハンターカブもホンダの英知の結集だよ
信頼性は30年前の中古ME08よりずっと上だろ
もし砂漠で故障したらどうすんだ!
信頼性は30年前の中古ME08よりずっと上だろ
もし砂漠で故障したらどうすんだ!
251: 2020/08/06(木) 08:09:00.08
MD30(1995)オススメ RFVCの呪縛から解放されて原点に立ち返った
254: 2020/08/06(木) 18:59:38.44
>>251
MD30の最初期型は、キャブ(ニードルジェット)に不具合が有って、燃費が良くない。
乗るなら1997/1998だ。
MD30の最初期型は、キャブ(ニードルジェット)に不具合が有って、燃費が良くない。
乗るなら1997/1998だ。
252: 2020/08/06(木) 09:53:39.97
MD30はME08の去勢モデルとか…
255: 2020/08/06(木) 19:02:29.42
もうxrはええて
256: 2020/08/06(木) 19:16:12.99
お爺ちゃん達が昔の新車でも買えた頃の良い思い出を語ってんのかーと生暖かい目で見守ってあげてね!
257: 2020/08/06(木) 19:41:59.00
でも実際今の子達はまともなオフ車ほぼ新車で買えなくてかわいそうだよね
昔より外車が買いやすくなったのと信頼性上がってるから外車でもいいかもしれんけどちと高いしツーリングとかには使いづらいよなぁ
昔より外車が買いやすくなったのと信頼性上がってるから外車でもいいかもしれんけどちと高いしツーリングとかには使いづらいよなぁ
264: 2020/08/06(木) 21:15:49.89
>>257
いや、モトクロッサーからエンデュランサーまで選び放題のいい時代だよ
時代遅れのトレールはいらない子だと各メーカーが気づいただけでしょ
いや、モトクロッサーからエンデュランサーまで選び放題のいい時代だよ
時代遅れのトレールはいらない子だと各メーカーが気づいただけでしょ
265: 2020/08/06(木) 23:13:10.61
>>264
金さえあれば良い時代だけど金無い若い子にはツラいでしょ
金さえあれば良い時代だけど金無い若い子にはツラいでしょ
258: 2020/08/06(木) 19:45:24.45
XR400Rが良かったな~
10万キロちょい乗ったのはアレだけだわ
10万キロちょい乗ったのはアレだけだわ
259: 2020/08/06(木) 20:39:50.34
でも所詮トレールだしねぇ
タクシーが40万キロ現役と言ってるのと何も変わらないねw
タクシーが40万キロ現役と言ってるのと何も変わらないねw
260: 2020/08/06(木) 20:50:22.36
ワイ的に、足付きがセローのYZ250FXが欲しい
それだけでええんや。
それだけでええんや。
261: 2020/08/06(木) 20:53:34.81
ローダウンすりゃええやん
262: 2020/08/06(木) 21:00:33.50
わいは足つきがトラ車並みのオフロードバイクが欲しいわ
山の谷側に倒れそうになっても問題なく足つきたい
山の谷側に倒れそうになっても問題なく足つきたい
263: 2020/08/06(木) 21:05:52.46
それこそトラ車でええやん
266: 2020/08/07(金) 05:50:16.18
生まれてまもなく父を亡くし第二次世界大戦中には母も亡くし、戦災孤児として母方の叔父の実家が経営する自転車屋に引き取られた
267: 2020/08/07(金) 05:54:22.31
朝霧に包でまれた信州沓掛 -現在の中軽井沢- から北軽に向けての登り坂を、
18歳の少年がリヤカーを曳いた自転車のペダルを踏み続けていた。
リヤカーには、キャンヴァスで覆われた単車が積まれている。
昭和32年10月のことであった。
18歳の少年がリヤカーを曳いた自転車のペダルを踏み続けていた。
リヤカーには、キャンヴァスで覆われた単車が積まれている。
昭和32年10月のことであった。
268: 2020/08/07(金) 06:07:54.09
ポディウムのあるメインスタンド前は緑一色で埋め尽くされ、観客たちの歓喜の叫びで最大級の盛り上がりを見せていた
その頃マッソンはまだスプーンで独り、マシンを押していた
おそらくホンダファンなんだろう、周りからは容赦のない罵声が浴びせられる
「しねや、老害!二度と日本に来るな!」
「うちのサーキット汚しやがってからに!掃除してから帰りや!」
その頃マッソンはまだスプーンで独り、マシンを押していた
おそらくホンダファンなんだろう、周りからは容赦のない罵声が浴びせられる
「しねや、老害!二度と日本に来るな!」
「うちのサーキット汚しやがってからに!掃除してから帰りや!」
269: 2020/08/07(金) 06:10:52.22
「そうだに そうだにぃ (・∀・) カエレ! カエレ!」
こちらはホンダ浜松工場の期間工だろうか…
そんな罵声を浴びながらもマッソンはマシンを黙々と押していく
「ここから登りか…ふっ 神様も意地が悪いw」と思った時、不意に透き通った女性の声が聞こえた
「マッソンごめんね、私がポンコツなばかりにこんな迷惑かけてしまって」
こちらはホンダ浜松工場の期間工だろうか…
そんな罵声を浴びながらもマッソンはマシンを黙々と押していく
「ここから登りか…ふっ 神様も意地が悪いw」と思った時、不意に透き通った女性の声が聞こえた
「マッソンごめんね、私がポンコツなばかりにこんな迷惑かけてしまって」
270: 2020/08/07(金) 06:14:58.75
はっ!と周りを見回す
けれどそこには醜い形相で罵声を浴びせ続けるホンダファンのオッサンの姿しかなかった
空耳か、俺はタモリじゃねーぞw とクスッとした時もう一度聞こえた
「マッソふみ!がんばって!」
と同時にタコの針が2度振れたのを見た
けれどそこには醜い形相で罵声を浴びせ続けるホンダファンのオッサンの姿しかなかった
空耳か、俺はタモリじゃねーぞw とクスッとした時もう一度聞こえた
「マッソふみ!がんばって!」
と同時にタコの針が2度振れたのを見た
271: 2020/08/07(金) 06:16:58.79
スカイブルーのタンクに雨粒が落ちた
遠くで上がる花火のせいか、彼の眼は濡れて光っているように見えた…
遠くで上がる花火のせいか、彼の眼は濡れて光っているように見えた…
272: 2020/08/07(金) 08:15:45.61
他メーカーがAMAやGPから下り坂のスター選手引っこ抜いてきて全日本無双する中、
頑なに日本人ライダーで奮闘するホンダが好きやった
頑なに日本人ライダーで奮闘するホンダが好きやった
273: 2020/08/07(金) 09:21:02.77
よごれたひでお
275: 2020/08/07(金) 10:11:01.79
>>273
吾妻ひでお?
ロリ漫画の大御所も晩年はホームレスしたりアル中入院したり大変だったようだね。
吾妻ひでお?
ロリ漫画の大御所も晩年はホームレスしたりアル中入院したり大変だったようだね。
274: 2020/08/07(金) 09:26:05.67
♫バリホー バリホー
276: 2020/08/07(金) 12:02:21.13
吾妻ひでお亡くなったんや。知らんかった
277: 2020/08/07(金) 13:37:43.15
失踪日記読んでからロリの人って知ってびっくりした思い出
278: 2020/08/07(金) 17:23:42.18
エロ妄想ネタをふたりと五人の中で毎週見開きで掲載して、
アグネス・チャンの性格を捻じ曲げたのは吾妻ひでおと秋田書店
アグネス・チャンの性格を捻じ曲げたのは吾妻ひでおと秋田書店
279: 2020/08/09(日) 10:14:22.48
ハスラー50を復活して欲しい インドとかで作れば7万円とかで売れるはず
280: 2020/08/09(日) 15:52:54.90
30年前の日本で20万からした物が今のインドなら7万になる理屈が分からんわw
そんなん通用するならKLX125とか新車15万くらいで売ってたんじゃね?
そんなん通用するならKLX125とか新車15万くらいで売ってたんじゃね?
281: 2020/08/09(日) 19:21:03.97
インドから日本に持ってくるのは
7万円以上かかるんだよなぁ。
7万円以上かかるんだよなぁ。
282: 2020/08/09(日) 22:39:14.78
バナナとかと一緒でも?
283: 2020/08/09(日) 23:42:07.50
バナナとバイクじゃ検査項目も税金も全く違うので、同じ船に乗せられたとしても
その前後でかかる経費が全く違う。
昔から定期的に大量輸入されていて、栽培集荷検品輸送などあらゆる手間や手続きの
テンプレートが用意されているバナナにくらべ、数倍数十倍の経費人件費が必要なのは言うまでもない。
その前後でかかる経費が全く違う。
昔から定期的に大量輸入されていて、栽培集荷検品輸送などあらゆる手間や手続きの
テンプレートが用意されているバナナにくらべ、数倍数十倍の経費人件費が必要なのは言うまでもない。
284: 2020/08/10(月) 00:27:00.30
そもそも新品で7万のバイクってw
溶接すら手抜きで舗装路走ってるだけでフレーム折れる中華のインチキクオリティかよ?と。
溶接すら手抜きで舗装路走ってるだけでフレーム折れる中華のインチキクオリティかよ?と。
311: 2020/08/10(月) 13:07:01.03
>>284
2017年でオフロードバイクではないが,まぁ悪い舗装路面でも大丈夫みたい.
https://www.honda.co.jp/news/2017/2171120.html
https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2017-new/2171120/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage.img.jpg/1574678419819.jpg
https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2017-new/2171120/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage_1019544969.img.jpg/1574678428099.jpg
「Ace110」は、ビジネスユーザー中心に好評の上級モデル「Ace125」のイメージを踏襲し、品質と徹底したコスト削減を両立することで、
22万ナイラ(約7万円>>0�と、
お求めやすい価格を実現しました。
2017年でオフロードバイクではないが,まぁ悪い舗装路面でも大丈夫みたい.
https://www.honda.co.jp/news/2017/2171120.html
https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2017-new/2171120/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage.img.jpg/1574678419819.jpg
https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2017-new/2171120/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage_1019544969.img.jpg/1574678428099.jpg
「Ace110」は、ビジネスユーザー中心に好評の上級モデル「Ace125」のイメージを踏襲し、品質と徹底したコスト削減を両立することで、
22万ナイラ(約7万円>>0�と、
お求めやすい価格を実現しました。
285: 2020/08/10(月) 00:36:44.48
このくらいの時代のことを言ってるのかね
https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/gt50/
https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/gt50/
286: 2020/08/10(月) 01:04:53.10
1/6スケールの模型の事でしょ
287: 2020/08/10(月) 05:27:07.81
スズキ・チョイノリで59,800円
もうこれは7万円のオフ車では無いだろうか(ポイー
もうこれは7万円のオフ車では無いだろうか(ポイー
288: 2020/08/10(月) 09:14:37.44
先輩達、オフ車に憧れて免許取ったんやけどおすすめのバイクって何?
wr250 rに惚れたから買おうと思ってるんだけど
先輩たちのこれが一押しってやつ教えてくれませんか?
wr250 rに惚れたから買おうと思ってるんだけど
先輩たちのこれが一押しってやつ教えてくれませんか?
289: 2020/08/10(月) 09:22:35.52
>>288
予算おいくら?
予算おいくら?
290: 2020/08/10(月) 09:27:55.12
>>289
一応100は出せるけど
できれば今狙ってるwrの70以下がいいです
一応100は出せるけど
できれば今狙ってるwrの70以下がいいです
291: 2020/08/10(月) 09:31:26.15
>>288
WR250Rに惚れたならそれで良い。
ただし10年落ち中古でも新車販売価格と大差ない高値だから覚悟して買ってw
初バイクなら車種ウンヌンより信頼できるショップの方が大事だと思う。
WR250Rに惚れたならそれで良い。
ただし10年落ち中古でも新車販売価格と大差ない高値だから覚悟して買ってw
初バイクなら車種ウンヌンより信頼できるショップの方が大事だと思う。
292: 2020/08/10(月) 09:35:19.70
100あればほぼなんでも買えるね
国産新車だと
CT125(新発売) 44万円
KLX230(去年発売) 49.5万円
セロー250FE(在庫限り) 58.9万円
CRF250L(在庫ほぼなし) 50.7万円
YZ125(予約受付中ただしトランポ必要) 62.7万円 ← 一応一押し
外車でもいいならもっと選択肢が増えるけど、用途はなに?
国産新車だと
CT125(新発売) 44万円
KLX230(去年発売) 49.5万円
セロー250FE(在庫限り) 58.9万円
CRF250L(在庫ほぼなし) 50.7万円
YZ125(予約受付中ただしトランポ必要) 62.7万円 ← 一応一押し
外車でもいいならもっと選択肢が増えるけど、用途はなに?
295: 2020/08/10(月) 09:55:44.09
>>292
山も走ってみたいけどツーリングもしたいって感じの欲張りセットですね…
なので高速もある程度走れる奴がいいです
山も走ってみたいけどツーリングもしたいって感じの欲張りセットですね…
なので高速もある程度走れる奴がいいです
299: 2020/08/10(月) 10:19:25.86
>>295
でしたらこれで決まりだね
2021MY 国内仕様 WR250F 予約受付中
https://www.alphathree.co.jp/yz250fx-wr250f/
価格税込 1067000円(保安部品付)
重量税 4900円
納車整備費用 22000円
登録届け出費用
44000円(全国均一)
自賠責保険
でしたらこれで決まりだね
2021MY 国内仕様 WR250F 予約受付中
https://www.alphathree.co.jp/yz250fx-wr250f/
価格税込 1067000円(保安部品付)
重量税 4900円
納車整備費用 22000円
登録届け出費用
44000円(全国均一)
自賠責保険
293: 2020/08/10(月) 09:40:18.32
294: 2020/08/10(月) 09:55:21.23
やっぱり、自分の気に入ったバイクを買うのが一番良いよ!
296: 2020/08/10(月) 09:58:01.39
drz400s
297: 2020/08/10(月) 10:14:58.99
SOXならWR250Rの逆輸入新車が買えるぞ
丁度100万や、中古に70万も出すなら新車にGO!
丁度100万や、中古に70万も出すなら新車にGO!
298: 2020/08/10(月) 10:16:20.09
300: 2020/08/10(月) 10:25:03.06
免許取立てのヤツに勧めるバイクか?
301: 2020/08/10(月) 10:29:13.86
せっかくおさえてもらったのに偏見になっちゃうんですけど輸入車ってパーツとかで不便そうなんですけどどうなんですか?
303: 2020/08/10(月) 10:34:08.40
>>301
例えばKTMなら、家の近くにKTMショップがあれば問題ないよ
パーツは国産より割高だけどね
例えばKTMなら、家の近くにKTMショップがあれば問題ないよ
パーツは国産より割高だけどね
302: 2020/08/10(月) 10:32:17.08
まぁそれは本人が判断することで、できれば試乗してから決めたほうがいいね
手ごわいと思ったらS○Xのでもいいわけだし
手ごわいと思ったらS○Xのでもいいわけだし
304: 2020/08/10(月) 10:58:45.56
wr250Fって公道走れるんでしたっけ?
305: 2020/08/10(月) 11:04:42.22
>>304
250cc以下の逆輸入車は排ガスとかABS関係なしに書類だけで登録できる。
登録できたら基準に従い整備したら走れる。
250cc以下の逆輸入車は排ガスとかABS関係なしに書類だけで登録できる。
登録できたら基準に従い整備したら走れる。
306: 2020/08/10(月) 11:13:47.50
>>304
本来は公道走行不可だよ。
アルファスリーってショップは独自に書類用意して登録できるようにした。
どっちかっちゃ公道ツーリング用ってより公道区間も走るラリー用だと思うが。
250までなら書類あれば保安部品付いてない完全レーサーでも登録だけはできるよ。
登録=公道OKではないから保安部品完備はユーザー側の自己責任。
本来は公道走行不可だよ。
アルファスリーってショップは独自に書類用意して登録できるようにした。
どっちかっちゃ公道ツーリング用ってより公道区間も走るラリー用だと思うが。
250までなら書類あれば保安部品付いてない完全レーサーでも登録だけはできるよ。
登録=公道OKではないから保安部品完備はユーザー側の自己責任。
307: 2020/08/10(月) 11:19:34.28
>>306
自己責任とか都合のいい言葉だけど
どんな違反切符切られる可能性があるのか言えるのかな?
自己責任とか都合のいい言葉だけど
どんな違反切符切られる可能性があるのか言えるのかな?
308: 2020/08/10(月) 12:09:35.60
どこのショップでも書類起こしと登録くらいできるぞw
309: 2020/08/10(月) 12:11:39.56
自分がどう感じるかだから何でもいいよ
310: 2020/08/10(月) 12:13:16.12
250cc以下の逆輸入車や輸入車の通関証明でのナンバー登録は
グレーじゃ無くて100%合法のホワイトだよ
そのように登録しなさいという法律なんだから。
グレーじゃ無くて100%合法のホワイトだよ
そのように登録しなさいという法律なんだから。
312: 2020/08/10(月) 17:08:36.13
WR250Rが欲しいならそれでいいじゃん。
用途にもぴったりだし。
用途にもぴったりだし。
313: 2020/08/10(月) 17:14:39.45
>>312
結局ここの人たちは質問者が求めるバイクではなく自分が欲しいバイクを挙げるだけだからねw
実際本人がWR250Rに惚れたつってんだからそれが答えなんだよな。
結局ここの人たちは質問者が求めるバイクではなく自分が欲しいバイクを挙げるだけだからねw
実際本人がWR250Rに惚れたつってんだからそれが答えなんだよな。
314: 2020/08/10(月) 17:24:21.93
まあ登録できたからと言って道交法までクリアしたわけちゃうからな
整備不良で切符切られようがそれは登録とは別の話
自己責任ってのはそういう事
整備不良で切符切られようがそれは登録とは別の話
自己責任ってのはそういう事
317: 2020/08/10(月) 17:40:46.75
>>314
整備不良? どのパーツが?
もし場所がわかってるならあらかじめ直して乗るだけですが
まぁ、ただの被害妄想でしょうけどねクス
整備不良? どのパーツが?
もし場所がわかってるならあらかじめ直して乗るだけですが
まぁ、ただの被害妄想でしょうけどねクス
327: 2020/08/10(月) 18:02:37.36
>>322
>>317
>>317
315: 2020/08/10(月) 17:27:06.14
あれこれ迷ってるならここの人たちの豊富な経験とバイク知識でさらなる迷宮に迷い込むのも楽しそうだけどねw
惚れてるバイクがあるならそれで決まりだよ。
好きならなにもかも乗り越えられる。
惚れてるバイクがあるならそれで決まりだよ。
好きならなにもかも乗り越えられる。
316: 2020/08/10(月) 17:37:56.69
319: 2020/08/10(月) 17:42:13.40
>>316
最後のバイクはそろそろ入れ替える必要がありますね
最後のバイクはそろそろ入れ替える必要がありますね
318: 2020/08/10(月) 17:40:52.67
何日か前にvipにスレ立ててたやつか?
320: 2020/08/10(月) 17:46:26.80
そもそも面倒なら「道交法に違反しないようリーガルキット組んでね」とショップの受付に言うだけなんですが
コミュ障の人?
コミュ障の人?
321: 2020/08/10(月) 17:51:53.84
324: 2020/08/10(月) 17:53:58.39
>>321
そこは最新型のハンターカブでしょう!
そこは最新型のハンターカブでしょう!
328: 2020/08/10(月) 18:16:49.78
364: 2020/08/11(火) 19:14:40.78
>>328
仕事早っ!
仕事早っ!
326: 2020/08/10(月) 18:01:30.48
>>321
声出してワラタw
声出してワラタw
322: 2020/08/10(月) 17:52:16.79
新品パーツだろうが新車だろうが保安基準に適合してないことを整備不良って言うんだぜ
323: 2020/08/10(月) 17:53:31.27
325: 2020/08/10(月) 17:55:00.63
330: 2020/08/10(月) 18:51:20.45
チョイノリは?
331: 2020/08/10(月) 19:04:30.45
いいよな
レーサーで公道走行してる人って。
XRブームの頃は空冷だから何とかなっただろうけど今のFXとかEXC系の人達は冷却水にまつわる制約は気にならないのかな。
レーサーで公道走行してる人って。
XRブームの頃は空冷だから何とかなっただろうけど今のFXとかEXC系の人達は冷却水にまつわる制約は気にならないのかな。
333: 2020/08/10(月) 20:02:52.54
>>331
具体的に何が心配なの?
オーバーヒート?
具体的に何が心配なの?
オーバーヒート?
334: 2020/08/10(月) 20:15:33.73
>>333
本田宗一郎さんが舞い降りたイタコさんなのかもねw
本田宗一郎さんが舞い降りたイタコさんなのかもねw
332: 2020/08/10(月) 19:48:30.51
WR250が欲しいんだろ?欲しくなっちゃったのなら仕方ない。
335: 2020/08/10(月) 20:18:13.11
石川佳純がんばれ!
336: 2020/08/10(月) 20:28:21.74
オーバーヒート対策とか数千円でファン付ければ解決じゃね?
338: 2020/08/10(月) 20:33:01.40
>>336
もしそんなマディだとしたら、空冷ならピストン抱きついてるね
もしそんなマディだとしたら、空冷ならピストン抱きついてるね
339: 2020/08/10(月) 23:22:17.53
>>338
おっさんがIT200 にあこがれてた時には、聞いたことなおな
おっさんがIT200 にあこがれてた時には、聞いたことなおな
349: 2020/08/11(火) 06:34:09.86
>>339
俺はTT225欲しかった
今見てもカッコいいわ
俺はTT225欲しかった
今見てもカッコいいわ
337: 2020/08/10(月) 20:29:36.59
おめっ!
340: 2020/08/11(火) 01:41:23.58
今日行ったバイク屋さんで林道ツーリングメインでの使用用途ならリンクで車高下げたほうが良いよってアドバイス貰ったんですけどそうなんですかね?
コケそうになった時に踏ん張りが効くからって話だったんですけどなんとなくローダウンにするのは足つき問題ないならデメリットになりそうなイメージがあったので……
コケそうになった時に踏ん張りが効くからって話だったんですけどなんとなくローダウンにするのは足つき問題ないならデメリットになりそうなイメージがあったので……
342: 2020/08/11(火) 02:02:16.00
>>340
デメリットとしては
深い轍でステップを引っかけやすくなる
障害物を乗り越える時に腹がつっかかって亀の子状態になりやすくなる
の2点かな
ローシート加工ならこのデメリットなく足つきの向上はできるけどシッティングとスタンディング繰り返すのがしんどくなる
デメリットとしては
深い轍でステップを引っかけやすくなる
障害物を乗り越える時に腹がつっかかって亀の子状態になりやすくなる
の2点かな
ローシート加工ならこのデメリットなく足つきの向上はできるけどシッティングとスタンディング繰り返すのがしんどくなる
352: 2020/08/11(火) 09:49:36.23
>>342
だよねえ
ZETAのローダウンキットで2.5cm下がるみたいだから割と差が大きくて悩む……
>>348
R6で両足かかとまでつく程度には身長あるからそれはないと信じたいw
だよねえ
ZETAのローダウンキットで2.5cm下がるみたいだから割と差が大きくて悩む……
>>348
R6で両足かかとまでつく程度には身長あるからそれはないと信じたいw
348: 2020/08/11(火) 06:29:37.01
>>340
心の中で馬鹿にされたんだと思うよ
「プッ 林ツーならハンターカブにしとけよ短足」とかね
まぁ車高調整キット売りつける気でしょ
コロナでどこも売り上げ落ちてるからね
心の中で馬鹿にされたんだと思うよ
「プッ 林ツーならハンターカブにしとけよ短足」とかね
まぁ車高調整キット売りつける気でしょ
コロナでどこも売り上げ落ちてるからね
351: 2020/08/11(火) 08:23:49.84
>>348
発想が卑屈すぎワロタ
発想が卑屈すぎワロタ
341: 2020/08/11(火) 02:01:13.41
立ちゴケ耐性は確実に上がるな
乗り始めたばっかりはうっかり傾けすぎることがあった
乗り始めたばっかりはうっかり傾けすぎることがあった
343: 2020/08/11(火) 02:05:57.00
なんか、ずっとキモい絡み方している人がいるみたいですが、オフ界隈ってそんな人がいる感じなんですかね?
344: 2020/08/11(火) 02:10:44.09
オンロードの道の駅品評会知ったかおじさんとか姫ライダー囲いおじさんみたいな感じの厄介なのは一定数いる
あとはニッコニコでヤバいとこ連れ回してくれる妖怪とかも
あとはニッコニコでヤバいとこ連れ回してくれる妖怪とかも
345: 2020/08/11(火) 02:19:29.16
一番最後の人が一番ヤバそうですね……
346: 2020/08/11(火) 02:35:47.11
オフ車では走れないようなとこでも自分の足ならサクサク進める
その事実に気がついてから俺は引きこもりになった
その事実に気がついてから俺は引きこもりになった
347: 2020/08/11(火) 05:52:57.06
>>346
難所系とかゲロ系とか、オフロードはそれだけじゃ無いぞ
世界が狭いな。
難所系とかゲロ系とか、オフロードはそれだけじゃ無いぞ
世界が狭いな。
354: 2020/08/11(火) 11:06:18.04
>>346
俺はブーツ履かずにトレッキングシューズ履くようになったわw
放置されて荒れた営林道とかバイクで行ける所まで行き後は徒歩でハイキングにチェンジさ。
俺はブーツ履かずにトレッキングシューズ履くようになったわw
放置されて荒れた営林道とかバイクで行ける所まで行き後は徒歩でハイキングにチェンジさ。
350: 2020/08/11(火) 06:44:54.42
アルミタンクのXT500ファイナル買わなかった事をずっと後悔してる
353: 2020/08/11(火) 10:39:09.64
藪コギするなら、足着き性の良いバイクの方が有利だからな~。
355: 2020/08/11(火) 12:49:28.91
乗り出し価格15万円前後で新車で原付免許で乗れるのはないかね?
357: 2020/08/11(火) 13:35:12.03
>>355
ない、50ccはほぼ日本専売用なので125のが安い。
ない、50ccはほぼ日本専売用なので125のが安い。
359: 2020/08/11(火) 14:38:44.70
360: 2020/08/11(火) 15:25:30.89
386: 2020/08/18(火) 20:05:23.24
過去スレで見つけたけど、「スターズ&ストライプス」って、10年くらい前まであった、横浜上麻生線沿いで、「桐蔭学園入り口」バス停と「上鉄鴨志田口」バス停との
間にあった店(バイクが、一杯並べてあった)かな?最近になって、その場所が、宅地になって家が数軒建ってるけど、ちょっと前まで、店舗だった建物に、"STARS AND STRIPES"って文字の跡があった。
358: 774RR [sage] 2019/02/09(土) 12:44:59 ID:gFFhm8Pu
スターズトレーディングって、オフでは有名なお店?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547506883/358
360: 774RR [sage] 2019/02/09(土) 13:20:26 ID:w7X4ViQT
>>358
80年代後半、XR250Rの逆輸入から始まり、オフ用品としてZAP TECHNIX, Tubliss, Rekluse, VONZIPPER
などの国内代理店をやってるのでそこそこ有名な店
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547506883/360
372: 774RR [sage] 2019/02/10(日) 09:26:09
>>360
XR全盛時は店名がスターズ&ストライプスで江田の辺りだったな
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547506883/372
間にあった店(バイクが、一杯並べてあった)かな?最近になって、その場所が、宅地になって家が数軒建ってるけど、ちょっと前まで、店舗だった建物に、"STARS AND STRIPES"って文字の跡があった。
358: 774RR [sage] 2019/02/09(土) 12:44:59 ID:gFFhm8Pu
スターズトレーディングって、オフでは有名なお店?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547506883/358
360: 774RR [sage] 2019/02/09(土) 13:20:26 ID:w7X4ViQT
>>358
80年代後半、XR250Rの逆輸入から始まり、オフ用品としてZAP TECHNIX, Tubliss, Rekluse, VONZIPPER
などの国内代理店をやってるのでそこそこ有名な店
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547506883/360
372: 774RR [sage] 2019/02/10(日) 09:26:09
>>360
XR全盛時は店名がスターズ&ストライプスで江田の辺りだったな
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547506883/372
369: 2020/08/11(火) 21:30:55.12
>>355
都内で乗り出し15万以下の50ccはホンダのタクト、スズキのアドレス50、レッツの3車種だけだったわ。
※GooBike、23区で検索
都内で乗り出し15万以下の50ccはホンダのタクト、スズキのアドレス50、レッツの3車種だけだったわ。
※GooBike、23区で検索
356: 2020/08/11(火) 13:35:08.68
125か知らんが中華製のミニモトならそれくらいじゃね?
大体はカブの劣化コピーエンジンだしどこが壊れても自力で直さにゃならんが。
ヤフオクとかで売ってた気がするわ。
大体はカブの劣化コピーエンジンだしどこが壊れても自力で直さにゃならんが。
ヤフオクとかで売ってた気がするわ。
358: 2020/08/11(火) 13:53:23.24
80年代からタイムスリップしてきたのかな?
361: 2020/08/11(火) 15:57:34.81
110なら新車乗り出し15万あったわ
ホンダ ナビ110
原2免許取ってこれ買えば?
アドベンチャー仕様もあるみたいだからなんちゃぅてオフも出来るみたいよ。
ホンダ ナビ110
原2免許取ってこれ買えば?
アドベンチャー仕様もあるみたいだからなんちゃぅてオフも出来るみたいよ。
362: 2020/08/11(火) 16:46:57.44
みなさん どうもありがとう。
363: 2020/08/11(火) 16:51:41.80
ナビ110くんの謎収納スペース
365: 2020/08/11(火) 19:36:38.08
本当に必要だったものはセローのままでよくね?
374: 2020/08/12(水) 08:08:25.56
>>365
それより右上のレーサーになぜ15年前のWR-Fがいつまでも君臨してるのか?
それより右上のレーサーになぜ15年前のWR-Fがいつまでも君臨してるのか?
366: 2020/08/11(火) 19:37:24.09
もうセローは生産中止だから
367: 2020/08/11(火) 20:13:37.21
顧客が本当に必要だったものは
もうすぐ手に入らなくなるんだ。
世の中いいやつから消えていく。
もうすぐ手に入らなくなるんだ。
世の中いいやつから消えていく。
368: 2020/08/11(火) 20:51:21.59
どうせすぐ似たようなポジションの奴で埋まる
370: 2020/08/11(火) 22:11:59.06
オフ車のグリップ形状について質問させてください。
オフ車のグリップはオンロード車用とちがって
グリップに必ずつばがついています。なぜですか?
オフ車のグリップはオンロード車用とちがって
グリップに必ずつばがついています。なぜですか?
376: 2020/08/12(水) 13:25:11.33
>>370
>グリップに必ずつばがついています
いいえ、必ずではありまてぇん
https://www.honda.co.jp/supercub-anniv/ct/2/
ハンターカブはアメリカ生まれである。
1959年に北米へ日本のホンダからスーパーカブの輸出が開始され、やがて2年後の1961年に「元祖ハンターカブ」と呼ばれるホンダCA100T トレール50がアメリカンホンダで誕生した。
スーパーカブをベースにして、どんな道でも走れるトレール・タイプの小型オートバイを商品開発というアイデアは、アメリカンホンダが考え出したものだ。
>グリップに必ずつばがついています
いいえ、必ずではありまてぇん
https://www.honda.co.jp/supercub-anniv/ct/2/
ハンターカブはアメリカ生まれである。
1959年に北米へ日本のホンダからスーパーカブの輸出が開始され、やがて2年後の1961年に「元祖ハンターカブ」と呼ばれるホンダCA100T トレール50がアメリカンホンダで誕生した。
スーパーカブをベースにして、どんな道でも走れるトレール・タイプの小型オートバイを商品開発というアイデアは、アメリカンホンダが考え出したものだ。
371: 2020/08/11(火) 23:15:10.42
きっとだれかがなめてんだよ
379: 2020/08/12(水) 21:02:52.51
>>372
説明ありがとう。納得しました。
いい人ですな。
>>371
>>373
私もそういうツッコミを即座に思いつくようになりたいなあ。
かまってくれてありがとね。(嫌味じゃなくて本心ですよ。)
説明ありがとう。納得しました。
いい人ですな。
>>371
>>373
私もそういうツッコミを即座に思いつくようになりたいなあ。
かまってくれてありがとね。(嫌味じゃなくて本心ですよ。)
384: 2020/08/13(木) 16:58:39.63
>>379
なんかごめんね
なんかごめんね
372: 2020/08/12(水) 01:06:38.71
オングリップだってつばは付いてると思うが。。。
画像検索するとSS用ファッショングリップとかアメリカンのにはないのあるな
グリップのつばは結構使う
人差し指や親指がレバーやスイッチ操作すると当たるし
オフ走行だと積極的につば押して操作することもある
振動疲れ防止に輪っかのパッドが売られてたりもするし
降りて押したりする時も結構つばに力行ってたりするよ
交換する時にでも一度つば切り落として走ってくるといい
やっぱ要るなって思うと思うよw
画像検索するとSS用ファッショングリップとかアメリカンのにはないのあるな
グリップのつばは結構使う
人差し指や親指がレバーやスイッチ操作すると当たるし
オフ走行だと積極的につば押して操作することもある
振動疲れ防止に輪っかのパッドが売られてたりもするし
降りて押したりする時も結構つばに力行ってたりするよ
交換する時にでも一度つば切り落として走ってくるといい
やっぱ要るなって思うと思うよw
373: 2020/08/12(水) 07:44:02.12
つばならいいじゃんうんこついてるより
375: 2020/08/12(水) 11:14:10.16
きっと、アレだ!
発狂ニートが「レーサー、レーサー」と怒鳴りまくって、ツバが飛んだんだよw
発狂ニートが「レーサー、レーサー」と怒鳴りまくって、ツバが飛んだんだよw
377: 2020/08/12(水) 15:27:24.99
体感では…パワーはクロストレーナーの倍です
このYZは…バイクが人間に
圧倒的努力とレベルアップを
要求してくる感じです人( ̄ω ̄;)
https://www.youtube.com/watch?v=FRB4GMmgb50
このYZは…バイクが人間に
圧倒的努力とレベルアップを
要求してくる感じです人( ̄ω ̄;)
https://www.youtube.com/watch?v=FRB4GMmgb50
378: 2020/08/12(水) 16:10:51.11
そんなチンタラ走ってレビューもクソもないだろ
380: 2020/08/13(木) 09:00:01.52
ジェベル125って知ってますか?
今から20年くらい前にあったのですが、これの静穏化したのを
人件費の安い国で製造し、15万円くらいで日本に輸入販売して欲しいです。
今から20年くらい前にあったのですが、これの静穏化したのを
人件費の安い国で製造し、15万円くらいで日本に輸入販売して欲しいです。
382: 2020/08/13(木) 10:44:03.51
>>380
ほぼ同型機の200ならまだ作ってるが高いぞ?
15万とかGN125-F3以下の値段だから
地球上で生産できる国は無い。
https://www.suzukimotorcycles.com.au/range/off-road/off-road-trail-enduro-dr200s/
https://www.suzukimotorcycles.com.au/range/off-road/two-wheel-farm-trojan/
ほぼ同型機の200ならまだ作ってるが高いぞ?
15万とかGN125-F3以下の値段だから
地球上で生産できる国は無い。
https://www.suzukimotorcycles.com.au/range/off-road/off-road-trail-enduro-dr200s/
https://www.suzukimotorcycles.com.au/range/off-road/two-wheel-farm-trojan/
381: 2020/08/13(木) 09:09:06.68
MC18って知ってますか?
今から30年くらい前にあったのですが、これを乾式クラッチにしたのを
人件費の高い熊本工場で製造し、1500万円くらいで国内販売して欲しいです。
今から30年くらい前にあったのですが、これを乾式クラッチにしたのを
人件費の高い熊本工場で製造し、1500万円くらいで国内販売して欲しいです。
383: 2020/08/13(木) 16:40:36.32
プロキシマケンタウリ辺りなら
ワンチャンあるかも
ワンチャンあるかも
385: 2020/08/16(日) 17:51:09.98
一応レーサーベースですので、メインキーなしで、鍵がハンドルロックのみ、というのはご愛嬌
387: 2020/08/19(水) 11:23:23.36
20年ぶりくらいにバイク乗ろうかと思って中古車見てたけど
ずいぶん高くなってない?
昔は20万円台でそこそこの買えてたと思うんだけど今30後半やん
ずいぶん高くなってない?
昔は20万円台でそこそこの買えてたと思うんだけど今30後半やん
388: 2020/08/19(水) 12:21:23.82
>>387
つ(需要と供給)
比較的新しい絶版車なんて程度良ければ新車販売時の定価に近い高値が当たり前。
「オフ車なんて丈夫だから中古で安く買って乗り潰せば良い」は通用しなくなってるぞ。
つ(需要と供給)
比較的新しい絶版車なんて程度良ければ新車販売時の定価に近い高値が当たり前。
「オフ車なんて丈夫だから中古で安く買って乗り潰せば良い」は通用しなくなってるぞ。
389: 2020/08/19(水) 12:27:12.72
>>388
そうなんだなぁ。
悲しいなぁ。
そうなんだなぁ。
悲しいなぁ。
390: 2020/08/19(水) 13:52:54.57
ロードスポーツなら致命的なダメージと思われる
シートレールやシュラウドのゆがみやクランクケースのガリ傷程度だと
「使用感アリ」で済ませられちゃうしなw
シートレールやシュラウドのゆがみやクランクケースのガリ傷程度だと
「使用感アリ」で済ませられちゃうしなw
391: 2020/08/19(水) 14:07:14.32
フロントフォークとかハンドル曲がっても股で挟んでグリグリしてそのまま乗り続けるしな
392: 2020/08/19(水) 14:14:54.72
オンもオフもリッタークラスやレーサー以外は20世紀の市販車の方が性能高かったりするしね
しゃーないね
しゃーないね
393: 2020/08/19(水) 19:41:43.03
オフロードは今のやつのが性能良いぞ?
値段は上がってるが。
たとえばYZ250FX、初めて乗るのに10年は乗ってるんじゃないかって乗りやすさ。
2stもKTMやハスクの250
どこまででもパワー出るのにサスがきっちり合わせてくれる。
90年代のポンコツに今更乗らなくて良いよ。
値段は上がってるが。
たとえばYZ250FX、初めて乗るのに10年は乗ってるんじゃないかって乗りやすさ。
2stもKTMやハスクの250
どこまででもパワー出るのにサスがきっちり合わせてくれる。
90年代のポンコツに今更乗らなくて良いよ。
394: 2020/08/19(水) 19:51:45.91
BUN-MOU
395: 2020/08/19(水) 20:07:00.12
意識の高い先進国には高性能レーサー、所得レベルの低い後進国には安いトレール
バイクがーというより世界市場の需要を徹底的に分析したメーカーの結論でしょ
バイクがーというより世界市場の需要を徹底的に分析したメーカーの結論でしょ
398: 2020/08/19(水) 21:37:36.54
>>397
それも>>395と同じ起因
それも>>395と同じ起因
396: 2020/08/19(水) 21:24:52.51
なら日本でトレールが溢れるべき
397: 2020/08/19(水) 21:32:28.85
でっかいオフは増えてく不思議
399: 2020/08/19(水) 21:50:13.29
バイクに限らず先進国企業が高付加価値製品に注力するのは当然の流れ
その流れから落ちこぼれた人は東南アジアかインドでも行けばいいと思います
その流れから落ちこぼれた人は東南アジアかインドでも行けばいいと思います
406: 2020/08/19(水) 23:22:47.48
>>399
で日本はどっちだと思ってんの?
で日本はどっちだと思ってんの?
400: 2020/08/19(水) 21:54:01.84
そして20回目の夏を迎える俺のXR w
401: 2020/08/19(水) 22:11:32.06
>>400
そろそろCRF450RかCRF100Lに乗り換えたほうがいいです
人生は有限ですから
そろそろCRF450RかCRF100Lに乗り換えたほうがいいです
人生は有限ですから
407: 2020/08/19(水) 23:31:27.06
>>400
勝った
俺のは21回目の夏だ
夏が終わると22歳になる
勝った
俺のは21回目の夏だ
夏が終わると22歳になる
408: 2020/08/20(木) 00:33:50.03
>>407
今年の秋なら21回目なんだけどなw
今年の秋なら21回目なんだけどなw
409: 2020/08/20(木) 01:08:44.85
>>408
21回目の夏って書いてあるように読めるが?
俺のブラウザだけ違う数字が見えてる?
21回目の夏って書いてあるように読めるが?
俺のブラウザだけ違う数字が見えてる?
402: 2020/08/19(水) 22:18:59.76
貯金も有限
403: 2020/08/19(水) 22:21:35.55
自転車にしましょう
404: 2020/08/19(水) 22:23:47.27
あ、一桁違ってましたCRF1000Lでした
405: 2020/08/19(水) 23:14:21.71
乗り換えるならktm690eくらいしかないけど、
試乗したらやっぱ重いわあれは
試乗したらやっぱ重いわあれは
410: 2020/08/20(木) 04:45:16.52
アジアウィングのエンジン非力過ぎねーか?
411: 2020/08/20(木) 07:19:06.68
>>410
公称17hpに無理を言ってはいけない
WR155Rとほぼ同じパワー。
http://www.rg3japan.jp/asiawing_02.html
https://www.yamaha-motor.co.id/wr155r/
公称17hpに無理を言ってはいけない
WR155Rとほぼ同じパワー。
http://www.rg3japan.jp/asiawing_02.html
https://www.yamaha-motor.co.id/wr155r/
419: 2020/08/20(木) 13:16:40.20
>>411
車重軽い分RX230Fの方が良さそうだな
どっちも買う予定はないけど
車重軽い分RX230Fの方が良さそうだな
どっちも買う予定はないけど
413: 2020/08/20(木) 08:50:38.15
>>410
あれはエンジンよりサスに問題があると思う
あれはエンジンよりサスに問題があると思う
412: 2020/08/20(木) 07:59:12.21
414: 2020/08/20(木) 10:43:17.01
すべてに問題が有るだろ
初心者の女の子がボテッと転かしただけでモゲるハンドルストッパーとか。
初心者の女の子がボテッと転かしただけでモゲるハンドルストッパーとか。
415: 2020/08/20(木) 10:48:10.48
女の子ならすぐに周りの男が蟻のように群がるから無問題
416: 2020/08/20(木) 10:56:42.15
アジアウイング船便第一弾納車から騒動あるからな
417: 2020/08/20(木) 11:55:00.96
数年たてば品質も他の外車に追い付くのかな
418: 2020/08/20(木) 12:32:57.72
ちうごくせいは試作品が一番品質良くて
量産するにしたがって、コスト面で現地が勝手に削減していくから
品質は上がらず落ちていくのが一般的w
量産するにしたがって、コスト面で現地が勝手に削減していくから
品質は上がらず落ちていくのが一般的w
420: 2020/08/20(木) 18:36:39.21
KLX230を買った方が、圧倒的に幸せになれそうだわ。
421: 2020/08/20(木) 19:00:25.59
それは…
422: 2020/08/20(木) 19:52:01.59
CRFLで全て解決
423: 2020/08/20(木) 20:06:30.10
CT125(新発売) 44万円
KLX230(去年発売) 49.5万円
セロー250FE(在庫限り) 58.9万円
CRF250L(在庫ほぼなし) 50.7万円
KLX230(去年発売) 49.5万円
セロー250FE(在庫限り) 58.9万円
CRF250L(在庫ほぼなし) 50.7万円
424: 2020/08/20(木) 20:37:33.33
トレール車の種類がKLXだけになるとか
20年前の人は想像もしなかっだろうな。
もう、CRF150L、WR155R、DR200Sを国内正規販売にいれろ!
20年前の人は想像もしなかっだろうな。
もう、CRF150L、WR155R、DR200Sを国内正規販売にいれろ!
425: 2020/08/20(木) 20:49:51.50
TLR200はよ再生産たのむわ
434: 2020/08/20(木) 23:20:51.52
>>425
ぱわぁくらふと
ぱわぁくらふと
426: 2020/08/20(木) 20:50:59.84
もうさ、バイクが売れないんだわ オフなんて最も売れてない
427: 2020/08/20(木) 20:53:00.13
この話何回目?
428: 2020/08/20(木) 21:56:41.27
AG200まだ?
429: 2020/08/20(木) 22:19:24.39
ヤマハAG200が国内製造販売を開始したのは1985年。
AGはAgricultural(アグリカルチュラル:農業の)の頭文字を表しています。
元々はオーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ共和国などでの
農業、牧畜のフィールドで活躍するバイクとして輸出されていた2サイクル単気筒車を、
国内販売用に4サイクル200㏄単気筒としてアレンジされたのですが、
オフロードスタイルではあるものの、その走りに実用車的なイメージが際立ち、
国内では人気が出ませんでした。
AGはAgricultural(アグリカルチュラル:農業の)の頭文字を表しています。
元々はオーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ共和国などでの
農業、牧畜のフィールドで活躍するバイクとして輸出されていた2サイクル単気筒車を、
国内販売用に4サイクル200㏄単気筒としてアレンジされたのですが、
オフロードスタイルではあるものの、その走りに実用車的なイメージが際立ち、
国内では人気が出ませんでした。
430: 2020/08/20(木) 22:22:11.33
・エンジン形式:空冷 4サイクルSOHC
・排気量:196㏄
・ボア ストローク:67×55.7mm
・圧縮比:9.5:1
・出力16PS/7,000rpm
・トルク1.7kgm/6,000rpm
・潤滑方式:ウェットサンプ
・点火方式:CDI
・スターター:キック&セルモータ
・タンク容量:10L
・変速:5段
・ファイナルトランスミッション:チェーン駆動
・全長×全幅×全高:2,135×930×1,110mm
・シート高さ:820mm
・ホイールベース:1,345mm
・底高さ:245mm
・乾燥重量:112kg
・フロントサスペンション:テレスコピック
・フロントタイヤサイズ:3.00×19 inch
・フロントブレーキ:シングルドラム
・リヤサスペンション:スウィングアーム
・リヤタイヤサイズ:4.10×18 inch
・リヤブレーキ:シングルドラム
・排気量:196㏄
・ボア ストローク:67×55.7mm
・圧縮比:9.5:1
・出力16PS/7,000rpm
・トルク1.7kgm/6,000rpm
・潤滑方式:ウェットサンプ
・点火方式:CDI
・スターター:キック&セルモータ
・タンク容量:10L
・変速:5段
・ファイナルトランスミッション:チェーン駆動
・全長×全幅×全高:2,135×930×1,110mm
・シート高さ:820mm
・ホイールベース:1,345mm
・底高さ:245mm
・乾燥重量:112kg
・フロントサスペンション:テレスコピック
・フロントタイヤサイズ:3.00×19 inch
・フロントブレーキ:シングルドラム
・リヤサスペンション:スウィングアーム
・リヤタイヤサイズ:4.10×18 inch
・リヤブレーキ:シングルドラム
431: 2020/08/20(木) 22:23:30.07
そうAG200には、
羊の歩く速度をノークラッチで走れる
スーパーローのギヤレシオもあります。
大型リヤキャリアや実用車ばりのチェーンケース、
左右どちらでも止めれる両側サイドスタンド、
等など、他車にはない装備が沢山!
羊の歩く速度をノークラッチで走れる
スーパーローのギヤレシオもあります。
大型リヤキャリアや実用車ばりのチェーンケース、
左右どちらでも止めれる両側サイドスタンド、
等など、他車にはない装備が沢山!
432: 2020/08/20(木) 23:08:36.60
ヤマハ3機種6月入荷予定。
WR155R 車両本体予価¥389,000(税別)
AG125 車両本体予価¥349,000(税別)
AG200も同じく6月に入荷予定。
スズキの現行2ストマシンTF125やTS185の新車も取り扱ってます。
WR155R 車両本体予価¥389,000(税別)
AG125 車両本体予価¥349,000(税別)
AG200も同じく6月に入荷予定。
スズキの現行2ストマシンTF125やTS185の新車も取り扱ってます。
433: 2020/08/20(木) 23:16:45.07
一人でずっと何を話してるん?
435: 2020/08/20(木) 23:32:28.61
乾燥重量112kgは起こすの腰にくるわ
あと25キロぐらい減らしてくれんか
あと25キロぐらい減らしてくれんか
436: 2020/08/21(金) 00:36:48.56
CRF250Lも製造終了してたのか…
RALLYもおしまい?
RALLYもおしまい?
437: 2020/08/21(金) 02:04:50.50
詳しい方がいたら教えて下さい
チェーンを切らないで済む範囲でドリブンスプロケットを落としたいんですが、3~5T落とすことは可能でしょうか?現在48Tです
替えてみてイマイチだったり、状況によって元に戻す事を想定しているのでチェーンは切りたくありません
スネイルカムの状況は画像の通りで張る方向には余裕がある感じです
宜しくお願いします
https://i.imgur.com/cHwjPYn.jpg
チェーンを切らないで済む範囲でドリブンスプロケットを落としたいんですが、3~5T落とすことは可能でしょうか?現在48Tです
替えてみてイマイチだったり、状況によって元に戻す事を想定しているのでチェーンは切りたくありません
スネイルカムの状況は画像の通りで張る方向には余裕がある感じです
宜しくお願いします
https://i.imgur.com/cHwjPYn.jpg
438: 2020/08/21(金) 02:08:17.44
440: 2020/08/21(金) 02:29:58.85
>>438
こんな便利なものが!
早速ありがとうございます
チェーンを切らないでいけそうな範囲だと大してフィーリングが変わらなそうな気もするのでチェーン交換も含めて検討してみます
こんな便利なものが!
早速ありがとうございます
チェーンを切らないでいけそうな範囲だと大してフィーリングが変わらなそうな気もするのでチェーン交換も含めて検討してみます
439: 2020/08/21(金) 02:29:26.06
フロント 1T増しではダメなん?
441: 2020/08/21(金) 02:31:52.07
>>439
フロント1T増しだとケースガードに干渉するみたいなんですよね
フロント1T増しだとケースガードに干渉するみたいなんですよね
442: 2020/08/21(金) 03:53:07.75
1983年04月12日
軽量でスリムなトライアルスポーツバイク ホンダTLR200を発売
販売計画(国内・年間・予定) 12,000台
全国標準現金価格 289,000円
全長(m) 2.080
全幅(m) 0.825
全高(m) 1.105
軸距(m) 1.315
最低地上高(m) 0.300
シート高(m) 0.780
車両重量(kg) 97
乾燥重量(kg) 90
燃費(km/L) 57.0(50km/h定地走行テスト値)
登坂能力(tanθ) 0.57(約30度)
最小回転半径(m) 1.6
ハンドル切れ角(度) 62
エンジン型式 MD09E・空冷4サイクルOHC単気筒
排気量(cm3) 194
内径×行程(mm) 65.5×57.8
圧縮比 8.2
最高出力(PS/rpm) 12.0/6,500
最大トルク(kg-m/rpm) 1.6/4,000
キャブレター型式 PW22
始動方式 プライマリーキック
点火方式 無接点式CDI
潤滑方式 圧送式飛沫式併用
潤滑油容量(L) 1.1
燃料タンク容量(L) 6.5
軽量でスリムなトライアルスポーツバイク ホンダTLR200を発売
販売計画(国内・年間・予定) 12,000台
全国標準現金価格 289,000円
全長(m) 2.080
全幅(m) 0.825
全高(m) 1.105
軸距(m) 1.315
最低地上高(m) 0.300
シート高(m) 0.780
車両重量(kg) 97
乾燥重量(kg) 90
燃費(km/L) 57.0(50km/h定地走行テスト値)
登坂能力(tanθ) 0.57(約30度)
最小回転半径(m) 1.6
ハンドル切れ角(度) 62
エンジン型式 MD09E・空冷4サイクルOHC単気筒
排気量(cm3) 194
内径×行程(mm) 65.5×57.8
圧縮比 8.2
最高出力(PS/rpm) 12.0/6,500
最大トルク(kg-m/rpm) 1.6/4,000
キャブレター型式 PW22
始動方式 プライマリーキック
点火方式 無接点式CDI
潤滑方式 圧送式飛沫式併用
潤滑油容量(L) 1.1
燃料タンク容量(L) 6.5
443: 2020/08/21(金) 03:53:42.92
クラッチ形式 湿式多板コイルスプリング
変速機形式 常時噛合式6段リターン
変速比
1速 2.769
2速 2.062
3速 1.500
4速 1.130
5速 0.960
6速 0.814
減速比(1次) 3.333
キャスター(度) 26°30′
トレール(mm) 86
タイヤサイズ
前 2.75-21-4PR
後 4.00-18-4PR
ブレーキ形式
前 機械式リーディングトレーリング
後 機械式リーディングトレーリング
懸架方式
前 テレスコピック(円筒空気バネ併用)
後 スイングアーム(コイルスプリング)
フレーム形式 ダイヤモンド
変速機形式 常時噛合式6段リターン
変速比
1速 2.769
2速 2.062
3速 1.500
4速 1.130
5速 0.960
6速 0.814
減速比(1次) 3.333
キャスター(度) 26°30′
トレール(mm) 86
タイヤサイズ
前 2.75-21-4PR
後 4.00-18-4PR
ブレーキ形式
前 機械式リーディングトレーリング
後 機械式リーディングトレーリング
懸架方式
前 テレスコピック(円筒空気バネ併用)
後 スイングアーム(コイルスプリング)
フレーム形式 ダイヤモンド
445: 2020/08/21(金) 08:04:00.66
タレスに乗るとハゲるで もう禿げてるか
446: 2020/08/21(金) 08:34:36.21
AAの画像をダウンロード
:彡⌒:|
(´・ω:| ジーーー
ヽつ::|
ヽ :;|
\
:彡⌒:|
(´・ω:| ジーーー
ヽつ::|
ヽ :;|
\
447: 2020/08/21(金) 09:33:27.42
けがなくてよかったね
↑
なぜか人によって見え方が違う文章
↑
なぜか人によって見え方が違う文章
448: 2020/08/21(金) 16:23:14.17
オフロードバイクといえど駐車場は砂利のところ避けるべきかな?
増車考えてるんだけど近場は砂利の駐車場しかなくて悩んでる……
増車考えてるんだけど近場は砂利の駐車場しかなくて悩んでる……
449: 2020/08/21(金) 16:33:51.19
他に無きゃしゃあないなぁ
スタンドの下に板切れ噛ませてね
スタンドの下に板切れ噛ませてね
450: 2020/08/21(金) 16:33:55.48
スタンドの形はたいして変わらんし
必要なのはかまぼこ板
必要なのはかまぼこ板
451: 2020/08/21(金) 17:40:11.06
昔住んでたアパートの時は砂利の駐車場に止めてたよ。
30cm角のコンクリート板分けてあげてるにもかかわらず、
隣室のお姉ちゃんのVT250に何度かやられた。
SRX-6はタンクやサイドカバーにガリ傷くらった←タンクとサイドカバー買ってもらった
RZ125S積んだポッケは自作チャンバーつぶされた。←おねえちゃんの兄貴に手伝わせて作り直した
DT200WRやCRM250はすでにボロボロだったので勘弁してやった。
30cm角のコンクリート板分けてあげてるにもかかわらず、
隣室のお姉ちゃんのVT250に何度かやられた。
SRX-6はタンクやサイドカバーにガリ傷くらった←タンクとサイドカバー買ってもらった
RZ125S積んだポッケは自作チャンバーつぶされた。←おねえちゃんの兄貴に手伝わせて作り直した
DT200WRやCRM250はすでにボロボロだったので勘弁してやった。
457: 2020/08/21(金) 19:37:46.33
>>451
>RZ125S積んだポッケ
素晴らし過ぎる
>RZ125S積んだポッケ
素晴らし過ぎる
452: 2020/08/21(金) 17:54:05.49
それが今の…?
453: 2020/08/21(金) 18:09:12.76
今のCRM200WRです。
454: 2020/08/21(金) 18:31:56.31
義理の妹です(´・ω・`)
455: 2020/08/21(金) 18:38:28.44
⬜⬜⬜🏿🏿🏿🏻🏻🏻🏻
⬜⬜🏿🏿🏾🏾🏿🏻🏻🏻
⬜⬜🏿🏼🏽🏽🏼🏻🏻🏻
⬜⬜🏾🏽🏽🏽🏽🏻🏻🏻
⬜⬜🏾🏼🏽🏽🏼🏻🏻🏻
⬜⬜⬜🏾🏼🏼🏼🏻🏻🏻
⬜⬜⬜🏽🏾🏾🏻🏻🏻🏻
⬜⬜⬜🏼🏼🏽🏻🏻🏻🏻
⬜🏿🏿🏿🏿🏼🏿🏿🏻🏻
🏿🏿🏿🏿🏿🏿🏿🏿🏿🏿
⬜⬜🏿🏿🏾🏾🏿🏻🏻🏻
⬜⬜🏿🏼🏽🏽🏼🏻🏻🏻
⬜⬜🏾🏽🏽🏽🏽🏻🏻🏻
⬜⬜🏾🏼🏽🏽🏼🏻🏻🏻
⬜⬜⬜🏾🏼🏼🏼🏻🏻🏻
⬜⬜⬜🏽🏾🏾🏻🏻🏻🏻
⬜⬜⬜🏼🏼🏽🏻🏻🏻🏻
⬜🏿🏿🏿🏿🏼🏿🏿🏻🏻
🏿🏿🏿🏿🏿🏿🏿🏿🏿🏿
456: 2020/08/21(金) 19:14:06.21
実は…義理の娘です (*´Д`*)
458: 2020/08/21(金) 19:56:39.61
おねえちゃんは、寄りかかってくることものしかかってくることもなかった。残念。
曲がったレバーや割れたレンズを交換してやるのも当たり前だと思ってたようだ。
部品代はいつも兄貴が払ってくれて、焼肉とか寿司とかいちごパフェとか連れてってくれた。
曲がったレバーや割れたレンズを交換してやるのも当たり前だと思ってたようだ。
部品代はいつも兄貴が払ってくれて、焼肉とか寿司とかいちごパフェとか連れてってくれた。
459: 2020/08/21(金) 22:29:29.31
ガチムチアニキにのしかかられたのか…
460: 2020/08/21(金) 23:18:00.69
書き込んでるのが女子の可能性
ならば納得
ならば納得
461: 2020/08/22(土) 12:36:07.32
klx230 てやっぱ微妙なかんじ?
462: 2020/08/22(土) 12:51:30.10
見えてる地雷
463: 2020/08/22(土) 13:32:24.58
顔がね…
464: 2020/08/22(土) 13:38:00.44
三日で慣れるから飽きた頃に整形すれば良い
465: 2020/08/22(土) 13:42:27.74
ヘッドライトくらいどうとでもなるがな
466: 2020/08/22(土) 13:47:50.16
KLX230は重い、それだけでNG
483: 2020/08/24(月) 12:00:27.29
>>466
KLX650はたった170kgですよー
KLX650はたった170kgですよー
467: 2020/08/22(土) 17:44:42.22
たかが134kgじゃないですかー
468: 2020/08/22(土) 18:49:44.28
KLX230が重いと言ってるのはTLR200しか乗れない短足爺さん
469: 2020/08/22(土) 21:06:00.42
軽量化の努力が全く見えないってこと 230なんて125の車体に載るんだからもっと軽く出来るだろうに
470: 2020/08/22(土) 21:09:29.38
カワサキとしてはトレール軽くしてどうすんの?
スポーツ走行ならKX250をドゾーってことっしょ
スポーツ走行ならKX250をドゾーってことっしょ
471: 2020/08/22(土) 21:13:57.37
KLX230Rでダブルを飛ぶ
https://mobile.twitter.com/NozomuYasuhara/status/1294411635608625153
ぐだぐだ不平不満言ってる暇があったらコース練しろよってこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/NozomuYasuhara/status/1294411635608625153
ぐだぐだ不平不満言ってる暇があったらコース練しろよってこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
477: 2020/08/22(土) 23:01:18.28
>>471
フープスやベェなwww
フープスやベェなwww
472: 2020/08/22(土) 21:20:40.23
コース練するにも重いと起こすのしんどいし思い通り動く感足りないしつまらんだろ
473: 2020/08/22(土) 21:26:19.70
(・∀・ )っ KX250 KX100 KX85
474: 2020/08/22(土) 21:28:51.22
(・∀・ )っ お客様相談室
フリーダイヤル0120-400819
営業時間 月曜日-金曜日(除く祝日、特別休業日)
9:00-12:00 13:00-17:00
※お客様相談室ではナンバーディスプレイを採用しております。
お客様との会話は、内容確認のためすべて録音をさせていただきますので、
あらかじめご了承ください。
フリーダイヤル0120-400819
営業時間 月曜日-金曜日(除く祝日、特別休業日)
9:00-12:00 13:00-17:00
※お客様相談室ではナンバーディスプレイを採用しております。
お客様との会話は、内容確認のためすべて録音をさせていただきますので、
あらかじめご了承ください。
475: 2020/08/22(土) 21:41:09.54
トゥルルルル トゥルルルル
(#゚Д゚) 「KLX230重すぎるんだよ、足挟まれて怪我したらどうすんだ?なんとかしろやゴルァ!!」
(・∀・ ) 「毎度ご貴重なご意見を大変ありがとうございます。本部のほうに伝えさらなる製品改善の参考にさせていただきます」
(#゚Д゚) 「KLX230重すぎるんだよ、足挟まれて怪我したらどうすんだ?なんとかしろやゴルァ!!」
(・∀・ ) 「毎度ご貴重なご意見を大変ありがとうございます。本部のほうに伝えさらなる製品改善の参考にさせていただきます」
476: 2020/08/22(土) 22:04:40.10
( ´∀`) 「またいつもの爺さんからかい?」
(・∀・ ) 「そうなんですよ、ボス。もう10回以上同じこと言われて困ってるんですよ」
( ´∀`) 「まぁまぁ、仕事というのはそういうもんだ。でもこれ以上エスカレートするようなら警察に連絡するから今は我慢してくれたまえ」
(・∀・ ) 「わかりました、ボス!それよりまたミナミのオッパブ連れていってくださいよ」
( ´∀`) 「こら、声が大きい!でもきみも好きだねぇ…考えておくよw」
(・∀・ ) 「そうなんですよ、ボス。もう10回以上同じこと言われて困ってるんですよ」
( ´∀`) 「まぁまぁ、仕事というのはそういうもんだ。でもこれ以上エスカレートするようなら警察に連絡するから今は我慢してくれたまえ」
(・∀・ ) 「わかりました、ボス!それよりまたミナミのオッパブ連れていってくださいよ」
( ´∀`) 「こら、声が大きい!でもきみも好きだねぇ…考えておくよw」
478: 2020/08/23(日) 01:05:50.79
>>476
続編よろ!
続編よろ!
479: 2020/08/23(日) 04:25:27.34
481: 2020/08/23(日) 07:12:25.78
>>479
コピー元は何なの?
コピー元は何なの?
480: 2020/08/23(日) 06:37:44.75
こんなんよく見つけてきたね
ロシア人にしてはもっこりおっさん小さ杉w
ロシア人にしてはもっこりおっさん小さ杉w
482: 2020/08/23(日) 07:23:52.10
鉄フレームだしKTMっぽい
484: 2020/08/25(火) 00:02:16.95
こっそりCRF150Lで林道を楽しんでいるのですが…
485: 2020/08/26(水) 06:40:25.05
CRF150L、Youtubeの動画で
九州のエンデューロの人の動画見てたらちょっと欲しくなる。
リヤサスオーリンズ、マフラー、ECU、200ccボアアップetc.
ほんと楽しそう。
九州のエンデューロの人の動画見てたらちょっと欲しくなる。
リヤサスオーリンズ、マフラー、ECU、200ccボアアップetc.
ほんと楽しそう。
486: 2020/08/26(水) 10:22:24.46
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
一応エキパイとマフラー交換とその他でかなり軽くしてます…
非力ですが自ツーです…
70km巡航なら余裕です…
たまにコンビニなんかで話しても誰も気づいてくれません…
多分ぱっと見250L…
林道は路面選ばず中々だと思います…
ゲロも中々ですが急勾配には限界あります…
でも軽いのでリカバリーしやすいです…
一応エキパイとマフラー交換とその他でかなり軽くしてます…
非力ですが自ツーです…
70km巡航なら余裕です…
たまにコンビニなんかで話しても誰も気づいてくれません…
多分ぱっと見250L…
林道は路面選ばず中々だと思います…
ゲロも中々ですが急勾配には限界あります…
でも軽いのでリカバリーしやすいです…
487: 2020/08/26(水) 11:17:41.18
初カキコ…ども…
488: 2020/08/26(水) 19:26:45.75
俺みたいな中年でCRF150L乗ってる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
489: 2020/08/27(木) 03:17:31.36
CRF150L買おうか迷ってる
てかKLX125再販して欲しい
てかKLX125再販して欲しい
490: 2020/08/27(木) 15:16:10.12
CRF150Lでこっそり河川敷で練習しているのですが…
排気音がうるさいのか散歩中のおじさんに怒られました…
なんだこの変な単車は!と言うのでフロントアップを高めに見せてあげたら、サーカスの単車か!と言われました…
ジャックナイフも見せてあげました…
おじさんはこけんなよ!と去っていきました…
排気音がうるさいのか散歩中のおじさんに怒られました…
なんだこの変な単車は!と言うのでフロントアップを高めに見せてあげたら、サーカスの単車か!と言われました…
ジャックナイフも見せてあげました…
おじさんはこけんなよ!と去っていきました…
499: 2020/08/27(木) 20:31:57.01
なのに…どうして…どうして…
固くなっているんだ…
>>490とおじさんの狂しく…儚い…
愛の物語が…
今…始まる…
固くなっているんだ…
>>490とおじさんの狂しく…儚い…
愛の物語が…
今…始まる…
491: 2020/08/27(木) 15:17:45.35
おじさんは僕の口に…
とても固いものを…ねじ込んできました…
とても固いものを…ねじ込んできました…
492: 2020/08/27(木) 15:30:31.82
そしておじさんは腰を振りました...
僕ののどの奥に固いものがリズミカルに当たりました...
僕ののどの奥に固いものがリズミカルに当たりました...
493: 2020/08/27(木) 16:42:07.24
なんだおっさんのフロントがアップした話か
494: 2020/08/27(木) 19:03:26.02
CRF150L..こっそり河川敷で練習...何も起こらないわけがなく...
495: 2020/08/27(木) 19:11:01.00
リバーサイドパラダイス
496: 2020/08/27(木) 19:28:28.08
ベッドの中で魚になったトド♪
497: 2020/08/27(木) 20:00:35.07
岡山の県北は怖いですね。
498: 2020/08/27(木) 20:29:09.61
私は…ホモじゃ…ない…
500: 2020/08/27(木) 21:19:34.58
501: 2020/08/28(金) 12:53:56.24
トレールよりパワフルでレーサー程手間掛からない都合のいいバイク欲しい
506: 2020/08/28(金) 13:46:01.45
>>501
レーサー買って圧縮比下げ、スロットルにストッパーつけたらいいだけ
レーサー買って圧縮比下げ、スロットルにストッパーつけたらいいだけ
508: 2020/08/28(金) 14:15:31.71
>>501
90年台の準レーサーのトレールをレストアするか海外で継続販売されてるの逆輸入すれば?
当時のは公道専用じゃなくEDレーサーのコストカット版だったし。
90年台の準レーサーのトレールをレストアするか海外で継続販売されてるの逆輸入すれば?
当時のは公道専用じゃなくEDレーサーのコストカット版だったし。
535: 2020/08/28(金) 22:44:23.64
>>508
KLX250SRとかTT250Rとかあの辺りですか?
KLX250SRとかTT250Rとかあの辺りですか?
518: 2020/08/28(金) 16:13:37.75
>>501
まさにKTM
まさにKTM
521: 2020/08/28(金) 18:08:53.99
>>501
DR-Z400Sのレーサー化
ただし車重140kgほど
DR-Z400Sのレーサー化
ただし車重140kgほど
524: 2020/08/28(金) 18:55:28.98
>>521
ただしドライブシャフトを交換しないと安心してハードに乗れない
ただしドライブシャフトを交換しないと安心してハードに乗れない
502: 2020/08/28(金) 13:08:28.34
WR250
504: 2020/08/28(金) 13:16:20.71
>>502
そんなバイクねーよ
WR500ならあるけど
そんなバイクねーよ
WR500ならあるけど
503: 2020/08/28(金) 13:16:05.48
CRF150Lでこっそりヒルクライムの練習しているのですが…
非力だと思ってぶん回したら…
軽すぎて凄くぶっ飛んでいきました…
向こうが深い草叢でノーダメージでした…
非力だと思ってぶん回したら…
軽すぎて凄くぶっ飛んでいきました…
向こうが深い草叢でノーダメージでした…
505: 2020/08/28(金) 13:19:42.06
>>503
飛んだ先の深い草叢から…
昨日のおじさんがでてきました…
飛んだ先の深い草叢から…
昨日のおじさんがでてきました…
507: 2020/08/28(金) 13:56:10.95
インドネシアのPTアストラホンダが販売するフルサイズトレール車
【PT ASTRA HONDA CRF150L】
主要諸元
■全長2119 全幅793 全高1153 軸距1375 シート高869(各mm) 車重122kg
■空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ 149.15cc 12.9ps/8000rpm 1.3kg-m/6500rpm 5段リターン 燃料タンク7.2L
■ブレーキF=ディスク R=ディスク
■タイヤF=2.75-21 R=4.1-18
●価格:39万9000円
車重122kg ?
12.9ps/8000rpm?
軽すぎて????
【PT ASTRA HONDA CRF150L】
主要諸元
■全長2119 全幅793 全高1153 軸距1375 シート高869(各mm) 車重122kg
■空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ 149.15cc 12.9ps/8000rpm 1.3kg-m/6500rpm 5段リターン 燃料タンク7.2L
■ブレーキF=ディスク R=ディスク
■タイヤF=2.75-21 R=4.1-18
●価格:39万9000円
車重122kg ?
12.9ps/8000rpm?
軽すぎて????
509: 2020/08/28(金) 14:53:11.24
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいます…
変えられるものは一通り変えてしまい…
コロナ前にインドネシア製のスイングアームに…
ノリフミのよく分からない凄く軽いマフラーもインドネシアから買って…
10キロ近く軽く…
私もそんなに重くないので…
変えられるものは一通り変えてしまい…
コロナ前にインドネシア製のスイングアームに…
ノリフミのよく分からない凄く軽いマフラーもインドネシアから買って…
10キロ近く軽く…
私もそんなに重くないので…
511: 2020/08/28(金) 15:09:28.25
>>509
>インドネシア製のスイングアーム
おいくら万円でした?
>インドネシア製のスイングアーム
おいくら万円でした?
522: 2020/08/28(金) 18:12:42.76
>>511
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
日本円だと2万円くらいでした…
軽いしチェーン調整がちょっとやりやすくなり…
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
日本円だと2万円くらいでした…
軽いしチェーン調整がちょっとやりやすくなり…
523: 2020/08/28(金) 18:53:24.90
>>522
そうですか、インドネシアは物価が安くていいですね
林道でトラに会ったことはありますか?
そうですか、インドネシアは物価が安くていいですね
林道でトラに会ったことはありますか?
525: 2020/08/28(金) 19:39:47.90
>>523
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
インドネシア製を輸入して買いました…
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
インドネシア製を輸入して買いました…
527: 2020/08/28(金) 19:43:35.67
>>525
おや、日本人ですか?
ではなぜそんな非力なトレールを輸入してまで買ったのですか?
おや、日本人ですか?
ではなぜそんな非力なトレールを輸入してまで買ったのですか?
528: 2020/08/28(金) 20:04:06.88
>>527
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
CRF250は重すぎて…
欲しかったのですが…
私には…
次は450を買いたいのですが…
でも…
150Lは楽しいので…
ヒルクライムはしばらくやめときます…
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
CRF250は重すぎて…
欲しかったのですが…
私には…
次は450を買いたいのですが…
でも…
150Lは楽しいので…
ヒルクライムはしばらくやめときます…
529: 2020/08/28(金) 20:21:19.90
>>528
軽いのがいいなら次はレーサーにしたほうがいいですよ
せっかく日本に来ているのですから
CRF150RII
車両重量85kg
30hp(推定)
YZ125
車両重量94kg
39hp
軽いのがいいなら次はレーサーにしたほうがいいですよ
せっかく日本に来ているのですから
CRF150RII
車両重量85kg
30hp(推定)
YZ125
車両重量94kg
39hp
510: 2020/08/28(金) 15:00:59.81
おじさん…おじさん…!
気がついたら…僕は…
赤く…硬く…膨張した自らのものを…
激しく…しごいていました…
気がついたら…僕は…
赤く…硬く…膨張した自らのものを…
激しく…しごいていました…
512: 2020/08/28(金) 15:19:57.39
150Lのは…ステマの香り
513: 2020/08/28(金) 15:25:29.08
> 変えられるものは一通り変えてしまい…
なるほど
なるほど
514: 2020/08/28(金) 15:27:38.91
おじさんにぼくの性癖もすっかり変えられてしまい…
515: 2020/08/28(金) 15:47:44.63
CRF150Lの改造車乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。スロットルひねると走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもトレールなのに改造車だから車重も軽い。トレールは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
CRF150Rと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないってSOX店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただヒルクライムとかで止まるとちょっと怖いね。トレールなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分レーサーもトレールも変わらないでしょ。
レーサー乗ったことないから知らないけどウィンカーがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもトレールなんて買わないでしょ。
個人的にはトレールでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど早戸川林道で40キロ位でマジで渓流釣りのCT125のおっさんを抜いた。
つまりはCT125ですら改造CRF150Lには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
カッコイイ、マジで。そして速い。スロットルひねると走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもトレールなのに改造車だから車重も軽い。トレールは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
CRF150Rと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないってSOX店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただヒルクライムとかで止まるとちょっと怖いね。トレールなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分レーサーもトレールも変わらないでしょ。
レーサー乗ったことないから知らないけどウィンカーがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもトレールなんて買わないでしょ。
個人的にはトレールでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど早戸川林道で40キロ位でマジで渓流釣りのCT125のおっさんを抜いた。
つまりはCT125ですら改造CRF150Lには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
516: 2020/08/28(金) 16:01:46.42
>>515
免許取ったばかりでCRF150Lって時点でかなりキモいので空冷&オフオーナーと
して申し分なしです。
でも・・・
>>そんなに大差はないってSOX店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
あんたそれ騙されてるよ!!買ったのS○Xか?(藁
一度XL125Rパリダカに乗せて貰いな。
てかネタだよね。
免許取ったばかりでCRF150Lって時点でかなりキモいので空冷&オフオーナーと
して申し分なしです。
でも・・・
>>そんなに大差はないってSOX店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
あんたそれ騙されてるよ!!買ったのS○Xか?(藁
一度XL125Rパリダカに乗せて貰いな。
てかネタだよね。
517: 2020/08/28(金) 16:11:22.87
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | う~ん?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | う~ん?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
519: 2020/08/28(金) 16:35:01.43
520: 2020/08/28(金) 16:44:37.92
526: 2020/08/28(金) 19:40:32.10
中古は除く
530: 2020/08/28(金) 20:41:33.68
レーサーおじさんにかまうな
531: 2020/08/28(金) 21:04:35.13
150こっそりに遊ばれてるなレーサーおじさん
532: 2020/08/28(金) 21:33:37.75
どのくらいのサンプルを抽出して、レーサーおじさんとか言ってるの?
533: 2020/08/28(金) 21:52:02.62
レスの仕方が特徴的すぎるよね
534: 2020/08/28(金) 22:21:34.50
いつもの無職
536: 2020/08/28(金) 22:50:24.63
釣りたい気持ちが隠せない構って欲しいちゃんか
537: 2020/08/29(土) 05:32:04.46
20年以上前にモトクロスやってた45のおっさんなんですが
久々に筋トレも兼ねてモトクロス場走りたくなってバイク購入を検討中
できれば林道も行ってみたいのでナンバー付きのKTM250EXCTPIを検討中なのですが、
リアサスがリンクレスで少し気になってます。
ジャンプの着地とかリンクレスの限界ってどの程度のものなんでしょうか?
久々に筋トレも兼ねてモトクロス場走りたくなってバイク購入を検討中
できれば林道も行ってみたいのでナンバー付きのKTM250EXCTPIを検討中なのですが、
リアサスがリンクレスで少し気になってます。
ジャンプの着地とかリンクレスの限界ってどの程度のものなんでしょうか?
538: 2020/08/29(土) 06:24:08.50
>>537
もう若くないんだからリンクレスでネガがでるほど飛ばないほうがいいですよ
もう若くないんだからリンクレスでネガがでるほど飛ばないほうがいいですよ
539: 2020/08/29(土) 06:27:18.19
>>537
モトクロスするなら圧倒的にモトクロッサーがいいよ。
エンデューロレーサーはちょっと失敗しただけでめちゃくちゃ怖い思いするから。
リスクがモトクロッサーに比べて高くなって気持ちよく飛べない
モトクロスするなら圧倒的にモトクロッサーがいいよ。
エンデューロレーサーはちょっと失敗しただけでめちゃくちゃ怖い思いするから。
リスクがモトクロッサーに比べて高くなって気持ちよく飛べない
540: 2020/08/29(土) 07:39:20.82
>>537
125SX買って登録すれば良いんじゃない?
125SX買って登録すれば良いんじゃない?
541: 2020/08/29(土) 08:09:29.13
>>540
釣れますか?
釣れますか?
542: 2020/08/29(土) 09:06:02.00
>>537 限界は変わらない
544: 2020/08/29(土) 09:12:01.96
>>537
リンク付きが御所望ならハスクのTE250iという選択肢も
それ以外はほぼほぼKTMと一緒ですし
リンク付きが御所望ならハスクのTE250iという選択肢も
それ以外はほぼほぼKTMと一緒ですし
545: 2020/08/29(土) 09:19:58.90
>>537
その程度ならKTM250EXCTPIでもいいと思います
4ストのほうがより楽できますけどね
ただくれぐれも公認コースには入らないでくださいね
その程度ならKTM250EXCTPIでもいいと思います
4ストのほうがより楽できますけどね
ただくれぐれも公認コースには入らないでくださいね
547: 2020/08/29(土) 09:28:01.97
>>537
大昔にKTM乗った時の話しだけど。
ジャンプと呼べない様なギャップ乗り越える時にさ。
国産のリンクサスだと車体が浮き上がった時にリヤがフワッと伸びて車体が浮く。
KTMだとその最期のひと伸びが無くて前に進むって感じで慣れないと戸惑う印象だった。
限界ウンヌンよりその辺りの感触の違いの方が大きいんじゃないの?
大昔にKTM乗った時の話しだけど。
ジャンプと呼べない様なギャップ乗り越える時にさ。
国産のリンクサスだと車体が浮き上がった時にリヤがフワッと伸びて車体が浮く。
KTMだとその最期のひと伸びが無くて前に進むって感じで慣れないと戸惑う印象だった。
限界ウンヌンよりその辺りの感触の違いの方が大きいんじゃないの?
558: 2020/08/29(土) 13:40:46.41
>>547 よく理解できてる
違いがあるのはフルボトムしてから戻るときの速度が違う
リンクレスは沈めば沈むほと速く戻ろうとするのが悪癖と言われる原因
違いがあるのはフルボトムしてから戻るときの速度が違う
リンクレスは沈めば沈むほと速く戻ろうとするのが悪癖と言われる原因
543: 2020/08/29(土) 09:08:55.76
リアが多少追従性が弱くても、フロントが追従できれば問題ない。
それに、リンクレスでも限界まで持っていけるライダーなんてそうはいない。
それに、リンクレスでも限界まで持っていけるライダーなんてそうはいない。
546: 2020/08/29(土) 09:26:56.87
あと今どき2ストで公道流してるとダンプの運ちゃんに幅寄せされてガードレール超えたり
ヤクザの乗ったセルシオに止められてボコボコにされる事例が多発してますからご注意ください
林道までのアクセスはトランポ必須ですよ
ヤクザの乗ったセルシオに止められてボコボコにされる事例が多発してますからご注意ください
林道までのアクセスはトランポ必須ですよ
555: 2020/08/29(土) 12:16:30.90
>>546
具体的にどの県での出来事ですか?
妄想ですか?
具体的にどの県での出来事ですか?
妄想ですか?
548: 2020/08/29(土) 09:31:05.29
そんだけの予算ならYZ125とセロー買った方が幸せそう
549: 2020/08/29(土) 09:45:08.02
>>548
御意でございます
御意でございます
550: 2020/08/29(土) 10:13:04.93
限界心配するほど乗れるのかよ
551: 2020/08/29(土) 10:14:25.32
要注意
ワッチョイ 9283-JMbW
ワッチョイ 9283-JMbW
552: 2020/08/29(土) 10:39:42.15
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
河川敷でウィリーの練習をしていたら…
三毛猫と白猫がやってきてずっとこちらを見てきます…
疲れで休むと…
三毛と白も寝転んで…
私がまた始めると三毛と白も見始めて…
なんなんだよ…
河川敷でウィリーの練習をしていたら…
三毛猫と白猫がやってきてずっとこちらを見てきます…
疲れで休むと…
三毛と白も寝転んで…
私がまた始めると三毛と白も見始めて…
なんなんだよ…
553: 2020/08/29(土) 10:41:34.46
>>552
モルダー、あなた好かれてるのよ
モルダー、あなた好かれてるのよ
554: 2020/08/29(土) 11:12:46.31
>>552
お前その書き出し大好きなんだなw
お前その書き出し大好きなんだなw
556: 2020/08/29(土) 12:36:38.71
CRF150Lおじさん(タチ)
557: 2020/08/29(土) 12:56:05.22
三毛猫と白猫は何かの隠語かな
559: 2020/08/29(土) 14:51:09.04
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
フラット林道を進むと路面が少し荒れ始めて…
急カーブを曲がると…
大きなアドベンチャーバイクがコケていて…
なんとか起こしたのですが…
何でも倒れたまま半時間ほどもがいてたらしく…
でも大事なくてよかったです…
フラット林道を進むと路面が少し荒れ始めて…
急カーブを曲がると…
大きなアドベンチャーバイクがコケていて…
なんとか起こしたのですが…
何でも倒れたまま半時間ほどもがいてたらしく…
でも大事なくてよかったです…
560: 2020/08/29(土) 17:44:31.87
140キロこかしてキャーキャー騒いでる俺には遠い憧れだわ
アドベンチャー欲しいけど最後まで残った壁は
免許でも金でもなく重さだった
アドベンチャー欲しいけど最後まで残った壁は
免許でも金でもなく重さだった
561: 2020/08/29(土) 18:26:14.90
569: 2020/08/29(土) 20:38:04.99
>>561
他にも
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/79_5/
https://www.bikebros.co.jp/catalog/2/66_2/
CAGIVA Elefant 125にラッキーストライクカラーのレプリカとか、スペインスズキにはTS50WベースのDR-Zetaレプリカもあった
他にも
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/79_5/
https://www.bikebros.co.jp/catalog/2/66_2/
CAGIVA Elefant 125にラッキーストライクカラーのレプリカとか、スペインスズキにはTS50WベースのDR-Zetaレプリカもあった
583: 2020/08/30(日) 13:25:15.26
>>569
YZ250でおおっぴらに林道を楽しんでいるのですが・・・
アプリリアのトゥアレグ50ってのがあったなぁ、そう言えば
YZ250でおおっぴらに林道を楽しんでいるのですが・・・
アプリリアのトゥアレグ50ってのがあったなぁ、そう言えば
562: 2020/08/29(土) 18:32:12.30
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
昔3人の仲間と林ツーに出たら…
1人が知らない友達連れてきて…
その人がR80G乗ってて…
みんな250乗りなのに…
ドン引き…
林道入ったら…
森の中の小川沿いの道で…
その人がコケて…
1メートル下の小川に…
二度と引き上げられず…
その人半泣きで…
昔3人の仲間と林ツーに出たら…
1人が知らない友達連れてきて…
その人がR80G乗ってて…
みんな250乗りなのに…
ドン引き…
林道入ったら…
森の中の小川沿いの道で…
その人がコケて…
1メートル下の小川に…
二度と引き上げられず…
その人半泣きで…
563: 2020/08/29(土) 18:41:44.97
今年のトレンドは「○○○○○でこっそり林道を楽しんでいるのですが…」からアッー!の流れ
564: 2020/08/29(土) 19:32:18.33
激アツ♂ファック
565: 2020/08/29(土) 20:00:24.00
CRF150Lってリセール良いかな?
輸入車オフ車って安く買い叩かれちゃう?
輸入車オフ車って安く買い叩かれちゃう?
566: 2020/08/29(土) 20:02:37.92
昔、崩落して250ccが辛うじて通れるラインしかない林道にR1150GSが2台来たけど、
スゴスゴと引き返していったわ。
しかも、引き返す道が上り坂でスタックするから、交互に後ろから押して上ってったな。
スゴスゴと引き返していったわ。
しかも、引き返す道が上り坂でスタックするから、交互に後ろから押して上ってったな。
568: 2020/08/29(土) 20:19:10.53
>>566
加波山の廃道の入り口でGSに人に「そのバイクで行くのはやめとけ」って忠告した事があるわw
加波山の廃道の入り口でGSに人に「そのバイクで行くのはやめとけ」って忠告した事があるわw
567: 2020/08/29(土) 20:09:45.52
助けたれw
570: 2020/08/29(土) 20:43:28.10
加波山の廃道の入り口でGSに人に「行ける!行ける!フラット!!フラット!!」ってそそのかした事があるわw
571: 2020/08/29(土) 20:59:00.56
フラットツインだからな 応援に聞こえたかもしれん
572: 2020/08/29(土) 23:58:24.01
廃道だとしれっと柵とかの人工物設置されちゃってたりどうにもならん倒木があったりで積む恐怖があるから普通の林道とはまた違うワクワクがあるよな
573: 2020/08/30(日) 09:11:17.34
福井のR476開通したらしいと聞いて行ってみた時凸前に自販機前で水分補給中にGS乗ったおっちゃんに話し掛けられて一緒に行くことになった
まだ舗装前だったが砂利は浅かったのでなんとか山越えしたら出口が防護電気柵で塞がれてて泣く泣く引き返した
FZ6で
まだ舗装前だったが砂利は浅かったのでなんとか山越えしたら出口が防護電気柵で塞がれてて泣く泣く引き返した
FZ6で
574: 2020/08/30(日) 09:21:22.53
それただの鹿よけのゲートだったんじゃないの
575: 2020/08/30(日) 10:15:44.00
>>574
単なる柵ならどけて通れるけど通電されてると迂闊に触れないからね
単なる柵ならどけて通れるけど通電されてると迂闊に触れないからね
576: 2020/08/30(日) 10:25:46.12
実物みたことないけど
電気柵みたいな触ったら危ないものって見たら分かるようになってるんじゃないの?
警告看板みたいな
電気柵みたいな触ったら危ないものって見たら分かるようになってるんじゃないの?
警告看板みたいな
579: 2020/08/30(日) 11:51:43.12
>>576
だから防護電気柵って判ったんじゃないの?
だから防護電気柵って判ったんじゃないの?
580: 2020/08/30(日) 12:17:46.28
>>579
ああ、俺のは「ただの鹿よけゲートじゃね?」に対してのレスね
ああ、俺のは「ただの鹿よけゲートじゃね?」に対してのレスね
586: 2020/08/30(日) 13:43:27.13
>>580
すみませんです
すみませんです
587: 2020/08/30(日) 13:51:41.33
>>586
こちらこそ安価つけてなくてすまぬ
>>584
ありがとう
そりゃそうか……脳内イメージがジュラシックパークで火花バチバチ散らしてるアレだったわ
こちらこそ安価つけてなくてすまぬ
>>584
ありがとう
そりゃそうか……脳内イメージがジュラシックパークで火花バチバチ散らしてるアレだったわ
577: 2020/08/30(日) 11:27:31.49
斜里岳周辺の林道走ってきた。(江鳶奥林道、その他)
出口まできたところでカッチリとガートがされていてしまったと思ったが
表示読むと鹿の食害防止のためのゲート(柵)で鍵はかかっていず、
自分でゲートを開けて通ったらまた閉めてくれとのことだった、助かった
出口まできたところでカッチリとガートがされていてしまったと思ったが
表示読むと鹿の食害防止のためのゲート(柵)で鍵はかかっていず、
自分でゲートを開けて通ったらまた閉めてくれとのことだった、助かった
578: 2020/08/30(日) 11:48:17.67
開けられる電気柵もあるけどね
http://y-rinj.net/2009/469big08.htm
http://y-rinj.net/2009/469big08.htm
581: 2020/08/30(日) 12:47:39.93
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
林道で動物達に会うのが楽しみで…
でも会うのはいつも猿…
小鹿とか栗鼠とかタヌキの親子には会わなくて…
なんか…
熊には会いたくないですが…
林道で動物達に会うのが楽しみで…
でも会うのはいつも猿…
小鹿とか栗鼠とかタヌキの親子には会わなくて…
なんか…
熊には会いたくないですが…
582: 2020/08/30(日) 13:07:32.19
園児の作文レベル
594: 2020/08/30(日) 17:02:53.65
>>588
YZ250で以下同文
あれはチューンじゃなくて、ワンオフだよ
しかも水に浸かって無かったらせいぜいヤケドくらいで済んだろうに
YZ250で以下同文
あれはチューンじゃなくて、ワンオフだよ
しかも水に浸かって無かったらせいぜいヤケドくらいで済んだろうに
589: 2020/08/30(日) 14:18:29.28
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
林道野宿も楽しんでいます…
夜、沢を見下ろせるところで夕飯を作っていたら…
林道を走るライダーがいました…
多分カワサキ…
こんな夜中に走るなんて…
怖いですよね…
林道野宿も楽しんでいます…
夜、沢を見下ろせるところで夕飯を作っていたら…
林道を走るライダーがいました…
多分カワサキ…
こんな夜中に走るなんて…
怖いですよね…
591: 2020/08/30(日) 14:36:35.41
>>589
そろそろ飽きたw
もっと面白い展開してくれ
そろそろ飽きたw
もっと面白い展開してくれ
590: 2020/08/30(日) 14:19:05.95
そんな痛ましい事件あったな
592: 2020/08/30(日) 14:51:08.01
クロスカブでこっそり盗みを楽しんでいるのですが…
お金を孤児院に送るのが楽しみで…
でも会うのはいつも貧乏人…
孫さんとか三木さんとかホリエモンの親子には会わなくて…
なんか…
駐在さんには会いたくないですが…
お金を孤児院に送るのが楽しみで…
でも会うのはいつも貧乏人…
孫さんとか三木さんとかホリエモンの親子には会わなくて…
なんか…
駐在さんには会いたくないですが…
593: 2020/08/30(日) 15:00:10.75
クロスカブでこっそり自慰を楽しんでいるのですが…
青空オ●ニーも楽しんでいます…
夜、沢を見下ろせるところでイチモツをいじっていたら…
土手を走るおねいさんがいました…
多分となりの街のお嬢さん…
こんな夜中にオカズ登場なんて…
ご馳走ですよね…
青空オ●ニーも楽しんでいます…
夜、沢を見下ろせるところでイチモツをいじっていたら…
土手を走るおねいさんがいました…
多分となりの街のお嬢さん…
こんな夜中にオカズ登場なんて…
ご馳走ですよね…
595: 2020/08/30(日) 17:06:01.04
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/150720/afr1507200022-s.html
ちな、これ設置した人
罪の意識から首を吊ってるよ。
悲しい事件だったね。
ちな、これ設置した人
罪の意識から首を吊ってるよ。
悲しい事件だったね。
596: 2020/08/30(日) 17:13:57.25
>>595
これ覚えてる
これ覚えてる
597: 2020/08/30(日) 17:20:13.82
アホガキが掴んで感電して握って硬直したまま倒れて線が切れて川に垂れて感電被害ってピタゴラスイッチだったよな
法を守ってなかったじいちゃんも悪いけど山では普通の話だった
感電柵なんかガイシ使ってたりして普通の柵とは明らかに様相が違う
要はバカ親がちゃんと周り見て注意してなかったのがそもそもの原因
と俺は思う
法的にはじいちゃん一人が悪者になっちゃったけどさ
法を守ってなかったじいちゃんも悪いけど山では普通の話だった
感電柵なんかガイシ使ってたりして普通の柵とは明らかに様相が違う
要はバカ親がちゃんと周り見て注意してなかったのがそもそもの原因
と俺は思う
法的にはじいちゃん一人が悪者になっちゃったけどさ
599: 2020/08/30(日) 18:16:51.62
>>597
たぶんだけど山でもそんな100V直結の電気柵なんて普通じゃないと思うよ
たぶんだけど山でもそんな100V直結の電気柵なんて普通じゃないと思うよ
598: 2020/08/30(日) 18:13:35.03
いやいやそういう時のための法を守ってなかったジジイが間違いなく悪いだろ
601: 2020/08/30(日) 19:04:12.03
人は獣より恐ろしい生き物
604: 2020/08/30(日) 22:12:11.96
>>601
獣より人を駆除すべきってか?
獣より人を駆除すべきってか?
602: 2020/08/30(日) 21:32:01.94
こわいなー今度鹿よけゲートに触るときは近くに落ちてる木の枝でも投げてからにしよう。
608: 2020/08/31(月) 15:45:06.19
>>602
残念ながら木の枝投げてもどのくらい電気が来てるかわからんよ
地面と電線の両方に接触して初めてバチッとなるから
残念ながら木の枝投げてもどのくらい電気が来てるかわからんよ
地面と電線の両方に接触して初めてバチッとなるから
603: 2020/08/30(日) 21:34:15.04
電気柵には近寄らない様にしてるわ
子供にもきつく言ってある
子供にもきつく言ってある
605: 2020/08/31(月) 07:56:25.32
電気柵ってバッテリーで繋いでるから12Vとか24Vくらいかと思ってたが違うのか…
606: 2020/08/31(月) 08:20:58.75
>>605
昇圧して4,000V程度~10,000Vぐらいまで流してる
最近はソーラー発電もあるよ
昇圧して4,000V程度~10,000Vぐらいまで流してる
最近はソーラー発電もあるよ
607: 2020/08/31(月) 14:02:54.09
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
この間助けたアドベンチャーバイクの人からラインで林道のお誘いがあり…
仲間ができるのは嬉しい反面、バイクサイズの違い過ぎて…
またもしかして単なるアシスト要員に思われるのも…
でもこちらもトラブルがあると助けてもらえるし…
皆さんならどうされますかね…
この間助けたアドベンチャーバイクの人からラインで林道のお誘いがあり…
仲間ができるのは嬉しい反面、バイクサイズの違い過ぎて…
またもしかして単なるアシスト要員に思われるのも…
でもこちらもトラブルがあると助けてもらえるし…
皆さんならどうされますかね…
609: 2020/08/31(月) 19:21:26.17
>>607
千里浜なぎさドライブウェイみたいなところを全開で飛ばそうっていうなら別だけど、
景色を楽しみながらの林道ツーリングなら車格なんて気にすることは無いと思うよ。
その人と一緒に走って楽しかったかどうかで決めればよいんじゃ?
万が一があったときにはせめてもの抵抗で「ゴムお願いします」って言うんだぞ?
千里浜なぎさドライブウェイみたいなところを全開で飛ばそうっていうなら別だけど、
景色を楽しみながらの林道ツーリングなら車格なんて気にすることは無いと思うよ。
その人と一緒に走って楽しかったかどうかで決めればよいんじゃ?
万が一があったときにはせめてもの抵抗で「ゴムお願いします」って言うんだぞ?
611: 2020/08/31(月) 19:55:44.95
>>609
絶対に子供できないんだからゴムいらなくない?
絶対に子供できないんだからゴムいらなくない?
612: 2020/08/31(月) 20:00:17.26
>>611
ゴムの使用目的は避妊だけじゃないぞ
ゴムの使用目的は避妊だけじゃないぞ
610: 2020/08/31(月) 19:39:01.87
どんとぷりーず!
613: 2020/08/31(月) 21:13:35.90
CRF150Lは既にホモバイクのイメージしかないw
614: 2020/08/31(月) 21:28:59.73
語尾に…つけて気の弱そうな姿を装いながらも多くのネコに好かれるガンぼり掘りドSおじさんだからな
615: 2020/08/31(月) 22:23:35.46
近々ホンダから訴えられるで
616: 2020/08/31(月) 22:33:19.17
CRF150L楽しんでそうだから良いんじゃない
排気量ちょい下げて原付二種なCRF125Lが出てたなら間違いなく買ってたわ。
排気量ちょい下げて原付二種なCRF125Lが出てたなら間違いなく買ってたわ。
617: 2020/09/01(火) 20:59:00.50
4stの125なんて全然走らないよ 170,200はないと
620: 2020/09/02(水) 19:03:26.94
>>617
TT-R125やDR-Z125は、藪コギでは最強クラスだが…
まぁ、平場では遅いけど…
TT-R125やDR-Z125は、藪コギでは最強クラスだが…
まぁ、平場では遅いけど…
621: 2020/09/02(水) 20:03:41.30
>>620
走らないけど走られられるよな、軽いは正義
走らないけど走られられるよな、軽いは正義
618: 2020/09/02(水) 08:05:17.97
17万cc超えか…
619: 2020/09/02(水) 10:32:58.93
大昔、マッチがベストテンで1位になったらなんでも願い叶えるって言われて、
世界最大の排気量のバイクのアマゾネスに乗りたいとか言ってたなあ
ワーゲンビートルの1600ccの空冷エンジン積んだkz1300がメタボになったようなバイク
50馬力ソコソコやったと思うけど
世界最大の排気量のバイクのアマゾネスに乗りたいとか言ってたなあ
ワーゲンビートルの1600ccの空冷エンジン積んだkz1300がメタボになったようなバイク
50馬力ソコソコやったと思うけど
644: 2020/09/03(木) 15:08:22.71
>>619
88バルカンは72PS/3500rpmだよ
88バルカンは72PS/3500rpmだよ
622: 2020/09/02(水) 21:52:15.39
20年ぶりくらいにバイク乗りたいと思ってるんだけど
新車買って、マフラーとか少し変えて、メット、ブーツ、プロテクターなんか買って、保険入ってって
計算してみたら80万くらいかかるんだけど・・・・
新車買って、マフラーとか少し変えて、メット、ブーツ、プロテクターなんか買って、保険入ってって
計算してみたら80万くらいかかるんだけど・・・・
623: 2020/09/02(水) 22:11:56.42
>>622
おめいろ!
おめいろ!
624: 2020/09/02(水) 22:17:49.59
>>622
いっちゃいな
いっちゃいな
625: 2020/09/02(水) 23:29:55.17
>>622
当時の感覚で乗ってコケて、治療費80万までがセット
にならないようにな!
当時の感覚で乗ってコケて、治療費80万までがセット
にならないようにな!
628: 2020/09/03(木) 11:51:38.43
>>622
だからなんだっつぅんだ?
だからなんだっつぅんだ?
626: 2020/09/03(木) 05:50:28.99
80万なら安上がりじゃね?
627: 2020/09/03(木) 07:00:57.74
ボッキリ骨折して手術してボルト固定の3ヶ月入院なら健康保険使って3割負担で80万ってのはあり得る金額。
629: 2020/09/03(木) 12:03:56.38
どうせまた安くて軽いトレールが欲しいってジジイの与太話でしょう
貧乏人はバイクなんか乗らずにランニングか散歩だけしてるのがいいと思う
貧乏人はバイクなんか乗らずにランニングか散歩だけしてるのがいいと思う
630: 2020/09/03(木) 12:26:52.90
頑張って80万用意しようぜ!!
631: 2020/09/03(木) 12:40:22.80
何で金ないのにわざわざ新車買ってマフラーまで変えようとするんだろw
633: 2020/09/03(木) 12:49:44.95
>>631
だよね、トレールのマフラー変えてどうすんの?って
セローでも買ってそのまま乗るほうがいいと思う
だよね、トレールのマフラー変えてどうすんの?って
セローでも買ってそのまま乗るほうがいいと思う
632: 2020/09/03(木) 12:42:36.12
金ないとは言ってないが
637: 2020/09/03(木) 13:27:13.46
>>632
新車買うのはまぁいいとしても、なんでマフラー交換が真っ先に来るのか謎だわ
新車買うのはまぁいいとしても、なんでマフラー交換が真っ先に来るのか謎だわ
650: 2020/09/03(木) 16:08:46.15
>>639
首に巻く方のマフラーかもよ
首に巻く方のマフラーかもよ
652: 2020/09/03(木) 18:21:59.98
>>650
赤いマフラーなびかせて~
赤いマフラーなびかせて~
661: 2020/09/03(木) 21:05:30.69
さすが有識者のレスは含蓄があるわw
650 名前:774RR (ササクッテロ Spbb-1OjB)[sage] 投稿日:2020/09/03(木) 16:08:46.15 ID:guHeq62Cp [1/3]
>>639
首に巻く方のマフラーかもよ
650 名前:774RR (ササクッテロ Spbb-1OjB)[sage] 投稿日:2020/09/03(木) 16:08:46.15 ID:guHeq62Cp [1/3]
>>639
首に巻く方のマフラーかもよ
634: 2020/09/03(木) 12:53:39.25
いつものれーさーおじさん
ワッチョイ df83-ALHH
ワッチョイ df83-ALHH
635: 2020/09/03(木) 12:57:01.02
いなかっぺ大将?
834774RR (ブーイモ MMab-NFUc)2020/09/03(木) 11:00:12.88ID:alTRX4LmM
次のツーリングは是非茨城県にお越し下さい!
いいところいっぱいありますよ!
835774RR (ワッチョイ 5f11-nc4X)2020/09/03(木) 11:04:06.79ID:DV/Xfu3f0>>837
900km走って行く価値のものありますか?
834774RR (ブーイモ MMab-NFUc)2020/09/03(木) 11:00:12.88ID:alTRX4LmM
次のツーリングは是非茨城県にお越し下さい!
いいところいっぱいありますよ!
835774RR (ワッチョイ 5f11-nc4X)2020/09/03(木) 11:04:06.79ID:DV/Xfu3f0>>837
900km走って行く価値のものありますか?
636: 2020/09/03(木) 13:24:14.72
中州の屋台のふいんき(スマホが馬鹿でなぜか変換できない)は楽しかったな
旨い(これ重要)高菜漬けは大好きだけどわざわざ行かなくても食べられるし
能古島行く位なら都万に行きたいわ
あと博多行くくらいなら小倉のほうがずっといいよ
旨い(これ重要)高菜漬けは大好きだけどわざわざ行かなくても食べられるし
能古島行く位なら都万に行きたいわ
あと博多行くくらいなら小倉のほうがずっといいよ
645: 2020/09/03(木) 15:12:44.82
>>636 ゴクリ‥ ふんいき‥、いかん、罠だ!
646: 2020/09/03(木) 15:20:18.07
>>645
引っかかったな!
引っかかったな!
649: 2020/09/03(木) 16:02:33.50
>>645
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
638: 2020/09/03(木) 13:43:16.66
CRF250R
640: 2020/09/03(木) 13:46:00.45
貧乏人の考えることはわからん
641: 2020/09/03(木) 13:51:38.76
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
マッチって…
もしかして…
マッチって…
もしかして…
642: 2020/09/03(木) 13:53:55.32
>>641
これからはこっそりチラシの裏にでも書いておきなさい
きみダウン症ですよね?
これからはこっそりチラシの裏にでも書いておきなさい
きみダウン症ですよね?
643: 2020/09/03(木) 15:01:29.48
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
マッチなんて…
見たこと…
マッチなんて…
見たこと…
647: 2020/09/03(木) 15:42:46.01
KLX230Rに格安オフメット格安ブーツとコミネ防具で60万くらいで頑張れ
648: 2020/09/03(木) 15:47:49.65
(((( ;゚д゚))))アワワワワ
BIG KANNON
GM製の水冷V型8気筒OHV2バルブ
総排気量8,200cc
最高出力502ps
車両重量は550kg
BIG KANNON
GM製の水冷V型8気筒OHV2バルブ
総排気量8,200cc
最高出力502ps
車両重量は550kg
651: 2020/09/03(木) 16:26:15.81
∧_∧
( ;´∀`) チンチン勃ってきた
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
XF4(左)はVベルト無段変速の125㏄で簡易ウインチや釣り竿ホルダー装備
XF5はアルミフレームの195㏄
https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/08/th_60-06.jpg
( ;´∀`) チンチン勃ってきた
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
XF4(左)はVベルト無段変速の125㏄で簡易ウインチや釣り竿ホルダー装備
XF5はアルミフレームの195㏄
https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/08/th_60-06.jpg
653: 2020/09/03(木) 19:46:12.63
バイクと用品の費用で80万はまあそんなモンだろうとうなずけるけど、若い子はプラス免許費用で100万かかるってことだよなー
バイク人口減るのも分かるわ
バイク人口減るのも分かるわ
654: 2020/09/03(木) 20:08:36.05
くだらない男が増えたね
そんな程度の動機なら家で自分の息子でもいじってたらいいと思うわ
そんな程度の動機なら家で自分の息子でもいじってたらいいと思うわ
655: 2020/09/03(木) 20:13:01.85
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
皆さんも如何ですか…
皆さんも如何ですか…
656: 2020/09/03(木) 20:20:17.51
>>655
クソトレールはいらないから、今日はもうお薬飲んで早く寝なさい
クソトレールはいらないから、今日はもうお薬飲んで早く寝なさい
657: 2020/09/03(木) 20:31:57.00
>>655
こっそりおじさんは…
どの変でこっそり…してるのでしょうか…
こっそりおじさんは…
どの変でこっそり…してるのでしょうか…
659: 2020/09/03(木) 20:39:40.86
>>657
おまえん家ん近うばい
おまえん家ん近うばい
658: 2020/09/03(木) 20:36:06.56
WR250Fが無難で良いぞ
662: 2020/09/03(木) 21:27:30.94
663: 2020/09/03(木) 22:06:01.47
スマホでワッチョイか、なるほどね
でもそろそろ充電したほうが良くないかなw
でもそろそろ充電したほうが良くないかなw
664: 2020/09/04(金) 01:27:21.09
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
マッチって昭和50年代くらいの人なんですね…
マッチって昭和50年代くらいの人なんですね…
665: 2020/09/04(金) 06:28:13.56
>>664
続きはこちらでやってください、「ダウン症だから」という甘えは施設の外では通用しません
近藤真彦さんファンの芸能人がやたら多い件
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1270553436/
続きはこちらでやってください、「ダウン症だから」という甘えは施設の外では通用しません
近藤真彦さんファンの芸能人がやたら多い件
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1270553436/
666: 2020/09/04(金) 12:23:16.65
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
ここの平均年齢って…
50代なの…
ここの平均年齢って…
50代なの…
669: 2020/09/04(金) 13:50:41.55
>>666
だからダウン症のきみとは話があうんじゃないかな
特にこいつ ワッチョイ ff73-+ws2 とかw
だからダウン症のきみとは話があうんじゃないかな
特にこいつ ワッチョイ ff73-+ws2 とかw
667: 2020/09/04(金) 12:41:38.05
ピチピチのナウな31歳
668: 2020/09/04(金) 13:16:13.38
こんなスレ身体は大人、頭脳は子供ばっかりやろ。
670: 2020/09/04(金) 13:58:45.34
ちなみに俺は70台だから
ただし数学の偏差値ねw
ただし数学の偏差値ねw
675: 2020/09/04(金) 15:17:06.22
>>670
ぷっ
数学だけw
ぷっ
数学だけw
671: 2020/09/04(金) 14:15:17.04
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
50代ジョークって…
50代ジョークって…
673: 2020/09/04(金) 14:17:55.13
>>671
ダウン症のガキはセンズリ楽しんでなw
ダウン症のガキはセンズリ楽しんでなw
672: 2020/09/04(金) 14:16:31.43
674: 2020/09/04(金) 15:05:43.40
またいつもの人が独り言連投してるの?w
はい、みんなもNGしておくように。
ワッチョイ df83-ALHH
はい、みんなもNGしておくように。
ワッチョイ df83-ALHH
676: 2020/09/04(金) 15:45:30.06
アウアウウー ( ´,_ゝ`) プッ
荒らし1号「パンパかパーん! 今週のNGです」
年齢:ジジイ
特技:寒い駄洒落と自作自演(アウアウウーとワッチョイで)
好きな言葉:連投
職歴:雑誌社でバイト
愛車:CT110
病歴:レーサーと聞くと発作を起こす
秘密の趣味:NG指定したと言ってはこっそり覗き見 ← new
荒らし1号「パンパかパーん! 今週のNGです」
年齢:ジジイ
特技:寒い駄洒落と自作自演(アウアウウーとワッチョイで)
好きな言葉:連投
職歴:雑誌社でバイト
愛車:CT110
病歴:レーサーと聞くと発作を起こす
秘密の趣味:NG指定したと言ってはこっそり覗き見 ← new
677: 2020/09/05(土) 17:28:12.35
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
アドベンチャーバイクの人と現地集合で…
林道に入ったのですが…
あまりに遅いので…
先導してもらったら…
林道が少し荒れて来て…
またアドベンチャーバイクが…
こんなにコケるもんなのって…
確かにある意味アドベンチャー…
もーやだ…
アドベンチャーバイクの人と現地集合で…
林道に入ったのですが…
あまりに遅いので…
先導してもらったら…
林道が少し荒れて来て…
またアドベンチャーバイクが…
こんなにコケるもんなのって…
確かにある意味アドベンチャー…
もーやだ…
678: 2020/09/05(土) 17:52:42.55
アドベンチャー…
略してアッチャーって感じです…
略してアッチャーって感じです…
680: 2020/09/05(土) 18:09:55.96
>>678
アベチャー
ポスト・アベチャーは誰?w
アベチャー
ポスト・アベチャーは誰?w
681: 2020/09/05(土) 18:14:13.79
>>680
やはり…
次はスガランブラーだと思います…
やはり…
次はスガランブラーだと思います…
679: 2020/09/05(土) 18:00:42.35
おいおい、自作自演モロばれかよw
682: 2020/09/05(土) 18:31:44.47
面白いと思ってレスしてるんだろうか…
やっぱり…
ダウン症…
やっぱり…
ダウン症…
683: 2020/09/05(土) 18:36:52.29
このスレでこっそりダウン症をヲチして楽しんでいるのですが…
あまりにつまらないので…
口を挟んだら…
仲間のダウン症が来て…
アベチャー…
スガランブラー…
こんなにいるもんなのって…
確かにあるゴキブリなみ…
もーやだ…
あまりにつまらないので…
口を挟んだら…
仲間のダウン症が来て…
アベチャー…
スガランブラー…
こんなにいるもんなのって…
確かにあるゴキブリなみ…
もーやだ…
684: 2020/09/05(土) 18:39:33.33
アベチャー ( ´,_ゝ`) プッ
KD027083153086.ppp-bb.dion.ne.jp
KD027083153086.ppp-bb.dion.ne.jp
685: 2020/09/05(土) 18:40:19.74
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
それでも久しぶりの林道なので…
お昼は峠で…
コンビニで買ってたんですが…
その人の奥さんが私の分もお弁当を…
ありがたいですね…
それでも久しぶりの林道なので…
お昼は峠で…
コンビニで買ってたんですが…
その人の奥さんが私の分もお弁当を…
ありがたいですね…
687: 2020/09/05(土) 18:56:43.97
>>685
奥さん 「あなた、本当に大丈夫? ダウン症の人と一緒なんでしょ?心配だわ」
アドベン 「なーに刺激するようなこと言わなければダイジョウブだよ、それに君のお弁当、あれで手なずけるから」
「ほら、うちのポチだって最初はそうやって仕込んだだろ?」
奥さん 「ウン、わかった。でも早く帰ってきてね。今夜は…」
アドベン 「むふふっふ」
奥さん 「あなた、本当に大丈夫? ダウン症の人と一緒なんでしょ?心配だわ」
アドベン 「なーに刺激するようなこと言わなければダイジョウブだよ、それに君のお弁当、あれで手なずけるから」
「ほら、うちのポチだって最初はそうやって仕込んだだろ?」
奥さん 「ウン、わかった。でも早く帰ってきてね。今夜は…」
アドベン 「むふふっふ」
688: 2020/09/05(土) 19:02:17.64
>>685
おい、ダウン症
おまえを俺を見習ってもうちょっと面白いこと書けよ、なっ
幼稚園児の遠足日記じゃねーんだからw
おい、ダウン症
おまえを俺を見習ってもうちょっと面白いこと書けよ、なっ
幼稚園児の遠足日記じゃねーんだからw
689: 2020/09/05(土) 19:06:49.81
>>688
親戚に泣かれてるぞ。家庭内暴力野郎
親戚に泣かれてるぞ。家庭内暴力野郎
692: 2020/09/05(土) 19:22:24.83
>>689
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ ?
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ ?
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
686: 2020/09/05(土) 18:50:26.69
レンホー 「やはり、国後、択捉、樺太半分は欲しいですか?」
委員長 「安倍総理大臣!」
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 欲しい欲しい!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
∩ _, ,_
⊂⌒( ゚∀゚) <え? 演技だってミエミエ?w
`ヽ_つ ⊂ノ
委員長 「安倍総理大臣!」
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 欲しい欲しい!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
∩ _, ,_
⊂⌒( ゚∀゚) <え? 演技だってミエミエ?w
`ヽ_つ ⊂ノ
690: 2020/09/05(土) 19:14:10.62
>>ID:pKsGAHmK0
負けてるよ
もっと頑張りましょう
負けてるよ
もっと頑張りましょう
691: 2020/09/05(土) 19:16:00.93
俺を見習ってwwwww
693: 2020/09/05(土) 20:31:50.06
弁当を別に持って来てくれるって良い人やんけ
荷物になるのにな。
もうちょい仲良くなったらバイクお互い入れ替えて乗ってみ?
新しい世界観になるかもしれんで。
荷物になるのにな。
もうちょい仲良くなったらバイクお互い入れ替えて乗ってみ?
新しい世界観になるかもしれんで。
694: 2020/09/05(土) 20:59:36.32
「おまえ弁当食べたよな、わかってるな?ケツの穴の力抜けよ」
「あーーーー」
「ふうぅ、いい味だったぜ、このことは誰にも言うなよ、いいな!」
これ警察通報案件だろ
「あーーーー」
「ふうぅ、いい味だったぜ、このことは誰にも言うなよ、いいな!」
これ警察通報案件だろ
695: 2020/09/05(土) 21:08:46.53
奥さん 「あなた、おかえりなさい 今日は奮発してうなぎ、それと前菜は牡蠣の酢の物よ」
アドベン 「お、おう、じゃ先に風呂入ってくるわ」
奥さん 「ウン、わかった、でも長風呂は や め て ね ウフフ」
アドベン 「困ったな…」
つづく
アドベン 「お、おう、じゃ先に風呂入ってくるわ」
奥さん 「ウン、わかった、でも長風呂は や め て ね ウフフ」
アドベン 「困ったな…」
つづく
696: 2020/09/05(土) 21:15:33.86
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
そうなんです…
多分前回のヘルプを恩に着てくれてて…
多分今回もコケるかもって…
お茶まで用意してくれてて…
まあアドベンチャーは収納豊富なんで…
でもいい方ですよね…
そうなんです…
多分前回のヘルプを恩に着てくれてて…
多分今回もコケるかもって…
お茶まで用意してくれてて…
まあアドベンチャーは収納豊富なんで…
でもいい方ですよね…
698: 2020/09/05(土) 21:25:32.78
最大瞬間風速70m/sって時速250kmか、息できねーだろ
どんな映像が撮れるか、すっげーワクワクするぜw
どんな映像が撮れるか、すっげーワクワクするぜw
699: 2020/09/05(土) 21:28:59.65
.
「不動産に掘り出し物無し」
岸辺のアルバムはローマンホリディと並ぶ名作だよなぁ
「不動産に掘り出し物無し」
岸辺のアルバムはローマンホリディと並ぶ名作だよなぁ
700: 2020/09/05(土) 21:37:25.33
温暖化w
ダウン症並みの馬鹿かよw
ダウン症並みの馬鹿かよw
701: 2020/09/05(土) 22:12:49.95
ダウン症のこれまでの話をまとめると
こっそり林道を楽しんでいたら足を挟まれたアドベンと出会いおにぎりをもらってケツを掘られた
一行で済むな
元ネタは「どんぐりころころ」か「おむすびころりん」
だろ?w
こっそり林道を楽しんでいたら足を挟まれたアドベンと出会いおにぎりをもらってケツを掘られた
一行で済むな
元ネタは「どんぐりころころ」か「おむすびころりん」
だろ?w
702: 2020/09/05(土) 22:21:09.45
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
50代でこれって…
50代でこれって…
703: 2020/09/05(土) 22:26:34.74
>>702
おい、ダウン症
俺は70台だって言ってるだろw
おい、ダウン症
俺は70台だって言ってるだろw
704: 2020/09/05(土) 22:34:10.42
CRF150L = ダウン症 というイメージが完全に定着したな
明日ホンダに通報しておくか
明日ホンダに通報しておくか
706: 2020/09/05(土) 23:29:15.92
あれ買うならALP200買う罠
707: 2020/09/06(日) 03:16:45.12
CRF150Lの人はなんでCRF150L買ったの?
710: 2020/09/06(日) 07:08:57.58
>>707
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
買った理由ですか…
強いて言えば運命…ですかね…
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
買った理由ですか…
強いて言えば運命…ですかね…
713: 2020/09/06(日) 07:40:28.66
>>710
推敲してやんよ、ダウン症
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
買った…
理由…
ですか…
強いて…
言えば…
運命…
ですかね…
うん…
めぇええええええ…
推敲してやんよ、ダウン症
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
買った…
理由…
ですか…
強いて…
言えば…
運命…
ですかね…
うん…
めぇええええええ…
744: 2020/09/06(日) 19:08:34.57
>>710
ちゃんと教えろ!
ちゃんと教えろ!
745: 2020/09/06(日) 19:18:32.19
>>744
そいつはこれからバイク買うかもの貧乏人荒らし
訊くならこいつ>>738だけど、まあ答えないだろうね
そいつはこれからバイク買うかもの貧乏人荒らし
訊くならこいつ>>738だけど、まあ答えないだろうね
746: 2020/09/06(日) 19:19:46.00
>>744
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
本当に運命です…
250ccを買うつもりで…バイク屋に行ったらたまたま置いてあったのです…
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
本当に運命です…
250ccを買うつもりで…バイク屋に行ったらたまたま置いてあったのです…
748: 2020/09/06(日) 19:37:50.87
>>746
こっそりおじさんは…
普段どこの辺りで…走ってるのですか?…
こっそりおじさんは…
普段どこの辺りで…走ってるのですか?…
752: 2020/09/06(日) 20:19:46.34
>>748
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
やはり、NETで場所を、言うのは…
マナー違反、ですよね…
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
やはり、NETで場所を、言うのは…
マナー違反、ですよね…
708: 2020/09/06(日) 03:23:46.20
それ買うならアジアウィングのアレ買うは
709: 2020/09/06(日) 04:22:26.75
誹謗中傷
711: 2020/09/06(日) 07:32:30.19
↑
スレ観測史上最大級のダウン症が来たな
これも匿名掲示板の運命…ですかね…
スレ観測史上最大級のダウン症が来たな
これも匿名掲示板の運命…ですかね…
712: 2020/09/06(日) 07:36:56.75
博多駅ん新幹線も非難したんやってな
大丈夫かな、いなかっぺ大将が心配やw
大丈夫かな、いなかっぺ大将が心配やw
714: 2020/09/06(日) 08:03:10.20
CRF150L、乗った事は無いけど
見た目、スペック、価格のバランスは良さそうに見えるけどなー
海外製社外パーツもオーリンズサスからECUからなんでも有りだし
スズキのジクサー150みたいに国内正規販売して欲しい一台。
見た目、スペック、価格のバランスは良さそうに見えるけどなー
海外製社外パーツもオーリンズサスからECUからなんでも有りだし
スズキのジクサー150みたいに国内正規販売して欲しい一台。
715: 2020/09/06(日) 08:13:24.32
CRF150L買うくらいなら、DR-Z125Lを買った方が良くねーか?
原付2種だし。
原付2種だし。
716: 2020/09/06(日) 08:19:25.50
>>715
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
私は維持費は気にしておりません…
150は重量とパワーのバランスがとても良いのです…
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
私は維持費は気にしておりません…
150は重量とパワーのバランスがとても良いのです…
717: 2020/09/06(日) 08:22:01.81
718: 2020/09/06(日) 08:24:15.89
バイクの運転手へ
最近、デブ、ブス、派手な服装で運転している方が多いです。
地味な服装で、美男子、美女になってから運転するように心がけましょう。
最近、デブ、ブス、派手な服装で運転している方が多いです。
地味な服装で、美男子、美女になってから運転するように心がけましょう。
720: 2020/09/06(日) 08:36:13.56
レースするならレーサー買うし。
ご近所の林道とかCRF150L位のスペックで充分よ
ハンターカブより安いんだぜ?ええやん。
ご近所の林道とかCRF150L位のスペックで充分よ
ハンターカブより安いんだぜ?ええやん。
721: 2020/09/06(日) 08:43:10.09
ご近所の林道しか行かない、セカンドバイクとしてならありかもね
あとは初心者がオフに慣れるまでの入門用
あとは初心者がオフに慣れるまでの入門用
722: 2020/09/06(日) 08:51:13.59
でもマフラー、サスを換えるのはダメ…
スイングアームを換える…
論外…
バランスがとても悪いのです…
あくまでノーマルで…
乗りましょう…
笑顔でノーマルで…
乗りましょう…
ホモアドベン…
親切でしたが…
もう…
会いません…
たぶん…
でも…
ちょっと期待…
スイングアームを換える…
論外…
バランスがとても悪いのです…
あくまでノーマルで…
乗りましょう…
笑顔でノーマルで…
乗りましょう…
ホモアドベン…
親切でしたが…
もう…
会いません…
たぶん…
でも…
ちょっと期待…
723: 2020/09/06(日) 10:28:57.77
こっそりおじさんと…
林道でこっそり遊びたいです…
林道でこっそり遊びたいです…
724: 2020/09/06(日) 10:34:41.49
ウホッ
725: 2020/09/06(日) 10:44:06.90
全仏が泣いた 「Jeux interdits 」
ポーレットが一人きりになると、人ごみの中から「ミシェル!」と呼ぶ声が聞こえてくる。
その声にハッとしたポーレットは涙して、ミシェルの名を叫びながら探しに行く。
しかし人違いで、ミシェルはいない。
ポーレットはママとミシェルの名を泣き叫びながら走り出し、雑踏の中へと姿を消していく…
ポーレットが一人きりになると、人ごみの中から「ミシェル!」と呼ぶ声が聞こえてくる。
その声にハッとしたポーレットは涙して、ミシェルの名を叫びながら探しに行く。
しかし人違いで、ミシェルはいない。
ポーレットはママとミシェルの名を泣き叫びながら走り出し、雑踏の中へと姿を消していく…
726: 2020/09/06(日) 10:46:33.70
ポーレットはママとミシェルの名を泣き叫びながら走り出し、林道の中へと姿を消していく…
ああ、俺としたことが…
ああ、俺としたことが…
727: 2020/09/06(日) 11:24:48.90
KLX150BFで、俺もこっそり林道走ってます…
安いので、躊躇なくブン投げられて楽しいです…
安いので、躊躇なくブン投げられて楽しいです…
728: 2020/09/06(日) 12:32:41.80
避難所で暇こいてる皆さんにお勧めです
「風が強く吹いている」 三浦しをん
「風が強く吹いている」 三浦しをん
729: 2020/09/06(日) 12:48:09.64
じゃあ、
風速四十米 石原裕次郎
風速四十米 石原裕次郎
730: 2020/09/06(日) 13:08:19.07
>>729
ワロタよ、上手いな
ワロタよ、上手いな
731: 2020/09/06(日) 13:24:49.63
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
古過ぎて何のことか…
50代じゃなくて…
60代…
古過ぎて何のことか…
50代じゃなくて…
60代…
732: 2020/09/06(日) 13:48:53.72
うちの上空もぜんぜん降らないから降る降る詐欺じゃん!って思うものの雨雲レーダー見てると都内のあちこちに真っ赤なのがあるから降ってるんだね。
733: 2020/09/06(日) 13:49:12.32
ごばく…
734: 2020/09/06(日) 14:07:24.23
ジブリの森か
735: 2020/09/06(日) 14:10:08.18
あれ?博多から非難してきたのか?
736: 2020/09/06(日) 14:49:56.68
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
あぼーんが多すぎて…
あぼーんが多すぎて…
737: 2020/09/06(日) 15:05:36.23
>>736
うせろ! 白痴!
うせろ! 白痴!
738: 2020/09/06(日) 15:36:26.24
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
このおじいちゃんここに…
常駐…
このおじいちゃんここに…
常駐…
739: 2020/09/06(日) 16:19:13.09
馬鹿かこいつ
740: 2020/09/06(日) 16:21:18.47
あ、こいつダウン症1号か
納得w
納得w
742: 2020/09/06(日) 18:51:23.80
ワッチョイ df83-ALHHなんて、引き籠りレーサー厨だろ。
743: 2020/09/06(日) 19:07:57.90
引き籠りレーサー厨ってどんな人?
箇条書きにしてくれる
箇条書きにしてくれる
749: 2020/09/06(日) 19:38:14.51
行ったお店がホンダのお店として
置いてあったのがCRF250LとCRF150Lなら
うーん、ワイもCRF150Lやな!
置いてあったのがCRF250LとCRF150Lなら
うーん、ワイもCRF150Lやな!
751: 2020/09/06(日) 19:43:59.70
>>749
なんで置いてある中だけから選ばなきゃいけないんだよ
スーパーの安売りじゃねーぞw
なんで置いてある中だけから選ばなきゃいけないんだよ
スーパーの安売りじゃねーぞw
754: 2020/09/06(日) 20:37:00.53
ほんとアラシってセンスねーよな 揃いも揃ってチビばっかだし
755: 2020/09/06(日) 20:45:44.81
チビの貧乏ジジイなw
756: 2020/09/06(日) 22:15:01.07
本当にセンスねぇな
757: 2020/09/06(日) 22:23:31.89
アプリリアのRX125ってどうですか?
セローと悩んでます、維持費的な意味で。
故障、メンテその他経費含めた点でお教えください先輩方
セローと悩んでます、維持費的な意味で。
故障、メンテその他経費含めた点でお教えください先輩方
758: 2020/09/06(日) 22:36:50.30
>>757
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
税金保険等は125に軍配が上がりますが…
アプリリアのパーツ供給、対応出来る店など考えると…
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
税金保険等は125に軍配が上がりますが…
アプリリアのパーツ供給、対応出来る店など考えると…
760: 2020/09/06(日) 22:41:45.22
766: 2020/09/07(月) 04:44:01.77
>>757
売るときのリセールバリューも考えたらセローしかないでしょう
CRF150Lの値段だけ見て食いついてしまうような情報弱者にならないように、ご注意ください
売るときのリセールバリューも考えたらセローしかないでしょう
CRF150Lの値段だけ見て食いついてしまうような情報弱者にならないように、ご注意ください
781: 2020/09/07(月) 13:07:15.20
>>766
林道で遊びまくってぼこぼこでもリセールって良いもんなの?
確かにリセール良いのは魅力
もう絶版になるわけだし
林道で遊びまくってぼこぼこでもリセールって良いもんなの?
確かにリセール良いのは魅力
もう絶版になるわけだし
784: 2020/09/07(月) 14:46:56.47
>>781
そう、アフターキットも豊富だしいじればカッコよくなるよ
タックさんみたいく身長180cmとかでなければ、バランスもおかしくないし
そう、アフターキットも豊富だしいじればカッコよくなるよ
タックさんみたいく身長180cmとかでなければ、バランスもおかしくないし
759: 2020/09/06(日) 22:40:02.82
xr400rかDR400でええやん
761: 2020/09/06(日) 23:20:50.08
セローなら間違いない
762: 2020/09/07(月) 00:06:32.18
潮吹きおじさん遊ばれてんなw
763: 2020/09/07(月) 03:18:07.99
セローかっこわるいじゃん
CRFの方がかっこいい
CRFの方がかっこいい
769: 2020/09/07(月) 08:47:18.41
>>767
彼は自覚してないのだろうか
彼は自覚してないのだろうか
772: 2020/09/07(月) 09:32:36.93
768: 2020/09/07(月) 07:30:35.39
オマエがなw
770: 2020/09/07(月) 09:10:45.54
してないだろーな、荒らしは確信犯だし、いわんやダウン症をやw
771: 2020/09/07(月) 09:23:57.35
|| ̄ Λ_Λ
||_(Д`; ) 「なに?コイツ・・・」
\⊂´ )
( ┳'
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1592040895/242
242 :774RR (ワッチョイ 5f11-nc4X)[sage]:2020/09/07(月) 09:03:08.83 ID:mi3dYdaq0
??ちゃん、やっぱりかわいいよぉ!!
かわいすぎて胸が苦しいよぉぉぉぉ!!!!
773: 2020/09/07(月) 09:36:39.11
ダウン症にホモにブス専か
話が合わないわけだ罠w
話が合わないわけだ罠w
774: 2020/09/07(月) 09:47:33.19
どうやら常連のようだw
107 名前:774RR (ワッチョイ 1311-ryRV)[sage] 投稿日:2020/07/25(土) 17:22:29.64 ID:vTqfqHvq0 [1/2]
はぁ、みかんちゃんかわいいよぉ
112 名前:774RR (ワッチョイ 1311-ryRV)[sage] 投稿日:2020/07/25(土) 22:21:11.62 ID:vTqfqHvq0 [2/2]
グロおじ、生きてて恥ずかしいと思うことはないの?
193 名前:774RR (ワッチョイ 8211-6cy7)[sage] 投稿日:2020/09/01(火) 13:57:10.80 ID:vc5b3SJD0 [1/2]
ちゃんかわいいよぉ
201 名前:774RR (ワッチョイ 8211-6cy7)[sage] 投稿日:2020/09/01(火) 20:46:59.60 ID:vc5b3SJD0 [2/2]
ちゃんの画像を貼りだしたとたんに基地外が嫌がらせを始めたねw
ずっと監視してたのかな?w
107 名前:774RR (ワッチョイ 1311-ryRV)[sage] 投稿日:2020/07/25(土) 17:22:29.64 ID:vTqfqHvq0 [1/2]
はぁ、みかんちゃんかわいいよぉ
112 名前:774RR (ワッチョイ 1311-ryRV)[sage] 投稿日:2020/07/25(土) 22:21:11.62 ID:vTqfqHvq0 [2/2]
グロおじ、生きてて恥ずかしいと思うことはないの?
193 名前:774RR (ワッチョイ 8211-6cy7)[sage] 投稿日:2020/09/01(火) 13:57:10.80 ID:vc5b3SJD0 [1/2]
ちゃんかわいいよぉ
201 名前:774RR (ワッチョイ 8211-6cy7)[sage] 投稿日:2020/09/01(火) 20:46:59.60 ID:vc5b3SJD0 [2/2]
ちゃんの画像を貼りだしたとたんに基地外が嫌がらせを始めたねw
ずっと監視してたのかな?w
776: 2020/09/07(月) 12:10:05.39
スレの流れ的にセローよりもCRFよりもKLX230Rが一番だってみんな解ってるんだなって思った
777: 2020/09/07(月) 12:16:09.59
弘法…
筆を…
選ばず…
筆を…
選ばず…
778: 2020/09/07(月) 12:24:13.12
筆を…(ゴクリ)
780: 2020/09/07(月) 12:28:40.13
>>778
よう、ブス専w
よう、ブス専w
779: 2020/09/07(月) 12:26:41.43
KLX230R > セロー250 > KLX230 >> CT125 >>>> CRF150L
スレ的にはこんな感じ
スレ的にはこんな感じ
785: 2020/09/07(月) 14:49:36.65
>>779にわいも付け足すやで
TLR200 > セロー225 > シェルパ > KLX230R > セロー250 > KLX230 >> CT125 >>>> CRF150L > CRF250L
TLR200 > セロー225 > シェルパ > KLX230R > セロー250 > KLX230 >> CT125 >>>> CRF150L > CRF250L
782: 2020/09/07(月) 13:35:10.83
ボロボロでもなぜか買い手がつくのがセロー
783: 2020/09/07(月) 14:42:07.21
ヤマハのトレールは黙ってても高値で売れるのがいいよな
WRしかり
WRしかり
786: 2020/09/07(月) 15:15:18.50
787: 2020/09/07(月) 15:23:08.86
アフィ粕動画しつこい
788: 2020/09/07(月) 15:44:28.07
最強のセロー250(2019 ver.)、北海道日高に現る。なんと車高はYZと同レベル
https://www.off1.jp/_ct/17304857
https://www.off1.jp/_ct/17304857
789: 2020/09/07(月) 15:48:18.39
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
あぼーんが多すぎて…
なにかCRF150Lの悪口を言っているのですか…
あぼーんが多すぎて…
なにかCRF150Lの悪口を言っているのですか…
790: 2020/09/07(月) 15:51:32.64
180cmオーバーのモデル山下晃和が、どうやってセローをてなづけたか
https://www.off1.jp/_ct/17367180
https://www.off1.jp/_ct/17367180
791: 2020/09/07(月) 15:54:55.82
元祖ホモダウン症
ワッチョイ ff73-QU3D
80万用意できない貧乏白痴荒らし
ID変えたつもりが、ケツ丸出しw
ワッチョイ 5fa1-je1I
ワッチョイ 8758-je1I
ワッチョイ ff73-QU3D
80万用意できない貧乏白痴荒らし
ID変えたつもりが、ケツ丸出しw
ワッチョイ 5fa1-je1I
ワッチョイ 8758-je1I
792: 2020/09/07(月) 16:14:39.33
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
マッチのお爺さんずっと…
ここに常駐…
マッチのお爺さんずっと…
ここに常駐…
793: 2020/09/07(月) 16:24:33.79
他スレにもいっぱい書いていますが…
どれもためになるレスばかりだから…
探してでも読んでみなさい
どれもためになるレスばかりだから…
探してでも読んでみなさい
794: 2020/09/07(月) 16:27:02.26
元祖ホモダウン症
ワッチョイ ff73-QU3D
ワッチョイ 27ba-QU3D ← new
80万用意できない貧乏白痴荒らし
ID変えたつもりが、ケツ丸出しw
ワッチョイ 5fa1-je1I
ワッチョイ 8758-je1I
ワッチョイ ff73-QU3D
ワッチョイ 27ba-QU3D ← new
80万用意できない貧乏白痴荒らし
ID変えたつもりが、ケツ丸出しw
ワッチョイ 5fa1-je1I
ワッチョイ 8758-je1I
795: 2020/09/07(月) 18:20:27.41
df83-ALHH
この人は、なんの病気?
この人は、なんの病気?
796: 2020/09/07(月) 18:23:56.31
>>795
触れない方がいいよ
触れない方がいいよ
804: 2020/09/08(火) 00:16:19.69
>>803
ニートの上限は34歳だ
おっさんはニートと呼ばない
ニートの上限は34歳だ
おっさんはニートと呼ばない
798: 2020/09/07(月) 18:44:25.60
あ、間違えちゃったテヘペロ
799: 2020/09/07(月) 18:46:42.70
二度と間違えないように荒らしリストまとめ
ブス専
ワッチョイ 5f11-nc4X
元祖ホモダウン症
ワッチョイ ff73-QU3D
ワッチョイ 27ba-QU3D ← new
80万用意できない貧乏白痴荒らし
ID変えたつもりがケツ丸出しw
ワッチョイ 5fa1-je1I
ワッチョイ 8758-je1I
ブス専
ワッチョイ 5f11-nc4X
元祖ホモダウン症
ワッチョイ ff73-QU3D
ワッチョイ 27ba-QU3D ← new
80万用意できない貧乏白痴荒らし
ID変えたつもりがケツ丸出しw
ワッチョイ 5fa1-je1I
ワッチョイ 8758-je1I
800: 2020/09/07(月) 18:47:12.46
さて「オデッサファイル」続きみよっと
801: 2020/09/07(月) 22:13:36.17
さてと、今夜はもう抜いて寝るわw
https://www.xvideos.com/video30072651/99-03-28506_0_25_0_10_
https://www.xvideos.com/video30072651/99-03-28506_0_25_0_10_
802: 2020/09/07(月) 22:25:55.07
ぽっちゃり好きでワロタ
805: 2020/09/08(火) 01:22:05.25
その厳密な定義って根拠あるの?
そう決まってるからとかじゃなくて34って数字の根拠
そう決まってるからとかじゃなくて34って数字の根拠
806: 2020/09/08(火) 06:17:05.36
厚生労働省は、「ニートとは15∼34歳の非労働力(仕事をしていない、
また失業者として求 職活動をしていない者)のうち、
主に通学でも、主に家事でもない独身者」と定義してきた。
年齢を34歳以下とした理由は、最近の若年就業問題では30代前半までを視野に入れているこ とが多く、
それとの整合性を確保するためであった。
また失業者として求 職活動をしていない者)のうち、
主に通学でも、主に家事でもない独身者」と定義してきた。
年齢を34歳以下とした理由は、最近の若年就業問題では30代前半までを視野に入れているこ とが多く、
それとの整合性を確保するためであった。
807: 2020/09/08(火) 06:52:04.00
ぐうの音も出ないw
808: 2020/09/08(火) 07:17:55.39
同じ人間が書いたものw
233 名前:774RR (ワッチョイ 5f11-nc4X)[sage] 投稿日:2020/09/06(日) 21:47:08.10 ID:1Du5X90B0
んふぅぅぅ、ちゃん!そんなに強く吸わないで!!
233 名前:774RR (ワッチョイ 5f11-nc4X)[sage] 投稿日:2020/09/06(日) 21:47:08.10 ID:1Du5X90B0
んふぅぅぅ、ちゃん!そんなに強く吸わないで!!
809: 2020/09/08(火) 07:33:31.38
CRF450Rで毎週モトクロスを楽しんでいるのですが…
先週の日曜日…
来たんです…
CRF150Lが…
管理人おじさん…
すぐ飛び出して…
制止…
でも…
諦めず…
同じバイクだろ…
と…
俺を指さし…
小一時間ゴネて…
しぶしぶ…
オーバルコースへ…
逝きました…
先週の日曜日…
来たんです…
CRF150Lが…
管理人おじさん…
すぐ飛び出して…
制止…
でも…
諦めず…
同じバイクだろ…
と…
俺を指さし…
小一時間ゴネて…
しぶしぶ…
オーバルコースへ…
逝きました…
810: 2020/09/08(火) 07:36:58.23
「そうだからそう」以上の情報入って無いじゃんそれ
なんで若年就業問題で30前半までが視野に入れられてるんだよ
わざわざ少数のおっさん見捨てた理由を聞いてるの
知らないなら知らないって言えばいいのに
なんで若年就業問題で30前半までが視野に入れられてるんだよ
わざわざ少数のおっさん見捨てた理由を聞いてるの
知らないなら知らないって言えばいいのに
811: 2020/09/08(火) 07:46:45.11
> ニートとは15~34歳の非労働力
単に四捨五入が理由…
厚労省なんて同期でも落ちこぼれの馬鹿しか行かなかったし…
単に四捨五入が理由…
厚労省なんて同期でも落ちこぼれの馬鹿しか行かなかったし…
812: 2020/09/08(火) 08:30:10.40
813: 2020/09/08(火) 08:53:55.51
おっぱいベータか?
エキパイが逆だが何年型だ?
エキパイが逆だが何年型だ?
814: 2020/09/08(火) 08:59:36.81
なんか風俗体験記っぽい絵柄
815: 2020/09/08(火) 09:10:06.00
816: 2020/09/08(火) 09:25:29.94
NHK
おもしれええええええええーーーー
おもしれええええええええーーーー
817: 2020/09/08(火) 12:42:26.36
悪のハードエンデューロ軍団・・・・・
https://news.goo.ne.jp/article/autoby/trend/autoby-4a8fa07231e8babe2ffb8fb7c0f564a4a3bf751d.html
「さわやか」ツーリングや「初心者コース」に連れて行く悪のオフローダーはイッパイいるよね
https://news.goo.ne.jp/article/autoby/trend/autoby-4a8fa07231e8babe2ffb8fb7c0f564a4a3bf751d.html
「さわやか」ツーリングや「初心者コース」に連れて行く悪のオフローダーはイッパイいるよね
818: 2020/09/08(火) 12:43:36.58
BENTO EXPOのマキかわいいな
819: 2020/09/08(火) 13:58:33.43
さわやかツーリングなんて言われたら静岡のファミレスにハンバーグ食いに行くとしか思わんわ
820: 2020/09/12(土) 01:38:55.59
me08とne03ほちぃ
821: 2020/09/12(土) 10:05:00.35
トゥルルルル トゥルルルル
(#゚Д゚) 「CRF250L重すぎるんだよ、こんなんでジャンプできないだろ!なんとかしろやゴルァ!!」
(・∀・ ) 「毎度ご貴重なご意見を大変ありがとうございます。本部のほうに伝えさらなる製品改善の参考にさせていただきます」
(#゚Д゚) 「CRF250L重すぎるんだよ、こんなんでジャンプできないだろ!なんとかしろやゴルァ!!」
(・∀・ ) 「毎度ご貴重なご意見を大変ありがとうございます。本部のほうに伝えさらなる製品改善の参考にさせていただきます」
823: 2020/09/16(水) 17:22:12.11
荒れてますが
オフロードバイク専門のバイク屋ってなんか癖が強い店主が多い気がする。
俺はディーラーは全くの想定外で個人経営から選ぶんだけど
オールジャンル扱う普通のバイク屋とは勝手が違う。
オフロードバイク専門のバイク屋ってなんか癖が強い店主が多い気がする。
俺はディーラーは全くの想定外で個人経営から選ぶんだけど
オールジャンル扱う普通のバイク屋とは勝手が違う。
824: 2020/09/16(水) 17:50:26.67
パーツはウェビックとかナップスとかで買えるからバイク屋にはほとんど行かないなー
825: 2020/09/17(木) 12:29:01.68
男は黙ってDRZ400Sを逆輸入
826: 2020/09/17(木) 12:35:00.17
スズキに用はない 70年代にあれだけ力を入れてたスズキはどこへ行ったんだ
827: 2020/09/17(木) 12:56:56.00
CRF250Rでええや
828: 2020/09/17(木) 13:44:25.64
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
スズキなら…
RM-Z250…
450もいいですし…
DRZ400S?…
半端…
わざわざ…
逆ユ?…
疑問…
かな…
アフリカ…
ツイン…
いつかは…
乗りたい…
かも…
でも…
お金…
コロナ…
いや…
学歴?…
スズキなら…
RM-Z250…
450もいいですし…
DRZ400S?…
半端…
わざわざ…
逆ユ?…
疑問…
かな…
アフリカ…
ツイン…
いつかは…
乗りたい…
かも…
でも…
お金…
コロナ…
いや…
学歴?…
829: 2020/09/17(木) 13:58:57.66
CRF150Lも半端じゃない?
830: 2020/09/17(木) 14:05:16.47
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
そう…
ですね…
でも…
いや…
そう…
半端…
でも…
見た目…
フルサイズ…
カッコいい…
かも…
そう…
ですね…
でも…
いや…
そう…
半端…
でも…
見た目…
フルサイズ…
カッコいい…
かも…
831: 2020/09/17(木) 15:04:28.27
>>830
故障した時どうするの?
パーツは店に頼むつもり?
サービスマニュアル見ないと困るような事ある場合もあるでしょ?どういう場合どうするつもり?
CRF150L検討してるから、あなたはどうしようと思ってるか参考に教えて。
故障した時どうするの?
パーツは店に頼むつもり?
サービスマニュアル見ないと困るような事ある場合もあるでしょ?どういう場合どうするつもり?
CRF150L検討してるから、あなたはどうしようと思ってるか参考に教えて。
832: 2020/09/17(木) 18:00:22.26
eBayで買えるだろ
833: 2020/09/17(木) 18:04:31.37
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
そう…
故障…
心配…
ですよね…
でも…
パーツはS●X…
在庫…
無い時…
少し…
時間がかかる…
けど…
そう…
故障…
心配…
ですよね…
でも…
パーツはS●X…
在庫…
無い時…
少し…
時間がかかる…
けど…
837: 2020/09/17(木) 21:59:50.63
>>833
ショップのレビュー見てるとパーツ取り寄せとかかなり時間掛かる場合もあるみたいな事いくつか書かれてるんだよね。
そういうの見るとちょっと怖いな。
まぁどうにかなるだろうから買う方向で検討してみるわ。
>>835
いつまでもつやらってどういう意味?
ショップのレビュー見てるとパーツ取り寄せとかかなり時間掛かる場合もあるみたいな事いくつか書かれてるんだよね。
そういうの見るとちょっと怖いな。
まぁどうにかなるだろうから買う方向で検討してみるわ。
>>835
いつまでもつやらってどういう意味?
834: 2020/09/17(木) 18:56:32.52
パーツ代を身体で稼いでるのか
835: 2020/09/17(木) 19:21:09.05
今のKLX150BFの新車の販売状況見てると
CRF150Lもいつまでもつやら。
CRF150Lもいつまでもつやら。
836: 2020/09/17(木) 21:21:01.86
句点とageに加えてここ最近のあれを連鎖NGしたら真っ白な世界になってウケる
838: 2020/09/18(金) 02:38:09.68
ジワジワCRF150L乗りが増える予感
839: 2020/09/18(金) 03:38:46.44
843: 2020/09/20(日) 21:36:43.19
>>839
悪路走破性高そうだな
悪路走破性高そうだな
845: 2020/09/20(日) 22:57:20.25
>>843
バイク無い方が走破性は高いよな、バイクだとほっぽり投げても越えられないような難所も体一つで越えられるし深い河だって越えられるし電車にも乗れる
バイク無い方が走破性は高いよな、バイクだとほっぽり投げても越えられないような難所も体一つで越えられるし深い河だって越えられるし電車にも乗れる
846: 2020/09/21(月) 06:52:53.76
>>845
じゃあ俺とモトクロスコースで追いかけっこしようぜ。
俺バイク、君歩きな!
じゃあ俺とモトクロスコースで追いかけっこしようぜ。
俺バイク、君歩きな!
847: 2020/09/21(月) 07:54:27.90
>>845
つトライアル
つトライアル
852: 2020/09/21(月) 16:05:16.74
>>839
CRFにボクサーエンジンの4WDか!
CRFにボクサーエンジンの4WDか!
840: 2020/09/18(金) 03:39:04.00
841: 2020/09/18(金) 07:32:38.72
842: 2020/09/20(日) 20:27:59.20
50ccで4stって無理なの?
844: 2020/09/20(日) 21:42:01.11
オフロードに関しては4st 50は非力だわな トルクの数値を比べたらいい まだ2stのほうが高い
でもトコトコ走るのが主体なら4stの方が楽しめる トルクがフラットだからね
でもトコトコ走るのが主体なら4stの方が楽しめる トルクがフラットだからね
848: 2020/09/21(月) 08:40:58.19
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
モトクロス…
コース…
こっそり…
侵入…
キッズ?…
ワタシ…
指差し…
笑…
やっぱり…
やさしい…
林道…
リスさん…
どんぐり…
ともだち…
です…
モトクロス…
コース…
こっそり…
侵入…
キッズ?…
ワタシ…
指差し…
笑…
やっぱり…
やさしい…
林道…
リスさん…
どんぐり…
ともだち…
です…
849: 2020/09/21(月) 10:19:36.26
>>848
CRF150R2に乗り換えやな。
戦闘機やで?
CRF150R2に乗り換えやな。
戦闘機やで?
850: 2020/09/21(月) 10:37:20.01
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
R2…
確かに別物…
怖い…
無理…
いつか…
彼氏と…
タンデム…
アフリカツイン…
海岸線…
夕日…
一つテント…
…
R2…
確かに別物…
怖い…
無理…
いつか…
彼氏と…
タンデム…
アフリカツイン…
海岸線…
夕日…
一つテント…
…
851: 2020/09/21(月) 10:49:51.62
おじさんと…
狭いテントで…
二人…
何も…起こらない…はずがなく…
狭いテントで…
二人…
何も…起こらない…はずがなく…
853: 2020/09/21(月) 22:35:56.17
メインで400オンロード乗ってて、サブにCRF150LとXTZ125で迷ってます。
オフ経験は数年前まで年2、3回ほどKLX250で林道ツーリングしてました。
ほとんど林道では使ってませんでしたがブラジル産のXTZに乗っていた時もありました。
年間維持費をざっと計算したら
125は2万2千(ファミバイ特約)
150は3万3千
このくらいの金額さなら許容範囲内で、近くに125不可の自動車専用道路もあるので、
150に傾いています。
CRF、品質的にはどうですか?
XTZだと溶接が汚かったり、すぐ錆ができてたりしたんですが。
オフ経験は数年前まで年2、3回ほどKLX250で林道ツーリングしてました。
ほとんど林道では使ってませんでしたがブラジル産のXTZに乗っていた時もありました。
年間維持費をざっと計算したら
125は2万2千(ファミバイ特約)
150は3万3千
このくらいの金額さなら許容範囲内で、近くに125不可の自動車専用道路もあるので、
150に傾いています。
CRF、品質的にはどうですか?
XTZだと溶接が汚かったり、すぐ錆ができてたりしたんですが。
854: 2020/09/21(月) 23:06:51.84
>>853
もう自分のなかで答えは決まってるだろ?
そりゃそうだ俺もCRF150L一択だと思うぞ。
もう自分のなかで答えは決まってるだろ?
そりゃそうだ俺もCRF150L一択だと思うぞ。
856: 2020/09/22(火) 05:49:47.18
>>853
品質は実物見てきた方がいいね。
XTZ125はどの店もほぼ新車が無くなって
生産も終わったから
CRF150Lのがいいと思う。
ただ、150L買うならKLX230買えるんだよなぁ。
品質は実物見てきた方がいいね。
XTZ125はどの店もほぼ新車が無くなって
生産も終わったから
CRF150Lのがいいと思う。
ただ、150L買うならKLX230買えるんだよなぁ。
855: 2020/09/22(火) 02:47:25.86
KLX250がいいよ
857: 2020/09/22(火) 07:24:24.73
CRF150Lでこっそり林道を楽しんでいるのですが…
https://www.youtube.com/watch?v=_HGv5RJGJxk
恥ずかしい…
けど…
殿方…
お役に…
たてれば…
勇気…
友情…
そして…
https://www.youtube.com/watch?v=_HGv5RJGJxk
恥ずかしい…
けど…
殿方…
お役に…
たてれば…
勇気…
友情…
そして…
858: 2020/09/22(火) 10:35:36.16
>>857
2st150ならちょうど良いかもしれないけど、やっぱパワー不足感が足引っ張るなー
2st150ならちょうど良いかもしれないけど、やっぱパワー不足感が足引っ張るなー
859: 2020/09/22(火) 13:18:52.51
KLX230 重量134kg…
860: 2020/09/22(火) 15:24:50.85
XR400Rトレールみたいに雑に扱えてそこそこ軽くていいよな
861: 2020/09/22(火) 16:11:22.43
150ccに許されるのは100キロまでだよな
863: 2020/09/22(火) 20:16:57.82
はよ航続距離300キロで車重30キロみたいな夢のようなオフ車出してくれや
866: 2020/09/23(水) 10:00:09.08
870: 2020/09/23(水) 14:00:14.93
>>866
60万で買えるなら欲しいな、、、
60万で買えるなら欲しいな、、、
871: 2020/09/23(水) 14:08:27.15
>>866
何が60万だ、€7000って書いてあるじゃねぇかよ、日本に持ってきたら100万だな
航続距離は最大110kmか十分だな
何が60万だ、€7000って書いてあるじゃねぇかよ、日本に持ってきたら100万だな
航続距離は最大110kmか十分だな
864: 2020/09/22(火) 20:24:50.68
軽すぎて運転しにくそう
867: 2020/09/23(水) 10:39:18.47
869: 2020/09/23(水) 13:10:31.16
>>867
多分この人は、セローでも同じ事が出来るw
多分この人は、セローでも同じ事が出来るw
872: 2020/09/23(水) 14:15:56.80
2.5時間。林道ツーリングなら林道着いて、もしくは林道の途中で終わり。充電用のバッテリー積んでいけば帰って来れるかな。
873: 2020/09/23(水) 14:29:39.38
トランポ運用やろ
874: 2020/09/26(土) 12:08:57.94
あまり軽いといざというとき自分の身体に溜まった運動エネルギーを受け止めてくれないので体重の倍はないと
875: 2020/09/26(土) 16:18:36.63
あまりに軽いとBMXみたいな乗り方になるんだろうな
電動アシストロードチャリとかあるみたい(チャリダー)だから、電動アシストBMXとかもできそう
電動アシストロードチャリとかあるみたい(チャリダー)だから、電動アシストBMXとかもできそう
876: 2020/09/27(日) 13:36:27.57
XTZ125かCRF150L。
XTZはブラジル生産時代正規輸入してたのでヤマハ正規取扱店だったらノウハウを持っているだろうし
CRFは
日本に入りだしてから日が浅いから多くのバイク屋はノウハウを持っていないだろう。
XTZはブラジル生産時代正規輸入してたのでヤマハ正規取扱店だったらノウハウを持っているだろうし
CRFは
日本に入りだしてから日が浅いから多くのバイク屋はノウハウを持っていないだろう。
877: 2020/09/27(日) 14:18:55.07
こんなシンプルなバイクにノウハウも何も無いと思うけどな
878: 2020/09/27(日) 22:26:55.64
XR400R再生産して欲しい
879: 2020/09/27(日) 22:32:10.47
>>878
DR-Z400を・・・
DR-Z400を・・・
880: 2020/09/28(月) 00:42:43.69
>>879
重い!
重い!
881: 2020/09/28(月) 00:45:27.39
ジグサー250のエンジンでジェベルを・・・
891: 2020/09/28(月) 14:31:51.86
>>881
ジクサー250のプラットフォームで派生車種出るのは間違いなくて、デュアルパーパスかアドベンチャーかもと言われてるので
それがジェベルと命名される可能性はあると思う
ジクサー250のプラットフォームで派生車種出るのは間違いなくて、デュアルパーパスかアドベンチャーかもと言われてるので
それがジェベルと命名される可能性はあると思う
882: 2020/09/28(月) 08:20:40.24
ジェベルはなぁ
Vストが実質的な後継機扱いだろうし逆に望みが
Vストが実質的な後継機扱いだろうし逆に望みが
883: 2020/09/28(月) 09:23:11.10
TLR200を現代風にして再販して欲しいな
前後ディスクとモノサス位の変更でかまへん。
前後ディスクとモノサス位の変更でかまへん。
889: 2020/09/28(月) 13:01:50.05
>>883
SHERCO/SCORPA TY125 ClassicにYBR125用175ccキット組めば?
SHERCO/SCORPA TY125 ClassicにYBR125用175ccキット組めば?
884: 2020/09/28(月) 09:56:06.68
RR-E250でいいだろ?
どうせ50万以下でとか貧乏人は買わない言い訳するんだろうが
どうせ50万以下でとか貧乏人は買わない言い訳するんだろうが
886: 2020/09/28(月) 10:19:09.56
>>884
TRSのあれ2stやん。
4RIDEにミタニのセル付けたみたいなのが純正で欲しい。
TRSのあれ2stやん。
4RIDEにミタニのセル付けたみたいなのが純正で欲しい。
885: 2020/09/28(月) 10:00:51.54
888: 2020/09/28(月) 12:00:36.68
>>885
ホイランさん御本人さんですか!?
ホイランさん御本人さんですか!?
887: 2020/09/28(月) 10:29:35.15
890: 2020/09/28(月) 14:09:23.18
くらいの変更でかめへんてそれがどれだけ大変かわかってるんか
892: 2020/09/28(月) 15:14:11.12
つっても主に中国市場向けの中国生産だろぉ?
デカくてイカつい方が見栄えが良いアルヨ!のお国柄じゃぁな。
ハイテク駆使して軽量コンパクトにしました!とはならんの目に見えてるし。
デカくてイカつい方が見栄えが良いアルヨ!のお国柄じゃぁな。
ハイテク駆使して軽量コンパクトにしました!とはならんの目に見えてるし。
893: 2020/09/28(月) 19:04:15.22
RR-E250はタンク容量が少なすぎる
林道一日楽しめないだろあれ
林道一日楽しめないだろあれ
894: 2020/09/28(月) 19:33:22.60
>>893
トランポくらい持ってないのか?
ならガスタンク背負っていけw
トランポくらい持ってないのか?
ならガスタンク背負っていけw
900: 2020/09/28(月) 19:53:53.29
>>893
EUでの排ガス規制やABS/CBS搭載規制を緩くするのにトライアル車両として規定された範囲(ガソリンタンク4L以下)
にせざるを得ないのでしょうがない
EUでの排ガス規制やABS/CBS搭載規制を緩くするのにトライアル車両として規定された範囲(ガソリンタンク4L以下)
にせざるを得ないのでしょうがない
901: 2020/09/28(月) 19:57:34.76
確かに俺、狭義の意味でのバイクは持ってないか
競技車両(モトクロッサー)なら2台持ってるけどw
>>900
ビックタンクに換装できるっしょ?
車検もないし楽勝
競技車両(モトクロッサー)なら2台持ってるけどw
>>900
ビックタンクに換装できるっしょ?
車検もないし楽勝
895: 2020/09/28(月) 19:45:25.85
TLR200
車両重量 97kg
最高出力 12.0PS/6,500rpm
燃料タンク容量 6.5L
RR-E250
燃料タンク容量 4.0L
車両重量 97kg
最高出力 12.0PS/6,500rpm
燃料タンク容量 6.5L
RR-E250
燃料タンク容量 4.0L
896: 2020/09/28(月) 19:46:00.40
だから大人し目の4stが欲しいんだって TLR200ってのが本当にぴったりだったんだよ
伊達に2万台売れてない それだけ多くの人のニーズに合ってたんだよ
伊達に2万台売れてない それだけ多くの人のニーズに合ってたんだよ
898: 2020/09/28(月) 19:47:44.26
>>896
12PS程度で満足できるならカブでも乗ってろw
12PS程度で満足できるならカブでも乗ってろw
897: 2020/09/28(月) 19:47:02.81
ID:mc2m16WK0はいつものバイク持ってないおじさんだから読み飛ばしていいよ
899: 2020/09/28(月) 19:52:39.26
アウアウウー ( ´,_ゝ`) プッ
荒らし1号「パンパかパーん! 今週のNGです」
年齢:ジジイ
特技:寒い駄洒落と自作自演(アウアウウーとワッチョイで)
好きな言葉:連投
職歴:雑誌社でバイト
愛車:CT110
病歴:レーサーと聞くと発作を起こす
秘密の趣味:NG指定したと言ってはこっそり覗き見
荒らし1号「パンパかパーん! 今週のNGです」
年齢:ジジイ
特技:寒い駄洒落と自作自演(アウアウウーとワッチョイで)
好きな言葉:連投
職歴:雑誌社でバイト
愛車:CT110
病歴:レーサーと聞くと発作を起こす
秘密の趣味:NG指定したと言ってはこっそり覗き見
コメント
コメントする