1: 2020/08/24(月) 18:51:38.67
2: 2020/08/24(月) 20:31:17.11
>>1乙
褒美として火消し坪に貯まった炭の粉をやろう
褒美として火消し坪に貯まった炭の粉をやろう
3: 2020/08/24(月) 22:21:34.16
>>1乚
サイトで拾った、曲がったアルミ棒ペグを進呈しよう。
サイトで拾った、曲がったアルミ棒ペグを進呈しよう。
545: 2020/09/10(木) 14:15:10.85
ID:dcAuepWE
こういうやつ相手しないでねもう
次はワッチョイつけろよ無能>>1
こういうやつ相手しないでねもう
次はワッチョイつけろよ無能>>1
547: 2020/09/10(木) 15:19:15.78
551: 2020/09/10(木) 16:52:09.53
>>547
NGアピールしつつ
>>545に反応する
お前みたいなのを負け犬って言うんだよ
NGアピールしつつ
>>545に反応する
お前みたいなのを負け犬って言うんだよ
550: 2020/09/10(木) 16:51:41.56
>>545
悔しかったね図星くん
悔しかったね図星くん
4: 2020/08/24(月) 23:23:45.84
では私は野ぐ 略
5: 2020/08/25(火) 00:47:07.28
>>2-4
ありがとうございますー!こんなんなんぼあってもいいですからね!
ありがとうございますー!こんなんなんぼあってもいいですからね!
6: 2020/08/25(火) 09:21:34.55
いちおつー
キャンプ道具はなんでも自作するのが最強やでー
初心者はペグとか焚き火台とかは比較的簡単。五徳なんかは廃品を加工した物で市販のよりも良い物出来る。
キャンプ道具はなんでも自作するのが最強やでー
初心者はペグとか焚き火台とかは比較的簡単。五徳なんかは廃品を加工した物で市販のよりも良い物出来る。
7: 2020/08/25(火) 09:40:08.92
でっていう
8: 2020/08/25(火) 10:25:44.24
自分で道具作るって楽しみ方もあるだろうな
あんまやらんけど
あんまやらんけど
9: 2020/08/25(火) 11:47:19.11
基本的に自作道具は市販のそれより重く、かさ張り、材料トータルするとほぼ一緒か寧ろ割高になる
完全に趣味
完全に趣味
10: 2020/08/25(火) 11:56:24.01
帆布で焚き火スクリーンは作った
11: 2020/08/25(火) 13:35:08.03
そういや盆休みにキャンプ行ったらアルミペグ増えてた
12: 2020/08/25(火) 13:43:24.88
それ父の形見なんです
大事に使ってください
大事に使ってください
13: 2020/08/25(火) 14:32:09.67
そもそもキャンプ自体、趣味の世界
『自作が最強』とか聞かされても、『はぁ、そうですかw』だけの話
自己満足で完結してりゃカワイイのだけれど、自慢してくる奴はウゼーw
それぞれ、好きにすりゃイイんだよ
推しつれられるのはno thanks
イイなと思ったら、普通に取り入れる
『自作が最強』とか聞かされても、『はぁ、そうですかw』だけの話
自己満足で完結してりゃカワイイのだけれど、自慢してくる奴はウゼーw
それぞれ、好きにすりゃイイんだよ
推しつれられるのはno thanks
イイなと思ったら、普通に取り入れる
14: 2020/08/25(火) 17:34:36.17
下手くそな詩だな
15: 2020/08/25(火) 17:40:07.33
今の時代にポエムは流行らん
16: 2020/08/25(火) 18:12:11.07
レザクラで調味料入れ作ろうと思うんですが調味料何種類ぐらい持ち込んでる?
極端だと塩コショウ一本持ってけば済む話だが、やっていくとどんどん増えそう。
極端だと塩コショウ一本持ってけば済む話だが、やっていくとどんどん増えそう。
17: 2020/08/25(火) 18:22:08.20
とりあえずこれ一本でなんとかなる
https://i.imgur.com/I9gPPs6.jpg
https://i.imgur.com/I9gPPs6.jpg
20: 2020/08/25(火) 19:24:54.30
>>17
だっかーん
だっかーん
18: 2020/08/25(火) 18:26:27.50
一泊なら食材に下味着けて行くから要らねw
25: 2020/08/25(火) 23:49:57.04
>>18
食材に下着つけて行く…
食材に下着つけて行く…
19: 2020/08/25(火) 19:01:12.16
自宅からは油/醤油/酢
現地で食材に合わせてマヨネーズ/ワサビ/味噌など
現地で食材に合わせてマヨネーズ/ワサビ/味噌など
21: 2020/08/25(火) 20:04:26.63
ぼよよよ~ん
22: 2020/08/25(火) 20:36:47.50
ばよえ~ん
23: 2020/08/25(火) 22:22:39.85
高性能な こたつマットあればシュラフいらずだぞ!
24: 2020/08/25(火) 23:36:43.38
ハナマルキのインスタント味噌汁さえ有れば何でもいける
26: 2020/08/25(火) 23:55:43.15
下着はつけないけどチャーシュー作るのに亀甲縛りはするよな
28: 2020/08/26(水) 10:03:43.61
今日から一週間中国地方にツーリング行くんだけど、寝袋いるかな?
真夏に本州ツーリングするの初めてだからわからん
真夏に本州ツーリングするの初めてだからわからん
35: 2020/08/26(水) 12:14:20.62
>>28
スレの流れの通り、状況によって最適解は変わるよ
シュラフみたく出先で調達が面倒な物なら、迷ったら持ってけ
スレの流れの通り、状況によって最適解は変わるよ
シュラフみたく出先で調達が面倒な物なら、迷ったら持ってけ
36: 2020/08/26(水) 12:34:09.15
>>28
標高300m以上でテン泊ならいるって感じかな。
蓄熱するような建物内なら要らないけど。
標高300m以上でテン泊ならいるって感じかな。
蓄熱するような建物内なら要らないけど。
29: 2020/08/26(水) 10:32:57.73
標高1200m以下ならいらんよ
30: 2020/08/26(水) 11:05:53.09
標高50mもないような三重紀北町のキャンプ場に一週間前に行ってけど、寝る時は何もかけずに寝たけど朝方は寒さで起きたぞ。
標高1200mなんて寝入り端から普通に寝袋いるんじゃね?
標高1200mなんて寝入り端から普通に寝袋いるんじゃね?
31: 2020/08/26(水) 11:07:57.84
>>30
Tシャツのにトランクスで寝てんのか?
寝袋なしならジャケットやら羽織るでしょ
Tシャツのにトランクスで寝てんのか?
寝袋なしならジャケットやら羽織るでしょ
32: 2020/08/26(水) 11:12:23.83
一応長袖長ズボンでいく
33: 2020/08/26(水) 11:43:08.03
ジャケット羽織って寝るくらいなら寝袋持っていった方が安眠出来るな。俺は。
34: 2020/08/26(水) 11:59:59.41
この時期、寝袋はいらんがクマちゃんのぬいぐるみが無いと寝れない...
39: 2020/08/26(水) 13:16:06.71
>>34
淫乱テディベア?
淫乱テディベア?
41: 2020/08/26(水) 13:57:29.31
>>39ググってみたらすごいな。ちょっとポチャ好きにはたまらない感じの魅惑的なエロいのいっぱい出てきた。
趣味に合ってる。あんがとね
趣味に合ってる。あんがとね
42: 2020/08/26(水) 19:01:18.78
>>34
股間にアタッチメントつけれるやつか
股間にアタッチメントつけれるやつか
37: 2020/08/26(水) 12:35:23.23
枕は羽毛で二段重ね…
38: 2020/08/26(水) 12:40:02.16
羽毛の枕なんて枕として機能すんの?
40: 2020/08/26(水) 13:52:01.33
寝袋なし=マットもなし
なら上にジャケットかぶっても寒いくらいになる
俺は例年9月くらいまでなら北海道で標高高めの場所でも
コットとバスタオルで平気
なら上にジャケットかぶっても寒いくらいになる
俺は例年9月くらいまでなら北海道で標高高めの場所でも
コットとバスタオルで平気
43: 2020/08/26(水) 20:08:21.04
44: 2020/08/26(水) 20:20:51.52
バイクでキャンプ行く奴ってどんなマット使ってるの?マットよりコットの方がいいのかね
45: 2020/08/26(水) 20:38:26.43
>>44
かさばるの嫌いだからモンベルのエアマットだわ
かさばるの嫌いだからモンベルのエアマットだわ
51: 2020/08/26(水) 21:29:56.37
>>44
オレも悩み中ー
下手なマットよりコットの方がコンパクトな気がす。
オレも悩み中ー
下手なマットよりコットの方がコンパクトな気がす。
46: 2020/08/26(水) 20:45:10.16
マット2枚重ねが想像以上によかった
硬いのを下にして柔らかいのを上にする
運ぶときかさばるけどな
硬いのを下にして柔らかいのを上にする
運ぶときかさばるけどな
47: 2020/08/26(水) 21:12:24.80
コット使ったらもうマットには戻れんわ
48: 2020/08/26(水) 21:14:50.81
俺はマットとコット両方持っていって基本コット
ところで先週末海辺のキャンプ場に昼過ぎ早めに着いて設営後にヘッドレスト付きのチェアで本を読んでた
海水浴の後にバーベキューしようとしていた女の子だけ4人組が近くに来た
炭火が上手く熾きなくて四苦八苦していたので見かねてアンテナみたいな伸縮する火吹き棒で火を熾こしてやったらえらい感激してお礼を言われたのが嬉しかったな
彼女らが夕方に帰るときにわざわざお礼を言いに来たけどこちらこそ間近でたわわな水着姿を堪能出来たのでありがとさん
ところで先週末海辺のキャンプ場に昼過ぎ早めに着いて設営後にヘッドレスト付きのチェアで本を読んでた
海水浴の後にバーベキューしようとしていた女の子だけ4人組が近くに来た
炭火が上手く熾きなくて四苦八苦していたので見かねてアンテナみたいな伸縮する火吹き棒で火を熾こしてやったらえらい感激してお礼を言われたのが嬉しかったな
彼女らが夕方に帰るときにわざわざお礼を言いに来たけどこちらこそ間近でたわわな水着姿を堪能出来たのでありがとさん
50: 2020/08/26(水) 21:24:20.26
>>48
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
├- 、__:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:-‐'"´;i
|;:;:;:;:;:;:;:`゙゙゙'''''ー-- 、、;;;;;;_;;;;;;; -‐''''"´:;:;:;:;:;ィ彡ミ,
,i====、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐"´゙ミ三ミi
i三三ニニ' ̄`゙゙''''' ー- 、;:;:;:;:;:;:-一'" ミニ三i
i三三ニ三 _  ̄ r==、 'ヾ、ミi
_,i三三ニ三ゞ ニ三シ i ゞ"´ !ミ;iヽ
i"゙ヾ彡彡ァ"´ i ノ __ ,,,...、_,,. iミ| |
{ {`ヾ彡;シ′ , _ --‐- 、丿 ィ''"ノ(oツヽ'' |リノ
'、(、ヾ彡リ ィ'でo)'ヽ、 : ';:. 'ー-‐'"″ |リ
',ヽヾ、彡 ゝ`゙゙'''''"´ツ .、 i::.`ヽ、,,,,ノ |i|
ヽ丶ヾリ, ` 、,,,,,,ノ .: i:::. リi
ゝ、,ヾリ , .:: '、::. リ
ヾi, /、 _ ,,' , /
ヾ, / ´``ー''´ 、 ,' /
ヾ, ' : : ', , /、
ヽ、 , --‐‐一''ー─'''' ' /./::::ヽ.
i"i ヽ ,r' _,,,, ゝ--‐‐''´ー'" ノノ::::::::::ヽー-、
ノ, |', ヽ、 ` ; ; ; ; : : : ' /::::::::::::::::::\_`ヽ.
/::i | ', `ヽ、_ _,/:::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ
_, -‐'''"i:::::::i .|; ',  ̄ ̄//:::::::::::::::::::::::::/ /\
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
├- 、__:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:-‐'"´;i
|;:;:;:;:;:;:;:`゙゙゙'''''ー-- 、、;;;;;;_;;;;;;; -‐''''"´:;:;:;:;:;ィ彡ミ,
,i====、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐"´゙ミ三ミi
i三三ニニ' ̄`゙゙''''' ー- 、;:;:;:;:;:;:-一'" ミニ三i
i三三ニ三 _  ̄ r==、 'ヾ、ミi
_,i三三ニ三ゞ ニ三シ i ゞ"´ !ミ;iヽ
i"゙ヾ彡彡ァ"´ i ノ __ ,,,...、_,,. iミ| |
{ {`ヾ彡;シ′ , _ --‐- 、丿 ィ''"ノ(oツヽ'' |リノ
'、(、ヾ彡リ ィ'でo)'ヽ、 : ';:. 'ー-‐'"″ |リ
',ヽヾ、彡 ゝ`゙゙'''''"´ツ .、 i::.`ヽ、,,,,ノ |i|
ヽ丶ヾリ, ` 、,,,,,,ノ .: i:::. リi
ゝ、,ヾリ , .:: '、::. リ
ヾi, /、 _ ,,' , /
ヾ, / ´``ー''´ 、 ,' /
ヾ, ' : : ', , /、
ヽ、 , --‐‐一''ー─'''' ' /./::::ヽ.
i"i ヽ ,r' _,,,, ゝ--‐‐''´ー'" ノノ::::::::::ヽー-、
ノ, |', ヽ、 ` ; ; ; ; : : : ' /::::::::::::::::::\_`ヽ.
/::i | ', `ヽ、_ _,/:::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ
_, -‐'''"i:::::::i .|; ',  ̄ ̄//:::::::::::::::::::::::::/ /\
52: 2020/08/26(水) 21:45:10.94
80: 2020/08/27(木) 13:15:01.59
>>52
素晴らしい。助かります。
でも、雑誌やネットでのレビュー評価が1番悪いヤツがお気に入りって事ですか?モノによって違ったり当たり外れがあるのかなぁ。
この中からだと>>54が良さげで狙ってたんですが、イマイチですか。
素晴らしい。助かります。
でも、雑誌やネットでのレビュー評価が1番悪いヤツがお気に入りって事ですか?モノによって違ったり当たり外れがあるのかなぁ。
この中からだと>>54が良さげで狙ってたんですが、イマイチですか。
89: 2020/08/27(木) 14:37:53.97
>>80
狙っているというやつは一番頑丈で布地もしっかりしているけど支柱が分割できず収納時のサイズがでかい
完成時のサイズ的に小さめのテントだと入れられない場合もあるから小さい方に落ち着いたんだよ
狙っているというやつは一番頑丈で布地もしっかりしているけど支柱が分割できず収納時のサイズがでかい
完成時のサイズ的に小さめのテントだと入れられない場合もあるから小さい方に落ち着いたんだよ
53: 2020/08/26(水) 21:45:16.86
コットはいつかガタンてなるよ
54: 2020/08/26(水) 21:46:27.31
一番でかいの
https://i.imgur.com/ONyVZTw.jpg
https://i.imgur.com/i0GoAwQ.jpg
https://i.imgur.com/pDq6pWN.jpg
https://i.imgur.com/ONyVZTw.jpg
https://i.imgur.com/i0GoAwQ.jpg
https://i.imgur.com/pDq6pWN.jpg
55: 2020/08/26(水) 21:48:03.74
寝心地良いけどガタンとなりやすいやつ
https://i.imgur.com/1asrDee.jpg
https://i.imgur.com/CFtzGff.jpg
https://i.imgur.com/h1e5ihX.jpg
https://i.imgur.com/1asrDee.jpg
https://i.imgur.com/CFtzGff.jpg
https://i.imgur.com/h1e5ihX.jpg
56: 2020/08/26(水) 21:50:04.63
コンパクトだけど組立にちょいコツがいる
https://i.imgur.com/JJEtTEx.jpg
https://i.imgur.com/rXCzD3O.jpg
https://i.imgur.com/2i526vZ.jpg
https://i.imgur.com/JJEtTEx.jpg
https://i.imgur.com/rXCzD3O.jpg
https://i.imgur.com/2i526vZ.jpg
58: 2020/08/26(水) 22:37:56.31
>>56
これなんてヤツか教エロください
これなんてヤツか教エロください
59: 2020/08/26(水) 23:02:43.12
>>56
そのタイプ、なんで足が輪っかになってるのかとおもったら、そういう収納姿になるのか。
そのタイプ、なんで足が輪っかになってるのかとおもったら、そういう収納姿になるのか。
61: 2020/08/27(木) 02:47:34.53
>>56
ポールの差し込み場所が違うような…違ったらすまんだが
ポールの差し込み場所が違うような…違ったらすまんだが
66: 2020/08/27(木) 08:46:31.99
>>56
足の丸いヤツは最初の使用でパイプ変形、4回目でシートが破れて使用不能になった
安いので割り切りは必要とは思うが、暗闇でビリビリー、ビリビリーとか言ってお尻が沈んでいく情けなさは筆舌に尽くしがたい
これがあってからマットに転向した
足の丸いヤツは最初の使用でパイプ変形、4回目でシートが破れて使用不能になった
安いので割り切りは必要とは思うが、暗闇でビリビリー、ビリビリーとか言ってお尻が沈んでいく情けなさは筆舌に尽くしがたい
これがあってからマットに転向した
57: 2020/08/26(水) 21:51:18.56
60: 2020/08/27(木) 02:44:46.34
たぶん同じの全部買ったかも…結局コット10種類ぐらい買った
選定して今はクオルツとネイチャーハイクのハイロー切り替え出来るコットとサーマレスト風コットを残した
選定して今はクオルツとネイチャーハイクのハイロー切り替え出来るコットとサーマレスト風コットを残した
62: 2020/08/27(木) 05:58:32.46
ネイチャーハイクのコット優秀だよね
64: 2020/08/27(木) 07:47:27.81
>>62
ギシギシ音がすごかった
ロウソク塗ったら無音になった
ギシギシ音がすごかった
ロウソク塗ったら無音になった
65: 2020/08/27(木) 08:10:59.92
>>64
2020年モデルからギシギシ言わなくなったよ
2020年モデルからギシギシ言わなくなったよ
63: 2020/08/27(木) 07:35:15.50
67: 2020/08/27(木) 09:26:41.73
サーマレストのウルトラライトコット欲しい
68: 2020/08/27(木) 10:09:59.85
コンビニの袋詐欺にみんな気がついていないみたいだな。
今までタダだったから袋いらない人に袋代を減額するべきところを 袋いる人に高値で袋を売りつける。
誰もおかしいとは言わない。人の奴隷化 思考コントロールが加速してる
今までタダだったから袋いらない人に袋代を減額するべきところを 袋いる人に高値で袋を売りつける。
誰もおかしいとは言わない。人の奴隷化 思考コントロールが加速してる
69: 2020/08/27(木) 10:16:09.52
高値か?
70: 2020/08/27(木) 11:00:43.48
9月の連休 関東か関東周辺で おすすめキャンプ場ないかな。
ソロキャンプ風で友達と2台で行くんだけど。ついでにオフ会して合流も歓迎
ソロキャンプ風で友達と2台で行くんだけど。ついでにオフ会して合流も歓迎
71: 2020/08/27(木) 11:09:14.22
ふもとっぱら
72: 2020/08/27(木) 11:49:34.47
メスティンが人気な理由ってなんなの?
よくある深型と浅型がセットのクッカー使ってるんでけどそれを越える利便性とかあるんかね?
気になってるけど手が出せないでいる
よくある深型と浅型がセットのクッカー使ってるんでけどそれを越える利便性とかあるんかね?
気になってるけど手が出せないでいる
74: 2020/08/27(木) 12:08:36.07
>>72
気になって買ってみる
→やっぱり使いにくいからやめる
こんな奴ばっかりだと思う
気になって買ってみる
→やっぱり使いにくいからやめる
こんな奴ばっかりだと思う
75: 2020/08/27(木) 12:23:47.54
>>72
メスティン使った自動炊飯の動画が沢山あがってるからじゃないの?
メスティン使った自動炊飯の動画が沢山あがってるからじゃないの?
77: 2020/08/27(木) 12:29:31.59
>>72
メスティンって名前が付いてるところ
これが「丸型アルミクッカーで自動炊飯」って言っても面白くもなんともないだろ?w
メスティンって名前が付いてるところ
これが「丸型アルミクッカーで自動炊飯」って言っても面白くもなんともないだろ?w
83: 2020/08/27(木) 13:25:03.01
>>72
サトウのご飯の湯煎がやりやすい!
棒ラーメン茹でやすい!
サトウのご飯の湯煎がやりやすい!
棒ラーメン茹でやすい!
85: 2020/08/27(木) 14:01:55.30
>>72
形がなんかカワイイ!
意外にご飯が美味しく炊ける!
形がなんかカワイイ!
意外にご飯が美味しく炊ける!
73: 2020/08/27(木) 12:06:09.11
米が炊きやすいらしいけど、今持ってるユニフレームのツアラープラスのライスクッカーより上だとはちょっと思えない
76: 2020/08/27(木) 12:27:31.75
家で使うヤツが増えただけだろ。
少量の揚げ物とかに使えるからな。
少量の揚げ物とかに使えるからな。
78: 2020/08/27(木) 13:02:36.61
ID:SO5LiPq+のコット馬鹿は以前と同じ手口なんで注意
【暖冬】バイクdeキャンプ【立春】 222泊目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1580247688/
ID:1/nAPjGta
230 名前:774RR (アウアウカー Sa91-InRm [182.251.49.74])[sage] 投稿日:2020/02/07(金) 20:10:42.96 ID:1/nAPjGta [1/6]
コットの寝心地最高ってことで俺のコットコレクションを紹介します
エアーマットも2つ持っているけど数回使うとどうも空気が抜けるんで今は専らコットとマット併用
https://i.imgur.com/0Ok1vB0.jpg
左から3つがコットだけど展開サイズが左から
2,100×700
1,930×690
1,800×600
231 名前:774RR (アウアウカー Sa91-InRm [182.251.49.74])[sage] 投稿日:2020/02/07(金) 20:13:41.06 ID:1/nAPjGta [2/6]
大きいのはでかくて頑丈なんだけどバイクだと積むのに若干邪魔
https://i.imgur.com/J264tt2.jpg
https://i.imgur.com/QklPHLL.jpg
https://i.imgur.com/bu5lfPS.jpg
232 名前:774RR (アウアウカー Sa91-InRm [182.251.49.74])[sage] 投稿日:2020/02/07(金) 20:17:12.29 ID:1/nAPjGta [3/6]
中のサイズは布地もしっかりしているしこの3つの中で一番組み立てが素早く出来るし枕とスマホ入れも付いてるからいつも大体コレ
https://i.imgur.com/rDZy3nM.jpg
https://i.imgur.com/xxSpQPA.jpg
https://i.imgur.com/gVZoP4e.jpg
【暖冬】バイクdeキャンプ【立春】 222泊目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1580247688/
ID:1/nAPjGta
230 名前:774RR (アウアウカー Sa91-InRm [182.251.49.74])[sage] 投稿日:2020/02/07(金) 20:10:42.96 ID:1/nAPjGta [1/6]
コットの寝心地最高ってことで俺のコットコレクションを紹介します
エアーマットも2つ持っているけど数回使うとどうも空気が抜けるんで今は専らコットとマット併用
https://i.imgur.com/0Ok1vB0.jpg
左から3つがコットだけど展開サイズが左から
2,100×700
1,930×690
1,800×600
231 名前:774RR (アウアウカー Sa91-InRm [182.251.49.74])[sage] 投稿日:2020/02/07(金) 20:13:41.06 ID:1/nAPjGta [2/6]
大きいのはでかくて頑丈なんだけどバイクだと積むのに若干邪魔
https://i.imgur.com/J264tt2.jpg
https://i.imgur.com/QklPHLL.jpg
https://i.imgur.com/bu5lfPS.jpg
232 名前:774RR (アウアウカー Sa91-InRm [182.251.49.74])[sage] 投稿日:2020/02/07(金) 20:17:12.29 ID:1/nAPjGta [3/6]
中のサイズは布地もしっかりしているしこの3つの中で一番組み立てが素早く出来るし枕とスマホ入れも付いてるからいつも大体コレ
https://i.imgur.com/rDZy3nM.jpg
https://i.imgur.com/xxSpQPA.jpg
https://i.imgur.com/gVZoP4e.jpg
79: 2020/08/27(木) 13:02:59.37
233 名前:774RR (アウアウカー Sa91-InRm [182.251.49.74])[sage] 投稿日:2020/02/07(金) 20:23:27.08 ID:1/nAPjGta [4/6]
小は本当に小さいから荷物のすき間に入れられて良い
腰の一番荷重のかかる所は棒が2本入るから寝心地も良い
ただし組み立てに慣れるまで若干時間がかかったけど今はコツを掴んで問題ない
https://i.imgur.com/7g4B5Pg.jpg
https://i.imgur.com/IwGg49G.jpg
https://i.imgur.com/Ldm5OWf.jpg
234 名前:774RR (アウアウカー Sa91-InRm [182.251.49.74])[sage] 投稿日:2020/02/07(金) 20:25:33.29 ID:1/nAPjGta [5/6]
広げた感じはこれぐらいの差
俺は身長180無いから小でも問題ない
https://i.imgur.com/826nu96.jpg
https://i.imgur.com/hsNcsi4.jpg
↑↑↑↑へのレス
241 名前:774RR (ワッチョイ 0d1c-qf1j [202.173.101.19])[sage] 投稿日:2020/02/07(金) 21:37:26.68 ID:TsmJ8RNN0
>>233
このタイプ気になってたから助かるわ
ちなみにコレはどこの?
小は本当に小さいから荷物のすき間に入れられて良い
腰の一番荷重のかかる所は棒が2本入るから寝心地も良い
ただし組み立てに慣れるまで若干時間がかかったけど今はコツを掴んで問題ない
https://i.imgur.com/7g4B5Pg.jpg
https://i.imgur.com/IwGg49G.jpg
https://i.imgur.com/Ldm5OWf.jpg
234 名前:774RR (アウアウカー Sa91-InRm [182.251.49.74])[sage] 投稿日:2020/02/07(金) 20:25:33.29 ID:1/nAPjGta [5/6]
広げた感じはこれぐらいの差
俺は身長180無いから小でも問題ない
https://i.imgur.com/826nu96.jpg
https://i.imgur.com/hsNcsi4.jpg
↑↑↑↑へのレス
241 名前:774RR (ワッチョイ 0d1c-qf1j [202.173.101.19])[sage] 投稿日:2020/02/07(金) 21:37:26.68 ID:TsmJ8RNN0
>>233
このタイプ気になってたから助かるわ
ちなみにコレはどこの?
81: 2020/08/27(木) 13:20:05.35
5chのキャンプ系スレはステマがものすごいからな
82: 2020/08/27(木) 13:23:35.68
やべーやつやん
なんでバイク板のこんなとこを主戦場としてんの?
なんでバイク板のこんなとこを主戦場としてんの?
84: 2020/08/27(木) 13:28:51.54
今回は分かりやすいけどほんと色んなとこに五毛はおる
86: 2020/08/27(木) 14:03:28.69
普通にラソサーズも創価もハソナもチームせこもいくらでも工作員はいる
87: 2020/08/27(木) 14:13:50.74
じゃあこのスレもワッチョイにしないとな
88: 2020/08/27(木) 14:14:24.54
ネットde真実!
90: 2020/08/27(木) 20:27:46.64
よく温泉入るとか言ってる人いるけどさ、あれってテント立ててから入ってんの?
放置していくの怖くないんかな
放置していくの怖くないんかな
91: 2020/08/27(木) 20:35:49.66
>>90
普通一人でいかないし
普通一人でいかないし
93: 2020/08/27(木) 20:47:11.14
>>91
ファミリーキャンプ?
ファミリーキャンプ?
95: 2020/08/27(木) 21:19:47.31
>>90
何が怖いの?
野性動物とか?
何が怖いの?
野性動物とか?
97: 2020/08/27(木) 21:24:02.39
>>95
盗まれそうじゃん
盗まれそうじゃん
98: 2020/08/27(木) 21:35:20.18
>>97
他の人が、どう感じるかなんて無意味だろ
「そんなの平気だよ」と言われたら、それで納得して同じようにするのか?
馬鹿馬鹿しい
他の人が、どう感じるかなんて無意味だろ
「そんなの平気だよ」と言われたら、それで納得して同じようにするのか?
馬鹿馬鹿しい
100: 2020/08/27(木) 21:48:34.96
>>96
>>97
オナホ盗まれそうじゃん、と空目した
>>97
オナホ盗まれそうじゃん、と空目した
92: 2020/08/27(木) 20:36:07.67
え?
キャンプは連泊がデフォなんですが…
キャンプは連泊がデフォなんですが…
94: 2020/08/27(木) 20:53:41.36
ソロキャンは普通じゃないのか
106: 2020/08/27(木) 23:09:43.13
>>94
普通ならわざわざ「ソロ」なんて言葉つかないわな
普通ならわざわざ「ソロ」なんて言葉つかないわな
108: 2020/08/27(木) 23:45:13.32
ああズレてたわ>>105じゃなくて>>106な
96: 2020/08/27(木) 21:22:08.94
帰ってきたらテントの中でオナホ使ってるオッサンが
99: 2020/08/27(木) 21:42:17.46
そんないい物使わんから
102: 2020/08/27(木) 22:13:35.15
盗難はキャンプ場の雰囲気によるね
野外BBQが目当ての輩が集うような所は心配
安物でも「忘れたからちょっと拝借」の軽い感覚で持ってかれる
使い終わったらゴミ捨て場に返却
野外BBQが目当ての輩が集うような所は心配
安物でも「忘れたからちょっと拝借」の軽い感覚で持ってかれる
使い終わったらゴミ捨て場に返却
103: 2020/08/27(木) 22:14:07.25
光源使わずに昔あったエロいこと考えながらするから大丈夫だ
104: 2020/08/27(木) 22:32:43.39
まさかちょっとだけよ~のテーマ流しつつ、影絵オナを…
105: 2020/08/27(木) 23:02:21.15
これを思い出した
https://i.imgur.com/M3PITpa.jpg
https://i.imgur.com/M3PITpa.jpg
107: 2020/08/27(木) 23:44:40.43
>>105
頭悪い回答やめろよ
ただ区分してるだけなのに使ってるから普通じゃないとか
だったらファミリーキャンプもオートキャンプも普通じゃねぇよなぁ?
頭悪い回答やめろよ
ただ区分してるだけなのに使ってるから普通じゃないとか
だったらファミリーキャンプもオートキャンプも普通じゃねぇよなぁ?
109: 2020/08/27(木) 23:46:04.05
もしかしてソロキャンが普通だと思ってんの?
キャンプ場行ったことある?
キャンプ場行ったことある?
128: 2020/08/28(金) 09:44:17.93
>>109
お盆に北海道ソロキャンプツーリングしたけど
キャンプ場でオレが見たバイクキャンパーの8割位は
ソロツーソロキャンプだったけどな
それが普通とは言わないけど少なくとも珍しいことではないだろ
お盆に北海道ソロキャンプツーリングしたけど
キャンプ場でオレが見たバイクキャンパーの8割位は
ソロツーソロキャンプだったけどな
それが普通とは言わないけど少なくとも珍しいことではないだろ
110: 2020/08/27(木) 23:50:55.76
普通の人間はバイクになんて乗らない。
普通である必要はありますか?
普通である必要はありますか?
111: 2020/08/27(木) 23:51:00.58
なんだかよくわからん絡み方で草
112: 2020/08/27(木) 23:54:20.51
ふもとっぱら近いからよく行ってるけどわりかし一人っぽいの多いけどね
まああの影響だろうけど
まああの影響だろうけど
113: 2020/08/28(金) 00:25:15.37
バイク板なんだからソロが基本だと思ってたよ
つるんでキャンプするなら車で良くね?
つるんでキャンプするなら車で良くね?
114: 2020/08/28(金) 00:31:41.15
ソログルキャンが流行りだからな。
115: 2020/08/28(金) 01:22:58.31
バイクなら複数台連れ立ってが基本だろ
116: 2020/08/28(金) 02:32:47.07
だとしても交代で風呂や買い出しなんてしないけど
普通にみんな設営してからお出かけするよ
普通にみんな設営してからお出かけするよ
117: 2020/08/28(金) 04:12:41.21
そう言えば家族連れにペグハンマー勝手に使われたことあったな
トイレ我慢できなくてテントの脇においといたのが悪いんだなってあきらめたけどね
トイレ我慢できなくてテントの脇においといたのが悪いんだなってあきらめたけどね
118: 2020/08/28(金) 05:51:32.75
>>117
それ気持ち悪いな マジで
それ気持ち悪いな マジで
119: 2020/08/28(金) 07:23:25.41
「同じキャンプ仲間なんだから気にすんなYO!」
120: 2020/08/28(金) 07:39:33.01
人類皆兄弟
121: 2020/08/28(金) 07:47:44.42
普通じゃない
人と違うことが好きだから俺はわざわざバイク乗ってる
それも流行りなSSは嫌だからネイキッド乗ってる
ヘルメットも普通じゃ嫌だからSIMPSONにした
そんな俺が、会社で変人アピールするために始めたのがキャンプ
週末はキャンツーしてソロキャンしてましたってドヤるのが好き
最初の何回かはすごーい!とかかっこいー!って反応だったけど
最近はまたかぁみたいな反応でちょっと飽きてきた
人と違うことが好きだから俺はわざわざバイク乗ってる
それも流行りなSSは嫌だからネイキッド乗ってる
ヘルメットも普通じゃ嫌だからSIMPSONにした
そんな俺が、会社で変人アピールするために始めたのがキャンプ
週末はキャンツーしてソロキャンしてましたってドヤるのが好き
最初の何回かはすごーい!とかかっこいー!って反応だったけど
最近はまたかぁみたいな反応でちょっと飽きてきた
124: 2020/08/28(金) 08:01:19.04
>>121こういう奴が宗谷岬で年越しキャンツーとかやるんだよな
人と違うのとを求めてるのに結局定形化されたことをなぞるだけっていう
誰からも理解されない完全なる独自路線を切り開くようなこともなく
人と違うのとを求めてるのに結局定形化されたことをなぞるだけっていう
誰からも理解されない完全なる独自路線を切り開くようなこともなく
126: 2020/08/28(金) 08:23:32.71
>>121
かっこいー(どんびき)
かっこいー(どんびき)
122: 2020/08/28(金) 07:50:06.69
普通ですね
123: 2020/08/28(金) 07:57:15.05
単なるかまってちゃん
平凡というか俗物というか、いたって極普通の人間の行動パターンですね
平凡というか俗物というか、いたって極普通の人間の行動パターンですね
125: 2020/08/28(金) 08:13:38.52
ペグハンマーて要るか?たいてい手頃な石が転がってるし、無い時はタイヤレバー使う
138: 2020/08/28(金) 16:02:05.08
>>125
鍛造ペグを固い地面に打ち込む時はペグハンマーないと厳しいよ
整備された草地のサイトしか行かないなら要らないだろうけど
鍛造ペグを固い地面に打ち込む時はペグハンマーないと厳しいよ
整備された草地のサイトしか行かないなら要らないだろうけど
127: 2020/08/28(金) 08:37:20.15
ペグハンマーなんて使わんだろ~(笑)
俺もそう思っていた時期がたしかにあった
しかし整備されたキャンプ場だけでなく下に石がけっこうある所にも行くようになりその利便性がわかった
打つ時もさらに重要なのが抜く時もあって良かったペグハンマーってなった
俺もそう思っていた時期がたしかにあった
しかし整備されたキャンプ場だけでなく下に石がけっこうある所にも行くようになりその利便性がわかった
打つ時もさらに重要なのが抜く時もあって良かったペグハンマーってなった
129: 2020/08/28(金) 09:46:26.94
前提 北海道
前提 バイク
うん、まぁね
前提 バイク
うん、まぁね
130: 2020/08/28(金) 09:56:36.05
グループでも留守番を残すなんて滅多に無いような
日の明るい内だと無人のデカいテントは珍しくないぞ
日の明るい内だと無人のデカいテントは珍しくないぞ
131: 2020/08/28(金) 10:18:33.49
キャンプ場行ってテント留守にするの怖がるのはナンセンス
132: 2020/08/28(金) 11:35:38.74
自分も転がってる石で打ってたけどハンマー使ってみたら便利すぎて
最初はKTCハンマー→スノピproC、今は軽くて頑丈なMSRステイクがお気に入り
最初はKTCハンマー→スノピproC、今は軽くて頑丈なMSRステイクがお気に入り
133: 2020/08/28(金) 14:11:18.29
百均ハンマーなら惜しくもない
134: 2020/08/28(金) 14:44:37.27
斧のヘッドでぶっ叩いてる奴は正直カッコいい
135: 2020/08/28(金) 14:47:51.84
>>134
変わってるね君
変わってるね君
136: 2020/08/28(金) 15:38:14.65
>>134
それ俺やんけワイルドやろていうか硬めの地面でペグハンマーなんかだと何十回も叩くのダルいわ男なら5回以内で決めーや
それ俺やんけワイルドやろていうか硬めの地面でペグハンマーなんかだと何十回も叩くのダルいわ男なら5回以内で決めーや
137: 2020/08/28(金) 15:51:10.27
キャンプに手斧を持って行くけど、ペグ打ちと缶の穴あけ以外に使ったためしが無い
139: 2020/08/28(金) 16:25:21.86
>>137
木に遠くから投げつけて上手く刺さるように特訓とか
木に遠くから投げつけて上手く刺さるように特訓とか
143: 2020/08/28(金) 17:32:05.84
>>139
スペズナズかな?
スペズナズかな?
140: 2020/08/28(金) 17:26:30.03
絶対使わないのわかってるのにハスクバーナの斧がほしい
141: 2020/08/28(金) 17:30:36.73
以前アキバて手斧が安く売ってて
頼まれたの含めて2本買った
同じ位の斧がアストロで3倍位の値段であったけど
アキバで買っておいてよかったとオモタ
頼まれたの含めて2本買った
同じ位の斧がアストロで3倍位の値段であったけど
アキバで買っておいてよかったとオモタ
142: 2020/08/28(金) 17:31:10.11
実用性ではやっぱり鉈なんか?
焚き火はじめたいと思ってるんだけど薪割りで未だ日悩んでる
焚き火はじめたいと思ってるんだけど薪割りで未だ日悩んでる
147: 2020/08/28(金) 18:36:08.25
>>142
俺は鉈派。もっと言うと鋸派。
俺は鉈派。もっと言うと鋸派。
144: 2020/08/28(金) 17:45:07.09
ハスクバーナの斧って五千円しなかったのに
いつのまにか1万円以上になってんのね
いつのまにか1万円以上になってんのね
145: 2020/08/28(金) 17:46:52.75
刃厚のあるナイフでのパドニングで困ったこと無いのだが・・
146: 2020/08/28(金) 18:21:44.86
日本語には、困ってるみたいだが…
148: 2020/08/28(金) 18:37:32.31
そりゃナイフで割れる程度の薪しか割ったことないからじゃ
149: 2020/08/28(金) 18:40:21.92
まあキャンプ場で売ってる薪程度ならナイフでなんとかなる
折りたたみ鋸は持ってるといざというとき役に立つね
折りたたみ鋸は持ってるといざというとき役に立つね
150: 2020/08/28(金) 18:48:00.01
四駆のウインチ理論を思い出したわ
151: 2020/08/28(金) 19:39:09.07
鋸と鉈って横と縦で使い方全く違うから共有できるもんじゃないだろ
154: 2020/08/28(金) 20:42:58.83
>>151
どっち持ってくって言ったら迷わず鋸。
てかキャンプ場で買う薪で鉈必要になったことない。ロゴスの白いキューブの奴とかあれば火つけに困らんし。
はみ出んように横に切る事はあっても縦に細かく割る事ないんだよな。
どっち持ってくって言ったら迷わず鋸。
てかキャンプ場で買う薪で鉈必要になったことない。ロゴスの白いキューブの奴とかあれば火つけに困らんし。
はみ出んように横に切る事はあっても縦に細かく割る事ないんだよな。
152: 2020/08/28(金) 20:00:04.59
153: 2020/08/28(金) 20:25:41.29
テント、ヘキサイーズとラゴ Pro.airで迷ってる
携行性を重視するか快適性を重視するか…
携行性を重視するか快適性を重視するか…
155: 2020/08/28(金) 22:55:44.46
まるっきり逆ってのが面白いな。売ってる薪は30から40cm程度に揃ってるから、焚き火台にそのまま載るけど、焚き付け用に細くしたり、フェザーにするのにナタやナイフが必要。ノコはイラン。
156: 2020/08/28(金) 22:58:45.65
ナイフと鋸があれば鉈はいらん
157: 2020/08/28(金) 23:01:15.42
昔、本スレで「剣鉈とドカシーがあれば他に何もいらん」って名言を残した510のオッサン元気かな?
158: 2020/08/28(金) 23:12:58.06
えっ?現金やカードないとムリだろ
まさかそれも剣鉈で解決なのか…
まさかそれも剣鉈で解決なのか…
161: 2020/08/29(土) 00:13:32.00
>>158
剣鉈あればなんとでもなる
剣鉈あればなんとでもなる
162: 2020/08/29(土) 08:02:08.20
>>158
山賊やんw
山賊やんw
159: 2020/08/28(金) 23:40:14.76
ペグハンマーにも使えるってなら手斧なんじゃね?
160: 2020/08/29(土) 00:01:41.60
足場屋ワイ土牛のハンマー使用
高みの見物
高みの見物
163: 2020/08/29(土) 09:15:50.98
剣鉈のフォルムの攻撃性は異常
164: 2020/08/29(土) 12:57:00.82
剣鉈片手にセロー乗ってアシタカごっこ
165: 2020/08/29(土) 13:06:48.12
172: 2020/08/29(土) 14:20:00.13
>>165
ヘッドすっぽ抜けそうな…
ヘッドすっぽ抜けそうな…
173: 2020/08/29(土) 14:51:44.97
>>165
かつてはホムセンに各サイズの手斧とトラバサミが並べて売られてたし
確かにそれら各種数百円からと安かったので『ジェロニモだ~!』と
手斧買って帰った覚えがあるわ
かつてはホムセンに各サイズの手斧とトラバサミが並べて売られてたし
確かにそれら各種数百円からと安かったので『ジェロニモだ~!』と
手斧買って帰った覚えがあるわ
166: 2020/08/29(土) 13:07:09.81
セロー、最後の一台が出荷
https://news.webike.net/2020/08/28/187614/
https://news.webike.net/2020/08/28/187614/
171: 2020/08/29(土) 13:50:25.46
>>166
おぎやはぎ矢作もセロー最後だからってファイナルエディション買ってたね
おぎやはぎ矢作もセロー最後だからってファイナルエディション買ってたね
174: 2020/08/29(土) 15:24:12.57
>>171
すぐにスーパーセロー爆誕!とか発表したら全員ずっこけるだろな
すぐにスーパーセロー爆誕!とか発表したら全員ずっこけるだろな
167: 2020/08/29(土) 13:09:40.00
セロー終わったのか
今乗ってるの大事にしよう
今乗ってるの大事にしよう
168: 2020/08/29(土) 13:21:33.18
オフロードと言ったらセローのイメージあったけどそんなに売れてなかったんだな
そもそもオフロード自体落ち目だったのか
そもそもオフロード自体落ち目だったのか
169: 2020/08/29(土) 13:23:41.70
売れなかったら35年続かないやろ
売れなくなったんだよ
売れなくなったんだよ
170: 2020/08/29(土) 13:24:37.61
今日YSP行ったら在庫のセロー全部売却済になっててワロタwww
175: 2020/08/29(土) 15:38:07.75
W800でファイナルエディション詐欺をやらかしたカワサキじゃあるまいし。
176: 2020/08/29(土) 15:43:55.43
ヤマハは既にSRとセローでやったじゃんw
177: 2020/08/29(土) 16:14:07.66
矢作がセロー買ったのは意外だな
矢作の愛車ってハーレーでしょ?
ハーレーの対局にある感じのバイクなのにね
矢作の愛車ってハーレーでしょ?
ハーレーの対局にある感じのバイクなのにね
187: 2020/08/29(土) 17:58:46.79
>>177
どっちみちまた事故る
どっちみちまた事故る
251: 2020/08/31(月) 05:53:18.67
>>177
つるの何とかがオフ車に目覚めたんで
影響されて矢作も買ったんさじゃない、知らんけど
芸能人が乗り出しオフ車ブームが来るといいな
つるの何とかがオフ車に目覚めたんで
影響されて矢作も買ったんさじゃない、知らんけど
芸能人が乗り出しオフ車ブームが来るといいな
178: 2020/08/29(土) 16:19:11.63
ハーレーのことメーカー名でしか認識してないバイク乗りって恥ずいよな
179: 2020/08/29(土) 16:35:40.74
そりゃプリキュアは知ってても中のキャラまでは知らんやろ
180: 2020/08/29(土) 17:08:36.82
>>179
プリキュアは68人全員言えるが?
プリキュアは68人全員言えるが?
181: 2020/08/29(土) 17:15:10.00
ハーレーの名前はflなんとかかんとかってややこしくて覚えられない
182: 2020/08/29(土) 17:16:11.57
ハーレーってアメリカンの総称だろ?
183: 2020/08/29(土) 17:18:48.83
キュアハーレー
キュアドカティ
キュアモンテッサ
キュアトリンプ
なかなかいいやん
キュアドカティ
キュアモンテッサ
キュアトリンプ
なかなかいいやん
185: 2020/08/29(土) 17:41:16.15
>>183
それキュアプリキュアって言ってるようなもんだろ
それキュアプリキュアって言ってるようなもんだろ
184: 2020/08/29(土) 17:21:22.52
ある晴れた日の午後♪
186: 2020/08/29(土) 17:56:34.44
4つ目、なんか違うの混ざってる…
188: 2020/08/29(土) 21:05:23.21
cocoとribbonのメンバーの名前は全員言えたけど男闘呼組とか知らんかったな
189: 2020/08/30(日) 08:22:11.51
コオロギ鳴いて秋風吹いたらオレ達の出番だな
手始めに 9月の連休 全開魂!完全燃焼するぜー
手始めに 9月の連休 全開魂!完全燃焼するぜー
191: 2020/08/30(日) 09:04:29.73
4連休はどこも人多いだろうな~
そんでまた感染拡大ですよ
そんでまた感染拡大ですよ
192: 2020/08/30(日) 09:12:11.77
相変わらずキャンプ場でクラスターとか言ってるバカ発見
193: 2020/08/30(日) 09:30:48.15
仁義礼忠…バカ八犬伝
194: 2020/08/30(日) 09:52:17.10
台風か秋雨前線で連休は雨かもしれない
195: 2020/08/30(日) 11:33:32.80
キャンプへ行かないのとバイクに乗らないのは、同じ言い訳で通用してしまう。
冬:寒いから
春:花粉症だから
梅雨時:天気が悪いから
夏:暑すぎるから(今ココ)
冬:寒いから
春:花粉症だから
梅雨時:天気が悪いから
夏:暑すぎるから(今ココ)
196: 2020/08/30(日) 11:34:56.67
感染拡大してもワクチンぶち込めばOK
国民全員分確保したから怖いもんないだろ?
国民全員分確保したから怖いもんないだろ?
197: 2020/08/30(日) 13:13:42.24
夏だけはどうしてもダメだわ
冬は雪があまり降らない地域だからむしろシーズン
冬は雪があまり降らない地域だからむしろシーズン
198: 2020/08/30(日) 13:32:05.74
夏が好きだったがこの十年位はあかん。
199: 2020/08/30(日) 15:09:48.21
社会人になると夏は別に特別じゃなくなるからなあ。夏が好きってのは就職とともに消失したわ。
似たようなのに雪好きってのもあったけどこっちは高校位で嫌になった。雪かき誰すんねんって話。
似たようなのに雪好きってのもあったけどこっちは高校位で嫌になった。雪かき誰すんねんって話。
200: 2020/08/30(日) 15:27:34.74
猛暑の中を走る体力がなくなった…
201: 2020/08/30(日) 15:44:20.82
もうしょうがない
202: 2020/08/30(日) 16:37:50.67
怠惰な自分を猛省しろ
203: 2020/08/30(日) 17:29:42.84
暑さより虫のほうが嫌だ。蚊と小さいハエのせいで気が狂うかと思った。
204: 2020/08/30(日) 18:22:26.62
とりあえずキャンプ道具を積んで目的を決めずにツーリングとか無理があります?
行き当たりばったりでテント張ってーとかやっぱり無理っすか。
期間は3泊4日、ざっくり関西から西に行って関西に帰ってくるプラン。
行き当たりばったりでテント張ってーとかやっぱり無理っすか。
期間は3泊4日、ざっくり関西から西に行って関西に帰ってくるプラン。
205: 2020/08/30(日) 18:24:45.29
>>204
そんなことを心配するようなメンタルの人には無理かな
そんなことを心配するようなメンタルの人には無理かな
206: 2020/08/30(日) 18:39:08.60
赤の他人に相談する時点で、行き当たりばったりじゃねえな
208: 2020/08/30(日) 18:42:03.85
行き当たりばったりってキャンプ場どうすんの?
209: 2020/08/30(日) 18:46:13.59
>>208
そりゃー次に「どこかオススメのキャンプ場ないっすか?」とココで聞くから大丈夫だろ。
そりゃー次に「どこかオススメのキャンプ場ないっすか?」とココで聞くから大丈夫だろ。
211: 2020/08/30(日) 18:52:21.93
>>209
ツーリングして行き当たりばったりで「いまどこどこにいるんだけどどっかテント張れるとこないすかー?」ってここで聞けば教えてくれる?
それは面白そうすねw
ツーリングして行き当たりばったりで「いまどこどこにいるんだけどどっかテント張れるとこないすかー?」ってここで聞けば教えてくれる?
それは面白そうすねw
210: 2020/08/30(日) 18:48:14.64
このスレは初心者歓迎じゃないのか?
>>208
疲れたら近くのキャンプ場(できれば無料)探して泊まるとか適当な河原にテント貼るとか
やっぱり事前にガチガチにキャンプ場予約とかしないと無理?
>>208
疲れたら近くのキャンプ場(できれば無料)探して泊まるとか適当な河原にテント貼るとか
やっぱり事前にガチガチにキャンプ場予約とかしないと無理?
219: 2020/08/30(日) 19:35:17.10
>>210
攻撃的な奴も出入りしてるからある程度フィルタリングするヨロシ
慣れない間はキャンプ自体を楽しむのか、単なる宿泊手段なのか
どちらかに割り切った方がやり易いよ
お昼くらいになればその日の終着も分かるから、予約はそれからでもよろしいかと
ただし要事前予約で当日不可のとこもあるんで、候補は複数押さえるのが無難
攻撃的な奴も出入りしてるからある程度フィルタリングするヨロシ
慣れない間はキャンプ自体を楽しむのか、単なる宿泊手段なのか
どちらかに割り切った方がやり易いよ
お昼くらいになればその日の終着も分かるから、予約はそれからでもよろしいかと
ただし要事前予約で当日不可のとこもあるんで、候補は複数押さえるのが無難
212: 2020/08/30(日) 19:06:57.53
よく知らない土地で適当にキャンプって割とリスクあるだろ?
変なのに絡まれたりは普通にあり得るし
変なのに絡まれたりは普通にあり得るし
213: 2020/08/30(日) 19:18:48.25
>>212
なるほど、やっぱりきちんとキャンプ場予約して行かないとダメってことすかね。
ビジネスホテルに泊まるツーリングはよくやってるけど最近はgotoもあって素泊まり一泊3000円~4000円なんかはゴロゴロあるし下手したら1000円台とかもある。
そう考えると有料キャンプ場で何千円も取られるのはバカバカしいって思ってしまう。
なるほど、やっぱりきちんとキャンプ場予約して行かないとダメってことすかね。
ビジネスホテルに泊まるツーリングはよくやってるけど最近はgotoもあって素泊まり一泊3000円~4000円なんかはゴロゴロあるし下手したら1000円台とかもある。
そう考えると有料キャンプ場で何千円も取られるのはバカバカしいって思ってしまう。
218: 2020/08/30(日) 19:34:21.16
>>213
昼過ぎになればその日行ける距離は決まるだろ。
後はスマホで調べりゃいいじゃねーか。
昼過ぎになればその日行ける距離は決まるだろ。
後はスマホで調べりゃいいじゃねーか。
214: 2020/08/30(日) 19:19:42.22
結論:こいつ、馬鹿。
215: 2020/08/30(日) 19:21:19.06
お盆休みの北海道ツーリングがそれだったよ
とりあえずフェリーのみ予約で渡道後は無計画無予約で一週間
他の長期間ツーリングも毎回そんな感じだけどな
とりあえずフェリーのみ予約で渡道後は無計画無予約で一週間
他の長期間ツーリングも毎回そんな感じだけどな
216: 2020/08/30(日) 19:21:51.49
いや、最初からわかってる。
217: 2020/08/30(日) 19:22:41.66
LINEなどの影響ですぐ他人に聞くのがクセになって、自分で調べる能力が極端に低下してるのは事実だよね
キャンプ ソロ 無料 格安 とかで検索すれば幾らでも出てくるんだけどな
キャンプ ソロ 無料 格安 とかで検索すれば幾らでも出てくるんだけどな
220: 2020/08/30(日) 19:43:02.59
てかスマホなんて置いて行けよ
そんな便利アイテム有りで行き当たりばったりとか笑うしかない
そんな便利アイテム有りで行き当たりばったりとか笑うしかない
225: 2020/08/30(日) 19:59:32.35
>>220
スマホ持って行かないとか無理。スマホないと生きていけない。
スマホ持って行かないとか無理。スマホないと生きていけない。
221: 2020/08/30(日) 19:46:18.25
スマホはおろかガラケー、コンビニもまともにない時代は本当の行き当たりばったりだったなw
行った先で通りがかった人に聞くか、その辺の家を訪ねてそこの人に聞くかだもんな
行った先で通りがかった人に聞くか、その辺の家を訪ねてそこの人に聞くかだもんな
222: 2020/08/30(日) 19:48:35.32
コーナンのグリルが良いらしいね
そしてコーナンのキャンプ専門店ができるとか
そしてコーナンのキャンプ専門店ができるとか
223: 2020/08/30(日) 19:52:55.80
キャンプには炭火焼きだろって勝手に自分定義していたが、ふと、その道具を無くしてバーナー&クッカーにすれば
荷物だいぶ減るんじゃないか?と思って実行したら、結構減った。
炭とコンロ(鹿番長のV型)が嵩張ってたんだなぁ(特に炭)。
必ずしも炭火でなくとも調理できるしね。
荷物だいぶ減るんじゃないか?と思って実行したら、結構減った。
炭とコンロ(鹿番長のV型)が嵩張ってたんだなぁ(特に炭)。
必ずしも炭火でなくとも調理できるしね。
224: 2020/08/30(日) 19:53:18.23
大昔でも地図には載ってただろ
もっとも現地に到着したら閉鎖とか期間外というのもしばしば
もっとも現地に到着したら閉鎖とか期間外というのもしばしば
226: 2020/08/30(日) 20:00:50.42
>>224
んーだから極力ひとを頼らない、自分で考えて決める。
これって当たり前じゃね?
んーだから極力ひとを頼らない、自分で考えて決める。
これって当たり前じゃね?
227: 2020/08/30(日) 20:02:02.42
>>218-219
公営の無料キャンプ場だと事前にFAXで予約しろとか電話予約必要とか結構あるよね
公営の無料キャンプ場だと事前にFAXで予約しろとか電話予約必要とか結構あるよね
228: 2020/08/30(日) 20:31:59.95
最近は、関東近県しか知らないけど
キャンプ場、飛び込みダメってとこ増えたね。
キャンプ場、飛び込みダメってとこ増えたね。
229: 2020/08/30(日) 20:44:13.78
せやせや、準備運動してからやぞ
230: 2020/08/30(日) 20:49:42.94
事前確認した候補をいくつか出しておいて、当日のルートから近い場所に泊まるのが良いと思うよ
完全な飛び込みよりかは営業してて当日飛び込みOKの確認が事前に取れてる方が安心だし、行き当たりばったりっぽい感じも多少は味わえると思う
コロナで営業自粛してる所もあるかもしれないからな
あと、適当な河原に張るのは下手すると通報されるので止めとけ
完全な飛び込みよりかは営業してて当日飛び込みOKの確認が事前に取れてる方が安心だし、行き当たりばったりっぽい感じも多少は味わえると思う
コロナで営業自粛してる所もあるかもしれないからな
あと、適当な河原に張るのは下手すると通報されるので止めとけ
231: 2020/08/30(日) 21:03:08.82
自信ないならネカフェか24時間の健康ランド渡り歩けよ
232: 2020/08/30(日) 21:07:29.90
バイク料金が設定してあるキャンプ場は理解ありすぎるのですぐお得意様になってしまう
だいたい1500円前後だし
だいたい1500円前後だし
233: 2020/08/30(日) 21:08:33.45
あるぅ~日、森のなーか
246: 2020/08/31(月) 01:48:31.36
>>233
道志の森いいよね
道志の森いいよね
234: 2020/08/30(日) 21:35:57.98
くま3P
235: 2020/08/30(日) 21:43:35.03
テントごと引き摺られた
236: 2020/08/30(日) 22:40:59.06
まぁ調べるのめんどくさかったら、
ツーリングマップル買えば載ってるよ
いい道とか宿とかも
ツーリングマップル買えば載ってるよ
いい道とか宿とかも
237: 2020/08/30(日) 22:49:08.13
金出したくない
読むの面倒臭い
こんなかんじやろ
読むの面倒臭い
こんなかんじやろ
238: 2020/08/30(日) 22:56:57.71
ググって調べるより時間も手間もかからんのにね。ググって出てこないところも載ってるのにツーリングマップル。
239: 2020/08/31(月) 00:17:47.17
初心者歓迎とスレには書いてあるのに初心者に厳しいんですね。
まあ今のご時世バイク乗りなんて屁理屈おっさんしかいないか。
まあ今のご時世バイク乗りなんて屁理屈おっさんしかいないか。
240: 2020/08/31(月) 00:20:43.67
>>239
悔しくてなにか言ってやろうって態度やめて
素直に相談すればいいのに
悔しくてなにか言ってやろうって態度やめて
素直に相談すればいいのに
241: 2020/08/31(月) 00:22:04.89
まあ、都合の良い時だけの初心者だからそうなるわな。
242: 2020/08/31(月) 00:28:13.14
他人に甘えて利用する為の初心者だから
243: 2020/08/31(月) 01:08:26.56
ちょっと調べたら分かるのにとかどうせ調べるのめんどくさいんだろとかだったら初心者歓迎とか書くなよハゲ
244: 2020/08/31(月) 01:08:48.66
だからハゲなんだよお前ら
249: 2020/08/31(月) 05:15:42.71
>>244
熱くなるなよ初心者
熱くなるなよ初心者
245: 2020/08/31(月) 01:40:13.37
土地土地の観光案内所は便利だよ
宿泊施設に限らず親切に色々教えてくれる
昔は今ほど便利じゃ無かったから案内所の情報は有り難かった
宿泊施設に限らず親切に色々教えてくれる
昔は今ほど便利じゃ無かったから案内所の情報は有り難かった
247: 2020/08/31(月) 03:25:40.21
>>245
まあその通りなんだけど仕事だからねw
まあその通りなんだけど仕事だからねw
248: 2020/08/31(月) 04:10:41.14
ツーリングマップルすすめたら
ケチンボと罵られたでござるの巻
ケチンボと罵られたでござるの巻
250: 2020/08/31(月) 05:47:02.08
数年前飛び込みで何とかしてくれたキャンプ場
すごく居心地良かったから今年は予約して行った
分別すれば捨てられていたゴミは完全持帰りさらにコインシャワー・ランドリー使用不可で料金据え置き
事前予約者以外ダメと知らずに来たファミリーと揉めていたな
コロナ対策です!とのこと
すごく居心地良かったから今年は予約して行った
分別すれば捨てられていたゴミは完全持帰りさらにコインシャワー・ランドリー使用不可で料金据え置き
事前予約者以外ダメと知らずに来たファミリーと揉めていたな
コロナ対策です!とのこと
252: 2020/08/31(月) 07:53:21.03
長期キャンツーのキャンプ場探しが本州ではストレス過ぎるんだよなぁ
毎日夜に辺り数件調べて昼電話して全滅とかあるしな
料金シーズン周囲施設乗り入れまで一個ずつ調べる面倒臭さ
毎日夜に辺り数件調べて昼電話して全滅とかあるしな
料金シーズン周囲施設乗り入れまで一個ずつ調べる面倒臭さ
253: 2020/08/31(月) 08:11:51.09
キャンプするにあたって拘る事ある?
バイクが乗り入れ可
温泉、お風呂の施設がそばにある
スーパーまで30分圏内
白樺に囲まれてる事
トイレ、炊事場が下以上かな
バイクが乗り入れ可
温泉、お風呂の施設がそばにある
スーパーまで30分圏内
白樺に囲まれてる事
トイレ、炊事場が下以上かな
255: 2020/08/31(月) 09:40:22.89
>>253
バイクが車より安いと優先度が高くなるな
バイクが車より安いと優先度が高くなるな
254: 2020/08/31(月) 09:22:36.37
自動車乗り入れ不可
近所に温泉あるとありがたいけどなくてもいいかな
近所に温泉あるとありがたいけどなくてもいいかな
256: 2020/08/31(月) 12:15:35.20
夜は静かで真っ暗になること
257: 2020/08/31(月) 13:42:34.83
自分もシルバーウィークに行き当たりばったりやろうと思ったけど予約で一杯だったら嫌だから1泊目だけは場所取った
後は野となれ山となれ。金さえあれば最悪の場合でもなんとかなるし
後は野となれ山となれ。金さえあれば最悪の場合でもなんとかなるし
261: 2020/08/31(月) 14:40:45.74
>>257
適当に走り回ってもすぐ海か街にたどり着く日本で
いきあたりばったりやってもつまらんよな
適当に走り回ってもすぐ海か街にたどり着く日本で
いきあたりばったりやってもつまらんよな
258: 2020/08/31(月) 14:18:05.77
まぁこのスレで言うのも何だけど
GOTOのお陰でクソ高いホテルや旅館が破格値で泊まれるんだから今はホテル旅館泊一択だろw
GOTOのお陰でクソ高いホテルや旅館が破格値で泊まれるんだから今はホテル旅館泊一択だろw
262: 2020/08/31(月) 14:40:56.23
>>258
こ!れ!
こ!れ!
259: 2020/08/31(月) 14:27:25.60
くそ高いって一泊4万位じゃね?
フツー1,2万の宿がビジホ並みになる程度だと思うが。
フツー1,2万の宿がビジホ並みになる程度だと思うが。
263: 2020/08/31(月) 14:43:10.01
>>259
goto割引に加えて、特別プランとかあるからね
日光金谷ホテルのスイートに一人3万ちょっとで泊まれた
普通なら15万くらいだから、絶対行かないところも気楽に行けて嬉しい
goto割引に加えて、特別プランとかあるからね
日光金谷ホテルのスイートに一人3万ちょっとで泊まれた
普通なら15万くらいだから、絶対行かないところも気楽に行けて嬉しい
264: 2020/08/31(月) 15:53:32.75
>>263
そうそう、おまけに客が少ないからホテルだと上層階だったり
旅館とかなら二間続きの部屋とか
露天風呂付きとか凄くサービスしてくれるしな
そうそう、おまけに客が少ないからホテルだと上層階だったり
旅館とかなら二間続きの部屋とか
露天風呂付きとか凄くサービスしてくれるしな
260: 2020/08/31(月) 14:38:51.47
東京人にはGOTO関係ないし
265: 2020/08/31(月) 16:16:52.55
温泉も客いないのに温泉税だけ取られるくらいなら破格値でもいいから来てくれるだけでありがたいって感じなのかサービスもてんこ盛りだわ
266: 2020/08/31(月) 17:03:25.87
予約までしてキャンプした事ない
無料や格安キャンプ場で断られた事ないけど
無料や格安キャンプ場で断られた事ないけど
267: 2020/08/31(月) 17:34:42.51
そら今までは
268: 2020/08/31(月) 18:50:10.24
無料で無人なら断わりようがないしな
269: 2020/08/31(月) 19:38:49.97
キャンプメインのツーリングに行って来たけどクルマに比べると結構面倒くさいんだな
一番困ったのが貴重品の保管
川で泳いだりする時に保管場所に困ったわ
一番困ったのが貴重品の保管
川で泳いだりする時に保管場所に困ったわ
271: 2020/08/31(月) 20:18:38.22
>>269
パニアに放り込んで鍵は首からぶら下げとけばOK
パニアに放り込んで鍵は首からぶら下げとけばOK
273: 2020/08/31(月) 21:44:22.15
>>271
箱の鍵だけ別管理する必要はホント感じたよ
あと問題は雨(本降り)の時の撤収かな
クルマなら濡れたテントを後ろに放り込めば良いけど、バイクならでっかいゴミ袋みたいなのに入れて後ろにネットで固定かな?
箱の鍵だけ別管理する必要はホント感じたよ
あと問題は雨(本降り)の時の撤収かな
クルマなら濡れたテントを後ろに放り込めば良いけど、バイクならでっかいゴミ袋みたいなのに入れて後ろにネットで固定かな?
274: 2020/08/31(月) 21:51:28.27
>>273
車ならそれでいいと思ってるのなら
バイクでも同じようにぐちゃぐちゃにまとめて荷台に乗せればいいじゃん
車ならそれでいいと思ってるのなら
バイクでも同じようにぐちゃぐちゃにまとめて荷台に乗せればいいじゃん
281: 2020/09/01(火) 10:44:46.70
>>274
お前、頭いいな
お前、頭いいな
282: 2020/09/01(火) 13:54:20.37
>>274
何かしら防水性のある物に入れないと余計に濡れて乾かすの面倒臭くない?
クルマなら放り込んでもそれ以上は濡れないだろうけど…
何かしら防水性のある物に入れないと余計に濡れて乾かすの面倒臭くない?
クルマなら放り込んでもそれ以上は濡れないだろうけど…
283: 2020/09/01(火) 14:34:48.87
>>282
晴れてから走れば乾くさ
晴れてから走れば乾くさ
284: 2020/09/01(火) 16:07:57.91
>>282
密閉すると湿度上がってカビるんるんじゃね?
密閉すると湿度上がってカビるんるんじゃね?
270: 2020/08/31(月) 19:51:35.09
川で泳ぐのか
元気あるな
元気あるな
272: 2020/08/31(月) 21:22:19.30
オレ、河原にバイク置いて3分に1回はバイクのほう見て川に潜った、が怪しい人物はいなかったコロナ
275: 2020/08/31(月) 21:53:41.95
キャンプ場とかでバイクをパクられたってあるんかな…
276: 2020/08/31(月) 22:14:20.79
テントやバイクよりも人さらいに気をつけろや ガキだけじゃなく大人もさらわれるぞ 中国人の女がガキ拐おうとして失敗してたニュースあったぞ
316: 2020/09/05(土) 09:56:48.91
>>276
海辺のキャンプ場で海側の端っこでキャンプしてたら、
中国人っぽい女が人がいるのに気付かないで近寄ってきてキョロキョロしてやがったわ
辺りには他に誰もいないのに
俺の姿に気付いたら何も言わずに去っていった
何とか調査員って腕章みたいなの付けてたけど、
あれは怪しすぎた
海辺のキャンプ場で海側の端っこでキャンプしてたら、
中国人っぽい女が人がいるのに気付かないで近寄ってきてキョロキョロしてやがったわ
辺りには他に誰もいないのに
俺の姿に気付いたら何も言わずに去っていった
何とか調査員って腕章みたいなの付けてたけど、
あれは怪しすぎた
277: 2020/08/31(月) 22:26:23.12
エロい身体とテクを持ったおねいさんになら拐されたいです
国籍は問いません
国籍は問いません
278: 2020/08/31(月) 22:34:24.04
人体の不思議展に出ることになるぞ
279: 2020/08/31(月) 23:08:27.13
戻ってきたらバイクごと無かったりとかはまだ聞かないな
280: 2020/09/01(火) 03:20:30.81
雨でもきちんとたたむぞ?その為のタープでは?
285: 2020/09/01(火) 22:44:58.33
レジャーシートでテントを桜餅にする
286: 2020/09/02(水) 00:11:19.79
最近のキャンプ場はみんなゴツいナイフ持ち歩いてて
物騒だ
隣のサイトがうるさいだのトラブル起きたら即刃傷沙汰だろう
陽キャはハチェット木に投げて騒いでるし
物騒だ
隣のサイトがうるさいだのトラブル起きたら即刃傷沙汰だろう
陽キャはハチェット木に投げて騒いでるし
287: 2020/09/02(水) 00:26:57.61
キャンプ場は儀式も禁止にしろ!
288: 2020/09/02(水) 12:52:19.34
儀式って何?イケニエとか捧げるの
289: 2020/09/02(水) 17:05:30.73
291: 2020/09/02(水) 22:47:08.02
>>289
面白いな
あとトライクや牽引リヤカーも面白いかもな 外国だと部屋みたいなリヤカーをバイクで牽引してたりしてる
面白いな
あとトライクや牽引リヤカーも面白いかもな 外国だと部屋みたいなリヤカーをバイクで牽引してたりしてる
290: 2020/09/02(水) 17:06:45.01
あれだろ火付けに使うウェンカムイ的な枝クルクルに剥く奴。
292: 2020/09/04(金) 18:04:05.91
キャンプ童貞。星の写真撮ってみたいので
まずは近所のキャンプ場で挑戦する事に。ついでに焚火と昼はプラモ作りたい。
テントはMMR、椅子とテーブルはヘノリックス
マットは蛇腹のスポンジみたいのと寝袋は5度の封筒
は元々持ってるので先ずはそれを使ってみる。
キャンプやる同僚にアドバイス貰った。
コールマンのSTにしようと思ってたけど同僚曰く
俺の行動に対してハイスペックだけど登山向けのMMRの方が撥水とかがいいし前室広いのが良ければタープ別に張っておけば雨の撤収が楽だよ。と熱く語ってた。
コットがいいなぁと思ったけど合う合わないあるから
先ずは手持ちで試せとの事。
同僚はキャンプ地を基点にあちこち出掛けるからキャンプは
手段。御飯も全て外食。
B6の焚火台とバーナーは買うけど、問題は鋸か斧か鉈か
で悩んでます
先輩達は何使ってます?
まずは近所のキャンプ場で挑戦する事に。ついでに焚火と昼はプラモ作りたい。
テントはMMR、椅子とテーブルはヘノリックス
マットは蛇腹のスポンジみたいのと寝袋は5度の封筒
は元々持ってるので先ずはそれを使ってみる。
キャンプやる同僚にアドバイス貰った。
コールマンのSTにしようと思ってたけど同僚曰く
俺の行動に対してハイスペックだけど登山向けのMMRの方が撥水とかがいいし前室広いのが良ければタープ別に張っておけば雨の撤収が楽だよ。と熱く語ってた。
コットがいいなぁと思ったけど合う合わないあるから
先ずは手持ちで試せとの事。
同僚はキャンプ地を基点にあちこち出掛けるからキャンプは
手段。御飯も全て外食。
B6の焚火台とバーナーは買うけど、問題は鋸か斧か鉈か
で悩んでます
先輩達は何使ってます?
296: 2020/09/04(金) 18:33:41.98
>>292
長いな、カメラ板住人だが
赤道儀も買え。
長いな、カメラ板住人だが
赤道儀も買え。
297: 2020/09/04(金) 18:40:02.18
>>292
円空仏やクマの木彫りならゆるされる
円空仏やクマの木彫りならゆるされる
298: 2020/09/04(金) 18:48:10.30
>>292>>296
原始的なポタ赤を自作もよいよね
原始的なポタ赤を自作もよいよね
299: 2020/09/04(金) 18:48:13.45
>>292
同僚の話とあんたの話が混ざってて質問の意図が解りにくいよ
取り敢えず手持ちの道具は使い回しで最小限の買い足しでやりたいのなら、鋸も斧も鉈も要らん
焚き火台は売ってる薪切らなくてもそのまま投入出来るのにしとけ、パチグリルとか
その方が荷物少なくて済むし楽でしょ
同僚の話とあんたの話が混ざってて質問の意図が解りにくいよ
取り敢えず手持ちの道具は使い回しで最小限の買い足しでやりたいのなら、鋸も斧も鉈も要らん
焚き火台は売ってる薪切らなくてもそのまま投入出来るのにしとけ、パチグリルとか
その方が荷物少なくて済むし楽でしょ
301: 2020/09/04(金) 19:38:21.41
>>292
msrじゃなくて?
msrじゃなくて?
312: 2020/09/04(金) 22:03:16.47
>>292
チェーンソー
チェーンソー
313: 2020/09/04(金) 23:36:26.63
>>292
薪割はナイフ(刃厚の厚いもの)でいいでしょ。
クサビの要領で軽くいけるよ。
薪割はナイフ(刃厚の厚いもの)でいいでしょ。
クサビの要領で軽くいけるよ。
358: 2020/09/06(日) 13:11:01.54
>>292
キバヤシさん!
キバヤシさん!
293: 2020/09/04(金) 18:15:48.27
長いな
斧も鉈も重そうだから鋸だけ
サムライの騎士使ってるがよく切れて満足してる
斧も鉈も重そうだから鋸だけ
サムライの騎士使ってるがよく切れて満足してる
294: 2020/09/04(金) 18:16:19.56
つうかキャンプ場でプラモ作るのか?
風で吹き飛ばされないのか?
風で吹き飛ばされないのか?
300: 2020/09/04(金) 18:59:59.92
焚火はやるけど調理やらないならピコグリルのパチモン一択だろ?
薪は適当に拾うかカットせずにそのまま使えばノコもオノも要らない
>>294,295
プラモは妄想だと思うよ
普段、作ってるヤツならキャンプ場では到底無理だって考え無くても分かるレベル
薪は適当に拾うかカットせずにそのまま使えばノコもオノも要らない
>>294,295
プラモは妄想だと思うよ
普段、作ってるヤツならキャンプ場では到底無理だって考え無くても分かるレベル
295: 2020/09/04(金) 18:20:05.86
プラモは細かいゴミが出るし、それが全てプラごみだからキャンプ場でするのはどーかなー?
プラモじゃなくて木彫りとかではどーよ?
プラモじゃなくて木彫りとかではどーよ?
302: 2020/09/04(金) 19:58:11.27
先輩方、いろいろスミマセン
テントはMMRじゃなくてMSRでした。B6にしたいのはせっかくだから肉くらいは焼こうかなと。
鋸は植木屋時代の腰下げの一応持ってるからそれ使います。斧や鉈は使った事ないのですがB6に入れるなら
小さく細くしないとダメかなと思ったんで。
プラモは今でも公園で素組で作る時あってランナー切る時やヤスリ掛けの時は袋に入れて
るんで大丈夫かなと。ガンプラMGなので接着剤要らないし、その後の事は自宅でやるんで。
マナー的にアウトなら作りません
赤道義はやっぱり無いとダメですかね。まあいずれは買うんだけど、とりあえずで撮ってみたいのです
テントはMMRじゃなくてMSRでした。B6にしたいのはせっかくだから肉くらいは焼こうかなと。
鋸は植木屋時代の腰下げの一応持ってるからそれ使います。斧や鉈は使った事ないのですがB6に入れるなら
小さく細くしないとダメかなと思ったんで。
プラモは今でも公園で素組で作る時あってランナー切る時やヤスリ掛けの時は袋に入れて
るんで大丈夫かなと。ガンプラMGなので接着剤要らないし、その後の事は自宅でやるんで。
マナー的にアウトなら作りません
赤道義はやっぱり無いとダメですかね。まあいずれは買うんだけど、とりあえずで撮ってみたいのです
303: 2020/09/04(金) 20:14:23.96
>>302
> テントはMMRじゃなくてMSRでした。
な、なんだってーーーーっ!!
> テントはMMRじゃなくてMSRでした。
な、なんだってーーーーっ!!
315: 2020/09/05(土) 05:16:21.04
>>303
黒子おつ
黒子おつ
304: 2020/09/04(金) 20:26:03.93
模型作りは臭いさえ出さなきゃルールにもマナーにも反してない
でも珍獣扱いされるのがオチ
自分は本とお菓子とコーヒーでダラダラするのが好き
もし何か作るとしたら竹トンボかな
道具が少なくて済み、その辺のがきんちょにくれてやれば帰りの荷物も減る
でも珍獣扱いされるのがオチ
自分は本とお菓子とコーヒーでダラダラするのが好き
もし何か作るとしたら竹トンボかな
道具が少なくて済み、その辺のがきんちょにくれてやれば帰りの荷物も減る
305: 2020/09/04(金) 20:38:01.10
B6で焚火って灰皿で火遊びみたいなもんだろ
307: 2020/09/04(金) 20:47:36.54
>>305
火遊び程度で自分には十分なんですが
確かに焚火とは言えないかもしれませんね
火遊び程度で自分には十分なんですが
確かに焚火とは言えないかもしれませんね
306: 2020/09/04(金) 20:40:33.14
B6で割りばし燃やしてスルメ炙った事あるw
スゲー臭くなったけど。
スゲー臭くなったけど。
308: 2020/09/04(金) 20:49:04.06
焚き火は直火に限る
309: 2020/09/04(金) 20:54:33.56
肉とバーボンが似合うシチュエーションですね。
310: 2020/09/04(金) 20:59:17.57
いや
ハムと男の子
ハムと男の子
311: 2020/09/04(金) 21:44:29.68
練炭と着火剤でいいのでは?
314: 2020/09/05(土) 02:18:01.44
だれもヘノリックスにはつっこまんのか
317: 2020/09/05(土) 12:01:38.05
コットってフロアレス限定なんじゃねーの?
普通のテントに使おうと思ったら場所によっては擦れて破れそうで結局別でパップテント買ったわ
普通のテントに使おうと思ったら場所によっては擦れて破れそうで結局別でパップテント買ったわ
318: 2020/09/05(土) 12:18:57.11
テントマットやカーペット敷けば良いだけでは
319: 2020/09/05(土) 12:35:59.44
足に靴下履かせたらどうかな
320: 2020/09/05(土) 13:00:26.22
コットは同僚にもワンポールとかで主に使うよと
教わりましたがベッドがいいなあと思った次第
あとMMRだのヘノリックスだと微妙に間違えてて
すみません。
色々考えるの楽しい。ラジコンも走らせたいなあ
先輩方のアドバイス嬉しい。為になります。
道具揃えたらテント張りの練習にバイクにパッキングの練習
と忙しくなりそうだ。
教わりましたがベッドがいいなあと思った次第
あとMMRだのヘノリックスだと微妙に間違えてて
すみません。
色々考えるの楽しい。ラジコンも走らせたいなあ
先輩方のアドバイス嬉しい。為になります。
道具揃えたらテント張りの練習にバイクにパッキングの練習
と忙しくなりそうだ。
321: 2020/09/05(土) 16:15:28.14
テントの外にタープ張って使えばいいじゃん
322: 2020/09/05(土) 16:33:00.21
正直タープなんかいらねえな
買ってソンした
買ってソンした
323: 2020/09/05(土) 16:54:20.29
タープ+インナーテントでおk
ちなみにインナーにはペグとかいちいち打たんでよろし
ちなみにインナーにはペグとかいちいち打たんでよろし
324: 2020/09/05(土) 17:04:39.88
>>323
俺もターブとインナーテント
コットはインナーテントの下
俺もターブとインナーテント
コットはインナーテントの下
325: 2020/09/05(土) 17:39:09.31
皆さん凄いなあ
次から次へと。参考になります
タープで小川張りやろうと思ってます
次から次へと。参考になります
タープで小川張りやろうと思ってます
326: 2020/09/05(土) 17:58:33.60
台風や強風の時はバイクを事前に転がしとく方が良いのか?
328: 2020/09/05(土) 18:11:24.95
今日来たマイナーキャンプ場
来ているヤツら全員ベテランっぽい
突然の積乱雲接近からの風雨
全く気にかけた事もなく続行
黄昏時の中、炊爨の煙が上がっている
見える範囲で慌てているサイトは見当たらない
来ているヤツら全員ベテランっぽい
突然の積乱雲接近からの風雨
全く気にかけた事もなく続行
黄昏時の中、炊爨の煙が上がっている
見える範囲で慌てているサイトは見当たらない
330: 2020/09/05(土) 18:33:50.59
>>328
バイクは立てたまんまなん?
バイクは立てたまんまなん?
334: 2020/09/05(土) 20:33:56.43
>>328
九州?
九州?
329: 2020/09/05(土) 18:14:32.12
単純に正常性バイアスの罠に掛かってるだけだったりしてw
331: 2020/09/05(土) 18:44:23.34
タープセットのヘキサイーズ1快適だぞ
唯一の不満点はキャンピングシートバッグ2 の未拡張に入らない事ぐらい
唯一の不満点はキャンピングシートバッグ2 の未拡張に入らない事ぐらい
335: 2020/09/05(土) 21:53:22.50
>>332
だからバイクはどうしてんだ?って聞いてんだろ
なんで秘密にしてるねん
だからバイクはどうしてんだ?って聞いてんだろ
なんで秘密にしてるねん
333: 2020/09/05(土) 19:55:51.63
今日やってるひとはにわか雨を想定してるだろうし慌てないさ
336: 2020/09/05(土) 21:54:05.07
こいつたぶん妄想エアプだろな
337: 2020/09/05(土) 22:05:49.93
秩父スレ荒らしてる、無能?
338: 2020/09/05(土) 22:08:53.43
風速80メートルなんて
テントごと空飛べるな。
テントごと空飛べるな。
340: 2020/09/05(土) 22:17:31.38
>>338
この前女児が天女の羽衣みたいに飛ばされてたな
この前女児が天女の羽衣みたいに飛ばされてたな
339: 2020/09/05(土) 22:12:26.45
サラマンダーよりはやーい
341: 2020/09/05(土) 22:25:00.84
>>339
ヨヨシネ
ヨヨシネ
342: 2020/09/05(土) 22:34:45.00
ハードコアキャンプ場、そそるねぇ
おれならボウイナイフ一本あればいい
おれならボウイナイフ一本あればいい
343: 2020/09/05(土) 23:49:08.96
マジかよ
なでしこゴッコしてくるわ
なでしこゴッコしてくるわ
344: 2020/09/06(日) 02:04:28.59
九州以外でもしばらくは天候や風に注意だな 余波とかあるかもしれない
345: 2020/09/06(日) 07:03:29.39
キャンプ来て5chに張りつくわけ無いだろうがアホか
長野の山奥だから台風は全く影響ない
バイクで来ている奴は普通に駐輪してる
昨夜レーダー見たところ南からの風で局地的に積乱雲が発生したようで
さっさと寝てしまったが夜明け前の星空は素晴らしかった
キャンプに来て良かったと思う瞬間だわ
長野の山奥だから台風は全く影響ない
バイクで来ている奴は普通に駐輪してる
昨夜レーダー見たところ南からの風で局地的に積乱雲が発生したようで
さっさと寝てしまったが夜明け前の星空は素晴らしかった
キャンプに来て良かったと思う瞬間だわ
346: 2020/09/06(日) 07:31:51.29
中年オタクの妄想って感じが凄いな
マイナーキャンプ場←お前が知らんかっただけやろ
ベテラン←歳くってるだけやろ
風雨を気にしない←気にしない奴おらんやろ
黄昏時に飯←遅いやろ
本当かどうかはどうでもいいけど
マイナーキャンプ場←お前が知らんかっただけやろ
ベテラン←歳くってるだけやろ
風雨を気にしない←気にしない奴おらんやろ
黄昏時に飯←遅いやろ
本当かどうかはどうでもいいけど
349: 2020/09/06(日) 10:21:34.84
>>346
俺が妄想するカッコいいキャンプ
の発表会みたい
40過ぎてからバイク免許とったようなおっさんにありがち
俺が妄想するカッコいいキャンプ
の発表会みたい
40過ぎてからバイク免許とったようなおっさんにありがち
347: 2020/09/06(日) 08:12:16.38
老害引きこもり妄想って感じが凄いな
お前が知らんかっただけやろ←メジャーキャンプ場がどれだけ混雑するか知らない
歳くってるだけやろ←技能という言葉を知らない
気にしない奴おらんやろ←気にならないほど環境を整えているということが想像できない
遅いやろ←焚き火を見つめながら食事(飲酒含む)がキャンプの醍醐味の一つと理解できない
本当かどうかはどうでもいいけど
お前が知らんかっただけやろ←メジャーキャンプ場がどれだけ混雑するか知らない
歳くってるだけやろ←技能という言葉を知らない
気にしない奴おらんやろ←気にならないほど環境を整えているということが想像できない
遅いやろ←焚き火を見つめながら食事(飲酒含む)がキャンプの醍醐味の一つと理解できない
本当かどうかはどうでもいいけど
350: 2020/09/06(日) 10:30:28.74
>>347
陰キャが頑張って言い返した感半端なくて草
陰キャが頑張って言い返した感半端なくて草
351: 2020/09/06(日) 10:57:16.40
>>350
顔真っ赤にして悔しがってるの見えるようだぞwww
顔真っ赤にして悔しがってるの見えるようだぞwww
359: 2020/09/06(日) 17:18:45.59
>>350
わかる
わかる
348: 2020/09/06(日) 09:13:58.16
マーキングでツキノワグマなら威嚇できるのか
ヒグマならスピノサウルスのように寄ってくるだろ
ヒグマならスピノサウルスのように寄ってくるだろ
352: 2020/09/06(日) 11:00:37.75
キャンプで周りの人間がベテランだとか何してるとか全く見ないわ。
いるだけで鬱陶しいのにわざわざ観察するか?
いるだけで鬱陶しいのにわざわざ観察するか?
353: 2020/09/06(日) 11:09:31.33
他人がどうこうなんて気にして見てはいないが
雨風で経験浅い人が慌ててるのは某人気キャンプ場では良く見る風景
本当に困っている様なら手伝って大丈夫な様にしてあげるってのがオレのやり方
慌ててる人がいないというなら平和に過ごせてる良いシチュエーションだろう
匿名掲示板で罵って脳内麻薬出してるエアプは無視無視
雨風で経験浅い人が慌ててるのは某人気キャンプ場では良く見る風景
本当に困っている様なら手伝って大丈夫な様にしてあげるってのがオレのやり方
慌ててる人がいないというなら平和に過ごせてる良いシチュエーションだろう
匿名掲示板で罵って脳内麻薬出してるエアプは無視無視
355: 2020/09/06(日) 11:54:10.51
>>353
風雨で慌てるのは
自立式だからって張り綱を張らない奴と
フライやタープをダルダルに張って雨が溜まっちゃう奴
あと地形を考えずに窪地や雨の流れる場所に設営しちゃう奴
経験がどうというより、想像力の問題
経験があっても「今までこれで大丈夫だったから」ってやってる
風雨で慌てるのは
自立式だからって張り綱を張らない奴と
フライやタープをダルダルに張って雨が溜まっちゃう奴
あと地形を考えずに窪地や雨の流れる場所に設営しちゃう奴
経験がどうというより、想像力の問題
経験があっても「今までこれで大丈夫だったから」ってやってる
354: 2020/09/06(日) 11:15:11.29
マットはバイクにゴムでくくってたんだが今の時期目立つのでむき出しも自粛警察に目を付けられそうで
ボックスの中にはいるコンパクトにたためるマット無いかな
ボックスの中にはいるコンパクトにたためるマット無いかな
360: 2020/09/06(日) 17:31:47.27
>>354
デカ目のエコバックに入れちゃえば?
マットぐらいの大きさが入るバッグだと他にも色々入れられるから使い勝手はいいよ
…ただ、入れすぎるといかにもなキャンプ感マシになって本末転倒だけどw
デカ目のエコバックに入れちゃえば?
マットぐらいの大きさが入るバッグだと他にも色々入れられるから使い勝手はいいよ
…ただ、入れすぎるといかにもなキャンプ感マシになって本末転倒だけどw
356: 2020/09/06(日) 11:56:33.70
インフレータブルなら沢山あるけどリアボックスに入るサイズの丸めるマットや畳むマットを望むと幅が狭いのではないか
それでよいなら既存のマットの幅をカットすれば
それでよいなら既存のマットの幅をカットすれば
357: 2020/09/06(日) 12:04:55.78
一般的な幅ならインフレマットでも箱に入る筈だが
エアマットなら更にコンパクト
もっとも自粛警察なんぞ気にせんでヨロシ
エアマットなら更にコンパクト
もっとも自粛警察なんぞ気にせんでヨロシ
361: 2020/09/06(日) 18:50:55.79
ID:XxlY4nhm
悔しそうwww
悔しそうwww
363: 2020/09/06(日) 21:08:07.89
自分に酔うことを茶化すのはこのスレではやめなさい
364: 2020/09/07(月) 00:15:25.00
キャンプなんか好きに楽しめば良いんだよ
ただブッシュクラフトは見下してる
ただブッシュクラフトは見下してる
365: 2020/09/07(月) 05:58:24.07
定期的に通っているキャンプ場で今までほとんど見たことなかったハンモック泊の人達を時々見るようになった
フリーサイトの周りに松や雑木があって張りやすいんだと思うがちゃんと木の養生もしていて感心
しかし一口にハンモックって言ってもいろんな種類あるのね
楽しそう!!
フリーサイトの周りに松や雑木があって張りやすいんだと思うがちゃんと木の養生もしていて感心
しかし一口にハンモックって言ってもいろんな種類あるのね
楽しそう!!
366: 2020/09/07(月) 06:53:59.02
ハンモッカー同士の反目が多くなりそう
367: 2020/09/07(月) 10:50:19.48
木の養生の仕方とか結び方とかでマウント取り合う未来しか見えねーわ
368: 2020/09/07(月) 11:51:36.31
ハンモッカーの半目っかー( ´ ▽ ` )
369: 2020/09/07(月) 12:54:58.15
GO OUT XX月号「ハンモックにはこの養生カバーを使え」
372: 2020/09/07(月) 17:10:47.80
>>369
マニアック過ぎて笑うわw
マニアック過ぎて笑うわw
370: 2020/09/07(月) 14:37:57.65
スモックの幼女がなんだって?
373: 2020/09/07(月) 20:09:17.90
始めていくキャンプ場は、頃合いの良い木があるか分からないのでハンモックは持っていかない。
バイクなので少しでも荷物減らしたいしね。
ハンモック設営可能なら、テントが減るので荷物減った感が凄くする。
バイクなので少しでも荷物減らしたいしね。
ハンモック設営可能なら、テントが減るので荷物減った感が凄くする。
374: 2020/09/07(月) 20:48:14.45
蚊に刺されるぞ
375: 2020/09/07(月) 21:53:49.63
荷物盗まれるど
376: 2020/09/07(月) 22:56:31.35
ハンモック 屋根ある?
377: 2020/09/07(月) 23:57:56.76
ハンモックテントは
お自慰さんには厳しい
体が動くと丸わかりだからな
お自慰さんには厳しい
体が動くと丸わかりだからな
378: 2020/09/08(火) 00:02:49.84
日中ハンモックでゴロゴロしてる人はたまに見るが完全なハンモック泊の人をいまだに見たことない。
379: 2020/09/08(火) 06:08:31.97
俺が見た二人組は四人用ぐらいのテントを設営した上で
テント近くの木に各々ハンモックを吊っていた
あれって上の方は蚊帳になっているのね
涼しげで快適そうだった
朝は一人がお料理一人がハンモック撤収と手慣れた感があるおっさん二人だった
テント近くの木に各々ハンモックを吊っていた
あれって上の方は蚊帳になっているのね
涼しげで快適そうだった
朝は一人がお料理一人がハンモック撤収と手慣れた感があるおっさん二人だった
381: 2020/09/08(火) 08:45:57.53
>>379
なんかキモい
なんかキモい
380: 2020/09/08(火) 06:24:28.88
ちょっと前に行った滝沢園で数組いた
女性1人でのハンモックは初めてみた
女性1人でのハンモックは初めてみた
386: 2020/09/08(火) 14:24:57.93
>>380
揺すってクルン、ドスン!と落としたい
揺すってクルン、ドスン!と落としたい
382: 2020/09/08(火) 10:03:55.77
手練れを見た報告すると否定的意見が出てくるのはエアプが悔しがっているのか
383: 2020/09/08(火) 10:07:07.25
>>382
お前いちいち言葉の使い方が気持ち悪いな
お前いちいち言葉の使い方が気持ち悪いな
384: 2020/09/08(火) 10:46:23.60
このあとIDコロコロの罵詈雑言が続きます
399: 2020/09/08(火) 18:30:59.75
今はゆるキャン△に出てきたギアじゃね?w
>>384
よほどエアプと呼ばれるのがくやしいんじゃね?(煽り)
>>384
よほどエアプと呼ばれるのがくやしいんじゃね?(煽り)
410: 2020/09/08(火) 21:23:23.53
>>399
ゆるきゃンみてキャンプする奴とかさすがにネタだろ
ゆるきゃンみてキャンプする奴とかさすがにネタだろ
385: 2020/09/08(火) 11:01:05.31
続いて欲しいんだね
わかります
わかります
387: 2020/09/08(火) 15:16:13.86
ミノムシみたいのが ぶら下がってたら 獣も揺すって遊びたくなるだろうな
388: 2020/09/08(火) 17:07:45.72
イオンの中にアウトドア店あったので視察。
ソロキャン向け無かった。残念。
実店舗で色々見ながら買いたかったのに。
カバン屋が閉店セールしてて全然キャンプと
関係ないオロビアンコのトート鞄が半額だったので
旅行用で買ってしまった。
キャンプ用品は結局アマゾンとかで揃える事になりそう。
バイクという乗り物縛りで考えると選択難しいですね
最低限の物で気楽にキャンプしてみて買い足すかな。
ソロキャン向け無かった。残念。
実店舗で色々見ながら買いたかったのに。
カバン屋が閉店セールしてて全然キャンプと
関係ないオロビアンコのトート鞄が半額だったので
旅行用で買ってしまった。
キャンプ用品は結局アマゾンとかで揃える事になりそう。
バイクという乗り物縛りで考えると選択難しいですね
最低限の物で気楽にキャンプしてみて買い足すかな。
390: 2020/09/08(火) 17:25:17.76
>>388
家の近くにA&FとかWILD-1とかない?
家の近くにA&FとかWILD-1とかない?
389: 2020/09/08(火) 17:21:45.73
イオンに入ってるテナントじゃ品差揃え期待できないね
都心に住んでるならメーカーの店舗に行けるだろうけど
都心に住んでるならメーカーの店舗に行けるだろうけど
391: 2020/09/08(火) 17:28:06.16
スポーツオーソリティとかスポーツデポにも割とある
お願いすればお取り寄せもしてくれそう(やったことはない)
お願いすればお取り寄せもしてくれそう(やったことはない)
392: 2020/09/08(火) 17:29:29.95
ドンキには意外な中華アイテムがまれによくある
393: 2020/09/08(火) 17:41:11.57
今はヨドバシも品揃えすごい
石井スポーツと提携してるのかな?
石井スポーツと提携してるのかな?
394: 2020/09/08(火) 17:41:51.92
イオンはカタギファミリーが行く店や
木枯紋次郎みたいなソロヤクザは
ハンズかアウトドア専門店に行くか、ネット注文せい
木枯紋次郎みたいなソロヤクザは
ハンズかアウトドア専門店に行くか、ネット注文せい
395: 2020/09/08(火) 18:10:54.06
そうやってネットの評判で買うから、同じ物になるんだよな
396: 2020/09/08(火) 18:14:07.88
今はまだマシになったよ
15年くらいまえは2chのテンプレ通りな奴がぞろぞろいた
15年くらいまえは2chのテンプレ通りな奴がぞろぞろいた
397: 2020/09/08(火) 18:21:58.48
30年前はホットドッグプレスのテンプレ
398: 2020/09/08(火) 18:23:34.40
今年はコロナで行けてないけど、去年までの印象だとキャンツー勢はテンプレ多い感じはする
テントはmont-bell、Colemanのどちらかが多かったね
テントはmont-bell、Colemanのどちらかが多かったね
400: 2020/09/08(火) 19:18:48.52
多分テンプレ揃えて使って見て
イマイチだったら買い替えたりすると思います
鞄やレンズと一緒で旅というか沼というか、
そんな感じになりそうで楽しみでもあり恐怖
でもあるのです。
たかが箸やスプーンでも悩みそうです
イマイチだったら買い替えたりすると思います
鞄やレンズと一緒で旅というか沼というか、
そんな感じになりそうで楽しみでもあり恐怖
でもあるのです。
たかが箸やスプーンでも悩みそうです
401: 2020/09/08(火) 19:46:57.31
15年ソロキャンやって来た結果↓
テント→DoDワンタッチ
マット→10年前のイスカ インフレータブル
寝袋→モンベル ダウン#3
マグカップ→スノピ チタン
ストーブ→SOTO CB缶
ランタン→スノピのほうずき
クッカー→紙皿、割り箸
椅子→ヘリノックス
テーブル→バイクの箱
焚き火→やらない
炭火→やらない
基本は料理をやらなくなったな。
焼き物とサラダをツマミに酒呑んで終わり。
焚き火も炭火も面倒だし荷物増えるから今はやらない
歳くって不精になったのかも。
テント→DoDワンタッチ
マット→10年前のイスカ インフレータブル
寝袋→モンベル ダウン#3
マグカップ→スノピ チタン
ストーブ→SOTO CB缶
ランタン→スノピのほうずき
クッカー→紙皿、割り箸
椅子→ヘリノックス
テーブル→バイクの箱
焚き火→やらない
炭火→やらない
基本は料理をやらなくなったな。
焼き物とサラダをツマミに酒呑んで終わり。
焚き火も炭火も面倒だし荷物増えるから今はやらない
歳くって不精になったのかも。
402: 2020/09/08(火) 19:52:17.43
>>401
誰も聞いてねえよカス
誰も聞いてねえよカス
413: 2020/09/08(火) 21:37:40.06
>>401
自然体だな
>>402
なに怒ってんだ病気?
自然体だな
>>402
なに怒ってんだ病気?
414: 2020/09/08(火) 21:38:36.81
>>413
なんで怒ってるかどうか気にしてんの?
なんで怒ってるかどうか気にしてんの?
406: 2020/09/08(火) 20:13:01.86
>>401
ほおずきの良さよく知らんのやけどなんであんなに高いの?
ほおずきの良さよく知らんのやけどなんであんなに高いの?
412: 2020/09/08(火) 21:33:55.59
>>406
壊れないから使ってるだけだよ。
以前に使っていた中華は電池入れっぱなしだと
必ず壊れた。
スノピのほうずきは随分経過したが壊れないわ。
壊れないから使ってるだけだよ。
以前に使っていた中華は電池入れっぱなしだと
必ず壊れた。
スノピのほうずきは随分経過したが壊れないわ。
403: 2020/09/08(火) 19:53:49.08
ワンタッチ風に弱いやん
404: 2020/09/08(火) 19:56:41.21
エアプが釘刺されてイライラしてて草
405: 2020/09/08(火) 20:12:04.80
仕舞い寸法短くなるポールでなんかおすすめない?仕舞い40cm前後で180cmぐらいがほしい
416: 2020/09/08(火) 21:46:40.08
>>405
Φは?
Φは?
419: 2020/09/08(火) 21:57:19.27
>>405
用途がわからんけどアライテントのポールくらいしか知らん
用途がわからんけどアライテントのポールくらいしか知らん
430: 2020/09/09(水) 01:26:21.22
>>405
仕舞寸法40cmくらいのポールを2本買って改造したら良いのでは?ショックコードの固定はぐちゃぐちゃに丸めた針金でおk
仕舞寸法40cmくらいのポールを2本買って改造したら良いのでは?ショックコードの固定はぐちゃぐちゃに丸めた針金でおk
407: 2020/09/08(火) 20:35:56.77
スノピは雰囲気ブランドだと思ってる
408: 2020/09/08(火) 20:47:22.81
面倒な料理をやめて、スーパーの惣菜を湯煎で温めてつまみながら飲んで、さっさと寝るようになったね。
409: 2020/09/08(火) 21:09:35.32
最近できたスノピの入った施設行ってみた人いるかい?
417: 2020/09/08(火) 21:46:46.53
>>409
なんのこと?
なんのこと?
418: 2020/09/08(火) 21:55:00.61
>>417
嵐山の
嵐山の
421: 2020/09/08(火) 22:35:44.78
>>418
ほぉ、近いからレポしようって思ったらARASHIYAMAかい
遠いぃ
ほぉ、近いからレポしようって思ったらARASHIYAMAかい
遠いぃ
411: 2020/09/08(火) 21:28:49.71
ばくおん!見てバイクに乗る奴もいるんだから…
415: 2020/09/08(火) 21:44:50.26
精神状態を調べているので
420: 2020/09/08(火) 22:30:24.45
車とバイク両方でキャンプやるけどバイクのときはシンプルなのが一番。
バーナーで湯沸してラーメンとかパンとソーセージ炙ってサンドにして食うとかね。
バイクで料理は面倒い。焚き火するならソロストーブ系で楽に済ませるね。
バーナーで湯沸してラーメンとかパンとソーセージ炙ってサンドにして食うとかね。
バイクで料理は面倒い。焚き火するならソロストーブ系で楽に済ませるね。
422: 2020/09/08(火) 22:39:58.27
逆に俺はキャンプくらいしか火起こしとか焚火する機会がないので積極的にガスコンロと焚火台持っていくわ。
普段焼肉行かないし肉(と酒)の摂取タイミングでもある。
普段焼肉行かないし肉(と酒)の摂取タイミングでもある。
423: 2020/09/08(火) 22:47:32.54
俺はむしろ魚貝類だな
炭火焼肉は店でできるけど海産物の炭焼きはなかなかできる場所ないからなぁ…
秋刀魚や栄螺を炭火で焼いて酒をグビーっと!
炭火焼肉は店でできるけど海産物の炭焼きはなかなかできる場所ないからなぁ…
秋刀魚や栄螺を炭火で焼いて酒をグビーっと!
424: 2020/09/08(火) 22:53:02.46
>>423
房総とか伊豆とか炭火させてくれる所あったりせんかい?
魚介も好きだけどどうしても汁っけあるから運搬で気を使っちゃうわ。
ハードケースあると楽なのかも。
房総とか伊豆とか炭火させてくれる所あったりせんかい?
魚介も好きだけどどうしても汁っけあるから運搬で気を使っちゃうわ。
ハードケースあると楽なのかも。
447: 2020/09/09(水) 15:03:11.79
>>423
魚介類は肉より敷居高いな
だからこそやりたい
魚介類は肉より敷居高いな
だからこそやりたい
425: 2020/09/08(火) 22:54:45.30
肉も魚も捨てがたい!
まぁ何より焚き火に酒なんだが
まぁ何より焚き火に酒なんだが
426: 2020/09/09(水) 00:31:51.70
秋冬に焚火無しでシングルバーナーでレトルト食って寝るだけってちょっと寂しくない?
427: 2020/09/09(水) 00:35:21.85
>>426
なにが?
ニワカかお前
なにが?
ニワカかお前
431: 2020/09/09(水) 01:30:47.15
>>427
イライラしすぎw
何が気に入らなかったん
イライラしすぎw
何が気に入らなかったん
432: 2020/09/09(水) 02:13:51.18
>>431
エアプ楽しそうだな
エアプ楽しそうだな
436: 2020/09/09(水) 06:11:18.14
>>427
どうして発狂してんの?
まさか図星だったのか?
どうして発狂してんの?
まさか図星だったのか?
444: 2020/09/09(水) 10:43:35.06
>>426
わざわざバイクで貧弱キャンプ道具運んでるの寂しくない?
わざわざバイクで貧弱キャンプ道具運んでるの寂しくない?
428: 2020/09/09(水) 00:58:34.03
大体、1泊2日でキャンプに出ることが少なくなるよね。後始末がメンドイので。
今、北海道にいるけど、外人が一人もいなくて本当に最高だ!
このまま入国禁止にしてもらいたい
今、北海道にいるけど、外人が一人もいなくて本当に最高だ!
このまま入国禁止にしてもらいたい
429: 2020/09/09(水) 00:58:37.06
焚き火なんて荷物増えるし、特に興味無かったけど、ゆるキャン∆の影響で焚き火台買っちった
なお焚き火はやっぱり面倒くさいのでまだ2回位しかやっていない
なお焚き火はやっぱり面倒くさいのでまだ2回位しかやっていない
433: 2020/09/09(水) 02:17:10.77
シングルバーナー=レトルトの意味がわからない
434: 2020/09/09(水) 02:21:09.23
>>433
漫画にそう描いてたから
漫画にそう描いてたから
435: 2020/09/09(水) 04:32:47.73
欲しいものが見つかればいいな
その前に地元にコーナンあるかだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/9043e6f5510df592b42892a3842779e7cf50ab8b
その前に地元にコーナンあるかだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/9043e6f5510df592b42892a3842779e7cf50ab8b
437: 2020/09/09(水) 08:09:23.94
>>435
旧ドイトでも同じ扱いのラインナップなら嬉しいんだが
旧ドイトでも同じ扱いのラインナップなら嬉しいんだが
438: 2020/09/09(水) 08:15:37.40
>>435
へーどこにあんの?と思ったら岐阜かよ....
へーどこにあんの?と思ったら岐阜かよ....
439: 2020/09/09(水) 08:19:25.66
>>438
えっ?w
えっ?w
440: 2020/09/09(水) 08:24:37.63
>>439
堺だった
吊ってくる
堺だった
吊ってくる
442: 2020/09/09(水) 10:36:36.95
>>435
コーナンとコメリをいつも混同する
コーナンとコメリをいつも混同する
441: 2020/09/09(水) 08:35:56.88
ハンモックをか?
443: 2020/09/09(水) 10:42:11.70
俺はコメリとコメダ
445: 2020/09/09(水) 10:54:17.41
よくわからない返しすんなや…
446: 2020/09/09(水) 11:09:14.64
オレはコーマンとオメコ
448: 2020/09/09(水) 15:41:56.39
確かにシングルバーナーでレトルトの発想はニワカ臭いw
449: 2020/09/09(水) 16:00:10.29
キャンツーなら飯なんか適当な弁当やパンで済ませるのが普通だろ
クッカーとかニワカ臭い
バイク乗りならせいぜいコーヒー挽いていれるくらいにしとけ
クッカーとかニワカ臭い
バイク乗りならせいぜいコーヒー挽いていれるくらいにしとけ
450: 2020/09/09(水) 16:05:19.86
コンビニ弁当だな
451: 2020/09/09(水) 16:25:21.04
最近はもっぱらスーパーの寿司か海鮮丼
名産で焼いて美味しそうなのがあればプラスして買ってく感じだな
名産で焼いて美味しそうなのがあればプラスして買ってく感じだな
452: 2020/09/09(水) 16:26:56.74
飯はどっかの店で食っていく
テントで寝るだけ
テントで寝るだけ
453: 2020/09/09(水) 16:31:26.69
飯くらい作らないと暇でやることがなくて退屈じゃね?
454: 2020/09/09(水) 16:36:17.10
そんな時間あるなら走るっしょ
455: 2020/09/09(水) 16:45:29.02
ご飯は炊くな 上手く炊けると不思議な満足感がある
おかずはレトルトでもスーパーの惣菜でも肉焼いても何でもいい
後は汁物とカップ野菜とかが定番
おかずはレトルトでもスーパーの惣菜でも肉焼いても何でもいい
後は汁物とカップ野菜とかが定番
456: 2020/09/09(水) 16:47:52.66
日中走り回って夕方キャンプちにもどる
シャワー浴びて着替えてタオルとかは洗って干す
忙しすぎて飯作る暇ないな
シャワー浴びて着替えてタオルとかは洗って干す
忙しすぎて飯作る暇ないな
457: 2020/09/09(水) 17:09:23.56
飯のためにキャンプに行っているところがあるのでたき火台とスキレットは必須だな
道の駅で地元の野菜買って料理に組み込むのが楽しくて仕方ない
道の駅で地元の野菜買って料理に組み込むのが楽しくて仕方ない
458: 2020/09/09(水) 17:15:21.28
キャンプメインの奴とキャンプは単に宿代浮かすのが目的の奴と二通りいるんじゃないの?
オレは走るのメインならそもそも無駄に荷物が増えて手間がかかるキャンプなんかせずにビジホに泊まるよ
オレは走るのメインならそもそも無駄に荷物が増えて手間がかかるキャンプなんかせずにビジホに泊まるよ
459: 2020/09/09(水) 17:35:11.90
キャンプ目的なら車で行くわ
460: 2020/09/09(水) 17:43:47.45
バイクツーリング+キャンプ=キャンツー
いいとこ取りだよ
いいとこ取りだよ
462: 2020/09/09(水) 17:54:14.36
>>460
そしてどっちつかずに…
そしてどっちつかずに…
468: 2020/09/09(水) 18:24:59.67
>>462
十人十色、本人の好きなようにしろw
十人十色、本人の好きなようにしろw
461: 2020/09/09(水) 17:47:25.81
キャンプは、10年前位までの知らない土地を気の向くまま走っても、最低限の寝床を確保できるようにするためだな。
スマホとネットの時代になって簡単に宿を探せるようになって、キャンプ自体を目的にする以外では意味がなくなった。
スマホとネットの時代になって簡単に宿を探せるようになって、キャンプ自体を目的にする以外では意味がなくなった。
463: 2020/09/09(水) 18:06:17.93
じゃあ俺は、ほぼ寝るだけなんでツーリンプだな。
464: 2020/09/09(水) 18:16:35.19
ケムリを気にせず豪快に炭火焼や焚火が出来て、酒盛りして直ぐ寝れるからキャンプするもんだと思ってた。
465: 2020/09/09(水) 18:23:00.95
>>464
ホテルに泊まって焼肉屋に行く方が楽
ホテルに泊まって焼肉屋に行く方が楽
466: 2020/09/09(水) 18:23:48.02
>>464
全く同意
全く同意
467: 2020/09/09(水) 18:24:17.73
正解w
469: 2020/09/09(水) 18:30:59.67
初夏から夏は暑いし、秋は日が短く走りを切り上げ明るい間に設営せんとあかんし。
サイトに2000円払って風呂は別に入らんとあかんしトイレは汚いし。
6000円も払えばホテル泊まれて、風呂付いてるしトイレはウォシュレットで快適で、出る時片付けもいらんからな。
サイトに2000円払って風呂は別に入らんとあかんしトイレは汚いし。
6000円も払えばホテル泊まれて、風呂付いてるしトイレはウォシュレットで快適で、出る時片付けもいらんからな。
472: 2020/09/09(水) 19:18:32.81
>>469
いちおう言っとくけどここ
キャンプ好きという変人が集まるスレだからな
常識あるやつはでていけ
いちおう言っとくけどここ
キャンプ好きという変人が集まるスレだからな
常識あるやつはでていけ
475: 2020/09/09(水) 19:20:55.89
>>469
2000円払ってその設備って
お前はもっとキャンプ場選びをしたほうがいい
2000円払ってその設備って
お前はもっとキャンプ場選びをしたほうがいい
478: 2020/09/09(水) 19:23:52.34
>>475
なに上から目線なの?
すげーニワカ臭い
「お前はもっとキャンプ場選びをしたほうがいい」
なに上から目線なの?
すげーニワカ臭い
「お前はもっとキャンプ場選びをしたほうがいい」
470: 2020/09/09(水) 18:32:10.53
ラブホに泊まって家と同じようなセックスをして特にシーツを汚すこともなく
きれいに使う人も居るし家でできない事をしたくてビシャビシャに汚す人もいるし
人それぞれだな
きれいに使う人も居るし家でできない事をしたくてビシャビシャに汚す人もいるし
人それぞれだな
471: 2020/09/09(水) 18:57:07.48
狭量な人ばかりね
474: 2020/09/09(水) 19:19:14.64
それも、ただのキャンプじゃないぞ
バイクで行くキャンプだぞ
バイクで行くキャンプだぞ
476: 2020/09/09(水) 19:21:45.97
独りキャンプ釣行に適したバイクって何かな?
479: 2020/09/09(水) 19:24:08.65
>>476
PZ250
PZ250
477: 2020/09/09(水) 19:22:13.14
バイクなのにこんなに装備持っていってキャンプ場滞在時間楽しんじゃうのもありだし、
走ることが目的でキャンプは手段という人もいる
そのためにどれだけ効率化できるかに夢中になってる人もいる
ホテルの方が快適なのは当然だよ
比べてるのキャンプだよ?
走ることが目的でキャンプは手段という人もいる
そのためにどれだけ効率化できるかに夢中になってる人もいる
ホテルの方が快適なのは当然だよ
比べてるのキャンプだよ?
480: 2020/09/09(水) 19:25:23.39
打ち間違えた
PS
PS
481: 2020/09/09(水) 19:35:41.63
GoToでビジホにしろよ。
1.設営不用
2.風呂もしくは温泉入れる
3.ウォッシュレット標準
4.快眠約束のベット
5.いつでも充電可
6.冷蔵庫で冷えたビール🍺
7.快適なエアコン
8.あるとこにはある駐輪スペース
9.安定の自販機
10.電気ポットで〆のラーメン
↑これで探せば3000円
上手く行けば食い放題の豪華朝食付きもあり得る
1.設営不用
2.風呂もしくは温泉入れる
3.ウォッシュレット標準
4.快眠約束のベット
5.いつでも充電可
6.冷蔵庫で冷えたビール🍺
7.快適なエアコン
8.あるとこにはある駐輪スペース
9.安定の自販機
10.電気ポットで〆のラーメン
↑これで探せば3000円
上手く行けば食い放題の豪華朝食付きもあり得る
483: 2020/09/09(水) 19:51:00.03
>>481
そこまで快適というか日常生活の延長を望むなら
バイクに乗る意味が無いだろ
そこまで快適というか日常生活の延長を望むなら
バイクに乗る意味が無いだろ
482: 2020/09/09(水) 19:44:23.20
確かに。
持ち込みテント泊はGoto対象外なんだよね。コテージとかは対象だけど。
金銭で言うと今はビジホ泊が安くて便利かも。
持ち込みテント泊はGoto対象外なんだよね。コテージとかは対象だけど。
金銭で言うと今はビジホ泊が安くて便利かも。
484: 2020/09/09(水) 19:54:00.39
確かにヒャッハー、焚き火だああ、肉だああ
が、あってこそのバイクだからな
が、あってこそのバイクだからな
488: 2020/09/09(水) 20:41:43.62
>>484
ねえよ
カロリーメイトで済ませとけニワカ野郎
ねえよ
カロリーメイトで済ませとけニワカ野郎
485: 2020/09/09(水) 20:10:04.46
キャンツーは片道150キロ以内でやることがほとんど。
通勤で使ってるクロスカブに装備満載でトコトコ。
アウトドアを楽しむのがメインです。
ロンツーはほぼビジホ。
走りを楽しむのがメインです。
通勤で使ってるクロスカブに装備満載でトコトコ。
アウトドアを楽しむのがメインです。
ロンツーはほぼビジホ。
走りを楽しむのがメインです。
486: 2020/09/09(水) 20:30:59.87
キャンプ場にバイクで来てパンやら弁当をもそもそ食べて焚火もせずに寝てるのはファミキャン勢から見たら哀れで仕方なかろうな
489: 2020/09/09(水) 20:42:46.83
>>486
バイクで一人でかてキャンプごっこしてる方が哀れだぜ?
昔ながらの質素なキャンツーら渋くて男らしくてかっかよく見える
バイクで一人でかてキャンプごっこしてる方が哀れだぜ?
昔ながらの質素なキャンツーら渋くて男らしくてかっかよく見える
490: 2020/09/09(水) 20:45:05.96
>>489
質素と貧乏臭いのを混同してるよね
なんでわざわざ弁当とかパンとか貧乏旅行すんの?
単純にお金がないの?
質素と貧乏臭いのを混同してるよね
なんでわざわざ弁当とかパンとか貧乏旅行すんの?
単純にお金がないの?
487: 2020/09/09(水) 20:34:13.02
スレチだけど1人ラブホ結構好き
昨日イオン行ったけど調べたら近所のアウトレットに
モンベル入ってた。さっき会社の帰りに視察。
閉店間近だったんで店内ぐるっと見て帰宅。
今度の休みにじっくり見て聞いてみる。
ヘリノックスとかSOTOとかもあったから
買える物はここで買おうかな。
昨日イオン行ったけど調べたら近所のアウトレットに
モンベル入ってた。さっき会社の帰りに視察。
閉店間近だったんで店内ぐるっと見て帰宅。
今度の休みにじっくり見て聞いてみる。
ヘリノックスとかSOTOとかもあったから
買える物はここで買おうかな。
491: 2020/09/09(水) 20:49:14.74
色んなスタイルがあって良いと思うけど他人から憐みの目で見られたり不潔不快に思われるのは嫌だなぁ
嫌だなぁ…
嫌だなぁ…
492: 2020/09/09(水) 20:58:22.16
>>491
はぁ、そうですか。生きづらそうで大変ですね。
はぁ、そうですか。生きづらそうで大変ですね。
494: 2020/09/09(水) 21:02:55.13
>>491
お前が言うな
お前が言うな
493: 2020/09/09(水) 20:59:10.66
ID:7/yS4FovはTwitterやInstagram大好きで承認欲求高そう
495: 2020/09/09(水) 21:06:36.35
・ハゲ、チビ、デブと三拍子揃った中年男が
・脚がマトモに届かないオフ車にホムセン箱を括り付けてキャンプ場に日没近くに到着
・小雨降る中、ボロボロのTシャツに色褪せたライジャケ着たまま山崎のランチパック貪ってる
周りから見たら殆ど狂人だよ
・脚がマトモに届かないオフ車にホムセン箱を括り付けてキャンプ場に日没近くに到着
・小雨降る中、ボロボロのTシャツに色褪せたライジャケ着たまま山崎のランチパック貪ってる
周りから見たら殆ど狂人だよ
498: 2020/09/09(水) 21:25:11.93
>>495
めっちゃ趣味人な感じがしてかっこいいな
俺と真逆だから憧れるぜ
めっちゃ趣味人な感じがしてかっこいいな
俺と真逆だから憧れるぜ
501: 2020/09/09(水) 21:29:03.64
>>499
素直になれよ
>>495で書いた内容、とってもプロっぽくてかっこいいとお前も思ってるんだろ?
素直になれよ
>>495で書いた内容、とってもプロっぽくてかっこいいとお前も思ってるんだろ?
526: 2020/09/09(水) 22:30:42.39
ああ手練れって>>495のことか
496: 2020/09/09(水) 21:10:11.71
ソロキャンプは俺は憐んでるけど、他のファミリーは怖れてるぞ
良識あるならやめとけ
良識あるならやめとけ
497: 2020/09/09(水) 21:14:19.27
ソロキャンに憐み?なんで?
俺はファミキャンしてる時、1人で来て自分の時間を楽しんでいる人を見ると羨ましくも感じるけど
俺はファミキャンしてる時、1人で来て自分の時間を楽しんでいる人を見ると羨ましくも感じるけど
500: 2020/09/09(水) 21:27:54.57
>>497
なんかいろいろ言い訳して生きてそうじゃん
ソロキャンツー好きな人って、もうそれが好きだと言い張ることでしか自分を保てなくなってそう
なんかいろいろ言い訳して生きてそうじゃん
ソロキャンツー好きな人って、もうそれが好きだと言い張ることでしか自分を保てなくなってそう
502: 2020/09/09(水) 21:31:02.48
>>500
世間的にはいい歳して二輪なだけでも憐れまれるし
気にすんな
世間的にはいい歳して二輪なだけでも憐れまれるし
気にすんな
499: 2020/09/09(水) 21:27:17.47
まぁ確かに世の中全体で考えたらこういうピエロ的な存在は必要なのかもしれん
ちなみにおれはソロキャンプは否定してないよ
余裕もって美しくやって下さいねってだけ
ちなみにおれはソロキャンプは否定してないよ
余裕もって美しくやって下さいねってだけ
503: 2020/09/09(水) 21:32:51.47
周りに人の居ないキャンプ場を選びたいところ。あるいは野ry
504: 2020/09/09(水) 21:38:48.54
ソロキャンプは来年以降もできる。
GoToは期限がある。
あとは分かるよな。
GoToは期限がある。
あとは分かるよな。
505: 2020/09/09(水) 21:41:45.18
>>504
まじこれ
温泉宿いきまくりだわ
まじこれ
温泉宿いきまくりだわ
506: 2020/09/09(水) 21:43:40.78
肉が好きな人に、今は魚が安いから魚を食えって言ってるよ
508: 2020/09/09(水) 21:45:41.92
>>506
肉と魚じゃないな
5万円と5000円くらべてるようなもんだぜ?
肉と魚じゃないな
5万円と5000円くらべてるようなもんだぜ?
509: 2020/09/09(水) 21:47:50.82
>>508
ホテルや旅館の代金が惜しくてキャンプしてる人ならそうだろうけどね
ホテルや旅館の代金が惜しくてキャンプしてる人ならそうだろうけどね
510: 2020/09/09(水) 21:48:15.85
>>509
経験そのものの値段だぜ?
経験そのものの値段だぜ?
512: 2020/09/09(水) 21:49:22.87
>>511
常識人はひっこんでろ
>>509みたいな極端なこと言う人とおれは魂の交歓をしたいんだ
常識人はひっこんでろ
>>509みたいな極端なこと言う人とおれは魂の交歓をしたいんだ
513: 2020/09/09(水) 21:56:31.17
>>512
すみません、あなたに絡んだ私が悪かった。
魂の交歓?は勘弁してください。
すみません、あなたに絡んだ私が悪かった。
魂の交歓?は勘弁してください。
507: 2020/09/09(水) 21:45:41.62
まぁ俺も家族旅行で恩恵受けたけど
あんまり宣伝されないけど東北六県+新潟県民はスズメのお宿とかっていうキャンペーンもある
あんまり宣伝されないけど東北六県+新潟県民はスズメのお宿とかっていうキャンペーンもある
511: 2020/09/09(水) 21:48:33.51
俺は肉も魚も食うぞ
キャンプで疲れた体を露天風呂付き旅館で癒すんだ…
キャンプで疲れた体を露天風呂付き旅館で癒すんだ…
514: 2020/09/09(水) 22:12:10.95
このスレにいるやつは、ソロでバイクとキャンプ楽しんでると思いこんでたよ
515: 2020/09/09(水) 22:16:30.36
絶対ビジホ豚が紛れ込んでるな
お前らはクソスレでビジホのどうでもいい部屋の写真アップしとけよ
お前らはクソスレでビジホのどうでもいい部屋の写真アップしとけよ
516: 2020/09/09(水) 22:18:09.82
そうじゃないの?
遠距離はリッターで行ってホテルに泊まるけど
クロスカブあるから近場でキャンプてのもいいなあ
と思ったんだけど。
遠距離はリッターで行ってホテルに泊まるけど
クロスカブあるから近場でキャンプてのもいいなあ
と思ったんだけど。
517: 2020/09/09(水) 22:19:32.87
>>516
みんないろいろやるでしょ
これだけと決めつけるのはだめよなにごとも
みんないろいろやるでしょ
これだけと決めつけるのはだめよなにごとも
518: 2020/09/09(水) 22:23:37.74
・節約(金がない)で宿がわりにキャンプ
・キャンプ自体が好き(宿は暇)でキャンプ
どっちも存在するのに同じところで語るから語弊が出る。節約のためキャンプしてる人は宿派にいじられるとイラつくけど、キャンプ楽しんでる人からしたら見当違いのツッコミになる。
・キャンプ自体が好き(宿は暇)でキャンプ
どっちも存在するのに同じところで語るから語弊が出る。節約のためキャンプしてる人は宿派にいじられるとイラつくけど、キャンプ楽しんでる人からしたら見当違いのツッコミになる。
519: 2020/09/09(水) 22:25:02.59
○派とか言ってるやつって真面目に友達いなそう
520: 2020/09/09(水) 22:26:24.12
ソロでいっつも同じことだけやってる発達障害じゃなきゃ
人はそう簡単に割触れるものじゃないとしってるからね
人はそう簡単に割触れるものじゃないとしってるからね
521: 2020/09/09(水) 22:27:00.39
手練れを見た報告するとファビョるエアプがいるからな
522: 2020/09/09(水) 22:28:37.05
>>521
ネタで言ってるんだろうけどお前そろそろうざいよ
ネタで言ってるんだろうけどお前そろそろうざいよ
524: 2020/09/09(水) 22:30:03.90
>>522
図星ですまんなwww
図星ですまんなwww
525: 2020/09/09(水) 22:30:19.19
>>524
手練れってなに?
手練れってなに?
527: 2020/09/09(水) 22:31:34.71
>>524
恥ずかしい手練れ妄想突っ込まれたのがそんなに悔しかったか
恥ずかしい手練れ妄想突っ込まれたのがそんなに悔しかったか
536: 2020/09/09(水) 22:39:26.43
>>527
まあ俺が妄想だと思ってるならそれでいいよwww
で、君はどんなキャンプやってるの?www
妄想でいいから書き込んでみ?www
まあ俺が妄想だと思ってるならそれでいいよwww
で、君はどんなキャンプやってるの?www
妄想でいいから書き込んでみ?www
538: 2020/09/09(水) 22:39:57.75
>>536
・ハゲ、チビ、デブと三拍子揃った中年男が
・脚がマトモに届かないオフ車にホムセン箱を括り付けてキャンプ場に日没近くに到着
・小雨降る中、ボロボロのTシャツに色褪せたライジャケ着たまま山崎のランチパック貪ってる
周りから見たら殆ど狂人だよ
これだけど?
・ハゲ、チビ、デブと三拍子揃った中年男が
・脚がマトモに届かないオフ車にホムセン箱を括り付けてキャンプ場に日没近くに到着
・小雨降る中、ボロボロのTシャツに色褪せたライジャケ着たまま山崎のランチパック貪ってる
周りから見たら殆ど狂人だよ
これだけど?
541: 2020/09/09(水) 22:43:26.34
>>538
クッソ吹いたわwww
まず深呼吸でもして落ち着けよ
クッソ吹いたわwww
まず深呼吸でもして落ち着けよ
542: 2020/09/09(水) 22:44:30.90
>>541
笑ってもらえてうれしい!
笑ってもらえてうれしい!
540: 2020/09/09(水) 22:42:10.28
>>536
レスないけど図星だったの?
レスないけど図星だったの?
544: 2020/09/09(水) 23:12:56.62
>>536
おっさん歳いくつや?
おっさん歳いくつや?
523: 2020/09/09(水) 22:29:50.61
>>521
手練れって言葉気に入ってるの?
手練れって言葉気に入ってるの?
528: 2020/09/09(水) 22:32:35.83
毎日キャンプ キャンプ場から通勤
土日は家に帰って 家族とのんびり。
このぐらいじゃないとキャンプ好きとは言えない。
土日は家に帰って 家族とのんびり。
このぐらいじゃないとキャンプ好きとは言えない。
531: 2020/09/09(水) 22:34:09.33
>>528
年間テント泊日数とか言い始めるやつたまにいるけど
頭悪いよな
年間テント泊日数とか言い始めるやつたまにいるけど
頭悪いよな
530: 2020/09/09(水) 22:32:57.12
>>529
妄想前回ポエマーwww
妄想前回ポエマーwww
532: 2020/09/09(水) 22:35:57.42
つか、キャンプ好きなら少ないギアや巧くギアを使って快適に過ごしている人を見て
自分のキャンプの為に参考にしたがるんじゃないか?
巧くやっている人を見たなら詳しく聞きたくなると思うがな
自分のやり方が一番と思い込んでるならそうは考えないか
だからエアプといわれるのがわからないエアプなんだろうな
自分のキャンプの為に参考にしたがるんじゃないか?
巧くやっている人を見たなら詳しく聞きたくなると思うがな
自分のやり方が一番と思い込んでるならそうは考えないか
だからエアプといわれるのがわからないエアプなんだろうな
533: 2020/09/09(水) 22:37:34.01
>>532
つまり
・ハゲ、チビ、デブと三拍子揃った中年男が
・脚がマトモに届かないオフ車にホムセン箱を括り付けてキャンプ場に日没近くに到着
・小雨降る中、ボロボロのTシャツに色褪せたライジャケ着たまま山崎のランチパック貪ってる
周りから見たら殆ど狂人だよ
ってこと?
つまり
・ハゲ、チビ、デブと三拍子揃った中年男が
・脚がマトモに届かないオフ車にホムセン箱を括り付けてキャンプ場に日没近くに到着
・小雨降る中、ボロボロのTシャツに色褪せたライジャケ着たまま山崎のランチパック貪ってる
周りから見たら殆ど狂人だよ
ってこと?
535: 2020/09/09(水) 22:39:08.58
>>533
ってことだよね?ねえ?
ってことだよね?ねえ?
537: 2020/09/09(水) 22:39:38.16
>>535
そうだよ!
そうだよ!
534: 2020/09/09(水) 22:38:36.06
>>532
きゃーカッコイープロだわ!
これでいい?エアプ妄想くん
きゃーカッコイープロだわ!
これでいい?エアプ妄想くん
539: 2020/09/09(水) 22:41:13.41
ごめん間違った
これはお前だったわ
・ハゲ、チビ、デブと三拍子揃った中年男が
・脚がマトモに届かないオフ車にホムセン箱を括り付けてキャンプ場に日没近くに到着
・小雨降る中、ボロボロのTシャツに色褪せたライジャケ着たまま山崎のランチパック貪ってる
周りから見たら殆ど狂人だよ
これはお前だったわ
・ハゲ、チビ、デブと三拍子揃った中年男が
・脚がマトモに届かないオフ車にホムセン箱を括り付けてキャンプ場に日没近くに到着
・小雨降る中、ボロボロのTシャツに色褪せたライジャケ着たまま山崎のランチパック貪ってる
周りから見たら殆ど狂人だよ
543: 2020/09/09(水) 22:45:31.71
雨ってのがポイントなんだろうな
546: 2020/09/10(木) 15:12:42.75
飯なんて飯盒に水とサトウのご飯パックとレトルトカレー入れて温めて終わり!くらいの簡単飯でもいいのよ?
549: 2020/09/10(木) 16:40:36.92
>>546
足りない…
足りない…
548: 2020/09/10(木) 15:47:02.58
自演で一人三役のアラシか?
552: 2020/09/10(木) 17:40:29.93
コミュニケーションが目的のキャンプスレで勝ち負けしかないって悲しい人だね
役にたたないノイズは排除しとこ
役にたたないノイズは排除しとこ
553: 2020/09/10(木) 17:42:19.29
>>552
スルーできないカスが言うと説得力あるなw
スルーできないカスが言うと説得力あるなw
554: 2020/09/10(木) 17:56:14.46
>>553
自己紹介乙
自己紹介乙
555: 2020/09/10(木) 18:04:28.21
ポエマーはプライド高いからスルー絶対にできないんだ
556: 2020/09/10(木) 20:04:31.35
俺はあんまりこだわりとかは無いからパンやおにぎりだけの時もあれば肉焼いたりもあるかな
それに後ろ指指されるような事もしてないから他人の目もそこまで気にならん
それに後ろ指指されるような事もしてないから他人の目もそこまで気にならん
557: 2020/09/10(木) 22:31:20.35
>>556
貧乏人や貧乏旅行を否定してる訳じゃ無いが、そもそもスタートから考え方が違うと思うわ
お前の普段の行動が人間として間違ってるかどうかが問題なんじゃ無くて、お前のキャンプ場での佇まいが周りにとって不快だったり、違和感があったりする事が問題なの
ドレスコードがあるレストランに風呂入らないままユニクロファッションで来られて、スープだけ頼んで音立てて食事されても周りは不愉快だろ?
お爺さん一歩手前ならそろそろそういう事も理解しようや
貧乏人や貧乏旅行を否定してる訳じゃ無いが、そもそもスタートから考え方が違うと思うわ
お前の普段の行動が人間として間違ってるかどうかが問題なんじゃ無くて、お前のキャンプ場での佇まいが周りにとって不快だったり、違和感があったりする事が問題なの
ドレスコードがあるレストランに風呂入らないままユニクロファッションで来られて、スープだけ頼んで音立てて食事されても周りは不愉快だろ?
お爺さん一歩手前ならそろそろそういう事も理解しようや
558: 2020/09/10(木) 22:32:54.33
>>556
これ30回読め
・ハゲ、チビ、デブと三拍子揃った中年男が
・脚がマトモに届かないオフ車にホムセン箱を括り付けてキャンプ場に日没近くに到着
・小雨降る中、ボロボロのTシャツに色褪せたライジャケ着たまま山崎のランチパック貪ってる
周りから見たら殆ど狂人だよ
これ30回読め
・ハゲ、チビ、デブと三拍子揃った中年男が
・脚がマトモに届かないオフ車にホムセン箱を括り付けてキャンプ場に日没近くに到着
・小雨降る中、ボロボロのTシャツに色褪せたライジャケ着たまま山崎のランチパック貪ってる
周りから見たら殆ど狂人だよ
560: 2020/09/10(木) 22:37:46.82
>>558
手練スタイルだね
手練スタイルだね
567: 2020/09/10(木) 22:57:34.20
これもテンプレ入りよろしく!
>>975-985
557 774RR sage 2020/09/10(木) 22:31:20.35 ID:W89RrURx
>>556
貧乏人や貧乏旅行を否定してる訳じゃ無いが、そもそもスタートから考え方が違うと思うわ
お前の普段の行動が人間として間違ってるかどうかが問題なんじゃ無くて、お前のキャンプ場での佇まいが周りにとって不快だったり、違和感があったりする事が問題なの
ドレスコードがあるレストランに風呂入らないままユニクロファッションで来られて、スープだけ頼んで音立てて食事されても周りは不愉快だろ?
お爺さん一歩手前ならそろそろそういう事も理解しようや
>>975-985
557 774RR sage 2020/09/10(木) 22:31:20.35 ID:W89RrURx
>>556
貧乏人や貧乏旅行を否定してる訳じゃ無いが、そもそもスタートから考え方が違うと思うわ
お前の普段の行動が人間として間違ってるかどうかが問題なんじゃ無くて、お前のキャンプ場での佇まいが周りにとって不快だったり、違和感があったりする事が問題なの
ドレスコードがあるレストランに風呂入らないままユニクロファッションで来られて、スープだけ頼んで音立てて食事されても周りは不愉快だろ?
お爺さん一歩手前ならそろそろそういう事も理解しようや
559: 2020/09/10(木) 22:34:07.62
キャンプ場のドレスコードw
566: 2020/09/10(木) 22:56:42.82
>>562
キャンプ場ではスーツにネクタイ着用しろよ
キャンプ場ではスーツにネクタイ着用しろよ
561: 2020/09/10(木) 22:46:25.68
キャンプ場でパンやオニギリを食べるのが問題とは初めて知りました
勉強になります
勉強になります
563: 2020/09/10(木) 22:50:08.20
妄想ポエマーはネタに走ることにしたようです
564: 2020/09/10(木) 22:51:27.09
全部冗談なのに本気にしちゃって嫌だなあみたいな方向に持っていきたいんだよね
568: 2020/09/10(木) 23:19:03.02
しかしすげー気持ち悪い文章
キモオタがニワカが…云々勝手に作った玄人のテンプレに他人当てはめて妄想しながらソロキャンしてんのか…
やべえわ本気でキモイwww
キモオタがニワカが…云々勝手に作った玄人のテンプレに他人当てはめて妄想しながらソロキャンしてんのか…
やべえわ本気でキモイwww
569: 2020/09/10(木) 23:28:59.66
キャンプ場にドレスコードなんてあるのか
逆に聞きたいわ
逆に聞きたいわ
570: 2020/09/10(木) 23:33:58.51
貸し切り状態の時はマッパが基本だろ
571: 2020/09/10(木) 23:40:42.41
一昨年、貸し切りになったときは水場で身体洗ったあともリアルでマッパで過ごしてた。
広い墓場の裏のキャンプ場で、お盆の晩というのがなかなかなシチュエーションだった。
広い墓場の裏のキャンプ場で、お盆の晩というのがなかなかなシチュエーションだった。
572: 2020/09/10(木) 23:41:51.80
>>571
お前妄想ポエマーだろ
お前妄想ポエマーだろ
573: 2020/09/10(木) 23:43:09.12
キンタマを蚊に刺されるぞ
574: 2020/09/10(木) 23:50:55.72
>>573
毛があるから刺されねーよ
毛があるから刺されねーよ
575: 2020/09/11(金) 00:04:37.90
これから蚊が減っていい季節だよな
夏場は虫が多いし近くのホテルで風呂を借りても戻る間で汗をかくしいいことない
夏場は虫が多いし近くのホテルで風呂を借りても戻る間で汗をかくしいいことない
576: 2020/09/11(金) 00:09:24.54
涼しくなってきたから沢山食べて冬眠にそなえるくま
577: 2020/09/11(金) 07:11:53.95
とうとう自分以外が全て敵に見えはじめちゃったか
事件起こす前にカウンセリング受けといた方がいいぞ
煽りでなく老婆心からな
ネオ麦茶みたいな事件がこのスレから出てしまったら寝覚めが悪い
事件起こす前にカウンセリング受けといた方がいいぞ
煽りでなく老婆心からな
ネオ麦茶みたいな事件がこのスレから出てしまったら寝覚めが悪い
578: 2020/09/11(金) 09:08:03.74
ネオ麦とかいちいちたとえがジジイ好みだのう
583: 2020/09/11(金) 10:02:23.67
>>578
市井にこれほどのブーメラン使いがいるとはwwwこいつは手練れだwww
市井にこれほどのブーメラン使いがいるとはwwwこいつは手練れだwww
584: 2020/09/11(金) 10:14:05.31
>>583
ポエマーさん
無理して言い返さなくてもいいんだよ
ポエマーさん
無理して言い返さなくてもいいんだよ
590: 2020/09/11(金) 10:34:57.74
>>583
手練って言葉はネタですよっていうふうにしたいんだね
恥ずかしいもんね
手練って言葉はネタですよっていうふうにしたいんだね
恥ずかしいもんね
579: 2020/09/11(金) 09:10:40.20
キャンプ場にテント張りっぱなしで半日出かけたりして
イタズラされたり盗難にあったり経験あります?
寝袋とか道具類は極力置いていきたいんだよね
まあキャンプ場によるって言ったらおしまいだけど
イタズラされたり盗難にあったり経験あります?
寝袋とか道具類は極力置いていきたいんだよね
まあキャンプ場によるって言ったらおしまいだけど
580: 2020/09/11(金) 09:15:50.19
>>579
キミ大丈夫か?
キミ大丈夫か?
585: 2020/09/11(金) 10:16:04.10
>>579
盗難いたずらの経験はない
動物の被害はある
盗難いたずらの経験はない
動物の被害はある
586: 2020/09/11(金) 10:22:11.22
>>579
経験ないけど話はたまに聞く
自分好みのキャンプ場だと>>585と同じく動物の方がヤバい
奴らは食い物じゃなくても持ってくぞ、特に革製品
経験ないけど話はたまに聞く
自分好みのキャンプ場だと>>585と同じく動物の方がヤバい
奴らは食い物じゃなくても持ってくぞ、特に革製品
603: 2020/09/11(金) 11:35:37.08
>>585
>>586
サンクス、なんか変なのに絡まれてスマン
動物かー
帰ったらテントにネコが寝てたなんてのなら
ほっこりするんだが
>>586
サンクス、なんか変なのに絡まれてスマン
動物かー
帰ったらテントにネコが寝てたなんてのなら
ほっこりするんだが
604: 2020/09/11(金) 11:38:19.05
>>603
で、盗難やいたずらの話する?
で、盗難やいたずらの話する?
607: 2020/09/11(金) 12:08:09.02
>>603
スタッフが常駐してるようなキャンプ場なら大丈夫だと思うけど自己責任やね
スタッフが常駐してるようなキャンプ場なら大丈夫だと思うけど自己責任やね
623: 2020/09/11(金) 17:46:51.95
>>621
ネタ元は>>579ね
それに対する回答だよ
ネタ元は>>579ね
それに対する回答だよ
624: 2020/09/11(金) 17:53:18.46
>>623
だれ
おまえ
だれ
おまえ
625: 2020/09/11(金) 18:03:04.98
>>624
まず自分の名前を言えw
まず自分の名前を言えw
581: 2020/09/11(金) 09:18:46.92
大丈夫なわけないだろ
582: 2020/09/11(金) 09:27:25.53
まぁ半日も股間を張りっぱなしならイタズラされる可能性はあるな
587: 2020/09/11(金) 10:31:26.29
経験ないけど話はたまに聞く
↑
なんか意味あんのこの前書き
↑
なんか意味あんのこの前書き
588: 2020/09/11(金) 10:32:00.15
自分好みのキャンプ場
↑
自分好み笑
具体的にいえや
↑
自分好み笑
具体的にいえや
589: 2020/09/11(金) 10:32:26.81
奴らは食い物じゃなくても持ってくぞ、特に革製品
↑
体験ないのに語っちゃう
↑
体験ないのに語っちゃう
591: 2020/09/11(金) 10:36:38.80
だいたいさ
盗難いたずらの話聞いてるのに
動物が~とか言い出すのってアスペ?
盗難いたずらの話聞いてるのに
動物が~とか言い出すのってアスペ?
593: 2020/09/11(金) 10:40:18.57
>>591
アスペじゃなくて妄想ポエマーだよ
アスペじゃなくて妄想ポエマーだよ
592: 2020/09/11(金) 10:39:41.35
キャンプ場に犬連れてきてる奴には気をつけろ
犬に食料品を食われた
犬に食料品を食われた
595: 2020/09/11(金) 10:48:11.94
>>592
一人ぼっちでキャンプ場来てる奴のほうが危ない
>>594
誰も動物になら仕方ないなんて話してないぞアスペ
一人ぼっちでキャンプ場来てる奴のほうが危ない
>>594
誰も動物になら仕方ないなんて話してないぞアスペ
594: 2020/09/11(金) 10:46:52.70
動物ならモノ取られても仕方がない、と思ってる奴のほうががアスぺだろw
596: 2020/09/11(金) 10:57:16.01
もっと言うと
動物は、盗難・いたずら、をしないと思ってる奴がアスぺな
動物は、盗難・いたずら、をしないと思ってる奴がアスぺな
597: 2020/09/11(金) 10:58:26.49
>>596
誰もそんな話してないぞアスペ
誰もそんな話してないぞアスペ
598: 2020/09/11(金) 11:04:46.60
へー、22分前に言ったこと失念してるんだな
599: 2020/09/11(金) 11:07:56.52
>>598
文盲アスペ
文盲アスペ
600: 2020/09/11(金) 11:10:53.78
妄想ポエマーはレスすら妄想してしまうのか
602: 2020/09/11(金) 11:31:01.14
>>601
キャンプの話がしたいならインスタグラムでもいけや
キャンプの話がしたいならインスタグラムでもいけや
605: 2020/09/11(金) 11:41:17.28
盗難やいたずらが心配なのでテントにいたら
テントごと熊に引きずられて行きました。
テントごと熊に引きずられて行きました。
606: 2020/09/11(金) 11:48:58.16
>>605
いいね!
いいね!
608: 2020/09/11(金) 12:33:02.05
今年は本当に多いな熊
609: 2020/09/11(金) 12:38:14.21
雨が少なかったからなぁ
610: 2020/09/11(金) 14:35:41.89
ID:UmyowzH7
今日来たマイナーキャンプ場
来ているヤツら全員ベテランっぽい
突然の積乱雲接近からの風雨
全く気にかけた事もなく続行
黄昏時の中、炊爨の煙が上がっている
見える範囲で慌てているサイトは見当たらない
今日来たマイナーキャンプ場
来ているヤツら全員ベテランっぽい
突然の積乱雲接近からの風雨
全く気にかけた事もなく続行
黄昏時の中、炊爨の煙が上がっている
見える範囲で慌てているサイトは見当たらない
628: 2020/09/11(金) 22:20:36.11
>>610
そのレスは、ID:UmyowzH7のレスじゃないだろ
いろいろ誤解が起きるぞ
そのレスは、ID:UmyowzH7のレスじゃないだろ
いろいろ誤解が起きるぞ
629: 2020/09/11(金) 22:23:26.06
>>628
恥ずかしいからもうコピペしないで!って頼んでみ?
恥ずかしいからもうコピペしないで!って頼んでみ?
630: 2020/09/11(金) 22:37:05.52
>>629
バーカ 俺のレスじゃねーわw
ところでどこが恥ずかしいん?
バーカ 俺のレスじゃねーわw
ところでどこが恥ずかしいん?
631: 2020/09/11(金) 22:40:37.55
>>630
ID:UmyowzH7
今日来たマイナーキャンプ場
来ているヤツら全員ベテランっぽい
突然の積乱雲接近からの風雨
全く気にかけた事もなく続行
黄昏時の中、炊爨の煙が上がっている
見える範囲で慌てているサイトは見当たらない
ID:UmyowzH7
今日来たマイナーキャンプ場
来ているヤツら全員ベテランっぽい
突然の積乱雲接近からの風雨
全く気にかけた事もなく続行
黄昏時の中、炊爨の煙が上がっている
見える範囲で慌てているサイトは見当たらない
611: 2020/09/11(金) 14:38:57.23
まあキャンプ場行ってまで5chに書き込みしてることに憐れみを感じてしまう
612: 2020/09/11(金) 14:43:15.38
>>611
そんなやつおらんやろ
そんなやつおらんやろ
613: 2020/09/11(金) 15:17:13.30
>>611
あんたのレスより100倍面白いけど
あんたのレスより100倍面白いけど
614: 2020/09/11(金) 15:25:10.70
>>613
お前のレスはむしろマイナスだがな
お前のレスはむしろマイナスだがな
616: 2020/09/11(金) 15:33:31.69
>>614,615
アスぺの同類乙w
アスぺの同類乙w
617: 2020/09/11(金) 15:36:46.52
>>616
あ、悔しかったんだね
ごめんね
あ、悔しかったんだね
ごめんね
615: 2020/09/11(金) 15:25:55.52
ID:pqHobhVf
レス抽出してみ
ゴミだから
レス抽出してみ
ゴミだから
618: 2020/09/11(金) 15:36:48.89
dis目的の奴は即NGにするヨロシ
明日は長野まで出れば晴れるだよな
久し振りに行くかどうか思案中
明日は長野まで出れば晴れるだよな
久し振りに行くかどうか思案中
619: 2020/09/11(金) 15:37:28.78
>>618
そうだな
NGしたわ
そうだな
NGしたわ
620: 2020/09/11(金) 15:49:35.76
>>618
遇えるといいね
遇えるといいね
621: 2020/09/11(金) 15:51:50.54
>>618
ねえねえ
なんで急に動物の話はじめたの?
ねえねえ
なんで急に動物の話はじめたの?
622: 2020/09/11(金) 16:04:11.06
>>621
もうやめてあげろよ
もうやめてあげろよ
626: 2020/09/11(金) 22:00:36.70
人呼んでさすらいのヒーロー!(自称)
627: 2020/09/11(金) 22:07:22.06
>>626
お前相変わらずつまんねーな
お前相変わらずつまんねーな
632: 2020/09/11(金) 22:44:49.47
ムキになったぞw ガキかww
633: 2020/09/11(金) 22:57:21.59
>>632
ほら悔しそう
ほら悔しそう
634: 2020/09/11(金) 22:58:22.68
嫌がってるの確認できたからもう一発こぴしてあげるね
ID:UmyowzH7
今日来たマイナーキャンプ場
来ているヤツら全員ベテランっぽい
突然の積乱雲接近からの風雨
全く気にかけた事もなく続行
黄昏時の中、炊爨の煙が上がっている
見える範囲で慌てているサイトは見当たらない
ID:UmyowzH7
今日来たマイナーキャンプ場
来ているヤツら全員ベテランっぽい
突然の積乱雲接近からの風雨
全く気にかけた事もなく続行
黄昏時の中、炊爨の煙が上がっている
見える範囲で慌てているサイトは見当たらない
636: 2020/09/11(金) 23:11:30.38
>>634
乙
もっと一晩中やってろアホwww
乙
もっと一晩中やってろアホwww
637: 2020/09/11(金) 23:13:32.98
>>636
やってるよ
効いてるみたいだからさらにコピペしとくね
ID:UmyowzH7
今日来たマイナーキャンプ場
来ているヤツら全員ベテランっぽい
突然の積乱雲接近からの風雨
全く気にかけた事もなく続行
黄昏時の中、炊爨の煙が上がっている
見える範囲で慌てているサイトは見当たらない
やってるよ
効いてるみたいだからさらにコピペしとくね
ID:UmyowzH7
今日来たマイナーキャンプ場
来ているヤツら全員ベテランっぽい
突然の積乱雲接近からの風雨
全く気にかけた事もなく続行
黄昏時の中、炊爨の煙が上がっている
見える範囲で慌てているサイトは見当たらない
635: 2020/09/11(金) 23:10:09.93
id赤いのしかいない...
638: 2020/09/12(土) 01:12:32.26
そういや10月にほったらかしが取れたからソロで行くんだ
道の駅で買い込んだきのこでピリ辛味噌ピーナツ鍋作って温玉揚げ落として炊きたてご飯にかけて食べるんだ
道の駅で買い込んだきのこでピリ辛味噌ピーナツ鍋作って温玉揚げ落として炊きたてご飯にかけて食べるんだ
639: 2020/09/12(土) 09:11:54.88
まだコロナとか言ってマスコミや行政にダマされてる情弱おる
検温の機械のビームが本当は毒なんやでー
検温の機械のビームが本当は毒なんやでー
640: 2020/09/12(土) 09:16:04.11
>>639
キチ妄想垂れ流すならTwitterでやってろ
キチ妄想垂れ流すならTwitterでやってろ
642: 2020/09/12(土) 10:40:13.25
>>639みたいなキチ書き込みって何が目的なの?糖質か?日本はこんなに糖質多いのか?
643: 2020/09/12(土) 12:03:28.00
マジなことつかれると工作員湧くなー
5Gで工作員もいっしょに電子レンジされるんやでー 無害化グッズあてにしてんのか?アホやなー
5Gで工作員もいっしょに電子レンジされるんやでー 無害化グッズあてにしてんのか?アホやなー
645: 2020/09/12(土) 15:14:34.55
平和なスレだったのにここ数日変だね
646: 2020/09/12(土) 15:29:33.21
初心者といってもキャンプじゃなくてネットの初心者スレ化してるしなぁw
スルー力大事
スルー力大事
647: 2020/09/12(土) 17:02:07.49
密を減らすために酒税とたばこ税を引き上げるしかないんです…
648: 2020/09/12(土) 17:04:44.93
>>647
おまえこのスレ以外に書き込む先しらねーの?
おまえこのスレ以外に書き込む先しらねーの?
649: 2020/09/12(土) 23:14:05.16
こんなバイクもキャンプに便利そうだな
https://i.imgur.com/f1Myf87.jpg
https://i.imgur.com/f1Myf87.jpg
650: 2020/09/12(土) 23:40:28.01
>>649
世紀末なら毎日がキャンプだね!
世紀末なら毎日がキャンプだね!
653: 2020/09/13(日) 20:26:22.74
>>649
来年の今頃は こんな風に日本もなってんだろうな。
来年の今頃は こんな風に日本もなってんだろうな。
654: 2020/09/13(日) 20:33:58.61
>>653
なるわけねーだろガイジ
なるわけねーだろガイジ
663: 2020/09/14(月) 13:48:49.35
>>649
なんでこんな曲がりにくい上にギャップに弱そうなジオメトリなんだ
1mmも世紀末に向いてない
なんでこんな曲がりにくい上にギャップに弱そうなジオメトリなんだ
1mmも世紀末に向いてない
651: 2020/09/13(日) 01:12:08.85
シャブ好きが集まるスレかと思った
655: 2020/09/13(日) 20:45:33.71
今月、来月と台風や雷雨でキャンツーが難しいね。 秋は一番気持ちいい季節なんだけどね。
656: 2020/09/13(日) 23:22:26.59
去年の秋も良く通ってるキャンプ場が台風の被害で閉鎖されてたな
関東の周辺ってこの時期は天候が不安定なんだよな
前もって予約なんか取りずらいと言うか
関東の周辺ってこの時期は天候が不安定なんだよな
前もって予約なんか取りずらいと言うか
657: 2020/09/14(月) 09:06:09.51
秋は台風に秋雨にある程度乱れる季節だと思ってたがこんなに乱れるもんだったかなあ
658: 2020/09/14(月) 09:12:22.03
調子に乗って昨日キャンプに行かなくて良かった
659: 2020/09/14(月) 10:44:58.06
こういう出品は何が目的なんだろう
意味がわからない
『【限定色】2脚セット コールマン コンパクトフォールディングチェア (\57,800)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m23631321389
意味がわからない
『【限定色】2脚セット コールマン コンパクトフォールディングチェア (\57,800)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m23631321389
660: 2020/09/14(月) 10:45:35.94
>>659
なんでこのスレで聞くの?
なんでこのスレで聞くの?
661: 2020/09/14(月) 13:24:15.09
キャンプツーに向けて道具ある程度買いましたー。
テント MSRエリクサー2
椅子 ヘリノックスのチェアワン
テーブル ヘリノックスのハード何ちゃら
テーブル2 鹿番長のアレ
焚火台 B6君
クッカー スノピのアルミのヤツ
寝袋 ロゴスの封筒5度 元々持ってる
マット 鹿番長 元々持ってる
以下これから買う予定
タープ ムササビ
バーナー イワタニのジュニア
先ずは定番で行きます
テント MSRエリクサー2
椅子 ヘリノックスのチェアワン
テーブル ヘリノックスのハード何ちゃら
テーブル2 鹿番長のアレ
焚火台 B6君
クッカー スノピのアルミのヤツ
寝袋 ロゴスの封筒5度 元々持ってる
マット 鹿番長 元々持ってる
以下これから買う予定
タープ ムササビ
バーナー イワタニのジュニア
先ずは定番で行きます
667: 2020/09/14(月) 15:24:43.06
>>661
寝袋は3メーカーのダウンにしとけ
あとB6君は炭ならいけるけど焚き火できないと思っていい、せめてB-GO
寝袋は3メーカーのダウンにしとけ
あとB6君は炭ならいけるけど焚き火できないと思っていい、せめてB-GO
668: 2020/09/14(月) 15:46:31.67
>>666
スレで相談したから報告したんだよ
それが筋だろカス
友達?キャンプやるヤツはいねーな。
>>667
寝袋はモンベルの#3辺りを購入するかもしれません
とりあえず手持ちで試してみます。寒くて寝れないのも
勉強かなと。近所のキャンプ場でお試しするんで
いざとなったら帰りますw
スレで相談したから報告したんだよ
それが筋だろカス
友達?キャンプやるヤツはいねーな。
>>667
寝袋はモンベルの#3辺りを購入するかもしれません
とりあえず手持ちで試してみます。寒くて寝れないのも
勉強かなと。近所のキャンプ場でお試しするんで
いざとなったら帰りますw
669: 2020/09/14(月) 15:57:02.06
>>668
エアプが切れてて草
このスレの手練れに逆らうなよ雑魚
エアプが切れてて草
このスレの手練れに逆らうなよ雑魚
672: 2020/09/14(月) 16:58:42.61
>>668
家に避難できる距離なら大丈夫だろうけど、これからの季節寒さが心配ならSOLのエマージェンシーヴィヴィ持ってくといいよ
小さいから大した荷物にならないし
家に避難できる距離なら大丈夫だろうけど、これからの季節寒さが心配ならSOLのエマージェンシーヴィヴィ持ってくといいよ
小さいから大した荷物にならないし
673: 2020/09/14(月) 17:16:34.03
>>668
そんなカッカすんなし。
>>666は心が寂しい奴なんだよ。適当にいなしとけ。
ネタ提供してる分あんたの方がえらいわ。
そんなカッカすんなし。
>>666は心が寂しい奴なんだよ。適当にいなしとけ。
ネタ提供してる分あんたの方がえらいわ。
674: 2020/09/14(月) 17:32:31.65
>>673
まさに「ネタ」だがな
まさに「ネタ」だがな
737: 2020/09/14(月) 21:19:18.88
>>673
偉いとか何様目線なのこいつ
偉いとか何様目線なのこいつ
738: 2020/09/14(月) 21:25:07.89
>>737
エアプ目線やろ
エアプ目線やろ
670: 2020/09/14(月) 15:57:34.66
>>666
スレで相談したから報告したんだよ
それが筋だろカス
友達?キャンプやるヤツはいねーな。
>>667
寝袋はモンベルの#3辺りを購入するかもしれません
とりあえず手持ちで試してみます。寒くて寝れないのも
勉強かなと。近所のキャンプ場でお試しするんで
いざとなったら帰りますw
↑
なにこのw
スレで相談したから報告したんだよ
それが筋だろカス
友達?キャンプやるヤツはいねーな。
>>667
寝袋はモンベルの#3辺りを購入するかもしれません
とりあえず手持ちで試してみます。寒くて寝れないのも
勉強かなと。近所のキャンプ場でお試しするんで
いざとなったら帰りますw
↑
なにこのw
675: 2020/09/14(月) 17:36:48.85
>>661
いいねー それのバリエーションなら楽しめる
いいねー それのバリエーションなら楽しめる
662: 2020/09/14(月) 13:32:12.31
テーブル1個でええやろw
664: 2020/09/14(月) 13:59:20.86
俺も鹿番長のと予備にもう一つ買った別のコンパクトなテーブルを持って行くわ
いろいろ載せると小さいテーブル一つじゃ収まりきらないんだよね
安モンでいいから、エスビットもどきが予備に一つ有ると楽しいかも
いろいろ載せると小さいテーブル一つじゃ収まりきらないんだよね
安モンでいいから、エスビットもどきが予備に一つ有ると楽しいかも
665: 2020/09/14(月) 14:38:37.96
鹿番長のアレって言いたいから買いましたー。
でもB6の焚火マット代わりに使うつもりです
近所のキャンプ場でテント張り練習します
今週末はビジホツーだけど頭の中はキャンプ
でもB6の焚火マット代わりに使うつもりです
近所のキャンプ場でテント張り練習します
今週末はビジホツーだけど頭の中はキャンプ
666: 2020/09/14(月) 14:42:51.95
>>665
買いました報告とかTwitterでやってろよ
友達いないの?
買いました報告とかTwitterでやってろよ
友達いないの?
676: 2020/09/14(月) 18:20:33.25
モノ語りでしか話せない雑魚
677: 2020/09/14(月) 18:31:30.35
えーと、無能さん?
678: 2020/09/14(月) 18:31:31.21
ちょっと教えて!
今度の連休キャンツー行きたいんだけど探せばそれなりに空いてるもん?
東京在住、涼しければどこでもいいんだけど。
っていっても群馬、山梨、長野、新潟、静岡あたりで。
教えて!
今度の連休キャンツー行きたいんだけど探せばそれなりに空いてるもん?
東京在住、涼しければどこでもいいんだけど。
っていっても群馬、山梨、長野、新潟、静岡あたりで。
教えて!
679: 2020/09/14(月) 18:44:14.58
>>678
ネットでおすすめされてないとこや
SNSや5chで名前の出てこないところならたいていガラガラだよ
ネットでおすすめされてないとこや
SNSや5chで名前の出てこないところならたいていガラガラだよ
680: 2020/09/14(月) 18:49:05.59
>>678
天気予報確認したか?
天気予報確認したか?
721: 2020/09/14(月) 20:58:20.32
>>678
なんだけどさ、まぁ確かにバイクの免許取りたてでキャンツーやったことない。
車でのキャンプは何度もある。
グループ、ソロ。
テント担いで山も少し登る。
けど最近のキャンプブームスゴくない?
何軒か当たれば案外泊まれるとこあるよ、とか、ずっと探したけど結局道の駅で野宿して帰ったよとか聞きたかった。
なんだけどさ、まぁ確かにバイクの免許取りたてでキャンツーやったことない。
車でのキャンプは何度もある。
グループ、ソロ。
テント担いで山も少し登る。
けど最近のキャンプブームスゴくない?
何軒か当たれば案外泊まれるとこあるよ、とか、ずっと探したけど結局道の駅で野宿して帰ったよとか聞きたかった。
723: 2020/09/14(月) 20:59:22.54
>>721
エアプ大先生が解説してくれるまで待ってろwww
エアプ大先生が解説してくれるまで待ってろwww
725: 2020/09/14(月) 21:02:38.39
>>724
エアプなら答えられるぞ
エアプなら答えられるぞ
728: 2020/09/14(月) 21:08:50.12
>>721
コロナ禍の中での行き当たりばったり行動はなかなか難しいよな
自粛ムードの中、県を跨いだ行動が憚られているから
今の状況と昔からの経験則で話が通じなくなっているのは知っておいた方がいい
もちろん予定している宿泊施設に予め連絡しておくのは必須
ホテル、旅館、キャンプ場でもどこから来たかを確認するための宿帳があるのは
感染拡大防止のために必要な処置なので嘘偽りなく書いて欲しい
感染が拡大している地域からの客を敬遠する場所もあろうが今は拡大防止の為に耐える&防止の行動を取ることが重要だと理解して欲しい
コロナ禍の中での行き当たりばったり行動はなかなか難しいよな
自粛ムードの中、県を跨いだ行動が憚られているから
今の状況と昔からの経験則で話が通じなくなっているのは知っておいた方がいい
もちろん予定している宿泊施設に予め連絡しておくのは必須
ホテル、旅館、キャンプ場でもどこから来たかを確認するための宿帳があるのは
感染拡大防止のために必要な処置なので嘘偽りなく書いて欲しい
感染が拡大している地域からの客を敬遠する場所もあろうが今は拡大防止の為に耐える&防止の行動を取ることが重要だと理解して欲しい
731: 2020/09/14(月) 21:10:45.92
>>728
エアプさぁ
負けたからってキャンプじゃない話題にすり替えるのやめなよ
721の質問に一言も答えてないじゃんお前
ま、ID:AwgXUW5hがお前の自演だということはわかってるんだがな
エアプさぁ
負けたからってキャンプじゃない話題にすり替えるのやめなよ
721の質問に一言も答えてないじゃんお前
ま、ID:AwgXUW5hがお前の自演だということはわかってるんだがな
736: 2020/09/14(月) 21:17:00.51
>>728
上からで、なんかえらそう。
上からで、なんかえらそう。
732: 2020/09/14(月) 21:11:41.83
エアプのコミュ力みてみて
見当違いな長文でなんか語ったつもりになってるよ
721 774RR sage 2020/09/14(月) 20:58:20.32 ID:AwgXUW5h
>>678
なんだけどさ、まぁ確かにバイクの免許取りたてでキャンツーやったことない。
車でのキャンプは何度もある。
グループ、ソロ。
テント担いで山も少し登る。
けど最近のキャンプブームスゴくない?
何軒か当たれば案外泊まれるとこあるよ、とか、ずっと探したけど結局道の駅で野宿して帰ったよとか聞きたかった。
728 774RR age 2020/09/14(月) 21:08:50.12 ID:AxM9IKwB
>>721
コロナ禍の中での行き当たりばったり行動はなかなか難しいよな
自粛ムードの中、県を跨いだ行動が憚られているから
今の状況と昔からの経験則で話が通じなくなっているのは知っておいた方がいい
もちろん予定している宿泊施設に予め連絡しておくのは必須
ホテル、旅館、キャンプ場でもどこから来たかを確認するための宿帳があるのは
感染拡大防止のために必要な処置なので嘘偽りなく書いて欲しい
感染が拡大している地域からの客を敬遠する場所もあろうが今は拡大防止の為に耐える&防止の行動を取ることが重要だと理解して欲しい
見当違いな長文でなんか語ったつもりになってるよ
721 774RR sage 2020/09/14(月) 20:58:20.32 ID:AwgXUW5h
>>678
なんだけどさ、まぁ確かにバイクの免許取りたてでキャンツーやったことない。
車でのキャンプは何度もある。
グループ、ソロ。
テント担いで山も少し登る。
けど最近のキャンプブームスゴくない?
何軒か当たれば案外泊まれるとこあるよ、とか、ずっと探したけど結局道の駅で野宿して帰ったよとか聞きたかった。
728 774RR age 2020/09/14(月) 21:08:50.12 ID:AxM9IKwB
>>721
コロナ禍の中での行き当たりばったり行動はなかなか難しいよな
自粛ムードの中、県を跨いだ行動が憚られているから
今の状況と昔からの経験則で話が通じなくなっているのは知っておいた方がいい
もちろん予定している宿泊施設に予め連絡しておくのは必須
ホテル、旅館、キャンプ場でもどこから来たかを確認するための宿帳があるのは
感染拡大防止のために必要な処置なので嘘偽りなく書いて欲しい
感染が拡大している地域からの客を敬遠する場所もあろうが今は拡大防止の為に耐える&防止の行動を取ることが重要だと理解して欲しい
734: 2020/09/14(月) 21:13:15.33
>>732
これも次スレテンプレ入りだな
>>975
これも次スレテンプレ入りだな
>>975
733: 2020/09/14(月) 21:12:38.62
721に安価つけてこれはないよなあ
エアプ流手練れなつもりなんだろうねえ
>>721
コロナ禍の中での行き当たりばったり行動はなかなか難しいよな
自粛ムードの中、県を跨いだ行動が憚られているから
今の状況と昔からの経験則で話が通じなくなっているのは知っておいた方がいい
もちろん予定している宿泊施設に予め連絡しておくのは必須
ホテル、旅館、キャンプ場でもどこから来たかを確認するための宿帳があるのは
感染拡大防止のために必要な処置なので嘘偽りなく書いて欲しい
感染が拡大している地域からの客を敬遠する場所もあろうが今は拡大防止の為に耐える&防止の行動を取ることが重要だと理解して欲しい
エアプ流手練れなつもりなんだろうねえ
>>721
コロナ禍の中での行き当たりばったり行動はなかなか難しいよな
自粛ムードの中、県を跨いだ行動が憚られているから
今の状況と昔からの経験則で話が通じなくなっているのは知っておいた方がいい
もちろん予定している宿泊施設に予め連絡しておくのは必須
ホテル、旅館、キャンプ場でもどこから来たかを確認するための宿帳があるのは
感染拡大防止のために必要な処置なので嘘偽りなく書いて欲しい
感染が拡大している地域からの客を敬遠する場所もあろうが今は拡大防止の為に耐える&防止の行動を取ることが重要だと理解して欲しい
739: 2020/09/14(月) 21:28:36.00
>>721
すまん 真面目に答えるけど…
誰も知らない整備されてないようなキャンプ場は飛び込み可能かも知れないけど今時(コロナ)非常識かもな
ある程度知られてて整備されてるキャンプ場でこれから紅葉シーズンにかけては最低3ヵ月前には予約してないと無理って言うのは何度かキャンプ経験がある人なら誰でも知ってる事
道志の森や本栖湖、新戸、青野原なんかの“予約不可、当日並んだ順”のキャンプ場があるのは誰でも知ってるわな
それよりもまず週末の天気予報を確認するのが最初にやるべき事だってのは山に登ったりキャンプ経験があるなら常識だと思うから全くの初心者と勘違いしてゴメンね
馴れ合いコメントとかほのぼの求めてるならココでは無理
すまん 真面目に答えるけど…
誰も知らない整備されてないようなキャンプ場は飛び込み可能かも知れないけど今時(コロナ)非常識かもな
ある程度知られてて整備されてるキャンプ場でこれから紅葉シーズンにかけては最低3ヵ月前には予約してないと無理って言うのは何度かキャンプ経験がある人なら誰でも知ってる事
道志の森や本栖湖、新戸、青野原なんかの“予約不可、当日並んだ順”のキャンプ場があるのは誰でも知ってるわな
それよりもまず週末の天気予報を確認するのが最初にやるべき事だってのは山に登ったりキャンプ経験があるなら常識だと思うから全くの初心者と勘違いしてゴメンね
馴れ合いコメントとかほのぼの求めてるならココでは無理
796: 2020/09/15(火) 19:36:10.12
>>678
静岡辺りの大きめの河川のカワラがいいかもな 中洲ポイ所は避けて 上流の天気やダム情報もチェック
静岡辺りの大きめの河川のカワラがいいかもな 中洲ポイ所は避けて 上流の天気やダム情報もチェック
821: 2020/09/16(水) 09:51:18.45
>>678
軽井沢あたりの奥のほう調べて根気よく問合わせしてみたら?
基本キャンプは休日に行くもんじゃない 平日に仮病使って行くもんだぞ
軽井沢あたりの奥のほう調べて根気よく問合わせしてみたら?
基本キャンプは休日に行くもんじゃない 平日に仮病使って行くもんだぞ
891: 2020/09/16(水) 19:14:23.41
>>678
浅間山の天狗の湯キャンプ場とか?
浅間山の天狗の湯キャンプ場とか?
681: 2020/09/14(月) 18:55:42.80
今週山梨静岡の方は雨だよな
web予約できるキャンプ場は混んでる
html直書きみたいなサイトに電話番号だけ書いてあるようなところは予約できることも多いけど連休は今からだと…
web予約できるキャンプ場は混んでる
html直書きみたいなサイトに電話番号だけ書いてあるようなところは予約できることも多いけど連休は今からだと…
682: 2020/09/14(月) 19:33:12.24
キャンプ場予約していくとか素人か?
飛び込みで二輪断るところなんてないわ
ってかそんなファミキャン勢のいくところなんかバイク乗りなら行かないだろ
飛び込みで二輪断るところなんてないわ
ってかそんなファミキャン勢のいくところなんかバイク乗りなら行かないだろ
683: 2020/09/14(月) 19:36:41.55
こういうところでエアプってわかるんだよなあ
684: 2020/09/14(月) 19:37:43.86
手練れた意見すると否定的意見が出てくるのはエアプが悔しがっているのか
687: 2020/09/14(月) 20:02:45.95
>>684
スレタイ読めや。
玄人顔でドヤりたいならこっち行けや。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595475647/
素人さんにイキリ散らして恥ずかしいわ。
スレタイ読めや。
玄人顔でドヤりたいならこっち行けや。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595475647/
素人さんにイキリ散らして恥ずかしいわ。
689: 2020/09/14(月) 20:12:29.66
>>687
お前もエアプやろ
お前もエアプやろ
685: 2020/09/14(月) 19:56:41.39
エアプって単語最近覚えたんやろなあ。
686: 2020/09/14(月) 19:59:51.88
エアプ使うのエアプかいw
688: 2020/09/14(月) 20:09:25.23
>素人さんに
これも同じレベルで恥ずかしいw
これも同じレベルで恥ずかしいw
690: 2020/09/14(月) 20:14:00.12
エアプを舐めプ
691: 2020/09/14(月) 20:21:27.67
飛び込みで二輪断るとこなんて沢山あんじゃん
特に今はコロナ対策とソロが増えたから二輪ソロでもきっちりカウントされて甘くないと思うよ
特に今はコロナ対策とソロが増えたから二輪ソロでもきっちりカウントされて甘くないと思うよ
692: 2020/09/14(月) 20:29:48.44
>>691
下調べが足りん
下調べが足りん
693: 2020/09/14(月) 20:33:29.61
言うなよ
エアプはキャンプ場の現状なんて知らない
結構なマイナーキャンプ場でも予約なしで泊まれるところが少なくなっていることすら知らない
情報を上書きできないんだから
絡んでくるヤツに限って自分がやった(やっている)キャンプの状況を書き込めないんだから察してあげてwww
エアプはキャンプ場の現状なんて知らない
結構なマイナーキャンプ場でも予約なしで泊まれるところが少なくなっていることすら知らない
情報を上書きできないんだから
絡んでくるヤツに限って自分がやった(やっている)キャンプの状況を書き込めないんだから察してあげてwww
694: 2020/09/14(月) 20:34:16.43
>>693
あ、エアプ発見
あ、エアプ発見
696: 2020/09/14(月) 20:35:54.40
>>694
>>695
いいから自分がやったキャンプの話しろよ
できないの?
>>695
いいから自分がやったキャンプの話しろよ
できないの?
698: 2020/09/14(月) 20:37:08.86
>>696
おれ?こんな感じよ
ID:UmyowzH7
今日来たマイナーキャンプ場
来ているヤツら全員ベテランっぽい
突然の積乱雲接近からの風雨
全く気にかけた事もなく続行
黄昏時の中、炊爨の煙が上がっている
見える範囲で慌てているサイトは見当たらない
おれ?こんな感じよ
ID:UmyowzH7
今日来たマイナーキャンプ場
来ているヤツら全員ベテランっぽい
突然の積乱雲接近からの風雨
全く気にかけた事もなく続行
黄昏時の中、炊爨の煙が上がっている
見える範囲で慌てているサイトは見当たらない
704: 2020/09/14(月) 20:49:10.74
705: 2020/09/14(月) 20:49:56.95
>>704
あぼーんだらけだからなに?
なんでレスできてんの?強がりNGエアプくんwww
あぼーんだらけだからなに?
なんでレスできてんの?強がりNGエアプくんwww
707: 2020/09/14(月) 20:50:48.38
>>705
いいからおまえのキャンプ画像をあげてよ
な?
いいからおまえのキャンプ画像をあげてよ
な?
710: 2020/09/14(月) 20:51:37.62
>>707
エアプ砂場写真が欲しいのかwww
エアプ砂場写真が欲しいのかwww
709: 2020/09/14(月) 20:51:20.65
>>704
近所の公園の砂場でなにやってんのおまえ?
近所の公園の砂場でなにやってんのおまえ?
727: 2020/09/14(月) 21:06:02.35
これがあボーンと会話してるエアプのレスです笑
あぼーん相手に何レスしてんのかなwww
最後はNG宣言というもはや5chエアプすら疑われる池沼っぷりwww
704 774RR age 2020/09/14(月) 20:49:10.74 ID:AxM9IKwB
>>698
おまえのIDみたらあぼーんだらけなんだが…
なりすましアラシ消えてお願い
ちな俺の3週間前くらいのキャンプ
https://i.imgur.com/Rm4y9fJ.jpg
あぼーん相手に何レスしてんのかなwww
最後はNG宣言というもはや5chエアプすら疑われる池沼っぷりwww
704 774RR age 2020/09/14(月) 20:49:10.74 ID:AxM9IKwB
>>698
おまえのIDみたらあぼーんだらけなんだが…
なりすましアラシ消えてお願い
ちな俺の3週間前くらいのキャンプ
https://i.imgur.com/Rm4y9fJ.jpg
695: 2020/09/14(月) 20:34:46.43
>>693
これはわかりやすいエアプ
これはわかりやすいエアプ
697: 2020/09/14(月) 20:36:01.34
>>693
エアプくんさあ
電話一本入れるくらいの知恵はつけような?
俺はネット普及するずっと前からの筋金入り野プロなんだよ?
エアプくんさあ
電話一本入れるくらいの知恵はつけような?
俺はネット普及するずっと前からの筋金入り野プロなんだよ?
702: 2020/09/14(月) 20:43:19.12
>>693
スレタイ読めや。
玄人顔でドヤりたいならこっち行けや。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595475647/
素人さんにイキリ散らして恥ずかしいわ。
スレタイ読めや。
玄人顔でドヤりたいならこっち行けや。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595475647/
素人さんにイキリ散らして恥ずかしいわ。
703: 2020/09/14(月) 20:47:04.87
>>702
言うなよ
エアプはキャンプ場の現状なんて知らない
結構なマイナーキャンプ場でも予約なしで泊まれるところが少なくなっていることすら知らない
情報を上書きできないんだから
絡んでくるヤツに限って自分がやった(やっている)キャンプの状況を書き込めないんだから察してあげてwww
言うなよ
エアプはキャンプ場の現状なんて知らない
結構なマイナーキャンプ場でも予約なしで泊まれるところが少なくなっていることすら知らない
情報を上書きできないんだから
絡んでくるヤツに限って自分がやった(やっている)キャンプの状況を書き込めないんだから察してあげてwww
699: 2020/09/14(月) 20:38:04.11
補足するとこんな感じだよ?
・ハゲ、チビ、デブと三拍子揃った中年男が
・脚がマトモに届かないオフ車にホムセン箱を括り付けてキャンプ場に日没近くに到着
・小雨降る中、ボロボロのTシャツに色褪せたライジャケ着たまま山崎のランチパック貪ってる
・ハゲ、チビ、デブと三拍子揃った中年男が
・脚がマトモに届かないオフ車にホムセン箱を括り付けてキャンプ場に日没近くに到着
・小雨降る中、ボロボロのTシャツに色褪せたライジャケ着たまま山崎のランチパック貪ってる
700: 2020/09/14(月) 20:38:35.14
はいエアプくんに大ダメージなコピペ決まりましたぁ!(パチパチ)
701: 2020/09/14(月) 20:41:04.49
何だこのスレ
うぜーw
うぜーw
706: 2020/09/14(月) 20:50:28.73
キャンプっていってバーベキュの写真とかエアプにも程があるのわかってる?
708: 2020/09/14(月) 20:51:15.90
次スレはワッチョイ有りで頼む
711: 2020/09/14(月) 20:52:20.59
結局ID:McWrccqTは自分のキャンプ画像すらあげられないエアプでしたwww
712: 2020/09/14(月) 20:53:21.79
>>711
写真をあげるあげないていどでしかエアプ判定できない時点で
お前がエアプなのは丸わかりなの
写真をあげるあげないていどでしかエアプ判定できない時点で
お前がエアプなのは丸わかりなの
713: 2020/09/14(月) 20:53:41.07
>>712
証拠な
はい論破
証拠な
はい論破
714: 2020/09/14(月) 20:54:33.33
>>713
論破されてんのはお前だよ
エアプって言われても悔しがってる時点でねえ笑
論破されてんのはお前だよ
エアプって言われても悔しがってる時点でねえ笑
715: 2020/09/14(月) 20:54:49.91
ムッキムキーで砂場写真wwwww
717: 2020/09/14(月) 20:55:51.09
>>715
あげない限りおまえがエアプなんだが
冷静になれよ
な?
あげない限りおまえがエアプなんだが
冷静になれよ
な?
718: 2020/09/14(月) 20:57:06.26
>>717
別にエアプ笑でもいいよ?
本当のキャンプは
↓だけだから、これに当てはまらないやつはエアプ
ID:UmyowzH7
今日来たマイナーキャンプ場
来ているヤツら全員ベテランっぽい
突然の積乱雲接近からの風雨
全く気にかけた事もなく続行
黄昏時の中、炊爨の煙が上がっている
見える範囲で慌てているサイトは見当たらない
別にエアプ笑でもいいよ?
本当のキャンプは
↓だけだから、これに当てはまらないやつはエアプ
ID:UmyowzH7
今日来たマイナーキャンプ場
来ているヤツら全員ベテランっぽい
突然の積乱雲接近からの風雨
全く気にかけた事もなく続行
黄昏時の中、炊爨の煙が上がっている
見える範囲で慌てているサイトは見当たらない
716: 2020/09/14(月) 20:55:39.57
キャンプ行くのがなんか凄いことだと勘違いしてるから
キャンプなんて大衆アクティビティに「エアプ」とか言っちゃうんだろうな…
これ冗談でなく真面目に
キャンプなんて大衆アクティビティに「エアプ」とか言っちゃうんだろうな…
これ冗談でなく真面目に
719: 2020/09/14(月) 20:57:38.90
ID:McWrccqT
はいエアプ確定NGします
はいエアプ確定NGします
722: 2020/09/14(月) 20:58:40.18
>>719
お前いつもそれだよなwww
エアプエアプって鳴き声もらしてNG宣言
でまたすぐ帰ってくるのwww
お前いつもそれだよなwww
エアプエアプって鳴き声もらしてNG宣言
でまたすぐ帰ってくるのwww
720: 2020/09/14(月) 20:57:52.97
今日来たマイナーキャンプ場
来ているヤツら全員ベテランっぽい
突然の積乱雲接近からの風雨
全く気にかけた事もなく続行
黄昏時の中、炊爨の煙が上がっている
見える範囲で慌てているサイトは見当たらない
この恥ずかしい書き込みでここまで馬鹿にされると思ってなくて
エアプと言い張るしか自尊心保てなくなったガチエアプくんwww
来ているヤツら全員ベテランっぽい
突然の積乱雲接近からの風雨
全く気にかけた事もなく続行
黄昏時の中、炊爨の煙が上がっている
見える範囲で慌てているサイトは見当たらない
この恥ずかしい書き込みでここまで馬鹿にされると思ってなくて
エアプと言い張るしか自尊心保てなくなったガチエアプくんwww
726: 2020/09/14(月) 21:04:20.61
NGすらエアプなID:AxM9IKwBは今もこのスレをみてプルプルしてますwww
729: 2020/09/14(月) 21:09:20.41
ほら出てきたエアプくんwww
730: 2020/09/14(月) 21:09:35.66
てす
735: 2020/09/14(月) 21:16:08.12
しかしこのエアプ手練くん
まじで言葉遣いがキモくて毎日特定容易だよな
まじで言葉遣いがキモくて毎日特定容易だよな
741: 2020/09/14(月) 21:36:48.02
全員妄想キャンパーかよ
7~8月の様子はどうだったんだ?
俺もソロキャンツー初心者なんで様子知りたかったんだが、誰も答えてねーな、てか知らねーのか
山は登らないが四輪でのファミキャンは10年以上だ
ハイシーズンの予約開始即予約はオートキャンプでは当たり前なんだが
ちなみに8月はソロで北海道10日ほど回ってきたよ、予約なんか仕組みすらないな(だから連休は早い者勝ち)
教えていただけないでしょうか、先輩方…?
7~8月の様子はどうだったんだ?
俺もソロキャンツー初心者なんで様子知りたかったんだが、誰も答えてねーな、てか知らねーのか
山は登らないが四輪でのファミキャンは10年以上だ
ハイシーズンの予約開始即予約はオートキャンプでは当たり前なんだが
ちなみに8月はソロで北海道10日ほど回ってきたよ、予約なんか仕組みすらないな(だから連休は早い者勝ち)
教えていただけないでしょうか、先輩方…?
742: 2020/09/14(月) 21:39:38.45
>>741
エアプくん飽きないねえ
エアプくん飽きないねえ
745: 2020/09/14(月) 21:55:03.39
>>742
イヤおれこのスレ初めて書き込んだわ
お前みたいなのいるとスレが廃れるからさ、自分のためにも自重したら?居場所なくなると、ほかのスレ行って迷惑かける、の繰り返しだろ?イナゴかよ
イヤおれこのスレ初めて書き込んだわ
お前みたいなのいるとスレが廃れるからさ、自分のためにも自重したら?居場所なくなると、ほかのスレ行って迷惑かける、の繰り返しだろ?イナゴかよ
749: 2020/09/14(月) 21:59:43.78
>>745
うんうん
自演エアプはみんなそう言うよね
うんうん
自演エアプはみんなそう言うよね
743: 2020/09/14(月) 21:43:46.57
>>741
こまかもりも鳴子温泉近くのでかいオートキャンプ場も飛び込みおk
こまかもりも鳴子温泉近くのでかいオートキャンプ場も飛び込みおk
746: 2020/09/14(月) 21:57:07.43
>>743
ありがとう、調べてみる!
東九フェリー東京発がGOTO対象になったら10月に九州行こうと思ってるんだけど、関東~信州~北陸との両面待ちなんですわ。
ありがとう、調べてみる!
東九フェリー東京発がGOTO対象になったら10月に九州行こうと思ってるんだけど、関東~信州~北陸との両面待ちなんですわ。
748: 2020/09/14(月) 21:58:44.33
>>746
九州はいいぞぉ俺もこの4連休フェリーで行くつもり
天気次第だが...
九州はいいぞぉ俺もこの4連休フェリーで行くつもり
天気次第だが...
752: 2020/09/14(月) 22:01:54.17
>>748
ここ数年災害続いてる上のコロナで、キャンプ場どうなんだろ?レポよろ!
ここ数年災害続いてる上のコロナで、キャンプ場どうなんだろ?レポよろ!
753: 2020/09/14(月) 22:02:56.93
>>752
おいおいいつものような手練れみた報告しろよエアプ
おいおいいつものような手練れみた報告しろよエアプ
750: 2020/09/14(月) 22:00:14.00
>>743
こたかもり…?
こたかもり…?
777: 2020/09/15(火) 07:32:49.07
>>750
悪い。それ
悪い。それ
747: 2020/09/14(月) 21:57:17.05
連投&長文申し訳ない
>>741
記憶を辿ると6月はコロナが一旦収まったように見えたのだが
行きつけのキャンプ場は閉鎖されていたので近所の浜辺や河川敷でデイキャンor車中泊
7月は再び感染者が増えたので外出を自粛
一度だけ車中泊で利用する駐車場に行ったら閉鎖されてて近くの別の所で泊まった(ソロ&その後、山登り)
8月も夏休みは小豆島へ行こうと思っていたが自粛(一泊400円なんで気に入っている)
9月になってやっと行きつけのキャンプ場がやっているとの情報を得て接触を極力避けてソロキャンができた
今週末も密かに県を跨いでキャンプ予定
もちろん人との接触を極力避けてひっそりと行う
俺にとってのキャンプの醍醐味は外でしかできない料理なんだが
今週末は教えて貰った簡単な薫製に挑戦予定
あとキャツーにぴったりな椅子とテーブル、焚き火台を入手して使ってみたら「これでいいじゃん!」になって次の予定を組むのが楽しみで仕方ない
>>741
記憶を辿ると6月はコロナが一旦収まったように見えたのだが
行きつけのキャンプ場は閉鎖されていたので近所の浜辺や河川敷でデイキャンor車中泊
7月は再び感染者が増えたので外出を自粛
一度だけ車中泊で利用する駐車場に行ったら閉鎖されてて近くの別の所で泊まった(ソロ&その後、山登り)
8月も夏休みは小豆島へ行こうと思っていたが自粛(一泊400円なんで気に入っている)
9月になってやっと行きつけのキャンプ場がやっているとの情報を得て接触を極力避けてソロキャンができた
今週末も密かに県を跨いでキャンプ予定
もちろん人との接触を極力避けてひっそりと行う
俺にとってのキャンプの醍醐味は外でしかできない料理なんだが
今週末は教えて貰った簡単な薫製に挑戦予定
あとキャツーにぴったりな椅子とテーブル、焚き火台を入手して使ってみたら「これでいいじゃん!」になって次の予定を組むのが楽しみで仕方ない
751: 2020/09/14(月) 22:00:54.42
>>747
エアプくん自演バレバレだけど
タイミングよく長文こしらえてくるのさ、もうちょい自重しような?
手練れからのアドバイスだぞ?
エアプくん自演バレバレだけど
タイミングよく長文こしらえてくるのさ、もうちょい自重しような?
手練れからのアドバイスだぞ?
756: 2020/09/14(月) 22:05:47.39
>>747
なるほど。
オレはどっちかというと移動手段というか、都市部まで戻らず移動途中で宿泊できるのがよくてソロキャン始めたんで、チョイ違うけど、やはりコロナの影響あるんだな。
宿営地見定めたら早めに電話確認かな。
なるほど。
オレはどっちかというと移動手段というか、都市部まで戻らず移動途中で宿泊できるのがよくてソロキャン始めたんで、チョイ違うけど、やはりコロナの影響あるんだな。
宿営地見定めたら早めに電話確認かな。
757: 2020/09/14(月) 22:08:00.88
>>756
エアプって言われないように初心者設定で書き込んでるんだろうけどさあ
初心者エアプな匂いがぷんぷんだよ
エアプって言われないように初心者設定で書き込んでるんだろうけどさあ
初心者エアプな匂いがぷんぷんだよ
761: 2020/09/14(月) 22:14:15.24
>>756
キャンプなり車中泊なり移動途中の休憩、宿泊は目的というよりは手段なんだとは思うが、そのへんはキニシナイ
中には、それを目的とする人もいるようだが楽しめればキニシナイ
普段は何かしらの目的(登山or林道ツーもしくは雪山)があってキャンプor車中泊するのだが
昨今のコロナ禍で目的を果たせなくなっている中で外で泊まって料理して食うのが目的になってはいる
外で食う飯と高地での風の冷たさが「また行こう」という気分になるのな
ID真っ赤なんでもう消える(寝る)わ
キャンプなり車中泊なり移動途中の休憩、宿泊は目的というよりは手段なんだとは思うが、そのへんはキニシナイ
中には、それを目的とする人もいるようだが楽しめればキニシナイ
普段は何かしらの目的(登山or林道ツーもしくは雪山)があってキャンプor車中泊するのだが
昨今のコロナ禍で目的を果たせなくなっている中で外で泊まって料理して食うのが目的になってはいる
外で食う飯と高地での風の冷たさが「また行こう」という気分になるのな
ID真っ赤なんでもう消える(寝る)わ
762: 2020/09/14(月) 22:15:16.59
>>761
連投&長文申し訳ない
記憶を辿ると6月はコロナが一旦収まったように見えたのだが
行きつけのキャンプ場は閉鎖されていたので近所の浜辺や河川敷でデイキャンor車中泊
7月は再び感染者が増えたので外出を自粛
一度だけ車中泊で利用する駐車場に行ったら閉鎖されてて近くの別の所で泊まった(ソロ&その後、山登り)
8月も夏休みは小豆島へ行こうと思っていたが自粛(一泊400円なんで気に入っている)
9月になってやっと行きつけのキャンプ場がやっているとの情報を得て接触を極力避けてソロキャンができた
今週末も密かに県を跨いでキャンプ予定
もちろん人との接触を極力避けてひっそりと行う
俺にとってのキャンプの醍醐味は外でしかできない料理なんだが
今週末は教えて貰った簡単な薫製に挑戦予定
あとキャツーにぴったりな椅子とテーブル、焚き火台を入手して使ってみたら「これでいいじゃん!」になって次の予定を組むのが楽しみで仕方ない
連投&長文申し訳ない
記憶を辿ると6月はコロナが一旦収まったように見えたのだが
行きつけのキャンプ場は閉鎖されていたので近所の浜辺や河川敷でデイキャンor車中泊
7月は再び感染者が増えたので外出を自粛
一度だけ車中泊で利用する駐車場に行ったら閉鎖されてて近くの別の所で泊まった(ソロ&その後、山登り)
8月も夏休みは小豆島へ行こうと思っていたが自粛(一泊400円なんで気に入っている)
9月になってやっと行きつけのキャンプ場がやっているとの情報を得て接触を極力避けてソロキャンができた
今週末も密かに県を跨いでキャンプ予定
もちろん人との接触を極力避けてひっそりと行う
俺にとってのキャンプの醍醐味は外でしかできない料理なんだが
今週末は教えて貰った簡単な薫製に挑戦予定
あとキャツーにぴったりな椅子とテーブル、焚き火台を入手して使ってみたら「これでいいじゃん!」になって次の予定を組むのが楽しみで仕方ない
764: 2020/09/14(月) 22:16:05.14
>>761
負け犬宣言しておやすみwww
負け犬宣言しておやすみwww
759: 2020/09/14(月) 22:13:04.91
>>747
燻製器ってバイクに乗るのか?
燻製器ってバイクに乗るのか?
760: 2020/09/14(月) 22:13:59.23
>>759
エアプがもうネタに走ってるんだろ
エアプがもうネタに走ってるんだろ
763: 2020/09/14(月) 22:15:43.80
>>760
俺の考えた手練れキャンツーには必須の道具だ
俺の考えた手練れキャンツーには必須の道具だ
765: 2020/09/14(月) 22:16:59.36
>>759
寝るつもりだったがレスがあったので
sotoの薫製器なら平べったく収納できるからバイクでも簡単に積載できるよ
どちらかというと仕込んだ食材を傷まないように運ぶことと現地で水抜きする手段(虫が集らないよう)にする事に知恵を使う
寝るつもりだったがレスがあったので
sotoの薫製器なら平べったく収納できるからバイクでも簡単に積載できるよ
どちらかというと仕込んだ食材を傷まないように運ぶことと現地で水抜きする手段(虫が集らないよう)にする事に知恵を使う
766: 2020/09/14(月) 22:17:25.69
>>765
いいわけしてねーで寝ろよエアプ自演野郎
いいわけしてねーで寝ろよエアプ自演野郎
767: 2020/09/14(月) 22:19:57.01
>>759
温燻ならダンボールでいいので、スーパーで調達するな
温燻ならダンボールでいいので、スーパーで調達するな
768: 2020/09/14(月) 22:23:17.09
>>767
へー
早い時間にキャンプ場着くことがあればやってみようかな
へー
早い時間にキャンプ場着くことがあればやってみようかな
771: 2020/09/14(月) 22:36:27.40
>>768
何でかわからないけど写真上げられないので読みづらいけど
以下、オススメ
百均の20cm四方くらいの焼き網2枚
アウトドアコーナーで売ってるスモークウッドブロック
ブロックを載せるアルミトレー(これも百均のケーキ型など)
2リットルペット6本が入るダンボール
ダンボール底辺のフラップを立ててガムテで止める
上辺は普通に閉じる
側面に切り込みを入れて焼き網を差し込む(2枚で2段)
オススメ食材はキレてるチーズと茹でウズラ玉子
で、焼き網下にウズラ、上にチーズ
下からスモークウッドでモクモク
2~3時間でいい感じのツマミ完成
何でかわからないけど写真上げられないので読みづらいけど
以下、オススメ
百均の20cm四方くらいの焼き網2枚
アウトドアコーナーで売ってるスモークウッドブロック
ブロックを載せるアルミトレー(これも百均のケーキ型など)
2リットルペット6本が入るダンボール
ダンボール底辺のフラップを立ててガムテで止める
上辺は普通に閉じる
側面に切り込みを入れて焼き網を差し込む(2枚で2段)
オススメ食材はキレてるチーズと茹でウズラ玉子
で、焼き網下にウズラ、上にチーズ
下からスモークウッドでモクモク
2~3時間でいい感じのツマミ完成
772: 2020/09/14(月) 22:37:16.90
>>771
エアプくせえ
エアプくせえ
744: 2020/09/14(月) 21:48:33.26
コロナ対策博士な妄想エアプが自分の妄想語ってるのまじウケるわ
754: 2020/09/14(月) 22:04:26.25
俺はまってんだぜ?妄想全開のキモいレポートをよ
755: 2020/09/14(月) 22:04:44.17
楽しませてくれよ
エアプくんよ
エアプくんよ
758: 2020/09/14(月) 22:09:05.39
ファミキャン10年やってるやつの質問じゃないんだよなあ
エアプってほんと何もかも経験値なさ過ぎて妄想が気持ち悪すぎるんだよ
エアプってほんと何もかも経験値なさ過ぎて妄想が気持ち悪すぎるんだよ
769: 2020/09/14(月) 22:24:57.70
にわかってなんで燻製やりたがるの?
770: 2020/09/14(月) 22:26:42.24
燻製ねぇ…
アレ臭いんだわ。二日間ぐらい鼻がおかしくなるから止めて欲しいわ。
アレ臭いんだわ。二日間ぐらい鼻がおかしくなるから止めて欲しいわ。
773: 2020/09/14(月) 22:38:41.69
居酒屋でもいきゃいいのに
774: 2020/09/14(月) 22:43:20.06
ホテル泊まりゃいいんだよな
775: 2020/09/14(月) 23:51:38.25
燻製機、マンションの屋上で外国人が毎週もくもくしてるわ
この前チーズ一緒にやってもらったけどナチュラルチーズだったらもっと美味しかったのかな
この前チーズ一緒にやってもらったけどナチュラルチーズだったらもっと美味しかったのかな
776: 2020/09/15(火) 05:30:04.16
>>775
チーズは下処理なしで簡単に薫製にできるが
初心者にありがちな失敗は熱入れすぎてドロドロに溶けちゃう事だよなw
スモークブロックで温熏するのが一番手軽
ググってたらコールドスモークジェネレータってのを見つけて即効ポチったったwww
一番楽にできる薫製は炭火で食材焼きながらチップを炭火に蒔いて
くしゃくしゃにして開いたアルミホイルを食材の上に掛けておく方法
厚目の赤身肉でコレやるとホント旨い
チーズは下処理なしで簡単に薫製にできるが
初心者にありがちな失敗は熱入れすぎてドロドロに溶けちゃう事だよなw
スモークブロックで温熏するのが一番手軽
ググってたらコールドスモークジェネレータってのを見つけて即効ポチったったwww
一番楽にできる薫製は炭火で食材焼きながらチップを炭火に蒔いて
くしゃくしゃにして開いたアルミホイルを食材の上に掛けておく方法
厚目の赤身肉でコレやるとホント旨い
778: 2020/09/15(火) 08:54:27.92
>>776
初心者って聞いてもいないのに「初心者にありがちな~」とか言いたがるよね
初心者って聞いてもいないのに「初心者にありがちな~」とか言いたがるよね
779: 2020/09/15(火) 10:34:30.50
自分を初心者だと思いたくない初心者なんだろ
780: 2020/09/15(火) 10:35:12.61
あとポチったポチった言いたがる
買うことが目的になってるんだろうね
買うことが目的になってるんだろうね
781: 2020/09/15(火) 11:19:39.25
ブランケットとライターあればどこでも泊まれる
飯は適当に定食屋寄るかコンビニで弁当
天気が厳しければビジホに泊まる
こんな適当で連休あればツーリング出かけてます
飯は適当に定食屋寄るかコンビニで弁当
天気が厳しければビジホに泊まる
こんな適当で連休あればツーリング出かけてます
786: 2020/09/15(火) 13:27:07.44
>>781
なんでライターないと泊まれないの?
なんでライターないと泊まれないの?
782: 2020/09/15(火) 11:45:33.46
マットなしでブランケットのみで寝るのか
猛者だな
猛者だな
783: 2020/09/15(火) 12:04:59.62
毛布にくるまったおっさんがその辺にゴロ寝してるんか
通報案件やね
通報案件やね
784: 2020/09/15(火) 13:13:53.77
ブランケットはかさばるから普通にシュラフでいいや
785: 2020/09/15(火) 13:25:15.94
マットの方が重要
787: 2020/09/15(火) 13:39:53.89
ヒヒヒ火火火火
788: 2020/09/15(火) 17:53:14.19
今年は熊の当たり年だな
ヤフーNEWSの記事で出没一覧みて噴いたわ
さらにこれからが本番とか
ヤフーNEWSの記事で出没一覧みて噴いたわ
さらにこれからが本番とか
789: 2020/09/15(火) 18:29:34.80
結局、自称手練れはケチつけるだけで自分のキャンプ体験やノウハウを書き込まないの?
エアプ連呼しながら
エアプ連呼しながら
795: 2020/09/15(火) 19:27:23.95
>>789
エアプにできるのは「手練れをみた」報告だけだからね
エアプにできるのは「手練れをみた」報告だけだからね
790: 2020/09/15(火) 18:35:06.15
え、その自慰のやり方を公開しなきゃ駄目ルールなんなん?
791: 2020/09/15(火) 18:44:42.59
>>790
そうだよ?
そうだよ?
793: 2020/09/15(火) 18:57:08.89
結局ライターの使い道は...
794: 2020/09/15(火) 19:08:50.95
シケモクの点火用でしょ
797: 2020/09/15(火) 20:20:27.89
キャンプに来て焚き火とソシャゲするだけなんだけどいっつも馬鹿にされる悲しい
798: 2020/09/15(火) 20:23:14.43
>>797
誰に馬鹿にされるの?
誰に馬鹿にされるの?
799: 2020/09/15(火) 20:28:13.51
言うから馬鹿にされるんじゃね?
黙ってればいいじゃん
承認欲求強いと苦労するねー
黙ってればいいじゃん
承認欲求強いと苦労するねー
800: 2020/09/15(火) 20:32:32.38
いやキャンプで何してんの?って言われたらそりゃ答えるだろ
かなしいけどわざわざ嘘つく必要もないし
黙ってればいいじゃんってまじで陰キャ極まりすぎだぞ笑
かなしいけどわざわざ嘘つく必要もないし
黙ってればいいじゃんってまじで陰キャ極まりすぎだぞ笑
801: 2020/09/15(火) 20:34:27.79
>>800
馬鹿にしてほしそうな顔してたんだろ
馬鹿にしてほしそうな顔してたんだろ
803: 2020/09/15(火) 20:44:29.72
>>800
「自然と戯れてゆったり愉しんでる」
でええやん
「自然と戯れてゆったり愉しんでる」
でええやん
802: 2020/09/15(火) 20:42:09.00
お前ら連休どうするの?
ツーリングのみ?自粛?
ツーリングのみ?自粛?
804: 2020/09/15(火) 20:58:04.46
キャンプに行ってソシャゲ
十分に陰気です
十分に陰気です
805: 2020/09/15(火) 21:06:56.87
そらキャンプよ
雨でも決行
雨でも決行
806: 2020/09/15(火) 21:07:13.62
キャンプ場で本読んでるやついるよなー
807: 2020/09/15(火) 21:09:18.73
エアプってなになになーに?
808: 2020/09/15(火) 21:09:54.98
小さく声に出して官能小説読んでます
809: 2020/09/15(火) 21:11:13.98
本読んだっていいじゃん
810: 2020/09/15(火) 21:24:53.26
わざわざ雨の中走りに行くのかよ?
物好きだな
物好きだな
811: 2020/09/15(火) 21:30:15.60
俺には本読む余裕は無いわー
あっても寝る前にガイドブック見るぐらい
あっても寝る前にガイドブック見るぐらい
812: 2020/09/15(火) 21:31:26.88
お前らはキャンプいって焚き火と飯の写真を5chに上げるだけの陰キャやろ
813: 2020/09/15(火) 21:35:42.82
いいえ
スマホでゲームしてます!
スマホでゲームしてます!
814: 2020/09/15(火) 21:36:54.86
彼女がキャンプ嫌がるから連休は温泉ツーリング
815: 2020/09/15(火) 21:51:01.39
>>814
おお!いいねー
でもキャンプでソシャゲしてる人も居るから気をつかってあげてよ
おお!いいねー
でもキャンプでソシャゲしてる人も居るから気をつかってあげてよ
816: 2020/09/15(火) 22:07:57.17
テレビ東京ガイアの夜明けスノーピーク燕三条
817: 2020/09/15(火) 22:10:16.26
>>816
またニワカが増えるんだろうな
またニワカが増えるんだろうな
818: 2020/09/15(火) 22:18:11.93
田舎に泊まろうってテーマみたい
白馬の夏にスキー場でキャンプとかやってる
白馬の夏にスキー場でキャンプとかやってる
819: 2020/09/15(火) 22:23:26.65
田舎ってか観光地だろ
あほくさ
あほくさ
820: 2020/09/15(火) 22:27:23.38
日経はスノピ推し
確かに商売は上手いから日経がすり寄るのも分かる
今週末は新月だから東北の山奥で天の川を見る予定だったが天気が微妙
雨じゃなくても雲があれば駄目だからなぁ
確かに商売は上手いから日経がすり寄るのも分かる
今週末は新月だから東北の山奥で天の川を見る予定だったが天気が微妙
雨じゃなくても雲があれば駄目だからなぁ
822: 2020/09/16(水) 12:46:07.72
マジで興味ある程度でキャンプ場きて馬鹿騒ぎはしないで欲しい
ほんと迷惑
ほんと迷惑
826: 2020/09/16(水) 14:12:47.93
>>822
勘違いしてんのはお前
もともとキャンプ場なんて若者や家族連れがピーピーキャーキャーしにくるところ
オタクが勝手に乗り込んできてそういう場を奪うなよ
勘違いしてんのはお前
もともとキャンプ場なんて若者や家族連れがピーピーキャーキャーしにくるところ
オタクが勝手に乗り込んできてそういう場を奪うなよ
827: 2020/09/16(水) 14:20:30.01
>>826
ハハハ、正論だ!
ハハハ、正論だ!
830: 2020/09/16(水) 15:02:29.21
>>822
キャンプ場でキャンプするからだろ
野営すりゃいいやん
キャンプ場でキャンプするからだろ
野営すりゃいいやん
823: 2020/09/16(水) 13:00:28.63
スノピは商売が上手ってより上場企業だから
株価があがりゃいろいろカネが転がり込んでくるしいろんな輩がすり寄ってくる
スノピはこの5年ほどずっと下がり調子だったのがコロナ第一波過ぎてから急激に上げてるのでなんか勝負に出るのかもしれない
株価があがりゃいろいろカネが転がり込んでくるしいろんな輩がすり寄ってくる
スノピはこの5年ほどずっと下がり調子だったのがコロナ第一波過ぎてから急激に上げてるのでなんか勝負に出るのかもしれない
824: 2020/09/16(水) 13:31:08.66
昨日のTVで一番驚いたのはグランピングじゃなくて、現場でテントや道具全部借りて
1泊するプランの料金が5万円超えてたこと。
1泊するプランの料金が5万円超えてたこと。
825: 2020/09/16(水) 13:39:45.53
一気に夜が涼しくなってきていいな
キャンプいくどー
キャンプいくどー
828: 2020/09/16(水) 14:38:03.46
ウェーイサイトとサイレントサイトに分かれてたら良いんだよな
829: 2020/09/16(水) 14:44:16.89
>>828
それは確かに良い案だとおもうが、うるさい奴らは程度しらんから…
「こっちだと騒いでいいんだとよ!」で、エンジンかけっぱ、重低音ズンドコ
山中に響く未来が見えるw
それは確かに良い案だとおもうが、うるさい奴らは程度しらんから…
「こっちだと騒いでいいんだとよ!」で、エンジンかけっぱ、重低音ズンドコ
山中に響く未来が見えるw
832: 2020/09/16(水) 15:17:34.01
>>829
街中ではできないことやりに行く場なんだから他人の行動にいちいち目くじらたてんなよ
街中ではできないことやりに行く場なんだから他人の行動にいちいち目くじらたてんなよ
834: 2020/09/16(水) 15:22:57.08
>>832
それ言う人って、自分の思い通りにしたいだけなんだよね。
目くじらじゃなく迷惑なの理解しましょう。
それ言う人って、自分の思い通りにしたいだけなんだよね。
目くじらじゃなく迷惑なの理解しましょう。
831: 2020/09/16(水) 15:08:06.72
>>828
更に上に行くヒャッハーサイトもね。
更に上に行くヒャッハーサイトもね。
833: 2020/09/16(水) 15:18:21.65
勘違いクレーマーが増えたらそのうち焚き火禁止とか
アルコール禁止とかのキャンプ場だらけになるわ
アルコール禁止とかのキャンプ場だらけになるわ
835: 2020/09/16(水) 15:30:15.72
うるさいから迷惑だという人はいても静かだから迷惑という人は基本的に居ない
これが答え
これが答え
836: 2020/09/16(水) 15:33:09.59
>>835
陰気くさい奴は
いるだけで迷惑だぞ
陰気くさい奴は
いるだけで迷惑だぞ
838: 2020/09/16(水) 15:43:45.69
>>836
静かと陰気くさいは貴方の中では同義語なのですか?
静かと陰気くさいは貴方の中では同義語なのですか?
840: 2020/09/16(水) 15:44:26.83
>>838
楽しくはしゃいでる他人にケチつけるのは陰キャだね
楽しくはしゃいでる他人にケチつけるのは陰キャだね
842: 2020/09/16(水) 15:49:51.47
>>840
つまり「好きなようにやらせろ」ってだけでしょ
他人が居る場所でそれは通用しないし
それを平然と言えるのは小さい子供ぐらいだと思いますよ
つまり「好きなようにやらせろ」ってだけでしょ
他人が居る場所でそれは通用しないし
それを平然と言えるのは小さい子供ぐらいだと思いますよ
843: 2020/09/16(水) 15:52:12.01
>>842
で、具体的にどんな迷惑行為があったわけ?
言えないよな。エアプくん
で、具体的にどんな迷惑行為があったわけ?
言えないよな。エアプくん
837: 2020/09/16(水) 15:40:32.87
キャンプは人混みでマウントごっこするんとちゃうで
自然を感じたり楽しむもんやで まあ本当は流儀や作法なんてわがままな奴が勝手に作ったもんしかないけどな
自然を感じたり楽しむもんやで まあ本当は流儀や作法なんてわがままな奴が勝手に作ったもんしかないけどな
839: 2020/09/16(水) 15:44:10.02
うるさくて迷惑なら直接言えばいいのに
こんなとこで言って静かになるとでも?
こんなとこで言って静かになるとでも?
841: 2020/09/16(水) 15:45:37.85
ま、キャンプ場選びができてないニワカしかそんなこと言わないけどな
どうせアニメに出てきた人気のキャンプ場しかしらないんだろ
どうせアニメに出てきた人気のキャンプ場しかしらないんだろ
844: 2020/09/16(水) 15:53:49.32
晩秋にソロキャンして朝暖機してたら
クレーマーにうるさいって怒鳴られたことあるよ
早朝からエンジン音させるなって
クレーマーにうるさいって怒鳴られたことあるよ
早朝からエンジン音させるなって
845: 2020/09/16(水) 15:54:48.40
そら言われるわw
850: 2020/09/16(水) 16:03:00.86
>>845
ちょっとくらいいいでしょ
>>847
暖機が不要?旧車知らない馬鹿は黙ってて
ちょっとくらいいいでしょ
>>847
暖機が不要?旧車知らない馬鹿は黙ってて
861: 2020/09/16(水) 16:30:09.59
>>854
だな
まあ>>850はツリ臭いけど
俺のも旧車とはいえない85年式やけどチョーク引きっぱで走るわ
友人のはFIなんだけどなw
>>858
ん?朝九時ぐらいだけど時間は関係なく気遣うもんだと思ってるから
だな
まあ>>850はツリ臭いけど
俺のも旧車とはいえない85年式やけどチョーク引きっぱで走るわ
友人のはFIなんだけどなw
>>858
ん?朝九時ぐらいだけど時間は関係なく気遣うもんだと思ってるから
863: 2020/09/16(水) 16:31:22.56
>>861
朝九時にそこまで気を使う奴はキャンプなんか行くなよ
逆に迷惑だわ
朝九時にそこまで気を使う奴はキャンプなんか行くなよ
逆に迷惑だわ
864: 2020/09/16(水) 16:37:20.55
>>863
あのさ排気音なんてバイク乗らない人からしたら只の騒音なんだわ
しかもマフラー変えててうるさいなんていったら気遣わない理由がないわ
真っ昼間でも道じゃないとこでエンジンかけっぱなんて俺はしない
あのさ排気音なんてバイク乗らない人からしたら只の騒音なんだわ
しかもマフラー変えててうるさいなんていったら気遣わない理由がないわ
真っ昼間でも道じゃないとこでエンジンかけっぱなんて俺はしない
865: 2020/09/16(水) 16:39:58.24
>>864
バイク乗るのやめとけお前は
バイク乗るのやめとけお前は
866: 2020/09/16(水) 16:44:53.28
>>865
お前はずっとチェーンでもクリクリしとけよw
お前はずっとチェーンでもクリクリしとけよw
867: 2020/09/16(水) 16:45:45.85
>>866
なんだそれ
煽りなのかすら判別つかんわ
なんだそれ
煽りなのかすら判別つかんわ
868: 2020/09/16(水) 16:49:43.83
>>867
ステッカー欲しいぐらいチェーンメンテ好きなんやろw
りっぱに陰キャやん
ステッカー欲しいぐらいチェーンメンテ好きなんやろw
りっぱに陰キャやん
862: 2020/09/16(水) 16:30:14.51
>>850
おまえのポンコツが旧車だからってくせーガス撒き散らしながらその場で暖気していい理由になるのか?
自己中で周りの迷惑もわからんから怒鳴られるんだろ?
おまえのポンコツが旧車だからってくせーガス撒き散らしながらその場で暖気していい理由になるのか?
自己中で周りの迷惑もわからんから怒鳴られるんだろ?
846: 2020/09/16(水) 15:55:06.60
周りで騒がしいキャンパーも 自然の一部として考えればいい そういう騒がしい動物が生息する森だと思うようにしたら気にならないからな
848: 2020/09/16(水) 15:56:15.58
>>846
キャンプ場なんだから多少騒ぐくらい当たり前だしな
キャンプ場なんだから多少騒ぐくらい当たり前だしな
847: 2020/09/16(水) 15:55:28.73
うるさかったんだろ。暖機なんて不必要だしおれでも怒鳴りつけるわw
852: 2020/09/16(水) 16:05:38.22
>>847
同じく言うわ
前にキャンプ初めての友人と行ったら、朝からうるせーバイクで暖気してやんの
エンジン止めたほうがと言ったらそれが何故言われたか全くわからない様子だったのに驚いたわ
感覚の違いってスゲーなと
同じく言うわ
前にキャンプ初めての友人と行ったら、朝からうるせーバイクで暖気してやんの
エンジン止めたほうがと言ったらそれが何故言われたか全くわからない様子だったのに驚いたわ
感覚の違いってスゲーなと
858: 2020/09/16(水) 16:19:17.18
>>852
暖機音を周りに気を使うくらいの時間に
撤収作業してる時点でかなりのマナー違反だが
暖機音を周りに気を使うくらいの時間に
撤収作業してる時点でかなりのマナー違反だが
892: 2020/09/16(水) 20:51:55.40
>>852
なるほど
キャンプ場きて文句言う陰キャはバイクエアプのスクーター乗りだったか
なるほど
キャンプ場きて文句言う陰キャはバイクエアプのスクーター乗りだったか
849: 2020/09/16(水) 15:59:15.54
買い出しなのか暗くなってから車動かす馬鹿たまにいるよな
851: 2020/09/16(水) 16:04:55.61
オレのテント迷彩柄だから
夜中に動く車はひかれそうで怖いわ
夜中に動く車はひかれそうで怖いわ
853: 2020/09/16(水) 16:06:31.58
わざわざキャンプ場来てうるさいから迷惑ってどんだけ傲慢なん
854: 2020/09/16(水) 16:09:15.81
その場でアイドリングで暖機するバカは文句言われて当然
俺も旧車だが暖機ってのは低速で走りながらするもんだ。
俺も旧車だが暖機ってのは低速で走りながらするもんだ。
855: 2020/09/16(水) 16:11:11.97
>>854
勝手に言葉を変えるなよ知的障害
勝手に言葉を変えるなよ知的障害
856: 2020/09/16(水) 16:12:51.73
バイクでキャンプ場くるだけでも嫌がられることはある
857: 2020/09/16(水) 16:17:39.23
迷惑行為といえば、
焚き火にゴミくべて火の粉を周りに撒き散らしてる馬鹿今でもたまにみかけるけど
周りのテントとか焼いたら責任とれるのかね
焚き火にゴミくべて火の粉を周りに撒き散らしてる馬鹿今でもたまにみかけるけど
周りのテントとか焼いたら責任とれるのかね
859: 2020/09/16(水) 16:21:58.37
朝って言うのが何時か分からんけど、自然の中で早朝の静かな時間を楽しんでいる人が沢山いるってのはあるよね
この間は昼だったけどキャンプ場の受付前でハーレーに乗ったカップルのうちチビガリ中年女の方だけ10分弱ぐらいバイクに跨がったままアイドリングしてたんだよね
本人得意になってたんだろうけど周りは常識を疑うよね
この間は昼だったけどキャンプ場の受付前でハーレーに乗ったカップルのうちチビガリ中年女の方だけ10分弱ぐらいバイクに跨がったままアイドリングしてたんだよね
本人得意になってたんだろうけど周りは常識を疑うよね
860: 2020/09/16(水) 16:26:32.17
ハーレーみたいなうるさいだけのゴミに乗ってる時点で…
869: 2020/09/16(水) 16:52:09.58
チェーンメンテ嫌いなバイク乗りおるんか?
870: 2020/09/16(水) 16:53:02.13
あ、チェーンのないバイクに乗ってる人なのかな
871: 2020/09/16(水) 17:00:12.64
エアプが悔しくて無関係なスレの書き込みに反応してるのか
恥ずかしい奴
恥ずかしい奴
872: 2020/09/16(水) 17:17:03.92
今日のエアプ
↓
ID:g3bCufiZ
↓
ID:g3bCufiZ
873: 2020/09/16(水) 17:18:47.87
このスレ、初心者って書いてあるけど
874: 2020/09/16(水) 17:27:00.35
連投するぐらいムキになると思わんかったわw
ID:TXSItm96=チェーンメンテオタのステッカー欲しい陰キャでOK?
ID:TXSItm96=チェーンメンテオタのステッカー欲しい陰キャでOK?
875: 2020/09/16(水) 17:30:46.99
>>874
チェーンのあるバイクに乗りたいって正直にいいなよ
チェーンのあるバイクに乗りたいって正直にいいなよ
876: 2020/09/16(水) 17:32:00.24
バイク音がうるさいなんて言う害獣は キャンプ場来んなよー
877: 2020/09/16(水) 17:37:06.32
突然ID:TXSItm96が出てこなくなって替わりに色んな人が
何故なんだろうw
ID:TXSItm96さん答えてくれますかー?
何故なんだろうw
ID:TXSItm96さん答えてくれますかー?
879: 2020/09/16(水) 17:41:55.54
>>878
別に負けでいいんでID:TXSItm96さんは何処にいったのやらw
別に負けでいいんでID:TXSItm96さんは何処にいったのやらw
881: 2020/09/16(水) 17:46:44.00
>>879
ここにいるけど?なんで無関係の話しはじめたのきみ?
ここにいるけど?なんで無関係の話しはじめたのきみ?
882: 2020/09/16(水) 17:50:19.96
>>881
ああID変わってるからわからなかったわ
別にかわっててもいいけどねw
ああID変わってるからわからなかったわ
別にかわっててもいいけどねw
884: 2020/09/16(水) 17:56:09.73
>>882
ID変わってるのを突っ込みたいのに
明らか負けてるからできないチンカスエアプ
ID変わってるのを突っ込みたいのに
明らか負けてるからできないチンカスエアプ
886: 2020/09/16(水) 17:58:30.97
>>884
アンカーありがとう
じゃあこっちもID変えるわw
さっきも言ったじゃん俺の負けだってw
アンカーありがとう
じゃあこっちもID変えるわw
さっきも言ったじゃん俺の負けだってw
887: 2020/09/16(水) 18:07:48.11
>>886
お前はなりすましだからむーりー
お前はなりすましだからむーりー
885: 2020/09/16(水) 17:58:23.86
>>882
短時間でよく喋ったな 少し休憩したらどうだ?
短時間でよく喋ったな 少し休憩したらどうだ?
890: 2020/09/16(水) 18:51:59.59
>>879
負けててワロタ
雑魚
負けててワロタ
雑魚
883: 2020/09/16(水) 17:50:58.04
「バイクの音は迷惑!」
という、「俺の妄想するキャンプ場での迷惑行為」を披露したんだね
エアプくん笑
という、「俺の妄想するキャンプ場での迷惑行為」を披露したんだね
エアプくん笑
888: 2020/09/16(水) 18:25:10.83
なにこのクソスレ
889: 2020/09/16(水) 18:44:06.19
通常運行だな
893: 2020/09/16(水) 22:24:57.01
知ってるかい?
掲示板で他人を論破して悦に入るのはだいたいジジイで
脳が衰えてセロトニンが出なくなっているから
論破することで幸福感を得ているんだぜ
勝ち負けに拘るのは勝ったという幸福感を求めての結果なんだ
掲示板で他人を論破して悦に入るのはだいたいジジイで
脳が衰えてセロトニンが出なくなっているから
論破することで幸福感を得ているんだぜ
勝ち負けに拘るのは勝ったという幸福感を求めての結果なんだ
894: 2020/09/16(水) 22:28:07.21
>>893
最初から負けてる男が負け惜しみ言っても虚しいでしょ
最初から負けてる男が負け惜しみ言っても虚しいでしょ
897: 2020/09/16(水) 22:48:03.66
>>895
ジジイ悔しかったんかwww
ジジイ悔しかったんかwww
898: 2020/09/16(水) 22:51:52.41
>>897
どこが悔しがる要素あんの?エアプくん
エアプ妄想ベテランキャンパーを見ました報告の次は
エアプ妄想迷惑キャンパーを見ました報告
次回作に期待してるよ
どこが悔しがる要素あんの?エアプくん
エアプ妄想ベテランキャンパーを見ました報告の次は
エアプ妄想迷惑キャンパーを見ました報告
次回作に期待してるよ
896: 2020/09/16(水) 22:33:36.06
最近この界隈ではマウント取りばかりしか見なくなったのはそのせいか
899: 2020/09/16(水) 23:31:49.60
ジジイって使う奴は間違いなく中年おっさん
若者なら老害っていう
中年おっさんがスクーターで慣れないキャンプしてるの想像したら泣けてきたわ
若者なら老害っていう
中年おっさんがスクーターで慣れないキャンプしてるの想像したら泣けてきたわ
900: 2020/09/17(木) 01:01:32.81
同じやつなんだろうけどID変えるからNGしにくいんだよな
903: 2020/09/17(木) 01:51:43.96
>>900
NGワードで"エアプ"入れとけばいいよ
NGワードで"エアプ"入れとけばいいよ
904: 2020/09/17(木) 02:01:54.50
>>903
入れてください
これ以上いじめられたら耐えられません
だろ?
入れてください
これ以上いじめられたら耐えられません
だろ?
901: 2020/09/17(木) 01:02:23.17
キャンプ好きな前にみんなバイク乗りつて事忘れてるから
恥さらすんだよ
恥さらすんだよ
902: 2020/09/17(木) 01:18:54.13
おれ全裸で焚火するのが好きなんだ
ボウイナイフでマシュマロ炙ってさ
ボウイナイフでマシュマロ炙ってさ
905: 2020/09/17(木) 02:30:18.72
このスレの話題、キャンプ:荒らしまがいが2:8くらいで笑えるな
906: 2020/09/17(木) 03:22:36.09
>>905
エアプ8割、嵐2割
エアプ8割、嵐2割
907: 2020/09/17(木) 07:06:30.50
普通にバイクの暖気音は迷惑だろ、特にキャンプ場とかの静かな環境下では
さらにバイク乗りからしたら一人の阿呆のせいで他のバイク乗りまで同類扱い受けるから二重の迷惑行為だわ
さらにバイク乗りからしたら一人の阿呆のせいで他のバイク乗りまで同類扱い受けるから二重の迷惑行為だわ
908: 2020/09/17(木) 07:18:12.73
以前に朝は7時夜は9時以降は静かにしろって時間分けで議決したのにまたループか 年取ると同じ話題ばっかりで困るよな
909: 2020/09/17(木) 07:46:15.26
新規さんもいるんだよきっと
910: 2020/09/17(木) 07:55:45.60
他板でエアプ連呼してた荒らしが最近はチー牛連呼しててうんざりしたのを思い出した
911: 2020/09/17(木) 08:04:39.63
吹上高原キャンプ場といい十三湖中の島ブリッジパークといい、あんなにうるさかったのが22時をまわると嘘のように静かになり感心するやら日本人怖いと思うやら
コメント
コメントする