1: 2020/08/26(水) 06:43:34.27
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
前スレ
50歳以上のライダー133
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596096837/
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
前スレ
50歳以上のライダー133
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596096837/
2: 2020/08/26(水) 07:08:31.20
>>1さんに発毛を!おつ
3: 2020/08/26(水) 07:38:23.37
>>1
毛根活性化の呪詛を唱えておいた
毛根活性化の呪詛を唱えておいた
5: 2020/08/26(水) 09:41:04.90
>>1
ここですか?
ここですか?
4: 2020/08/26(水) 08:28:28.36
おつ
ここでいいのかえ
ここでいいのかえ
7: 2020/08/26(水) 16:56:41.28
他所のことは関知しないけどここは平常運転です
8: 2020/08/26(水) 17:02:10.88
さっきスーパーに買い物に行って何気にスイカを見たら大玉が5kもする
ブランドスイカか?と思ったけど普通のスイカだ
誰も買わないんじゃないかと心配してしまう
ブランドスイカか?と思ったけど普通のスイカだ
誰も買わないんじゃないかと心配してしまう
22: 2020/08/26(水) 22:59:58.27
>>8
スイカは安いか ? と言いたかったのだな。気付かずごめん。
スイカは安いか ? と言いたかったのだな。気付かずごめん。
9: 2020/08/26(水) 17:21:11.58
スイカは5000円なのか5kgなのか?
確かに重いスイカは持って帰るのが大変だな。
確かに重いスイカは持って帰るのが大変だな。
10: 2020/08/26(水) 17:24:03.19
もちろん5千円
11: 2020/08/26(水) 17:51:13.63
チャージ
12: 2020/08/26(水) 18:06:05.53
今年スイカ高いな
ステイホームで需要増か?
ステイホームで需要増か?
13: 2020/08/26(水) 18:18:44.64
昨年の台風影響で供給が少ないのかもよ。サンマも高い。
14: 2020/08/26(水) 18:36:37.26
尾花沢すいかならLLサイズで2000円
4人家族でたらふく食えて満足感高いよ
4人家族でたらふく食えて満足感高いよ
15: 2020/08/26(水) 18:46:01.16
今年はそんなに安くないんじゃないの
梅雨の長雨の影響だろうね
梅雨の長雨の影響だろうね
16: 2020/08/26(水) 18:50:18.08
そういや生まれてこの方果物買った事なかったわ
見舞いとで買ったような気もしたけどやっぱり買ってなかったわ
見舞いとで買ったような気もしたけどやっぱり買ってなかったわ
17: 2020/08/26(水) 18:59:23.12
スイカ泥棒?
20: 2020/08/26(水) 20:37:19.88
>>17
隣の嫁を…それはマメ泥棒。
隣の嫁を…それはマメ泥棒。
18: 2020/08/26(水) 19:08:30.14
うちは毎年
1個1~2万円のスイカを百貨店から配達して貰ってる
味は農家の一番旨いのと変わらんがハズレがない
球体の形はまん丸で絶品で色も良い
まぁ、恒例になってるだけ
1個1~2万円のスイカを百貨店から配達して貰ってる
味は農家の一番旨いのと変わらんがハズレがない
球体の形はまん丸で絶品で色も良い
まぁ、恒例になってるだけ
19: 2020/08/26(水) 20:33:41.35
うちは尾花沢すいかをふるさと納税で
21: 2020/08/26(水) 21:17:00.15
スイカ甘いか隣の嫁
23: 2020/08/26(水) 23:00:58.21
家ではスイカが生り放題なんだけど地べたに這わさず空中に生ってる
39: 2020/08/27(木) 14:13:59.12
>>23
ウチではカボチャが空中だ
玉回ししなくて済むから良いよね
ウチではカボチャが空中だ
玉回ししなくて済むから良いよね
25: 2020/08/27(木) 11:02:05.24
いま事故った
Pミサイルが左折で急に止まったからケツからぶつかった
俺もうバイク降りる約束してたから
これでみんなともお別れだ
任意はいってないからな
どれくらい請求されるかな
後ろのバンパー凹んでだたわ
Pミサイルが左折で急に止まったからケツからぶつかった
俺もうバイク降りる約束してたから
これでみんなともお別れだ
任意はいってないからな
どれくらい請求されるかな
後ろのバンパー凹んでだたわ
26: 2020/08/27(木) 11:04:22.60
>>25
さよなら、さよなら、さよなら
さよなら、さよなら、さよなら
27: 2020/08/27(木) 11:06:18.13
>>25
ミサイルはお前だろ
ミサイルはお前だろ
30: 2020/08/27(木) 12:01:44.95
>>25
ただの前方不注意
ミサイルはお前じゃん
ただの前方不注意
ミサイルはお前じゃん
47: 2020/08/27(木) 21:19:31.34
>>25
プリウスミサイル関係無いじゃん。あまりに稚拙な内容だが、釣りなのか?
プリウスミサイル関係無いじゃん。あまりに稚拙な内容だが、釣りなのか?
28: 2020/08/27(木) 11:06:56.52
パトリオットかよ
29: 2020/08/27(木) 11:25:12.15
何だっけ、出産の痛みは鼻の穴にスイカ入れるくらいなんだっけ
34: 2020/08/27(木) 12:35:32.97
>>29
りんごって聞いたよ
りんごって聞いたよ
35: 2020/08/27(木) 12:38:15.19
>>29
>>34
気持ちいいと痛いの境界線は農作物で例えるなら何なんだろう?
・・・そうか、りんごでも痛いのか・・・。
>>34
気持ちいいと痛いの境界線は農作物で例えるなら何なんだろう?
・・・そうか、りんごでも痛いのか・・・。
37: 2020/08/27(木) 12:51:57.76
>>35
オイオイ さすがにスイカは入らんやろ~~
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
オイオイ さすがにスイカは入らんやろ~~
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
31: 2020/08/27(木) 12:15:06.88
前方不注意&車間距離不保持
しかも無保険って
やっぱり公道は恐ろしいところだな
しかも無保険って
やっぱり公道は恐ろしいところだな
32: 2020/08/27(木) 12:15:10.04
自分は悪くないって思う人って、結構いるんだな。
33: 2020/08/27(木) 12:21:06.69
針が大きいのじゃないか?
36: 2020/08/27(木) 12:39:30.62
・・・あ、鼻の穴か?
38: 2020/08/27(木) 13:46:31.47
42: 2020/08/27(木) 17:09:51.22
>>38
帽子タイプの傘なんかな?
帽子タイプの傘なんかな?
41: 2020/08/27(木) 15:22:17.61
かき氷に合うんちゃうか?
43: 2020/08/27(木) 17:21:58.59
それは笠だな
44: 2020/08/27(木) 18:58:24.99
最近、NHKでスイカップを見ないな。
45: 2020/08/27(木) 19:03:50.22
誰かが喰ったんじゃね?
46: 2020/08/27(木) 19:06:34.72
スイカップって都市伝説だろ?
ハスカップなら土産で食べたとこあるんだが
ハスカップなら土産で食べたとこあるんだが
49: 2020/08/27(木) 21:50:26.99
>>48
ふりが全部違うw
ふりが全部違うw
50: 2020/08/27(木) 22:53:18.96
俺は二次被害が怖いからスッと立ち上がって道路わきに移動してからもう駄目だ~って感じで寝込む
病院行ったら肩と首が痛いと言い続ければ結構イケル
仕事行きながら通院するのはめんどくさかったけど半年くらい引っ張った
病院行ったら肩と首が痛いと言い続ければ結構イケル
仕事行きながら通院するのはめんどくさかったけど半年くらい引っ張った
51: 2020/08/27(木) 23:10:34.65
俺は2年程だった
個人で入ってた入院保証の保険で
1日5万X180日分が助かった
個人で入ってた入院保証の保険で
1日5万X180日分が助かった
52: 2020/08/27(木) 23:11:56.89
桁が違うな!
53: 2020/08/27(木) 23:20:59.56
肋骨数本w
手足含めて全身骨折w
十数回のオペ(うち数回は20時間以上の全身麻酔)
寝たきりの最初の1年はツラかった
車椅子で動ける様になってからは天国に居る気分だった
退院して歩ける様になってホッとしている
10年以上前のお話し
続きはWebで
手足含めて全身骨折w
十数回のオペ(うち数回は20時間以上の全身麻酔)
寝たきりの最初の1年はツラかった
車椅子で動ける様になってからは天国に居る気分だった
退院して歩ける様になってホッとしている
10年以上前のお話し
続きはWebで
54: 2020/08/27(木) 23:36:54.56
高校時代に後遺症残る事故起こす連れも何人かいたけど
今考えればあの頃の俺が運が良かっただけなんだな
年食うと保険安くなるのはホント理にかなってるわ
ただ煽り運転は高齢者が多いイメージある
今考えればあの頃の俺が運が良かっただけなんだな
年食うと保険安くなるのはホント理にかなってるわ
ただ煽り運転は高齢者が多いイメージある
56: 2020/08/28(金) 04:51:23.19
なんで誤爆するかな
すまんね
すまんね
57: 2020/08/28(金) 06:28:29.13
踏み切りの中で抜かれたって誤爆にはならない事案だな
抜くなら可愛い娘にヌかれたい
抜くなら可愛い娘にヌかれたい
58: 2020/08/28(金) 08:23:08.85
〽︎ヌいた口元濡らしたままで、今日限りとぬかしやがる
59: 2020/08/28(金) 08:34:12.00
晴れ時々大雨
油断ならねえ
油断ならねえ
60: 2020/08/28(金) 09:06:23.90
とうとう内海桂子師匠がお亡くなりに
赤ちゃんの時とはいえ関東大震災を経験してる人がまだ生きてたってスゲーな
赤ちゃんの時とはいえ関東大震災を経験してる人がまだ生きてたってスゲーな
61: 2020/08/28(金) 09:26:28.49
星は何でも知っている
夕べあの娘でぬいたのも
夕べあの娘でぬいたのも
62: 2020/08/28(金) 09:46:21.09
あのおっちゃんのオカズにされてる事も。
63: 2020/08/28(金) 10:51:47.89
ジュン
64: 2020/08/28(金) 11:15:52.37
ジュワー
65: 2020/08/28(金) 12:58:00.25
安倍ちゃんの会見やたら煽ってるんだが
お腹ピーピーや政局に期待してるわけか
観測気球上げただけで会見は中身スッカラカン
も十分ありえるだろうが
いよいよこいつ使えねえと言われるだけか
お腹ピーピーや政局に期待してるわけか
観測気球上げただけで会見は中身スッカラカン
も十分ありえるだろうが
いよいよこいつ使えねえと言われるだけか
66: 2020/08/28(金) 14:18:45.43
おいおい辞めるってよ
67: 2020/08/28(金) 14:20:44.79
なにっ!
首相が自慰を表明したって!?
首相が自慰を表明したって!?
68: 2020/08/28(金) 14:23:20.86
69: 2020/08/28(金) 14:23:49.73
むしろこれまで自慰三昧やったろ
70: 2020/08/28(金) 14:28:23.00
歴代最長になるまで粘ってたんか?
71: 2020/08/28(金) 14:35:56.30
達成感でやる気無くすんじゃね?と言ってる人はいたなw
この先誰がやっても日本は沈むだろうからと
責任取りたくなくて放り出したのかもしれん
就任早々改憲ぶち上げて意気揚々だったのが遠い昔のようだ
この先誰がやっても日本は沈むだろうからと
責任取りたくなくて放り出したのかもしれん
就任早々改憲ぶち上げて意気揚々だったのが遠い昔のようだ
72: 2020/08/28(金) 14:44:47.46
一応経済的な影響を考慮して金曜日夕方に発表する訳か。
アベチン乙。
アベチン乙。
73: 2020/08/28(金) 14:45:31.57
この人旗色が悪くなるとすぐ病気で逃げるよね
74: 2020/08/28(金) 14:45:31.84
んで安部ちゃんは歴代最長で何を成し遂げたのかなぁ
75: 2020/08/28(金) 14:46:43.19
>>74
歴代最長
歴代最長
77: 2020/08/28(金) 15:03:17.63
>>74
マスク配った唯一の首相だろ。
マスク配った唯一の首相だろ。
83: 2020/08/28(金) 16:17:09.18
>>74
民主党から変わって株が騰がり、アベノミクス相場で小金を稼ぐことができた
今またコロナ相場で小金を稼げてるし、個人的にはありがたかった
しかし安倍ちゃんの最終目的は実はただ一つ、憲法改正だったわけだから
そういう意味では成果は無かったと言えそうだね
民主党から変わって株が騰がり、アベノミクス相場で小金を稼ぐことができた
今またコロナ相場で小金を稼げてるし、個人的にはありがたかった
しかし安倍ちゃんの最終目的は実はただ一つ、憲法改正だったわけだから
そういう意味では成果は無かったと言えそうだね
78: 2020/08/28(金) 15:04:15.72
追加配布を思い止まったのが最後の成果w
79: 2020/08/28(金) 15:09:51.43
コリャ世の中色々変わるな。記念に今日は久々にヨメでも抱くか。
80: 2020/08/28(金) 15:20:24.93
中道+媚中派ともいえる安倍晋三を
引きずり降ろしたく仕方がなかった
極左+在日媚韓派の立憲、共産、社民党らだが
安倍以上に無能でまったく支持が集まらなかった
中国人以上に朝鮮人が忌み嫌われているのも大きいだろうな
引きずり降ろしたく仕方がなかった
極左+在日媚韓派の立憲、共産、社民党らだが
安倍以上に無能でまったく支持が集まらなかった
中国人以上に朝鮮人が忌み嫌われているのも大きいだろうな
81: 2020/08/28(金) 15:26:41.99
自民としては臨時国会までに総裁選が必要だろうな
まさか麻生が代行でそのまま?w
まさか麻生が代行でそのまま?w
82: 2020/08/28(金) 15:36:41.47
石破やもっとも無能で
ゴミに等しい岸田だと更に迷走するだろうな
ゴミに等しい岸田だと更に迷走するだろうな
84: 2020/08/28(金) 16:23:47.30
事実上解釈改憲したわけだしな
あれ実は伝統的な改憲派には迷惑な話で
「改憲の必要がない」宣言をしたに等しいジレンマになった
その後は「左派に文句言わせないために自衛隊明記」だの言って
解釈改憲が怪しげなことを追認する始末
アメポチも辛いやなw
あれ実は伝統的な改憲派には迷惑な話で
「改憲の必要がない」宣言をしたに等しいジレンマになった
その後は「左派に文句言わせないために自衛隊明記」だの言って
解釈改憲が怪しげなことを追認する始末
アメポチも辛いやなw
85: 2020/08/28(金) 17:03:42.05
都合のい大義名分(かいしゃく)で争いを仕掛けて
裸の王様が牛耳る世は…狂気(Insane)
裸の王様が牛耳る世は…狂気(Insane)
86: 2020/08/28(金) 17:34:32.28
安倍総理
「歴代最長政権の記録も更新したし
よし!辞めようっと!」
「歴代最長政権の記録も更新したし
よし!辞めようっと!」
87: 2020/08/28(金) 17:50:14.89
>>86
アベノマスクも使うのやめるほど身体に気をつかって
歴代最長まで何とか我慢してたんだよ。
アベノマスクも使うのやめるほど身体に気をつかって
歴代最長まで何とか我慢してたんだよ。
90: 2020/08/28(金) 18:06:25.65
>>87
最初は東京五輪までが目標だったと思う
五輪が普通に開催されてたら秋に衆議院解散してどの道辞めてたと思うけどね
最初は東京五輪までが目標だったと思う
五輪が普通に開催されてたら秋に衆議院解散してどの道辞めてたと思うけどね
88: 2020/08/28(金) 17:56:49.10
9月で日本も立ち直りそうだ
89: 2020/08/28(金) 17:59:24.69
それはない
91: 2020/08/28(金) 18:10:44.77
プー国賓待遇は流れたか
92: 2020/08/28(金) 18:16:09.62
次は朋美ちゃんかねー?
93: 2020/08/28(金) 18:24:58.56
後継に石破も岸田もなって欲しくない
うちらより若い世代は河野(本来なら次の次の総裁候補)に期待しているんじゃないかな
でも、その辺りは自民党の都合で二階絡みの人選になるんだろうね
うちらより若い世代は河野(本来なら次の次の総裁候補)に期待しているんじゃないかな
でも、その辺りは自民党の都合で二階絡みの人選になるんだろうね
99: 2020/08/28(金) 18:40:28.98
>>93
外交でハッキリものが言える河野はいいね
でも色んなしがらみでどうなるか
外交でハッキリものが言える河野はいいね
でも色んなしがらみでどうなるか
112: 2020/08/28(金) 21:06:17.07
>>99
凄くハッキリと物言いをするから、分かりやすくて若い世代に人気があるよね
自民党には貴重な人材
石破は首相になったら、二階と組んでまた習近平を国賓として招こうと画策するどころか、朝貢しかねない
凄くハッキリと物言いをするから、分かりやすくて若い世代に人気があるよね
自民党には貴重な人材
石破は首相になったら、二階と組んでまた習近平を国賓として招こうと画策するどころか、朝貢しかねない
94: 2020/08/28(金) 18:29:16.41
二階が一番いらないんだが
95: 2020/08/28(金) 18:34:02.12
>>94
同意
同意
96: 2020/08/28(金) 18:35:58.14
もうセクシー小泉でええわ
どのみち売国奴に日本を売られて俺らは日本人らしく振る舞う必要なくなるし
大声で騒いで道端で💩して子供さらって売りさばくような奴らと同じになるんだよな
浅草寺も金閣寺も清水寺も全部取り壊しだわ
どのみち売国奴に日本を売られて俺らは日本人らしく振る舞う必要なくなるし
大声で騒いで道端で💩して子供さらって売りさばくような奴らと同じになるんだよな
浅草寺も金閣寺も清水寺も全部取り壊しだわ
811: 2020/09/07(月) 22:40:52.72
>>96
アカは好きな国に行きなよ、無理に日本に在留することはない。
アカは好きな国に行きなよ、無理に日本に在留することはない。
824: 2020/09/08(火) 10:22:21.09
>>811マス?NHK自体アカ側だ
男女共同参加で莫大な金使って防衛費は戦前回帰とレッテル張
国民ダンマリ(知らない人が多い)
男女共同参加で莫大な金使って防衛費は戦前回帰とレッテル張
国民ダンマリ(知らない人が多い)
98: 2020/08/28(金) 18:39:54.78
二階じゃだめなんですか!?
100: 2020/08/28(金) 19:04:51.25
麻生がまたやったりして。
101: 2020/08/28(金) 19:42:36.70
ジャパニーズマフィアのコスプレ爺やがな
102: 2020/08/28(金) 20:03:52.91
石破にやらせてやれよ
最後のチャンスだよ
俺は好きだな、人付き合いが
苦手そうなところとか
表面だけよりはマシかも?
最後のチャンスだよ
俺は好きだな、人付き合いが
苦手そうなところとか
表面だけよりはマシかも?
108: 2020/08/28(金) 20:35:29.40
>>102
印象や人情で国を左右していいのかな?
今の時代ちょっと気を抜けば世界中から食い尽くされるんじゃないかなあ
試しにやらせてみるなんてのはこりごりだわ
印象や人情で国を左右していいのかな?
今の時代ちょっと気を抜けば世界中から食い尽くされるんじゃないかなあ
試しにやらせてみるなんてのはこりごりだわ
103: 2020/08/28(金) 20:07:59.74
石破氏って防衛大臣やってた頃は人気あったんじゃなかったっけ?
何で人気なくなっちゃったん?
何で人気なくなっちゃったん?
104: 2020/08/28(金) 20:09:13.58
正直誰がなっても与党が変わらない限り大した違いはないだろ
独裁者やせめて大統領ならまだしも党のトップくらいじゃ政策の方向性すら決められない
独裁者やせめて大統領ならまだしも党のトップくらいじゃ政策の方向性すら決められない
105: 2020/08/28(金) 20:25:13.98
石破は駄目だろ
働く姿を身近で見ている国会議員からの人望がないの見ればわかるじゃん
人付き合いがどうのじゃない
働く姿を身近で見ている国会議員からの人望がないの見ればわかるじゃん
人付き合いがどうのじゃない
106: 2020/08/28(金) 20:26:16.36
さすが北川景子の旦那やな
https://imgur.com/aXtspKX.jpg
https://imgur.com/aXtspKX.jpg
109: 2020/08/28(金) 20:40:12.53
石破さん、ガンダムを作るチャンス到来
110: 2020/08/28(金) 20:49:16.07
ゲルを押す声って単に安倍と距離があったというだけからのような印象
111: 2020/08/28(金) 21:01:45.80
F-2の生産大削減は石破が防衛庁長官の時だった
ブルーインパルスにも予定されてたんだけどなあ
防衛庁が片山さつき主計官に虐められてた頃な
ブルーインパルスにも予定されてたんだけどなあ
防衛庁が片山さつき主計官に虐められてた頃な
113: 2020/08/28(金) 21:11:49.22
芸能人や著名人の認知度で推薦与えるんだからtwitterで一番フォロー多い奴が首相でいいよ
竹中や二階みたいなのが身内にいる限り何も変わらない
竹中や二階みたいなのが身内にいる限り何も変わらない
114: 2020/08/28(金) 21:12:56.36
新総理はいつ決まるんだろう
115: 2020/08/28(金) 21:14:34.53
任期短いし問題山積
日銀ももたんだろうし
安倍の次は貧乏くじだろうな
日銀ももたんだろうし
安倍の次は貧乏くじだろうな
116: 2020/08/28(金) 21:24:39.37
いまの状態で次の選挙負けたら責任とらされるんだろうな
117: 2020/08/28(金) 22:11:54.68
石破は朝日新聞が応援している時点でアウトだろ
118: 2020/08/28(金) 22:16:06.75
朝日は日和ってるだけだろ
119: 2020/08/28(金) 22:23:18.33
ゲルの応援ポイントは同じスーちゃんファンだってとこだな。
120: 2020/08/28(金) 22:24:15.24
暫く料亭が潤いそうだな
121: 2020/08/28(金) 23:59:12.38
無定見な石破総理なら株価だだ下がり
いよいよ早期退職の退職金を突っ込む時が来たか
いよいよ早期退職の退職金を突っ込む時が来たか
122: 2020/08/29(土) 00:10:46.65
だんぜん河野推しだな
親父はくそだったが息子はいい
親父はくそだったが息子はいい
123: 2020/08/29(土) 01:51:01.23
繋ぎだから麻生さんだろ。他は尻込みしそうだ。
124: 2020/08/29(土) 03:26:28.81
>>123
怪我しても平気なのは麻生くらいだろうな
怪我しても平気なのは麻生くらいだろうな
125: 2020/08/29(土) 04:30:07.59
日本の話芸ハジマタ
126: 2020/08/29(土) 05:09:20.27
今のところ、出馬の意向を示しているのは下記の4人
岸田文雄政調会長、石破茂元幹事長、下村博文選対委員長、野田聖子元総務相(順不同)
色々問題を抱えているけれど、唯一まともなのは下村ぐらいじゃないかな?
本音は意向を示していない河野だけれどね
岸田文雄政調会長、石破茂元幹事長、下村博文選対委員長、野田聖子元総務相(順不同)
色々問題を抱えているけれど、唯一まともなのは下村ぐらいじゃないかな?
本音は意向を示していない河野だけれどね
127: 2020/08/29(土) 05:35:42.71
オリンピック強行しそうな、野田に3000ペソ。
128: 2020/08/29(土) 06:30:22.26
海外との信頼関係を気付いて着て海外との信頼関係が絶大だよ
安倍政権の成果だよ
安倍政権の成果だよ
129: 2020/08/29(土) 07:27:48.00
石破氏を叩いて落とす
石橋を叩いて渡るというが、橋の強度に疑念を覚えた時点で
向こう岸への興味が雲散霧消する。それが五十路
石橋を叩いて渡るというが、橋の強度に疑念を覚えた時点で
向こう岸への興味が雲散霧消する。それが五十路
130: 2020/08/29(土) 09:35:08.48
>>129
金ばらまいて人気取ってただけだし。
人間的には小馬鹿にされてただけだよ。
金ばらまいて人気取ってただけだし。
人間的には小馬鹿にされてただけだよ。
131: 2020/08/29(土) 09:59:03.06
石橋を叩いたのは野坂昭如
132: 2020/08/29(土) 10:01:43.77
大島渚も
133: 2020/08/29(土) 11:36:34.72
なんか劇的にかわるの?
134: 2020/08/29(土) 11:42:44.99
石破だと政権交代くらいのインパクトがあるかもね
だから石破以外で頼みます
だから石破以外で頼みます
136: 2020/08/29(土) 11:58:18.08
>>134
2Fか?
2Fか?
135: 2020/08/29(土) 11:52:16.51
自民党総裁になったのに総理大臣になれなかった人いたじゃん
あの人に頼もう
あの人に頼もう
137: 2020/08/29(土) 12:32:07.41
石破って左巻き寄りなの?
ごりごりの右派かと思ってた
ごりごりの右派かと思ってた
138: 2020/08/29(土) 12:49:37.43
韓国と友達のは嫌だな
139: 2020/08/29(土) 12:51:16.64
憲法改正に拘っているから右派っぽいけど事実上出来ないのを分かっているのに実現可能な作を取らない時点でしたたかな左派だと思ってる
141: 2020/08/29(土) 13:34:30.20
石破だと韓国は大喜びだろう
更なる在日朝鮮人への優遇政策も実施されて
全国の川崎市化が進む
更なる在日朝鮮人への優遇政策も実施されて
全国の川崎市化が進む
142: 2020/08/29(土) 13:37:15.85
自衛隊を省から庁に戻すべき。
違憲だから。
違憲だから。
153: 2020/08/29(土) 16:39:21.03
>>142
何も変わんねーw
そもそも憲法13条が根拠になってる
何も変わんねーw
そもそも憲法13条が根拠になってる
143: 2020/08/29(土) 14:02:27.41
矢沢永吉さんにヤッてもらってロッケンローなジパングにしようぜ!
144: 2020/08/29(土) 14:33:57.13
たまには、東大卒に任してみるのもいいかもね
145: 2020/08/29(土) 15:02:52.27
岸田は傲岸不遜、石破は優柔不断、菅は小番頭…どれになってもパッとしないなぁ
146: 2020/08/29(土) 15:02:55.03
ケイティぺりーの新作が出たんだけどいい出来なんだよなあ
半年出張が出来なくなって消えたけど向こうに行く辞令が出たら見に行きたいわ
半年出張が出来なくなって消えたけど向こうに行く辞令が出たら見に行きたいわ
147: 2020/08/29(土) 15:06:17.54
菅官房長官はどう?
1次安倍内閣時の例
1次安倍内閣時の例
148: 2020/08/29(土) 15:27:14.60
進次郎まさかの総裁選出馬!とかは?( ^ω^ )
149: 2020/08/29(土) 15:33:19.03
セクシーにないわ
150: 2020/08/29(土) 15:42:13.29
また一年ごとにコロコロ首相が変わる国になって重要な審議は進まず諸外国に侮られるんだろうな
151: 2020/08/29(土) 15:44:49.80
地位が人を作るって言うしやらせてみたい
そこそこ良いポエム作るんじゃないかな
そこそこ良いポエム作るんじゃないかな
154: 2020/08/29(土) 16:42:36.54
次に戦争やって勝つまではずっと敗戦国として情けない政治が続くんかな
同じ敗戦国のドイツ、イタリアはもっと堂々として見えるんだけど、なにが違うんだろう
同じ敗戦国のドイツ、イタリアはもっと堂々として見えるんだけど、なにが違うんだろう
158: 2020/08/29(土) 17:12:01.78
>>154
教育だな
WGIPでggrks
教育だな
WGIPでggrks
163: 2020/08/29(土) 17:22:05.65
>>158
猪木がホーガンにアックスボンバー食らって失神したな。
猪木がホーガンにアックスボンバー食らって失神したな。
165: 2020/08/29(土) 17:34:57.27
>>163
蔵前でリアルに見た
試合後軽い暴動が起き国技館が滅茶苦茶になった
蔵前でリアルに見た
試合後軽い暴動が起き国技館が滅茶苦茶になった
155: 2020/08/29(土) 16:48:10.62
次やっても確実に敗戦だろ
156: 2020/08/29(土) 17:06:38.14
インフラがアメリカに押さえられてる
1分で負けるよ
1分で負けるよ
157: 2020/08/29(土) 17:11:46.99
日本で徴兵制始まったら少子高齢化の影響で50代くらいまでは召集かかるんじゃないか
188: 2020/08/30(日) 00:16:15.80
>>157
マジで?
やったあ!
戦争に行けるべ!
マジで?
やったあ!
戦争に行けるべ!
198: 2020/08/30(日) 06:53:43.80
>>157
予備隊にいたけど55で首になったから54までは使えるという認識では
予備隊にいたけど55で首になったから54までは使えるという認識では
159: 2020/08/29(土) 17:12:04.20
今時物理的な戦争で勝つなんて無理だろ
昭和の頃は日本は軍隊の起こす戦争では勝てないから経済戦争で勝とうって言われてたけど結局米中の大国に負けたしな
ゲームやアニメで勝ってるかと言えばいまひとつだし何で勝てばいいのかね
昭和の頃は日本は軍隊の起こす戦争では勝てないから経済戦争で勝とうって言われてたけど結局米中の大国に負けたしな
ゲームやアニメで勝ってるかと言えばいまひとつだし何で勝てばいいのかね
160: 2020/08/29(土) 17:13:36.46
軍事力が無い台湾やシンガポールだって立派に大国と渡り合ってやってる。やっぱ指導力とまともな野党が無いのはつらい。
161: 2020/08/29(土) 17:17:24.44
野盗は政権の足を引っ張ることしかしないからな
162: 2020/08/29(土) 17:17:59.74
単独で渡り合うのは無理だ
いかに他国と連携するかやろ
いかに他国と連携するかやろ
164: 2020/08/29(土) 17:33:38.16
所詮資源がない日本は戦争で勝つのは難しい。
短期戦で決着がつくような戦争でないと勝てない。
そのためには敵の中枢部に奇襲攻撃をかけて、
有利なうちに戦争終結を締結するしかないだろう。
短期戦で決着がつくような戦争でないと勝てない。
そのためには敵の中枢部に奇襲攻撃をかけて、
有利なうちに戦争終結を締結するしかないだろう。
166: 2020/08/29(土) 17:35:26.40
>>164
真珠湾にか?懲りないなw
真珠湾にか?懲りないなw
173: 2020/08/29(土) 20:36:40.87
>>166
真珠湾なんてすっトロイこと言っててどうする
やるならNYとペンタゴンを直撃だよ
真珠湾なんてすっトロイこと言っててどうする
やるならNYとペンタゴンを直撃だよ
167: 2020/08/29(土) 18:33:30.58
誰が総理になるかよりも
中共や韓国に阿らずに言うべき事を言える人になって欲しい
なので中共や韓国に対して対話を重視とか
普天間の移設先は辺野古有りきでは無いと今更な事を抜かすゲルは論外
中共や韓国に阿らずに言うべき事を言える人になって欲しい
なので中共や韓国に対して対話を重視とか
普天間の移設先は辺野古有りきでは無いと今更な事を抜かすゲルは論外
168: 2020/08/29(土) 18:46:12.05
河野も出馬に前向きらしいな
ハッキリもの言えるで評判だがもし総理になっても出来るかどうか
ハッキリもの言えるで評判だがもし総理になっても出来るかどうか
169: 2020/08/29(土) 19:07:29.45
党員投票省略ねえ
そんなにゲルが恐いか
そんなにゲルが恐いか
170: 2020/08/29(土) 19:15:48.62
河野に期待
171: 2020/08/29(土) 19:30:37.70
ゲル総裁いいと思うけどな。
172: 2020/08/29(土) 19:51:01.53
進次郎~
174: 2020/08/29(土) 20:39:11.96
猫に好かれる石破さんでOKです!
175: 2020/08/29(土) 20:41:29.14
178: 2020/08/29(土) 20:54:39.03
>>175
航空機オタクの友達がやってる
めっちゃ楽しそうだけど、横で見ててもさっぱりわからんw
たぶんオレに興味が無いからだと思う 逆に興味があるなら歳は関係ないと思う
航空機オタクの友達がやってる
めっちゃ楽しそうだけど、横で見ててもさっぱりわからんw
たぶんオレに興味が無いからだと思う 逆に興味があるなら歳は関係ないと思う
179: 2020/08/29(土) 20:57:29.06
>>178
最所はセスナからだね。
グラフィックが物凄いね。
最所はセスナからだね。
グラフィックが物凄いね。
182: 2020/08/29(土) 22:27:28.78
>>175
FSは周辺機器があってこそ
PCとマウスじゃ
遊びづらいうえに臨場感もない
FSは周辺機器があってこそ
PCとマウスじゃ
遊びづらいうえに臨場感もない
187: 2020/08/30(日) 00:09:54.99
>>175
バイク一台分くらいパソコンに注ぎ込めるなら、どうぞ
バイク一台分くらいパソコンに注ぎ込めるなら、どうぞ
176: 2020/08/29(土) 20:51:15.83
ここでああだこうだ言っても議員票と都道府県連代表票だから石破は無い
あの人緊縮だからまたデフレになるぞ
あの人緊縮だからまたデフレになるぞ
177: 2020/08/29(土) 20:51:36.21
ここでゲルみたいな親中国寄りの政権など出来た日にはアメリカからどんな圧力を受けるか
180: 2020/08/29(土) 22:15:32.37
ナイトツーでも洒落こむか~って思ったら雨
しかも雨降って涼しくなるどころか湿度UPで不快指数急上昇
山手は路面ウエットだろうしこりゃ飲むしかないなって感じでここ何日かルーティンのように同じ行動をしてる気がする
しかも雨降って涼しくなるどころか湿度UPで不快指数急上昇
山手は路面ウエットだろうしこりゃ飲むしかないなって感じでここ何日かルーティンのように同じ行動をしてる気がする
181: 2020/08/29(土) 22:25:50.95
もう夜は乗りたくないわ
183: 2020/08/29(土) 22:33:02.93
関西民だけどまだ小雨が降ってる
カバーかけてるけどいい加減乗らないと錆びるな
カバーかけてるけどいい加減乗らないと錆びるな
184: 2020/08/29(土) 23:18:49.85
お盆に10ヶ月ぶりにカバーとったら、クモの巣あったよ
185: 2020/08/29(土) 23:31:59.47
ガソリン腐らない?
俺的にはフューエル1もどき入れて冬場は寝かしてるけど
実際どれくらいで腐るんだろ
最長で10ヶ月くらいほったらかしにしてたけど大丈夫だった
腐ると酢ぃー匂いがするんだよな
俺的にはフューエル1もどき入れて冬場は寝かしてるけど
実際どれくらいで腐るんだろ
最長で10ヶ月くらいほったらかしにしてたけど大丈夫だった
腐ると酢ぃー匂いがするんだよな
186: 2020/08/30(日) 00:02:38.15
一発でエンジンは始動したし、次の日の乗っても問題なかった。
189: 2020/08/30(日) 02:41:20.27
親も両方亡くなったし妻子もいない独り者なので、マジで戦争行くのもいいかもな
ただ万一生きて帰ってきた時は老後施設に入れる特約とか付けてくれw
ただ万一生きて帰ってきた時は老後施設に入れる特約とか付けてくれw
190: 2020/08/30(日) 02:44:32.01
予備役で本土防衛戦なら喜んで
191: 2020/08/30(日) 04:25:16.72
戦争行く前に各駐屯地で24時間監視のなか訓練されるから、その時点でダメだな。
192: 2020/08/30(日) 05:35:24.65
山本七平氏の「私の中の日本軍」を読んだ限りでは
軍隊に召集されたいとも思わないし戦地にも行きたくない
なので有事の際に出動してくれる自衛官を出来る限り応援します
軍隊に召集されたいとも思わないし戦地にも行きたくない
なので有事の際に出動してくれる自衛官を出来る限り応援します
199: 2020/08/30(日) 06:56:42.81
>>192
しょうもない虐めに体力使わず真面目に訓練しろって防衛省に送ってやれよ
しょうもない虐めに体力使わず真面目に訓練しろって防衛省に送ってやれよ
193: 2020/08/30(日) 05:48:26.22
徴兵はそんな個人の意志とか関係ないだろ
194: 2020/08/30(日) 06:28:14.09
ロートルなど呼んだところで足手まといやな
195: 2020/08/30(日) 06:36:14.13
先の大戦でも高齢の二等新兵は若い将校のカンに触るらしくいじめ抜かれたらしいな
196: 2020/08/30(日) 06:43:09.74
現代でもオッサンの新人バイトが同じかもな
それはそうと割烹着姿の磯野貴理子
不覚にもキュンときてしもた
それはそうと割烹着姿の磯野貴理子
不覚にもキュンときてしもた
197: 2020/08/30(日) 06:49:35.76
>>196
そういう場に
身を置かなくともいいように
全力で回避すべきでしょ
そういう場に
身を置かなくともいいように
全力で回避すべきでしょ
200: 2020/08/30(日) 06:59:32.43
終戦間近の根こそぎ動員だと40~50歳でも召集されたようだが
現代戦ではそのような状況になる前に戦争は終わるだろうな
問題はどのような形で終戦を迎えるかだ
今回は何が有ってもアメリカを敵に回してはいけない
現代戦ではそのような状況になる前に戦争は終わるだろうな
問題はどのような形で終戦を迎えるかだ
今回は何が有ってもアメリカを敵に回してはいけない
202: 2020/08/30(日) 07:29:44.32
>>201
クォーターなの?
クォーターなの?
204: 2020/08/30(日) 07:38:16.40
亡くなったうちの爺様も露助を嫌っていた
シベリアに抑留された伯父さんは
亡くなるまで抑留されていた時の事を一切話さなかった
火事場泥棒の人攫いの露助は許せんな
シベリアに抑留された伯父さんは
亡くなるまで抑留されていた時の事を一切話さなかった
火事場泥棒の人攫いの露助は許せんな
205: 2020/08/30(日) 09:28:39.72
アメリカを敵に回すことはないだろうが韓国はどうかな
韓国が味方の方が大陸戦は100ピコ倍有利になるんだけどな
韓国が味方の方が大陸戦は100ピコ倍有利になるんだけどな
207: 2020/08/30(日) 10:14:32.12
>>205
後ろから弾が飛んでくるわ
後ろから弾が飛んでくるわ
208: 2020/08/30(日) 10:15:19.58
>>205
まあ、米軍基地があるから、日本と韓国戦争なんてメリット0じゃねーの?
まあ、米軍基地があるから、日本と韓国戦争なんてメリット0じゃねーの?
214: 2020/08/30(日) 11:45:54.12
>>205
ピコは1兆分の1だっけ?
上手く伝わってないみたいね。
ピコは1兆分の1だっけ?
上手く伝わってないみたいね。
206: 2020/08/30(日) 09:36:30.98
韓国国民は主敵は日本と考える人が大勢いるから味方につくことはないよ
209: 2020/08/30(日) 10:43:27.32
日本が北朝鮮と戦争になったら北朝鮮に味方するって国と歩調を合わせることは難しい
210: 2020/08/30(日) 10:51:37.33
問題は日本人で
韓国が味方だなんて思っている勢力と
日本は自国メディアに絶対に入れちゃだめな外国人
それも敵性外国人の朝鮮人を入れちゃってるので
日本人の若い女子を中心に洗脳されつつある
朝鮮人側からすればそれがいちばん効果的だからね
韓国が味方だなんて思っている勢力と
日本は自国メディアに絶対に入れちゃだめな外国人
それも敵性外国人の朝鮮人を入れちゃってるので
日本人の若い女子を中心に洗脳されつつある
朝鮮人側からすればそれがいちばん効果的だからね
211: 2020/08/30(日) 11:05:18.21
盗んだ仏像は返さず
2015年に最終的且つ不可逆的に解決した慰安婦合意を反古にして
日韓基本条約で最終的に解決した賠償金の事を蒸し返すような国と国民を信用する日本人は少ないと思うよ
日本が韓国と親しくして良い事なんて何も無いでしょ?
2015年に最終的且つ不可逆的に解決した慰安婦合意を反古にして
日韓基本条約で最終的に解決した賠償金の事を蒸し返すような国と国民を信用する日本人は少ないと思うよ
日本が韓国と親しくして良い事なんて何も無いでしょ?
212: 2020/08/30(日) 11:27:48.75
約束守れないのと約束する奴はバカといわれても仕方なかろう。
213: 2020/08/30(日) 11:36:20.06
韓国の外交官がニュージーランドでセクハラして世界に恥を晒してる。
すぐに外交部長官が謝罪しておけばこんな事態にはならなかったろうに。
そう言えばベトナムにも心からのお詫びをしてないな。
すぐに外交部長官が謝罪しておけばこんな事態にはならなかったろうに。
そう言えばベトナムにも心からのお詫びをしてないな。
218: 2020/08/30(日) 12:53:49.11
>>213
確かセクハラした韓国人が男性で
セクハラされたニュージーランド人も男性だったんですよね?
確かセクハラした韓国人が男性で
セクハラされたニュージーランド人も男性だったんですよね?
215: 2020/08/30(日) 12:11:28.69
戦争に行くっていう時点で…
次は戦争がやってくるんだよ
もっと言えば弾丸の飛ばない戦争は始まっている
次は戦争がやってくるんだよ
もっと言えば弾丸の飛ばない戦争は始まっている
219: 2020/08/30(日) 13:06:38.05
>>215
世界最高位のスパコンが戦争シミュレートしたら結果はすぐわかりそうw
世界最高位のスパコンが戦争シミュレートしたら結果はすぐわかりそうw
216: 2020/08/30(日) 12:16:21.01
僕の弾丸も飛びません
223: 2020/08/30(日) 14:06:04.05
>>216
睾丸もないくせに
睾丸もないくせに
217: 2020/08/30(日) 12:40:23.08
砲筒の仰角も足らんしな。
220: 2020/08/30(日) 13:48:55.47
安倍さんの辞任会見は
会見で体調が悪く大切な物事の判断が出来なくなってしまう恐れがある云々だったしな
阿部のマスクの判断が直近ではアレなのかな?
会見で体調が悪く大切な物事の判断が出来なくなってしまう恐れがある云々だったしな
阿部のマスクの判断が直近ではアレなのかな?
222: 2020/08/30(日) 14:01:20.65
民主党の石垣のりこと同じ感性の持ち主が居るようだ
224: 2020/08/30(日) 14:07:47.84
僕っ娘
227: 2020/08/30(日) 16:37:16.97
俺も参加するぞ!どこでやるんだデモ?
228: 2020/08/30(日) 16:41:32.31
amazonでTENGA買うと決まって定期購入がデフォになるの失礼だよな
そんなにいらないだろ(´・ω・`)
そんなにいらないだろ(´・ω・`)
229: 2020/08/30(日) 16:45:40.82
>>228
使用回数が多いか使い方が激しいとか見抜かれたんじゃない?
使用回数が多いか使い方が激しいとか見抜かれたんじゃない?
230: 2020/08/30(日) 17:02:55.38
購入履歴に大人のおもちゃも残ってしまうAmazonの罠
231: 2020/08/30(日) 17:05:21.73
編集で削除か非表示にすればいいじゃん
233: 2020/08/30(日) 18:00:20.20
>>231
でも頻繁におススメされちゃうし関係ないもの購入してもお買い忘れないですかと聞かれる
でも頻繁におススメされちゃうし関係ないもの購入してもお買い忘れないですかと聞かれる
232: 2020/08/30(日) 17:17:13.91
リョーシンJV錠買うと画面に広告だらけや!
234: 2020/08/30(日) 18:02:17.46
おなってるときに、アマゾン来たけど、部屋番号間違えやがって、萎えた
235: 2020/08/30(日) 20:42:11.89
>>234
そこで妄想をフル回転させて
間違えて配達に来た宅配業者とのスケベェに持っていくのが腕の見せ所
そこで妄想をフル回転させて
間違えて配達に来た宅配業者とのスケベェに持っていくのが腕の見せ所
236: 2020/08/30(日) 20:46:30.01
やろーだったから。
238: 2020/08/30(日) 21:32:42.81
>>236
やらないか
やらないか
237: 2020/08/30(日) 20:58:01.51
ゲル老けたなあ
239: 2020/08/30(日) 21:35:12.17
最近尼も置き配で玄関前に置いていくから
油断できない
油断できない
240: 2020/08/30(日) 21:58:51.17
ポストに入る荷物や玄関においても邪魔にならない荷物なら置き配歓迎だけど
お互いの許容量の違いでどうしてもクレームになるケースがある
amazonはダンボールでかいから宅配BOXに入らない場合も多いしなんか良い方法ないのかねえ
お互いの許容量の違いでどうしてもクレームになるケースがある
amazonはダンボールでかいから宅配BOXに入らない場合も多いしなんか良い方法ないのかねえ
241: 2020/08/30(日) 22:07:15.85
ポストや置き配以前に
家に居るのにいつの間にか不在連絡票入れるのやめろ
家に居るのにいつの間にか不在連絡票入れるのやめろ
242: 2020/08/30(日) 22:38:37.56
>>241
それがあって2階にもインターホン付けたわ
それがあって2階にもインターホン付けたわ
244: 2020/08/30(日) 23:07:44.19
>>242
そもそもあいつらピンポン鳴らさないじゃん
何を考えてんのか知らんけどスッと来て黙って不在連絡入れてくんだよ
ホント意味不明だわ
そもそもあいつらピンポン鳴らさないじゃん
何を考えてんのか知らんけどスッと来て黙って不在連絡入れてくんだよ
ホント意味不明だわ
243: 2020/08/30(日) 22:41:03.11
だいたい総裁選に意欲など報道は地元支持層へのリップサービスでたぶん菅官房長官で1年コロナやるよ。どれだけ財政出動できるかだな
245: 2020/08/30(日) 23:50:25.30
とりあえず誰かコントロールできる奴にやらせといてそいつの任期が終わる1年後には安倍ちゃん復帰だよな
246: 2020/08/31(月) 00:01:16.00
三回目も下痢で辞めますってか、
247: 2020/08/31(月) 05:16:28.72
何かと難病に罹患していることを揶揄する人がいるけど
同じ事を令和新撰組の二人の前で「安倍チャンは下痢で辞めましたよね?」と言えるのかね?
同じ事を令和新撰組の二人の前で「安倍チャンは下痢で辞めましたよね?」と言えるのかね?
248: 2020/08/31(月) 07:19:10.14
>>247
あの二人なら甘ったれんなくらい言うかもよ
あの二人なら甘ったれんなくらい言うかもよ
249: 2020/08/31(月) 07:53:04.60
任期まっとうで、辞めたら揶揄はされなかったんじゃないの?
病気が原因でもね。
二回目も同じ理由で任期途中だし。
前回の任期満了でやめておけば、次世代若返りできたんじゃねー?
病気が原因でもね。
二回目も同じ理由で任期途中だし。
前回の任期満了でやめておけば、次世代若返りできたんじゃねー?
250: 2020/08/31(月) 08:00:01.18
世襲のボンボンなんて責任取れずにポンポン痛くなって退場 それも二度も 二階が菅にすり寄るのもそれがあるから
痔眠党はこれだから世界から取り残されるばかり 山本太郎にやって欲しいよ
痔眠党はこれだから世界から取り残されるばかり 山本太郎にやって欲しいよ
251: 2020/08/31(月) 08:07:40.29
菅生首相が濃厚そう
次の総理への橋渡しなら適任
政策もそのまま受け継げるし
次の総理への橋渡しなら適任
政策もそのまま受け継げるし
253: 2020/08/31(月) 08:30:59.48
>>251
最初からワンポイントリリーフと分かってるし
問題山積でババ引く可能性も大
とすれば無難ともいえる
成果あげたら続投もあるかもしれんが
次は穏便な交代で党員投票込みなら
ゲルにも目はある
最初からワンポイントリリーフと分かってるし
問題山積でババ引く可能性も大
とすれば無難ともいえる
成果あげたら続投もあるかもしれんが
次は穏便な交代で党員投票込みなら
ゲルにも目はある
252: 2020/08/31(月) 08:15:55.12
50も超えてメロリンQとはなかなかですなw
管直人政権時に200万円から始めた投資がアベノミクスで今700万円なので感謝してる
おかげさんで老後資金2000万円はクリア出来てた、後は住宅ローンを定年までに返せば退職金も出るし何とかなる
管直人政権時に200万円から始めた投資がアベノミクスで今700万円なので感謝してる
おかげさんで老後資金2000万円はクリア出来てた、後は住宅ローンを定年までに返せば退職金も出るし何とかなる
254: 2020/08/31(月) 08:35:30.21
貧乏人は政治経済を語るw
255: 2020/08/31(月) 08:41:49.24
仕事でも家庭でもうまくいかない人は腹いせに政治を悪く言いたくなるんだろう。
256: 2020/08/31(月) 08:53:21.91
自分のことは自分で守ろうという気概のある人は
政治のせいにしたり国に期待したりしないからな
政治のせいにしたり国に期待したりしないからな
259: 2020/08/31(月) 09:22:38.31
>>256
どこの世紀末だよ
どこの世紀末だよ
257: 2020/08/31(月) 09:10:45.67
物作り系製造業従事者だった俺は製造業派遣解禁による請負単価、賃下げ圧力や
超円高容認による仕事激減とか自分の努力ではどうにもならない影響を多大に受けたけどな
超円高容認による仕事激減とか自分の努力ではどうにもならない影響を多大に受けたけどな
258: 2020/08/31(月) 09:14:12.00
自民党政権がひっくり返ったらまた大災害が起きるぞ
結構日本をうまいこと廻してきたから、このまま続けて欲しいわ
結構日本をうまいこと廻してきたから、このまま続けて欲しいわ
260: 2020/08/31(月) 09:26:12.44
肩パッドにとんがりコーンつけ始めるか…
261: 2020/08/31(月) 09:37:58.98
そこで不人気車種のXT250X
262: 2020/08/31(月) 10:34:08.61
好きで難病 に罹患する人なんていないだろ
難病に罹患していて病気をコントロールしながら生きている人は沢山居る
その病気をコントロール出来なくなったからと謂って
その人を下品に罵るような人にはなりたくないもんだ
難病に罹患していて病気をコントロールしながら生きている人は沢山居る
その病気をコントロール出来なくなったからと謂って
その人を下品に罵るような人にはなりたくないもんだ
263: 2020/08/31(月) 10:40:21.88
「安倍辞めろ~!」
辞めるとなると
「投げ出すな~!」
辞めるとなると
「投げ出すな~!」
264: 2020/08/31(月) 10:41:10.49
安倍さんはよくやったよ、麻生さんも財務大臣の方が光ってたし河野さんもいい。
ここ30年で1番の政権じゃないかい。近年の屑は派遣解禁、郵政劇場の小泉なのは間違い無い。
だけど中国がゲル押しの段階でゲルイメージの急落、あれはマスコミの意図的な印象操作かね?
ここ30年で1番の政権じゃないかい。近年の屑は派遣解禁、郵政劇場の小泉なのは間違い無い。
だけど中国がゲル押しの段階でゲルイメージの急落、あれはマスコミの意図的な印象操作かね?
265: 2020/08/31(月) 10:50:50.68
正体不明のウイルスで国民の健康や仕事が脅かされてるのにオトモダチに血税配るような真似してるんだから叩かれても仕方ないと思うんですけどね
アベノミクスとか言って企業優遇して儲けは海外預金で脱税してるのを見て見ぬふりなんて庶民から見たら国賊でしょ
だからって安倍の大腸を殊更叩くのも違うとは思うがお疲れ様と労う気になれないのも事実
アベノミクスとか言って企業優遇して儲けは海外預金で脱税してるのを見て見ぬふりなんて庶民から見たら国賊でしょ
だからって安倍の大腸を殊更叩くのも違うとは思うがお疲れ様と労う気になれないのも事実
266: 2020/08/31(月) 10:54:32.98
難病は気の毒だけど発達障害の人は
出てこないでテレワークしててほしいわ
二重の難病の人との会話は辛かった。
アスペと遺伝的な免疫不全の人がいる会社に
入ってしまってこっちがおかしくなるところだった
出てこないでテレワークしててほしいわ
二重の難病の人との会話は辛かった。
アスペと遺伝的な免疫不全の人がいる会社に
入ってしまってこっちがおかしくなるところだった
267: 2020/08/31(月) 10:57:21.97
>>266
フフフ自分の方が正常だと言い切れるかね?
フフフ自分の方が正常だと言い切れるかね?
268: 2020/08/31(月) 11:03:41.55
>オトモダチに血税配るような真似してる
今まで聞いた事がなかったんだけど
誰が誰に幾らくらい血税を配ったんだい?
自らの不勉強を改めるために具体的な事を教えてください
今まで聞いた事がなかったんだけど
誰が誰に幾らくらい血税を配ったんだい?
自らの不勉強を改めるために具体的な事を教えてください
269: 2020/08/31(月) 11:08:50.82
>>268
アベノマスク 持続化給付金 電通
で検索すれば分かると思う
アベノマスク 持続化給付金 電通
で検索すれば分かると思う
278: 2020/08/31(月) 11:50:33.62
>>269
フランスでもマスクの配布をしましたけど具体的に何がダメだったんでしょうか?
貴方は10万円を貰わなかったんですか?
電通に支払ったのは殆どが経費だとの事ですが違うのですか?
具体的に教えてください
フランスでもマスクの配布をしましたけど具体的に何がダメだったんでしょうか?
貴方は10万円を貰わなかったんですか?
電通に支払ったのは殆どが経費だとの事ですが違うのですか?
具体的に教えてください
282: 2020/08/31(月) 12:13:44.34
>>278
フランスの話は知らないし内情が国によって違うからあんま比較してもしょうがないのでは?
給付金は結局請求しないで終わりましたね
別に拒否したわけでは無いけど忙しくて放っておいただけですが
自分が電通を槍玉に挙げるのは旧陸軍の幹部が関わってる会社で所謂大本営の体質が残ってる事と歴代の総理大臣が天皇家と関わりが深いのも相まって利権構造の元凶と思っているからです
そう思われてる会社に大きい仕事を丸投げするのは誤解を招く原因だし利権だ上級だと庶民の不満が高まってる時期にこれでは「隠す事すらしなくなった」と揶揄されても仕方ないのかと思いますよ
フランスの話は知らないし内情が国によって違うからあんま比較してもしょうがないのでは?
給付金は結局請求しないで終わりましたね
別に拒否したわけでは無いけど忙しくて放っておいただけですが
自分が電通を槍玉に挙げるのは旧陸軍の幹部が関わってる会社で所謂大本営の体質が残ってる事と歴代の総理大臣が天皇家と関わりが深いのも相まって利権構造の元凶と思っているからです
そう思われてる会社に大きい仕事を丸投げするのは誤解を招く原因だし利権だ上級だと庶民の不満が高まってる時期にこれでは「隠す事すらしなくなった」と揶揄されても仕方ないのかと思いますよ
284: 2020/08/31(月) 12:31:37.57
>>282
日本だと国がマスクを配布してマスクを在庫していた人達がマスク相場の暴落を危惧して
市場にマスクを放出させる為の施策だったとうろ覚えに記憶しています
そしてフランスもそれに習ったのではと思います
給付金を請求するかしないかは個人の判断ですが
給付金に助けられた国民は多いと思います
電通の歴史的経緯に関しては現在は関係ないのではないでしょうか?
朝日新聞社は旧陸軍とベッタリだったし
毎日新聞(旧東京日日新聞)は旧海軍とベッタリだった
戦後はその時の所業を隠すように反政府を推し進めていますがね
肝心なのは安倍政権が違法な財政支出をしたかどうかだと思います
日本だと国がマスクを配布してマスクを在庫していた人達がマスク相場の暴落を危惧して
市場にマスクを放出させる為の施策だったとうろ覚えに記憶しています
そしてフランスもそれに習ったのではと思います
給付金を請求するかしないかは個人の判断ですが
給付金に助けられた国民は多いと思います
電通の歴史的経緯に関しては現在は関係ないのではないでしょうか?
朝日新聞社は旧陸軍とベッタリだったし
毎日新聞(旧東京日日新聞)は旧海軍とベッタリだった
戦後はその時の所業を隠すように反政府を推し進めていますがね
肝心なのは安倍政権が違法な財政支出をしたかどうかだと思います
270: 2020/08/31(月) 11:15:00.46
じゃあ次からは従業員5人程度の株式会社に発注しよう
271: 2020/08/31(月) 11:24:38.82
>>270
国家的事業でもそういう零細企業に直接発注できるシステムがあれば景気も良くなるよね
電通みたいな中抜き専門に頼まないで国から地方自治体経由で仕事回せるみたいな部署を作るなら血税突っ込んでも良いと思う
中抜き自体も経済回す手段ではあるけど露骨な利権が絡むと貧富の差が開いて良くないし汚職の温床にもなる
国家的事業でもそういう零細企業に直接発注できるシステムがあれば景気も良くなるよね
電通みたいな中抜き専門に頼まないで国から地方自治体経由で仕事回せるみたいな部署を作るなら血税突っ込んでも良いと思う
中抜き自体も経済回す手段ではあるけど露骨な利権が絡むと貧富の差が開いて良くないし汚職の温床にもなる
273: 2020/08/31(月) 11:30:47.24
>>271
アベノマスクは零細企業に発注したけど誹謗中傷凄かったよね
覚えてる?
民主党なんて太陽光発電でソフトバンクとズブズブだったのに批判どころか検証すらされない
儲けるのは中国、韓国のパネルメーカーばっかりで極めつけは事業が儲かるように電気料金の他に再生可能エネルギー発電促進賦課金なんても消費者に負担させている
なぜこれが問題視されないのかさっぱり分からない
アベノマスクは零細企業に発注したけど誹謗中傷凄かったよね
覚えてる?
民主党なんて太陽光発電でソフトバンクとズブズブだったのに批判どころか検証すらされない
儲けるのは中国、韓国のパネルメーカーばっかりで極めつけは事業が儲かるように電気料金の他に再生可能エネルギー発電促進賦課金なんても消費者に負担させている
なぜこれが問題視されないのかさっぱり分からない
274: 2020/08/31(月) 11:33:12.67
>>273
いくらミンス論っても中和できるわけじゃないよw
いくらミンス論っても中和できるわけじゃないよw
277: 2020/08/31(月) 11:45:39.66
>>273
零細じゃなくて幽霊企業じゃ無かった?
福島県のテナントで看板だけの会社だったように覚えてるけどそこに国が直接何百万枚単位の注文入れたんだよね確か
各県庁経由で何千枚単位の注文を全国の零細に注文したなら景気対策にもなるから発送が滞ってもあんなに非難されなかったと思うけどどうなんでしょ?
零細じゃなくて幽霊企業じゃ無かった?
福島県のテナントで看板だけの会社だったように覚えてるけどそこに国が直接何百万枚単位の注文入れたんだよね確か
各県庁経由で何千枚単位の注文を全国の零細に注文したなら景気対策にもなるから発送が滞ってもあんなに非難されなかったと思うけどどうなんでしょ?
280: 2020/08/31(月) 11:59:57.60
>>277
幽霊かどうか分からないけど商社みたいな感じだったような
色々言われたけど請け負った仕事自体には問題なかったよね
発注を細分化したらもっと混乱してたのではないかと
幽霊かどうか分からないけど商社みたいな感じだったような
色々言われたけど請け負った仕事自体には問題なかったよね
発注を細分化したらもっと混乱してたのではないかと
272: 2020/08/31(月) 11:29:23.19
零細潰せって流れだからなあ
大手中堅と口入れ屋と個人事業主に整理
これが働き方改革
大手中堅と口入れ屋と個人事業主に整理
これが働き方改革
275: 2020/08/31(月) 11:37:26.41
中和とか考える人いるんだ
276: 2020/08/31(月) 11:41:09.97
なぜ零細を潰したいんだろうか?大手で雇える人数には限りあるし生活保護はもう一杯だし
279: 2020/08/31(月) 11:55:27.33
よし、社員3人のうちの会社が2億円で受注して1億円の政治献金を行いますよっと。
どこに発注しても変わらないだろ、金は消えて無くならないのだからw
富を分配する?そんな妄想ムリムリムリィィィ~
本気でやるならまずは自分が経営者になって自分のとこから始めないとね、他人の文句ばかりは駄目よ。
どこに発注しても変わらないだろ、金は消えて無くならないのだからw
富を分配する?そんな妄想ムリムリムリィィィ~
本気でやるならまずは自分が経営者になって自分のとこから始めないとね、他人の文句ばかりは駄目よ。
281: 2020/08/31(月) 12:09:53.62
マスクにしても電通にしてもイチャモンつけてるだけだよね
小泉今日子とかキャリーパミュパミュが騒いでいた
安倍内閣の守護神の黒川検事長が居ないのに検察が動かないのは何故なんだ?
小泉今日子とかキャリーパミュパミュが騒いでいた
安倍内閣の守護神の黒川検事長が居ないのに検察が動かないのは何故なんだ?
283: 2020/08/31(月) 12:22:35.26
長期政権の大きな功労者はだらしない野党の存在だな
ワイドショーのコメンテーター集団と同じで政治家にも見えない
石破も閣内外で手腕を発揮しながら正論吐いてりゃ良かったのに、コメンテーターの仲間入りして脱落した
税金の無駄使いはこいつらだわ
ワイドショーのコメンテーター集団と同じで政治家にも見えない
石破も閣内外で手腕を発揮しながら正論吐いてりゃ良かったのに、コメンテーターの仲間入りして脱落した
税金の無駄使いはこいつらだわ
286: 2020/08/31(月) 12:38:36.28
森友 加計問題 で 財務省 改ざん 要請した ツケで
税務省から増税を迫られて断れなかったってのが大方の見方で
長い歴史から経済状況が悪い時に増税やっちゃいけないってのが鉄則なのに
それをやってしまった
それに加えコロナ発生で経済ボロボロになった
税務省から増税を迫られて断れなかったってのが大方の見方で
長い歴史から経済状況が悪い時に増税やっちゃいけないってのが鉄則なのに
それをやってしまった
それに加えコロナ発生で経済ボロボロになった
372: 2020/09/01(火) 19:29:23.54
>>286
森友・加計などの再調査 石破氏「必要ならば当然やる」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN915SVMN91UTFK01Y.html?ref=tw_asahi
森友・加計などの再調査 石破氏「必要ならば当然やる」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN915SVMN91UTFK01Y.html?ref=tw_asahi
287: 2020/08/31(月) 12:53:48.62
大方の見方w
288: 2020/08/31(月) 13:08:59.08
忖度です忖度、指示はされていませんが議員先生の為に一肌脱ぎましょう。
年功序列、減点方式評価の官僚で何とか頭1つ出たいじゃないですか。
頑張りますので宜しくお願いしますよ~
所詮己の欲よ、諸行無常の響きあり
年功序列、減点方式評価の官僚で何とか頭1つ出たいじゃないですか。
頑張りますので宜しくお願いしますよ~
所詮己の欲よ、諸行無常の響きあり
289: 2020/08/31(月) 13:11:44.16
第一次ではお友達内閣などと言われ
途中から閣僚が言う事聞かない学級崩壊と言われ
ポンポン痛いで退場
第二次は大失点のミンスからの揺り返しに一気に乗じ
尻尾を振り振りアメポチ邁進
威勢はいいが喧嘩できるのは韓国くらい
内弁慶もコロナには叶わず
ポンポン痛いで退場
途中から閣僚が言う事聞かない学級崩壊と言われ
ポンポン痛いで退場
第二次は大失点のミンスからの揺り返しに一気に乗じ
尻尾を振り振りアメポチ邁進
威勢はいいが喧嘩できるのは韓国くらい
内弁慶もコロナには叶わず
ポンポン痛いで退場
290: 2020/08/31(月) 13:27:22.10
なんだか受け売りばかりですね
292: 2020/08/31(月) 13:37:09.32
そういえが二言目には「アベ政治を許さない!」で
中にはお手製のキーホルダー下げてた方々
また別名でやるんだろうか
中にはお手製のキーホルダー下げてた方々
また別名でやるんだろうか
293: 2020/08/31(月) 13:51:59.21
チャックチャックイェーガー
295: 2020/08/31(月) 13:55:39.34
壊れたテープレコーダー
297: 2020/08/31(月) 14:58:18.23
>>295
テープレコーダーって壊れたら音出ないんじゃない?
テープレコーダーって壊れたら音出ないんじゃない?
299: 2020/08/31(月) 15:13:08.49
>>297
確かにね
繰り返し続けるのは壊れたレコードと謂うか
針の跳んだレコードだな
確かにね
繰り返し続けるのは壊れたレコードと謂うか
針の跳んだレコードだな
296: 2020/08/31(月) 14:57:26.59
いっそ維新あたりのほうが肝がすわっていていいかもしれん
298: 2020/08/31(月) 15:10:24.67
安倍ちゃん辞任へのニュースで先週金曜の日経平均がドンと落ちて
安倍ロスのような騒ぎをしてる奴がいれば
この程度で下がるならアベノミクス失敗と言い募るのもいたが
結局今日は行って来いw
まあ下げるのはこれからだろうな
誰がなろうと安倍ちゃん辞めてなくても
安倍ロスのような騒ぎをしてる奴がいれば
この程度で下がるならアベノミクス失敗と言い募るのもいたが
結局今日は行って来いw
まあ下げるのはこれからだろうな
誰がなろうと安倍ちゃん辞めてなくても
300: 2020/08/31(月) 15:14:22.80
エンドレステープはジャムるって話?
301: 2020/08/31(月) 15:21:50.57
どんなものでも壊れたら動かないよな
壊れかけのレイディオ
壊れかけのレイディオ
302: 2020/08/31(月) 16:17:16.49
someone still loves you!
303: 2020/08/31(月) 16:20:40.72
fack you
304: 2020/08/31(月) 16:24:05.53
日本は優秀な人材が
政治家を目指さないので
有能でカリスマ性も人物が皆無
少なくとも明治期から大戦前後まではいたはずだが
どうも無能揃いだった江戸幕府末期に似てる
政治家を目指さないので
有能でカリスマ性も人物が皆無
少なくとも明治期から大戦前後まではいたはずだが
どうも無能揃いだった江戸幕府末期に似てる
305: 2020/08/31(月) 16:31:55.42
fuckな
306: 2020/08/31(月) 16:47:41.11
oh,,,miss spell
307: 2020/08/31(月) 16:58:09.73
ガヤどもは到底総理大臣になれる器ではないし、自民党内にも残念ながら安倍ちゃんを超える人物はいない。これは体調不良で辞めた総理を再びその座に座らせた時点でわかっていた事。だからまた同じ轍を踏んでも誰も安倍ちゃんを責められない。
309: 2020/08/31(月) 17:29:26.73
最低限、外国
特に欧米、中露など主要国の首脳らと
普通に話し合える人物にして欲しい
少なくとも舐められて格下扱いされながらも
近年では小泉はそれが出来た
だが野田、菅、鳩山、橋本、細川らには
無理だったし安倍も微妙だった
だめだった奴らには共通するのは
中国と韓国に媚びる者たち
恥ずかしい中国ハニトラの橋本龍太郎がいい例
特に欧米、中露など主要国の首脳らと
普通に話し合える人物にして欲しい
少なくとも舐められて格下扱いされながらも
近年では小泉はそれが出来た
だが野田、菅、鳩山、橋本、細川らには
無理だったし安倍も微妙だった
だめだった奴らには共通するのは
中国と韓国に媚びる者たち
恥ずかしい中国ハニトラの橋本龍太郎がいい例
310: 2020/08/31(月) 18:27:26.28
以外と安倍新派おおいんだ。バイクのり
314: 2020/08/31(月) 19:20:34.61
>>310
真偽のほどは知らんが「儲けさせてもらった」的な奴以外安倍派なんて居るわけない。だったらお前は誰なら適任と思うんだい?
真偽のほどは知らんが「儲けさせてもらった」的な奴以外安倍派なんて居るわけない。だったらお前は誰なら適任と思うんだい?
311: 2020/08/31(月) 18:42:00.88
前回の民主党政権で散々懲りたからね
消去法ではあるかも知れないけれど
消去法ではあるかも知れないけれど
312: 2020/08/31(月) 18:47:30.62
法整備とか大変そう
人のいる所に墜落したら大惨事だし
「空飛ぶクルマ」の試験飛行に成功 日本のスカイドライブ社
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598843053/
人のいる所に墜落したら大惨事だし
「空飛ぶクルマ」の試験飛行に成功 日本のスカイドライブ社
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598843053/
316: 2020/08/31(月) 19:33:30.91
>>312
その前に「車」じゃねーだろw
その前に「車」じゃねーだろw
320: 2020/08/31(月) 19:57:16.03
>>312
もはや「1人乗り航空機」だね
昔のオートジャイロで十分じゃないかw
もはや「1人乗り航空機」だね
昔のオートジャイロで十分じゃないかw
322: 2020/08/31(月) 20:26:53.88
>>312
これならホバーパイルダーにして欲しかった
これならホバーパイルダーにして欲しかった
313: 2020/08/31(月) 18:55:38.30
チャーチルだったかな?
民主主義は最悪な制度だが他の制度よりはまだマシだとか言ってた
自民党政権も同じようなもんだな
日本新党の殿様に期待したら物の見事に裏切られたから
その後の民主党政権には全く期待してなかったけど
あそこまで酷いとは思わなかった
安倍政権はクソ不味い食物を食った後に普通の温かい御飯を食べたような感じ
民主主義は最悪な制度だが他の制度よりはまだマシだとか言ってた
自民党政権も同じようなもんだな
日本新党の殿様に期待したら物の見事に裏切られたから
その後の民主党政権には全く期待してなかったけど
あそこまで酷いとは思わなかった
安倍政権はクソ不味い食物を食った後に普通の温かい御飯を食べたような感じ
315: 2020/08/31(月) 19:27:22.34
小泉を称えるやつは国賊
317: 2020/08/31(月) 19:40:00.38
民主党で散々懲りたって言ってりゃ痔眠党の悪行三昧を隠せるとでも思ってんのかよウヨは
アへー菅なんてやりたい放題やって公文書破棄してんだぞ?こんなのタダで済ませるかボケ
アへー菅なんてやりたい放題やって公文書破棄してんだぞ?こんなのタダで済ませるかボケ
318: 2020/08/31(月) 19:46:41.37
公文書破棄なんて役人が勝手にやってる
民主党政権でもあったんだがそれは良いのか
民主党政権でもあったんだがそれは良いのか
319: 2020/08/31(月) 19:46:59.23
自社さを思い出せ
321: 2020/08/31(月) 19:58:16.88
民主党は公文書破棄もしていたけど
東日本大震災の時の会議の議事録を録ってなかった
東日本大震災の時の会議の議事録を録ってなかった
323: 2020/08/31(月) 20:42:11.30
「空飛ぶクルマ」なんて航空管制のこと考えたら絶対無理に思える
327: 2020/08/31(月) 21:13:36.25
>>323
オモチャみたいなドローンでも他の国に比べて色んな規制でがんじがらめなのに
こんな乗り物日本で通常に使えるわけがない
オモチャみたいなドローンでも他の国に比べて色んな規制でがんじがらめなのに
こんな乗り物日本で通常に使えるわけがない
338: 2020/09/01(火) 04:02:19.68
>>323
航空管制なんか全てオートマチックで管制の指示した通りにしか飛べなくしないと事故りまくりだろうな
結局つまらん乗り物になる
航空管制なんか全てオートマチックで管制の指示した通りにしか飛べなくしないと事故りまくりだろうな
結局つまらん乗り物になる
324: 2020/08/31(月) 20:45:03.24
そうかもしれんけど
フィフスエレメント観てああいう未来に憧れるじゃろ
フィフスエレメント観てああいう未来に憧れるじゃろ
325: 2020/08/31(月) 20:46:17.51
空飛ぶ車が実用化するのなら河川か海上以外は飛んでほしくない
326: 2020/08/31(月) 20:59:48.10
最強はどこでもドアだな
328: 2020/08/31(月) 21:30:13.62
ブレードランナーの世界だな
329: 2020/08/31(月) 21:33:15.21
満月の日にお月さまを見上げていたら空飛ぶ自動車が横切ったなんてやだなあ
330: 2020/08/31(月) 21:35:18.31
小学校の時の図書館で見た未来図は空飛ぶ車じゃなくて
ビルの谷間を透明チューブが通ってその中を浮いて走ってる車があったな
あと超高速旅客機とか超高速フェリーとか
どれもコスパ悪くて実現性無いものばかりw
ビルの谷間を透明チューブが通ってその中を浮いて走ってる車があったな
あと超高速旅客機とか超高速フェリーとか
どれもコスパ悪くて実現性無いものばかりw
331: 2020/08/31(月) 22:04:02.82
現実問題として車並みの急停止は無理だから個人で運転するのは不可能だろ。
333: 2020/08/31(月) 22:45:10.50
車って言うなら最低車輪はないとな
トランスフォームして四輪形態からドローンに変形とかなら面白い
トランスフォームして四輪形態からドローンに変形とかなら面白い
334: 2020/08/31(月) 22:56:19.23
335: 2020/08/31(月) 23:18:03.38
王様が1台しかない「空飛ぶクルマ」で好き勝手に飛ぶなら可能だけど
何万人もの人間が「空飛ぶクルマ」で好き勝手に飛び出したら地獄になる
何万人もの人間が「空飛ぶクルマ」で好き勝手に飛び出したら地獄になる
340: 2020/09/01(火) 07:10:14.07
>>335
空でも結局指定された所しか飛べないので渋滞始まりそう
空でも結局指定された所しか飛べないので渋滞始まりそう
336: 2020/08/31(月) 23:29:10.49
普及すれば個人が勝手に
操縦できなくなる流れだろう
いずれにしても
余程の富裕層でも無ければ
ここのジジイたちじゃ時間的に間に合わず
無縁な存在でしかない
操縦できなくなる流れだろう
いずれにしても
余程の富裕層でも無ければ
ここのジジイたちじゃ時間的に間に合わず
無縁な存在でしかない
337: 2020/09/01(火) 01:12:38.43
たまに立体駐車場から空を飛ぶ車をニュースで見るぞ。
339: 2020/09/01(火) 06:01:06.24
>>337
w
w
341: 2020/09/01(火) 07:25:24.98
航空管制所が停電したら大変だな
342: 2020/09/01(火) 08:36:14.75
燃費考えたら車輪付きのものが最も効率の良いのは分かりきっているので
日常生活内で近距離を人ひとり運ぶ手段で空中を移動させる乗り物は何千年たっても一般化しないと思う
空中渋滞に伴うであろうホバリングが物凄くエネルギー必要なのに車輪付きの乗り物はその場に留まっている時はエネルギー消費ゼロだぞ
日常生活内で近距離を人ひとり運ぶ手段で空中を移動させる乗り物は何千年たっても一般化しないと思う
空中渋滞に伴うであろうホバリングが物凄くエネルギー必要なのに車輪付きの乗り物はその場に留まっている時はエネルギー消費ゼロだぞ
347: 2020/09/01(火) 08:54:37.18
>>342
燃費とかいうのは今後の世界では古い概念になるだろう
バッテリーも未来では古い概念になるかも
燃費とかいうのは今後の世界では古い概念になるだろう
バッテリーも未来では古い概念になるかも
356: 2020/09/01(火) 13:38:51.63
>>347
フリーエネルギーとやらを信じてる様な御仁かな、、、
フリーエネルギーとやらを信じてる様な御仁かな、、、
359: 2020/09/01(火) 15:34:40.56
>>356
熱力学を学んだ人ならみんな信じてると思う。
熱力学を学んだ人ならみんな信じてると思う。
343: 2020/09/01(火) 08:49:54.49
つ 飛行船
344: 2020/09/01(火) 08:50:00.65
風船おじさんになったらいいと思う 体重より少し上回る浮力を身に付けて 小さなファンで進むのだ
345: 2020/09/01(火) 08:53:59.76
そこで反重力ですよ
346: 2020/09/01(火) 08:54:10.82
風船は古い。ドローンを頭に固定して浮けばいいじゃん。ドローンおじさん、首取れても知らん。
348: 2020/09/01(火) 08:56:42.32
実用化はまだだが反重力装置はもう出来てるみたいだから
将来バッテリーなどで動くもんではないだろう
将来バッテリーなどで動くもんではないだろう
349: 2020/09/01(火) 09:20:48.86
ドラえもんって常にほんの少し宙に浮いてるから靴履かなくても足が汚れないんだぜ
350: 2020/09/01(火) 09:40:21.72
細田は2回は麻生はが支持表明したら酢が優勢
1人表明しただけじゃダメだ
党が2分しちゃうんだよ
3人4人出てきてくれないとさ
1人表明しただけじゃダメだ
党が2分しちゃうんだよ
3人4人出てきてくれないとさ
351: 2020/09/01(火) 10:01:58.61
誰がやっても埃っぽいハナシ?
352: 2020/09/01(火) 10:07:37.49
いちばんまともな
河野太郎が降りた時点で
安倍晋三と同じかそれ以下の迷走が続く
ハゲてる時点で終わってる菅義偉あ
河野太郎が降りた時点で
安倍晋三と同じかそれ以下の迷走が続く
ハゲてる時点で終わってる菅義偉あ
361: 2020/09/01(火) 16:56:44.57
>>352
AGAが保険適用になることに期待してるが
AGAが保険適用になることに期待してるが
363: 2020/09/01(火) 17:09:28.08
>>352
管はあくまで次までのつなぎ役だろ
その次を河野は狙ってると思う
管はあくまで次までのつなぎ役だろ
その次を河野は狙ってると思う
353: 2020/09/01(火) 10:51:48.43
間違いないのは貧困層ほど愚痴を言い自分の不遇を他人のせいにするということ。
354: 2020/09/01(火) 11:02:15.49
そりゃあ金持ちは愚痴言うほど不満もないだろうし
不遇どころか成功してるんだから自分のどりょくと言いたくなるだろうな
不遇どころか成功してるんだから自分のどりょくと言いたくなるだろうな
355: 2020/09/01(火) 11:57:34.45
誰が何をしても文句を言う人は居るでしょ
大半 は「何でオレだけがぁ!」とか「オレが世間に認められないのは政治が悪いんだ~!」
とかなんだけどね
大半 は「何でオレだけがぁ!」とか「オレが世間に認められないのは政治が悪いんだ~!」
とかなんだけどね
357: 2020/09/01(火) 13:59:38.04
金持ちは政治家に直接会って要望や不満を言うからね
358: 2020/09/01(火) 15:06:19.56
金持ち喧嘩せずだね
360: 2020/09/01(火) 16:06:40.67
馬鹿発見
逆だ
逆だ
362: 2020/09/01(火) 17:05:13.61
老人になると攻撃的になる人がいるもんだね。
364: 2020/09/01(火) 17:39:16.81
クダじゃねえよ
365: 2020/09/01(火) 17:43:46.29
カンだコノヤロー!
366: 2020/09/01(火) 17:50:39.79
ダンカンコノヤロー
367: 2020/09/01(火) 17:58:13.13
管と菅
368: 2020/09/01(火) 17:58:56.44
断韓という流行語を生み出した黒鉄ヒロシ氏はいずこへ
369: 2020/09/01(火) 18:14:52.03
マイナンカードの電子証明書の有効期限が来た。更新のために役所へ行くのめんどくせー。
370: 2020/09/01(火) 18:53:57.61
マイなんばは持ち歩いてる
371: 2020/09/01(火) 18:57:25.36
中国が次期首相候補がバカン直人だと思っているみたい
中国からしたら尖閣諸島での漁船対応を思い出して
思わずニッコリ状態になったかも知れん
中国からしたら尖閣諸島での漁船対応を思い出して
思わずニッコリ状態になったかも知れん
373: 2020/09/01(火) 19:52:06.29
親中石破における朝日の提灯記事だろ
やってどうするんだ?安倍嫁がノータリンなのを今更どうしろと?
国民の税金貰ってる議員が時間使ってやる事か?
やってどうするんだ?安倍嫁がノータリンなのを今更どうしろと?
国民の税金貰ってる議員が時間使ってやる事か?
374: 2020/09/01(火) 19:57:24.89
昔と違って今は情報過多だから事件事故や疑惑や醜聞がすぐに世間の記憶から薄れていく
またそれを強引に無かったことにする力が今の政権にあるのも確かだろう
日本国民が想いを託せる政党がここ何十年も出てこないことに落胆する
またそれを強引に無かったことにする力が今の政権にあるのも確かだろう
日本国民が想いを託せる政党がここ何十年も出てこないことに落胆する
380: 2020/09/01(火) 21:42:19.16
>>374
関生は?
またそれを強引に無かったことにする力が今のマスゴミにあるのも確かだろう
関生は?
またそれを強引に無かったことにする力が今のマスゴミにあるのも確かだろう
375: 2020/09/01(火) 20:20:46.50
モリカケを見直すのも結構だけど
新たな証拠とかなければ「疑惑は深まった‥‥」で終わりそう
新たな証拠とかなければ「疑惑は深まった‥‥」で終わりそう
376: 2020/09/01(火) 20:42:05.75
推定有罪疑わしきは罰するだからきりがない
377: 2020/09/01(火) 21:19:22.09
まだ政治の話続いてるのかよ・・・・
381: 2020/09/01(火) 21:48:11.76
>>377
お前も世間わかったふりして参加しろw
所詮バイク海苔だぞ、頭良いわけないだろw
せめて頭良いふりだけでもするんだ
お前も世間わかったふりして参加しろw
所詮バイク海苔だぞ、頭良いわけないだろw
せめて頭良いふりだけでもするんだ
378: 2020/09/01(火) 21:23:56.24
年寄りばっかりだから
379: 2020/09/01(火) 21:25:50.37
現代版床屋政談
382: 2020/09/01(火) 22:30:41.89
>>379
事実、理容室のオッサンの役員人事情報はガチだった。
事実、理容室のオッサンの役員人事情報はガチだった。
383: 2020/09/01(火) 22:35:53.56
ちょっ、Go To トラベルって
フェリー乗って
ユース泊まって帰ってくるのに
使えないよね?
フェリー乗って
ユース泊まって帰ってくるのに
使えないよね?
384: 2020/09/01(火) 22:37:52.04
>>383
フェリーによる。
YHは知らん。
フェリーによる。
YHは知らん。
385: 2020/09/01(火) 22:40:51.98
旅行会社通せばいいんだっけ?
GO TOだか何だか知らないけどさホテルや旅館の人も前日に知らされて右往左往してたって言うじゃない
周知も何もあったもんじゃないないな
GO TOだか何だか知らないけどさホテルや旅館の人も前日に知らされて右往左往してたって言うじゃない
周知も何もあったもんじゃないないな
386: 2020/09/01(火) 22:45:43.73
若いころに泊まったYHはほとんど潰れたな
396: 2020/09/02(水) 10:24:54.00
>>386
潰れてはないが、ペアレントが変わって方針変更でいかなくなったところはある。
潰れてはないが、ペアレントが変わって方針変更でいかなくなったところはある。
387: 2020/09/01(火) 22:47:16.34
自分で登録しないとgo toの対象にならないのにホテルや旅館が右往左往するってどゆこと?
388: 2020/09/01(火) 22:51:57.91
>>387
旅行代理店とか宿泊事業者に対しての説明会が前日でしかも説明内容が曖昧で事業者が困惑したって話
旅行代理店とか宿泊事業者に対しての説明会が前日でしかも説明内容が曖昧で事業者が困惑したって話
389: 2020/09/01(火) 23:46:05.09
>>388
今理解できてるならいいじゃん
今理解できてるならいいじゃん
390: 2020/09/02(水) 00:01:21.08
右往左往とか文句言ってれば金もらえるんじゃないかと思ってるバカが騒いでるだけ
391: 2020/09/02(水) 00:29:18.45
GO TOキャンペーン開始される前から旅行社に情報聞いてたから9月連休の旅行予約を春に取ってた
二泊三日3人で23万かかるところを15万くらいになった
あと地域共通クーポンも1人1万以上付く
もちろん女遊びはしない
二泊三日3人で23万かかるところを15万くらいになった
あと地域共通クーポンも1人1万以上付く
もちろん女遊びはしない
392: 2020/09/02(水) 05:41:50.14
結構GO TOキャンペーンを利用している人が居るんだね
始まった頃ボロカスに言われていたのにね
これで東京都もキャンペーンの対象になったら多少は経済が回るようになればいいね
始まった頃ボロカスに言われていたのにね
これで東京都もキャンペーンの対象になったら多少は経済が回るようになればいいね
395: 2020/09/02(水) 10:12:35.79
>>393
ひでぇ名前だ
ひでぇ名前だ
394: 2020/09/02(水) 10:09:06.53
仕事で出張が多いがGOTOのおかげで経費が35%オフ出来るのは嬉しい
建設業なので宿泊費だけでも何百万円も経費かかるし
建設業なので宿泊費だけでも何百万円も経費かかるし
397: 2020/09/02(水) 10:32:13.98
YHはチャリダーの頃からなんか苦手で。
398: 2020/09/02(水) 11:16:27.88
暗順応の劣化が著しい
古いトンネルは怖いわ
古いトンネルは怖いわ
399: 2020/09/02(水) 11:17:29.65
YHって北海道でしか使ったことないわ。
ワールドホステリングカードまで持ってるのにw
ワールドホステリングカードまで持ってるのにw
400: 2020/09/02(水) 11:45:29.45
YHってアコギ弾き囲んでみんなで唄うアレだろ?
いやだなぁ
いやだなぁ
401: 2020/09/02(水) 11:50:51.88
さっき、マックの前を通ったら、月見シリーズの幟が立っていたな
「もう暦の上では秋だよなあ」と思っていたら、
取引先に納品しに訪問したら、事務所の机の上に
ハロウィンの飾り付けグッズが準備されていた
早いなあ
「もう暦の上では秋だよなあ」と思っていたら、
取引先に納品しに訪問したら、事務所の机の上に
ハロウィンの飾り付けグッズが準備されていた
早いなあ
402: 2020/09/02(水) 11:51:36.59
YHは安いけど色々と制約が多いのがなぁ
キャンツーに疲れて何度か利用した事が有るけど
わざわざ泊まりに行く気はしない
キャンツーに疲れて何度か利用した事が有るけど
わざわざ泊まりに行く気はしない
403: 2020/09/02(水) 11:53:02.94
今は別に制約ないだろ。
413: 2020/09/02(水) 12:34:43.56
>>403
昔は飲酒禁止だったと思ったが今はいいのかな?
昔は飲酒禁止だったと思ったが今はいいのかな?
420: 2020/09/02(水) 12:51:02.66
今は無き新冠YHは20歳以上限定で夕食後、静内の場外馬券場ツアーがあった。
あれで地方競馬では1万も買うとオッズが変わることを知ったw
糠平YHは夕食後、幌加温泉連れてってくれて、その日泊まってたライダーのネーチャンと混浴楽しんだ。
美瑛のYH泊まって2chの北海道スレ見てたら、同室のライダーが書き込みしてたw
>>413
今はYHの中で売ってるよ。
あれで地方競馬では1万も買うとオッズが変わることを知ったw
糠平YHは夕食後、幌加温泉連れてってくれて、その日泊まってたライダーのネーチャンと混浴楽しんだ。
美瑛のYH泊まって2chの北海道スレ見てたら、同室のライダーが書き込みしてたw
>>413
今はYHの中で売ってるよ。
421: 2020/09/02(水) 12:53:15.43
>>420
混浴って最近の話?
混浴って最近の話?
424: 2020/09/02(水) 13:06:44.15
422: 2020/09/02(水) 13:02:39.63
>>413
ユースによる。
ユースによる。
404: 2020/09/02(水) 11:56:32.81
俺は51歳だけど、ユースホステルって見た事が無い
今現在60歳以上の人達は、利用した事が有る人が多いのかな?
以前の会社に、ユースホステルで知り合って結婚したオバサンが居たけど、
「夕食後は、宿泊者(利用者?)もスタッフも1階の広間に全員集まって、
自己紹介をしたら、スタッフのギターの演奏に合わせて皆で歌った」
と言っていた
俺には向かないから、絶対に行かない方が良いな
と強く思った
今現在60歳以上の人達は、利用した事が有る人が多いのかな?
以前の会社に、ユースホステルで知り合って結婚したオバサンが居たけど、
「夕食後は、宿泊者(利用者?)もスタッフも1階の広間に全員集まって、
自己紹介をしたら、スタッフのギターの演奏に合わせて皆で歌った」
と言っていた
俺には向かないから、絶対に行かない方が良いな
と強く思った
406: 2020/09/02(水) 12:07:30.30
>>404
見た事ない?
50代半ばだけど20代の時はよく利用したよ
ツレと2人で泊まった時はだいたい女2人組に声かけてトランプ一緒にやるのが定番になってたw
男でもバイクで来てる人とは話合うし
YH苦手な人は人見知りか人付き合い苦手なのかな
見た事ない?
50代半ばだけど20代の時はよく利用したよ
ツレと2人で泊まった時はだいたい女2人組に声かけてトランプ一緒にやるのが定番になってたw
男でもバイクで来てる人とは話合うし
YH苦手な人は人見知りか人付き合い苦手なのかな
407: 2020/09/02(水) 12:11:26.09
>>404
そういうユースは30年前でも稀。
30年前はよく利用してたが、夕食後に参加自由の観光案内やミーティングみたいのがあるユースはたまにあった。
強制参加は三大基地害ユースくらい。有名なのは桃岩ユースかな?
そういうユースは30年前でも稀。
30年前はよく利用してたが、夕食後に参加自由の観光案内やミーティングみたいのがあるユースはたまにあった。
強制参加は三大基地害ユースくらい。有名なのは桃岩ユースかな?
419: 2020/09/02(水) 12:48:44.21
>>407
俺より20歳近く歳上のオバサンだったから、
40年以上前のユースホステルの話かもね
そこで、皆の輪の真ん中に出て「鬼~のパンツは良いパンツ~」
と歌って踊っていたのが、今の旦那さんだそうな
俺より20歳近く歳上のオバサンだったから、
40年以上前のユースホステルの話かもね
そこで、皆の輪の真ん中に出て「鬼~のパンツは良いパンツ~」
と歌って踊っていたのが、今の旦那さんだそうな
431: 2020/09/02(水) 14:47:24.53
>>407
桃岩ユース、35年前に泊まったわ。
礼文半周コースに参加した。瑪瑙海岸で石拾って帰ってきた。
桃岩ユース、35年前に泊まったわ。
礼文半周コースに参加した。瑪瑙海岸で石拾って帰ってきた。
405: 2020/09/02(水) 11:57:17.60
色々な事情が重なって去年から殆ど乗れてない。
月一も乗れてないけど手元にバイクは欲しい。
どうせ乗れてないなら実用車から盆栽車に買い換えようかと思案中(´・ω・)
月一も乗れてないけど手元にバイクは欲しい。
どうせ乗れてないなら実用車から盆栽車に買い換えようかと思案中(´・ω・)
408: 2020/09/02(水) 12:16:16.42
一時期年齢制限のあるライダーハウスが話題になってたけど
そういうの聞くとより一層キャンプ場探しに熱入る
そういうの聞くとより一層キャンプ場探しに熱入る
409: 2020/09/02(水) 12:23:53.06
スタン・ハンセンのリング入場時にやるテキサスロングホーンの際の雄叫びは
正しくは「ウィー!!」ではなく「ユース!!」なのは有名な話ですが
このユース、youthは若さなどを意味する英単語です
スタン・ハンセンが初来日の頃は、自分たちはまだ若かったが
年上の世代のレスラーたちに負けまいとの思いをユースと叫ぶことで表現したのです
そしてもうお気付きだと思いますが、ユースホステルのユースとも意味は一緒です
ヨーロッパで始まったユースホステルは、お金のない若者たちのために
安価に宿泊できる施設をという思いでできたのです
つまり何が言いたいかというと、このスレの住人はユースホステルに泊まっちゃダメ
正しくは「ウィー!!」ではなく「ユース!!」なのは有名な話ですが
このユース、youthは若さなどを意味する英単語です
スタン・ハンセンが初来日の頃は、自分たちはまだ若かったが
年上の世代のレスラーたちに負けまいとの思いをユースと叫ぶことで表現したのです
そしてもうお気付きだと思いますが、ユースホステルのユースとも意味は一緒です
ヨーロッパで始まったユースホステルは、お金のない若者たちのために
安価に宿泊できる施設をという思いでできたのです
つまり何が言いたいかというと、このスレの住人はユースホステルに泊まっちゃダメ
411: 2020/09/02(水) 12:31:27.01
>>409
そんな情報知りとうなかった…
そんな情報知りとうなかった…
410: 2020/09/02(水) 12:29:23.03
とりあえずユースに普通のホテルのようなサービスを期待する人は行かないで欲しい。
412: 2020/09/02(水) 12:31:43.24
お金の無い年寄りも多いんですよ
414: 2020/09/02(水) 12:37:11.98
ちなみに北海道にはユースみたいな民宿がいっぱいあってずいぶん利用した
40年前の話だが
40年前の話だが
415: 2020/09/02(水) 12:40:05.09
北海道ツーで泊まるときは「とほ宿」が多いけど、近頃は予約して宿に到着して
相部屋と聞いて帰ってしまう人もいるとかで宿主さんが嘆いていたわ
相部屋と聞いて帰ってしまう人もいるとかで宿主さんが嘆いていたわ
416: 2020/09/02(水) 12:42:00.70
自分も食道がんが治ったらバイクでツーリング行きたい。
478: 2020/09/03(木) 00:19:22.77
>>416
マジかよ…
悪いことは言わんから手術は拒否れ
放射線で叩くのがベター
マジかよ…
悪いことは言わんから手術は拒否れ
放射線で叩くのがベター
489: 2020/09/03(木) 12:02:52.30
>>478,487
結構、進行してて、手術は無理みたいで、放射線と抗がん剤治療になるそう。
結構、進行してて、手術は無理みたいで、放射線と抗がん剤治療になるそう。
490: 2020/09/03(木) 12:08:33.18
>>489
絶対に変な治療に手を出さずに標準治療を受けろよ。
標準治療外すと一気に生存率下がるからな。
絶対に変な治療に手を出さずに標準治療を受けろよ。
標準治療外すと一気に生存率下がるからな。
546: 2020/09/04(金) 00:37:39.60
>>490
その標準治療=ガイドライン治療ってやつが
地獄へのエントランスなのさ
それで今まで何万人何十万人何百万人が落とさないで済む命を落としてきていることか
想像するだに恐ろしい
その標準治療=ガイドライン治療ってやつが
地獄へのエントランスなのさ
それで今まで何万人何十万人何百万人が落とさないで済む命を落としてきていることか
想像するだに恐ろしい
547: 2020/09/04(金) 01:28:38.09
>>546
じゃあ、どうすればいいの?
「糖質を摂取しなければがんが小さくなる」、
「にんじんジュースには抗がん作用がある」、
「オゾン療法(血液クレンジング)はがんの予防・再発防止に有効」
とか?
じゃあ、どうすればいいの?
「糖質を摂取しなければがんが小さくなる」、
「にんじんジュースには抗がん作用がある」、
「オゾン療法(血液クレンジング)はがんの予防・再発防止に有効」
とか?
487: 2020/09/03(木) 10:16:01.04
>>416
手術五年経ってツーリングもキャンプもしまくってる俺ガイル!しばらくつらいが頑張るんだ。
手術五年経ってツーリングもキャンプもしまくってる俺ガイル!しばらくつらいが頑張るんだ。
493: 2020/09/03(木) 13:16:50.62
>>416
どこの病院に入院中なんだ
皆で集合して頑張れコールしようか
顔も名前も知らんけど、3つの元号を過ごした同じ50代おっさんのバイク乗りなんだ
癌なんか乗り越えて、とにかく早く良くなれよ
どこの病院に入院中なんだ
皆で集合して頑張れコールしようか
顔も名前も知らんけど、3つの元号を過ごした同じ50代おっさんのバイク乗りなんだ
癌なんか乗り越えて、とにかく早く良くなれよ
494: 2020/09/03(木) 13:24:48.64
>>416
陰ながら応援してます
陰ながら応援してます
417: 2020/09/02(水) 12:42:20.92
シニアホステル待った無し
418: 2020/09/02(水) 12:43:09.56
北海道に行ったら心が帰ってこれなくなると
魔棲男が言っていたなぁ、そういえば魔棲男の物語りはどうなったのだろう
結構面白かったよな
魔棲男が言っていたなぁ、そういえば魔棲男の物語りはどうなったのだろう
結構面白かったよな
428: 2020/09/02(水) 14:16:48.65
>>418
波平編を書いていた者だが続けられなくてちょっと心残りだわ
波平編を書いていた者だが続けられなくてちょっと心残りだわ
423: 2020/09/02(水) 13:05:14.13
混浴と謂っても水着とか湯浴みを着るんじゃ無いの?
425: 2020/09/02(水) 13:13:02.36
ちょい前まで露出狂に有名な露天風呂がY梨にあった
426: 2020/09/02(水) 13:26:56.75
ワニで有名なのはどこだっけ
430: 2020/09/02(水) 14:37:43.46
>>426
埼玉県の吉見町かな?
百穴温泉だっけ?
5,6年前に閉館したと聞いたけど、また復活してると言う噂も有るね
埼玉県の吉見町かな?
百穴温泉だっけ?
5,6年前に閉館したと聞いたけど、また復活してると言う噂も有るね
449: 2020/09/02(水) 18:48:25.79
>>430
451: 2020/09/02(水) 18:50:21.51
>>430
ワニで??? 聞いた事ないわ・・
なんかあったかなあ・・
ワニで??? 聞いた事ないわ・・
なんかあったかなあ・・
470: 2020/09/02(水) 21:03:20.36
>>451
都心から近いからか、一時期そっち関係の人達の間では有名だったらしいぞ
都心から近いからか、一時期そっち関係の人達の間では有名だったらしいぞ
471: 2020/09/02(水) 21:15:12.42
>>430
そこそこ
そこそこ
467: 2020/09/02(水) 20:08:46.38
>>426
琵琶湖のホテル紅葉もワニいたな
琵琶湖のホテル紅葉もワニいたな
429: 2020/09/02(水) 14:19:35.65
ラブおじフルボッコ祭り開催中www
栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 88県目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596711768/
みなさまの日頃のストレス発散の書込みお待ちしておりますwww
栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 88県目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596711768/
みなさまの日頃のストレス発散の書込みお待ちしておりますwww
432: 2020/09/02(水) 14:49:05.14
わざわざ
ごく僅かしかいないであろう
バイクに乗る奇特な女子を探して
難易度の高いゲームをしなくとも
学校や職場にいくらでも女くらい居ただろう
男はがっつき女も勘違い
工場系の事務員の女を追いかける様と似てて異様で格好悪い
ごく僅かしかいないであろう
バイクに乗る奇特な女子を探して
難易度の高いゲームをしなくとも
学校や職場にいくらでも女くらい居ただろう
男はがっつき女も勘違い
工場系の事務員の女を追いかける様と似てて異様で格好悪い
434: 2020/09/02(水) 17:13:48.84
>>432
大学の工学部もそんな感じ
125人中、女子は3人だったな
大学の工学部もそんな感じ
125人中、女子は3人だったな
439: 2020/09/02(水) 17:36:47.90
>>434
うちの学部 4学年+大学院全部でで女子はいなかった
工学部で他の学部は結構いたのに…
最近は居るようになったらしいけど そもそも学科の名前がおしゃれに変わったからな
大学自体は総合大がうだったから、文系から理系までかなりの学部学科があって
文系の学科は女子一杯だったのに 工学部だけ奥の方で女子から隔離されてるような状態だった
うちの学部 4学年+大学院全部でで女子はいなかった
工学部で他の学部は結構いたのに…
最近は居るようになったらしいけど そもそも学科の名前がおしゃれに変わったからな
大学自体は総合大がうだったから、文系から理系までかなりの学部学科があって
文系の学科は女子一杯だったのに 工学部だけ奥の方で女子から隔離されてるような状態だった
440: 2020/09/02(水) 17:37:43.37
>>439
自己レス 学部→学科
自己レス 学部→学科
433: 2020/09/02(水) 14:55:57.72
礼文といえば熱中時代のみねっこ
438: 2020/09/02(水) 17:20:44.38
>>435
埼玉からなら遠くねーだろw
北海道や九州じゃねーんだからツーリングにちょうどいい距離だわ。
埼玉からなら遠くねーだろw
北海道や九州じゃねーんだからツーリングにちょうどいい距離だわ。
436: 2020/09/02(水) 17:18:27.01
一度でいいから男にチヤホヤされてみたいっていう下心が見え見え
437: 2020/09/02(水) 17:18:45.74
えっ…
441: 2020/09/02(水) 17:45:10.70
実際俺も埼玉民だが、ビーナスラインなんて普通に日帰りコースだよなあ
もしや下道で行くつもりか?
もしや下道で行くつもりか?
469: 2020/09/02(水) 21:01:34.51
>>441
いや、勿論、高速道路(中央道)を使うつもり
最近は、1時間ぐらい乗ってると、腰が痛くて耐えられなくなる
なので、あんまり距離を走れなくなってしまった
バイクがSSで前傾がキツいのも原因なんだろうけどなあ
平日に連休を取れるから、腰痛が酷くなったら泊まるかな
いや、勿論、高速道路(中央道)を使うつもり
最近は、1時間ぐらい乗ってると、腰が痛くて耐えられなくなる
なので、あんまり距離を走れなくなってしまった
バイクがSSで前傾がキツいのも原因なんだろうけどなあ
平日に連休を取れるから、腰痛が酷くなったら泊まるかな
545: 2020/09/04(金) 00:23:25.11
>>469
埼玉からだと中央道は少し遠回りかもね。
R299下道で写真撮ったり休憩しながらというのもいいかも。
東京からだけど以前、日曜日の朝7時に狭山、12時に霧ヶ峰だった。
埼玉からだと中央道は少し遠回りかもね。
R299下道で写真撮ったり休憩しながらというのもいいかも。
東京からだけど以前、日曜日の朝7時に狭山、12時に霧ヶ峰だった。
554: 2020/09/04(金) 05:08:52.30
>>545
R299、、10代の時行ったけど十国峠までが苦痛だった記憶があるわ
R299、、10代の時行ったけど十国峠までが苦痛だった記憶があるわ
590: 2020/09/04(金) 13:20:17.98
>>554
R299、、60代の時行ったけど十国峠までが楽勝だった記憶があるわ
最近も原二で299号線経由で都内~佐久を往復した
俺のようなバカなら平気なのよ
あと夜間徒歩で走破する者が秩父にはいる
R299、、60代の時行ったけど十国峠までが楽勝だった記憶があるわ
最近も原二で299号線経由で都内~佐久を往復した
俺のようなバカなら平気なのよ
あと夜間徒歩で走破する者が秩父にはいる
601: 2020/09/04(金) 15:48:12.56
>>590
おじいちゃん元気ですね
おじいちゃん元気ですね
442: 2020/09/02(水) 17:54:13.57
うちの女房はバイクに全く興味がない
結婚して数十年経つけどバイクの後ろに乗せて走ったのは
セガレのPCXに二ケツで花見に行っただけだ
よくよく考えてみると女房と共通の趣味は何も無い
趣味と謂うか二人で出かけるのは飲みに行くくらいだね
なまじ共通の趣味が有ったりするとお互いの意見が食い違って揉めるかもしれないから
これはこれで良いのかもしれないと思うようにしている
結婚して数十年経つけどバイクの後ろに乗せて走ったのは
セガレのPCXに二ケツで花見に行っただけだ
よくよく考えてみると女房と共通の趣味は何も無い
趣味と謂うか二人で出かけるのは飲みに行くくらいだね
なまじ共通の趣味が有ったりするとお互いの意見が食い違って揉めるかもしれないから
これはこれで良いのかもしれないと思うようにしている
444: 2020/09/02(水) 18:00:46.87
>>442
そういう相手と一体どうやって結婚に至ったんだ?
そういう相手と一体どうやって結婚に至ったんだ?
445: 2020/09/02(水) 18:07:46.08
>>442
わいはそれで離婚やで
何のために一緒におるんか分からん言われたわ
わいはそれで離婚やで
何のために一緒におるんか分からん言われたわ
505: 2020/09/03(木) 16:40:15.18
>>442
うちも似た状況。通勤用の125カブを買ったばかりのときに近所を一緒に走ったくらい。
リッターバイクは乗り降りが大変に思うらしく見向きもしない。たまに言うのはハーレーならいいのに、、、
俺は全くハーレーに興味無いから、今後も嫁を乗せることは無いだろう。
うちも似た状況。通勤用の125カブを買ったばかりのときに近所を一緒に走ったくらい。
リッターバイクは乗り降りが大変に思うらしく見向きもしない。たまに言うのはハーレーならいいのに、、、
俺は全くハーレーに興味無いから、今後も嫁を乗せることは無いだろう。
508: 2020/09/03(木) 17:52:22.69
>>442
いいね
うちは2人で出かける事もない
会話もないから終わってる
子供が小さい時は家族でよく出かけたけど
今は休みも合わないし完全にスレ違い
下の子が大学出るまでは持ちこたえるかなって感じ
いいね
うちは2人で出かける事もない
会話もないから終わってる
子供が小さい時は家族でよく出かけたけど
今は休みも合わないし完全にスレ違い
下の子が大学出るまでは持ちこたえるかなって感じ
443: 2020/09/02(水) 17:56:58.77
俺の大学は
理学部と薬学部が同じキャンパスなんだが
薬学部は半分が女、しかもあか抜けてた
理学部はあまり女はいなくて、みんな地味
いや俺も地味だけどさ
理学部の駐車場には錆びた軽四が停まっている
薬学部の駐車場にはBMW ゴルフ パジェロが停まっている
親が医者なのかなあ
学生時代に格差を感じたわ
理学部と薬学部が同じキャンパスなんだが
薬学部は半分が女、しかもあか抜けてた
理学部はあまり女はいなくて、みんな地味
いや俺も地味だけどさ
理学部の駐車場には錆びた軽四が停まっている
薬学部の駐車場にはBMW ゴルフ パジェロが停まっている
親が医者なのかなあ
学生時代に格差を感じたわ
447: 2020/09/02(水) 18:46:27.61
女房との出会いかぁ
随分と昔の事だから良く覚えていないが
確か仕事関係のBBQだったと思う
共通の趣味は無かったけど何となく話しやすかった
所謂、ウマが合ったんだろうね
随分と昔の事だから良く覚えていないが
確か仕事関係のBBQだったと思う
共通の趣味は無かったけど何となく話しやすかった
所謂、ウマが合ったんだろうね
448: 2020/09/02(水) 18:47:18.75
中華マンか?
455: 2020/09/02(水) 19:06:11.04
>>448
まぁ車種晒した時点でバレるかw
もうすぐ次女がシャドウ400を増車するんだが当初TLR200で基礎を叩き込め派の俺とスティード400なら部品に困らん派の長女と
ニンジャ250でごめ忍して経験積め派の嫁でちょっと揉めた
まぁ車種晒した時点でバレるかw
もうすぐ次女がシャドウ400を増車するんだが当初TLR200で基礎を叩き込め派の俺とスティード400なら部品に困らん派の長女と
ニンジャ250でごめ忍して経験積め派の嫁でちょっと揉めた
457: 2020/09/02(水) 19:15:46.64
>>455
お義父さん!僕の方の準備はいつでも万端ですよ?
お義父さん!僕の方の準備はいつでも万端ですよ?
458: 2020/09/02(水) 19:17:48.61
>>457
よし味見してやるからパンツ下ろしたまえウシッシ
よし味見してやるからパンツ下ろしたまえウシッシ
461: 2020/09/02(水) 19:25:40.57
>>455
こんなとこにいたんですかお義父さん!
結婚式の段取りでお話があるのですが
こんなとこにいたんですかお義父さん!
結婚式の段取りでお話があるのですが
450: 2020/09/02(水) 18:49:04.48
俺はキャンプに行ったらいた
何故か俺の写真を事前に見ていて
性格とかもよく知っていたwww
何故か俺の写真を事前に見ていて
性格とかもよく知っていたwww
453: 2020/09/02(水) 18:56:53.23
うちの嫁もバイクには微塵も興味ないな
所帯持つ前は何度か後ろに乗せたが、結婚してからはないw
所帯持つ前は何度か後ろに乗せたが、結婚してからはないw
454: 2020/09/02(水) 19:05:17.56
台風10号を心配して飲み水を買ってきた。重かったかぁ。
456: 2020/09/02(水) 19:15:13.33
>>454
もちろんコロッケも買ったよな?
もちろんコロッケも買ったよな?
459: 2020/09/02(水) 19:21:58.17
うちの嫁もバイク全く興味なし
家の近くに車検のコパックがあって
女の子が整備士でいるのだが
こういう娘と結婚してたら、楽しかったかなと思うことはある
家の近くに車検のコパックがあって
女の子が整備士でいるのだが
こういう娘と結婚してたら、楽しかったかなと思うことはある
460: 2020/09/02(水) 19:25:35.99
将を射んと欲すれば先ず馬を射よか…ボロン
462: 2020/09/02(水) 19:26:53.67
地元モーターショーでカメラ向けると珍妙な出で立ちの女子がポーズ決める。
「すいません、車撮らせて下さい」でばつ悪そうにハケる女子。
存分に撮ったあとさっきの女子に「オネエサンも1枚」
嬉しそうにポーズ決めた珍妙な出で立ちの女子は現在、
居間で横綱に昇進してる。
「すいません、車撮らせて下さい」でばつ悪そうにハケる女子。
存分に撮ったあとさっきの女子に「オネエサンも1枚」
嬉しそうにポーズ決めた珍妙な出で立ちの女子は現在、
居間で横綱に昇進してる。
463: 2020/09/02(水) 19:53:23.53
ドスコイ!
464: 2020/09/02(水) 19:54:57.75
女房に限らず出会いって謂うのは面白いね
もしかしたら此処に書き込んで居る人達と何処かで会っているかもしれないしな
もしかしたら此処に書き込んで居る人達と何処かで会っているかもしれないしな
465: 2020/09/02(水) 19:54:58.02
うちの嫁はバイクどころか俺に興味ない
何やっても無関心
何やっても無関心
466: 2020/09/02(水) 19:56:43.74
さっ淋しいな‥‥
468: 2020/09/02(水) 20:50:30.66
結婚してから嫁が中型二輪の免許持ってると知ったな
嫁は結婚してからも一度もバイクには乗ってないけど
嫁は結婚してからも一度もバイクには乗ってないけど
472: 2020/09/02(水) 22:10:43.11
>>468
そりゃあ前の男を吹っ切った証じゃろう
そりゃあ前の男を吹っ切った証じゃろう
479: 2020/09/03(木) 00:40:47.04
>>468
原付すら乗ってないの?まぁ子育てとか色々忙しいから乗ることはないだろうが
俺もバイクでは出会ってないが結婚後は俺の原二には乗ってたぞ
原付と間違ってねーか?って聞いたら限定解除あるって・・・
原付すら乗ってないの?まぁ子育てとか色々忙しいから乗ることはないだろうが
俺もバイクでは出会ってないが結婚後は俺の原二には乗ってたぞ
原付と間違ってねーか?って聞いたら限定解除あるって・・・
473: 2020/09/02(水) 23:01:11.96
ナイツー行く前に雨嫌だからtenki.jp見て出発したら10分後には結構な降りの雨
びしょ濡れになりながら帰ってきてtenki.jp見たら雨雲レーダーにはしっかり雨雲映ってるのに予報のとこは月マークって
なんなんこれ縦割り行政かよ横の連絡蜜にしろや報連相って知ってるか
びしょ濡れになりながら帰ってきてtenki.jp見たら雨雲レーダーにはしっかり雨雲映ってるのに予報のとこは月マークって
なんなんこれ縦割り行政かよ横の連絡蜜にしろや報連相って知ってるか
530: 2020/09/03(木) 22:09:49.62
>>473
トシちゃんカンゲキーってヤツだろ
トシちゃんカンゲキーってヤツだろ
474: 2020/09/02(水) 23:26:43.35
信号待ちのとき横に並ぶか後ろに付くか斜め後ろに忍び寄るかいつも悩む
482: 2020/09/03(木) 08:29:35.48
>>474
白バイボジション
白バイボジション
475: 2020/09/02(水) 23:28:53.09
tenki.jpのレーダーはあんまり当てにしない方が良いし、そもそも予報のマークをどこでも当てはまるなんて信じる方が
間違ってるんだよ
見るのなら国交省のXバンドレーダーのほう
これだとかなり詳しいところまで拡大できるし、低いところの雲も写る
そもそもtenki.jpは行政と関係ないし 笑
間違ってるんだよ
見るのなら国交省のXバンドレーダーのほう
これだとかなり詳しいところまで拡大できるし、低いところの雲も写る
そもそもtenki.jpは行政と関係ないし 笑
477: 2020/09/02(水) 23:38:08.81
>>475
雨雲レーダーと予報が違ってるのが情報の共有が出来てないってとこを縦割り行政って揶揄しただけなんだけど
雨雲レーダーと予報が違ってるのが情報の共有が出来てないってとこを縦割り行政って揶揄しただけなんだけど
480: 2020/09/03(木) 05:13:25.72
>>475
マジレスかっこ悪かったね
マジレスかっこ悪かったね
476: 2020/09/02(水) 23:37:01.13
北温泉行ったとき、麻雀しながら一人を見張りにして部屋の窓から露天風呂を見張らせて、オニャノコが現れたらすかさず出動を繰り返してた
だからワニではない
だからワニではない
481: 2020/09/03(木) 08:22:48.57
>>476
陸ワニじゃないか。
陸ワニじゃないか。
483: 2020/09/03(木) 08:47:44.00
別に悪い事はしていないけど
白バイが斜め後ろに止まると何となく嫌な感じがする
白バイが斜め後ろに止まると何となく嫌な感じがする
484: 2020/09/03(木) 08:54:43.80
視姦されてる気分
来てもいいんだぜ
来てもいいんだぜ
485: 2020/09/03(木) 09:07:58.18
健康診断で油圧が高いってさ。
486: 2020/09/03(木) 09:45:26.77
シール取れば良い
488: 2020/09/03(木) 11:04:55.22
彼はきっと今そんな夢を見ています
491: 2020/09/03(木) 12:13:32.24
スティーブ・ジョブズみたいにな
492: 2020/09/03(木) 12:19:43.76
手術が無理となるとステージ3-4あたりか?
必ず治ってバイクに乗ると信じて頑張れ!
必ず治ってバイクに乗ると信じて頑張れ!
495: 2020/09/03(木) 13:29:52.38
20年い徐前だけど、先頭で信号待ちをしていたら、
真横に白バイが停まってきて凄く焦ったな
「今日はノーマル88NSRに乗ってるし、停止線を越えてもいないし、
何も違反なんかしてない筈なのに…」と、思っていたら、
白バイ隊員が「北浦和駅はどっちですか?」と聞いてきた
何もしてなくても焦るよね
真横に白バイが停まってきて凄く焦ったな
「今日はノーマル88NSRに乗ってるし、停止線を越えてもいないし、
何も違反なんかしてない筈なのに…」と、思っていたら、
白バイ隊員が「北浦和駅はどっちですか?」と聞いてきた
何もしてなくても焦るよね
497: 2020/09/03(木) 13:55:58.25
>>495
もう鈍感なんだから
もう鈍感なんだから
498: 2020/09/03(木) 13:58:04.20
乗ってて出先で警察によく話しかけられて最初焦るけど
ちょっと免許証見せればあとは雑談で盛り上がって終わるよな
話しかけてくるの大体車バイク好きのおまわりさんだし
ちょっと免許証見せればあとは雑談で盛り上がって終わるよな
話しかけてくるの大体車バイク好きのおまわりさんだし
499: 2020/09/03(木) 14:25:36.69
天皇視察の緊急配備とかイベントで
全国から地方に呼び寄せられた隊員は
地元の地理を全然知らないなんて事はあるのよ
全国から地方に呼び寄せられた隊員は
地元の地理を全然知らないなんて事はあるのよ
500: 2020/09/03(木) 14:49:26.58
行幸だろ非国民
501: 2020/09/03(木) 14:58:41.87
重粒子照射を検討せよ。
研究だから入院治療費無料だったぞ
今はどうかわからんが
研究だから入院治療費無料だったぞ
今はどうかわからんが
502: 2020/09/03(木) 15:10:40.86
東北ツーリングしていて、とある地方都市の駅前にバイクを停めたくて、何処に停めたらいいのか駅前交番に聞きに行ったら若い警官が出てきて
「○○から来たんですか?凄いなー。私も大型二輪の免許を取って、大きいバイクに乗りたいです、バイクなら交番の横でも何処でも停めていいですよ!」と会話をしたのがほのぼのとしていて良かった。
「○○から来たんですか?凄いなー。私も大型二輪の免許を取って、大きいバイクに乗りたいです、バイクなら交番の横でも何処でも停めていいですよ!」と会話をしたのがほのぼのとしていて良かった。
503: 2020/09/03(木) 16:21:48.60
あ
バイクに乗るとハゲるって本当だったんですね!
やっぱり乗るの止めておきます
バイクに乗るとハゲるって本当だったんですね!
やっぱり乗るの止めておきます
504: 2020/09/03(木) 16:23:52.74
バイクに乗っているときでは無かったが
運転中の携帯電話の使用が違反になって直ぐの時に
女房から電話が有り車を寄せて女房と話始めたら
オレの後ろを走っていたパトカーの助手席の警察官と目があった
その途端にパトライトがクルクルと回り始めオレの車の前に停まった
降りてきた警察官が「電話をするために停まったんですか?」と聞くので「ハイ」と答えたら
免許証の提示と車内を見せてくれと言われたので「何でです?」と聞いたら
何でも近くで薬絡みの事件が有ったからと言われた
警察24時は本当に有るんですよ
運転中の携帯電話の使用が違反になって直ぐの時に
女房から電話が有り車を寄せて女房と話始めたら
オレの後ろを走っていたパトカーの助手席の警察官と目があった
その途端にパトライトがクルクルと回り始めオレの車の前に停まった
降りてきた警察官が「電話をするために停まったんですか?」と聞くので「ハイ」と答えたら
免許証の提示と車内を見せてくれと言われたので「何でです?」と聞いたら
何でも近くで薬絡みの事件が有ったからと言われた
警察24時は本当に有るんですよ
506: 2020/09/03(木) 16:47:26.78
但し嫁さんはバイクに興味ないどころか、運転免許じたい持ってないので、気兼ねなくマニュアルミッションの車に乗れる。友人知人でマニュアル乗りたいけど嫁さんがなーって奴はわりと多い。
マニュアルってもエブリイだけどな(笑)
マニュアルってもエブリイだけどな(笑)
507: 2020/09/03(木) 17:23:22.38
嫁も娘もマニュアル四輪乗ってるしバイクも各々複数持ち
おまけに刃物研ぎと南京縛りが出来ない男はダメと言い出す
ウチの女どもはいろいろおかしい
おまけに刃物研ぎと南京縛りが出来ない男はダメと言い出す
ウチの女どもはいろいろおかしい
510: 2020/09/03(木) 18:40:17.30
>>507
造園業家で育ったのだな
造園業家で育ったのだな
650: 2020/09/05(土) 13:42:05.76
>>555
中華マン本人じゃねぇーかw
中華マン本人じゃねぇーかw
513: 2020/09/03(木) 19:00:12.70
>>507
置いとけるってだけでも凄い・・
置いとけるってだけでも凄い・・
515: 2020/09/03(木) 19:26:59.58
>>507
中華マンさん?
中華マンさん?
509: 2020/09/03(木) 18:00:29.94
嫁さんが運転免許持たないってことは必然的に買い物その他も連れていってやらないかんので、嫌でも会話はあるな。
511: 2020/09/03(木) 18:56:01.41
亀甲縛りじゃないのかヨ!
512: 2020/09/03(木) 18:57:42.45
まっ赤な女の子の・きょんきょんは、赤旗共産党から
514: 2020/09/03(木) 19:16:09.29
うちは最大でも2台が限界
広い庭やシャッター付き車庫ある人が羨ましいし妬ましい
広い庭やシャッター付き車庫ある人が羨ましいし妬ましい
516: 2020/09/03(木) 19:51:01.95
バイクは危ないから乗って欲しくはない
どうしても乗ると言うならしっかり教えるけど心配
まだ1歳だけど
どうしても乗ると言うならしっかり教えるけど心配
まだ1歳だけど
517: 2020/09/03(木) 19:55:56.94
50歳スレで1歳の子供って嫁さんいくつだよ
518: 2020/09/03(木) 20:05:44.42
倅がバイクの免許をとってバイクを買ったときは嬉しさ半分怖さ半分だった
自分がバイクに乗っているから反対はしなかったけど
倅がバイクで出掛けた時に帰りが遅いとムチャクチャ心配した
多分オレがバイクに乗り始めた時も親父も心配だったんだろうな
自分がバイクに乗っているから反対はしなかったけど
倅がバイクで出掛けた時に帰りが遅いとムチャクチャ心配した
多分オレがバイクに乗り始めた時も親父も心配だったんだろうな
520: 2020/09/03(木) 20:15:58.93
>>518
わかる。うちの子が泊りがけのツーリングに行った時は「生きてる」だけでいいからメールしろって話したよ
わかる。うちの子が泊りがけのツーリングに行った時は「生きてる」だけでいいからメールしろって話したよ
522: 2020/09/03(木) 20:22:01.96
524: 2020/09/03(木) 20:43:23.47
>>522
まじか!
投票するわw
まじか!
投票するわw
525: 2020/09/03(木) 21:16:44.63
>>522
真っ赤な女の子は本当だった!
真っ赤な女の子は本当だった!
531: 2020/09/03(木) 22:13:04.26
>>525
共ン共ンキター!
共ン共ンキター!
526: 2020/09/03(木) 21:17:56.88
>>522
この薄汚いシンデレラが!
この薄汚いシンデレラが!
529: 2020/09/03(木) 21:54:28.94
>>522
いまさら共産党と謂われてもなぁ
オレが中学生の時は学校の先生が校舎に赤旗を立ててストライキをしてたっけ
日教組と組んで三無い運動とかでバイクを悪者にした政党とのイメージしか無いわ
コイツらのせいでナナハン免許とか出来たんだろうな
いまさら共産党と謂われてもなぁ
オレが中学生の時は学校の先生が校舎に赤旗を立ててストライキをしてたっけ
日教組と組んで三無い運動とかでバイクを悪者にした政党とのイメージしか無いわ
コイツらのせいでナナハン免許とか出来たんだろうな
537: 2020/09/03(木) 23:03:05.80
>>529
まぁ大型二輪免許のおかげで能無しが半端な走りで行く手を塞ぐ事が無くなったんだが教習所で売り出し始めた所為で台無しになってしまった
まぁ大型二輪免許のおかげで能無しが半端な走りで行く手を塞ぐ事が無くなったんだが教習所で売り出し始めた所為で台無しになってしまった
538: 2020/09/03(木) 23:07:44.34
>>522
桜田純子が、統一教会の合同結婚式で結婚したのと同じ位のインパクトだな。
桜田純子が、統一教会の合同結婚式で結婚したのと同じ位のインパクトだな。
544: 2020/09/03(木) 23:46:34.45
>>522
ほんとかよ。
何目指してるんだろ。
頭悪いよなぁ
アイドルだから頭悪くていいけど、
それをことさら。さらさなくても。
ほんとかよ。
何目指してるんだろ。
頭悪いよなぁ
アイドルだから頭悪くていいけど、
それをことさら。さらさなくても。
583: 2020/09/04(金) 12:57:06.88
>>522
その記事、誤報だったみたい。
しかり信じた人が多過ぎには理由があったのも確かだね。
その記事、誤報だったみたい。
しかり信じた人が多過ぎには理由があったのも確かだね。
619: 2020/09/05(土) 06:22:09.31
>>583
小泉今日子が「あんな嘘を平気で書くなんて腹立たしく思っている」と激怒してるらしいが、
5月には安倍総理に対して「こんなにたくさんの嘘をついたら、本人の精神だって辛いはずだ。政治家だって人間だもの」#さよなら安倍総理 って言ってたな。
総理には嘘つきのレッテル貼りして、自分は被害者面かよ。
小泉今日子が「あんな嘘を平気で書くなんて腹立たしく思っている」と激怒してるらしいが、
5月には安倍総理に対して「こんなにたくさんの嘘をついたら、本人の精神だって辛いはずだ。政治家だって人間だもの」#さよなら安倍総理 って言ってたな。
総理には嘘つきのレッテル貼りして、自分は被害者面かよ。
631: 2020/09/05(土) 09:56:17.00
>>619
意味不明。
意味不明。
523: 2020/09/03(木) 20:38:19.44
学校の教材に使いたいのでスーツの似合う男性の方お願いします
560: 2020/09/04(金) 07:45:45.56
>>523
おさわりまんこいつです
おさわりまんこいつです
527: 2020/09/03(木) 21:18:19.82
話の流れで政治や芸能スポーツの話題になることもあるけど
いきなりダイレクトに持って来られるとそれ政治スレでやればいいのにって思う
年食うと会話の距離感というか空気感とかそういうのに鈍感になるから反面教師として役には立ってるのかもしれんけど
いきなりダイレクトに持って来られるとそれ政治スレでやればいいのにって思う
年食うと会話の距離感というか空気感とかそういうのに鈍感になるから反面教師として役には立ってるのかもしれんけど
528: 2020/09/03(木) 21:29:44.59
今日さん党員になるわ
532: 2020/09/03(木) 22:44:21.85
盗まれたその時点でのショック度で言うとメット盗まれるほうが効くよな
バイク盗まれるのは凄い痛手だしめちゃくちゃキツイけど
バイクごとないと公共交通機関で帰らなきゃって考えたりバイク店でメット買うかとか考えたりでメット盗まれたら選択肢多すぎて悩む
バイク盗まれるのは凄い痛手だしめちゃくちゃキツイけど
バイクごとないと公共交通機関で帰らなきゃって考えたりバイク店でメット買うかとか考えたりでメット盗まれたら選択肢多すぎて悩む
533: 2020/09/03(木) 22:47:31.97
oh miss thread
534: 2020/09/03(木) 22:51:26.79
停めたはずの場所にバイクが無いという
ア然とした気持ちを知らないヤツは気楽なもんだ
ア然とした気持ちを知らないヤツは気楽なもんだ
564: 2020/09/04(金) 09:06:34.75
>>534
下宿下で取られたことある。
一度部屋もどって、再度降りて確認した。
盗難届出して、家の近所の路地におかれていた。戻しといてくれよと
下宿下で取られたことある。
一度部屋もどって、再度降りて確認した。
盗難届出して、家の近所の路地におかれていた。戻しといてくれよと
571: 2020/09/04(金) 11:04:46.25
>>564
自分で何かの理由でそこに置いて家に帰って、そのまま忘れていたというのに1票。
自分で何かの理由でそこに置いて家に帰って、そのまま忘れていたというのに1票。
535: 2020/09/03(木) 22:55:12.75
車盗まれた時は駐車場に止まってる車の下を探したりしたわ
そんな所にあるはずもないのに
そんな所にあるはずもないのに
540: 2020/09/03(木) 23:36:13.05
>>535
桜木町かよ!
桜木町かよ!
536: 2020/09/03(木) 22:55:52.54
山崎まさよしキター!
539: 2020/09/03(木) 23:13:35.92
中森明菜だったら1票入れる
541: 2020/09/03(木) 23:39:38.60
愛情とは愛と情
愛とは好きという気持ち
情とはかわいそうという気持ち
か。
愛とは好きという気持ち
情とはかわいそうという気持ち
か。
542: 2020/09/03(木) 23:40:34.96
夫婦は愛がなくなっても情で続けられるものか。
543: 2020/09/03(木) 23:44:44.66
学会員で小泉今日子のファンだった奴は、やはりファンをやめるのだろうか?
549: 2020/09/04(金) 02:15:16.30
糖尿病は食生活と生活習慣を徹底的に見直せば、改善されるからまだ何とかなるけれど
手術で根治治療が難しいステージに進行してしまったがんは、対処療法と痛みを和らげるのが一番いい
最先端技術を惜しみ無く注ぎ込んで、結局20代で命を失った友人がいる
手術で根治治療が難しいステージに進行してしまったがんは、対処療法と痛みを和らげるのが一番いい
最先端技術を惜しみ無く注ぎ込んで、結局20代で命を失った友人がいる
550: 2020/09/04(金) 02:42:36.15
>>549
食べたい物飲みたい物我慢して酒タバコやめてそれで何とか生きてる感じ
生きている意味あるのかと感じてしまう
運動もしなければいけないので3日に1回ゴルフ練習場に行ってる
俺はもっとだらしない生活がしたいんだ
浴びる程酒を飲み、タバコを吸い、焼き肉をたらふく食いたいんだよぅ
食べたい物飲みたい物我慢して酒タバコやめてそれで何とか生きてる感じ
生きている意味あるのかと感じてしまう
運動もしなければいけないので3日に1回ゴルフ練習場に行ってる
俺はもっとだらしない生活がしたいんだ
浴びる程酒を飲み、タバコを吸い、焼き肉をたらふく食いたいんだよぅ
551: 2020/09/04(金) 02:54:07.18
もっと言うと
離婚して子供3人俺が引き取り、一番下の子供が来年大学卒業で就職先も内定貰って
さあ、これから好きな事しよう、大型SSでも買うかって時に糖尿病で足が痺れてきて大型は無理かもと思ってる
まあ、神様が子供を1人立ち出来るまで俺を生かしてくれたと思いたい
離婚して子供3人俺が引き取り、一番下の子供が来年大学卒業で就職先も内定貰って
さあ、これから好きな事しよう、大型SSでも買うかって時に糖尿病で足が痺れてきて大型は無理かもと思ってる
まあ、神様が子供を1人立ち出来るまで俺を生かしてくれたと思いたい
552: 2020/09/04(金) 04:26:39.32
>>551
立派だねえ
シングルファーザーで全員大学まで行かせて
うちは下はまだ小6だが、待ちきれなくて大型バイク買ってしまった
立派だねえ
シングルファーザーで全員大学まで行かせて
うちは下はまだ小6だが、待ちきれなくて大型バイク買ってしまった
553: 2020/09/04(金) 04:39:45.74
近藤某氏のがんもどき論は狡い言い様
592: 2020/09/04(金) 14:00:59.60
>>553
その根拠は?
言えないんだよねw
その根拠は?
言えないんだよねw
556: 2020/09/04(金) 05:46:14.70
今乗っているバイクの他にハンターカブが欲しいのだが
邪魔だからと謂われて却下された
そもそも二台まとめて乗れる訳じゃ無いし一台だけでも邪魔なのにと言われてしまった‥‥
邪魔だからと謂われて却下された
そもそも二台まとめて乗れる訳じゃ無いし一台だけでも邪魔なのにと言われてしまった‥‥
557: 2020/09/04(金) 05:53:45.83
>>556
やり方が間違ってるな!
あと2台欲しいと言えば良かった
そうすれば、折り合いを付けてハンターカブは手に入ったのに…
やり方が間違ってるな!
あと2台欲しいと言えば良かった
そうすれば、折り合いを付けてハンターカブは手に入ったのに…
574: 2020/09/04(金) 11:23:36.42
>>556
嫁さんのアクセサリー類にも複数いらんだろ?って言ってみたら?命の保証はせんけど、、、、
嫁さんのアクセサリー類にも複数いらんだろ?って言ってみたら?命の保証はせんけど、、、、
578: 2020/09/04(金) 12:29:34.97
>>556
車庫で保管してる某車を義母が見つけて「捨てるの困ってるなら5000円で引き取るってチラシが入ってたわよ」と言われた事がある。「いやいやお義母さん、売るならその100倍で売れますよ」とは言わなかったけどバイクなんて他人様からはゴミ扱いなんだよなぁ。
車庫で保管してる某車を義母が見つけて「捨てるの困ってるなら5000円で引き取るってチラシが入ってたわよ」と言われた事がある。「いやいやお義母さん、売るならその100倍で売れますよ」とは言わなかったけどバイクなんて他人様からはゴミ扱いなんだよなぁ。
558: 2020/09/04(金) 06:15:35.21
まっ赤な女の子の・きょんきょんは、赤旗共産党からかあ
真っ赤な女の子を地で行くのか
真っ赤な女の子を地で行くのか
559: 2020/09/04(金) 07:35:00.55
痔眠党が真っ赤なウソをつきっぱなしなんで キョン2も真っ赤になって怒り心頭 断固支持!
561: 2020/09/04(金) 08:22:01.67
真っ赤なウーソをつきながら、恋愛不倫を繰り返す♪
男と女はそんなもの、所詮一人じゃいられない♪
男と女はそんなもの、所詮一人じゃいられない♪
570: 2020/09/04(金) 10:55:03.15
>>562
オレも孫が3人いるけど、やっぱ実の子供の方が断然かわいいし大切って思う
子供より孫が可愛いってよく聞くけどそんなこと全然ない 他人の子に毛が生えたようなもん
内孫じゃないからか それともオレがまだ若い(つっても54)だからか
オレも孫が3人いるけど、やっぱ実の子供の方が断然かわいいし大切って思う
子供より孫が可愛いってよく聞くけどそんなこと全然ない 他人の子に毛が生えたようなもん
内孫じゃないからか それともオレがまだ若い(つっても54)だからか
593: 2020/09/04(金) 14:20:34.49
>>570
赤の他人より実の娘が生んだて事で内孫より外孫のほうが可愛いてのが一般的なんだが
どう感じるってのは個人によるだろから若いとか年寄りだからって関係ない
赤の他人より実の娘が生んだて事で内孫より外孫のほうが可愛いてのが一般的なんだが
どう感じるってのは個人によるだろから若いとか年寄りだからって関係ない
563: 2020/09/04(金) 08:35:24.31
ということで節制した生活を送ってるわ
565: 2020/09/04(金) 09:08:44.94
何故か皆
スガちゃんがバーコード頭だと思い込んでるが
後退してるだけで透けてはいない
昨日TVでやってた
スガちゃんがバーコード頭だと思い込んでるが
後退してるだけで透けてはいない
昨日TVでやってた
566: 2020/09/04(金) 09:24:12.42
そんなことはない
567: 2020/09/04(金) 09:30:18.89
透がちゃん
568: 2020/09/04(金) 09:51:02.29
(ハゲだという)ご指摘には当たらない
569: 2020/09/04(金) 10:00:02.55
この場でお答えすることではない
572: 2020/09/04(金) 11:06:00.25
ビル型立体駐車場で何処に停めたか思い出せなかった時は絶望した
576: 2020/09/04(金) 12:07:01.73
>>572
初めてディズニーランドへ行ったとき盗まれたと思って絶句したな
入口と出口の場所が別なことをしばらく気がつかなかった
まだ駐車料金が1000円でお釣りがきた時代
初めてディズニーランドへ行ったとき盗まれたと思って絶句したな
入口と出口の場所が別なことをしばらく気がつかなかった
まだ駐車料金が1000円でお釣りがきた時代
579: 2020/09/04(金) 12:33:50.43
>>576
ディズニーの駐車場は何処に停めたか覚えていても、いざ探すとなるとなかなか見つからないよね
そんな俺は家族を連れて営業車で行ったから、比較的見つけやすかった
ディズニーの駐車場は何処に停めたか覚えていても、いざ探すとなるとなかなか見つからないよね
そんな俺は家族を連れて営業車で行ったから、比較的見つけやすかった
573: 2020/09/04(金) 11:14:43.27
降りる駅一つ間違えて
間違えたこと自体に気付かずにパニクりながら彷徨って
徘徊の疑似体験した
間違えたこと自体に気付かずにパニクりながら彷徨って
徘徊の疑似体験した
577: 2020/09/04(金) 12:09:34.10
>>575
天地真理ファンとかみんなそう思ってんじゃないだろうか?
天地真理ファンとかみんなそう思ってんじゃないだろうか?
580: 2020/09/04(金) 12:43:16.04
>>577
昔疑似裁判ごっこ番組で
ブクブクに肥えた天地真理はファンの夢を壊した
という告発があったんだがゴチャゴチャやった揚げ句
「肥ることも含めた天真爛漫さが天地真理なのであり訴えを棄却」
となってたw
別の番組で着られなくなった服を20世紀と共に葬ってたな
昔疑似裁判ごっこ番組で
ブクブクに肥えた天地真理はファンの夢を壊した
という告発があったんだがゴチャゴチャやった揚げ句
「肥ることも含めた天真爛漫さが天地真理なのであり訴えを棄却」
となってたw
別の番組で着られなくなった服を20世紀と共に葬ってたな
594: 2020/09/04(金) 14:50:31.43
>>575
教授じゃねえよ
ただの講師だボケ
教授じゃねえよ
ただの講師だボケ
582: 2020/09/04(金) 12:53:29.86
そんなこと言ったら小向美奈子なんて
586: 2020/09/04(金) 13:05:21.99
>>582
立派な親方になったじゃないかw
立派な親方になったじゃないかw
584: 2020/09/04(金) 13:00:22.96
見たいものしか見ない奴は簡単にフェイクに引っ掛かる
それだけのことだろ
それだけのことだろ
587: 2020/09/04(金) 13:12:13.06
ユーミンの人間性なんて、
近所の駄菓子の婆さんを
昔パンパンやってたような、、
と表現したころから変わらんだろ
近所の駄菓子の婆さんを
昔パンパンやってたような、、
と表現したころから変わらんだろ
588: 2020/09/04(金) 13:12:18.46
時間ですよの天地真理は可愛かったと謂うか
時間ですよの入浴シーンが好きだった
(o^・^o)
今じゃあんな番組放送出来ないよね
時間ですよの入浴シーンが好きだった
(o^・^o)
今じゃあんな番組放送出来ないよね
595: 2020/09/04(金) 15:01:57.08
女は産んだ子は間違いなく自分と血が繋がっている事を確信出来る
父親は子供を見た人に「お父さんに似ているね」と言われて嬉しいのは
父親としての実感が湧くからなんだろうな
名前を忘れたが酔った勢いで「貴方の子供では無い」と言って泥沼の離婚劇になった芸能人がいたな
その事実を知った旦那と息子は本当に不幸だ
父親は子供を見た人に「お父さんに似ているね」と言われて嬉しいのは
父親としての実感が湧くからなんだろうな
名前を忘れたが酔った勢いで「貴方の子供では無い」と言って泥沼の離婚劇になった芸能人がいたな
その事実を知った旦那と息子は本当に不幸だ
596: 2020/09/04(金) 15:04:05.12
>教授じゃねえよただの講師だボケ
突っ込むところはそこですか‥‥
突っ込むところはそこですか‥‥
597: 2020/09/04(金) 15:26:29.87
>>596
そうですが。
誤ったなら認めろよ見苦しい
そうですが。
誤ったなら認めろよ見苦しい
600: 2020/09/04(金) 15:47:52.29
>>597
悪かったな(*`ω´*)ฅ
悪かったな(*`ω´*)ฅ
598: 2020/09/04(金) 15:30:06.64
重箱マウント
599: 2020/09/04(金) 15:43:45.00
ハゲめ
ハゲめだ!
ハゲめだ!
602: 2020/09/04(金) 15:56:53.45
ニュースを見てると台風の影響が凄そうだな。さて、コロッケ買いに行こうっと。
603: 2020/09/04(金) 16:20:04.59
長崎県のダムを事前放流したってニュースで言っていた
ダム管理の一元化をした事による処置なんだろうな
これで水害が軽減されたり防げたらイイね
ダム管理の一元化をした事による処置なんだろうな
これで水害が軽減されたり防げたらイイね
604: 2020/09/04(金) 16:25:19.77
ガースーが威張ってたヤツか
605: 2020/09/04(金) 16:25:39.68
空振りして干害になった時に責任取れねえ
てのがネックだったからねえ
てのがネックだったからねえ
606: 2020/09/04(金) 16:29:20.88
そういえば久しぶりにバイク通勤してみたが首都高けっこう混んでるな
緊急事態宣言のときはあんなに空いてたのに
もっと走っとけばよかった
緊急事態宣言のときはあんなに空いてたのに
もっと走っとけばよかった
607: 2020/09/04(金) 16:59:05.05
>>606
寧ろコロナ禍以前よりも
自家用車利用が増えてより混雑してるでしょ
反対に電車利用者が減って鉄道各社は大幅な赤字で本数削減の動き
だが道路がコロナ禍に合わせて拡幅されるわけもなく大渋滞
寧ろコロナ禍以前よりも
自家用車利用が増えてより混雑してるでしょ
反対に電車利用者が減って鉄道各社は大幅な赤字で本数削減の動き
だが道路がコロナ禍に合わせて拡幅されるわけもなく大渋滞
608: 2020/09/04(金) 17:19:24.52
609: 2020/09/04(金) 17:55:20.22
>>608
吹き飛ばされるわw
吹き飛ばされるわw
610: 2020/09/04(金) 18:45:19.45
>>608
ゲイラカイトを飛ばす位で我慢しなさいって。
ゲイラカイトを飛ばす位で我慢しなさいって。
611: 2020/09/04(金) 19:01:09.14
ゲイラカイトで思い出したけど強風で高く揚げたら糸が切れて飛んで行った事あるわ
お母さん
僕のゲイラカイト何処へ行ったんでしょうね
お母さん
僕のゲイラカイト何処へ行ったんでしょうね
618: 2020/09/04(金) 22:56:51.52
>>611
古いねー
古いねー
612: 2020/09/04(金) 19:04:38.32
そんなことより川の様子を見にいかないと。
613: 2020/09/04(金) 19:06:26.22
用水路「さてと、いっちょやったりますかぁ~」
614: 2020/09/04(金) 19:15:21.17
あなた、ちょっと用水路の様子見てきてよ
615: 2020/09/04(金) 19:19:52.66
ズラ?
616: 2020/09/04(金) 19:44:21.53
降雨量に応じて用水路の取水口と排水口の開口幅を変えて水量を調節するのも大変ですな
617: 2020/09/04(金) 22:40:34.18
気温と風向きで微妙な操作が求められるからねぇ。
620: 2020/09/05(土) 06:44:55.66
誰が被害者?
621: 2020/09/05(土) 06:59:42.53
キョンキョンは政治色が付きすぎたから
以前のように地上波のドラマには出られないだろうな
以前のように地上波のドラマには出られないだろうな
623: 2020/09/05(土) 08:00:01.52
>>621
あまちゃん以外出てたか?
あまちゃん以外出てたか?
652: 2020/09/05(土) 13:58:10.42
>>623
最後から二番目の恋
中井貴一との絡みが面白かった
最後から二番目の恋
中井貴一との絡みが面白かった
622: 2020/09/05(土) 07:27:19.69
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと知人の男性に会ってくるお
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと知人の男性に会ってくるお
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
630: 2020/09/05(土) 09:36:30.03
>>624
実際にお姿拝見するとそんなに羨ましくない事が多いよ・・
年の差夫婦って・・
実際にお姿拝見するとそんなに羨ましくない事が多いよ・・
年の差夫婦って・・
625: 2020/09/05(土) 08:21:54.58
そもそもキョンキョンは共産党支持してたん?
626: 2020/09/05(土) 08:39:07.04
赤旗の記事に特集で載ったことは確かだけれど
それがあったから日本共産党から出馬とのフェイクニュースにあっさり釣られてしまったんだ←俺の場合
それがあったから日本共産党から出馬とのフェイクニュースにあっさり釣られてしまったんだ←俺の場合
627: 2020/09/05(土) 09:00:55.08
安倍ちゃんに苦言→アカのレッテル
こういうアホが大杉だから
フェイクで大漁
こういうアホが大杉だから
フェイクで大漁
628: 2020/09/05(土) 09:17:08.66
>>627
まだ共ん共んのことを信じてる馬鹿www
まだ共ん共んのことを信じてる馬鹿www
629: 2020/09/05(土) 09:35:36.07
言ってるそばからそのまんまやんけ
632: 2020/09/05(土) 10:34:40.64
定期検診も含め歯石取りなどを3ヶ月毎に歯科衛生士さんにやって貰ってる。
ローションつけてお口をグリグリするガムマッサージが毎回エッチに感じるな。
ローションつけてお口をグリグリするガムマッサージが毎回エッチに感じるな。
633: 2020/09/05(土) 10:45:48.68
20歳で50男と結婚する女なんて、まあ普通の人じゃないだろね
634: 2020/09/05(土) 10:49:18.58
48歳の今から急に普通二輪取りたくなったけど仕事のせいで免許取って乗れる頃にはもう50歳になってそう
635: 2020/09/05(土) 10:51:25.46
>>634
教習には期限っていうものがあるんだが、、
教習には期限っていうものがあるんだが、、
636: 2020/09/05(土) 10:59:17.04
>>634
キララ買ってこい
キララ買ってこい
637: 2020/09/05(土) 11:34:26.11
>>634
そんな事言ってる人は50になっても乗ってなくて
ずっと同じ事言ってるとおも
そんな事言ってる人は50になっても乗ってなくて
ずっと同じ事言ってるとおも
638: 2020/09/05(土) 11:55:02.31
>>634
教習所に通いだせば、面白くてモチベーション上がって頑張れると思うよ。
教習所に通いだせば、面白くてモチベーション上がって頑張れると思うよ。
643: 2020/09/05(土) 12:39:14.63
>>634
夜間教習や土日祝教習もやっている教習所があるから、3か月も通えば年内に取れるだろ
これから教習生も少なくなって、予約が取りやすくなる時期だから尚更
夜間教習や土日祝教習もやっている教習所があるから、3か月も通えば年内に取れるだろ
これから教習生も少なくなって、予約が取りやすくなる時期だから尚更
647: 2020/09/05(土) 13:06:43.33
>>634
先にバイクをかえ
先にバイクをかえ
648: 2020/09/05(土) 13:16:11.50
>>634
おれは50歳の誕生日をきっかけに普通免許とった
センスがないのは自覚してるので無理な運転はしないようにしてる
おれは50歳の誕生日をきっかけに普通免許とった
センスがないのは自覚してるので無理な運転はしないようにしてる
639: 2020/09/05(土) 12:02:16.63
ドラマ「半沢直樹」が流行ってるらしいけど、
うちらの年代で見てる人いるのですか?つまらん。
うちらの年代で見てる人いるのですか?つまらん。
641: 2020/09/05(土) 12:26:02.84
>>639
もう10年くらいまともにテレビ見てない。最後に毎週楽しみに見てたのは、春のワルツ。韓流だが、悪いかコラ?
ハン・ヒョジュは可愛いぞ。貧乳だが。
もう10年くらいまともにテレビ見てない。最後に毎週楽しみに見てたのは、春のワルツ。韓流だが、悪いかコラ?
ハン・ヒョジュは可愛いぞ。貧乳だが。
645: 2020/09/05(土) 12:57:21.91
>>640,>>641
見てないよ。
食わず嫌いと言われたら仕方ないけど。もうこの歳になれば大体分かるわ。
一番最後に見たテレビドラマは「結婚できない男」かな(>_<)
見てないよ。
食わず嫌いと言われたら仕方ないけど。もうこの歳になれば大体分かるわ。
一番最後に見たテレビドラマは「結婚できない男」かな(>_<)
653: 2020/09/05(土) 14:33:50.25
>>645
あれ最高に面白かったな
続編のまだ結婚できない男はいまいちだった
テレビはNHKの自然科学系とプレバトとチコちゃんに叱られるはかろうじて見てる
あれ最高に面白かったな
続編のまだ結婚できない男はいまいちだった
テレビはNHKの自然科学系とプレバトとチコちゃんに叱られるはかろうじて見てる
664: 2020/09/05(土) 19:40:40.55
>>645
そのドラマは面白かったな。テレビじゃなくAmazonprimeビデオで見た。ちなみに春のワルツはビデオDVDも買った。時々見て号泣してる(笑)
そのドラマは面白かったな。テレビじゃなくAmazonprimeビデオで見た。ちなみに春のワルツはビデオDVDも買った。時々見て号泣してる(笑)
640: 2020/09/05(土) 12:07:11.77
見てんじゃねえか
642: 2020/09/05(土) 12:37:57.90
貧乳とハゲは人に非ず
644: 2020/09/05(土) 12:49:25.47
>>642
ひんぬーは天使
ひんぬーは天使
646: 2020/09/05(土) 13:03:07.50
貧乳言うな。低脂肪乳と言え。
649: 2020/09/05(土) 13:40:12.51
俺もそろそろ限定解除を受けようかな。
651: 2020/09/05(土) 13:53:37.88
>>649
小型限定じゃ不便だろ。
小型限定じゃ不便だろ。
659: 2020/09/05(土) 16:08:37.36
>>651
オートマじゃね
オートマじゃね
656: 2020/09/05(土) 15:00:05.05
>>649
くるま?
くるま?
654: 2020/09/05(土) 14:43:58.31
アシガールが存外面白かった
658: 2020/09/05(土) 15:04:14.83
>>654
黒島結菜の気持ち良いくらいの色気の無さに好感w
最近ちょっと綺麗でドキっとした
黒島結菜の気持ち良いくらいの色気の無さに好感w
最近ちょっと綺麗でドキっとした
655: 2020/09/05(土) 14:57:24.52
昔、TOKIOの長瀬と植木等がやったビッグマネーってドラマがめちゃくちゃ面白かった。
今から思うと相場師 vs 銀行で半沢っぽかったな。
今から思うと相場師 vs 銀行で半沢っぽかったな。
657: 2020/09/05(土) 15:00:26.94
>>655
おねーちゃんよかったのに
おねーちゃんよかったのに
660: 2020/09/05(土) 18:10:29.82
大型免許のオートマ限定が有ることを最近知った
大型免許を謳っているのに排気量650ccまでと謂うのが分からん
どのような理由でオートマ限定の大型免許を選ぶんだろ?
大型免許を謳っているのに排気量650ccまでと謂うのが分からん
どのような理由でオートマ限定の大型免許を選ぶんだろ?
661: 2020/09/05(土) 18:18:32.30
>>660
排気量の限定はなくなりましたよ
排気量の限定はなくなりましたよ
662: 2020/09/05(土) 18:46:13.41
>>661
そうなんだ
オレが見た記事が古かったんだな
オートマ免許の事を知って最初に思ったのがDCTの「アフリカツインに乗れないんだ」だった
排気量の制限が無いのならオートマ免許を選ぶのも分かる
そうなんだ
オレが見た記事が古かったんだな
オートマ免許の事を知って最初に思ったのがDCTの「アフリカツインに乗れないんだ」だった
排気量の制限が無いのならオートマ免許を選ぶのも分かる
669: 2020/09/05(土) 20:12:32.20
>>660
大型ATの免許ができたときに
最大の排気量がそれだったんよ
大型ATの免許ができたときに
最大の排気量がそれだったんよ
663: 2020/09/05(土) 19:35:09.27
リッターバイクなら街中はほぼ1速で走れるからオートマと同じだけどな
666: 2020/09/05(土) 19:51:41.65
>>663
実際に走る馬鹿は居ないけどな。
バイクの免許は若いときに取って良かったと思ってる。最近本当に体が固くなった。体重も増えたしな。いまからだと大型二輪取れる自信がない。もちろん試験場でだが。
実際に走る馬鹿は居ないけどな。
バイクの免許は若いときに取って良かったと思ってる。最近本当に体が固くなった。体重も増えたしな。いまからだと大型二輪取れる自信がない。もちろん試験場でだが。
695: 2020/09/06(日) 08:43:52.54
>>663
それは「こち亀」の中川君がフェラーリ512で、
「フェラーリだと街中では2速に入る前に信号で止まる、オートマみたいだ」
と言っていた台詞みたいだな
それは「こち亀」の中川君がフェラーリ512で、
「フェラーリだと街中では2速に入る前に信号で止まる、オートマみたいだ」
と言っていた台詞みたいだな
665: 2020/09/05(土) 19:48:37.40
ほぼ一速というのはいくらなんでも
ギクシャクして走りにくい
ギクシャクして走りにくい
667: 2020/09/05(土) 19:54:37.12
大型二輪の免許は50歳ちょい前にとったけど、乗る自信ない
運転はできるだろうけど、下敷きになったら出て来れそうにない
買う金も維持する金もないけど
運転はできるだろうけど、下敷きになったら出て来れそうにない
買う金も維持する金もないけど
668: 2020/09/05(土) 20:11:08.24
>>667
俺もブランクあって大型二輪取ったのはそれくらいの年齢だけど慎重過ぎじゃない?
今は250kgの大型バイク乗ってるけど
四輪は毎日乗ってたから道路走る勘は何も衰えてないけど
万が一を考える事も重要だけどそれ考えてたら自転車にも乗れないし
何のために免許取ったのかと考えたらもったいないよ
俺もブランクあって大型二輪取ったのはそれくらいの年齢だけど慎重過ぎじゃない?
今は250kgの大型バイク乗ってるけど
四輪は毎日乗ってたから道路走る勘は何も衰えてないけど
万が一を考える事も重要だけどそれ考えてたら自転車にも乗れないし
何のために免許取ったのかと考えたらもったいないよ
670: 2020/09/05(土) 20:24:33.38
>>668
大型に乗ろうと思えばいつでも乗れる状況なんだから勿体なくはないだろ
ただ今は乗ろうと思わないだけなんだから
大型に乗ろうと思えばいつでも乗れる状況なんだから勿体なくはないだろ
ただ今は乗ろうと思わないだけなんだから
671: 2020/09/05(土) 20:34:16.82
>>670
今乗らないと先になるともっと・・
今乗らないと先になるともっと・・
677: 2020/09/05(土) 22:49:41.93
>>668
衰えてないと思うな
確実に衰えてるぞw
皆さんご安全に!
衰えてないと思うな
確実に衰えてるぞw
皆さんご安全に!
672: 2020/09/05(土) 20:56:28.61
もう人生後半なんだから怖がらないで大型バイク乗ればいいんだよ
中古なら安いのもあるし
>>667
中古なら安いのもあるし
>>667
674: 2020/09/05(土) 21:04:10.09
暑い→車
寒い→車
雨だ→車
荷物→車
なんで大型バイクなんてもったいないです
寒い→車
雨だ→車
荷物→車
なんで大型バイクなんてもったいないです
675: 2020/09/05(土) 21:33:40.27
暑い→車
寒い→車
雨だ→車
荷物→車
暑くも寒くもないし晴れだ→大型バイク
でいいじゃん オレは長いことそうしてるよ
年に数回しかそういう時は無いけど、その数回が人生を豊かにしてくれる
寒い→車
雨だ→車
荷物→車
暑くも寒くもないし晴れだ→大型バイク
でいいじゃん オレは長いことそうしてるよ
年に数回しかそういう時は無いけど、その数回が人生を豊かにしてくれる
676: 2020/09/05(土) 22:22:22.69
俺もロンツーしか乗らないから年に1~2回しか稼働しないわ
678: 2020/09/05(土) 23:13:17.25
バイクのスクール行ってひなが1日グルングルンしてたら帰りに乗る車が楽で笑える
車って素晴らしいな
車って素晴らしいな
679: 2020/09/06(日) 00:45:33.61
タモリ倶楽部のオープニング
ようこんだけ貧相なの集めたな
ようこんだけ貧相なの集めたな
680: 2020/09/06(日) 00:55:35.14
安西肇だっけ?まだ生きてるんかな
TV観ない自慢じゃないけどおっさんもスマホやPC主体になって民放観なくなってるのは時代かな
会社命令でエクセルワードの勉強に通わされてたけど卒業したとたん忘れてしまうのは愛嬌
TV観ない自慢じゃないけどおっさんもスマホやPC主体になって民放観なくなってるのは時代かな
会社命令でエクセルワードの勉強に通わされてたけど卒業したとたん忘れてしまうのは愛嬌
681: 2020/09/06(日) 01:01:43.71
テレビは大きいイベントとか災害情報見るくらいかな
動画サイトに慣れてしまうとなんで視聴者がテレビ局の都合に合わせないといけないんだって思ってしまう
動画サイトに慣れてしまうとなんで視聴者がテレビ局の都合に合わせないといけないんだって思ってしまう
700: 2020/09/06(日) 09:01:50.74
>>681
テレビあるのかうらやましい
テレビあるのかうらやましい
682: 2020/09/06(日) 01:06:18.26
>>978 教習所通ってるんだが禿同・・・40過ぎて運転もキツイ・・・そう思っていたんだがバイクに比べたら天国
683: 2020/09/06(日) 01:22:04.90
9と6を間違えたんだな
684: 2020/09/06(日) 01:24:56.48
スンマソン
685: 2020/09/06(日) 04:45:15.62
978に期待
686: 2020/09/06(日) 04:46:05.31
でも慣れてしまえばらくちん
走り出すまでのルーチンはめんどくさいけど
ヘルメットかぶってあごひも締めて手袋して…
走り出すまでのルーチンはめんどくさいけど
ヘルメットかぶってあごひも締めて手袋して…
717: 2020/09/06(日) 11:06:59.45
>>686
そのメットグローブの脱着の手間が面倒になって走り続けてしまう
そのメットグローブの脱着の手間が面倒になって走り続けてしまう
687: 2020/09/06(日) 05:33:19.51
バイクは通勤か通学に使わないと殆ど乗らなくなる
今は遠距離通勤にバイクを使っているから年間20000キロ近く走るけど
定年 になったら乗らなくなりそう
今は遠距離通勤にバイクを使っているから年間20000キロ近く走るけど
定年 になったら乗らなくなりそう
688: 2020/09/06(日) 05:56:26.10
インジェクションの原2なら、結構出動機会あるよ。
近所主体だから距離は出ないけど。
後ろに箱付けたら、車よりも利用頻度が多くなったりする。
近所主体だから距離は出ないけど。
後ろに箱付けたら、車よりも利用頻度が多くなったりする。
689: 2020/09/06(日) 07:30:15.00
オートマ限定大型免許で、DCTのゴールドウイング、アフリカツインも乗れます。
白バイやパトカーに停められて、このバイク「オートマです」言っても信用して
もらえないかも。
白バイやパトカーに停められて、このバイク「オートマです」言っても信用して
もらえないかも。
690: 2020/09/06(日) 07:46:28.66
DCTは車では普通にAT扱いなんだから
バイクのDCTが今までAT扱いじゃなかったのが逆におかしかったんだと思う
バイクのDCTが今までAT扱いじゃなかったのが逆におかしかったんだと思う
711: 2020/09/06(日) 10:45:58.28
>>690
DCTはオートマでしょ
今までAT限定免許で乗れなかったのは排気量制限のせい
DCTはオートマでしょ
今までAT限定免許で乗れなかったのは排気量制限のせい
691: 2020/09/06(日) 07:48:58.37
大型 のオートマ限定だとマニュアルと比べて
教習時間とか金額は随分と変わるのかな?
教習時間とか金額は随分と変わるのかな?
692: 2020/09/06(日) 07:58:35.19
スクーターで一本橋クリアできる人すごいわ。
694: 2020/09/06(日) 08:43:11.13
>>692
リアブレーキを甘がけしながら乗るとノコノコ走るよね。
リアブレーキを甘がけしながら乗るとノコノコ走るよね。
693: 2020/09/06(日) 08:19:10.88
意外と尻グリップ効いて驚いたことがある。
696: 2020/09/06(日) 08:45:21.47
リアブレーキでコントロールは
峠や原チャリレースでもセオリーよね
峠や原チャリレースでもセオリーよね
697: 2020/09/06(日) 08:47:52.55
最近のリッターSSだと、1速で150~160キロぐらい出るんじゃないかな?
俺の13年前の600SSで、1速で115キロぐらいだから
俺の13年前の600SSで、1速で115キロぐらいだから
729: 2020/09/06(日) 16:41:26.30
>>697
1400GTRでさえメーター読み140出ててからな。軽いSSなら尚更だろう。
1400GTRでさえメーター読み140出ててからな。軽いSSなら尚更だろう。
698: 2020/09/06(日) 08:51:23.92
リッターSSは2~6速をクロスレシオになっているから1速が超ロング
んなバイクで街中やツーリングばかり走っていたらもったいないな
んなバイクで街中やツーリングばかり走っていたらもったいないな
708: 2020/09/06(日) 10:42:34.24
>>698
自分で買ったバイクなんだから、どう遣おうが大きなお世話だろ
また嫌われるぞ
まぁ、俺は最新型のリッターSSなんて買えないけどな
自分で買ったバイクなんだから、どう遣おうが大きなお世話だろ
また嫌われるぞ
まぁ、俺は最新型のリッターSSなんて買えないけどな
699: 2020/09/06(日) 09:01:40.36
そうそう
呆れるほどのハイパワーなバイクなのに、出足のダッシュは意外と大人しいんだよな
ロンハスラムばりに回転上げてロケットスタートすりゃ今度は危険過ぎるし
豪快なスタートダッシュを堪能するならオーバーリッターネイキッドの方が楽しい
呆れるほどのハイパワーなバイクなのに、出足のダッシュは意外と大人しいんだよな
ロンハスラムばりに回転上げてロケットスタートすりゃ今度は危険過ぎるし
豪快なスタートダッシュを堪能するならオーバーリッターネイキッドの方が楽しい
710: 2020/09/06(日) 10:44:48.37
>>699
最近のSSは、ウィリー⇒バックドロップとならない様に、
1速はパワーを抑えられてるよ
最近のSSは、ウィリー⇒バックドロップとならない様に、
1速はパワーを抑えられてるよ
719: 2020/09/06(日) 11:42:44.49
>>699
ロケット・ロンの異名は主に押しがけ時代の産物
まぁクラッチスタートになってからもスタートよかったけど
ロケット・ロンの異名は主に押しがけ時代の産物
まぁクラッチスタートになってからもスタートよかったけど
730: 2020/09/06(日) 16:47:37.90
>>699
インジェクションになってから、下のトルクが緩やかになるように制御されてんだよ。キャブ時代とは違うよ。
だから、今のリッターバイクは免許取り立てでも普通に乗れる。
インジェクションになってから、下のトルクが緩やかになるように制御されてんだよ。キャブ時代とは違うよ。
だから、今のリッターバイクは免許取り立てでも普通に乗れる。
701: 2020/09/06(日) 09:38:57.65
うちのテレビにゃ色がない
705: 2020/09/06(日) 10:09:17.21
>>701
うちは総天然色だぜ
うちは総天然色だぜ
702: 2020/09/06(日) 10:04:59.49
引っ越ししたのでNHKに住所変更とB-CASカードが変わった旨連絡したんだけど
他にテレビが映る端末無いかって聞かれちゃった
無いですって答えたけど他にもテレビはある
受信料払ってるだけましだよな
他にテレビが映る端末無いかって聞かれちゃった
無いですって答えたけど他にもテレビはある
受信料払ってるだけましだよな
703: 2020/09/06(日) 10:06:01.59
年に1~2回しか乗らんのやったらもうレンタルで良いんじゃ?
普段使いは原2で十分やし
普段使いは原2で十分やし
732: 2020/09/06(日) 18:13:03.96
>>703
急に行きたくなるんだよ
だから手元にないとダメ
急に行きたくなるんだよ
だから手元にないとダメ
704: 2020/09/06(日) 10:08:41.93
所有の喜び
706: 2020/09/06(日) 10:12:24.05
BS、CS契約がなかったらカード関係なくね?
BSだったらネットからでもカードの変更・追加は出来るし
BSだったらネットからでもカードの変更・追加は出来るし
707: 2020/09/06(日) 10:21:45.92
更新の為に免許センターへ来てる。
コロナ対策で入館制限があり、1時間程外で並ぶ。
到着から2時間後にやっと講習開始だが、
昨日の落雷でシステム障害、免許即日交付できず。
コロナ対策で入館制限があり、1時間程外で並ぶ。
到着から2時間後にやっと講習開始だが、
昨日の落雷でシステム障害、免許即日交付できず。
709: 2020/09/06(日) 10:42:57.78
俺も今免許更新の現場にいるけど
涼しい室内だしそんな待たされてないよ
コロナで3ヶ月延長し、しかもネット予約で来る時間を細かく振り分けられてる
でも違反したから講習ある
大阪門真試験場
涼しい室内だしそんな待たされてないよ
コロナで3ヶ月延長し、しかもネット予約で来る時間を細かく振り分けられてる
でも違反したから講習ある
大阪門真試験場
714: 2020/09/06(日) 10:55:27.52
>>709
終わったら2りんかん集合な
終わったら2りんかん集合な
718: 2020/09/06(日) 11:37:20.80
>>714
2輪姦ってどこにあるの
2輪姦ってどこにあるの
722: 2020/09/06(日) 13:34:25.50
>>718
門真市一番
門真市一番
712: 2020/09/06(日) 10:46:12.63
加速でタマゲタのは逆輸入のVMAXに乗った時だ
ローでフルスロットルしたら後ろに落ちそうになった
ボスホスだともっと凄いんだろうな
ローでフルスロットルしたら後ろに落ちそうになった
ボスホスだともっと凄いんだろうな
733: 2020/09/06(日) 18:16:44.66
>>712
数年前に近くにボスホスの店ができたが一年くらいで潰れちゃったなあ
あんなの誰が買うんだろ
数年前に近くにボスホスの店ができたが一年くらいで潰れちゃったなあ
あんなの誰が買うんだろ
713: 2020/09/06(日) 10:52:05.06
50歳で普通二輪取って最初に買った中古15万ぐらいのビラーゴは全然パクられないのに
二台目の新車Ninja400は速攻パクられた
二台目の新車Ninja400は速攻パクられた
715: 2020/09/06(日) 10:56:39.95
モタードから古いSSに乗り換える事にしました。
716: 2020/09/06(日) 11:06:40.53
悲報
マチルダさん
10年以上使ってたガラケーから
ついに今年の6月にスマホに買い替えてしまう
マチルダさん
10年以上使ってたガラケーから
ついに今年の6月にスマホに買い替えてしまう
720: 2020/09/06(日) 12:49:07.68
1コーナーにトップで飛び込んで
最終コーナーを3番手くらいで戻ってくる
ここまでがロケット・ロン
最終コーナーを3番手くらいで戻ってくる
ここまでがロケット・ロン
721: 2020/09/06(日) 13:03:22.91
免許センターから帰ってきた。
四隅に穴が空いた有効期限1ヶ月延長の免許証で今日の収穫はおわり。
四隅に穴が空いた有効期限1ヶ月延長の免許証で今日の収穫はおわり。
723: 2020/09/06(日) 13:44:58.36
10年ぶりの新入りに作業のイロハを教えていたら
こっちのルーチン怪しくなってきた。
以前ここできいたゲシュタルト崩壊をいうやつかな
こっちのルーチン怪しくなってきた。
以前ここできいたゲシュタルト崩壊をいうやつかな
724: 2020/09/06(日) 15:07:23.24
>>723
たんなる痴呆だろ
たんなる痴呆だろ
725: 2020/09/06(日) 15:18:39.39
ELFの片持ちサス
726: 2020/09/06(日) 15:19:28.81
ゲシュタムジャンプだろ
727: 2020/09/06(日) 15:35:38.41
胸毛
728: 2020/09/06(日) 15:59:46.11
胸毛だのすね毛だの
無駄に生やしてないで頭にきちんと毛を生やせよ
無駄に生やしてないで頭にきちんと毛を生やせよ
731: 2020/09/06(日) 16:52:45.31
最近は流れにも因るけど一般道でメーター70キロ程で
高速道路では100キロ位で走っているね
もし今免許を取り消されたら大型二輪どころか普通二輪の試験にも受からないと思う
減点されないように気を付けよう
高速道路では100キロ位で走っているね
もし今免許を取り消されたら大型二輪どころか普通二輪の試験にも受からないと思う
減点されないように気を付けよう
746: 2020/09/07(月) 03:38:20.09
>>731
加点な。免許の点数は0が普通。点数持ってるほうが駄目。一般常識だから覚えて置くように。
加点な。免許の点数は0が普通。点数持ってるほうが駄目。一般常識だから覚えて置くように。
734: 2020/09/06(日) 19:34:23.08
曙とかじゃね
735: 2020/09/06(日) 19:49:16.67
久々に宇治川ラインきたけど凸凹で走れたもんじゃない
チェリーも凸凹で走り屋は終わりだす
チェリーも凸凹で走り屋は終わりだす
742: 2020/09/06(日) 22:59:50.38
>>735
さだめじゃ!
さだめじゃ!
736: 2020/09/06(日) 20:41:21.54
昔、チェリーって車があったような
737: 2020/09/06(日) 20:46:51.65
>>736
やっちゃえ、日産
やっちゃえ、日産
739: 2020/09/06(日) 20:59:47.92
>>737
何でキムタクに変えたのな
それだけで日産嫌になりそう
何でキムタクに変えたのな
それだけで日産嫌になりそう
738: 2020/09/06(日) 20:53:47.05
>>736
50代なら普通に知ってるでしょ
50代なら普通に知ってるでしょ
740: 2020/09/06(日) 21:02:19.00
あーあー堺あんなことやらされて
741: 2020/09/06(日) 21:06:46.24
カマキリ先生は許す
743: 2020/09/06(日) 23:06:08.34
台風から遠いからと言っても涼しくはないな。九州四国はくれぐれも早く逃げて
744: 2020/09/07(月) 01:47:37.48
お前達は離艦しろ。
オレは残る!
オレは残る!
745: 2020/09/07(月) 03:35:51.60
>>744
浣腸っ!
残存飛行機はありません。
浣腸っ!
残存飛行機はありません。
747: 2020/09/07(月) 06:52:48.18
九州いるけどあんだけ言われてたわりに台風四天王の中でもクソ雑魚やったで
748: 2020/09/07(月) 07:03:04.94
災害は忘れた頃にやって来る
749: 2020/09/07(月) 08:47:56.74
副業で介護のバイトをしてるんだ
今日は、「特殊支援学校に通う障害児を、
バスの待ち合わせ場所まで連れていき、
バスに乗せて座らせる」という仕事
なんだけど、送迎バスの運転手(40代ぐらい)が、
俺に対してタメ口で話してくるのが気になる
多分、年齢で言ったら俺の方が上、且つ運転手は俺から見れば客ではない
あくまでも、俺に取ってのお客様は障害児とその御家族
まあ、俺も20年近く介護を本業にしてきて、変な奴が多いのは分かっているけど、
やっぱり、世間から「底辺」と言われても仕方がないって事なのかなあ
それとも気にする俺が変なのかな?
何となく、運転手の言動を見ていると、
「バスに乗せてやってる、障害児を預かってやってる」
みたいな気持ちを感じる事が有るんだよなあ
今日は、「特殊支援学校に通う障害児を、
バスの待ち合わせ場所まで連れていき、
バスに乗せて座らせる」という仕事
なんだけど、送迎バスの運転手(40代ぐらい)が、
俺に対してタメ口で話してくるのが気になる
多分、年齢で言ったら俺の方が上、且つ運転手は俺から見れば客ではない
あくまでも、俺に取ってのお客様は障害児とその御家族
まあ、俺も20年近く介護を本業にしてきて、変な奴が多いのは分かっているけど、
やっぱり、世間から「底辺」と言われても仕方がないって事なのかなあ
それとも気にする俺が変なのかな?
何となく、運転手の言動を見ていると、
「バスに乗せてやってる、障害児を預かってやってる」
みたいな気持ちを感じる事が有るんだよなあ
756: 2020/09/07(月) 10:26:39.77
>>749
タクドラだけど
介護者も障害者もすべてお客様だよ
例え20代の付き添いにも当然だが敬語で接する
理解されていると思うが
そんなサービス業失格の屑な運転手で
すべてを見ないで欲しい
タクドラだけど
介護者も障害者もすべてお客様だよ
例え20代の付き添いにも当然だが敬語で接する
理解されていると思うが
そんなサービス業失格の屑な運転手で
すべてを見ないで欲しい
765: 2020/09/07(月) 12:04:12.62
>>756
やっぱり、それが普通だよね
やっぱり、それが普通だよね
763: 2020/09/07(月) 11:54:25.54
>>749
とりあえず、自治体とかにクレーム入れたら、
とりあえず、自治体とかにクレーム入れたら、
750: 2020/09/07(月) 08:51:24.66
何かのコピペ?
752: 2020/09/07(月) 09:27:44.44
>>750
いや、ただ単に実体験の愚痴
いや、ただ単に実体験の愚痴
762: 2020/09/07(月) 11:54:11.73
>>752
年上だから敬えという意識が滲み出てますぜ
相手がずっと上の年寄だったら御尤もと受け入れるのかい?
大体他人に何かを期待するからあてが外れて不快になる
その不快感は自分で呼び込んでるだけだ
仕事上の関係は全て契約
運転手も輸送という契約で関わるだけの間柄
安全確実に運んでくれればいい筈だ
自分の誇りや思い入れへの共感など契約外だよ
年上だから敬えという意識が滲み出てますぜ
相手がずっと上の年寄だったら御尤もと受け入れるのかい?
大体他人に何かを期待するからあてが外れて不快になる
その不快感は自分で呼び込んでるだけだ
仕事上の関係は全て契約
運転手も輸送という契約で関わるだけの間柄
安全確実に運んでくれればいい筈だ
自分の誇りや思い入れへの共感など契約外だよ
764: 2020/09/07(月) 12:02:51.16
>>762
例え相手がずっと年上でも、ため口だと「んっ?」と思う
逆に自分が、仕事上で接点が有る人に対しては、
老若男女を問わずに敬語で接している
俺に取っては、それが「いい歳をした社会人として常識」だと思っているから
そう言う考え方は少数派なのかな?
と思ったので書き込んでみた
例え相手がずっと年上でも、ため口だと「んっ?」と思う
逆に自分が、仕事上で接点が有る人に対しては、
老若男女を問わずに敬語で接している
俺に取っては、それが「いい歳をした社会人として常識」だと思っているから
そう言う考え方は少数派なのかな?
と思ったので書き込んでみた
766: 2020/09/07(月) 12:04:58.68
>>764
俺もそうだわ。
ここでは違うけどw
俺もそうだわ。
ここでは違うけどw
768: 2020/09/07(月) 12:18:31.82
>>764
常識とは社会のコンセンサスではあるが法律ではないな
ここでは社会人の嗜みと言い換えてもいい
不調法な輩は昔からどこにだっているわけで
そんなので務まる職というものが現にある
これまでの人生で知らなかったわけじゃあるまいし
自分の力で変えられるならそうするがいい
できないなら自分の方で折り合いを付けろ
本当に50過ぎだよな?
釣り針にしてもえらくでっかいが
常識とは社会のコンセンサスではあるが法律ではないな
ここでは社会人の嗜みと言い換えてもいい
不調法な輩は昔からどこにだっているわけで
そんなので務まる職というものが現にある
これまでの人生で知らなかったわけじゃあるまいし
自分の力で変えられるならそうするがいい
できないなら自分の方で折り合いを付けろ
本当に50過ぎだよな?
釣り針にしてもえらくでっかいが
782: 2020/09/07(月) 14:15:20.55
>>750
俺もすごくそれ思った。敬語を使われるべき理由が年上とか。
俺もすごくそれ思った。敬語を使われるべき理由が年上とか。
751: 2020/09/07(月) 08:53:52.42
風があるけどメチャ湿った南風@関東南部
晴れてるけど時折ザーっと降るわ、台風の遠い影響だな
晴れてるけど時折ザーっと降るわ、台風の遠い影響だな
753: 2020/09/07(月) 09:30:44.19
昔から車夫馬丁の類というからな
人の本質は今も変わらないんだろ
人の本質は今も変わらないんだろ
754: 2020/09/07(月) 09:48:43.17
福岡は今も強風ですが、たいした被害は
なさそうですね、
平成3年の17号19号と比べたら、なんてことないです。
なさそうですね、
平成3年の17号19号と比べたら、なんてことないです。
780: 2020/09/07(月) 13:55:39.99
>>754
そんとき、俺地元福岡居なかったんだけど凄かったらしいね。
そんとき、俺地元福岡居なかったんだけど凄かったらしいね。
791: 2020/09/07(月) 16:30:27.82
>>780
多くの家屋の壁が剥がれました。
特に19号が酷かったですね。
当時乗ってたjogは無事でした。
多くの家屋の壁が剥がれました。
特に19号が酷かったですね。
当時乗ってたjogは無事でした。
755: 2020/09/07(月) 10:15:53.47
https://twitter.com/_teruyukikagawa/status/1302591972914262016
> 香川照之 / 市川中車
> @_teruyukikagawa
> 生放送が無事に終わりました。とはいえ…もしものためにと持参していたヘッド
> は、ついに登場せず(泣)。そこで生放送直後に、この無用の長物を無念の装着。
> アイコン画像にアップいたします。従って9月6日は、大和田=カマキリ先生の
> 合体記念日でございます。どうぞカレンダーにお記しくださいww
おもろいオッサンやな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> 香川照之 / 市川中車
> @_teruyukikagawa
> 生放送が無事に終わりました。とはいえ…もしものためにと持参していたヘッド
> は、ついに登場せず(泣)。そこで生放送直後に、この無用の長物を無念の装着。
> アイコン画像にアップいたします。従って9月6日は、大和田=カマキリ先生の
> 合体記念日でございます。どうぞカレンダーにお記しくださいww
おもろいオッサンやな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
757: 2020/09/07(月) 10:38:16.81
バスの運転手に限らず
最低限の礼儀をわきまえない輩は何処にでも居るし
此処にも偉そうな書き込みをする奴も居る
得てして挨拶をしても返事もしない奴に多い
オレはまともな挨拶が返って来ない奴 に会った時はそれなりに接している
最低限の礼儀をわきまえない輩は何処にでも居るし
此処にも偉そうな書き込みをする奴も居る
得てして挨拶をしても返事もしない奴に多い
オレはまともな挨拶が返って来ない奴 に会った時はそれなりに接している
758: 2020/09/07(月) 11:04:20.64
コミュ障気味なんで積極的に挨拶するのは苦手だが、少なくともされたら必ず返す
759: 2020/09/07(月) 11:07:30.67
いわゆるレストランで店員さんに偉そうに命令する系の奴かな
761: 2020/09/07(月) 11:39:54.71
>>759
典型的な小物やんけ
小物程マウント取ったりしたがるものだが
そういうのが小物だってことに気付く頭もない
典型的な小物やんけ
小物程マウント取ったりしたがるものだが
そういうのが小物だってことに気付く頭もない
760: 2020/09/07(月) 11:12:33.48
それみっともないよな、中途採用で入社してきた42歳の部下がそんな感じ
2年もしないですぐ辞めたけど、最後は廻りのいうこと聞かず好き勝手やって辞めていったわ
2年もしないですぐ辞めたけど、最後は廻りのいうこと聞かず好き勝手やって辞めていったわ
767: 2020/09/07(月) 12:09:47.28
商売人は猫が通っても「いらっしゃいませ」と言うもんだ。
770: 2020/09/07(月) 12:21:41.62
>>767
憶えておきます
メモメモ
憶えておきます
メモメモ
769: 2020/09/07(月) 12:19:19.49
昔観たテレビで、イタリアのドッキリ番組だけど、
元サッカー選手のレオナルド(一時期鹿島にも居たね)に対するドッキリだった
レオナルドとA.C.ミランのスタッフでレストランへ行くが、
店員さんが駄目駄目で、注文を間違えたり、水を服にこぼしたりした
仕掛け人の一人でもあるミランの人が怒って、
「さっきから何をやっているだ、責任者を呼べ!!」とか怒鳴るんだけど、
レオナルドが「そんな些細な事で怒るな、
お前はミランの人間だという事を忘れたのか、
もっとミランの人間として誇りを持て」
みたいな事を言い、怒った(ふりをしている)ミランのスタッフを叱責していた
そこで、ネタばらしだったけど、
ヤラセかもしれないと思いながらも、
「レオナルドカッコいい~、こういう人間になりたいよな」
と思ってしまった
レオナルドの様な男前が言うからカッコいいのも有るけどね
店で店員さんに偉そうにしている奴って本当に見苦しいよな
元サッカー選手のレオナルド(一時期鹿島にも居たね)に対するドッキリだった
レオナルドとA.C.ミランのスタッフでレストランへ行くが、
店員さんが駄目駄目で、注文を間違えたり、水を服にこぼしたりした
仕掛け人の一人でもあるミランの人が怒って、
「さっきから何をやっているだ、責任者を呼べ!!」とか怒鳴るんだけど、
レオナルドが「そんな些細な事で怒るな、
お前はミランの人間だという事を忘れたのか、
もっとミランの人間として誇りを持て」
みたいな事を言い、怒った(ふりをしている)ミランのスタッフを叱責していた
そこで、ネタばらしだったけど、
ヤラセかもしれないと思いながらも、
「レオナルドカッコいい~、こういう人間になりたいよな」
と思ってしまった
レオナルドの様な男前が言うからカッコいいのも有るけどね
店で店員さんに偉そうにしている奴って本当に見苦しいよな
771: 2020/09/07(月) 12:27:10.45
対人関係、会話は臨機応変だし杓子定規に敬語なのも慇懃無礼な事もある。むしろ底辺だからとかお客様なのにとかそんな解釈する方が性格的に問題が多そう。
772: 2020/09/07(月) 12:29:49.65
>>771
人は自分が気にしてることに結びつけて物事を考えるのだ
ハゲだからタメ口きかれたと思う奴がいてもおかしくない
人は自分が気にしてることに結びつけて物事を考えるのだ
ハゲだからタメ口きかれたと思う奴がいてもおかしくない
773: 2020/09/07(月) 12:33:41.40
フランクに接したいだけかも知れんから、
こっちもタメ口で返せばいいじゃない。
歳とか関係ないじゃん。
こっちもタメ口で返せばいいじゃない。
歳とか関係ないじゃん。
777: 2020/09/07(月) 13:43:56.35
>>773
俺もオモタ
仕事仲間として接してるんちゃうの
自分も気軽に話しかければいい奴かもよ
俺もオモタ
仕事仲間として接してるんちゃうの
自分も気軽に話しかければいい奴かもよ
774: 2020/09/07(月) 12:50:51.46
自分は後輩でも新入社員でもさん付けで呼ぶが
地位も自然とそれにふさわしくなっていくな
地位も自然とそれにふさわしくなっていくな
775: 2020/09/07(月) 13:29:39.37
社会人だったら個人的な付き合いのある人以外に対しては敬語を使うのが普通だと思うがな
776: 2020/09/07(月) 13:42:28.44
育ちによって普通が違うから無意味じゃないかい
他人が気分悪くなろうがそれが悪い事だと思う感情すら無い者はいるし
他人が気分悪くなろうがそれが悪い事だと思う感情すら無い者はいるし
778: 2020/09/07(月) 13:46:11.45
年下からのタメ口程度で随分伸びるな
命令されないだけマシだろ
乗れよ!そこ座れって言ってるだろ!グズ!
ボケっとしてねーで捕まれどアホ!
ほら着いたぞ、さっさと降りろタコ!
命令されないだけマシだろ
乗れよ!そこ座れって言ってるだろ!グズ!
ボケっとしてねーで捕まれどアホ!
ほら着いたぞ、さっさと降りろタコ!
783: 2020/09/07(月) 14:37:51.23
>>781
違うわバーカ
舞台は士官学校なんだよ
鬼軍曹は教官として厳しく学生を鍛えるが
学生達は卒業すれば士官となり
つまり鬼軍曹の上官となる
軍隊の上下関係は絶対だ
鬼軍曹にとっては敬語を使うことは
教え子が一人前になったことを意味する
違うわバーカ
舞台は士官学校なんだよ
鬼軍曹は教官として厳しく学生を鍛えるが
学生達は卒業すれば士官となり
つまり鬼軍曹の上官となる
軍隊の上下関係は絶対だ
鬼軍曹にとっては敬語を使うことは
教え子が一人前になったことを意味する
785: 2020/09/07(月) 14:50:31.48
>>783映画と現実は違う
796: 2020/09/07(月) 17:15:49.56
>>779
階級入れ替わるからじゃないの?
階級入れ替わるからじゃないの?
798: 2020/09/07(月) 18:28:10.51
>>796
その話だったんじゃないの?
その話だったんじゃないの?
809: 2020/09/07(月) 21:45:54.52
>>798
後付けでしったかしてどうしたんだおいしっかりしろ
後付けでしったかしてどうしたんだおいしっかりしろ
784: 2020/09/07(月) 14:41:40.59
そしてまた軍曹が新入生を罵倒するシーンに戻るのが良かった。
786: 2020/09/07(月) 14:57:18.88
>>784
パピヨンの刑務所所長もおんなじ訓示してて繰り返されるんだなと・・・。
パピヨンの刑務所所長もおんなじ訓示してて繰り返されるんだなと・・・。
787: 2020/09/07(月) 15:23:26.34
俺の方が歳上
という部分に食い付いてる人が多いけど、年齢の事は一応書いただけで、
別に「何で俺の方が歳上なのにタメ口なんだよ」ではない
そこより、同じ会社の人間でもない、顔を合わせるのは月に2,3回、
お互いに時間が無いから挨拶だけで会話無し、勿論個人的な付き合いなんて無い
そんな関係なのに「○○○だよ」とかタメ口だから、
「おれは抵抗が有るけど、気にしすぎなのかな?」
と思ったからさ
という部分に食い付いてる人が多いけど、年齢の事は一応書いただけで、
別に「何で俺の方が歳上なのにタメ口なんだよ」ではない
そこより、同じ会社の人間でもない、顔を合わせるのは月に2,3回、
お互いに時間が無いから挨拶だけで会話無し、勿論個人的な付き合いなんて無い
そんな関係なのに「○○○だよ」とかタメ口だから、
「おれは抵抗が有るけど、気にしすぎなのかな?」
と思ったからさ
788: 2020/09/07(月) 15:33:58.06
>>787
大丈夫
そこは理解しているし同意する
会社にクレームを入れて運転手を交代させるか
契約自体を破棄すればいい
大丈夫
そこは理解しているし同意する
会社にクレームを入れて運転手を交代させるか
契約自体を破棄すればいい
789: 2020/09/07(月) 16:00:57.52
愛と青春の旅立ち
口でクソたれる前と後に“サー”と言え!分かったかウジ虫!
パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスがおまえだ! どこの穴で育った?
黒豚、ユダ豚、イタ豚を俺は見下さん。すべて平等に価値がない!
口でクソたれる前と後に“サー”と言え!分かったかウジ虫!
パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスがおまえだ! どこの穴で育った?
黒豚、ユダ豚、イタ豚を俺は見下さん。すべて平等に価値がない!
806: 2020/09/07(月) 21:04:11.94
>>789
マジレスすると
それはフルメタルジャケットでは
マジレスすると
それはフルメタルジャケットでは
790: 2020/09/07(月) 16:02:24.48
もうその話は終わったんじゃねえの?
相手を変えるか自分が変わるかしか選択肢はない
相手を変えさせる力が無いようだから答えは出てる
相手を変えるか自分が変わるかしか選択肢はない
相手を変えさせる力が無いようだから答えは出てる
813: 2020/09/07(月) 23:01:55.60
>>790
ID:wvXODHHkの方がおかしいわ
ID:wvXODHHkの方がおかしいわ
792: 2020/09/07(月) 16:34:11.76
平成3年の19号のときは高圧線の鉄塔が折れたりして3週間くらい停電して酷かったな
797: 2020/09/07(月) 17:16:55.20
>>792
翌日、愛媛から関西にバイクで帰ったけど、信号消えたり、あらぬ方向向いたりしてたな。
翌日、愛媛から関西にバイクで帰ったけど、信号消えたり、あらぬ方向向いたりしてたな。
793: 2020/09/07(月) 16:50:45.40
子供みたいな相談やな
794: 2020/09/07(月) 16:53:07.59
病院では年齢差三倍以上はありそうな人にタメ口してる人ばっかりだよ。
言われてる人も嫌でなさそう。
言われてる人も嫌でなさそう。
800: 2020/09/07(月) 19:23:24.08
>>794
当たり前だ。
若いナースを自分の恋人にでもなったと勘違いしてる爺ばかりだ。
当たり前だ。
若いナースを自分の恋人にでもなったと勘違いしてる爺ばかりだ。
802: 2020/09/07(月) 19:42:11.28
>>794
ナースのタメ口は意味合い違う
患者にリラックスしてもらう為の親しみやすい接し方してるんだろ
ナースのタメ口は意味合い違う
患者にリラックスしてもらう為の親しみやすい接し方してるんだろ
795: 2020/09/07(月) 17:00:20.60
歳性別関係なく人類皆平等
歳上に敬語?ないないフランクに話すからさそんなの必要ない
まあそれでも俺は20歳のにいちゃんにも敬語使ったりするなぁ
それも生き方だろうなぁ
歳上に敬語?ないないフランクに話すからさそんなの必要ない
まあそれでも俺は20歳のにいちゃんにも敬語使ったりするなぁ
それも生き方だろうなぁ
799: 2020/09/07(月) 18:53:46.78
宅配ボックス買うたらええやん。
801: 2020/09/07(月) 19:29:40.83
病院通いしてるが、年下の医者がため口でもなんとも思わない
反対にボクシングジムに行ったときは年下会員が礼儀正しくて敬語
俺にペコペコするなんて変だと思ったが帰宅して鏡見たら白髪だらけの俺
反対にボクシングジムに行ったときは年下会員が礼儀正しくて敬語
俺にペコペコするなんて変だと思ったが帰宅して鏡見たら白髪だらけの俺
805: 2020/09/07(月) 20:51:34.74
>>801
燃え尽きたんだな
燃え尽きたんだな
803: 2020/09/07(月) 19:51:36.26
患者様って誰が言い出したんだ?
持ち上げておけば納得なんだろうと
小馬鹿にしてるよな
事実呼ばせた連中がそういうクズなんだろうが
持ち上げておけば納得なんだろうと
小馬鹿にしてるよな
事実呼ばせた連中がそういうクズなんだろうが
804: 2020/09/07(月) 20:07:17.45
>>803
2001年に厚労省から出された「国立病院・療養所における医療サービスの質の向上に関する指針」って本で決まった。
2001年に厚労省から出された「国立病院・療養所における医療サービスの質の向上に関する指針」って本で決まった。
808: 2020/09/07(月) 21:43:03.01
>>804
まったく役人の考えることは
まったく役人の考えることは
812: 2020/09/07(月) 23:00:47.96
>>808
それを許してるのは国民の選んだ政府だよ
それを許してるのは国民の選んだ政府だよ
814: 2020/09/08(火) 02:58:52.60
>>808
敬語を使えるかどうかじゃなく人自体の劣化だから原因は
むりに敬語を使わせたところで、もういったい何が言いいたいのかも分からなくなる
役人も仕方なくだから、これもどう捉えるかは病院しだい病院にも原因はある
看護師の制度ができても学校出身者はいまだわずか
看護はほとんどが地方出身の貧困層しかも母子家庭の子が多いからね
地方は祖父母両親とゆったりなんて幻、母子家庭は都市部との人口比で数倍だから
戦後80年いまだ労働力を地方貧困層に頼ってるんだから
敬語も使えないやつが増えるはずさ、人間自体が劣化してるんだから
貧困を変えるなんてできないから役所も苦肉の上だよ
敬語を使えるかどうかじゃなく人自体の劣化だから原因は
むりに敬語を使わせたところで、もういったい何が言いいたいのかも分からなくなる
役人も仕方なくだから、これもどう捉えるかは病院しだい病院にも原因はある
看護師の制度ができても学校出身者はいまだわずか
看護はほとんどが地方出身の貧困層しかも母子家庭の子が多いからね
地方は祖父母両親とゆったりなんて幻、母子家庭は都市部との人口比で数倍だから
戦後80年いまだ労働力を地方貧困層に頼ってるんだから
敬語も使えないやつが増えるはずさ、人間自体が劣化してるんだから
貧困を変えるなんてできないから役所も苦肉の上だよ
807: 2020/09/07(月) 21:17:11.89
ええなぁ
https://twitter.com/yazz369/status/1302798392473481216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yazz369/status/1302798392473481216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
810: 2020/09/07(月) 21:46:48.62
自己弁護乙
815: 2020/09/08(火) 05:12:23.69
看護師は大学で学ばないと資格を得られないんじゃ無いの?
820: 2020/09/08(火) 08:41:59.14
>>815
昔は中卒で看護学校に行く人も居たよ
最近は、もうそれはないのかな?
同僚の娘が高校生だけど、看護科に行ってるな
昔は中卒で看護学校に行く人も居たよ
最近は、もうそれはないのかな?
同僚の娘が高校生だけど、看護科に行ってるな
816: 2020/09/08(火) 05:37:57.56
専門学校2年で准看護師3年で正看護師の資格取れるよ
大学の看護学科なら4年で看護師の上級互換の保健師か助産師が取れる
大学の看護学科なら4年で看護師の上級互換の保健師か助産師が取れる
817: 2020/09/08(火) 07:08:34.09
まだやってんのか
818: 2020/09/08(火) 08:28:51.17
スレッドタイトルから外れすぎだな。当人以外は迷惑でしかない。
819: 2020/09/08(火) 08:33:58.84
ご新規さんかな?
821: 2020/09/08(火) 09:56:34.79
久々に出勤したら、おなペットのおねーちゃんいたけど、パンツスタイルでがっかり
822: 2020/09/08(火) 10:03:57.77
おまえみたいな奴がいるからだよ
828: 2020/09/08(火) 12:46:19.51
>>822
先々週はニーハイだったのに、残念、かエロかな
先々週はニーハイだったのに、残念、かエロかな
823: 2020/09/08(火) 10:05:19.28
視姦しまくってたのがバレバレだったんだな
825: 2020/09/08(火) 11:10:45.63
毎日毎日暑いな
暑いだけでもバイクに乗るのを躊躇してしまうが
ここ最近はゲリラ豪雨が有るから
益々バイクに乗るを躊躇ってしまう
暑いだけでもバイクに乗るのを躊躇してしまうが
ここ最近はゲリラ豪雨が有るから
益々バイクに乗るを躊躇ってしまう
826: 2020/09/08(火) 11:25:25.85
わいは西暦で答えとるわ
年号で答える事は無いなあ
64年と39年じゃあ響きが違うやろ
1個下の奴が40って答えて
わいが39って答えるとすごい別世界の人間って目で見られるんじゃ
たったの1個やで
年号で答える事は無いなあ
64年と39年じゃあ響きが違うやろ
1個下の奴が40って答えて
わいが39って答えるとすごい別世界の人間って目で見られるんじゃ
たったの1個やで
827: 2020/09/08(火) 11:53:14.95
>>826
俺と同じやな
同じ学年で40年生まれの人は年上の人から若いね~って言われてた
その時は自分も若いから何とも思わないけど今はな
俺と同じやな
同じ学年で40年生まれの人は年上の人から若いね~って言われてた
その時は自分も若いから何とも思わないけど今はな
829: 2020/09/08(火) 13:58:31.86
手が触れちやったよ
830: 2020/09/08(火) 14:06:45.69
このゾーンは丙午生まれがたくさんいそうだな。
831: 2020/09/08(火) 17:28:11.84
あと一年早く生まれていたら大阪万博を楽しめただろう
834: 2020/09/08(火) 17:37:58.89
>>831
楽しかったよ
6歳だったが鮮明に覚えてる
未来って言葉知らなくても何となく将来はこんな感じになるのかと思った
動く歩道や透明チューブのエスカレーターは新鮮だったし
園内には既に電気自動車が走ってた
外人をいっぱい見たのも初めて
でも歩きタバコがいっぱいいて俺の腕に2回火傷させられた
今では信じられんけどあの人混みの中で歩きタバコが普通だったよな
楽しかったよ
6歳だったが鮮明に覚えてる
未来って言葉知らなくても何となく将来はこんな感じになるのかと思った
動く歩道や透明チューブのエスカレーターは新鮮だったし
園内には既に電気自動車が走ってた
外人をいっぱい見たのも初めて
でも歩きタバコがいっぱいいて俺の腕に2回火傷させられた
今では信じられんけどあの人混みの中で歩きタバコが普通だったよな
832: 2020/09/08(火) 17:33:36.12
大阪万博に行きたかったけど貧乏だったから行けなかった
小学校で万博音頭の踊りまで覚えたのに残念だった
小学校で万博音頭の踊りまで覚えたのに残念だった
833: 2020/09/08(火) 17:37:23.06
>>832
だが、それを糧に現在
金持ちになれたんだから
良かったじゃないか
だが、それを糧に現在
金持ちになれたんだから
良かったじゃないか
835: 2020/09/08(火) 17:54:12.38
>>833
落ちはしないけど低空飛行な人生を送っています
落ちはしないけど低空飛行な人生を送っています
836: 2020/09/08(火) 19:00:35.39
おい、ハゲの皆さん。
キャシャーンが逮捕されたぞ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa714422683750560f3a83f03230b76b2572d7a6
キャシャーンが逮捕されたぞ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa714422683750560f3a83f03230b76b2572d7a6
859: 2020/09/08(火) 23:22:23.31
>>836
丁度いいじゃん、ムショに入って豚をフットワークで避けて、ヤマピーとクロスカウンターだw
丁度いいじゃん、ムショに入って豚をフットワークで避けて、ヤマピーとクロスカウンターだw
837: 2020/09/08(火) 19:08:07.44
誰が禿だ 😡
838: 2020/09/08(火) 19:15:51.91
禿げがやらねば誰がやる
839: 2020/09/08(火) 19:27:59.21
フレンダーの変形は納得いかない
840: 2020/09/08(火) 19:31:00.84
キャシャーンが吸わねば誰が吸う
841: 2020/09/08(火) 19:35:32.52
大麻を吸わねば…
キャシャーンがハゲねば…うーん…
キャシャーンがハゲねば…うーん…
842: 2020/09/08(火) 19:39:54.74
855: 2020/09/08(火) 22:49:32.00
>>842
チャハーンがやらねば誰がやる(`・ω・´)シャキーン
チャハーンがやらねば誰がやる(`・ω・´)シャキーン
843: 2020/09/08(火) 19:40:41.22
おっと不覚 辰→鉄
844: 2020/09/08(火) 20:10:46.89
845: 2020/09/08(火) 20:35:11.80
ラリホー♪p
846: 2020/09/08(火) 21:38:18.08
マイトはキンキンなんだよな 確か
コイルは関敬六さんで・・
コイルは関敬六さんで・・
847: 2020/09/08(火) 21:43:58.43
どぼちょん一家のフランケンが牧信二さんで・・
ドラキュラが南利明さんで・・
ライオンが由利徹さん
当時すでに有名だったはずなのに 超豪華メンバーだ・・
ドラキュラが南利明さんで・・
ライオンが由利徹さん
当時すでに有名だったはずなのに 超豪華メンバーだ・・
848: 2020/09/08(火) 21:49:54.60
草刈正雄はED治療で定評のあるクリニックの待合室で会った…(´・ω・`)
851: 2020/09/08(火) 22:06:35.18
>>848
頭が見事V字回復したよな
頭が見事V字回復したよな
853: 2020/09/08(火) 22:14:41.66
>>851
Vでは回復しないだろ
Vでは回復しないだろ
858: 2020/09/08(火) 23:16:05.08
>>848
ズラだけであれだけカッコ良さ保てるのは凄い
でも本人は気にしてないらしいな
堂々とズラを外す事も多いからマネージャーに注意されるとか
ズラだけであれだけカッコ良さ保てるのは凄い
でも本人は気にしてないらしいな
堂々とズラを外す事も多いからマネージャーに注意されるとか
850: 2020/09/08(火) 21:57:55.17
お前らが何言ってるかさっぱり分からない
さすが50歳以上スレだぜ懐が深いというかギャップが凄いというか世代間の幅が半端ねーな
さすが50歳以上スレだぜ懐が深いというかギャップが凄いというか世代間の幅が半端ねーな
852: 2020/09/08(火) 22:09:24.99
ここよ!ここよ!
854: 2020/09/08(火) 22:28:10.72
生え際がMで悪かったな!
856: 2020/09/08(火) 23:01:59.16
やるっつえぶらっきん
857: 2020/09/08(火) 23:06:46.97
ふれんだーカァー
860: 2020/09/09(水) 00:26:55.01
俺ら世代向けに遂にこんな商品でたのか
https://hobby.dengeki.com/news/597440/
https://hobby.dengeki.com/news/597440/
888: 2020/09/09(水) 15:53:05.43
>>860
こんな杖よりも、キカイダーのギルの笛やミンキーステッキの方がウケ狙いも含めて売れるんじゃね?
こんな杖よりも、キカイダーのギルの笛やミンキーステッキの方がウケ狙いも含めて売れるんじゃね?
892: 2020/09/09(水) 16:41:50.58
>>888
東映公認ラジオ番組の企画で実物大ギルの笛は売った事あるのよ
本物作ってるレインボー造形が作って124,200円・・・
購入者が少なくて買った人はラジオの収録スタジオに行けたりした
東映公認ラジオ番組の企画で実物大ギルの笛は売った事あるのよ
本物作ってるレインボー造形が作って124,200円・・・
購入者が少なくて買った人はラジオの収録スタジオに行けたりした
894: 2020/09/09(水) 16:55:40.62
>>888
ピピルマピピルマプリリンパ、パパパレホパパレホドリミンパ~
とか言いながらステッキ振り回すジジイを想像した
ピピルマピピルマプリリンパ、パパパレホパパレホドリミンパ~
とか言いながらステッキ振り回すジジイを想像した
861: 2020/09/09(水) 01:07:37.85
これは画期的な商品だな
俺マジンガーZな
俺マジンガーZな
862: 2020/09/09(水) 02:21:32.03
ジャイアントロボがないのが残念
863: 2020/09/09(水) 03:45:46.79
貼った覚えがw
864: 2020/09/09(水) 04:02:27.07
暴れん坊将軍ハジマタ
865: 2020/09/09(水) 05:28:03.31
866: 2020/09/09(水) 06:58:23.38
なぜ超合金と謳わないのか・・
868: 2020/09/09(水) 07:35:49.12
867: 2020/09/09(水) 07:35:03.64
メイプル超合金の名前の由来は
超合金ロボなのか?
超合金ロボなのか?
869: 2020/09/09(水) 09:04:23.51
>>867
そもそもカズ・レーザーという芸名がドクトル・ゲーの怪人体の名称に影響されてっから
そもそもカズ・レーザーという芸名がドクトル・ゲーの怪人体の名称に影響されてっから
870: 2020/09/09(水) 11:40:41.10
「カメ、ラ~イダブイスリー」
871: 2020/09/09(水) 11:44:56.56
ロボコンの超合金ほすぃ
872: 2020/09/09(水) 12:07:20.83
ヤゴゲルゲ
なんとんく言ってみただけ
なんとんく言ってみただけ
873: 2020/09/09(水) 12:22:58.40
ヒャクメルゲで抜いた
874: 2020/09/09(水) 12:29:06.64
英国製のワクチンが臨床で副作用出て治験中止らしいな。ましてや中国やロシアのワクチンなんて怖くて使えない。
876: 2020/09/09(水) 12:32:04.25
>>874
中止じゃなくて中断
新薬の治験ならSAEで中断なんて日常茶飯事
中止じゃなくて中断
新薬の治験ならSAEで中断なんて日常茶飯事
878: 2020/09/09(水) 12:55:23.66
>>876
医療関係者?中断が茶飯事なら再開成功もあり得る?
医療関係者?中断が茶飯事なら再開成功もあり得る?
879: 2020/09/09(水) 12:59:51.57
>>878
横からだが
地味なクラウンが走ってたら
追い越さずにまず様子を伺うだろ
そういうことだ
https://pbs.twimg.com/media/BleC-DbCEAAFzVs?format=jpg
横からだが
地味なクラウンが走ってたら
追い越さずにまず様子を伺うだろ
そういうことだ
https://pbs.twimg.com/media/BleC-DbCEAAFzVs?format=jpg
880: 2020/09/09(水) 13:04:20.83
>>878
わからんw セダンだったら車種問わず一旦様子を見る。
わからんw セダンだったら車種問わず一旦様子を見る。
886: 2020/09/09(水) 15:07:03.07
>>878
再開はするでしょ。
ただ今回の治験は通常だと信じられないスピードで進んでる。
データ見ないとなんとも言えないけど、自分は承認されてもしばらくは使いたくない。
再開はするでしょ。
ただ今回の治験は通常だと信じられないスピードで進んでる。
データ見ないとなんとも言えないけど、自分は承認されてもしばらくは使いたくない。
875: 2020/09/09(水) 12:31:50.95
副作用は出るのは仕方ないけど、どの程度重篤なのか、それの要因は何かもはっきりさせないとな
877: 2020/09/09(水) 12:34:03.98
当たればでかい世界だから見切り発車みたいなのもあるだろう
あらゆる薬やワクチンに副作用は付き物なんだが
キツイのが出たのかな
五輪には間に合うだろうという楽観ムードが出つつあるけど
そもそもスケジュールありきで進められる類のもんじゃない
あらゆる薬やワクチンに副作用は付き物なんだが
キツイのが出たのかな
五輪には間に合うだろうという楽観ムードが出つつあるけど
そもそもスケジュールありきで進められる類のもんじゃない
881: 2020/09/09(水) 13:08:53.37
とりあえず二人乗りのセダンに追いついたら様子見るわな
882: 2020/09/09(水) 13:52:26.89
シルバーのクラウンにごつい男が二人で乗ってたらビンゴ
って常識だろうけど、それでもちゃっかり捕まってるマヌケがいるんだよな
って常識だろうけど、それでもちゃっかり捕まってるマヌケがいるんだよな
883: 2020/09/09(水) 14:06:50.23
京葉道路だと少し前にインプレッサの覆面が活躍していた
デビュー当時は結構活躍してた
デビュー当時は結構活躍してた
884: 2020/09/09(水) 14:12:16.73
セダンとかハッチバックとか関係ねえ
ぶち抜いて着いてくる奴は全て敵と思え
ぶち抜いて着いてくる奴は全て敵と思え
885: 2020/09/09(水) 15:05:20.28
246号線都県境の新二子橋
瀬田方面からは警視庁の
溝の口方面からは神奈川県警の
白バイと覆面パトカーが昼夜を問わず走り回り
毎日、多数の車とバイクが捕まっている
付近を仕事場にしている
タクドラの俺からすれば何故そこで飛ばすのかと
言いたい
瀬田方面からは警視庁の
溝の口方面からは神奈川県警の
白バイと覆面パトカーが昼夜を問わず走り回り
毎日、多数の車とバイクが捕まっている
付近を仕事場にしている
タクドラの俺からすれば何故そこで飛ばすのかと
言いたい
889: 2020/09/09(水) 15:59:19.94
>>885
あそこは見通しが良いから、ついスピードだしたくなるんだよ。
あそこは見通しが良いから、ついスピードだしたくなるんだよ。
887: 2020/09/09(水) 15:07:14.62
ワクチンの話はどこ行ったw
890: 2020/09/09(水) 16:28:53.77
仕事場っていうか狩場だな
891: 2020/09/09(水) 16:38:30.44
足立在住だが足立来てから警察見る目が変わった
頻繁にパトロールして西新井は異常なくらい交通取り締まりが多い
教習所はパワハラ体質で警察黙認
頻繁にパトロールして西新井は異常なくらい交通取り締まりが多い
教習所はパワハラ体質で警察黙認
893: 2020/09/09(水) 16:52:45.17
足立区かぁ
ミヤゾンの家庭環境を聞くと
怪しい人達が住んでると謂うイメージ
ミヤゾンの家庭環境を聞くと
怪しい人達が住んでると謂うイメージ
895: 2020/09/09(水) 17:19:12.62
西新井とか物価安いよな、ラーメン350円とかあるし
でも地元の人に聞くと1000円で5食分の同じラーメン作れるから食わないよと
イカ釣り漁船なみの電飾スクーターが未だに走ってるし
車もまともに通れない住宅密集地があるがみんな自転車で行き来してるから貧困層多いのがわかる
でも地元の人に聞くと1000円で5食分の同じラーメン作れるから食わないよと
イカ釣り漁船なみの電飾スクーターが未だに走ってるし
車もまともに通れない住宅密集地があるがみんな自転車で行き来してるから貧困層多いのがわかる
896: 2020/09/09(水) 17:46:40.41
足立区、荒川区、北区はヘイトするつもりは無いけれど、住人の結構な割合でアレな人が多いからねぇ
全部が全部じゃない(もちろん良い人もたくさんいる)だろうけれど、圧倒的多数で悪さしているから、どうしてもイメージが悪くなる
全部が全部じゃない(もちろん良い人もたくさんいる)だろうけれど、圧倒的多数で悪さしているから、どうしてもイメージが悪くなる
907: 2020/09/09(水) 19:59:35.12
>>896>>904
川崎区、幸区区、中原区はヘイトするつもりは無いけれど、住人の結構な割合でアレな人が多いからねぇ
全部が全部じゃない(もちろん良い人もたくさんいる)だろうけれど、圧倒的多数で悪さしているから、どうしてもイメージが悪くなる
川崎区、幸区区、中原区はヘイトするつもりは無いけれど、住人の結構な割合でアレな人が多いからねぇ
全部が全部じゃない(もちろん良い人もたくさんいる)だろうけれど、圧倒的多数で悪さしているから、どうしてもイメージが悪くなる
916: 2020/09/09(水) 21:12:29.17
>>907
独身の頃、高津区住まいの俺は明日履くジーパンが乾かずに宮内のコインランドリーで乾燥機掛けてた
店舗内で待ってるのもかったりーなと思ったんでクルマに入って待ってたら
オッサンがフェンダーの当たりにボコって膝ゲリしやがった・・・ 突然のことで
どーしていいか躊躇して取り逃がしてしまったが中原もアレだと思ったわ
独身の頃、高津区住まいの俺は明日履くジーパンが乾かずに宮内のコインランドリーで乾燥機掛けてた
店舗内で待ってるのもかったりーなと思ったんでクルマに入って待ってたら
オッサンがフェンダーの当たりにボコって膝ゲリしやがった・・・ 突然のことで
どーしていいか躊躇して取り逃がしてしまったが中原もアレだと思ったわ
920: 2020/09/09(水) 21:46:12.80
>>896
そういう自分は何区民なの?
そういう自分は何区民なの?
897: 2020/09/09(水) 18:06:33.90
東京人じゃないけど悪さするのは住民のごく一部やろ
報道される割合が他地域より少し多いだけで
報道される割合が他地域より少し多いだけで
898: 2020/09/09(水) 18:36:53.92
ふと思い出したけど
オウムのマハーポーシャとか謂う名前のパソコン屋が足立区に在った と思う
オウムのマハーポーシャとか謂う名前のパソコン屋が足立区に在った と思う
899: 2020/09/09(水) 18:47:28.21
綾瀬の残虐な事件思い出すなあ・・
あの鬼畜どもまだ生きてるんだろうか・・
未成年にやられたら損だなあ・・ やられる前にやってしまおう・・
あの鬼畜どもまだ生きてるんだろうか・・
未成年にやられたら損だなあ・・ やられる前にやってしまおう・・
900: 2020/09/09(水) 19:02:51.21
勘違いされがちだが綾瀬は葛飾区
911: 2020/09/09(水) 20:40:58.63
>>900
亀有は葛飾区だけど
綾瀬は足立区じゃなかったっけ?
亀有は葛飾区だけど
綾瀬は足立区じゃなかったっけ?
901: 2020/09/09(水) 19:09:22.30
足立ってスタージスとかやってるとこだよね
902: 2020/09/09(水) 19:18:48.21
足立区はな草加近いから煎餅旨いし
美味しいバームクーヘン売ってるし
蝶々と戯れられる施設あるし
竹の塚駅や六町駅まであるし
最高なんだぞ!
美味しいバームクーヘン売ってるし
蝶々と戯れられる施設あるし
竹の塚駅や六町駅まであるし
最高なんだぞ!
903: 2020/09/09(水) 19:30:22.33
足立区と川崎市はかんべん!!
904: 2020/09/09(水) 19:36:21.81
川崎市って埋立地寄りと東急・小田急沿線とではぜんぜん違うでしょ
905: 2020/09/09(水) 19:38:43.19
川崎か・・・
906: 2020/09/09(水) 19:50:43.02
川崎金猫
908: 2020/09/09(水) 20:03:35.08
亜利猫達
909: 2020/09/09(水) 20:06:01.61
足立で生まれ育って今は埼玉在住なワイは怖い地区は無い
足立区は中学生が妊娠出産しちゃう金八先生の桜中学がある所
足立区は中学生が妊娠出産しちゃう金八先生の桜中学がある所
910: 2020/09/09(水) 20:34:48.98
大阪西成区も悪名で有名だがそこの区の会社に30年以上勤めてるけど何もないぞ
会社周りの住民、商店もいい人ばかり
100人のうち1人が悪さする地区と100人のうち2人が悪さする地区なら2人の方が凶悪なイメージが付くだけの事よ
西成区のあいりん地区に絞ったら犯罪率少し増えるのは確か
会社周りの住民、商店もいい人ばかり
100人のうち1人が悪さする地区と100人のうち2人が悪さする地区なら2人の方が凶悪なイメージが付くだけの事よ
西成区のあいりん地区に絞ったら犯罪率少し増えるのは確か
912: 2020/09/09(水) 20:46:28.12
>>910
ユーチューブで西成のホルモン屋とか美味そうな店見るたびに行きたくなるわ
すごく安いし行ったりしてる?
ユーチューブで西成のホルモン屋とか美味そうな店見るたびに行きたくなるわ
すごく安いし行ったりしてる?
917: 2020/09/09(水) 21:17:53.60
>>912
美味い不味いの前に得体の知れない物が入ってるか入ってないかの問題
地元の人は食べませんよ
昔は食品偽装なんて当たり前だったし
美味い不味いの前に得体の知れない物が入ってるか入ってないかの問題
地元の人は食べませんよ
昔は食品偽装なんて当たり前だったし
919: 2020/09/09(水) 21:31:13.57
>>912
ホルモンは行かないな
西成区なら普通の居酒屋か天王寺や難波の居酒屋方なら行ってるな
避けてるわけではないけど西成といっても広いからすぐ近くにないとかえって不便
ホルモンは行かないな
西成区なら普通の居酒屋か天王寺や難波の居酒屋方なら行ってるな
避けてるわけではないけど西成といっても広いからすぐ近くにないとかえって不便
925: 2020/09/09(水) 22:26:33.95
>>910
西成でヒトくくりがだめなんだよ、天神ノ森とか松虫通とか、割りとフツーだとおもうけどね、
西成でヒトくくりがだめなんだよ、天神ノ森とか松虫通とか、割りとフツーだとおもうけどね、
913: 2020/09/09(水) 20:54:52.44
亀有が葛飾区であることは、都民に限らず日本全国津々浦々まで知れ渡っているだろう
銀座や浅草何区にあるか知らない人でも亀有は葛飾区だと即答できる
銀座や浅草何区にあるか知らない人でも亀有は葛飾区だと即答できる
914: 2020/09/09(水) 21:02:47.48
新小岩も葛飾区
915: 2020/09/09(水) 21:09:15.80
タイトーの本社は新宿区
918: 2020/09/09(水) 21:22:56.24
ホルモンなら羽曳野だな
921: 2020/09/09(水) 21:47:52.13
飛田新地ってーのは西成にあるの?
922: 2020/09/09(水) 21:52:42.63
中原区は武蔵小杉があるとこだぞ
923: 2020/09/09(水) 22:05:24.09
中原区の由来は平塚の中原
これ豆な
これ豆な
924: 2020/09/09(水) 22:17:51.15
関西民だけど赤羽の飲み屋行ってみたいし溝の口にフロシャイム見に行きたい
コメント
コメントする