1: 2020/07/30(木) 17:13:57.21
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
前スレ
50歳以上のライダー132
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1594025743/
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
前スレ
50歳以上のライダー132
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1594025743/
2: 2020/07/30(木) 17:14:16.62
前スレ埋めてから使ってね
3: 2020/07/30(木) 19:32:11.36
スレ乱立ハゲ。
しね
しね
4: 2020/07/30(木) 19:36:47.48
5: 2020/07/30(木) 19:51:57.21
>>4はアラシが立てたスレなので放置でヨロ
6: 2020/07/30(木) 19:53:22.36
>>5
おまえが荒らしだろ。
ふざけんな、ゴミ
おまえが荒らしだろ。
ふざけんな、ゴミ
7: 2020/07/30(木) 20:07:52.18
品のない人ねえ
8: 2020/07/30(木) 20:15:09.89
>>7
前頭葉が萎縮してナメクジ並のサイズになったスレ乱立荒らしが、生きてて恥ずかしくないのか?
前頭葉が萎縮してナメクジ並のサイズになったスレ乱立荒らしが、生きてて恥ずかしくないのか?
9: 2020/07/30(木) 21:05:09.30
削除依頼出しとけよ!
10: 2020/07/31(金) 16:36:33.68
やっと関東も梅雨が明けそうだな
28: 2020/08/01(土) 09:17:15.05
>>11
一番上のはもう終わってるだろ
一番上のはもう終わってるだろ
12: 2020/07/31(金) 21:27:38.21
まぁ男はいくつになってもガキだし、みんなまだまだ元気な証拠だわ
13: 2020/07/31(金) 21:31:18.05
2つお気に入りに入れてなかったわ
14: 2020/08/01(土) 04:45:55.54
アキコさん次スレはまだかのう
15: 2020/08/01(土) 05:19:28.45
さっき食べたでしょ、おじいちゃん
16: 2020/08/01(土) 05:20:42.05
俺ってハゲてないよね?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) 彡 ⌒ ミ
/ \ ( ) まだ大丈夫
.__| | .| |_ / ヽ
||\..彡 ⌒ ミ (⌒\__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| 彡 ⌒ ミ
/ ヽ 生えすぎだろ \| ( ) フサフサじゃね?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) 彡 ⌒ ミ
/ \ ( ) まだ大丈夫
.__| | .| |_ / ヽ
||\..彡 ⌒ ミ (⌒\__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| 彡 ⌒ ミ
/ ヽ 生えすぎだろ \| ( ) フサフサじゃね?
17: 2020/08/01(土) 06:41:25.60
テンプレを受け継ぐのが本スレ
テンプレ無視がインチキスレだな
テンプレ無視がインチキスレだな
18: 2020/08/01(土) 06:42:55.40
そう考えると見えてくることがある
19: 2020/08/01(土) 06:44:50.04
ジサクジエーンがか
20: 2020/08/01(土) 06:48:01.31
「50歳以上の~」で検索かけると「50歳以上のライダー」がダントツで活発
23: 2020/08/01(土) 06:53:55.48
>>20
それこそジサクジエーンじゃまいか?
それこそジサクジエーンじゃまいか?
21: 2020/08/01(土) 06:51:03.89
以前もスレタイ改変してIDなしスレとか乱立させたりした時があった
22: 2020/08/01(土) 06:51:56.44
俺は「50歳以上のライダー」スレに愛着があるので守るつもり
24: 2020/08/01(土) 06:58:22.59
ただ単に賑わっているスレに割り込んで自己顕示欲を発散させる人間ということ
25: 2020/08/01(土) 06:59:32.25
あー今日も始まったか
つるかめつるかめ
つるかめつるかめ
26: 2020/08/01(土) 07:02:18.79
とりあえず公平に全部削除依頼しとくか
27: 2020/08/01(土) 09:17:10.50
せっかく天気が良くなったんだから、こんな所に
書き込みしてないでバイクで走りに行けよ
俺は今日も仕事だけどな
書き込みしてないでバイクで走りに行けよ
俺は今日も仕事だけどな
29: 2020/08/01(土) 11:25:40.28
早朝の涼しいうちに走ってきて、これからビール
30: 2020/08/01(土) 11:38:55.65
>>29
いいな
俺は仕事だよ
サボって5chに書き込みしてるけどw
いいな
俺は仕事だよ
サボって5chに書き込みしてるけどw
31: 2020/08/02(日) 06:52:57.17
でもイタリアのベニスとかヤベーぞ
あっこら川だらけで作画ねーから
夜が暗くなったら観光客ラが足を踏み外して川に落ちてるからな
境目がわかんねー
あと至るところでバイオリンが聞こえててバイオリンに小さいときから慣れ親しんでるかあら耳が肥えてるぞ
楽しんでいってこい
あっこら川だらけで作画ねーから
夜が暗くなったら観光客ラが足を踏み外して川に落ちてるからな
境目がわかんねー
あと至るところでバイオリンが聞こえててバイオリンに小さいときから慣れ親しんでるかあら耳が肥えてるぞ
楽しんでいってこい
32: 2020/08/02(日) 08:20:04.71
隙あらば
33: 2020/08/02(日) 08:32:02.21
妬むなよ兄弟
34: 2020/08/02(日) 08:37:37.13
語るに落ちたな
35: 2020/08/02(日) 08:57:42.65
隙があるのに
語れない奴は出生しない
語れない奴は出生しない
36: 2020/08/02(日) 09:04:49.64
水子かよ
37: 2020/08/02(日) 21:47:45.46
川?
38: 2020/08/03(月) 10:54:06.58
セ
ミ
ミ
39: 2020/08/03(月) 12:01:31.34
出生はしないかもな
流れておわり
流れておわり
40: 2020/08/03(月) 22:13:16.47
自称・次スレだったはずなのに、誰も書き込みしてくれないねwww
41: 2020/08/04(火) 13:27:35.06
42: 2020/08/04(火) 13:53:58.19
>>41
禿同
禿同
47: 2020/08/04(火) 18:42:08.79
51: 2020/08/05(水) 00:12:31.20
>>47
辺野古に抗議のカヌー出してる社員もおるからなぁ
かと言ってモンベル製品を使わないと言う事はないけど
辺野古に抗議のカヌー出してる社員もおるからなぁ
かと言ってモンベル製品を使わないと言う事はないけど
43: 2020/08/04(火) 14:04:44.65
0か1かの考え方しか出来ないから政府批判につながるんだよ
ロックダウンをすれば感染者が激減することは分かっているし解除するば増えるのも分かっている
ロックダウンをし続けたら経済が持たないから経済活動をしつつ感染する可能性の高い行動は自粛しましょうとしただけ
単なる移動で感染爆発するなら陽性者の数はこんなものでは済まない
ロックダウンをすれば感染者が激減することは分かっているし解除するば増えるのも分かっている
ロックダウンをし続けたら経済が持たないから経済活動をしつつ感染する可能性の高い行動は自粛しましょうとしただけ
単なる移動で感染爆発するなら陽性者の数はこんなものでは済まない
44: 2020/08/04(火) 15:30:44.51
一部の政府批判勢力は経済が壊滅的打撃を受けて
国民の不満が高まることを期待してる
そうすれば棄権層や無党派層が野党へ投票すると思ってる
つまり多数の国民が不幸になるべきだと考えてる
おそろしいことだよ
国民の不満が高まることを期待してる
そうすれば棄権層や無党派層が野党へ投票すると思ってる
つまり多数の国民が不幸になるべきだと考えてる
おそろしいことだよ
45: 2020/08/04(火) 18:25:24.11
風説の流布
製薬会社に会見で話すって了承取って許可もらって発表したの?
製薬会社に会見で話すって了承取って許可もらって発表したの?
46: 2020/08/04(火) 18:39:55.54
明日の株価が
48: 2020/08/04(火) 19:52:39.32
ハゲが嫌なんだな
49: 2020/08/04(火) 19:55:42.27
今日知らねえ爺に話しかけられて
面倒臭いから適当にあしらってたら
「まったく最近の子は」と文句言われた
面倒臭いから適当にあしらってたら
「まったく最近の子は」と文句言われた
50: 2020/08/04(火) 23:02:38.59
>>49
似たような話がありカチンときたので問い詰めたら相手が年下だった事があった
最後に「このクソガキ」と言ってみた
似たような話がありカチンときたので問い詰めたら相手が年下だった事があった
最後に「このクソガキ」と言ってみた
52: 2020/08/05(水) 00:46:02.84
52歳、1ヶ月半かかってやっと来週普通自動二輪の卒検に
免許証更新後にそのまま大型教習行きます
後悔しているのはこんな季節に免許取りに行った事で、とにかく暑くて着替えの荷物で大変ですわ
免許証更新後にそのまま大型教習行きます
後悔しているのはこんな季節に免許取りに行った事で、とにかく暑くて着替えの荷物で大変ですわ
54: 2020/08/05(水) 01:21:26.08
>>52
おめでとう
いい色買いましたな
おめでとう
いい色買いましたな
58: 2020/08/05(水) 07:29:29.33
>>52
一発じゃないのか?
頑張ったな
一発じゃないのか?
頑張ったな
61: 2020/08/05(水) 07:50:38.78
>>52
キープレフトの徹底と右左折のライン取りと安全確認な。
無段階的な半クラッチ操作だな。
俺が見ているポイント。
頑張ってな。
キープレフトの徹底と右左折のライン取りと安全確認な。
無段階的な半クラッチ操作だな。
俺が見ているポイント。
頑張ってな。
79: 2020/08/05(水) 20:01:54.13
>>52
私も52歳で普通二輪、53歳で大型二輪を取得しました。暑さに負けず卒検に挑んで下さい!
私も52歳で普通二輪、53歳で大型二輪を取得しました。暑さに負けず卒検に挑んで下さい!
93: 2020/08/06(木) 12:53:54.75
>>92
50過ぎで教習所通いとか絶対面白そうだと思う
30過ぎで車の大型取った時教習所楽しかった思い出
独特の雰囲気があるよなあ教習所
50過ぎで教習所通いとか絶対面白そうだと思う
30過ぎで車の大型取った時教習所楽しかった思い出
独特の雰囲気があるよなあ教習所
105: 2020/08/06(木) 18:22:17.36
>>92 >>94
なあ追加教習受けなかったってわざわざ書くことなの?
俺もそうだけれどさ、40代50代でもだいたい半分くらいの人は追加なしで卒業してたけどね
それともそんなちっちゃい事を拠り所にしたいのか?じじいになると
なあ追加教習受けなかったってわざわざ書くことなの?
俺もそうだけれどさ、40代50代でもだいたい半分くらいの人は追加なしで卒業してたけどね
それともそんなちっちゃい事を拠り所にしたいのか?じじいになると
106: 2020/08/06(木) 18:27:30.62
>>105
拠り所でもいいじゃないか
ハゲた頭に何かを塗って光らさせている者もいる
拠り所でもいいじゃないか
ハゲた頭に何かを塗って光らさせている者もいる
53: 2020/08/05(水) 01:20:41.53
アウトドア用品公式とかコテコテのリベラルであって欲しいんだが
てゆうかリベラルってのは政府の規制や指示に逆らって行動するもんだと思うんだが
goto反対するってガチで年寄りみたいな保守じゃん
政府の政策に逆らうことがリベラルと思ってんのかな
てゆうかリベラルってのは政府の規制や指示に逆らって行動するもんだと思うんだが
goto反対するってガチで年寄りみたいな保守じゃん
政府の政策に逆らうことがリベラルと思ってんのかな
55: 2020/08/05(水) 03:15:40.27
>>53
矛盾したこと書いてんじゃねえぞハゲ
矛盾したこと書いてんじゃねえぞハゲ
59: 2020/08/05(水) 07:36:30.93
>>55
どこが矛盾?
どこが矛盾?
56: 2020/08/05(水) 06:52:30.55
>>53
リベラルの意味を間違えてるぞ。
リベラルの意味を間違えてるぞ。
60: 2020/08/05(水) 07:36:48.32
>>56
リベラルとは何か教えてください
リベラルとは何か教えてください
63: 2020/08/05(水) 08:30:27.28
>>53
まずリベラルをggrks
まずリベラルをggrks
57: 2020/08/05(水) 07:12:44.26
ブニヤってなんや
62: 2020/08/05(水) 08:27:59.69
休みだから2ヶ月ぶりにエンジン掛けるかな
65: 2020/08/05(水) 13:44:03.22
これ陽性になると困るやつが検査前イソジンでうがいするケースが続出しそうだな
キャバ嬢・ホストだけじゃなく教育関係者とか公共交通機関の人間・公務員とか
キャバ嬢・ホストだけじゃなく教育関係者とか公共交通機関の人間・公務員とか
66: 2020/08/05(水) 13:47:24.92
まだPCRは鼻粘膜から採取だろ。
67: 2020/08/05(水) 14:00:03.98
鼻からイ・ソジン~♫
68: 2020/08/05(水) 14:03:30.28
ねみぃ
血糖値スパイクktkr
血糖値スパイクktkr
69: 2020/08/05(水) 14:40:09.22
俺は五十路人
70: 2020/08/05(水) 15:12:39.81
>>64-65
感染者がうがいするだけなら
その後分泌される唾液に含まれるウィルスまでは消せるわけじゃない
感染予防の話なら解るんだが
本当に治療効果を言ってるのかねえ?
赤っ恥かかなきゃいいんだけど
感染者がうがいするだけなら
その後分泌される唾液に含まれるウィルスまでは消せるわけじゃない
感染予防の話なら解るんだが
本当に治療効果を言ってるのかねえ?
赤っ恥かかなきゃいいんだけど
71: 2020/08/05(水) 15:24:20.69
シャープのマスクが今頃当たった。
どうしよう迷う
今失業中だからあれ高いんだよなー
どうしよう迷う
今失業中だからあれ高いんだよなー
74: 2020/08/05(水) 15:40:18.73
>>71
マスク転売解禁だってな
箱だけ欲しい人は多いだろうな
俺とか
マスク転売解禁だってな
箱だけ欲しい人は多いだろうな
俺とか
83: 2020/08/05(水) 20:52:38.15
>>71
オレも今日当選メールきた
でも1枚60円はないわ
オレも今日当選メールきた
でも1枚60円はないわ
84: 2020/08/05(水) 21:03:31.91
>>83
俺は話のネタに買ってみた。まだ使ってない。
布マスクばかり使ってるから、使わないかもしれない。
俺は話のネタに買ってみた。まだ使ってない。
布マスクばかり使ってるから、使わないかもしれない。
72: 2020/08/05(水) 15:28:54.95
イソジン河水清く
73: 2020/08/05(水) 15:32:38.91
大阪冬の陣、夏の陣、イソジン
75: 2020/08/05(水) 15:50:51.88
イソジンオールザピーポー♪
76: 2020/08/05(水) 16:48:03.15
イソジン オブ ジョイトイ
77: 2020/08/05(水) 19:31:11.04
リベラル云々で激怒してる人は
やっぱり負け組?ホームレス寸前?
やっぱり負け組?ホームレス寸前?
78: 2020/08/05(水) 19:52:44.34
>>77
結局調べてないか
調べた結果話を逸らせたくなったか
結局調べてないか
調べた結果話を逸らせたくなったか
80: 2020/08/05(水) 20:07:13.98
♪ふーゆのぉ~リベーラルゥ~♪
81: 2020/08/05(水) 20:26:01.46
バカだから最近覚えたリベラルと言う単語を使ってみたかったんだろ
82: 2020/08/05(水) 20:30:32.61
リベラル=立憲民主党か?www
あいたたた老人中心のこよスレらしいわ
あいたたた老人中心のこよスレらしいわ
85: 2020/08/05(水) 21:06:39.71
うちの会社職場では不織布が指定になってる
86: 2020/08/05(水) 22:57:18.92
その昔クリントン(ヒラリーの夫の方)が
リベラルか否かと妙な論争になってたな
リベラルか否かと妙な論争になってたな
88: 2020/08/06(木) 06:24:46.82
>>86ビルって書いてあげろよ
89: 2020/08/06(木) 07:29:12.48
>>88
森喜朗「Who are you?(Howの言いまつがい)」
ビル「ヒラリーの夫です」
↑
このネタ捏造だったんか?
映像で見た気がするんだがなあ
んじゃメリケンジョークをひとつ
ビル「ご覧、あそこの掃除夫は昔君が付き合ってた男じゃないかい?
あの時僕でなく彼を選んでたら、今頃君は大統領夫人でなく
掃除夫夫人だ」
ヒラリー「いいえ、彼が大統領になってたわ」
森喜朗「Who are you?(Howの言いまつがい)」
ビル「ヒラリーの夫です」
↑
このネタ捏造だったんか?
映像で見た気がするんだがなあ
んじゃメリケンジョークをひとつ
ビル「ご覧、あそこの掃除夫は昔君が付き合ってた男じゃないかい?
あの時僕でなく彼を選んでたら、今頃君は大統領夫人でなく
掃除夫夫人だ」
ヒラリー「いいえ、彼が大統領になってたわ」
87: 2020/08/06(木) 04:49:50.90
米国版二階俊博であるライスがヤバい
この反日嫌日媚中の屑女が
副大統領候補の筆頭
二階俊博などとは影響力が桁違い
この反日嫌日媚中の屑女が
副大統領候補の筆頭
二階俊博などとは影響力が桁違い
90: 2020/08/06(木) 07:41:47.66
俺はビルと言われると、未だにアメリカンヒーローの
ビル・マックスウェルを思い出すな
主人公はラルフ・ヒンクリー(ウイリアム・カット)だったっけ?
ビル・マックスウェルを思い出すな
主人公はラルフ・ヒンクリー(ウイリアム・カット)だったっけ?
100: 2020/08/06(木) 15:15:07.46
>>90
アメリカンヒーロー懐かしいな
高校の体育祭でこれの仮装させられたのはいい思い出
アメリカンヒーロー懐かしいな
高校の体育祭でこれの仮装させられたのはいい思い出
104: 2020/08/06(木) 17:03:53.96
>>100
特定した!
特定した!
108: 2020/08/06(木) 20:06:52.27
普通も大型も追加教習無しでした
( ̄^ ̄)エッヘン!
>>104 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
( ̄^ ̄)エッヘン!
>>104 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
91: 2020/08/06(木) 10:11:54.20
長州力
@rikichannel1203
https://twitter.com/rikichannel1203
テラスでリラックスを楽しんでる長州さん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@rikichannel1203
https://twitter.com/rikichannel1203
テラスでリラックスを楽しんでる長州さん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
95: 2020/08/06(木) 14:18:04.93
自慢? ねぇ自慢したいの?w
おにーさん方が追加教習って、なんで分かるの?w
おにーさん方が追加教習って、なんで分かるの?w
97: 2020/08/06(木) 14:53:17.73
>>95
ここのジジイたちって
己はすぐに自慢に走る癖に
他人の自慢には直ぐに喰らい付くよな
ここのジジイたちって
己はすぐに自慢に走る癖に
他人の自慢には直ぐに喰らい付くよな
101: 2020/08/06(木) 15:22:19.92
>>95
いつも2人か3人しか居ないし 休憩時間には話くらいするだろ
お前らコミュニケーション取る事も知らないのか いい年してるのに
いつも2人か3人しか居ないし 休憩時間には話くらいするだろ
お前らコミュニケーション取る事も知らないのか いい年してるのに
103: 2020/08/06(木) 16:39:26.53
>>101
何事もひねくれた解釈をして、
他人を叩く事を生き甲斐としているから諦めて下さい
何事もひねくれた解釈をして、
他人を叩く事を生き甲斐としているから諦めて下さい
96: 2020/08/06(木) 14:49:09.52
歳をとって免許取るのも若干のメリットはあると思うよ
自分の卒検時はオッサンばっかりだったのでスラロームのパイロンを・・・・
自分の卒検時はオッサンばっかりだったのでスラロームのパイロンを・・・・
98: 2020/08/06(木) 15:07:00.09
バイクで走ってないくせに、自慢にはすぐ走るってかw
99: 2020/08/06(木) 15:11:33.06
産まれて以来
バイク乗るのが5時間目だの10時間目だのに比べたら
マシなのは当たり前だと思うの
バイク乗るのが5時間目だの10時間目だのに比べたら
マシなのは当たり前だと思うの
102: 2020/08/06(木) 15:23:58.44
何年か前にDVD出てたな>アメリカンヒーロー
ちゃんとTV放送時の日本語吹き替えの入ってるやつ
ちゃんとTV放送時の日本語吹き替えの入ってるやつ
107: 2020/08/06(木) 18:32:32.46
追加講習で食って掛かる意味分からん
109: 2020/08/06(木) 20:35:21.43
俺は学生の時に一発試験受けて限定解除しました。
世代的にこのパターンが多いかと思ったけど、そうでもないんだね。
世代的にこのパターンが多いかと思ったけど、そうでもないんだね。
110: 2020/08/06(木) 20:54:40.50
>>109
高校の頃、中型乗り回してて変な癖がついてたのと、中ランにボンタンにヨーロピアンで試験受けたから(笑)
15回受けて5回完走したけど受からなかったのでやめた。
受からない理由は専門学校出て社会人になってから気付いて後悔したけど、NS400乗ってたので力不足は感じなかったから再挑戦しようとは思わなかったし、今もNS乗ってるからもう欲しいと思わない。
高校の頃、中型乗り回してて変な癖がついてたのと、中ランにボンタンにヨーロピアンで試験受けたから(笑)
15回受けて5回完走したけど受からなかったのでやめた。
受からない理由は専門学校出て社会人になってから気付いて後悔したけど、NS400乗ってたので力不足は感じなかったから再挑戦しようとは思わなかったし、今もNS乗ってるからもう欲しいと思わない。
111: 2020/08/06(木) 22:50:49.29
>>109自動車学校です。北海道転勤になってひまになったから
112: 2020/08/06(木) 23:18:04.38
>>109 (-o-)/
オレは学生の時に一発試験受けて限定解除しました
オレは学生の時に一発試験受けて限定解除しました
113: 2020/08/06(木) 23:30:13.64
大型免許を教習所でやったけど、毎回「今日はこのコース走ってね」って言われるだけで、特になんも教えてくれない。
AT教習も同じだった。
そんで卒検を迎えるんだけど、半分以上は落ちてた。
自分は一本橋の渡り方だけ忘れてたから、バイクで府中に行って自習して思い出してた。
AT教習も同じだった。
そんで卒検を迎えるんだけど、半分以上は落ちてた。
自分は一本橋の渡り方だけ忘れてたから、バイクで府中に行って自習して思い出してた。
114: 2020/08/06(木) 23:43:01.95
大型教習始まる前やったから試験場行ったけど、教習所で取れるならそっち行くわな
115: 2020/08/06(木) 23:43:20.86
例のポルシェの事故映像見たか?
完全にノーブレーキで突っ込んでいってるわ。
余裕で200キロ以上は出てる。
完全にノーブレーキで突っ込んでいってるわ。
余裕で200キロ以上は出てる。
122: 2020/08/07(金) 07:17:59.32
>>115
何処に出てるの?
YouTube?
何処に出てるの?
YouTube?
125: 2020/08/07(金) 07:37:03.93
116: 2020/08/06(木) 23:47:29.02
1本橋なんて5㎝幅もあれば十分だろ
117: 2020/08/07(金) 00:26:33.73
だな
でもジグザグはキツい
でもジグザグはキツい
118: 2020/08/07(金) 06:27:48.34
ジグザク気取った 都会の街並 ♪
119: 2020/08/07(金) 06:36:45.08
ジぃグザグザク ジグザグ ジグザグ
一人きりオン
一人きりオン
120: 2020/08/07(金) 07:02:58.37
カイジみたいに高層ビルの屋上で1本橋渡らせたらいいのにな
121: 2020/08/07(金) 07:10:18.96
ジグザグ量産の暁には連邦などあっという間に
123: 2020/08/07(金) 07:20:10.25
ディグダグのパクりでジグザグってのも有ったな
124: 2020/08/07(金) 07:28:57.39
ニュージグザグってのもあった
画面上にあるツルハシを取ると一定時間スピードアップ
画面上にあるツルハシを取ると一定時間スピードアップ
127: 2020/08/07(金) 07:45:36.84
260km以上出てる希ガス
128: 2020/08/07(金) 09:28:34.21
衝突時 映像
https://video.twimg.com/
ext_tw_video/1291368517216788480/pu/vid/960x540/xtqWTmHXGzQ-AS-9.mp4
ああ、こりゃポルシェが100悪いよ
亡くなったかたかわいそう
ポルシェミサイル
https://video.twimg.com/
ext_tw_video/1291368517216788480/pu/vid/960x540/xtqWTmHXGzQ-AS-9.mp4
ああ、こりゃポルシェが100悪いよ
亡くなったかたかわいそう
ポルシェミサイル
129: 2020/08/07(金) 09:36:05.82
これトラックのドラレコみたいだけど
トラックに責任転嫁されたりしないのかな
ポルシェが悪いんだけどさ
トラックに責任転嫁されたりしないのかな
ポルシェが悪いんだけどさ
132: 2020/08/07(金) 13:19:10.97
>>129
内側から抜くポルシェが100%悪いが
直前に右側へ寄り追い越しをしようとしたトレーラーは倫理的にはどうかな?
ポルシェも
運転が下手で後ろからのポルシェに気が付いて無いんだろうねw
サーキット以外で200オーバーは怖いな
一般車は動きが予測しづらい
内側から抜くポルシェが100%悪いが
直前に右側へ寄り追い越しをしようとしたトレーラーは倫理的にはどうかな?
ポルシェも
運転が下手で後ろからのポルシェに気が付いて無いんだろうねw
サーキット以外で200オーバーは怖いな
一般車は動きが予測しづらい
135: 2020/08/07(金) 13:30:20.57
>>132
速度差が100km/h以上あるのに、
トラックがバックミラーだけでポルシェ補足出来るわけないじゃん
トラックが上手い下手って話じゃないよこれは
速度差が100km/h以上あるのに、
トラックがバックミラーだけでポルシェ補足出来るわけないじゃん
トラックが上手い下手って話じゃないよこれは
156: 2020/08/07(金) 20:55:47.22
>>132
何が倫理的だよバーカw
何が倫理的だよバーカw
158: 2020/08/07(金) 21:02:45.74
>>132
倫理の意味もわからないで使ってるよwww
倫理の意味もわからないで使ってるよwww
133: 2020/08/07(金) 13:19:58.20
>>129
ポルシェがどこ走ってたかわからんからな、スラロームしながら、第一走行車線から突っ込んできたのかわからん
ポルシェがどこ走ってたかわからんからな、スラロームしながら、第一走行車線から突っ込んできたのかわからん
130: 2020/08/07(金) 13:08:40.02
彦田って男は、悪質運転を絵に描いたようなヤツだな。
131: 2020/08/07(金) 13:10:59.00
134: 2020/08/07(金) 13:27:04.07
彦田容疑者は警察に対し「スピードを出しすぎちゃった]
「100キロ以上出していたのは間違いない」などと話している。
警察は彦田容疑者の車が追突したとみて調べている。(ANNニュース)
100キロ以上、文法上はあってる、
「100キロ以上出していたのは間違いない」などと話している。
警察は彦田容疑者の車が追突したとみて調べている。(ANNニュース)
100キロ以上、文法上はあってる、
136: 2020/08/07(金) 13:32:04.94
トレーラーの追い越しは問題ないでしょ
ミラーで見て200キロ?は想定外
当然、ポルシェも100キロ走行なら対応できた。
ミラーで見て200キロ?は想定外
当然、ポルシェも100キロ走行なら対応できた。
137: 2020/08/07(金) 13:37:15.08
もう車は禁止するべきだな。
138: 2020/08/07(金) 13:44:36.40
今回かなり悪質だが
バイクでも600,1000のレーサーレプリカ気持ちよく走らせようとすると
法定速度超えるとかよくあるかもしれない
メーカーはサーキットユースとかの建前だけど
売れればいいんだよな
車とかバイク走らせてる限り
だれにでも犯罪者になりうる
交通事故も絶対になくならない、だから保険がある
バイクでも600,1000のレーサーレプリカ気持ちよく走らせようとすると
法定速度超えるとかよくあるかもしれない
メーカーはサーキットユースとかの建前だけど
売れればいいんだよな
車とかバイク走らせてる限り
だれにでも犯罪者になりうる
交通事故も絶対になくならない、だから保険がある
139: 2020/08/07(金) 14:43:22.71
>>138
125でも気持ち良く走ったら100km超えとか有るな
昔の2ストとか140近く出た記憶があるぞ
極論ばかりじゃ無くならんよ
125でも気持ち良く走ったら100km超えとか有るな
昔の2ストとか140近く出た記憶があるぞ
極論ばかりじゃ無くならんよ
140: 2020/08/07(金) 14:44:01.58
トラックの車線変更でミラーで最終確認して5秒ぐらいで終了したとして、200キロのポルシェは1キロ後方だしな
実際にはもっとスピード出してたろうから更に後ろにいる
トラックから車線変更前にポルシェを認識するなんて無理やろ
実際にはもっとスピード出してたろうから更に後ろにいる
トラックから車線変更前にポルシェを認識するなんて無理やろ
141: 2020/08/07(金) 15:23:07.15
トラック救護活動せずに行っちゃったんか!?
142: 2020/08/07(金) 15:40:19.70
>>141
他のスレでもそれがあったが、
一番右の車線を100km/h近い速度で走ってて、
そっから後続車の安全を確認しつつ一番左の車線にレーンチェンジして、
デカい車体を停車させて数100m先に停車させて、
救援活動に戻るってのはまあ無理な話だろ
しないといけないだろうけど急には止まれない
他のスレでもそれがあったが、
一番右の車線を100km/h近い速度で走ってて、
そっから後続車の安全を確認しつつ一番左の車線にレーンチェンジして、
デカい車体を停車させて数100m先に停車させて、
救援活動に戻るってのはまあ無理な話だろ
しないといけないだろうけど急には止まれない
143: 2020/08/07(金) 16:24:08.13
>>141 救護しないで?
あたりまえなんだよなぁ
高速道路は止まらないのがルール
湾岸線か、変に止まったら2次被害の恐れ
あたりまえなんだよなぁ
高速道路は止まらないのがルール
湾岸線か、変に止まったら2次被害の恐れ
144: 2020/08/07(金) 16:26:57.25
おいでイスタンブール
助けないのがルール
んなアホな
助けないのがルール
んなアホな
145: 2020/08/07(金) 18:18:38.02
関わらないのが1番だと思うようになった
146: 2020/08/07(金) 18:34:02.59
あれだけの
事故現場は二次災害が起きる可能性が大
危険を冒して何百メートルも
本線上を徒歩で戻るよりも
救護は後続車や救急隊に任せるべきだろう
事故現場は二次災害が起きる可能性が大
危険を冒して何百メートルも
本線上を徒歩で戻るよりも
救護は後続車や救急隊に任せるべきだろう
147: 2020/08/07(金) 19:04:31.93
国沢みたいに警察が悪い!とか言い出すのもいるし、病んだ国民が多い国だな。
148: 2020/08/07(金) 20:22:08.67
左車線の大型トラックをごくわずかな速度差で追い越すbB、さらにそれを追い越す大型トラック、ってのは文脈としては正しいし300km/hで突っ込むってのはもちろん間違ってる。
が、それにしても高速道路でいきなり80km/hとかで3車線塞ぐ壁が出現するのは倫理的にはどうなんだろ。
大型トラックは一番右車線はダメよ、ってのが確かアウトバーンの一部区間にあったような。
が、それにしても高速道路でいきなり80km/hとかで3車線塞ぐ壁が出現するのは倫理的にはどうなんだろ。
大型トラックは一番右車線はダメよ、ってのが確かアウトバーンの一部区間にあったような。
149: 2020/08/07(金) 20:25:17.27
>>148
制限速度が80km/hなので、倫理的には全く正しい。
制限速度が80km/hなので、倫理的には全く正しい。
151: 2020/08/07(金) 20:34:23.65
>>149
前を走る自動車に車間詰めてから進路変更してるから正しくなんかない
ウインカーを何秒出してたのか怪しい
前を走る自動車に車間詰めてから進路変更してるから正しくなんかない
ウインカーを何秒出してたのか怪しい
152: 2020/08/07(金) 20:35:43.67
>>151
超能力者か。
すごいな。
超能力者か。
すごいな。
155: 2020/08/07(金) 20:45:28.10
>>148
高速道路は
基本50キロ以上な
で最高速100キロな
新しい東名は知らん
高速道路は
基本50キロ以上な
で最高速100キロな
新しい東名は知らん
170: 2020/08/08(土) 08:58:45.40
>>148
そのアウトバーンはどっち側通行なんだ?
そのアウトバーンはどっち側通行なんだ?
150: 2020/08/07(金) 20:32:37.25
スピード守る気のない奴って周りの車を動くパイロンとしか思ってないよな
自分は動く凶器なのに
自分は動く凶器なのに
153: 2020/08/07(金) 20:39:07.70
あと、「倫理」の意味知らないで使ってるんだろうなぁ。
50歳以上なのに。
50歳以上なのに。
154: 2020/08/07(金) 20:39:52.36
高速道路の120キロ区間の走行車線を法定速度で快適に走っていた時に、なんだかわからないスポーツカーに一瞬で抜かれた記憶がある
一応、後方ミラーをチラ見しながらだったけれど、「何か見えた」と思った瞬間にそいつが追い抜いていった
多分速度差100km/h以上、抜いていった奴には豆粒でも抜いたぐらいにしか見えていないと思う
一応、後方ミラーをチラ見しながらだったけれど、「何か見えた」と思った瞬間にそいつが追い抜いていった
多分速度差100km/h以上、抜いていった奴には豆粒でも抜いたぐらいにしか見えていないと思う
157: 2020/08/07(金) 20:56:13.35
これで8年くらいで出てくるんだからな
60前じゃも1回くらいやりそだな
60前じゃも1回くらいやりそだな
159: 2020/08/07(金) 21:05:23.31
頭がよくなったつもりなのだろう。
160: 2020/08/07(金) 21:24:26.81
日本ビデオ倫理協会
161: 2020/08/07(金) 21:40:47.48
首都高速は自動車道!
162: 2020/08/07(金) 22:06:15.37
今の世の中、
信号待ちから信号が変わったらウインカーだすのがかっこいいって思ってる
ばかばっかなのよ。
よのなかばかなのよ。中村中
自分の身は自分で守るしかないのよ。
自動ハイビームとか今じゃあるけど
昔からハイビームトラブルは後をたたない。
対向車がいるのにハイビームで走ってたらトラブルのもと、絡まれる可能性はある。
信号待ちから信号が変わったらウインカーだすのがかっこいいって思ってる
ばかばっかなのよ。
よのなかばかなのよ。中村中
自分の身は自分で守るしかないのよ。
自動ハイビームとか今じゃあるけど
昔からハイビームトラブルは後をたたない。
対向車がいるのにハイビームで走ってたらトラブルのもと、絡まれる可能性はある。
163: 2020/08/07(金) 22:33:49.82
電車でJKに頭預けて寝てしまってて、 すかさず謝ったら
「全然!お疲れ様です」って。
いい子すぎて感動した(>_<)
「全然!お疲れ様です」って。
いい子すぎて感動した(>_<)
166: 2020/08/08(土) 01:01:13.06
>>163
お父さん子なのかもな
お父さん子なのかもな
167: 2020/08/08(土) 01:01:46.14
>>163
ウラヤマ
いい子だね
ウラヤマ
いい子だね
168: 2020/08/08(土) 08:03:27.36
>>163
どうせなら太ももにすればよかったのに
どうせなら太ももにすればよかったのに
177: 2020/08/08(土) 14:46:42.31
>>163
そのネタ、Twitterで見たぞ?
そのネタ、Twitterで見たぞ?
164: 2020/08/07(金) 22:47:02.70
寝顔拡散されてるで
165: 2020/08/08(土) 00:52:57.20
相手が理解あって良かったが謝らなかったら痴漢冤罪が出来上がってたかもしれないな
169: 2020/08/08(土) 08:04:08.49
となりでコックリコックリしてた女子から大きめの揺れの勢いで
ヘッドバットくらったが結構効いた
ヘッドバットくらったが結構効いた
171: 2020/08/08(土) 10:14:36.27
横断歩道を渡るとき
クルマを待たせているのでと
小走りに渡る若い女
赤信号に変わってるのに悠然と渡る若い女
それだけじゃないが
ちょっと日常生活の中で
気遣いの出来る女と出来ない女の差は
家庭での教育、特に父親の教育の違いが大きいと思うよ
クルマを待たせているのでと
小走りに渡る若い女
赤信号に変わってるのに悠然と渡る若い女
それだけじゃないが
ちょっと日常生活の中で
気遣いの出来る女と出来ない女の差は
家庭での教育、特に父親の教育の違いが大きいと思うよ
174: 2020/08/08(土) 12:54:49.05
>>171
父親なの?
父親なの?
172: 2020/08/08(土) 11:33:42.99
近頃の若いもんは
173: 2020/08/08(土) 11:42:14.34
アウト側でバーンとなるよね
175: 2020/08/08(土) 13:39:24.03
>>173
ピューッと来たら
ピューッと来たら
176: 2020/08/08(土) 13:42:22.74
鉄人♪28号♪
178: 2020/08/08(土) 15:54:16.49
大漁
179: 2020/08/08(土) 17:05:01.77
せっかくいい話だったのにガッカリ。
しかもツイートしたのはオッサンでなく女性だったし。
しかもツイートしたのはオッサンでなく女性だったし。
180: 2020/08/08(土) 18:02:18.22
久喜から上野まで後から乗ってきた金髪のteen(かわいい)が俺の方にもたれて寝てしまった
4人掛けのボックスシートに並んで座っていたのだが、はたから見たら完全にカップルであっただろう
上野で降りたけどずっと乗ってていたかった
4人掛けのボックスシートに並んで座っていたのだが、はたから見たら完全にカップルであっただろう
上野で降りたけどずっと乗ってていたかった
181: 2020/08/08(土) 18:05:41.44
>>180
10日後に発熱、接触感染乙!
10日後に発熱、接触感染乙!
182: 2020/08/08(土) 18:06:54.51
そして、クラスター
183: 2020/08/08(土) 18:16:05.74
あちこちで発生してるから、ごさ
184: 2020/08/08(土) 23:11:37.58
プラ妻クラスターがあればいいのに
185: 2020/08/09(日) 06:49:04.39
使い回したくはないなあ
186: 2020/08/09(日) 06:58:48.67
実はそうなんだよ
久喜から上野までに出るんだって…
4人掛けのボックスシート…
独りで座っていると急に右肩が重くなって…
はたからは何も見えないらしいが…
当人には見えるらしいね……金髪の美女が
だから誰も座らないんだよ
4人掛けのボックスシート
久喜から上野までに出るんだって…
4人掛けのボックスシート…
独りで座っていると急に右肩が重くなって…
はたからは何も見えないらしいが…
当人には見えるらしいね……金髪の美女が
だから誰も座らないんだよ
4人掛けのボックスシート
187: 2020/08/09(日) 08:58:52.13
むかし東北線の鈍行に乗ってるとモグリのアイス売りとかいたわ
凄い早足で笑った
凄い早足で笑った
188: 2020/08/09(日) 09:11:21.92
昔の甲子園外野なんか炭酸抜け切ったコーラの闇営業婆な。
189: 2020/08/09(日) 09:31:30.44
>>188
あれなんで瓶の栓抜いた状態で持って歩いてたのか謎だったんだが大人になって考えたらわかった
あれなんで瓶の栓抜いた状態で持って歩いてたのか謎だったんだが大人になって考えたらわかった
190: 2020/08/09(日) 10:06:35.26
やった後にコーラで洗うとか?
191: 2020/08/09(日) 10:30:43.20
昔は徹夜明けで早朝の常磐線に乗るとかつぎ屋のおばさんを見た気がする
192: 2020/08/09(日) 10:41:45.29
ホームに専用の台があってな
193: 2020/08/09(日) 10:47:41.75
昔と言っても1990~2000年ころのどこかなんだけど
戦時中の白黒写真に出てくるようなかつぎ屋の
おばちゃんってまだいるのかってびっくりしたわ
戦時中の白黒写真に出てくるようなかつぎ屋の
おばちゃんってまだいるのかってびっくりしたわ
194: 2020/08/09(日) 10:55:48.81
1980年代なら東京でも豆腐屋とか歩いて台車押して売りに来てたけどと思ったがもう40年も前なんだな
クリーニングも週に二回お伺いに来てて親父のワイシャツとかだしてたわ
クリーニングも週に二回お伺いに来てて親父のワイシャツとかだしてたわ
195: 2020/08/09(日) 11:39:19.61
>>194
そうそう、常磐線乗ってると我孫子あたりで成田線から乗り換えてきたなあ。
そうそう、常磐線乗ってると我孫子あたりで成田線から乗り換えてきたなあ。
196: 2020/08/09(日) 11:41:19.37
常磐線の行商おばちゃんは20世紀中は当たり前のように見てた
沿線から引っ越したから今は分からんが
沿線から引っ越したから今は分からんが
197: 2020/08/09(日) 11:56:15.65
行商のおばちゃんと言えば総武線と京成
198: 2020/08/09(日) 11:58:44.01
あのオバちゃん達いつ頃から居なくなったの?
降車駅が近づいてオバちゃんが荷物を担ぐ時に周りのスーツ着たオジさん達が手伝って
あげるのがほのぼのしてたんだけどね
降車駅が近づいてオバちゃんが荷物を担ぐ時に周りのスーツ着たオジさん達が手伝って
あげるのがほのぼのしてたんだけどね
199: 2020/08/09(日) 12:04:09.22
さすがにこの時代に後を継ぐ人いないでしょ
彼女らが引退した時に終わったんじゃないの
彼女らが引退した時に終わったんじゃないの
200: 2020/08/09(日) 12:10:00.82
アレは見た人じゃ無いと分からんよな
昔の女性は働き者だったんだなって感心したよ
農作業と家事やって行商だろう?
男でもムリそうな荷物を早朝の電車に担いで乗ってんだからなぁ
駅の階段とかどうしてたんだろう
昔の女性は働き者だったんだなって感心したよ
農作業と家事やって行商だろう?
男でもムリそうな荷物を早朝の電車に担いで乗ってんだからなぁ
駅の階段とかどうしてたんだろう
201: 2020/08/09(日) 12:21:12.50
30年くらい前に常磐線利用してたが、デカい籠背負った行商のオバちゃんと、松戸競輪場行き来する酒とタバコ臭いオッサンが混在してて、なんともいえない昭和感を醸し出していたわ
202: 2020/08/09(日) 13:24:20.31
常磐線の仕事帰りの電車は宴会電車
203: 2020/08/09(日) 14:13:29.95
>>197-198
10年前にはまだ見かけたよ
俺も引っ越してしまったからその後の様子は分からないけど、船橋あたりまでは来てた
と言っても住宅地まで売りに行くのではなくて、船橋駅と京成船橋駅の間で野菜とかを売ってたけど
たまにいたアサリとか魚を売ってる人は野菜売りの人よりもっと南から来ているという話をしてた
10年前にはまだ見かけたよ
俺も引っ越してしまったからその後の様子は分からないけど、船橋あたりまでは来てた
と言っても住宅地まで売りに行くのではなくて、船橋駅と京成船橋駅の間で野菜とかを売ってたけど
たまにいたアサリとか魚を売ってる人は野菜売りの人よりもっと南から来ているという話をしてた
205: 2020/08/09(日) 14:56:08.07
>>203
まだヘルスセンターがあった頃、競馬場の駅にもいた
ヘルスセンターが無くなってから40数年経つ
歳とったわ
まだヘルスセンターがあった頃、競馬場の駅にもいた
ヘルスセンターが無くなってから40数年経つ
歳とったわ
229: 2020/08/10(月) 11:14:18.71
>>203
87年頃に船橋市役所の電算課に三波春男先生が訪れて握手してもらったことあるわ
なんで尋ねてきたのかといえばヘルスセンター繋がりで船橋市は第二の故郷ですとおっしゃられてた
87年頃に船橋市役所の電算課に三波春男先生が訪れて握手してもらったことあるわ
なんで尋ねてきたのかといえばヘルスセンター繋がりで船橋市は第二の故郷ですとおっしゃられてた
204: 2020/08/09(日) 14:13:39.30
昭和時代は
甘栗剥いてるのがデフォ
甘栗剥いてるのがデフォ
208: 2020/08/09(日) 15:33:37.82
浮谷のヨタハチが
209: 2020/08/09(日) 16:47:14.73
>>208
市川の14号線沿いの大地主だっけ?
市川の14号線沿いの大地主だっけ?
215: 2020/08/09(日) 19:48:59.86
>>209
14号沿いの教会だよ。
昔、ヨタハチとクライドラー見せてもらった。
14号沿いの教会だよ。
昔、ヨタハチとクライドラー見せてもらった。
210: 2020/08/09(日) 18:27:11.10
それよりがんの体験談聞かせてくれ
211: 2020/08/09(日) 18:50:28.37
暑すぎて走ってる最中に足が攣りそうになったわ
212: 2020/08/09(日) 18:57:57.43
マフラーのヒートガードでは放熱しきれん
火傷しそうになった
半ズボンで
火傷しそうになった
半ズボンで
216: 2020/08/09(日) 20:07:56.24
>>212
それって放熱させる為の物なの?
それって放熱させる為の物なの?
217: 2020/08/09(日) 21:34:49.38
>>212
あぼぼぼぼぼぼぼ
あぼぼぼぼぼぼぼ
213: 2020/08/09(日) 19:07:26.50
木下ほうかって、収入ないから金寄越せとか言ってたけど、YouTuberになったんか、ライセンス取りに行ってるから。
214: 2020/08/09(日) 19:15:14.89
学校が池袋駅の近くだったので、学校帰りに池袋駅の北口にある地下道入口付近に屯している行商のおばちゃんを良く見かけたなあ
話を聞いたら「水戸の方から来ていて、行商が終わったからおむすびを食べてから帰る」って話だった
結構デカい籠を背負っていたけれど、あの中には季節の野菜がいっぱい入っていたんだろうね
高速道路や、やっちゃ場が配送センターに集約整備されて、全部トラックに置き換わった
話を聞いたら「水戸の方から来ていて、行商が終わったからおむすびを食べてから帰る」って話だった
結構デカい籠を背負っていたけれど、あの中には季節の野菜がいっぱい入っていたんだろうね
高速道路や、やっちゃ場が配送センターに集約整備されて、全部トラックに置き換わった
218: 2020/08/09(日) 21:45:21.13
219: 2020/08/10(月) 00:44:44.93
>>218
おかしな話
だいぶ前からヘッドライト常時点灯になっているのに何言ってんだろう?
あとさ、ヘッドライトスイッチわざわざ取り付けてヘッドライト消して走ってる奴何なのさ
おかしな話
だいぶ前からヘッドライト常時点灯になっているのに何言ってんだろう?
あとさ、ヘッドライトスイッチわざわざ取り付けてヘッドライト消して走ってる奴何なのさ
225: 2020/08/10(月) 09:15:45.40
>>219
悔しいの?
直接聞けよチンカスw
悔しいの?
直接聞けよチンカスw
220: 2020/08/10(月) 06:38:54.48
高輝度LEDやHIDがやたら眩しい
特に車高の高いSUV系
最近やたらと増えたデイライト装着車
不必要な大光量車を取り締まって欲しい
特に車高の高いSUV系
最近やたらと増えたデイライト装着車
不必要な大光量車を取り締まって欲しい
221: 2020/08/10(月) 06:49:19.27
お前さんの目が老化でやられてんじゃないのか?
対向車で眩しいのは確かにいるけど、デイライトまで?
取り締まれとかごちゃごちゃ述べてないで眼科に行けよ
対向車で眩しいのは確かにいるけど、デイライトまで?
取り締まれとかごちゃごちゃ述べてないで眼科に行けよ
222: 2020/08/10(月) 08:09:18.58
四輪のウィンカーをもっと目立つようにして欲しい。
カバー表面の西陽の照り返しに中のバルブの発光が完敗でまったくわからん。
カバー表面の西陽の照り返しに中のバルブの発光が完敗でまったくわからん。
226: 2020/08/10(月) 09:31:27.20
>>222
それわかる
規制緩和かなんか知らないけどウインカーが点灯しているか何秒も注視するわけじゃないから、以前のようにレンズをオレンジにして欲しい
それわかる
規制緩和かなんか知らないけどウインカーが点灯しているか何秒も注視するわけじゃないから、以前のようにレンズをオレンジにして欲しい
227: 2020/08/10(月) 10:39:18.23
>>226
流れるフラッシャーだな
今はOKになったはず
昔なら初代ローレル、510ブル、230セドグロあたりだっけ
流れるフラッシャーだな
今はOKになったはず
昔なら初代ローレル、510ブル、230セドグロあたりだっけ
223: 2020/08/10(月) 08:16:52.96
白内障は眩しく感じるらしいね
鬱病の薬の副作用で瞳孔が閉じにくくなる
ロービームに文句を言ってる人は眼科に行くべき
もしかしたら精神科の方がいいかもしれない
鬱病の薬の副作用で瞳孔が閉じにくくなる
ロービームに文句を言ってる人は眼科に行くべき
もしかしたら精神科の方がいいかもしれない
228: 2020/08/10(月) 11:04:28.38
チャリにもあったな
230: 2020/08/10(月) 13:38:06.47
オートバイ屋にとって
「お得意様」と「めんどくさい客」の違いってどこなの?
「お得意様」と「めんどくさい客」の違いってどこなの?
232: 2020/08/10(月) 13:49:19.41
>>230
俺どっち?と聞いて苦笑されたら
あとは分かるな?
俺どっち?と聞いて苦笑されたら
あとは分かるな?
231: 2020/08/10(月) 13:47:19.44
金払い
233: 2020/08/10(月) 14:10:08.08
問題は
めんどくさいバイク店が多い事
・客にタメ口
・不明瞭で高い
・技術がない
・店が汚く臭い
・待たせる
・胡散臭い常連の溜まり場
挙げれば切りがないが
要は四輪ディーラーの対極にあるような店
めんどくさいバイク店が多い事
・客にタメ口
・不明瞭で高い
・技術がない
・店が汚く臭い
・待たせる
・胡散臭い常連の溜まり場
挙げれば切りがないが
要は四輪ディーラーの対極にあるような店
237: 2020/08/10(月) 14:36:38.82
>>233
あと、やくざ客の店だな。
あと、やくざ客の店だな。
248: 2020/08/10(月) 16:44:58.34
>>233
技術が無いのが結構多い
自転車屋(ママチャリ、電動自転車)の延長でやってるとこもあるからね
スクーターの外装外すのに内装剥がし持ってなくて爪折っちゃうのなんか普通にいるし
オイル交換すらまともに出来ない(手を抜く)のがザラにいる
技術が無いのが結構多い
自転車屋(ママチャリ、電動自転車)の延長でやってるとこもあるからね
スクーターの外装外すのに内装剥がし持ってなくて爪折っちゃうのなんか普通にいるし
オイル交換すらまともに出来ない(手を抜く)のがザラにいる
234: 2020/08/10(月) 14:22:06.85
こういう自分基準で気に触ったことを針小棒大に声高に言う奴がモンスターなんだよなあ
もういい歳なんだから気にしないか自分に合った店見つけりゃいいだけなのに
昭和からの”お客様”体質そろそろ抜いたほうがいいよマジで
もういい歳なんだから気にしないか自分に合った店見つけりゃいいだけなのに
昭和からの”お客様”体質そろそろ抜いたほうがいいよマジで
236: 2020/08/10(月) 14:24:47.33
>>234
おまえはバイク屋だろ
バイク屋こそが昭和の体質のままって事なんだよボケカス
おまえはバイク屋だろ
バイク屋こそが昭和の体質のままって事なんだよボケカス
235: 2020/08/10(月) 14:22:34.93
愛想は良いが定期的に高価なカスタムしないとだんだん不機嫌になる店は
238: 2020/08/10(月) 14:47:08.83
おれのチンコ棒大だけどな
239: 2020/08/10(月) 14:47:24.79
だからkwskやホンダは4輪ディーラーに近い形態を目指すんじゃないの
250: 2020/08/10(月) 21:17:24.24
>>239
ドリームよりウィングの方が小回りきいて丁寧っつーね
ドリームよりウィングの方が小回りきいて丁寧っつーね
256: 2020/08/11(火) 08:19:02.39
>>250
ウイングは個人店じゃないの
ドリームはバックストックのパーツでも探してくれる
ウイングは個人店じゃないの
ドリームはバックストックのパーツでも探してくれる
275: 2020/08/11(火) 13:36:03.62
>>256
個人店だよ
ほんとにバイク好きみたいで安心して頼める
料金もドリームより割安だし
個人店だよ
ほんとにバイク好きみたいで安心して頼める
料金もドリームより割安だし
276: 2020/08/11(火) 13:47:58.45
>>275
神店とまで言わないが
良店を簡単に見つけられないからこそ
厄介なのがバイク屋
特に出先での故障時には苦労させられる
悪店だらけの中の良店を見つけるという
まったく無駄な手間と時間と費用がかかる
作業を強いられるのが腹立たしい
神店とまで言わないが
良店を簡単に見つけられないからこそ
厄介なのがバイク屋
特に出先での故障時には苦労させられる
悪店だらけの中の良店を見つけるという
まったく無駄な手間と時間と費用がかかる
作業を強いられるのが腹立たしい
240: 2020/08/10(月) 15:00:42.46
今時、どんな商売でも客にタメ口は無いよな
客にタメ口な時点で人間性を疑うな
客にタメ口な時点で人間性を疑うな
241: 2020/08/10(月) 15:05:40.01
>>240
また、だよな。
仕事上前の会社が客なので、元同僚にはため口はしないな。
プライベートのときは、ため口なんだけどね、難しい
また、だよな。
仕事上前の会社が客なので、元同僚にはため口はしないな。
プライベートのときは、ため口なんだけどね、難しい
242: 2020/08/10(月) 15:16:43.29
>>240
キャバクラ
キャバクラ
243: 2020/08/10(月) 15:25:47.21
ですます調で喋るAVがそそるんだが
244: 2020/08/10(月) 15:29:06.89
違うが
ID変えてご苦労なこってw
ID変えてご苦労なこってw
245: 2020/08/10(月) 15:37:47.36
お言葉少女萌えとかな
246: 2020/08/10(月) 16:37:15.78
ロリじゃねえ
247: 2020/08/10(月) 16:44:27.83
仮性少女がいいな
249: 2020/08/10(月) 19:36:30.44
俺のいつもお世話になっている菌系のオーナー、他メーカーやレーサーのメンテまでやっているのに凄く物腰が低い
友人から貰った不具合だらけのスクーターも嫌な顔せず直してくれた(他店では断られた)ので、スクーターとアドベンチャーを値引き交渉せずに購入した
もちろん、メンテも丸投げ(と言うかECU絡むとほとんど手を出せない)
もちろん、Google評価は星5つ
友人から貰った不具合だらけのスクーターも嫌な顔せず直してくれた(他店では断られた)ので、スクーターとアドベンチャーを値引き交渉せずに購入した
もちろん、メンテも丸投げ(と言うかECU絡むとほとんど手を出せない)
もちろん、Google評価は星5つ
252: 2020/08/10(月) 22:02:28.79
>>249
「物腰が低い」って「物腰が柔らかい」と「腰が低い」が混ざってない?
「物腰が低い」って「物腰が柔らかい」と「腰が低い」が混ざってない?
251: 2020/08/10(月) 21:23:21.73
制限が少ないのかな?その分、新車販売とかで割り当て少ないの?
253: 2020/08/10(月) 23:57:55.77
>>251
数年前に規制が出来て250以上は原則販売出来なくなったね
その前にGL買ったけど
数年前に規制が出来て250以上は原則販売出来なくなったね
その前にGL買ったけど
254: 2020/08/11(火) 08:07:44.06
kwskも大型車はプラザ店しか買えないんじゃないのかな
もう大型の新車は買うことないだろうけどな
今乗ってるナナハンがたぶん最後のバイク
もう大型の新車は買うことないだろうけどな
今乗ってるナナハンがたぶん最後のバイク
255: 2020/08/11(火) 08:12:19.80
10年ブランク明けから今さら250オフ車のワシ。
257: 2020/08/11(火) 09:05:21.34
>>255
良いんじゃないの
一時期セローとかマジで考えた
良いんじゃないの
一時期セローとかマジで考えた
259: 2020/08/11(火) 09:19:31.41
この先日本のバイク市場はを考えると、年々バイク乗りの平均年齢は上がっているだろうから尻すぼみなのは明白
少ないパイの中で優良顧客=金離れの良い客の囲い込みがあからさまになってきた
少ないパイの中で優良顧客=金離れの良い客の囲い込みがあからさまになってきた
260: 2020/08/11(火) 09:21:57.02
殿様商売とは言うが殿様商法ってのは聞かないぞw
武士の商法とかは言葉としてあるけど
武士の商法とかは言葉としてあるけど
261: 2020/08/11(火) 09:25:12.06
まあいいやんか
5ちゃんだもの
5ちゃんだもの
262: 2020/08/11(火) 09:29:11.28
ガキにバイクを流行らせようとしても、少子化で絶対数も少ないしな
年寄りバイカーも段々逝っちゃうから市場は先細りにはなるわな
年寄りバイカーも段々逝っちゃうから市場は先細りにはなるわな
263: 2020/08/11(火) 10:44:19.20
危機一髪はテストに出るよ
一所懸命と一生懸命は両方使うみたい
ジンクスは誤用されること多い
役不足も
一所懸命と一生懸命は両方使うみたい
ジンクスは誤用されること多い
役不足も
266: 2020/08/11(火) 11:32:30.02
>>263
アリバイ、戦犯の誤用も
アリバイ、戦犯の誤用も
264: 2020/08/11(火) 11:17:46.43
だれが危機一髪の話しとんねん
265: 2020/08/11(火) 11:29:47.66
危機一発が広がったのは水野晴夫が付けた「007危機一発」から
267: 2020/08/11(火) 11:54:35.30
黒ひげ危機一発からだと思ってた
268: 2020/08/11(火) 12:26:47.38
269: 2020/08/11(火) 12:30:41.60
↓一髪やらせろ!!
270: 2020/08/11(火) 12:35:36.08
暑いしコロナだしセルフカットデビューする
271: 2020/08/11(火) 12:41:00.19
カットするほどの髪があればこそ
272: 2020/08/11(火) 12:45:51.70
隣のへんこつってラーメン屋、女性の店主で美人だったよ
273: 2020/08/11(火) 13:01:37.53
熟女趣味か。
274: 2020/08/11(火) 13:13:34.74
まだ30代くらいだったよ
まあ15年以上前の話だけどw
まあ15年以上前の話だけどw
277: 2020/08/11(火) 13:57:01.88
文句言うなら自分で直せばいいのに
278: 2020/08/11(火) 14:13:59.16
>>277
ふつうクルマでも電気製品でも
故障時にそんな苦労はしないで済む
それが出来ないのがバイク屋という闇と悪
ふつうクルマでも電気製品でも
故障時にそんな苦労はしないで済む
それが出来ないのがバイク屋という闇と悪
279: 2020/08/11(火) 14:15:43.40
時代遅れで衰退しつつある産業という感じだな
280: 2020/08/11(火) 14:22:09.59
バイク人口が増えないのも
バイクが売れないのも
あの胡散臭いバイク屋にも原因があると思う
バイクが売れないのも
あの胡散臭いバイク屋にも原因があると思う
281: 2020/08/11(火) 14:54:34.28
コミュ障にはバイク屋との付き合いはキツかろう
284: 2020/08/11(火) 15:00:18.89
>>281
そんな特別なコミュニケーションが
必要な方がおかしいと何故気がつかない?
そんな特別なコミュニケーションが
必要な方がおかしいと何故気がつかない?
285: 2020/08/11(火) 15:04:34.08
>>284
バイク屋とのやり取りが特別と考える時点でコミュ障なんだと気が付きなさい
バイク屋とのやり取りが特別と考える時点でコミュ障なんだと気が付きなさい
289: 2020/08/11(火) 15:44:14.75
>>285
「客商売をしている人達の中では特殊な人」
を相手にしなければならないケースが多いだろ
バイク屋がバイクに詳しいのは当たり前なのに、
それで客に対してマウントを取りたがる人も多いしな
「客商売をしている人達の中では特殊な人」
を相手にしなければならないケースが多いだろ
バイク屋がバイクに詳しいのは当たり前なのに、
それで客に対してマウントを取りたがる人も多いしな
290: 2020/08/11(火) 15:50:13.13
>>289
多くないけど?
多いと思うなら自分のほうがおかしいと思ったほうが良くね?
多くないけど?
多いと思うなら自分のほうがおかしいと思ったほうが良くね?
301: 2020/08/11(火) 18:27:47.88
>>285
コミュ障とかアホ?
常識が通じないバイク屋を擁護してる時点で基地外
コミュ障とかアホ?
常識が通じないバイク屋を擁護してる時点で基地外
303: 2020/08/11(火) 18:33:32.45
>>301
コミュ障らしく顔真っ赤だな
常識ってなんだよ?具体例位書いたら
コミュ障らしく顔真っ赤だな
常識ってなんだよ?具体例位書いたら
304: 2020/08/11(火) 18:39:59.91
>>303
おまえ誰と戦ってるの?
常識がないと言われたバイク屋の為に?
ならせいぜい頑張りなよ
店に行く行かないはおまえの決める事じゃねえから
おまえ誰と戦ってるの?
常識がないと言われたバイク屋の為に?
ならせいぜい頑張りなよ
店に行く行かないはおまえの決める事じゃねえから
306: 2020/08/11(火) 18:57:32.41
>>304
お前行かない店の文句言ってたの?
お前行かない店の文句言ってたの?
307: 2020/08/11(火) 18:59:10.42
>>306
日本語通じてないね
朝鮮人?
日本語通じてないね
朝鮮人?
308: 2020/08/11(火) 19:05:19.10
>>307
お前に合わせたんが
お前に合わせたんが
320: 2020/08/11(火) 20:33:21.60
>>308
おまえに合う奴はいないだろうw
おまえに合う奴はいないだろうw
283: 2020/08/11(火) 14:59:09.78
どんなディストピアだよ
286: 2020/08/11(火) 15:17:07.07
変な常連がいつ行ってもいる店はイヤだなぁ。
287: 2020/08/11(火) 15:22:00.61
趣味系の店はそれがあるんだよなw
一見客にマウント取って来たりさ
一見客にマウント取って来たりさ
288: 2020/08/11(火) 15:30:16.73
どっかのYSPとか
他の店でも
ツーリング企画する店あるね。
シクラメンのかほり、とかでおぐらけいが
すがしい、なんて言葉つくっちゃった。
いや、50代のノリってイイネ、このスレ
他の店でも
ツーリング企画する店あるね。
シクラメンのかほり、とかでおぐらけいが
すがしい、なんて言葉つくっちゃった。
いや、50代のノリってイイネ、このスレ
291: 2020/08/11(火) 16:39:43.33
10~20代くらいまでは馴染みのバイク屋に入り浸って毎日常連客がたむろして楽しかったわ
当時の40~50代のバイクに乗るオッサンはたいてい独身で変わった人が多かった印象
今はバイク屋なんて行く機会もないな
当時の40~50代のバイクに乗るオッサンはたいてい独身で変わった人が多かった印象
今はバイク屋なんて行く機会もないな
292: 2020/08/11(火) 17:04:29.09
バイク屋を開いて登録すると
月額一万も払わずにパーツ取り寄せ放題なのだそうで
もちろんパーツ代は別だけど
その輸送コストがかかりすぎて
Dら制にしたいという流れと聞いた
月額一万も払わずにパーツ取り寄せ放題なのだそうで
もちろんパーツ代は別だけど
その輸送コストがかかりすぎて
Dら制にしたいという流れと聞いた
293: 2020/08/11(火) 17:07:26.52
20年以上前だけど、ヘッドライトのバルブが切れたんで
川崎のラフロで買って面倒臭かったんで取り付けも頼もうとしたら
店員にバイク乗りならそのくらいは自分でやらなきゃ!みたいに言われて驚いたことがある
当時の俺は三十路手前くらいで、若造ってほどでもなかったんだが
その叱られた店員の兄ちゃんも30半ばくらいかな
用品店なのに昔気質のバイク屋のオヤジみたいなこと言う店員がいるのかと逆にニヤけてしまったw
当時はまだそんなアクの強い店員もいたんだなあとふと懐かしく思った
今じゃすぐクレーム付くかネットで晒されそうだけど
ちなみにバルブは仰せの通り、駐輪場で付け替えたw
川崎のラフロで買って面倒臭かったんで取り付けも頼もうとしたら
店員にバイク乗りならそのくらいは自分でやらなきゃ!みたいに言われて驚いたことがある
当時の俺は三十路手前くらいで、若造ってほどでもなかったんだが
その叱られた店員の兄ちゃんも30半ばくらいかな
用品店なのに昔気質のバイク屋のオヤジみたいなこと言う店員がいるのかと逆にニヤけてしまったw
当時はまだそんなアクの強い店員もいたんだなあとふと懐かしく思った
今じゃすぐクレーム付くかネットで晒されそうだけど
ちなみにバルブは仰せの通り、駐輪場で付け替えたw
296: 2020/08/11(火) 17:44:41.81
>>293
昔はそんな風潮だったな
チェーンくらい自分で締めて当たり前的な
昔はそんな風潮だったな
チェーンくらい自分で締めて当たり前的な
299: 2020/08/11(火) 18:20:28.98
>>296
まあ今考えればその時単にピットが忙しくて
そんなもんやってられるか!なだけだったかもだけどw
まあ今考えればその時単にピットが忙しくて
そんなもんやってられるか!なだけだったかもだけどw
319: 2020/08/11(火) 20:24:30.86
>>293
なあ、電球の交換くらい家でやるだろ?
なあ、電球の交換くらい家でやるだろ?
294: 2020/08/11(火) 17:32:54.26
R1の見積もり貰いに行ったら、うちは8耐とか本気でやってるからとかカタログもくれなかった店があった
勤務先向かいの店だったけど他所で買って真ん前に駐輪してやったよ
TLMを買いに行って、スタンディングスティル何秒出来る?うちは山本選手とか来る店だよとか言われてTLRにしたらという店もあった
もちろん他所でTLMを買ったが、買ったお店は社長が国際ライセンス持ちでコンペのオフィシャルもしているのに優しい良いお店だった
勤務先向かいの店だったけど他所で買って真ん前に駐輪してやったよ
TLMを買いに行って、スタンディングスティル何秒出来る?うちは山本選手とか来る店だよとか言われてTLRにしたらという店もあった
もちろん他所でTLMを買ったが、買ったお店は社長が国際ライセンス持ちでコンペのオフィシャルもしているのに優しい良いお店だった
338: 2020/08/12(水) 12:36:33.19
>>294 山本さんっていうと
関西の方? maruyamaさんとこじゃなさそう。
関西の方? maruyamaさんとこじゃなさそう。
295: 2020/08/11(火) 17:35:52.41
20年前でもう用品店でパーツ取付サービスってやってたのか
30年前はただ売るだけの店だったよな、、、
マフラーとかのメンドクサイやつは高額な取付費用になるから
ハナッから予算にいれずに買い物してただけだったっけ?
30年前はただ売るだけの店だったよな、、、
マフラーとかのメンドクサイやつは高額な取付費用になるから
ハナッから予算にいれずに買い物してただけだったっけ?
297: 2020/08/11(火) 18:06:38.15
まぁそのおかげで自分でメンテやるようになってツーリング先のトラブルでも
何度か自立で対応する事が出来たけどね
今ならロードサービス利用かな?
何度か自立で対応する事が出来たけどね
今ならロードサービス利用かな?
298: 2020/08/11(火) 18:07:18.28
↑ごめん自力
300: 2020/08/11(火) 18:24:05.64
図書館で海賊と呼ばれた男借りようと思って小説ま行探したけど、
他の著書も全くなかった。
図書館てのは赤っぽいから排除されたんだな
他の著書も全くなかった。
図書館てのは赤っぽいから排除されたんだな
302: 2020/08/11(火) 18:28:14.42
黙っててもバイクが売れた時代にはその程度の整備位自分でやりなよ
とフランクに言う個人店も多かったと思うが今どきはまず無いから
飯の種になる客は手放すこと言わないよ
とフランクに言う個人店も多かったと思うが今どきはまず無いから
飯の種になる客は手放すこと言わないよ
305: 2020/08/11(火) 18:52:14.20
大人なのに半ズボン履いてる人ってなんなの?
310: 2020/08/11(火) 19:09:02.76
>>305
バミューダって言う50年前に流行った?
バミューダって言う50年前に流行った?
316: 2020/08/11(火) 19:56:32.31
>>305
そういやあ鉄ちゃんの半ズボン氏はどうしてるのかな
そういやあ鉄ちゃんの半ズボン氏はどうしてるのかな
309: 2020/08/11(火) 19:06:01.01
今日はこいつか
311: 2020/08/11(火) 19:10:18.18
パーツの取り付けとかやってくれるようになったのライコやナップスが出来てからだろ。
昔の上野や南海、コミネなんかそもそもピットがなかったぞ
昔の上野や南海、コミネなんかそもそもピットがなかったぞ
321: 2020/08/11(火) 20:37:11.68
>>311
コーリンはやってなかったっけ?
コーリンはやってなかったっけ?
312: 2020/08/11(火) 19:20:35.30
いまわもう無くなってしまったけれど、30年前に都内の街道沿いにあったパーツ専門店でRKチェーンを購入したところ、店頭で交換してくれた
自分の家でやるつもりだったのだけれど、ちょうど店が暇な時間だったのか「やってあげるよ」と工賃無しでやってくれた
決して安売りをするような店では無かったから、若くて貧乏な俺にとってキツかったけれど、それ以降パーツは全部そこで購入するようになった
自分の家でやるつもりだったのだけれど、ちょうど店が暇な時間だったのか「やってあげるよ」と工賃無しでやってくれた
決して安売りをするような店では無かったから、若くて貧乏な俺にとってキツかったけれど、それ以降パーツは全部そこで購入するようになった
313: 2020/08/11(火) 19:20:39.26
ラフロの初期はタイヤ交換とかチェーン・スプロケ交換とかメインでやってたね
小規模な店だったが当時からウエア類はオリジナリティあったわ
小規模な店だったが当時からウエア類はオリジナリティあったわ
314: 2020/08/11(火) 19:22:17.04
楽しかったのは解体屋巡りだったな
今みたいな流用情報ないから寸法測ったりしてね
今みたいな流用情報ないから寸法測ったりしてね
315: 2020/08/11(火) 19:23:39.57
×いまわ
⭕いまは
⭕いまは
317: 2020/08/11(火) 20:10:56.02
ラフロ?
じっくり見たいのに店員が寄ってきてうるさかった記憶しかない
おまけにバイクのこと知らねえし
V-MAX乗ってると言ったらチェーン交換勧めてきたし
じっくり見たいのに店員が寄ってきてうるさかった記憶しかない
おまけにバイクのこと知らねえし
V-MAX乗ってると言ったらチェーン交換勧めてきたし
318: 2020/08/11(火) 20:22:43.61
>>317
> V-MAX乗ってると言ったらチェーン交換勧めてきたし
近所の常連にチャーン駆動V-MAX乗ってる人がいるからなw
> V-MAX乗ってると言ったらチェーン交換勧めてきたし
近所の常連にチャーン駆動V-MAX乗ってる人がいるからなw
322: 2020/08/11(火) 20:58:00.77
>>318
ハーイ
ハーイ
323: 2020/08/11(火) 21:20:04.41
ハレジャパンの社長は、そういう一見さん入りづらいたむろ系お店や高飛車系お店を徹底排除して、エラく礼儀正しい接客店化を進めて国内シェア半分以上かっさらったんだろ。
国内メーカーもシガラミ取り払ってやっと後追い始めたってことだと思っているけど。
国内メーカーもシガラミ取り払ってやっと後追い始めたってことだと思っているけど。
334: 2020/08/12(水) 10:50:17.98
>>323
110円で買えるリレーを3500円で売ってるんだからそりゃ礼儀正しく位してもらわなくちゃ。
110円で買えるリレーを3500円で売ってるんだからそりゃ礼儀正しく位してもらわなくちゃ。
336: 2020/08/12(水) 11:52:24.36
>>334
取付料込じゃなくて?
取付料込じゃなくて?
337: 2020/08/12(水) 12:29:16.04
>>334
俺の仕事なら50000円税抜きでお願いしてます。
だってさ、客困ってるし、俺なら今直せるし。
俺の仕事なら50000円税抜きでお願いしてます。
だってさ、客困ってるし、俺なら今直せるし。
324: 2020/08/11(火) 22:09:26.32
そう
そのために地方を切ってモトラッドにとられた
そのために地方を切ってモトラッドにとられた
325: 2020/08/12(水) 07:27:27.44
まあ年齢でしょうがないけど、未だに昭和の「お客様」気分の奴多いねここ
326: 2020/08/12(水) 08:42:24.78
夕べ流れ星が凄いなと思ったらペルセウス座流星群だってさ
今晩がピークらしい
今晩がピークらしい
328: 2020/08/12(水) 08:58:29.23
お客様の方は失礼な態度をとってもいいのか
なるほど
なるほど
329: 2020/08/12(水) 09:01:04.62
お客様は神様ですと言ったのは昭和だけど神様気分は平成のほうがひどい
昭和の頃は個人店が多かったので気さくどころかぶっきら棒なやり取りあったりで客も気にはしなかった
チェーン店やマニュアル化でへりくだる店員が増えると同時に図に乗る客が増えた
昭和の頃は個人店が多かったので気さくどころかぶっきら棒なやり取りあったりで客も気にはしなかった
チェーン店やマニュアル化でへりくだる店員が増えると同時に図に乗る客が増えた
330: 2020/08/12(水) 09:17:03.25
>>328-329
クレーマーは一定数いるが
比較にならないくらい
バイク屋の地雷率が異様に高い事が問題
誰でも知ってるデパートで
お客様相談室に勤務してまもなく定年を迎えるが
バイク屋さんは客がどうとか言えるレベルじゃない
クレーマーは一定数いるが
比較にならないくらい
バイク屋の地雷率が異様に高い事が問題
誰でも知ってるデパートで
お客様相談室に勤務してまもなく定年を迎えるが
バイク屋さんは客がどうとか言えるレベルじゃない
331: 2020/08/12(水) 09:33:45.03
誰でも知ってるデパートとバイク屋比べている時点で・・
そもそも店というのは客層に合わせるんだよ
あんたは店に合わない客、バイクに乗る層というのは上品な客ではなく反社会的なのが多い
今は意識高い系が乗るからそうとも言えんが
そもそも店というのは客層に合わせるんだよ
あんたは店に合わない客、バイクに乗る層というのは上品な客ではなく反社会的なのが多い
今は意識高い系が乗るからそうとも言えんが
333: 2020/08/12(水) 10:48:41.30
>>331
えっ?そうなの?知らんかったわ!
えっ?そうなの?知らんかったわ!
340: 2020/08/12(水) 12:47:36.12
>>333
>>339
反社会的であってイデオロギーの反社じゃないぞ
>>339
反社会的であってイデオロギーの反社じゃないぞ
332: 2020/08/12(水) 10:20:00.59
誰でも知ってるデパートとは、まるひろのことか!
335: 2020/08/12(水) 11:18:47.61
>>332
天満屋だろハゲ
天満屋だろハゲ
343: 2020/08/12(水) 15:56:04.83
>>335,341
県民乙
県民乙
351: 2020/08/13(木) 08:07:37.40
>>343
福屋 広島
天満屋 岡山
だろ?
福屋 広島
天満屋 岡山
だろ?
339: 2020/08/12(水) 12:42:45.96
反社がバイク乗るって?
暴走族や珍だろ 爆音で世間に迷惑をかける道具にバイクつかうなよっ
暴走族や珍だろ 爆音で世間に迷惑をかける道具にバイクつかうなよっ
342: 2020/08/12(水) 15:54:39.67
大沼デパートしか知らない
344: 2020/08/12(水) 16:03:48.09
十字屋
345: 2020/08/12(水) 18:05:17.77
鶴屋だろJK
346: 2020/08/12(水) 19:21:24.09
三越じゃろ
347: 2020/08/12(水) 23:00:36.86
太陽デパートだろ。
348: 2020/08/12(水) 23:02:41.30
疑惑のデパートっていたな
349: 2020/08/12(水) 23:15:21.18
お前らしつこいのう
もう山形屋で終わりにしろや
もう山形屋で終わりにしろや
350: 2020/08/12(水) 23:30:37.17
いや相高は出しておいてくれ
352: 2020/08/13(木) 09:15:43.07
電鉄系が出てこないのは
田舎もんばっかだからか
田舎もんばっかだからか
356: 2020/08/13(木) 10:32:56.68
>>352
そごう
高島屋
大丸
そごう
高島屋
大丸
353: 2020/08/13(木) 09:38:56.93
お前いっつもそればっかやな
354: 2020/08/13(木) 09:51:47.45
わざとローカルに振ってるのが分からんのかね
355: 2020/08/13(木) 09:54:51.02
名古屋で数年前に閉店したデパートなんつった?
テレビで見た。
テレビで見た。
370: 2020/08/13(木) 20:18:53.14
>>355
丸栄
丸栄
357: 2020/08/13(木) 11:01:13.95
丸光(まるこうじゃなくてまるみつな)
358: 2020/08/13(木) 12:09:31.70
デパートと言えば岡島百貨店
手土産贈答品はOKAJIMAの包み紙でないと話にならない
手土産贈答品はOKAJIMAの包み紙でないと話にならない
359: 2020/08/13(木) 12:27:36.71
やっぱり八木橋だろ
360: 2020/08/13(木) 12:32:13.51
ぜひ井筒屋で
376: 2020/08/14(金) 08:46:49.99
>>360
しかないよな
小倉か黒崎かって事にはなるけど
やっぱ小倉だよね
しかないよな
小倉か黒崎かって事にはなるけど
やっぱ小倉だよね
361: 2020/08/13(木) 12:50:58.04
京成百貨店忘れんなよ。
362: 2020/08/13(木) 14:53:26.74
非電を語ろうなんだか、
363: 2020/08/13(木) 15:40:47.49
高崎のすずらんで婆さんに買ってもらったランドセルのメガトン級の重さ。
364: 2020/08/13(木) 16:19:02.78
グンマーか・・・
365: 2020/08/13(木) 18:43:42.35
花菱...
366: 2020/08/13(木) 19:15:00.36
道東唯一のデパート
藤丸もよろしく
藤丸もよろしく
367: 2020/08/13(木) 19:29:29.81
まだあった?
368: 2020/08/13(木) 19:44:26.20
岩田屋
369: 2020/08/13(木) 20:16:36.85
藤井大丸
371: 2020/08/13(木) 20:51:53.38
横須賀中央の「さいか屋」に決まってるだろうが。
375: 2020/08/13(木) 22:23:26.28
>>371
閉店するんだってな
創業の地だったのに
閉店するんだってな
創業の地だったのに
372: 2020/08/13(木) 21:03:03.02
まだやってんのかよw
373: 2020/08/13(木) 21:15:39.28
県民百貨店がまだ出とらんばい
374: 2020/08/13(木) 21:29:16.77
ここまで五階百貨店がでてこない
377: 2020/08/14(金) 08:53:08.42
黒崎のライフはもうゼロよ!
378: 2020/08/14(金) 08:56:06.64
大洋デパート
379: 2020/08/14(金) 09:03:22.68
成仏してください
380: 2020/08/14(金) 16:07:37.88
母親が1960年代に大洋デパートでデパガやっていたらしい
1973年の火災のニュース見て大騒ぎしていたっけ
もうとっくに鬼籍に入ったが
1973年の火災のニュース見て大騒ぎしていたっけ
もうとっくに鬼籍に入ったが
381: 2020/08/14(金) 16:09:48.24
いや間違えた50年代だわ、1952年開業だから開業当時に入社した
382: 2020/08/14(金) 16:30:18.32
デパガ、スッチー、バスガイド
女子の憧れの職業
綺麗な母親だった?
女子の憧れの職業
綺麗な母親だった?
383: 2020/08/14(金) 16:41:53.85
いや、くそブスやったで
384: 2020/08/14(金) 16:55:13.91
>>383
なら、頭が良かったんだな
なら、頭が良かったんだな
385: 2020/08/14(金) 17:37:41.06
百貨店にエレベーターガールが普通にいたよな
今となっては贅沢な人の使い方
バスの車掌とか
今となっては贅沢な人の使い方
バスの車掌とか
388: 2020/08/14(金) 17:53:08.09
>>385
人件費が安かったんだな・・・
人件費が安かったんだな・・・
393: 2020/08/14(金) 20:20:46.03
>>385
銀座の三越だったかのエレベータは鉄製の網をエレベーターガールが手で開けてたような気がする
銀座の三越だったかのエレベータは鉄製の網をエレベーターガールが手で開けてたような気がする
386: 2020/08/14(金) 17:41:58.16
ここまで丸井今井なし
387: 2020/08/14(金) 17:52:02.86
別府市だったか大分市だったか
トキハデパートってのが有ったね
トキハデパートってのが有ったね
389: 2020/08/14(金) 17:58:53.25
トキハと書いてトキワと読むんだよな
なんだよそのだましは
なんだよそのだましは
390: 2020/08/14(金) 19:32:23.58
昭和がまたひとつ
391: 2020/08/14(金) 19:34:52.88
渡哲也も逝ったか
392: 2020/08/14(金) 20:12:45.94
大門…
394: 2020/08/14(金) 20:29:10.58
今もヨーロッパの古いホテルにはそういうエレベーターあるよぬ
395: 2020/08/14(金) 20:30:36.42
貨物用なら今でも結構あるはず
396: 2020/08/14(金) 20:39:05.64
やっぱり、4気筒の方が乗りやすいかな、
397: 2020/08/14(金) 20:44:42.58
おれは単気筒のぐいっと押し出される感覚が大好き
398: 2020/08/14(金) 20:46:25.68
こうかい?ズン
399: 2020/08/14(金) 20:58:51.94
グイッと押し込むほうが好き
401: 2020/08/14(金) 21:38:33.08
>>399
ズンよりも
グイっとよりも
じわじわヌルリが大好きです❤
ズンよりも
グイっとよりも
じわじわヌルリが大好きです❤
424: 2020/08/15(土) 20:44:01.94
>>401
そうだよね、ゆっくり押し込むのがいいよな。
そうだよね、ゆっくり押し込むのがいいよな。
400: 2020/08/14(金) 21:33:41.15
アッー
402: 2020/08/15(土) 00:37:58.81
ここって鉄ヲタとかいたっけ?
JR車両の横にモハとかサハとかウホッとかホモとか書いてるのはどういう意味があるんだ
JR車両の横にモハとかサハとかウホッとかホモとか書いてるのはどういう意味があるんだ
404: 2020/08/15(土) 02:27:23.37
>>402
呪詛ぢゃ
呪詛ぢゃ
405: 2020/08/15(土) 07:29:07.05
>>402
そのハゲを治す方法じゃないんだから
検索で解決するぞ
そのハゲを治す方法じゃないんだから
検索で解決するぞ
406: 2020/08/15(土) 10:16:39.82
>>402
ホ:保冷車
モ:モーター車
ウ:運転室付き
ッ:通信車
ク:先頭車
ユ:郵便車
ニ:荷物車
ハ:ハゲ
ホ:保冷車
モ:モーター車
ウ:運転室付き
ッ:通信車
ク:先頭車
ユ:郵便車
ニ:荷物車
ハ:ハゲ
409: 2020/08/15(土) 13:21:58.00
>>406
一文字目は車両の種類
ク くっついてはしる運転台付き車両
モ モーター付き車両
サ ク、モ以外の差し込まれる車両
二文字目は列車の等級
イ 一等 ←いまはほとんどないらしい
ロ 二等 ←グリーン車
ハ 三等 ←通常の車両
ディーゼルはよく知らん
一文字目は車両の種類
ク くっついてはしる運転台付き車両
モ モーター付き車両
サ ク、モ以外の差し込まれる車両
二文字目は列車の等級
イ 一等 ←いまはほとんどないらしい
ロ 二等 ←グリーン車
ハ 三等 ←通常の車両
ディーゼルはよく知らん
416: 2020/08/15(土) 17:11:26.15
>>406
保冷車でモーターがあってハゲが乗ってたら
保冷車でモーターがあってハゲが乗ってたら
408: 2020/08/15(土) 12:51:53.75
>>402,406
グモ
日本国有鉄道時代に製造された気動車に一部の鉄道ファンがつけた俗称。それら気動車のエンジン音からつけられたとされる。クモの別の読み方。
匿名掲示板で用いられるインターネットスラングで、鉄道における鉄道人身障害事故を指す。
(発生時を表現する擬音「グモッチュイーーン」から転じて「グモる」といい、事故に遭った遺体をマグロという)。
グモ
日本国有鉄道時代に製造された気動車に一部の鉄道ファンがつけた俗称。それら気動車のエンジン音からつけられたとされる。クモの別の読み方。
匿名掲示板で用いられるインターネットスラングで、鉄道における鉄道人身障害事故を指す。
(発生時を表現する擬音「グモッチュイーーン」から転じて「グモる」といい、事故に遭った遺体をマグロという)。
403: 2020/08/15(土) 00:45:58.10
ググればすぐ出てくる、ここに書き込むより早いぞ
407: 2020/08/15(土) 12:40:53.73
タバコをやめてやっと20年だ。一日二箱以上吸ってたし、家族にも他人にも
ずいぶん迷惑をかけた。すみませんでした。
ずいぶん迷惑をかけた。すみませんでした。
455: 2020/08/17(月) 09:47:59.43
>>407
1年止めると1泊2日家族旅行
10年止めると家族でハワイ旅行
と言われた時期があったな
俺はやめて30年、
1年止めると1泊2日家族旅行
10年止めると家族でハワイ旅行
と言われた時期があったな
俺はやめて30年、
410: 2020/08/15(土) 13:49:22.83
キハ
キロ
キロ
411: 2020/08/15(土) 14:00:15.78
気動車だっけか
412: 2020/08/15(土) 14:05:55.99
ムハシ
413: 2020/08/15(土) 15:03:49.31
コホナオスマカ
417: 2020/08/15(土) 17:24:58.39
>>413
只者じゃないな?ムラサキ
只者じゃないな?ムラサキ
414: 2020/08/15(土) 16:13:12.86
恥ずかしながらこの歳になってイマラチオとフェラチオの違いを初めて知った(>_<)
415: 2020/08/15(土) 17:00:37.07
受動的、能動的
418: 2020/08/15(土) 19:32:29.13
あー鉄臭い
421: 2020/08/15(土) 19:56:52.58
>>418
生理か?
生理か?
422: 2020/08/15(土) 19:59:57.88
>>421
キミや、キミが呼び寄せたんだよw
キミや、キミが呼び寄せたんだよw
423: 2020/08/15(土) 20:30:59.65
>>421
昭和のセクハラやな
ああ昭和は旗日かな
昭和のセクハラやな
ああ昭和は旗日かな
419: 2020/08/15(土) 19:34:02.34
昭和40年の一回りデカい50円硬貨あるんだが
いくらだ?
いくらだ?
420: 2020/08/15(土) 19:36:50.26
50円
425: 2020/08/15(土) 20:44:33.53
426: 2020/08/15(土) 20:45:06.74
穴なしの50円硬貨の次に発行されたものがニッケル貨穴ありのもので、昭和34年から発行されています。
この穴ありのものの価値としては、年代ごとにばらつきが大きく高価買取が狙えるのは以下の年代の硬貨です。
昭和34年
昭和35年
昭和36年
昭和34年から36年にかけては発行枚数が非常に少なかったため、美品であれば数百円程度での買取が期待できます。
その中でも昭和35年の未使用品であれば特にプレミアがつく可能性が高く、数千円の買値がつくでしょう
この穴ありのものの価値としては、年代ごとにばらつきが大きく高価買取が狙えるのは以下の年代の硬貨です。
昭和34年
昭和35年
昭和36年
昭和34年から36年にかけては発行枚数が非常に少なかったため、美品であれば数百円程度での買取が期待できます。
その中でも昭和35年の未使用品であれば特にプレミアがつく可能性が高く、数千円の買値がつくでしょう
427: 2020/08/15(土) 21:04:28.99
磁石にくっついたり緑色にサビたりしてたなあ
428: 2020/08/15(土) 23:15:28.15
ロボコンの貯金箱のおへそが磁石になっていて50円玉をくっ付ける仕様だった。
429: 2020/08/16(日) 15:50:28.18
貯金箱にお金が貯まった例がない
430: 2020/08/16(日) 18:02:36.77
硬貨を置くと、手が出てきて骸骨の口の中に引き込まれるって貯金箱があった
どうしても欲しくて、少ない小遣いをちびちび貯めて買った
買ったその日に硬貨を置いては作動させて、裏蓋開けて硬貨を出してはまた動かして
半日で壊した、治そうと思って分解したけど、どうしようもなくって捨てた
それ以来、貯金箱は持たない事にしてる
どうしても欲しくて、少ない小遣いをちびちび貯めて買った
買ったその日に硬貨を置いては作動させて、裏蓋開けて硬貨を出してはまた動かして
半日で壊した、治そうと思って分解したけど、どうしようもなくって捨てた
それ以来、貯金箱は持たない事にしてる
459: 2020/08/17(月) 10:27:40.13
>>430
今は猫貯金箱があるぞ
今は猫貯金箱があるぞ
431: 2020/08/16(日) 18:19:43.40
嫁とやるのに貯金箱に1回1000円で入れてたな
とうか入れさせられてたかな
とうか入れさせられてたかな
432: 2020/08/16(日) 18:25:18.15
>>431
木村家の人々w
木村家の人々w
433: 2020/08/16(日) 19:11:52.55
>>431
売春と変わらんじゃないかw
売春と変わらんじゃないかw
434: 2020/08/16(日) 19:15:37.26
>>431
そんな嫁なら居ない方がいいと思うよ
そんな嫁なら居ない方がいいと思うよ
435: 2020/08/16(日) 20:39:30.42
ホーク2は人気なの?
439: 2020/08/17(月) 02:41:14.44
>>435
去年教習場で大型取ったんだが
その時、雑談した20歳ぐらいの若者がホークⅡを買うといっていた
なんでも、マンガでメインバイクとして扱われているらしい
去年教習場で大型取ったんだが
その時、雑談した20歳ぐらいの若者がホークⅡを買うといっていた
なんでも、マンガでメインバイクとして扱われているらしい
444: 2020/08/17(月) 07:35:41.43
>>439
また、マイナー車種の漫画だな。
また、マイナー車種の漫画だな。
456: 2020/08/17(月) 10:21:03.19
>>439
何の漫画?
湘爆のアキラがホークⅡだったけど
20歳の子が読んでるかな
何の漫画?
湘爆のアキラがホークⅡだったけど
20歳の子が読んでるかな
436: 2020/08/16(日) 22:08:05.78
筒井道隆だったのかよ
全然分かるんねーわ
25、6 年前の
お坊ちゃんヘアーのイメージしか残ってねーわ
全然分かるんねーわ
25、6 年前の
お坊ちゃんヘアーのイメージしか残ってねーわ
438: 2020/08/16(日) 22:55:40.65
カヲルくん?>>436
437: 2020/08/16(日) 22:18:10.70
JAL破綻のパラレルワールドやな
JALは100%減資で文字通り紙屑
スポンサー企業は新株でウハウハ
あれロケ協力はANAかね
JALは100%減資で文字通り紙屑
スポンサー企業は新株でウハウハ
あれロケ協力はANAかね
440: 2020/08/17(月) 06:56:37.02
ホークⅡとか残っている個体が少ないだろうな
あの車体とエンジンの見た目は好きじゃないが、スーパーホークは結構好き
あの車体とエンジンの見た目は好きじゃないが、スーパーホークは結構好き
441: 2020/08/17(月) 06:57:38.32
保有者が無症状だったら自覚がが無いんだから
築いてない
知らずに伝染させる
築いてない
知らずに伝染させる
442: 2020/08/17(月) 07:31:35.02
ホークはたー君、スーパーホークⅡは等くん
RD400もGT380も誰か乗ってたな
あの頃は地元の先輩は皆がバイクに乗ってたような気がする
RD400もGT380も誰か乗ってたな
あの頃は地元の先輩は皆がバイクに乗ってたような気がする
443: 2020/08/17(月) 07:33:48.14
谷啓と植木等?クレージーの後輩ならあなたはドリフ?
445: 2020/08/17(月) 07:45:47.32
ホークも暴走族仕様じゃ無く 完全なノーマルをとことこ走らせるには良いと思うなぁ
あのレトロ感は好きだね 族仕様は反吐が出るけど
出来たらあれの650くらいの仕様(空冷2気筒)でW800対抗に作ってくれないかな
NCはちょっと だけど4気筒は という人もぼちぼちいると思うけど いないか
あのレトロ感は好きだね 族仕様は反吐が出るけど
出来たらあれの650くらいの仕様(空冷2気筒)でW800対抗に作ってくれないかな
NCはちょっと だけど4気筒は という人もぼちぼちいると思うけど いないか
446: 2020/08/17(月) 08:39:26.19
>>445
W800でいいじゃん
W800でいいじゃん
451: 2020/08/17(月) 09:18:59.22
>>445
そういう人はレブル500に流れてるんだろう
そういう人はレブル500に流れてるんだろう
447: 2020/08/17(月) 08:40:23.27
無い物ねだりじゃなく在るものから選べよ
448: 2020/08/17(月) 08:55:16.71
失業中で求職活動以外はほぼ家にいるのにエアコンが壊れて辛い
454: 2020/08/17(月) 09:45:19.47
>>448
図書館いったら?
図書館いったら?
458: 2020/08/17(月) 10:27:03.43
>>454
夏の図書館てホームレスが涼んでるよね
夏の図書館てホームレスが涼んでるよね
471: 2020/08/17(月) 20:12:59.48
>>454
武漢ウイルス対策のため長時間の閲覧はご遠慮ください
ってところもある
武漢ウイルス対策のため長時間の閲覧はご遠慮ください
ってところもある
449: 2020/08/17(月) 09:02:56.00
クチでエアコンのマネをすると涼しいぞ
450: 2020/08/17(月) 09:11:02.16
今の時期は
エアコンが壊れても買っても
取り付けがすぐに出来ないだろうな
複数台ないのはキツい
エアコンが壊れても買っても
取り付けがすぐに出来ないだろうな
複数台ないのはキツい
452: 2020/08/17(月) 09:43:31.32
電工二種取ってDIYで取り付け!
453: 2020/08/17(月) 09:44:05.87
暑くてツーリングなんぞ行けない。
457: 2020/08/17(月) 10:22:05.93
パソに禁煙ソフト入れてるんだけど、禁煙16年で浮いたタバコ代4,128,516円と表示されるわ
やめた当時の270円で計算してるから今の価格を反映させると恐ろしそう
やめた当時の270円で計算してるから今の価格を反映させると恐ろしそう
470: 2020/08/17(月) 14:48:01.29
>>457
特別給付金ありがたく使わせてもらったよ、感謝してる
またちょくちょくたのむわ
特別給付金ありがたく使わせてもらったよ、感謝してる
またちょくちょくたのむわ
460: 2020/08/17(月) 10:31:40.75
禁煙治療ってどうだろうか?
461: 2020/08/17(月) 10:40:51.07
>>460
保険が利くようになったから試してみれば?
結局最後は本人の意志しかないけどね
保険が利くようになったから試してみれば?
結局最後は本人の意志しかないけどね
462: 2020/08/17(月) 10:44:43.99
若い看護婦さんが毎日メールで応援してくれたらがんばれる気はするが…
463: 2020/08/17(月) 10:49:31.28
吸いたくなったらオッパイ吸わせてくされるのか?
464: 2020/08/17(月) 11:16:40.71
ハゲに吸わせるメリットゼロだろ
465: 2020/08/17(月) 11:17:48.21
むしろメリットあるのは誰よ
466: 2020/08/17(月) 12:31:05.31
喫煙なんて習慣だから吸いたくなったらそれをなにかに置き換えるとあっさり止められるよ!
俺はタバコ吸いたくなってきたら部屋の掃除することにして
それで止められた
俺はタバコ吸いたくなってきたら部屋の掃除することにして
それで止められた
467: 2020/08/17(月) 13:21:02.58
>>466
それには強い意志が必要だからな
習慣性、中毒性に陥ってるわけで
非喫煙者が思っている以上に大変な事
喫煙に成功する者は少ない
それには強い意志が必要だからな
習慣性、中毒性に陥ってるわけで
非喫煙者が思っている以上に大変な事
喫煙に成功する者は少ない
468: 2020/08/17(月) 13:29:25.73
禁煙ブームはもう去ったから機会を失ってもう禁煙は不可能。喫煙者は社会から捨てられた棄民。
469: 2020/08/17(月) 13:39:02.61
合法なうちが華
472: 2020/08/17(月) 20:33:44.29
タバコの代わりにおっぱい吸いにおっパブ行ってたらあっという間に100万円
禁煙は高くつく
禁煙は高くつく
473: 2020/08/17(月) 21:02:01.51
>>472
おっパブで100万はなかなか派手じゃねーか
おっパブで100万はなかなか派手じゃねーか
474: 2020/08/17(月) 21:41:31.15
オプションのアフター&ホテル代込みね
475: 2020/08/17(月) 21:58:20.63
?
初めからソープ行ったほうが良くね?
初めからソープ行ったほうが良くね?
488: 2020/08/18(火) 09:13:25.63
>>475
おまおれ
キャバクラのねーちゃんとかに金ぶっ込む気持ちがサッパリわからん
スパっとソープでスッキリした方がいいと思う
まあそういうのが好きな人は、
そこまでに至る恋愛ゴッコが楽しいんだろうけど
おまおれ
キャバクラのねーちゃんとかに金ぶっ込む気持ちがサッパリわからん
スパっとソープでスッキリした方がいいと思う
まあそういうのが好きな人は、
そこまでに至る恋愛ゴッコが楽しいんだろうけど
476: 2020/08/17(月) 21:59:37.62
急場凌ぎのため窓用エアコン買いました
明日からは多少涼しく過ごせる予定です
明日からは多少涼しく過ごせる予定です
477: 2020/08/17(月) 22:14:31.73
冷風機の方が安価だったのでは?
478: 2020/08/17(月) 22:20:58.41
冷風機?コンプレッサー付いてるの?
冷風扇なら知ってるけどあれは多湿の日本ではゴミ
冷風扇なら知ってるけどあれは多湿の日本ではゴミ
479: 2020/08/17(月) 22:22:36.02
気化熱なめんな
483: 2020/08/18(火) 07:46:03.96
>>479
冷凍サイクル舐めんな
冷凍サイクル舐めんな
480: 2020/08/17(月) 22:28:40.55
冷風器は音うるさいは排熱熱いわ溜まった水は捨てないといけないわで買って後悔したことある
窓用エアコンの方が性能いいし楽
窓用エアコンの方が性能いいし楽
482: 2020/08/17(月) 22:39:56.37
>>480
窓辺に置いて垂れ流しにして
結局窓用エアコン化するというね
窓辺に置いて垂れ流しにして
結局窓用エアコン化するというね
481: 2020/08/17(月) 22:28:59.08
実家で使ってたから知ってる
485: 2020/08/18(火) 08:55:56.58
なんか去年に比べたら ずーっとエアコン付けっぱなしにしてるのに電気代安い
去年は本当に暑くなるとつけて 少し涼しくなったら切って ってやってたのが
駄目だったみたい
28度程度でずーっと つけっぱにしてる方が温度も下がらないし 家には
2人しか居ないから そんなに換気もしない(24時間換気のための換気扇は回ってる)
からかな
去年は本当に暑くなるとつけて 少し涼しくなったら切って ってやってたのが
駄目だったみたい
28度程度でずーっと つけっぱにしてる方が温度も下がらないし 家には
2人しか居ないから そんなに換気もしない(24時間換気のための換気扇は回ってる)
からかな
486: 2020/08/18(火) 09:00:41.83
俺も設定28℃派だわ
487: 2020/08/18(火) 09:04:41.58
町乗りと高速巡航の違い
489: 2020/08/18(火) 09:24:07.98
プラモ作ってる人にフィギュアや完成品買った方が良くね?っていうようなもんだろ。
490: 2020/08/18(火) 09:26:58.47
>>489
ああなるほど納得した
ああなるほど納得した
491: 2020/08/18(火) 09:27:56.90
つまりそーぷでイチャイチャ恋人プレイを好む奴が一番意味不明
492: 2020/08/18(火) 09:30:10.42
釣り船に乗る釣り人に「魚屋で買ったほうが安いんじゃね?」とか
493: 2020/08/18(火) 09:32:09.70
キンタマ蹴られるのを待ってるヒトに自分で金づちで打てよというような
494: 2020/08/18(火) 10:55:49.33
右のタマを蹴られたら
左のタマを差し出せ
左のタマを差し出せ
495: 2020/08/18(火) 11:20:41.04
なぜタマを蹴るのか
そこにタマがあるからさ
そこにタマがあるからさ
496: 2020/08/18(火) 11:38:14.85
タマに染み入る蝉の声
497: 2020/08/18(火) 12:01:15.00
金太負けるな
498: 2020/08/18(火) 12:14:49.90
オレのキンタマ
499: 2020/08/18(火) 17:57:56.30
金太マスカットナイフで切った
500: 2020/08/18(火) 18:04:05.32
松陰、シンガポール恋しがる
松陰、シンドバット見せる
松陰、シンドバット見せる
501: 2020/08/18(火) 18:08:08.07
金太マカオに着く
502: 2020/08/18(火) 18:49:36.42
金太舞次郎
503: 2020/08/18(火) 19:02:29.66
吉田小陰
504: 2020/08/18(火) 19:02:53.45
ノリノリだな
オマエら
オマエら
505: 2020/08/18(火) 19:10:16.93
坪井のりおのオールナイトニッポン
タラッタータッタタータラッター
タラッタータッタタータラッター
507: 2020/08/18(火) 20:01:21.81
御万、古墳だよ
508: 2020/08/18(火) 20:06:11.93
2時間目と3時間目の休憩時間にふざけてる小6みたいだゾ
509: 2020/08/18(火) 20:16:32.01
精神年齢はそのくらいだろ
510: 2020/08/18(火) 20:35:16.79
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ぼくはまだ12歳
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらラジオ体操に行って、
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ぼくはまだ12歳
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらラジオ体操に行って、
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
511: 2020/08/18(火) 21:12:59.56
>>510
40代と50代の違いは、こういうリセット願望がさっぱり無くなったこと。
40代と50代の違いは、こういうリセット願望がさっぱり無くなったこと。
512: 2020/08/18(火) 21:23:58.98
正に知命か
513: 2020/08/18(火) 22:32:57.00
そりゃ人生の折り返しを10年以上前に過ぎてりゃいろいろ悟ることもある
80台になっても権力にしがみついてる
麻生おぼっちゃまみたいなやつもいるがな
80台になっても権力にしがみついてる
麻生おぼっちゃまみたいなやつもいるがな
514: 2020/08/18(火) 22:55:06.32
大好きなハマショーのもうひとつの土曜日を聴いても、
「君」から相談を受けた「彼」に呼び出され
きつ~くヤキを入れられる「俺」という
実も蓋もない後日談しか思い浮かばなくなる。それが五十路
「君」から相談を受けた「彼」に呼び出され
きつ~くヤキを入れられる「俺」という
実も蓋もない後日談しか思い浮かばなくなる。それが五十路
516: 2020/08/19(水) 00:23:08.93
ミッチ TVに出てた。
ボルテスⅤ、フィリピンで国民的なアニメなんだってさ
視聴率60% 日本語で歌ってるのにみんな歌えるんだってさ
キャンディキャンディは1976年19歳のとき
サザエさんも歌ってた
ボルテスⅤ、フィリピンで国民的なアニメなんだってさ
視聴率60% 日本語で歌ってるのにみんな歌えるんだってさ
キャンディキャンディは1976年19歳のとき
サザエさんも歌ってた
517: 2020/08/19(水) 00:37:25.72
自分は中2の頃から吸い始め、今年の7月(57歳)まで禁煙しようと思った事も無く喫煙してました。
また自分は意思が弱いから、年老いてガタが来て吸えなくなる迄禁煙はしないだろうと思ってました。
40歳の頃、インドネシア産の特殊なタバコ(ガラム)に出会い、その独特な味と香りに強烈に嵌まり、以来ガラム以外のタバコは吸わなくなりました。
それがコロナの影響で輸入が7月上旬よりストップし品切と成った為、無いなら仕方無いやと我慢してたらいつの間にか吸いたいと思わなくなりました。
最近輸入再開したみたいですが、自分はどうやら禁煙出来たみたいです。
何だかえらく拍子抜けしております、今まで何だったんだろうかって…?
また自分は意思が弱いから、年老いてガタが来て吸えなくなる迄禁煙はしないだろうと思ってました。
40歳の頃、インドネシア産の特殊なタバコ(ガラム)に出会い、その独特な味と香りに強烈に嵌まり、以来ガラム以外のタバコは吸わなくなりました。
それがコロナの影響で輸入が7月上旬よりストップし品切と成った為、無いなら仕方無いやと我慢してたらいつの間にか吸いたいと思わなくなりました。
最近輸入再開したみたいですが、自分はどうやら禁煙出来たみたいです。
何だかえらく拍子抜けしております、今まで何だったんだろうかって…?
518: 2020/08/19(水) 00:51:11.67
少し前の禁煙喫煙関係のレスを見て書いたのですが間が空いて何だか突然自分語りしてるみたいで申し訳ないです。
578: 2020/08/19(水) 22:08:06.09
>>519
私は>>518ですが、彼方の臨機応変で柔軟な優しい発言に、然り気無い器の大きさを感じました(^^)
私は>>518ですが、彼方の臨機応変で柔軟な優しい発言に、然り気無い器の大きさを感じました(^^)
519: 2020/08/19(水) 02:05:37.22
まあ隙きを見せたこっちが悪いんだし
521: 2020/08/19(水) 04:00:42.08
暴れん坊将軍ハジマタ
579: 2020/08/19(水) 22:11:08.14
>>521
自分は毎日、暴れん坊将軍が始まる時間に起き朝食を食べてから出勤しています(^^)
自分は毎日、暴れん坊将軍が始まる時間に起き朝食を食べてから出勤しています(^^)
589: 2020/08/19(水) 23:31:51.79
>>579
うちだと、夕方なんだけと
うちだと、夕方なんだけと
590: 2020/08/20(木) 04:41:29.95
>>589
夜勤専門の方ですか?
夜勤専門の方ですか?
605: 2020/08/20(木) 14:32:27.31
>>589
40年くらい前に夕方鑑別所で見てた、その影響で大人になっても放送されてると見る
40年くらい前に夕方鑑別所で見てた、その影響で大人になっても放送されてると見る
606: 2020/08/20(木) 14:46:04.94
>>605
まだ鑑別所にいるのか
まだ鑑別所にいるのか
522: 2020/08/19(水) 06:01:03.76
そういや昔は育ちのあまりよろしくない子供がイキってタバコふかしてたなあ
最近、悪そうなガキそのものも減ったが、タバコ吸ってるガキもめっきり見なくなった
最近、悪そうなガキそのものも減ったが、タバコ吸ってるガキもめっきり見なくなった
525: 2020/08/19(水) 06:21:46.74
>>522
まず、金がないw
若者は車も持って無いのが多いね
自動車メーカーも若者向けの車に力を
入れてないw
まず、金がないw
若者は車も持って無いのが多いね
自動車メーカーも若者向けの車に力を
入れてないw
523: 2020/08/19(水) 06:13:52.08
シケモク落ちてないし
524: 2020/08/19(水) 06:14:31.50
単にカネがないからでしょ、子どもの貧困率が上昇する一方らしいし
526: 2020/08/19(水) 06:33:28.41
金がないってかこのスレ住人がガキの頃よりタバコの価格が
もうすぐ三倍になろうとしてるんだぞ
でも最近見なくなったけど、ちょっと前まで
ウチの集合住宅のエントランスにガキが溜まってタムロしてた時期には
よくタバコの吸い殻が落ちてたから今でも吸うガキは吸うんだろう
もうすぐ三倍になろうとしてるんだぞ
でも最近見なくなったけど、ちょっと前まで
ウチの集合住宅のエントランスにガキが溜まってタムロしてた時期には
よくタバコの吸い殻が落ちてたから今でも吸うガキは吸うんだろう
527: 2020/08/19(水) 07:23:38.69
ガキども金持ちだなぁ。学生の頃は金が無くなって3日くらい強制禁煙になってた。
529: 2020/08/19(水) 08:28:39.92
>>527
財布に金が入ってない時はショッポになってた
金無いならエコーとかゴルデンバットにすれば良かったんだけどな
財布に金が入ってない時はショッポになってた
金無いならエコーとかゴルデンバットにすれば良かったんだけどな
528: 2020/08/19(水) 08:27:14.42
高校生の頃は180円のセブンスターを3人で60円ずつ出し合って買ったりしてたな
530: 2020/08/19(水) 08:39:39.02
>>528
1本足りないようだが
1本足りないようだが
548: 2020/08/19(水) 11:18:45.19
>>528
高校?デビュー遅すぎじゃね
買うのかよ!
学生のころは万引きしてたわ
高校?デビュー遅すぎじゃね
買うのかよ!
学生のころは万引きしてたわ
558: 2020/08/19(水) 13:20:52.19
>>548
本当ならバカなんだね~としか思わないし
冗談なら全然面白くないよ
本当ならバカなんだね~としか思わないし
冗談なら全然面白くないよ
562: 2020/08/19(水) 14:24:16.82
>>558
中学の頃に親父のタバコをこっそり吸ってみたがむせるわ目舞いはするわで酷い目に遭った
高校と大学で再トライしてみたがやっぱりめまいはすごいのでこれは俺には合わないなと感じたからそれ以来吸ってないわ
最初の印象で決まるんじゃないかなと思う
中学の頃に親父のタバコをこっそり吸ってみたがむせるわ目舞いはするわで酷い目に遭った
高校と大学で再トライしてみたがやっぱりめまいはすごいのでこれは俺には合わないなと感じたからそれ以来吸ってないわ
最初の印象で決まるんじゃないかなと思う
580: 2020/08/19(水) 22:13:58.39
>>558
不良やっていればタバコは誰でも吸うが、万引きはダサダサw
窃盗はアウトローはやらない、田舎のチンカスか乞食のすること!
不良やっていればタバコは誰でも吸うが、万引きはダサダサw
窃盗はアウトローはやらない、田舎のチンカスか乞食のすること!
531: 2020/08/19(水) 09:04:44.59
やはりバイク乗りは
未成年のうちからの喫煙者が多いな
所謂、品行方正さとは真逆の
やんちゃことチンピラDQN気質で
スレが荒れたりバイク屋のいい加減な接客に通じるのがよくわかる
犯罪者でしかない元珍走もいるだろう
が
反対にただバイク好きな好青年だった
者たちもいるだろうからほんと玉石混淆
未成年のうちからの喫煙者が多いな
所謂、品行方正さとは真逆の
やんちゃことチンピラDQN気質で
スレが荒れたりバイク屋のいい加減な接客に通じるのがよくわかる
犯罪者でしかない元珍走もいるだろう
が
反対にただバイク好きな好青年だった
者たちもいるだろうからほんと玉石混淆
532: 2020/08/19(水) 09:08:07.56
>>531
そりゃ品行方正な人は、
そもそもバイクなんてバカな乗り物に興味なんて持たないだろ
頭悪くないとバイクなんて乗ってないよ
そりゃ品行方正な人は、
そもそもバイクなんてバカな乗り物に興味なんて持たないだろ
頭悪くないとバイクなんて乗ってないよ
533: 2020/08/19(水) 09:08:33.56
自己紹介イラネ
534: 2020/08/19(水) 09:14:59.66
このスレ住人くらいの世代だとバイク乗りじゃなくても
未成年で吸い出した奴はそれなりにいるだろうけどな
まあバイク乗りの割合も今の若者世代とは比較にならないくらい多いだろうが
未成年で吸い出した奴はそれなりにいるだろうけどな
まあバイク乗りの割合も今の若者世代とは比較にならないくらい多いだろうが
535: 2020/08/19(水) 09:25:30.51
ってゆーかこの年代なら高校入学即喫煙飲酒デビュー当然かと思ってた
538: 2020/08/19(水) 09:36:52.02
>>535
喘息持ちだったからタバコはなかったな
喘息持ちだったからタバコはなかったな
577: 2020/08/19(水) 21:49:12.19
>>535
タバコは親父が吸わないし、煙嫌いだから吸わなかった。
お酒は高校入る前から、家庭内は解禁だった。
タバコは親父が吸わないし、煙嫌いだから吸わなかった。
お酒は高校入る前から、家庭内は解禁だった。
536: 2020/08/19(水) 09:28:18.78
昔の喫煙率は異常に高かったもんなあ
ウルトラセブンの名作と言われてる「狙われた街」ってのは、
タバコに凶暴化する成分を入れて人間を凶暴化させる、
って話だが「喫煙率6割いるから阻止する事は出来ない!」
みたいな事を話していたな
ウルトラセブンの名作と言われてる「狙われた街」ってのは、
タバコに凶暴化する成分を入れて人間を凶暴化させる、
って話だが「喫煙率6割いるから阻止する事は出来ない!」
みたいな事を話していたな
544: 2020/08/19(水) 10:53:48.43
>>536
ダウンタウンのマっちゃんが解説するとか聞いたけど
台無しにしないでほしい
マッちゃん嫌いじゃないけど
特撮の解説できるかな?
ダウンタウンのマっちゃんが解説するとか聞いたけど
台無しにしないでほしい
マッちゃん嫌いじゃないけど
特撮の解説できるかな?
537: 2020/08/19(水) 09:34:39.82
そういやNHKかどっかでリマスター版やるんだよな
セブンは社会派ドラマで渋かったなあ
セブンは社会派ドラマで渋かったなあ
539: 2020/08/19(水) 09:46:06.67
高校入学ではさすがに大っぴらにというわけにはいかなかったが
卒業して社会人や大学生になったら酒・タバコを咎める空気は世の中的になかったよな
卒業して社会人や大学生になったら酒・タバコを咎める空気は世の中的になかったよな
540: 2020/08/19(水) 09:57:56.31
デスクには灰皿置いていたしな
541: 2020/08/19(水) 09:59:52.94
蜷川幸雄はぶん投げてた
545: 2020/08/19(水) 11:00:17.28
>>541
自分で書いて思い出したが
映画「Wの悲劇」の時に名前こそ違えどほぼ本人役で出てて
そんな大根てわけでもなく照れも見せないのは流石と思ったが
内輪じゃゲラゲラ笑ったんだろうなあ
自分で書いて思い出したが
映画「Wの悲劇」の時に名前こそ違えどほぼ本人役で出てて
そんな大根てわけでもなく照れも見せないのは流石と思ったが
内輪じゃゲラゲラ笑ったんだろうなあ
542: 2020/08/19(水) 10:16:05.84
テキーラを注いで無理やり飲ませたりな
543: 2020/08/19(水) 10:17:07.15
職員室の灰皿を片付けるのが生徒の役目だってこともあった
546: 2020/08/19(水) 11:13:03.24
547: 2020/08/19(水) 11:15:15.61
>>546
スクーターは温泉行くチョイツーリングには便利だろうな
メットインに風呂道具一式入れて走れるし
スクーターは温泉行くチョイツーリングには便利だろうな
メットインに風呂道具一式入れて走れるし
560: 2020/08/19(水) 14:19:20.24
561: 2020/08/19(水) 14:22:06.17
>>560
水曜どうでしょうの闘痔の旅を思い出した
水曜どうでしょうの闘痔の旅を思い出した
549: 2020/08/19(水) 11:27:05.44
DQNマウント
550: 2020/08/19(水) 11:33:24.28
ついに窃盗自慢まで始めたよ
今も遵法意識は限り無く低いのだろう
機会があれば常習的に違反を重ねてると疑う
例えば歩行喫煙とか煽り運転とかね
今も遵法意識は限り無く低いのだろう
機会があれば常習的に違反を重ねてると疑う
例えば歩行喫煙とか煽り運転とかね
551: 2020/08/19(水) 11:48:11.67
欺瞞に満ちた品行方正アピール
552: 2020/08/19(水) 11:55:01.91
違法に栽培くらいやれよ、煙草だけじゃなく
555: 2020/08/19(水) 12:18:49.20
>>552
鳥の餌の芥子の実をry
鳥の餌の芥子の実をry
553: 2020/08/19(水) 11:58:23.49
バイク乗りが高校の頃からタバコを吸っていたとか、バカじゃないとバイク乗りじゃないとかいう妄想語りは、
もう飽きた。
そいつらは一体、バイクに何を求めて乗ってるんだ?
もう飽きた。
そいつらは一体、バイクに何を求めて乗ってるんだ?
554: 2020/08/19(水) 12:06:53.20
高校生の頃からバイクに乗ってたら妄想だなんて思わないわな
バイク乗りの周り見回しても品行方正の奴のほうが少なったんだから
バイク乗りの周り見回しても品行方正の奴のほうが少なったんだから
556: 2020/08/19(水) 12:31:13.18
高校で悪(笑)やってた奴は類は友を呼ぶで、寄ってくる奴も同じような奴だから、
バイク乗りは高校の頃からタバコも吸っていた、となるのだろう。
バイク乗りは高校の頃からタバコも吸っていた、となるのだろう。
557: 2020/08/19(水) 12:42:02.94
勿論例外は有るが
大半がw
大半がw
559: 2020/08/19(水) 14:18:27.20
普通パシリに持ってこさせるだろ
563: 2020/08/19(水) 16:40:27.65
【バイク】「うるさいバイクを脅す」と刃物を持ち出した男を逮捕。兵庫県伊丹市 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597628005/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597628005/l50
564: 2020/08/19(水) 17:41:23.57
自慢じゃないが義務教育の間だけは律儀にお勉強していたので成績も良く、それなりの高校に進学したよ
いわゆる公立の地域トップ高ってやつ。偏差値72
そんな学校でもコンパで酒飲んでタバコ吸うぐらいは普通で、特にワルというわけでもなかった
いわゆる公立の地域トップ高ってやつ。偏差値72
そんな学校でもコンパで酒飲んでタバコ吸うぐらいは普通で、特にワルというわけでもなかった
570: 2020/08/19(水) 19:58:31.11
>>564
高校なんてどうでも良いよ
キミ大学どこ?
高校なんてどうでも良いよ
キミ大学どこ?
582: 2020/08/19(水) 22:25:45.86
>>570
ハートブレイク・リッジです
ハートブレイク・リッジです
587: 2020/08/19(水) 23:18:51.86
>>582
このイーストウッドの映画大好き。
ハイウェイ軍曹。
このイーストウッドの映画大好き。
ハイウェイ軍曹。
565: 2020/08/19(水) 17:43:07.01
偏差値は母集団次第
566: 2020/08/19(水) 18:15:43.72
ついにリョーシンJV錠を申し込んでしまった。
今は痛む肩を撫でている。
今は痛む肩を撫でている。
568: 2020/08/19(水) 18:50:41.14
>>566
あれ、葛根湯じゃん。
ガスター飲んでみ。
なぜか50肩の激痛に効くケースあるから。
あれ、葛根湯じゃん。
ガスター飲んでみ。
なぜか50肩の激痛に効くケースあるから。
567: 2020/08/19(水) 18:18:37.85
イリューシンが見たい
569: 2020/08/19(水) 19:29:11.20
そして、癌をマスクw
時代はH2ブロッカーよりPPI
時代はH2ブロッカーよりPPI
571: 2020/08/19(水) 19:59:37.22
と言うか高校の自慢してるって事は高卒かw
悪かったなwww
悪かったなwww
573: 2020/08/19(水) 20:45:54.78
学歴コンプレックスをこじらせたら50代になっても>>571みたいなのになるんだ。
572: 2020/08/19(水) 20:01:09.89
マウント爺現る。
574: 2020/08/19(水) 21:02:40.05
此処のジジイたちが
直ぐに熱くなる”すり抜け”や
”昔やんちゃだった”の類いも
遵法意識の低い中高生時代からの
喫煙者たちだからこそ為せる業だろうさ
直ぐに熱くなる”すり抜け”や
”昔やんちゃだった”の類いも
遵法意識の低い中高生時代からの
喫煙者たちだからこそ為せる業だろうさ
575: 2020/08/19(水) 21:22:24.03
これは話題に入れないやつが収入でマウントを取る流れだな
581: 2020/08/19(水) 22:20:02.75
>>575
なかなか良い読みと発言ですね。
マウント爺は認知症の疑い大ですから指摘されても直ぐに忘れてしまうんですよ。
それではおやすみなさい。
なかなか良い読みと発言ですね。
マウント爺は認知症の疑い大ですから指摘されても直ぐに忘れてしまうんですよ。
それではおやすみなさい。
576: 2020/08/19(水) 21:30:21.33
メットの義務化前だったし
飲酒運転も容認
無免許で警官に見つかっても説教受けておしまい
って時代も有ったんだよな
w
飲酒運転も容認
無免許で警官に見つかっても説教受けておしまい
って時代も有ったんだよな
w
583: 2020/08/19(水) 22:42:52.00
>>576
自分は50代後半だけどもうちょっと上の人の感覚はちがう
仲間内でさらった女を廻してたけど自分はしなかった、だって汚いやんとか
平気で言う
自分は50代後半だけどもうちょっと上の人の感覚はちがう
仲間内でさらった女を廻してたけど自分はしなかった、だって汚いやんとか
平気で言う
584: 2020/08/19(水) 23:04:02.87
それって、時効無くなったよね
585: 2020/08/19(水) 23:12:19.64
さらった女がまわししてたとな
586: 2020/08/19(水) 23:14:40.74
昭和30年代の検問
「旦那さん、これ(ぐい呑みポーズ)、ね?ね? 気ぃつけて行きなさいね。」
「旦那さん、これ(ぐい呑みポーズ)、ね?ね? 気ぃつけて行きなさいね。」
588: 2020/08/19(水) 23:20:03.53
>>586
今でも田舎で通夜とか行くと酒振る舞いしてくる年配の人いるから恐い
今でも田舎で通夜とか行くと酒振る舞いしてくる年配の人いるから恐い
591: 2020/08/20(木) 07:31:04.36
不良が乗ってるオートバイ
不良が弾いてるエレキギター
不良が吸ってるショートホープ
不良が着ている中ラン
不良が弾いてるエレキギター
不良が吸ってるショートホープ
不良が着ている中ラン
592: 2020/08/20(木) 08:39:43.05
彼のオートバイ、彼女の島
594: 2020/08/20(木) 11:08:55.21
>>592
忌野清志郎の歌詞のようだ
忌野清志郎の歌詞のようだ
598: 2020/08/20(木) 11:43:20.84
なんとなくだけど、>>593は知ってた、>>594は知らなかった、に見える
595: 2020/08/20(木) 11:20:48.18
>>592は小説と映画のタイトルなんだが、知ってるよね
593: 2020/08/20(木) 11:04:33.31
島を持ってる彼女ってすごいな。
596: 2020/08/20(木) 11:26:46.21
何の念押し
614: 2020/08/20(木) 17:59:04.43
>>596
593はそうだけど592はアンカー違いかな?
593はそうだけど592はアンカー違いかな?
597: 2020/08/20(木) 11:33:45.46
バイク板とはいえネタが古すぎる…と思ったけど50歳以上なら知ってるか
599: 2020/08/20(木) 11:48:13.79
非常事態宣言下DVD引っ張り出して見た
600: 2020/08/20(木) 12:31:02.26
俺の送った銀のロケット
あの娘ん家には発射台あるんかと
あの娘ん家には発射台あるんかと
601: 2020/08/20(木) 12:42:52.30
>>600
重いコンダラみたいだな
重いコンダラみたいだな
602: 2020/08/20(木) 13:16:50.42
>>600
w ワラタ
w ワラタ
607: 2020/08/20(木) 15:07:21.00
>>600
ペンシルロケットつーもんもあってな。
それにペットボトルロケットも立派なロケットだぞ。
ペンシルロケットつーもんもあってな。
それにペットボトルロケットも立派なロケットだぞ。
603: 2020/08/20(木) 13:20:25.58
しかしまあ片岡義男の小説って特に面白くもなかったな
609: 2020/08/20(木) 16:14:21.10
>>603
禿同
流行りだから読んでみたけど途中でやめた
禿同
流行りだから読んでみたけど途中でやめた
604: 2020/08/20(木) 13:29:07.96
自己満だけのオナニ ー小説みたいなもんだからね
608: 2020/08/20(木) 15:20:06.83
とばせ鉄拳ロケットパンチ~
610: 2020/08/20(木) 17:04:10.47
ああいう恋愛小説は感情移入できる経験や要素が欠片もない人には難しい
611: 2020/08/20(木) 17:36:17.97
ミーヨを探してバイクで旅に出たんじゃないのかよ!
612: 2020/08/20(木) 17:46:04.44
片岡義男読まないというのは分かるが
前に全く知らないってのがいてちょっと驚いた
前に全く知らないってのがいてちょっと驚いた
613: 2020/08/20(木) 17:55:46.67
けなしたくないけどことしの芥川賞の破局は・・・・
セックス連発しとけば女審査員が濡れて投票でもするんかいってぐらい内容なかった
作品としてありだと思うけどあれで賞が取れるんだって思った。
セックス連発しとけば女審査員が濡れて投票でもするんかいってぐらい内容なかった
作品としてありだと思うけどあれで賞が取れるんだって思った。
615: 2020/08/20(木) 19:21:23.80
片岡義男とわたせせいぞうは
オレとは別の世界だったな
オレとは別の世界だったな
616: 2020/08/20(木) 19:26:28.49
>>615
チミはドクダミ荘風味だもんな
チミはドクダミ荘風味だもんな
617: 2020/08/20(木) 19:37:17.25
首だけボビー
619: 2020/08/20(木) 21:00:17.09
ボビーオロゴンは首だらけ
620: 2020/08/20(木) 21:00:21.72
あくたがー賞か
全然読まねえw
全然読まねえw
621: 2020/08/20(木) 21:26:28.10
オートバイのことをバイクって言うんですか?
622: 2020/08/20(木) 21:40:35.59
単車
628: 2020/08/20(木) 23:23:14.37
>>622
それは原付かSR限定だろ
それは原付かSR限定だろ
623: 2020/08/20(木) 21:48:51.01
オートバイ←日本くらいぢゃね?
海外では、モーターバイクとかモトとかモーターサイクルとか言う国が多かったな
大昔アメリカでバイクって言ってバイセコーと間違えられた事が有る
オートバイは通じない
俺は日本では単車とかスクーターとか二輪とか使うわ
海外では、モーターバイクとかモトとかモーターサイクルとか言う国が多かったな
大昔アメリカでバイクって言ってバイセコーと間違えられた事が有る
オートバイは通じない
俺は日本では単車とかスクーターとか二輪とか使うわ
629: 2020/08/20(木) 23:45:53.28
>>623
オートバイという単語自体が日本語だと思えば気にもならんが…
オートバイという単語自体が日本語だと思えば気にもならんが…
630: 2020/08/21(金) 00:12:06.73
>>629
日本だけのカタカナ造語
日本だけのカタカナ造語
624: 2020/08/20(木) 21:51:09.21
摩托车
627: 2020/08/20(木) 22:24:24.65
>>624
もーとーちょー
もーとーちょー
625: 2020/08/20(木) 21:59:36.33
オートバイセコ
626: 2020/08/20(木) 22:12:06.94
くるまにポピー は、懐かしい
アメリカでモーターサイクルはほとんどアメリカン
おもいきりアメリカ~ン~♪
アメリカでモーターサイクルはほとんどアメリカン
おもいきりアメリカ~ン~♪
631: 2020/08/21(金) 00:19:49.50
アメリカンバイク
632: 2020/08/21(金) 02:07:38.10
モーター最高!
633: 2020/08/21(金) 03:05:25.10
「充電させてください…」
634: 2020/08/21(金) 07:09:27.10
風車付けて充電しながら走ればいいのに。
635: 2020/08/21(金) 07:35:26.74
>>634
お前天才だな
お前天才だな
639: 2020/08/21(金) 09:49:23.23
>>634
本郷猛
本郷猛
636: 2020/08/21(金) 07:45:57.77
風車の弥七
637: 2020/08/21(金) 08:08:31.18
>>636
( ・`ω・´)へったくそ!よく狙え!
ってよく叫んだもんです。 ちゃま
( ・`ω・´)へったくそ!よく狙え!
ってよく叫んだもんです。 ちゃま
638: 2020/08/21(金) 09:07:23.32
弥七以外は大体ヤクザか軍人だったな
640: 2020/08/21(金) 10:21:28.19
藤岡弘、の子供達皆かわいいよなあ
あんなに懐いてくれるならお父さん老け込んでられないだろう
俺はもういつ土に還ってもいいや…
あんなに懐いてくれるならお父さん老け込んでられないだろう
俺はもういつ土に還ってもいいや…
655: 2020/08/21(金) 16:47:32.96
>>640
少年ライダー隊か?
少年ライダー隊か?
658: 2020/08/21(金) 17:26:34.17
>>655
考えてみたらあれ
ナントカユーゲント的なやつだよな
考えてみたらあれ
ナントカユーゲント的なやつだよな
641: 2020/08/21(金) 10:55:10.77
九州でゲロを吐いたら嘔吐ばい
642: 2020/08/21(金) 11:34:11.69
>>640
ええええええ
あくまでTV向けに躾られてる感満載で見てて可哀想
ええええええ
あくまでTV向けに躾られてる感満載で見てて可哀想
643: 2020/08/21(金) 13:06:46.86
>>642
島田陽子や森川千恵子の清楚感も作られたもの?
島田陽子や森川千恵子の清楚感も作られたもの?
644: 2020/08/21(金) 13:12:08.64
島田陽子といえばマリコ
645: 2020/08/21(金) 13:33:11.47
仮面ライダーに島田陽子が出てるが、別格だな
山本リンダはバカっぽい
山本リンダはバカっぽい
646: 2020/08/21(金) 13:42:22.32
マリコの部屋へ~電話をかけて~
647: 2020/08/21(金) 14:51:55.49
すぐに歌詞を書く馬鹿ってなんなの?ヘタレオタクっぽくてつまらん
649: 2020/08/21(金) 15:18:39.31
>>647
ドルチェ&ガッパーナの香水のせいじゃない?
ドルチェ&ガッパーナの香水のせいじゃない?
653: 2020/08/21(金) 16:34:19.95
>>649
なんだっけそれ
なんだっけそれ
650: 2020/08/21(金) 15:51:38.63
>>647
おまえがいち番つまらん奴になってしまったね
かわいそう
おまえがいち番つまらん奴になってしまったね
かわいそう
648: 2020/08/21(金) 14:53:14.69
などと噛み付いてくるしか能のない奴がどうしようもなくツマラン
651: 2020/08/21(金) 16:06:03.15
つまんねーもんはつまんねーんだよヴォォォケが
652: 2020/08/21(金) 16:14:19.92
>>651
そう言われる側にいる自覚ある?
そう言われる側にいる自覚ある?
654: 2020/08/21(金) 16:43:41.89
ぎっくり腰になっちゃったわ。
30代にも一度なって、治るまで2週間かかった。
今回も治るまで2週間位かかるかな?
このまま慢性腰痛持ちになったら嫌だな。
慢性腰痛持ちの人いますか?
どんな経緯でなったか知りたいわ(>_<)
30代にも一度なって、治るまで2週間かかった。
今回も治るまで2週間位かかるかな?
このまま慢性腰痛持ちになったら嫌だな。
慢性腰痛持ちの人いますか?
どんな経緯でなったか知りたいわ(>_<)
656: 2020/08/21(金) 16:54:42.17
慢性腰痛じゃないけど椎間板変性でふとしたはずみで歩くのもキツイくらいの時がある
単なる老化
単なる老化
667: 2020/08/21(金) 19:35:02.02
>>656、>>657、>>659
ありがとうございます。
皆もなったりしたんですね。
とりあえず2週間様子みます。
4,5日テレワークにしてもらいました。
ありがとうございます。
皆もなったりしたんですね。
とりあえず2週間様子みます。
4,5日テレワークにしてもらいました。
657: 2020/08/21(金) 17:06:15.48
> ぎっくり腰
急に腰が痛くなった事を言うんだけど、ヘルニアかもだし単に筋肉の肉離れかもだし
https://kaihuku.biz/img/haikin.jpg
内臓の病気の影響かもなどなどで何とも言えないのよ。
腰痛は整形外科なんだけど、最近だとレントゲンで患部観察に加え血液検査で腫瘍の有無を見るんだってな。
そういう理由で整形外科にて受診されたし。
腰痛防止運動があるので病院で指導を受けてくれ。効果絶大。へーこんなので良いのかと思った。
俺はヘルニアで結局1年寝て過ごした(否寝たきり)。
痛みが止まったどれ働くかあいたたたのループが嫌だったのとブラックから逃げ出したかったから。
労災使ったから2年でも3年でも給料の7割だったかな?貰えたけれど寝て過ごすのは1年が限界だったわ。
急に腰が痛くなった事を言うんだけど、ヘルニアかもだし単に筋肉の肉離れかもだし
https://kaihuku.biz/img/haikin.jpg
内臓の病気の影響かもなどなどで何とも言えないのよ。
腰痛は整形外科なんだけど、最近だとレントゲンで患部観察に加え血液検査で腫瘍の有無を見るんだってな。
そういう理由で整形外科にて受診されたし。
腰痛防止運動があるので病院で指導を受けてくれ。効果絶大。へーこんなので良いのかと思った。
俺はヘルニアで結局1年寝て過ごした(否寝たきり)。
痛みが止まったどれ働くかあいたたたのループが嫌だったのとブラックから逃げ出したかったから。
労災使ったから2年でも3年でも給料の7割だったかな?貰えたけれど寝て過ごすのは1年が限界だったわ。
659: 2020/08/21(金) 18:00:06.32
ぎっくり背中ならなった
息ができないよマジで苦しかった
息ができないよマジで苦しかった
660: 2020/08/21(金) 18:18:02.36
去年、軽い肺炎を患っていて
今回、風邪を引いて微熱と咳が出て
胸も痛いので病院に行ったら
医者と看護師が防護服で出て来て
呼吸器系の診断そっちのけで
管轄保健所の指示を仰ぐように言われて
別棟で簡易検索とPCR検査・・・
50分ほどで判明する簡易検査は陰性だったが
結果判明に数日間掛かる
PCR検査の結果が出るまで自宅待機を要請された
仕事が忙しいうえに収入に関わる
これ守らないとダメなのか?
今回、風邪を引いて微熱と咳が出て
胸も痛いので病院に行ったら
医者と看護師が防護服で出て来て
呼吸器系の診断そっちのけで
管轄保健所の指示を仰ぐように言われて
別棟で簡易検索とPCR検査・・・
50分ほどで判明する簡易検査は陰性だったが
結果判明に数日間掛かる
PCR検査の結果が出るまで自宅待機を要請された
仕事が忙しいうえに収入に関わる
これ守らないとダメなのか?
663: 2020/08/21(金) 18:49:16.73
>>660
万一陽性だったらヤバいよ、医者の忠告無視して撒き散らしたって叩かれるぞ!
万一陽性だったらヤバいよ、医者の忠告無視して撒き散らしたって叩かれるぞ!
668: 2020/08/21(金) 19:55:44.58
>>660
病院に行かなきゃただの風邪だったのにな
病院に行かなきゃただの風邪だったのにな
672: 2020/08/21(金) 21:20:57.62
>>671
病院に行っても同じことだよ
病院に行っても同じことだよ
673: 2020/08/21(金) 21:32:13.10
>>672
いや
ただの風邪という決め付けに対してだから
いや
ただの風邪という決め付けに対してだから
675: 2020/08/21(金) 21:36:36.28
>>674
>>668
>>668
661: 2020/08/21(金) 18:19:49.14
何よりもそんな事を会社に知られたくない
はぁ・・・
はぁ・・・
662: 2020/08/21(金) 18:22:45.73
後で知られたらかえってマズいんじゃまいか?
664: 2020/08/21(金) 18:52:02.20
隠しても他の人の迷惑になるだけ。
665: 2020/08/21(金) 18:53:46.35
陽性って出たら大変だな
666: 2020/08/21(金) 19:00:30.07
670: 2020/08/21(金) 20:35:52.20
>>666
そうか、それも辛いな。
風邪惹かない様にするしか無いな
そうか、それも辛いな。
風邪惹かない様にするしか無いな
669: 2020/08/21(金) 19:55:49.19
>>649
娘が聴いてるのでかろうじて知っている
最近の歌手、娘に教えてもらってる
娘が聴いてるのでかろうじて知っている
最近の歌手、娘に教えてもらってる
674: 2020/08/21(金) 21:33:43.19
ただの風邪も急変はあり得るよ
676: 2020/08/22(土) 00:16:10.49
677: 2020/08/22(土) 00:20:48.68
40とかガキじゃねえか
階段昇るのに息切れてから文句言えや
階段昇るのに息切れてから文句言えや
678: 2020/08/22(土) 00:27:55.10
30台なった時に自己保身から若さには勝てんわーとか言ってたけど
40台で老眼発症して50台で身体の衰えを肌で感じてやっぱ若さには勝てんわーって心底思った
40台で老眼発症して50台で身体の衰えを肌で感じてやっぱ若さには勝てんわーって心底思った
679: 2020/08/22(土) 00:45:45.95
40代後半から
身体のパーツの設計寿命が切れてはじめて
いろいろおかしくなって来ると思う
身体のパーツの設計寿命が切れてはじめて
いろいろおかしくなって来ると思う
680: 2020/08/22(土) 02:16:38.65
40笑うな自分の来た道
60笑うな自分の逝く道
60笑うな自分の逝く道
681: 2020/08/22(土) 03:52:36.64
55歳までは同い年のヤツと比較しても若い自分なんて自惚れてたが、55歳以降は1年毎にガクッと老化するのが分かる
しかも一瞬で同い年の奴に老化が追いついて自撮り写真を比較しても自分自身ビックリしてるよ
あと急に色んな事へのモチベーションが落ちたな
やりたい気持ちも無くなったし、欲しい物も無くなった
しかも一瞬で同い年の奴に老化が追いついて自撮り写真を比較しても自分自身ビックリしてるよ
あと急に色んな事へのモチベーションが落ちたな
やりたい気持ちも無くなったし、欲しい物も無くなった
682: 2020/08/22(土) 04:07:08.66
50歳程度でIQや育った環境に依って見かけ年齢がずいぶん違うよね
それを民度とw
それを民度とw
683: 2020/08/22(土) 04:08:15.70
見かけ年齢が若いと寿命は長い様子
684: 2020/08/22(土) 04:39:19.22
鏡を見ても清潔感がないよなって自分でも思うわ
685: 2020/08/22(土) 04:46:55.68
去年までまだ着れたた服が全く似合わないレベルだからな
老化スピードがこんなに早いとは思わなかったよ
兄貴に半年ぶりに会ったらアッチがいきなりお爺さんになってて驚いたのもある
自分も周囲からすればあんな感じなんだろう
老化スピードがこんなに早いとは思わなかったよ
兄貴に半年ぶりに会ったらアッチがいきなりお爺さんになってて驚いたのもある
自分も周囲からすればあんな感じなんだろう
687: 2020/08/22(土) 06:00:44.24
>>685
兄貴とは疎遠で数年に一度程度しか合わないから会うたび老けていてびっくりしてるわ
まあお互いなんだろうと思うけど
兄貴とは疎遠で数年に一度程度しか合わないから会うたび老けていてびっくりしてるわ
まあお互いなんだろうと思うけど
697: 2020/08/22(土) 09:41:18.76
>>687
数年なんだ、
保証人になってもらうので10燃ぶりにあったら痩せてたな。真ん中の兄とは10年以上音信不通だな。
数年なんだ、
保証人になってもらうので10燃ぶりにあったら痩せてたな。真ん中の兄とは10年以上音信不通だな。
699: 2020/08/22(土) 11:02:51.31
>>697
兄弟は他人のはじまり
兄弟は他人のはじまり
686: 2020/08/22(土) 05:04:18.21
本日は岡田有希子の誕生日。53歳。
688: 2020/08/22(土) 06:38:55.40
這い寄るとしなみ
689: 2020/08/22(土) 06:42:37.18
思うに任せぬ我が身に、
もっと溌剌としていたいというより、
このまま寝ていたい・・・な方に衰えを覚える。
もっと溌剌としていたいというより、
このまま寝ていたい・・・な方に衰えを覚える。
690: 2020/08/22(土) 06:49:42.82
1週間経つのか早い。あっという間に過ぎ去る。
691: 2020/08/22(土) 06:53:44.31
時間感覚と新陳代謝は逆相関。
新陳代謝が活発な時は時間を長く感じ、
衰えるに従ってその感覚が短くなってくる。
新陳代謝が活発な時は時間を長く感じ、
衰えるに従ってその感覚が短くなってくる。
692: 2020/08/22(土) 06:59:43.90
勃つのは早いが萎むのも早いわ
693: 2020/08/22(土) 07:04:17.09
イクのも早いぞ
694: 2020/08/22(土) 07:07:15.04
寝るのも早い
695: 2020/08/22(土) 07:25:40.47
どおくまんプロ
696: 2020/08/22(土) 08:07:23.05
バッキン、バッキン、いけないアナタに夢中なの
700: 2020/08/22(土) 11:56:05.88
>>696
さては小川菜摘でヌイた事あるな
さては小川菜摘でヌイた事あるな
853: 2020/08/24(月) 10:30:33.08
>>696
美少女戦士と同じ名字の旦那と結婚して
娘の名前を同姓同名にした女の子なら知ってる
美少女戦士と同じ名字の旦那と結婚して
娘の名前を同姓同名にした女の子なら知ってる
903: 2020/08/24(月) 15:33:45.23
>>853
ぽわとりん?
ぽわとりん?
698: 2020/08/22(土) 10:01:16.86
久々に朝勃ちしたけどすぐ縮んだ
嫁とはもうないけど久々に風俗行く気もすぐ失せた
嫁とはもうないけど久々に風俗行く気もすぐ失せた
701: 2020/08/22(土) 11:58:51.35
男兄弟は大体疎遠になるようだな
カミさんは女3姉妹だが姉妹同士とっても仲が良いし親の面倒もよく見てる
あ~女の子作っておけば良かったなあと思う
カミさんは女3姉妹だが姉妹同士とっても仲が良いし親の面倒もよく見てる
あ~女の子作っておけば良かったなあと思う
702: 2020/08/22(土) 12:11:15.16
711: 2020/08/22(土) 14:19:50.16
>>702
俺は②番だった
俺は②番だった
713: 2020/08/22(土) 15:12:50.02
>>711
意味がわかりません。
意味がわかりません。
720: 2020/08/22(土) 17:08:22.99
>>713
>>702の下のレス
>>702の下のレス
703: 2020/08/22(土) 12:37:03.01
疲れてるならブドウ食え
ブドウ糖摂取しろ
甲府県民が脱走してどさくさにまぎれて東京人になりすましてめっきりブドウを食わなくなって体調がすぐれなくなって
ブドウを食ったら一発で元気になるからな
ブドウ糖摂取しろ
甲府県民が脱走してどさくさにまぎれて東京人になりすましてめっきりブドウを食わなくなって体調がすぐれなくなって
ブドウを食ったら一発で元気になるからな
704: 2020/08/22(土) 12:44:42.10
>>703
ブドウでブドウ糖って...
ブドウでブドウ糖って...
710: 2020/08/22(土) 14:15:52.52
>>703
甲府県民とは?
甲府県民とは?
712: 2020/08/22(土) 14:24:33.60
>>710
名古屋県民みたいなもんだろ
名古屋県民みたいなもんだろ
727: 2020/08/22(土) 20:29:21.55
>>703
ブドウでは果糖しか摂れん
ブドウでは果糖しか摂れん
705: 2020/08/22(土) 12:48:02.25
イノシン酸を摂取するにはイノシシ肉
714: 2020/08/22(土) 15:22:18.50
>>705
軽自動車には軽油
軽自動車には軽油
706: 2020/08/22(土) 12:50:25.30
毛根を食べると毛が生える
707: 2020/08/22(土) 12:53:01.99
>>706
なにっ!(ガタッ
なにっ!(ガタッ
708: 2020/08/22(土) 12:57:31.32
>>707
※ただし頭髪を除く
※ただし頭髪を除く
709: 2020/08/22(土) 13:00:01.70
強壮剤でナントカのペニスみたいな
715: 2020/08/22(土) 15:30:28.09
軽自動車は666馬力
716: 2020/08/22(土) 15:31:32.52
×666馬力
○660馬力
6馬力ほど多かったがきにすんな
○660馬力
6馬力ほど多かったがきにすんな
717: 2020/08/22(土) 16:07:48.11
原付には原油
718: 2020/08/22(土) 16:11:28.65
重機には重油
719: 2020/08/22(土) 16:27:50.84
夏休みには肝油
721: 2020/08/22(土) 18:10:46.24
>>719
ジワジワくるな
ジワジワくるな
722: 2020/08/22(土) 18:44:15.51
五臓六腑に大木製薬の五臓源!
723: 2020/08/22(土) 18:48:32.73
蕁麻疹に強ミノC
724: 2020/08/22(土) 19:19:37.94
お前らばかなこといってないで走ってこい
今日は涼しかったぞ
さてWOWOWでサザンのライブでも見るか
今日は涼しかったぞ
さてWOWOWでサザンのライブでも見るか
725: 2020/08/22(土) 19:54:00.12
また生えると言って欲しい
726: 2020/08/22(土) 20:14:47.08
また生げる。
728: 2020/08/22(土) 20:34:57.53
加藤は腐ったミカン
729: 2020/08/22(土) 20:40:18.75
加護ちゃんです
733: 2020/08/22(土) 23:52:52.67
ここ1ヶ月で15㎏も痩せたので糖尿病かなとおもって受診したら胃がんのステージ1だった
良かったわ
良かったわ
803: 2020/08/23(日) 13:57:12.32
>>733
いいな、
いいな、
734: 2020/08/23(日) 00:54:35.92
ご家族には本当のステージが告げられてるのよ
735: 2020/08/23(日) 00:59:30.66
病気の話はいろいろあるからあんまり揶揄しないようにしてるわ
とりあえず軽いうちでよかったな
お大事に
とりあえず軽いうちでよかったな
お大事に
736: 2020/08/23(日) 01:34:42.21
胃癌のステージ1で見つけてもらえてよかったね
普通はステージ1なんか無症状でもっと進行しないとわかんないからね
普通はステージ1なんか無症状でもっと進行しないとわかんないからね
738: 2020/08/23(日) 02:20:18.17
50後半の父親がバイク買おうとしてるのを止めたい
若い頃乗り回してたのは知ってるけど不安すぎる
事故で亡くなってるのもおじさまが多いからとにかく不安
若い頃乗り回してたのは知ってるけど不安すぎる
事故で亡くなってるのもおじさまが多いからとにかく不安
739: 2020/08/23(日) 02:22:03.87
>>738
50後半なら今乗らないともう一生乗らないことになる
さんざん働いてきたのならもう好きにさせてあげてもいいんじゃないか?
50後半なら今乗らないともう一生乗らないことになる
さんざん働いてきたのならもう好きにさせてあげてもいいんじゃないか?
750: 2020/08/23(日) 08:03:27.17
>>738
50代以降で初めて免許取ったり、長いブランクある人はやめさせた方がいいよね
オレは50代後半だけどスクーターに替えた
ジム通いしててロードバイクにも乗ってたから体力に自信はあったけどタイトコーナーが連続する峠で目がついていかなくなった
それはある年を境に突然の変化だったよ
年齢とともに乗り方を変えて行ける人なら問題無いかもしれないけど見栄はって多少のムリするタイプは危ないかな
オレは乗り方変えるなんてムリだし全く楽しくないからバイク自体を替えた
「大型に乗ってるけどスクーターにも追い抜かれます」で満足できる人なら問題ないかもしれんけど、乗ってれば転倒かオーバーランは必ずやると思うし、それが最期ってなる人がよく新聞に出てる
50代以降で初めて免許取ったり、長いブランクある人はやめさせた方がいいよね
オレは50代後半だけどスクーターに替えた
ジム通いしててロードバイクにも乗ってたから体力に自信はあったけどタイトコーナーが連続する峠で目がついていかなくなった
それはある年を境に突然の変化だったよ
年齢とともに乗り方を変えて行ける人なら問題無いかもしれないけど見栄はって多少のムリするタイプは危ないかな
オレは乗り方変えるなんてムリだし全く楽しくないからバイク自体を替えた
「大型に乗ってるけどスクーターにも追い抜かれます」で満足できる人なら問題ないかもしれんけど、乗ってれば転倒かオーバーランは必ずやると思うし、それが最期ってなる人がよく新聞に出てる
756: 2020/08/23(日) 08:41:20.32
>>738
若い頃乗ってたんなら大丈夫だよ
俺も28年空いてから大型乗ってるけどヒヤッとした事ない
四輪は毎日運転してたから交通のアレコレの勘狂ってないのもあったけど
加速楽しむために少し飛ばす時あるけど怖いからすぐアクセル緩める
コーナーでも十分スピード落として曲がる
乗り始めは慎重に乗るだろうけど慣れて来てから自制心保てるかどうか
それはお父さんの性格によるから君がそれでも大丈夫と思うなら
若い頃乗ってたんなら大丈夫だよ
俺も28年空いてから大型乗ってるけどヒヤッとした事ない
四輪は毎日運転してたから交通のアレコレの勘狂ってないのもあったけど
加速楽しむために少し飛ばす時あるけど怖いからすぐアクセル緩める
コーナーでも十分スピード落として曲がる
乗り始めは慎重に乗るだろうけど慣れて来てから自制心保てるかどうか
それはお父さんの性格によるから君がそれでも大丈夫と思うなら
759: 2020/08/23(日) 08:47:36.80
>>756
( ・`ω・´)ひやっ!
って感じてないんじゃない?
( ・`ω・´)ひやっ!
って感じてないんじゃない?
764: 2020/08/23(日) 09:10:19.02
>>759
ヒヤッとする状況作らない運転してる
車はずっと運転してきたからそれと変わらないような運転かプラスαくらい
ヒヤッとする状況作らない運転してる
車はずっと運転してきたからそれと変わらないような運転かプラスαくらい
740: 2020/08/23(日) 02:30:16.50
その気持ちももちろんあるけど
さんざん働いてきたからこそ安全な老後を長く過ごして欲しい気持ちもある
小さいバイクならまだいいけど400ネイキッドだしなぁ
俺自身が50後半の運動神経とか感覚が分からんからなお不安
さんざん働いてきたからこそ安全な老後を長く過ごして欲しい気持ちもある
小さいバイクならまだいいけど400ネイキッドだしなぁ
俺自身が50後半の運動神経とか感覚が分からんからなお不安
745: 2020/08/23(日) 03:20:53.28
個人差はあるが50代の運動神経は使っていないと退化は速いんじゃないかな
たぶん好きなことやってた方が生き生きとしてると思うよ
たとえ結果として短命になったとしても楽しいことをやってた方が本人は幸せなような気がする
もし>>740が一緒にプチツーリングなんかいくならもうこれ以上楽しいことはないと思う
無責任に個人的意見を書いてみたけど海外旅行で事故に逢ったりいきなり心筋梗塞で倒れたりコロナ拾うとか…なんてこともあるから人の一生なんてわからんよ
たぶん好きなことやってた方が生き生きとしてると思うよ
たとえ結果として短命になったとしても楽しいことをやってた方が本人は幸せなような気がする
もし>>740が一緒にプチツーリングなんかいくならもうこれ以上楽しいことはないと思う
無責任に個人的意見を書いてみたけど海外旅行で事故に逢ったりいきなり心筋梗塞で倒れたりコロナ拾うとか…なんてこともあるから人の一生なんてわからんよ
747: 2020/08/23(日) 03:28:05.77
>>740
>>742
おや? ボルドール。 ネイキッド??
>>742
おや? ボルドール。 ネイキッド??
742: 2020/08/23(日) 02:55:58.26
ありがとう
俺自身も二輪乗ってるから余計に不安になってな
明日本人と話してみる
運転下手な若造からいろいろ言われるのは嫌だろうけど
買おうとしてるのは多分ボルドール えらい気に入ってた
俺自身も二輪乗ってるから余計に不安になってな
明日本人と話してみる
運転下手な若造からいろいろ言われるのは嫌だろうけど
買おうとしてるのは多分ボルドール えらい気に入ってた
746: 2020/08/23(日) 03:26:21.57
>>742
ボルドールは扱いやすい車種だから、無理さえしなければ乗りこなせてお手頃だと思いますよ
ボルドールは扱いやすい車種だから、無理さえしなければ乗りこなせてお手頃だと思いますよ
768: 2020/08/23(日) 09:31:01.21
>>742
55で23年ぶりにリターンして
今58でGSX-S1000Fに乗っている
毎週、峠を攻めに行っている
55で23年ぶりにリターンして
今58でGSX-S1000Fに乗っている
毎週、峠を攻めに行っている
773: 2020/08/23(日) 10:02:26.81
>>768
峠なんて行かないで嫁を攻めろよ
峠なんて行かないで嫁を攻めろよ
830: 2020/08/23(日) 23:29:53.88
>>773
50代板でしょうが君
嫁とはSEXなんかしちゃダメだよ
50代板でしょうが君
嫁とはSEXなんかしちゃダメだよ
776: 2020/08/23(日) 10:07:38.89
>>768
28年ぶりで膝擦れる?
28年ぶりで膝擦れる?
784: 2020/08/23(日) 10:48:17.93
>>776
膝を擦らないといけないの?
そんな義務が有るのか?
膝を擦らないといけないの?
そんな義務が有るのか?
812: 2020/08/23(日) 19:11:54.69
>>784
肘は擦るけどな
肘は擦るけどな
785: 2020/08/23(日) 10:49:45.37
補足しとくけど>>776の意味は
Aさんにとっての峠を攻めるは、Bさんにとっては安全運転でツーリングかも知れないってこと
「50代だけど乗りこなせてる、峠攻めてる」あたりを文字情報だけで判断したら危険だよ
Aさんにとっての峠を攻めるは、Bさんにとっては安全運転でツーリングかも知れないってこと
「50代だけど乗りこなせてる、峠攻めてる」あたりを文字情報だけで判断したら危険だよ
743: 2020/08/23(日) 03:12:09.85
親子でツーリング行って来い!
744: 2020/08/23(日) 03:20:27.96
バイクは運動になる。体力維持にバイクは有効。
バイク以外に体力使ってないグータラ俺が断言。
ジムも止めて車しか使ってなく、可動域と体力の落ちをリターバイクで回復した。
片道10km通勤でいえば
・ 電車やバス 100“単位”カロリー消費と仮定すると
・ 平坦路の自転車 50~150
・ バイク 20~30
・ 自動車 01~05
・ 徒歩・走り 省 略
バイクは有酸素運動というよりも、筋トレっぽい運動負荷があってガチ良いですよ。
バイク以外に体力使ってないグータラ俺が断言。
ジムも止めて車しか使ってなく、可動域と体力の落ちをリターバイクで回復した。
片道10km通勤でいえば
・ 電車やバス 100“単位”カロリー消費と仮定すると
・ 平坦路の自転車 50~150
・ バイク 20~30
・ 自動車 01~05
・ 徒歩・走り 省 略
バイクは有酸素運動というよりも、筋トレっぽい運動負荷があってガチ良いですよ。
748: 2020/08/23(日) 07:22:28.07
CBR600RRなんておすすめ
749: 2020/08/23(日) 07:55:17.89
暑い暑い暑いよお
赤道小町ドキドキだわ
赤道小町ドキドキだわ
751: 2020/08/23(日) 08:06:22.65
>乗ってれば転倒かオーバーランは必ずやると思うし
コレ初心者か長いブランクあるリターンの人の事ね
コレ初心者か長いブランクあるリターンの人の事ね
754: 2020/08/23(日) 08:32:08.42
自称ベテランやバイク博士が多いスレだなぁw
767: 2020/08/23(日) 09:27:14.72
>>754
ジジイばっかりなんだから当たり前だろw
ジジイばっかりなんだから当たり前だろw
755: 2020/08/23(日) 08:38:32.59
オーバーランってガードレール蹴ったらいいだけだろ
758: 2020/08/23(日) 08:44:34.36
50代でバイク乗ってる事自体オーバーランみたいなもんだからw
761: 2020/08/23(日) 08:55:43.75
>>760
だって
スレ違いなんだもの
だって
スレ違いなんだもの
779: 2020/08/23(日) 10:34:15.21
>>760
50才と59才じゃ別世代なうえに
排気量ダウンは当然、視野に入れるべきかと
50代で免許取得やリターン組にはハードルが高いの確か
50才と59才じゃ別世代なうえに
排気量ダウンは当然、視野に入れるべきかと
50代で免許取得やリターン組にはハードルが高いの確か
762: 2020/08/23(日) 09:08:13.03
まあバイク買ったらマスツーには行かないほうが良いな
大型良いぞおじさんに唆されて当初と違う方向にいくかもしれんし
大型良いぞおじさんに唆されて当初と違う方向にいくかもしれんし
763: 2020/08/23(日) 09:10:15.53
目が付いていかないのは数年来の課題だな
少しずつ乗り方変えて楽しめちゃいるがやらなくなったことはチラホラ
少しずつ乗り方変えて楽しめちゃいるがやらなくなったことはチラホラ
769: 2020/08/23(日) 09:31:20.55
>>763
特に夜がダメだな
夜は四輪でもスピード出せなくなった
集中力が続かないというのもあるけど
特に夜がダメだな
夜は四輪でもスピード出せなくなった
集中力が続かないというのもあるけど
765: 2020/08/23(日) 09:10:55.16
胃癌ステージ1くらいで全摘するのけ?
766: 2020/08/23(日) 09:11:26.72
バイクの話がこんなに続いたの久しぶりだなw
770: 2020/08/23(日) 09:44:59.51
50代だと体力や反射神経は衰えてるけど、その分経験値が高くなってるよな。
右直や車の飛び出し程度では事故る気がしない。
右直や車の飛び出し程度では事故る気がしない。
771: 2020/08/23(日) 09:46:40.59
最近は運転中に眠くなって仕方がない。ドライブ旅行など(今は行けないけど)帰りの事を考えるときが進まない。ちなみにバイクでも眠くなる。若い頃には考えられなかったわ。
772: 2020/08/23(日) 09:47:20.15
774: 2020/08/23(日) 10:04:19.99
肉体的な衰えはきちんと把握した上で、乗る・乗らない、こういう乗り方をする・しないをハッキリ決めてる人は何の問題も無いと思うんだよね
大体そういう人はベテランでテクもあって、自分の事十分わかってるから、今更心配する必要も無いんだけど
大体そういう人はベテランでテクもあって、自分の事十分わかってるから、今更心配する必要も無いんだけど
775: 2020/08/23(日) 10:05:07.79
むしろ責められたい
777: 2020/08/23(日) 10:08:36.72
膝からカウルヘ
778: 2020/08/23(日) 10:29:58.50
マジレスすると峠で膝するほど攻めるのは危険
革パン、ニースライダー必要だし
中高年のリターンライダーの事故は社会問題だから
生きて帰ってきてね
革パン、ニースライダー必要だし
中高年のリターンライダーの事故は社会問題だから
生きて帰ってきてね
787: 2020/08/23(日) 10:50:34.24
>>778
空き缶潰してガムテ巻く
昭和乗りのセオリーぞ
空き缶潰してガムテ巻く
昭和乗りのセオリーぞ
780: 2020/08/23(日) 10:43:09.04
ステップひっかけてリアが飛ぶ
CB50か…
CB50か…
781: 2020/08/23(日) 10:44:33.29
年食ったら事故を起こすのも違反で捕まるのも恥だと考えるようになった
車の流れに乗って走れさえすればいいやと思って110ccのカブ買った
車の流れに乗って走れさえすればいいやと思って110ccのカブ買った
782: 2020/08/23(日) 10:46:05.43
R1欲しい
2010年に限界を感じ6Rを降りてツインのを2台乗り継いできたけど
遊覧飛行機じゃなく戦闘機にまた乗りたい
2010年に限界を感じ6Rを降りてツインのを2台乗り継いできたけど
遊覧飛行機じゃなく戦闘機にまた乗りたい
786: 2020/08/23(日) 10:50:12.35
>>782
これからの人生で
今日が一番若い
迷うな いっとけ
これからの人生で
今日が一番若い
迷うな いっとけ
790: 2020/08/23(日) 11:06:04.69
>>786
とは言っても
装備揃えるのも大変、今はジーンズに革ジャンワークブーツにジェッペルだから
まあ、バイクも15年前は100万で6R買えたんだけど今の値段はすごいからな
とは言っても
装備揃えるのも大変、今はジーンズに革ジャンワークブーツにジェッペルだから
まあ、バイクも15年前は100万で6R買えたんだけど今の値段はすごいからな
783: 2020/08/23(日) 10:48:08.54
中年太りのわし
お盆に4日間で1200kmほどのキャンプツーリングした
昼はけっこうなボリュームのご当地の旨いもの食べて
夜はビール飲んで軽くつまみを作ってを繰り返したが帰ってきたら4kg減っていた??
お盆に4日間で1200kmほどのキャンプツーリングした
昼はけっこうなボリュームのご当地の旨いもの食べて
夜はビール飲んで軽くつまみを作ってを繰り返したが帰ってきたら4kg減っていた??
788: 2020/08/23(日) 10:51:07.77
50代で初めて免許取得とリターンは全然違う
28年空いてリターンしたけど
最初こそはぎこちないと言われたけどすぐ普通に乗れるようになった
若い時に何年か経験あれば身体が思い出す
普段四輪でも道路走ってなかったらそれは危ないけど
リターンで事故ってるのは若い時と同じようにスピード出したり峠攻めたりする人だろう
28年空いてリターンしたけど
最初こそはぎこちないと言われたけどすぐ普通に乗れるようになった
若い時に何年か経験あれば身体が思い出す
普段四輪でも道路走ってなかったらそれは危ないけど
リターンで事故ってるのは若い時と同じようにスピード出したり峠攻めたりする人だろう
829: 2020/08/23(日) 23:22:22.08
>>788
俺もリターン組
最初身分をわきまえてアメリカンでトロトロブイブイ言わせてたけどすぐ飽きた
で昔を思い出してオフ車乗ってコースで走ってた
厨坊にあっさり簡単に周回遅れであぁもう無理って現実を嫌というほど思い知らされて最近はトレール車で望遠レンズとカメラ持って峠で野生動物や鳥撮ってる
林道をゆっくり走るといろいろと気付けて面白い
俺もリターン組
最初身分をわきまえてアメリカンでトロトロブイブイ言わせてたけどすぐ飽きた
で昔を思い出してオフ車乗ってコースで走ってた
厨坊にあっさり簡単に周回遅れであぁもう無理って現実を嫌というほど思い知らされて最近はトレール車で望遠レンズとカメラ持って峠で野生動物や鳥撮ってる
林道をゆっくり走るといろいろと気付けて面白い
789: 2020/08/23(日) 10:54:28.05
俺も峠専門
といってもゆっくりだけど
今は朝でも熱中症になりそう
といってもゆっくりだけど
今は朝でも熱中症になりそう
792: 2020/08/23(日) 11:16:35.95
>>789
釜めしやさんですか?
釜めしやさんですか?
791: 2020/08/23(日) 11:13:59.05
おれも 峠は鳥の声を聞くのに登ってる
だから、出来るだけ排気音の小さいバイクでゆっくり登ってく
野草みたりコケ見たり 地層や岩石見たり
もうこうなるとツーリングじゃねぇな
だから、出来るだけ排気音の小さいバイクでゆっくり登ってく
野草みたりコケ見たり 地層や岩石見たり
もうこうなるとツーリングじゃねぇな
795: 2020/08/23(日) 12:05:52.24
>>791
そういうゆったりした乗り方憧れる
バイクに乗るとついつい飛ばしちゃう
あっちの方は全然飛ばなくなた
そういうゆったりした乗り方憧れる
バイクに乗るとついつい飛ばしちゃう
あっちの方は全然飛ばなくなた
793: 2020/08/23(日) 11:32:15.99
796: 2020/08/23(日) 12:47:19.07
セローいいよセロー
製造終了出たけど
製造終了出たけど
797: 2020/08/23(日) 12:54:41.65
スピードの出るバイクに乗ると峠に行ったりシグナルグランプリ
やってた若いころの闘争本能が蘇るから危険じゃないか
やってた若いころの闘争本能が蘇るから危険じゃないか
798: 2020/08/23(日) 12:56:50.07
セロー欲しいよセロー
キャブ車250最悪225でお茶を濁すか
ツーリングセロー頑張るか・・・。
キャブ車250最悪225でお茶を濁すか
ツーリングセロー頑張るか・・・。
806: 2020/08/23(日) 14:51:50.83
>>798
悪路は225の方が強いらしいぞ
ツーセロ狙いみたいだから想定は舗装路メインなんだろうけど
悪路は225の方が強いらしいぞ
ツーセロ狙いみたいだから想定は舗装路メインなんだろうけど
799: 2020/08/23(日) 13:17:39.72
燃費記録つけようと生まれて初めてエクセル起ち上げたが
知恵熱出てきた
知恵熱出てきた
800: 2020/08/23(日) 13:23:24.39
若者は無料のスマホアプリを(超小声)
801: 2020/08/23(日) 13:27:18.01
ID:y3zVKk9x [3/3]は60代スレ荒らしのカイ・チミ・老人のニート釣り師だな
・ カキコ内容が、、
・ 不自然.
・ 矛盾だらけ.
・ コメント時間も、
・ 真夜中のAM2~AM3。。。。。
と
まあ、ヒッキー荒らし本人は、気付いてくれたと喜んでるんだろがw
・ カキコ内容が、、
・ 不自然.
・ 矛盾だらけ.
・ コメント時間も、
・ 真夜中のAM2~AM3。。。。。
と
まあ、ヒッキー荒らし本人は、気付いてくれたと喜んでるんだろがw
802: 2020/08/23(日) 13:54:20.11
>>801
お父さんじゃなくて本人が50代で乗りたいんだろうね
息子を演じてる感じ
お父さんじゃなくて本人が50代で乗りたいんだろうね
息子を演じてる感じ
804: 2020/08/23(日) 14:04:19.83
>>802
オレも途中で気づいたわ…
オレも途中で気づいたわ…
808: 2020/08/23(日) 15:54:01.52
>>802
でも指摘したくなくてスルーしてた
でも指摘したくなくてスルーしてた
805: 2020/08/23(日) 14:15:12.04
じゃあオレも
807: 2020/08/23(日) 15:40:22.55
オフ車だからタンク容量が少ないぞ。
俺が乗ってたBAJAは450キロ以上の航続距離があったけど。
俺が乗ってたBAJAは450キロ以上の航続距離があったけど。
809: 2020/08/23(日) 15:57:49.57
でもオフ車は縦溝で滑るんでしょー?!
810: 2020/08/23(日) 16:28:52.65
811: 2020/08/23(日) 16:35:44.00
まあID:y3zVKk9x [3/3]が例の釣りバカニートなのは置いといてだ
・ 動体視力は低下してるかもしれないが
・ 不養生した同世代は緑内障等で視野が限られることもあるが
・ リターンしてからライテク能力や安全運転技能が落ちたどころかUPは間違いない
・ だが、10~30代とは違った、ポカが出てるもの事実だ (汗)
・ 動体視力は低下してるかもしれないが
・ 不養生した同世代は緑内障等で視野が限られることもあるが
・ リターンしてからライテク能力や安全運転技能が落ちたどころかUPは間違いない
・ だが、10~30代とは違った、ポカが出てるもの事実だ (汗)
813: 2020/08/23(日) 20:22:52.68
擦らないか
814: 2020/08/23(日) 20:24:07.38
取引先にゴマはするけどもうどうでもいい
815: 2020/08/23(日) 20:35:53.01
今年の秋に免許更新があって、メガネを作る目的で眼科で処方箋を書いてもらうために視力検査に行ったら
「視神経乳頭陥凹拡大」の初期症状が見受けられると診断され、緑内障一直線コースですが、目薬で発症を遅くする事ができるらしく明日眼科にて詳しく再検査してもらう事になりました
放置すれば失明の恐れありだそうで、そうなったら日常生活にも影響確実に出るなあと、怯えている
「視神経乳頭陥凹拡大」の初期症状が見受けられると診断され、緑内障一直線コースですが、目薬で発症を遅くする事ができるらしく明日眼科にて詳しく再検査してもらう事になりました
放置すれば失明の恐れありだそうで、そうなったら日常生活にも影響確実に出るなあと、怯えている
817: 2020/08/23(日) 21:26:06.91
>>815
目薬使ってるよ
2ヶ月に1回の通院だから大した手間じゃない
今のところ眼圧は安定してるし視野も全く問題なし
目薬使ってるよ
2ヶ月に1回の通院だから大した手間じゃない
今のところ眼圧は安定してるし視野も全く問題なし
818: 2020/08/23(日) 21:31:30.40
>>817
ありがとう
おとなしく眼科の先生の仰る通りにします
ありがとう
おとなしく眼科の先生の仰る通りにします
816: 2020/08/23(日) 20:42:53.66
ワイは白内障がきたわ
819: 2020/08/23(日) 21:38:55.51
今年のMotoGPはコロナの影響なのか波乱が多すぎだな
30年以上観てきたけど、走っているバイクからレーサー(ビニャーレス)が
飛び降りるシーンなんて初めて見たな
ブレーキが効かなくなったらしく、200キロ以上で走っていたのに、
ビニャーレスがバイクから飛び降りた
30年以上観てきたけど、走っているバイクからレーサー(ビニャーレス)が
飛び降りるシーンなんて初めて見たな
ブレーキが効かなくなったらしく、200キロ以上で走っていたのに、
ビニャーレスがバイクから飛び降りた
821: 2020/08/23(日) 21:55:23.13
>>819
マジで?w
マジで?w
828: 2020/08/23(日) 23:11:48.95
>>822
そら、レースやってんだから、
そら、レースやってんだから、
824: 2020/08/23(日) 22:09:10.75
>>819
動画、please
動画、please
832: 2020/08/24(月) 00:42:47.41
>>824
しかし、なんでコースのアウト側じゃなくイン側に飛び降りるのかな?
https://twitter.com/theonlywannn/status/1297512935468630023
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
しかし、なんでコースのアウト側じゃなくイン側に飛び降りるのかな?
https://twitter.com/theonlywannn/status/1297512935468630023
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
833: 2020/08/24(月) 01:50:28.76
>>832
普通に歩いてる・・・
普通に歩いてる・・・
834: 2020/08/24(月) 02:32:57.28
>>832
その映像見たら選べる状況じゃないだろ
その映像見たら選べる状況じゃないだろ
835: 2020/08/24(月) 05:54:49.91
>>832
インしかあり得ないと思うが
インしかあり得ないと思うが
836: 2020/08/24(月) 06:55:47.62
>>832
イン側に飛び降りて滑って行く方を選ぶ
時速200km以上でブレーキ効か無い最中の判断としては結果的にも良かったのでは?
イン側に飛び降りて滑って行く方を選ぶ
時速200km以上でブレーキ効か無い最中の判断としては結果的にも良かったのでは?
847: 2020/08/24(月) 10:03:02.67
>>836
昔ノリックも飛び降りたんやで!
ヤマハの伝統w
昔ノリックも飛び降りたんやで!
ヤマハの伝統w
870: 2020/08/24(月) 12:32:58.91
>>832
右コーナーの進入でイン側に身体が入ってるからだな
外足外してイン側に落ちるしかない
右コーナーの進入でイン側に身体が入ってるからだな
外足外してイン側に落ちるしかない
825: 2020/08/23(日) 22:47:43.51
>>819
数年前の全日本もてぎ
ヨシムラの渡辺
これも250km/h
https://stat.ameba.jp/user_images/20180502/22/zx6r2013/26/1e/j/o0960072014182657649.jpg
数年前の全日本もてぎ
ヨシムラの渡辺
これも250km/h
https://stat.ameba.jp/user_images/20180502/22/zx6r2013/26/1e/j/o0960072014182657649.jpg
838: 2020/08/24(月) 07:19:28.44
>>819だけど、
生中継を観ていたが、ビニャーレスは手をあげて、
1度スローダウンしたんだよね
その時にブレーキがおかしかったんじゃないかと解説の人は言ってた様に聞こえた
ヤマハの他のレーサー(クアルタラロ?)もブレーキが変だから、
ペースを上げられないとか言ってるみたいだし、
今年のヤマハはエンジンも直ぐに壊れるし調子が悪いな
逆にKTMはペドロサがテストライダーになったから凄く速くなったな
因みに御存知の人も多いと思うが、マーベリック・ビニャーレスの
パパは TOP GUN が大好きだから、名前をマーベリックにしたんだよ
生中継を観ていたが、ビニャーレスは手をあげて、
1度スローダウンしたんだよね
その時にブレーキがおかしかったんじゃないかと解説の人は言ってた様に聞こえた
ヤマハの他のレーサー(クアルタラロ?)もブレーキが変だから、
ペースを上げられないとか言ってるみたいだし、
今年のヤマハはエンジンも直ぐに壊れるし調子が悪いな
逆にKTMはペドロサがテストライダーになったから凄く速くなったな
因みに御存知の人も多いと思うが、マーベリック・ビニャーレスの
パパは TOP GUN が大好きだから、名前をマーベリックにしたんだよ
844: 2020/08/24(月) 09:44:57.16
>>838
ある意味可哀想だな、まあ、俺の息子も似たようなもんだけど
ある意味可哀想だな、まあ、俺の息子も似たようなもんだけど
867: 2020/08/24(月) 11:47:21.84
>>838
嫌われてたわけじゃなかったんだね
嫌われてたわけじゃなかったんだね
823: 2020/08/23(日) 22:05:33.34
どこのタカハシレーシングだよ
826: 2020/08/23(日) 23:06:58.87
奥多摩ってマン島TTみたいに走れる?
827: 2020/08/23(日) 23:08:39.41
老害
831: 2020/08/23(日) 23:31:23.82
50ccバイク90分耐久レースとかのんびりしてて面白かった
スプリントは若い奴が早いけど耐久となると集中力切れるの早いよね
現場仕事のおっさんのが暑さにも強いわ
スプリントは若い奴が早いけど耐久となると集中力切れるの早いよね
現場仕事のおっさんのが暑さにも強いわ
837: 2020/08/24(月) 07:02:22.62
なぜそんな事になった?
839: 2020/08/24(月) 07:23:50.11
そして、赤旗でレース中断になり、二位を走行していた中上貴晶は、
第二ヒートはイマイチで6位か7位だったかな
あのまま続けていれば、二位か三位は獲れそうだったのになあ
第二ヒートはイマイチで6位か7位だったかな
あのまま続けていれば、二位か三位は獲れそうだったのになあ
841: 2020/08/24(月) 07:37:24.67
>>839
それ言うならミルの初優勝見たかった。
それ言うならミルの初優勝見たかった。
840: 2020/08/24(月) 07:33:56.81
まあマルケス登場以降のヤマハは調子良かったこと無いし
842: 2020/08/24(月) 07:47:09.38
お尻やけどしたかしら?
843: 2020/08/24(月) 09:34:06.32
アッー
845: 2020/08/24(月) 09:53:08.54
同僚の孫に「せな」っていう男の子がいるw
846: 2020/08/24(月) 09:55:22.03
瀬波(せな)なら娘だったら付けてた。
851: 2020/08/24(月) 10:23:43.01
>>846
ブタ切り読みって奴ね
「な」と読める漢字にすればいいのに、ちょっと分からない
それとも「せな」か「セナ」か
「せなみ」と読まれて訂正する人生
そういう親なんだな、と思われる
ブタ切り読みって奴ね
「な」と読める漢字にすればいいのに、ちょっと分からない
それとも「せな」か「セナ」か
「せなみ」と読まれて訂正する人生
そういう親なんだな、と思われる
848: 2020/08/24(月) 10:06:22.61
名前にさんずいのダブルコンボとは。しかも女の子に?
849: 2020/08/24(月) 10:10:14.86
名前が濡れ濡れ
850: 2020/08/24(月) 10:19:38.98
鈴木というバイク仲間が子供生まれた時、真剣に「頑真(字は違ったかも)」
という名前を付けようとしてたので全力で止めたことはある
という名前を付けようとしてたので全力で止めたことはある
886: 2020/08/24(月) 14:29:18.48
>>850
アルト君はいるよな
アルト君はいるよな
852: 2020/08/24(月) 10:25:45.98
そういえば悪魔(亜駆)ちゃんは今どうしてる
900: 2020/08/24(月) 15:30:50.30
>>852
悪魔ちゃんは受け付けられなくて、違う名前にしたよね?
その後、親は離婚して、父親は薬等で何回か捕まったんじゃなかった?
悪魔ちゃんは受け付けられなくて、違う名前にしたよね?
その後、親は離婚して、父親は薬等で何回か捕まったんじゃなかった?
923: 2020/08/24(月) 17:29:39.08
>>900
やっぱおかしい奴は何かしでかすね
やっぱおかしい奴は何かしでかすね
854: 2020/08/24(月) 10:34:32.58
元カレ元カノの名前はあるあるらしいな
855: 2020/08/24(月) 10:36:37.36
さびしんぼうだな
856: 2020/08/24(月) 10:42:21.76
車が好きな元同僚は、息子に拓海とアキオ(漢字は忘れた)と付けていたな
しかし、飲酒運転で免取⇒退職となってしまった
しかし、飲酒運転で免取⇒退職となってしまった
857: 2020/08/24(月) 10:44:34.99
亀有で本田くん一家の名前の話には笑ったが
事実 本田翼はHONDA WINGから取ってるし 弟はタクトなんだってな
はじめて聞いたとき これにはびっくりしたわ
事実 本田翼はHONDA WINGから取ってるし 弟はタクトなんだってな
はじめて聞いたとき これにはびっくりしたわ
863: 2020/08/24(月) 11:17:05.43
>>857
なんで本田夢じゃなかったんだろう
なんで本田夢じゃなかったんだろう
858: 2020/08/24(月) 10:52:28.24
鈴木蘭々も親がアレなのかと思ったが、そんな話は一向に聞こえてこなかったな
859: 2020/08/24(月) 10:54:01.91
て思ったけど改めてググったら蘭々て芸名だったのか
名付け親が誰か知らんけど、そいつが鈴菌保有者ってことは…ないかw
名付け親が誰か知らんけど、そいつが鈴菌保有者ってことは…ないかw
861: 2020/08/24(月) 11:07:39.82
>>859
まさかのパンダ
まさかのパンダ
860: 2020/08/24(月) 11:06:32.95
娘に「ひかり」「こだま」と付けた鉄ヲタがいてな
924: 2020/08/24(月) 17:35:35.72
>>860
苦言を呈する
苦言を呈する
862: 2020/08/24(月) 11:16:14.39
名って
成人になった時点で
一回限りの改名権を与えて本人が
改名するかどうか決められるようにすべき
成人になった時点で
一回限りの改名権を与えて本人が
改名するかどうか決められるようにすべき
864: 2020/08/24(月) 11:20:56.21
佐藤琢磨がINDY5002度目の優勝
https://i.imgur.com/rdhgM34.jpg
https://i.imgur.com/rdhgM34.jpg
871: 2020/08/24(月) 12:34:36.78
>>864
5002回優勝したと空目した
週明けというのに疲れてるんだな
5002回優勝したと空目した
週明けというのに疲れてるんだな
865: 2020/08/24(月) 11:21:29.64
天使(えんじぇる)ちゃん
妖精(ふぇありい)ちゃん姉妹には涙した
妖精(ふぇありい)ちゃん姉妹には涙した
866: 2020/08/24(月) 11:42:25.44
昨夜の河野太郎にはガッカリ。
・本性が出た、化けの皮が剥がれた、騙されてた
・前から評価、期待してなかった
河野太郎を昔から知らない人は前者、専門家ほど後者の意見でした。
私は前者。本当にがっかりでした。
・本性が出た、化けの皮が剥がれた、騙されてた
・前から評価、期待してなかった
河野太郎を昔から知らない人は前者、専門家ほど後者の意見でした。
私は前者。本当にがっかりでした。
873: 2020/08/24(月) 12:47:44.36
>>866
専門家って?
専門家って?
877: 2020/08/24(月) 13:44:59.49
>>873
保守系の、
政治雑誌編集長、ジャーナリスト、シンクタンク代表、評論家、など。
>>874
やはり蛙の子は蛙だね。
保守系の、
政治雑誌編集長、ジャーナリスト、シンクタンク代表、評論家、など。
>>874
やはり蛙の子は蛙だね。
874: 2020/08/24(月) 13:04:22.37
>>866
河野太郎だけ見ちゃダメだよ
少なくとも3世代は見ないと、もう家系だね
その点はちっとも期待を裏切ってないよ
河野太郎だけ見ちゃダメだよ
少なくとも3世代は見ないと、もう家系だね
その点はちっとも期待を裏切ってないよ
868: 2020/08/24(月) 11:47:57.79
どうしたの?
869: 2020/08/24(月) 12:05:48.19
男系女系の話だったら皇室が決めれば良いんだよ
お家騒動なんだから
皇室を政治利用するなつーの
お家騒動なんだから
皇室を政治利用するなつーの
872: 2020/08/24(月) 12:47:30.32
インディか
日本人が活躍してるのに日本では盛り上がらないなあ
日本人が活躍してるのに日本では盛り上がらないなあ
894: 2020/08/24(月) 15:13:10.24
>>872
地上波で中継もないしニュースでも言わないしな
ルマン24もトヨタが2年連続優勝してるのにこの前まで知らんかったw
地上波で中継もないしニュースでも言わないしな
ルマン24もトヨタが2年連続優勝してるのにこの前まで知らんかったw
875: 2020/08/24(月) 13:09:21.28
女系天皇の話?
旧宮家から婿引っ張ってくればいいじゃん
旧宮家から婿引っ張ってくればいいじゃん
876: 2020/08/24(月) 13:31:29.53
どうしたんだ何がなんでもあった
ニュースのリンクでも貼ってくれ
ニュースのリンクでも貼ってくれ
878: 2020/08/24(月) 13:46:40.38
旧宮家なんて小室親子レベルのヤツがゴロゴロいそうだけどな
879: 2020/08/24(月) 13:50:05.48
>>878
要は「男系」の血だけだから
女系か断絶かの究極の選択は想定すべき
要は「男系」の血だけだから
女系か断絶かの究極の選択は想定すべき
880: 2020/08/24(月) 13:53:55.09
いざというときは、旧宮家復活しか選択肢なしです。
881: 2020/08/24(月) 13:55:50.71
竹田某はまんざらでもなさそうだな
882: 2020/08/24(月) 13:56:39.78
陛下自らが「天皇制廃止も視野に入れて」って言えば、案外あっさり廃止になるかもな
883: 2020/08/24(月) 14:00:38.05
個人的には天皇は外交官みたいな位置付けまで下げて良いんじゃないかと思ってる
給与や待遇は上級公務員レベルでオッケー
眞子、佳子あたりはまともに英語で会話もできなければ社交ダンスも出来ないみたいだし皇族としての素養さえ身につけてないだろ(ヘソ出しダンスは出来るのにな)
30億のお屋敷なんか必要ないわな
給与や待遇は上級公務員レベルでオッケー
眞子、佳子あたりはまともに英語で会話もできなければ社交ダンスも出来ないみたいだし皇族としての素養さえ身につけてないだろ(ヘソ出しダンスは出来るのにな)
30億のお屋敷なんか必要ないわな
884: 2020/08/24(月) 14:23:40.06
誰も教えてくれないので自分でニュースページ探したよ~
要は河野さんは男子の跡継ぎがいなくなっちゃったら
女系天皇を認めてもいいんじゃないの?って言ってるんだよね?
それの何がいけないのかがわからん…
要は河野さんは男子の跡継ぎがいなくなっちゃったら
女系天皇を認めてもいいんじゃないの?って言ってるんだよね?
それの何がいけないのかがわからん…
890: 2020/08/24(月) 14:58:18.12
>>884
女性はXX染色体、男性はXYである。
男には必ず直系先祖のY染色体が遺伝する。よって必ず子孫になる。
女系天皇を認めると
1.女性の皇室遺伝子をX1,X1として、入り婿の旦那の遺伝子がX2,Y2とすると
その子の女系天皇の遺伝子は、X1,X2となる。
2.そこに男子が生まれても、その遺伝子はX1,Y2またはX2,Y2で直系率は
50%になる。
3.また女子しか生まれずそこに養子(X3,Y3)をもらうと、子供の遺伝子は
X1X3またはX2X3となり血縁が途切れる。
つまり、2台目女帝は50%の確率で遺伝学的に、2代前との血縁関係が無くなる。
女性はXX染色体、男性はXYである。
男には必ず直系先祖のY染色体が遺伝する。よって必ず子孫になる。
女系天皇を認めると
1.女性の皇室遺伝子をX1,X1として、入り婿の旦那の遺伝子がX2,Y2とすると
その子の女系天皇の遺伝子は、X1,X2となる。
2.そこに男子が生まれても、その遺伝子はX1,Y2またはX2,Y2で直系率は
50%になる。
3.また女子しか生まれずそこに養子(X3,Y3)をもらうと、子供の遺伝子は
X1X3またはX2X3となり血縁が途切れる。
つまり、2台目女帝は50%の確率で遺伝学的に、2代前との血縁関係が無くなる。
885: 2020/08/24(月) 14:27:30.56
良いんじゃね?
887: 2020/08/24(月) 14:35:20.85
世襲って北コリアと一緒じゃね?
888: 2020/08/24(月) 14:36:11.36
そもそも小泉時代に持ち上がった話でだな
悠仁さま誕生で何となくお流れになってたに過ぎない
今騒ぐ奴は健忘症か喉元過ぎればで危機感ないお花畑
男系女系の違いももう忘れてるだろうし
男女同権だのと埒外の話を持ち込む始末だから
世論などあてにならない
現実的なところでは断絶目前なら前例ある女帝まで認めて
特例で旧宮家から男系男子の婿引っ張って来るのが最も穏便
或いはもう廃帝同然で皇族の末裔として残るしかない
戦後そうなりかけたやつだな
悠仁さま誕生で何となくお流れになってたに過ぎない
今騒ぐ奴は健忘症か喉元過ぎればで危機感ないお花畑
男系女系の違いももう忘れてるだろうし
男女同権だのと埒外の話を持ち込む始末だから
世論などあてにならない
現実的なところでは断絶目前なら前例ある女帝まで認めて
特例で旧宮家から男系男子の婿引っ張って来るのが最も穏便
或いはもう廃帝同然で皇族の末裔として残るしかない
戦後そうなりかけたやつだな
889: 2020/08/24(月) 14:54:36.83
ここで気を付けたいのは、
天皇制反対の人たちは、最近はいきなり反対と言わず、女系天皇賛成と言ってることです。
女系天皇になったら別王朝となります。
天皇制反対の人たちは、最近はいきなり反対と言わず、女系天皇賛成と言ってることです。
女系天皇になったら別王朝となります。
892: 2020/08/24(月) 15:06:50.41
>>889
用語の訂正
×天皇制
○皇室、国体
用語の訂正
×天皇制
○皇室、国体
891: 2020/08/24(月) 15:05:57.05
でもミトコンドリアはずーっと続いてるんだぜ 卑弥呼の時代よりずーっと前から
全ての母の一番おおもとまで続く
全ての母の一番おおもとまで続く
925: 2020/08/24(月) 17:46:26.63
>>891
ミトコンドリアは母方からしか受け継がないから男しか生まれなければそこで途絶える。
ミトコンドリアは母方からしか受け継がないから男しか生まれなければそこで途絶える。
893: 2020/08/24(月) 15:11:10.24
旧皇族で若い人おるんか?
901: 2020/08/24(月) 15:32:10.00
>>893
未婚男性が20人くらいいると聞いてる。
リストが出回って問題になってたよ。
未婚男性が20人くらいいると聞いてる。
リストが出回って問題になってたよ。
905: 2020/08/24(月) 15:39:19.59
>>901
ほな安泰や
万事解決
ほな安泰や
万事解決
906: 2020/08/24(月) 15:49:05.83
>>905
間違えた。10人くらい。
間違えた。10人くらい。
895: 2020/08/24(月) 15:19:00.83
天皇って言う職業?って考えればOKじゃね?
896: 2020/08/24(月) 15:20:30.34
そこで天皇機関説ですよ
897: 2020/08/24(月) 15:24:58.27
そもそも天皇制どうこうって外野が決めていいんか?
899: 2020/08/24(月) 15:26:47.09
>>897
日本国憲法第1条
読んでみ
日本国憲法第1条
読んでみ
902: 2020/08/24(月) 15:33:12.84
>>899
>>899
国民の総意なら多数決で決めるってことでよい?
>>899
国民の総意なら多数決で決めるってことでよい?
898: 2020/08/24(月) 15:25:44.10
う~む、あまり天皇制とか深く考えたことはなかったが
女性・女系天皇を認めると日本がこれまで保ってきた天皇継承の根幹が揺らぐことに繋がるのか
まあ悠仁親王がいるからまだ数十年は気にしなくていいんでないの?
何で今話持ち出してんの?
女性・女系天皇を認めると日本がこれまで保ってきた天皇継承の根幹が揺らぐことに繋がるのか
まあ悠仁親王がいるからまだ数十年は気にしなくていいんでないの?
何で今話持ち出してんの?
904: 2020/08/24(月) 15:34:02.02
907: 2020/08/24(月) 15:52:12.99
旧宮家の男性数
https://twitter.com/zcnlKlprL5Mzbgs/status/1237845510754426887?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/zcnlKlprL5Mzbgs/status/1237845510754426887?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
908: 2020/08/24(月) 15:57:29.09
910: 2020/08/24(月) 16:02:18.84
>>908
選択しないやん
おわりやん
選択しないやん
おわりやん
911: 2020/08/24(月) 16:06:05.10
>>910
だから河野太郎が現天皇側の立場から女系天皇の容認論を主張してるんだろ?
だから河野太郎が現天皇側の立場から女系天皇の容認論を主張してるんだろ?
912: 2020/08/24(月) 16:12:04.65
>>911
それでも河野批判する人は、悠仁様以外のオプションあるのかな?
それでも河野批判する人は、悠仁様以外のオプションあるのかな?
909: 2020/08/24(月) 15:58:01.47
旧宮家ともいえど現憲法下では一国民であり
基本的人権他の諸権利は保障される身
婚姻についても然りであって無理強いは出来ないのだな
建前上
建前上ね
あくまで建前上
基本的人権他の諸権利は保障される身
婚姻についても然りであって無理強いは出来ないのだな
建前上
建前上ね
あくまで建前上
913: 2020/08/24(月) 16:15:14.79
座して断絶を待つという腹かもな
917: 2020/08/24(月) 16:20:58.15
>>913
答えを先延ばしにするのは日本の
良いところってわけだね(笑)
答えを先延ばしにするのは日本の
良いところってわけだね(笑)
914: 2020/08/24(月) 16:15:43.05
後は天皇制廃止やろうかね
確かに必要かと聞かれても困るけどな
特に眞子、佳子見てるとそうなる
確かに必要かと聞かれても困るけどな
特に眞子、佳子見てるとそうなる
915: 2020/08/24(月) 16:16:56.64
極論だけど天皇がいなくなれば中韓の外交上の標的が一つ減ると言う見方もある
916: 2020/08/24(月) 16:18:11.95
>>915
国土全部差し出せば全て解決だな!
国土全部差し出せば全て解決だな!
918: 2020/08/24(月) 16:37:49.81
天皇制っていうものはありません。
あっち系の人たちの用語です。
皇室、とか、国体と言ってください。
あっち系の人たちの用語です。
皇室、とか、国体と言ってください。
919: 2020/08/24(月) 16:41:28.60
>>918
は~い
は~い
920: 2020/08/24(月) 16:54:29.34
愛子さまと悠仁さまが結婚すりゃよくね?
まったく問題にならないと思うけど
あの方がたは人権の外におられるから
まったく問題にならないと思うけど
あの方がたは人権の外におられるから
921: 2020/08/24(月) 17:05:00.06
922: 2020/08/24(月) 17:23:12.60
何やってもなくなんないよ
無くす方法がない
法律でなくしても
存在するんだから
日本の歴史をなくして
日本の国土をなくしたらなくなるかもしんないけど
数百万年無理そうだ
無くす方法がない
法律でなくしても
存在するんだから
日本の歴史をなくして
日本の国土をなくしたらなくなるかもしんないけど
数百万年無理そうだ
926: 2020/08/24(月) 17:54:33.10
焼肉食った翌日はお腹ピーなのは歳のせいなのか?
927: 2020/08/24(月) 18:12:59.24
脂の消化が追いついてない老化
928: 2020/08/24(月) 18:22:42.82
前に週刊新潮が男系の家系に取材しまくって全員皇籍復帰の意思なしだったじゃん
竹田恒泰とか論外だろ
竹田恒泰とか論外だろ
929: 2020/08/24(月) 18:56:03.47
その気満々でも素振り見せるわけねーだろ
930: 2020/08/24(月) 20:07:31.33
ということは、江戸時代以前から続く我が家の跡継ぎである俺に娘しかいないということは正しき血統の終了を意味するということか…
931: 2020/08/24(月) 20:32:46.28
数世代前のどこかで
娘しか居ないケースは結構有るだろうね
娘しか居ないケースは結構有るだろうね
933: 2020/08/24(月) 21:33:30.42
不祥事ならまだしも、同意できない論旨の開陳で敵認定するような50代が
野放しかと思うと
枕を高くして眠れない
野放しかと思うと
枕を高くして眠れない
コメント
コメントする