1: 2020/07/10(金) 18:50:43.90
※前スレ
いっつも1人でツーリングVer.289
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1591271287/
※次スレは >>980 を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい
(アラシはスルースレ違いのレスはほどほどにね! )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
いっつも1人でツーリングVer.289
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1591271287/
※次スレは >>980 を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい
(アラシはスルースレ違いのレスはほどほどにね! )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
6: 2020/07/10(金) 21:19:15.92
>>1乙!
誰とも繋がらないインカムをあげよう
誰とも繋がらないインカムをあげよう
7: 2020/07/10(金) 21:39:58.37
>>1乙
まだ2千キロしか走っていないタイヤ前後セットをあげる
※ただし買ったのが12年前
まだ2千キロしか走っていないタイヤ前後セットをあげる
※ただし買ったのが12年前
8: 2020/07/10(金) 21:59:14.72
>>1乙
褒美に使用済みマスクをやろう
大事に使うんだぞ
褒美に使用済みマスクをやろう
大事に使うんだぞ
10: 2020/07/10(金) 22:22:54.72
>>1乙!
使用済みBachelorをあげよう
使用済みBachelorをあげよう
11: 2020/07/10(金) 22:39:06.63
>>1乙
ズシャーニングして向こう傷がついたシールドをあげよう
男前度が上がるぞ
ズシャーニングして向こう傷がついたシールドをあげよう
男前度が上がるぞ
12: 2020/07/10(金) 22:49:04.62
>>1
貴重なロリビデオ「夏の日の出来事」を進呈しよう
注 再生にはソニーのビデオデッキが必要
貴重なロリビデオ「夏の日の出来事」を進呈しよう
注 再生にはソニーのビデオデッキが必要
2: 2020/07/10(金) 19:04:46.68
2番取ったどー!
3: 2020/07/10(金) 19:44:21.95
乙なりよ
4: 2020/07/10(金) 20:01:08.15
1乙!一緒にツーリング行こうぜ。
5: 2020/07/10(金) 20:16:05.68
まんこ
9: 2020/07/10(金) 22:01:16.90
乙ンドー
30年前のパリパリののデラベッピンを差し上げる
30年前のパリパリののデラベッピンを差し上げる
13: 2020/07/10(金) 22:53:45.54
コロナ奇跡のV字回復
東京都、緊急事態宣言に王手!
これでまたツーリング行けなくなるとか地獄やで
ワイの唯一の生きがいを取り上げないで、コロ助タン
東京都、緊急事態宣言に王手!
これでまたツーリング行けなくなるとか地獄やで
ワイの唯一の生きがいを取り上げないで、コロ助タン
14: 2020/07/10(金) 22:54:57.71
ツーリングはさせない!
15: 2020/07/10(金) 23:31:02.09
ツーリング
地方へお届け
コロナ便
地方へお届け
コロナ便
16: 2020/07/11(土) 02:24:45.08
17: 2020/07/11(土) 03:51:17.49
一乙。俺んとこに来たアベノマスク10万円で譲ってあげる。
>>16
まさに霧ヶ峰w
>>16
まさに霧ヶ峰w
23: 2020/07/11(土) 07:48:07.24
>>17
中国で流行ってて1万で売買されてるらしいぞ
中国で流行ってて1万で売買されてるらしいぞ
18: 2020/07/11(土) 03:55:50.38
うちはビーバー
19: 2020/07/11(土) 04:28:37.13
こんだけ霧出てると走り抜ける間にびちゃびちゃになるんよ…
20: 2020/07/11(土) 04:47:15.99
はいはい一乙
21: 2020/07/11(土) 05:31:45.43
マンナンスリヤー
22: 2020/07/11(土) 07:14:36.92
前スレの>>996
乗り初めの頃は10㌔の重し乗せてたけれど
1ヶ月程度でおろしたよ
乗り初めの頃は10㌔の重し乗せてたけれど
1ヶ月程度でおろしたよ
24: 2020/07/11(土) 09:42:47.20
なぜか目から汗が出て止まらない…
https://twitter.com/yamaha_bike/status/1281710033042993152?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yamaha_bike/status/1281710033042993152?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
28: 2020/07/11(土) 11:45:32.75
>>24
女一人でブドウ1房半も食べきれる?
女一人でブドウ1房半も食べきれる?
31: 2020/07/11(土) 12:53:06.91
>>24
そうか俺はおてぃむぽから涙が溢れる
そうか俺はおてぃむぽから涙が溢れる
33: 2020/07/11(土) 13:25:24.87
>>31
失禁ですね
失禁ですね
54: 2020/07/11(土) 16:51:26.20
>>24
来世は多少良いことがあるよ・・・
来世は多少良いことがあるよ・・・
118: 2020/07/12(日) 09:30:33.84
>>24
これなんかダメなの?
これなんかダメなの?
220: 2020/07/13(月) 06:30:25.48
>>118
川に入ったとこだけダメだな
川に入ったとこだけダメだな
25: 2020/07/11(土) 10:20:44.81
なんで?
26: 2020/07/11(土) 10:41:23.43
顔に胡椒を浴びたんだろ
27: 2020/07/11(土) 10:43:19.91
すまんすまん
俺の頭が反射した光がお前の目に入ってたわ
俺の頭が反射した光がお前の目に入ってたわ
29: 2020/07/11(土) 12:13:48.36
写真撮ってる男がいるだろ?
30: 2020/07/11(土) 12:31:19.01
アイドルでもなし泣くほどの事かそれ。
32: 2020/07/11(土) 12:55:00.26
こんな風にからだのあちこちあまがみされたい。
34: 2020/07/11(土) 13:27:48.62
35: 2020/07/11(土) 13:43:49.73
アクビしてる所に手突っ込んだらこんな感じになるよな
36: 2020/07/11(土) 13:48:51.19
芝犬は噛むがデフォ
37: 2020/07/11(土) 14:13:29.98
和犬はみんな噛むね
猟師が言ってたけど紀州犬とか甲斐犬は特にその傾向が強いらしいわ
女性のふくらはぎとかパクっと行くよってw
猟師が言ってたけど紀州犬とか甲斐犬は特にその傾向が強いらしいわ
女性のふくらはぎとかパクっと行くよってw
38: 2020/07/11(土) 14:15:50.78
甘噛みなら許すけど
39: 2020/07/11(土) 14:18:05.01
犬に噛まれたときのしつけってどうやるの?
その場でゲンコツ加えればOK?
その場でゲンコツ加えればOK?
40: 2020/07/11(土) 14:21:46.61
声で叱る
殴ると人を警戒するようになる
殴ると人を警戒するようになる
41: 2020/07/11(土) 14:22:33.49
うちのアイヌ犬は噛まなかったなあ。
勿論噛んだらゲンコツ飛んでくるんだけど。
勿論噛んだらゲンコツ飛んでくるんだけど。
42: 2020/07/11(土) 14:48:15.16
うちにいた紀州犬の血が濃い雑種は、基本的に噛まなかったな。
ただ、自分が近くに居ないときに、友人が腹を噛まれたとか言ってた。
なんか悪さをしようとして反撃されたんだろうけど。
子犬の時は、そかそこ噛んだな。
ただ、自分が近くに居ないときに、友人が腹を噛まれたとか言ってた。
なんか悪さをしようとして反撃されたんだろうけど。
子犬の時は、そかそこ噛んだな。
43: 2020/07/11(土) 15:04:03.34
角材で力一杯ひっぱたくべき
46: 2020/07/11(土) 15:18:15.09
>>43
アラブ人ですか?
アラブ人ですか?
44: 2020/07/11(土) 15:16:34.51
飼い主「次、噛んだら韓国の愛犬家に売り飛ばすぞ」
45: 2020/07/11(土) 15:17:27.55
生き物嫌い板で飼い主募集したらいいんじゃない
47: 2020/07/11(土) 15:23:15.80
GWから弟夫婦が黒柴を買い始めて、最近やっと俺を「たまにしか会わないけど群れの一員」と見なすようになって、
ボールで遊んでるとボールを持った手を甘噛みして来るようになったw
人間に舐めた真似をするとキャインキャインと泣くまで弟が鼻先に噛みついて主従の別を教えてるので、
だんだん賢くなって人間には変なことはしないなw
ボールで遊んでるとボールを持った手を甘噛みして来るようになったw
人間に舐めた真似をするとキャインキャインと泣くまで弟が鼻先に噛みついて主従の別を教えてるので、
だんだん賢くなって人間には変なことはしないなw
62: 2020/07/11(土) 18:30:46.44
>>47
弟が柴の鼻噛むとこ想像したら草
弟が柴の鼻噛むとこ想像したら草
72: 2020/07/11(土) 19:22:30.02
>>62
犬はこの世の終わりのような悲痛な泣き声を出すから効いているみたいw
行儀良くすれば美味しいものがもらえるかもしれないと覚えたので、俺の前にちょこんと座って「下さい」とやるようになった。
やらないけどw
犬はこの世の終わりのような悲痛な泣き声を出すから効いているみたいw
行儀良くすれば美味しいものがもらえるかもしれないと覚えたので、俺の前にちょこんと座って「下さい」とやるようになった。
やらないけどw
82: 2020/07/11(土) 21:22:37.04
>>72
個人的に柴犬が1番可愛い犬種だなぁ
個人的に柴犬が1番可愛い犬種だなぁ
48: 2020/07/11(土) 15:29:25.63
主従関係をはっきりさせたいならマウンティングも効果ある
犬の上に覆い被さって口を開けさせないように手で掴むと効果的
犬の上に覆い被さって口を開けさせないように手で掴むと効果的
51: 2020/07/11(土) 15:53:46.69
>>48
そんな感じに覆い被さって更に鼻先に噛みついてたw
そんな感じに覆い被さって更に鼻先に噛みついてたw
56: 2020/07/11(土) 17:38:13.99
>>48
うちにいたビーグルは強情で2分くらい余裕で耐えてた
うちにいたビーグルは強情で2分くらい余裕で耐えてた
49: 2020/07/11(土) 15:43:03.85
飼い主と飯食ってるとこ見せれば一発よ
50: 2020/07/11(土) 15:43:12.58
散歩の時自分より前に出さないようにしたらビビるほど忠犬になったな
もういないけど
もういないけど
52: 2020/07/11(土) 16:04:42.60
犬はなぁ居なくなった時の喪失感が半端じゃないから二匹目を迎え入れるの凄く躊躇する
でもツーリング先でフレンドリーな野良犬居たら連れて帰っちゃうかもしれん
でもツーリング先でフレンドリーな野良犬居たら連れて帰っちゃうかもしれん
53: 2020/07/11(土) 16:23:09.11
>>52
猫でもそれよ
もう飼ってやら無いんだから
猫でもそれよ
もう飼ってやら無いんだから
57: 2020/07/11(土) 17:57:35.28
和犬と洋犬で躾方が違うよ
洋犬は蹴っても大丈夫 叩くのはやめた方が良い
和犬は叩く、蹴るはやめた方が良い ずっと覚えて根に持つから
叩くのが良くないのは手を嫌がる様になるから撫でたりオヤツを手で与えようと
しても喜ばなくなる
犬を蹴る時に下手な人は爪先で蹴るけどこれはダメ
足の裏や土踏まずで蹴ってもちゃんと伝わる
洋犬は蹴っても大丈夫 叩くのはやめた方が良い
和犬は叩く、蹴るはやめた方が良い ずっと覚えて根に持つから
叩くのが良くないのは手を嫌がる様になるから撫でたりオヤツを手で与えようと
しても喜ばなくなる
犬を蹴る時に下手な人は爪先で蹴るけどこれはダメ
足の裏や土踏まずで蹴ってもちゃんと伝わる
80: 2020/07/11(土) 21:14:34.58
>>57
なるほど、子供の頃繋がれてる犬撫でようとしたらいきなり噛まれたのは手で躾けされてたからかもしれんな
単純に俺が嫌がられてただけかも知れんが
なるほど、子供の頃繋がれてる犬撫でようとしたらいきなり噛まれたのは手で躾けされてたからかもしれんな
単純に俺が嫌がられてただけかも知れんが
58: 2020/07/11(土) 18:02:46.71
土佐犬の成犬で噛みに来る奴は
ケージに入れて餌を与えずフンのそうじもしないで放置
こっちを見ても大人しくなって手から食べ物を食べる様になったらようやくまともに
食事を与えて体を洗ってやる
それでダメなら水責めにする 真冬だろうが大人しくなるまで顔に向けて放水
これも唸るのやめてシッポ垂れて大人しくなるまでやる
それでダメなら火攻め 新聞紙の丸めたのに火をつけてオリの中にポンポン投げ込む
唸るの止めるまで続ける
ケージに入れて餌を与えずフンのそうじもしないで放置
こっちを見ても大人しくなって手から食べ物を食べる様になったらようやくまともに
食事を与えて体を洗ってやる
それでダメなら水責めにする 真冬だろうが大人しくなるまで顔に向けて放水
これも唸るのやめてシッポ垂れて大人しくなるまでやる
それでダメなら火攻め 新聞紙の丸めたのに火をつけてオリの中にポンポン投げ込む
唸るの止めるまで続ける
59: 2020/07/11(土) 18:05:55.04
普通の犬なら手で首の皮を強く掴まれたら口で咥えられたように感じるからそれで十分
子犬のうちにそれでキチンと仕付けないと手荒な事をやらないといけなくなる
ただ成犬になる一歩手前で飼い主に挑んでくるタイミングがあるからそこはキチンと
抑える
ウチのピットは土手から3m下ぐらいまで投げた
子犬のうちにそれでキチンと仕付けないと手荒な事をやらないといけなくなる
ただ成犬になる一歩手前で飼い主に挑んでくるタイミングがあるからそこはキチンと
抑える
ウチのピットは土手から3m下ぐらいまで投げた
61: 2020/07/11(土) 18:29:02.85
>>59
>普通の犬なら手で首の皮を強く掴まれたら口で咥えられたように感じるからそれで十分
あー他の意見と総合すると、子犬のうちにオイタしたら背中にのし上がって
首根っこを噛んだつもりでギュッと握って不快感を表明してやればしつけになる
ってことでいいのかな?
鼻先が急所だとは聞いたことがあるけど、しつけのためとはいえ噛みつくのは
どうなんだろう?って思ってたから、別に有効でスマートな方法があれば、
犬を飼うのも悪く無いかなあ、と思い始めてたり。
>普通の犬なら手で首の皮を強く掴まれたら口で咥えられたように感じるからそれで十分
あー他の意見と総合すると、子犬のうちにオイタしたら背中にのし上がって
首根っこを噛んだつもりでギュッと握って不快感を表明してやればしつけになる
ってことでいいのかな?
鼻先が急所だとは聞いたことがあるけど、しつけのためとはいえ噛みつくのは
どうなんだろう?って思ってたから、別に有効でスマートな方法があれば、
犬を飼うのも悪く無いかなあ、と思い始めてたり。
64: 2020/07/11(土) 18:44:59.13
>>61
背中にのし上がるというより犬が小さいウチは首の皮を掴んで持ち上げて左右に
揺さぶればオッケー
少し大きくなったら後ろから片手で首輪を掴んで股の間に入れて強く両脚で挟む
そして首の皮を掴んで左右に揺さぶれば大体わかる
餌をやるだけではATMぐらいにしか思われてないから
あと躾で有効なのは身体を洗ってやってチン2とかマン5も丁寧に洗ってやること
コレは相手も結構恥ずかしいらしくてオヤジにヤラシいことされて歯向かえない
みたいな感じになるからw
手で叩いて躾けるなら犬の肩、背中、尻に限定すること
飛び付きグセがある犬は飛び付いた瞬間に前足を持って足払いをかけて後ろに
引き倒す
ウチの犬はコンクリートの床でゴツって音がするぐらい後頭部を打ったから二度とやらない
初めて会うどんな小さい子でも飛びつかないよ
背中にのし上がるというより犬が小さいウチは首の皮を掴んで持ち上げて左右に
揺さぶればオッケー
少し大きくなったら後ろから片手で首輪を掴んで股の間に入れて強く両脚で挟む
そして首の皮を掴んで左右に揺さぶれば大体わかる
餌をやるだけではATMぐらいにしか思われてないから
あと躾で有効なのは身体を洗ってやってチン2とかマン5も丁寧に洗ってやること
コレは相手も結構恥ずかしいらしくてオヤジにヤラシいことされて歯向かえない
みたいな感じになるからw
手で叩いて躾けるなら犬の肩、背中、尻に限定すること
飛び付きグセがある犬は飛び付いた瞬間に前足を持って足払いをかけて後ろに
引き倒す
ウチの犬はコンクリートの床でゴツって音がするぐらい後頭部を打ったから二度とやらない
初めて会うどんな小さい子でも飛びつかないよ
63: 2020/07/11(土) 18:36:52.24
うちのブラッシーは全然噛まないよ
88: 2020/07/11(土) 23:10:14.52
>>63
米屋で売ってるんだよな。
米屋で売ってるんだよな。
65: 2020/07/11(土) 18:46:19.04
体罰与える時は犬によっては正面からやらない、目を見ない方が良い
向かって来るのや根に持つのいるから
向かって来るのや根に持つのいるから
66: 2020/07/11(土) 19:03:18.32
あれ?
スレ間違えたかな
スレ間違えたかな
67: 2020/07/11(土) 19:04:42.14
>>66
犬スレになりまし…
犬スレになりまし…
68: 2020/07/11(土) 19:05:54.50
いっつも1人だけにワン
69: 2020/07/11(土) 19:07:44.07
明日の予報やとワンチャンあるで
70: 2020/07/11(土) 19:08:47.49
雨降ってないからって勇み足で飛び出したら☔
71: 2020/07/11(土) 19:17:56.10
犬より豚と呼ばれたい派でつ
73: 2020/07/11(土) 19:29:28.96
バター塗る話まだ?
74: 2020/07/11(土) 19:46:10.15
今の時期は寝る直前の天気予報が晴れでも早朝出発しようとしたら雨とかあるからな
明日は降らないっぽいから出掛けたいけど大丈夫かね
明日は降らないっぽいから出掛けたいけど大丈夫かね
75: 2020/07/11(土) 19:48:47.83
81: 2020/07/11(土) 21:21:25.35
>>75
このコーナーってGSX-Rが転けて対向のBMWに突っ込んだシーンもあったな
台湾だっけ?
このコーナーってGSX-Rが転けて対向のBMWに突っ込んだシーンもあったな
台湾だっけ?
76: 2020/07/11(土) 19:55:27.30
明日雨ふらないならどっか行くべか…
77: 2020/07/11(土) 20:48:07.44
どこ行くかいつも迷って結局同じところばっかり行ってしまう
78: 2020/07/11(土) 21:06:47.35
79: 2020/07/11(土) 21:14:03.69
好きな場所や好きな道ってあるよな。好きな女がいるようにさ。
83: 2020/07/11(土) 21:23:03.91
>>79
逆に何でもないのにイマイチ好きになれん道もあるね
逆に何でもないのにイマイチ好きになれん道もあるね
84: 2020/07/11(土) 21:39:15.08
犬なんか全部堤防から海に投げ込めば解決
85: 2020/07/11(土) 21:58:31.21
「ヨシ」で食い「マテ」で止めるよう躾けられた犬は
「ヨテ」で困り果ててたな
「ヨテ」で困り果ててたな
86: 2020/07/11(土) 22:09:56.90
イッヌ『はて?』
87: 2020/07/11(土) 22:23:11.80
なんJ民かよ…ぶち〇すぞゴミめ…
89: 2020/07/11(土) 23:34:01.04
それはプラッシーな
90: 2020/07/11(土) 23:43:30.64
ジジイ共め
92: 2020/07/12(日) 01:24:28.25
俺はプッシーがいいわ
93: 2020/07/12(日) 01:25:22.75
名犬
94: 2020/07/12(日) 01:30:10.76
ラッシーな
95: 2020/07/12(日) 01:48:24.66
らしいな
96: 2020/07/12(日) 01:49:39.43
物知りなおまえらさまに聞きたい?ブラジリアンワックスと毛抜きでブチッと
抜くのとどー違うん?
抜くのとどー違うん?
97: 2020/07/12(日) 02:05:46.30
聞きたい?
100: 2020/07/12(日) 02:28:29.67
>>97
うるさいなもうw酔っててなんか疑問符付けちゃっただけだよもうw
つか直球で聞きたい。鼻毛の一番楽チンな処理おせーて(‐人‐)
うるさいなもうw酔っててなんか疑問符付けちゃっただけだよもうw
つか直球で聞きたい。鼻毛の一番楽チンな処理おせーて(‐人‐)
103: 2020/07/12(日) 03:04:17.18
>>100
ワックスで取り切れなかったのを
毛抜きで抜くのが一番簡単じゃない?
ワックスで取り切れなかったのを
毛抜きで抜くのが一番簡単じゃない?
104: 2020/07/12(日) 05:00:00.15
>>100
自分は鼻毛を引っこ抜くと一部炎症して痛いので鼻毛カッターで切ってるよ
自分は鼻毛を引っこ抜くと一部炎症して痛いので鼻毛カッターで切ってるよ
117: 2020/07/12(日) 08:21:09.22
>>100
人づてに聞いた話だけど100均でカミソリ型の鼻毛カッターがあるらしい
人づてに聞いた話だけど100均でカミソリ型の鼻毛カッターがあるらしい
126: 2020/07/12(日) 11:16:07.63
>>117
鼻の穴に入れてくるっと回すやつね
使ってるけど切れ味が落ちると引っ掛かって痛いw
鼻の穴に入れてくるっと回すやつね
使ってるけど切れ味が落ちると引っ掛かって痛いw
98: 2020/07/12(日) 02:08:59.69
ハワイアンワックスが一番ラクだって聞いたけどな
99: 2020/07/12(日) 02:10:20.61
男なら男らしく複数本握りしめてぶちっといきなさい
101: 2020/07/12(日) 02:45:16.44
鼻毛カッターみたいなの売ってなかったっけ?
102: 2020/07/12(日) 02:47:06.55
因みに俺は100均で買った何用か分からん、ちっさいハサミでカットしてる
108: 2020/07/12(日) 05:37:40.21
>>102
それ鼻毛用だろ
俺は鼻毛カッターとハサミと両方使ってるわ。サボって伸びた時はハサミ
あとカッターは耳毛にも使える
それ鼻毛用だろ
俺は鼻毛カッターとハサミと両方使ってるわ。サボって伸びた時はハサミ
あとカッターは耳毛にも使える
105: 2020/07/12(日) 05:21:06.41
毛は無理に抜くと、毛穴をずれて生えて来て皮下に埋没するようになって、様々な病気の元になるよ。
最悪、粉瘤や癌の原因になる。
剃るのが一番
最悪、粉瘤や癌の原因になる。
剃るのが一番
106: 2020/07/12(日) 05:22:07.72
鼻毛神拳使えなくなっちゃう
107: 2020/07/12(日) 05:27:31.54
鼻毛の語源は日本を占領したアメリカ人が現地人のシャベル「は?なげー」を鼻毛と誤解したから豆
109: 2020/07/12(日) 05:54:04.47
耳毛って生える気がしないけど、おっちゃんになったら生えるの?
112: 2020/07/12(日) 07:22:37.64
>>109
毛深いからか20代のころからわっさわっさ生えてたわ
ハゲた今でも耳毛は元気だ
毛深いからか20代のころからわっさわっさ生えてたわ
ハゲた今でも耳毛は元気だ
115: 2020/07/12(日) 07:48:15.00
>>109
さらにジジィになると、太くてかったい奴が妙に早いペースで一本だけ伸びてくる
ちなみに眉毛も鼻毛もそうなる
さらにジジィになると、太くてかったい奴が妙に早いペースで一本だけ伸びてくる
ちなみに眉毛も鼻毛もそうなる
116: 2020/07/12(日) 08:02:50.69
>>115
それも白髪だったりして目立つ
それも白髪だったりして目立つ
110: 2020/07/12(日) 06:37:24.14
そのうちに坊やにもわかるようになるさ
111: 2020/07/12(日) 07:21:25.86
チン毛って生える気がしないけど、おっちゃんになったら生えるの?
そう考えた頃がありました
そう考えた頃がありました
113: 2020/07/12(日) 07:23:47.35
ハゲの人は他の体毛濃いんだよな
その体毛頭にいけばよかったのにな
その体毛頭にいけばよかったのにな
114: 2020/07/12(日) 07:23:50.86
砂浜に落ちてたSEX WAX見てどうやって使うんだろうとドキドキした高2の夏休み
119: 2020/07/12(日) 09:34:05.66
頭ハゲると身体が他の部分の体毛を濃くして足りない分を補おうとするって聞いたけどホントかね
正直迷惑なだけなんだけど
正直迷惑なだけなんだけど
131: 2020/07/12(日) 12:24:27.58
>>119
男性ホルモンが多いと髪の毛の成長を阻害してししまうそうだ。代わりに髭とかスネ毛とか体毛が濃くなる
男性ホルモンが多いと髪の毛の成長を阻害してししまうそうだ。代わりに髭とかスネ毛とか体毛が濃くなる
133: 2020/07/12(日) 12:59:28.40
>>131
俺は女性ホルモン多いのか?
頭以外の体毛薄いんだよな(´・ω・`)
俺は女性ホルモン多いのか?
頭以外の体毛薄いんだよな(´・ω・`)
139: 2020/07/12(日) 13:34:11.10
>>133
たぶんそうじゃない?
たぶんそうじゃない?
120: 2020/07/12(日) 09:46:58.43
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) お前ら何回髪の話すれば毛が済むんだ・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) お前ら何回髪の話すれば毛が済むんだ・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
121: 2020/07/12(日) 09:48:40.15
どうせなら全身ハゲたいわ
122: 2020/07/12(日) 09:48:47.16
君がッ!髪を生やすまで!話すのをやめないッ!
127: 2020/07/12(日) 11:16:45.35
>>122
奇妙な抜け毛
奇妙な抜け毛
123: 2020/07/12(日) 10:30:37.09
生えたよ!鼻から髪の毛が生えたよ!
124: 2020/07/12(日) 10:40:17.30
エア美容室始めたい
125: 2020/07/12(日) 10:40:33.37
耳毛が生えだしたらジジイやな
128: 2020/07/12(日) 11:28:50.03
ケツ毛やチン毛残しているような不潔な人は、バイク乗ってないよね?
129: 2020/07/12(日) 11:34:16.44
走行中の抜け毛でツーリング先を汚したくないから全身ツルツルにするのはマナーですよね
132: 2020/07/12(日) 12:30:07.17
>>129
走行中に抜けるってどんだけ毛根弱いんだよ
走行中に抜けるってどんだけ毛根弱いんだよ
130: 2020/07/12(日) 11:52:58.77
はよう体毛まみれになろうぜ。
134: 2020/07/12(日) 13:02:57.53
俺は頭も禿げて来てるけどスネ毛とか腕の毛も若い頃より全然薄い
高校の頃とか体育の時間に友達とスネ毛でありんこ作って遊んでたけど今作れないもんな
高校の頃とか体育の時間に友達とスネ毛でありんこ作って遊んでたけど今作れないもんな
137: 2020/07/12(日) 13:27:05.45
>>134
あれなんでだろうな。俺は腋毛がスゲー少なくなった
あれなんでだろうな。俺は腋毛がスゲー少なくなった
138: 2020/07/12(日) 13:32:06.98
>>137
それは始まりにすぎぬ
それは始まりにすぎぬ
135: 2020/07/12(日) 13:12:31.33
けつ毛、特に肛門回りを剃りたいんだがソープ行かないとだめかな。
136: 2020/07/12(日) 13:23:06.64
>>135
けつ毛は邪魔よな~。自分で処理出来るならやり方知りたいわ
けつ毛は邪魔よな~。自分で処理出来るならやり方知りたいわ
140: 2020/07/12(日) 13:35:29.44
>>136
T字髭剃りでできるよ
T字髭剃りでできるよ
149: 2020/07/12(日) 15:05:20.46
>>140
その後のチクチクが快感なんだよな。
その後のチクチクが快感なんだよな。
141: 2020/07/12(日) 13:45:02.01
いっつも1人でツルリング
142: 2020/07/12(日) 14:04:42.02
ワックスじゃあかんのか
143: 2020/07/12(日) 14:06:34.66
ケツ毛バー○ー
144: 2020/07/12(日) 14:16:46.45
もう忘れてやれ
145: 2020/07/12(日) 14:20:23.93
年取ったら耳毛が生える
肥ったら肩毛が生える
なぜか
肥ったら肩毛が生える
なぜか
146: 2020/07/12(日) 14:31:37.22
バイク停めてたら3歳くらいの女の子が近寄ってきて俺のことをずーっと見つめてきた
かれいなお母ちゃんが、ほら行くよ バイバーイってって言っても聞かず
俺の子か、、、と言いそうになった
かれいなお母ちゃんが、ほら行くよ バイバーイってって言っても聞かず
俺の子か、、、と言いそうになった
152: 2020/07/12(日) 16:00:43.74
>>146
その子にとって、人生で初めてハゲを見たんだろう。
珍しくて動けなかったんだろう。
その子にとって、人生で初めてハゲを見たんだろう。
珍しくて動けなかったんだろう。
154: 2020/07/12(日) 16:06:17.82
>>146君の肩の辺りから顏出してる女の人を見ていたんだよ
147: 2020/07/12(日) 14:44:31.16
かれいな母とひらめな父
148: 2020/07/12(日) 14:59:51.01
意味がわからない
ナスがママでキュウリがパパなら知ってる
ナスがママでキュウリがパパなら知ってる
150: 2020/07/12(日) 15:37:43.22
>>148
右翼の母ちゃんと左翼の父ちゃん
右翼の母ちゃんと左翼の父ちゃん
151: 2020/07/12(日) 15:58:22.69
生まれた子供は中核派
153: 2020/07/12(日) 16:05:26.32
その女の子は醜悪で奇怪なモノを見た衝撃で金縛り状態だったんだよ
155: 2020/07/12(日) 16:24:36.30
ょぅι゛ょ『これなんしーしー?』
156: 2020/07/12(日) 16:31:42.44
しーしーょぅι゛ょ
157: 2020/07/12(日) 16:36:19.11
えっ しーしー してる幼女を・・・
158: 2020/07/12(日) 16:41:20.89
ょぅι゛ょ『これバルブ角何度?』
159: 2020/07/12(日) 16:46:09.66
ょぅι゛ょ『これキャスター角何度?』
160: 2020/07/12(日) 16:50:02.46
おじさんのキャスター角は60°だよ
161: 2020/07/12(日) 16:52:37.92
まとめて通報した
162: 2020/07/12(日) 16:52:40.08
ょぅι゛ょ『これ圧縮比いくつ?』
169: 2020/07/12(日) 18:39:51.03
>>162
おじさんの圧縮率は1:2だよ
おじさんの圧縮率は1:2だよ
163: 2020/07/12(日) 16:54:31.20
ょぅι゛ょ「いつまで慣らし運転してんの?」
164: 2020/07/12(日) 17:08:23.42
>>163
キビシー
キビシー
165: 2020/07/12(日) 17:17:39.24
ょぅι゛ょ「11000回転までキッチリ回せ」
166: 2020/07/12(日) 17:58:01.77
ち・・・ちぎれる
167: 2020/07/12(日) 18:14:22.61
ょぅι"ょ 「それなんしーしー」
168: 2020/07/12(日) 18:16:15.84
ごめん 既出でした。
170: 2020/07/12(日) 18:54:32.42
ぁゃ ι ぃ
171: 2020/07/12(日) 18:57:39.62
ょぅι"ょ 「原付乗り飽きた、大型乗りた~い」
172: 2020/07/12(日) 19:02:37.16
ょぅι"ょ 「スレ伸びてると思ったらオマエラ…」
173: 2020/07/12(日) 19:15:07.84
おじさんの大型をご覧(ボロン
181: 2020/07/12(日) 19:52:59.31
>>173
ょぅι"ょ 「ちっちゃくて見えない だれか むちめがね持ってきて」
ょぅι"ょ 「ちっちゃくて見えない だれか むちめがね持ってきて」
174: 2020/07/12(日) 19:17:10.85
俺は2リッターSSやで
ぽろりんこ
ぽろりんこ
175: 2020/07/12(日) 19:19:59.48
なるほど、フルカウルだね
176: 2020/07/12(日) 19:21:20.23
原付やんけ
177: 2020/07/12(日) 19:23:23.46
マグナキッド
178: 2020/07/12(日) 19:23:39.60
このスレはホモの方が多いと思っていたんだが
意外とロリコンの方が多いのかもしれん
お前らがまともな性癖をしていることが分かって安心したわ
意外とロリコンの方が多いのかもしれん
お前らがまともな性癖をしていることが分かって安心したわ
179: 2020/07/12(日) 19:40:11.74
昼過ぎ道志行ったら入場制限で入れなかった
用もないのに長時間居座ってるハゲ多いだろ
用もないのに長時間居座ってるハゲ多いだろ
184: 2020/07/12(日) 20:04:34.45
>>179
昼過ぎだったら青野原で2輪同士の事故やってたの見た?
昼過ぎだったら青野原で2輪同士の事故やってたの見た?
195: 2020/07/12(日) 22:06:10.48
>>184
それ知らない
>>193
入り口に満車と入場制限の看板立ってる
あと誘導のおっちゃんいる
それ知らない
>>193
入り口に満車と入場制限の看板立ってる
あと誘導のおっちゃんいる
201: 2020/07/12(日) 22:34:15.06
>>195
1時過ぎに通りかかったけど
バイクやの前のS字、橋の上でSS2台が向き合って転がってたよ
片方はフロントフォークひしゃげてた
もうオイルの処理も終わって目撃者の検分みたいなのやってたけど
1時過ぎに通りかかったけど
バイクやの前のS字、橋の上でSS2台が向き合って転がってたよ
片方はフロントフォークひしゃげてた
もうオイルの処理も終わって目撃者の検分みたいなのやってたけど
180: 2020/07/12(日) 19:40:24.89
30代後半から40代前半が好きな俺は居場所がない
182: 2020/07/12(日) 20:02:29.19
また道志の道の駅で品評会してんのかよ!
混んでるときは用足したらさっさと出てけよ
混んでるときは用足したらさっさと出てけよ
183: 2020/07/12(日) 20:03:33.84
ょぅι゛ょ『働かないおじさんは生きてると言っていいの?』
185: 2020/07/12(日) 20:18:14.28
ょぅι゛ょ『はげてるくせに いいばいくのってるじゃん』
186: 2020/07/12(日) 20:24:48.33
ょぅι゛ょ『あたちも前世ではハーレー乗っててね』
187: 2020/07/12(日) 20:30:52.66
>>186
えっ ハ~ゲ~
えっ ハ~ゲ~
188: 2020/07/12(日) 21:04:00.93
しーしーしーうわさのしーしーがーる
189: 2020/07/12(日) 21:07:14.43
しーしー…びー
だ・れ・か!
だ・れ・か!
190: 2020/07/12(日) 21:12:08.16
ロスマンズ!
191: 2020/07/12(日) 21:21:38.66
マロンケーキが止まらない
192: 2020/07/12(日) 21:49:33.45
道志みちの駅の入場制限て
左右からチョイチョイ~てすり抜けたら
バイクなら入れてもらえなかったっけ?
左右からチョイチョイ~てすり抜けたら
バイクなら入れてもらえなかったっけ?
218: 2020/07/13(月) 05:24:36.63
>>192
そういうことなら10時過ぎには制限してたわ。
>>210
神奈川民なので、針は吉野方面に行くときの休憩所として便利だと思う。
そういうことなら10時過ぎには制限してたわ。
>>210
神奈川民なので、針は吉野方面に行くときの休憩所として便利だと思う。
193: 2020/07/12(日) 21:52:38.73
道志の道の駅入ったことないから知らん
194: 2020/07/12(日) 22:04:33.97
道志みちの駅、週末は8時過ぎたらバイクも並んでなかったか?
196: 2020/07/12(日) 22:12:55.32
西日本民だけど、そこまでして行く値打ちがあるんか?
道志って
道志って
198: 2020/07/12(日) 22:22:49.86
>>196
そこまでしてってのは無い。単に
・関東近郊で楽に日帰り出来て
・ゆるめの山道で
・バイク乗りが集まる
ってだけだから。
なんていうかあそこに集まるのは群れたがりとかそんな人が多いように思う(偏見
前はそんな事無かったけどここ2~3年はホントひどい。
山中湖辺りに抜けようとしていい中継地点だったけど最近は混みすぎで別ん所で休憩してるわ。
そこまでしてってのは無い。単に
・関東近郊で楽に日帰り出来て
・ゆるめの山道で
・バイク乗りが集まる
ってだけだから。
なんていうかあそこに集まるのは群れたがりとかそんな人が多いように思う(偏見
前はそんな事無かったけどここ2~3年はホントひどい。
山中湖辺りに抜けようとしていい中継地点だったけど最近は混みすぎで別ん所で休憩してるわ。
209: 2020/07/12(日) 23:21:26.76
>>198
車もバイクも駐車場渋滞してるのが嫌で最近行ってないし、最近は帰り道しか道志みちは通らない。
>>196
西日本民がワザワザ行くような価値はないよ。寧ろ西日本民はどこに行くのか興味はある。
俺なら秦野のからあげ聖林に行ってヤビツ登って通って宮ヶ瀬ダムでふれあって、
オギノパンに行こうとしたらバイクが溜まってて嫌だからスルーして帰る。
車もバイクも駐車場渋滞してるのが嫌で最近行ってないし、最近は帰り道しか道志みちは通らない。
>>196
西日本民がワザワザ行くような価値はないよ。寧ろ西日本民はどこに行くのか興味はある。
俺なら秦野のからあげ聖林に行ってヤビツ登って通って宮ヶ瀬ダムでふれあって、
オギノパンに行こうとしたらバイクが溜まってて嫌だからスルーして帰る。
266: 2020/07/13(月) 18:31:16.93
>>209
西日本はそういうところはないなあ
関東平野みたいなだだっ広い平地はないから、山道は少し走ればどこでもあるしね
地元地元で有名な道はあっても、一円から集まるような感じじゃないし
西日本はそういうところはないなあ
関東平野みたいなだだっ広い平地はないから、山道は少し走ればどこでもあるしね
地元地元で有名な道はあっても、一円から集まるような感じじゃないし
197: 2020/07/12(日) 22:14:31.79
無い
都民は道志か奥多摩しか近場で走れるところが無いだけ
都民は道志か奥多摩しか近場で走れるところが無いだけ
199: 2020/07/12(日) 22:23:05.48
道志いくなら箱根行っちゃうかなぁおれ
なぜか奥多摩は心のハードルが高くてあんまり行ったことない
なぜか奥多摩は心のハードルが高くてあんまり行ったことない
200: 2020/07/12(日) 22:32:05.70
>>199
周遊ならそんなにびくつかなくても大丈夫。
通り抜けるだけならなんてことないよ。グル珍は知らんけど。
丹波山~山梨コース気持ちいいから周遊からつないで行く定番コースとしておすすめ。
周遊ならそんなにびくつかなくても大丈夫。
通り抜けるだけならなんてことないよ。グル珍は知らんけど。
丹波山~山梨コース気持ちいいから周遊からつないで行く定番コースとしておすすめ。
206: 2020/07/12(日) 23:00:23.62
>>200
どんなコース?
どんなコース?
215: 2020/07/13(月) 02:09:08.45
>>206
普通に周遊上がってったら突き当たり右か左に行って小菅経由か411経由かで山梨に行くだけ。
ほうとう食って甲府で折り返すもよし、走り足りなければ雁坂通って秩父に行くもよし。
普通に周遊上がってったら突き当たり右か左に行って小菅経由か411経由かで山梨に行くだけ。
ほうとう食って甲府で折り返すもよし、走り足りなければ雁坂通って秩父に行くもよし。
219: 2020/07/13(月) 06:25:16.72
>>215
>>216
なるほど!下から行くのかw今度はおすすめのコース走ってくるわ
>>216
なるほど!下から行くのかw今度はおすすめのコース走ってくるわ
216: 2020/07/13(月) 02:19:11.14
>>206
後、上野原丹波山線もいい。個人的には周遊よりこっち経由で小菅に行くの好き。
後、上野原丹波山線もいい。個人的には周遊よりこっち経由で小菅に行くの好き。
204: 2020/07/12(日) 22:56:52.49
>>199
だっさ
だっさ
202: 2020/07/12(日) 22:41:55.91
道志は対向車線普通に跨いで追い越したり80kmで走ってるアホもいるし事故ってても不思議じゃねーわ
その点奥多摩は人少ないし飛ばす人もほぼいないから気楽でいいよ
その点奥多摩は人少ないし飛ばす人もほぼいないから気楽でいいよ
203: 2020/07/12(日) 22:46:40.55
消極的選択肢か
関東民はなんか大変だな
なんやかんやでバイク乗るなら西日本のほうがよさそうだな
関東民はなんか大変だな
なんやかんやでバイク乗るなら西日本のほうがよさそうだな
211: 2020/07/12(日) 23:46:03.15
>>203
神奈川県民だけど
去年西日本をツーリングしたときそうも感じたよ
神奈川県民だけど
去年西日本をツーリングしたときそうも感じたよ
205: 2020/07/12(日) 22:57:15.65
橋の歩道の側溝のところで転がってたから
道志方面から来た方が無理に追い越しかけたところに対向車
双方外側に逃げようとして正面衝突って感じかな
オイルの広がり方も相当だったしお花が飾られてもおかしくない
道志方面から来た方が無理に追い越しかけたところに対向車
双方外側に逃げようとして正面衝突って感じかな
オイルの広がり方も相当だったしお花が飾られてもおかしくない
208: 2020/07/12(日) 23:14:20.06
オンの時は人大杉でスルーしてたけど林道走るようになってからは道志はいろいろ遊べるところがあってよく行くようになったわ。
奥多摩よりも山の高さがないから怖くないし。
奥多摩よりも山の高さがないから怖くないし。
210: 2020/07/12(日) 23:40:11.14
針テラスはちょっと異常というか世界が違うかな
サービスエリアが道の駅を名乗ってる別の何かだと思った
目の前の道は無料の高速規格道だし
行くとこ無くて、つい寄ってしまう点では一緒か
サービスエリアが道の駅を名乗ってる別の何かだと思った
目の前の道は無料の高速規格道だし
行くとこ無くて、つい寄ってしまう点では一緒か
212: 2020/07/13(月) 00:24:01.88
福岡県民だが、2時間あれば久住、やまなみ、阿蘇
3時間あれば雲仙、生月島、角島
4時間あれば霧島、指宿、日南に行ける
高速の渋滞も無くてスムーズに帰れるし
3時間あれば雲仙、生月島、角島
4時間あれば霧島、指宿、日南に行ける
高速の渋滞も無くてスムーズに帰れるし
217: 2020/07/13(月) 02:56:18.44
>>212
福岡は曲淵、鏡山、英彦山周辺とか近場でもそれなりに楽しめる良い環境だと思うけど
富士山がないからつまらん
まぁそれは冗談にしてもなんかこじんまりしてるというか、なんか田舎なんだよな
逆に道志みたいな場所がなくて、ずっと走ってるかコンビニ休憩以外行き場がない
福岡は曲淵、鏡山、英彦山周辺とか近場でもそれなりに楽しめる良い環境だと思うけど
富士山がないからつまらん
まぁそれは冗談にしてもなんかこじんまりしてるというか、なんか田舎なんだよな
逆に道志みたいな場所がなくて、ずっと走ってるかコンビニ休憩以外行き場がない
221: 2020/07/13(月) 07:03:43.19
>>212
高速の渋滞が無いって、そう言う時間帯にしか高速を使ってないだけだろ。
俺は混むから帰りは高速は使わない。
高速の渋滞が無いって、そう言う時間帯にしか高速を使ってないだけだろ。
俺は混むから帰りは高速は使わない。
213: 2020/07/13(月) 01:18:59.24
房総しようぜ
214: 2020/07/13(月) 02:00:38.80
針テラスは関西行ったときに寄ったけど、ちょっと似てはいるかも。でも辰巳とか大黒のが近いか。
222: 2020/07/13(月) 07:39:36.89
名阪国道は時間に余裕があれば下道の方が楽しい
225: 2020/07/13(月) 09:07:15.85
>>222
名阪国道の下道ってどういうことだ?
名阪国道の下道ってどういうことだ?
226: 2020/07/13(月) 09:13:41.95
>>225
国道25号旧道のことでしょ。
国道25号旧道のことでしょ。
223: 2020/07/13(月) 07:39:43.93
九州いいよな
GWは九州
SWは北海道に行ってるけど九州は飽きない
北海道は大味で工夫しないと飽きる
GWは九州
SWは北海道に行ってるけど九州は飽きない
北海道は大味で工夫しないと飽きる
228: 2020/07/13(月) 10:04:06.15
>>223
中四国もええぞ
中四国もええぞ
224: 2020/07/13(月) 08:12:08.18
227: 2020/07/13(月) 09:57:08.94
房総は行けば行く程にバイクで走る意味を感じなくなる
全てが中途半端な感じ
魚は美味しいし自宅から比較的出掛けやすいけど帰りの渋滞にウンザリして楽しかった気分が台無しになる
全てが中途半端な感じ
魚は美味しいし自宅から比較的出掛けやすいけど帰りの渋滞にウンザリして楽しかった気分が台無しになる
229: 2020/07/13(月) 10:44:36.07
>>227
そう?俺は410号走り回って楽しいけどね~
山を軸に支線を走ったりすると普通に色々楽しめる。俺はね。
そう?俺は410号走り回って楽しいけどね~
山を軸に支線を走ったりすると普通に色々楽しめる。俺はね。
230: 2020/07/13(月) 11:18:24.94
俺も房総の内陸って、車もバイクもいないし、中高速コーナー多くて気持ちいいから好きだな
房総までにアクアラインと首都高使うから、あんまり行かないけど
房総までにアクアラインと首都高使うから、あんまり行かないけど
258: 2020/07/13(月) 17:02:01.19
>>230
ETCあるならアクアライン640円だから、河口湖や韮崎なんかよりずっと安上がりじゃん。
ETCあるならアクアライン640円だから、河口湖や韮崎なんかよりずっと安上がりじゃん。
298: 2020/07/13(月) 22:38:17.79
>>258
>>273-274
>>276
奥多摩、秩父の入口まで1.5~2H
首都高とアクアライン抜けて例えば佐久間ダムまで渋滞なしで最速2H、帰りはその1.5~2倍
すると、名栗~秩父とか、奥多摩湖~周遊or丹波山~小菅五日市のほうがコストも安いしストレスもないんだな
ただ、コーナーはタイトでソコソコ通行量あるから前がすぐ詰まる
千葉の内陸はそれがないのよ!
>>273-274
>>276
奥多摩、秩父の入口まで1.5~2H
首都高とアクアライン抜けて例えば佐久間ダムまで渋滞なしで最速2H、帰りはその1.5~2倍
すると、名栗~秩父とか、奥多摩湖~周遊or丹波山~小菅五日市のほうがコストも安いしストレスもないんだな
ただ、コーナーはタイトでソコソコ通行量あるから前がすぐ詰まる
千葉の内陸はそれがないのよ!
299: 2020/07/13(月) 22:39:00.89
>>298
追記、奥多摩秩父はオール下道
追記、奥多摩秩父はオール下道
231: 2020/07/13(月) 11:24:44.51
https://twitter.com/takigare3/status/1281545446784032768
ついにウーバーイーツ配達員から当たり屋が出現してしまう
こいつらロクな奴居ねえw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ついにウーバーイーツ配達員から当たり屋が出現してしまう
こいつらロクな奴居ねえw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
233: 2020/07/13(月) 11:59:15.01
>>231
ウーバーイーツはハッキリいって迷惑以外の何者でもないな
マナーも交通ルールもゼロの奴が多い
>>232
昨日、房総に下道400kmツーしてきたよ
奥多摩や道志と違ってクルマは少ないし気持ち良く走れるよね
でも一々マウントする必要もないと思うが…
逆にオススメルートをいくつか教えてやれば?
ウーバーイーツはハッキリいって迷惑以外の何者でもないな
マナーも交通ルールもゼロの奴が多い
>>232
昨日、房総に下道400kmツーしてきたよ
奥多摩や道志と違ってクルマは少ないし気持ち良く走れるよね
でも一々マウントする必要もないと思うが…
逆にオススメルートをいくつか教えてやれば?
243: 2020/07/13(月) 13:26:33.24
>>233
やめてくれw
あんないい場所まで道志みたいになったらサイアクや~
やめてくれw
あんないい場所まで道志みたいになったらサイアクや~
245: 2020/07/13(月) 13:29:14.38
>>233
さらしコピペだぞ。
さらしコピペだぞ。
232: 2020/07/13(月) 11:34:45.47
久々に貼るか
ツー経験の浅い初心者は海沿いの太い道を走りがち。
海沿い単調でつまらない=千葉はつまらないってなる
ある程度経験積むと、房総には目もくれずに、やれ伊豆やビーナスサイコーとか言い始める
俺も青二才の頃はまさにそうで、房総なんぞバカにしてた
しかし、今の俺のように日帰り圏内行き尽くした上級者になると、
はじめて房総の良さに気付く
比較として、伊豆は山は高く深い。道も景色も良いのはわかる。
だが道が少なく、走る場所が限られてる。これがネック
林道も全滅。俺のように走り尽くすと飽きる。 ビーナスも全く同じ。
だが、房総は山は低く人里に近い。その分開けていて、
変なトコロまで多くの変な道が通じてて未だ走り尽くせていない。
走れるダートも伊豆とは比較にならんほど充実
まあ、房総がつまらんとかあそこは冬だけとか言ってる輩は、
まだまだツー経験が浅いの間違い無しだ
ツー経験の浅い初心者は海沿いの太い道を走りがち。
海沿い単調でつまらない=千葉はつまらないってなる
ある程度経験積むと、房総には目もくれずに、やれ伊豆やビーナスサイコーとか言い始める
俺も青二才の頃はまさにそうで、房総なんぞバカにしてた
しかし、今の俺のように日帰り圏内行き尽くした上級者になると、
はじめて房総の良さに気付く
比較として、伊豆は山は高く深い。道も景色も良いのはわかる。
だが道が少なく、走る場所が限られてる。これがネック
林道も全滅。俺のように走り尽くすと飽きる。 ビーナスも全く同じ。
だが、房総は山は低く人里に近い。その分開けていて、
変なトコロまで多くの変な道が通じてて未だ走り尽くせていない。
走れるダートも伊豆とは比較にならんほど充実
まあ、房総がつまらんとかあそこは冬だけとか言ってる輩は、
まだまだツー経験が浅いの間違い無しだ
234: 2020/07/13(月) 12:03:11.95
オフ車に乗ると房総が楽しくなるよ
235: 2020/07/13(月) 12:09:53.56
>>234
ホントこれ
ホントこれ
236: 2020/07/13(月) 12:10:19.58
房総の海沿いはたまに走るのにいいと思うけどな
距離もあるし夜行けば街灯もないし雰囲気良い
道はいっぱいあるのにコンビニとか少ないのがアレだけど
距離もあるし夜行けば街灯もないし雰囲気良い
道はいっぱいあるのにコンビニとか少ないのがアレだけど
237: 2020/07/13(月) 12:33:10.94
紀伊半島に走りにおいでよ
もののけ姫に出てきそうな鬱蒼とした山奥を体験できるよ
もののけ姫に出てきそうな鬱蒼とした山奥を体験できるよ
244: 2020/07/13(月) 13:27:23.91
>>237
楽しいけどGSに困ったw
楽しいけどGSに困ったw
249: 2020/07/13(月) 15:25:19.48
>>244
房総、紀伊、能登とかは半島の真ん中貫いたような自動車専用道路が作られて便利なんだけど、そういう道はGSがないから航続距離の短いバイクで調子に乗ってひたすら走るとガス欠怖い
房総、紀伊、能登とかは半島の真ん中貫いたような自動車専用道路が作られて便利なんだけど、そういう道はGSがないから航続距離の短いバイクで調子に乗ってひたすら走るとガス欠怖い
277: 2020/07/13(月) 20:38:22.72
>>249
紀伊半島の真ん中貫いたような自動車専用道路ってなんだろ
紀伊半島の真ん中貫いたような自動車専用道路ってなんだろ
238: 2020/07/13(月) 12:34:22.46
紀伊半島って海岸沿い以外は危険じゃないの?
240: 2020/07/13(月) 12:41:43.13
>>238
大型で行くには狭すぎる道が多いから250以下がオススメ
最近は道が整備されて広めの道も出来てるよ
大型で行くには狭すぎる道が多いから250以下がオススメ
最近は道が整備されて広めの道も出来てるよ
239: 2020/07/13(月) 12:38:48.85
紀伊半島は面白い。交通量も少ないしな。
但し、車では行く気になれん程道が狭い。
但し、車では行く気になれん程道が狭い。
241: 2020/07/13(月) 12:47:14.24
いい流れだよな
このままエスカレートすれば自転車も免許&自賠責保険が義務に
このままエスカレートすれば自転車も免許&自賠責保険が義務に
242: 2020/07/13(月) 12:50:56.77
紀伊半島は15年ぐらい前から内陸部の道がかなり整備されたよ
走って楽しいかは別だけど
ただし龍神スカイラインは別格
走って楽しいかは別だけど
ただし龍神スカイラインは別格
246: 2020/07/13(月) 14:12:15.94
四半世紀バイク乗ってて沖縄以外全部行ったけど、ツーリングとしては千葉だけ行ってないんだよなあ
人車バイク多そうで
人車バイク多そうで
248: 2020/07/13(月) 14:48:22.87
>>246
千葉はアクアライン乗るまですごい渋滞に遭ったから二度と行きたくない
千葉はアクアライン乗るまですごい渋滞に遭ったから二度と行きたくない
257: 2020/07/13(月) 16:40:45.11
>>248
アクアラインは7時前に乗って帰りは14時くらいに戻ってくるような計算じゃないといかんよ。
じゃなきゃどっかの日帰り温泉で21時くらいまでまったりするとか。
アクアラインは7時前に乗って帰りは14時くらいに戻ってくるような計算じゃないといかんよ。
じゃなきゃどっかの日帰り温泉で21時くらいまでまったりするとか。
267: 2020/07/13(月) 18:36:51.91
>>257
あー、そうなんだー。俺が行った時もちょうどその時間帯で日曜だったわー
あー、そうなんだー。俺が行った時もちょうどその時間帯で日曜だったわー
260: 2020/07/13(月) 17:06:27.12
>>246
ワインディングあるんだけど
どんな抜け道もトラック走っててすごいつまらんかった
ワインディングあるんだけど
どんな抜け道もトラック走っててすごいつまらんかった
247: 2020/07/13(月) 14:33:05.19
千葉は知らんけど近所だと海沿いはハレ珍と旧車珍が多いイメージだな見るからにDQNが多くて走ってて気持ちよくない
250: 2020/07/13(月) 15:51:16.82
千葉の帰りはフェリーで横横から帰るな。上り混むんでね。
251: 2020/07/13(月) 15:55:39.28
お帰りはフェリーで!
みたいな看板気になってはいる
アクアライン行くより快適なんじゃないだろうかと
みたいな看板気になってはいる
アクアライン行くより快適なんじゃないだろうかと
255: 2020/07/13(月) 16:11:45.00
>>251
たった1時間だけど寝て帰れるのがとてもいい!
たった1時間だけど寝て帰れるのがとてもいい!
264: 2020/07/13(月) 17:45:15.30
>>251
もう少し東京寄りに寄航してくれると使い勝手良くなるんだけどな
横須賀は地味に遠い
もう少し東京寄りに寄航してくれると使い勝手良くなるんだけどな
横須賀は地味に遠い
265: 2020/07/13(月) 17:55:50.98
>>264
じゃあ川崎木更津復活だー
じゃあ川崎木更津復活だー
252: 2020/07/13(月) 15:57:21.97
現実は横須賀港フェリーターミナル出たら激混み
254: 2020/07/13(月) 16:03:12.88
>>252
イヤイヤイヤwwwいつの話よ?
今は全然お客さん乗ってないから殆どの時間帯で渋滞なんて起きないって
イヤイヤイヤwwwいつの話よ?
今は全然お客さん乗ってないから殆どの時間帯で渋滞なんて起きないって
253: 2020/07/13(月) 16:02:06.52
フェリー横横第三で帰宅。
256: 2020/07/13(月) 16:38:53.42
短距離フェリーは数時間だと起きて観ちゃうんだよなぁ…
むつ湾フェリー楽しかった。
厳島フェリーはバイク込み往復1000円しないのもよい(キャンプした。
むつ湾フェリー楽しかった。
厳島フェリーはバイク込み往復1000円しないのもよい(キャンプした。
259: 2020/07/13(月) 17:03:58.21
別に料金については言及してない気が
273: 2020/07/13(月) 20:25:32.10
>>259
好きだけど行かないっていうんだから、料金がネックと思ってる以外の解釈が俺にはできない。
好きだけど行かないっていうんだから、料金がネックと思ってる以外の解釈が俺にはできない。
261: 2020/07/13(月) 17:14:51.35
金谷フェリーは2時間まって乗船時間40分とかもう乗らない。
262: 2020/07/13(月) 17:34:24.87
房総するなら、うぐいすラインともみじロードはマスト
263: 2020/07/13(月) 17:38:05.09
千葉には不要不急な訪問と散財はしない。
ただの八つ当たりだけど、某市の松戸市長と森田知事が現職の間は絶対。
ただの八つ当たりだけど、某市の松戸市長と森田知事が現職の間は絶対。
275: 2020/07/13(月) 20:28:45.92
>>263
松戸市長は何したか知らんが、森田知事はアクアライン値下げの功労者だ。バイク板的になにか変なことしたのか?
松戸市長は何したか知らんが、森田知事はアクアライン値下げの功労者だ。バイク板的になにか変なことしたのか?
280: 2020/07/13(月) 21:27:01.62
>>275
東京へ行くなって言ったことが引っかかってるんじゃない?
最近じゃ重症者率は少ないからヘーキヘーキなんて言い出してるし特に策は講じませんな感じだし
東京なんて行きたくもないし通りたくもないし来なくていいってより来るなよが本音だよ
軽症者だって無症状だって移動すりゃ十分感染させるってわかってないんかいな?
対策としてこうしてくれって打ち出さないと本気で全国に第二波を広げるきっかけになるよ
東京へ行くなって言ったことが引っかかってるんじゃない?
最近じゃ重症者率は少ないからヘーキヘーキなんて言い出してるし特に策は講じませんな感じだし
東京なんて行きたくもないし通りたくもないし来なくていいってより来るなよが本音だよ
軽症者だって無症状だって移動すりゃ十分感染させるってわかってないんかいな?
対策としてこうしてくれって打ち出さないと本気で全国に第二波を広げるきっかけになるよ
347: 2020/07/14(火) 13:34:14.15
>>280
その対策がこれだろ?
「GoToTravelキャンペーン!」
その対策がこれだろ?
「GoToTravelキャンペーン!」
321: 2020/07/14(火) 05:48:46.85
>>275
共産党は森田が嫌い。松戸市長のことはわからん。
共産党は森田が嫌い。松戸市長のことはわからん。
325: 2020/07/14(火) 06:23:08.85
>>275
いや、本当にただの八つ当たりだよ。
自分にとって仕事以外で千葉県に行く唯一の場所を閉鎖してくれただけ。
昔ザウスがあった場所の隣、今は流通センターになってるそうだ。
いや、本当にただの八つ当たりだよ。
自分にとって仕事以外で千葉県に行く唯一の場所を閉鎖してくれただけ。
昔ザウスがあった場所の隣、今は流通センターになってるそうだ。
268: 2020/07/13(月) 19:22:29.72
首都高なんていつ乗っても地獄だから冬でもなきゃまず東へ行かない
269: 2020/07/13(月) 19:29:46.08
今の首都高ガラガラだぞ。
山手トンネルでさえ渋滞無しだ。
山手トンネルでさえ渋滞無しだ。
270: 2020/07/13(月) 20:06:55.30
アクアライン、トンネル内ならまだ我慢できるけど、風強いのに渋滞してる木更津側は軽いバイクだとホントきつい。
>>269
そんなこと言って、夏の山手トンネル渋滞を味合わせるつもりでしょう!エロ同人みたいに!
>>269
そんなこと言って、夏の山手トンネル渋滞を味合わせるつもりでしょう!エロ同人みたいに!
271: 2020/07/13(月) 20:08:58.05
さすがに真夏の山手トンネルは申し訳ないと思いつつすり抜けさせてもらう
さっさと出ないと命の危険すら感じるからな
さっさと出ないと命の危険すら感じるからな
272: 2020/07/13(月) 20:22:31.92
近畿の人間は取り敢えず、六甲山に集まるイメージ
274: 2020/07/13(月) 20:28:15.23
だな!首都高とアクアライン往復で3000円以上かかると聞こえる
276: 2020/07/13(月) 20:35:52.13
>>274
首都高とアクアラインなら往復3000円超えるだろう。
本人が高速無しで奥多摩行くからとかいうから普通は首都高含め高速使わないうらやまけしからん人なのかもしれん。
首都高とアクアラインなら往復3000円超えるだろう。
本人が高速無しで奥多摩行くからとかいうから普通は首都高含め高速使わないうらやまけしからん人なのかもしれん。
278: 2020/07/13(月) 20:59:11.15
需要がないから。
279: 2020/07/13(月) 21:16:03.93
能登半島ってそいや氷見辺りまでしか知らんわ。今度行ってみっかな
281: 2020/07/13(月) 21:27:21.23
>>279
朝一とか棚田とか水族館とか狼煙とか見所はあるけど、個人的には間垣の里が
おすすめだなあ。できれば一泊するとかして散歩してみるのもいとをかし。
朝一とか棚田とか水族館とか狼煙とか見所はあるけど、個人的には間垣の里が
おすすめだなあ。できれば一泊するとかして散歩してみるのもいとをかし。
286: 2020/07/13(月) 21:46:23.97
>>281
輪島の朝市に何故かとても早い時間に着いたのだけど、
干物とか野菜とか同じ八百屋や海産物屋から仕入れていて、
各々がダンボールから出して陳列しているのを見て、
(´・ω・`)←マヂでこんな顔になった…
輪島の朝市に何故かとても早い時間に着いたのだけど、
干物とか野菜とか同じ八百屋や海産物屋から仕入れていて、
各々がダンボールから出して陳列しているのを見て、
(´・ω・`)←マヂでこんな顔になった…
295: 2020/07/13(月) 22:19:51.16
>>279
珠洲までいって珠洲焼き買ってきて
茶碗ほしい
珠洲までいって珠洲焼き買ってきて
茶碗ほしい
282: 2020/07/13(月) 21:28:54.19
そうか都会の人って渋滞避けるために早朝出発するんだ。大変だね。@道北
283: 2020/07/13(月) 21:31:47.48
>>282
日の出営業がデフォ
日の出営業がデフォ
287: 2020/07/13(月) 21:52:20.57
>>282
都市部抜けるまでの渋滞もそうだけど
何より目的の峠やら何やら行っても既にノロノロブーブが大挙して押し寄せてるから
何にもおもろくないという
都市部抜けるまでの渋滞もそうだけど
何より目的の峠やら何やら行っても既にノロノロブーブが大挙して押し寄せてるから
何にもおもろくないという
290: 2020/07/13(月) 22:07:10.71
>>282
今の時期道北の早朝って3時ぐらい?
今の時期道北の早朝って3時ぐらい?
284: 2020/07/13(月) 21:37:09.40
朝6時出発でギリギリ
それ以降は2時間近く無駄にする
それ以降は2時間近く無駄にする
285: 2020/07/13(月) 21:41:52.80
今年は九州・阿蘇のツーリングポイントほぼ壊滅状態…
288: 2020/07/13(月) 21:59:43.11
都会って怖い!
293: 2020/07/13(月) 22:12:28.32
>>288
バイク趣味に関しては田舎のほうが絶対いいに決まってるからな
渋滞渋滞ウンザリとか言ってる関東バイク民は地方移住して一極集中解消に貢献してやれ
バイク趣味に関しては田舎のほうが絶対いいに決まってるからな
渋滞渋滞ウンザリとか言ってる関東バイク民は地方移住して一極集中解消に貢献してやれ
294: 2020/07/13(月) 22:17:20.68
>>293
田舎過ぎても困る。用品店やメンテ依頼するバイク屋がない。
地方都市がいいな。仙台とか名古屋とか。名古屋はちとでかいか。
田舎過ぎても困る。用品店やメンテ依頼するバイク屋がない。
地方都市がいいな。仙台とか名古屋とか。名古屋はちとでかいか。
305: 2020/07/13(月) 22:55:49.45
>>294>>301
田舎なら、そこに行くまでがツーリングになるぞ
田舎なら、そこに行くまでがツーリングになるぞ
323: 2020/07/14(火) 06:08:19.89
>>294
日本第三位の大都市を競ってる(つもりの)名古屋が単なる地方都市な訳無いだろー(棒)
日本第三位の大都市を競ってる(つもりの)名古屋が単なる地方都市な訳無いだろー(棒)
327: 2020/07/14(火) 06:29:41.87
>>323
大体横浜忘れてるよな
大体横浜忘れてるよな
328: 2020/07/14(火) 07:57:05.07
>>327
横浜は東京のおまけのイメージ
横浜は東京のおまけのイメージ
296: 2020/07/13(月) 22:28:25.59
>>293
仕事があればな
好き好んで東京になんていたくないわ
仕事があればな
好き好んで東京になんていたくないわ
297: 2020/07/13(月) 22:35:28.87
>>296
仕事はあるぞ
運転免許以外の資格なしだと給料が低いが
自分は田舎でも仕事にあぶれずそこそこの給料貰えるように資格取ったけどな
仕事はあるぞ
運転免許以外の資格なしだと給料が低いが
自分は田舎でも仕事にあぶれずそこそこの給料貰えるように資格取ったけどな
348: 2020/07/14(火) 13:35:43.87
>>297
何の資格?
何の資格?
300: 2020/07/13(月) 22:41:03.11
>>293
俺は東京から故郷の山陽地方に帰ってきたわ
確かにツーリングが増えたな
用品店やバイク屋にも困らんし
ほどほど都会、少し田舎ってのか良い
俺は東京から故郷の山陽地方に帰ってきたわ
確かにツーリングが増えたな
用品店やバイク屋にも困らんし
ほどほど都会、少し田舎ってのか良い
301: 2020/07/13(月) 22:44:52.67
>>293
ライコランドや2りんかんが近く(約5km圏内)にないときつい(´;ω;`)
ライコランドや2りんかんが近く(約5km圏内)にないときつい(´;ω;`)
304: 2020/07/13(月) 22:53:55.19
>>301
通販でええやろ
通販でええやろ
289: 2020/07/13(月) 22:05:58.76
千葉で混むのは海岸沿い
内陸は空いてる
内陸は空いてる
291: 2020/07/13(月) 22:07:46.08
都市部発のツーリングはまず高速で快速路までワープすることから始まる
292: 2020/07/13(月) 22:11:11.09
最近過疎化が進んでるのか、地方では土曜でも車が少ないんだよね。
それはそれで寂しいよ?
それはそれで寂しいよ?
302: 2020/07/13(月) 22:46:30.55
大都会岡山という田舎がいいんじゃないかな
303: 2020/07/13(月) 22:47:04.12
3月頃からテレワーク主体で会社ほぼ行ってない
306: 2020/07/13(月) 22:58:23.38
うちはいちばん近い2りんかんまで20km以上ある
308: 2020/07/13(月) 23:07:10.59
>>306
自分は80km以上走らないとないわ
けど南海部品あるし、、
自分は80km以上走らないとないわ
けど南海部品あるし、、
307: 2020/07/13(月) 23:03:49.94
一番近い南海部品(鈴鹿店)まで約40kmだな。
309: 2020/07/13(月) 23:20:29.79
最寄りの2りんかんが自宅から3キロほどのところにあるから
ツーリングの帰りはいつもそこによって店内ウロウロして(何も買わない)休憩スペースでコーヒー片手に一服してから家に帰る
ツーリングの帰りはいつもそこによって店内ウロウロして(何も買わない)休憩スペースでコーヒー片手に一服してから家に帰る
310: 2020/07/13(月) 23:30:38.50
2りんかんみたいなオイル交換会員やってるなら
ライコが10分で一番近いんだがなぁ
最寄り2りんかんだと準備だなんだで1時間半先しか予約できん
ライコが10分で一番近いんだがなぁ
最寄り2りんかんだと準備だなんだで1時間半先しか予約できん
311: 2020/07/14(火) 00:00:52.15
ワイ浮島と木更津金田間しかのりまへん。
312: 2020/07/14(火) 00:26:36.68
出稼ぎ三ヶ月目
残してきたバイクが心配でならない
残してきたバイクが心配でならない
314: 2020/07/14(火) 00:40:29.12
>>312
お前のバイクなら今俺の横で寝てるよ
お前のバイクなら今俺の横で寝てるよ
318: 2020/07/14(火) 01:16:28.88
313: 2020/07/14(火) 00:40:17.28
オイル交換を店に頼むときの障壁だな>時間
頼んでからの待ち時間もアホらしい
予約したとしても予約の時間にいかないといけないのもめんどくさい
そもそも家から店までの時間がもったいない
結局自分でやっちゃうんだよね
頼んでからの待ち時間もアホらしい
予約したとしても予約の時間にいかないといけないのもめんどくさい
そもそも家から店までの時間がもったいない
結局自分でやっちゃうんだよね
315: 2020/07/14(火) 00:57:49.03
大分県民
庭から道路に出たら既にツーリングコース
庭から道路に出たら既にツーリングコース
317: 2020/07/14(火) 01:08:18.52
>>315
バイク乗りとしては最高やね
バイク乗りとしては最高やね
316: 2020/07/14(火) 01:04:46.29
むしろツーリングコースに住んでると
319: 2020/07/14(火) 01:19:23.25
素敵な道は沢山あるけど
俺の地元が一番じゃあ!
ってのは あるある
俺の地元が一番じゃあ!
ってのは あるある
320: 2020/07/14(火) 03:36:23.76
みんなソロ用インカムって持ってる?
322: 2020/07/14(火) 05:50:13.74
>>320
独り言用か?
独り言用か?
324: 2020/07/14(火) 06:10:44.67
>>320
聴くだけBluetooth付けて音楽とナビの音は聴いてる
聴くだけBluetooth付けて音楽とナビの音は聴いてる
326: 2020/07/14(火) 06:27:10.57
>>320
音楽聞くだけの目的ででカルドの2輪館 限定のmusicてやつつけてる。
音楽聞くだけの目的ででカルドの2輪館 限定のmusicてやつつけてる。
329: 2020/07/14(火) 08:14:47.00
>>320
小型のブルートゥースレシーバーで良いじゃん
軽いヤツなら16gで15時間使える
小型のブルートゥースレシーバーで良いじゃん
軽いヤツなら16gで15時間使える
330: 2020/07/14(火) 08:23:09.21
>>320
SENA 3S
ナビ音声聞くため
SENA 3S
ナビ音声聞くため
334: 2020/07/14(火) 09:17:33.31
>>320
自分が話したことを遅延して声質を変えてスピーカーから流すインカムがあれば独り言がはかどるのでは?
ソロライダー向けに売れるかも!
自分が話したことを遅延して声質を変えてスピーカーから流すインカムがあれば独り言がはかどるのでは?
ソロライダー向けに売れるかも!
337: 2020/07/14(火) 09:51:37.97
>>320
ソロオンリーでナビ音声聞くのみに使用
GT-AirIIとNEOTECH IIとJ-Cruise IIにそれぞれSRL2付けてる
グローブつけてるとボタン操作しづらくてストレスがマッハ
ソロオンリーでナビ音声聞くのみに使用
GT-AirIIとNEOTECH IIとJ-Cruise IIにそれぞれSRL2付けてる
グローブつけてるとボタン操作しづらくてストレスがマッハ
338: 2020/07/14(火) 10:08:34.84
>>337
スゴイじゃん!最大3人に貸せるじゃん!
スゴイじゃん!最大3人に貸せるじゃん!
339: 2020/07/14(火) 10:14:05.04
>>337
ヘルメットの使い分けは、どうしてるの?
気分?
ヘルメットの使い分けは、どうしてるの?
気分?
344: 2020/07/14(火) 11:09:35.46
>>339
普段使いの近場はジェットのJ-Cruise II
少し長距離で下道トコトコ行くときはシステムNEOTECH II
高速乗るときや遠出するときはフルフェイスGT-AirII
みたいな感じで使い分けてる
普段使いの近場はジェットのJ-Cruise II
少し長距離で下道トコトコ行くときはシステムNEOTECH II
高速乗るときや遠出するときはフルフェイスGT-AirII
みたいな感じで使い分けてる
340: 2020/07/14(火) 10:28:03.18
>>337
ボタン操作の出来なさ具合に堪えられず、DAYTONAのDT-E1にしたよ
ボタン操作の出来なさ具合に堪えられず、DAYTONAのDT-E1にしたよ
331: 2020/07/14(火) 08:33:34.04
ナビ使うのに必須だな
20Sと30K使ってる
20Sと30K使ってる
332: 2020/07/14(火) 09:00:51.31
中華インカムでも十分だぞ
333: 2020/07/14(火) 09:02:39.36
LEXIN使ってるわ
充電用の細いイヤホンジャックコードがどっかいったんだよなあw
充電用の細いイヤホンジャックコードがどっかいったんだよなあw
335: 2020/07/14(火) 09:32:22.20
Siriと会話しながらのソロツーとか
336: 2020/07/14(火) 09:38:05.82
インカムでデバイスを3台同時に接続できる奴ってある?
ナビとスマホとレーダー探知機を同時に使いたいんだけど。
B+COMのSB213は3台繋げて使ってるんだけど、その後に買ったSB4Xは同時に2台までしか繋げなかった。
今のSB6Xも2台までしか繋げられないと思うんだけど、他メーカーで3台同時に繋げられるのってあるかな?
ナビとスマホとレーダー探知機を同時に使いたいんだけど。
B+COMのSB213は3台繋げて使ってるんだけど、その後に買ったSB4Xは同時に2台までしか繋げなかった。
今のSB6Xも2台までしか繋げられないと思うんだけど、他メーカーで3台同時に繋げられるのってあるかな?
341: 2020/07/14(火) 10:31:52.13
>>336
ナビ、レー探、スマホ、この組み合わせは無理だと思うよう。
ナビ、レー探、スマホ、この組み合わせは無理だと思うよう。
342: 2020/07/14(火) 10:45:44.40
>>341
SB213はできるんだよ。だからいまだに現役。
だけどさすがにスピーカーのコードの被膜が剥げてきたり、本体がべとべとしてきたりしてるんで
新しいのに買い換えたい。
SB213はできるんだよ。だからいまだに現役。
だけどさすがにスピーカーのコードの被膜が剥げてきたり、本体がべとべとしてきたりしてるんで
新しいのに買い換えたい。
343: 2020/07/14(火) 11:09:20.65
>>342
本体のベトベトは今流行の消毒用アルコールで拭き取れば、
見窄らしくなるけどベトベト取れてスッキリ!
本体のベトベトは今流行の消毒用アルコールで拭き取れば、
見窄らしくなるけどベトベト取れてスッキリ!
351: 2020/07/14(火) 14:59:51.91
>>336
なんかの時に調べたけど
AUX INがあるインカムなら発想次第でどうにもできるとか
なんかの時に調べたけど
AUX INがあるインカムなら発想次第でどうにもできるとか
354: 2020/07/14(火) 16:30:17.32
>>351
MIDLANDが外部入力端子あったはずだけど出来るのかは不明
MIDLANDが外部入力端子あったはずだけど出来るのかは不明
345: 2020/07/14(火) 11:49:06.86
ビーコム の聞くだけのやつからカルドにした。
が、誰ともインカム繋いだ事ない。更には、嫁と電話で話をすることさえない。俺にはビーコムの聞くだけのやつで良かったのだと悟った今日この頃。
が、誰ともインカム繋いだ事ない。更には、嫁と電話で話をすることさえない。俺にはビーコムの聞くだけのやつで良かったのだと悟った今日この頃。
346: 2020/07/14(火) 12:00:26.43
3000円の中華インカム使用。
スマホに繋げといて電話かかってきたら勝手に繋がってびっくりした。
でも普通に会話できたしこれで十分よ。
スマホに繋げといて電話かかってきたら勝手に繋がってびっくりした。
でも普通に会話できたしこれで十分よ。
350: 2020/07/14(火) 14:16:01.68
強くなければ生き残れない
369: 2020/07/14(火) 20:26:23.72
>>350
優しくなければ生きている意味がない
優しくなければ生きている意味がない
352: 2020/07/14(火) 15:09:33.29
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい
353: 2020/07/14(火) 15:39:06.09
淡白でもいい、道具で補って欲しい
355: 2020/07/14(火) 18:53:11.19
なんかもうバイク乗る気力が失せた
359: 2020/07/14(火) 19:12:14.38
>>355
ゲームクリアおめでとう
ゲームクリアおめでとう
356: 2020/07/14(火) 18:55:08.26
おつかれ
357: 2020/07/14(火) 18:57:09.98
晴れてたので乗り出したら、峠で水が滝のように道路を流れてて、ずぶ濡れになりましたよ。
来週から乗るのじゃ。ボランティアも1日くらいやってみるかな?
来週から乗るのじゃ。ボランティアも1日くらいやってみるかな?
358: 2020/07/14(火) 19:01:21.10
360: 2020/07/14(火) 19:17:14.81
大型乗って半年経つけど、自分には持て余すようで早くも次のバイクが欲しい。一回だけロンツー行ったら売ろうかな
361: 2020/07/14(火) 19:19:30.81
>>360
バイクは向き不向きがあるからな
君には向いてないってだけだ
バイクは向き不向きがあるからな
君には向いてないってだけだ
417: 2020/07/15(水) 06:04:04.60
>>360
大型でも650~800くらいのミドルならそんなに持て余すこともないと思う。
>>375
週末の北東北の天気が良い。首都圏脱出だ。
大型でも650~800くらいのミドルならそんなに持て余すこともないと思う。
>>375
週末の北東北の天気が良い。首都圏脱出だ。
362: 2020/07/14(火) 19:21:16.57
俺は車が向いてなかったわ
買って5か月で売っちゃった
ローン残ってんのに馬鹿だなあ俺
バイクたーのしー
買って5か月で売っちゃった
ローン残ってんのに馬鹿だなあ俺
バイクたーのしー
363: 2020/07/14(火) 19:22:50.74
オフ車を買いなさい
364: 2020/07/14(火) 19:36:02.47
時速~kmで手を翳すとオッパイときき試してみた。
こんな感じなんだ
こんな感じなんだ
372: 2020/07/14(火) 20:43:56.79
>>364
普通のチチ
膨らみかけのチチ
垂れチチ
ロケットおっぱい
月一で張るチチ
具入りでパンパンのチチ
柔らかさはその程度で測れるものではない
それだけで知った気になるなよ!?
普通のチチ
膨らみかけのチチ
垂れチチ
ロケットおっぱい
月一で張るチチ
具入りでパンパンのチチ
柔らかさはその程度で測れるものではない
それだけで知った気になるなよ!?
374: 2020/07/14(火) 20:56:45.93
>>372
ロケットだけなぜパイ
ロケットだけなぜパイ
457: 2020/07/15(水) 13:36:56.96
>>372
>具入りでパンパンのチチ
悪性新生物怖いdeath(><)
>具入りでパンパンのチチ
悪性新生物怖いdeath(><)
376: 2020/07/14(火) 21:08:08.65
>>364
在宅勤務で太った俺の腹周り。お臍の脇は会社の同僚からもリアルBカップとお墨付き。
在宅勤務で太った俺の腹周り。お臍の脇は会社の同僚からもリアルBカップとお墨付き。
365: 2020/07/14(火) 19:42:40.71
道程乙
366: 2020/07/14(火) 19:54:11.08
この前、高速で車線変更前に後ろを目視したら
巨大なおっぱいを押し付けられてなかなか首を戻すのが大変だった
巨大なおっぱいを押し付けられてなかなか首を戻すのが大変だった
367: 2020/07/14(火) 20:05:55.18
ああ、おまえいっつも後ろに女の人乗せてツーリングしてるもんな
それはいいんだが白い着物ではなくプロテクター入りの服を着せるようにしとけよ
それはいいんだが白い着物ではなくプロテクター入りの服を着せるようにしとけよ
368: 2020/07/14(火) 20:08:02.06
SB213.EVOからB+COM ONEに買い換えた。ただし話す相手はsiriだけだ
370: 2020/07/14(火) 20:38:15.56
優しくする相手がいない
371: 2020/07/14(火) 20:42:40.55
優しくされないと生きて行けない
373: 2020/07/14(火) 20:46:00.84
ネイキッド乗りの我々は常に埋もれているのか
375: 2020/07/14(火) 21:08:00.83
これだけ雨が続くとバイクの存在すら忘れるわ
377: 2020/07/14(火) 21:09:56.82
ブサイクのB
378: 2020/07/14(火) 21:55:48.85
3Bといえば ブス ブタ バカ
4Bといえばコレに ババアが加わる
と会社のおばさんに言ったら総スカン食うぞ
4Bといえばコレに ババアが加わる
と会社のおばさんに言ったら総スカン食うぞ
379: 2020/07/14(火) 22:09:02.61
H HB B 2B 5B 6B も教えて
380: 2020/07/14(火) 22:12:24.28
>>379
Fは?
Fは?
381: 2020/07/14(火) 22:21:34.93
Fはフラット
つまりツルペタ
つまりツルペタ
382: 2020/07/14(火) 22:22:11.45
毎年お盆は嫁の田舎に帰省するんだが、今年は自粛する方向
使い道のなくなったお盆休みをどうしようか思案中グヘヘ
使い道のなくなったお盆休みをどうしようか思案中グヘヘ
383: 2020/07/14(火) 22:32:07.22
>>382
鹿児島県民の俺氏、来週と来月宿泊予定だった県外のホテルを全てキャンセル
鹿児島県民の俺氏、来週と来月宿泊予定だった県外のホテルを全てキャンセル
386: 2020/07/14(火) 22:54:42.36
>>383
地元でなにすんの?
水攻めでなんもできんのんとちゃうの?
地元でなにすんの?
水攻めでなんもできんのんとちゃうの?
387: 2020/07/14(火) 23:01:44.52
>>386
なにしよー?今んとこ砲身状態
なにしよー?今んとこ砲身状態
384: 2020/07/14(火) 22:32:59.14
ノミの心臓
385: 2020/07/14(火) 22:38:09.33
楽天トラベル経由でもゴト師キャンペーンいけるのか
388: 2020/07/14(火) 23:07:54.39
zx-25r想像だけで購入意欲半端なかったけど、人が乗ってる写真見てやっぱり250だなって
ターゲット層は軽い車体で4気筒のサウンドを現行で愉しみたいおっさんかなぁ
若い人は買わなそう
ターゲット層は軽い車体で4気筒のサウンドを現行で愉しみたいおっさんかなぁ
若い人は買わなそう
389: 2020/07/14(火) 23:10:22.25
コスパは悪いよね
390: 2020/07/14(火) 23:15:34.92
バリオス乗っててVTR乗り換えた時はえーって思ったけど最近バリオス走ってるの見てやっぱおせーと思ったわ
393: 2020/07/14(火) 23:20:33.80
>>390
よくわからない日本語になってるぞ
バリオス乗ってたけどVTRに乗り換えてVTRが速いって思ったけど、最近バリオス見たら遅いじゃんってこと?
てか、それでも変か
よくわからない日本語になってるぞ
バリオス乗ってたけどVTRに乗り換えてVTRが速いって思ったけど、最近バリオス見たら遅いじゃんってこと?
てか、それでも変か
391: 2020/07/14(火) 23:18:34.87
ニダボより安いんでしょ
392: 2020/07/14(火) 23:20:29.85
速いか遅いかで言えば250は遅いとは思うが
過去に乗った個体で言えば、スパーダ、JADE、クラブマン
それぞれにそれぞれの楽しさはあったよ
ただ、遅いがね
過去に乗った個体で言えば、スパーダ、JADE、クラブマン
それぞれにそれぞれの楽しさはあったよ
ただ、遅いがね
396: 2020/07/14(火) 23:26:32.29
>>392
なつかしーな
クラブマンは確かに遅かったw間違いない、まあアレはアレで面白いバイクやったが
なつかしーな
クラブマンは確かに遅かったw間違いない、まあアレはアレで面白いバイクやったが
394: 2020/07/14(火) 23:23:41.60
オレもそれ思ったけど
バリオス乗ってたけどVTRに乗り換えてバリオスって速いバイクだったんだな、と思ったもんだ
けど最近改めてバリオス見たら、遅せーバイクだったんだな、バリオスって(大型乗ってる今となっては)。
と、脳内変換した
バリオス乗ってたけどVTRに乗り換えてバリオスって速いバイクだったんだな、と思ったもんだ
けど最近改めてバリオス見たら、遅せーバイクだったんだな、バリオスって(大型乗ってる今となっては)。
と、脳内変換した
395: 2020/07/14(火) 23:24:53.80
VTRが1000である可能性も捨て切れないが、それでも文章に整合性がないw
397: 2020/07/14(火) 23:37:27.18
VTRは250だよ。
両方乗ってたやつはいないのか?
数値で見ると大したことないけど乗ってみると速いんだよ。低回転から加速するからシグナルや街乗りじゃ圧倒的に速い
両方乗ってたやつはいないのか?
数値で見ると大したことないけど乗ってみると速いんだよ。低回転から加速するからシグナルや街乗りじゃ圧倒的に速い
398: 2020/07/14(火) 23:40:45.61
昔友達のNSRやTZRに乗らせてもらってたけどあれはやっぱり250としては速かったよなぁ
399: 2020/07/14(火) 23:43:21.31
可変バルブ付きは早いよ、下からモリモリくる。
400: 2020/07/14(火) 23:59:12.03
必要にして十分なのはわかってるんだけどフロントはダブルディスクがいいのですよ
そう、ZXR250とかさ
やっぱりフロントシングルディスクは萎える
そういうおっさんは俺だけじゃないはず
そう、ZXR250とかさ
やっぱりフロントシングルディスクは萎える
そういうおっさんは俺だけじゃないはず
401: 2020/07/15(水) 00:05:23.39
カワサキの新しく発売される250cc4気筒はホーネットみたいなものと勝手に思ってる
402: 2020/07/15(水) 00:06:01.35
自分でメンテすると面倒くさくて250ごときシングルで十分も思う
411: 2020/07/15(水) 00:42:05.87
>>402
ずっとダブルディスクだからそれが当たり前だと思ってるから面倒なんて思ったことないな
キャリパーなんて掃除の時くらいしか外さないしOHだってそうそうすることもない
せいぜいブレーキオイル変えた時のエア抜きくらいだけどそれだってマメにやっても年1くらいなもん
ずっとダブルディスクだからそれが当たり前だと思ってるから面倒なんて思ったことないな
キャリパーなんて掃除の時くらいしか外さないしOHだってそうそうすることもない
せいぜいブレーキオイル変えた時のエア抜きくらいだけどそれだってマメにやっても年1くらいなもん
403: 2020/07/15(水) 00:08:46.64
よく4気筒はメンテがめんどくさいって話聞くけど、そういう人ってどこまでするの?
オイル交換とかチェーンメンテぐらいしかした事ないからイマイチピンとこない
エンジン取り外したりするの?
オイル交換とかチェーンメンテぐらいしかした事ないからイマイチピンとこない
エンジン取り外したりするの?
405: 2020/07/15(水) 00:16:49.80
>>403
キャブだろうね
交換パーツも×4だし
キャブだろうね
交換パーツも×4だし
412: 2020/07/15(水) 01:01:58.57
>>405
バルブ調節も考えたくないわな
プラグ4本交換ですらめんどくさい
バルブ調節も考えたくないわな
プラグ4本交換ですらめんどくさい
404: 2020/07/15(水) 00:12:22.48
可変バルブの250てバンディットくらいしかないんじゃね
速いってのは体感的にそう感じるだけでしょ
2バルブから4バルブに変わると単純にエンジンのスペック上がってパワーバンド的な加速感が出るから
速いってのは体感的にそう感じるだけでしょ
2バルブから4バルブに変わると単純にエンジンのスペック上がってパワーバンド的な加速感が出るから
406: 2020/07/15(水) 00:21:02.18
なんていうか
バイク乗ってる奴ってそこそこカッコいい奴らだと思っていたら
ヘルメット脱いだお前らの
あまりのおっさん率とデブ率とキモオタ率で
めまいがおきそうだわ
憧れのバイクがこんなにイケてないヤツらの乗りモンだったとは
せめてもうちょっと小綺麗にしろ
バイク乗ってる奴ってそこそこカッコいい奴らだと思っていたら
ヘルメット脱いだお前らの
あまりのおっさん率とデブ率とキモオタ率で
めまいがおきそうだわ
憧れのバイクがこんなにイケてないヤツらの乗りモンだったとは
せめてもうちょっと小綺麗にしろ
410: 2020/07/15(水) 00:31:18.13
>>406
ハゲが抜けてんじゃねーか
ハゲが抜けてんじゃねーか
414: 2020/07/15(水) 01:31:54.10
>>406
鏡見たことある?
鏡見たことある?
416: 2020/07/15(水) 05:51:03.15
>>415
斜め上後方から撮して貰うと衝撃でさらに抜けるヨ
斜め上後方から撮して貰うと衝撃でさらに抜けるヨ
407: 2020/07/15(水) 00:22:18.61
植毛したからセーフだわ
408: 2020/07/15(水) 00:24:07.35
また髪の話してる
409: 2020/07/15(水) 00:26:18.75
ハゲを隠せるからヘルメットを被るバイクに乗るんやで
413: 2020/07/15(水) 01:06:01.65
旧CBR250Rもキャブいじるの面倒くさかったな…
あれは雨の日にリークして失火するし、夏はフレーム熱々になるし、でも音は良かったな
あれは雨の日にリークして失火するし、夏はフレーム熱々になるし、でも音は良かったな
418: 2020/07/15(水) 06:15:18.54
やっぱザビエルの人って気付いてないのか…
419: 2020/07/15(水) 06:37:26.33
神(髪)のみぞ知る…
420: 2020/07/15(水) 08:19:52.23
インカム使ってスマホにAI彼女の会話アプリ入れたらソロでも楽しくツーリングできるのだろうか?
421: 2020/07/15(水) 08:23:02.39
バイクそのものに向いてない気がする
422: 2020/07/15(水) 09:50:53.84
梅雨明けしたら久々に千里浜なぎさドライブウェーイにでも行こうかな。あそこらへってビジホある?
423: 2020/07/15(水) 10:06:20.82
>>422
旅館は結構あったはず
旅館は結構あったはず
436: 2020/07/15(水) 12:08:57.42
>>423
>>433
そうなんだ、いろいろ探してみるわ。ありがとう
>>433
そうなんだ、いろいろ探してみるわ。ありがとう
433: 2020/07/15(水) 11:52:50.30
>>422
安い民宿ににキャンプ場もそれなり
安い民宿ににキャンプ場もそれなり
443: 2020/07/15(水) 12:21:04.06
>>422
あそこら辺の範囲にいれていいかどうか、高岡と金沢ならアパがある。
あそこら辺の範囲にいれていいかどうか、高岡と金沢ならアパがある。
424: 2020/07/15(水) 10:38:59.00
VTR250、速いかな(乗ったことはある)
どちらかと言うと燃費の良いバイク、って印象
スパーダも速いとは思わなかったけど、面白いバイクではあった
250マルチは音に騙されて速いという錯覚を起こす
高速道路で錯覚であったことに気づく、的な。
どちらかと言うと燃費の良いバイク、って印象
スパーダも速いとは思わなかったけど、面白いバイクではあった
250マルチは音に騙されて速いという錯覚を起こす
高速道路で錯覚であったことに気づく、的な。
425: 2020/07/15(水) 10:44:26.15
ホーネットのことかな?
426: 2020/07/15(水) 11:13:34.61
ボルティあたりと比べれば大抵のバイクは速いよ
クラブマンだって高速乗るのに全く苦労しない程度にはパワーある
なお振動
クラブマンだって高速乗るのに全く苦労しない程度にはパワーある
なお振動
428: 2020/07/15(水) 11:17:49.06
>>426
ボルティてw
パワーヒエラルキーの最下層じゃねえか
そりゃボルティより遅いバイクを探す方が難しいかとw
ボルティてw
パワーヒエラルキーの最下層じゃねえか
そりゃボルティより遅いバイクを探す方が難しいかとw
430: 2020/07/15(水) 11:28:12.65
>>428
同型エンジン搭載で車重はポルティよりあるSW1も思い出してあげて
同型エンジン搭載で車重はポルティよりあるSW1も思い出してあげて
427: 2020/07/15(水) 11:16:01.82
いや、その先代のJADEだねw
最期は高速でクランクケース割れてお陀仏
パワーねぇから常に回して走ってたのが悪かったんだろうね、知らんけど
走行中にインパネの灯火類が一斉に点灯して、同時にタコメーターがゼロになって、後輪がロックしたのが最後の記憶
最期は高速でクランクケース割れてお陀仏
パワーねぇから常に回して走ってたのが悪かったんだろうね、知らんけど
走行中にインパネの灯火類が一斉に点灯して、同時にタコメーターがゼロになって、後輪がロックしたのが最後の記憶
435: 2020/07/15(水) 12:08:29.66
>>427
成仏しろよ
成仏しろよ
429: 2020/07/15(水) 11:23:57.58
要は高回転マルチより中低速に振ったV型の方が実用域で速いってことかな
431: 2020/07/15(水) 11:48:40.81
>>429
小排気量はね~
小排気量はね~
434: 2020/07/15(水) 12:07:47.76
>>431
濁さないでハッキリ言ったら?
濁さないでハッキリ言ったら?
442: 2020/07/15(水) 12:19:26.83
>>434
小排気量はね一気筒毎の排気量が小さいから基本的には低速トルクは少なく感じる。
大排気量(って訳でも無いけど)の場合はトルク不足感は少ないって事ですね。
別に小排気量をdisる意味で言ったわけではないし何なら俺も250は持っている。
そんな意味に感じた?
今度のカワサキがどんな海苔味かは興味ある。
小排気量はね一気筒毎の排気量が小さいから基本的には低速トルクは少なく感じる。
大排気量(って訳でも無いけど)の場合はトルク不足感は少ないって事ですね。
別に小排気量をdisる意味で言ったわけではないし何なら俺も250は持っている。
そんな意味に感じた?
今度のカワサキがどんな海苔味かは興味ある。
447: 2020/07/15(水) 12:59:58.31
>>442
disられてるとは思わないがハッキリ聞きたかっただけよ
俺もリッター乗りだから速いったって250を超えた話はしてないわ
disられてるとは思わないがハッキリ聞きたかっただけよ
俺もリッター乗りだから速いったって250を超えた話はしてないわ
448: 2020/07/15(水) 13:04:03.08
なにを知ったかぶって?
意味がわからん
>>431は>>429に同意してるだけじゃん
意味がわからん
>>431は>>429に同意してるだけじゃん
452: 2020/07/15(水) 13:14:07.87
>>448
もうキミはレスしなくていいよ
めんどくさい
もうキミはレスしなくていいよ
めんどくさい
432: 2020/07/15(水) 11:52:08.67
VTR、スタート!
お早うございます(小声)
お早うございます(小声)
437: 2020/07/15(水) 12:08:58.09
まったく濁ってない件
438: 2020/07/15(水) 12:12:59.11
>>437
じゃあ代弁して君がハッキリ言ってよ
じゃあ代弁して君がハッキリ言ってよ
439: 2020/07/15(水) 12:14:28.49
なに言ってんだコイツ
空気読めないって言われるでしょ
空気読めないって言われるでしょ
446: 2020/07/15(水) 12:54:44.18
>>439
知ったかぶって話しそらしてんじゃねーよw
知ったかぶって話しそらしてんじゃねーよw
440: 2020/07/15(水) 12:16:43.07
ぶっちゃけ大排気量に拘ってんのって飛び込み試験のみだった時代のロートルぐらいだよな
いまとなっちゃ学校いきゃだれでも取れるし
いまとなっちゃ学校いきゃだれでも取れるし
445: 2020/07/15(水) 12:47:28.10
>>444
750の俺涙目
まあ600~800ぐらいは今や大型ってより、
ミドルクラスっていう括りみたいだもんな
1200も乗ってたけど今のバイクが丁度いい
>>440の書いてるちっぽけなプライドも満たされるし
フェリー代も安いしw
750の俺涙目
まあ600~800ぐらいは今や大型ってより、
ミドルクラスっていう括りみたいだもんな
1200も乗ってたけど今のバイクが丁度いい
>>440の書いてるちっぽけなプライドも満たされるし
フェリー代も安いしw
462: 2020/07/15(水) 15:18:46.79
>>445
750って、恐らくすげーバランス良い排気量だと思う
そこで例えばカマキリ顔のZを買おうと思った場合
800、900、1000のラインナップがある
理想は乗り比べてみたいと思うが、それが叶わぬ場合
オレなら1000買っちゃうだろうと思うわけだよw
所有感という名の虚栄心があることは否定しないわw
750って、恐らくすげーバランス良い排気量だと思う
そこで例えばカマキリ顔のZを買おうと思った場合
800、900、1000のラインナップがある
理想は乗り比べてみたいと思うが、それが叶わぬ場合
オレなら1000買っちゃうだろうと思うわけだよw
所有感という名の虚栄心があることは否定しないわw
463: 2020/07/15(水) 15:37:35.55
>>462
まあそういうラインナップがあったら、
やっぱりどんなバイクだろう?って思って1000をチョイスしてしまうよね
一度デカいのを乗ってしまえば、
あとは125だろうがなんだろうが、
有る意味見栄は無くなってくるので楽しむ事も出来る
そうやって辿りついたりするのがセローだったりするんだよなあ…
まだそこまでの域に達してないというか、
今の750を手放したらマジでバイク買わせてもらえないから手放せない
まあそういうラインナップがあったら、
やっぱりどんなバイクだろう?って思って1000をチョイスしてしまうよね
一度デカいのを乗ってしまえば、
あとは125だろうがなんだろうが、
有る意味見栄は無くなってくるので楽しむ事も出来る
そうやって辿りついたりするのがセローだったりするんだよなあ…
まだそこまでの域に達してないというか、
今の750を手放したらマジでバイク買わせてもらえないから手放せない
477: 2020/07/15(水) 19:55:11.50
>>462
エンジンだけ違うなら800選ぶんだけど、他も違ってきちゃうからな。
エンジンだけ違うなら800選ぶんだけど、他も違ってきちゃうからな。
441: 2020/07/15(水) 12:17:02.15
VTRが速いのではなく乗ってる奴が速いのだろう
444: 2020/07/15(水) 12:23:57.76
大排気量に拘るってわけでもないけど、不足なく街乗りから高速まで走ろうと思うと結果大排気量になるんだよな(600、750クラスを大排気量と考えるかどうか、ってのはあるが)
50、250、400、1300、1100と乗り継いでそう思うわ
個人的には所有感は大事とも思うところもあるし。
50、250、400、1300、1100と乗り継いでそう思うわ
個人的には所有感は大事とも思うところもあるし。
449: 2020/07/15(水) 13:05:23.42
も~全部俺が悪いで良いじゃないか!
(´・ω・`)
(´・ω・`)
450: 2020/07/15(水) 13:06:36.96
>>449
よし、そこに四つん這いになれ
よし、そこに四つん這いになれ
534: 2020/07/16(木) 17:15:10.72
>>450
何する気だ⁈
何する気だ⁈
461: 2020/07/15(水) 15:16:45.20
>>449
わかった
俺が悪い!(*^ω^*)
わかった
俺が悪い!(*^ω^*)
451: 2020/07/15(水) 13:09:29.41
400ジャメリカンでもパワー足りないって思ったことはなかったけどな
まあ今は120キロ区間あるからそこはキツイか
まあ今は120キロ区間あるからそこはキツイか
453: 2020/07/15(水) 13:19:36.68
も~!
454: 2020/07/15(水) 13:20:35.97
私のためにけんかしないで!
455: 2020/07/15(水) 13:21:24.04
なによ!
456: 2020/07/15(水) 13:31:42.39
若者高みの見物
459: 2020/07/15(水) 14:41:28.61
BIG2stは高くてもうのる気になれないし
免許あっても乗りたい大型ないんだよな…
免許あっても乗りたい大型ないんだよな…
460: 2020/07/15(水) 15:09:59.51
合理性を重視するなら軽自動車に行き着くだろw
趣味なんだから好きなバイク乗れよ
上で言われてるボルティ俺はすごく好きだけどな
趣味なんだから好きなバイク乗れよ
上で言われてるボルティ俺はすごく好きだけどな
464: 2020/07/15(水) 15:56:49.05
俺もリッタークラス買っちゃうけど正直140psも要らんのだよね。
110ps程度に抑えて低中速に振ってくれた方が楽しい。
馬力は要らんがトルクは欲しい。
110ps程度に抑えて低中速に振ってくれた方が楽しい。
馬力は要らんがトルクは欲しい。
466: 2020/07/15(水) 17:15:49.41
>>464
今、xjr1300のキャブとブラバのキャブ乗ってるんだけど、xjr1300は1250ccで100ps、トルクが10㎏・mで装備重量230キロでチタンフルエキ
ブラバが1137ccで164ps、トルクが12.7㎏・mで装備重量256キロでチタンフルエキ
数字だけで見ると車重も相まって2割くらい加速が良いのがブラバ、って話になるんだろうが、体感はそれどころじゃない、レスポンスの鋭さも比じゃない
ただ、乗りやすいしフレンドリーだし疲れないのはxjr
鈍重ですらある。
この2車種のちょうど中間のバイクを見つけられれば、2台持つ理由がなくなるので、探してる
ちなキャブ車で。
今、xjr1300のキャブとブラバのキャブ乗ってるんだけど、xjr1300は1250ccで100ps、トルクが10㎏・mで装備重量230キロでチタンフルエキ
ブラバが1137ccで164ps、トルクが12.7㎏・mで装備重量256キロでチタンフルエキ
数字だけで見ると車重も相まって2割くらい加速が良いのがブラバ、って話になるんだろうが、体感はそれどころじゃない、レスポンスの鋭さも比じゃない
ただ、乗りやすいしフレンドリーだし疲れないのはxjr
鈍重ですらある。
この2車種のちょうど中間のバイクを見つけられれば、2台持つ理由がなくなるので、探してる
ちなキャブ車で。
471: 2020/07/15(水) 17:29:30.41
>>466
俺トライアンフのタイガースポーツ。
XJRと車重馬力トルクあんま変わんない位。
やっぱ欲しいのはトルクと車重のダイエットw
自分はこれくらい馬力あれば走る方もそれなりに楽しめる。車重が-30kgとかなら今のトルクで満足するかも知れない。
俺トライアンフのタイガースポーツ。
XJRと車重馬力トルクあんま変わんない位。
やっぱ欲しいのはトルクと車重のダイエットw
自分はこれくらい馬力あれば走る方もそれなりに楽しめる。車重が-30kgとかなら今のトルクで満足するかも知れない。
482: 2020/07/15(水) 20:42:34.38
>>471
タイガーってエラいカッコいいバイクだなw
外車ほとんど知らんのだが3気筒気筒なんだね
オレの場合スピードトリプルは良い選択肢なのかもしれん
フレンドリーでそれなりに速くて、って考えるとFZS1000とか考えるけど、FZ400乗ってたから乗り味は似てるだろと思いスルーした
キャブをインジェクションにすれば幅は広がるんだろう
ただ、壊れた時にアッセンブリで20万コースなのがな...
新車買える経済力が羨ましいわ
タイガーってエラいカッコいいバイクだなw
外車ほとんど知らんのだが3気筒気筒なんだね
オレの場合スピードトリプルは良い選択肢なのかもしれん
フレンドリーでそれなりに速くて、って考えるとFZS1000とか考えるけど、FZ400乗ってたから乗り味は似てるだろと思いスルーした
キャブをインジェクションにすれば幅は広がるんだろう
ただ、壊れた時にアッセンブリで20万コースなのがな...
新車買える経済力が羨ましいわ
472: 2020/07/15(水) 17:36:14.39
>>466
パワーウェイトレシオ比較したらそんな感じでしょ
パワーウェイトレシオ比較したらそんな感じでしょ
470: 2020/07/15(水) 17:28:20.24
>>464
ロケット3とか
ロケット3とか
475: 2020/07/15(水) 18:59:03.53
>>464
xsr900オススメ。
xsr900オススメ。
480: 2020/07/15(水) 20:26:07.86
>>475
実はトレーサーGTに乗り換えようと思ってて挫折したw
ヤマハの3気筒はパリパリし過ぎてて自分にはちょっと合わなかった。
もうちょっとクランクマス付けてシルキーな感じで回って欲しいかな。
実はトレーサーGTに乗り換えようと思ってて挫折したw
ヤマハの3気筒はパリパリし過ぎてて自分にはちょっと合わなかった。
もうちょっとクランクマス付けてシルキーな感じで回って欲しいかな。
465: 2020/07/15(水) 16:21:16.21
100馬力くらいで下が鬼トルクで
クラッチ何それ?
なバイクでいいよ
クラッチ何それ?
なバイクでいいよ
467: 2020/07/15(水) 17:18:19.97
軽ければそんなパワーいらなくなるんだが
468: 2020/07/15(水) 17:20:17.75
令和の空気をキャブで吸って良いと思ってんの?
469: 2020/07/15(水) 17:24:02.94
国内仕様の100馬力自主制限て意外と理に叶ってたのかもな
518: 2020/07/16(木) 09:15:58.06
>>469
亀レスだが全然売れなかったV-Maxの国内仕様は、
ちょうどいい乗りやすさだったそうな
ただ、Vブーストが付いて無いV-Maxを誰が好きこのんで買うのかって話だよなあ
亀レスだが全然売れなかったV-Maxの国内仕様は、
ちょうどいい乗りやすさだったそうな
ただ、Vブーストが付いて無いV-Maxを誰が好きこのんで買うのかって話だよなあ
473: 2020/07/15(水) 18:52:45.75
キャブってなんすか?
474: 2020/07/15(水) 18:54:09.92
アメリカのタクシーのことさ
476: 2020/07/15(水) 19:15:04.89
セローはいいぞ
478: 2020/07/15(水) 19:57:55.61
vstrom650最高
但し低速シビアなバイクには乗れなくなる可能性アリ
真夏でも爆熱にならないし国内での使い勝手は文句無し
但し低速シビアなバイクには乗れなくなる可能性アリ
真夏でも爆熱にならないし国内での使い勝手は文句無し
483: 2020/07/15(水) 20:44:18.71
>>478
低速シビア、ってのは、Vストームはザックリでも乗れちゃうってこと?
低速シビア、ってのは、Vストームはザックリでも乗れちゃうってこと?
479: 2020/07/15(水) 20:19:28.15
Vストはデザイン250にしてくれ
481: 2020/07/15(水) 20:31:45.73
日本語で頼むわ
484: 2020/07/15(水) 20:50:14.08
スズキは低速時にエンストしないようにアシストするやつがあるとか
485: 2020/07/15(水) 20:55:13.83
バンディット1250とか別にアクセル開けなくてもクラッチだけで走り出す
559: 2020/07/17(金) 08:24:28.64
>>485
三菱の名車だな
三菱の名車だな
486: 2020/07/15(水) 20:57:39.18
そりゃ原付だって走り出すよw
487: 2020/07/15(水) 21:08:54.86
あー、バンディッド興味あるわ
油冷の方で
油冷の方で
488: 2020/07/15(水) 22:28:46.42
バイク乗りとしてのアガリはリード125だよな
489: 2020/07/15(水) 22:32:41.57
上がりバイクとしてセローを買ったらオフに目覚めてDRZかってもうて、オフツアラーに買い替えて林道走り回ってしまった
こんどこそ上がりバイクだぜ、とカブを買ったら楽しすぎて125ツーリングに目覚めてデューク125買ったら楽しすぎて390までアップしてしまった
アガリはやっぱクルーザーか、と中古のドラッグスターを買ったが、なにこれ楽しすぎるわ
こんどこそ上がりバイクだぜ、とカブを買ったら楽しすぎて125ツーリングに目覚めてデューク125買ったら楽しすぎて390までアップしてしまった
アガリはやっぱクルーザーか、と中古のドラッグスターを買ったが、なにこれ楽しすぎるわ
490: 2020/07/15(水) 22:43:09.80
>>489
結構若いんだろ?
結構若いんだろ?
493: 2020/07/16(木) 00:00:44.31
>>489
ドラスタ良いね
馬力を見たら非力かよと思ったが、トルクが鬼だな
100キロまで速そうなのが良い
鼓動感も良さそう、生き物操ってる感じになれそうだわ
ドラスタ良いね
馬力を見たら非力かよと思ったが、トルクが鬼だな
100キロまで速そうなのが良い
鼓動感も良さそう、生き物操ってる感じになれそうだわ
494: 2020/07/16(木) 00:09:11.30
>>493
鼓動感と操ってる感ならbuell s1wがおすすめ。
鼓動感と操ってる感ならbuell s1wがおすすめ。
547: 2020/07/16(木) 21:49:58.44
>>494
亀レスだが、ビューエルのルックス、かなり良いよね
かなり以前に知り合いが乗ってて見せてもらった
ガソリンタンクがフレームだったり、ディスクがホイルに直付けだったり、1200あるのにシングルだったり、アイドリングしてるとエキパイが熱で赤くなったりと...w
個性という意味では、かなりありだわ
トルクもメッチャ太かった気がする
亀レスだが、ビューエルのルックス、かなり良いよね
かなり以前に知り合いが乗ってて見せてもらった
ガソリンタンクがフレームだったり、ディスクがホイルに直付けだったり、1200あるのにシングルだったり、アイドリングしてるとエキパイが熱で赤くなったりと...w
個性という意味では、かなりありだわ
トルクもメッチャ太かった気がする
549: 2020/07/16(木) 22:46:21.50
>>547
しかし、
後ろ荷重で曲がるバイクなんで今のフロント海苔すると曲がらなくて超怖いバイク
しかし、
後ろ荷重で曲がるバイクなんで今のフロント海苔すると曲がらなくて超怖いバイク
551: 2020/07/16(木) 23:15:58.03
>>549
>>494だけど今までリッターはVツインばかりだからあまり気にならない。
たまに借りて4発乗るけど素直に曲がる乗りやすいバイクだなとは思うけど…
>>547が言ってるのはXBシリーズで今のってるけど楽しいよ。
>>494だけど今までリッターはVツインばかりだからあまり気にならない。
たまに借りて4発乗るけど素直に曲がる乗りやすいバイクだなとは思うけど…
>>547が言ってるのはXBシリーズで今のってるけど楽しいよ。
583: 2020/07/17(金) 12:39:54.12
>>551
以前X1Lightning乗ってたけど、
コーナーでグッと開けるとグイっと曲がって面白かった
しかし低速トルクがなくて、
下道チンタラ1人でツーリングするという用途には向かなかったので、
TDMに乗り替えた
TDMはチンタラツーリングが超捗ったなあ
以前X1Lightning乗ってたけど、
コーナーでグッと開けるとグイっと曲がって面白かった
しかし低速トルクがなくて、
下道チンタラ1人でツーリングするという用途には向かなかったので、
TDMに乗り替えた
TDMはチンタラツーリングが超捗ったなあ
587: 2020/07/17(金) 12:47:31.94
>>583
TDMも高回転よりで、下は無いやん。
2500回転は回してないとスムーズじゃなかった。
TDMも高回転よりで、下は無いやん。
2500回転は回してないとスムーズじゃなかった。
590: 2020/07/17(金) 12:52:41.96
>>587
低回転だとドンツキして低速コーナーがちょっと難しいんだよなあ
でも下道60km/hで走るのが苦痛では無かったな
高速も今考えるとあんな小さいカウルでもかなり風防として効果あったし
360度クランク?の4EPと、
270度クランクの5GGに乗ってたけど、
今考えたら疲れにくいバイクだった
ヤマハのワイラックスシートってのはやっぱりイイね
低回転だとドンツキして低速コーナーがちょっと難しいんだよなあ
でも下道60km/hで走るのが苦痛では無かったな
高速も今考えるとあんな小さいカウルでもかなり風防として効果あったし
360度クランク?の4EPと、
270度クランクの5GGに乗ってたけど、
今考えたら疲れにくいバイクだった
ヤマハのワイラックスシートってのはやっぱりイイね
573: 2020/07/17(金) 12:11:13.42
>>549
ネモケン「ちょっと来い」
ネモケン「ちょっと来い」
491: 2020/07/15(水) 23:01:30.93
何乗ってもそれなりには楽しいんだよ
ただドンピシャで自分に合うバイクってのは必ずあるんだよね
なければ作るくらいの勢いで探すのも楽しい
ただドンピシャで自分に合うバイクってのは必ずあるんだよね
なければ作るくらいの勢いで探すのも楽しい
492: 2020/07/15(水) 23:37:25.89
ワイはリードexちゃん!
495: 2020/07/16(木) 00:12:18.16
50すぎだがまだ上がることなんて考えたこたァないな
496: 2020/07/16(木) 00:16:27.92
トレーサー700を日本でも出してくれ。
正面から見たら昔から乗ってたTDMにそっくりだ。
正面から見たら昔から乗ってたTDMにそっくりだ。
497: 2020/07/16(木) 00:30:54.52
年なんか関係ないんだよな
498: 2020/07/16(木) 00:56:24.74
セカンドが250でそれなりに満足してたんだが650に替えてみた
メインの1100から50馬力50kgマイナスだが、丁度良い感が半端ないな
この650 1台にする気はないが、この辺りが上がりバイクになるんだろう
メインの1100から50馬力50kgマイナスだが、丁度良い感が半端ないな
この650 1台にする気はないが、この辺りが上がりバイクになるんだろう
499: 2020/07/16(木) 01:26:07.57
オタクのセロー好きは異常だよな
500: 2020/07/16(木) 01:30:36.58
890DukeRを上がりバイクにしたいけど金がねぇ(´・ω・`)
てか無くはないけど無駄遣いできんしな~
てか無くはないけど無駄遣いできんしな~
501: 2020/07/16(木) 01:40:54.58
金あるなら買っちゃおうぜ!
バイクなんてちょっとした体の不調で乗れなくなるんだし!
バイクなんてちょっとした体の不調で乗れなくなるんだし!
502: 2020/07/16(木) 03:22:44.86
>>501
嫁が出来ても乗れなくなるぞ
買ってても維持すらさせてもらえなくなる
嫁が出来ても乗れなくなるぞ
買ってても維持すらさせてもらえなくなる
535: 2020/07/16(木) 17:20:17.47
>>502
俺は嫁に買ってもらってる
俺は嫁に買ってもらってる
503: 2020/07/16(木) 05:05:56.42
今、嫁か好きなバイクかどっちか選べるならどうする?
504: 2020/07/16(木) 06:20:31.57
嫁もバイクも空気が大事
505: 2020/07/16(木) 06:24:08.02
嫁かバイクと言ったらバイクだろう。
嫁よりバイクとの付き合いの方が長い
嫁よりバイクとの付き合いの方が長い
506: 2020/07/16(木) 06:49:48.22
バイクは切れてこない
514: 2020/07/16(木) 08:06:20.25
>>506
そそ
バイクはぐちぐち文句言わない
ただたまに不機嫌にはなる
そそ
バイクはぐちぐち文句言わない
ただたまに不機嫌にはなる
507: 2020/07/16(木) 06:55:36.80
若手なら有村架純とか浜辺美波
少し上なら綾瀬はるか
オバサンなら石田ゆり子
こんなのが嫁で朝から晩まで好きにして良いって言われたらバイク止めるだろ?
少し上なら綾瀬はるか
オバサンなら石田ゆり子
こんなのが嫁で朝から晩まで好きにして良いって言われたらバイク止めるだろ?
516: 2020/07/16(木) 08:34:36.66
>>507
飽きる
性格に難があって破綻するかもしれない
汚部屋女が混ざっていそう
飽きる
性格に難があって破綻するかもしれない
汚部屋女が混ざっていそう
519: 2020/07/16(木) 09:17:03.53
>>507
好きにしていいなら、バイク乗りに育て上げるけど?
好きにしていいなら、バイク乗りに育て上げるけど?
537: 2020/07/16(木) 20:29:27.34
>>507
絶対飽きるし、処分が面倒。
絶対飽きるし、処分が面倒。
538: 2020/07/16(木) 20:32:08.79
>>507
嫁だと大変だと思うよ。
嫁だと大変だと思うよ。
508: 2020/07/16(木) 07:09:23.91
すぐあきるよ
509: 2020/07/16(木) 07:32:41.92
今やバイクが恋人になっちまった
510: 2020/07/16(木) 07:46:15.15
オレの好きなことを好きになれない女をオレが好きになるわけがない
515: 2020/07/16(木) 08:33:44.56
>>510
オレはバイクに乗るより女に乗る方が好きだよ
オレはバイクに乗るより女に乗る方が好きだよ
654: 2020/07/17(金) 19:30:55.06
>>515
覚えたて?
覚えたて?
511: 2020/07/16(木) 07:47:43.32
俺はお前のこと好きだよ
512: 2020/07/16(木) 07:53:28.69
バイクは50年も経つとオオスゲェ旧車だカッケーと褒められるが
513: 2020/07/16(木) 08:02:00.91
ビンテージ嫁と仲良くな
517: 2020/07/16(木) 08:41:17.52
梅雨が明けないな
月末に少し休みがあるけど出掛けられそうにないな
月末に少し休みがあるけど出掛けられそうにないな
520: 2020/07/16(木) 09:32:30.86
毎回嫁が俺よりワンランク上のバイク買うの腹立つからh2sx見積してきたわ
カーボンは流石に買わんだろ
カーボンは流石に買わんだろ
521: 2020/07/16(木) 10:14:34.57
俺はバイク嫁はバイブを選んだ😭
522: 2020/07/16(木) 10:31:29.26
比較する嫁がいない
523: 2020/07/16(木) 11:09:49.09
まるで誰もいないみたい
まるで俺もいないみたい
まるで俺もいないみたい
528: 2020/07/16(木) 12:34:14.36
>>523
KONTA乙
KONTA乙
524: 2020/07/16(木) 11:11:43.25
新盆の地域もあるから‥‥
525: 2020/07/16(木) 11:22:39.97
毎回主人よりワンランク上のバイブ買う嫁とはこれいかに
526: 2020/07/16(木) 11:24:04.66
どうしても尻用は細目だからなぁ
527: 2020/07/16(木) 11:54:14.08
529: 2020/07/16(木) 12:53:31.03
>>527の真ん中が気になる、詳細頼む
530: 2020/07/16(木) 12:57:13.60
>>529
五等分の花嫁だ
五等分の花嫁だ
531: 2020/07/16(木) 12:58:52.25
>>530
ありがとう、仕事終わったら買ってくるぜ
ありがとう、仕事終わったら買ってくるぜ
532: 2020/07/16(木) 13:00:46.25
電子書籍なら今すぐ買えます!
533: 2020/07/16(木) 15:58:17.63
作者かよ
536: 2020/07/16(木) 20:13:29.08
ものすごい久しぶりに外食してきた
ラーメンだけど
行きつけのインドだかパキスタンのカレー屋さんのインド人だかパキスタン人の店長が
椅子に座ってうなだれているのを見るとそっちに入ってやりたいんだが
店狭いのに締め切ってるから怖くて入れない
ラーメンだけど
行きつけのインドだかパキスタンのカレー屋さんのインド人だかパキスタン人の店長が
椅子に座ってうなだれているのを見るとそっちに入ってやりたいんだが
店狭いのに締め切ってるから怖くて入れない
539: 2020/07/16(木) 20:32:10.31
>>536
たぶんネパール人
たぶんネパール人
540: 2020/07/16(木) 20:39:07.98
>>539
たしかにヒマラヤっぽい顔してたわ
たしかにヒマラヤっぽい顔してたわ
546: 2020/07/16(木) 21:47:44.07
>>539
1日に二回ネパール人に間違えられた事ある
1日に二回ネパール人に間違えられた事ある
548: 2020/07/16(木) 22:37:58.62
>>546
グンマー?
グンマー?
550: 2020/07/16(木) 22:52:37.92
>>548
高円寺
高円寺
557: 2020/07/17(金) 07:59:57.94
>>550
で見たターバンの男よ
で見たターバンの男よ
572: 2020/07/17(金) 12:09:52.96
>>557
俺を誘え ガンジスの流れに~
俺を誘え ガンジスの流れに~
584: 2020/07/17(金) 12:42:02.98
>>572
エキサイトォォォォ!
エキサイトォォォォ!
541: 2020/07/16(木) 20:40:13.27
インディアって店名のネパール料理屋の店長がバングラデシュ人みたいな感じだな
542: 2020/07/16(木) 20:42:43.50
女って一緒に暮らしたがるよな?
結婚どころか同棲も無理
結婚どころか同棲も無理
543: 2020/07/16(木) 21:29:51.82
なんかターヘルアナトミアインドネシアみたいなどこの国やねん?という名前の
インドカレー屋さんチェーンあるよな
インドカレー屋さんチェーンあるよな
545: 2020/07/16(木) 21:38:49.54
ホストとキャバなんて全滅でいいわ
552: 2020/07/17(金) 07:08:48.30
どこかツーリングに行きたいけど、自粛警察の他県ナンバー狩に遭わないか心配
558: 2020/07/17(金) 08:03:15.81
>>552
停まったときにナンバー外すかカバーを掛けろ!
俺はカバー捲るけどな!
停まったときにナンバー外すかカバーを掛けろ!
俺はカバー捲るけどな!
553: 2020/07/17(金) 07:14:07.73
東京・大阪に行かなければ、あとは大丈夫では?
移動自粛は要請されてないし。
移動自粛は要請されてないし。
554: 2020/07/17(金) 07:20:13.41
国からは「ぜひ旅行して宿泊してください(東京以外)」って言われてるんだから余裕
555: 2020/07/17(金) 07:23:46.53
東京の登録ナンバーだと自粛警察にやられるな、お前等気を付けろよ!
556: 2020/07/17(金) 07:31:35.68
そーたい!そーたい!
えんこうじ!!
えんこうじ!!
560: 2020/07/17(金) 08:27:56.53
奥田瑛二の
561: 2020/07/17(金) 09:51:06.22
国がGO TOキャンペーンを強行しようとしてるのは二階のせい?
576: 2020/07/17(金) 12:23:47.64
>>561
全国旅行業協会会長だからね
全国旅行業協会会長だからね
562: 2020/07/17(金) 10:04:00.33
565: 2020/07/17(金) 10:27:52.48
>>562
Www
Www
567: 2020/07/17(金) 11:03:40.07
>>562
送信する前に確認しない無能
送信する前に確認しない無能
568: 2020/07/17(金) 11:09:42.99
>>567
古いネタにマジレス
古いネタにマジレス
566: 2020/07/17(金) 10:39:56.95
gotohellだろうかheavenだろうか
569: 2020/07/17(金) 11:40:19.53
仕方ないな「品川」を「品田」へ海苔貼るか
570: 2020/07/17(金) 11:44:03.40
エンジンなんかもういらない
早く電気が当たり前になってほしい
俺がバイクに乗れるうちに
早く電気が当たり前になってほしい
俺がバイクに乗れるうちに
571: 2020/07/17(金) 12:06:03.43
果たして電動バイクが主流になる時代は来るのかね
個人的にはありだと思うんだけど
個人的にはありだと思うんだけど
574: 2020/07/17(金) 12:18:08.28
バイクの電動化そのものより、バッテリー性能や充電スタンドのインフラの方が問題だろうな
586: 2020/07/17(金) 12:43:09.00
>>574
バッテリー性能はそうだけど充電スタンドよりバッテリーそのものをカートリッジにすりゃいい
バッテリー性能はそうだけど充電スタンドよりバッテリーそのものをカートリッジにすりゃいい
589: 2020/07/17(金) 12:50:02.99
>>586
各社バラバラ規格のカートリッジを出してくるんですね。
いつものパターンです、分かります。
各社バラバラ規格のカートリッジを出してくるんですね。
いつものパターンです、分かります。
604: 2020/07/17(金) 14:44:59.75
>>589
あまいな!
同一メーカーでも車種が違えばカートリッジも変わるぞ!
同一車種でもフルモデルチェンジしたら当然変える!
着いて来られる者のみ着いて来い!
あまいな!
同一メーカーでも車種が違えばカートリッジも変わるぞ!
同一車種でもフルモデルチェンジしたら当然変える!
着いて来られる者のみ着いて来い!
575: 2020/07/17(金) 12:20:45.57
https://i.imgur.com/dKFKHL8.jpg
これみて思ったけど路上でマウント取る奴っているんか?ていうかどうやって取るんだ?
これみて思ったけど路上でマウント取る奴っているんか?ていうかどうやって取るんだ?
577: 2020/07/17(金) 12:24:48.78
>>575
病気やろこいつ
病気やろこいつ
579: 2020/07/17(金) 12:30:46.95
>>575
俺も知りたいな
250乗りだけどマウント取られたなんて感じたことないわ
俺も知りたいな
250乗りだけどマウント取られたなんて感じたことないわ
593: 2020/07/17(金) 13:01:35.83
>>575
他人のカメラ見てそんな安いのじゃダメダメって言われたことならあるからそういう人は居る
他人のカメラ見てそんな安いのじゃダメダメって言われたことならあるからそういう人は居る
595: 2020/07/17(金) 13:08:31.25
>>593
そこそこ高い一眼レフ持ってるけど、
妻がスマホで撮った写真の方がよっぽどいい写真撮るので、
持ちモノで語らないようにしているorz
そこそこ高い一眼レフ持ってるけど、
妻がスマホで撮った写真の方がよっぽどいい写真撮るので、
持ちモノで語らないようにしているorz
594: 2020/07/17(金) 13:05:17.89
>>575
林道だと自分がマウントとってるらしいw
林道だと自分がマウントとってるらしいw
596: 2020/07/17(金) 13:16:58.18
>>594
凄いブーメランだよなw
凄いブーメランだよなw
599: 2020/07/17(金) 13:20:30.37
持ってるカメラやレンズで相手を値踏みするのは昔からあるねw
人の集まるところで毛並みのいい犬連れて歩いてるのも同様だろう
ちなみに凄腕のプロが案外安いカメラで済ましてる場合もあって
使い分けもあるし使いこなせてるということでもある
>>575
みんなエロい目で自分を見てるってのと同様の自意識過剰
人の集まるところで毛並みのいい犬連れて歩いてるのも同様だろう
ちなみに凄腕のプロが案外安いカメラで済ましてる場合もあって
使い分けもあるし使いこなせてるということでもある
>>575
みんなエロい目で自分を見てるってのと同様の自意識過剰
578: 2020/07/17(金) 12:25:32.98
そんなことよりS1000RRの略称がエッセンな事にへぇーとなった
ん?S1000RRでいいんだよね、S1000Rじゃないよね
ん?S1000RRでいいんだよね、S1000Rじゃないよね
580: 2020/07/17(金) 12:31:53.08
シャウエッセン
581: 2020/07/17(金) 12:32:51.79
もしかして信号で置いてかれたことか走行中抜かされた事に勝手にコンプレックス感じてたのか?
性能もフィールドも違うバイクなんだから普通に発信しても離れると思うんだが
ハヤブサも持ってるらしいからずっとそれ乗ってりゃよかったのに
性能もフィールドも違うバイクなんだから普通に発信しても離れると思うんだが
ハヤブサも持ってるらしいからずっとそれ乗ってりゃよかったのに
582: 2020/07/17(金) 12:38:00.99
追い抜かれた事がよっぽど悔しかったんやろな
だけどそんなことで怒ってちゃいつか無理して事故りそう
だけどそんなことで怒ってちゃいつか無理して事故りそう
585: 2020/07/17(金) 12:42:34.81
ナチュラルハイ♪
641: 2020/07/17(金) 18:49:09.38
>>585
飛びます飛びます♪
飛びます飛びます♪
588: 2020/07/17(金) 12:47:49.28
数十キロにもなりそうなバッテリーをカートリッジって
601: 2020/07/17(金) 13:32:25.76
>>588
分割して一塊りで交換しなくてもいいようにするとかやりようはあると思う
ハンガーで吊れば5リッターミッション付きエンジンだって人の手で交換する事もできるんだから
規格のことはその業界の人たちに任せます
分割して一塊りで交換しなくてもいいようにするとかやりようはあると思う
ハンガーで吊れば5リッターミッション付きエンジンだって人の手で交換する事もできるんだから
規格のことはその業界の人たちに任せます
591: 2020/07/17(金) 12:56:26.25
it's a SONY
592: 2020/07/17(金) 12:58:12.01
痛そうに
597: 2020/07/17(金) 13:17:01.15
写真は機材よりセンスですわ
598: 2020/07/17(金) 13:20:27.64
エンジンじゃなくなった時点でバイクの楽しさ無くなるだろうな
車がそう
車がそう
600: 2020/07/17(金) 13:25:37.97
電動といえば何年か前、マン島TTレースで日本人が電動バイクで亡くなったの思い出す。
中華の電動スクーターとか解体屋でよく見かける
中華の電動スクーターとか解体屋でよく見かける
602: 2020/07/17(金) 13:52:36.27
バッテリーの規格をちゃんと決めてどっかの会社の資産として管理して
スタンドで入れ替えとかだといいカモね
スタンドで入れ替えとかだといいカモね
662: 2020/07/17(金) 19:44:25.12
>>602
チャイナはそれやってるでしょ?
台湾だったかな?
チャイナはそれやってるでしょ?
台湾だったかな?
603: 2020/07/17(金) 14:03:13.81
最近の女子大生の動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1149242028208746497/pu/vid/720x1280/QSupg6QApYwjm5BR.mp4
(´・ω・`)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1149242028208746497/pu/vid/720x1280/QSupg6QApYwjm5BR.mp4
(´・ω・`)
605: 2020/07/17(金) 14:45:54.23
>>603
なかなかいい笑顔だ
なかなかいい笑顔だ
608: 2020/07/17(金) 14:49:16.42
>>603
だれ?
だれ?
667: 2020/07/17(金) 20:04:24.95
>>603
不覚にもおっきしてしまった
不覚にもおっきしてしまった
788: 2020/07/18(土) 18:31:11.99
>>667
俺もふっくらした
俺もふっくらした
798: 2020/07/18(土) 21:18:44.54
>>788
着エロってあかんよな(*´ω`*)
着エロってあかんよな(*´ω`*)
799: 2020/07/18(土) 21:36:57.55
>>798
ああ、けしからん
ああ、けしからん
810: 2020/07/18(土) 23:44:20.57
>>788
あれはあかん
お尻も前もセンターシームはちゃんと合わせてくれないと
最後の最後でちょっと力抜けた
シームさえちゃんと合わせてくれたら違うものが抜けたのに
あれはあかん
お尻も前もセンターシームはちゃんと合わせてくれないと
最後の最後でちょっと力抜けた
シームさえちゃんと合わせてくれたら違うものが抜けたのに
811: 2020/07/18(土) 23:53:28.17
>>810
そこがリアリティ
そこがリアリティ
813: 2020/07/19(日) 01:09:50.94
>>810
拗らせ過ぎじゃね?
拗らせ過ぎじゃね?
606: 2020/07/17(金) 14:45:56.67
コロナ渦再燃のおかげでまた東京を出にくい状況に…
地方のおまえら、他はどうでもいい。練馬ナンバーだけは見逃してくれよ。
地方のおまえら、他はどうでもいい。練馬ナンバーだけは見逃してくれよ。
610: 2020/07/17(金) 14:55:28.06
>>606
ころなうずって読んでた?
ころなうずって読んでた?
614: 2020/07/17(金) 15:25:03.60
>>610
ころ・なうず
ころ・なうず
607: 2020/07/17(金) 14:47:46.97
町田「相模原市町田区です」
609: 2020/07/17(金) 14:49:46.13
町田は神奈中バス走らせて神奈川が実効支配しているから許す
だが練馬、おまえはダメだ!
だが練馬、おまえはダメだ!
611: 2020/07/17(金) 14:59:20.50
練馬ナンバーはほとんど埼玉県なんだよォ!!わかってくれよおおぉ!!(藤原竜也
623: 2020/07/17(金) 16:28:30.20
>>611
和光市白子「ふっふっふ、練馬と板橋の間に割り込んでやったぜ!」
和光市白子「ふっふっふ、練馬と板橋の間に割り込んでやったぜ!」
612: 2020/07/17(金) 15:15:41.21
埼玉県草加市足立区はいい?
613: 2020/07/17(金) 15:20:56.90
ガザ地区は紛争地帯だからそもそも永久移動制限
615: 2020/07/17(金) 15:27:49.85
ころなうずは恥ずかしい
616: 2020/07/17(金) 15:33:24.17
頭悪そう
617: 2020/07/17(金) 15:34:08.92
さすがにネタだろ
618: 2020/07/17(金) 15:38:38.94
コロナ禍って豊中みたいだよな
619: 2020/07/17(金) 16:07:39.13
コロナ鍋だろ
620: 2020/07/17(金) 16:20:12.40
コロナ禍だろ?
621: 2020/07/17(金) 16:22:47.55
コロナ過じゃないのか?
622: 2020/07/17(金) 16:26:22.89
コロナ蝸
624: 2020/07/17(金) 16:35:41.67
コロナ🐌
625: 2020/07/17(金) 16:48:41.01
横に並んでメーター覗いて笑われたらそりゃ怒るわな
されたか知らんけど
されたか知らんけど
626: 2020/07/17(金) 16:54:35.59
なんの話だ
627: 2020/07/17(金) 17:10:22.96
東京差別とかいうけど普段は東京特別なんだから我慢しろや
630: 2020/07/17(金) 17:38:35.15
>>627
東京差別とかいうやつは、今 中国人が大挙して東京観光に来ても許すんか?って話
地方にとっての東京人は、東京にとっての中国人と同じイメージだよ
東京差別とかいうやつは、今 中国人が大挙して東京観光に来ても許すんか?って話
地方にとっての東京人は、東京にとっての中国人と同じイメージだよ
646: 2020/07/17(金) 19:02:56.97
>>630
ごめん、本当に意味が分からん
もう少し咀嚼してくれ
ごめん、本当に意味が分からん
もう少し咀嚼してくれ
664: 2020/07/17(金) 19:47:41.46
>>646
なんでわからんのだ
なんでわからんのだ
636: 2020/07/17(金) 17:51:41.27
>>627
コロナと共に ああ暮らせるならば
辛くはないわ この東京差別
コロナになれば ああうつむかないで
歩いて行ける この東京差別
コロナと共に ああ暮らせるならば
辛くはないわ この東京差別
コロナになれば ああうつむかないで
歩いて行ける この東京差別
628: 2020/07/17(金) 17:10:52.19
東日本大震災の時、都内でありながら計画停電の対象になった地区は許しても良いと思う。
629: 2020/07/17(金) 17:30:29.43
今回のGo to hell キャンペーン 東京だけ除外とか馬鹿じゃねえの?って思うわ
通勤3銃士の埼玉、神奈川、千葉放置とかも止めないと中途半端でザルだ
通勤3銃士の埼玉、神奈川、千葉放置とかも止めないと中途半端でザルだ
640: 2020/07/17(金) 18:28:46.61
>>629
この国の政治家ってホントバカだよな
この国の政治家ってホントバカだよな
645: 2020/07/17(金) 19:01:31.72
>>640
Go to Hell with Corona! w
Go to Hell with Corona! w
669: 2020/07/17(金) 20:09:24.67
>>640
諸悪の根源は二階。
あいつは自民党にいる民主党。
諸悪の根源は二階。
あいつは自民党にいる民主党。
671: 2020/07/17(金) 20:17:47.37
>>669
ちゃうで、あれこそが古い自民党そのものの権化やで
なんで強盗キャンペン押し進めるかつったら、旅行業界のトップさかのぼったら二階がいるからだろ?
血税使って自分の畑耕してるだけやんな
ちゃうで、あれこそが古い自民党そのものの権化やで
なんで強盗キャンペン押し進めるかつったら、旅行業界のトップさかのぼったら二階がいるからだろ?
血税使って自分の畑耕してるだけやんな
643: 2020/07/17(金) 18:51:52.89
>>629
神奈川、千葉、埼玉を除外しなかったのって、ネズミの国をを外したくなかったからかな?
神奈川、千葉、埼玉を除外しなかったのって、ネズミの国をを外したくなかったからかな?
631: 2020/07/17(金) 17:39:32.33
東京除外は感染拡大を防止するためじゃなくて、キャンペーンを強行したいがためのいけにえだからね
やるこたぁやりましたよ、あとは国民のみなさんが悪いんですよ、努力が足りなかったんですよ、と言うための布石だよ
やるこたぁやりましたよ、あとは国民のみなさんが悪いんですよ、努力が足りなかったんですよ、と言うための布石だよ
632: 2020/07/17(金) 17:39:47.68
地方の皆さん、お出でませ、「東京」ディズニーランドへ
633: 2020/07/17(金) 17:40:19.28
高齢者も除外されそうだぞw
634: 2020/07/17(金) 17:41:53.27
若者も除外だろ
元気のある若者と、お金のある年寄りと、頭数のある都民を除外したら何の効果が出るんだ?w
もうキャンペーン自体 見直せばいいのに
元気のある若者と、お金のある年寄りと、頭数のある都民を除外したら何の効果が出るんだ?w
もうキャンペーン自体 見直せばいいのに
635: 2020/07/17(金) 17:42:11.84
あんだけさんざん「高齢者まで及んでないので第2波ではない」っていう論調だったのにw
637: 2020/07/17(金) 17:56:21.71
>>635
感染者は若年層が大半だからヨシ!って意味分からんと思ってたわ
若年層に広がれば高齢者にも広がるに決まってる
生活圏が完全に分断されてりゃ話は別だがな
感染者は若年層が大半だからヨシ!って意味分からんと思ってたわ
若年層に広がれば高齢者にも広がるに決まってる
生活圏が完全に分断されてりゃ話は別だがな
638: 2020/07/17(金) 18:22:47.69
何気に大阪もヤバいけどね
それは知事も自覚してるんだけど対策、対応はあまり出てないね
兵庫もどうとかって言ってたし
東京の若者中心だからとか検査数が増えたからって無策はダメだよ
以前の検査の対応ができなかったときだって数として見えない感染者が多いって事で対策したのに
今度は数が見えてるからもっと対策が立てやすいと思ったら無策なんだもの
それは知事も自覚してるんだけど対策、対応はあまり出てないね
兵庫もどうとかって言ってたし
東京の若者中心だからとか検査数が増えたからって無策はダメだよ
以前の検査の対応ができなかったときだって数として見えない感染者が多いって事で対策したのに
今度は数が見えてるからもっと対策が立てやすいと思ったら無策なんだもの
639: 2020/07/17(金) 18:26:26.73
コロナ災は変換ミス
コロナ渦はネタ
コロ鍋は華美鳥のつくね鍋
蝸ってなんだ….......@y
でんでんむしかよ!
10分調べたわ
コロナ渦はネタ
コロ鍋は華美鳥のつくね鍋
蝸ってなんだ….......@y
でんでんむしかよ!
10分調べたわ
644: 2020/07/17(金) 18:56:56.83
>>639
やーい!お前の回線、低速度!!
やーい!お前の回線、低速度!!
642: 2020/07/17(金) 18:50:59.02
神奈川もアラート出たぞ
首都圏全滅するかな
首都圏全滅するかな
647: 2020/07/17(金) 19:04:04.05
3~4月頃に自粛警察がどうのこうのと暴れてた奴まだいるの?
648: 2020/07/17(金) 19:06:07.05
あー、分かった
東京に中国人が大量に来る=地方に東京人が大量に来る、ってことか
全然違うと思うけど。
東京に中国人が大量に来る=地方に東京人が大量に来る、ってことか
全然違うと思うけど。
649: 2020/07/17(金) 19:09:01.23
>>648
地方民からしたらほぼ一緒だけどな
地方民からしたらほぼ一緒だけどな
650: 2020/07/17(金) 19:09:04.35
>>648
落ち着け
落ち着け
651: 2020/07/17(金) 19:12:37.70
>>648
日本語が不自由な奴は相手にするな
日本人かどうかも分からんし
日本語が不自由な奴は相手にするな
日本人かどうかも分からんし
653: 2020/07/17(金) 19:20:00.60
>>651
コロナ過とか書いてるのに日本語の間違いを説くのかお前さんは
コロナ過とか書いてるのに日本語の間違いを説くのかお前さんは
655: 2020/07/17(金) 19:33:44.69
>>653
その前後の文脈読めないお前は何
その前後の文脈読めないお前は何
652: 2020/07/17(金) 19:18:02.75
東京ディズニーランドは千葉だからセーフ
668: 2020/07/17(金) 20:07:05.18
>>652
東京って名前ついてるからAUTOやぞ
東京って名前ついてるからAUTOやぞ
710: 2020/07/17(金) 23:07:59.55
>>652
ドイツ村も?
ドイツ村も?
656: 2020/07/17(金) 19:37:13.67
千葉県は県知事が歓迎してるからセーフ
657: 2020/07/17(金) 19:38:44.04
東京ドイツ村はどこなのだよ
659: 2020/07/17(金) 19:41:08.35
>>657
ラーメンズの「不思議の国のニポン」を見れば分かる
ラーメンズの「不思議の国のニポン」を見れば分かる
658: 2020/07/17(金) 19:40:12.43
東京除外でキャンセルしても、国はキャンセル料を負担しないってよ
661: 2020/07/17(金) 19:42:58.07
>>658
どうせこの板にいる連中はバイク以外の乗り物を主にしてないんだから、無問題
なのに何故こんなにこの話題が盛り上がるのか
どうせこの板にいる連中はバイク以外の乗り物を主にしてないんだから、無問題
なのに何故こんなにこの話題が盛り上がるのか
660: 2020/07/17(金) 19:42:31.75
電動バイクのキモはバッテリーが今の1/5以下にサイズと重量へって、容量が3倍くらいにならんとキツそう
663: 2020/07/17(金) 19:44:52.87
>>660
いずれは(20年後とか)は浸透してる可能性もあるだろうが、インフラが整ってない今は厳しそうだよね(日本)
ヨーロッパ向け、とかなら需要ありそうだけど。
いずれは(20年後とか)は浸透してる可能性もあるだろうが、インフラが整ってない今は厳しそうだよね(日本)
ヨーロッパ向け、とかなら需要ありそうだけど。
665: 2020/07/17(金) 19:51:05.07
バッテリー入れ替え方式だと、
ガソリン単価の書いてある掲示板に保有バッテリの充電状況出てたりするんだろうなw
ライダーは「あー、3本いけるなー」とか
北海道の電気スタンドのバッテリが沖縄まで移動するまで何日かかるか!とかテレビでやるかもね
北海道内でぐるぐる消費されちゃうだろうけど
ガソリン単価の書いてある掲示板に保有バッテリの充電状況出てたりするんだろうなw
ライダーは「あー、3本いけるなー」とか
北海道の電気スタンドのバッテリが沖縄まで移動するまで何日かかるか!とかテレビでやるかもね
北海道内でぐるぐる消費されちゃうだろうけど
666: 2020/07/17(金) 20:02:20.01
ガソリンで動く発電機をバイクにのせれば、走りながら充電できるんじゃない?
717: 2020/07/18(土) 06:18:26.03
>>666
それがシリーズハイブリッドの日産e-パワー。
効率はそこまで高くならないから普及は難しいね。
それがシリーズハイブリッドの日産e-パワー。
効率はそこまで高くならないから普及は難しいね。
720: 2020/07/18(土) 07:12:39.87
>>717
250ストリート乗ってるんだが信号スタートでちぎられるかと思ったら案外遅かった
eパワー速そうなcmしてなかったっけ
250ストリート乗ってるんだが信号スタートでちぎられるかと思ったら案外遅かった
eパワー速そうなcmしてなかったっけ
724: 2020/07/18(土) 07:42:40.21
>>720
運転手によるだろう
一応NISMO仕様はノーマルより速いよ
運転手によるだろう
一応NISMO仕様はノーマルより速いよ
725: 2020/07/18(土) 07:48:15.41
>>720
速いけど燃費よくないって効率の話。モーターなんで最高トルクが0回転からの一転がりから出る。
燃費は効率の良いエンジンを効率の良い回転数で回せば良くなるけどね~
速いけど燃費よくないって効率の話。モーターなんで最高トルクが0回転からの一転がりから出る。
燃費は効率の良いエンジンを効率の良い回転数で回せば良くなるけどね~
740: 2020/07/18(土) 09:32:06.61
>>725
モーターはその特性からミッションいらねとか言われてたけど
ラジコンとか見ても分かる通り効率良く走らせようと思うと変速も必要だと思う
そんなこんなでEV研究進んでるとこは専用ミッションの開発も始めてるらしい
レシプロエンジンほどの多段は必要ないだろうが…
モーターはその特性からミッションいらねとか言われてたけど
ラジコンとか見ても分かる通り効率良く走らせようと思うと変速も必要だと思う
そんなこんなでEV研究進んでるとこは専用ミッションの開発も始めてるらしい
レシプロエンジンほどの多段は必要ないだろうが…
742: 2020/07/18(土) 09:34:58.44
>>740
今時のラジコンは変速機ついてんのか!
今時のラジコンは変速機ついてんのか!
744: 2020/07/18(土) 09:42:31.44
>>742
そうじゃねーよw
まあ変速機付いてる変態もたまにあるが
基本的にコースやコンディションに合わせてギヤ比は変更するものだから
そうじゃねーよw
まあ変速機付いてる変態もたまにあるが
基本的にコースやコンディションに合わせてギヤ比は変更するものだから
743: 2020/07/18(土) 09:40:49.33
>>740
高速用作るだけで良いように思うけど、どうなんかな?
高速用作るだけで良いように思うけど、どうなんかな?
751: 2020/07/18(土) 10:04:14.77
>>743
それだね!
それだね!
754: 2020/07/18(土) 10:07:50.30
>>743
低速域での回生効率高めるためにブレーキ用の
低速ギアも!
っってやるとキリない予感w
低速域での回生効率高めるためにブレーキ用の
低速ギアも!
っってやるとキリない予感w
670: 2020/07/17(金) 20:13:52.59
原子炉を搭載すれば無尽蔵に電気を得られるぞ。
672: 2020/07/17(金) 20:26:25.58
>>670
なぜ?
メルトダウンしたらどうするの
なぜ?
メルトダウンしたらどうするの
673: 2020/07/17(金) 20:27:05.88
>>670
それが出来る様になったらザクが出来るのも夢じゃないな
それが出来る様になったらザクが出来るのも夢じゃないな
675: 2020/07/17(金) 20:32:06.47
>>673
あっちは核融合炉だ
あっちは核融合炉だ
678: 2020/07/17(金) 20:48:25.70
>>670
シズマドライブ改をですね…
シズマドライブ改をですね…
674: 2020/07/17(金) 20:29:44.81
二階の本質は族議員なんだろうな
別に族議員そのものが悪いわけではない
政党内に特定の分野に特化した議員が存在することはプラスに働く
問題はその繋がりを悪用して我田引水を行うことだ
別に族議員そのものが悪いわけではない
政党内に特定の分野に特化した議員が存在することはプラスに働く
問題はその繋がりを悪用して我田引水を行うことだ
676: 2020/07/17(金) 20:45:28.70
679: 2020/07/17(金) 20:48:29.48
>>676
宙に浮いた
宙に浮いた
682: 2020/07/17(金) 21:21:34.82
>>676
家庭で原子力発電機なんておいたら絶対メルトダウンさせるアホが出るわな
家庭で原子力発電機なんておいたら絶対メルトダウンさせるアホが出るわな
685: 2020/07/17(金) 21:23:35.31
>>682
そんで、
どうしたらいい?メルトダウンさせちゃった!スレが乱立するのかな
そんで、
どうしたらいい?メルトダウンさせちゃった!スレが乱立するのかな
698: 2020/07/17(金) 21:53:19.14
>>682
樺太とかは燃料補給しにいくの面倒っつって
灯台に原子力発電機つけたりしてる
樺太とかは燃料補給しにいくの面倒っつって
灯台に原子力発電機つけたりしてる
701: 2020/07/17(金) 22:03:41.95
>>698
原子力電池な
原子力電池な
677: 2020/07/17(金) 20:47:10.37
シールドケースに入れれば不燃ゴミでよかったのかこれ
680: 2020/07/17(金) 20:51:40.20
二階は古き自民、田中角栄の末裔やね。中国韓国べったりだし。昔はそれで良かったのだろうが今は害悪そのもの。
681: 2020/07/17(金) 20:58:22.19
べつにみんなアンチ自民になれ!とかじゃないけどさ、
消費税をつかって消費税増税をごまかす5%還元事業とか
電通・ベネッセずぶずぶ政策とか
ETCいつまでたってもゲートつくって管理団体潤したりとか
最近だと持続化給付金丸投げ幽霊法人問題とか
なんか悪い自民政治の「癒着とカネ」が最近また出てきてるのが気になるわ
劣化してないか?
小学校から英語教育を!つってからも英語教育関係の金がうごくわりには英語授業の質が全然あがってないしさ
まあこれは個人的な話だけど
消費税をつかって消費税増税をごまかす5%還元事業とか
電通・ベネッセずぶずぶ政策とか
ETCいつまでたってもゲートつくって管理団体潤したりとか
最近だと持続化給付金丸投げ幽霊法人問題とか
なんか悪い自民政治の「癒着とカネ」が最近また出てきてるのが気になるわ
劣化してないか?
小学校から英語教育を!つってからも英語教育関係の金がうごくわりには英語授業の質が全然あがってないしさ
まあこれは個人的な話だけど
683: 2020/07/17(金) 21:21:39.65
おーおー賑わっとるの!
684: 2020/07/17(金) 21:22:58.25
しかしだからといって旧民主党連中や共産党はないしな。困ったものだ
686: 2020/07/17(金) 21:26:36.92
「とりあえず懐かしのメルトでも聞いて餅つけ」乱舞
687: 2020/07/17(金) 21:27:43.61
僕からしたら
ツーリングも登山も一人でやるもんなのに
なんで誰かとつるもうとするんだか分からない
どこで休憩するとか
どこで寄り道するかとか
自分勝手にできなくなるのに
それってすごく大事なことなのに
ツーリングも登山も一人でやるもんなのに
なんで誰かとつるもうとするんだか分からない
どこで休憩するとか
どこで寄り道するかとか
自分勝手にできなくなるのに
それってすごく大事なことなのに
695: 2020/07/17(金) 21:38:53.15
>>687
アンザイレンする相手いないんか?
あっ ハイキングかスマン
アンザイレンする相手いないんか?
あっ ハイキングかスマン
688: 2020/07/17(金) 21:30:03.90
たまに、面白い看板とか綺麗な景色とか走って楽しかった道とか、そういう感動を分かち合いたいときはあるかな
「誰かとシェア」ではなくて
「誰かとシェア」ではなくて
690: 2020/07/17(金) 21:33:28.78
>>688
そっか
いつでも誰かとつるむんじゃなくて
誰かと走ってみたいということもあるのか
そんなら分かる
そっか
いつでも誰かとつるむんじゃなくて
誰かと走ってみたいということもあるのか
そんなら分かる
706: 2020/07/17(金) 22:19:14.83
>>688
言いたいことは分かるわ
言いたいことは分かるわ
689: 2020/07/17(金) 21:31:32.63
古本屋見つけて寄ってみたり
肉屋見つけてコロッケかじってみたり
したいじゃん
登山なら
植物とか虫とかいじったり
絶景見ながら立ちションしたいじゃん
肉屋見つけてコロッケかじってみたり
したいじゃん
登山なら
植物とか虫とかいじったり
絶景見ながら立ちションしたいじゃん
692: 2020/07/17(金) 21:35:51.14
>>689
植生を乱す行為はやめてください
植生を乱す行為はやめてください
691: 2020/07/17(金) 21:34:21.92
植物や虫やチンコいじるのも、立ちション嬉ションするのも富士山では禁止されています
694: 2020/07/17(金) 21:38:51.39
>>691
おいおい
自然の中での立ちションと野グソは気持ちいいぞお!
ふだんは何の感動もないのに
自然の中だと快感だぞ
おいおい
自然の中での立ちションと野グソは気持ちいいぞお!
ふだんは何の感動もないのに
自然の中だと快感だぞ
693: 2020/07/17(金) 21:37:55.49
ケツの中にションベンすることは許されているのか
富士山はハッテン場ってはっきりわかんだね
富士山はハッテン場ってはっきりわかんだね
696: 2020/07/17(金) 21:42:27.78
ツーリングでみんなどこでションベンしてんの?
まさかコンビニとか道の駅?
まさかコンビニとか道の駅?
697: 2020/07/17(金) 21:47:34.94
釣られないぞ
699: 2020/07/17(金) 21:56:07.49
ロシアならまいっか
700: 2020/07/17(金) 21:59:31.91
いつか地球が持たん時が来ているのだ!の時代になってコロニー計画で宇宙に上がったら
どこ走りに行けばええんやろな
どこ走りに行けばええんやろな
702: 2020/07/17(金) 22:06:41.21
>>700
バイク型戦艦で宇宙(そら)を駆ける
バイク型戦艦で宇宙(そら)を駆ける
707: 2020/07/17(金) 22:44:08.55
>>702
バイク型戦艦でも走るのは地球やぞ!(浄化)
バイク型戦艦でも走るのは地球やぞ!(浄化)
703: 2020/07/17(金) 22:06:45.34
原子力電池化
冷却ができる地域ならアリだな
冷却ができる地域ならアリだな
704: 2020/07/17(金) 22:10:25.44
そんなもんが世の中に出回ったら真っ先に冷却されるのは肝だ
705: 2020/07/17(金) 22:12:43.72
ボイジャーかパイオニアに搭載されたやつか
出力や安全性はどんなもんなんやろな
出力や安全性はどんなもんなんやろな
708: 2020/07/17(金) 22:50:18.02
宇宙空母ブルーノアはいつになったら宇宙に行きますか?
712: 2020/07/17(金) 23:36:49.05
>>708
最終回前三話位に。
最終回前三話位に。
713: 2020/07/18(土) 00:07:22.80
>>708
サンタに超合金を頼んだら、既に持っていたプラモが来たおもひで
サンタに超合金を頼んだら、既に持っていたプラモが来たおもひで
709: 2020/07/17(金) 23:07:11.12
曽良とタンデム
711: 2020/07/17(金) 23:08:22.84
熱電対だから効率は良くないよな
ソ連はレーダー衛星とか作ってたけど半年くらいで熱量足りなくてする使い捨ててた
ソ連はレーダー衛星とか作ってたけど半年くらいで熱量足りなくてする使い捨ててた
714: 2020/07/18(土) 01:46:18.01
原子力と共産圏って似合うよなあ
729: 2020/07/18(土) 08:00:45.56
>>714
パシフィックリムのチェルノアルファはそのイメージ具現化したような機体だったなあ
パシフィックリムのチェルノアルファはそのイメージ具現化したような機体だったなあ
715: 2020/07/18(土) 02:43:57.35
北東北なら天気良さそうと思って雨の首都圏(都内ではない)出発したら、雨雲レーダー無反応なのに前沢まで雨だった。つらい。
716: 2020/07/18(土) 05:01:40.69
>>715
Windyいいよ。衛星の雲画像と低層雲、霧のデータ見れば
レーダーに引っかからない霧雨もだいたい想像つく。
ライブカメラもあるからそっちも見れば完璧。
ただレーダーがちょっと感度悪い感じなんだよなあ。
元のレーダーデータは同じはずなんだけど。
Windyいいよ。衛星の雲画像と低層雲、霧のデータ見れば
レーダーに引っかからない霧雨もだいたい想像つく。
ライブカメラもあるからそっちも見れば完璧。
ただレーダーがちょっと感度悪い感じなんだよなあ。
元のレーダーデータは同じはずなんだけど。
766: 2020/07/18(土) 13:02:22.91
>>716
陸上の雲が表示されないけど
どこか設定を変えるの?
陸上の雲が表示されないけど
どこか設定を変えるの?
794: 2020/07/18(土) 20:18:15.77
>>766
ええっと、デフォルトでは風力の画面が出てきてるの思うので、
1)右側のメニューからレーダーと衛星を選んで、衛星を選ぶと
衛星写真(多分これは可視光線データ)が出る
2)さらにメニューのさらに下の方に雲の項目があるのでこれを選ぶと
雲のデータが出る(おそらくこっちは赤外線データ)
3)さらにメニューの下の方にそのほかのレイヤーというのがあるので
これを開くともっと細かいデータのリストが出てくる。
上から20番目くらいに雲に関する項目(雲上層雲中層雲下層雲霧)が
出てくるので見たいもののスイッチを入れてやると、メニューの方に
出てくるようになる(俺の場合は霧雨対策に下層雲と霧にスイッチ入れてる)
慣れれば数日単位の天気の見当はつけられるようになるよ。
これを世界レベルの倍率で見てるとベンガル湾からヒマラヤ沿いに
雲南通って日本までずらずらと雲の帯。九州水没するのも無理ないわ、と思う
ええっと、デフォルトでは風力の画面が出てきてるの思うので、
1)右側のメニューからレーダーと衛星を選んで、衛星を選ぶと
衛星写真(多分これは可視光線データ)が出る
2)さらにメニューのさらに下の方に雲の項目があるのでこれを選ぶと
雲のデータが出る(おそらくこっちは赤外線データ)
3)さらにメニューの下の方にそのほかのレイヤーというのがあるので
これを開くともっと細かいデータのリストが出てくる。
上から20番目くらいに雲に関する項目(雲上層雲中層雲下層雲霧)が
出てくるので見たいもののスイッチを入れてやると、メニューの方に
出てくるようになる(俺の場合は霧雨対策に下層雲と霧にスイッチ入れてる)
慣れれば数日単位の天気の見当はつけられるようになるよ。
これを世界レベルの倍率で見てるとベンガル湾からヒマラヤ沿いに
雲南通って日本までずらずらと雲の帯。九州水没するのも無理ないわ、と思う
817: 2020/07/19(日) 06:00:31.13
>>794
ありがとうございます!
ありがとうございます!
718: 2020/07/18(土) 06:40:56.88
最近雨雲レーダー外れることが多いよね
速度世界一の富岳が計算して予想していると
ニュースで見たけど信用できなくなってきた
速度世界一の富岳が計算して予想していると
ニュースで見たけど信用できなくなってきた
800: 2020/07/18(土) 21:56:22.11
>>718
予報どころか実況がおかしい。いまも東北道は雨雲レーダーに反応ないけど、仙台あたりからときどき降ってる(南下中)。
道路情報では羽生まで雨らしい。
予報どころか実況がおかしい。いまも東北道は雨雲レーダーに反応ないけど、仙台あたりからときどき降ってる(南下中)。
道路情報では羽生まで雨らしい。
719: 2020/07/18(土) 07:12:38.03
神様じゃないんだから致し方ない
それでもかなりの精度で当てになるから非常に助かってる
それでもかなりの精度で当てになるから非常に助かってる
721: 2020/07/18(土) 07:34:07.72
ハイブリッド車は節電してるつもりかよ?wってくらいどれも出足はソロソロ発進だよ
722: 2020/07/18(土) 07:41:08.24
あの人たちのスロットル開度の基準は流れやペース、速度ではなく瞬間燃費だからな。
723: 2020/07/18(土) 07:41:38.07
エコランだろ
726: 2020/07/18(土) 07:52:58.53
エコ運転じゃなくてエゴ運転ばっかり
779: 2020/07/18(土) 16:19:56.05
>>726
評価する
評価する
727: 2020/07/18(土) 07:55:08.55
モーターの0からモリモリトルクで置いてかれると思ったから比べて見たかったんだけど、nismoじゃなかったらあんなもんなのか
728: 2020/07/18(土) 07:57:32.97
プリウスのったことあるけど、べた踏みしても加速しねーだけだったよ
アクセルペダルふわふわで足が震えても安定するようにかどうかはしらんけど、じわーっと動くように制御されてるわ
アクセルペダルふわふわで足が震えても安定するようにかどうかはしらんけど、じわーっと動くように制御されてるわ
734: 2020/07/18(土) 08:37:54.85
>>728
なのに何故あれほどミサイル製造するんやろな
なのに何故あれほどミサイル製造するんやろな
735: 2020/07/18(土) 08:42:14.10
>>734
普通のアルファードHVでもパワーモードにすると走りは違うから単に乗り方でしょ。
アクセル軽く開けた状態でフルスロットルにすればソレなりになるし。
普通のアルファードHVでもパワーモードにすると走りは違うから単に乗り方でしょ。
アクセル軽く開けた状態でフルスロットルにすればソレなりになるし。
761: 2020/07/18(土) 11:09:06.38
>>728
現行プリウスはパワー、エコ、ノーマルのモードがある
パワーモードなら出だしも加速も速い
現行プリウスはパワー、エコ、ノーマルのモードがある
パワーモードなら出だしも加速も速い
730: 2020/07/18(土) 08:02:03.27
共産圏というか社会主義国家では個人の権利とか人間としての尊厳とかそういうのは優先順位低いからね
公害起きてもしらんぷいぷい
公害起きてもしらんぷいぷい
731: 2020/07/18(土) 08:03:22.05
モード変えるとブースターになるんでね?
732: 2020/07/18(土) 08:13:13.21
ミサイルモード?
733: 2020/07/18(土) 08:28:53.39
ここまで共産主義と偉大なる同志スターリンを批判したやつは全員シベリア送りな
737: 2020/07/18(土) 08:55:22.34
>>733
シベリア送られてキター、菓子パンの。
シベリア送られてキター、菓子パンの。
736: 2020/07/18(土) 08:51:28.42
ジューコフあってのスターリンだからなぁ。
ジューコフ居なかったら赤軍は大祖国戦争負けてたろ。
ジューコフ居なかったら赤軍は大祖国戦争負けてたろ。
738: 2020/07/18(土) 08:56:55.73
砲塔の回らない駆逐戦車ってあんまり役にたたなくね?
752: 2020/07/18(土) 10:05:11.20
>>738
下手に砲塔が回らないおかげで命中率は
良かった。戦闘機の機関砲が固定なのと
同じ。
下手に砲塔が回らないおかげで命中率は
良かった。戦闘機の機関砲が固定なのと
同じ。
767: 2020/07/18(土) 13:03:17.67
>>738
回転式の砲塔がないから車重を軽くしてより大口径の砲を積める しかも構造も簡素にできる
車高も低くできるので隠蔽性にも勝る
フェルディナンドみたいなクソデカクソ重駆逐戦車は知らない
回転式の砲塔がないから車重を軽くしてより大口径の砲を積める しかも構造も簡素にできる
車高も低くできるので隠蔽性にも勝る
フェルディナンドみたいなクソデカクソ重駆逐戦車は知らない
774: 2020/07/18(土) 16:05:24.41
>>767
最近では高い戦闘力が評価されてるねフェルディナント改めエレファント
最近では高い戦闘力が評価されてるねフェルディナント改めエレファント
786: 2020/07/18(土) 18:28:40.11
>>774
故障による破棄の方が多かった見たいね
あとは退却時に熟練度の足りない車両が側面向けちゃったり
ポルシェティーガーの流用としては思わぬ副産物だね
故障による破棄の方が多かった見たいね
あとは退却時に熟練度の足りない車両が側面向けちゃったり
ポルシェティーガーの流用としては思わぬ副産物だね
825: 2020/07/19(日) 09:11:42.97
>>786
遅レスマンシュタイン
ポルシェ博士のアイデアに技術と技能が追いつかなかったんだね
遅レスマンシュタイン
ポルシェ博士のアイデアに技術と技能が追いつかなかったんだね
840: 2020/07/19(日) 13:34:30.69
>>825
そのおかげで連合軍に接収されず復興が早かったという皮肉
そのおかげで連合軍に接収されず復興が早かったという皮肉
739: 2020/07/18(土) 08:58:17.64
戦略的にはジューコフ、戦術的にはスターリングラードを守り抜いたチュイコフの力も大きかった
741: 2020/07/18(土) 09:34:39.25
レシプロエンジンもモーター
745: 2020/07/18(土) 09:43:45.29
電車にはついてないけどな
746: 2020/07/18(土) 09:47:04.80
>>745
そこは走るコースが決まってるから必要なギヤ比も固定でいい
何よりバッテリーを背負ってるわけじゃないから効率なんかさほど重要ではないとか?
電車知らんけど
そこは走るコースが決まってるから必要なギヤ比も固定でいい
何よりバッテリーを背負ってるわけじゃないから効率なんかさほど重要ではないとか?
電車知らんけど
747: 2020/07/18(土) 09:47:23.55
電車は周波数を変化させて変速っぽくしてるって聞いたわ
748: 2020/07/18(土) 09:51:26.06
>>747
東急かなんかのインバーターが♪ドレミファソ~
って鳴るのを聴くために日本中から鉄ヲタが集まってたとかなんとか
東急かなんかのインバーターが♪ドレミファソ~
って鳴るのを聴くために日本中から鉄ヲタが集まってたとかなんとか
782: 2020/07/18(土) 17:34:28.29
>>748 京急な
783: 2020/07/18(土) 17:36:57.63
>>747 vvvsインバータ
749: 2020/07/18(土) 09:53:45.61
電気がギアいらない理由とガソリンがいる理由をわかりやすく
759: 2020/07/18(土) 10:20:02.16
>>749
上で誰か書いてたけどモーターでもギア付ける方向に動いてる。
モーターは早く回すと逆起電力で効率が落ちていくから。
上で誰か書いてたけどモーターでもギア付ける方向に動いてる。
モーターは早く回すと逆起電力で効率が落ちていくから。
750: 2020/07/18(土) 09:54:05.02
モーターに入る電力を調整すれば自由にコントロールできるけど
その大電力の調整が面倒なのよ
その大電力の調整が面倒なのよ
753: 2020/07/18(土) 10:07:10.72
無茶苦茶歩兵に弱そう
755: 2020/07/18(土) 10:08:40.30
>>753
はいタンクデサント
はいタンクデサント
756: 2020/07/18(土) 10:13:30.92
うちらは随伴歩兵がいない突撃砲みたいなもんか
757: 2020/07/18(土) 10:14:35.90
調べたら平均寿命2~3週間という消耗品扱いの地獄のポジションか
ひでえ
ひでえ
762: 2020/07/18(土) 11:19:56.33
>>757
上に乗せる兵士は懲罰部隊だし、そもそも赤軍兵士は畑から穫れるからヘーキヘーキ
上に乗せる兵士は懲罰部隊だし、そもそも赤軍兵士は畑から穫れるからヘーキヘーキ
758: 2020/07/18(土) 10:18:01.73
点検でショップ行く途中、今日も10万目当てに区の若者たちが朝から病院に並んでる。
これさ、宝くじ感覚だな。
陽性で10万ウェーイみたいな。
http://www.city.shinjuku.lg.jp/kenkou/kenko01_000001_00011.html
これさ、宝くじ感覚だな。
陽性で10万ウェーイみたいな。
http://www.city.shinjuku.lg.jp/kenkou/kenko01_000001_00011.html
760: 2020/07/18(土) 10:44:54.63
昔は自動車でもミッションは3速とか4速ミッションだったし今じゃ6速ミッションが主流になってる
ってことは動力を効率的に使おうと思うと変速機があった方がいいってことでしょ
モーターのトルクの立ち上がりがよくてもそこから車速が伸びていかないなら伸びていくようにしたいし
ってことは動力を効率的に使おうと思うと変速機があった方がいいってことでしょ
モーターのトルクの立ち上がりがよくてもそこから車速が伸びていかないなら伸びていくようにしたいし
763: 2020/07/18(土) 11:57:35.07
やっぱり赤ちゃんはキャベツ畑から生まれるんだな
結婚なんて必要なかったんや
結婚なんて必要なかったんや
764: 2020/07/18(土) 12:04:39.55
それ、栽培マンだから。
765: 2020/07/18(土) 13:01:47.42
そこでスプリントモーターやトルクチューンモーターに換装ですね
768: 2020/07/18(土) 14:34:33.51
三突は歩兵部隊の神だから
769: 2020/07/18(土) 14:37:45.27
三突は砲兵
770: 2020/07/18(土) 15:05:26.68
突撃砲と戦車駆逐車で違うんだよな 面倒
771: 2020/07/18(土) 15:07:12.61
俺…戦車砲
お前ら…火縄銃
お前ら…火縄銃
785: 2020/07/18(土) 17:51:59.35
>>771
チハタソのくせに生意気だぞ
チハタソのくせに生意気だぞ
772: 2020/07/18(土) 15:11:52.01
ダブルデリンジャーです
773: 2020/07/18(土) 15:51:54.86
なんと奇遇な!!
775: 2020/07/18(土) 16:08:59.02
ヘッツァーって機敏なイメージだけど実は鈍重ってのが亀っぽくて好きだわ
776: 2020/07/18(土) 16:14:56.46
WoTではあんまり対峙したくないヤツだ
777: 2020/07/18(土) 16:15:22.35
日本人「ロンメル駆逐戦車カッコいいよね
」
ドイツ人「なにそれ?」
」
ドイツ人「なにそれ?」
787: 2020/07/18(土) 18:30:23.81
>>777
タミヤの罪は重い
タミヤの罪は重い
778: 2020/07/18(土) 16:18:46.27
呼ばなくてもいるのがシャーマンで、呼んでも来ないのがタイガー。特にキングタイガー。
780: 2020/07/18(土) 16:44:16.35
カエル軍団!兄者ドッキングだ!
781: 2020/07/18(土) 16:57:28.57
ダイアポローン!
784: 2020/07/18(土) 17:44:45.42
音階的にはファソラシドレミ~なんだっけか
789: 2020/07/18(土) 19:10:09.32
4連休はどこも混みそうだなあ
790: 2020/07/18(土) 19:17:53.64
たぶん仕事帰り中の人にヤエーしてしまった
おおぉん?誰?って顔でみられた
なんか申し訳ない
おおぉん?誰?って顔でみられた
なんか申し訳ない
792: 2020/07/18(土) 19:24:38.13
おはぎくれるのか さんきゅー
793: 2020/07/18(土) 19:25:09.71
えっ?2マンでメスイキ?
795: 2020/07/18(土) 20:21:20.61
メスイキしたけど、M性感で80分28000円+ホテル代3800円かかった
796: 2020/07/18(土) 20:53:00.32
>>795
ハッテンバに行けば入場料だけで済むのでは?
ハッテンバに行けば入場料だけで済むのでは?
801: 2020/07/18(土) 22:03:04.75
>>796
アースウインドアンドファイアの曲だな
アースウインドアンドファイアの曲だな
802: 2020/07/18(土) 22:14:47.06
>>801
竹内まりやじゃないのか?
竹内まりやじゃないのか?
809: 2020/07/18(土) 23:13:47.56
>>801
しかたないないにゃあ、ぶっといの突っ込むとそれは
Septemberにゃあ
しかたないないにゃあ、ぶっといの突っ込むとそれは
Septemberにゃあ
797: 2020/07/18(土) 20:59:15.07
肛門「とくさんか」
うんこ「ちがいます」
うんこ「ちがいます」
803: 2020/07/18(土) 22:28:44.59
MITSUBAのドラレコ
かっちったw
かっちったw
804: 2020/07/18(土) 22:36:30.74
>>803
お、おう
おめでとう、前後か?
お、おう
おめでとう、前後か?
805: 2020/07/18(土) 22:39:21.18
>>804
うむ
後ろから前からのやつ
うむ
後ろから前からのやつ
808: 2020/07/18(土) 23:11:23.62
>>805
畑中葉子?
畑中葉子?
806: 2020/07/18(土) 23:07:21.64
貧乏、粗暴、泥棒
世界の問題児って北朝鮮だったのにな
世界の問題児って北朝鮮だったのにな
807: 2020/07/18(土) 23:07:47.59
ああ、誤爆だ
812: 2020/07/19(日) 00:14:29.61
♪ドゥユーリメンバー
814: 2020/07/19(日) 04:40:51.39
816: 2020/07/19(日) 05:10:46.95
>>814
なんだかひどく心が痛むなぁ…
なんだかひどく心が痛むなぁ…
815: 2020/07/19(日) 05:07:11.16
何故か溶鉱炉に沈むターミネーターが思い浮かんだ
818: 2020/07/19(日) 06:19:21.78
もがいてるようで生々しい
819: 2020/07/19(日) 07:00:42.14
ナンバー返納してない
820: 2020/07/19(日) 07:07:05.59
嫌がってるように見えるよな
821: 2020/07/19(日) 08:56:30.81
オマイらはGoToで何処行く?
822: 2020/07/19(日) 08:59:53.30
銀行へ GoToに
823: 2020/07/19(日) 09:00:20.14
GOTOのグローブなら持ってる
824: 2020/07/19(日) 09:02:24.78
高級ホテル♡
826: 2020/07/19(日) 11:55:18.71
ホテルの高い部屋って全く払う意味を感じないんだが
寝る以外は数時間過ごすだけだし
その数時間だってだいたい他の考え事してるから
寝る以外は数時間過ごすだけだし
その数時間だってだいたい他の考え事してるから
836: 2020/07/19(日) 12:38:43.96
>>826
同じホテルの部屋の値段の高低ならまあわかる。
安ホテルの部屋が臭かったり、じめじめしてたり、髪の毛とか埃まみれだったりは嫌だわな。
同じホテルの部屋の値段の高低ならまあわかる。
安ホテルの部屋が臭かったり、じめじめしてたり、髪の毛とか埃まみれだったりは嫌だわな。
849: 2020/07/19(日) 16:33:19.07
>>836
壁にかかってる絵の裏に御札があったりとかか
壁にかかってる絵の裏に御札があったりとかか
852: 2020/07/19(日) 17:52:34.93
>>849
泊まるときは探すけど見たことないなw
泊まるときは探すけど見たことないなw
839: 2020/07/19(日) 13:23:15.87
>>826
それは年収200万の奴と、2千万、5千万、1億のヤツでは価格に対する感覚は全く違うだろ。
見栄でも何でもないよ
それは年収200万の奴と、2千万、5千万、1億のヤツでは価格に対する感覚は全く違うだろ。
見栄でも何でもないよ
856: 2020/07/19(日) 18:27:10.18
>>826
旅程によって変えるわ
早朝出発なら素泊まり安宿でいいし、連泊するならちょっといい部屋
結婚式ができるようなホテルのお任せプランは安くていい部屋にしてくれる
旅程によって変えるわ
早朝出発なら素泊まり安宿でいいし、連泊するならちょっといい部屋
結婚式ができるようなホテルのお任せプランは安くていい部屋にしてくれる
827: 2020/07/19(日) 11:59:45.09
それを価値観の違いって言うのよ
828: 2020/07/19(日) 12:06:38.63
でもその価値観って
欲とか見栄とかおおよそストレートに人には言えないようなものでしょう?
欲とか見栄とかおおよそストレートに人には言えないようなものでしょう?
845: 2020/07/19(日) 14:52:16.26
>>828
こいつコンプレックス持ちすぎだろw
欲があって何がわるいんだw
こいつコンプレックス持ちすぎだろw
欲があって何がわるいんだw
829: 2020/07/19(日) 12:12:21.21
自分の行動基準にもなるものだから他人に迷惑をかけていないなら他人がどうこう言う事じゃない
831: 2020/07/19(日) 12:15:18.81
>>829
ほんこれ。逆にそういう事を理解できないのが理解できないわ。単なる妬みにしか聞こえない
ほんこれ。逆にそういう事を理解できないのが理解できないわ。単なる妬みにしか聞こえない
830: 2020/07/19(日) 12:13:44.50
そりゃ価値観って抽象的なもんでしょ
832: 2020/07/19(日) 12:15:45.13
リッターバイクやらハレやら外車なんて変な価値観持ってなかったら乗れないよ?
833: 2020/07/19(日) 12:20:04.25
手元に残るか思い出だけ残って消えるのか・・・
自分は手元に残るのを選ぶな
自分は手元に残るのを選ぶな
834: 2020/07/19(日) 12:34:22.37
泊まりの出先で地元の居酒屋とかいったりする?
841: 2020/07/19(日) 14:01:40.55
>>834
(ビジホ泊なら)絶対行く。むしろその日のメインイベント。炎天下股火鉢で肉まんみたいに
火照った身体をシャワーで流し、ぷらぷらと良さげな店を飛び込みで入る。
ツーマプとスマホで翌日の計画なんぞを
考えながらビール飲むのが最高だぜ。
(ビジホ泊なら)絶対行く。むしろその日のメインイベント。炎天下股火鉢で肉まんみたいに
火照った身体をシャワーで流し、ぷらぷらと良さげな店を飛び込みで入る。
ツーマプとスマホで翌日の計画なんぞを
考えながらビール飲むのが最高だぜ。
843: 2020/07/19(日) 14:23:34.25
>>841
youtuber注意
youtuber注意
868: 2020/07/19(日) 18:46:22.44
>>834
それも楽しみの一つ
それも楽しみの一つ
835: 2020/07/19(日) 12:36:46.84
いっつも1人でツーリングしてるわりに他人のスタイルに文句言いまくるお前ら
随分と他人のことを観察してるじゃあないか
随分と他人のことを観察してるじゃあないか
837: 2020/07/19(日) 13:00:07.75
そうは言うけどさ
自分のことなんて結局
他人と比べないとわからないよね
自分のことなんて結局
他人と比べないとわからないよね
838: 2020/07/19(日) 13:08:36.10
他人と比べてもいいし、他人のスタイルを取り入れてもいいけど、
他人がやっていることに文句を垂れるのはよくない
迷惑行為は別
他人がやっていることに文句を垂れるのはよくない
迷惑行為は別
842: 2020/07/19(日) 14:18:20.67
くっそ~、こんな天気良くなりやがって~
846: 2020/07/19(日) 15:31:25.29
>>842
えっ、まさか出撃せんかったん?
えっ、まさか出撃せんかったん?
881: 2020/07/19(日) 20:09:14.08
>>842
ビーナスライン快適だった
ビーナスライン快適だった
844: 2020/07/19(日) 14:49:04.56
評価と値段の加減で適当に予約して、着いたら大浴場がなかった時のガッカリ感
847: 2020/07/19(日) 15:50:52.14
オマエら無茶苦茶蒸し暑いのに出撃してんの?
俺は午前中でもうしんど過ぎて帰ってきたわ!
俺は午前中でもうしんど過ぎて帰ってきたわ!
848: 2020/07/19(日) 16:04:52.22
午後二時に来てくれと言う仕事の為、朝から何もできずに待機して、1時に出発したら中止の連絡。
えー、ぞーですよ。私の事など気にしないで下さい。明日からも普通に仕事ですよ。羨ましいでしょ?
えー、ぞーですよ。私の事など気にしないで下さい。明日からも普通に仕事ですよ。羨ましいでしょ?
851: 2020/07/19(日) 17:20:12.15
五か
853: 2020/07/19(日) 18:09:18.21
今日を境に向こう1ヶ月は雨だってさ
864: 2020/07/19(日) 18:36:44.52
>>853
ヤフー天気だと来週半ばから晴れだけどな。まぁ変わるからあてにならんが
ヤフー天気だと来週半ばから晴れだけどな。まぁ変わるからあてにならんが
854: 2020/07/19(日) 18:14:59.34
自販機のある駐車場で休憩しようとしたら、中免所持してて、これからバイクを買おうとしてるという女性(45歳くらいか?)に話しかけられたんだが、
もしかして、何かの罠だったんかな?
少し急いでたから相手の話のペースにのらなかったものの、今冷静に考えるとちょっと引っかかる…。
もしかして、何かの罠だったんかな?
少し急いでたから相手の話のペースにのらなかったものの、今冷静に考えるとちょっと引っかかる…。
855: 2020/07/19(日) 18:19:36.16
>>854
俺もそんな感じの20代位の人に聞かれたが食事中だったから、
「自分が好きな格好のが良いですよ!」って言っといた。
だってカレー食べ放題中に聞くんだもの。俺だって真剣だったよカレーに。
俺もそんな感じの20代位の人に聞かれたが食事中だったから、
「自分が好きな格好のが良いですよ!」って言っといた。
だってカレー食べ放題中に聞くんだもの。俺だって真剣だったよカレーに。
875: 2020/07/19(日) 19:07:47.25
>>854
顕正会かアムウェイ?
顕正会かアムウェイ?
857: 2020/07/19(日) 18:28:08.69
罠ってなんだよwww
ラッセンの絵とか怪しい壺とか出してくんのかwwww
ラッセンの絵とか怪しい壺とか出してくんのかwwww
867: 2020/07/19(日) 18:39:58.44
854だけど…
>>857
若い女性なら羨ましい限りで…。
ちなみに、125のスクーターが軽くて良いですよって、その女性に推しといたよ。
>>857
何か売りつけられてもおかしくないかな…と(軽自動車に乗ってたようだし、スキあらば商談開始…とか)。
ビビリだし自分から話しかける事なんて無いし、色々かんがえちゃったよ。
>>857
若い女性なら羨ましい限りで…。
ちなみに、125のスクーターが軽くて良いですよって、その女性に推しといたよ。
>>857
何か売りつけられてもおかしくないかな…と(軽自動車に乗ってたようだし、スキあらば商談開始…とか)。
ビビリだし自分から話しかける事なんて無いし、色々かんがえちゃったよ。
858: 2020/07/19(日) 18:28:50.56
男性であったなら…
859: 2020/07/19(日) 18:31:36.97
去年福島ツーリング行ったときは現地の人に結構話しかけられておしゃべりした
んだけど今年はコロナがあるからそういう感じにならんだろうなー・・・(´・ω・`)
ソロで東北ツーリング予定してたんだけど雨もあってなかなか行く気にならんわ
んだけど今年はコロナがあるからそういう感じにならんだろうなー・・・(´・ω・`)
ソロで東北ツーリング予定してたんだけど雨もあってなかなか行く気にならんわ
866: 2020/07/19(日) 18:39:30.50
>>859
俺も四国行きたかったんだがねー。
そういやソロでロンツーしたって言うとみんな驚くんだけど、一人旅がそんなに珍しいもんかね?
俺も四国行きたかったんだがねー。
そういやソロでロンツーしたって言うとみんな驚くんだけど、一人旅がそんなに珍しいもんかね?
871: 2020/07/19(日) 18:56:32.99
>>859
去年のGWに大阪から大間にマグロ食べに行った帰りに福島に泊まった。
近くの居酒屋でカウンターで食事して客が減ってきて店主と話ししてた。
弘前城で桜見て大間でマグロ食べて、と話してたら隣で黙々と食べてた青年が
あ、俺青森出身なんです!と会話に参戦。
店主が生の青森弁が聞きたいとリクエストして店主との話を聞いてたが、
ネイティブの青森弁は全く理解不能だった。
店主がオレに「何言ってるか全然わかんねーよな?」と聞いてきたが、
店主の話も半分以上理解できなかった。
去年のGWに大阪から大間にマグロ食べに行った帰りに福島に泊まった。
近くの居酒屋でカウンターで食事して客が減ってきて店主と話ししてた。
弘前城で桜見て大間でマグロ食べて、と話してたら隣で黙々と食べてた青年が
あ、俺青森出身なんです!と会話に参戦。
店主が生の青森弁が聞きたいとリクエストして店主との話を聞いてたが、
ネイティブの青森弁は全く理解不能だった。
店主がオレに「何言ってるか全然わかんねーよな?」と聞いてきたが、
店主の話も半分以上理解できなかった。
860: 2020/07/19(日) 18:33:09.58
英会話の教材を売り付けれたかもしれない
861: 2020/07/19(日) 18:33:15.16
ブッキングでランク上の部屋に泊まったことあるけど、高級ベッドの寝心地が自分に合わなくて床のカーペットに寝たことある。
高いとこが自分にとっていいわけじゃないと良くわかった。
高いとこが自分にとっていいわけじゃないと良くわかった。
862: 2020/07/19(日) 18:34:08.17
いつも思うんだけど
ラッセンに罪はないよな
ラッセンに罪はないよな
870: 2020/07/19(日) 18:54:38.49
>>862
ラッセンが選んだパトロンがエウリアンに絵売りをお願いしてる訳でラッセンも加担はしてる。
只の印刷の絵を小難しい名前にしてたり。
ラッセンが選んだパトロンがエウリアンに絵売りをお願いしてる訳でラッセンも加担はしてる。
只の印刷の絵を小難しい名前にしてたり。
863: 2020/07/19(日) 18:35:51.12
俺も修学旅行生徒とかぶったせいで、高い部屋に無料交換してもらったことある
865: 2020/07/19(日) 18:37:03.62
これからバイク買おうと瞳を輝かせてる素人さんが絡んできたら原2の素晴らしさを説いてあげると良いのではないかい?
869: 2020/07/19(日) 18:52:49.11
居酒屋行くためのハンチングとチビTがない
883: 2020/07/19(日) 20:16:22.79
>>869
やめとけ!腹が目立つぞ
>>878
あれって、こっちの年齢調べててそれなりの年齢の女ぶつけてくるんだよな
昔は、俺のところにも女学生連れてきてたんだがなぁ・・・
やめとけ!腹が目立つぞ
>>878
あれって、こっちの年齢調べててそれなりの年齢の女ぶつけてくるんだよな
昔は、俺のところにも女学生連れてきてたんだがなぁ・・・
886: 2020/07/19(日) 20:27:36.14
>>883
元中の人だけど狙って年齢合わせることは基本的にない
色仕掛けみたいな発想は不道徳だから
元中の人だけど狙って年齢合わせることは基本的にない
色仕掛けみたいな発想は不道徳だから
897: 2020/07/19(日) 23:14:21.76
>>886
どちらの中の人?よく抜けれたね
どちらの中の人?よく抜けれたね
872: 2020/07/19(日) 19:02:07.37
いきなり予報外れて、天気良くタイミング逃したから、ふて寝しようと思ってたのにお台場一周してきちゃったよ…
873: 2020/07/19(日) 19:05:16.94
天気予報外れていい天気だったけど結局出撃せず
MAPS行ったら、すげ~密で、知り合いいたんで外で缶コーヒー飲んで談話して帰ってきた
MAPS行ったら、すげ~密で、知り合いいたんで外で缶コーヒー飲んで談話して帰ってきた
874: 2020/07/19(日) 19:06:57.97
MAPSググってもGoogleしかでてこんかった
876: 2020/07/19(日) 19:22:07.61
こっちが暇だったら徹底的に相手の時間食い潰して遊ぶというのも
877: 2020/07/19(日) 19:22:10.65
草加とかエル・カンターレとかかもよ?
878: 2020/07/19(日) 19:40:55.97
30代くらいの小綺麗で細身な女性3人がアポ無しで訪ねてきたけど…エホバの証人でしたという残念な出来事は経験ある。
891: 2020/07/19(日) 22:05:22.57
>>878
エホバなら何回か来たけど小冊子を2冊渡されてひとこと二言ですぐ帰るんだよな
何しに回ってるんだろう?と常々思ってる
エホバなら何回か来たけど小冊子を2冊渡されてひとこと二言ですぐ帰るんだよな
何しに回ってるんだろう?と常々思ってる
896: 2020/07/19(日) 22:46:28.00
>>891
布教活動=飛び込み営業と同じだよ
布教活動=飛び込み営業と同じだよ
894: 2020/07/19(日) 22:27:33.43
>>878
神主だけど社務所にエホバの二人組女性来たことあるよ(´・ω・`)
神主だけど社務所にエホバの二人組女性来たことあるよ(´・ω・`)
879: 2020/07/19(日) 19:45:11.45
肉食女子系の女だったかもしれないのに、ハゲって被害妄想だなあ。
882: 2020/07/19(日) 20:12:50.79
>>879
ハゲてはないけど、被害妄想は否定出来ないな。知らん人に用も無いのに声掛けられん…ていう残念さ。
ちなみにハゲても、多分すぐ諦めるだろな。
ハゲてはないけど、被害妄想は否定出来ないな。知らん人に用も無いのに声掛けられん…ていう残念さ。
ちなみにハゲても、多分すぐ諦めるだろな。
880: 2020/07/19(日) 19:46:49.63
45歳って初老じゃねーか
884: 2020/07/19(日) 20:16:45.70
この年まで、モテた事が無いので、変に知らない女が近づいてくると警戒する。
885: 2020/07/19(日) 20:18:00.46
>>884
バイク女子ならどうするの
バイク女子ならどうするの
887: 2020/07/19(日) 20:45:38.87
山の上の方だとすんげえ雲行き怪しかったけど、結局雨振らなかったな
3週間ぶりのツーリング楽しかったです(小並感
3週間ぶりのツーリング楽しかったです(小並感
888: 2020/07/19(日) 21:09:06.92
気づけば通勤以外で1ヵ月乗ってないわ
889: 2020/07/19(日) 21:12:38.46
ラッセンゴレライに罪は無いよね
最近、ちょと待ておにーさんって
聞かないけど
最近、ちょと待ておにーさんって
聞かないけど
890: 2020/07/19(日) 22:04:55.53
東京からだと遠く行けないから近場しかツーリングできない
892: 2020/07/19(日) 22:09:05.35
>>890
同じ都内である小笠原諸島に行けば距離は稼げるよ
道中と、島に上陸後のツーリングが楽しいかどうかは知らん
同じ都内である小笠原諸島に行けば距離は稼げるよ
道中と、島に上陸後のツーリングが楽しいかどうかは知らん
893: 2020/07/19(日) 22:26:33.12
>>892
上陸と同時につるし上げ食らうだろ。
上陸と同時につるし上げ食らうだろ。
895: 2020/07/19(日) 22:40:11.78
今日は快晴で近所を流してたら腕が真っ赤に焼けた
もちろんグローブ焼け
もちろんグローブ焼け
898: 2020/07/19(日) 23:15:10.23
昔エホバやってる友達が居たな、俺は勧められなかったけど休みの日に数人で回って
大学もそれ系出て集会みたいなのも行ってるって言ってたな
やっぱ、エホバ系の人間とつるむ事が多くなって疎遠になった
大学もそれ系出て集会みたいなのも行ってるって言ってたな
やっぱ、エホバ系の人間とつるむ事が多くなって疎遠になった
899: 2020/07/19(日) 23:18:20.71
エホバが来たトキ、寝起きパンイチでフルボッキだったんで、相手が困ってたな
910: 2020/07/20(月) 03:44:22.93
>>899
コレにはラオウも苦笑い
コレにはラオウも苦笑い
912: 2020/07/20(月) 06:21:51.53
>>910
来たのはエホバではなくアミバ
来たのはエホバではなくアミバ
913: 2020/07/20(月) 06:32:46.24
>>912
ん・・・ここかな? 間違えたか
ん・・・ここかな? 間違えたか
900: 2020/07/19(日) 23:18:48.62
この世の最後がすぐに来るって何十年も前から言ってる宗教
901: 2020/07/19(日) 23:21:22.69
依然の勤務先にエホバやってる社員がいたな
元々は大きなお寺の息子で、大谷大に入学したものの
そこでエホバやってる女性と知り合い結婚
宗教が違うとかで父親の葬儀にも行かなかった
元々は大きなお寺の息子で、大谷大に入学したものの
そこでエホバやってる女性と知り合い結婚
宗教が違うとかで父親の葬儀にも行かなかった
902: 2020/07/19(日) 23:28:02.53
信仰はあっても宗教にはハマらない
903: 2020/07/19(日) 23:37:54.46
貧乏だと宗教に入っても楽しくなさそう。
1人が一番。
1人が一番。
904: 2020/07/19(日) 23:43:07.95
身内が交通事故で出血多量でも、ミゴロシにするんでしょ?っていったら嫌な顔してたよ
905: 2020/07/20(月) 00:39:20.41
今日爺ちゃんの家に顔見せに行ったらいつのまにかzoomでエホバ会議やってて
「この人は『まだ』信者にはなってないけど非常に親しい間柄」
って紹介されてすげー気まずかったわ
宗教とかはクソどうでもいいけど他人と関わること自体が駄目なんよじいちゃん分かってなっていう気持ちで苦笑いしといた
「この人は『まだ』信者にはなってないけど非常に親しい間柄」
って紹介されてすげー気まずかったわ
宗教とかはクソどうでもいいけど他人と関わること自体が駄目なんよじいちゃん分かってなっていう気持ちで苦笑いしといた
906: 2020/07/20(月) 00:40:37.87
まぁ家に来てもエホバはNHKより、しつこくないから問題ないわ
907: 2020/07/20(月) 00:44:43.48
座談会きます?
908: 2020/07/20(月) 00:50:09.88
父が引退して暇なもんでたまに来るエホバ相手にも嫌な顔せず対応してたら
定期的にやってくるようになった
定期的にやってくるようになった
909: 2020/07/20(月) 02:55:40.63
今日は15キロ先の温泉にツーリング行ったわ
温泉のおばちゃんにバイクかえたの?って聞かれてびっくりしたわ前にバイクで来たの5カ月くらい前だし
話をきくとおばちゃんはバイクが好きでバイクで温泉来た人がいたら写真を撮るそうだ60くらいだったけどそんな人もいるんだな
帰りは道の駅で小玉スイカ買ってミラーにぶら下げて帰ったわ
温泉のおばちゃんにバイクかえたの?って聞かれてびっくりしたわ前にバイクで来たの5カ月くらい前だし
話をきくとおばちゃんはバイクが好きでバイクで温泉来た人がいたら写真を撮るそうだ60くらいだったけどそんな人もいるんだな
帰りは道の駅で小玉スイカ買ってミラーにぶら下げて帰ったわ
911: 2020/07/20(月) 04:33:51.91
真光なら諭したことがあったな。
吹雪の夕方女性二人と子供一人連れてやってきたので、家にあげて
子供に温かいカップスープ出して、「この吹雪の中、子供を凍えさせて
家を回って歩くのがあなたたちの言う幸せなんですか?」と聞いたら、
女性の一人の方は納得した顔でうなずいていた。
ああ言う神経はよくわからんね。
吹雪の夕方女性二人と子供一人連れてやってきたので、家にあげて
子供に温かいカップスープ出して、「この吹雪の中、子供を凍えさせて
家を回って歩くのがあなたたちの言う幸せなんですか?」と聞いたら、
女性の一人の方は納得した顔でうなずいていた。
ああ言う神経はよくわからんね。
915: 2020/07/20(月) 06:39:42.43
>>911
泊めてあげればよかったのに。
鶴の恩返しだったかもしれないぞ
泊めてあげればよかったのに。
鶴の恩返しだったかもしれないぞ
916: 2020/07/20(月) 06:53:56.49
>>911
その宗教はよく知らんが
多分布教活動は幸福なんだろうよ
己が辛いとか苦しいのがすなわち不幸ではない
というのが多くの宗教や道徳の考え方だし
その宗教はよく知らんが
多分布教活動は幸福なんだろうよ
己が辛いとか苦しいのがすなわち不幸ではない
というのが多くの宗教や道徳の考え方だし
914: 2020/07/20(月) 06:37:20.06
うちの会長凄いんですよ。本当に未来のことが分かるんです凄いでしょ。だって
普通に興味ないとことわったら、仕事ばかりしてて可哀想な人ですねと言われて、笑った。
宗教の勧誘員って、くそ真面目そうなやつばかりだな。
普通に興味ないとことわったら、仕事ばかりしてて可哀想な人ですねと言われて、笑った。
宗教の勧誘員って、くそ真面目そうなやつばかりだな。
917: 2020/07/20(月) 07:01:55.30
そういう信仰の押し売りって日本以外でもやってるのかね
919: 2020/07/20(月) 07:44:09.32
>>917
個人や家族レベルがどうかはしらないけど、国家レベルならいくらでも。
それこそ相手国の文化を完全に破壊し尽くすレベルで。
個人や家族レベルがどうかはしらないけど、国家レベルならいくらでも。
それこそ相手国の文化を完全に破壊し尽くすレベルで。
923: 2020/07/20(月) 08:13:00.07
>>917
イスラエル周辺はすごいぞ
イスラエル周辺はすごいぞ
918: 2020/07/20(月) 07:38:27.32
嫌がらせが最高楽しみな人生も有るらしいぞ
920: 2020/07/20(月) 08:02:28.74
宗教勧誘はおまいらが思ってる以上にヒット率高いらしいぞ
普段現実的な人も失業したり家族の病気やひきこもりで困ってるときに一押しすると簡単に落ちるらしい
ハゲが治る宗教作ろうかな
普段現実的な人も失業したり家族の病気やひきこもりで困ってるときに一押しすると簡単に落ちるらしい
ハゲが治る宗教作ろうかな
926: 2020/07/20(月) 08:39:57.51
>>920
ハゲを崇める方が手っ取り早いだろ
ハゲを崇める方が手っ取り早いだろ
921: 2020/07/20(月) 08:04:26.49
ハゲはもう諦めてるから狙うなら薄毛や
922: 2020/07/20(月) 08:12:15.22
貧乏な大半のおっさんとじいさんと見た目の良くないおばさんは、異性に相手にされていないから、
異性の若いのがしつこく勧誘するとコロッと落ちるんじゃん。
俺は月数千円程度で済むとは思ってないから、追い返すけど。
異性の若いのがしつこく勧誘するとコロッと落ちるんじゃん。
俺は月数千円程度で済むとは思ってないから、追い返すけど。
924: 2020/07/20(月) 08:20:57.49
某キリスト教の教会やってる人いるけど、顔本に難民やらのリンクをやたら貼り付けてるけど、実家の高齢一人暮らしの母親は放置状態
925: 2020/07/20(月) 08:37:16.03
>>924
指摘してあげなよw
指摘してあげなよw
927: 2020/07/20(月) 08:42:22.24
>>924
親戚のおじさん
平日日中子連れでやって来たナントカの塔に
子供を学校にも行かせずどこが幸せなのかと
説教食らわせたそうな
親戚のおじさん
平日日中子連れでやって来たナントカの塔に
子供を学校にも行かせずどこが幸せなのかと
説教食らわせたそうな
コメント
コメントする