1: 2020/06/12(金) 21:26:26.50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
一行目に入れてください
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り108
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1583144076/
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585291175/
※前スレ
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589784315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
一行目に入れてください
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り108
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1583144076/
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585291175/
※前スレ
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589784315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/06/12(金) 22:34:21.00
>>1
イチモツ
イチモツ
2: 2020/06/12(金) 21:46:50.78
早くただのペルチェ君が3Dデータやら配線図やら出してくれるかな?
本当は逃げるだけの無能かな?物を作ったことあるのかなー?(笑)
逃げんなミットもないカス野郎
本当は逃げるだけの無能かな?物を作ったことあるのかなー?(笑)
逃げんなミットもないカス野郎
3: 2020/06/12(金) 21:49:13.15
では私のペルチェを見せてあげましょう(ボロン
4: 2020/06/12(金) 22:30:35.29
ちゅぱちゅぱちゅぱ
6: 2020/06/12(金) 22:56:35.48
ぼくのおちんちんもペルチェで冷やしたい
8: 2020/06/12(金) 23:31:04.81
拗ねるなって。さ、尻を出しな。
9: 2020/06/12(金) 23:59:59.67
前スレのID:6Mx1f/rE0って煽ってるフリして本当はやり方教えて欲しいだけだよね?笑
10: 2020/06/13(土) 00:52:23.26
もうペルチェくんは勝利宣言して終わりにしてよ(´・ω・`)
11: 2020/06/13(土) 04:24:36.49
ペルチェくんに引き続きetcホラッチョか…
東海は稀有な人材に事欠かないなw
東海は稀有な人材に事欠かないなw
12: 2020/06/13(土) 06:29:39.02
やっぱバカホモはバカだから日本語が通じねーな。
13: 2020/06/13(土) 07:34:49.74
ペルチェの立場も考えてやれよ
14: 2020/06/13(土) 07:46:56.74
さて、ETCゲートを通るかな
15: 2020/06/13(土) 07:55:48.16
俺自主運だから稀にゲート開かない時あるんだよね
16: 2020/06/13(土) 08:09:46.46
>>15
俺自主運だけど開かなかった事ないよ
月数回、数年使ってるけど
俺自主運だけど開かなかった事ないよ
月数回、数年使ってるけど
19: 2020/06/13(土) 10:39:34.75
>>16
余り大声で言う事じゃないけど俺も長年自主運用組だけど開かなかったこと無いな。
カードを入れッぱなしにせず毎回カード刺すときにカード認識しましたコールを確認してから乗ってる。
余り大声で言う事じゃないけど俺も長年自主運用組だけど開かなかったこと無いな。
カードを入れッぱなしにせず毎回カード刺すときにカード認識しましたコールを確認してから乗ってる。
25: 2020/06/13(土) 12:24:04.57
>>19
キーオンで起動するようになってるならカード抜き差しする必要ないだろ
うちはぴーぴーぴならOK
ぴぴぴぴならエラー
キーオンで起動するようになってるならカード抜き差しする必要ないだろ
うちはぴーぴーぴならOK
ぴぴぴぴならエラー
17: 2020/06/13(土) 08:54:18.97
ETCスレでもやってるけど、設置に問題があるんだろ
18: 2020/06/13(土) 10:07:49.52
開かないのは設置問題だよ
アンテナ上に金属あるとか
カウル車だとスクリーンが蒸着だとだめとか聞いたことあるけど、
アンテナ上に金属あるとか
カウル車だとスクリーンが蒸着だとだめとか聞いたことあるけど、
20: 2020/06/13(土) 10:56:01.08
カード確認コール=送受信okって訳じゃないけどな
つうか毎回抜き差ししてたら接触不良の原因になるよ
インジケーター確認で良くね?
つうか毎回抜き差ししてたら接触不良の原因になるよ
インジケーター確認で良くね?
21: 2020/06/13(土) 11:12:34.87
JSのおまんこ舐めたい。バカホモは早く絶滅しろ。
22: 2020/06/13(土) 11:54:49.47
jsのおまんこなめたらクラミジアになりました^_^
27: 2020/06/13(土) 18:34:46.73
>>22
羨ましいので通報しますた
羨ましいので通報しますた
23: 2020/06/13(土) 11:55:06.25
うーん 前スレで自主運エラー率2割って言ってたヤツだけど
単に機器がボロいだけなんだろうなアンテナの位置も色々変えたんだけど… 本当初期のタイプでインジケーターさえ付いてなかったwいっそ通信出来なきゃ諦めも付いたんだけど 8割問題なく通過出来るのが悩ましい 今は正規のバイク用付けてるけどひょっとしてバーが上がんないかもって少しトラウマが残ってるわ
単に機器がボロいだけなんだろうなアンテナの位置も色々変えたんだけど… 本当初期のタイプでインジケーターさえ付いてなかったwいっそ通信出来なきゃ諦めも付いたんだけど 8割問題なく通過出来るのが悩ましい 今は正規のバイク用付けてるけどひょっとしてバーが上がんないかもって少しトラウマが残ってるわ
24: 2020/06/13(土) 12:23:26.29
ちんなめぺろぺろなめなめなめ
26: 2020/06/13(土) 12:34:34.20
久しぶりにスレ覗いたら自主運スレになっててワロタ
28: 2020/06/13(土) 23:16:55.63
これはアウトですわ
29: 2020/06/13(土) 23:38:24.49
バカガキがまだ書き込みしてるな
30: 2020/06/13(土) 23:42:04.88
おっ、尻を舐めて欲しいの?
32: 2020/06/14(日) 00:35:05.96
人を呪わば穴二つ。つまりお前はホモ。
34: 2020/06/14(日) 08:30:58.02
マジでそう思うわ、ホモは絶滅しろって感じ
但しレズは許す
但しレズは許す
35: 2020/06/14(日) 09:15:33.85
おちんちん舐めたい
36: 2020/06/14(日) 09:22:22.62
おちんちん舐めさせたい
37: 2020/06/14(日) 10:40:14.23
利害が一致したな
38: 2020/06/14(日) 11:10:59.66
お尻も舐めてあげようか?
39: 2020/06/14(日) 11:55:16.20
晴れてきたな
ちょっと乗ってくる
ちょっと乗ってくる
43: 2020/06/14(日) 13:05:50.39
>>39
名古屋南部降ってきた、ご安全に。
名古屋南部降ってきた、ご安全に。
40: 2020/06/14(日) 12:14:00.28
キモいんだよホモ野郎どもが!
雨が上がったから近所のドンキでロリを観察してくるわ
雨が上がったから近所のドンキでロリを観察してくるわ
41: 2020/06/14(日) 12:35:33.47
チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
42: 2020/06/14(日) 12:57:18.94
どんぐりに行く
44: 2020/06/14(日) 13:14:55.97
どうして書き込んでる人物が男しかいないと思い込むのか
~したいと書き込んだのが女性や女性になった人だと思えば問題ない(よね?)
~したいと書き込んだのが女性や女性になった人だと思えば問題ない(よね?)
45: 2020/06/14(日) 13:23:16.10
確かに世の中男日照りの女もいるからな 女にど変態がいないと思い込んでたのは盲点だったわ
46: 2020/06/14(日) 13:52:19.51
男もひく位ドヘンタイな女もいるからな
47: 2020/06/14(日) 13:54:31.07
逢いたい~
49: 2020/06/14(日) 14:26:36.16
おちんちん絡めたい
53: 2020/06/14(日) 17:12:36.58
>>49は3Pをご所望か?
54: 2020/06/14(日) 19:08:21.10
55: 2020/06/14(日) 22:01:00.04
>>54
25ミリグラムって普段の生活でも追加で採れないか?
25ミリグラムって普段の生活でも追加で採れないか?
50: 2020/06/14(日) 14:54:41.84
お突き合いじゃないんか
51: 2020/06/14(日) 16:33:28.16
どんぐり行ってきた
帰りは渋滞がやばかったンゴよ
帰りは渋滞がやばかったンゴよ
52: 2020/06/14(日) 16:42:21.90
今どきンゴって辻野あかりかよ
56: 2020/06/15(月) 00:06:54.92
もっとストレートに効くのがいくらでもある
58: 2020/06/15(月) 06:51:07.78
おちんちん崩したい
59: 2020/06/15(月) 11:01:45.93
ちょっと半袖で走っただけなのに日焼けで痛い
年齢によって肌が弱くなったんだろうか…
年齢によって肌が弱くなったんだろうか…
60: 2020/06/15(月) 11:19:48.12
いや昔より段々紫外線量が増えてるらしいよ
https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/uvhp/diag_cie.html
https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/uvhp/diag_cie.html
61: 2020/06/15(月) 12:10:42.30
晴れそうなので明日会社休んで走りにいこかな。
コロナショックもまんざらでもないな(涙
コロナショックもまんざらでもないな(涙
63: 2020/06/15(月) 23:06:02.72
とりあえずペルチェ
64: 2020/06/15(月) 23:11:43.07
涼しくなっていいね-
65: 2020/06/15(月) 23:19:30.40
涼しいとかどこの田舎の話だよ
それともお前の頭髪の話か?
それともお前の頭髪の話か?
66: 2020/06/16(火) 00:05:05.26
さっきちょっとだけ川沿いと山間部、
といっても全然標高高くないんだけど走ってたら結構涼しいというか半袖で寒いくらいだったw
といっても全然標高高くないんだけど走ってたら結構涼しいというか半袖で寒いくらいだったw
67: 2020/06/16(火) 00:22:19.59
昨日までと違って今日は窓開けて扇風機回しとけば寝れそうなくらいには涼しいよ
68: 2020/06/16(火) 12:18:57.41
今日は梅雨入り前のような気候だな
69: 2020/06/16(火) 12:50:40.67
寒いからペルチェの極性反転するわ
71: 2020/06/16(火) 14:23:08.53
どんぐりの北でマッポがネズミとりしとる
72: 2020/06/16(火) 14:26:25.59
お風呂に入っとればええやん
73: 2020/06/16(火) 15:11:36.29
マッポの前をマッパでマッハで通過したらどうなりますか
78: 2020/06/16(火) 18:46:13.52
>>73
マッピるまから何言ってんの?
マッピるまから何言ってんの?
74: 2020/06/16(火) 15:11:54.12
おちんちんのサイズオーバーで捕まる
75: 2020/06/16(火) 15:14:07.67
ちなみに当方23歳OLです
76: 2020/06/16(火) 15:33:51.26
おちんちん舐めて
77: 2020/06/16(火) 15:51:42.55
ナオンにチンチンなめさせる男って
79: 2020/06/16(火) 19:42:28.05
不動車をお金にしたいんだけど
どこに売ればいいですか?
どこに売ればいいですか?
80: 2020/06/16(火) 20:10:02.23
>>79
俺に体を売れば良いよ
俺に体を売れば良いよ
81: 2020/06/16(火) 20:30:26.94
バイク王でも呼んだらいいよ
82: 2020/06/16(火) 21:00:18.41
バイク王呼んでもお金にならなくね?
83: 2020/06/16(火) 21:12:28.84
処分料とられそう
84: 2020/06/16(火) 21:37:03.75
単純にお金を少しでも欲しいならヤフオクやメルカリだね。
昔GN125が盗まれて半年後に酷い姿(半端なゾク車仕様の上事故でフロント破壊)で見つかったけど
処分困るから出来るだけ正確に状態書いてそれでも欲しい人いたら入札してねってヤフオクに出したら1万5千円で業者が買って行ったよ。
昔GN125が盗まれて半年後に酷い姿(半端なゾク車仕様の上事故でフロント破壊)で見つかったけど
処分困るから出来るだけ正確に状態書いてそれでも欲しい人いたら入札してねってヤフオクに出したら1万5千円で業者が買って行ったよ。
85: 2020/06/16(火) 22:11:19.55
王様は下取りで47万提示のところで電話で聞いた時には80万。
うちに来た王様は30万提示だったので帰って貰う話をしたのに、
それから一時間居座ったクズ中のクズ。
うちに来た王様は30万提示だったので帰って貰う話をしたのに、
それから一時間居座ったクズ中のクズ。
86: 2020/06/16(火) 22:18:29.60
そういや会社の敷地内で査定に来てもらって、 値段が折り合わなくて居座られた時に
会社の規則(門限)を理由に強制退去させたってこのスレの人だったっけ?
会社の規則(門限)を理由に強制退去させたってこのスレの人だったっけ?
87: 2020/06/16(火) 22:42:18.06
押し売りの反対、押し買いがいるからたちが悪い!まるで反社。
88: 2020/06/16(火) 22:43:18.20
おれもバイク王一回呼んでみたけど、折り合いつかなかったらすぐ帰っていったよ
安いバイクだから向こうもあんま興味なかったんだろうけど
安いバイクだから向こうもあんま興味なかったんだろうけど
89: 2020/06/17(水) 00:06:28.64
バイク王って売るのはアレなのは分かってるけど、買うのはどうなん?
ちゃんとしたバイク売ってるのかな?
ちゃんとしたバイク売ってるのかな?
90: 2020/06/17(水) 00:14:10.69
買取がアレな店で販売がキチンとしとるわけなかろうて
91: 2020/06/17(水) 01:07:41.23
ちんなめぺろぺろなめなめなめ
92: 2020/06/17(水) 02:48:39.18
某ユーチューバーの影響でレストア流行ってるらしいから二束三文でも買いたいやついるかも
93: 2020/06/17(水) 06:53:42.67
出張買取は酷いと聞くが実店舗なら折り合い合わなければ自ら立ち去ればええんだろか
95: 2020/06/17(水) 09:58:25.04
>>93
簡単に帰してもらえると思う?
簡単に帰してもらえると思う?
96: 2020/06/17(水) 10:24:03.85
おちんちんも査定される?
98: 2020/06/17(水) 13:32:04.26
ハイラックス乗ってた人が新型ジムニーシエラに乗り換えたようだが
ハイラックスはでかすぎたようだ
ハイラックスはでかすぎたようだ
100: 2020/06/17(水) 15:59:33.45
>>98
ハイラックスは幅は1800を超えてるし長さも5メートル超えてるから、
細い道とか入り込むときは使い勝手は最悪だよね。
ジムニーシエラはその点小さいので小回りはそれほどでも無くても取り回せるし、
何より5ナンバーだから車検が長いし。
(スレ間違えてるぜ!)
ハイラックスは幅は1800を超えてるし長さも5メートル超えてるから、
細い道とか入り込むときは使い勝手は最悪だよね。
ジムニーシエラはその点小さいので小回りはそれほどでも無くても取り回せるし、
何より5ナンバーだから車検が長いし。
(スレ間違えてるぜ!)
99: 2020/06/17(水) 15:56:32.53
オレは自分家に買い取り業者5社呼んで競りさてたった バイク王が一番安くて速攻で帰ったよ
101: 2020/06/17(水) 19:43:31.56
査定で最初「うわー汚なー」とか落としといて15000円とかいいよったわ
ダメダメ売らない連発したら70000円になった
ボロい商売してやがるな
ダメダメ売らない連発したら70000円になった
ボロい商売してやがるな
102: 2020/06/17(水) 19:49:46.10
マジかー
求人広告に4輪買取のビッグモーターの求人みたんだけど
高く買い取るよりお客様の信頼が大切とか書いてあったけど
信頼はいらんから高く買って欲しいおな
というより安く買い取るとこに信頼も何もあるかいって思うんだ
求人広告に4輪買取のビッグモーターの求人みたんだけど
高く買い取るよりお客様の信頼が大切とか書いてあったけど
信頼はいらんから高く買って欲しいおな
というより安く買い取るとこに信頼も何もあるかいって思うんだ
104: 2020/06/17(水) 20:08:37.66
なぜヤフオクで売らぬ?
116: 2020/06/18(木) 05:44:23.02
>>104
そりゃーもう皆で言ったさ。
そりゃーもう皆で言ったさ。
105: 2020/06/17(水) 20:08:47.83
バイク王がどうこう言う話じゃなくて、売る方がバカ
106: 2020/06/17(水) 20:14:10.44
生まれた子どものために売ろうと決心したんだ
売る先がどうとかはあるにしても売ること自体は否定することじゃないと思うぞ
まぁZ2どころか二度とバイクは買えないかもしれんけど
売る先がどうとかはあるにしても売ること自体は否定することじゃないと思うぞ
まぁZ2どころか二度とバイクは買えないかもしれんけど
113: 2020/06/17(水) 22:48:14.73
>>106
自分は結婚のタイミングで降りたけど、娘が小6になった今年リターンしてきたよ。
小1からファミキャンやってたけどそれも落ち着いてだんだん回数減ったからって理由でバイクに戻った。
小6の娘、たまに後ろに乗りたがるから安全運転でタンデムしてるよ。喜んでくれてる。
一度降りても戻ってこれるさ。
自分は結婚のタイミングで降りたけど、娘が小6になった今年リターンしてきたよ。
小1からファミキャンやってたけどそれも落ち着いてだんだん回数減ったからって理由でバイクに戻った。
小6の娘、たまに後ろに乗りたがるから安全運転でタンデムしてるよ。喜んでくれてる。
一度降りても戻ってこれるさ。
118: 2020/06/18(木) 07:58:13.54
>>113
うらやまし
俺もリターン組だけどそれはそれは嫁との攻防が盛大に繰り広げられたよ
今じゃ楽しみの一つとして認められたけど立ちゴケ傷ひとつでも内緒で直したりした時期もあった
事故だけはやっぱり起こせないよな
うらやまし
俺もリターン組だけどそれはそれは嫁との攻防が盛大に繰り広げられたよ
今じゃ楽しみの一つとして認められたけど立ちゴケ傷ひとつでも内緒で直したりした時期もあった
事故だけはやっぱり起こせないよな
107: 2020/06/17(水) 20:31:17.11
ある程度相場知っとかないとかなり損するな
108: 2020/06/17(水) 20:39:20.70
バイクなくても子は育つ
109: 2020/06/17(水) 21:36:34.90
なめちんちゅぱちゅぱなめなめなめ
110: 2020/06/17(水) 21:40:55.72
バロンで新車買う時の下取額よりも高く買い取ってくれるならと
買取屋を数社呼んだがどこもバロンよりも低かったことがある
「その金額は無理なので行きません」と電話で断ってきた所が一番好感が持てたw
買取屋を数社呼んだがどこもバロンよりも低かったことがある
「その金額は無理なので行きません」と電話で断ってきた所が一番好感が持てたw
111: 2020/06/17(水) 21:42:07.99
そりゃ下取りより上はないだろ
112: 2020/06/17(水) 21:45:19.97
バロンは買取でも3つ回って1番よかったことあったぞ
そして1番悪いとこは自社販売だから中間マージンかからないから高価買取ですってとこが1番安かった。
そして1番悪いとこは自社販売だから中間マージンかからないから高価買取ですってとこが1番安かった。
114: 2020/06/17(水) 23:41:47.49
ちんなめぺろぺろちゅぱちゅぱちゅぱ
115: 2020/06/17(水) 23:47:32.68
個人売買が一番。
売る方も買う方もWin-Win。
やったことないけど。
売る方も買う方もWin-Win。
やったことないけど。
117: 2020/06/18(木) 07:54:57.24
そうやって経済は回っていくんだわ
119: 2020/06/18(木) 09:45:07.76
121: 2020/06/18(木) 12:06:42.52
舐める?
122: 2020/06/18(木) 12:14:53.46
子供の頃にバイクの後ろに乗せられると、将来その子は高い確率でライダーになる。
国立研究所調べ
国立研究所調べ
123: 2020/06/18(木) 12:20:32.02
同感
124: 2020/06/18(木) 12:23:28.17
そしてホモになるんですね、分かります
125: 2020/06/18(木) 15:52:20.54
乗ってるうちに尻が開発されるからな。当然だ。
126: 2020/06/18(木) 17:53:00.86
2人乗りしてる人は皆入ってるからね
俺も初めてバイクに乗せて貰った時ははタチで親父に入れたからハードル高かったわ
今は嫁さんにペニバン装着させて俺が運転する立場になった
俺も初めてバイクに乗せて貰った時ははタチで親父に入れたからハードル高かったわ
今は嫁さんにペニバン装着させて俺が運転する立場になった
127: 2020/06/18(木) 20:34:52.63
八九寺みたいな炉利のおまんこ舐めたい
128: 2020/06/18(木) 20:58:03.72
なでこのほうがいい!
129: 2020/06/18(木) 22:26:15.64
>>128
確かに撫子もいいんだがオレは八九寺を揉みまくりたい
確かに撫子もいいんだがオレは八九寺を揉みまくりたい
130: 2020/06/18(木) 23:29:57.24
抱けない二次元より抱ける三次元だわ
131: 2020/06/18(木) 23:35:43.77
>>130
三次元炉利が狙いか?
三次元炉利が狙いか?
132: 2020/06/19(金) 02:25:10.05
そこら辺に転がってるおっさんのコスパ最高
133: 2020/06/19(金) 05:40:01.24
キメェバカの集まりだなここ。
134: 2020/06/19(金) 08:57:48.86
今免許更新に来てるけど、三密云々で講習人数制限してるが
手続き窓口激混みだわ、三密避けてって警察バカじゃね
手続き窓口激混みだわ、三密避けてって警察バカじゃね
135: 2020/06/19(金) 09:30:00.18
免許更新全くコロナ対策ないな
講習受講人数制限だけ
額つける視力検査機消毒なし
受付窓口のソーシャルディスタンス全くなし
更新制限してたせいで、免許センター建物外の講習コースまで待ちの列延びてるし
民間ならSNSで晒されて炎上してるだろう
講習受講人数制限だけ
額つける視力検査機消毒なし
受付窓口のソーシャルディスタンス全くなし
更新制限してたせいで、免許センター建物外の講習コースまで待ちの列延びてるし
民間ならSNSで晒されて炎上してるだろう
140: 2020/06/19(金) 12:03:16.88
>>135
「パチンコ屋と何ら変わりません」てツイートしてやって!
「パチンコ屋と何ら変わりません」てツイートしてやって!
136: 2020/06/19(金) 10:21:47.16
市内に出てる現場の警察官も全然対策してない感じでしたし、
武道場で普通に剣道の練習してクラスタ発生させたところですから。
上から言われるまで公務員には普段の業務を工夫しようという意欲もないでしょうね。
武道場で普通に剣道の練習してクラスタ発生させたところですから。
上から言われるまで公務員には普段の業務を工夫しようという意欲もないでしょうね。
137: 2020/06/19(金) 10:38:25.94
対策してるアピールでしかないよ
138: 2020/06/19(金) 11:10:08.16
ほんとまさに公務員だな、感染防止に対して
それが効果あるのか、必要なのか、どうすれば安心感得られるか全く考えない
上から言われたからやる、言われてないからやらない
そのくせ、個人が感染対策としてやるマスク着用してないのは追い返してた
なんにも考えなくても毎月給料振り込まれて、景気に関係なくボーナスもでる
公務員警察って無能だな
それが効果あるのか、必要なのか、どうすれば安心感得られるか全く考えない
上から言われたからやる、言われてないからやらない
そのくせ、個人が感染対策としてやるマスク着用してないのは追い返してた
なんにも考えなくても毎月給料振り込まれて、景気に関係なくボーナスもでる
公務員警察って無能だな
141: 2020/06/19(金) 12:12:21.74
>>138
まさにこれ
まさにこれ
139: 2020/06/19(金) 11:43:04.88
免許の有効期限を1年延長すればいいだけなのにな
142: 2020/06/19(金) 12:24:50.70
ずーとゴールド更新(警察署で済む)だから平針しばらく行ってないや
143: 2020/06/19(金) 12:33:15.87
大体、あの謎講習いらんだろ
144: 2020/06/19(金) 13:12:57.68
公務員を無能扱いできる人ってどんだけ立派な仕事してるんだ?
まさかボーナスも出さないようなロクでもない企業に勤めてるわけじゃないよなw
まさかボーナスも出さないようなロクでもない企業に勤めてるわけじゃないよなw
145: 2020/06/19(金) 13:36:59.83
>>144
普通に景気に左右作用されてボーナスが増減する人間なら思うが
赤字垂れ流し続けているのにボーナスも予算も湧いて出るならそりゃ業務の効率化なんて考えない無能集団が出来上がるわな
失敗してもだれも責任とらないし
普通に景気に左右作用されてボーナスが増減する人間なら思うが
赤字垂れ流し続けているのにボーナスも予算も湧いて出るならそりゃ業務の効率化なんて考えない無能集団が出来上がるわな
失敗してもだれも責任とらないし
151: 2020/06/19(金) 14:45:30.80
>>145
俺は公務員が有能だなんて言わないけど
窓口の担当者一人にまで業務効率化を企画実行しろなんて酷だと思うぞ
彼らの役割は事務処理なのだからな
>>147
あなたのレスが144にどう繋がってるのか理解できないけど、
コンビニバイトは多忙であっても優秀な部類の業務ではないだろ
コンビニ店員ですら公務員を無能と呼ぶというならまさしく144で書いた、公務員を無能扱いできるだけの価値ある仕事をしているのかって点にブッ刺さるのだが
俺は公務員が有能だなんて言わないけど
窓口の担当者一人にまで業務効率化を企画実行しろなんて酷だと思うぞ
彼らの役割は事務処理なのだからな
>>147
あなたのレスが144にどう繋がってるのか理解できないけど、
コンビニバイトは多忙であっても優秀な部類の業務ではないだろ
コンビニ店員ですら公務員を無能と呼ぶというならまさしく144で書いた、公務員を無能扱いできるだけの価値ある仕事をしているのかって点にブッ刺さるのだが
147: 2020/06/19(金) 13:52:11.91
>>144
公務員が民間人に喜ばれる仕事なんてしてないよ。
コンビニ店員でも疑問に思う働きぶりなんだし。
定時に終わるから むだに人数いてさぼる習慣になってる。
公務員が民間人に喜ばれる仕事なんてしてないよ。
コンビニ店員でも疑問に思う働きぶりなんだし。
定時に終わるから むだに人数いてさぼる習慣になってる。
154: 2020/06/19(金) 19:01:49.67
>>144
ネタに平針か豊川の免許センター行って見てくるといいよ
まともな人なら無能だと感じるだろう
自分たちはまともな対策してないのに、自己対策のマスクしてない人は追い返す
上から言われてるであろう講義の人数は半分にしてる
あれで給料もらってるなら、免許センターの職員はまさしく無能集団だろう
ネタに平針か豊川の免許センター行って見てくるといいよ
まともな人なら無能だと感じるだろう
自分たちはまともな対策してないのに、自己対策のマスクしてない人は追い返す
上から言われてるであろう講義の人数は半分にしてる
あれで給料もらってるなら、免許センターの職員はまさしく無能集団だろう
156: 2020/06/19(金) 19:21:08.76
>>154
まともな対策していないって具体的になにをしていなかったの?
自分を客観的にみてみなよ、側から見ると粗探しばかりしている拗らせたヤバイ人になりつつあるぞ
まともな対策していないって具体的になにをしていなかったの?
自分を客観的にみてみなよ、側から見ると粗探しばかりしている拗らせたヤバイ人になりつつあるぞ
146: 2020/06/19(金) 13:50:02.77
これは公務員が無能だ、という話ではなくて、
公務員というのはそういうものであり、それは国が違っても同様。
何かを率先して行動しては「いけない」のが公務員の勤めなんだよ。
市民国民が考えたことを忠実に履行することを求められるのが公務員。
裏を返せば、市民国民がどれだけ考え、どれだけ責任は持つか。
その代わりとして、規制のない自由で活力のある社会ができあがるか。
さて日本はどうだろう?
公務員というのはそういうものであり、それは国が違っても同様。
何かを率先して行動しては「いけない」のが公務員の勤めなんだよ。
市民国民が考えたことを忠実に履行することを求められるのが公務員。
裏を返せば、市民国民がどれだけ考え、どれだけ責任は持つか。
その代わりとして、規制のない自由で活力のある社会ができあがるか。
さて日本はどうだろう?
148: 2020/06/19(金) 13:59:44.26
無能とまでは言わないけれど
数日間の「引き継ぎ」で後任に引き継ぎできてしまう程度の仕事しかしていない時点で
決して有能じゃないよ
仮に有能が入っても、数年で無能にさせられる。
数日間の「引き継ぎ」で後任に引き継ぎできてしまう程度の仕事しかしていない時点で
決して有能じゃないよ
仮に有能が入っても、数年で無能にさせられる。
149: 2020/06/19(金) 14:08:43.90
>>148
公務員じゃないけど、引き継ぎなんて数日が普通じゃないの?
公務員じゃないけど、引き継ぎなんて数日が普通じゃないの?
150: 2020/06/19(金) 14:30:48.62
大手会社員だけど一ヶ月から二年くらいじゃね
152: 2020/06/19(金) 15:17:39.08
役所の事務職とか、AI 使って自動化しやすい最たる業種なんだよな
彼らは法令やマニュアルなどに従って忠実に処理することが求められていて
逆に決定に私見や忖度を差し挟むことを厳に慎むべきところで
彼らは法令やマニュアルなどに従って忠実に処理することが求められていて
逆に決定に私見や忖度を差し挟むことを厳に慎むべきところで
153: 2020/06/19(金) 18:29:24.97
明日は晴れ…
日焼け止め塗ってから出かけるんだ…(´・ω・`)
日焼け止め塗ってから出かけるんだ…(´・ω・`)
155: 2020/06/19(金) 19:17:43.29
162: 2020/06/19(金) 20:56:43.92
>>155
北海道の話?
北海道の話?
157: 2020/06/19(金) 19:31:06.22
公務員を批判したいお年頃なんだよ
かわいそうだからそっとしておいてあげな
かわいそうだからそっとしておいてあげな
158: 2020/06/19(金) 19:54:41.31
この時期になると
ボーナスもらえない非正規が公務員叩きを始める
負け組の憂さ晴らし
ボーナスもらえない非正規が公務員叩きを始める
負け組の憂さ晴らし
159: 2020/06/19(金) 20:21:41.63
役所と仕事してるけど、契約後に追加で口出すなら金も追加で頂かにゃならんつうのが分かって無い人多いわ
勿論マトモな人も沢山居るけどね
勿論マトモな人も沢山居るけどね
160: 2020/06/19(金) 20:44:45.04
仕事とか金の話なんかすんじゃねえよ!
やっとグリップヒーターの季節がきたんだから、その話しようぜ!
冬に使うやつは邪道、梅雨から初秋に使うのが王道
ビギナー諸君は騙されたと思って、今付けろ
俺に感謝する日が来る
それじゃどんぐりで会おう!アディオス!
やっとグリップヒーターの季節がきたんだから、その話しようぜ!
冬に使うやつは邪道、梅雨から初秋に使うのが王道
ビギナー諸君は騙されたと思って、今付けろ
俺に感謝する日が来る
それじゃどんぐりで会おう!アディオス!
398: 2020/06/25(木) 20:20:13.97
>>160
うなぎ食いてえ
オレのみたいに極太極長のやつ
うなぎ食いてえ
オレのみたいに極太極長のやつ
400: 2020/06/25(木) 20:21:11.08
>>398
しらすはお呼びじゃあないので…
しらすはお呼びじゃあないので…
161: 2020/06/19(金) 20:44:57.04
誰かチンコしゃぶってくれよ
163: 2020/06/19(金) 22:23:52.78
ちゅぱちゅぱ
165: 2020/06/19(金) 22:34:18.33
君のも舐める?
166: 2020/06/19(金) 22:41:51.59
明日どこ行こうかな
167: 2020/06/19(金) 22:44:19.04
どんぐり
168: 2020/06/19(金) 22:55:30.16
約束だゾ
169: 2020/06/19(金) 23:20:56.12
ワイのどんぐりも舐めちくりぃ~
171: 2020/06/20(土) 05:33:17.53
土日と天気良さそうだ
今日はお仕事だから明日ツーリング行こうかな
今日はお仕事だから明日ツーリング行こうかな
172: 2020/06/20(土) 07:25:57.36
今日は週末にふさわしい天気で最高やな!
じゃあ仕事いってくるわ
じゃあ仕事いってくるわ
173: 2020/06/20(土) 07:49:13.71
納車行ってくる!
175: 2020/06/20(土) 08:16:49.89
>>173
ナイスカラー!
ナイスカラー!
176: 2020/06/20(土) 08:36:45.63
>>173
バイク屋乙!
バイク屋乙!
177: 2020/06/20(土) 12:50:10.23
>>173
お仕事頑張ってください!
お仕事頑張ってください!
174: 2020/06/20(土) 08:09:22.35
いいいろ
178: 2020/06/20(土) 12:52:17.04
オレもちょっと乗ってくるか
179: 2020/06/20(土) 12:56:28.67
昼間はもう暑いからかバイク少ないな
183: 2020/06/20(土) 15:33:30.63
>>179
今日はそれほど暑くない
木陰を走ると涼しく感じる
今日はそれほど暑くない
木陰を走ると涼しく感じる
180: 2020/06/20(土) 13:41:41.71
バイク屋→納車
ユーザー→何?受け取り?
ユーザー→何?受け取り?
182: 2020/06/20(土) 13:49:55.69
>>180
受領だろ、本来は
ユーザー目線ではあまり使われないが
受領だろ、本来は
ユーザー目線ではあまり使われないが
185: 2020/06/20(土) 17:19:02.54
>>180
x納車行ってくる
○納車されに行ってくる
でいいんじゃね?
x納車行ってくる
○納車されに行ってくる
でいいんじゃね?
181: 2020/06/20(土) 13:44:31.47
家に納車に来てくれないから、取りに行って店で納車だよー
184: 2020/06/20(土) 15:34:47.66
天気良いからバイク多かったな。俺は車から恨めしげに眺めるだけだよ。
186: 2020/06/20(土) 17:29:57.05
納車されたバイクを受け取りに
188: 2020/06/20(土) 18:08:37.18
友人にバイク受領してくるとか話されたら絶縁するわ
189: 2020/06/20(土) 18:46:16.00
>>188
何言ってんだ、俺がお前を離さねえよ
何言ってんだ、俺がお前を離さねえよ
192: 2020/06/20(土) 20:29:46.21
>>191
え、抱かれたい?
え、抱かれたい?
194: 2020/06/20(土) 22:14:56.91
>>191 >>192
早くやっちゃえよ。
早くやっちゃえよ。
190: 2020/06/20(土) 18:49:12.57
バイク屋に買い取ってもらうために持っていくなら納車でいいんじゃね
195: 2020/06/20(土) 22:48:27.25
流れを切ってすみません。
最近四日市に越して来ました。
毎夜、風強くてビビってるんですけど、
青空駐車でも案外倒れないものなのでしょうか?
最近四日市に越して来ました。
毎夜、風強くてビビってるんですけど、
青空駐車でも案外倒れないものなのでしょうか?
197: 2020/06/21(日) 00:05:27.32
>>195
案外倒れる。
壁に寄せて停めておくと風をいなすから良い
案外倒れる。
壁に寄せて停めておくと風をいなすから良い
196: 2020/06/20(土) 22:56:37.76
サイドスタンドの反対側をフェンスに寄せるとか、デイトナのイージーリフトアップスタンドを噛ませるとか、マフラーにチンチンを入れるとか対策して置けば大丈夫
198: 2020/06/21(日) 00:15:00.93
>>196
>マフラーにチンチンを入れる
kwsk
>マフラーにチンチンを入れる
kwsk
200: 2020/06/21(日) 05:27:02.00
>>196
小学生は来るな
小学生は来るな
202: 2020/06/21(日) 11:58:38.58
>>200
かわいいJSなら来てくれても構わないぞ
というか中田氏したい
かわいいJSなら来てくれても構わないぞ
というか中田氏したい
199: 2020/06/21(日) 01:15:55.41
チンチンって三重特有の貝やね。ハマグリとるときの外道。食べれないから放置だけど凄くでかい。名前は形からやね。
多分、大きく重いから荷重になるって言う意味の冗談なんじゃない?嘘だけど。
多分、大きく重いから荷重になるって言う意味の冗談なんじゃない?嘘だけど。
201: 2020/06/21(日) 10:50:57.06
おはようお前ら!
203: 2020/06/21(日) 12:41:55.15
岐阜長野あたりでナイスなキャンプ場を教えてくさい
205: 2020/06/21(日) 13:00:43.14
>>203
陣馬形山キャンプ場
陣馬形山キャンプ場
209: 2020/06/21(日) 14:51:18.20
>>205
そこ今やってないんだ
そこ今やってないんだ
211: 2020/06/21(日) 16:26:38.39
>>205
そこの名前出すなよ!
ただでさえ、ゆるキャンのせいで人多すぎになって行きづらくなったのに
早くキャンプブームも収束してほしいわ
そこの名前出すなよ!
ただでさえ、ゆるキャンのせいで人多すぎになって行きづらくなったのに
早くキャンプブームも収束してほしいわ
215: 2020/06/21(日) 17:59:40.50
>>211
今さら…予約制になったし別にいいでしょ
今さら…予約制になったし別にいいでしょ
216: 2020/06/21(日) 18:55:24.29
>>203
ビーナスライン沿いに有る霧ケ峰キャンプ場
ビーナスライン沿いに有る霧ケ峰キャンプ場
204: 2020/06/21(日) 12:43:08.14
かわいい城島茂?
やっぱりホモじゃないか
やっぱりホモじゃないか
206: 2020/06/21(日) 14:08:00.59
藤岡~矢作ダム経由で岩村周辺へ行って来たけど、天気良いし涼しいしで最高に気持ち良かった!らんらんで飯食おうと考えてたけど、ひと目観ただけで満車だったのでスルーした。
しかし矢作ダムの愛知県側を久々に走ったけど皆速いなw
ソコソコのペースで走ってる積りなのに、気付くと後ろに張り付かれる事数回、景色も観たいので直ぐにウインカー出して譲ったわw
しかし矢作ダムの愛知県側を久々に走ったけど皆速いなw
ソコソコのペースで走ってる積りなのに、気付くと後ろに張り付かれる事数回、景色も観たいので直ぐにウインカー出して譲ったわw
207: 2020/06/21(日) 14:17:48.28
矢作は膝擦って遊ぶくらいのペースでも数コーナー前には全くミラーに写ってなかったバイクや車に一瞬でケツ着かれることが良くあるからな
キャッツアイと減速帯あるのによくやるわ
キャッツアイと減速帯あるのによくやるわ
208: 2020/06/21(日) 14:23:50.57
膝すりできる人しゅごい
わいも後ろから速い人きたらそく譲るンゴ
わいも後ろから速い人きたらそく譲るンゴ
210: 2020/06/21(日) 15:07:45.83
平湯キャンプ場にするわ
212: 2020/06/21(日) 16:34:14.96
膝擦るのとアソコ擦るのは次元が違うでな
213: 2020/06/21(日) 16:38:57.93
部分日食見たいんだが曇ってるな・・・
214: 2020/06/21(日) 17:57:29.52
日食はようつべで堪能した
217: 2020/06/21(日) 20:55:37.90
今朝、グリンロードでSS?事故ってた、なんであんな所で事故るかね?
242: 2020/06/22(月) 02:12:03.03
>>217
朝6時頃の八草料金所から豊田方面に進む最初の左コーナーでやってましたね。
スピード出し過ぎて曲がり切れずなかったんでしょうな。
朝6時頃の八草料金所から豊田方面に進む最初の左コーナーでやってましたね。
スピード出し過ぎて曲がり切れずなかったんでしょうな。
218: 2020/06/21(日) 21:35:24.10
夜中とか明け方に299カンストヒャハーするヤツがいるからなアソコ ま、299まで出てないとしても
なんかチョッとした事がありゃアポーンするでしょ
なんかチョッとした事がありゃアポーンするでしょ
220: 2020/06/21(日) 22:01:39.44
長野県長和町の県道、通称『ビーナスライン』で21日朝、大型バイク同士が衝突し、乗っていた男性2人が顔面骨折などの重傷を負いました。
事故があったのは県道美ヶ原和田線で、21日午前8時過ぎ、諏訪市の男性会社員(47)運転の大型バイクと岡谷市の男性会社員(47)運転の大型バイクが衝突しました。この事故で諏訪市の男性は肋骨などを折り、岡谷市の男性は顔面の骨を折るなどの大けがをした模様です。2人はそれぞれの仲間とツーリングをしていたということです。
現場は緩やかなカーブで、警察は諏訪市の男性のバイクが何らかの理由で対向車線にはみ出したものとみて調べています。
美ヶ原高原などを走る『ビーナスライン』はドライブやツーリングの人気ルート。移動の自粛解除ということもあって、21日は通行量が多かったということで、警察は改めて安全運転を呼びかけています。
事故があったのは県道美ヶ原和田線で、21日午前8時過ぎ、諏訪市の男性会社員(47)運転の大型バイクと岡谷市の男性会社員(47)運転の大型バイクが衝突しました。この事故で諏訪市の男性は肋骨などを折り、岡谷市の男性は顔面の骨を折るなどの大けがをした模様です。2人はそれぞれの仲間とツーリングをしていたということです。
現場は緩やかなカーブで、警察は諏訪市の男性のバイクが何らかの理由で対向車線にはみ出したものとみて調べています。
美ヶ原高原などを走る『ビーナスライン』はドライブやツーリングの人気ルート。移動の自粛解除ということもあって、21日は通行量が多かったということで、警察は改めて安全運転を呼びかけています。
222: 2020/06/21(日) 22:06:11.66
ヘルメットかぶってるのに顔面骨折とかするの
224: 2020/06/21(日) 22:15:28.55
>>222
前方が見えるヘルメットだったんじゃね
前方が見えるヘルメットだったんじゃね
225: 2020/06/21(日) 22:19:03.83
>>224
やっぱフルフェイスが一番なんかな
おれは楽だからジェット使ってるけど
やっぱフルフェイスが一番なんかな
おれは楽だからジェット使ってるけど
491: 2020/06/28(日) 15:20:25.80
>>222
数ヶ月前にオートレースでも落車して後続車に轢かれ顔面骨折した選手がいた
リプレイ見ると調度ヘルメットの開いてる所を乗り越えたかんじだった
数ヶ月前にオートレースでも落車して後続車に轢かれ顔面骨折した選手がいた
リプレイ見ると調度ヘルメットの開いてる所を乗り越えたかんじだった
223: 2020/06/21(日) 22:06:21.85
おっ、舐めてほしい?
227: 2020/06/21(日) 22:23:23.88
教習を除けばフルフェイスしか使った事ないから、
ジェットの方が楽というのが逆に分からなくて困る
かぶったら同じじゃないの?
ジェットの方が楽というのが逆に分からなくて困る
かぶったら同じじゃないの?
230: 2020/06/21(日) 22:38:23.08
>>227
視界の広さが全然違う
つまり周囲の安全確認が楽!
解放感も全然違うかな
近場のチョイ乗りしかジェットは使わないけどね
視界の広さが全然違う
つまり周囲の安全確認が楽!
解放感も全然違うかな
近場のチョイ乗りしかジェットは使わないけどね
228: 2020/06/21(日) 22:27:08.95
これからの季節、ちょっと水分補給したいなってときに
いちいちメット脱いだりしなくて済むのは楽でしかないだろ
まぁフルフェイスでもストロー使えば脱がずに飲めるけど
いちいちメット脱いだりしなくて済むのは楽でしかないだろ
まぁフルフェイスでもストロー使えば脱がずに飲めるけど
229: 2020/06/21(日) 22:29:31.55
メットをかぶったまま飲むという発想自体なかったわ
もしかして信号待ちとかで飲んでるの?
もしかして信号待ちとかで飲んでるの?
231: 2020/06/21(日) 22:38:51.37
頭とメットによるけど俺はフルフェイス被ったままでもペットボトルジュース飲める
232: 2020/06/21(日) 22:42:57.19
教習は父のジェット、バイク買って当初はフルフェイスだったけど
今はシスヘル派
信号待ち飲みは出来る装備はないけど
信号待ちの飴ちゃんとか
休憩明け出発間際に飲み物もう一口!とか
道端で小休止してスマホやデジカメ操作するときに(視界が広がって)使いやすいとか
それくらいかな
今はシスヘル派
信号待ち飲みは出来る装備はないけど
信号待ちの飴ちゃんとか
休憩明け出発間際に飲み物もう一口!とか
道端で小休止してスマホやデジカメ操作するときに(視界が広がって)使いやすいとか
それくらいかな
233: 2020/06/22(月) 00:00:10.67
左右方向の視界は確かに広い方がいいけど下方向の視界ってそんなに気になる?
234: 2020/06/22(月) 00:13:57.74
若い時はジェットなんかクソダサくてぜってー被らねえと思ってたけど、1回被って視界の広さに慣れるとフルフェに戻れない
244: 2020/06/22(月) 07:40:20.23
>>234
ジェットはシューベルトのJ1使ってたが、
店頭から消えた後はショーエイのシステムメットしか使わなくなったわ
ジェットはシューベルトのJ1使ってたが、
店頭から消えた後はショーエイのシステムメットしか使わなくなったわ
236: 2020/06/22(月) 00:43:02.13
つまりジェットはメットをかぶったまましゃぶれるって事ですよね
237: 2020/06/22(月) 00:58:48.71
今のスマホは顔認証が主流だからフルフェイスは不便だよな
238: 2020/06/22(月) 01:01:10.94
次のiPhoneは指紋認証復活するって話じゃなかった?
まあどのみちグローブ脱ぐ手間はあるが
まあどのみちグローブ脱ぐ手間はあるが
239: 2020/06/22(月) 01:22:30.41
NFCリングやスマートウォッチで認証すると楽
240: 2020/06/22(月) 01:46:34.03
顔認証って写真も寝顔も認証するから
ストーカー的な知人に無力って脆弱性ってどうなったんやっけ
ストーカー的な知人に無力って脆弱性ってどうなったんやっけ
241: 2020/06/22(月) 02:03:18.52
寝顔は目が空いてないから認証しないし、写真は無理やぞ
243: 2020/06/22(月) 07:27:28.07
3輪のライカーだからジェットだわ。
ちょっと奮発してJ cruise2にしたわ。
ちょっと奮発してJ cruise2にしたわ。
245: 2020/06/22(月) 08:01:26.13
ビーナスとか一度行っただけで車やバイクの多さで嫌になったわ
絶景だろうとお前らのおかげで台無しだよ
絶景だろうとお前らのおかげで台無しだよ
266: 2020/06/22(月) 16:43:00.07
>>245
お前もそのうちの一人なのにな。
お前もそのうちの一人なのにな。
246: 2020/06/22(月) 08:32:24.26
ビーナスは平日に行くところ
252: 2020/06/22(月) 09:55:09.17
>>246
それか休日でも近くに泊まって早朝にだな
まぁピークタイムに行っといて人大杉って文句言うとかバカにしか見えんわ
あと最近のトレンドはビーナスラインより県道12号な
それか休日でも近くに泊まって早朝にだな
まぁピークタイムに行っといて人大杉って文句言うとかバカにしか見えんわ
あと最近のトレンドはビーナスラインより県道12号な
320: 2020/06/23(火) 22:35:17.29
>>252
松本からR143,r12アルプス展望回廊を繋いでジンギスカン喰いに行くのがお気に入り
松本からR143,r12アルプス展望回廊を繋いでジンギスカン喰いに行くのがお気に入り
247: 2020/06/22(月) 08:40:04.60
https://twitter.com/taku00502/status/1273978050871300096?s=19
わたし、キレイ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
わたし、キレイ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
292: 2020/06/23(火) 02:52:20.59
>>247
吐いた
グロ貼るな
吐いた
グロ貼るな
295: 2020/06/23(火) 06:55:15.98
>>247
狂犬病みたいなツラて不愉快
狂犬病みたいなツラて不愉快
248: 2020/06/22(月) 09:02:27.28
コーナーでの単独事故は、スピードの出しすぎというより、アウトに視線が張り付いちゃってそこに吸い寄せられるようにぶつかってゆくんだわ。
249: 2020/06/22(月) 09:06:53.97
経験者乙、成仏してくれ
250: 2020/06/22(月) 09:38:49.68
今度土曜に行こうとしとるけどめちゃコンドルかな
251: 2020/06/22(月) 09:44:14.58
パチンコ屋かと思った。
253: 2020/06/22(月) 10:02:36.84
おまいら、ツーリングマップルをバラしてスキャンして
一枚の画像にしてスマホやタブレットに入れたら
見やすいんじゃね?
って思わないか?
一枚の画像にしてスマホやタブレットに入れたら
見やすいんじゃね?
って思わないか?
254: 2020/06/22(月) 10:08:43.25
>>253
一枚にする労力があるならGoogleマップに興味のあるところにタグでも付ければ問題ないだろ
一枚にする労力があるならGoogleマップに興味のあるところにタグでも付ければ問題ないだろ
261: 2020/06/22(月) 13:23:48.55
>>254
赤文字でオススメコメントが入ってるのが欲しいんじゃない?
赤文字でオススメコメントが入ってるのが欲しいんじゃない?
262: 2020/06/22(月) 13:39:50.25
>>261
結局は走ってるときに読めないわけです。
本も一緒に持っていって停まった時に読めば良いのでは?
…という提案だったのですが、文章が拙くスミマセン
結局は走ってるときに読めないわけです。
本も一緒に持っていって停まった時に読めば良いのでは?
…という提案だったのですが、文章が拙くスミマセン
274: 2020/06/22(月) 20:23:52.69
>>261
ツーリングマップルの魅力はそれだよね
道を調べるだけならグーグルマップでいいんだけど
快走路とか景色良さとか休憩スポット情報に価値がある
ツーリングマップルの魅力はそれだよね
道を調べるだけならグーグルマップでいいんだけど
快走路とか景色良さとか休憩スポット情報に価値がある
299: 2020/06/23(火) 10:39:49.86
>>253
ツーリングマップルRの方だけでいいから
1枚1枚外せるようにして欲しいな
ツーリングマップルRの方だけでいいから
1枚1枚外せるようにして欲しいな
302: 2020/06/23(火) 11:13:10.01
>>299
確かに。リングのありがたみがさらに増すよね。
確かに。リングのありがたみがさらに増すよね。
255: 2020/06/22(月) 10:14:15.58
までもツーリングマップルもそろそろ電子版出してほしいというのはある
256: 2020/06/22(月) 10:21:19.76
キンドォールではあるが
多少つかいっらい
多少つかいっらい
257: 2020/06/22(月) 10:29:14.79
ツーリングマップルはタンクバッグに入れて旅してる感を釀すためのアイテム
実際にはあんま見ない
実際にはあんま見ない
258: 2020/06/22(月) 12:48:44.62
ナビソフトのマップにツーリングマップルの情報が載ってればさいつよ
259: 2020/06/22(月) 13:00:15.52
>>258
人はそのナビソフトをツーリングマップル電子版と呼ぶことになるのではあるまいか?
人はそのナビソフトをツーリングマップル電子版と呼ぶことになるのではあるまいか?
260: 2020/06/22(月) 13:16:26.13
グリーンロードは逆バンクの左コーナーが怖い
263: 2020/06/22(月) 14:08:35.34
老眼だからもうツーリングマップルなんて使えないわ
264: 2020/06/22(月) 14:59:29.96
なんとタイムリーな話し!
先週、人生で初めてツーリングマップル老眼 買ったわ
家でメガネ上げてジロジロ見てますw
先週、人生で初めてツーリングマップル老眼 買ったわ
家でメガネ上げてジロジロ見てますw
265: 2020/06/22(月) 15:12:35.08
老眼鏡はダイソーのやつを5、6本買っといて、あちらこちらに置いておくとよい
267: 2020/06/22(月) 18:50:14.81
アプリでさバイク ナビで検索するとでてくる
バイク用のナビ
月四百円だけど誰か試してみてお
バイク用のナビ
月四百円だけど誰か試してみてお
269: 2020/06/22(月) 19:41:16.82
>>267
ナビタイムのツーリングサポーター?
有名なツーリングコースのルートが入ってるよ
google先生に勝ってるのは、下道の切り替えがワンタッチで楽なのとオービスの警告がある事
音声案内も分かりやすい
ただ早いルートが欲しければ先生が圧勝
ナビタイムのツーリングサポーター?
有名なツーリングコースのルートが入ってるよ
google先生に勝ってるのは、下道の切り替えがワンタッチで楽なのとオービスの警告がある事
音声案内も分かりやすい
ただ早いルートが欲しければ先生が圧勝
270: 2020/06/22(月) 19:44:24.98
>>269
Googleマップの早さは守りを捨てた早さだからあまり信用できない
Googleマップの早さは守りを捨てた早さだからあまり信用できない
268: 2020/06/22(月) 18:56:01.55
Google マップやヤフーナビでダメなん?
271: 2020/06/22(月) 19:50:52.29
Googleナビはワザとだろってぐらい遠回りさせる時ある。
272: 2020/06/22(月) 19:58:44.52
>>271
あとそこまで裏道使って時短ルート案内しなくてもってのがあるわw
あとそこまで裏道使って時短ルート案内しなくてもってのがあるわw
273: 2020/06/22(月) 20:02:23.38
昔買ったポータブルDVDナビゴリラは
期待を大きく外れた20万近くするのに
期待を大きく外れた20万近くするのに
275: 2020/06/22(月) 20:45:13.91
俺的にはYahoo!カーナビが一番だけどな。
Googleのナビは最下位。
NAVITIMEは使ったことないけど、有料だから良いのだろう。
Googleのナビは最下位。
NAVITIMEは使ったことないけど、有料だから良いのだろう。
276: 2020/06/22(月) 20:45:48.52
スガキヤの182円チケットって店頭で買えるの?
277: 2020/06/22(月) 21:44:45.31
yahooカーナビはすごく良いけどGPSロストしやすくない?
281: 2020/06/22(月) 23:02:46.34
>>277
アプリとGPSセンサーて、関係あるの?
アプリとGPSセンサーて、関係あるの?
296: 2020/06/23(火) 07:08:17.57
>>281
処理の仕方が違うんじゃない?
yahooだと山道でいつもおかしなことになるけどツーリングナビだとならないよ
処理の仕方が違うんじゃない?
yahooだと山道でいつもおかしなことになるけどツーリングナビだとならないよ
300: 2020/06/23(火) 10:51:30.79
>>296
普通に圏外でデータ拾えないのでは
奥三河とかちょいちょい圏外になるよ
普通に圏外でデータ拾えないのでは
奥三河とかちょいちょい圏外になるよ
278: 2020/06/22(月) 21:59:33.19
スマホによる
279: 2020/06/22(月) 22:07:39.32
なめちんぺろぺろなめなめなめ
280: 2020/06/22(月) 22:42:02.32
>>279
いい歳こいたおっさんがホモ荒らしとか恥ずかしくないの?
それともマジで頭おかしいのか?オマエ
いい歳こいたおっさんがホモ荒らしとか恥ずかしくないの?
それともマジで頭おかしいのか?オマエ
282: 2020/06/22(月) 23:06:08.66
グーグルマップは下道で飛ばしてると交通費ルール守れって警告出る
283: 2020/06/22(月) 23:08:42.09
>>282
なんか高速道路の料金所無銭突破した時に出そうな警告文だな
なんか高速道路の料金所無銭突破した時に出そうな警告文だな
284: 2020/06/22(月) 23:09:19.16
常識的な速度しか出さんからそんなの知らんわ。危ない運転するなよ
285: 2020/06/22(月) 23:44:55.94
空いてる道はかなりとばすけど警告でたことないな
286: 2020/06/22(月) 23:57:36.91
深夜でバイバスを制限速度足す10km/hくらいですり抜けノンストップしてたら何回か出てグーグルもたまには良いこと言うやんけ!って思った
287: 2020/06/23(火) 00:05:52.78
ちゅぱなめぺろぺろ
288: 2020/06/23(火) 00:09:23.05
遠回りルート表示してくれるからあえてそっち選んだのに、走ってると何度も最短ルートに強制変更してくるやつ
ひどいと交差点ごとに変えようとするからほんとクソ
ひどいと交差点ごとに変えようとするからほんとクソ
290: 2020/06/23(火) 00:49:20.99
100均の老眼鏡は目が疲れるし痛くなる。
291: 2020/06/23(火) 02:00:48.99
窓を開けて放屁の音を奏でる快感
294: 2020/06/23(火) 05:26:39.63
日曜日におっさん2台で道の駅 信濃路下條寄ったけど1400円で蕎麦食べ放題とかあって良かった
297: 2020/06/23(火) 09:26:59.69
>>294
乾麺みたいで美味しくないよね…
乾麺みたいで美味しくないよね…
310: 2020/06/23(火) 18:40:51.81
>>297
いやー自分味オンチなのか美味しくいただきましたよん
いやー自分味オンチなのか美味しくいただきましたよん
298: 2020/06/23(火) 09:37:39.16
どんぐりまわりの川にキャンプ場作ってくれないかな
303: 2020/06/23(火) 11:19:08.06
そういやぁ最近、避妊リングてあんまり聞かんな
304: 2020/06/23(火) 11:34:38.95
俺は夏場は半ヘルでゼファー乗ってるよ
冬はフルフェイス
冬はフルフェイス
305: 2020/06/23(火) 12:20:19.93
どんぐり周辺雨
木ノ下で雨宿り
カッパもってねえ
木ノ下で雨宿り
カッパもってねえ
308: 2020/06/23(火) 18:17:08.85
>>305
今の時期下界は晴れてても山走るのにカッパは必須やろ
今の時期下界は晴れてても山走るのにカッパは必須やろ
309: 2020/06/23(火) 18:18:19.67
>>308
出る前に降られること考える馬鹿いるかよ!
出る前に降られること考える馬鹿いるかよ!
312: 2020/06/23(火) 19:48:23.32
>>309
>>308は正しい、バカはおまえだと思う。
>>308は正しい、バカはおまえだと思う。
329: 2020/06/24(水) 07:49:30.56
>>309
試合の前に負ける事考える馬鹿いるかよ!
って猪木が言ってたの思い出しました。
試合の前に負ける事考える馬鹿いるかよ!
って猪木が言ってたの思い出しました。
334: 2020/06/24(水) 11:43:15.70
>>329
試合前に救護措置の準備ぐらいはしているだろうな
試合前に救護措置の準備ぐらいはしているだろうな
306: 2020/06/23(火) 12:22:30.98
どんな男と一緒に雨宿りしてるんだい?
307: 2020/06/23(火) 12:24:02.57
さだまさし似
311: 2020/06/23(火) 18:54:33.62
>>307
それじゃーだめだろう
さだまさしの義理の弟似 じゃなきゃ
それじゃーだめだろう
さだまさしの義理の弟似 じゃなきゃ
313: 2020/06/23(火) 20:00:37.73
猪木の名言だね多分
314: 2020/06/23(火) 20:39:49.24
最初から雨降ってたらそもそも走りに出ないだろ?
降られることを考えて持って出ないとカッパの出番は永久に来ないぞ
降られることを考えて持って出ないとカッパの出番は永久に来ないぞ
315: 2020/06/23(火) 20:40:23.37
【乞食速報】 スガキヤ、ラーメン1杯182円に カップヌードより安いワロタw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592823576/
スガキヤ、ラーメン1杯182円
ラーメン店スガキヤを運営するスガキコシステムズ(名古屋市)は、
ラーメン1杯が通常より 4割以上安い約182円で食べられるチケットを23日から販売する。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592823576/
スガキヤ、ラーメン1杯182円
ラーメン店スガキヤを運営するスガキコシステムズ(名古屋市)は、
ラーメン1杯が通常より 4割以上安い約182円で食べられるチケットを23日から販売する。
323: 2020/06/24(水) 01:45:01.18
>>315
子供の頃にラーメン180円だった記憶がある。
今の値段見ると高いと思ってしまうのはじじぃになった証拠だよなら。
子供の頃にラーメン180円だった記憶がある。
今の値段見ると高いと思ってしまうのはじじぃになった証拠だよなら。
324: 2020/06/24(水) 07:17:53.23
>>323
上がったなとは思うが、高いとは思わんな
スガキヤよりバイクの価格上昇の度合いが酷いのもあるが
バンディット1200が79.8万だったり初代R1000が120万だったり、
20年前が夢のような安さに感じる
上がったなとは思うが、高いとは思わんな
スガキヤよりバイクの価格上昇の度合いが酷いのもあるが
バンディット1200が79.8万だったり初代R1000が120万だったり、
20年前が夢のような安さに感じる
331: 2020/06/24(水) 09:41:17.23
>>324
今ゼファー1100とかトンデモナイ値段付いてるけど当時の値段見たら驚くよな。ゼファー750なんか1100出てから超不人気車で498,000とかて叩き売りしても中々売れなかったけど今100万とかするでしょw
https://i.imgur.com/Bc06r7n.jpg
今ゼファー1100とかトンデモナイ値段付いてるけど当時の値段見たら驚くよな。ゼファー750なんか1100出てから超不人気車で498,000とかて叩き売りしても中々売れなかったけど今100万とかするでしょw
https://i.imgur.com/Bc06r7n.jpg
327: 2020/06/24(水) 07:38:48.44
>>323
スガキヤは120円とかではなかった?
スガキヤは120円とかではなかった?
316: 2020/06/23(火) 20:41:56.57
名古屋のナナちゃん、ようやくお着替え 79日ぶり、鮮やかな赤色ワンピース
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592911191/
久しぶりに鮮やかな赤色の服に着替えたナナちゃん人形。
顔に特大マスク、足の幅がちょうど2メートルと注意喚起も=名古屋市中村区の名古屋駅前
新型コロナウイルスによる広告自粛でずっと普段着だった名古屋駅前の巨大マネキン
「ナナちゃん人形」(身長約6メートル)が23日、79日ぶりに着替えた。
「SALE」をPRする鮮やかな赤色ワンピース姿で、久しぶりの装いに街行く人から笑みがこぼれた。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592911191/
久しぶりに鮮やかな赤色の服に着替えたナナちゃん人形。
顔に特大マスク、足の幅がちょうど2メートルと注意喚起も=名古屋市中村区の名古屋駅前
新型コロナウイルスによる広告自粛でずっと普段着だった名古屋駅前の巨大マネキン
「ナナちゃん人形」(身長約6メートル)が23日、79日ぶりに着替えた。
「SALE」をPRする鮮やかな赤色ワンピース姿で、久しぶりの装いに街行く人から笑みがこぼれた。
317: 2020/06/23(火) 20:45:09.47
乗る前に事故ること考える馬鹿いるかよ!
こんな感じで任意未加入の人なんじゃね?
こんな感じで任意未加入の人なんじゃね?
318: 2020/06/23(火) 22:02:41.10
今度の土日、万が一雨に降られるような事があれば、ツーリングは中止となる訳ですがいかがでしょうか?
321: 2020/06/23(火) 22:59:16.74
雨雲より速く走れば問題無い
高速だとたまにあるよね
高速だとたまにあるよね
322: 2020/06/23(火) 23:14:02.60
早漏だね
325: 2020/06/24(水) 07:25:49.55
スガキヤは店舗で食ってもカップのやつ食っても同じ味がする
326: 2020/06/24(水) 07:31:19.39
確かにラーメンも上がったが
1000円までなら許容範囲内かな
1000円までなら許容範囲内かな
338: 2020/06/24(水) 12:16:21.94
>>326
トッピングなしのデフォルトラーメンが1000円は高すぎる
トッピングなしのデフォルトラーメンが1000円は高すぎる
328: 2020/06/24(水) 07:43:21.26
出す前に妊娠する事考える馬鹿いるかよ
330: 2020/06/24(水) 08:38:03.10
出す前には考えないけどイレる前に考えるだろ
332: 2020/06/24(水) 10:25:50.01
盗難人気NO1は無いわなw
333: 2020/06/24(水) 11:29:58.90
400だよな?
335: 2020/06/24(水) 11:57:59.97
ZXR、KLX欲しい
336: 2020/06/24(水) 12:03:05.78
「時は来た!それだけだ・・・」
隣で笑いをこらえる蝶野さん
隣で笑いをこらえる蝶野さん
337: 2020/06/24(水) 12:12:45.89
そもそもだ。
近年モノの値段は上がったか?
近年、給料上がったか?
じゃなぜバイクの値段だけがこうも上がるのか?
少子高齢化で売れないから?
乗ってるの高齢者が多いよ。3ない運動も過去のものよ。
つまりバイク業界の失敗のツケが価格に転嫁されてるんだよ。
近年モノの値段は上がったか?
近年、給料上がったか?
じゃなぜバイクの値段だけがこうも上がるのか?
少子高齢化で売れないから?
乗ってるの高齢者が多いよ。3ない運動も過去のものよ。
つまりバイク業界の失敗のツケが価格に転嫁されてるんだよ。
340: 2020/06/24(水) 12:23:34.57
>>337
スズキみたいな量産バイクじゃ満足できない!!
そんなユーザーの需要にRC30みたいなバイク出します、になっただけ。
スズキだけでなくアジアなんかに安いバイクがあるからそれ買えよ。
スズキみたいな量産バイクじゃ満足できない!!
そんなユーザーの需要にRC30みたいなバイク出します、になっただけ。
スズキだけでなくアジアなんかに安いバイクがあるからそれ買えよ。
341: 2020/06/24(水) 12:43:39.65
>>337
バイクだけじゃなくてグローバル商品は軒並み値上げされてる
バイクだけじゃなくてグローバル商品は軒並み値上げされてる
343: 2020/06/24(水) 13:59:58.20
>>337
度重なる排ガス、音量規制の強化に、
電制モリモリで開発コスト爆上げな上に絶対販売数が少ないからだろ
度重なる排ガス、音量規制の強化に、
電制モリモリで開発コスト爆上げな上に絶対販売数が少ないからだろ
344: 2020/06/24(水) 15:52:42.30
>>337
給料は上がってるよ、仕事の肩書が重くなるに連れて。そういうヒエラルキーのない仕事を選んだなら上がらなくても仕方ないと思うけど。
給料は上がってるよ、仕事の肩書が重くなるに連れて。そういうヒエラルキーのない仕事を選んだなら上がらなくても仕方ないと思うけど。
348: 2020/06/24(水) 18:12:02.13
>>344
昇進して昇給する事と勘違いしてないか…?
昇進して昇給する事と勘違いしてないか…?
339: 2020/06/24(水) 12:19:55.62
価格は品質とスケールメリットのバランスだからしょうがないな
性能や技術はエントロピーのごとく向上し続けなければならないしそこに顧客の嗜好も取り入れなければならん
性能や技術はエントロピーのごとく向上し続けなければならないしそこに顧客の嗜好も取り入れなければならん
342: 2020/06/24(水) 13:54:27.41
給与水準が上がってない日本がおかしいだけで他国は普通に上がったからな
345: 2020/06/24(水) 16:25:50.95
ラダーレールって買うなら二本買わないと載せれてもおろせないよね?
346: 2020/06/24(水) 17:20:57.07
>>345
一本でもやれるけど2本のほうがバランス崩しにくい。
ちっさい人だと苦労するわ。
一本でもやれるけど2本のほうがバランス崩しにくい。
ちっさい人だと苦労するわ。
347: 2020/06/24(水) 17:44:01.63
>>345
ちょっと高度と傾斜がある一本橋だ
ちょっと高度と傾斜がある一本橋だ
349: 2020/06/24(水) 18:45:19.05
日本は1990年から徐々に下がっている
にもかかわらず値上げされいて税金も上がっている
今の50代が政治経済教育の実権を握ってから転落速度が半端ない
にもかかわらず値上げされいて税金も上がっている
今の50代が政治経済教育の実権を握ってから転落速度が半端ない
350: 2020/06/24(水) 18:58:49.46
単にバブルの頃に景気の先食いされちゃっただけ。俺たちがそのツケを払わされてる。
あの頃に日本人が味わった贅の限りが全て今にのしかかってる
あの頃に日本人が味わった贅の限りが全て今にのしかかってる
351: 2020/06/24(水) 20:54:43.15
何で貯金しとかなかったんだろう
352: 2020/06/24(水) 21:37:36.98
八九寺みたいなかわいい炉裏のおまんこ舐めたい
353: 2020/06/24(水) 21:44:20.93
ちゅぱちんなめなめしゃぶしゃぶしゃぶ
354: 2020/06/24(水) 22:10:55.59
煽り運転して逮捕された一宮の星崎昭吾
バイク乗りやんか、あんな奴がバイク乗ったら
どんな運転するんやろ
バイク乗りやんか、あんな奴がバイク乗ったら
どんな運転するんやろ
355: 2020/06/24(水) 22:33:10.63
ちんちゅぱちんちんなめなめなめ
356: 2020/06/24(水) 22:33:46.61
高速ならさっさと追抜けば良いのにな
イライラの原因は遅い車だろ…
イライラの原因は遅い車だろ…
357: 2020/06/24(水) 23:21:33.13
ちゅぱ、ちゅぱ、ちゅぱ
358: 2020/06/24(水) 23:31:50.85
今となっては煽るより黄色線も制限速度も無視してブチ抜いた方が罪は軽いからな
俺なら黙ってブチ抜く
俺なら黙ってブチ抜く
359: 2020/06/24(水) 23:34:13.23
俺の尻もぶち抜いてくれや
360: 2020/06/25(木) 01:14:32.04
>>359
ホモ荒らしは世の中から消えろ
ホモ荒らしは世の中から消えろ
362: 2020/06/25(木) 06:39:49.58
【愛知】高速道路であおり運転した疑い 45歳会社役員を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592997174/
https://i.imgur.com/JTGYnAA.png
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592997174/
https://i.imgur.com/JTGYnAA.png
386: 2020/06/25(木) 14:35:27.21
>>362
横のはスーフォアぽいけどこいつのは何だろ
黒いから勝手にヤマハだと思ってるけど
横のはスーフォアぽいけどこいつのは何だろ
黒いから勝手にヤマハだと思ってるけど
389: 2020/06/25(木) 15:08:51.26
>>362
まだあおり運転の新法施行されてないよね
まだあおり運転の新法施行されてないよね
390: 2020/06/25(木) 15:34:15.09
>>389
妨害運転罪は6月30日からだからまだしてないよ
だから今まで適用されてた罪状で逮捕されたんじゃないかな
妨害運転罪は6月30日からだからまだしてないよ
だから今まで適用されてた罪状で逮捕されたんじゃないかな
394: 2020/06/25(木) 19:01:44.18
>>389
なので暴行で逮捕
不起訴かな~
サラリーマンなら名前晒された時点でクビになるレベルだけど経営側なら客が離れて経済的な処分になるかな?て感じか
なので暴行で逮捕
不起訴かな~
サラリーマンなら名前晒された時点でクビになるレベルだけど経営側なら客が離れて経済的な処分になるかな?て感じか
363: 2020/06/25(木) 07:28:17.39
電車でバイク受け取りにいくなら完全装備?
うちはビッグオフローダーなのでオフブーツだが
うちはビッグオフローダーなのでオフブーツだが
364: 2020/06/25(木) 07:36:26.89
>>363
当たり前だろ。もしものこと考えろ
当たり前だろ。もしものこと考えろ
365: 2020/06/25(木) 07:38:42.11
>>363
ヘルメットだけは袋だなw
ヘルメットだけは袋だなw
369: 2020/06/25(木) 07:49:02.83
>>363
バイク受取先から家までにオフロードが無いなら
オフブーツじゃなくてもいいんじゃないの
バイク受取先から家までにオフロードが無いなら
オフブーツじゃなくてもいいんじゃないの
366: 2020/06/25(木) 07:42:13.74
オフならフルプロテクター、オンならハイウェイマジシャン
367: 2020/06/25(木) 07:45:44.99
え?メットも被って行けば勝手に周りがソーシャルディスタンス取ってくれるのにw
368: 2020/06/25(木) 07:48:26.51
あ、そうそう。
自賠責保険と取説を渡されるから
荷台にくくるワイヤかネットを用意。
忘れて現場で買ったわ。
自賠責保険と取説を渡されるから
荷台にくくるワイヤかネットを用意。
忘れて現場で買ったわ。
370: 2020/06/25(木) 08:06:36.07
社長がゼンカモンとか草だわ
371: 2020/06/25(木) 09:03:56.75
煽りの人?建築だか土木系なら1人親方の社長って線もあるけどね
372: 2020/06/25(木) 09:12:31.14
>>371
ファイブスターて内装屋だな
ファイブスターて内装屋だな
373: 2020/06/25(木) 09:44:48.74
学生の頃バイトしてた建築の測量屋は、家族経営で従業員が両親と息子で
家族なら名前で呼べばいいのに社長、専務、常務って呼び合ってて笑ったわ
常務の息子は、現場まで乗ってきたハイエースの鍵や仕事の道具なくしたり
年下のバイトの俺に敬語使ってきてたり色々やばかったの思い出した
家族なら名前で呼べばいいのに社長、専務、常務って呼び合ってて笑ったわ
常務の息子は、現場まで乗ってきたハイエースの鍵や仕事の道具なくしたり
年下のバイトの俺に敬語使ってきてたり色々やばかったの思い出した
374: 2020/06/25(木) 10:05:17.52
>>373
息子さんの鍵無くすエピ以外は普通に評価して良いだろ。特にバイトのお前に敬語使うなんて御両親の情操教育が良かったんだと思うわ。
むしろそこの区別を付けられないガバガバな家族企業の方が多いと思うぞ。
息子さんの鍵無くすエピ以外は普通に評価して良いだろ。特にバイトのお前に敬語使うなんて御両親の情操教育が良かったんだと思うわ。
むしろそこの区別を付けられないガバガバな家族企業の方が多いと思うぞ。
375: 2020/06/25(木) 10:22:25.82
>>374
まあ、いいふうに取ればそうなんだろうけど
多分俺にタメ口で話す勇気がなかったんだろう、そんな感じ
あとね2時間近くかけていった現場で、道具積み忘れて
その日仕事できなかったことも有ったんだよな
その日会社に帰って、持っていくもの帰りにちゃんと道具忘れずに積んだかの
チェックリストつくってあげた思い出
まあ、いいふうに取ればそうなんだろうけど
多分俺にタメ口で話す勇気がなかったんだろう、そんな感じ
あとね2時間近くかけていった現場で、道具積み忘れて
その日仕事できなかったことも有ったんだよな
その日会社に帰って、持っていくもの帰りにちゃんと道具忘れずに積んだかの
チェックリストつくってあげた思い出
379: 2020/06/25(木) 11:47:48.22
>>375
俺にはあなたみたいなタイプの方が近づきたくないかな。
対人関係を強い弱いとかくだらない事で判断してそうでガサツな痛い人ってイメージ。
俺にはあなたみたいなタイプの方が近づきたくないかな。
対人関係を強い弱いとかくだらない事で判断してそうでガサツな痛い人ってイメージ。
380: 2020/06/25(木) 11:54:13.38
>>375って頭良くなさそう
382: 2020/06/25(木) 12:31:51.30
>>375
赤くしてあげよう
本人の顔はすでに赤くなってるかもしれんが
抜けてるところは多々あるみたいだけど躾というか教育というか、人との接し方はしっかりしてると思うな
赤くしてあげよう
本人の顔はすでに赤くなってるかもしれんが
抜けてるところは多々あるみたいだけど躾というか教育というか、人との接し方はしっかりしてると思うな
388: 2020/06/25(木) 14:58:39.23
>>375
376: 2020/06/25(木) 10:46:38.93
ガッテン系で敬語使う人は昔ヤンチャだったけど色々有って立派な社会人になった人が多い。
377: 2020/06/25(木) 11:15:10.29
>>376
まー自分と他人の立ち位置に敏感なだけだけどなー
普通に家族でも家庭以外の会社内なら役職で言ったりするけど…
公私混同をしない立場を表す為のアクションだと思ってたけど、
他の人には奇異の目で見られることも有るのかー
まー自分と他人の立ち位置に敏感なだけだけどなー
普通に家族でも家庭以外の会社内なら役職で言ったりするけど…
公私混同をしない立場を表す為のアクションだと思ってたけど、
他の人には奇異の目で見られることも有るのかー
403: 2020/06/25(木) 21:14:25.37
>>376
ガッテン!系で仕事してるけど
こちらから聞いてもいないのに昔ヤンチャしてたって昔話する人とは敬語でやり過ごします
ガッテン!系で仕事してるけど
こちらから聞いてもいないのに昔ヤンチャしてたって昔話する人とは敬語でやり過ごします
378: 2020/06/25(木) 11:20:55.00
名前で呼び合うほうが嫌だろ
アットホーム(笑)
アットホーム(笑)
381: 2020/06/25(木) 12:14:32.89
>多分俺にタメ口で話す勇気がなかったんだろう、そんな感じ
これだけで察し
これだけで察し
383: 2020/06/25(木) 13:29:41.75
バイトに敬語って普通の職種なら当たり前なんだが、
タメ口が当たり前な自分らが特殊な自覚ないから嫌なんだよなこういう手合いは
タメ口が当たり前な自分らが特殊な自覚ないから嫌なんだよなこういう手合いは
384: 2020/06/25(木) 13:48:23.41
↑までのやり取りで自覚できればおけ
逆切れしたらさらに堕ちる
逆切れしたらさらに堕ちる
385: 2020/06/25(木) 14:29:24.14
バイトにっていうか、友達でもない他人には基本的に敬語やろ普通
丁寧だからというか、別に俺はアナタと親しくなる気は毛頭ありませんよっていう予防線のためにな
丁寧だからというか、別に俺はアナタと親しくなる気は毛頭ありませんよっていう予防線のためにな
387: 2020/06/25(木) 14:52:35.35
マスコミの私刑はエグイw
391: 2020/06/25(木) 17:37:43.59
>>387
「怪しいお米、セシウムさん」の東海テレビは流石だな。
「怪しいお米、セシウムさん」の東海テレビは流石だな。
392: 2020/06/25(木) 17:54:14.53
この人のあおり運転見たら酷すぎるわ(´・ω・`)
ドラレコカメラ必須だな…
ドラレコカメラ必須だな…
393: 2020/06/25(木) 18:15:34.15
401: 2020/06/25(木) 21:09:31.39
>>393
運転中の携帯電話使用はどうなんだろうね?
通報ならいいとか?
運転中の携帯電話使用はどうなんだろうね?
通報ならいいとか?
405: 2020/06/25(木) 21:22:03.76
>>401
いのちの危機を感じたら緊急避難が適用される
てか警察もそこ突っ込んではこないだろ
いのちの危機を感じたら緊急避難が適用される
てか警察もそこ突っ込んではこないだろ
411: 2020/06/25(木) 22:25:41.69
>>401
普通に問題ない。
普通に問題ない。
395: 2020/06/25(木) 19:11:37.77
ドラレコ 装備した煽り警察増えそう
396: 2020/06/25(木) 19:15:00.82
自分で割り込んできて、「煽られた!」って
大騒ぎするやつがでそうで怖いんだが
大騒ぎするやつがでそうで怖いんだが
397: 2020/06/25(木) 19:51:23.97
あんなバカな煽り運転しなきゃいいだけだろ。
ムカっとするだけで資質低いけど、ムカついたとしてもクラクション一発鳴らす程度で抑えとけば逮捕なんかならんわ
ムカっとするだけで資質低いけど、ムカついたとしてもクラクション一発鳴らす程度で抑えとけば逮捕なんかならんわ
399: 2020/06/25(木) 20:21:03.34
すまん、誤爆した
404: 2020/06/25(木) 21:18:17.77
通話先の声も聞こえるからハンズフリーでしょ
発信するときどうしたかわからんが
発信するときどうしたかわからんが
407: 2020/06/25(木) 22:00:42.45
>>404
愛知県警はBluetooth、ハンズフリーでも検挙対象じゃなかった?
愛知県警はBluetooth、ハンズフリーでも検挙対象じゃなかった?
412: 2020/06/25(木) 23:04:06.67
>>407
厳しいね。
もうエスパー魔美目指すしかないのか。
厳しいね。
もうエスパー魔美目指すしかないのか。
416: 2020/06/26(金) 00:45:01.20
>>407
愛知県警の独自の法解釈なの?
愛知県警の独自の法解釈なの?
418: 2020/06/26(金) 15:08:36.72
>>416
愛知県で日本の法律が通用するはずねぇだろ
愛知県で日本の法律が通用するはずねぇだろ
424: 2020/06/26(金) 20:05:52.56
>>418
愛知県人じゃねーてめえが偉そうにすんじゃねぇよ。
愛知県人じゃねーてめえが偉そうにすんじゃねぇよ。
406: 2020/06/25(木) 21:28:00.98
408: 2020/06/25(木) 22:09:03.46
んなわけ無いわ
409: 2020/06/25(木) 22:09:45.08
まぁ、割り込まれたかもしれないねど、あの煽りは今のご時世NGでしょ
410: 2020/06/25(木) 22:16:24.69
は?割り込んだ癖にホーン鳴らされて怒りの煽り運転したんだろ
413: 2020/06/25(木) 23:18:17.84
なんか自分もやられたとか言ってるらしいね
とはいえあの運転はしちゃダメだし、短絡的すぎる
電話した瞬間に逃走に入ってるのはそんだけよく見てたからなのか
とはいえあの運転はしちゃダメだし、短絡的すぎる
電話した瞬間に逃走に入ってるのはそんだけよく見てたからなのか
414: 2020/06/25(木) 23:27:22.78
ドライブレコーダーが捉えた“あおり運転” 原付バイクが走行する車の「ドアを開ける」 あわや大事故に
https://news.yahoo.co.jp/articles/61f30d04635be60a6dd54e58ee27da2dfd7c0322
https://www.youtube.com/watch?v=6OSWEXRwvCA
マスコミの報道とyoutubeのドライブレコーダー映像はちょっと印象が異なるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/61f30d04635be60a6dd54e58ee27da2dfd7c0322
https://www.youtube.com/watch?v=6OSWEXRwvCA
マスコミの報道とyoutubeのドライブレコーダー映像はちょっと印象が異なるな
415: 2020/06/26(金) 00:13:28.39
なめちゅぱたまたまなめなめなめ
417: 2020/06/26(金) 07:12:17.73
先に煽ったとしても証拠が無いとひっくり返せないし、同じ事やったらそれはそれで犯罪だからな。
420: 2020/06/26(金) 16:17:20.75
>>419
1時間前くらい、まさにバケツひっくり返したような大雨降ったぞ‼
車庫に設置してある段差プレートが3mくらい流されたし…((( ;゚Д゚)))
@東海市
1時間前くらい、まさにバケツひっくり返したような大雨降ったぞ‼
車庫に設置してある段差プレートが3mくらい流されたし…((( ;゚Д゚)))
@東海市
423: 2020/06/26(金) 19:49:08.84
>>419
俺もバイク乗るの諦めて障子と網戸の張り替えしてたけど
全然降らなくて乗れたじゃねーかと思った
俺もバイク乗るの諦めて障子と網戸の張り替えしてたけど
全然降らなくて乗れたじゃねーかと思った
421: 2020/06/26(金) 17:26:14.53
明日は晴れそうだし、どこに行くかな
422: 2020/06/26(金) 18:12:57.03
>>421
どんぐりの湯でいっしょに汗を流さないか
どんぐりの湯でいっしょに汗を流さないか
429: 2020/06/26(金) 21:43:01.77
>>422
ウホ!
ウホ!
425: 2020/06/26(金) 20:19:22.42
誰かおちんちん舐めて
426: 2020/06/26(金) 20:26:56.61
犬に舐めてもらえ
427: 2020/06/26(金) 20:29:13.30
妻の浮気が発覚したからホモも良いかなとチョット考えたけどホモのが更に浮気しそうだな
430: 2020/06/26(金) 21:52:58.20
そもそも名前に星が付く奴はアレだがや
431: 2020/06/26(金) 21:55:54.67
>>430
あれは、なんで?なんか理由があるのかね?
あれは、なんで?なんか理由があるのかね?
434: 2020/06/26(金) 23:42:46.51
>>430
ダイヤモンド☆ユカイがどうした?
ダイヤモンド☆ユカイがどうした?
461: 2020/06/27(土) 16:39:34.70
>>434 三浦理恵子はうらやましい
435: 2020/06/27(土) 00:02:22.78
>>430
漫☆画太郎をディスってん…まぁあれも大概アレか
漫☆画太郎をディスってん…まぁあれも大概アレか
440: 2020/06/27(土) 07:37:08.51
>>430
槙原☆敬之
槙原☆敬之
432: 2020/06/26(金) 22:02:16.32
なめちゅぱたまたまちんちんちん
436: 2020/06/27(土) 00:14:20.81
俺の前で出しやがったらインシュロックで締め付けてやる
437: 2020/06/27(土) 02:02:20.73
みんなでファイブスターを応援しろて
438: 2020/06/27(土) 07:12:39.69
聖☆おにいさんも星が付いてるけどホモなの?
439: 2020/06/27(土) 07:21:31.39
どんぐり前の道すでに交通量多い
ビーナスラインいかんほうがいいだろうか
ビーナスラインいかんほうがいいだろうか
441: 2020/06/27(土) 07:41:36.82
ゴー☆ジャスはおもしろい
443: 2020/06/27(土) 07:56:15.57
俺は仕事だけど朝から名豊道路けっこうバイク走ってんじゃん
444: 2020/06/27(土) 08:26:24.33
名豊道路って名前なんか違和感あるな
名四国道で慣れてるから
スマホの変換でも出てこないし
名四国道で慣れてるから
スマホの変換でも出てこないし
452: 2020/06/27(土) 12:39:12.38
>>444
名古屋から先は元々名四国道とは呼ばないだろ
かといって名豊道路ともあまり呼ばないが
交通情報では23号○○バイパスって呼ぶことが多いかな
名古屋から先は元々名四国道とは呼ばないだろ
かといって名豊道路ともあまり呼ばないが
交通情報では23号○○バイパスって呼ぶことが多いかな
445: 2020/06/27(土) 08:41:17.28
ハムみたいな名前だな
509: 2020/06/29(月) 05:39:25.79
>>445
明方ハム「なんだよ」
明方ハム「なんだよ」
512: 2020/06/29(月) 12:48:51.62
>>509
オレのと似たサイズだなw
オレのと似たサイズだなw
446: 2020/06/27(土) 09:49:56.94
さっさと蒲郡開通しんかね、まだ地権者が渋ってるのか?
448: 2020/06/27(土) 10:42:40.24
>>446
一昨年だったかに強制収用可能になったから、
ゴネ過ぎると素敵な結末になる
一昨年だったかに強制収用可能になったから、
ゴネ過ぎると素敵な結末になる
447: 2020/06/27(土) 09:54:40.20
名二環値上がりするな
449: 2020/06/27(土) 11:25:16.12
公共事業で退去求められたときって補償が出ると思うけど基本的にマイナスになるの?
460: 2020/06/27(土) 16:11:36.52
>>449
農地だから住宅地よりは高い筈だが、
嫌がる理由は金額にしろ何にしろ様々かと
ただ収容許可出てる以上、ゴネ続けても良いこと何もないし、
収容されると丸損になるから何処かで折り合い付けないかんよね
農地だから住宅地よりは高い筈だが、
嫌がる理由は金額にしろ何にしろ様々かと
ただ収容許可出てる以上、ゴネ続けても良いこと何もないし、
収容されると丸損になるから何処かで折り合い付けないかんよね
466: 2020/06/27(土) 19:04:30.13
>>460
もう結果が変わらないなら世知辛いが諦めるしかないな…
本宮山ならまだしも湾スカとかあんなところよく走るわ
本宮山もそんなペースあげなくても路面荒すぎてタイヤ荒れるから走りたくないが
もう結果が変わらないなら世知辛いが諦めるしかないな…
本宮山ならまだしも湾スカとかあんなところよく走るわ
本宮山もそんなペースあげなくても路面荒すぎてタイヤ荒れるから走りたくないが
467: 2020/06/27(土) 19:09:34.42
>>460
みかん農園と産廃屋だったとの風の噂
みかん農園と産廃屋だったとの風の噂
469: 2020/06/27(土) 20:16:43.78
>>467
掘り返したら違法産廃とか埋めてるのかな?
掘り返したら違法産廃とか埋めてるのかな?
482: 2020/06/28(日) 07:58:43.31
>>469
ごみ捨て場にしてよい条件のよい土地は見つかりにくいと思うから渋るのはありうる
ごみ捨て場にしてよい条件のよい土地は見つかりにくいと思うから渋るのはありうる
465: 2020/06/27(土) 19:00:43.21
>>449
土地家屋自前で区画整理で移転したが立てる家次第
土地は減歩率分は減った土地を代替地として割り当てられる(基本は現地換地)
そして家屋の補償だけど現存する家屋の評価額が補償額となるよ
だからどんな建屋を建てるかでプラスかマイナスかは決まる
うちが建て替えてもう20年近く経つがごね得は絶対ないな
たまにあるだろ?道路拡幅されてるのに一軒だけそのまま残ってたりする家
ああやって晒されて放置されるだけ
ただ土地と建物の所有者が違う場合はまた大変
住んでる人は合意しても土地所有者が判子押さないと建物の補償ももらえず身動き取れず住み続けてる場合もある
土地家屋自前で区画整理で移転したが立てる家次第
土地は減歩率分は減った土地を代替地として割り当てられる(基本は現地換地)
そして家屋の補償だけど現存する家屋の評価額が補償額となるよ
だからどんな建屋を建てるかでプラスかマイナスかは決まる
うちが建て替えてもう20年近く経つがごね得は絶対ないな
たまにあるだろ?道路拡幅されてるのに一軒だけそのまま残ってたりする家
ああやって晒されて放置されるだけ
ただ土地と建物の所有者が違う場合はまた大変
住んでる人は合意しても土地所有者が判子押さないと建物の補償ももらえず身動き取れず住み続けてる場合もある
468: 2020/06/27(土) 20:00:10.57
うちの実家
市営住宅2軒分(1軒では入り切らないw)を無料で借りてへ引っ越し
更地にし、土地交換、新居完成で再び引っ越し
だったのが軽くごねたらしいけど
土地を無料で借り、そこへ新築、完成して引っ越し、古い方を更地にして土地交換
に変わって相当楽できたとか
せいぜいそんなもんやろ
>>449
うちは同等の新築でトントン~ほんの少しマイナス程度のところ、
家と土地を広げたので大幅マイナスになったってさ
市営住宅2軒分(1軒では入り切らないw)を無料で借りてへ引っ越し
更地にし、土地交換、新居完成で再び引っ越し
だったのが軽くごねたらしいけど
土地を無料で借り、そこへ新築、完成して引っ越し、古い方を更地にして土地交換
に変わって相当楽できたとか
せいぜいそんなもんやろ
>>449
うちは同等の新築でトントン~ほんの少しマイナス程度のところ、
家と土地を広げたので大幅マイナスになったってさ
478: 2020/06/27(土) 23:17:36.51
>>449
お金を頂くより代替え地のが良い、素人の交渉は難しいので弁護士を頼む。、
お金を頂くより代替え地のが良い、素人の交渉は難しいので弁護士を頼む。、
450: 2020/06/27(土) 12:18:42.35
ハムが食べたくなったわ
451: 2020/06/27(土) 12:24:08.38
アマチュア無線
453: 2020/06/27(土) 12:42:50.87
全部通して23号としか呼称して無いな俺
454: 2020/06/27(土) 12:57:17.15
だれか中出しさせろ
455: 2020/06/27(土) 12:57:43.64
ちょうどいい話題だから浜松三ヶ日豊橋道路がちょっと動き出したっぽい
事業化はされてないが調査の予算がおりた
東側か西側か23号の拡幅の3案
事業化はされてないが調査の予算がおりた
東側か西側か23号の拡幅の3案
456: 2020/06/27(土) 13:04:43.04
新しい道もいいけどな
いい加減本宮とか湾スカの舗装やり直して欲しい
いい加減本宮とか湾スカの舗装やり直して欲しい
457: 2020/06/27(土) 13:15:44.60
>>456
それな
とは言っても舗装綺麗にすりゃ、またバカが走るだけだからなぁ・・・
湾スカなんか週末にたむろってるバカがまだいるし
ま、バカどもの中身もだいたい分かってるけど今の所は同じバイク乗りの温情で黙っといてやる
今どき公道なんか攻めてるバカは本物のバカ
それな
とは言っても舗装綺麗にすりゃ、またバカが走るだけだからなぁ・・・
湾スカなんか週末にたむろってるバカがまだいるし
ま、バカどもの中身もだいたい分かってるけど今の所は同じバイク乗りの温情で黙っといてやる
今どき公道なんか攻めてるバカは本物のバカ
459: 2020/06/27(土) 16:08:20.68
>>456
路線の大半が蒲郡が大部分占めてて、豊川、岡崎が折半はヤダって言ってるからな
路線の大半が蒲郡が大部分占めてて、豊川、岡崎が折半はヤダって言ってるからな
458: 2020/06/27(土) 14:37:12.19
幸田でも西浦でもサーキットあるのにな
462: 2020/06/27(土) 17:11:42.61
首筋に虫が直撃してだんだん腫れて痛くなってきた・・・
463: 2020/06/27(土) 17:28:47.60
刺されたんやないか
464: 2020/06/27(土) 18:04:15.49
スパイダーマンになれるかも。
470: 2020/06/27(土) 21:10:02.91
おちんちんちゅぱちゅぱちゅぱ
473: 2020/06/27(土) 22:06:46.26
>>472
ホモなのを隠すためにロリコンのフリしてんだろ?分かってるから安心しな
ホモなのを隠すためにロリコンのフリしてんだろ?分かってるから安心しな
476: 2020/06/27(土) 22:56:39.94
>>475
いや俺は>>472のロリペド野郎は通報するぞ。
いや俺は>>472のロリペド野郎は通報するぞ。
479: 2020/06/27(土) 23:19:15.69
>>476
裏切者
裏切者
471: 2020/06/27(土) 21:47:47.04
区画整理と国道県道の都市計画道路だと事業の公益性が段違いだからガンガンやってほしい
475: 2020/06/27(土) 22:24:30.26
浜名湖SAでユンボonトラックが燃えとった
結構みんな通報しないもんなんだな
結構みんな通報しないもんなんだな
477: 2020/06/27(土) 23:15:44.80
女性捜査官(六年目)かもしれないし...
480: 2020/06/27(土) 23:49:53.04
なめたまちんちんちゅぱちゅぱちゅぱ
483: 2020/06/28(日) 08:52:30.85
嫁とツーリング行くんだが昼からは雨上がるみたいだな
赤ドゥカティと白ハーレーみかけたら宜しくな
赤ドゥカティと白ハーレーみかけたら宜しくな
484: 2020/06/28(日) 08:53:38.34
だれかおちんちん舐めて
485: 2020/06/28(日) 09:48:39.29
雨上がったな
486: 2020/06/28(日) 09:57:40.63
昨日北海道ツーリングから帰って来たんで洗車でもするかな
ずーっと曇りと雨でダート走ってないのにドロドロなんだよ涙
ずーっと曇りと雨でダート走ってないのにドロドロなんだよ涙
487: 2020/06/28(日) 10:09:49.95
修理に出してたバイク取りに行くべきか悩み厨
490: 2020/06/28(日) 14:00:09.28
>>488
おそらく右側車線に停車しているトラックのさらに右側から対向車へはみ出して抜こうとしたんじゃないかな
そこへ対向車が来たのでトラックすれすれで走ろうとして接触、転倒して対向車に轢かれる
おそらく右側車線に停車しているトラックのさらに右側から対向車へはみ出して抜こうとしたんじゃないかな
そこへ対向車が来たのでトラックすれすれで走ろうとして接触、転倒して対向車に轢かれる
489: 2020/06/28(日) 13:45:03.57
この時間から、特にバイクで行きたい所無いな…。
492: 2020/06/28(日) 15:23:14.64
実家の草刈り終わり、チョロッと走ってこよう夕立怖いが
493: 2020/06/28(日) 15:42:09.57
>>492
どこに行くんや?
どこに行くんや?
494: 2020/06/28(日) 15:49:34.35
>>492
グリセリン持参します
グリセリン持参します
495: 2020/06/28(日) 16:04:42.56
誰かバケツひっくり返したな
496: 2020/06/28(日) 17:23:25.88
広域農道で佐布里池行ってきました
農道では結構バイクとすれ違いましたよ。
農道では結構バイクとすれ違いましたよ。
498: 2020/06/28(日) 18:17:13.96
>>496
いいね!
いいね!
497: 2020/06/28(日) 18:13:42.73
ドングリ寄るとマスツーのグループも多いですが、大体、皆さん、どこからどこまで走るんですか?
500: 2020/06/28(日) 20:08:54.29
>>497
北は恵那から八百津回る
南は新城か浜松回る
東は153主軸に飯田行くか、418入って遠山郷回りで飯田行くか(帰りは高速)
北は恵那から八百津回る
南は新城か浜松回る
東は153主軸に飯田行くか、418入って遠山郷回りで飯田行くか(帰りは高速)
501: 2020/06/28(日) 20:24:04.18
>>500
垂涎のルートばかりやな。
さすが東海のバイク乗りのメッカや。
垂涎のルートばかりやな。
さすが東海のバイク乗りのメッカや。
504: 2020/06/28(日) 21:49:00.64
>>497
男同士で風呂に入って終わったら解散
男同士で風呂に入って終わったら解散
530: 2020/06/29(月) 19:53:46.53
>>497
どんぐりと、その先のひまわりのライダーの質が違いすぎて面白い。
どんぐりと、その先のひまわりのライダーの質が違いすぎて面白い。
499: 2020/06/28(日) 19:39:38.31
買い物でイオンへ行きスガキヤに寄ったのですが、180円ラーメンチケット7月11日再販と張り紙がありました。
502: 2020/06/28(日) 20:39:36.46
八百津って418とか?
いったことないや
いったことないや
503: 2020/06/28(日) 21:01:53.91
ちんぼかたやま、風がつょすぎてこわいんだよな
505: 2020/06/28(日) 22:10:33.60
へへっ、今日はありがとうな
506: 2020/06/28(日) 22:49:39.19
>>505
ちょっと激しかったぞ!
ちょっと激しかったぞ!
507: 2020/06/28(日) 23:33:39.36
久々に152号行きたいな
んで大鹿村で塩買って帰んの
んで大鹿村で塩買って帰んの
508: 2020/06/29(月) 01:21:18.31
中央道は相変わらず羽虫がひどいな
メットも灯火類もラジエーターも虫だらけ
メットも灯火類もラジエーターも虫だらけ
511: 2020/06/29(月) 08:55:45.21
>>508
頭部のベンチ閉めないと髪の間に入り混みそう…
頭部のベンチ閉めないと髪の間に入り混みそう…
510: 2020/06/29(月) 05:55:37.96
今日も30℃超え、6月ってこんなに暑かったか?
513: 2020/06/29(月) 12:59:15.83
え?明宝ハムもポークビッツ出してるの?
514: 2020/06/29(月) 14:17:23.80
>>513
明方ハムと明宝ハムを取り違えるなんて
山本屋総本家と山本屋本店を違える並に恥ずかしいぞ(´・ω・`)
明方ハムと明宝ハムを取り違えるなんて
山本屋総本家と山本屋本店を違える並に恥ずかしいぞ(´・ω・`)
515: 2020/06/29(月) 14:46:08.26
>>514
明宝、明方とも本家みたいなもんだけどな
明宝、明方とも本家みたいなもんだけどな
517: 2020/06/29(月) 15:28:14.94
>>514
山本屋の違いが分からなくてスマン
山本屋の違いが分からなくてスマン
519: 2020/06/29(月) 15:31:27.37
>>517
漬物が無料の方と有料の方だとか
ほぼうどんしか売ってない方と多様なメニューがある方とか
漬物が無料の方と有料の方だとか
ほぼうどんしか売ってない方と多様なメニューがある方とか
516: 2020/06/29(月) 14:55:42.32
山本はだいたい読み同じだけど
明宝明方は読み全然違うがや
明宝明方は読み全然違うがや
518: 2020/06/29(月) 15:31:24.64
ま~一本、ま~一本っと大概にしとかなあかんよ
明宝さんもいかんわ
旨すぎるもん
明宝さんもいかんわ
旨すぎるもん
521: 2020/06/29(月) 16:25:50.05
>>518
みゃ~一本みゃ~一本、だろ!
みゃ~一本みゃ~一本、だろ!
520: 2020/06/29(月) 15:34:22.13
522: 2020/06/29(月) 16:28:58.49
>>520
昔は明宝だったが、CMが ちなみ なんで推し変したな。
昔は明宝だったが、CMが ちなみ なんで推し変したな。
523: 2020/06/29(月) 17:02:54.86
ちなみは笠原、敏也は駄知出身
524: 2020/06/29(月) 17:10:49.41
熊田曜子も忘れるな、鶏ちゃんばかり食ってるが
525: 2020/06/29(月) 17:41:27.35
清水ミチコさんも外せんだろ
それと鶏ちゃんも下呂、中津、郡上の名物料理だから
白メシに乗せるとめちゃ美味い
いろいろ気になってググってみて驚いた
田中邦衛さんて岐阜県出身だったんだのは知らなんだ
それと鶏ちゃんも下呂、中津、郡上の名物料理だから
白メシに乗せるとめちゃ美味い
いろいろ気になってググってみて驚いた
田中邦衛さんて岐阜県出身だったんだのは知らなんだ
526: 2020/06/29(月) 18:43:08.03
俳優の近藤正臣は郡上八幡に住んでるぞ
527: 2020/06/29(月) 18:48:57.91
マッチでぇーーーす!
529: 2020/06/29(月) 19:03:09.94
ぱくばずし
531: 2020/06/29(月) 22:09:43.30
少し夜の散歩走ってきた…
涼しくて気持ちが良かった…(´・ω・`)
涼しくて気持ちが良かった…(´・ω・`)
532: 2020/06/29(月) 22:28:21.29
キモチヨカッタ。。
533: 2020/06/29(月) 22:39:06.47
どんぐりは四輪ペースで走るには快適なんだけど、二輪でわざわざ行く所じゃないよね
534: 2020/06/29(月) 22:56:57.64
足助より先に足を延ばすライダーってのは少なからず腕に覚えのある人達だから、どんぐりはあくまでも中継地だよ。
535: 2020/06/29(月) 23:04:44.51
そうじゃなくてあの辺りは交通量多いから二輪なら裏道の快走路使う、中継としても使わん
536: 2020/06/29(月) 23:26:30.14
裏道とは矢作湖?
547: 2020/06/30(火) 09:57:35.05
>>536
r11矢作川沿いがなかなか良いけど、
工事車両の大型含めそこそこ車いるけどね
もちろんR153のような交通量では無いけど
夜は快走路
r11矢作川沿いがなかなか良いけど、
工事車両の大型含めそこそこ車いるけどね
もちろんR153のような交通量では無いけど
夜は快走路
537: 2020/06/30(火) 00:27:06.12
そんな飛ばすの?
538: 2020/06/30(火) 00:30:08.64
ああ、土日だと相当混んでるって話なのかな
平日しか走らんからあんまり混んでるイメージなかった
平日しか走らんからあんまり混んでるイメージなかった
539: 2020/06/30(火) 08:02:11.96
軽トラに1人で不動バイクを乗せる方法を考えた
長いラダーで乗せる
坂道を利用する
長いラダーで乗せる
坂道を利用する
565: 2020/06/30(火) 22:25:29.67
568: 2020/07/01(水) 07:33:50.75
>>565
1人で持ってるじゃないか
凄すぎる
1人で持ってるじゃないか
凄すぎる
540: 2020/06/30(火) 08:09:24.51
ラダー二本で並走して走る
541: 2020/06/30(火) 08:09:34.83
バイク屋に頼む
542: 2020/06/30(火) 08:25:50.97
軽トラをウィリー停車させる
543: 2020/06/30(火) 08:30:38.50
一本橋みたいに乗ったままいけばいいやん
544: 2020/06/30(火) 08:31:18.89
バイクリフトでググると出てくるやつを使えばいけそう
545: 2020/06/30(火) 08:41:59.57
バイクリフト「ザラキザラキ」
フォークリフト「ザラキザラキザラキザラキ」
フォークリフト「ザラキザラキザラキザラキ」
546: 2020/06/30(火) 09:47:10.67
ホワイト二宮はラダー1本で乗せてたぞyoutubeで
548: 2020/06/30(火) 10:42:54.87
筋トレ
552: 2020/06/30(火) 12:13:07.37
>>548
デッドリフト140kgまでの俺様では無理。
デッドリフト140kgまでの俺様では無理。
549: 2020/06/30(火) 11:23:57.74
1987年に限定販売されたホンダの高性能スポーツバイク「VFR750R(RC30)」。いまでも大事に乗っているライダーには嬉しいニュースが届いた。
かねてから情報が届いていた、VFR750Rのホンダ公式リフレッシュプランが、とうとう開始されるのだ。
これは、ベストコンディションを維持するためのプログラムで、オーナーからの相談・申込みの受付けが、7月28日から始まる。
かねてから情報が届いていた、VFR750Rのホンダ公式リフレッシュプランが、とうとう開始されるのだ。
これは、ベストコンディションを維持するためのプログラムで、オーナーからの相談・申込みの受付けが、7月28日から始まる。
551: 2020/06/30(火) 12:10:12.98
>>549
価格見たら仰け反った
いや、メーカーがやるから良いのですよね!
価格見たら仰け反った
いや、メーカーがやるから良いのですよね!
566: 2020/06/30(火) 22:30:49.40
>>549
オウ俺のRC43もどうにかしてくれや...
オウ俺のRC43もどうにかしてくれや...
550: 2020/06/30(火) 12:09:59.25
不動バイクを軽トラに乗せるのにラダー一本で乗せれる気がしない
流石二宮、不動車の扱いに慣れてるんだな
流石二宮、不動車の扱いに慣れてるんだな
553: 2020/06/30(火) 12:18:34.80
エンジンかからないx11載せたことあるわ
エンジンかからないってほんとにきつい
不調でもいいからエンジンさえかかったら意外と楽
エンジンかからないってほんとにきつい
不調でもいいからエンジンさえかかったら意外と楽
554: 2020/06/30(火) 12:18:55.24
チビだけどcbr650rかzx6r欲しいお…
555: 2020/06/30(火) 12:56:27.42
チビにバイク選ぶ権利のんかねぇよ
557: 2020/06/30(火) 14:01:32.51
>>555
おちんちんがチビなんだろうw
おちんちんがチビなんだろうw
556: 2020/06/30(火) 13:26:47.98
選ぶのは自由だろ
部屋に飾って楽しむ道もある
部屋に飾って楽しむ道もある
558: 2020/06/30(火) 14:12:48.96
アーノルド坊やは普段リンカーンに乗ってて笑い者だったらしいからな
559: 2020/06/30(火) 14:32:13.61
冗談は顔だけにしろよな
560: 2020/06/30(火) 15:04:14.22
RadioNEO閉経しちゃった
561: 2020/06/30(火) 15:20:01.72
>>560
4年で閉経?婦人科に相談しなかったのか?
4年で閉経?婦人科に相談しなかったのか?
562: 2020/06/30(火) 21:50:41.20
半田碧南をつなぐ衣浦トンネルの料金表、この間の消費税増税の時に書き換えしてなくて未だに誤表記状態。
表記は200円だが実際は210円。せっかく準備して行ったのに意味ねー。
表記は200円だが実際は210円。せっかく準備して行ったのに意味ねー。
573: 2020/07/01(水) 22:22:39.60
>>562
誤表記じゃ無いだろ…。
表記が200円なら200円で有り210円徴収するのがオカシイし、10円分拒否っても文句は言えない。
まぁセコい話だけど端数がウザいし
誤表記じゃ無いだろ…。
表記が200円なら200円で有り210円徴収するのがオカシイし、10円分拒否っても文句は言えない。
まぁセコい話だけど端数がウザいし
563: 2020/06/30(火) 22:11:57.84
10円くらい余分に持ってけバカ
567: 2020/07/01(水) 05:38:51.34
>>563
これは恥ずかしいwwww
日本語頑張れ!
これは恥ずかしいwwww
日本語頑張れ!
564: 2020/06/30(火) 22:21:56.91
小銭さっと出せるように準備してたのにって話やろ。
ポケットに必要分だけ入ってれば全部出すだけでいいけど余分なコインが入ってたら時間かかるじゃん。
ポケットに必要分だけ入ってれば全部出すだけでいいけど余分なコインが入ってたら時間かかるじゃん。
569: 2020/07/01(水) 13:31:56.98
オレのちんちんもどうにかしてくれ
つーかしゃぶってくれよ
つーかしゃぶってくれよ
570: 2020/07/01(水) 14:09:31.07
いいよ
571: 2020/07/01(水) 21:39:44.12
ちゅぱちんぺろぺろなめなめなめ
572: 2020/07/01(水) 21:57:42.39
574: 2020/07/01(水) 22:25:57.17
めんどくせえ奴
575: 2020/07/01(水) 22:36:04.29
グダグダうるさいよな
576: 2020/07/01(水) 23:21:27.56
香港のホモは大丈夫だろうか
579: 2020/07/01(水) 23:37:25.53
>>576
ホモは人間のゴミだから廃棄されるべき
あと、ハゲに人権はない
ホモは人間のゴミだから廃棄されるべき
あと、ハゲに人権はない
577: 2020/07/01(水) 23:30:39.31
ところで煽り運転厳罰化が始まったわけだが、
これからはノロマは黄色線でも構わずブチ抜けばいいということでOK?
煽るよりハミ禁違反の方が罪軽いもんな
これからはノロマは黄色線でも構わずブチ抜けばいいということでOK?
煽るよりハミ禁違反の方が罪軽いもんな
590: 2020/07/02(木) 07:27:03.00
>>577
・通行区分違反(17条4項) - 逆走(違法な右側はみ出しを含む)、違法な路側帯・歩道通行
・追越し違反(28条1項、4項) - 左側追越し、安全義務違反
・安全運転義務違反(70条) - 包括規定
この辺りの解釈で煽り運転になるんじゃないかな
・通行区分違反(17条4項) - 逆走(違法な右側はみ出しを含む)、違法な路側帯・歩道通行
・追越し違反(28条1項、4項) - 左側追越し、安全義務違反
・安全運転義務違反(70条) - 包括規定
この辺りの解釈で煽り運転になるんじゃないかな
591: 2020/07/02(木) 07:48:16.63
>>590
わざとペース遅いのも駄目じゃなかったか
わざとペース遅いのも駄目じゃなかったか
593: 2020/07/02(木) 08:41:11.15
>>591
わざと遅いってのもなぁ
高速道路で下限50キロ制限にならったら一般道で制限速度の半分
そんなの嫌がらせ以外でありえないんじゃね?
わざと遅いってのもなぁ
高速道路で下限50キロ制限にならったら一般道で制限速度の半分
そんなの嫌がらせ以外でありえないんじゃね?
594: 2020/07/02(木) 09:43:37.30
>>593
> 高速道路で下限50キロ制限にならったら一般道で制限速度の半分
↑これの意味が素でわからん。なんで高速の下限が50に「なったら」なんだ?
> 高速道路で下限50キロ制限にならったら一般道で制限速度の半分
↑これの意味が素でわからん。なんで高速の下限が50に「なったら」なんだ?
595: 2020/07/02(木) 10:06:43.42
>>594
横からだけど「習ったら」な
横からだけど「習ったら」な
599: 2020/07/02(木) 11:37:42.99
>>591
イエローカットの追越しへのレスだったので抜粋してたのだけど
・最低速度違反(75条の4)
※ 対面通行でない高速自動車国道の本線車道における規制(法定最低速度50km/hまたは指定最低速度)に限られる。対面通行である場合や、本線車道以外の車線、自動車専用道路や一般道路においては対象外。
と、煽り運転のwikiの道路交通法による処罰(妨害運転)に記載がある。
下道トロトロは該当しないらしい…
イエローカットの追越しへのレスだったので抜粋してたのだけど
・最低速度違反(75条の4)
※ 対面通行でない高速自動車国道の本線車道における規制(法定最低速度50km/hまたは指定最低速度)に限られる。対面通行である場合や、本線車道以外の車線、自動車専用道路や一般道路においては対象外。
と、煽り運転のwikiの道路交通法による処罰(妨害運転)に記載がある。
下道トロトロは該当しないらしい…
608: 2020/07/02(木) 12:45:55.37
>>591
今ワイドショーとかに動画送ってる奴らの何割かは、自分が追越車線をユックリ走って後続車を詰まらせて怒らせる所謂【煽られ屋】だからな。
都合よく煽られた所からの動画しか流さない卑怯者。
良く見ると走行車線の車が隣に並走して映ってるのよ。何故追越車線のテメェが追越車線の車と同速度で走ってるのよ…って話。
れっきとした通行帯違反を犯してる。
今ワイドショーとかに動画送ってる奴らの何割かは、自分が追越車線をユックリ走って後続車を詰まらせて怒らせる所謂【煽られ屋】だからな。
都合よく煽られた所からの動画しか流さない卑怯者。
良く見ると走行車線の車が隣に並走して映ってるのよ。何故追越車線のテメェが追越車線の車と同速度で走ってるのよ…って話。
れっきとした通行帯違反を犯してる。
578: 2020/07/01(水) 23:34:38.90
ノロマの後ろに着いたら安全な距離置いて大人しく後ろ走ってればOK
片道1車線でセンター黄色なら他の選択肢は無いよ
片道1車線でセンター黄色なら他の選択肢は無いよ
580: 2020/07/01(水) 23:44:57.94
「前走ってるアナタ、遅いからオイラに譲ってくれませんかねぇ、2秒で消えますから」
と、優しく伝えるツールがあれば煽り運転も減る
と、優しく伝えるツールがあれば煽り運転も減る
581: 2020/07/01(水) 23:47:20.16
みんな黄線守ってんの?
582: 2020/07/01(水) 23:48:10.80
それ自体が煽りやがな
585: 2020/07/01(水) 23:54:38.42
蛇行してるんじゃなくマンホールの蓋を避けてるだけ!
とか
とか
586: 2020/07/02(木) 00:01:08.29
誘ってるのか?
587: 2020/07/02(木) 00:21:02.75
追い越し禁止でなければ先の内側で追い越せばいいじゃん
589: 2020/07/02(木) 06:58:53.12
いちいち反応する兄貴は優しいなあ
592: 2020/07/02(木) 07:57:45.36
イエローカットも厳罰化か
ってことは1発免停か
ってことは1発免停か
596: 2020/07/02(木) 10:08:51.09
ならったら(倣ったら)
って書いてあるよ
って書いてあるよ
597: 2020/07/02(木) 10:33:22.77
ニュアンスで感じろ
598: 2020/07/02(木) 11:06:29.97
Don’t Think Feel !!
600: 2020/07/02(木) 11:41:15.59
下道トロトロを解釈次第で煽り運転とするなら
・安全運転義務違反(70条) - 包括規定
※ 「安全運転義務違反(70条)」とは、本条以外の道路交通法各条の違反に該当しない行為であっても、操作不適切、前方不注意、他の動静の不注視、安全不確認、安全速度違反、予測不適切などにより、道路における危険を生じさせる行為全般に適用される。(通常は、危険行為や交通事故が起きた場合において他の各条違反が無いか、適用が難しい場合に本条が罰条として適用される)。妨害運転の本条においては、その他の著しい幅寄せ、割り込み等が想定される。
これを適用して妨害運転とみなす場合かな
・安全運転義務違反(70条) - 包括規定
※ 「安全運転義務違反(70条)」とは、本条以外の道路交通法各条の違反に該当しない行為であっても、操作不適切、前方不注意、他の動静の不注視、安全不確認、安全速度違反、予測不適切などにより、道路における危険を生じさせる行為全般に適用される。(通常は、危険行為や交通事故が起きた場合において他の各条違反が無いか、適用が難しい場合に本条が罰条として適用される)。妨害運転の本条においては、その他の著しい幅寄せ、割り込み等が想定される。
これを適用して妨害運転とみなす場合かな
601: 2020/07/02(木) 11:47:47.42
免許取るときは±5キロの範囲を超えると減点だっけな
602: 2020/07/02(木) 11:49:24.18
だから追い越し禁止は基本諦めるしかないんだよ。ゆっくり運転を楽しめ。
603: 2020/07/02(木) 12:10:32.71
まぁ最終的にはバレなきゃ犯罪じゃないんですよ
605: 2020/07/02(木) 12:25:25.58
>>603
今時軽自動車ですらドラレコ装備してるからなあ
今時軽自動車ですらドラレコ装備してるからなあ
606: 2020/07/02(木) 12:29:41.90
>>605
車のナンバーだけ分かっても運転手が特定できなきゃセーフ理論
車のナンバーだけ分かっても運転手が特定できなきゃセーフ理論
607: 2020/07/02(木) 12:36:21.79
>>603
バレたら捕まらなければOKとかいいそう
飛ばしたかったらサーキット行こうぜ
バレたら捕まらなければOKとかいいそう
飛ばしたかったらサーキット行こうぜ
604: 2020/07/02(木) 12:16:45.71
峠道だとわりと譲ってくれる
609: 2020/07/02(木) 12:55:11.75
バイクからクルマへの煽り運転なんて一部の基地外以外問題にならんでしょ。
それよりクルマからバイクへの煽りの方が気になるしバイクにドラレコ なんて殆ど付けられてないし。
自分は通勤に使ってるから付けてるけど他に付けてる人いるのかな?
それよりクルマからバイクへの煽りの方が気になるしバイクにドラレコ なんて殆ど付けられてないし。
自分は通勤に使ってるから付けてるけど他に付けてる人いるのかな?
612: 2020/07/02(木) 13:56:14.44
>>609
車はめったに煽られないの乗っているからつけてないが、バイクは前後タイプつけてるよ。
車はめったに煽られないの乗っているからつけてないが、バイクは前後タイプつけてるよ。
610: 2020/07/02(木) 13:17:10.28
今日はええ天気や!!
611: 2020/07/02(木) 13:54:17.45
おちんちんベロベロ
613: 2020/07/02(木) 14:20:10.25
豊川から津具に行こうとしたら県道10号が倒木通行止め
国道257号から広域農道へ迂回したら土砂崩れで通行止め
諦めて257でそのまま稲武行って帰ってきた
先日の雨で路面も悪かった
国道257号から広域農道へ迂回したら土砂崩れで通行止め
諦めて257でそのまま稲武行って帰ってきた
先日の雨で路面も悪かった
614: 2020/07/02(木) 15:28:13.85
あおり運転のついでに
歩行者と自転車もぶっこんできたから
クソみたいな事すんなよって事だろうな
バイク本気で捕まえるなら台湾みたいな後ろからオービス採用して所有者に対する罰則強化すれば良いだけだし
歩行者と自転車もぶっこんできたから
クソみたいな事すんなよって事だろうな
バイク本気で捕まえるなら台湾みたいな後ろからオービス採用して所有者に対する罰則強化すれば良いだけだし
615: 2020/07/02(木) 19:05:43.48
煽り運転から逃げる時でも法規速度で走らないといけないというアホな判例があります
命かかってるのに緊急避難にならないってどういう事なんですかね
命かかってるのに緊急避難にならないってどういう事なんですかね
616: 2020/07/02(木) 19:17:37.26
今週末も大雨か
617: 2020/07/02(木) 19:30:20.00
来週くらいから梅雨明けや
618: 2020/07/02(木) 19:41:39.92
高速道路、ETC専用化へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a99c1bed6be1ad5d40839a8e9429be9b29127cb
ETC機搭載していないバイクは高速道路不可か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a99c1bed6be1ad5d40839a8e9429be9b29127cb
ETC機搭載していないバイクは高速道路不可か?
619: 2020/07/02(木) 19:43:13.94
バイクのETC安くするか車用解禁してくれんかのぅ。
しかしクレカ作れない人種は高速締め出しか。反対ありそうやのう
しかしクレカ作れない人種は高速締め出しか。反対ありそうやのう
620: 2020/07/02(木) 19:51:59.98
>>619
今も使いづらいけどカード作れないとか作りたくないとかの人用の何とかカードがあるじゃん。
保証金入れてないと使えない使う人を絶対信用してないだろってカード。
今も使いづらいけどカード作れないとか作りたくないとかの人用の何とかカードがあるじゃん。
保証金入れてないと使えない使う人を絶対信用してないだろってカード。
631: 2020/07/02(木) 22:56:54.29
>>619
クレカ作れないようなやつは任意保険も入ってなさそうだからいない方がいいよ
クレカ作れないようなやつは任意保険も入ってなさそうだからいない方がいいよ
634: 2020/07/03(金) 01:28:47.77
>>619
預託金入れてパーソナルカード作れば?
預託金入れてパーソナルカード作れば?
636: 2020/07/03(金) 08:26:55.93
>>619
そもそもパーソナルカードやクレカ作れないような生活してる奴はバイク、車持つの自体ご法度レベルだろ
保険すら入ってなさそうだし
そもそもパーソナルカードやクレカ作れないような生活してる奴はバイク、車持つの自体ご法度レベルだろ
保険すら入ってなさそうだし
621: 2020/07/02(木) 19:56:04.02
いろんなカードあるのは知ってるけどさ、クレカ以外もETC使えるの?
デビッドカードとかでもあるん?
デビッドカードとかでもあるん?
622: 2020/07/02(木) 19:59:47.88
デポジット制のあるやろ
623: 2020/07/02(木) 20:24:32.34
おちんちんおちんちんおちんちん
624: 2020/07/02(木) 21:47:27.04
ETC無しでも通行券で自販機や駐車場のように無人精算機にすればいい
628: 2020/07/02(木) 22:32:32.41
>>624
そのコストが通行料にはね返る
そのコストが通行料にはね返る
625: 2020/07/02(木) 22:04:26.55
リッター乗ってるとなにもないけど、ピンクナンバーのミニバイク乗ってるとだいぶナメられてるの感じるわ
煽られたり危ない追い越しされたらイヤだからいつも全開走行になってまう
煽られたり危ない追い越しされたらイヤだからいつも全開走行になってまう
626: 2020/07/02(木) 22:14:50.32
>>625
ナニを舐められて感じてるんだ?このドスケベ野郎が
ナニを舐められて感じてるんだ?このドスケベ野郎が
630: 2020/07/02(木) 22:53:52.44
>>625
俺もリッターと125持ちだけど、125乗ってる時はクソまったり走ってるぞ
ミラーちょくちょく見て後ろに車が来ればすぐ譲る
右手でチョイチョイ合図すれば車もスっと抜いてくしサンキューハザードもくれる
あとはトコトコはしる
その方がストレスないよ
その分、リッター乗ってる時にトロトロ自覚無しに運転してる奴に遭遇すると腹立つわ
制限速度内で走ってんだから文句ねぇだろ的な発想の奴が、煽り運転を誘発する原因の1つである事は間違いない
俺もリッターと125持ちだけど、125乗ってる時はクソまったり走ってるぞ
ミラーちょくちょく見て後ろに車が来ればすぐ譲る
右手でチョイチョイ合図すれば車もスっと抜いてくしサンキューハザードもくれる
あとはトコトコはしる
その方がストレスないよ
その分、リッター乗ってる時にトロトロ自覚無しに運転してる奴に遭遇すると腹立つわ
制限速度内で走ってんだから文句ねぇだろ的な発想の奴が、煽り運転を誘発する原因の1つである事は間違いない
659: 2020/07/03(金) 15:25:26.94
>>630
禿に同意
禿に同意
858: 2020/07/08(水) 20:23:16.31
>>630
制限速度で走っていてなんの問題があるんですか?
制限速度で走っていてなんの問題があるんですか?
860: 2020/07/08(水) 21:30:29.73
>>858
公道経験積んで覚えるんだな
いつまでもガキのままでいたいならそんなこと言ってりゃいいからね
公道経験積んで覚えるんだな
いつまでもガキのままでいたいならそんなこと言ってりゃいいからね
862: 2020/07/08(水) 21:35:57.86
>>860
ガキとかの話なんですか?
違うように思えますが
ガキとかの話なんですか?
違うように思えますが
863: 2020/07/08(水) 21:36:08.10
>>860
>>861
拗らせ屋は無視に限る
>>861
拗らせ屋は無視に限る
861: 2020/07/08(水) 21:32:43.36
>>858
こんな亀レスするところからもう察し
こんな亀レスするところからもう察し
881: 2020/07/09(木) 09:46:33.54
>>858
君はもう少し文章をしっかり読む所から始めようね
問題があるとすれば、それは君の読解力
君はもう少し文章をしっかり読む所から始めようね
問題があるとすれば、それは君の読解力
882: 2020/07/09(木) 10:35:43.50
>>881
> 125乗ってる時はクソまったり走ってんだから文句ねぇだろ的な発想の奴が、煽り運転を誘発する原因の1つである事は間違いない
> 125乗ってる時はクソまったり走ってんだから文句ねぇだろ的な発想の奴が、煽り運転を誘発する原因の1つである事は間違いない
889: 2020/07/09(木) 12:39:11.83
>>881
悔しい悔しい(笑)
ねー何歳?
悔しい悔しい(笑)
ねー何歳?
627: 2020/07/02(木) 22:28:26.45
親から貰った1941年式のナックルヘッドと言うバイクを月1回程度乗るけど高速では90キロくらいしかスピード出さないので迷惑かけてるし6vなのでETC付けれない。
煽られても振動で バックミラーが見えないので煽られてるのかわからんw
普段はR1のってます。
煽られても振動で バックミラーが見えないので煽られてるのかわからんw
普段はR1のってます。
640: 2020/07/03(金) 08:54:45.58
>>627
よかったな
よかったな
644: 2020/07/03(金) 10:02:00.59
>>627
四角い電池あるだろ?9Vの
アレでETCは動くから
四角い電池あるだろ?9Vの
アレでETCは動くから
629: 2020/07/02(木) 22:34:00.89
90キロならトラックのリミッターと同じだから、
トラックの後ろ走ればいいんでない?
トラックの後ろ走ればいいんでない?
632: 2020/07/02(木) 23:04:54.91
制限速度で走ってぬ人に怒りもつたいぶは路上でない方がいい
633: 2020/07/02(木) 23:22:58.23
たしかに呂律が回ってない人は、路上でない方がいいよね…
635: 2020/07/03(金) 07:26:56.78
おちんちん☔
637: 2020/07/03(金) 08:32:05.33
カリオストロみたいに撒きながら走ればいい
638: 2020/07/03(金) 08:35:41.77
それはブラックへの差別でしょうが!
639: 2020/07/03(金) 08:38:13.18
ブラックカードリブスマター
641: 2020/07/03(金) 09:21:11.73
後、2000年くらいたてば
ハンドルの空洞に搭載できるくらい小型のetc 車載器ができているよ
ハンドルの空洞に搭載できるくらい小型のetc 車載器ができているよ
643: 2020/07/03(金) 09:54:45.49
>>641
今のサイズはカードのサイズに影響受けてるからね。
今のサイズはカードのサイズに影響受けてるからね。
645: 2020/07/03(金) 10:24:28.34
>>643
ほとんど入れ替えないならSIMカードみたいなので良い気がするな
ほとんど入れ替えないならSIMカードみたいなので良い気がするな
651: 2020/07/03(金) 12:15:57.68
>>643
というかカードにしてる意味ってあんのかな
機能的には金色のICチップの部分さえあればいいんじゃないの?
あれだけだったらいくらでも小型化できそうだし、
どうせETCのみにするってんならこれを機に革命的に小型化してほしい
というかカードにしてる意味ってあんのかな
機能的には金色のICチップの部分さえあればいいんじゃないの?
あれだけだったらいくらでも小型化できそうだし、
どうせETCのみにするってんならこれを機に革命的に小型化してほしい
652: 2020/07/03(金) 12:23:20.64
>>651
いや、普通にセットアップ時のコネクタ使って、
別体のカードリーダーからの情報の登録だけで済むでしょ。
寧ろカードリーダーも一体化してSuicaみたいに読み取っちゃえれば良いね。
実際にDSRCのデータのやり取りは車載番号とカード情報だけだろうし。
いや、普通にセットアップ時のコネクタ使って、
別体のカードリーダーからの情報の登録だけで済むでしょ。
寧ろカードリーダーも一体化してSuicaみたいに読み取っちゃえれば良いね。
実際にDSRCのデータのやり取りは車載番号とカード情報だけだろうし。
654: 2020/07/03(金) 12:27:50.81
>>651
取り扱いやすさでカードにしたんでしょうね
小さすぎるとなくすから
小さくなるとレンタカーやカーシェアリング利用で不便になるかも
取り扱いやすさでカードにしたんでしょうね
小さすぎるとなくすから
小さくなるとレンタカーやカーシェアリング利用で不便になるかも
695: 2020/07/04(土) 07:26:31.60
>>651
エネオスのエネキーみたいなやつでもいいよね
エネオスのエネキーみたいなやつでもいいよね
642: 2020/07/03(金) 09:41:20.01
十年くらい高速走ってないけど、今世はもう平道だけで終わるかな。セローだから高速は楽しくないが。
646: 2020/07/03(金) 10:30:15.29
後5千年くらいたてば鍵に内蔵されるようになるよ
648: 2020/07/03(金) 10:48:11.51
>>646
このスレ住人は誰一人生きてないw
このスレ住人は誰一人生きてないw
647: 2020/07/03(金) 10:41:55.99
乾電池式のETCあるんだね知らなかった
650: 2020/07/03(金) 11:14:19.80
>>647
ボキはUSBモバイルバッテリ運用してる
たまにしか高速乗らないから、透明な防水ボディーバッグに入れてるわね
バッテリ消費が滅茶苦茶すくないから一日つけっぱなしでも5000mAhのバッテリ残量ゲージ1つしか減ってない
とても楽
https://i.imgur.com/koDKB6P.jpg
ボキはUSBモバイルバッテリ運用してる
たまにしか高速乗らないから、透明な防水ボディーバッグに入れてるわね
バッテリ消費が滅茶苦茶すくないから一日つけっぱなしでも5000mAhのバッテリ残量ゲージ1つしか減ってない
とても楽
https://i.imgur.com/koDKB6P.jpg
649: 2020/07/03(金) 10:52:52.71
【朗報】完全復活
https://amd.c.yimg.jp/im_siggqoq4OGY_3694UV3ycN7.6Q---x837-y900-q90-exp3h-pril/amd/20200703-00000031-dal-000-2-view.jpg
中日待っててねー
https://amd.c.yimg.jp/im_siggqoq4OGY_3694UV3ycN7.6Q---x837-y900-q90-exp3h-pril/amd/20200703-00000031-dal-000-2-view.jpg
中日待っててねー
658: 2020/07/03(金) 15:19:59.24
>>649
だれ?
だれ?
655: 2020/07/03(金) 12:37:16.62
そもそもナンバー読み出しすればETC自体には登録とかいらんねん。映像解析で余裕。
ナンバー読み取り出来んのはバー閉まればええねん。
そしたらコスト削減や
ナンバー読み取り出来んのはバー閉まればええねん。
そしたらコスト削減や
661: 2020/07/03(金) 15:52:37.42
>>655
頭が悪そうに見えるからやめなよ
車検証の利用者と当日の利用者が違う場合は?レンタカーとかカーシェアとかさ
そういう例外を作っちゃダメなんだよ
例外に対応するのに余計に手間が、システムを対応させる必要が出れば余計な費用がかかるのはわかるでしょ
頭が悪そうに見えるからやめなよ
車検証の利用者と当日の利用者が違う場合は?レンタカーとかカーシェアとかさ
そういう例外を作っちゃダメなんだよ
例外に対応するのに余計に手間が、システムを対応させる必要が出れば余計な費用がかかるのはわかるでしょ
662: 2020/07/03(金) 16:38:40.43
>>661
誰もナンバーの持ち主に課金とか言ってないぞ?ETC自体否定したレスに見えたか?
課金はETCカードの持ち主にするんだぞ?ETCに登録する車種情報とか個人情報が無駄でそんなのはナンバー映像解析で事足りると書いてんだぞ?
それでレンタカー時困るか?
お前さんだけ分かってないのでは?
誰もナンバーの持ち主に課金とか言ってないぞ?ETC自体否定したレスに見えたか?
課金はETCカードの持ち主にするんだぞ?ETCに登録する車種情報とか個人情報が無駄でそんなのはナンバー映像解析で事足りると書いてんだぞ?
それでレンタカー時困るか?
お前さんだけ分かってないのでは?
663: 2020/07/03(金) 17:22:07.10
>>662
今もカード情報と車種区分登録の組み合わせで請求が来るけど、どう違うの?
カード情報には車両区分はないし車の登録情報には口座情報はないから必ずしも一致しないよね?
そんなことよりもっと重大なことがあった
バイクはフロントにナンバープレートがない(日本では)
ってことは機器に車両区分の登録は必要じゃないかな
今もカード情報と車種区分登録の組み合わせで請求が来るけど、どう違うの?
カード情報には車両区分はないし車の登録情報には口座情報はないから必ずしも一致しないよね?
そんなことよりもっと重大なことがあった
バイクはフロントにナンバープレートがない(日本では)
ってことは機器に車両区分の登録は必要じゃないかな
664: 2020/07/03(金) 18:07:23.82
>>663
数年前ツーリングプラン登録した時、ETCカード、ETC本体番号、ナンバープレート個人情報を打ち込んだ思い出。
何かのプランを申込まないと一致しないわな。
今の時代バイクにETCや色々の対応のチィップ?をバイクに埋め込む事くらい出来ると思うけどな?スマホ位置情報が出来るのと同じで困るのは天下りする上級会員だけだと思う。
数年前ツーリングプラン登録した時、ETCカード、ETC本体番号、ナンバープレート個人情報を打ち込んだ思い出。
何かのプランを申込まないと一致しないわな。
今の時代バイクにETCや色々の対応のチィップ?をバイクに埋め込む事くらい出来ると思うけどな?スマホ位置情報が出来るのと同じで困るのは天下りする上級会員だけだと思う。
676: 2020/07/03(金) 21:14:21.72
>>665
>>655でコスト削減について考えてくれてるけど
現状のシステムを使うのが一番コストを抑えられるよ
もちろんいろいろ変更はし続けなきゃならないしいつか大規模な変更もそのうちあるだろうね
ってもういっかな
>>655でコスト削減について考えてくれてるけど
現状のシステムを使うのが一番コストを抑えられるよ
もちろんいろいろ変更はし続けなきゃならないしいつか大規模な変更もそのうちあるだろうね
ってもういっかな
656: 2020/07/03(金) 12:56:02.47
台湾のようにICシールをペタして終わりなのが理想
657: 2020/07/03(金) 15:17:55.16
そまそも建設費償還したら無料化って話だったんだろ
東名・名神なんて二本分くらい払ってるんやない?
俺たちゃクソ田舎の訳の分からん高速道路作る為に今でも高い高速料金払ってんだよ
法律変えて好き勝手やりやがってヤー公よりたちが悪いがや
東名・名神なんて二本分くらい払ってるんやない?
俺たちゃクソ田舎の訳の分からん高速道路作る為に今でも高い高速料金払ってんだよ
法律変えて好き勝手やりやがってヤー公よりたちが悪いがや
705: 2020/07/04(土) 12:12:25.43
>>657
豊川橋程度でも元取ったから無料になったしね。
あそこ有料時200円位じゃなかったっけ?
豊川橋程度でも元取ったから無料になったしね。
あそこ有料時200円位じゃなかったっけ?
660: 2020/07/03(金) 15:29:02.18
静岡の知事は頑張れよ
環境アセスメント出来てないのに、期限来ちゃうからとりあえず工事させろ
はアカンよ
環境アセスメント出来てないのに、期限来ちゃうからとりあえず工事させろ
はアカンよ
665: 2020/07/03(金) 18:09:34.14
別に後ろから写してもなんの問題もない。ナンバー曲げたり見えにくくしてるバカを締め出す事もできる
666: 2020/07/03(金) 19:09:53.14
なんか
>>ID:z0+44hWy0 こいつ頭わるw
>>ID:z0+44hWy0 こいつ頭わるw
667: 2020/07/03(金) 19:20:26.09
だれかおちんちんしゃぶってください
668: 2020/07/03(金) 19:26:09.12
給付金もらったんだろう?
○○行けよ?
○○行けよ?
669: 2020/07/03(金) 19:31:18.69
>>668
大喜利スタート?
大喜利スタート?
672: 2020/07/03(金) 20:35:02.09
>>668
そんなこと言わずにしゃぶってくれよ
そんなこと言わずにしゃぶってくれよ
670: 2020/07/03(金) 20:22:45.00
名古屋近郊で高速道路の周回って出来るもんなのかな?
671: 2020/07/03(金) 20:31:57.87
東名→小牧から中央道→土岐で東海環状→豊田で東名で無限ループできるやろ
673: 2020/07/03(金) 20:46:41.13
>>671
料金所は平気?
料金所は平気?
687: 2020/07/03(金) 23:01:55.48
>>673
高速道路周回の何が楽しいのか理解できんが、
ここでいろいろ教えてもらってこい
【高速道路】350円の旅【inバイク板】2周目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1593738157/
高速道路周回の何が楽しいのか理解できんが、
ここでいろいろ教えてもらってこい
【高速道路】350円の旅【inバイク板】2周目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1593738157/
674: 2020/07/03(金) 21:02:48.24
自分で試せ
675: 2020/07/03(金) 21:05:10.45
平気だよ
677: 2020/07/03(金) 21:27:01.87
いや、ニュースで現金廃止、ETCのみになる、かも?って言うところから始まった話だから、現状のままっていうのは運営側のコスト有利な面だけの話になる。
バイク板なんだからバイク用ETCのコスト高の面に目を向けないと
バイク板なんだからバイク用ETCのコスト高の面に目を向けないと
678: 2020/07/03(金) 21:29:57.89
コストは高くても手間を考えたらETC一択やんか
679: 2020/07/03(金) 21:39:59.66
既に9割以上はETCなうえにコロナ対策の一環だからしゃーなし
コストコストって命には変えられんわ
コストコストって命には変えられんわ
680: 2020/07/03(金) 21:57:35.75
なめちゅぱちんちんたまたまたま
681: 2020/07/03(金) 22:30:55.76
最近はガソリンスタンドでもデビッド使えるのにね
ETCでデビッド使えるようにすりゃいいのでは?
ETCでデビッド使えるようにすりゃいいのでは?
682: 2020/07/03(金) 22:34:00.22
預金残高不足だと精算できずゲート開かないから恥ずかしい。
683: 2020/07/03(金) 22:36:27.92
ETC専用ならETC割引は必要ないよね!の流れに
684: 2020/07/03(金) 22:51:22.69
685: 2020/07/03(金) 22:52:29.43
クレカ作れない事情の俺はETC専用カードも作れない?
686: 2020/07/03(金) 22:56:56.26
ブ、ブラック?
688: 2020/07/03(金) 23:07:54.04
この地方なら 60円 が可能
689: 2020/07/03(金) 23:23:59.54
自主運用は罪にはならないけど、無限ループは罪に問われるぞ!
690: 2020/07/03(金) 23:31:31.85
パーソナルカードスレ見たことあるけど散々カード作れなくて苦労してるのにまたこれで未払いで解約されそうと言ってるのが結構いて驚いたわ。
692: 2020/07/03(金) 23:55:53.58
>>690
デポジットの値上げはこいつらのせいだな
デポジットの値上げはこいつらのせいだな
691: 2020/07/03(金) 23:31:55.90
名古屋高速の無限ループなら自分んとこのCMで言ってたくらいだから大丈夫やろ
693: 2020/07/04(土) 00:07:54.55
サービスエリアがありつつのループできる高速がいいんだい!
713: 2020/07/04(土) 17:08:27.64
>>693
俺は大体刈谷ハイウェイオアシス付近を始点にする
俺は大体刈谷ハイウェイオアシス付近を始点にする
694: 2020/07/04(土) 00:08:06.83
ちゅぱなめしゃぶしゃぶちんちんちん
696: 2020/07/04(土) 08:13:47.10
>>694
しゃぶってくれるのか?
しゃぶってくれるのか?
697: 2020/07/04(土) 08:37:55.39
雨だなぁ
698: 2020/07/04(土) 08:46:57.87
おちんちん☔
699: 2020/07/04(土) 09:09:02.33
明日の午前中は走れそう
700: 2020/07/04(土) 09:40:29.30
八時から降水量0.1mに変わったから早まったな
716: 2020/07/04(土) 17:57:40.36
>>700
0.1m…100mm…
0.1m…100mm…
701: 2020/07/04(土) 10:11:51.60
地方道路公社の有料道路で多い精算機でいいような
702: 2020/07/04(土) 10:18:36.89
どっかの有料道路で賽銭箱みたいに硬貨を投げ入れる所あったな
703: 2020/07/04(土) 11:55:02.21
今日はもう雨上がったよ
704: 2020/07/04(土) 12:11:01.99
バイクなんて路面傷めないんだから建設費を耐久年数で割った額で良いのにな
基本料金と車重で料金決めて欲しいわ
基本料金と車重で料金決めて欲しいわ
706: 2020/07/04(土) 12:24:30.41
皮肉なことに小坂井バイパスとか無料化で需要増えて
一号線を超える延長は議論されてる
一号線を超える延長は議論されてる
707: 2020/07/04(土) 12:27:33.65
てか作ってるか
708: 2020/07/04(土) 13:06:28.73
つまり、バイクに乗ってて愛岐道路で通行料金払った事あるヤツはかなりのオッサン
711: 2020/07/04(土) 16:00:38.20
>>708
懐かしいなw
俺もギリギリ有料時代を知ってるわ。
愛岐道路が開放されてからR19で北上する時の多治見までのルートの選択肢が増えてホントに良かったよ
懐かしいなw
俺もギリギリ有料時代を知ってるわ。
愛岐道路が開放されてからR19で北上する時の多治見までのルートの選択肢が増えてホントに良かったよ
709: 2020/07/04(土) 13:42:52.17
愛岐道路言ってる時点で臭いおっさん
710: 2020/07/04(土) 14:00:16.95
愛岐道路ってどこに料金所あったの?
712: 2020/07/04(土) 16:02:36.81
>>710
定光寺千歳楼の橋の少し多治見寄りに有った。料金所は春日井側のその一つだけ
定光寺千歳楼の橋の少し多治見寄りに有った。料金所は春日井側のその一つだけ
714: 2020/07/04(土) 17:24:27.63
こうちゃんとかいうやつしつこくツーリング誘ってくるから嫌い。
715: 2020/07/04(土) 17:54:33.84
愛岐道路は冬場は怖かったが
昔の旧19号の春日井から多治見のうつつ峠も雪が降ると危険だったなあ
昔の旧19号の春日井から多治見のうつつ峠も雪が降ると危険だったなあ
717: 2020/07/04(土) 18:40:38.58
>>715
今でも新旧問わず内津峠は凍結区間だよ
今でも新旧問わず内津峠は凍結区間だよ
718: 2020/07/04(土) 19:23:10.34
いや昔は本当に曲がりくねってたのよ
719: 2020/07/04(土) 20:02:06.10
>>718
なるほど
なるほど
720: 2020/07/04(土) 20:15:43.93
オレのおちんちんは左曲がりだ
722: 2020/07/04(土) 22:19:52.55
>>720
ライヴエイドの時のフレディ・マーキュリーと一緒だね♪
ライヴエイドの時のフレディ・マーキュリーと一緒だね♪
723: 2020/07/04(土) 22:33:40.39
最高のライヴでどこ見てんだよ…
724: 2020/07/04(土) 22:48:18.36
この先もずっと雨じゃねえか、もう1ヶ月近く乗れてねぇぞ
そろそろバイクにカビ生えそう
そろそろバイクにカビ生えそう
725: 2020/07/04(土) 23:49:45.95
愛岐道路に名古屋市の産廃処分場があってよく行った。
726: 2020/07/05(日) 00:13:21.50
栄近辺歩いてたら、居酒屋かバーっぽい店に時津町ナンバーのグロスっぽい荷物満載のバイクが停まってた。
時津町を調べてみたら長崎県だったわ。
梅雨時期によー遠出するわ。
時津町を調べてみたら長崎県だったわ。
梅雨時期によー遠出するわ。
727: 2020/07/05(日) 00:42:41.37
ちゃんとナンパはしたのか?
728: 2020/07/05(日) 06:49:04.69
だれかオレのションベン飲まない?
729: 2020/07/05(日) 08:37:00.51
おちんちん☁☔
730: 2020/07/05(日) 15:33:25.75
意外に天気回復で一走りしてきたー
楽しいー
1人だけど。
楽しいー
1人だけど。
731: 2020/07/05(日) 15:46:09.77
訂正
おちんちん☁☀☔
おちんちん☁☀☔
733: 2020/07/05(日) 16:35:30.63
>>731
それ毎日やるの?
それ毎日やるの?
736: 2020/07/05(日) 17:34:09.94
>>733
おちんちん天気予報は、数年前はこのスレの名物だった
おちんちん天気予報は、数年前はこのスレの名物だった
740: 2020/07/05(日) 18:00:50.35
>>736
今のおちんちん天気予報は偽者がやっているね
今のおちんちん天気予報は偽者がやっているね
732: 2020/07/05(日) 15:49:35.16
いよいよ来週は梅雨明けっぽいな。
その前に、明日明後日はヤバいだろう。
その前に、明日明後日はヤバいだろう。
734: 2020/07/05(日) 16:44:21.35
今からちょっと走ってくる
735: 2020/07/05(日) 17:17:46.69
愛知県道路公社の有料道路は民間委託で無料化どうなるんかな
737: 2020/07/05(日) 17:34:47.98
>>735
知多半島有料道路乗り放題は不定期でよくやってるよね。
知多半島有料道路乗り放題は不定期でよくやってるよね。
738: 2020/07/05(日) 17:51:18.40
>>735
無料化(=委託終了)の条件は公社時代と変わらんよ
元を取るか起算日(開通or大規模改修)から30年経つか
ちなみに知多半島各線はリセットさてたてなので果てしなく長い
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/douroiji/0000077701.html
無料化(=委託終了)の条件は公社時代と変わらんよ
元を取るか起算日(開通or大規模改修)から30年経つか
ちなみに知多半島各線はリセットさてたてなので果てしなく長い
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/douroiji/0000077701.html
739: 2020/07/05(日) 17:54:32.98
やるなら毎日やれよ
中途半端が一番よくない
中途半端が一番よくない
741: 2020/07/05(日) 18:01:53.07
いい年したおっさんがニヤつきながらおちんちんとか書いてるのほんとキモイわ
744: 2020/07/05(日) 18:18:33.48
>>741
みんなおちんちんと言いたい年頃なんだよ
みんなおちんちんと言いたい年頃なんだよ
742: 2020/07/05(日) 18:15:47.12
おちん気予報兄貴生きてるかな
745: 2020/07/05(日) 18:46:28.78
どんぐりの先の交差点、ライダー3態
・右折→走り屋
・左折→初心者
・直進→旅人
・右折→走り屋
・左折→初心者
・直進→旅人
748: 2020/07/05(日) 19:44:15.99
>>745
追加で
引き返す→盆栽
追加で
引き返す→盆栽
751: 2020/07/05(日) 21:26:06.56
>>745
走り屋はどんぐり回避
走り屋はどんぐり回避
753: 2020/07/05(日) 21:34:55.56
>>745
左でもまた左曲がって矢作行く奴と直進するやつで層が別れるだろ
左でもまた左曲がって矢作行く奴と直進するやつで層が別れるだろ
747: 2020/07/05(日) 19:42:05.13
ただいま~
749: 2020/07/05(日) 21:03:24.85
>>747
どこ行ってきたの
どこ行ってきたの
752: 2020/07/05(日) 21:29:55.25
>>749
11号のとうふやあたりまで行って引き返して帰った
11号のとうふやあたりまで行って引き返して帰った
750: 2020/07/05(日) 21:12:45.71
あ・の・よ
754: 2020/07/05(日) 21:51:30.22
茶臼山行った帰りにどんぐり寄って、左曲がって矢作ダム回って帰るのがいいのに
755: 2020/07/05(日) 22:05:53.36
愛知で原付二種でツーリングってどうですか?
自動車専用道とか多くてやりづらいかねぇ
自動車専用道とか多くてやりづらいかねぇ
756: 2020/07/05(日) 22:14:30.64
>>755
何処に行きたいか言ってくれよ
何処に行きたいか言ってくれよ
757: 2020/07/05(日) 22:19:17.39
>>756
そうだな、現実を忘れられる場所かな
そうだな、現実を忘れられる場所かな
788: 2020/07/06(月) 19:56:07.73
>>755
先月、カブで名古屋から関ヶ原古戦場へ行って勝どき挙げて帰ってきた。
先月、カブで名古屋から関ヶ原古戦場へ行って勝どき挙げて帰ってきた。
791: 2020/07/06(月) 20:04:02.95
>>788
出発地を清洲にすべきだったな
出発地を清洲にすべきだったな
758: 2020/07/05(日) 22:24:59.23
愛知県内なら大体下道日帰り圏内やん
高速もったいない
高速もったいない
759: 2020/07/05(日) 22:26:29.87
逆に愛知県内で下道で行けるオススメツーリングスポット教えてほしいです東海市在住です
760: 2020/07/05(日) 22:37:24.93
知多半島南下とか
なにげにインコ屋が多いんだよな
なにげにインコ屋が多いんだよな
775: 2020/07/06(月) 00:49:52.72
>>760
知多にはチンコ屋が多いだって?
知多にはチンコ屋が多いだって?
777: 2020/07/06(月) 01:35:30.31
>>775
パチンコ屋の方が多い
パチンコ屋の方が多い
782: 2020/07/06(月) 13:27:52.80
>>760
インコ屋ってなんですか?
インコ屋ってなんですか?
761: 2020/07/05(日) 22:43:03.42
やっぱ知多半島か
気軽に行けそうだけど車でも何度か羽豆岬とか日間賀島とかは行ったことあるんだよなぁ
気軽に行けそうだけど車でも何度か羽豆岬とか日間賀島とかは行ったことあるんだよなぁ
762: 2020/07/05(日) 22:47:22.29
ツーリングマップルみればいくらでも載ってるのに
763: 2020/07/05(日) 23:11:34.15
そのまま23号で四日市まで行って鈴鹿スカイライン
764: 2020/07/05(日) 23:12:47.14
明後日か明明後日晴れないかなー。晴れたらメタセコイアの並木道でも走ってこようかな
765: 2020/07/05(日) 23:13:10.69
素直に豊田行くかロングビーチからの伊良湖岬。少し伸ばして浜名湖グルリもあるぞ
771: 2020/07/05(日) 23:55:26.06
>>765
豊田ってツーリングスポットなの?
豊田ってツーリングスポットなの?
772: 2020/07/05(日) 23:58:00.60
>>771
豊田は岐阜にも長野にも繋がっててかなり広いからツーリングスポットはそれなりにあるでしょ
豊田は岐阜にも長野にも繋がっててかなり広いからツーリングスポットはそれなりにあるでしょ
766: 2020/07/05(日) 23:15:50.58
おちんちんちゅぱちゅぱちゅぱ
767: 2020/07/05(日) 23:21:04.39
>>766 生㌔
768: 2020/07/05(日) 23:23:11.64
知多半島は、小さいバイクでテキトーに脇道に入るのが面白いんだよ。
770: 2020/07/05(日) 23:54:23.90
わぁ、みなさんいっぱい情報ありがとう!ツーリングマップルも見てみます
岐阜方面も色々ありそうですね
岐阜方面も色々ありそうですね
773: 2020/07/05(日) 23:59:10.23
岐阜のマチュピチュとか土倉鉱山は面白いぞ
787: 2020/07/06(月) 18:11:36.50
>>774
マチュピチュの粕川奥から北上して揖斐高原に出れば山道楽しめるぞ
マチュピチュの粕川奥から北上して揖斐高原に出れば山道楽しめるぞ
776: 2020/07/06(月) 01:01:00.60
豊田市はツーリングするには最高の立地だよね
北は岐阜、北東は長野、東は静岡
どの方向も山のワインディングを楽しみながら行けるし、なんなら高速も近い
北は岐阜、北東は長野、東は静岡
どの方向も山のワインディングを楽しみながら行けるし、なんなら高速も近い
779: 2020/07/06(月) 03:15:10.42
犯人は捕まってるの…?
780: 2020/07/06(月) 06:01:39.14
おちんちん☔
781: 2020/07/06(月) 12:44:11.61
>>780
しゃぶってくれないか?
しゃぶってくれないか?
784: 2020/07/06(月) 15:16:58.31
>>783
居眠りじゃないのかね?それか発作
居眠りじゃないのかね?それか発作
785: 2020/07/06(月) 15:41:37.22
>>783
新大正橋東交差点の東側、酒屋かなんかの横らへんか。
毎日通勤で通るわ…(´・ω・`)
新大正橋東交差点の東側、酒屋かなんかの横らへんか。
毎日通勤で通るわ…(´・ω・`)
786: 2020/07/06(月) 16:40:12.33
>>785
写真だとお米と酒のわりでんさんの所だね。俺もお米を何度か買った事あるけど、もしかしたら米屋の一通からノールックで飛び出して来た車を避けてクラッシュしたのかも…。接触してない車はそのまま逃げたとかね
写真だとお米と酒のわりでんさんの所だね。俺もお米を何度か買った事あるけど、もしかしたら米屋の一通からノールックで飛び出して来た車を避けてクラッシュしたのかも…。接触してない車はそのまま逃げたとかね
789: 2020/07/06(月) 19:58:57.32
カブというだけで負けです
790: 2020/07/06(月) 20:01:18.87
下品な改造バイク以外はみんな勝ちだよ。気に入ってるならね。
792: 2020/07/06(月) 20:41:28.53
インコ屋ってなんですか?
793: 2020/07/06(月) 21:18:25.14
暇なら行ってみようかな、
https://twitter.com/ontake2240/status/1278961405459218437?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ontake2240/status/1278961405459218437?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
805: 2020/07/07(火) 09:19:02.00
>>793
コロナでどこもかしこもイベント中止するなかよくやるな
コロナでどこもかしこもイベント中止するなかよくやるな
794: 2020/07/06(月) 21:26:48.49
どうぞどうぞ
795: 2020/07/06(月) 21:33:57.89
明日の夜から明後日の朝が雨ヤバそう
796: 2020/07/06(月) 22:47:29.30
一宮が中核市を目指すらしいけど、実現したら何か変わるんか
797: 2020/07/06(月) 22:50:44.62
税金かな
798: 2020/07/06(月) 23:04:24.57
名古屋のベッドタウンのくせに
799: 2020/07/06(月) 23:06:15.41
一宮が名古屋のハッテン場になると聞いて
800: 2020/07/06(月) 23:11:30.63
岐阜まで行けば有名な公園があるじゃないか。県庁の・・・ゲフンゲフン
803: 2020/07/07(火) 07:29:58.06
>>800
教えてください!
お願いします!!
教えてください!
お願いします!!
801: 2020/07/07(火) 06:28:27.08
今日のおちん気は?
教えておちんちん予報
教えておちんちん予報
802: 2020/07/07(火) 07:06:21.66
おちんちん☔
804: 2020/07/07(火) 08:17:26.41
今日のおちんちんは左曲がり
806: 2020/07/07(火) 09:59:15.41
鈴菌高原でもバイク系イベントないかしら?
807: 2020/07/07(火) 10:55:25.54
おしりほじり虫
808: 2020/07/07(火) 13:13:45.51
はい、ビール飲みま~す!
809: 2020/07/07(火) 13:29:21.02
インコ屋ってなんですか?
811: 2020/07/07(火) 14:36:55.83
>>809
完全予約制だってよ
癒されて恋
https://mobile.twitter.com/nanade0720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
完全予約制だってよ
癒されて恋
https://mobile.twitter.com/nanade0720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
814: 2020/07/07(火) 19:00:20.73
>>811
不味そうな鳥だな
食えるのかコレ?
不味そうな鳥だな
食えるのかコレ?
810: 2020/07/07(火) 13:50:12.56
インコ、いんこー、
後は分かるな?
後は分かるな?
812: 2020/07/07(火) 16:03:39.91
お前ら林道に走りに行ってないだろうな?
警察などによると、午後2時半ごろ高山市清見町大原の林道で土砂崩れが発生し、「土砂の中から埋まった足2本が見える」と市の職員から通報がありました。
土砂崩れが起きたのは郡上市と高山市を結ぶ「せせらぎ街道」から東に2キロの林道だという。消防が救助作業にあたっている。(ANNニュース)
警察などによると、午後2時半ごろ高山市清見町大原の林道で土砂崩れが発生し、「土砂の中から埋まった足2本が見える」と市の職員から通報がありました。
土砂崩れが起きたのは郡上市と高山市を結ぶ「せせらぎ街道」から東に2キロの林道だという。消防が救助作業にあたっている。(ANNニュース)
828: 2020/07/08(水) 07:37:31.63
>>812
埋まってたらここに書き込む前に消防に通報するわ
埋まってたらここに書き込む前に消防に通報するわ
813: 2020/07/07(火) 16:07:36.54
明日紀伊半島の林道に泊まりで行く
まさか雨とはw 強風じゃなければ良しとするか
まさか雨とはw 強風じゃなければ良しとするか
816: 2020/07/07(火) 19:37:45.55
ええ…
817: 2020/07/07(火) 19:43:30.79
あそこら辺はライダーの聖地じゃないか。
818: 2020/07/07(火) 19:43:38.72
謎が多いな 午後のニュースでパスカルの近くで土砂崩れがあって車が巻き込まれたらしいってのは見たが
819: 2020/07/07(火) 19:58:47.04
だれかおちんちん舐めて!
821: 2020/07/07(火) 22:07:22.74
>>819
ちゅぱちゅぱ
ちゅぱちゅぱ
820: 2020/07/07(火) 21:05:37.11
(\ _
| ) / )
/ | ( /
/ / ||
/ | ||
\ \ / |
\ \/ /
_| /__
 ̄三三三二 ̄
| ) / )
/ | ( /
/ / ||
/ | ||
\ \ / |
\ \/ /
_| /__
 ̄三三三二 ̄
823: 2020/07/07(火) 23:09:27.63
840: 2020/07/08(水) 11:46:48.02
>>823
822です
ありがとさんです
8月には行きたいです
822です
ありがとさんです
8月には行きたいです
824: 2020/07/08(水) 02:37:15.75
紀伊半島でキーハンター!
825: 2020/07/08(水) 03:09:53.35
メスイキは男の義務
826: 2020/07/08(水) 07:15:10.68
おちんちん☔
829: 2020/07/08(水) 07:41:01.48
>>826
朝5時にお願い
朝5時にお願い
827: 2020/07/08(水) 07:33:29.76
岐阜沈没
830: 2020/07/08(水) 08:01:44.92
雨やばかったな
831: 2020/07/08(水) 08:24:16.68
飛騨川氾濫!
832: 2020/07/08(水) 09:04:18.33
ちょっと庄内川の様子見てくるわ
833: 2020/07/08(水) 09:07:58.77
田んぼ見てくる
834: 2020/07/08(水) 09:32:29.17
@sueparadaisu
岐阜県下呂市萩原町の国道41号線
付近の皆さんは気をつけてください‼
#岐阜県 #下呂市 #萩原町 #河川氾濫 #飛騨川 #41号 #国道41号線 #大雨 #大雨特別警報
https://pbs.twimg.com/media/EcXBUg4U8AAj9a5.jpg
午前8:17 · 2020年7月8日·Twitter for iPad
岐阜県の小坂です。
飛騨川(中呂)が氾濫しました。
https://pbs.twimg.com/media/EcW3AZYUYAAak_q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EcW3AZYU8AAwmH9.jpg
岐阜県下呂市萩原町の国道41号線
付近の皆さんは気をつけてください‼
#岐阜県 #下呂市 #萩原町 #河川氾濫 #飛騨川 #41号 #国道41号線 #大雨 #大雨特別警報
https://pbs.twimg.com/media/EcXBUg4U8AAj9a5.jpg
午前8:17 · 2020年7月8日·Twitter for iPad
岐阜県の小坂です。
飛騨川(中呂)が氾濫しました。
https://pbs.twimg.com/media/EcW3AZYUYAAak_q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EcW3AZYU8AAwmH9.jpg
835: 2020/07/08(水) 09:45:28.82
写真でR41の見慣れた場所は解ったけど、あそこまで水が来るんだな…。雨は週末まで降る様なので今はまだ序の口なのかも
836: 2020/07/08(水) 10:46:56.60
路面が悪いのと災害の復旧の邪魔しちゃいかんから今年の夏は岐阜方面控えるか
837: 2020/07/08(水) 11:00:50.00
今年は41号経由で車やバイクで高山は行けそうにないな
https://www.cbr.mlit.go.jp/takayama/cctv/cctv_img/30410360.jpg
https://www.cbr.mlit.go.jp/takayama/cctv/cctv_img/30410360.jpg
841: 2020/07/08(水) 12:07:25.80
>>837
こマ?絶望やん
大動脈だから復旧工事も全力でやるだろうけど
こマ?絶望やん
大動脈だから復旧工事も全力でやるだろうけど
871: 2020/07/09(木) 00:43:28.48
>>870
>>837
>>837
838: 2020/07/08(水) 11:38:31.66
愛知県、岐阜県、静岡県通行止め、片側交互通行マークだらけで地図が埋まってる感じ
うわあ
うわあ
839: 2020/07/08(水) 11:40:12.59
ごめん、全部が災害ではないかも
842: 2020/07/08(水) 12:12:54.56
41も19もこの夏はダメだろうね
843: 2020/07/08(水) 12:19:12.10
19も崩落したの?
844: 2020/07/08(水) 12:28:37.61
晴れた
845: 2020/07/08(水) 12:30:39.69
晴れたな!
846: 2020/07/08(水) 12:33:11.30
もっとやれ
847: 2020/07/08(水) 12:58:16.44
開田高原てとこもだめそう?そのへんのちかくやろ19ごうて
848: 2020/07/08(水) 13:00:27.73
153もダメそうだね…
849: 2020/07/08(水) 14:33:26.68
ちょっと情報が錯綜しとるな
落ち着いて週末までまだ時間あるで
落ち着いて週末までまだ時間あるで
850: 2020/07/08(水) 15:13:45.01
1時間くらい前蝉が鳴いてた
852: 2020/07/08(水) 19:51:37.37
>>850
前蝉ってなんですか?
前蝉ってなんですか?
851: 2020/07/08(水) 19:50:22.50
せせらぎから高山目指せるかな
853: 2020/07/08(水) 19:52:22.98
季節を先取りして早めに鳴くセミ
854: 2020/07/08(水) 20:06:12.39
41は中呂辺りで道がボロボロに崩壊してるから、
結構な期間通行止めかと
結構な期間通行止めかと
864: 2020/07/08(水) 22:04:14.00
>>854
また東海北陸道が迂回路で無料になるかな?
もし迂回路にするなら美濃加茂~飛騨清見か
かなり長距離を無料化しないといけないから無理かな
また東海北陸道が迂回路で無料になるかな?
もし迂回路にするなら美濃加茂~飛騨清見か
かなり長距離を無料化しないといけないから無理かな
855: 2020/07/08(水) 20:06:59.45
ヌケ殻なら見た
856: 2020/07/08(水) 20:12:55.24
昔は19号上高地乗鞍林道経由で高山行ってたが
857: 2020/07/08(水) 20:16:59.31
ツイッターで流れてきてたけど301の本宮山近くっぽいところが土砂崩れしてるのね
859: 2020/07/08(水) 21:27:40.74
今年というより毎年このレベルの雨が来るから山間部は今後通行止めが長引くだろう
865: 2020/07/08(水) 22:04:24.17
即逃げですか(笑)
惨めなもんですね
DQN拗らせると(笑)何歳ですか?
惨めなもんですね
DQN拗らせると(笑)何歳ですか?
869: 2020/07/08(水) 23:09:31.16
>>865
ああ
その通り即逃げさせてもらう
ああ
その通り即逃げさせてもらう
866: 2020/07/08(水) 22:30:13.74
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/0/2/3/e/023ec647d9dba47dca7cc1d045e5c63d_1.jpg
これはキツいなあ線路もギリやなあ
これはキツいなあ線路もギリやなあ
870: 2020/07/09(木) 00:05:59.58
>>866
どここれ?
どここれ?
868: 2020/07/08(水) 23:08:01.97
>>867
ちっと、オレのチンコも頼むわ
ちっと、オレのチンコも頼むわ
872: 2020/07/09(木) 00:43:32.53
履いてないおっさんは好きですか
873: 2020/07/09(木) 02:32:18.05
874: 2020/07/09(木) 06:16:48.52
しまい忘れちゃったなら仕方ないな
875: 2020/07/09(木) 06:19:52.58
稀によくある
876: 2020/07/09(木) 06:32:22.62
今日のおちん気は?
教えておちんちん予報
教えておちんちん予報
877: 2020/07/09(木) 06:45:19.88
>>876
新人は起きるの遅いのよ
新人は起きるの遅いのよ
878: 2020/07/09(木) 07:17:11.20
おちんちん☔
879: 2020/07/09(木) 08:45:16.55
くっだらね
883: 2020/07/09(木) 10:58:29.84
>>879
子供の頃
肛門ほじった指を「あれっ?メロンの匂いがする」
子供の頃
肛門ほじった指を「あれっ?メロンの匂いがする」
880: 2020/07/09(木) 08:47:47.88
お天気は重要だからね
884: 2020/07/09(木) 10:59:35.48
って妹に嗅がせたのは
くだらなくはないはず
くだらなくはないはず
885: 2020/07/09(木) 11:03:18.34
今週末も天気悪そうやな
今年の夏は花火とかも中止だろうし
せめて梅雨明けたら晴れ続いてくれ
今年の夏は花火とかも中止だろうし
せめて梅雨明けたら晴れ続いてくれ
886: 2020/07/09(木) 12:12:10.01
>>885
晴れたら39℃まで上がるが宜しいか
晴れたら39℃まで上がるが宜しいか
887: 2020/07/09(木) 12:21:19.75
>>885
台風<ヤッホ♪
台風<ヤッホ♪
888: 2020/07/09(木) 12:24:01.80
令和になってからろくな事がない。
890: 2020/07/09(木) 12:52:21.75
オッサンばっかりのスレでその煽りはないだろw
恥ずかしくないの?
恥ずかしくないの?
891: 2020/07/09(木) 14:06:50.75
なら、その恥ずかしくない煽りを書いてみて
参考にするわ
逃げるなよ
参考にするわ
逃げるなよ
892: 2020/07/09(木) 14:19:16.84
大丈夫?
おちんちん舐める?
おちんちん舐める?
894: 2020/07/09(木) 14:57:18.06
逃げるなよとか何歳だよ笑
898: 2020/07/09(木) 17:12:47.91
>>894
何歳だよとか何歳だよ? こうですね?
何歳だよとか何歳だよ? こうですね?
895: 2020/07/09(木) 15:02:21.88
煽り運転を誘発する原因(笑)
DQNの脳みそ(笑)
DQNの脳みそ(笑)
896: 2020/07/09(木) 15:36:24.87
なんだ厨房かw
897: 2020/07/09(木) 16:19:57.32
>>896
昨日の制限速度云々の子だよ
拗らせてるからそっとしておいてあげて
昨日の制限速度云々の子だよ
拗らせてるからそっとしておいてあげて
901: 2020/07/09(木) 18:10:48.01
>>896
こ、これが恥ずかしくないあ煽りか
ちゅ厨房か?
馬鹿かコイツ
こ、これが恥ずかしくないあ煽りか
ちゅ厨房か?
馬鹿かコイツ
906: 2020/07/09(木) 21:18:13.64
>>901
残念だがおまえの一人負けだ
残念だがおまえの一人負けだ
907: 2020/07/09(木) 21:38:20.02
>>906
よう、単発ヘタレ野郎(笑)
みっともない性格なんだろうな
よう、単発ヘタレ野郎(笑)
みっともない性格なんだろうな
899: 2020/07/09(木) 17:55:00.28
37歳です!
900: 2020/07/09(木) 18:05:55.78
おめーら崩落R41の代わりに東海環状~東海北陸道の一時無料化きたぞ
904: 2020/07/09(木) 20:13:13.48
>>900
嘘つけハゲ
嘘つきは毛千本むしるぞコラ!!
嘘つけハゲ
嘘つきは毛千本むしるぞコラ!!
902: 2020/07/09(木) 18:19:20.74
厨房はないわな
2ch昭和ジジイだろね
逝って良し
2ch昭和ジジイだろね
逝って良し
903: 2020/07/09(木) 18:47:30.08
>>902
オマエモナー
こうですか?
オマエモナー
こうですか?
905: 2020/07/09(木) 21:11:39.35
高速走ってどうすんだよ
せっかくのバイクなのに
せっかくのバイクなのに
コメント
コメントする