1: 2019/10/09(水) 22:51:47.48
走りに丁度いい季節なりました。
適正運転でネズミ取りに遭わない安全ライド!みんなで作る取締情報マップ!
http://nezumi.my-svr.com/modules/mygmap/?lat=140.8&lng=40.9&z=8
※荒らしは華麗スルー※
相手した貴方は仲間(自作自演)と見做されます。
▽過去スレ▽
【最先端】青森県スレ Part.37【津軽.下北.南部】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537753483/
・青森県スレ vol.36 【ワッチョイ無し】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1505047079/
・青森県スレ vol.35 【ワッチョイ版】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1504740768/
適正運転でネズミ取りに遭わない安全ライド!みんなで作る取締情報マップ!
http://nezumi.my-svr.com/modules/mygmap/?lat=140.8&lng=40.9&z=8
※荒らしは華麗スルー※
相手した貴方は仲間(自作自演)と見做されます。
▽過去スレ▽
【最先端】青森県スレ Part.37【津軽.下北.南部】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537753483/
・青森県スレ vol.36 【ワッチョイ無し】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1505047079/
・青森県スレ vol.35 【ワッチョイ版】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1504740768/
3: 2019/10/10(木) 01:50:14.46
>>1乙
台風ゴキッと曲がれ!!!つーかなくなれ!!!
まだ望みは捨ててないぞ!!!!!
いや違う国民の安全のためにだ!!!!!
台風ゴキッと曲がれ!!!つーかなくなれ!!!
まだ望みは捨ててないぞ!!!!!
いや違う国民の安全のためにだ!!!!!
2: 2019/10/09(水) 23:42:09.47
リンゴジュース注意報
4: 2019/10/10(木) 13:05:27.80
骨折して今年は行けねえが来年は必ず行くぞお
5: 2019/10/10(木) 13:50:31.12
青森の名所シリーズ
八食センター
食い物については、県最大の名所
ここ以外は行く必要がなし!という人もいる
八食センター
食い物については、県最大の名所
ここ以外は行く必要がなし!という人もいる
6: 2019/10/10(木) 13:55:45.24
八食たけぇーだろ。
行くなら舘鼻の朝市だろ。
行くなら舘鼻の朝市だろ。
8: 2019/10/10(木) 22:33:59.72
>>6
八食はお土産屋さん
朝市はその場を楽しむとこ
宅配使えるかそうでないかで目的が変わると思うよ
八食はお土産屋さん
朝市はその場を楽しむとこ
宅配使えるかそうでないかで目的が変わると思うよ
9: 2019/10/10(木) 23:41:35.68
>>8
スマソ良く見てなかったわ。
買い物って書いてる。
なら同意せざるを得ないわ。
お徳用のなかよしとか乾き物はワクワクする。
スマソ良く見てなかったわ。
買い物って書いてる。
なら同意せざるを得ないわ。
お徳用のなかよしとか乾き物はワクワクする。
7: 2019/10/10(木) 21:00:30.72
コスパは週末のダイスタだな。焼きそばも唐揚げも格安だが、
軽トラの炭火焼屋台がオススメ。来てない時もあるけど。
八食センターの厚焼玉子が美味いことは認める。
軽トラの炭火焼屋台がオススメ。来てない時もあるけど。
八食センターの厚焼玉子が美味いことは認める。
10: 2019/10/12(土) 12:30:39.56
11: 2019/10/13(日) 09:26:21.72
午後には路面も乾いてツーリングできそうだね!
12: 2019/10/13(日) 10:16:06.78
パンク用心!
13: 2019/10/13(日) 10:58:27.00
軽く出はるがなぁ晩げ寒んびいしちなみに黒石がらだばって二時間くらいで行ける所でどっかオススメねぇべが?
14: 2019/10/13(日) 11:55:28.90
海に出てみる?鯵ヶ沢とか。
15: 2019/10/13(日) 12:13:25.91
そこいらに落ちてるリンゴでも拾っとけ
16: 2019/10/13(日) 12:29:34.02
TVでりんこの被害はないって言ってた
よかった( ^ω^ )
よかった( ^ω^ )
17: 2019/10/13(日) 12:45:45.47
今日は乗れるぞ!相変わらず寒いけど今しかないぞ!
18: 2019/10/13(日) 12:56:22.64
ツイッターやフェイスブックみてるとまだ冠水してるところは結構あるみたい
明日は紅葉ツー行きたいけど混むんだろうなあ
明日は紅葉ツー行きたいけど混むんだろうなあ
20: 2019/10/13(日) 14:44:08.01
風強いお勧めしない
21: 2019/10/13(日) 20:52:14.37
グリヒは有難いなぁ。
22: 2019/10/13(日) 22:17:03.10
ドラ割使ってラーメン食いまくりツアー強行したら
東北道で2回も降ろされてえらい目にあった
東北道で2回も降ろされてえらい目にあった
23: 2019/10/14(月) 11:08:20.17
どこ行くかなぁ
24: 2019/10/14(月) 11:10:09.86
八幡平がいいよ
25: 2019/10/14(月) 11:16:17.75
昨日、高速道止まってたな。
26: 2019/10/14(月) 16:25:55.88
山の道路は汚ねえなあw
当分楽しみ半減だわ
当分楽しみ半減だわ
27: 2019/10/15(火) 15:14:58.64
奥入瀬渓谷は、車・バイクでいくもんじゃない!
28: 2019/10/15(火) 16:02:56.85
馬?
29: 2019/10/15(火) 18:58:20.60
飛行機?
そういや十和田湖に落っこちてて引き上げた練習機とやらは今どこへ?
三沢の博物館に納められてるのかな?
そういや十和田湖に落っこちてて引き上げた練習機とやらは今どこへ?
三沢の博物館に納められてるのかな?
30: 2019/10/15(火) 20:35:55.70
>>29
陸軍の一式高等双発練習機のことだね。
零戦と一緒に三沢航空科学館に展示されてるよ。
陸軍の一式高等双発練習機のことだね。
零戦と一緒に三沢航空科学館に展示されてるよ。
31: 2019/10/16(水) 17:48:13.96
白鳥が来てた
「しらとり」じゃなくて
「しらとり」じゃなくて
32: 2019/10/17(木) 21:23:12.65
うげ!
タイヤ交換の準備しないと。
白鳥初渡来後1ヶ月がだいたい初雪@俺基準
タイヤ交換の準備しないと。
白鳥初渡来後1ヶ月がだいたい初雪@俺基準
35: 2019/10/18(金) 09:32:59.72
>>32
俺は来週準備する。手伝って。
俺は来週準備する。手伝って。
33: 2019/10/18(金) 04:01:58.15
来てたのはコハクチョウで南下していく途中のやつ
オオハクチョウが来たら冬本番
オオハクチョウが来たら冬本番
34: 2019/10/18(金) 08:23:11.19
昨日日本海行ったが内陸に比べるとやっぱ寒い
内陸なら薄手のライジャケでも頑張れるけど
海沿いはもう無理だな
内陸なら薄手のライジャケでも頑張れるけど
海沿いはもう無理だな
36: 2019/10/18(金) 11:28:20.27
37: 2019/10/19(土) 06:45:05.85
雨だねぇ
38: 2019/10/20(日) 17:17:29.18
鰺ヶ沢-岩木山-西目屋-弘前と走ってきた
手を振ってくれた方々ありがとさん
手を振ってくれた方々ありがとさん
39: 2019/10/21(月) 23:40:15.95
今月乗ってない
40: 2019/10/22(火) 06:18:35.19
今年乗ってない
41: 2019/10/22(火) 19:15:37.11
八甲田、紅葉が美しかった。
日本の秋は、本当に彩りが鮮やかだなぁ。
日本の秋は、本当に彩りが鮮やかだなぁ。
42: 2019/10/23(水) 14:31:06.57
いい天気だ
43: 2019/10/26(土) 01:13:56.76
今週末深浦さ行くけど
44: 2019/10/26(土) 11:05:29.24
チャンチャン祭り目当てかな?
45: 2019/10/26(土) 21:13:04.88
>>44
明日なの?
明日なの?
46: 2019/10/26(土) 21:59:34.59
>>45
今日と明日のはず
今日と明日のはず
47: 2019/10/26(土) 22:29:56.92
行ってみたいけど明日寒そうだな…。彼女にタイツ履くように言っておくか。
48: 2019/10/26(土) 22:45:33.09
青森の10月末は、
東京の11月末に相当する
つまり、Bike Season バイク ス ーズン は終わりだ
東京の11月末に相当する
つまり、Bike Season バイク ス ーズン は終わりだ
49: 2019/10/26(土) 23:06:18.40
俺たちの心の中では夏はこれからだってば
50: 2019/10/27(日) 00:05:43.65
>>49
そういうこと
エライ奴は11月はおろか12月も1月も2月も3月もSSに乗る
路面と気温と相談してイケる時間と経路を選ぶ
そういうこと
エライ奴は11月はおろか12月も1月も2月も3月もSSに乗る
路面と気温と相談してイケる時間と経路を選ぶ
51: 2019/10/27(日) 00:47:29.14
雪無ければおk
52: 2019/10/27(日) 04:12:24.36
雪と凍結しだい
一桁二桁100番台の国道周辺ならほぼ335日10㎞位はウロチョロ可能
一桁二桁100番台の国道周辺ならほぼ335日10㎞位はウロチョロ可能
53: 2019/10/27(日) 10:15:40.73
54: 2019/10/27(日) 10:59:03.25
今年のリンゴ腐り易い気がする。
55: 2019/10/27(日) 11:11:55.01
青森の「小嵐山」 鮮やかに色づく 黒石・中野もみじ山
2019年10月27日 08時45分 毎日新聞
青森県黒石市の「中野もみじ山」ではカエデが赤や黄色に染まり、
中野川の清流や不動の滝と相まって、鮮やかな景観美をつくり出している。
25日も大勢の観光客が訪れ、紅葉狩りを楽しんでいた。
黒石観光協会によると、ピークは今月末からという。
弘前藩九代藩主・津軽寧親(やすちか)が
1802年に京都からカエデの苗木約百余種を取り寄せ、
この地の中野不動尊に奉納。翌年から周辺に植えたのが始まりとされ、
京都の「嵐山」に対して「小嵐山」と呼ばれる。
青森市の会社員、中村知賢(ちさと)さん(21)は
「紅葉が川や滝と調和して素晴らしい」
と話した。
2019年10月27日 08時45分 毎日新聞
青森県黒石市の「中野もみじ山」ではカエデが赤や黄色に染まり、
中野川の清流や不動の滝と相まって、鮮やかな景観美をつくり出している。
25日も大勢の観光客が訪れ、紅葉狩りを楽しんでいた。
黒石観光協会によると、ピークは今月末からという。
弘前藩九代藩主・津軽寧親(やすちか)が
1802年に京都からカエデの苗木約百余種を取り寄せ、
この地の中野不動尊に奉納。翌年から周辺に植えたのが始まりとされ、
京都の「嵐山」に対して「小嵐山」と呼ばれる。
青森市の会社員、中村知賢(ちさと)さん(21)は
「紅葉が川や滝と調和して素晴らしい」
と話した。
56: 2019/10/27(日) 17:18:16.32
昨日やってた出川の充電旅
前回の恐山から大間経由函館まで下北半島走ってたな
前回の恐山から大間経由函館まで下北半島走ってたな
58: 2019/10/27(日) 20:28:31.61
>>56
こっち(青森)は遅れ放送だからいつ放送されるかな
こっち(青森)は遅れ放送だからいつ放送されるかな
57: 2019/10/27(日) 18:19:23.51
今日は割と多くバイクとすれ違ったな。
防寒しっかりしとけば、快適に走れるね。
防寒しっかりしとけば、快適に走れるね。
59: 2019/10/27(日) 21:09:09.68
寒いけど対策したら全然
60: 2019/10/27(日) 21:20:45.28
こっちはバイク天国
前は冬季乗れないがイヤと思ってたが
最近じゃ寒いとか雪とか凍結を含めてサイコー
北東北3県は宮城や北海道よりバイクの楽しみ方が多様よ(たぶん~ぜったい)
前は冬季乗れないがイヤと思ってたが
最近じゃ寒いとか雪とか凍結を含めてサイコー
北東北3県は宮城や北海道よりバイクの楽しみ方が多様よ(たぶん~ぜったい)
61: 2019/10/27(日) 21:32:06.51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1563981447/681
また例のMr.◎◎(←青森の地域名)クンが暴れてる
また例のMr.◎◎(←青森の地域名)クンが暴れてる
63: 2019/10/28(月) 23:57:23.45
>>61の宮城スレに入れたヤツは
>>62自身という告白でありやんした♪
>>62自身という告白でありやんした♪
62: 2019/10/28(月) 14:19:26.87
青森にはろくな川がないということか
食い物も
食い物も
65: 2019/10/29(火) 01:02:44.83
久々の下北チャンすねw
66: 2019/10/29(火) 05:37:25.06
昨日ヤエーありがとう。三八方面。
67: 2019/10/30(水) 16:01:48.92
今年度で「体育の日」は消滅
来年度からは、いよいよ祝日・「Sports Day(スポーツの日)」が誕生する
スポーツ庁としても喜ばしいことだろう
来年度からは、いよいよ祝日・「Sports Day(スポーツの日)」が誕生する
スポーツ庁としても喜ばしいことだろう
68: 2019/11/01(金) 22:30:03.77
69: 2019/11/01(金) 23:02:22.32
>>68
サーキット使ってのイベント面白かったよ!
関係者の皆さん、お疲れ様でした。
サーキット使ってのイベント面白かったよ!
関係者の皆さん、お疲れ様でした。
70: 2019/11/01(金) 23:37:45.66
>>68
ワイベって誰よ?
ワイベって誰よ?
71: 2019/11/02(土) 10:15:09.26
二宮祥平ホワイトベース
自己満トークはクソだったけどね
自己満トークはクソだったけどね
72: 2019/11/02(土) 20:14:24.71
日本一悪質と判定されたバイクブロガー
日本一悪質と判定されたバイク屋
日本一悪質と判定されたバイク屋
74: 2019/11/02(土) 20:17:40.40
>>70-73
ホ(ワイ)ト(ベー)ス=(ワイベ)www
ホ(ワイ)ト(ベー)ス=(ワイベ)www
75: 2019/11/02(土) 20:24:30.57
76: 2019/11/02(土) 21:04:24.49
あんましつこいと否定派の頭がおかしいと思われるからやめろ
78: 2019/11/03(日) 15:34:35.68
>>76
いやそうなんだが
いやそうなんだが
77: 2019/11/02(土) 22:21:26.49
シンプソンズは卒業したのか?
79: 2019/11/04(月) 10:10:03.92
晴天なのに空気が冷たい
80: 2019/11/04(月) 10:57:01.88
んだっきゃな
81: 2019/11/04(月) 17:14:07.00
だっちゃ
82: 2019/11/04(月) 18:44:39.83
岩木山の上のほう白くなってた
83: 2019/11/04(月) 21:23:58.86
俺の頭の上の方も最近 白髪が増えてきたよ
84: 2019/11/04(月) 22:00:30.28
今年冬タイヤ買った?
85: 2019/11/04(月) 23:08:54.98
昨年のやつを使い回し。
もう替えた。
もう替えた。
86: 2019/11/05(火) 20:42:59.38
木曜日にでも冬タイヤに交換するか。
87: 2019/11/05(火) 20:56:36.20
八甲田も雪降ったんだね
88: 2019/11/05(火) 20:56:54.78
早くね?
89: 2019/11/05(火) 20:57:53.07
初雪が降ると、タイヤ交換激混みするんだよなw
少し早めに交換しておけば良いのに。
少し早めに交換しておけば良いのに。
90: 2019/11/06(水) 08:25:08.74
ああ、だから早めなのか
いつも自分で交換してるから気づかなかった
いつも自分で交換してるから気づかなかった
91: 2019/11/06(水) 14:50:24.26
TOYO・ガリットG5
93: 2019/11/07(木) 19:31:19.08
>>92
ですです
ですです
94: 2019/11/07(木) 19:45:03.11
タイヤ代ケチる人は冬走らないで欲しい。
積雪の少ない地方ならまだしも、豪雪地帯だともはやテロだよ。
積雪の少ない地方ならまだしも、豪雪地帯だともはやテロだよ。
95: 2019/11/08(金) 20:44:29.30
寒いと熱燗だな。
96: 2019/11/09(土) 13:23:42.68
97: 2019/11/09(土) 17:37:52.78
>>96
りんごちゃんの店が事故の最大原因なのは確定的
1ヶ月前には止まれ路面の赤塗装なかったし
りんごちゃんの店が事故の最大原因なのは確定的
1ヶ月前には止まれ路面の赤塗装なかったし
98: 2019/11/09(土) 18:56:03.14
あそこらへんはやたら細かい格子状の道だからじゃないの?
りんごちゃん家の店も確かに混むけど行列できるほどでもないし
りんごちゃん家の店も確かに混むけど行列できるほどでもないし
99: 2019/11/09(土) 19:03:54.43
りんごちゃん中華に最寄りの交差点だぜ
100: 2019/11/09(土) 19:11:37.28
奥入瀬珈琲が販売終了だって!
みんなは悲しくないのかよ?
みんなは悲しくないのかよ?
101: 2019/11/09(土) 19:47:56.62
>>100
ん?え?奥入瀬のビールなら知ってるけど…。
ん?え?奥入瀬のビールなら知ってるけど…。
102: 2019/11/09(土) 20:17:08.64
そんなんあるの知らんかった
最後に一ケース買っとくかな
最後に一ケース買っとくかな
103: 2019/11/09(土) 20:52:42.67
ドラッグストアの缶コーナーにありそうな珈琲だぞ
104: 2019/11/09(土) 21:13:20.34
買占めなくても
閉店ガラガラ厨が飛びついてる
葬式鉄じゃないけど
そんな感じ?
閉店ガラガラ厨が飛びついてる
葬式鉄じゃないけど
そんな感じ?
105: 2019/11/09(土) 22:02:53.91
そうなん?所詮缶コーヒーって事か
明日はドコ走りに行こうかな~
明日はドコ走りに行こうかな~
106: 2019/11/09(土) 22:11:14.07
週間天気の金曜に雪のマークが!
107: 2019/11/09(土) 22:17:24.25
心残りだったのは一度も乗らずに廃線になった◎◎◎●×電鉄
そして神宮までは何度行ったのに近寄らないまま取り壊されたた◎立競技場
そして神宮までは何度行ったのに近寄らないまま取り壊されたた◎立競技場
108: 2019/11/10(日) 05:29:32.27
雪かぁ
今年も終わりやね
今年も終わりやね
109: 2019/11/10(日) 16:20:05.39
海が近いせいか
漁師の迷信みたいな話を近所でよく聞かされた
「入り盆、送り盆には漁をしてはいけない」
とか
「海や川に入ってはいけない」
とか
初めてヤバイと思った体験です
漁師の迷信みたいな話を近所でよく聞かされた
「入り盆、送り盆には漁をしてはいけない」
とか
「海や川に入ってはいけない」
とか
初めてヤバイと思った体験です
110: 2019/11/11(月) 12:11:14.41
とわだかんこうでんせつ
くにたちきょうぎじょう
くにたちきょうぎじょう
111: 2019/11/11(月) 12:15:53.49
あおり運転するやつには急ブレーキが利くよ
なぜなら相手との適正な車間距離をとらなきゃいけないから
せばな!
なぜなら相手との適正な車間距離をとらなきゃいけないから
せばな!
112: 2019/11/11(月) 23:34:04.65
ワークマンプラスが青森にもくるんだな
113: 2019/11/11(月) 23:43:03.93
八戸じゃん
114: 2019/11/12(火) 00:08:18.07
コスパが良くてもワークマンは買わないな。
俺的にはコミネマンと一緒の扱いになる。
俺的にはコミネマンと一緒の扱いになる。
115: 2019/11/12(火) 00:59:36.04
この季節にオールシーズンのバイクジャケットの上から羽織るにはちょうどいいけどなワークマン
ヘタレてもなんの躊躇もなく捨てられるし
ヘタレてもなんの躊躇もなく捨てられるし
125: 2019/11/12(火) 10:44:16.79
>>115のレスひとつだけで工作員認定してるのか
怖くて何の話も出来ないなあ
怖くて何の話も出来ないなあ
116: 2019/11/12(火) 02:02:07.70
ワークマン工作員でもいるんか?
117: 2019/11/12(火) 02:07:27.77
工作員w
全国的にワークマンは話題になったし売れてるだろうよ
全国的にワークマンは話題になったし売れてるだろうよ
118: 2019/11/12(火) 02:14:09.16
食い付いてくるあたりが怪しい。
124: 2019/11/12(火) 08:14:10.06
「気持ち悪い」
「気持ち悪い」
「気持ち悪い」
「気持ち悪い」
「気持ち悪い」
>>118以降テンプレ
「気持ち悪い」
「気持ち悪い」
「気持ち悪い」
「気持ち悪い」
>>118以降テンプレ
119: 2019/11/12(火) 02:42:39.59
組織的な5ちゃんステマはありまーーす
全国的なワークマンのそれは本サイトを宣伝利用(悪用)と誰もが知る実態
全国的なワークマンのそれは本サイトを宣伝利用(悪用)と誰もが知る実態
120: 2019/11/12(火) 02:44:46.22
ワークマン戦闘員か
121: 2019/11/12(火) 02:47:46.78
ワークマン嫌いも結構だがここまでくると気持ち悪い
122: 2019/11/12(火) 02:59:54.21
スレ上げたらレス2通も即憑き~~(汗)
これは気持ち悪いくらい完璧監視の証明でした
ピットクルー等に業務依頼、もしくは自社で体制構築の証拠。
で、誰がワークマン嫌いなんだ? ww
これは気持ち悪いくらい完璧監視の証明でした
ピットクルー等に業務依頼、もしくは自社で体制構築の証拠。
で、誰がワークマン嫌いなんだ? ww
123: 2019/11/12(火) 07:51:00.01
気持ち悪い
127: 2019/11/12(火) 16:49:42.94
忘年会どこにする?
128: 2019/11/12(火) 17:32:59.52
そりゃ竜飛崎だろ
129: 2019/11/13(水) 00:23:17.17
これはバレないステマ
↓
板のどのスレ見てもステマミエミエ
↓
不毛なバトルで過疎る⇒ヤフー掲示板はその繰り返しで本年廃止に
* ヤフーは削除権限をカサにしてメーカー等に広告を出すように働きかけがあった
* ワークマン品質は大手ホムセンと同等≧しまむら品質>>>>>洋服のA山(日本最低品質と不正表示の権化だが外資の為か公取は動かずはエバーライフと同じ構図か)
↓
板のどのスレ見てもステマミエミエ
↓
不毛なバトルで過疎る⇒ヤフー掲示板はその繰り返しで本年廃止に
* ヤフーは削除権限をカサにしてメーカー等に広告を出すように働きかけがあった
* ワークマン品質は大手ホムセンと同等≧しまむら品質>>>>>洋服のA山(日本最低品質と不正表示の権化だが外資の為か公取は動かずはエバーライフと同じ構図か)
130: 2019/11/13(水) 08:30:53.80
いいからどっか行けよ
131: 2019/11/13(水) 08:39:17.24
132: 2019/11/13(水) 19:16:33.55
アンチってのは何かと気狂いじみてて可哀想になってくるな
いい歳してんだろうに
いい歳してんだろうに
133: 2019/11/13(水) 20:30:27.05
夏泊半島ゆっくり一周して
今年の乗り納めしてきた
今年の乗り納めしてきた
134: 2019/11/13(水) 22:03:33.25
明日から雪か。
135: 2019/11/13(水) 22:30:04.07
まだ乗れるかな?
まだ乗れるかな?
と冬眠前の洗車を怠っているうちに雪が降る
毎年こんなん
まだ乗れるかな?
と冬眠前の洗車を怠っているうちに雪が降る
毎年こんなん
136: 2019/11/14(木) 01:01:17.32
マジどっか行け
やればやるほど逆効果
業者はすぐわかる
やればやるほど逆効果
業者はすぐわかる
139: 2019/11/15(金) 23:58:46.04
>>136
ワンパターンだから?
ワンパターンだから?
137: 2019/11/14(木) 18:25:24.21
31 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/10/16(水)
白鳥が来てた
32 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/10/17(木)
白鳥初渡来後1ヶ月がだいたい初雪@俺基準
ほう
白鳥が来てた
32 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/10/17(木)
白鳥初渡来後1ヶ月がだいたい初雪@俺基準
ほう
138: 2019/11/14(木) 22:54:34.71
あっ雪だ。
140: 2019/11/16(土) 22:52:03.77
ワークマンの販売管理費の増加率だけダントツ突出の36%
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52267690W9A111C1EA5000/?n_cid=TPRN0026 図参照
※これがステマを示すものではありません
※しかしせっかくの支持拡大傾向なのにネット民の反感を買う行為があるとすれば極めて残念で余計で徒労な支出です
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52267690W9A111C1EA5000/?n_cid=TPRN0026 図参照
※これがステマを示すものではありません
※しかしせっかくの支持拡大傾向なのにネット民の反感を買う行為があるとすれば極めて残念で余計で徒労な支出です
141: 2019/11/16(土) 23:08:22.16
ソフバングループ負債は既に30兆円台に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52230340V11C19A1TCR000/ 図
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52230340V11C19A1TCR000/ 図
142: 2019/11/17(日) 00:40:11.21
アスペが住み着いた
143: 2019/11/17(日) 00:44:12.92
アンチはアスペ
アンチはウンチ
アンチはウンチ
144: 2019/11/17(日) 10:10:08.38
なぜここでやるのかわからん
エロ板でしつこく政治話するジジイみたいなもんか
エロ板でしつこく政治話するジジイみたいなもんか
145: 2019/11/17(日) 10:35:21.63
ワッチョイIPでいいんだよな
もとから過疎なんだし荒らしでスレ進行しても意味ないし
もとから過疎なんだし荒らしでスレ進行しても意味ないし
147: 2019/11/18(月) 23:57:23.51
>>146
どっちがだよ
どっちがだよ
148: 2019/11/19(火) 07:39:03.85
ヒント1: ステークホルダー
ヒント2: 最近鼻息荒いSPA
ヒント2: 最近鼻息荒いSPA
149: 2019/11/20(水) 01:44:15.84
風が強い
150: 2019/11/22(金) 01:21:54.45
土曜日乗って今季は終わりかな
151: 2019/11/22(金) 12:22:52.02
土曜日に八甲田や田代平を走るの危険かな?
152: 2019/11/22(金) 12:25:27.34
そもそも通行止めか。
153: 2019/11/22(金) 12:48:43.03
通行止め?おまえたちは案内料を稼ぐ目的でそんなことを言ってるのだろう
戦をする者がいちいち通行止めなど気にしていられるか
戦をする者がいちいち通行止めなど気にしていられるか
154: 2019/11/22(金) 14:05:22.50
時には引く勇気も必要なのじゃがね
お主にはそれが出来るかな?
お主にはそれが出来るかな?
155: 2019/11/22(金) 19:50:50.74
アレは、わしが ほたて大橋 を渡っておる時じゃった・・・・・
156: 2019/11/22(金) 20:05:40.65
防寒着次第よ
ユニクロ追撃異業種から新興アパ
実用作業着がオシャレな街着にマジック
ステマがなんだ5ちゃんレスで影響民など屁ほども居ねえ気にすんな
ユニクロ追撃異業種から新興アパ
実用作業着がオシャレな街着にマジック
ステマがなんだ5ちゃんレスで影響民など屁ほども居ねえ気にすんな
157: 2019/11/22(金) 22:48:23.27
明日乗って終わりかな
日曜は用事あるし
日曜は用事あるし
158: 2019/11/23(土) 04:11:23.94
日曜の予想最高気温が18℃になってるんだが
159: 2019/11/23(土) 10:12:25.45
雨だが
160: 2019/11/23(土) 11:43:56.35
中泊のメバルちゃんこ鍋、美味そうだな。
161: 2019/11/23(土) 12:05:35.34
クッソ天気いいいあいいあいい
162: 2019/11/23(土) 17:22:14.45
今日で乗り納め
ヤエーありがとうございました。
来年もお願いします。
ヤエーありがとうございました。
来年もお願いします。
163: 2019/11/24(日) 15:53:25.26
今日逃したら今年はオフシーズンか?ってな天気でしたね
仕事で乗れませんでした
仕事で乗れませんでした
164: 2019/11/24(日) 16:26:48.57
暖かいせいか割と多くバイク走ってたな。
道の駅十和田の北、R4で車2台が正面衝突らしき事故起こしてる。
救急車到着時に遭遇したわ。
道の駅十和田の北、R4で車2台が正面衝突らしき事故起こしてる。
救急車到着時に遭遇したわ。
165: 2019/11/24(日) 22:28:37.98
暖かかったね
今日は乗れなかったけど昨日乗ったからまあいいや
今日は乗れなかったけど昨日乗ったからまあいいや
166: 2019/11/25(月) 16:11:55.68
いよいよ ストーブ列車 の季節がやってきた !
盛アオ
盛アオ
167: 2019/11/26(火) 12:25:52.25
OGKを一度使ってみるかと思ってたらやらかしやがったな
次もSHOEIだわ
次もSHOEIだわ
168: 2019/11/26(火) 19:24:55.30
俺も、来年の春買おうと思ってたw
まあ投げ売りするんなら買うけど
まあ投げ売りするんなら買うけど
169: 2019/11/26(火) 19:42:29.79
OGKなんか不祥事?
安全検査結果を偽装してたとか?
単なる倒産?
おまえらもググる前にワクテカしてみな!
ググった結果貼るなよ
5ちゃんの楽しむ流儀壊すなよww
安全検査結果を偽装してたとか?
単なる倒産?
おまえらもググる前にワクテカしてみな!
ググった結果貼るなよ
5ちゃんの楽しむ流儀壊すなよww
170: 2019/11/26(火) 19:53:40.10
話題になってもう一日経とうとしてるのに
171: 2019/11/26(火) 20:06:09.18
こんなマイナーニュース即ゲトって
バイク仲間のSNSで知ったわけか?
バイク仲間のSNSで知ったわけか?
172: 2019/11/26(火) 20:51:43.77
何を一人で騒いどるんだ
173: 2019/11/26(火) 21:58:17.42
174: 2019/11/26(火) 22:00:42.12
Googleニュースで知ったよ
175: 2019/11/28(木) 07:50:28.83
何か事件あった?
176: 2019/12/03(火) 07:44:44.10
あぁ、あったよ
離婚した
離婚した
177: 2019/12/03(火) 09:01:58.62
羨ましい
離婚したい
離婚したい
178: 2019/12/03(火) 11:24:52.85
生きていればいいのさ。
179: 2019/12/04(水) 00:55:02.26
数年経ったら離婚する
嫁はもう最悪だね
嫁はもう最悪だね
180: 2019/12/04(水) 13:21:04.35
>>179
最悪って…。二人で気晴らしに旅行でも行ったら?
最悪って…。二人で気晴らしに旅行でも行ったら?
181: 2019/12/04(水) 19:33:57.30
会話も無いのに旅行なんか行くわけない
182: 2019/12/05(木) 23:55:30.36
そんな状態で旅行に行ったら火曜サスペンス劇場になりそうだな
183: 2019/12/06(金) 00:22:53.30
船越役は俺がやってやろう
184: 2019/12/06(金) 06:02:57.44
じゃあ俺崖役な
185: 2019/12/06(金) 11:54:11.41
青森県警警部補役やる
186: 2019/12/06(金) 12:59:58.15
どうぞどうぞ
187: 2019/12/06(金) 17:00:58.81
俺は旅館の女将役
188: 2019/12/06(金) 17:03:57.97
俺はタクシーの運転手役でいいよ。
189: 2019/12/07(土) 20:30:25.09
じゃあ犯人の愛人役やるよ
190: 2019/12/07(土) 22:13:14.77
俺は「聖母たちのララバイ」を歌えばいいのか?
191: 2019/12/07(土) 22:25:36.40
>>190
むしろ「シングルアゲイン」を
♪もし再び出会って瞳を探り合っても 隔てた時を埋める術は何一つない
手放した恋を今あなたも悔やんでるなら やっと本当のさよならできる
学生当時ふられた娘に同窓会で太もも押し付けられて迫られた時に
思い出したワンフレーズ。アラフィフにもなって今更どうしろと。
駅といいシングルアゲインといいこの年になると竹内まりやが染みて染みて
困る。
むしろ「シングルアゲイン」を
♪もし再び出会って瞳を探り合っても 隔てた時を埋める術は何一つない
手放した恋を今あなたも悔やんでるなら やっと本当のさよならできる
学生当時ふられた娘に同窓会で太もも押し付けられて迫られた時に
思い出したワンフレーズ。アラフィフにもなって今更どうしろと。
駅といいシングルアゲインといいこの年になると竹内まりやが染みて染みて
困る。
192: 2019/12/07(土) 23:57:58.38
>>191
なんで行かなかった?
なんで行かなかった?
193: 2019/12/08(日) 00:07:56.32
誰か監督頼む。
194: 2019/12/08(日) 00:41:09.60
お待たせいたしました
お待たせしすぎたかもしれません
お待たせしすぎたかもしれません
196: 2019/12/08(日) 13:23:20.22
197: 2019/12/08(日) 20:14:32.20
三戸か、豊誠園食堂の豚汁定食うまいよね
198: 2019/12/08(日) 21:24:06.54
フルタン冬じまい完了
199: 2019/12/10(火) 19:05:04.12
昼頃ライムグリーンさん(1000?1400?2001年車?)ありがとうね
あれほどの渾身ヤエーは渋滞GWの田沢湖以来で嬉しかったすよw
ほんで今日はどんな速度でも汗ばむ暑さ
ヒートテックが超発熱するくらいの異常気象
電熱の「ヒーテック」ではないあのユニクロのペラインナーだけで汗びっしょりw
あれほどの渾身ヤエーは渋滞GWの田沢湖以来で嬉しかったすよw
ほんで今日はどんな速度でも汗ばむ暑さ
ヒートテックが超発熱するくらいの異常気象
電熱の「ヒーテック」ではないあのユニクロのペラインナーだけで汗びっしょりw
200: 2019/12/10(火) 22:44:47.40
明日、暖かいらしい
走るべ
走るべ
201: 2019/12/10(火) 23:30:30.56
おらもいぐよ
205: 2019/12/11(水) 07:17:10.05
>>201
どこさ行ぐ?
どこさ行ぐ?
202: 2019/12/10(火) 23:43:11.61
風邪ひいてるから欠席します
203: 2019/12/11(水) 06:41:41.99
乗れても街乗りくらいか?山道は雪残ってるだろうし住宅街は溶け残り場所もあるだろうし
204: 2019/12/11(水) 07:00:27.82
つがるちほうかわうそすぎてなみだでるわ
206: 2019/12/11(水) 09:13:59.60
雨降っとるやないかーい
207: 2019/12/11(水) 14:51:36.26
予報通りの真夏日
確かに局所局所に雨の痕跡
どんだけ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 異常
確かに局所局所に雨の痕跡
どんだけ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 異常
208: 2019/12/14(土) 22:25:58.62
忘年会。二次会は続く。
209: 2019/12/15(日) 02:00:39.18
日本国内だと
「1人あたりの石油消費量全国一」の青森県が「化石賞」の受賞間違いなし
ひと冬の間、4人家族で200Lドラム缶約9本半の使用量はブッチギリ
他県の追随を許さない
「1人あたりの石油消費量全国一」の青森県が「化石賞」の受賞間違いなし
ひと冬の間、4人家族で200Lドラム缶約9本半の使用量はブッチギリ
他県の追随を許さない
210: 2019/12/15(日) 05:57:04.84
>>209
200ぽっちじゃ足りねーよ
200ぽっちじゃ足りねーよ
211: 2019/12/15(日) 11:57:53.65
年寄りいるから24時間暖房だわ
今年は暖冬ぽいから幾分いいね
今年は暖冬ぽいから幾分いいね
212: 2019/12/15(日) 14:12:30.39
最近、バイクに乗ってもブレーキかけるのが遅い車が多くて困る
嫌がらせだべが
嫌がらせだべが
227: 2019/12/24(火) 17:13:45.17
>>212
> 最近、バイクに乗ってもブレーキかけるのが遅い車が多くて困る
> 嫌がらせだべが
>>215
> 自分自身が歳とって反応が鈍くなってるだけだろ
>>226
> 急に停車するなや
> カスが!!
これれって、前方走行車の話なのか? (3アンカ以上で「>>○○○」だけだと弾かれるので全文引用になりました)
> 最近、バイクに乗ってもブレーキかけるのが遅い車が多くて困る
> 嫌がらせだべが
>>215
> 自分自身が歳とって反応が鈍くなってるだけだろ
>>226
> 急に停車するなや
> カスが!!
これれって、前方走行車の話なのか? (3アンカ以上で「>>○○○」だけだと弾かれるので全文引用になりました)
213: 2019/12/15(日) 14:39:58.79
本当は石油いっぱいあるんだよね。
214: 2019/12/15(日) 20:52:28.58
215: 2019/12/16(月) 06:30:04.29
自分自身が歳とって反応が鈍くなってるだけだろ
216: 2019/12/19(木) 08:28:14.10
KTM正規ディーラーが弘前にオープン!
YSP弘前の社長さんが立ち上げるのかー
ただでさえバイク売れない雪国で外車ディーラー立ち上げるなんて、勇気あるなあ
YSP弘前の社長さんが立ち上げるのかー
ただでさえバイク売れない雪国で外車ディーラー立ち上げるなんて、勇気あるなあ
217: 2019/12/19(木) 10:57:25.43
ysp弘前は評判よくないって聞くけど大丈夫なんかな
218: 2019/12/19(木) 13:26:00.84
マジデー
ついでに同時に無くなったDucatiも取り扱ってほしいわ
ついでに同時に無くなったDucatiも取り扱ってほしいわ
219: 2019/12/19(木) 15:26:55.86
地震やん
220: 2019/12/19(木) 15:36:42.33
みんな無事ぃ?
221: 2019/12/19(木) 16:46:38.54
バイク乗ってたけど真っ直ぐ走ってるのにヨロけた感じがしたw
222: 2019/12/19(木) 17:22:38.49
すまんお前ら、俺にかつてのような力があれば、
震度3ぐらいに抑えることもできたんだが
震度3ぐらいに抑えることもできたんだが
223: 2019/12/19(木) 18:28:46.45
衰えても、3まで抑えてくれるなんて流石だぜ
224: 2019/12/19(木) 18:29:13.61
(文盲でごめんやで)
225: 2019/12/19(木) 20:22:25.30
「かつてのような力」すらショボいんだからキニスンナ
226: 2019/12/24(火) 10:58:46.49
急に停車するなや
カスが!!
カスが!!
228: 2019/12/26(木) 13:45:01.96
街角に出没する日本ボランティア会は詐欺募金で有名なのは周智の事実だろう。
彼らは「災害救援金」などの名目で集めた善意のお金がほぼ完全な収入源として生活している。
全額懐に入れるのではなく形程度に送っている事実をつくるので詐欺と立件するのは難しいが元幹部や会員の告発に明らかになっている。かくゆう私も元専従なので内部事情はよく分かっている。
日本ボランティア会は若者の良心の搾取である。
若者の正義感を利用して街に立たせ、タダで詐欺募金をさせ売上が低いと罵倒される。そのカネでビルや土地を買い、勢力を拡大してきた。
いまでこそ野菜売ったりして環境保護団体を装っているが、その本質的な目的は天皇制打倒、共産主義暴力革命である事を決して忘れてはならない。
彼らは「災害救援金」などの名目で集めた善意のお金がほぼ完全な収入源として生活している。
全額懐に入れるのではなく形程度に送っている事実をつくるので詐欺と立件するのは難しいが元幹部や会員の告発に明らかになっている。かくゆう私も元専従なので内部事情はよく分かっている。
日本ボランティア会は若者の良心の搾取である。
若者の正義感を利用して街に立たせ、タダで詐欺募金をさせ売上が低いと罵倒される。そのカネでビルや土地を買い、勢力を拡大してきた。
いまでこそ野菜売ったりして環境保護団体を装っているが、その本質的な目的は天皇制打倒、共産主義暴力革命である事を決して忘れてはならない。
229: 2019/12/29(日) 10:48:19.48
ホタテ 貝柱 1kg (約80個) 冷凍・生食用 特別価格 2980円 !
230: 2019/12/31(火) 00:33:07.38
南部ドカ雪初日
高速から落下寸前の白いセダンが半日ほど
南環状松館ライブカメラ(三陸復興道路の北端)で
高速から落下寸前の白いセダンが半日ほど
南環状松館ライブカメラ(三陸復興道路の北端)で
231: 2020/01/05(日) 14:35:32.72
カワサキの大型専売化ってどうなったのかな
2020年からだよね
2020年からだよね
233: 2020/01/07(火) 21:56:49.45
雪投げしたいな(嘘)
234: 2020/01/10(金) 10:21:28.37
236: 2020/01/10(金) 15:06:10.14
>>234は、津軽地域で
>>235は、南部の方か
>>235は、南部の方か
235: 2020/01/10(金) 13:39:05.74
237: 2020/01/10(金) 15:59:16.38
津軽だけどリンゴ載せねえよ
238: 2020/01/11(土) 15:45:33.17
お巡りさん達の音楽イベント良かったなぁ。ちょいエロだし。
239: 2020/01/12(日) 22:42:13.70
雪の回廊って今年存在する?ってかできる?
240: 2020/01/13(月) 03:31:24.17
八甲田越えでビチャビチャ回避はありがたい
太平洋側の日照不足と農作物不作もあるかもしれないが
日本海側の旱魃被害懸念が無限大
津軽や秋田だけじゃなく、山形や新潟まで米作壊滅が心配
岩木川、米代川、雄物川、最上川、阿賀野川、信濃川水系では田植さえままならないかもしれない
太平洋側の日照不足と農作物不作もあるかもしれないが
日本海側の旱魃被害懸念が無限大
津軽や秋田だけじゃなく、山形や新潟まで米作壊滅が心配
岩木川、米代川、雄物川、最上川、阿賀野川、信濃川水系では田植さえままならないかもしれない
241: 2020/01/13(月) 03:32:15.64
未だに南部と津軽は仲が悪いの
242: 2020/02/02(日) 00:34:31.37
津軽と南部は仲良いよ。
243: 2020/02/02(日) 14:14:47.38
あれ?八戸勢が津軽を見下してるって聞いた事あるけど。
244: 2020/02/02(日) 14:17:59.37
逆でしょう
ここの過去スレを見る限り
ここの過去スレを見る限り
245: 2020/02/02(日) 15:13:27.42
くだらねえ
どっちにもバイクで行き来して楽しんでるよ
どっちにもバイクで行き来して楽しんでるよ
246: 2020/02/02(日) 17:17:17.17
テレビ番組で津軽VS南部のやらせとかホントバカバカしい
247: 2020/02/02(日) 18:17:49.22
>>246
テレビは本当に超過剰演出。
テレビは本当に超過剰演出。
248: 2020/02/02(日) 19:17:33.68
ん?下北半島はどっちに入るの?
南じゃないから津軽?
そのまま下北民?
南じゃないから津軽?
そのまま下北民?
249: 2020/02/02(日) 22:37:45.06
>>248
天気予報と車のナンバー的には津軽
天気予報と車のナンバー的には津軽
250: 2020/02/03(月) 00:21:17.14
>>245-249
だがかつては盛岡藩領だった下北と上北
同じ南部でも八戸藩ではない本家の直轄地
そして維新の戊辰戦争後は唯一の転封となり斗南藩と名前を変えた会津の入植地
という捻じれ現象があり下北は複雑極まりない地域
さらには原子力依存という福島的な体質が下北半島に存在し
反原発の利権勢が巣食うのも同じ構図
だがかつては盛岡藩領だった下北と上北
同じ南部でも八戸藩ではない本家の直轄地
そして維新の戊辰戦争後は唯一の転封となり斗南藩と名前を変えた会津の入植地
という捻じれ現象があり下北は複雑極まりない地域
さらには原子力依存という福島的な体質が下北半島に存在し
反原発の利権勢が巣食うのも同じ構図
251: 2020/02/03(月) 01:12:41.12
三日月が丸くなるまで南部領
252: 2020/02/03(月) 01:32:20.16
争わせたいなら他でやれゲスが
253: 2020/02/03(月) 11:15:18.90
今夜から冷え込みそうだね。
みなさんコロナウイルス対策してますか?
みなさんコロナウイルス対策してますか?
255: 2020/02/03(月) 11:43:44.66
>>254
買いましょう!ちなみになんのバイクですか?
買いましょう!ちなみになんのバイクですか?
256: 2020/02/03(月) 21:38:14.67
買っちゃいなさいよ
257: 2020/02/05(水) 17:15:42.62
YOU買っちゃいなヨ
260: 2020/02/05(水) 19:28:21.06
>>258
買いましたか?
買いましたか?
261: 2020/02/05(水) 20:11:56.05
>>260
春にはポチッてしまいそう
春にはポチッてしまいそう
262: 2020/02/09(日) 23:14:55.07
263: 2020/02/10(月) 23:09:48.85
青森県に中国人来てるんだよね?
264: 2020/02/11(火) 05:46:52.91
そりゃ誘致してるし来てるさ。
南朝鮮国の人間ももれなくきてるぞ。
南朝鮮国の人間ももれなくきてるぞ。
265: 2020/02/11(火) 13:24:10.84
今の時期だとスキー目的が多いのかな
266: 2020/02/11(火) 14:26:37.56
台湾人やタイ人(のおとな)が
思う存分に雪の中を転げ回ったり、雪合戦を楽しむツアーがある
思う存分に雪の中を転げ回ったり、雪合戦を楽しむツアーがある
267: 2020/02/11(火) 19:09:09.87
青森県はコロナウイルスの具体的な対策はしてるの?知事は何してるの?
268: 2020/02/19(水) 19:49:39.94
林道走るなら津軽、南部、下北半島の何処おすすめ?
生産終了してしまったセロー購入検討中。
生産終了してしまったセロー購入検討中。
269: 2020/02/20(木) 14:30:27.19
>>268
本数走るなら下北じゃないかなぁ
セローはいいぞ
本数走るなら下北じゃないかなぁ
セローはいいぞ
271: 2020/02/20(木) 22:29:05.80
>>269
自然が沢山ありそうな下北半島かー。
十和田湖周辺の394から40に抜けられる初心者お断りの林道に興味ある。
自然が沢山ありそうな下北半島かー。
十和田湖周辺の394から40に抜けられる初心者お断りの林道に興味ある。
272: 2020/02/21(金) 00:11:49.84
274: 2020/02/21(金) 15:21:25.39
>>272
青森県の林道を纏めてる所のサイトで知っただけです。
394から迂回せずにショートカット出来ると書いてたのでここかも。
てか舗装林道ですね。
青森県の林道を纏めてる所のサイトで知っただけです。
394から迂回せずにショートカット出来ると書いてたのでここかも。
てか舗装林道ですね。
278: 2020/02/23(日) 12:17:37.88
>>271
ゲロいぞw
ゲロいぞw
281: 2020/02/24(月) 19:44:45.66
>>278
舗装区間は最初だけで、道中はガレガレなの?
舗装区間は最初だけで、道中はガレガレなの?
282: 2020/02/24(月) 21:31:56.10
>>281
ストビュー見てねえのか?
30年前の情報で騙るドヤ顔団塊爺さんと見たことねえのか?
ストビュー見てねえのか?
30年前の情報で騙るドヤ顔団塊爺さんと見たことねえのか?
284: 2020/02/25(火) 13:22:57.50
>>281
初心者お断り林道は272の方がおっしゃってる道路のことではないですよ
もっと上の方の林道です
林道探すなら国土地理院の地図見ると参考になります
初心者お断り林道は272の方がおっしゃってる道路のことではないですよ
もっと上の方の林道です
林道探すなら国土地理院の地図見ると参考になります
285: 2020/02/25(火) 22:18:24.93
>>284> >>281 乙です
295: 2020/03/02(月) 08:45:03.96
>>288
なるほど、面白そうなゲロ路みたいだね。
なるほど、面白そうなゲロ路みたいだね。
270: 2020/02/20(木) 19:17:36.07
>>268
つ る べ お と し (はあと
つ る べ お と し (はあと
273: 2020/02/21(金) 15:01:48.69
車両荒らしには気をつけて。
276: 2020/02/22(土) 17:40:11.96
赤信号で下り坂でプリウスがゆっくり前進してた。プリウス怖い。
277: 2020/02/23(日) 10:44:46.86
プリウスに限らず、あるあるだろ。
何なら赤信号になった直後でもブレーキが甘いのか何なのかじわじわ進んで交差点の中に入っていく奴いるよな。
何なら赤信号になった直後でもブレーキが甘いのか何なのかじわじわ進んで交差点の中に入っていく奴いるよな。
279: 2020/02/23(日) 23:36:16.51
タバコと炭酸飲料は、全部禁止する!
280: 2020/02/24(月) 12:45:18.11
>>279
そうカリカリすんなって
一服して落ち着け
そうカリカリすんなって
一服して落ち着け
283: 2020/02/25(火) 00:35:33.57
思い込み爺のガセ?
or
ストビュー見ないクズ?
or
・・・ ??
or
ストビュー見ないクズ?
or
・・・ ??
286: 2020/02/25(火) 23:14:13.48
津軽海峡は、国際航路であることから
中間辺りは、公海扱いされている
このため、各国の船が自由に航行できる
冷戦中は、旧ソ連の原潜も海中に潜んで
青函連絡船を監視していた
現在も出没して、日本の動向を探っている
中間辺りは、公海扱いされている
このため、各国の船が自由に航行できる
冷戦中は、旧ソ連の原潜も海中に潜んで
青函連絡船を監視していた
現在も出没して、日本の動向を探っている
289: 2020/02/28(金) 12:43:54.73
>>286
そして龍飛の哨戒所がスクリュー音を採取する
という静かな大激戦が!
テポドンも通過するし尖閣や竹島以上に
最前線だよな、青森って
そして龍飛の哨戒所がスクリュー音を採取する
という静かな大激戦が!
テポドンも通過するし尖閣や竹島以上に
最前線だよな、青森って
287: 2020/02/25(火) 23:25:09.94
全面領海にするか。
290: 2020/02/28(金) 14:32:53.36
青森だか岩手だかに 通称「カローラ会館」 というスポットがあるらしい
なんでも、杉沢村や慰霊の森とならぶ最強ぶりとのこと
なんでも、杉沢村や慰霊の森とならぶ最強ぶりとのこと
291: 2020/02/28(金) 14:57:39.08
>>290
八戸市の「カローラ山荘」
ジェットババアに気をつけろ
八戸市の「カローラ山荘」
ジェットババアに気をつけろ
293: 2020/03/01(日) 17:26:48.44
>>292
もうちょっと捻りが欲しいな
20点
もうちょっと捻りが欲しいな
20点
294: 2020/03/01(日) 20:21:54.93
津軽半島に四輪で出かけたら、途中激しいミゾレとアラレ。
青森市内は郵便局カブ以外にもバイク乗ってる人いたがな。
普通に乗り出すには、もうちょい先。
青森市内は郵便局カブ以外にもバイク乗ってる人いたがな。
普通に乗り出すには、もうちょい先。
296: 2020/03/02(月) 08:53:55.64
郵便以外の原付も市内でちょこちょこ見るようになってきたね
自分は怖くてまだ乗らないけど
自分は怖くてまだ乗らないけど
297: 2020/03/02(月) 08:55:41.35
何が最北端だよ、こちとら稚内市民だよバカヤロウ
まぎらわしいんだよ
まぎらわしいんだよ
298: 2020/03/02(月) 10:04:27.66
スレタイにちゃんと『本州』って書いてあるだろ
やっぱ北海道みたいな僻地民には日本語は難しいのか?
やっぱ北海道みたいな僻地民には日本語は難しいのか?
299: 2020/03/02(月) 11:54:48.17
どちらもど田舎なんだから争いは無意味
300: 2020/03/04(水) 19:18:39.03
蕪嶋神社のサイトに、
4月 交 尾 : 春はウミネコの恋の季節。4月下旬頃から産卵が始まります。
5月 産 卵 : あちこちで卵を温める親鳥の姿が。足元に気をつけて。
6月 ふ 化 : ヒナが誕生。その愛らしい姿と鳴声に、人間も癒されます。
ってありますけど、ゴールデンウィークに行っても雛には会えないですか?
4月 交 尾 : 春はウミネコの恋の季節。4月下旬頃から産卵が始まります。
5月 産 卵 : あちこちで卵を温める親鳥の姿が。足元に気をつけて。
6月 ふ 化 : ヒナが誕生。その愛らしい姿と鳴声に、人間も癒されます。
ってありますけど、ゴールデンウィークに行っても雛には会えないですか?
301: 2020/03/07(土) 20:43:50.56
ウミネコなら蕪島神社に来なくとも日本中に生息しとるだろ
302: 2020/03/07(土) 21:19:39.41
無粋だな。
蕪島のウミネコが見たいから聞いてるんだろ?
そんなんだから北東北民は陰湿って言われるんだよ。
蕪島のウミネコが見たいから聞いてるんだろ?
そんなんだから北東北民は陰湿って言われるんだよ。
303: 2020/03/08(日) 09:24:18.18
今日はあったかいからバイクいっぱい走りそう!
じゃあ今から流してくるわ~
じゃあ今から流してくるわ~
304: 2020/03/08(日) 15:10:23.83
今日はいっぱい走ってますね
3ヤエー頂きました
3ヤエー頂きました
305: 2020/03/08(日) 15:41:51.84
今日は良いバイク日和だった。
4号線でヤエーくれた方々ありがとうございました。
4号線でヤエーくれた方々ありがとうございました。
306: 2020/03/08(日) 16:00:49.99
みんな走ってんな~
ちょっと車で出かけただけで5台スライド
早く自分のバイクも組まねぇとな
ちょっと車で出かけただけで5台スライド
早く自分のバイクも組まねぇとな
307: 2020/03/08(日) 16:01:12.48
いいなぁ、まだバイク屋に取りに行ってないや
308: 2020/03/08(日) 17:51:47.43
任意保険切り替えてないからまだ乗れないや
309: 2020/03/08(日) 23:04:36.22
今週末は天気宜しくないな。
何時でも走れるようにバッテリー充電しとくか。
何時でも走れるようにバッテリー充電しとくか。
310: 2020/03/09(月) 23:03:38.83
もうディーゼルカーで十分
どるるるるるる・・・・
どるるるるるる・・・・
311: 2020/03/11(水) 20:37:16.82
312: 2020/03/13(金) 14:26:55.34
たしか、昔は
「八戸」じゃなく「尻内」だったと思う
「八戸」じゃなく「尻内」だったと思う
313: 2020/03/14(土) 01:17:20.31
ここのスレ住人にテネレ700買って林道楽しむ勢いる?
314: 2020/03/14(土) 04:55:25.31
林道は走るつもりないけど新型は気になるわ
315: 2020/03/14(土) 13:14:13.05
タイミング悪くて気温が低い時に仕事が休みでア”ア”ア”ア”ア”ーってなってる
冬の間のバイク乗れないストレスでバイク用品買いまくってお金無いや、アハハ
テネレ700、あれは良いものだ。
冬の間のバイク乗れないストレスでバイク用品買いまくってお金無いや、アハハ
テネレ700、あれは良いものだ。
316: 2020/03/14(土) 18:48:28.78
明日テネレのカタログ貰いに行って来ようかな。
いや、これは孔明の罠だ。
アドバンス店にしか卸さないらしいから、八戸か青森のyspでしか買えないんだろうな。
北海道ツーを考慮すると赤男爵で買いたかったが。
いや、これは孔明の罠だ。
アドバンス店にしか卸さないらしいから、八戸か青森のyspでしか買えないんだろうな。
北海道ツーを考慮すると赤男爵で買いたかったが。
317: 2020/03/19(木) 21:09:42.76
ああ、明日から連休なのに天気が崩れそう。
今日は最高の天気だったのに。
今日は最高の天気だったのに。
318: 2020/03/19(木) 22:25:29.06
お前らもう少し書けよ
何でもいいんだよ過疎ってんじゃねーよ
来週新車納車だわ
楽しみすぎる
何でもいいんだよ過疎ってんじゃねーよ
来週新車納車だわ
楽しみすぎる
319: 2020/03/19(木) 23:10:28.52
>>318
いい色買ったな!オメ!
いい色買ったな!オメ!
320: 2020/03/20(金) 09:03:32.08
さっき1台だけ家の前をバイクが走っていった
風速25m/sの中よく乗るわ…
風速25m/sの中よく乗るわ…
322: 2020/03/20(金) 13:38:14.39
>>320
風に呼ばれてるんだよきっと
風に呼ばれてるんだよきっと
321: 2020/03/20(金) 13:11:09.24
4月に多分不人気車種納車予定だったんだが、別の店に言行ったら別の人の納車待ちのそれが置いてあってwktkした。
シーズンになったらすれ違いたいものだなぁと。
シーズンになったらすれ違いたいものだなぁと。
323: 2020/03/20(金) 13:52:15.91
青森市からむつに向かうときに3台見たな。
風強いのに良く走るわ。
車でも横風で流されるのに。
風強いのに良く走るわ。
車でも横風で流されるのに。
326: 2020/03/20(金) 17:10:21.77
>>323
乗るやつは乗るよお前らのようなカスとは違う
乗るやつは乗るよお前らのようなカスとは違う
328: 2020/03/20(金) 18:42:18.69
>>326
何いきってるの?
頭大丈夫?
俺が言いたいのは横風で転倒したりして他の車両とか歩行者とか他人に迷惑掛かる事を懸念してるの?
お前みたいなクズは自分の事しか考えないもんな。
何いきってるの?
頭大丈夫?
俺が言いたいのは横風で転倒したりして他の車両とか歩行者とか他人に迷惑掛かる事を懸念してるの?
お前みたいなクズは自分の事しか考えないもんな。
329: 2020/03/20(金) 19:33:22.27
>>328
盆栽バイク乗りワロタ
盆栽バイク乗りワロタ
336: 2020/03/21(土) 15:23:36.54
>>328
文句ばっか言っないで乗れやハゲ
文句ばっか言っないで乗れやハゲ
324: 2020/03/20(金) 14:41:52.48
250のフルカウル走ってたわ
よく走れるなあ
よく走れるなあ
325: 2020/03/20(金) 15:15:04.64
バイク組上がったから試走したいけど休みの日に限ってクソみたいな天気だからホント萎える
327: 2020/03/20(金) 17:34:00.47
煽らないとレスできんのか?
330: 2020/03/20(金) 19:45:59.78
基地害はNGで
331: 2020/03/20(金) 20:41:50.56
今日はマジで風強かったな
乗れた人はお疲れさん
乗れた人はお疲れさん
332: 2020/03/21(土) 02:16:26.99
今日こそ乗る
午前中が勝負だな
午前中が勝負だな
333: 2020/03/21(土) 08:50:40.75
日曜日は終日乗れそうだな
ツーリング行こう
ツーリング行こう
334: 2020/03/21(土) 10:50:48.02
降ってきたな
335: 2020/03/21(土) 12:56:12.45
こんなに降るなんて思わなかった。
カッパも持ってきてないし。
濡れて帰るか。
カッパも持ってきてないし。
濡れて帰るか。
337: 2020/03/21(土) 16:59:33.61
>>335
今日雨の予報だったじゃん…
今日雨の予報だったじゃん…
338: 2020/03/22(日) 09:11:02.46
出張で、三沢来てる。
今日休み、何処かオススメある?
カメラ持ってきてない(>_<) スマホのみ
四駆じゃないから、酸ヶ湯方面は難あり。
今日休み、何処かオススメある?
カメラ持ってきてない(>_<) スマホのみ
四駆じゃないから、酸ヶ湯方面は難あり。
339: 2020/03/22(日) 12:02:09.09
>>338
勝手に行けや
勝手に行けや
340: 2020/03/22(日) 12:44:34.42
>>339
冷たいのぉ。
_| ̄|○
冷たいのぉ。
_| ̄|○
341: 2020/03/22(日) 14:52:09.38
>>338
小川原湖一周とか良いんじゃね?
スレ番、三沢の話で338ってすげーな
小川原湖一周とか良いんじゃね?
スレ番、三沢の話で338ってすげーな
342: 2020/03/22(日) 16:12:55.91
>>341
有り難う(^◇^)
言われてみれば、ミサワだわ(☆。☆)
偶然が重なるねぇ
鮫角灯台→淋代海岸→野辺地→戻ってきますた。
小河原湖周遊、今度やってみます
有り難う(^◇^)
言われてみれば、ミサワだわ(☆。☆)
偶然が重なるねぇ
鮫角灯台→淋代海岸→野辺地→戻ってきますた。
小河原湖周遊、今度やってみます
349: 2020/03/22(日) 18:59:30.00
350: 2020/03/22(日) 19:18:53.06
>>349
338号線も、走ったけど
結構道が、荒れてるね
338号線も、走ったけど
結構道が、荒れてるね
343: 2020/03/22(日) 16:23:23.63
天気に恵まれなくて残念だったね
コロナが無ければ朝市にも行ってほしかったけど
コロナが無ければ朝市にも行ってほしかったけど
345: 2020/03/22(日) 18:02:12.21
>>343
八戸漁港のですかね?
あ~行ってみたかった。
来週末行けたら挑戦してみます。
情報有り難う(^_^)ノ
八戸漁港のですかね?
あ~行ってみたかった。
来週末行けたら挑戦してみます。
情報有り難う(^_^)ノ
344: 2020/03/22(日) 18:00:30.23
尻屋とか行ってきなよ
仔馬も可愛くなってるやろ
仔馬も可愛くなってるやろ
346: 2020/03/22(日) 18:03:24.70
>>344
尻屋?
ちょっと、ググってみます。
情報有り難う(☆。☆)
尻屋?
ちょっと、ググってみます。
情報有り難う(☆。☆)
347: 2020/03/22(日) 18:05:52.52
>>344
ググってみました。
先っポっすね(・・;)
これは、行きたい(☆。☆)
中々の距離だけど。
短い人生、いかにゃ損すね。
あ~カメラ持ってくれば良かったなぁ
_| ̄|○
情報有り難う
ググってみました。
先っポっすね(・・;)
これは、行きたい(☆。☆)
中々の距離だけど。
短い人生、いかにゃ損すね。
あ~カメラ持ってくれば良かったなぁ
_| ̄|○
情報有り難う
351: 2020/03/22(日) 22:06:19.39
>>347
遠いかあ?w
バイクと違ってクルマだと逆に遠く感じるんかもな
ま、のんびり回ってごらん
んで来週は大間、再来週は夏泊、その次は龍飛って感じで
半島巡りでもしてきなよ
八戸民だけどどこも日帰りコースだよ
遠いかあ?w
バイクと違ってクルマだと逆に遠く感じるんかもな
ま、のんびり回ってごらん
んで来週は大間、再来週は夏泊、その次は龍飛って感じで
半島巡りでもしてきなよ
八戸民だけどどこも日帰りコースだよ
353: 2020/03/22(日) 22:44:15.51
>>351
自分の車じゃないんで、遠く感じるっすm(__)m
でも、初めて走る道は新鮮で楽しい。
大間は行ったことあるんで、教えて貰った所を、巡てこよいかと
思うッス
皆、有り難う御座いました。m(__)m
自分の車じゃないんで、遠く感じるっすm(__)m
でも、初めて走る道は新鮮で楽しい。
大間は行ったことあるんで、教えて貰った所を、巡てこよいかと
思うッス
皆、有り難う御座いました。m(__)m
348: 2020/03/22(日) 18:13:17.38
あっ('ω')行った所
雨だったけど。
ドライブがてら、ぶらり
ストレス解消できたわ
仕事・仕事・仕事だったから。
https://i.imgur.com/3DtsxlW.jpg
https://i.imgur.com/T3F6SC9.jpg
https://i.imgur.com/SMyDJvO.jpg
雨だったけど。
ドライブがてら、ぶらり
ストレス解消できたわ
仕事・仕事・仕事だったから。
https://i.imgur.com/3DtsxlW.jpg
https://i.imgur.com/T3F6SC9.jpg
https://i.imgur.com/SMyDJvO.jpg
352: 2020/03/22(日) 22:08:37.14
「半島」じゃねえや「岬」ね
354: 2020/03/22(日) 23:38:26.36
おう、気をつけてな!
355: 2020/03/22(日) 23:50:11.58
尻屋崎ってもう入れるんだっけ?
356: 2020/03/22(日) 23:57:02.31
青森は未だに感染者がゼロだべさ
357: 2020/03/23(月) 08:04:25.28
GW帰省でいっぱい持ち込まれるから…
358: 2020/03/23(月) 08:25:37.97
その頃まで収束しないならもう終わりじゃん...
ねぶたは中止かな
ねぶたは中止かな
359: 2020/03/23(月) 08:38:55.34
ねぶた中止してほしい
何も考えてない市役所に抗議したいわ
何も考えてない市役所に抗議したいわ
360: 2020/03/23(月) 10:45:15.42
この時期のオリンピックがずれるなら当然ねぶたも中止が順当
361: 2020/03/23(月) 10:47:57.05
延期して冬のねぶたが見てみたい
362: 2020/03/23(月) 11:02:29.08
GWまであと1ヶ月だけど、千葉からのツーリングで下風呂温泉に行くのですが、行ってもよいでしょうか?
東北ってまだコロナ感染者、出てないんですよね・・・
東北ってまだコロナ感染者、出てないんですよね・・・
363: 2020/03/23(月) 11:06:43.98
これから菌持ちが東北にくるのか...
直近は弘前花見か
直近は弘前花見か
364: 2020/03/23(月) 14:15:43.58
東北は確か宮城福島秋田で感染者が出たんだっけ
青森もその内陥落するんだろうけど、北海道と近いのにむしろよく持ちこたえてると思う
青森もその内陥落するんだろうけど、北海道と近いのにむしろよく持ちこたえてると思う
365: 2020/03/23(月) 14:19:47.62
>>364
東北のは全部ダイプリ帰り
実質無いようなもんだろと言いたいけど時間の問題かねえ
東北のは全部ダイプリ帰り
実質無いようなもんだろと言いたいけど時間の問題かねえ
366: 2020/03/23(月) 21:09:28.40
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
367: 2020/03/23(月) 21:19:51.59
よりによってスペイン旅行帰りの爺婆とかもうね
バカのテロだけはどうにもならん
バカのテロだけはどうにもならん
368: 2020/03/23(月) 21:48:38.61
コロナ非感染ダービー、青森が15馬身ほど他県を置いて独走かと思ってたが…
369: 2020/03/23(月) 22:02:39.07
3月9日にスペイン旅行する馬鹿
ツアー組んだ旅行会社も頭おかしい
ツアー組んだ旅行会社も頭おかしい
370: 2020/03/23(月) 22:09:16.27
地元が\(^o^)/
ダイプリ下船した人とか、コロナ流行る前から長期間海外に居て帰国の時期が重なったとか、仕事の取引で否応なく海外へ…とかなら災難でしたねって思うけど
なんでこんな時期に旅行しに行っちゃうの・・・
ダイプリ下船した人とか、コロナ流行る前から長期間海外に居て帰国の時期が重なったとか、仕事の取引で否応なく海外へ…とかなら災難でしたねって思うけど
なんでこんな時期に旅行しに行っちゃうの・・・
372: 2020/03/23(月) 23:25:19.55
>>371
だはんでさんは口が悪いなあ
顔はイケメンなんだろ?もったいない
だはんでさんは口が悪いなあ
顔はイケメンなんだろ?もったいない
373: 2020/03/24(火) 05:34:32.27
会社つながりの親睦旅行ぽくね?
旅行後の行動見るとツアー会社や入管の言い付け守ってたフシがある。
残り同行者の開示はやくしてもらわんと。
クラスターになるかどうかはそっち次第。
旅行後の行動見るとツアー会社や入管の言い付け守ってたフシがある。
残り同行者の開示はやくしてもらわんと。
クラスターになるかどうかはそっち次第。
374: 2020/03/25(水) 17:15:02.22
8月にカブ90で青森県デビューして、色んな所に日帰り旅行したい。
よろしく!
10年以上前東京でバイク便やってた。
よろしく!
10年以上前東京でバイク便やってた。
375: 2020/03/25(水) 18:01:33.62
>>374
おめ!
事故のないように
おめ!
事故のないように
376: 2020/03/25(水) 21:00:57.87
>>374
バイク便で使用するのは、自分のバイクなの?
バイク便で使用するのは、自分のバイクなの?
379: 2020/03/27(金) 10:31:09.54
>>377
源タレを禁止にしたら短命県返上できました!
源タレを禁止にしたら短命県返上できました!
380: 2020/03/27(金) 17:43:33.20
そ れ は 確 か に そ れ は 大 変 な こ と だ !
381: 2020/03/27(金) 18:15:29.76
今年は試乗会も無理かな。残念
382: 2020/03/27(金) 20:18:25.67
南部の老害のせいでホント申し訳ありません
383: 2020/03/27(金) 21:45:20.00
いいんだよ別に。コロナ騒ぎは異常だと思う。
384: 2020/03/27(金) 22:07:16.66
付き合いのある会社の会長が9人に混ざってた
急にコロナを身近に感じるわ
急にコロナを身近に感じるわ
385: 2020/03/27(金) 22:14:34.91
人混みに行くよりバイクに乗ってりゃ満足だから趣味的には何の問題もない
386: 2020/03/29(日) 02:03:17.57
また八戸で感染者出たのかよー
状況は悪くなってるけど、見方を変えれば国から何かしら支援を受けやすくなるかもしれない、と希望的観測
状況は悪くなってるけど、見方を変えれば国から何かしら支援を受けやすくなるかもしれない、と希望的観測
387: 2020/03/29(日) 02:06:56.13
3月9日にスペイン旅行出発の馬鹿ども
症状が出てるのに八戸に帰省する馬鹿女
こんな馬鹿なところに国が支援しろよと?
症状が出てるのに八戸に帰省する馬鹿女
こんな馬鹿なところに国が支援しろよと?
388: 2020/03/29(日) 02:27:41.74
>>387
まぁそうだよね…
なんで地元がこんな目に
まぁそうだよね…
なんで地元がこんな目に
389: 2020/03/29(日) 06:08:30.27
これが普通のウイルスならさっさとかかって免疫つけようか、という気にも
なるんだけど、今回の場合複数回発症してるって話も聞くしなあ。
もうダメかもわからんね
なるんだけど、今回の場合複数回発症してるって話も聞くしなあ。
もうダメかもわからんね
390: 2020/03/29(日) 07:07:54.75
八戸さぁ・・・
391: 2020/03/29(日) 07:16:15.57
津軽衆スマンのお
お詫びにツーリングいっぱい行ってカネ落としてくるから勘弁な
お詫びにツーリングいっぱい行ってカネ落としてくるから勘弁な
392: 2020/03/29(日) 09:38:16.26
こっち来んなって言われそう
393: 2020/03/29(日) 12:04:49.50
今年のGWは東北ツーと思ってたけどこの状況じゃ収まってそうにないな…くそー
394: 2020/03/29(日) 12:05:10.46
蕪嶋神社(かぶしまじんじゃ)に行ってみたいな!
新しいうちに。
新しいうちに。
395: 2020/03/29(日) 17:55:21.64
サラっとバイクで流してきたけど今日の蕪島は混んでた。人もウミネコも
まあ屋外だし特に濃厚してるような人も見受けられなかった
まあ屋外だし特に濃厚してるような人も見受けられなかった
396: 2020/03/29(日) 20:12:26.48
外回り車は、特に割り当ては決まっていない
(同じ人が同じ車ばかり使うとクセがついたり、何らかの不正の温床になるため)
ようするにその日の早いモノ勝ち
そして、ガソリンは使った人が満タンにして戻すのがルール
かつては、冬には4WDグレードが人気あったが
現在は、燃費の良いFFで良いタイヤを履いた車が人気
4WDは完全に立ち腐れている
(同じ人が同じ車ばかり使うとクセがついたり、何らかの不正の温床になるため)
ようするにその日の早いモノ勝ち
そして、ガソリンは使った人が満タンにして戻すのがルール
かつては、冬には4WDグレードが人気あったが
現在は、燃費の良いFFで良いタイヤを履いた車が人気
4WDは完全に立ち腐れている
398: 2020/03/29(日) 20:53:03.35
だはんでさんはホント口が悪いなあ
イケメンがもったいないよ?
イケメンがもったいないよ?
399: 2020/03/30(月) 15:53:43.12
だはんでw
400: 2020/03/30(月) 17:34:20.56
新潟スレに誤爆しただはんでさん
401: 2020/03/30(月) 19:16:34.40
だすけは新潟弁
403: 2020/03/30(月) 21:33:08.58
津軽も陥落したか
404: 2020/03/30(月) 21:48:26.20
わざわざアメリカから持ってくるなよ
405: 2020/03/30(月) 22:01:25.89
ねぷた逝ったー
407: 2020/03/30(月) 22:50:50.09
市中感染ではないので流行は発生していない
終わってるの都会だけじゃん
終わってるの都会だけじゃん
408: 2020/03/30(月) 23:05:17.14
観桜会の屋台がでてたらサッポロ雪祭りの二の舞だったな
テントイベントはヤバイ
ねぶた団地のテントすらそれ3密コロナ的にアカンやつや
テントイベントはヤバイ
ねぶた団地のテントすらそれ3密コロナ的にアカンやつや
409: 2020/03/30(月) 23:53:05.58
だはんでもだすけも陥落か残るはだしてよだけか
410: 2020/03/31(火) 06:58:53.46
夜遊びしたい~。
411: 2020/03/31(火) 08:47:44.38
したらいいじゃん
412: 2020/04/02(木) 20:55:17.52
週末雪?
413: 2020/04/02(木) 23:23:00.00
週末なあ~。雪降っても積もらないでしょ。とりあえず1台はタイヤ交換する予定。
414: 2020/04/03(金) 07:19:46.09
さらば、青森
いざ、コロナがウヨウヨしてる
東京に帰社日
尻矢岬のホント近くの道が冬季閉鎖で
行けなかったんで
個人的には、リベンジかな(笑)
いざ、コロナがウヨウヨしてる
東京に帰社日
尻矢岬のホント近くの道が冬季閉鎖で
行けなかったんで
個人的には、リベンジかな(笑)
415: 2020/04/03(金) 07:28:58.53
おう、またな!
416: 2020/04/03(金) 10:27:05.89
五所川原でも感染者出たってマジ?
419: 2020/04/03(金) 13:32:33.21
>>416
五所川原市内?管内じゃなくて?
五所川原市内?管内じゃなくて?
417: 2020/04/03(金) 11:48:54.85
うっちゃれ!五所瓦
418: 2020/04/03(金) 13:28:04.03
風が強すぎ
420: 2020/04/03(金) 18:03:33.00
五所川原市
421: 2020/04/04(土) 14:43:56.81
今日はセロー日和だった
1時間半散歩してきて5台のセローとすれ違った
1時間半散歩してきて5台のセローとすれ違った
422: 2020/04/04(土) 16:38:23.04
新しいウェアも準備した、バイクも綺麗にした。よし乗るのはまた今度にしよう。
423: 2020/04/04(土) 20:10:47.97
明日乗るよ
ぼっちラーツーメインの自分にはコロナより花粉が怖い
明日は少ないそうだ
ぼっちラーツーメインの自分にはコロナより花粉が怖い
明日は少ないそうだ
424: 2020/04/04(土) 22:48:58.41
マルちゃんの正麺でラーツー?
425: 2020/04/05(日) 06:18:19.33
みんな今日は乗るの?
426: 2020/04/05(日) 07:01:06.33
行くべ
427: 2020/04/05(日) 07:57:14.18
昨日乗ってから喉が痛いわ
花粉症か…マスクするんだった…
花粉症か…マスクするんだった…
428: 2020/04/05(日) 08:55:09.98
>>427
あっ、察し。
あっ、察し。
429: 2020/04/05(日) 18:24:22.71
ラーメンを食ってみろ
美味しかったら大丈夫だ
美味しかったら大丈夫だ
430: 2020/04/05(日) 20:47:54.34
高橋を美味いと感じたのですがこれは大丈夫でしょうか?
431: 2020/04/05(日) 21:05:59.29
>>430
撫牛子の?あそこは煮干しの最高峰どよ
撫牛子の?あそこは煮干しの最高峰どよ
432: 2020/04/05(日) 21:26:53.46
コンブを練り込んだ麺、
十三湖のシジミでダシを取ったスープ
焼きイカとイカスミ・・・
十三湖のシジミでダシを取ったスープ
焼きイカとイカスミ・・・
433: 2020/04/05(日) 22:05:15.73
俺は絶豚のドロ煮干しが好きだな。
434: 2020/04/05(日) 22:24:09.13
俺はつねたが好き
しばらく行ってねーなー
しばらく行ってねーなー
435: 2020/04/06(月) 20:03:09.53
岩木屋の竹の子押し寿司最高に美味いな。
436: 2020/04/06(月) 20:28:20.90
何としてもラーメンの流れに逆らおうという強い意志を感じた
437: 2020/04/07(火) 11:05:28.01
もっと塩分を控えろ!
酒もたばこも炭酸飲料もやめろ!
酒もたばこも炭酸飲料もやめろ!
438: 2020/04/07(火) 11:19:23.56
ってアノWHOが言ってた!
439: 2020/04/07(火) 11:31:04.91
あれ?炭酸水だけなら、そんなに
悪くないじゃなかった?
悪くないじゃなかった?
440: 2020/04/07(火) 11:49:56.59
WHOの言うことなんてテキトーでしょ
高田純次の方がまだマシ
高田純次の方がまだマシ
441: 2020/04/07(火) 12:19:41.18
高田純次にわろた
442: 2020/04/07(火) 12:22:32.89
コロナ疎開されるのかな?
443: 2020/04/08(水) 07:42:40.54
午前中走るべ
444: 2020/04/08(水) 14:21:54.88
今年の「青森ねぶた祭」中止 新型コロナ感染拡大で
445: 2020/04/08(水) 18:58:25.30
まだ、「ねぷた」の方が残っている
446: 2020/04/08(水) 20:08:03.90
>>445
黒石は中止
黒石は中止
447: 2020/04/08(水) 20:32:01.34
夏の祭りは、ほぼ全て中止じゃないかな?
東北地方に限らず。
東北地方に限らず。
448: 2020/04/08(水) 20:50:44.85
千葉県民です。
GXWツーで下風呂温泉に行く予定で、今尚宿は予約中ですが、行っても良い顔はされないでしょうし、今は国や県の指示に従うことがベストだと思うので、今年の東北ツーは中止にします。
残念です。
GXWツーで下風呂温泉に行く予定で、今尚宿は予約中ですが、行っても良い顔はされないでしょうし、今は国や県の指示に従うことがベストだと思うので、今年の東北ツーは中止にします。
残念です。
449: 2020/04/08(水) 21:14:39.89
>>448
コロナ収まったら来て楽しんでいってね
コロナ収まったら来て楽しんでいってね
450: 2020/04/08(水) 21:43:21.70
>>448
俺はウェルカムだけどな。よーく報道を分析すれば無邪気だらけなのが分かるから。
明日、車の洗車しようかな…。年とったら洗車が面倒になってきた。
俺はウェルカムだけどな。よーく報道を分析すれば無邪気だらけなのが分かるから。
明日、車の洗車しようかな…。年とったら洗車が面倒になってきた。
451: 2020/04/08(水) 22:04:59.84
>>448
うーむ、なんか切ないなあ
個人的には「いいからおいで!」と言いたいところ
こちらからそっち行くのはOKなんだろうになあ
大手を振って来れるようになったら
懲りずにまたこっち来る計画立てて楽しんでってほしい
うーむ、なんか切ないなあ
個人的には「いいからおいで!」と言いたいところ
こちらからそっち行くのはOKなんだろうになあ
大手を振って来れるようになったら
懲りずにまたこっち来る計画立てて楽しんでってほしい
452: 2020/04/08(水) 22:56:14.76
>>448
賢明な判断と思います。落ち着いたら是非青森県にお越し下さい。
賢明な判断と思います。落ち着いたら是非青森県にお越し下さい。
455: 2020/04/09(木) 18:55:26.35
>>448
自分も千葉からで計画してたけど中止にしたわ…
まあ東北は逃げないからな
自分も千葉からで計画してたけど中止にしたわ…
まあ東北は逃げないからな
457: 2020/04/09(木) 19:23:03.86
>>448
来んなボケ
来んなボケ
453: 2020/04/08(水) 23:46:15.19
今年のサクラは去年より遅い
ツボミにさえなってないから2週程度
桜まつりが封鎖が終わってから満開になりそう
雪解けは最早に温かったのに
これもそれも日照時間がここ数年間毎年減ってる影響
ツボミにさえなってないから2週程度
桜まつりが封鎖が終わってから満開になりそう
雪解けは最早に温かったのに
これもそれも日照時間がここ数年間毎年減ってる影響
454: 2020/04/09(木) 17:52:18.00
東京から地方への移動は厳に謹んでくださいのあとに
新宿バスターミナルの映像が流れたんだが、、弘南バスは満車表示だったことに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
新宿バスターミナルの映像が流れたんだが、、弘南バスは満車表示だったことに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
456: 2020/04/09(木) 19:03:12.07
愛知県も緊急事態宣言出るみたい。
これって、緊急事態宣言出る地域増えるんジャマイカ?
これって、緊急事態宣言出る地域増えるんジャマイカ?
459: 2020/04/09(木) 20:00:53.06
千葉からなんて来るなよボケ!コロナ持って来んな馬鹿
460: 2020/04/09(木) 20:01:33.73
県外のバイク乗りも意識が低いね
461: 2020/04/09(木) 20:15:48.37
バイク乗り自体あれだししゃーない
464: 2020/04/10(金) 17:18:01.26
ウェザーニュースだと土曜日の夜から降雪で日曜の午前中も降雪だけど、日曜バイクで走れるかな?
466: 2020/04/10(金) 18:04:24.05
>>464
やめたほうがいい・・~
やめたほうがいい・・~
465: 2020/04/10(金) 17:35:00.94
そんな先のことは分からない
467: 2020/04/10(金) 19:28:31.91
ホタテ大橋で大規模な検問を行う
無理にトッパし入市しようとする者は
「海ン中にたたき込むぞっ」
と怒鳴る
実施は、最前線浅虫温泉組合のみなさん
無理にトッパし入市しようとする者は
「海ン中にたたき込むぞっ」
と怒鳴る
実施は、最前線浅虫温泉組合のみなさん
468: 2020/04/12(日) 22:13:23.13
尻屋岬行ってきた。
寒立馬の子馬が可愛かったなぁ。
灯台はまだ登れなかったよ。
寒立馬の子馬が可愛かったなぁ。
灯台はまだ登れなかったよ。
469: 2020/04/12(日) 22:29:48.26
今日は寒かったな
俺は八戸からみちのく無料区間回って十和田でラーメン食ってきたよ
俺は八戸からみちのく無料区間回って十和田でラーメン食ってきたよ
470: 2020/04/12(日) 22:43:51.98
行ける様になったんだ
情報Thanks
今度行く機会あったら、天気いい時に行ってみたい
情報Thanks
今度行く機会あったら、天気いい時に行ってみたい
471: 2020/04/13(月) 10:02:55.84
十和田ってあんまり美味しいラーメン屋がないイメージ。
472: 2020/04/13(月) 11:08:04.72
俺はてんやわんや好き
辛いラーメンが売りらしいけど焼きミソが好みだな
八戸のやだら系列のだんだんとが閉店らしいね
辛いラーメンが売りらしいけど焼きミソが好みだな
八戸のやだら系列のだんだんとが閉店らしいね
473: 2020/04/13(月) 20:25:13.85
474: 2020/04/14(火) 10:40:41.12
走りに行っていいのだろうか?
475: 2020/04/14(火) 10:50:19.89
行くべき。人とあまり会わないようにすればいいだけ
家にずっといても体に悪いし
家にずっといても体に悪いし
477: 2020/04/14(火) 12:56:02.14
>>475
>>476
ありがとう。行ってくる。
>>476
ありがとう。行ってくる。
476: 2020/04/14(火) 12:10:16.85
走りに行くだけなら大丈夫でしょう
478: 2020/04/14(火) 17:45:38.78
風が強くて乗る気しない
479: 2020/04/16(木) 16:46:29.61
緊急事態宣言を全国にだってよ
どこにも立ち寄らないソロツーならまあいいか
どこにも立ち寄らないソロツーならまあいいか
480: 2020/04/16(木) 16:58:59.32
ソロツーしたいなぁ
481: 2020/04/16(木) 19:04:30.51
明日乗り納めツーリングしてくるか!
482: 2020/04/16(木) 20:42:23.45
ボッチで走ってるぶんにはかまわないんだろう?
まあコンビニくらいには寄るが
まあコンビニくらいには寄るが
483: 2020/04/16(木) 20:44:50.28
連休、薬研でキャンプ。フェリーで津軽の予定だったけど自粛。残念
ちな岩手県民
ちな岩手県民
484: 2020/04/16(木) 20:58:39.60
ぼっちなら良いだろ
ただ都道府県またぎはダメらしいぞ
ただ都道府県またぎはダメらしいぞ
485: 2020/04/16(木) 21:08:12.03
「薬研」という字を見たとき、
(大学等の)研究所でもあるのと思った(笑)
(大学等の)研究所でもあるのと思った(笑)
486: 2020/04/16(木) 21:49:33.43
ミートゥー
487: 2020/04/16(木) 21:52:13.74
GWは日帰りで県内ひたすら走るだけになりそう
メシはスーパーかコンビニで
メシはスーパーかコンビニで
488: 2020/04/16(木) 22:01:23.89
開いてる飲食店なら別に入ってもよくね?
スーパーやらは逆に人大杉だろ
スーパーやらは逆に人大杉だろ
489: 2020/04/16(木) 22:12:06.49
観光シーズンでも県民だけで終わりそうだな
青森にも感染者出たってことは全国的にも知られてるし
飲食店は開店したとしても営業時間短くなりそう
青森にも感染者出たってことは全国的にも知られてるし
飲食店は開店したとしても営業時間短くなりそう
490: 2020/04/17(金) 08:15:51.21
薬研は熊に注意な。
491: 2020/04/17(金) 21:40:26.61
県境を超えるなって指令が出たなあ
県内だけとなると未踏の地を探す方がムズい
おかわりで行きたくなるのはラーメン屋ばかり…
県内だけとなると未踏の地を探す方がムズい
おかわりで行きたくなるのはラーメン屋ばかり…
492: 2020/04/17(金) 22:14:22.46
>>491
ラーメン屋じゃなくていいならあるよ。でもコロナで休むってさ。
ラーメン屋じゃなくていいならあるよ。でもコロナで休むってさ。
508: 2020/04/19(日) 17:42:13.34
>>492
492氏が紹介しようとした店が気になる。
492氏が紹介しようとした店が気になる。
493: 2020/04/17(金) 22:17:41.23
性格の悪さが出てるな
494: 2020/04/17(金) 22:32:23.86
>>493
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
496: 2020/04/17(金) 23:53:58.41
>>494
休みの店紹介してどうするつもりだ?
休みの店紹介してどうするつもりだ?
497: 2020/04/18(土) 10:37:14.83
>>496
休み紹介ってそういう受け止め方?すごいな。
休み紹介ってそういう受け止め方?すごいな。
501: 2020/04/18(土) 12:30:04.87
>>497
じゃあどういう話し方?
わかりやすく書いて
じゃあどういう話し方?
わかりやすく書いて
502: 2020/04/18(土) 12:33:45.69
>>497
そこで(本意はこうだよ)と説明せずに煽る辺りも
性格の悪さが出てる
そこで(本意はこうだよ)と説明せずに煽る辺りも
性格の悪さが出てる
503: 2020/04/18(土) 13:37:09.02
>>502
すまん笑ってしまう。あなたがそういう受け止めしたならそれでもいい。謝罪する。もう構わないから。
すまん笑ってしまう。あなたがそういう受け止めしたならそれでもいい。謝罪する。もう構わないから。
495: 2020/04/17(金) 22:35:47.76
桜が咲きましたね
498: 2020/04/18(土) 11:33:39.50
岩手スレ見てたら八幡平行きたくなった
早朝にヒソーリ出かけるわ
早朝にヒソーリ出かけるわ
500: 2020/04/18(土) 12:02:37.57
ソロツーならいいでしょう
休憩も人との距離とれば
休憩も人との距離とれば
504: 2020/04/18(土) 15:24:40.77
笑ってしまう
バカなのかな
バカなのかな
506: 2020/04/18(土) 18:26:20.07
>>504
馬鹿だな
馬鹿だな
505: 2020/04/18(土) 18:17:55.49
俺も491と492の文面を見るとコロナのせいで休業すると受け取れるけど、違う意図があるの?
507: 2020/04/18(土) 20:55:05.55
ただのかまってオッさんだね
東北スレの中で青森スレにだけこういうのがいる
東北スレの中で青森スレにだけこういうのがいる
509: 2020/04/19(日) 18:04:48.94
コロナより天気が気になってしょうがない
早く気分よく乗りたい
早く気分よく乗りたい
510: 2020/04/19(日) 19:34:55.96
それよな
毎週末天気悪くて乗ろうにも乗れんよ
毎週末天気悪くて乗ろうにも乗れんよ
511: 2020/04/19(日) 20:14:35.16
車で出かける用があったんだが、随分とパトカーが出てた。
高速のインター辺りは注意。
いるぞ。
高速のインター辺りは注意。
いるぞ。
512: 2020/04/22(水) 20:43:41.47
み~んな 出て
こえこえこえ!
こえこえこえ!
513: 2020/04/22(水) 23:02:48.07
チョーシノッタデブ女がイキってセーラー服着ててpgr
514: 2020/04/22(水) 23:45:51.10
青森スレだけ池沼レスしかなくてワロス
515: 2020/04/23(木) 19:47:01.35
池沼しかいないもん
516: 2020/04/24(金) 14:15:34.21
青森ヴァージョン
野菜さんチームと果物さんチームが野球の試合をすた
9回ウラ、1点を追う野菜さんチームの攻撃
ツーアウト、ランナーなす
バッター打った、大きい、ホームラン
2点入って逆転サヨナラ~~
ここで問題!
ランナーはなすのはずなのに
なぜ2点入って逆転勝ちになったのでしょう?
野菜さんチームと果物さんチームが野球の試合をすた
9回ウラ、1点を追う野菜さんチームの攻撃
ツーアウト、ランナーなす
バッター打った、大きい、ホームラン
2点入って逆転サヨナラ~~
ここで問題!
ランナーはなすのはずなのに
なぜ2点入って逆転勝ちになったのでしょう?
517: 2020/04/24(金) 17:25:09.37
んだなす
518: 2020/04/24(金) 18:08:49.75
なすてだべ?
519: 2020/04/25(土) 10:42:57.11
弘前城の桜
520: 2020/04/25(土) 13:16:25.01
今日はバイク乗ってる人多いなあ
みんな、不要不急じゃないよね?
みんな、不要不急じゃないよね?
523: 2020/04/25(土) 16:09:46.60
>>520
そんな真面目な人はバイク乗らないと思います
そんな真面目な人はバイク乗らないと思います
521: 2020/04/25(土) 13:19:16.21
精神の安定に必要なのです
散歩してる人と同じ
パチンコしてる人とも
散歩してる人と同じ
パチンコしてる人とも
522: 2020/04/25(土) 13:23:22.03
コロナ禍の最中に事故ってケガしても、どこも救急受け入れてくれないよ。
みんな気をつけてくれよ。
みんな気をつけてくれよ。
524: 2020/04/25(土) 18:52:57.04
青森にツーリング行きたいけど関所で追い返されるかな
525: 2020/04/25(土) 19:00:54.91
>>524
何処から来るん?
何処から来るん?
530: 2020/04/25(土) 21:25:44.30
>>525
新潟です。各板見てても皆さん自粛してるので、諦めますわ
新潟です。各板見てても皆さん自粛してるので、諦めますわ
531: 2020/04/26(日) 00:23:58.50
>>530
新潟かぁ
自分は首都圏や大都市以外はそんなに気にならないけど、みんなナーバスになっちゃってるからなぁ
落ち着いたら来てね
新潟かぁ
自分は首都圏や大都市以外はそんなに気にならないけど、みんなナーバスになっちゃってるからなぁ
落ち着いたら来てね
526: 2020/04/25(土) 19:20:37.53
尻屋も閉鎖か
そうだ龍飛にしよう
そうだ龍飛にしよう
528: 2020/04/25(土) 20:05:21.23
>>526
ちょうかんだいの便所は故障で閉まってる
ちょうかんだいの便所は故障で閉まってる
527: 2020/04/25(土) 19:52:45.61
尻屋入れないのか!?
県境超えるのは憚られるから県内の岬めぐりをしようと思ってたのになあ
県境超えるのは憚られるから県内の岬めぐりをしようと思ってたのになあ
529: 2020/04/25(土) 21:09:29.92
今日乗ったけど通勤の為だからゆるして
532: 2020/04/26(日) 02:02:30.45
今年こそ普通自動車のおまけ50ccから125ccにして県内回ろうと考えてたけどだめっぽいね
来年に期待
来年に期待
533: 2020/04/26(日) 06:36:02.28
教習所もダメなんだっけ
大型の一発試験会場(免許センター)もダメなんかね
大型の一発試験会場(免許センター)もダメなんかね
534: 2020/04/26(日) 11:05:03.58
自宅にこもっている間、
時間がある人は、
津軽弁を勉強することをオススメする
youtubeに話し方、特有の語彙を説明する動画がたくさんある
ぜひ、地元の人に話しかけてみよう
まいね!からきじばし言ってねんで、けっぱれ
Aさん 「どさ」
Bさん 「ゆさ」
A、Bさん 「へばな~」
あずましい
時間がある人は、
津軽弁を勉強することをオススメする
youtubeに話し方、特有の語彙を説明する動画がたくさんある
ぜひ、地元の人に話しかけてみよう
まいね!からきじばし言ってねんで、けっぱれ
Aさん 「どさ」
Bさん 「ゆさ」
A、Bさん 「へばな~」
あずましい
535: 2020/04/26(日) 11:48:09.08
今日の津軽弁講座
吉幾三「TSUGARU」のMVを参考に「ヴぅ」「ヴっ」の発音を学びましょう
吉幾三「TSUGARU」のMVを参考に「ヴぅ」「ヴっ」の発音を学びましょう
539: 2020/04/26(日) 20:08:54.06
>>535
津軽だったら「 い゛」じゃないのか?
津軽だったら「 い゛」じゃないのか?
542: 2020/04/26(日) 23:40:24.17
>>539
MVは「ヴ」ってなってるんだよ
MVは「ヴ」ってなってるんだよ
543: 2020/04/26(日) 23:47:10.49
>>542
それはどうでもいい
本当はどっちよ?
それはどうでもいい
本当はどっちよ?
544: 2020/04/27(月) 07:04:20.24
>>543
伊奈かっぺいだば、い゛って言ってだ
伊奈かっぺいだば、い゛って言ってだ
536: 2020/04/26(日) 13:35:09.16
津軽弁学んだとして何の役に立つの?
538: 2020/04/26(日) 17:03:50.98
>>536
このご時世に青森に旅行に来ても地元民扱いされていたずらされずに済む。
ただし完璧にマスターしていないと火に油を注ぐことに。
このご時世に青森に旅行に来ても地元民扱いされていたずらされずに済む。
ただし完璧にマスターしていないと火に油を注ぐことに。
537: 2020/04/26(日) 14:15:55.72
クソの役にも立たない
540: 2020/04/26(日) 21:30:24.67
風強かったけど久しぶりに降水確率低かったからちょいと乗った
結構走ってたなーみんな溜まってたんだな
結構走ってたなーみんな溜まってたんだな
541: 2020/04/26(日) 23:14:21.36
明日は乗れそう
548: 2020/04/28(火) 06:08:55.15
>>545
つか青梅から山梨で越境あつかいって、ちょっとかわいそうじゃw
三戸から二戸に買い物に行くようなもんじゃん
つか青梅から山梨で越境あつかいって、ちょっとかわいそうじゃw
三戸から二戸に買い物に行くようなもんじゃん
549: 2020/04/28(火) 11:26:43.11
>>548
まあ進む方向が間違えたね。
しかも青梅は埼玉、神奈川にも近いからしょうが無い。
まあ進む方向が間違えたね。
しかも青梅は埼玉、神奈川にも近いからしょうが無い。
546: 2020/04/27(月) 20:02:50.94
県境超えてマスツーとかするゴミは晒されて当然
しかも全国で一番のコロナ天国・東京からとか狂ってる
ましてや50代の分別のあるであろう歳で、だ
数え役満やろ
しかも全国で一番のコロナ天国・東京からとか狂ってる
ましてや50代の分別のあるであろう歳で、だ
数え役満やろ
547: 2020/04/27(月) 22:03:10.60
キタ―――(゚∀゚)―――― !!
メン、タン、ピンのドラ三丁、
ハネ満いただきまーーーーすッ
メン、タン、ピンのドラ三丁、
ハネ満いただきまーーーーすッ
550: 2020/04/28(火) 21:40:35.48
八戸住みだけど
毎週毎週土日だけ天気が非常に中途半端で困る
しかし平日の夜はやたらと穏やかで風もない
世も世だし夜走りに転向しようかね
毎週毎週土日だけ天気が非常に中途半端で困る
しかし平日の夜はやたらと穏やかで風もない
世も世だし夜走りに転向しようかね
551: 2020/04/28(火) 21:57:53.72
寒くてきつくないの?
552: 2020/04/28(火) 22:15:40.59
毎晩ベランダでホタルしてるけど寒いと感じることはないなあ
553: 2020/04/29(水) 09:24:01.25
おっさんには夜に目が見えるとか羨ましいわ…
554: 2020/04/29(水) 11:17:33.05
寒さは今くらいなら余裕
半ヘル半袖短パンサンダル小僧なら寒いかもね
半ヘル半袖短パンサンダル小僧なら寒いかもね
555: 2020/04/29(水) 12:17:00.30
557: 2020/04/29(水) 15:59:13.14
>>555
これ別に悪いことじゃないよね
ここまでするんだったら休めよっても思うけど
これ別に悪いことじゃないよね
ここまでするんだったら休めよっても思うけど
556: 2020/04/29(水) 15:21:18.90
自粛してるの?
558: 2020/04/29(水) 16:43:47.04
やっぱ根深いなw
559: 2020/04/29(水) 17:18:51.53
八戸では青森ナンバーお断りなんて一つもやってないよ
560: 2020/04/29(水) 17:38:58.38
八戸、十和田の感染者数が多すぎるのがな
まあしょうがない
まあしょうがない
561: 2020/04/29(水) 21:23:27.54
ようは感染者が来なきゃ心配ないからな
562: 2020/04/29(水) 22:54:25.49
そこまでするなら休んだ方が店のイメージに影響出ないんじゃないかな
感染者二桁の同県民すら来るなと言うのはちょっと過剰反応し過ぎに見えるが
感染者二桁の同県民すら来るなと言うのはちょっと過剰反応し過ぎに見えるが
563: 2020/04/29(水) 23:14:13.59
八戸は天岳が「ロックダウンします」って貼り出して休店
エビス軒とかもコロナの影響を鑑みて~って貼り紙出して自主的に休店してたよ
エビス軒とかもコロナの影響を鑑みて~って貼り紙出して自主的に休店してたよ
564: 2020/04/30(木) 00:03:13.60
風無し晴天
566: 2020/04/30(木) 13:16:05.55
>>565
非難する方がおかしいよな
オレならソコの店で安心して食える
非難する方がおかしいよな
オレならソコの店で安心して食える
567: 2020/04/30(木) 20:01:03.43
角が立つ書き方よな
「青森・弘前ナンバー以外お断り」ならまだよかった
つーか苦情来て看板撤去して
それでもまだ営業するっていう方が意味わかんないわw
「青森・弘前ナンバー以外お断り」ならまだよかった
つーか苦情来て看板撤去して
それでもまだ営業するっていう方が意味わかんないわw
568: 2020/04/30(木) 21:42:00.87
自粛で客足落ちて炎上商法狙ったとか
569: 2020/05/01(金) 07:54:31.73
ネット社会の弊害ですぐ炎上騒ぎだよな
入店拒否は店のやり方
嫌なら行かなきゃいい
全てのお客様が神様であるわけではない
入店拒否は店のやり方
嫌なら行かなきゃいい
全てのお客様が神様であるわけではない
571: 2020/05/01(金) 12:13:39.75
>>569
今はそう言えるだろうが
コロナ騒ぎが収まってからどうなるかねえ
今はそう言えるだろうが
コロナ騒ぎが収まってからどうなるかねえ
572: 2020/05/01(金) 14:07:26.06
>>571
美味けりゃ自然と人集まるやろ
美味けりゃ自然と人集まるやろ
574: 2020/05/01(金) 20:42:09.22
>>572
記念写真撮りに行く入店拒否指名ナンバー民が増えそうではあるな
店長、逆ギレしてるらしいじゃんw
記念写真撮りに行く入店拒否指名ナンバー民が増えそうではあるな
店長、逆ギレしてるらしいじゃんw
570: 2020/05/01(金) 10:01:07.57
青森県まで行きたくても、
関東からは行けんわ・・・
前回行ったが、
スケジュールの問題で十和田湖諦めた。
関東からは行けんわ・・・
前回行ったが、
スケジュールの問題で十和田湖諦めた。
573: 2020/05/01(金) 15:13:41.05
そのあたり、食い物屋は実力の世界なところがあるからな。味にせよ量にせよ。
でも俺はもう一件黒石寄りの白菜ラーメン屋の方が好き。そっち行く。
でも俺はもう一件黒石寄りの白菜ラーメン屋の方が好き。そっち行く。
576: 2020/05/02(土) 00:26:50.03
>>573
倉崎の白菜味噌はオレも大好きだ
倉崎の白菜味噌はオレも大好きだ
575: 2020/05/01(金) 21:34:59.11
潰れてどうぞ
578: 2020/05/02(土) 08:55:23.73
八戸だけど、今日出勤時の朝っぱらだけでバイク3台見かけた
みんなも3連休は乗るの?
みんなも3連休は乗るの?
579: 2020/05/02(土) 09:11:17.50
海沿いをさらっと散歩する程度には乗るかな
580: 2020/05/02(土) 09:34:13.73
暑くて乗る気にならない
581: 2020/05/02(土) 10:16:00.46
乗るつもりだったけど風強いな
582: 2020/05/02(土) 10:22:26.58
今回は自粛するわ。
重大な事故起こした場合、救急や病院に大迷惑掛かしな。
重大な事故起こした場合、救急や病院に大迷惑掛かしな。
583: 2020/05/02(土) 10:27:49.43
雨だから…寒くて…仕事が忙しくて…風が強くて…暑くて…事故が…(苦笑)
584: 2020/05/02(土) 11:47:28.65
自粛以前に、ゴールデンウィークは、
遠出しない主義。
過去、ゴールデンウィークの混雑で酷い目に遭ったので。
遠出しない主義。
過去、ゴールデンウィークの混雑で酷い目に遭ったので。
585: 2020/05/02(土) 12:06:35.75
事故っても対処しやすい50cc~125ccの原付でトコトコやぞ
586: 2020/05/02(土) 12:53:44.19
なんだか派手なカラーリングのハーレー軍団が走っていったが、
この状況でのあの集団は悪目立ちがすぎるな。
この状況でのあの集団は悪目立ちがすぎるな。
587: 2020/05/02(土) 13:03:34.10
この時期でもハレ珍はつるんでるの時々見かけるわ
588: 2020/05/02(土) 13:31:55.08
ハレ珍は連まないと行動出来んからな。
589: 2020/05/02(土) 19:03:46.98
明日南部方面から津軽方面行こうと思うんだけどやっぱり白い目で見られるかな?
590: 2020/05/02(土) 19:34:20.02
>>589
オレはそんな目で見ないよ
明日も天気良いみたいだから、事故と白バイに気をつけて
オレはそんな目で見ないよ
明日も天気良いみたいだから、事故と白バイに気をつけて
592: 2020/05/02(土) 21:53:29.36
>>590>>591
ありがとう
マスク持参でお互い気をつけような
ありがとう
マスク持参でお互い気をつけような
591: 2020/05/02(土) 19:42:00.41
>>589
あのラーメン屋にさえ寄らなければ気持ちのいい気分転換になるだろう
コンビニのトイレも解禁したようだからオレも出るよ
お互い気をつけて出掛けようぜ
あのラーメン屋にさえ寄らなければ気持ちのいい気分転換になるだろう
コンビニのトイレも解禁したようだからオレも出るよ
お互い気をつけて出掛けようぜ
593: 2020/05/02(土) 21:54:24.66
関東からのツーリング勢がちらほらいましたね
599: 2020/05/03(日) 12:56:04.94
>>593
マジでエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
俺は下風呂温泉に行くのを中止にしたが@千葉
マジでエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
俺は下風呂温泉に行くのを中止にしたが@千葉
600: 2020/05/03(日) 13:59:05.60
>>599
今年はそれでいいんだよ。
来年にでも来るといい。
今来ても地元民の視線が冷たいぞ。今年は高速の割引もないしなw
今年はそれでいいんだよ。
来年にでも来るといい。
今来ても地元民の視線が冷たいぞ。今年は高速の割引もないしなw
594: 2020/05/02(土) 22:26:23.61
県内おさんぽするくらいは許しておくれ
キャブのガソリンが腐っちまう
キャブのガソリンが腐っちまう
595: 2020/05/03(日) 01:59:10.18
少ない休日の中で明日は雨の心配もなさそうだし、初乗りに出かけよう。
596: 2020/05/03(日) 08:19:54.25
暑い…メッシュジャケ出すか
597: 2020/05/03(日) 11:17:27.13
暑くて10分で帰ってきたよ…
涼しくなったら本気だす
涼しくなったら本気だす
598: 2020/05/03(日) 11:58:55.59
>>597
いいぬえ
昔2ちゃんカレンダーで、そんなのあったわ格言ww
いいぬえ
昔2ちゃんカレンダーで、そんなのあったわ格言ww
602: 2020/05/03(日) 17:46:55.24
秋田スレ見たらバカがやらかしたみたいじゃないか
ハレ珍トライクだろうか?
ハレ珍トライクだろうか?
605: 2020/05/03(日) 18:50:20.75
>>602
トライク?NIKEN??わからんけど
なして県境超えた上に事故るかねえ…アホ過ぎ
トライク?NIKEN??わからんけど
なして県境超えた上に事故るかねえ…アホ過ぎ
603: 2020/05/03(日) 18:34:39.68
流石、関東民度が悪いな。
この時期に越県してのツーリングなんて。
自分の事しか考えてないんだろうな。
もう通報してやれ。
この時期に越県してのツーリングなんて。
自分の事しか考えてないんだろうな。
もう通報してやれ。
604: 2020/05/03(日) 18:50:12.44
今日八戸の中心街散歩してたら、沖縄ナンバーの単車あったわ
まーこのご時世によーやるわ
くれぐれも事故って救急に迷惑かけんなよ
まーこのご時世によーやるわ
くれぐれも事故って救急に迷惑かけんなよ
606: 2020/05/03(日) 19:02:20.87
秋田のって八戸ナンバーかよ
県境越えやめてよ
県境越えやめてよ
607: 2020/05/03(日) 19:09:37.36
大館鹿角の秋田ナンバーも遠慮してほしいところだけどなあ@弘前
車にせよバイクにせよ秋田衆は鈍臭くて敵わん。
車にせよバイクにせよ秋田衆は鈍臭くて敵わん。
609: 2020/05/03(日) 19:59:14.19
>>607
非常に敏感な時期にわざわざ他県に行って事故ってんのは青森県民だぞ?
いつから弘前は青森県じゃなくなった?
それとも南部民はカンケーネーか?
非常に敏感な時期にわざわざ他県に行って事故ってんのは青森県民だぞ?
いつから弘前は青森県じゃなくなった?
それとも南部民はカンケーネーか?
610: 2020/05/03(日) 20:20:53.22
>>609
>南部民はカンケーネーか?
あ た り ま え だ ろ が ! 面 汚 し が !
所詮ラーメン屋如きに入店拒否される連中がなにでかいツラしてんだ?
>南部民はカンケーネーか?
あ た り ま え だ ろ が ! 面 汚 し が !
所詮ラーメン屋如きに入店拒否される連中がなにでかいツラしてんだ?
611: 2020/05/03(日) 20:45:54.00
>>610
終わってんなお前
あのラーメン屋から何も学んでねーんだな
土地柄だとか思われたくねえから
俺は弘前出身って事をこれから隠し通すわ
終わってんなお前
あのラーメン屋から何も学んでねーんだな
土地柄だとか思われたくねえから
俺は弘前出身って事をこれから隠し通すわ
608: 2020/05/03(日) 19:53:29.10
三輪で事故ってんだから鈍臭いのはコッチだな…
613: 2020/05/03(日) 23:33:19.07
南部民はカンケーネーじゃなくて自分以外カンケーネーぽいな
自粛で行くとこなくて酒でも飲み過ぎたか?
弘前はいい街だ
全国に誇れるものもある
俺が知る限りではつっけんどんだが話せばみんないい人だ
あの店のおかげで変に有名になってしまったが
文字面ってのは他人の受け取り方もそれなりに気を付けないとえらい目に遭うよ
自粛で行くとこなくて酒でも飲み過ぎたか?
弘前はいい街だ
全国に誇れるものもある
俺が知る限りではつっけんどんだが話せばみんないい人だ
あの店のおかげで変に有名になってしまったが
文字面ってのは他人の受け取り方もそれなりに気を付けないとえらい目に遭うよ
614: 2020/05/04(月) 00:05:33.92
所要で弘前に行って来た
この気温だから傘松峠の雪の回廊はダダ水浸し確実だから青森市か八甲田経由か迷った
せっかくのバイクだから十和田に向かったが奥入瀬川の水量と濁りから判るのはドンダケ雪解け水があるかってこと
この気温だから傘松峠の雪の回廊はダダ水浸し確実だから青森市か八甲田経由か迷った
せっかくのバイクだから十和田に向かったが奥入瀬川の水量と濁りから判るのはドンダケ雪解け水があるかってこと
615: 2020/05/04(月) 00:07:08.00
やっぱ弘前は日本の故郷だ
平野部の広さを目一杯活かした市街地は県都以上だと改めて実感
平野部の広さを目一杯活かした市街地は県都以上だと改めて実感
616: 2020/05/04(月) 00:13:31.16
八戸市街や階上など南部地域のナンバーの3割は岩手
それほど八戸都市圏は洋野・久慈・軽米まで広がっていたのだが
コロナ禍以来その岩手ナンバーでさえめっきり減った
小川を跨げば県境越えて岩手でその境界などあってもない様なものなのだが
それでも越境を避けて久慈に買物に行ってるようだ
それはそれで正しいのかもしれない
道州制で北東北3県が一体になればこんなシミッタレな話は無くなるんだが
幕藩時代のように …
それほど八戸都市圏は洋野・久慈・軽米まで広がっていたのだが
コロナ禍以来その岩手ナンバーでさえめっきり減った
小川を跨げば県境越えて岩手でその境界などあってもない様なものなのだが
それでも越境を避けて久慈に買物に行ってるようだ
それはそれで正しいのかもしれない
道州制で北東北3県が一体になればこんなシミッタレな話は無くなるんだが
幕藩時代のように …
618: 2020/05/04(月) 06:56:30.86
>>616
信直「為信が全て悪い!」
信直「為信が全て悪い!」
617: 2020/05/04(月) 00:40:25.61
どうした急に
619: 2020/05/04(月) 17:00:20.33
龍飛岬目指そうと思ったけど雨降り出しそうで急遽進路変更
そのまま五所川原方面に目指して山道へ
五所川原から津軽道突っ切って7号に合流し帰路へ
もっと天気良かったら龍飛岬でも良かったんだけどね
そのまま五所川原方面に目指して山道へ
五所川原から津軽道突っ切って7号に合流し帰路へ
もっと天気良かったら龍飛岬でも良かったんだけどね
621: 2020/05/04(月) 19:54:17.10
>>619
0830弘前発で木造経由の時計回りで龍飛行ってきたけど、天気もったよ。
つか、1100から1200まで海眺めてたけど、コロナの世界的影響のせいか
津軽海峡貨物船一隻もいなかったw商売にならないからか漁船もほとんど
いなかったし、あれだけ静かな津軽海峡初めてだ。
0830弘前発で木造経由の時計回りで龍飛行ってきたけど、天気もったよ。
つか、1100から1200まで海眺めてたけど、コロナの世界的影響のせいか
津軽海峡貨物船一隻もいなかったw商売にならないからか漁船もほとんど
いなかったし、あれだけ静かな津軽海峡初めてだ。
626: 2020/05/04(月) 22:48:03.62
>>625
いやなこったw
おばかさーん
いやなこったw
おばかさーん
630: 2020/05/05(火) 06:23:49.81
>>629
そうやって反応しなければいいのに
バカ丸出し
そうやって反応しなければいいのに
バカ丸出し
624: 2020/05/04(月) 22:12:50.77
>>619
Uターンしてた青白MTの人かな
14-16時くらいで竜飛まわったけど、ジャケットが少し濡れる程度だった
濡れ路面だから楽しくないけど
Uターンしてた青白MTの人かな
14-16時くらいで竜飛まわったけど、ジャケットが少し濡れる程度だった
濡れ路面だから楽しくないけど
620: 2020/05/04(月) 19:47:38.76
そーいえば十和田湖の国道454通行直前にプチ雪崩に遭遇
車なら乗り上げ事故で済むがバイクだと・・・
https://goo.gl/maps/nNNt5UMwgxKFb7nz8
防災情報の「なだれ注意報」に平川市もバッチリ該当
https://tenki.jp/bousai/warn/2/5/
車なら乗り上げ事故で済むがバイクだと・・・
https://goo.gl/maps/nNNt5UMwgxKFb7nz8
防災情報の「なだれ注意報」に平川市もバッチリ該当
https://tenki.jp/bousai/warn/2/5/
622: 2020/05/04(月) 20:25:22.25
ハート強えなあこの人
623: 2020/05/04(月) 20:36:36.50
誰かと思ったら昨日のID:Roapom1Uか
触らぬ神に祟りなし
触らぬ神に祟りなし
633: 2020/05/05(火) 07:16:20.43
ID:Roapom1UなんてID見当たん
と思ったら児童アボーンされてた
以前NGワード使ったIPアドの持ち主らしい
つうか
カマッテる>>623オマエも、ID:Roapom1U自身確定だ
と思ったら児童アボーンされてた
以前NGワード使ったIPアドの持ち主らしい
つうか
カマッテる>>623オマエも、ID:Roapom1U自身確定だ
636: 2020/05/05(火) 09:09:22.81
>>633
意味わかんねえけど
意味わかんねえけど
627: 2020/05/05(火) 00:11:42.30
昨日走ってた人はわかると思うけどライダー達は自粛する気さらさらないよね
てかGW中に家にじっとしとけって無理があるよ...
てかGW中に家にじっとしとけって無理があるよ...
628: 2020/05/05(火) 00:44:49.18
観光地に来てる奴にカスとか言ってるのに、自分もイベント遠征してたダブスタがSNSにいたw
637: 2020/05/05(火) 09:24:30.80
>>628
鍵かけてて草
鍵かけてて草
631: 2020/05/05(火) 06:38:06.87
基地害の居るスレはワッチョイIPがいい
632: 2020/05/05(火) 06:44:10.22
3月末に新車購入したけどまだ10kmしか乗れてないや…
634: 2020/05/05(火) 07:17:02.32
>>632
早く乗らんと車体内腐るぞw
早く乗らんと車体内腐るぞw
635: 2020/05/05(火) 08:10:01.06
自粛緩和で教習所再開されるかな?
638: 2020/05/05(火) 09:25:07.97
ここ見とんかw
639: 2020/05/05(火) 10:04:07.86
ミニチュアのねぶたを作り、
それを民家軒下に設置して
通行人に楽しんでもらう計画だ
それを民家軒下に設置して
通行人に楽しんでもらう計画だ
640: 2020/05/05(火) 10:10:17.81
天気いいな
パトロールでも出掛けるかな
パトロールでも出掛けるかな
641: 2020/05/05(火) 10:21:02.90
マジいい天気
午後から本気出すわ
午後から本気出すわ
642: 2020/05/05(火) 11:09:57.26
事故らんようにな
643: 2020/05/05(火) 14:21:57.30
小一時間走っただけでワラワラとバイクにスレ違うな
流石に団子付けてるツーリングっぽいのは少ないが
流石に団子付けてるツーリングっぽいのは少ないが
644: 2020/05/05(火) 15:53:18.39
10万貰ったら大型取りに行こうと思う
当分暇だしね
地域に金落とすんだから問題ないでしょ?
当分暇だしね
地域に金落とすんだから問題ないでしょ?
645: 2020/05/05(火) 15:57:17.59
大型バイクを買って「おめいろ!」と祝福されるまでがワンセット
646: 2020/05/05(火) 18:01:44.62
パトロール行ってきた
みんな適度に気分転換できているようで何より
県内だといつもはヤエー率低めな気がしてたけどほぼ100%ヤエられたなあ
ほっこりしたわ
みんな適度に気分転換できているようで何より
県内だといつもはヤエー率低めな気がしてたけどほぼ100%ヤエられたなあ
ほっこりしたわ
647: 2020/05/05(火) 19:40:21.01
俺も100kmほどエンジンの慣らししてきた
いつもなら県外行ってるけど乗れるだけマシと思わなきゃな
いつもなら県外行ってるけど乗れるだけマシと思わなきゃな
648: 2020/05/06(水) 10:32:19.18
今日もいい天気
しかし県内縛りだと行くとこも限られるし同じとこばかり走るのもなんだかなあ
青森は週末規制解除になるだろうか?
しかし県内縛りだと行くとこも限られるし同じとこばかり走るのもなんだかなあ
青森は週末規制解除になるだろうか?
649: 2020/05/06(水) 10:41:52.46
人権野党がうるさいから全国全国民一緒だろ
650: 2020/05/06(水) 14:09:12.84
陸奥湾の”栗ガニ”が食べたい。コロナ禍で、GW東北旅行が中止で残念!
651: 2020/05/06(水) 17:02:24.65
北東北は明日規制緩和!!よかったな!!!
653: 2020/05/07(木) 20:53:40.26
津軽民だけど看護師の家族なら非難しない。大変な仕事だと思う。
スペイン組には呆れるけどさ。
スペイン組には呆れるけどさ。
654: 2020/05/07(木) 21:51:30.81
ホント津軽民って「一言多い」んだよな
自分も津軽民だけどそこだけは好きになれない
自分も津軽民だけどそこだけは好きになれない
656: 2020/05/07(木) 22:19:48.38
明日も一日バイク日和やぞ
657: 2020/05/07(木) 22:24:53.80
スペインは責められて当然だろ
あんな馬鹿を擁護するのは南部民の総意なのか?
あんな馬鹿を擁護するのは南部民の総意なのか?
659: 2020/05/07(木) 22:30:12.19
>>657
勝手に呆れてればいいじゃん
同意が欲しいの?
勝手に呆れてればいいじゃん
同意が欲しいの?
661: 2020/05/07(木) 22:38:54.54
>>657
間違いは誰にでもある
いつまでもしつこく責め続けるのは津軽民の総意ではない
それだけは言っておく
間違いは誰にでもある
いつまでもしつこく責め続けるのは津軽民の総意ではない
それだけは言っておく
658: 2020/05/07(木) 22:27:42.50
明日乗れるのいいなあ
せっかく規制緩和きたのに休める週末はまた天気悪いみたいでガッカリ
せっかく規制緩和きたのに休める週末はまた天気悪いみたいでガッカリ
660: 2020/05/07(木) 22:37:17.95
人気のないとこでコーヒーブレイクやな。もう昭和じゃないから缶コーヒーでプクイチいれっかじゃないのが悲しい
662: 2020/05/08(金) 12:34:51.51
南部民だけど、あんなバカ達を誰も擁護してねーよ
663: 2020/05/08(金) 12:38:18.41
俺も擁護まではしない
しかしそれをネタに南部民全部に因縁つけてくるのも頭おかしいと思う
しかしそれをネタに南部民全部に因縁つけてくるのも頭おかしいと思う
664: 2020/05/08(金) 13:03:29.19
風が強すぎてツーリングどころじゃなくて草
665: 2020/05/08(金) 18:04:44.41
何かに理由付けてバイクに乗らない盆栽ライダー
666: 2020/05/08(金) 18:34:44.39
俺も試運転以外は乗らん
しかも1日100kmが限界、行きは良い良い帰りは面倒いw
しかも1日100kmが限界、行きは良い良い帰りは面倒いw
667: 2020/05/08(金) 19:35:16.56
668: 2020/05/09(土) 06:56:25.84
>>667
このタイミングじゃ青森では売れないよなあ。
北海道に転用できるかな?道南周辺だと使えそうだけど。
このタイミングじゃ青森では売れないよなあ。
北海道に転用できるかな?道南周辺だと使えそうだけど。
669: 2020/05/09(土) 22:24:18.44
今日は酸ヶ湯、城ヶ倉大橋でバイク多く見かけた
670: 2020/05/10(日) 10:38:14.11
>>669
国道路面を河川のように流れ下る雪解け水は無かったのか?
国道路面を河川のように流れ下る雪解け水は無かったのか?
671: 2020/05/10(日) 20:31:24.36
明日は風が強いな
672: 2020/05/10(日) 21:52:03.60
八戸はもうスゴい風だぞ
ちょっと用水路見に行ってくる
ちょっと用水路見に行ってくる
673: 2020/05/10(日) 22:51:29.07
フラグ‥
674: 2020/05/11(月) 00:49:28.08
風は穏やかだな
雨も降ってないしさ
どこの用水路を見に行ったんだ?
雨も降ってないしさ
どこの用水路を見に行ったんだ?
675: 2020/05/11(月) 05:06:12.16
プラグ...
676: 2020/05/11(月) 12:53:53.22
今年の7月に3泊4日くらいで青森ツーリングしに行こうと思っているんだが
札幌ナンバーだと感じ悪いかな……
札幌ナンバーだと感じ悪いかな……
677: 2020/05/11(月) 13:02:52.94
7月なら気にしてない人がほとんどでしょう
これから北海道で感染爆発でもしない限りは
これから北海道で感染爆発でもしない限りは
678: 2020/05/11(月) 19:37:13.70
自動車税まだ来ないな、遅いな
679: 2020/05/11(月) 20:27:27.00
軽は来るけど普通車はも少し後じゃね?
つか特別定額給付金の申請書は今日来てた
つか特別定額給付金の申請書は今日来てた
680: 2020/05/12(火) 04:05:21.72
給付金の申請書、もう届いている所あるのか。青森市はまだ来てないね
682: 2020/05/12(火) 15:15:39.63
>>680
市のホームページからダウンロードできるよ
市のホームページからダウンロードできるよ
681: 2020/05/12(火) 10:23:02.94
越境移動、自粛求めず 34県などで緊急宣言解除検討、政府方針 14日判断
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00000016-jij-pol
これで堂々と隣県ツーリングできるな!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00000016-jij-pol
これで堂々と隣県ツーリングできるな!
683: 2020/05/12(火) 17:49:37.78
ナンバーまで見てないけどテント積んだバイクが数台走ってたな
イイなぁ
事故無いよう楽しんで
あと、ねずみ取り多くなったね
皆さん注意
イイなぁ
事故無いよう楽しんで
あと、ねずみ取り多くなったね
皆さん注意
684: 2020/05/14(木) 14:43:36.30
自動車税の納付書は通常5月初旬に配達され、5月末日が支払期限である
しかし、東京都の場合は4月末~5月1日頃に届くし
また、青森県と秋田県は支払期限が6月までという例外の地域もある
しかし、東京都の場合は4月末~5月1日頃に届くし
また、青森県と秋田県は支払期限が6月までという例外の地域もある
686: 2020/05/14(木) 19:16:29.36
白バイ多いな、気をつけて
687: 2020/05/15(金) 10:49:55.42
白バイもだけどここ3ヶ月くらいやたらパトカー多くない?
688: 2020/05/15(金) 17:37:23.06
やっと初乗り
689: 2020/05/15(金) 20:05:50.62
そして雨の週末
690: 2020/05/15(金) 23:32:25.86
日曜なら晴れだけど
691: 2020/05/16(土) 19:08:37.36
来週はまともに晴れる日が無さそう…
692: 2020/05/16(土) 21:16:30.41
世界には、都市国家はじめ面積・人口が矮小な国家がたくさんある
人口100万人前後日本で言えば、イナカの県レベルの国だ
こういうところでは、国の管理統制もきわめてシンプルだ
トクベツ給付金の支給などいともカンタン
そもそも役所だって、国~県~市町村なんて三重構造すらない国もある
つまり、国がそのまんま直接
市民に対する公共役務を果たすセクションもある
外交防衛省と並んで市民生活省なとという役所
日本では官庁と言えば、省庁ごとに別の建物であるが、
矮小国では、すべて同じ建物で同居している
市役所ならぬ国役所の外交防衛部、市民部とでも言うべきか
こういうところでは、
マスクの配給も給付金の支給も危険人物の把握もとてもカンタン
人口100万人前後日本で言えば、イナカの県レベルの国だ
こういうところでは、国の管理統制もきわめてシンプルだ
トクベツ給付金の支給などいともカンタン
そもそも役所だって、国~県~市町村なんて三重構造すらない国もある
つまり、国がそのまんま直接
市民に対する公共役務を果たすセクションもある
外交防衛省と並んで市民生活省なとという役所
日本では官庁と言えば、省庁ごとに別の建物であるが、
矮小国では、すべて同じ建物で同居している
市役所ならぬ国役所の外交防衛部、市民部とでも言うべきか
こういうところでは、
マスクの配給も給付金の支給も危険人物の把握もとてもカンタン
693: 2020/05/16(土) 21:36:58.14
また弘前か
694: 2020/05/17(日) 13:58:43.55
省エネ住宅区分
1地域(特定寒冷地)・・・北海道
2地域 (寒冷地) ・・・青森、秋田、岩手
3地域 (準寒冷地)・・・山形、宮城、福島、長野、新潟、栃木
4地域 (通常地) ・・・その他
5地域 (温暖地) ・・・宮崎、鹿児島
6地域(特定温暖地)・・・ 沖縄
1地域(特定寒冷地)・・・北海道
2地域 (寒冷地) ・・・青森、秋田、岩手
3地域 (準寒冷地)・・・山形、宮城、福島、長野、新潟、栃木
4地域 (通常地) ・・・その他
5地域 (温暖地) ・・・宮崎、鹿児島
6地域(特定温暖地)・・・ 沖縄
698: 2020/05/18(月) 11:10:21.65
>>694
その情報は古いです
青森、秋田、岩手は3地域に下げられました
その中でも2地域指定になっているのは、青森県で旧十和田湖町、七戸町、田子町。
岩手県で旧山形村、八幡平市、岩手町、西和賀町、葛巻町。
その情報は古いです
青森、秋田、岩手は3地域に下げられました
その中でも2地域指定になっているのは、青森県で旧十和田湖町、七戸町、田子町。
岩手県で旧山形村、八幡平市、岩手町、西和賀町、葛巻町。
695: 2020/05/17(日) 21:32:50.29
天気あんま良くなかったけど慣らし早く終わらせたくて午後から少し乗ってきた
第二みちのく下田から下北道路の無料区間ばっか使って六カ所回ってR338で八戸へ
たくさんいたな~みなさんヤエーありがとね
第二みちのく下田から下北道路の無料区間ばっか使って六カ所回ってR338で八戸へ
たくさんいたな~みなさんヤエーありがとね
697: 2020/05/18(月) 09:05:31.07
自損事故で逝って欲しい
699: 2020/05/18(月) 13:54:19.31
な・・・なんやてッ!?
700: 2020/05/21(木) 15:41:14.21
さみぃ~の
701: 2020/05/21(木) 16:35:05.25
やっぱ、寒いんだ
702: 2020/05/21(木) 17:49:18.58
あーーーーーーーーーーー寒かった^^
ほぼ冬装備で良かった
帰宅時間帯に引っかかったらヤパスゲ荒い運転ばっかで危ねえったらあらしない
ほぼ冬装備で良かった
帰宅時間帯に引っかかったらヤパスゲ荒い運転ばっかで危ねえったらあらしない
703: 2020/05/21(木) 21:07:10.21
日曜はイケそうだな
久々に300コース廻るぞ
久々に300コース廻るぞ
704: 2020/05/22(金) 23:07:18.84
コレもう行けるだろ軽く着込めば夜中でもオーケーっぽい
705: 2020/05/22(金) 23:18:24.87
問題は雨かそうではないかなんですよ
706: 2020/05/24(日) 18:59:58.38
下北一周やってきたけどライダー少なすぎ
みんなどこ走ってるのさ
みんなどこ走ってるのさ
707: 2020/05/24(日) 19:51:19.12
>>706
昼過ぎだけど浅虫で5、6人組の集団は見かけたぞ
昼過ぎだけど浅虫で5、6人組の集団は見かけたぞ
708: 2020/05/24(日) 20:02:23.13
>>706
お隣県にお邪魔して2~30台とヤエー合戦してきたわ
久しぶりに400くらい走った
お隣県にお邪魔して2~30台とヤエー合戦してきたわ
久しぶりに400くらい走った
709: 2020/05/24(日) 20:08:05.56
交差点の発進時や峠のカーブでは、ヤエー返せないな。
頭をコクコク上下させるくらい。
日中は暖かかったけど、陽が落ちると寒!
頭をコクコク上下させるくらい。
日中は暖かかったけど、陽が落ちると寒!
710: 2020/05/27(水) 13:46:17.91
明日からまたツーリング日和だな
711: 2020/05/27(水) 14:44:46.12
地元ショック
老舗青森国際ホテル破産
負債16億円
コロナが拍車
老舗青森国際ホテル破産
負債16億円
コロナが拍車
712: 2020/05/27(水) 19:19:56.63
新八温泉も逝ったな
714: 2020/05/28(木) 18:50:58.77
>>712
ショックだ。
割とよく使ってたから、本当に残念。
ショックだ。
割とよく使ってたから、本当に残念。
713: 2020/05/27(水) 21:05:21.78
春夏の観光収入無くてやっていけるのか不安
715: 2020/05/28(木) 19:02:13.55
名古屋ナンバーの軽に気をつけよう
716: 2020/05/29(金) 15:54:00.23
6月って未だ自粛期間だっけ?
717: 2020/05/29(金) 15:58:34.98
解禁ですよ( ^ω^ )
718: 2020/05/29(金) 18:58:09.44
ウニ丼食べたいんですが、ぬいどう食堂やお向かいもお休みですよね
他に下北半島でオススメのお店はありますか?
以前、松楽で食べましたが2度と行きません
他に下北半島でオススメのお店はありますか?
以前、松楽で食べましたが2度と行きません
719: 2020/05/29(金) 19:14:16.31
この時期は下北半島のスーパーに瓶詰めの生ウニが税込み3000円位で販売してるからセルフウニ丼もいいかも。
ただ、ぬいどうよりは量が少ないと思う。
観光客向けの下北の飲食店って俺は惹かれないんだよね。
ただ、ぬいどうよりは量が少ないと思う。
観光客向けの下北の飲食店って俺は惹かれないんだよね。
720: 2020/05/29(金) 19:22:50.23
え、青森に行っていいの?
東北の移動は山形と岩手だけが解除していると思った
東北の移動は山形と岩手だけが解除していると思った
721: 2020/05/29(金) 19:59:50.73
旅路はどうですか?
724: 2020/05/29(金) 21:55:27.96
>>721
お店のHP見たら、コロナウィルス感染拡大防止のため、2020年度の生ウニ丼の提供は自粛するとのこと。
また、土日祝日も休むようだよ。
お店のHP見たら、コロナウィルス感染拡大防止のため、2020年度の生ウニ丼の提供は自粛するとのこと。
また、土日祝日も休むようだよ。
725: 2020/05/29(金) 22:08:37.62
>>724
ありがとうございます
残念ですが旅路は来期以降の楽しみに取っておきます(._.)
ありがとうございます
残念ですが旅路は来期以降の楽しみに取っておきます(._.)
727: 2020/05/30(土) 06:27:43.75
>>721
旅路は津軽半島だよ?
津軽半島で良ければ高野崎の食堂とか。安くも大盛りでもないけど
緊急避難的に食べるならまあ納得できる質と量。
高野崎自体も龍飛と違ってキャンプ場もあるくらいの広々のんびりしたところ。
津軽海峡眺めてぼんやり時間を過ごすならここが最高。
旅路は津軽半島だよ?
津軽半島で良ければ高野崎の食堂とか。安くも大盛りでもないけど
緊急避難的に食べるならまあ納得できる質と量。
高野崎自体も龍飛と違ってキャンプ場もあるくらいの広々のんびりしたところ。
津軽海峡眺めてぼんやり時間を過ごすならここが最高。
728: 2020/05/30(土) 08:00:48.72
>>727
ありがとうございます
青森は大好きで、これまでにも何度かツーリングで訪れてるんですが
この夏もまた行こうと予定立てていました
以前はオンロードばかりだったのですが、アドベンチャーに乗り換えたこともあり
白神山地の林道始め、津軽半島・下北半島共に林道を色々走ってみたいです
過去ぬいどう食堂には行ったことあるけど旅路は未訪なので
今回はぜひと思っていたのですが、残念ですがまたにするしかないですね
ありがとうございます
青森は大好きで、これまでにも何度かツーリングで訪れてるんですが
この夏もまた行こうと予定立てていました
以前はオンロードばかりだったのですが、アドベンチャーに乗り換えたこともあり
白神山地の林道始め、津軽半島・下北半島共に林道を色々走ってみたいです
過去ぬいどう食堂には行ったことあるけど旅路は未訪なので
今回はぜひと思っていたのですが、残念ですがまたにするしかないですね
734: 2020/05/30(土) 12:59:58.50
>>728
旅路自体がが目的なら他の店勧めても仕方ないなw
でもあそこも有名になっちゃったから来る時は予約は忘れずにね。
予約→水揚げ→提供だから天候次第だけど2日前予約ならほぼ確実に大丈夫だって。
旅路自体がが目的なら他の店勧めても仕方ないなw
でもあそこも有名になっちゃったから来る時は予約は忘れずにね。
予約→水揚げ→提供だから天候次第だけど2日前予約ならほぼ確実に大丈夫だって。
735: 2020/05/30(土) 13:24:23.25
>>734
いえ、そんなことないですありがたいです
ググってみたんですが、「お食事処 高野崎」ってところでいいんでしょうか?
口コミでは塩ラーメンも高評価みたいですね
ラーメンも好きなので興味津々になりました
今年はそこぜひ行ってみたいです
もう10年以上前ですが、あの辺だとツーリングで竜飛岬の民宿に泊まった時
晩御飯が食べきれないほどいっぱい出てきて、嬉しかったけど難儀した記憶がありますw
あのへんだと他に中泊メバル膳ていうのも試したいなあ
いえ、そんなことないですありがたいです
ググってみたんですが、「お食事処 高野崎」ってところでいいんでしょうか?
口コミでは塩ラーメンも高評価みたいですね
ラーメンも好きなので興味津々になりました
今年はそこぜひ行ってみたいです
もう10年以上前ですが、あの辺だとツーリングで竜飛岬の民宿に泊まった時
晩御飯が食べきれないほどいっぱい出てきて、嬉しかったけど難儀した記憶がありますw
あのへんだと他に中泊メバル膳ていうのも試したいなあ
736: 2020/05/30(土) 13:47:37.01
車検でバイクがないから退屈だ。
流通が止まってフォークオイルが届かないんだと。本当かな?
>>735
そこ。何とか丸って漁船の名前も出てたような気がしたけど違ったかな。
キャンツーもやるならそこキャンプ地にするのもあり。
メバルなら龍泊ライン小泊側の「おさかな海岸」おすすめ。地元のおばちゃんが
やってる店でメインディッシュもさることながら海藻の酢の物とかイカの塩辛とか
小鉢類が充実しているのが嬉しい。
ただメバルは旬が春なんだよな。できればGWに来てもらいたいとこだけど。
流通が止まってフォークオイルが届かないんだと。本当かな?
>>735
そこ。何とか丸って漁船の名前も出てたような気がしたけど違ったかな。
キャンツーもやるならそこキャンプ地にするのもあり。
メバルなら龍泊ライン小泊側の「おさかな海岸」おすすめ。地元のおばちゃんが
やってる店でメインディッシュもさることながら海藻の酢の物とかイカの塩辛とか
小鉢類が充実しているのが嬉しい。
ただメバルは旬が春なんだよな。できればGWに来てもらいたいとこだけど。
740: 2020/05/30(土) 19:40:46.92
>>736
車検は通してフォークオイルは届いてから交換すれば良くね
車検は通してフォークオイルは届いてから交換すれば良くね
741: 2020/05/30(土) 19:56:18.45
>>740
面倒みてもらってるのがカワプラの仙台なのよ、めんどくさい事にw
面倒みてもらってるのがカワプラの仙台なのよ、めんどくさい事にw
742: 2020/05/30(土) 20:25:59.10
>>736
おさかな海岸はコロナの影響でまだ休んでるよ
昨日通った
竜飛から竜泊ラインを来るなら、その手前の道の駅ポントマリで食べるといいよ
地元民
おさかな海岸はコロナの影響でまだ休んでるよ
昨日通った
竜飛から竜泊ラインを来るなら、その手前の道の駅ポントマリで食べるといいよ
地元民
722: 2020/05/29(金) 21:31:53.53
岩手はトラップ仕掛けてあるみたいだから要注意
729: 2020/05/30(土) 08:58:45.04
今日どこさ行く?
730: 2020/05/30(土) 09:56:11.06
DHAとか、おやじギャグ書いてみるww
スルーしてくれ草
スルーしてくれ草
731: 2020/05/30(土) 10:37:54.39
今日は暑くて本気出せない
732: 2020/05/30(土) 11:46:17.60
あなたいっつも言い訳ばっかりして!
737: 2020/05/30(土) 15:06:42.29
大型バイク乗り出すのめんどくさいスレ民がここにもいるのかw
743: 2020/05/30(土) 20:56:02.19
ポントマリは海峡ドッグか。
745: 2020/05/30(土) 23:52:57.33
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
をマジで見ると笑えるなwww
をマジで見ると笑えるなwww
746: 2020/05/31(日) 10:44:18.12
ブーメランが笑っとるわ
748: 2020/05/31(日) 21:47:47.13
うぜえからヨソでやれよ
750: 2020/05/31(日) 23:00:38.45
浅草焼き
つぶれたってか?
つぶれたってか?
754: 2020/06/03(水) 14:07:24.40
>>751
まさにその通りだったなあ
35にもなって超えちゃいけない一線くらいわからんもんなのか
まさにその通りだったなあ
35にもなって超えちゃいけない一線くらいわからんもんなのか
752: 2020/06/01(月) 20:00:51.74
八戸花火上がった?
753: 2020/06/01(月) 21:08:05.23
むつは上がった
755: 2020/06/03(水) 15:30:53.92
噂のオレンジハートに行ってきた(^-^)
756: 2020/06/03(水) 16:44:03.39
無職だからな、働け働け言われて激昂したんだろ。
757: 2020/06/04(木) 22:47:35.67
弘前市にもKTM正規店出来たんだね
何年続くか分からんけど
何年続くか分からんけど
759: 2020/06/05(金) 00:33:11.21
>>757
日本にマッチするのはハレでもBMでもMarchでもなくKTM
特にバイク北東北では間違いなく天国王座無双確定
日本車の欠点を補い痒いところに手が届くKTM
世界が嫌う400や750を避ける姿勢もGJ
あとは信頼性がどれだけアップしたかだが
日本車の3倍は整備費がかかってもヤマハだけじゃ限界って判断されたようです
日本にマッチするのはハレでもBMでもMarchでもなくKTM
特にバイク北東北では間違いなく天国王座無双確定
日本車の欠点を補い痒いところに手が届くKTM
世界が嫌う400や750を避ける姿勢もGJ
あとは信頼性がどれだけアップしたかだが
日本車の3倍は整備費がかかってもヤマハだけじゃ限界って判断されたようです
758: 2020/06/04(木) 23:55:18.79
除雪機取り扱えばいける
763: 2020/06/05(金) 18:42:31.97
>>758
扱ってるからいけるな。
扱ってるからいけるな。
760: 2020/06/05(金) 00:36:50.98
今日本で売れてるヤマハ車はR25とMT-07しかないので必然の判断
761: 2020/06/05(金) 06:21:38.17
いきなりKTM一本だと流石に店としては成り立たんだろうけど、
もともとヤマハの店で一定の顧客を持ってるからね。
国内メーカーの販売店再編の流れ見ると、結局特定メーカー一本じゃ厳しい面はあるよな。
もともとヤマハの店で一定の顧客を持ってるからね。
国内メーカーの販売店再編の流れ見ると、結局特定メーカー一本じゃ厳しい面はあるよな。
762: 2020/06/05(金) 06:28:16.02
ktmは故障率がな。
アドベンチャー390がレギュラーだったら考えたけど。
アドベンチャー390がレギュラーだったら考えたけど。
764: 2020/06/06(土) 00:27:49.79
>>762
オマオレ。やっぱアドベンチャー390は食指動くよなあ。
ハイオク仕様としても、年間10,000円も違わないから、そら買えない言い訳だなw
盛岡のKTMは、カワサキプラザ店と併設
弘前のKTMは、ヤマハのYPS店のと併設
青森のブルーフォレスト店は、 ・・・
※除雪機なんてどこでも扱ってるし…ホムセンでも、最小バイク屋でも
オマオレ。やっぱアドベンチャー390は食指動くよなあ。
ハイオク仕様としても、年間10,000円も違わないから、そら買えない言い訳だなw
盛岡のKTMは、カワサキプラザ店と併設
弘前のKTMは、ヤマハのYPS店のと併設
青森のブルーフォレスト店は、 ・・・
※除雪機なんてどこでも扱ってるし…ホムセンでも、最小バイク屋でも
765: 2020/06/06(土) 10:01:03.45
>>764
オマオレじゃねぇよ。
今はリッターアドベンチャーに乗ってるし次期買い替え車両候補に考えただけで、アドベン390選択するならレギュラーで走るミドルのアドベンチャーがあるからコスパ悪いと言ってるの。
オマオレじゃねぇよ。
今はリッターアドベンチャーに乗ってるし次期買い替え車両候補に考えただけで、アドベン390選択するならレギュラーで走るミドルのアドベンチャーがあるからコスパ悪いと言ってるの。
766: 2020/06/06(土) 12:02:44.88
いちいち揉めんなよ
おっぱい揉むか?
おっぱい揉むか?
770: 2020/06/06(土) 22:15:48.56
>>766
お願いします🤲
お願いします🤲
767: 2020/06/06(土) 12:17:42.37
レギュラー・ハイオク兼用の
ZZR1100を買おうとしてる。
本州最北端ツーリングは、
当面無理っぽいのが残念・・・
ZZR1100を買おうとしてる。
本州最北端ツーリングは、
当面無理っぽいのが残念・・・
768: 2020/06/06(土) 16:20:47.54
769: 2020/06/06(土) 16:42:58.02
アフリカンツイン、BMW、テネレにしても、こっちに住んで、長距離移動の機会少ないのに
わざわざリッターアドにする理由はないから、390や400Xへ買替えはよく分かる。
まあmVストとかNC-Xなら1050~650のどれでも妥当だし県内ナンバーもみかけるが。
どっちにしても当方バイクも知らんのに憤慨早漏させたようだから
お詫びついでに今度ご一緒に走りませんか?
わざわざリッターアドにする理由はないから、390や400Xへ買替えはよく分かる。
まあmVストとかNC-Xなら1050~650のどれでも妥当だし県内ナンバーもみかけるが。
どっちにしても当方バイクも知らんのに憤慨早漏させたようだから
お詫びついでに今度ご一緒に走りませんか?
771: 2020/06/07(日) 00:08:11.79
正直言うとアドベンチャーだがVERSYS-250
だから車検有の外国車なのにハイオクだからセコい言い分になってしまった
だから車検有の外国車なのにハイオクだからセコい言い分になってしまった
777: 2020/06/08(月) 12:30:01.80
>>771 1/4リッターアドベンチャー現有だからセコい言い分になったってか
>>776 日本共産党の議員さん乙です
>>776 日本共産党の議員さん乙です
772: 2020/06/07(日) 17:16:38.35
しばらくバイク日和だな
773: 2020/06/07(日) 20:27:14.21
今日は八甲田が美しかった。
あまりバイクとは会わなかったな。
あまりバイクとは会わなかったな。
775: 2020/06/07(日) 22:46:12.70
>>773
オレは結構すれ違ったけどね
茶屋は少なめだったけど
オレは結構すれ違ったけどね
茶屋は少なめだったけど
774: 2020/06/07(日) 22:09:08.73
白神ライン走ってきたけどバイク一台しかすれ違わなかった
新緑最高だねー
新緑最高だねー
776: 2020/06/08(月) 00:18:16.82
ミサイル道路で真っ白なvfr750赤灯等なしでジェットヘルが2台いっしょに走ってた
778: 2020/06/08(月) 12:33:52.37
いちいち揉めんなよ
おっぱい揉むか?
おっぱい揉むか?
780: 2020/06/08(月) 17:32:07.29
案件が一応交通事故だからって、これほどの内容でたった20年というのに法の限界を感じるな。
782: 2020/06/09(火) 19:05:11.30
八戸ワイ、本日アベノマスク到着。
・・・東京から歩きで来たんやろか。
・・・東京から歩きで来たんやろか。
783: 2020/06/09(火) 23:07:37.91
快適ツーリングは明日まで明後日見合わせてまたバイク日和に
784: 2020/06/11(木) 19:36:28.32
八幡平のドラゴンアイは動画だけでガマンしとくように
785: 2020/06/11(木) 19:50:41.02
スマン、昨日の朝行ってきたわ
786: 2020/06/11(木) 21:19:45.08
スマン、北東北だけならもうクソほど走ってるわ
787: 2020/06/13(土) 17:34:39.25
明日は夕方から雨か。
日中、どこ行ってくるかな。
日中、どこ行ってくるかな。
788: 2020/06/13(土) 21:28:28.85
ヤエー無視すんな
789: 2020/06/13(土) 21:50:10.32
強要すんな!
790: 2020/06/13(土) 22:20:41.71
なんかヤエーもキックで返したり煽るようなやり方するとトラブルになるんだっけw
791: 2020/06/13(土) 22:30:54.45
当たり前だろ
792: 2020/06/14(日) 06:01:22.91
ヤエーを返そうと思っても間に合わないことがあるから早めに出してくれると助かる
793: 2020/06/14(日) 09:56:28.07
うなずくだけで勘弁してけろ
794: 2020/06/14(日) 12:15:22.34
原1スクーターだからヤエーされる心配がない
795: 2020/06/14(日) 19:10:02.84
まもなく雨が降ってくるな。今日は暑かった。
みんなはどこか行ってきたか?
自分は十和田湖の北側に久しぶりに行ってきた。
みんなはどこか行ってきたか?
自分は十和田湖の北側に久しぶりに行ってきた。
796: 2020/06/14(日) 19:33:58.68
雨降るってーから車でひらこや食ってきた
ぜんっぜん降らねーでやんの
ぜんっぜん降らねーでやんの
797: 2020/06/14(日) 19:49:52.30
ひらこ屋
ググってみた。
ちょーうまそう(☆。☆)
次回ミサワに出張あったら時間作って行きたいな。
それか、尻屋が冬季封鎖で行けなかったから
夏休みで序でにいっちまうかな(・ω・)
ググってみた。
ちょーうまそう(☆。☆)
次回ミサワに出張あったら時間作って行きたいな。
それか、尻屋が冬季封鎖で行けなかったから
夏休みで序でにいっちまうかな(・ω・)
799: 2020/06/14(日) 21:45:18.70
>>797
こないだの出張の人かい?
冬季閉鎖明けの日を調べずに尻屋勧めたの、オレだわ。。
その節はすまんかったね
今日行ったのは本家じゃなくて「きぼし」のほう
あまり濃いのは苦手なので二八背脂抜きを食ったよ
南部民なんだけど津軽ラーメン巡りは凄い楽しい
機会があったらぜひどうぞ
こないだの出張の人かい?
冬季閉鎖明けの日を調べずに尻屋勧めたの、オレだわ。。
その節はすまんかったね
今日行ったのは本家じゃなくて「きぼし」のほう
あまり濃いのは苦手なので二八背脂抜きを食ったよ
南部民なんだけど津軽ラーメン巡りは凄い楽しい
機会があったらぜひどうぞ
803: 2020/06/14(日) 23:02:17.29
>>799
そそ、出張人です
尻屋は、おきになさらずにm(__)m
何度か行かないとと思っていたんで。
ラーメン屋情報も、助かります
出張してると仕事でストレス溜まるし
旨いもん食べて至福のいっときを過ごしたい。
情報有り難う。
そそ、出張人です
尻屋は、おきになさらずにm(__)m
何度か行かないとと思っていたんで。
ラーメン屋情報も、助かります
出張してると仕事でストレス溜まるし
旨いもん食べて至福のいっときを過ごしたい。
情報有り難う。
798: 2020/06/14(日) 21:39:48.24
ひらこ屋か・・・
食ってる目の前で店のおばはんが若い店員を
ネチネチ叱ってるところを見せつけられてから行ってないな。
叱るなら客の見えないとこでやれよと。
食ってる目の前で店のおばはんが若い店員を
ネチネチ叱ってるところを見せつけられてから行ってないな。
叱るなら客の見えないとこでやれよと。
800: 2020/06/14(日) 21:56:46.44
>>798
そんな貴方には八戸の「ちんしゃん」をお勧めします
初訪問の方にとってマスターと店長?のオバちゃんの掛け合いは食欲なくすこと請け合いです
学生向けの安くて量多い店なんだけど味も悪くないよ
そんな貴方には八戸の「ちんしゃん」をお勧めします
初訪問の方にとってマスターと店長?のオバちゃんの掛け合いは食欲なくすこと請け合いです
学生向けの安くて量多い店なんだけど味も悪くないよ
801: 2020/06/14(日) 21:58:06.35
>>800
オススメありがとう。
でも、おそらく行くことないわw
オススメありがとう。
でも、おそらく行くことないわw
807: 2020/06/15(月) 10:14:33.53
>>800
そういえばちんしゃんのCM見たな
あそこコップの水半分くらいになったらすぐ入れに来るんだよな
そういえばちんしゃんのCM見たな
あそこコップの水半分くらいになったらすぐ入れに来るんだよな
802: 2020/06/14(日) 22:05:20.87
八戸はエビスKENのエビ味噌ラーメンがオススメ。
店の雰囲気も良かったよ。
店の雰囲気も良かったよ。
804: 2020/06/14(日) 23:35:03.28
ラーメンの話題に乗っかって、ドロッドロの煮干しのお店ないかな?
今の所ゼットンのドロ煮干しが一番なんだけども
今の所ゼットンのドロ煮干しが一番なんだけども
805: 2020/06/15(月) 06:29:34.37
俺もゼットン推しだな。
ドロ煮干し最強頼んで、残ったスープに半ライス投入がめちゃ旨い。
ドロ煮干し最強頼んで、残ったスープに半ライス投入がめちゃ旨い。
806: 2020/06/15(月) 08:40:23.05
濃い目が好きなら五所川原のつかさも一度お試しあれ。
808: 2020/06/15(月) 12:22:04.23
>>806
ひらこ屋みたいな出汁の煮干しはあまり好きじゃないんだけど、このお店は粉末系?なのかな
今度行ってみます、ありがとう
ひらこ屋みたいな出汁の煮干しはあまり好きじゃないんだけど、このお店は粉末系?なのかな
今度行ってみます、ありがとう
813: 2020/06/15(月) 18:33:39.18
>>806
来週の土曜日に行ってみるよ!
来週の土曜日に行ってみるよ!
809: 2020/06/15(月) 13:37:16.69
八戸の口コミ(ステマ)初見だ
どっちもABAラーメン大百科に出た(自薦)
八戸から下北の旧南部藩系は全国系加工食品に汚染されたバカ舌自認者としては意外
元々自然繁盛店だった珍上海がテレビCMするようになったら終わりだろ?アカンだろ?と笑った
あの永ちゃん教で素人中華の店主が何を目指してるのかさっぱりわからが…
エーちゃん信者として長年仕える配下女に気合い入れするガチンコ風の正悟師儀式とか?
チンシャンのマップ口コミが多いのは永年のクセの強さから当然として
新参のエビスKENのGoogleクチコミが300超なのは余程美味いか不味いかクセが強いかだなw
どっちもABAラーメン大百科に出た(自薦)
八戸から下北の旧南部藩系は全国系加工食品に汚染されたバカ舌自認者としては意外
元々自然繁盛店だった珍上海がテレビCMするようになったら終わりだろ?アカンだろ?と笑った
あの永ちゃん教で素人中華の店主が何を目指してるのかさっぱりわからが…
エーちゃん信者として長年仕える配下女に気合い入れするガチンコ風の正悟師儀式とか?
チンシャンのマップ口コミが多いのは永年のクセの強さから当然として
新参のエビスKENのGoogleクチコミが300超なのは余程美味いか不味いかクセが強いかだなw
810: 2020/06/15(月) 14:36:36.16
何コイツ?
811: 2020/06/15(月) 16:23:15.11
演説で草
812: 2020/06/15(月) 16:55:23.43
めっちゃ早口で言ってそう。
814: 2020/06/16(火) 00:11:48.17
820: 2020/06/17(水) 19:17:36.27
>>814
●●臭が凄い陰湿って事実だけでもw
●●臭が凄い陰湿って事実だけでもw
821: 2020/06/17(水) 19:20:33.47
>>814
オマエラも白い目で見られる
オマエラも白い目で見られる
822: 2020/06/17(水) 19:22:32.70
815: 2020/06/16(火) 07:47:03.19
老害は消えて
816: 2020/06/17(水) 09:24:06.80
この前弘前市のホテルに泊まったが、昼間はそうでもないが
夜になると誰も歩いてない、飲食店も少ないし
あこは滅びゆく街か?
夜になると誰も歩いてない、飲食店も少ないし
あこは滅びゆく街か?
817: 2020/06/17(水) 10:16:55.92
駅前は学生も少ないし仕方ない
賑やかなのは大学周辺の飲食店(もちろんほぼ学生)
あとは鍛冶町
賑やかなのは大学周辺の飲食店(もちろんほぼ学生)
あとは鍛冶町
818: 2020/06/17(水) 12:23:53.20
新幹線の八戸駅でもよく聞く嘆き()だな
せっかくCMやス○マした2店もかわいそうにな
せっかくCMやス○マした2店もかわいそうにな
819: 2020/06/17(水) 15:02:15.77
老害は消えてどうぞ
824: 2020/06/17(水) 22:10:11.43
>>823
やっぱまたオマエか
やっぱまたオマエか
825: 2020/06/17(水) 23:52:34.85
スレ止まるんだよなあ
いい加減に引き際考えろよ老害
いい加減に引き際考えろよ老害
826: 2020/06/18(木) 00:51:30.77
老なだけならいいんだけどね
ID:YMzclIBPみたいなのは「害」だよ
自分しかわからん言葉使うし
いちいち南部と津軽をケンカさせたがるし
そういうのは自分だけでやっといてね
ID:YMzclIBPみたいなのは「害」だよ
自分しかわからん言葉使うし
いちいち南部と津軽をケンカさせたがるし
そういうのは自分だけでやっといてね
827: 2020/06/18(木) 12:20:44.48
津軽VS南部はもう秋田
何か別の企画を頼む
何か別の企画を頼む
828: 2020/06/18(木) 13:19:56.66
いつの間にか青森は下北だけになってしまったの?
829: 2020/06/18(木) 22:05:11.33
ドラゴンボールばら撒いてくれたりして楽しかった
引越しした時に七星球どっかいっちゃったの悲しいわ…
引越しした時に七星球どっかいっちゃったの悲しいわ…
830: 2020/06/19(金) 05:16:32.82
ドラゴンボールって10年くらい前の探しもの企画?
俺も1個持ってるよ。
俺も1個持ってるよ。
831: 2020/06/19(金) 15:14:09.75
>>830
そうそう
当時の常連さんが県内の道の駅にメッセージ付きでばら撒いてくれたやつね
バイク乗りたての頃で初めて遠出したのがその時だった
自分は道の駅十三湖の七星球いただきました
そうそう
当時の常連さんが県内の道の駅にメッセージ付きでばら撒いてくれたやつね
バイク乗りたての頃で初めて遠出したのがその時だった
自分は道の駅十三湖の七星球いただきました
833: 2020/06/19(金) 17:50:43.61
>>831
俺は確か浪岡の道の駅だった。
あの企画をしてくれた人も手間がかかっただろうに、感謝してる。
俺は確か浪岡の道の駅だった。
あの企画をしてくれた人も手間がかかっただろうに、感謝してる。
832: 2020/06/19(金) 17:50:28.69
>>823-828
ワンフレーズ煽り屋の正体判明
ワンフレーズ煽り屋の正体判明
834: 2020/06/19(金) 17:58:06.00
なるべく時差をつけず県内まんべんなく置いてくるのは大変でした
838: 2020/06/19(金) 21:20:03.41
>>834
TWさん??お久しぶりです
当時SR乗ってた者です
バイク降りたとどこかで見ましたが、近況はいかが?
間違ってたらごめんなさい
TWさん??お久しぶりです
当時SR乗ってた者です
バイク降りたとどこかで見ましたが、近況はいかが?
間違ってたらごめんなさい
840: 2020/06/20(土) 09:21:17.92
>>838
お久しぶりです
一時期乗れない時がありましたが
今は稀に乗っている時があります
>>839
楽しんでもらえて何よりです
皆さんの思い出になってるのが嬉しい限りです
お久しぶりです
一時期乗れない時がありましたが
今は稀に乗っている時があります
>>839
楽しんでもらえて何よりです
皆さんの思い出になってるのが嬉しい限りです
842: 2020/06/20(土) 21:04:04.33
明日は久しぶりに隣県へラーメン食べに行くよ
高速割引再開うれしいわー
>>840
思えばドラゴンボールのおかげで未開地への遠乗りが趣味になった気がしますよ
大型に乗り換えてキャンツーや連泊ツーしたり楽しくやってます
いずれ何処かでお会いできるといいですね
高速割引再開うれしいわー
>>840
思えばドラゴンボールのおかげで未開地への遠乗りが趣味になった気がしますよ
大型に乗り換えてキャンツーや連泊ツーしたり楽しくやってます
いずれ何処かでお会いできるといいですね
835: 2020/06/19(金) 19:07:56.08
このスレのオフで船宿に行って苦しんだのもいい思い出w
836: 2020/06/19(金) 19:57:16.37
船宿、もう営業してないのが悲しいな。
837: 2020/06/19(金) 20:56:28.65
昨日、船宿のそば通ったらトラックの休憩場所になってたな。
向かいのレストランもいつの間にか閉店してた。
向かいのレストランもいつの間にか閉店してた。
839: 2020/06/19(金) 21:36:20.77
なんと本人がいたwあのときは楽しませてもらいました!
841: 2020/06/20(土) 18:42:31.20
今日は暑くもなく寒くもなく、バイク乗るにはちょうど良い天気だったね。
明日は朝から晴れるようだし、ライダーもたくさん出てくるかな?
明日は朝から晴れるようだし、ライダーもたくさん出てくるかな?
843: 2020/06/21(日) 03:57:51.42
ひょっとして6月車検だと、6月末まで乗れる?
844: 2020/06/21(日) 12:57:34.35
5 9 6 3 D E S N E
H I T O R I S I B A I
M O K U K I N D O W
H I T O R I S I B A I
M O K U K I N D O W
845: 2020/06/21(日) 19:54:08.21
今日、上北か下北で自衛隊の演習かなんかあった?
夕方七戸あたりのR4で結構な数の陸自車両とすれ違ったからさ。
夕方七戸あたりのR4で結構な数の陸自車両とすれ違ったからさ。
846: 2020/06/22(月) 17:01:49.62
普段大型乗ってるのでヤエー交換してますが
アメリカン系の人達はしませんよね?
クオーター位のオフ車に大型時と同じメットで走ってると
ヤエーしてくれる人としてくれない人います
この辺の線引きはどうなんでしょう?
皆さんどうしてます?
アメリカン系の人達はしませんよね?
クオーター位のオフ車に大型時と同じメットで走ってると
ヤエーしてくれる人としてくれない人います
この辺の線引きはどうなんでしょう?
皆さんどうしてます?
849: 2020/06/22(月) 17:44:45.95
>>846
アメだけどがっつりヤエーするよ
アメだけどがっつりヤエーするよ
847: 2020/06/22(月) 17:28:13.88
ライダーに見えるかハレ珍に見えるかの違いですね
848: 2020/06/22(月) 17:40:50.69
俺は自分からしないけど、車種排気量問わずヤエーしてくれたら返すよ
普段は私服で原二スクだから自分からやりづらいw
普段は私服で原二スクだから自分からやりづらいw
850: 2020/06/22(月) 18:29:28.53
自分からする方だけど
今までの経験上マスツーハーレーと単走のアメさんやオフさんは返してくれる率が低い気がするので(待ち)だねえ
今までの経験上マスツーハーレーと単走のアメさんやオフさんは返してくれる率が低い気がするので(待ち)だねえ
851: 2020/06/22(月) 18:34:58.70
去年周りに車のもいないし見晴らしいいせいなのかステップ立ち上がりでウオオオオ!みたいなヤエーにはワロタ
852: 2020/06/22(月) 19:35:29.34
俺は自分からしなくて相手がしてくれたら返す派だったけど
対向にバイク来たら結局ずっと相手見てヤエー待ってる状態だったから
なんかそれもアホくさいなーと思って自分からやりまくるようになったら気楽になったよ
対向にバイク来たら結局ずっと相手見てヤエー待ってる状態だったから
なんかそれもアホくさいなーと思って自分からやりまくるようになったら気楽になったよ
853: 2020/06/22(月) 21:07:04.08
ビクスクとハレ珍はやらないイメージだな。
854: 2020/06/22(月) 21:17:01.84
アメリカン以外は自分からするよ
ビッグオフだからか、オフ系の返しはかなり良い
ビッグオフだからか、オフ系の返しはかなり良い
855: 2020/06/22(月) 21:28:15.12
昔のバイク乗りといえばヤンキーだけだったが、バイク乗りも変わったもんだな。
856: 2020/06/22(月) 21:48:40.79
普免取ったら用済みの二輪だったし、中卒ヤンキーかDQN高しか免許取れなかったからな。
857: 2020/06/22(月) 22:56:54.44
皆さんもそんな感じなんですねぇ
気にせずヤエーします
ま、アメリカン系は今まで通りですが
ぬいどうのウニ丼食べたい
気にせずヤエーします
ま、アメリカン系は今まで通りですが
ぬいどうのウニ丼食べたい
858: 2020/06/22(月) 23:02:17.44
他県の方かな?
…気を使わせて悪いね
…気を使わせて悪いね
862: 2020/06/24(水) 01:40:56.20
860: 2020/06/22(月) 23:49:44.93
861: 2020/06/23(火) 06:18:57.92
865: 2020/06/24(水) 02:23:03.79
866: 2020/06/24(水) 06:31:51.45
酒とタバコは節度をわきまえて楽しみましょう
867: 2020/06/24(水) 17:12:33.11
こんなグチャグチャになったのに4人生きてるのがすごい
868: 2020/06/24(水) 22:38:27.06
明日から雨か。
レイングローブでおすすめある?
レイングローブでおすすめある?
873: 2020/06/25(木) 07:54:36.41
>>868
ワークマンのでおけ
ワークマンのでおけ
874: 2020/06/25(木) 18:08:40.58
>>873
2900円のやつ、良さげだね。
2900円のやつ、良さげだね。
877: 2020/06/26(金) 00:30:08.56
>>874
意外といいのあるよね
プラスで売ってるレインウェアとかも安いのに結構作りもいいし
意外といいのあるよね
プラスで売ってるレインウェアとかも安いのに結構作りもいいし
884: 2020/06/27(土) 10:22:35.67
>>877
それよな
イージス買ったら万超えのレインウェア着てたのがバカらしくなったよ
それよな
イージス買ったら万超えのレインウェア着てたのがバカらしくなったよ
896: 2020/06/27(土) 21:15:36.88
>>884
防寒+防水のイージスよりも防水だけのライダースして防寒はインナーに
任せるようにしたほうが小回りが効くと思う。
3シーズンジャケットに、雨が降ったり寒くなってきた時にちょっと
大きめのサイズのライダースを上に着るようにすると荷物の量も若干だけど
減って楽。
防寒+防水のイージスよりも防水だけのライダースして防寒はインナーに
任せるようにしたほうが小回りが効くと思う。
3シーズンジャケットに、雨が降ったり寒くなってきた時にちょっと
大きめのサイズのライダースを上に着るようにすると荷物の量も若干だけど
減って楽。
869: 2020/06/24(水) 23:49:36.59
>>863-867
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200622/6080008889.html
八戸の2大学かと思ったら北里大学だって
3学科からなる獣医学部で6年制だったり医歯学部の次に金がかかったり、学力だってそこそこあるだろ?
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200622/6080008889.html
八戸の2大学かと思ったら北里大学だって
3学科からなる獣医学部で6年制だったり医歯学部の次に金がかかったり、学力だってそこそこあるだろ?
871: 2020/06/24(水) 23:52:53.13
>>869-870 軽自動車だから4人分のシートベルトしか無い・・・亡くなった女子学生はそれにあぶれたか?
872: 2020/06/24(水) 23:56:18.29
>>869-871
事故車は三菱自動車か
十和田市~三沢は三菱のシェアが異常に高い
日産と合弁で製造のデイズ-EKワゴン以前の三菱車は非常に安全性も低い
二束三文で売られて安全意識低い層が買ってるのでマナーが悪いメーカーとなっている
事故車は三菱自動車か
十和田市~三沢は三菱のシェアが異常に高い
日産と合弁で製造のデイズ-EKワゴン以前の三菱車は非常に安全性も低い
二束三文で売られて安全意識低い層が買ってるのでマナーが悪いメーカーとなっている
876: 2020/06/26(金) 00:09:57.63
>>872
3代目ワゴンR+スタッドレスタイヤ
https://www.toonippo.co.jp/articles/gallery/368556?ph=1
人身事故ワーストはR4~7に集中
ワースト2は八戸の四本松交差点
https://www.toonippo.co.jp/articles/gallery/369486?ph=1
3代目ワゴンR+スタッドレスタイヤ
https://www.toonippo.co.jp/articles/gallery/368556?ph=1
人身事故ワーストはR4~7に集中
ワースト2は八戸の四本松交差点
https://www.toonippo.co.jp/articles/gallery/369486?ph=1
875: 2020/06/25(木) 23:14:39.85
獣医学部の中に獣医学科、動物資源科学科、環境生物科学科がある
879: 2020/06/26(金) 09:45:52.80
871と同じこと書いてたすまん
880: 2020/06/26(金) 09:46:36.91
ベルト3人してないのに2人生きてるのすげーな
881: 2020/06/26(金) 15:34:26.79
飲酒については、
1日あたりいずれかを以下の量までなら認める (もちろん運転は不可)
日本酒・・・1合(180mL)
ビール・・・大缶(500mL)
ワイン・・・グラス1杯(180mL)
焼酎・・・お湯割り1杯(110mL)
ウイスキー・・・ダブル(60mL)
1日あたりいずれかを以下の量までなら認める (もちろん運転は不可)
日本酒・・・1合(180mL)
ビール・・・大缶(500mL)
ワイン・・・グラス1杯(180mL)
焼酎・・・お湯割り1杯(110mL)
ウイスキー・・・ダブル(60mL)
882: 2020/06/26(金) 19:36:18.08
健康ランドに泊りに行くと、それくらいの酒量は飲んじゃうなw
新八温泉、どこかで買い取って営業再開してくれないかな。
新八温泉、どこかで買い取って営業再開してくれないかな。
883: 2020/06/27(土) 01:53:58.32
平内の釣具屋で買った9000円ぐらいの防寒グローブ暖かすぎでワロタ
885: 2020/06/27(土) 11:54:22.21
イージス厨
886: 2020/06/27(土) 12:14:30.68
インナーのプロテクター買って、アウターはワークマンので充分や!
と思ってたらライコランドが来月盛岡にできるのね
やっと色んなバイクウェアを試着で試せるようになる
みんな来月は出張する?
と思ってたらライコランドが来月盛岡にできるのね
やっと色んなバイクウェアを試着で試せるようになる
みんな来月は出張する?
891: 2020/06/27(土) 12:56:08.92
>>886
ライコランドが盛岡にオープンか。
タイヤ交換、安く出来るかな?
ライコランドが盛岡にオープンか。
タイヤ交換、安く出来るかな?
894: 2020/06/27(土) 18:11:39.13
>>891
オープン当初はピット作業やれんらしい
認可が間に合わなかったとかなんとか
バロンより価格的に(まあ技術的にもだけど)良さげならお世話になってみたいね
オープン当初はピット作業やれんらしい
認可が間に合わなかったとかなんとか
バロンより価格的に(まあ技術的にもだけど)良さげならお世話になってみたいね
887: 2020/06/27(土) 12:21:27.23
八幡平の帰りにでも寄ろうかと思ってる
888: 2020/06/27(土) 12:31:46.37
1着買ったら「厨」呼ばわりかよ
拗らせてんなあ
拗らせてんなあ
889: 2020/06/27(土) 12:39:12.05
つ スルースキル
895: 2020/06/27(土) 18:21:49.50
>>889
青森スレは他の地方スレに比べて「段違いのスルースキル」が必要なのを忘れてたよ
怪物がいるんだったな
青森スレは他の地方スレに比べて「段違いのスルースキル」が必要なのを忘れてたよ
怪物がいるんだったな
890: 2020/06/27(土) 12:39:30.04
ワークマンは恥ずかしいな。
全身コミネマンに匹敵する。
全身コミネマンに匹敵する。
892: 2020/06/27(土) 12:59:31.45
コミネとイージスが同程度ねえ…
893: 2020/06/27(土) 14:14:19.81
品薄商法やるメーカーが同等な訳ない。
897: 2020/06/27(土) 21:29:26.36
全身タイチ、カッパもタイチの俺は異端なのか?
898: 2020/06/28(日) 13:40:09.99
河童がカッパ着てらぁw
899: 2020/06/28(日) 13:52:49.20
う~ん、30点( ̄。 ̄;)
900: 2020/06/28(日) 13:57:10.84
900ゲッツ
901: 2020/06/28(日) 18:44:26.27
感染症対策で、キャンプ場閉鎖してるところもあったりする。
大間崎キャンプサイトって、平常通り?
大間崎キャンプサイトって、平常通り?
902: 2020/06/28(日) 20:36:18.76
穴場行く道中ライコランド通りがかったけど駐車区画がバイクだけに見えた…空目かな?
車も同じスペースに置くとすると結構狭そうね
北から行くと片2の反対車線なのもなかなかめんどい
車も同じスペースに置くとすると結構狭そうね
北から行くと片2の反対車線なのもなかなかめんどい
コメント
コメントする