1: 2020/05/17(日) 15:06:30.72
次スレは>>970が立てること
スレを立てる時は本文一行目に以下 括弧内のコマンドだけ を入れてください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
前スレ■□福岡カフェ@九州vol.172□■(ワッチョイあり)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1587224650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
スレを立てる時は本文一行目に以下 括弧内のコマンドだけ を入れてください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
前スレ■□福岡カフェ@九州vol.172□■(ワッチョイあり)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1587224650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/05/17(日) 15:12:37.58
マジでオレ以外スレ立てするヤツいねぇのな
調べりゃ5分で出来ることをなんでしないの???
スレの住人は50前後が大半だろうが、会社でも態度だけデカくて仕事とか全然出来なさそう
調べりゃ5分で出来ることをなんでしないの???
スレの住人は50前後が大半だろうが、会社でも態度だけデカくて仕事とか全然出来なさそう
6: 2020/05/17(日) 15:57:55.46
>>2
君しか頼れないんだよ。いつも頼りにしてるよ。
君しか頼れないんだよ。いつも頼りにしてるよ。
7: 2020/05/17(日) 16:09:05.46
>>2
老眼だし説明書とか読むの苦手になってきたの、いつもすまんのぅ
老眼だし説明書とか読むの苦手になってきたの、いつもすまんのぅ
8: 2020/05/17(日) 16:33:18.19
>>2
安価付いてるから普通なら気付かないわけ無いと思うんだけどね
出来なくてもせめて「誰か代わりに立ててくれ」って言ってくれればいいんだけど、それよりも電動バイクに乗りたい気持ちが勝ったんだろうね
あと>>970になったんだね
諸々ありがとう
安価付いてるから普通なら気付かないわけ無いと思うんだけどね
出来なくてもせめて「誰か代わりに立ててくれ」って言ってくれればいいんだけど、それよりも電動バイクに乗りたい気持ちが勝ったんだろうね
あと>>970になったんだね
諸々ありがとう
12: 2020/05/17(日) 19:29:22.55
>>2
アニキと呼ばせてもらっても…いいかな?(////)
アニキと呼ばせてもらっても…いいかな?(////)
13: 2020/05/17(日) 20:04:06.32
>>2 乙
ご苦労だった。
○
く|)へ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
`|
/
ご苦労だった。
○
く|)へ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
`|
/
4: 2020/05/17(日) 15:36:00.99
朝方は路面が濡れてたけど、走ってきました。
いまから洗車して、ひとっぷろ浴びて
日暮れ前にはぷしゅー タイム。
いまから洗車して、ひとっぷろ浴びて
日暮れ前にはぷしゅー タイム。
5: 2020/05/17(日) 15:38:00.74
>>4
パンクですね。わかります。
パンクですね。わかります。
9: 2020/05/17(日) 17:16:24.44
志賀島めちゃくちゃ多かった
色々な場所のテープ、これから外れるのかな
それとも外出は止めないが、密集防止のため、と外さない?
色々な場所のテープ、これから外れるのかな
それとも外出は止めないが、密集防止のため、と外さない?
10: 2020/05/17(日) 18:01:51.73
近所チョイ乗り途中にサニーに行ったら、晩飯もうすぐなのに焼きそばパン食いたくなって買ってしもうた
高校生の頃よく食べたけど大人になって久しぶりに食べたわ
https://i.imgur.com/hYy3DaD.jpg
高校生の頃よく食べたけど大人になって久しぶりに食べたわ
https://i.imgur.com/hYy3DaD.jpg
11: 2020/05/17(日) 18:53:05.50
今日は耶馬渓と国東半島の両子寺まで行って来た
帰ってからの一杯が最高やっちゃんね
帰ってからの一杯が最高やっちゃんね
14: 2020/05/18(月) 11:06:10.98
コロナ前に戻ったような雨の月曜の渋滞だったね、西鉄は信号故障で満員だったようだし
コロナ第2波が来るのかな
コロナ第2波が来るのかな
15: 2020/05/18(月) 14:32:04.25
オレには腰痛第二波が来たわ
まさか一週間で二回もぎっくり腰するとは…
順調に治ってると思ったのにな
バイク乗れね~
まさか一週間で二回もぎっくり腰するとは…
順調に治ってると思ったのにな
バイク乗れね~
16: 2020/05/18(月) 15:13:08.67
腰をやった時に限って冷蔵庫がカラな現象
17: 2020/05/18(月) 17:27:27.86
山口民だけど昨日角島行ったら北九州ナンバーが沢山いました
別にええけど
別にええけど
18: 2020/05/18(月) 18:45:47.49
関門特別市構想もあったんだから大目にみてよ
19: 2020/05/18(月) 19:14:33.10
越県どうの言いたいのはわかるが
北九州市で新規感染者は5月に入ってからは一人もいない
検査してない無症状感染者とかわからないとこはあるけどな
北九ナンバーは安全
北九州市で新規感染者は5月に入ってからは一人もいない
検査してない無症状感染者とかわからないとこはあるけどな
北九ナンバーは安全
20: 2020/05/18(月) 19:46:43.06
筑豊ナンバーは視覚的に危険
21: 2020/05/18(月) 21:55:36.09
畜生ナンバーでマナーのいいドライバー見たことないわ
22: 2020/05/18(月) 22:16:11.76
厭じゃ厭じゃは女の癖
23: 2020/05/18(月) 23:19:05.36
ナンバーで差別するのはやめようや
でも乗ってる人がヤバそうだから近くにいるととりあえず距離をとろうとは思う
でも乗ってる人がヤバそうだから近くにいるととりあえず距離をとろうとは思う
24: 2020/05/18(月) 23:37:00.23
腐れ縁の友人でたくさんお世話になってたのに
ささいな事で喧嘩してお互い意地はって連絡してなかっけど
その人が亡くなったって共通の知人が連絡してくれた
後悔しかないわ、謝りたかったのに
ささいな事で喧嘩してお互い意地はって連絡してなかっけど
その人が亡くなったって共通の知人が連絡してくれた
後悔しかないわ、謝りたかったのに
26: 2020/05/19(火) 05:41:26.85
>>24
おはよう。
私が1000RR乗りに対し、その真っ最中。
でも、こちらからは絶対に動かない。
同じ境遇に遭うと、そう思うのかな…
おはよう。
私が1000RR乗りに対し、その真っ最中。
でも、こちらからは絶対に動かない。
同じ境遇に遭うと、そう思うのかな…
43: 2020/05/19(火) 13:42:33.06
>>24
もしかして36歳?
もしかして36歳?
25: 2020/05/19(火) 05:36:30.19
ところで、ヘルメット買い換える時って古いヘルメットどうしてる?
店が下取りセールとかやってたら出すけど
店が下取りセールとかやってたら出すけど
27: 2020/05/19(火) 05:53:26.25
>>25
割れるかよほど酷い傷が付くとか紐でも切れないかぎり替えない
ちょっと落としたりして傷だらけのを10年以上使ってるし
気が向いたら塗装する
割れるかよほど酷い傷が付くとか紐でも切れないかぎり替えない
ちょっと落としたりして傷だらけのを10年以上使ってるし
気が向いたら塗装する
28: 2020/05/19(火) 06:12:09.37
昔はノーベルだと捕まるからかぶるもんだった
誰かにもらったスカスカのヘルメット塗装して2、3回前ブレーキかけたらスッテンコロリンと吹っ飛んで転けたけどなんとも無かったな
全部夏だったんで半袖でひじと膝はアスファルトでえぐれて痛かったけど
そのメットごとバイクも後輩に安く譲ったよ
リターンしてひじと膝のプロテクターとか買ったけどめんどくさくて付けなくなったよ
海外の動画とかTシャツで普通に乗ってるの見たら
日本人の安全意識は凄いと思う
俺は気にせず気楽に乗るけどね
誰かにもらったスカスカのヘルメット塗装して2、3回前ブレーキかけたらスッテンコロリンと吹っ飛んで転けたけどなんとも無かったな
全部夏だったんで半袖でひじと膝はアスファルトでえぐれて痛かったけど
そのメットごとバイクも後輩に安く譲ったよ
リターンしてひじと膝のプロテクターとか買ったけどめんどくさくて付けなくなったよ
海外の動画とかTシャツで普通に乗ってるの見たら
日本人の安全意識は凄いと思う
俺は気にせず気楽に乗るけどね
52: 2020/05/19(火) 23:38:04.17
>>28
だめだこいつ
昔と違って運動能力は格段に落ちてて怪我も重症化しやすいことわかってない
てかヘルメット10年とかまじかよ
だめだこいつ
昔と違って運動能力は格段に落ちてて怪我も重症化しやすいことわかってない
てかヘルメット10年とかまじかよ
55: 2020/05/20(水) 00:12:07.00
>>52
>>28だがよくわかってるよ
五十過ぎて初めて骨折したし入院や手術って経験したよ
まあ俺は四十過ぎくらいから落ちてきたな
メットとかボロボロにならなきゃ替えないけどな
メガネなんでフルフェイスも絶対かぶらないと思う
>>28だがよくわかってるよ
五十過ぎて初めて骨折したし入院や手術って経験したよ
まあ俺は四十過ぎくらいから落ちてきたな
メットとかボロボロにならなきゃ替えないけどな
メガネなんでフルフェイスも絶対かぶらないと思う
57: 2020/05/20(水) 00:23:47.81
>>55
>メガネなんでフルフェイスも絶対かぶらないと思う
この意味がわかんないんだけど?
俺メガネかけてるけど普通にフルフェイスヘルメット使ってんだけど
>メガネなんでフルフェイスも絶対かぶらないと思う
この意味がわかんないんだけど?
俺メガネかけてるけど普通にフルフェイスヘルメット使ってんだけど
58: 2020/05/20(水) 00:30:14.49
>>57
面倒臭いんだよ
メガネ外してかぶってまたメガネかけるのが
結構高いヘルメットかぶって事故った人が事故って脳内出血した人も居るし
ヘルメット万能じゃ無いからね
まあ個人的には安全運転が1番の防御だね
面倒臭いんだよ
メガネ外してかぶってまたメガネかけるのが
結構高いヘルメットかぶって事故った人が事故って脳内出血した人も居るし
ヘルメット万能じゃ無いからね
まあ個人的には安全運転が1番の防御だね
88: 2020/05/21(木) 12:30:46.98
>>87
馬鹿に正論言っても納得する理解力はないので無駄無駄
馬鹿に正論言っても納得する理解力はないので無駄無駄
53: 2020/05/19(火) 23:54:17.91
>>28
日本人はそうでもないよ。安全装備を恥ずかしがっている人や、無防備がかっこいいと思っている人の方が多いと思う。他のアジア諸国と同じ。
ヨーロッパのほうが意識高い。金もあるしね。
俺は誰も自分なんか見てないことに気づいているし、一生ものの後遺症なんかまっぴら。
日本人はそうでもないよ。安全装備を恥ずかしがっている人や、無防備がかっこいいと思っている人の方が多いと思う。他のアジア諸国と同じ。
ヨーロッパのほうが意識高い。金もあるしね。
俺は誰も自分なんか見てないことに気づいているし、一生ものの後遺症なんかまっぴら。
54: 2020/05/20(水) 00:11:05.32
>>53
でもお前の髪はもう一生・・・
でもお前の髪はもう一生・・・
56: 2020/05/20(水) 00:18:37.98
>>53
カッコいいとか思ってるのは若い奴だけだろ
安全意識高い奴はすごいなあと普通に思うぞ
俺が面倒臭がりなだけだ
夏はメッシュジャケットもたまに着るけど
あの走ってると涼しいけどそれ以外の暑さが少し気持ち悪くなる時があるんで
遠乗りでも長袖Tシャツにオープンシャツみたいなの羽織ってる
カッコいいとか思ってるのは若い奴だけだろ
安全意識高い奴はすごいなあと普通に思うぞ
俺が面倒臭がりなだけだ
夏はメッシュジャケットもたまに着るけど
あの走ってると涼しいけどそれ以外の暑さが少し気持ち悪くなる時があるんで
遠乗りでも長袖Tシャツにオープンシャツみたいなの羽織ってる
29: 2020/05/19(火) 06:27:53.53
馬鹿のノーガード自慢あるよな
コケてできた傷がかっこいいと思っとるんやろか
コケてできた傷がかっこいいと思っとるんやろか
30: 2020/05/19(火) 06:32:25.20
リスク管理の程度の話でしかないのに、なんでそう卑屈に捉えるのか…
31: 2020/05/19(火) 08:13:25.22
怪我リスクは実際の経験がないから分からないけど、とりあえず夏でもTシャツだけじゃ体冷えるし風で疲れる
32: 2020/05/19(火) 08:26:53.52
三瀬超えるときはツナギきてるわ
41: 2020/05/19(火) 12:23:03.27
>>32
越えたら脱ぐのか?
越えたら脱ぐのか?
33: 2020/05/19(火) 08:52:59.33
ミニカー登録のジャイロキャノピーは市営の駐輪場に停めてもいいんだろうか
34: 2020/05/19(火) 08:56:55.01
胸部と背部はCE2、肩、肘、膝ははCE1以上を必ずつけてるというかジャケットに入れてる
特に胸部なしは怖くて乗れない
特に胸部なしは怖くて乗れない
35: 2020/05/19(火) 09:44:28.06
新型カタナの新車を買ったぜ
トミカだけど
トミカだけど
36: 2020/05/19(火) 10:23:53.49
昔は稀に見かけたバトルスーツを全く見かけなくなったのは何故なのか
37: 2020/05/19(火) 10:40:16.23
Mr.Bikeが廃れたからじゃね?
38: 2020/05/19(火) 11:51:12.16
あまりにも天気がいいから今から大観峰に行ってきます 福岡市の今日は快晴です いや、晴れか
39: 2020/05/19(火) 11:52:04.61
飛ばさなきゃいいだけなんだよ 禿げたオッサンのくせに飛ばすなよ?
40: 2020/05/19(火) 12:11:33.59
先週水曜に行ったけど、人がほどほどの大観峰よかったよ
串は焼いてないが、お店はやってる
天気はいいし、冬ジャケットで気温もちょうどいいし、道は空いてるし
バイクで走るには最高だな、このところの平日は
串は焼いてないが、お店はやってる
天気はいいし、冬ジャケットで気温もちょうどいいし、道は空いてるし
バイクで走るには最高だな、このところの平日は
42: 2020/05/19(火) 13:09:01.56
マジかよ都市高速値上がってんじゃん…
44: 2020/05/19(火) 14:24:22.40
スーパーカブこうた
38歳のリターンマッチがこれかあ
38歳のリターンマッチがこれかあ
45: 2020/05/19(火) 17:44:09.23
>>44
ポイントオブノーリターンやぞ
ポイントオブノーリターンやぞ
48: 2020/05/19(火) 18:57:13.05
>>44
ncnrでお願いいたします。
ncnrでお願いいたします。
49: 2020/05/19(火) 19:46:07.57
>>44
いい色買ったなコウタ君!
いい色買ったなコウタ君!
46: 2020/05/19(火) 18:41:07.43
今日なんでこんなに風強いの?
セットした髪が台無しなんだけど
セットした髪が台無しなんだけど
47: 2020/05/19(火) 18:41:26.53
波津のテープは外されてたね
50: 2020/05/19(火) 22:21:35.12
大観峰に行ってきたけど、ちょっと曇り空になってたけどキレイだった
それにしても閉鎖は解除されて、中に入れるようになってた
あと自衛隊の車両が3台くらい停車してレーダー?ぽいものを設置してた
あれは何?もしかして火山活動を見てるの?
それにしても閉鎖は解除されて、中に入れるようになってた
あと自衛隊の車両が3台くらい停車してレーダー?ぽいものを設置してた
あれは何?もしかして火山活動を見てるの?
51: 2020/05/19(火) 23:23:42.83
5月から岐阜で群発地震が多発してて、それが3.11の前兆に酷似してるから、とか。
59: 2020/05/20(水) 00:44:09.37
事故だけは、自分が気をつけてればイイってもんじゃないからな
自分も最初はシステムヘルメットしようかと思ったけど、やっぱり強度としては最強のフルフェイス(SHOEI)にした
ちなみにGTAIR2はメガネしたままにインナーサンバイザーまで下ろせるよ もちろんメガネには当たらない
自分も最初はシステムヘルメットしようかと思ったけど、やっぱり強度としては最強のフルフェイス(SHOEI)にした
ちなみにGTAIR2はメガネしたままにインナーサンバイザーまで下ろせるよ もちろんメガネには当たらない
62: 2020/05/20(水) 07:53:27.87
>>60
>そこまでして
>>59は、ごくごく普通の一般的な話だが
>そこまでして
>>59は、ごくごく普通の一般的な話だが
72: 2020/05/20(水) 13:27:05.36
>>62
ウザいって言われない?
アメリカン乗りじゃ無いけど装飾半ヘルでハーレー乗ってチンタラ走ってる奴の方が話せるわ
あいつら集まると別の意味でウザいけどな
ウザいって言われない?
アメリカン乗りじゃ無いけど装飾半ヘルでハーレー乗ってチンタラ走ってる奴の方が話せるわ
あいつら集まると別の意味でウザいけどな
73: 2020/05/20(水) 13:57:59.62
>>72
人の被るものにいちいちケチつけてる貴方が最も窮屈でウザいです
人の被るものにいちいちケチつけてる貴方が最も窮屈でウザいです
74: 2020/05/20(水) 14:29:20.35
>>73
スレのながれ読んだら
人の装備にケチとか付けてないよ
こちらの軽装備にケチつけられてるだけ
俺はやらないけどみんな安全意識高くて立派だよねーって言ってるだけ
スレのながれ読んだら
人の装備にケチとか付けてないよ
こちらの軽装備にケチつけられてるだけ
俺はやらないけどみんな安全意識高くて立派だよねーって言ってるだけ
61: 2020/05/20(水) 06:44:55.15
エアバッグ式のプロテクター欲しいんだよね
白バイさんがつけてるのみたいなの
もうちょい安価な開発進まないかな
白バイさんがつけてるのみたいなの
もうちょい安価な開発進まないかな
64: 2020/05/20(水) 10:31:19.47
>>61
今もあるか分からんけどライコに長期在庫品で割引してるのあったよ
今もあるか分からんけどライコに長期在庫品で割引してるのあったよ
80: 2020/05/20(水) 20:06:31.18
>>64
ありがとうございます
ありがとうございます
63: 2020/05/20(水) 08:10:48.97
ビキニアーマー理論
65: 2020/05/20(水) 10:39:21.85
ライコネン
66: 2020/05/20(水) 10:49:13.07
ハッキネン
67: 2020/05/20(水) 11:05:29.93
スキヤネン しょうゆ味
68: 2020/05/20(水) 11:05:42.76
昔は南海部品がバイク乗り結構溜まり場になってたけど
ライコランドってあんまり集まらないよね
ライコランドってあんまり集まらないよね
97: 2020/05/21(木) 18:34:04.26
>>68
時代が違う
時代が違う
69: 2020/05/20(水) 11:07:31.06
知らんねん
70: 2020/05/20(水) 11:43:01.70
ニューバンキーとかモルゲンロートとか思い出した
あの頃は部品屋が情報交換会場な側面あったもんな
気軽に声かけ/かけられて友人になったりした
あの頃は部品屋が情報交換会場な側面あったもんな
気軽に声かけ/かけられて友人になったりした
71: 2020/05/20(水) 11:48:05.30
今はよほど技術と暇掛けて安くメンテするか、マイナー品を漁りたい訳じゃないと交換会みたいな場所に行く意味ないんじゃないか
走る仲間がほしいならそういうSNSもあるみたいよ
走る仲間がほしいならそういうSNSもあるみたいよ
75: 2020/05/20(水) 15:41:14.56
知恵遅れみたいなヤツおるなと思ったら50オーバーとか言っててビビるわ
76: 2020/05/20(水) 17:39:30.37
みんなダム行くからなぁ
77: 2020/05/20(水) 18:32:04.00
うん、カラオケはダムだな
行かんけど
行かんけど
78: 2020/05/20(水) 18:46:31.21
またツーリング行ってきたよー
夕方、東九州道の中津あたりの狭い路肩でパトカーが切符きってたわ
あそこでやってるのは初めて見た
警察もコロナで売上が落ちてるってのは正しいのか?
夕方、東九州道の中津あたりの狭い路肩でパトカーが切符きってたわ
あそこでやってるのは初めて見た
警察もコロナで売上が落ちてるってのは正しいのか?
79: 2020/05/20(水) 19:14:29.23
これだけ車減るってことは分母減るわけだからガタ落ちだろね
かといって管理目標は変わらない
彼らも営業マンだもんな
かといって管理目標は変わらない
彼らも営業マンだもんな
81: 2020/05/20(水) 20:30:24.31
こら、ぜんじ!また喧嘩ばっかりしよるやろ!
お母ちゃんなそげん様子ば見るたびに悲しか思いばっかりしようとよ!
はよ断りば言うて仲直りしんしゃい!はよ!
お母ちゃんなそげん様子ば見るたびに悲しか思いばっかりしようとよ!
はよ断りば言うて仲直りしんしゃい!はよ!
82: 2020/05/20(水) 20:41:37.18
ごめ~ん
83: 2020/05/20(水) 20:44:28.19
たまに~はけんか~にま~けてこい~
84: 2020/05/20(水) 21:30:47.23
周船寺カフェやる?
85: 2020/05/20(水) 23:22:42.39
今週末は天気良いのか。
梅雨前の週末の、最後の晴れかもしれんな。
自粛でナマった重たい腰を上げないといけないようだな。
梅雨前の週末の、最後の晴れかもしれんな。
自粛でナマった重たい腰を上げないといけないようだな。
86: 2020/05/21(木) 01:13:53.49
ホンモノには梅雨なんて関係ないだろ?
89: 2020/05/21(木) 12:39:47.94
DQNに多い「悪ぶってる俺カッコイイ!」って考えの人にいくら言っても無駄だからね
ウィンカーやライトですら「早めに点けるのはカッコ悪い!」って人たちだから
ウィンカーやライトですら「早めに点けるのはカッコ悪い!」って人たちだから
90: 2020/05/21(木) 13:11:52.45
迷惑な爆音マフラー付けておいて
これは事故らない為だ!とうそぶく癖に
ヘッドライトは消せるように改造してたりな
一人でシネ
これは事故らない為だ!とうそぶく癖に
ヘッドライトは消せるように改造してたりな
一人でシネ
103: 2020/05/21(木) 19:53:32.31
>>90
うそぶくの意味知らないよね?
うそぶくの意味知らないよね?
91: 2020/05/21(木) 15:09:47.29
ハイコンプ+硬い油だと冬はライト消さないとクランキング出来ないもんな
92: 2020/05/21(木) 16:43:47.67
そんなバイク捨てっちまえ!!
93: 2020/05/21(木) 17:46:01.54
左にミラーつけてない奴と裏ペタナンバーは総じてクズ
94: 2020/05/21(木) 17:46:45.14
ヨシムラマフラーつけてないけどヨシムラステッカー付けてるけど許して
95: 2020/05/21(木) 18:19:08.23
カドヤ着ててもステッカーはヒョウドウ
96: 2020/05/21(木) 18:32:54.11
そういや玖珠でバーエンドミラー付けてる人を20年ぶりくらいに見た
懐古とかじゃなくて今どきのネイキッド
くそダサいと個人的には思うが、今また流行りかけてんのかな
懐古とかじゃなくて今どきのネイキッド
くそダサいと個人的には思うが、今また流行りかけてんのかな
101: 2020/05/21(木) 19:32:20.94
>>96
バーエンドミラーはコケたら確定で折れるのがアホやなあと思う
バーエンドミラーはコケたら確定で折れるのがアホやなあと思う
106: 2020/05/21(木) 20:20:58.04
>>96
欧州ネオカフェレーサーカスタムで定番
見える範囲はミラーの大きさでお察し
欧州ネオカフェレーサーカスタムで定番
見える範囲はミラーの大きさでお察し
107: 2020/05/21(木) 20:25:01.16
>>106
その手のバイクでセパハンでやれば
ああ懐古(あるいはネオ・クラシック)なんだなあ、と思うが
新しいネイキッドでそこだけなんだよ
ちなみに興味が薄れたせいか最近の異型ライトのネイキッドの車名が出ぬ
年のせいではない
その手のバイクでセパハンでやれば
ああ懐古(あるいはネオ・クラシック)なんだなあ、と思うが
新しいネイキッドでそこだけなんだよ
ちなみに興味が薄れたせいか最近の異型ライトのネイキッドの車名が出ぬ
年のせいではない
98: 2020/05/21(木) 18:36:54.15
ホンダ車なのにヤマルーブ
99: 2020/05/21(木) 18:40:05.12
>>98
まぁ、ヤマプレの品質はいいからね
まぁ、ヤマプレの品質はいいからね
100: 2020/05/21(木) 18:58:19.69
スーパーフリーにホンダウイングつけたら完璧よ
102: 2020/05/21(木) 19:45:30.54
キャブ最終のSR400フルノーマル、フルストック
楽しすぎる。
楽しすぎる。
104: 2020/05/21(木) 20:18:11.15
いや
せっかく時間あるんだか調べろよバカ
こう書こうか
目立ちたがり屋の彼はバイクのマフラーを
うるさい騒音を撒き散らすリプレイス品に変え、ライトスイッチを増設している
それは暴走族全盛期から単車にまたがる、彼の固定観念であろうか
そのくせ『これらは安全のためなんだ』とうそぶくのであった
せっかく時間あるんだか調べろよバカ
こう書こうか
目立ちたがり屋の彼はバイクのマフラーを
うるさい騒音を撒き散らすリプレイス品に変え、ライトスイッチを増設している
それは暴走族全盛期から単車にまたがる、彼の固定観念であろうか
そのくせ『これらは安全のためなんだ』とうそぶくのであった
105: 2020/05/21(木) 20:19:17.85
BSの鉄道絶景の旅で志賀島の海鮮丼が出てる
108: 2020/05/21(木) 20:36:10.02
大丈夫
俺も最近のそのへんの異形ライト車種はわからんからね
年のせい
俺も最近のそのへんの異形ライト車種はわからんからね
年のせい
109: 2020/05/21(木) 21:24:09.94
10年以上前にバイク雑誌を買うのやめて以来、
それ以降に出たモデルは知らないものだらけだわ
それ以降に出たモデルは知らないものだらけだわ
110: 2020/05/22(金) 01:22:19.02
高確率で遭遇するMTシリーズ、Z900RS、レブルは知ってるでしょ
113: 2020/05/22(金) 08:32:21.89
>>110
名前は知ってる、車体のエンブレム見ないと見分けつかん。
名前は知ってる、車体のエンブレム見ないと見分けつかん。
111: 2020/05/22(金) 05:33:45.69
テスト
112: 2020/05/22(金) 05:56:17.15
レブルは分かんない
116: 2020/05/22(金) 19:17:04.91
>>112
ちっこいスポスタだなぁーあれ?前タイヤ妙に太いな
↑これだいたいレブル
ちっこいスポスタだなぁーあれ?前タイヤ妙に太いな
↑これだいたいレブル
114: 2020/05/22(金) 10:14:17.53
見た目同じなくせにやたら速いのが混じるDUKE
115: 2020/05/22(金) 11:19:36.53
>>114
690少し乗ったことあるけど単気筒うぇへへーって変なヨダレ出た
690少し乗ったことあるけど単気筒うぇへへーって変なヨダレ出た
117: 2020/05/23(土) 00:06:02.16
堂々と県外に行くぜ。
118: 2020/05/23(土) 01:20:22.01
>>117
俺も今日堂々と行くぜ
俺も今日堂々と行くぜ
119: 2020/05/23(土) 02:03:25.20
福岡県警小倉南署は22日、北九州市小倉南区蜷田若園1丁目付近で21日午後9時半ごろ、
女性が全裸の男を目撃する公然わいせつ容疑事件が発生したとして、メールで注意を喚起した。
署によると、男は50~60代で身長165センチくらいの若干ぽっちゃり体形。
黒髪の短髪に胸毛があったという。
女性が全裸の男を目撃する公然わいせつ容疑事件が発生したとして、メールで注意を喚起した。
署によると、男は50~60代で身長165センチくらいの若干ぽっちゃり体形。
黒髪の短髪に胸毛があったという。
120: 2020/05/23(土) 03:27:52.75
毛があったならバイク関係ないな
121: 2020/05/23(土) 05:21:50.18
我々は無毛色白ぽっちゃり体型でもっと愛らしいもんな
122: 2020/05/23(土) 06:50:10.29
ED気味だしな。
123: 2020/05/23(土) 07:29:26.38
それ言うなよ
まじで気にしてんだから
まじで気にしてんだから
124: 2020/05/23(土) 10:12:18.72
50代ってことは先日のいい歳したイキリメットくんの可能性大では…
125: 2020/05/23(土) 12:41:54.76
今日バイク多いな。まちろん車はいつも通りもっと多いが。
日常の週末より多くかんじる。数台で走ってるのも多い。
感染ももう無いし、流石に自粛してたのがはじけたようだな。
日常が徐々に戻ってきてるのは良いことだ。
日常の週末より多くかんじる。数台で走ってるのも多い。
感染ももう無いし、流石に自粛してたのがはじけたようだな。
日常が徐々に戻ってきてるのは良いことだ。
126: 2020/05/23(土) 12:53:33.88
軽く乗ってきたけどいつもの土曜日って感じ
127: 2020/05/23(土) 12:57:04.85
三愛トイレのみ利用可能クシタニ、スタンド休み
128: 2020/05/23(土) 13:35:19.93
福岡大分熊本の県境のとこをぐるぐる回ってきたけどバイク多かったわ
めちゃくちゃ天気よかったわ
めちゃくちゃ天気よかったわ
129: 2020/05/23(土) 16:29:50.69
スタンド閉まってるのは痛い。
オフ車は片道切符になってしまう。
オフ車は片道切符になってしまう。
130: 2020/05/23(土) 17:06:14.19
R495の玄海ゴルフクラブ近くでバイクと車が事故ってたわ
皆は気をつけような
皆は気をつけような
131: 2020/05/23(土) 17:23:28.74
プレデターヘルメット被ってるスクーターを目撃したけど視界悪そうだな
132: 2020/05/23(土) 18:55:24.83
先週志賀島でみたアメリカン海苔もプレデターヘルメット被ってたな。
ドレッドヘアっぽいヘルメットの飾りがあるのかと思ってた。
ドレッドヘアっぽいヘルメットの飾りがあるのかと思ってた。
133: 2020/05/23(土) 19:18:56.28
北九州は3人感染者がでた、やっぱりいるんだな
134: 2020/05/23(土) 23:10:36.07
1匹いたら30匹はいると思え
135: 2020/05/23(土) 23:59:47.16
英彦山に行く国道500号で気持ちよくワインディング走ってたら気持ちよさそうにコーナー決める白バイがおった
136: 2020/05/24(日) 01:21:17.74
タイヤの皮むきでもしてたのだろう
137: 2020/05/24(日) 09:29:57.85
天気いいし嘉瀬川行ってくる。
138: 2020/05/24(日) 09:33:21.60
https://twitter.com/stepbystep_z250/status/1264090122338791425?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
151: 2020/05/24(日) 16:48:32.61
>>138
油山のハゲジジイざまあw
油山のハゲジジイざまあw
139: 2020/05/24(日) 09:52:53.61
お散歩コースが・・・
140: 2020/05/24(日) 10:07:50.98
暴走会場化していたから当然の処置だろうな
141: 2020/05/24(日) 10:51:31.25
通行規制するなら告知もされるし県警でも発表されるからガチならわかるわ
志賀島みたいに夜間通行禁止になるぐらいじゃね?
平日昼間の通行禁止とか無理だろ
志賀島みたいに夜間通行禁止になるぐらいじゃね?
平日昼間の通行禁止とか無理だろ
143: 2020/05/24(日) 11:20:41.86
>>141
普通にやるよ
多摩湖は一部が終日二輪車通行禁止
普通にやるよ
多摩湖は一部が終日二輪車通行禁止
145: 2020/05/24(日) 12:11:36.24
>>141
大阪の山奥とか二輪車のみ通行禁止だらけよ
おまけに週末のみ禁止という鬼畜さ
大阪の山奥とか二輪車のみ通行禁止だらけよ
おまけに週末のみ禁止という鬼畜さ
142: 2020/05/24(日) 11:03:42.03
痔の手術したんで乗れん
これがほんとの痔粛中
これがほんとの痔粛中
144: 2020/05/24(日) 12:10:32.46
規制されても困る奴いないだろ
146: 2020/05/24(日) 13:16:51.86
遅すぎたぐらいだな
ダム周辺のグル珍を一掃してくれ
ダム周辺のグル珍を一掃してくれ
147: 2020/05/24(日) 15:31:55.86
一部の心無いレーサーもどきのせいで普通のライダーも排除されるいつもの出来事
148: 2020/05/24(日) 15:40:25.26
あっちぃ
もう夏じゃん
日本には二季しかなかった
もう夏じゃん
日本には二季しかなかった
149: 2020/05/24(日) 15:52:55.48
今日は最高の天気の中、佐賀の普段通らないとこでいい道を発見して帰宅
ウェアはもう夏用で快適だったわ
今から男梅飲んで明日に備える、最高の休日や
ウェアはもう夏用で快適だったわ
今から男梅飲んで明日に備える、最高の休日や
152: 2020/05/24(日) 17:24:20.78
今からどんだけバイク屋が
淘汰閉業するかなバイクだけ売ってもね
淘汰閉業するかなバイクだけ売ってもね
153: 2020/05/24(日) 17:44:46.84
昨日に続いて英彦山周辺走ってきた。
白バイが2台もいたw
道の駅小石原でメシ食ったけどちょっと量が少ない…
道の駅 歓遊舎ひこさんは初めて行ったけどメシ屋が多かった。
味はどうなんじゃろ?
白バイが2台もいたw
道の駅小石原でメシ食ったけどちょっと量が少ない…
道の駅 歓遊舎ひこさんは初めて行ったけどメシ屋が多かった。
味はどうなんじゃろ?
154: 2020/05/24(日) 17:52:50.06
普通に旨いよ
158: 2020/05/24(日) 20:43:14.44
>>154
てんきゅー
てんきゅー
155: 2020/05/24(日) 18:06:11.96
三瀬でパトカー数台待機してたんだけど、なんかの取締り?
156: 2020/05/24(日) 18:06:25.28
小石原と歓遊舎の間にあるカトウショコラ気になる
159: 2020/05/24(日) 20:44:19.86
>>156
今日、ZX-10Rが止まってたよ。
俺も気になる
今日、ZX-10Rが止まってたよ。
俺も気になる
157: 2020/05/24(日) 19:48:42.97
来週の「波よ聞いてくれ」はいよいよ博多の光雄が登場か。
どんなクズ野郎か楽しみだ。
どんなクズ野郎か楽しみだ。
160: 2020/05/24(日) 21:10:15.18
三瀬まで行かんけど地鶏食堂に集まってた珍がおまわりに囲まれてた、そいつらちょっと山降りてまた爆音鳴らしながら山に上がって行ってたわ。
161: 2020/05/24(日) 21:14:39.50
嘉瀬川ってまじで攻めてる人いるの?
何度か通ってるけど、たまたまなのかトコトコ走ってる人しか見たことない
攻めたら気持ちいいかもなー、と思いつつとりあえず景色見て楽しんでるうちに通りすぎる
何度か通ってるけど、たまたまなのかトコトコ走ってる人しか見たことない
攻めたら気持ちいいかもなー、と思いつつとりあえず景色見て楽しんでるうちに通りすぎる
163: 2020/05/24(日) 21:25:58.10
>>161
結構多いよ。
トランポに保安部品無しのミニバイク載せてきて走ったりしてるし。
結構多いよ。
トランポに保安部品無しのミニバイク載せてきて走ったりしてるし。
172: 2020/05/25(月) 04:02:58.78
>>163
それは見た人が即通報しないとなぁ…
自分たちの居場所を潰すだけやん
それは見た人が即通報しないとなぁ…
自分たちの居場所を潰すだけやん
167: 2020/05/24(日) 22:52:33.73
>>161
北側はサーキットとかしてる
北側はサーキットとかしてる
168: 2020/05/24(日) 22:55:24.26
>>161
あやめ橋の北側行った?
あやめ橋の北側行った?
170: 2020/05/24(日) 23:02:15.99
>>161
あやめ橋じゃなかったわ
ググったら銀河大橋っていうらしい
あやめ橋じゃなかったわ
ググったら銀河大橋っていうらしい
171: 2020/05/25(月) 01:25:03.83
>>170
すいません南側の堰のとこでコーヒー飲んでカッコ付けてました
トコトコ走ってたらシケイン扱いされそう
すいません南側の堰のとこでコーヒー飲んでカッコ付けてました
トコトコ走ってたらシケイン扱いされそう
162: 2020/05/24(日) 21:15:17.30
違反しなけりゃ取締りって意味ないよな
警察いても問題ないな
警察いても問題ないな
169: 2020/05/24(日) 22:57:27.65
>>162
二輪通行規制がかかるとバイクで走る事自体が違反になる
安全運転してても捕まるよ
二輪通行規制がかかるとバイクで走る事自体が違反になる
安全運転してても捕まるよ
164: 2020/05/24(日) 21:43:01.62
夏は暑いから三瀬峠よく行くな
暑いから三瀬の上の方行くと涼しい
暑いから三瀬の上の方行くと涼しい
165: 2020/05/24(日) 22:27:27.99
警察に捕まってる車は
プリウスじゃなくてアクアが圧倒的に多いな
飛ばしてるのはこの2車種が多いが
向こう見ずなドライバーはよりアクアに多いと見た
プリウスじゃなくてアクアが圧倒的に多いな
飛ばしてるのはこの2車種が多いが
向こう見ずなドライバーはよりアクアに多いと見た
166: 2020/05/24(日) 22:46:37.95
sr400連れて北九州に引っ越す予定なんですが、
メンテナンスをお店に任せるならYSP小倉さんとカスカーダさんのどちらがオススメですか?
メンテナンスをお店に任せるならYSP小倉さんとカスカーダさんのどちらがオススメですか?
173: 2020/05/25(月) 11:55:22.94
>>166
どっちの店にもお世話になったが
好みの問題
実店舗で確認するとよい
どっちの店にもお世話になったが
好みの問題
実店舗で確認するとよい
190: 2020/05/25(月) 23:54:25.06
>>173
>>174
とりあえずどっちも行ってみることにしました、ありがとうございます
九州楽しみです
>>174
とりあえずどっちも行ってみることにしました、ありがとうございます
九州楽しみです
174: 2020/05/25(月) 12:43:13.00
>>166
どこから引っ越しかわからんが
北九州イイゾー
言い方どうかと思うけど程よい田舎と都会がミックスしてるし バイク乗りには九州はいいわ!
かく言う俺も3年前に引っ越してきた
長野から!
どこから引っ越しかわからんが
北九州イイゾー
言い方どうかと思うけど程よい田舎と都会がミックスしてるし バイク乗りには九州はいいわ!
かく言う俺も3年前に引っ越してきた
長野から!
181: 2020/05/25(月) 16:20:27.92
>>174
いや、長野のが良いだろ。
いや、長野のが良いだろ。
191: 2020/05/26(火) 00:00:35.18
>>166
YSP
2万出せば一年間のメンテナンスパックある
工具や整備スペース無ければこれ使ったほうが安心
YSP
2万出せば一年間のメンテナンスパックある
工具や整備スペース無ければこれ使ったほうが安心
175: 2020/05/25(月) 13:56:13.48
6月なったら俺は旅にでる
誰にも邪魔はさせない
誰にも邪魔はさせない
176: 2020/05/25(月) 14:22:10.86
どこ行くの?
177: 2020/05/25(月) 14:32:20.51
昨日昼過ぎ、若松区内のR495をトンネル方向に走ってたらバイクと
沢山すれ違ったけどなんかあった?
沢山すれ違ったけどなんかあった?
178: 2020/05/25(月) 14:45:10.95
もうそんな時期か
179: 2020/05/25(月) 14:58:46.26
長野から遥々来てくれて北九州気に入ってくれるなんて嬉しいわ
大分、熊本、四国、山口のアクセスがいいからね
東九州道も便利だしね
大分、熊本、四国、山口のアクセスがいいからね
東九州道も便利だしね
180: 2020/05/25(月) 15:05:37.80
雨やな…
182: 2020/05/25(月) 17:38:30.08
日本の真ん中に住んでる方がマイバイクであちこち行けていい
転勤で数年だけ住むならどこも楽しいツーリング天国
転勤で数年だけ住むならどこも楽しいツーリング天国
183: 2020/05/25(月) 17:43:15.79
空港アクセス最強だから福岡市でええわ
184: 2020/05/25(月) 18:00:03.67
長野県民よ、水平線はいいぞぉ
さあ、波津を目指せ
さあ、波津を目指せ
186: 2020/05/25(月) 18:07:37.96
>>184
昨日一昨日と宮崎の高千穂峡から日南海岸回って
阿蘇山周りで帰ってきた900も走った
もうお腹いっぱい!
長野はねえ小海町 ビーナスラインくらいかな?
バイクにはきついところあるよ!
車だったら山走るにはいい!
標高高いし平坦な所そこまでないよ!
九州はバイク乗りには天国かも?
最近つくづく思うわ
バイク乗り結構いるもの!
昨日一昨日と宮崎の高千穂峡から日南海岸回って
阿蘇山周りで帰ってきた900も走った
もうお腹いっぱい!
長野はねえ小海町 ビーナスラインくらいかな?
バイクにはきついところあるよ!
車だったら山走るにはいい!
標高高いし平坦な所そこまでないよ!
九州はバイク乗りには天国かも?
最近つくづく思うわ
バイク乗り結構いるもの!
185: 2020/05/25(月) 18:02:30.10
バイク好きなら年中乗れる九州の方が良いだろうね
日帰りで阿蘇行ける福岡なんて最高だと思うだが
日帰りで阿蘇行ける福岡なんて最高だと思うだが
187: 2020/05/25(月) 20:28:16.15
ハイキング好きだし安曇野が楽しそう
あとはテレワーク出来るならもっと阿蘇の近くに引っ越したい
あとはテレワーク出来るならもっと阿蘇の近くに引っ越したい
188: 2020/05/25(月) 20:47:35.72
バイク乗りだと関西当たりが一番ベストじゃねーかな
九州からだと信州、東北、北海道は多分一生に一度だもんな
九州からだと信州、東北、北海道は多分一生に一度だもんな
189: 2020/05/25(月) 22:34:07.18
>>188
おらが村が日本一、は福岡人の悪い所だよな
おらが村が日本一、は福岡人の悪い所だよな
196: 2020/05/26(火) 09:59:18.28
>>193
悲惨やねぇ
こっちは家から30分も走りゃ山だらけだもんな
その山々を繋いで、でっかい周回ルートも複数あるし天国だわな
悲惨やねぇ
こっちは家から30分も走りゃ山だらけだもんな
その山々を繋いで、でっかい周回ルートも複数あるし天国だわな
207: 2020/05/26(火) 19:36:17.11
>>193
京都周山街道ってのかな?鴨瀬キャビンてログハウス茶店までよく走ってた。
龍神スカイラインは、初期型カタナ750で韋駄天のようなキングが居た
京都周山街道ってのかな?鴨瀬キャビンてログハウス茶店までよく走ってた。
龍神スカイラインは、初期型カタナ750で韋駄天のようなキングが居た
208: 2020/05/26(火) 19:43:29.71
>>207
ビテヨシか?
ビテヨシか?
192: 2020/05/26(火) 08:48:12.40
yspメインでカスタム相談みたいな感じでカスタム屋さん出入りすればいいじゃない
194: 2020/05/26(火) 09:16:48.12
愛知から福岡に戻って残念なのは、渓流釣りくらいだな。
岐阜・長野にはオフ車や軽バンに道具積んで渓流釣りによく行ってたからなぁ。
岐阜・長野にはオフ車や軽バンに道具積んで渓流釣りによく行ってたからなぁ。
197: 2020/05/26(火) 10:12:07.48
海も近いしね
199: 2020/05/26(火) 11:00:23.66
津田交差点の南海は改装?もしや閉店?作業員がハツリがら運び出してた
先の長いトンネルにはレーダーパトカーいた
先の長いトンネルにはレーダーパトカーいた
200: 2020/05/26(火) 14:12:22.65
日曜日に初めて小倉にりんかんに行ってみた。
店内は広くて品揃えもよかった。
店内は広くて品揃えもよかった。
204: 2020/05/26(火) 18:34:33.69
>>200
小倉に輪姦、と読んだ俺は最低なのだろう
小倉に輪姦、と読んだ俺は最低なのだろう
206: 2020/05/26(火) 18:52:43.82
>>204
北九ならしょうがないさ
北九ならしょうがないさ
201: 2020/05/26(火) 16:03:12.39
なんだ嘉瀬川規制はデマかよw
202: 2020/05/26(火) 16:31:43.09
昔から地元の誰々の情報によるととか嘘ばっかり
203: 2020/05/26(火) 17:06:23.25
津田交差点の南海は火曜日店休日だが?
斫りが気になる…
斫りが気になる…
205: 2020/05/26(火) 18:48:14.34
ゆず?
209: 2020/05/26(火) 19:44:12.93
ヒデヨシだった…
210: 2020/05/26(火) 20:07:04.19
早良区だが特別給付金申請用紙まだ届かないんだが…
どこもそうなんか?
どこもそうなんか?
211: 2020/05/26(火) 20:14:58.57
南区はマスクすらまだだぞ
夏には届くんじゃね?
夏には届くんじゃね?
215: 2020/05/26(火) 20:45:34.05
>>211
とっくに届いてるぞ、南区。
とっくに届いてるぞ、南区。
228: 2020/05/27(水) 05:19:00.02
>>215
場所によるのかな
ウチは来てないよ
場所によるのかな
ウチは来てないよ
212: 2020/05/26(火) 20:26:17.90
申請書遅いよ何やってんの!
213: 2020/05/26(火) 20:28:59.80
日向小次郎の声で再生余裕
214: 2020/05/26(火) 20:45:23.72
博多区もまだぞ
216: 2020/05/26(火) 20:46:48.21
マスクも届いて無いけど、申請用紙の到着がまだだから調べて見たら5/29までに発送予定て書かれてたから気になってね
217: 2020/05/26(火) 21:02:46.50
特別給付金もらえるのはありがたいけど
今更感あるわ!
本当に必要としてる時にこないもの
いくら遅いって言っても限度ってもんがある
まぁ俺の場合右から左だけどね!
自動車税その他諸々!
今更感あるわ!
本当に必要としてる時にこないもの
いくら遅いって言っても限度ってもんがある
まぁ俺の場合右から左だけどね!
自動車税その他諸々!
221: 2020/05/26(火) 22:34:32.19
>>217
小売店や飲食店は当月の売り上げがすぐに当月や翌月の収入に響くだろうけど
請負や製造なんかの仕事だと収入への影響は1~3ヶ月のタイムラグがあるので、
むしろこれからヤバい人も多い。
小売店や飲食店は当月の売り上げがすぐに当月や翌月の収入に響くだろうけど
請負や製造なんかの仕事だと収入への影響は1~3ヶ月のタイムラグがあるので、
むしろこれからヤバい人も多い。
218: 2020/05/26(火) 21:48:13.90
今日は知り合いの車屋さん付き添いで生まれて初めて車のユーザー車検してみた
コツはあるけど意外と簡単だった
バイクは難しいのかな?ライトの光軸とかも車のテスター屋さんでしてくれるんかな?
コツはあるけど意外と簡単だった
バイクは難しいのかな?ライトの光軸とかも車のテスター屋さんでしてくれるんかな?
219: 2020/05/26(火) 22:11:10.44
>>218
バイクのほうが簡単
バイクのほうが簡単
220: 2020/05/26(火) 22:18:32.60
逆にマスクと申請書が来た人がいるのか聞きたい。
職場でもまだ来てない人ばかりだよ。
職場でもまだ来てない人ばかりだよ。
264: 2020/05/28(木) 10:21:54.09
>>220
福岡市東区
マスクは15日頃届いた 申請書は届いてないけどGW期間中にマイナンバーカード持っていたから申請 26日に振り込まれた
福岡市東区
マスクは15日頃届いた 申請書は届いてないけどGW期間中にマイナンバーカード持っていたから申請 26日に振り込まれた
222: 2020/05/26(火) 23:02:18.42
6/1から県を超える移動も緩和されるぞ。
どこ行こうかな?
どこ行こうかな?
313: 2020/05/29(金) 16:51:35.52
>>311
>>222
>>222
223: 2020/05/26(火) 23:27:47.82
先週久留米に行く途中、一瞬だけ佐賀県に足を踏み入れたがバレてないよな…
224: 2020/05/26(火) 23:30:19.94
鳥栖は福岡領なのでセーフ
225: 2020/05/26(火) 23:37:01.31
ぼく古賀市
申請書は届いたマスクはまだ
申請書は届いたマスクはまだ
230: 2020/05/27(水) 06:27:18.58
>>225
小倉北区
マスクは2週間くらい前に来た
なんだこれ?こんなものに税金何百億円?
ある意味貴重なものなので使わずにタンスの肥やし
給付金何時になったら来るのかなあ?
小倉北区
マスクは2週間くらい前に来た
なんだこれ?こんなものに税金何百億円?
ある意味貴重なものなので使わずにタンスの肥やし
給付金何時になったら来るのかなあ?
234: 2020/05/27(水) 08:11:14.02
>>230
配る、手に入る、ってのが大事だったんだよ
ため込んで高値維持させてた業者、転売屋にプレッシャー与える為の方策なんで
配る、手に入る、ってのが大事だったんだよ
ため込んで高値維持させてた業者、転売屋にプレッシャー与える為の方策なんで
235: 2020/05/27(水) 09:30:41.24
>>230
>なんだこれ?こんなものに税金何百億円?
日本の国家予算は約100兆円なので大した出費でもないだろう
分かりやすく例えると
年商1億・社員100人の会社が5万円使って社員全員にマスク配るのに相当する
>なんだこれ?こんなものに税金何百億円?
日本の国家予算は約100兆円なので大した出費でもないだろう
分かりやすく例えると
年商1億・社員100人の会社が5万円使って社員全員にマスク配るのに相当する
226: 2020/05/27(水) 00:42:54.47
大野城市は申請書もマスクも届いてる
227: 2020/05/27(水) 05:07:20.45
6月から梅雨入りするから自然と自粛
229: 2020/05/27(水) 05:33:00.85
ウチはマスクと申請書がゴールデンウィーク明けに来た
給付金も先週には出たぞ
糟屋郡内
給付金も先週には出たぞ
糟屋郡内
231: 2020/05/27(水) 06:29:05.15
小さいバイクに乗り始めたら
ウインカー出さずに車線変更してきて幅寄せ早くも2回目
怖えよ車や大型の時はされなかったのに
ウインカー出さずに車線変更してきて幅寄せ早くも2回目
怖えよ車や大型の時はされなかったのに
232: 2020/05/27(水) 07:49:35.03
原2やスクーターとかだとそんなもんだ、
きりがないので慣れるしかない
きりがないので慣れるしかない
233: 2020/05/27(水) 07:52:44.93
どっちもまだ来てない 福岡市東区
236: 2020/05/27(水) 10:40:49.51
社員100人で年商1億だったらソッコー潰れそうだなw
237: 2020/05/27(水) 10:59:19.75
話切ってすいません。
福岡市、または周辺でバイクを洗車してくれるとこありませんか?
できれば安値で。
マンションなんで洗車できません。
洗車場行くのも道具持って行けないので。
福岡市、または周辺でバイクを洗車してくれるとこありませんか?
できれば安値で。
マンションなんで洗車できません。
洗車場行くのも道具持って行けないので。
238: 2020/05/27(水) 11:08:49.98
>>237
バイク何?ヤマハでYSPと付き合いがあるならYSPでできるよ。
バイク何?ヤマハでYSPと付き合いがあるならYSPでできるよ。
243: 2020/05/27(水) 11:59:41.06
>>238
ヤマハじゃないです。
カワサキです。
ありがとうございます。
2りんかん見てみます。
ヤマハじゃないです。
カワサキです。
ありがとうございます。
2りんかん見てみます。
239: 2020/05/27(水) 11:11:34.36
>>237
二輪館で洗車コースあるよ
二輪館で洗車コースあるよ
245: 2020/05/27(水) 12:43:00.45
>>237
洗車工房ってのがある
HPはFacebookしかない
福岡の早良区の原の近く。
3000円ちょいからできる。
チェーンルブ持っていくのを忘れずに。
4気筒ネイキッド400ccで大体40分ぐらいで洗車が終わる。
昼間行くと予約待ちと言われるので行く前に予約ね
早朝から空いてるから早朝がオススメ
洗車工房ってのがある
HPはFacebookしかない
福岡の早良区の原の近く。
3000円ちょいからできる。
チェーンルブ持っていくのを忘れずに。
4気筒ネイキッド400ccで大体40分ぐらいで洗車が終わる。
昼間行くと予約待ちと言われるので行く前に予約ね
早朝から空いてるから早朝がオススメ
249: 2020/05/27(水) 14:54:08.28
>>245
ありがとうございます。
利用してみたいと思います!
チェーンルブ持っていけばやってくれるからですか?
ありがとうございます。
利用してみたいと思います!
チェーンルブ持っていけばやってくれるからですか?
253: 2020/05/27(水) 22:24:49.48
>>249
チェーンオイル無いとホイール部分の高圧洗浄やってくれない
チェーンオイル無いとホイール部分の高圧洗浄やってくれない
240: 2020/05/27(水) 11:33:15.23
乗ったまま車用洗車機に入ったらどうなるんやろ
241: 2020/05/27(水) 11:36:10.64
ツナギ着て入るんやで!
242: 2020/05/27(水) 11:53:54.57
楽しそう
ツナギ脱ぐのが地獄だけどw
ツナギ脱ぐのが地獄だけどw
244: 2020/05/27(水) 12:27:05.48
ゴアテックスのお手並み拝見
246: 2020/05/27(水) 12:44:02.79
スーパーカブだからフクピカで拭いて終わりだ…
他にやることあるっけ?
他にやることあるっけ?
250: 2020/05/27(水) 14:55:19.27
>>246
シュアラスター2度掛け
シュアラスター2度掛け
247: 2020/05/27(水) 12:44:14.08
今回のコロナの被害規模、日本の予算を考えたら500億で布マスク普及に貢献しただけで効果あるやろ
248: 2020/05/27(水) 12:50:39.13
福岡市内どこそこにある洗車の森おすすめやでー
洗車道具も貸してくれるし拭き上げ場もある
洗車道具も貸してくれるし拭き上げ場もある
251: 2020/05/27(水) 14:55:23.99
>>248
ありがとうございます。
一回バイク洗ってる人のやり方覗いてみます
ありがとうございます。
一回バイク洗ってる人のやり方覗いてみます
252: 2020/05/27(水) 21:36:43.02
洗車の森、バケツに水いれるとわかるけど凄く汚い。井戸水だから。
水道水使ってる洗車場がいいよ。
水道水使ってる洗車場がいいよ。
260: 2020/05/28(木) 09:31:46.05
>>252
井戸水じゃないガソリンスタンドなんてあるの?
井戸水じゃないガソリンスタンドなんてあるの?
261: 2020/05/28(木) 09:58:31.41
>>260
柳川だったか大川だったか忘れたが、スタンドに隣接するクリークから
水汲み上げて、洗車機に使っている所があった。
洗った直後から車がドブ臭くなって、自宅でもう一度洗い直した経験あり。
そのスタンド、まだあるかどうかは知らん。
柳川だったか大川だったか忘れたが、スタンドに隣接するクリークから
水汲み上げて、洗車機に使っている所があった。
洗った直後から車がドブ臭くなって、自宅でもう一度洗い直した経験あり。
そのスタンド、まだあるかどうかは知らん。
254: 2020/05/28(木) 00:17:23.41
あと数日で県をまたぐ移動の自粛も緩和されるのに、
北九州には行かない方がいいのか。
北九州には行かない方がいいのか。
255: 2020/05/28(木) 01:15:59.11
>井戸水だから
???????
???????
256: 2020/05/28(木) 01:30:35.21
井戸水と言えば、小郡市から久留米市の宝満川近くの井戸水は飲んじゃダメなんだってな。
日本住血吸虫が居るからだって
日本住血吸虫が居るからだって
257: 2020/05/28(木) 02:42:10.49
根絶宣言でて何十年経つと思ってんねん
いま感染したら連日ワイドショーのトップでアベガーされるで
いま感染したら連日ワイドショーのトップでアベガーされるで
258: 2020/05/28(木) 04:10:49.70
259: 2020/05/28(木) 08:09:18.39
>>258
結構、マジメにしっかりと自粛・防衛策を図って
梅雨前のツーリングに備えていたのになぁ…
もう、どうでもよくなった。
結構、マジメにしっかりと自粛・防衛策を図って
梅雨前のツーリングに備えていたのになぁ…
もう、どうでもよくなった。
262: 2020/05/28(木) 10:08:37.45
クリークの水で洗うとか最悪だな
263: 2020/05/28(木) 10:14:50.27
洗ってるのか汚してるのかわからんな
265: 2020/05/28(木) 10:29:39.01
ミドリムシやミジンコがあちこち詰まりそうだね
266: 2020/05/28(木) 10:52:00.68
会社で使うためマスクを買いにドラッグストアに行ったら、全然無かった。
まだマスク不足って続いているのか?もう解消したと聞いたんだが。
まだマスク不足って続いているのか?もう解消したと聞いたんだが。
267: 2020/05/28(木) 10:57:58.94
>>266
数日前で申し訳ないけどナフコにはあった、高いから買わなかったけど
50枚入りで2500円ぐらい
数日前で申し訳ないけどナフコにはあった、高いから買わなかったけど
50枚入りで2500円ぐらい
268: 2020/05/28(木) 11:00:23.71
>>266
50枚入り1980円数量制限なし@アストロプロダクツ
50枚入り1980円数量制限なし@アストロプロダクツ
270: 2020/05/28(木) 11:08:23.58
>>266
福岡市内の大賀薬局で50枚入り1,980円で積んでた
福岡市内の大賀薬局で50枚入り1,980円で積んでた
269: 2020/05/28(木) 11:06:24.38
これはドラッグストアの人から聞いた話だが仕入れるのは全国マスク工業会認定の商品らしいので現在まだ品薄らしい(認定の商品には必ずマークが入っている)
それ以外の商品は品質に対して信用できないのでドラッグストアでは販売しないと言ってた
それ以外の商品は品質に対して信用できないのでドラッグストアでは販売しないと言ってた
276: 2020/05/28(木) 15:13:05.37
>>269
俺がドラッグストアで買った中華三層マスクは否認定品だったよ
とはいえいわゆる当たりで作りはマトモ
変な臭いとかもない
俺がドラッグストアで買った中華三層マスクは否認定品だったよ
とはいえいわゆる当たりで作りはマトモ
変な臭いとかもない
277: 2020/05/28(木) 15:39:43.90
>>276
そこの店の仕入れるところがちゃんとしたところだろうね
全部が全部悪い商品ではないから まぁ俺はわけのわからない通販で買ったから3個に1個は紐がはずれるので着ける前にホッチキスで止めてるw
そこの店の仕入れるところがちゃんとしたところだろうね
全部が全部悪い商品ではないから まぁ俺はわけのわからない通販で買ったから3個に1個は紐がはずれるので着ける前にホッチキスで止めてるw
271: 2020/05/28(木) 11:46:32.63
50枚1000円以下でも売ってるけど、そういうのは日本向けじゃないんだろうな
日本市場向けのは衛生状態がきちんと管理されてる工場で作ってるけど、中国内向けのマスクはとかは素手で作ってるから
日本市場向けのは衛生状態がきちんと管理されてる工場で作ってるけど、中国内向けのマスクはとかは素手で作ってるから
272: 2020/05/28(木) 12:46:12.79
作ってるならまだいい方かも。
捨てられてたのを拾って洗って日本向けに出荷してるのかも。
捨てられてたのを拾って洗って日本向けに出荷してるのかも。
273: 2020/05/28(木) 12:58:11.78
マスク不足のとき怪しい青のマスク買ったけど、本当に怪しかった
やたら消毒液の臭いがするし、青色もなーんか薄汚れてる
着けたら鼻がムズムズするからほとんど使わず布マスクに乗り換えた
リサイクル紙みたいに古いマスクの不織布と混ぜて作ってるのかもな
やたら消毒液の臭いがするし、青色もなーんか薄汚れてる
着けたら鼻がムズムズするからほとんど使わず布マスクに乗り換えた
リサイクル紙みたいに古いマスクの不織布と混ぜて作ってるのかもな
274: 2020/05/28(木) 14:07:46.65
佐賀からも山口からも嫌われちゃったな。
275: 2020/05/28(木) 14:18:41.39
ダイソーに行ったら、箱で50枚入り2000円で山積みで売っていた。
買ったことないけどダイソーのマスクってどうなん?
買ったことないけどダイソーのマスクってどうなん?
278: 2020/05/28(木) 15:49:19.90
>>275
ぜんぜん100均じゃねー
ぜんぜん100均じゃねー
327: 2020/05/29(金) 21:28:30.15
>>275
30枚100円がおすすめ
2月末に結構買った
30枚100円がおすすめ
2月末に結構買った
279: 2020/05/28(木) 16:14:34.90
東田の交差点、水浸しで大渋滞
280: 2020/05/28(木) 21:08:22.72
10万の申請書来ましたか?
福岡市南区の自分来てない
福岡市南区の自分来てない
284: 2020/05/28(木) 21:23:51.32
>>280
郵便から抜いて代わりに申請しといたぞ
郵便から抜いて代わりに申請しといたぞ
281: 2020/05/28(木) 21:14:06.79
オーガマンって大賀薬局のヒーローなのか
282: 2020/05/28(木) 21:17:55.71
今日来たよ
小倉北区
小倉北区
283: 2020/05/28(木) 21:23:21.70
本当に始まったね北九
285: 2020/05/28(木) 21:28:35.87
おいおい巻き添えくらって福岡県全体が自粛とか勘弁してくれー
286: 2020/05/28(木) 21:35:06.50
北九州ガチでクラスターきたな。
今日20超えの陽性
今日20超えの陽性
287: 2020/05/28(木) 21:36:07.16
コンビニ行くとマスクしてない客増えたね
解除宣言をノーマスク宣言とでも思うとるんやろか
解除宣言をノーマスク宣言とでも思うとるんやろか
288: 2020/05/28(木) 23:19:44.90
教えてください
西日本シティ銀行 シティーじゃなくてシティ
でもみんなシティーと読む
何故なのか?
西日本シティ銀行 シティーじゃなくてシティ
でもみんなシティーと読む
何故なのか?
292: 2020/05/28(木) 23:52:02.55
>>288
「長音 省略」でググると理解できるでしょう
「長音 省略」でググると理解できるでしょう
289: 2020/05/28(木) 23:27:15.03
あなたの周りだけでは?笑
290: 2020/05/28(木) 23:27:26.11
キヤノンみたいなもんやろ
291: 2020/05/28(木) 23:30:18.72
コロナの心配してろよ
293: 2020/05/29(金) 00:09:15.21
パンティもそうだよなぁ
294: 2020/05/29(金) 00:28:34.68
すごいな
福岡県の感染者21人で全てが北九州市
人口100万人にも満たない都市でこれとかまじで終わってるな
福岡県の感染者21人で全てが北九州市
人口100万人にも満たない都市でこれとかまじで終わってるな
295: 2020/05/29(金) 06:19:51.80
北九州はコンクリート事件起こすような脳みその奴らばかりだから仕方ない
296: 2020/05/29(金) 07:43:13.95
いやぁ、一本取られちゃったなぁ
297: 2020/05/29(金) 08:39:59.26
1ヶ月自粛してさぁ解除!→再発か…
上げて落とされるのってホントキツいわ。
上げて落とされるのってホントキツいわ。
298: 2020/05/29(金) 09:36:46.85
この状況になっても一旦解除されて緊張の糸が切れたせいかマスクしてない子供や老人が多いわ
気持ちはわからんでもないけど
ついこの前まで、マスクやアルコール液見ても皆スルーしてたけどまた無くなるかも知れないね
気持ちはわからんでもないけど
ついこの前まで、マスクやアルコール液見ても皆スルーしてたけどまた無くなるかも知れないね
299: 2020/05/29(金) 09:39:12.90
北九州の症例は昨日までなんともなかった人が急速に悪化して意識不明やらで運ばれて来てるのが多いらしい
前回とは種類が違うのかも、気を付けないと
前回とは種類が違うのかも、気を付けないと
303: 2020/05/29(金) 11:14:23.80
>>299
コロナは前からそうだぞ
コロナは前からそうだぞ
300: 2020/05/29(金) 09:55:46.12
これからまた企業が自粛モードに入ったら、俺みたいな弱小下請けはもう持たないな。
301: 2020/05/29(金) 10:13:03.38
正しくマスクも着けられない中卒の池沼どもが闊歩してるな
302: 2020/05/29(金) 10:30:30.02
北九州は日本の未来予想図
304: 2020/05/29(金) 13:08:51.74
コストコに山口ナンバーの車、うじゃうじゃいたけど山口県民って馬鹿なの?
コロナが羨ましいの?
コロナが羨ましいの?
309: 2020/05/29(金) 15:36:07.81
>>304
山口にはあんな大きい店がないからな。北九州叩いてても依存しないと生きていけない哀しい地域。
山口にはあんな大きい店がないからな。北九州叩いてても依存しないと生きていけない哀しい地域。
312: 2020/05/29(金) 16:14:52.52
>>309
一旦関門海峡を渡った物資っていうのがね
ていうか第2関門橋はよ
一旦関門海峡を渡った物資っていうのがね
ていうか第2関門橋はよ
305: 2020/05/29(金) 13:26:43.71
週末は三瀬越えてダムに避難やで
306: 2020/05/29(金) 13:30:00.35
>>305
佐賀県警が手ぐすね引いて待ってるぞ
佐賀県警が手ぐすね引いて待ってるぞ
307: 2020/05/29(金) 13:31:21.77
20年ぶりに三瀬行って来たけど
当時は大型で行ってたけどスーパーカブじゃあ三瀬走っても楽しくなかった…
当時は大型で行ってたけどスーパーカブじゃあ三瀬走っても楽しくなかった…
308: 2020/05/29(金) 13:53:01.95
いやコストコは変えが効かないじゃん
それにしても下関じゃなくて山口ナンバーエリアから来るのか
不便だろうにな
それにしても下関じゃなくて山口ナンバーエリアから来るのか
不便だろうにな
310: 2020/05/29(金) 15:43:02.35
土曜と日曜、どっちがバイク乗るのに天気がいいんだ?
ちょっと遠出したいんだけど。
ちょっと遠出したいんだけど。
311: 2020/05/29(金) 15:51:29.22
はい不要不急の外出
314: 2020/05/29(金) 17:00:09.33
>6/1から県を超える移動も緩和されるぞ。
>6/1から
> 6 / 1 か ら
>6/1から
> 6 / 1 か ら
316: 2020/05/29(金) 18:02:46.17
>>314
今度の土日と言った覚えはない。
今度の土日と言った覚えはない。
315: 2020/05/29(金) 17:55:37.80
うちの会社北九州在住の人に在宅命令でたわ
317: 2020/05/29(金) 18:15:54.08
新日鉄がバタついて大変みたいだな
318: 2020/05/29(金) 18:25:22.46
嘘に嘘を重ねてバカを晒す典型やな
10日も20日も先の天気を尋ねるバカがどこに居るんだよ
10日も20日も先の天気を尋ねるバカがどこに居るんだよ
319: 2020/05/29(金) 20:02:20.88
福岡市まだ申請書すらきてないぞ
高島市長なにやってんの!
高島市長なにやってんの!
320: 2020/05/29(金) 20:24:04.28
>>319
市長が発送業務してると思ってるの?
市長が発送業務してると思ってるの?
322: 2020/05/29(金) 20:42:30.05
>>320
座卓で正座して封筒詰めしてる高島を想像してワロタ
座卓で正座して封筒詰めしてる高島を想像してワロタ
324: 2020/05/29(金) 21:04:06.40
>>319
うちは届いてるよ
ちな中央区
うちは届いてるよ
ちな中央区
334: 2020/05/29(金) 22:22:00.65
>>319
予定では今日が福岡市全世帯配布終了日だったそう。6月5日までに届かないならコールセンターに電話だそうだ
。で、自分もまだ届かない。
予定では今日が福岡市全世帯配布終了日だったそう。6月5日までに届かないならコールセンターに電話だそうだ
。で、自分もまだ届かない。
321: 2020/05/29(金) 20:32:15.82
今日の夕方、太宰府天満宮から釜戸神社に上る道の鳥居の前で頭抱えてたオレンジの中忍乗りさん
声かけようと思ったけど、事案になりそうで二の足踏んだ
大丈夫だった?
まあ、見てないだろうけど
声かけようと思ったけど、事案になりそうで二の足踏んだ
大丈夫だった?
まあ、見てないだろうけど
323: 2020/05/29(金) 20:49:51.78
北九州方面行けないな、明日どこへ行こうか
325: 2020/05/29(金) 21:11:21.67
鬼が嗤うのか?
326: 2020/05/29(金) 21:14:01.51
目立ちたがりの高島市長は北橋市長に嫉妬しているかもしれない。
328: 2020/05/29(金) 21:30:53.24
北九がしんだ
329: 2020/05/29(金) 21:34:59.65
北九州ナンバー見たら追い返すしか無いですね
331: 2020/05/29(金) 21:55:17.93
よその県から見たら北九州も福岡県だからな
いま福岡県内のナンバー付けたバイクで他県に走りに行ったら何されるかわからん
いま福岡県内のナンバー付けたバイクで他県に走りに行ったら何されるかわからん
332: 2020/05/29(金) 22:03:48.94
原2ナンバーだとバレないかもしれんな
333: 2020/05/29(金) 22:06:42.70
北九州+29人か~
335: 2020/05/29(金) 22:41:48.92
原二ナンバーのほうがもっと詳細やないかね?
336: 2020/05/29(金) 23:12:51.09
明日はどこの阿蘇で自粛しようかな
337: 2020/05/30(土) 00:16:12.54
下関市までは福岡領だからいいよね
338: 2020/05/30(土) 02:50:13.38
北九州のコロナは、感染率が異常過ぎなので今までと別タイプかもな
このペースで行くと恐ろしい事になりそうだな
このペースで行くと恐ろしい事になりそうだな
340: 2020/05/30(土) 07:07:15.03
>>338
どのくらい異常過ぎなの? あなたのイメージ?
どのくらい異常過ぎなの? あなたのイメージ?
341: 2020/05/30(土) 07:20:42.75
>>340
直近1週間の10万人当たり累積新規感染者の報告数を計算願います!
全国の基準は0.5ね!
直近1週間の10万人当たり累積新規感染者の報告数を計算願います!
全国の基準は0.5ね!
343: 2020/05/30(土) 07:26:50.05
>>341
ありがとうございます!
ありがとうございます!
345: 2020/05/30(土) 07:42:14.64
>>341
7.8で10倍以上
7.8で10倍以上
347: 2020/05/30(土) 08:03:29.75
>>341
感染者の数だけで感染力が異常って判断出来るの?
検査数の比較や感染経路の調査とかは必要なし?
感染者の数だけで感染力が異常って判断出来るの?
検査数の比較や感染経路の調査とかは必要なし?
349: 2020/05/30(土) 08:10:10.97
>>338
検査の基準が緩和されたからだよ
なので無症状の患者が増えてる
検査の基準が緩和されたからだよ
なので無症状の患者が増えてる
339: 2020/05/30(土) 05:49:09.41
緊急事態の基準の1つ、直近1週間の10万人当たり累積新規感染者の報告数を報告願います!
報告願います!
報告願います!
342: 2020/05/30(土) 07:24:11.98
福岡で馬力測定してくれる所ある?
ビジョンは問い合わせても返事ないんだよね。
ビジョンは問い合わせても返事ないんだよね。
344: 2020/05/30(土) 07:35:16.52
>>342
随分前は福津市のライダースパークウィズがやってた。今は知らん
随分前は福津市のライダースパークウィズがやってた。今は知らん
348: 2020/05/30(土) 08:08:50.55
>>342
バロンに行くと負けな人?
バロンに行くと負けな人?
351: 2020/05/30(土) 08:40:47.96
>>348
バロンで購入してなくても、やってくれるの?
バロンで購入してなくても、やってくれるの?
350: 2020/05/30(土) 08:19:41.14
感染者はまとめて消毒よーーーー
352: 2020/05/30(土) 08:47:31.01
オネエのモヒカンとかイヤですわ
353: 2020/05/30(土) 09:19:54.02
今日も北九州ナンバーのバイクが角島に来るんだろうな
山口民は本当は石を投げつけたいんだよ
来るな
山口民は本当は石を投げつけたいんだよ
来るな
357: 2020/05/30(土) 10:18:42.17
>>353
福岡の側が言うと嫌な感じだけど、関門の往来に制限掛けて困るのは山口の方が大きいんじゃないか
福岡の側が言うと嫌な感じだけど、関門の往来に制限掛けて困るのは山口の方が大きいんじゃないか
359: 2020/05/30(土) 10:34:13.28
>>357
本州からの物資が絶たれる九州のほうがツラい
本州からの物資が絶たれる九州のほうがツラい
354: 2020/05/30(土) 09:22:45.39
ヒャッハー コロナは拡散だー
355: 2020/05/30(土) 09:24:38.38
北九州の感染って院内感染のクラスターだろ?マスコミも含めて騒ぎすぎやアホらし
356: 2020/05/30(土) 10:12:35.99
保育園に預けてる看護婦さん結構いるんだよ、やっぱり心配
358: 2020/05/30(土) 10:19:47.61
バロンの中古車ってアシダムで
馬力計測もやってんの?
馬力計測もやってんの?
360: 2020/05/30(土) 10:37:05.14
山口県民を俺は許さない。コロナ終息しても関門海峡渡るのを禁ずる。
362: 2020/05/30(土) 10:41:04.20
天気いまいち、明日は雨予報
平日休みバンザイやな
平日休みバンザイやな
363: 2020/05/30(土) 11:24:12.64
この時期どの自販機にもホットがねえ
364: 2020/05/30(土) 12:14:57.87
369: 2020/05/30(土) 16:45:45.59
まだ九重とか阿蘇は午前中寒いけど昼暑いからメッシュジャケットじゃないと
>>364
相手にするほうも嵐
>>364
相手にするほうも嵐
365: 2020/05/30(土) 12:26:34.82
夜はまだホットのみたい
366: 2020/05/30(土) 12:36:52.98
差別どうこうで取り締まれるのはやってるのが日本人のときだけ
在とかだったらやり放題だしどうしょうもないよ
在とかだったらやり放題だしどうしょうもないよ
367: 2020/05/30(土) 13:01:35.90
お腹弱いから夏でも休憩一番に買って少しぬるくしてから飲む
この時期は自分でホット水筒か常温のコーヒー持ち歩いてるぜ
この時期は自分でホット水筒か常温のコーヒー持ち歩いてるぜ
368: 2020/05/30(土) 13:12:33.73
マキタの冷温庫が発売されるからオススメ
370: 2020/05/30(土) 18:48:53.16
嵐とか言われると、なんかジャニーズになった気分。
371: 2020/05/30(土) 19:10:36.70
ここの人達は嵐と言えばゲームセンターあらしになるはず
372: 2020/05/30(土) 19:30:23.30
嵐といえばプロレスラーだよな
373: 2020/05/30(土) 19:44:37.08
小学○年生とかの雑誌でプラモデルのロボットが自由に動くすがやみつるの漫画を知ってる方いませんか?
374: 2020/05/30(土) 19:53:03.96
377: 2020/05/30(土) 20:16:31.59
>>374
うわ!これ!
うわ!これ!
375: 2020/05/30(土) 20:03:22.00
あらしと言えばレース鳩0777・・・・・流石に誰も知らんかな
390: 2020/05/31(日) 08:16:45.63
>>375
サイクル野郎とかその頃だろ?
サイクル野郎とかその頃だろ?
393: 2020/05/31(日) 10:19:31.87
>>390
古いなぁ
古いなぁ
376: 2020/05/30(土) 20:07:57.18
変身忍者…
378: 2020/05/30(土) 21:02:11.19
アメリカの競走馬を思い出したけどあれはアラジだった
379: 2020/05/30(土) 21:11:56.24
今水魚のポーズせい言われたらかなりキツイ
380: 2020/05/30(土) 21:16:50.33
>>379
いや、炎のコマや前歯を遠隔操作してスティック操作するのもキツイだろ…。
いや、炎のコマや前歯を遠隔操作してスティック操作するのもキツイだろ…。
381: 2020/05/30(土) 21:31:41.17
ムーンサルトり!
382: 2020/05/30(土) 21:36:25.86
アラシと言えば毒蝮だろう
「汚ねぇ婆ぁ供だな、おい」
「汚ねぇ婆ぁ供だな、おい」
383: 2020/05/30(土) 21:42:02.34
超空間ブラックホール
384: 2020/05/30(土) 21:51:27.04
加齢臭がすごいジジイどもがウキウキしてレスしてんだろうなと思うとマジ気持ち悪いわ
386: 2020/05/30(土) 22:36:18.44
>>384
書き込んでる内容が理解できるとは、さすがです
書き込んでる内容が理解できるとは、さすがです
385: 2020/05/30(土) 22:00:20.88
拗ねちゃって
387: 2020/05/30(土) 22:56:27.77
388: 2020/05/30(土) 23:08:17.08
これは知らなかった、プラモ狂四郎しか知らない
389: 2020/05/30(土) 23:17:30.68
プラレス三四郎とかいうのもあったな
プラモがプロレスするやつ
今考えるとムチャすぎるな
プラモがプロレスするやつ
今考えるとムチャすぎるな
391: 2020/05/31(日) 08:43:15.97
嵐のタキ!
392: 2020/05/31(日) 09:12:11.71
雨か
394: 2020/05/31(日) 11:59:15.28
降る降る詐欺のような天気だ
395: 2020/05/31(日) 12:04:38.74
梅雨前線と雨雲が沖縄からずっと伸びてるな
396: 2020/05/31(日) 12:17:27.65
降るのか降らないのかムラムラする
399: 2020/05/31(日) 18:51:10.00
>>396
デコンプレバーを握って圧を抜くのです。
デコンプレバーを握って圧を抜くのです。
397: 2020/05/31(日) 12:48:44.71
ムチャいい天気!
398: 2020/05/31(日) 16:13:48.44
天気予報に騙された
400: 2020/05/31(日) 19:46:55.70
乗りゃあよかったな。クソが。
401: 2020/05/31(日) 19:49:11.45
夕方降りそうな雲出てたけど結局降らなかった
402: 2020/05/31(日) 20:26:16.40
夕方ちょっとだけ降った。ほんの先っちょだけ。
403: 2020/05/31(日) 21:39:14.62
小学校でクラスターは草
404: 2020/05/31(日) 21:47:33.28
草とか言ってる場合か?
子供の集団感染は全国初だろ?
パニック起こす親もいるだろうしマスコミも大騒ぎするだろう
福岡県に緊急事態再宣言あり得るぞこれ
子供の集団感染は全国初だろ?
パニック起こす親もいるだろうしマスコミも大騒ぎするだろう
福岡県に緊急事態再宣言あり得るぞこれ
405: 2020/05/31(日) 21:49:27.29
クラスターなんて言い方してるから大げさに聞こえるがインフルでも大流行して学級閉鎖なんてよくあることじゃん
406: 2020/05/31(日) 22:06:59.06
冬休み前に子供が学校でインフルに罹って
年末年始に家族全員が寝込むのが我が家の王道パターン
年末年始に家族全員が寝込むのが我が家の王道パターン
407: 2020/05/31(日) 22:15:32.74
インフルと一緒にしてんのは流石に白痴
408: 2020/05/31(日) 22:20:32.69
>>407
きみ、自転車板でも悪さしとらんよね?
きみ、自転車板でも悪さしとらんよね?
409: 2020/05/31(日) 22:35:05.65
インフルは脳症もあるしインフルに失礼だよな
410: 2020/05/31(日) 22:36:58.68
インフル舐めんなよ
411: 2020/05/31(日) 23:05:15.64
インフルの体温の上がり方はかなり不安になる
412: 2020/05/31(日) 23:35:38.66
つ タミフル リレンザ
処方箋はお持ちですか?
処方箋はお持ちですか?
413: 2020/06/01(月) 00:06:33.54
生まれて40年、インフルにかかった事一回も無い
414: 2020/06/01(月) 00:16:02.67
>>413
罹ったらヤバいやつだな
罹ったらヤバいやつだな
415: 2020/06/01(月) 05:21:29.48
>>413みたいなインフルもコロナも症状出ない場合もあるってのを理解してない知恵遅れはヤバい
あ、40年引きこもってるとかそういう話だったらすまん
あ、40年引きこもってるとかそういう話だったらすまん
416: 2020/06/01(月) 07:30:15.90
大人になってからは酷い風邪はかかってないな
インフルもたぶんやってない
免疫?
インフルもたぶんやってない
免疫?
418: 2020/06/01(月) 08:31:38.69
>>416
インフルエンザは生涯免疫じゃないから…
インフルエンザは生涯免疫じゃないから…
419: 2020/06/01(月) 08:37:09.83
>>418
いや、そんなに歳でもないので(言い張る)
いや、そんなに歳でもないので(言い張る)
417: 2020/06/01(月) 08:15:21.82
コロナで感染症の聞きかじり知識増えていく
症状無しの保菌者って風邪や食中毒でも珍しい話じゃないらしいよ
症状無しの保菌者って風邪や食中毒でも珍しい話じゃないらしいよ
420: 2020/06/01(月) 09:24:42.82
会話が成り立ってない
424: 2020/06/01(月) 10:36:51.12
>>420
子どもの頃にかかってからそんなに経ってないから
まだ抗体価高い、ということ
実際はインフルに罹患後の免疫はけっこう長持ちするらしいけどね
不活化ワクチンは半年程度
子どもの頃にかかってからそんなに経ってないから
まだ抗体価高い、ということ
実際はインフルに罹患後の免疫はけっこう長持ちするらしいけどね
不活化ワクチンは半年程度
421: 2020/06/01(月) 09:39:38.35
時たまおるね
産まれてこのかたインフルエンザにかかったこと無い人
それよりもマスコミはコロナにかかった人の
仕事場まで押し掛けやがって
小学生の母親とか特定したら一発で解っちゃうんだから。
村八分にならないと良いけどなぁ
産まれてこのかたインフルエンザにかかったこと無い人
それよりもマスコミはコロナにかかった人の
仕事場まで押し掛けやがって
小学生の母親とか特定したら一発で解っちゃうんだから。
村八分にならないと良いけどなぁ
425: 2020/06/01(月) 10:40:04.06
>>421
北九州は正直に発表してるだけなのに、汚い町扱いされて気の毒だよ
大きい街ほど人の流動性も大きい
実際は人口に比例して感染者はいるはず
北九州は正直に発表してるだけなのに、汚い町扱いされて気の毒だよ
大きい街ほど人の流動性も大きい
実際は人口に比例して感染者はいるはず
431: 2020/06/01(月) 14:45:09.64
>>421
長持ちしても毎年違う型がいらっしゃるけどね
長持ちしても毎年違う型がいらっしゃるけどね
422: 2020/06/01(月) 10:15:04.98
子供の頃夏にインフルエンザかかって
友達に夏にインフルエンザwって笑われたの覚えてる
友達に夏にインフルエンザwって笑われたの覚えてる
423: 2020/06/01(月) 10:29:47.01
俺って異端?とかいってイキるニートみたいな発想
426: 2020/06/01(月) 10:47:59.80
福岡市なんか昨日15件しかPCR検査してないもんな。
427: 2020/06/01(月) 12:21:26.81
今年の1月初めてインフルエンザかかったわ
428: 2020/06/01(月) 12:25:38.13
世間はコロナ禍が終わったみたいな雰囲気になってて
ちょっとヤバいと思った
ちょっとヤバいと思った
429: 2020/06/01(月) 13:35:06.32
俺、ここ最近二年に一度インフルにかかってるわ
6年で3回w
6年で3回w
432: 2020/06/01(月) 14:48:31.21
1シーズンでA型B型両方罹ったことある
433: 2020/06/01(月) 15:11:10.41
インフルで寝込んでる時にクソ漏らしたことならあるぜ
434: 2020/06/01(月) 15:35:17.32
>>433
臭いぞ
臭いぞ
435: 2020/06/01(月) 18:08:18.12
今日午後から免許更新行ってきた(北九州)
一応更新延長手続きしてて10月までOKだけど
閉鎖明け1週間だから多かったら帰ろうと思ってたら
全てが全然待たなくて行けた
入り口で顔に当てて体温はかられた
講習は(青)は各机に1人だっただったので
15人くらいかな
一応更新延長手続きしてて10月までOKだけど
閉鎖明け1週間だから多かったら帰ろうと思ってたら
全てが全然待たなくて行けた
入り口で顔に当てて体温はかられた
講習は(青)は各机に1人だっただったので
15人くらいかな
436: 2020/06/01(月) 20:10:28.96
更新で講習とかないだろ
2種かなにか?
2種かなにか?
443: 2020/06/01(月) 23:41:28.73
>>436
去年の免許取得者から、更新時の講習は無くなったね
去年の免許取得者から、更新時の講習は無くなったね
437: 2020/06/01(月) 20:13:02.37
野生の無免許が現れた!
438: 2020/06/01(月) 20:30:18.69
金でも短いけど講習あるよ。
439: 2020/06/01(月) 21:50:40.18
わざわざ(青)とまで書かれてるのに…
440: 2020/06/01(月) 22:04:33.40
ゴールドでも30分ぐらい講習あるからなー
441: 2020/06/01(月) 22:53:45.03
わざわざ(青)とまで書かれてるから
(金)にもあるよと書いてあるのに…
淋しい熱帯魚め。
私達の思慕いをジョークにしないで
(金)にもあるよと書いてあるのに…
淋しい熱帯魚め。
私達の思慕いをジョークにしないで
442: 2020/06/01(月) 22:58:41.27
青はブロンズセイント、金はゴールドセイント。
銀のシルバーセイントがいないな。
銀のシルバーセイントがいないな。
444: 2020/06/02(火) 12:28:42.64
片付けしてて目にコンクリ片が刺さって取れなかったので眼科でとってもらった
評判の良い先生なのであっという間に終わったけど保険証使っても治療費4000円越えた(月始めだから初診料もあるだろうけど)
もしかして病院によってかなり金額差あるんかな
普段病院行かないからよくわからない
評判の良い先生なのであっという間に終わったけど保険証使っても治療費4000円越えた(月始めだから初診料もあるだろうけど)
もしかして病院によってかなり金額差あるんかな
普段病院行かないからよくわからない
464: 2020/06/03(水) 15:44:55.62
>>444
金属やコンクリート片はまだまし
野山で植物片や動物性の欠片が目に入ると厄介
細菌やウイルスが侵入するかもしれないからね
その意味でも外来種の動物、昆虫、両生類の繁殖は脅威
金属やコンクリート片はまだまし
野山で植物片や動物性の欠片が目に入ると厄介
細菌やウイルスが侵入するかもしれないからね
その意味でも外来種の動物、昆虫、両生類の繁殖は脅威
445: 2020/06/02(火) 12:35:30.65
相場知らんが病院行って初診料込みで4千円で済んだら安くてラッキーって思う
446: 2020/06/02(火) 12:48:32.77
そっか~俺が世間知らずなだけかw
薬込みで5000円が飛んだ
そのお金で高級なゴーグル買えてたと思うと悔しい(´・ω・`)
薬込みで5000円が飛んだ
そのお金で高級なゴーグル買えてたと思うと悔しい(´・ω・`)
447: 2020/06/02(火) 12:56:52.97
>>446
ぷっw
ざまあw
ぷっw
ざまあw
448: 2020/06/02(火) 13:03:41.63
>>446
保険診療は何をやったら何点(何円)というのが決まってるから高い安いはないよ
保険診療は何をやったら何点(何円)というのが決まってるから高い安いはないよ
449: 2020/06/02(火) 13:11:57.18
>>446
まあ金銭的に損したのは間違いないからね
諭吉消えること前提にして思ったより安く済んだとポジティブに考えたほうが気が楽
まあ金銭的に損したのは間違いないからね
諭吉消えること前提にして思ったより安く済んだとポジティブに考えたほうが気が楽
450: 2020/06/02(火) 17:05:42.01
数年前に眼科にせわになったが、そんなもんやったよ。
451: 2020/06/02(火) 18:18:53.81
治ってよかったんですよ
目と歯は放っておいても治らんから大事にしろよって師匠の缶集め爺さんが言ってたよ
目と歯は放っておいても治らんから大事にしろよって師匠の缶集め爺さんが言ってたよ
452: 2020/06/02(火) 19:10:30.95
嘉瀬川と志賀島は放っといても規制されるから大事にしろよって婆っちゃが言ってた
453: 2020/06/02(火) 21:09:56.67
アップダウンが激しい峠では急なカーブがあるから十分に速度を下げろって、
家の3歳児が言ってた。
家の3歳児が言ってた。
454: 2020/06/02(火) 22:50:01.29
気づいたら東京50人超えてんじゃねーか
455: 2020/06/02(火) 22:55:12.28
嘉瀬川とかで走ってる馬鹿は馬鹿の自覚があるのか答えて欲しい
456: 2020/06/02(火) 23:03:17.80
バカは自分がバカって気が付かないくらいバカなんだよ
457: 2020/06/03(水) 01:20:55.04
褒められると照れるがな
458: 2020/06/03(水) 01:36:18.37
⑨
459: 2020/06/03(水) 07:08:25.59
最速を競い合う仲間たち
バイクに乗る理由なんてそれでじゅうぶんさ
バイクに乗る理由なんてそれでじゅうぶんさ
462: 2020/06/03(水) 10:26:25.40
>>459
サーキットでやれよ
サーキットでやれよ
463: 2020/06/03(水) 14:51:36.98
>>459
仲間以外が迷惑だと言ってんだよ
仲間以外が迷惑だと言ってんだよ
460: 2020/06/03(水) 07:36:47.56
カブなんかで最速競っても…
465: 2020/06/03(水) 17:57:32.58
俺も高校の時チャリ乗ってたら虫が飛び込んできて毒虫だったらしく、トニオトラサルディの料理食った億安の眼球みたいにぶよぶよになったことある
466: 2020/06/03(水) 18:07:55.65
嘉瀬川のハイグリップな路面最高やね
467: 2020/06/03(水) 18:30:50.71
嘉瀬川でハイエースから
スリックタイヤはかせたss降ろして
走ってるのを見て、
目を覆いたくなった。
スリックタイヤはかせたss降ろして
走ってるのを見て、
目を覆いたくなった。
468: 2020/06/03(水) 18:37:25.74
>>467
ナンバー付いてた?
良いタイヤだとしてもわざわざトランポするって理解できんわ
ナンバー付いてた?
良いタイヤだとしてもわざわざトランポするって理解できんわ
469: 2020/06/03(水) 19:02:31.20
>>467
そういう時は即通報。
そういう時は即通報。
479: 2020/06/04(木) 06:31:53.16
>>467
イチノセレーシングのお嬢様かな?
イチノセレーシングのお嬢様かな?
485: 2020/06/04(木) 10:48:12.16
>>479
ジュンイチノセってあったな
ジュンイチノセってあったな
481: 2020/06/04(木) 07:06:25.10
>>467
そういう奴が規制されて真っ先に文句言うんだろうな。
そういう奴が規制されて真っ先に文句言うんだろうな。
470: 2020/06/03(水) 19:23:38.67
毎回思うけど
トランポからレーサー降ろしてるのを目撃した!
はいいけど、それが本当なら動画なり撮れよ
画像は雄弁に語るし、トランポのナンバーも映せば追い詰められるぞ
本当ならな
トランポからレーサー降ろしてるのを目撃した!
はいいけど、それが本当なら動画なり撮れよ
画像は雄弁に語るし、トランポのナンバーも映せば追い詰められるぞ
本当ならな
492: 2020/06/04(木) 18:11:57.03
>>470
トランポたまに居るよ。リッターSSとかNSF100
トランポたまに居るよ。リッターSSとかNSF100
471: 2020/06/03(水) 19:50:58.93
ダムいくぞとか嘉瀬川うるせえから佐賀県警にメールしといたわ
472: 2020/06/03(水) 19:55:44.95
>>471
ここで嘉瀬川ドライだのなんだの言ってるヤツはただのレス乞食だぞ
ここで嘉瀬川ドライだのなんだの言ってるヤツはただのレス乞食だぞ
473: 2020/06/03(水) 20:04:23.15
嘉瀬川をサーキット紛いに走る奴って最高って思うオレは変?楽しそうでいいじゃん!
474: 2020/06/03(水) 21:33:02.21
嘉瀬川といったら嘉瀬川銀河団みたいなグループあるよね
カッコ良すぎる
カッコ良すぎる
477: 2020/06/03(水) 23:29:33.59
>>474
昔のどんぐりの会みたいなもんか
昔のどんぐりの会みたいなもんか
475: 2020/06/03(水) 21:48:16.13
給付金の申請書が来てた@早良区
476: 2020/06/03(水) 22:36:40.80
民度低いな
478: 2020/06/03(水) 23:57:52.66
個人的には、嘉瀬川より次郎坊の方が膝擦りっぱなしで楽しいな
480: 2020/06/04(木) 06:32:10.18
疲れたら温泉に入れるしな
482: 2020/06/04(木) 09:34:03.39
阿蘇ツーリング模範ライダー制度
https://i.imgur.com/yqgMz1b.jpg
https://i.imgur.com/yqgMz1b.jpg
483: 2020/06/04(木) 09:52:38.79
>>482
こんなの前走っててもさくっと抜かれて終わりじゃね?
こんなの前走っててもさくっと抜かれて終わりじゃね?
486: 2020/06/04(木) 11:39:47.73
>>482
スピード違反や人身事故で逮捕された人がやらされそうな気がする。
こわいよ。
スピード違反や人身事故で逮捕された人がやらされそうな気がする。
こわいよ。
506: 2020/06/05(金) 10:00:30.74
>>482
かっこわりぃw
かっこわりぃw
484: 2020/06/04(木) 10:29:45.21
始まったばかりだと白バイも控えてそう
https://www.yomiuri.co.jp/local/kumamoto/news/20200531-OYTNT50065/
ペースライダーの速度が標識通りならしんどい場合もあるねw
https://www.yomiuri.co.jp/local/kumamoto/news/20200531-OYTNT50065/
ペースライダーの速度が標識通りならしんどい場合もあるねw
494: 2020/06/04(木) 18:57:47.30
>>484
素晴らしい取り組みだとは思うけど、車体に赤いバンダナってゲイ同士の合図みたいで嫌だな…
素晴らしい取り組みだとは思うけど、車体に赤いバンダナってゲイ同士の合図みたいで嫌だな…
497: 2020/06/04(木) 21:59:09.60
>>484
これ付けて捕まったら倍加するの?
まあ実際やらかしたら、そもそも捕まえた警官が意味知らなくてヤエーバンダナってことで誤魔化せそう
これ付けて捕まったら倍加するの?
まあ実際やらかしたら、そもそも捕まえた警官が意味知らなくてヤエーバンダナってことで誤魔化せそう
499: 2020/06/04(木) 22:52:00.01
>>497
それはない
警視庁二輪安全運転者ステッカーをメットに貼ってて捕まっても、
その場でステッカー剥がされるだけで反則金や加点は通常通り
それはない
警視庁二輪安全運転者ステッカーをメットに貼ってて捕まっても、
その場でステッカー剥がされるだけで反則金や加点は通常通り
500: 2020/06/04(木) 23:04:39.07
>>499
剥がされはするのか
剥がされはするのか
487: 2020/06/04(木) 11:47:48.81
速度は守っても一時停止無視とかありそう
488: 2020/06/04(木) 11:51:49.32
一緒に走ることになってペース落とした分
別れた後ペース上げて・・・
別れた後ペース上げて・・・
489: 2020/06/04(木) 13:04:20.94
2人の愛は燃え上がる~
490: 2020/06/04(木) 13:50:38.81
ブレーキランプ5回点滅
491: 2020/06/04(木) 13:58:34.74
ヤ.ラ.ナ.イ.カ.
493: 2020/06/04(木) 18:35:13.74
ミニバンから降ろして、
タイヤウォーマー付けてるの
見たことある。
タイヤウォーマー付けてるの
見たことある。
495: 2020/06/04(木) 19:05:48.70
阿蘇ハッテン牧場
496: 2020/06/04(木) 19:11:29.77
すごいもの想像してしまった
498: 2020/06/04(木) 22:04:38.12
いいペースライダーなら・・・。
もっとも事故ってるのは飛ばしすぎってだかじゃないしな。
もっとも事故ってるのは飛ばしすぎってだかじゃないしな。
501: 2020/06/05(金) 08:52:13.78
取られたら困るように、赤いバンタナじゃなくて73分けのカツラにすればいいのに。
502: 2020/06/05(金) 09:01:34.84
制限速度でトコトコ走るならバイクなんて乗らねえ
503: 2020/06/05(金) 09:03:45.76
>>502
トコトコ走るのが良いだろ
トコトコ走るのが良いだろ
508: 2020/06/05(金) 10:43:30.78
>>503
わかる
明らかに危険なスピード出すのはだめ
わかる
明らかに危険なスピード出すのはだめ
504: 2020/06/05(金) 09:12:01.82
土日はブレーキパカパカさせてトコトコ走る
サンデー車が多くて邪魔なのに
サンデー車が多くて邪魔なのに
505: 2020/06/05(金) 09:13:11.40
バンダナ付けてても違法マフラーの人出てくると思う
507: 2020/06/05(金) 10:09:58.81
空冷リッターだとオイル回らんし風も当たらんわな
509: 2020/06/05(金) 10:50:29.89
>>507
そんな琴ない、回る
そんな琴ない、回る
510: 2020/06/05(金) 12:53:40.37
>>507
XJR乗ってるけど全然問題ないぞ
XJR乗ってるけど全然問題ないぞ
511: 2020/06/05(金) 19:14:12.16
俺はセニアカーに乗ってもブン回すぜ!
トコトコなんて心が年寄りや!
攻めるハートは忘れちゃならねえ
トコトコなんて心が年寄りや!
攻めるハートは忘れちゃならねえ
512: 2020/06/05(金) 19:38:06.94
>>511
嘉瀬川の連中?
嘉瀬川の連中?
513: 2020/06/05(金) 20:09:23.23
ランニングもできないクソ雑魚心臓がイキんな
514: 2020/06/05(金) 20:53:27.65
気持ちだけど昔なのに身体能力は衰えてんだから無理すんな
515: 2020/06/05(金) 22:19:39.24
同じような話題は何周目?
516: 2020/06/05(金) 22:43:58.96
おじいちゃんさっき食べたでしょ
518: 2020/06/06(土) 08:46:37.67
明日は梅雨入り前最後の晴れみたいだから、バイクが多いだろうな。
俺も越県規制も無くなったし走るけど、北九州の人はもうちょっと我慢な、かわいそうだけど。
俺も越県規制も無くなったし走るけど、北九州の人はもうちょっと我慢な、かわいそうだけど。
528: 2020/06/06(土) 19:22:05.40
>>518
月火水晴れやんと思ったが多かったが週末でか
月火水晴れやんと思ったが多かったが週末でか
519: 2020/06/06(土) 08:54:07.13
アホってすぐ極端な話しするよね
520: 2020/06/06(土) 09:40:15.98
例外を挙げて一般論に反論する奴は、ほぼ基地外
521: 2020/06/06(土) 12:24:07.88
嘉瀬川はサーキットじゃない。
ここは罵りあいの場所じゃない。
それぞれふさわしい所へいってやれ。
ここは罵りあいの場所じゃない。
それぞれふさわしい所へいってやれ。
524: 2020/06/06(土) 15:04:16.97
>>521
逆に考えるんだ、
嘉瀬川はサーキットでここは罵り合いのインターネッツだとッ!!
逆に考えるんだ、
嘉瀬川はサーキットでここは罵り合いのインターネッツだとッ!!
529: 2020/06/06(土) 20:22:23.77
>>522
賞賛をいただき、光栄でござるw
賞賛をいただき、光栄でござるw
523: 2020/06/06(土) 14:17:39.07
ここで落書きしてても意味ねーだろ
現地で本人捕まえて説教してこい
もしくは見掛けたら即通報
現地で本人捕まえて説教してこい
もしくは見掛けたら即通報
525: 2020/06/06(土) 15:39:57.83
それならオフィシャルの佐賀県警察の交通課に管理してもらわないとな
526: 2020/06/06(土) 18:44:12.38
アスファルト剥がしてダートにすればいいのに。それならオンロードレーサーもどきは近寄らなくなるだろ。
527: 2020/06/06(土) 19:15:51.40
ダートトラッカーがアップを始めるぞ
530: 2020/06/06(土) 21:16:11.83
最近の福岡が俺の休みばかり雨にしてくる
キェェー
キェェー
531: 2020/06/06(土) 22:22:41.83
ぼちぼち梅雨入りするかな
532: 2020/06/07(日) 01:38:07.79
>>531
木曜日から雨、
木曜日から雨、
533: 2020/06/07(日) 03:16:56.66
どんな理由をつけようと地元の人間と普通の運転してる人たちには迷惑以外の何物でもない
554: 2020/06/07(日) 22:16:09.11
>>533
そんなの知ったこっちゃない
そんなの知ったこっちゃない
555: 2020/06/08(月) 03:11:35.80
>>554
でも規制されたら文句言うんだろ?
でも規制されたら文句言うんだろ?
534: 2020/06/07(日) 08:54:17.58
昨日からちょっと涼しいな
535: 2020/06/07(日) 09:40:10.16
天気めっちゃいいからか、朝からバイクがブンブン走ってるぞ
仕事場の前の道路をウルセー
仕事場の前の道路をウルセー
536: 2020/06/07(日) 09:47:36.90
もちろん俺らは嘉瀬川行くで
539: 2020/06/07(日) 12:24:46.32
>>536
バイクで!
バイクで!
537: 2020/06/07(日) 09:51:40.25
今日は布団干しとけよ~
538: 2020/06/07(日) 11:27:50.24
今日暑すぎ!だろ
540: 2020/06/07(日) 13:14:05.75
久留米に来たけど、出会うのはアメリカンばっかりだわ。
549: 2020/06/07(日) 19:06:00.39
>>540
英彦山方面でいかにも走りやすいコースと山間部にも行ってて気付いたけど、山間部だと途端にアメリカン少なかった
カーブ多いと車種的に走りにくいのと乗り手がそういう道を好まないとかあるのかな、と
英彦山方面でいかにも走りやすいコースと山間部にも行ってて気付いたけど、山間部だと途端にアメリカン少なかった
カーブ多いと車種的に走りにくいのと乗り手がそういう道を好まないとかあるのかな、と
550: 2020/06/07(日) 19:11:53.74
>>549
そりゃガレ道にフルカウルが居ないのと同じじゃね?
そりゃガレ道にフルカウルが居ないのと同じじゃね?
553: 2020/06/07(日) 21:56:06.30
>>550
だよな
だよな
541: 2020/06/07(日) 15:41:08.75
背振から伊万里あたりまで走って唐津二丈経由で帰ってきたけど最高の天気やった
佐賀っていいよな
もしかして九重阿蘇に匹敵するか?
佐賀っていいよな
もしかして九重阿蘇に匹敵するか?
542: 2020/06/07(日) 16:42:21.47
>>541
(それはない)
(それはない)
543: 2020/06/07(日) 16:43:15.67
白バイ多かったネ
544: 2020/06/07(日) 17:03:44.19
唐津に来ています
何日も浸っていたい・・ そんな気がしています
中でもお気に入りは宮田の松露饅頭
可愛いんですよ
何日も浸っていたい・・ そんな気がしています
中でもお気に入りは宮田の松露饅頭
可愛いんですよ
546: 2020/06/07(日) 17:48:53.14
>>544
松露自体は乱獲して無いけどな
松露自体は乱獲して無いけどな
545: 2020/06/07(日) 17:10:12.07
生活は生もの
547: 2020/06/07(日) 17:55:41.76
唐津なら けいらん オススメ
548: 2020/06/07(日) 18:04:24.67
今日もダムで賑わってたね
551: 2020/06/07(日) 19:49:56.68
佐賀、長崎方面は、基本的に交通量が多いから、高速を降りても遅い自動車の後ろを長時間走ることになるよね。
552: 2020/06/07(日) 20:21:23.33
>>551
いくらでも裏道あるぞ
いくらでも裏道あるぞ
556: 2020/06/08(月) 07:49:35.99
昨日のファームロードは気持ちよかった。
直線区間でしっかり65kmぐらいに落としていたZX-14Rのオッチャンは警察が出てくるポイントを熟知してたね。
直線区間でしっかり65kmぐらいに落としていたZX-14Rのオッチャンは警察が出てくるポイントを熟知してたね。
557: 2020/06/08(月) 07:54:30.32
そういえば朝9時ぐらいにファームの直線区間でなぜか転倒(立ちゴケ?)してたトレーサーは大丈夫だったのだろうか?
558: 2020/06/08(月) 10:12:35.16
スルーしたのに聞くのって違和感あるわ
直進でなぜか立ちごけしてて大丈夫か分からんなら声掛けたら良かったやん
直進でなぜか立ちごけしてて大丈夫か分からんなら声掛けたら良かったやん
559: 2020/06/08(月) 10:20:46.91
俺もスルーしたのに聞くのって違和感あるわ
560: 2020/06/08(月) 10:34:34.98
その時はスルーした事が後になって気になってくる事はたまにあるな
561: 2020/06/08(月) 10:59:30.93
>>560
これは分かる
これは分かる
562: 2020/06/08(月) 11:05:51.65
>>560
コレですわ。
後ろにバイクが10台ぐらい連なってたし、下り坂だし、何かにぶつかって転倒してたわけではなかったのでその時はスルー。
駐車スペースっぽい空間があるところだったから一瞬チラッと見えただけ。
フルパニアだったから重みで立ちゴケしたと思われる
コレですわ。
後ろにバイクが10台ぐらい連なってたし、下り坂だし、何かにぶつかって転倒してたわけではなかったのでその時はスルー。
駐車スペースっぽい空間があるところだったから一瞬チラッと見えただけ。
フルパニアだったから重みで立ちゴケしたと思われる
563: 2020/06/08(月) 12:37:11.19
>>560
気付いた時には通り過ぎてるからね
戻ってってのは、相手にしても気恥ずかしいだろうしって思っちゃう
気付いた時には通り過ぎてるからね
戻ってってのは、相手にしても気恥ずかしいだろうしって思っちゃう
564: 2020/06/08(月) 13:58:53.01
俺も昨日道の駅鯛生の所でこけてた珍走をスルーした。
仲間が沢山いたし、バイクを起こすのを誰も助けようとしてないのが笑えたが。
仲間が沢山いたし、バイクを起こすのを誰も助けようとしてないのが笑えたが。
565: 2020/06/08(月) 15:06:14.54
鯛生金山ってよく珍走が集まるよね
567: 2020/06/08(月) 23:16:36.56
あんなハンドルでよく運転できるなw
569: 2020/06/09(火) 07:21:59.88
>>568
エア友達
エア友達
575: 2020/06/09(火) 14:22:32.13
>>568
怖かったんです。許して下さい
怖かったんです。許して下さい
570: 2020/06/09(火) 08:15:16.05
今日降るかな
走り行こうか悩む
走り行こうか悩む
571: 2020/06/09(火) 09:12:01.05
明日からの週間予報、全部雨予報で萎える
572: 2020/06/09(火) 10:44:42.03
>>571
ハッピーバースデー梅~雨~
ハッピーバースデー梅~雨~
573: 2020/06/09(火) 13:21:41.44
北九州ナンバーはコロナライタ
574: 2020/06/09(火) 13:23:37.40
53歳で珍走団って家族可哀想
576: 2020/06/10(水) 08:17:56.73
オフィスが百道になったんだけど大型停めることができるのってマークイズくらいかな?
577: 2020/06/10(水) 09:23:16.49
>>576
福岡タワーのところは?
福岡タワーのところは?
578: 2020/06/10(水) 09:53:56.78
>>577
TNCのとこの鎖で繋ぐコイン駐輪場のこと?
TNCのとこの鎖で繋ぐコイン駐輪場のこと?
579: 2020/06/10(水) 11:36:50.94
>>578
海側の駐輪場
海側の駐輪場
583: 2020/06/10(水) 17:25:39.81
>>579
入り口調べてみるわサンクス
TNCかRKBかも気になる
建設業界ではないです
入り口調べてみるわサンクス
TNCかRKBかも気になる
建設業界ではないです
584: 2020/06/10(水) 18:28:58.65
>>583
マリゾンのところ
マリゾンのところ
585: 2020/06/10(水) 18:30:55.06
581: 2020/06/10(水) 15:27:43.01
>>576
オフィスビルに駐車場ないの?
オフィスビルに駐車場ないの?
580: 2020/06/10(水) 15:20:47.54
TNC?RKB?
582: 2020/06/10(水) 16:39:58.66
オフィスを作る方の仕事ではないかと。
586: 2020/06/10(水) 19:28:12.91
Fさん関係?
589: 2020/06/10(水) 21:53:11.61
>>586
不倫はまだ継続中かな AとA バレてるってのに。
不倫はまだ継続中かな AとA バレてるってのに。
587: 2020/06/10(水) 21:02:00.63
禿の携帯かも
588: 2020/06/10(水) 21:03:19.47
>>584-585
ありがとうございます!
ありがとうございます!
590: 2020/06/10(水) 22:20:07.72
ふと思い出した 昔香椎のヒーローでアップショーを見たわ
お前ら有名人の近くに立った事ある?
お前ら有名人の近くに立った事ある?
592: 2020/06/11(木) 06:08:59.53
>>590
くまモン
くまモン
594: 2020/06/11(木) 07:48:10.88
>>590
ミスターポーゴ
ミスターポーゴ
596: 2020/06/11(木) 09:59:38.47
>>590
ムネヲとその娘
ムネヲとその娘
599: 2020/06/11(木) 13:33:51.33
>>590
ばってん荒川
ばってん荒川
601: 2020/06/11(木) 13:50:17.90
>>590
遊説で移動中の麻生太郎、予想外にデカかった
ずっと165cm前後かと思ってた
遊説で移動中の麻生太郎、予想外にデカかった
ずっと165cm前後かと思ってた
619: 2020/06/11(木) 21:49:41.80
>>616
>>590
>>590
591: 2020/06/11(木) 01:10:36.07
TNCの地下駐車場、普通にバイクの月極あるぞ
593: 2020/06/11(木) 07:27:09.72
げっきょく
595: 2020/06/11(木) 08:53:02.11
水城・都府楼あたりでバイクと電車が接触だってよ
電車動かねぇなぁ
電車動かねぇなぁ
597: 2020/06/11(木) 10:17:50.42
>>595
不思議すぎるな
バイクならどうとでも回避できただろうに
不思議すぎるな
バイクならどうとでも回避できただろうに
600: 2020/06/11(木) 13:37:37.92
初代のばってんさんはどんたくの時によく来てたよな
604: 2020/06/11(木) 14:58:07.23
>>600
二代目がいるのか?
二代目がいるのか?
602: 2020/06/11(木) 13:51:03.80
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=4559030
踏切内で転倒したんかな 列車きてるの気づくだろなぜ置いて逃げなかったのか・・・
踏切内で転倒したんかな 列車きてるの気づくだろなぜ置いて逃げなかったのか・・・
606: 2020/06/11(木) 14:58:19.69
>>602
特急と快速のダブルか、キツいな
特急と快速のダブルか、キツいな
608: 2020/06/11(木) 18:13:46.11
>>606
1回目でピクピクしてる所を2回目でとどめだろうね
1回目でピクピクしてる所を2回目でとどめだろうね
605: 2020/06/11(木) 14:58:17.93
エンストしてこけたんかな
たぶんバイク置いたままだと重大な事故になると思って最後までなんとかしようとしたのかも
たぶんバイク置いたままだと重大な事故になると思って最後までなんとかしようとしたのかも
607: 2020/06/11(木) 17:16:06.04
ダブルつーか
一方ならどちらがいい?って聞かれても同じくらい嫌だろ
一方ならどちらがいい?って聞かれても同じくらい嫌だろ
609: 2020/06/11(木) 18:53:22.57
今のところ来週の土日だけピンポイントで晴れマーク出てますなあ
610: 2020/06/11(木) 19:19:01.15
明日の予報ですら外れるのに、来週なんて…
627: 2020/06/12(金) 08:24:55.29
>>610
「晴れ時々曇り、ところにより雨(降水確率30%)」
冬場は「山沿いでは雪」を足す
夏場は「大気の状態が不安定で雷雨」を足す
これでだいたい当たる。
が、こういう曖昧な予報は控えるようになったって話も聞いたことある。
「晴れ時々曇り、ところにより雨(降水確率30%)」
冬場は「山沿いでは雪」を足す
夏場は「大気の状態が不安定で雷雨」を足す
これでだいたい当たる。
が、こういう曖昧な予報は控えるようになったって話も聞いたことある。
611: 2020/06/11(木) 19:24:00.51
俺たちは自分の明日すら見えないのにな
612: 2020/06/11(木) 20:19:31.29
20年くらい前MINEサーキットにGT見に行って
パドックの便所でしっこしていたら
左に影山兄き、右にマッチ、その隣に星野さんがすぐに来て
感動でひっくり返りそうになったことがある
パドックの便所でしっこしていたら
左に影山兄き、右にマッチ、その隣に星野さんがすぐに来て
感動でひっくり返りそうになったことがある
622: 2020/06/11(木) 23:52:39.58
>>612
誰のが一番でかかった?
誰のが一番でかかった?
613: 2020/06/11(木) 20:26:36.95
トイレでシコってたと思った
614: 2020/06/11(木) 21:05:32.95
>>613
ワロタw
ワロタw
615: 2020/06/11(木) 21:20:41.50
柳田悠岐、新垣渚、松中信彦、バンデンハーク、サファテ、野村謙二郎、佐々岡真司、緒方孝市、鈴木誠也、菊池涼介、村田修一、石井琢朗、三浦知良、泉谷しげる、スティーブン・タイラー 他
キングカズは日南にカープのキャンプ見に行った時同じホテルだったから大浴場で一緒だった
若手にフォワードの哲学を話しててオレもつい聞き込んでしまった
キングカズは日南にカープのキャンプ見に行った時同じホテルだったから大浴場で一緒だった
若手にフォワードの哲学を話しててオレもつい聞き込んでしまった
616: 2020/06/11(木) 21:22:49.77
>>615
何こいつ勝手に語り始めてるの?
何こいつ勝手に語り始めてるの?
628: 2020/06/12(金) 08:39:24.34
>>615
誰が一番チンコデカかった?
誰が一番チンコデカかった?
629: 2020/06/12(金) 10:41:54.89
>>628
ちんこは知らんが以前シーホークのサウナプールの会員だった頃によく選手に遭遇したが
ユニフォーム姿ではスリムに見えるが海パン一丁姿だとみんなゴリラみたいな体格だったよ。
ちんこは知らんが以前シーホークのサウナプールの会員だった頃によく選手に遭遇したが
ユニフォーム姿ではスリムに見えるが海パン一丁姿だとみんなゴリラみたいな体格だったよ。
617: 2020/06/11(木) 21:28:25.31
構わん
続けろ
続けろ
618: 2020/06/11(木) 21:34:22.31
https://i.imgur.com/d082xKn.jpg
ぐっしゃぐしゃだなぁ……
ぐっしゃぐしゃだなぁ……
623: 2020/06/12(金) 01:49:11.01
>>618
吉松の踏切やな。
ちなみにココはバイク通行禁止
(小型特殊のみ通行可)
吉松の踏切やな。
ちなみにココはバイク通行禁止
(小型特殊のみ通行可)
620: 2020/06/11(木) 22:49:35.64
踏み切り内でトラブったら速やかに非常ボタンを押そうと思う。
621: 2020/06/11(木) 22:55:27.11
バイクなに?
624: 2020/06/12(金) 06:52:05.18
>>622
そこまではw
自分を挟んで三人でしゃべってて
テレビとかで聞く声そのままだった(あたりまえだけど)
そこまではw
自分を挟んで三人でしゃべってて
テレビとかで聞く声そのままだった(あたりまえだけど)
625: 2020/06/12(金) 07:52:49.13
実際、線路の段差かなにかで倒れたらもう立て直せないまま、かといって非常ボタン押したり助けを呼んだりもできず、半端に一人で何とかしようとするだけで何も出来なくて駄目そう
626: 2020/06/12(金) 08:11:05.24
残骸見ると原付や小型じゃないから 倒れた拍子にバイクの下敷きで動けなかったのかもしれん
見えてたんなら怖かっただろう。。。
見えてたんなら怖かっただろう。。。
630: 2020/06/12(金) 12:12:09.91
俺はオッサンになって服を着てるとスリムなのに、海パンになるとキューピーちゃんみたいになったよ
大人になると色々なしがらみが纏わりついて辛いよな
大人になると色々なしがらみが纏わりついて辛いよな
631: 2020/06/12(金) 13:48:42.30
しがらみじゃなくて脂肪じゃねえか
632: 2020/06/12(金) 17:01:15.45
脂肪ではありません。
コラーゲンです。
コラーゲンです。
633: 2020/06/12(金) 17:20:22.29
俺お前らのこと嫌いだったんだよね傷ついた?
でもごめんね謝らないから
でもごめんね謝らないから
634: 2020/06/12(金) 20:14:00.81
ミニカー登録のジャイロって市営駐輪場NG?
635: 2020/06/12(金) 20:18:04.22
道路下水道局 管理部 自転車課 福岡市中央区天神1丁目8の1
TEL: 092-711-4468
TEL: 092-711-4468
636: 2020/06/12(金) 20:21:50.66
また福岡市と周辺でコロナが出てきたな。第二波か?
637: 2020/06/13(土) 03:03:51.44
エアコン掛ける季節は普通の部屋は密閉状態だから、感染確率上がるよ
もう5月とかの季節とは違うからね
もう5月とかの季節とは違うからね
638: 2020/06/13(土) 06:08:00.88
しっかりと自粛願います!
639: 2020/06/13(土) 07:03:45.13
ワイドショーばっか見てるから…
640: 2020/06/13(土) 10:31:01.39
641: 2020/06/13(土) 10:36:09.40
令和の時代にスペースシャトルが飛ぶこのセンス
ただものではない
ただものではない
642: 2020/06/13(土) 11:20:52.64
バキューン!
ってなんぞなもし?
ってなんぞなもし?
643: 2020/06/14(日) 04:08:57.93
「篦棒め、バキュンもドキュンも同じもんだ。第一先生を捕つらまえてなもした何だ。菜飯は田楽の時より外に食うもんじゃない。」
644: 2020/06/14(日) 07:44:22.79
m.c.A.Tにそんな曲があった気がする
645: 2020/06/14(日) 09:50:48.37
>>644
ドキューンドキューン胸うーつー
ドキューンドキューン胸うーつー
646: 2020/06/14(日) 10:09:01.45
明日と明後日休みだけど天気回復しそう
どこ行こうかな~
どこ行こうかな~
647: 2020/06/14(日) 11:05:47.32
DA PUMPの振り付けか作詞かしてる人とか言われるとほんとご機嫌斜めだぜ
648: 2020/06/14(日) 11:27:23.52
ご機嫌だぜ
649: 2020/06/14(日) 11:33:10.21
昔ナイナイ岡村がm.c.O.T.ってやってた
650: 2020/06/14(日) 11:37:48.25
雨降らんな
少し走るか
少し走るか
651: 2020/06/14(日) 16:35:48.18
降らない詐欺の方が迷惑度は高いが、降る降る詐欺にも困ったものだ。
652: 2020/06/14(日) 22:21:39.25
土日は確認せずに車線変更する車多いんだけどあれ気づかないふりして当てられたら金もらえるんかな?
真横からやられるパターンが多い
真横からやられるパターンが多い
653: 2020/06/14(日) 22:29:26.67
なんと、3割以上の自家用車が任意保険に入ってないらしい。南無南無
655: 2020/06/14(日) 23:47:42.70
バイクの任意保険の加入率は2~3割らしいよ。
657: 2020/06/15(月) 07:06:50.67
>>655
必ず入らなければならないものでも無いよ
昔は殆ど入ってなかったのか当たり前だった
必ず入らなければならないものでも無いよ
昔は殆ど入ってなかったのか当たり前だった
656: 2020/06/15(月) 05:49:24.96
任意だからな
別に…
別に…
658: 2020/06/15(月) 07:42:01.24
昔は殆ど入ってなかったのか当たり前だったおじさん「昔は殆ど入ってなかったのか当たり前だった
」
」
659: 2020/06/15(月) 08:39:30.51
レジャー用途だと、乗るときだけの保険もあるし、ナンバー切って無いだけの複数台持ちも居るし
普段から乗り回してる人の加入率がそこまで低いわけじゃ無いよ
普段から乗り回してる人の加入率がそこまで低いわけじゃ無いよ
660: 2020/06/15(月) 09:51:59.17
今日は休みなので乗るぞ
661: 2020/06/15(月) 10:16:53.75
無保険のアホは高級車に突っ込むと詰む
662: 2020/06/15(月) 11:03:56.20
>>661
高級車に乗る奴は間抜け
高級車に乗る奴は間抜け
663: 2020/06/15(月) 11:43:44.30
対人対物無制限でも車両保険入れなきゃ大した金額でもないんだから、
普通、入るでしょ
普通、入るでしょ
664: 2020/06/15(月) 12:55:29.90
大型だけど年間3万いかないな
665: 2020/06/15(月) 12:58:00.75
ゴールドになって年間10,000円安くなったぜ
666: 2020/06/15(月) 13:58:28.00
2万ちょっとだわ
667: 2020/06/15(月) 14:48:23.50
任意保険大型より原付二種の方が高いのがええってなった
自動車ないからファミリー特約はいられないから高くつく
自動車ないからファミリー特約はいられないから高くつく
668: 2020/06/15(月) 15:17:56.59
>>667
大型の任意にファミバイ付ければ良いのに
付けられない保険会社なら変えちゃえ変えちゃえ
大型の任意にファミバイ付ければ良いのに
付けられない保険会社なら変えちゃえ変えちゃえ
669: 2020/06/15(月) 18:57:04.16
軽トラにピンクとイエローの原付でカワサキ以外の3メーカー3台持ち
貧乏でもクルマとバイク2台もてるファミバイ特約さまさまですわ
貧乏でもクルマとバイク2台もてるファミバイ特約さまさまですわ
670: 2020/06/15(月) 20:09:02.17
回し者でもないけど東京海上はバイク保険にファミバイつけられるね
https://tcon.tokiomarine-nichido.co.jp/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&volumeID=TKN12001&catalogId=1021890000&pageGroupId=1&designConfirmFlg=&_ga=2.201155310.1144245675.1592219067-103008016.1592219067&nonFlash=true&redirect=true
https://tcon.tokiomarine-nichido.co.jp/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&volumeID=TKN12001&catalogId=1021890000&pageGroupId=1&designConfirmFlg=&_ga=2.201155310.1144245675.1592219067-103008016.1592219067&nonFlash=true&redirect=true
672: 2020/06/16(火) 11:24:37.01
>>670
へえー!
車とのセットしかないのかと思ってた
車と普通二輪にもセットで安くなる保険あったりするの?
置き場はなんとかなるけど、保険がキツいんだよなー
割引あったら自分や家族への言い訳がしやすいわ
へえー!
車とのセットしかないのかと思ってた
車と普通二輪にもセットで安くなる保険あったりするの?
置き場はなんとかなるけど、保険がキツいんだよなー
割引あったら自分や家族への言い訳がしやすいわ
671: 2020/06/16(火) 08:49:34.99
車線変更はタクシーも危ねえからな
この前福岡市でJPタクシーに指示器無しでぶつけられる所だった
あれ経験ある奴しか会社で載せてもらえんのではなかったの?
この前福岡市でJPタクシーに指示器無しでぶつけられる所だった
あれ経験ある奴しか会社で載せてもらえんのではなかったの?
673: 2020/06/16(火) 11:30:43.53
保険打ち切りとか平気でやる所はやめとけ。
674: 2020/06/16(火) 12:27:52.03
強さで言えば東京海上が一番だけどな
675: 2020/06/16(火) 12:35:00.52
>>674
どういう強さ?こっちが加害者の際に被害者にゴリゴリ行って怒らせてこっちに火の粉が
降り掛かるとか?
幸い任意保険の世話にならずにずっと掛け捨て損してるから昔の評判で東京海上と
住友海上は上記のような事をやるって事くらいしか知らない
どういう強さ?こっちが加害者の際に被害者にゴリゴリ行って怒らせてこっちに火の粉が
降り掛かるとか?
幸い任意保険の世話にならずにずっと掛け捨て損してるから昔の評判で東京海上と
住友海上は上記のような事をやるって事くらいしか知らない
676: 2020/06/16(火) 14:37:27.94
>>674
ほんと助かったw
>>675
保険って、なんかあった時の動きと相手との交渉力だからね
SBIとか酷いよ
何のための保険かわからん
ほんと助かったw
>>675
保険って、なんかあった時の動きと相手との交渉力だからね
SBIとか酷いよ
何のための保険かわからん
681: 2020/06/16(火) 16:42:39.95
>>675
保険会社がゴリゴリ行く場合、被害者側に何かあるときだよ。
ゴネ得を狙ってるのを察知したとか。
保険会社がゴリゴリ行く場合、被害者側に何かあるときだよ。
ゴネ得を狙ってるのを察知したとか。
677: 2020/06/16(火) 14:44:15.37
とりあえず弁護士特約は入っとけ
もらい事故でも893まがいのアジャスターと交渉するのはかなりのストレス
もらい事故でも893まがいのアジャスターと交渉するのはかなりのストレス
680: 2020/06/16(火) 16:36:41.38
>>677
それは本当に思う
10対0の時間に入ってくれるの保険会社じゃなくて弁護士しかいないし
それは本当に思う
10対0の時間に入ってくれるの保険会社じゃなくて弁護士しかいないし
682: 2020/06/16(火) 16:43:31.13
>>677
まあそれが相手の有能さを示す訳だしな
もらい事故で交渉したとき、相手の保険担当がバイク乗りで事故具合を見てバイク軽視の強引な運転が原因と分かってくれて助かったことはある
でも基本的にバイクは保険関係でも悪者になりがちらしいね
まあそれが相手の有能さを示す訳だしな
もらい事故で交渉したとき、相手の保険担当がバイク乗りで事故具合を見てバイク軽視の強引な運転が原因と分かってくれて助かったことはある
でも基本的にバイクは保険関係でも悪者になりがちらしいね
678: 2020/06/16(火) 14:55:02.12
昔は交渉は東京海上が強引で強い
全労済は弱い、とか言われてたな
自己負担金に関係してくるだろうしな
全労済は弱い、とか言われてたな
自己負担金に関係してくるだろうしな
679: 2020/06/16(火) 16:10:03.24
アクサは強い?弱い?
683: 2020/06/16(火) 20:03:28.19
今日は白バイ多かったなー
684: 2020/06/16(火) 20:04:31.91
昨日は都市高速外回りで3台いたらしく 通ってる最中に3連続で捕まってるの見た
685: 2020/06/16(火) 20:15:43.90
力丸から猫に向かってる途中で回転灯回しながらカッ飛んでる白バイとすれ違ったよ
鳴淵下って信号待ちしてた時も八木山バイパスに登って行ってたし、一瞬こっち見やがった
鳴淵下って信号待ちしてた時も八木山バイパスに登って行ってたし、一瞬こっち見やがった
689: 2020/06/16(火) 21:51:55.78
>>685
いつも見ているぞ
いつも見ているぞ
692: 2020/06/16(火) 23:41:55.92
>>689
お勤めご苦労様です
>>691
W
お勤めご苦労様です
>>691
W
686: 2020/06/16(火) 20:22:45.19
俺が使ってる弁護士はくそだけどな
0-100で追突された側なのに病院代の請求が出来なかった
結局自分で被害者請求だしたけど、認められるかも分からないとか無能にも程がある
0-100で追突された側なのに病院代の請求が出来なかった
結局自分で被害者請求だしたけど、認められるかも分からないとか無能にも程がある
695: 2020/06/17(水) 00:38:59.75
>>686
そんなことあり得ないと思うけど、相手無保険だったとか?
俺が頼んだ弁護士はバイク修理中の代車代もむしり取ってきた
2ヶ月間同格のバイク借りててが30万くらいだったかな
儲かったのはバイク屋だけど
そんなことあり得ないと思うけど、相手無保険だったとか?
俺が頼んだ弁護士はバイク修理中の代車代もむしり取ってきた
2ヶ月間同格のバイク借りててが30万くらいだったかな
儲かったのはバイク屋だけど
698: 2020/06/17(水) 06:15:25.96
>>695
相手はあいおい
相手はあいおい
687: 2020/06/16(火) 20:31:59.56
弁特入ってるとして使うときは保険会社が紹介してくれるの?
688: 2020/06/16(火) 21:21:41.97
>>687
紹介もあるし、自分で選んでも良い
紹介もあるし、自分で選んでも良い
690: 2020/06/16(火) 21:54:53.35
>>688
サンクス
サンクス
691: 2020/06/16(火) 23:16:46.19
白バイを見るとき、お前もまた、白バイに見られているのだ。
693: 2020/06/16(火) 23:53:12.25
平尾台や河内にビクスクで来る、目つきの悪いオカッパ頭のオッサンには気を付けろよ。
初対面の奴にはいい面するが、こいつ当たり屋だから。何も知らない若い奴は特に。
初対面の奴にはいい面するが、こいつ当たり屋だから。何も知らない若い奴は特に。
694: 2020/06/17(水) 00:26:50.04
>>693
おかっぱ頭のおっさんw
ドリフのバカ兄弟みたいな感じ?
おかっぱ頭のおっさんw
ドリフのバカ兄弟みたいな感じ?
697: 2020/06/17(水) 05:13:28.03
>>694
バカ兄弟がドリフ最強コントだと今でも思ってる
バカ兄弟がドリフ最強コントだと今でも思ってる
696: 2020/06/17(水) 04:38:01.90
>>693
バイク乗りが気を付けるべきって、そいつはどういう当たり屋してんの?
バイク乗りが気を付けるべきって、そいつはどういう当たり屋してんの?
706: 2020/06/17(水) 10:12:01.38
>>693
長介のあんちゃんみたいなw
長介のあんちゃんみたいなw
699: 2020/06/17(水) 06:53:58.95
弁護士にも専門分野があるからね
700: 2020/06/17(水) 08:18:49.96
>>699
弁護士ニ年生のくせに専門とか名乗ってたからね
要は簡単だと舐めてるんだろう
正確に言えば、医師の許可なく整骨院に通った分を相手保険会社が認めないと言っててそれをそのまま受け入れてたわけ
家族丸ごとやられたんだけど、結局俺は仕事があるから認められて、家族は被害者請求。
俺が何も手を打たなければ、入ってくる金は2万円くらいだった
車は全損扱いになる様にして、自分の保険で新価特約を使った 新車で乗っててたかが、120万円の修理費貰って事故車に乗り続けるのが嫌だったからね
俺は必ず復讐をする
弁護士ニ年生のくせに専門とか名乗ってたからね
要は簡単だと舐めてるんだろう
正確に言えば、医師の許可なく整骨院に通った分を相手保険会社が認めないと言っててそれをそのまま受け入れてたわけ
家族丸ごとやられたんだけど、結局俺は仕事があるから認められて、家族は被害者請求。
俺が何も手を打たなければ、入ってくる金は2万円くらいだった
車は全損扱いになる様にして、自分の保険で新価特約を使った 新車で乗っててたかが、120万円の修理費貰って事故車に乗り続けるのが嫌だったからね
俺は必ず復讐をする
701: 2020/06/17(水) 09:50:12.20
>>700
医師の許可なく整骨院は事故でもやったことないな
医師の許可なく整骨院は事故でもやったことないな
705: 2020/06/17(水) 10:05:55.73
てことは>>700はゴネて脅し取ったってことね
脅迫罪じゃん
脅迫罪じゃん
708: 2020/06/17(水) 10:30:11.19
>>700
> 俺は必ず復讐をする
異世界に転生できると良いな…
> 俺は必ず復讐をする
異世界に転生できると良いな…
702: 2020/06/17(水) 09:51:43.56
いや、通院するって先に保険会社に説明して許可とれたらいくよな?
なんだろもやもやする
なんだろもやもやする
703: 2020/06/17(水) 09:56:56.13
聞いた話では医師会が医師免許を持たない整骨院の治療を認めない指針を示したから保険会社も治療費などの保険金が支払えなくなったんだよ
但し主治医・担当医からの紹介で整骨院に通う場合は事故との因果関係も認め医師の判断による治療とみなされて保険金も支払われるらしいよ
但し主治医・担当医からの紹介で整骨院に通う場合は事故との因果関係も認め医師の判断による治療とみなされて保険金も支払われるらしいよ
704: 2020/06/17(水) 10:04:30.15
医師の許可ってか診断書がいる(頸椎捻挫とか)
そんで保険会社に連絡してから通院するのが道理だけど、事後でも診断書あって弁護士とおせばいけるんじゃね?
そんで保険会社に連絡してから通院するのが道理だけど、事後でも診断書あって弁護士とおせばいけるんじゃね?
707: 2020/06/17(水) 10:27:53.58
診断書や弁護士とか全く別物だよ。つーか書いてるじゃん。事故との因果関係が認められるなら保険金は支払われるよ。
一般的には医師が整骨院の治療は必要無いと判断すれば保険金は支払われないって事だ。簡単に言えば保険金を受け取る側は受け取る資格があることを保険会社に立証して認めさせる必要があると言う事だよ。
一般的には医師が整骨院の治療は必要無いと判断すれば保険金は支払われないって事だ。簡単に言えば保険金を受け取る側は受け取る資格があることを保険会社に立証して認めさせる必要があると言う事だよ。
709: 2020/06/17(水) 10:37:00.08
復讐するなら異世界じゃなくて、同一世界にチートキャラとして転生しないとね。
710: 2020/06/17(水) 10:41:25.50
医師の許可とればいい話です
711: 2020/06/17(水) 10:48:02.47
今の医師は簡単に整骨院を認めんよ
712: 2020/06/17(水) 11:25:46.23
整骨院は保険関係グレーゾーンな上、医者の客と競合してるからな
まあ資格無しで出来る整体やナントカ院よりはマシだけど、あの辺は保険使えないし
まあ資格無しで出来る整体やナントカ院よりはマシだけど、あの辺は保険使えないし
713: 2020/06/17(水) 12:01:07.01
でも、整形外科だと診察の他は赤外線当てて湿布渡してはい終わり2000円
しかも受付は16:30までで、土日と水曜午後休診
整骨院だと、電気流してマッサージして、自分が行ってるとこは針までやってくれて700円
受付は19:30までで月~土の昼まで
レントゲン、診察は整形外科で受けて、リハビリは整骨院が正解だわ
しかも受付は16:30までで、土日と水曜午後休診
整骨院だと、電気流してマッサージして、自分が行ってるとこは針までやってくれて700円
受付は19:30までで月~土の昼まで
レントゲン、診察は整形外科で受けて、リハビリは整骨院が正解だわ
714: 2020/06/17(水) 12:03:35.98
半日仕事したら残りの半日バイク乗ろうと思わんなぁ。年取ったで。
715: 2020/06/17(水) 12:37:47.02
ウチの奥さんが追突された時は、相手がゴネまくって大変だった。
住宅街の十字路で歩行者いるから止まったら、コンと極低速で軽く追突された事故。
書くと長いのでゴネ内容は割愛するけど、ウチの保険会社の担当氏によると、
相手は
・損害額が大きい方が被害者だ
・怪我してる側(怪我が重い側)が被害者だ
と頑なに信じてゴネる典型的なタイプで、かなり無茶な修理見積もりを出してきたり、
何日も経って、突如、病院に行き始めて人身扱いにして治療費請求してきたりとか。
不当と思われる請求や主張は全て跳ね除けてたよ。
住宅街の十字路で歩行者いるから止まったら、コンと極低速で軽く追突された事故。
書くと長いのでゴネ内容は割愛するけど、ウチの保険会社の担当氏によると、
相手は
・損害額が大きい方が被害者だ
・怪我してる側(怪我が重い側)が被害者だ
と頑なに信じてゴネる典型的なタイプで、かなり無茶な修理見積もりを出してきたり、
何日も経って、突如、病院に行き始めて人身扱いにして治療費請求してきたりとか。
不当と思われる請求や主張は全て跳ね除けてたよ。
719: 2020/06/17(水) 20:48:46.10
>>715
それ相手が被害者なのか?w なら納得だが
つうかどちらが被害者か 加害者かわからないが その請求がどうとかって話がくるなら すくなくとも10:0ではないんだろ?
なら保険屋に任せとけよw 保険に入ってねーとかって落ちじゃないよな
弁護士特約は自分が割合的に悪い場合は使えねーけど 保険に入ってるんなら交渉は全部保険屋だろ
それ相手が被害者なのか?w なら納得だが
つうかどちらが被害者か 加害者かわからないが その請求がどうとかって話がくるなら すくなくとも10:0ではないんだろ?
なら保険屋に任せとけよw 保険に入ってねーとかって落ちじゃないよな
弁護士特約は自分が割合的に悪い場合は使えねーけど 保険に入ってるんなら交渉は全部保険屋だろ
721: 2020/06/17(水) 23:24:07.55
>>719
>>715は短い中にも追突された経緯と「ウチの保険会社の担当氏」とまで
書いてるのに、どこをどう読んだらそういうコメントになるのか謎なので、
コメントのしようもない。
>>715は短い中にも追突された経緯と「ウチの保険会社の担当氏」とまで
書いてるのに、どこをどう読んだらそういうコメントになるのか謎なので、
コメントのしようもない。
722: 2020/06/18(木) 00:23:44.48
>>719
これだけの書き込みの中に、これだけのツッコミ要素散りばめるとか、相当な釣り師か相当なバカか
これだけの書き込みの中に、これだけのツッコミ要素散りばめるとか、相当な釣り師か相当なバカか
716: 2020/06/17(水) 12:49:34.89
悪意などなく、素で
・損害額が大きい方が被害者だ
・怪我してる側(怪我が重い側)が被害者だ
と思ってる人は非常に多いと保険屋さんが言ってた。
それが結局「こちらの主張する金額を払わない、あそこの保険屋は~」みたいな話の
原因にもなってるのかなぁと(ホントに変な保険屋もあるとは思うけど)。
・損害額が大きい方が被害者だ
・怪我してる側(怪我が重い側)が被害者だ
と思ってる人は非常に多いと保険屋さんが言ってた。
それが結局「こちらの主張する金額を払わない、あそこの保険屋は~」みたいな話の
原因にもなってるのかなぁと(ホントに変な保険屋もあるとは思うけど)。
717: 2020/06/17(水) 19:17:58.85
最終的にはディーラーと仲良くしてる人が勝つ
そらもう凄まじいお見積額で相手の保険屋のケツ毛むしりまくりよ
そらもう凄まじいお見積額で相手の保険屋のケツ毛むしりまくりよ
718: 2020/06/17(水) 19:49:38.64
金はDラーに振り込まれ、余った分は店にプールされたことならあるぜ
友人バイク屋に出すべきだった
友人バイク屋に出すべきだった
720: 2020/06/17(水) 22:55:47.83
事故つーのは大きな意味で捉えたら被害者も加害者も何方とも被害者しか生まないんだよ
で、一般的に言われてる被害者や加害者つーのはあくまでも民法上の被害者や加害者だぞ
で、日本の法律は権利を行使することが出来てな、保険屋との交渉を拒否する事も出来るんだぞ、これらは豆な
で、一般的に言われてる被害者や加害者つーのはあくまでも民法上の被害者や加害者だぞ
で、日本の法律は権利を行使することが出来てな、保険屋との交渉を拒否する事も出来るんだぞ、これらは豆な
723: 2020/06/18(木) 00:27:36.97
また喧嘩してる
724: 2020/06/18(木) 07:17:23.12
とりあえず岩下の新生姜食って落ち着け
725: 2020/06/18(木) 10:10:53.01
なんでオニマルの辛子高菜なくなってしもうたん…
726: 2020/06/18(木) 11:23:37.38
マルタイの高菜ラーメンの高菜が大好きなんだけど
あれと近い味の市販の辛子高菜って売ってないかな
あれと近い味の市販の辛子高菜って売ってないかな
727: 2020/06/18(木) 12:47:44.14
>>726
小倉協同物産 小倉物産 緑健農園 これが九州の高菜たい
小倉協同物産 小倉物産 緑健農園 これが九州の高菜たい
728: 2020/06/18(木) 14:09:01.60
2りんかんで買い物する時会員の場合はレジで登録した電話番号言うんだけどめんどくせーし個人情報漏れまくりだわ
730: 2020/06/18(木) 18:37:07.87
>>728
スマホ会員ではだめなの?
スマホ会員ではだめなの?
729: 2020/06/18(木) 14:17:32.27
カード出さなくていいから楽だけどな
731: 2020/06/18(木) 18:40:31.23
>>782
いつも、モバイルメンバーのバーコード提示してるけど。
いつも、モバイルメンバーのバーコード提示してるけど。
732: 2020/06/18(木) 19:13:24.22
レジ並ぶ前に画面出すようにしてる
733: 2020/06/18(木) 22:02:21.73
なんか台風見るみたいな天気になった
734: 2020/06/18(木) 22:03:10.32
忘れてたけど梅雨なんだよな
735: 2020/06/18(木) 22:11:47.10
明日の朝には晴れてくれ
736: 2020/06/18(木) 22:48:36.96
福岡の天気は梅雨空ではない。
このスレへの哀しみのあまり泣き崩れたのだ。
このスレへの哀しみのあまり泣き崩れたのだ。
737: 2020/06/19(金) 08:33:49.00
週末ダム行きてぇ
738: 2020/06/19(金) 12:29:28.61
明日から晴れみたいだが、はたして信用していいものか・・・
739: 2020/06/19(金) 13:05:02.30
博多は雨
昼めし食べに外出たら濡れた
昼めし食べに外出たら濡れた
740: 2020/06/19(金) 13:05:28.66
明日阿蘇に行くよ。
2年ぶりぐらいな。ファームも。
なんか変わった?
なんにしても楽しみ!
2年ぶりぐらいな。ファームも。
なんか変わった?
なんにしても楽しみ!
743: 2020/06/19(金) 15:02:36.38
>>740
王子様が出没するようになった
地震の後、ファームが迂回路になった影響で、一般車両が増えて、まあ色々あったんだろうね
高速1000円の後、追越車線居座りが増えて、使いにくくなったみたいな感じ
王子様が出没するようになった
地震の後、ファームが迂回路になった影響で、一般車両が増えて、まあ色々あったんだろうね
高速1000円の後、追越車線居座りが増えて、使いにくくなったみたいな感じ
741: 2020/06/19(金) 13:06:39.25
京築は朝から降ってない。
時々、薄日も差している。
時々、薄日も差している。
742: 2020/06/19(金) 13:48:43.17
北九も雨降ってない
曇り空だな ただ風が時折強く吹いてる程度
風が生暖かいっていうんかな?
曇り空だな ただ風が時折強く吹いてる程度
風が生暖かいっていうんかな?
744: 2020/06/19(金) 16:25:48.46
日田7からファーム入口が実は注意
745: 2020/06/19(金) 17:02:04.31
本来のファーム入口(キャノンかなんかの工場?)の方から回れば
746: 2020/06/19(金) 17:45:31.60
そういえば一品街時代はトイレしか利用しなかったなあ
747: 2020/06/19(金) 18:51:00.83
そうか…。王子がいるなら旧一品街から曲がるかな…。
免許大事だもんな。
免許大事だもんな。
748: 2020/06/19(金) 18:57:18.33
明日からは県外ツーリング日和?
俺も久しぶりに阿蘇行くか
俺も久しぶりに阿蘇行くか
749: 2020/06/19(金) 19:04:20.64
ちなみに阿蘇は寒い?
阿蘇市は最高27度となってるけど、山はメッシュで大丈夫かしら。
阿蘇市は最高27度となってるけど、山はメッシュで大丈夫かしら。
750: 2020/06/19(金) 19:17:27.75
>>749
もう5月頭の時点でメッシュだったよ
27℃とか、メッシュでも暑いやろ
もう5月頭の時点でメッシュだったよ
27℃とか、メッシュでも暑いやろ
753: 2020/06/19(金) 20:25:33.17
>>749
明日が今日と同じ位の気温なら寒い。
明日が今日と同じ位の気温なら寒い。
751: 2020/06/19(金) 19:42:31.88
王子様って誰?
754: 2020/06/19(金) 22:59:34.86
>>751
多分だけど、アーサーだと思う
多分だけど、アーサーだと思う
752: 2020/06/19(金) 20:02:31.57
白馬に乗った…
755: 2020/06/20(土) 01:24:36.54
日田のセブンイレブンからファームに入る一時停止は、ちゃんと止まれよ
756: 2020/06/20(土) 06:14:56.58
燃料メーターがあるじゃん
あれって貧乏ランプって言うの?
あれって貧乏ランプって言うの?
760: 2020/06/20(土) 06:46:57.61
>>756
エンプティランプ
エンプティランプ
761: 2020/06/20(土) 06:55:36.59
>>756
昔周りが言ってたね
ランプ着くまで給油しないのは貧乏だからって意味ね
昔周りが言ってたね
ランプ着くまで給油しないのは貧乏だからって意味ね
757: 2020/06/20(土) 06:18:20.89
補足するとメーターじゃ無くて
あと何Lとかで点くランプや
点滅のことらしいけど
初めて聞いたもんで
あと何Lとかで点くランプや
点滅のことらしいけど
初めて聞いたもんで
759: 2020/06/20(土) 06:41:25.42
>>757
相手の人、造語症じゃね?
相手の人、造語症じゃね?
758: 2020/06/20(土) 06:32:22.99
聞いたことないわ
762: 2020/06/20(土) 07:13:38.26
昔なら、貧乏が乗るバイクには、ランプ自体付いてないが
763: 2020/06/20(土) 07:22:35.44
今日晴れとでてるけどなんか降りそう
764: 2020/06/20(土) 08:22:45.08
仲間内でも貧乏ランプなんて言葉使う人は嫌だな
悪意ある上分かりにくいし、性格悪そう
まあおかげでぼっちライダーなんですけどね
悪意ある上分かりにくいし、性格悪そう
まあおかげでぼっちライダーなんですけどね
766: 2020/06/20(土) 08:28:10.69
>>764
悪意なんて全くないでしょ 君がぼっちなのは当然の帰結だね
悪意なんて全くないでしょ 君がぼっちなのは当然の帰結だね
768: 2020/06/20(土) 09:19:12.22
他人にじゃなく割と自虐的に使ってたけどね
貧乏ランプ点いたやべーみたいなw
>>764
ぼっちもひとから言われたらムカつくけど自虐で使うと高み感が増すね
貧乏ランプ点いたやべーみたいなw
>>764
ぼっちもひとから言われたらムカつくけど自虐で使うと高み感が増すね
765: 2020/06/20(土) 08:26:23.37
今小国だけど長袖Tにメッシュジャケットでふるえるくらい寒い
767: 2020/06/20(土) 08:37:12.91
情報サンクス。
同じ格好で行くところだったよ。
しかし小国でそれなら山方面は極寒だな。
同じ格好で行くところだったよ。
しかし小国でそれなら山方面は極寒だな。
769: 2020/06/20(土) 10:22:32.88
大観峰寒いね
770: 2020/06/20(土) 10:25:30.91
来週阿蘇に行こうと思ってたんだけど、秋春用ジャケットが無難かな
でも昼は暑くなりそうだしなあ
でも昼は暑くなりそうだしなあ
771: 2020/06/20(土) 10:43:33.54
>>770
今日が寒いだけじゃないかな?
梅雨前線の北側で乾いた空気が入ってきてるから
今日が寒いだけじゃないかな?
梅雨前線の北側で乾いた空気が入ってきてるから
772: 2020/06/20(土) 10:48:00.86
涼しいのなんて、朝晩だけだぞ
773: 2020/06/20(土) 10:58:13.83
先週はクーラー必須だったが今日は昼間でもいらないな
774: 2020/06/20(土) 11:13:22.37
阿蘇に向かう途中の甘木にいるけど寒い。
ロンTメッシュジャケット。
ロンTメッシュジャケット。
775: 2020/06/20(土) 11:54:15.18
三連水車近くのアップルパイ屋メチャクチャ旨かった
776: 2020/06/20(土) 12:15:45.34
ヤッケ1枚忍ばせておけば対応できるぞ
777: 2020/06/20(土) 13:25:04.89
面倒くさいから明日行くよ、阿蘇。
778: 2020/06/20(土) 13:30:55.13
昨日雨降ったから今日は寒かった。明日ならメッシュでも耐えられるはず。
そして瀬の本レストハウスはわんわんパラダイスやってたよ。
そして瀬の本レストハウスはわんわんパラダイスやってたよ。
779: 2020/06/20(土) 13:53:54.32
>>778
チョーさん来てたの?見たかった
チョーさん来てたの?見たかった
780: 2020/06/20(土) 14:08:47.92
>>779
それはワンダーランド
それはワンダーランド
781: 2020/06/20(土) 18:42:25.45
とりあえず
貧乏ランプって言葉はあるんだね
サンクス
貧乏ランプって言葉はあるんだね
サンクス
782: 2020/06/20(土) 19:06:43.31
783: 2020/06/20(土) 20:56:57.74
今日は朝えらい寒かったけど久しぶりに快適なツーリングやったわ!
784: 2020/06/21(日) 08:22:00.24
今日は大丈夫だろうとメッシュにヤッケで阿蘇まで来たけど寒い。
785: 2020/06/21(日) 09:42:47.09
>>784
阿蘇めちゃくちゃ寒いなw
曇ってるし気分乗らないからもう帰るぜw
阿蘇めちゃくちゃ寒いなw
曇ってるし気分乗らないからもう帰るぜw
786: 2020/06/21(日) 10:21:27.40
バイク多すぎて笑う
家族サービスの日にしてたけど、ちょっと後悔したぜー
家族サービスの日にしてたけど、ちょっと後悔したぜー
787: 2020/06/21(日) 11:15:21.13
今日は16時から日食見るぞ~!
790: 2020/06/21(日) 12:52:15.38
>>787
一番欠けるのが5時ちょっと過ぎだとか
少し雲が多いのが気になるけど楽しみだね
一番欠けるのが5時ちょっと過ぎだとか
少し雲が多いのが気になるけど楽しみだね
788: 2020/06/21(日) 11:48:43.55
昼から嘉瀬川ダムに出撃するで
791: 2020/06/21(日) 21:19:10.10
>>788
捕まれ
捕まれ
789: 2020/06/21(日) 12:43:14.97
今日クルマもバイクもめちゃくちゃ多かった
793: 2020/06/23(火) 07:43:59.17
通勤で大型二輪は禁止って言われた悲しい
通勤に趣味でしかない大型はそぐわないから、だと
そんな理由ならクーペに乗ってる部長にも言ってくれよ
置き場が後々大変になるから、とかなら納得するのにな
通勤に趣味でしかない大型はそぐわないから、だと
そんな理由ならクーペに乗ってる部長にも言ってくれよ
置き場が後々大変になるから、とかなら納得するのにな
794: 2020/06/23(火) 08:19:28.21
>>793
偉くなって、下に優しい上司になれ
偉くなって、下に優しい上司になれ
795: 2020/06/23(火) 08:34:33.23
>>793
会社のステッカー貼って「営業です」。
もしくはアドレス買い増しだな。
フルチューンしてGO。
会社のステッカー貼って「営業です」。
もしくはアドレス買い増しだな。
フルチューンしてGO。
796: 2020/06/23(火) 09:53:37.83
>>793
増車する理由ができたな。
週末は雨か、まったく。
増車する理由ができたな。
週末は雨か、まったく。
797: 2020/06/23(火) 12:45:45.67
ウチはむしろ車の置ける場所が少ないからバイク通勤は重宝されてる
しかも交通費もバス運賃換算で請求できる
しかも交通費もバス運賃換算で請求できる
798: 2020/06/23(火) 13:08:50.06
その大型バイクを載せた軽トラで通勤しよう!文句は言わせない!
799: 2020/06/23(火) 14:05:24.99
そんなの無視して乗って行けよ。そのうち言われなくなるよ。
800: 2020/06/23(火) 14:30:47.62
事務に排気量とかわからんやろ、何も言わなきゃええやん
801: 2020/06/23(火) 15:01:27.81
タンクに堂々と1300とかあっても絶対分からんて
803: 2020/06/23(火) 15:38:51.78
>>801
サイドカバーに書いてるのは見るけどタンクに書いてるのは見たことあんまない
サイドカバーに書いてるのは見るけどタンクに書いてるのは見たことあんまない
802: 2020/06/23(火) 15:09:38.79
今週末雨ってまじかー
本格的に熱くなる前に泊まりツー行きたかったんだが
本格的に熱くなる前に泊まりツー行きたかったんだが
804: 2020/06/23(火) 15:39:50.01
バレなきゃOK理論者
バレたときのリスクが想像出来ない
バレたときのリスクが想像出来ない
805: 2020/06/23(火) 15:53:27.93
事務の女にバレそうになったら抱け
808: 2020/06/23(火) 18:36:18.65
>>806
何で?大型はばしょをとるから邪魔だろ そして、ビタ付けで駐車されてても文句は言えないぞ
何で?大型はばしょをとるから邪魔だろ そして、ビタ付けで駐車されてても文句は言えないぞ
807: 2020/06/23(火) 17:50:53.63
いや、抱け!
ブスなら試練、いい女ならラッキーと思え
それでおまえの会社での未来が安定するぞ
ブスなら試練、いい女ならラッキーと思え
それでおまえの会社での未来が安定するぞ
809: 2020/06/23(火) 18:56:38.59
虚な目をしてブゥーンて言いながらチャリで通勤しろよ許して貰えらるぞ
810: 2020/06/23(火) 18:59:27.43
あんまり関係ない話だが、朝からリッターを出したり仕事終わって疲れてリッター動かすとか嫌になる。
だから通勤はMT原二。通勤が楽しい。
だから通勤はMT原二。通勤が楽しい。
811: 2020/06/23(火) 19:01:36.77
むしろ300や400の枠付きで怒られそう
>>810
分かる
でもそれしてると原付2種だけにしなさいって家族に怒られちゃう
>>810
分かる
でもそれしてると原付2種だけにしなさいって家族に怒られちゃう
813: 2020/06/23(火) 19:50:43.17
>>810
慣れるよ
と、リッター通勤を15年間やってた俺が言ってみる
慣れるよ
と、リッター通勤を15年間やってた俺が言ってみる
814: 2020/06/23(火) 20:12:57.36
通勤に使うと1日のランニングコストが1000円越えるので割に合わんのでござる
815: 2020/06/23(火) 20:43:40.94
車と燃費変わらないもんな。走り出すまでの時間も車よりかかるし(雨や防寒的装備のため)
816: 2020/06/23(火) 20:43:52.66
慌てて通勤してきた奴が雑に自転車突っ込んだりするので
会社の駐輪場には停めたくないなぁ
会社の駐輪場には停めたくないなぁ
817: 2020/06/23(火) 20:51:17.66
都市高使うとクルマよりは有利
818: 2020/06/23(火) 21:15:29.50
そろそろボーナスだね。
150くらいあるといいな
150くらいあるといいな
819: 2020/06/23(火) 21:28:24.14
>>818
150円かぁ
150円かぁ
820: 2020/06/23(火) 22:54:26.36
150ウォン?
821: 2020/06/23(火) 23:56:04.14
俺の夏のボーナスは30万いくかいかないかぐらい。
「今夏のボーナス平均は」なんてニュースでやってるけど、まったく届かない。
さらに通帳は妻管理だからボーナスなんてどうでもいい。
「今夏のボーナス平均は」なんてニュースでやってるけど、まったく届かない。
さらに通帳は妻管理だからボーナスなんてどうでもいい。
823: 2020/06/24(水) 01:46:25.80
>>821
平均とか出しても意味ないわな
中央値で出してもらわないと
平均とか出しても意味ないわな
中央値で出してもらわないと
825: 2020/06/24(水) 03:59:08.83
>>821
お前は俺か
お前は俺か
826: 2020/06/24(水) 06:58:47.19
>>825
俺はお前か
俺はお前か
822: 2020/06/24(水) 01:32:21.91
ボーナスは自分が頑張った対価なんだから、奥さんと交渉していくらか貰うべきだと思うよ。
でかい顔して全部取られたらたまったもんじゃない。
だから俺は自分で管理している。
でかい顔して全部取られたらたまったもんじゃない。
だから俺は自分で管理している。
824: 2020/06/24(水) 02:47:11.10
大体が残業手当を出さない代わりのボーナスのイメージだったから全体的になくなっていくだろ。
827: 2020/06/24(水) 08:35:20.87
俺がお前でお前が俺で?
828: 2020/06/24(水) 08:37:38.87
俺とお前と
829: 2020/06/24(水) 09:00:46.51
オレオレ
830: 2020/06/24(水) 09:13:30.47
最近は警官を装って二重詐欺する業者もいるみたいやね
831: 2020/06/24(水) 11:41:23.71
大五郎
832: 2020/06/24(水) 12:26:53.23
給料を全て嫁に管理されるとか言ってるのは自己責任
家計という面倒事を嫁に押し付けてるからしょうが無いよね
家計という面倒事を嫁に押し付けてるからしょうが無いよね
833: 2020/06/24(水) 12:46:49.74
それやってると、子供が生まれたり、小学校に入ったり、更年期になったり、浮気したり、と節目節目で相手が豹変した時に詰むぞ
ソースはうち
自分で管理するようになって、NISA枠ちょうどぐらい回せるようになった
今まで何に使ってたんだ…
ソースはうち
自分で管理するようになって、NISA枠ちょうどぐらい回せるようになった
今まで何に使ってたんだ…
834: 2020/06/24(水) 17:00:39.79
次郎坊峠ってめちゃくちゃ道ひどいんだな
季節外れ?の枯れ葉が積もり、枝がたくさん転がってた
なんだかんだでやまなみが楽しいわ
次点で添田小石原線
季節外れ?の枯れ葉が積もり、枝がたくさん転がってた
なんだかんだでやまなみが楽しいわ
次点で添田小石原線
840: 2020/06/24(水) 22:29:49.43
>>834
やまなみハイウェイって逆バンクが多い気がする。だから飛ばす奴はファームロードに集まる。ファームはかっ飛ばしすぎな奴多い。直線速くても仕方ないんだよw
やまなみハイウェイって逆バンクが多い気がする。だから飛ばす奴はファームロードに集まる。ファームはかっ飛ばしすぎな奴多い。直線速くても仕方ないんだよw
841: 2020/06/25(木) 00:08:51.45
>>840
アホや
公道は見通しの良い安全な直線でしっかり速度のせて、
ブラインドで何があるかわからないコーナー前でしっかり制動するんだよ
そのメリハリが、公道走る上でのリズムだし楽しみ
アホや
公道は見通しの良い安全な直線でしっかり速度のせて、
ブラインドで何があるかわからないコーナー前でしっかり制動するんだよ
そのメリハリが、公道走る上でのリズムだし楽しみ
846: 2020/06/25(木) 10:06:21.82
>>841
公道は見通しの良い安全な直線でしっかりウイリーして、
ブラインドで何があるかわからないコーナーでしっかりドリフトするんだよ
そのメリハリが、公道走る上でのリズムだし楽しみ
公道は見通しの良い安全な直線でしっかりウイリーして、
ブラインドで何があるかわからないコーナーでしっかりドリフトするんだよ
そのメリハリが、公道走る上でのリズムだし楽しみ
856: 2020/06/25(木) 18:17:52.64
>>840
俺も直線飛ばしてもまったく楽しくないタイプ
エッジを効かせてコーナリングするスキーのような楽しみ方だな
俺も直線飛ばしてもまったく楽しくないタイプ
エッジを効かせてコーナリングするスキーのような楽しみ方だな
857: 2020/06/25(木) 20:07:25.71
>>856
↑
これ、なんかのコピペ?
まさか天然のイタい人?
↑
これ、なんかのコピペ?
まさか天然のイタい人?
861: 2020/06/25(木) 22:59:57.81
>>856
三輪スクーターかなにかですかね
三輪スクーターかなにかですかね
835: 2020/06/24(水) 18:00:24.04
コケや石や落ち葉や枝だらけの道をワクワクしながら走れる俺は幸せな気がしてきた
836: 2020/06/24(水) 19:02:24.13
>>835
ダートなら楽しいけど、オフ車でもアスファルトに葉っぱ、枝は嫌じゃない??
ダートなら楽しいけど、オフ車でもアスファルトに葉っぱ、枝は嫌じゃない??
843: 2020/06/25(木) 05:01:31.06
>>836
オフ車だとイージー過ぎてワクワクしないな
もともとリッターでそんな道走ってたせいかも
オフ車だとイージー過ぎてワクワクしないな
もともとリッターでそんな道走ってたせいかも
837: 2020/06/24(水) 19:06:10.85
足ベタ着きの原二なら楽しい。
(原二しか足がベタ着きしない俺のことはほっといてくれ)
(原二しか足がベタ着きしない俺のことはほっといてくれ)
838: 2020/06/24(水) 19:28:17.16
ごめん。手取りだと120万しかなかった。
全部コロナが悪い(´;ω;`)
全部コロナが悪い(´;ω;`)
839: 2020/06/24(水) 20:02:09.01
グロム3台買えるやん
842: 2020/06/25(木) 00:46:35.91
この話は荒れる。
844: 2020/06/25(木) 09:02:40.17
長崎は今日も雨だった
845: 2020/06/25(木) 09:57:18.81
ファームは200km出せる直線が
何ヵ所かあるもんな。
何ヵ所かあるもんな。
847: 2020/06/25(木) 10:41:57.14
今日は至る所でパトカー見たけど交通安全運動期間とかではないよね?
筑紫野の3号線を140km/hで流してたら対向車線のパトカーからめちゃパッシングされたし
筑紫野の3号線を140km/hで流してたら対向車線のパトカーからめちゃパッシングされたし
848: 2020/06/25(木) 10:47:23.83
>>847
そのネタレス数年ぶりに見た気がする
そのネタレス数年ぶりに見た気がする
850: 2020/06/25(木) 12:38:19.44
>>848
マジレスするところまでがルーチン。
マジレスするところまでがルーチン。
849: 2020/06/25(木) 12:27:33.71
金浮かせるならタバコやめるのが一番
852: 2020/06/25(木) 15:12:48.56
>>849
家賃激安いトコに引っ越すのが最強
次に独身ならクルマを手放しバイクだけにする
底辺な俺はこれで超余裕な生活になった
家賃激安いトコに引っ越すのが最強
次に独身ならクルマを手放しバイクだけにする
底辺な俺はこれで超余裕な生活になった
851: 2020/06/25(木) 14:04:58.30
200km出してる奴捕まえたら署内でヒーローらしいよ、
853: 2020/06/25(木) 17:13:18.34
家賃が平均でも、ツーリング以外で一切外出せずにパソコンかゲームやるってもいいよ。
外食は厳禁で、レンジと冷蔵庫は必ず買って
麺類、カレー、フレーク系、野菜、肉、お菓子、
1個20円の紙つきコーヒー、麦茶か緑茶のパックを買い込んどけば食生活も充実。
外食は厳禁で、レンジと冷蔵庫は必ず買って
麺類、カレー、フレーク系、野菜、肉、お菓子、
1個20円の紙つきコーヒー、麦茶か緑茶のパックを買い込んどけば食生活も充実。
854: 2020/06/25(木) 17:15:53.89
麺類は冷凍麺メインで飽きるから具材とショウガ等の調味料も必ず買った方がいいよ。
855: 2020/06/25(木) 17:55:48.52
調味料は重要だよな
858: 2020/06/25(木) 20:25:04.56
スキーの例えは間違ってないんだけどな
コーナーのイン側に背中向けるとかね
コーナーのイン側に背中向けるとかね
859: 2020/06/25(木) 20:47:36.39
居酒屋、風俗、パチンコ辺りを付き合いとか関係無しに一人でも行くし行きそうな人いたら誘って行く、ような生活してる人は金銭感覚違う
そのへんの趣味しなけりゃかなり節制になるでしょ
と思ったがバイクもなー、割と金食う趣味だな
そのへんの趣味しなけりゃかなり節制になるでしょ
と思ったがバイクもなー、割と金食う趣味だな
860: 2020/06/25(木) 21:29:34.83
直入で7本走ったら1日でタイヤ終わっちゃった
(´;ω;`)
(´;ω;`)
862: 2020/06/25(木) 23:02:29.67
>>860
スパコルかなんかか?こんだけ暑いとスポーツタイヤにしても良いかもよ。
スパコルかなんかか?こんだけ暑いとスポーツタイヤにしても良いかもよ。
863: 2020/06/25(木) 23:08:19.76
>>860
こんな感じで金食うよな。
それにしてもすごい雨だな。渋滞さえなければこんな雨の通勤も楽しいんだけどな(夏季限定)。
こんな感じで金食うよな。
それにしてもすごい雨だな。渋滞さえなければこんな雨の通勤も楽しいんだけどな(夏季限定)。
864: 2020/06/26(金) 07:47:49.87
>>860
スポーツツーリングタイヤだったりして!?
ある温度域越えると、すごい勢いでなくなったことある。
スポーツツーリングタイヤだったりして!?
ある温度域越えると、すごい勢いでなくなったことある。
865: 2020/06/26(金) 09:35:50.27
タイヤ代はキツいよなぁ、ケチるわけにもいかないしねぇ。
毎月、1000~2000円くらい積み立てればタイヤ代くらいにはなるんだが、
そんなマメなこと続かないしなぁ。
毎月、1000~2000円くらい積み立てればタイヤ代くらいにはなるんだが、
そんなマメなこと続かないしなぁ。
866: 2020/06/26(金) 10:16:32.98
中型以下に乗れば1万キロくらい持つよ。
867: 2020/06/26(金) 10:22:55.10
年間13000kmくらい走るけどだいたい維持費がこんくらいかな、ざっくりだけど
自動車税(1年):6000円
タイヤ(1年交換):5万
プラグ・エアクリ(2年交換):3万
チェーン・スプロケ(2年交換):4万
ブレーキパッド(2年交換):2万
※全て工賃込み
2年計算で約20万、1年で10万、オイル交換は自分でやってこの金額。
マンションとかで整備できず全て店まかせだと年間13万くらいか。
自動車税(1年):6000円
タイヤ(1年交換):5万
プラグ・エアクリ(2年交換):3万
チェーン・スプロケ(2年交換):4万
ブレーキパッド(2年交換):2万
※全て工賃込み
2年計算で約20万、1年で10万、オイル交換は自分でやってこの金額。
マンションとかで整備できず全て店まかせだと年間13万くらいか。
869: 2020/06/26(金) 10:26:34.39
>>867
あ、車検と任保険料ぬけてたw
年間でプラス5万くらいだわw
あ、車検と任保険料ぬけてたw
年間でプラス5万くらいだわw
868: 2020/06/26(金) 10:25:03.18
趣味にかかるコストとしては、かなり安い方だよね
870: 2020/06/26(金) 10:30:23.82
事故らなければ時間300円とかだから、いい遊びや。
871: 2020/06/26(金) 12:05:31.38
ガソリン代入れろよ、13000キロ走行だろ。これが1番かかる。リッター20キロ計算にしたって650リットル、6500×120円=78000円やぞ。
俺もコロナで仕事無くなって走行距離伸びてる年間1万キロ
俺もコロナで仕事無くなって走行距離伸びてる年間1万キロ
872: 2020/06/26(金) 12:06:29.24
>>871
650×120に訂正
650×120に訂正
873: 2020/06/26(金) 12:44:51.62
>>871
じゃあ18万+7万8千で25万8千円
他はなんかあるっけ?
サスは相当走らんとメンテの必要ないしな
じゃあ18万+7万8千で25万8千円
他はなんかあるっけ?
サスは相当走らんとメンテの必要ないしな
877: 2020/06/26(金) 13:22:29.65
>>873
>サスは相当走らんとメンテの必要ないしな
走り方や拘りによると思うけど、フォークオイルは5000~10000km毎や2~3年毎とか、
フォークオイル点検交換時にオイルシールやダストシールも点検、劣化してれば即交換。
リアサスは20000~30000kmでリフレッシュ(とカロッツェリアが推奨してた)。
他には車検毎にホイールやスイングアームピボット、
ステアリングヘッドのベアリングも要点検・状態により交換。
バルブクリアランスも5000~1000kmか車検毎くらいの頻度で点検調整。
さらにブレーキ周りとか、あげるとキリがないね。
>サスは相当走らんとメンテの必要ないしな
走り方や拘りによると思うけど、フォークオイルは5000~10000km毎や2~3年毎とか、
フォークオイル点検交換時にオイルシールやダストシールも点検、劣化してれば即交換。
リアサスは20000~30000kmでリフレッシュ(とカロッツェリアが推奨してた)。
他には車検毎にホイールやスイングアームピボット、
ステアリングヘッドのベアリングも要点検・状態により交換。
バルブクリアランスも5000~1000kmか車検毎くらいの頻度で点検調整。
さらにブレーキ周りとか、あげるとキリがないね。
881: 2020/06/26(金) 17:55:30.23
>>877
なので、必然的に自主メンテ。
なので、必然的に自主メンテ。
889: 2020/06/26(金) 19:57:58.61
>>881
俺も以前は自分でやってたけど、
今は他に趣味もあってオフ車以外はバイク屋さんに任せることが殆ど。
俺も以前は自分でやってたけど、
今は他に趣味もあってオフ車以外はバイク屋さんに任せることが殆ど。
874: 2020/06/26(金) 12:49:03.34
ツーリング先で食べる食事の数々プライスレス
875: 2020/06/26(金) 13:05:54.25
会社経営のワイ高みの見物
バイク本体はもちろん、税金・車検代・整備費・交換部品・ガソリン代その他もろもろ全て会社経費
四輪ももちろん同様
バイクおりる歳になったら次はクルーザーで海デビュー
バイク本体はもちろん、税金・車検代・整備費・交換部品・ガソリン代その他もろもろ全て会社経費
四輪ももちろん同様
バイクおりる歳になったら次はクルーザーで海デビュー
888: 2020/06/26(金) 19:36:50.64
>>875
なんていう会社?宣伝していきなよ
なんていう会社?宣伝していきなよ
891: 2020/06/26(金) 20:15:30.66
>>888
経営者目線で見ると、経費にしたところで課税対象額が若干減るだけだよ。
会社の売り上げから払うか、自分の財布から出すかの違いでしかない。
経営者目線で見ると、経費にしたところで課税対象額が若干減るだけだよ。
会社の売り上げから払うか、自分の財布から出すかの違いでしかない。
892: 2020/06/26(金) 20:58:05.41
>>891
小規模の会社なら節税のチリも積もればの一貫で助かってるでしょ
言ってあげるなよ
小規模の会社なら節税のチリも積もればの一貫で助かってるでしょ
言ってあげるなよ
890: 2020/06/26(金) 20:05:51.00
>>875
専属の税理士ついてるの?
専属の税理士ついてるの?
876: 2020/06/26(金) 13:12:31.87
そんなに頻繁にスプロケチェーン交換やらタイヤ交換しないといけないってスポーツバイクって大変やな
外車ネイキッドで全て正規ディーラー任せだけど倍以上走ってまだ交換とか言われないもん
外車ネイキッドで全て正規ディーラー任せだけど倍以上走ってまだ交換とか言われないもん
878: 2020/06/26(金) 17:14:37.27
ばいくにくわしいせんぱいw
879: 2020/06/26(金) 17:20:35.77
結局PS4買って家に引きこもるのが一番金使わない趣味
880: 2020/06/26(金) 17:30:26.37
switchならまだしも、家にPS4があるなんてヤダw
882: 2020/06/26(金) 18:12:15.56
ゲーミングPCよりPS4の方がカジュアル感ある
883: 2020/06/26(金) 18:29:50.74
PS3ならあるぞ
ゲームよりもブルーレイ見るのが殆どだが
ゲームよりもブルーレイ見るのが殆どだが
884: 2020/06/26(金) 18:49:51.44
明日雨ふんのかい!ふらんのかい!
885: 2020/06/26(金) 18:56:46.17
明日の天気と掛けまして
>>884が女性に告白した時と解きます
その心は・・・
>>884が女性に告白した時と解きます
その心は・・・
886: 2020/06/26(金) 19:02:38.02
相合い傘になりました
887: 2020/06/26(金) 19:04:38.74
>>886
座蒲団三枚!
座蒲団三枚!
893: 2020/06/26(金) 22:14:17.63
小遣いからやりくりすんのと、経費だからwって使えるのの違いだぞ
894: 2020/06/26(金) 22:25:09.13
>>893
「経費だから」を勘違いしてない? 普通に金は減るんだぞ 分かってる?
「経費だから」を勘違いしてない? 普通に金は減るんだぞ 分かってる?
896: 2020/06/26(金) 23:56:48.11
>>894
当たり前だw分かってるよ
その分稼げば良いしね
当たり前だw分かってるよ
その分稼げば良いしね
895: 2020/06/26(金) 22:41:58.66
経費にして税金抑えれば浮いた金で福利厚生や退職金の積立にまわすんだろ?賢い経営者さんのご登場だぜ、歓迎しろw
897: 2020/06/27(土) 00:07:06.95
やっぱ雨ふるんかい!
898: 2020/06/27(土) 06:15:27.08
ドカを新車で買って約20年。
いろんな部品が交換時期を迎えていて
ここ二回の車検で55万くらいかかった
かな。
乗り換えしてないから、バイクライフ
としては大きな出費とは思っていない。
ひとつのバイクを買ってキチンとメンテ
して乗り続けるのもよいよ。
いろんな部品が交換時期を迎えていて
ここ二回の車検で55万くらいかかった
かな。
乗り換えしてないから、バイクライフ
としては大きな出費とは思っていない。
ひとつのバイクを買ってキチンとメンテ
して乗り続けるのもよいよ。
899: 2020/06/27(土) 06:23:58.53
せっかくの休みなのに朝から土砂降り
900: 2020/06/27(土) 06:50:51.04
>>899
良い事てす、コロナライダー増えなくて良い
良い事てす、コロナライダー増えなくて良い
コメント
コメントする