1: 2019/03/23(土) 19:36:31.97
公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-10
バイクブロス
http://news.bikebros.co.jp/model/news20151117-01/
「MT-10」は、MTシリーズの最高峰モデルとして企画・開発しました。
”意のままに操れるストリート最強スポーツ性能”と”多用途で楽しめる機能”を集約させたモデルです。
主な特徴は、
1)低中速のトルク特性を重視したセッティングを施し、クロスプレーン型クランクシャフトの特徴であるリニアなトルク感とコントロール性を備えたエンジン、
2)「MT-07」と同じ1,400mm のショートホイールベースとするなど、軽快なハンドリングをもたらすシャーシ、
3)積極的なスポーツライディングからツーリングまで幅広いシーンに適したライディングポジション、
4)クルーズコントロールシステムなど多用途で楽しめることに配慮した各装備、
5)“The King of MT”のデザインコンセプトによるフラッグシップモデルとしての存在感や引き締まったボディなどが特徴のスタイリング、
などです。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-10
バイクブロス
http://news.bikebros.co.jp/model/news20151117-01/
「MT-10」は、MTシリーズの最高峰モデルとして企画・開発しました。
”意のままに操れるストリート最強スポーツ性能”と”多用途で楽しめる機能”を集約させたモデルです。
主な特徴は、
1)低中速のトルク特性を重視したセッティングを施し、クロスプレーン型クランクシャフトの特徴であるリニアなトルク感とコントロール性を備えたエンジン、
2)「MT-07」と同じ1,400mm のショートホイールベースとするなど、軽快なハンドリングをもたらすシャーシ、
3)積極的なスポーツライディングからツーリングまで幅広いシーンに適したライディングポジション、
4)クルーズコントロールシステムなど多用途で楽しめることに配慮した各装備、
5)“The King of MT”のデザインコンセプトによるフラッグシップモデルとしての存在感や引き締まったボディなどが特徴のスタイリング、
などです。
2: 2019/03/23(土) 19:38:07.69
1乙
3: 2019/03/23(土) 19:39:38.62
2乙
4: 2019/03/23(土) 19:40:56.83
4
5: 2019/03/23(土) 19:43:24.25
オイラー、5ちゃん初心者なんだけど、速やかに20埋めないと消えるやつ?
6: 2019/03/23(土) 19:45:54.41
6
7: 2019/03/23(土) 19:46:31.21
7
8: 2019/03/23(土) 19:47:30.64
8
9: 2019/03/23(土) 19:48:07.86
9
10: 2019/03/23(土) 19:49:14.12
10
11: 2019/03/23(土) 19:51:51.75
11
12: 2019/03/23(土) 19:54:49.28
12
13: 2019/03/23(土) 19:55:06.42
13
14: 2019/03/23(土) 19:56:55.20
14
15: 2019/03/23(土) 19:57:32.45
15
16: 2019/03/23(土) 19:58:39.49
16
17: 2019/03/23(土) 19:59:03.22
17
18: 2019/03/23(土) 19:59:43.69
18
19: 2019/03/23(土) 20:00:58.73
19
20: 2019/03/23(土) 20:02:43.88
200万円
高いと思うか、安いと思うかは貴方次第!
高いと思うか、安いと思うかは貴方次第!
21: 2019/03/23(土) 20:30:54.00
今日モーターサイクルショーで跨がってきました!!タンクも大きくてニーグリップもし易い感じで良かったです!!色も格好いいですね。今年はマッド系色が人気ですね。
22: 2019/03/24(日) 11:50:12.42
今年のカラーは写真だと微妙だけど、生で見ると意外とカッコいいよね
23: 2019/03/25(月) 03:59:38.87
通勤用に買おうと検討してたら、MT09とは比べ物にならないほど燃費悪いみたいなんで考え中
意外とガチな高級車だよなー
意外とガチな高級車だよなー
26: 2019/03/26(火) 09:10:37.66
>>23
通勤用にPCX持ってるけど、MT-10を買ってからはこればっかり乗ってるよ
楽しすぎて燃費なんてどうでも良くなる
通勤用にPCX持ってるけど、MT-10を買ってからはこればっかり乗ってるよ
楽しすぎて燃費なんてどうでも良くなる
27: 2019/03/26(火) 16:56:38.91
>>23
お前がバイク乗りでもないのが丸わかりだわな。燃費なんかよりお金のかかる消耗品の方に目を向けろよ。
お前がバイク乗りでもないのが丸わかりだわな。燃費なんかよりお金のかかる消耗品の方に目を向けろよ。
24: 2019/03/25(月) 12:11:29.70
カブでいいんじゃね
25: 2019/03/25(月) 12:23:48.29
ecu書き換えでローンチとオートブリッパー追加するかな
28: 2019/03/27(水) 17:47:17.21
みんカラの平均燃費だとMT-09が20km/lでMT-10が15km/l
1ヶ月1000km走るとして差は月2500円ぐらいか
まあ誤差だな
1ヶ月1000km走るとして差は月2500円ぐらいか
まあ誤差だな
593: 2019/09/19(木) 11:51:47.90
>>28
年3万やwデカイ
年3万やwデカイ
29: 2019/03/27(水) 18:38:38.93
前に逆車FZ1乗ってたけど14km/l だった、MT-10とあまり変わらない。タンク容量の差で航続伸びるくらい
30: 2019/03/27(水) 20:40:07.97
MT-10はセンスタが取り付けられないから買わなかった
レーシングスタンド括り付けて走行とかどうかしてるわ
センスタの使用はメンテ時だけじゃなく
むしろ出先の方がよく使う
MT-10の代わりに買ったリッターバイクにも
わざわざサードパーティのセンスタ取り付けた
レーシングスタンド括り付けて走行とかどうかしてるわ
センスタの使用はメンテ時だけじゃなく
むしろ出先の方がよく使う
MT-10の代わりに買ったリッターバイクにも
わざわざサードパーティのセンスタ取り付けた
31: 2019/03/27(水) 20:48:00.58
へー、よかったね
32: 2019/03/27(水) 22:21:20.81
センスタとかダサすぎだろ…
33: 2019/03/27(水) 22:34:36.88
その発想はなかった
34: 2019/03/27(水) 23:12:18.72
センスタ野郎も相手にするな
またブサ子の自演だから
またブサ子の自演だから
35: 2019/03/28(木) 12:06:54.47
センタースタンドからガリガリこする
36: 2019/03/28(木) 20:08:56.25
>>35
Fat man ?
Fat man ?
37: 2019/04/07(日) 08:33:18.51
ブレンボのラジポン付けたいんだけど、付けてる人います?
ブレーキにクルコン解除が兼用されてるスイッチどうしてるか教えて下さい
ブレーキにクルコン解除が兼用されてるスイッチどうしてるか教えて下さい
38: 2019/04/07(日) 15:24:07.08
油圧スイッチと機械式スイッチに分けて無理矢理つけたわ
39: 2019/04/12(金) 20:11:48.52
( ・∇・)
40: 2019/04/13(土) 15:34:39.65
昨日、阪神高速走ってるの見たけど乗ってるやつの体型が胴長なのか知らんが
アップライトで突っ立ってるように見えたな
かっこわるい
もう少しハンドル低めのほうが良さげ
アップライトで突っ立ってるように見えたな
かっこわるい
もう少しハンドル低めのほうが良さげ
41: 2019/04/13(土) 21:08:13.76
短足つま先立ちで地面ツンツン
おまけにハゲ散らかしてる
哀しい見てると(´Д`)
おまけにハゲ散らかしてる
哀しい見てると(´Д`)
49: 2019/04/18(木) 08:12:17.74
>>41
金額とスペックでしかマウントとれないジジィ見てると同じオーナーとして哀しいよ
飲食ツーリングだけのマシンなのに金色のバックステップとか哀れ過ぎて笑えるわ
金額とスペックでしかマウントとれないジジィ見てると同じオーナーとして哀しいよ
飲食ツーリングだけのマシンなのに金色のバックステップとか哀れ過ぎて笑えるわ
51: 2019/04/18(木) 08:25:02.58
>>49
見ず知らずの相手の財布を心配してくれるなんて優しいな。
見ず知らずの相手の財布を心配してくれるなんて優しいな。
42: 2019/04/17(水) 23:52:13.46
見た目好きだしカッコいいと思うから購入するか滅茶苦茶迷ってる。
45: 2019/04/18(木) 06:01:52.11
>>42
ならなんで迷うの?
他のバイク乗りからの評価が低くて不人気車だから?
ならなんで迷うの?
他のバイク乗りからの評価が低くて不人気車だから?
63: 2019/04/18(木) 16:02:25.98
いや、俺の主観は置いといて
>>42氏が気に入ってるのに何を迷ってるのかが気になっただけだよ
金銭的な問題か、競合するバイクがあってそれと迷ってるのか、あればそれは何か、気にならない?
それを聞いてアドバイス出来る事があればする、それが君らオーナーの役目じゃあるまいか。
仲間を増やすチャンスなんだしな。
>>42氏が気に入ってるのに何を迷ってるのかが気になっただけだよ
金銭的な問題か、競合するバイクがあってそれと迷ってるのか、あればそれは何か、気にならない?
それを聞いてアドバイス出来る事があればする、それが君らオーナーの役目じゃあるまいか。
仲間を増やすチャンスなんだしな。
65: 2019/04/18(木) 17:06:44.06
>>63
本人はデザイン気に入ってても他人の評価もやっぱり気になるんだろ。
人間なんてそんなもんや。
本人はデザイン気に入ってても他人の評価もやっぱり気になるんだろ。
人間なんてそんなもんや。
43: 2019/04/18(木) 00:54:11.24
熱いぞ
リッタークラス最高レベル
リッタークラス最高レベル
44: 2019/04/18(木) 05:51:05.58
>>43
カウルが無いから幾らかましじゃないの?
カウルが無いから幾らかましじゃないの?
46: 2019/04/18(木) 07:02:52.10
評価って見た目の評価?
このスレだけだよね酷評してるの。
一部の買えない人が妬んでオーナー煽ってるだけ。
そんな奴の意見はどーでも良い(笑)
このスレだけだよね酷評してるの。
一部の買えない人が妬んでオーナー煽ってるだけ。
そんな奴の意見はどーでも良い(笑)
47: 2019/04/18(木) 07:10:35.28
シーッ構っちゃダメ
48: 2019/04/18(木) 07:51:34.70
このスレだけだって?希に他のバイク板の話題に上がる事あるけど良い評判のレスなんてないぜ?
例えば新型刀スレから幾つか引用してみようか↓
>そもそもあんなバンブルビーが売れるわけないだろw
>S1000みたいに120万ならデチューンしてあっても何の不満も無いよ
MT-10は170万近くしてデチューンしてあるから売れない
>MT-10はダサいしな
例えば新型刀スレから幾つか引用してみようか↓
>そもそもあんなバンブルビーが売れるわけないだろw
>S1000みたいに120万ならデチューンしてあっても何の不満も無いよ
MT-10は170万近くしてデチューンしてあるから売れない
>MT-10はダサいしな
50: 2019/04/18(木) 08:14:55.38
他のスレでMT-10の話題が上がる程興味があるんだろ(笑)本来自前のバイク談話で盛り上がるだろけど
買えない奴の嫉妬にしか聞こえんな。
そもそも不細工なバイクのこのスレに何で粘着してるの?
買えない奴の嫉妬にしか聞こえんな。
そもそも不細工なバイクのこのスレに何で粘着してるの?
52: 2019/04/18(木) 08:27:00.96
>>50
興味ってか、売れないやからしたバイクの例として出てたみたいだけどな
粘着って程でもないだろう、新スレ建って初めて書き込んだんだし
どうせ話題もなく、過疎りまくってんだからたまには良いだろw
興味ってか、売れないやからしたバイクの例として出てたみたいだけどな
粘着って程でもないだろう、新スレ建って初めて書き込んだんだし
どうせ話題もなく、過疎りまくってんだからたまには良いだろw
53: 2019/04/18(木) 08:48:40.90
>>52
売れることが正義なら、この世で一番おいしいモノはマクドナルドとコカコーラかな?
一番売れてる車はカローラだし、バイクならスーパーカブか。
売れる車種だけ作ればいいとか、考え方が狭すぎで笑えるわ。
トヨタですら100万円以下の乗用車から、2,000万越えの乗用車まで用意してるってのに。
売れることが正義なら、この世で一番おいしいモノはマクドナルドとコカコーラかな?
一番売れてる車はカローラだし、バイクならスーパーカブか。
売れる車種だけ作ればいいとか、考え方が狭すぎで笑えるわ。
トヨタですら100万円以下の乗用車から、2,000万越えの乗用車まで用意してるってのに。
54: 2019/04/18(木) 09:24:24.31
だからお前はモーターサイクルショーで意見提示してきたのかと。
つまんない価値観で、つまんない日々を過ごし、つまんないもの食べて、つまんない○○ニ―して、つまんない人生送ってないで、今日も晴れているぞビタミンD形成して来い!!
つまんない価値観で、つまんない日々を過ごし、つまんないもの食べて、つまんない○○ニ―して、つまんない人生送ってないで、今日も晴れているぞビタミンD形成して来い!!
55: 2019/04/18(木) 09:31:32.38
ブサ子の自演から始まるいつもの流れ
56: 2019/04/18(木) 10:18:05.59
まあカッコよくはないデザイン
オーナーは「カッコ悪いんだけど速いんだぜ!」から説明しなきゃならん罰ゲーム
オーナーは「カッコ悪いんだけど速いんだぜ!」から説明しなきゃならん罰ゲーム
57: 2019/04/18(木) 11:39:13.16
>>56
格好いい格好悪いは主観によるんだから、説明する必要もないだろ。
完成度も国内他社の旧型エンジン、旧型フレームの使い回しの割に値段が高いリッターストリートファイターより、新型エンジンフレームのMT10の方がいいだろ。
ホンダのCB1000Rなんて十年以上落ちのエンジンフレームでMT10と同価格帯でうってんだぞ?
スズキは2世代前の使い回しだし
カワサキはそれ以前の問題だけど。
格好いい格好悪いは主観によるんだから、説明する必要もないだろ。
完成度も国内他社の旧型エンジン、旧型フレームの使い回しの割に値段が高いリッターストリートファイターより、新型エンジンフレームのMT10の方がいいだろ。
ホンダのCB1000Rなんて十年以上落ちのエンジンフレームでMT10と同価格帯でうってんだぞ?
スズキは2世代前の使い回しだし
カワサキはそれ以前の問題だけど。
60: 2019/04/18(木) 13:21:38.38
>>57
いや、他人から見たらコイツのデザイン異質過ぎてキモがられるぞ。ソースは俺。17モデル所有。
いや、他人から見たらコイツのデザイン異質過ぎてキモがられるぞ。ソースは俺。17モデル所有。
61: 2019/04/18(木) 15:07:36.09
>>60
バイク見てキモイなんての感情にはならねーよ(笑)
バイク見てキモイなんての感情にはならねーよ(笑)
58: 2019/04/18(木) 12:07:25.74
ブサ子が出てくるとすぐこの流れ
とても分かりやすい
とても分かりやすい
59: 2019/04/18(木) 12:21:16.02
自己満の世界観を他人にとやかく言われる筋合いない。
オーナーでもないのにこのスレに粘着して、過疎ってるからって妬みネタ投稿オーナー逆上させて喜んでる馬鹿はシカトでOK
オーナーでもないのにこのスレに粘着して、過疎ってるからって妬みネタ投稿オーナー逆上させて喜んでる馬鹿はシカトでOK
62: 2019/04/18(木) 15:27:40.95
ブサ子もその程度の主観的価値観でしかバイクを語れないんだよ。しかも、アドバイスとチャンスがあったのにも関わらず直訴していない。と言うかその勇気も信念も持ち合わせて無い。ただ愚痴を書き込むだけの日々を過ごし、老いてゆく。みんな!優しくしてやろうぜ!
64: 2019/04/18(木) 16:31:22.86
話を都合よくそらすなよ、直訴はしたのかい?そもそも掲示版などに頼って買うの買わないの、おかしくねえか?そんなもので左右されるのか?
66: 2019/04/18(木) 17:52:30.53
やっぱりボケたジジイは昔話が好きだよな
67: 2019/04/18(木) 21:16:34.61
42だ。なんか俺のせいで荒れてすまない。
俺が迷ってるのは金額。一括で買えるとはいえ、20代前半の若造に150万はでかい買い物だから迷っている。理由はそれだけ。
そもそも他人の目を気にしてバイクを選ぶ理由はないと個人的に思う。カッコつけるなら利便性を取るなら車でいいだろ。バイクはそれらとはほど遠い趣味の乗り物。他人なんざ知らないや。
俺が迷ってるのは金額。一括で買えるとはいえ、20代前半の若造に150万はでかい買い物だから迷っている。理由はそれだけ。
そもそも他人の目を気にしてバイクを選ぶ理由はないと個人的に思う。カッコつけるなら利便性を取るなら車でいいだろ。バイクはそれらとはほど遠い趣味の乗り物。他人なんざ知らないや。
69: 2019/04/19(金) 06:18:31.58
>>67
バイクはカッコつけるためのもんだろ
見かけが100パーセントなのがバイクという趣味の乗り物
バイクはカッコつけるためのもんだろ
見かけが100パーセントなのがバイクという趣味の乗り物
70: 2019/04/19(金) 07:05:33.96
>>69
お前の中ではな
アホみたいな動力性能だったり風を切って走る感覚が好きで乗ってる奴もいるわ
格好100%ならこんなスレ見ないで好みのスタイルなバイク買え
お前の中ではな
アホみたいな動力性能だったり風を切って走る感覚が好きで乗ってる奴もいるわ
格好100%ならこんなスレ見ないで好みのスタイルなバイク買え
68: 2019/04/18(木) 21:35:14.24
買えるなら買っとけ。
いいバイクだ。
音がいいのに高速でも振動ないとか、ユニークだよ。
ところで飛行機でバンブルビーを見たけど、MT-10そっくりだな。
ますます気に入ったよ。
いいバイクだ。
音がいいのに高速でも振動ないとか、ユニークだよ。
ところで飛行機でバンブルビーを見たけど、MT-10そっくりだな。
ますます気に入ったよ。
71: 2019/04/19(金) 07:10:09.86
見かけが100%だけではないが、カッコ良いバイクの考え方は個人差があるから何とも言えんよ。
因みに俺はこのバイク全くダサいとは思わないけど
https://i.imgur.com/VUksrIC.jpg
因みに俺はこのバイク全くダサいとは思わないけど
https://i.imgur.com/VUksrIC.jpg
73: 2019/04/19(金) 10:31:38.88
>>71
明らかに「顔!」ってカンジのバイクですねw
明らかに「顔!」ってカンジのバイクですねw
90: 2019/04/20(土) 14:51:04.09
>>71
え?
このバイクこんなにカッコ悪かったっけ?
角度かな…
え?
このバイクこんなにカッコ悪かったっけ?
角度かな…
72: 2019/04/19(金) 10:04:15.04
もう皆乗ってるのかー!
俺は今年はまだ乗れてない(泣)
俺は今年はまだ乗れてない(泣)
74: 2019/04/19(金) 12:07:08.42
見かけが100%ならスズキは潰れてないとおかしい。
75: 2019/04/19(金) 15:38:27.91
いや潰れかけとるでしょスズキ
76: 2019/04/19(金) 15:40:03.90
バイクなんぞただの移動ツールだろ。その先に何を求めるかは個人の自由だが、100%カッコつけるためとか言う奴、自らポア&輪廻してくれ。イラネお前
77: 2019/04/19(金) 15:44:23.20
このスレでただの移動ツールと言っちゃうんかよ
なんか理解できねえな
なんか理解できねえな
78: 2019/04/19(金) 16:14:27.01
文字の羅列だけ見ないで、意味を考えろ。道具に意味を持たすのは個人個人により違う。
金の斧か銀の斧か、ただの斧か。
どう意味を持たすかだよ。
カッコつけるためのバイクなら他をあたってくれ。そもそもバイク以外でカッコつけてくれ。バイクなぞカッコ良くも何ともないから。
金の斧か銀の斧か、ただの斧か。
どう意味を持たすかだよ。
カッコつけるためのバイクなら他をあたってくれ。そもそもバイク以外でカッコつけてくれ。バイクなぞカッコ良くも何ともないから。
80: 2019/04/19(金) 16:38:06.94
>>78
キモすぎて無理。すまないな。
キモすぎて無理。すまないな。
79: 2019/04/19(金) 16:36:01.16
何言ってるのかさっぱりわからん
自分に酔ったポエマーは帰ってどうぞ
自分に酔ったポエマーは帰ってどうぞ
81: 2019/04/19(金) 16:54:16.51
ま~簡単言うとだね、維持に異様に金かかる、暑さ寒さに弱い、服は排ガス臭くなる、コケたら痛い、女にもてない。ってとこかな。さいならー
83: 2019/04/19(金) 17:27:49.14
>>81
最高にキモいですね
捨て台詞も鳥肌ものです!
最高にキモいですね
捨て台詞も鳥肌ものです!
82: 2019/04/19(金) 17:00:42.70
なんだこいつ
84: 2019/04/19(金) 17:52:54.40
好きだからバイクに乗ってんだろ。馬鹿じゃねーのか
85: 2019/04/19(金) 22:08:00.52
イケてるジジイは1割。9割はキモい。
ヤマハはこの1割を見てるよ。
ヤマハはこの1割を見てるよ。
86: 2019/04/20(土) 01:11:40.89
アホか?道楽商売じゃあるまいし
マトモな企業ならキモい9割相手に商売するやろ
マトモな企業ならキモい9割相手に商売するやろ
87: 2019/04/20(土) 05:35:44.33
イケてない奴が知ったようなこと言うなよ(笑)ウケるな馬鹿は
88: 2019/04/20(土) 09:11:17.58
ジジイの利己ポエムよりブサ子の遠吠えのが未だマシだわ
89: 2019/04/20(土) 11:59:49.99
今日走ってるオーナー俺だけかよ!
91: 2019/04/20(土) 16:49:10.41
さっきMT-10SPをすれ違い様に車中から見たけどやっぱ貫禄あるわ
値段だけの品格は確かにある
値段だけの品格は確かにある
92: 2019/04/20(土) 20:15:02.36
42だけど、さっき契約済ませてきた。MT-09か10で迷った、本当に迷った。
跨って試乗して隅々まで見て、俺はMT-10を選んだよ。09もいいバイクだったけど個人的に10のほうが好みだったから。
納車はGW空けって言われた。今から楽しみで仕方ない。
跨って試乗して隅々まで見て、俺はMT-10を選んだよ。09もいいバイクだったけど個人的に10のほうが好みだったから。
納車はGW空けって言われた。今から楽しみで仕方ない。
93: 2019/04/20(土) 20:32:06.60
>>92
SPですか?STDですか?
参考までに総額教えてください
SPですか?STDですか?
参考までに総額教えてください
94: 2019/04/20(土) 21:53:12.74
>>93
新古車1000k走行のSPです。値段は150万ほどです。
傷、不良個所もなく良い状態だったので、頭金70の残りローンで購入しました。
一括か迷いましたが、手元から大金が一気に減るとこわいので…
新車だとどのくらいなのかは分かりかねます。申し訳ないです。
新古車1000k走行のSPです。値段は150万ほどです。
傷、不良個所もなく良い状態だったので、頭金70の残りローンで購入しました。
一括か迷いましたが、手元から大金が一気に減るとこわいので…
新車だとどのくらいなのかは分かりかねます。申し訳ないです。
96: 2019/04/21(日) 05:53:12.31
>>94
ありがとう御座います。
自分も中古SPがそのくらいの値段で売りに出ているので悩んでます。
同じくらいなんですね
ありがとう御座います。
自分も中古SPがそのくらいの値段で売りに出ているので悩んでます。
同じくらいなんですね
95: 2019/04/20(土) 22:50:27.48
なんや中古か
解散
解散
97: 2019/04/21(日) 06:18:37.28
なぜ中古をわざわざ選ぶのか?
現行機種で新車を買わない理由って何
金を惜しんでるのか?
慣らし終わったのを手に入れたい怠け者?
中古車とか愛着一生持てないだろ
現行機種で新車を買わない理由って何
金を惜しんでるのか?
慣らし終わったのを手に入れたい怠け者?
中古車とか愛着一生持てないだろ
98: 2019/04/21(日) 06:43:22.27
お前の嫁は処女なのか?って話。
じゃなかったら、愛着持てねえなぁ?
42氏おめでとう!!
じゃなかったら、愛着持てねえなぁ?
42氏おめでとう!!
99: 2019/04/21(日) 06:46:20.83
中古じゃいけない理由はなんですか?
いちいち煽って楽しいですか?別に個人の勝手ですよね?ん?違うの?
赤の他人にとやかく言われる筋合いないと思いますが。どうせ非オーナーさんの嫉妬ですよね。
いちいち煽って楽しいですか?別に個人の勝手ですよね?ん?違うの?
赤の他人にとやかく言われる筋合いないと思いますが。どうせ非オーナーさんの嫉妬ですよね。
100: 2019/04/21(日) 07:25:49.74
自演楽しいか?
クソみたいに予想通りの流れだわ
クソシナリオだわ
クソみたいに予想通りの流れだわ
クソシナリオだわ
102: 2019/04/21(日) 12:20:00.50
>>100
何が自演楽しいか?だよ
バカだろお前
意味不明で話になってないからバカの一つ覚え毎回連呼するのやめろや
お前がブサ子なんだろ
何が自演楽しいか?だよ
バカだろお前
意味不明で話になってないからバカの一つ覚え毎回連呼するのやめろや
お前がブサ子なんだろ
101: 2019/04/21(日) 08:35:19.72
新車で買ったSPじゃないと老人会でのマウントが取れないんだろw
ピカピカの新車が短い脚が原因でエンスト立ちごけした感想はよwww
42おめ!口先だけのじじいは走りで黙らせろ
99、生い先の短い老害の戯言なんて気にするな
ピカピカの新車が短い脚が原因でエンスト立ちごけした感想はよwww
42おめ!口先だけのじじいは走りで黙らせろ
99、生い先の短い老害の戯言なんて気にするな
103: 2019/04/21(日) 13:16:05.60
自演がバレてムキムキ真っ赤になっちゃっててワロタw
まぁ得意のお人形遊びでせいぜい盛り上げてくれよ?
www
まぁ得意のお人形遊びでせいぜい盛り上げてくれよ?
www
104: 2019/04/21(日) 13:17:44.04
↑こいつハブろうぜ
105: 2019/04/21(日) 15:23:23.92
現行機で中古買わなきゃならない理由はなんですか?
差額を惜しむ程度の気持ちでは愛車として長く付き合えないでしょうに。初心者で最初はどうせ傷モノにするから中古でいいわってこと?
差額を惜しむ程度の気持ちでは愛車として長く付き合えないでしょうに。初心者で最初はどうせ傷モノにするから中古でいいわってこと?
119: 2019/04/21(日) 22:32:18.73
>>105
悪ぃ悪ぃ面倒くさかったんだ。こんな馬鹿にいちいち教えてくれてありがとな。初心者だから長い目で見てやってくれ。
悪ぃ悪ぃ面倒くさかったんだ。こんな馬鹿にいちいち教えてくれてありがとな。初心者だから長い目で見てやってくれ。
123: 2019/04/22(月) 20:20:44.99
>>121
あ、悪ぃ>>119だけどオレの大好物だわw
虹でも参事でもイケるぜw
あ、悪ぃ>>119だけどオレの大好物だわw
虹でも参事でもイケるぜw
125: 2019/04/22(月) 21:16:59.01
>>123
良いねぇ
ダサい恥ずかしい事を言って堂々としてるのは嫌いじゃない
オーナーじゃない&姑息な自演が無ければだが
良いねぇ
ダサい恥ずかしい事を言って堂々としてるのは嫌いじゃない
オーナーじゃない&姑息な自演が無ければだが
127: 2019/04/22(月) 22:19:48.48
>>125と>>126の書き込みカイジの班長の声で脳内再生されるわ
106: 2019/04/21(日) 15:46:12.94
横から、俺もSPオーナーだけど、1000kで、ちゃんと慣らししてるならアリだけど、不明ならヤメとくなー
50万安くても、やっぱり150万も出すなら不安を残したくないな。
50万安くても、やっぱり150万も出すなら不安を残したくないな。
108: 2019/04/21(日) 17:12:30.58
>>106
信頼している上司や知り合いから紹介された場所なので大丈夫だと思います。一応、詳しい友人と一緒に行ってみてもらってもいるので。
慣らしに関しては聞いてないので不明ですが・・・。
>>107
気にしてないので大丈夫ですよ、ありがとうございます。個人個人、バイクに対する思いは違いますから批判されるのもしゃーないっす。
それよりGW明けが楽しみで仕方ない!
信頼している上司や知り合いから紹介された場所なので大丈夫だと思います。一応、詳しい友人と一緒に行ってみてもらってもいるので。
慣らしに関しては聞いてないので不明ですが・・・。
>>107
気にしてないので大丈夫ですよ、ありがとうございます。個人個人、バイクに対する思いは違いますから批判されるのもしゃーないっす。
それよりGW明けが楽しみで仕方ない!
109: 2019/04/21(日) 17:27:37.52
自演がコントみたいで面白いですね!!
110: 2019/04/21(日) 19:15:15.13
↑自演連呼君消えろよ
111: 2019/04/21(日) 19:31:48.82
新車を買う金が用意できないなら妥協して中古なんて選択じゃなくてもう少し貯まるまで待つか予算内での車種選びとかが常識だと思う。
お古は無いよお古は。得するのはショップだけ。
お古は無いよお古は。得するのはショップだけ。
112: 2019/04/21(日) 19:39:16.61
だからお前らの嫁は処女だったのかと。
新車新車、言っているの嫁はどこの馬の骨にヤラレタかわからないようなアバズレなんじゃねえの?
あ、ゴメン!独り身か!メンゴメンゴ!
新車新車、言っているの嫁はどこの馬の骨にヤラレタかわからないようなアバズレなんじゃねえの?
あ、ゴメン!独り身か!メンゴメンゴ!
113: 2019/04/21(日) 19:41:13.37
今日親とSP購入しに行きました
僕のお金で買っては無いけれど…
まあいいかって感じです
これから板でよろしくおねしゃす
僕のお金で買っては無いけれど…
まあいいかって感じです
これから板でよろしくおねしゃす
114: 2019/04/21(日) 19:41:52.59
バイクの話を女にすり替える奴ってキモチ悪いんですけど。
115: 2019/04/21(日) 20:34:10.27
それ全部ブサ子だから
116: 2019/04/21(日) 20:56:02.94
おめぇの処女は具合いいのかい?
まさか熟女にブチ抜かれてるなんてコトは無いよな?
床の間に飾るだけか老人会仲間との飲食ツーでしか動かない処女か
立ちごけで傷物の処女なんて不憫でならないねぇ
113、自分の金で買っていないなら最低でも親を泣かすなよ
まさか熟女にブチ抜かれてるなんてコトは無いよな?
床の間に飾るだけか老人会仲間との飲食ツーでしか動かない処女か
立ちごけで傷物の処女なんて不憫でならないねぇ
113、自分の金で買っていないなら最低でも親を泣かすなよ
117: 2019/04/21(日) 21:17:01.21
アンカーすら使いこなせない馬鹿
118: 2019/04/21(日) 22:14:44.15
熱くなる必要もない内容で熱くなってるんだからw
中古とか新車とかお互いレベル低い言い合いだよなぁ
それかやっぱ
自演でしょwww
中古とか新車とかお互いレベル低い言い合いだよなぁ
それかやっぱ
自演でしょwww
120: 2019/04/22(月) 12:11:43.29
結局は腕だからな。凄腕の熟女にはかなわない。処女の良さは自分色に染められる事かな。
121: 2019/04/22(月) 14:44:58.26
>>120
エロマンガばっか読んでそう
エロマンガばっか読んでそう
122: 2019/04/22(月) 15:52:44.03
漫画は「嗚呼花の応援団」しか読まないよ。
124: 2019/04/22(月) 21:02:51.69
200km/hまで何秒で到達しますか?
126: 2019/04/22(月) 21:53:55.74
キモいなあキモいキモい
128: 2019/04/22(月) 23:23:23.77
良いね良いねぇ急にレスも増えたし
自演効果で活気付いてきたねぇ~
どうでもいい質問大会と低レベル争い祭の始まりだねぇ
自演効果で活気付いてきたねぇ~
どうでもいい質問大会と低レベル争い祭の始まりだねぇ
129: 2019/04/23(火) 08:15:55.41
>>128
好きな子の前では下を向いてモジモジしてて下校後にリコーダーを舐めてたタイプ?
と、釣られてみる
好きな子の前では下を向いてモジモジしてて下校後にリコーダーを舐めてたタイプ?
と、釣られてみる
130: 2019/04/23(火) 21:52:32.93
ジジイばっか集まったら未来は無い
9割向けと、1割向けのバイクは違うってこと
ジジイ好みの押し売りはウンザリだよ
9割向けと、1割向けのバイクは違うってこと
ジジイ好みの押し売りはウンザリだよ
131: 2019/04/26(金) 07:18:52.67
MT-10乗りの方はやっぱりSP一択ですか?
132: 2019/04/26(金) 08:41:29.25
>>131
その人の好み
その人の好み
133: 2019/04/26(金) 21:35:56.58
>>131
素のほうはカス
あんなもん買うヤツ居ないわ
素のほうはカス
あんなもん買うヤツ居ないわ
134: 2019/04/26(金) 21:44:20.43
>>133
何でですか?
見た目はほとんど一緒ですよね!
何でですか?
見た目はほとんど一緒ですよね!
135: 2019/04/26(金) 23:03:56.15
価格差以上に乗り心地が違うよ
136: 2019/04/27(土) 00:06:39.25
乗wwwりwww心www地www
137: 2019/04/27(土) 08:27:10.60
不細工なんだから乗り心地なんてどうでも良くない?ん?違うの?
138: 2019/04/27(土) 12:11:38.33
乗り心地って…乗り心地を求めるようなバイクじゃないでしょ…
139: 2019/04/27(土) 13:12:50.94
バイクに何を求めるかは、人それぞれ。
ましてや、速さだけならR1でいいでしょ。
ましてや、速さだけならR1でいいでしょ。
140: 2019/04/27(土) 16:59:16.23
>>139
せやなー
で、んじゃ何でMT-10SPなんだっていうw
仲間内で小っさい見栄はりたかったんやろなぁw
せやなー
で、んじゃ何でMT-10SPなんだっていうw
仲間内で小っさい見栄はりたかったんやろなぁw
141: 2019/04/27(土) 18:04:53.97
仲間内w
やっぱり爺さんかw
バイク=仲間でつるんで走るwww
やっぱり爺さんかw
バイク=仲間でつるんで走るwww
142: 2019/04/27(土) 21:33:37.15
まーた粘着構ってちゃん来てるのかw
貧乏人の統失なんてほっとけよ
貧乏人の統失なんてほっとけよ
143: 2019/04/27(土) 23:51:32.69
道の駅でセンターとかww
みんなでとかwwww
ほんとちっさい価値観でバイク乗るなってーのwwwwwww
みんなでとかwwww
ほんとちっさい価値観でバイク乗るなってーのwwwwwww
144: 2019/04/28(日) 19:49:25.42
ブサ子はちゃんとコテハンで書き込むこと
145: 2019/04/28(日) 20:25:31.23
今日も皆さん晒して来たんですか?
146: 2019/04/30(火) 18:36:21.57
ねぇ、子供部屋おじさん
いつになったらバイク買えるようになるの?
いつになったらバイク買えるようになるの?
147: 2019/05/01(水) 14:55:05.07
この連休雨ばかりで走れないね。
148: 2019/05/01(水) 15:03:18.17
明日から天候回復するみたいだから近場の温泉ツーでも行くかな
149: 2019/05/04(土) 19:52:24.62
皆で行って道の駅のセンターに停めて、ほっこりして来いよ。
お似合いの居場所だよ。
つーか持ってねーのにどうやって行くんだ?タンデムさせてもらうのか?W
お似合いの居場所だよ。
つーか持ってねーのにどうやって行くんだ?タンデムさせてもらうのか?W
150: 2019/05/04(土) 20:23:46.47
箱根行ってきたけど楽しかったよ。
やっぱSP買って正解だわ。足廻り見てるだけでニヤニヤするのは俺だけ?
この気持ち判るよね!?
やっぱSP買って正解だわ。足廻り見てるだけでニヤニヤするのは俺だけ?
この気持ち判るよね!?
151: 2019/05/04(土) 21:08:21.73
無印でワルーござんしたね
152: 2019/05/05(日) 06:49:50.11
別に。
個人的にspの足回りは評価してないし。
個人的にspの足回りは評価してないし。
153: 2019/05/05(日) 07:14:42.42
無印乗りの卑屈さが痛いほど伝わるな
可哀想に
可哀想に
154: 2019/05/05(日) 08:57:22.99
得られる効果に納得できればspは悪い買い物じゃないと思うよ。
足回りを見て満足できる人には超絶お勧め。
足回りを見て満足できる人には超絶お勧め。
156: 2019/05/05(日) 10:22:32.92
>>154
悪い買い物じゃないどころかSP一択。
無印は要らない子。棄てるべき。
悪い買い物じゃないどころかSP一択。
無印は要らない子。棄てるべき。
155: 2019/05/05(日) 09:19:22.89
149~154まで自演
157: 2019/05/05(日) 10:32:35.44
とあるお店の人も言ってたけど、買うならSP一択だと。
かなりお勧めらしいよ。
かなりお勧めらしいよ。
158: 2019/05/05(日) 10:50:05.63
色が無印の方がかっこいいんだよね
159: 2019/05/05(日) 12:20:29.57
無印良品
160: 2019/05/05(日) 17:01:39.07
MT-10のウインカーリレーって、どこに付いてるんですか?
パーツリスト見てもわかんなかったんですが。
詳しい人いたら教えてください。
パーツリスト見てもわかんなかったんですが。
詳しい人いたら教えてください。
162: 2019/05/05(日) 18:26:37.93
>>160
シート下に付いてるよ。バッテリーの少し後ろの方です
シート下に付いてるよ。バッテリーの少し後ろの方です
161: 2019/05/05(日) 17:16:35.30
YsGearのナックルガード付けてる車両見たけど
意外にカッコイイね、3万円だから躊躇してるけど
意外にカッコイイね、3万円だから躊躇してるけど
163: 2019/05/05(日) 22:11:42.39
皆の10さんは燃費どの位ですか?
自分は12L/kmくらいです。
自分は12L/kmくらいです。
164: 2019/05/06(月) 05:32:19.65
俺も12から14km/hくらいだな。
慣れたけど他のリッターバイクから乗り換えると
初めハズレエンジン引いたかどっか不具合でもあるのかな?
なんて不安を感じる燃費だよね。
慣れたけど他のリッターバイクから乗り換えると
初めハズレエンジン引いたかどっか不具合でもあるのかな?
なんて不安を感じる燃費だよね。
166: 2019/05/06(月) 11:11:03.49
俺のはECUチューンしてから12くらいかな
ロンツーは下調べ必須w
ロンツーは下調べ必須w
167: 2019/05/06(月) 11:28:00.43
ハイパワーストファイだから燃費はしょうがないよね。クロスプレーンは燃費悪いのは周知の通りだし。
168: 2019/05/06(月) 18:19:05.93
プラナスの4本出しスリップオン発売されねぇかな
169: 2019/05/06(月) 18:45:27.26
あんなダサいの要らねえよ
170: 2019/05/07(火) 06:42:25.77
ぶん回しまくってリッター6
171: 2019/05/07(火) 10:59:46.99
GSX-R1000に付いてる、発進時にオートで回転上がるやつ、便利そうなんだけど、どっかで付けれないかしら?
172: 2019/05/07(火) 12:22:40.89
>>171
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
173: 2019/05/07(火) 16:30:47.12
>>172
スズキのバイクに採用されているローRPMアシストシステムが欲しいということじゃないかな。
燃費、満タン法でずっと記録してるけど平均16km/lぐらいだな。
スズキのバイクに採用されているローRPMアシストシステムが欲しいということじゃないかな。
燃費、満タン法でずっと記録してるけど平均16km/lぐらいだな。
174: 2019/05/07(火) 18:23:34.84
おぢいちゃんはツーリングに行くのに電制サスとかオートブリッパーとかじゃないと前に進めないの?
遂にはアクセルすら開けられないとかブレーキとアクセル間違えるプリウスと変わらねぇじゃねーか
遂にはアクセルすら開けられないとかブレーキとアクセル間違えるプリウスと変わらねぇじゃねーか
175: 2019/05/07(火) 20:03:45.39
電子制御憎んでる爺よりマシだろ
176: 2019/05/07(火) 21:53:24.82
ジジイ、
無理しておぢいちゃんって行ってんじゃねーよ
無理しておぢいちゃんって行ってんじゃねーよ
177: 2019/05/08(水) 07:57:16.28
また自演連呼の貧乏人が来てるのか
178: 2019/05/08(水) 08:08:52.49
俺のはトラックモード付いてるから気分はレーサーだよ。
179: 2019/05/08(水) 20:33:39.66
今年はMTミーティングやるのかな?
やるなら現地でオフ会やりたいよね、皆はどうかな?
やるなら現地でオフ会やりたいよね、皆はどうかな?
180: 2019/05/09(木) 06:35:08.64
コミュ障なんでそういうのは結構です
181: 2019/05/09(木) 08:19:49.87
ワザワザ兄弟達に醜態晒しに行くのか?
大量に集まったMT-09やMT-07、少数ながら威厳を醸し出すMT-01
そんな中に埋もれながら始まったMT-10のオフ会、誰も感心ないし気づきもしない。
そんな時、僕ら存在感ないっスねw
と一人のライダーが話し掛けて来た それは幻のMT-03乗りであった。
大量に集まったMT-09やMT-07、少数ながら威厳を醸し出すMT-01
そんな中に埋もれながら始まったMT-10のオフ会、誰も感心ないし気づきもしない。
そんな時、僕ら存在感ないっスねw
と一人のライダーが話し掛けて来た それは幻のMT-03乗りであった。
182: 2019/05/09(木) 08:29:25.36
何でそこまでディスるのかな?
何か嫌なことあった?ん?
本当は好きなんだけど相手にされないとか、買えないとか??まぁ真相は本人にしか判らないけどね(笑)
言葉たけなら何とでも書けるのでお好きにどうぞ!(^^)!
何か嫌なことあった?ん?
本当は好きなんだけど相手にされないとか、買えないとか??まぁ真相は本人にしか判らないけどね(笑)
言葉たけなら何とでも書けるのでお好きにどうぞ!(^^)!
183: 2019/05/09(木) 08:31:18.52
ブサ子に構ってる奴もブサ子
184: 2019/05/09(木) 12:05:18.78
腐れ自演
185: 2019/05/09(木) 16:12:34.38
新型MT09のカマキリ顔もどうかと思う
186: 2019/05/09(木) 16:27:22.25
荒れるから、他車種をけなすのヤメロ!
187: 2019/05/09(木) 16:31:23.78
それ言ったらMT-10乗れない奴らの顔もウケるよねケケケッッ(笑)
乗ってないのにこのスレに寄生するキモい蛆虫
乗ってないのにこのスレに寄生するキモい蛆虫
188: 2019/05/09(木) 17:37:51.62
ブサ子を囲む会はここですか?
189: 2019/05/09(木) 17:38:34.38
ワザワザ兄弟達に加齢臭嗅がしに行くのか?
大量に集まったデブジジイやハゲジジイ、少数ながら強烈な異臭を放つ歯周病ジジイ
そんな中に埋もれながら始まったキモジジイのオフ会、誰も感心ないし気づきもしない。
そんな時、僕ら存在感ないっスねw
と一人のジジイが話し掛けて来た それは幻の道の駅センター気取りジジイであった。
大量に集まったデブジジイやハゲジジイ、少数ながら強烈な異臭を放つ歯周病ジジイ
そんな中に埋もれながら始まったキモジジイのオフ会、誰も感心ないし気づきもしない。
そんな時、僕ら存在感ないっスねw
と一人のジジイが話し掛けて来た それは幻の道の駅センター気取りジジイであった。
190: 2019/05/09(木) 18:37:51.34
自演乙(´・ω・`)
191: 2019/05/09(木) 20:00:54.63
もう設計も古いし後は消え去るのみでしょ
マイチェンもせずにほっとかれてる悲しいバイク
マイチェンもせずにほっとかれてる悲しいバイク
192: 2019/05/09(木) 21:00:59.81
悲しい悲しい貧乏人の自演の叫び 誰か聞いてやってくれ
193: 2019/05/09(木) 21:24:53.81
社会で相手にされない哀しい子供部屋おじさんが自演してるスレはコチラですか?
194: 2019/05/09(木) 23:12:22.66
もうハゲちらかして後は消え去るのみでしょ
美容院に行けずほっとかれてる悲しいジジイ
美容院に行けずほっとかれてる悲しいジジイ
195: 2019/05/10(金) 05:07:48.39
1速でなんキロでますか?
196: 2019/05/10(金) 06:23:07.00
120キロ
197: 2019/05/10(金) 07:06:40.09
はぇぇじゃあ6速で600キロ出るんか
198: 2019/05/10(金) 07:38:16.74
6速で265キロ(SPメーター)
200: 2019/05/10(金) 09:06:53.69
>>198
てことは実速で240ってとこか 遅せーね
大昔のFZR1000でも実速250くらい出てたのに
600SSにもミラーの点にされんでね?
てことは実速で240ってとこか 遅せーね
大昔のFZR1000でも実速250くらい出てたのに
600SSにもミラーの点にされんでね?
203: 2019/05/10(金) 10:30:36.32
>>200
お前がバイク乗った事ない事はよく分かった
知識はあっても実践した事がないみたいね
お前!バイク童貞だぁ!!(笑)
お前がバイク乗った事ない事はよく分かった
知識はあっても実践した事がないみたいね
お前!バイク童貞だぁ!!(笑)
199: 2019/05/10(金) 07:42:03.06
↑の奴バッカじゃねー(笑)
頭が悪くて痛々しい
頭が悪くて痛々しい
201: 2019/05/10(金) 09:38:06.96
最高速なんて気にしてないし、ギア比でどうとでも出来るでしょ?
202: 2019/05/10(金) 10:15:01.18
ミラー・・・公道かw
204: 2019/05/10(金) 12:13:27.11
出せもしない最高速で盛り上がるなよカス共!
205: 2019/05/10(金) 17:58:29.39
洗車ってジャブジャフ水かけて大丈夫なのかい?大雨の中走れるのだから大丈夫だとは思うがしかし。メーターパネルすぐに細かい傷つくね。
206: 2019/05/10(金) 18:21:19.16
>>205
全く同意、メーターパネルの小傷直ぐ付くな。まだ水洗いはした事ない、極力小まめに濡れたタオルで拭く程度。汚れが酷いといよいよ水洗いかな
全く同意、メーターパネルの小傷直ぐ付くな。まだ水洗いはした事ない、極力小まめに濡れたタオルで拭く程度。汚れが酷いといよいよ水洗いかな
210: 2019/05/10(金) 22:33:58.62
>>205
P&Aからメーター保護フィルムが出てるので貼り付けて保護してるよ。
P&Aからメーター保護フィルムが出てるので貼り付けて保護してるよ。
211: 2019/05/11(土) 07:26:29.57
>>210
下取り査定を少しでも高くしようとしてんの⁈
意味不明
下取り査定を少しでも高くしようとしてんの⁈
意味不明
212: 2019/05/11(土) 07:47:33.67
>>211
お前の粗末なモノに被った保護フィルムはいつ剥がすの?
お前の粗末なモノに被った保護フィルムはいつ剥がすの?
213: 2019/05/11(土) 07:54:21.58
>>211
他人のバイクディスって楽しい?
性格悪くて孤独な老害黙ってろや
その汚い面にでもフィルム貼っとけよ
他人のバイクディスって楽しい?
性格悪くて孤独な老害黙ってろや
その汚い面にでもフィルム貼っとけよ
215: 2019/05/11(土) 10:59:18.59
>>211
気に入ってるんで長い付き合いになりそうだからできるだけ傷つけたくないんでフィルムやガードを取り付けてるんだが。
自分の相棒、できるだけ綺麗に長く乗りたいとは思わないのかね。
下取り用の札束にしか見えないとかバイクがかわいそう。
気に入ってるんで長い付き合いになりそうだからできるだけ傷つけたくないんでフィルムやガードを取り付けてるんだが。
自分の相棒、できるだけ綺麗に長く乗りたいとは思わないのかね。
下取り用の札束にしか見えないとかバイクがかわいそう。
216: 2019/05/11(土) 11:07:40.08
>>215
貧乏人は金しか頭に無いからしょうがないさw
大事にするようなバイク買えないからわからないんだろう
マジでPCXスレに帰って欲しい…
貧乏人は金しか頭に無いからしょうがないさw
大事にするようなバイク買えないからわからないんだろう
マジでPCXスレに帰って欲しい…
207: 2019/05/10(金) 18:59:34.04
俺は納車直後からケルヒャー一択
こまけぇこたぁキニシナイ
18000km走ってるけど問題ない
こまけぇこたぁキニシナイ
18000km走ってるけど問題ない
208: 2019/05/10(金) 21:46:11.62
てことは生まれて50年ってとこか キモいね
大昔のジジイは50年くらいで逝ってたのに
もうすぐかまどの灰にされんでね?
大昔のジジイは50年くらいで逝ってたのに
もうすぐかまどの灰にされんでね?
209: 2019/05/10(金) 22:22:49.15
かまどの灰?
かまどの灰?
例えが戦前やんかw
それ今の若者には通じないだろw
かまどの灰?
例えが戦前やんかw
それ今の若者には通じないだろw
214: 2019/05/11(土) 10:39:39.90
アウトドア人気知らないジジイ
ほんと世の中見てねえな
今度、kの店の歯抜けジジイとBBQだー
アウトドア女子連れてくって言ったら
テンション上がりまくり
ほんと世の中見てねえな
今度、kの店の歯抜けジジイとBBQだー
アウトドア女子連れてくって言ったら
テンション上がりまくり
217: 2019/05/11(土) 11:24:16.60
ブサ子も相当なもんだな。
キャラ全否定&崩壊したもんだから、名無しでディスリ。>>211
人間界と接点持ちたいのは分かるが、方法がいかん。
キャラ全否定&崩壊したもんだから、名無しでディスリ。>>211
人間界と接点持ちたいのは分かるが、方法がいかん。
219: 2019/05/11(土) 12:26:14.09
>>217
不満に思ってるのは俺1人にしたいみたいだし、勝手に思ってりゃいいけど。
俺は名無しで書き込んどらんよ?ブサ顔バイクにそんな小細工必要ない。
不満に思ってるのは俺1人にしたいみたいだし、勝手に思ってりゃいいけど。
俺は名無しで書き込んどらんよ?ブサ顔バイクにそんな小細工必要ない。
222: 2019/05/11(土) 15:27:19.00
>>219
ウソつけ 全部お前の自演じゃねーかw
滲み出る加齢臭と貧乏臭は隠しようがない
ウソつけ 全部お前の自演じゃねーかw
滲み出る加齢臭と貧乏臭は隠しようがない
218: 2019/05/11(土) 12:09:41.90
バイクのメーターに保護シート…
小市民化ここに極まれり
みみっちいよなあ
小市民化ここに極まれり
みみっちいよなあ
220: 2019/05/11(土) 14:09:38.29
保護シートなんてメーターに限った話じゃねーよ。今の時代PCやスマホですら当たり前に保護シート貼ってんのによ。それをみみっちいだって(笑)
変な奴
変な奴
221: 2019/05/11(土) 14:37:30.28
>>220
ふーん
きんも
ふーん
きんも
223: 2019/05/11(土) 15:29:30.59
高速のパーキングエリアでガソリン入れると割高だから、降りてからガソリン入れようと思ってますが、それってみみっちいですか?
出来るだけみみっちいと思われないように生きていきたいので、よろしく返答お願いします。
出来るだけみみっちいと思われないように生きていきたいので、よろしく返答お願いします。
224: 2019/05/11(土) 15:40:26.17
好きにしろよめんどくせえw
225: 2019/05/11(土) 15:48:20.57
ガス欠にならなきゃいーんでないの?
しかし、また高速乗りなおすならアホ
しかし、また高速乗りなおすならアホ
226: 2019/05/11(土) 16:07:12.84
みみっちいって貧乏人の発想
金がある奴は何とも思わないもん
金がある奴は何とも思わないもん
227: 2019/05/11(土) 16:46:32.49
金の話になると貧乏人はキャッキャするなぁw
228: 2019/05/11(土) 16:48:02.64
バイク買えないから話題入れるのは文句か金の話だからかな?
229: 2019/05/11(土) 17:17:11.26
高速道移動時はなるべくクルコン使って流れにのって走ってます。
目的地(山道など)に着いたらバイクの性能をいかんなく発揮出来るようにアクセル、ブレーキ、クラッチを多用しています。
季節がら虫の張り付きや飛び石による小傷、ぬかるみ落ち葉などの汚れは致し方ないとは言え、メーターパネルに傷がつくのが嫌で(傷により太陽光が乱反射してときおり見にくくなる)、どうにかしたいと思い出すが、これってみみっちいでしょうか?よろしく返答お願いします。
目的地(山道など)に着いたらバイクの性能をいかんなく発揮出来るようにアクセル、ブレーキ、クラッチを多用しています。
季節がら虫の張り付きや飛び石による小傷、ぬかるみ落ち葉などの汚れは致し方ないとは言え、メーターパネルに傷がつくのが嫌で(傷により太陽光が乱反射してときおり見にくくなる)、どうにかしたいと思い出すが、これってみみっちいでしょうか?よろしく返答お願いします。
230: 2019/05/11(土) 19:19:45.64
メーターには保護シート、シートにはカバー、もちろんエンジンガード類はコンプでどうぞ。傷つこうものなら下取り査定に響くよ。タイヤも減っちゃうしほどほどに乗らなきゃな。
231: 2019/05/11(土) 20:01:50.23
構ってちゃぁーーーーーーん!!!!
232: 2019/05/11(土) 23:53:34.99
ブサ子の自演はほんとつまらん
233: 2019/05/12(日) 07:45:48.36
ディスるの大好きな馬鹿共おはよー
234: 2019/05/12(日) 08:06:12.16
オートクルーズ入れようとして
プピ芋やっちまった。
これって「MT-10あるある」?
プピ芋やっちまった。
これって「MT-10あるある」?
235: 2019/05/12(日) 11:29:51.45
昨日やったわ
236: 2019/05/13(月) 17:22:51.26
今日エンストしちゃった(´・ω・`)
237: 2019/05/13(月) 19:11:45.28
立ちゴケしたの?
238: 2019/05/16(木) 07:22:35.44
239: 2019/05/16(木) 07:47:30.80
>>238
お話にならん
眼中なしだな(笑)
お話にならん
眼中なしだな(笑)
240: 2019/05/16(木) 07:57:15.88
そっか?ヤマハ党かCP4に拘りがあるならそうかも知れんけど
世間一般から見たら見た目は似てるし同じカテゴリーバイク、多分価格帯も近い、あっちにはネームバリューもあるしな。
世間一般から見たら見た目は似てるし同じカテゴリーバイク、多分価格帯も近い、あっちにはネームバリューもあるしな。
241: 2019/05/16(木) 08:10:33.91
>>240
世間一般から見たらどちらも似てる?
嘘でしょ(笑)それは否定論しか持たないあなたの主観だよ~
世間一般から見たらどちらも似てる?
嘘でしょ(笑)それは否定論しか持たないあなたの主観だよ~
242: 2019/05/16(木) 08:21:49.41
ブサ子に構う奴もブサ子
249: 2019/05/17(金) 00:28:37.89
>>242
自演だからそりゃそうだろ
自演だからそりゃそうだろ
243: 2019/05/16(木) 09:38:15.68
自分もぶつかっていいですか?
244: 2019/05/16(木) 11:52:10.14
いやまあわりとどちらかを買おうとする時にはもう一方も気になるだろうな。そういう意味ではライバルと言えるな。
245: 2019/05/16(木) 18:51:35.10
しかし会わんなぁ(´・ω・`)
俺以外乗ってないんかこのバイク
俺以外乗ってないんかこのバイク
247: 2019/05/16(木) 20:28:56.89
>>245
大丈夫だよ!俺も乗ってるよw
今年で3シーズン目だけど、STDが3回、SPはゼロだなーw
大丈夫だよ!俺も乗ってるよw
今年で3シーズン目だけど、STDが3回、SPはゼロだなーw
246: 2019/05/16(木) 19:37:25.26
だってセンスタが付かないんだもん
248: 2019/05/16(木) 21:00:10.45
お前等何処の過疎地で乗ってんの?
250: 2019/05/17(金) 01:25:23.51
二輪かんで一度だけみたことあるよ
251: 2019/05/17(金) 06:25:30.94
それ俺ちゃんのだね(*´ω`*)
252: 2019/05/17(金) 07:29:28.35
乗ってると振り返られます。
あまり同じバイクを見ないから珍しいんだと思いますね。
SAなどで同じバイクが4~5台停まってると… 真似してるみたいで嫌です。
センスのない人もいるし、一緒に見られたくないです。
知人オーナー同士で連んで走ってるとかなら別だけど、、
個性は大事ですよね。
あまり同じバイクを見ないから珍しいんだと思いますね。
SAなどで同じバイクが4~5台停まってると… 真似してるみたいで嫌です。
センスのない人もいるし、一緒に見られたくないです。
知人オーナー同士で連んで走ってるとかなら別だけど、、
個性は大事ですよね。
253: 2019/05/17(金) 07:57:59.51
俺は、mt-09とR1の隣は避ける。
254: 2019/05/17(金) 09:44:15.93
自演活発やな
255: 2019/05/17(金) 10:55:43.60
09のほうがカッコよくて高そうにも速そうにも見えてしまうのが致命的
256: 2019/05/17(金) 11:07:07.17
↑wwwそんな風に思う奴はいない。こっちが気を使ってやってるんだよ。
R1には気がひけるけどねw
R1には気がひけるけどねw
257: 2019/05/17(金) 14:19:36.43
しかし、09の方がカッコいいとか10はブサイクだとか妬み荒みが酷いインターネッツですね
258: 2019/05/17(金) 20:12:38.31
カッコはどっちも微妙
259: 2019/05/18(土) 01:24:05.65
>>283
カラーリングのせいもあるんだろうけど
並べてみると意外と似てて草
カラーリングのせいもあるんだろうけど
並べてみると意外と似てて草
260: 2019/05/18(土) 06:27:36.67
09もコレもヒトの顔に見えて気持ち悪いデザインなんだがこんなのがカッコイイのか?
261: 2019/05/18(土) 06:58:37.97
いやお前の顔の方がキモイよ
262: 2019/05/18(土) 07:08:48.48
しかし速いわよ
このバイク
このバイク
263: 2019/05/18(土) 07:59:17.18
人の顔なら誉め言葉じゃない?
俺やバイク仲間の感想は昆虫顔だからなぁ。
俺やバイク仲間の感想は昆虫顔だからなぁ。
264: 2019/05/18(土) 08:48:24.89
俺や仲間=ジジイはわかるが
世間は全部ジジイじゃねえぞ
一緒にすんなよ、迷惑
世間は全部ジジイじゃねえぞ
一緒にすんなよ、迷惑
265: 2019/05/18(土) 10:37:25.45
おいブサ子、モーターサイクルショーでヤマハに直談判してきたのか?
行くようなこと言ってたよな?
ここでぶつくさぶつくさほざいていたって何も変わらないぞ。
ちょっとはそういった行動に出ることも期待していったのだが。
コテハンつけてディスリネタで煽るんなら、それくらいの行動示してヤマハからの回答貰ってここに書き込めばちょっとは認められるのに。
女々しいよ、ああ、女々しい。
ネタで5chやっているつもりだろうけど、リアルでの女々しさが実によく現れている。
行くようなこと言ってたよな?
ここでぶつくさぶつくさほざいていたって何も変わらないぞ。
ちょっとはそういった行動に出ることも期待していったのだが。
コテハンつけてディスリネタで煽るんなら、それくらいの行動示してヤマハからの回答貰ってここに書き込めばちょっとは認められるのに。
女々しいよ、ああ、女々しい。
ネタで5chやっているつもりだろうけど、リアルでの女々しさが実によく現れている。
266: 2019/05/18(土) 11:13:31.38
試乗した時にアンケートに書いたし、モタショには行ってないしヤマハ社員にワザワザ文句言いに行くのもね。
それにYSPとか通してお客様さんから「顔がネックだなー」って話しは耳に入ってると思うけど、それも全否定?
顔は置いといてもMCあっても良さそうじゃない?装備を追加するとか最新版に更新するとか、ついでに顔も変えてくれると購入者も多少は増えるでしょ、現オーナーじゃなくMT-10を購入検証中と仮定した場合どうなのよヤマハに対して。
それにYSPとか通してお客様さんから「顔がネックだなー」って話しは耳に入ってると思うけど、それも全否定?
顔は置いといてもMCあっても良さそうじゃない?装備を追加するとか最新版に更新するとか、ついでに顔も変えてくれると購入者も多少は増えるでしょ、現オーナーじゃなくMT-10を購入検証中と仮定した場合どうなのよヤマハに対して。
267: 2019/05/18(土) 11:35:52.48
なにより販売不振は事実なんだから
テコ入れしようとは思わないのかなヤマハさん
YSPも他の車種だとYSP限定バージョン出したりすがそれもないし
みんな後悔は数年前に済ませてるのかもね。
テコ入れしようとは思わないのかなヤマハさん
YSPも他の車種だとYSP限定バージョン出したりすがそれもないし
みんな後悔は数年前に済ませてるのかもね。
268: 2019/05/18(土) 11:47:34.29
効いてる効いてるw
269: 2019/05/18(土) 11:50:47.40
なんだ釣りか
やられたぜ
やられたぜ
270: 2019/05/18(土) 11:52:59.57
まぁNGで見えてないんですけどねw
271: 2019/05/18(土) 11:56:31.07
販売不振www
追加装備しようが顔変えようが、この価格じゃ売れないっての。何回言えばわかるんだ?
150万越えのネイキッドで売れてるのあるのか?アホクサw
俺、SPのオーナーね。
追加装備しようが顔変えようが、この価格じゃ売れないっての。何回言えばわかるんだ?
150万越えのネイキッドで売れてるのあるのか?アホクサw
俺、SPのオーナーね。
272: 2019/05/18(土) 12:12:20.74
そりゃ大ヒットは難しい価格帯なのは分かる。
だが、例えば09乗りから予算にもう少し余裕がありゃ本当はMT-10が欲しかったとか、憧れの存在であったり
○○万円出すならMT-10買うわwなんて話がバイク板の中で一切聞かれないのよね。
孤高の存在なら所有感も満たされるかも知れんけど、まるで存在してないかのような現状の扱いはどうなのよって話。
だが、例えば09乗りから予算にもう少し余裕がありゃ本当はMT-10が欲しかったとか、憧れの存在であったり
○○万円出すならMT-10買うわwなんて話がバイク板の中で一切聞かれないのよね。
孤高の存在なら所有感も満たされるかも知れんけど、まるで存在してないかのような現状の扱いはどうなのよって話。
273: 2019/05/18(土) 13:15:27.72
ぶさ子自演
274: 2019/05/18(土) 15:37:03.71
値段、やすやすと買える買い換えられるものではない。
性能、最高だが4000回転から5000回転そして6000回転までのトルク変動に慣れないと面食らう。
スタイリング、無問題、回顧趣味やノスタル爺はクソ喰らえ。
マイナーチェンジ、SP仕様が出るなら気になるが気にするだけ。
性能、最高だが4000回転から5000回転そして6000回転までのトルク変動に慣れないと面食らう。
スタイリング、無問題、回顧趣味やノスタル爺はクソ喰らえ。
マイナーチェンジ、SP仕様が出るなら気になるが気にするだけ。
275: 2019/05/18(土) 16:01:21.87
SP仕様は有るか、YSP仕様な。ストロボカラー出たらカッコいいかもな。
276: 2019/05/18(土) 16:27:37.62
BSK未だに粘着してグダグダとヲタくせー知ったかぶり言ってんのかよ
一日中張り付いてる所でお察しだが
お前が童貞臭いって言われんのはそういう所やぞ
一日中張り付いてる所でお察しだが
お前が童貞臭いって言われんのはそういう所やぞ
277: 2019/05/18(土) 16:46:31.08
高いからには性能が良いのは当たり前でそれに加えてカッコよさも必要だけどコイツにはそれが無い。
逆に低性能でもカッコさえ良ければ高くても売れる場合すらある。
逆に低性能でもカッコさえ良ければ高くても売れる場合すらある。
278: 2019/05/18(土) 20:43:37.58
>>277
低性能でもって、例えば何?
俺は思いつかないんだけど・・
低性能でもって、例えば何?
俺は思いつかないんだけど・・
279: 2019/05/18(土) 21:00:57.98
無知な>>278には思い当たらんだろうな
280: 2019/05/18(土) 21:04:24.97
よし有能な279とブサ子にこのスレは任せよう!
よしよし!
よしよし!
281: 2019/05/18(土) 21:05:52.86
結構です
282: 2019/05/18(土) 22:15:28.80
任せるも何も自演ですから大丈夫です
283: 2019/05/19(日) 07:12:48.12
ほんとコイツのフロント周りのデザイン、人の顔に見えて気持ち悪いわ
284: 2019/05/19(日) 08:52:10.95
人の顔と比べるって。。
自分の面見たことあるのブサ子?
自分の面見たことあるのブサ子?
285: 2019/05/19(日) 09:21:20.76
ザボーガーかよ
286: 2019/05/19(日) 13:57:16.40
バイクを女に例えたりほんと気持ち悪いヤツだな、ブサ子って
287: 2019/05/19(日) 14:43:04.44
ブサ子は黙っておまるにでも乗ってろや(笑)
288: 2019/05/19(日) 15:31:17.91
どうせ買うならR1だろ常考
なんでバカにされながらコッチ選ぶの?
セパハン乗れない老化ジジイ御用達バイクだろコレ
なんでバカにされながらコッチ選ぶの?
セパハン乗れない老化ジジイ御用達バイクだろコレ
289: 2019/05/19(日) 15:40:57.48
ばかじゃん(笑)R1とMT-10が同じ車両に見えるとかアホ過ぎる(笑)
どうせ買うとかってお前には関係ない話だろ(笑)ばかじゃん
どうせ買うとかってお前には関係ない話だろ(笑)ばかじゃん
290: 2019/05/19(日) 15:43:54.26
(笑)を乱発してるとすごく馬鹿に見えるな
291: 2019/05/19(日) 16:07:36.53
散々言われてるが、興味の反対は無関心。
わざわざ、このスレに来て悪態ついてる奴も実はMT-10に興味津々w
無関心なら覗きもしないw
わざわざ、このスレに来て悪態ついてる奴も実はMT-10に興味津々w
無関心なら覗きもしないw
292: 2019/05/19(日) 16:12:30.28
ばかじゃん
興味ない奴がくんなよ。
おまるでも乗ってろよハハハッ
興味ない奴がくんなよ。
おまるでも乗ってろよハハハッ
293: 2019/05/19(日) 23:32:11.70
何が凄いって2年間張り付いてボケ老人みたいに同じ事言ってるからね
ザボーガってなんか古臭い特撮連呼してるからじじいなわけじゃん?
この幼稚さとボギャブラリーの無さと5ch粘着のじじいって時点で色々…www(憐れみ)
ザボーガってなんか古臭い特撮連呼してるからじじいなわけじゃん?
この幼稚さとボギャブラリーの無さと5ch粘着のじじいって時点で色々…www(憐れみ)
294: 2019/05/20(月) 01:53:59.21
買取センターのチラシが貼られてた
いよいよ狙われてるのかな
眠れないよ
いよいよ狙われてるのかな
眠れないよ
295: 2019/05/20(月) 06:23:07.77
296: 2019/05/20(月) 09:30:31.20
>>295
特ヲタおじいちゃんムキになり過ぎやでw
特ヲタおじいちゃんムキになり過ぎやでw
297: 2019/05/20(月) 18:37:18.30
やっとブサ子消えたか
298: 2019/05/20(月) 19:01:51.38
ROMってる(( ̄_|
299: 2019/05/20(月) 19:10:36.75
効いてる効いてるw
300: 2019/05/20(月) 23:29:53.42
いい歳したおっさんがザボーガ連呼してキャッキャしてるのは見ていて激痛だわー
80-90年代が青春だった系キモオタでしょ?
いつもネットで最近のバイクとアニメ特撮を強く批判ばっかしてるでしょ(笑
80-90年代が青春だった系キモオタでしょ?
いつもネットで最近のバイクとアニメ特撮を強く批判ばっかしてるでしょ(笑
301: 2019/05/20(月) 23:34:10.26
今調べたらザボーガってやつが74年らしいから視聴年齢考えたら大体50代くらい!?
ますますヤベェwww残念老害じゃん
ますますヤベェwww残念老害じゃん
302: 2019/05/21(火) 16:44:30.04
でもザボーガーに確かに似てるから萎えるわ
303: 2019/05/21(火) 16:56:56.10
眼科行けブサ子
304: 2019/05/21(火) 16:59:42.78
まぁ、どうでも良いけどオッサンには乗れないバイクなのは間違えない
落ち着いたバイクでトコトコ走ってた方が身のためだよ。
落ち着いたバイクでトコトコ走ってた方が身のためだよ。
305: 2019/05/21(火) 17:02:21.03
その歳じゃ色々萎えてるやろなぁ…(笑)
脳も萎縮しとるんちゃうん?同じ事ずっと言ってるしそれ痴呆症でっせ?
脳も萎縮しとるんちゃうん?同じ事ずっと言ってるしそれ痴呆症でっせ?
306: 2019/05/21(火) 17:11:13.74
質問させてください。田舎で試乗ができずに悩んでいます。
MT09spを買うかMT10の無印を買うか。Spのオーリンズってそんなに違いますか?
MT09spを買うかMT10の無印を買うか。Spのオーリンズってそんなに違いますか?
307: 2019/05/21(火) 22:00:21.99
ザボーガって1974年だから
お前ら6-70のあの世世代だな
お前ら6-70のあの世世代だな
308: 2019/05/21(火) 22:16:22.28
買うならSP
無印買って後悔するならば…
無印買って後悔するならば…
310: 2019/05/21(火) 22:35:39.32
>>308
はぁ?差が解る程の比較試乗したの?
後悔するって具体的に何を?
はぁ?差が解る程の比較試乗したの?
後悔するって具体的に何を?
309: 2019/05/21(火) 22:21:16.12
ウインカーリレーってどこに付いてる?判る人おる?
311: 2019/05/21(火) 23:13:53.95
マジレスすると、ほぼツーリングにしか使わないならsp、バイクを積極的に操りたいなら無印。
spはIMUもストロークセンサーもない「なんちゃって電サス」で予測で制御する仕組みだから予測と異なる挙動があると破綻する。アナログモードにすることも出来るが、それなら無印kybサスのほうが出来はいい(リアは高速側も弄れるしね)。
とはいえちょっとペース上げた位だとspも良くできてると感心する。
カラーリングは何ともね。
バイクは趣味の乗り物。好きな方を買いなよ。
なお散々試乗した。
spはIMUもストロークセンサーもない「なんちゃって電サス」で予測で制御する仕組みだから予測と異なる挙動があると破綻する。アナログモードにすることも出来るが、それなら無印kybサスのほうが出来はいい(リアは高速側も弄れるしね)。
とはいえちょっとペース上げた位だとspも良くできてると感心する。
カラーリングは何ともね。
バイクは趣味の乗り物。好きな方を買いなよ。
なお散々試乗した。
314: 2019/05/21(火) 23:43:41.33
>>311
>>312
有り難うございます!!確かに好きな方を買うべきですね。
カラーリングは灰色と黄色がカッコいいとおもったので無印にしようと思います。
>>312
有り難うございます!!確かに好きな方を買うべきですね。
カラーリングは灰色と黄色がカッコいいとおもったので無印にしようと思います。
312: 2019/05/21(火) 23:31:59.73
SPを選んだ理由は最初からオーリンズが付いていてメーターがカラーなので買いました。
最初は少しだけサスの設定を変えてみましたが良く分からないので今は元に戻しました。
SPは乗り心地が良いので気に入っています。無印にも試乗しましたが少し硬く感じました。
価格の差は気になりませんでした。オーリンズって後で買うと高いですからね。得しました。
でも仲間でR1-Mに乗っている人がいます。負けたと思いました。悔しいです。
最初は少しだけサスの設定を変えてみましたが良く分からないので今は元に戻しました。
SPは乗り心地が良いので気に入っています。無印にも試乗しましたが少し硬く感じました。
価格の差は気になりませんでした。オーリンズって後で買うと高いですからね。得しました。
でも仲間でR1-Mに乗っている人がいます。負けたと思いました。悔しいです。
317: 2019/05/22(水) 11:27:31.38
>>312
カッコよさ順で言ったらR1Mでもなくても
R1M>>R1>>>>>>>>><越えられない壁>ナイケン>>MT-09>>>>>>>>>>>>>>>犬・猫>>>MT-10SP>MT-10って感じでしょ。
カッコよさ順で言ったらR1Mでもなくても
R1M>>R1>>>>>>>>><越えられない壁>ナイケン>>MT-09>>>>>>>>>>>>>>>犬・猫>>>MT-10SP>MT-10って感じでしょ。
318: 2019/05/22(水) 12:18:45.15
>>317
R1Mオーナーの方がなぜここに?w
R1Mオーナーの方がなぜここに?w
313: 2019/05/21(火) 23:41:48.05
うひょ~自演でタラタラきめぇwww
316: 2019/05/22(水) 06:24:28.28
自演
319: 2019/05/22(水) 12:20:22.93
ホントつまんね、知能レベルを疑うわ
老害とはまさにここに極まれり
老害とはまさにここに極まれり
320: 2019/05/22(水) 12:21:51.96
カッコカッコって拘ってるけど、ブサ子自身がブサ男だから何乗ってもダサいよ(笑) 面見て気付かないのかなハハハッ
321: 2019/05/22(水) 12:22:46.28
ダサいと言うよりかバイクが似合わない老害
322: 2019/05/22(水) 13:21:06.85
趣味で乗るバイクはやっぱりある程度カッコ良さって必要だと思うんだ。誰もカッコいいって褒めてないよねこのバイク。
323: 2019/05/22(水) 13:24:52.40
>>322
お前がない事にしたいだけでこのスレにもSNSにもいるぞ
お前がない事にしたいだけでこのスレにもSNSにもいるぞ
324: 2019/05/22(水) 13:54:21.63
>>322
それね。人は1人で生きてるんじゃなく社会の中で生きてる社会性生き物だからね
その中であまりに評価の低い物を好むのはどうかと思うよ。
それね。人は1人で生きてるんじゃなく社会の中で生きてる社会性生き物だからね
その中であまりに評価の低い物を好むのはどうかと思うよ。
325: 2019/05/22(水) 14:00:33.69
みんなが嫌ってる不細工バイクの良さを見抜く慧眼を持った俺カッケー!って人が買ってるんだろ
同じバイクに出会わないことに喜びを感じるマイノリティー気質(+ドM)
同じバイクに出会わないことに喜びを感じるマイノリティー気質(+ドM)
326: 2019/05/22(水) 14:14:47.15
人気があろうが隼とか今だとZ900RSかな?有名ツーリングコースの休憩所行くとゴロゴロ居るような人気車種は嫌って気持ちは分かるけどな。他人と被るのが嫌だとか他人と違うセンスを持ってるって自己主張したいにしても、、、
万人には理解され辛い孤高の存在のバイクと、単なる不人気車を見誤ってはいけない。
万人には理解され辛い孤高の存在のバイクと、単なる不人気車を見誤ってはいけない。
327: 2019/05/22(水) 15:32:26.24
ブサ子の主張は学級会レベル、なんの主体性も意見も無い、長い物にはまかれ、列性の陣営にはつかない保守的どころではない、負け犬の媚売以下なんだよね。
皆がそう思って?とか、皆に嫌われてるとか、皆にヒソヒソ言われてるとかさ。
すでにブサ子はそれこそ皆に低能、幼稚、不細工、老害、二束三文、短足、早漏言われているんだよね。
こういう奴がバイクに関わるのは本当にやめてほしい。お里が知れるよ、ブサ子。
皆がそう思って?とか、皆に嫌われてるとか、皆にヒソヒソ言われてるとかさ。
すでにブサ子はそれこそ皆に低能、幼稚、不細工、老害、二束三文、短足、早漏言われているんだよね。
こういう奴がバイクに関わるのは本当にやめてほしい。お里が知れるよ、ブサ子。
328: 2019/05/22(水) 16:03:16.25
客観的に見て>>327の煽りレベルの低さは際立ってるな
330: 2019/05/22(水) 16:59:33.61
>>328
客観的wプゲラ
客観的wプゲラ
329: 2019/05/22(水) 16:20:10.74
だとよ
331: 2019/05/22(水) 20:14:41.13
俺は皆と同じバイクが安心するなー。
バイクの性能なんて、どうせ分からないし、そもそも200万も自由になる金なんて無い。
車も中古のプリウスなんだけど、何故かGTRのスレとここは覗いちゃうんだよなー。
変かな?
バイクの性能なんて、どうせ分からないし、そもそも200万も自由になる金なんて無い。
車も中古のプリウスなんだけど、何故かGTRのスレとここは覗いちゃうんだよなー。
変かな?
332: 2019/05/22(水) 21:23:43.53
何で興味のない奴らがここに寄生してるんだ?
不細工なバイクに乗ってる俺に何かようか? 用がないなら消えろや
不細工なバイクに乗ってる俺に何かようか? 用がないなら消えろや
334: 2019/05/22(水) 22:27:17.45
>>332
不細工に乗っとる不細工が何をイキっとんねん
不細工に乗っとる不細工が何をイキっとんねん
335: 2019/05/22(水) 22:31:42.07
>>334
恥ずかしげも無くよく出てこれるなお前w
恥ずかしげも無くよく出てこれるなお前w
338: 2019/05/23(木) 08:11:57.94
>>334
下手くそなんだから消えなよ(笑)
下手くそなんだから消えなよ(笑)
339: 2019/05/23(木) 10:48:42.19
>>338
どうしたよ?w
どうしたよ?w
333: 2019/05/22(水) 21:51:51.60
構ってちゃん自演
336: 2019/05/22(水) 22:32:48.55
今日は自演がイキイキしとるのぉ~
ずっと孤独なキモオタがバイク買うとデビューしちゃうんだなw
ずっと孤独なキモオタがバイク買うとデビューしちゃうんだなw
337: 2019/05/23(木) 06:54:06.27
聞いても無いのに長文でグダグダ語ってんのが如何にもキモオタだね
誰にも評価されない系ナルシストww
まともにキャッチボール出来ないから自演でおしゃべりっすかwww
誰にも評価されない系ナルシストww
まともにキャッチボール出来ないから自演でおしゃべりっすかwww
340: 2019/05/23(木) 16:28:20.84
熱い!夏を越えられそうにない!
341: 2019/05/23(木) 18:22:46.85
ここでも弾かれ、介護先でもイジメられ
あの世でもどうなることやら
あの世でもどうなることやら
342: 2019/05/23(木) 23:52:29.85
なんか…プラスチッきーなんよね
343: 2019/05/24(金) 12:44:40.22
【2018年小型二輪(401cc↑)販売台数】
1位:MT-09(SP含む)
1240台
2位:トレーサー900(GT含む)
1025台
3位:MT-07
725台
4位:XSR700
614台
5位:XSR900
540台
6位:YZF-R6(逆輸入)
424台
7位:BOLT(SCR950含む)
397台
8位:MT-10(SP含む)
380台
1位:MT-09(SP含む)
1240台
2位:トレーサー900(GT含む)
1025台
3位:MT-07
725台
4位:XSR700
614台
5位:XSR900
540台
6位:YZF-R6(逆輸入)
424台
7位:BOLT(SCR950含む)
397台
8位:MT-10(SP含む)
380台
344: 2019/05/24(金) 13:44:44.36
ちなみにZ900RS/CAFE
4493台
あんな前時代的なバイクがいいのかね
理解に苦しむわ
4493台
あんな前時代的なバイクがいいのかね
理解に苦しむわ
347: 2019/05/24(金) 17:15:34.95
>>344
前時代的がおっさんがささえてる業界なんだからしゃーない
前時代的がおっさんがささえてる業界なんだからしゃーない
359: 2019/05/25(土) 07:36:02.37
>>344
z900rsも中は最新のバイクだけどな
車で言うと新型ミニみたいなものだよ
z900rsも中は最新のバイクだけどな
車で言うと新型ミニみたいなものだよ
345: 2019/05/24(金) 14:52:58.90
オラァ餌持って来たんだから食いつけー
346: 2019/05/24(金) 17:12:06.49
こうなったらMT-10 のオフ会したいよな!
348: 2019/05/24(金) 18:23:35.80
お、自演ですね
349: 2019/05/24(金) 19:08:15.94
新型KATANAが発表されたけど意識してる奴いる?
350: 2019/05/24(金) 19:09:04.19
MT-10降りて浮気なんて考えてないよな?それだけは勘弁してくれよ。
351: 2019/05/24(金) 19:11:19.54
これは旧車のオマージュとは違うだろ
値段は近いが狙ってる客層が違う
値段は近いが狙ってる客層が違う
352: 2019/05/24(金) 20:21:03.38
これと新型カタナならカタナを選ぶわ
354: 2019/05/24(金) 21:35:04.69
>>352
て言うかお前バイク乗ってないだろ
勝手に買えよ
て言うかお前バイク乗ってないだろ
勝手に買えよ
353: 2019/05/24(金) 20:23:00.12
いいぞ買え
355: 2019/05/25(土) 03:32:10.20
くそみたいな自演
356: 2019/05/25(土) 07:20:53.37
どうせ新型カタナを買っても、カタナのヒレアルキー的には旧型より下だろ。カタナはカタナのヒレアルキーにのみ存在感があるバイクだから。
357: 2019/05/25(土) 07:28:18.37
>>356
冷え歩きーって、最近覚えたのか?
冷え歩きーって、最近覚えたのか?
358: 2019/05/25(土) 07:28:50.56
>>356
お魚かな?
お魚かな?
363: 2019/05/26(日) 09:03:10.69
>>361
お前みたいに長文で効いてる感丸出しアピる奴が
ここには居るからだろうな
お前みたいに長文で効いてる感丸出しアピる奴が
ここには居るからだろうな
364: 2019/05/26(日) 09:44:27.82
>>363
でたでた(笑)嫉妬心丸出し
釣れるな~ハハハッ 哀れやの。。
でたでた(笑)嫉妬心丸出し
釣れるな~ハハハッ 哀れやの。。
362: 2019/05/25(土) 08:47:00.45
そんな時は皆で早朝ウォーキング!
冷え歩きー!
冷え歩きー!
365: 2019/05/26(日) 09:53:40.43
全然丸出しじゃないんですがそれは
366: 2019/05/26(日) 11:05:54.93
お前等ETCの電源どっからとってる?
368: 2019/05/26(日) 20:37:13.11
>>366
テールのスモールから取ってます。
テールのスモールから取ってます。
367: 2019/05/26(日) 17:56:47.22
ハーネス
369: 2019/05/27(月) 16:32:28.40
(´・ω・`)乗りたい…
371: 2019/05/27(月) 18:36:56.38
ナイトミーティングは行くの?
372: 2019/05/28(火) 14:15:36.27
>>371
何それ?
何それ?
373: 2019/05/29(水) 07:44:51.72
>>372
オーナーを集めてバイク並べて動画撮影するマスターベーション
コミュ障しか居ないから特に会話なんてなく遠巻きに眺めて流れ解散という素晴らしいイベント
オーナーを集めてバイク並べて動画撮影するマスターベーション
コミュ障しか居ないから特に会話なんてなく遠巻きに眺めて流れ解散という素晴らしいイベント
374: 2019/05/29(水) 08:51:34.41
我慢できずにカキコしちゃう自演君
375: 2019/05/29(水) 10:00:26.69
このバイクのオーナーミーティングとかグロ過ぎるだろ
376: 2019/05/29(水) 10:14:39.15
かまちょかまちょ
377: 2019/05/29(水) 12:16:16.00
共通点も多そうだし
暫くしたら新型カタナと合同ミーティングしようぜ!
暫くしたら新型カタナと合同ミーティングしようぜ!
378: 2019/05/29(水) 12:40:43.85
第一回!変顔ミーティングを開催しよーよ!条件は変顔 自称じゃなくて周知も認める変顔バイクに乗ってるオーナーに限る。
優勝車はもれなく画像をSNSで拡散しバイクを知らない世論の意見を交えて、代表として不細工王座に参加してもらうってのはどうかな?
優勝車はもれなく画像をSNSで拡散しバイクを知らない世論の意見を交えて、代表として不細工王座に参加してもらうってのはどうかな?
379: 2019/05/29(水) 13:15:38.59
自演でかまちょ
380: 2019/05/29(水) 17:21:45.18
自演だろ連呼おじさん素敵っ!抱いて!
381: 2019/05/29(水) 17:57:58.46
自演バレてキレてて草
382: 2019/05/29(水) 18:37:56.68
自○○演うるせーな、バカなのか
お前が自○確信犯だろ
お前が自○確信犯だろ
383: 2019/05/29(水) 21:00:17.64
第一回!きもじミーティングを開催しよーよ!条件はじじい 自称じゃなくて周知も認めるキモさ極めるにじじいに限る。
優勝爺はもれなく画像をSNSで拡散し極限のキモさを知らない世論の意見を交えて、代表として道の駅センターに自薦してもらうってのはどうかな?
優勝爺はもれなく画像をSNSで拡散し極限のキモさを知らない世論の意見を交えて、代表として道の駅センターに自薦してもらうってのはどうかな?
384: 2019/05/29(水) 22:14:54.64
めっちゃキレてて草
385: 2019/05/30(木) 07:04:13.08
キモいバイクのスレは書き込みもキモい
386: 2019/05/30(木) 07:14:33.95
自演でかまちょ
387: 2019/05/30(木) 08:05:03.07
かまかま
388: 2019/05/30(木) 21:24:52.48
自演乙
389: 2019/06/02(日) 20:09:26.48
すっかり過疎ってしまいましたね。
あれだけディスってた奴らは何処に消えたんだ!? 今度はKATANAスレにで行って寄生してるのかな(´・ω・`)
あれだけディスってた奴らは何処に消えたんだ!? 今度はKATANAスレにで行って寄生してるのかな(´・ω・`)
391: 2019/06/03(月) 07:30:49.98
昨日初めて公道走ってるの見た
392: 2019/06/03(月) 08:17:56.90
それは俺だよ
393: 2019/06/03(月) 08:38:30.93
アルシオーネ並みの扱い(´・ω・`)
394: 2019/06/03(月) 10:01:36.35
自演乙
395: 2019/06/03(月) 21:27:41.17
初期型アルシオーネの方ね(´・ω・`)!
396: 2019/06/03(月) 22:17:48.01
マニアックな老害だな
事故の元だから免許返納しちまえよ
事故の元だから免許返納しちまえよ
397: 2019/06/03(月) 22:29:02.86
全然ピンと来ないんでググッたら1985年発売のヤツ?
まだ自分生まれてないっすわ
まだ自分生まれてないっすわ
398: 2019/06/04(火) 06:32:38.85
自演&詐称
400: 2019/06/07(金) 13:40:46.11
このバイクってのんびり走れますか?
2017モデルの掘り出し物が見つかったので迷ってます
もともとMT-10好きだったんだけど値段がネックになってたので
2017モデルの掘り出し物が見つかったので迷ってます
もともとMT-10好きだったんだけど値段がネックになってたので
401: 2019/06/07(金) 14:34:54.04
>>400
理性の問題
どんなバイクだってノンビリ走れるか走れないかはオーナー次第
その気になれば激速
理性の問題
どんなバイクだってノンビリ走れるか走れないかはオーナー次第
その気になれば激速
402: 2019/06/07(金) 15:07:09.20
理性が無いので相談してます
GSX-Rに乗ってた時などバイクに回せ!と脅迫されてる感じがしました
けどそういうの疲れたし
やっぱやめといた方が無難ですね~
GSX-Rに乗ってた時などバイクに回せ!と脅迫されてる感じがしました
けどそういうの疲れたし
やっぱやめといた方が無難ですね~
406: 2019/06/07(金) 17:26:04.19
>>402
400の言う通り。7000回転超えてからの排気音がヤバイ。
バイクに急かされてる感はある
400の言う通り。7000回転超えてからの排気音がヤバイ。
バイクに急かされてる感はある
403: 2019/06/07(金) 15:08:16.01
404: 2019/06/07(金) 15:58:31.10
>>403
刀スレから拾ってきたのかーw
刀スレから拾ってきたのかーw
405: 2019/06/07(金) 16:31:53.97
何事も徹底してるのはいいことだ
407: 2019/06/07(金) 18:17:12.95
GSX? しっかしダサいな
408: 2019/06/07(金) 21:19:54.39
文鳥ってコレ?
何気に可愛いやん
MT-10よりええわ
何気に可愛いやん
MT-10よりええわ
409: 2019/06/08(土) 12:27:45.30
クソみたいな自演&文章
410: 2019/06/08(土) 23:09:09.77
ジジイ成仏出来なかったか
しっかし詰まらん煽りだな
しっかし詰まらん煽りだな
411: 2019/06/09(日) 10:49:17.40
412: 2019/06/09(日) 11:58:15.84
もんたよしのりみたいなメットですね
413: 2019/06/09(日) 22:43:44.81
kmt
414: 2019/06/16(日) 15:36:04.02
はぁん(´Д`)
415: 2019/06/16(日) 15:40:41.63
暇そうやね
416: 2019/06/17(月) 06:31:59.79
バイク通勤
417: 2019/06/17(月) 21:02:29.07
平和やな~
今頃ぶさ子は新型KATANAスレにでも張り付いてネチネチキャッキャやってるんだろうなw
貧乏人の妬み心と構って欲持て余してそうだし
今頃ぶさ子は新型KATANAスレにでも張り付いてネチネチキャッキャやってるんだろうなw
貧乏人の妬み心と構って欲持て余してそうだし
418: 2019/06/17(月) 21:13:14.52
確かに刀スレの伸び半端ねぇーッス!
興味ないけどw
興味ないけどw
419: 2019/06/17(月) 21:27:39.16
キモジジイ共、そっちにいるのか
ジジイ共って、多くて2人だがな
ジジイ共って、多くて2人だがな
420: 2019/06/18(火) 06:07:56.75
過疎り過ぎてて草生えるわ
批判より無関心が辛い
いよいよ終了の気配
批判より無関心が辛い
いよいよ終了の気配
421: 2019/06/18(火) 06:49:24.04
↑おまえ・・・・
関心あるじゃんw
関心あるじゃんw
422: 2019/06/18(火) 11:19:09.12
無いんだなそれが
423: 2019/06/18(火) 14:20:33.53
現代デザインが嫌いならペガサスKATANAでいんじゃね
まぁ貧乏人はそもそも騒ぐ前にリッター買わなきゃいいでしょwww
原チャでも漁ってろよwはい解決
まぁ貧乏人はそもそも騒ぐ前にリッター買わなきゃいいでしょwww
原チャでも漁ってろよwはい解決
424: 2019/06/18(火) 14:21:32.83
すまん誤爆したw
425: 2019/06/18(火) 21:05:54.23
ぶさ子カタナスレで相変わらず自演キャッキャしてたwww
426: 2019/06/18(火) 23:54:19.04
あそこはジジイしかいない
ここはジジイだけじゃない
ここはジジイだけじゃない
427: 2019/06/19(水) 07:18:28.76
ジジイって何才くらいから?
428: 2019/06/19(水) 07:48:54.30
そりゃ30才越えりゃジジイですわ
429: 2019/06/19(水) 22:21:42.10
その中でもキモ分布は
メジアン55歳、モード45歳
メジアン55歳、モード45歳
430: 2019/06/19(水) 22:54:30.61
これはキモい
主にコンプがキモい
主にコンプがキモい
431: 2019/06/20(木) 06:57:53.54
キモバイクにキモジーが寄生してるんだから当たり前でしょorz
432: 2019/06/20(木) 18:05:57.32
ローンがあと百万だよ(´・ω・`)/~~
433: 2019/06/20(木) 21:40:51.62
そうだなキモバイクにキモバイクはよく似合う
MT10には近寄れないからキモ連中は
よかったー
MT10には近寄れないからキモ連中は
よかったー
434: 2019/06/21(金) 10:37:54.66
何一つまともな話してなくて草
435: 2019/06/21(金) 21:33:32.51
いい感じのMT乗りはこんなとこ来ねえからな
無関心と言いながら、定期的に煽って、
相手にされると、社会参加したつもりの
8050じじヒッキーがほらそこに。
無関心と言いながら、定期的に煽って、
相手にされると、社会参加したつもりの
8050じじヒッキーがほらそこに。
436: 2019/06/22(土) 07:39:22.93
今日ライコ行く人いますか?
ちょっと相談したいんですが…
ちょっと相談したいんですが…
437: 2019/06/22(土) 11:17:27.47
いくよ
438: 2019/06/22(土) 11:29:13.79
相談?
バイク手放しますとかかな?
バイク手放しますとかかな?
439: 2019/06/22(土) 11:37:27.78
オフ会したいなと、、ダメですか?
441: 2019/06/22(土) 16:06:43.55
>>439
オフ会って行った事ないけど、何するの?
オフ会って行った事ないけど、何するの?
440: 2019/06/22(土) 15:20:54.46
ダメに決まってんだろ
何を陽キャめいた事言ってるんだよ
日蔭者の身で浮かれたりしてんなよ
何を陽キャめいた事言ってるんだよ
日蔭者の身で浮かれたりしてんなよ
442: 2019/06/22(土) 17:26:21.11
ニヤニヤしながら遠目で他人のバイクを小声でディスるんですよね!?ちがうんですか?
443: 2019/06/22(土) 18:21:39.98
このバイクのオフ会とか…
いったいなんの罰ゲームですかね…
バイクがたくさん並んだ絵面もグロいし
オーナー達は挨拶すらロクに出来ないし
いったいなんの罰ゲームですかね…
バイクがたくさん並んだ絵面もグロいし
オーナー達は挨拶すらロクに出来ないし
444: 2019/06/22(土) 23:03:55.96
>>443
この数週間お前しかいなかったみたいだな
ラピュタの墓参りロボかよ(笑)
趣味!生き甲斐!5ch!!て感じでいいねぇ~
5chお前の王国であり本当に世界だな!そっち方面で頑張れ!!
この数週間お前しかいなかったみたいだな
ラピュタの墓参りロボかよ(笑)
趣味!生き甲斐!5ch!!て感じでいいねぇ~
5chお前の王国であり本当に世界だな!そっち方面で頑張れ!!
445: 2019/06/23(日) 06:42:03.06
どうした急に?w
ラピュタ⁇
オタクがイキって書き込みご苦労さんw
ラピュタ⁇
オタクがイキって書き込みご苦労さんw
446: 2019/06/23(日) 09:15:39.50
>>445
お、効いてる効いてるwww
お、効いてる効いてるwww
447: 2019/06/23(日) 10:17:34.33
効いてなくて草
448: 2019/06/23(日) 10:28:49.60
>>447
イライラで草www
イライラで草www
449: 2019/06/23(日) 10:32:08.94
ETC車載器どこに収納してます?
シート下ではスペースがなくてキツいですよね?やっぱワイスギアのケースを付けて外付けしかないのかな?
シート下ではスペースがなくてキツいですよね?やっぱワイスギアのケースを付けて外付けしかないのかな?
453: 2019/06/23(日) 13:09:58.81
>>449
普通にシート下に入るぞ
ハンドルに一体型とかは恥ずかしいから止めとけ
普通にシート下に入るぞ
ハンドルに一体型とかは恥ずかしいから止めとけ
458: 2019/06/23(日) 15:35:59.54
>>453
>>456
シート下に入るんですね。ちょっとトライしてみますね!前車で使ってた分離型を流用したいので助かります!
>>456
シート下に入るんですね。ちょっとトライしてみますね!前車で使ってた分離型を流用したいので助かります!
460: 2019/06/24(月) 09:57:10.52
>>458
俺のは日本無線のJEM-11
シート下に入れてるけど、バッテリー横の斜めってる部分に置いてあるだけ。
かなりギリギリだけど何とか収まってるよ
俺のは日本無線のJEM-11
シート下に入れてるけど、バッテリー横の斜めってる部分に置いてあるだけ。
かなりギリギリだけど何とか収まってるよ
456: 2019/06/23(日) 15:06:40.09
>>449
シートの書類入れを収納する部分がえぐれてるのでそこに入れてる。
シートの書類入れを収納する部分がえぐれてるのでそこに入れてる。
450: 2019/06/23(日) 11:10:56.66
一体型をハンドルバーで良いんじゃ
ハンドル回りがゴチャゴチャして嫌とかスマホホルダーつけてるヤツには言わせねぇー
ハンドル回りがゴチャゴチャして嫌とかスマホホルダーつけてるヤツには言わせねぇー
451: 2019/06/23(日) 12:45:25.67
なんやイキった隠キャが降臨しとるな
MT-10スレっぽくて実によろしい
MT-10スレっぽくて実によろしい
452: 2019/06/23(日) 12:58:41.29
ラピュタくんどこいったんだよw
454: 2019/06/23(日) 13:22:41.61
>>452
おーおーキレて俺を探してるwww
器ちっちぇ~ww
よう!貧乏人!!www
おーおーキレて俺を探してるwww
器ちっちぇ~ww
よう!貧乏人!!www
455: 2019/06/23(日) 13:53:32.38
うわぁ…
461: 2019/06/24(月) 09:58:17.49
JEMじゃなくてJRMな
462: 2019/06/24(月) 10:54:54.21
オレも移設組でミツバのBE31
レシーバーもMRAスクリーンの内側にステー作って設置した
レシーバーもMRAスクリーンの内側にステー作って設置した
463: 2019/06/24(月) 18:24:23.67
このジジイのオフ会とか…
いったいなんの罰ゲームですかね…
ジジイがたくさん並んだ絵面もグロいし
ジジイ達はロクに息すらしてないし
いったいなんの罰ゲームですかね…
ジジイがたくさん並んだ絵面もグロいし
ジジイ達はロクに息すらしてないし
464: 2019/06/24(月) 18:48:52.72
>>463
黙って消えろ雑魚
遅い分際でカッコ付けるな
お前なんて相手にならないわ(笑)
黙って消えろ雑魚
遅い分際でカッコ付けるな
お前なんて相手にならないわ(笑)
465: 2019/06/24(月) 20:45:10.61
600SSから乗り換え予定
今までは峠やサーキットをゆるーく走るのがメインでバイク乗ってきたが、ツーリングメインにシフトしつつあるから、ネイキッドに乗り換えようかなと思って。
最新SSベースのMT10がツーリングもサーキットも両方こなせるかなと思いました
MT10でサーキット走ってる人いますか?
サーキットどうですか?
今までは峠やサーキットをゆるーく走るのがメインでバイク乗ってきたが、ツーリングメインにシフトしつつあるから、ネイキッドに乗り換えようかなと思って。
最新SSベースのMT10がツーリングもサーキットも両方こなせるかなと思いました
MT10でサーキット走ってる人いますか?
サーキットどうですか?
468: 2019/06/25(火) 05:21:56.33
>>465
サーキットもそこそこ行けるよ
270くらいしか出ないけど、休日に遊ぶくらいなら充分じゃないかな
サーキットもそこそこ行けるよ
270くらいしか出ないけど、休日に遊ぶくらいなら充分じゃないかな
466: 2019/06/24(月) 20:50:03.37
んなもん乗り手によるとしか・・・
467: 2019/06/25(火) 03:45:06.92
ここで人の意見求めるよりもレンタルで乗ってみりゃいい
流石にサーキットに持ち込むのはあれだが…
流石にサーキットに持ち込むのはあれだが…
469: 2019/06/25(火) 18:26:59.46
今日信号待ちで六本木のデカイバイク駐車場に止まってるSP見た(*´ω`*)
俺のと全く同じカラーリングだったわ
俺のと全く同じカラーリングだったわ
471: 2019/06/25(火) 20:17:42.68
ECU書き換えした人いる?
燃費悪化するか聞きたいんだけど。。燃料マップとエンブレ時の燃料カット解除、クルコンとファン作動温度お願いしようと思っているんだけど。
燃費悪化するか聞きたいんだけど。。燃料マップとエンブレ時の燃料カット解除、クルコンとファン作動温度お願いしようと思っているんだけど。
473: 2019/06/25(火) 20:30:20.18
>>471
やればいい
やればいい
476: 2019/06/26(水) 09:27:56.02
>>471
同じのやってる
特にアクセルオフで燃料カットは切って良かったよ。
全体的にリーン気味なのも直した。
同じのやってる
特にアクセルオフで燃料カットは切って良かったよ。
全体的にリーン気味なのも直した。
477: 2019/06/26(水) 16:19:27.69
>>471
燃費は若干悪いか、ほとんど変わらないと思う。
新東名の最高速度改定もあるからクルコンの上限も上げて貰おう。
燃費は若干悪いか、ほとんど変わらないと思う。
新東名の最高速度改定もあるからクルコンの上限も上げて貰おう。
472: 2019/06/25(火) 20:19:07.74
いるよ
474: 2019/06/25(火) 21:44:38.85
黙って消えろよジジイ
ただ年数たった分際でカッコ付けるな
お前らなんて臭いだけだ(悍)
ただ年数たった分際でカッコ付けるな
お前らなんて臭いだけだ(悍)
475: 2019/06/25(火) 23:25:54.02
急にどうした?
478: 2019/06/29(土) 08:22:35.06
R1のラジポン付けたいんだけどブレーキスイッチはボルトオンでつくのか?
479: 2019/06/29(土) 09:01:21.92
>>478
ボルトオンですよ。
ボルトオンですよ。
480: 2019/06/29(土) 09:26:18.07
>>479
おっ!サンクス!
おっ!サンクス!
481: 2019/07/06(土) 12:41:49.09
近所のバイク屋だけど、中古が一年以上売れ残ってるんだが、
乗りつぶし前提だな、このバイク
あと半年残ってたら俺が買ってやるw
乗りつぶし前提だな、このバイク
あと半年残ってたら俺が買ってやるw
482: 2019/07/06(土) 13:38:52.15
>>481
Z900RSでも買って仲良く走ってろよ
Z900RSでも買って仲良く走ってろよ
489: 2019/07/10(水) 07:15:11.43
>>481
嘘つきは泥棒の始まり
嘘つきは泥棒の始まり
483: 2019/07/06(土) 15:55:44.96
古臭いみてくれのが何故流行ってるのか・・・
俺には分からない・・・
俺には分からない・・・
484: 2019/07/07(日) 11:55:41.48
レトロもどきばっかだろ
元がMT10にXJRの外装載せたようなもんだからな
そんなのでも売れてる現実・・・。
元がMT10にXJRの外装載せたようなもんだからな
そんなのでも売れてる現実・・・。
485: 2019/07/07(日) 19:42:31.88
(´・ω・`)最近雨ばかり…
SPちゃんが錆びる
SPちゃんが錆びる
486: 2019/07/07(日) 19:43:57.12
カバー買えよw
488: 2019/07/09(火) 21:34:02.71
みんな好き=カッコいい
巨人大鵬卵焼きジジイ
巨人大鵬卵焼きジジイ
490: 2019/07/10(水) 08:25:03.20
さてと、今日も走ってくるか
491: 2019/07/11(木) 22:32:31.57
このバイク( ・∇・)
最高です
最高です
492: 2019/07/16(火) 12:06:56.86
R1がマイチェン!
MT-10もマイチェン来るか!?(゜_゜;)
MT-10もマイチェン来るか!?(゜_゜;)
493: 2019/07/16(火) 12:09:51.83
【中国人等、不法滞在・偽装滞在の情報提供お願い】
出入国在留管理庁では,安全で安心な社会の構築のため,不法滞在・偽装滞在する者への対策を積極的に取り組んでおり,
広く一般の皆さまから,情報を受け付けています。
・情報提供者本人のお名前などの個人情報や情報内容が,外部に漏洩することがないようセキュリティには万全を期しております。
電子メール又は,最寄りの地方入国管理官署に直接御連絡ください。
・ 平成31年1月1日現在の本邦における不法残留者数は,7万4,167人
・ 平成30年1月1日現在に比べ,7,669人(11.5%)増加
【中国人Net工作員のお仕事 中国人留学生のバイト】
海外の反応系ブログは最も稼げる中国人工作員(留学生)の収入源
工作員(中国人留学生)ブログ開設で安定収入
掲示板でのレスや都合の悪いスレッド流しも仕事の対象
欧米では工作活動の監視や対策が強化されてきたが日本は野放し
・中国では政府によるネット上のプロパガンダのために200万人雇う
・ハーバード大学の研究チームが流出した大量の文書を分析した結果、
・工作員たちは、報酬が1メッセージあたり0.5人民元(5毛≒約8円)からで単に話題を変えるだけのレスでOK
スレッド流しなどでもOK,電子マネーチャージで報酬を受け取る
・少ない単価をカバーしようとするかのように彼らはものすごい量の投稿をする
日本で急増する中国人Net工作員(中国人留学生のバイト)
出入国在留管理庁では,安全で安心な社会の構築のため,不法滞在・偽装滞在する者への対策を積極的に取り組んでおり,
広く一般の皆さまから,情報を受け付けています。
・情報提供者本人のお名前などの個人情報や情報内容が,外部に漏洩することがないようセキュリティには万全を期しております。
電子メール又は,最寄りの地方入国管理官署に直接御連絡ください。
・ 平成31年1月1日現在の本邦における不法残留者数は,7万4,167人
・ 平成30年1月1日現在に比べ,7,669人(11.5%)増加
【中国人Net工作員のお仕事 中国人留学生のバイト】
海外の反応系ブログは最も稼げる中国人工作員(留学生)の収入源
工作員(中国人留学生)ブログ開設で安定収入
掲示板でのレスや都合の悪いスレッド流しも仕事の対象
欧米では工作活動の監視や対策が強化されてきたが日本は野放し
・中国では政府によるネット上のプロパガンダのために200万人雇う
・ハーバード大学の研究チームが流出した大量の文書を分析した結果、
・工作員たちは、報酬が1メッセージあたり0.5人民元(5毛≒約8円)からで単に話題を変えるだけのレスでOK
スレッド流しなどでもOK,電子マネーチャージで報酬を受け取る
・少ない単価をカバーしようとするかのように彼らはものすごい量の投稿をする
日本で急増する中国人Net工作員(中国人留学生のバイト)
494: 2019/07/16(火) 17:04:01.36
R1の改良に合わせてコッチも整形してくんねえかな
495: 2019/07/16(火) 17:37:37.77
>>494
そしたら買い換えるの?
俺も35000k乗ったから、そろそろかな
そしたら買い換えるの?
俺も35000k乗ったから、そろそろかな
496: 2019/07/16(火) 18:26:27.29
顔面整形とエンジン特性はSSと同じにして欲しいわ
ストファイだからって去勢しなくて結構なんだよなあ
ストファイだからって去勢しなくて結構なんだよなあ
497: 2019/07/16(火) 18:41:05.69
SS乗った方がはやいんじゃね
498: 2019/07/16(火) 18:47:50.68
MT-10が変わるタイミングはR1のフルモデルチェンジが有ってからだろ。まぁFZ1と同じ運命を辿ると思うがな
499: 2019/07/16(火) 18:59:38.77
なんだ、オーナー俺だけかw
500: 2019/07/16(火) 19:04:43.14
いや俺もオーナーだから
501: 2019/07/16(火) 22:49:04.56
顔面崩れてシミだらけのキモが
顔面整形だと
ヨイショってバイク跨ぐくせに
エンジン特性だと
ウケるー
顔面整形だと
ヨイショってバイク跨ぐくせに
エンジン特性だと
ウケるー
502: 2019/07/17(水) 15:09:20.47
顔以外全てが好みなMT10
先日試乗までして、複数社に下取り査定して売り先まで決めたのに、R1改良やMT07、09の順でマイチェンって情報聞いて思いとどまった
来年にはMT10の顔が変わることを期待して…
先日試乗までして、複数社に下取り査定して売り先まで決めたのに、R1改良やMT07、09の順でマイチェンって情報聞いて思いとどまった
来年にはMT10の顔が変わることを期待して…
503: 2019/07/17(水) 15:42:06.01
たぶん変更されるでしょ
現状あまりにも酷すぎるもんねデザイン
現状あまりにも酷すぎるもんねデザイン
504: 2019/07/17(水) 17:26:50.35
でも買わないでしょ?
www
www
508: 2019/07/17(水) 19:31:16.61
>>504
お前持ってないでしょ?
www
お前持ってないでしょ?
www
509: 2019/07/18(木) 11:08:25.31
>>508
SP乗ってるよ
3シーズン目だよ
君は?
SP乗ってるよ
3シーズン目だよ
君は?
505: 2019/07/17(水) 18:42:13.42
オートブリッパー搭載予定みたいだな
506: 2019/07/17(水) 18:49:08.70
ん?現行モデルついてなかったっけ?
507: 2019/07/17(水) 19:17:04.03
>>506
ない
新型R1ライトがツリ目になってるな
これを使って早急にmcしとけ
ない
新型R1ライトがツリ目になってるな
これを使って早急にmcしとけ
510: 2019/07/18(木) 11:19:14.83
聞かれてもいないのに3シーズン目とか言っちゃう
蛇足感ときたら
蛇足感ときたら
511: 2019/07/18(木) 12:24:59.89
↑面倒くさい奴
孤男なんだから絡むなよ
孤男なんだから絡むなよ
512: 2019/07/18(木) 21:55:11.77
変更予測がたぶんって
えらく自信が無いんだな
えらく自信が無いんだな
513: 2019/07/19(金) 05:44:35.54
>>512
このまま販売終了の可能性があるわ
このまま販売終了の可能性があるわ
514: 2019/07/19(金) 20:06:36.16
mt-10とカタナで悩み中
515: 2019/07/19(金) 20:20:14.46
いやいやww
516: 2019/07/19(金) 21:39:37.51
だーかーらー
可能性ってどんだけ逃げてんだよ
ヒッキー
可能性ってどんだけ逃げてんだよ
ヒッキー
517: 2019/07/20(土) 19:11:47.75
明日は曇りだなぁ( ´∀`)
ちょいと乗ってくるわ‼
ちょいと乗ってくるわ‼
518: 2019/07/20(土) 19:19:34.34
先週乗ったけど3台すれ違った
意外と乗ってるいるよね。
意外と乗ってるいるよね。
519: 2019/07/20(土) 21:57:06.69
09と間違ってない?
俺も「お!」っと思うけど、たいがい09w
俺も「お!」っと思うけど、たいがい09w
520: 2019/07/21(日) 12:10:28.76
それはない
ビューエルXB12Rなら分からんでもないが。
ビューエルXB12Rなら分からんでもないが。
521: 2019/07/21(日) 13:10:56.83
顔は変わらんと思う
ヤマハって大々的にデザインかえないじゃん
FZ-1フェーザーなんて古いまま何年も変わらなかった
生産終了で在庫限り
ヤマハって大々的にデザインかえないじゃん
FZ-1フェーザーなんて古いまま何年も変わらなかった
生産終了で在庫限り
523: 2019/07/21(日) 20:40:14.85
>>521
12モデルのR1 09R1で顔が不評だったから整形してきた
ま、フラッグシップモデルと派生モデルのヤマハの力の入れようは天地だが。
12モデルのR1 09R1で顔が不評だったから整形してきた
ま、フラッグシップモデルと派生モデルのヤマハの力の入れようは天地だが。
522: 2019/07/21(日) 16:36:20.06
売れてないし、大幅に顔つき変更するほどの改良はしないだろうな
524: 2019/07/21(日) 21:07:11.86
来年R1がフルモデルチェンジしたら買います。
R1風アップハンブサ面バイクには興味ありません。
サヨウナラ。
R1風アップハンブサ面バイクには興味ありません。
サヨウナラ。
525: 2019/07/21(日) 21:20:38.12
サヨウナラ(笑)二度と来ないでね(笑)ケケケッ
526: 2019/07/21(日) 21:47:45.79
まあ現行で終了だろうな
527: 2019/07/23(火) 22:06:51.87
R1は欧州一年遅れで導入予定
MT10もかなり遅れて導入されたよな
この時はギアのリコールで予定以上に遅れたけど
設備能力から生産台数決めたり、
価格設定したり、欧州の需要ピーク外したり、
企画から十分に練って、無駄な投資はしない
特に内燃機関は慎重にならないと
ただ台数はけば良いってもんじゃないの
フォード生産方式崇拝ジジイ
MT10もかなり遅れて導入されたよな
この時はギアのリコールで予定以上に遅れたけど
設備能力から生産台数決めたり、
価格設定したり、欧州の需要ピーク外したり、
企画から十分に練って、無駄な投資はしない
特に内燃機関は慎重にならないと
ただ台数はけば良いってもんじゃないの
フォード生産方式崇拝ジジイ
528: 2019/07/23(火) 23:30:42.47
このバイク リミッターありだっけ?
529: 2019/07/23(火) 23:50:29.16
>>528
ECU書き換えないと180km/h
クルコンも100km/h
ECU書き換えないと180km/h
クルコンも100km/h
530: 2019/07/24(水) 06:53:57.54
クルコン調子悪いわ
作動しない
作動しない
531: 2019/07/24(水) 07:14:33.75
レバー交換したのかな?
533: 2019/07/24(水) 07:25:18.41
>>531
クラッチレバーをzetaに変えてるけど何か関係あるの?
クラッチレバーをzetaに変えてるけど何か関係あるの?
534: 2019/07/24(水) 08:24:42.41
>>533
クラッチ握るとクルコンが切れる仕様→レバー変えて誤信号が入ってる可能性
クラッチ握るとクルコンが切れる仕様→レバー変えて誤信号が入ってる可能性
532: 2019/07/24(水) 07:15:56.23
あと、4速50kだよ
535: 2019/07/24(水) 11:26:50.11
クルコンとかオートシフターついてるバイクって、レバーやステップ交換すると不具合出やすいよな
536: 2019/07/24(水) 21:17:39.84
クルコンが効かなくなる不具合一回あった。
ECU初期化したら治った。
ECU初期化したら治った。
537: 2019/07/26(金) 09:17:24.59
中華製のクラッチレバー使ってた時にクルーズコントロールが使えたり使えなかったりした。
使えない時クラッチの根元を見てみると戻りきってなくてスイッチが押されてない状態だった。
SSKのレバーに変えてからは使えなくなったことはないな。
使えない時クラッチの根元を見てみると戻りきってなくてスイッチが押されてない状態だった。
SSKのレバーに変えてからは使えなくなったことはないな。
538: 2019/07/26(金) 12:27:10.66
>>537
スイッチを押すプレート形状の厚みが?違ったから押し切れなかった感じで宜しいですか?
スイッチを押すプレート形状の厚みが?違ったから押し切れなかった感じで宜しいですか?
540: 2019/07/26(金) 21:42:55.92
>>538
レバーホルダーに挟まってる部分が微妙に厚くてクラッチスプリングの力では戻りきらない感じでした。
クラッチを離した後、レバーをさらに押し込んだら動作したんで。
>>539
過去に中華バイクの話をしたことはないんだが、どなたかと勘違いしてませんか。
現実では相手されないからって、片っ端から仮想敵を作って噛みつきまくってたって虚しいだけだよ。
レバーホルダーに挟まってる部分が微妙に厚くてクラッチスプリングの力では戻りきらない感じでした。
クラッチを離した後、レバーをさらに押し込んだら動作したんで。
>>539
過去に中華バイクの話をしたことはないんだが、どなたかと勘違いしてませんか。
現実では相手されないからって、片っ端から仮想敵を作って噛みつきまくってたって虚しいだけだよ。
539: 2019/07/26(金) 14:20:47.65
中国生産のバイクはボロクソ叩くのに
パーツはいそいそと嬉しげに中華の付けちゃう
マインドがよーわからんわ
パーツはいそいそと嬉しげに中華の付けちゃう
マインドがよーわからんわ
541: 2019/07/26(金) 22:44:16.08
台風だな(´・ω・`)
まんこがくさい
まんこがくさい
542: 2019/08/15(木) 17:34:48.06
また台風だよ(´・ω・`)
まんこがくさいだぁよ
まんこがくさいだぁよ
543: 2019/08/15(木) 17:50:04.70
埋め
544: 2019/08/21(水) 16:46:27.58
埋め
545: 2019/08/21(水) 21:42:56.94
今シーズン、まだ1台も会ってないなw
546: 2019/08/29(木) 04:28:55.64
保守
547: 2019/08/29(木) 22:38:05.06
埋め
548: 2019/08/31(土) 09:51:23.48
ブサ子はカタナスレに粘着してるのか?
549: 2019/09/01(日) 21:26:13.28
俺ちゃんのSPちゃん
良いわ(*´ω`*)
良いわ(*´ω`*)
551: 2019/09/01(日) 22:33:26.97
>>549
俺様のSP君だって整形しまくっててジャニーズ入れそうですよ!
俺様のSP君だって整形しまくっててジャニーズ入れそうですよ!
550: 2019/09/01(日) 22:24:03.37
埋め
552: 2019/09/01(日) 23:21:52.97
どう?格好マンだよね?
https://i.imgur.com/xl0J04b.jpg
https://i.imgur.com/xl0J04b.jpg
553: 2019/09/03(火) 03:35:24.02
これはいらんわ(´・ω・`)
554: 2019/09/06(金) 08:04:18.00
埋め
555: 2019/09/08(日) 00:20:18.05
今日も暑かった(´Д`)
メットが濡れ濡れ
メットが濡れ濡れ
556: 2019/09/08(日) 08:57:06.91
クッソ人気無いのなこのバイクw
こういうの買っちゃうマイノリティ好きな奴って
隠キャって言うんだろ?
他人と被らないから嬉しいとか馬鹿かよ
こういうの買っちゃうマイノリティ好きな奴って
隠キャって言うんだろ?
他人と被らないから嬉しいとか馬鹿かよ
557: 2019/09/08(日) 09:20:44.04
準R1って位置付けなんだと思う
若ければR1乗るけど、ガチで攻める事もなくなり(立場上そんな事出来なくなったし)イザ使うとなると主にツーリング
R1のライディングポジションに耐えられる自信もない
素直にツアラーにすれば良いけどバイクに潜在能力としての速さを捨てきれんからR1のテイストは欲しい。
若ければR1乗るけど、ガチで攻める事もなくなり(立場上そんな事出来なくなったし)イザ使うとなると主にツーリング
R1のライディングポジションに耐えられる自信もない
素直にツアラーにすれば良いけどバイクに潜在能力としての速さを捨てきれんからR1のテイストは欲しい。
558: 2019/09/08(日) 10:25:47.33
>>557
若さは関係ないと思うけど
趣味趣向の問題だろ
若さは関係ないと思うけど
趣味趣向の問題だろ
559: 2019/09/08(日) 10:34:48.20
いや、人気のR1じゃなく敢えてコレ選ぶ人の動機として意外と多い動機なんじゃない?
思い当たる人も多いと思うし、近からず遠からずってとこと違う?それがダメって言ってるわけじゃないよー。
思い当たる人も多いと思うし、近からず遠からずってとこと違う?それがダメって言ってるわけじゃないよー。
560: 2019/09/08(日) 11:04:35.22
一番いいの持ってこーい!って言うとR1Mを出されて
ビビった奴が選ぶバイクだ
ショップの店員に煽てられて買っちゃうやつ
自分からこんなの選ばねえだろ
ビビった奴が選ぶバイクだ
ショップの店員に煽てられて買っちゃうやつ
自分からこんなの選ばねえだろ
562: 2019/09/08(日) 12:09:34.49
>>561
しかしコレ買う奴の大半がそうなんで仕方ない
しかしコレ買う奴の大半がそうなんで仕方ない
563: 2019/09/08(日) 12:37:41.16
>>562
だからそんな買い方しねーよ(笑)
だからそんな買い方しねーよ(笑)
564: 2019/09/08(日) 13:44:30.89
近年の三大やっちまったネイキッドバイク
MT-10
CB1000R
KATANA
カワサキは上手いこと回避しているw
MT-10
CB1000R
KATANA
カワサキは上手いこと回避しているw
565: 2019/09/08(日) 14:04:00.83
お前は何乗ってんの?
566: 2019/09/08(日) 22:14:04.92
裸の女
567: 2019/09/08(日) 23:28:38.91
>>566
二次元の、だろw
二次元の、だろw
568: 2019/09/09(月) 11:33:49.17
なんか延びてると思って覗いたら・・・
いつものパターンかw
いつものパターンかw
569: 2019/09/09(月) 18:35:01.94
まだまだローンが残ってます(*´ω`*)
571: 2019/09/09(月) 23:39:38.34
>>569
同じく
あと3年
同じく
あと3年
581: 2019/09/10(火) 10:06:34.79
>>579には>>569は存在しないことになってるらしい
570: 2019/09/09(月) 23:04:31.42
返済中に御釈迦様にならなければOK牧場!
572: 2019/09/10(火) 06:04:25.96
ローンでこんなクソバイク買っちゃうセンスw
573: 2019/09/10(火) 06:56:27.90
↑ローンの審査すら通らないクズ野郎
574: 2019/09/10(火) 06:58:10.26
買えないヤツの妬みとか言ってたけど
結局ローンかよ(笑)
結局ローンかよ(笑)
575: 2019/09/10(火) 07:11:52.39
ローンですら返済出来ない落ちこぼれ(笑)
576: 2019/09/10(火) 07:26:42.44
そうゆう事は完済してから言うもんだ
まだローン残ってんだろ?(笑)
まだローン残ってんだろ?(笑)
577: 2019/09/10(火) 07:34:50.72
誰がローンで買ったと?
そんなこと一言も言ってないわ(笑)
↑ローン契約すらできない物乞い?
そんなこと一言も言ってないわ(笑)
↑ローン契約すらできない物乞い?
578: 2019/09/10(火) 07:38:21.39
上でローンで買ってるヤツに言ってるに決まってるだろ 流れ見てりゃ分かるだろ池沼かよ
580: 2019/09/10(火) 07:54:00.40
埋め
582: 2019/09/14(土) 11:54:28.22
保守
583: 2019/09/14(土) 12:01:14.00
喪主
584: 2019/09/16(月) 17:44:15.95
本スレにMT-10乗りがいることを信じ投下
2018 MT-10SP所有
8月13日にワインディングに向かう途中に変速機構部より異音並びにギヤ変速
不能走行不能に陥った。。
本日修理完了、ショップ曰くR1と同じリコールとのこと
ギヤがボロボロになっていた....
以下国交省提出リコール内容
「国土交通省では、プレストコーポレーションが2015年12月14日に届け出た
YZF-R1のリコール情報(外-2277)を掲載している。不具合部位は変速機で、
状況は「サーキット走行等でスロットルを急全開にして加速しながら変速操作を行う」と
過大な応力が加わることがあり、そのまま使用すると最悪の場合は走行不能になるとしている」
同じ現象になったオーナーいますか?
2018 MT-10SP所有
8月13日にワインディングに向かう途中に変速機構部より異音並びにギヤ変速
不能走行不能に陥った。。
本日修理完了、ショップ曰くR1と同じリコールとのこと
ギヤがボロボロになっていた....
以下国交省提出リコール内容
「国土交通省では、プレストコーポレーションが2015年12月14日に届け出た
YZF-R1のリコール情報(外-2277)を掲載している。不具合部位は変速機で、
状況は「サーキット走行等でスロットルを急全開にして加速しながら変速操作を行う」と
過大な応力が加わることがあり、そのまま使用すると最悪の場合は走行不能になるとしている」
同じ現象になったオーナーいますか?
585: 2019/09/17(火) 19:36:52.04
つまりアップのオートシフター使い過ぎると壊れるって事?
俺のは2017spだけど走行3万で絶好調だなー
サーキットは走らないけどガンガン使ってるよw
逆車なんじゃね?
俺のは2017spだけど走行3万で絶好調だなー
サーキットは走らないけどガンガン使ってるよw
逆車なんじゃね?
586: 2019/09/17(火) 20:08:27.48
>>585
近隣にYAMAHA正規代理店がない。。
バロンにて購入
走行距離≒12,000㎞にて本不具合
サーキット走行は1回のみ
ワインディングではぶん回した
購入時からシフターの入りが悪かったかな?
かなり入りが悪くかたい感じ。。
R6も所有しているがこんなにシフターが軽いとは
思わんかった。
近隣にYAMAHA正規代理店がない。。
バロンにて購入
走行距離≒12,000㎞にて本不具合
サーキット走行は1回のみ
ワインディングではぶん回した
購入時からシフターの入りが悪かったかな?
かなり入りが悪くかたい感じ。。
R6も所有しているがこんなにシフターが軽いとは
思わんかった。
587: 2019/09/17(火) 20:30:41.72
ただ、社外バックステップにしてから多少、ブーツとの相性がシビアになった感はあるかな。
588: 2019/09/18(水) 06:17:32.87
不細工なバイクで不具合とか…
なんにも良いとこないやん
なんにも良いとこないやん
589: 2019/09/18(水) 06:51:18.61
>>588
お前の顔と一緒だね。゚(゚´Д`゚)゚。
お前の顔と一緒だね。゚(゚´Д`゚)゚。
591: 2019/09/18(水) 07:59:34.00
それまで沈黙してるのに
それを待ってたかのように即反応するものね
ちなみに>>588は私ではない
それを待ってたかのように即反応するものね
ちなみに>>588は私ではない
590: 2019/09/18(水) 07:16:45.06
不細工とかいじられると脊髄反射で煽り返すのがこのスレ住人の特徴
いいかげん我慢を覚えてくれ
いいかげん我慢を覚えてくれ
592: 2019/09/18(水) 17:56:30.89
はあ(´・ω・`)あとローン残り170万円
594: 2019/09/19(木) 15:55:30.23
平均燃費15って.....
どんなエコ運転してんだよw
このバイクの楽しさが味わえねえじゃん!
どんなエコ運転してんだよw
このバイクの楽しさが味わえねえじゃん!
596: 2019/09/19(木) 17:53:10.13
>>594
確かに......
ECU書き換え 各燃調マップ調整 リミッター解除
して現在の燃費約10㎞/l
ワイディングは10㎞/lを割るよ~
楽しいけどね。。。
確かに......
ECU書き換え 各燃調マップ調整 リミッター解除
して現在の燃費約10㎞/l
ワイディングは10㎞/lを割るよ~
楽しいけどね。。。
595: 2019/09/19(木) 15:58:15.95
カウル無いし馬鹿みたいに飛ばしてもシンドいだけやしええやん
597: 2019/09/19(木) 18:30:24.45
運転も書き込みも煽りはジジイ
598: 2019/09/19(木) 20:34:44.39
コンフォートシート最高!フカフカ感がたまらん!
599: 2019/09/19(木) 21:19:49.47
ツーリングとかは最高だね。
ヤンチャには向かないけどw
使い分けしてるよ。
ヤンチャには向かないけどw
使い分けしてるよ。
600: 2019/09/22(日) 07:16:52.39
ちょいと乗ってくるわ( ´∀`)
601: 2019/09/23(月) 03:18:10.70
サーキット何度か行ってるからリコールの件気になるわ…
602: 2019/10/02(水) 15:07:53.22
保守
顔は保守しないで変えろ
顔は保守しないで変えろ
603: 2019/10/02(水) 16:13:27.18
来年欲しいから21年まで待って欲しい
604: 2019/10/02(水) 18:56:01.76
残念だけど。。マイチェン予定はないぞ。某関係者からの情報筋
605: 2019/10/02(水) 19:34:27.54
ずっと新型なんですか( ´∀`)
606: 2019/10/02(水) 21:13:56.61
607: 2019/10/02(水) 21:47:45.32
>>606
MT25スレから出てくんな阿呆
MT25スレから出てくんな阿呆
608: 2019/10/02(水) 21:49:23.15
不細工なジジイが前にいるorz
どうしちまったんだ俺の鏡…
どうしちまったんだ俺の鏡…
609: 2019/10/03(木) 06:41:07.51
素敵…(n‘∀‘)η
610: 2019/10/03(木) 06:55:59.69
エイリアン見たいだね(´・ω・`)
611: 2019/10/11(金) 07:29:29.82
ヤマハブース(西2ホール)では、世界初披露のワールドプレミア6モデル、日本初披露のジャパンプレミア2モデルを含む、モーターサイクルを発表
モーターショーで何か発表あるみたいだけどMT-10の後継車種かなo(^-^)oワクワク
モーターショーで何か発表あるみたいだけどMT-10の後継車種かなo(^-^)oワクワク
612: 2019/10/11(金) 10:09:24.03
>>611
出たとしても250万とかSS並の価格でどうせ買えないでしょwww
出たとしても250万とかSS並の価格でどうせ買えないでしょwww
613: 2019/10/11(金) 20:09:59.94
台風で倒れませんように…
(‐人‐)
(‐人‐)
614: 2019/10/16(水) 16:07:58.34
Tmax530のっているのだが、ツーリングならこちらの方がいい?
Tmax530の快適さになれているので不安です。
最大で1日250kmぐらいの週末ツーリングです。
Tmax530の快適さになれているので不安です。
最大で1日250kmぐらいの週末ツーリングです。
615: 2019/10/16(水) 19:45:28.27
TMAX以前乗ってたけどニーグリップできないのが実は疲れるんだよね
616: 2019/10/20(日) 12:24:32.55
TMAXってなんだと思ったらブリブリおまる型バイクか。
比較するのも烏滸がましいわ。
比較するのも烏滸がましいわ。
617: 2019/10/20(日) 12:56:23.26
メットインあって便利だせ。夏はサンダルでも乗れる
618: 2019/10/20(日) 20:32:42.67
買い物か通勤用途だからね
長距離アレは疲れる
長距離アレは疲れる
619: 2019/10/21(月) 00:41:35.17
>>618
脳内でイキるなや
なかなかええツアラーや
脳内でイキるなや
なかなかええツアラーや
620: 2019/10/21(月) 02:01:14.81
>>619
お前こそ脳内だろ
身長170じゃハンドルもステップも微妙に距離がある外人向けサイズじゃねーか
向こうの中免に合わせたパワーも中途半端で遠出する気にならんわ
お前こそ脳内だろ
身長170じゃハンドルもステップも微妙に距離がある外人向けサイズじゃねーか
向こうの中免に合わせたパワーも中途半端で遠出する気にならんわ
621: 2019/10/21(月) 11:23:04.17
240km/h位で巡航してると、頭の位置センターよりちょっと横にずれた方が風圧感じないのだが、俺だけ?
626: 2019/10/22(火) 02:29:12.33
>>621
スクリーンつけないでその速度?
スクリーンつけないでその速度?
622: 2019/10/21(月) 11:50:29.41
瞬間じゃなくて巡航?
お巡りさんこいつでーす↑
お巡りさんこいつでーす↑
623: 2019/10/21(月) 16:54:58.54
瞬間でもタイーホだけどな。
624: 2019/10/21(月) 17:44:19.94
速度出さないなら買う意味ないだろ?
全開かませよ!
あの顔が後ろから迫ってきたら、どんな奴でもビビると思うけどな
全開かませよ!
あの顔が後ろから迫ってきたら、どんな奴でもビビると思うけどな
625: 2019/10/21(月) 19:00:09.50
俺異端アピールって絶滅したかと思ったけどこんなとこに居たんだね。
627: 2019/10/22(火) 05:52:56.76
ベタ伏せするだろその速度なら
フルカウルじゃないから余計
殿様乗りのままで言ってるなら頭おかしい
フルカウルじゃないから余計
殿様乗りのままで言ってるなら頭おかしい
628: 2019/10/22(火) 06:47:13.86
ヤマハファンミーティング行くの忘れていた。写真をホームページで見たが年齢層たかめですね。
いかなくて正解だったかも
いかなくて正解だったかも
629: 2019/10/22(火) 08:02:09.07
>>628
免許とバイク買ってからお出でね(笑)
免許とバイク買ってからお出でね(笑)
630: 2019/10/22(火) 09:34:20.64
>>629
免許あるよ。MT10は買おうか悩んでいる
バイクはVmax、ただ故障部品が多くなってきて維持費が高くなってきたからMT10にしようと思って
免許あるよ。MT10は買おうか悩んでいる
バイクはVmax、ただ故障部品が多くなってきて維持費が高くなってきたからMT10にしようと思って
631: 2019/10/22(火) 13:19:57.63
vmaxも大概おっさんじゃね?
今の若者があれに憧れたりすんのかな?
今の若者があれに憧れたりすんのかな?
632: 2019/10/22(火) 13:57:09.29
>>631
騎乗王(セイバー)が乗車してから有名になった
騎乗王(セイバー)が乗車してから有名になった
633: 2019/10/22(火) 14:06:50.23
ところでMT10からMT10SPに乗り換えた人いる?30万の価値ある?
634: 2019/10/22(火) 14:23:29.66
>>633
価値とか自己満の世界だから判らなくない?30万の価値が見いだせないなら無印でオケでは?
価値とか自己満の世界だから判らなくない?30万の価値が見いだせないなら無印でオケでは?
635: 2019/10/22(火) 16:43:45.20
SPかなり乗ったのでノーマルに乗り換えようかな~
636: 2019/10/22(火) 19:01:16.27
わしのSPちゃん
かっこよ(*´ω`*)
かっこよ(*´ω`*)
637: 2019/10/23(水) 02:11:13.00
SPからノーマルに乗り換えるってなんで?
638: 2019/10/23(水) 11:17:36.91
>>637
距離走ったんで乗り換えたいが特に乗りたいバイクがなくて
ノーマルの黒がカッコいいな~と思ったのである
距離走ったんで乗り換えたいが特に乗りたいバイクがなくて
ノーマルの黒がカッコいいな~と思ったのである
639: 2019/10/23(水) 15:24:08.45
ならカウル変えちゃえば良いじゃん、工賃込みで5万でおつりくるよ。
640: 2019/10/23(水) 20:09:35.34
やっぱり一色のみじゃねー…(´・ω・`)
黄色ホイルカッコ良いがSPの文字なくなるし…
黄色ホイルカッコ良いがSPの文字なくなるし…
641: 2019/10/29(火) 08:12:43.48
埋め
642: 2019/10/29(火) 10:39:46.90
200万とかたけーよ
643: 2019/10/29(火) 12:18:14.12
トライアンフの新型スピードトリプルRSが気になってしょうがない
644: 2019/10/31(木) 13:10:20.31
上げる
645: 2019/10/31(木) 13:29:45.87
2017だけど安いな
https://hatoya.jp/SHOP/17-mt-10.html
https://hatoya.jp/SHOP/17-mt-10.html
646: 2019/10/31(木) 18:46:17.61
しかし…(´・ω・`)
会わんなぁ!
貴様らどこ走っとるんや?
俺は港区
会わんなぁ!
貴様らどこ走っとるんや?
俺は港区
647: 2019/11/01(金) 12:12:04.76
環状線
648: 2019/11/01(金) 21:28:01.05
生命線
649: 2019/11/02(土) 13:14:56.79
睾丸
650: 2019/11/10(日) 17:27:09.77
ワインディングで膝が擦れた。
当たり前だよね?R1の足まわりなんだから。
当たり前だよね?R1の足まわりなんだから。
651: 2019/11/10(日) 19:25:52.00
膝くらいR25ですら擦れるのになに言ってんだ…
652: 2019/11/10(日) 22:12:23.94
俺は立ちごけでプラのヤマハマークのインテーク?割ったわ(´・ω・`)
653: 2019/11/11(月) 09:30:42.09
自転車でも膝擦れるお
膝スリとかたいして難しくないおね
イキって公道で膝スリとかワロス
膝スリとかたいして難しくないおね
イキって公道で膝スリとかワロス
654: 2019/11/24(日) 22:09:09.50
埋め
655: 2019/11/26(火) 11:44:42.87
走行距離12,000㎞チェーンの片伸び(20㎜→40㎜)がひどく交換
TreeDチェーン525SPRブラック&ゴールドに交換したぜ!
バイクと共に他人にはわからないだろうが.....
自己満足度120%
TreeDチェーン525SPRブラック&ゴールドに交換したぜ!
バイクと共に他人にはわからないだろうが.....
自己満足度120%
656: 2019/11/26(火) 12:25:53.29
おいら、ちょうどおいら、30000kだけど余裕www
657: 2019/11/29(金) 08:18:23.00
おいら、ちょうどおいら、
658: 2019/12/04(水) 18:22:54.94
筑波1000走ってきたでよ....
約200台のエントリー走行会じゃった
MT-10仲間がいたよ~ 1台だが
筑波1000のタイトコーナー.....MT-10は面白いでよ~
今年はしまいじゃ しまいじゃ もうしまいじゃ
約200台のエントリー走行会じゃった
MT-10仲間がいたよ~ 1台だが
筑波1000のタイトコーナー.....MT-10は面白いでよ~
今年はしまいじゃ しまいじゃ もうしまいじゃ
659: 2019/12/10(火) 23:25:46.16
埋め
660: 2019/12/23(月) 15:31:44.55
今の時期でもアイドリングですぐに水温100℃超えるんだけど夏場大丈夫なんか?
661: 2019/12/23(月) 18:20:41.72
107度まであがるよ
俺は100度でファン回るように設定してもらったが
103度まであがる
俺は100度でファン回るように設定してもらったが
103度まであがる
662: 2019/12/24(火) 20:55:30.95
設定って簡単にできるん?
663: 2019/12/25(水) 00:34:39.25
>>662
FTECU
FTECU
664: 2019/12/26(木) 11:40:13.28
埋め
665: 2019/12/27(金) 11:55:03.68
おまいら走ってこいや
666: 2020/01/11(土) 18:44:56.59
ナイスバイク
667: 2020/01/18(土) 09:28:46.60
EU仕様にECU 書き換えてもらおう思ってますが、体感出来るほどの効果ありますか?
668: 2020/01/18(土) 12:11:30.14
>>667
EU仕様にした部分よりついでに変える他の部分が体感しやすい気がする
出だしのもたつきやら電動ファンの動作やら
大阪住みなら実費でやろうか?保証無しで良いなら
EU仕様にした部分よりついでに変える他の部分が体感しやすい気がする
出だしのもたつきやら電動ファンの動作やら
大阪住みなら実費でやろうか?保証無しで良いなら
671: 2020/01/18(土) 18:29:32.44
>>668
ありがとう御座います。
関東在住なのでMOTOjp で書き換えお願いしようと思っています。
ありがとう御座います。
関東在住なのでMOTOjp で書き換えお願いしようと思っています。
686: 2020/01/23(木) 16:49:40.89
>>667
MotoJPで2年前に書き換えた、各種マップ調整
リミッターカット、クルコン設定、電動ファン作動温度5℃下げ
今のところなんも問題なし
燃費を考える方はNG
MotoJPで2年前に書き換えた、各種マップ調整
リミッターカット、クルコン設定、電動ファン作動温度5℃下げ
今のところなんも問題なし
燃費を考える方はNG
687: 2020/01/23(木) 18:37:42.50
>>686
燃料カット残したままでも燃費影響大きいかな?
燃料カット残したままでも燃費影響大きいかな?
688: 2020/01/24(金) 06:13:23.96
>>687
どうだろう???
燃料カットは必須かな
ドンツキはかなり軽減している
峠はかなり楽しい!
どうだろう???
燃料カットは必須かな
ドンツキはかなり軽減している
峠はかなり楽しい!
669: 2020/01/18(土) 16:45:56.77
大阪なら10ファクトリーに頼んだ方が・・・
670: 2020/01/18(土) 18:06:43.88
そこはやめとけ
672: 2020/01/19(日) 00:46:59.77
ECU書換えによるリスクを全て教えて頂きたい
メーカー保証が無効になる以外で
メーカー保証が無効になる以外で
673: 2020/01/19(日) 07:49:16.12
>>672
そこが一番のリスクじゃね?
そこが一番のリスクじゃね?
674: 2020/01/19(日) 08:30:05.81
>>673
結局はそうだよな
メーカーはいろんなテストをしてこれなら壊れないって太鼓判押して出したセッティングを変えるんだから何が起こるか分からない=保証しないだからね
結局はそうだよな
メーカーはいろんなテストをしてこれなら壊れないって太鼓判押して出したセッティングを変えるんだから何が起こるか分からない=保証しないだからね
675: 2020/01/19(日) 22:07:22.68
速度リミッター解除されるだけではないのですね
676: 2020/01/20(月) 07:57:09.89
速度リミッター解除だけなら問題無かろう
ECU書き換えって普通にエンジン壊せるセッティングもできるからリスクを被る覚悟を決めてから手を出すべき
ECU書き換えって普通にエンジン壊せるセッティングもできるからリスクを被る覚悟を決めてから手を出すべき
677: 2020/01/20(月) 08:12:19.68
書き換えるならn数こなしてるショップに頼るしかないね
678: 2020/01/20(月) 08:36:20.31
何かトラブった時に速度リミッターを解除しただけだとしてもECUを書き換えだって事実があると過去にどんなセッティングにしたのか分からないからやっぱり保証は切れるよ
679: 2020/01/20(月) 08:39:23.65
×事実があると
○事実が残り
○事実が残り
680: 2020/01/20(月) 12:30:00.56
価値観の押し付け
681: 2020/01/23(木) 08:56:28.71
ECU書き換えで、本当にメーカ保障受けれなかった人いる?
682: 2020/01/23(木) 09:21:24.88
書き換えてることをディーラーも知ってるけど普通に扱ってくれてるよ
683: 2020/01/23(木) 10:12:15.85
EU仕様に書き換える
↓
不具合がでる
↓
日本仕様にもどす
↓
まだおかしい
↓
メーカー保証
↓
不具合がでる
↓
日本仕様にもどす
↓
まだおかしい
↓
メーカー保証
684: 2020/01/23(木) 10:13:26.95
おれじゃない
しらない
でなんとかなるんじゃね?
しらない
でなんとかなるんじゃね?
685: 2020/01/23(木) 12:30:25.53
書き換えてトラブル情報あまり聞かないよね?聞いてもオートブリッパーの調整不良程度とかじゃない?
http://2rinkan.blog.jp/archives/2058689.html
こんなサービスも有るくらいだし
http://2rinkan.blog.jp/archives/2058689.html
こんなサービスも有るくらいだし
689: 2020/01/27(月) 18:31:36.92
現行国内モデルはリミッターなし?
690: 2020/01/27(月) 19:16:29.45
>>689
ある
ecu書き換えないと180km/h
ある
ecu書き換えないと180km/h
691: 2020/01/28(火) 12:45:10.34
10SP逆車買った、中古だけど大事に乗るぞー
692: 2020/01/28(火) 13:34:27.10
オメイロ!
694: 2020/01/28(火) 15:27:04.50
>>692
あざーす!
あざーす!
693: 2020/01/28(火) 15:22:59.51
スタンダードは燃料残がアバウトだけど
SPも同じ様な表示なのかしら?
SPも同じ様な表示なのかしら?
696: 2020/01/29(水) 04:52:53.24
>>693
アバウトだよ
早めの給油が必要
アバウトだよ
早めの給油が必要
697: 2020/01/29(水) 06:31:01.84
>>693
自慢じゃないが俺のSPは航続距離≒160㎞でエンプティ―
点滅だぜ!
自慢じゃないが俺のSPは航続距離≒160㎞でエンプティ―
点滅だぜ!
698: 2020/01/29(水) 14:06:07.42
>>697
同じく
同じく
695: 2020/01/29(水) 02:02:44.57
SPはカラーでいい加減
699: 2020/01/29(水) 14:09:03.13
よくツーリングするからH2SXを見に行き説明受けたけどコレなら俺の純正パニア付きSPとそんな変わらない感じして迷い直し。装備とか色々素晴らしいとこあるけど買い替えまで至らなかった
700: 2020/01/29(水) 14:33:42.81
明日は乗る!
701: 2020/01/31(金) 12:30:03.56
よし、おいらも明日乗る!
702: 2020/01/31(金) 20:57:36.67
毎日30度越えてほしい。寒過ぎるよ関東は。
はぁ
はぁ
703: 2020/01/31(金) 20:59:47.44
週末は日差しが暖かく感じるって
夏より今の時期の方がエンジン調子良いけどね
夏より今の時期の方がエンジン調子良いけどね
704: 2020/02/02(日) 19:02:11.96
誰かOVERのサイレンサー付けてる人いませんか?周りはアクラばっかりで。純正と音量同等って聞いたのでレビューほしい
705: 2020/02/02(日) 22:20:03.24
俺もアクラポだけどやっぱりアクラポとMT10の相性いいと思うよ
709: 2020/02/03(月) 23:10:54.64
>>705
定番でルックスもかなり良いですよね、OVER好きでバックステップに合わせて使いたい、でも正直音が純正並みなのが残念で悩む
定番でルックスもかなり良いですよね、OVER好きでバックステップに合わせて使いたい、でも正直音が純正並みなのが残念で悩む
706: 2020/02/03(月) 06:59:47.74
Exup 全開固定すると音量上がるのかな?体感出来る変化って他に有りますか?
707: 2020/02/03(月) 07:14:32.63
アクラポは雑味無しの澄んだ美音
708: 2020/02/03(月) 22:52:27.17
は?
ゴミだよ
ゴミだよ
710: 2020/02/04(火) 01:39:54.63
あれで車検通ねんもんねさ
711: 2020/02/04(火) 07:55:27.58
音量的にはスリップオンはどれも大差ないだろ?
純正外してみても大した音量ではなかったな
純正外してみても大した音量ではなかったな
712: 2020/02/04(火) 08:08:17.95
触ストにしない限りたいした音量じゃない
713: 2020/02/04(火) 10:29:52.59
見た目の好みだけで選んでしまおうかな、各社のスリップオンで多少の違いはあるけどそんな大差ないって感じか、やはり音量は触媒部分でほぼカットしてるんですね。
714: 2020/02/04(火) 10:34:25.49
アクラの人はキャタライザーあり、なしで音量や音質て変化大きいですか?質問だらけですいません
715: 2020/02/04(火) 11:35:27.73
キャタライザー有無って純正の事?
外したらとんでもない爆音になるだろ?
外したらとんでもない爆音になるだろ?
716: 2020/02/04(火) 13:14:10.56
>>715
アクラの中間パイプのことです。やはり爆音ですよね。
アクラの中間パイプのことです。やはり爆音ですよね。
717: 2020/02/04(火) 13:38:22.50
それくらい爆音のがスココ( ´∀`)
718: 2020/02/04(火) 22:15:29.93
俺もアクラスリップオンだけど、抜けのよさだけで大満足。
音量をでかくしたい奴って何なの?
回りに何かアピールしたいのか?
ハーレーでも乗ってろってw
音量をでかくしたい奴って何なの?
回りに何かアピールしたいのか?
ハーレーでも乗ってろってw
719: 2020/02/05(水) 10:30:05.40
クローズドでめいっぱい走るなら、正しくは・走らせられるならフルエキ。
公道なら、スリップオン。
いずれも音量は規制がある。どんな車種でもたまに爆音がいるが、乗っていて疲れないか?
公道なら、スリップオン。
いずれも音量は規制がある。どんな車種でもたまに爆音がいるが、乗っていて疲れないか?
720: 2020/02/05(水) 12:05:45.65
OVERのマフラー今日ポチリました、楽しみ。
721: 2020/02/05(水) 12:25:00.50
エキザップ全開固定も煩くなる?
722: 2020/02/05(水) 12:30:58.08
そもそもサーキットを思いっきり走ると言うならR1選ぶんじゃないの?
走行会程度なら公道仕様にしとけよと思うが
走行会程度なら公道仕様にしとけよと思うが
723: 2020/02/05(水) 18:41:57.67
ツーリングメインで、たまにサーキットなら、こいつもアリじゃね?
リッター何台も持てるなら別だけど。
リッター何台も持てるなら別だけど。
724: 2020/02/05(水) 20:19:13.03
R1の2015のニッシンラジアルマスター自分で入れてみたよ
質問ある?
質問ある?
731: 2020/02/06(木) 08:11:23.18
>>724
なんで、ブレンボラジアルじゃなくてニッシンなの?
なんで、ブレンボラジアルじゃなくてニッシンなの?
732: 2020/02/06(木) 08:57:55.35
>>731
R1との違いがマスターシリンダーだけなので純正部品ならサイズやらスイッチの取り付けやら何やら考える必要が無さそうだったから
R1との違いがマスターシリンダーだけなので純正部品ならサイズやらスイッチの取り付けやら何やら考える必要が無さそうだったから
725: 2020/02/05(水) 20:25:50.59
何のために入れたの?
730: 2020/02/05(水) 22:54:38.40
>>725
盆栽弄りです
R1とキャリパー一緒なのにマスターシリンダー違うってなんかコストダウン感凄いし
俺のはSTDなんでSPと何故かマスターシリンダーもちょっと違う
カックンブレーキ回避に良いよ
盆栽弄りです
R1とキャリパー一緒なのにマスターシリンダー違うってなんかコストダウン感凄いし
俺のはSTDなんでSPと何故かマスターシリンダーもちょっと違う
カックンブレーキ回避に良いよ
726: 2020/02/05(水) 20:34:42.53
アクラポだけどいいよ!
727: 2020/02/05(水) 20:36:58.91
オートクルーズキャンセルスイッチはどうしたの?
729: 2020/02/05(水) 22:48:47.22
>>727
728の言う通り何も考えずボルトオン
普通にクルコン動作確認しました
728の言う通り何も考えずボルトオン
普通にクルコン動作確認しました
728: 2020/02/05(水) 20:41:16.71
ブレーキスイッチはそのまま移植出来るぞ!
733: 2020/02/06(木) 12:15:47.69
mt-10純正マスター径ってたしかΦ14でR1はΦ5/8だよね
734: 2020/02/06(木) 12:18:42.90
>>733
詳しいですね
横押しとラジアルでピストン径の比較は意味無い気がしますがどうなんでしょうか?
詳しいですね
横押しとラジアルでピストン径の比較は意味無い気がしますがどうなんでしょうか?
735: 2020/02/06(木) 12:47:01.71
>>734
そもそも力点と作用点が異なるし径比較しても…
タッチが好みかどうか、、その程度のカスタムですよ。
そもそも力点と作用点が異なるし径比較しても…
タッチが好みかどうか、、その程度のカスタムですよ。
736: 2020/02/06(木) 13:11:01.69
くだらないこと聞くけど
みんなアクラポビッチって
アクラとアクラポどっちで言ってる?
みんなアクラポビッチって
アクラとアクラポどっちで言ってる?
737: 2020/02/06(木) 16:35:10.88
>>736
ビッチ
ビッチ
738: 2020/02/08(土) 12:46:54.43
本当は初めスコーピオンにしたかった
商標とれなくて断念したけど これ豆な
商標とれなくて断念したけど これ豆な
739: 2020/02/08(土) 14:23:10.05
ウソつけ!
740: 2020/02/08(土) 15:03:06.13
>>739
マジやぞ、先にスコーピオンって他メーカーが名前使ってた
マジやぞ、先にスコーピオンって他メーカーが名前使ってた
741: 2020/02/08(土) 16:53:57.99
商標取れないどころか裁判沙汰手前だっただろ。
742: 2020/02/08(土) 18:23:55.18
アクラとか、ただのゴミだよ。
音がでかいだけ。
ゴミだよ。
音がでかいだけ。
ゴミだよ。
743: 2020/02/08(土) 18:31:17.28
アクラは知名度No.1だし、取付精度も問題ないよ
744: 2020/02/09(日) 20:17:44.63
知名度とかはどうでもいいけど、忠男のエキパイとの相性は抜群だね。書き換えは必須だけどw
745: 2020/02/09(日) 21:23:37.74
な~んでか‼
な~~~んでか
それはね‼(`・ω・´)
人気がないバイクなんのよね
な~~~んでか
それはね‼(`・ω・´)
人気がないバイクなんのよね
746: 2020/02/10(月) 09:27:04.95
人気ないの上等じゃん!
どこ行ってもうじゃうじゃいる、900RSとか09みたいな大衆バイク乗りたくないねw
どこ行ってもうじゃうじゃいる、900RSとか09みたいな大衆バイク乗りたくないねw
747: 2020/02/10(月) 12:21:51.54
人気ないか…走る場所にもよるけど日曜日とかなら必ず数台とすれ違うけど。
それぐらいが丁度良いよな
それぐらいが丁度良いよな
748: 2020/02/10(月) 17:05:40.12
>>747
え!!
首都圏北在住
まめには走らんが....
2017年購入今年車検
3年経過し、いまだに遭わん。。。。
え!!
首都圏北在住
まめには走らんが....
2017年購入今年車検
3年経過し、いまだに遭わん。。。。
749: 2020/02/10(月) 19:59:05.74
YSP周辺だとやたら見る
750: 2020/02/10(月) 21:48:55.87
俺も3シーズンで、1回。
千場でSTDとすれ違った。
お!SPって思うと、全て09かよッ!www
千場でSTDとすれ違った。
お!SPって思うと、全て09かよッ!www
751: 2020/02/11(火) 18:12:35.94
教えて下さい。
2016モデルに2017以降のクイックシフターは
ポン付けできますか?
2016モデルに2017以降のクイックシフターは
ポン付けできますか?
752: 2020/02/11(火) 18:17:08.79
>>751
2017年式標準装備品ですが部品手配し2016年式で標準品の中間ナットと組み合わせて取り付け、カプラーに指し セットアップする事で使用可能でした。
と、ヤフオクの出品者が書いてあった
2017年式標準装備品ですが部品手配し2016年式で標準品の中間ナットと組み合わせて取り付け、カプラーに指し セットアップする事で使用可能でした。
と、ヤフオクの出品者が書いてあった
753: 2020/02/11(火) 19:39:06.09
>>752
ありがとうございます。
2016はオプションで設定があったのかな?
ありがとうございます。
2016はオプションで設定があったのかな?
754: 2020/02/11(火) 21:21:49.73
近所で初めて10みたよ!
ださっ。09のが加速速い
ださっ。09のが加速速い
755: 2020/02/11(火) 21:56:45.88
わかるよ!高くて買えないもんな。
756: 2020/02/11(火) 22:07:07.20
初期型09に前後KYBサスで乗ってた
低回転のトルクは凄いけど高回転は全然だめ
高速道路ではハンドルがブレて怖かった
低回転のトルクは凄いけど高回転は全然だめ
高速道路ではハンドルがブレて怖かった
757: 2020/02/11(火) 23:07:37.85
2016モデルは逆車しかなかったんじゃなかったかな?
発売当初はクイックシフターはオプション扱いで、国内モデル投入時に標準装備になったような気がする
発売当初はクイックシフターはオプション扱いで、国内モデル投入時に標準装備になったような気がする
758: 2020/02/12(水) 05:54:16.16
759: 2020/02/12(水) 07:44:43.72
>>758
取り付けました 難儀しました
試乗楽しかったです
しか書いとらんやんけ
取り付けました 難儀しました
試乗楽しかったです
しか書いとらんやんけ
760: 2020/02/12(水) 10:11:24.36
付くって結果が知れただけでも有益
761: 2020/02/18(火) 17:30:06.14
日曜日は天気よさそうじゃな....
16℃くらいかな
息子の09SPとツーリング
楽しみじゃ
16℃くらいかな
息子の09SPとツーリング
楽しみじゃ
762: 2020/02/24(月) 07:26:48.15
息子のMT-09SPと昨日ツーリング行ってきたぜ!
なにが16℃じゃ、気温10度だし
風が強いから信号待ちで振られるは
大型トラックとすれ違いざまに強風にあおられるは
最悪。
まっ じじいと遊んでくれる息子に感謝じゃが。。
なにが16℃じゃ、気温10度だし
風が強いから信号待ちで振られるは
大型トラックとすれ違いざまに強風にあおられるは
最悪。
まっ じじいと遊んでくれる息子に感謝じゃが。。
763: 2020/02/24(月) 08:34:50.29
>>762
どうしてバイクに乗ってるんですか?
どうしてバイクに乗ってるんですか?
764: 2020/02/24(月) 13:27:03.21
>>763
このバイク板でどうしてそんなこと聞くんですか?
このバイク板でどうしてそんなこと聞くんですか?
765: 2020/02/26(水) 19:51:36.95
766: 2020/02/26(水) 20:09:02.53
767: 2020/02/27(木) 19:28:46.31
768: 2020/02/28(金) 08:29:39.55
マスクが無いから
ヘルメットにチンカバー付けてAIR導入口に
脱脂綿詰めて外出しようかな......
ヘルメットにチンカバー付けてAIR導入口に
脱脂綿詰めて外出しようかな......
769: 2020/02/28(金) 15:16:08.54
今日山のような大量のマスク入荷したぞw
総合HPやクリニックと特養、老健に全部納めるけど。
総合HPやクリニックと特養、老健に全部納めるけど。
770: 2020/02/29(土) 14:50:29.88
バイクに乗ってても空気感染するようなヤバイ病気ならすでに地獄絵図になってるよ
771: 2020/02/29(土) 15:34:19.05
バイクに乗って逃げ出した方が良さそうだな
772: 2020/02/29(土) 19:17:59.82
773: 2020/03/01(日) 08:30:14.19
ウィルスに感染するより早く、バイクを走らせればオーケー
774: 2020/03/01(日) 16:11:53.16
こんな時期ながら昨日SP納車
2017Ninja1000から乗り換え
今朝タイヤの皮むきに出掛けようとしたら、東京マラソンのせいでウチの周りの幹線道路通行止め
ウイルスから逃げられねーじゃねーか
2017Ninja1000から乗り換え
今朝タイヤの皮むきに出掛けようとしたら、東京マラソンのせいでウチの周りの幹線道路通行止め
ウイルスから逃げられねーじゃねーか
775: 2020/03/02(月) 12:53:33.03
>>774
レポよろ
レポよろ
777: 2020/03/02(月) 20:09:00.52
>>775
774です
あくまでもNinja1000との対比での第一印象ってことで
Ninja1000は100km/hで走ってるつもりなのに70km/hぐらいしか出てない感覚があった…エンブレ強めなバイクだったから、意識的にアクセル開けてないとスピード落ちてくるのよ
SPは70km/hぐらいかなと思ってメーター見るととっくに100km/h超えてる
気を付けないと免許無くなるわ
そこからどこまでも加速しそうな感じするし、全てが軽やかで重たい物に跨がってる感覚がしない
慣らし終わったらもっと楽しめそう
774です
あくまでもNinja1000との対比での第一印象ってことで
Ninja1000は100km/hで走ってるつもりなのに70km/hぐらいしか出てない感覚があった…エンブレ強めなバイクだったから、意識的にアクセル開けてないとスピード落ちてくるのよ
SPは70km/hぐらいかなと思ってメーター見るととっくに100km/h超えてる
気を付けないと免許無くなるわ
そこからどこまでも加速しそうな感じするし、全てが軽やかで重たい物に跨がってる感覚がしない
慣らし終わったらもっと楽しめそう
776: 2020/03/02(月) 17:55:04.23
>>774
おめ
おなじSP乗りじゃ
よだれが出る加速感じゃよ
Aモード全開OVER8000rpm
おめ
おなじSP乗りじゃ
よだれが出る加速感じゃよ
Aモード全開OVER8000rpm
778: 2020/03/02(月) 20:11:46.79
>>776
ありがとう
見た目で賛否あるようだけど、良い買い物したと思う
慣らし終わったらぶん回してみるよ
ありがとう
見た目で賛否あるようだけど、良い買い物したと思う
慣らし終わったらぶん回してみるよ
779: 2020/03/02(月) 21:14:33.37
光軸調整はどこからアクセスしたら良いですか?ライトの下覗き込んでも良く判りません、、車検も近いんだよな…
780: 2020/03/02(月) 21:49:04.97
今日納車して家まで15分位乗っただけ、今も取説読んでてERSの設定A-1とA-2があるんだけどどんな違いありますか?
781: 2020/03/03(火) 10:45:07.04
>>780
そういえば......
その設定はいじらんな~ 持ち腐れだよ~ん
・スポーツ走行時 Aモード トラクション1or2 A-1
・峠 Aモード トラクション3 A-1
・ツーリング 峠と一緒
・雨 乗らん
そういえば......
その設定はいじらんな~ 持ち腐れだよ~ん
・スポーツ走行時 Aモード トラクション1or2 A-1
・峠 Aモード トラクション3 A-1
・ツーリング 峠と一緒
・雨 乗らん
782: 2020/03/03(火) 23:14:35.23
>>781
Thanks!参考になります。A-1かA-2にセットすると基準値からオートで、走行中に速度やアクセル開閉度?やらから走行状況予測してサスペンションが自動で常時セッティングされるで機能の認識は大体あってるのかな?Mにセットするとセッティング固定で3パターン記憶できると
Thanks!参考になります。A-1かA-2にセットすると基準値からオートで、走行中に速度やアクセル開閉度?やらから走行状況予測してサスペンションが自動で常時セッティングされるで機能の認識は大体あってるのかな?Mにセットするとセッティング固定で3パターン記憶できると
783: 2020/03/04(水) 08:58:42.75
>>782
ごめんね!俺マニュアル読まないタイプなので..
電装制御なので規定設定が最善かと.....
ほかになんて言われようが所有者しかわからん
楽しいバイクじゃよ。。
慣らし終わったらせいぜいよだれ加速を味わってくれ!
ちなみに...ECU書き換えてフルパワー
+燃調マップ調整してね。
ごめんね!俺マニュアル読まないタイプなので..
電装制御なので規定設定が最善かと.....
ほかになんて言われようが所有者しかわからん
楽しいバイクじゃよ。。
慣らし終わったらせいぜいよだれ加速を味わってくれ!
ちなみに...ECU書き換えてフルパワー
+燃調マップ調整してね。
787: 2020/03/04(水) 20:39:55.58
>>783
ECUは書き換え済み、納車したが乗るのは再来週になりそうだ、、、
楽しんで乗るぜ!ありがとう!
ECUは書き換え済み、納車したが乗るのは再来週になりそうだ、、、
楽しんで乗るぜ!ありがとう!
793: 2020/03/24(火) 07:30:23.59
>>787
納車おめ!
乗ったのかい??
納車おめ!
乗ったのかい??
795: 2020/03/24(火) 12:13:04.40
>>793
日曜日に乗りました!めっちゃ楽しい!09と悩んだが10買ってよかった!シートアンコ抜き+オーヴァーバックステップつけたらポジションきつい。ただ気に入ってる!10は高速楽でいいね!
日曜日に乗りました!めっちゃ楽しい!09と悩んだが10買ってよかった!シートアンコ抜き+オーヴァーバックステップつけたらポジションきつい。ただ気に入ってる!10は高速楽でいいね!
796: 2020/03/24(火) 15:53:29.81
>>795
日曜日は暖かくて良い日和じゃった。
バックステップいいね!
必需だと思う......
純正ステップバンクセンサー直ぐ擦れてしまう
センサー丸部分はほとんど無くなった。
人其々....自分は楽しくて良いバイクだと思う
日曜日は暖かくて良い日和じゃった。
バックステップいいね!
必需だと思う......
純正ステップバンクセンサー直ぐ擦れてしまう
センサー丸部分はほとんど無くなった。
人其々....自分は楽しくて良いバイクだと思う
797: 2020/03/24(火) 18:30:22.00
>>796
たくさん乗って早くタイヤ替えたいです。欠点はあえて言うなら夜山道走ったらハイビームが全然前方照らさないこと、調節しなくては、、、夜走ることは稀ですが。
安全運転で楽しみます!
たくさん乗って早くタイヤ替えたいです。欠点はあえて言うなら夜山道走ったらハイビームが全然前方照らさないこと、調節しなくては、、、夜走ることは稀ですが。
安全運転で楽しみます!
784: 2020/03/04(水) 11:57:50.07
アクラポのスリップオンて
JMCAとユーロ4とあるけど音ちがうん?
JMCAとユーロ4とあるけど音ちがうん?
785: 2020/03/04(水) 19:42:29.52
>>784
自分のバイクはユーロ スリップオン
それなりにうるさいぞ
ドロドロドロ~
自分のバイクはユーロ スリップオン
それなりにうるさいぞ
ドロドロドロ~
786: 2020/03/04(水) 20:06:59.31
ユーロでもそのまま車検通るだろ
788: 2020/03/15(日) 08:37:50.54
ご安全に(´・ω・`)/~~
789: 2020/03/16(月) 14:12:05.90
そろそろ車検だなー
ZH2に乗り換えるかなー
ZH2に乗り換えるかなー
790: 2020/03/17(火) 07:06:43.70
新型はターボ付くのか?
791: 2020/03/23(月) 02:55:36.78
H2のエンジンをそのまま流用でしょ?
そもそも重いバイクはNGだわ。
そもそも重いバイクはNGだわ。
792: 2020/03/23(月) 12:56:08.08
無印で2センチローダウンリンクが
具合がいいらしいけど入れてる人いる?
具合がいいらしいけど入れてる人いる?
798: 2020/03/24(火) 19:09:44.53
>>792
あれってアンチスクワットのさらに先を使っているから良く動くように感じるだけのような気がするんだけどな。
そもそもノーマル状態ではチェーンに余裕がなさ過ぎると思う。
新車状態で遊びを規定値中間の30mmにしようとするとチェーンアジャスターほぼ最前だし。
あれってアンチスクワットのさらに先を使っているから良く動くように感じるだけのような気がするんだけどな。
そもそもノーマル状態ではチェーンに余裕がなさ過ぎると思う。
新車状態で遊びを規定値中間の30mmにしようとするとチェーンアジャスターほぼ最前だし。
800: 2020/03/26(木) 17:08:15.76
>>792
安いんだから試してみれば?
安いんだから試してみれば?
802: 2020/03/26(木) 20:31:12.55
>>800
物は安いんだけどね
取り付け大変そう
物は安いんだけどね
取り付け大変そう
794: 2020/03/24(火) 08:49:21.32
ローダウンすると、電サスに何か影響しないのかなあ?
803: 2020/03/28(土) 09:18:57.32
>>794
それを感じ取れるかどうかはわからないんじゃない。
それを感じ取れるかどうかはわからないんじゃない。
801: 2020/03/26(木) 17:25:24.64
ローダウンよりシートの座面下げたほうが良かった
804: 2020/03/28(土) 23:20:58.42
明日は雪だよ(´・ω・`)/
ブルブルプルチンチン
ブルブルプルチンチン
805: 2020/04/15(水) 07:57:40.04
埋め
806: 2020/04/15(水) 17:52:58.55
>>805
埋まった。
GW暇そうだから
1、バックステップ(babyface)の取付
2、ブリッパー(トランスロジック)取付
上記が予定
埋まった。
GW暇そうだから
1、バックステップ(babyface)の取付
2、ブリッパー(トランスロジック)取付
上記が予定
807: 2020/04/15(水) 21:54:45.16
僕は洗車する(^o^)/
808: 2020/04/24(金) 04:48:31.93
アゲ
809: 2020/04/24(金) 05:48:57.50
↑sageになってるよ
810: 2020/04/24(金) 20:19:25.93
この時期ツーリング行くのが悪いみたいなこと上司に言われた、ソロツーぐらい勘弁してくれ
811: 2020/04/24(金) 20:59:44.66
家出て帰宅するまでNO休憩ならいいんでない?
812: 2020/04/24(金) 21:23:53.61
弁当もって立ちションで、誰とも接触しないで絶対に事故らなければ(ここ大事)いいんじゃないの?
てな感じで俺は明日日帰りソロツー w
てな感じで俺は明日日帰りソロツー w
813: 2020/04/24(金) 21:31:44.04
まぁ適度にガス抜きしないとストレス溜まるからな ソロツーは行くつもり
814: 2020/04/25(土) 10:14:04.96
ツイッターのバイク女子とか愛する人の為にツーリング行かないでください的なこと書いてあったわ、極端すぎる
816: 2020/04/30(木) 17:46:48.43
バックステップに変えて峠に行ったが
恐ろしいほどにバンクするな.......
気温が低かったから躊躇したが気温上昇が楽しみじゃな。
タイヤはRS11
モードBにしてトラクション3でアクセル開度多めが楽しいかな!
恐ろしいほどにバンクするな.......
気温が低かったから躊躇したが気温上昇が楽しみじゃな。
タイヤはRS11
モードBにしてトラクション3でアクセル開度多めが楽しいかな!
819: 2020/05/01(金) 21:47:55.34
>>816
このバイク乗ってて・・・
今のこの時期にキャッホーは・・
ちょっとガッカリです。
このバイク乗ってて・・・
今のこの時期にキャッホーは・・
ちょっとガッカリです。
823: 2020/05/03(日) 09:03:17.23
>>816
サスセッティングはどんな感じですか?
サスセッティングはどんな感じですか?
824: 2020/05/04(月) 17:32:08.15
>>823
ちょっとがっかり人です。。
サーキットスポーツ走行時 M-1
峠 A-1(ギャップ多いから)
ちょっとがっかり人です。。
サーキットスポーツ走行時 M-1
峠 A-1(ギャップ多いから)
817: 2020/05/01(金) 08:11:08.26
事故って病院たらい回しの未来が見えます。( ´∀`)
818: 2020/05/01(金) 20:20:25.02
exup全開してる人います?
820: 2020/05/02(土) 12:20:01.43
(´・ω・`)/~~
821: 2020/05/03(日) 07:04:02.02
さよなライオン
822: 2020/05/03(日) 08:59:03.01
さて…近所のセブンに買い出しいてくる
(´・ω・`)/
(´・ω・`)/
825: 2020/05/07(木) 21:25:08.59
皆さんタイヤ何履かれてます?交換時期が近づいて来て検討中。m7→a14次はロッコル2検討中。
826: 2020/05/07(木) 22:30:05.70
Power5に交換予定
827: 2020/05/08(金) 01:17:39.09
>>826
パワー5もいいですねぇ、グリップ良くて長持ちなタイヤがあればなぁ。皆さんのタイヤ交換歴と〇〇kmもったとか参考にしたいので教えてください
パワー5もいいですねぇ、グリップ良くて長持ちなタイヤがあればなぁ。皆さんのタイヤ交換歴と〇〇kmもったとか参考にしたいので教えてください
828: 2020/05/08(金) 13:25:24.79
標準装備のS21は7000kmでスリップサインが出たので交換。
次のミシュランの2CTはグリップ感が薄くて寒い時やウェットの時は特に怖かった。7000kmで5分山あったけど交換した。
今はピレリのROSSO2。どんな路面でもガッチリ掴んでる感じで走ってて安心感がある。
次のミシュランの2CTはグリップ感が薄くて寒い時やウェットの時は特に怖かった。7000kmで5分山あったけど交換した。
今はピレリのROSSO2。どんな路面でもガッチリ掴んでる感じで走ってて安心感がある。
829: 2020/05/08(金) 21:43:00.95
>>828
近年のPilotPower2CTは当初の性格から大幅に方向が変化してオールラウンド型になっているよ。
小変更毎に減らないタイヤになっているんだけど、そもそも10年前デビューだからね。
暖めないとグリップは出ないし、暖めても今どきのタイヤほどではない。
そこそこ安く買える街乗りタイヤだね。
近年のPilotPower2CTは当初の性格から大幅に方向が変化してオールラウンド型になっているよ。
小変更毎に減らないタイヤになっているんだけど、そもそも10年前デビューだからね。
暖めないとグリップは出ないし、暖めても今どきのタイヤほどではない。
そこそこ安く買える街乗りタイヤだね。
830: 2020/05/09(土) 05:41:33.19
さあ皆様おはようございます。
今日こそ同じバイクに偶然会いたいものです、
今日こそ同じバイクに偶然会いたいものです、
831: 2020/05/09(土) 06:38:29.57
おはよう、今日はソロツーだ
ご安全に。
ご安全に。
832: 2020/05/09(土) 15:43:27.98
給付金貰ったらバックステップ買うんだ
833: 2020/05/09(土) 20:49:35.21
俺はタイヤ買う
834: 2020/05/09(土) 22:41:52.47
俺、セクシーパブに行ってみたい
835: 2020/05/12(火) 10:59:09.30
3ヶ月くらいエンジンかけてねーな…
836: 2020/05/12(火) 11:48:14.00
がっかり埋め
837: 2020/05/16(土) 16:51:15.31
明日乗る( ´∀`)
早く雨やめ
アメシネ
早く雨やめ
アメシネ
838: 2020/05/17(日) 20:27:32.11
なんか、勝手に写真撮ってる奴って何なの?
って皆もある?
って皆もある?
840: 2020/05/18(月) 00:26:27.40
>>838
世の中全体からすると珍車の類いだからなぁ。
先日もライコランドで買い物して駐輪場に戻ってきたら3人ぐらいにガン見されてた。
世の中全体からすると珍車の類いだからなぁ。
先日もライコランドで買い物して駐輪場に戻ってきたら3人ぐらいにガン見されてた。
839: 2020/05/17(日) 22:34:28.22
いま時期は自粛警察
841: 2020/05/18(月) 12:09:07.99
そして実物は悪くないっスねと言わる
842: 2020/05/18(月) 21:29:53.43
ECUをEU仕様へ書き換えたいと思っています。スロットル開度マップの変更やドンツキ軽減も気になります、
施工された人います?
体感出来るほど変わりましたか?
費用対効果など教えて下さいませ
施工された人います?
体感出来るほど変わりましたか?
費用対効果など教えて下さいませ
843: 2020/05/20(水) 11:07:54.23
>>842
EU仕様のマップに書き換えたけど,トルクが全回転数で上がった感じがする。
燃料カットをオフにしたので燃費は悪くなったけど,アクセルのツキが良くなった。
エンストもしにくくなって乗りやすくなった。
個人的には燃費以外は高評価。
EU仕様のマップに書き換えたけど,トルクが全回転数で上がった感じがする。
燃料カットをオフにしたので燃費は悪くなったけど,アクセルのツキが良くなった。
エンストもしにくくなって乗りやすくなった。
個人的には燃費以外は高評価。
846: 2020/06/07(日) 18:52:04.59
>>842
先日EU仕様に書き換えたよ。
スロットル制限の部分は4速以上全開領域なのでサーキットに行かないと試せないね。
ドン付きについては元々気にならないタイプ(そもそもドン付くように開けない)の人間なので・・・
むしろ街乗りで使う3~4000rpm近辺のスムーズさが増してフィーリングが良くなった方が収穫としては大きかった。
なんにせよ、鈍い人には感じられないレベルだけど、今乗っていてそう言った部分に不満があるなら試してみてもいいのでは?
先日EU仕様に書き換えたよ。
スロットル制限の部分は4速以上全開領域なのでサーキットに行かないと試せないね。
ドン付きについては元々気にならないタイプ(そもそもドン付くように開けない)の人間なので・・・
むしろ街乗りで使う3~4000rpm近辺のスムーズさが増してフィーリングが良くなった方が収穫としては大きかった。
なんにせよ、鈍い人には感じられないレベルだけど、今乗っていてそう言った部分に不満があるなら試してみてもいいのでは?
847: 2020/06/07(日) 19:10:41.09
>>846
パワー感はどうですか?
体感できるレベルで変化を感じたりしましたか?
施工してしまえば良いのですが…
色々と聞いちゃってすいません
パワー感はどうですか?
体感できるレベルで変化を感じたりしましたか?
施工してしまえば良いのですが…
色々と聞いちゃってすいません
849: 2020/06/08(月) 08:06:13.00
>>846
エンストもしにくくなりましたか?
あとハゲにハゲ!っていわれませんか?
エンストもしにくくなりましたか?
あとハゲにハゲ!っていわれませんか?
850: 2020/06/08(月) 08:48:48.83
>>849
エンストなんかした事ねーよw
ハゲ!
エンストなんかした事ねーよw
ハゲ!
851: 2020/06/08(月) 12:21:12.30
>>849
クラッチの繋ぎ方下手なの?
クラッチの繋ぎ方下手なの?
844: 2020/05/22(金) 08:09:06.46
書き換えないとエンストするマシンなの?
845: 2020/05/23(土) 04:02:05.23
848: 2020/06/07(日) 20:19:25.51
パワー感という意味ではある種マイルドになったかも。
6000rpmでドカッと加速する感じが薄れて繋がりが良くなった分マイルドに感じる。
国内仕様は難しい制限が色々あってギクシャク感あるけどそう言った物が大きく軽減されたと思う。
言ってみれば制御感の強い国内仕様、比較すると大幅にリニアなEU仕様とでも表現すれば良いかな。
6000rpmでドカッと加速する感じが薄れて繋がりが良くなった分マイルドに感じる。
国内仕様は難しい制限が色々あってギクシャク感あるけどそう言った物が大きく軽減されたと思う。
言ってみれば制御感の強い国内仕様、比較すると大幅にリニアなEU仕様とでも表現すれば良いかな。
856: 2020/06/08(月) 20:15:03.26
>>848
ECU 書き換えてから警告灯などチェックランプの点灯などは大丈夫でしたか?
ECU 書き換えてから警告灯などチェックランプの点灯などは大丈夫でしたか?
857: 2020/06/08(月) 23:04:27.94
>>856
予算があったらAmazonでOBD2スキャンツールが5000円ぐらいで売ってる
それとヤマハ用コネクタが4000円ぐらい
自分でメンテするならエラーが自動復帰しないから必須アイテムよ
予算があったらAmazonでOBD2スキャンツールが5000円ぐらいで売ってる
それとヤマハ用コネクタが4000円ぐらい
自分でメンテするならエラーが自動復帰しないから必須アイテムよ
858: 2020/06/10(水) 10:08:13.49
>>856
ODBツール買っても次に何時使うかわからないので脱着込みでショップに任せた。
結局その辺サービスしてくれて、書き換え代のみで完了したよ。
ODBツール買っても次に何時使うかわからないので脱着込みでショップに任せた。
結局その辺サービスしてくれて、書き換え代のみで完了したよ。
852: 2020/06/08(月) 13:49:19.69
アイドリングで出ようとしたらプスンって止まるやん
853: 2020/06/08(月) 15:10:01.80
デブだから発進出来ずにストールするんだろ
854: 2020/06/08(月) 16:32:49.36
馬鹿や永遠の初心者には乗って欲しくないわーw
855: 2020/06/08(月) 18:22:42.37
エンストはコールドスタート一発目のクラッチミートにめちゃくちゃ癖があるからでしょ。
バロンでバイク買ったから最初バロンELF入っていたけど、結構エンストしたよ。
その後オイル別銘柄に変えてだいぶ良くなったよ。
次回はヤマルーブプレミアムにしてみる。
なんにせよエンストするのはエンジン特性ではなくクラッチ側の問題だよ。
何故か最初の一発目は半クラ領域が狭くてペタッと繋がるでしょ?
後はアイドルで繋いでも問題なし。
ヤマハ車のクラッチで悩むときに一番効果があるのは純正オイルだよ。
それでもダメなら左手鍛えるべしw
バロンでバイク買ったから最初バロンELF入っていたけど、結構エンストしたよ。
その後オイル別銘柄に変えてだいぶ良くなったよ。
次回はヤマルーブプレミアムにしてみる。
なんにせよエンストするのはエンジン特性ではなくクラッチ側の問題だよ。
何故か最初の一発目は半クラ領域が狭くてペタッと繋がるでしょ?
後はアイドルで繋いでも問題なし。
ヤマハ車のクラッチで悩むときに一番効果があるのは純正オイルだよ。
それでもダメなら左手鍛えるべしw
859: 2020/06/11(木) 22:39:48.07
860: 2020/06/12(金) 21:41:42.21
梅雨だなぁ
861: 2020/06/12(金) 23:35:00.18
シャフトドライブ出してほしい。
なんでチェーンなんだよ
なんでチェーンなんだよ
862: 2020/06/13(土) 10:11:13.27
軽さ
863: 2020/06/17(水) 18:08:16.48
4シーズン目だけど本当にいいバイクだわー。
これ以上のオールラウンダーはないでしょ!
これ以上のオールラウンダーはないでしょ!
864: 2020/06/17(水) 20:49:10.72
>>863
燃費と放熱をどうにかしてくださいお願いします
燃費と放熱をどうにかしてくださいお願いします
865: 2020/06/17(水) 21:25:34.76
むりやね
それはそうとプラのバーツが白くなるな
それはそうとプラのバーツが白くなるな
866: 2020/06/18(木) 18:25:44.54
今日契約してきました、基本ロム専ですけどよろしくお願いします
867: 2020/06/18(木) 18:36:39.57
ROM屋さんですか
868: 2020/06/18(木) 19:49:29.95
皮パンでMUTEKIになっただ
869: 2020/06/19(金) 00:12:13.49
人を選ぶバイクなのは分かりますけど、過疎すぎじゃありませんかねぇ…
870: 2020/06/19(金) 06:36:56.42
本当にありがとう
信号待ちで並んだことない(/。\)
信号待ちで並んだことない(/。\)
871: 2020/06/19(金) 07:19:41.12
カタナが出てから煽りがそっちに行ったのか静かになったよね
煽りでスレ消費するくらいなら今の方がいいや
煽りでスレ消費するくらいなら今の方がいいや
872: 2020/06/19(金) 07:32:40.87
カタナってそんなダメなのか?
かなり興味あるし機会があれば乗ってみたいわ ヤマハで乗るバイクなくなったら多分買ってる。
煽りネタ書き込まれるようなバイクじゃないと思うけどな
かなり興味あるし機会があれば乗ってみたいわ ヤマハで乗るバイクなくなったら多分買ってる。
煽りネタ書き込まれるようなバイクじゃないと思うけどな
873: 2020/06/19(金) 07:55:32.46
>>872
燃料タンクが12リッターでETCが標準装備でなくて設置も厳しいみたいだしな
俺はいらん
燃料タンクが12リッターでETCが標準装備でなくて設置も厳しいみたいだしな
俺はいらん
874: 2020/06/19(金) 08:06:54.00
航続距離はこいつも一緒。ETCも標準ではない。
でも、こいつの方が完成度は圧倒的に高いw
でも、こいつの方が完成度は圧倒的に高いw
875: 2020/06/19(金) 09:29:44.33
元々旧型のカタナにも興味ないから普通にGSX-S1000で良くね?って思うな 安いし
876: 2020/06/19(金) 09:56:53.46
俺はこいつの2世代前のバイク乗ってるけど当時から完成度は圧倒的だった。乾燥重量208キロ、143馬力、R1のエンジンにセンスタ装備、タンクは21リットル。最高燃費22キロ峠主体ツーリング17キロ、350キロの航続距離。中古探した方が有意義じゃね?
877: 2020/06/19(金) 10:24:27.85
よかったね
878: 2020/06/19(金) 21:05:03.79
もう至る所のプラが白くなっちゃっていやぁなの‼(`・ω・´)
879: 2020/06/19(金) 21:45:47.55
40000kだけど白くなってないよ
880: 2020/06/19(金) 23:01:47.04
おいらは初代R1からコイツに乗り換えようと思い、色々情報調べたり、横浜テクテンの日本初公開にも跨がりに行ったりしたんだが…結局またR1にしちまった。
もうちょっと緊張感あるポジというか前傾でも良かったかなぁと、あと先進装備に少し差があったのも気になったりしたかな。
R1は現行も昔のもハンドリングは変わってないよ~MT-10やFZ1も然りだろう。焦ってインに向かわずにむしろアウト目のアプローチからフロントの切れを待つ…セルフステアを生かし、合わせて体を入れ込んでけば、フルバンクまで安全に最高に気持ち良く走れるやね!
もうちょっと緊張感あるポジというか前傾でも良かったかなぁと、あと先進装備に少し差があったのも気になったりしたかな。
R1は現行も昔のもハンドリングは変わってないよ~MT-10やFZ1も然りだろう。焦ってインに向かわずにむしろアウト目のアプローチからフロントの切れを待つ…セルフステアを生かし、合わせて体を入れ込んでけば、フルバンクまで安全に最高に気持ち良く走れるやね!
881: 2020/06/19(金) 23:28:06.30
確かに、欲しい装備がR1には全てあるね。
せめてIMUは欲しかったな。
せめてIMUは欲しかったな。
882: 2020/06/21(日) 15:47:54.07
走行中ハンドルから手離すと右に倒れんのな
883: 2020/06/21(日) 18:34:38.46
>>882
路面の傾斜、搭載物の重心によって変わるだろ
アホか
路面の傾斜、搭載物の重心によって変わるだろ
アホか
884: 2020/06/21(日) 18:44:56.56
>>882
俺もだ、サイレンサー分の風の抵抗や重さかなって思ってる
俺もだ、サイレンサー分の風の抵抗や重さかなって思ってる
885: 2020/06/21(日) 19:07:49.07
>>882
体が右に傾いてるんじゃ?
後ろから見てもらえば。
それか頭が右な寝てるか
体が右に傾いてるんじゃ?
後ろから見てもらえば。
それか頭が右な寝てるか
886: 2020/06/21(日) 20:44:20.64
さんざん既出だろw
ワイヤー類の収まりのバランスだったんじゃね?
俺のは大丈夫だけど。
ワイヤー類の収まりのバランスだったんじゃね?
俺のは大丈夫だけど。
889: 2020/06/21(日) 21:07:24.90
>>886
コケたりとかまだ無い車両で、新車購入してしばらくして、手放しするとやや右に行くかな?って気づいたんだけど過去スレとかで同じ人いたの?
コケたりとかまだ無い車両で、新車購入してしばらくして、手放しするとやや右に行くかな?って気づいたんだけど過去スレとかで同じ人いたの?
887: 2020/06/21(日) 20:53:35.75
昔、二本だしマフラーを社外の一本だしに交換しても大して変わらなかったから、重量バランスの影響なんてたかが知れてるような気がする
888: 2020/06/21(日) 20:55:45.60
重量のバランスじゃねーよw
890: 2020/06/21(日) 21:21:38.57
過去スレ見てきた、ワイヤーの取り回しか。点検してみるか。
891: 2020/06/21(日) 22:20:26.36
道路が完全に水平だと思ってる馬鹿、跨がってる自分が完全に左右均等に加重してると思ってる馬鹿、バイクがサイレンサーだけで重心が右寄りになると思ってる馬鹿…
同じオーナーとしてガッカリだよ…
同じオーナーとしてガッカリだよ…
892: 2020/06/21(日) 23:23:40.55
自分だけは賢いと思ってる馬鹿も追加で
894: 2020/06/22(月) 08:10:54.69
>>892
おまえのこと?
おまえのこと?
893: 2020/06/22(月) 06:52:52.79
そもそもバイクって手放しして真っ直ぐ走るように設計されてないだろ
ハンドル握っててどちからに引っ張られる感覚がありゃ問題だけど それがなきゃ正常だな
ハンドル握っててどちからに引っ張られる感覚がありゃ問題だけど それがなきゃ正常だな
895: 2020/06/22(月) 08:13:59.26
バカと老害しかいないね
896: 2020/06/22(月) 13:33:07.61
MT10乗ってるジジイはキモいのしかいないわ、旧車だけ乗ってればいいのに、若作りな構ってちゃんが多くてきつい
900: 2020/06/23(火) 07:38:31.78
>>896
「若作りな構ってちゃんが多くてきつい」
確かに...... 自分もそうだ。。。
「若作りな構ってちゃんが多くてきつい」
確かに...... 自分もそうだ。。。
897: 2020/06/22(月) 19:33:09.16
(´・ω・`)剥げててててて…
ごめんなさい
ごめんなさい
898: 2020/06/22(月) 23:17:34.41
20代の俺はどうなるんだ!
899: 2020/06/23(火) 07:09:06.89
気にするなハゲなんて遺伝 本人に責任ない
が、デブは怠慢
が、デブは怠慢
コメント
コメントする