1: 2020/06/06(土) 18:33:55.73
ハンターカブ CT125発売決定
https://i.imgur.com/F0CpF4V.jpg
発表日:3月20日予定
発売日:6月26日予定
価格:440,000円(税込)予定
※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
https://i.imgur.com/F0CpF4V.jpg
発表日:3月20日予定
発売日:6月26日予定
価格:440,000円(税込)予定
※前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
23: 2020/06/06(土) 19:07:44.25
>>1
IP強制表示スレやめたの?
IP強制表示スレやめたの?
2: 2020/06/06(土) 18:35:06.66
あぶぶ
3: 2020/06/06(土) 18:35:16.32
ぶり
4: 2020/06/06(土) 18:35:22.54
りすく
5: 2020/06/06(土) 18:35:27.96
くり
6: 2020/06/06(土) 18:35:42.23
リブ
7: 2020/06/06(土) 18:35:57.58
ブッダ
8: 2020/06/06(土) 18:36:08.17
だんご
9: 2020/06/06(土) 18:36:14.08
ゴマ
10: 2020/06/06(土) 18:36:20.33
マスク
11: 2020/06/06(土) 18:36:31.69
クマ
12: 2020/06/06(土) 18:36:50.29
マック
13: 2020/06/06(土) 18:37:02.01
九十九里浜
14: 2020/06/06(土) 18:37:11.17
ママ
15: 2020/06/06(土) 18:37:20.62
マッチ
16: 2020/06/06(土) 18:37:26.92
恥骨
17: 2020/06/06(土) 18:37:33.44
爪
18: 2020/06/06(土) 18:37:41.52
メール
19: 2020/06/06(土) 18:37:47.97
ルビー
20: 2020/06/06(土) 18:38:01.30
ビビンバ
21: 2020/06/06(土) 18:47:38.21
バガボンド
22: 2020/06/06(土) 19:01:19.85
1乙
タイ並行買いそうになるわ
タイ並行買いそうになるわ
24: 2020/06/06(土) 19:10:06.39
おつん
25: 2020/06/06(土) 19:41:18.94
おつ
26: 2020/06/06(土) 20:00:18.91
シフトインジケーターとチューブレスタイヤになれば買うんだけどな。
マイナーチェンジで装備されないかな?
マイナーチェンジで装備されないかな?
28: 2020/06/06(土) 20:21:04.81
>>26
結局買いたくない理由を探してるだけでしょ?
結局買いたくない理由を探してるだけでしょ?
31: 2020/06/06(土) 21:07:10.61
>>26
形が違うけどC125おすすめ
形が違うけどC125おすすめ
36: 2020/06/06(土) 21:55:14.37
>>26
チューブレス化は,C125がリアディスクになれば,そのホイール突っ込めば出来そうだな.
チューブレス化は,C125がリアディスクになれば,そのホイール突っ込めば出来そうだな.
37: 2020/06/06(土) 22:00:11.05
>>36
スイングアームごと交換すれば一発やで
それか社外のC125用スイングアーム
スイングアームごと交換すれば一発やで
それか社外のC125用スイングアーム
27: 2020/06/06(土) 20:02:12.57
チューブレス化は後からでも出来るでしょ
29: 2020/06/06(土) 20:38:26.01
チェーンカバーがつかないのが残念だ
前カゴデカキャリアのつくプロがあればね…
前カゴデカキャリアのつくプロがあればね…
30: 2020/06/06(土) 20:44:52.08
本駄工作員乙
32: 2020/06/06(土) 21:45:23.92
33: 2020/06/06(土) 21:51:38.56
>>32 見に行くか。赤あった?JA44の黄色あった?
38: 2020/06/06(土) 22:00:50.16
>>32
この角度だとたしかにリアフェンダーの隙間が気になるな
この角度だとたしかにリアフェンダーの隙間が気になるな
74: 2020/06/07(日) 17:29:34.01
>>32
スッカスッカなんだよなぁ
どうすっかなぁ
黄色のクロスカブそのまま乗るかなぁ
悩むなぁ
たーのーしーみー
スッカスッカなんだよなぁ
どうすっかなぁ
黄色のクロスカブそのまま乗るかなぁ
悩むなぁ
たーのーしーみー
112: 2020/06/08(月) 05:58:04.14
>>111 青山行って見てくる?>>32
646: 2020/06/17(水) 20:21:53.01
>>32
小人かなw
小人かなw
650: 2020/06/17(水) 21:19:33.94
>>32
せめて股がるぐらいは許して欲しいよ
先に手を除菌して、終わったらハンドル&シートを除菌シートで拭くとか
せめて股がるぐらいは許して欲しいよ
先に手を除菌して、終わったらハンドル&シートを除菌シートで拭くとか
34: 2020/06/06(土) 21:51:59.56
足つきじゃなくてドスンドスンだろ?
35: 2020/06/06(土) 21:53:34.79
ドスンドスン用車両があれば安心できるな
39: 2020/06/06(土) 22:12:37.74
でも、なんでC125のようにシフトインジケーターが付かないのか?
C125は買う気が起こらないから、いい部分は継承してほしいわ。
C125は買う気が起こらないから、いい部分は継承してほしいわ。
40: 2020/06/06(土) 22:14:02.42
リアフェンダーの隙間ってサスストロークの証でしょ
そんなん気になるの?
そんなん気になるの?
41: 2020/06/06(土) 22:31:44.99
悪路で泥噛んだりとかを想定してないから隙間とか言い出すんだろな
43: 2020/06/06(土) 22:41:22.28
>>41
その理屈だと今度はフロントがおかしいだろw
その理屈だと今度はフロントがおかしいだろw
42: 2020/06/06(土) 22:40:27.46
リアフェンダーの隙間は十分でも
フロントは不十分だから結局詰まりそう
フロントは不十分だから結局詰まりそう
44: 2020/06/06(土) 22:58:51.37
サスペンションのストローク幅だよね
フェンダーはサスの下から支えてるから少なくて良い
リアは沈み込む分タイヤとの距離とらなきゃなんない
当たり前過ぎて説明するのもなんだけど
フェンダーはサスの下から支えてるから少なくて良い
リアは沈み込む分タイヤとの距離とらなきゃなんない
当たり前過ぎて説明するのもなんだけど
45: 2020/06/06(土) 23:08:10.20
デブが乗って縮む分を考慮してんだろ
46: 2020/06/06(土) 23:08:46.21
コンセプトモデルは隙間込みでかっこよかったけどなんでだろな
47: 2020/06/06(土) 23:09:51.81
セロー下取りに出して、ハンターカブ買おうと思ってバイク屋さんに行ったら、セロー、手放さない方がいいですよと言われて、セローと別れるのが辛くなって、下取りに出すのはやめて、ハンターカブを買ったよ。
49: 2020/06/06(土) 23:17:20.28
>>47
セローは一生物となり ハンターは直ぐ手放したくなると思われ
セローは一生物となり ハンターは直ぐ手放したくなると思われ
53: 2020/06/07(日) 00:08:04.29
>>47 セローもう販売終わったんだっけ、まだまだプレミア付きそう。乗らなくても室内保管できるならいいけどね
48: 2020/06/06(土) 23:11:29.37
Fフェンダー泥詰まりは旧クロスカブの時から言われてたんだから
CT110ぐらいの隙間つくればよかったのに
CT110ぐらいの隙間つくればよかったのに
50: 2020/06/06(土) 23:39:37.59
市毛良枝が母親だったら俺の人生変わってたろうな
54: 2020/06/07(日) 00:09:56.60
>>50 元夫が野党の小川って暴力団の顧問弁護士で、DVで大変だったらしいからな
51: 2020/06/06(土) 23:42:21.67
フェンダーの嵩上げなんかどうでも出来るから無問題
52: 2020/06/06(土) 23:49:28.10
シフトなんて音と振動で分かる
55: 2020/06/07(日) 00:48:58.73
???????? ??????????? Honda CT125 ????????????? | Johnrider
https://www.youtube.com/watch?v=tjVGzm_bVJU
カバー外したり、エンジンオイルのキャップ外している。オイル注ぎ口と量を測るキャップと別なのな
https://www.youtube.com/watch?v=tjVGzm_bVJU
カバー外したり、エンジンオイルのキャップ外している。オイル注ぎ口と量を測るキャップと別なのな
56: 2020/06/07(日) 01:53:58.88
とうの昔に公式で情報公開済み。今さら何言ってんの
57: 2020/06/07(日) 02:19:38.08
>>56 それはスマソ あんたに教えてもらえばよかったな
58: 2020/06/07(日) 06:04:27.00
何言うてるかわかんないけどマフラー触っても熱くないって触ってるのかな
59: 2020/06/07(日) 08:44:42.22
YouTubeでハンターのレビューがだいぶ上がってるけどタイ語で内容がわからんw
でも、みんな楽しそうにレビューしているのは伝わってくるw
でも、みんな楽しそうにレビューしているのは伝わってくるw
60: 2020/06/07(日) 11:03:52.04
既出かもだけと、公式でオーナーズマニュアル見れますよ。一般的な内容ばかりで情報少ないけど。
61: 2020/06/07(日) 14:35:47.77
おしゃれというよりブサカワ系?
62: 2020/06/07(日) 14:48:22.75
ところでワッチョイありまだ?
63: 2020/06/07(日) 14:51:46.17
キャリア思った以上にデカイな 心強い
64: 2020/06/07(日) 15:12:39.67
シフトインジゲーターってよく言われてるけどそんないいものか?
個人的にはこれ以上コンピュータとかつけないで欲しい。ローテクな方がカブっぽいじゃないか。
違うか?キミたち!
個人的にはこれ以上コンピュータとかつけないで欲しい。ローテクな方がカブっぽいじゃないか。
違うか?キミたち!
65: 2020/06/07(日) 15:25:28.63
>>64
同意
普段そんなメーター見るか?
たった4速だし加速や音で分かるだろ
同意
普段そんなメーター見るか?
たった4速だし加速や音で分かるだろ
67: 2020/06/07(日) 15:35:27.34
>>65
止まっててるとき
時々やるだろ4速発信とか
ギュイーンとか
C125だが便利
あって損はない
止まっててるとき
時々やるだろ4速発信とか
ギュイーンとか
C125だが便利
あって損はない
68: 2020/06/07(日) 15:46:24.69
>>67
ニュートラルで停めるクセつけろよぅ。
てかあの緑のNランプがインジゲーターで良くない?便利過ぎるモノに慣れてちゃ、鈍るぜ?
ニュートラルで停めるクセつけろよぅ。
てかあの緑のNランプがインジゲーターで良くない?便利過ぎるモノに慣れてちゃ、鈍るぜ?
69: 2020/06/07(日) 15:47:19.57
>>67
おいおいw
ネタなのかマジなのか分からんが、無くていいものは無い方がよい
おいおいw
ネタなのかマジなのか分からんが、無くていいものは無い方がよい
70: 2020/06/07(日) 15:51:55.05
>>67
それはシフトインジケーター有無以前の問題
発信時にシフト戻す癖がないという、君の技術不足
あって損はある
余計なギミックは多少なり故障率上昇につながる
それはシフトインジケーター有無以前の問題
発信時にシフト戻す癖がないという、君の技術不足
あって損はある
余計なギミックは多少なり故障率上昇につながる
66: 2020/06/07(日) 15:34:08.64
タコメーターの方が欲しい
後付でおすすめある?
後付でおすすめある?
71: 2020/06/07(日) 16:48:38.48
シフトダウンも楽しみたいから4速で止まる事は無いな
72: 2020/06/07(日) 17:03:10.93
なんだよ一斉にw
昔気質の進歩を嫌うおっさん達じゃないか
止まる前に1速には落とすけど
あるだろ誰でも1速以外の発信
オフロードならなおさら
1速に落とせないケースもあるでしょ
今何速かうっかり忘れることだってある
CT125なら
悪路で何速か知りたくなることあるだろ
それにうっかり5速に入れようとすることも経験あるだろ
シフトインジケーターぐらいで故障率に影響は皆無だと思うよ
以前はおれも必要ないと思ってたが
もう無くなると困るレベルw
昔気質の進歩を嫌うおっさん達じゃないか
止まる前に1速には落とすけど
あるだろ誰でも1速以外の発信
オフロードならなおさら
1速に落とせないケースもあるでしょ
今何速かうっかり忘れることだってある
CT125なら
悪路で何速か知りたくなることあるだろ
それにうっかり5速に入れようとすることも経験あるだろ
シフトインジケーターぐらいで故障率に影響は皆無だと思うよ
以前はおれも必要ないと思ってたが
もう無くなると困るレベルw
75: 2020/06/07(日) 17:29:51.81
>>72
ごめんだが、マジで必要に感じない
実際にカブ乗ってるが、数えなくても音や加速で何速か分かる
止まったら必ずNまで落としてから1に上げる
ごめんだが、マジで必要に感じない
実際にカブ乗ってるが、数えなくても音や加速で何速か分かる
止まったら必ずNまで落としてから1に上げる
79: 2020/06/07(日) 17:47:03.73
>>75
こっちもごめん
その域の職業ライダー的な人にも
あった方が実は便利だと思うよw
話は逸れるけど
ホンダがシフトインジケーターつけたがらなかったのは
スズキにパテント料払うのが嫌だったからと言う説もあるw
C125でオフ走ったとき
音もよく分からなくなって
オンと感覚が違うから
何速かわかったときは便利だった
ちょっと皮肉を言わせてもらうと
それならニュートラルランプも必要ない?
メーターもいらないんじゃないw
こっちもごめん
その域の職業ライダー的な人にも
あった方が実は便利だと思うよw
話は逸れるけど
ホンダがシフトインジケーターつけたがらなかったのは
スズキにパテント料払うのが嫌だったからと言う説もあるw
C125でオフ走ったとき
音もよく分からなくなって
オンと感覚が違うから
何速かわかったときは便利だった
ちょっと皮肉を言わせてもらうと
それならニュートラルランプも必要ない?
メーターもいらないんじゃないw
81: 2020/06/07(日) 17:49:46.58
>>79
それがないと公道走れないの、、、ランプはどうだったかな
それがないと公道走れないの、、、ランプはどうだったかな
78: 2020/06/07(日) 17:42:37.89
>>72
オフロードだとうっかりニュートラルはあるかもしれんね
オフロードだとうっかりニュートラルはあるかもしれんね
73: 2020/06/07(日) 17:18:09.63
シフトインジケーターなくなったのはモンキー125のメーター流用したせい
76: 2020/06/07(日) 17:30:40.32
>>73
モンキーのと違うの
よく見比べてみ
モンキーのと違うの
よく見比べてみ
80: 2020/06/07(日) 17:47:09.07
>>76
ボタンも同じ形だしフォント以外はほぼそのままだと思うよ
ボタンも同じ形だしフォント以外はほぼそのままだと思うよ
77: 2020/06/07(日) 17:32:35.52
バイクにも快適さが求められる時代なのかねえ。
ところであと半月に迫ったワケだが、店からゴメン!遅れる!って連絡入った人、いる?
ところであと半月に迫ったワケだが、店からゴメン!遅れる!って連絡入った人、いる?
93: 2020/06/07(日) 19:18:24.85
>>77
ore・・・
ore・・・
96: 2020/06/07(日) 19:35:35.57
>>93
まぢで?ご愁傷様です。
詳しく訊いてもいい?
まぢで?ご愁傷様です。
詳しく訊いてもいい?
111: 2020/06/08(月) 05:39:43.23
>>96
失意のどん底
今はそっとしておいて・・・・・
失意のどん底
今はそっとしておいて・・・・・
82: 2020/06/07(日) 18:00:27.68
シフトインジケーターの話はまあニュートラルがあるから終わりってことで。
もう一つ、チューブレスタイヤでないことにみんな不満はないの?
もう一つ、チューブレスタイヤでないことにみんな不満はないの?
84: 2020/06/07(日) 18:06:53.09
>>82
ぶっちゃけ言い出したらキリがないかなってとこかな。このクラスは初めてだからまだわからんけどオフだとチューブの方がいい場合もあるし。
気に入らんけりゃチューブレス化を試してみるさ。
ぶっちゃけ言い出したらキリがないかなってとこかな。このクラスは初めてだからまだわからんけどオフだとチューブの方がいい場合もあるし。
気に入らんけりゃチューブレス化を試してみるさ。
83: 2020/06/07(日) 18:02:39.06
俺は荒しじゃないよ
話は飛躍しすぎるけど
MotoGPレーサーって今何速か頭に入ってるよねきっと
でもさ、確かシフトインジケーター付いてるんじゃないか?
走行状態を把握する技術を軽視するんじゃなくて
さらに上の走りを目指す訳よ
まあCT125でオフ走ってみ
他のことに注意がいったり、ロードのノイズなんかで
何速か分からなくなる場面
必ずあるから
別に何速か分からなくなってもいいんだよ
でもさちらっと見てもう1速落とせるとか上げれるとか
分かった方がコントロールの幅が広がる
ここでふと疑問
Nに落とすってことは
何速か分かってないケースもあるんじゃないの?
普通は1速でしょう
話は飛躍しすぎるけど
MotoGPレーサーって今何速か頭に入ってるよねきっと
でもさ、確かシフトインジケーター付いてるんじゃないか?
走行状態を把握する技術を軽視するんじゃなくて
さらに上の走りを目指す訳よ
まあCT125でオフ走ってみ
他のことに注意がいったり、ロードのノイズなんかで
何速か分からなくなる場面
必ずあるから
別に何速か分からなくなってもいいんだよ
でもさちらっと見てもう1速落とせるとか上げれるとか
分かった方がコントロールの幅が広がる
ここでふと疑問
Nに落とすってことは
何速か分かってないケースもあるんじゃないの?
普通は1速でしょう
85: 2020/06/07(日) 18:15:12.31
>>83
おまえみたいな奴と酒飲みながらバイクの話がしたいな。
あー、これはあくまで俺の意見だから、へー、そうかいくらいに聞いて欲しい。
自身で言ってるように飛躍し過ぎだ。俺たちカブの話してるんだぜ?なんかあるじゃん、カブの親しみやすいイメージ、みたいなの。変にハイテク化はして欲しくないのよ。
どっか壊れてもどこにでもある工具でパッと見て、あ、ココがこーなってるからこうすりゃ直るねみたいな、道具的なモノであって欲しいのよ。
おまえみたいな奴と酒飲みながらバイクの話がしたいな。
あー、これはあくまで俺の意見だから、へー、そうかいくらいに聞いて欲しい。
自身で言ってるように飛躍し過ぎだ。俺たちカブの話してるんだぜ?なんかあるじゃん、カブの親しみやすいイメージ、みたいなの。変にハイテク化はして欲しくないのよ。
どっか壊れてもどこにでもある工具でパッと見て、あ、ココがこーなってるからこうすりゃ直るねみたいな、道具的なモノであって欲しいのよ。
87: 2020/06/07(日) 18:38:55.48
>>85
ふふw
まったりのカブだもんね
でも男なら林道で飛ばしたりすることもあるでしょ
操作誤ったら転落して命落とすかも知れないような
今C125で林道の下見してるけど
林道未経験の人たちは新たな世界が広がると思うよ
もうすでにインジケーターの話じゃないけどw
基本まったり走るんだけど
ザクとはいえ赤いモビルスーツの性能を無駄にしたくない気持ち
もはや荒しですw
ふふw
まったりのカブだもんね
でも男なら林道で飛ばしたりすることもあるでしょ
操作誤ったら転落して命落とすかも知れないような
今C125で林道の下見してるけど
林道未経験の人たちは新たな世界が広がると思うよ
もうすでにインジケーターの話じゃないけどw
基本まったり走るんだけど
ザクとはいえ赤いモビルスーツの性能を無駄にしたくない気持ち
もはや荒しですw
95: 2020/06/07(日) 19:32:07.73
>>87
いい加減にして
仕様発表前なら分かるが、決まってからの文句長文連発
お前こそ還暦過ぎの老害だろ
いい加減にして
仕様発表前なら分かるが、決まってからの文句長文連発
お前こそ還暦過ぎの老害だろ
99: 2020/06/07(日) 19:55:37.52
>>95
文句言ってるつもり無いけど
どっから、お前こそ・・老害という台詞が・・・
CT125にシフトインジケーター後付け出来るんなら
付けようかな
文句言ってるつもり無いけど
どっから、お前こそ・・老害という台詞が・・・
CT125にシフトインジケーター後付け出来るんなら
付けようかな
86: 2020/06/07(日) 18:17:25.49
福島の入れ歯のおじいちゃんお手製のシフトインジゲーター付けてもらえばいいじゃない
めちゃくちゃダサいけど
めちゃくちゃダサいけど
88: 2020/06/07(日) 18:47:44.95
ウォシュレット一度使ったらやめられんみたいにシフトインジケーターも一度使ったらないと困るぞ
シフトインジケーター要らんとかいっとるやつはウォシュレット付いてないだろw
シフトインジケーター要らんとかいっとるやつはウォシュレット付いてないだろw
89: 2020/06/07(日) 18:50:37.90
91: 2020/06/07(日) 19:01:19.17
>>89
ナハッ!
カハッ!
ナハッ!
ナハッ!
カハッ!
ナハッ!
90: 2020/06/07(日) 18:55:58.51
オフに行く人間にとってはチューブの方が安心感があるなあ。
まぁこれでリムが曲がるほどの運転はしないと思うけど。
もしチューブレスであってもチューブ仕様にしてたろうとは思う。
でもチューブレスで出してくれてた方が街乗り普段使いには良かったよね。
前チューブ、後チューブレスの間抜け仕様じゃなくて良かった。
まぁこれでリムが曲がるほどの運転はしないと思うけど。
もしチューブレスであってもチューブ仕様にしてたろうとは思う。
でもチューブレスで出してくれてた方が街乗り普段使いには良かったよね。
前チューブ、後チューブレスの間抜け仕様じゃなくて良かった。
98: 2020/06/07(日) 19:37:14.93
>>90
トライアルバイクを知らない間抜け
トライアルバイクを知らない間抜け
103: 2020/06/07(日) 21:29:20.55
>>98
読解力のない間抜けw
読解力のない間抜けw
92: 2020/06/07(日) 19:17:40.63
カブ乗りとしてはシフトインジケータはあれば便利
JA10なんかはエンジン側に取り出しがあるのにメーターコストダウのためについてなかったりする。
125は知らんけど110の場合停止してからギヤ落とすと落としたつもりが落ちてなかったりして二速三速発進になったりして焦る
走行中三速四速だと上げ忘れて引っ張ってることがある
などなどあれば絶対便利
カブはクラッチ切らなくていいんだから停車の度にNまで持ってくのもアホらしい
JA10なんかはエンジン側に取り出しがあるのにメーターコストダウのためについてなかったりする。
125は知らんけど110の場合停止してからギヤ落とすと落としたつもりが落ちてなかったりして二速三速発進になったりして焦る
走行中三速四速だと上げ忘れて引っ張ってることがある
などなどあれば絶対便利
カブはクラッチ切らなくていいんだから停車の度にNまで持ってくのもアホらしい
94: 2020/06/07(日) 19:22:38.06
こういうことだった。東南アジアじゃ標準装備なんだよ。
国内設計者がダサいと思ってつけないんだろ
これはJA10の話だけどな
390 774RR (ワッチョイ dbd3-o7xi)[] 2017/09/17(日) 12:09:29.16 ID:KkZ3WAcx0
左のサイドカバー空けて下方後輪寄りにあるカプラーがポジション信号の取り出し。
よく見るとミッションからハーネスが出てるからそれと判るよ。
で、カプラー外すと真ん中がN信号用で周りに四つちゃんと信号が取り出せるピンが生きてる。
オスだかメスだか知らんがかたわれ見るとNしか取ってない。
ただしこの信号マイナスだから要注意で共通でとるのはプラス。
何所からか取っても構わんがオレはNランプのプラスから取ってる。線の色が黒なのにプラスなんで紛らわしい
国内設計者がダサいと思ってつけないんだろ
これはJA10の話だけどな
390 774RR (ワッチョイ dbd3-o7xi)[] 2017/09/17(日) 12:09:29.16 ID:KkZ3WAcx0
左のサイドカバー空けて下方後輪寄りにあるカプラーがポジション信号の取り出し。
よく見るとミッションからハーネスが出てるからそれと判るよ。
で、カプラー外すと真ん中がN信号用で周りに四つちゃんと信号が取り出せるピンが生きてる。
オスだかメスだか知らんがかたわれ見るとNしか取ってない。
ただしこの信号マイナスだから要注意で共通でとるのはプラス。
何所からか取っても構わんがオレはNランプのプラスから取ってる。線の色が黒なのにプラスなんで紛らわしい
97: 2020/06/07(日) 19:35:57.80
乗ってる時 「シフトインジケータ便利だな」
整備してる時 「この配線邪魔だな」
整備してる時 「この配線邪魔だな」
100: 2020/06/07(日) 20:00:44.41
ハンターカブ来てもスーパーカブJA44は手放す気ぜんぜん無い
さてどっちが常用率が高くなるかた~の~し~み~
夢から遅れる等の連絡一切無いからちょっと心配になる
さてどっちが常用率が高くなるかた~の~し~み~
夢から遅れる等の連絡一切無いからちょっと心配になる
107: 2020/06/08(月) 01:38:15.29
>>100
JA44はいいバイク?
これからカブを買おうと思ってるけどJA44もおすすめですか?
JA44はいいバイク?
これからカブを買おうと思ってるけどJA44もおすすめですか?
113: 2020/06/08(月) 07:28:28.66
>>107
カブ歴史60年の集大成。良い下駄だよ
スクーターは使い捨ての乗り物。カブは一生物
カブ歴史60年の集大成。良い下駄だよ
スクーターは使い捨ての乗り物。カブは一生物
108: 2020/06/08(月) 02:25:13.90
>>100 DANG DANG 気になる~
101: 2020/06/07(日) 21:02:42.88
オフ走ってる時にギアが何速かという数字を知りたいと思ったことはない。その場に応じてアップ/ダウンをする。
105: 2020/06/07(日) 22:12:46.44
>>101
そうだよな
いちいち目視で確認する必要性を感じない
そうだよな
いちいち目視で確認する必要性を感じない
102: 2020/06/07(日) 21:26:05.41
シフトインジケーター厨乙
106: 2020/06/07(日) 22:36:07.65
あればあったで便利。
無ければ無いで仕方ない。
以上。
無ければ無いで仕方ない。
以上。
109: 2020/06/08(月) 02:42:06.40
110: 2020/06/08(月) 03:09:45.55
カブはエンスト無いから今何速かはあまり気にならないな
車乗ってる時は何速か気にする
車乗ってる時は何速か気にする
114: 2020/06/08(月) 07:39:24.66
115: 2020/06/08(月) 10:07:29.64
あと3週間
たーのーしーみー
たーのーしーみー
116: 2020/06/08(月) 10:25:01.36
18女なんですが、これ乗ってたら浮くかな?
どう思いますか?
どう思いますか?
127: 2020/06/08(月) 12:38:20.70
>>116
キモいオッサンが絡んでくるよと書き込む前に、まさにテンプレ通りのキモい>>118が現れて笑える
キモいオッサンが絡んでくるよと書き込む前に、まさにテンプレ通りのキモい>>118が現れて笑える
117: 2020/06/08(月) 10:45:30.19
eeと思うよ。
118: 2020/06/08(月) 10:47:06.04
18女がこのバイクで浮くかどうかはともかく、このスレでは間違いなく浮きます
女と見るや途端に親切ぶってレスを連発する輩
逆に女に異常なまでに拒否反応を示して攻撃的なレスをしてくる輩
それらを仲裁してるうちに自分も熱くなって結果争いに参加しちゃう輩
一人達観したようにスレの惨状を皮肉めいた表現で書き込む輩
他にもいますがいずれにしろ若い女性がスレに出てくるとろくなことがないのは
2ちゃんの歴史を振り返っても証明されています
そういう質問をしたいなら、今後は俺の知り合いの女の子が~のように
第三者を装って書き込むべきでしょう
女と見るや途端に親切ぶってレスを連発する輩
逆に女に異常なまでに拒否反応を示して攻撃的なレスをしてくる輩
それらを仲裁してるうちに自分も熱くなって結果争いに参加しちゃう輩
一人達観したようにスレの惨状を皮肉めいた表現で書き込む輩
他にもいますがいずれにしろ若い女性がスレに出てくるとろくなことがないのは
2ちゃんの歴史を振り返っても証明されています
そういう質問をしたいなら、今後は俺の知り合いの女の子が~のように
第三者を装って書き込むべきでしょう
120: 2020/06/08(月) 11:19:41.12
>>118
親切にありがとうございました
親切にありがとうございました
119: 2020/06/08(月) 11:18:34.40
スマン...(-ω-;)
121: 2020/06/08(月) 11:28:04.91
38おっさんですが、これ乗ったらモテるかな?
どう思います?
どう思います?
122: 2020/06/08(月) 11:32:36.96
髪の味噌汁
123: 2020/06/08(月) 11:38:51.87
18女(54歳男性)
124: 2020/06/08(月) 12:27:32.13
もう少しで実車が見れるの楽しみだー
予約で8000台、国内だけじゃないよな?
予約で8000台、国内だけじゃないよな?
125: 2020/06/08(月) 12:31:18.93
https://pertamax7.com/2020/06/08/modifikasi-honda-ct125-by-k-speed-thailand-pakai-ban-tahu-ala-trail/
ブロックタイヤかっこいい
ブロックタイヤかっこいい
128: 2020/06/08(月) 12:44:45.78
>>125
純正と同じ形状の黒マフラー
引き締まって見えて良いね
純正と同じ形状の黒マフラー
引き締まって見えて良いね
129: 2020/06/08(月) 12:48:31.06
>>125
はー!!かっこよ!!!
はー!!かっこよ!!!
137: 2020/06/08(月) 15:34:16.91
>>125
キャリア小さいほうがバランスいいな
キャリア小さいほうがバランスいいな
138: 2020/06/08(月) 15:41:13.93
>>125
かっけえええええけど、オンロード注意な
雨やら白線やらすごく滑るようになりますので
かっけえええええけど、オンロード注意な
雨やら白線やらすごく滑るようになりますので
142: 2020/06/08(月) 18:55:48.08
>>125
キャリアとシートを小さいのにしてミラーも付いてない。こんな安直なカスタムで格好よくしたつもりか。甘ったれるな。
キャリアとシートを小さいのにしてミラーも付いてない。こんな安直なカスタムで格好よくしたつもりか。甘ったれるな。
143: 2020/06/08(月) 19:39:53.51
>>125
給油口部分の写真で吹いた
給油口部分の写真で吹いた
387: 2020/06/12(金) 19:55:03.83
>>125
これ見たら赤にしとけばよかったと後悔した
これ見たら赤にしとけばよかったと後悔した
126: 2020/06/08(月) 12:33:14.25
結構いじってるな
格好良いわ
格好良いわ
130: 2020/06/08(月) 13:06:43.91
かっけーけど常に盗難の恐怖との戦いになるな
131: 2020/06/08(月) 13:10:03.52
タイヤ一つでも大分印象変わるな
132: 2020/06/08(月) 13:50:16.17
ヘッドライトもなんかついてるね
133: 2020/06/08(月) 14:24:13.46
あれ?
ワッチョイありまだ?
ワッチョイありまだ?
134: 2020/06/08(月) 15:04:58.66
たーのーしーみー
135: 2020/06/08(月) 15:15:53.48
マフラーを耐熱塗料でブラック化すればいいかな。どっかのメーカーで黒出すかなー
145: 2020/06/08(月) 21:30:56.80
>>135
カチオン塗装してやろうか?
カチオン塗装してやろうか?
180: 2020/06/09(火) 12:01:58.14
>>145
耐熱性は大丈夫なんですか?
艶なしブラックがいいです!
耐熱性は大丈夫なんですか?
艶なしブラックがいいです!
182: 2020/06/09(火) 12:17:53.05
>>180
耐熱性も耐久性も吹き付けとは比べ物にならんよ
7部艶くらいかな?
耐熱性も耐久性も吹き付けとは比べ物にならんよ
7部艶くらいかな?
186: 2020/06/09(火) 13:50:43.05
>>182 良さそうですね!ぜひお願いしたい。
136: 2020/06/08(月) 15:19:59.76
原チャで気楽に乗りたいのに、盗難怖くて出先でお茶とか出来なさそうw
139: 2020/06/08(月) 16:21:25.20
黒マフラーかっけーな…
140: 2020/06/08(月) 16:49:45.73
141: 2020/06/08(月) 17:26:14.35
黒いーマフリャー
144: 2020/06/08(月) 20:12:07.63
最初ベージュかと思ったが落ち着いて考えると赤だな
146: 2020/06/08(月) 21:37:33.04
>>144
寝る前にもう一回考えてみ。
寝る前にもう一回考えてみ。
147: 2020/06/08(月) 21:46:35.77
起きたら「やっぱりクロスカブでいいや」ってなるんだろ?
148: 2020/06/08(月) 22:17:09.00
くまモンカラーが出れば迷うこと無いんだけどな
150: 2020/06/08(月) 23:03:58.07
>>148
1年後にクマモンカラー発表されたら、初期購入者から大ブーイングだろうな
まぁ熊本製造は数年は無理だと分かってるから心配してない
1年後にクマモンカラー発表されたら、初期購入者から大ブーイングだろうな
まぁ熊本製造は数年は無理だと分かってるから心配してない
149: 2020/06/08(月) 22:41:13.22
たーのーしーみー
151: 2020/06/08(月) 23:07:24.10
別にくまモンは興味ないからいいや。
個人的には、黄色かダークグリーンが出たらしまった!と思うかも知れないけど。
個人的には、黄色かダークグリーンが出たらしまった!と思うかも知れないけど。
152: 2020/06/08(月) 23:10:14.20
ディーラーから納車連絡受けたよ
まだ正式にいつとは言えないらしいけどメーカーからオイラ分が今月中にディーラーへ送られるそうだ
楽しみ😆✨
まだ正式にいつとは言えないらしいけどメーカーからオイラ分が今月中にディーラーへ送られるそうだ
楽しみ😆✨
153: 2020/06/08(月) 23:23:04.98
>>152
良ければいつ頃に、ディーラーに予約をされたか教えて下さい。
良ければいつ頃に、ディーラーに予約をされたか教えて下さい。
154: 2020/06/08(月) 23:34:49.17
>>153
2月初旬あたり
まだコロナが現実味を帯びてない頃です
2月初旬あたり
まだコロナが現実味を帯びてない頃です
206: 2020/06/09(火) 21:10:47.10
>>152
>>153
オレはとにかく早くに欲しかったのでpaypay売りや値引き無しを承知で
ドリーム店で1月26日に頭金4万円を払って予約した。
3月21日に残金全額を払って購入したんだが、納車は10月頃になるって連絡きた。
どうやら予約順番はメーカーには無関係で店舗内での事だってさ。
そのドリーム店は1台だけ来るらしく、色は未定、次入荷解らなくて
納車は未定って言うから解約して返金してもらった。
>>153
オレはとにかく早くに欲しかったのでpaypay売りや値引き無しを承知で
ドリーム店で1月26日に頭金4万円を払って予約した。
3月21日に残金全額を払って購入したんだが、納車は10月頃になるって連絡きた。
どうやら予約順番はメーカーには無関係で店舗内での事だってさ。
そのドリーム店は1台だけ来るらしく、色は未定、次入荷解らなくて
納車は未定って言うから解約して返金してもらった。
155: 2020/06/08(月) 23:36:15.92
OPMIDってとこからマルチメーターが発表されてるな。タコもシフトインジケーターもついてるボルトオンタイプらしい。
モンキー用だがCT125用もラインナップされてて8月発売らしいが夢かな?
モンキー用だがCT125用もラインナップされてて8月発売らしいが夢かな?
161: 2020/06/09(火) 01:09:42.30
>>155
デザインがね
デザインがね
156: 2020/06/08(月) 23:44:36.17
クマモンは無い。タイ製造だから。できるなら今の時点で国内製造してるわ、商機逃してるからな。
157: 2020/06/08(月) 23:45:25.48
俺は2/3に予約入れたが5/15にいつ納車出来るか分からないと言われて今に至る
まぁ今納車されても暑くて乗る気にならないだろうから気にしない
と自分に言い聞かせている
まぁ今納車されても暑くて乗る気にならないだろうから気にしない
と自分に言い聞かせている
158: 2020/06/08(月) 23:54:52.28
>>157 楽しみも増えますね
159: 2020/06/09(火) 00:01:53.62
はぁ楽しみすぎてキンタマぱんぱんだぜええ
160: 2020/06/09(火) 00:08:15.06
>>159 暑くて、団扇で叩いているのか パンパン
162: 2020/06/09(火) 01:10:52.60
シールド付けようと思っているのですが
メーターがシールドの前になりますよね
変じゃないのでしょうか?
>>0��ッチョイ無しスレでいいんじゃね
メーターがシールドの前になりますよね
変じゃないのでしょうか?
>>0��ッチョイ無しスレでいいんじゃね
163: 2020/06/09(火) 03:43:07.72
>>162
デイトナの風防だと違和感は無いな
https://news.bikebros.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/20200526_news_ct125cp-04.jpg
https://news.bikebros.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/20200526_news_ct125cp-07.jpg
https://news.bikebros.co.jp/goods/news20200526-02/
デイトナの風防だと違和感は無いな
https://news.bikebros.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/20200526_news_ct125cp-04.jpg
https://news.bikebros.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/20200526_news_ct125cp-07.jpg
https://news.bikebros.co.jp/goods/news20200526-02/
166: 2020/06/09(火) 07:39:59.23
>>163
あまり意味がなさそうだな
あまり意味がなさそうだな
167: 2020/06/09(火) 07:46:37.77
>>163
クロスカブにつけてるの流用できるのかな
スペーサー分低いならいい感じだけどブレーキとかに干渉するかも
スマホやドラレコ守りたいんでどちらにしても付けたいな
クロスカブにつけてるの流用できるのかな
スペーサー分低いならいい感じだけどブレーキとかに干渉するかも
スマホやドラレコ守りたいんでどちらにしても付けたいな
170: 2020/06/09(火) 08:55:06.85
>>163
半分飾りみたいな風防だな。
半分飾りみたいな風防だな。
169: 2020/06/09(火) 08:28:02.90
164: 2020/06/09(火) 07:09:24.50
見た目は違和感ないだろうけど実際に使うと
下の隙間から風が吹きあがってその感触が
たぶん我慢できなくなると思う。
どちらかというと風防はどこからたちあっげているかが
重要でカブに使っている人は分かる。
下の隙間から風が吹きあがってその感触が
たぶん我慢できなくなると思う。
どちらかというと風防はどこからたちあっげているかが
重要でカブに使っている人は分かる。
165: 2020/06/09(火) 07:38:12.84
たーのーしーみー
168: 2020/06/09(火) 07:57:11.94
CT125で宗谷岬と佐多岬一番乗り目指すぞ!
171: 2020/06/09(火) 10:03:35.16
>>168
先に納車されたら速攻でトランポに積んでバイク下ろしてドヤ顔で写真撮ってあらゆるSNSとYoutubeにアップしまくるわ
先に納車されたら速攻でトランポに積んでバイク下ろしてドヤ顔で写真撮ってあらゆるSNSとYoutubeにアップしまくるわ
177: 2020/06/09(火) 11:30:04.92
>>171
負けないぞ(笑)
納車されたらここで報告するよ🙌
負けないぞ(笑)
納車されたらここで報告するよ🙌
181: 2020/06/09(火) 12:08:49.05
>>168
じゃあ俺は生月島と根室行くわ
じゃあ俺は生月島と根室行くわ
172: 2020/06/09(火) 10:36:49.12
トランポ(軽トラ)
173: 2020/06/09(火) 10:43:34.04
トランポ(NVAN)
トランポ(ボンゴ)
トランポ(ステップワゴン)
とらn
トランポ(ボンゴ)
トランポ(ステップワゴン)
とらn
174: 2020/06/09(火) 10:46:08.24
ポルンガ
175: 2020/06/09(火) 11:14:12.99
モンキーだと違和感ないんだけど
ハンターは風防がメーター上にきて浮いた感じになる
キャンバス(帆布?)が下についたヤツだとどうなるかな?
メーターを手前に移動できれば思いの場所に付けられるんだけどな
ハンターは風防がメーター上にきて浮いた感じになる
キャンバス(帆布?)が下についたヤツだとどうなるかな?
メーターを手前に移動できれば思いの場所に付けられるんだけどな
176: 2020/06/09(火) 11:17:26.72
トランスポーターなんぞ軽トラでいいだろw
179: 2020/06/09(火) 11:48:10.00
>>176
そもそもレース用じゃあるまいしハンターにトランポがいるのかと
そもそもレース用じゃあるまいしハンターにトランポがいるのかと
178: 2020/06/09(火) 11:32:28.00
あ、↑のは168のものです
WiFi場所変わったらID変わっちゃった
WiFi場所変わったらID変わっちゃった
183: 2020/06/09(火) 12:21:11.19
俺は猫島に行く
184: 2020/06/09(火) 12:48:13.52
んじゃまずは江ノ島にしとくわ
185: 2020/06/09(火) 12:51:38.34
俺は猫好きだけど犬しか飼ったことない!
187: 2020/06/09(火) 15:29:18.64
軽でトンポラするなら軽トラ一択?
188: 2020/06/09(火) 15:52:14.48
ハンカブなら軽バンなら何でもいけんじゃないすか
189: 2020/06/09(火) 16:52:40.38
4ナンバーの軽トラなりワゴンなら何でもイケる。後は好きなのを選ぶだけ。
とは言っても、実質スズキ、ホンダ、ダイハツに限られるけど。(他のブランドは全て前3メーカーのOEM)
とは言っても、実質スズキ、ホンダ、ダイハツに限られるけど。(他のブランドは全て前3メーカーのOEM)
190: 2020/06/09(火) 17:11:21.35
おーい
ワッチョイありまだかい
ワッチョイありまだかい
191: 2020/06/09(火) 17:26:47.59
>>190
自分で立てろよ
自分で立てろよ
192: 2020/06/09(火) 17:40:21.53
おまえらニュース見たか?朗報だぞー
193: 2020/06/09(火) 17:57:16.44
6月入荷分が遅れ出るけど
そのあとは早いらしい
そのあとは早いらしい
194: 2020/06/09(火) 18:23:33.84
ニュースのURL貼ってほしいなー
195: 2020/06/09(火) 18:27:32.95
198: 2020/06/09(火) 18:49:07.67
>>195
(≧∇≦)ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮
(≧∇≦)ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮
196: 2020/06/09(火) 18:37:52.26
その後のこと書いてある?
197: 2020/06/09(火) 18:39:56.03
後2週間ちょっとの我慢か。
地元のバイク屋に予約分以外がすんなり入るかどうか。
地元のバイク屋に予約分以外がすんなり入るかどうか。
199: 2020/06/09(火) 19:20:15.44
>>そのあとは早いらしい
どこにもそんな内容は書いてないぞw
どこにもそんな内容は書いてないぞw
200: 2020/06/09(火) 19:38:06.81
コメント欄に書いてあるヤツかな?
まぁ「らしい」だから…
まぁ「らしい」だから…
201: 2020/06/09(火) 20:24:57.65
カラーの出し惜しみが失敗だな
202: 2020/06/09(火) 20:34:03.25
注文してた人限定で
グローインレッドとマットフレスコブラウンどっち選択したのか教えてください🙏🏻
自分はグローインレッド
グローインレッドとマットフレスコブラウンどっち選択したのか教えてください🙏🏻
自分はグローインレッド
203: 2020/06/09(火) 20:46:02.59
>>202
ブラウン注文した
ここで聞いてどうする?
ブラウン注文した
ここで聞いてどうする?
204: 2020/06/09(火) 20:57:32.75
>>203
ブラウンいいよね
レッド注文したけどブラウンにしとけば良かったかもと
ここで聞く理由は特にない ただ聞いてみたかっただけ
迷惑だったらごめんね🙏🏻
ブラウンいいよね
レッド注文したけどブラウンにしとけば良かったかもと
ここで聞く理由は特にない ただ聞いてみたかっただけ
迷惑だったらごめんね🙏🏻
215: 2020/06/09(火) 23:42:03.23
>>202
6月6日にドリーム店で赤予約してきたよーん。8月ぐらいに納車予定だとさ
6月6日にドリーム店で赤予約してきたよーん。8月ぐらいに納車予定だとさ
205: 2020/06/09(火) 21:10:10.66
赤 予約した店では注文半々らしい
207: 2020/06/09(火) 21:20:09.10
>>205
仲間❗
レッドに似合うヘルメット何かなぁとか考えてしまいます 納車楽しみだね
仲間❗
レッドに似合うヘルメット何かなぁとか考えてしまいます 納車楽しみだね
209: 2020/06/09(火) 21:32:50.13
たーのーしーみー
210: 2020/06/09(火) 21:36:19.34
だから言ってるじゃんホンダの新車は個人店のほうが早くドリームのほうが後回しになると言ったやろ
211: 2020/06/09(火) 21:47:17.16
>>210
本当かもしれないが、提示できる根拠や過去実績がなければ
デマ拡散の営業妨害にあたる可能性あるから、そんな事書かない方がいいよ
ちなみに俺は都内ドリーム2/3予約だけど、たぶん6末納車いけると言われてる
本当かもしれないが、提示できる根拠や過去実績がなければ
デマ拡散の営業妨害にあたる可能性あるから、そんな事書かない方がいいよ
ちなみに俺は都内ドリーム2/3予約だけど、たぶん6末納車いけると言われてる
212: 2020/06/09(火) 21:58:44.24
本当かどうかは
実際に手に入った人たちがリポートして証明してくれるさ
のんびり納車されるまで待とうぜ
実際に手に入った人たちがリポートして証明してくれるさ
のんびり納車されるまで待とうぜ
213: 2020/06/09(火) 22:05:38.47
C125の時もドリームで予約したやつが後回しになってたからな
214: 2020/06/09(火) 22:34:31.01
てっきり配車は夢優先だと思っていたよ。
専売で看板代もあるし
んでもって、夢がない有象無象の羽店が後回しの構図かと
専売で看板代もあるし
んでもって、夢がない有象無象の羽店が後回しの構図かと
217: 2020/06/10(水) 00:02:36.60
>>214
250より上を専売にしたんだから、それ以下は優先させるってのも肯けると思うが
250より上を専売にしたんだから、それ以下は優先させるってのも肯けると思うが
224: 2020/06/10(水) 08:34:53.43
>>214
夢とか羽ってどういう意味ですか?
夢とか羽ってどういう意味ですか?
216: 2020/06/09(火) 23:53:35.05
おれ、3月28日ドリームで赤予約で8月予定
218: 2020/06/10(水) 00:49:23.47
ホンダ新車の販売網はドリーム店(250以上を専売)とコミューター店(個人店)
コミューターがコミューター店に優先されるのは不思議じゃない
コミューターがコミューター店に優先されるのは不思議じゃない
258: 2020/06/10(水) 16:42:28.33
>>218
行きつけのウイングはNCやVFRも置いてるけど。ウイングにもクラスがあるのかね。
行きつけのウイングはNCやVFRも置いてるけど。ウイングにもクラスがあるのかね。
219: 2020/06/10(水) 00:58:21.20
うちの近所のドリームもメインの展示スペースは中型以上で埋まってて原ニ以下はカウンターの横だしそういう戦略なんだと思うぞ
220: 2020/06/10(水) 07:21:39.68
たーのーしーみー
221: 2020/06/10(水) 07:23:51.88
まだ買わないけど
たーのーしーみー
たーのーしーみー
222: 2020/06/10(水) 07:42:36.85
レンタルバイクで乗れたら乗ってみたい
223: 2020/06/10(水) 08:14:23.15
>>222
ドリームがレンタル始めたからラインナップされるよ。今後は試乗するならレンタルになるのか、ナンバー付いてるのレンタルのフダついてたな。
ドリームがレンタル始めたからラインナップされるよ。今後は試乗するならレンタルになるのか、ナンバー付いてるのレンタルのフダついてたな。
225: 2020/06/10(水) 08:39:30.89
ドリームとかウイングってのをだな
226: 2020/06/10(水) 09:49:29.33
単純に和訳しただけ。
227: 2020/06/10(水) 09:55:48.41
>>226
なんでドリームとかウィングって言わないの?
かっこつけてるの?
なんでドリームとかウィングって言わないの?
かっこつけてるの?
236: 2020/06/10(水) 11:40:40.96
>>227
別にいいじゃん
分からない貴方が奇特
別にいいじゃん
分からない貴方が奇特
228: 2020/06/10(水) 10:01:17.27
そういうのが面白いと思ってる世代なんだよ
まぁ年寄りだね
まぁ年寄りだね
229: 2020/06/10(水) 10:10:50.17
少ない文字数で伝える手段の一つだな。古い人間の習性かもしれん。
230: 2020/06/10(水) 10:19:27.49
田舎の個人店に予約したけど七月中旬に1台入るらしい。
ブラウンが来れば俺の物、赤なら他人のもの。
10月なんて言われたら速攻で解約するわ。
ブラウンが来れば俺の物、赤なら他人のもの。
10月なんて言われたら速攻で解約するわ。
231: 2020/06/10(水) 10:44:39.66
解約して何買うの?
234: 2020/06/10(水) 11:21:06.03
>>232
言葉を縮めて表現したりするのも同じことだと思うぞ。
言葉を縮めて表現したりするのも同じことだと思うぞ。
235: 2020/06/10(水) 11:25:51.41
>>232
俺たちにしか分からない言葉を使ってる優越感でブヒブヒ言ってる感じがするよな
言葉を縮めてるのとはちょっと違うと思う
俺たちにしか分からない言葉を使ってる優越感でブヒブヒ言ってる感じがするよな
言葉を縮めてるのとはちょっと違うと思う
265: 2020/06/10(水) 18:42:18.02
>>232
使わなければ良いし気にしなければ良い
意味が解らなくて拗ねてる小僧君は了見が狭すぎだし
wwwと入力している時点で恥ずかしいよね
使わなければ良いし気にしなければ良い
意味が解らなくて拗ねてる小僧君は了見が狭すぎだし
wwwと入力している時点で恥ずかしいよね
233: 2020/06/10(水) 11:15:07.89
来年まで待つんでしょ
乗る派と盆栽派が居るから
盆栽派は冬でもカスタムして遊べるから何時でもok
乗る派と盆栽派が居るから
盆栽派は冬でもカスタムして遊べるから何時でもok
237: 2020/06/10(水) 11:43:43.70
>>233
俺は秋冬キャンプが主な目的だから、遅くても8月中には慣らしまで終わらせたいわ
俺は秋冬キャンプが主な目的だから、遅くても8月中には慣らしまで終わらせたいわ
238: 2020/06/10(水) 11:49:33.65
ブヒブヒ
239: 2020/06/10(水) 12:13:53.30
夢や羽とかって普通に使わないよなw
ギャル語と紙一重w
ギャル語と紙一重w
240: 2020/06/10(水) 12:14:59.03
ちょべりばー
241: 2020/06/10(水) 12:23:35.15
夢とかはそんな気にならないけれどRRをダボと略すのはめちゃめちゃダサいと思う
242: 2020/06/10(水) 12:37:58.64
発売直前だぞもっと他に語ることあるだろ!
青山の展示車見に行った香具師はいないのか!?
青山の展示車見に行った香具師はいないのか!?
252: 2020/06/10(水) 15:39:31.85
>>242 展示してありました!
256: 2020/06/10(水) 16:16:27.00
>>242
香具師とか使うやつ現代にまだいたのか…
香具師とか使うやつ現代にまだいたのか…
243: 2020/06/10(水) 12:39:55.74
あとTwitterで名前に横にct125予約待ちとか書いてて検索邪魔してくるオタクどもwあれ鬱陶しいだよね
244: 2020/06/10(水) 12:41:29.83
ケツドスンができないなら
画像を見てるのと差ほど変わらないだろ
売約済みをケツドスンしてからがインプレの本番だろ
画像を見てるのと差ほど変わらないだろ
売約済みをケツドスンしてからがインプレの本番だろ
245: 2020/06/10(水) 13:01:15.28
このケツドスンとかいうのも相当バカだなと思って見てる
251: 2020/06/10(水) 15:06:12.10
>>245
タイの動画見てみな?
ほぼみんな、ケツドスンドスン、フロントブレーキニギニギ、フロントフォークユッサユッサしてんぞ?
ケツドスンドスンってその行為全てひっくるめた事だから
ニワカインプレが必ずと言ってとる仕草
タイの動画見てみな?
ほぼみんな、ケツドスンドスン、フロントブレーキニギニギ、フロントフォークユッサユッサしてんぞ?
ケツドスンドスンってその行為全てひっくるめた事だから
ニワカインプレが必ずと言ってとる仕草
246: 2020/06/10(水) 13:20:32.30
取りあえずどこの店舗も一台は早い目に納車で
早期の予約分は10月までに順次って事ですよ。
早期の予約分は10月までに順次って事ですよ。
253: 2020/06/10(水) 15:43:21.37
>>246
俺も同じようなこと言われたわ
先行予約は10月までには納車らしい
俺も同じようなこと言われたわ
先行予約は10月までには納車らしい
247: 2020/06/10(水) 13:37:16.30
ハカ、もうすぐ来るな!
250: 2020/06/10(水) 15:03:46.90
>>247
ナハッ
ナハッ
248: 2020/06/10(水) 14:25:24.53
「夢がない有象無象の羽店」っていう言い方が面白かったわ
ちなみにアテクシの行きつけのバイク屋は「夢がない有象無象の羽店」よ
ちなみにアテクシの行きつけのバイク屋は「夢がない有象無象の羽店」よ
249: 2020/06/10(水) 14:48:28.67
おれの注文した店は初代クロスカブと現行クロスカブとモンキーが売れ残ったために
ハンターカブの見込み予約しなかったような店です。
クロスカブ引き取って、と言われたけど丁重にお断りしました。
ハンターカブの見込み予約しなかったような店です。
クロスカブ引き取って、と言われたけど丁重にお断りしました。
254: 2020/06/10(水) 16:06:56.88
うっざ( ゚□゚)
255: 2020/06/10(水) 16:07:33.72
誤爆失礼
257: 2020/06/10(水) 16:24:42.53
納車された人のレポート楽しみだわ
特に交通量の激しいバイパスでの7~80km巡航が快適かどうか凄く知りたい
特に交通量の激しいバイパスでの7~80km巡航が快適かどうか凄く知りたい
267: 2020/06/10(水) 18:59:06.21
>>257
C125ほどは望めないにしても70km巡航くらいは余裕だろ
C125ほどは望めないにしても70km巡航くらいは余裕だろ
259: 2020/06/10(水) 16:51:08.99
261: 2020/06/10(水) 17:16:07.27
>>259
水滴が残念だけどいいね
オレは新車であの道に突っ込んでく勇気はないわw
水滴が残念だけどいいね
オレは新車であの道に突っ込んでく勇気はないわw
278: 2020/06/10(水) 21:20:28.98
>>259
純正マフラー音はスーパーカブともクロスカブともグロムとも違うね
なかなか好みの音だわ
純正マフラー音はスーパーカブともクロスカブともグロムとも違うね
なかなか好みの音だわ
260: 2020/06/10(水) 16:52:06.28
偵察用オートバイ集合訓練|板妻駐屯地
【静岡】板妻駐34普連(連隊長・深田1陸佐)は5月18日から22日の間、東富士演習場と富士学校オート訓練場で偵察用オートバイ集合訓練を実施した。参加したのは、各中隊のオートバイ操縦要員10人。
訓練では、操縦手の練度に応じて段階的に不整地や急斜面での操縦、特殊操縦などに進んだ。はじめは、不慣れな地形やコース攻略に苦戦していたが、訓練終盤には一通りの操縦技術を身に付け、操縦技能を向上させていた。
https://dailydefense.jp/_ct/17367279
推奨はしないが演習場を走れる時もあります
【静岡】板妻駐34普連(連隊長・深田1陸佐)は5月18日から22日の間、東富士演習場と富士学校オート訓練場で偵察用オートバイ集合訓練を実施した。参加したのは、各中隊のオートバイ操縦要員10人。
訓練では、操縦手の練度に応じて段階的に不整地や急斜面での操縦、特殊操縦などに進んだ。はじめは、不慣れな地形やコース攻略に苦戦していたが、訓練終盤には一通りの操縦技術を身に付け、操縦技能を向上させていた。
https://dailydefense.jp/_ct/17367279
推奨はしないが演習場を走れる時もあります
262: 2020/06/10(水) 17:26:08.90
フロントキャリアとUSBポートは買ってつける予定
263: 2020/06/10(水) 17:34:31.86
届いたら、俺もタイ語でレビューしようと思う
264: 2020/06/10(水) 17:38:44.23
タイではスコールが日常。都会のバンコクでも傘をさしてるやつ見たことないぐらい雨に濡れるの気にしない国だが、さすがにぬかるんだ道ではレッグシールドがないバイクは辛そうだね
266: 2020/06/10(水) 18:54:19.75
近所のバイク屋に実車が入ったら見に行くか。
268: 2020/06/10(水) 19:42:57.84
あー早く納車待ちのCTでケツドスンドスンしたい!
心ゆくまでドスンドスンして自分のはそーっと乗りたい
心ゆくまでドスンドスンして自分のはそーっと乗りたい
269: 2020/06/10(水) 19:46:44.19
どう考えてもお前のctもドスンドスンwされた物だろw
270: 2020/06/10(水) 19:48:58.75
>>269
そいつぜってぇ許さねえ
そいつぜってぇ許さねえ
271: 2020/06/10(水) 19:49:18.12
納車待ちのバイク跨らせてなんてくれないだろ
272: 2020/06/10(水) 19:49:20.83
慣らしドスン!?
273: 2020/06/10(水) 19:55:58.68
ハンターカブCT125って、まったくかっこいいとかほしいとか思わない
昔出てたときも人気なかったのではないかと思う
昔出てたときも人気なかったのではないかと思う
274: 2020/06/10(水) 20:07:23.64
>>273
それをわざわざこのスレ探して、開いて、そして書き込んだ事に驚くわ
それをわざわざこのスレ探して、開いて、そして書き込んだ事に驚くわ
275: 2020/06/10(水) 20:10:51.55
>>274
触るな。
そいつは構ってもらいたいだけの下衆だろう。
触るな。
そいつは構ってもらいたいだけの下衆だろう。
276: 2020/06/10(水) 20:11:25.53
そうだね
すまんかった
すまんかった
277: 2020/06/10(水) 21:15:28.15
たーのーしーみー
279: 2020/06/10(水) 21:25:01.68
たーのーしーみーって書き込みなんかいいな
たーのーしーみー
たーのーしーみー
280: 2020/06/10(水) 21:25:38.79
すまん 謝る
頑丈な故障が少なくメンテの必要性も少ないオフロード車としていいのかなと思えてきた
頑丈な故障が少なくメンテの必要性も少ないオフロード車としていいのかなと思えてきた
281: 2020/06/10(水) 21:37:11.38
発売日まであと16日
282: 2020/06/10(水) 21:46:03.92
もうね、泥だらけのCT125をケルヒャーで洗浄している自分が目に浮かぶ
た_の_し_み_
た_の_し_み_
290: 2020/06/11(木) 00:42:59.21
>>282
高圧洗浄とか電気系に水入って端子が錆びるからダメだぞ
高圧洗浄とか電気系に水入って端子が錆びるからダメだぞ
283: 2020/06/10(水) 22:14:09.58
買っても乗るな
汚れるぞ
汚れるぞ
284: 2020/06/10(水) 22:26:13.10
乗る用と観賞用と二台買え
285: 2020/06/10(水) 22:59:39.37
保存用が足りんぞ
286: 2020/06/10(水) 23:19:09.32
布教用もな
287: 2020/06/10(水) 23:21:39.44
バイクならいちばん大事な部品取り用が抜けてるぞっと
288: 2020/06/10(水) 23:33:31.11
転売用もな
289: 2020/06/10(水) 23:44:48.09
自分は全色で三台買うつもり
291: 2020/06/11(木) 01:35:53.38
店の常連がドスンドスン
あなたのバイクもドスンドスン
あなたのバイクもドスンドスン
292: 2020/06/11(木) 05:37:52.93
ドスンドスン用に、1台買うかぁ…
293: 2020/06/11(木) 06:27:55.60
店で他人の納車待ちバイクにやぅてこそのドスンドスンであって自分のバイクじゃ意味ないのでは
294: 2020/06/11(木) 10:59:39.81
ホンダさんサイバー攻撃によりランサムウェアでPCをロックされてしまったでござる
おかげで全世界の11工場もダウン
さてこれがCT125に影響あるかどうか
https://response.jp/article/2020/06/10/335441.html
おかげで全世界の11工場もダウン
さてこれがCT125に影響あるかどうか
https://response.jp/article/2020/06/10/335441.html
295: 2020/06/11(木) 11:07:06.52
ターノーシーミー
296: 2020/06/11(木) 11:24:27.28
もうね、C125を信号スタートでぶっちぎっている自分が目に浮かぶ
た・の・し・み~
た・の・し・み~
297: 2020/06/11(木) 11:27:28.76
信号待ちでクロスカブ乗りから羨望の眼差しを向けられて話しかけられるなんて楽しみすぎる
298: 2020/06/11(木) 11:54:17.38
信号スタートとか白バイのカモだな
300: 2020/06/11(木) 12:32:12.35
>>298
加速度違反はない。危険運転ととられたら仕方ないがウィリーでもしなきゃ大丈夫だろう。
加速度違反はない。危険運転ととられたら仕方ないがウィリーでもしなきゃ大丈夫だろう。
299: 2020/06/11(木) 12:11:38.05
道の駅で話しかけらる瞬間に出発するの
たーのーしーみー
たーのーしーみー
301: 2020/06/11(木) 13:00:01.99
このクラスではまだ兆しはないけど、いずれはカブも電動バイク化、みたいになるんだろうか?
328: 2020/06/11(木) 17:53:34.71
>>301
すでにこのクラスから電動化が始まってます.
PCX ELECTRIC リース専用 https://www.honda.co.jp/PCXELECTRIC/
BENLY e: 法人専用販売 https://www.honda.co.jp/BENLYe/
>>302
自動車だと電動でも変速機付きってのあるから将来は判らんね.
すでにこのクラスから電動化が始まってます.
PCX ELECTRIC リース専用 https://www.honda.co.jp/PCXELECTRIC/
BENLY e: 法人専用販売 https://www.honda.co.jp/BENLYe/
>>302
自動車だと電動でも変速機付きってのあるから将来は判らんね.
302: 2020/06/11(木) 13:28:37.93
モーターになったらカブじゃなくなる気がする
あのシフトあってのカブだと思うから
あのシフトあってのカブだと思うから
303: 2020/06/11(木) 13:59:30.91
たのしみをNGにしたのに変えるとか、矜持も無い男の人って…
304: 2020/06/11(木) 14:05:40.93
たのしみががっかりに変わるその日まで…
305: 2020/06/11(木) 14:09:43.24
想像してたのと違う
って書き込み多くなるのかな…
って書き込み多くなるのかな…
306: 2020/06/11(木) 14:17:27.00
307: 2020/06/11(木) 14:20:41.26
(た|タ).(の|ノ).(し|シ).
これを正規表現NGにしてたのしみ君を消し去ろう
これを正規表現NGにしてたのしみ君を消し去ろう
308: 2020/06/11(木) 14:24:42.97
ta-no-si-mi-
309: 2020/06/11(木) 14:31:11.63
C125をスタートでぶっちぎるのはまず無理でしょう
なんせ120キロもあるんだからクロスカブにも勝てるかどうか危ういぞ
なんせ120キロもあるんだからクロスカブにも勝てるかどうか危ういぞ
310: 2020/06/11(木) 14:33:05.81
てーのーすーみー
311: 2020/06/11(木) 14:44:24.44
ヘルメットをどうするか迷ってる
お前ら決めた?
お前ら決めた?
313: 2020/06/11(木) 15:05:20.63
>>311
つけない、かな。
このバイクに一番合ってるのはこのスタイル。
つけない、かな。
このバイクに一番合ってるのはこのスタイル。
312: 2020/06/11(木) 14:55:16.23
たーのーもーしーげーなーりー
314: 2020/06/11(木) 15:07:58.81
俺もつけないな
ノーパンノーブラの開放感を1度味わうと辞められない
ノーパンノーブラの開放感を1度味わうと辞められない
315: 2020/06/11(木) 15:31:01.85
俺は服を後輩にゲロまみれにされた為、明け方にヘルメットにパンツのみでレーサーレプリカで帰った過去を思い出した
316: 2020/06/11(木) 15:40:40.13
それ以降、明け方のパンイチライダーとして都市伝説となったのであった
317: 2020/06/11(木) 15:41:32.37
写真は
318: 2020/06/11(木) 16:16:08.48
朝焼けのパンツライダー
319: 2020/06/11(木) 16:24:37.55
青山ショールームで実車みて買うのやめたわ。クロスカブにオプションつけただけのような低質感
参考出品のまま出せばいいものを、なんでああなっちゃうかな
参考出品のまま出せばいいものを、なんでああなっちゃうかな
320: 2020/06/11(木) 16:30:38.03
>>319
50万ぐらいになっちゃうからだよ
50万ぐらいになっちゃうからだよ
321: 2020/06/11(木) 16:32:54.08
>>319
まあ多分日本のせいだろ
コンセプトとタイ仕様は一人用なのに
日本は二人乗り
つまり二人乗り用に耐えられる設計見直した結果あんな形なったんだろ
まあ多分日本のせいだろ
コンセプトとタイ仕様は一人用なのに
日本は二人乗り
つまり二人乗り用に耐えられる設計見直した結果あんな形なったんだろ
327: 2020/06/11(木) 17:31:13.31
>>319
さようなら
さようなら
337: 2020/06/11(木) 19:41:34.49
>>319
C125オヌヌメ
C125オヌヌメ
322: 2020/06/11(木) 16:37:12.06
多分クロスカブにあれだけオプション付けたら44万じゃムリ
330: 2020/06/11(木) 18:44:19.08
>>322
前後ディスク化だけで超えるよな
前後ディスク化だけで超えるよな
323: 2020/06/11(木) 16:51:14.41
買う意欲をなくすほど何が変わってたんだ?
324: 2020/06/11(木) 17:19:05.40
元々買わない人だと思うぞ
ほっときな
ほっときな
326: 2020/06/11(木) 17:30:53.92
やっぱ実車見るまで解らんよな、c125も実車見て買う気失せたもんな
329: 2020/06/11(木) 18:29:25.07
参考出品ってコンセプトモデルのことだろ
あれ以来続報見てなかった人はショック受けても仕方ない
あれ以来続報見てなかった人はショック受けても仕方ない
331: 2020/06/11(木) 18:56:37.18
ガソリンと同じくらいの航続距離とリチャージ時間が実現するなら電動も有り なければ当分デリバリービジネス専用…じゃね?
332: 2020/06/11(木) 19:04:54.71
台湾だったかでは都心部の主要なコンビニみたいな所にチャージ済みのバッテリーが設置してあり給油のようにバッテリー交換ができるインフラがあったはず
それを都内でやれと言っても出来ないだろうけど面白い案ではある
それを都内でやれと言っても出来ないだろうけど面白い案ではある
333: 2020/06/11(木) 19:13:32.69
それいいね
ガソリンを量り売りしてくれる店が街にあったら便利そう
ガソリンを量り売りしてくれる店が街にあったら便利そう
334: 2020/06/11(木) 19:23:48.87
>>333
ガソリンスタンドってのがあるよ
ガソリンスタンドってのがあるよ
335: 2020/06/11(木) 19:25:03.72
>>334
ナハッw
ナハッw
338: 2020/06/11(木) 20:07:50.09
>>333
東南アジアの田舎に行くとコーラ瓶みたいなのにガソリン入れて売ってるけど正直怖いよ。
東南アジアの田舎に行くとコーラ瓶みたいなのにガソリン入れて売ってるけど正直怖いよ。
336: 2020/06/11(木) 19:34:06.25
ホンダは郵政と電動カブ開発してるから徐々に変わるだろうね
が、採掘されるのが化石燃料からリチウムやコバルトに変わるだけで環境負荷は変わらないし、現状では寧ろ…ってのは、原発みたく後の世代のブレークスルーに期待って見切り発進は辞めてほしいね
が、採掘されるのが化石燃料からリチウムやコバルトに変わるだけで環境負荷は変わらないし、現状では寧ろ…ってのは、原発みたく後の世代のブレークスルーに期待って見切り発進は辞めてほしいね
339: 2020/06/11(木) 20:30:34.18
たーめーしーみー
340: 2020/06/11(木) 21:40:57.60
CT125でタイのビーチを走っている動画があった。
日本だといろいろ五月蠅い人がいるから難しそうだなw
日本だといろいろ五月蠅い人がいるから難しそうだなw
341: 2020/06/11(木) 21:55:31.64
つ千里浜なぎさドライブウェー
342: 2020/06/11(木) 22:02:34.37
343: 2020/06/11(木) 22:03:22.25
この
つ
ってのを使ってるのを見るとこいつジジイなんだろうなーと思ってしまう
つ
ってのを使ってるのを見るとこいつジジイなんだろうなーと思ってしまう
344: 2020/06/11(木) 22:19:35.74
345: 2020/06/11(木) 22:31:21.68
>>344
出雲が八俣大蛇なら
橿原は金鵄か八咫烏だろうに。
飛鳥とか一般論に逃げやがって…。
出雲が八俣大蛇なら
橿原は金鵄か八咫烏だろうに。
飛鳥とか一般論に逃げやがって…。
351: 2020/06/11(木) 23:45:25.51
>>344
四輪車やん
四輪車やん
346: 2020/06/11(木) 22:43:10.25
ナハッ!
347: 2020/06/11(木) 22:43:47.36
あー赤にすればよかったなぁ
キャンセルして赤にしようかな
キャンセルして赤にしようかな
349: 2020/06/11(木) 23:03:32.34
>>347
俺は赤なんだかブラウンにすれば良かったと思ってる
俺は赤なんだかブラウンにすれば良かったと思ってる
348: 2020/06/11(木) 22:54:41.87
すぐにオークション出せば買値より高く売れる…かもしれん…
350: 2020/06/11(木) 23:35:02.01
ハンターカブはフェンダーなどが鉄製だから経年劣化に強そう
これは合ってますか?
これは合ってますか?
352: 2020/06/12(金) 00:37:08.63
>>350
そんなわけないやん?
そんなわけないやん?
353: 2020/06/12(金) 07:47:26.50
>>350
錆「なめんなよ」
錆「なめんなよ」
354: 2020/06/12(金) 07:51:39.60
>>350
クロスカブも鉄フェンダーやで
クロスカブも鉄フェンダーやで
355: 2020/06/12(金) 10:39:07.19
皆様オプションは何付けますの?
自分はハンドガードと武川のスポーツマフラー付けたい
自分はハンドガードと武川のスポーツマフラー付けたい
356: 2020/06/12(金) 10:40:45.31
男なら何もつけるな。
357: 2020/06/12(金) 10:47:53.20
ヘルメットホルダー
358: 2020/06/12(金) 10:55:09.40
足し算をするな
引き算をしろ
引き算をしろ
361: 2020/06/12(金) 11:13:47.30
>>358
いいね
いいね
359: 2020/06/12(金) 11:02:42.50
フロントとセンターキャリアは必ずつける。後はヘルメットホルダー?
360: 2020/06/12(金) 11:03:25.03
あれ?IDが被ったw
362: 2020/06/12(金) 11:15:51.00
雪峰祭で限定ステッカー買わなきゃ!
ハンターカブに貼って特別な一台に仕上げるぞ
ハンターカブに貼って特別な一台に仕上げるぞ
386: 2020/06/12(金) 19:52:42.22
>>362
アウトドア系でハイソなレアはもう終わってるよ
今わ二周回ったCOLEMANだぞ
ナウなヤングに笑われないようにな
アウトドア系でハイソなレアはもう終わってるよ
今わ二周回ったCOLEMANだぞ
ナウなヤングに笑われないようにな
363: 2020/06/12(金) 11:29:15.06
ハンターで富士山登るフェスティバルやるか!
364: 2020/06/12(金) 12:16:34.24
貯金で赤を狙ってる女子高生ですが、どうしてもあと10万足りません...
なにかいいバイト知りませんか?🥺
なにかいいバイト知りませんか?🥺
366: 2020/06/12(金) 12:19:33.73
>>364
しばくぞワープワハゲデブ
バイトに明け暮れろや!
しばくぞワープワハゲデブ
バイトに明け暮れろや!
375: 2020/06/12(金) 13:34:06.15
>>364
ちょうどよかった。あなたの給付金10万円が振り込まれる頃なのでお父さんからもらうといい。
ちょうどよかった。あなたの給付金10万円が振り込まれる頃なのでお父さんからもらうといい。
365: 2020/06/12(金) 12:18:46.85
オッサンは黙ってろ
このハゲデブ
このハゲデブ
367: 2020/06/12(金) 12:23:42.00
Uber Eats
368: 2020/06/12(金) 13:10:09.82
多目的トイレに行けば15分で一万円くれる人がいるらしい
371: 2020/06/12(金) 13:27:09.56
>>368
15分じゃない3~5分だぞ
15分じゃない3~5分だぞ
369: 2020/06/12(金) 13:11:06.10
カブに箱付けないでどうする
むしろ箱が本体やぞ
むしろ箱が本体やぞ
370: 2020/06/12(金) 13:21:23.21
箱に「水どう」ステッカー
ドヤ顔のハゲおっさん
こんなハンターが街に溢れるんですね
ドヤ顔のハゲおっさん
こんなハンターが街に溢れるんですね
372: 2020/06/12(金) 13:28:42.07
オッサンどもは早く水どうから卒業しろ
373: 2020/06/12(金) 13:30:23.25
「私はハゲてません」
ステッカー作ったら売れそうだなw
ステッカー作ったら売れそうだなw
374: 2020/06/12(金) 13:31:04.21
多目的トイレw高校生かよ
376: 2020/06/12(金) 13:34:28.89
そんでも1回あたり 1万から2万の お小遣いを 渡してたんだろ
それって不倫ってより 出張マッサージ デリヘルみたいなもんじゃね
しかも特定の1人の人物じゃなくて 複数人だろ
お気にをご指名の風俗と思えば そんんあ解釈だって出来る
お金でお気に入りの子を買ってるんだよね
場所は公衆トイレで 時間にして5分や10分そこらの行為
そこが唯一の救い
嫁だって 風俗に行っただと思えば 心の整理つく
拡大解釈ね
それって不倫ってより 出張マッサージ デリヘルみたいなもんじゃね
しかも特定の1人の人物じゃなくて 複数人だろ
お気にをご指名の風俗と思えば そんんあ解釈だって出来る
お金でお気に入りの子を買ってるんだよね
場所は公衆トイレで 時間にして5分や10分そこらの行為
そこが唯一の救い
嫁だって 風俗に行っただと思えば 心の整理つく
拡大解釈ね
377: 2020/06/12(金) 13:45:23.15
まるで風俗なら嫁に文句言われる筋合いはないとでも言いたげな
378: 2020/06/12(金) 15:55:26.16
素人女性を風俗嬢のように扱うのが好きなのかなとは思ったスレチごめん
379: 2020/06/12(金) 16:12:16.06
こちとら月1の鶯谷我慢してまで買ってるんでい
380: 2020/06/12(金) 17:40:24.59
さすがカブスレ
漂う親父臭ヤバいわ
もっとヤンエグが胸キュンするオシャンティーでハイソなネタを書いてちょ
漂う親父臭ヤバいわ
もっとヤンエグが胸キュンするオシャンティーでハイソなネタを書いてちょ
381: 2020/06/12(金) 17:46:16.87
>>380
デカい釣り針を垂らすんじゃねぇよw
デカい釣り針を垂らすんじゃねぇよw
385: 2020/06/12(金) 19:30:38.66
>>380
お主みたいなKYな香具師はしばらくROMってキボンヌ
お主みたいなKYな香具師はしばらくROMってキボンヌ
382: 2020/06/12(金) 18:50:19.21
このバイクなら隣近所からドキュソと思われずにすみそうだから通勤用に欲しい。
384: 2020/06/12(金) 19:25:59.06
>>382
バイク知らない人からしたら
アウトドアバイク?
→若者向け?
→DQN
バイク知らない人からしたら
アウトドアバイク?
→若者向け?
→DQN
383: 2020/06/12(金) 19:19:40.54
マフラー変えたらDQNな
388: 2020/06/12(金) 20:09:52.30
オリーブドラブ色出ないんかな
絶対カッコいい奴
絶対カッコいい奴
390: 2020/06/12(金) 20:43:26.04
>>388
ダークグリーンがあれば迷わずそっちを選んだな。
ダークグリーンがあれば迷わずそっちを選んだな。
393: 2020/06/12(金) 22:03:25.28
>>388
> オリーブドラブ
ひょっとして餓鬼の時分タミヤのMM35を指定通りパクトラタミヤカラーで塗ってたクチかな?
> オリーブドラブ
ひょっとして餓鬼の時分タミヤのMM35を指定通りパクトラタミヤカラーで塗ってたクチかな?
389: 2020/06/12(金) 20:25:36.63
ブラウンは黄色とかに置き換わるだろうな
391: 2020/06/12(金) 21:31:44.41
それクロスカブ
392: 2020/06/12(金) 21:41:23.59
還暦だから赤にしようかな
394: 2020/06/12(金) 22:26:10.54
395: 2020/06/12(金) 22:45:59.44
>>394
初見の感想
バンコクの交通マナー酷すぎw
初見の感想
バンコクの交通マナー酷すぎw
424: 2020/06/13(土) 10:15:22.82
>>395
バンコク市内も走ったが実際東京都心の方がよっぽどマナー悪い あちらではバイクはすり抜けするものが常識でお互いの走り方、存在を認めて運転してる バイクもスキマを作ってくれたクルマにはチョコンと頭を下げるなど気遣いがあるぞ 日本はバイクの存在自体に否定的でバイクを無視、時に妨害に及ぶクルマが多い様に思うし、バイクもオラオラ感出しまくりが少なくない
すり抜けそのものをマナー悪としたいなら話は違うが、混合交通のマナーとして成熟しているのはむしろあっちの方だと思うよ
バンコク市内も走ったが実際東京都心の方がよっぽどマナー悪い あちらではバイクはすり抜けするものが常識でお互いの走り方、存在を認めて運転してる バイクもスキマを作ってくれたクルマにはチョコンと頭を下げるなど気遣いがあるぞ 日本はバイクの存在自体に否定的でバイクを無視、時に妨害に及ぶクルマが多い様に思うし、バイクもオラオラ感出しまくりが少なくない
すり抜けそのものをマナー悪としたいなら話は違うが、混合交通のマナーとして成熟しているのはむしろあっちの方だと思うよ
430: 2020/06/13(土) 11:48:10.49
>>424
都内在中だが、東京は交通マナー全然良いぞ
大阪・名古屋も何年か住んだが、>>394よりはマシ
都内在中だが、東京は交通マナー全然良いぞ
大阪・名古屋も何年か住んだが、>>394よりはマシ
398: 2020/06/12(金) 23:08:02.38
>>394
タイってナンバー付けないで公道走っていいのか?
って言うか、カブ乗ったこと無い奴のインプレ要らない
タイってナンバー付けないで公道走っていいのか?
って言うか、カブ乗ったこと無い奴のインプレ要らない
403: 2020/06/12(金) 23:54:49.28
>>398
過去にカブ2台所有してた言ってるじゃん
見てから批判しな
過去にカブ2台所有してた言ってるじゃん
見てから批判しな
404: 2020/06/13(土) 00:04:17.63
>>394
発進の加速良さげ
街中や山道で乗るには良さそうだ
発進の加速良さげ
街中や山道で乗るには良さそうだ
415: 2020/06/13(土) 07:15:43.82
>>394
日本の田舎道しか知らないオッサン、あんな所
怖くて走れんわw
あの状況ならスクーター一択だなー
オーナーさん、ADVにしとけばと後悔する?
日本の田舎道しか知らないオッサン、あんな所
怖くて走れんわw
あの状況ならスクーター一択だなー
オーナーさん、ADVにしとけばと後悔する?
421: 2020/06/13(土) 09:16:02.64
>>415
走ってるのはバンコクの中心部 バンコク市内はカブ(Wave)も多いよ、スクーターと半々くらい
バンコク育ちのオーナーなら大丈夫なんじゃないの?
走ってるのはバンコクの中心部 バンコク市内はカブ(Wave)も多いよ、スクーターと半々くらい
バンコク育ちのオーナーなら大丈夫なんじゃないの?
466: 2020/06/14(日) 02:30:09.59
>>394 頭悪そう
468: 2020/06/14(日) 06:38:25.13
>>394
タイは日本と同じ車は左側通行なんだ
カブのガチャガチャ変速は確かにスムーズとは言い難いものがあるなあ
特にシフトダウンは相当回転数落としてないとエンブレがトラウマになるレベル
この形でマニュアルだとねー
2ヶ月悩んだ挙句モンキー125 にした
慣らし運転中に交差点でクロスカブ乗りと並んだが
出足はさすがにこっちが随分前に出てたが
65km/h制限してたのもあり、あとから70超えて抜いていかれた
多分スプロケ16丁に変えてたんだろな、15じゃ70も出す気しないし
タイは日本と同じ車は左側通行なんだ
カブのガチャガチャ変速は確かにスムーズとは言い難いものがあるなあ
特にシフトダウンは相当回転数落としてないとエンブレがトラウマになるレベル
この形でマニュアルだとねー
2ヶ月悩んだ挙句モンキー125 にした
慣らし運転中に交差点でクロスカブ乗りと並んだが
出足はさすがにこっちが随分前に出てたが
65km/h制限してたのもあり、あとから70超えて抜いていかれた
多分スプロケ16丁に変えてたんだろな、15じゃ70も出す気しないし
485: 2020/06/14(日) 12:15:39.60
>>468
> 特にシフトダウンは相当回転数落としてないとエンブレがトラウマになるレベル
落とす時に中吹かしも入れない人かな?
> 特にシフトダウンは相当回転数落としてないとエンブレがトラウマになるレベル
落とす時に中吹かしも入れない人かな?
396: 2020/06/12(金) 22:49:20.37
US NAVY ブルーも似合うぞきっと
397: 2020/06/12(金) 22:56:04.42
タイ本田は東南アジア市場でマニュアル車の販売が多い事から
人気のCT125ハンターカブの5速マニュアル車を追加販売することを
検討していると発表した。
2020.06.12
人気のCT125ハンターカブの5速マニュアル車を追加販売することを
検討していると発表した。
2020.06.12
399: 2020/06/12(金) 23:09:13.56
>>397
嘘松
嘘松
428: 2020/06/13(土) 10:53:34.79
>>399
ですよね
ですよね
402: 2020/06/12(金) 23:44:17.06
>>397
AT厨じゃ無い客は5速マニュアルのを願望してるから買う
でも出ないでしょ
5速マニュアル正式発表して50万円台なら即効注文するし
AT厨じゃ無い客は5速マニュアルのを願望してるから買う
でも出ないでしょ
5速マニュアル正式発表して50万円台なら即効注文するし
429: 2020/06/13(土) 10:55:46.55
>>402
キャンセルして注文し直したいですが、
出ないですよね。
キャンセルして注文し直したいですが、
出ないですよね。
427: 2020/06/13(土) 10:51:39.79
>>397
えっ?リターン式でクラッチレバーのマニュアル車が販売されるんすか?
なら、予約キャンセルしてでも、そっちが欲しいです。
昔、代車で数日乗りましたが、
『自動遠心クラッチ付きロータリー式マニュアルトランスミッション』は慣れなかったので、
予約したけど、不安が少しあるので。
えっ?リターン式でクラッチレバーのマニュアル車が販売されるんすか?
なら、予約キャンセルしてでも、そっちが欲しいです。
昔、代車で数日乗りましたが、
『自動遠心クラッチ付きロータリー式マニュアルトランスミッション』は慣れなかったので、
予約したけど、不安が少しあるので。
400: 2020/06/12(金) 23:22:16.94
ダークグリーンは意外と難しいのよ。
確実に成功したと言えるのは、モトラぐらいしかない。
クロスカブの緑は、悪くはないが、もう一歩と言う感じがする。
確実に成功したと言えるのは、モトラぐらいしかない。
クロスカブの緑は、悪くはないが、もう一歩と言う感じがする。
405: 2020/06/13(土) 00:07:34.68
>>400
俺もCCの緑はイマイチ
CTのブラウンの方が好みだわ
俺もCCの緑はイマイチ
CTのブラウンの方が好みだわ
401: 2020/06/12(金) 23:31:30.41
ナンバー無しで堂々と走れる所がタイらしいw
406: 2020/06/13(土) 00:38:33.21
店から納期の連絡がきた
19日納車だと
ただし車体だけでオプションは遅れるらしい…
19日納車だと
ただし車体だけでオプションは遅れるらしい…
411: 2020/06/13(土) 04:32:28.59
>>406
26日発売予定でしょ?
19日に納車ではなく、店舗に入荷では?
26日発売予定でしょ?
19日に納車ではなく、店舗に入荷では?
426: 2020/06/13(土) 10:47:56.70
>>411
あーそうかも
すまぬ
あーそうかも
すまぬ
478: 2020/06/14(日) 11:28:03.06
>>426
登録は発売日以降だから納車は26日以降ですね。
登録は発売日以降だから納車は26日以降ですね。
407: 2020/06/13(土) 00:44:50.32
長距離ツーリングは向かないって事か
408: 2020/06/13(土) 00:50:10.35
長距離ってどれくらい?
409: 2020/06/13(土) 01:39:30.42
タイで販売してるやつはパワーが違うんでしょ?参考にならんな
412: 2020/06/13(土) 04:34:18.49
>>409
そうなん?
どっかで公式発表あったん?
そうなん?
どっかで公式発表あったん?
410: 2020/06/13(土) 02:13:57.16
カブが街乗りに向いてないって素直な意見が新鮮だった。
413: 2020/06/13(土) 05:50:30.50
公式に書いてある
422: 2020/06/13(土) 09:45:51.14
>>413
どこの公式?
どこの公式?
423: 2020/06/13(土) 09:49:20.07
>>422
あなた馬鹿だね…
公式は一つしかねーだろ
検索したらすぐ出てくるから調べろ
あなた馬鹿だね…
公式は一つしかねーだろ
検索したらすぐ出てくるから調べろ
425: 2020/06/13(土) 10:24:31.51
>>423
いきなり馬鹿扱いとはありがたいね
タイ国内向けの公式スペックの在り処を聞いてるんだよ
APホンダのCT125 スペックに載ってないから聞いてるんだが…
ホントに知ってるんだよね?
いきなり馬鹿扱いとはありがたいね
タイ国内向けの公式スペックの在り処を聞いてるんだよ
APホンダのCT125 スペックに載ってないから聞いてるんだが…
ホントに知ってるんだよね?
414: 2020/06/13(土) 07:10:21.19
重量もタイモデルの方が少し軽いんだな
416: 2020/06/13(土) 07:49:58.87
21年モデルはマスタードイエローを追加してください。
417: 2020/06/13(土) 08:49:55.35
たーのーしーみー
418: 2020/06/13(土) 09:05:18.22
納車まで貯金
8万貯まった…
8万貯まった…
420: 2020/06/13(土) 09:11:30.87
>>418
遠いなw
給付金足せよ
遠いなw
給付金足せよ
419: 2020/06/13(土) 09:10:33.65
442: 2020/06/13(土) 18:42:30.10
>>419は本当にハンターカブなのか?
3速で90km/hぐらい出てるんだが・・・そこから伸びないけどw
3速で90km/hぐらい出てるんだが・・・そこから伸びないけどw
444: 2020/06/13(土) 18:57:49.37
>>442
グロムもこんなもんだったからCT125もこんなもんでしょ
ただ、乗ってる人は相当軽いと思うけど。
60キロ未満の人ならこんな加速だと思う。
90キロも出れば合格だね。
たーのーしーみー
グロムもこんなもんだったからCT125もこんなもんでしょ
ただ、乗ってる人は相当軽いと思うけど。
60キロ未満の人ならこんな加速だと思う。
90キロも出れば合格だね。
たーのーしーみー
445: 2020/06/13(土) 19:19:25.87
>>444
CCだと3速では60km/hぐらいだと思ったのでかなり違うんですね
CCだと3速では60km/hぐらいだと思ったのでかなり違うんですね
446: 2020/06/13(土) 19:36:17.97
>>445
エンジンと排気量がちがうからそんなもんかもね
グロムと同じぐらいの特性なら街乗り遠乗りも快適だよ
日帰り315kmぐらいなら余裕の距離だろうね。
たーのーしーみー
エンジンと排気量がちがうからそんなもんかもね
グロムと同じぐらいの特性なら街乗り遠乗りも快適だよ
日帰り315kmぐらいなら余裕の距離だろうね。
たーのーしーみー
454: 2020/06/13(土) 21:17:04.16
>>419
80km/h程度ならすぐ出るのね
俺には十分過ぎるわ
80km/h程度ならすぐ出るのね
俺には十分過ぎるわ
456: 2020/06/13(土) 21:59:04.95
>>454
タイ仕様はパワーが全然違うと思うぞ
タイ仕様はパワーが全然違うと思うぞ
460: 2020/06/13(土) 22:13:14.50
>>456
まじっすか?!
まじっすか?!
461: 2020/06/13(土) 22:20:07.01
>>456
だからどこ情報なのよ
たかだか125ccでデチューンする方が高くつくんだけど。
どう違うのか教えてよ。
だからどこ情報なのよ
たかだか125ccでデチューンする方が高くつくんだけど。
どう違うのか教えてよ。
475: 2020/06/14(日) 09:51:15.32
>>419
Acceleration testと言ってるので基本は加速性の確認なんじゃないか 一応最高速近くまでは引っ張ってるようだが最高速は風や傾斜等で大きく変わるし、周りにクルマも出てきてるんで正味かどうかは判らん
Acceleration testと言ってるので基本は加速性の確認なんじゃないか 一応最高速近くまでは引っ張ってるようだが最高速は風や傾斜等で大きく変わるし、周りにクルマも出てきてるんで正味かどうかは判らん
491: 2020/06/14(日) 13:11:22.86
>>490
>>419
>>419
492: 2020/06/14(日) 13:50:30.40
>>491
サンクス
加速もだいぶいいわ
サンクス
加速もだいぶいいわ
431: 2020/06/13(土) 11:52:18.90
なんで125の5MTが欲しいのかな
CT125の法定速度の回転数知らなそう
CT125の法定速度の回転数知らなそう
432: 2020/06/13(土) 12:42:26.66
https://www.webike.net/sd/24193841/
ナビはこれにしようと思う
コンパクトで目立たないし進む方向と距離だけのシンプル表示でツーリングでラリー気分が味わえるロマンある商品
ただしロマンはお高い
ナビはこれにしようと思う
コンパクトで目立たないし進む方向と距離だけのシンプル表示でツーリングでラリー気分が味わえるロマンある商品
ただしロマンはお高い
433: 2020/06/13(土) 12:54:28.33
>>432
あ、いいね。まだスマホとか無かった頃に太陽見ながらだいたいこっちの方角かな~と1000キロの旅したな。夜は迷子になったけど…そんな旅がまた出来そう
あ、いいね。まだスマホとか無かった頃に太陽見ながらだいたいこっちの方角かな~と1000キロの旅したな。夜は迷子になったけど…そんな旅がまた出来そう
434: 2020/06/13(土) 13:06:34.07
>>432
面白いね
けど機能の割には高い…
面白いね
けど機能の割には高い…
437: 2020/06/13(土) 15:18:21.65
435: 2020/06/13(土) 13:09:00.69
オフ走るならそりゃマニュアルミッションの方がいいけどそうなるとカブじゃなくなるからな
436: 2020/06/13(土) 13:52:02.11
その昔スポーツカブってのがあったらしい。カブベースの4速マニュアル。C125ベースで作ってくれたらそれはそれで欲しくなるかも。
438: 2020/06/13(土) 17:04:12.06
ロータリーシフトって、ギヤオイル以外に消耗品ある?スクーターで言うVベルトやウェイトローラーやクラッチシューみたいな。
441: 2020/06/13(土) 18:23:14.25
>>438
釣り針じゃなかろうな
シフト方式に関わらずカブ含む現行4ストミッション二輪車の大多数はギアオイルとエンジンオイルが共用だから、エンジンオイルを定期交換してればオッケー
ベルトやプーリー=スプロケットとチェーン
傷めば当然要交換だし、油挿したり適宜調整したりってメンテが必要
クラッチシュー=クラッチ
もうそのまんま、クラッチ
カブは…気にする人は調整するけどってレベル
設計段階で想定されてる使い方なら3万キロ以上ほぼ問題なく使えるから、交換に関してはそんなに気にしなくて良いんじゃないのと思うよ
釣り針じゃなかろうな
シフト方式に関わらずカブ含む現行4ストミッション二輪車の大多数はギアオイルとエンジンオイルが共用だから、エンジンオイルを定期交換してればオッケー
ベルトやプーリー=スプロケットとチェーン
傷めば当然要交換だし、油挿したり適宜調整したりってメンテが必要
クラッチシュー=クラッチ
もうそのまんま、クラッチ
カブは…気にする人は調整するけどってレベル
設計段階で想定されてる使い方なら3万キロ以上ほぼ問題なく使えるから、交換に関してはそんなに気にしなくて良いんじゃないのと思うよ
439: 2020/06/13(土) 17:04:20.21
paypayで支払いしてきた
赤で5番目だけどまだまだ納車されなさそうだ…
まあ気長に待つだけだな
赤で5番目だけどまだまだ納車されなさそうだ…
まあ気長に待つだけだな
440: 2020/06/13(土) 17:05:27.47
そういやキャッシュレス5%今月までか
契約するなら今月までだな
契約するなら今月までだな
443: 2020/06/13(土) 18:46:49.12
配達用の大型サイドスタンド欲しい
459: 2020/06/13(土) 22:11:36.33
>>443
サイドスタンドだけで使うならカブプロみたいなサイドスタンドも良いけど……
サイドスタンドだけで使うならカブプロみたいなサイドスタンドも良いけど……
447: 2020/06/13(土) 19:37:14.70
鉄の部分が錆びてきたら、スプレーするものですか?
448: 2020/06/13(土) 19:38:14.48
矢印だけのナビいいけど高いなぁ、アメリカAmazonでも送料考えたらそんなに安くないw
中国が本気出して5000円くらいでパクるの期待だな
中国が本気出して5000円くらいでパクるの期待だな
449: 2020/06/13(土) 19:55:57.76
リアキャリアもう少し延長出来ないかな
タンデムでのキャンツー荷物乗るか心配
タンデムでのキャンツー荷物乗るか心配
450: 2020/06/13(土) 20:03:36.19
>>449
そんな無茶したら登り坂でウィリーするぞ笑
タンデムがキャンプかどちらかにしなさい
そんな無茶したら登り坂でウィリーするぞ笑
タンデムがキャンプかどちらかにしなさい
452: 2020/06/13(土) 20:42:45.39
>>450
どっちもするんだい(>_<)
どっちもするんだい(>_<)
451: 2020/06/13(土) 20:39:37.97
買うわけじゃないけど販売日が楽しみ
453: 2020/06/13(土) 21:01:09.92
普通にロングキャリア出るんじゃない?クロスにもあるんだから
455: 2020/06/13(土) 21:25:20.20
都内夢店の予約順1桁だけど、自賠責に関する書類の確認電話がきた
もしかして今月納品いけそう?と尋ねたら
もしかしたら予定(7月上旬)より早まるかも だってさ
まだ小型二輪教習中なので焦るわw
もしかして今月納品いけそう?と尋ねたら
もしかしたら予定(7月上旬)より早まるかも だってさ
まだ小型二輪教習中なので焦るわw
463: 2020/06/13(土) 23:20:38.61
>>455
AT?俺も明日から通う
車はマニュアル一筋
AT?俺も明日から通う
車はマニュアル一筋
465: 2020/06/14(日) 00:26:27.85
>>463
AT限定の小型二輪だよ
今日の2段階みきわめが無事終わって、来週末の卒検クリアすれば、もし6月末納車でも間に合うな
AT限定の小型二輪だよ
今日の2段階みきわめが無事終わって、来週末の卒検クリアすれば、もし6月末納車でも間に合うな
457: 2020/06/13(土) 21:59:45.84
えぇ
458: 2020/06/13(土) 22:03:42.21
タイ仕様何馬力?APホンダのHP見たけどわからん
462: 2020/06/13(土) 22:24:48.74
464: 2020/06/13(土) 23:44:32.62
PCXなんかでもタイ仕様はパワー全然違うやん
467: 2020/06/14(日) 03:03:55.60
https://twitter.com/PH3zBNz9OT3QR8u/status/1271628750606626818
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
469: 2020/06/14(日) 06:44:17.94
なんなんだよ?具体的に何も無くタイはパワーあるってやつwwww
470: 2020/06/14(日) 07:32:28.61
タイ本国で詳細が公開されてないからなぁ
C125日本仕様のエンジンはシンガポール仕様Wave125と同スペックっぽいし、
CTも大きな変更は無い…と信じたいね
タイ仕様との価格差が排ガス規制に合わせてパワーダウンさせるための装備費って可能性もないわけじゃないのが怖いけど
C125日本仕様のエンジンはシンガポール仕様Wave125と同スペックっぽいし、
CTも大きな変更は無い…と信じたいね
タイ仕様との価格差が排ガス規制に合わせてパワーダウンさせるための装備費って可能性もないわけじゃないのが怖いけど
471: 2020/06/14(日) 07:43:00.39
タイホンダのHPには馬力について記載ないから根拠なさそうだね。
472: 2020/06/14(日) 08:42:37.57
おすすめのナックルガード教えて下さい
477: 2020/06/14(日) 10:46:04.83
>>472
形状とか色にこだわりが無ければ
お安い大きな物を買えばよろし
冬の寒さや雨に濡れ無い
形状とか色にこだわりが無ければ
お安い大きな物を買えばよろし
冬の寒さや雨に濡れ無い
473: 2020/06/14(日) 09:30:09.24
タイも日本も発売時点の排ガス規制はユーロ4で同じだから馬力が変わる要素も必要性も無いと思うよ
474: 2020/06/14(日) 09:48:29.88
>>473
排ガス規制日本と同じになったのか、それなら変わらんな
モンキー125もいいなあ、でも今買うならゴリラ待ったほうがいいな
排ガス規制日本と同じになったのか、それなら変わらんな
モンキー125もいいなあ、でも今買うならゴリラ待ったほうがいいな
479: 2020/06/14(日) 11:43:01.97
>>473
今はどうか知らんが騒音規制の違いで若干チューニング変えてると聞いたことがある。たいした馬力差にはならんと思うが。
今はどうか知らんが騒音規制の違いで若干チューニング変えてると聞いたことがある。たいした馬力差にはならんと思うが。
482: 2020/06/14(日) 11:56:00.91
>>479
確かに以前はそうだったな
今は同じ
確かに以前はそうだったな
今は同じ
476: 2020/06/14(日) 10:31:04.84
どっちにしてもPCXには置いてかれるんだけどな(´・ω・`)
480: 2020/06/14(日) 11:43:51.34
490: 2020/06/14(日) 12:53:04.82
>>480
追い越してったリヤカー横に付けたやつが、気になるわw
オプションで出ないかな
最高速91なら俺の110と変わらんね
追い越してったリヤカー横に付けたやつが、気になるわw
オプションで出ないかな
最高速91なら俺の110と変わらんね
481: 2020/06/14(日) 11:45:05.37
今から注文しても納車来年とかなりそう?
489: 2020/06/14(日) 12:50:39.84
>>481
ヤフオクとかで少し高くてもいいなら買えるんじゃない?
ヤフオクとかで少し高くてもいいなら買えるんじゃない?
483: 2020/06/14(日) 12:02:36.19
ナハッ!
484: 2020/06/14(日) 12:10:48.04
486: 2020/06/14(日) 12:17:21.15
やっぱりタイでも我先にレビュー動画上げて再生数稼ぎに走ってるな。
あと2週間で日本のおっさん達も負けじと動画あげ始める
あと2週間で日本のおっさん達も負けじと動画あげ始める
488: 2020/06/14(日) 12:35:00.43
>>486
レビュー動画あがりまくるだろうね
個人的には、喋り下手で顔出しNGオッサンの動画は途中で止めるわ
最速レビュー、有名モトブロガー、バイク女子以外は再生数が伸びないでしょうね
レビュー動画あがりまくるだろうね
個人的には、喋り下手で顔出しNGオッサンの動画は途中で止めるわ
最速レビュー、有名モトブロガー、バイク女子以外は再生数が伸びないでしょうね
487: 2020/06/14(日) 12:25:39.36
楽しそうな道だなー
軽トラ4WDで走りたい!
軽トラ4WDで走りたい!
493: 2020/06/14(日) 14:31:30.94
YouTube見てたらもうこけてヘッドライト逝っちゃってる奴が居たw
あれ見たらガードが欲しくなるな。
あれ見たらガードが欲しくなるな。
494: 2020/06/14(日) 14:40:40.05
CT125の点火プラグCPR6EA-9Sって110カブもこれなんだよな
このプラグ700円で安くていいんだけど4000km位乗ると着火ミスが始まる
JA44が始動走行直後スロットル戻しでアフターファイヤーが出だしたんで
同じNGK製のMotoDXプラグ CPR6EDX-9S 1333円に替えたらどんなにエンジン冷えててもアフターファイヤでなくなったよ
CT125が来たら速攻でこのプラグに交換するんだ
このプラグ700円で安くていいんだけど4000km位乗ると着火ミスが始まる
JA44が始動走行直後スロットル戻しでアフターファイヤーが出だしたんで
同じNGK製のMotoDXプラグ CPR6EDX-9S 1333円に替えたらどんなにエンジン冷えててもアフターファイヤでなくなったよ
CT125が来たら速攻でこのプラグに交換するんだ
495: 2020/06/14(日) 15:45:45.52
たーのーしーみー
496: 2020/06/14(日) 16:36:52.23
499: 2020/06/14(日) 17:22:18.40
>>496
カスタムと大差無い外見だなw
カスタムと大差無い外見だなw
501: 2020/06/14(日) 17:28:02.61
>>496
中国二輪製造大手ZONGSHENがタイで展開するブランドZONGSHEN RYUKAのClassic CUB 110cc 13th Anniversaryだね
昨年のタイ モーターショーで発表されてる
どっかで見た事あるようなモデルしか作ってないな
http://www.zongshenthailand.com/modern-inventory/
中国二輪製造大手ZONGSHENがタイで展開するブランドZONGSHEN RYUKAのClassic CUB 110cc 13th Anniversaryだね
昨年のタイ モーターショーで発表されてる
どっかで見た事あるようなモデルしか作ってないな
http://www.zongshenthailand.com/modern-inventory/
524: 2020/06/15(月) 07:34:53.26
>>496
シリンダーヘッドはユニカムを連想させるデザインのチャイナの方がいい!
何でホンダがこのデザインにしないんだよ!
シリンダーヘッドはユニカムを連想させるデザインのチャイナの方がいい!
何でホンダがこのデザインにしないんだよ!
527: 2020/06/15(月) 09:45:01.20
>>496
反対側の画像も見たい
反対側の画像も見たい
497: 2020/06/14(日) 16:50:04.99
もろパクリやねw
498: 2020/06/14(日) 16:56:13.69
エキゾーストがガードからはみ出してる~
500: 2020/06/14(日) 17:27:18.55
ほしいけど赤かベージュで悩む…
緑や黒なら即決だったのに
クロスはグリーン
赤もらしくていいけど荷台まで赤ってのもな
販売店は半々らしい
コロナの影響で先行予約の人もたぶん10~11月らしいな
緑や黒なら即決だったのに
クロスはグリーン
赤もらしくていいけど荷台まで赤ってのもな
販売店は半々らしい
コロナの影響で先行予約の人もたぶん10~11月らしいな
502: 2020/06/14(日) 17:41:11.09
>>500
荷台塗っちゃいなよ
荷台塗っちゃいなよ
507: 2020/06/14(日) 21:24:13.20
>>500
荷台なんて後から何とでもなる
色でブーブー言ってる奴は結局買わない
荷台なんて後から何とでもなる
色でブーブー言ってる奴は結局買わない
503: 2020/06/14(日) 17:46:28.57
ヨシムラやホンダのレーサーのエンブレムを自社のエンブレムを付け変えて、
外国人メカニックチームを雇って、世界耐久選手権に参戦していたメーカーw
外国人メカニックチームを雇って、世界耐久選手権に参戦していたメーカーw
504: 2020/06/14(日) 19:28:47.04
496のバイク、靴下さん速攻輸入してくれ!
30万で即納なら爆売れするぞー
1月に前金払って予約したのに10月納車てなんだよ
悪貨が良貨を駆逐しやがれ!
30万で即納なら爆売れするぞー
1月に前金払って予約したのに10月納車てなんだよ
悪貨が良貨を駆逐しやがれ!
505: 2020/06/14(日) 20:30:10.03
>>504
アホか
売れるわけねーだろ
アホか
売れるわけねーだろ
506: 2020/06/14(日) 21:21:54.24
>>504
世界的パンデミックで納車が遅れることに怒るような輩は、パクり30万がお似合いだな
世界的パンデミックで納車が遅れることに怒るような輩は、パクり30万がお似合いだな
508: 2020/06/14(日) 21:32:24.15
カラバリ追加は確実にあるんだから待つ人はそれなりに居るんじゃね
509: 2020/06/14(日) 21:32:57.14
最初から皆が大好きなキャラメルタイヤを履いてんだぞ
それだけでも超お得w
それだけでも超お得w
510: 2020/06/14(日) 21:38:11.73
パチもんいいね、25万以下で日本で売ったらバカ売れするかも
511: 2020/06/14(日) 21:38:33.01
塗るのカウルと荷台ぐらいじゃないか
すぐにバラせるやん。
すぐにバラせるやん。
514: 2020/06/14(日) 22:14:59.04
>>511
スイングアームも塗らないと
スイングアームも塗らないと
512: 2020/06/14(日) 21:45:58.62
スーパーカブのタイ仕様もだがカラバリは110の方が気合入ってるな
513: 2020/06/14(日) 21:46:24.50
マダス125 の前例があるから怖くてとても買えない…
車両価格12ー1 3万だったら売れるかも…?
車両価格12ー1 3万だったら売れるかも…?
515: 2020/06/14(日) 22:21:20.26
CT125にグリーン単色は嫌だな。たぶん思っているより似合わない。
それより、せっかくのデザートイエロー似のブラウンがあるんだから、
俺だったら、オリーブドラブとフラットブラックとオフホワイトを使って迷彩にする。
砂漠迷彩にしてもいいな。
それより、せっかくのデザートイエロー似のブラウンがあるんだから、
俺だったら、オリーブドラブとフラットブラックとオフホワイトを使って迷彩にする。
砂漠迷彩にしてもいいな。
526: 2020/06/15(月) 08:19:55.16
>>515
>俺だったら、オリーブドラブとフラットブラックとオフホワイトを使って迷彩にする。
>砂漠迷彩にしてもいいな。
遠慮なくやったらいいんじゃない?
誰も止めないよ
>俺だったら、オリーブドラブとフラットブラックとオフホワイトを使って迷彩にする。
>砂漠迷彩にしてもいいな。
遠慮なくやったらいいんじゃない?
誰も止めないよ
516: 2020/06/14(日) 22:22:34.48
ライセンス取ってない中華製のパクリエンジンってどうなんだろう?
ようつべでも中華製エンジン載せ替えの動画が一杯出てるけどどれも良いこと言ってない様な
ようつべでも中華製エンジン載せ替えの動画が一杯出てるけどどれも良いこと言ってない様な
518: 2020/06/14(日) 23:12:36.11
6/26
納車だぜ
納車だぜ
519: 2020/06/14(日) 23:19:01.87
>>518
いいな~
おれまだ連絡来ない。こっちから問い合わせするのぐっと我慢してこらえてる
いいな~
おれまだ連絡来ない。こっちから問い合わせするのぐっと我慢してこらえてる
520: 2020/06/15(月) 01:56:44.80
今連絡ない人は恐らく10月だね
521: 2020/06/15(月) 02:11:50.49
各店1台ずつでその後早期予約車は10月までに順次。
果報は寝て待て。
果報は寝て待て。
522: 2020/06/15(月) 02:56:21.14
独特の安っぽさ
割れやすい樹脂と錆びやすい鉄
部品が入手しづらいことからの汎用品修理
このへんが気にならない人ならパチモン中華買う価値あると思うよ
いちいち手をかけたくないなら国内正規販売メーカー車買ったほうが良い
安上がりには理由がある
個人的には国内or中華メーカー問わず中華FI車は手を出す気になれん
キャブなら最悪換えりゃ良いけどFIはそうはいかん
割れやすい樹脂と錆びやすい鉄
部品が入手しづらいことからの汎用品修理
このへんが気にならない人ならパチモン中華買う価値あると思うよ
いちいち手をかけたくないなら国内正規販売メーカー車買ったほうが良い
安上がりには理由がある
個人的には国内or中華メーカー問わず中華FI車は手を出す気になれん
キャブなら最悪換えりゃ良いけどFIはそうはいかん
523: 2020/06/15(月) 07:09:59.41
人件費安いだけだろ
525: 2020/06/15(月) 07:40:12.73
デザインはいいよな
こう言うのでいいんだよ、こう言うので。
こう言うのでいいんだよ、こう言うので。
528: 2020/06/15(月) 09:59:38.86
パチもん買うならCT110買ったほうが良いが、デザインは個人的好みだからなんとも
529: 2020/06/15(月) 10:38:38.30
中華バイクはタイヤすべりまくるから危険だぞ
535: 2020/06/15(月) 12:24:55.71
>>529
ホンダ純正にも中華タイヤあるよ。
ホンダ純正にも中華タイヤあるよ。
543: 2020/06/15(月) 14:05:15.31
>>535
そそチェンシンなw
そそチェンシンなw
553: 2020/06/15(月) 21:16:22.00
>>543
ケンダもな
それ、台湾…
ケンダもな
それ、台湾…
530: 2020/06/15(月) 11:00:12.92
並行輸入の中華バイクに乗ってるけど思ったほど滑らないよ
あくまで制限速度域内の話だけどね
あくまで制限速度域内の話だけどね
531: 2020/06/15(月) 11:38:14.60
制限速度内の話なんて何の参考にもならんわ
532: 2020/06/15(月) 11:41:04.05
えぇ…
533: 2020/06/15(月) 11:41:13.30
流石にホンダと中華じゃ信頼性が比べ物にならん
壊れて良いものならともかく命預けるものだからなあって一目惚れして欲しかったマダス125諦めたの思い出した
壊れて良いものならともかく命預けるものだからなあって一目惚れして欲しかったマダス125諦めたの思い出した
534: 2020/06/15(月) 11:42:24.55
中華製も色々だが安いものにはちゃんと理由がある。材料や労働費以上に金のかかる開発費を削減、だって形だけ真似たコピーだもの。こういった手抜きは見た目では解らないのでものづくりを知らない人間はコロリと騙されるってこと。それも呑み込んでコピー品で満足できるなら良いんじゃね?
536: 2020/06/15(月) 12:33:36.13
ブラウンの2~3番目だったけど納車は7月下旬から8月頭になるって連絡来たわ
537: 2020/06/15(月) 12:35:44.51
たーしーのーみー
538: 2020/06/15(月) 12:37:43.17
たーのーしーみー
539: 2020/06/15(月) 12:42:44.83
たーしーなーみー
540: 2020/06/15(月) 13:23:01.23
かーなーしーみー
551: 2020/06/15(月) 20:47:45.39
>>540 >>550
↑このどっちかが8万円の人かな。
↑このどっちかが8万円の人かな。
541: 2020/06/15(月) 13:42:53.86
そーれーらーみー (バイオリンのチューニング)
542: 2020/06/15(月) 13:50:21.41
こーのーはーげー
544: 2020/06/15(月) 17:34:02.70
納車連絡なくてみんな壊れちまったよ
545: 2020/06/15(月) 18:53:22.22
>>544 普通あるんじゃないかね?10日前?まだ店に到着もしてないってことだね。
546: 2020/06/15(月) 18:54:58.31
横浜辺りの港で保税倉庫に置かれたままかも。
549: 2020/06/15(月) 20:30:52.83
>>546
ヒアリに食べられてるかもな
ヒアリに食べられてるかもな
547: 2020/06/15(月) 19:55:18.70
以前、デザートイエローに塗ったCT110を見た事がある。
特車二課とか書いてあって、オフ車のフェンダー付けて、
後ろにカートを引っ張っていた。ブラウンのCT125を見た時、
そのCT110の事を思い出した。あれは良い色だったな。
特車二課とか書いてあって、オフ車のフェンダー付けて、
後ろにカートを引っ張っていた。ブラウンのCT125を見た時、
そのCT110の事を思い出した。あれは良い色だったな。
548: 2020/06/15(月) 20:24:23.35
554: 2020/06/15(月) 21:23:54.32
>>548
ああ、これこれ。ありがとう。これ、色使いのセンスが良くってな、
CT125のブラウンは、これが元ネタなんじゃないかと思ってる。
ああ、これこれ。ありがとう。これ、色使いのセンスが良くってな、
CT125のブラウンは、これが元ネタなんじゃないかと思ってる。
550: 2020/06/15(月) 20:36:23.41
た…の…し……み…
552: 2020/06/15(月) 21:16:07.20
はぁ…
3月に戻ればいいのに…
3月に戻ればいいのに…
555: 2020/06/15(月) 22:18:45.83
>>552
40ぐらいまでは行ったんだっけ?
40ぐらいまでは行ったんだっけ?
556: 2020/06/16(火) 06:19:09.51
タイのオプション日本でも販売して下さい
557: 2020/06/16(火) 07:00:19.15
559: 2020/06/16(火) 08:16:25.82
>>557
もう少し長いのがいいけど、上に浮いたような風防よりいいですね
もう少し長いのがいいけど、上に浮いたような風防よりいいですね
571: 2020/06/16(火) 13:15:37.37
>>559
うむ、あれは正月の凧上げを思い出すからな。
うむ、あれは正月の凧上げを思い出すからな。
561: 2020/06/16(火) 08:21:31.95
>>557
ちっちゃ
ちっちゃ
558: 2020/06/16(火) 07:51:25.92
た…の…し………み。
560: 2020/06/16(火) 08:19:01.67
何か急に欲しくなってきた
これ、ボックス乗っけて片方サイドにバッグつければキャンプ行けるよね
坂道とか最高速はどうなんだろ?
これ、ボックス乗っけて片方サイドにバッグつければキャンプ行けるよね
坂道とか最高速はどうなんだろ?
562: 2020/06/16(火) 08:45:18.86
>>560
速度云々を言うなら、大人しく小型二輪を買った方が幸せになれるぞ。
速度云々を言うなら、大人しく小型二輪を買った方が幸せになれるぞ。
564: 2020/06/16(火) 11:56:02.62
>>562
???
???
577: 2020/06/16(火) 14:14:22.73
>>564
坂道は登らねーし最高速は伸びないってことだろ
個人的には高速使えない点がキャンツーに不向きだと思う
行きはいいが、一泊して満足しての帰り道で
下道を延々と帰らされるか高速でショートカットできるかの違い
坂道は登らねーし最高速は伸びないってことだろ
個人的には高速使えない点がキャンツーに不向きだと思う
行きはいいが、一泊して満足しての帰り道で
下道を延々と帰らされるか高速でショートカットできるかの違い
578: 2020/06/16(火) 15:09:39.86
>>577
確かに帰りはパーっと帰りたいね
でも藤沢から道志あたりまでをウロウロするだろうから、下道でもギリOKかも
長野とかはクルマで行くし。朝霧まではキツいかなー
確かに帰りはパーっと帰りたいね
でも藤沢から道志あたりまでをウロウロするだろうから、下道でもギリOKかも
長野とかはクルマで行くし。朝霧まではキツいかなー
563: 2020/06/16(火) 08:50:02.73
これで初日の出宗谷岬行きてぇな
565: 2020/06/16(火) 12:06:34.14
がに股乙!
566: 2020/06/16(火) 12:07:41.21
イキリパンタグラフおじさんいるの?
567: 2020/06/16(火) 12:30:26.26
納車連絡こねー 2月末には予約してたのにな
574: 2020/06/16(火) 14:02:33.25
>>567 ご愁傷さまです。2月に予約して届かないって「物売るっていうレベルじゃねぇぞ!」だよね
580: 2020/06/16(火) 15:26:15.41
>>574
ちゃんとすぐ発注してくれたのかなー、とか思っちゃいますね
ちゃんとすぐ発注してくれたのかなー、とか思っちゃいますね
591: 2020/06/16(火) 19:04:26.01
>>580
コロナ騒ぎでしょうがないだろ
ホンダもキャンセル増えて被害多いだろうな
コロナ騒ぎでしょうがないだろ
ホンダもキャンセル増えて被害多いだろうな
568: 2020/06/16(火) 12:32:21.35
俺も来ない
残金払いに行くついでに聞いてみるか
残金払いに行くついでに聞いてみるか
569: 2020/06/16(火) 13:00:37.72
今予約したら、どれくらいに納車されるんだろうな
貧乏だけど、四輪も弄りたいから、なかなか踏ん切りがつかなくて、今頃までだらだらと…
貧乏だけど、四輪も弄りたいから、なかなか踏ん切りがつかなくて、今頃までだらだらと…
570: 2020/06/16(火) 13:10:14.81
質問です!
チューブタイヤですが、 パンクした場合、 空気抜けてヘロヘロになっても
歩くぐらいのスピードだったら数キロぐらい走っても大丈夫ですか?
チューブがちぎれても後で交換することにします!
チューブタイヤですが、 パンクした場合、 空気抜けてヘロヘロになっても
歩くぐらいのスピードだったら数キロぐらい走っても大丈夫ですか?
チューブがちぎれても後で交換することにします!
572: 2020/06/16(火) 13:17:28.43
>>570
歩く速さなら押せよ。軽いんだから。
歩く速さなら押せよ。軽いんだから。
573: 2020/06/16(火) 13:49:17.25
>>570
Let's give it a try
Let's give it a try
590: 2020/06/16(火) 18:19:37.08
>>570
チューブが千切れてリムからはみ出し
巻きつき走行不能になるまでがデフォ
チューブが千切れてリムからはみ出し
巻きつき走行不能になるまでがデフォ
593: 2020/06/16(火) 19:08:11.66
>>570
カブ使いなら、自分でチューブ交換ぐらいやるだろ
ましてや、アウトドアやオフロードを語る奴は絶対できるよな?
カブ使いなら、自分でチューブ交換ぐらいやるだろ
ましてや、アウトドアやオフロードを語る奴は絶対できるよな?
741: 2020/06/19(金) 15:27:09.71
>>570
タイヤがリムから外れるとリムがギタギタになるね。
ビードストッパーついてれば少しは違うけどあれもタイヤの空気圧が低くても、と言う程度のものなので慎重に押すのが吉
修理覚えてパンク修理キット携行するのが吉
タイヤがリムから外れるとリムがギタギタになるね。
ビードストッパーついてれば少しは違うけどあれもタイヤの空気圧が低くても、と言う程度のものなので慎重に押すのが吉
修理覚えてパンク修理キット携行するのが吉
575: 2020/06/16(火) 14:10:34.46
7月初旬が中旬に伸びて、1台入るのがブラウンじゃなかったら
更に納期が遅くなるって、10日前に言われてもなぁー
更に納期が遅くなるって、10日前に言われてもなぁー
576: 2020/06/16(火) 14:11:29.39
でも、私待つわ。
579: 2020/06/16(火) 15:17:38.81
小型二輪って125以下では
581: 2020/06/16(火) 15:26:16.03
https://i.imgur.com/xp7Yt9V.png
法律によって名前がブレブレなのが悪い
法律によって名前がブレブレなのが悪い
584: 2020/06/16(火) 16:10:52.32
>>581
道路運送法は国土交通省利権
道路交通法は警察利権
利権の奪い合いでごちゃごちゃになった日本らしい非効率さ
道路運送法は国土交通省利権
道路交通法は警察利権
利権の奪い合いでごちゃごちゃになった日本らしい非効率さ
582: 2020/06/16(火) 15:31:10.26
高速の景色に変化がない道を延々と走るのもつまらない
583: 2020/06/16(火) 15:31:48.89
さらに現在と過去で名称が変わったりしてアホの極み
585: 2020/06/16(火) 17:01:16.07
初めて実写見た!赤じゃなかったけどめちゃくちゃカッコいいわ!
想像よりもデカく感じる。
想像よりもデカく感じる。
586: 2020/06/16(火) 17:14:34.64
>>585 どこで赤を?110?
587: 2020/06/16(火) 17:31:54.89
>>586
すまん。俺が赤予約したから赤じゃなかった茶色を見たってことだよ。
迷惑になるから詳しくは言えないけど納車待ちのハンターカブ 茶色が展示してあったから見れたってことぁよー
すまん。俺が赤予約したから赤じゃなかった茶色を見たってことだよ。
迷惑になるから詳しくは言えないけど納車待ちのハンターカブ 茶色が展示してあったから見れたってことぁよー
588: 2020/06/16(火) 18:02:20.68
想像よりガッシリしてるってのはチラホラ聞くね
589: 2020/06/16(火) 18:14:29.78
実車の間違い?
592: 2020/06/16(火) 19:05:17.22
元車のCT110みたいにシンプルなのはタイではウケにくいのもあると思う
594: 2020/06/16(火) 20:56:16.38
できないです
595: 2020/06/16(火) 21:13:15.80
出来るけどめんどくさい
多分やらない あの工賃は安いと思う
多分やらない あの工賃は安いと思う
596: 2020/06/16(火) 21:48:40.74
>>595
598: 2020/06/16(火) 21:57:27.65
ミスったw
>>595
そりゃ店が近ければプロに任せるよ
店まで数キロあれば、歩いたりプロが来るまで待つほうがめんどいから自分で直すでしょ
>>595
そりゃ店が近ければプロに任せるよ
店まで数キロあれば、歩いたりプロが来るまで待つほうがめんどいから自分で直すでしょ
597: 2020/06/16(火) 21:51:01.76
はぁ…
た…の…し…み…
た…の…し…み…
599: 2020/06/16(火) 22:02:39.97
605: 2020/06/17(水) 00:47:29.75
>>599
どこにでもすぐに壊す人はいる
LED ヘッドライトって結構部品高そうだな…
どこにでもすぐに壊す人はいる
LED ヘッドライトって結構部品高そうだな…
658: 2020/06/18(木) 02:40:01.32
>>639
この人は乗り方上手だな
>>599の人は最初から最後まで嫌な予感しかしないレベルで下手なのにようあんなとこ走るわ
この人は乗り方上手だな
>>599の人は最初から最後まで嫌な予感しかしないレベルで下手なのにようあんなとこ走るわ
600: 2020/06/16(火) 22:20:23.15
マンションやし悩むわ
駐輪場は区画割り当てられるし
屋内だから雨風は凌げるんだが
好きなだけ弄ったりでけるガレージ欲しい
駐輪場は区画割り当てられるし
屋内だから雨風は凌げるんだが
好きなだけ弄ったりでけるガレージ欲しい
602: 2020/06/16(火) 22:27:48.84
>>600
俺もマンションだが屋根付き鍵付きの駐輪スペースがある
だが整備までとなるとねぇ
若い頃は数人で大きめのボロガレージシェアしてたから保管から整備まで悩むことなかったが
俺もマンションだが屋根付き鍵付きの駐輪スペースがある
だが整備までとなるとねぇ
若い頃は数人で大きめのボロガレージシェアしてたから保管から整備まで悩むことなかったが
601: 2020/06/16(火) 22:25:08.20
マンションの共有駐輪場( 結構広め) で整備して動画あげてるユーチューバーの人がいたなあ…
603: 2020/06/16(火) 23:13:37.43
一緒に走ってるCRFはナンバーついてないじゃん
いいんかw
いいんかw
604: 2020/06/17(水) 00:11:58.43
ダートでこけただけでヘッドライトもげるって脆すぎない?
607: 2020/06/17(水) 01:46:14.93
>>604
それ思ってたんだよ
しかもあんなほぼドフラットみたいなとこでコケただけなのに
この人の運が悪いだけと信じたい
それ思ってたんだよ
しかもあんなほぼドフラットみたいなとこでコケただけなのに
この人の運が悪いだけと信じたい
606: 2020/06/17(水) 00:55:08.22
割れるならともかくもげるって見たことないな
ケース側の取付部どうなってんだろ
ケース側の取付部どうなってんだろ
608: 2020/06/17(水) 03:12:19.11
リアタイヤを石に乗り上げて前転気味にコケてんじゃない?
609: 2020/06/17(水) 03:13:33.51
君達あれ以上に過酷な所走るん?
610: 2020/06/17(水) 05:15:11.20
うーむ、思った以上にもろいなw
ゲロには落ち込めないか・・・
ゲロには落ち込めないか・・・
611: 2020/06/17(水) 05:30:50.44
これがオフ車と妄想してた奴も目が覚めただろ、そういやCT110もライトもげ易いぞ
612: 2020/06/17(水) 05:41:02.99
飛び出てるしな。クロスカブの方が多少は守られてそう
613: 2020/06/17(水) 06:15:48.55
販売店には入荷してるね
見に行こう
見に行こう
614: 2020/06/17(水) 07:02:18.68
昨日、赤一台入荷してた
心置きなくケツドスンドスンかましてやったぜ!
サスは柔らかめ、シートはクロスとおんなじ感じだった
心置きなくケツドスンドスンかましてやったぜ!
サスは柔らかめ、シートはクロスとおんなじ感じだった
615: 2020/06/17(水) 07:42:43.13
ライトがもげようが、あんなとこ走れるだけ十分だろうww
616: 2020/06/17(水) 07:58:26.29
ホンダが型式をJA55として売ってるのでオフロードバイク風ビジネスバイクって事だな
オフロードバイクならJD55になってるはずだし
トレッキングバイクとして販売されたCT110はJD01だった
J:100cc以上125cc未満
A:ビジネス
D:オフロード(トレール)
オフロードバイクならJD55になってるはずだし
トレッキングバイクとして販売されたCT110はJD01だった
J:100cc以上125cc未満
A:ビジネス
D:オフロード(トレール)
626: 2020/06/17(水) 12:19:35.72
>>616
タメになるm(_ _)m
俺のセカンドバイク JD03はそういう事なのか
タメになるm(_ _)m
俺のセカンドバイク JD03はそういう事なのか
617: 2020/06/17(水) 08:15:46.03
しょせんカブのオフ車もどきに何期待してんだか
648: 2020/06/17(水) 21:01:18.37
>>617
そのカブが結構オフで楽しめるもんだからハンターが生まれたんだよ
そのカブが結構オフで楽しめるもんだからハンターが生まれたんだよ
652: 2020/06/17(水) 21:55:21.11
>>648
本家の方には副変速機があるけどな
本家の方には副変速機があるけどな
654: 2020/06/17(水) 22:16:49.41
>>652
本家ってどう言う理屈?
ホンダがCT110産んで次にCT125産んだんだが…?
本家ってどう言う理屈?
ホンダがCT110産んで次にCT125産んだんだが…?
618: 2020/06/17(水) 08:51:15.60
セローより重くて、セローの半分のパワー サスストロークは勝負にすらならない
こんなんでオフ性能かどうこう言ってる人達ってバイク童貞?
こんなんでオフ性能かどうこう言ってる人達ってバイク童貞?
619: 2020/06/17(水) 09:48:06.41
そのうちオフ性能の検証動画とかどっかやるんじゃないだろうか?
620: 2020/06/17(水) 10:04:46.01
とは言え散々「オフロード!オフロード!!」って囃し立てた結果wwww感は否めんぞ
ちょっと前でも誰かが言ってたけど、川渡り想定したエアクリくっつけといてモドキってんじゃ
別の動画じゃ一緒に走ってるのWaveだったし、まぁホントにモドキなんだろうけどさ
ライトもげた人はそこそこスピード出てる感じだし、まぁゆっくり走れば?って事なんかね
ちょっと前でも誰かが言ってたけど、川渡り想定したエアクリくっつけといてモドキってんじゃ
別の動画じゃ一緒に走ってるのWaveだったし、まぁホントにモドキなんだろうけどさ
ライトもげた人はそこそこスピード出てる感じだし、まぁゆっくり走れば?って事なんかね
621: 2020/06/17(水) 10:15:30.27
下手に本物感アピールしただけクロスより質が悪いと言えるな
622: 2020/06/17(水) 10:59:26.75
素人が乗るTY VS プロが乗るハンターで動画うp・・・
クラッチも無いから素人が勝ったりしてw
クラッチも無いから素人が勝ったりしてw
623: 2020/06/17(水) 11:23:02.31
オフ性能がどうのこうの言ってる人さ
先代CT110にも同じ事を言ってたの?
本当にバイク童貞ではないかと思う
先代CT110にも同じ事を言ってたの?
本当にバイク童貞ではないかと思う
624: 2020/06/17(水) 11:23:56.03
クラッチは無いほうが楽な場面もあるからなぁ
実際クロスで結構なトコ走ってる人もいるし…まぁそのへんは弘法筆を選ばずって事なんだろう
個人的にはだけど、オン寄りのデュアルパーパスって認識ならまぁ腑に落ちるかな
オフ寄りのが欲しけりゃKLXだのXTZだの買っとけって話
実際クロスで結構なトコ走ってる人もいるし…まぁそのへんは弘法筆を選ばずって事なんだろう
個人的にはだけど、オン寄りのデュアルパーパスって認識ならまぁ腑に落ちるかな
オフ寄りのが欲しけりゃKLXだのXTZだの買っとけって話
625: 2020/06/17(水) 11:36:27.46
カブの二段クラッチは割とやわだから高負荷をかけると耐久性が心配…
641: 2020/06/17(水) 18:39:37.62
>>625
そういえばC125はクラッチ滑りの報告多かったけど改善されてるんだろうか
そういえばC125はクラッチ滑りの報告多かったけど改善されてるんだろうか
642: 2020/06/17(水) 18:55:08.94
>>641
嘘だろ初めて聞いた
嘘だろ初めて聞いた
649: 2020/06/17(水) 21:07:25.10
>>642
クラッチ調整しなけりゃ滑らないから安心しなw
07からの伝統になっちまった制度の悪いパーツが組み合わさったクラッチは調整して規定値で戻すとすべるんよ、だから16分の1戻しとかミリしか戻さず調整する車体が有る
クラッチ調整しなけりゃ滑らないから安心しなw
07からの伝統になっちまった制度の悪いパーツが組み合わさったクラッチは調整して規定値で戻すとすべるんよ、だから16分の1戻しとかミリしか戻さず調整する車体が有る
659: 2020/06/18(木) 06:36:03.94
>>641
それと特定域の振動で手放した
それと特定域の振動で手放した
627: 2020/06/17(水) 13:00:51.78
ヘッドライト保護のためにフロントキャリでも付けようかね
628: 2020/06/17(水) 13:19:05.86
オフはぶっ壊れ上等だから壊れたら直すか変えるってのはサーキットと一緒
だからセローはボロで激安買うけど、最近は雨すら未経験って体のが走ってるけど、受け狙い?
セローは高速PCXにも負けるのに、オンしか乗らないならWRやCRFにすれば
だからセローはボロで激安買うけど、最近は雨すら未経験って体のが走ってるけど、受け狙い?
セローは高速PCXにも負けるのに、オンしか乗らないならWRやCRFにすれば
629: 2020/06/17(水) 13:42:10.27
>>628
うわあ
こういうクッソ寒いこと言う奴いろんな趣味の場で見掛けるけどまじ害だわ
うわあ
こういうクッソ寒いこと言う奴いろんな趣味の場で見掛けるけどまじ害だわ
633: 2020/06/17(水) 16:04:36.05
>>629
CT125のスレでクソ寒いと思ってるのは君だけだけど、なんでここにいるの?
CT125のスレでクソ寒いと思ってるのは君だけだけど、なんでここにいるの?
630: 2020/06/17(水) 13:49:44.45
雨降りは車でよくね?
631: 2020/06/17(水) 15:43:01.81
セローが行くようなところでぶっ壊すのもどうかと思う
632: 2020/06/17(水) 15:55:21.45
オフロードで面白がってブン回していると
強化されたとはいえまず2速のギアがいかれそうな気がする…
強化されたとはいえまず2速のギアがいかれそうな気がする…
634: 2020/06/17(水) 16:20:51.50
君だけだけど(頼む…こいつだけであってくれ!)
635: 2020/06/17(水) 16:33:42.44
寒いどころか、顔真っ赤ですよ?
636: 2020/06/17(水) 17:06:43.23
たーのーs
637: 2020/06/17(水) 17:58:20.10
たぁのぉしぃみぃ
638: 2020/06/17(水) 18:07:36.31
納車まで貯金
6万貯まった…
6万貯まった…
640: 2020/06/17(水) 18:31:31.55
>>638
(お前さんの明日の報告が)たーのーしーみー。
(お前さんの明日の報告が)たーのーしーみー。
639: 2020/06/17(水) 18:22:51.09
643: 2020/06/17(水) 19:25:57.37
>>639
いいねえ
日本でもどっかこんな渡川できるとこあるかな
いいねえ
日本でもどっかこんな渡川できるとこあるかな
644: 2020/06/17(水) 20:20:30.94
>>643
ネットに上げたら「環境が云々」で炎上しそうだな
ネットに上げたら「環境が云々」で炎上しそうだな
645: 2020/06/17(水) 20:21:42.54
明日バイク屋から連絡来る気がするぜ
ワハハ母は
ワハハ母は
647: 2020/06/17(水) 20:22:22.72
はぁ…
たのしみ…
たのしみ…
651: 2020/06/17(水) 21:48:20.85
乗りだしいくらなの?自賠責いれて45万くらいでゲットできるの?
バイクは買ったこと無いからわからん。お店によっては割引もアルノ?
バイクは買ったこと無いからわからん。お店によっては割引もアルノ?
653: 2020/06/17(水) 22:03:03.53
>>651
数千円の端数は割引してくれたよ
今契約しても納車来年じゃないかな
数千円の端数は割引してくれたよ
今契約しても納車来年じゃないかな
655: 2020/06/17(水) 22:36:43.63
CT110だってトレッキングバイクとしては看板倒れだったんだし山で壊す前にいい加減オフロード性能への幻想は捨てとけ
656: 2020/06/17(水) 22:57:00.19
意味不明…
657: 2020/06/18(木) 00:28:38.63
多少のオフロード性能ありますよ!
後はアナタ次第
最高じゃん?
後はアナタ次第
最高じゃん?
660: 2020/06/18(木) 08:24:40.37
そのバイク、イマジナリーじゃないですか?
661: 2020/06/18(木) 08:29:43.62
そろそろバイク屋から電話くるはず...
662: 2020/06/18(木) 09:19:24.18
2月に予約したけど、夢店からまだ連絡来ない・・・
663: 2020/06/18(木) 10:00:45.83
ご愁傷さまです
664: 2020/06/18(木) 10:02:25.16
「大変申し訳ございませんが…」
665: 2020/06/18(木) 10:07:27.15
各店まず1台
赤が多い
いま連絡ない人は多分9,10月
YouTubeお預けワロスwee
赤が多い
いま連絡ない人は多分9,10月
YouTubeお預けワロスwee
666: 2020/06/18(木) 10:26:16.35
雑用のついでにドリームに今寄ったら実物あったから見てきた。緑ね。
人気とコロナで各店舗1台。俺はこの店で3番目の予約なんだが、納車は7月後半。
赤より緑が人気なんだと。スタッフ談。
人気とコロナで各店舗1台。俺はこの店で3番目の予約なんだが、納車は7月後半。
赤より緑が人気なんだと。スタッフ談。
668: 2020/06/18(木) 10:49:28.25
>>666
各店舗一台はうちも言ってた しかも何色になるか分からんと
各店舗一台はうちも言ってた しかも何色になるか分からんと
672: 2020/06/18(木) 12:07:15.45
>>666
騙されてcc買えばいいのに…
騙されてcc買えばいいのに…
667: 2020/06/18(木) 10:30:33.98
緑?
669: 2020/06/18(木) 11:53:57.86
緑って?スレ間違えてるだろ
670: 2020/06/18(木) 12:03:33.17
緑って…目イカれてるだろ
671: 2020/06/18(木) 12:06:20.95
ブラウンとはなってるが緑系にも見える
673: 2020/06/18(木) 12:08:54.42
>>671
ねーよ
ねーよ
674: 2020/06/18(木) 12:25:13.74
色弱かもしれないからそっとしとこう
675: 2020/06/18(木) 12:25:38.40
赤色盲ならバジルの緑と耳の茶色が同じように見えるからね
https://i.imgur.com/0KlYHc7.jpg
https://i.imgur.com/0KlYHc7.jpg
676: 2020/06/18(木) 12:37:12.61
このバイクの国内の動画はまだ一本だけかな。
ボディの前側は細くなっててシート下辺りは太いね。凹んだ上面に水が溜まりそうだけど大丈夫かな。
ボディの前側は細くなっててシート下辺りは太いね。凹んだ上面に水が溜まりそうだけど大丈夫かな。
684: 2020/06/18(木) 16:06:19.78
>>676
水抜きの穴があるから大丈夫
水抜きの穴があるから大丈夫
677: 2020/06/18(木) 12:40:58.46
改めて32を確認したら茶だったスマソ
678: 2020/06/18(木) 12:43:32.87
おかしいなぁ?
バイク屋さん昼寝してて連絡忘れてるのかな•́ω•̀)?
バイク屋さん昼寝してて連絡忘れてるのかな•́ω•̀)?
679: 2020/06/18(木) 13:42:12.51
ちょっと前に話題になった見る人によって色が違う服みたいなもんじゃない?https://i.imgur.com/Elzrh5l.jpg
681: 2020/06/18(木) 14:37:16.04
>>679
青か金かだっけ
青か金かだっけ
680: 2020/06/18(木) 14:32:46.34
うぐいす色を知らない人が緑と言ってる説。
682: 2020/06/18(木) 15:28:04.60
感染者数で色が変わるのが今風
683: 2020/06/18(木) 16:03:41.81
youtubeでコケてヘッドライト破損したタイ人
ツインヘッドライトに換装して早速1000km走行の動画上げてるね
ツインヘッドライトに換装して早速1000km走行の動画上げてるね
685: 2020/06/18(木) 16:31:13.35
俺は赤緑色弱だけど、このブラウン色はなんかグレーっぽく見えるんだよな。
686: 2020/06/18(木) 16:41:22.83
店に寄ったら入荷してた!
大きいと思ってたけど実車は予想の2割増しのでかさだったよ。
キーの位置が悪すぎてメーターが前に出っ張ってる感じだった。
でも電気式だから移設は簡単かも。
左のサイドカバーの出っ張りは右のマフラーの出っ張りに合わせてあるのかな。
そしてやっぱりキャリアの存在感が半端じゃなかったよ。
納車まであと1週間。
大きいと思ってたけど実車は予想の2割増しのでかさだったよ。
キーの位置が悪すぎてメーターが前に出っ張ってる感じだった。
でも電気式だから移設は簡単かも。
左のサイドカバーの出っ張りは右のマフラーの出っ張りに合わせてあるのかな。
そしてやっぱりキャリアの存在感が半端じゃなかったよ。
納車まであと1週間。
687: 2020/06/18(木) 16:47:39.79
赤予約してるけど
キャリアはブラウンの黒に変えるわ
パーツカタログの公開まだかな
キャリアはブラウンの黒に変えるわ
パーツカタログの公開まだかな
688: 2020/06/18(木) 17:02:55.14
>>687
同じくキャリアは換えようと思っていたけど
実車を見たら赤のままでいいかなと思ったよ。
手持ちの箱をつけるつもりだけどしばらくはそのままで乗るかも。
同じくキャリアは換えようと思っていたけど
実車を見たら赤のままでいいかなと思ったよ。
手持ちの箱をつけるつもりだけどしばらくはそのままで乗るかも。
689: 2020/06/18(木) 17:53:51.84
今バイク屋から連絡きた26日納車可能ですと
690: 2020/06/18(木) 18:07:08.07
おめ色
691: 2020/06/18(木) 18:25:32.03
ワイドのダウンチューブに変更しても立ちごけしただけでヘッドライトが地面にヒットしそうな感じにみえるな
https://imgur.com/a/PHs9ivR
https://imgur.com/a/PHs9ivR
695: 2020/06/18(木) 18:53:54.64
>>691
エンジンガード交換してるけどもしかして純正だと地面につく?
エンジンガード交換してるけどもしかして純正だと地面につく?
692: 2020/06/18(木) 18:35:26.43
俺はクロスの実車は思ったより小さく感じたんだけど、ハンターは予想より2割大きいと言うことは、クロスより3、4割車体がでかいと思ってていいの?
693: 2020/06/18(木) 18:41:04.78
クロスより4割でかければVストロムあたりにもひけはとらん。楽しみだ。
694: 2020/06/18(木) 18:52:37.05
26日(金)納車→27日(土)インプレ動画→日曜日には数本うpされるなこれは
待ってますよ~♪
待ってますよ~♪
696: 2020/06/18(木) 19:07:58.65
Twitterでも入荷報告上がってて陽の下で見たマットブラウンもいい色だなと再確認
でも赤納車待ち
でも赤納車待ち
697: 2020/06/18(木) 19:08:10.04
旧型クロスカブくらいのサイズじゃないの
698: 2020/06/18(木) 19:13:07.96
店舗に到着した写真が続々とアップされてるな
うらやまし
うらやまし
699: 2020/06/18(木) 19:24:53.51
タイヤ交換で近所のDREAMに行ったら売約済みのCT125赤が展示されてたので見てた.
写真撮るの忘れてたわ.
前から見るとマフラーとエアクリーナーが結構幅とってるね.
写真撮るの忘れてたわ.
前から見るとマフラーとエアクリーナーが結構幅とってるね.
702: 2020/06/18(木) 20:18:11.75
>>699
ぽっちゃり目なのはマフラーやエアクリがっていうよりその内側のガソリンタンクの影響だな
ぽっちゃり目なのはマフラーやエアクリがっていうよりその内側のガソリンタンクの影響だな
700: 2020/06/18(木) 19:33:04.45
ハンターカブの納車動画とレビュー動画のなかに、子猫と子犬を箱に詰めて拾う自演動画も盛り込むわ。
どえらい再生数になってもう一台買うわ
どえらい再生数になってもう一台買うわ
701: 2020/06/18(木) 19:48:11.50
>>700
言葉のセンスないのに、面白い動画が撮れるとは思えない
言葉のセンスないのに、面白い動画が撮れるとは思えない
703: 2020/06/18(木) 20:24:05.69
リアサスペンションのスプリングを見て感じたんだけど、 スプリングのまきの間隔が結構広いね
やはり車重がこのクラスにしてはやや重いのとストロークが大きくとってあるからなんだろうか?
やはり車重がこのクラスにしてはやや重いのとストロークが大きくとってあるからなんだろうか?
704: 2020/06/18(木) 20:30:54.90
1月31日に赤と茶の各1台、合計2台予約。5月支払い済み。
赤が届いたと連絡あり、6月26日納車予定。
茶は10月予定だが、早まる可能性大。
と言っても8月だろうとのこと。ひとまず1台。よかった。
赤が届いたと連絡あり、6月26日納車予定。
茶は10月予定だが、早まる可能性大。
と言っても8月だろうとのこと。ひとまず1台。よかった。
705: 2020/06/18(木) 20:51:16.69
>>704
なんで二台買ったの?
なんで二台買ったの?
706: 2020/06/18(木) 20:53:24.41
親子でツーリング。息子がハンターに一目惚れ。
710: 2020/06/18(木) 21:16:23.04
>>706
あ、お父さん
ここにも息子いますよ?
赤でおなしゃす
あ、お父さん
ここにも息子いますよ?
赤でおなしゃす
720: 2020/06/19(金) 06:42:43.24
>>706
ぱぱー!
ぱぱー!
707: 2020/06/18(木) 20:54:57.54
夢で1月末、プレ発表でまだデータベース(?)が整ってなくてクロスカブ(仮)を
予約で4万円払って3月の正式発表で残金40万円払って購入。
店で2番目、なのに納車は9月だと。
夢、羽、他販売店、販売数実績なのか店舗格差がヒデーな
予約で4万円払って3月の正式発表で残金40万円払って購入。
店で2番目、なのに納車は9月だと。
夢、羽、他販売店、販売数実績なのか店舗格差がヒデーな
708: 2020/06/18(木) 20:59:40.43
先ずは各店1台ずつ、ってことなのかなぁ?
709: 2020/06/18(木) 21:16:00.83
715: 2020/06/18(木) 23:57:20.19
>>709
発注日と納車日のやり取りかな?
発注日と納車日のやり取りかな?
711: 2020/06/18(木) 21:26:27.34
でかくて重い箱付けたら前後のバランス悪くなって乗り味変わりますか?
713: 2020/06/18(木) 21:40:30.46
>>711
バランスより空力や荷重の影響で下に振ってるトルク感じにくくなるしもっさりするよ、
スポーツモデルでぶっ飛ばす訳じゃないからバランスなんて気にしないで良いグロムなんかと同じ
バランスより空力や荷重の影響で下に振ってるトルク感じにくくなるしもっさりするよ、
スポーツモデルでぶっ飛ばす訳じゃないからバランスなんて気にしないで良いグロムなんかと同じ
712: 2020/06/18(木) 21:27:41.42
【新型車】ウワサのハンターカブ CT125が入荷しました!(エンジン始動あり!)
https://www.youtube.com/watch?v=r5pFaSx2U_U&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=r5pFaSx2U_U&feature=youtu.be
714: 2020/06/18(木) 22:12:04.44
よぉしみんな!
ドスンドスン しにいくぜ!!
ドスンドスン しにいくぜ!!
716: 2020/06/19(金) 00:46:07.04
納車まで時間がかかる人は生産が安定した物が納車されると思えば少し安心して待てないかな。
717: 2020/06/19(金) 01:36:21.00
バイク屋も初めて入荷した車体じゃ要領が掴めずカウルの爪折ったりしそう。
718: 2020/06/19(金) 05:49:01.02
今日こそは電話かかってくるはず
719: 2020/06/19(金) 06:34:43.03
きっとくるー
721: 2020/06/19(金) 09:21:40.49
ありゃ、ちょっと前に出た予定通り出しますの記事、なくなってんな。やっぱ遅れるのかあ
722: 2020/06/19(金) 09:34:37.36
12月に欲しいんだけどいつ注文するのがいいですか?
724: 2020/06/19(金) 10:05:35.74
>>722
いまでしょ
いまでしょ
723: 2020/06/19(金) 09:54:00.43
もう遅いんじゃないかな?行けるのかなあ
来年の12月なら余裕で間に合うと思うけど(ノω`)
来年の12月なら余裕で間に合うと思うけど(ノω`)
725: 2020/06/19(金) 10:11:32.54
キャリア大きいんだね。郵政カブかカブプロぐらいあるのかな。
726: 2020/06/19(金) 10:53:24.68
な?ドリーム店でなく個人店に続々とCT125が入荷して
ドリームは入荷遅いだろ?
ドリームは入荷遅いだろ?
731: 2020/06/19(金) 11:37:15.36
>>728
で、車両自体は入荷されてるのかい?
で、車両自体は入荷されてるのかい?
736: 2020/06/19(金) 12:49:06.22
>>731
店に車両がきてると電話あった
発売日に納車可能だと言われたが、俺の都合で29日にしてもらった
店に車両がきてると電話あった
発売日に納車可能だと言われたが、俺の都合で29日にしてもらった
743: 2020/06/19(金) 16:55:03.75
>>726
近所のドリームは月曜日に入ってきたと店員に聞きました.
近所のドリームは月曜日に入ってきたと店員に聞きました.
727: 2020/06/19(金) 11:28:23.97
7月中旬に入る車体の色を問い合わせてもお答えできませんって、
どんだけ殿様商売なんだよ。
どんだけ殿様商売なんだよ。
729: 2020/06/19(金) 11:36:31.74
>>727
未定だから答えられないのでは?
未定だから答えられないのでは?
730: 2020/06/19(金) 11:36:45.67
>>727
常識的に考えて客に入荷数を答える必要ないよね
常識的に考えて客に入荷数を答える必要ないよね
732: 2020/06/19(金) 12:08:40.81
>>727
お客様は神様ではありません
お客様は神様ではありません
733: 2020/06/19(金) 12:18:06.85
ケツドスンドスンかまして来てやったぜ!
734: 2020/06/19(金) 12:22:04.95
そんな事を書き込んで面白いと思ってる所がバカと言うか哀れと言うか…
735: 2020/06/19(金) 12:37:25.47
ほっとこうぜ...
737: 2020/06/19(金) 12:57:08.41
さっき仕事中にドリーム店の前を通過した後気にチラッとブラウンが一台置いてあるのは見えた
帰宅の時に寄ってみる
帰宅の時に寄ってみる
738: 2020/06/19(金) 12:57:17.61
いいなぁー
2/5に注文したけど音沙汰ない。
ハンターに似せたクロスカブ乗りたくねー
2/5に注文したけど音沙汰ない。
ハンターに似せたクロスカブ乗りたくねー
739: 2020/06/19(金) 12:59:54.44
くまモンにアップマフラーだけでも格好良いぞ
740: 2020/06/19(金) 13:30:42.12
取説見られるようになってるな
https://www.hondamotopub.com/HMJ/
https://www.hondamotopub.com/HMJ/
742: 2020/06/19(金) 16:39:58.59
取説見たわ。
たーのー
草刈用にこうた。
たーのー
草刈用にこうた。
744: 2020/06/19(金) 17:57:18.30
納車まで貯金
11万貯まった…
11万貯まった…
782: 2020/06/19(金) 22:08:09.94
>>744
♪
♪
745: 2020/06/19(金) 18:07:16.58
https://imgur.com/qG2JNmi
https://imgur.com/UcB2qH2
https://imgur.com/JgNvS0V
https://imgur.com/WpoIqHs
https://imgur.com/VbFnIzJ
https://imgur.com/yvF5cpd
自分の奴が予定どおりドリームに届いたとの連絡が入ったんで見てきた
キャリアがでかくていいね
あと思ってたよりエンジン音もしっかりしてた
https://imgur.com/UcB2qH2
https://imgur.com/JgNvS0V
https://imgur.com/WpoIqHs
https://imgur.com/VbFnIzJ
https://imgur.com/yvF5cpd
自分の奴が予定どおりドリームに届いたとの連絡が入ったんで見てきた
キャリアがでかくていいね
あと思ってたよりエンジン音もしっかりしてた
748: 2020/06/19(金) 18:11:45.98
>>745
キャリアが相当デカい。
これならキャンプ用の荷物が楽に積めるな。
キャリアが相当デカい。
これならキャンプ用の荷物が楽に積めるな。
746: 2020/06/19(金) 18:10:15.42
うまく貼れてなかった
https://imgur.com/qG2JNmi.jpg
https://imgur.com/UcB2qH2.jpg
https://imgur.com/JgNvS0V.jpg
https://imgur.com/WpoIqHs.jpg
https://imgur.com/VbFnIzJ.jpg
https://imgur.com/yvF5cpd.jpg
https://imgur.com/qG2JNmi.jpg
https://imgur.com/UcB2qH2.jpg
https://imgur.com/JgNvS0V.jpg
https://imgur.com/WpoIqHs.jpg
https://imgur.com/VbFnIzJ.jpg
https://imgur.com/yvF5cpd.jpg
749: 2020/06/19(金) 18:13:33.01
>>746
一番最後に映り込みが😥
気になるなら削除を・・・
一番最後に映り込みが😥
気になるなら削除を・・・
754: 2020/06/19(金) 18:28:21.66
>>746
おめ、いいね~
おめ、いいね~
747: 2020/06/19(金) 18:10:58.11
帰宅途中に現物みてきたけど写真でみるより質感高かった
750: 2020/06/19(金) 18:21:10.14
タイヤはIRC?
751: 2020/06/19(金) 18:22:30.57
薄毛メガネ
752: 2020/06/19(金) 18:23:53.09
父さんいいじゃねえか減るもんでもないし
768: 2020/06/19(金) 20:59:54.98
>>752
減るもんがないし?
まだ残ってるでしょうが!
減るもんがないし?
まだ残ってるでしょうが!
753: 2020/06/19(金) 18:25:44.59
ハゲ散らかしとるやないか!
755: 2020/06/19(金) 18:29:06.82
オデコ広いからしゃーない
756: 2020/06/19(金) 18:32:40.45
思ったよりマット仕上げだな
757: 2020/06/19(金) 18:34:11.00
ドスンドスンしてきた?
758: 2020/06/19(金) 18:35:43.51
>>757
してないよー
キックでエンジン掛けたのと少し吹かしたくらい
してないよー
キックでエンジン掛けたのと少し吹かしたくらい
761: 2020/06/19(金) 18:45:02.96
>>758
後は走行レビューっすね、よろしくお願いします!うらやまぁです!
後は走行レビューっすね、よろしくお願いします!うらやまぁです!
759: 2020/06/19(金) 18:38:32.74
リアは何となくスズキのバーディーを彷彿とさせるスタイル。(一番最後のモデル)
760: 2020/06/19(金) 18:39:05.05
写真で見ると思ったよりカーキっぽいな
762: 2020/06/19(金) 18:46:43.96
ハゲとるやないかい
763: 2020/06/19(金) 18:49:59.78
もう待ちきれずにc50買ってきた
764: 2020/06/19(金) 19:16:12.06
バイクで艶消しって珍しいね
なんか、ランボルギーニ・チータや米軍のFAVの事を思い出した
クロスカブのグリーンも艶消しだったら、もっと良かったかも・・・
なんか、ランボルギーニ・チータや米軍のFAVの事を思い出した
クロスカブのグリーンも艶消しだったら、もっと良かったかも・・・
766: 2020/06/19(金) 20:03:07.75
>>764
実用面で言うとツヤ消しは手入れが面倒だからな
洗車方法も選ばないと一部だけツヤが出たり
実用面で言うとツヤ消しは手入れが面倒だからな
洗車方法も選ばないと一部だけツヤが出たり
772: 2020/06/19(金) 21:21:46.07
>>766
純正マットブラックのバイク7年乗ってて月2回は適当に洗車なりフクピカしてるけど何も問題ないわ。
どういう洗車方法がNGなん?
純正マットブラックのバイク7年乗ってて月2回は適当に洗車なりフクピカしてるけど何も問題ないわ。
どういう洗車方法がNGなん?
775: 2020/06/19(金) 21:38:13.35
>>772
コンパウンドワックスで磨きまくる
コンパウンドワックスで磨きまくる
765: 2020/06/19(金) 19:34:15.64
たーのーしーみーーーーー!
767: 2020/06/19(金) 20:45:13.52
とてもたーのーしーみーーーーーナハッ!
769: 2020/06/19(金) 21:06:21.50
やっぱり禿げか…
770: 2020/06/19(金) 21:13:24.91
今日ドリームに1台入った実車見てきたけど、次はいつ入るかぜんぜん連絡が無いっていってた。
ところでハンドルブレースをどの位置に付ける?ウィンカーブラケットの上かしたかで悩む。下だとキー操作し難くなりそうだ
ところでハンドルブレースをどの位置に付ける?ウィンカーブラケットの上かしたかで悩む。下だとキー操作し難くなりそうだ
771: 2020/06/19(金) 21:18:27.88
ハンドルブレースをつけない方がカッコいいと気がついた。
あるとハンドルの高さが際立ってダサく見える
だから君たちはつけたまへ
あるとハンドルの高さが際立ってダサく見える
だから君たちはつけたまへ
773: 2020/06/19(金) 21:22:52.23
>>771
同じこと考えてる奴いたか
同じこと考えてる奴いたか
785: 2020/06/19(金) 22:44:45.61
>>771
そうか?
ケツデカな印象だから俺はむしろシールドとかステーとかゴチャゴチャつけた方がバランスとれると思った
そうか?
ケツデカな印象だから俺はむしろシールドとかステーとかゴチャゴチャつけた方がバランスとれると思った
774: 2020/06/19(金) 21:29:26.59
たわし
776: 2020/06/19(金) 21:42:21.25
チキショー、26日納車連中は浮かれてやがるな
こちとら購入店を誤った逸れだよ
26日販売は原則だけど、ボジョレーみたく時間は0時から?
公道UP、誰が一番福になるのかなーw
こちとら購入店を誤った逸れだよ
26日販売は原則だけど、ボジョレーみたく時間は0時から?
公道UP、誰が一番福になるのかなーw
779: 2020/06/19(金) 22:02:14.91
>>776
ホンダ正規店は営業時間に納車でしょ
そんな急がんでも、おっさんの公道レビューは視聴者伸びないよ
可愛い女子か、川を走るとかしないと
ホンダ正規店は営業時間に納車でしょ
そんな急がんでも、おっさんの公道レビューは視聴者伸びないよ
可愛い女子か、川を走るとかしないと
783: 2020/06/19(金) 22:12:22.86
>>779
じゃ、知り合いのキャバ嬢にバイト代払って乗ってる映像とるわ
そんでゴリゴリのおっさんの俺ががそのキャバ嬢になりきってレビューした字幕だすわ。
それでおっさん達コロッと騙されてブヒブヒしちゃうんでしょ?
映像だけ女の子にしておけば幾らでも騙せるからなぁ。
マジちょろす~
じゃ、知り合いのキャバ嬢にバイト代払って乗ってる映像とるわ
そんでゴリゴリのおっさんの俺ががそのキャバ嬢になりきってレビューした字幕だすわ。
それでおっさん達コロッと騙されてブヒブヒしちゃうんでしょ?
映像だけ女の子にしておけば幾らでも騙せるからなぁ。
マジちょろす~
777: 2020/06/19(金) 21:51:06.21
レッドバロンの入荷連絡あった人いる?
やっぱ後回し?
やっぱ後回し?
778: 2020/06/19(金) 21:58:58.07
俺はバロンで3番目に予約して入荷日未定
前の人が割り当てあるかは知らない
前の人が割り当てあるかは知らない
780: 2020/06/19(金) 22:07:25.68
まだ電話ないなぁ•́ω•̀)?
ドリーム行ってみようかな
ドリーム行ってみようかな
781: 2020/06/19(金) 22:07:50.46
販売日に納車できると連絡もらったけど、来週は29日まで出張で取りに行けない
こんなタイミングで県またぎ移動を許可するなよ東京…
こんなタイミングで県またぎ移動を許可するなよ東京…
784: 2020/06/19(金) 22:39:53.25
キャバ嬢じゃ無理じゃないかなぁ
バイク界隈って純情そうな無垢な女子望んでるでしょ
バイク界隈って純情そうな無垢な女子望んでるでしょ
786: 2020/06/19(金) 23:05:30.66
ドリームは各店舗1台ずつ配備されるときいたよ
787: 2020/06/19(金) 23:52:46.28
明日の朝一に納車だわ
知り合いが店長だから融通してくれてほんと助かった
知り合いが店長だから融通してくれてほんと助かった
788: 2020/06/20(土) 00:23:09.52
みんなどんな箱付けますか?
ホムセン箱ですか?
ホムセン箱ですか?
793: 2020/06/20(土) 02:53:35.33
>>788
中華通販がお安いかも
https://ja.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20200619095050&SearchText=%E3%90%E3%A4%E3%AF+%E8%8D%B7%E7%A9%E7%AE%B1
ポチ後輸送に一月かかる
中華通販がお安いかも
https://ja.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20200619095050&SearchText=%E3%90%E3%A4%E3%AF+%E8%8D%B7%E7%A9%E7%AE%B1
ポチ後輸送に一月かかる
789: 2020/06/20(土) 00:31:33.13
前スレだったか前々スレだったかで紹介されたメタル箱
790: 2020/06/20(土) 00:35:31.71
125ccって九州とか四国に上陸できんの?
791: 2020/06/20(土) 00:36:51.97
>>790
しまなみ海道なら四国まで500円くらいで渡れるで!
しまなみ海道なら四国まで500円くらいで渡れるで!
795: 2020/06/20(土) 06:43:58.40
>>790
関東からだとフェリーで徳島へ行ける。オーシャントランスが旅客扱いを再開していればの話だが。
関東からだとフェリーで徳島へ行ける。オーシャントランスが旅客扱いを再開していればの話だが。
796: 2020/06/20(土) 06:51:50.47
>>790
和歌山港からも徳島市に行けるよ
2時間の船旅なんであっという間ではあるが
和歌山港からも徳島市に行けるよ
2時間の船旅なんであっという間ではあるが
792: 2020/06/20(土) 00:42:10.73
九州はトンネルでいける
20円くらいだったかな
20円くらいだったかな
794: 2020/06/20(土) 03:17:40.23
試乗車はよ
レンタルでもいいぞ
レンタルでもいいぞ
797: 2020/06/20(土) 07:30:27.96
大阪からフェリーで一晩で行けるから昔からよく利用している
門司、別府、志布志と九州の北から南まで上陸場所も選べるので計画も立てやすい
門司、別府、志布志と九州の北から南まで上陸場所も選べるので計画も立てやすい
798: 2020/06/20(土) 07:38:03.14
上陸できるの?ってのは、陸路でってこと
802: 2020/06/20(土) 08:38:43.15
>>798
本州から自走だと四国へはしまなみ海道(原付専用レーン)、九州へは関門トンネル(車道)で行ける
本州から自走だと四国へはしまなみ海道(原付専用レーン)、九州へは関門トンネル(車道)で行ける
804: 2020/06/20(土) 08:50:31.68
>>802
原付専用道は一部だけ
ほとんどは徒歩・自転車・原付兼用道
思ってる以上に狭いから事故多発
原付専用道は一部だけ
ほとんどは徒歩・自転車・原付兼用道
思ってる以上に狭いから事故多発
799: 2020/06/20(土) 07:54:18.27
もう納車した人いますか?
800: 2020/06/20(土) 07:56:49.85
すぐに「もう廃車にしました・・」って初心者が来そう
801: 2020/06/20(土) 08:29:47.05
そういや26日に納車予定の人達はオプションも本体と同時に入る?
うちのとこはオプションは遅れるって言われたけど
うちのとこはオプションは遅れるって言われたけど
803: 2020/06/20(土) 08:42:38.83
ありがとう
原付専用なんてあるのかww
原付専用なんてあるのかww
805: 2020/06/20(土) 09:40:36.00
しまなみ海道地元民だが端から思うほど楽しい道じゃないよ
尾道から今治まで約3時間・・・ただ疲れるだけの道だ
尾道から今治まで約3時間・・・ただ疲れるだけの道だ
810: 2020/06/20(土) 12:33:17.96
>>805
そうなの?
tvとかで見ると楽しそうだけど
そうなの?
tvとかで見ると楽しそうだけど
823: 2020/06/20(土) 16:14:10.74
>>805
数年に1度行くと楽しいのだ
数年に1度行くと楽しいのだ
856: 2020/06/21(日) 07:19:10.18
>>823
たのしみだね
たのしみだね
806: 2020/06/20(土) 09:50:11.71
ナハッ!
807: 2020/06/20(土) 10:15:01.15
原付専用レーンに夢を見てしまった
808: 2020/06/20(土) 11:31:32.99
高所恐怖症だから橋を走りきる自信ない。昔Gアクシスでレインボーブリッジよく走ったけどそれももうできないだろう(泣)
809: 2020/06/20(土) 11:46:09.79
カハッ!
811: 2020/06/20(土) 13:01:27.26
いよいよ1週間後に発売。
6月26日。
6月26日。
812: 2020/06/20(土) 13:09:16.08
狩猟 解禁
813: 2020/06/20(土) 13:13:34.41
なお納車
814: 2020/06/20(土) 13:20:41.63
クロスカブに乗りなれてると、乗車したときにハンドル周りが随分と低く小さく見えるね。
コンパクトに纏まっててまたがると大きさは感じない。
センタースタンドを上げ下げする動作にも重さは感じない。
クロスカブ比較だと逆に小さくさえ思える。
足つきもクロスカブよりシート幅が小さいのか自然な感じで良い。
足を下ろす位置にステップがありふくらはぎに擦れることはない。
ただ一つ気になる所は、左足のギアペダルがズボンの裾に入り込む確率が高い。
オフロードを想定してるからギザギザがいい仕事をしてズボンを捉えてはなさない。
とっさの時なら立ちゴケする。
サス、シートの座り心地に関してクロスカブと同じ感じ。
以上が納車待ちの誰かの赤にまたがってケツドスンドスンを堪能して来た所感。
グリップなんかの質感はかなり良い。
コンパクトに纏まっててまたがると大きさは感じない。
センタースタンドを上げ下げする動作にも重さは感じない。
クロスカブ比較だと逆に小さくさえ思える。
足つきもクロスカブよりシート幅が小さいのか自然な感じで良い。
足を下ろす位置にステップがありふくらはぎに擦れることはない。
ただ一つ気になる所は、左足のギアペダルがズボンの裾に入り込む確率が高い。
オフロードを想定してるからギザギザがいい仕事をしてズボンを捉えてはなさない。
とっさの時なら立ちゴケする。
サス、シートの座り心地に関してクロスカブと同じ感じ。
以上が納車待ちの誰かの赤にまたがってケツドスンドスンを堪能して来た所感。
グリップなんかの質感はかなり良い。
815: 2020/06/20(土) 13:47:41.97
おいおい年末にクロスカブ買っちまったのによ
ハンターかっこよいけど44万か
クロス売ろうかな
ハンターかっこよいけど44万か
クロス売ろうかな
816: 2020/06/20(土) 13:52:25.77
納車待ちのバイクに他の客跨らせるってどんな店だよ…
817: 2020/06/20(土) 14:08:01.61
2月後半に予約し、PayPay払いで支払い済ませたが、
いつ来るかわからないので、夢店で展示車見て予習してきた。
思ったより1.25倍デカいイメージ。
フロント側は普通だけど、
シート下からリヤキャリアに掛けてボリュームがある感じ。
トンネル左側もかなり出てるね。
ホムセン箱をなるべく後ろ側に固定で
小学生の息子が乗れるくらいの小さめのシート作って
デイキャンがしたい。
現在crf250rallyで通勤、林道、タンデムと乗ってるけど、
息子と散歩程度なら、ct125 の方が楽そうで予約しました。
が、多分、秋だな。
いつ来るかわからないので、夢店で展示車見て予習してきた。
思ったより1.25倍デカいイメージ。
フロント側は普通だけど、
シート下からリヤキャリアに掛けてボリュームがある感じ。
トンネル左側もかなり出てるね。
ホムセン箱をなるべく後ろ側に固定で
小学生の息子が乗れるくらいの小さめのシート作って
デイキャンがしたい。
現在crf250rallyで通勤、林道、タンデムと乗ってるけど、
息子と散歩程度なら、ct125 の方が楽そうで予約しました。
が、多分、秋だな。
818: 2020/06/20(土) 14:19:08.28
タンデムしたら太ももにキャリア当たりそう
819: 2020/06/20(土) 14:25:36.23
これのキャリアってカブプロのよりは小さい?
820: 2020/06/20(土) 14:34:47.91
>>819
CT125 477x409
PRO 543x384
PROは後部が跳ね上げた形状
CT125 477x409
PRO 543x384
PROは後部が跳ね上げた形状
822: 2020/06/20(土) 15:21:31.78
>>820
わざわざありがとう!参考になった。
幅はハンターの方が広いんだね。
わざわざありがとう!参考になった。
幅はハンターの方が広いんだね。
821: 2020/06/20(土) 15:02:08.10
青山のショールームでブラウンを見にきた
結構若い女性2人が舐め回すように何周も車体周りを回ってるのが面白かった
隣のADV150、初めてしっかり見たんだけど、マジで欲しくなった…
結構若い女性2人が舐め回すように何周も車体周りを回ってるのが面白かった
隣のADV150、初めてしっかり見たんだけど、マジで欲しくなった…
825: 2020/06/20(土) 16:29:21.95
>>821
青山のショールームではドスンドスンできるんですか?
青山のショールームではドスンドスンできるんですか?
827: 2020/06/20(土) 17:42:22.19
>>825
コロナでできない
コロナでできない
824: 2020/06/20(土) 16:22:57.30
2月4日に赤予約
何の連絡もないので支払いがてらお店に行って聞いてみた
納期未定とのこと
何の連絡もないので支払いがてらお店に行って聞いてみた
納期未定とのこと
826: 2020/06/20(土) 17:03:04.40
>>824
あっさり言われたとこ想像すると吹くw
今から別件でウィング屋に行くけど初入荷が来週月曜で、月一台ペースでしか入らない見込みらしい。
あっさり言われたとこ想像すると吹くw
今から別件でウィング屋に行くけど初入荷が来週月曜で、月一台ペースでしか入らない見込みらしい。
828: 2020/06/20(土) 17:52:32.14
俺、狩猟免許ないからハンターカブ乗れないよ
829: 2020/06/20(土) 18:33:23.19
予約したドリームだと、
初回赤1台で、7月末各1台。
初回赤1台で、7月末各1台。
830: 2020/06/20(土) 18:49:32.49
某夢店、展示車すら未定だと…
831: 2020/06/20(土) 19:10:31.05
地元のバイク屋には置いていなかった。発売日まで待つか。
832: 2020/06/20(土) 19:14:36.98
店から連絡が来るのは「26日に納車できます」か
購入時に販売日に納車できます、って言っていたのに
「すみません、遅れます」の二つだけ。
買った時点で納車時期が不明だった人に連絡があるわけない。
購入時に販売日に納車できます、って言っていたのに
「すみません、遅れます」の二つだけ。
買った時点で納車時期が不明だった人に連絡があるわけない。
833: 2020/06/20(土) 19:48:47.26
ドリーム店長の話だと、ドリーム店は各拠点に1台配備らしい
834: 2020/06/20(土) 19:56:02.27
ドリームには展示車両あったので跨げましたよ。
835: 2020/06/20(土) 20:11:28.06
ウィング屋さんに行ったらハンター20台発注したらしい。赤多めにオーダーしたのに来る客全員ブラウンて言うって嘆いてた。納期遅れだし店からの分はキャンセルできんのかね。
836: 2020/06/20(土) 20:56:14.98
幅800mmってヤバくねこのバイク
すり抜けしづらい?
すり抜けしづらい?
837: 2020/06/20(土) 21:53:31.56
俺は契約時に7月納車って言われたなあ
838: 2020/06/20(土) 22:06:14.65
お前らもPayPayで先に払っておけよ
843: 2020/06/20(土) 22:32:38.53
>>838
俺が予約した都内夢店はPayPay未対応とのこと
残念だけど3万引きで26日納車してくれるから我慢する
俺が予約した都内夢店はPayPay未対応とのこと
残念だけど3万引きで26日納車してくれるから我慢する
839: 2020/06/20(土) 22:07:50.37
集金PAYPAY?
840: 2020/06/20(土) 22:17:24.91
ペェペェ?オラよくわかんねえゾ
842: 2020/06/20(土) 22:28:47.46
>>840
ぺーぺーの底辺層が使う御買物券だよ。
いつでも腹巻から札束を出して人の頬げたを張り飛ばせる上級国民とは関わりの無い話。
ぺーぺーの底辺層が使う御買物券だよ。
いつでも腹巻から札束を出して人の頬げたを張り飛ばせる上級国民とは関わりの無い話。
845: 2020/06/20(土) 22:35:13.64
>>842
この気持ち悪い言葉使い
お前あのガラケーの爺さんだな
この気持ち悪い言葉使い
お前あのガラケーの爺さんだな
841: 2020/06/20(土) 22:20:34.59
嫁のクレカ使って、返納分は嫁にあげるつもり。
当然、購入には反対されなかったw
当然、購入には反対されなかったw
844: 2020/06/20(土) 22:35:09.58
私はパイパイで払おうかなー
847: 2020/06/20(土) 23:50:31.37
これだけ遅れてるのコロナ以外に配送前手直しとか発売前リコールで時間かかってるとかないのかな。
848: 2020/06/21(日) 00:20:21.00
3月に公開されてるバイク雑誌の動画や写真の車両には無かったセンターカバーの水が溜まりそうな窪みに排水穴みたいのが追加されてるからそれで遅れてるのかもね
855: 2020/06/21(日) 06:41:33.24
>>848
俺も気付いた。バイクで水抜き穴って世界初かもなあw
俺も気付いた。バイクで水抜き穴って世界初かもなあw
858: 2020/06/21(日) 08:38:27.92
>>855
当たり前にあるだろ
当たり前にあるだろ
859: 2020/06/21(日) 08:51:01.02
>>858
例えば?
例えば?
901: 2020/06/21(日) 16:36:06.46
>>859
スクーターのフロアとかカウルのインパネとか
スクーターのフロアとかカウルのインパネとか
849: 2020/06/21(日) 00:30:16.84
シートのキーの位置何で低いんだろ?
しゃがまないといけない
しゃがまないといけない
850: 2020/06/21(日) 00:49:26.19
>>849
それくらいやれよw
腰痛持ちか?
それくらいやれよw
腰痛持ちか?
867: 2020/06/21(日) 11:07:57.01
>>849
エアクリーナー様のほうが偉いんだよ!
エアクリーナー様のほうが偉いんだよ!
851: 2020/06/21(日) 01:06:10.68
膝に矢を受けてしまってな
屈むのが辛いんじゃ
屈むのが辛いんじゃ
852: 2020/06/21(日) 02:49:43.00
>>851
レッグガードのあるスーパーカブのほうがよかったんじゃないか?
レッグガードのあるスーパーカブのほうがよかったんじゃないか?
853: 2020/06/21(日) 02:54:17.11
スクーターなら当たり前に付いてるメインキー操作でのシートロック解除は出来なかったのだろうか?
854: 2020/06/21(日) 03:53:37.87
スクーターにのってろ
857: 2020/06/21(日) 08:12:59.36
オプションカタログ見てるけど、なんかパッとしないなあ
欲しいパーツがほとんどない
ノーマルの状態で、既にCT110のフルカスタム状態だからかな?
欲しいパーツがほとんどない
ノーマルの状態で、既にCT110のフルカスタム状態だからかな?
869: 2020/06/21(日) 11:24:30.37
>>857
これから色々と出てきそう。
これから色々と出てきそう。
860: 2020/06/21(日) 09:14:27.26
マフラーとかフレームとか
861: 2020/06/21(日) 09:16:05.70
初代クロスカブのリヤキャリアとかその下の樹脂部分とか
862: 2020/06/21(日) 09:40:00.16
マフラーどれもダサいのが辛い
864: 2020/06/21(日) 09:49:01.49
>>862
確かに
確かに
863: 2020/06/21(日) 09:42:46.88
フレームやマフラーに水抜き穴があるのは当然だけどさ、
あんな目立つところに水抜き穴があるバイクなんて知らんわ
センターカバーだぞw
あんな目立つところに水抜き穴があるバイクなんて知らんわ
センターカバーだぞw
865: 2020/06/21(日) 10:10:45.44
センターカバーってかおまるだけどな
866: 2020/06/21(日) 11:07:40.12
実車デカいな。ボリューム感が凄い。
モンキー125ほどのインパクトはないが、カブって感じがしない。
カブに似た別のバイクって感じがする。
モンキー125ほどのインパクトはないが、カブって感じがしない。
カブに似た別のバイクって感じがする。
868: 2020/06/21(日) 11:17:47.23
>>866
いや、だからカブに似たバイクだって。
エンジン違うんだからナカッ!
いや、だからカブに似たバイクだって。
エンジン違うんだからナカッ!
870: 2020/06/21(日) 11:30:28.83
>>868
実車見た事ないけど、WAVE125もあんな感じなのかな。
「実は250㏄だ」と言われたら信用しそうになるw
実車見た事ないけど、WAVE125もあんな感じなのかな。
「実は250㏄だ」と言われたら信用しそうになるw
871: 2020/06/21(日) 11:44:11.81
>>866
だよね
だよね
872: 2020/06/21(日) 11:49:57.28
当のホンダがカブつってんのにカブじゃないとはこれ如何に
880: 2020/06/21(日) 14:26:33.53
>>872
誰もカブじゃないとは言ってない
痴呆か?
誰もカブじゃないとは言ってない
痴呆か?
940: 2020/06/21(日) 21:14:36.01
>>880
「あなたの子供じゃないみたいだな」
「わたしの子供よ」
「誰もあなたの子供じゃないとは言ってない。痴呆かよ」
人格酷すぎワロタ
「あなたの子供じゃないみたいだな」
「わたしの子供よ」
「誰もあなたの子供じゃないとは言ってない。痴呆かよ」
人格酷すぎワロタ
873: 2020/06/21(日) 12:04:15.93
タイの動画に出てたフロントキャリア欲しい
どこか輸入してくれー
どこか輸入してくれー
874: 2020/06/21(日) 12:12:04.60
>>873
あれは純正オプションでもいいと思う。
あれは純正オプションでもいいと思う。
875: 2020/06/21(日) 12:17:49.51
シート前の皿?みたいなのは市販モデル発表時から評判悪かったけどなんなんだろうな
876: 2020/06/21(日) 12:28:31.30
>>875
コンビニで休憩する時に缶コーヒーを置く所だよ
コンビニで休憩する時に缶コーヒーを置く所だよ
897: 2020/06/21(日) 16:08:01.01
>>876
なるほどいい使い道だ、コンビニ行くときにポンとグローブとか置けるスペース、そして風で飛ばされて焦るまで妄想出来た
なるほどいい使い道だ、コンビニ行くときにポンとグローブとか置けるスペース、そして風で飛ばされて焦るまで妄想出来た
910: 2020/06/21(日) 17:28:48.05
>>876
ななめってるのはサイドスタンドでバランスとれるからかな?
センタースタンドだとコーヒーまけそう
ななめってるのはサイドスタンドでバランスとれるからかな?
センタースタンドだとコーヒーまけそう
878: 2020/06/21(日) 13:37:53.63
>>875
コンセプトからあったんだけど赤は目立たなかったのかな。市販モデルのブラウンは輪郭がわかり易かったんで言う人はいたけど、実物はたいして気にならん。
それよりもシート下のボリューム感に目が行く。
コンセプトからあったんだけど赤は目立たなかったのかな。市販モデルのブラウンは輪郭がわかり易かったんで言う人はいたけど、実物はたいして気にならん。
それよりもシート下のボリューム感に目が行く。
877: 2020/06/21(日) 12:38:00.45
俺はカブの派生モデルを注文したはずなのに、
来たのは250㏄の新型アドベンチャーバイクだった。
「え?あれ?あれぇええええええ?!」って感じが今してる。
来たのは250㏄の新型アドベンチャーバイクだった。
「え?あれ?あれぇええええええ?!」って感じが今してる。
879: 2020/06/21(日) 14:02:04.25
>>877
どういう意味ですか?
どういう意味ですか?
883: 2020/06/21(日) 14:30:36.83
>>879
写真で見るとカブなんだけど、実車で見ると別のバイクに見えるんだよ。
例えば、クロスカブは、実車で見てもスーパーカブの派生モデルだと分かるんだけど、
CT125は、もっとゴツくて骨太で、スーパーカブとは全く違う系統のバイクだと分かる。
あと、質感が125㏄のそれじゃなくて、250㏄以上のバイクの質感になってる。
スーパーカブって、良くも悪くもチープ感があるんだけど、CT125は微塵もない。
CT110は「昭和のバイク」って感じがするけど、
CT125は「令和のバイク」だって事をヒシヒシと感じる。
写真で見るとカブなんだけど、実車で見ると別のバイクに見えるんだよ。
例えば、クロスカブは、実車で見てもスーパーカブの派生モデルだと分かるんだけど、
CT125は、もっとゴツくて骨太で、スーパーカブとは全く違う系統のバイクだと分かる。
あと、質感が125㏄のそれじゃなくて、250㏄以上のバイクの質感になってる。
スーパーカブって、良くも悪くもチープ感があるんだけど、CT125は微塵もない。
CT110は「昭和のバイク」って感じがするけど、
CT125は「令和のバイク」だって事をヒシヒシと感じる。
881: 2020/06/21(日) 14:28:40.47
>>877
写真や動画を見ずに注文したの?
足つき動画とか見れば大きさは想定できるでしょ
写真や動画を見ずに注文したの?
足つき動画とか見れば大きさは想定できるでしょ
884: 2020/06/21(日) 14:41:16.86
>>881
もちろん見たよ。最新型のC125も実車(中古)をチェックして跨らせてもらった。
でも、CT125の実車は、想像を超えていて、ちょっとビックリしてる。
もちろん見たよ。最新型のC125も実車(中古)をチェックして跨らせてもらった。
でも、CT125の実車は、想像を超えていて、ちょっとビックリしてる。
882: 2020/06/21(日) 14:30:30.55
>>877
いや言いたいことはわかるよ
いや言いたいことはわかるよ
885: 2020/06/21(日) 14:48:27.82
コンビニで女子大生風の女がクロスカブ110白停めてたから、ホワイトも結構いいねー(^^)って声かけたら完全無視された。このバイク乗ってる女ってマナーのない奴が特に多い印象。その後同じ方面だったのでぶっちぎってあげた。さぞ度肝を抜かれただろう笑
887: 2020/06/21(日) 15:08:56.63
>>885
うわぁ
完全なる一人称視点で完結してて、ストーカー思考そのまんまで草
事件起こす前にもう一度自分を見つめ直すことを強くお勧めするよ。
俺が悪いんじゃない、俺を認めない周りのクズともの世の中がおかしいんだ!とか思ったりしてたらもう手遅れかもだけど。
うわぁ
完全なる一人称視点で完結してて、ストーカー思考そのまんまで草
事件起こす前にもう一度自分を見つめ直すことを強くお勧めするよ。
俺が悪いんじゃない、俺を認めない周りのクズともの世の中がおかしいんだ!とか思ったりしてたらもう手遅れかもだけど。
886: 2020/06/21(日) 15:01:40.77
予想よりデカくて驚いたのは伝わるけど125と250とか素材も塗装も変わらんやろ
888: 2020/06/21(日) 15:11:38.93
>>886
そうかもしれないけど、うーん、なんて説明すればいいのかな。
例えば、スーパーカブやクロスカブなら、駅の自転車置き場の
自転車の群れの中につっ込めるんだけど、CT125はバイク置き場に置きたくなる。
そんな感じの質感。C125やモンキー125も同じような感じ。
そうかもしれないけど、うーん、なんて説明すればいいのかな。
例えば、スーパーカブやクロスカブなら、駅の自転車置き場の
自転車の群れの中につっ込めるんだけど、CT125はバイク置き場に置きたくなる。
そんな感じの質感。C125やモンキー125も同じような感じ。
889: 2020/06/21(日) 15:25:01.27
>>888
言い得て妙だな
たしかに有象無象のチャリ達と一緒に置きたくないわw
言い得て妙だな
たしかに有象無象のチャリ達と一緒に置きたくないわw
890: 2020/06/21(日) 15:40:42.99
>>888
そりゃ単に払った値段に深層心理が働いてるだけ
30万ならそうならない
そりゃ単に払った値段に深層心理が働いてるだけ
30万ならそうならない
894: 2020/06/21(日) 15:56:06.96
>>890
一瞬そう思ったが、違う気がする。
スーパーカブ系は、自転車の延長線上にある原付バイクと言うイメージだが、
CT125は完全にバイクだと思う。
エンジンを250㏄に載せ替えたCT250が発売されても変だとは思わない。
一瞬そう思ったが、違う気がする。
スーパーカブ系は、自転車の延長線上にある原付バイクと言うイメージだが、
CT125は完全にバイクだと思う。
エンジンを250㏄に載せ替えたCT250が発売されても変だとは思わない。
909: 2020/06/21(日) 17:11:45.91
>>894
それ30年くらい前のシルクロードじゃんw
それ30年くらい前のシルクロードじゃんw
935: 2020/06/21(日) 20:54:54.62
>>894
C125もそうとはきくがまだ乗ったことないな
これかC125買うか迷ってるが・・
C125もそうとはきくがまだ乗ったことないな
これかC125買うか迷ってるが・・
891: 2020/06/21(日) 15:47:03.66
前から思ってたけど本家筋のカブに妙に敵対心持ってる奴多いよな
価格からのマウントなのか本家筋じゃないコンプレックスなのか
価格からのマウントなのか本家筋じゃないコンプレックスなのか
892: 2020/06/21(日) 15:51:43.61
本家筋ってなんだ?w
893: 2020/06/21(日) 15:54:47.35
>>892
スーパーカブ、カブプロ、クロスカブの50/110のつもりで言った
スーパーカブ、カブプロ、クロスカブの50/110のつもりで言った
913: 2020/06/21(日) 19:20:50.05
>>893
いつからそんな派閥ができたの?
ハンターカブ系列は30年以上前からある
バイク童貞か?
いつからそんな派閥ができたの?
ハンターカブ系列は30年以上前からある
バイク童貞か?
895: 2020/06/21(日) 15:56:38.08
本家も分家もないと思うがww
896: 2020/06/21(日) 16:05:22.96
日本人細かく分けたがりーね。
898: 2020/06/21(日) 16:27:03.17
カブはカブそれ以外は無いよw
色褪せた色にならないように大事に乗りなw
色褪せた色にならないように大事に乗りなw
899: 2020/06/21(日) 16:28:59.01
カブ系なら、その辺に放っておいても盗まれにくく、雑にも扱えて、
ボロくなっても気にならないだろうと思って、CT125を注文したのだが、
CT125はそういうバイクじゃなかった。喜ぶべきか悲しむべきか?
ボロくなっても気にならないだろうと思って、CT125を注文したのだが、
CT125はそういうバイクじゃなかった。喜ぶべきか悲しむべきか?
903: 2020/06/21(日) 16:45:29.12
>>899
カブの盗難はかなり多いし、買ったばかりの傷ひとつ付いていない車両を雑に扱って平気な人は少ないと思うぞ
カブの盗難はかなり多いし、買ったばかりの傷ひとつ付いていない車両を雑に扱って平気な人は少ないと思うぞ
907: 2020/06/21(日) 17:05:07.02
>>903
おお、そうなのか、知らんかった。ありがとう。
最初は、カブ110かカブPROを買って、郵政カブみたいに使い倒す予定だったんだけど、
CT125の実車を見たら、高級感あり過ぎて、ちょっと困ってるw
俺的には、クロスカブにハンターカブの外装レベルで充分だったんだけどね。
おお、そうなのか、知らんかった。ありがとう。
最初は、カブ110かカブPROを買って、郵政カブみたいに使い倒す予定だったんだけど、
CT125の実車を見たら、高級感あり過ぎて、ちょっと困ってるw
俺的には、クロスカブにハンターカブの外装レベルで充分だったんだけどね。
900: 2020/06/21(日) 16:29:31.36
初代ガンダムか、デビルガンダムかの違いだろ
902: 2020/06/21(日) 16:40:36.98
スーパーカブは自転車でハンターカブはバイクはさすがに意味わからんわ
904: 2020/06/21(日) 16:48:39.81
>>902
250並の金を出したから250クラスのバイクに見えるんだろ
またセローでいいじゃんの流れになるからこの話もういいよ
250並の金を出したから250クラスのバイクに見えるんだろ
またセローでいいじゃんの流れになるからこの話もういいよ
905: 2020/06/21(日) 16:55:11.74
>>902
スーパーカブが自転車だなんて、どこに書いてあるの?
スーパーカブが自転車だなんて、どこに書いてあるの?
906: 2020/06/21(日) 16:56:36.41
>>905
もう黙ってろよ
もう黙ってろよ
908: 2020/06/21(日) 17:08:36.49
みなさん、納車確認は日々行なった方がいいよ。
1/31 赤と茶の2台を注文し、赤が6/18に店舗到着。
その際、茶は10月予定で、早くなっても8月との連絡。
しかし、今日、赤の現車を見に行った時の茶の到着は、
大幅前倒しの7/6に変更とのこと。
割り振り変更や、キャンセルがあったのかも?
1/31 赤と茶の2台を注文し、赤が6/18に店舗到着。
その際、茶は10月予定で、早くなっても8月との連絡。
しかし、今日、赤の現車を見に行った時の茶の到着は、
大幅前倒しの7/6に変更とのこと。
割り振り変更や、キャンセルがあったのかも?
923: 2020/06/21(日) 20:27:01.10
>>908
情報サンクス。
ちなみにその店はドリーム?個人?
情報サンクス。
ちなみにその店はドリーム?個人?
926: 2020/06/21(日) 20:30:11.90
>>923
ドリーム店の親店のプロス店
ドリーム店の親店のプロス店
937: 2020/06/21(日) 21:07:08.88
>>908
え?その店は逐一連絡してくれないんか?
え?その店は逐一連絡してくれないんか?
944: 2020/06/21(日) 21:29:40.44
>>937
連絡してくれたかも知れんが、
週末、赤を見に行くと伝えてあったから
その時に言おうと思っていたんじゃないかな?
早まったおかげで2台を連番でナンバー取れるわ
連絡してくれたかも知れんが、
週末、赤を見に行くと伝えてあったから
その時に言おうと思っていたんじゃないかな?
早まったおかげで2台を連番でナンバー取れるわ
911: 2020/06/21(日) 18:40:09.91
オリーブっぽい色がでるのまつ
925: 2020/06/21(日) 20:29:57.96
>>911
クロスカブにあるので出ません
クロスカブにあるので出ません
912: 2020/06/21(日) 18:42:23.27
個人的には自転車の延長線上に感じるのは90ccのカブまでかな。
クロスカブ初めて見た時「デカッ!バイクじゃん」と思ったもの
クロスカブ初めて見た時「デカッ!バイクじゃん」と思ったもの
914: 2020/06/21(日) 19:35:31.11
買ったはいいけどカブのシフトチェンジ1度もしたことないんだけど 不安過ぎる
915: 2020/06/21(日) 19:36:32.22
>>914
安心汁
5分で慣れる
安心汁
5分で慣れる
916: 2020/06/21(日) 19:40:03.99
動画を見ていて思ったんだが、ブラウンだと泥汚れが目立たないなあ。
927: 2020/06/21(日) 20:34:07.30
>>916
君もう黙ってて
君もう黙ってて
917: 2020/06/21(日) 19:43:25.46
荷台にジビのベース付けるには4つあるタップ穴に固定が正解ですか?
下から挟み込むようにはできるようには見えなかった。
下から挟み込むようにはできるようには見えなかった。
918: 2020/06/21(日) 19:57:11.14
納車が早まって来てるという情報は現地工場でフル操業してるって事か?
粗製乱造にならなければいいけど
粗製乱造にならなければいいけど
919: 2020/06/21(日) 20:12:46.46
このバイクで日本中を走り回りたいんだけど可能ですか?
小さすぎですかね?
小さすぎですかね?
922: 2020/06/21(日) 20:24:20.64
>>919
十分可能。
問題があるとすればそんなことをこんなとこで尋ねるキミのメンタルだ。
十分可能。
問題があるとすればそんなことをこんなとこで尋ねるキミのメンタルだ。
928: 2020/06/21(日) 20:37:32.77
>>919
自転車でも可能
徒歩でも可能
自転車でも可能
徒歩でも可能
920: 2020/06/21(日) 20:13:29.22
日本中っていうのは北海道、本州、四国、九州、沖縄全部です。
921: 2020/06/21(日) 20:23:37.83
各地に1台づつ買えばいいんじゃね
924: 2020/06/21(日) 20:28:06.87
どこへでも行けるけどナビに言われるまま自動車専用道路走らないよう気をつけてね
929: 2020/06/21(日) 20:39:10.45
下道だけで日本中は結構しんどいんじゃね
931: 2020/06/21(日) 20:41:57.50
>>929
時間さえあれば何処へでも行ける
だってカブだもん
時間さえあれば何処へでも行ける
だってカブだもん
939: 2020/06/21(日) 21:11:22.51
>>929
目的と手段の違い。
ライダーか旅人か。
走るのを楽しむか、旅そのものを楽しめるか。
それによってしんどいの受け入れ方って変わってくるよね。
アンケート取ってみたら面白そうだな。
目的と手段の違い。
ライダーか旅人か。
走るのを楽しむか、旅そのものを楽しめるか。
それによってしんどいの受け入れ方って変わってくるよね。
アンケート取ってみたら面白そうだな。
930: 2020/06/21(日) 20:39:26.59
間違いを指摘したのに黙ってろって、言ってる事スゲーなw
932: 2020/06/21(日) 20:43:45.75
>>930
単にお前のスレ汚しがひどいからだろ
黙ってろ
単にお前のスレ汚しがひどいからだろ
黙ってろ
934: 2020/06/21(日) 20:51:43.75
>>932
こう言う場合は、こう言えばいいのかな?
だが、断るw
こう言う場合は、こう言えばいいのかな?
だが、断るw
933: 2020/06/21(日) 20:44:28.09
ありがとう
936: 2020/06/21(日) 21:00:19.32
変なオッサンが沸いてるな
938: 2020/06/21(日) 21:07:35.12
俺だったら、「あー、読み間違えたわ、スマンスマン」って返すのに
「黙ってろ」だもんなあ。こういうやり取りの方がスレ汚しになるのにね。
「黙ってろ」だもんなあ。こういうやり取りの方がスレ汚しになるのにね。
941: 2020/06/21(日) 21:18:37.52
このバイクが大きくて足つきに不安って、ミニマムすぎでしょ
グロムですら足ツンツンなんじゃない?
グロムですら足ツンツンなんじゃない?
942: 2020/06/21(日) 21:25:14.88
今まで足つきで困った事ないなー
むしろ乗車時に窮屈でないか心配だわ
むしろ乗車時に窮屈でないか心配だわ
943: 2020/06/21(日) 21:26:22.20
>>942
クロスカブより前方に乗る姿勢だから180ぐらいの人は窮屈かもね
クロスカブより前方に乗る姿勢だから180ぐらいの人は窮屈かもね
コメント
コメントする