1: 2020/03/25(水) 18:39:45.44
ここはバイク屋さんがマタ~リ語り合うスレ
質問スレではありません
荒らしはNGに入れて相手をするのはやめましょう
前スレ
【マタ~リ】バイク屋さんの集い【日記】Part27
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bike/1569114980/
【マタ~リ】バイク屋さんの集い【日記】Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1580691478/
質問スレではありません
荒らしはNGに入れて相手をするのはやめましょう
前スレ
【マタ~リ】バイク屋さんの集い【日記】Part27
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bike/1569114980/
【マタ~リ】バイク屋さんの集い【日記】Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1580691478/
345: 2020/04/21(火) 22:10:47.93
>>1
346: 2020/04/21(火) 22:23:00.00
>>345
ごめんなさい…
ごめんなさい…
2: 2020/03/25(水) 18:58:31.13
いちおつ
>鉛電池まだ使ってるやつおるのかよ
ノータリンだな
>鉛電池まだ使ってるやつおるのかよ
ノータリンだな
4: 2020/03/26(木) 00:58:32.78
>>2
リチウム以外使わん!って店有るのか?w
それはそれで馬鹿としか思えんよなw
リチウム以外使わん!って店有るのか?w
それはそれで馬鹿としか思えんよなw
3: 2020/03/26(木) 00:15:22.72
職場で調子こいてギャーギャーうるさいカスは
ここに実名を晒した上で人事にチクる
ここに実名を晒した上で人事にチクる
5: 2020/03/26(木) 06:17:19.84
>>3
人事w
人事w
7: 2020/03/27(金) 10:00:54.48
>>5
震えて眠れ
震えて眠れ
6: 2020/03/26(木) 13:57:17.59
みんなのとこは自粛地域?
8: 2020/03/27(金) 10:01:05.39
お前はくびだ
14: 2020/03/27(金) 14:27:26.77
>>8
BTTF見よう。
日曜日雪だし。
BTTF見よう。
日曜日雪だし。
10: 2020/03/27(金) 11:12:22.75
スレまで自粛かよ
11: 2020/03/27(金) 11:23:56.33
コロナの影響でアドレス125が入ってこない
12: 2020/03/27(金) 11:32:52.65
千葉です。手当出ません。
13: 2020/03/27(金) 12:55:53.90
すれたておつ
出品--最安値
入札--最高値
なんだよこのジンクス!
出品--最安値
入札--最高値
なんだよこのジンクス!
15: 2020/03/27(金) 15:18:40.57
10年放置のキャブ内に残る、腐ったガソリン蒸発後のワニス?タール?とかヘドロみたいなの取り除く最強ケミカル
おしエロ下さいm(_ _)m
おしエロ下さいm(_ _)m
18: 2020/03/27(金) 16:20:58.20
>>15
あんたバイク屋じゃ無いよね
あんたバイク屋じゃ無いよね
19: 2020/03/27(金) 16:28:38.76
>>18
さわるな
さわるな
24: 2020/03/27(金) 19:14:05.05
アンカミスった
>>15
金あるならヒューエルワンに浸け置き
>>15
金あるならヒューエルワンに浸け置き
16: 2020/03/27(金) 15:33:01.78
こっちで良いのか
17: 2020/03/27(金) 15:54:23.92
殿、社内感染ですか?
20: 2020/03/27(金) 16:43:27.26
倉庫から出してくるか!
https://www.honda.co.jp/motorcycle-refresh-plan/
https://www.honda.co.jp/motorcycle-refresh-plan/
21: 2020/03/27(金) 17:50:47.61
何を今更って感じ
22: 2020/03/27(金) 18:29:17.59
全くキャブが綺麗にならないキャブコン
あったなぁ
あったなぁ
23: 2020/03/27(金) 18:55:19.17
ワコーズか
25: 2020/03/27(金) 19:29:18.14
ヒューエルワンてなんだろ?
26: 2020/03/27(金) 20:08:35.85
ヤマハの原液に1週間どぶ漬w
34: 2020/03/28(土) 11:55:27.57
>>26
液体グレー色に染まるぞw
液体グレー色に染まるぞw
37: 2020/03/28(土) 17:05:01.84
>>34
溶けて無くなるw
溶けて無くなるw
27: 2020/03/27(金) 21:18:25.88
ピーピースルーKが最強。
28: 2020/03/27(金) 22:50:45.59
普通にエンコンだろ
30: 2020/03/27(金) 23:14:40.34
邪魔なんだよ
31: 2020/03/27(金) 23:20:42.87
自分だけが本気でやってると思い込んでる雑魚が
33: 2020/03/27(金) 23:43:30.61
アスタ・ラ・ビスタ ベイビー
35: 2020/03/28(土) 16:54:34.55
都内にある当店は、外出自粛で客が全然来ないでござる。
開店休業状態でござるよ。ニンニン
開店休業状態でござるよ。ニンニン
36: 2020/03/28(土) 16:55:55.47
今日の都内の感染者60人超
店開けて感染拡大に協力してるなんてなんとうい国民思いなんだ
店開けて感染拡大に協力してるなんてなんとうい国民思いなんだ
38: 2020/03/29(日) 13:04:46.38
東京だけど今日は来客ゼロだなこりゃ
あー中古仕上げが捗るわー
あー中古仕上げが捗るわー
39: 2020/03/29(日) 13:38:31.69
春休みの日曜に客がこなくていつ来るよって気がするのだが、しんどいな
40: 2020/03/29(日) 13:41:13.61
来たら来たで感染するしな
楽観視してる人が広めるから怖い
楽観視してる人が広めるから怖い
41: 2020/03/29(日) 13:42:34.78
コロナショック以前から景気が悪い業界だから
どーって事ないわなw
どーって事ないわなw
42: 2020/03/29(日) 14:49:47.99
横浜だが今のところご来店は御一組
挙げ句に光が故障だと!
電話もネットも通じず、もう閉めた方がいい気がする
でも、こう言うときはコツコツと中古を作るに限る
挙げ句に光が故障だと!
電話もネットも通じず、もう閉めた方がいい気がする
でも、こう言うときはコツコツと中古を作るに限る
43: 2020/03/29(日) 14:59:45.72
マジでお籠り資金配布して
全土3週間休日にするしか無いんじゃ?
全土3週間休日にするしか無いんじゃ?
65: 2020/03/30(月) 12:42:04.77
>>43
マジでこうなった
生活面倒見てもらえないと休むに休めない
マジでこうなった
生活面倒見てもらえないと休むに休めない
44: 2020/03/29(日) 15:09:40.82
神奈川だけど今日は雪の中で納車19台。
納車以外の来店は無かったよ。
納車以外の来店は無かったよ。
45: 2020/03/29(日) 15:23:05.84
前スレで
タイヤ交換1000本/月とか
雪でも納車が19台とか
さすが5チャンネル
タイヤ交換1000本/月とか
雪でも納車が19台とか
さすが5チャンネル
46: 2020/03/29(日) 15:36:08.12
いや神奈川なら有り得るわ
数十店舗プラス温泉施設まで持ってるあの会社があるから
数十店舗プラス温泉施設まで持ってるあの会社があるから
47: 2020/03/29(日) 15:36:12.33
1000本は草
バイク屋で働いたことないんだろ
バイク屋で働いたことないんだろ
48: 2020/03/29(日) 15:38:14.68
1日30人ぐらいがタイヤ交換に来店してんの?
毎日?
毎日?
49: 2020/03/29(日) 16:03:44.36
月1000本とかクソザコかよ
四天王の中で最弱レベル
四天王の中で最弱レベル
50: 2020/03/29(日) 16:31:18.59
ほぼタイヤ専門にやってる店ならあるかもしれん
以前都内の用品店に居たけど月40本くらいだったかな
ほとんど原付のタイヤで
以前都内の用品店に居たけど月40本くらいだったかな
ほとんど原付のタイヤで
51: 2020/03/29(日) 18:03:15.26
太陽賛美Y
52: 2020/03/29(日) 18:25:27.18
たまに急ぎの部品買いに用品店行くけど
原付のタイヤめちゃ高いな
原付のタイヤめちゃ高いな
53: 2020/03/29(日) 18:51:40.02
四天王か
うちの先祖は○○藩の四天王と言われた家老職の家系で石高は1万石以上あった
四天王に数えられるなら末席でも十分だ
まあ49の書き方はおかしいという事で
どうせ煽りだし
うちの先祖は○○藩の四天王と言われた家老職の家系で石高は1万石以上あった
四天王に数えられるなら末席でも十分だ
まあ49の書き方はおかしいという事で
どうせ煽りだし
54: 2020/03/30(月) 05:55:52.77
2019年に流行ったJPOP
https://i.imgur.com/Zwovhoj.jpg さ
https://i.imgur.com/Zwovhoj.jpg さ
55: 2020/03/30(月) 09:04:39.07
オレ完全にジジイだな USAしか知らん
56: 2020/03/30(月) 09:58:26.91
オフィシャル髭男爵とつい言ってしまう
57: 2020/03/30(月) 10:03:18.83
「君の運命の人はぼくじゃない」のフレーズが好きで今も聞いている
あれって男が女ふるときのセリフだよね
あの歌って遊び人の男の心情歌ってるよね
あれって男が女ふるときのセリフだよね
あの歌って遊び人の男の心情歌ってるよね
58: 2020/03/30(月) 10:09:13.38
志村けんダメだったか��
59: 2020/03/30(月) 10:47:13.37
残念だね
日頃の摂生が大事ってことですね
日頃の摂生が大事ってことですね
60: 2020/03/30(月) 10:47:56.41
遺産はお兄さんへ?
72: 2020/03/31(火) 06:22:08.47
>>71
志村さん、大酒飲みだったらしいから肝臓弱ってたのかもな。
かかりつけの医者曰く、文字通り「肝腎要」(=肝臓腎臓腰)大事だとさ。
志村さん、大酒飲みだったらしいから肝臓弱ってたのかもな。
かかりつけの医者曰く、文字通り「肝腎要」(=肝臓腎臓腰)大事だとさ。
66: 2020/03/30(月) 12:55:59.75
自己申告なんやろ?
67: 2020/03/30(月) 14:35:59.89
今日明日で新年度需要の納車が終わるから、二週間ほど店閉めてバックヤードの商品化をマイペースで進める。
原付と原二の中古展示車両がゼロだから(笑)
中型大型はネット対応でやりますよ。
取り敢えず本日の納車が終わったから立ち寄り温泉に行ってきます(^ω^)
原付と原二の中古展示車両がゼロだから(笑)
中型大型はネット対応でやりますよ。
取り敢えず本日の納車が終わったから立ち寄り温泉に行ってきます(^ω^)
69: 2020/03/30(月) 16:23:10.84
>>67
表のシャッターに
「長らくご愛顧いただき誠に・・・・」って紙貼っといてあげるわ
表のシャッターに
「長らくご愛顧いただき誠に・・・・」って紙貼っといてあげるわ
70: 2020/03/30(月) 22:12:01.09
>>69
普通にシャッター開けて本日休業の看板を外に出してる(笑)
原付客が来ても只今仕込み中と帰って貰うつもりだよ。
あれから風呂入って酒とツマミ買って録画見ながらタラタラ飲んでた。
普通にシャッター開けて本日休業の看板を外に出してる(笑)
原付客が来ても只今仕込み中と帰って貰うつもりだよ。
あれから風呂入って酒とツマミ買って録画見ながらタラタラ飲んでた。
68: 2020/03/30(月) 14:55:39.29
いや、出来るなら外出んなって話
73: 2020/03/31(火) 07:17:38.34
煙草で肺も傷んでたんじゃないかな
いまだ一日二箱だったらしいし
いまだ一日二箱だったらしいし
74: 2020/03/31(火) 09:33:59.11
バイク屋ってその店で買った
車体以外の修理は嫌なの?
オイル交換やタイヤ交換でも嫌なの?
車体以外の修理は嫌なの?
オイル交換やタイヤ交換でも嫌なの?
75: 2020/03/31(火) 09:44:45.18
そんなのは自分で決めろや
忙しければ自分の所で精一杯だし
暇なら見る余裕はあるだろうし
オクや個人売買で買ったような訳のわからんのは見たくないし
きれいなおねえちゃんが持ってきたらもっと一緒にいたいと思うだろうし
好きにすればいい
忙しければ自分の所で精一杯だし
暇なら見る余裕はあるだろうし
オクや個人売買で買ったような訳のわからんのは見たくないし
きれいなおねえちゃんが持ってきたらもっと一緒にいたいと思うだろうし
好きにすればいい
77: 2020/03/31(火) 12:28:13.20
>>75
なんで相手にするんだよ。
なんで相手にするんだよ。
76: 2020/03/31(火) 10:44:51.60
質問お断りのスレで平然と質問するような奴は
どんな作業もお断りだわ
どんな作業もお断りだわ
79: 2020/04/01(水) 00:43:08.07
バカっぽい店員は逆に舐められる
80: 2020/04/01(水) 00:54:00.19
地蔵顔の店員は強い
81: 2020/04/01(水) 07:18:16.55
店員なんて給料安いに決まってるからどこでもなめられるだろう
バイク店に限らず
子供のなりたい職業にキャバ嬢やバスの運転手はいてもバイク屋の店員はないから
バイク店に限らず
子供のなりたい職業にキャバ嬢やバスの運転手はいてもバイク屋の店員はないから
82: 2020/04/01(水) 08:18:45.11
今日もお客さんで賑わうスレである
83: 2020/04/01(水) 08:40:18.72
自分と家族の生活圏に、いろんな仕事をしてくれている人がいて
本当にありがたいとしか思えないんだけど、
ハナから人をバカにする人って、何だろうって思うよな。
本当にありがたいとしか思えないんだけど、
ハナから人をバカにする人って、何だろうって思うよな。
84: 2020/04/01(水) 11:01:32.58
値引きなしで売れるわ
お釣りの小銭は取っといてって言われるし嬉しいなぁ
お釣りの小銭は取っといてって言われるし嬉しいなぁ
85: 2020/04/01(水) 12:13:24.43
在庫はけて売るもんなくなった
86: 2020/04/01(水) 13:14:29.53
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kensui/tokyo/kangaekata_public.html
東京都の受動喫煙防止条例が今日からなんだけど
これって1人でやってるバイク屋でも対象って事だよね?
俺含めお客さんにも喫煙者多いんだけど灰皿撤去しなきゃイカンのか
東京都の受動喫煙防止条例が今日からなんだけど
これって1人でやってるバイク屋でも対象って事だよね?
俺含めお客さんにも喫煙者多いんだけど灰皿撤去しなきゃイカンのか
87: 2020/04/01(水) 13:22:32.76
こんな時期くらい禁煙できないやつは逮捕でいいだろ
88: 2020/04/01(水) 14:17:09.52
これ見ると除外規定ありそうだけど
【タバコ】4月1日より全国の飲食店が「禁煙」に 資本金5000万円以下100平米以下なら喫煙可 違反で店に50万円、喫煙者に30万円の罰金
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585647886/
【タバコ】4月1日より全国の飲食店が「禁煙」に 資本金5000万円以下100平米以下なら喫煙可 違反で店に50万円、喫煙者に30万円の罰金
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585647886/
89: 2020/04/01(水) 14:21:20.30
東京都の条例か
別なのね
別なのね
90: 2020/04/01(水) 14:40:18.28
30分近く遅れて来て
ごめんの一言も言えないとか
呆れて何も言う気がおきなかったわ
ごめんの一言も言えないとか
呆れて何も言う気がおきなかったわ
91: 2020/04/01(水) 17:19:15.40
>>90
飛び込みで入れ替わりはいる常連の修理で
1ヶ月近く車輌持ち込み待たされてる細客の俺
ゴメンの一言もないです
飛び込みで入れ替わりはいる常連の修理で
1ヶ月近く車輌持ち込み待たされてる細客の俺
ゴメンの一言もないです
92: 2020/04/01(水) 19:52:02.97
ついにお客さんでコロナ濃厚接触者出た
幸い陰性だったらしいがもうすぐそこまで来てるな
とっとと金配って外出禁止にしろよ
幸い陰性だったらしいがもうすぐそこまで来てるな
とっとと金配って外出禁止にしろよ
93: 2020/04/01(水) 19:56:17.49
まず店閉めろよ…
94: 2020/04/01(水) 20:00:20.35
>>93
お前もな
てか、お客さんかw
もう個人でどうにかする段階超えてるだろ
お前もな
てか、お客さんかw
もう個人でどうにかする段階超えてるだろ
95: 2020/04/02(木) 14:37:21.88
これで「コロナウィルス除去にタバコが効く」なんて説が出たら大騒ぎだろうな。
96: 2020/04/02(木) 14:44:26.37
無添加のアメスピならともかくほとんどのタバコは食品じゃない事をいいことにめちゃくちゃ添加物入れてるんで良いデータは取れないだろうな
それに本来煙は肺に入れないのが正しいのに肺に入れてるヤンキー崩れともわけないといけないし
それに本来煙は肺に入れないのが正しいのに肺に入れてるヤンキー崩れともわけないといけないし
97: 2020/04/02(木) 21:32:26.68
本来肺に入れない?葉巻と勘違いしてないか。
葉巻は口の粘膜越しにニコチン摂れるけど、紙巻は違うだろ。
葉巻は口の粘膜越しにニコチン摂れるけど、紙巻は違うだろ。
98: 2020/04/02(木) 22:05:04.50
そいや噛み煙草って見ないよねぇ
99: 2020/04/03(金) 05:33:02.29
違法じゃなかったっけ?
100: 2020/04/03(金) 12:08:07.66
SA36乗ったババアが電球交換はいくらや!って来店してきたわ
3000円位って言ったら、よそは2000円もしないのに!つて大声で叫んで帰っていった
電球だけでも2000円近くするのにね
3000円位って言ったら、よそは2000円もしないのに!つて大声で叫んで帰っていった
電球だけでも2000円近くするのにね
101: 2020/04/03(金) 12:30:59.94
>>100
再度来襲あるぞ。
シャッター降ろしてしまえ。
再度来襲あるぞ。
シャッター降ろしてしまえ。
105: 2020/04/03(金) 15:09:53.02
>>100
永遠にシャッター下ろしとけ
永遠にシャッター下ろしとけ
107: 2020/04/04(土) 00:29:16.65
>>105
お前がなw
お前がなw
102: 2020/04/03(金) 13:17:42.77
We問屋の在庫管理どうなってるんだ…
103: 2020/04/03(金) 13:36:39.51
はよメーカーさんは、コロナに伝染しにくい移動手段としてバイクが品薄!!って
ユーチューバー使って宣伝してくれ
レースモデルとかやってる場合か
モトGPすら中止ありえるのに
ユーチューバー使って宣伝してくれ
レースモデルとかやってる場合か
モトGPすら中止ありえるのに
104: 2020/04/03(金) 13:40:49.38
トライアルとかどうなんやろう
もてぎも延期になってるけど
もてぎも延期になってるけど
108: 2020/04/04(土) 06:26:30.20
転載(注意報)
ネットオークションで購入され、心配なのでと点検に持ち込まれたYZF-R25ABSですが、
外見は問題が無かったのですが、お見積もりをさせて頂こうと調べていくうちに異常な
箇所を何カ所も発見しました。
リコールの実施状況を確認しようとフレームナンバーから検索すると2015YZF-R25で
ABS無しの情報でエンジンナンバーから検索すると2016YZF-R25ABSの情報が出て
きました。どうやら2016YZF-R25ABSの事故車の部品を2015YZF-R25のフレームに
載せ替えて仕上げてあるようで・・・
車両データの確認が出来る当店だったのが幸いでしたが、すべての車両管理の
ベースがフレームナンバーを基に行いますので知らず部品発注や作業を行うと
部品やサービスデータが合わないなどの不都合が発生するところでした。
ネットオークションで購入され、心配なのでと点検に持ち込まれたYZF-R25ABSですが、
外見は問題が無かったのですが、お見積もりをさせて頂こうと調べていくうちに異常な
箇所を何カ所も発見しました。
リコールの実施状況を確認しようとフレームナンバーから検索すると2015YZF-R25で
ABS無しの情報でエンジンナンバーから検索すると2016YZF-R25ABSの情報が出て
きました。どうやら2016YZF-R25ABSの事故車の部品を2015YZF-R25のフレームに
載せ替えて仕上げてあるようで・・・
車両データの確認が出来る当店だったのが幸いでしたが、すべての車両管理の
ベースがフレームナンバーを基に行いますので知らず部品発注や作業を行うと
部品やサービスデータが合わないなどの不都合が発生するところでした。
111: 2020/04/04(土) 13:06:46.20
>>108
要約すると、「ウチで買え!」って事かな
要約すると、「ウチで買え!」って事かな
109: 2020/04/04(土) 10:41:14.80
スクーターのフェンダー交換を受けて
同じ品番を注文したら色が違ってたとか
元々青色を黒にオールペンしてた、全然わからないほどきれいにしてたわ
〇〇さんはすげえなって思った
同じ品番を注文したら色が違ってたとか
元々青色を黒にオールペンしてた、全然わからないほどきれいにしてたわ
〇〇さんはすげえなって思った
110: 2020/04/04(土) 12:55:13.51
いろいろパーツ変わってるなんてのは昔から有ると思うが・・?
113: 2020/04/04(土) 13:23:31.71
>>110
ニコイチって言葉もあるしね
メインとタンクとシートのカギ全部違うとかも結構ある
ニコイチって言葉もあるしね
メインとタンクとシートのカギ全部違うとかも結構ある
112: 2020/04/04(土) 13:11:27.41
外見はまったく同じ、内部パーツだけ少し違う年式違いのフォークが付いて車体があって
フレーム番号からシール類注文したら使えなかった事あるわ
フレーム番号からシール類注文したら使えなかった事あるわ
114: 2020/04/04(土) 14:16:02.87
事故して保険修理で入ってきた原付だが、FIモンキーのフレーム番号がZ50Jだったことや
メインフレームと鍵一式がチャイナ部品で残りがホンダ純正だったり
保険屋と『どーするこれ?』ってなることがあるな
メインフレームと鍵一式がチャイナ部品で残りがホンダ純正だったり
保険屋と『どーするこれ?』ってなることがあるな
115: 2020/04/04(土) 14:42:37.85
>>114
結局それはどうしたんですか?
チャイナフレームとか査定0円でしょ
結局それはどうしたんですか?
チャイナフレームとか査定0円でしょ
116: 2020/04/04(土) 15:07:19.63
2スト
ディオ・ジョグなら
ニコイチなんて当たり前
サン?ヨン?ゴ?も
4ストでも・・・
ディオ・ジョグなら
ニコイチなんて当たり前
サン?ヨン?ゴ?も
4ストでも・・・
121: 2020/04/04(土) 21:39:43.11
>>116
AF35のZXは色々あったよね
クランクの長さが違うくて 社外プーリーが合わないなんてざらw
AF35のZXは色々あったよね
クランクの長さが違うくて 社外プーリーが合わないなんてざらw
117: 2020/04/04(土) 17:19:08.52
50代半ばくらいのご夫婦(後で分かった)
原付から大型まで中古展示場をウロウロ
「いらっしゃいませ、何かお探しですか?」
男性
「通勤で使わせたいと、思って」
オレ(使わせたい???)
遅れて、子供さん(新社会人)来店
母と父が
あーでもない、こーでもない
子供(大卒らしいので22以上)ブスっと
険悪な雰囲気
怖かった
原付から大型まで中古展示場をウロウロ
「いらっしゃいませ、何かお探しですか?」
男性
「通勤で使わせたいと、思って」
オレ(使わせたい???)
遅れて、子供さん(新社会人)来店
母と父が
あーでもない、こーでもない
子供(大卒らしいので22以上)ブスっと
険悪な雰囲気
怖かった
118: 2020/04/04(土) 18:37:02.39
>>117
なにがこわい?
なにがこわい?
122: 2020/04/05(日) 09:16:52.63
>>117
親は中古でよいと思ってたけど、本人は新車が欲しかったのでは?
お子様はそう言うものww
親は中古でよいと思ってたけど、本人は新車が欲しかったのでは?
お子様はそう言うものww
124: 2020/04/05(日) 11:32:18.72
>>117
ウチにも来るよ
いい年をした子と両親
「○○、が良いんじゃない」
とか、はじまる
二十歳を過ぎて、両親と単車を買うなんて
考えれない
ある意味、怖いよね
ウチにも来るよ
いい年をした子と両親
「○○、が良いんじゃない」
とか、はじまる
二十歳を過ぎて、両親と単車を買うなんて
考えれない
ある意味、怖いよね
119: 2020/04/04(土) 19:08:03.40
妖怪人間 べム ベラ ベロ だったんじゃね
120: 2020/04/04(土) 20:30:03.29
まともな客じゃない事だけは確か
123: 2020/04/05(日) 09:26:16.42
子供(22)『ここSBSじゃねーかよ…』
125: 2020/04/05(日) 12:38:36.83
こういう場合子供は車が欲しいのにというケースが多い
126: 2020/04/05(日) 13:28:51.64
うちは子が中古で話進めてたら、親から電話かかってきて新車じゃないのか!って言われたな
結局、ダンクとジョルノ買ってくれたけどな
結局、ダンクとジョルノ買ってくれたけどな
127: 2020/04/05(日) 14:43:22.78
昔の話
かろうじて動いているボロボロスクーター乗ってる子と親が来店、新車を契約してくれたんだけど
納車の3日前ぐらいにボロスクーターが動かなくなったと子から連絡、
引き上げに行ったけど、もう直すようなものじゃないから納車まで代車スクーターに乗っててと貸出。
そしたら事情を知らずに中古スクーターが家にあるのを見た親が店に乗り込んできて
「新車買ったのになんで中古が来てるんだ!こっちが何もわからないと思ってボッタくるのか!今すぐ金返せ!」と
こっちが一言も発していないのに騒がれた事件があった
かろうじて動いているボロボロスクーター乗ってる子と親が来店、新車を契約してくれたんだけど
納車の3日前ぐらいにボロスクーターが動かなくなったと子から連絡、
引き上げに行ったけど、もう直すようなものじゃないから納車まで代車スクーターに乗っててと貸出。
そしたら事情を知らずに中古スクーターが家にあるのを見た親が店に乗り込んできて
「新車買ったのになんで中古が来てるんだ!こっちが何もわからないと思ってボッタくるのか!今すぐ金返せ!」と
こっちが一言も発していないのに騒がれた事件があった
128: 2020/04/05(日) 15:09:41.21
子(未成年)だけだったら
親子で来てほしい
親子で来てほしい
129: 2020/04/05(日) 15:39:57.59
やっぱ代車には4面デカデカと代車って書いとくべきかも
たまに思う
たまに思う
141: 2020/04/05(日) 20:53:18.75
>>129
たまに修理終わってるのに全然取りに来ないやつもいるしな
タイヤもズルズルになって返ってくる
どう費用上乗せしてやろうか!って思うわ
たまに修理終わってるのに全然取りに来ないやつもいるしな
タイヤもズルズルになって返ってくる
どう費用上乗せしてやろうか!って思うわ
130: 2020/04/05(日) 16:40:08.14
昔は入学や就職の祝いで車とかバイクとか親がよく買ってくれてたけど
今の親はあまりないよね、やはり金が無いのだろうね
スクーターも10万切って、250でも20万位で車も軽なら50万であった時代とと比べてもなんだけど
今の親はあまりないよね、やはり金が無いのだろうね
スクーターも10万切って、250でも20万位で車も軽なら50万であった時代とと比べてもなんだけど
131: 2020/04/05(日) 16:46:21.60
>>130
裕福な家庭だな。
高校入学祝いでミニコンポ買ってもらったくらいだわ。
確かオンキョーの後藤久美子がCMしてたやつだわ。
でも今考えると原付と変わらん値段だな。
裕福な家庭だな。
高校入学祝いでミニコンポ買ってもらったくらいだわ。
確かオンキョーの後藤久美子がCMしてたやつだわ。
でも今考えると原付と変わらん値段だな。
138: 2020/04/05(日) 17:56:20.47
>>130
250が20万円くらいって…
それは50年ぐらい前の話か?
250が20万円くらいって…
それは50年ぐらい前の話か?
132: 2020/04/05(日) 16:47:11.19
オンキョーじゃなくてデンオンだったわ。
135: 2020/04/05(日) 17:35:58.86
>>132
今はデノンって言うんだって
いつからなのか?
今はデノンって言うんだって
いつからなのか?
133: 2020/04/05(日) 17:03:54.58
大学の合格祝いで出たばかりの新車NC30と通学用の原付買ってもらったよ
バブルだったね
高校の時単車乗ってたやつはほとんど車買ってもらってて疎遠になっちゃったけど
バブルだったね
高校の時単車乗ってたやつはほとんど車買ってもらってて疎遠になっちゃったけど
134: 2020/04/05(日) 17:28:42.95
〇〇店代車って四方に書いてる
メーターには自賠責のみ!事故発生時全額自腹!とテプラテープで作って貼ってる
メーターには自賠責のみ!事故発生時全額自腹!とテプラテープで作って貼ってる
136: 2020/04/05(日) 17:44:00.14
>>134
客は納得しても相手方が納得するかね?
客に支払い能力なければこっちに来ない?
客は納得しても相手方が納得するかね?
客に支払い能力なければこっちに来ない?
137: 2020/04/05(日) 17:45:53.03
代車は珍車か珍カラーにしといたほうがいいね
スズキパレットのピンクかオレンジ
スズキパレットのピンクかオレンジ
139: 2020/04/05(日) 18:49:59.06
絶版部品無しの人気無し250なら安かったと思う
140: 2020/04/05(日) 20:26:24.35
ボルティなら20万円で出せるな
142: 2020/04/06(月) 09:12:21.96
80年代のCBR250R/FZR250Rの中古車が高すぎなので
バイク屋さんなら業オクで二束三文で仕入れできますかと。
動くものはタマ数が少ないので高価、購入後の整備費用、
部品欠品のリスクの三重苦になるので避けたほうがベターと
言っておいた。
バイク屋さんなら業オクで二束三文で仕入れできますかと。
動くものはタマ数が少ないので高価、購入後の整備費用、
部品欠品のリスクの三重苦になるので避けたほうがベターと
言っておいた。
144: 2020/04/06(月) 12:29:54.35
>>142
高値で販売されてるものが
何で安く仕入れられると思うのか謎だな
高値で販売されてるものが
何で安く仕入れられると思うのか謎だな
149: 2020/04/06(月) 14:45:02.76
>>142
バイク版クラシックカー・ディーラーズの様な感じでやってくれないかと思ってたりして
バイク版クラシックカー・ディーラーズの様な感じでやってくれないかと思ってたりして
151: 2020/04/06(月) 15:45:05.81
>>149
エド「クランクメタルの部品が無いのでシャフト側を再メッキ、研磨します
お値段は18万円になりますが、他のエンジンを探す時間も無いので仕方ありません」
こんなの見たいのか?
エド「クランクメタルの部品が無いのでシャフト側を再メッキ、研磨します
お値段は18万円になりますが、他のエンジンを探す時間も無いので仕方ありません」
こんなの見たいのか?
143: 2020/04/06(月) 10:56:01.85
自粛の為仕事終わってからのスポーツや飲み会無いから
作業服しか来てない〒やってるから3月休まんかったし
作業服しか来てない〒やってるから3月休まんかったし
145: 2020/04/06(月) 13:14:32.82
たまに来るよな部品も出ないマイナー旧車欲しがる金欠のド素人
詳しくないけど乗りたいんです!って言われても熱意だけじゃ人もバイクも動かんのだよ
大金持ちに生まれ変わってから出直して来て下さい
詳しくないけど乗りたいんです!って言われても熱意だけじゃ人もバイクも動かんのだよ
大金持ちに生まれ変わってから出直して来て下さい
147: 2020/04/06(月) 14:38:08.31
>>145
お金がなくても情熱があれば近所のバイク屋や修理工場がなんとかしてくれると思ってるんだろうな
過去に5台くらい買ってくれてしっかり儲けさせてくれた上客だったらお得意様価格でちゃんと面倒見るんだけどね
お金がなくても情熱があれば近所のバイク屋や修理工場がなんとかしてくれると思ってるんだろうな
過去に5台くらい買ってくれてしっかり儲けさせてくれた上客だったらお得意様価格でちゃんと面倒見るんだけどね
148: 2020/04/06(月) 14:40:13.31
客の理想のバイク屋
客「金は無いけどバイクに対する情熱なら誰にもまけねえ!!!!」
バイク屋「よし!気に入った!兄ちゃんの面倒は全部みてやる!まかせとけ!」
こんなんなんだろな
客「金は無いけどバイクに対する情熱なら誰にもまけねえ!!!!」
バイク屋「よし!気に入った!兄ちゃんの面倒は全部みてやる!まかせとけ!」
こんなんなんだろな
174: 2020/04/08(水) 00:14:24.11
>>148
んでネットで部品買って店に付けてくれ!って言い出すんだろうなぁw
んでネットで部品買って店に付けてくれ!って言い出すんだろうなぁw
150: 2020/04/06(月) 15:30:34.96
これ格安で個人売買して手に入れたんですよってわざわざ冴えない旧車紹介してくれる知らない人
そう興奮しないでよ まるで興味ないよ 気付いて
そう興奮しないでよ まるで興味ないよ 気付いて
152: 2020/04/06(月) 16:32:27.79
バイク屋さんて自分たちのイメージますます悪くするような事ばっか言ってて…いや何でもない、好きにやって
153: 2020/04/06(月) 17:00:11.23
新型コロナに感染して発病すれば
お亡くなりになってしまうだろう
この業界の社長さんたちが何人も
目に浮かぶ。
昔のことも今のことも。
急に逝ってしまわれるかもしれない。
今のうちに連絡をとって
感謝の気持ちを伝えておこう。
お亡くなりになってしまうだろう
この業界の社長さんたちが何人も
目に浮かぶ。
昔のことも今のことも。
急に逝ってしまわれるかもしれない。
今のうちに連絡をとって
感謝の気持ちを伝えておこう。
154: 2020/04/06(月) 18:48:25.36
どこの業界でもある業者スレで
説教しちゃう野暮野郎にはなりたく無いな
店員の本音や内輪話を楽しめ無いなら見なきゃ良いのに
説教しちゃう野暮野郎にはなりたく無いな
店員の本音や内輪話を楽しめ無いなら見なきゃ良いのに
156: 2020/04/06(月) 18:58:11.65
>>154
楽しんでるよ、バカだな~って微笑みながら
楽しんでるよ、バカだな~って微笑みながら
158: 2020/04/06(月) 19:23:06.71
>>156
俺もバカだと自認しとるがルールも守れんお前には負けるわ
俺は他の業者スレ見る事はあっても一切書き込みはしない
俺もバカだと自認しとるがルールも守れんお前には負けるわ
俺は他の業者スレ見る事はあっても一切書き込みはしない
160: 2020/04/06(月) 19:59:05.05
>>158 そうだな、それは悪かった、でもな、
(バイク屋さんてこ~んな程度の事でいちいちムカついてるんだ~)て思ったら自分なら行かないな~、少なくとも真面目にやっとるとこは気の毒だ
つい書き込んじゃったのはそんな気持ち、ごめん
(バイク屋さんてこ~んな程度の事でいちいちムカついてるんだ~)て思ったら自分なら行かないな~、少なくとも真面目にやっとるとこは気の毒だ
つい書き込んじゃったのはそんな気持ち、ごめん
175: 2020/04/08(水) 00:15:45.87
>>160
うん
来なくていいよw
うん
来なくていいよw
176: 2020/04/08(水) 00:20:17.02
>>168
開けた方が良いと思うけどなぁ
実際に困る人はかなりいると思うよ
>>160 みたいなバカは来なくて良いけど、買い物とか仕事で必要な人は居るからなぁ
ある意味インフラの底辺支えてると思うよ
東日本大震災で複数の大阪のバイク屋がバスに乗って現地行ってたわ
開けた方が良いと思うけどなぁ
実際に困る人はかなりいると思うよ
>>160 みたいなバカは来なくて良いけど、買い物とか仕事で必要な人は居るからなぁ
ある意味インフラの底辺支えてると思うよ
東日本大震災で複数の大阪のバイク屋がバスに乗って現地行ってたわ
182: 2020/04/08(水) 12:52:36.38
>>176
ずいぶん根に持ってるんだねぇ…おまえんとこには行かないから安心しろ、ネジ余らせるなよ~
ずいぶん根に持ってるんだねぇ…おまえんとこには行かないから安心しろ、ネジ余らせるなよ~
185: 2020/04/08(水) 13:54:55.68
>>182
ココにも来るなって話だよw
言葉理解出来ないのかw
バカはバカの集まりで騒いどけw
ココにも来るなって話だよw
言葉理解出来ないのかw
バカはバカの集まりで騒いどけw
187: 2020/04/08(水) 14:49:48.24
>>185 呼ばれたから来たんだよ…触るなって言われなかった?
おまえんとこで弄ったバイクなんぞおっかなくてよう乗れんわ…
まあ店見りゃあわかるけどなあ…
おまえんとこで弄ったバイクなんぞおっかなくてよう乗れんわ…
まあ店見りゃあわかるけどなあ…
155: 2020/04/06(月) 18:51:02.82
ぶっちゃけここは個人店の社長が多そうだから
チェーン店とかの社員の事情はまた違うと思うわ
チェーン店とかの社員の事情はまた違うと思うわ
157: 2020/04/06(月) 19:16:07.24
Weの在庫ほんまにショボくなったな
メーカー在庫有りなのに入荷まで8日とか
終わりの始まりかな
メーカー在庫有りなのに入荷まで8日とか
終わりの始まりかな
165: 2020/04/06(月) 22:42:56.40
>>157
在庫見直し中とか云ってるけどな
そもそもメーカー在庫有りなのに
納期10日とか染んでるわ
取引先との与信オーバーでロックアウト状態かとw
在庫見直し中とか云ってるけどな
そもそもメーカー在庫有りなのに
納期10日とか染んでるわ
取引先との与信オーバーでロックアウト状態かとw
170: 2020/04/07(火) 17:41:07.71
>>165
すごく売れているのでは?
売れすぎて発送が追い付かないとか
ネットショップはどこもすごいらしいよ
すごく売れているのでは?
売れすぎて発送が追い付かないとか
ネットショップはどこもすごいらしいよ
171: 2020/04/07(火) 18:27:58.42
>>170
以前はありとあらゆる商品を在庫しており、特に純正部品の在庫量は目を見張るものがあった
15時までに注文すれば即日発送してくれるのも魅力的だった
それが今や欠品だらけ、モノによってはメーカーに在庫があるのに入荷まで1週間から10日も待たされるようになってしまった
以前はありとあらゆる商品を在庫しており、特に純正部品の在庫量は目を見張るものがあった
15時までに注文すれば即日発送してくれるのも魅力的だった
それが今や欠品だらけ、モノによってはメーカーに在庫があるのに入荷まで1週間から10日も待たされるようになってしまった
159: 2020/04/06(月) 19:54:34.38
なんかパタッと人来なくなったと思ったら急に売れだしたわ
皆暇なんだな
皆暇なんだな
161: 2020/04/06(月) 20:01:31.99
首都圏は8日から休業か
162: 2020/04/06(月) 20:02:14.59
野暮なダサいやつ
163: 2020/04/06(月) 20:42:18.98
ド底辺同士仲良くやれやゴミ共
こんなトコで3.文句タレながらその相手から
金恵んでもらうより生き方知ねんだからよ
こんなトコで3.文句タレながらその相手から
金恵んでもらうより生き方知ねんだからよ
164: 2020/04/06(月) 20:50:26.69
日本語で
166: 2020/04/06(月) 22:43:49.66
構うなって
167: 2020/04/06(月) 23:02:00.72
宣言が有効になる明後日から暫く販売は休止。
店は常に閉店状態で常連さんの応急対応だけにする。
ライン@か携帯電話でしか仕事を受けない事にしました。
店伝は留守番対応です。
3月の売上のほとんどか2月に申込金の領収証切ってるのでその辺で給付金と無利子無担保の貸し付けをダメ元でやってみようかと思ってます。
店は常に閉店状態で常連さんの応急対応だけにする。
ライン@か携帯電話でしか仕事を受けない事にしました。
店伝は留守番対応です。
3月の売上のほとんどか2月に申込金の領収証切ってるのでその辺で給付金と無利子無担保の貸し付けをダメ元でやってみようかと思ってます。
168: 2020/04/07(火) 10:09:52.84
バイク屋も営業自粛しないとだめなのか?
今こそ電車バスより、リスクの少ない移動手段を支えないとだめだろ。
今こそ電車バスより、リスクの少ない移動手段を支えないとだめだろ。
169: 2020/04/07(火) 11:41:41.03
未確定情報だけど、状況によっては決済期限を
2か月ほど先延ばし対応するようなことが一部
販売店に届いてるとか。
商工会で同業者からの情報。
2か月ほど先延ばし対応するようなことが一部
販売店に届いてるとか。
商工会で同業者からの情報。
172: 2020/04/07(火) 18:33:52.80
あーあ、緊急事態宣言出たから殿の支払いまってくれないかなあw
173: 2020/04/07(火) 18:42:12.40
We仕入先変わったのか?
入ってくる部品は入ってくるけどメーカー在庫ありなのに納期遅延連絡毎日来てるぞ
入ってくる部品は入ってくるけどメーカー在庫ありなのに納期遅延連絡毎日来てるぞ
177: 2020/04/08(水) 00:23:34.29
ただ開けてることで感染したりさせたら自分含めて苦しむ人が出るわけだし相当叩かれるぞ
本格的に人なんてほぼ来ないと思うが
本格的に人なんてほぼ来ないと思うが
178: 2020/04/08(水) 07:10:27.79
電話対応だけにすればいいんじゃねぇ?
実際乗ってるの仕事休めん人達多いだろ
実際乗ってるの仕事休めん人達多いだろ
179: 2020/04/08(水) 12:22:04.46
緊急事態宣言の都府県は車検延長及び
4月30日まで延長された車も6月1日まで
再延長。5月末は混むぞ!
4月30日まで延長された車も6月1日まで
再延長。5月末は混むぞ!
180: 2020/04/08(水) 12:32:16.87
常連さんからオイル下がりぽいと電話があった。とりあえず入庫してからになるけど、腰上開けるとなるとこんなときに重整備いただけるのはありがたいのか、それともほんとにいいの?と不安になるな。
181: 2020/04/08(水) 12:43:45.29
今時オイル下がりの車輌ってあるの?
183: 2020/04/08(水) 13:37:33.13
設計35年前の18年落ち空冷車だからね。「今時のバイク」ではないかな笑
184: 2020/04/08(水) 13:50:29.59
古くて距離走ってる腰下開けるの怖いんだよな
前日からケースボルトに浸透潤滑剤塗っといて
回す直前にケースの雌ネジ周辺を炙ったりしても
折れる時はどうやっても折れる
前日からケースボルトに浸透潤滑剤塗っといて
回す直前にケースの雌ネジ周辺を炙ったりしても
折れる時はどうやっても折れる
186: 2020/04/08(水) 14:42:01.18
最近はしばらく乗ってたかったのを引っ張り出して乗る前に調子見てって修理が多い
保険確認してバッテリーとタイヤ交換ちゃちゃとやって捌いてるけど
昨日は6組も来店された
休みの今日も電話がかかる
明日も忙しそうだ
保険確認してバッテリーとタイヤ交換ちゃちゃとやって捌いてるけど
昨日は6組も来店された
休みの今日も電話がかかる
明日も忙しそうだ
188: 2020/04/08(水) 15:55:51.98
リアルとごっちゃになってる奴か
コワイコワイコワイ
コワイコワイコワイ
189: 2020/04/08(水) 16:55:48.04
コロナショックで支払い滞ることも多くなるだろうから前金貰わないで高額修理はできないな
190: 2020/04/08(水) 17:19:54.14
>>189
まぁ車両預かれば良いだけだろうけど、部品の注文は前金が前提だわな
まぁ車両預かれば良いだけだろうけど、部品の注文は前金が前提だわな
191: 2020/04/08(水) 17:34:44.62
>>189
うちは一見は部品代を先にもらう
工賃>車両価格のようなボロはいくらか前金をもらっとく
うちは一見は部品代を先にもらう
工賃>車両価格のようなボロはいくらか前金をもらっとく
192: 2020/04/08(水) 17:56:00.58
193: 2020/04/08(水) 23:33:39.55
【速報】安倍政権、7都道府県の知事に「休業要請の2週間程度の先送り」を打診
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586353473/
緊急事態何だったんだ?もう終わったぞw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586353473/
緊急事態何だったんだ?もう終わったぞw
194: 2020/04/09(木) 16:18:43.29
今日はちょっと暇
ここに書き込む暇があると言うか平常な感じ
ここに書き込む暇があると言うか平常な感じ
195: 2020/04/09(木) 16:52:31.80
もう教習所、試験場、警察官で感染者出まくりで検査してないだけで店もクラスター発生場所になってるよな
196: 2020/04/09(木) 19:53:24.50
トンキンだけな
197: 2020/04/09(木) 20:38:40.84
>>196
それは不正確かつ卑怯な言説
それは不正確かつ卑怯な言説
199: 2020/04/09(木) 22:01:27.19
ただ単に人の数の差だけなんだよね
島根に1500万人いたら同じことになるよ
島根に1500万人いたら同じことになるよ
200: 2020/04/10(金) 09:30:38.47
営業さんがテレワーク勤務に。
お店もテレワークにするか。
お店もテレワークにするか。
201: 2020/04/10(金) 11:28:05.44
FAX送るだけのテレワーク営業はずっとだなw
202: 2020/04/10(金) 15:46:25.01
「在宅勤務or事務所待機になりました」って
メールだけ(連絡もしてこない担当もいる)
なんか寂しい
メールだけ(連絡もしてこない担当もいる)
なんか寂しい
203: 2020/04/10(金) 17:03:11.88
バイク店は対象から外れた・・・よね
204: 2020/04/10(金) 20:45:29.16
緊急事態宣言出た地域だけど
びっくりするほど交通量が減ってる。
来店も修理もかなり減ってる。
この時期、新社会人、新学生の納車がドーンとあるはずなのに
全くないと言っていいレベル。
このまま1ヶ月続くと思うとしんどいどころじゃないね。
びっくりするほど交通量が減ってる。
来店も修理もかなり減ってる。
この時期、新社会人、新学生の納車がドーンとあるはずなのに
全くないと言っていいレベル。
このまま1ヶ月続くと思うとしんどいどころじゃないね。
205: 2020/04/10(金) 21:08:44.65
営業してるだけでネットでボロカスに叩かれそう
206: 2020/04/10(金) 21:48:59.10
今年から来年にかけて、この業界で
それはそれは派手な大型倒産が
見られそうですね・・・
それはそれは派手な大型倒産が
見られそうですね・・・
208: 2020/04/11(土) 00:47:44.38
>>206
どこ?
どこ?
209: 2020/04/11(土) 08:15:47.71
>>208
ホンダ自体がひっくり返ったりして
ホンダ自体がひっくり返ったりして
207: 2020/04/10(金) 23:47:19.47
【ネット】「嫌がらせ?」 口コミに悔し涙 グーグル、投稿削除の壁高く
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586516955/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586516955/
210: 2020/04/11(土) 09:41:04.75
うちの地域は寧ろ交通量増えてる
昨日より多い
昨日より多い
211: 2020/04/11(土) 11:21:33.64
店閉めて1ヶ月かけて掃除でもしたほうが良いな
使わない工具売却したりしてさ
使わない工具売却したりしてさ
212: 2020/04/11(土) 13:26:03.56
タイヤ交換の予約客だけど、バイクで来たかと思ったらバイクだけ置いて
ちょっと離れた場所から携帯で明日引取りに来ますって言っていなくなった
まあ、気持ちは理解できるけど、感染者扱いにはまいるな
こっちにしてみれば、お客の方が怖いのに
ちょっと離れた場所から携帯で明日引取りに来ますって言っていなくなった
まあ、気持ちは理解できるけど、感染者扱いにはまいるな
こっちにしてみれば、お客の方が怖いのに
213: 2020/04/11(土) 13:37:19.25
車両引き取りに行って店まで乗せてってって言われたけど断った。
214: 2020/04/11(土) 13:44:35.75
なんで店まで??
215: 2020/04/11(土) 13:53:47.42
うちでは定番パターンだな
店まで乗せてってそこで修理して乗って変える
タイヤ交換とかパンク修理ならそんな感じ
原因不明でも診断して無理そうならそのまま帰ってもらうみたいなのもある
店まで乗せてってそこで修理して乗って変える
タイヤ交換とかパンク修理ならそんな感じ
原因不明でも診断して無理そうならそのまま帰ってもらうみたいなのもある
218: 2020/04/11(土) 17:53:49.33
>>215
客と同乗とか苦痛しかない
客と同乗とか苦痛しかない
216: 2020/04/11(土) 16:23:50.56
こんなコロナの騒ぎの中で売れたバイクが今日来店してきて、何があったのかと心配しながら聞いてみたら、ガソリンがメーター半分くらいになったからガソリン入れたのですが、10km走っても減らないのは故障じゃ無いのか!だってw
実際に動いてたんでしょw
実際に動いてたんでしょw
217: 2020/04/11(土) 16:27:18.74
>>216
なにそれかわいい
なにそれかわいい
221: 2020/04/11(土) 18:38:27.94
>>216
メーターが故障って事でしょ
わりと良くあるやり取りだと思うが
メーターが故障って事でしょ
わりと良くあるやり取りだと思うが
219: 2020/04/11(土) 18:23:25.51
有償運送許可証
の関係で、同乗不可?
の関係で、同乗不可?
220: 2020/04/11(土) 18:33:10.03
出先で止まったとかだと近所の人だと店までとか駅まで乗せてってはよくあるよ。
222: 2020/04/11(土) 18:56:29.74
もっと走れよって話w
223: 2020/04/11(土) 20:28:32.89
【2019年度調査】ライダーの高齢化進む、平均54.7歳…
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586525906/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586525906/
224: 2020/04/11(土) 21:13:16.55
緊急事態宣言出た地域でござるが
休業要請もなければ休業補償もないから
通常営業中でござるよ。ニンニン。
休業要請もなければ休業補償もないから
通常営業中でござるよ。ニンニン。
225: 2020/04/11(土) 21:33:54.89
ある意味インフラを底辺で支えてることになるんじゃね?
226: 2020/04/12(日) 10:33:27.13
昨日は忙しかった、利益としては20万程で
開けてて良かった
11人ほど接客したけど移ってませんように
1000平米以上有るバイク屋ってオートセンター位?
開けてて良かった
11人ほど接客したけど移ってませんように
1000平米以上有るバイク屋ってオートセンター位?
227: 2020/04/12(日) 11:01:55.20
昨日は40本タイヤ交換したわ
もうヘトヘト
歳かな
もうヘトヘト
歳かな
230: 2020/04/12(日) 15:08:59.74
>>227
バイク屋なのかタイヤ交換専門店なのか
バイク屋なのかタイヤ交換専門店なのか
231: 2020/04/12(日) 16:20:10.04
>>230
交換1本15分として40本で10時間労働
時間的にナイでしょ
交換1本15分として40本で10時間労働
時間的にナイでしょ
233: 2020/04/12(日) 16:30:59.08
>>231
ホイール単体で5分で変えるんでしょ
たくさん積んであるんだな
ホイール単体で5分で変えるんでしょ
たくさん積んであるんだな
238: 2020/04/12(日) 21:23:07.05
>>227
郵政保守店の冬タイヤ交換ならわかる
でもそれならここで自慢げに話すことじゃない
郵政保守店の冬タイヤ交換ならわかる
でもそれならここで自慢げに話すことじゃない
228: 2020/04/12(日) 14:33:40.85
ノーマスクで来る客が意外と多くてビビる
そういう奴に限って大声で接近して話し掛けて来るんだよな
仕方なく1歩下ったらその分距離詰めてきやがったから
すみません少し離れてもらっていいですか?と言ってさらに距離を取ったら
え?何で?ってポカーンとされた
そういう奴に限って大声で接近して話し掛けて来るんだよな
仕方なく1歩下ったらその分距離詰めてきやがったから
すみません少し離れてもらっていいですか?と言ってさらに距離を取ったら
え?何で?ってポカーンとされた
243: 2020/04/13(月) 20:49:08.81
>>228
うちにも来た若いのがマスク無しで周りをうろちょろして、一つ一つ修理内容やら細かく聞いて来るわ
時間潰してきてって言ってもココで待ってますつて
3密っての聞いた事ないのかな?
うちにも来た若いのがマスク無しで周りをうろちょろして、一つ一つ修理内容やら細かく聞いて来るわ
時間潰してきてって言ってもココで待ってますつて
3密っての聞いた事ないのかな?
229: 2020/04/12(日) 14:34:42.55
昨日はオイル交換で200Lを使い切ったとかそういう書き込みはまだかなw
232: 2020/04/12(日) 16:25:38.93
4月1日は過ぎたのに・・・
234: 2020/04/12(日) 17:02:52.31
ジャ〇ンタイヤセンターとかならあるかも?
235: 2020/04/12(日) 17:20:15.03
郵政保守じゃねぇ?
236: 2020/04/12(日) 20:33:26.82
おまいらの店に今日のさくらレンタカー
みたいな客来てんの?
みたいな客来てんの?
237: 2020/04/12(日) 21:11:44.39
店主なら分かるだろ?
客は消えろって
客は消えろって
239: 2020/04/12(日) 22:09:33.74
コロナでみんな生活にも苦労しているからバイク買う余裕なんてないかもしれないけど、電車移動よりはバイク通勤の方がコロナ的には安全という事になって販売台数伸びる奇跡ないかな
240: 2020/04/12(日) 22:14:05.46
「家にいても暇だから」って理由で安めのバイクが数台売れたよ
241: 2020/04/12(日) 22:39:58.85
同じく、貿易行きに置いてある古スクーターが何台か売れたぞ
貿易も今はダメみたいで取りに来てくれないから片付いて助かった
今から部品を集めてGWに直して遊ぶんだって
貿易も今はダメみたいで取りに来てくれないから片付いて助かった
今から部品を集めてGWに直して遊ぶんだって
242: 2020/04/13(月) 11:15:33.68
かかってくる電話
0120 0800 縁の無い都道府県、の比率が高くなったわい
0120 0800 縁の無い都道府県、の比率が高くなったわい
244: 2020/04/13(月) 23:23:43.09
ウチは店員もノーマスクだから平気。
245: 2020/04/14(火) 07:17:03.72
顧客の事少し考えようよ。
246: 2020/04/14(火) 12:38:59.61
オイル減るの早いから沢山入れて
駄目です
何で?!
(めんどくせー)
駄目です
何で?!
(めんどくせー)
250: 2020/04/14(火) 15:39:57.52
>>246
まったくケチなバイク屋だな~っ次からはよそで満タン入れてもらうわっ
まったくケチなバイク屋だな~っ次からはよそで満タン入れてもらうわっ
247: 2020/04/14(火) 12:40:36.79
今年度は昨年度比-20%くらいは許してもらえそうだな。
明らかに店前を歩く人が少ない。
殿店ではマスクを装着していない客にマスクプレゼント中とか。
明らかに店前を歩く人が少ない。
殿店ではマスクを装着していない客にマスクプレゼント中とか。
248: 2020/04/14(火) 13:52:57.10
軽トラに積んでたウーハーが音割れしてたから
分解
暇だしエッジの交換でもしようかな
ネチャネチャがなぁ
分解
暇だしエッジの交換でもしようかな
ネチャネチャがなぁ
249: 2020/04/14(火) 14:47:27.69
バイク屋はコロナの影響少ないのかな
ウチは来客数そのものは少し減ってるけど
販売も修理も売上はあまり減ってないわ
ウチは来客数そのものは少し減ってるけど
販売も修理も売上はあまり減ってないわ
251: 2020/04/14(火) 17:36:16.43
みんなは持続給付金って対象になりそう?
252: 2020/04/14(火) 20:31:46.55
>>251
前年同月比で半減が対象って奴だよね
それ狙いで自粛休業も有りかもね
前年同月比で半減が対象って奴だよね
それ狙いで自粛休業も有りかもね
253: 2020/04/14(火) 20:48:03.11
僕はうなぎいぬみたいな知事がキャンキャン吠えてる場所でお店やらせてもらってますが
不要不急の外出は控えるようにと言われてるのが聞こえてないのか、例年より若干減ってはいるものの
普通に緊急でもない作業依頼が入ってくるぞ
仕事があるのはうれしいがこれでいいのか?
不要不急の外出は控えるようにと言われてるのが聞こえてないのか、例年より若干減ってはいるものの
普通に緊急でもない作業依頼が入ってくるぞ
仕事があるのはうれしいがこれでいいのか?
254: 2020/04/14(火) 20:54:42.98
ウチらの組合員も別段困ってる様子はないな
もちろんウチも絶賛通常営業中
もちろんウチも絶賛通常営業中
255: 2020/04/14(火) 20:58:51.88
実際皆で一斉に休まない限り永遠と終息しないよな
こうやってダラダラやってたら何年も引きずりそう
都内近郊はもう病院の空きがないしどうすんだ
こうやってダラダラやってたら何年も引きずりそう
都内近郊はもう病院の空きがないしどうすんだ
257: 2020/04/14(火) 23:38:50.95
この自粛自粛のご時世にノーマスクでノコノコ遊びにくる奴やお客さん見てるとマスクとか気にするの馬鹿らしくなってきた
258: 2020/04/14(火) 23:59:52.86
宣言出てから表向き休業中。
年度末需要で在庫空で納車も終わった丁度良いタイミングだったな。
店の片付けやセルフリフォームして裏のゴミバイク起こしながら携帯で連絡取れる常連客対応。
店の固定電話は当面自粛の留守電対応。
来週中には起こしも終わってリニューアルオープン出来そうだが、俺のメンタルとフィジカルのリフレッシュで旅に出ようかと思ってます。
勿論、仕事で使ってるガラケーも留守電にする。
年度末需要で在庫空で納車も終わった丁度良いタイミングだったな。
店の片付けやセルフリフォームして裏のゴミバイク起こしながら携帯で連絡取れる常連客対応。
店の固定電話は当面自粛の留守電対応。
来週中には起こしも終わってリニューアルオープン出来そうだが、俺のメンタルとフィジカルのリフレッシュで旅に出ようかと思ってます。
勿論、仕事で使ってるガラケーも留守電にする。
261: 2020/04/15(水) 06:10:23.19
>>258
アメリカに行けよ。2度と帰国するな。
アメリカに行けよ。2度と帰国するな。
259: 2020/04/15(水) 02:20:15.97
出勤の7割減要請だから10人の店でも3人で回さなきゃいけないね
もう店開けとく意味ないよ
もう店開けとく意味ないよ
262: 2020/04/15(水) 12:00:44.91
今どきツーリング宣言するとボロカスにされるぞ、釣りならしょうないが行くならそっと旅立て
263: 2020/04/15(水) 12:12:41.97
東京市部だけど近隣の大病院はほぼ全て院内感染もしくは職員が感染したと公式発表してる
万が一にでも事故ったりして病院に負担かけることはやめてほしいな
ってか病院内がもう汚染されてると行っても過言ではない
万が一にでも事故ったりして病院に負担かけることはやめてほしいな
ってか病院内がもう汚染されてると行っても過言ではない
264: 2020/04/15(水) 12:53:46.94
こちとら三十年無事故無違反やで
今さら事故る気配すらないわ(慢心)
今さら事故る気配すらないわ(慢心)
265: 2020/04/15(水) 13:22:17.33
>>264
うなぎ喰いたくなったわ。
うなぎ喰いたくなったわ。
266: 2020/04/15(水) 18:04:17.33
こんな時期なのに少しも時間くれんオッサンは何なんだろうな?
消耗品の交換なら理解するけど、何かクラッチがおかしい気がするから見て欲しいって
消耗品の交換なら理解するけど、何かクラッチがおかしい気がするから見て欲しいって
267: 2020/04/15(水) 20:15:10.76
そんなん相手しなけりゃいいじゃん
出来ないもんは出来ない
出来ないもんは出来ない
268: 2020/04/15(水) 21:42:11.08
そんな物、そこらを数百メートル試乗して問題の有無を判断して
問題が無いなら経過観察で悪化してきたらまた来てと言えばよいでしょ
どうしてもエンジン開けろと言うなら開けて関連部品を全部変えればよい
まず見積とか言うなら概算か詳細か聞いて詳細というなら見積でも
作業無しに関わらず分解診断料の費用がかかる事を説明すればよいでしょ
概算で良いと言うなら経験上でちょい高めのアバウトな金額言えばいいでしょ
普通の奴は経過観察で帰るよ
問題が無いなら経過観察で悪化してきたらまた来てと言えばよいでしょ
どうしてもエンジン開けろと言うなら開けて関連部品を全部変えればよい
まず見積とか言うなら概算か詳細か聞いて詳細というなら見積でも
作業無しに関わらず分解診断料の費用がかかる事を説明すればよいでしょ
概算で良いと言うなら経験上でちょい高めのアバウトな金額言えばいいでしょ
普通の奴は経過観察で帰るよ
270: 2020/04/16(木) 00:40:15.50
>>268
このオッサンは前から何度もあったんだよ
知らんくせに知ったかなことばっか言って、分解して問題いって言っても全然信用しない
因みに今回はレッツ2で坂道登らん原因はシャフトだ!ってw
どこのだよ!
クラッチにしてもシャフトかい!
って会話が延々とループで話するんだよ
このオッサンは前から何度もあったんだよ
知らんくせに知ったかなことばっか言って、分解して問題いって言っても全然信用しない
因みに今回はレッツ2で坂道登らん原因はシャフトだ!ってw
どこのだよ!
クラッチにしてもシャフトかい!
って会話が延々とループで話するんだよ
272: 2020/04/16(木) 02:01:38.74
>>270
あー、レッツ系でそんな症状あったなぁ。
マフラー詰まりとかだったような……
あー、レッツ系でそんな症状あったなぁ。
マフラー詰まりとかだったような……
274: 2020/04/16(木) 10:48:56.06
>>272
マフラーは少し前に変えたんだよね
>>273
預けてくれるなら時間かけて見れるんだけど、その時間をくれないんだよね
もうだいぶ経ってるけどうちで渡した中古だしいちよう責任感はある訳よ
正直リリースはしたい気分だけどね
マフラーは少し前に変えたんだよね
>>273
預けてくれるなら時間かけて見れるんだけど、その時間をくれないんだよね
もうだいぶ経ってるけどうちで渡した中古だしいちよう責任感はある訳よ
正直リリースはしたい気分だけどね
273: 2020/04/16(木) 07:41:41.81
>>270
僕にはわかりません~
よその店にリリース
僕にはわかりません~
よその店にリリース
269: 2020/04/15(水) 22:10:32.86
この話の言いたい部分はたぶん
こんな時期なのに不要不急の不具合を急ぎで見ろって神経が理解出来ない
って言う所だと思うの
通常営業なら当たり前に皆やってる事を長文でドヤられても
こんな時期なのに不要不急の不具合を急ぎで見ろって神経が理解出来ない
って言う所だと思うの
通常営業なら当たり前に皆やってる事を長文でドヤられても
271: 2020/04/16(木) 00:54:02.85
こんな奴も居るから
三原のバイク屋
https://megalodon.jp/2020-0413-0608-52/https://blog.goo.ne.jp:443/kelu-cafe/e/1639a6e4a3596d79c744f0d763d6ea43
https://megalodon.jp/2020-0413-0610-51/https://blog.goo.ne.jp:443/kelu-cafe/e/e1e8ca1cb298f0185eaa8636d7a66f2e
https://megalodon.jp/2020-0413-0613-04/https://blog.goo.ne.jp:443/kelu-cafe/e/70ba7c75e0cc920872d63478576a80c6
三原のバイク屋
https://megalodon.jp/2020-0413-0608-52/https://blog.goo.ne.jp:443/kelu-cafe/e/1639a6e4a3596d79c744f0d763d6ea43
https://megalodon.jp/2020-0413-0610-51/https://blog.goo.ne.jp:443/kelu-cafe/e/e1e8ca1cb298f0185eaa8636d7a66f2e
https://megalodon.jp/2020-0413-0613-04/https://blog.goo.ne.jp:443/kelu-cafe/e/70ba7c75e0cc920872d63478576a80c6
275: 2020/04/17(金) 00:13:10.70
オートチョークが効きっぱなしだったとかソレノイドバルブとかつまんないトラブルで長く悩んだ事はいっぱいあるのにしばらくやらないと忘れるんだよなぁ
276: 2020/04/17(金) 04:22:10.22
緊急事態が全国になったな
277: 2020/04/17(金) 06:02:08.02
事業している人は銀行預金と同額の借金をしておかないと
大変なことになる気がする。今やらないと間に合わないかもよ。
大変なことになる気がする。今やらないと間に合わないかもよ。
278: 2020/04/17(金) 08:01:54.39
うちは借金なんか無理だ
一応自己所有の建物だけど店のローンも自宅のローンもあるし抵当権が付けられてるから担保に金を借りるのも難しいだろうな
手持ちの現金が無くなれば店閉めて出稼ぎに行くしかない
簡単に金を借りると言うけど今の時代は金を借りられるって事はすごい事なんだよ
一応自己所有の建物だけど店のローンも自宅のローンもあるし抵当権が付けられてるから担保に金を借りるのも難しいだろうな
手持ちの現金が無くなれば店閉めて出稼ぎに行くしかない
簡単に金を借りると言うけど今の時代は金を借りられるって事はすごい事なんだよ
279: 2020/04/17(金) 08:22:29.91
出稼ぎに行こうにも失業者まみれでタクシードライバーすら仕事がない状態で何が出来るってんだ?
293: 2020/04/17(金) 17:16:18.60
>>279
幸いに親戚の土建屋は猫の手も借りたい状態
未経験や無資格は使わないし今は社会保険とかうるさいから誰でもって訳じゃなくて人を増やすにも簡単にはいかないらしい
何日か前に発電機を修理に持ってきてたんで話したとこw
日給2万円にしかならないけれど手っ取り早く現金をもらえる
幸いに親戚の土建屋は猫の手も借りたい状態
未経験や無資格は使わないし今は社会保険とかうるさいから誰でもって訳じゃなくて人を増やすにも簡単にはいかないらしい
何日か前に発電機を修理に持ってきてたんで話したとこw
日給2万円にしかならないけれど手っ取り早く現金をもらえる
280: 2020/04/17(金) 08:50:31.14
アマゾンセンターとか宅配とかマスク製造工場とか
アルコール製造事業所とかスーパーのレジ打ちとか
忙しい業種はいくらでもある
https://www.froma.com/detail/clc_3414949036/RQY0059YPE/?st=10&list_via_ctgry_cd=01
https://www.froma.com/P01/
アルコール製造事業所とかスーパーのレジ打ちとか
忙しい業種はいくらでもある
https://www.froma.com/detail/clc_3414949036/RQY0059YPE/?st=10&list_via_ctgry_cd=01
https://www.froma.com/P01/
281: 2020/04/17(金) 08:55:10.03
100万人単位で失業者が出てる今募集が出てる仕事は常人には無理だから…
嘘だと思うなら応募して実際に働いてみてよ
嘘だと思うなら応募して実際に働いてみてよ
282: 2020/04/17(金) 11:00:06.39
中小や個人事業向けの無利子無担保の融資が出るって銀行屋が言ってたよ
最初の3年は無利子って話だから例え使わないで済むとしても
借りておいて損は無いと思う
最初の3年は無利子って話だから例え使わないで済むとしても
借りておいて損は無いと思う
287: 2020/04/17(金) 12:19:15.17
>>282
ウチにも来た
無担保・実質無利子の融資
とりあえず、1000万で申し込んでおいた
ウチにも来た
無担保・実質無利子の融資
とりあえず、1000万で申し込んでおいた
283: 2020/04/17(金) 11:35:56.66
車検有効期限の延長
https://www.netdenjd.com/articles/-/231413
【東京・神奈川・千葉・埼玉。大阪・兵庫・福岡】
4月8日~5月31日 → 6月1日
【その他の都道府県】
4月17日~5月31日 → 6月1日
https://www.netdenjd.com/articles/-/231413
【東京・神奈川・千葉・埼玉。大阪・兵庫・福岡】
4月8日~5月31日 → 6月1日
【その他の都道府県】
4月17日~5月31日 → 6月1日
284: 2020/04/17(金) 11:48:51.82
商店街の一角で開業しているが、商店街が一斉にシャッター
下ろせば人の流れが減るので80%減というお上の目標に
少しでも協力できるのではという組合理事長からの提案。
我商店街はほとんどが70歳以上の年金もらいながら小遣い
稼ぎの商店が多数なので、年金はまだまだ先でローンも残る
俺には無理だ。
下ろせば人の流れが減るので80%減というお上の目標に
少しでも協力できるのではという組合理事長からの提案。
我商店街はほとんどが70歳以上の年金もらいながら小遣い
稼ぎの商店が多数なので、年金はまだまだ先でローンも残る
俺には無理だ。
285: 2020/04/17(金) 11:51:54.39
大きい店から人員削減、時短営業に切り替えてってるね
普通に店開けてると行き場が無くなった変なのが回ってきそうだから、同じ流れに乗った方が良さそうだ
普通に店開けてると行き場が無くなった変なのが回ってきそうだから、同じ流れに乗った方が良さそうだ
286: 2020/04/17(金) 12:17:54.31
車検通してきたわ
288: 2020/04/17(金) 12:24:28.78
もう借りるだけ借りて嫁と偽装離婚して財産分けて自己破産するか
289: 2020/04/17(金) 12:46:17.96
みんなそんなに苦しいの?
陸事は今日も満員御礼
検査レーンは二輪も四輪も長蛇の列
登録は90分待ち
自動車・バイク業界はコロナ不況と無縁のように思える
陸事は今日も満員御礼
検査レーンは二輪も四輪も長蛇の列
登録は90分待ち
自動車・バイク業界はコロナ不況と無縁のように思える
290: 2020/04/17(金) 12:48:44.36
収入の先行き不透明からの新車キャンセル出まくりで工場止まってるやん
292: 2020/04/17(金) 14:49:39.40
あれ?直接取り引きしてるわけじゃないから知らなかったけど
Hのサービス電話業務休みなんだな
困るな
Hのサービス電話業務休みなんだな
困るな
294: 2020/04/17(金) 21:45:06.61
遅ればせながら今日消費税の申告書を出しに行ったのだが、
まだ申告してない人が多すぎて、口座振替の予定日を決められない
状態だそうだ。
延ばせば延ばすほど集まらないだろうし、これはマズいだろ。
まだ申告してない人が多すぎて、口座振替の予定日を決められない
状態だそうだ。
延ばせば延ばすほど集まらないだろうし、これはマズいだろ。
295: 2020/04/17(金) 21:49:12.14
収入半減の証明書類どうすんの?
296: 2020/04/17(金) 23:04:51.77
無利子&無担保のローン早いとこやっとかないと締め切りになるっぽいな。
327: 2020/04/20(月) 10:29:04.99
>>296
使用用途は限定されるのかな?
店舗の土地建物購入代とかに回しても問題ないなら手数料だけでもかなり助かるんだけどなぁ
使用用途は限定されるのかな?
店舗の土地建物購入代とかに回しても問題ないなら手数料だけでもかなり助かるんだけどなぁ
330: 2020/04/20(月) 13:43:13.84
>>327
運転資金で申し込んで他に借入金はあればその返済にまわせば
先に借りている分の金利は実質0になる。
新規で借り入れてそのまま土地建物購入資金に当てるのはアウト。
運転資金で申し込んで他に借入金はあればその返済にまわせば
先に借りている分の金利は実質0になる。
新規で借り入れてそのまま土地建物購入資金に当てるのはアウト。
297: 2020/04/18(土) 01:14:31.37
返せる当てあるの?
うちは無いわ…
うちは無いわ…
298: 2020/04/18(土) 06:06:27.65
>>297
無利子なんだから預金しておくだけで返済し終わるまでにちょっとは利子もつくよ
無利子なんだから預金しておくだけで返済し終わるまでにちょっとは利子もつくよ
300: 2020/04/18(土) 08:04:35.39
>>298
頭おかしいな
頭おかしいな
301: 2020/04/18(土) 08:13:59.19
>>300
そうか?
必要のない金は定期に入れとけばいいと思うのだけど
そうか?
必要のない金は定期に入れとけばいいと思うのだけど
299: 2020/04/18(土) 08:01:47.58
ウチは3月上旬に申し込んで先週の木曜に入金された。
当面急いで使う予定はないが、資金に余裕があれば
なにかと身動きとれやすい。
当面急いで使う予定はないが、資金に余裕があれば
なにかと身動きとれやすい。
302: 2020/04/18(土) 08:16:51.85
使う使わないの前に無利子なんだから申請したよ。
自社物件で独りだから収入無くても当面は何とかなるが。
何かあったとき申請しても時間がかかるからな。
自社物件で独りだから収入無くても当面は何とかなるが。
何かあったとき申請しても時間がかかるからな。
303: 2020/04/18(土) 08:17:48.46
思い切って1000万借りれば、何か思いつくかもよ。
今がチャンスなのだ。
今がチャンスなのだ。
305: 2020/04/18(土) 09:11:59.94
良く考えたら良く貸してくれるよな
回収できないのがほとんどなのに
回収できないのがほとんどなのに
307: 2020/04/18(土) 10:46:11.42
>>305
何もしないで、倒産無職破産からの生活保護費よりそっちの方が安いってことだろうな。
飲食とか何もしないと資本力があるロードサイドの金太郎飴なチェーン店しか生き残れないっしょ。
何もしないで、倒産無職破産からの生活保護費よりそっちの方が安いってことだろうな。
飲食とか何もしないと資本力があるロードサイドの金太郎飴なチェーン店しか生き残れないっしょ。
308: 2020/04/18(土) 12:42:21.77
>>307
一風堂は休業している
吉村家は営業している
ここら辺に規模のラインがあるのかな?
一風堂は休業している
吉村家は営業している
ここら辺に規模のラインがあるのかな?
306: 2020/04/18(土) 09:14:50.85
急ぎの納車で自店じゃない自賠責だったので
支店に行って車両入替してもらおうと思ったら
そこの地域内の支店が全部臨時休業…orz
問い合わせから色々たらい回しにされて何とか対応してもらえた。
皆様お気をつけてw
支店に行って車両入替してもらおうと思ったら
そこの地域内の支店が全部臨時休業…orz
問い合わせから色々たらい回しにされて何とか対応してもらえた。
皆様お気をつけてw
324: 2020/04/20(月) 09:21:31.75
>>306
もう今は郵送で頼んでるわ~
もう今は郵送で頼んでるわ~
309: 2020/04/18(土) 15:31:32.80
貸付は運転資金とか書いてるけど定期なんか入れてもいいんか
310: 2020/04/18(土) 15:53:22.53
「ヤマハのワイヤーグリースありませんか」
ラベンのでもいい?
「JOGなんで、ヤマハのがいいです」
中身は同じような物だと思うけど・・・
「無ければいいです」
ヤマハ・ホンダ・スズキ用と
揃えないと、いけないか
ラベンのでもいい?
「JOGなんで、ヤマハのがいいです」
中身は同じような物だと思うけど・・・
「無ければいいです」
ヤマハ・ホンダ・スズキ用と
揃えないと、いけないか
311: 2020/04/18(土) 16:01:07.77
安売り店の雇われだけど
たま~にいる下取り額が気に入らないとそく帰るお客さん
なんなんだろ?
総額なら安いのに気に入らないから他所に行くんだろか?
たま~にいる下取り額が気に入らないとそく帰るお客さん
なんなんだろ?
総額なら安いのに気に入らないから他所に行くんだろか?
312: 2020/04/18(土) 16:11:08.07
>>311
交渉が成立しなかったお客さんがいつまでもいたら邪魔じゃないか
交渉が成立しなかったお客さんがいつまでもいたら邪魔じゃないか
313: 2020/04/18(土) 16:38:41.89
>>312
いや、たぶんネットで調べて近隣で一番安いお店を探してやってきたと思うんだよね
その上で下取り価格が思ったより低い
でも差し引きで考えれば他所で思った通りの下取り額がついたとしても損をする
この状態でも下取り額が低いなら話にならないと言わんばかりに不貞腐れて帰る
そのあと欲しいバイクはどっかで買ってるのだろうか?
って単純な疑問
いや、たぶんネットで調べて近隣で一番安いお店を探してやってきたと思うんだよね
その上で下取り価格が思ったより低い
でも差し引きで考えれば他所で思った通りの下取り額がついたとしても損をする
この状態でも下取り額が低いなら話にならないと言わんばかりに不貞腐れて帰る
そのあと欲しいバイクはどっかで買ってるのだろうか?
って単純な疑問
315: 2020/04/18(土) 17:19:42.37
>>313
思い出はプライスレスなんだよ
思い出はプライスレスなんだよ
314: 2020/04/18(土) 16:43:21.95
前はヤマハのワイヤーグリスだったけどタマにしか来ない人だと劣化して逆に動き悪くなるから違うの試しに使ってるわ
結果出るの一年後
結果出るの一年後
316: 2020/04/18(土) 19:34:42.25
都内のバイク店でも店を閉めると、協力金50万円貰えるのか?
だったら明日から店を閉めて50万貰うぞ
だったら明日から店を閉めて50万貰うぞ
320: 2020/04/19(日) 16:55:50.23
>>316
都内なら、飲食店じゃなくても営業自粛で一店舗あたり50万。
但し16日か17日ころから休んでいないとダメっぽい。
電話で確認してみな。
都内なら、飲食店じゃなくても営業自粛で一店舗あたり50万。
但し16日か17日ころから休んでいないとダメっぽい。
電話で確認してみな。
325: 2020/04/20(月) 09:25:58.01
>>316
対象業界じゃ無くても良いの?
対象業界じゃ無くても良いの?
317: 2020/04/18(土) 19:46:22.82
感染したら軽症でもインフルより数倍キツイって
協力金とか関係なくなるよ金払ってでもかかりたくないw
協力金とか関係なくなるよ金払ってでもかかりたくないw
318: 2020/04/19(日) 08:19:31.34
○○円にしてくれたら即買うっていうやつ
○○円がかけ離れた値段で有るほど
いいですよって言っても買わないよね
○○円がかけ離れた値段で有るほど
いいですよって言っても買わないよね
326: 2020/04/20(月) 09:26:54.30
>>318
そうそうw
言ったら言ったでまだ下がると言い出すに決まってるよねw
そうそうw
言ったら言ったでまだ下がると言い出すに決まってるよねw
319: 2020/04/19(日) 10:00:39.66
321: 2020/04/19(日) 17:16:27.27
うちはこれを期に整備しようってお客様で
今までにないくらいてんてこ舞いなんだが
おまいらいつもどんな営業してんのよ
今までにないくらいてんてこ舞いなんだが
おまいらいつもどんな営業してんのよ
322: 2020/04/19(日) 17:47:11.15
教習所も閉めてんのに店開けてるってやばいだろ
323: 2020/04/19(日) 17:52:33.55
趣味のバイクと仕事のバイクは別物
328: 2020/04/20(月) 10:33:49.16
基本的に休止を要請しない施設
(1)社会生活を維持する上で必要な施設
地元自治体では自動車販売店と自転車屋は休業要請外なで
休業しても一切補償なしだけど、自動車販売店にバイク販売店
が含まれるか否かが不明なんだよな。
含まれるなら休んでも休業補償もらえないんだよな。
(1)社会生活を維持する上で必要な施設
地元自治体では自動車販売店と自転車屋は休業要請外なで
休業しても一切補償なしだけど、自動車販売店にバイク販売店
が含まれるか否かが不明なんだよな。
含まれるなら休んでも休業補償もらえないんだよな。
329: 2020/04/20(月) 13:39:55.76
借り入れしたけどコロナの影響で仕事が無くなったり給料安くなった人が困窮して車両売りに来るの待ってる。
331: 2020/04/20(月) 13:48:08.21
ちょっと訂正
運転資金で申し込んで他に借入金はあればその返済にまわせば
先に借りている分の”残金の”金利は実質0になる。
ウチはそれで借り入れして繰上げ返済した
運転資金で申し込んで他に借入金はあればその返済にまわせば
先に借りている分の”残金の”金利は実質0になる。
ウチはそれで借り入れして繰上げ返済した
332: 2020/04/20(月) 22:33:14.74
日本経済新聞本日朝刊
2020年3月二輪販売台数前年同月比7パーセントプラス
新型コロナウイルスの影響で電車バスから二輪に移行しているため
バイク屋さんはコロナで儲かっているみたいですね。
2020年3月二輪販売台数前年同月比7パーセントプラス
新型コロナウイルスの影響で電車バスから二輪に移行しているため
バイク屋さんはコロナで儲かっているみたいですね。
333: 2020/04/20(月) 22:52:52.74
儲かってはいたけど弾が無くなった。
中古と修理の業態な者で。
給付や借り入れの申請して休業してゴミを起こしてる現状ですよ。
中古と修理の業態な者で。
給付や借り入れの申請して休業してゴミを起こしてる現状ですよ。
334: 2020/04/21(火) 01:40:10.95
借入して店舗潰して新築ってのはだめよな?
335: 2020/04/21(火) 02:36:10.69
今の時期輸出屋が輸出出来ないっつーから解体屋行ってみたらゴミしかねえ。
336: 2020/04/21(火) 13:21:30.69
よく知っている某銀行員
「パンクみてもらえますか」
作業中に世間話
オレ 訪問活動自粛中じゃないの
行員 色々ありまして
オレ コロナの件で、融資とかの申し込みが多いでしょ
行員 ええ(貸せそうもない事業者からの申し込みが多い←そう言いたそうな雰囲気)
修理後
オレ 今、伝票書くね
行員 いくらですか、自分で支払います
オレ そう
行員 上司に内緒で来ましたので
「パンクみてもらえますか」
作業中に世間話
オレ 訪問活動自粛中じゃないの
行員 色々ありまして
オレ コロナの件で、融資とかの申し込みが多いでしょ
行員 ええ(貸せそうもない事業者からの申し込みが多い←そう言いたそうな雰囲気)
修理後
オレ 今、伝票書くね
行員 いくらですか、自分で支払います
オレ そう
行員 上司に内緒で来ましたので
337: 2020/04/21(火) 14:03:28.77
なにもオチがなくて草
338: 2020/04/21(火) 14:17:38.24
プラスチックグローブが手に入らんようになったねぇ
340: 2020/04/21(火) 19:57:12.72
>>338
うちもストックがヤバくなってきた。
パークリとかで洗うと脆くなって破れるからな。
うちもストックがヤバくなってきた。
パークリとかで洗うと脆くなって破れるからな。
342: 2020/04/21(火) 20:55:02.01
>>340
ニトリル?
モノタロウには普通にあるべ。
ニトリル?
モノタロウには普通にあるべ。
339: 2020/04/21(火) 18:55:03.62
ウチは客足も売り上げもあんまり変わらんなあとか思ってたけど
良く考えたら例年ならGW前で整備依頼が激増してるこの時期なのに
こんな状況って事はやっぱかなり影響大きいんだな
良く考えたら例年ならGW前で整備依頼が激増してるこの時期なのに
こんな状況って事はやっぱかなり影響大きいんだな
341: 2020/04/21(火) 19:59:44.07
近所のホムセンには一番安いビニ手以外は在庫あったわ
343: 2020/04/21(火) 21:16:20.40
ワークマンにもあったよ
344: 2020/04/21(火) 22:04:47.50
バイク屋オーナーさんから見たらレッツ4ってどうなの?
フロントフォークがガタガタ、マフラー錆び錆び
これを下取りに出してお薦めの中古原付ってありますか?
フロントフォークがガタガタ、マフラー錆び錆び
これを下取りに出してお薦めの中古原付ってありますか?
347: 2020/04/21(火) 22:40:42.02
>>344
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1587367480/
リンクくらい貼ってやれよw
この子は素直に謝って来たから良いけど逆恨みして荒らす奴がいないとも限らんしな
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1587367480/
リンクくらい貼ってやれよw
この子は素直に謝って来たから良いけど逆恨みして荒らす奴がいないとも限らんしな
348: 2020/04/21(火) 22:45:47.52
>>347
ここのルール以上のことやりたいのなら、他に押し付けずに自分でやりなよ
なんか上からでウザイ
ここのルール以上のことやりたいのなら、他に押し付けずに自分でやりなよ
なんか上からでウザイ
349: 2020/04/21(火) 22:50:40.36
>>348
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1587367480/
僭越では御座いますがリンクなど貼るのは如何でしょうか
彼は謝罪して頂いたので良いと思われますが逆恨みから荒らしに至る方もおるやと推察致します
御意見誠にありがとうございました
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1587367480/
僭越では御座いますがリンクなど貼るのは如何でしょうか
彼は謝罪して頂いたので良いと思われますが逆恨みから荒らしに至る方もおるやと推察致します
御意見誠にありがとうございました
351: 2020/04/21(火) 23:30:43.14
>>347
誘導ありがとうございました
誘導ありがとうございました
350: 2020/04/21(火) 22:59:58.39
>>347-349
もう書き込まないので、ごめんなさい
もう書き込まないので、ごめんなさい
352: 2020/04/23(木) 02:39:47.07
コロナの影響って言うけど店の色とか客層だと思うわ。
ウチはノーマルの旧車レストア専門だけど仕事ペースは相変わらずだしお客さんもバイクを注文してく。
変わって知り合いの店は何店舗か雑談ついでに話したけど新車販売メインの所はかなりマイナスみたいだしハーレー屋も厳しいらしい。
ウチはノーマルの旧車レストア専門だけど仕事ペースは相変わらずだしお客さんもバイクを注文してく。
変わって知り合いの店は何店舗か雑談ついでに話したけど新車販売メインの所はかなりマイナスみたいだしハーレー屋も厳しいらしい。
355: 2020/04/23(木) 11:33:53.70
市民が秘密警察になって自粛せず営業しているお店を
県や市に告発しているようだけど、バイク屋も「社会生活を
維持する上で必要な施設 」とは思われていまうようで、
タレコミがあるらしい。バイク無くても生活に支障ないと
いう理屈かな?
県や市に告発しているようだけど、バイク屋も「社会生活を
維持する上で必要な施設 」とは思われていまうようで、
タレコミがあるらしい。バイク無くても生活に支障ないと
いう理屈かな?
356: 2020/04/23(木) 14:01:27.74
3月の販売台数は良かったみたいね。新車でもコミューター扱うとこだけだろうけど。
このご時世趣味性の高い大型買うのは奇特な方々だけということか)。
このご時世趣味性の高い大型買うのは奇特な方々だけということか)。
357: 2020/04/23(木) 14:38:05.40
phonだのパーツリストよくわからないなぁ
サービスも閉めてて聞けないし
サービスも閉めてて聞けないし
358: 2020/04/23(木) 14:44:28.89
>>357
色部品?
色部品?
359: 2020/04/23(木) 15:56:30.41
いや、キャブのガスケットセット
とったらパイロットとマニホールド側のOリング合わないんですわ
Af35-170だから16010GBL870だと思ったんですけどね
とったらパイロットとマニホールド側のOリング合わないんですわ
Af35-170だから16010GBL870だと思ったんですけどね
362: 2020/04/23(木) 16:38:18.72
>>359
エンジン違うのがのっているとか
エンジン番号はいくつ?
エンジン違うのがのっているとか
エンジン番号はいくつ?
360: 2020/04/23(木) 16:10:43.87
AF35とかやっとるのかね!
うちはAF61でもすでにやらない機種なのに
うちはAF61でもすでにやらない機種なのに
361: 2020/04/23(木) 16:32:34.40
納屋にしまわれてたの。
土とか埃すごかったけど洗ったらキレイになった
メーター含めた透明パーツもクリアのままでくっきり読めるし
部品が出るやつは依頼あればって感じ
国内メーカーで本田だけが圧倒的に経験値少なくて古いのはいつも苦労する
土とか埃すごかったけど洗ったらキレイになった
メーター含めた透明パーツもクリアのままでくっきり読めるし
部品が出るやつは依頼あればって感じ
国内メーカーで本田だけが圧倒的に経験値少なくて古いのはいつも苦労する
363: 2020/04/23(木) 17:15:42.66
Af34E-34、ABPCOAAだから合ってるはず
364: 2020/04/23(木) 17:20:58.19
コロナの影響で中身間違えがあるって聞いた
注文入ってから袋に入れんのかよって話でが
注文入ってから袋に入れんのかよって話でが
365: 2020/04/23(木) 17:25:58.55
あっているね
インマニからみてOリング、インシュレーター、紙ガスケット、Oリング、キャブの順だよね
これであっていれば梱包ミスなのかな
インマニからみてOリング、インシュレーター、紙ガスケット、Oリング、キャブの順だよね
これであっていれば梱包ミスなのかな
366: 2020/04/23(木) 17:56:42.50
うわオレゴミジャン
マニホールドOリングははキャブのページだけみてた
固すぎるからプラパーツおかしいと思いつつも外れないものだと思ってた。クランクケース側に載ってたんですね
パイロットスクリューのOリングも自分が何か間違ってるのかも
いったん別作業してやり直そう
みなさんすみませんでした
マニホールドOリングははキャブのページだけみてた
固すぎるからプラパーツおかしいと思いつつも外れないものだと思ってた。クランクケース側に載ってたんですね
パイロットスクリューのOリングも自分が何か間違ってるのかも
いったん別作業してやり直そう
みなさんすみませんでした
367: 2020/04/24(金) 03:58:52.40
ホンダは別ページなんだよね
368: 2020/04/24(金) 08:14:23.94
自分のミスをすぐ認める姿勢は素晴らしい 仕事も上手いハズだ
369: 2020/04/24(金) 11:26:34.72
ホンダのパーツリストは見難いんだよな
ドライブチェーンがスイングアームの頁だったりリアハブの頁だったり
何でエアクリがエンジンじゃなくシャシなんだよって思う
ドライブチェーンがスイングアームの頁だったりリアハブの頁だったり
何でエアクリがエンジンじゃなくシャシなんだよって思う
370: 2020/04/24(金) 11:37:51.47
電チャリ探し回るお客さんがかなり増えてる。
371: 2020/04/24(金) 12:20:55.57
借り入れした?
372: 2020/04/24(金) 12:22:59.32
商店街や公園周辺、土手沿いはランニングとか自転車でいっぱいだよな
373: 2020/04/24(金) 14:27:56.06
意外と暇だから来たよ!
みたいな客が来る
冷やかしっぽい
みたいな客が来る
冷やかしっぽい
374: 2020/04/24(金) 14:45:08.01
融資はねぇ
↑の方では、良い事ばかり書いてるけど
銀行融資は、普段の付き合いが無いとキツイ
公庫融資も、似たような感じだけど
過去に融資を受けて、完済or支払い遅延が無ければ
ほゞ大丈夫
あったとしても、今回は審査がゆるくなるかも
(ウチに来る行員の憶測)
金融関係って
「晴れた日に傘を貸し、雨の日に傘をとりあげる」商売だから
↑の方では、良い事ばかり書いてるけど
銀行融資は、普段の付き合いが無いとキツイ
公庫融資も、似たような感じだけど
過去に融資を受けて、完済or支払い遅延が無ければ
ほゞ大丈夫
あったとしても、今回は審査がゆるくなるかも
(ウチに来る行員の憶測)
金融関係って
「晴れた日に傘を貸し、雨の日に傘をとりあげる」商売だから
375: 2020/04/24(金) 15:16:03.58
借りるだけ借りといてってのは辞めといたほうが良さげやな
376: 2020/04/24(金) 15:18:13.71
いや、借りれるだけ借りとくべきやろ
今借りずにいつ借りるというのだ?
今借りずにいつ借りるというのだ?
377: 2020/04/24(金) 16:09:58.56
そうそう。
一応借りといていらなければ繰り上げ返済すればいいだけ。
繰り上げ返済の手数料は無し。
資金繰りが苦しくなって手元に現金があるのとないとじゃ大違い
一応借りといていらなければ繰り上げ返済すればいいだけ。
繰り上げ返済の手数料は無し。
資金繰りが苦しくなって手元に現金があるのとないとじゃ大違い
378: 2020/04/24(金) 16:11:29.04
まあ金あっても金借りたほうが良いって言うもんな
379: 2020/04/24(金) 16:32:20.64
金ある人の話だな
今のうちの状況だと借り増しなんて出来んわ
今のうちの状況だと借り増しなんて出来んわ
380: 2020/04/24(金) 18:03:14.82
自分の経験上、公庫の融資って
最低
税金、特に住民税を払っている事
(住民税が非課税だったら、借入は無理)
で
新規の場合
熱意(事業計画書をきっちりする)
追加の場合
実績(遅延の無い事)
が、重要
最低
税金、特に住民税を払っている事
(住民税が非課税だったら、借入は無理)
で
新規の場合
熱意(事業計画書をきっちりする)
追加の場合
実績(遅延の無い事)
が、重要
399: 2020/04/24(金) 19:33:00.48
>>380
公庫も銀行も信金も、非課税でも大丈夫だよ(ソースは俺
返済すればするほど信用がつくから、借りれるときは借りるが吉だよね
公庫も銀行も信金も、非課税でも大丈夫だよ(ソースは俺
返済すればするほど信用がつくから、借りれるときは借りるが吉だよね
381: 2020/04/24(金) 18:04:11.62
変なオヤジ「このネジのサイズと必要な工具教えてください!」
サイズと必要な工具持ってきたら、
変なオヤジ「外すのに工賃かかるんですよね!?じゃあ!私が今自分で外します!」
勝手に会社工具を奪い取って自分で勝手に外し始めた。
こういう奴は根本的に勘違いしてるし
整備業をなめてる。
サイズと必要な工具持ってきたら、
変なオヤジ「外すのに工賃かかるんですよね!?じゃあ!私が今自分で外します!」
勝手に会社工具を奪い取って自分で勝手に外し始めた。
こういう奴は根本的に勘違いしてるし
整備業をなめてる。
382: 2020/04/24(金) 18:05:00.43
案の定パーツ無くして会社に迷惑かけて
出禁
出禁
383: 2020/04/24(金) 18:05:13.45
馬鹿が。
キモいんだよ。コロナでしね
キモいんだよ。コロナでしね
384: 2020/04/24(金) 18:11:50.66
金持ってない乞食の上に
勝手に工具奪ってやり始めるとか
舐めすぎ。
貧乏で馬鹿な奴が一番キモい
勝手に工具奪ってやり始めるとか
舐めすぎ。
貧乏で馬鹿な奴が一番キモい
385: 2020/04/24(金) 18:18:38.31
舐めたオヤジは締め出せ
386: 2020/04/24(金) 18:25:53.02
求人して若いの来てもこんなんだったら嫌だなあ
387: 2020/04/24(金) 18:26:14.34
頭大丈夫か?
388: 2020/04/24(金) 18:29:53.01
もういいから店閉めろよ
うちは明日から6日まで閉めるから
みんなも閉めようよ
うちは明日から6日まで閉めるから
みんなも閉めようよ
390: 2020/04/24(金) 18:42:10.44
>>388
そうやって開けとく作戦ですなw
そうやって開けとく作戦ですなw
389: 2020/04/24(金) 18:38:35.02
こじきが
391: 2020/04/24(金) 18:44:07.49
スケール貸してくれって言われてスチールスケール貸してあげたら
グニャグニャにして返してきた奴いたわ
たまたま返しに来たとき忙しくてそこ置いといてって感じの対応で、あとから見たら
なんじゃこりゃ!ってなった
依頼絶対何も貸さない事にした
グニャグニャにして返してきた奴いたわ
たまたま返しに来たとき忙しくてそこ置いといてって感じの対応で、あとから見たら
なんじゃこりゃ!ってなった
依頼絶対何も貸さない事にした
393: 2020/04/24(金) 19:00:49.17
>>391
舐められてんだよ
舐められてんだよ
400: 2020/04/24(金) 20:06:39.35
>>391
それ前も聞いた
それ前も聞いた
392: 2020/04/24(金) 18:58:51.53
だから金のない乞食に貸しちゃダメなんだよ
金持ってない奴は頭が悪いから物を壊す
金持ってない奴は頭が悪いから物を壊す
394: 2020/04/24(金) 19:01:49.79
今思えば車にインキーしてスケールで開けようとしたっぽい
アホかと
アホかと
416: 2020/04/25(土) 17:41:04.70
>>394
昔、パチンコ屋の駐車場で車をインキーしてしまった時は、
店員呼んだら開けてくれたんだよな
窓の隙間からスケールかL型の金物定規差し込んでさ
店員はパンチパーマなのが多くて、車の窓は手回しだった時代
昔、パチンコ屋の駐車場で車をインキーしてしまった時は、
店員呼んだら開けてくれたんだよな
窓の隙間からスケールかL型の金物定規差し込んでさ
店員はパンチパーマなのが多くて、車の窓は手回しだった時代
420: 2020/04/25(土) 21:12:43.88
>>416
その時代は、カーディーラーにドア開けを頼むと、針金で作った専用工具?を持って来て
開けてくれたもんだよ。一見さんだとしっかり料金取られるんだよな。
その時代は、カーディーラーにドア開けを頼むと、針金で作った専用工具?を持って来て
開けてくれたもんだよ。一見さんだとしっかり料金取られるんだよな。
395: 2020/04/24(金) 19:21:43.00
だからアホだと言ってるだろ
396: 2020/04/24(金) 19:21:53.58
絶対貸すな
397: 2020/04/24(金) 19:24:01.99
自分より弱そうな奴見つけて貸せと言ってるんだから
舐めてんだよ
舐めてんだよ
398: 2020/04/24(金) 19:29:37.93
今時インキーとは。
401: 2020/04/24(金) 20:43:22.54
無利子だから借りて使わないで取っとくって話だろ
今別に必要なくても来年ちょっと店の改修したいなって思って借りれば無論利子がかかるけど今申し込みゃタダだ
今別に必要なくても来年ちょっと店の改修したいなって思って借りれば無論利子がかかるけど今申し込みゃタダだ
402: 2020/04/24(金) 21:12:17.40
借りれるなら借りるべき。
返す必要も無いと思うから。
自宅兼店舗で田舎だから月に四万の家賃。
別に飛んでも良いしな。
自粛休業してたけど切羽詰まった銀行営業マンが昨日追加で2,000万枠を追加してきた。
俺の現状は両親亡くなって兄貴と遺産相続で話してる最中だ。
借りて飛ぶ気満々ですな。
返す必要も無いと思うから。
自宅兼店舗で田舎だから月に四万の家賃。
別に飛んでも良いしな。
自粛休業してたけど切羽詰まった銀行営業マンが昨日追加で2,000万枠を追加してきた。
俺の現状は両親亡くなって兄貴と遺産相続で話してる最中だ。
借りて飛ぶ気満々ですな。
404: 2020/04/24(金) 22:38:07.31
頑張ってよ
405: 2020/04/24(金) 23:00:21.70
親から受け継いで細々とやってきて借金も借入もしたことないんだがコロナ融資は金貸してって言いにいけばかんたんに降りるんかな?築40年なんで建て直し考え中
406: 2020/04/25(土) 09:43:26.67
>>405
多分なんの問題も無いんじゃね?
新規だから事業計画書をしっかり書くしかないな
それも今回のはそんなにしっかり書かなくても良さげな感じだしな
多分なんの問題も無いんじゃね?
新規だから事業計画書をしっかり書くしかないな
それも今回のはそんなにしっかり書かなくても良さげな感じだしな
408: 2020/04/25(土) 10:54:39.96
>>405
借入(融資)した事無いなんて
うらやましい
5月中以降にもっと良い条件がでそう@行員
借入(融資)した事無いなんて
うらやましい
5月中以降にもっと良い条件がでそう@行員
413: 2020/04/25(土) 14:18:10.26
>>408
一昨日 俺も 信金の店舗でその話聞いた
金融機関の外回りも自粛って・・・
正直15年ぶりに取引先支店へ行ったわ
(普段は後から出来たもっと近くの支店で出し入れ)
一昨日 俺も 信金の店舗でその話聞いた
金融機関の外回りも自粛って・・・
正直15年ぶりに取引先支店へ行ったわ
(普段は後から出来たもっと近くの支店で出し入れ)
407: 2020/04/25(土) 10:35:49.98
今年に入ってからのどれかひと月の売り上げが
前年同月よりも減っただけで良いらしい。
申告書2年分と1~3月の売上、仕入のメモを渡しただけ。
銀行よりも信金とかの方が喜ぶかも。
前年同月よりも減っただけで良いらしい。
申告書2年分と1~3月の売上、仕入のメモを渡しただけ。
銀行よりも信金とかの方が喜ぶかも。
409: 2020/04/25(土) 13:11:41.82
銀行や信金でも金利ゼロ?
日本政策金融公庫とか商工中金だけだと思ってたけど
日本政策金融公庫とか商工中金だけだと思ってたけど
410: 2020/04/25(土) 13:27:23.72
>>409
銀行が政策金融公庫に申請頼んで金利を貰うんだろ?
ゼロ金利ってのも一旦金利を払って、国から後で金利だけ返ってくるって話だから、金利は普通に銀行の利益になるんじゃね?
銀行が政策金融公庫に申請頼んで金利を貰うんだろ?
ゼロ金利ってのも一旦金利を払って、国から後で金利だけ返ってくるって話だから、金利は普通に銀行の利益になるんじゃね?
411: 2020/04/25(土) 13:34:55.43
近くの金融機関が日銀や公庫の代理店になってる。
玄関をよく見ると、代理店の看板があるはず。
玄関をよく見ると、代理店の看板があるはず。
412: 2020/04/25(土) 14:02:12.46
借入は
銀行残高がいっぱいあるとか
資産がいっぱいあるとか
でなければ
銀行経由の公庫より
直に公庫へ行くことをすすめる
銀行残高がいっぱいあるとか
資産がいっぱいあるとか
でなければ
銀行経由の公庫より
直に公庫へ行くことをすすめる
414: 2020/04/25(土) 14:44:37.73
詳しくありがとう
週明けでも行ってみます
週明けでも行ってみます
415: 2020/04/25(土) 16:53:45.50
公庫って0.9じゃないの?
無金利なら申請して置いとこうかな
無金利なら申請して置いとこうかな
417: 2020/04/25(土) 20:42:56.99
日本政策金融公庫の申し込むため計算したら3月は売上20%減
427: 2020/04/26(日) 17:35:43.65
>>417
残念
とりあえず半月分削っとけw
残念
とりあえず半月分削っとけw
418: 2020/04/25(土) 20:44:09.35
途中で書き込んでしまったw
4月は売上50%減
このまま続くと真面目に危ないかも。
4月は売上50%減
このまま続くと真面目に危ないかも。
419: 2020/04/25(土) 20:46:44.71
今月の入金を5月にしてもらうことで、無事50%減達成
421: 2020/04/25(土) 21:45:57.73
針金?専用の道具あるだろ
422: 2020/04/25(土) 23:43:20.33
純正工具じゃないから
ハリガネで作ろうが機能は同じ
ハリガネで作ろうが機能は同じ
423: 2020/04/26(日) 07:52:18.60
専用の奴があるよ
使い勝手は雲泥の差がある
使い勝手は雲泥の差がある
424: 2020/04/26(日) 09:59:07.27
ガソリンスタンドにもプラスチックの板の専用工具が有ったよ
車種別に運転席ドアの透視図が書かれたマニュアルも有ったし
車種別に運転席ドアの透視図が書かれたマニュアルも有ったし
425: 2020/04/26(日) 11:55:39.20
旅行先で困ってる人達がいて旅館の針金ハンガーばらして
その場でツール作って開錠したときはちょっとしたヒーローになった
その場でツール作って開錠したときはちょっとしたヒーローになった
426: 2020/04/26(日) 15:38:16.56
「接客時のマスク卸します」
と
怪しさ満点の電話
と
怪しさ満点の電話
429: 2020/04/27(月) 12:56:28.77
○○したら買いに来ます!って言う奴は大抵来ないんだよな
車両を見てる間中
買うわーコレ買うわーマジ買うわー
ってずっと買う買うアピールして来る奴も大抵買わない
ああいうのは構って欲しくてやってるのかね
車両を見てる間中
買うわーコレ買うわーマジ買うわー
ってずっと買う買うアピールして来る奴も大抵買わない
ああいうのは構って欲しくてやってるのかね
430: 2020/04/27(月) 13:25:40.91
教習所通ってて免許取れたらって人は買うパターンも結構ある
ただ暇つぶしはホントに増えた
あとこのギリギリでGWの暇つぶしにバイク欲しいって人
ただ暇つぶしはホントに増えた
あとこのギリギリでGWの暇つぶしにバイク欲しいって人
431: 2020/04/27(月) 16:54:13.48
さっき150のバイク無いんか!っておっさんが来たわ
奇跡的にベクスター150があったから進めたら
30000キロは嫌だ!10年位の前の型落ちのバイクが無いのかとか色々言ってきたわ
ココ最近は150のバイク増えたけど元々ほとんど出てない排気量に色々言われても無理だわ
奇跡的にベクスター150があったから進めたら
30000キロは嫌だ!10年位の前の型落ちのバイクが無いのかとか色々言ってきたわ
ココ最近は150のバイク増えたけど元々ほとんど出てない排気量に色々言われても無理だわ
432: 2020/04/27(月) 17:01:16.33
>>431
ベクスター150なんて珍車を在庫してるお宅の店の素性が知りたい笑
ベクスター150なんて珍車を在庫してるお宅の店の素性が知りたい笑
433: 2020/04/27(月) 17:03:17.44
ちなみにヴェクスターです
愛車です
愛車です
438: 2020/04/27(月) 21:31:25.65
>>433
ZZRはズィズィアールだろw
ZZRはズィズィアールだろw
434: 2020/04/27(月) 17:21:44.21
ちなみにベムスターは怪獣です
435: 2020/04/27(月) 17:21:56.67
アヴェニス150なら1台あるよ。
436: 2020/04/27(月) 18:29:46.60
GWに乗りたい勢多すぎだろ
全員コロナに感染して苦しめ
全員コロナに感染して苦しめ
437: 2020/04/27(月) 20:16:44.75
コロナの影響で?売上が落ち込んで大変( ˊᵕˋ ;)💦って業界の営業さん達…おいおい!Σ( ̄□ ̄;)!! なんか色々買わされちゃいました(๑°⌓°๑)
小さな小さな事ですが、日本の経済活動を止めない為にも微力ながら協力しなくちゃね❤
小さな小さな事ですが、日本の経済活動を止めない為にも微力ながら協力しなくちゃね❤
439: 2020/04/28(火) 05:50:34.61
みんな150とか155在庫してないの?
440: 2020/04/28(火) 11:54:21.85
150を置いてると「あー、125だったら即買うんだけど」と言われる事間違いなしなので、奥に125も置いてる
言われたら125もありますよと出してくるんだけど、「車種がー、色がー、」とあれこれ言って結局買わないんだけどね
言われたら125もありますよと出してくるんだけど、「車種がー、色がー、」とあれこれ言って結局買わないんだけどね
441: 2020/04/28(火) 12:01:17.75
バイク修理のため
命懸けで、郵政・新聞店へ
命懸けで、郵政・新聞店へ
442: 2020/04/28(火) 12:46:59.93
150なら250でもってか。
しかし最近の150は性能上がったな
しかし最近の150は性能上がったな
443: 2020/04/28(火) 14:16:28.71
150なぁー
いいなぁー
保険がなー
ファミバイつかえたらなー
って人多い
いいなぁー
保険がなー
ファミバイつかえたらなー
って人多い
444: 2020/04/28(火) 22:15:09.35
XSR扱ってるのいる?
445: 2020/04/28(火) 22:15:23.85
155な
446: 2020/04/28(火) 23:59:35.32
500万ぐらい銀行から借入があるんだけど今回の無利子無担保で借り換えするのもアリなのかな
447: 2020/04/29(水) 01:01:51.10
>>446
コレが1番良い活用方法じゃね?w
コレが1番良い活用方法じゃね?w
513: 2020/05/09(土) 05:23:21.96
>>446
アリやけど用途に乗り換えって書いちゃうと問題あるから、ひとまず現金ないから借りるって書いてと銀行に言われた。
アリやけど用途に乗り換えって書いちゃうと問題あるから、ひとまず現金ないから借りるって書いてと銀行に言われた。
448: 2020/04/29(水) 01:24:44.89
金利無くなるだけで借金はなくならんやん
449: 2020/04/29(水) 09:31:37.55
500万の金利はまぁまぁ高いだろw
450: 2020/04/29(水) 10:20:48.19
小額でも金利いらないのはデカいでしょ
451: 2020/04/29(水) 10:22:17.32
借り換えって言っちゃうと、ゴニョゴニョ
453: 2020/04/29(水) 10:42:57.91
>>451
銀行員に聞いたけど、何に使うかは詮索しませんって
銀行員に聞いたけど、何に使うかは詮索しませんって
452: 2020/04/29(水) 10:36:26.08
銀行屋の話じゃ無利子なのは最初の3年だか5年だかって言ってたよ
ウチの今ある借り入れは長期のみだから借り換えには向かないと思った
まあ繰り上げ返済すればその分は少し得するとは思うけど
ウチの今ある借り入れは長期のみだから借り換えには向かないと思った
まあ繰り上げ返済すればその分は少し得するとは思うけど
454: 2020/04/29(水) 12:18:58.65
今の借り入れの金利と、今回のコロナ対策融資の金利比べてみれば
保証料と3年間の金利分は自治体負担だけど、3年後からは普通に金利かかるし
うちは今の借入自体が災害のときの融資で特別安かったから今回と金利差ないんだよな
借り換えても先送りになるだけで、従業員もいないから目先の運転資金が必要でもないからスルーしてるわ
保証料と3年間の金利分は自治体負担だけど、3年後からは普通に金利かかるし
うちは今の借入自体が災害のときの融資で特別安かったから今回と金利差ないんだよな
借り換えても先送りになるだけで、従業員もいないから目先の運転資金が必要でもないからスルーしてるわ
455: 2020/04/29(水) 12:26:45.42
>>454
総額で変わらんかったら別にいいんじゃね?
まぁ有利になる人には利用した方が良いと思うけどな
まぁゆとりがある人は頑張ってくれw
総額で変わらんかったら別にいいんじゃね?
まぁ有利になる人には利用した方が良いと思うけどな
まぁゆとりがある人は頑張ってくれw
456: 2020/04/29(水) 19:47:30.33
融資期間を3年以内にすれば実質金利0円なんだから
当面3年以内で申し込み。ウチはそれでもう融資実行
されて口座に金入ってる。
3年以上の融資でも1.36%なんだから事業性融資の金利
としては破格。
当面3年以内で申し込み。ウチはそれでもう融資実行
されて口座に金入ってる。
3年以上の融資でも1.36%なんだから事業性融資の金利
としては破格。
457: 2020/04/29(水) 21:24:31.53
>>456
いくら借りたの?
いくら借りたの?
465: 2020/04/30(木) 08:25:14.59
>>457
1500万
1500万
467: 2020/04/30(木) 09:33:46.86
>>465
毎月40万以上返すの?w
まぁ少しでも利子が付いたら十分だろうけどな
毎月40万以上返すの?w
まぁ少しでも利子が付いたら十分だろうけどな
471: 2020/04/30(木) 10:15:30.59
>>467
1500万借入して店舗の土地建物のローンの残金を全額繰り上げ
返済にあてて抵当権の解除する。
抵当外れれば万が一倒産しても土地建物の不動産は残せるからね。
1500万の利子なんてたかがしれてるから預金するのは考えてなかった。
1500万借入して店舗の土地建物のローンの残金を全額繰り上げ
返済にあてて抵当権の解除する。
抵当外れれば万が一倒産しても土地建物の不動産は残せるからね。
1500万の利子なんてたかがしれてるから預金するのは考えてなかった。
472: 2020/04/30(木) 11:49:05.86
>>471
天才!
天才!
478: 2020/04/30(木) 15:28:57.65
>>471
コレは今銀行マンと話はしてるけどなぁ
月々の返済額との兼ね合いだと言ってたから相談だな
抵当権を外すのは正解だわな
コレは今銀行マンと話はしてるけどなぁ
月々の返済額との兼ね合いだと言ってたから相談だな
抵当権を外すのは正解だわな
458: 2020/04/29(水) 21:36:12.15
マスク50枚3,000円で仕入れていくらで売るんだよ
CJがぼってるとは思わんがもうちょっとマシな商品扱えよな
CJがぼってるとは思わんがもうちょっとマシな商品扱えよな
459: 2020/04/29(水) 21:51:53.86
>>458
売る事しか考えられないの?
要らなきゃ買わなくても良いのだよ。
売る事しか考えられないの?
要らなきゃ買わなくても良いのだよ。
461: 2020/04/29(水) 22:07:40.55
>>459
買うわけ無いだろ
適正な価格なら品薄なんだから
顧客サービスにもなるけどな
いちいち喧嘩腰でレスすんなよ
買うわけ無いだろ
適正な価格なら品薄なんだから
顧客サービスにもなるけどな
いちいち喧嘩腰でレスすんなよ
463: 2020/04/30(木) 00:47:49.09
>>458
もう無理ゲーだろw
もう無理ゲーだろw
460: 2020/04/29(水) 21:57:55.62
売れるものならどんなものでも売る
それを支える欲望
それを支える欲望
466: 2020/04/30(木) 09:05:53.59
>>460
浜ショー乙
浜ショー乙
462: 2020/04/29(水) 23:21:52.50
ウチは暫く前からマスク着用ルールにしてるから持ってない来店者にはマスク渡してるよ。
1枚、50円、「60円 感染することを考えたらどうと言う事ない。
発症2日前からウィルス撒き始めて発症初日がウィルス量ピークなんてマスク無しで防ぎようがない。
健康そうに見えてもマスクなしでベラベラ迫られても困るしね。
1枚、50円、「60円 感染することを考えたらどうと言う事ない。
発症2日前からウィルス撒き始めて発症初日がウィルス量ピークなんてマスク無しで防ぎようがない。
健康そうに見えてもマスクなしでベラベラ迫られても困るしね。
464: 2020/04/30(木) 08:23:37.21
CJのマスクって中華製でしょ
自分で使う気にはならないが、客に配るならいいかもな
自分で使う気にはならないが、客に配るならいいかもな
468: 2020/04/30(木) 09:43:28.13
なんというか、お金は互いに引き寄せるようにできている気がして、
たくさんあるときの方が入金も多い。
出ていくのも多くなるけど、儲けも多い。
まぁでも、金も土地も借りずにできるんだったら
それが一番だし、幸せよ。
たくさんあるときの方が入金も多い。
出ていくのも多くなるけど、儲けも多い。
まぁでも、金も土地も借りずにできるんだったら
それが一番だし、幸せよ。
469: 2020/04/30(木) 09:50:32.10
1500万もよく貸してくれたなー
1000万くらいっすかねw
って営業に言われたわ
1000万くらいっすかねw
って営業に言われたわ
470: 2020/04/30(木) 09:52:05.39
お金は寂しがり屋だから友達多いところに集まる
473: 2020/04/30(木) 12:26:29.15
親しい銀行マン
「誰にでも融資が出来るわけではない」と
キッパリ
「誰にでも融資が出来るわけではない」と
キッパリ
474: 2020/04/30(木) 12:48:13.10
まあそうだな
あいつら業績悪くなると態度豹変するからな
あいつら業績悪くなると態度豹変するからな
475: 2020/04/30(木) 13:06:45.55
抵当権なくたって、借金払えなきゃ、差し押さえるけど。
476: 2020/04/30(木) 13:14:55.47
政策金融公庫から銀行へ借り換えしたが、公庫から
信用保証協会に根抵当権が移転されてた。
時々登記簿確認しないといけないな。
市税滞納の仮差し押さえ登記が抹消されてから
10年くらい経ったが、未だに記録が残っている。
すでに抹消されている登記を消す方法ってないのか。
残ったままでは信用低下になるぞ。市に相談してくる。
信用保証協会に根抵当権が移転されてた。
時々登記簿確認しないといけないな。
市税滞納の仮差し押さえ登記が抹消されてから
10年くらい経ったが、未だに記録が残っている。
すでに抹消されている登記を消す方法ってないのか。
残ったままでは信用低下になるぞ。市に相談してくる。
477: 2020/04/30(木) 14:16:12.17
それって前の所有者の物なの?
確か登記の情報って消す事はできなかったはずだよ
前の所有者のなら問題ないけど自分でやらかしたのなら自業自得としか言えない
確か登記の情報って消す事はできなかったはずだよ
前の所有者のなら問題ないけど自分でやらかしたのなら自業自得としか言えない
479: 2020/05/01(金) 19:41:33.50
うちの市
給付金の申し込み開始6月だって
もうね、なんかやる気無くなった
給付金の申し込み開始6月だって
もうね、なんかやる気無くなった
480: 2020/05/01(金) 19:58:01.89
>>479
まじか~
持続化給付金はとりあえずサイトに行って手続きしてるわ
まじか~
持続化給付金はとりあえずサイトに行って手続きしてるわ
481: 2020/05/01(金) 20:21:36.83
>>480
そっちは減収分だけ給付だよね?
イマイチやる気おきん
そっちは減収分だけ給付だよね?
イマイチやる気おきん
483: 2020/05/01(金) 21:42:29.12
>>481
1ヶ月が半額ならその月を基準に12ヶ月だからほぼ100万になるよ
ひと月10万差でも年間120万だから上限の100万って感じかな
1ヶ月が半額ならその月を基準に12ヶ月だからほぼ100万になるよ
ひと月10万差でも年間120万だから上限の100万って感じかな
484: 2020/05/01(金) 22:21:56.98
>>483
ありがとう
計算してみる気になったわ
ありがとう
計算してみる気になったわ
482: 2020/05/01(金) 21:24:10.96
たったの100万円じゃ焼け石に水ってか
余裕だな
余裕だな
485: 2020/05/02(土) 05:17:57.05
エ●スモータース。
私達の仕事は素晴らしいです。
最近は、浜松市内ではなく遠方からのお客が多く、不況知らずです。
私達の仕事は素晴らしいです。
最近は、浜松市内ではなく遠方からのお客が多く、不況知らずです。
486: 2020/05/02(土) 13:50:18.78
昼休みに靴下脱いだら仕事やる気無くなったw
487: 2020/05/02(土) 14:24:40.55
仕事場にソファーベッド置きたい
488: 2020/05/02(土) 18:12:15.45
また
「マスクいかがですか」と
500枚買って1枚当たり、cjの7掛位
「マスクいかがですか」と
500枚買って1枚当たり、cjの7掛位
489: 2020/05/02(土) 20:03:04.73
マジやめたほうがいい
少しずつだけど店頭に在庫が戻ってきてる
1ヶ月後には前の在庫状態に戻るでしょ
少しずつだけど店頭に在庫が戻ってきてる
1ヶ月後には前の在庫状態に戻るでしょ
490: 2020/05/03(日) 14:20:53.73
持続化給付金の資料をプリントしてみたけど
厚くてホッチキスの針が通らないぜw
厚くてホッチキスの針が通らないぜw
491: 2020/05/03(日) 17:52:13.87
給付の目的に「再起の糧」とあるくらいだから、
もう廃業者がたくさん出ることを前提としているんだな。
もう廃業者がたくさん出ることを前提としているんだな。
492: 2020/05/03(日) 21:30:59.08
>>491
どうなろうととりあえず申請しろって話でしょ
どうなろうととりあえず申請しろって話でしょ
493: 2020/05/07(木) 09:33:21.33
今日から営業再開します。
早速、お客さんが来られました。
早速、お客さんが来られました。
494: 2020/05/07(木) 16:40:59.15
GW中に15台売れた
495: 2020/05/07(木) 18:27:52.33
電動アシスト車を買うには
実に手ごろな給付金ですな。
実に手ごろな給付金ですな。
496: 2020/05/07(木) 19:55:01.39
マスクの値崩れ始まってるから、cjはマスク捌ききらなくて
マスクでは赤字になるんじゃね
マスクでは赤字になるんじゃね
497: 2020/05/07(木) 22:11:27.16
キャッシュレスキツイわ
取り扱いやめよかな
取り扱いやめよかな
498: 2020/05/07(木) 22:26:48.35
何で~?
翌日入金するだろ
翌日入金するだろ
499: 2020/05/08(金) 07:39:44.01
>>498
ペイペイ以外はカードと同じ
消費者還元ってのが終わったらいくつか止めようかと思ってるわ
ペイペイ以外はカードと同じ
消費者還元ってのが終わったらいくつか止めようかと思ってるわ
500: 2020/05/08(金) 08:32:54.78
>>499
そうなん
面倒なんでキャッシュレスは手続きしてなかったけどカささ
そうなん
面倒なんでキャッシュレスは手続きしてなかったけどカささ
501: 2020/05/08(金) 08:37:17.40
送っちゃった
カードはスクエアと楽天が
翌日入金だったんで同じと思ってた
キャンペーン終わればメリット無いね
カードはスクエアと楽天が
翌日入金だったんで同じと思ってた
キャンペーン終わればメリット無いね
502: 2020/05/08(金) 09:03:59.56
手数料0円、翌日振り込みはPayPayだけかな?
これだけは残してやってもいい
これだけは残してやってもいい
503: 2020/05/08(金) 09:09:19.77
>>502
いや、シェア取ったら(取ったから)
手数料設定してくるでしょw
いや、シェア取ったら(取ったから)
手数料設定してくるでしょw
504: 2020/05/08(金) 09:28:54.66
そのときは取り扱いをやめるか、手数料分をこっそり上乗せするわw
512: 2020/05/09(土) 00:30:07.01
>>504
リアルな話はさぁ
手数料取られるより振込までのタイムラグが問題じゃね?
リアルな話はさぁ
手数料取られるより振込までのタイムラグが問題じゃね?
514: 2020/05/09(土) 09:31:22.85
>>512
1万2万ならまだしも、数十~百万円単位になると、タイムラグが命取りになるかもな
手数料も馬鹿にならなくなってくる
1万2万ならまだしも、数十~百万円単位になると、タイムラグが命取りになるかもな
手数料も馬鹿にならなくなってくる
515: 2020/05/09(土) 12:28:38.34
>>514
来月末ってのやめれんのかな?
月初に決済したら二か月だし
商品は売れてもお金が入ってこないって
カード会社は何考えてんだろな
QRコード会社は新しい会社なのになPayPayみたいに出来ないのかって思うわ
落ち着いたらPayPayとスクエアだけにするわ
来月末ってのやめれんのかな?
月初に決済したら二か月だし
商品は売れてもお金が入ってこないって
カード会社は何考えてんだろな
QRコード会社は新しい会社なのになPayPayみたいに出来ないのかって思うわ
落ち着いたらPayPayとスクエアだけにするわ
505: 2020/05/08(金) 09:46:27.75
経理詳しくないんだけど
カード手数料をなんかで計上したら良いじゃんみたいに言われた
するとどうなるんだろか?
カード手数料をなんかで計上したら良いじゃんみたいに言われた
するとどうなるんだろか?
506: 2020/05/08(金) 10:39:40.26
正直、ぼったくったことある?
507: 2020/05/08(金) 11:00:01.71
先ず何をもってぼったくりになるの?
510: 2020/05/08(金) 12:27:15.68
>>507
質問を質問で返すな猿
質問を質問で返すな猿
508: 2020/05/08(金) 11:14:11.10
めちゃめちゃ高めに言ったつもりが
マジでギリギリになった事はある
最終多めに値引きしても余裕で利益だったのにとか
マジでギリギリになった事はある
最終多めに値引きしても余裕で利益だったのにとか
509: 2020/05/08(金) 11:40:24.05
じばいの継続の手続きしてたらいきなりブチ切れ
入力してプリントする数分が待てないなんて
脳が逝かれてるわー
入力してプリントする数分が待てないなんて
脳が逝かれてるわー
511: 2020/05/08(金) 12:30:35.34
質問が曖昧だから聞いたんだろ
小学校からやり直せよ
小学校からやり直せよ
516: 2020/05/09(土) 16:46:17.81
例えばの話だけど、月商500万のお弁当屋さんが
全部をキャッシュレスで売り上げるとなると
その手数料15万程度となり、これは従業員を
1人増やせるくらいのものになるわけよ。
弁当屋したことないけども、月に500万売る
弁当屋さんにとって、もう1人従業員がいた方が
お店と従業員にとってプラスなような気がする。
しかしキャッシュレスの流れが止まらないのであれば
普通に手数料分を上乗せした方が賢いと思う。
全部をキャッシュレスで売り上げるとなると
その手数料15万程度となり、これは従業員を
1人増やせるくらいのものになるわけよ。
弁当屋したことないけども、月に500万売る
弁当屋さんにとって、もう1人従業員がいた方が
お店と従業員にとってプラスなような気がする。
しかしキャッシュレスの流れが止まらないのであれば
普通に手数料分を上乗せした方が賢いと思う。
517: 2020/05/09(土) 17:25:45.30
エアペイのコマーシャルみたいな事はホントにあるよ
たまにだけど、他の店と比べてQRコード使えるからって来た人もいたよ
こだわってたらその客は来ないよ
損して得取れは商売の鉄則だと思うけどなぁ
まぁそんなに客は要らないって言うなら良いんだろうけどね
たまにだけど、他の店と比べてQRコード使えるからって来た人もいたよ
こだわってたらその客は来ないよ
損して得取れは商売の鉄則だと思うけどなぁ
まぁそんなに客は要らないって言うなら良いんだろうけどね
518: 2020/05/09(土) 17:54:17.73
QRコードが使えるからとか、キャッシュレスで払えるからとかじゃなく、
この店で買い物がしたい!と言ってもらえるようになりたいな、俺は
この店で買い物がしたい!と言ってもらえるようになりたいな、俺は
526: 2020/05/09(土) 20:50:45.77
>>518
まぁ理想と現実がともなえばありだけどね
まぁ理想と現実がともなえばありだけどね
519: 2020/05/09(土) 18:16:32.33
損して得取れは今の時代はなぁ、そうあって欲しいけど図々しいやつばかりだ
520: 2020/05/09(土) 19:20:25.87
現金のみにしてもクレカOKにしても売上が変わらないなら単純に損なんだよな
消費税もかかるし値引きと変わらん
消費税もかかるし値引きと変わらん
521: 2020/05/09(土) 19:27:06.82
ポイントがつくから買ってるだけやで
ポイントつくならおまえさんの店じゃなくてもどこでもええねんでその客は
ポイントつくならおまえさんの店じゃなくてもどこでもええねんでその客は
527: 2020/05/09(土) 20:51:41.15
>>521
どこでもいいなら来てもらった方がいいに決まってるじゃんw
どこでもいいなら来てもらった方がいいに決まってるじゃんw
522: 2020/05/09(土) 19:32:47.31
クレジットカード・電子マネー
今回の「キャッシュレス・ポイント還元事業」
を、利用して全て対応型の端末機にした
○○ペイも
Rペイ以外、主要なところは契約
結果として
利益率は、下がったが
今後を考え、来店数が増えたので
「ヨシ」としている
今回の「キャッシュレス・ポイント還元事業」
を、利用して全て対応型の端末機にした
○○ペイも
Rペイ以外、主要なところは契約
結果として
利益率は、下がったが
今後を考え、来店数が増えたので
「ヨシ」としている
523: 2020/05/09(土) 19:58:09.03
そのときは損をして後々に得をしようと思ったら
オイル交換はガソリンスタンドか自分
ヘルメット等のアパレル用品やカスタム部品はネットショップ
タイヤ交換は用品店
整備や技術相談のみ来店
損して終了なのが目に見えている
オイル交換はガソリンスタンドか自分
ヘルメット等のアパレル用品やカスタム部品はネットショップ
タイヤ交換は用品店
整備や技術相談のみ来店
損して終了なのが目に見えている
528: 2020/05/09(土) 20:55:38.52
>>523
それはキャッシュレスになるかどうか関係なく今後は来る話だなw
車両は送料とか関係なく今後はネットが主流なのは仕方なくね?
車両の状態が悪かろうが、送料が高かろうがバカはネットで買うんだよな
その後の修理で儲ける事を考えないと今後は厳しくね?
それはキャッシュレスになるかどうか関係なく今後は来る話だなw
車両は送料とか関係なく今後はネットが主流なのは仕方なくね?
車両の状態が悪かろうが、送料が高かろうがバカはネットで買うんだよな
その後の修理で儲ける事を考えないと今後は厳しくね?
530: 2020/05/09(土) 21:19:33.31
>>528
損して得をとれとか考えずにその時その時でしっかり儲ける
これからの主流はこれでしょう
お客さんの要望(急ぎの修理や閉店間際の引き取り)に応えたところで他店に行く人は行く
こちらもドライにならんとな
損して得をとれとか考えずにその時その時でしっかり儲ける
これからの主流はこれでしょう
お客さんの要望(急ぎの修理や閉店間際の引き取り)に応えたところで他店に行く人は行く
こちらもドライにならんとな
531: 2020/05/09(土) 22:15:28.91
>>530
諦めは肝心だけど努力は必要じゃね?
まぁ下らんクズは来て欲しくないのは同意だけどね
諦めは肝心だけど努力は必要じゃね?
まぁ下らんクズは来て欲しくないのは同意だけどね
534: 2020/05/10(日) 19:33:17.54
>>528
この原因を作ったのは、
お前達だよw
他責にするのは構わないけど、
それでお前達は何か変わるのか?w
自分が良ければ他人なんてどうでも良いんだろ?
都合が悪くなると責任を押し付け私は悪くないお前が悪いと良いお前達は何もしない、
出来ないから変わらない
お前達は腐ってるよw
その証拠に、私が両親や男とセックスしたことや母親の墓でディルドアナニーしたことをバラしまくってる
お前には関係ないか、らそれには何も言わないもんな
自分が嫌じゃなければ他はどうでも良いってのが良く分かるよw
近親相姦や、ホモセックスが、面白くない、が本当は好きなんだろ?w
素 直 に なら い と なw
この原因を作ったのは、
お前達だよw
他責にするのは構わないけど、
それでお前達は何か変わるのか?w
自分が良ければ他人なんてどうでも良いんだろ?
都合が悪くなると責任を押し付け私は悪くないお前が悪いと良いお前達は何もしない、
出来ないから変わらない
お前達は腐ってるよw
その証拠に、私が両親や男とセックスしたことや母親の墓でディルドアナニーしたことをバラしまくってる
お前には関係ないか、らそれには何も言わないもんな
自分が嫌じゃなければ他はどうでも良いってのが良く分かるよw
近親相姦や、ホモセックスが、面白くない、が本当は好きなんだろ?w
素 直 に なら い と なw
524: 2020/05/09(土) 20:37:51.46
525: 2020/05/09(土) 20:43:10.77
損して得取れは今の時代は通用しないってのは、マイナス思考じゃなくて我々の経験に基づく事実
529: 2020/05/09(土) 21:12:46.74
自分は店頭表示は全てキャッシュレスは価格で現金決済は一律10%引きと明記してある。
カード会社的にはダメかもしれないが文句有るなら契約終了で良いかと思うよ。
カード会社的にはダメかもしれないが文句有るなら契約終了で良いかと思うよ。
532: 2020/05/10(日) 09:47:04.14
>>529
現金とクレカでポイントに差をつけてもOKって言うなら
現金のみポイント10%(1ポイント1円)ただし有効期限当日限りで
ポイント分を同時値引きに使用できる
ってやったらOKな気がする
規約ガバガバでホント嫌い
現金とクレカでポイントに差をつけてもOKって言うなら
現金のみポイント10%(1ポイント1円)ただし有効期限当日限りで
ポイント分を同時値引きに使用できる
ってやったらOKな気がする
規約ガバガバでホント嫌い
533: 2020/05/10(日) 19:04:15.88
これからしばらくの間、芥川龍之介の羅生門みたいな世界だろ。
損して得取れっていうのは、もっと平和な時代の話。
その時その時が、真剣勝負だよ。
損して得取れっていうのは、もっと平和な時代の話。
その時その時が、真剣勝負だよ。
535: 2020/05/10(日) 19:39:47.48
なげーなw
536: 2020/05/10(日) 19:48:32.99
というよりめんどくさいなw
ほとんど読んでないけどw
ほとんど読んでないけどw
537: 2020/05/10(日) 19:59:46.08
お バ カさ ん は
本質を理解してから書き込もうねw
物事には必ず、目的、理由が有るって書いてるのにまだ解らない?
お前の思考ズレまくってるよw
認知の歪みもひど過ぎだねw
で、それは恥ずかしくない書き込みなのね?w
なんでこうも嫌がってると判断するんだろうね?おバカさんはw
これが私の本質でもある
https://www.nicovideo.jp/watch/sm22464402
本質を理解してから書き込もうねw
物事には必ず、目的、理由が有るって書いてるのにまだ解らない?
お前の思考ズレまくってるよw
認知の歪みもひど過ぎだねw
で、それは恥ずかしくない書き込みなのね?w
なんでこうも嫌がってると判断するんだろうね?おバカさんはw
これが私の本質でもある
https://www.nicovideo.jp/watch/sm22464402
538: 2020/05/10(日) 20:09:54.70
まぁどうでもいいわw
539: 2020/05/10(日) 20:13:11.88
お前達は
他人を、
見極めてる力
皆 無 だ な w
お前達が私の為に足掻いて足掻いて
ラブおじを創り上げ
もっと私を楽しませてくれよw
お前達ID変えて100程度しか書けないの?w
もっと
私を
楽 し ま せ て く れよ w
他人を、
見極めてる力
皆 無 だ な w
お前達が私の為に足掻いて足掻いて
ラブおじを創り上げ
もっと私を楽しませてくれよw
お前達ID変えて100程度しか書けないの?w
もっと
私を
楽 し ま せ て く れよ w
540: 2020/05/10(日) 20:19:20.60
すでにだれも読んでないと思うよ(藁
541: 2020/05/10(日) 20:31:44.44
ほんまw
全然読んで無いw
全然読んで無いw
542: 2020/05/10(日) 20:34:59.93
都内や
都内へ向かう
電 車 に 乗 れ w
JK沢山居るぞw
神奈川茅ヶ崎周辺JKは
スカート履いてないくらい、
短 い ぞ w
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart120
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bike/1586525427/889
都内へ向かう
電 車 に 乗 れ w
JK沢山居るぞw
神奈川茅ヶ崎周辺JKは
スカート履いてないくらい、
短 い ぞ w
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart120
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bike/1586525427/889
543: 2020/05/11(月) 10:34:54.93
なんか変なのおるやん
何言ってんのかわからんから読み飛ばしてるけど
何言ってんのかわからんから読み飛ばしてるけど
544: 2020/05/11(月) 12:12:47.05
相変わらずETC事務局の態度悪いな
殿様商売や
殿様商売や
545: 2020/05/11(月) 12:24:46.50
「損して得取れ」の時代は終わってる
いつも、適正価格
「キャッシュレス」は、時代が求めてる
乗り遅れては、いけない
今は、「キャッシュレス・ポイント還元事業」に登録すれば
手数料が少し安いが、7月以降は元通りとなり
仕切り≦キャシュレスでの最終販売価格-手数料
いつも、適正価格
「キャッシュレス」は、時代が求めてる
乗り遅れては、いけない
今は、「キャッシュレス・ポイント還元事業」に登録すれば
手数料が少し安いが、7月以降は元通りとなり
仕切り≦キャシュレスでの最終販売価格-手数料
546: 2020/05/11(月) 14:21:56.28
クレカで手数料が3%として、直接契約じゃないからそこに消費税がかかって
3.3%上乗せすれば問題なしってことで良いんだろうか?
3.3%上乗せすれば問題なしってことで良いんだろうか?
547: 2020/05/11(月) 17:57:18.09
548: 2020/05/11(月) 20:38:29.32
おまいら時代はキャッシュレスだからな
549: 2020/05/11(月) 20:50:34.23
確かに、車検代とか高額整備の支払いはほとんどキャッシュレスだな
だからもう最初っから5%くらい高めに請求してる
だからもう最初っから5%くらい高めに請求してる
550: 2020/05/11(月) 23:10:30.67
>>549
それはズル
それはズル
551: 2020/05/11(月) 23:38:47.73
信販手数料だってコストだから売価に影響させるだろう
当たり前
最低限確保する粗利は仕入れ値プラス諸経費を元に計算して売価を設定する
その値段を受け入れて貰えるかが経営センス次第。
ズルとか中学生か?
当たり前
最低限確保する粗利は仕入れ値プラス諸経費を元に計算して売価を設定する
その値段を受け入れて貰えるかが経営センス次第。
ズルとか中学生か?
552: 2020/05/12(火) 01:18:52.67
あなたなんかコンサルみたいなこと言いますね
553: 2020/05/12(火) 07:45:09.14
>>552
筋の通った話だと思うよ
そんなのを考えてキャッシュレスを入れるかどうするか考えたら良いだけ
筋の通った話だと思うよ
そんなのを考えてキャッシュレスを入れるかどうするか考えたら良いだけ
554: 2020/05/12(火) 07:46:30.60
最初からクレジット支払いを考慮した価格にしておいてから、現金客や上客にだけ割引なりポイント還元なりなんかしらのサービスすればいいでしょ
現金客をベースにすると入金時期や手数料で店が苦しむ
現金客をベースにすると入金時期や手数料で店が苦しむ
555: 2020/05/12(火) 07:48:11.86
個別に上乗せするより、初めから手数料分出るだけの利益を確保するって事だろ、そっちの方がまともジャン
556: 2020/05/12(火) 09:50:33.34
5%上乗せするとして
どうやるかだと思うわ
車両も部品も定価あるし、調整できるのは基本工賃だけ
レパレート表示はしてるからです工数割増になるけど
部品代が上がると工数が上がるとか怪しすぎるしなぁ
どうやるかだと思うわ
車両も部品も定価あるし、調整できるのは基本工賃だけ
レパレート表示はしてるからです工数割増になるけど
部品代が上がると工数が上がるとか怪しすぎるしなぁ
558: 2020/05/12(火) 11:00:09.40
>>556
値引き、工賃の見直し
嫌ならカードやめるでいいじゃん
値引き、工賃の見直し
嫌ならカードやめるでいいじゃん
565: 2020/05/13(水) 00:25:39.60
>>558
正しくエアペイのCMみたいになるぞw
正しくエアペイのCMみたいになるぞw
557: 2020/05/12(火) 10:39:56.72
CJ・YSP・プラザも
キャッシュレス5%還元してる
自分では、キャッシュレスするけど
自分の店舗では、キャッシュレスお断り
では、キャッシュレス化の社会に乗り遅れる
キャッシュレス5%還元してる
自分では、キャッシュレスするけど
自分の店舗では、キャッシュレスお断り
では、キャッシュレス化の社会に乗り遅れる
559: 2020/05/12(火) 11:34:19.78
メーカーが気を利かせて仕切り据え置きで
定価を上げてくれれば問題ないんだよなぁ
仕切り下げるとかはしないだろうし、そのぐらいはねぇ
定価を上げてくれれば問題ないんだよなぁ
仕切り下げるとかはしないだろうし、そのぐらいはねぇ
560: 2020/05/12(火) 16:38:50.73
CB1300やモンキーを見れば、
新車価格はバンバン上がってますよ・・・・
新車価格はバンバン上がってますよ・・・・
561: 2020/05/12(火) 17:19:39.08
イルカ商会は仕切りそのままでAVONの値段下げたのは参った。指名が多い銘柄だけに。
562: 2020/05/12(火) 18:18:34.10
新基準適合とか言って、トラブルの多かったテール球を変更する謎マイナーチェンジとかするから販売店から信用されなくなるんだぜ殿様よー
563: 2020/05/12(火) 18:28:05.42
>.562
クロスカブか
7台しか売ってない小規模店で今のところテールにトラブルはないんだけど何があったの?
球の接触不良とか?
クロスカブか
7台しか売ってない小規模店で今のところテールにトラブルはないんだけど何があったの?
球の接触不良とか?
564: 2020/05/12(火) 20:35:54.02
W650はいまだに高いな。問い合わせくるから人気あるんだな
566: 2020/05/13(水) 16:20:47.75
HYSのセールス君
訪問活動自粛ですね
「お元気ですか?」
訪問活動自粛ですね
「お元気ですか?」
568: 2020/05/14(木) 00:13:56.01
4~5月で売り上げ伸びたんだが…
バイク乗りって自粛する気ないの?ヒマなの?馬鹿なの?って思うわありがてえ
バイク乗りって自粛する気ないの?ヒマなの?馬鹿なの?って思うわありがてえ
570: 2020/05/14(木) 09:42:14.78
>>568
マスク無し夫婦とかきだぜ
頭大丈夫か?こいつら…って思った
マスク無し夫婦とかきだぜ
頭大丈夫か?こいつら…って思った
569: 2020/05/14(木) 08:39:37.72
3蜜避けたいだけじゃ無いの?w
571: 2020/05/14(木) 12:06:22.45
575: 2020/05/14(木) 12:46:03.25
>>571
まぁ言われるな
送料だけ上乗せしますねwって言うかやな
まぁ言われるな
送料だけ上乗せしますねwって言うかやな
580: 2020/05/14(木) 15:14:06.76
>>571
ウチなら丁重じゃなく速やかにお引き取り願う。
ウチなら丁重じゃなく速やかにお引き取り願う。
572: 2020/05/14(木) 12:24:28.34
この手の店の登録諸費用ってどれぐらいなんだろ?
574: 2020/05/14(木) 12:44:52.45
靴下は諸費用たかいんだよな
576: 2020/05/14(木) 12:46:57.79
>>574
なるw
その店の諸費用と送料を請求するかだなw
なるw
その店の諸費用と送料を請求するかだなw
577: 2020/05/14(木) 13:29:42.05
SOXと2りんかんがイエローハットの子会社だってこと知らないユーザー結構いるよね。
579: 2020/05/14(木) 15:10:23.79
>>577
すまんw
興味が全く無いから知らんかったw
すまんw
興味が全く無いから知らんかったw
582: 2020/05/14(木) 22:11:06.08
>>577
千葉にSOXとにりんかんとイエローハットが同居してる店がある。
千葉にSOXとにりんかんとイエローハットが同居してる店がある。
585: 2020/05/15(金) 08:12:25.63
>>582
埼玉にもそんなのが有るよ
埼玉にもそんなのが有るよ
578: 2020/05/14(木) 13:36:07.74
2りんかんのピットは穴場かもしれない
給料は高くないけどやること少なすぎて暇を弄ぶから3Kではない
給料は高くないけどやること少なすぎて暇を弄ぶから3Kではない
581: 2020/05/14(木) 15:15:24.42
ドライバースタンドとドライバースタンド2りんかんがイエローハットグループになったけど
2りんかんだけ店名が維持されてわかりにくくなったw
2りんかんだけ店名が維持されてわかりにくくなったw
583: 2020/05/14(木) 22:39:13.96
ドリームとかyspとかあるけどバイクメーカーに騙されてはじめているのが一般的
スズキワールドはスズキの社員がやって店舗を出しているがかなりの確立で失敗
している。閉店多数あり。各代理店はいつも家族で大喧嘩もちろんドリーム
ysp アーク sbsも同じ。辞めたくても辞めれない生き地獄である。
スズキワールドはスズキの社員がやって店舗を出しているがかなりの確立で失敗
している。閉店多数あり。各代理店はいつも家族で大喧嘩もちろんドリーム
ysp アーク sbsも同じ。辞めたくても辞めれない生き地獄である。
584: 2020/05/15(金) 01:21:49.33
急にどうしたん?
586: 2020/05/15(金) 11:05:01.37
王様で1年落ちの走行800Kmほどの極上原付を見積もられたお客様がご来店。
中古車なのに新車定価を上回る乗り出し価格ということでご来店。
当方で新車ご成約。ありがとうございました。
王様は原付の登録と納車整備で38K弱もするとは知らなかった。
極上中古車なら諸費用で新車と逆転するという謎のソロバン勘定。
https://www.8190.jp/wish/img/cm_pic_cost_01.jpg
中古車なのに新車定価を上回る乗り出し価格ということでご来店。
当方で新車ご成約。ありがとうございました。
王様は原付の登録と納車整備で38K弱もするとは知らなかった。
極上中古車なら諸費用で新車と逆転するという謎のソロバン勘定。
https://www.8190.jp/wish/img/cm_pic_cost_01.jpg
592: 2020/05/15(金) 18:25:53.48
>>586
自動車の未使用車でも似たような事はあるよ
本体価格は新車よりも安いけれど諸費用や経過の自賠責や重量税を計算すると普通に新車を買うくらいの値段になったり
妄信的に中古車って安いと思ってる人が居るからそういう商売も成り立つんだろうな
自動車の未使用車でも似たような事はあるよ
本体価格は新車よりも安いけれど諸費用や経過の自賠責や重量税を計算すると普通に新車を買うくらいの値段になったり
妄信的に中古車って安いと思ってる人が居るからそういう商売も成り立つんだろうな
587: 2020/05/15(金) 11:22:21.15
客をバカだと思ってるんだろww
588: 2020/05/15(金) 11:40:07.74
>>587
リアル知らんかったらそう思うんだろうなw
リアル知らんかったらそう思うんだろうなw
589: 2020/05/15(金) 12:05:17.14
大手が激安手数料や工賃を表示して、それが当たり前になってしまうよりはマシかな
591: 2020/05/15(金) 14:00:28.66
>>589
クビの締めあいは止めた方がいいわな
共倒れになったら結局のところ誰も得しない事になるし
クビの締めあいは止めた方がいいわな
共倒れになったら結局のところ誰も得しない事になるし
590: 2020/05/15(金) 12:27:56.43
店頭に在庫なし、納期もかなり掛かる、でもすぐ乗りたい
ような場合だとそれでokな人もいるんでしょう
ような場合だとそれでokな人もいるんでしょう
593: 2020/05/15(金) 19:10:11.96
諸経費高くて良いなら車体安くしても良いよなぁ
594: 2020/05/15(金) 19:11:57.42
車の未使用車専門店の諸経費を見た事あるけど
車体本体価格は安いが、すでに登録されてる車なのに自賠や重量税まで月割りで加算したり
メーカー保証の継承費用とか言って2~3万掛かる(断るとメンテナンスノートの保証書部分を切り取られるらしい)
車体本体価格は安いが、すでに登録されてる車なのに自賠や重量税まで月割りで加算したり
メーカー保証の継承費用とか言って2~3万掛かる(断るとメンテナンスノートの保証書部分を切り取られるらしい)
599: 2020/05/16(土) 09:42:33.96
>>594
未使用車の販売店てひどいよ
自賠責の月割りは正当だけど重量税の月割りは一般的にはやらない
保証継承だってディーラーに持ち込めば1万円代で済むのに3万円とか取る
トータルで考えないと高い事もあるからね
未使用車の販売店てひどいよ
自賠責の月割りは正当だけど重量税の月割りは一般的にはやらない
保証継承だってディーラーに持ち込めば1万円代で済むのに3万円とか取る
トータルで考えないと高い事もあるからね
595: 2020/05/15(金) 20:18:08.11
代車で貸した原付のオイルランプが点灯して自分でオイル入れたから金くれっていまいち納得しにくいねんけどな
代車代も貰ってないしなぁ
代車代も貰ってないしなぁ
596: 2020/05/15(金) 20:53:03.37
払って今度の修理か点検で回収すれば?
レシート貰って経費にしてもいいやん
レシート貰って経費にしてもいいやん
597: 2020/05/15(金) 21:29:02.62
代車ありがとうございました!
ガソリン満タンにしておきました!
少し工賃サービスしてあげた
ガソリン満タンにしておきました!
少し工賃サービスしてあげた
598: 2020/05/16(土) 00:46:49.09
>>597
優しいな
なんだったら近所のガソリンスタンドの領収書出してもらってるくらいなのにな
優しいな
なんだったら近所のガソリンスタンドの領収書出してもらってるくらいなのにな
600: 2020/05/16(土) 10:52:31.02
となりの○容室の店主
「○○へ初めて融資を申し込んだけど、返答がない」
融資(借入)に、慣れっこのウチには
電話で
「○○さん、コロナの影響どうですか?
コロナ関係でご融資出来ますが」
で、2週間後に入金
借金も信用になる
「○○へ初めて融資を申し込んだけど、返答がない」
融資(借入)に、慣れっこのウチには
電話で
「○○さん、コロナの影響どうですか?
コロナ関係でご融資出来ますが」
で、2週間後に入金
借金も信用になる
601: 2020/05/16(土) 12:18:21.99
代車 オイルのランプ点いたんで、車のヤツのあまりだけど入れときました
602: 2020/05/16(土) 13:00:38.98
代車は散々な人多いから基本的には貸したくないんだよね~
普通に1ヶ月位返してこなくて、タイヤもガソリンもギリギリな状態で返してきた人がいたわ
普通に1ヶ月位返してこなくて、タイヤもガソリンもギリギリな状態で返してきた人がいたわ
603: 2020/05/16(土) 13:15:50.07
代車にガソリン入れて返してくれたのは過去に一人だけ
604: 2020/05/16(土) 13:27:30.79
傷つけても黙ってる人もいるけど
洗車して返してくれた人が3人程(ワックスまで一人)
ガソリンは半分ぐらいの人が入れて返すかな
客層は良いと思う
必要だから傷とか止むを得ない
わざとじゃないしね
洗車して返してくれた人が3人程(ワックスまで一人)
ガソリンは半分ぐらいの人が入れて返すかな
客層は良いと思う
必要だから傷とか止むを得ない
わざとじゃないしね
605: 2020/05/16(土) 14:42:31.92
スクーター代車で貸してたら、インキーしたって電話かかってきた
シート引っ張れば隙間できるから、多少曲がっても良いんで
バールとか入れて隙間開けて中身取り出してって言ったら
シートをスポンジまでズタズタにして
メットイン完全破壊して持ってきたのはビビった
いや、良いけどもそこまでするとは…
シート引っ張れば隙間できるから、多少曲がっても良いんで
バールとか入れて隙間開けて中身取り出してって言ったら
シートをスポンジまでズタズタにして
メットイン完全破壊して持ってきたのはビビった
いや、良いけどもそこまでするとは…
608: 2020/05/16(土) 18:49:53.25
>>605
まぁ言っちゃってるから文句言い難いよねw
何年か前に事故して来た時は儲かったけどな
まぁ言っちゃってるから文句言い難いよねw
何年か前に事故して来た時は儲かったけどな
606: 2020/05/16(土) 17:12:55.19
気づいてない客に売れば問題ない
よそはよそうちはうち
よそはよそうちはうち
607: 2020/05/16(土) 17:53:20.20
良い客層と言ったけどそこに安寧としてるから
ジリ貧になってるのかと思う事もある
ジリ貧になってるのかと思う事もある
609: 2020/05/16(土) 21:57:22.15
自粛警察に因縁つけられた奴いる?
ちまたじゃ話題になってるけど
うちんとこは今んとこ無し
ちまたじゃ話題になってるけど
うちんとこは今んとこ無し
611: 2020/05/16(土) 22:11:20.81
>>609
コソコソ張り紙する輩は知らんがイキッてオラッたアホはブチのめした。
正義?力無き正義は無力だろ?
正義は勝つって?当たり前だろ?勝った奴が正義だからな。
コソコソ張り紙する輩は知らんがイキッてオラッたアホはブチのめした。
正義?力無き正義は無力だろ?
正義は勝つって?当たり前だろ?勝った奴が正義だからな。
610: 2020/05/16(土) 22:05:37.71
田舎だからか関係ないね
喧嘩する気満々なんだけど(笑)
喧嘩する気満々なんだけど(笑)
612: 2020/05/16(土) 22:41:38.00
ウチらも関係ないなあ
お客さんもばんばんツーリング行ってるしね
そーいや陸自勤務なのにコロナのせいで生活苦しくなってバイク手放した人がいたけど、公務員なんだから給料減らないよね?
お客さんもばんばんツーリング行ってるしね
そーいや陸自勤務なのにコロナのせいで生活苦しくなってバイク手放した人がいたけど、公務員なんだから給料減らないよね?
614: 2020/05/17(日) 01:04:06.86
>>612
トイレットペーパーも自腹の課金アイテムっていうくらいだから消毒液やマスクも課金アイテムなのかもね
トイレットペーパーも自腹の課金アイテムっていうくらいだから消毒液やマスクも課金アイテムなのかもね
613: 2020/05/17(日) 00:54:44.29
おばちゃんには休むなって言われたけどな
近くの中国人は先月しっかり休んでたわ
ちゃっかり100万申請してんだろうなぁ
近くの中国人は先月しっかり休んでたわ
ちゃっかり100万申請してんだろうなぁ
615: 2020/05/17(日) 01:57:12.69
コロナで生活きびしくなってバイク売る人増えると思ったけど1人もいねーや
借り入れ無駄になったなー
借り入れ無駄になったなー
616: 2020/05/17(日) 09:40:14.09
むしろ長期放置してた奴に乗ってる感じの人増えてない?
620: 2020/05/18(月) 09:53:52.61
>>616
そうそう。10万円アテにして直そうとする依頼がチラホラ来る。
そうそう。10万円アテにして直そうとする依頼がチラホラ来る。
617: 2020/05/17(日) 20:57:45.54
こういう時は素直に中国人に学んだ方が良いと思う。
良い子にしてても、誰も助けてくれませんよ~
良い子にしてても、誰も助けてくれませんよ~
618: 2020/05/17(日) 21:44:23.73
ごめん、何を?学ぶの?
619: 2020/05/17(日) 23:45:02.47
政府の言う通りにして文句言うな、文句言ったやつは国家反逆罪で捕まれってことを教えてもらえって事?w
621: 2020/05/18(月) 10:27:54.72
PayPayで業販車両の支払いをした
今更ながら、消費者還元のありがたみを実感
これ、身内で業販繰り返したらお得じゃね?と思ったけど規約的にアウトなんかな?
今更ながら、消費者還元のありがたみを実感
これ、身内で業販繰り返したらお得じゃね?と思ったけど規約的にアウトなんかな?
622: 2020/05/18(月) 10:36:35.14
>>621
初回でそれやったせいで金額制限かかってたと思う
詳しくは忘れたけど
初回でそれやったせいで金額制限かかってたと思う
詳しくは忘れたけど
623: 2020/05/18(月) 12:47:25.60
バイク屋もキャッシュレスの時代だからな。
お前らも乗り遅れんなよ
お前らも乗り遅れんなよ
624: 2020/05/18(月) 13:18:06.16
ここに来てる店の人は手数料を嫌がる人多いからまだまだ難しいかもよ
625: 2020/05/18(月) 15:37:06.37
手数料って純粋に損じゃない?
良客が増えるとか労力は同じで使う金額が上がるとか
そう言うのがあれば良いんだろうけど
別にないよね?
良客が増えるとか労力は同じで使う金額が上がるとか
そう言うのがあれば良いんだろうけど
別にないよね?
631: 2020/05/18(月) 18:59:57.08
>>625
今は過渡期だからね
コンビニとかだと小銭を準備しなくて良いとかメリットはあると思う
バイク屋にはあまり無いねw
今は過渡期だからね
コンビニとかだと小銭を準備しなくて良いとかメリットはあると思う
バイク屋にはあまり無いねw
626: 2020/05/18(月) 16:55:25.75
カードが使えるからっていう客が増えたら損じゃ無いんじゃない?
正しくコマーシャルみたいに、じゃあいいです~って帰るよりは
正しくコマーシャルみたいに、じゃあいいです~って帰るよりは
627: 2020/05/18(月) 17:32:28.45
じゃあいいです~が増えたら考えなきゃと思ってるが一向に増えないな
つーか今までそんな奴一人もいない
しかし永遠にピンハネするシステム考えた奴凄いよなあ
やっぱ頭の良い奴には敵わないわ
つーか今までそんな奴一人もいない
しかし永遠にピンハネするシステム考えた奴凄いよなあ
やっぱ頭の良い奴には敵わないわ
628: 2020/05/18(月) 18:02:34.21
使えないから来ないんじゃ無いの?
まぁ来なくても良いだけの客がいるなら問題無いとは思うけどw
まぁ手数料は高過ぎとは思うけどな
海外では高くて2%位らしいしな
現金化に長くて2ヶ月近くかかるのは致命的だわな
スクエアみたいに2.3日で振り込んでくれたら有難いわな
まぁ来なくても良いだけの客がいるなら問題無いとは思うけどw
まぁ手数料は高過ぎとは思うけどな
海外では高くて2%位らしいしな
現金化に長くて2ヶ月近くかかるのは致命的だわな
スクエアみたいに2.3日で振り込んでくれたら有難いわな
629: 2020/05/18(月) 18:25:02.87
キャッシュレスの主流になった今時にカードの手数料とか言ってたら潰れるよ。
630: 2020/05/18(月) 18:47:47.54
いや、ほんとにキャッシュレスが当たり前になるなら
手数料を前提にした価格設定にすれば良いだけだから
それならそれで別に良い
ただ手間は確実に増える
カードだけなら良いけどもPayは乱雑すぎ
手数料を前提にした価格設定にすれば良いだけだから
それならそれで別に良い
ただ手間は確実に増える
カードだけなら良いけどもPayは乱雑すぎ
632: 2020/05/18(月) 19:15:27.49
カードとかQR決済が使えそうだからということで
初めて来店され品物を買ってくださった方が
今月5人いらしたよ。80万ちょっと、思いがけない売上だ。
初めて来店され品物を買ってくださった方が
今月5人いらしたよ。80万ちょっと、思いがけない売上だ。
633: 2020/05/18(月) 19:44:05.92
無ければエアペイって感じだったな
じゃあいいです~w
じゃあいいです~w
634: 2020/05/18(月) 20:18:16.88
今回のコロナ事変以降、来店されるお客さん、お馴染みさんも久方ぶりさんもご新規さんも含めて殆どpayの日も珍しくなくなってきた。
635: 2020/05/18(月) 20:41:04.48
なんとかペイは無料期間終了したら一気に淘汰が始まるよ。すでにいくつか消滅した。
キャッシュレス還元開催中辺りまではどこのペイもキャンペーンで手数料課金してない。
だから今はどこの店もなんとかペイに手数料払ってないはず。
オレは来年までって一番無料期間が長かったからペイペイは扱うようにした。
課金始まるころまでに3.5%なりの集客効果を感じれなかったら解約する。
キャッシュレス還元開催中辺りまではどこのペイもキャンペーンで手数料課金してない。
だから今はどこの店もなんとかペイに手数料払ってないはず。
オレは来年までって一番無料期間が長かったからペイペイは扱うようにした。
課金始まるころまでに3.5%なりの集客効果を感じれなかったら解約する。
636: 2020/05/18(月) 21:24:38.21
PayPayは無料期間と言うより支払う期間が魅力だな月1回とかしんど過ぎ
バイク屋なんて単価高いのに致命的じゃね?
バイク屋なんて単価高いのに致命的じゃね?
637: 2020/05/18(月) 22:46:12.42
カードの手数料上乗せはカード会社から指摘されるけど、表示価格から現金割り引きすることは問題ないので。
実際にカードで買う客は値引きよりポイント見据えてる様子で端数すらも気にせずカードで表示価格で買っていくよ。
実際にカードで買う客は値引きよりポイント見据えてる様子で端数すらも気にせずカードで表示価格で買っていくよ。
638: 2020/05/18(月) 22:58:41.02
>>637
だめじゃね、それも
だめじゃね、それも
639: 2020/05/18(月) 23:07:24.22
>>638
そうなの?
今のところコレで回ってるから。
そうなの?
今のところコレで回ってるから。
643: 2020/05/19(火) 15:59:52.68
>>638
スタンドってその方式じゃないの?
スタンドってその方式じゃないの?
640: 2020/05/19(火) 10:34:03.82
修理代ならまだしも、新車本体をカードだと手数料が痛くない?
店頭でしか値段を表示しないのなら手数料を考えた値段設定とかできるけど
goo○○でネットで載せてると他店との価格設定を考えないといけないから最安値付近にしてる
最安値でカード手数料取られたらシンドイと思うんだけどな
店頭でしか値段を表示しないのなら手数料を考えた値段設定とかできるけど
goo○○でネットで載せてると他店との価格設定を考えないといけないから最安値付近にしてる
最安値でカード手数料取られたらシンドイと思うんだけどな
641: 2020/05/19(火) 13:45:18.57
>>640
そりゃみんなわかるんだけど、その手数料を惜しんで新規の客を受けないって選択は良くないんじゃないのかな?って話
そりゃみんなわかるんだけど、その手数料を惜しんで新規の客を受けないって選択は良くないんじゃないのかな?って話
642: 2020/05/19(火) 14:41:48.27
規約に反してるか知らんけどウチは車両はカードNGにしてる
新車でカードなんか使われたらマジで利益ゼロだからなあ
カード会社を儲けさせる為にタダ働きなんかしたくないわ
新車でカードなんか使われたらマジで利益ゼロだからなあ
カード会社を儲けさせる為にタダ働きなんかしたくないわ
644: 2020/05/19(火) 16:50:05.35
夢店は車両カードNGやろ
645: 2020/05/19(火) 16:51:13.59
むかしの客はホントに金持ってないか、たまたまいま現金持ってないくらいで
どっちでもいいんだけど。程度だったけど最近は還元やキャッシュバック狙いで
あからさまに損得勘定でクレカを突き出してくるからなあ。
クレカを使うこと自体を値引の一つだと捉えてる。
まあそんなヲレも昔トヨタの新車を買うときにTS3のカード作ってそこから
ショッピングの上限をお支払いいただくと
5万値引上乗せいたしますよなどとデラのセールスマンにそそのかされて作った遠い思い出・・・。
どっちでもいいんだけど。程度だったけど最近は還元やキャッシュバック狙いで
あからさまに損得勘定でクレカを突き出してくるからなあ。
クレカを使うこと自体を値引の一つだと捉えてる。
まあそんなヲレも昔トヨタの新車を買うときにTS3のカード作ってそこから
ショッピングの上限をお支払いいただくと
5万値引上乗せいたしますよなどとデラのセールスマンにそそのかされて作った遠い思い出・・・。
646: 2020/05/19(火) 17:04:43.63
家電量販店がポイント付与率を下げるのはグレーゾーン?
ヤマダ電機やビックカメラなどでクレジットカード払いを利用しようとすると、
「現金払いと比べてポイントが2%分少なくなりますがよろしいでしょうか?」と聞かれることがある。
実はこれも利用手数料とまったく同じ理屈。
店側としてクレジットカード払いをしてもらいたくないために2%の差を設けているのだ(言い換えるなら2%の手数料を払っているのと同じこと)。
こうしたポイント格差も突き詰めればクレジットカード加盟店規約違反にあたると考えられるが、
家電量販店独自のポイントの話でもありクレジットカードも口を出さないようだ。
ヤマダ電機やビックカメラなどでクレジットカード払いを利用しようとすると、
「現金払いと比べてポイントが2%分少なくなりますがよろしいでしょうか?」と聞かれることがある。
実はこれも利用手数料とまったく同じ理屈。
店側としてクレジットカード払いをしてもらいたくないために2%の差を設けているのだ(言い換えるなら2%の手数料を払っているのと同じこと)。
こうしたポイント格差も突き詰めればクレジットカード加盟店規約違反にあたると考えられるが、
家電量販店独自のポイントの話でもありクレジットカードも口を出さないようだ。
647: 2020/05/19(火) 17:15:34.14
今時カードだめなんて置いてかれるぞ?
650: 2020/05/19(火) 18:24:44.02
>>647
ほっとけよ
カードNG店多いままの方がお前の店は儲かって結構なことじゃないか
それともカード会社の手先か?
ほっとけよ
カードNG店多いままの方がお前の店は儲かって結構なことじゃないか
それともカード会社の手先か?
648: 2020/05/19(火) 17:18:20.57
最近、女の客が増えたが人気のYouTuberでもでてきたか?
いいぞ、もっとやれ
いいぞ、もっとやれ
649: 2020/05/19(火) 18:14:14.29
>>648
女がツイでバイク乗ってます
ていうとブサメンがあっという間に3桁-4桁フォローしてくれてお姫様になれる
女がツイでバイク乗ってます
ていうとブサメンがあっという間に3桁-4桁フォローしてくれてお姫様になれる
651: 2020/05/19(火) 19:14:52.40
「雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい。自由とはそういうことだ」
652: 2020/05/19(火) 20:14:50.46
これだけキャッシュレスの浸透したこの時代にいつもにこにこ現金オンリーユー?
頭いい経営者なら手数料乗っけてキャッシュと同額にするよな?俺なら絶対そうするわ。
頭いい経営者なら手数料乗っけてキャッシュと同額にするよな?俺なら絶対そうするわ。
654: 2020/05/19(火) 20:33:02.82
>>652
現金値引きってのも手だしな
現金値引きってのも手だしな
655: 2020/05/19(火) 20:43:49.69
>>652
世の中のほとんどのバイク店はそうしてるから心配するな
ここにいるほんの一部だけがカードNGとか言ってるだけ
世の中のほとんどのバイク店はそうしてるから心配するな
ここにいるほんの一部だけがカードNGとか言ってるだけ
653: 2020/05/19(火) 20:19:55.57
プロはよそのやり方に
とやかく言わないもんだと思ってたが
あ~また素人が書き込んでるのか藁
とやかく言わないもんだと思ってたが
あ~また素人が書き込んでるのか藁
656: 2020/05/19(火) 20:46:14.39
で、後出しクレカにはどういう言い訳してんの?
657: 2020/05/19(火) 20:50:44.28
価格は現金値引き価格でカード払いはいくら
多分そうしてる店は支払い時に説明してるんじゃね?
多分そうしてる店は支払い時に説明してるんじゃね?
661: 2020/05/19(火) 21:25:04.36
>>657
それ思いっきり二重価格じゃん。
それ思いっきり二重価格じゃん。
658: 2020/05/19(火) 20:51:54.27
カードもキャッシュも同じ金額にしてるから後出しだろうがなんだろうが問題ない
660: 2020/05/19(火) 21:16:47.96
>>658
現金値引き無ければそれで問題なしだな
現金値引き無ければそれで問題なしだな
659: 2020/05/19(火) 20:58:57.24
みんな、だめ
662: 2020/05/19(火) 22:13:52.52
だからお前らはだめなんだよ
664: 2020/05/20(水) 00:16:23.47
>>662
チンカスに言われてもなー
お前が思うならそれでいいんじゃない
チンカスに言われてもなー
お前が思うならそれでいいんじゃない
663: 2020/05/19(火) 23:12:48.66
値引きしたら2重価格でアウトかw
客に良い言い訳出来て良いかもなw
客に良い言い訳出来て良いかもなw
665: 2020/05/20(水) 05:03:16.34
ネット上で最安値を目指して、カード使われたら困るっていうけど、
ネット上で最安値を提示している時点で、メーカーのためにタダ働き
しているように見える。
専門店なら堂々の定価販売よ。
ネット上で最安値を提示している時点で、メーカーのためにタダ働き
しているように見える。
専門店なら堂々の定価販売よ。
666: 2020/05/20(水) 07:27:09.64
定価で販売して整備でもうけるしかないよな。
今時車両安く釣っても納車整備で高くするなんざ、
情報化社会には向いてない
今時車両安く釣っても納車整備で高くするなんざ、
情報化社会には向いてない
667: 2020/05/20(水) 11:28:30.99
金も無いのにカードで買い物してる事もあるだろうから
カードゆえの売上ってのも有るはず
手数料だけを考えては駄目だよ
「じゃあいいです~」って客も拾えてるはず
カードゆえの売上ってのも有るはず
手数料だけを考えては駄目だよ
「じゃあいいです~」って客も拾えてるはず
673: 2020/05/20(水) 12:57:33.92
>>667
それがカードの利点だよな。
ここの奴等は何回言ってもわからないけど。
すぐに手数料ガーだから(笑)
それがカードの利点だよな。
ここの奴等は何回言ってもわからないけど。
すぐに手数料ガーだから(笑)
678: 2020/05/20(水) 15:16:51.49
>>673
経営の理念なんて人それぞれだし何を導入して何を端折るかはそのお店次第だしな
車両を全国通販して数多く売ろうとするお店もあればアフターや買取下取で戻ってくるのを目論んで通販しないお店だってある
カードOKにして儲けてるんならそのお店はそれでいいんじゃない?
経営の理念なんて人それぞれだし何を導入して何を端折るかはそのお店次第だしな
車両を全国通販して数多く売ろうとするお店もあればアフターや買取下取で戻ってくるのを目論んで通販しないお店だってある
カードOKにして儲けてるんならそのお店はそれでいいんじゃない?
668: 2020/05/20(水) 12:22:48.00
単に紙幣硬貨に触りたくないからカードってお客さんが二人いるわ。
本当にカード入れとスマホしか持ってない。
本当にカード入れとスマホしか持ってない。
669: 2020/05/20(水) 12:43:15.65
潔癖性の人って生きにくそう
670: 2020/05/20(水) 12:50:55.20
ウチは中古がメインだからキャッシュレス想定した価格表示で現金値引額を表示してる。
逆にキャシュレスの方が儲かるよ。
ローンは現金扱いしてるけど。
通販ならばレスでも現金扱いするケースも有るな。
保証付けないから(笑)
逆にキャシュレスの方が儲かるよ。
ローンは現金扱いしてるけど。
通販ならばレスでも現金扱いするケースも有るな。
保証付けないから(笑)
671: 2020/05/20(水) 12:53:33.52
実際タクシーとか代行の人って夜中そのへんで立ちションして手も洗わずに仕事してるからなぁ
672: 2020/05/20(水) 12:57:15.23
コストの事を考えると立地ってどうしようもないよね
坪単価5,000円のとこと15,000円とこじゃあ毎月経費が30万違う
銀座に店つくったらどれだけの売上がいるのだろうか
事務員も時給1500位でないと来ないし
坪単価5,000円のとこと15,000円とこじゃあ毎月経費が30万違う
銀座に店つくったらどれだけの売上がいるのだろうか
事務員も時給1500位でないと来ないし
675: 2020/05/20(水) 14:25:44.06
問題はそのメリットを享受するために3.5%の年貢を払うだけの費用対効果なんだと
なんかい行ってもわからないけど。
すぐにメリットガーだから(笑)
なんかい行ってもわからないけど。
すぐにメリットガーだから(笑)
676: 2020/05/20(水) 14:30:42.71
ちなみに飲食店はウバーイーツに35~40%の手数料払って
テイクアウトの注文請けてんだぜ。
もし支援の気持ちでテイクアウトを利用するんだったら直接買いに行ってあげて。
テイクアウトの注文請けてんだぜ。
もし支援の気持ちでテイクアウトを利用するんだったら直接買いに行ってあげて。
677: 2020/05/20(水) 14:38:19.41
>>676
流石アメリカの企業だな
店がかかる負担が半端ないな
流石アメリカの企業だな
店がかかる負担が半端ないな
679: 2020/05/20(水) 15:25:28.23
結局客ついて儲ければよいんだよな。
680: 2020/05/20(水) 16:08:02.34
でさ、どうやったら去年の任意の月から50%マイナスってやんのよ。
去年の売上少なすぎて半分にしようがないじゃないのよ・・・orz
去年の売上少なすぎて半分にしようがないじゃないのよ・・・orz
682: 2020/05/20(水) 17:43:34.25
>>680
去年少ないのはどうしようも無いな
去年少ないのはどうしようも無いな
683: 2020/05/20(水) 18:37:01.24
>>680
もう店たたんだほうが良いよ
キミん所は見込みないから。コロナどうこう関係ないから。
損切りは早ければ早いほど損を小さく出来る。
もう店たたんだほうが良いよ
キミん所は見込みないから。コロナどうこう関係ないから。
損切りは早ければ早いほど損を小さく出来る。
681: 2020/05/20(水) 16:14:00.26
2020年12月までの間に、ゴニョゴニョする
684: 2020/05/20(水) 18:52:19.43
売り上げ=利益じゃないんだけどな・・・
原付1種とか年々新車が売れなくなって代わりに中古車と修理が増えたおかげで売り上げは落ちてるけど利益は右肩上がり
こんなお店も多いんじゃないかな
原付1種とか年々新車が売れなくなって代わりに中古車と修理が増えたおかげで売り上げは落ちてるけど利益は右肩上がり
こんなお店も多いんじゃないかな
685: 2020/05/20(水) 19:04:37.36
リッター3台の納期が4月にズレて3月が50%切ったから申請したけど、結果どうなることやら
687: 2020/05/20(水) 19:43:09.59
>>685
大丈夫じゃね?
大丈夫じゃね?
688: 2020/05/20(水) 20:12:09.81
>>685
出納長で売上げゼロ行進とかあった?
出納長で売上げゼロ行進とかあった?
686: 2020/05/20(水) 19:20:46.84
5月余裕で50%切りそう
689: 2020/05/20(水) 21:32:56.16
いろいろだね
うちはやっと先週位から普通に戻ったけどすごく忙しかった
古いの持ち出してくる客が多く修理してる暇なんかないから片っ端から売ってた
売上は通常の倍
うちはやっと先週位から普通に戻ったけどすごく忙しかった
古いの持ち出してくる客が多く修理してる暇なんかないから片っ端から売ってた
売上は通常の倍
690: 2020/05/20(水) 22:52:19.62
BDSか
691: 2020/05/21(木) 09:40:03.83
新規客新規客って言うけど
無尽蔵に新規が増えたって整備には限界あるんだから
その辺り考慮しないと手数料払うだけで無駄だよね
無尽蔵に新規が増えたって整備には限界あるんだから
その辺り考慮しないと手数料払うだけで無駄だよね
692: 2020/05/21(木) 10:32:19.04
まぁそれだけ余力と常連が減らないって自信があるならそれで良いんじゃね?w
普通は常連だけで店が回るわけでは無いからね
新規の客と来なくなる客の増減が常にあるからね
その時の選択肢をわざわざ減らすのはいい選択肢では無いって思うけどね
まぁ自由だわな
普通は常連だけで店が回るわけでは無いからね
新規の客と来なくなる客の増減が常にあるからね
その時の選択肢をわざわざ減らすのはいい選択肢では無いって思うけどね
まぁ自由だわな
693: 2020/05/21(木) 11:41:11.32
選択肢はそりゃ多い方がいい
だけど例えば1000万円払えば新規客が1000人増えるってなったら払うか?って話
1日に何十人も来られても捌けないのに金払って選択肢増やして意味あるの?ってこと
それで意味があるなら新車の乗り出し価格を減価マイナス1万円にしてみればいい
お客さんは確実に増えると思うよ
だけど例えば1000万円払えば新規客が1000人増えるってなったら払うか?って話
1日に何十人も来られても捌けないのに金払って選択肢増やして意味あるの?ってこと
それで意味があるなら新車の乗り出し価格を減価マイナス1万円にしてみればいい
お客さんは確実に増えると思うよ
694: 2020/05/21(木) 13:22:56.41
みんなBDS柏最近行ってる?
あそこのなにげき飯うまいよな。
あそこのなにげき飯うまいよな。
697: 2020/05/21(木) 14:56:18.71
>>694
空腹でもないのに寿司に手をだしてしまう。
空腹でもないのに寿司に手をだしてしまう。
696: 2020/05/21(木) 14:45:01.30
税金対策のバイク屋には何も響かない
どうでもいいから
どうでもいいから
698: 2020/05/21(木) 18:37:49.64
設備投資でシャシダイ導入しようかと考えてる
予算いくらくらい見とけば良さそうだろうか?
予算いくらくらい見とけば良さそうだろうか?
699: 2020/05/21(木) 19:09:16.63
>>698
そのまんまコピってメールしろよ
ちゃんと御中つけんだぞw
そのまんまコピってメールしろよ
ちゃんと御中つけんだぞw
700: 2020/05/21(木) 22:36:53.54
独立考えてるんだが整備売上&利益って立ち上げてから1年でどれぐらいいくもん?販売買取もするが整備での売上が1番安定しそうだと思うんだが
701: 2020/05/21(木) 22:43:10.96
>>700
それ自分で考えられないでどうやって銀行から引っ張るのよ
まあ融資なしで立ち上げられるならいいけど腕があってもそこが出来ないなら外注するしかないんじゃないの
それ自分で考えられないでどうやって銀行から引っ張るのよ
まあ融資なしで立ち上げられるならいいけど腕があってもそこが出来ないなら外注するしかないんじゃないの
702: 2020/05/22(金) 02:11:22.24
>>700
独立するなら今のうちやでコロナで融資も給付も満載や
独立するなら今のうちやでコロナで融資も給付も満載や
703: 2020/05/22(金) 06:14:04.19
どれだけ腕のいい人が整備をしても、
おそらく販売での売り上げには勝てない。
昔みたいに、儲けなしでバイクを売って、
整備で儲けなおすことはできなくなった。
おそらく個人店が収益の柱を整備としたいならば
他の従業員なしで営業することになると思う。
おそらく販売での売り上げには勝てない。
昔みたいに、儲けなしでバイクを売って、
整備で儲けなおすことはできなくなった。
おそらく個人店が収益の柱を整備としたいならば
他の従業員なしで営業することになると思う。
704: 2020/05/22(金) 08:12:01.15
レースだとかカスタムとかで客の人脈があるなら独立した後に金落としてくれる固定客をそのまま引っ張ってこれるかによるだろ
それがないなら整備メインなんて誰がその店に持っていくんだ
車両売るのがまず前提だろ
新規客掴める目星がないと独立なんて無理無理
それがないなら整備メインなんて誰がその店に持っていくんだ
車両売るのがまず前提だろ
新規客掴める目星がないと独立なんて無理無理
705: 2020/05/22(金) 09:26:59.02
独立するなりの理由が有るんだろうか?
自分は前から目星つけてた店が貸店舗になってたからだけどね
14年は頑張れてるから悪くない選択肢だったと思ってる
自分は前から目星つけてた店が貸店舗になってたからだけどね
14年は頑張れてるから悪くない選択肢だったと思ってる
706: 2020/05/22(金) 11:02:29.74
修理で客と喧嘩になったわ
修理代もいらんわ!って言いそうになったけど、客に文句言われて実入りも無しなのもムカついたからしっかり消費税も請求したわ
修理代もいらんわ!って言いそうになったけど、客に文句言われて実入りも無しなのもムカついたからしっかり消費税も請求したわ
709: 2020/05/22(金) 13:07:14.70
>>706
kwsk
kwsk
707: 2020/05/22(金) 11:10:13.31
工場勤務のサラリーマン辞めて、レースで面倒見てもらってた店で1年色々教えてもらって独立というか
店の権利を売りつけられたんだが・・・
修理メインだと自宅の住宅ローンと息子の養育費を払ったら生活費しか残らん収入だ
地域のバイク人口にもよるんだろうが、好きな事を仕事にしてるからしょうがないって思ってないとやっていけんぞ
店の権利を売りつけられたんだが・・・
修理メインだと自宅の住宅ローンと息子の養育費を払ったら生活費しか残らん収入だ
地域のバイク人口にもよるんだろうが、好きな事を仕事にしてるからしょうがないって思ってないとやっていけんぞ
708: 2020/05/22(金) 11:28:39.90
>>707
それこそ収入の目安は出てるでしょ
権利貰ったんだから利益とか全部教えて貰って書類書いたら?
それこそ収入の目安は出てるでしょ
権利貰ったんだから利益とか全部教えて貰って書類書いたら?
710: 2020/05/22(金) 13:24:26.96
>>708
この人は聞いてきたひととは別人で経験をもとにアドバイスしてる側では
この人は聞いてきたひととは別人で経験をもとにアドバイスしてる側では
711: 2020/05/22(金) 13:31:15.75
客との会話も噛み合わないんだろうな。
712: 2020/05/22(金) 17:19:52.70
独立してもOBDテスターだけじゃ出来ないこと多いし
これからの車両をどうやって見てくのかは気になる
スズキだけとか、キャブ車だけとかなら行けそうだけど
これからの車両をどうやって見てくのかは気になる
スズキだけとか、キャブ車だけとかなら行けそうだけど
713: 2020/05/22(金) 17:37:11.48
なるほど、スズキのキャブ車専門、つまりカタナをブッタ切る店にすれば良いんですね
714: 2020/05/23(土) 11:13:58.19
刀をぶったぎる・・・
車検に行って転倒させてお客と裁判で戦うんだろ?
車検に行って転倒させてお客と裁判で戦うんだろ?
717: 2020/05/25(月) 08:52:55.16
>>714
それは赤男爵だろ
それは赤男爵だろ
715: 2020/05/24(日) 18:26:59.38
買取に力を入れないとたいして儲からない
在庫車両全て買取で仕入れてたらかなり儲かる
整備利益はしれてる
在庫車両全て買取で仕入れてたらかなり儲かる
整備利益はしれてる
716: 2020/05/24(日) 18:42:24.83
みんなは中古でBDSで仕入れたら整備以外の利益どれくらい乗せて売ってる?
718: 2020/05/25(月) 14:33:06.27
仕方なくBDSから引っ張ってきた車両は
ほぼほぼ1円も儲からないことが多い。
ほぼほぼ1円も儲からないことが多い。
719: 2020/05/25(月) 15:09:53.54
BDSは高すぎて、予算に余裕のある客注専門にしか使えない
720: 2020/05/25(月) 20:24:39.63
>>719
業者オークション仕入れは厳しいね。
ヤフオクやジモティーで買い叩くのが良いかと思ってるけど、下取りや処分依頼の個体を地道に起こすのがベストかと(笑)
業者オークション仕入れは厳しいね。
ヤフオクやジモティーで買い叩くのが良いかと思ってるけど、下取りや処分依頼の個体を地道に起こすのがベストかと(笑)
721: 2020/05/25(月) 22:11:14.42
それだとタマが見つからないよな
頼まれたら無理でしょ。
そういう場合はBDSしかないべ
頼まれたら無理でしょ。
そういう場合はBDSしかないべ
722: 2020/05/25(月) 22:27:24.55
でも、安い車両には安い客しかつかないのでは…
723: 2020/05/25(月) 23:49:08.00
消費税と手数料がね、もうね
724: 2020/05/26(火) 01:26:08.46
BDSの評価4の車両を客注で落札したけど、吹け上がりが悪い悪いw
客が苦情言ってきたけど、対応に四苦八苦した思い出があるわ
出品の時は出品の時で、落札後何らかの苦情である程度金額請求されてばかりだから出すのも嫌w
客が苦情言ってきたけど、対応に四苦八苦した思い出があるわ
出品の時は出品の時で、落札後何らかの苦情である程度金額請求されてばかりだから出すのも嫌w
726: 2020/05/26(火) 04:49:14.00
>>724
不具合わからなかったわけ?
不具合わからなかったわけ?
729: 2020/05/26(火) 08:59:39.66
>>726
色々交換したりしたけど不明
客ももういいわってなって終わり
色々交換したりしたけど不明
客ももういいわってなって終わり
737: 2020/05/26(火) 19:25:23.59
>>724
ふけ上がり悪いままそのまま客に渡すの?w
ふけ上がり悪いままそのまま客に渡すの?w
738: 2020/05/27(水) 18:56:47.15
>>737
悪徳バイク屋さんハケン
悪徳バイク屋さんハケン
740: 2020/05/27(水) 19:41:04.10
>>737
まぁその客は基本的に自分で整備したいって子だったからね
オークションの出品情報見せて予算を話し合って落札
BDSで請求されてる金額に引取りに行く手数料貰っただけ
常連の子だったからある程度見てあげたくて見てたけど結局解決せず
それからそんな売り方はしなくなったわ
客の要望に答えて悪徳店扱いw
BDSは信用するなって事だね
まぁその客は基本的に自分で整備したいって子だったからね
オークションの出品情報見せて予算を話し合って落札
BDSで請求されてる金額に引取りに行く手数料貰っただけ
常連の子だったからある程度見てあげたくて見てたけど結局解決せず
それからそんな売り方はしなくなったわ
客の要望に答えて悪徳店扱いw
BDSは信用するなって事だね
727: 2020/05/26(火) 05:51:11.38
JBAは?
728: 2020/05/26(火) 06:42:45.93
うちもキャブ詰まってたからバラシてから出したわ
730: 2020/05/26(火) 09:58:28.65
1級二輪自動車整備士試験が行われるようになると、
検査員は1級資格が義務付けされるようだけど、
1級だから目利きが良いとは限らないと思う。
検査員は1級資格が義務付けされるようだけど、
1級だから目利きが良いとは限らないと思う。
731: 2020/05/26(火) 10:20:07.46
資格文化だからね~
経験なくても資格が有れば問題なしってのが日本
経験なくても資格が有れば問題なしってのが日本
732: 2020/05/26(火) 10:22:52.39
1級ってあれでしょ?
ロールプレイやる奴じゃないの?
嫌だわ
ロールプレイやる奴じゃないの?
嫌だわ
734: 2020/05/26(火) 13:38:48.30
>>732
これ何に見えますかってテストだっけ
アレ整備に関係あんの?
これ何に見えますかってテストだっけ
アレ整備に関係あんの?
736: 2020/05/26(火) 16:03:34.64
>>734
それはロールシャッハテストだろ(ベシッ)
まさか本当のボケか?
それはロールシャッハテストだろ(ベシッ)
まさか本当のボケか?
733: 2020/05/26(火) 12:06:06.02
環境とかそんなのじゃなかったっけ
735: 2020/05/26(火) 14:05:09.03
それは汚物は消毒だーの人でしょ
739: 2020/05/27(水) 18:59:24.57
やだな悪徳は
741: 2020/05/27(水) 20:23:52.69
そら直せない技術しかないから信用されなくなったんだろ BDSのせいにするなよ
機械の不調は必ずどこかに問題があるんだよ
特定できない技術力なら手を出すな
同業として恥だぞ
客からも舐められるだけ
機械の不調は必ずどこかに問題があるんだよ
特定できない技術力なら手を出すな
同業として恥だぞ
客からも舐められるだけ
742: 2020/05/27(水) 20:27:54.77
予算や時間で赤字だっ!ってならわかるけど原因がわからないって店として致命的
客の方からもういいわってそれこの店だめだわっていう縁切りだろ
笑い話にもならんわ
客の方からもういいわってそれこの店だめだわっていう縁切りだろ
笑い話にもならんわ
743: 2020/05/27(水) 20:30:27.81
またこいつか
バイク屋以外書かないでくれる?
バイク屋以外書かないでくれる?
746: 2020/05/27(水) 20:40:52.49
>>743
バイク屋だよ
吹け上がりが悪いまま納車は客の予算の都合もあるだろうがそこからクレーム来て対応できないのはやべーだろ
金を渡さない初期不良で対応しろってきたらそういう約束でしたよねって話よ
バイク屋だよ
吹け上がりが悪いまま納車は客の予算の都合もあるだろうがそこからクレーム来て対応できないのはやべーだろ
金を渡さない初期不良で対応しろってきたらそういう約束でしたよねって話よ
744: 2020/05/27(水) 20:36:32.11
客も値段だけ見て買ってる安い客なのかもしれないけどやってることヤフオクでゴミを現状渡ししてる業者と変わらんね
バイクなんて最近の四輪に比べたらチョー楽ちんなのに呆れるわ
バイクなんて最近の四輪に比べたらチョー楽ちんなのに呆れるわ
745: 2020/05/27(水) 20:39:05.00
原因がわからないなんていくらでもあるわ
金いくら掛けても良いならやりようはあるが
まあ気に入らない奴はとっとと他の店行ってくれれば助かるわw
金いくら掛けても良いならやりようはあるが
まあ気に入らない奴はとっとと他の店行ってくれれば助かるわw
747: 2020/05/27(水) 20:42:52.74
>>745
これな
結局は金よ
だから業者オクは客には見せない
これな
結局は金よ
だから業者オクは客には見せない
749: 2020/05/27(水) 21:04:26.87
>>747
これを金が欲しいと取るなんて素人丸出しだわ
これを金が欲しいと取るなんて素人丸出しだわ
750: 2020/05/27(水) 21:18:07.40
>>749
吹け上がり悪いまま納車して苦情来て対応に困ったんだよな?
自分で直すのが好きな客でも普通なら説明して渡すだろ?
そこから苦情来て対応に困るってのがわからんのよ
説明来てなかったら論外だね
吹け上がり悪いまま納車して苦情来て対応に困ったんだよな?
自分で直すのが好きな客でも普通なら説明して渡すだろ?
そこから苦情来て対応に困るってのがわからんのよ
説明来てなかったら論外だね
761: 2020/05/28(木) 08:15:40.21
>>750
オレが売ったんじゃ無いんだが?
説教ジジイが何回も長文書いて
ウザがられてるってわからない?
オレが売ったんじゃ無いんだが?
説教ジジイが何回も長文書いて
ウザがられてるってわからない?
751: 2020/05/27(水) 22:26:12.81
確かにな。
なかには悪徳いるから同業者は困るのよ。
BDSで仕入れたら整備して売るのがプロじゃねえか。
若しくは只のブローカーか?
なかには悪徳いるから同業者は困るのよ。
BDSで仕入れたら整備して売るのがプロじゃねえか。
若しくは只のブローカーか?
752: 2020/05/27(水) 22:41:09.48
フケが悪いとかリミッターカットして失敗したらそんな症状出たの思い出した
753: 2020/05/27(水) 23:38:00.90
腕が悪いのがチラホラ散見されています
754: 2020/05/28(木) 00:42:01.01
まぁ状況わからん素人からの話は全然響かんなw
因みにs社なw
今から考えたらニードルのへたりかもしれんけど
当時はプラグコードやCDIも取り寄せたしな
完全にマイナスでしかなかったわ
もう8.9年は前の話だけどな
査定って言ってて手数料取るならしっかりサポートしろよって話だわ
今は動画を出してるからこんな話が多かったとしか思えんわ
例のコマジェみたいな話もあるし、BDSではマトモなバイクはないと思ってるわ
因みにs社なw
今から考えたらニードルのへたりかもしれんけど
当時はプラグコードやCDIも取り寄せたしな
完全にマイナスでしかなかったわ
もう8.9年は前の話だけどな
査定って言ってて手数料取るならしっかりサポートしろよって話だわ
今は動画を出してるからこんな話が多かったとしか思えんわ
例のコマジェみたいな話もあるし、BDSではマトモなバイクはないと思ってるわ
755: 2020/05/28(木) 06:00:40.06
ニードルとか初歩的すぎて
BDS貶す前に自分の腕上げたら?
BDS貶す前に自分の腕上げたら?
756: 2020/05/28(木) 06:53:03.22
バイク屋さん同士が罵りあってるw
757: 2020/05/28(木) 07:22:15.77
何をどうしても不調の原因がわからなくて、もう一台同車種を購入して一つずつパーツを交換して特定したことはあった
758: 2020/05/28(木) 07:27:23.50
>>757
鏡だな!それくらいじゃないとプロなんだから!
鏡だな!それくらいじゃないとプロなんだから!
759: 2020/05/28(木) 07:57:04.47
BDSとか以前に特定できなかったことを問題だろ
客が修理に持ってきて問題のない部品まで変えさせられたけど直ってなかったクレーム来る典型じゃん
客が修理に持ってきて問題のない部品まで変えさせられたけど直ってなかったクレーム来る典型じゃん
760: 2020/05/28(木) 08:02:56.93
吹けが悪いのをそのまま売ったのがそもそもの間違いだな
762: 2020/05/28(木) 08:21:26.18
結局は金 これは真理
763: 2020/05/28(木) 09:34:05.25
金掛けたくない客も結局金じゃんw
764: 2020/05/28(木) 09:36:45.57
金がすべてじゃないなんて
綺麗には言えないわ
綺麗には言えないわ
765: 2020/05/28(木) 09:38:12.37
わ~わ~言ってる妄想バイク屋ご苦労さまw
妄想バイク屋だから中古仕入れたらエンジンも全バラしてベアリング全交換するんだろ?w
メーカーは儲かって良いかもなw
組むの失敗してリアルバイク屋に迷惑かけんなよw
妄想バイク屋だから中古仕入れたらエンジンも全バラしてベアリング全交換するんだろ?w
メーカーは儲かって良いかもなw
組むの失敗してリアルバイク屋に迷惑かけんなよw
766: 2020/05/28(木) 09:42:36.19
原因不明は普通にあるでしょ
と言うかマップに問題があるとかもあったぞ
どないせいっちゅうねん
と言うかマップに問題があるとかもあったぞ
どないせいっちゅうねん
767: 2020/05/28(木) 10:25:46.64
バイクの車検制度なんて、もうやめちゃえばいいのにな。
心からそう思う。
心からそう思う。
768: 2020/05/28(木) 12:40:16.05
不調とわかっててはさすがに売らないわ
769: 2020/05/28(木) 12:45:20.54
皆もちつけ!
770: 2020/05/28(木) 14:57:32.34
給付金が出たらバイクでも買おうかなって人がボチボチ出てきたね。
775: 2020/05/28(木) 19:41:54.90
>>770
うちの常連さん車検でリヤサス抜け気味だよって言ったら
どうせあぶく銭だからってオーリンズ頼んでくれたわ。ありがたやー。
うちの常連さん車検でリヤサス抜け気味だよって言ったら
どうせあぶく銭だからってオーリンズ頼んでくれたわ。ありがたやー。
771: 2020/05/28(木) 15:24:52.24
吹け上りが悪いことを認識したままそのまま売るっていうのは
現状渡しってことだから、苦情を受けること自体がすでに間違ってる。
現状渡しってことだから、苦情を受けること自体がすでに間違ってる。
785: 2020/05/30(土) 15:04:25.45
>>771
まぁあの時はしっかり苦情というより相談だったんだけどな
ちょっとみてもらえないですか?って感じ
今まで毎回修理来てくれてるし、何とかなればって思ったんだけどね
もうあんな後味悪い話は受けない事にしたわ
まぁあの時はしっかり苦情というより相談だったんだけどな
ちょっとみてもらえないですか?って感じ
今まで毎回修理来てくれてるし、何とかなればって思ったんだけどね
もうあんな後味悪い話は受けない事にしたわ
772: 2020/05/28(木) 15:52:43.53
「現状販売」って事をキチンと説明したのに、いざ調子が悪くなると文句を言ってくる奴って居ません?
774: 2020/05/28(木) 17:10:06.78
>>772
それは文句を聞いてしまう伺ってしまうこと自体が負け。
しっかりシャットアウトする毅然とした態度が必要。
それは文句を聞いてしまう伺ってしまうこと自体が負け。
しっかりシャットアウトする毅然とした態度が必要。
773: 2020/05/28(木) 16:06:19.52
現状販売の意味わかってる?
776: 2020/05/28(木) 19:59:48.40
泡湧く泉が欲しいな
777: 2020/05/28(木) 20:06:25.98
泡で踊れる風呂がほ・・・
778: 2020/05/29(金) 13:13:30.41
アクシスZオイル上がりいつリコール出すんだい?
779: 2020/05/29(金) 16:30:42.98
あれ?二つに割れただろ
780: 2020/05/29(金) 17:30:02.06
SED7Jのオイル減りの件で何かお達し出たっけな??
781: 2020/05/30(土) 05:08:45.76
新車を買った方の車両のエンジンを
早々に開けるなんてことは
仮にリコールなのだとしても
できればない方が良い、と思う。
早々に開けるなんてことは
仮にリコールなのだとしても
できればない方が良い、と思う。
782: 2020/05/30(土) 09:00:05.73
Gマジェみたいに積み替えまでいくかな?
もうひと昔以上前だが、当時の勤務先社長が「BDSはプロの騙しあい」ていってたな
ただ当時でも蚤の市に出した自家塗済80年代前半車でクレームつけられたことあったわ
蚤の市一桁前半でだぞ
もうひと昔以上前だが、当時の勤務先社長が「BDSはプロの騙しあい」ていってたな
ただ当時でも蚤の市に出した自家塗済80年代前半車でクレームつけられたことあったわ
蚤の市一桁前半でだぞ
783: 2020/05/30(土) 10:38:07.09
>>782
今でも「騙しあい」だと思ってる
ただ
「プロ」でなく「プロもどき」が多くなった
今でも「騙しあい」だと思ってる
ただ
「プロ」でなく「プロもどき」が多くなった
784: 2020/05/30(土) 15:03:34.25
そういえば蚤で買ったスクーターのメットINに
ゴミ廃バッテリー3個入ってたのが有って
クレームでバッテリー引き取らせた{着払いで発送}事が有った
出品店に引き取らせるとか言ってたわw
ゴミ廃バッテリー3個入ってたのが有って
クレームでバッテリー引き取らせた{着払いで発送}事が有った
出品店に引き取らせるとか言ってたわw
786: 2020/05/30(土) 18:19:47.04
>>784
売れるのに
売れるのに
789: 2020/05/30(土) 19:13:59.21
>>786
バイクとかの小型のバッテリーは無料でしか取らないって所もあるよ
金にならない物を片付ける義理はない
バイクとかの小型のバッテリーは無料でしか取らないって所もあるよ
金にならない物を片付ける義理はない
787: 2020/05/30(土) 18:57:25.96
廃バッテリーは売れません!
廃バッテリーは売れません!
お金を払って引き取ってもらうんです!
いいね?
廃バッテリーは売れません!
お金を払って引き取ってもらうんです!
いいね?
790: 2020/05/30(土) 19:23:27.81
>>787
いや実際値段付かねぇだろ
いや実際値段付かねぇだろ
788: 2020/05/30(土) 19:13:51.89
自転車の後ろカゴいっぱいで5000くらいになってたけどな
今は知らんけどw
中国が調子良くなってたら良いんだけどね
今は知らんけどw
中国が調子良くなってたら良いんだけどね
791: 2020/05/30(土) 19:39:32.91
正規店ならば無料で回収に来ることに決まっただろ。
いつだか申し込んだけど、一度も利用してないな。
いつだか申し込んだけど、一度も利用してないな。
792: 2020/05/30(土) 19:57:05.41
実際どうするかの話だろ
無料回収じゃ実質マイナスじゃん
売れるとか寝ぼけたこと言ってんなって話
値段付いた時もあるけど今は昔だよ
無料回収じゃ実質マイナスじゃん
売れるとか寝ぼけたこと言ってんなって話
値段付いた時もあるけど今は昔だよ
793: 2020/05/30(土) 20:31:10.65
>>792
イヤイヤw
コロナ前でも普通に売れたよw
去年位から値は下がってきてたわ
イヤイヤw
コロナ前でも普通に売れたよw
去年位から値は下がってきてたわ
795: 2020/05/30(土) 20:40:14.11
>>793
だから売れねぇって言ってるんだが?
頭大丈夫か?
だから売れねぇって言ってるんだが?
頭大丈夫か?
797: 2020/05/30(土) 20:56:27.30
>>795
売れるぞ? キロ10円くらいだけど。 何かのついでにまとめて持っていけば小遣い程度にはなる
売れるぞ? キロ10円くらいだけど。 何かのついでにまとめて持っていけば小遣い程度にはなる
802: 2020/05/30(土) 21:14:41.49
>>795
お前が調べてないか、そういったツテが無いだけだろw
無知な情報を他人に押し付けるなよw
あと、友達付き合いは大事にしろよw
お前が調べてないか、そういったツテが無いだけだろw
無知な情報を他人に押し付けるなよw
あと、友達付き合いは大事にしろよw
796: 2020/05/30(土) 20:52:59.14
うちにも今年廃バッテリー売ってくれないかって業者来たけどな
798: 2020/05/30(土) 20:56:41.24
地域差でもあるのかな?
799: 2020/05/30(土) 21:05:40.61
客「使えるバッテリーある?中古でいいからさ」
800: 2020/05/30(土) 21:07:32.14
廃油はどう?
少し前まで1500円/60L位で売れたけどだんだん安くなっていき、次回から1円/1Lになったわ
少し前まで1500円/60L位で売れたけどだんだん安くなっていき、次回から1円/1Lになったわ
803: 2020/05/30(土) 21:15:39.29
>>800
カスタム○○で買取って無かったっけ?
カスタム○○で買取って無かったっけ?
801: 2020/05/30(土) 21:09:28.95
200Lでジュース代くらいかな
804: 2020/05/30(土) 21:27:19.00
オイルなんて川に流せよ
805: 2020/05/30(土) 21:30:10.31
あと古タイヤの処分も困ってる
ウチ関西なんだけど、Aーバンリサイクル(CJもここに処分させてた)が辞めちゃったので
ウチ関西なんだけど、Aーバンリサイクル(CJもここに処分させてた)が辞めちゃったので
806: 2020/05/30(土) 21:35:15.07
川にオイル流して河川敷でタイヤ燃やすくらいの
気概がないとね
気概がないとね
807: 2020/05/30(土) 21:38:59.24
G商事はタイヤ回収してくれるのかな?
808: 2020/05/30(土) 21:52:57.97
これだからバイク屋は
809: 2020/05/30(土) 23:41:29.61
バイクパーツ通販はwebikeとかでケミカル品購入するけどね
810: 2020/05/31(日) 02:38:00.10
weも劣化激しいな
在庫は無いし、物は高いし
苦情のメールは無視で電話しても繋がらない
まあ行きつく所に行ったって感じだわ
在庫は無いし、物は高いし
苦情のメールは無視で電話しても繋がらない
まあ行きつく所に行ったって感じだわ
811: 2020/05/31(日) 03:09:55.69
カスタムジャパンは対応いいと思う
電話すぐとるし
G障子タイヤ回収してるよ
古タイヤ一円でもいいから買ってくれるとこないんかな?w
電話すぐとるし
G障子タイヤ回収してるよ
古タイヤ一円でもいいから買ってくれるとこないんかな?w
812: 2020/05/31(日) 09:06:51.37
webikeは売りっぱなし
タイヤも廃油もバッテリーも回収しない
物を売る以上、その後の責任も伴うと思うのだが、それが感じられない
酷い
タイヤも廃油もバッテリーも回収しない
物を売る以上、その後の責任も伴うと思うのだが、それが感じられない
酷い
815: 2020/05/31(日) 09:42:46.53
>>812
純正部品の見積もりするにはありがたい存在
純正部品の見積もりするにはありがたい存在
818: 2020/05/31(日) 11:25:49.73
>>815
カスタムJでも始めたぞ
カスタムJでも始めたぞ
819: 2020/05/31(日) 11:48:23.65
>>818
注文だけじゃ無かったっけ?
webは速攻出でるけどな
注文だけじゃ無かったっけ?
webは速攻出でるけどな
813: 2020/05/31(日) 09:35:37.14
アホ「バッテリーって売れるんですよねw」
とか来たら困るやろ
余計な情報流さんで欲しいわ
とか来たら困るやろ
余計な情報流さんで欲しいわ
814: 2020/05/31(日) 09:41:40.53
>>813
キロ10円で買うけど配送料2000円って言えば良いじゃん
キロ10円で買うけど配送料2000円って言えば良いじゃん
823: 2020/05/31(日) 14:01:46.83
>>813
前に居たよw
30分くらいかかるスクラップ屋を教えて自分で持って行ったら?って言ったら持って帰った
でも原付スクーターのバッテリーだったんで無料だったって
別の時に文句を言われたから「自分が持って行った時は500円くらいになったけど今の相場は下がってるんだろうな」ってボケといた
前に居たよw
30分くらいかかるスクラップ屋を教えて自分で持って行ったら?って言ったら持って帰った
でも原付スクーターのバッテリーだったんで無料だったって
別の時に文句を言われたから「自分が持って行った時は500円くらいになったけど今の相場は下がってるんだろうな」ってボケといた
816: 2020/05/31(日) 10:42:22.37
昔は悪徳バイク屋があって、元々調子の悪い中古車を掴まされたもんだ。
バイク屋のオヤジは仕入れの段階でそれを知っていて、または見抜いていて
バイクブームだった頃の客は若い奴が多かったから、まんまと騙されたんだよな。
その調子の悪いバイクの修理代で、日銭を稼ぐ流れなんだよな。
バイク屋のオヤジは仕入れの段階でそれを知っていて、または見抜いていて
バイクブームだった頃の客は若い奴が多かったから、まんまと騙されたんだよな。
その調子の悪いバイクの修理代で、日銭を稼ぐ流れなんだよな。
817: 2020/05/31(日) 11:22:25.50
>>816
バイク屋は中古を買った後の対応が全てだと思うけどな
対応しなくて良いならネットで買うのと変わらん
馬鹿なクレーマーは勘弁だけどな
バイク屋は中古を買った後の対応が全てだと思うけどな
対応しなくて良いならネットで買うのと変わらん
馬鹿なクレーマーは勘弁だけどな
822: 2020/05/31(日) 13:27:20.18
>>817
素晴らしい
素晴らしい
824: 2020/06/01(月) 08:25:11.39
>>817
そうなのだが、ネットの価格でそれをさせようと考える客大杉
挙げ句は他店で買った物を同じバイク屋として責任がと言い出すキティもいる
そうなのだが、ネットの価格でそれをさせようと考える客大杉
挙げ句は他店で買った物を同じバイク屋として責任がと言い出すキティもいる
878: 2020/06/03(水) 20:47:33.39
>>817
30年以上前のバイクブームの頃には、個人経営の小さな店では
中古車の保証なんて、なかったんだよ。
ある程度の規模の店でも、中古車の保証なんてなかったと思うよ。
ヤマハオートセンターでは中古車の保証はあったけど、上野の光輪では
そんなのなかった。
だから、売ったもの勝ちだったんだよな。
30年以上前のバイクブームの頃には、個人経営の小さな店では
中古車の保証なんて、なかったんだよ。
ある程度の規模の店でも、中古車の保証なんてなかったと思うよ。
ヤマハオートセンターでは中古車の保証はあったけど、上野の光輪では
そんなのなかった。
だから、売ったもの勝ちだったんだよな。
881: 2020/06/04(木) 00:29:09.13
>>878
少し違うな
今みたいに明確な「保証」ではないが、売った物に責任をもってやってたの
勿論、全ての店がとは言わないけど
反対に、今のほうが無責任なの多い印象だな
起こすだけなら簡単に店起こせるし
少し違うな
今みたいに明確な「保証」ではないが、売った物に責任をもってやってたの
勿論、全ての店がとは言わないけど
反対に、今のほうが無責任なの多い印象だな
起こすだけなら簡単に店起こせるし
882: 2020/06/04(木) 09:22:07.84
>>881
バイク屋だけの話ではなくすべての人間の倫理観が低下しているのよ
バイク屋だけの話ではなくすべての人間の倫理観が低下しているのよ
820: 2020/05/31(日) 12:37:20.18
卸しから聞いたけど肩書きで仕事をしようだなんて営業マン営業力がない証していってた
821: 2020/05/31(日) 12:44:30.47
日本語で
825: 2020/06/01(月) 08:44:33.38
ここ見てるとホントに色んな客がいるのに驚くわ。
うちは愛知の岡崎ってとこなんだけどここで出てくるような酷い人を観たことが無い。
逆にこのスレに毒され過ぎて新規客が来ると身構えちゃうよ!
うちは愛知の岡崎ってとこなんだけどここで出てくるような酷い人を観たことが無い。
逆にこのスレに毒され過ぎて新規客が来ると身構えちゃうよ!
826: 2020/06/01(月) 09:37:58.94
ネットでフレームが逝ってるようなのつかまされて
うちでは修理不能だと伝えると
「じゃあ泣き寝入りしろと言うことですか❗」って騒ぐ
知らねえよ
うちでは修理不能だと伝えると
「じゃあ泣き寝入りしろと言うことですか❗」って騒ぐ
知らねえよ
827: 2020/06/01(月) 09:43:09.96
責任があるでしょ!
みたいなのなぁ
中古車ならわかるけど新車じゃ正直販売店の責任云々って言われてもピンとこないわ
だって、おたくが勝手に買いに来ただけでしょ?
訪問販売したわけでも電話かけて買ってもらったわけでも無いんだから
義務みたいなのは無いと思うわ
みたいなのなぁ
中古車ならわかるけど新車じゃ正直販売店の責任云々って言われてもピンとこないわ
だって、おたくが勝手に買いに来ただけでしょ?
訪問販売したわけでも電話かけて買ってもらったわけでも無いんだから
義務みたいなのは無いと思うわ
828: 2020/06/01(月) 11:41:40.35
ネットで買ったaf61とか文句言ってくるよな
おたくホンダの看板かかげてるんでしょ?的な
知らんがなw
おたくホンダの看板かかげてるんでしょ?的な
知らんがなw
830: 2020/06/01(月) 11:57:01.18
>>828
昔みたいにディストリビューター無くなったし、そんなこと言われても知らんがな
昔みたいにディストリビューター無くなったし、そんなこと言われても知らんがな
833: 2020/06/01(月) 16:58:08.03
>>828
コールセンターの番号教えてやれ
コールセンターの番号教えてやれ
829: 2020/06/01(月) 11:52:52.42
あからさまにバカっぽいのは話題されてもあんまりおもしろくないわ。
831: 2020/06/01(月) 13:53:55.42
中華外装&自家製塗装(ホイール・マフラー等)で
ニコイチが当たり前の20年落ち
DioとJOGの中古は地雷
ニコイチが当たり前の20年落ち
DioとJOGの中古は地雷
832: 2020/06/01(月) 16:53:32.67
お客さんしかいねぇなここ
834: 2020/06/01(月) 17:24:04.30
コールセンター以前に買った所だろうけどねw
まぁネットで買うってのはそういうことだわな
まぁネットで買うってのはそういうことだわな
835: 2020/06/01(月) 17:46:18.49
最低限の知識すら身につけようとしないで
なんかあったらお前が言わなかったのが悪い
みたいな人いるけど
お前みたいな性格悪い奴に好き好んで言いたく無いわ
なんかあったらお前が言わなかったのが悪い
みたいな人いるけど
お前みたいな性格悪い奴に好き好んで言いたく無いわ
836: 2020/06/01(月) 22:05:42.06
やっぱり安いバイク売ると頭おかしいのが寄ってくるよ
839: 2020/06/02(火) 07:32:11.06
>>836
おれの場合は安いバイクっていうか
羽が付いてるバイク売ると頭おかしいのが寄ってくる
ZX、ZR、バカスクなど
おれの場合は安いバイクっていうか
羽が付いてるバイク売ると頭おかしいのが寄ってくる
ZX、ZR、バカスクなど
840: 2020/06/02(火) 11:13:34.60
>>839
羽つけて喜ぶ子は結構従順だけどなぁ
ジジババよりはクレーマーになる可能性はすごく低い
丁寧に対応すると友達連れて来るしね
羽つけて喜ぶ子は結構従順だけどなぁ
ジジババよりはクレーマーになる可能性はすごく低い
丁寧に対応すると友達連れて来るしね
853: 2020/06/02(火) 18:15:14.34
>>840
なるほどね
そういう利用方法があったのか
色眼鏡で見てたわ
勉強になった
ありがとう
なるほどね
そういう利用方法があったのか
色眼鏡で見てたわ
勉強になった
ありがとう
837: 2020/06/01(月) 22:59:09.34
まずは購入されたお店に行って相談された方が良いですよ と言うと「隣の県から買ったので遠いんです!そこに行けと言うのですか!」って
知らんよ いいから行きなさいよ
知らんよ いいから行きなさいよ
838: 2020/06/01(月) 23:31:51.11
いつも来てたおばちゃんが他所で新車買ってきて
「ごめん!息子が買ってきてん!」
そのバイクのクレームを何回か言われたけど、買った場所でって話したら同じような事言われたわ
知らんわ!w
「ごめん!息子が買ってきてん!」
そのバイクのクレームを何回か言われたけど、買った場所でって話したら同じような事言われたわ
知らんわ!w
841: 2020/06/02(火) 11:19:24.28
まぁ購入するまでめっちゃ時間かかるけどなw
842: 2020/06/02(火) 11:23:33.24
原付に2人乗りで来て「カタログちょーだい」って子もいるよ
あげるけど2人乗りで帰っちゃ駄目だよって言うと
見えるとこまでは歩くような子達ね
あげるけど2人乗りで帰っちゃ駄目だよって言うと
見えるとこまでは歩くような子達ね
843: 2020/06/02(火) 11:28:48.49
それシリアルで管理されているようだよ。
楽天・アマゾンなどの並行品はサポート無理。
少々(でもないか)高くとも東単を経由した商品か
購入店で確認すること。実店舗でも東単以外もの
があるようだ。
楽天・アマゾンなどの並行品はサポート無理。
少々(でもないか)高くとも東単を経由した商品か
購入店で確認すること。実店舗でも東単以外もの
があるようだ。
844: 2020/06/02(火) 11:29:54.36
誤爆スマン
845: 2020/06/02(火) 11:43:08.24
カタログってまだ普通に配ってるの?
もう車種聞いて見てもらってるけどなぁ
実際に詳細はネットで見れるし
もう車種聞いて見てもらってるけどなぁ
実際に詳細はネットで見れるし
846: 2020/06/02(火) 11:46:21.05
カスタムがパーツリスト見れるようになっとるな
847: 2020/06/02(火) 12:06:51.56
昨日と今日で政策金融公庫の融資と持続化給付金と
特別定額給付金が一気に入金されたww
特別定額給付金が一気に入金されたww
850: 2020/06/02(火) 14:06:49.02
>>847
なんぼほど融資頼んだ
なんぼほど融資頼んだ
848: 2020/06/02(火) 12:08:13.20
てーかコロナとか関係ないくらいクソ忙しかったな
849: 2020/06/02(火) 12:14:09.49
きっと飛びたいのだ
851: 2020/06/02(火) 17:25:45.02
融資申し込んで
何に使うの?
何に使うの?
852: 2020/06/02(火) 18:08:20.97
初めの3年間が実質無利子なんで借りた
でも
使わない、使えない口座に入れとくだけ
通帳を見るたびに、8桁があるだけでにんまり
3年後に全額返済予定
でも
使わない、使えない口座に入れとくだけ
通帳を見るたびに、8桁があるだけでにんまり
3年後に全額返済予定
854: 2020/06/02(火) 18:45:52.39
銀行屋が無金利はもちろん保証料も印紙代すらもタダって言うから借りちゃった
使う予定はないんだけど口座のウン百万の残高を見てるとつい
せっかくだからこれを元手に投資で・・・みたいな気分になって危険
使う予定はないんだけど口座のウン百万の残高を見てるとつい
せっかくだからこれを元手に投資で・・・みたいな気分になって危険
855: 2020/06/02(火) 18:59:02.34
>>854
分かります
分かります
856: 2020/06/02(火) 19:27:47.59
うちに出入りする銀行員に5月に入ったら新しい情報が入るかも知れないからそれから動きましょうって4月に言われたけど結局連絡無かったわ
857: 2020/06/02(火) 20:25:30.70
バイク屋さん 関東圏住みです
個人バイク屋からヴィプロスのケミカル品がないのは何故だろう
個人バイク屋からヴィプロスのケミカル品がないのは何故だろう
858: 2020/06/02(火) 20:55:17.51
>>857
部品屋行けw
部品屋行けw
859: 2020/06/02(火) 21:13:35.82
847だけど
500借りた。
投資信託でもぶっこんでおこうかと(嘘
500借りた。
投資信託でもぶっこんでおこうかと(嘘
866: 2020/06/03(水) 07:52:11.34
>>859
投信良いよ
100万で配当が毎月2000円
500万だと一年で12万になるぞ
今は少し安いから買っておいたら良いかも
でも返済時期に相場が落ちてたら足を出すかも知れない
投信良いよ
100万で配当が毎月2000円
500万だと一年で12万になるぞ
今は少し安いから買っておいたら良いかも
でも返済時期に相場が落ちてたら足を出すかも知れない
860: 2020/06/02(火) 21:30:19.62
宣言されてからずっと自粛と言うか開店休業状態。
新規来店無くても売り上げが変わらない事に気付いた。
ウチのステッカー付けた顧客の対応とネットでやっていけそう。
新規来店無くても売り上げが変わらない事に気付いた。
ウチのステッカー付けた顧客の対応とネットでやっていけそう。
861: 2020/06/02(火) 23:08:24.29
開店休業?
862: 2020/06/02(火) 23:46:46.63
店のグッズある?
キーホルダーとチェーンカバーにステッカー貼って納車するんだけど次回来たらどっちもなかった。
キーホルダーとチェーンカバーにステッカー貼って納車するんだけど次回来たらどっちもなかった。
864: 2020/06/03(水) 00:45:22.97
>>862
両方デザインダサいんじゃない?w
両方デザインダサいんじゃない?w
863: 2020/06/03(水) 00:36:12.07
メーカー直営店様しかチヤホヤしてくれねーよ!khy
865: 2020/06/03(水) 04:35:21.94
用品店一択なので
俺たちバイク屋を敵にまわしてるのでは
俺たちバイク屋を敵にまわしてるのでは
867: 2020/06/03(水) 07:59:37.10
>>865
意味不明 しかし質より量 売り上げは破綻するパターン
意味不明 しかし質より量 売り上げは破綻するパターン
868: 2020/06/03(水) 12:13:20.65
中古車探してるって人来たわ
2種でこう言うのって4型のシグナス
いいのが有れば連絡下さいって
知り合いのバイク屋にも探してもらってるって
んで、予算は?って聞いたら10万位で!
まぁ知り合いに探してもらいなw
2種でこう言うのって4型のシグナス
いいのが有れば連絡下さいって
知り合いのバイク屋にも探してもらってるって
んで、予算は?って聞いたら10万位で!
まぁ知り合いに探してもらいなw
869: 2020/06/03(水) 12:19:23.58
2種を探しにくるやつは面倒なのが多い
先月、スクーターで動けば何でもいい、安い方がいいっていうから
中古車兼たまに自分乗り用の名車スペイシー125 JF04を見せたら
「こんなダサイの無理です」って言われた(泣
何でもよくないじゃん、、、
先月、スクーターで動けば何でもいい、安い方がいいっていうから
中古車兼たまに自分乗り用の名車スペイシー125 JF04を見せたら
「こんなダサイの無理です」って言われた(泣
何でもよくないじゃん、、、
870: 2020/06/03(水) 12:45:07.89
(調子良くてそんなに古く無くて安ければ)なんでもいいです
って事なんだよな結局
中古の2種探しに来た客をどうにか誘導して新車2種購入まで
漕ぎ着けた達成感ハンパない
って事なんだよな結局
中古の2種探しに来た客をどうにか誘導して新車2種購入まで
漕ぎ着けた達成感ハンパない
871: 2020/06/03(水) 13:05:07.82
>>870
そこそこの予算見てる人は新車も視野に入れ安いよね
どん底の予算の人は舐めきってる
そこそこの予算見てる人は新車も視野に入れ安いよね
どん底の予算の人は舐めきってる
872: 2020/06/03(水) 14:04:42.52
閉め切ってエアコンつけていいのか?何が正解かどこまでやったらいいのかわからん
もうちょい暑くなったらONするぞ?
もうちょい暑くなったらONするぞ?
873: 2020/06/03(水) 14:30:33.09
ドア越しに商談すればOK
874: 2020/06/03(水) 18:20:25.95
そこそこの中古はオークションに流して
汚い中古屋に売ってもらえ
奴らは古事記の相手に慣れている
クレーム?「そんなんもんです」って気にもしない余裕の対応
適当に誤魔化して仕上げるある意味真のプロ集団
こちらは即現金化
店内、屋外スペースひろびろ
何でも良くないくせにうるせぇ貧乏でクソな連中?
「中古は無いです」で華麗にスルーが男前
店売りの2割安くらいだが精神衛生上気分がいい
汚い中古屋に売ってもらえ
奴らは古事記の相手に慣れている
クレーム?「そんなんもんです」って気にもしない余裕の対応
適当に誤魔化して仕上げるある意味真のプロ集団
こちらは即現金化
店内、屋外スペースひろびろ
何でも良くないくせにうるせぇ貧乏でクソな連中?
「中古は無いです」で華麗にスルーが男前
店売りの2割安くらいだが精神衛生上気分がいい
880: 2020/06/03(水) 22:19:30.81
>>874
汚い中古車屋だですげーわかるわ
古事記客の対応も慣れてるし
討論で負けない自信もある
古事記の知能なんてしれてるしな
汚い中古車屋だですげーわかるわ
古事記客の対応も慣れてるし
討論で負けない自信もある
古事記の知能なんてしれてるしな
875: 2020/06/03(水) 19:11:05.92
つーか2種スクなんて中古はろくなタマないのによくそんな底値のもん買おうとするなといつも思う
876: 2020/06/03(水) 19:51:29.52
2種の中古で1万km以下の走行が~ってw
ある訳ないじゃん!ってw
ある訳ないじゃん!ってw
877: 2020/06/03(水) 20:42:25.05
古タイヤをカッターで解体で燃えるゴミで出してる
ワイヤーだけはスクラップへ
バッテリーもたまったらスクラップ屋で換金
ワイヤーだけはスクラップへ
バッテリーもたまったらスクラップ屋で換金
879: 2020/06/03(水) 21:19:28.57
保証って名目はなかったのかもだけど修理対応しっかりしてたししょうもないことでもアドバイスくれたりよかったけどな。用事なくても近くによったら挨拶しにいってたな。まだあるんだろうか京都のkモータース。
今は一見客にあからさまに嫌な顔したりチェーン店はヤカラみたいなおよそ接客にむかんやつがいたり閉鎖的な感じだな。結局2りんかんとかで済ましてしまうわ
今は一見客にあからさまに嫌な顔したりチェーン店はヤカラみたいなおよそ接客にむかんやつがいたり閉鎖的な感じだな。結局2りんかんとかで済ましてしまうわ
883: 2020/06/04(木) 09:56:50.11
店の前に大量にバイク並べた中国人の店に日本人が頼り出したのが問題の根源だな
日本の物の質が落ちたのは日本人がそう選択したってだけ
日本の物の質が落ちたのは日本人がそう選択したってだけ
884: 2020/06/04(木) 10:46:30.69
納期、コストに煩くなったからね
早くて安くて良いものをって牛丼屋じゃねーんだからさ
早くて安くて良いものをって牛丼屋じゃねーんだからさ
885: 2020/06/04(木) 11:22:50.57
>>884
客自身だって1時間働いて10万もらえたら嬉しいだろうに
客自身だって1時間働いて10万もらえたら嬉しいだろうに
886: 2020/06/04(木) 11:38:58.90
デフレが悪いよデフレが。家電とかだったら「いいものを安く」ってわかるけど、
命掛かった乗り物を製造点検整備するにはそれなりの技術を身につけてそれを金に換算せにゃならんのに。
「サービスはタダ」というか「人がなにか作業する」ってことにコストが発生する感覚がデフレで失われてしまったような気がする。
命掛かった乗り物を製造点検整備するにはそれなりの技術を身につけてそれを金に換算せにゃならんのに。
「サービスはタダ」というか「人がなにか作業する」ってことにコストが発生する感覚がデフレで失われてしまったような気がする。
887: 2020/06/04(木) 11:39:45.55
プロが触ってる物に安くて良いものなんて「抜け」はめったにない
安くて良いものというのは市場の歪みだから「抜け」ないと存在しない
「抜け」を探したいならプロ相手より素人相手に探したほうがいいよっていつも説明してる
安くて良いものというのは市場の歪みだから「抜け」ないと存在しない
「抜け」を探したいならプロ相手より素人相手に探したほうがいいよっていつも説明してる
888: 2020/06/04(木) 11:44:44.61
どっちかというと直して使い続けるって感覚がないのが日本の場合かなり強いと思う。バイクに限らずだけど、70年代以降GDP上げることや生産ラインの維持に重きを置いた結果かな。
そのせいで修理に金掛けるって意識が少ない。よく言う修理するなら買い換える方が安いってのが不思議なんだよね。そう言う場合も勿論あるだろうけど
そのせいで修理に金掛けるって意識が少ない。よく言う修理するなら買い換える方が安いってのが不思議なんだよね。そう言う場合も勿論あるだろうけど
889: 2020/06/04(木) 11:53:32.91
これはホンマそう思うわ
知り合いの地主のお金持ちはどんな物でも長く使い続けてるわ
お金持ちはお金を使わないからお金持ちなんだと思ったな
知り合いの地主のお金持ちはどんな物でも長く使い続けてるわ
お金持ちはお金を使わないからお金持ちなんだと思ったな
890: 2020/06/04(木) 13:41:41.64
13年超過車の軽自動車税と重量税を10倍、
18年超過車を20倍にすれば買い替えが進むと思う。
18年超過車を20倍にすれば買い替えが進むと思う。
891: 2020/06/04(木) 14:07:11.38
>>890
今でも10年越えの3ナンバーは充分負担
ネットニュースでコロナのせいでバイク通勤が増えバイクが売れると同時に
バイク事故も増えているってあった
そんなに事故増えてるのか?
今でも10年越えの3ナンバーは充分負担
ネットニュースでコロナのせいでバイク通勤が増えバイクが売れると同時に
バイク事故も増えているってあった
そんなに事故増えてるのか?
892: 2020/06/04(木) 16:39:22.44
>>891
どうしても被害者を作りたいんだろうね
どうしても被害者を作りたいんだろうね
894: 2020/06/04(木) 20:08:24.29
>>891
先月売ったのがグチャグチャになって二週間くらいで帰ってきたわ
先月売ったのがグチャグチャになって二週間くらいで帰ってきたわ
893: 2020/06/04(木) 17:42:19.10
国内でバイク=悪者と嵌め込むのは
マスコミのお家芸。じっと見守る。
マスコミのお家芸。じっと見守る。
895: 2020/06/04(木) 21:14:37.89
フォーク曲がって帰ってきたのもあったわ
896: 2020/06/04(木) 22:20:54.31
快調に走ってる2桁ナンバーの車とか見ると大事に乗ってるんだな~って思うようになった
897: 2020/06/04(木) 22:28:52.14
北海道行った時は80年~90年代のトラックを結構見た
898: 2020/06/05(金) 01:12:06.85
車が売れなくなって税金の納入少なくなれば自転車税復活とニート税導入までには行きそう
901: 2020/06/05(金) 08:15:18.13
>>898
独身税はありそう
独身税はありそう
902: 2020/06/05(金) 08:39:02.71
>>901
宗教課税?
宗教課税?
899: 2020/06/05(金) 01:42:35.00
ニートはどうしたらええんや
900: 2020/06/05(金) 02:36:54.98
ナマポになればええんや
コメント
コメントする