1: 2020/03/08(日) 23:47:11.79
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/
前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part21【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580301567/
・次スレは>>950が立てる
・>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
・>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/
前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part21【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580301567/
・次スレは>>950が立てる
・>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
・>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/03/09(月) 00:01:46.99
>>1
乙!
乙!
3: 2020/03/09(月) 00:02:09.12
AC03
4: 2020/03/09(月) 00:02:53.36
AC04
5: 2020/03/09(月) 00:03:14.97
AC05
6: 2020/03/09(月) 00:03:39.40
AA06
7: 2020/03/09(月) 00:07:38.64
AC07
8: 2020/03/09(月) 00:08:20.82
AC08
9: 2020/03/09(月) 00:08:45.25
AF09
10: 2020/03/09(月) 00:09:12.83
AC10
11: 2020/03/09(月) 00:09:53.50
NC11
12: 2020/03/09(月) 00:10:20.75
AF12
13: 2020/03/09(月) 00:13:02.62
AC13
14: 2020/03/09(月) 00:14:03.53
NC14
15: 2020/03/09(月) 00:14:26.96
NC15
16: 2020/03/09(月) 00:16:45.94
NC16
17: 2020/03/09(月) 00:17:16.55
RC17
18: 2020/03/09(月) 00:19:27.48
・トイレットペーパー
・ティッシュペーパー
・キッチンペーパー
・マスク
を必要以上買うのは、やめましょう!
・ティッシュペーパー
・キッチンペーパー
・マスク
を必要以上買うのは、やめましょう!
19: 2020/03/09(月) 00:19:56.70
マスク買うのに長蛇の列?
20: 2020/03/09(月) 00:20:28.03
レブル乗って気分爽快?!
21: 2020/03/09(月) 05:04:53.42
500のSはよ
22: 2020/03/09(月) 14:54:44.27
すまないこっちは重複スレなんだ
23: 2020/03/09(月) 16:23:29.93
誘導
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part22【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583585079/
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part22【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583585079/
24: 2020/03/09(月) 17:42:14.50
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part22【ホンダ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583585079/
↑
本スレはコチラ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583585079/
↑
本スレはコチラ
25: 2020/04/19(日) 21:26:24.91
時間差で負けちゃったのかね?
再利用しよう。
再利用しよう。
26: 2020/04/19(日) 22:22:36.73
次のスレはpart24で立てて下さい
27: 2020/04/20(月) 14:17:30.46
レブルの新型、何で荷物用にフックつけてくれなかったんだろう?
28: 2020/04/20(月) 14:25:51.81
29: 2020/04/20(月) 18:51:38.44
通ってる教習所閉鎖しちまった
納車8月くらいって言われたからそれまでには免許取りたいんだがどうなるもんか
納車8月くらいって言われたからそれまでには免許取りたいんだがどうなるもんか
30: 2020/04/20(月) 22:42:37.46
ここ23代用?
31: 2020/04/21(火) 02:08:59.99
そうだよ
32: 2020/04/21(火) 12:15:47.82
Sエディション契約した
コロナやら何やらで納車半年後とかになるかもって・・・
コロナやら何やらで納車半年後とかになるかもって・・・
33: 2020/04/21(火) 13:22:54.58
>>32
おめ!いい色買ったな!
コロナの影響で納車時期は分からないかもしれないが
届いてからの感動はひとしおだよ
おめ!いい色買ったな!
コロナの影響で納車時期は分からないかもしれないが
届いてからの感動はひとしおだよ
35: 2020/04/21(火) 13:31:12.55
>>32
良いねぇ。
俺はレブルも良いけどスクーターでも良いかなって思ってXMAXと迷ってる。
良いねぇ。
俺はレブルも良いけどスクーターでも良いかなって思ってXMAXと迷ってる。
37: 2020/04/21(火) 13:36:47.92
>>32
納車された1~2ヶ月後に来期21モデルの新型情報が出回ると思うよ
でも今年は大型変更したから来期はカラーリング変更程度だと読んでる
ちなみにヤフオクに86kmしか走ってないSが出てるよ
納車された1~2ヶ月後に来期21モデルの新型情報が出回ると思うよ
でも今年は大型変更したから来期はカラーリング変更程度だと読んでる
ちなみにヤフオクに86kmしか走ってないSが出てるよ
38: 2020/04/21(火) 13:53:57.42
>>37
Sエディションに限ってはカラーリングバリエーション(タンクとリアフェンダー色)追加は関係ないだろ
基本ブラックで統一が利点なんだから
メインシートとパッセンジャーシートはオプションで変更出来るし
オークションで新古車入手はありかもだけど、ちゃんと自分でメンテナンス出来たり行きつけのバイクでもない限りは
ちゃんとしたディーラーで買った方がいいと思うけどな
Sエディションに限ってはカラーリングバリエーション(タンクとリアフェンダー色)追加は関係ないだろ
基本ブラックで統一が利点なんだから
メインシートとパッセンジャーシートはオプションで変更出来るし
オークションで新古車入手はありかもだけど、ちゃんと自分でメンテナンス出来たり行きつけのバイクでもない限りは
ちゃんとしたディーラーで買った方がいいと思うけどな
34: 2020/04/21(火) 13:29:49.94
半年後ってもう冬の始まりじゃん
36: 2020/04/21(火) 13:34:54.37
俺もSエディション契約したけど納車までに免許が取れるか微妙な感じ
39: 2020/04/21(火) 14:43:09.88
Sエディションはシートを含む色違いが出るだろうね。
俺は今の色が良いから落ち着いたら注文しようかな。
マットカラーじゃない普通の黒でも良いんだけどなぁ。
俺は今の色が良いから落ち着いたら注文しようかな。
マットカラーじゃない普通の黒でも良いんだけどなぁ。
40: 2020/04/21(火) 15:03:24.80
半年したらまたモデルチェンジしてそう
41: 2020/04/21(火) 15:18:16.05
ウィンカーのスイッチも評判悪いよね
その辺も変えてくるかな?
その辺も変えてくるかな?
42: 2020/04/21(火) 15:19:32.88
俺は去年の秋くらいに前モデルのレブル意識し始めて、
買ったら社外LEDライトカウル、フォークブーツ回り、アンダーカウルなんか付けようと思ってた矢先に新型発表、S発表だったから助かった
そこからだから俺も半年くらい待った計算だね
買ったら社外LEDライトカウル、フォークブーツ回り、アンダーカウルなんか付けようと思ってた矢先に新型発表、S発表だったから助かった
そこからだから俺も半年くらい待った計算だね
43: 2020/04/21(火) 15:30:37.23
新型でもウィンカーの押しにくさは改善されてないの?
55: 2020/04/22(水) 00:05:07.34
>>43
配置は変わってなくても車種によって形状が変わっているよね。
配置は変わってなくても車種によって形状が変わっているよね。
44: 2020/04/21(火) 16:01:55.17
俺はホーン押しがち
45: 2020/04/21(火) 17:12:17.57
俺もウインカー操作でプピ芋やるわ
ホンダ車の仕様だからしょうがないかと
教習車のスーフォアでもみんな鳴らしてたしw
ホンダ車の仕様だからしょうがないかと
教習車のスーフォアでもみんな鳴らしてたしw
46: 2020/04/21(火) 17:25:24.05
とりあえず今日は仕事サボりながらタンデムステップばらして艶消し黒で塗った
右側は17mmナットでアームから外せるが、
左側は割りピン抜かないとアームから外せない
塗る時はどのみち割りピン抜いて全バラ
ラジエーターキャップも結局純正を艶消し黒で塗った
プラスビスで封が出来るような作りになってるから、
社外黒キャップより純正のほうがいいや
右側は17mmナットでアームから外せるが、
左側は割りピン抜かないとアームから外せない
塗る時はどのみち割りピン抜いて全バラ
ラジエーターキャップも結局純正を艶消し黒で塗った
プラスビスで封が出来るような作りになってるから、
社外黒キャップより純正のほうがいいや
47: 2020/04/21(火) 17:56:11.84
何でレブルだけウインカースイッチ入りづらいんかね
同じタイ製モンキー125でも400Xでもウインカーちゃんとしてるのに
同じタイ製モンキー125でも400Xでもウインカーちゃんとしてるのに
48: 2020/04/21(火) 19:05:02.14
やっぱ新型はスリッパークラッチ付いてるからクラッチ軽い?
変わってなさそうで結構変わってるよね
変わってなさそうで結構変わってるよね
49: 2020/04/21(火) 20:23:04.80
スリッパークラッチはスカスカだよ
もっとギュッてした方が好きな人も居そう
今月の単車倶楽部って雑誌の付録でまるまる新型レブルやってる冊子がつくから読んでみてよ
なんか旧型と新型で取り付け穴が全て同じ位置ってコメント見つけたよ?
ちょっと前にマフラー取り付けで悪戦苦闘してる人が居なかったっけ?
もっとギュッてした方が好きな人も居そう
今月の単車倶楽部って雑誌の付録でまるまる新型レブルやってる冊子がつくから読んでみてよ
なんか旧型と新型で取り付け穴が全て同じ位置ってコメント見つけたよ?
ちょっと前にマフラー取り付けで悪戦苦闘してる人が居なかったっけ?
50: 2020/04/21(火) 20:39:00.53
>>49
これはいいこと聞いた
さっそく尼でポチってきたわ
これはいいこと聞いた
さっそく尼でポチってきたわ
52: 2020/04/21(火) 21:36:39.20
>>49
ワタシデス!!
そういうことならパワーボックス側に問題があったのかもしれないですね
ワタシデス!!
そういうことならパワーボックス側に問題があったのかもしれないですね
51: 2020/04/21(火) 20:49:27.12
でも穴同じならなぜマフラーの人は取り付けるのに悪戦苦闘したのかわからない
とりあえず俺はデイトナのサイドバックステーやフラットキャリア、アシストグリップキャリア、タンデムステップのアームと共締めのヘルメットロックは問題なく付いたよ
なんかやたら書きこんでてスマン
とりあえず俺はデイトナのサイドバックステーやフラットキャリア、アシストグリップキャリア、タンデムステップのアームと共締めのヘルメットロックは問題なく付いたよ
なんかやたら書きこんでてスマン
53: 2020/04/21(火) 21:57:00.59
Sえで見ながら酒飲んでるかぁ?
うめぇぞ
250でこんなバイクに出会えるとは
現代に産まれてよかったぜ
うめぇぞ
250でこんなバイクに出会えるとは
現代に産まれてよかったぜ
54: 2020/04/21(火) 22:09:52.02
次の休みにタンク外して電装品取り付けっす
デイトナD-UNIT、スレンダーUSB、
部屋に転がってた4輪用タコメーター、
キジマシャトルライト、
ETCはポータブル電源で駆動出来る用に加工済み、
アンテナ線のみ這わせておいて本体はサイドバックに投げといて、
使いたい時だけ結線
俺は田舎だから、県境の峠越えがダルい時くらいしか高速乗らないと思うw
つかレブルで80km以上だす気が起きない
デイトナD-UNIT、スレンダーUSB、
部屋に転がってた4輪用タコメーター、
キジマシャトルライト、
ETCはポータブル電源で駆動出来る用に加工済み、
アンテナ線のみ這わせておいて本体はサイドバックに投げといて、
使いたい時だけ結線
俺は田舎だから、県境の峠越えがダルい時くらいしか高速乗らないと思うw
つかレブルで80km以上だす気が起きない
56: 2020/04/22(水) 06:53:54.26
ツブツブが生理的に受け付けない人間から見るとヘッドライトだけは旧型に戻して欲しい
57: 2020/04/22(水) 08:10:31.84
ヘッドライトはマジ奇形だよな
58: 2020/04/22(水) 08:30:23.70
蓮コラ恐怖症だな
59: 2020/04/22(水) 08:45:50.08
4つあるだけでブツブツとか
信号機のLED見たら気が狂うんじゃねえの?
信号機のLED見たら気が狂うんじゃねえの?
61: 2020/04/22(水) 09:47:43.77
美的センスは人それぞれ
ピカソの絵を見て良い悪い言うのと似たような物
要は言い方次第で正当な評論をしてるか
ただの妬みやっかみなのか察するように俺はしてる
ピカソの絵を見て良い悪い言うのと似たような物
要は言い方次第で正当な評論をしてるか
ただの妬みやっかみなのか察するように俺はしてる
62: 2020/04/22(水) 10:58:56.21
Sえで
良いよなぁ完成されてる
俺は縦三眼の6眼でもよかったぜ ローは上下4眼ハイで真ん中ついて6眼
4眼ライト奇形なら今時バイク無理だな。
色々可哀想だがライト位すぐかえられるから気にすんなって
レブルで走り回ろうぜ全国のレブル乗り達よ!
良いよなぁ完成されてる
俺は縦三眼の6眼でもよかったぜ ローは上下4眼ハイで真ん中ついて6眼
4眼ライト奇形なら今時バイク無理だな。
色々可哀想だがライト位すぐかえられるから気にすんなって
レブルで走り回ろうぜ全国のレブル乗り達よ!
63: 2020/04/22(水) 11:11:05.78
ストファイならともかくレブルに奇形ライトは不思議
64: 2020/04/22(水) 12:06:20.70
初バイクとしてバロンでシルバー契約してきた
Sが1個余ってまっせって揺らぐ事言われたな
Sが1個余ってまっせって揺らぐ事言われたな
65: 2020/04/22(水) 12:07:47.45
KTMにあのライトならなんとも思わないが、レブルにあれは大冒険だなあ。
66: 2020/04/22(水) 12:26:39.29
デイトナからカスタム車両モデル発表あったけど
微妙だな。
フォアードステップくらいつけりゃいいのに
微妙だな。
フォアードステップくらいつけりゃいいのに
67: 2020/04/22(水) 13:03:56.77
レブルもストファイみたいなもんだぜ
68: 2020/04/22(水) 14:30:50.85
んなワケあるか
69: 2020/04/22(水) 15:06:59.99
反逆しろ
70: 2020/04/22(水) 21:48:48.98
休みの日まで我慢できずに
帰宅後18~21時の間で電装取り付け作業
まだ途中だけど今日の分終了
タンク下で
デイトナ品番96176(2Pカプラー)
キタコ品番756-90001C0(4P割り込み分岐ハーネス)
使用して電気抜けた
(電装オプション皆無の俺のSの場合)
帰宅後18~21時の間で電装取り付け作業
まだ途中だけど今日の分終了
タンク下で
デイトナ品番96176(2Pカプラー)
キタコ品番756-90001C0(4P割り込み分岐ハーネス)
使用して電気抜けた
(電装オプション皆無の俺のSの場合)
71: 2020/04/22(水) 22:55:34.82
>>70
なにつけんのぉ?
なにつけんのぉ?
72: 2020/04/23(木) 08:29:40.56
行きつけのショップに保険の更新で行ったら新型レブルの在庫が5台ぐらいあったな
73: 2020/04/23(木) 08:33:08.29
昨日帰りにレブル250見かけたけどカッコ良かったわ
あー欲しい
でもクソコロのせいで週4勤務で収入激減だから無理だ
車売って買うかなぁ…
冬が終わるといつもバイクに戻りたくなる
あー欲しい
でもクソコロのせいで週4勤務で収入激減だから無理だ
車売って買うかなぁ…
冬が終わるといつもバイクに戻りたくなる
74: 2020/04/23(木) 08:51:27.54
>>73
車うってレブルと軽四買ったら?
車うってレブルと軽四買ったら?
75: 2020/04/23(木) 10:27:59.83
>>73
ドリームでリース
ドリームでリース
76: 2020/04/23(木) 12:51:28.98
俺の塗装済みレブルを買ってくれ
77: 2020/04/23(木) 14:45:58.13
ショッキングピンクの全塗?
78: 2020/04/23(木) 15:05:26.74
YouTubeでタンクを白くしてる動画はあったな
79: 2020/04/23(木) 15:16:51.23
ひょっとして伝説のソープランドピンク?
80: 2020/04/23(木) 16:40:31.17
あっ
ドリームで今レンタル始めたよぉ
ドリームで今レンタル始めたよぉ
81: 2020/04/23(木) 23:52:09.77
レブル250 良いバイクだわ。1台目に選んでよかった。
二代目は多分大型行くけどレブル以上のバイクなんてあるんだろうか
二代目は多分大型行くけどレブル以上のバイクなんてあるんだろうか
82: 2020/04/24(金) 00:06:49.38
>>81
レブル500
レブル500
83: 2020/04/24(金) 04:37:43.94
>>81
俺は体力無くなって大型興味なくなったよ。
次に大型買うならX-ADVかな。
レブル1100が出るかもよ。
俺は体力無くなって大型興味なくなったよ。
次に大型買うならX-ADVかな。
レブル1100が出るかもよ。
84: 2020/04/24(金) 09:51:24.35
レブル乗りはそのうちハーレーが欲しくなる
94: 2020/04/24(金) 13:17:20.64
>>84
俺はハーレー2台乗り継いでレブルに来た
俺はハーレー2台乗り継いでレブルに来た
85: 2020/04/24(金) 10:12:08.54
本国でも売れなくなってるのに情弱扱いされるぞ
86: 2020/04/24(金) 10:23:00.79
自分はレブルの次はストファイ系にする
87: 2020/04/24(金) 10:44:37.64
俺はレブル乗りだけど、ハーレーには行かないぞ。
88: 2020/04/24(金) 11:08:44.55
オレもハレはないな。CB650Rには誘惑される。
89: 2020/04/24(金) 12:02:28.86
2020モデルはコロナでいつ届くことやら
90: 2020/04/24(金) 12:08:21.23
インディアンスカウト欲しい
91: 2020/04/24(金) 12:17:03.06
ハーレー好きは何故最上位にハーレーを置いて
それを他の人間にまで強要するのか
重い、高い、曲がらないの三重苦なんて興味ないわ
それを他の人間にまで強要するのか
重い、高い、曲がらないの三重苦なんて興味ないわ
102: 2020/04/24(金) 15:59:12.10
>>91
遅い、止まらない、(壊れて)動かない
遅い、止まらない、(壊れて)動かない
92: 2020/04/24(金) 12:25:10.79
振動でおじちゃんたちの前立腺の治療するんだよ
93: 2020/04/24(金) 12:29:00.52
ビームスの黒マフラーいいな
95: 2020/04/24(金) 14:18:29.03
ハーレーって見失い過ぎて昔の後ろ髪がやたら長い金髪のアメリカ人が
好みそうなテイストになったな
あれなら国産とかトラでいいわ
好みそうなテイストになったな
あれなら国産とかトラでいいわ
96: 2020/04/24(金) 14:33:42.88
お前らハーレーを嫌い過ぎだろw
同じアメリカンスタイルのトコトコバイク同士仲良くしろよ
同じアメリカンスタイルのトコトコバイク同士仲良くしろよ
97: 2020/04/24(金) 14:44:06.64
ワイもninja400かドカのスクランブラーに乗り換え検討中
ハーレーだけは絶対無いわ
ハーレーだけは絶対無いわ
98: 2020/04/24(金) 14:44:47.64
ハーレーが嫌いなんじゃなくて
所構わずハーレーハーレー言い出すハーレーゴリ押しマンが嫌いなだけだよ
所構わずハーレーハーレー言い出すハーレーゴリ押しマンが嫌いなだけだよ
99: 2020/04/24(金) 15:19:48.80
ハーレーに乗るからそうなったのか
そうだからハーレーに乗るのか
そうだからハーレーに乗るのか
100: 2020/04/24(金) 15:42:16.82
レブルがハーレーと同種だと思っているのは、完全にお門違いの見当違いなんだよな
101: 2020/04/24(金) 15:45:12.11
バイク好きなんだから何でもいいじゃない
ハーレーは近所迷惑だけど所有欲充たせる
リッターバイクSSなんかは天国までぶっ飛べる
泥まみれで遊ぶオフロードもいい
レブルは一番格好いいからみんなから妬まれるけど格好いいから仕方ない
そんなレブル乗りだからここにくるんでしょ?
Sえで出て悔しいだけだって
ハーレーも今じゃ倒産寸前
世界の売上はホンダにどこも勝てないのが現状
ハーレーは近所迷惑だけど所有欲充たせる
リッターバイクSSなんかは天国までぶっ飛べる
泥まみれで遊ぶオフロードもいい
レブルは一番格好いいからみんなから妬まれるけど格好いいから仕方ない
そんなレブル乗りだからここにくるんでしょ?
Sえで出て悔しいだけだって
ハーレーも今じゃ倒産寸前
世界の売上はホンダにどこも勝てないのが現状
103: 2020/04/24(金) 16:09:23.05
ハーレー買いたくても買えない
104: 2020/04/24(金) 16:11:32.57
ハーレーは全く興味ないけど過剰反応する人が多いのを見ると
なんらかのコンプレックスを抱えているのかと思っちゃうね
なんらかのコンプレックスを抱えているのかと思っちゃうね
105: 2020/04/24(金) 16:15:40.32
>>104
コンプレックスじゃなくバイク=ハーレーから入ってレブルに落ち着いたけど
ハーレーが気になる
誰かレブル最高だといってくれぇ ハーレーよりレブルだねって言ってくれぇ
が
大半
コンプレックスじゃなくバイク=ハーレーから入ってレブルに落ち着いたけど
ハーレーが気になる
誰かレブル最高だといってくれぇ ハーレーよりレブルだねって言ってくれぇ
が
大半
106: 2020/04/24(金) 16:18:02.91
ナンシーおじさんみたいなものだよ
うざいだろ?
うざいだろ?
107: 2020/04/24(金) 16:20:47.50
レブルを買う層は好みがネイキッドの人も多く
アメリカン一択ではない人が多いんだよ
アメリカン一択ではない人が多いんだよ
108: 2020/04/24(金) 16:33:44.63
かってに決めつけんな
109: 2020/04/24(金) 16:57:36.54
レブルって売れてるバイクだから敵が多いんよ
そんでもってレブルを選ぶ人は初心者が多いから自信がないから否定されたら自己防衛で過剰攻撃するんよ
だから争いが絶えないんよ
そんでもってレブルを選ぶ人は初心者が多いから自信がないから否定されたら自己防衛で過剰攻撃するんよ
だから争いが絶えないんよ
115: 2020/04/24(金) 19:16:48.17
>>109
たしかにこんな風に決めつける老害ではないな
たしかにこんな風に決めつける老害ではないな
110: 2020/04/24(金) 17:28:15.39
決めつけるな
初心者でないヤツもいっぱいいるぜ
初心者でないヤツもいっぱいいるぜ
111: 2020/04/24(金) 17:30:34.77
ハーレー云々じゃなく外車はノーサンキュー
112: 2020/04/24(金) 17:37:03.61
今日も帰ったらSの電装取り付けやろっと
マニュアル見ながら現車見ながらクランクパルス抜いたけど果たして正解かどうか
タンク付けてから間違ってますハイやり直しとかダリぃなぁ
マニュアル見ながら現車見ながらクランクパルス抜いたけど果たして正解かどうか
タンク付けてから間違ってますハイやり直しとかダリぃなぁ
113: 2020/04/24(金) 17:42:10.51
レブルでアクセルターンできる?
116: 2020/04/24(金) 19:51:43.41
>>113
する意味ある?
する意味ある?
114: 2020/04/24(金) 17:45:21.66
新型のカタログに出てるモリワキのシートカバー黒茶の奴がウェビックで売ってるけど納期いつになるかわからんねこれ
117: 2020/04/24(金) 20:15:23.48
レブルはTWの正統後継モデルだと思ってる
118: 2020/04/24(金) 20:38:49.98
ハーレー買えないから○○なんでしょ?がうざい
興味ないものを押し付けてくるなよ
たかだか数百万程度で何を言ってるのか
自分の気に入ったもんならいくらでも金出すわ
興味ないものを押し付けてくるなよ
たかだか数百万程度で何を言ってるのか
自分の気に入ったもんならいくらでも金出すわ
120: 2020/04/24(金) 21:18:00.36
>>118
ホンマそれ
そもそもハレに興味がないのにねw
ホンマそれ
そもそもハレに興味がないのにねw
119: 2020/04/24(金) 21:17:49.06
でも乗ってるのは250です、金ないから
121: 2020/04/24(金) 21:20:15.82
ハーレーはいらんな
臭そう
臭そう
122: 2020/04/24(金) 21:22:50.69
お前らそんなに嫉妬すんなって
123: 2020/04/24(金) 21:25:07.29
ハーレーに乗れなくて悔しいですビクンビクン
これでええか?
これでええか?
124: 2020/04/24(金) 21:32:32.11
まあ金も免許もあれば883いくからな普通、、、
125: 2020/04/24(金) 21:32:54.52
レブル500の新型発売になったな。
(12月注文で26日納車予定)
(12月注文で26日納車予定)
126: 2020/04/24(金) 21:53:38.74
ジジイが古い価値観でマウントしてくんのほんとウゼーわ
軽自動車とかすごいバカにして若い後輩に引かれてそう
軽自動車とかすごいバカにして若い後輩に引かれてそう
129: 2020/04/24(金) 21:58:29.23
>>126
それなwww
それなwww
127: 2020/04/24(金) 21:54:59.44
レブル=軽自動車
ハーレー=ベンツ
ハーレー=ベンツ
128: 2020/04/24(金) 21:58:21.23
どんなバイクに乗ってても、
カッコいいヤツ、ダサいヤツってのは居て、
それを今レブルSで学んでる
カッコいいヤツ、ダサいヤツってのは居て、
それを今レブルSで学んでる
153: 2020/04/25(土) 08:04:47.22
>>130
バイク乗らない人から見たら
お前の方がアホに見えるよ
て言うか
釣り?
バイク乗らない人から見たら
お前の方がアホに見えるよ
て言うか
釣り?
158: 2020/04/25(土) 09:19:47.49
>>154
ほっときなさいてアフィか荒らしだよ
あばらに背中にすり傷?そんなあなたにコミネjk605!
脇腹ガードまであるジャケットって少ないよね
ほっときなさいてアフィか荒らしだよ
あばらに背中にすり傷?そんなあなたにコミネjk605!
脇腹ガードまであるジャケットって少ないよね
160: 2020/04/25(土) 10:40:11.05
>>158
159の言う通り
バイクに乗る事自体が危険なのにヘルメットだけで人を馬鹿にするのは
あまりにもアレな行為なので
完全な釣りか、測定不能なほどにアホなのか
どちらかという事
159の言う通り
バイクに乗る事自体が危険なのにヘルメットだけで人を馬鹿にするのは
あまりにもアレな行為なので
完全な釣りか、測定不能なほどにアホなのか
どちらかという事
159: 2020/04/25(土) 09:36:21.67
>>154
もう乗らなくていいんじゃね?
バイク自体危ないっすよ
もう乗らなくていいんじゃね?
バイク自体危ないっすよ
131: 2020/04/24(金) 22:15:44.84
バイク単体とメーカーで比較してもな
ハーレーハーレーって言ってるやつらはバイク自体持ってなさそうだ
ハーレーハーレーって言ってるやつらはバイク自体持ってなさそうだ
132: 2020/04/24(金) 22:15:53.03
おっさんだけど車+で車検払いたくないし
気軽に乗りたいから250が良いと思ってるワイみたいなのもいるぞ
軽は馬鹿にはせんけど乗りたくはない
気軽に乗りたいから250が良いと思ってるワイみたいなのもいるぞ
軽は馬鹿にはせんけど乗りたくはない
133: 2020/04/24(金) 22:19:30.92
>>132
軽言うてもピンキリですがな
移動手段としてだけの物から楽しめる物まで
サブで買ったコペン楽しいぞ
軽言うてもピンキリですがな
移動手段としてだけの物から楽しめる物まで
サブで買ったコペン楽しいぞ
134: 2020/04/24(金) 22:21:53.71
安全面からだろ
馬鹿にはわからんか
馬鹿にはわからんか
135: 2020/04/24(金) 22:38:10.83
単純にハレ珍きらい
前に海老名SAでエヴァンジェリストのハレ野郎に出くわした
自分はその時SRに乗っていて、ちょー気に入っていたので、しげしげ眺めて、撮影していたら
トイレから戻ったチャゲみたいなハレ珍が「おまえもハーレー乗れよ」と説教を始めた
いわく、今は輸入部品安いから改造し放題
オレも前はSR乗っていたけど、ハーレーはもっといいぞ云々
長い
延々としゃべっている
そーすか、はあ、へー、そーなんすか
(全然聞いてない)
前に海老名SAでエヴァンジェリストのハレ野郎に出くわした
自分はその時SRに乗っていて、ちょー気に入っていたので、しげしげ眺めて、撮影していたら
トイレから戻ったチャゲみたいなハレ珍が「おまえもハーレー乗れよ」と説教を始めた
いわく、今は輸入部品安いから改造し放題
オレも前はSR乗っていたけど、ハーレーはもっといいぞ云々
長い
延々としゃべっている
そーすか、はあ、へー、そーなんすか
(全然聞いてない)
136: 2020/04/24(金) 22:41:10.83
ちなみに、大型持っているし、経済的理由からではなく、
ハレ珍がきらい
ハレ珍がきらい
137: 2020/04/24(金) 22:42:38.60
そうだね、ハーレー最高だね
138: 2020/04/24(金) 22:47:24.63
別の日には、箱根の峠でハレ珍爺3人組に出くわした
その1人がまた説教を始めたわけ
別に改造もしてないノーマルの883系
「ハーレーいいですよ」
を延々と繰り返す
千葉から来たとかで楽しげ
いや、尋ねてないし、聞いてないし、承諾もしてない
なのに延々と
「ハーレーいいですよ」
ちね
その1人がまた説教を始めたわけ
別に改造もしてないノーマルの883系
「ハーレーいいですよ」
を延々と繰り返す
千葉から来たとかで楽しげ
いや、尋ねてないし、聞いてないし、承諾もしてない
なのに延々と
「ハーレーいいですよ」
ちね
139: 2020/04/24(金) 22:55:15.89
環八を北上してたら、凄まじいスピードでクルマとクルマの間をすり抜けていくハレ珍3人組がいた
軽井沢とかその辺の支部(なんていう名称か忘れた)のロゴが入った革ジャンをお揃いで着ている
ふつー、無理やりすり抜けするって原二だろ
なんで大型が原二レベルですり抜けして飛ばしてるんだよ
爆音ババババババ
ハレ珍きらい
軽井沢とかその辺の支部(なんていう名称か忘れた)のロゴが入った革ジャンをお揃いで着ている
ふつー、無理やりすり抜けするって原二だろ
なんで大型が原二レベルですり抜けして飛ばしてるんだよ
爆音ババババババ
ハレ珍きらい
140: 2020/04/24(金) 22:58:21.58
ハレも良いバイクだと思うよ。けど、買うところまで行かない。無理・無駄を馬鹿らしく感じる人が増えてるんだよ。良いことだと思うけどね。
141: 2020/04/24(金) 22:59:09.78
ナップス駐車場
ハレ珍が来た
爆音ババババババドルゥン
これって近隣住民からクレーム来るレベルだよな
案の定、駐車場ではエンジンを切ってくださいとお店からのお願い
ハレ珍って、だいたいこの程度の精神年齢
ハレ乗ってる俺様かっけー、的な
ハレ珍が来た
爆音ババババババドルゥン
これって近隣住民からクレーム来るレベルだよな
案の定、駐車場ではエンジンを切ってくださいとお店からのお願い
ハレ珍って、だいたいこの程度の精神年齢
ハレ乗ってる俺様かっけー、的な
142: 2020/04/24(金) 23:00:05.96
ツーリング行きてえなあ
この時期だけど人と接触しなけりゃいいわな
明日は走り続けるか
この時期だけど人と接触しなけりゃいいわな
明日は走り続けるか
143: 2020/04/24(金) 23:02:03.96
ソロツーするのは構わんけど宣言しないようにね
自粛警察が来ちゃうから
今はハレキチだけでお腹いっぱい
自粛警察が来ちゃうから
今はハレキチだけでお腹いっぱい
145: 2020/04/24(金) 23:07:19.25
>>143
話題変わるなら自粛厨も大歓迎だわ
ソロツー反対派の意見でも聞いてる方がマシ
話題変わるなら自粛厨も大歓迎だわ
ソロツー反対派の意見でも聞いてる方がマシ
147: 2020/04/24(金) 23:26:01.34
>>145
んじゃ話題変えよう
レブル乗り始めて感じるのは高速はもう少しパワー欲しい時あるけど
街乗りならば必要十分なパワーだと感じる
もちろんより上の排気量なら余裕出るんだろうけど
通勤に使うにはほんとちょうど良い塩梅だと思う
んじゃ話題変えよう
レブル乗り始めて感じるのは高速はもう少しパワー欲しい時あるけど
街乗りならば必要十分なパワーだと感じる
もちろんより上の排気量なら余裕出るんだろうけど
通勤に使うにはほんとちょうど良い塩梅だと思う
148: 2020/04/24(金) 23:53:27.79
>>147
高速はその通りだと思うけど、通勤にはデカ過ぎると俺は思ったな
高速はその通りだと思うけど、通勤にはデカ過ぎると俺は思ったな
151: 2020/04/25(土) 07:22:12.98
>>148
デカすぎる?
250なのに車格が大きいのもレブルの魅力だし!
ぜ、全然も、問題ねーし!
田舎だから駐車場困ってないのもあるかも知れないけどね
デカすぎる?
250なのに車格が大きいのもレブルの魅力だし!
ぜ、全然も、問題ねーし!
田舎だから駐車場困ってないのもあるかも知れないけどね
144: 2020/04/24(金) 23:06:28.31
うう、ハーレー乗りたい、、けど今はお金ないからレブルで我慢するお、、、、
俺もいつかはハーレー。残業がんばろう、、
俺もいつかはハーレー。残業がんばろう、、
146: 2020/04/24(金) 23:11:35.72
ちなみに、大型教習を受けているときに、某大手ハンバーガー屋女CEOのダンナと一緒だった
日本語あまり話せなかったけど、おもろいオサーン
大型取れてから、まあ、物見遊山でハレディーラーでものぞいてみるかって
行ってみたら、そのオサーンおるやん
自分が買ったのはこのモデルだと写真を見せてくれた
そりゃよかった、素敵なバイクライフをアディオスアミーゴ!
あたしは48試乗
んー振動大杉、タンク容量少なめ
カタログに馬力が掲載されてないじゃん
近場のハレディーラーが閉鎖移転してしまったので、それっきり
まあ、縁がなかったんだな
日本語あまり話せなかったけど、おもろいオサーン
大型取れてから、まあ、物見遊山でハレディーラーでものぞいてみるかって
行ってみたら、そのオサーンおるやん
自分が買ったのはこのモデルだと写真を見せてくれた
そりゃよかった、素敵なバイクライフをアディオスアミーゴ!
あたしは48試乗
んー振動大杉、タンク容量少なめ
カタログに馬力が掲載されてないじゃん
近場のハレディーラーが閉鎖移転してしまったので、それっきり
まあ、縁がなかったんだな
149: 2020/04/25(土) 01:18:10.16
通勤なら原2最強やろ
150: 2020/04/25(土) 03:19:46.71
ハーレーで通勤してこそ男子社員からは尊敬され、上司社長からは、「お、こいつできるな。今度飯誘おう。」と出世の道が開かれ、女子社員からは当然求愛アピールされることも増えるだろう。
152: 2020/04/25(土) 07:25:45.80
>>150
だからね?何度も言ってるけどハーレー云々じゃなくて
乗ってるやつがイケメンや美女の仕事出来るリア充とかじゃない限りそんなのあり得ねぇから
だからね?何度も言ってるけどハーレー云々じゃなくて
乗ってるやつがイケメンや美女の仕事出来るリア充とかじゃない限りそんなのあり得ねぇから
155: 2020/04/25(土) 08:35:11.72
>>150
もうその考えがキモい
もうその考えがキモい
157: 2020/04/25(土) 08:52:13.46
バイクはむしろあぶねーから爆音出してる方がいい
ハイブリッドカーみたいに静かなやつはあぶねーから街中走んな
ハイブリッドカーみたいに静かなやつはあぶねーから街中走んな
161: 2020/04/25(土) 11:22:16.94
プロテクターで腹や脇腹を守るハードプロテクターって無いのかな?皆上半身はコルセットみたいなやつなんだよな
単体のみであるなら買いたいんだが
やっぱ重要視されない部位なんかね?
全身インナープロテクターで着慣れてる俺としては何か落ち着かないんだよな
単体のみであるなら買いたいんだが
やっぱ重要視されない部位なんかね?
全身インナープロテクターで着慣れてる俺としては何か落ち着かないんだよな
163: 2020/04/25(土) 11:45:36.10
>>161
重要視されないんじゃなくてハードプロテクターは
運転時に向かないんだ
嘘だと思うならダンボールで腹プロテクター作って乗ってみて
動きにくい事わかると思うから
どうしてもつけたければサバゲ用のモール付きベルトパッド
にハードプロテクターを分割してつけられる
分割にしてつければガチガチのよりは動きやすいとは思うけど
シルエットは壊滅的になるから自己責任で
重要視されないんじゃなくてハードプロテクターは
運転時に向かないんだ
嘘だと思うならダンボールで腹プロテクター作って乗ってみて
動きにくい事わかると思うから
どうしてもつけたければサバゲ用のモール付きベルトパッド
にハードプロテクターを分割してつけられる
分割にしてつければガチガチのよりは動きやすいとは思うけど
シルエットは壊滅的になるから自己責任で
165: 2020/04/25(土) 13:04:02.72
>>163
なるほど!分かりやすい説明ありがとう!
そっかバイクは基本的に前傾姿勢になるから硬いと逆にダメなのか
下手すりゃそれでダメージを負いかねなかったりするかもしれんからね
スッキリしたわ!
>>164
元々バイク乗ってればリスク回避で安全装備と任意保険は当たり前だと思ってるし軽装備の方がおかしいと思ってる
それにハーレーの話で伸びてるより遥かに有意義だわ
まぁ一応俺もここらでやめとくけどね
なるほど!分かりやすい説明ありがとう!
そっかバイクは基本的に前傾姿勢になるから硬いと逆にダメなのか
下手すりゃそれでダメージを負いかねなかったりするかもしれんからね
スッキリしたわ!
>>164
元々バイク乗ってればリスク回避で安全装備と任意保険は当たり前だと思ってるし軽装備の方がおかしいと思ってる
それにハーレーの話で伸びてるより遥かに有意義だわ
まぁ一応俺もここらでやめとくけどね
176: 2020/04/26(日) 01:50:31.76
>>161
hitairにオプションであるよ。
でも少し小さいかな。
俺はhitairのハーネスタイプに胸、背中、脇にプロテクターを付けて乗っているけど安心感半端ないね。
…ゴメン、書いている途中に気づいたけどハードではなかった。
hitairにオプションであるよ。
でも少し小さいかな。
俺はhitairのハーネスタイプに胸、背中、脇にプロテクターを付けて乗っているけど安心感半端ないね。
…ゴメン、書いている途中に気づいたけどハードではなかった。
177: 2020/04/26(日) 02:55:45.51
>>176
大丈夫w気にしなくていいよww
むしろ情報ありがとう!自分もあのあと調べてたら一応無いことも無いんだなぁって思ってさ
自分の調べの足りなさが分かったし
大丈夫w気にしなくていいよww
むしろ情報ありがとう!自分もあのあと調べてたら一応無いことも無いんだなぁって思ってさ
自分の調べの足りなさが分かったし
245: 2020/04/28(火) 16:13:42.96
>>161
自分はこれ着てるけど脇腹ガードできるよ
レブルには合わないけど大きめのパーカーなんかの下に着れる(肩パーツは外してだけど)
https://www.x-up.jp/item/LEATTBRACE12/?mode=pc
自分はこれ着てるけど脇腹ガードできるよ
レブルには合わないけど大きめのパーカーなんかの下に着れる(肩パーツは外してだけど)
https://www.x-up.jp/item/LEATTBRACE12/?mode=pc
162: 2020/04/25(土) 11:37:07.99
164: 2020/04/25(土) 12:35:22.45
よかった
少しでもバイクスレで安全な防具とかの話しがでて
レブルスレだからもう止めとく
話してに乗っかってくれた人ありがとう
少しでもバイクスレで安全な防具とかの話しがでて
レブルスレだからもう止めとく
話してに乗っかってくれた人ありがとう
166: 2020/04/25(土) 13:14:26.05
>>164
レブルスレでもプロテクターの話があっても良いじゃないか
バイクスレにいるようなのは安全にも興味あるだろうし
自分は今の季節ちょうど良いのが無いので
放出品のM65のインナー外してコミネインナープロテクター
中に着て下はタイチのカーゴ履いて
頭は当然フルフェイスのexzero被ってる
exzero見た目は良いんだけど風切音が凄くて買い替え検討中
レブルスレでもプロテクターの話があっても良いじゃないか
バイクスレにいるようなのは安全にも興味あるだろうし
自分は今の季節ちょうど良いのが無いので
放出品のM65のインナー外してコミネインナープロテクター
中に着て下はタイチのカーゴ履いて
頭は当然フルフェイスのexzero被ってる
exzero見た目は良いんだけど風切音が凄くて買い替え検討中
167: 2020/04/25(土) 18:37:24.21
ブラックバードからレブル250に乗り換えたけど軽いし60kmまでの加速もあるし燃費も良いし充分すぎるわ
坂は2段ギア落とさないと登っていかないのはご愛敬だな
sp忠男パワーボックス付けたら坂でもグイグイいけたりする?
坂は2段ギア落とさないと登っていかないのはご愛敬だな
sp忠男パワーボックス付けたら坂でもグイグイいけたりする?
169: 2020/04/25(土) 19:21:39.12
>>167
アレはプラシーボ効果が売りだからな
グイグイいけるぜ‼
アレはプラシーボ効果が売りだからな
グイグイいけるぜ‼
168: 2020/04/25(土) 19:20:33.95
バリオスからレブルに乗り換えて、当然といえば当然なんだけど、全然違っておもろい
レブルはパワー不足を感じるし、チビな俺にとってはハンドルが遠くて結構疲れるけど、足つきいいしまったり走れて楽しい
バリオスはぶん回せば1速で70くらい出るし、加速もパワーも凄いけど、エンジン爆熱で股間蒸れるし、夏はそんなに走ってないのに高温になって愚図るしでかなりじゃじゃ馬だったな
どっちも楽しかったし、楽しんだもん勝ちでしょ
レブルはパワー不足を感じるし、チビな俺にとってはハンドルが遠くて結構疲れるけど、足つきいいしまったり走れて楽しい
バリオスはぶん回せば1速で70くらい出るし、加速もパワーも凄いけど、エンジン爆熱で股間蒸れるし、夏はそんなに走ってないのに高温になって愚図るしでかなりじゃじゃ馬だったな
どっちも楽しかったし、楽しんだもん勝ちでしょ
172: 2020/04/25(土) 20:18:09.55
>>168
その通り
その通り
170: 2020/04/25(土) 19:53:12.89
明日納車日だー(500新型)
晴れるといいな。(天気予報は微妙)
晴れるといいな。(天気予報は微妙)
171: 2020/04/25(土) 19:59:53.46
>>170
おめ!良い色買ったな
おめ!良い色買ったな
174: 2020/04/25(土) 20:25:51.48
>>170
おめでとう。
晴れるといいね~。
私は29日納車予定。初大型だから緊張する。
おめでとう。
晴れるといいね~。
私は29日納車予定。初大型だから緊張する。
173: 2020/04/25(土) 20:19:08.63
胴体はしっかりカバーしろよ
俺の友達は手足にプロテクターをつけていたがライダースのジップ上げず走っていて
無理な追い抜きをかけてきた四輪にタイヤを引っ掛けられ転倒
ガードレールに腹をぶつけて逝った
250ccだろうが人間の体は脆い
俺の友達は手足にプロテクターをつけていたがライダースのジップ上げず走っていて
無理な追い抜きをかけてきた四輪にタイヤを引っ掛けられ転倒
ガードレールに腹をぶつけて逝った
250ccだろうが人間の体は脆い
175: 2020/04/25(土) 21:05:02.86
>>173
ご友人のご冥福をお祈りいたします
ヘルメットスレで言われてたけど
排気量でアスファルトは加減してくれない
これはどの部位でもそうだよね
161さんの言ってる腹用プロテクターができると良いんだけどね
冬用にパッドベルト使うくらいしかできないわ
ご友人のご冥福をお祈りいたします
ヘルメットスレで言われてたけど
排気量でアスファルトは加減してくれない
これはどの部位でもそうだよね
161さんの言ってる腹用プロテクターができると良いんだけどね
冬用にパッドベルト使うくらいしかできないわ
178: 2020/04/26(日) 07:54:24.97
レブルの文句ばっかりグチグチ言ってる動画を見たが、
シートを外す為の六角レンチをサイドカバー内から外す為にはプラスドライバーが要るこのクソ設計
みたいな事を言ってたが、あれはコインなりなんなりのマイナスドライバー的な物が有れば回る、
そして車載工具はあくまで応急処置用の工具であって、
あの六角レンチでサドサポやキャリアなど付けようとしないでPBあたりの六角レンチ使えよ、と
無知って罪よな
シートを外す為の六角レンチをサイドカバー内から外す為にはプラスドライバーが要るこのクソ設計
みたいな事を言ってたが、あれはコインなりなんなりのマイナスドライバー的な物が有れば回る、
そして車載工具はあくまで応急処置用の工具であって、
あの六角レンチでサドサポやキャリアなど付けようとしないでPBあたりの六角レンチ使えよ、と
無知って罪よな
179: 2020/04/26(日) 08:00:49.65
シート外す用とか携帯性を求めるならPBみたいなレンチ、
キャリアなど整備的な固く締まった大トルクネジを緩めるなら、
ソケットレンチやスピンナーに六角ソケットで緩めた方が無難
六角ボルト舐めると悲惨だよ
ネジザウルスとかでもまず無理なトルクで締まってるから
キャリアなど整備的な固く締まった大トルクネジを緩めるなら、
ソケットレンチやスピンナーに六角ソケットで緩めた方が無難
六角ボルト舐めると悲惨だよ
ネジザウルスとかでもまず無理なトルクで締まってるから
181: 2020/04/26(日) 09:15:24.98
>>179
> PBみたいなレンチ
これで通じる?
> PBみたいなレンチ
これで通じる?
180: 2020/04/26(日) 08:37:52.56
電ドラのビットでいけるかなサイドバックサポートのトルクネジ
182: 2020/04/26(日) 09:19:31.89
そもそもタイ生産の粗悪バイク
あちこちクソトルクで締められててショボい工具じゃ
舐めて終了の憂き目
あちこちクソトルクで締められててショボい工具じゃ
舐めて終了の憂き目
183: 2020/04/26(日) 10:39:18.87
ビットはやめたほうが良い、やわらかい
PBみたいなL型のロングも出来れば固いネジ緩めるのは避けて
それよりも六角の黒色のソケットで二分一でも三分八でも使って六角穴の真を捉えて回す
アストロプロダクツとかで安く売ってるから
PBみたいなL型のロングも出来れば固いネジ緩めるのは避けて
それよりも六角の黒色のソケットで二分一でも三分八でも使って六角穴の真を捉えて回す
アストロプロダクツとかで安く売ってるから
184: 2020/04/26(日) 11:04:50.41
クソトルクというより規定トルクで締めてんだろうけど
安い工具、柄の短い工具、モンキーレンチ、スパナで緩めようとするからなめすんだよな
安い工具、柄の短い工具、モンキーレンチ、スパナで緩めようとするからなめすんだよな
185: 2020/04/26(日) 11:32:04.24
ビニテ貼って回したら以外になめないよ
186: 2020/04/26(日) 14:03:19.72
新車の慣らし運転対策でタコメ付けたがアイドリングで1500回転くらいだな
5000辺りから振動が来るか
とてもハイギアで高回転まわそうとは思わん
やはり初めにハーレーに憧れ、
だが登山の足バイクとしてクロスカブ、ハンターカブにも微妙に魅かれてた俺にレブルはちょうど良い選択だった
この先ハーレー乗りたきゃ乗る、
Z900RSに乗りたきゃ乗る、
だが今はレブルSが最高だ
誰かと何かを競うではなく、
俺の日常に俺とレブルだ
次はフォグランプだな
5000辺りから振動が来るか
とてもハイギアで高回転まわそうとは思わん
やはり初めにハーレーに憧れ、
だが登山の足バイクとしてクロスカブ、ハンターカブにも微妙に魅かれてた俺にレブルはちょうど良い選択だった
この先ハーレー乗りたきゃ乗る、
Z900RSに乗りたきゃ乗る、
だが今はレブルSが最高だ
誰かと何かを競うではなく、
俺の日常に俺とレブルだ
次はフォグランプだな
187: 2020/04/26(日) 15:28:35.06
前から思ってたがそのポエムみたいな長文気持ち悪いぞ
188: 2020/04/26(日) 15:52:38.95
隙あらば自分語り
189: 2020/04/26(日) 16:05:30.16
自己陶酔してるな気持ち悪い
190: 2020/04/26(日) 16:14:26.39
馬鹿は基本的に句読点の使い方が気持ち悪い
191: 2020/04/26(日) 16:36:40.64
ほんとキモい
192: 2020/04/26(日) 16:56:20.34
キモっ
193: 2020/04/26(日) 17:29:13.64
長文きもすぎ
194: 2020/04/26(日) 19:31:41.68
今日坂道でUターンしようとしてバイク倒しちゃったよ。
結構ショック大きいもんだね
キズはよく見てもわからないレベルまで補修したけど、バイクもっと大事に扱わなあきませんね
結構ショック大きいもんだね
キズはよく見てもわからないレベルまで補修したけど、バイクもっと大事に扱わなあきませんね
195: 2020/04/26(日) 19:59:00.21
外装慣らし未経験だけどやったら凹むだろうな
心中お察しします
心中お察しします
196: 2020/04/26(日) 20:59:25.00
倒しはしなかったけど落ち葉踏んで滑った
それなりのカーブで踏んだからかなり焦ったけど
足つきのおかげで右足踏ん張って体勢直せた
レブルで良かった
それなりのカーブで踏んだからかなり焦ったけど
足つきのおかげで右足踏ん張って体勢直せた
レブルで良かった
197: 2020/04/26(日) 21:05:51.79
上り坂のUターンて地味に難易度高かったりする。
198: 2020/04/26(日) 21:13:31.55
クルマなんて傷が入っても気にしないのに、バイクだと精神的にクルのは、きっと相棒みてーな感じだからなのかも
199: 2020/04/26(日) 23:21:35.00
車の方が傷は
ショックでかい。
ショックでかい。
200: 2020/04/26(日) 23:35:42.69
エンジンガードはデイトナとH2Cどっちにするべきか?
201: 2020/04/27(月) 00:44:12.73
>>200
ねだんならきじま
ねだんならきじま
202: 2020/04/27(月) 01:23:51.14
今日都内走ってたらおっちゃん二人にカッコいいバイクだねと言われたよ
どうやらマットブラックレブルはかっこいいらしい
どうやらマットブラックレブルはかっこいいらしい
203: 2020/04/27(月) 01:30:56.45
バイクはかっこいいねのまちがいだろ
204: 2020/04/27(月) 02:50:53.16
バイクはカッコいいのにねの間違いだろ
205: 2020/04/27(月) 07:49:57.62
それ面白いと思ってる?
206: 2020/04/27(月) 08:37:57.98
バイクはかっこいいけどのまちがいだろ
実際ハーレーと違って小型だから、女とな細身じゃないとバランス悪くてダサくなる
実際ハーレーと違って小型だから、女とな細身じゃないとバランス悪くてダサくなる
207: 2020/04/27(月) 09:13:55.39
確かにYouTubeでデブめの人が乗ってるのあるけどダサいわw
208: 2020/04/27(月) 13:41:37.44
>>207
初期の購入者なら知ってる写真があるが、あれもすさまじかったわ、、、
でもだいたいあんな風に見える
バイク単体だとかっこいいんだが
初期の購入者なら知ってる写真があるが、あれもすさまじかったわ、、、
でもだいたいあんな風に見える
バイク単体だとかっこいいんだが
216: 2020/04/27(月) 17:45:39.11
>>208
その写真教えて
その写真教えて
209: 2020/04/27(月) 13:55:51.37
>>207
ヒョロガリもダサいし
ブサメンもダサいで?
ヒョロガリもダサいし
ブサメンもダサいで?
211: 2020/04/27(月) 15:52:47.88
>>209
とりま痩せろデブ
とりま痩せろデブ
212: 2020/04/27(月) 16:22:26.63
>>211
そんなにカッコ悪いと弄られたのが嫌だった?
もしかしていじめられっ子?
そんなにカッコ悪いと弄られたのが嫌だった?
もしかしていじめられっ子?
210: 2020/04/27(月) 13:58:19.31
バイクとのバランスの話してるのも理解できないデブ
214: 2020/04/27(月) 16:31:58.68
えっ、雨乞い?
215: 2020/04/27(月) 16:55:08.14
レブル乗っていいのは女子供だけ
217: 2020/04/27(月) 17:59:35.79
逃げたか豚
236: 2020/04/28(火) 08:40:53.20
>>234
え?うん。通報して良いよ。
え?うん。通報して良いよ。
242: 2020/04/28(火) 11:42:31.57
>>234
個人特定したり、場所特定してないから、むしろ君が脅迫になるよ
個人特定したり、場所特定してないから、むしろ君が脅迫になるよ
218: 2020/04/27(月) 18:10:52.47
体型や顔でブランドイメージ壊れるなら
そもそもディーラーで断られてるだろ大半
気にすんなって乗ってる姿は他人にしかわからない
自分がいかに楽しめるか
それが趣味だ
誰の為に趣味を満喫するんだよ。
もっと自由でいいだろ
偏見なんて、島国の恥ずかしい習わしだぞ
フリーダム
そもそもディーラーで断られてるだろ大半
気にすんなって乗ってる姿は他人にしかわからない
自分がいかに楽しめるか
それが趣味だ
誰の為に趣味を満喫するんだよ。
もっと自由でいいだろ
偏見なんて、島国の恥ずかしい習わしだぞ
フリーダム
219: 2020/04/27(月) 18:21:35.10
>>218
それで良いと思う
レブル日本語訳すれば反逆者,反抗者だし
それで良いと思う
レブル日本語訳すれば反逆者,反抗者だし
220: 2020/04/27(月) 20:12:54.14
ここって隙あらばギスギスなのな
なんか悲しいわ
なんか悲しいわ
223: 2020/04/27(月) 21:47:49.02
>>220
無知って罪よなとか他人をダサいとか言ってる奴がそれ言うの?
無知って罪よなとか他人をダサいとか言ってる奴がそれ言うの?
221: 2020/04/27(月) 20:44:46.04
日曜日は天気良かったし新しいテントの試し張りしてきたよ
https://i.imgur.com/OiIwEeh.jpg
https://i.imgur.com/OiIwEeh.jpg
222: 2020/04/27(月) 21:06:56.87
春キャン!やんか!
224: 2020/04/27(月) 22:28:12.43
自演だぞ
225: 2020/04/27(月) 23:13:05.02
数スレ前からお世話になってましたが、
2/7契約のSEがやっと納車の連絡来ました。
今月中の納車できるとのことなので明日住民票持って納車日決めてきます。
長かったー。
って、バイク卒検以来だけど乗れるかな?!
2/7契約のSEがやっと納車の連絡来ました。
今月中の納車できるとのことなので明日住民票持って納車日決めてきます。
長かったー。
って、バイク卒検以来だけど乗れるかな?!
247: 2020/04/28(火) 20:30:22.07
>>225
納車決まってよかったね
はじめてなら緊張するかもだが周りを見て通りが完全に切れるまで待ってから走ればいいよ
店員の見送りなんかいつまでも待たせとくくらいの自分のペースで納車楽しんでら
納車決まってよかったね
はじめてなら緊張するかもだが周りを見て通りが完全に切れるまで待ってから走ればいいよ
店員の見送りなんかいつまでも待たせとくくらいの自分のペースで納車楽しんでら
226: 2020/04/27(月) 23:59:04.04
昨日納車されたので10kmほど乗ったけど・・・・試乗でもやらなかったぷぴ芋しちゃった。
(ウィンカースイッチに?伸ばす途中にホーンボタンが引っ掛かった)
(ウィンカースイッチに?伸ばす途中にホーンボタンが引っ掛かった)
227: 2020/04/28(火) 01:36:31.15
ホンダはホーンスイッチをもっと引っ込めて着ければもっと売れると思う
あんな引っかける形状にしてるのはホント理解できん
あんな引っかける形状にしてるのはホント理解できん
228: 2020/04/28(火) 02:03:31.14
モリワキのスリッポン新色ブラック着けたど手が痺れるなこれ。音はアイドリングは程よい低音回すと静か、やっぱりちゃんとしたとこのマフラーは凄いね。
230: 2020/04/28(火) 06:47:31.44
>>228
自分も付けてるが、結構うるさくない?
自分も付けてるが、結構うるさくない?
237: 2020/04/28(火) 09:41:20.72
>>230
アイドリングはぼちぼちうるさいね、前に着けてたM4が爆音だったので全然気にならないですが。
アイドリングはぼちぼちうるさいね、前に着けてたM4が爆音だったので全然気にならないですが。
229: 2020/04/28(火) 04:46:12.48
手なんか痺れないが?
238: 2020/04/28(火) 09:44:00.60
>>229
痺れるよ、不快な振動てゆうの?30キロ程走ったら少しましになったけどね。
痺れるよ、不快な振動てゆうの?30キロ程走ったら少しましになったけどね。
231: 2020/04/28(火) 08:16:36.33
この着座姿勢でどうやって手に体重乗せて走れるんだ?
バイク初心者か
バイク初心者か
239: 2020/04/28(火) 09:48:31.45
>>231
なんでマフラー交換の話してんのに手に体重かける話になってんの?バイク初心者か?
なんでマフラー交換の話してんのに手に体重かける話になってんの?バイク初心者か?
232: 2020/04/28(火) 08:18:58.77
どうして手に加重かけてると思ったのか
233: 2020/04/28(火) 08:25:00.18
ウインカーの位置が下すぎるせいで親指の付け根痛くなるよな
235: 2020/04/28(火) 08:31:30.29
レブルみたいな女性向きバイク各メーカーもだしてもらいたいなぁ
240: 2020/04/28(火) 11:01:53.61
デブだけどレブル乗っていい?
120.6キロある
120.6キロある
241: 2020/04/28(火) 11:03:40.19
>>240
いいで好きなのに乗るのがええ
いいで好きなのに乗るのがええ
243: 2020/04/28(火) 11:53:04.35
マフラー色々変えて見たけど
純正が一番走りがいい
単機筒は結局なにやっても機筒の音だな
純正が一番走りがいい
単機筒は結局なにやっても機筒の音だな
244: 2020/04/28(火) 11:54:06.51
スノボおじ嫌われすぎてて草
246: 2020/04/28(火) 18:43:08.20
デブル
248: 2020/04/28(火) 20:44:35.37
明日とか天気いいしどっか行きたいけどこんな世の中だし、他県ナンバーで車悪戯されたってニュースあったしこわい
でも納車されたばかりだし乗りたいんじゃー
でも納車されたばかりだし乗りたいんじゃー
249: 2020/04/28(火) 20:50:46.61
バイクから降りなけばいい
俺は明日遠慮なく乗るよ
俺は明日遠慮なく乗るよ
250: 2020/04/28(火) 20:56:35.25
最初から付いてるヘルメットロック幅狭いねこれ
サイドバック付ける予定だからデイトナのワイヤーロックも買ってあるけど太くて入んなさそう
サイドバック付ける予定だからデイトナのワイヤーロックも買ってあるけど太くて入んなさそう
253: 2020/04/28(火) 21:20:57.92
>>250
サイドバック付けるならキジマのヘルメットロック、インチサイズがオススメ
それでも若干キツイからフレーム傷付けないようにゴムやシート噛ませたいならオススメ出来ないが・・・
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81FdP-A5PJL._AC_SL1500_.jpg
サイドバック付けるならキジマのヘルメットロック、インチサイズがオススメ
それでも若干キツイからフレーム傷付けないようにゴムやシート噛ませたいならオススメ出来ないが・・・
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81FdP-A5PJL._AC_SL1500_.jpg
255: 2020/04/28(火) 21:24:39.75
>>253
最初から付いてるの活かしたいんだ
最初から付いてるの活かしたいんだ
251: 2020/04/28(火) 21:02:16.03
山梨で他県のバイク乗りが事故ってたね
今バイクで遠出するやつは医療機関も圧迫するクズ
今バイクで遠出するやつは医療機関も圧迫するクズ
252: 2020/04/28(火) 21:09:55.64
短絡的な思考でワロタ
254: 2020/04/28(火) 21:23:46.12
降りなければいいってオムツでもしていくのか?
256: 2020/04/28(火) 22:12:06.34
鍵ひとつで賄いたいって人が、
純正のヘルメットロックばらして場所を移動させてたな
純正のヘルメットロックばらして場所を移動させてたな
257: 2020/04/28(火) 22:42:14.42
デイトナのサドルバッグサポートと12Lバッグなら、ボトルホルダー付けなければ何とか使えなくもない
https://i.imgur.com/MxeRuhA.jpg
https://i.imgur.com/MxeRuhA.jpg
258: 2020/04/28(火) 22:44:18.37
>>257
買ってあるのそれだわ
ヘルメットワイヤー無くてもなんとかなるかな
買ってあるのそれだわ
ヘルメットワイヤー無くてもなんとかなるかな
259: 2020/04/28(火) 22:49:37.44
走ってきたけど寒いよー。真冬用ジャケット欲しい。
260: 2020/04/28(火) 23:00:56.97
年収1千万資産億持ってるんだろ
書き込む前に買えるだろ
書き込む前に買えるだろ
261: 2020/04/28(火) 23:11:54.47
もう暖かくなるし買おうか悩む
今冬用は値引きされててお得だし買っちゃおうか
今冬用は値引きされててお得だし買っちゃおうか
263: 2020/04/28(火) 23:13:16.00
サイドバッグとかいらんだろ
ランドセルみたいやわ
ランドセルみたいやわ
264: 2020/04/28(火) 23:47:19.96
用途によるだろうけど
俺はサイドバッグ必須だわ
中~長距離ツーリングするからレインコートと工具とガソリン携行缶はサイドバッグに常備してる
俺はサイドバッグ必須だわ
中~長距離ツーリングするからレインコートと工具とガソリン携行缶はサイドバッグに常備してる
265: 2020/04/28(火) 23:49:22.48
リュック背負えばいいんだけどまあ見た目だよな
266: 2020/04/29(水) 00:12:18.26
TOPケースで60L一個だけつけようとしてる自分は少数派なのだろうか。
267: 2020/04/29(水) 01:05:32.35
>>266
トップケース43Lの付けたんだけど、細身のバイクなんですげー箱がでかく見えるw
でも快適!
トップケース43Lの付けたんだけど、細身のバイクなんですげー箱がでかく見えるw
でも快適!
268: 2020/04/29(水) 01:27:40.13
50Lのケース付けてる
サイドバッグもあるからそれほど大きく感じないな
サイドバッグもあるからそれほど大きく感じないな
269: 2020/04/29(水) 02:20:32.58
今他県へのツーリングはやめとけよ?
嫌がらせされるぞ
嫌がらせされるぞ
270: 2020/04/29(水) 04:28:00.87
他県どころかツーリングスポットに来るなって言われてる
271: 2020/04/29(水) 06:28:30.43
県外ナンバーが倒されてるの見た
怖い
怖い
272: 2020/04/29(水) 07:19:42.85
日本人もコロナでアジア人差別してる欧米と変わんねーな
273: 2020/04/29(水) 09:03:19.58
自分では人多いとこいかないしと思っても周りはそんなん知らんしな
他県で事故ると名前晒されるわね
他県で事故ると名前晒されるわね
274: 2020/04/29(水) 09:23:30.04
他県に行ったらおちおち停めてトイレにも行けん
蹴り倒されたら辛い
蹴り倒されたら辛い
275: 2020/04/29(水) 09:30:22.64
そもそも仕事、急用、買い出しじゃない場合、この時期何で他県に行く必要があるのか
276: 2020/04/29(水) 10:21:51.31
バイクはうるさいとかまだまだマイナスに思われてるしな
こういうときくらい大人しくしとかないと肩身が狭くなるわな
こういうときくらい大人しくしとかないと肩身が狭くなるわな
277: 2020/04/29(水) 10:37:35.28
ツーリングしてるけど道路空いてて最高
コロナ様々だ
コロナ様々だ
279: 2020/04/29(水) 11:18:53.91
他県ナンバーみかけたらツイッターに流そ
280: 2020/04/29(水) 11:35:32.68
バイクは目の敵にされてるからなぁ
駐車場一つにしても止めれるところめっちゃ少ないし
四輪の駐車スペースに止めようとしたら警備員すっ飛んできて止めんな!って怒られるのは何とかしてほしい
駐車場一つにしても止めれるところめっちゃ少ないし
四輪の駐車スペースに止めようとしたら警備員すっ飛んできて止めんな!って怒られるのは何とかしてほしい
281: 2020/04/29(水) 11:36:44.24
レブルのりの評判が落ちないように、他県ナンバーのレブル見かけたらみんなもTwitterにナンバーさらしてくれ
282: 2020/04/29(水) 11:37:57.54
引っ越して来てナンバー変えてない奴晒して肖像権侵害で訴えられたらメシウマだなw
283: 2020/04/29(水) 11:46:16.45
肖像権の侵害で訴えるコスト考えてみろよ
やっぱり今ツーリング行くやつはアホばっか
やっぱり今ツーリング行くやつはアホばっか
284: 2020/04/29(水) 11:59:28.10
>>283
コスト厭わず訴えてくる奴一人もいないとでも思ってんのか?w
コスト厭わず訴えてくる奴一人もいないとでも思ってんのか?w
286: 2020/04/29(水) 16:25:14.46
>>284
うん
うん
285: 2020/04/29(水) 13:00:18.47
バイク板にスレあるから続きはそっちでやんなさいな
緊急事態宣言はバイク乗ったら駄目なの?part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1588010638/
緊急事態宣言はバイク乗ったら駄目なの?part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1588010638/
290: 2020/04/29(水) 18:41:41.91
>>289
>>285の誘導へいってら
>>285の誘導へいってら
287: 2020/04/29(水) 17:21:52.62
レブルとかバイク詳しくない人から見たらイキってると思われるだろうし正義マンの怒りをモロに喰らいそうタンク凹まされるとか嫌だ
288: 2020/04/29(水) 17:25:36.72
1時間の散歩でレブル2台見たわ
カブ並みにウヨウヨいるわ
カブ並みにウヨウヨいるわ
292: 2020/04/29(水) 23:19:01.28
>>288
良いことだ
プリウス並みになれば、アクセサリーも増えるし
カスタムパーツも国産増える
良いことだ
プリウス並みになれば、アクセサリーも増えるし
カスタムパーツも国産増える
289: 2020/04/29(水) 18:35:02.91
バイクで走るのがどこがいけないのかわからない
291: 2020/04/29(水) 18:46:11.98
>>289
社会性のない人は日本人やめて下さい
社会性のない人は日本人やめて下さい
293: 2020/04/30(木) 00:14:57.57
欲しがりません勝つまではの精神変わってなくて草
294: 2020/04/30(木) 10:39:36.72
意外とサードパーティのパーツ少なくない?
295: 2020/04/30(木) 11:03:38.06
出てまだ年数経っていないからねえ
以前乗ってた今年発売7年目の車種に比べれば十分恵まれてる気はする
以前乗ってた今年発売7年目の車種に比べれば十分恵まれてる気はする
296: 2020/04/30(木) 12:39:32.31
車の販売台数に比較したら少ないわけだしまだまだ時間かかる
297: 2020/04/30(木) 18:34:56.22
キジマからフェアリングってのが出てるね
やっこだこみたいの
やっこだこみたいの
298: 2020/04/30(木) 19:57:01.62
6ヶ月点検の案内来たけど、みんな受けてる?
初の二輪車でどうするべきなんだろ、、
初の二輪車でどうするべきなんだろ、、
301: 2020/04/30(木) 20:49:06.90
>>298
俺はおっさんになってから初の中型だから3年間はドリーム店にお任せでオイル交換も定期点検毎回やってもらうつもり
その程度の出費は問題ない程度には収入あるし
昔、学生の頃の原付きでは個人のバイク屋のオヤジややバイク仲間にオイル交換のやり方やプラグ交換や点検のやり方教わって自分でやってたりもした
バイク弄るの好きなら自分でメンテナンス覚えてくのも良いと思うけど、初の二輪車ならとりあえず購入店で点検してもらったほうが良いんじゃない?
そもそも1ヶ月点検1000キロ点検は受けてないのか?
俺はおっさんになってから初の中型だから3年間はドリーム店にお任せでオイル交換も定期点検毎回やってもらうつもり
その程度の出費は問題ない程度には収入あるし
昔、学生の頃の原付きでは個人のバイク屋のオヤジややバイク仲間にオイル交換のやり方やプラグ交換や点検のやり方教わって自分でやってたりもした
バイク弄るの好きなら自分でメンテナンス覚えてくのも良いと思うけど、初の二輪車ならとりあえず購入店で点検してもらったほうが良いんじゃない?
そもそも1ヶ月点検1000キロ点検は受けてないのか?
310: 2020/05/01(金) 09:46:52.53
>>301
そんな事言うと、自分でメンテさえ出来ない奴はバイク乗るなおじさんが現れるぞ
そんな事言うと、自分でメンテさえ出来ない奴はバイク乗るなおじさんが現れるぞ
305: 2020/05/01(金) 00:48:26.34
>>304
>>298に向けてじゃないよね?そこまで馬鹿じゃないよね??
>>298に向けてじゃないよね?そこまで馬鹿じゃないよね??
299: 2020/04/30(木) 19:59:22.85
そんなもん受けなくても250なんだから問題ない
300: 2020/04/30(木) 20:23:41.21
>>299
250 なら半年点検受けなくて良い根拠は?
言ってみろよオラ
250 なら半年点検受けなくて良い根拠は?
言ってみろよオラ
302: 2020/04/30(木) 20:55:24.00
メンテナンスパックの類に入ってないとしてお金余裕あるなら行ってみてもいいんじゃないかな
303: 2020/04/30(木) 21:49:20.32
自己責任で
おかしくなったら持ってけばいい
心配なら持っていけばいい
以上
おかしくなったら持ってけばいい
心配なら持っていけばいい
以上
304: 2020/04/30(木) 22:22:42.66
自分でやればいいじゃん
金の無駄
金の無駄
306: 2020/05/01(金) 01:14:01.22
点検しない方が高くつくって誰かが言ってた
307: 2020/05/01(金) 07:23:30.73
点検代すらケチんのかよ
そりゃ車検代金惜しくてレブル250買ってんだもんなお前らはw
当たり前だよなあwカスが
そりゃ車検代金惜しくてレブル250買ってんだもんなお前らはw
当たり前だよなあwカスが
308: 2020/05/01(金) 07:47:33.05
どうした?嫌な事でもあったか?
309: 2020/05/01(金) 07:49:03.33
将来的にホンダで手放すつもりなら
ホンダのメンテナンスパックには入っていなければならない縛り
面倒でもやる意味がなくても行かなきゃならんねん
ホンダのメンテナンスパックには入っていなければならない縛り
面倒でもやる意味がなくても行かなきゃならんねん
311: 2020/05/01(金) 11:31:41.26
おれはメンテなんてしたことねえ
メガネレンチすら持ってないんだぜ?信じられるか?
調子悪くなっならバイク屋に電話するしかないからな
なにが悪いのかさっぱりわからんしわかる気もない
毎回祈りながらエンジンをかけるんだぜ?
ああ、今日もご機嫌なサウンドを響かせてくれる
毎度毎度の小さな奇跡。
神に感謝。バイク屋の親父に感謝さ
メガネレンチすら持ってないんだぜ?信じられるか?
調子悪くなっならバイク屋に電話するしかないからな
なにが悪いのかさっぱりわからんしわかる気もない
毎回祈りながらエンジンをかけるんだぜ?
ああ、今日もご機嫌なサウンドを響かせてくれる
毎度毎度の小さな奇跡。
神に感謝。バイク屋の親父に感謝さ
312: 2020/05/01(金) 11:55:38.25
いいお客さんだよ
313: 2020/05/01(金) 12:24:21.19
まぁ大半はバイク屋頼みだろう
314: 2020/05/01(金) 13:09:54.80
500欲しかったが夢が遠くてメンテ頼みにいくのが面倒なんで近所で250買った
315: 2020/05/01(金) 16:38:21.13
メーター新型に変えたい
316: 2020/05/01(金) 16:49:08.64
メンテナンスって
下手に自分でするより
メンテナンスの知識をもってバイク屋さんにいって
無駄な事されそうになったらやめてもらうってのが
一番いいぞ
レンチも工具いらんよ
知識さえ有れば
それさえも嫌なら金払うしかねぇな
下手に自分でするより
メンテナンスの知識をもってバイク屋さんにいって
無駄な事されそうになったらやめてもらうってのが
一番いいぞ
レンチも工具いらんよ
知識さえ有れば
それさえも嫌なら金払うしかねぇな
317: 2020/05/01(金) 17:16:03.74
見かけたけど確かに新型の4つ目ライトはあれだな
一つにできなかったのかな
一つにできなかったのかな
320: 2020/05/01(金) 18:12:20.66
>>317
奇形だよな
奇形だよな
318: 2020/05/01(金) 17:39:05.32
今日すれ違ったけど
カッコ良かったよ
ようやく完成系って感じ
カッコ良かったよ
ようやく完成系って感じ
319: 2020/05/01(金) 18:11:57.29
見た目は好きなんだけど、どうにもママチャリみたいなポジションで腰とケツがいてえ。
名残惜しいが1600kmで下取りに出したわ
ニーグリップしにくくて合わなかった。
初バイクだからいい勉強になったよ
名残惜しいが1600kmで下取りに出したわ
ニーグリップしにくくて合わなかった。
初バイクだからいい勉強になったよ
321: 2020/05/01(金) 19:34:28.28
よっしゃトルクレンチ買ったわ
使い方わかんねえけつにでも突っ込むわ
使い方わかんねえけつにでも突っ込むわ
322: 2020/05/01(金) 21:31:30.98
まあニーグリップはしにくいよな
そもそもリアブレーキの位置が右に出てるし
意識しないとニーグリップにならないのはある
そもそもリアブレーキの位置が右に出てるし
意識しないとニーグリップにならないのはある
323: 2020/05/01(金) 21:32:47.77
このバイクで普通ニーグリップなんてしないだろ
内股でホモっぽくなるぞ
内股でホモっぽくなるぞ
324: 2020/05/01(金) 21:33:38.33
ハーレーでニーグリップなんてするか?
そういうこと
そういうこと
325: 2020/05/01(金) 21:45:49.26
前スレでも言ったが個人的にはレブルはボバーやカフェレーサースタイルだからニーグリップの方で乗った方がスマートで合うと思う
トライアンフみたいなイギリススタイル?
ハーレーっぽくアメリカンスタイルで大股開きで乗りたい人はそれはそれでいいけどさ
トライアンフみたいなイギリススタイル?
ハーレーっぽくアメリカンスタイルで大股開きで乗りたい人はそれはそれでいいけどさ
326: 2020/05/01(金) 21:48:27.52
は?その場合ステップの位置変えないとむりくりになる
適当に知ったかぶりすんな
適当に知ったかぶりすんな
329: 2020/05/01(金) 21:53:48.84
>>326
https://www.honda.co.jp/Rebel250/assets/images/top/image-03.png
公式サイト画像
これは女性だけど股開いて乗ってないだろ?
まぁバイクは基本趣味の乗り物だし個人の好きに好きな乗り方で乗ればいいと思うが
https://www.honda.co.jp/Rebel250/assets/images/top/image-03.png
公式サイト画像
これは女性だけど股開いて乗ってないだろ?
まぁバイクは基本趣味の乗り物だし個人の好きに好きな乗り方で乗ればいいと思うが
327: 2020/05/01(金) 21:51:11.14
あとハンドルもカフェなら変えないといけないしな
ノーマルでニーグリップとかないわ
ノーマルでニーグリップとかないわ
331: 2020/05/01(金) 22:02:49.58
>>327
ハーレー引き合いに出すならレブルをバンザイハンドルに変えて大股開きで乗ってろよ
ハーレー引き合いに出すならレブルをバンザイハンドルに変えて大股開きで乗ってろよ
328: 2020/05/01(金) 21:52:15.63
半端な知識でアドバイスするやつが一番たちがわりーな
330: 2020/05/01(金) 21:57:20.50
直進で何いってんだこいつ、、、
332: 2020/05/01(金) 22:16:52.74
直線画像が何言ってんだこいつ、、、
333: 2020/05/01(金) 22:24:26.91
レブルでニーグリップしようとするとネイキッドなど他のバイクに比べて意識的に内股にしないといけないぞ
ニーグリップ言っているやつはデブの太脚かエアオーナー
ニーグリップ言っているやつはデブの太脚かエアオーナー
334: 2020/05/01(金) 22:25:37.53
https://www.youtube.com/watch?v=wmJHWXC74dU
公式PVでは峠のカーブもニーグリップしてるけどな
公式だからそれが正しいってわけじゃないし好きに乗ればいいと思う
確かに乗ってみてニーグリップしにくのは同意だけどニーグリップ気味に乗ったほうが合うバイクと思う
まぁ個人の美的感覚の話だけど
公式PVでは峠のカーブもニーグリップしてるけどな
公式だからそれが正しいってわけじゃないし好きに乗ればいいと思う
確かに乗ってみてニーグリップしにくのは同意だけどニーグリップ気味に乗ったほうが合うバイクと思う
まぁ個人の美的感覚の話だけど
335: 2020/05/01(金) 22:27:31.17
>>334
万歳ハンドルがどう影響あるか説明して?ら
万歳ハンドルがどう影響あるか説明して?ら
337: 2020/05/01(金) 22:29:49.60
>>335
だから好きに好きな格好で乗ればいいよ
ただ個人的にはレブルを大股開きで乗るならハンドルもチョッパーにした方が合うんじゃないの?
ノーマルならホモカマっぽくても内股の方が合うと思う
それだけ
だから好きに好きな格好で乗ればいいよ
ただ個人的にはレブルを大股開きで乗るならハンドルもチョッパーにした方が合うんじゃないの?
ノーマルならホモカマっぽくても内股の方が合うと思う
それだけ
336: 2020/05/01(金) 22:29:08.60
男と女の違いか
338: 2020/05/01(金) 22:30:52.64
大股か内股のどっちかしかないのか
レブルは普通に乗ったら大股にもならんし内股にもならない
レブルは普通に乗ったら大股にもならんし内股にもならない
340: 2020/05/01(金) 22:33:02.62
>>338
それはある
それはある
339: 2020/05/01(金) 22:32:34.26
ノーマルじゃニーグリップ難しいって意見が出てるんじゃないの?それなのにニーグリップって??
初期からレブル乗ってるが、ニーグリップなんてしねーよ
初期からレブル乗ってるが、ニーグリップなんてしねーよ
341: 2020/05/01(金) 22:34:46.57
正直ニーグリップは向かないよ
カーブは、腕と足踏ん張ってで無理矢理
だけども、タイヤが太いから転ける心配は少ない
TW運転してる時と感覚似てる
カーブは、腕と足踏ん張ってで無理矢理
だけども、タイヤが太いから転ける心配は少ない
TW運転してる時と感覚似てる
342: 2020/05/01(金) 22:34:47.32
まあでもガチでニーグリップするならステップもハンドルも変えなきゃ無理
変えるくらいならネイキッド乗るだろ普通
変えるくらいならネイキッド乗るだろ普通
343: 2020/05/01(金) 23:05:33.28
12連投ごちゃごちゃうるせえ
344: 2020/05/02(土) 00:11:50.66
高速で横風が強くて怖いとき両膝で挟んだりしたけど
あれはニーグリップにはなりませんか
あれはニーグリップにはなりませんか
345: 2020/05/02(土) 00:12:57.31
やめて!私のために争わないで!
ニーグリップで荒れるとは思わなんだ
ノーマルは意識しないとニーグリップにならない
それだけが言いたかっただけなんだ
ニーグリップで荒れるとは思わなんだ
ノーマルは意識しないとニーグリップにならない
それだけが言いたかっただけなんだ
346: 2020/05/02(土) 01:45:43.90
レブルってまじで最強のバイク
乗るほどそう思う
乗るほどそう思う
348: 2020/05/02(土) 04:36:15.54
>>346
最強と思えるバイクに巡り会えて良かったね
俺はこれから自分にとっての最高のバイク探しが始まっちまったw
嫁がどこまで許してくれるのやら😖
最強と思えるバイクに巡り会えて良かったね
俺はこれから自分にとっての最高のバイク探しが始まっちまったw
嫁がどこまで許してくれるのやら😖
347: 2020/05/02(土) 03:09:35.66
ZX-25Rが出てもレブルには勝てないだろうな
349: 2020/05/02(土) 06:21:01.96
嫁に乗ればいい😃
350: 2020/05/02(土) 07:14:29.78
しかしまぁ純粋になんでこんなに売れたんだろか
そこそことかまぁまぁとかじゃなく250ccで連続ぶっちぎりの一位って中々難しいと思う
クルーザーがなく競争相手がないから需要があったのか
SS勢や異形ライトストリートファイター勢が多くて真新しさが無かったのか
シンプルに見た目、足つき、軽さで女性客を多く取り入れたからなのか
モトブロガーとかの影響なのか
いまだによくわからん
俺は見た目と足つき購入だけど
そこそことかまぁまぁとかじゃなく250ccで連続ぶっちぎりの一位って中々難しいと思う
クルーザーがなく競争相手がないから需要があったのか
SS勢や異形ライトストリートファイター勢が多くて真新しさが無かったのか
シンプルに見た目、足つき、軽さで女性客を多く取り入れたからなのか
モトブロガーとかの影響なのか
いまだによくわからん
俺は見た目と足つき購入だけど
351: 2020/05/02(土) 07:20:15.93
モリワキのシートカバー手に入ったからゲルザブ仕込んでシート高かさ増しするわ
身長180にはちょっと低すぎる
身長180にはちょっと低すぎる
352: 2020/05/02(土) 07:38:53.97
同じく180
嵩を稼ぐために武川のエアフローシートカバー買いました
嵩を稼ぐために武川のエアフローシートカバー買いました
353: 2020/05/02(土) 07:53:13.60
嫁に乗っても何も楽しくないw
見た目で買ったんだけど、パワー、トルクに満足感がなかったのと、曲がりにくい、しかも乗車姿勢が自分には合わなかった。見た目メッチャ好きなんだけど...
そのうち1500-1600km走行程度の2020年中古車が出回ると思うので、誰か大事に乗ってくれる人に買ってもらえると嬉しいなあ
見た目で買ったんだけど、パワー、トルクに満足感がなかったのと、曲がりにくい、しかも乗車姿勢が自分には合わなかった。見た目メッチャ好きなんだけど...
そのうち1500-1600km走行程度の2020年中古車が出回ると思うので、誰か大事に乗ってくれる人に買ってもらえると嬉しいなあ
354: 2020/05/02(土) 08:31:47.30
見た目だけで買っちゃうのかよ
試乗すれば良かったのに
試乗すれば良かったのに
355: 2020/05/02(土) 08:35:11.15
bolt250が出ていればそっち買ったかも。
レブルはタンクの造形がどうしても慣れない。
レブルはタンクの造形がどうしても慣れない。
356: 2020/05/02(土) 09:28:33.82
純正リアキャリアいいなーと思ってたけど、
デイトナのサドルバッグサポートと一緒につけれないのですね・・・。
かと言って、純正のサドルバッグサポートはどうやら「SLCサイドキャリア」ってやつみたいで、
汎用品のサイドバッグつけれなさそう・・・・。
うーん、なかなかいいとこ取りが出来なくて困りますね・・・。
どうでもいい情報ですけど2020モデルの電源取りはメーター下にギボシ端子来ているんですね。
'19モデルまではヘッドライトの中のカプラーだったのに。
デイトナのサドルバッグサポートと一緒につけれないのですね・・・。
かと言って、純正のサドルバッグサポートはどうやら「SLCサイドキャリア」ってやつみたいで、
汎用品のサイドバッグつけれなさそう・・・・。
うーん、なかなかいいとこ取りが出来なくて困りますね・・・。
どうでもいい情報ですけど2020モデルの電源取りはメーター下にギボシ端子来ているんですね。
'19モデルまではヘッドライトの中のカプラーだったのに。
357: 2020/05/02(土) 09:28:59.99
ゲルザブ仕込もうかと思ってたけど気持ち程度にウレタンクッションみたいの入ってたからゲルザブ要らないかなこれ
https://i.imgur.com/SpZLPnV.jpg
https://i.imgur.com/zqpQPcf.jpg
https://i.imgur.com/SpZLPnV.jpg
https://i.imgur.com/zqpQPcf.jpg
366: 2020/05/02(土) 16:36:38.70
>>357
これ防水?
武川の奴はカバーかけてても雨の日続くと座ると湿気吸っててケツ濡れた
これ防水?
武川の奴はカバーかけてても雨の日続くと座ると湿気吸っててケツ濡れた
367: 2020/05/02(土) 17:00:47.88
>>366
今日付けたばかりだからわからんけど特に防水とかは書いてなかったと思う
今日付けたばかりだからわからんけど特に防水とかは書いてなかったと思う
358: 2020/05/02(土) 09:45:16.40
最近レブル乗ってる人増えたな近所のおじさんも乗ってるんだが
359: 2020/05/02(土) 10:09:49.16
増えすぎて嫌になってきたわ
360: 2020/05/02(土) 10:12:04.04
でも新型なら映えるじゃん
361: 2020/05/02(土) 10:33:26.33
チェーン掃除するのにいいスタンドないかしら
369: 2020/05/02(土) 18:33:54.54
>>361
チェンシコはスイングアームスタンドでいいだろ
チェンシコはスイングアームスタンドでいいだろ
362: 2020/05/02(土) 10:49:14.91
いろんな場所のネジにマジックでチェックされてるような感じだけど、こういうのって普通なんですか?
363: 2020/05/02(土) 12:53:46.37
オーナーは老若男女結構幅広い
気楽さかな売れ筋のポイントは
気楽さかな売れ筋のポイントは
364: 2020/05/02(土) 13:39:10.82
バイク全く興味なかった俺が買ったバイクだし、カジュアルさが受けてると思うわ
バイク乗らない知り合いからもお褒めの言葉を良くいただく
ジェネレーションY狙いが完全にハマった模様
バイク乗らない知り合いからもお褒めの言葉を良くいただく
ジェネレーションY狙いが完全にハマった模様
365: 2020/05/02(土) 14:22:15.31
もし180あったらレブルは選ばなかったわ。
368: 2020/05/02(土) 17:16:43.69
やっぱ前輪の太さが良いよな
370: 2020/05/02(土) 18:47:31.62
なんとなく気になって自分の股下測ったら75しかなかったwww
身長の半分以下しかないwww
こんな俺でも足べったりなレブルってありがてぇ
笑えよお前らwww
身長の半分以下しかないwww
こんな俺でも足べったりなレブルってありがてぇ
笑えよお前らwww
374: 2020/05/02(土) 21:03:12.31
>>370
同情するよ
同情するよ
382: 2020/05/03(日) 11:35:09.12
>>370
俺79。
若い頃計ったけど歳取って縮むってあるかな?
俺79。
若い頃計ったけど歳取って縮むってあるかな?
371: 2020/05/02(土) 19:53:43.79
いやそんなもんだぞ股下は
372: 2020/05/02(土) 20:10:33.60
俺も子供のとき身長の半分が脚だと思ってたわ
373: 2020/05/02(土) 20:40:15.10
歩いてる時にレブル見るとやっぱ目で追いかけるもんな
見た目がかっこいいもん
歩行者から予想以上に見られてるし目で追いかけられてるよこのバイクわ
見た目がかっこいいもん
歩行者から予想以上に見られてるし目で追いかけられてるよこのバイクわ
377: 2020/05/03(日) 06:14:29.81
>>373
見られるのは確かにそう思う。
そこらに駐輪してるときだけなので、バイクだけだがw
>>376
ソレって股間にぶら下がっているアレのセイで短くなってるだけかもよ
見られるのは確かにそう思う。
そこらに駐輪してるときだけなので、バイクだけだがw
>>376
ソレって股間にぶら下がっているアレのセイで短くなってるだけかもよ
375: 2020/05/03(日) 00:10:14.96
すごい自信
376: 2020/05/03(日) 05:32:33.25
日本人平均 男 股下=身長x0.43 女 x0.45
378: 2020/05/03(日) 06:16:08.21
一昨年ならジロジロにやにや見られたが、今なんて毎週のように見掛けるのに誰もみねーよ
379: 2020/05/03(日) 06:33:37.22
あまりに乗ってるやつがアレなんで
見ないんじゃない?
見ないんじゃない?
384: 2020/05/03(日) 11:42:05.44
>>379
自己紹介乙
自己紹介乙
380: 2020/05/03(日) 11:02:50.03
去年は道の駅に寄るとおばちゃんに声をよくかけられたわ
381: 2020/05/03(日) 11:33:17.14
緊急事態宣言解除されたら大型取るぞ~
大型に乗ってこそレブルの良さが語れるんだぞ~
大型に乗ってこそレブルの良さが語れるんだぞ~
383: 2020/05/03(日) 11:36:54.63
>>381
レブル500って事?
レブル500って事?
386: 2020/05/03(日) 12:23:37.65
>>383
他の大型
レブル250 の良さだったわ
他の大型
レブル250 の良さだったわ
385: 2020/05/03(日) 12:04:34.52
姿勢矯正すれば1㎝はのびる
387: 2020/05/03(日) 13:50:59.34
股下90固定のカドヤとか喧嘩売ってるってレベルじゃねーぞ!
通販のスペックだけしか知らないけど実物はそうでもないのかな?
通販のスペックだけしか知らないけど実物はそうでもないのかな?
388: 2020/05/04(月) 12:35:22.31
某ハーレー乗りがレブルはアメリカンじゃないwって言い張るんだけど、なんでそんなに否定するんだろ?
391: 2020/05/04(月) 16:34:12.83
>>388
アメ車じゃないからね。
アメ車じゃないからね。
389: 2020/05/04(月) 12:39:51.78
そうだよレブルはアメリカンじゃない
クルーザーとホンダのHPにも書いてある
形式なんてどうでも良いよ
レブルと言う乗り物でいいじゃない
クルーザーとホンダのHPにも書いてある
形式なんてどうでも良いよ
レブルと言う乗り物でいいじゃない
390: 2020/05/04(月) 15:41:32.58
バッテリーが上がりそうで怖い
392: 2020/05/04(月) 18:25:03.98
インディアンはじゃあ何になる
393: 2020/05/04(月) 18:41:58.56
ドリームの店員にはアメリカンですと言われたけどなw
らしくないアメリカン、くらいの感じでいいんじゃないの
らしくないアメリカン、くらいの感じでいいんじゃないの
394: 2020/05/04(月) 19:37:58.56
とりあえず10万支給されたらレブル250買いにいきます。
が、ヘルメットがピンキリなので悩み中。
メガネ掛けてるのでフルフェイスはどうなんだろう
が、ヘルメットがピンキリなので悩み中。
メガネ掛けてるのでフルフェイスはどうなんだろう
395: 2020/05/04(月) 19:46:22.33
メガネだけどフルフェイスやオフヘルも被ってるよ
396: 2020/05/04(月) 19:50:58.50
アスファルトは手加減してくれないぞ
病院で流動食を食べる羽目になるのが嫌なら
フルフェイスにするべき
病院で流動食を食べる羽目になるのが嫌なら
フルフェイスにするべき
397: 2020/05/04(月) 20:08:47.25
フルフェイスにするなかぁ
後は買う所か…
ディーラー高そう
後は買う所か…
ディーラー高そう
398: 2020/05/04(月) 20:11:28.51
数万円気にする人は趣味でバイクなんて乗るもんじゃない
399: 2020/05/04(月) 20:17:50.88
ハイハイ、アメリカンはハーレーだけ
それ以外はクルーザー
と流しておけば良いんじゃない?
それ以外はクルーザー
と流しておけば良いんじゃない?
400: 2020/05/04(月) 20:20:01.69
ディーラーだと数年前はRheos RF1(OGKのFF-R3のOEM)が1万ちょいで売ってたが、今もあるんだろうか
401: 2020/05/04(月) 20:24:36.23
身につけるもの、とりわけ安全性に関わる物は絶対にケチってはいけないよ
SHOEIかアライ、最低でもOGKのフルフェイス
SHOEIかアライ、最低でもOGKのフルフェイス
402: 2020/05/04(月) 20:28:38.09
定価になるけどフィッティングしてくれるところで買った方がいいぞ
403: 2020/05/04(月) 20:32:38.51
今日、信号待ちで他車種のバイク乗りに「それレブルSエディションじゃないっすかー?カッコイイっすね!」って声かけられた
素直に嬉しいね!
素直に嬉しいね!
404: 2020/05/04(月) 20:42:24.08
>>403
俺も昨日XJRの人に言われたー!
走ってる姿がいいってさ!
俺も昨日XJRの人に言われたー!
走ってる姿がいいってさ!
405: 2020/05/04(月) 21:07:46.53
まあレブルにアラショーのフルフェイスだと一目で初心者さんかなってなることは伏せておくね
407: 2020/05/04(月) 22:04:22.21
>>405
別にならないだろ。
それは君の主観だよ。
別にならないだろ。
それは君の主観だよ。
406: 2020/05/04(月) 21:12:05.23
イエコンかなんか着てないと初心者扱いされちゃうアレですか?
408: 2020/05/04(月) 22:41:52.93
コミネマンだと更に初心者感丸出しになるな
409: 2020/05/04(月) 22:55:48.04
>>408
初バイク購入
カッコいいジャケット欲しい
イエローコーン(シンプソン)購入
道の駅・SAでドヤドヤ、なんて気分がいいんだろう俺様カッケー!!
そんなある日HIGHWAY MAGICIANの意味に気づいてしまう
良く見ると道の駅・SAには初心者の若者やリターンオヤジ達の
戦隊ヒーローコスプレ野郎がばかり
SIMPSON着てSHOEIのヘルメット?HIGHWAY THE 3RD?ちょっと何言ってるのかわからない
プロテクターも貧弱だし胸部は別売りか・・・
加水分解でウェアはすぐボロボロ、これボッタクリじゃね?
Yahoo!知恵袋で検索すると
「シンプはいかにも中二病チックでビギナーが買ってるカンジ。」
「YC着てる人って、しわくちゃ顔に茶髪の小汚いオヤジが多い。」
「ワッペンや文字がダサい。中学生かちょい悪オヤジが好みそうなデザイン。」
などと痛い回答が目に付いた、それをベテランの先輩に話すと
「初心者のうちはそれで良いんだよ、そのうち良い物がわかるから」
余裕そうに話す先輩の腕にはKOMINEの文字が
初バイク購入
カッコいいジャケット欲しい
イエローコーン(シンプソン)購入
道の駅・SAでドヤドヤ、なんて気分がいいんだろう俺様カッケー!!
そんなある日HIGHWAY MAGICIANの意味に気づいてしまう
良く見ると道の駅・SAには初心者の若者やリターンオヤジ達の
戦隊ヒーローコスプレ野郎がばかり
SIMPSON着てSHOEIのヘルメット?HIGHWAY THE 3RD?ちょっと何言ってるのかわからない
プロテクターも貧弱だし胸部は別売りか・・・
加水分解でウェアはすぐボロボロ、これボッタクリじゃね?
Yahoo!知恵袋で検索すると
「シンプはいかにも中二病チックでビギナーが買ってるカンジ。」
「YC着てる人って、しわくちゃ顔に茶髪の小汚いオヤジが多い。」
「ワッペンや文字がダサい。中学生かちょい悪オヤジが好みそうなデザイン。」
などと痛い回答が目に付いた、それをベテランの先輩に話すと
「初心者のうちはそれで良いんだよ、そのうち良い物がわかるから」
余裕そうに話す先輩の腕にはKOMINEの文字が
410: 2020/05/04(月) 23:20:57.30
初心者なんだから初心者と思われていいじゃん。なんで隠す必要があるんだ。別にバイク玄人なんてバイク乗ってりゃ誰でもなるんだからすごいもんでもなんでもない。
411: 2020/05/05(火) 00:44:18.74
コミネは安くてプロテクター付き買えるしいいと思うけど
これからの季節は見かけるようになるけどTシャツだけはやめてほしいと思ってる
走行中もパタついてかゆくなる
これからの季節は見かけるようになるけどTシャツだけはやめてほしいと思ってる
走行中もパタついてかゆくなる
412: 2020/05/05(火) 04:19:25.14
ジャメリカンって言葉あったよね
エリミネーターから乗り換える
エリミネーターから乗り換える
413: 2020/05/05(火) 06:59:44.95
新車販売当時には無かったね
リアルタイムで見たり乗ったりしてない世代が
勝手にそう呼んでるだけ
リアルタイムで見たり乗ったりしてない世代が
勝手にそう呼んでるだけ
415: 2020/05/05(火) 09:08:42.21
セオリーのあるものでもないのに
~だから初心者~は初心者って言ってるのが滑稽なだけよ
誰だって最初は初心者なのにね
~だから初心者~は初心者って言ってるのが滑稽なだけよ
誰だって最初は初心者なのにね
416: 2020/05/05(火) 09:13:21.25
実はジャメリカンと言う言葉ができたときには
そう呼ばれるバイクは絶滅していたと言う
珍しい言葉
そう呼ばれるバイクは絶滅していたと言う
珍しい言葉
417: 2020/05/05(火) 09:48:38.90
今も昔も拗らせる奴は一定数いるって事なんだろうねぇ
418: 2020/05/05(火) 10:34:07.91
883とレブルだったらどっちが人気ある?
426: 2020/05/05(火) 18:01:21.18
>>418
レブルだろ?
ハーレーは製品としてホンダに比べ数段落ちると思う。
デザインが気に入れば883なんて選ぶ理由がないと思うけど。
ああ見栄以外はね。
レブルだろ?
ハーレーは製品としてホンダに比べ数段落ちると思う。
デザインが気に入れば883なんて選ぶ理由がないと思うけど。
ああ見栄以外はね。
429: 2020/05/05(火) 18:26:00.51
>>418
>>420
「ハーレー」と言う括りの中に入りたいのならハーレーが良くて、バイクで走ると言う事を考えるとレブルが良いでしょ。
ハーレーは人気がある一方で一定数のアンチもいるし。
で、ご質問のどちらが人気あるかと言えばレブルだと思うよ。
ただお金に余裕があって「無駄も余裕のうち」と考えられる人は883でも良いんじゃない?
排気量の事が気になるなら500かいつかでるもっと大きいのを待っても良いかもね。
>>420
「ハーレー」と言う括りの中に入りたいのならハーレーが良くて、バイクで走ると言う事を考えるとレブルが良いでしょ。
ハーレーは人気がある一方で一定数のアンチもいるし。
で、ご質問のどちらが人気あるかと言えばレブルだと思うよ。
ただお金に余裕があって「無駄も余裕のうち」と考えられる人は883でも良いんじゃない?
排気量の事が気になるなら500かいつかでるもっと大きいのを待っても良いかもね。
445: 2020/05/06(水) 06:35:58.80
>>418
レブルだよ
レブルだよ
419: 2020/05/05(火) 10:48:51.43
それをここで聞いてなんになる
自分で調べろよ
自分で調べろよ
420: 2020/05/05(火) 10:57:01.37
分からないから教えて下さい
421: 2020/05/05(火) 13:06:10.12
ハーレー乗ってるのはジジイばかり
422: 2020/05/05(火) 13:08:54.08
乗ってるっていうか小さいオジサンだと乗られてるように見える
423: 2020/05/05(火) 14:24:14.06
小さい人向けのバイクあってもいいんだよ
424: 2020/05/05(火) 17:28:51.70
ハーゲー
425: 2020/05/05(火) 17:38:06.62
岡村~
427: 2020/05/05(火) 18:02:05.53
モリワキのマフラーとPowerboxつけてる人いる?
428: 2020/05/05(火) 18:22:22.15
バイクは、世界のホンダ
これは揺るぎない
車は嫌いだけどやっぱりホンダは
クオリティ高い
これは揺るぎない
車は嫌いだけどやっぱりホンダは
クオリティ高い
431: 2020/05/05(火) 19:48:16.28
430: 2020/05/05(火) 18:43:46.81
ハーレーおじさんだね?
スレのルールに則り君をオナ禁にします
もうこれテンプレに入れてくれ
スレのルールに則り君をオナ禁にします
もうこれテンプレに入れてくれ
432: 2020/05/05(火) 20:17:53.23
ハーゲーおじさんだに
433: 2020/05/05(火) 20:59:23.48
ハーレーなんて。
破産しそうな会社買うばかいるの?
本当にハーレー好きなひとほとんど中古でしょ笑
破産しそうな会社買うばかいるの?
本当にハーレー好きなひとほとんど中古でしょ笑
434: 2020/05/05(火) 21:13:39.64
所有感が満たされる事が重要。週一でしか乗らないもんにそこまで品質は求めん。
暮らしの足にするならスクーターで良い訳で
暮らしの足にするならスクーターで良い訳で
435: 2020/05/05(火) 21:28:24.91
レブルは乗りやすいバイクだな、って常に思うけど
陽n質がいいとは思った事ないな、特にメーターの
陽n質がいいとは思った事ないな、特にメーターの
436: 2020/05/05(火) 21:31:12.93
品質ね、失礼
437: 2020/05/05(火) 21:53:11.14
ハーレーの上げも下げもいらない
ハーレーのネタ振るやつはオナ禁だぞ
ハーレーのネタ振るやつはオナ禁だぞ
438: 2020/05/05(火) 22:09:28.78
そういやSEレブル地元で初めて遭遇したわ
画像や動画だとなんかなぁって思ってたけど生で見ると案外四つ目も良いかもなって思った
画像や動画だとなんかなぁって思ってたけど生で見ると案外四つ目も良いかもなって思った
439: 2020/05/05(火) 22:48:10.48
ウインカーやヘッドライトはLEDになってもやっぱりチープなまんまなんだな
隣にあったCB400SFと違い過ぎて萎えるなあ
隣にあったCB400SFと違い過ぎて萎えるなあ
440: 2020/05/05(火) 23:31:58.08
今日は新型レブルとすれ違った。
ヘッドライトですぐわかった。
ヘッドライトですぐわかった。
441: 2020/05/05(火) 23:42:09.50
新型のライトは見た目さわやか
442: 2020/05/06(水) 01:46:19.26
おとといと昨日と新型レブルで走ってたけど同じ新型と3回くらいすれ違ってるよ
Sエディションふたりとマットフレスコブラウンひとり
俺と同じマットジーンズブルーはまだすれ違わないな
Sエディションふたりとマットフレスコブラウンひとり
俺と同じマットジーンズブルーはまだすれ違わないな
443: 2020/05/06(水) 02:45:28.79
でっていう
444: 2020/05/06(水) 06:24:10.11
SFとの値段の違い知らなそう
448: 2020/05/06(水) 06:42:53.78
>>444
やっぱり安物はショボいね
やっぱり安物はショボいね
446: 2020/05/06(水) 06:38:33.66
ここ最近の新型レブル遭遇率高いな
もう結構出回ってるんかね
もう結構出回ってるんかね
447: 2020/05/06(水) 06:42:45.14
出回りすぎてモブキャラっぽくなってきたな
449: 2020/05/06(水) 07:32:46.66
別にレブルに不満があるわけじゃないが大型乗りたくなってきた。
コロナ明け免許取り行こ
コロナ明け免許取り行こ
450: 2020/05/06(水) 09:33:39.10
俺もレブル1100が出たら250から乗り換えようかな
451: 2020/05/06(水) 09:58:35.37
自粛中だし普段見ないYouTubeでも、って見てたんだけど
レブルチャンネルってのに出てくるレブルはなんでどれもゲテモノカスタムなんですか
それともみんなこういうカスタム目指すもんなの?
まだフルノーマルなんだけどこれでいいような気がしてきた
あと声というか喋り方が気持ち悪すぎてミュートして見てました
レブルチャンネルってのに出てくるレブルはなんでどれもゲテモノカスタムなんですか
それともみんなこういうカスタム目指すもんなの?
まだフルノーマルなんだけどこれでいいような気がしてきた
あと声というか喋り方が気持ち悪すぎてミュートして見てました
453: 2020/05/06(水) 11:18:45.96
>>451
基本ノーマルが俺もいいと思う。
あんなのに乗っている人に話しかけられたくはないのが正直なところw
乗ってる人はアレがいいと思っているのだろうから、ホンマ人それぞれやね
基本ノーマルが俺もいいと思う。
あんなのに乗っている人に話しかけられたくはないのが正直なところw
乗ってる人はアレがいいと思っているのだろうから、ホンマ人それぞれやね
454: 2020/05/06(水) 11:27:41.75
>>451
主催者のカスタムからしてそうなんだから類友や
うっきーブログでも見てろや
主催者のカスタムからしてそうなんだから類友や
うっきーブログでも見てろや
452: 2020/05/06(水) 10:00:13.95
シールくらい貼っても良いぜ
455: 2020/05/06(水) 12:14:13.69
純正カタログに載ってるパーツでしかカスタムしない主義
デイトナのバックレスト、サイドバックにモリワキのシートカバー付けてる
デイトナのバックレスト、サイドバックにモリワキのシートカバー付けてる
456: 2020/05/06(水) 12:46:19.60
若者はとにかく個性とか自分らしさを模索するから。おっちゃんらもそうゆうちょっと痛い時期あったろ?
457: 2020/05/06(水) 13:15:12.87
今でもそうなんだろ奴らは
458: 2020/05/06(水) 14:08:15.61
純正マフラーの野暮ったさは無しだなぁ
モリワキマフラー微妙なんだよな
ビームスのマフラーが音も形も好きだが
いじると痛いって言われちゃう。怖いなぁ
モリワキマフラー微妙なんだよな
ビームスのマフラーが音も形も好きだが
いじると痛いって言われちゃう。怖いなぁ
459: 2020/05/06(水) 14:39:02.73
オプションカタログや純正アクセサリーはカスタムって言うよりドレスアップの域から出てない感じ
460: 2020/05/06(水) 15:11:01.62
自分で好きにやれよってことや.
今回発売するレブルは、デザインコンセプトを「SIMPLE」「RAW(未加工の素材)」とし、
特徴的な形状のフューエルタンクやくびれのあるナロースタイルのフレームボディー、
ワイド&ファットサイズの前後タイヤ、ブラックに仕上げたエンジンや各部パーツの採用により、
タフでクールなイメージを表現するとともに、
自由な発想でカスタマイズを想起させるスタイリングとしました。
Honda | 新型クルーザーモデル「レブル250」「レブル500」を発売
https://www.honda.co.jp/news/2017/2170414-rebel.html
今回発売するレブルは、デザインコンセプトを「SIMPLE」「RAW(未加工の素材)」とし、
特徴的な形状のフューエルタンクやくびれのあるナロースタイルのフレームボディー、
ワイド&ファットサイズの前後タイヤ、ブラックに仕上げたエンジンや各部パーツの採用により、
タフでクールなイメージを表現するとともに、
自由な発想でカスタマイズを想起させるスタイリングとしました。
Honda | 新型クルーザーモデル「レブル250」「レブル500」を発売
https://www.honda.co.jp/news/2017/2170414-rebel.html
461: 2020/05/06(水) 17:08:43.85
俺は純正マフラー好き
462: 2020/05/06(水) 18:11:12.77
俺も純正マフラー好き
サイドバッグに干渉しにくいのが1番だけど
納車まではいずれはモリワキの黒にしようと思ってたけど
なんだかんだで愛着わいた
サイドバッグに干渉しにくいのが1番だけど
納車まではいずれはモリワキの黒にしようと思ってたけど
なんだかんだで愛着わいた
463: 2020/05/06(水) 18:16:59.64
同じ街でパールカデットグレー、シルバー、ブルージーンズをみた。あの街にはレブル屋でもあるのか?
464: 2020/05/06(水) 18:29:39.26
俺も純正マフラーが一番
ディアブロのマフラーつべでみたけど、メッチャ下品で対極だとおもた
ディアブロのマフラーつべでみたけど、メッチャ下品で対極だとおもた
465: 2020/05/06(水) 18:46:01.41
俺はビームスのシングルが好きだわ
466: 2020/05/06(水) 19:05:21.37
マフラーってなんだかんだで10万円かかるべ。
なら10万円高いバイク買った方がよかったんじゃねーの
なら10万円高いバイク買った方がよかったんじゃねーの
467: 2020/05/06(水) 19:38:21.62
マフラーごときで痛いって言われるのが怖いとか、どんだけチキン
468: 2020/05/06(水) 21:58:41.33
ビームスの黒色シングル欲しい
469: 2020/05/06(水) 22:14:37.27
俺もビームス良いなって
シングルでもダブルでも
ディアブロマフラーは一番あり得無いわ
ただどのマフラーメーカーの商品でも、
アイドリングでバルンバルンじゃなくて高回転で伸びてる時とか高回転巡航時の音が聞きたいんだよな
なんか椿鬼奴が歌ってる時みたいなガサガサした掠れ音とか想像しちゃうんだよ
シングルでもダブルでも
ディアブロマフラーは一番あり得無いわ
ただどのマフラーメーカーの商品でも、
アイドリングでバルンバルンじゃなくて高回転で伸びてる時とか高回転巡航時の音が聞きたいんだよな
なんか椿鬼奴が歌ってる時みたいなガサガサした掠れ音とか想像しちゃうんだよ
470: 2020/05/06(水) 22:59:35.65
高回転だとどれも耕作機みたいなギュイーン!って感じじゃね
471: 2020/05/06(水) 23:09:22.33
ディアブロで国道バイパス走ってたら、白バイにガン見された
ミラーが右側にしかついてないのか爆音でなのか、整備不良で点数稼ぎするつもりかな?
ミラーが右側にしかついてないのか爆音でなのか、整備不良で点数稼ぎするつもりかな?
473: 2020/05/07(木) 02:34:48.88
>>471
ミラーが右側にしか付いていないからだよ。
確かそれは違反なはず。
見逃してくれたんだよ。早めに付けな。
ミラーが右側にしか付いていないからだよ。
確かそれは違反なはず。
見逃してくれたんだよ。早めに付けな。
472: 2020/05/07(木) 01:29:11.65
そらそんなヤンキースクーターみたいな感じになってりゃ白バイじゃなくとも皆見るわ
474: 2020/05/07(木) 04:09:56.26
見た目のために安全性とか利便性とかを犠牲にする美学だけは一生わからぬ
475: 2020/05/07(木) 07:37:15.27
ディアブロの爆音もかなりなものでしたので、ミラーのが可能性ありましたか(^^)
スピードどはプラス10kmぐらいなので速度ではないと思いました。
話変わりますが、リアフェンダーレスってどうですか?
もともと完成されたバイクなので、そのままでもいいんですが、
あまり見かけないし、どうかな、、
スピードどはプラス10kmぐらいなので速度ではないと思いました。
話変わりますが、リアフェンダーレスってどうですか?
もともと完成されたバイクなので、そのままでもいいんですが、
あまり見かけないし、どうかな、、
476: 2020/05/07(木) 07:45:59.59
>>475
タンデムと積載犠牲になるのでは?
それでも見た目と軽量化にメリット感じればいいんでは。
自分の好きなようにすべし
タンデムと積載犠牲になるのでは?
それでも見た目と軽量化にメリット感じればいいんでは。
自分の好きなようにすべし
477: 2020/05/07(木) 08:28:46.84
リブルレブルラブル
478: 2020/05/07(木) 09:41:37.32
479: 2020/05/07(木) 12:20:41.26
なんどこいつきめー
480: 2020/05/07(木) 21:06:53.27
気持ち悪い
481: 2020/05/07(木) 21:35:55.69
今日仕事帰りの時にすれ違ったわ
ライトですぐ分かるな
ずっと見てたら会釈されたから手振ってあげた GW中に納車したのかな
ライトですぐ分かるな
ずっと見てたら会釈されたから手振ってあげた GW中に納車したのかな
482: 2020/05/07(木) 23:52:15.02
みんなETCどうしてる?
483: 2020/05/08(金) 00:25:18.29
そんなに高速乗らないから付けないよ
484: 2020/05/08(金) 00:51:03.86
俺も
485: 2020/05/08(金) 01:48:21.31
バイクで長距離とかすぐ飽きるしな疲れるし
486: 2020/05/08(金) 01:58:02.00
高速乗る時は車で行くから付けてないな
487: 2020/05/08(金) 02:17:18.33
バイクって快適ではないからな
夏は暑くて冬は寒いし息苦しいし疲れるし危険だし
車と比べたら良いとこないよな
夏は暑くて冬は寒いし息苦しいし疲れるし危険だし
車と比べたら良いとこないよな
493: 2020/05/08(金) 09:16:07.57
>>487
バ=バカしか乗らない
イ=意地でも乗る
ク=苦しさを楽しむ乗り物
それがバイク
バ=バカしか乗らない
イ=意地でも乗る
ク=苦しさを楽しむ乗り物
それがバイク
498: 2020/05/08(金) 10:32:57.37
>>493
バ バイトでも、買える
イ 逝く時は一瞬
ク 曇り空に敏感
バイクだぞ
バ バイトでも、買える
イ 逝く時は一瞬
ク 曇り空に敏感
バイクだぞ
525: 2020/05/08(金) 21:10:33.86
まぁシフトインジケーターもタコメーターもなく
音と感覚だけで走るってのもの良いしカッコイイんだけど
あると便利なんだよな
>>493の言う通りバイクは不便さを楽しむもんだとは思うけど
音と感覚だけで走るってのもの良いしカッコイイんだけど
あると便利なんだよな
>>493の言う通りバイクは不便さを楽しむもんだとは思うけど
488: 2020/05/08(金) 03:19:48.26
500に乗って3年目、そろそろバッテリーが気になります。3ヵ月乗らなかったらスピードメーターの時間が1時間程遅れてました。
今朝電圧測定したら12.99Vで一発始動できました。
ネットと調べると純正品のYUASA YTZ8Vはアマで18Kします。社外品は1/3程で買えますが、交換された方のアドバイスよろしく
お願いいたします。
今朝電圧測定したら12.99Vで一発始動できました。
ネットと調べると純正品のYUASA YTZ8Vはアマで18Kします。社外品は1/3程で買えますが、交換された方のアドバイスよろしく
お願いいたします。
489: 2020/05/08(金) 06:38:55.69
レブル買うような層は少しでも安く買いたいんだよ
ETCなんて付けるわけない
ETCなんて付けるわけない
490: 2020/05/08(金) 08:18:38.50
バッテリーなんて、当たり外れだよ
中華製3分の1の値段で当たり 75%
純正当たり 95%
これでも3倍の値段出すかだな
俺は、安い方でいいけどね
バイクなんて不便なものだよ
安心で快適を求めるなら、乗っちゃダメ
ETCの費用でおみやげを買いたいね
中華製3分の1の値段で当たり 75%
純正当たり 95%
これでも3倍の値段出すかだな
俺は、安い方でいいけどね
バイクなんて不便なものだよ
安心で快適を求めるなら、乗っちゃダメ
ETCの費用でおみやげを買いたいね
533: 2020/05/09(土) 15:21:17.44
>>490
ありがとうございました。
夢で聞いたら純正は35K以上するらしい。
アマの2倍ぐらい。自動車じゃあるまいし高すぎる。
当分様子見してバッテリー上がったら坂道で押し掛けします。
ありがとうございました。
夢で聞いたら純正は35K以上するらしい。
アマの2倍ぐらい。自動車じゃあるまいし高すぎる。
当分様子見してバッテリー上がったら坂道で押し掛けします。
491: 2020/05/08(金) 08:24:17.81
ETC付けてます。
買った店で聞いたらシート下には付けないと言われたので、色々調べてメルカリで中古買って自分でシート下に付けました。
費用は一万円ちょいでした。
ETC付けて高速乗ってから気づいたけど、レブルって高速巡航には、あまり向いていない気がしました。
とは言え、四国在住なので、橋渡る時とかには便利かなと思います。
買った店で聞いたらシート下には付けないと言われたので、色々調べてメルカリで中古買って自分でシート下に付けました。
費用は一万円ちょいでした。
ETC付けて高速乗ってから気づいたけど、レブルって高速巡航には、あまり向いていない気がしました。
とは言え、四国在住なので、橋渡る時とかには便利かなと思います。
492: 2020/05/08(金) 08:32:11.40
レブルは街乗り専用で、急ぎの時にちょっと高速使うくらいが限界だな。
ETCはヤフオクで買って自分で付けた
エンジンの真上の空間に中継ボックス固定してその中にw
シート下はスペースほぼ無いので、エンジン上がおすすめだが、自分で確実に施工できる人以外はやっちゃダメだ
固定するにも穴が無いのでステー自作せなあかんし
ETCはヤフオクで買って自分で付けた
エンジンの真上の空間に中継ボックス固定してその中にw
シート下はスペースほぼ無いので、エンジン上がおすすめだが、自分で確実に施工できる人以外はやっちゃダメだ
固定するにも穴が無いのでステー自作せなあかんし
494: 2020/05/08(金) 09:17:30.69
高速も乗れるカブやぞ!
495: 2020/05/08(金) 09:43:57.75
大型には着けてるけどレブルには付けてない
496: 2020/05/08(金) 10:13:29.02
バイクは快適ではないけど、自己主張で趣味ならありだな
安全で格好良く乗ればいい
カラオケと一緒で超下手なのに、他人に聞いてほしい
儲からんと知っていても、ギャンブルをやめない
ドライブテク並みなのに、バリバリのスポーツカー
なんか似てない?
安全で格好良く乗ればいい
カラオケと一緒で超下手なのに、他人に聞いてほしい
儲からんと知っていても、ギャンブルをやめない
ドライブテク並みなのに、バリバリのスポーツカー
なんか似てない?
497: 2020/05/08(金) 10:30:29.94
新型Sなんだけど
メーター結露でるぞ
他にででるやついる?
メーター結露でるぞ
他にででるやついる?
501: 2020/05/08(金) 10:51:18.15
>>497
今のところ結露はないが、
シフトダウン時にシフトインジケーターがバグって末表示になることが何回かあった
GW落ち着いたらメーカーなり販売店なり問い合わせる
今のところ結露はないが、
シフトダウン時にシフトインジケーターがバグって末表示になることが何回かあった
GW落ち着いたらメーカーなり販売店なり問い合わせる
502: 2020/05/08(金) 11:06:59.41
>>501
そんなことで問い合わせんな
そんなことで問い合わせんな
499: 2020/05/08(金) 10:33:28.58
そういや結露言われてたけど一切出ないな。俺のは当たりだったのかな。ちな東京
500: 2020/05/08(金) 10:40:30.67
俺の2年前のやつ、結露少し出る、すぐに消えるから気にしないな
バ = バリバリ乗り回したい
イ=ときどきいきそうになる
ク=悔しかったら乗ってみろ
バ = バリバリ乗り回したい
イ=ときどきいきそうになる
ク=悔しかったら乗ってみろ
503: 2020/05/08(金) 11:28:14.65
あ、もしかして故障じゃなくてこういう仕様なのか?
バグり末表示からクラッチ握り直したりすると表示される場合もある
主に信号ストップでシフトダウンしてる時に起きるな
説明書にはこの件に関して何も記載されてないから普通に初期不良かと
バグり末表示からクラッチ握り直したりすると表示される場合もある
主に信号ストップでシフトダウンしてる時に起きるな
説明書にはこの件に関して何も記載されてないから普通に初期不良かと
504: 2020/05/08(金) 12:18:00.52
単純にギア抜けだろ
シフトダウンしないで止まって5速から1速 とかやってるんだろな
俺もたまにやるけどバイトはギア抜けするもんだよ
シフトダウンしないで止まって5速から1速 とかやってるんだろな
俺もたまにやるけどバイトはギア抜けするもんだよ
505: 2020/05/08(金) 12:59:44.08
なるほど!そういうことか!
いやロードバイクも止まってからギアチェンジは出来ない仕組みで、
オートバイもそうだろうよなぁと思って
停まってギアチェンはしないようにしてたんだけど、減速の速度にギアチェンが間に合ってないのかも知れない
教えていただいて、本当にありがとうございます
勉強になりました
いやロードバイクも止まってからギアチェンジは出来ない仕組みで、
オートバイもそうだろうよなぁと思って
停まってギアチェンはしないようにしてたんだけど、減速の速度にギアチェンが間に合ってないのかも知れない
教えていただいて、本当にありがとうございます
勉強になりました
511: 2020/05/08(金) 17:35:55.13
>>505
よくそれで免許取れたな
びっくりするわ
よくそれで免許取れたな
びっくりするわ
521: 2020/05/08(金) 20:15:13.61
>>511
免許は金で買うもんだこらだれでもとれるだろ
免許は金で買うもんだこらだれでもとれるだろ
517: 2020/05/08(金) 19:40:10.15
>>505
インジケータはシフトドラムと連動したシフトポジションセンサの信号を使って表示していると思われる.
停車時はシフトドラムが正しく回らないこともあるので,シフトポジションセンサが中間位置になって何も表示しないのだろう.
インジケータはシフトドラムと連動したシフトポジションセンサの信号を使って表示していると思われる.
停車時はシフトドラムが正しく回らないこともあるので,シフトポジションセンサが中間位置になって何も表示しないのだろう.
518: 2020/05/08(金) 19:48:58.23
>>517
すごくわかりやすいです
まさに「あ~、信号赤だぁ、減速ギアチェンしよー」
と思ってガチャコンガチャコンやってると、
3速あたりから無表示になって停車
その後は今なん速なのかわからないので、
そーっと半分クラあたりまで繋ぐと表示が復活します
それを2回くらい繰り返して1速やNトラに戻してます
故障でないなら安心ですが、
そのセンサーになにか不具合があるなら困るなぁと
すごくわかりやすいです
まさに「あ~、信号赤だぁ、減速ギアチェンしよー」
と思ってガチャコンガチャコンやってると、
3速あたりから無表示になって停車
その後は今なん速なのかわからないので、
そーっと半分クラあたりまで繋ぐと表示が復活します
それを2回くらい繰り返して1速やNトラに戻してます
故障でないなら安心ですが、
そのセンサーになにか不具合があるなら困るなぁと
506: 2020/05/08(金) 14:34:41.24
ETCくらい正規店で付けろよ
ヤフオクだのメルカリだのお里が知れるぞ
ヤフオクだのメルカリだのお里が知れるぞ
507: 2020/05/08(金) 15:23:56.53
マフラー変えてる人に聞きたいんだけど、燃費と加速感はどのくらい変わるもの?
あまり音を大きくしたくはないんだけど、加速が良くなったり高速巡航がしやすくなるとかあれば変えてみたい
物によって違うっていうのももちろんだけど、使ってる人がいれば意見聞きたい
あまり音を大きくしたくはないんだけど、加速が良くなったり高速巡航がしやすくなるとかあれば変えてみたい
物によって違うっていうのももちろんだけど、使ってる人がいれば意見聞きたい
526: 2020/05/09(土) 00:48:27.61
>>507だけど、ありがとうございます。
結局見た目と音か…うるさいバイク苦手だからそのままノーマルかな
結局見た目と音か…うるさいバイク苦手だからそのままノーマルかな
530: 2020/05/09(土) 12:15:34.33
>>526
せっかくバイク乗ってんだから、かっこいいマフラーにしなよ
ノーマルもいいけど、ちょっとみんなと違うところあってもいいんだぞ
お金なんて使えば、どうせなくなるんだし
今すぐ発注ね
せっかくバイク乗ってんだから、かっこいいマフラーにしなよ
ノーマルもいいけど、ちょっとみんなと違うところあってもいいんだぞ
お金なんて使えば、どうせなくなるんだし
今すぐ発注ね
508: 2020/05/08(金) 16:00:03.74
燃費と加速感はトータルでノーマルが一番だよ
大体は、見た目だろう
その次に音質
加速が良くても体感でわかるかな?ってレベルだな
好き嫌いだけど、ビームスパワーヘッダーwがいいぞ
音質がいいのは、OVERのやつだな
大体は、見た目だろう
その次に音質
加速が良くても体感でわかるかな?ってレベルだな
好き嫌いだけど、ビームスパワーヘッダーwがいいぞ
音質がいいのは、OVERのやつだな
516: 2020/05/08(金) 19:27:47.10
>>508
overの音いいよね
でも音がデカそうなので躊躇してる
overの音いいよね
でも音がデカそうなので躊躇してる
509: 2020/05/08(金) 17:32:12.11
半年点検の電話をドリームにしたら、1万って言われたけど高くない?
512: 2020/05/08(金) 18:21:39.83
>>509
ドリームで買ったならメンテパック勧められただろ
金無いなら自分で整備すればいい
ドリームで買ったならメンテパック勧められただろ
金無いなら自分で整備すればいい
514: 2020/05/08(金) 18:46:43.69
>>512
そうそう
メンテパック入ってなくて
金の無駄感半端ないから今回行ってやめる
そうそう
メンテパック入ってなくて
金の無駄感半端ないから今回行ってやめる
510: 2020/05/08(金) 17:32:25.22
マフラーなんてなくていいだろ
漢なら黙って直菅
漢なら黙って直菅
513: 2020/05/08(金) 18:42:14.32
バイク一台しか持ってないならレブルでもETCは着けたほうがいいよ。
どこに住んでる人かしらないが、関東住まいでアクアライン使うなら必須。
どこに住んでる人かしらないが、関東住まいでアクアライン使うなら必須。
519: 2020/05/08(金) 19:50:44.30
お礼をいい忘れました、すいません
わざわざ親切に教えていただき、ありがとうございます
わざわざ親切に教えていただき、ありがとうございます
520: 2020/05/08(金) 20:06:26.95
俺も新型だけどギア噛み合ってない状態だと「ー」マークになる
割とよくあるし、そういう仕様
信号待ちNから1速に入れる時に入りにくいってMTバイクのあるあるで半クラにしたり前後に車体動かすじゃん?
そういう時に「ー」マーク表示されるから走行中シフトダウンでも噛み合ってないと「ー」マーク表示されるよ
あと新車購入後すぐはギア入りにくかったことが何度かあったな
慣らし運転してるうちに違和感なくなった
もし走行距離1000キロ超えたくらいでも違和感あったり表示が変なら購入店やメーカーに相談した方がいいかも
割とよくあるし、そういう仕様
信号待ちNから1速に入れる時に入りにくいってMTバイクのあるあるで半クラにしたり前後に車体動かすじゃん?
そういう時に「ー」マーク表示されるから走行中シフトダウンでも噛み合ってないと「ー」マーク表示されるよ
あと新車購入後すぐはギア入りにくかったことが何度かあったな
慣らし運転してるうちに違和感なくなった
もし走行距離1000キロ超えたくらいでも違和感あったり表示が変なら購入店やメーカーに相談した方がいいかも
522: 2020/05/08(金) 20:45:18.27
まさにその表示です
S納車されたばかりの頃はそうでもなかったのが800キロくらい走った最近やたら出るようになったと感じていましたが、
自分の運転が雑になっていたのが原因かも知れないです
みなさん親切にありがとうございます
教習所ではこういうことは教えてくれませんでしたね
S納車されたばかりの頃はそうでもなかったのが800キロくらい走った最近やたら出るようになったと感じていましたが、
自分の運転が雑になっていたのが原因かも知れないです
みなさん親切にありがとうございます
教習所ではこういうことは教えてくれませんでしたね
523: 2020/05/08(金) 20:52:23.01
シフトなんて見なくても覚えてりゃいいだけだろ
534: 2020/05/09(土) 15:42:58.27
>>523
俺も最初はそう思っていた。
クルーザー的にただ真すぐ走るにはインジケーターは必要なかったが、ジムカーナ的な走りをしたい時には必要で
プロテックのインジケーターキット付けて大変助かっている。
俺も最初はそう思っていた。
クルーザー的にただ真すぐ走るにはインジケーターは必要なかったが、ジムカーナ的な走りをしたい時には必要で
プロテックのインジケーターキット付けて大変助かっている。
524: 2020/05/08(金) 21:01:57.83
5速と6速の2台持ち前者乗ってる時に幻の6速探してしまう
527: 2020/05/09(土) 08:57:39.79
不便さを楽しむと言ってレブル乗ってる矛盾
528: 2020/05/09(土) 09:09:45.70
レブルってタコメーター無いんだっけ?
あるなら回転数と速度で何速で走ってるか分かるから不便でもないんだが
あるなら回転数と速度で何速で走ってるか分かるから不便でもないんだが
529: 2020/05/09(土) 11:11:54.78
音でわかるやろ
531: 2020/05/09(土) 13:35:44.11
ノーマルの黒くて太くて長いの好きだけどな
532: 2020/05/09(土) 13:40:52.83
ほなノーマルやな
535: 2020/05/09(土) 15:50:40.88
いらんな
目で見るな、感じろ
目で見るな、感じろ
536: 2020/05/09(土) 16:15:56.25
レブルもうインジケータついてるから
おわって笑
感じろ君うざい
ETCなんか着けなくてもドリンクホルダー買って100均のかんからに、シートかなんか貼ってDIYして
千円札で払ってかんからの中にぶっこめばしまう手間省ける 券も入るし
グローブ脱ぐ手間くらいだろ
おわって笑
感じろ君うざい
ETCなんか着けなくてもドリンクホルダー買って100均のかんからに、シートかなんか貼ってDIYして
千円札で払ってかんからの中にぶっこめばしまう手間省ける 券も入るし
グローブ脱ぐ手間くらいだろ
537: 2020/05/09(土) 16:26:45.55
インジケータ作動しない時の流れからこうなってるのに
ガイジか
ガイジか
539: 2020/05/09(土) 18:36:14.37
>>537
だからぁ?
作動しないんじゃなくてギア抜けな
逆に作動してるから-表示でるんだよぉ
だからぁ?
作動しないんじゃなくてギア抜けな
逆に作動してるから-表示でるんだよぉ
557: 2020/05/10(日) 11:23:04.15
>>552
質問とかええから写真1枚うpしてワンパンで嫉妬民黙らせてよ😊
質問とかええから写真1枚うpしてワンパンで嫉妬民黙らせてよ😊
559: 2020/05/10(日) 14:40:39.33
>>557
どや?みろや
どや?みろや
560: 2020/05/10(日) 15:09:30.09
>>559
スクリーンのポリスメンバッヂが最高にカッコええやん
スクリーンのポリスメンバッヂが最高にカッコええやん
580: 2020/05/11(月) 03:49:00.55
>>560
べた褒めだけどジュニアのバイクじゃん。
べた褒めだけどジュニアのバイクじゃん。
579: 2020/05/11(月) 01:21:22.14
>>559
おぉすまん完全にスレ見るの忘れてたわ
ええやん!あんがとな!
おぉすまん完全にスレ見るの忘れてたわ
ええやん!あんがとな!
538: 2020/05/09(土) 17:06:35.76
グローブ脱ぐ手間って
それが一番めんどうじゃんw
それが一番めんどうじゃんw
540: 2020/05/09(土) 18:37:15.71
>>538
グローブ脱ぐ手間良く考えたら面倒だな笑
でももたもたしないよ笑
グローブ脱ぐ手間良く考えたら面倒だな笑
でももたもたしないよ笑
541: 2020/05/09(土) 18:39:18.41
レブル購入を考えてます
前のライトの方が好きなのですが
2019年以前の型式の生産はもう終了してるのでしょうか
前のライトの方が好きなのですが
2019年以前の型式の生産はもう終了してるのでしょうか
542: 2020/05/09(土) 18:49:08.18
>>541
新型出てんのに旧型作り続けるわけなかろう
新型出てんのに旧型作り続けるわけなかろう
545: 2020/05/09(土) 19:29:23.66
>>541
旧型でも新車で在庫抱えてるところtくさんあるやん
旧型でも新車で在庫抱えてるところtくさんあるやん
543: 2020/05/09(土) 19:11:09.65
グローブ脱ぐww
これが一番めんどいな
こいつあほやわ
これが一番めんどいな
こいつあほやわ
544: 2020/05/09(土) 19:26:28.61
新型買ってハロゲンランプに付け替える方が利口
582: 2020/05/12(火) 03:16:30.07
>>544
新型買う際にハロゲンランプに付け替えって
いくらぐらいかかるんでしょうか
新型買う際にハロゲンランプに付け替えって
いくらぐらいかかるんでしょうか
546: 2020/05/09(土) 20:27:26.90
旧式色々だめだよ
新型なって色々変わったし
アイスイエロー復活しねぇかな。
新型なって色々変わったし
アイスイエロー復活しねぇかな。
547: 2020/05/09(土) 20:31:32.38
俺的に
レブル250そのままに
レブル500と1100フレーム統一にしたら
貘売れすると思わん?
それこそドラスタクラシック見たいに1100とフレーム同じにしたら
レブル250そのままに
レブル500と1100フレーム統一にしたら
貘売れすると思わん?
それこそドラスタクラシック見たいに1100とフレーム同じにしたら
548: 2020/05/09(土) 20:51:02.57
ワシントン条約があるから‥
549: 2020/05/09(土) 21:49:27.62
なんでみんなそんなポークビッツみたいなマフラー好きなの?
550: 2020/05/10(日) 06:59:18.50
新型良くなりすぎて旧型がザコになったな
一気に愛着無くなったわ
一気に愛着無くなったわ
553: 2020/05/10(日) 09:00:26.70
ディスクロックってどれ買っても使えますか?
φとか厚みを調べたいのですがスペックを見てもよく分からなくて
φとか厚みを調べたいのですがスペックを見てもよく分からなくて
555: 2020/05/10(日) 09:46:48.39
556: 2020/05/10(日) 11:15:06.43
>>555ありがとうございます!
バイク納車されてから測って買おうかとも思ったんですが、駐輪場の防犯的に納車時には用意しておきたくて、助かりました!
バイク納車されてから測って買おうかとも思ったんですが、駐輪場の防犯的に納車時には用意しておきたくて、助かりました!
554: 2020/05/10(日) 09:13:52.69
ディスクロックしてるの忘れて
駐車場から出すときに、動かねーなー、おかしーなー
って、エイッ!て動かしたらゴトンと音がした
ディスクロックの⊂型の(の部分が破断して地面に落ちてましたとさw
案外もろいのね
駐車場から出すときに、動かねーなー、おかしーなー
って、エイッ!て動かしたらゴトンと音がした
ディスクロックの⊂型の(の部分が破断して地面に落ちてましたとさw
案外もろいのね
558: 2020/05/10(日) 14:40:13.62
561: 2020/05/10(日) 15:26:25.36
ぼくのも見てくれ
https://i.imgur.com/H3x89aQ.jpg
https://i.imgur.com/H3x89aQ.jpg
562: 2020/05/10(日) 16:01:31.26
>>561
バイクを見せたいのか自分を見て欲しいのか
バイクを見せたいのか自分を見て欲しいのか
564: 2020/05/10(日) 16:27:55.76
>>562
両方
両方
569: 2020/05/10(日) 20:12:21.65
>>561
背高いね
背高いね
704: 2020/05/14(木) 23:57:23.80
>>561
こういうイケメンなら大丈夫
こういうイケメンなら大丈夫
705: 2020/05/14(木) 23:58:46.77
>>561これは酷いね。。。
706: 2020/05/15(金) 00:05:07.38
>>705
は?どこに目ついてんの?
は?どこに目ついてんの?
563: 2020/05/10(日) 16:22:44.48
マフラー側から写すとええで
565: 2020/05/10(日) 17:43:15.36
本当に黙るのな
写真てスゲーな
事実ほどつまらない物はないって言うことか。
写真てスゲーな
事実ほどつまらない物はないって言うことか。
566: 2020/05/10(日) 17:45:49.17
やっぱ新型のカウルいいなぁ
これだけ別売りで売ってくんねぇかなぁ
これだけ別売りで売ってくんねぇかなぁ
568: 2020/05/10(日) 19:18:50.97
>>566
16500円だよ
旧式のライトにあうかはわからない
16500円だよ
旧式のライトにあうかはわからない
571: 2020/05/10(日) 21:06:08.89
>>568
え?マジで?買えるん?って思ったけど合うかどうかわからんならもうちょい様子見だなぁ
誰かしら動画で上げて装着可能であれば即効で買うんだけど…
>>570
マジかー
まぁしゃあないわな
え?マジで?買えるん?って思ったけど合うかどうかわからんならもうちょい様子見だなぁ
誰かしら動画で上げて装着可能であれば即効で買うんだけど…
>>570
マジかー
まぁしゃあないわな
567: 2020/05/10(日) 19:03:14.01
新型のスプロケやチェーン早くも変えてる人いるのかな
570: 2020/05/10(日) 20:12:41.11
旧型と新型のライト形状違うからたぶん合わないと思うよ
572: 2020/05/10(日) 23:00:13.28
16500円はカウルだけの価格
ステーやネジも要るぞ(まあ安いけど)
旧型にも付くみたいじゃん、カスタムブログで見たぞ
ステーやネジも要るぞ(まあ安いけど)
旧型にも付くみたいじゃん、カスタムブログで見たぞ
573: 2020/05/10(日) 23:01:28.40
カウル部品は品薄みたいだから有る時買っとかなきゃ
ひたすら待たされる事になるぞ
ひたすら待たされる事になるぞ
574: 2020/05/10(日) 23:06:53.29
買うるうちに買っとくか
575: 2020/05/10(日) 23:11:36.69
カウルだけに
576: 2020/05/10(日) 23:17:25.05
旧型も付くのか
適当言ってすまんね
適当言ってすまんね
577: 2020/05/10(日) 23:40:58.98
ビキニカウルだけならディアブロの方がかっこよくないかな?
578: 2020/05/10(日) 23:50:00.18
マジか!旧型にも着くなら速攻で買うわ!ありがとう!
581: 2020/05/12(火) 00:08:43.14
カウル外したからあげたいけど売る時困るか。
583: 2020/05/12(火) 10:38:41.29
ちょっと出かけてしまった
写真撮ってみたらカッコよさを再確認
写真撮ってみたらカッコよさを再確認
584: 2020/05/12(火) 10:39:55.70
しかし親にはずいぶん地味なの買ったねえと言われた。前乗ってたのよりは派手だと思うのだが
585: 2020/05/12(火) 10:48:54.38
>>584
おめでとう。
ワイも納車。これでモテモテになってしまう。困ったなw
おめでとう。
ワイも納車。これでモテモテになってしまう。困ったなw
586: 2020/05/12(火) 10:55:56.14
>>585
そちらこそおめでとう
リア充楽しんでください
私はひとツー極めます
そちらこそおめでとう
リア充楽しんでください
私はひとツー極めます
601: 2020/05/12(火) 15:39:00.66
>>586
すみません。ウソをついておりました。ぼっちライダーでございます。
でも確かに男の視線は集めてるような気がする···
すみません。ウソをついておりました。ぼっちライダーでございます。
でも確かに男の視線は集めてるような気がする···
587: 2020/05/12(火) 11:00:50.38
このバイク買ったら視線集めて困る
男だけだが、、、
男だけだが、、、
595: 2020/05/12(火) 12:37:44.06
>>587
あのライトでみんな見てるよ
交差点とかで他の人も目で追っかけてる
あのライトでみんな見てるよ
交差点とかで他の人も目で追っかけてる
588: 2020/05/12(火) 11:03:14.41
500店頭に置いてるとこ少ないような気がするけど
注文はだいたいどこでも受け付けてるんかね
注文はだいたいどこでも受け付けてるんかね
589: 2020/05/12(火) 11:19:18.27
>>588
どこでもの範囲が分からないけど、ホンダの大型の新車って、ドリーム以外では販売しなくなった気がします。
どこでもの範囲が分からないけど、ホンダの大型の新車って、ドリーム以外では販売しなくなった気がします。
590: 2020/05/12(火) 11:30:26.75
レブル500ってアメリカだと6500ドルだから1ドル110円換算でも715000円なのに
なんで作ってる日本で80万なんだよ
しかもアメリカは輸入関税かかってこの値段なのによ
ダンピングじゃん
なんで作ってる日本で80万なんだよ
しかもアメリカは輸入関税かかってこの値段なのによ
ダンピングじゃん
591: 2020/05/12(火) 12:03:12.70
>>590
外国向けも日本生産なんか?
最近は海外生産だと思ってたわ
外国向けも日本生産なんか?
最近は海外生産だと思ってたわ
594: 2020/05/12(火) 12:31:11.85
>>590
実需為替レートはFXと違いますねん
銀行のレート見てみ
あり得ないスプレッドだろ
実需為替レートはFXと違いますねん
銀行のレート見てみ
あり得ないスプレッドだろ
592: 2020/05/12(火) 12:15:11.38
お前ら一回ブレーキレバー外して見てみ
納車二週間だけどブレーキスイッチのとこ、軽く錆びででるぞ
納車前の洗車とかでブロワー使ってないと新車でもすぐ錆びる
納車二週間だけどブレーキスイッチのとこ、軽く錆びででるぞ
納車前の洗車とかでブロワー使ってないと新車でもすぐ錆びる
593: 2020/05/12(火) 12:20:57.09
リアフェンダー覗けばもう錆びてるよ
20モデル納車4週目
20モデル納車4週目
596: 2020/05/12(火) 12:41:02.68
レブル=サビ発生は発売当初から話題になってる今更な案件
安いんだから品質まで求めたらアカンよ
安いんだから品質まで求めたらアカンよ
607: 2020/05/12(火) 18:37:44.63
>>596
5年くらい前から錆が出やすくなってる
夢店で聞いたら環境対策で塗料に鉛を入れなくなったからだとか
スリッパはブリッピングを受け付けないんだな
なので、スリッパ付きのに乗るときはアクセル煽るのやめてる
5年くらい前から錆が出やすくなってる
夢店で聞いたら環境対策で塗料に鉛を入れなくなったからだとか
スリッパはブリッピングを受け付けないんだな
なので、スリッパ付きのに乗るときはアクセル煽るのやめてる
597: 2020/05/12(火) 14:16:40.39
しょせんはタイ製だしな
598: 2020/05/12(火) 14:35:59.71
ブレーキのスイッチのゴムのとこに錆びつてるから言ったのよ
ブレーキだがらねぇ
品質は求めてないんだ笑
ブレーキだがらねぇ
品質は求めてないんだ笑
599: 2020/05/12(火) 14:40:49.83
またもや地元で新型を見た
しかも今回は反対車線すれ違いじゃなく駐車してあったからまじまじ見てた
かっけぇわ
茶色いシート反対派だったが実物見るとめちゃくちゃかっけぇわ
旧型売って新型にしようかなぁマジで
しかも今回は反対車線すれ違いじゃなく駐車してあったからまじまじ見てた
かっけぇわ
茶色いシート反対派だったが実物見るとめちゃくちゃかっけぇわ
旧型売って新型にしようかなぁマジで
600: 2020/05/12(火) 15:29:06.21
新型オーナーだけど旧型の方がカッコ良く見える
602: 2020/05/12(火) 16:07:23.72
信号待ちとかしてて新型通ると男性は結構見てるね。 歩行者の目線だとそれが良く分かる。
スリッパークラッチってのを早く体験してみたい
スリッパークラッチってのを早く体験してみたい
604: 2020/05/12(火) 16:19:29.02
>>602
スリーパークラッチ体感しにくいよ。
なんだろな
クラッチ軽いな位で
エンブレムのききが弱わまるっていうけどアクセル離せば6速でもそれなりに速度ぐんぐん落ちてく
スリーパークラッチ発動しなきゃ普通のクラッチ
スリーパークラッチ体感しにくいよ。
なんだろな
クラッチ軽いな位で
エンブレムのききが弱わまるっていうけどアクセル離せば6速でもそれなりに速度ぐんぐん落ちてく
スリーパークラッチ発動しなきゃ普通のクラッチ
603: 2020/05/12(火) 16:08:42.61
俺他人の視線なんて気にしたこともないわ
逆から見たらあのバイクの奴めっちゃ見ててキメえって思われてんじゃないの?
逆から見たらあのバイクの奴めっちゃ見ててキメえって思われてんじゃないの?
605: 2020/05/12(火) 17:57:33.15
キジマがレブル用にハレみたいなヤッコカウルだすんだね
https://www.tk-kijima.co.jp/custom/rebel250_2020y.html
https://www.tk-kijima.co.jp/custom/rebel250_2020y.html
609: 2020/05/12(火) 18:54:58.49
>>605
ええやん
レブル街に溢れとるから差別化できるわ
ええやん
レブル街に溢れとるから差別化できるわ
610: 2020/05/12(火) 19:13:43.55
>>605
ダサ加減がヤバイぞ
ダサ加減がヤバイぞ
611: 2020/05/12(火) 19:35:50.46
>>605
劇団四季のライオンキングみてぇだな。
パニアつけたり結構きまるんじゃね?
俺は… 買わないけど
劇団四季のライオンキングみてぇだな。
パニアつけたり結構きまるんじゃね?
俺は… 買わないけど
616: 2020/05/12(火) 20:52:17.67
>>605
これは完全にハーレーのぱくりで恥ずかしいな、、、
これは完全にハーレーのぱくりで恥ずかしいな、、、
620: 2020/05/12(火) 21:49:29.11
>>605
これは即刻開発中止にした方が···今ならまだ間に合う!でも担当者ははりきってそうw
これは即刻開発中止にした方が···今ならまだ間に合う!でも担当者ははりきってそうw
621: 2020/05/12(火) 21:52:01.35
>>605
遠くから見たらサザエさんみてぇだなw
遠くから見たらサザエさんみてぇだなw
608: 2020/05/12(火) 18:47:26.21
スリッパークラッチは普通に使ってたらよーわからん
軽さは、6時間くらい乗ってから、そ~言えば疲れにくいかも。‥程度
yzf-r3で減速時にエンブレ効かせまくると後輪滑りまくるけど、レブルではスリッパ効果でそう言うこともない
こういう極端な使い方しないと体感ムズイのでは。
イザというときに恩恵あるって感じじゃないの
軽さは、6時間くらい乗ってから、そ~言えば疲れにくいかも。‥程度
yzf-r3で減速時にエンブレ効かせまくると後輪滑りまくるけど、レブルではスリッパ効果でそう言うこともない
こういう極端な使い方しないと体感ムズイのでは。
イザというときに恩恵あるって感じじゃないの
612: 2020/05/12(火) 19:52:20.79
ダサいと言ってる奴、自分が付けるから被らないように牽制してる説
613: 2020/05/12(火) 20:03:56.62
こんなん付けてる奴いたら指差して笑うわw
614: 2020/05/12(火) 20:09:48.82
マジでムリ過ぎる
615: 2020/05/12(火) 20:43:35.29
納車のときに聞いたんだけど、オイル交換1500km毎ってマジ?
マニュアルには4000km毎って書いてあるから、頻度上げて毟り取ろうとしてる気がするわ
マニュアルには4000km毎って書いてあるから、頻度上げて毟り取ろうとしてる気がするわ
618: 2020/05/12(火) 21:08:09.24
>>615
バロンでは250は単気筒だから2000キロ毎にしてと言われた
バロンでは250は単気筒だから2000キロ毎にしてと言われた
628: 2020/05/12(火) 23:36:35.40
>>615
店の人があなたに聞いた乗り方のパターンがシビアコンディションに相当しているのではなかろうか.
それでマニュアルより短い交換頻度を提案してきたと.
店の人があなたに聞いた乗り方のパターンがシビアコンディションに相当しているのではなかろうか.
それでマニュアルより短い交換頻度を提案してきたと.
617: 2020/05/12(火) 20:53:15.75
襟巻きとかげだろこれ
619: 2020/05/12(火) 21:29:09.64
空冷と水冷の違いも知らんのだろ
622: 2020/05/12(火) 21:54:01.99
なんかデコチャリ感があるw
623: 2020/05/12(火) 22:07:52.04
ヤッコカウルはハーレーでもカッコ悪いもんもんなー
好みは人それぞれだけど俺の美的センスには合わない
好みは人それぞれだけど俺の美的センスには合わない
635: 2020/05/13(水) 08:33:28.48
>>623
ハーレーはインパネと一体化してるやつならまだ理解できる。あれ便利そうだし
個人的にはヤッコカウルと布タレは古き悪き時代のバイクのイメージが拭えない
ハーレーはインパネと一体化してるやつならまだ理解できる。あれ便利そうだし
個人的にはヤッコカウルと布タレは古き悪き時代のバイクのイメージが拭えない
624: 2020/05/12(火) 22:28:13.15
正面からこんなん付けたレブルが来たら「うわぁ…」ってなるわ
625: 2020/05/12(火) 23:13:55.42
まぁ見た目よら性能重視なら
あり
見た目でやるならかなりのパーツ着けないとな笑
素のレブルにこれだけ着けましたって来たら…
カスタムは自由だから別にいいだろ
スーツにスニーカーを履いてるお前らには言われたくないって思うかもだよ
ひとそれぞれ
あり
見た目でやるならかなりのパーツ着けないとな笑
素のレブルにこれだけ着けましたって来たら…
カスタムは自由だから別にいいだろ
スーツにスニーカーを履いてるお前らには言われたくないって思うかもだよ
ひとそれぞれ
626: 2020/05/12(火) 23:32:33.62
スーツにスニーカーは今普通だからな
全裸にカウボーイハットかぶってるが正しい
全裸にカウボーイハットかぶってるが正しい
629: 2020/05/13(水) 01:46:25.79
>>626
その通り
今は普通(多いだけ) 昔は違和感
日本の悪い習わしだな多数が正義
全裸に近いカウボーイハットはザコ師匠のオリジナルだと思うけどスタンハンセンが先な笑
しかし、このカウル五万越えるんだぜもう売ってるよ
その通り
今は普通(多いだけ) 昔は違和感
日本の悪い習わしだな多数が正義
全裸に近いカウボーイハットはザコ師匠のオリジナルだと思うけどスタンハンセンが先な笑
しかし、このカウル五万越えるんだぜもう売ってるよ
632: 2020/05/13(水) 05:31:49.66
>>629
間違い指摘されると
すぐ言い訳すんのなw
ダッサw
間違い指摘されると
すぐ言い訳すんのなw
ダッサw
634: 2020/05/13(水) 08:22:30.51
>>632
間違えは何も言ってないけど
捕捉したらダサイか…
時代が変われば多数派も変わるってことなのに
理解もできずに指摘とか。
一環して自由、ひとそれぞれとしか言ってないんだが
間違えは何も言ってないけど
捕捉したらダサイか…
時代が変われば多数派も変わるってことなのに
理解もできずに指摘とか。
一環して自由、ひとそれぞれとしか言ってないんだが
641: 2020/05/13(水) 12:22:33.25
>>634
言い分けがまさに老害w
言い分けがまさに老害w
666: 2020/05/14(木) 07:00:28.69
キジマのカウル
モーサイの記事読むと
買う人いるかもね
高速楽になるんかな
>>629
もう売ってるってソースどこよ
モーサイの記事読むと
買う人いるかもね
高速楽になるんかな
>>629
もう売ってるってソースどこよ
667: 2020/05/14(木) 08:03:56.09
>>666
80km走行で振動がヤバイので別の意味でしんどいと思うw
なぜか90kmくらいだと振動マシなんだが。
80km走行で振動がヤバイので別の意味でしんどいと思うw
なぜか90kmくらいだと振動マシなんだが。
670: 2020/05/14(木) 08:31:48.45
>>666
https://www.naps-jp.com/product/1061658
https://item.rakuten.co.jp/motokichi/305-478/?gclid=CjwKCAjwte71BRBCEiwAU_V9hz-Z3UObt3AL4_jhL9FY8bvSHWNWzRAkMLFplU_H5OkE0zBDhNEmThoCee4QAvD_BwE&scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868
https://www.naps-jp.com/product/1061658
https://item.rakuten.co.jp/motokichi/305-478/?gclid=CjwKCAjwte71BRBCEiwAU_V9hz-Z3UObt3AL4_jhL9FY8bvSHWNWzRAkMLFplU_H5OkE0zBDhNEmThoCee4QAvD_BwE&scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868
680: 2020/05/14(木) 11:50:37.10
>>670
ありがとん
ありがとん
627: 2020/05/12(火) 23:35:16.98
どうせなら思い切ってグリップまで覆って欲しいな
あとヘッドライトのとこライトの形に合わせてくれ
あとヘッドライトのとこライトの形に合わせてくれ
630: 2020/05/13(水) 02:15:42.82
お前が古い人間なだけだろ
631: 2020/05/13(水) 04:56:50.95
これだけココで酷評されてるなら大丈夫
売れるわキジマカウル
売れるわキジマカウル
633: 2020/05/13(水) 07:00:05.32
なんであんなカウルの企画通っちゃうかな
浦鉄の小鉄なら仲間と石ぶつけるわ
浦鉄の小鉄なら仲間と石ぶつけるわ
639: 2020/05/13(水) 11:58:06.70
>>633
ハーレーに憧れてるレブル乗りが買うと思っている
ハーレーに憧れてるレブル乗りが買うと思っている
636: 2020/05/13(水) 09:09:17.38
またポエム君じゃん
637: 2020/05/13(水) 09:39:16.22
またシヨーエイがカウル作ってくれねえかな
638: 2020/05/13(水) 11:53:33.15
このヤッコカウル付けたいって思う奴は最初からハーレー買っといたほうがいいと思うぞ
レブルらしさ何も無くなるじゃん
レブルらしさ何も無くなるじゃん
640: 2020/05/13(水) 12:04:24.66
そんなん言うたらあかん!
642: 2020/05/13(水) 12:33:40.83
これ系でカッコいいと思ったのは後にも先にもガキの頃に見た仮面ライダースーパー1のバイクだけ
643: 2020/05/13(水) 12:33:58.41
防風効果凄そうだから正直付けたい
644: 2020/05/13(水) 12:50:06.00
それつけて、ハーレーディーラーに訪問したい
645: 2020/05/13(水) 13:15:46.63
ハーレーに憧れてるレブル乗りなんておるんかな
646: 2020/05/13(水) 13:38:18.27
スポにヤッコカウル付けてる感じでダサいよ
647: 2020/05/13(水) 13:51:35.40
牽制しあってるけど結局は全員買うんでしょ?
648: 2020/05/13(水) 14:06:20.33
>>647
こんなダサいの買う奴いねーだろ
牽制してるように見せて買わせようとする罠だろ
もしかしてキジマ社員さん?
ダセぇぜワッショイ!クソ野郎ジョウヤッサ!
こんなダサいの買う奴いねーだろ
牽制してるように見せて買わせようとする罠だろ
もしかしてキジマ社員さん?
ダセぇぜワッショイ!クソ野郎ジョウヤッサ!
649: 2020/05/13(水) 14:11:27.38
まだアレンネスみたいなのならよかったのに
まだ開発中ならやめとけって
絶対もっとカッコいいデザイン出せるから
中華のパーツのほうがデザインよかったりするからな
質が悪いだけで
まだ開発中ならやめとけって
絶対もっとカッコいいデザイン出せるから
中華のパーツのほうがデザインよかったりするからな
質が悪いだけで
650: 2020/05/13(水) 15:17:22.87
キジマの場合「格好いい」じゃなくて「ハーレーに似せる」を目指してるような
651: 2020/05/13(水) 16:25:37.93
大きいカウルをつけてみよう という発想はいいけど、これはかっこ悪い
652: 2020/05/13(水) 16:54:38.82
アメリカのヘルズエンジェルスのおっさんにヤッコレブル乗ってもらうと一転カッコ良く見えそうな気がしないでもない
653: 2020/05/13(水) 17:27:55.17
>>652
いやそこはJazzだろう
いやそこはJazzだろう
654: 2020/05/13(水) 17:39:31.68
掘られ要員
655: 2020/05/13(水) 18:39:46.27
レブルの細さに合うカウルじゃねぇかなと個人的には思う
656: 2020/05/13(水) 20:20:25.86
いきなりすみません。
ギヤチェンジですが、1速で信号待ちの時にニュートラルになかなか入らないですが、
滑って、2速にはいてしまいます。こんな作りなんですか?
まだ、2速からのがニュートラルに入りやすいです。
オイル変えたばかりなのに、新車購入後800kmしか走行してません、故障なのかな?
ギヤチェンジですが、1速で信号待ちの時にニュートラルになかなか入らないですが、
滑って、2速にはいてしまいます。こんな作りなんですか?
まだ、2速からのがニュートラルに入りやすいです。
オイル変えたばかりなのに、新車購入後800kmしか走行してません、故障なのかな?
657: 2020/05/13(水) 20:31:00.30
Nから1速に入れられなかったり、2速から3速入れる時にスコッスコッって入らなかったりってのはたまにあるけど
1速からNに入れにくいってのは俺のレブルではないかなぁ
むしろ芋るくらい入る
1速からNに入れにくいってのは俺のレブルではないかなぁ
むしろ芋るくらい入る
660: 2020/05/13(水) 21:13:33.77
>>657
レブルに限らず個体差
ただしその個体にあったコツはある
自分のバイクなんだから工夫してコツ掴めよ
掴めなかったら諦めろ
レブルに限らず個体差
ただしその個体にあったコツはある
自分のバイクなんだから工夫してコツ掴めよ
掴めなかったら諦めろ
658: 2020/05/13(水) 20:51:29.98
664: 2020/05/13(水) 21:39:24.06
>>658
ないわ~
ないわ~
659: 2020/05/13(水) 20:56:36.02
Nトラ簡単に入るよ
ちから入れすぎてるんじゃない?
2速からはフワッと踏む、
1速からはメリッとつま先上げる感じ
クキッではなくメリッ
ちから入れすぎてるんじゃない?
2速からはフワッと踏む、
1速からはメリッとつま先上げる感じ
クキッではなくメリッ
661: 2020/05/13(水) 21:18:39.12
Ninjaからの乗り換えで、力入りすぎたのかな
すごく軽くて感覚がわからないくらいでした
まだ慣れてないと信じたいです
知り合いが新車購入後800km乗っていて、私はまだ数回しか乗っていないです。
すごく軽くて感覚がわからないくらいでした
まだ慣れてないと信じたいです
知り合いが新車購入後800km乗っていて、私はまだ数回しか乗っていないです。
662: 2020/05/13(水) 21:19:41.93
半クラのさらに数分の一というか、切ったクラッチを車体が進まない程度に
軽く戻してやると楽に入ったりするよ
軽く戻してやると楽に入ったりするよ
663: 2020/05/13(水) 21:37:26.17
アドバイスありがとうございます。
車体が動かない程度に半クラにして、
シフトペダルをニュートラルにすればいいのですか(^^)
車体が動かない程度に半クラにして、
シフトペダルをニュートラルにすればいいのですか(^^)
665: 2020/05/13(水) 22:35:11.58
俺のレブルもスコスコN入る
668: 2020/05/14(木) 08:04:22.01
自己解決
楽天で出てた
楽天で出てた
669: 2020/05/14(木) 08:14:19.56
いいなー私も早くスコスコしたい
671: 2020/05/14(木) 09:36:13.22
このバイク、右のウィンカー出し難いと思うのは自分だけかな?
完全にスイッチの側面から押しずらさないと出せない
左は親指の角度で普通に出せるのだが
完全にスイッチの側面から押しずらさないと出せない
左は親指の角度で普通に出せるのだが
672: 2020/05/14(木) 09:47:32.79
ウィンカーはレブルの不満点では常に上位に来るね
ホンダ特有のホーンと間違えやすいってのもあるし
ホンダ特有のホーンと間違えやすいってのもあるし
673: 2020/05/14(木) 09:58:01.97
組付けの問題なのか部品の精度なのかとにかく
ウインカー操作時の感触の酷く悪い個体が存在するんだよ
ハズレに当たらないことを祈るしかない
ウインカー操作時の感触の酷く悪い個体が存在するんだよ
ハズレに当たらないことを祈るしかない
674: 2020/05/14(木) 10:04:10.30
PCX乗ってたからか違和感全くないわ
昔乗ってたジョグの方がウインカー右固くて入りづらかった
昔乗ってたジョグの方がウインカー右固くて入りづらかった
675: 2020/05/14(木) 10:04:29.44
ハズレ個体をひくと地獄
部品精度や元の部品組み付け由来のトラブルが頻発してしんどい
もう4万キロ乗るが疲れたので降りる
でもまったり流すのに楽しいんだよなあレブル
部品精度や元の部品組み付け由来のトラブルが頻発してしんどい
もう4万キロ乗るが疲れたので降りる
でもまったり流すのに楽しいんだよなあレブル
676: 2020/05/14(木) 10:55:03.29
ごくまれにロックしてんのかってくらい
固くてウインカー出せなくなることがあるわ
押すのはできるんだけどスライドができなくなる
ガチャガチャしてたらそのうち直るんだけど走ってるときになると怖い
固くてウインカー出せなくなることがあるわ
押すのはできるんだけどスライドができなくなる
ガチャガチャしてたらそのうち直るんだけど走ってるときになると怖い
677: 2020/05/14(木) 11:26:51.38
不良じゃね
678: 2020/05/14(木) 11:28:41.82
ハズレ引いたのかもしれないけど、慣れるしかないなこれは
真ん中を少し押しながら、右へスライドできるのが理想だけど
ハズレっぽいなので、スイッチの左側面を意識して押し出すようにしてます
手のかかるやつほど、かわいいといいのだがw
真ん中を少し押しながら、右へスライドできるのが理想だけど
ハズレっぽいなので、スイッチの左側面を意識して押し出すようにしてます
手のかかるやつほど、かわいいといいのだがw
679: 2020/05/14(木) 11:47:46.17
右ウィンカー押し難いのは仕様やぞ
新型でも改善しなかったんか?
新型でも改善しなかったんか?
681: 2020/05/14(木) 12:16:05.84
レブルって当たり外れがデカ過ぎてインプレが当てにならんのよね
684: 2020/05/14(木) 12:54:49.53
>>681
タイ製だし仕方がない
タイ製だし仕方がない
682: 2020/05/14(木) 12:21:18.62
あなたが乗っているのは
良いレブルですか
悪いレブルですか
良いレブルですか
悪いレブルですか
683: 2020/05/14(木) 12:27:42.38
おまえのレブルは、
金のレブル
銀のレブル
銅のレブル
鉄のレブル
どれだ?
金のレブル
銀のレブル
銅のレブル
鉄のレブル
どれだ?
685: 2020/05/14(木) 13:03:12.38
レブルはいらないので大きなイチモツを下さい
686: 2020/05/14(木) 13:41:22.84
急なカーブで曲がるコツってありますか?
ニーグリップしても意味がないポジションのような気がする
安全なスピードまで落とすがいいのかな
ニーグリップしても意味がないポジションのような気がする
安全なスピードまで落とすがいいのかな
687: 2020/05/14(木) 15:04:26.76
安全なスピードに落とすのが1番だけど、あとは若干ニーグリップ気味に「く」の字に上半身は垂直に下半身全体でバイクを傾ける感じかな
膝に力入れるんじゃなく尻で文字を書く感じ?
SSタイプと違ってバンクさせて曲がるのに不向きな車種ではあるから無理はしない程度に
膝に力入れるんじゃなく尻で文字を書く感じ?
SSタイプと違ってバンクさせて曲がるのに不向きな車種ではあるから無理はしない程度に
688: 2020/05/14(木) 15:33:56.63
お尻を使うのね
試してみます
試してみます
689: 2020/05/14(木) 17:35:13.89
確かに腰をいれる意識をすると曲がりやすくなった覚えがあるな
690: 2020/05/14(木) 17:44:45.52
もっと腰使って!
691: 2020/05/14(木) 17:58:33.27
2時間くらい乗ってるとケツ痛くなってくる・・・
692: 2020/05/14(木) 18:34:07.57
ゲルサブ使おうぜ
693: 2020/05/14(木) 19:37:56.46
俺も最初そうだったけど慣れたら痛くなくなったわ
694: 2020/05/14(木) 21:23:27.63
ケツが2つに割れそう
695: 2020/05/14(木) 21:30:42.54
きゅうふきん
696: 2020/05/14(木) 21:32:23.84
給付金でたら
なんかバイクに使う?
なんかバイクに使う?
697: 2020/05/14(木) 21:35:55.33
今回はバイクには使わんかなぁ
メットとアクションカムに使う
メットとアクションカムに使う
698: 2020/05/14(木) 21:37:30.66
燃料タンク下の燃料ホース
特殊なカプラー形状で気をつけて取り外ししてたが度重なるタンク脱着でツメが怪しくなってきた
特殊なカプラー形状で気をつけて取り外ししてたが度重なるタンク脱着でツメが怪しくなってきた
699: 2020/05/14(木) 22:24:33.95
青買おうと思ってるんだけど、実際YouTubeで動画見たら色合いが微妙に思えてきて他の色か旧型かで悩んでる
青買った人は満足?
青買った人は満足?
700: 2020/05/14(木) 22:40:31.87
>>699
特殊色は迷うなら止めとけ
おれSエデだけど
正直艶黒タンクに憧れる
艶消しって飽きるんだよなぁ、洗車してやりがいないし
ぬる艶はいいぞぉ
特殊色は迷うなら止めとけ
おれSエデだけど
正直艶黒タンクに憧れる
艶消しって飽きるんだよなぁ、洗車してやりがいないし
ぬる艶はいいぞぉ
701: 2020/05/14(木) 23:00:33.85
>>699
青はイケメンカラーだから自信ないならやめといたほうがいい
青はイケメンカラーだから自信ないならやめといたほうがいい
708: 2020/05/15(金) 05:06:38.15
>>699
行きつけの店は発売時に青を展示用に取り寄せるのでそれなら直ぐに納車出来るが、別のをオーダーすると6月以降になると言われたので妥協したが、実物見たら中々良かったよ。日射しによって色の感じが変わる感じが飽きなくて。あとウイングマークの色との兼ね合いも好き
https://i.imgur.com/mEW4NKP.jpg
https://i.imgur.com/TpuEVCQ.jpg
行きつけの店は発売時に青を展示用に取り寄せるのでそれなら直ぐに納車出来るが、別のをオーダーすると6月以降になると言われたので妥協したが、実物見たら中々良かったよ。日射しによって色の感じが変わる感じが飽きなくて。あとウイングマークの色との兼ね合いも好き
https://i.imgur.com/mEW4NKP.jpg
https://i.imgur.com/TpuEVCQ.jpg
702: 2020/05/14(木) 23:02:51.42
無難にシルバーが一番
703: 2020/05/14(木) 23:52:49.47
だよなあ。イケメンカラーだよね。
TwitterでUPされてたブルーをおっさんが乗ってる姿超絶似合ってなかった。
シルバーはシルバーで味気ないしなぁ
旧青(水色)にしようかと思うんだけど、そんなに新型と機能とか違うもん?
TwitterでUPされてたブルーをおっさんが乗ってる姿超絶似合ってなかった。
シルバーはシルバーで味気ないしなぁ
旧青(水色)にしようかと思うんだけど、そんなに新型と機能とか違うもん?
707: 2020/05/15(金) 00:50:20.13
>>703
実物は見れるのかな
出来れば生で見てから決めたほうがいいよ
去年買う前はブラウンが候補だったが
ドリームで実物みてグレー(水色っぽいやつ)に変わった
さらに言えばまわりがどうとかより
自分が好きかどうかで決めたほうがいいとも思う
実物は見れるのかな
出来れば生で見てから決めたほうがいいよ
去年買う前はブラウンが候補だったが
ドリームで実物みてグレー(水色っぽいやつ)に変わった
さらに言えばまわりがどうとかより
自分が好きかどうかで決めたほうがいいとも思う
709: 2020/05/15(金) 09:03:46.86
夕暮れ下だとブラックに見えなくもない
https://i.imgur.com/mywYV4n.jpg
https://i.imgur.com/mywYV4n.jpg
710: 2020/05/15(金) 09:48:32.01
青買っちゃってホントは後悔してるのに無理矢理自分を納得させようとしてるの草生える
711: 2020/05/15(金) 09:53:09.50
俺は最初から青一択だったけどな
青、シフトインジケータ、LED化でレブル購入決めた
青、シフトインジケータ、LED化でレブル購入決めた
712: 2020/05/15(金) 10:17:53.02
色はそんなに気にしないな
ヘッドライトの形は、好き嫌いが分かれる
クラッチが軽くなるのはいいね
旧型も悪くないが、テールランプなど、少しカスタムいるし
結局、人の言う事はそんなに気にしないで
好きの買えばいい
ヘッドライトの形は、好き嫌いが分かれる
クラッチが軽くなるのはいいね
旧型も悪くないが、テールランプなど、少しカスタムいるし
結局、人の言う事はそんなに気にしないで
好きの買えばいい
713: 2020/05/15(金) 10:20:45.00
色なんて完全に好み
黒はいろいろ細かい所を誤魔化せて
手っ取り早く見映えよく見せるのに一番簡単な手法
そんな俺はS乗り
黒はいろいろ細かい所を誤魔化せて
手っ取り早く見映えよく見せるのに一番簡単な手法
そんな俺はS乗り
715: 2020/05/15(金) 11:02:40.78
>>714
一個マトモなの入れとかないとイジれねえだろがよ
一個マトモなの入れとかないとイジれねえだろがよ
719: 2020/05/15(金) 12:21:08.72
>>714
妖怪紫婆浜矩子の悪口はそこまでだ!
妖怪紫婆浜矩子の悪口はそこまでだ!
716: 2020/05/15(金) 11:08:15.38
メンヘラピンクでいいや
717: 2020/05/15(金) 11:12:43.30
ブラウンは?
718: 2020/05/15(金) 11:48:37.82
うんち💩ブラウン
720: 2020/05/15(金) 12:40:46.19
メーカーがカスタム推奨してんだから(中古対策)
721: 2020/05/15(金) 12:50:56.92
うんちかよー
722: 2020/05/15(金) 12:53:24.81
黄色にオールペン塗装したレブルに乗ってる爺さんを見かけた
黄色もええな
黄色もええな
723: 2020/05/15(金) 13:03:56.12
去年の水色が欲しい
724: 2020/05/15(金) 13:40:01.21
ラバースプレーで塗れば?
725: 2020/05/15(金) 13:56:03.01
レブルってタンクだけ色違い載せるだけでもすごいカラーチェンジした感が味わえそう
俺は敢えて1発目に出たネオンイエローみたいのがいい
ヤフオクで比較的簡単に直せそうな凹みの中古タンクチェックしてるんだがいかんせん凹みがでかい個体ばかり出る
俺は敢えて1発目に出たネオンイエローみたいのがいい
ヤフオクで比較的簡単に直せそうな凹みの中古タンクチェックしてるんだがいかんせん凹みがでかい個体ばかり出る
726: 2020/05/15(金) 14:06:14.52
>>725
ディアブロ のタンクカバー買って塗装したら?
飽きたら色変えりゃよくね?
中古タンク高い
ディアブロ のタンクカバー買って塗装したら?
飽きたら色変えりゃよくね?
中古タンク高い
727: 2020/05/15(金) 14:11:17.92
ホンダ レブル Rebel250&500 Diablo 3ホール フューエルタンクカバー Matt Black https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s739340414
ホンダ レブル Rebel250&500 Diablo フューエルタンクカバー Gloss Black https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q365150535
ホンダ レブル Rebel250&500 Diablo フューエルタンクカバー Gloss Black https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q365150535
728: 2020/05/15(金) 14:14:36.61
新型買って
ハロゲンランプに付け替えた人
いる??
ハロゲンランプに付け替えた人
いる??
729: 2020/05/15(金) 14:24:16.48
そんなことするくらいなら最初から旧型買うんじゃないかな
730: 2020/05/15(金) 15:44:06.59
なんでわざわざ暗いハロゲンに替える必要があるんだか
731: 2020/05/15(金) 15:47:55.94
四つ目がいやなんだろ?
網かぶせとけって
網かぶせとけって
732: 2020/05/15(金) 16:36:58.34
ひゃはーなカバー売ってるやん
そっちのが手っ取り早いぞ
そっちのが手っ取り早いぞ
733: 2020/05/15(金) 17:21:22.22
ノーマルとSを店頭で見てきた。
最初、Sじゃなくても良いやって思ってたけど、
見比べるとやっぱSは締まって見えるのか、カッコいいね。
って事で、Sを注文。2ヶ月待ちだって。
最初、Sじゃなくても良いやって思ってたけど、
見比べるとやっぱSは締まって見えるのか、カッコいいね。
って事で、Sを注文。2ヶ月待ちだって。
734: 2020/05/15(金) 17:29:17.89
俺は3月末に契約したら納車8月ごろって言われたのにどういう事や・・・
735: 2020/05/15(金) 17:30:03.44
今日初めてコケた。坂道のUターンだった。レブル乗ってるとコケの経験値を貯めれないと思ってたから逆に嬉しい。
レブルだから難なく起こせたけど思いバイクで坂道で降りに向かってこかしたら絶対起こせないなと思った
レブルだから難なく起こせたけど思いバイクで坂道で降りに向かってこかしたら絶対起こせないなと思った
745: 2020/05/15(金) 20:06:41.11
>>741
インキャブラックカッコイイw
>>735
俺と全く同じ状況だw
こかしたらヘコむよ。バイクに申し訳ない気持ちになる
インキャブラックカッコイイw
>>735
俺と全く同じ状況だw
こかしたらヘコむよ。バイクに申し訳ない気持ちになる
747: 2020/05/15(金) 20:23:50.45
>>743 >>745
ありがと
>>746
4眼だからw
ありがと
>>746
4眼だからw
736: 2020/05/15(金) 17:40:41.08
え、まだ納車待ちの店とかあるん?
737: 2020/05/15(金) 17:52:49.74
2か月 待ちは長いな
5か月も待ったらもういらないです
他の店、探してみたら?
5か月も待ったらもういらないです
他の店、探してみたら?
738: 2020/05/15(金) 17:59:26.44
蒸し返してなんだけど、例のキジマのカウルはここで酷評でもハーレー
憧れとか、良くわかんないけどデカいカウル付けると雰囲気変わって格好
いい、みたいな感じでそんなにコアじゃないレブル乗りに受ければ勝ちだ
よな、と思ったわ
そんでキジマとか周辺の同業他社がカウルをポツポツ出し始めたらそれは
それで結果オーライだよな
憧れとか、良くわかんないけどデカいカウル付けると雰囲気変わって格好
いい、みたいな感じでそんなにコアじゃないレブル乗りに受ければ勝ちだ
よな、と思ったわ
そんでキジマとか周辺の同業他社がカウルをポツポツ出し始めたらそれは
それで結果オーライだよな
758: 2020/05/15(金) 23:00:15.43
>>738
ここなんて
持ってないのに他のオーナーに写真出せとか奴ばっかりだよ
事実オーナーなんて一握り
ここの意見は気にすんなって
カスタムパーツは有れば有るほどいいんだ
>>740
何しにここにきた?
ここなんて
持ってないのに他のオーナーに写真出せとか奴ばっかりだよ
事実オーナーなんて一握り
ここの意見は気にすんなって
カスタムパーツは有れば有るほどいいんだ
>>740
何しにここにきた?
760: 2020/05/15(金) 23:05:39.96
>>758
俺オーナーだけどあのカウルは無いと思うぞ
俺オーナーだけどあのカウルは無いと思うぞ
764: 2020/05/15(金) 23:47:16.52
>>763
もってんのか、なら先にいえってVストもいいよな
俺はKTM憧れたが足が。
>>760
それは一人の意見な、総意ではないんだよ
ここの意見より自分の感性でってことなんで
もってんのか、なら先にいえってVストもいいよな
俺はKTM憧れたが足が。
>>760
それは一人の意見な、総意ではないんだよ
ここの意見より自分の感性でってことなんで
765: 2020/05/15(金) 23:47:16.77
>>763
もってんのか、なら先にいえってVストもいいよな
俺はKTM憧れたが足が。
>>760
それは一人の意見な、総意ではないんだよ
ここの意見より自分の感性でってことなんで
もってんのか、なら先にいえってVストもいいよな
俺はKTM憧れたが足が。
>>760
それは一人の意見な、総意ではないんだよ
ここの意見より自分の感性でってことなんで
763: 2020/05/15(金) 23:29:53.32
>>754
真面目だな!
-点はネタだよ詳しくは淫夢スレで
悪く言うつもりは無かった気を悪くしないで欲しい
でも半袖は気を付けてね
>>758
レブル乗りがvストローム1050XTに憧れちゃいかんのか?
https://imp.webike.net/bike/0714244/
他人のじゃないぞ
真面目だな!
-点はネタだよ詳しくは淫夢スレで
悪く言うつもりは無かった気を悪くしないで欲しい
でも半袖は気を付けてね
>>758
レブル乗りがvストローム1050XTに憧れちゃいかんのか?
https://imp.webike.net/bike/0714244/
他人のじゃないぞ
739: 2020/05/15(金) 18:26:25.43
ラップですか?
740: 2020/05/15(金) 19:15:26.31
キルバーンの出来損ないみたいなのが?
ハーレーに憧れるんならハーレー買えば?としか思わん
憧れる奴があれ付けたら余計に惨めにならん?
僕はハーレーに憧れなんてないんで遠慮します
vストローム1050XTは気になる
短足ホビットじゃなきゃなー
ハーレーに憧れるんならハーレー買えば?としか思わん
憧れる奴があれ付けたら余計に惨めにならん?
僕はハーレーに憧れなんてないんで遠慮します
vストローム1050XTは気になる
短足ホビットじゃなきゃなー
741: 2020/05/15(金) 19:44:31.40
743: 2020/05/15(金) 19:57:07.67
>>741
いいな
ヘルメットもかっこいいし服装もいい
イケメン認定する
いいな
ヘルメットもかっこいいし服装もいい
イケメン認定する
746: 2020/05/15(金) 20:18:04.38
>>741
メガネ二つもいらんだろ
メガネ二つもいらんだろ
752: 2020/05/15(金) 21:45:36.71
>>741インキャブラック良いな。
Sエディはそのままだと画像栄えしないけど人が乗るとかっけえ!
ブルーはそのままだと栄えるのに人が乗ると微妙なのか!
Sエディはそのままだと画像栄えしないけど人が乗るとかっけえ!
ブルーはそのままだと栄えるのに人が乗ると微妙なのか!
753: 2020/05/15(金) 22:29:11.25
>>741
半袖で乗っている
プロテクター付いてなさそう
-1145141919810893点
半袖で乗っている
プロテクター付いてなさそう
-1145141919810893点
754: 2020/05/15(金) 22:39:35.84
>>753
パンツは膝にコミネ入りのホンダのプロテクトストレッチデニムジーンズだよ
赤い刺繍はホンダウイング
上着半袖はこの時期多めに見てくれ
パンツは膝にコミネ入りのホンダのプロテクトストレッチデニムジーンズだよ
赤い刺繍はホンダウイング
上着半袖はこの時期多めに見てくれ
773: 2020/05/16(土) 06:49:13.18
>>754
半袖たまにいるけど、夏でも最低限長袖
夏用バイクジャケットおすすめ
まあ暑いのには変わりないが走ってたら割とマシ
半袖たまにいるけど、夏でも最低限長袖
夏用バイクジャケットおすすめ
まあ暑いのには変わりないが走ってたら割とマシ
742: 2020/05/15(金) 19:50:10.88
知ってる方教えてください。
ウィンカーの電球って、どうやったら取れるのですか?
気合いとか言わないでね
ウィンカーの電球って、どうやったら取れるのですか?
気合いとか言わないでね
744: 2020/05/15(金) 20:02:47.89
>>742
押しながら回して取る
押しながら回して取る
748: 2020/05/15(金) 20:26:15.56
電球取れました(^^)
ありがとうございます
レブルの乗る姿勢ですけど、なかなか馴染めないのですが、
長年Ninja250乗ってたのもあって、腕の位置がだいぶ上向きなんですね、
よりによって、アップハンドルにカスタムされてるもの買っちゃったし、
そのうち慣れるのかな?まだ200kmぐらいしか乗ってません。
乗りやすいはずなのに、なんか落ち着かない。
ありがとうございます
レブルの乗る姿勢ですけど、なかなか馴染めないのですが、
長年Ninja250乗ってたのもあって、腕の位置がだいぶ上向きなんですね、
よりによって、アップハンドルにカスタムされてるもの買っちゃったし、
そのうち慣れるのかな?まだ200kmぐらいしか乗ってません。
乗りやすいはずなのに、なんか落ち着かない。
749: 2020/05/15(金) 20:52:11.05
250から250か、珍しいな
もうちょっと排気量あるの乗りたくならなかった?
もうちょっと排気量あるの乗りたくならなかった?
750: 2020/05/15(金) 21:04:59.23
速く走りたいとは思わなかったし、見た目で買っちゃいました
せっかく、色々カスタムしてるのに、運転で余裕がない(^^)
せっかく、色々カスタムしてるのに、運転で余裕がない(^^)
751: 2020/05/15(金) 21:38:34.19
500なら高速で130km/h巡航する気になりますか。
755: 2020/05/15(金) 22:50:28.23
バイクで半ぞてってやっぱりダメなのか?
756: 2020/05/15(金) 22:57:18.16
焼けるし何よりアスファルトで大根おろし
そして肉と肉の間に入った石やら砂を取り除くのにブラシでゴシゴシ
そして肉と肉の間に入った石やら砂を取り除くのにブラシでゴシゴシ
757: 2020/05/15(金) 22:58:05.19
ダメに決まってんだろ
紳士は全裸にネクタイと決まってる
紳士は全裸にネクタイと決まってる
759: 2020/05/15(金) 23:01:35.87
半ぞでは基本ダメなのだね。
ありがとう。
夏のバイクは長袖のTシャツ?
それとも夏とかでもジャケットやパーカー必須?
ありがとう。
夏のバイクは長袖のTシャツ?
それとも夏とかでもジャケットやパーカー必須?
761: 2020/05/15(金) 23:08:13.58
自分はプロテクター入りメッシュパーカーに速乾性の長袖のピタッとしたやつ
最低でも大根おろしにならないように擦過に強いやつがいいと思うよ
最低でも大根おろしにならないように擦過に強いやつがいいと思うよ
762: 2020/05/15(金) 23:25:24.49
大根じゃなくて紅葉おろしな
766: 2020/05/15(金) 23:47:44.03
連打すまん。
767: 2020/05/15(金) 23:59:17.00
うんまあ好きにすりゃいいと思う
768: 2020/05/16(土) 00:40:25.49
自分はインナープロテクター上下半身に私服だな
しかし暑くなってきましたな
しかし暑くなってきましたな
769: 2020/05/16(土) 00:52:16.03
キジマのエンジンガードポチったら6月下旬入荷だとさ
770: 2020/05/16(土) 02:00:07.97
スーパー行くときも使ってるから良く短パンサンダルで乗ってるわ
771: 2020/05/16(土) 02:43:53.21
このバイクにエンジンガードとか草
772: 2020/05/16(土) 06:43:08.64
ステップボード形状のせいで立ち乗り困難なスクーターが
ADVを名乗るのと変わらん、気にするな
ADVを名乗るのと変わらん、気にするな
774: 2020/05/16(土) 07:17:04.21
二輪(チャリ含む)で一度でも転倒した事があるなら半袖半パンなんて絶対着ない。着てる奴居たらマジ馬鹿だろ。それくらい予後が酷いことになる。夏場の擦過傷なんて最悪だからな。
775: 2020/05/16(土) 08:19:27.21
転倒は一度もないな
追突はあるけど
雨の日はマンホール雪みたく警戒するし
逆に日常で転倒するような運転てどんな運転してんだか
追突はあるけど
雨の日はマンホール雪みたく警戒するし
逆に日常で転倒するような運転てどんな運転してんだか
776: 2020/05/16(土) 08:58:58.65
走行中の転倒はしたことないが、横や後ろからぶつかられる危険性は0にはできない
長袖のメッシュジャケットなら日差しも防げて風通って涼しいよ、おすすめ
長袖のメッシュジャケットなら日差しも防げて風通って涼しいよ、おすすめ
777: 2020/05/16(土) 08:59:41.46
低速エンスト、発進立ちゴケが多いからな
778: 2020/05/16(土) 11:31:08.32
サンダルはよくあるけど肉挟んでイタイイタイなのだった
779: 2020/05/16(土) 11:38:13.74
ニュートラルから一速入らなくて信号焦るわ笑
ふかしたり、前後揺すってやっとはいる 普通のクラッチでいいと思う、前のバイクはスコスコはいったのになぁ、スリーパークラッチてこんなもん?
手がちいさくて半クラ遠いからレバー変えないと
たちごけはないけど 追突されて救急車のったから
半袖は止めたほういいな✨
ふかしたり、前後揺すってやっとはいる 普通のクラッチでいいと思う、前のバイクはスコスコはいったのになぁ、スリーパークラッチてこんなもん?
手がちいさくて半クラ遠いからレバー変えないと
たちごけはないけど 追突されて救急車のったから
半袖は止めたほういいな✨
819: 2020/05/17(日) 04:22:33.94
>>779
旧型だけど同じくNから1速に入れづらい
クラッチ握り直さなきゃ入らんのだけど…
旧型だけど同じくNから1速に入れづらい
クラッチ握り直さなきゃ入らんのだけど…
780: 2020/05/16(土) 12:45:21.17
半袖だと怖くて乗れない
781: 2020/05/16(土) 12:49:06.52
うーん、バイク用品店人多いなぁ。
新型レブルで入ると
うお!新型レブルきた!
ヤベェかっけっ!
4つ目ライトcool!
俺もいつかはレブル、、、!
とか思われてるのがわかって
かっけえバイク乗りもつらいっすわwww
新型レブルで入ると
うお!新型レブルきた!
ヤベェかっけっ!
4つ目ライトcool!
俺もいつかはレブル、、、!
とか思われてるのがわかって
かっけえバイク乗りもつらいっすわwww
785: 2020/05/16(土) 14:42:21.71
>>781
Sエデでもそんな事ないよ
自意識過剰じゃないか?
むしろ、「わー。バイクかよ邪魔」 って顔される方が多いね
バイクショップならなおさら250ccなんてオモチャ乗ってらぁ笑 な、方だぞ
ハーレー大将軍様からしたら原付の音とかわんねぇなって思われてるから
気を付けてね笑
Sエデでもそんな事ないよ
自意識過剰じゃないか?
むしろ、「わー。バイクかよ邪魔」 って顔される方が多いね
バイクショップならなおさら250ccなんてオモチャ乗ってらぁ笑 な、方だぞ
ハーレー大将軍様からしたら原付の音とかわんねぇなって思われてるから
気を付けてね笑
786: 2020/05/16(土) 14:45:41.34
>>781
> 4つ目ライトcool!
確かに目が4つで爽やか
> 4つ目ライトcool!
確かに目が4つで爽やか
789: 2020/05/16(土) 15:23:30.99
>>786
君のIQは140
芦田愛菜やアインシュタインと同等
君のIQは140
芦田愛菜やアインシュタインと同等
787: 2020/05/16(土) 14:46:02.64
>>781
これはきもっ!
これはきもっ!
782: 2020/05/16(土) 12:55:56.98
正直お、バイクや
で終わりだ
で終わりだ
783: 2020/05/16(土) 14:00:42.01
キモッ
784: 2020/05/16(土) 14:42:03.42
うわ、4つ目だ、キモッ
で終わりだろ
で終わりだろ
788: 2020/05/16(土) 14:47:27.80
カスタム前提の素材バイクってのを売りにしてるのにS出しちゃうホンダさんが素敵
790: 2020/05/16(土) 15:33:00.25
さすがに自意識過剰ですわ
791: 2020/05/16(土) 16:17:59.80
うわヘルメット脱いだらハゲじゃん
792: 2020/05/16(土) 16:29:57.86
でもよ
ポジティブこそ正義だ
そこまで自信もてたらうらやましいよ
爽やか だけに
so cool
ポジティブこそ正義だ
そこまで自信もてたらうらやましいよ
爽やか だけに
so cool
793: 2020/05/16(土) 16:37:40.68
俺はバンダナ巻くようにしてる
794: 2020/05/16(土) 16:46:44.07
こないだ見たおじさん
在宅勤務らしく朝からジョギングしてて、まるっと髪が不自由で
黒い大きめのヘッドバンド巻いてる後ろ姿が朝日に輝く頭頂部と
相まって、上野クリニックかと思った
てかちょっと剥けたちんこさんだった
在宅勤務らしく朝からジョギングしてて、まるっと髪が不自由で
黒い大きめのヘッドバンド巻いてる後ろ姿が朝日に輝く頭頂部と
相まって、上野クリニックかと思った
てかちょっと剥けたちんこさんだった
795: 2020/05/16(土) 17:16:33.82
>> 781
こういう事を言い出すヤツが居ると同じマシン乗ってるこっちまで同じ感覚でいると思われて嫌
数多くあるバイクの中で四眼珍しいで見てるだけ
ホムセン行った時、旧型でまだ2000kmしか乗ってないおっちゃんに「コレ新型だよね」と色々食いつかれた事はあったよ
その程度の意識レベルだから
こういう事を言い出すヤツが居ると同じマシン乗ってるこっちまで同じ感覚でいると思われて嫌
数多くあるバイクの中で四眼珍しいで見てるだけ
ホムセン行った時、旧型でまだ2000kmしか乗ってないおっちゃんに「コレ新型だよね」と色々食いつかれた事はあったよ
その程度の意識レベルだから
796: 2020/05/16(土) 17:23:17.47
>>795
おっちゃん的にはパラツインのレブルが旧型なんでね?
おっちゃん的にはパラツインのレブルが旧型なんでね?
797: 2020/05/16(土) 17:31:23.92
ううん、去年買ったMC49型だって
なんか俺がキャリアにゴム紐で荷物くくるのに悪戦苦闘してる間、隣でずーっと語られてしんどかったw
なんか俺がキャリアにゴム紐で荷物くくるのに悪戦苦闘してる間、隣でずーっと語られてしんどかったw
798: 2020/05/16(土) 17:36:50.14
それとデイトナのフラットキャリアはファッション的にはシンプルで良いけど昨日的にはさらにアシストグリップ型も組み合わせないと厳しいな
とは言えフラット型だけでペトボ2Lケースやホムセンボックス固定できたけどね
あんまスカしたスタイルでレブル乗ってねーな俺は
ホント良い足バイク買って良かったって感じ
とは言えフラット型だけでペトボ2Lケースやホムセンボックス固定できたけどね
あんまスカしたスタイルでレブル乗ってねーな俺は
ホント良い足バイク買って良かったって感じ
799: 2020/05/16(土) 17:41:56.46
"レブルを超長距離ツーリングマシンに強化!“キジマ トランス・コンチネンタル・スタイル for REBEL250” | バイクアイテム | タンデムスタイル" https://www.tandem-style.com/item/kijima-trans-trans-continental-style-for-rebel250/
キジマのセンスに敬礼
もうちょいアンダーカウルごてごてにして
サドルバックをパニアにしたらいいなぁ
もっと弾けてくれ!
キジマのセンスに敬礼
もうちょいアンダーカウルごてごてにして
サドルバックをパニアにしたらいいなぁ
もっと弾けてくれ!
800: 2020/05/16(土) 18:05:09.92
雨のなかレブル走らせたら、ハイフラ起こすようになったわ草
801: 2020/05/16(土) 18:16:14.22
Reble500はVツインだったら完ぺきだったのに。
802: 2020/05/16(土) 18:23:12.38
よく調べたらバッテリー端子緩んでた
振動で緩んだのけ
振動で緩んだのけ
803: 2020/05/16(土) 21:34:32.10
250のエンジンはcbr250のエンジンだと聞いたのですが
500は何のエンジンなのでしょうか?
レブル500とバルカンSでめっちゃ悩む
500は何のエンジンなのでしょうか?
レブル500とバルカンSでめっちゃ悩む
804: 2020/05/16(土) 21:44:51.03
CBR500Rだったような
805: 2020/05/16(土) 21:48:08.87
>>804
やっぱ500もSSからエンジン持ってきてるんですね!
情報ありがとうございます。
これでより悩むことになりましたw
買ってから後悔せぬよう納得いくまで悩みたいと思います。
やっぱ500もSSからエンジン持ってきてるんですね!
情報ありがとうございます。
これでより悩むことになりましたw
買ってから後悔せぬよう納得いくまで悩みたいと思います。
806: 2020/05/16(土) 22:35:25.38
>>805
ついでにボルトも加えてくれ
いや自分が好きなだけなんだけどね
ついでにボルトも加えてくれ
いや自分が好きなだけなんだけどね
807: 2020/05/16(土) 23:08:45.55
>>806
レブルかバルカンだけの選択でも頭が茹だっているのに、これ以上選択肢増やさないでいただきたいw
ボルトがカッコイイのも知ってますが前傾姿勢になるのが辛いんです。
ハンドル交換すればいい話しですがメーカーがわざわざ前傾になるよう作ったものを変えるってのは自分的に違う気がしたので残念ながら候補から外れたんですよ。
決して見劣りするとかそういった意味じゃないので許して欲しい。
そして長文ですみません。
レブルかバルカンだけの選択でも頭が茹だっているのに、これ以上選択肢増やさないでいただきたいw
ボルトがカッコイイのも知ってますが前傾姿勢になるのが辛いんです。
ハンドル交換すればいい話しですがメーカーがわざわざ前傾になるよう作ったものを変えるってのは自分的に違う気がしたので残念ながら候補から外れたんですよ。
決して見劣りするとかそういった意味じゃないので許して欲しい。
そして長文ですみません。
808: 2020/05/16(土) 23:15:48.00
>>807
レブルも前傾になるけど…
レブルも前傾になるけど…
809: 2020/05/16(土) 23:24:34.76
>>808
マジですか!?
自分は身長183なんですが同じ背丈の人が跨ってるの見たら
そこまで大きいバイクに見えなくて自分でも軽く転がせそうと思ったんですが…
一度実物に跨ってみないといけませんねぇ…
マジですか!?
自分は身長183なんですが同じ背丈の人が跨ってるの見たら
そこまで大きいバイクに見えなくて自分でも軽く転がせそうと思ったんですが…
一度実物に跨ってみないといけませんねぇ…
810: 2020/05/16(土) 23:42:57.11
>>809
短足ホビットとしてはその身長が羨ましい
そんだけあればどれも前傾にならないんじゃないかな
短足ホビットとしてはその身長が羨ましい
そんだけあればどれも前傾にならないんじゃないかな
812: 2020/05/17(日) 00:22:53.46
>>810
身長があるのも悩みが多いんですよ…泣
>>811
ガ━l||l(0Δ0)l||l━ン
身長があるのも悩みが多いんですよ…泣
>>811
ガ━l||l(0Δ0)l||l━ン
813: 2020/05/17(日) 00:28:17.15
>>812
ここで色々聞くよりも跨ってみるのが1番だと思う!
少なくともバルカンは窮屈では無いはず
レブルは高身長だと窮屈ってのも聞くし
考えるな感じろ!体験が1番
ここで色々聞くよりも跨ってみるのが1番だと思う!
少なくともバルカンは窮屈では無いはず
レブルは高身長だと窮屈ってのも聞くし
考えるな感じろ!体験が1番
814: 2020/05/17(日) 00:33:13.59
>>813
そうですね!ありがとうございます。
コロナがもう少し落ち着いたら一度店に行って跨ってみます。
とりあえずレブルとバルカンとボルト跨ってシックリきたやつを買います。
いろいろコメントくださった方々ありがとうございました。
そうですね!ありがとうございます。
コロナがもう少し落ち着いたら一度店に行って跨ってみます。
とりあえずレブルとバルカンとボルト跨ってシックリきたやつを買います。
いろいろコメントくださった方々ありがとうございました。
816: 2020/05/17(日) 01:39:58.46
>>814
自分もレブルとボルトとバルカンSで悩み中
しかし、バルカンSはスレが過疎ってるから聞いても返信なし
近隣では試乗車もレンタルも無し
自分もレブルとボルトとバルカンSで悩み中
しかし、バルカンSはスレが過疎ってるから聞いても返信なし
近隣では試乗車もレンタルも無し
817: 2020/05/17(日) 01:52:30.88
>>816
バルカン人気ないんですかねぇ?
自分はまだまたがってないし乗ってないから何とも言えないんですけど
見た目の印象だけなら抜群にカッコイイと思うんですけどね
カワサキもバルカンS250出したらもう少し注目されるかな?
でも自分意外にも同じ車種で悩んでる仲間がいてなんか少し嬉しいです。
バルカン人気ないんですかねぇ?
自分はまだまたがってないし乗ってないから何とも言えないんですけど
見た目の印象だけなら抜群にカッコイイと思うんですけどね
カワサキもバルカンS250出したらもう少し注目されるかな?
でも自分意外にも同じ車種で悩んでる仲間がいてなんか少し嬉しいです。
825: 2020/05/17(日) 08:04:47.52
>>817
おぉ同志
ここで話すのも何だけど最有力候補はバルカンSなのよね
レブルは皆乗ってるし、ボルトはメーター周りが残念すぎる
希少車なのも良い
しかし、自分がクルーザーも良いなと思ったきっかけは、トライアンフのスピードマスター
しかし高すぎる
スレ違いで申し訳無い
おぉ同志
ここで話すのも何だけど最有力候補はバルカンSなのよね
レブルは皆乗ってるし、ボルトはメーター周りが残念すぎる
希少車なのも良い
しかし、自分がクルーザーも良いなと思ったきっかけは、トライアンフのスピードマスター
しかし高すぎる
スレ違いで申し訳無い
811: 2020/05/17(日) 00:10:57.48
>>809
その身長ならどちらも似合わない
インディアンが合ってるよ
小人専用レブルだからね
逆に160でもハーレー楽に転がせるよ
君にはレブルは小さ過ぎる
その身長ならどちらも似合わない
インディアンが合ってるよ
小人専用レブルだからね
逆に160でもハーレー楽に転がせるよ
君にはレブルは小さ過ぎる
815: 2020/05/17(日) 00:38:51.60
V4エンジン積んでくれ
818: 2020/05/17(日) 02:30:35.30
身長180あったら普通にシート高い方が乗りやすいんじゃねーの?
820: 2020/05/17(日) 06:38:27.85
最近購入してマフラー交換を検討中なのですがオーバーレーシングとSP忠男で迷っています。先輩方の意見を聞けたらと思います
822: 2020/05/17(日) 07:13:15.41
>>820
なぜその2つなのか大いに疑問
なぜその2つなのか大いに疑問
823: 2020/05/17(日) 07:15:06.44
>>820
個人的には、ショートのスパトラか、ダブルのビームス
ショートスパトラは加工で斜め出しだからちと難易度高い
個人的には、ショートのスパトラか、ダブルのビームス
ショートスパトラは加工で斜め出しだからちと難易度高い
838: 2020/05/17(日) 20:36:51.47
>>820
OVERのがいい音するよ
何というか、ダンディのような低音だね
でも、おすすめは、ビームスパワーヘッダーW
これは、品のある心地の良いサウンド
変に低音が好みでなければ、こっち
OVERのがいい音するよ
何というか、ダンディのような低音だね
でも、おすすめは、ビームスパワーヘッダーW
これは、品のある心地の良いサウンド
変に低音が好みでなければ、こっち
821: 2020/05/17(日) 06:43:37.52
身長高いとレブルきついよ
止まったとき、足つくと膝直角になってつらい
止まったとき、足つくと膝直角になってつらい
824: 2020/05/17(日) 07:59:25.48
ディーラーで見積りしてもらったら
トータル80万くらいになった
実車跨がったら内股痛くなったなぁ
Sエディションだと変わるのかな?
ただやはり最低3ヶ月待ち言われたわ
トータル80万くらいになった
実車跨がったら内股痛くなったなぁ
Sエディションだと変わるのかな?
ただやはり最低3ヶ月待ち言われたわ
826: 2020/05/17(日) 08:13:46.06
>>824
俺もドリームで見積して似たような価格帯だったからSOXで65万で買った
ドリームで買うメリットは色々とサービスが手厚い、整備など確実だろうといった点かと
自分でできる派のオレのただただ安く出してくれればそれでいい
今から3ヶ月間待ちだと、マシンが届いてしばらくしたらもう2021モデルの情報とか出始めると思うぞ?
まぁこの辺は購入するタイミングの問題なんで仕方無いが
俺もドリームで見積して似たような価格帯だったからSOXで65万で買った
ドリームで買うメリットは色々とサービスが手厚い、整備など確実だろうといった点かと
自分でできる派のオレのただただ安く出してくれればそれでいい
今から3ヶ月間待ちだと、マシンが届いてしばらくしたらもう2021モデルの情報とか出始めると思うぞ?
まぁこの辺は購入するタイミングの問題なんで仕方無いが
827: 2020/05/17(日) 09:15:46.98
>>826
SOX検索
岡山には1店舗もなかった!
違う店舗探ってみようかな
SOX検索
岡山には1店舗もなかった!
違う店舗探ってみようかな
836: 2020/05/17(日) 19:17:42.09
>>826
65万でなにかオプションつけてる?
フルノーマルの相場がわからないから参考までに教えて
65万でなにかオプションつけてる?
フルノーマルの相場がわからないから参考までに教えて
841: 2020/05/17(日) 21:26:05.33
>>836
デイトナのバッグサポートと自賠責二年分だけだね
「マジにマシンだけくれ」って感じだからバイク屋にとってぜんぜん嬉しくない客だったと思うよ
自分で買って自分で付けたのは、
デイトナ製品
D-UNIT、スレンダーUSB、フラットキャリア、グラブバーキャリア、サイドバック18L、ヘルメットロック、オイルフィラーキャップ、電源取り出し配線、ラジエーターキャップ黒、ナンバープレートホルダー
キタコ製品
シャトルビーム×2個
電源取り出し配線
キジマ製品
マグネットドレンボルト
汎用スイッチ
ETCをパソコン用配線加工でUSB化
余ってた4輪用の大森タコメーター
それをLED化するためのエーモン素材LED
この他にクリプトナイトのディスクロックとかバイクカバーとかバイクドームとか、まぁ車体以外にもかなり金が出たよ
デイトナのバッグサポートと自賠責二年分だけだね
「マジにマシンだけくれ」って感じだからバイク屋にとってぜんぜん嬉しくない客だったと思うよ
自分で買って自分で付けたのは、
デイトナ製品
D-UNIT、スレンダーUSB、フラットキャリア、グラブバーキャリア、サイドバック18L、ヘルメットロック、オイルフィラーキャップ、電源取り出し配線、ラジエーターキャップ黒、ナンバープレートホルダー
キタコ製品
シャトルビーム×2個
電源取り出し配線
キジマ製品
マグネットドレンボルト
汎用スイッチ
ETCをパソコン用配線加工でUSB化
余ってた4輪用の大森タコメーター
それをLED化するためのエーモン素材LED
この他にクリプトナイトのディスクロックとかバイクカバーとかバイクドームとか、まぁ車体以外にもかなり金が出たよ
828: 2020/05/17(日) 09:38:12.65
たかだか250のバイクくらいケチケチせずドリームで買っとけよ
3ヶ月待つとか馬鹿みたいじゃねえか
3ヶ月待つとか馬鹿みたいじゃねえか
829: 2020/05/17(日) 10:24:27.17
初バイクならドリームで購入をオススメする
830: 2020/05/17(日) 11:09:52.25
エキゾーストガスケットってどうやって抜くの?
839: 2020/05/17(日) 20:40:23.65
>>830
俺はマイナスドライバーで色んな角度からトンカチで叩いた
簡単には抜けれないから
俺はマイナスドライバーで色んな角度からトンカチで叩いた
簡単には抜けれないから
831: 2020/05/17(日) 12:42:19.25
頑張ってこじったら取れた(´・ω・)=3 忠生のエキパイつけたけどいいね
832: 2020/05/17(日) 18:37:30.70
はよ1100発表しろや!
日本のメーカーは遅いよ全てが
日本のメーカーは遅いよ全てが
833: 2020/05/17(日) 19:05:07.04
出たら買ってみたいわ1100
834: 2020/05/17(日) 19:08:25.37
先月500を車検通したけど、次回までには出るよね?
835: 2020/05/17(日) 19:09:30.76
1100ならトライアンフ買うかなあ
837: 2020/05/17(日) 20:20:53.91
Sエディのカウルを外さずつけれるスクリーンでないかなー
カウルのスクリーン部分交換できるタイプでもいいぞ
カウルのスクリーン部分交換できるタイプでもいいぞ
840: 2020/05/17(日) 21:21:51.41
取り敢えず純正は60kmからマフラーの音は消える
かぜ切りとシャリシャリしか聞こえない笑
それに耐えられたら純正が一番
他は正直朝の通勤じゃ周りに気を遣う
今の時代マフラー変えてもバイクの性能は変わらない
かぜ切りとシャリシャリしか聞こえない笑
それに耐えられたら純正が一番
他は正直朝の通勤じゃ周りに気を遣う
今の時代マフラー変えてもバイクの性能は変わらない
842: 2020/05/17(日) 21:31:24.77
いざ車道を走り出すと回り走ってるほとんどのバイクがマフラー変わってて爆音轟音けたたましく走ってるから自分だけノーマルだと恥ずかしくなってくるんだよな
でも所詮ニーハン単気筒、
俺もビームス入れるかどうか悩んでる所だよ
キャンプや登山もやるから早朝早立ちとか音には気を遣う
でも所詮ニーハン単気筒、
俺もビームス入れるかどうか悩んでる所だよ
キャンプや登山もやるから早朝早立ちとか音には気を遣う
843: 2020/05/17(日) 22:07:08.71
>>842
それ真逆だぞ
いい大人が法律破って爆音鳴らして恥ずかしくないのかと思えよ
それ真逆だぞ
いい大人が法律破って爆音鳴らして恥ずかしくないのかと思えよ
844: 2020/05/17(日) 22:18:54.45
法律破ってうるさいのか
政府認定品だけどうるさいのか
そんなのイチイチわかりかねるわ
政府認定品だけどうるさいのか
そんなのイチイチわかりかねるわ
845: 2020/05/17(日) 22:19:09.70
確かに公道走っててノーマルだと俺のバイクだけ静かってのは思う
あと俺は基本すり抜けもやらんから他のバイク無茶な運転してるなーと思う
かと言って真似ようとは思わないな
あと俺は基本すり抜けもやらんから他のバイク無茶な運転してるなーと思う
かと言って真似ようとは思わないな
846: 2020/05/17(日) 22:23:16.20
爆音轟音ならそういうことだろ
848: 2020/05/17(日) 22:33:01.32
レブルでは無理だろうけど
他のバイクのエンジン音までかき消す程の爆音はやめて欲しいわ
発進する時に調子狂うんだよ
他のバイクのエンジン音までかき消す程の爆音はやめて欲しいわ
発進する時に調子狂うんだよ
849: 2020/05/17(日) 22:39:24.66
信号待ちで近くにうるさいバイク居ると
自分のレブルのエンジン回転音とかぜんぜん聞こえないねw
ノーマルでもエンジン唸るほど回しながらパッパとシフトアップしていけば
あっという間に80キロくらい到達する
単気筒だからマフラーとかやってもなんかTWみたいな音になっていく一方で、
かといってスタイルはクルーザーぶってる車体だから難しい
自分のレブルのエンジン回転音とかぜんぜん聞こえないねw
ノーマルでもエンジン唸るほど回しながらパッパとシフトアップしていけば
あっという間に80キロくらい到達する
単気筒だからマフラーとかやってもなんかTWみたいな音になっていく一方で、
かといってスタイルはクルーザーぶってる車体だから難しい
850: 2020/05/17(日) 23:00:02.85
3速で80でるけどな
851: 2020/05/17(日) 23:03:04.97
基本的にバイクは細いからすりぬけ出来るけどしないに越したことはない
エンジン音マフラー音で車は、全然気づいてない
バイクは車速より遅く見える←これが一番危ない
基本的に譲る気持ちない奴はバイク乗ったら事故る
マフラーはアクセサリーなんだよなぁ結局
とにかくレブル乗りだけでも安全運転で頼む
お前らレブル乗り事故のニュースは見たくない、見せたくない
レブルで夏楽しもうぜ
エンジン音マフラー音で車は、全然気づいてない
バイクは車速より遅く見える←これが一番危ない
基本的に譲る気持ちない奴はバイク乗ったら事故る
マフラーはアクセサリーなんだよなぁ結局
とにかくレブル乗りだけでも安全運転で頼む
お前らレブル乗り事故のニュースは見たくない、見せたくない
レブルで夏楽しもうぜ
852: 2020/05/18(月) 00:33:16.45
うーん、レブル乗ってると街行く人がチラチラバイク見てくる。
学生時代のイケメンってこんな感じだったんだろうなぁー。くぅ~羨まww
学生時代のイケメンってこんな感じだったんだろうなぁー。くぅ~羨まww
853: 2020/05/18(月) 07:45:02.89
>>852
やだ···カッコいい···(ただし男)
やだ···カッコいい···(ただし男)
854: 2020/05/18(月) 09:19:18.84
女はバイクに全く興味示さないよな
880: 2020/05/18(月) 21:28:54.02
>>854
男も女のブランドバッグとかネイルに興味示さないから同じ
男も女のブランドバッグとかネイルに興味示さないから同じ
855: 2020/05/18(月) 09:21:16.97
なんでそんな危険なもの乗ってんの?
車でいいじゃん
意味分かんない
車でいいじゃん
意味分かんない
856: 2020/05/18(月) 09:56:50.72
女のバイク嫌いは異常
857: 2020/05/18(月) 11:24:53.11
子供が出来ると車買わないとね。車を買うんだったらバイク要らないよね攻撃に耐えられる男は少ない。
858: 2020/05/18(月) 11:32:13.13
バイクは自分一人の時間が作れない奴は乗れん。
逆に言うとバイク乗りは寂しい人生送ってる奴
逆に言うとバイク乗りは寂しい人生送ってる奴
859: 2020/05/18(月) 11:57:25.80
ワゴンとバイク二つ持ってるわ
通勤は自転車
一つである必要は無い
通勤は自転車
一つである必要は無い
860: 2020/05/18(月) 12:01:37.36
田舎はバイクも車もどっちもあるわ
861: 2020/05/18(月) 12:32:23.42
バイクあるだけで気持ちがなんか豊かになる
代金、維持費なんて、犬一匹飼うより安いやん
身長って、そんなに気になる?
好きなもの買って、好きのように乗ればいい
色んな人生色んな無駄使いあるけど
バイクぐらい好きなように乗ったら?
代金、維持費なんて、犬一匹飼うより安いやん
身長って、そんなに気になる?
好きなもの買って、好きのように乗ればいい
色んな人生色んな無駄使いあるけど
バイクぐらい好きなように乗ったら?
863: 2020/05/18(月) 13:24:25.19
犬は子供の情操教育にいい
バイクは子供に悪影響しか与えない
子供が盗んだバイクで走り出したらどうすんのよ
バイクは子供に悪影響しか与えない
子供が盗んだバイクで走り出したらどうすんのよ
868: 2020/05/18(月) 16:36:06.59
>>863
うちにバイクがあるのになんで盗む必要が・・・
うちにバイクがあるのになんで盗む必要が・・・
864: 2020/05/18(月) 13:52:08.33
俺は盗んだバイクで走り出して
今では人の気持ちが少しでもわかるようになった気がする
バイクで影響されるような子供って・・・・・
今では人の気持ちが少しでもわかるようになった気がする
バイクで影響されるような子供って・・・・・
865: 2020/05/18(月) 14:07:29.14
いまだに昭和の世界に生きてんのかよwwもう平成通り越して令和だぞww
866: 2020/05/18(月) 14:14:12.57
すみませんね
いまだに心の地図が見つかってないなもんで(^^)
いまだに心の地図が見つかってないなもんで(^^)
870: 2020/05/18(月) 17:21:06.87
>>866
17歳の地図は見つからないよ笑
これからも
17歳の地図は見つからないよ笑
これからも
867: 2020/05/18(月) 15:05:49.60
大型犬ならライドできる
869: 2020/05/18(月) 17:19:44.78
皆嫁や彼女間違えたな笑
バイク 車 釣り(船、ほぼ漁師) 酒 タバコ
我慢したことないな
体を心配して、タバコ酒はたまに言われるが
家の嫁さんは最高だって分かったよ、今日ありがとうと伝えとく
バイク 車 釣り(船、ほぼ漁師) 酒 タバコ
我慢したことないな
体を心配して、タバコ酒はたまに言われるが
家の嫁さんは最高だって分かったよ、今日ありがとうと伝えとく
871: 2020/05/18(月) 17:29:41.90
ちゃんと稼いでたら文句は言われないんだよなぁ
872: 2020/05/18(月) 18:23:37.20
デイトナのバックレストはSE用は出ないのかな
シートブラウンなのにバックレストがブラックはダサい
シートブラウンなのにバックレストがブラックはダサい
873: 2020/05/18(月) 19:52:49.26
稼いでても安全性の面で難色を示されるのがバイク趣味の悲しさ
小さい子どもとか居れば尚更
小さい子どもとか居れば尚更
874: 2020/05/18(月) 20:02:04.11
転けたらただじゃすまないから嫁からしたら恐怖しかないよな
あなた明日からどうするの?ってなって、密かに昔の男と会うようになり
いつの間にか乗り換えられ捨てられるの
あっ、転けて重い怪我したら、っていう仮定ね
あなた明日からどうするの?ってなって、密かに昔の男と会うようになり
いつの間にか乗り換えられ捨てられるの
あっ、転けて重い怪我したら、っていう仮定ね
875: 2020/05/18(月) 20:05:03.65
生命保険にも入ってないの?
876: 2020/05/18(月) 20:29:09.86
納車されて帰宅途中に警告灯ついたんで修理出してんだけどまた警告灯ついてまた修理出してかれこれ一ヶ月バイクが戻ってこない
877: 2020/05/18(月) 20:43:55.98
転ぶのはバイクだけじゃないと思うんだけどな
危ない趣味なんて言い出したらキリないから
古い人間か?
危ない趣味なんて言い出したらキリないから
古い人間か?
878: 2020/05/18(月) 20:50:28.69
んー。
バイクって危ないの?
80過ぎのばぁ様もいっつものってるよ
バイクほど簡単な乗り物はないはずなんだけどなぁ
車の方がよっぽど凶器
自分勝手な運転は車の方だよね?
バイクって危ないの?
80過ぎのばぁ様もいっつものってるよ
バイクほど簡単な乗り物はないはずなんだけどなぁ
車の方がよっぽど凶器
自分勝手な運転は車の方だよね?
879: 2020/05/18(月) 20:54:07.32
自分が危ないのはバイクだな
他人も巻き込むのは車
頭悪いのが多いのはバイク
他人も巻き込むのは車
頭悪いのが多いのはバイク
881: 2020/05/18(月) 21:32:00.78
山登りとかバイクの趣味はいくら本人が安全を主張したところで納得してもらうのは困難なんだよ昔から。
思い込みってのが多分にあるんだろうけど全く聞く耳持ってもらえないレベルで猛反対喰らうのは昔からあるある話だよ。
思い込みってのが多分にあるんだろうけど全く聞く耳持ってもらえないレベルで猛反対喰らうのは昔からあるある話だよ。
882: 2020/05/18(月) 22:12:23.00
>>881
自然相手の山登りとは違うよ
法規守って乗れば安全なのはバイクも車も同じ
法規を守れないヤツがいるからバイク=危険になる
バイクで人をひくことはまずないよ反論あると思うけどひく前に転けるから
バイクで小学校送り迎えしてた近所の人は、成人式を迎えたよ
自然相手の山登りとは違うよ
法規守って乗れば安全なのはバイクも車も同じ
法規を守れないヤツがいるからバイク=危険になる
バイクで人をひくことはまずないよ反論あると思うけどひく前に転けるから
バイクで小学校送り迎えしてた近所の人は、成人式を迎えたよ
883: 2020/05/18(月) 22:15:06.67
こいつアホやw
885: 2020/05/18(月) 22:25:41.25
轢く前にコケるて、
そのコケて流れたバイク車体が誰かを喰らわせないのかと
そのコケて流れたバイク車体が誰かを喰らわせないのかと
890: 2020/05/18(月) 23:18:49.66
>>885
そりゃあるよでもフルロックしてブレーキかけてるからそこまで流れなかったよ
自分の事を考えると70kmからフルブレーキなんてしないけど
相手がいたらやるよ
70kmから15km以下までロックして解除、ロックしながらブレーキするのは怖いけどね。
その間多分5秒くらいだけど
怖かったよ
そりゃあるよでもフルロックしてブレーキかけてるからそこまで流れなかったよ
自分の事を考えると70kmからフルブレーキなんてしないけど
相手がいたらやるよ
70kmから15km以下までロックして解除、ロックしながらブレーキするのは怖いけどね。
その間多分5秒くらいだけど
怖かったよ
886: 2020/05/18(月) 22:30:20.22
そもそもひくまえにこけるんなら危ない事にかわりない
相当頭悪いやつらわ
相当頭悪いやつらわ
887: 2020/05/18(月) 22:47:27.65
バイク乗るようになったの最近だけど、
むしろバイクを目の敵にしてるDQNカーとか多いんだなって実感した
自分がバイク乗る前は山道で後ろから速そうなバイクが来たら
「あぁ気持ち良さそうだなぁ、ワインディングを楽しんでるってやつですか」
と無条件で道を譲ると、
それに対して「スッ」と左手を上げて礼をしながら追い越し走り去るあのスマートさったらなかったよなぁ
むしろバイクを目の敵にしてるDQNカーとか多いんだなって実感した
自分がバイク乗る前は山道で後ろから速そうなバイクが来たら
「あぁ気持ち良さそうだなぁ、ワインディングを楽しんでるってやつですか」
と無条件で道を譲ると、
それに対して「スッ」と左手を上げて礼をしながら追い越し走り去るあのスマートさったらなかったよなぁ
888: 2020/05/18(月) 22:52:36.51
(ふっ…俺の事かな…)
889: 2020/05/18(月) 22:53:38.62
車のマナーが気になり出したら終わりだぜ。
走るのがつまらなくなる。
クソばっかだからね
走るのがつまらなくなる。
クソばっかだからね
891: 2020/05/18(月) 23:53:15.72
よくそんな土壇場の事をあれやこれやと覚えてるね
893: 2020/05/19(火) 01:27:35.60
てかむき出しのバイクと車なら
車が安全に決まっている
それすらわからない馬鹿が乗っているのがバイク
そりゃおっかなくて世の奥さんは嫌がりますわw
車が安全に決まっている
それすらわからない馬鹿が乗っているのがバイク
そりゃおっかなくて世の奥さんは嫌がりますわw
894: 2020/05/19(火) 02:46:57.00
mutt motorcyclesの250ccと悩みます
やっぱ中国製のエンジンって地雷?
やっぱ中国製のエンジンって地雷?
899: 2020/05/19(火) 08:06:49.59
>>894
マスティフか?
マスティフか?
895: 2020/05/19(火) 02:49:45.28
年季入った業務用ハイエースの民度の低さは異常。
なんでなんかね。
自転車とバイク乗ってる時、公道で喧嘩売られたことが2回あるがどちらも汚いハイエース。
なんでなんかね。
自転車とバイク乗ってる時、公道で喧嘩売られたことが2回あるがどちらも汚いハイエース。
896: 2020/05/19(火) 03:28:15.33
バイク屋で新車だし盗難保険入ろうかな~って話してたら
高価なバイクか国産車が人気だし入らなくていいんじゃねと言われて納得しつつちょっと悲しかった
高価なバイクか国産車が人気だし入らなくていいんじゃねと言われて納得しつつちょっと悲しかった
897: 2020/05/19(火) 06:25:26.89
ここはレブルスレでよろしかったか?
898: 2020/05/19(火) 06:53:59.19
ドリームにレブル500買いに行った時に妻子持ちだとわかったら店長に「奥さんはこの事知ってますか?許可もらってますか?」としつこく訊かれた
どうやら内緒でレブル500買った人が奧さんにバレて一週間くらいで売りに来たことがあったらしい
帰宅した時に衣服からガソリンの匂いがする事に奥さんが気付き問い詰められて白状してしまったとのこと
ガソリンや排ガスの匂いってそんなに付くのかな?
女の嗅覚恐るべしだね
どうやら内緒でレブル500買った人が奧さんにバレて一週間くらいで売りに来たことがあったらしい
帰宅した時に衣服からガソリンの匂いがする事に奥さんが気付き問い詰められて白状してしまったとのこと
ガソリンや排ガスの匂いってそんなに付くのかな?
女の嗅覚恐るべしだね
900: 2020/05/19(火) 08:39:01.98
給油時にしくじって衣類に付着させただけじゃね?
コメント
コメントする