1: 2020/04/13(月) 19:05:44.01
気が付けば40を超え、自覚のないまま走り続けるジジババ共、語りやがれ。
若い煽り小僧は大人の余裕でスルーな。もう弄ってやんなくていいわ。
免許取得ネタと収入ネタに学歴ネタ、それと禁煙ネタと元族ネタは荒れるから程々にな。
それからいつまでも解んない奴がいるが、ここは40歳【以上】で「40代」じゃねぇぞ。
とりあえず速攻コーラ買ってこい。特保だからな間違えんなよ。
次スレは>>970が建てやがれ
前スレ
40歳以上のライダー198
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585742662/
若い煽り小僧は大人の余裕でスルーな。もう弄ってやんなくていいわ。
免許取得ネタと収入ネタに学歴ネタ、それと禁煙ネタと元族ネタは荒れるから程々にな。
それからいつまでも解んない奴がいるが、ここは40歳【以上】で「40代」じゃねぇぞ。
とりあえず速攻コーラ買ってこい。特保だからな間違えんなよ。
次スレは>>970が建てやがれ
前スレ
40歳以上のライダー198
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585742662/
2: 2020/04/13(月) 19:27:35.39
>>1
乙!
乙!
3: 2020/04/13(月) 19:32:25.53
イチオツ
,、_,、 ,、_,、 イチオツダヨ
,、_('・ω)(ω・`)、_,、
('・ω)u゚ ゚uu(ω・`) イチオツダネ
゙uu゚( '・) (・` )uu'
゚uu゚ ゚uJ゚ イチオツ
前スレhttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585742662/970
>>1に ありがとうは?
,、_,、 ,、_,、 イチオツダヨ
,、_('・ω)(ω・`)、_,、
('・ω)u゚ ゚uu(ω・`) イチオツダネ
゙uu゚( '・) (・` )uu'
゚uu゚ ゚uJ゚ イチオツ
前スレhttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585742662/970
>>1に ありがとうは?
13: 2020/04/14(火) 00:57:01.26
>>3
めっちゃ可愛いw
ので言おう
>>1ありがとう
めっちゃ可愛いw
ので言おう
>>1ありがとう
4: 2020/04/13(月) 19:37:40.40
>>1乙
俺の妹を抱いていいぞ
俺の妹を抱いていいぞ
5: 2020/04/13(月) 19:56:08.52
>>1乙
好きにして良いぞ ポロン
好きにして良いぞ ポロン
6: 2020/04/13(月) 19:56:25.14
>>1
乙。きっと髪の御加護があるでしょう
乙。きっと髪の御加護があるでしょう
15: 2020/04/14(火) 03:19:26.86
>>1
`・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
`・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
7: 2020/04/13(月) 20:39:47.13
月曜の夕方から飲み続けたせいで気分が悪いコレがコロナか
8: 2020/04/13(月) 20:42:15.17
ぎゃおで復活の日やってるな
1980年にドローンが出ていたとは思わなかった
せいぜいラジコンヘリかと
1980年にドローンが出ていたとは思わなかった
せいぜいラジコンヘリかと
9: 2020/04/13(月) 21:11:03.40
ドローンします。
10: 2020/04/13(月) 21:42:50.94
医療崩壊で緒形拳が好演してるよ
11: 2020/04/13(月) 22:18:58.83
いちもつ
12: 2020/04/14(火) 00:42:58.70
復活の日ならDVDbox持ってる
14: 2020/04/14(火) 01:30:32.28
GYAO!で復活の日見ようかな?と思ってたらFURY見てしまった
19: 2020/04/14(火) 12:36:56.68
>>17
白リン弾の描写に恐怖した
白リン弾の描写に恐怖した
18: 2020/04/14(火) 12:28:41.99
てーーーっ ドン!
20: 2020/04/14(火) 12:41:23.19
弾道がレーザー光線なのががっかり
21: 2020/04/14(火) 13:48:24.68
このご時世にマスクしない奴って絶対ゴムつけない奴だよな
26: 2020/04/14(火) 14:17:01.87
>>21
機会もない
機会もない
27: 2020/04/14(火) 14:29:45.99
>>21
このご時世にマスク付けない奴は外出したがるがゴム付けない奴は中出ししたがる
このご時世にマスク付けない奴は外出したがるがゴム付けない奴は中出ししたがる
22: 2020/04/14(火) 13:49:33.09
コーラで洗っておけば大丈夫だろ。
23: 2020/04/14(火) 13:55:41.79
弾ちゃぁぁぁぁぁく、今! ズバババババン
こうですか?わかりません!
こうですか?わかりません!
24: 2020/04/14(火) 14:06:15.84
そりゃ状況分からなかったらハッチから周り見るぐらいはするんじゃね
25: 2020/04/14(火) 14:11:20.46
俺は体内に「捕り手」が住んでいるからマスクも消毒薬も外出自粛も不要。どんな感染症にも絶対に感染しないんだよ
意味が分からないなら「捕り手 20億の針」でググるがよい
意味が分からないなら「捕り手 20億の針」でググるがよい
28: 2020/04/14(火) 14:51:58.09
だれうま( ´_ゝ`)
29: 2020/04/14(火) 14:58:49.57
いくら映画とはいえティーガー相手に一対一でシャーマンが勝つとかあり得なさすぎ
30: 2020/04/14(火) 16:17:17.56
そういえば昔ゴムつけないやつのこと、ノーヘルって言ってたな
31: 2020/04/14(火) 17:08:15.55
ウチの方はノーヘル直管て言ってた
32: 2020/04/14(火) 17:24:17.57
テレ東が自主的に休みに入るせいなのか
大江麻理子さま時代のモヤさまの更新が昨日から滞ってて見れない(´・ω・`)
大江麻理子さま時代のモヤさまの更新が昨日から滞ってて見れない(´・ω・`)
33: 2020/04/14(火) 17:49:27.76
大江にぬいてもらう
34: 2020/04/14(火) 18:53:20.78
おっ、一律10万支給が来そうだぞ。
所得上限あるらしいが俺は引っかからんだろw
所得上限あるらしいが俺は引っかからんだろw
35: 2020/04/14(火) 18:56:31.54
取り敢えず公共料金を全部無料とかやってくれ、それなら手間かからんし
46: 2020/04/14(火) 20:18:58.42
>>35
アホが電気使いまくってブラックアウトすんぞw
アホが電気使いまくってブラックアウトすんぞw
36: 2020/04/14(火) 18:58:48.69
俺は30万貰えそうだったのになんで一律10万なんだよ
37: 2020/04/14(火) 19:01:13.43
変わったの?
38: 2020/04/14(火) 19:08:07.41
車の税金、今年だけ無しにしてくれ
39: 2020/04/14(火) 19:10:18.73
無理なや。
40: 2020/04/14(火) 19:15:22.80
国勢調査と住基ネットはこういう時には使えないの?
47: 2020/04/14(火) 20:19:48.96
>>40
住基ネットとはなんだったのかw
住基ネットとはなんだったのかw
58: 2020/04/14(火) 21:49:12.52
>>40
マイナンバーはこういう時に活躍するという触れ込みだったけど見向きもされなかった。もったいないね
マイナンバーはこういう時に活躍するという触れ込みだったけど見向きもされなかった。もったいないね
62: 2020/04/14(火) 22:07:48.83
>>58
感染症の対応をどの大臣がやってるのか考えれば、マイナンバーの目的は自ずと知れてね?
感染症の対応をどの大臣がやってるのか考えれば、マイナンバーの目的は自ずと知れてね?
41: 2020/04/14(火) 19:26:15.44
使えない(使い物にならない)からアベノマスクなんだと思う
42: 2020/04/14(火) 19:28:27.61
支持率暴落で焦ったな
60: 2020/04/14(火) 21:53:37.80
>>42
ぶっちゃけ給付なんてどうでもいいんだけどな
そんな事よりも新型コロナの対策をちゃんとやってくれって思う
今の日本は最低限のことができてない
ぶっちゃけ給付なんてどうでもいいんだけどな
そんな事よりも新型コロナの対策をちゃんとやってくれって思う
今の日本は最低限のことができてない
43: 2020/04/14(火) 19:40:56.64
免許更新が無期限休止らしいな
44: 2020/04/14(火) 19:47:34.41
今年頭に更新したのが良かったのか悪かったのか(結局するんなら一緒や!)
まあ確かにぎゅう詰めでビデオ見せられるしなあれ
まあ確かにぎゅう詰めでビデオ見せられるしなあれ
45: 2020/04/14(火) 20:10:47.02
あとで税金で少しずつ徴収すれば良いんだから、
とりあえず、日本国籍を有する者に関してはお金をばら撒けば良いのに。
とりあえず、日本国籍を有する者に関してはお金をばら撒けば良いのに。
56: 2020/04/14(火) 21:38:42.57
>>45
人が出歩かないようにするのがいちばんの目的なんだから
国籍関係なく給付しないとダメ。
海外に住んでる日本人だってもらってるみたいだし、日本だけ外人排除
なんかしてたら恥ずかしいよ。
人が出歩かないようにするのがいちばんの目的なんだから
国籍関係なく給付しないとダメ。
海外に住んでる日本人だってもらってるみたいだし、日本だけ外人排除
なんかしてたら恥ずかしいよ。
48: 2020/04/14(火) 20:26:38.86
なんかアレだ、補給なし現地調達せよ!と、前線にジュースの自販機ドーン!という、
70年前の違いをリアルタイムで見る日が来るとはなあ
70年前の違いをリアルタイムで見る日が来るとはなあ
51: 2020/04/14(火) 20:48:35.35
解雇なら失業保険すぐ出るじゃん。
53: 2020/04/14(火) 21:12:19.08
今さら弊社の上の方がウェブカメラだのヘッドセットだの騒ぎ出しよった
どこでも入荷待ちで、もう手遅れだっちゅーねん
どこでも入荷待ちで、もう手遅れだっちゅーねん
54: 2020/04/14(火) 21:17:59.15
職場毎に2セットづつくらいあるはずだけど活用しましょう的なアナウンスはない。
それでいつも通り外部との定例の打ち合わせの案内が来て┐(´д`)┌ヤレヤレ
それでいつも通り外部との定例の打ち合わせの案内が来て┐(´д`)┌ヤレヤレ
55: 2020/04/14(火) 21:33:44.12
俺トラックドライバー
いつもより道が空いていて快適
いつもより道が空いていて快適
63: 2020/04/14(火) 22:07:52.98
>>55
タイヤ交換自分でするの?
ホイールからタイヤ外したり嵌めたり
空気注入中にタイヤ破裂してホイールリングが飛んで頭に直撃して亡くなったてニュースになってた
タイヤ交換自分でするの?
ホイールからタイヤ外したり嵌めたり
空気注入中にタイヤ破裂してホイールリングが飛んで頭に直撃して亡くなったてニュースになってた
82: 2020/04/15(水) 09:47:58.63
>>63
とても免許待ってる人とは思えない
とても免許待ってる人とは思えない
57: 2020/04/14(火) 21:45:03.42
バイクで出歩いて
誰とも接触しなければ無問題
誰とも接触しなければ無問題
59: 2020/04/14(火) 21:53:29.71
個人情報ガーと騒ぐ奴と老人何とかしないと駄目
今時は会社がカード提出してくれって良うところ多いから会社員は結構所持しているけど
今時は会社がカード提出してくれって良うところ多いから会社員は結構所持しているけど
61: 2020/04/14(火) 22:00:18.28
皆さんのこうした行動によって多くの命が確実に救われています(キリッ
64: 2020/04/14(火) 22:48:55.60
だいたい「休業に対して補償を行っている国は世界に例がなく、わが国の支援は世界で最も手厚い」と強調しました。」
とかこんな明らかなウソを言うような首相に何かを期待してはいけない
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200413/k10012385201000.html
とかこんな明らかなウソを言うような首相に何かを期待してはいけない
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200413/k10012385201000.html
65: 2020/04/14(火) 22:50:05.46
( ´_ゝ`)フーン
66: 2020/04/15(水) 00:03:50.67
欧米みたいにスパッと首切って失業手当て支給する方が労使どっちにも良いんだけど
日本は簡単に解雇出来ないように法でがんじがらめに縛りつけてるからにグダグダになる
日本は簡単に解雇出来ないように法でがんじがらめに縛りつけてるからにグダグダになる
67: 2020/04/15(水) 00:10:53.51
「新しい判断です」って言えばどうにでもなるんじゃねw
68: 2020/04/15(水) 00:14:38.39
どっかのタクシー会社が従業員のためって、サッサと大量解雇してたな、今のグダグダ見てると、確かにそれが正しそうだ
70: 2020/04/15(水) 00:30:00.75
>>68
ニュースで再雇用するって言っちゃったから労働局が解雇された従業員は
失業保険の給付対象にはならないって判断されちゃったよ。
ニュースで再雇用するって言っちゃったから労働局が解雇された従業員は
失業保険の給付対象にはならないって判断されちゃったよ。
71: 2020/04/15(水) 00:35:47.13
>>70
あらそうなん、ついてた社労士が半端だったのか、批判に耐えかねて口が滑ったのか
しかし役所もひでえな、そりゃ執行機関の局署はそう言うんだろうけど、本省でどうにかしてやれんのかね、予算の問題か?縦割りなんとかしろや安倍政権。
あらそうなん、ついてた社労士が半端だったのか、批判に耐えかねて口が滑ったのか
しかし役所もひでえな、そりゃ執行機関の局署はそう言うんだろうけど、本省でどうにかしてやれんのかね、予算の問題か?縦割りなんとかしろや安倍政権。
171: 2020/04/16(木) 22:12:56.05
>>71
うるせえよ前時代人のボケ、カス
うるせえよ前時代人のボケ、カス
173: 2020/04/16(木) 22:17:04.71
>>171
前時代ってか、冷蔵庫のない江戸時代以前の話だから、前どころじゃないけどな 笑
前時代ってか、冷蔵庫のない江戸時代以前の話だから、前どころじゃないけどな 笑
73: 2020/04/15(水) 07:12:49.50
>>68
>>70
公園に従業員集めてその場で解雇通告と再雇用を言ってたけど、なんでニュースで流れたんだろうね?
社長のパフォーマンスだったのか、解雇に納得のいかない従業員がマスコミに売ったのか
>>70
公園に従業員集めてその場で解雇通告と再雇用を言ってたけど、なんでニュースで流れたんだろうね?
社長のパフォーマンスだったのか、解雇に納得のいかない従業員がマスコミに売ったのか
75: 2020/04/15(水) 07:36:39.61
>>73
確か会社側が自分でマスコミに言ってた
不正受給の代表例なのに何考えているんだこの馬鹿はと思ってた
確か会社側が自分でマスコミに言ってた
不正受給の代表例なのに何考えているんだこの馬鹿はと思ってた
69: 2020/04/15(水) 00:27:03.00
これまでにない大胆な行動を躊躇無く行なっていくと言う認識で完全に一致したわけであります
72: 2020/04/15(水) 06:51:41.99
ブラック企業ならぬブラック日本だな
74: 2020/04/15(水) 07:28:28.31
>>72
ヘル朝鮮みたいなもんか
ヘル朝鮮みたいなもんか
76: 2020/04/15(水) 07:50:37.03
美談仕立てにしたかったのかもな
どこか芝居がかってたし
ところが脇が甘くて裏目に出た
解雇取り消しはできるのか?
再雇用の場合日も浅いのに諸々の保証は出るわけ無いよな?
最悪だな
どこか芝居がかってたし
ところが脇が甘くて裏目に出た
解雇取り消しはできるのか?
再雇用の場合日も浅いのに諸々の保証は出るわけ無いよな?
最悪だな
77: 2020/04/15(水) 08:05:21.52
俺地方民だから従業員600人にビビった
79: 2020/04/15(水) 09:36:01.98
>>77
だよな
社員もいるから売り上げもそれに連れて巨額なんだろうけど
もろもろ引いた社員の給与だけで資金がいっぱいいっぱいの時の
源泉、社保、雇用保険、住民税の支払い大変だろうなと思う
よく知らないけど(´・ω・`)
だよな
社員もいるから売り上げもそれに連れて巨額なんだろうけど
もろもろ引いた社員の給与だけで資金がいっぱいいっぱいの時の
源泉、社保、雇用保険、住民税の支払い大変だろうなと思う
よく知らないけど(´・ω・`)
78: 2020/04/15(水) 09:33:02.34
埼玉だけどビビった
81: 2020/04/15(水) 09:47:05.86
>>78
さいたまでも長瀞や皆野あたりの町民だったらビビるだろうなぁ( ^ω^)
さいたまでも長瀞や皆野あたりの町民だったらビビるだろうなぁ( ^ω^)
80: 2020/04/15(水) 09:38:09.25
社長はさっさと廃業してトンズラかな
晴れて失業手当も出るしw
晴れて失業手当も出るしw
84: 2020/04/15(水) 09:59:03.52
>>80
収入ゼロじゃあれだけの車維持していけないだろ。
もうすぐ税金の請求も来るっていうのに。
収入ゼロじゃあれだけの車維持していけないだろ。
もうすぐ税金の請求も来るっていうのに。
83: 2020/04/15(水) 09:56:03.28
初めて務めたとこ、同期で300人居た
85: 2020/04/15(水) 13:00:12.22
マスクがないから3日以上同じの使ってるんだけどこれ本当に意味があるのかという気になってきた
86: 2020/04/15(水) 13:09:31.31
>>85
マスクに何を求めてるかにもよるけど、マイクロ飛沫を飛散させないというのはクリアしてると思うよ。
マスクに何を求めてるかにもよるけど、マイクロ飛沫を飛散させないというのはクリアしてると思うよ。
87: 2020/04/15(水) 13:13:49.51
そこで変態仮面の出番ですよ
88: 2020/04/15(水) 13:19:38.08
一昨日にドラッグストアにシャンプー買いに行ったらマスク売ってたんで(1家族一個まで)
ついでに買ってきた
なんでその日に販売があるの知ってるんだ?とか、買うために朝から並んでるて聞いてたけど昼からの販売もあるのかな?と思った
ついでに買ってきた
なんでその日に販売があるの知ってるんだ?とか、買うために朝から並んでるて聞いてたけど昼からの販売もあるのかな?と思った
90: 2020/04/15(水) 13:22:52.20
>>88
いまは朝から商品の陳列しないらしいよ。
自分は騒動前に買ってあったマスクがあるけど、無くなったら自作マスクに移行するつもり。
裁縫なんて家庭科以来だけど。
いまは朝から商品の陳列しないらしいよ。
自分は騒動前に買ってあったマスクがあるけど、無くなったら自作マスクに移行するつもり。
裁縫なんて家庭科以来だけど。
89: 2020/04/15(水) 13:21:41.28
並ばれて密集になるの防止で、入荷したら店頭に並べるゲリラ販売にしてる店が増えてるらしいね
91: 2020/04/15(水) 13:25:57.22
>>89
それを始めたら開店から並べるまで売り場の前に座り込んでるジジイが出てきてるらしい
それを始めたら開店から並べるまで売り場の前に座り込んでるジジイが出てきてるらしい
94: 2020/04/15(水) 14:11:23.73
>>91
これな。
わざわざ感染リスク上げる上にどんだけ暇なんだよって思うわw
【新型コロナ】朝からのマスク販売を中止したら、今度は売り場の前に座り込んで入荷待ちする人も…ドラッグストアの苦悩★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586868410/
これな。
わざわざ感染リスク上げる上にどんだけ暇なんだよって思うわw
【新型コロナ】朝からのマスク販売を中止したら、今度は売り場の前に座り込んで入荷待ちする人も…ドラッグストアの苦悩★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586868410/
99: 2020/04/15(水) 19:51:51.60
>>94
「邪魔だ邪魔だどけいどけい~♪」と蹴散らしてもいいと思う
「邪魔だ邪魔だどけいどけい~♪」と蹴散らしてもいいと思う
103: 2020/04/15(水) 21:20:45.63
>>99
バカヤロメコノヤロメ~♪
バカヤロメコノヤロメ~♪
105: 2020/04/15(水) 23:33:03.10
92: 2020/04/15(水) 13:46:30.86
営業妨害で注意して聞かなかったら警察呼ぶだけの簡単なお仕事です
93: 2020/04/15(水) 13:57:38.24
寒すぎで乗れんぞ
95: 2020/04/15(水) 15:04:33.34
売り場の前で居座ってる間にこっそり店の前に並べる
96: 2020/04/15(水) 15:49:56.59
ブツ渡して金受け取ってサクッとトンズラのほうが、下手にネット使うより
手っ取り早いな。どうりで闇取引が未だ手渡ししてるわけだ
手っ取り早いな。どうりで闇取引が未だ手渡ししてるわけだ
97: 2020/04/15(水) 15:52:27.06
自販機の陰に貼り付ける
98: 2020/04/15(水) 19:40:36.22
もう配給切符やるしかないな。
101: 2020/04/15(水) 20:32:14.02
武勇伝!武勇伝!
102: 2020/04/15(水) 20:37:15.23
もうアベノマスクの舞台裏晒されるのが怖くて怖くて
とても郵便局への利益供与とかいえないよ
10万円で許して
とても郵便局への利益供与とかいえないよ
10万円で許して
104: 2020/04/15(水) 21:21:11.44
>>102
特定秘密
特定秘密
106: 2020/04/16(木) 00:43:37.27
手前の男合成みたいだなおいw
107: 2020/04/16(木) 00:50:41.51
(ネタかマジかどっちだろう…)
108: 2020/04/16(木) 01:05:36.75
キアヌさんは関係ないやろ!!
109: 2020/04/16(木) 03:25:40.16
ハイボールってこの何年かで一気に市民権得たよね。
昔はハイボール頼む奴ってめっちゃ馬鹿にされてたらしい
昔はハイボール頼む奴ってめっちゃ馬鹿にされてたらしい
120: 2020/04/16(木) 09:21:20.65
>>109
焼酎もしかり、だなあ
30年前大学生の時、
俺は九州に住んでて関東の友達の所に遊びに行って、
飲みに行こうかという事で俺はビール飲んで焼酎を飲もうか、
と思ったら「焼酎はグラス売りしてません、これならあります」
ってダイヤ焼酎をボトルキープって事なら、って出された
もうその時には俺芋焼酎スキルがあったから、
甲類焼酎はホント味もそっけもないアルコール補充って感じだったなあw
焼酎もしかり、だなあ
30年前大学生の時、
俺は九州に住んでて関東の友達の所に遊びに行って、
飲みに行こうかという事で俺はビール飲んで焼酎を飲もうか、
と思ったら「焼酎はグラス売りしてません、これならあります」
ってダイヤ焼酎をボトルキープって事なら、って出された
もうその時には俺芋焼酎スキルがあったから、
甲類焼酎はホント味もそっけもないアルコール補充って感じだったなあw
110: 2020/04/16(木) 04:26:13.93
インハイに、インハイに
112: 2020/04/16(木) 05:29:07.15
>>110
ブライアント「うりゃっ!」
ブライアント「うりゃっ!」
111: 2020/04/16(木) 04:39:49.46
市民権を得る前を知ってたのか知らんかったんかどっちやねん…
113: 2020/04/16(木) 05:56:52.18
キアヌさんホンマにええ素材やで…
114: 2020/04/16(木) 06:49:07.59
バブルの頃は、ハイボールそのものがってよりか
ハイボールというネーミングに古臭いイメージはあったかも
大体ベースの酒(ウイスキーやジンとか)&ソーダみたいな言い方してたかな
ハイボールというネーミングに古臭いイメージはあったかも
大体ベースの酒(ウイスキーやジンとか)&ソーダみたいな言い方してたかな
115: 2020/04/16(木) 07:25:05.90
吉高由里子や趙秀恵をハイボールのCMに起用して
ウィスキー=オサーンの飲み物からnowなヤングの飲み物と言う印象を刷り込んだからかな
ウィスキー=オサーンの飲み物からnowなヤングの飲み物と言う印象を刷り込んだからかな
116: 2020/04/16(木) 07:40:04.16
呼びましたか?
_
(ヘ○)ヘ
_
(ヘ○)ヘ
117: 2020/04/16(木) 08:26:11.92
ハイボールで飲むことが多いな
たまにいい酒はニートかチェイサー横にストレートで
しかしジョニ赤は安くてうまい
たまにいい酒はニートかチェイサー横にストレートで
しかしジョニ赤は安くてうまい
118: 2020/04/16(木) 09:07:25.80
使い捨てではなく洗えるマスク使わないの?
119: 2020/04/16(木) 09:17:24.99
バーで「銘柄+ソーダ割」とオーダーしてた
居酒屋でウィスキーは飲まなかった(ワイン飲まないのと同じ感覚)
焼酎だって今みたいな銘柄置くようになったのは20年前くらいの焼酎ブームから
それ以前の居酒屋の焼酎は「麦」「米」くらいの分類でクソまずくて、今では考えられないが水割りにレモン、お湯割に梅干しを入れて飲んでる奴もいた
ハイボールは昔々の昭和の呼び方で
レモンハイ、コークハイとかと同じ響き(シャレてない)がしてた記憶
今はサワーの方が主流だよな…
居酒屋でウィスキーは飲まなかった(ワイン飲まないのと同じ感覚)
焼酎だって今みたいな銘柄置くようになったのは20年前くらいの焼酎ブームから
それ以前の居酒屋の焼酎は「麦」「米」くらいの分類でクソまずくて、今では考えられないが水割りにレモン、お湯割に梅干しを入れて飲んでる奴もいた
ハイボールは昔々の昭和の呼び方で
レモンハイ、コークハイとかと同じ響き(シャレてない)がしてた記憶
今はサワーの方が主流だよな…
125: 2020/04/16(木) 10:18:41.09
>>119
お湯割りに梅干しは今でもやってる・・(´・ω・`)
お湯割りに梅干しは今でもやってる・・(´・ω・`)
127: 2020/04/16(木) 11:02:48.42
>>125
昔は梅干しいりますか?って聞かれたよなー
いまは「は?」て感じじゃね?
昔は梅干しいりますか?って聞かれたよなー
いまは「は?」て感じじゃね?
138: 2020/04/16(木) 14:56:37.60
>>125
普段ロックで飲むけどみんな美味しい美味しい言うからお湯割り梅干し
ってのをやってみたけどどんな割合にしても薄くて結局最終的にストレートに
梅干しで飲んでしまった…
割って飲む事があまりない人にへ合わないのかもしれないな
ジントニックとかは飲むんだけど
普段ロックで飲むけどみんな美味しい美味しい言うからお湯割り梅干し
ってのをやってみたけどどんな割合にしても薄くて結局最終的にストレートに
梅干しで飲んでしまった…
割って飲む事があまりない人にへ合わないのかもしれないな
ジントニックとかは飲むんだけど
121: 2020/04/16(木) 09:23:37.44
若者のウイスキー離れを懸念してメーカーが居酒屋チェーンにハイボールのキャンペーンをやりまくったからな。ハイボールのCMとか,
122: 2020/04/16(木) 10:00:29.91
昔はウイスキー飲むにしても若者はバーボン中心にコーンやライウイスキー
ある程度の年いってからだとスコッチやらアイリッシュなんか頼むのがお洒落で
ジャパニーズウイスキーはかなり軽視されてた気がする
サントリーオールドとかリザーブなんかはスナックのボトルキープ専用みたいな印象だったし
角やましてやトリスなんて置いてるバーなんか当時はほとんどなかったんじゃないかな
ある程度の年いってからだとスコッチやらアイリッシュなんか頼むのがお洒落で
ジャパニーズウイスキーはかなり軽視されてた気がする
サントリーオールドとかリザーブなんかはスナックのボトルキープ専用みたいな印象だったし
角やましてやトリスなんて置いてるバーなんか当時はほとんどなかったんじゃないかな
123: 2020/04/16(木) 10:04:29.89
それ考えると今はかなりジャパニーズウイスキーの地位も向上したなと感じる
国内だけじゃなくて世界的にも日本のウイスキーが人気で海外需要が増え
今や国内で品薄になり入手困難になってるのは皆さんご存じのとおり
国内だけじゃなくて世界的にも日本のウイスキーが人気で海外需要が増え
今や国内で品薄になり入手困難になってるのは皆さんご存じのとおり
124: 2020/04/16(木) 10:13:16.40
山崎55年の抽選販売の申し込みを忘れたのは痛恨の極みだった。
139: 2020/04/16(木) 15:56:34.66
>>124
へーそんなあったんだ
自分はマルスの抽選によく応募して駒ヶ岳は2種類当たって持ってるけど
400本とか出ない奴は転バイヤーが多くて当たらない
あいつら本当に邪魔
へーそんなあったんだ
自分はマルスの抽選によく応募して駒ヶ岳は2種類当たって持ってるけど
400本とか出ない奴は転バイヤーが多くて当たらない
あいつら本当に邪魔
126: 2020/04/16(木) 11:00:40.29
イチローって美味いよな
128: 2020/04/16(木) 11:08:41.98
コメカミをグリグリする拷問ワザをウメボシと呼んでたな
129: 2020/04/16(木) 11:26:25.61
語源は大阪のおばちゃんのこめかみに貼られた梅干しから
知らんけど
知らんけど
131: 2020/04/16(木) 11:55:32.19
>>129
ほへー昔はそんな頭痛対処法があったんやな(ググった
ひとつ豆知識が増えたわ
ほへー昔はそんな頭痛対処法があったんやな(ググった
ひとつ豆知識が増えたわ
130: 2020/04/16(木) 11:31:34.20
YouTubeのお勧めにアル中カラカラってのが出て来てビビった。
あんなに飲める人がいるんだね、飲み方も異常だし。
よく肝臓が保つよ。
あんなに飲める人がいるんだね、飲み方も異常だし。
よく肝臓が保つよ。
132: 2020/04/16(木) 12:22:10.48
旨い酒はロックかストレートでちびちび飲みだい派。炭酸で割るなんてとんでもない。
もっとも、アルコール弱くてコップ一杯のビールでダウンするけど。
もっとも、アルコール弱くてコップ一杯のビールでダウンするけど。
133: 2020/04/16(木) 14:05:31.61
普通ハイボールに使うウイスキーって
若い(安い)ブレンデッドだけだよね
一時期サントリーがウイスキー離れを懸念して
ケミストリーにウイスキーに水1:1で割るCMやらせて全然効果なかったから
ハイボールに移行したんだよね
でトリス、角の缶ハイボールがブレイクした
リザーブ、オールド、ローヤルはハイボールには使わないけど
あれ?レッド、ホワイトはどこにいった?
若い(安い)ブレンデッドだけだよね
一時期サントリーがウイスキー離れを懸念して
ケミストリーにウイスキーに水1:1で割るCMやらせて全然効果なかったから
ハイボールに移行したんだよね
でトリス、角の缶ハイボールがブレイクした
リザーブ、オールド、ローヤルはハイボールには使わないけど
あれ?レッド、ホワイトはどこにいった?
196: 2020/04/17(金) 08:54:23.19
>>133
>>134
トゥワイスアップだね
ウイスキーの味の差が出やすいけど楽しみ方が伝わらなかったのかもね
自分好みに加水して飲むの凄く美味いんだわ
>>134
トゥワイスアップだね
ウイスキーの味の差が出やすいけど楽しみ方が伝わらなかったのかもね
自分好みに加水して飲むの凄く美味いんだわ
217: 2020/04/17(金) 12:10:14.97
>>196
それな、氷使わず水も酒も常温が一番薫りを楽しめる
昔はなにがなんでも冷やして呑んでた
今は蒸留酒に氷とかありえねーわ
あ、水割り作る時は徹底的にかき混ぜろ
マドラーじゃなくスプーンとかで
酒と水の撹拌具合で味が全然違うから
それな、氷使わず水も酒も常温が一番薫りを楽しめる
昔はなにがなんでも冷やして呑んでた
今は蒸留酒に氷とかありえねーわ
あ、水割り作る時は徹底的にかき混ぜろ
マドラーじゃなくスプーンとかで
酒と水の撹拌具合で味が全然違うから
134: 2020/04/16(木) 14:12:54.23
1対1はハーフロックだっけか。レッドは親が取っ手付きの大瓶で飲んでたなあ
瓶だけだるまで中身レッド入れたりしてて、当時はアホかと思ってたけど今だと
気持ちがわからないでもないw
瓶だけだるまで中身レッド入れたりしてて、当時はアホかと思ってたけど今だと
気持ちがわからないでもないw
135: 2020/04/16(木) 14:13:33.36
ブラックニッカ「ワシのことも忘れんでくれ」
136: 2020/04/16(木) 14:28:29.37
あくまで個人的に普段呑みに生でやるのに最適なのは
ブラックニッカリッチブレンドとバランタインファイネスト
つまみとの相性やコスパも含め汎用性が非常に高い
ブラックニッカリッチブレンドとバランタインファイネスト
つまみとの相性やコスパも含め汎用性が非常に高い
137: 2020/04/16(木) 14:48:01.41
やっすいウィスキーと言えばホワイトホースかコブラだった
140: 2020/04/16(木) 15:57:56.57
11000円で売られた酒を4万で買うやつも悪いんだけど
141: 2020/04/16(木) 16:06:33.45
山崎55年はヨシムラカタナじゃないけど抽選申し込みの時に作文も書かなきゃいけなかったんだぞ
当選した人の作文読んでみたいわw
当選した人の作文読んでみたいわw
142: 2020/04/16(木) 16:15:30.78
緊急事態宣言拡大クルー
143: 2020/04/16(木) 16:21:28.37
梅酒フェアのために全国から大集合した梅酒が廃棄の危機らしいど
多少安く買えるみたいだし買おうかな
多少安く買えるみたいだし買おうかな
147: 2020/04/16(木) 17:40:01.49
>>143
どこで?
どこで?
161: 2020/04/16(木) 20:12:01.38
>>147
日本各地を回る『全国梅酒まつり』で販売予定の1万本の梅酒
割引したとはいえ全部売れたそうな
Twitterすげー…
日本各地を回る『全国梅酒まつり』で販売予定の1万本の梅酒
割引したとはいえ全部売れたそうな
Twitterすげー…
144: 2020/04/16(木) 16:33:55.17
ブラックニッカで充分です
145: 2020/04/16(木) 16:48:39.69
義理の弟から山崎12年と響もらった
酒はあまり好きではなくビールしか飲まないそう
チビチビ飲んだら3ヵ月くらい楽しめるかな
酒はあまり好きではなくビールしか飲まないそう
チビチビ飲んだら3ヵ月くらい楽しめるかな
155: 2020/04/16(木) 18:43:49.13
>>145
いい義弟持ったな!
自分は友人から竹鶴貰って叔父さんと、友人とで2日で消えたw
普段はジン派
いい義弟持ったな!
自分は友人から竹鶴貰って叔父さんと、友人とで2日で消えたw
普段はジン派
146: 2020/04/16(木) 17:39:44.10
今んとこフォアローゼズは俺だけか。
ジンジャーエールでハーフロックにすると
とても飲みやすい。つかウィスキーはそれから
覚えた。
ジンジャーエールでハーフロックにすると
とても飲みやすい。つかウィスキーはそれから
覚えた。
148: 2020/04/16(木) 17:45:29.15
バーボンは甘く感じる
ちょっとビートの香るスコッチがいい
ジャパニーズでは岩井トラディショナルが好き
ちょっとビートの香るスコッチがいい
ジャパニーズでは岩井トラディショナルが好き
172: 2020/04/16(木) 22:14:46.00
>>148
ピートだぞ
ピートだぞ
149: 2020/04/16(木) 17:51:39.91
お酒はぬるめの缶がいい
150: 2020/04/16(木) 17:52:39.99
肴は炙ったイカでいい
151: 2020/04/16(木) 17:57:19.58
甘酒がいいです
152: 2020/04/16(木) 17:59:50.78
女はチョイブスでエロいほうがいい
153: 2020/04/16(木) 18:10:15.82
ジョニクロ
154: 2020/04/16(木) 18:42:17.57
ウィスキー通 このスモーキーフレーバーが・・・
下戸 煙くせーウィスキーがどうしたって?
下戸 煙くせーウィスキーがどうしたって?
156: 2020/04/16(木) 18:45:04.49
>>154
煙臭いどころか病院の臭いのウイスキーがだね…( ・᷄ὢ・᷅ )
煙臭いどころか病院の臭いのウイスキーがだね…( ・᷄ὢ・᷅ )
157: 2020/04/16(木) 19:10:02.75
俺はグレンリベットかグレンモーレンジだな
あとはマッカラン
シングルモルト以外は飲まない
あとはマッカラン
シングルモルト以外は飲まない
158: 2020/04/16(木) 19:14:27.65
グレンリベットとモーレンジも美味しいよね
マッカランも似た系統なん?
マッカランも似た系統なん?
162: 2020/04/16(木) 20:33:55.38
>>158
マッカランは王道って感じでグレンリベットよりはスモーキーかな、でもマイルド
マッカランは王道って感じでグレンリベットよりはスモーキーかな、でもマイルド
159: 2020/04/16(木) 19:29:44.55
ウイスキーは何十年も飲んでないけど、
ウイスキーと言えば、だるま(サントリーオールド)じゃないのかい?
ウイスキーと言えば、だるま(サントリーオールド)じゃないのかい?
168: 2020/04/16(木) 21:58:22.80
>>159
>だるま(サントリーオールド)
もう40年も前、親父がそればっかり飲むんで小学校の低学年の頃
かーちゃんに¥5,000渡されて近所の酒屋に御遣いで買いに行かされてた
酒のディスカウントストアなんかなかった時代だから言い値で買ってたっけ
>だるま(サントリーオールド)
もう40年も前、親父がそればっかり飲むんで小学校の低学年の頃
かーちゃんに¥5,000渡されて近所の酒屋に御遣いで買いに行かされてた
酒のディスカウントストアなんかなかった時代だから言い値で買ってたっけ
160: 2020/04/16(木) 19:40:42.40
ウイスキーといえば4リットルペットボトルのREDだな
163: 2020/04/16(木) 21:37:24.58
下戸な俺はマンデリンでマターリ
164: 2020/04/16(木) 21:39:33.64
>>163
お口クチュクチュマンデリン!
お口クチュクチュマンデリン!
165: 2020/04/16(木) 21:43:33.79
おまえらバリマシが電子書籍で読めるの知ってた?
169: 2020/04/16(木) 22:03:39.11
>>165
まじか。俺ハだっけ?俺サだっけ?バンク角を競う、今思うとナニソレな企画が
好きだったっけ。今もレプリカはあるけれど、恐ろしい程あっけなくブームが終わったよな
まじか。俺ハだっけ?俺サだっけ?バンク角を競う、今思うとナニソレな企画が
好きだったっけ。今もレプリカはあるけれど、恐ろしい程あっけなくブームが終わったよな
178: 2020/04/17(金) 04:18:54.84
>>169
俺ハがバリマシ、俺サがオートバイ
元々俺サをO誌がやってて、後発のバリマシがパクった
バリマシは他にも俺オマ(俺たちのオリジナルマシン)ってカスタム自慢とか
俺たちのフルバンクじゃなくてもいいってウケ狙いのヘルメット擦ったりなんてコーナーもあったな
隙あらばをするならば、俺は昔文通コーナーに掲載されて20通くらい返信がきて
二人と会ってそのうち一人とはエッチまでできた過去を持つ
俺ハがバリマシ、俺サがオートバイ
元々俺サをO誌がやってて、後発のバリマシがパクった
バリマシは他にも俺オマ(俺たちのオリジナルマシン)ってカスタム自慢とか
俺たちのフルバンクじゃなくてもいいってウケ狙いのヘルメット擦ったりなんてコーナーもあったな
隙あらばをするならば、俺は昔文通コーナーに掲載されて20通くらい返信がきて
二人と会ってそのうち一人とはエッチまでできた過去を持つ
179: 2020/04/17(金) 05:47:16.04
>>178
ウホな思い出をありがとう
ウホな思い出をありがとう
166: 2020/04/16(木) 21:43:54.79
どんな酒もロックか冷やがいちばん美味い
んだけどお腹ゴロゴロすんだよな
んだけどお腹ゴロゴロすんだよな
167: 2020/04/16(木) 21:58:13.22
冷やって常温だよな
170: 2020/04/16(木) 22:04:08.60
好みのヘブンヒル101プルーフのバーボンが次々に終売で、
駆け込み購入したのをチビチビ飲んでるけど終わっちゃうと
思うと悲しくなる(´・ω・`)
駆け込み購入したのをチビチビ飲んでるけど終わっちゃうと
思うと悲しくなる(´・ω・`)
174: 2020/04/17(金) 02:31:49.24
ブラックニッカ、角、ダルマあたりは本当にお値段以上。お値段以上って酒こそ毎日の酒にふさわしい
209: 2020/04/17(金) 10:39:15.33
>>174
白ラベルの富士山麓や黒角はホント良かった
個人的にはフロム・ザ・バレルがお値段以上と思う
白ラベルの富士山麓や黒角はホント良かった
個人的にはフロム・ザ・バレルがお値段以上と思う
175: 2020/04/17(金) 02:48:01.13
みんなウイスキー好きなんだな
俺はホワイトホースのハイボールが好き
その日の気分で少しレモン果汁とか入れてる
俺はホワイトホースのハイボールが好き
その日の気分で少しレモン果汁とか入れてる
176: 2020/04/17(金) 03:22:50.85
デュワーズで満足できる
177: 2020/04/17(金) 03:53:43.39
ウイスキーがお好きでしょ
187: 2020/04/17(金) 07:59:49.23
>>177
女房酔わせてどうするつもり?
女房酔わせてどうするつもり?
193: 2020/04/17(金) 08:45:47.15
>>187
中野良子は何故エロい
中野良子は何故エロい
180: 2020/04/17(金) 06:28:23.26
オジサンしかいないスレがあると聞いて飛んできました!
182: 2020/04/17(金) 07:20:30.11
>>180
ここはおばさんも居るから(´・ω・`)
ここはおばさんも居るから(´・ω・`)
181: 2020/04/17(金) 07:03:31.25
ウィスキー初心者がまず飲むべき銘柄は?
自粛中に楽しみたい
自粛中に楽しみたい
184: 2020/04/17(金) 07:29:47.26
>>181
カッコ、見た目、ふいんき(なぜかry)で決めておk
カッコ、見た目、ふいんき(なぜかry)で決めておk
192: 2020/04/17(金) 08:39:28.68
>>181
まずはクセが少ないブレンドのウイスキーかな。スコッチが正当的な味・香りで、バランタイン、シーバスリーガル、ジョニ黒赤などは売れているだけにバランスが良い。
まずはクセが少ないブレンドのウイスキーかな。スコッチが正当的な味・香りで、バランタイン、シーバスリーガル、ジョニ黒赤などは売れているだけにバランスが良い。
212: 2020/04/17(金) 11:23:20.64
>>192
さっそくありがとう
週末に買って試してみる
若い頃は味も分からずにバーボンストレートばっかりで、ちゃんと飲んだことなかったわ
飲み方とつまみのお勧めあったらお願いします
さっそくありがとう
週末に買って試してみる
若い頃は味も分からずにバーボンストレートばっかりで、ちゃんと飲んだことなかったわ
飲み方とつまみのお勧めあったらお願いします
183: 2020/04/17(金) 07:27:34.79
都会で今、オバサンライダーっては本当に見かけない。ほとんどが電動アシスト自転車だもんな( ・ω・)
191: 2020/04/17(金) 08:39:21.05
>>183
田舎も原付に乗ってた層は軽自動車に昇格
田舎も原付に乗ってた層は軽自動車に昇格
195: 2020/04/17(金) 08:51:19.38
>>191
確かに岡山とか広島に行くと爆走軽自動車オバサンだらけだな( ・ω・)
確かに岡山とか広島に行くと爆走軽自動車オバサンだらけだな( ・ω・)
185: 2020/04/17(金) 07:37:37.59
たまにT-MAX530とかで、かっ飛ばしているおねーさんとか見かけるとチンコ硬くなるわ
186: 2020/04/17(金) 07:57:15.51
たまに883に乗ったハレ珍オバサンがいるやん
それとも、ハレまんと言うべきか?w
それとも、ハレまんと言うべきか?w
188: 2020/04/17(金) 08:34:38.73
酒のCMはペンギンと小林亜星だなあ。
189: 2020/04/17(金) 08:36:18.93
小林亜星がペンギンに空手チョップを乱打して動物愛護団体から非難された伝説のCMか
190: 2020/04/17(金) 08:37:21.05
基本在宅勤務なのだが出社はJRの乗車は避けてバイクで行っている。
そこで、いつもマジェ嬢と一緒になる。
信号停止の足つきで、細い足と太めのヒール靴で足つきしてるのは
おーやるなーと思ってしまう。 女性ライダーが皆美女に見えるのは錯覚w
そこで、いつもマジェ嬢と一緒になる。
信号停止の足つきで、細い足と太めのヒール靴で足つきしてるのは
おーやるなーと思ってしまう。 女性ライダーが皆美女に見えるのは錯覚w
194: 2020/04/17(金) 08:50:16.31
>>190
俺にも似た経験があるんだが、ある時途中のコンビニで足以外の部分を天野あたりにした時、脚だけに惚れた自分に嫌悪感を感じてしまったよ…
俺にも似た経験があるんだが、ある時途中のコンビニで足以外の部分を天野あたりにした時、脚だけに惚れた自分に嫌悪感を感じてしまったよ…
199: 2020/04/17(金) 09:11:16.05
>>194
ウド鈴木「天野く~ん!」
ウド鈴木「天野く~ん!」
197: 2020/04/17(金) 09:07:12.10
>>190
誘われてるな。
「もしこいつに追い付けたら、あたいの身体、好きにしていいよ」
誘われてるな。
「もしこいつに追い付けたら、あたいの身体、好きにしていいよ」
198: 2020/04/17(金) 09:09:11.93
>>197
「悔しいけど、、、私の負けね。さあ、どうぞ好きにして」ポロン
「悔しいけど、、、私の負けね。さあ、どうぞ好きにして」ポロン
200: 2020/04/17(金) 09:27:33.80
ゴクリ
201: 2020/04/17(金) 09:34:30.26
3大その時はいい女だなぁ~と思って後日会うとコスチュームマジックだったのか!て思う時
スキー場のゲレンデで出会った女
アンナミラーズのウェイトレス
スキー場のゲレンデで出会った女
アンナミラーズのウェイトレス
214: 2020/04/17(金) 11:47:39.64
>>201
あとひとつは?
あとひとつは?
202: 2020/04/17(金) 09:40:18.00
俺制服派
203: 2020/04/17(金) 09:45:25.36
雪便りを聞きつけてゲレンデで君を見つけた
誘うようなボーゲンの腰つきだよ
誘うようなボーゲンの腰つきだよ
221: 2020/04/17(金) 12:29:57.87
>>203
全部うーそさ そんなもーんさ
全部うーそさ そんなもーんさ
204: 2020/04/17(金) 09:46:06.96
俺セーラー服派
216: 2020/04/17(金) 12:03:04.43
>>204
美少女生徒セーラ服ライダーとか、もはや絶滅危惧種だな( ・ω・)
美少女生徒セーラ服ライダーとか、もはや絶滅危惧種だな( ・ω・)
205: 2020/04/17(金) 09:47:33.71
俺シュミーズ派
206: 2020/04/17(金) 10:05:02.01
210: 2020/04/17(金) 10:40:32.46
>>206
ふう
ふう
211: 2020/04/17(金) 10:50:40.81
>>210
うそつけw
うそつけw
213: 2020/04/17(金) 11:24:14.66
>>211
蓼(丸綾)食う虫も好き好き
蓼(丸綾)食う虫も好き好き
207: 2020/04/17(金) 10:07:25.92
コンビニの外で旨そうにタバコを吸っている清楚系美人OLを見かけたときと同じように、街中で美脚ヒールライダーを見かけたときはこの世の苦難を忘れ幸せな気持ちになってしまうのがオジサンの悲しいサガ
208: 2020/04/17(金) 10:22:52.67
俺夏祭りの半被派
215: 2020/04/17(金) 11:51:53.50
つまみなんてカッコつけずにうまい棒でいいんやでボリボリ
219: 2020/04/17(金) 12:21:41.35
>>218
君は一人じゃないんだ!(`・ω・´)
帰ってきたら2週間自宅待機な。
君は一人じゃないんだ!(`・ω・´)
帰ってきたら2週間自宅待機な。
223: 2020/04/17(金) 12:35:34.35
>>218
島根いいとこじゃん。のどぐろでも食って大人しくしとけ。福岡行っても身ぐるみはがされるだけだぞ。
島根いいとこじゃん。のどぐろでも食って大人しくしとけ。福岡行っても身ぐるみはがされるだけだぞ。
224: 2020/04/17(金) 12:38:59.68
>>218
自分が既に感染してるかもって思わない奴多いよな
自分が既に感染してるかもって思わない奴多いよな
222: 2020/04/17(金) 12:31:57.75
ますますバイク乗りが世間から肩身が狭くなるな
225: 2020/04/17(金) 12:46:06.78
ただのレス乞食やで。
226: 2020/04/17(金) 12:49:42.70
よかった、テロ行為に走る島根県民はいなかったんだ
227: 2020/04/17(金) 12:51:47.89
>>226
最初の一人目はテロだろ、、、、
最初の一人目はテロだろ、、、、
228: 2020/04/17(金) 12:57:44.40
島根県は神の国。そんな悪いことをする人間なんているわけないよ
229: 2020/04/17(金) 13:09:33.26
ウイスキーは酔っ払う為の飲み物というより、例えばタバコのように薫りを楽しむシッピングというやり方も。
希少なスコッチをチビリチビリと楽しむための「つまみ」に、バーでは葉巻を一本売りしてたもんだが最近は見なくなったね。
酒もタバコも願掛けで止めてしまっているけど、楽しめる人には楽しんでほしいな。
希少なスコッチをチビリチビリと楽しむための「つまみ」に、バーでは葉巻を一本売りしてたもんだが最近は見なくなったね。
酒もタバコも願掛けで止めてしまっているけど、楽しめる人には楽しんでほしいな。
230: 2020/04/17(金) 13:19:57.48
トゥワイスアップもロックも面倒になって蓋くらいの小さなベネチアグラスでクイッと飲るようななった。西部劇の酒場感。
231: 2020/04/17(金) 13:42:21.43
昔ネットで知り合った島根の女の子に会いに松江まで行って
その日の晩にホテルでエッチしたのはいい思い出
出雲弁?ていうのかな、ひょうじゅんごでいうところの「ダメ、ダメ」みたいな意味で
「いけん、いけんよ…」って切なげな喘ぎ声が今でも思い出すと勃起できる
その日の晩にホテルでエッチしたのはいい思い出
出雲弁?ていうのかな、ひょうじゅんごでいうところの「ダメ、ダメ」みたいな意味で
「いけん、いけんよ…」って切なげな喘ぎ声が今でも思い出すと勃起できる
236: 2020/04/17(金) 14:08:40.87
>>231
広島生まれの俺も勃った…....
広島生まれの俺も勃った…....
232: 2020/04/17(金) 13:47:53.86
下手すぎていけんかった。つまり切ないって解釈はどうでしょう?
233: 2020/04/17(金) 13:49:56.21
吉田くんの声で再生された(´・ω・`)
234: 2020/04/17(金) 13:56:54.36
>>233
えらぐなぐども ただしぐ いぎる!
えらぐなぐども ただしぐ いぎる!
240: 2020/04/17(金) 14:33:49.42
>>233
た~か~の~つ~め~
た~か~の~つ~め~
235: 2020/04/17(金) 14:06:32.28
今後、抗体検査が導入されたら緊急事態宣言解除時に
陰性だった人にボーナス30万円とかやった方がいいんじゃねーか?
陰性だった人にボーナス30万円とかやった方がいいんじゃねーか?
237: 2020/04/17(金) 14:10:42.22
嫁探してるから、アラフォーの妙齢女性ライダーと知り合いたい
238: 2020/04/17(金) 14:16:59.78
還暦女子ライダーなら、なんとか‥
239: 2020/04/17(金) 14:28:41.05
アラフィフならバイクブームの頃で中免持ってるの割と居るけど
今でも乗ってるのは居ないわなぁ
今でも乗ってるのは居ないわなぁ
241: 2020/04/17(金) 14:37:58.84
むしろアラフォーって一番いない世代なんじゃないかな…むしろ若い女性ライダーが少し増えてる気がする
峠の道の駅で大きなバイク乗ってるちっさいライダーおるな~と思って見たら女性だったりすることが結構ある
峠の道の駅で大きなバイク乗ってるちっさいライダーおるな~と思って見たら女性だったりすることが結構ある
243: 2020/04/17(金) 16:10:47.48
>>241
ある。結構ぼっちだったりする。
ある。結構ぼっちだったりする。
242: 2020/04/17(金) 16:10:45.48
子供おじで仕事が自宅待機になってマイ子供部屋でゴロゴロしているけど、
日に3回もオナり続けていたらたらチンチン痛くなってきた。
強く握り過ぎなんだな。
一人暮らしならローションを使うんだけど、
子供おじだと流しでお尻丸出しで親と会ったらまずいしw
くまった。
日に3回もオナり続けていたらたらチンチン痛くなってきた。
強く握り過ぎなんだな。
一人暮らしならローションを使うんだけど、
子供おじだと流しでお尻丸出しで親と会ったらまずいしw
くまった。
251: 2020/04/17(金) 18:11:42.55
>>242
(´・ω・`)つ[ヴァージンループ
(´・ω・`)つ[ヴァージンループ
366: 2020/04/19(日) 13:41:44.47
おい、これ>>251買おうと思ったら尼で売り切れてたぞ
お前らどんだけ買いだめしたんだ
お前らどんだけ買いだめしたんだ
244: 2020/04/17(金) 16:23:57.89
1日3回程度で痛くなるなんて40代にしては弱いなぁ
40代の頃なら1日10回でも平気だったが
40代の頃なら1日10回でも平気だったが
245: 2020/04/17(金) 16:50:59.39
神奈川大和市がマスク着用条例発令したけどマスクやフェイスシールド代わりに
フルフェイス被ったままコンビニやスーパーで買い物しても良いよな
今度やってみよw
フルフェイス被ったままコンビニやスーパーで買い物しても良いよな
今度やってみよw
247: 2020/04/17(金) 17:43:41.42
>>245
パンツは穿けよ
パンツは穿けよ
246: 2020/04/17(金) 17:21:38.90
おさわりまんこのひとです
248: 2020/04/17(金) 17:51:47.94
靴下もだ
249: 2020/04/17(金) 18:00:25.12
あとネクタイな
250: 2020/04/17(金) 18:10:05.86
ベルトも忘れるな
252: 2020/04/17(金) 18:48:48.57
緊急事態宣言が全国に出されたが、ホントの勝負はGW開けだ。
規制が解けて再オープンした街に、考えの浅い人間が多量に徘徊しだす…。5月半ばから感染者の数と範囲はうなぎ上りになるだろう。
規制が解けて再オープンした街に、考えの浅い人間が多量に徘徊しだす…。5月半ばから感染者の数と範囲はうなぎ上りになるだろう。
253: 2020/04/17(金) 18:54:45.18
宣言の5/6開けで普段通りに戻ったらアウトだからな
この先1年2年は状況は変わらないんだし
この先1年2年は状況は変わらないんだし
254: 2020/04/17(金) 18:58:56.46
そもそも連休明けに宣言解除出来るほど感染者減る?
会社で仕事してる人が居る以上そう簡単に減るとは思えない
特に首都圏の通勤はまだ人が多い
この状況でマスクしてない人も居るし
会社で仕事してる人が居る以上そう簡単に減るとは思えない
特に首都圏の通勤はまだ人が多い
この状況でマスクしてない人も居るし
257: 2020/04/17(金) 19:21:59.59
>>254
100%解除出来ない
100%解除出来ない
255: 2020/04/17(金) 19:08:12.22
10万円なんて小遣い貰ったら、街で調子に乗って金とウイルスばら撒く奴らがウロウロしそうだよね…
256: 2020/04/17(金) 19:21:41.46
税金払ったら終わります(´・ω・`)
258: 2020/04/17(金) 19:44:49.39
そこで終わるとは言ってないわな
あくまで暫定
あくまで暫定
259: 2020/04/17(金) 20:17:52.34
NHKに小池さん出てるけど、安倍さんより頑張ってる感が強いね
261: 2020/04/17(金) 20:22:34.82
>>259
話はうまいよな
さすが元キャスター
それと、なにが求められてるかを察知するアンテナが発達してるから、こういう課題がはっきりしてるときは悪くないんだろう
平時はぐだぐだだけど
話はうまいよな
さすが元キャスター
それと、なにが求められてるかを察知するアンテナが発達してるから、こういう課題がはっきりしてるときは悪くないんだろう
平時はぐだぐだだけど
263: 2020/04/17(金) 20:44:35.27
>>261
東京都は地方と違って予算もあるから地方より出来る事沢山あると思うど、対象人数も多いから大変だよね
小池さんの判断で動けるから動きが早いよね
安倍さんは多くの人の話を聞きすぎて、承認も必要だから動きが鈍いよね
東京都は地方と違って予算もあるから地方より出来る事沢山あると思うど、対象人数も多いから大変だよね
小池さんの判断で動けるから動きが早いよね
安倍さんは多くの人の話を聞きすぎて、承認も必要だから動きが鈍いよね
260: 2020/04/17(金) 20:22:06.15
♪小池さぁ~ん、小池さぁ~ん、好き好き~♪
262: 2020/04/17(金) 20:23:02.90
ワンチャン梅雨時期に自然に沈静化
これが無理だと大変な事になる可能性大だと思う
これが無理だと大変な事になる可能性大だと思う
264: 2020/04/17(金) 20:50:53.90
そういや小池は初期に中国に防護服大量に送ったけど今足りてんのか
マスク中国に送ったけど足りないから返してくれ言ったどっかの間抜けな市長みたいになってなきゃ良いけど
マスク中国に送ったけど足りないから返してくれ言ったどっかの間抜けな市長みたいになってなきゃ良いけど
265: 2020/04/17(金) 21:04:27.22
都が雇ってたご意見番みたいな人たちを全員クビにしてみんな専門家に入れ替えた
から対応が良くなったとかなんとか言ってたな
から対応が良くなったとかなんとか言ってたな
267: 2020/04/17(金) 21:39:29.71
百合子は選挙公約ひとっつも守ってないからなぁ
272: 2020/04/17(金) 23:48:38.21
>>267
「新しい判断です」って言えば公約なんか守らなくてもいいらしい
「新しい判断です」って言えば公約なんか守らなくてもいいらしい
278: 2020/04/18(土) 07:01:14.85
>>267
二階建て電車マダー?
コロナ追い風で都知事選楽勝だろうな
二階建て電車マダー?
コロナ追い風で都知事選楽勝だろうな
268: 2020/04/17(金) 22:12:34.93
明日から全国のイオンモール休業だってさ
専門店が休みでスーパー、イオンスタイル、フードコートは営業する
おまえら2ちゃんねるもトド嫁とクソガキの運転手から解放だなw
専門店が休みでスーパー、イオンスタイル、フードコートは営業する
おまえら2ちゃんねるもトド嫁とクソガキの運転手から解放だなw
269: 2020/04/17(金) 22:34:12.08
俺は2ちゃんねるだったのか
270: 2020/04/17(金) 22:43:05.51
>>269
この2ちゃんねるが!
この2ちゃんねるが!
274: 2020/04/18(土) 03:50:29.46
>>269
2ちゃんねるは敵!
2ちゃんねるは敵!
271: 2020/04/17(金) 23:47:12.00
いや中の人に言ってんだろ
275: 2020/04/18(土) 05:11:52.51
俺が本物の2ちゃんねるだけど質問ある?
285: 2020/04/18(土) 10:27:56.21
>>275
お前があの2ちゃんねるか!サインくれよ!
っ契約書
っ借用書
っ入会申請書
お前があの2ちゃんねるか!サインくれよ!
っ契約書
っ借用書
っ入会申請書
286: 2020/04/18(土) 10:49:30.76
>>285
っ外泊証明書(傭兵契約書)
っ外泊証明書(傭兵契約書)
296: 2020/04/18(土) 12:31:53.12
>>286
神崎ェ…
神崎ェ…
276: 2020/04/18(土) 05:35:42.31
10年くらい前の8耐で完走したチーム2ちゃんねるを忘れないでください
と言っても少額スポンサーなだけだけど
と言っても少額スポンサーなだけだけど
277: 2020/04/18(土) 06:25:06.25
俺は2ちゃんねるの時代の方が良かったな
古き良き時代ってやつ
古き良き時代ってやつ
279: 2020/04/18(土) 08:00:42.92
総理大臣まで登り詰めるかもよ
280: 2020/04/18(土) 08:13:18.14
テレワークをする理由って何だろう?
会社からは公共交通機関を利用した通勤による感染リスクの低減の為と説明があった。
しかし職場はマイカー通勤が9割のインフラ系で自分はスタッフ業務
テレワーク対象は管理職以外で職場を離れて業務が出来る人(モバイルルーターの数から上限5人)
ただの世間向けポーズなのか?
会社からは公共交通機関を利用した通勤による感染リスクの低減の為と説明があった。
しかし職場はマイカー通勤が9割のインフラ系で自分はスタッフ業務
テレワーク対象は管理職以外で職場を離れて業務が出来る人(モバイルルーターの数から上限5人)
ただの世間向けポーズなのか?
281: 2020/04/18(土) 08:45:07.09
>>280
皆同じ仕事してると思っちゃってる?
皆同じ仕事してると思っちゃってる?
290: 2020/04/18(土) 11:41:59.63
会社の取組があまりにも世間とズレてるような気がして愚痴っただけなのでゴメン
>>281
世間にはそこでしか出来ない仕事とか、職場放棄したら大変なことになる仕事とかあることは理解してる。
>>282
普通そう思いますよね
職場の人々は「自分達の職場は(様々な対策取っているので)世間より安全、だから出勤した方が安全」との声が多い…
家族が持ち込むとかは想定外?
悲観的に準備して楽観的に対応するのが理想だろうけど、少なくとも自分の属する会社は楽観的に準備してイザ事が起こると現場丸投げだろうなぁ
>>281
世間にはそこでしか出来ない仕事とか、職場放棄したら大変なことになる仕事とかあることは理解してる。
>>282
普通そう思いますよね
職場の人々は「自分達の職場は(様々な対策取っているので)世間より安全、だから出勤した方が安全」との声が多い…
家族が持ち込むとかは想定外?
悲観的に準備して楽観的に対応するのが理想だろうけど、少なくとも自分の属する会社は楽観的に準備してイザ事が起こると現場丸投げだろうなぁ
295: 2020/04/18(土) 12:26:03.48
>>290
友達の家族の会社で感染者が現れ家族が濃厚接触
その家族と濃厚接触した友達
友達は感染しているか否か不明で発症してないから確認も出来ない
こうやって自覚の有無に関わらず感染者が増えていく
発症しなくても感染しウイルスバラ撒いている人も存在するから既に安全は無い
友達の家族の会社で感染者が現れ家族が濃厚接触
その家族と濃厚接触した友達
友達は感染しているか否か不明で発症してないから確認も出来ない
こうやって自覚の有無に関わらず感染者が増えていく
発症しなくても感染しウイルスバラ撒いている人も存在するから既に安全は無い
282: 2020/04/18(土) 09:02:33.38
>>280
出かけるだけでリスクあるじゃん
会社でも感染リスクあるし
出かけるだけでリスクあるじゃん
会社でも感染リスクあるし
283: 2020/04/18(土) 09:14:46.73
他県から都内に通勤してる人とかは
東京から逃げて地元に持ち帰る人と同じ行動だからな
それをまず抑えようってこった
東京から逃げて地元に持ち帰る人と同じ行動だからな
それをまず抑えようってこった
284: 2020/04/18(土) 09:26:44.93
>>283
都内通勤してる埼玉県民、茨城県民、栃木県民感染してる
都内通勤してる埼玉県民、茨城県民、栃木県民感染してる
287: 2020/04/18(土) 10:59:48.16
このご時世テレワークじゃなく移動自粛出来ない仕事のオレは三等兵だw
288: 2020/04/18(土) 11:30:46.92
テレワークできない仕事なんか山ほどあるだろ
289: 2020/04/18(土) 11:37:37.23
もしろそれで世の中回っている
291: 2020/04/18(土) 11:54:25.43
もう一歩外に出たら他のものはすべてキラークィーンによって
爆弾に変えられてると思わんぐらいじゃないとダメだろ。
爆弾に変えられてると思わんぐらいじゃないとダメだろ。
292: 2020/04/18(土) 11:58:15.98
それやってるのが自分かも知れないしな
293: 2020/04/18(土) 12:11:28.99
町内の家々を建築リフォームの営業がピンポン鳴らしまくってる
こんな時に営業させるなんてロクな会社じゃないなと言いたくなったが
うちには来ない…どういう事だ?面倒臭そうなオーラを察知したのか?
こんな時に営業させるなんてロクな会社じゃないなと言いたくなったが
うちには来ない…どういう事だ?面倒臭そうなオーラを察知したのか?
294: 2020/04/18(土) 12:16:04.50
郵便受けの横にマジックで〇ヤって落書きされてないか
298: 2020/04/18(土) 12:47:46.99
弱毒化の話ならとっくに
300: 2020/04/18(土) 14:02:02.48
>>299
蚊に刺されてかゆくなるのは、
アレ痛み止めらしいね
刺された事に気づかれないようにするらしい
ガチで刺されたら結構痛いらしいよ
北海道行った時にアブに刺された時は、
ブツって音が聞こえたのと激痛が走ったなあ
蚊に刺されてかゆくなるのは、
アレ痛み止めらしいね
刺された事に気づかれないようにするらしい
ガチで刺されたら結構痛いらしいよ
北海道行った時にアブに刺された時は、
ブツって音が聞こえたのと激痛が走ったなあ
323: 2020/04/18(土) 20:10:13.77
>>300
痛覚って疎らだから
感じないこともチクチクすることもある
凝結防止もあったんじゃね?
痛覚って疎らだから
感じないこともチクチクすることもある
凝結防止もあったんじゃね?
301: 2020/04/18(土) 14:09:05.05
ワイの職場の女上司はツーリングもだめだ言う
その上司は車通勤やウォーキングと同じならツーリングもええやろ
その上司は車通勤やウォーキングと同じならツーリングもええやろ
304: 2020/04/18(土) 15:42:09.73
>>301
ニブイなぁキミは
ニブイなぁキミは
305: 2020/04/18(土) 15:52:29.50
>>304
そうかね?
そうかね?
309: 2020/04/18(土) 17:02:50.20
>>305
優しい女上司じゃないか
守っておやり
優しい女上司じゃないか
守っておやり
315: 2020/04/18(土) 18:20:55.09
>>309
そんなに優しくない
感情の起伏が激しい
部下は神経をすり減らすタイプ
なんていうかバイクとかに理解がない
ドライブは分かる
ツーリングはガソリンの無駄って感じかな
そんなに優しくない
感情の起伏が激しい
部下は神経をすり減らすタイプ
なんていうかバイクとかに理解がない
ドライブは分かる
ツーリングはガソリンの無駄って感じかな
306: 2020/04/18(土) 16:30:54.99
>>304
多分鈍いのはキミだよ
多分鈍いのはキミだよ
303: 2020/04/18(土) 15:39:48.96
新コロは改造品ってはなしもあるからな
地球史上一番たちが悪そう
地球史上一番たちが悪そう
307: 2020/04/18(土) 16:38:54.78
赤江珠緒も感染か。
子供は陰性らしいが夫婦そろって感染とは
子供は陰性らしいが夫婦そろって感染とは
308: 2020/04/18(土) 16:40:28.52
ピン太郎はどうなんのかね(´・ω・`)
310: 2020/04/18(土) 17:14:57.12
今日は出掛けられず小さな娘の子守で1日が終わってしまった
明日はバイクノルアドレナリン
明日はバイクノルアドレナリン
326: 2020/04/18(土) 20:25:50.71
>>310
コロナでパパが亡くなったらと思ったら自粛するよね
お父さん!
コロナでパパが亡くなったらと思ったら自粛するよね
お父さん!
311: 2020/04/18(土) 17:15:26.71
どういうこと?全然わからない
何が優しいの?
何が優しいの?
312: 2020/04/18(土) 17:27:58.76
>>312
絶対にコロナに感染して欲しくないんだろ
他の人より特にな
絶対にコロナに感染して欲しくないんだろ
他の人より特にな
313: 2020/04/18(土) 17:29:42.50
女性は子供を産むと免疫力下がるんだね
314: 2020/04/18(土) 17:54:56.03
朴念仁がいる
319: 2020/04/18(土) 19:08:27.12
>>314
「朴さんはいい人なんじゃ!」
「朴さんはいい人なんじゃ!」
317: 2020/04/18(土) 18:58:47.44
女性上司面倒だけど、部下も面倒。
男ばかりの現場技術系の職場だがここ数年女性の技術職を採用している。
優秀なんだが、やりたくないことをやらせると上長を飛び越えてさらに上に不満を言うので困る。
特に、上は数少ない女性技術者を贔屓目で見て、不満を受け止めてしまい、トップダウンで何とかしろと言われる。
男社会の中で守られていることが普通と思っている節があるので、女子社員の多い職場に放り込んでしまいたい。
男ばかりの現場技術系の職場だがここ数年女性の技術職を採用している。
優秀なんだが、やりたくないことをやらせると上長を飛び越えてさらに上に不満を言うので困る。
特に、上は数少ない女性技術者を贔屓目で見て、不満を受け止めてしまい、トップダウンで何とかしろと言われる。
男社会の中で守られていることが普通と思っている節があるので、女子社員の多い職場に放り込んでしまいたい。
318: 2020/04/18(土) 19:06:33.13
もっと女増やせば解決
ていうか女って十把一絡げにしないで、そういう人間なんだと思った方がいい
またもなのもいれば、変なのもいる
男も同じ
8年前に女ばっかの職場に放り込まれた俺の身になれ
ていうか女って十把一絡げにしないで、そういう人間なんだと思った方がいい
またもなのもいれば、変なのもいる
男も同じ
8年前に女ばっかの職場に放り込まれた俺の身になれ
320: 2020/04/18(土) 19:41:33.16
>>318
地獄らしいね
それでも何かいい事あったでしょ?
地獄らしいね
それでも何かいい事あったでしょ?
328: 2020/04/18(土) 21:18:12.20
>>320
美人嫁を見つけたことぐらいかな
美人嫁を見つけたことぐらいかな
322: 2020/04/18(土) 19:52:00.31
ネチネチするくせに頼るとこは頼るんだよな…
あっ、押し付けられてるだけか
あっ、押し付けられてるだけか
324: 2020/04/18(土) 20:21:34.77
お前らの話聞いてたら高校で吹奏楽部の部長やらされてた時の事を思い出して胃が痛くなったわ。
327: 2020/04/18(土) 20:31:08.58
あまり者はクラリネットへ
甲子園の炎天下で自腹で買った木管楽器軍は割れ
変な顧問に当たれば指揮を振ってくれと土下座に行く
ダメ金だとOBに罵倒される
そんなブラックなところで部長をやったなら誇らしいことだよ
甲子園の炎天下で自腹で買った木管楽器軍は割れ
変な顧問に当たれば指揮を振ってくれと土下座に行く
ダメ金だとOBに罵倒される
そんなブラックなところで部長をやったなら誇らしいことだよ
336: 2020/04/18(土) 23:14:10.62
>>327
> 指揮を振ってくれと土下座に行く
これ本当に嫌だったわ。すぐにへそ曲げる顧問を謝ったり宥め透かして指導してもらうの。
女子どもは派閥作って揉め事起こしてその仲裁もせにゃならんし。
> 指揮を振ってくれと土下座に行く
これ本当に嫌だったわ。すぐにへそ曲げる顧問を謝ったり宥め透かして指導してもらうの。
女子どもは派閥作って揉め事起こしてその仲裁もせにゃならんし。
337: 2020/04/18(土) 23:17:54.72
>>336
ご苦労様でした
マフラーにマウスピースつけて吹いてください
ご苦労様でした
マフラーにマウスピースつけて吹いてください
338: 2020/04/18(土) 23:37:16.17
>>337
モトコンポの横っ腹にナントカユーフォニアムの子の痛車で
丁度口からマフラー出してるの
MBBGに載ってた
モトコンポの横っ腹にナントカユーフォニアムの子の痛車で
丁度口からマフラー出してるの
MBBGに載ってた
329: 2020/04/18(土) 21:49:43.55
ブラバンってブラック多いよな(経験者)
330: 2020/04/18(土) 21:57:18.36
>>329
吹奏楽部はブラバンじゃない!
経験者なら間違えるな。
吹奏楽部はブラバンじゃない!
経験者なら間違えるな。
332: 2020/04/18(土) 22:43:28.95
>>330
バンドピープルって吹奏楽部向けの雑誌有ったからブラバンは吹奏楽部だよ
金管バンドを思い浮かべる方が少ない
バイクっていってチャリンコを思い浮かべるようなもんさね
一般論で
バンドピープルって吹奏楽部向けの雑誌有ったからブラバンは吹奏楽部だよ
金管バンドを思い浮かべる方が少ない
バイクっていってチャリンコを思い浮かべるようなもんさね
一般論で
335: 2020/04/18(土) 22:52:14.07
>>332
ブラバン?吹奏楽部
∴ブラバン≠吹奏楽部
ブラバン?吹奏楽部
∴ブラバン≠吹奏楽部
331: 2020/04/18(土) 22:02:24.66
金管だけなのがブラバン?
333: 2020/04/18(土) 22:45:34.22
欽ちゃんバンド(´・ω・`)
334: 2020/04/18(土) 22:48:35.29
俺がはいってた部は金管のみだったな
吹奏楽とはちょっと違うって印象
吹奏楽とはちょっと違うって印象
339: 2020/04/18(土) 23:56:52.76
家にいて暇だから片付けしてたら一昨年買った
60枚入りのマスク一箱出てきた
しばらくはしのげそう
60枚入りのマスク一箱出てきた
しばらくはしのげそう
340: 2020/04/19(日) 00:57:38.95
中学生の頃、無理矢理美術部の部長させられた あれは地獄だった。
大人しいやつばかりだったから、命令口調で場を仕切ってたてのもあるんだろうが、最終的にイジメで停学をくらった。
おかげで進学校の推薦取りやめになったし、今思い出しても腸が煮えくり返る。
大人しいやつばかりだったから、命令口調で場を仕切ってたてのもあるんだろうが、最終的にイジメで停学をくらった。
おかげで進学校の推薦取りやめになったし、今思い出しても腸が煮えくり返る。
341: 2020/04/19(日) 00:58:24.72
いくら大人しい女でも、団結すると恐いぜ
342: 2020/04/19(日) 00:58:37.00
馬鹿めwww
343: 2020/04/19(日) 02:35:35.81
こちら地球司令船、バカめ、どうぞ。
351: 2020/04/19(日) 10:23:02.92
>>343
こちらバカメ、降参するあるか?
応答せよ!
こちらバカメ、降参するあるか?
応答せよ!
384: 2020/04/19(日) 18:45:24.44
>>343
ぎゃー怒った
ぎゃー怒った
344: 2020/04/19(日) 05:16:15.56
この美術部には問題がある
345: 2020/04/19(日) 06:32:03.67
地球司令船、新型コロナです。パンデミックしに来ました。よろしくお願いします。
346: 2020/04/19(日) 07:05:03.69
こんな事もあろうかと
万能薬の正露丸を持って来たので大丈夫です
万能薬の正露丸を持って来たので大丈夫です
347: 2020/04/19(日) 07:13:39.60
よし! 鼻の穴に詰めろ!
348: 2020/04/19(日) 08:11:32.96
お尻から入れるとヒリヒリする
349: 2020/04/19(日) 08:39:11.83
歯が痛い時
350: 2020/04/19(日) 09:39:11.02
ブラ(ック)バン(ド)という解釈でよろしいか?
俺も図書館司書でここ15年くらい男の同僚と仕事したことないけど、
図書館も大概だぞ
俺も図書館司書でここ15年くらい男の同僚と仕事したことないけど、
図書館も大概だぞ
356: 2020/04/19(日) 11:11:45.56
>>350
図書館司書って仕事としてどうなの?
興味あるけど今さら転職する訳でもないし
図書館司書って仕事としてどうなの?
興味あるけど今さら転職する訳でもないし
370: 2020/04/19(日) 14:19:33.77
>>356
ほとんど炭鉱夫&コールセンター&介護職
本好きな人はむしろなってはいけない..つか現場的にはなられては困るw
※書架整理してる最中立ち読みに没頭されると仕事にならん
資格あったところで看護師のように収入に直結する資格じゃないし。
しかも元女に囲まれているとなればもうお察し
ほとんど炭鉱夫&コールセンター&介護職
本好きな人はむしろなってはいけない..つか現場的にはなられては困るw
※書架整理してる最中立ち読みに没頭されると仕事にならん
資格あったところで看護師のように収入に直結する資格じゃないし。
しかも元女に囲まれているとなればもうお察し
393: 2020/04/19(日) 19:21:16.33
>>370
炭鉱夫w
参考になったです
炭鉱夫w
参考になったです
352: 2020/04/19(日) 10:38:48.63
増えるバカメ
353: 2020/04/19(日) 10:43:42.25
カツオにーちゃん また立たされてるー
354: 2020/04/19(日) 10:45:11.89
ばかめぇ!で弁慶さんを思い出すのはナムコのせい(´・ω・`)
355: 2020/04/19(日) 11:02:28.62
>>354
コ○シテシンゼヨウ!
コ○シテシンゼヨウ!
358: 2020/04/19(日) 11:12:10.04
>>355
ぎょえぇぇ~~
ぎょえぇぇ~~
357: 2020/04/19(日) 11:11:59.74
マスクライダーが増えてる中、珍走達の似合ってる感に明らかに遅れをとってるの、
すげえ世の中になったなと思ったよ
すげえ世の中になったなと思ったよ
359: 2020/04/19(日) 11:13:37.67
マスクライダーは愚って文字書いとけ(´・ω・`)
360: 2020/04/19(日) 11:14:30.14
マスクライダー=仮面ライダー
361: 2020/04/19(日) 11:31:09.40
昔から思ってたけどこれって解体屋さんがつけてる防塵用なのかな?
https://i.imgur.com/bZadDw4.jpg
https://i.imgur.com/bZadDw4.jpg
364: 2020/04/19(日) 12:06:18.33
>>361
これまぢ最強じゃけぇ
これまぢ最強じゃけぇ
362: 2020/04/19(日) 11:44:49.99
塗装工じゃね?
363: 2020/04/19(日) 11:48:21.47
バカめ酒
365: 2020/04/19(日) 12:27:31.14
女あるあるで
困ってる友達(女)に寄り添って、親身になって手助けをしている
正義の行為をしている(と勝手に思ってる)美しい私(女)の姿に酔いしれてるやつは
私の正義の心が、正義の心がああぁぁぁぁ!友達をほっとけないのよぉぉぉおお状態になって
もう何を言ってもどうやってもダメ
困ってる友達(女)に寄り添って、親身になって手助けをしている
正義の行為をしている(と勝手に思ってる)美しい私(女)の姿に酔いしれてるやつは
私の正義の心が、正義の心がああぁぁぁぁ!友達をほっとけないのよぉぉぉおお状態になって
もう何を言ってもどうやってもダメ
367: 2020/04/19(日) 14:06:13.56
俺の経験では、役を覚えてそれを目指すより、とにかく実戦して3個1組×4と、同じ牌(頭)2個で、何か形になるものを作ろうとするほうが早かった。役がなくてもリーチかければ上がれるし
そのうち2個ずつの役もあるとか、役満という高い役があるとか、だんだん覚えた
そのうち2個ずつの役もあるとか、役満という高い役があるとか、だんだん覚えた
368: 2020/04/19(日) 14:06:47.79
誤爆_(:3」∠)_
369: 2020/04/19(日) 14:13:08.64
ドンジャラやったことない
371: 2020/04/19(日) 14:42:00.59
麻雀すら知らない(´・ω・`)
てか今日暑いな・・
扇風機ONだわ
てか今日暑いな・・
扇風機ONだわ
372: 2020/04/19(日) 14:51:51.02
AVの設定であるよな
おとなしそうな図書館司書とチョメチョメ
おとなしそうな図書館司書とチョメチョメ
373: 2020/04/19(日) 14:59:07.90
親父がやってたけど昔はゴルフと並んでサラリーマンの嗜みの一つだったらしいね
点数計算とか複雑+間違うと取り分に関わるから暗算の練度が嫌でも高まるらしい
俺はアプリでやるくらいだけど実家には親父が社長から貰った象牙製の麻雀道具がある
売ればちょっとした金になりそうだな
点数計算とか複雑+間違うと取り分に関わるから暗算の練度が嫌でも高まるらしい
俺はアプリでやるくらいだけど実家には親父が社長から貰った象牙製の麻雀道具がある
売ればちょっとした金になりそうだな
374: 2020/04/19(日) 15:33:00.04
俺も図書館司書とちょめちょめしてえよ
375: 2020/04/19(日) 17:53:28.13
図書館司書はなにげに狭き門だからなぁ
昔は小中高にも司書さんがいたけど、いまはそんなとこも少ないだろうし
昔は小中高にも司書さんがいたけど、いまはそんなとこも少ないだろうし
407: 2020/04/19(日) 21:14:11.39
>>375
今は食べていけない職種らしいぞ
みんな非正規にされて給与も極端に少なく今後はAIとロボットで
いけるやろとか言われてる始末
大事な専門仕事なんだけどな
今は食べていけない職種らしいぞ
みんな非正規にされて給与も極端に少なく今後はAIとロボットで
いけるやろとか言われてる始末
大事な専門仕事なんだけどな
425: 2020/04/20(月) 02:38:13.26
>>407
せちがらないな。昔のDQNは保健室と養護に、オタクは図書館司書になつくってイメージだったんだが
せちがらないな。昔のDQNは保健室と養護に、オタクは図書館司書になつくってイメージだったんだが
434: 2020/04/20(月) 04:35:50.51
俺とちょめちょめしたい人がたくさんいると聞いて
>>375
>図書館司書はなにげに狭き門だからなぁ
馬鹿正直に図情大(今は筑波に吸収されたが)経由で就職しようとすると難しくなる。俺の場合は公務員合格してから夜学通って資格取った。まあ役場の掃溜みたいなところだ。希望すれば一発で回してくれるよ。
>>407
>みんな非正規にされて給与も極端に少なく今後はAIとロボットでいけるやろとか言われてる始末
そういう奴に限って実際にAIロボット化すると「使えねー!」とかいい出すのが手に取るようにわかるwだって相談の中身の大半が無駄なヲタ知識の自慢話なんだもんorz
>>408
>図書館司書は本来あらゆる弾圧から出版の自由、ひいては思想言論の
>自由を守る使命があるのよな
ねーよwそういうのは本来司書の一歩手前の著作者と出版者の仕事だ。世間の価値観に受け入れられない著作物は消えて当然。それが半全体主義の検閲社会においてあってもだ。
>>418
×利用頻度が低い→運営が外注される
○業務内容が単純→運営が外注される
業務が本当に単純に資料を探すだけならAIロボットでも構わないんだけど、実際の相談の中身の大半は(ry
正直外注するなら総務購買部門の方なんだけどな。TSU○AYAにせよ○善にせよ本さえ買ってもらえればいいだけだからそっちの方が旨味が多いはず。
意外と司書に興味ある人多いのね。
今の図書館を知るのにいい映画があるよ。めちゃくちゃ長いけど。
>http://moviola.jp/nypl/
版権の関係で日本語版DVDは望み薄らしい。でも眺めてるだけでも雰囲気は掴める。ただこれを上長に見せるとめんどくさいことになるからあえて伏せてるw
>>375
>図書館司書はなにげに狭き門だからなぁ
馬鹿正直に図情大(今は筑波に吸収されたが)経由で就職しようとすると難しくなる。俺の場合は公務員合格してから夜学通って資格取った。まあ役場の掃溜みたいなところだ。希望すれば一発で回してくれるよ。
>>407
>みんな非正規にされて給与も極端に少なく今後はAIとロボットでいけるやろとか言われてる始末
そういう奴に限って実際にAIロボット化すると「使えねー!」とかいい出すのが手に取るようにわかるwだって相談の中身の大半が無駄なヲタ知識の自慢話なんだもんorz
>>408
>図書館司書は本来あらゆる弾圧から出版の自由、ひいては思想言論の
>自由を守る使命があるのよな
ねーよwそういうのは本来司書の一歩手前の著作者と出版者の仕事だ。世間の価値観に受け入れられない著作物は消えて当然。それが半全体主義の検閲社会においてあってもだ。
>>418
×利用頻度が低い→運営が外注される
○業務内容が単純→運営が外注される
業務が本当に単純に資料を探すだけならAIロボットでも構わないんだけど、実際の相談の中身の大半は(ry
正直外注するなら総務購買部門の方なんだけどな。TSU○AYAにせよ○善にせよ本さえ買ってもらえればいいだけだからそっちの方が旨味が多いはず。
意外と司書に興味ある人多いのね。
今の図書館を知るのにいい映画があるよ。めちゃくちゃ長いけど。
>http://moviola.jp/nypl/
版権の関係で日本語版DVDは望み薄らしい。でも眺めてるだけでも雰囲気は掴める。ただこれを上長に見せるとめんどくさいことになるからあえて伏せてるw
376: 2020/04/19(日) 17:57:30.95
うちの姉が図書館司書だが、正直その辺のパートより給料が安いぞ。
本人は家で籠ってるより金のことより、好きなことできて満足らしいが。
本人は家で籠ってるより金のことより、好きなことできて満足らしいが。
377: 2020/04/19(日) 18:02:26.56
図書館司書(53)
392: 2020/04/19(日) 19:12:52.56
>>377
ストライク!
ストライク!
378: 2020/04/19(日) 18:04:04.34
新作AVの撮影も自粛してるんだろか
379: 2020/04/19(日) 18:08:06.55
新作ニーズは高そうだね。
380: 2020/04/19(日) 18:09:13.12
世間は濃厚接触に飢えてる
381: 2020/04/19(日) 18:19:28.97
【あっ…】外出自粛の影響で10代女性の妊娠相談が急増!!
http://blog.esuteru.com/archives/9497383.html
http://blog.esuteru.com/archives/9497383.html
382: 2020/04/19(日) 18:22:04.42
>>381
若いやつは、やることセックスしかねぇしな
俺は今日バイクで釣りに行ってリビドーを別のベクトルで開放したが
若いやつは、やることセックスしかねぇしな
俺は今日バイクで釣りに行ってリビドーを別のベクトルで開放したが
386: 2020/04/19(日) 18:49:53.35
>>382
お魚さんを卑猥な事に使ったのかとw
お魚さんを卑猥な事に使ったのかとw
397: 2020/04/19(日) 19:46:11.24
>>386
池の鯉にフェラさせてる人を思い出した
池の鯉にフェラさせてる人を思い出した
387: 2020/04/19(日) 18:50:54.32
>>381
>2月末以降、特に10代の女性から「妊娠したかもしれない」
やったの外出自粛要請出る全然前じゃん
>2月末以降、特に10代の女性から「妊娠したかもしれない」
やったの外出自粛要請出る全然前じゃん
391: 2020/04/19(日) 19:03:36.58
>>387
学校は暫く前から休みだったでしょ
「今日ウチ親いないんだ……」
↑これやぞ
学校は暫く前から休みだったでしょ
「今日ウチ親いないんだ……」
↑これやぞ
383: 2020/04/19(日) 18:24:53.00
( ) ジブンヲ
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキハナツ!
( )
ノω|
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキハナツ!
( )
ノω|
385: 2020/04/19(日) 18:46:16.39
まわりに麻雀やってる奴がいなかったから麻雀を全くやった事ない
牌より乙パイを握りたかった若かりし頃
今でも変わらん
牌より乙パイを握りたかった若かりし頃
今でも変わらん
388: 2020/04/19(日) 18:55:11.16
昔はヤンマガにマージャンの漫画もあった
ぎゅわんぶらあ自己中心派とかスーパーヅガンとか哭きの竜とか読んでたな
ぎゅわんぶらあ自己中心派とかスーパーヅガンとか哭きの竜とか読んでたな
395: 2020/04/19(日) 19:30:26.14
>>388
スムーズに物事が進むことを「サクサク」と言いだしたのは自己中心派だよな
たまに思い出してはすげえと思う
スムーズに物事が進むことを「サクサク」と言いだしたのは自己中心派だよな
たまに思い出してはすげえと思う
389: 2020/04/19(日) 18:57:28.81
ゲーセンの脱衣麻雀の為に麻雀おぼえた
390: 2020/04/19(日) 19:00:45.09
「ツモ!六千通し!」
「行くぜぇ、坊や」
「行くぜぇ、坊や」
394: 2020/04/19(日) 19:22:38.47
ゲーセンで対戦ゲームを後ろから眺めてるふりしながらその奥にある脱衣麻雀を凝視してた高校時代
396: 2020/04/19(日) 19:37:13.82
若い頃友達のお兄さんが進学校に入って東大一直線かと思ったら麻雀覚えて猿になってしまった
留年してどこかへ行っちゃった
麻雀は怖いなあ
留年してどこかへ行っちゃった
麻雀は怖いなあ
398: 2020/04/19(日) 19:51:43.77
魚の口とか雑菌だらけやぞ
チン子もげるぞ
チン子もげるぞ
399: 2020/04/19(日) 20:04:49.75
人間の口も雑菌だらけだぞ
即尺とか絶対やばい
即尺とか絶対やばい
400: 2020/04/19(日) 20:07:56.91
タイノエで検索して(´・ω・`)
401: 2020/04/19(日) 20:09:26.67
(´・∀・)かわいい
402: 2020/04/19(日) 20:24:53.44
麻雀は年寄りになってからも楽しめるゲームだからある程度上手くなっておくのはいいことだと思う
知れば知るほど不確定要素が多くて奥深いゲームだよ
四人だけだからまぁいいだろうと判断して、今日は休業中の雀荘でそこの店員さんに誘われて打ってきた(ノーレート)
知れば知るほど不確定要素が多くて奥深いゲームだよ
四人だけだからまぁいいだろうと判断して、今日は休業中の雀荘でそこの店員さんに誘われて打ってきた(ノーレート)
403: 2020/04/19(日) 20:49:33.40
>>402
全然ダメだろ
全然ダメだろ
430: 2020/04/20(月) 03:04:29.27
>>402
後世にコロナのディケイド(10年)と呼ばれることになるであろうこの時代に何を寝ぼけた事をw
後世にコロナのディケイド(10年)と呼ばれることになるであろうこの時代に何を寝ぼけた事をw
432: 2020/04/20(月) 03:06:45.45
>>404
俺が見たニュースだと、そんなに優しくなくて、オッサンたちを蹴散らした後、雀卓や椅子を叩き潰していたよ
まあ、そうしないとすぐに戻って来て再開だろうし
俺が見たニュースだと、そんなに優しくなくて、オッサンたちを蹴散らした後、雀卓や椅子を叩き潰していたよ
まあ、そうしないとすぐに戻って来て再開だろうし
405: 2020/04/19(日) 21:01:03.68
麻雀は性格出るよな
結構大口叩いてる奴が振り込み恐れて逃げ回ってあっけなくツモられたり
あと小ズルい奴はいったん崩れると脆い
結構大口叩いてる奴が振り込み恐れて逃げ回ってあっけなくツモられたり
あと小ズルい奴はいったん崩れると脆い
406: 2020/04/19(日) 21:05:28.89
麻雀分からんけど哲也とか哭きの竜は読んでたw
408: 2020/04/19(日) 22:13:03.36
図書館司書は本来あらゆる弾圧から出版の自由、ひいては思想言論の自由を守る使命があるのよな
小説の図書館戦争の世界だけど、最近の香港とか見ると満更絵空事でも無くなって来てる
そんな仕事を機械に任せるのがいかに危険かということを皆もう一度考え直すべき
小説の図書館戦争の世界だけど、最近の香港とか見ると満更絵空事でも無くなって来てる
そんな仕事を機械に任せるのがいかに危険かということを皆もう一度考え直すべき
409: 2020/04/19(日) 22:16:44.87
>>408
無能な左翼は失せろ
そもそも図書館なんて運営が外注されるくらい利用頻度が低くなってるのを知らねーのかボケ
無能な左翼は失せろ
そもそも図書館なんて運営が外注されるくらい利用頻度が低くなってるのを知らねーのかボケ
410: 2020/04/19(日) 22:21:43.25
>>409
そういう目先の効率に踊らされてる無能が一番の危険だって話をしてるんだが
そういう目先の効率に踊らされてる無能が一番の危険だって話をしてるんだが
418: 2020/04/19(日) 23:12:11.38
>>409
>>409
> そもそも図書館なんて運営が外注されるくらい利用頻度が低くなってる
利用頻度が低い→運営が外注される
ここのところの論理構成がわからん
PFIなんて今や動物園博物館体育館いくらでもあるし
>>409
> そもそも図書館なんて運営が外注されるくらい利用頻度が低くなってる
利用頻度が低い→運営が外注される
ここのところの論理構成がわからん
PFIなんて今や動物園博物館体育館いくらでもあるし
411: 2020/04/19(日) 22:35:01.02
銀行もAIが進んでる
でもさAIって大体右翼発言するようになってサービス停止とかある
SNSとかではすましてるけどAiは本音を拾ってくるからそうなる
そのうちにスカイネット出るかもなあ
でもさAIって大体右翼発言するようになってサービス停止とかある
SNSとかではすましてるけどAiは本音を拾ってくるからそうなる
そのうちにスカイネット出るかもなあ
412: 2020/04/19(日) 22:42:57.69
なにその攻殻機動隊みたいな話
413: 2020/04/19(日) 22:56:35.61
Aiよりカニ爪派
419: 2020/04/19(日) 23:25:17.39
>>413
お爺ちゃん、時代はZマウントなのよ
お爺ちゃん、時代はZマウントなのよ
414: 2020/04/19(日) 22:59:17.58
バトーさん・・・。
415: 2020/04/19(日) 23:00:21.97
合成油より、天然油が貴重な世界。
416: 2020/04/19(日) 23:03:05.14
松根油か
417: 2020/04/19(日) 23:10:25.15
娘の保育園準備で初めてミシン買って縫ったー!
かなり難しく感じたけど、少しやってなんとなく見えてきた
裁縫上手は尊敬するね
かなり難しく感じたけど、少しやってなんとなく見えてきた
裁縫上手は尊敬するね
420: 2020/04/19(日) 23:59:11.28
カメラといえば最近キヤノンのG5XMK2買った
銀塩やめてから10年ぶりに写真撮ってる
画質は文句なしだし、デジタルは撮ったあとで自分でどうにでもなるからもうクソ重い一眼いらねーなあ
元々一眼なんて望遠とか接写とかの特殊用途なんだよなあ
銀塩やめてから10年ぶりに写真撮ってる
画質は文句なしだし、デジタルは撮ったあとで自分でどうにでもなるからもうクソ重い一眼いらねーなあ
元々一眼なんて望遠とか接写とかの特殊用途なんだよなあ
421: 2020/04/20(月) 00:03:18.36
おまえら鎌倉だの江ノ島だの行くから、画像晒されとるぞ。
423: 2020/04/20(月) 00:08:26.59
>>421
外に出るだなんてとんでもない!
外に出るだなんてとんでもない!
422: 2020/04/20(月) 00:05:44.29
そういや図書館何年行ってないだろう
と思って記憶たどったら日雇い派遣やってた頃に仕事ない時に行ってたから2006年以前
思ってた以上に行ってなくて驚いてる
と思って記憶たどったら日雇い派遣やってた頃に仕事ない時に行ってたから2006年以前
思ってた以上に行ってなくて驚いてる
424: 2020/04/20(月) 00:41:18.55
江ノ島は実家に帰省する度に行く。
釣りに行くんだが、まだ釣れたことはない。
今度は出身高校の前浜で投げてみるかな。
釣りに行くんだが、まだ釣れたことはない。
今度は出身高校の前浜で投げてみるかな。
437: 2020/04/20(月) 07:16:26.49
>>424
鎌高?
七里?
鎌高?
七里?
439: 2020/04/20(月) 08:18:36.65
>>437
四年制の方w
四年制の方w
426: 2020/04/20(月) 02:39:33.58
そういや鎌倉がこのコロナの中満員御礼渋滞なそうな。俺ですらソロツーも控えて土日自宅仕事だというのに
440: 2020/04/20(月) 08:33:45.78
>>426
テレビでやってたけどキャンプは3密では無いから問題ないらしいよ
テレビでやってたけどキャンプは3密では無いから問題ないらしいよ
442: 2020/04/20(月) 08:49:53.70
>>440
キャンプ場に人が集まるからガンガン閉鎖されてるぞ。
キャンプ場に人が集まるからガンガン閉鎖されてるぞ。
445: 2020/04/20(月) 10:33:54.37
>>440
受付やらで結局密になるじゃん。
キャンプ場までの移動や買い出しで寄り道すれば人との接触が増えてリスクが増す。
受付やらで結局密になるじゃん。
キャンプ場までの移動や買い出しで寄り道すれば人との接触が増えてリスクが増す。
446: 2020/04/20(月) 10:43:37.17
>>445
庭でキャンプするんだから問題ないてしょ
皆テントはるぐらいの庭ぐらいあるだろ
庭でキャンプするんだから問題ないてしょ
皆テントはるぐらいの庭ぐらいあるだろ
448: 2020/04/20(月) 12:10:37.26
>>446
どこの田舎だwwうらやましい
どこの田舎だwwうらやましい
449: 2020/04/20(月) 12:10:51.82
>>445
炊事場がヤバイな
炊事場がヤバイな
427: 2020/04/20(月) 03:02:08.61
429: 2020/04/20(月) 03:03:42.44
「タイラバや鯛ジギングをしていて、釣り上げた鯛からフックを外そうと口の中を見ると・・・あれ、誰かと目が合った気がします。
一瞬凍り付くような恐怖に襲われ、まじまじと口の中を見つめ直してみると、白い生き物がいますよ、そしてこっちを見ています。
この生き物の正体、何かご存知ですか?
鯛の口の中に潜んでいたのは、タイノエという名前の生き物です。
無理矢理引き剥がして、口の中から取り出してみると、なんとも気味の悪いカタチをしています。」
一瞬凍り付くような恐怖に襲われ、まじまじと口の中を見つめ直してみると、白い生き物がいますよ、そしてこっちを見ています。
この生き物の正体、何かご存知ですか?
鯛の口の中に潜んでいたのは、タイノエという名前の生き物です。
無理矢理引き剥がして、口の中から取り出してみると、なんとも気味の悪いカタチをしています。」
431: 2020/04/20(月) 03:06:15.22
あ、ネット対戦なら接触感染も飛沫感染も心配無いか、テヘペロw
441: 2020/04/20(月) 08:42:01.49
>>433
お互いアウェー、とかなに言ってんだコイツ(褒め言葉)、な記事だったよな
お互いアウェー、とかなに言ってんだコイツ(褒め言葉)、な記事だったよな
435: 2020/04/20(月) 06:19:37.64
タイノエ旨いらしいよ。炊き込みご飯にする人も。
436: 2020/04/20(月) 07:15:50.64
とりあえずng
438: 2020/04/20(月) 07:21:57.03
とりあえずMg飲んでる
443: 2020/04/20(月) 09:32:51.33
3密じゃないからいいじゃなくて外出するなが基本だろ。
444: 2020/04/20(月) 09:42:17.20
健康維持の散歩は可
447: 2020/04/20(月) 12:10:04.80
こうなると庭付き戸建てに歩があるか
450: 2020/04/20(月) 12:23:38.35
なんだか話がかみ合わない(´・ω・`)
俺の文章の読解力がないせいなのか?
俺の文章の読解力がないせいなのか?
451: 2020/04/20(月) 12:26:23.59
>>450
そうた、オレの給料が安いのもお前のせいだ
そうた、オレの給料が安いのもお前のせいだ
452: 2020/04/20(月) 12:31:15.56
要は唾飛ばすなあちこち触るな持ち帰るなということであって
解んない頭の奴向けに三密言ってるだけ
しかし解んない頭の奴は三密さえ防げばいいと考えるw
解んない頭の奴向けに三密言ってるだけ
しかし解んない頭の奴は三密さえ防げばいいと考えるw
453: 2020/04/20(月) 12:34:54.78
密会 密輸 密航
454: 2020/04/20(月) 12:44:17.31
俺はいつも股間にテント張ってるよ
466: 2020/04/20(月) 14:04:47.49
>>454
チョコパラソルかとオモタ ( ´,_ゝ`)
なんとなく、クリトリスだかクリステルだかの著者 田中康夫がラジオで
アメリカじゃアビガンは第二のサリドマイドて言われてるて言ってた
チョコパラソルかとオモタ ( ´,_ゝ`)
なんとなく、クリトリスだかクリステルだかの著者 田中康夫がラジオで
アメリカじゃアビガンは第二のサリドマイドて言われてるて言ってた
455: 2020/04/20(月) 12:52:12.98
レジャーシートかと思ったよ
456: 2020/04/20(月) 12:58:32.62
5/6を過ぎれば解放されると思ってる層も多そうだよな
457: 2020/04/20(月) 13:02:05.41
そうそう
458: 2020/04/20(月) 13:07:48.96
場所によっては人がかなり集まってるとかでニュースになってたからまだまだだな
459: 2020/04/20(月) 13:12:36.65
密室 密着 壇蜜
460: 2020/04/20(月) 13:17:41.14
家光 光圀 三成
461: 2020/04/20(月) 13:33:23.36
思わぬベビーブームになったりして、少子化解消かな
463: 2020/04/20(月) 13:43:07.94
>>461
アビガン飲めないリスクがあるから情弱以外にそんなリスク避けるだろ。
アビガン飲めないリスクがあるから情弱以外にそんなリスク避けるだろ。
462: 2020/04/20(月) 13:36:28.94
家の中でテント張れる部屋のひとつやふたつ普通にあるだろ
464: 2020/04/20(月) 13:58:53.62
キャンプていうとキャンプ場を思い浮かべるヤツはニワカ
あんなもんキャンプじゃねえ
山ん中で適当に沢見つけて野宿
これよ
あんなもんキャンプじゃねえ
山ん中で適当に沢見つけて野宿
これよ
465: 2020/04/20(月) 14:04:04.89
緊急事態宣言発令中の江ノ島w
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org643895.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org643895.jpg
468: 2020/04/20(月) 14:40:58.43
>>465
3密じゃないから無問題
3密じゃないから無問題
469: 2020/04/20(月) 15:21:33.66
>>465
仙台は駐車場封鎖になってる
仙台は駐車場封鎖になってる
471: 2020/04/20(月) 16:05:07.92
>>465
江ノ島にこんな場所はない
こういうフェイクに騙されないように
江ノ島にこんな場所はない
こういうフェイクに騙されないように
472: 2020/04/20(月) 17:54:42.28
>>471
写真が本当かは分からんけど江ノ島は大混雑ってテレビでも言ってたよ
写真が本当かは分からんけど江ノ島は大混雑ってテレビでも言ってたよ
485: 2020/04/20(月) 20:42:25.09
>>471
山が近過ぎw
まあ、江ノ島辺りが混んでたのは事実だがこれは酷い
山が近過ぎw
まあ、江ノ島辺りが混んでたのは事実だがこれは酷い
467: 2020/04/20(月) 14:10:58.69
壇密 密虫 小密
470: 2020/04/20(月) 15:33:47.22
公営駐車場は封鎖されてるけど
民間まではまだだね@相模
民間まではまだだね@相模
473: 2020/04/20(月) 18:15:34.74
昨日仕事でやむなく奥多摩行ったけど、普段と変わらんくらいの混雑だったぞ
自粛ナニソレ状態で目玉どっか行くとこだったわ
自粛ナニソレ状態で目玉どっか行くとこだったわ
474: 2020/04/20(月) 18:21:25.23
>>473
奥多摩のゆるきゃらが怒ってたぞ
奥多摩のゆるきゃらが怒ってたぞ
475: 2020/04/20(月) 18:24:06.79
>>474
ピリッと辛口なコメント出したら人気出たかも
ピリッと辛口なコメント出したら人気出たかも
477: 2020/04/20(月) 18:33:36.37
自己犠牲ワンパタ作家
478: 2020/04/20(月) 18:51:49.93
ティーバックが見える状況が想像出来ん、無理に覗きに行っとるようにしか思えん
480: 2020/04/20(月) 19:25:03.85
>>478
普通は絶対にノーパンだって思うわな
普通は絶対にノーパンだって思うわな
479: 2020/04/20(月) 18:52:38.85
土砂降りで草乗れたもんやないで
483: 2020/04/20(月) 20:23:32.93
>>479
危険な誘いに 走り出す人達 変わらない毎日に しがみつく人達
訳わからずTVが ただ騒さくひびく 昨日のニュースなんて 誰も欲しがらない
行くあてなく ただ漂う 壁の中の ジプシーたちよ
危険な誘いに 走り出す人達 変わらない毎日に しがみつく人達
訳わからずTVが ただ騒さくひびく 昨日のニュースなんて 誰も欲しがらない
行くあてなく ただ漂う 壁の中の ジプシーたちよ
481: 2020/04/20(月) 19:48:16.82
作家やぞ
482: 2020/04/20(月) 20:22:23.51
やはりニコンの爪でガチャガチャ言わせないと気が済まないな
5.6だぞ
5.6だぞ
484: 2020/04/20(月) 20:30:30.47
誰が今時モッズやねん
487: 2020/04/20(月) 21:21:50.98
モッズ系猛禽類
488: 2020/04/20(月) 22:03:49.55
>>487
キュウリは2枚だって言ってるだろ!
キュウリは2枚だって言ってるだろ!
489: 2020/04/20(月) 22:15:41.97
素朴な疑問
河童はキュウリ好きだって誰が言い始めたんだ
河童はキュウリ好きだって誰が言い始めたんだ
490: 2020/04/20(月) 22:20:35.42
そりゃ河童だろ
491: 2020/04/20(月) 23:07:11.92
>>490
よく知ってるな
さてはおまえ河童だな?
よく知ってるな
さてはおまえ河童だな?
492: 2020/04/20(月) 23:14:53.08
冷やし中華に合う最高の具材はきゅうり
494: 2020/04/20(月) 23:20:14.90
きゅうりは最もローカロリーな果実としてギネス世界記録に登録されている
これマメな
これマメな
495: 2020/04/20(月) 23:57:59.93
モロキュウ食いてえ
499: 2020/04/21(火) 07:36:02.24
>>495
オレのモロキュウでよかったら、、、ポロン
オレのモロキュウでよかったら、、、ポロン
496: 2020/04/21(火) 00:59:54.74
セロリなんかは消化にかかるカロリーのほうが高くて、食べてもマイナスカロリーになるってどっかで聞いたな
497: 2020/04/21(火) 04:02:15.12
ダイエット向きだな
きゅうりは栄養無いどころかビタミン壊すとか
きゅうりは栄養無いどころかビタミン壊すとか
498: 2020/04/21(火) 06:12:44.58
なんでや!塩胡瓜最高やろ!
501: 2020/04/21(火) 08:06:24.22
キュウリとナスは家庭での栽培が容易で、夏野菜の王様だな
502: 2020/04/21(火) 08:33:24.58
トメィトゥも忘れるな
いずれにしろ家庭で作ると一気に実っちゃって消費が大変になったりするけども
いずれにしろ家庭で作ると一気に実っちゃって消費が大変になったりするけども
512: 2020/04/21(火) 13:01:40.48
>>502
家の畑はトマトと相性悪くてほぼ病気が出るね
>>509
ズッキーニは栽培簡単、だが広い場所が必要
これもたくさん成るのですぐ飽きるが貰ってくれる人が多い
家の畑はトマトと相性悪くてほぼ病気が出るね
>>509
ズッキーニは栽培簡単、だが広い場所が必要
これもたくさん成るのですぐ飽きるが貰ってくれる人が多い
513: 2020/04/21(火) 13:03:52.41
>>512
わかったバジル露地栽培してくるわ
わかったバジル露地栽培してくるわ
530: 2020/04/21(火) 15:34:33.34
>>513
べいぞーは紫蘇と一緒で連作障害が出る。
毎年別の場所に植えないととぅめぃとぅが寂しくなる。
べいぞーは紫蘇と一緒で連作障害が出る。
毎年別の場所に植えないととぅめぃとぅが寂しくなる。
503: 2020/04/21(火) 08:42:01.21
子供の頃野菜大嫌いだったわ
食うまで帰さないなど嫌な思い出も多々ある
だって吐いちゃうんだものしょうがないじゃんね
今は食える。
食うまで帰さないなど嫌な思い出も多々ある
だって吐いちゃうんだものしょうがないじゃんね
今は食える。
504: 2020/04/21(火) 08:46:21.41
わてとこは嫁にはお茄子さん食べさせへんのですわぁ~
505: 2020/04/21(火) 09:18:30.82
キュウリよりもズッキーニの方が好きだ。フライが特に
509: 2020/04/21(火) 09:39:00.36
>>505
ズッキーニは素焼きにしても旨い
旨いけど高いw
ズッキーニは素焼きにしても旨い
旨いけど高いw
506: 2020/04/21(火) 09:21:49.20
わっ、IDかぶってビックリ!!
ご近所さんとか、ネット通信環境が似通っているとかだろうか
ご近所さんとか、ネット通信環境が似通っているとかだろうか
507: 2020/04/21(火) 09:23:21.06
>>506
窓から外を覗いてみたら・・・ククク
窓から外を覗いてみたら・・・ククク
558: 2020/04/21(火) 19:21:07.36
>>506
わたしリカちゃん。今あなたの後ろにいるの。
わたしリカちゃん。今あなたの後ろにいるの。
559: 2020/04/21(火) 19:32:39.93
>>558
俺の後ろに立つな!
俺の後ろに立つな!
560: 2020/04/21(火) 19:37:15.89
>>559
ビスッ
ドウッ
ビスッ
ドウッ
508: 2020/04/21(火) 09:36:26.48
マジで怖いからヤメテぇ
510: 2020/04/21(火) 09:49:58.42
>>508
こちらスネーク
侵入に成功した
____
/ / /|
_| ̄ ̄ ̄ ̄| |__
/ |____|/ /
 ̄ ̄ |し |  ̄ ̄
し⌒J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こちらスネーク
侵入に成功した
____
/ / /|
_| ̄ ̄ ̄ ̄| |__
/ |____|/ /
 ̄ ̄ |し |  ̄ ̄
し⌒J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
511: 2020/04/21(火) 10:14:26.92
>>508
ドッペルさんが待ってる(´・ω・`)
ドッペルさんが待ってる(´・ω・`)
514: 2020/04/21(火) 13:24:26.58
猫の額ほどの庭にプチトマト苗植えたら、農家のおじさんに
トマトは誰でも(素人)作れるからねぇて言われたことあったな
確かに何もしなくてほったらかしにしてても勝手に実がなった
トマトは誰でも(素人)作れるからねぇて言われたことあったな
確かに何もしなくてほったらかしにしてても勝手に実がなった
515: 2020/04/21(火) 13:45:06.84
こないだパスタソース作ってて玉ねぎとミンチを炒めたあとトマト缶を
パカッと開けたらモモ缶だったでござる
ガイジンのデザインセンスはわかりにくいねん…
パカッと開けたらモモ缶だったでござる
ガイジンのデザインセンスはわかりにくいねん…
519: 2020/04/21(火) 14:07:48.19
516: 2020/04/21(火) 13:45:58.02
プチトマトか・・・
517: 2020/04/21(火) 13:47:30.23
シェフの気まぐれ桃のパスタ春玉ねぎを添えて
529: 2020/04/21(火) 15:25:35.76
>>527
同感。特にこういうの>>517
同感。特にこういうの>>517
531: 2020/04/21(火) 15:43:45.52
>>517
シェフの気まぐれとか〇〇を添えてって見るとスゲーむかつくわ。
本日の日替わり「桃のパスタ春玉ねぎを添え」でいいだろ。
シェフの気まぐれとか〇〇を添えてって見るとスゲーむかつくわ。
本日の日替わり「桃のパスタ春玉ねぎを添え」でいいだろ。
532: 2020/04/21(火) 15:53:02.22
>>531
いそれそれも中途半端だろw「を」が要らん「を」がw
いそれそれも中途半端だろw「を」が要らん「を」がw
533: 2020/04/21(火) 15:59:48.03
>>531
そう言うところに限って高くて量少ない
そう言うところに限って高くて量少ない
518: 2020/04/21(火) 13:47:44.88
いんげんやえんどう、アイツは厄介だぜw
520: 2020/04/21(火) 14:12:52.45
昨日辺りのアップデートで修正されたはず。
521: 2020/04/21(火) 14:17:13.61
鶏肉をコショウで炒めて
その間に、トマト入り野菜ジュースを暖める
コンソメの元と塩を少々
コンビニで買ってきた冷凍ホウレンソウをひとつかみ
ついでに唐揚げもひとつと外周焼けた鶏肉をつっこんでみた
それなりに食えたがなんかが足らなかった
やっぱり一味つっこんどけばよかったのか
もっと煮詰めちゃったほうがよかったのか
その間に、トマト入り野菜ジュースを暖める
コンソメの元と塩を少々
コンビニで買ってきた冷凍ホウレンソウをひとつかみ
ついでに唐揚げもひとつと外周焼けた鶏肉をつっこんでみた
それなりに食えたがなんかが足らなかった
やっぱり一味つっこんどけばよかったのか
もっと煮詰めちゃったほうがよかったのか
522: 2020/04/21(火) 14:19:26.04
>>521
無難に玉葱を足すとか
無難に玉葱を足すとか
523: 2020/04/21(火) 14:24:42.40
>>522
やっぱり生野菜か、、、
見て判るようにいまのとこ生ゴミが出ないクッキングなのよ
そうか! ミネストローネモドキで枝豆むいちゃいました(冷凍)でも入れたらよかったのかも
やっぱり生野菜か、、、
見て判るようにいまのとこ生ゴミが出ないクッキングなのよ
そうか! ミネストローネモドキで枝豆むいちゃいました(冷凍)でも入れたらよかったのかも
524: 2020/04/21(火) 14:38:57.95
>>523
刻みニンニクとオリーブオイル
刻みニンニクとオリーブオイル
525: 2020/04/21(火) 14:49:20.59
>>524
それだ!
ニンニク入れればよかったんだな
オリーブオイルなんて洒落たものはない
ポパイのお供にはよさそうだが
それだ!
ニンニク入れればよかったんだな
オリーブオイルなんて洒落たものはない
ポパイのお供にはよさそうだが
526: 2020/04/21(火) 14:57:52.99
>>525
今時安いのがいくらでもスーパーに売ってるし、カレーの事前野菜炒め、パスタとか使い勝手が良いから買いなさい
今時安いのがいくらでもスーパーに売ってるし、カレーの事前野菜炒め、パスタとか使い勝手が良いから買いなさい
535: 2020/04/21(火) 16:18:44.93
>>523
トマトにはオレガノとかも相性いいよ
トマトにはオレガノとかも相性いいよ
527: 2020/04/21(火) 15:04:45.39
こんどは料理スレ化か。まったくおまえらには呆れるよ(良い意味で
528: 2020/04/21(火) 15:06:04.55
もこみちに魂を売るのか!
まあ、超簡易クッキングのみでやっているからな
さとうもすもみりんもさけもない
塩と油は買ったけどほぼ使わないんで
ちっとも減らずに困ったちゃん
まあ、超簡易クッキングのみでやっているからな
さとうもすもみりんもさけもない
塩と油は買ったけどほぼ使わないんで
ちっとも減らずに困ったちゃん
534: 2020/04/21(火) 16:17:53.34
炭水化物をたらふく食わせろ!
536: 2020/04/21(火) 16:21:26.92
>>534
グラタンコロッケバーガーとお好み焼き定食のどちらがご希望ですか?
グラタンコロッケバーガーとお好み焼き定食のどちらがご希望ですか?
537: 2020/04/21(火) 16:29:29.15
>>536
どっちも馬鹿っぽいけどお好み焼き定食でお願いします
どっちも馬鹿っぽいけどお好み焼き定食でお願いします
538: 2020/04/21(火) 16:30:47.06
やきそばパンとかコロッケパンだろjk
まあ、俺は炭水化物自粛中だから
まあ、俺は炭水化物自粛中だから
539: 2020/04/21(火) 16:37:07.83
大盛りチャーハンと白飯大盛りで
540: 2020/04/21(火) 16:42:01.59
半ライスに醤油とバター
541: 2020/04/21(火) 17:03:14.12
俺も炭水化物自粛中
紀文のカロリー0麺食っているけどあれ不味いな
紀文のカロリー0麺食っているけどあれ不味いな
550: 2020/04/21(火) 18:01:15.70
>>541
平打ちのジャージャー麺みたいにするとイケる
平打ちのジャージャー麺みたいにするとイケる
542: 2020/04/21(火) 17:23:12.31
大阪人のお好み焼きをおかずにご飯食べるってのが信じられんw
543: 2020/04/21(火) 17:25:43.18
おまえら暇だからってスレチもいい加減にしろ!オートバイの話をしたい人だっているんですよ!!
いいぞもっとやれを添えて
いいぞもっとやれを添えて
544: 2020/04/21(火) 17:27:39.96
こないだケンミンショーでやってたけど、大阪ではお好み焼きとご飯の組み合わせがよく取りざたされるけど
実は焼そばおかずにご飯食べる方がメジャーらしいよ
実は焼そばおかずにご飯食べる方がメジャーらしいよ
545: 2020/04/21(火) 17:29:04.15
オートバイの話?
オータ、安藤、純子ってまだ居るの?
オータ、安藤、純子ってまだ居るの?
546: 2020/04/21(火) 17:33:58.13
焼きそば定食美味しいよ
547: 2020/04/21(火) 17:38:43.46
そば飯でいいじゃん。
548: 2020/04/21(火) 17:43:03.01
鉄板じゃないとそば細かくするのが面倒
549: 2020/04/21(火) 17:57:09.77
てっぱんめん!(ラッシャー木村)
ごめんよ、思い出したらいいたくなった
ごめんよ、思い出したらいいたくなった
552: 2020/04/21(火) 18:30:47.47
>>549
高忠実度再生した
高忠実度再生した
551: 2020/04/21(火) 18:08:48.16
今晩焼きそばに決めた
553: 2020/04/21(火) 18:33:07.71
焼きそばパンとコロッケパンてのも信じられんw
炭水化物まみれで、もうねw
炭水化物まみれで、もうねw
554: 2020/04/21(火) 18:37:19.42
>>553
山田うどんセットメニュー
炭水化物オンリーやぞ
山田うどんセットメニュー
炭水化物オンリーやぞ
555: 2020/04/21(火) 18:38:46.55
俺も血糖値とhbA1cが高めなので炭水化物減らしてる
松村 邦洋が麺の替わりにキャベツの千切りを入れたラーメン作ってた
イオンに一食分ずつしょう油、味噌、とんこつ、しょう油とんこつ味などのスープ売ってるから
それで作ってみようと思う
ライザップでダイエットした時の糖質制限とベジファーストを今でもやってるんだな
松村 邦洋が麺の替わりにキャベツの千切りを入れたラーメン作ってた
イオンに一食分ずつしょう油、味噌、とんこつ、しょう油とんこつ味などのスープ売ってるから
それで作ってみようと思う
ライザップでダイエットした時の糖質制限とベジファーストを今でもやってるんだな
556: 2020/04/21(火) 18:48:34.06
こんな時期なので一年くらい使ってないものを処分してる最中なんだけど、150枚くらいのパッケージ付エロDVDが出てきたので捨てる前に抜いておくことにした
こんなことしてるから進まないんだな
こんなことしてるから進まないんだな
561: 2020/04/21(火) 19:50:29.85
>>556
その150枚にはさぞや思い入れがあるだろう
一枚ずつダイジェスト版を作成するのはどうだろうか?
その150枚にはさぞや思い入れがあるだろう
一枚ずつダイジェスト版を作成するのはどうだろうか?
580: 2020/04/22(水) 06:58:12.01
>>556
おまおれ
おまおれ
557: 2020/04/21(火) 19:09:58.08
1枚1発としても150発か…
562: 2020/04/21(火) 21:54:44.10
炭水化物控えめなんて生きてる意味がないぜ
昼飯ガッツリ食って、夜控えめにするだけでええんや
昼飯ガッツリ食って、夜控えめにするだけでええんや
563: 2020/04/21(火) 22:11:27.07
食べるのは任せろー
でもシソとかパクチーは勘弁な
でもシソとかパクチーは勘弁な
564: 2020/04/21(火) 22:18:05.13
>>563
悪いな、もう紫蘇とパクチーしかのこって無いんだよ
悪いな、もう紫蘇とパクチーしかのこって無いんだよ
565: 2020/04/21(火) 22:56:35.90
オマエらコンビニで焼きそばパン買うときは
ホットスナックのウインナーも一緒に買え
焼きそばパンに挟んで食うと最高に旨い
ホットスナックのウインナーも一緒に買え
焼きそばパンに挟んで食うと最高に旨い
566: 2020/04/21(火) 22:57:56.98
オンナ上司がテレビにやられて窓全開、自動ドア全開、廊下全開
マスクの手に入らないものをイビり
自分は部下からマスクをカンパしてもらって
なるべく20m離れて話せとか無理ゲー
そのくせ自分はゴホゴホ
出勤者8割減は無理だろ
寒くて西野カナみたいに震えて仕事
マスクの手に入らないものをイビり
自分は部下からマスクをカンパしてもらって
なるべく20m離れて話せとか無理ゲー
そのくせ自分はゴホゴホ
出勤者8割減は無理だろ
寒くて西野カナみたいに震えて仕事
567: 2020/04/21(火) 23:07:34.41
20mはムリやろ~
568: 2020/04/21(火) 23:13:26.87
糸電話作れや
569: 2020/04/21(火) 23:17:10.11
飲食なり、この時期店開くならドア開けとけよとは思う
570: 2020/04/22(水) 01:22:24.01
どれ…
571: 2020/04/22(水) 03:32:12.93
もうコロナって国民っていうか全世界の人間が全員かかって免疫ついた奴だけで今後生きてくしかないんじゃないの
572: 2020/04/22(水) 03:46:14.60
アメリカと欧州はコレラペスト等の回復者を優先的に雇うという差別を
行った過去があるけど懲りずに同じことやりそう
行った過去があるけど懲りずに同じことやりそう
573: 2020/04/22(水) 04:16:12.76
ドイツだったか抗体出来たやつはロックダウンから解放するみたいの検討してるよ
575: 2020/04/22(水) 04:49:02.11
>>573
現実的ではないな
全国民を抗体検査するのかと
現実的ではないな
全国民を抗体検査するのかと
574: 2020/04/22(水) 04:48:12.80
友人の居酒屋が仕方なく昼間のカフェ営業に切り替えると言ってるけど甘いよな…
大人気のカフェですら休業せざるをえんのに完全な夜の街で昼間営業したところで
誰が来るのよ
まあ俺が行くけどな
潰れてもらっても困るし、どうせほとんど客も来ないだろうから密でもないし
相当数の飲食店は潰れるんだろうし他の業種も巨大資本しか残らないんじゃあないか
大人気のカフェですら休業せざるをえんのに完全な夜の街で昼間営業したところで
誰が来るのよ
まあ俺が行くけどな
潰れてもらっても困るし、どうせほとんど客も来ないだろうから密でもないし
相当数の飲食店は潰れるんだろうし他の業種も巨大資本しか残らないんじゃあないか
576: 2020/04/22(水) 04:53:32.12
>>574
ホリエモンも言ってるけど一旦潰した方がいいんじゃないかって思うな
国の補助も長くは続かないだろうし体力のある内に冬眠するくらいのつもりで
ホリエモンも言ってるけど一旦潰した方がいいんじゃないかって思うな
国の補助も長くは続かないだろうし体力のある内に冬眠するくらいのつもりで
603: 2020/04/22(水) 13:36:51.50
>>576
じゃあ冬眠させろよw
潰したら戻らんぞ
じゃあ冬眠させろよw
潰したら戻らんぞ
577: 2020/04/22(水) 04:56:49.39
去年、大学を卒業して即、タピオカ専門店をオープンさせた女性社長みたいのが脚光を浴びたが、今頃とんでもない地獄を味わっているだろうな
579: 2020/04/22(水) 06:41:49.29
>>577
何の実績も無しに開店資金掻き集めた猛者なら去年の内に店たたんで今頃マスクでも転売してんじゃね
何の実績も無しに開店資金掻き集めた猛者なら去年の内に店たたんで今頃マスクでも転売してんじゃね
581: 2020/04/22(水) 07:53:30.99
>>579
流行りものに飛びつく人は案外としたたかで見切りが早いと思うね
流行りものに飛びつく人は案外としたたかで見切りが早いと思うね
582: 2020/04/22(水) 08:58:22.25
>>577
マスク屋やってるぞw
マスク屋やってるぞw
583: 2020/04/22(水) 08:58:49.45
料理の話題に乗り遅れたぜ
1年くらい悩んでた低温調理機を買ったけどもっと早く買えば良かったわ
肉料理とか意外にもヨーグルト作ったり出来るしな
オナホ温めるのにも最高だぜ
1年くらい悩んでた低温調理機を買ったけどもっと早く買えば良かったわ
肉料理とか意外にもヨーグルト作ったり出来るしな
オナホ温めるのにも最高だぜ
584: 2020/04/22(水) 09:00:52.15
600: 2020/04/22(水) 13:01:20.98
>>584
ネット転売が禁止されて奴らの在庫はどこに行くんだろうと思ってたらこういう所に行ってたのか
それか経営者がもともと転売屋だったか
ネット転売が禁止されて奴らの在庫はどこに行くんだろうと思ってたらこういう所に行ってたのか
それか経営者がもともと転売屋だったか
602: 2020/04/22(水) 13:33:13.95
>>600
中国だよ
中国は今金持ち多いからすげー高く売れるらしい
中国だよ
中国は今金持ち多いからすげー高く売れるらしい
585: 2020/04/22(水) 09:15:24.63
真面目な話でアレなのだが、世界史的に今が近代になるんだろうな。
女工哀史のようにブラック企業のことが教科書に乗ったりとかさ。
「サービス残業というワード。いいですかー、これ、テストに出ますよー」ってw
女工哀史のようにブラック企業のことが教科書に乗ったりとかさ。
「サービス残業というワード。いいですかー、これ、テストに出ますよー」ってw
586: 2020/04/22(水) 09:22:51.89
Q:2020年世界的に生命と経済を恐怖に陥れたウイルスは?
A:コロナウィルス
Q:そのウィルス対策として最も有効で以降世界的に取り入れられた政策は?
A:安倍のマスクw
A:コロナウィルス
Q:そのウィルス対策として最も有効で以降世界的に取り入れられた政策は?
A:安倍のマスクw
587: 2020/04/22(水) 10:38:18.70
588: 2020/04/22(水) 10:59:38.36
>>587
袋に入ってるのにカビ生えるってどんな環境管理の元作ったんだろうね?
袋に入ってるのにカビ生えるってどんな環境管理の元作ったんだろうね?
595: 2020/04/22(水) 11:25:24.23
>>588
大きさも現代のより小さいみたいだから、倉庫に30年眠ってた在庫とかだったりして
カビを吸い込むと肺炎になるから注意だなw
大きさも現代のより小さいみたいだから、倉庫に30年眠ってた在庫とかだったりして
カビを吸い込むと肺炎になるから注意だなw
635: 2020/04/22(水) 17:42:54.27
>>588
コロナ罹患者がマスクめがけて
咳をして、
そのまま出荷だわな
コロナ罹患者がマスクめがけて
咳をして、
そのまま出荷だわな
589: 2020/04/22(水) 11:00:47.34
日本製じゃないのかな
590: 2020/04/22(水) 11:05:21.71
マスク生地は一度消毒する必要があるから乾燥不足でカビが発生したんじゃないかな?
布マスクって使い終わった後に普通に洗濯するだけじゃなくて
しっかり消毒しないとダメなの知られてないんじゃないかな
布マスクって使い終わった後に普通に洗濯するだけじゃなくて
しっかり消毒しないとダメなの知られてないんじゃないかな
592: 2020/04/22(水) 11:08:15.41
>>590
マスク製造メーカーとして致命的
マスク製造メーカーとして致命的
591: 2020/04/22(水) 11:07:27.05
そして与党が製造元の公表を求め無駄な歳費を使う
599: 2020/04/22(水) 12:18:10.03
658: 2020/04/23(木) 04:31:58.90
>>599
おまおれw
まだ聖徳太子の頃だけど
>>618
X1マニアタイプ(初代機)持ってた。シャープが乗りにのってた時期だな
おまおれw
まだ聖徳太子の頃だけど
>>618
X1マニアタイプ(初代機)持ってた。シャープが乗りにのってた時期だな
596: 2020/04/22(水) 11:52:14.18
降ったり晴れたり安心してバイク出せん
597: 2020/04/22(水) 11:53:22.66
っ バリアスコート
598: 2020/04/22(水) 12:04:48.01
竹中平蔵を師と仰ぐ岸某が、従業員が50人未満30人未満の零細小企業は中小企業や大企業に
吸収されるとか合併とか廃業するとかすれば会社負担分の社会保険や
消費税の支払いが大変だということも無くなるし滞納することもなくなる
会社数が少なくなれば、元請け、下請け、孫請けと今迄より簡素化され煩雑さがなくなるし
働き方改革で時短で今迄のように収益が出ない会社は、効率が悪い会社と言うことで
同じく吸収や合併、廃業してくださいみたいなことを言ってたな
休業補償を出さない、給付金¥30万の請求が複雑で限定的なのは
竹中平蔵が会社を少なくしようとしてるのかな?と勘繰ってしまう
あの人政権のブレーンとして直接的じゃないにしろ政権に関わっているみたいだし
吸収されるとか合併とか廃業するとかすれば会社負担分の社会保険や
消費税の支払いが大変だということも無くなるし滞納することもなくなる
会社数が少なくなれば、元請け、下請け、孫請けと今迄より簡素化され煩雑さがなくなるし
働き方改革で時短で今迄のように収益が出ない会社は、効率が悪い会社と言うことで
同じく吸収や合併、廃業してくださいみたいなことを言ってたな
休業補償を出さない、給付金¥30万の請求が複雑で限定的なのは
竹中平蔵が会社を少なくしようとしてるのかな?と勘繰ってしまう
あの人政権のブレーンとして直接的じゃないにしろ政権に関わっているみたいだし
601: 2020/04/22(水) 13:03:59.25
反社の資金源だね
604: 2020/04/22(水) 14:16:50.01
堀江って何がそんなに有難がられてるんだ
ヘタこいた前科者で今は炎上で小金稼ぐ寄生虫って理解で合ってる?
ヘタこいた前科者で今は炎上で小金稼ぐ寄生虫って理解で合ってる?
605: 2020/04/22(水) 14:24:31.50
>>604
ホモのね
ホモのね
606: 2020/04/22(水) 14:26:16.47
>>604
前科者かもしれないが、小銭どころでは無くオンラインサロンだけで1,200万/月収入ある
良くも悪くも思考と価値観が違うし、一定の説得力は有るよ
少なくともこうやって名前が出る時点でホリエモンの勝ち
前科者かもしれないが、小銭どころでは無くオンラインサロンだけで1,200万/月収入ある
良くも悪くも思考と価値観が違うし、一定の説得力は有るよ
少なくともこうやって名前が出る時点でホリエモンの勝ち
611: 2020/04/22(水) 14:40:47.37
>>604
ホラレモン
ホラレモン
629: 2020/04/22(水) 17:22:25.02
>>604
堀江淳ってそんなやつだったのかよ。
堀江淳ってそんなやつだったのかよ。
634: 2020/04/22(水) 17:32:45.19
>>629
水割りの方じゃねーよ
水割りの方じゃねーよ
636: 2020/04/22(水) 17:54:15.44
>>634
乳のでかい方か
乳のでかい方か
607: 2020/04/22(水) 14:28:53.55
ホリエモンはロケットも飛ばしてるぞ
608: 2020/04/22(水) 14:30:03.30
ホリエモンだって居なくなって困る事も無い存在だよな
609: 2020/04/22(水) 14:30:36.09
ん?またIDかぶってるしぃ _(:3」∠)_
615: 2020/04/22(水) 15:14:48.40
>>609
昨日、近くまで行って見てたよ ククク
昨日、近くまで行って見てたよ ククク
610: 2020/04/22(水) 14:34:40.80
確かに小金といっても我々より稼いでると思うけど全然幸せそうに見えないし憧れないんだよなあ
いつもツィッターで明らかに自分より無名で低年収の人間とケンカしてるところしかニュースになってない気がする
いつもツィッターで明らかに自分より無名で低年収の人間とケンカしてるところしかニュースになってない気がする
613: 2020/04/22(水) 14:45:10.68
>>610
たぶんニュースになるホリエモンはパブリックイメージであの人ほど毎日充実してる人なかなかいないよ
あとさすが東大入学するだけあって地道な努力は普通にできる人だから適当にやってあぶく銭稼いでるイメージも間違い
たぶんニュースになるホリエモンはパブリックイメージであの人ほど毎日充実してる人なかなかいないよ
あとさすが東大入学するだけあって地道な努力は普通にできる人だから適当にやってあぶく銭稼いでるイメージも間違い
612: 2020/04/22(水) 14:41:11.66
自分より立場の強い人間と喧嘩する奴はただのアホやで
614: 2020/04/22(水) 14:50:19.25
毎日充実ってケツにぶち込まれたりかw
616: 2020/04/22(水) 16:01:19.82
暇だから中国の通販サイトでマスク注文した
使うの怖いから会社に持っていってみんなに配ろうっと
使うの怖いから会社に持っていってみんなに配ろうっと
617: 2020/04/22(水) 16:01:56.43
堀江しのぶ・・惜しいぱいぱいだった(´・ω・`)
618: 2020/04/22(水) 16:04:34.36
#のマスク、PCの名前入れてくれたら高くても記念に買うのに(´・ω・`)
X1turboとか書いてあったらワクワクしないか?w
X1turboとか書いてあったらワクワクしないか?w
632: 2020/04/22(水) 17:28:16.97
>>618
立体エンブレムにして車に貼ろう。
立体エンブレムにして車に貼ろう。
619: 2020/04/22(水) 16:11:41.46
X68000きぼんぬ
620: 2020/04/22(水) 16:14:11.12
MZ-80Bとかだったら射精もん
621: 2020/04/22(水) 16:26:50.01
シャープのマスクにはプラズマクラスター付いてないのか?
622: 2020/04/22(水) 16:28:34.56
>>621
ツイッター公式垢で回答してた希ガス
ツイッター公式垢で回答してた希ガス
623: 2020/04/22(水) 16:28:45.30
ツインファミコンって入ってたらプレミアつきそう
627: 2020/04/22(水) 17:18:53.07
>>623
C1って入れてわかったヤツだけニヤニヤするってのもありだな。
C1って入れてわかったヤツだけニヤニヤするってのもありだな。
628: 2020/04/22(水) 17:21:46.50
>>623
懐かしい。持ってたわ
懐かしい。持ってたわ
624: 2020/04/22(水) 16:36:17.00
亀山工場製?
625: 2020/04/22(水) 16:36:51.96
会社に女の子が、今週あたまから熱だして休んでる。
会社は自宅待機を命じた
本人が保健所に連絡したけど、微熱が続いてるのは検査しないとのこと。
俺明日から会社休むわ
会社は自宅待機を命じた
本人が保健所に連絡したけど、微熱が続いてるのは検査しないとのこと。
俺明日から会社休むわ
626: 2020/04/22(水) 16:49:47.67
>>625
漢だなぁ
我が身を犠牲にしてまでも彼女を看病するなんて
漢だなぁ
我が身を犠牲にしてまでも彼女を看病するなんて
633: 2020/04/22(水) 17:30:10.24
>>626
その女の子に、課長が毎日セクハラパワハラまがいのことしてたけどなぁ。
大丈夫ですなのかなぁ。
俺は今月から話しもしてないけど
その女の子に、課長が毎日セクハラパワハラまがいのことしてたけどなぁ。
大丈夫ですなのかなぁ。
俺は今月から話しもしてないけど
630: 2020/04/22(水) 17:25:39.64
sharpのはうちの近所の多気工場製
身内が関連会社にいるが一切手に入らないって言ってたわ
根気よく申し込んで買わないと無理みたい
Sony系は会社で買って送ってくれたみたいだが
身内が関連会社にいるが一切手に入らないって言ってたわ
根気よく申し込んで買わないと無理みたい
Sony系は会社で買って送ってくれたみたいだが
631: 2020/04/22(水) 17:26:47.87
多気町民がいたぞ!
637: 2020/04/22(水) 18:01:05.49
堀江しのぶじゃねーよ!
638: 2020/04/22(水) 18:06:29.44
アニソンの方だろ
639: 2020/04/22(水) 18:23:42.19
ヨットだろJK
640: 2020/04/22(水) 18:29:34.85
戸塚じゃねえよ
641: 2020/04/22(水) 19:06:51.17
Zoomとかいう画像共有ソフト使って自宅から会議に参加しているがストレスが溜まる
レスポンスが遅いし、違和感が凄い
今日なんか俺がとっておきの冗談を会議中に言ったのに、遅延のせいで一人も笑わねぇ
腹立って途中で切った
レスポンスが遅いし、違和感が凄い
今日なんか俺がとっておきの冗談を会議中に言ったのに、遅延のせいで一人も笑わねぇ
腹立って途中で切った
649: 2020/04/22(水) 19:35:18.81
>>641
ガッポリ建設 小堀敏夫のようなのツマらなさだったんだよ
ガッポリ建設 小堀敏夫のようなのツマらなさだったんだよ
642: 2020/04/22(水) 19:10:09.12
コロナ鍋だし、しゃーない
643: 2020/04/22(水) 19:13:16.47
zoomってちょっと前に漏洩やらかしたろ
644: 2020/04/22(水) 19:14:21.40
映ってないとこでちんこ丸出しとか女物の下着つけるとか楽しみ方を
工夫しないとまともにやったって楽しかないだろ
工夫しないとまともにやったって楽しかないだろ
645: 2020/04/22(水) 19:16:33.61
zoomは誤魔化してるけど中国企業だしな。
646: 2020/04/22(水) 19:19:56.96
使いやすい国内のアプリ紹介してくれ
650: 2020/04/22(水) 20:01:14.84
>>646
ポストペット
ポストペット
647: 2020/04/22(水) 19:23:36.45
自宅からTV会議ってやったことないが、もしやったら俺は絶対に下半身裸でやるわw
ドキドキ感たまんねーだろうなぁ
ドキドキ感たまんねーだろうなぁ
648: 2020/04/22(水) 19:29:37.44
おっさん達のTV会議で下半身裸・・・
651: 2020/04/22(水) 21:05:20.56
ハァハァ...おっちゃんいまどんな下着はいてるの...
652: 2020/04/22(水) 21:35:58.56
>>651
父ちゃんのパンツ
父ちゃんのパンツ
657: 2020/04/22(水) 22:26:07.80
>>651
履いてないってんじゃんか
履いてないってんじゃんか
653: 2020/04/22(水) 21:51:37.63
仕事も休みでバイクにも乗れずやることないからずっと酒ばっか飲んでる。
今日は二日酔いになって食欲ゼロ。ついでに下痢が止まらんわい
今日は二日酔いになって食欲ゼロ。ついでに下痢が止まらんわい
656: 2020/04/22(水) 22:20:42.96
>>653
バイクの徹底的な洗車とか
チェーンメンテとかあんだろw
バイクの徹底的な洗車とか
チェーンメンテとかあんだろw
654: 2020/04/22(水) 22:07:32.16
FIMも家に居ろって言ってるくらいだからなあ、VRハングオンとかありゃあいいのに
655: 2020/04/22(水) 22:20:27.82
今さらだけど、自宅にWi-Fi入れて盛り上がってる
タブレット使い放題は快適だね
YouTubeで音楽聞きながら酒です
タブレット使い放題は快適だね
YouTubeで音楽聞きながら酒です
659: 2020/04/23(木) 07:13:47.66
今週から女の子が微熱で休んでる、うちの会社
今日は違うおっさんが熱だして休み
デンジャラス
今日は違うおっさんが熱だして休み
デンジャラス
679: 2020/04/23(木) 13:09:31.33
>>659
そっ、その2人がxxxxなことや××××な、やらしいことをやったかもしれないってことだなぁぁぁぁ~!
そっ、その2人がxxxxなことや××××な、やらしいことをやったかもしれないってことだなぁぁぁぁ~!
660: 2020/04/23(木) 07:40:24.93
自分若しくは家族が県外に出る時は会社の許可が必要になりました
674: 2020/04/23(木) 09:31:16.80
>>660
報告はまだしも許可とかブラックだね
そもそも会社に法的権限もないんだが
報告はまだしも許可とかブラックだね
そもそも会社に法的権限もないんだが
675: 2020/04/23(木) 09:51:42.53
>>674
かっぱ寿司のカッパ達がキュウリ手当ての為に働いてるのがよく分かる黒会社です
かっぱ寿司のカッパ達がキュウリ手当ての為に働いてるのがよく分かる黒会社です
661: 2020/04/23(木) 07:42:21.86
今日もIDかぶりあるかな( ^ω^)ドキドキ
662: 2020/04/23(木) 07:50:18.65
お局がしぶとい
669: 2020/04/23(木) 08:39:42.25
>>665
>>662のことなら俺の職場の話
自分一人で回してる気になってるから
いっそ罹っちまって現実を思い知れと
なんならそのまま退場で構わんぞと
てか順序で分かるだろよ
>>662のことなら俺の職場の話
自分一人で回してる気になってるから
いっそ罹っちまって現実を思い知れと
なんならそのまま退場で構わんぞと
てか順序で分かるだろよ
672: 2020/04/23(木) 09:06:39.80
>>669
すまん、88歳の方の話だ
すまん、88歳の方の話だ
663: 2020/04/23(木) 08:11:05.55
https://twitter.com/KimmieEilish/status/1246370572780494849?s=19
#バイク乗りとして軽く自己紹介
名前 : きみぃ
性別 : 女
年齢 : 88歳
住み : 神奈川
車種 : ホンダ ドリーム
好き : ぶどうパン 歌うこと
一言 : 日本の草創期女性ライダーです。よろしくお願いします。
#バイク女子
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい https://t.co/XERScqee65
すげー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
#バイク乗りとして軽く自己紹介
名前 : きみぃ
性別 : 女
年齢 : 88歳
住み : 神奈川
車種 : ホンダ ドリーム
好き : ぶどうパン 歌うこと
一言 : 日本の草創期女性ライダーです。よろしくお願いします。
#バイク女子
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい https://t.co/XERScqee65
すげー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
666: 2020/04/23(木) 08:29:49.01
>>663の写真はお年から推測すると昭和30年代前半頃かな
バイクもヘルメットも完備してるしかなりいいとこのお嬢様の集まりだろう
バイクもヘルメットも完備してるしかなりいいとこのお嬢様の集まりだろう
671: 2020/04/23(木) 09:03:59.13
>>663
すごいね
でももう逝っちゃうよね
消える寸前の幻のような遠い昔の世界
すごいね
でももう逝っちゃうよね
消える寸前の幻のような遠い昔の世界
673: 2020/04/23(木) 09:14:57.63
>>663
フォローしちゃったい
フォローしちゃったい
664: 2020/04/23(木) 08:19:43.80
きみぃなら俺の横で
665: 2020/04/23(木) 08:20:17.91
お局ってレベルじゃねーぞ!
667: 2020/04/23(木) 08:30:16.67
ツボの中に入っちゃっててもおかしくねーからな
668: 2020/04/23(木) 08:31:49.95
さがみ典礼
670: 2020/04/23(木) 09:02:52.41
現場に行って
現状を見て
現実を知る
現状を見て
現実を知る
676: 2020/04/23(木) 09:51:47.72
バイク乗りながら音声会議に参加したいです
677: 2020/04/23(木) 09:55:51.79
下半身は裸ですね
678: 2020/04/23(木) 11:16:57.75
SEELE
01
SOUND
ONLY
680: 2020/04/23(木) 15:28:27.63
あー岡江久美子もコロナで逝っちゃったよ。
結構、好きだったのに
結構、好きだったのに
681: 2020/04/23(木) 15:33:24.32
感染してたって報道は無かったよね。
682: 2020/04/23(木) 15:47:43.80
えーっ!
683: 2020/04/23(木) 15:52:05.29
軽いコロナから回復したダイバーたちが潜ろうとしたけど無理だったそうな
肺がやられててもう二度と潜れないと
ベッドから立ってトイレ行くだけでマラソン終わったあとくらい息切れするみたいね
肺がやられててもう二度と潜れないと
ベッドから立ってトイレ行くだけでマラソン終わったあとくらい息切れするみたいね
685: 2020/04/23(木) 16:01:58.68
>>683
二度とって事はないだろうけど肺炎になったら半年程度で
以前と同じ状態にはならないんじゃないの?
二度とって事はないだろうけど肺炎になったら半年程度で
以前と同じ状態にはならないんじゃないの?
692: 2020/04/23(木) 16:26:20.41
>>683
それ単にまだ回復してないのでは
それ単にまだ回復してないのでは
684: 2020/04/23(木) 15:52:26.89
ガンにもかかってたらしいから
よわまってたのかもな
よわまってたのかもな
688: 2020/04/23(木) 16:09:18.17
>>684
暮れに乳癌の手術して放射線やってたらしいから免疫落ちてたんだろうな
それでも発熱だけじゃ自宅療養ってのがなあ(´・ω・`)
暮れに乳癌の手術して放射線やってたらしいから免疫落ちてたんだろうな
それでも発熱だけじゃ自宅療養ってのがなあ(´・ω・`)
686: 2020/04/23(木) 16:02:44.68
しかし危機感低いよな
さっきスーパーへ買い物行ってきたけど、交通量も道歩いてる人も減ってないし、家族連れや腕組んでブラブラしてるだけで何しにスーパーへ来たんだってジジイがいたりする
こいつらマスクしてれば良いんだろぐらいの認識しかなさそうだ
さっきスーパーへ買い物行ってきたけど、交通量も道歩いてる人も減ってないし、家族連れや腕組んでブラブラしてるだけで何しにスーパーへ来たんだってジジイがいたりする
こいつらマスクしてれば良いんだろぐらいの認識しかなさそうだ
687: 2020/04/23(木) 16:07:41.62
706: 2020/04/23(木) 18:22:43.45
>>687
いや13%も恐れてない輩がいれば十分クラスターになる
てか一人いれば十分なる
いや13%も恐れてない輩がいれば十分クラスターになる
てか一人いれば十分なる
689: 2020/04/23(木) 16:20:56.49
バイク女子ならここにも居るぞ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2122583.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2122579.jpg
imgur使えなくなったの面倒だね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2122583.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2122579.jpg
imgur使えなくなったの面倒だね
698: 2020/04/23(木) 17:24:34.07
>>689
画像の記事にもマジか!?と驚いたけど、イムガーも使えなくなったとかそれもマジかよ(;´д`)
画像の記事にもマジか!?と驚いたけど、イムガーも使えなくなったとかそれもマジかよ(;´д`)
702: 2020/04/23(木) 17:54:30.69
704: 2020/04/23(木) 17:58:31.31
>>702
>>700
Androidですか?
iPhoneからは使えないと聞いたんだけど、使えるのかな??
>>700
Androidですか?
iPhoneからは使えないと聞いたんだけど、使えるのかな??
705: 2020/04/23(木) 18:18:50.83
690: 2020/04/23(木) 16:22:01.48
半病人なのに何処で感染したか知りたい
691: 2020/04/23(木) 16:25:24.85
>>690
病院でだと思うけど違うのかな
病院でだと思うけど違うのかな
693: 2020/04/23(木) 16:33:53.33
肺は回復しないとか言ってたど
694: 2020/04/23(木) 16:44:22.73
肺炎でダメになった肺の組織は元に戻らないんだってね
695: 2020/04/23(木) 16:58:10.08
基本的に内蔵関係は殆どは回復しないっていうね
腎臓然り、肝臓然り 肺は2つ有るけど両方同時に悪化したりするからなぁ(腎臓も)
腎臓然り、肝臓然り 肺は2つ有るけど両方同時に悪化したりするからなぁ(腎臓も)
696: 2020/04/23(木) 17:09:57.57
間質性肺炎じゃなきゃ元に戻るだろ。
716: 2020/04/24(金) 04:20:48.48
>>696
新型コロナウイルス肺炎は「間質性肺炎」という話もあったり
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1083.html
>>714
トランプは武漢研究所製だと決めつけてるっぽいな
新型コロナウイルス肺炎は「間質性肺炎」という話もあったり
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1083.html
>>714
トランプは武漢研究所製だと決めつけてるっぽいな
697: 2020/04/23(木) 17:15:48.61
1年前に肺炎になったけど未だに調子悪いよ
GWだったのにどこにも行けずにずっと家でうなされて
病院もお休みが多くて凄く辛くて苦労したわ
初めに行った病院では肺炎だと思うと伝えてレントゲン撮ったのに風邪と診断されたんだったな
GWだったのにどこにも行けずにずっと家でうなされて
病院もお休みが多くて凄く辛くて苦労したわ
初めに行った病院では肺炎だと思うと伝えてレントゲン撮ったのに風邪と診断されたんだったな
699: 2020/04/23(木) 17:24:39.03
※個人の感想です
700: 2020/04/23(木) 17:31:38.40
アップデートすれば?
https://i.imgur.com/NLYAzvA.png
https://i.imgur.com/NLYAzvA.png
701: 2020/04/23(木) 17:38:09.67
703: 2020/04/23(木) 17:55:10.15
関所や!
707: 2020/04/23(木) 18:43:55.30
使えるやんけ!
https://i.imgur.com/Wd6DJ70.jpg
https://i.imgur.com/Wd6DJ70.jpg
708: 2020/04/23(木) 19:05:33.92
お小遣いじゃバイク買えないよ
助けてくれ~
助けてくれ~
709: 2020/04/23(木) 19:28:31.28
711: 2020/04/23(木) 23:03:13.13
えっちょっと待って
ちんくるもBB2Cからもうp出来ないんだけど!?
どっちも更新ないしおま環って奴か?
ちんくるもBB2Cからもうp出来ないんだけど!?
どっちも更新ないしおま環って奴か?
712: 2020/04/23(木) 23:27:52.35
ちんくるだとダメっぽいな
713: 2020/04/24(金) 01:22:09.09
コロナって肺だけじゃなくて全身の血管に感染して多臓器不全起こすらしいな
ついでにいきなり脳梗塞になるとか
もう無理だろこれ
ついでにいきなり脳梗塞になるとか
もう無理だろこれ
714: 2020/04/24(金) 02:08:08.42
>>713
機能てんこ盛りだな
やはり人の手が加わってるな
機能てんこ盛りだな
やはり人の手が加わってるな
715: 2020/04/24(金) 02:21:39.77
程度の問題でもある。インフルでもまれにある症状
717: 2020/04/24(金) 05:17:07.56
陽性判明後も看護師勤務 集団感染の病院―大阪
https://www.jiji.com/amp/article?k=2020042301048&g=soc
ロールモデルであるべき病院からしてこれだ。そら、自粛なんかしない一般人がわんさかいても当然やね
https://www.jiji.com/amp/article?k=2020042301048&g=soc
ロールモデルであるべき病院からしてこれだ。そら、自粛なんかしない一般人がわんさかいても当然やね
747: 2020/04/24(金) 15:42:20.20
>>717
コロナ患者隔離病棟から出ない勤務だからまあ、コロナ患者をコロナ看護婦が
コロナ病棟で看るだけだし問題…ない…のかな?
コロナ患者隔離病棟から出ない勤務だからまあ、コロナ患者をコロナ看護婦が
コロナ病棟で看るだけだし問題…ない…のかな?
718: 2020/04/24(金) 05:19:21.10
北海道も病院感染除けば1桁なんだよね、感染者増加数。
専門家じゃないからよくわからんが、一般人から見ればあれだよな、
「病院何やってんの?」
専門家じゃないからよくわからんが、一般人から見ればあれだよな、
「病院何やってんの?」
720: 2020/04/24(金) 05:52:43.35
>>718
症状が出るまで2週間でしょ?
平熱でも保菌してる可能性あるしな
症状が出るまで2週間でしょ?
平熱でも保菌してる可能性あるしな
721: 2020/04/24(金) 05:54:14.18
735: 2020/04/24(金) 09:44:42.32
>>721
そりゃ防疫を放棄してたらこうなるわな
そりゃ防疫を放棄してたらこうなるわな
719: 2020/04/24(金) 05:49:19.29
今から通夜葬式だが、新型コロナのせいで会食はなしとのことだ
世知辛い
世知辛い
722: 2020/04/24(金) 06:08:28.22
???「泣き言なんか聞きたかないね。なんとかしな!」
723: 2020/04/24(金) 07:18:16.09
俺の業種は違うが、大震災で崩壊した公共建造物の復旧設計のために
余震があるのに状態把握で崩壊中の中へ入って行かなければならなかった。
当然、役所からの受注費は危険手当すらなく、徹夜続きの中で食い物もなく
上からコンクリート塊が落ちて来る中、奮闘したのを思い出した。
医療崩壊してようが、そんな職業を選んだんだから遂行しようと思うべきだ。
余震があるのに状態把握で崩壊中の中へ入って行かなければならなかった。
当然、役所からの受注費は危険手当すらなく、徹夜続きの中で食い物もなく
上からコンクリート塊が落ちて来る中、奮闘したのを思い出した。
医療崩壊してようが、そんな職業を選んだんだから遂行しようと思うべきだ。
726: 2020/04/24(金) 07:40:25.96
>>723
業種が違う所が笑いどころ?
業種が違う所が笑いどころ?
727: 2020/04/24(金) 08:00:08.50
>>723
日常的に頭大の落石が落ちてる閉鎖林道使って現場行く
道のど真ん中に落ちてると当然どかして通行する。帰りもまた落ちてる
なんて環境の人も結構いる
日常的に頭大の落石が落ちてる閉鎖林道使って現場行く
道のど真ん中に落ちてると当然どかして通行する。帰りもまた落ちてる
なんて環境の人も結構いる
733: 2020/04/24(金) 08:33:09.70
>>723
まぁ一月中頃にバスの運転手の発症あたりから皆がしっかり気をつけていれば、こんな事にはならなかったし、三月中旬以降で不注意に感染して広めた人間が要ることを思うと憤りしか感じないだろ
しかも家に帰ったら近所からバイ菌扱いされるんだろ?
医療とは全く関係ない俺でも三月以降のクラスターの原因になった奴とか信じられん
今更コロナが怖いとかいってる奴遅すぎ
日本人の質が思ってる以上に低すぎて怖くて草すら生えんよ
こんな事を想定して医療の世界に入った訳じゃないだろうしな
まぁ一月中頃にバスの運転手の発症あたりから皆がしっかり気をつけていれば、こんな事にはならなかったし、三月中旬以降で不注意に感染して広めた人間が要ることを思うと憤りしか感じないだろ
しかも家に帰ったら近所からバイ菌扱いされるんだろ?
医療とは全く関係ない俺でも三月以降のクラスターの原因になった奴とか信じられん
今更コロナが怖いとかいってる奴遅すぎ
日本人の質が思ってる以上に低すぎて怖くて草すら生えんよ
こんな事を想定して医療の世界に入った訳じゃないだろうしな
736: 2020/04/24(金) 09:48:13.79
>>733
いまだに集団感染して免疫獲得!なんて言ってる奴も多いしなw
いまだに集団感染して免疫獲得!なんて言ってる奴も多いしなw
758: 2020/04/24(金) 17:18:55.03
>>736
いまやってんのも
ワクチンできるまでの集団感染戦略だぞ
早いか遅いかの違いで
いまやってんのも
ワクチンできるまでの集団感染戦略だぞ
早いか遅いかの違いで
769: 2020/04/24(金) 20:37:46.25
>>758
戦略じゃなくて無策で結果的にそうなっちゃっただけだろ。
戦略じゃなくて無策で結果的にそうなっちゃっただけだろ。
773: 2020/04/24(金) 21:32:58.85
>>769
無策ならイタリア、ニューヨークみたいにすでに医療崩壊してると思うが?
無策ならイタリア、ニューヨークみたいにすでに医療崩壊してると思うが?
779: 2020/04/24(金) 23:49:22.47
>>773
そうだね
ベランダに出て歌ってるやつなんて見ないもの
そうだね
ベランダに出て歌ってるやつなんて見ないもの
782: 2020/04/25(土) 00:16:13.91
>>773
日本がまだ医療崩壊してないと思ってんの?
日本がまだ医療崩壊してないと思ってんの?
724: 2020/04/24(金) 07:23:46.24
福一で直後の対応をした人たちや、その後の作業に突撃した人たちの
癌の発症率なんて公表されないものだろう。
見えない放射線と戦っているのと、見えない新型コロナと戦うのは似ているかもしれない。
医療崩壊してようが、そんな職業を選んだんだから遂行しようと思うべきだ。
癌の発症率なんて公表されないものだろう。
見えない放射線と戦っているのと、見えない新型コロナと戦うのは似ているかもしれない。
医療崩壊してようが、そんな職業を選んだんだから遂行しようと思うべきだ。
725: 2020/04/24(金) 07:24:40.81
大阪府 営業継続のパチンコ11店に文書で休業要請 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200424/amp/k10012402751000.html
<丶`∀´> 遊興施設に金は出さん言うチョッパリ政府なんかに従う義理は無いニダ
<丶`∀´> 店名公表は無料の広告!ジャンキーが集まって更に儲かるニダ
といった感じかなw
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200424/amp/k10012402751000.html
<丶`∀´> 遊興施設に金は出さん言うチョッパリ政府なんかに従う義理は無いニダ
<丶`∀´> 店名公表は無料の広告!ジャンキーが集まって更に儲かるニダ
といった感じかなw
728: 2020/04/24(金) 08:12:20.03
俺は命を懸けて任務を全うした
だからかお前らもそうしろってか?
旧世代の害悪晒してどうする恥ずかしい奴だな
だからかお前らもそうしろってか?
旧世代の害悪晒してどうする恥ずかしい奴だな
729: 2020/04/24(金) 08:15:20.95
>>728
違うだろw
給料分きちんと働けって言ってるだけだ。
違うだろw
給料分きちんと働けって言ってるだけだ。
730: 2020/04/24(金) 08:17:59.74
ちーがーうーだーろぉぉぉぉぉぉぉおー
ちがうだろ!
ちがうだろ!
764: 2020/04/24(金) 19:29:15.87
>>730
このハゲー!!
このハゲー!!
731: 2020/04/24(金) 08:19:25.71
この非常事態に俺のほうが大変だったアピールの相手してる余裕はないんだよ
医療に携われる人間じゃないなら家で大人しくしてろ
医療に携われる人間じゃないなら家で大人しくしてろ
732: 2020/04/24(金) 08:19:32.77
もっと・・・ください・・・
734: 2020/04/24(金) 09:22:08.29
現場は務まらないと思って設計計画分野に進んだ俺は、まさか新たに造る現場より危ない
倒壊建造物中に入る事は想定していなかった。中で震度4には飛び上がった。
原発安全神話(神話だからね)の中、福一のメルトダウンは誰も想定すら出来なかった。
放射能と戦うために東電に入った訳じゃない。
タクシー運転手は外出自粛だけでお客が減って首にされることなど、誰も考えていなかった。
ネカフェで寝泊まりして、バイトで何とかヤッていた人たちは、まさかバイトは首でネカフェ閉鎖で
ホームレスになるなんて誰も考えていなかった。
想定して、その職業に就く訳じゃないよ。
倒壊建造物中に入る事は想定していなかった。中で震度4には飛び上がった。
原発安全神話(神話だからね)の中、福一のメルトダウンは誰も想定すら出来なかった。
放射能と戦うために東電に入った訳じゃない。
タクシー運転手は外出自粛だけでお客が減って首にされることなど、誰も考えていなかった。
ネカフェで寝泊まりして、バイトで何とかヤッていた人たちは、まさかバイトは首でネカフェ閉鎖で
ホームレスになるなんて誰も考えていなかった。
想定して、その職業に就く訳じゃないよ。
743: 2020/04/24(金) 12:52:47.82
>>734
日本人の国民性、勤勉さは尊敬するよ
戦後、官僚システムで上手くいったって言われてるけどそんなことないね。国民性だわ
そして今官僚システムが社会変革の足を引っ張って世界から取り残されてる
日本人の国民性、勤勉さは尊敬するよ
戦後、官僚システムで上手くいったって言われてるけどそんなことないね。国民性だわ
そして今官僚システムが社会変革の足を引っ張って世界から取り残されてる
737: 2020/04/24(金) 09:52:05.79
若いから大丈夫
マスクしてたら大丈夫
屋外だから大丈夫
おさまって来たから大丈夫
マスクしてたら大丈夫
屋外だから大丈夫
おさまって来たから大丈夫
738: 2020/04/24(金) 09:55:09.13
そもそもそいつらは頭が大丈夫じゃないから
739: 2020/04/24(金) 10:07:19.42
ワクチンも治療薬もないのに「インフルと変わらん」とか言ってるのがウジャウジャいたしな
741: 2020/04/24(金) 11:35:11.90
>>740
個人?リストラとか大丈夫ですか?
個人?リストラとか大丈夫ですか?
742: 2020/04/24(金) 12:29:13.92
大本の習近平を非難しろや
744: 2020/04/24(金) 12:57:27.86
ワイドショーに中原英臣と言う専門が感染症学、公衆衛生の医学者が出てて
今回の新型コロナは普通のインフルよりちょっとだけ怖いものとお考えいただければ~
と言ってたが、一緒に出てたもう一人の医者が「いえ。何倍も怖いウィルスです。」て言ってて
司会者が苦笑いしてた
専門が感染症学、公衆衛生の医学者でさえ最初はこんな認識というか捉え方だったんだからなぁ
今回の新型コロナは普通のインフルよりちょっとだけ怖いものとお考えいただければ~
と言ってたが、一緒に出てたもう一人の医者が「いえ。何倍も怖いウィルスです。」て言ってて
司会者が苦笑いしてた
専門が感染症学、公衆衛生の医学者でさえ最初はこんな認識というか捉え方だったんだからなぁ
746: 2020/04/24(金) 13:47:51.95
>>744
そして全員マスクもしないで討論してるんだろw
ギャグでしかないわ
そして全員マスクもしないで討論してるんだろw
ギャグでしかないわ
745: 2020/04/24(金) 13:24:01.08
専門家もピンキリ
俺は福一の時に水蒸気爆発を爆破弁だから無問題って言ってた専門家を忘れない
俺は福一の時に水蒸気爆発を爆破弁だから無問題って言ってた専門家を忘れない
748: 2020/04/24(金) 15:43:40.18
もう今のテレビはゼーレの会議みたいだな
749: 2020/04/24(金) 15:48:18.51
そのうちコロナ感染して免疫ついた人とか元々抗体ある人たちはニュータイプと呼ばれ
免疫ないオールドタイプの人類と闘いになっていくのだろうか
免疫ないオールドタイプの人類と闘いになっていくのだろうか
750: 2020/04/24(金) 15:50:19.70
40にもなって、くだらねぇアニメに置き換えないと判断出来ない奴がオールドタイプだろ
754: 2020/04/24(金) 16:02:32.93
>>750
俺は新人類と呼ばれたこともあるんだ!
俺は新人類と呼ばれたこともあるんだ!
751: 2020/04/24(金) 15:52:38.28
煽ったね…親父にも煽られたこと無いのに!!
つかくだらないユーモアにマジレスで噛みつくおまえも大概
つかくだらないユーモアにマジレスで噛みつくおまえも大概
752: 2020/04/24(金) 15:55:30.38
なんでアニメだとわかった?
755: 2020/04/24(金) 16:02:49.49
>>752
アニメじゃない~♪
アニメじゃない~♪
753: 2020/04/24(金) 15:57:27.42
古い地球人だからだろ
756: 2020/04/24(金) 16:15:33.35
大河もテレワークの合成とか
100%CGとかになるのでしょうか
100%CGとかになるのでしょうか
757: 2020/04/24(金) 16:52:31.91
荒れてんな
お前ら纏めて脳症じゃねえか?
お前ら纏めて脳症じゃねえか?
759: 2020/04/24(金) 17:59:07.92
ハンコ文化がテレワークの妨げになってるって指摘に
「役所との関係ではそういう問題は起きない。
しょせんは民間の話」とかほざいていたくせに
10万請求の書類にはハンコ押させて郵送とかクソすぎんだろ。
「役所との関係ではそういう問題は起きない。
しょせんは民間の話」とかほざいていたくせに
10万請求の書類にはハンコ押させて郵送とかクソすぎんだろ。
760: 2020/04/24(金) 18:03:48.93
変な機械出されてタッチペンでサインさせられるほうが
いろんなもん触らなきゃいけなくて
なんか嫌
いろんなもん触らなきゃいけなくて
なんか嫌
761: 2020/04/24(金) 19:09:57.87
さっきニュースで医療従事者に感謝を示すフライデーオベーションというのをやってた
バカバカしい
そんなのいらんから人増やすか休ませろって思われてそう
バカバカしい
そんなのいらんから人増やすか休ませろって思われてそう
762: 2020/04/24(金) 19:15:38.55
そういやプレミアムフライデーて何処行った?電通あたりは今でもキチンとやってんだよな当然
763: 2020/04/24(金) 19:25:59.86
もう実質、毎日がエブリディだわ。
765: 2020/04/24(金) 19:39:46.52
マスクしてると鼻くそがいつもより多いんだが
YOUたちはどうだい?
YOUたちはどうだい?
766: 2020/04/24(金) 19:53:36.23
ミーは何とも無いザンス!
767: 2020/04/24(金) 20:09:20.66
とにかく、キツい労働には金と休暇!両方は無理ならどっちかでもいい。
やりがい搾取してたら「働き手がいなくなって」崩壊するぞ!と、今日、
わざと社長の後ろに座って力説しといた。明日も社員が当たり前に来ると
思うなよ!よ、酔っ払ってなんか、いないんだからねっ!
やりがい搾取してたら「働き手がいなくなって」崩壊するぞ!と、今日、
わざと社長の後ろに座って力説しといた。明日も社員が当たり前に来ると
思うなよ!よ、酔っ払ってなんか、いないんだからねっ!
772: 2020/04/24(金) 21:25:24.90
>>767
偉い、良く言った。
当たり前の事だが。
偉い、良く言った。
当たり前の事だが。
842: 2020/04/25(土) 20:02:10.16
>>767
忘年会の席で社長にそれ言って、すべて言い終わった後社長が
「よし。あした辞表持ってこい」て言われた奴いたっけな
忘年会の席で社長にそれ言って、すべて言い終わった後社長が
「よし。あした辞表持ってこい」て言われた奴いたっけな
768: 2020/04/24(金) 20:25:22.05
酔ってもいないと、なかなか本音も言い出せないもんね。みんなそれぞれの立場で大変なんだわ~。
771: 2020/04/24(金) 21:07:12.13
>>768
本当にそうだね。
だけど社長の方がもっと頭悩ます事が多いと思う。
本当にそうだね。
だけど社長の方がもっと頭悩ます事が多いと思う。
770: 2020/04/24(金) 20:41:57.99
ノーガード戦法です。
774: 2020/04/24(金) 22:04:51.11
年代別スレって雑談メインなんだなw
775: 2020/04/24(金) 22:46:38.65
どこの板でも年代別スレはそんなもんかと
でも旧車の懐古もたまにするよ?
でも旧車の懐古もたまにするよ?
776: 2020/04/24(金) 23:15:57.82
ソロツーすら憚られる日々で鬱憤たまってるんだろ
777: 2020/04/24(金) 23:16:25.12
年代が上がるほど健康の話題が多くなる
778: 2020/04/24(金) 23:45:27.63
ネットで素性わからないんやし特定やヘイト集めないんやったら何言ってもええやろ
780: 2020/04/24(金) 23:54:11.41
日本人は集合住宅のベランダに出てみんなで君が代を合唱なんかしないよな
781: 2020/04/24(金) 23:54:53.18
もう実質崩壊してるだろ
783: 2020/04/25(土) 00:27:21.79
病床はホテル借りて増やせても、医者や看護師は簡単には増やせないし、疲労も溜まってるだろうしな
これから感染したらまともな治療は期待できないぞ
これから感染したらまともな治療は期待できないぞ
784: 2020/04/25(土) 00:59:10.66
これが真っ黒にならないことを祈るのみだ
https://www.stopcovid19.jp/
https://www.stopcovid19.jp/
785: 2020/04/25(土) 10:05:43.93
東日本大震災のときも明らかにメルトダウンなのに政府は当初、頑なに認めなかったもんな。国民がパニックになるのを恐れて。今回も同じだよ
788: 2020/04/25(土) 10:24:31.08
>>785
行政は隠そう、蓋をする傾向だからね
日本人らしいよ
行政は隠そう、蓋をする傾向だからね
日本人らしいよ
789: 2020/04/25(土) 10:53:34.28
>>788
こういう時にマスコミが機能すればよいが、肝心なことは伝えないものな
こういう時にマスコミが機能すればよいが、肝心なことは伝えないものな
791: 2020/04/25(土) 11:02:24.07
>>789
マスコミも日本人だから隠すよ
マスコミも日本人だから隠すよ
801: 2020/04/25(土) 11:50:40.27
>>791
日本の真実より自分の安定を求めるマスコミではな
日本の真実より自分の安定を求めるマスコミではな
805: 2020/04/25(土) 11:58:58.54
>>801
それはマスコミ関係なく多くの人間がそうだよ
特に日本人で高齢者は安定を求める
そんな生き方してきたしね
それはマスコミ関係なく多くの人間がそうだよ
特に日本人で高齢者は安定を求める
そんな生き方してきたしね
786: 2020/04/25(土) 10:15:07.15
あの時は役人がメルトダウンと言ったのに政府が飛ばしたんだよ
787: 2020/04/25(土) 10:20:34.38
民主党の理系を自負する総理だったからなぁ~
813: 2020/04/25(土) 12:55:06.66
>>787
オッサンの書庫がテレビに映ったけどトンデモ学者の著書だらけで
そら知識も間違いだらけになるわと思った
オッサンの書庫がテレビに映ったけどトンデモ学者の著書だらけで
そら知識も間違いだらけになるわと思った
815: 2020/04/25(土) 12:56:36.39
>>813
まあ政権奪取した時の党首がアレで、
あんなのが総理大臣になっちゃうような党にいるだけでトンデモですよ
まあ政権奪取した時の党首がアレで、
あんなのが総理大臣になっちゃうような党にいるだけでトンデモですよ
790: 2020/04/25(土) 11:01:45.95
マスゴミなんか、専門家でもない評論家にコロナ感染に関する
専門的な発言をさせて全く信用できない。
マスゴミに正社員就職したヤツってアホが大多数やったからなぁ。
少しは居るエリートが直接番組制作している訳じゃない。
そんな程度と思ってる。
専門的な発言をさせて全く信用できない。
マスゴミに正社員就職したヤツってアホが大多数やったからなぁ。
少しは居るエリートが直接番組制作している訳じゃない。
そんな程度と思ってる。
792: 2020/04/25(土) 11:03:25.42
>>790
自分で判断すれば良いじゃん
自分で判断すれば良いじゃん
793: 2020/04/25(土) 11:07:11.12
>>792
血縁に医者が3名居て、友人に薬剤師も居て、俺は理系のトップクラスなので
各者のアドバイスを聞きながら統計学的・医学的な判断は自分でしてるよ。
血縁に医者が3名居て、友人に薬剤師も居て、俺は理系のトップクラスなので
各者のアドバイスを聞きながら統計学的・医学的な判断は自分でしてるよ。
794: 2020/04/25(土) 11:13:49.41
すごいですねー
795: 2020/04/25(土) 11:24:27.10
で、結論は?
796: 2020/04/25(土) 11:26:45.46
先ずは、4/1から通勤満員電車に乗ってない。バイク通勤に申請して替えた。
4/8から在宅勤務になって、食料品は普段より多く(買いだめまで行かない)
買って、スーパーは空いた時間帯に行く。
マスクはN95も持っているけれど、そんなのしてたら、コイツ何?ってなるから
高品質の不織布マスクにしていて、(外出を一週間に1度位しかしないので)
まだ余裕はある。
帰ったらエンベロープを持つウイルスの脂肪膜を破壊する消毒薬と石鹸類を
混ぜた(医者のアドバイスを聞いて独自配合)ので手洗い。+イソジンウガイ。
アルコールは無くても大丈夫。マスゴミがアルコール・アルコールとタレ流したが
水の無い所ではアルコールジェルは有効だが水があるなら手洗いが確実。
85%以上の他人との接触は減らせている。上記、参考になるかもしれない。
カミつきたいヤツは、人から学んで自分で判断できないバカ。
4/8から在宅勤務になって、食料品は普段より多く(買いだめまで行かない)
買って、スーパーは空いた時間帯に行く。
マスクはN95も持っているけれど、そんなのしてたら、コイツ何?ってなるから
高品質の不織布マスクにしていて、(外出を一週間に1度位しかしないので)
まだ余裕はある。
帰ったらエンベロープを持つウイルスの脂肪膜を破壊する消毒薬と石鹸類を
混ぜた(医者のアドバイスを聞いて独自配合)ので手洗い。+イソジンウガイ。
アルコールは無くても大丈夫。マスゴミがアルコール・アルコールとタレ流したが
水の無い所ではアルコールジェルは有効だが水があるなら手洗いが確実。
85%以上の他人との接触は減らせている。上記、参考になるかもしれない。
カミつきたいヤツは、人から学んで自分で判断できないバカ。
800: 2020/04/25(土) 11:43:33.98
>>796
検査を極力絞るって国の方針は本当に正しいの?
検査を極力絞るって国の方針は本当に正しいの?
802: 2020/04/25(土) 11:56:27.27
>>796
何と対比して85%以上他人と接触してないと判断したの?
何と対比して85%以上他人と接触してないと判断したの?
797: 2020/04/25(土) 11:32:12.25
ご高説賜りました
803: 2020/04/25(土) 11:57:41.24
>>798
それをお前が判断した元は何?
2週間、1ヶ月の根拠はお前が独自に判断したの?
それをお前が判断した元は何?
2週間、1ヶ月の根拠はお前が独自に判断したの?
812: 2020/04/25(土) 12:51:41.07
>>807
他人の出した結果を自分の判断だとしてるのね
まぁ良いんじゃない
最終的にそれが正しいと判断したのお前だし
他人の出した結果を自分の判断だとしてるのね
まぁ良いんじゃない
最終的にそれが正しいと判断したのお前だし
806: 2020/04/25(土) 12:01:43.37
>>798
先月時点での米CDCは「空気中で数時間、固形物の表面で2~3日生存可能」って
事だったけど、情報がアップデートされたの?
先月時点での米CDCは「空気中で数時間、固形物の表面で2~3日生存可能」って
事だったけど、情報がアップデートされたの?
808: 2020/04/25(土) 12:14:43.97
どこを向いてもど素人が聞いてもないのに長々とご高説を述べてるなぁ。鬱陶しい。
809: 2020/04/25(土) 12:21:32.28
俺は地方のツーリングスポット近く住みなんだがバイクが白バイに捕まってたわ
810: 2020/04/25(土) 12:23:27.72
甥っ子よ、味と匂いがしなくなるのがコロナの症状というのを覚えたはいいが、
だからと言って祖母に向けて屁をするのはやめたまえ
だからと言って祖母に向けて屁をするのはやめたまえ
811: 2020/04/25(土) 12:30:28.29
ちんくるバージョンアップ来た記念テスト
https://i.imgur.com/A5Mgedw.jpg
https://i.imgur.com/A5Mgedw.jpg
814: 2020/04/25(土) 12:56:05.67
4/1からとか遅くね?
816: 2020/04/25(土) 13:02:33.82
>>814
2週間は悠々クリアw
2週間は悠々クリアw
817: 2020/04/25(土) 14:30:57.95
ダイヤモンドプリンセス号の日本のコロナ対策をNHKのインタビューで批判してた
イタリア人記者 ピオ・デミリア
このイタリア人記者は民主党政権時菅直人の特別顧問
イタリアの赤い旅団と言う極左過激派テロ集団の弁護士をしていた
イタリア人記者 ピオ・デミリア
このイタリア人記者は民主党政権時菅直人の特別顧問
イタリアの赤い旅団と言う極左過激派テロ集団の弁護士をしていた
818: 2020/04/25(土) 14:40:23.19
政治と宗教は似てる
819: 2020/04/25(土) 15:04:42.06
さっき1人でスーパーいってきたらマスクしてないの俺だけだった。
帰り際に入り口見たらマスク着用してください。みたいな貼り紙発見。
もう外出時はマスク必須なんだな
帰り際に入り口見たらマスク着用してください。みたいな貼り紙発見。
もう外出時はマスク必須なんだな
830: 2020/04/25(土) 16:39:35.06
>>819
SMBC信託銀行にマスク無しで行ったら付けてねって渡された
まあ、客が普通の銀行に比べてめちゃめちゃ少ないから出来るんだろうけど
SMBC信託銀行にマスク無しで行ったら付けてねって渡された
まあ、客が普通の銀行に比べてめちゃめちゃ少ないから出来るんだろうけど
820: 2020/04/25(土) 15:09:41.79
東京の近くならそろそろ気にした方がいいと思う
821: 2020/04/25(土) 15:30:59.67
バラクラバしてても通報されない世の中か
822: 2020/04/25(土) 15:40:32.90
バラクーダがなんだって?
823: 2020/04/25(土) 15:43:46.42
血液ガッタガタ
824: 2020/04/25(土) 15:55:58.19
のこされ島
825: 2020/04/25(土) 16:04:56.54
なんだこの静けさは
826: 2020/04/25(土) 16:06:29.51
今日は子どもを連れて人気のない公園に行ってきた
夕飯は日本酒と蕎麦だな
時間余ったらスコッチ飲む
1日が終わるわ
夕飯は日本酒と蕎麦だな
時間余ったらスコッチ飲む
1日が終わるわ
827: 2020/04/25(土) 16:19:55.33
シングルファーザーは大変だな
828: 2020/04/25(土) 16:30:11.49
スコッチを少っち
829: 2020/04/25(土) 16:35:30.78
ニッカ一杯が日課
831: 2020/04/25(土) 16:57:30.49
山崎と飲む山崎
832: 2020/04/25(土) 17:31:55.86
響飲み過ぎてお前らのくだらんダジャレが頭に響く
833: 2020/04/25(土) 17:40:55.71
ワイもしょっちゅう芋焼酎呑んどるわ
834: 2020/04/25(土) 18:18:44.03
そんなお前をshot you!ってあれ、今はコンプライアンス的に無理だ
835: 2020/04/25(土) 18:50:25.94
金曜日酒に酔った状態でオンライン会議に参加した。多分バレていないし後悔もしていない
837: 2020/04/25(土) 19:06:43.61
後輩「珍しく>>835先輩がまともなことを喋ってましたね」
課長「そうだね、どうしたんだろう?」
部長「奴はきっと飲んでたに違いない!二度と出社は不要だと伝えておけ!」
課長「そうだね、どうしたんだろう?」
部長「奴はきっと飲んでたに違いない!二度と出社は不要だと伝えておけ!」
839: 2020/04/25(土) 19:47:38.42
>>837
酔拳を連想して草。酔うほど強いサラリーマン、これだけで凄く面白い漫画とか
映画出来そうw
酔拳を連想して草。酔うほど強いサラリーマン、これだけで凄く面白い漫画とか
映画出来そうw
840: 2020/04/25(土) 19:55:24.54
>>839
朝、目が覚めたら全て忘れてるというw
朝、目が覚めたら全て忘れてるというw
843: 2020/04/25(土) 20:05:18.68
>>839
志村けんのコントでそんな感じのあったような
志村けんのコントでそんな感じのあったような
836: 2020/04/25(土) 19:06:05.49
俺もオンライン飲み会議したいわ
838: 2020/04/25(土) 19:15:56.43
今ちょうどオンライン飲み会してる
なんか妻がレイヤー弄って大喜びしてるわ
なんか妻がレイヤー弄って大喜びしてるわ
841: 2020/04/25(土) 19:56:08.78
TV電話なんてずっと前からあったけど全然使われなかったのにね。
844: 2020/04/25(土) 20:07:25.58
飲んだらシャキッて典型的なアル中じゃねえかw
845: 2020/04/25(土) 21:02:52.11
シャッキリポン!
846: 2020/04/25(土) 21:15:25.11
それはヒラメだ
847: 2020/04/25(土) 21:43:47.02
何がやりがい搾取だよ
ドラマに影響されんなボケ
ドラマに影響されんなボケ
848: 2020/04/25(土) 22:08:13.58
今なら大手を振ってコンビニにフルフェイスで入れるかも
849: 2020/04/25(土) 23:47:29.00
靴下は忘れるなよ。あと、ネクタイもだ。
850: 2020/04/25(土) 23:50:09.88
851: 2020/04/26(日) 00:37:03.35
やべ、乗り遅れたけど言いたい
白州飲んだらくしゃみが、、、ハクシュ!
白州飲んでるって、、、ハクシュ!
知多飲んでまチタ!
白州飲んだらくしゃみが、、、ハクシュ!
白州飲んでるって、、、ハクシュ!
知多飲んでまチタ!
852: 2020/04/26(日) 00:40:34.53
城島リーダーがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
853: 2020/04/26(日) 00:43:03.21
自分でもビックリするくらい屁が臭いんだけどどうしたらいい?
856: 2020/04/26(日) 07:07:20.42
>>853
自分の臭いなら
愛せ
自分の臭いなら
愛せ
862: 2020/04/26(日) 08:34:21.77
>>853
俺は臭いはともかく
やたら長い屁を数多く連発するようになった
他にも軽い咳が胸やけが延々と続くなど
身体の微妙な不調を感じるが
今の時期、病院へはあまり行きたくない
行かずに逝くかもな・・・
タクドラで会社自体が休業中
もしかして、かゆうまなのか!
俺は臭いはともかく
やたら長い屁を数多く連発するようになった
他にも軽い咳が胸やけが延々と続くなど
身体の微妙な不調を感じるが
今の時期、病院へはあまり行きたくない
行かずに逝くかもな・・・
タクドラで会社自体が休業中
もしかして、かゆうまなのか!
866: 2020/04/26(日) 09:36:52.58
867: 2020/04/26(日) 09:46:47.28
>>866
飯田橋の焼き鳥屋に置いてあったな
飯田橋の焼き鳥屋に置いてあったな
870: 2020/04/26(日) 11:22:04.37
>>867
放浪記出てたのそこか
放浪記出てたのそこか
868: 2020/04/26(日) 10:18:50.85
>>866
なんかアカンやろ
なんかアカンやろ
869: 2020/04/26(日) 11:05:09.02
>>862
成仏しろよ
成仏しろよ
854: 2020/04/26(日) 00:47:37.44
誰もいないはずの自室に帰って寛いでいたらどこからか自分と違う屁の匂いが…
857: 2020/04/26(日) 07:15:47.34
>>854
大阪さん乙
大阪さん乙
855: 2020/04/26(日) 07:03:20.80
ぬか玄飲め
858: 2020/04/26(日) 07:54:43.28
そのドラッグストアで製造してるPVブランド整腸剤を試してみる
ザ・ガードとか新ビオフェルミンSはほぼ同じ成分なのに
PVブランド整腸剤より値段が高くてダメだね
ザ・ガードとか新ビオフェルミンSはほぼ同じ成分なのに
PVブランド整腸剤より値段が高くてダメだね
859: 2020/04/26(日) 08:05:48.31
昔ビオフェルミンをボリボリ食って叱られた
860: 2020/04/26(日) 08:18:18.47
>>859
おいしいんだよなぁ
おいしいんだよなぁ
861: 2020/04/26(日) 08:33:35.40
あれ絶対食べちゃうよ
863: 2020/04/26(日) 08:40:17.59
とりあえずヨーグルトとヤクルト飲め
俺はラックビー処方されていて朝晩のんでるが
快食快便無臭
俺はラックビー処方されていて朝晩のんでるが
快食快便無臭
864: 2020/04/26(日) 08:44:42.19
猫のおならは臭い
865: 2020/04/26(日) 09:29:21.93
へー
871: 2020/04/26(日) 11:38:38.70
ライジャケのオッさん達に聞きたいんだが、3シーズン用着る時ってその下は何着てんの?ロンT?
873: 2020/04/26(日) 11:58:13.37
>>871
香水だけさ
香水だけさ
875: 2020/04/26(日) 12:29:50.59
>>871
俺はロンTだな
と言うか、ロンTと言う言い方に抵抗が有る
この前、久しぶりにカットソーって言葉を聞いた
俺はロンTだな
と言うか、ロンTと言う言い方に抵抗が有る
この前、久しぶりにカットソーって言葉を聞いた
886: 2020/04/26(日) 14:49:31.49
>>871
網タイツみたいなシャツ
網タイツみたいなシャツ
888: 2020/04/26(日) 15:02:09.26
>>886
犯されるくノ一忍者が着てるアレか
犯されるくノ一忍者が着てるアレか
872: 2020/04/26(日) 11:48:06.26
そんなん早春、真夏、晩秋でぜんぜんちゃうやろボク
874: 2020/04/26(日) 12:06:31.62
ムッワァァァ
876: 2020/04/26(日) 12:38:42.24
お前はキャミって言えよ
881: 2020/04/26(日) 13:23:12.79
>>876
「お前はキャミ」
「お前はキャミ」
883: 2020/04/26(日) 14:31:36.45
>>876
スベってるぞ
スベってるぞ
877: 2020/04/26(日) 12:55:03.14
俺たちの世代ならシミーズじゃね?
878: 2020/04/26(日) 12:55:44.09
僕達飲むならピクニック
879: 2020/04/26(日) 13:00:21.96
ロング丈のシャツが欲しくて検索かけるんだがロンTしか出て来ない悲しさ
ここ数年は真夏でも長袖着てるわ
暑すぎるときは袖まくり
デブなのにな
ここ数年は真夏でも長袖着てるわ
暑すぎるときは袖まくり
デブなのにな
880: 2020/04/26(日) 13:18:45.25
>>879
高齢の方が家で熱中症で亡くなったり、病院に運び込まれたりする原因の中に
夏でもクーラーや扇風機も付けずに掛布団を掛けて寝てたというのがあった
歳取ると温度調整も、寒暖の感じ方も鈍くなっていくのかな?
高齢の方が家で熱中症で亡くなったり、病院に運び込まれたりする原因の中に
夏でもクーラーや扇風機も付けずに掛布団を掛けて寝てたというのがあった
歳取ると温度調整も、寒暖の感じ方も鈍くなっていくのかな?
885: 2020/04/26(日) 14:37:00.38
>>880
そりゃあ、やっぱり鈍くなるよ
真夏でも「寒い寒い」と布団掛けてたりする
実際に足先を触ると冷たかったりするんだよね
痛みにも鈍くなるから、家族が骨折に気が付かなかったりする
そりゃあ、やっぱり鈍くなるよ
真夏でも「寒い寒い」と布団掛けてたりする
実際に足先を触ると冷たかったりするんだよね
痛みにも鈍くなるから、家族が骨折に気が付かなかったりする
889: 2020/04/26(日) 15:07:43.68
>>880
暑さだけじゃなく脱水して自分が干からびている事にも気付かないから、「エアコン使いましょう。喉が渇く前にこまめに水分補給しましょう」と
毎年、高齢者向けにテレビが広報活動してるでしょ
中には金無くて節約の為にエアコン使わない爺婆もいるという話だけど
昔はよく銭湯で、やけどしそうな温度の湯船に浸かってた爺さんがいたけど、ありゃ体の温度センサーが鈍くなってただけだなw
暑さだけじゃなく脱水して自分が干からびている事にも気付かないから、「エアコン使いましょう。喉が渇く前にこまめに水分補給しましょう」と
毎年、高齢者向けにテレビが広報活動してるでしょ
中には金無くて節約の為にエアコン使わない爺婆もいるという話だけど
昔はよく銭湯で、やけどしそうな温度の湯船に浸かってた爺さんがいたけど、ありゃ体の温度センサーが鈍くなってただけだなw
882: 2020/04/26(日) 14:29:09.77
アンダーシャツだけでも夏用・春秋用・冬用と使い分けてる
夏はゴールドウインのクールアンダー、冬はゴールドウイン光電子
春秋は悩みどころだったんだけど最近おたふくのアウトラストっての買って使ってる
夏はゴールドウインのクールアンダー、冬はゴールドウイン光電子
春秋は悩みどころだったんだけど最近おたふくのアウトラストっての買って使ってる
902: 2020/04/26(日) 17:48:40.97
>>882
誰も評価してないが
お前は分かってる奴だな
冬は鉄板だが夏はユニクロのやつでも代替できる
環境にも寄るがな
誰も評価してないが
お前は分かってる奴だな
冬は鉄板だが夏はユニクロのやつでも代替できる
環境にも寄るがな
903: 2020/04/26(日) 18:00:02.15
>>902
いやあそれほどでも
いやあそれほどでも
884: 2020/04/26(日) 14:33:19.65
昔はロング丈のTシャツをロンTって言ってなかったか?
887: 2020/04/26(日) 14:56:47.91
体が夏になりそうだ
890: 2020/04/26(日) 15:09:17.87
レオタードしかありえない
891: 2020/04/26(日) 15:45:23.33
オッさん達ありがとう!
メッシュジャケは持ってるけど、3シーズンは初導入だったんで分からなかったんだ。
オススメされたスク水試してみる!
メッシュジャケは持ってるけど、3シーズンは初導入だったんで分からなかったんだ。
オススメされたスク水試してみる!
893: 2020/04/26(日) 16:34:12.71
>>891
誰がおっさんじゃボケ!まだ53だわふざくんな
誰がおっさんじゃボケ!まだ53だわふざくんな
894: 2020/04/26(日) 16:38:22.99
>>893
初老じゃねえか
初老じゃねえか
900: 2020/04/26(日) 17:16:46.36
>>894
初老って40歳以上の事だろ?
初老って40歳以上の事だろ?
905: 2020/04/26(日) 18:28:21.84
>>900
以上じゃなくて40歳のことだろ
以上じゃなくて40歳のことだろ
892: 2020/04/26(日) 16:22:51.71
スク水!スク水!
895: 2020/04/26(日) 16:40:24.55
は、初老…
896: 2020/04/26(日) 16:54:10.14
江戸時代は45で隠居だっけか
897: 2020/04/26(日) 16:59:48.46
80過ぎまで生きた一休さんは化け物だな
913: 2020/04/26(日) 19:27:36.91
>>897
真田信之、北条幻庵「お、そうだな」
真田信之、北条幻庵「お、そうだな」
898: 2020/04/26(日) 16:59:53.61
なら俺も隠居してえなあ…。
899: 2020/04/26(日) 17:12:38.68
淫居したい
901: 2020/04/26(日) 17:31:54.06
拡散■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■
*スズキ、隼(赤・白) 赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。122号草木ダム
*カワサキ、ZRX(黒・赤)髪サラサラメガネ。カーブで追越・危険 122号
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64 危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題
*車種不明、イエローコーンの赤いジャケットを着用。追越禁止区間で追越放題
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追越擦り抜け放題。グラサンオッサン
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘル
*カワサキ ナンバー69-98 イエローコーン 赤ヘル 他車走行中すり抜け
*ホンダ ナンバー96-45 茶色ジャケ 黒ヘル デニム 他車走行中すり抜け!!!!
*スズキ、隼(赤・白) 赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。122号草木ダム
*カワサキ、ZRX(黒・赤)髪サラサラメガネ。カーブで追越・危険 122号
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64 危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題
*車種不明、イエローコーンの赤いジャケットを着用。追越禁止区間で追越放題
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追越擦り抜け放題。グラサンオッサン
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘル
*カワサキ ナンバー69-98 イエローコーン 赤ヘル 他車走行中すり抜け
*ホンダ ナンバー96-45 茶色ジャケ 黒ヘル デニム 他車走行中すり抜け!!!!
904: 2020/04/26(日) 18:15:51.86
店名公表のパチンコ店に大行列とか本末転倒でワロタ
908: 2020/04/26(日) 18:57:41.32
>>904
公表する意味がわからんかったもの・・(´・ω・`)
だからなに?って思ってた
公表する意味がわからんかったもの・・(´・ω・`)
だからなに?って思ってた
906: 2020/04/26(日) 18:30:34.73
『バスタブに乗った兄弟』て漫画読んだんだけど色々酷いw
一応最後まで読んだんだけどやはり酷いw
一応最後まで読んだんだけどやはり酷いw
907: 2020/04/26(日) 18:35:35.70
よくわからんが
忍耐力だけは認めよう
忍耐力だけは認めよう
909: 2020/04/26(日) 18:58:49.45
開いてる店を求めて他県にまで行く人がいるっていうニュースとか見てなかったんだろうなぁ
910: 2020/04/26(日) 19:10:27.55
パチ屋はどうでもいいから、警察が圧力かけて景品交換所閉めれば解決だろ。
911: 2020/04/26(日) 19:22:17.27
パチ屋とポリ公は癒着があるんじゃなかったっけ
919: 2020/04/26(日) 20:35:46.06
>>911
おっとその話はそこまでだ
おっとその話はそこまでだ
912: 2020/04/26(日) 19:24:05.21
将来、現在パチ屋に並ぶ人間の予備軍=お前ら
917: 2020/04/26(日) 20:19:32.42
>>912
俺らはそういうタイプの人間じゃないよ。定期的にハンドルっぽいものを
握らないと震えとか虚言とか攻撃性とか出てくるの。
わかってないね。
俺らはそういうタイプの人間じゃないよ。定期的にハンドルっぽいものを
握らないと震えとか虚言とか攻撃性とか出てくるの。
わかってないね。
921: 2020/04/26(日) 20:41:54.54
>>912
いや行かないと思う
行きたいことも楽しそうだなって思ったこともない(´・ω・`)
いや行かないと思う
行きたいことも楽しそうだなって思ったこともない(´・ω・`)
931: 2020/04/26(日) 21:27:34.06
>>912
パチンコやめちゃったのよ(´・ω・`)
パチンコやめちゃったのよ(´・ω・`)
915: 2020/04/26(日) 19:57:52.13
台って多分リースなんだよなー、客がチンジャラやらないとアッという間に大赤字だもんな。
内部留保も書面上は少ないんだろうし。
内部留保も書面上は少ないんだろうし。
916: 2020/04/26(日) 20:19:24.97
逆に言えばパチンカスまとめて感染させて始末するチャンス
920: 2020/04/26(日) 20:41:35.64
>>916
家族にうつるから勘弁してほしい
家族にうつるから勘弁してほしい
918: 2020/04/26(日) 20:26:44.95
コロナの自粛でやることないからヤルって言うことで今年は出生率高いんじゃないの?
922: 2020/04/26(日) 20:46:07.21
社会人になってすぐ、一回だけ映画の待ち時間にやってみた事あるけど2,000円が5分くらいで飲み込まれて自分には向いてないと思った。
923: 2020/04/26(日) 20:51:49.37
>>910-911
パチンコ業界団体は警察官僚の有力な天下り先だからヘタな圧力はかけないよ
警視総監まで天下ってたし
他にも、某パチンコ業界団体には政治分野アドバイザーという名目で多数の政治家がいる
http://www.pcsa.jp/member.htm
だから、パチ屋が店名公表なんか屁とも思わないのも当然。宣伝になって嬉しいぐらい
公表する連中だってそれは良く分かってる。無知な自粛ポリスどもが大量に通報して来てウザいからポーズとしてやってるだけ
パチンコ業界団体は警察官僚の有力な天下り先だからヘタな圧力はかけないよ
警視総監まで天下ってたし
他にも、某パチンコ業界団体には政治分野アドバイザーという名目で多数の政治家がいる
http://www.pcsa.jp/member.htm
だから、パチ屋が店名公表なんか屁とも思わないのも当然。宣伝になって嬉しいぐらい
公表する連中だってそれは良く分かってる。無知な自粛ポリスどもが大量に通報して来てウザいからポーズとしてやってるだけ
924: 2020/04/26(日) 20:56:01.45
やっぱゼロ戦とか羽物だよな
926: 2020/04/26(日) 21:02:26.80
>>924
ビックタイガーとかな
ビックタイガーとかな
929: 2020/04/26(日) 21:08:07.67
>>926
ゼロタイガーとビッグシューターだろw
ゼロタイガーとビッグシューターだろw
930: 2020/04/26(日) 21:11:32.54
>>929
うん、ごっちゃになったな
うん、ごっちゃになったな
925: 2020/04/26(日) 20:56:17.86
猿を壊す実験
927: 2020/04/26(日) 21:07:41.94
近所の朝鮮玉入れは県内にある本店も、県外にある支店も真面目に休業になってた
県内にある朝鮮玉入れはどこもかしこも休業になってるんだが
隣県に2店舗だけやってるのがあってそこに車で1時間かけて遠征に行ってるようだ
そういう人はもうギャンブル中毒症なんだと思う
県内にある朝鮮玉入れはどこもかしこも休業になってるんだが
隣県に2店舗だけやってるのがあってそこに車で1時間かけて遠征に行ってるようだ
そういう人はもうギャンブル中毒症なんだと思う
928: 2020/04/26(日) 21:07:59.88
TOKIOだろ!
933: 2020/04/26(日) 22:28:13.59
パチンコ屋とそこにいく奴はこの機会に淘汰されてほしいと思ってるが、売国政治家とそれに投票する奴がいる限り可能性無いんだろうな
コメント
コメントする