1: 2019/09/07(土) 23:19:47.60
豊かな海の幸と温泉とB級グルメ
そして快走路に恵まれし大分を語りましょう
前スレ
【カボス】大分県の単車乗り達のスレ Part43
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1558176021/
☆九州各県ご当地スレ・他
福岡 → http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1494428528/
佐賀 → http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1483752500/
長崎 → http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1485928878/
熊本 → http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1463526143/
宮崎 → http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1456815993/
鹿児島 → http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1482363711/
【v(・∀・)yaeh!】ピースしようぜ!【57v】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488721262/
そして快走路に恵まれし大分を語りましょう
前スレ
【カボス】大分県の単車乗り達のスレ Part43
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1558176021/
☆九州各県ご当地スレ・他
福岡 → http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1494428528/
佐賀 → http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1483752500/
長崎 → http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1485928878/
熊本 → http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1463526143/
宮崎 → http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1456815993/
鹿児島 → http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1482363711/
【v(・∀・)yaeh!】ピースしようぜ!【57v】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488721262/
2: 2019/09/07(土) 23:32:04.69
立て乙!
3: 2019/09/08(日) 10:20:41.96
3なら、ヤエーはグーで行う。
4: 2019/09/08(日) 13:17:00.46
し
5: 2019/09/08(日) 14:24:00.87
国東方面走ってきた。
久々に晴れたからなのか、バイクがたくさんいたわ。
ヤエーくれた人ありがとー。
久々に晴れたからなのか、バイクがたくさんいたわ。
ヤエーくれた人ありがとー。
10: 2019/09/09(月) 10:59:05.96
>>5
国東でヤエーか…新しいな
>>8
宇佐中津もそれなりに楽しいね。くじゅう阿蘇には敵わないが
国東でヤエーか…新しいな
>>8
宇佐中津もそれなりに楽しいね。くじゅう阿蘇には敵わないが
6: 2019/09/08(日) 15:25:04.63
DQNライダーなら無明橋でバイクとせクロス動画上げるんだろ?
7: 2019/09/08(日) 15:26:01.43
大分んライダーはハンパやねえ突き抜けちょんけんそんくれえするわな
8: 2019/09/08(日) 19:58:40.87
俺も中津や宇佐の山道走りまわってきた
八面山の金色渓谷でマイナスイオンをたっぷり浴びてきた
(でも何の効果があるのか実感何にも無いけど)
八面山の金色渓谷でマイナスイオンをたっぷり浴びてきた
(でも何の効果があるのか実感何にも無いけど)
9: 2019/09/08(日) 20:22:03.47
暑かったけど今日走れた人は気持ち良かったやろな~
>>8
なんぼ浴びても効果の実感は難しいと思うよ?
そんなもん存在すらしとらんし
>>8
なんぼ浴びても効果の実感は難しいと思うよ?
そんなもん存在すらしとらんし
11: 2019/09/10(火) 23:27:17.60
イワヤ イナクナッテ ヨカッタヨ
12: 2019/09/11(水) 00:13:37.15
穴見も次は出馬しないみたいやな
13: 2019/09/11(水) 01:29:41.11
大分の特徴
まゆが太い
まなこがぱっちり
顔が四角
ふさふさ
まゆが太い
まなこがぱっちり
顔が四角
ふさふさ
14: 2019/09/11(水) 08:04:03.96
>>13
そういう単眼鏡のような固定的視点でモノを見ては間違う
もっと広がりのあるステレオ的なタイプで見なくては
そういう単眼鏡のような固定的視点でモノを見ては間違う
もっと広がりのあるステレオ的なタイプで見なくては
15: 2019/09/11(水) 20:26:03.43
大分の特徴
上から目線
マウント取りたがる
標準語が通じない
そもそも猿しか居ない
東京から移り住んだから俺が言うのだから間違いなく客観的な意見
上から目線
マウント取りたがる
標準語が通じない
そもそも猿しか居ない
東京から移り住んだから俺が言うのだから間違いなく客観的な意見
16: 2019/09/11(水) 20:46:16.01
>>15
お前の出身は山形じゃねーかよ、クソ土人がww
お前の出身は山形じゃねーかよ、クソ土人がww
17: 2019/09/11(水) 21:01:55.36
>>15
ただの個人の主観で統計なし、ソースなしは馬鹿がターゲットの健康サプリCMと一緒やな
ただの個人の主観で統計なし、ソースなしは馬鹿がターゲットの健康サプリCMと一緒やな
20: 2019/09/12(木) 21:22:13.34
>>15
真面目に考察すると仕事で左遷されたんだろ
真面目に考察すると仕事で左遷されたんだろ
18: 2019/09/11(水) 21:28:58.19
いやいや、お前どぉ高崎山から逃げ出した猿やろが?
高崎山は大分人の拠り所やぞ?
大分人の精神そのものやろがい
高崎山は大分人の拠り所やぞ?
大分人の精神そのものやろがい
19: 2019/09/11(水) 21:31:41.63
猿以下がなんかのたまわってる
21: 2019/09/12(木) 22:04:47.06
22: 2019/09/12(木) 22:13:19.99
またアカヒか
23: 2019/09/13(金) 10:48:57.59
24: 2019/09/13(金) 11:03:34.48
一つの国の観光客だけあてにしてあぐらかいた殿様商売してるからだろ
25: 2019/09/13(金) 11:06:48.34
韓国、中国からの観光客が多いのを嫌って行かなくなった日本人も多かろう
27: 2019/09/13(金) 18:28:47.82
しかし落ちた売り上げをどう戻すかだな
28: 2019/09/13(金) 21:02:19.91
生活を切り詰める
29: 2019/09/13(金) 21:13:43.70
料金設定を下げる
30: 2019/09/13(金) 21:41:41.70
韓国に謝罪する
31: 2019/09/13(金) 21:44:52.06
由布院はなぁ
全国の観光地でワーストワンの最悪な観光地だからな
一度行けば充分ですじゃなくて、どの店も二度と行くか!ってほど失礼な接客するし
京都のいけず気取ってんかな?
あれは一応上品気取りだけど大分人のはただの礼儀知らずの田舎ざるにしか見えんからな
全国の観光地でワーストワンの最悪な観光地だからな
一度行けば充分ですじゃなくて、どの店も二度と行くか!ってほど失礼な接客するし
京都のいけず気取ってんかな?
あれは一応上品気取りだけど大分人のはただの礼儀知らずの田舎ざるにしか見えんからな
32: 2019/09/14(土) 02:45:54.93
朝鮮人がいなくなり湯布院の商売スタイルも変わるんじゃないかと期待
33: 2019/09/14(土) 05:03:29.53
韓国人って勝手に人のバイク跨ったり触ったりするからな
48: 2019/09/15(日) 07:48:38.11
>>33
一度されたことあるわ。
あっちでは普通なんだな。
一度されたことあるわ。
あっちでは普通なんだな。
38: 2019/09/14(土) 11:25:00.46
>>34
それが橋本環奈でも?
それが橋本環奈でも?
39: 2019/09/14(土) 11:28:44.51
>>38
芸能関係全く毛ほども興味ないしテレビも見ない私
正直名前くらいしか知らない
芸能関係全く毛ほども興味ないしテレビも見ない私
正直名前くらいしか知らない
35: 2019/09/14(土) 06:46:42.62
韓国人が来るような安いところばかり行くからそう思うのだろ
36: 2019/09/14(土) 08:29:55.20
案内板にハングルが当たり前の観光地は避けよう
37: 2019/09/14(土) 11:23:41.29
おおいた
OITA
오이타
大 分
OITA
오이타
大 分
40: 2019/09/14(土) 11:42:56.27
橋本環奈でも当然怒るわ!罰として顔面騎上位させるけど。
41: 2019/09/14(土) 19:01:17.17
じゃあ俺その次な
42: 2019/09/14(土) 19:09:56.52
>>41が橋本環奈の次に騎乗位するとな…天国と地獄やね
43: 2019/09/14(土) 20:37:12.52
朝鮮人が来なくても困ること何もないけどなぁ
44: 2019/09/14(土) 20:38:49.83
橋本環奈は朝鮮人なのか?
45: 2019/09/15(日) 00:07:59.75
橋本環奈より今田美桜の方が良くね?
46: 2019/09/15(日) 00:51:45.14
まあ、そこは自分好みの美女に置き換えてくれ
47: 2019/09/15(日) 00:52:09.42
環奈だったら中出しでゆるすwww
49: 2019/09/15(日) 11:02:00.01
韓国各地に
「ぜひ観光にいらしてください」
というキャラバン隊を派遣するべきだ!
「ぜひ観光にいらしてください」
というキャラバン隊を派遣するべきだ!
50: 2019/09/15(日) 15:38:49.58
前スレの腰振り小僧事件に動きがあったな
http://tanteiwatch.com/72935
http://tanteiwatch.com/72935
51: 2019/09/15(日) 20:19:38.74
バカタレは2~3回痛い目みないと学習できないからな
52: 2019/09/15(日) 20:31:09.63
反社会的な行動とってそれを武勇伝のように語り炎上したら削除して無かったことにしようとするヘタレは塀か檻の中にいれとけ
56: 2019/09/16(月) 06:22:59.15
>>52
不謹慎だと思わないの?
不謹慎だと思わないの?
57: 2019/09/16(月) 09:46:58.02
>>56
バイクの前で四つん這いになって股間にタイヤを押し当てたりするのってすごく不謹慎だよね…
バイクの前で四つん這いになって股間にタイヤを押し当てたりするのってすごく不謹慎だよね…
53: 2019/09/15(日) 21:05:30.28
新太郎君やな
54: 2019/09/15(日) 22:21:30.69
父ちゃんのスパイク号
55: 2019/09/15(日) 23:14:01.55
@shintarou_H2
58: 2019/09/16(月) 09:54:35.35
バイクで腰振りは不快なだけだが、周りを見ると他の利用者に明らかに迷惑な形でたむろしてるよな
速度超過は言うまでもなく
速度超過は言うまでもなく
59: 2019/09/17(火) 02:17:41.37
なんか韓国バカにしてるみたいやが
大分人も変わらんばい
大分人も変わらんばい
61: 2019/09/17(火) 03:40:37.86
俺が勤めてるとこは全国に支店あるけど
転勤で大分だけはみんな嫌がるんよな
なんか常識を知らない人がほとんどだとか
転勤で大分だけはみんな嫌がるんよな
なんか常識を知らない人がほとんどだとか
62: 2019/09/17(火) 06:17:22.13
毎日のお弁当作り大変ですね
63: 2019/09/17(火) 18:50:04.09
大分県人は白米とカボスがあれば、カボス掛けごはんで食べられるから問題ない
64: 2019/09/18(水) 09:40:40.02
愛媛のみかんご飯のパクリかよw
65: 2019/09/18(水) 10:59:50.33
あっちがパクリだ
67: 2019/09/18(水) 14:04:59.66
またそーやって何でも結びつける
よっぽど韓国人が好きなんだな
よっぽど韓国人が好きなんだな
68: 2019/09/18(水) 16:20:51.44
韓国のプロ野球3球団宮崎キャンプ中止へ
地元受け入れ関係者がっかり
しかし、教育リーグには参加予定と期待
地元受け入れ関係者がっかり
しかし、教育リーグには参加予定と期待
69: 2019/09/18(水) 21:05:35.60
南朝鮮がらみのニュースが楽しみな毎日
70: 2019/09/18(水) 21:27:10.52
あの国のニュースは下手なバラエティー番組より面白い
71: 2019/09/19(木) 10:11:37.13
統計によると、
沖縄県についで大分県が
護憲の老舗・社会民主党の得票率が高い県
さすがは、トンちゃん(村山富市)首相のお膝元だよ
社民党は、朝鮮労働党の友党を名乗っていた
沖縄県についで大分県が
護憲の老舗・社会民主党の得票率が高い県
さすがは、トンちゃん(村山富市)首相のお膝元だよ
社民党は、朝鮮労働党の友党を名乗っていた
73: 2019/09/20(金) 12:07:22.59
■「九州の人」はNG
「県名を言った方がいいよ」
「他の県と一緒にされたら嫌な気がするよ」
16年前。横浜市出身の藤井学さん(42)は、職場で”意味不明”の注意を受けた。
民間シンクタンクの九州経済調査協会の主任研究員。
大学院を修了後、就職のため「縁もゆかりもない」福岡市に移り住んだ。
悪気はなかった。が、着任早々、職場で言ってしまった。
「九州の人は…」
すぐさま、上司や先輩がやって来て、「注意」された。中には、鹿児島県出身者もいて、
「九州の人」が、九州各県に共通するNGワードであることを知る。
東京がナンバーワンの関東とは違う。九州は各県が「ナンバーワン」と思っている。
中でも、福岡は思い入れが強く、ひとくくりに「九州」とされると、
「個性が認められなかった」(地場企業幹部)と、しょんぼりしてしまうのだ。
福岡人は、福岡が好き。「福岡の人は…」と言ってほしい。
藤井さんは「知らず知らず、相手に嫌な思いをさせた」と自省した過去を打ち明けてくれた。
福岡の歴史や習慣を解説する「福博講座」の講師、斉藤寛さん(50)=
三好不動産経営企画課長=も「東京出張などアウェイならともかく、
ホームの福岡で『九州の人』は厳禁だ」と注意を呼び掛けている。
「県名を言った方がいいよ」
「他の県と一緒にされたら嫌な気がするよ」
16年前。横浜市出身の藤井学さん(42)は、職場で”意味不明”の注意を受けた。
民間シンクタンクの九州経済調査協会の主任研究員。
大学院を修了後、就職のため「縁もゆかりもない」福岡市に移り住んだ。
悪気はなかった。が、着任早々、職場で言ってしまった。
「九州の人は…」
すぐさま、上司や先輩がやって来て、「注意」された。中には、鹿児島県出身者もいて、
「九州の人」が、九州各県に共通するNGワードであることを知る。
東京がナンバーワンの関東とは違う。九州は各県が「ナンバーワン」と思っている。
中でも、福岡は思い入れが強く、ひとくくりに「九州」とされると、
「個性が認められなかった」(地場企業幹部)と、しょんぼりしてしまうのだ。
福岡人は、福岡が好き。「福岡の人は…」と言ってほしい。
藤井さんは「知らず知らず、相手に嫌な思いをさせた」と自省した過去を打ち明けてくれた。
福岡の歴史や習慣を解説する「福博講座」の講師、斉藤寛さん(50)=
三好不動産経営企画課長=も「東京出張などアウェイならともかく、
ホームの福岡で『九州の人』は厳禁だ」と注意を呼び掛けている。
74: 2019/09/20(金) 12:20:12.38
>>73
福岡の人は~とかひとまとめにされるより九州人と言われる方がいいわ
福岡の人は~とかひとまとめにされるより九州人と言われる方がいいわ
75: 2019/09/20(金) 12:42:33.40
その先輩や上司は
「関西の人は~」とか「東北の人は~」とか言ったことないんやろか
「関西の人は~」とか「東北の人は~」とか言ったことないんやろか
76: 2019/09/20(金) 13:59:33.87
ちいせえな
77: 2019/09/20(金) 14:56:38.76
九州の人やからな
79: 2019/09/20(金) 22:49:48.42
九州の中心は大分だから 九州の人=大分の人 で良いんジャマイカ
異議は認める
異議は認める
80: 2019/09/20(金) 23:26:49.00
中国人も大分人も同じくらい声がでかい
81: 2019/09/21(土) 07:09:00.97
大分人は何言っちょるかわからんでw
82: 2019/09/21(土) 15:11:41.19
ほんまやな
83: 2019/09/21(土) 15:32:33.78
少女のレモネードスタンドにバイク野郎が大挙した感動秘話
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000013-nkgendai-life&pos=1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000013-nkgendai-life&pos=1
85: 2019/09/21(土) 15:35:32.71
>>83
ええ話やんけ
ええ話やんけ
84: 2019/09/21(土) 15:34:13.29
おばあさんのカボススタンドにも大量のバイク野郎が来て欲しい 大分
86: 2019/09/22(日) 08:43:16.90
今日はオフ会日和
87: 2019/09/22(日) 17:30:53.98
通勤用原チャが倒れてたわ。
隣の車に当たらず良かった。。。
隣の車に当たらず良かった。。。
88: 2019/09/22(日) 17:56:52.69
デイトナチェーン2本で固定したから問題なかったわ
89: 2019/09/22(日) 19:15:48.71
ウチのバイク倒れてないよな…?
90: 2019/09/23(月) 16:00:17.86
国東半島一周しようと海岸線回って反時計回りで豊後高田まで行ったけど
R10方面に真っ黒な雲が掛かってたからまた海岸線を時計回りで帰ってきた
一粒で2度おいしいツーリングでした
R10方面に真っ黒な雲が掛かってたからまた海岸線を時計回りで帰ってきた
一粒で2度おいしいツーリングでした
91: 2019/09/23(月) 18:03:38.99
バイク錆びそうw
92: 2019/09/23(月) 18:09:08.92
え?バイク乗りなら当然、ちょっとした整備が出来るような男の隠れ家的なガレージ持ってんだろ?
93: 2019/09/23(月) 21:17:29.57
午後、雨降りの予報だったけど結局降らなかったね。
一か八かで走って良かった。
3連休に雨とかやめてくれ。。。
一か八かで走って良かった。
3連休に雨とかやめてくれ。。。
94: 2019/09/23(月) 21:56:09.51
97: 2019/09/24(火) 00:41:04.54
>>94
こんなんあるのか
見かけたらやってみたいわ
こんなんあるのか
見かけたらやってみたいわ
95: 2019/09/23(月) 21:59:35.91
イオン高城にかなりの種類おいてあるガチャのコーナーがあった気がする
96: 2019/09/23(月) 22:03:33.36
>>95
今度行ってみるわ
サンキュ
今度行ってみるわ
サンキュ
103: 2019/09/24(火) 18:34:02.50
>>96
マンガ倉庫にもあったよ
マンガ倉庫にもあったよ
98: 2019/09/24(火) 10:41:02.63
アミュプラザにも大量にあった
99: 2019/09/24(火) 11:08:23.91
北別府に行くがいい
100: 2019/09/24(火) 11:10:53.80
百
101: 2019/09/24(火) 12:31:31.51
北別府学
102: 2019/09/24(火) 15:01:11.31
週末 雨ばっかだな
104: 2019/09/24(火) 20:21:06.79
車に乗ってる時ライダーとすれ違ったらいいなあ…ってなる
105: 2019/09/24(火) 23:04:00.15
そんなこと全く思わなくなったから104がいいなって思うわ
106: 2019/09/24(火) 23:40:29.72
バイクで通勤中バイクとすれ違ったら羨ましいな~ってなる
107: 2019/09/24(火) 23:58:38.23
大分で知ってるトコ
1 別府温泉
2 由布院
3 やまなみ
4 宇佐八幡
5 国東半島
6 青の洞門
7 耶馬溪
8 英彦山
9 九重連山
10 メリーさんの館
1 別府温泉
2 由布院
3 やまなみ
4 宇佐八幡
5 国東半島
6 青の洞門
7 耶馬溪
8 英彦山
9 九重連山
10 メリーさんの館
110: 2019/09/25(水) 00:19:34.87
>>107
観光地か?
高崎山は有名やけど、お前らにとっちゃ故郷というか実家だから観光地って概念はないだろうなwww
観光地か?
高崎山は有名やけど、お前らにとっちゃ故郷というか実家だから観光地って概念はないだろうなwww
108: 2019/09/25(水) 00:11:07.43
佐賀関。。。。
109: 2019/09/25(水) 00:14:27.40
英彦山って福岡やと思うてたわ
111: 2019/09/25(水) 01:08:58.75
112: 2019/09/25(水) 02:26:35.81
>>111
畑とカブ似合うなぁ
畑とカブ似合うなぁ
113: 2019/09/25(水) 02:34:29.37
>>111
良い絵面だけど昭和っぽいw
良い絵面だけど昭和っぽいw
114: 2019/09/25(水) 10:57:35.71
115: 2019/09/25(水) 11:15:02.02
現場猫ガチャ欲しい
116: 2019/09/26(木) 00:44:17.66
(セローのガチャがほしい…)
117: 2019/09/27(金) 23:15:36.53
今日一日雨が降らなかなったので夜バイク乗ったら雨降りだした😢
118: 2019/09/28(土) 01:59:12.08
農家が神と崇めそう
119: 2019/09/28(土) 09:45:58.11
やまなみ登ってたら由布山あたりで怪しくなったから引き返したわ(・_・、)
120: 2019/09/28(土) 10:08:22.76
由布岳?
121: 2019/09/28(土) 10:35:36.61
今のところ西部超快晴
122: 2019/09/28(土) 12:02:11.96
ゆふだけとかしゃれたことをいうて
ありゃ、ゆふさん
ありゃ、ゆふさん
124: 2019/09/28(土) 13:24:17.92
>>123
その場で事故見たのか…友人つれぇな…
その場で事故見たのか…友人つれぇな…
125: 2019/09/28(土) 13:26:42.08
不謹慎だが、ある意味コント
127: 2019/09/28(土) 18:31:11.16
カブの荷台にダルマを載せてウィリーして突っ込んだのは我慢せずに笑ってみてた
128: 2019/09/30(月) 10:38:41.17
玉川徹「バイクはほとんど空冷」発言でにわか知識を露呈
大胆なコメントでこれまで何度も炎上しているテレビ朝日の玉川徹氏がまたしてもトンデモ発言を繰り出し、視聴者の批判を浴びている。
問題になったのは9月25日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)。この日の放送は原発処理水の海洋放出問題を取り上げたのだが、その中で玉川氏は原子力発電を空冷にすればいいというアイデアを披露。
続けて「車のエンジンはほとんど水冷です。でもちょっと前のポルシェは空気で冷やす空冷。オートバイもほとんどは今も空冷です」と解説した。
これに一部視聴者が反応。玉川氏に対して「あまりにも無知」との声が上がったのだ。
「今のオートバイはほとんどが”水冷”です。2017年に『EURO4』と呼ばれる排出ガス規制がEU加盟国で実施されました。この規制をクリアするのは効率の悪い空冷エンジンでは難しく、空冷は軒並み廃止され、水冷エンジンに移行しています。
あのハーレーダビッドソンですら、2001年には水冷エンジン搭載モデルを発売しています。ハーレーの最新エンジン『ミルウォーキーエイト』は一応、空冷となっていますが、実際は油冷と言ってもいい。
バイクはほとんどが空冷とは、いったいいつの時代なんでしょうか」(モータージャーナリスト)
さらに言えば、ポルシェ911が空冷エンジンから水冷エンジンに切り替わったのは1997年のこと。「ちょっと前」ではない。
「思い込みや勘違いなのかもしれませんが、コメンテーターたるもの、事実に基づいて発言するべきでしょう。ましてや今回の話題は、国家的問題にかかわるもの。バイクや自動車の技術動向もよく知らないのに、原発に応用せよとはあきれますね」(報道関係者)
玉川氏には、しっかり事実確認してから公共の電波に乗せるよう促したい。
https://web.smartnews.com/articles/hvRcmDXM4j4
コメンテーターって頭良さぶってる中身のない「薄識」ばっかりだよな
物事わかってんなら、てめえが世の中良くしてくださいよってな
大胆なコメントでこれまで何度も炎上しているテレビ朝日の玉川徹氏がまたしてもトンデモ発言を繰り出し、視聴者の批判を浴びている。
問題になったのは9月25日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)。この日の放送は原発処理水の海洋放出問題を取り上げたのだが、その中で玉川氏は原子力発電を空冷にすればいいというアイデアを披露。
続けて「車のエンジンはほとんど水冷です。でもちょっと前のポルシェは空気で冷やす空冷。オートバイもほとんどは今も空冷です」と解説した。
これに一部視聴者が反応。玉川氏に対して「あまりにも無知」との声が上がったのだ。
「今のオートバイはほとんどが”水冷”です。2017年に『EURO4』と呼ばれる排出ガス規制がEU加盟国で実施されました。この規制をクリアするのは効率の悪い空冷エンジンでは難しく、空冷は軒並み廃止され、水冷エンジンに移行しています。
あのハーレーダビッドソンですら、2001年には水冷エンジン搭載モデルを発売しています。ハーレーの最新エンジン『ミルウォーキーエイト』は一応、空冷となっていますが、実際は油冷と言ってもいい。
バイクはほとんどが空冷とは、いったいいつの時代なんでしょうか」(モータージャーナリスト)
さらに言えば、ポルシェ911が空冷エンジンから水冷エンジンに切り替わったのは1997年のこと。「ちょっと前」ではない。
「思い込みや勘違いなのかもしれませんが、コメンテーターたるもの、事実に基づいて発言するべきでしょう。ましてや今回の話題は、国家的問題にかかわるもの。バイクや自動車の技術動向もよく知らないのに、原発に応用せよとはあきれますね」(報道関係者)
玉川氏には、しっかり事実確認してから公共の電波に乗せるよう促したい。
https://web.smartnews.com/articles/hvRcmDXM4j4
コメンテーターって頭良さぶってる中身のない「薄識」ばっかりだよな
物事わかってんなら、てめえが世の中良くしてくださいよってな
138: 2019/10/02(水) 19:11:13.09
>>130
カワサキのバイク乗りと人やろ。
昔のFX。スピードの出しすぎかな?
可哀想に、乗用車のおじいちゃん。
カワサキのバイク乗りと人やろ。
昔のFX。スピードの出しすぎかな?
可哀想に、乗用車のおじいちゃん。
131: 2019/09/30(月) 21:55:01.48
南無…
左カーブで頑張るもんじゃないな
右カーブなら自爆ですんだろうに
左カーブで頑張るもんじゃないな
右カーブなら自爆ですんだろうに
132: 2019/10/01(火) 01:58:41.27
衝突しそうになったらフロントカックンブレーキ思いっきり握って前転したほうがいいな
133: 2019/10/01(火) 02:09:17.54
数年前挾間で俺のトラックを右からぶち抜いて
110kmは出してたやろな
わさだタウンで乗用車と事故ってた奴居たな
相手の運転席までフラフラして行ってたけど
意識失って倒れてたがw
乗用車の女の子びびったのか降りもしないで
自業自得だし俺は信号青になったから行ったけど生きてるか?
110kmは出してたやろな
わさだタウンで乗用車と事故ってた奴居たな
相手の運転席までフラフラして行ってたけど
意識失って倒れてたがw
乗用車の女の子びびったのか降りもしないで
自業自得だし俺は信号青になったから行ったけど生きてるか?
134: 2019/10/01(火) 20:52:30.57
いや。。。ずっとお前の横にいるよ
135: 2019/10/02(水) 07:35:57.51
普段はあなたの横にいますが、時々ネットに入り込み書き込みしてる>>134でした
136: 2019/10/02(水) 07:56:37.14
法定速度を守って安全運転してればセンターラインからはみ出すことはないはずだが
137: 2019/10/02(水) 11:03:10.59
ライダー「電話番号を交換してください!」
141: 2019/10/02(水) 22:52:23.85
保険かけてたら別に悲しまんやろ
Win Winや
Win Winや
142: 2019/10/02(水) 22:58:34.62
センターラインオーバーで対向車に特攻とか、過失100パーだから保険会社は完全なである被害者事故の相手に賠償はするけど完全な加害者に保険金はおりないぞ
遺族が喜ぶのは完全な被害者のときだけ
遺族が喜ぶのは完全な被害者のときだけ
143: 2019/10/02(水) 23:03:34.09
んなわきゃあるか
144: 2019/10/03(木) 04:48:37.60
ほほらぬきぃー
145: 2019/10/03(木) 08:29:49.00
バイクはキープレフトが基本だから
146: 2019/10/03(木) 08:42:30.14
道路中央(線がない場合)の左側ではなく、走行車線の左端って解釈でおけ?
147: 2019/10/03(木) 09:08:17.38
車もキープレフトが基本やろ
148: 2019/10/03(木) 09:29:05.89
キープレフトって道路中央線、線がない場合は道路中央から左側を通行しろって意味だろ?
二輪はそれに加えて走行車線の左側通れってか?
二輪はそれに加えて走行車線の左側通れってか?
149: 2019/10/03(木) 10:25:07.52
キープレフトは第一車両通行帯を走ること
通行帯の左端を走ることではない
通行帯の左端を走ることではない
150: 2019/10/03(木) 10:36:05.18
キープレフト(路側すり抜け)
151: 2019/10/03(木) 11:42:30.15
キープレフト (社会民主党)
153: 2019/10/03(木) 12:28:03.32
>>151
ちょっと面白かった
ちょっと面白かった
155: 2019/10/03(木) 13:18:07.59
大分市で車とバイク衝突 車は逃走
OBS大分放送
3日朝、大分市の国道で車と原付バイクが衝突しバイクに乗っていた男性がけがをしました。
車はそのまま走り去り、警察はひき逃げ事件として捜査しています。
3日午前6時半前、大分市畑中の国道10号の交差点で左折しようとした車に後ろからきた原付バイクが衝突しました。
この事故で原付バイクに乗っていた40代の男性が腕などを打ち病院で手当てを受けていますが、命に別状はないということです。
バイクと衝突した車はそのまま立ち去り、警察ではひき逃げ事件として現場周辺の防犯カメラを解析するなどして走り去った車の行方を追っています。
大分人って事故ったら先ず逃げろなのか?
OBS大分放送
3日朝、大分市の国道で車と原付バイクが衝突しバイクに乗っていた男性がけがをしました。
車はそのまま走り去り、警察はひき逃げ事件として捜査しています。
3日午前6時半前、大分市畑中の国道10号の交差点で左折しようとした車に後ろからきた原付バイクが衝突しました。
この事故で原付バイクに乗っていた40代の男性が腕などを打ち病院で手当てを受けていますが、命に別状はないということです。
バイクと衝突した車はそのまま立ち去り、警察ではひき逃げ事件として現場周辺の防犯カメラを解析するなどして走り去った車の行方を追っています。
大分人って事故ったら先ず逃げろなのか?
156: 2019/10/03(木) 14:04:46.87
20年くらい前に原チャで渋滞してるとこすり抜けてたら軽四の左折に巻き込まれて、運転してたオバちゃんおりてきて
「どーしてくれるのよ!!!」
って言ってきたんで、事故だし警察呼びましょうかって言ったら
「ちょっとやめてよ!警察なんか呼んだらあなたも私も困るでしょ!!!」
っていってそのまま逃げるように走り去られて行った事ならある
「どーしてくれるのよ!!!」
って言ってきたんで、事故だし警察呼びましょうかって言ったら
「ちょっとやめてよ!警察なんか呼んだらあなたも私も困るでしょ!!!」
っていってそのまま逃げるように走り去られて行った事ならある
158: 2019/10/03(木) 14:50:51.35
バイクも車もチャリンコもみながみなクソ運転とは思ってたけど…
事故ったらまず逃げろってとことんまでクソじゃん
事故ったらまず逃げろってとことんまでクソじゃん
159: 2019/10/03(木) 16:17:01.05
大分人は朝鮮と似てるよね
160: 2019/10/03(木) 16:34:50.54
原付が自爆追突?
161: 2019/10/03(木) 21:30:01.74
似てるじゃ無くて同じだということ
162: 2019/10/03(木) 21:39:52.35
接触がなくても車との干渉でコケたのか
接触があったのか
自爆か
自動車が左折の合図を出さずに左折したので巻き込まれたか
なんにしても原チャでドラレコ装着ってほぼゼロだろ?
接触があったのか
自爆か
自動車が左折の合図を出さずに左折したので巻き込まれたか
なんにしても原チャでドラレコ装着ってほぼゼロだろ?
163: 2019/10/04(金) 17:43:19.71
こんなのもあるんですね。
https://i.imgur.com/bCZsHJR.jpg
https://i.imgur.com/bCZsHJR.jpg
167: 2019/10/04(金) 20:48:48.37
>>163
懐い! オカンが乗ってたな
どこにあるの?
懐い! オカンが乗ってたな
どこにあるの?
172: 2019/10/04(金) 23:56:27.64
>>167
ゴメン
県外なんだわ。
ゴメン
県外なんだわ。
164: 2019/10/04(金) 17:46:55.24
メット付きw
欲しいかも
欲しいかも
165: 2019/10/04(金) 18:52:08.43
バイクガチャが話題になってから買い物ついでにガチャガチャを探すようになってしまった
明日イオンに行ってみよう
明日イオンに行ってみよう
166: 2019/10/04(金) 19:30:11.65
ダンゴムシのガチャやりたくなったけど
ブームが去ったのか見当たらない
ブームが去ったのか見当たらない
168: 2019/10/04(金) 20:53:34.82
てか、バイクガチャの素材なんなの?
プラスチック?ゴム?
プラスチック?ゴム?
170: 2019/10/04(金) 21:15:14.97
>>168
プラスチックス
カブはなかなかよくできてる
モトコンポのは元の形が単純すぎるからガチャも単純すぎ
プラスチックス
カブはなかなかよくできてる
モトコンポのは元の形が単純すぎるからガチャも単純すぎ
169: 2019/10/04(金) 21:14:38.83
今日やまなみ走ってたらロードバイクの集団が走ってた
彼らはきちんと左側を一列で走ってたから良いんやけど随伴のハイエースが邪魔すぎた
イエローラインの道を30km未満で走んじゃねーよ
彼らはきちんと左側を一列で走ってたから良いんやけど随伴のハイエースが邪魔すぎた
イエローラインの道を30km未満で走んじゃねーよ
171: 2019/10/04(金) 22:46:07.98
♪ 松島~の~ さ~よ~随伴自動~車~のよ~
スゥピードォ~遅いとエ~
スゥピードォ~遅いとエ~
173: 2019/10/06(日) 01:40:36.05
メンテナンス中で走りに行けん。最高の天気に悔しいです!
174: 2019/10/06(日) 12:05:29.39
大分のバイク玩具ガチャ情報求む
177: 2019/10/06(日) 21:26:47.41
>>174
パークの地下駐車場のガチャガチャコーナーにあったよ
パークの地下駐車場のガチャガチャコーナーにあったよ
175: 2019/10/06(日) 13:15:47.57
キャッチャー山倉
176: 2019/10/06(日) 14:12:53.04
カブ現行モデルではこういうのもある
フジミ模型 1/12スーパーカブ110 \2,846~3,270(アマゾン調) 接着剤不要 塗装不要
https://dyama.org/wp-content/uploads/2019/06/DSC07479.JPG
フジミ模型 1/12スーパーカブ110 \2,846~3,270(アマゾン調) 接着剤不要 塗装不要
https://dyama.org/wp-content/uploads/2019/06/DSC07479.JPG
178: 2019/10/08(火) 10:18:19.82
台風、九州は大丈夫かな?
179: 2019/10/08(火) 21:35:08.08
夕方、テレビでやってた特集
サバが取れると、
サバぶつ切りにしトマトの角切りと一緒に炒める
オイスターソースをかける
仕上げに胡麻をかける
大分流中華サバ炒め
サバが取れると、
サバぶつ切りにしトマトの角切りと一緒に炒める
オイスターソースをかける
仕上げに胡麻をかける
大分流中華サバ炒め
180: 2019/10/08(火) 21:39:19.29
>>179
料理としてはありかもしれないが、初めて聞いたレシピw
昔から当たり前の料理みたく言う意味がわからん
ケンミンショーなんかも似たような感じらしいな
料理としてはありかもしれないが、初めて聞いたレシピw
昔から当たり前の料理みたく言う意味がわからん
ケンミンショーなんかも似たような感じらしいな
181: 2019/10/08(火) 21:47:36.33
オリーブオイルにんにく唐辛子とまと缶で炒めるのは旨いが胡麻油か~
今度やってみよう
今度やってみよう
182: 2019/10/09(水) 20:12:00.44
ホッケの塩焼き定食を食った
183: 2019/10/10(木) 00:21:48.48
包茎のクセに生意気な
184: 2019/10/10(木) 00:46:59.30
だまれ無能ハゲ
185: 2019/10/10(木) 04:00:23.67
お前らバイクなにのってんのよ
186: 2019/10/10(木) 07:40:58.73
どかて
187: 2019/10/10(木) 08:03:15.07
頭髪とイキリかただけステエサムこお前ら
188: 2019/10/10(木) 08:05:59.56
台風こっち来なくて良かったな
189: 2019/10/10(木) 18:51:16.35
土曜日に県内と阿蘇を走るんだがどうかな?
天気はくもりみたいだが台風の影響による風が心配
天気はくもりみたいだが台風の影響による風が心配
190: 2019/10/10(木) 19:17:23.31
>>189
強い北風が吹く
強い北風が吹く
193: 2019/10/11(金) 09:26:15.65
>>191
ヅラはともかくコートはどうなったんだよ
ヅラはともかくコートはどうなったんだよ
192: 2019/10/10(木) 21:51:14.93
今のところ直径が1500kmくらいあるから、風の影響はかなり広い
194: 2019/10/11(金) 13:51:48.07
■ラグビーには涙が似合う試合前、勝っても負けても選手も泣く
このところ泣いてばかりいる。
開幕戦のキックオフで泣き、釜石のスタンドに並んだ子どもたちの笑顔に泣き、
アイルランド戦の勝利で泣いてしまった。
まったくいい歳をした大人がどうしちゃったのかと自分でも思う。
でも、涙はラグビーによく似合う。
だいいち当の選手がよく泣く。彼らは勝っては仲間と抱き合って泣き、
負けては相手と健闘を讃えあって泣く。いや、そもそも戦う前に国歌斉唱の時点で泣いている。
気持ちが昂ぶるのを抑えられないのだ。
鍛え上げられた筋肉の鎧をまとった男たちが人目もはばからず泣きじゃくる。
それがラグビーだ。
故郷はラグビー熱の高い土地柄で、大分舞鶴高校というラグビー名門校がある。
公立の進学校でありながら花園の常連だ。
2学年上に今泉清という後に早稲田やサントリーでも活躍する花形プレイヤーがいたこともあって、
この頃から熱心にラグビーを観るようになった。
大分舞鶴は、松任谷由実の『ノーサイド』のモデルであることをご存知だろうか?
1984年の全国高等学校ラグビーフットボール大会決勝は、大分舞鶴と天理高の一戦となった。
大分舞鶴は後半ロスタイムにトライを決めてスコアを僅差とし、
ゴールキックさえ決まれば同点で両校優勝となるところまで追い上げる。
ところが最後のキックをキャプテンが外してしまい、
その瞬間ノーサイドのホイッスルが鳴った。
このドラマチックな幕切れからユーミンは曲の着想を得たという。
続きはダイヤモンド・オンラインで
このところ泣いてばかりいる。
開幕戦のキックオフで泣き、釜石のスタンドに並んだ子どもたちの笑顔に泣き、
アイルランド戦の勝利で泣いてしまった。
まったくいい歳をした大人がどうしちゃったのかと自分でも思う。
でも、涙はラグビーによく似合う。
だいいち当の選手がよく泣く。彼らは勝っては仲間と抱き合って泣き、
負けては相手と健闘を讃えあって泣く。いや、そもそも戦う前に国歌斉唱の時点で泣いている。
気持ちが昂ぶるのを抑えられないのだ。
鍛え上げられた筋肉の鎧をまとった男たちが人目もはばからず泣きじゃくる。
それがラグビーだ。
故郷はラグビー熱の高い土地柄で、大分舞鶴高校というラグビー名門校がある。
公立の進学校でありながら花園の常連だ。
2学年上に今泉清という後に早稲田やサントリーでも活躍する花形プレイヤーがいたこともあって、
この頃から熱心にラグビーを観るようになった。
大分舞鶴は、松任谷由実の『ノーサイド』のモデルであることをご存知だろうか?
1984年の全国高等学校ラグビーフットボール大会決勝は、大分舞鶴と天理高の一戦となった。
大分舞鶴は後半ロスタイムにトライを決めてスコアを僅差とし、
ゴールキックさえ決まれば同点で両校優勝となるところまで追い上げる。
ところが最後のキックをキャプテンが外してしまい、
その瞬間ノーサイドのホイッスルが鳴った。
このドラマチックな幕切れからユーミンは曲の着想を得たという。
続きはダイヤモンド・オンラインで
203: 2019/10/12(土) 16:02:28.16
>>194
スクールウォーズのモデルが大分の舞鶴高校って勘違いしとったw
スクールウォーズのモデルが大分の舞鶴高校って勘違いしとったw
195: 2019/10/11(金) 15:00:33.09
舞鶴は元、田辺だったことを御存知だろうか
その昔、田辺城はその優美な姿から舞鶴城と呼ばれた
やがて、明治維新
新しい時代を迎えるにあたって町の名も変えようということになった
そこで持ち出されたのが御城の名だった
今日の京都府舞鶴市の云われである
その昔、田辺城はその優美な姿から舞鶴城と呼ばれた
やがて、明治維新
新しい時代を迎えるにあたって町の名も変えようということになった
そこで持ち出されたのが御城の名だった
今日の京都府舞鶴市の云われである
196: 2019/10/11(金) 15:06:02.41
舞鶴高校のラグビー部の連中は一般入試と別枠で入ってるって噂だけど事実はどうなの?
201: 2019/10/12(土) 15:53:49.54
>>196
スポーツ特待生?
スポーツ特待生?
197: 2019/10/11(金) 15:12:04.04
岸壁の母に歌われた舞鶴は軍港だった
この舞鶴湾は湾口狭く、ハワイの米海軍軍港、パールハーバーの地形にそっくりである
軍港とはこういう地形が最適なのだ
さて、過日、日露の間は風雲急を告げ、戦争は避けがたいものとなった
そうすると満洲の野で露西亜との会戦を行うことになる
満洲を髣髴とさせる軍演習場が必要である
こうして開設されたのが大分県下の日出生台演習場だった
オンロードのバイクで乗り入れるのはなかなか難しいところである
この舞鶴湾は湾口狭く、ハワイの米海軍軍港、パールハーバーの地形にそっくりである
軍港とはこういう地形が最適なのだ
さて、過日、日露の間は風雲急を告げ、戦争は避けがたいものとなった
そうすると満洲の野で露西亜との会戦を行うことになる
満洲を髣髴とさせる軍演習場が必要である
こうして開設されたのが大分県下の日出生台演習場だった
オンロードのバイクで乗り入れるのはなかなか難しいところである
199: 2019/10/12(土) 15:43:35.74
ロン! それ、ロン
200: 2019/10/12(土) 15:53:02.65
にひゃく
204: 2019/10/12(土) 17:07:48.31
台風19号ワシらは高みの見物じゃな
205: 2019/10/12(土) 17:23:46.20
高くはなかろう
大分って奇跡的に台風被害少ないけどさ
大分って奇跡的に台風被害少ないけどさ
206: 2019/10/12(土) 17:57:39.69
2~3年前に津久見・佐伯で結構な被害でたやん
いつどうなるかわからんで
いつどうなるかわからんで
208: 2019/10/13(日) 11:40:40.37
バッテリーなんて安い消耗品は新品買えばおk
209: 2019/10/13(日) 14:12:28.83
バッテリが上がるくらいの長さ乗らないなら所有する意味なくね?
乗りたいときだけレンタルにすりゃいいのに
乗りたいときだけレンタルにすりゃいいのに
210: 2019/10/13(日) 14:34:08.77
>>209
ぼ・ん・さ・い
ぼ・ん・さ・い
211: 2019/10/13(日) 15:17:33.11
>>209
磨かせてくれよ・・・
磨かせてくれよ・・・
212: 2019/10/13(日) 15:40:50.71
メンゴメンゴw
近所のサテンでピカピカバイクをニヤニヤしながら眺めながらカタログスペックダベるのがインドアライダーの趣味だからなw
盆栽みたいなものかw
近所のサテンでピカピカバイクをニヤニヤしながら眺めながらカタログスペックダベるのがインドアライダーの趣味だからなw
盆栽みたいなものかw
213: 2019/10/13(日) 16:57:22.29
俺とか二ヶ月乗らない時がある。
(原チャリ)
(原チャリ)
214: 2019/10/13(日) 16:57:54.11
やっぱりバッテリー
外してた方がいいのかな?
外してた方がいいのかな?
215: 2019/10/14(月) 07:59:37.62
打ち気満々の強打者を打席に迎えて
投手、捕手のバッテリーはこう決めた
「先ず外そう」
投手、捕手のバッテリーはこう決めた
「先ず外そう」
216: 2019/10/14(月) 09:33:00.81
「走ってくるぞ」
217: 2019/10/14(月) 12:16:10.39
「しまった、ランナーが居たか」
218: 2019/10/14(月) 18:45:49.18
昔マガジンでやってた、アフロのメガネと長髪のヤンキーが
バイク乗ったり喧嘩したり野球やったりするマンガの事だな
バイク乗ったり喧嘩したり野球やったりするマンガの事だな
219: 2019/10/14(月) 18:48:36.07
バツアンドテリーか…
220: 2019/10/15(火) 17:32:55.64
237: 2019/10/18(金) 14:58:48.31
>>220
写真綺麗だね
写真綺麗だね
221: 2019/10/15(火) 20:42:54.92
オラオラ、ガチャや ガチャマンやぁ
いてこましたろかぁ
ガチャ ガチャ ガチャーッ ちゅうてな イヤほんま
いてこましたろかぁ
ガチャ ガチャ ガチャーッ ちゅうてな イヤほんま
222: 2019/10/15(火) 20:51:05.44
コンボしてますね。
223: 2019/10/15(火) 21:07:35.66
カブシリーズは全部で5種
224: 2019/10/16(水) 11:19:42.16
スズキファンライドフェスタってもうカタナの旬も過ぎちゃったし
6月開催してた場合よりも来場者数激減してそう
6月開催してた場合よりも来場者数激減してそう
225: 2019/10/16(水) 11:41:38.67
スズキファンライドフェスタってもうカタカナの旬も過ぎちゃったし
鈴木贔屓乗車祭って漢字にしたら
鈴木贔屓乗車祭って漢字にしたら
226: 2019/10/16(水) 11:58:53.64
少ないほうがゆっくり乗れていいじゃないか
227: 2019/10/16(水) 14:08:33.37
レンタルバイクを借りたい。
228: 2019/10/16(水) 18:48:58.30
うんこもしたい
229: 2019/10/16(水) 20:19:00.58
連休真っ只中だし当日は晴れやろ
6月より人集まるぞ
6月より人集まるぞ
230: 2019/10/16(水) 20:35:11.65
お前ら、去年みたいに調子こいてぶっコケるなよ
立ちゴケ程度なら許してくれるだろうが、ガシャーと逝ったら弁償だぞ
立ちゴケ程度なら許してくれるだろうが、ガシャーと逝ったら弁償だぞ
231: 2019/10/17(木) 01:13:41.73
俺も参加予定
232: 2019/10/17(木) 01:33:26.61
誰か一緒に行かないか?
中津市民
中津市民
233: 2019/10/17(木) 01:42:31.47
宇佐市民だけどカワサキ乗りですので…
つか日曜乗ろうと思ったらバッテリー上がってたわやむ
つか日曜乗ろうと思ったらバッテリー上がってたわやむ
247: 2019/10/20(日) 08:39:12.66
>>233
何乗ったって関係ねーし
何乗ったって関係ねーし
248: 2019/10/20(日) 13:24:45.13
>>233
最後は「病む」か
最後は「病む」か
234: 2019/10/17(木) 07:28:47.03
すいてたら3台以上試乗OK?
235: 2019/10/17(木) 10:08:42.04
3台までって公式に書いてるから無理だろうな
236: 2019/10/17(木) 11:16:52.33
3台以上は3台も含まれるから・・・みたいな事を言うつもりはない。
238: 2019/10/19(土) 12:18:27.54
近接撮影用のレンズでないとピント合わん距離やな
239: 2019/10/19(土) 12:21:28.79
言われてみれば
いいカメラ使ってるのかな
いいカメラ使ってるのかな
240: 2019/10/19(土) 12:50:13.36
マグロ機能くらいあるだろ
241: 2019/10/19(土) 13:07:47.63
そこそこのカメラで撮ってるってわかるもんなんやな
7年前に買ったD600に272Eってモデルのタムキューやで
7年前に買ったD600に272Eってモデルのタムキューやで
246: 2019/10/20(日) 07:41:43.06
>>241
Dという型番はニコンの一眼レフレックス・カメラだろうな
タムキューってレンズ専業メーカーのタムロン製品だろうか
キューって何だ?
272の型番はレンズの焦点距離でも表しているのか?
いろいろ暗号で書かれるとわからん
Dという型番はニコンの一眼レフレックス・カメラだろうな
タムキューってレンズ専業メーカーのタムロン製品だろうか
キューって何だ?
272の型番はレンズの焦点距離でも表しているのか?
いろいろ暗号で書かれるとわからん
242: 2019/10/19(土) 14:49:15.89
君らはツーリング にカメラ持って行くの?
243: 2019/10/19(土) 21:42:42.13
モトGP見に行ってる人いる?
244: 2019/10/19(土) 22:14:20.01
245: 2019/10/20(日) 00:36:02.64
>>244
GP成分は何処?
GP成分は何処?
249: 2019/10/20(日) 21:15:10.61
今日は一日野暮用で別府湾SAに長い時間いたけど、大型バイクのほとんどがハーレー
猫も杓子も。。。って感じ(僻んで無いぞーーーー タブン)
猫も杓子も。。。って感じ(僻んで無いぞーーーー タブン)
250: 2019/10/20(日) 22:14:51.00
オートポリス、メチャメチャ人多かったな
251: 2019/10/21(月) 15:50:04.01
それでも3回乗ったぞ
不人気なところに並んだだけだがw
不人気なところに並んだだけだがw
252: 2019/10/21(月) 17:03:57.47
r125は台数無いせいもあって午前で受付終わってたな
253: 2019/10/22(火) 19:50:31.58
おまえら オレに無断でオートポリスに行ったんだな、俺の知らないうちに
そーかよ、なら、もういいよ、お前らなんか友達じゃねーんだから
そーかよ、なら、もういいよ、お前らなんか友達じゃねーんだから
254: 2019/10/22(火) 23:45:57.70
友達料金が支払われておりません
1dayコースも御座いますので御検討くださいますよう宜しくお願いいたします
1dayコースも御座いますので御検討くださいますよう宜しくお願いいたします
255: 2019/10/23(水) 01:04:07.58
来年は一緒に行こうぜ
256: 2019/10/23(水) 07:00:00.01
ホモかな?
1人で行け
1人で行け
257: 2019/10/27(日) 05:14:14.84
俺は今日国東半島一周してきまーす。
すれ違ったらヤエーよろぴく♪
すれ違ったらヤエーよろぴく♪
258: 2019/10/27(日) 05:21:33.51
俺も今から下道山道を北九州までツーリングしてくる♪
すれ違ったらハイタッチよろしく!
すれ違ったらハイタッチよろしく!
259: 2019/10/27(日) 06:55:52.67
接触事故が
260: 2019/10/27(日) 08:07:14.73
わろた
261: 2019/10/27(日) 08:21:09.61
パイタッチ?
262: 2019/10/27(日) 12:02:33.39
初詣 宇佐神宮&由布院温泉 弾丸ツアー
2019年12月31日出発 11月7日予約受付開始
大人・子ども同額 24800円 (プラス5000円で船室等級グレードアップ・ツーリストベッド利用)
12/31(火) 大阪南港さんふわらあ第1ターミナル 20:20 ~ (さんふらわあ)~
船内では「年越し蕎麦」販売 「カウントダウン」 「ふるまい酒」イベント開催
船上から見る初日の出
1/1 (水) ~ 8:30 ベップ観光港 - 宇佐神宮(初詣) - ゆふいん山水館(昼食・入浴)
- 周辺自由散策 - 明礬温泉・湯の里(観光) -別府交通センター
- ベップ観光港 18:45 ~ (さんふらわあ)
1/2 (木) ~ 6:35 大阪南港さんふらわあ第1ターミナル (解散)
2019年12月31日出発 11月7日予約受付開始
大人・子ども同額 24800円 (プラス5000円で船室等級グレードアップ・ツーリストベッド利用)
12/31(火) 大阪南港さんふわらあ第1ターミナル 20:20 ~ (さんふらわあ)~
船内では「年越し蕎麦」販売 「カウントダウン」 「ふるまい酒」イベント開催
船上から見る初日の出
1/1 (水) ~ 8:30 ベップ観光港 - 宇佐神宮(初詣) - ゆふいん山水館(昼食・入浴)
- 周辺自由散策 - 明礬温泉・湯の里(観光) -別府交通センター
- ベップ観光港 18:45 ~ (さんふらわあ)
1/2 (木) ~ 6:35 大阪南港さんふらわあ第1ターミナル (解散)
263: 2019/10/27(日) 15:03:46.58
参加するために前日から南港に行かねば!
264: 2019/10/27(日) 16:47:22.71
ぐるっと国東半島一周して総距離200kmのソロツーでした。
大分→山香のファミマ→道の駅国見→日出大神のセブン→大分
こまめにコーヒーブレイクしないと身体が痛くて乗ってられなかった・・・
大分→山香のファミマ→道の駅国見→日出大神のセブン→大分
こまめにコーヒーブレイクしないと身体が痛くて乗ってられなかった・・・
265: 2019/10/27(日) 17:51:43.67
じじいは引退じゃ
266: 2019/10/28(月) 13:49:41.71
信号の有る丁字路で右折軽と直進の大型バイクが衝突 バイクの蜂巣柊羽さん(19)が意識不明の重体 軽の19歳男女軽い怪我・別府
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572222532/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572222532/
269: 2019/10/28(月) 18:53:00.31
>>266
登場人物みんな19歳
登場人物みんな19歳
267: 2019/10/28(月) 15:19:42.78
別府の10号線は本当に危ない
流れる速度が速いのと、交通量の多さから運転が苦手な人たちや暴走車両の母数が増えるので事故が起きやすく、また重大になりやすい
流れる速度が速いのと、交通量の多さから運転が苦手な人たちや暴走車両の母数が増えるので事故が起きやすく、また重大になりやすい
268: 2019/10/28(月) 18:22:35.66
別府は「わ」ナンバーも多いしな
270: 2019/10/28(月) 19:45:30.69
19歳で大型バイク
潰れて運ばれる画像、ネイキッドの車体にXJらしき文字
ヤマハペケジェーの中古か
潰れて運ばれる画像、ネイキッドの車体にXJらしき文字
ヤマハペケジェーの中古か
271: 2019/10/28(月) 19:58:25.07
バイクの子、ちゃんとしたヘルメット被ってたんやろうか?
272: 2019/10/28(月) 20:00:56.45
名前が読めん
274: 2019/10/28(月) 20:43:05.37
>>272
はちす しゅう
その代わり、その男の住所が読めん
別府市竃
教えてくれ
はちす しゅう
その代わり、その男の住所が読めん
別府市竃
教えてくれ
273: 2019/10/28(月) 20:02:49.82
フルヘル被って国道の端っこに倒れてる人をみたことがある
ヘルメットがぐしゃっと潰れて、身動きしてなかった
ヘルメットがぐしゃっと潰れて、身動きしてなかった
275: 2019/10/28(月) 21:08:44.22
内竈で「うちかまど」ね
APU下ったあたりから国立病院の裏の方とかその辺り
恐らくアパートに住む学生かと
APU下ったあたりから国立病院の裏の方とかその辺り
恐らくアパートに住む学生かと
276: 2019/10/29(火) 14:57:04.26
この前の産業道路の事故といいバイクは飛ばし過ぎやろ
277: 2019/10/29(火) 23:03:46.76
下手が飛ばすと事故る
278: 2019/10/29(火) 23:06:25.05
事故怖いし朝寒いし昼暑いから休日は家でヘルメット被って元ブログみて過ごしてる
279: 2019/10/30(水) 07:27:02.23
そう言えば、フルフェイスのヘルメット被ったままで天ケ瀬の露天風呂に浸かっている写真がアップされているのを見たな
顔バレ防止のためだろうが
顔バレ防止のためだろうが
280: 2019/10/30(水) 09:12:37.37
画像を加工してスタンプ貼るとかモザイクかけるとかしきらんのだろう
281: 2019/10/30(水) 15:04:42.15
黄砂来たから今日走りに行くのやめたわ。健康害して、エアクリーナー詰まらせてまで走りたいわけじゃない。
282: 2019/10/30(水) 19:34:31.38
もう黄砂が始まったのか
気温はちょうどいいのになぁ
気温はちょうどいいのになぁ
283: 2019/10/30(水) 21:15:32.71
1 猪木いっぱい ★ sage 2019/10/30(水) 19:16:32.87 ID:Cj7nC+4Z9
長い人生において、お前らが直面する最も困難な問題はハゲです。
スタイラスペンの先っぽのようなお前らの頭皮を筆ペンに変える以下の方法で、発毛の夢をかなえましょう。
ハゲに役立つ民間療法のリストはこちら
レモン
別の有用な脱毛の家庭薬はレモンジュースです。レモンをボウルに入れます。コットンボールを使用して、レモンジュースを髪に塗ります。30分間保管し、洗い流します。フケは、脱毛の主な要因です。レモン汁はふけを減らし、髪を強くします。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572430592/1
カボスは効かんのかのう…
長い人生において、お前らが直面する最も困難な問題はハゲです。
スタイラスペンの先っぽのようなお前らの頭皮を筆ペンに変える以下の方法で、発毛の夢をかなえましょう。
ハゲに役立つ民間療法のリストはこちら
レモン
別の有用な脱毛の家庭薬はレモンジュースです。レモンをボウルに入れます。コットンボールを使用して、レモンジュースを髪に塗ります。30分間保管し、洗い流します。フケは、脱毛の主な要因です。レモン汁はふけを減らし、髪を強くします。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572430592/1
カボスは効かんのかのう…
284: 2019/10/30(水) 21:21:42.56
何もしない方がいいと思う
気になるならAGA治療やってる病院へ
気になるならAGA治療やってる病院へ
285: 2019/10/31(木) 02:12:02.25
黄砂に吹かれて~♪
286: 2019/10/31(木) 15:54:03.87
♪How many road, must a man drive on
until he goes bald‥
The anwer my friend, is blowin' in the yellow sand
until he goes bald‥
The anwer my friend, is blowin' in the yellow sand
287: 2019/11/01(金) 09:41:55.96
九酔渓さみぃ~
ヤマメ持つ手が震えるw
ヤマメ持つ手が震えるw
289: 2019/11/01(金) 11:06:08.32
握りました!
290: 2019/11/01(金) 11:21:53.59
297: 2019/11/01(金) 20:09:58.71
>>290
温泉は頭皮に悪いんかえ?
温泉は頭皮に悪いんかえ?
293: 2019/11/01(金) 16:05:21.62
すり抜けぺちゃん?
294: 2019/11/01(金) 17:23:55.65
すまん。間違った!
道路を渡って歩いていた80代女性だったわ。
関心あるんだったら夕刊見てくれ。
合掌。
道路を渡って歩いていた80代女性だったわ。
関心あるんだったら夕刊見てくれ。
合掌。
295: 2019/11/01(金) 19:17:39.55
事後位で通りかかったけど亡くなったのか(´・ω・`)おばあちゃん触れただけで逝くからな
296: 2019/11/01(金) 19:51:50.61
バイクどこ行ったよ
298: 2019/11/02(土) 20:45:08.22
いいこと教えてあげよう。
生卵の白身は髪に良くないからな?
よjく牛丼屋いくやつは生卵はやめて温泉卵にしとけよ、
白身が白くなるほど熱入ってれば問題ないから。
生卵の白身は髪に良くないからな?
よjく牛丼屋いくやつは生卵はやめて温泉卵にしとけよ、
白身が白くなるほど熱入ってれば問題ないから。
299: 2019/11/02(土) 20:49:08.38
スマン、どうやらガセネタのようだ。
生卵でも髪には影響が無いらしい、存分に生卵で牛丼いってくれ。
生卵でも髪には影響が無いらしい、存分に生卵で牛丼いってくれ。
300: 2019/11/02(土) 20:52:34.86
三百キロ
301: 2019/11/02(土) 23:13:19.72
彡 ⌒ ミ ♪
(´・ω・`) 彡 ⌒ ミ ぺいぺい ぺいぺ ぺいぺい♪
♪ 彡 ⌒ ミ ( つ ヽ、 (´・ω・`) ))
(´・ω・`) )) .とノ )彡 ⌒ ミつ ヽ
(( ( つ ヽ彡 ⌒ ミ_)(´・ω・`)とノ彡 ⌒ ミ ぺいぺい ぺいぺ ぺいぺい♪
〉 とノ (´・ω・`)( ( つ ヽ ^((´・ω・`) ))
(__ノ^(_( つ ヽ、.〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
♪ (__ノ^(_) (__ノ^(_) ぺいぺい ぺいぺ ぺいぺい♪
(´・ω・`) 彡 ⌒ ミ ぺいぺい ぺいぺ ぺいぺい♪
♪ 彡 ⌒ ミ ( つ ヽ、 (´・ω・`) ))
(´・ω・`) )) .とノ )彡 ⌒ ミつ ヽ
(( ( つ ヽ彡 ⌒ ミ_)(´・ω・`)とノ彡 ⌒ ミ ぺいぺい ぺいぺ ぺいぺい♪
〉 とノ (´・ω・`)( ( つ ヽ ^((´・ω・`) ))
(__ノ^(_( つ ヽ、.〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
♪ (__ノ^(_) (__ノ^(_) ぺいぺい ぺいぺ ぺいぺい♪
302: 2019/11/02(土) 23:30:32.82
来年はヤフオクドームがペイペイドームに名称変更
303: 2019/11/03(日) 07:34:51.23
略して福岡ペド
304: 2019/11/03(日) 10:05:22.66
>>303
DVDどこで買えますか
DVDどこで買えますか
305: 2019/11/03(日) 10:30:23.67
読売巨人軍VS福岡ぺーぺー(未熟者の意)の対決です。
306: 2019/11/03(日) 14:18:40.66
いっぱつで目当ての物出たうれぴい
https://i.imgur.com/XCt5muO.jpg
https://i.imgur.com/XCt5muO.jpg
307: 2019/11/03(日) 15:28:53.63
>>306
今度はゴリラも出てるのか
俺も欲しいな
今度はゴリラも出てるのか
俺も欲しいな
308: 2019/11/03(日) 19:18:46.91
309: 2019/11/05(火) 10:54:02.27
今日さ初めて山国から野峠通って英彦山来たけどセンター割って曲がってくる爺婆が多すぎる
怖いけん別の道から帰ろ…
怖いけん別の道から帰ろ…
310: 2019/11/05(火) 22:19:58.77
由布院は朝7度Cとか
311: 2019/11/05(火) 22:35:15.39
ここ最近夜に白バイおるのなんでなん?
ちな大分市内
ちな大分市内
312: 2019/11/05(火) 23:26:34.14
西大分の方?
なんなのこわいよう
なんなのこわいよう
313: 2019/11/05(火) 23:44:56.27
鶴崎ん方でも午後7時過ぎに白バイ走ってんの見たよ
314: 2019/11/06(水) 00:07:01.07
事故が増えると仕事はじめる
315: 2019/11/06(水) 07:22:48.30
年末のボーナス査定やろ
クソ運転ガンガン取り締まってほしい
クソ運転ガンガン取り締まってほしい
316: 2019/11/06(水) 08:11:20.04
査定月は先月やな
317: 2019/11/06(水) 08:29:12.87
https://twitter.com/oita_police/status/1191619965968769025?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
318: 2019/11/06(水) 12:55:04.18
>>317
すごい情報!
いつまで続くんかねー
すごい情報!
いつまで続くんかねー
319: 2019/11/08(金) 12:43:31.93
https://www.pref.oita.jp/site/keisatu/r1-sirobaitaikai.html
これの講習受けたことある人います?
これの講習受けたことある人います?
320: 2019/11/08(金) 14:20:03.73
ずっと土日祝日勤務の仕事しとるんで、行けない
参加はしてみたいんですけどねー
1回問い合わせで平日はないか聞いたんですけど、「土日休めない底辺に合わせられんわー」って言われたよ
参加はしてみたいんですけどねー
1回問い合わせで平日はないか聞いたんですけど、「土日休めない底辺に合わせられんわー」って言われたよ
321: 2019/11/08(金) 16:29:40.29
それよりおまんらフェレット飼っちょらんやろな?
322: 2019/11/08(金) 22:12:49.11
それよりおまんちょフェレット飼っらんやろな?????
323: 2019/11/09(土) 05:58:08.70
イタチやろがw
そんなんお前どぉん近くん山にいっぱいおろうがw
そんなんお前どぉん近くん山にいっぱいおろうがw
324: 2019/11/09(土) 07:43:58.50
スレチ!イタチ!
325: 2019/11/09(土) 10:13:33.56
オレタチマブダチ!
326: 2019/11/09(土) 10:17:43.54
やめろめろめろイタチめろ
327: 2019/11/09(土) 19:27:39.48
ナンバーも引っ越し忘れずに
11/9(土) 15:40配信
ミニ事件簿
ナンバーも引っ越し忘れずに
ナンバーも引っ越し忘れずに
▼先日、大分中央署に、大分市内の男性から「近くの道路に数日前から、
県外ナンバーのバイクが止まっている」と通報があった。
「盗難車が置き去りにされているのかもしれない」
と、署員がナンバーから持ち主の確認作業に当たった。
ところが、バイクの持ち主が運転免許証に登録してある住所から引っ越し、
免許の住所変更をしていなかったため作業は難航。
数時間後、なんとか確認できたところ、
持ち主は大分市内に住む20代の男性で、
盗難車ではないことも分かった。
「バイクのナンバーや運転免許変更の手続きはしっかりしてほしい。
迷惑をかけないで」
と署員。
2000年(平成12年)9月18日掲載
11/9(土) 15:40配信
ミニ事件簿
ナンバーも引っ越し忘れずに
ナンバーも引っ越し忘れずに
▼先日、大分中央署に、大分市内の男性から「近くの道路に数日前から、
県外ナンバーのバイクが止まっている」と通報があった。
「盗難車が置き去りにされているのかもしれない」
と、署員がナンバーから持ち主の確認作業に当たった。
ところが、バイクの持ち主が運転免許証に登録してある住所から引っ越し、
免許の住所変更をしていなかったため作業は難航。
数時間後、なんとか確認できたところ、
持ち主は大分市内に住む20代の男性で、
盗難車ではないことも分かった。
「バイクのナンバーや運転免許変更の手続きはしっかりしてほしい。
迷惑をかけないで」
と署員。
2000年(平成12年)9月18日掲載
328: 2019/11/09(土) 22:50:29.73
2000年からナンバー変えてないのか
329: 2019/11/11(月) 12:19:49.70
俺が生まれる前の話されても
330: 2019/11/12(火) 17:15:44.93
関西から大分に引っ越してきたけどビッグスクーター少ないね。
あと晴れの週末は県外ナンバーのバイクめちゃくちゃ多い、さすがだ。
何よりバイク屋さんが少ないのと洋品店がない、これはきつい。
ヤフオク眺めるのが好きだけど大分出品が少ない!
みんなタイヤ交換は定価でショップでやってもらってるのか?
あと晴れの週末は県外ナンバーのバイクめちゃくちゃ多い、さすがだ。
何よりバイク屋さんが少ないのと洋品店がない、これはきつい。
ヤフオク眺めるのが好きだけど大分出品が少ない!
みんなタイヤ交換は定価でショップでやってもらってるのか?
332: 2019/11/12(火) 19:18:42.28
>>330
ビクスクはバイクじゃないやろが
ビクスクはバイクじゃないやろが
331: 2019/11/12(火) 17:26:04.01
ネットで買って自分で交換
333: 2019/11/12(火) 20:20:28.90
終末が来るたびに修羅の国からヒャッハーが大挙して襲来するから、大分のライダーはインドアで息を潜めているのだ
334: 2019/11/12(火) 21:02:33.17
たまには外でろよ・・・
335: 2019/11/12(火) 21:09:59.21
用品店はないけど一年中走れるしタイヤは馴染みのバイク屋で変えてもらうからそんなに不自由感じないけどな
336: 2019/11/12(火) 21:57:21.30
都会の便利さを経験すると大分の不便さは身にしみるよ
大分生まれ大分育ちのボンクラにはわからんだろうけどな
大分生まれ大分育ちのボンクラにはわからんだろうけどな
337: 2019/11/12(火) 22:40:01.67
ツーリングには最高の土地だよ。大分は
338: 2019/11/13(水) 06:15:57.54
地方でも県庁所在地に住んでたら不便に思うことはないけどな
339: 2019/11/13(水) 06:40:16.43
ワインディングまで一時間も二時間もかかる都会に住んでて何が楽しいんだ
340: 2019/11/13(水) 07:10:31.20
街まで1、2時間かかるような田舎には住みたくない
341: 2019/11/13(水) 07:46:41.30
わさだ最強伝説。田舎と街の境目。塚野鉱泉もあるし、長湯にもツーリングで楽に行ける。
342: 2019/11/13(水) 08:52:06.82
大分の道はクソ
デコボコだらけでネイキッドやSSはまともに走れない
オフかアドベンチャーしか快適に走れないよ
YouTubeで試乗動画上げてバイク褒めてるヤツらは都会でしか走ってねーから
田舎ならオフかアドベンしか選択肢はないね
デコボコだらけでネイキッドやSSはまともに走れない
オフかアドベンチャーしか快適に走れないよ
YouTubeで試乗動画上げてバイク褒めてるヤツらは都会でしか走ってねーから
田舎ならオフかアドベンしか選択肢はないね
346: 2019/11/13(水) 10:37:30.09
>>342
市役所の前ん通りしか舗装してねかろーが?w
そら、都会から来たら驚くわなw
市役所の前ん通りしか舗装してねかろーが?w
そら、都会から来たら驚くわなw
348: 2019/11/13(水) 11:33:47.33
>>342
家に引き篭もってんのかな?舗装綺麗なとこばかりやん。やまなみなんかしょっちゅう治してるやん
家に引き篭もってんのかな?舗装綺麗なとこばかりやん。やまなみなんかしょっちゅう治してるやん
350: 2019/11/13(水) 11:53:49.90
>>348
市内中心部はまだマシだけど少しでも離れると酷いで。山が多いから仕方ないのかもしれんが。マンホールも大きな段差の中に埋まってるし。
これが原因でスポーツバイク降りたわ。
今はオフとアドベン
市内中心部はまだマシだけど少しでも離れると酷いで。山が多いから仕方ないのかもしれんが。マンホールも大きな段差の中に埋まってるし。
これが原因でスポーツバイク降りたわ。
今はオフとアドベン
343: 2019/11/13(水) 08:57:00.49
おまんら大分が好きなのか嫌いなのかわからんな
ツンデレな気もするけど
ツンデレな気もするけど
349: 2019/11/13(水) 11:36:10.54
>>343
間違いないのは、お前らが好き好んでジェイソン・ステイサムみたいなヘアスタイルしてるわけじゃないことだな
間違いないのは、お前らが好き好んでジェイソン・ステイサムみたいなヘアスタイルしてるわけじゃないことだな
344: 2019/11/13(水) 08:59:02.65
寂しいなら話を聞いてやるから、話ちみ
345: 2019/11/13(水) 09:06:19.50
しちくじーのー
351: 2019/11/13(水) 13:51:50.96
10号線走ってたらいつのまにか運転免許センター、よくある。
352: 2019/11/13(水) 15:22:50.55
珍しくスレ伸びててどうしたかと思ったら
353: 2019/11/13(水) 17:58:41.59
家出て10分で山の中だわ
海岸走りたければ国東半島も近い
海岸走りたければ国東半島も近い
354: 2019/11/13(水) 18:52:26.27
住宅街の生活道で深夜に爆音立てるDQNのバイク
強硬手段で排除しても構わんよな?
強硬手段で排除しても構わんよな?
363: 2019/11/14(木) 15:17:48.22
>>354
深夜ではないが森町毎晩だわ
深夜ではないが森町毎晩だわ
355: 2019/11/13(水) 18:55:06.48
ワイヤー張るなよ
357: 2019/11/13(水) 18:57:36.98
>>355
犯罪行為はNO
犯罪行為はNO
356: 2019/11/13(水) 18:56:32.69
器物破損をしない、怪我をさせない方法で合法に懲らしめたいから知恵をくれ
362: 2019/11/14(木) 12:44:19.18
>>356
夜中に白いワンピースで腰までの髪を前に垂らして立ってたらどうか
夜中に白いワンピースで腰までの髪を前に垂らして立ってたらどうか
358: 2019/11/13(水) 19:23:37.76
深夜のバイクや車の騒音を効果的に解決する方法、でググレ
359: 2019/11/13(水) 19:25:42.55
耳栓
無ければフルフェイスを被ります
無ければフルフェイスを被ります
360: 2019/11/13(水) 19:44:26.08
フラッシュボムが合法になれば良いのにねー
361: 2019/11/14(木) 06:53:20.13
まちなかで急に歌いだすアレか
364: 2019/11/14(木) 16:08:47.73
警察に通報すればいいやん
365: 2019/11/14(木) 17:34:36.72
来てから警察呼んでももういないし
かといって通報しないと来てくれないしな
かといって通報しないと来てくれないしな
366: 2019/11/15(金) 01:41:44.21
昨日は大分県民の日やで
367: 2019/11/15(金) 07:29:25.30
バイクで交尾の真似事したり大幅な速度超過を自慢げにネットに上げてるDQNは捕まったん?
368: 2019/11/16(土) 20:45:56.21
耶馬渓行ってきた 紅葉はまずまずだったが一目八景お年寄りで大混雑だった
帰りは迂回しようと県道27通ったらトンネルの所で通行止めだった
帰りは迂回しようと県道27通ったらトンネルの所で通行止めだった
369: 2019/11/16(土) 22:58:29.21
紅葉の時期は盗掘老人のブラインドコーナートラップに閉口するわ
370: 2019/11/17(日) 00:04:27.28
371: 2019/11/18(月) 20:02:31.04
来年大分に転勤予定なんですが、モトグッチとかトライアンフ乗ってる方は
どこでメンテとか依頼しているのですか?
国産はディーラーやバイク屋があるようですが、外車はないようですので…
今までは、外車ディーラーにお願いをしていたので、ちょっと不安です
どこでメンテとか依頼しているのですか?
国産はディーラーやバイク屋があるようですが、外車はないようですので…
今までは、外車ディーラーにお願いをしていたので、ちょっと不安です
372: 2019/11/18(月) 20:23:10.95
>>371
福岡まで行ってるよ
福岡まで行ってるよ
374: 2019/11/18(月) 21:44:44.80
>>372
やはり福岡まで行っているのですね
2時間位でいけるのでしたっけ?
>>373
サンタバイクさんはドゥカとBMWの取扱い店みたいですね
お二方もと情報ありがとうございます
やはり福岡まで行っているのですね
2時間位でいけるのでしたっけ?
>>373
サンタバイクさんはドゥカとBMWの取扱い店みたいですね
お二方もと情報ありがとうございます
376: 2019/11/18(月) 21:53:56.91
>>371
トラだけど福岡で世話になってます
昔は宇佐のカツキでも取り扱ってたらしい
トラだけど福岡で世話になってます
昔は宇佐のカツキでも取り扱ってたらしい
377: 2019/11/18(月) 22:47:48.74
>>375
バロンは少し抵抗がある
店舗次第ってのは理解していますが…
>>376
カツキも出てきたけど、なんか微妙そうで…
取り敢えずは転勤したら行ってみようと思ってました
バロンは少し抵抗がある
店舗次第ってのは理解していますが…
>>376
カツキも出てきたけど、なんか微妙そうで…
取り敢えずは転勤したら行ってみようと思ってました
379: 2019/11/19(火) 08:16:20.08
>>371
俺もトラ乗りで、メンテは福岡。
高速で2時間ちょいかな。
俺はツーリングがてら下道で行くこと多いけど。
俺もトラ乗りで、メンテは福岡。
高速で2時間ちょいかな。
俺はツーリングがてら下道で行くこと多いけど。
373: 2019/11/18(月) 20:53:41.80
できそうなとこサンタバイク以外知らない
375: 2019/11/18(月) 21:52:27.45
レッドバロンで買ったからメンテはレッドバロン。
大分にある3店舗はメンテに関してはあまり悪い噂は聞かない。
異論は認める
大分にある3店舗はメンテに関してはあまり悪い噂は聞かない。
異論は認める
378: 2019/11/19(火) 01:04:50.24
カ○キは店員の態度が…
380: 2019/11/19(火) 13:45:57.44
トライアンフ乗りの方が結構いらっしゃるようで
大分はツーリングに最適な土地と伺ったので、復帰しよう思っております
トライアンフのストリートカップの中古を第一候補にしていますので
情報提供、とても助かりました
レス下さった方々、ありがとうございます
大分はツーリングに最適な土地と伺ったので、復帰しよう思っております
トライアンフのストリートカップの中古を第一候補にしていますので
情報提供、とても助かりました
レス下さった方々、ありがとうございます
381: 2019/11/19(火) 14:56:53.34
いいってことよ
382: 2019/11/19(火) 22:13:50.43
転勤お疲れ様です
大分県だけにぬるま湯に浸かった単車乗り達に
気合い入れてやってくれ
大分県だけにぬるま湯に浸かった単車乗り達に
気合い入れてやってくれ
383: 2019/11/20(水) 00:09:51.13
大分は気合い入ってるライダー多いよ
夜に駐車してる車に猛スピードで特攻する奴とか
夜に駐車してる車に猛スピードで特攻する奴とか
386: 2019/11/20(水) 07:09:49.69
>>383
あれか…
亡くなったライダーの住所から見て、日頃から通行してる道路で、船着き場だから違法か適法化は置いといて路駐が多いのわかってるはずなのにな
あれか…
亡くなったライダーの住所から見て、日頃から通行してる道路で、船着き場だから違法か適法化は置いといて路駐が多いのわかってるはずなのにな
388: 2019/11/20(水) 20:01:01.08
>>386
正常な判断ができないほど…
後は分かるよな?
正常な判断ができないほど…
後は分かるよな?
384: 2019/11/20(水) 01:51:58.76
バイクも歩道橋利用という安全思想も
385: 2019/11/20(水) 07:06:36.71
道の駅佐賀関のDQNライダー共は一掃されましたか?
387: 2019/11/20(水) 17:30:17.28
>>385
あそこにいる連中って四国からのフェリー組ちゃうの?
あそこにいる連中って四国からのフェリー組ちゃうの?
389: 2019/11/21(木) 17:28:18.55
大分県民ってグル珍あまりいないよな。他地方なんか峠スポットには必ずグル珍組がいるんだけどな。
392: 2019/11/22(金) 00:28:14.27
>>389
宗太郎峠とかおるよ
二輪も四輪も
宗太郎峠とかおるよ
二輪も四輪も
394: 2019/11/22(金) 15:05:14.17
やはり大分にはグル珍の概念ないんだな。逆に言えば走るとこがありすぎるからなんだろうな。
>>392
宗太郎遠いんだよ。
>>392
宗太郎遠いんだよ。
390: 2019/11/21(木) 19:47:16.67
グルメ珍道中?
グループ珍走団?
グループ珍走団?
391: 2019/11/21(木) 19:58:49.66
フル珍のタイプミス
393: 2019/11/22(金) 08:20:11.75
全裸の変態って意味?
395: 2019/11/22(金) 15:10:23.12
結局グル珍はフル珍のミスだったのか
396: 2019/11/22(金) 16:02:14.78
グーグル先生がグルグル珍走団ての教えてくれた
要は走り屋らしい
要は走り屋らしい
397: 2019/11/22(金) 16:06:48.14
>>396
サンクス
蔑称にしようとして意味が分からなくなるパターンか
サンクス
蔑称にしようとして意味が分からなくなるパターンか
399: 2019/11/22(金) 20:04:23.70
関東の走り屋のメッカ奥多摩スレとか覗けばグル珍という単語が出てくるよ。
400: 2019/11/22(金) 20:05:15.42
走り屋とか反社会的じゃねえか
401: 2019/11/22(金) 23:44:03.65
普通のツーリングでも走ること自体が楽しいってことがあるだろうからな
走り屋というのも居るだろう
どこかへ行くのにわざわざバイクに乗るということ自体、走る楽しみなんだろう
‥けれど、俺なんて二輪でも四輪でも走る楽しみなんてのは免許取って間もないころまでだったな
その後は、どこかへ行くこと自体が楽しいんであって、走ること自体は特に楽しいとか思わない
わざわざバイクで出かけるときも、道が狭いんじゃないかとか好きなところで車とめられるだろうかと心配しないためだ
まぁ、気持ちのいい山道を寒くもない頃に風を浴びて走るのは気持ちがいいが、運転自体が楽しいのとは違う
そんな状態だからカーブをいかに早く走り抜けるかなんて運転技術も上達しないのではあるけれども
走り屋なんてのはご苦労さんとしか言いようがない
走り屋というのも居るだろう
どこかへ行くのにわざわざバイクに乗るということ自体、走る楽しみなんだろう
‥けれど、俺なんて二輪でも四輪でも走る楽しみなんてのは免許取って間もないころまでだったな
その後は、どこかへ行くこと自体が楽しいんであって、走ること自体は特に楽しいとか思わない
わざわざバイクで出かけるときも、道が狭いんじゃないかとか好きなところで車とめられるだろうかと心配しないためだ
まぁ、気持ちのいい山道を寒くもない頃に風を浴びて走るのは気持ちがいいが、運転自体が楽しいのとは違う
そんな状態だからカーブをいかに早く走り抜けるかなんて運転技術も上達しないのではあるけれども
走り屋なんてのはご苦労さんとしか言いようがない
402: 2019/11/23(土) 00:14:21.06
鳥越峠とかいいで
403: 2019/11/23(土) 00:50:52.42
そこらへんは高崎山の山桜を愛でるために走った
405: 2019/11/24(日) 11:13:40.72
さぁみんな、待ちに待った雨だ、どこに集まろうか?
406: 2019/11/24(日) 11:33:41.75
大分いうたらジョイフルじゃろうが
407: 2019/11/24(日) 13:59:41.72
丸亀へ行ってうどんを食わずにジョイフルのパスタを頼んだくらいだ
四国まで行って懐かしいジョイフルに遭遇したので
四国まで行って懐かしいジョイフルに遭遇したので
408: 2019/11/24(日) 16:21:16.74
丸亀うどんでジョイフルパスタを頼んだのかと思ったよ
409: 2019/11/24(日) 17:06:27.88
俺も思った丸亀サービスいいなと
つかジョイフルはハンバーグ食べるところでは
つかジョイフルはハンバーグ食べるところでは
410: 2019/11/24(日) 21:28:31.59
ジョイフルでハンバーグ頼んだら真ん中はレアで冷たかった
413: 2019/11/26(火) 08:46:02.52
>>410
俺もそういうことあった、二度と行かない
俺もそういうことあった、二度と行かない
432: 2019/11/28(木) 06:16:35.97
>>410
お前さん、みずぼらしいカッコで行ったやろ?
大分の三ツ星やけ、相手見て手抜きするで
客と認められて絶品料理食いたきゃドレスコード守るんやな
お前さん、みずぼらしいカッコで行ったやろ?
大分の三ツ星やけ、相手見て手抜きするで
客と認められて絶品料理食いたきゃドレスコード守るんやな
411: 2019/11/24(日) 22:44:46.21
ちゃんとフライパンで調理しようとして失敗してしまったか
電子レンジでチーンとお手軽にやってりゃ、真ん中だけ冷たいなんてこともなかったろうに
電子レンジでチーンとお手軽にやってりゃ、真ん中だけ冷たいなんてこともなかったろうに
412: 2019/11/25(月) 14:04:17.92
>>411
出鱈目な調理がファミレスとかチェーン店のデフォ
出鱈目な調理がファミレスとかチェーン店のデフォ
414: 2019/11/26(火) 15:08:14.46
株式会社オージーケーカブトのJIS認証が取消されました (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2019/11/20191125009/20191125009.html
昔から、パチもんのイメージしかなかったけど、やっぱりとしか。
https://www.meti.go.jp/press/2019/11/20191125009/20191125009.html
昔から、パチもんのイメージしかなかったけど、やっぱりとしか。
420: 2019/11/27(水) 06:49:50.74
>>414
こんなん、お役人様に忖度が足らんかっただけやね
こんなん、お役人様に忖度が足らんかっただけやね
415: 2019/11/26(火) 15:24:18.41
ちゃんと読め
416: 2019/11/26(火) 16:13:41.47
よく読んだが品質は問題なかったとしてもおっさんの俺はアライショウエイしか認めん。最近の若いやつはやたらカブトやらコミネ使ってるがダサいメーカーの代表だろ。
417: 2019/11/26(火) 18:50:05.63
燃えるゴミで出してもええのん?
418: 2019/11/26(火) 21:10:11.47
メットすてるくらいならくれ
419: 2019/11/27(水) 02:55:05.13
抜け毛めっちゃ付いてそう
421: 2019/11/27(水) 15:13:50.62
分かりにくい記事だが、JISマークをペタリと貼り付けるためには組み立てがどこでなされたかをちゃんと記録していないといけないのにそれがなかった
念のため、製品の試験をしてみたら品質には問題はなかった
ちゃんと作られているんだけど定められた記録がなされていなかった点でISマークは許可できない‥‥そゆことね
キビシいこと言われてOGK、オジケづかなきゃいいけど‥
念のため、製品の試験をしてみたら品質には問題はなかった
ちゃんと作られているんだけど定められた記録がなされていなかった点でISマークは許可できない‥‥そゆことね
キビシいこと言われてOGK、オジケづかなきゃいいけど‥
431: 2019/11/28(木) 00:42:44.44
>>421
ISOみたいなもんか
しかし責任者の首が飛びそうやな
それよりも
>キビシいこと言われてOGK、オジケづかなきゃいいけど‥
ISOみたいなもんか
しかし責任者の首が飛びそうやな
それよりも
>キビシいこと言われてOGK、オジケづかなきゃいいけど‥
422: 2019/11/27(水) 17:00:48.25
JISマークないやつ使うと道交法違反だよな?
425: 2019/11/27(水) 19:05:56.16
JlS(じぇいえるえす)シールが出回ったり
426: 2019/11/27(水) 19:31:17.16
それは架空の規格だから
JASならちゃんとした規格で安心
JASならちゃんとした規格で安心
427: 2019/11/27(水) 19:32:51.46
関でも行くかなぁ
428: 2019/11/27(水) 19:53:26.63
一般道で使うのならSGマークがあれば桶
429: 2019/11/27(水) 21:41:07.38
頭守る唯一の手段のヘルメット作ってるメーカーが
決められたこと守らない体質。
ほんとにそこだけ?もっと他の工程でもやってんじゃね?
って思っちゃう。
決められたこと守らない体質。
ほんとにそこだけ?もっと他の工程でもやってんじゃね?
って思っちゃう。
430: 2019/11/27(水) 22:40:47.19
日本工業規格だから、材料から生産ラインから商品から生産方法、生産技術などの全てを網羅しての規格
時々こうやって抜き打ち的に調査が入るのは、商店をターゲットにする税務署と同じ
奴らも何かしらの手柄を上げないと、縮小されてしまうのだ
時々こうやって抜き打ち的に調査が入るのは、商店をターゲットにする税務署と同じ
奴らも何かしらの手柄を上げないと、縮小されてしまうのだ
433: 2019/11/28(木) 07:47:48.07
少ぉし古臭い服がええど
チョイフル言うてなぁ(笑ぇょ)
チョイフル言うてなぁ(笑ぇょ)
434: 2019/11/28(木) 10:00:16.58
ヘルメットに衝撃加えて外装の見た目でいろいろ語っても意味ないやろ
外が割れても衝撃緩和して中が無事ならOKだし、外固くても衝撃モロに貫通してダメージ大なら良くない
猿に被せてぶっ叩くとか、頭蓋骨や脳の模型入れて各所のダメージ測るとかしないとあの手の動画はあまり意味ない
外が割れても衝撃緩和して中が無事ならOKだし、外固くても衝撃モロに貫通してダメージ大なら良くない
猿に被せてぶっ叩くとか、頭蓋骨や脳の模型入れて各所のダメージ測るとかしないとあの手の動画はあまり意味ない
435: 2019/11/28(木) 10:56:34.31
そのモデルやったらなんぼもらえるんやろ
436: 2019/11/28(木) 22:28:46.93
同じ監査して、なんも問題ないメーカーと
なんか問題あるメーカー、どっちのメットかぶりたい?
なんか問題あるメーカー、どっちのメットかぶりたい?
439: 2019/11/29(金) 08:27:46.82
今日も関ちゃん
441: 2019/11/29(金) 18:57:11.71
ショエーッ そゆことかぁ
442: 2019/11/29(金) 19:08:07.39
現実問題、ショーエーとアライは高すぎるわ
そこまで命大事にしたいのならバイクなんか乗るなと。。。
そこまで命大事にしたいのならバイクなんか乗るなと。。。
444: 2019/11/29(金) 19:23:34.66
>>442
バイク乗るけど命は大事だしバイクの値段にくらべたらヘルメットの差額なんて誤差だべ
バイク乗るけど命は大事だしバイクの値段にくらべたらヘルメットの差額なんて誤差だべ
443: 2019/11/29(金) 19:22:12.83
アライのレーサーよりショウエイのレーサーのほうが速いイメージがある
445: 2019/11/29(金) 20:00:12.43
安い人には安いメットで十分
446: 2019/11/29(金) 20:01:19.61
ホムセンのメットにアライのステッカー貼りました
447: 2019/11/29(金) 20:44:58.58
昔はバイク屋でバイク買ったらSHOEIクラスのヘルメット
おまけで付けてくれてたよなー
おまけで付けてくれてたよなー
448: 2019/11/29(金) 22:03:21.10
どんくらい昔の話だよ?
449: 2019/11/29(金) 22:14:21.81
80年代後半のバブル前後?
FZR新車で買ったら合うようなデザインのモデル付けてくれたよ。
FZR新車で買ったら合うようなデザインのモデル付けてくれたよ。
450: 2019/11/30(土) 00:02:48.42
40以上のジジイでカブト被ってたら鼻で笑うわ。若い奴は金ないんだし仕方ないよね
451: 2019/11/30(土) 01:09:36.33
S1000rr 2018乗りの40代
カブトですまんな
カブトですまんな
452: 2019/11/30(土) 07:46:03.79
>>451
すぐに特定されそう
すぐに特定されそう
456: 2019/11/30(土) 09:56:31.88
>>451
( ´,_ゝ`) ププッ
( ´,_ゝ`) ププッ
453: 2019/11/30(土) 08:22:08.34
オヤジライダー頭かたすぎてわろた
454: 2019/11/30(土) 08:33:34.91
別府のキャブブラックバードとか
あんまりバイク見ないから覚えちゃうよね
あんまりバイク見ないから覚えちゃうよね
455: 2019/11/30(土) 09:53:42.66
コケなきゃいいやん
うちはずっと照英だけどピンロックとデザインで選んでる
うちはずっと照英だけどピンロックとデザインで選んでる
457: 2019/11/30(土) 15:09:54.73
SHOEIいちばんカッコいい 形とかいかつくて厨二ぽい だがグラフィック模様はおっさんぽい
458: 2019/11/30(土) 15:23:33.32
↑オマエそのものがおっさんなんだから気にするなw
459: 2019/11/30(土) 15:28:38.55
451
そんなクソバイク持ってても面白くねーだろw
下取りの査定は低いし所有価値ゼロw
そんなクソバイク持ってても面白くねーだろw
下取りの査定は低いし所有価値ゼロw
460: 2019/11/30(土) 18:15:11.68
だれか道の駅のつはる行った?
地図でみたら意識しないと通らないとこやね
地図でみたら意識しないと通らないとこやね
461: 2019/11/30(土) 19:05:10.32
442号の竹田方面は途中から道が細くなるから一度通ったきり
広くなったら良い道になりそうだけど、中九州道があるから整備されないだろうな
広くなったら良い道になりそうだけど、中九州道があるから整備されないだろうな
462: 2019/11/30(土) 19:10:03.83
カブトって何?
463: 2019/11/30(土) 19:20:01.51
>>462
頭を守る保護具です
頭を守る保護具です
464: 2019/11/30(土) 19:27:55.14
ありゃ正確には蜘蛛の仲間だな
465: 2019/11/30(土) 22:05:23.23
唐揚げにすると美味しいですよ。
471: 2019/12/01(日) 04:49:36.64
>>465
探偵ナイトスクープで女郎蜘蛛の唐揚げを食ってたな
探偵ナイトスクープで女郎蜘蛛の唐揚げを食ってたな
466: 2019/11/30(土) 22:59:40.71
あちこちで塩カル積まれるようになってた
飛ばせるのもそろそろ終わりだな
飛ばせるのもそろそろ終わりだな
467: 2019/11/30(土) 23:25:59.19
塩カルってなんやねん
塩カリやろが
塩カリやろが
468: 2019/11/30(土) 23:31:18.43
塩カルビやろ
469: 2019/11/30(土) 23:34:32.83
塩化カルシウムやから塩カル
470: 2019/11/30(土) 23:41:12.42
実際は塩化カルシウムやけど年寄りは塩カリって言うな
472: 2019/12/01(日) 07:40:50.00
ドカティじゃなくデュカティな
473: 2019/12/01(日) 10:19:55.69
ドゥカティ
474: 2019/12/01(日) 11:51:34.22
デュとかドゥの音は日本語じゃないから、標準日本語訛りではドカ
475: 2019/12/01(日) 11:54:21.44
トゥ、ティは古~い日本語にはあったようで、年寄りは津久見をトゥクミと言ったりした
476: 2019/12/01(日) 16:46:24.04
デュフフフ
477: 2019/12/02(月) 22:19:40.48
季節がバイクの味方をしてか、冷え込みを手加減してくれている師走初めだな
478: 2019/12/03(火) 04:05:18.73
歳とると年末のワクワク感なくなってくるよな
479: 2019/12/03(火) 16:41:48.67
九重が初冠雪(鶴見も)
480: 2019/12/04(水) 10:14:58.76
今年最後の九酔渓に来たけど桂茶屋休みやん
取り敢えずまんじゅうハウスまて行くかな
取り敢えずまんじゅうハウスまて行くかな
481: 2019/12/04(水) 10:59:04.26
>>480
天狗の滝は凍るんかな?
大分からの途中の滝は冬に凍るよな
天狗の滝は凍るんかな?
大分からの途中の滝は冬に凍るよな
482: 2019/12/04(水) 11:19:22.88
あの滝は水量があるけんどうやろか?
483: 2019/12/04(水) 11:39:28.41
まんじゅうハウスから足を伸ばして清滝まで来てみた
CMに使われてもおかしくないくらい綺麗な滝やな
CMに使われてもおかしくないくらい綺麗な滝やな
484: 2019/12/04(水) 14:02:00.31
大分で滝が凍るのは暮雨の滝しか知らないな
1度見に行きたい
1度見に行きたい
485: 2019/12/04(水) 18:10:06.76
暮れは雨になろう
486: 2019/12/08(日) 12:22:28.97
年末年始の観光地交通安全を図るため、玖珠署は"やまなみ部隊"を結団した
隊員は主だった路線で安全指導、取り締まりを行う
おまえらも頑張って点数アップをはかれ
隊員は主だった路線で安全指導、取り締まりを行う
おまえらも頑張って点数アップをはかれ
487: 2019/12/08(日) 12:38:41.96
普段見ないとこで取り締まりしてたりしてる?
488: 2019/12/08(日) 13:50:10.49
もうさみーけんバイクバッテリー外してなおしちょるわ
489: 2019/12/08(日) 20:22:12.89
築城の航空ショーにバイクで行ってきた
朝5時半に家を出て現地についても午前中は曇りで寒く凍えてた
昼から陽が出て暖かくなりブルーインパルスを真っ青な青空で見られた
朝5時半に家を出て現地についても午前中は曇りで寒く凍えてた
昼から陽が出て暖かくなりブルーインパルスを真っ青な青空で見られた
491: 2019/12/09(月) 18:05:56.39
>>489
ライダーはよくみたよ。
ライダーはよくみたよ。
490: 2019/12/08(日) 21:08:55.32
新田原の築城基地に行こうとして宮崎の新田原基地へたどりついたものも多かっただろう
492: 2019/12/09(月) 21:02:05.51
築城基地のジェット機離着陸延長線上で国道と線路の間の空き地がモトクロス場になってた
493: 2019/12/10(火) 07:27:30.80
それをやめてしまったらモトモトクロス場になろう
494: 2019/12/10(火) 09:10:41.43
ここ笑うところかな
495: 2019/12/10(火) 09:53:13.21
(両手のひらを上に向け肩をすくめる呆れのジェスチャ)
496: 2019/12/10(火) 12:15:54.60
俺は好きだよ
497: 2019/12/10(火) 13:44:34.49
もともと元モトクロス場だったら
498: 2019/12/10(火) 14:22:26.14
別府公園にスタバできるで
499: 2019/12/10(火) 16:31:10.18
出来とるよ?オープンまだやけど
500: 2019/12/10(火) 16:32:11.72
てか、別府公園のスタバて市有地なんだよな?
駐車料金はタダやろか?
駐車料金はタダやろか?
501: 2019/12/10(火) 16:42:09.02
なぜあんなところに作るのか
人入らないだろうなぁ
人入らないだろうなぁ
502: 2019/12/10(火) 17:11:11.77
公園駐車場の便益をはかる店舗施設として許可
コーヒー片手に公園の眺めを楽しめるとあるから、車は駐車場にとめて通常通り最初の一時間は無料ということなんだろうな
コーヒー片手に公園の眺めを楽しめるとあるから、車は駐車場にとめて通常通り最初の一時間は無料ということなんだろうな
503: 2019/12/10(火) 17:52:23.40
わしコメダ派や
504: 2019/12/10(火) 19:23:24.79
コーヒーとかカフェイン中毒か
505: 2019/12/10(火) 21:21:35.61
クリスマスのオフ会は別府公園のスタバでね
506: 2019/12/10(火) 21:25:40.46
了解です
507: 2019/12/10(火) 22:03:41.30
彼女連れてっていいか?
508: 2019/12/10(火) 23:24:04.19
俺の彼女恥ずかしがり屋さんだからモニターから出てこないのよ
509: 2019/12/11(水) 02:53:43.98
俺はサンタコスして行くわ
510: 2019/12/11(水) 07:37:01.51
俺はドンタコス喰いに行くわ
511: 2019/12/11(水) 07:43:39.71
俺は別府で風俗で女食うわ
512: 2019/12/11(水) 09:12:46.62
インスタントコーヒー水筒に入れて家から持って来るのが真の金持ち
513: 2019/12/11(水) 09:34:08.69
わかるー
514: 2019/12/11(水) 10:12:56.87
成功者は仕事の打ち合わせや接待なら経費とかケチ臭いこと考えんのよな
スタバで打ち合わせするときも空気読まずに水筒持ち込み
スタバで打ち合わせするときも空気読まずに水筒持ち込み
515: 2019/12/11(水) 10:38:01.93
スタバでノーパソ開いて仕事するのに対抗
ノーパンで水稲持ち込みする
車に負けずにバイクでドライブスルー
ノーパンで水稲持ち込みする
車に負けずにバイクでドライブスルー
516: 2019/12/11(水) 10:40:38.60
別府公園て都町のジャングル公園が大きくなった感じだろ?
517: 2019/12/11(水) 14:19:34.98
ジャングルだと、踏み込むことができないような高木・低木が入り混じった熱帯雨林だが、別府公園はそこまでのものではない
519: 2019/12/11(水) 15:07:47.87
>>517
昭和のジャングル公園はマジでそんな雰囲気やったわ
昭和のジャングル公園はマジでそんな雰囲気やったわ
520: 2019/12/11(水) 15:16:21.07
>>519
昔の風景写真とか見てみたい
昔の風景写真とか見てみたい
518: 2019/12/11(水) 14:56:07.89
どうせお前どぉ、飲み屋のちゃんねーに「ぐへへwwww君のジャングルかき分けちゃおっかなー」みたいなお下劣で盛り上がるんやろが?
いろんな意味で
いろんな意味で
523: 2019/12/11(水) 21:02:53.02
>>518
こんど飲みに行ったらこのくだり言ってみるわ
こんど飲みに行ったらこのくだり言ってみるわ
521: 2019/12/11(水) 16:26:17.38
隆盛極むる大分電車通り
https://www.asocie.jp/archives/oita/oita/image/image-oita.jpg
別府大佛
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-6f-7e/michio_ichii2002/folder/1517925/10/63571310/img_0
https://www.asocie.jp/archives/oita/oita/image/image-oita.jpg
別府大佛
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-6f-7e/michio_ichii2002/folder/1517925/10/63571310/img_0
522: 2019/12/11(水) 20:55:56.23
>>521
いいね、歴史の1ページとしてこんな写真をデジタルで残すべき
お年寄りの方が結構持ってそうだけどどうかな?
いいね、歴史の1ページとしてこんな写真をデジタルで残すべき
お年寄りの方が結構持ってそうだけどどうかな?
524: 2019/12/11(水) 21:03:11.85
ローカル情報誌のセーノ!に古い写真のコーナーがあるね
ただネタが無いのか平成時代の画像をモノクロにしたのまであるけど
ただネタが無いのか平成時代の画像をモノクロにしたのまであるけど
525: 2019/12/11(水) 21:20:35.52
526: 2019/12/12(木) 08:06:59.56
昔の広告(昭和31年):軽免許で乗れる陸王250cc ぼまいらも陸の王者に
https://img.yaplog.jp/img/18/pc/5/9/7/5972/1/1420.jpg
https://img.yaplog.jp/img/18/pc/5/9/7/5972/1/1420.jpg
527: 2019/12/12(木) 22:01:50.92
じじぃの巣窟スレはここですか?
528: 2019/12/12(木) 22:11:04.26
まさか昭和10年の電車通りを知っていたり、昭和31年にバイクに乗ったりしていたヤツはここに居らんのだが
529: 2019/12/13(金) 00:21:41.49
昭和40年~50年の頃は、
東京まで急行「高千穂」(14両編成、指定席4両、食堂車1両、自由席9両)で
22時間くらいかかったが
上り列車
(西鹿児島 12時00分発)
大 分 19時08分
ベップ 19時28分
大 阪 (翌日)8時40分
東 京 16時50分
2等自由席は、直角の背もたれの4人向かい合わせの奴w
東京まで急行「高千穂」(14両編成、指定席4両、食堂車1両、自由席9両)で
22時間くらいかかったが
上り列車
(西鹿児島 12時00分発)
大 分 19時08分
ベップ 19時28分
大 阪 (翌日)8時40分
東 京 16時50分
2等自由席は、直角の背もたれの4人向かい合わせの奴w
530: 2019/12/13(金) 02:13:54.32
特急にちりんならわかる
531: 2019/12/13(金) 04:12:43.76
ブルートレイン一度も乗れないまま無くなっちゃったな
532: 2019/12/13(金) 08:15:52.15
東京へ 夢が膨らむ特急列車
しぼみて乗り込む還りの列車
ブルーな気持ちに似合う色
おおいたましや ふるさと遠し
しぼみて乗り込む還りの列車
ブルーな気持ちに似合う色
おおいたましや ふるさと遠し
533: 2019/12/13(金) 15:37:54.47
誰の詩?
534: 2019/12/13(金) 17:54:22.43
俺
535: 2019/12/13(金) 17:55:41.56
最後の文句は、
おお、痛ましや と 大分マシや をかけてるんよね
おお、痛ましや と 大分マシや をかけてるんよね
536: 2019/12/14(土) 19:06:42.83
>>535
アンタ、あれだろ、一緒に飲んだらめんどくさい奴だろ
俺は嫌いじゃないぜ
アンタ、あれだろ、一緒に飲んだらめんどくさい奴だろ
俺は嫌いじゃないぜ
537: 2019/12/14(土) 20:38:36.90
道の駅のつはる行ってきた トイレの手洗い場の蛇口からお湯が出てきてちょっと感動
538: 2019/12/15(日) 01:43:50.83
>>537
(あれ!?俺いつのまに書き込みしたんやろ?あと柿ソフトはほんのりマンゴーの味したなぁ…)
(あれ!?俺いつのまに書き込みしたんやろ?あと柿ソフトはほんのりマンゴーの味したなぁ…)
539: 2019/12/15(日) 04:51:08.82
>>538
うわ…その言い回し寒いわぁ…
うわ…その言い回し寒いわぁ…
540: 2019/12/15(日) 21:02:08.69
今日、豊後高田の真玉の駐車場に珍車(旧車ね)が集まってた
面白そうだから近くで見たかったけど族車みたいのもいて近づけなかった
面白そうだから近くで見たかったけど族車みたいのもいて近づけなかった
541: 2019/12/15(日) 21:23:40.92
族車と珍車の違いは?
542: 2019/12/15(日) 23:10:05.08
暴走族(珍走団)、旧車會‥おんなじことやね
543: 2019/12/16(月) 04:14:17.52
旧車會とか言って、最初は保安基準とか道交法守ってやってたけど、結局元ゾッキーの血が騒いで珍走再開とか有耶無耶になるらしいからな
544: 2019/12/16(月) 18:09:49.50
今日、やまなみ走ってたが塩まかれてたから飯田高原から県道621で引き返した
545: 2019/12/16(月) 18:24:20.18
今のテクノロジーで昔のデザインのバイク造れんのかな?
昔のバイクかっこいいし
昔のバイクかっこいいし
546: 2019/12/16(月) 18:58:33.93
50ccとか小排気量ではお遊び感覚でそういうの時々あったね
あとアメリカンは昔風のが多かった
今はアメリカンも流行らないし、排ガス規制で空冷エンジンが難しくなって懐かしい感じのバイクもなくなってきた
バイク市場が縮小して車種も減ってきた
ま、今の125ccカブは昔風に寄せているが
あとアメリカンは昔風のが多かった
今はアメリカンも流行らないし、排ガス規制で空冷エンジンが難しくなって懐かしい感じのバイクもなくなってきた
バイク市場が縮小して車種も減ってきた
ま、今の125ccカブは昔風に寄せているが
547: 2019/12/17(火) 15:53:44.18
あては、負け犬になりたくなかとよぉ!
548: 2019/12/17(火) 18:22:12.67
急にどげした
549: 2019/12/17(火) 18:51:14.07
よだきぃっちゃ
550: 2019/12/17(火) 19:25:47.47
どげんこげんならんちゃ!
551: 2019/12/17(火) 19:32:10.04
え~らしいなぁ
552: 2019/12/17(火) 21:42:04.88
でがてえばい
553: 2019/12/18(水) 17:50:31.61
せっちぃ
554: 2019/12/18(水) 20:13:45.45
お前らのクリスマスはむげねぇな
555: 2019/12/18(水) 20:22:56.22
飲食店店員やがクリスマスやらお節の仕込みやらやぉねーで
こげんすもつくれんイベントはせんでよかろーもん
こげんすもつくれんイベントはせんでよかろーもん
556: 2019/12/18(水) 20:28:17.46
まー、キリストの誕生日つーのも眉唾だしな
他の宗教見たく馬鹿騒ぎする日作ったほうがよくね?みたいな感じでクリスマスとか作ったらしいぞ
で、大昔は不埒な乱交してたんだと
他の宗教見たく馬鹿騒ぎする日作ったほうがよくね?みたいな感じでクリスマスとか作ったらしいぞ
で、大昔は不埒な乱交してたんだと
557: 2019/12/18(水) 20:47:42.19
キリストは紀元前4年の生まれ
558: 2019/12/18(水) 20:54:21.43
キリストの顔(当時のイスラエルの民の骨から復顔)
https://i.pinimg.com/originals/8d/db/65/8ddb65b7076cab7b306298ec758c68c9.jpg
https://i.pinimg.com/originals/8d/db/65/8ddb65b7076cab7b306298ec758c68c9.jpg
559: 2019/12/19(木) 11:09:28.99
エクストリーム(曲芸走行)の練習
オフロード車で植生(芝生)面を走って荒らす
焚き火を囲んでバーベキュー・ラーメン集会
カメラ趣味者が深夜早朝まで車・バイク撮影会
バイクユーザーのモラルが低すぎてとうとう(ようやく?)
田ノ浦~仏崎の山側駐車場の夜間バイク乗り入れが禁止になりました
オフロード車で植生(芝生)面を走って荒らす
焚き火を囲んでバーベキュー・ラーメン集会
カメラ趣味者が深夜早朝まで車・バイク撮影会
バイクユーザーのモラルが低すぎてとうとう(ようやく?)
田ノ浦~仏崎の山側駐車場の夜間バイク乗り入れが禁止になりました
566: 2019/12/20(金) 06:14:25.28
>>559
道の駅計画があったよな?
自業自得なのでバイクは乗り入れ禁止で構わんけど
道の駅計画があったよな?
自業自得なのでバイクは乗り入れ禁止で構わんけど
560: 2019/12/19(木) 11:37:21.84
今度は、アラスカでも荒らすか
563: 2019/12/19(木) 13:26:00.92
>>560
今度は他の浦でも荒らすか
今度は他の浦でも荒らすか
561: 2019/12/19(木) 11:43:12.64
車のほうが圧倒的に多いがな
564: 2019/12/19(木) 14:09:02.64
スタックして波に浚われれば良いのにね~
567: 2019/12/22(日) 20:01:15.20
牧ノ戸背季節かよ。暫くやまなみ走られんな。今年は30回位しか行けなかったわ
568: 2019/12/22(日) 20:55:33.63
腹季節を待て
569: 2019/12/22(日) 22:37:59.08
大分のバイク乗りには、
トンコツ暴走族
の称号を授与する
トンコツ暴走族
の称号を授与する
570: 2019/12/23(月) 01:13:56.07
トンコツは久留米やんけ
571: 2019/12/23(月) 09:45:25.29
572: 2019/12/23(月) 13:50:17.49
12/23 ファミリーゲレンデは滑走可能
573: 2019/12/23(月) 16:32:44.48
大分は、とりラーメン
チキンラーメンも人気
チキンラーメンも人気
574: 2019/12/23(月) 19:43:01.72
オイラも族の仲間内ではチキンで名を馳せたもんだ
575: 2019/12/23(月) 21:05:03.07
大分でラーメンっちいやなしかラーメンやろが
577: 2019/12/24(火) 01:00:30.52
>>575
なしか!?
なしか!?
576: 2019/12/23(月) 21:08:53.83
チャンポンの方が好いちょる
長者原のみやまのチャンポンがいいけん食うちみよ
長者原のみやまのチャンポンがいいけん食うちみよ
578: 2019/12/24(火) 17:00:55.33
焼酎は二階堂のんじょる
おまえどぉ黒霧とか芋のんじょらしめーのぉ?
おまえどぉ黒霧とか芋のんじょらしめーのぉ?
579: 2019/12/24(火) 17:35:21.48
うちん軽二輪にゃ軽油呑ませよる
原付は原油
原付は原油
580: 2019/12/24(火) 18:50:05.63
嘘をつくと閻魔様から髪の毛を抜かるるたい
581: 2019/12/24(火) 23:29:58.95
重機には重油
582: 2019/12/25(水) 04:02:32.86
ストーブにガソリン
583: 2019/12/25(水) 12:04:55.04
猫に小判
584: 2019/12/25(水) 13:36:21.09
竿に真珠
585: 2019/12/25(水) 13:53:46.50
ム所で真珠が手に入らないから、歯ブラシの柄を丸く加工して皮膚の下に潜り込ませたと言う
化膿したんじゃないか
化膿したんじゃないか
586: 2019/12/27(金) 22:11:24.95
ミーシャ有名になったっちゃ
587: 2019/12/28(土) 00:11:49.15
よいお年を
588: 2019/12/28(土) 16:10:59.10
いい歳こいてねーっ ノシ
589: 2019/12/28(土) 18:32:08.91
雪国の長野にライコランド出来るのか…
大分は何故ここまでバイク用品店に嫌われてるん?
大分は何故ここまでバイク用品店に嫌われてるん?
590: 2019/12/28(土) 20:24:02.35
走り納めで牧ノ戸行っちきた
591: 2019/12/28(土) 20:33:35.28
コミケいっちくる
593: 2019/12/28(土) 23:29:26.78
>>591
戦利品うp
戦利品うp
592: 2019/12/28(土) 21:05:42.77
コミケで販売の御存じ、免罪符(コクヨ)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/14/news133.html
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/14/news133.html
594: 2019/12/29(日) 21:51:36.45
昨日走り納めに香りの森博物館~原尻の滝~産山牧場~長湯温泉まわってきた。風邪か途中から頭痛かったけど、あんまり寒くなかったしすれ違うライダーから笑顔で手振ってもらえて楽しかった。よいお年をバイク。
595: 2019/12/30(月) 01:36:20.37
ツーリングルート近くに住んでると、バイクで近所のスーパーに買い物に行くだけで、すれ違ったライダーがヤエーしてくれるんやけど、こっちはツーリングやないから、なんか申し訳ない気持ちでヤエーを返してる…。
観光地民あるある!?
観光地民あるある!?
596: 2019/12/30(月) 02:06:28.15
俺もツーリングルート沿い在住
通勤ルートでもあるので世間が休日だとヤエーし放題
メットの中では休みの連中が羨ましくて呪詛を吐いてる
通勤ルートでもあるので世間が休日だとヤエーし放題
メットの中では休みの連中が羨ましくて呪詛を吐いてる
597: 2019/12/30(月) 09:45:40.52
ヤエーって何?
598: 2019/12/30(月) 10:00:18.35
ヤエーとは馴れ合いである
599: 2019/12/30(月) 10:14:52.18
イエーイ!
600: 2019/12/30(月) 12:38:24.59
オエー
601: 2019/12/30(月) 13:02:06.56
yeahをヤァと訳したりイエーと言ったりするが、その二つが混じってしまったのか
602: 2019/12/30(月) 13:30:44.11
>>601
yeahと書くつもりが、yaehと誰かが間違って書いたことからここではヤエーと呼ばれるようになった。
yeahと書くつもりが、yaehと誰かが間違って書いたことからここではヤエーと呼ばれるようになった。
603: 2019/12/30(月) 13:45:42.36
えなこめちゃくちゃかわいいかった
604: 2019/12/30(月) 17:23:59.45
うp
605: 2019/12/30(月) 21:36:24.91
611: 2019/12/31(火) 01:36:10.50
>>605
なぜかハンバーガーが食いたくなった
なぜかハンバーガーが食いたくなった
606: 2019/12/30(月) 21:50:49.71
バイク用品店ごときでも現地リサーチぐらいは当然やるので
黒字が全く見込めないと判断したらその地域に出店する道理がない
比較しても意味がないが今でも四国なんぞメジャー用品店は
各県庁所在地に小規模店舗の南海部品が1店舗しかない悲惨な状況だからな
四国ライダーは現物を見ることなくネットショップで買い漁ったり
本州遠征ついでに用品店を回って装備を買い漁っているそうだ
黒字が全く見込めないと判断したらその地域に出店する道理がない
比較しても意味がないが今でも四国なんぞメジャー用品店は
各県庁所在地に小規模店舗の南海部品が1店舗しかない悲惨な状況だからな
四国ライダーは現物を見ることなくネットショップで買い漁ったり
本州遠征ついでに用品店を回って装備を買い漁っているそうだ
609: 2019/12/30(月) 23:53:23.89
>>606
南海部品すらない大分はどうやねん!
南海部品すらない大分はどうやねん!
610: 2019/12/31(火) 00:18:05.66
>>609
潰れたんよ…(´・ω・`)
潰れたんよ…(´・ω・`)
607: 2019/12/30(月) 23:11:31.67
四国は、この先生キノコれるのだろうか
608: 2019/12/30(月) 23:41:48.83
>>607
このダジャレ以下のセンスは、如何なものか。
このダジャレ以下のセンスは、如何なものか。
612: 2019/12/31(火) 13:16:13.61
風強すぎじゃね? 地球馬鹿じゃねーの?
613: 2019/12/31(火) 14:14:40.75
地球沈没が目前だから何があっても驚かない
614: 2019/12/31(火) 15:34:23.84
ヅラが飛びそうだよな
615: 2019/12/31(火) 15:57:10.83
ヅラ被ったうえにヘルメットは大変だな
俳優の場合、ヅラの上に羽二重巻いてちょんまげヅラを被り、その上に兜をかぶってるんだろうな
俳優の場合、ヅラの上に羽二重巻いてちょんまげヅラを被り、その上に兜をかぶってるんだろうな
616: 2020/01/01(水) 16:55:16.28
あけおめ
617: 2020/01/01(水) 18:32:44.10
今朝国東半島の北側をふらふらしたけどハーレーをよく見たな
618: 2020/01/01(水) 18:39:26.44
国東半島は一度も周ったことがないが
海以外で見所とかご当地グルメがあるのだろうか。
たまに九州へツーリング・ドライブに行く時は
北部は長崎・中部は熊本・南部は鹿児島がメインになってしまうからな。
海以外で見所とかご当地グルメがあるのだろうか。
たまに九州へツーリング・ドライブに行く時は
北部は長崎・中部は熊本・南部は鹿児島がメインになってしまうからな。
619: 2020/01/01(水) 19:39:24.10
カキ小屋
620: 2020/01/01(水) 20:26:17.76
1970年代、国東がな~んか大変なブームだったな
由布院よりもまだ国東の方がもてはやされてた
南こうせつが国東に居を定めたと聞いたときは、ブームに乗ったんだなと勝手に想像してたが
由布院よりもまだ国東の方がもてはやされてた
南こうせつが国東に居を定めたと聞いたときは、ブームに乗ったんだなと勝手に想像してたが
621: 2020/01/01(水) 20:26:53.55
タコ、太刀魚、車海老あとは蕎麦くらいかな?
今日は道の駅も飯屋もほぼ休みなんでコンビニオニギリ食ったけど
今日は道の駅も飯屋もほぼ休みなんでコンビニオニギリ食ったけど
622: 2020/01/01(水) 20:32:49.93
太刀魚やタコなんてどこで食べても同じだから
国東半島行った時はいつも国東のジョイフルで食べてる
国東半島行った時はいつも国東のジョイフルで食べてる
623: 2020/01/01(水) 20:40:00.72
旅行苦手か
624: 2020/01/01(水) 20:49:20.42
レスありがとうございます。
国東半島限定のご当地グルメがあればと思いまして質問しました。
去年の10月の3連休に佐賀関で大ぶりの関サバのお造りを味わいましたが
サバとは思えないほどの美味もさることながら値段にも驚きました。
大分はフェリーの発着点として、何度も何度も上陸していますが
やまなみハイウェイや高速等を経由して通り過ぎているのが現状です。
残念ながら小生は温泉には興味がありません。大分のご当地グルメは好物です。
今年はGW頃に九州連泊ツーリングに行く予定なので宜しくお願いします。
国東半島限定のご当地グルメがあればと思いまして質問しました。
去年の10月の3連休に佐賀関で大ぶりの関サバのお造りを味わいましたが
サバとは思えないほどの美味もさることながら値段にも驚きました。
大分はフェリーの発着点として、何度も何度も上陸していますが
やまなみハイウェイや高速等を経由して通り過ぎているのが現状です。
残念ながら小生は温泉には興味がありません。大分のご当地グルメは好物です。
今年はGW頃に九州連泊ツーリングに行く予定なので宜しくお願いします。
627: 2020/01/03(金) 08:05:11.22
>>624
ググるの通りだけど海産全般だね
姫島に渡って車海老もオススメ
ツーリングで民宿に泊まったが
食べきれないほどの食事が出た
ググるの通りだけど海産全般だね
姫島に渡って車海老もオススメ
ツーリングで民宿に泊まったが
食べきれないほどの食事が出た
625: 2020/01/02(木) 12:45:22.18
連休6日目、まだ乗ってない。
626: 2020/01/02(木) 17:34:47.26
パークのktm展示っていつまでありますか?
628: 2020/01/04(土) 21:00:07.84
629: 2020/01/04(土) 21:17:42.18
>>628
こち亀でそのネタの回あったね
こち亀でそのネタの回あったね
630: 2020/01/05(日) 01:22:43.61
岡山から大分行ったけど大分市から別府市向かう国道8号の広い道から見た夜景感動しました
あと大分結構都会でビビッタ
あと大分結構都会でビビッタ
631: 2020/01/05(日) 05:46:13.78
国道10号ね
642: 2020/01/05(日) 23:34:18.04
>>635
岡山市は合併しまくって広大な面積でその人口ですから
大分のほうが都会かもしれませんねバイク乗りにはホントいい場所に都市があるなあって感じた
豊予海峡大橋出来れば気軽に来れるんだけど
>>631国道10号でしたすいませんでした8号は北陸ですね
岡山市は合併しまくって広大な面積でその人口ですから
大分のほうが都会かもしれませんねバイク乗りにはホントいい場所に都市があるなあって感じた
豊予海峡大橋出来れば気軽に来れるんだけど
>>631国道10号でしたすいませんでした8号は北陸ですね
644: 2020/01/06(月) 00:16:11.44
>>642
九州以外でどこか引っ越せと言われたら岡山選ぶわ。
街だし用品店あるし、ワインディングあるしうどん県に行きやすいし、ただ温泉はイマイチかな?
九州以外でどこか引っ越せと言われたら岡山選ぶわ。
街だし用品店あるし、ワインディングあるしうどん県に行きやすいし、ただ温泉はイマイチかな?
632: 2020/01/05(日) 08:22:09.07
大分でビビってたら福岡に行ったら失禁してただろうな
634: 2020/01/05(日) 08:53:31.53
大都会人キター
635: 2020/01/05(日) 15:34:24.51
岡山市:72万人で、政令指定都市
松山市:51万人で、四国最大の都市
大分市:47万人で、大分最大の都市
岡山には負けてるでしょ、まあ、目くそ鼻くそかな。
松山市:51万人で、四国最大の都市
大分市:47万人で、大分最大の都市
岡山には負けてるでしょ、まあ、目くそ鼻くそかな。
643: 2020/01/06(月) 00:13:31.81
>>635
大分もあと10万増えたらバイク用品店来るんだがな。鹿児島も熊本も60万超えてるから
大分もあと10万増えたらバイク用品店来るんだがな。鹿児島も熊本も60万超えてるから
636: 2020/01/05(日) 18:44:59.48
昔はパルコがあるってデカい顔できたが今はもう・・・
637: 2020/01/05(日) 19:33:11.10
単に県庁所在地の道路すら舗装されとらん未開地を想像しとっただけやろ
「大分ってコンクリート建築ってあったんや…」みたいな
「大分ってコンクリート建築ってあったんや…」みたいな
638: 2020/01/05(日) 19:39:47.82
市役所ん前ん通りしか舗装されちょらんやろが
639: 2020/01/05(日) 20:13:19.64
人が少ないから車も少なくて、ワインディングは走り放題
640: 2020/01/05(日) 21:13:48.57
どこのワインディングだよ?
地味に車おるぞ
大分は車社会やけぇどこいっても車おる
地味に車おるぞ
大分は車社会やけぇどこいっても車おる
641: 2020/01/05(日) 23:31:36.96
車少ないって書いてるやん
645: 2020/01/06(月) 00:17:24.36
ギアチェンジワールドがあるやねーか
646: 2020/01/06(月) 17:56:02.35
大分も大概、合併しちょんでなぁ
鶴崎の果てまで市内て
鶴崎の果てまで市内て
647: 2020/01/06(月) 18:07:12.50
日の当たる坂道を流れてくメロディー
役所前しか舗装路がない
ギアチェンジワールド
役所前しか舗装路がない
ギアチェンジワールド
649: 2020/01/06(月) 19:07:35.83
竹田市走って、山入ってもずーと竹田市で
やっと変わったら三愛とか広すぎね
やっと変わったら三愛とか広すぎね
650: 2020/01/07(火) 00:18:08.30
鶴崎市分離独立!
651: 2020/01/07(火) 00:31:08.91
九州を一つにして、福岡を首都にして財政や権限を集中させた九州県にしよう
652: 2020/01/07(火) 07:47:48.99
道州制そのものじゃねーか
653: 2020/01/08(水) 11:42:22.81
東大分、南大分、西大分はあっても北大分はないのね
654: 2020/01/08(水) 11:53:28.14
海やから
655: 2020/01/08(水) 12:20:11.19
製鉄所じゃねーんか
656: 2020/01/08(水) 13:55:34.52
今日はパンチラチャンスやな
657: 2020/01/08(水) 19:31:35.99
ヅラが飛ぶ
658: 2020/01/14(火) 01:28:04.15
昔アルファテックって言うPC屋があったな
659: 2020/01/14(火) 07:53:14.08
>>658
昭和の話やん
昭和の話やん
662: 2020/01/15(水) 00:14:57.56
で?
なに?
なに?
663: 2020/01/15(水) 06:16:48.91
昭和の話
664: 2020/01/15(水) 18:39:24.60
荒木虎美?
665: 2020/01/15(水) 18:53:45.05
かまったら味を占めた池沼が常駐するぞ
667: 2020/01/17(金) 00:27:02.99
>>666
あげあしスマン
一家3人が乗車。当時中学生の長男は留守番してて助かった。
あげあしスマン
一家3人が乗車。当時中学生の長男は留守番してて助かった。
668: 2020/01/17(金) 03:39:08.04
犯人はヤス
669: 2020/01/17(金) 08:52:02.60
海中から引き揚げられた日産車(ゴーンはまだ社長ではなかった)からは玉子、長女、次女の三つの遺体が見つかった
虎美は哺乳類でしかも雄なのにどうして玉子なんぞ産んでいたかは謎
虎美は哺乳類でしかも雄なのにどうして玉子なんぞ産んでいたかは謎
670: 2020/01/17(金) 09:18:29.46
妻の三人の子供は新しくやって来た虎美を毛嫌いしていた
当日も長女は友達と約束があるからと外出を渋ったが、「おまえは誰んおかげで毎日メシを喰うちょんのかぁ、tubeとかコベとか言わんぢぇついて来い」と誘い出した
が、男の子だけは受験勉強があると強硬に反対した
いつも衝突する男の子のことは虎美もあきらめて出掛けることにしたのだった
体のことを考えてか、四十を過ぎて急に水泳の練習を始めた虎美さんについてのお話はまた次の機会に‥
当日も長女は友達と約束があるからと外出を渋ったが、「おまえは誰んおかげで毎日メシを喰うちょんのかぁ、tubeとかコベとか言わんぢぇついて来い」と誘い出した
が、男の子だけは受験勉強があると強硬に反対した
いつも衝突する男の子のことは虎美もあきらめて出掛けることにしたのだった
体のことを考えてか、四十を過ぎて急に水泳の練習を始めた虎美さんについてのお話はまた次の機会に‥
693: 2020/01/27(月) 22:04:57.97
>>692
長生きしような
長生きしような
673: 2020/01/20(月) 19:38:15.21
市内に洗車してくれるバイクショップはありますかね?
うちマンションのため洗車できなくて困ってます。
うちマンションのため洗車できなくて困ってます。
674: 2020/01/20(月) 20:02:29.93
>>673
市内って大分市内?
乗越のセガの反対側にあるエネオスの洗車場でバイク洗ってる子、見たことあるな
市内って大分市内?
乗越のセガの反対側にあるエネオスの洗車場でバイク洗ってる子、見たことあるな
676: 2020/01/20(月) 21:38:53.01
>>674
大分市内ですが、ちょっと遠くてもおkです。
エネオスか
>>675
他ショップで買ったバイクとかもやってくれますかね?
YSPといったら初めてバイク買ったとこなんですが、もうすでに売却済みです。
大分市内ですが、ちょっと遠くてもおkです。
エネオスか
>>675
他ショップで買ったバイクとかもやってくれますかね?
YSPといったら初めてバイク買ったとこなんですが、もうすでに売却済みです。
679: 2020/01/20(月) 22:42:15.17
>>676
整備に関してはメーカー問わずに対応~
って言ってるけど行きづらいね
まぁ名前を明かさず電話か店のLINEで問い合わせてみたら?
整備に関してはメーカー問わずに対応~
って言ってるけど行きづらいね
まぁ名前を明かさず電話か店のLINEで問い合わせてみたら?
684: 2020/01/21(火) 17:42:00.41
>>679
もう何年も行ってないのでお互い忘れてるとは思うけど、覚えられてたら気まずいや。
>>680
検索したらいろいろ出てきたんですが、おすすめありまっか?
もう何年も行ってないのでお互い忘れてるとは思うけど、覚えられてたら気まずいや。
>>680
検索したらいろいろ出てきたんですが、おすすめありまっか?
685: 2020/01/21(火) 19:20:14.38
>>684
近所だからラルゴ
どこも似たり寄ったりだから
あなたの近所がお勧め
近所だからラルゴ
どこも似たり寄ったりだから
あなたの近所がお勧め
680: 2020/01/20(月) 23:01:12.75
>>673
コーティング専門店は車、バイクの洗車もしてくれるよ
コーティング専門店は車、バイクの洗車もしてくれるよ
675: 2020/01/20(月) 20:13:10.82
yspは洗車してくれるよ
677: 2020/01/20(月) 21:41:53.75
たいがいの公園は水道があるやろが
678: 2020/01/20(月) 22:07:08.26
休日に会社に行って勝手に水道使って洗車してたらアルソックが来たでござる
681: 2020/01/21(火) 08:06:23.29
市内って、大分市の人間は、大分市外みな郡部だと思っているのか
682: 2020/01/21(火) 09:15:23.01
大在の郡部感よ
683: 2020/01/21(火) 13:02:48.07
明日の夜から一週間雨だぞ。
686: 2020/01/21(火) 21:50:36.83
わかりました。問い合わしてみます
687: 2020/01/21(火) 23:11:18.84
>>686
因みに何乗っているの?
因みに何乗っているの?
688: 2020/01/22(水) 20:17:53.72
>>687
晴れ
晴れ
690: 2020/01/22(水) 22:56:20.77
>>688
40m道路沿いのハーレーショップで洗車できるのでは
40m道路沿いのハーレーショップで洗車できるのでは
689: 2020/01/22(水) 20:41:00.72
荼毘ど損
691: 2020/01/24(金) 16:30:30.89
洗車してくれるって、車はあるけど、バイクは自分の手で洗いたいもんだな
694: 2020/01/28(火) 08:15:58.33
さすがに今日は牧の戸も凍結しとらんやろ
ちょっとふらふらしてこよう
ちょっとふらふらしてこよう
695: 2020/01/28(火) 09:04:27.63
こんな日のやまなみは霧がすごいで
696: 2020/01/28(火) 09:06:18.76
>>695
まじか~
じゃどっかで引き返してお散歩して飯食って帰るかな
まじか~
じゃどっかで引き返してお散歩して飯食って帰るかな
697: 2020/01/28(火) 09:51:29.08
ふぁっく雨じゃん
雨宿り中のコーヒーって旨いよね
雨宿り中のコーヒーって旨いよね
698: 2020/01/28(火) 18:34:01.09
九州三大八幡宮とは
筥崎宮(福岡)、
鹿児島神宮(大隅正八幡宮・鹿児島)、
海神神社(上津八幡宮・長崎)
九州三大天満宮とは
水鏡天満宮(福岡)
宮崎天満宮(宮崎)
菅原神社(鹿児島)
筥崎宮(福岡)、
鹿児島神宮(大隅正八幡宮・鹿児島)、
海神神社(上津八幡宮・長崎)
九州三大天満宮とは
水鏡天満宮(福岡)
宮崎天満宮(宮崎)
菅原神社(鹿児島)
699: 2020/01/28(火) 19:03:52.17
筥崎宮は解るけど宇佐神宮は入らんの?
700: 2020/01/28(火) 19:34:12.47
宇佐は「日本」三大八幡さ
701: 2020/01/28(火) 19:52:00.66
筥崎宮も日本三大だったかと…
702: 2020/01/28(火) 20:25:03.31
太宰府天満宮は‥
703: 2020/01/28(火) 20:26:52.92
宇佐の権力争いはまだ続いてるの?
704: 2020/01/28(火) 21:08:06.92
ホンダ、二輪生産を一時休止! (共同通信)
ホンダは28日、上海近郊の2工場について一時生産休止すると明らかにした
新型肺炎の感染拡大を受けた措置
ホンダは28日、上海近郊の2工場について一時生産休止すると明らかにした
新型肺炎の感染拡大を受けた措置
705: 2020/01/28(火) 23:53:03.32
大分市と武漢市は友好都市
706: 2020/01/29(水) 00:10:31.11
武漢の森行かれんな
707: 2020/01/29(水) 15:28:35.02
「住みたい田舎」大分県勢が独占、移住や子育て支援に高い評価 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200129-OYT1T50147/
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200129-OYT1T50147/
708: 2020/01/29(水) 20:15:08.21
人気漫画“鬼滅の刃”の聖地? 「ルーツでは」福岡の竈門神社、ネットで話題に
1/29(水) 9:49配信
西日本新聞
「鬼滅の聖地」と目される神社、実はもう1カ所
実はもう1カ所、「鬼滅の聖地」と目される神社が九州にある。
大分県別府市の「八幡竈門神社」。鬼が作ったとされる石段の伝説が残されている。
伝説はこうだ。昔、人食い鬼が毎夜現れ、里の人を困らせていた。
そこで神様が鬼に
「一晩で100段の石段を作れ。できればいけにえを渡すが、できなければ二度と現れるな」
と持ちかけた。
結局、99段作ったところで夜明けとなり、鬼は逃げ出した。
「鬼滅」に登場する鬼が日光に弱い設定など、類似点がある。
宮司の〇〇〇〇さん(48)は
「作者は竈門神社を研究している気がする」
と推測。横浜市など遠方から訪れるファンもおり、
「今年公開される映画のヒット祈願をうちでしてもらえれば、一層盛り上がる」
と、「鬼滅」による神社や地域の活性化に期待を寄せる。
1/29(水) 9:49配信
西日本新聞
「鬼滅の聖地」と目される神社、実はもう1カ所
実はもう1カ所、「鬼滅の聖地」と目される神社が九州にある。
大分県別府市の「八幡竈門神社」。鬼が作ったとされる石段の伝説が残されている。
伝説はこうだ。昔、人食い鬼が毎夜現れ、里の人を困らせていた。
そこで神様が鬼に
「一晩で100段の石段を作れ。できればいけにえを渡すが、できなければ二度と現れるな」
と持ちかけた。
結局、99段作ったところで夜明けとなり、鬼は逃げ出した。
「鬼滅」に登場する鬼が日光に弱い設定など、類似点がある。
宮司の〇〇〇〇さん(48)は
「作者は竈門神社を研究している気がする」
と推測。横浜市など遠方から訪れるファンもおり、
「今年公開される映画のヒット祈願をうちでしてもらえれば、一層盛り上がる」
と、「鬼滅」による神社や地域の活性化に期待を寄せる。
711: 2020/01/30(木) 09:01:44.67
>>708
気がする(笑)
気がする(笑)
709: 2020/01/30(木) 08:27:46.63
大分市内は中国からの観光客多い?
今年はどうも冬が無さそうなんで遠征しようと思うんだが、中国人がデリでウイルスを撒き散らしていないか心配だ
オキニの嬢も出勤が多いから心配だよ
今年はどうも冬が無さそうなんで遠征しようと思うんだが、中国人がデリでウイルスを撒き散らしていないか心配だ
オキニの嬢も出勤が多いから心配だよ
710: 2020/01/30(木) 09:01:20.57
神が絶対で傍若無人な鬼が言うこと聞くほどの相手なら、人食いはだめやからやめーや?で済むんじゃね?
鬼が人を食うことにも弱肉強食的なそれなりに認められるわけでもあんのか?
鬼が人を食うことにも弱肉強食的なそれなりに認められるわけでもあんのか?
712: 2020/01/30(木) 12:20:34.41
カブ110置いてる店知りません?新車で
713: 2020/01/30(木) 12:25:58.21
>>712
電話して聞いたらええがな
電話して聞いたらええがな
714: 2020/01/30(木) 13:01:43.55
新車なら取り寄せてくれるやろ?
715: 2020/01/30(木) 13:05:35.24
全国ネットで確実安心のレッドバロンならメジャーな車種置いてるっしょ?
716: 2020/01/30(木) 23:15:04.46
とある白バイの整備もやってる本田のお店
時々ナンバー隠蔽(フェンダー裏にナンバー貼付)した車両と
白バイが並んでるんだけど、ああいうのってお上に咎められんのやろか
別の店だと中央署から遠くなるから見て見ぬふりなのだろうか
時々ナンバー隠蔽(フェンダー裏にナンバー貼付)した車両と
白バイが並んでるんだけど、ああいうのってお上に咎められんのやろか
別の店だと中央署から遠くなるから見て見ぬふりなのだろうか
717: 2020/01/30(木) 23:17:44.88
で?
718: 2020/01/30(木) 23:26:35.68
フェンダー内ナンバーは今んとこ見えりゃokなんじゃね?
来年4月以降に登録された車両から厳しくなるみたいだけどさ
来年4月以降に登録された車両から厳しくなるみたいだけどさ
719: 2020/01/30(木) 23:45:49.68
三愛まで行こうと思ったけど余りの寒さで断念
マジで身の危険を感じた
マジで身の危険を感じた
720: 2020/01/31(金) 05:25:55.45
ナンバー隠すのは道交法違反含め何かしらの犯罪の準備と特定を避ける以外に目的がないからな
おっと、デザインとか機能性とか詭弁は野暮ってぇもんだぜ
おっと、デザインとか機能性とか詭弁は野暮ってぇもんだぜ
721: 2020/01/31(金) 06:05:11.84
今の時期市内から行けるツーリングスポットはどこがおすすめ?
728: 2020/01/31(金) 12:29:06.84
>>721
佐伯市内からなら、この時期は南の宮崎方面がええんちゃうかな
佐伯市内からなら、この時期は南の宮崎方面がええんちゃうかな
722: 2020/01/31(金) 06:09:44.74
ググレカスかまってちゃん
723: 2020/01/31(金) 06:23:41.98
バイクは自由という名の風
誰も何からも縛られることなく、自由に何処へでも何処までも駆けていける
誰も何からも縛られることなく、自由に何処へでも何処までも駆けていける
724: 2020/01/31(金) 07:27:09.92
鳴門うどん、マジお勧め
どうせ寒くて5kmくらい走ったら帰るんだから、せみて温かいもの食べたい
どうせ寒くて5kmくらい走ったら帰るんだから、せみて温かいもの食べたい
725: 2020/01/31(金) 07:45:33.97
自転車でもまだ距離走るだろ
大分は本当にインドアライダーの集まりやな
大分は本当にインドアライダーの集まりやな
726: 2020/01/31(金) 12:03:22.12
寒がりはインドのライダー並みやな
727: 2020/01/31(金) 12:08:21.85
由布院やベップから中国人客が・・・消えた
729: 2020/01/31(金) 12:53:12.17
街中をナイトツーとかは?
730: 2020/01/31(金) 13:11:51.23
今晩別府の喫茶店で落語会がある
ナイトツーついでにどうよ?
ナイトツーついでにどうよ?
731: 2020/01/31(金) 13:27:45.03
こんな暖冬で寒がるとか…
732: 2020/01/31(金) 15:03:21.36
寒いもんは寒い
733: 2020/01/31(金) 19:28:05.21
春節が終われば客も消えるだろ
期間中は中国人がうじゃうじゃいたぞ
期間中は中国人がうじゃうじゃいたぞ
734: 2020/01/31(金) 19:54:56.51
韓国人も中国人も居ない今こそ観光シーズン
735: 2020/01/31(金) 20:34:09.65
いつまでも あると思ふな ぬくき冬
玉もちぢまむ きさらぎの風
玉もちぢまむ きさらぎの風
736: 2020/02/01(土) 04:30:38.14
別府と湯布院は肺炎ヤバイかも
737: 2020/02/01(土) 22:41:50.37
ソープ行かれんな
738: 2020/02/04(火) 10:17:37.18
ところで道の駅佐賀関のDQNは一掃されたん?
739: 2020/02/04(火) 17:49:45.75
おまえがDQN?
740: 2020/02/04(火) 19:58:02.13
宇佐の犯人は名乗り出るように
741: 2020/02/04(火) 20:31:55.06
あそこ滅多に通らん辺鄙な所やけど偶然ツーリングの帰りに通りかかってビックリした
ミニパト4台と郵便局のトラックにその他で10台くらい停まってた
警察官に聞いたら「ちょと事件が…」って濁されただけだったし
ミニパト4台と郵便局のトラックにその他で10台くらい停まってた
警察官に聞いたら「ちょと事件が…」って濁されただけだったし
742: 2020/02/05(水) 00:15:59.87
犯人は現場に舞い戻る・・・
743: 2020/02/05(水) 13:26:42.97
744: 2020/02/05(水) 23:39:16.14
禁断の地 大分市 武漢の森
745: 2020/02/06(木) 11:32:26.38
佐賀関は警察がうるせーけん野津原ん道の駅に集まろーえ
746: 2020/02/06(木) 13:30:35.83
2りんかんが小倉に出来るとよ。ライコランドもあるのに。
宮崎にもライコランドあるし、つくづく大分は避けられとるね
宮崎にもライコランドあるし、つくづく大分は避けられとるね
747: 2020/02/06(木) 14:05:51.99
>>746
北九州はユサがアレやし、南海もしょぼいから商機があると判断したんやろ
北九州はユサがアレやし、南海もしょぼいから商機があると判断したんやろ
748: 2020/02/06(木) 15:14:04.76
>>747
大分なんか店が何もないのにどこも出店してこんぞ
どういうことや
大分なんか店が何もないのにどこも出店してこんぞ
どういうことや
749: 2020/02/06(木) 15:21:21.30
冷やかしだけで一度くるか来ないかのインドアライダーしかおらんからや
お前らならこんなバイク過疎地に店出すか?
お前らならこんなバイク過疎地に店出すか?
750: 2020/02/06(木) 19:22:37.50
大分に出店するぐらいなら、佐賀の鳥栖のほうがマシやな
751: 2020/02/10(月) 05:34:42.12
100人単位で走るイベントっていつごろありますかね?
5年位前別府からスタートするイベントがあったんですが、途中雨にやられました。
5年位前別府からスタートするイベントがあったんですが、途中雨にやられました。
754: 2020/02/11(火) 12:09:00.25
>>751
毎年2月に別大マラソンがある
毎年2月に別大マラソンがある
752: 2020/02/11(火) 10:52:18.53
しらん
753: 2020/02/11(火) 11:29:18.05
自分で主催した方が早いかも
755: 2020/02/11(火) 13:25:35.34
100人だと大分県の3人に1人が集まるくらい。ちなみにここの住人は俺入れて3人な
757: 2020/02/12(水) 18:13:58.14
>>755
いきなり一緒って言われても、みんなに噂されると恥ずかしいし……
いきなり一緒って言われても、みんなに噂されると恥ずかしいし……
756: 2020/02/11(火) 14:17:16.63
今日も田ノ浦
758: 2020/02/14(金) 13:03:46.38
朝雨降っとったけん河津桜見に行くの諦めたらめっちゃ青空やん…
昼過ぎると行く気がせんけんバイクとスクーター洗うかな
そういや通勤スクーターにスタッドレス履いてんやけどもう戻して大丈夫かな?
昼過ぎると行く気がせんけんバイクとスクーター洗うかな
そういや通勤スクーターにスタッドレス履いてんやけどもう戻して大丈夫かな?
759: 2020/02/14(金) 13:46:18.20
バイク用タイヤにスタッドレスがあるんけ!?
760: 2020/02/14(金) 16:27:55.61
スクーターやビジネスバイク用にIRCから出とるよ
俺はトリシティに着けるけん割高やけど多少の雪なら平気
俺はトリシティに着けるけん割高やけど多少の雪なら平気
761: 2020/02/15(土) 11:25:52.44
日出のデカ弁改装しよる
762: 2020/02/15(土) 12:06:42.90
763: 2020/02/15(土) 13:18:51.49
町中のコンビニで誰もマスク付けてる人いない
もうだめだ
もうだめだ
764: 2020/02/15(土) 13:46:27.21
マスクよりうがい手荒いが大事ってあれだけ言われてんだろ。
マスクするのは有症状のやつだけでいいんだよ。
マスクするのは有症状のやつだけでいいんだよ。
765: 2020/02/16(日) 01:13:48.34
随分手荒い予防法なんだな
766: 2020/02/16(日) 12:27:56.77
>>765
私は、評価します。でも、三宅はどうかな!?
私は、評価します。でも、三宅はどうかな!?
767: 2020/02/16(日) 18:52:26.73
普段から世間に気をつけていれば分かると思うが
有症状のやつの多くがマスクしないんだよ
だから何ともない人間の方が自衛のためにマスクしている
マスクしている有症状者でもクシャミする寸前にマスクを
ずらすやつもいるからな
唾とかたんが付着するのが嫌なんだろうね
有症状のやつの多くがマスクしないんだよ
だから何ともない人間の方が自衛のためにマスクしている
マスクしている有症状者でもクシャミする寸前にマスクを
ずらすやつもいるからな
唾とかたんが付着するのが嫌なんだろうね
768: 2020/02/16(日) 19:00:07.21
風俗嬢に感染者が出たら、世の男性方は戦々恐々間違いなし
769: 2020/02/17(月) 00:27:52.08
風俗は行ったことないけんどうでも良いや
それより直近の心配事は今年の杉花粉の量やな
既に目と鼻がぐずぐずしてるがマスクが無い
それより直近の心配事は今年の杉花粉の量やな
既に目と鼻がぐずぐずしてるがマスクが無い
770: 2020/02/17(月) 08:12:16.45
風俗行ったことないとか、人生の9割5分は損しとるで
772: 2020/02/17(月) 15:02:50.36
カッコイイライダーと友達になりたい
773: 2020/02/17(月) 15:43:52.54
おりもっそ
774: 2020/02/17(月) 16:09:34.63
呼ばれた気がした
775: 2020/02/17(月) 16:36:43.46
県南でも雪がちょっと降った
776: 2020/02/17(月) 18:55:02.18
宮崎から見りゃ県北やろ
777: 2020/02/17(月) 19:38:18.28
おまえ頭いいな
778: 2020/02/18(火) 08:07:29.31
今年も一瞬降っただけやったな
779: 2020/02/18(火) 18:46:50.21
何年か前結構雪積もった日があったな
赤松峠のとこ渋滞してた
赤松峠のとこ渋滞してた
780: 2020/02/19(水) 01:00:13.84
佐賀は、日本酒が主流
長崎は、麦(米麹+麦)焼酎
大分は、麦(麦麹+麦)焼酎
熊本は、球磨(米)焼酎
宮崎は、そば焼酎
鹿児島は、芋焼酎
奄美は、黒糖焼酎
沖縄は、泡盛
福岡は、いろいろ焼酎 麦、ごま、海苔、酒粕など
長崎は、麦(米麹+麦)焼酎
大分は、麦(麦麹+麦)焼酎
熊本は、球磨(米)焼酎
宮崎は、そば焼酎
鹿児島は、芋焼酎
奄美は、黒糖焼酎
沖縄は、泡盛
福岡は、いろいろ焼酎 麦、ごま、海苔、酒粕など
781: 2020/02/19(水) 01:04:14.08
宮崎は俺もソバやと思ってたけど、実は芋。
黒霧島も木挽も宮崎県で作られてる。
黒霧島も木挽も宮崎県で作られてる。
782: 2020/02/19(水) 04:19:04.46
霧島酒造はみやこんじょーにあるしな
783: 2020/02/19(水) 04:47:31.88
屋内ライダーはスペック談義んじょーになるしな
784: 2020/02/19(水) 10:55:56.80
宮崎って酒蔵多いからな
大分の某麦焼酎も原酒を宮崎からローリーで運んでるし
大分の某麦焼酎も原酒を宮崎からローリーで運んでるし
785: 2020/02/19(水) 12:45:53.71
宮崎の ロリ連れて来た うれしいな
786: 2020/02/19(水) 19:43:33.94
フェニックスの木陰~♪
787: 2020/02/21(金) 22:24:53.45
別府・湯布院あたりから出ると思ってたが全然だな
798: 2020/02/23(日) 15:01:59.95
>>787
週明け早々やばいだろ。
週明け早々やばいだろ。
788: 2020/02/21(金) 23:18:11.56
100人規模集団ツーリングの案内はどこでわかりますかね?
789: 2020/02/22(土) 19:14:51.48
新型コロナってどこで売ってるの?トヨタカローラ?トヨペット?
790: 2020/02/22(土) 20:30:02.62
瀬の本
山下池
牧ノ戸
とはなんですか?
山下池
牧ノ戸
とはなんですか?
791: 2020/02/22(土) 20:55:47.47
>>790
やまなみハイウェイ
やまなみハイウェイ
792: 2020/02/23(日) 07:20:33.33
別府まだ中国人いる?
793: 2020/02/23(日) 08:41:15.79
はい、この人↓がまだ滞在しています
794: 2020/02/23(日) 08:42:01.37
このご時世、何が悲しゅうてウィルス相手に商売せなならんか
795: 2020/02/23(日) 09:46:00.75
昨日、温泉に出向いたが
観光バスは皆無だった。
海外客はほぼほぼゼロみたいね。
観光バスは皆無だった。
海外客はほぼほぼゼロみたいね。
796: 2020/02/23(日) 12:46:05.57
デリはどうですか?
今の時期、中国人の後にプレイするのはイヤだ
今の時期、中国人の後にプレイするのはイヤだ
797: 2020/02/23(日) 14:53:15.03
前にプレイすりゃいい
799: 2020/02/23(日) 15:12:13.48
風邪と思っている者は多い
800: 2020/02/23(日) 15:18:37.94
大分は、社会民主党の牙城
そして、民主主義、人権主義のほか、
韓国、中国善隣友好にあふれている
そして、民主主義、人権主義のほか、
韓国、中国善隣友好にあふれている
802: 2020/02/23(日) 22:51:07.87
日本の首相が晩餐会で体調を崩したとき、各国の首脳は村夫子然としたオールド・ソーシャリストのことを気遣った
(当時の記事より)
(当時の記事より)
803: 2020/02/25(火) 12:11:49.47
原付で鹿児島まで行くってよ。
804: 2020/02/25(火) 13:31:48.56
大分からはまだ患者出てないな
805: 2020/02/25(火) 18:40:30.24
マトモに検査してないんじゃね
806: 2020/02/25(火) 18:56:18.01
感染する人がいない
807: 2020/02/25(火) 19:51:13.30
検査する医者がいない
808: 2020/02/26(水) 07:12:12.28
大分県人はコロナにかかり難い
809: 2020/02/26(水) 19:39:26.24
そもそも猿しか居ない
810: 2020/02/26(水) 20:00:32.48
わっ猿がしゃべった!
811: 2020/02/26(水) 21:26:28.88
ウキィー!ウキィーッ!!
812: 2020/02/26(水) 23:12:11.92
健康な証拠だね
813: 2020/02/28(金) 00:56:46.62
週末天気悪そうやけど、それでもバイクで、わさだに行くだわさ!
814: 2020/02/28(金) 23:48:48.01
大分にバイク用品店を!
小倉にライコランド、2りんかん2つもいらねーやん。あんな走るとこないとこにあって走りのメッカの大分にないのはおかしい
小倉にライコランド、2りんかん2つもいらねーやん。あんな走るとこないとこにあって走りのメッカの大分にないのはおかしい
820: 2020/02/29(土) 17:28:35.26
>>814
小倉には南海部品もあるよ
県北住民にはありがたい
小倉には南海部品もあるよ
県北住民にはありがたい
815: 2020/02/29(土) 07:38:57.08
こんな所に何を書き込んでも全くの無駄なので直接本社に懇願してみたらどうかね。
819: 2020/02/29(土) 17:27:28.86
>>815
仮にもバイク用品を扱う業者なら、大分の単車乗りスレは必見となっている
仮にもバイク用品を扱う業者なら、大分の単車乗りスレは必見となっている
816: 2020/02/29(土) 08:25:05.43
昨日職場で大分でも新型ウイルス感染者が出たと話があったけど何も報道がない。担がれたのかな?
817: 2020/02/29(土) 14:05:35.19
県のHPみればわかるのになんで騙されるの?
818: 2020/02/29(土) 14:50:17.13
バカだから仕方ないのです
821: 2020/02/29(土) 17:34:17.42
小倉の2りんかん、南海のめっちゃ近所に出来たな。ケンカ売ってるみたい
825: 2020/03/01(日) 14:45:37.34
>>821
国道10号から下曽根駅に曲がってすぐのとこにあったケントレット(カー用品店)が二輪館になったんだねこんど覗いてみよう
国道10号から下曽根駅に曲がってすぐのとこにあったケントレット(カー用品店)が二輪館になったんだねこんど覗いてみよう
822: 2020/03/01(日) 04:32:06.66
ケンカが平積みされてゲンカ無視の大安売り、福岡ケンカで最安値 ‥ てか
823: 2020/03/01(日) 07:59:29.71
用品店とかそんなに需要あるんだろうか
826: 2020/03/03(火) 12:06:57.72
天気が良いからフラッと出てきたけどまだまだ寒いね。
827: 2020/03/03(火) 15:08:34.34
コロナ(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター
828: 2020/03/03(火) 15:12:09.98
お前らどぉはインドアライダーやけえ感染には無縁やろがね
830: 2020/03/03(火) 16:53:48.23
>>828
インドアライダーやけどデリは呼ぶけん怖かよ
インドアライダーやけどデリは呼ぶけん怖かよ
829: 2020/03/03(火) 15:30:46.95
ラウンジ サザンクロス大分ってどこだ
831: 2020/03/03(火) 17:08:21.07
インドア感染がヒドいので、都町のキャバレーも店の前をバイクで走り回るだけにするべき
832: 2020/03/03(火) 18:44:50.09
ザンクロまだあったんやな
お気に入りの娘が
辞めてから行ってないわ
お気に入りの娘が
辞めてから行ってないわ
833: 2020/03/03(火) 18:47:24.66
ザンクロ懐かしいな
15年くらい前に行ったかな
女の子もベロベロになるまで飲んではしゃいで楽しかったわ
15年くらい前に行ったかな
女の子もベロベロになるまで飲んではしゃいで楽しかったわ
834: 2020/03/03(火) 19:49:17.07
大分もめでたく感染クラブに仲間入り
835: 2020/03/03(火) 19:58:20.29
サンザン クロースる
836: 2020/03/03(火) 20:49:27.36
みんなー! パンデミってるかーい!?
837: 2020/03/03(火) 22:32:59.68
イエーイ
838: 2020/03/04(水) 07:35:54.93
サルには感染しないだろ
839: 2020/03/04(水) 22:04:04.36
ドイツで一気に噴き出した東洋人差別
自宅に玉子を投げつけられる日本人
食い逃げされる中国人経営の飲食店
店から追い出される韓国人
自宅に玉子を投げつけられる日本人
食い逃げされる中国人経営の飲食店
店から追い出される韓国人
840: 2020/03/05(木) 09:15:34.50
人からサルへの感染は確認されてません
(感染しないとは言ってません)
(感染しないとは言ってません)
841: 2020/03/05(木) 21:14:18.78
去年からあったホバークラフト復活計画がいよいよ本格的になったそうだ
842: 2020/03/06(金) 07:09:22.19
旧機体はまだ保管してたのかな
843: 2020/03/06(金) 09:45:20.05
新聞見ると機体購入になってたね
844: 2020/03/06(金) 10:03:18.17
男の子ってこういうの(乗り物全般)好きなんでしょ?
845: 2020/03/06(金) 10:16:15.75
重機から戦闘機までなんでも
846: 2020/03/06(金) 15:20:39.04
昔のホバークラフトは中国に売られたよ
847: 2020/03/06(金) 22:54:09.17
久し振りにホバードリフト見たい
848: 2020/03/07(土) 14:37:59.37
またあの爆音が聞けるのか
849: 2020/03/07(土) 15:14:36.45
インバウンドで空港利用客の数が増えたので企画したそうだが、中韓の客はもうサッパリだぞ
県北三光村イオンの中にこさえたシネコン(!)もコロナ騒ぎで絶賛開業延期中
県北三光村イオンの中にこさえたシネコン(!)もコロナ騒ぎで絶賛開業延期中
851: 2020/03/07(土) 18:33:32.59
>>849
やはり、延期か
やはり、延期か
850: 2020/03/07(土) 16:38:14.91
本店毎天消毒 敬請放心用餐 !
852: 2020/03/08(日) 00:08:56.31
今日は大分市内、197号線の高城~鶴崎間
朝から一部通行止めになるけんな!
雨やんだなーどっかふらっと流すかーって人は迂回するんで!
https://www.city.oita.oita.jp/o009/fuhatsudan-syori.html
朝から一部通行止めになるけんな!
雨やんだなーどっかふらっと流すかーって人は迂回するんで!
https://www.city.oita.oita.jp/o009/fuhatsudan-syori.html
853: 2020/03/08(日) 08:03:39.35
>>852
周知のご連絡お疲れ様です
雨上がったしデッパツだー
周知のご連絡お疲れ様です
雨上がったしデッパツだー
854: 2020/03/08(日) 16:35:36.27
温泉好きなら、いつか行きたい!全国「憧れ温泉地ランキング」を発表 【2020】
3/8(日) 9:15配信 じゃらん
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200308-00008565-jalan-life
1位:乳頭温泉(秋田)
2位:湯布院温泉(大分)
3位:草津温泉(群馬)
4位:道後温泉(愛媛)
5位:登別温泉(北海道)
6位:下呂温泉【岐阜県)
7位:別府温泉郷(大分県)
8位:箱根温泉(神奈川県)
9位:有馬温泉(兵庫県)
9位:指宿温泉(鹿児島県)
3/8(日) 9:15配信 じゃらん
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200308-00008565-jalan-life
1位:乳頭温泉(秋田)
2位:湯布院温泉(大分)
3位:草津温泉(群馬)
4位:道後温泉(愛媛)
5位:登別温泉(北海道)
6位:下呂温泉【岐阜県)
7位:別府温泉郷(大分県)
8位:箱根温泉(神奈川県)
9位:有馬温泉(兵庫県)
9位:指宿温泉(鹿児島県)
856: 2020/03/08(日) 22:54:34.59
『じゃらんnet』の会員、予約者1万1488人から1週間で意見を集めた結果だ、そんだけのことよ
857: 2020/03/09(月) 07:20:06.31
イチオシの塚原温泉が入ってないとは、ヤラセだろ
858: 2020/03/09(月) 09:52:27.75
天ヶ瀬が無いからヤラセだな
859: 2020/03/09(月) 14:56:02.79
別府様には及びもつかぬ
せめてなりたや 天ケ瀬に
‥その昔、由布院の旅館業者に羨望の声をあげさせた天ケ瀬がなぁ
せめてなりたや 天ケ瀬に
‥その昔、由布院の旅館業者に羨望の声をあげさせた天ケ瀬がなぁ
860: 2020/03/10(火) 01:07:17.25
天ヶ瀬ええとこやん
知らんけど
知らんけど
861: 2020/03/10(火) 02:39:27.05
地元の〇〇がランク入りしてないからヤラセとか…
大分人丸出しやんけ
大分人丸出しやんけ
862: 2020/03/10(火) 09:48:49.87
道後の良さって風俗?
863: 2020/03/10(火) 12:46:46.47
風俗は大分の圧勝やろが
この前も今春卒業したての嬢と大分式でハメハメしてきたで
この前も今春卒業したての嬢と大分式でハメハメしてきたで
872: 2020/03/10(火) 21:10:21.42
>>863
大分式ってそんな体位知らんけど
大分式ってそんな体位知らんけど
864: 2020/03/10(火) 13:22:32.24
ラーメン食べに行きたかったがまだ降りそうやったけん家で昼飯食ったら晴れやがった
865: 2020/03/10(火) 13:44:19.54
愛媛はむちゃくちゃ良いとこやったわ。空港も近いし、また行きたいもの。
866: 2020/03/10(火) 14:27:56.90
大分から愛媛に飛行機なら5分くらいで着くやろ
867: 2020/03/10(火) 16:51:30.99
豊予海峡に橋が架かるのはいつやろか
868: 2020/03/10(火) 16:58:51.32
計画が決まって予算があっても、建造は十年単位とかやけえ、お前どぉ生きちょらせんで
869: 2020/03/10(火) 19:10:41.73
ほんならワシが架けようか
870: 2020/03/10(火) 19:47:04.37
計画以前に大赤字確定だというのに大橋なんぞ架ける訳がないだろ。
海底トンネルはその数倍掛かるのでそちらの方が絶望的だろう。
地政学的にも経済的にも全く理が適っていないものな。
海底トンネルはその数倍掛かるのでそちらの方が絶望的だろう。
地政学的にも経済的にも全く理が適っていないものな。
871: 2020/03/10(火) 20:22:54.60
船でええやん
873: 2020/03/11(水) 22:27:27.24
数十人規模で走るイベントはありますか?
874: 2020/03/11(水) 22:38:43.15
>>873
YSPとかドリームいったらそういうのやってんじゃね?
YSPとかドリームいったらそういうのやってんじゃね?
875: 2020/03/12(木) 00:10:19.26
>>873
まずは自分で探してみなはれ
yspはちょくちょくやってたけどコロナ関係で次回のは中止になってたな
まずは自分で探してみなはれ
yspはちょくちょくやってたけどコロナ関係で次回のは中止になってたな
876: 2020/03/12(木) 12:14:37.30
空気がキレイだから
大観峰に行ってみよ
大観峰に行ってみよ
877: 2020/03/12(木) 13:01:46.86
日曜日に行ったけどガラガラだった
中国や韓国が居ないと静かでよい
中国や韓国が居ないと静かでよい
878: 2020/03/13(金) 12:58:04.33
今やたらと学生が多いな
別府の風呂場に行ったら学生が多くて静かに入れんよ
別府の風呂場に行ったら学生が多くて静かに入れんよ
879: 2020/03/13(金) 18:28:25.85
学生が集団でトルコ風呂かよ
嬢もオッサンじゃなくてニーチャン相手の方がよかろう
嬢もオッサンじゃなくてニーチャン相手の方がよかろう
880: 2020/03/13(金) 18:30:26.10
海外渡航出来ないから卒業旅行を国内でしてるとか?
881: 2020/03/13(金) 19:09:27.83
観光都市だから、学生でも何でも客が来ないことには衰退していくだけや
882: 2020/03/13(金) 20:32:56.60
特亜三国人は永久に入国禁止でいいわ。
禁止になって困るのは在日と一部の業界ぐらいのものだろ。
禁止になって困るのは在日と一部の業界ぐらいのものだろ。
884: 2020/03/14(土) 12:49:38.67
>>882
良いわけあるか。
日本人にカネが無いんだから有るやつにつかってもらうしかねえんだよ。
良いわけあるか。
日本人にカネが無いんだから有るやつにつかってもらうしかねえんだよ。
883: 2020/03/14(土) 11:35:42.48
885: 2020/03/15(日) 13:11:33.54
おまいらバイクに乗ってこいや!
886: 2020/03/15(日) 14:11:57.27
お前たちは、バイクというどこへでも行ける風よりも早い翼があるのに海よりも深い勇気と炎より熱い心がないよな
887: 2020/03/15(日) 15:15:02.85
俺にあるのは闇夜よりも暗く岩よりも固く閉ざした心
888: 2020/03/15(日) 15:25:40.97
今日風強え…
889: 2020/03/15(日) 16:14:58.34
今日の気候ちょうどよかったね
変なバイクも多かったけど
変なバイクも多かったけど
890: 2020/03/15(日) 23:17:16.15
891: 2020/03/16(月) 00:03:36.96
交差点の赤信号回避のショートカットって規制する方法ないもんかね
やる車って大概速度落とさず歩道に突っ込む馬鹿ばかりやしな
やる車って大概速度落とさず歩道に突っ込む馬鹿ばかりやしな
893: 2020/03/16(月) 00:19:29.82
>>891
駐車場の走路に凸凹をつける
駐車場の走路に凸凹をつける
892: 2020/03/16(月) 00:10:39.63
尾崎豊が15の夜に盗んで走り出したバイクは兄のパッソルだった
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/fifteen_night.html
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/fifteen_night.html
894: 2020/03/16(月) 17:22:32.03
【悲報】なしか!祭り、中止のお知らせ
896: 2020/03/16(月) 22:23:13.36
>>894
なしか?
なしか?
895: 2020/03/16(月) 20:00:40.76
今こそオマエラの本気を見せるんだ!!
897: 2020/03/16(月) 22:25:14.47
安全運転で
899: 2020/03/17(火) 08:02:43.12
インドアライダーんじょうがたまに走ると、イキリクソ運転
コメント
コメントする