1: 2020/02/16(日) 09:29:49.39
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
前スレ
50歳以上のライダー117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1580625540/
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
前スレ
50歳以上のライダー117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1580625540/
5: 2020/02/16(日) 17:38:13.84
>>1
に毛が生えますやうに、乙!
に毛が生えますやうに、乙!
6: 2020/02/16(日) 18:34:30.34
>>1
スレ立てお疲れ様です
スレ立てお疲れ様です
7: 2020/02/16(日) 19:12:53.27
>>1さんが自動販売機でジュースを買ったら当たりが出たのでまたボタンを押したときに
千円札を入れてたことを思い出した、なんてことがありませんように。
>>1さん、ありがとう。
千円札を入れてたことを思い出した、なんてことがありませんように。
>>1さん、ありがとう。
25: 2020/02/17(月) 02:59:20.35
>>7さんの経験談が
どうか、>>1さんの今後に活かせますように
どうか、>>1さんの今後に活かせますように
39: 2020/02/17(月) 12:03:27.60
>>25
ワロスw
ワロスw
9: 2020/02/16(日) 19:28:40.81
>>1
これは乙じゃなくてアイスラッガーがうんたらかんたら
これは乙じゃなくてアイスラッガーがうんたらかんたら
2: 2020/02/16(日) 09:30:09.75
前スレ埋めてから使ってね
3: 2020/02/16(日) 15:53:37.77
コロナから重要なお知らせです
4: 2020/02/16(日) 15:56:18.54
12: 2020/02/16(日) 20:28:36.51
>>4
紛らわしいな。
クルマの新型コロナかと思った
紛らわしいな。
クルマの新型コロナかと思った
8: 2020/02/16(日) 19:27:43.31
新型コロナ
新型ブルーバード
てゆかブルーバードって今だとスズキなんだよな
新型ブルーバード
てゆかブルーバードって今だとスズキなんだよな
14: 2020/02/16(日) 22:16:22.59
>>8
それブルバードやろ
それブルバードやろ
16: 2020/02/16(日) 22:22:08.21
>>14
そうだな。
blue bird = 青い鳥
boulevard = 通り
だもんな。avenueより太いんだったかな
そうだな。
blue bird = 青い鳥
boulevard = 通り
だもんな。avenueより太いんだったかな
10: 2020/02/16(日) 19:28:45.98
ブルバードな
11: 2020/02/16(日) 20:14:01.49
チルチルミチル
13: 2020/02/16(日) 22:13:53.64
今乗ってるミニバンを買い換えようと思ってるんだが、もう中古車にしようかなあと思ってきたわ。
今乗ってるバイクは前乗ってたのと同車種で中古なんだけど、
最初の新車のより調子いいんだよな
中古だからダメっていうのはないってわかったし、
自分で乗っててもそれなりに汚くなってくるし、
地球環境を守るためにはやっぱ中古かな。
今乗ってるバイクは前乗ってたのと同車種で中古なんだけど、
最初の新車のより調子いいんだよな
中古だからダメっていうのはないってわかったし、
自分で乗っててもそれなりに汚くなってくるし、
地球環境を守るためにはやっぱ中古かな。
38: 2020/02/17(月) 10:37:45.45
>>13
地球環境なら軽の選択肢はない?
俺は新型ハスラーにしようかと
地球環境なら軽の選択肢はない?
俺は新型ハスラーにしようかと
15: 2020/02/16(日) 22:18:32.67
自分でその中古の度合いの目利きやメンテできればいいんじゃね
工業・機械製品であるから新しいほうがいいに決まってるだろ?
工業・機械製品であるから新しいほうがいいに決まってるだろ?
17: 2020/02/16(日) 22:24:17.47
>>15
そりゃ新しいほうがいいに決まってる。
でも、自動車だと3万キロ、バイクだと1.5万キロ以下だと
事故車でもない限り、中古でもいいと思うようになってきたんだよね。
新車で買うより30%ぐらい安いでしょ。
そりゃ新しいほうがいいに決まってる。
でも、自動車だと3万キロ、バイクだと1.5万キロ以下だと
事故車でもない限り、中古でもいいと思うようになってきたんだよね。
新車で買うより30%ぐらい安いでしょ。
18: 2020/02/16(日) 22:30:33.22
>>17
わかる
俺も3万キロとかまだまだ新しいじゃんって思うようになってきた
でもタバコを吸わないから車はどうしても新車に拘ってしまう
わかる
俺も3万キロとかまだまだ新しいじゃんって思うようになってきた
でもタバコを吸わないから車はどうしても新車に拘ってしまう
19: 2020/02/16(日) 23:42:36.87
>>17
タイムズカーで十分じゃねーの
もう車は移動手段というより所有欲を高める道具なわけだし
タイムズカーで十分じゃねーの
もう車は移動手段というより所有欲を高める道具なわけだし
22: 2020/02/17(月) 01:04:23.71
>>19
タイムズカーなんて俺みたいに郊外の住宅地に住んでいたらそんなのないんだよー
>>20
いや、現行車種の2-3年前の型ぐらいですよ、さすがに。
バイクはこだわっても、車は実用性重視でこだわりなし。
タイムズカーなんて俺みたいに郊外の住宅地に住んでいたらそんなのないんだよー
>>20
いや、現行車種の2-3年前の型ぐらいですよ、さすがに。
バイクはこだわっても、車は実用性重視でこだわりなし。
20: 2020/02/16(日) 23:48:08.59
こだわりの車種でない限り旧式の車に乗ることは絶対に受け付けないわ
中古のアルファードより新車のN-Boxフル装備買うわ
中古のアルファードより新車のN-Boxフル装備買うわ
21: 2020/02/17(月) 00:59:38.19
自動運転の車が出回ったら俺は車を所有するのをやめるな・・
トヨタの社長がCMで一生懸命楽しい車づくりをアピールしてるけど・・
絶対つまらなくなる
誤解を恐れずに行ってしまえば制限速度30km/hの道を30km/hで走って何が楽しいんだ・・
運転して楽しい車は絶滅するな
トヨタの社長がCMで一生懸命楽しい車づくりをアピールしてるけど・・
絶対つまらなくなる
誤解を恐れずに行ってしまえば制限速度30km/hの道を30km/hで走って何が楽しいんだ・・
運転して楽しい車は絶滅するな
26: 2020/02/17(月) 03:43:46.96
>>21
> 誤解を恐れずに行ってしまえば制限速度30km/hの道を30km/hで走って何が楽しいんだ・・
ええと、あなたはどんな運転してるんですか
> 誤解を恐れずに行ってしまえば制限速度30km/hの道を30km/hで走って何が楽しいんだ・・
ええと、あなたはどんな運転してるんですか
23: 2020/02/17(月) 01:07:03.80
ブルバードSSSカッコ良かったよな!
24: 2020/02/17(月) 01:11:53.55
流れるフラッシャー
27: 2020/02/17(月) 06:25:46.74
「・・・古い奴こそ新しいものを欲しがるもんでございます」
成る程
成る程
28: 2020/02/17(月) 07:06:48.71
バカボンのパパ思いだした
29: 2020/02/17(月) 07:56:08.54
そこは「鶴田浩二」だろう・・
30: 2020/02/17(月) 07:57:43.95
つる たこ うじ
31: 2020/02/17(月) 09:02:30.14
今の車、15年以上乗ってる、、、
34: 2020/02/17(月) 09:53:09.13
>>31
俺四半世紀w
恐くて遠出できない
俺四半世紀w
恐くて遠出できない
69: 2020/02/17(月) 20:44:25.83
>>31
19年目の今年車検
修理しないと車検に通らない不都合が出たけど
パーツ交換しても100%直るか分からないと言われた
19年目の今年車検
修理しないと車検に通らない不都合が出たけど
パーツ交換しても100%直るか分からないと言われた
86: 2020/02/18(火) 07:25:13.36
>>69
エンジンですか?
エンジンですか?
32: 2020/02/17(月) 09:05:11.24
確かにプリウス・アクア=爺さんだもんな。ていうかもう拘りが薄れてくるんじゃね?
職場でも定年が見えてくる年頃になると前述の「2トップ」かノートとか、まぁその辺
のどーでもいいクルマに乗り替える人が多いわ。
職場でも定年が見えてくる年頃になると前述の「2トップ」かノートとか、まぁその辺
のどーでもいいクルマに乗り替える人が多いわ。
37: 2020/02/17(月) 10:13:59.35
>>32
うん、あとシルエットだけならメーカー不明な
四角いハイト軽ワゴンな。
>>35
我らがオジイチャンとしては合格な考え方だが
ではなぜバイクスレに居るんだい?さっさと
降りたほうが親族に迷惑かけずに済むと思うぞ。
うん、あとシルエットだけならメーカー不明な
四角いハイト軽ワゴンな。
>>35
我らがオジイチャンとしては合格な考え方だが
ではなぜバイクスレに居るんだい?さっさと
降りたほうが親族に迷惑かけずに済むと思うぞ。
40: 2020/02/17(月) 12:05:44.16
>>37
50過ぎの老人になったら分別を持つべきだろう。
マウントを取るために誰彼かまわず突っかかる年齢はとっくに過ぎてるはず。
50過ぎの老人になったら分別を持つべきだろう。
マウントを取るために誰彼かまわず突っかかる年齢はとっくに過ぎてるはず。
42: 2020/02/17(月) 12:22:56.95
>>40
むしろ前頭前野が腐りだすこれからよ
むしろ前頭前野が腐りだすこれからよ
57: 2020/02/17(月) 17:29:31.68
>>42
おれ44だけど、萎縮具合が70代並みと言われた
若い頃お酒を浴びるほど飲みましたか?と聞かれた
酒のせいならまあ仕方ない
おれ44だけど、萎縮具合が70代並みと言われた
若い頃お酒を浴びるほど飲みましたか?と聞かれた
酒のせいならまあ仕方ない
47: 2020/02/17(月) 12:56:11.98
>>40
若い人のが突っかかってこない。
年功序列の恩恵を受けてきた世代に変なプライドがあるような印象がある。
若い人のが突っかかってこない。
年功序列の恩恵を受けてきた世代に変なプライドがあるような印象がある。
33: 2020/02/17(月) 09:48:03.19
単身赴任で週末は家に帰るので往復700キロは乗る
リッター25キロのプリウスは重宝しとる
リッター25キロのプリウスは重宝しとる
43: 2020/02/17(月) 12:24:28.31
>>33
往復700kmって帰るの嫌にならへんか?
往復700kmって帰るの嫌にならへんか?
35: 2020/02/17(月) 10:07:08.52
安全装置が年々進化してるから買い替える車はいつも新車にしてる。年齢を考えると運転の面白さより
人に危険を及ぼさないことを優先すべきだと思うようになった。
人に危険を及ぼさないことを優先すべきだと思うようになった。
36: 2020/02/17(月) 10:10:12.44
軽自動車はなにやっても咎められないとでも思ってるのか、ありとあらゆるルールを無視しがち。
なんだろう、あれ。
なんだろう、あれ。
41: 2020/02/17(月) 12:12:05.75
新車に嫉妬してるんだろw
44: 2020/02/17(月) 12:27:15.80
帰る時の方がウキウキしてたりして
45: 2020/02/17(月) 12:29:31.83
し-っ
46: 2020/02/17(月) 12:53:29.58
都内一人暮らしだと車全然乗らない。レンタカー月に3回借りても駐車場代より安いもんなあ。
48: 2020/02/17(月) 14:20:33.09
(少し肺に入った・・・)
49: 2020/02/17(月) 14:30:03.31
だいじょうぶ怖くない、怖くない
52: 2020/02/17(月) 15:16:22.01
>>50
まず言っておくが
菌ではない
まず言っておくが
菌ではない
74: 2020/02/17(月) 22:59:48.75
>>50
「天璋院様の御祐筆のお嫁に行った先の・・・・」ですね
「天璋院様の御祐筆のお嫁に行った先の・・・・」ですね
51: 2020/02/17(月) 15:14:44.17
僕らはみんな河合荘
53: 2020/02/17(月) 15:31:25.39
ウイルスだな
54: 2020/02/17(月) 15:31:26.37
銀さんかな
55: 2020/02/17(月) 15:35:44.13
Jeep
56: 2020/02/17(月) 16:26:34.20
天気悪いからか書込み少ないな
58: 2020/02/17(月) 17:31:21.36
間違えた
44じゃなくて54
やっぱ認知症きてるな
両親とも認知症だし
44じゃなくて54
やっぱ認知症きてるな
両親とも認知症だし
59: 2020/02/17(月) 17:56:29.84
自分も54の大酒飲みだけどそれはないなあ。うちに篭るタイプかな?
平日はアホみたいに仕事して、休日は日本、世界を飛び回ってる。世界はいい過ぎだけど。
平日はアホみたいに仕事して、休日は日本、世界を飛び回ってる。世界はいい過ぎだけど。
60: 2020/02/17(月) 18:03:01.42
一般参賀中止
なるちゃん即位から踏んだり蹴ったりだな
なるちゃん即位から踏んだり蹴ったりだな
61: 2020/02/17(月) 18:43:25.81
仕事が減ってよかったじゃないか
62: 2020/02/17(月) 18:50:06.30
貰える金が同じならする仕事は少ない方が良いわな
63: 2020/02/17(月) 19:07:08.55
東京オリンピックも観たし東京マラソンも走ったしもういいや。
64: 2020/02/17(月) 19:30:33.13
外国人ビジネスマンが日本から脱出を始めたら、日本の経済は終わりだな
その頃には外国人観光客によるインバウンド効果も廃れて、コロナ不況に転換するね
オリ・パラは辞退国が続出、危機管理能力が無い数ヵ国と日本だけの運動会レベルに成り果てるのが俺の予測
その頃には外国人観光客によるインバウンド効果も廃れて、コロナ不況に転換するね
オリ・パラは辞退国が続出、危機管理能力が無い数ヵ国と日本だけの運動会レベルに成り果てるのが俺の予測
65: 2020/02/17(月) 19:32:08.40
それならメダルラッシュでめでたい
66: 2020/02/17(月) 20:08:54.03
コロナは暑くなる夏までには収束するだろうけど経済的には半年は駄目なんじゃないかと言われ始めてるね
67: 2020/02/17(月) 20:29:31.93
そういやモーターサイクルショーはどうするんだろ?
毎年、隣でやっているAnimeJapanは中止を検討し始めたが
毎年、隣でやっているAnimeJapanは中止を検討し始めたが
75: 2020/02/17(月) 23:02:45.67
>>68
ちょっと甘すぎるなぁ
まあ感染リスクの少ない環境に
身を置いている人だろうけれど
ちょっと甘すぎるなぁ
まあ感染リスクの少ない環境に
身を置いている人だろうけれど
87: 2020/02/18(火) 07:29:56.81
97: 2020/02/18(火) 09:53:19.44
>>68,75
何でも押し付けられて
それでも立ち向かう自衛隊には頭が下がる
昨晩、橋下徹が言ってたな
武漢肺炎は1万人くらいは新でもしかたないってさ
たかが一万人、国全体のためにはしかたないらしい
その一人になって尽くせよ
何でも押し付けられて
それでも立ち向かう自衛隊には頭が下がる
昨晩、橋下徹が言ってたな
武漢肺炎は1万人くらいは新でもしかたないってさ
たかが一万人、国全体のためにはしかたないらしい
その一人になって尽くせよ
121: 2020/02/18(火) 18:01:01.96
>>100
はいわかりました
はいわかりました
70: 2020/02/17(月) 21:14:51.38
近所の爺は30年近く前のEP82のターボ乗ってるわ
塗装なんか自然のマットホワイトになっているけどよく乗ってるわー
塗装なんか自然のマットホワイトになっているけどよく乗ってるわー
71: 2020/02/17(月) 21:23:54.50
240ZGはなんど再塗装したわかんないぞ
ブレーキはブレンボーだしドライブシャフトも換えてる
エンジンパーツは流用できるものがまだたくさんあるが日産ディーラーでは修理不能
ブレーキはブレンボーだしドライブシャフトも換えてる
エンジンパーツは流用できるものがまだたくさんあるが日産ディーラーでは修理不能
72: 2020/02/17(月) 21:47:59.83
S30Zはわりと大切に乗られた車体が多くてボディが小さく剛性もいいし
今生き残っているのはハコスカより今後絶対価値がでるぞ
でもブレンボに換装するとかロッキーオートみたいな現代化はダメだな
今生き残っているのはハコスカより今後絶対価値がでるぞ
でもブレンボに換装するとかロッキーオートみたいな現代化はダメだな
76: 2020/02/17(月) 23:08:32.92
初代VT250Fを復刻しないかな。
77: 2020/02/17(月) 23:34:07.92
35馬力以上なら買う
78: 2020/02/17(月) 23:47:52.75
27馬力でよければ再販も・・・
79: 2020/02/18(火) 00:08:01.42
VTってなんだ?初のフロント16インチの奴?
80: 2020/02/18(火) 00:13:08.97
でもなんだな昔のバイクでふわふわクネクネしながらアウトに膨らみ気味にコーナー曲がるの楽しいな
スリルがなんとも
スリルがなんとも
81: 2020/02/18(火) 01:46:20.40
S30の書き込みがあったんでふと書きたくなった。
86~90年まで鈴鹿でF3・SP400で走り、92年からハコスカやフェアレディ240ZG・空冷911に乗って4輪に夢中に。
2005年からまた鈴鹿に戻ってきてJ-GP3やST・JP250で復帰。
車に夢中になってた15年くらいは後悔はしてないけど、もっとバイクに乗っておけばよかったと思う。
車は年とっても乗れるけど、バイクは体が先に無理になっちゃうからね。
今50代中盤前、毎年毎年あと何年走れるんだろうと思いながら走りにいってる。
ほんとに時間を無駄に出来ない、追い詰められたような気持ちになる。
86~90年まで鈴鹿でF3・SP400で走り、92年からハコスカやフェアレディ240ZG・空冷911に乗って4輪に夢中に。
2005年からまた鈴鹿に戻ってきてJ-GP3やST・JP250で復帰。
車に夢中になってた15年くらいは後悔はしてないけど、もっとバイクに乗っておけばよかったと思う。
車は年とっても乗れるけど、バイクは体が先に無理になっちゃうからね。
今50代中盤前、毎年毎年あと何年走れるんだろうと思いながら走りにいってる。
ほんとに時間を無駄に出来ない、追い詰められたような気持ちになる。
88: 2020/02/18(火) 08:00:36.84
>>81
スゲーな
俺も一時4輪でレースしていて、一度F3に乗ってみたけど
こんなのでレースするのマジで?と箱車とのあまりの違いにビビったことあるわ
スゲーな
俺も一時4輪でレースしていて、一度F3に乗ってみたけど
こんなのでレースするのマジで?と箱車とのあまりの違いにビビったことあるわ
82: 2020/02/18(火) 01:56:18.10
肉体自体は日頃のケアで何とかなる
目だけはどうにもならない
目だけはどうにもならない
83: 2020/02/18(火) 04:21:59.11
朝立ちで目が覚めた
91: 2020/02/18(火) 08:51:57.59
>>83
孝行息子だな。
孝行息子だな。
84: 2020/02/18(火) 05:05:31.12
立っても9cmじゃ・・・
85: 2020/02/18(火) 05:58:23.62
92: 2020/02/18(火) 09:08:20.24
>>85
誰?
誰?
107: 2020/02/18(火) 12:17:42.49
>>92
小雪
小雪
89: 2020/02/18(火) 08:14:18.96
F3000ならある
90: 2020/02/18(火) 08:25:48.12
F0ならある
93: 2020/02/18(火) 09:10:09.97
株の下落が止まらない・・・
173: 2020/02/19(水) 13:46:41.84
>>93
俺のは今日ちょっとだけ上がった
下がったのは一週間で20万程度だからたいしたことない(震え声)
俺のは今日ちょっとだけ上がった
下がったのは一週間で20万程度だからたいしたことない(震え声)
94: 2020/02/18(火) 09:18:15.19
Fカップくらいが丁度良いよね、正直。
95: 2020/02/18(火) 09:25:05.68
滑ったな
96: 2020/02/18(火) 09:38:51.77
揉むのには丁度良いけど、ブラは数か少なくなって、
良いのを見つけにくいって言ってたな
だいたいEまでの商品が多いんだってな
良いのを見つけにくいって言ってたな
だいたいEまでの商品が多いんだってな
98: 2020/02/18(火) 10:16:31.26
自衛官てのは服務の宣誓を経て就くわけでな
職業選択の自由の中で選び取った道だ
職業選択の自由の中で選び取った道だ
101: 2020/02/18(火) 10:52:53.22
なんか 今のアメリカのインフルの方が怖いような気もするが
102: 2020/02/18(火) 11:33:49.91
医師会でもたいしたことはないとのたまわる
それなら、普通に診察したらいいじゃん
武漢肺炎も喜んで診察しますと張り紙したらいいのに
たいしたことないといいながら診察しないんだもん
それなら、普通に診察したらいいじゃん
武漢肺炎も喜んで診察しますと張り紙したらいいのに
たいしたことないといいながら診察しないんだもん
103: 2020/02/18(火) 11:43:56.89
>>102
新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令等の施行 について(施行通知)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000589747.pdf
新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令等の施行 について(施行通知)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000589747.pdf
104: 2020/02/18(火) 11:45:47.87
何を見て「大したことない」なんて言えるのだろう?
感染者の無症状期間も結局は不明だし、濃厚接触とも思えない感染者との接触でも
どんどん広がっているじゃないか。このウイルスの感染力は物凄いぞ。気温の上昇
と共に弱くなるなんて保証もない。
感染者の無症状期間も結局は不明だし、濃厚接触とも思えない感染者との接触でも
どんどん広がっているじゃないか。このウイルスの感染力は物凄いぞ。気温の上昇
と共に弱くなるなんて保証もない。
105: 2020/02/18(火) 11:52:28.96
>>104
前にあった奴と同じだろうという慢心が一番怖い
今はリスクを重視する段階ってことだろうな
結果的に感染者の大多数が発症しなかったり軽く済んだとしても
命取りになりかねない人からすればたまったものではない
前にあった奴と同じだろうという慢心が一番怖い
今はリスクを重視する段階ってことだろうな
結果的に感染者の大多数が発症しなかったり軽く済んだとしても
命取りになりかねない人からすればたまったものではない
106: 2020/02/18(火) 11:57:36.93
眠たいよパトラッシュ
109: 2020/02/18(火) 14:04:12.85
>>106
ネロ
ネロ
108: 2020/02/18(火) 12:55:10.80
藤
110: 2020/02/18(火) 14:07:34.97
ネ申
111: 2020/02/18(火) 15:35:57.85
中古で買ったカスタムしてあるバイクのキャブ、オーバーホールするついでにジェットの番手確認しようとしたが老眼で見えなくて絶望した。
112: 2020/02/18(火) 15:39:28.94
指定空気圧いくつだっけなと
スイングアームのシールが読めない
スイングアームのシールが読めない
113: 2020/02/18(火) 16:06:30.90
メガネをかけたら、鏡の中に見知らぬ老人
114: 2020/02/18(火) 16:27:13.21
綺麗な大皿が置かれてどんな料理が盛られるのかしら?と待っても待っても
何も出てこない。お店の人に文句の一つも言おうと呼びつけたらそれはフグ刺し
だった。・・・っていうのは松坂慶子だっけ?
ちょっと違ったかも知れない。彼女がまだ若く近眼だった頃のエピソード。
何も出てこない。お店の人に文句の一つも言おうと呼びつけたらそれはフグ刺し
だった。・・・っていうのは松坂慶子だっけ?
ちょっと違ったかも知れない。彼女がまだ若く近眼だった頃のエピソード。
115: 2020/02/18(火) 16:34:30.44
JijyJijyいろいろ刻んだ皺の数
鏡をみたら俺の顔だった
鏡をみたら俺の顔だった
116: 2020/02/18(火) 16:45:28.17
地味に新聞の見出ししか読めない。購読やめた
117: 2020/02/18(火) 17:37:15.10
オートバイ誌付録の100年史が好きで毎年買ってる
字が小さくなった最近は絵本でしかない
字が小さくなった最近は絵本でしかない
124: 2020/02/18(火) 18:11:43.07
118: 2020/02/18(火) 17:41:55.00
そうやって子供に帰って行くんやなバブー
119: 2020/02/18(火) 17:51:34.78
モニター付きのエレベーターに乗ると1人だったのにふとモニターみたら知らないハゲが乗っててギョッとすることは稀によくある。
122: 2020/02/18(火) 18:04:03.73
BOOK・OFF行ったら100円コーナーにあったので「ばくおん!!」を大人買いしてしまった。ちょっとレジで恥ずかしかった
123: 2020/02/18(火) 18:11:39.86
むかしよく見た単行本マンガの吹き出し文字は何故かけっこう読めるからなんか不思議だったけど
よく考えたら昔あまりに何度も読み返してたから台詞ほぼ暗記してた
よく考えたら昔あまりに何度も読み返してたから台詞ほぼ暗記してた
126: 2020/02/18(火) 19:34:08.77
【悲報】日本のコロナ検査、1日あたり10人ちょいしか検査してなかった。合計でも500人に満たず(韓国は8千人近く検査済み)
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1582021188/l50
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1582021188/l50
129: 2020/02/18(火) 20:14:32.82
>>126
検査しないのは結局金だろうね、検査代を誰が出すんだよってとこだろ。
検査しないのは結局金だろうね、検査代を誰が出すんだよってとこだろ。
131: 2020/02/18(火) 20:23:26.27
>>129
検査は無料だよ
入院費も無料のはず
検査は無料だよ
入院費も無料のはず
134: 2020/02/18(火) 20:49:12.03
>>131
だから国が負担(税金)でしょ。
簡単に出せませんって事じゃないの?
だから国が負担(税金)でしょ。
簡単に出せませんって事じゃないの?
145: 2020/02/19(水) 00:10:23.92
>>135
今朝、満員電車でジジイが知り合いと会話してて「これから検査してもらいに行く!重症化したら困るので!」って大きい声で話してた。
満員電車に乗ってる時点でおかしいと思わないのかな?
今朝、満員電車でジジイが知り合いと会話してて「これから検査してもらいに行く!重症化したら困るので!」って大きい声で話してた。
満員電車に乗ってる時点でおかしいと思わないのかな?
127: 2020/02/18(火) 19:54:28.91
韓国の「できました」は・・・・
128: 2020/02/18(火) 19:56:40.44
韓国は検査数の割に感染者が少ないから信用ならん
130: 2020/02/18(火) 20:16:23.57
132: 2020/02/18(火) 20:23:57.74
【悲報】NHK「必ずしも重症化しません、皆さん冷静に」「続いて次のニュース、東京2名重症」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582023226/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582023226/
133: 2020/02/18(火) 20:33:00.71
数日前WHOに寄進した10億円もムダになっちゃったね・・・
136: 2020/02/18(火) 20:55:30.04
【キタ━━(゚∀゚)━━!! 】厚労省、神対応 無症状感染者の入院期間短縮 12.5日から2日に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582026512/l50
これは来るで
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582026512/l50
これは来るで
137: 2020/02/18(火) 21:27:28.44
これは・・ 社会保障費の削減を目的とした政府の陰謀ではないのか・・・
高齢者や持病があったり抵抗力の弱ってる人たちが重症化しやすいとか・・
弱者が切り捨てられるという事ではないのか・・
高齢者や持病があったり抵抗力の弱ってる人たちが重症化しやすいとか・・
弱者が切り捨てられるという事ではないのか・・
138: 2020/02/18(火) 22:08:20.68
でも若いから軽症と限った話でもないのが特徴
なお、男
なお、男
139: 2020/02/18(火) 22:11:26.85
昨日と今日の夕飯は半額だったリブロース200gのステーキ。
明日の夕飯は半額だった鯛の塩焼き。俺はお勤め品の処分係かよ!?
明日の夕飯は半額だった鯛の塩焼き。俺はお勤め品の処分係かよ!?
142: 2020/02/18(火) 22:21:40.79
>>139
経済観念の有る、しっかりした良い奥さんじゃないか
まあ、俺は独りなんで、自分で半額の惣菜等を買ってくるけどな
経済観念の有る、しっかりした良い奥さんじゃないか
まあ、俺は独りなんで、自分で半額の惣菜等を買ってくるけどな
146: 2020/02/19(水) 01:19:55.84
>>139
俺と気が合いそうな奥さんだ
若い頃、ソ?スが切れたら嫁がコンビニで買ってきたので
喧嘩になったことがある
歩いて3分のス?パ?で3週間に1回、100円均一で売っているのに
なぜ買い置きしておかないかと
ちなみに嫁は専業主婦
俺と気が合いそうな奥さんだ
若い頃、ソ?スが切れたら嫁がコンビニで買ってきたので
喧嘩になったことがある
歩いて3分のス?パ?で3週間に1回、100円均一で売っているのに
なぜ買い置きしておかないかと
ちなみに嫁は専業主婦
148: 2020/02/19(水) 04:33:52.50
>>146
いい妻じゃないか
Just in time
いい妻じゃないか
Just in time
140: 2020/02/18(火) 22:12:26.14
141: 2020/02/18(火) 22:15:40.82
urlペタペタl貼ってうざいんだけど
他のバイク板でも同じことしてるよね君
他のバイク板でも同じことしてるよね君
143: 2020/02/18(火) 22:29:42.25
俺が半額商品たくさん買って帰り、仕事から帰ってきた妻も同じ様なの買ってくるというね
スーパーで「半額夫婦」とか呼ばれてるんだろうな
スーパーで「半額夫婦」とか呼ばれてるんだろうな
144: 2020/02/18(火) 23:05:35.73
「何で武漢みたいにならないと思ったの?同じウイルスなのに」
147: 2020/02/19(水) 01:23:55.53
ちっさ
149: 2020/02/19(水) 05:21:36.25
専業主婦だからといって家にずっといるとは限らない
どこで誰と何をやってるかは夫の知らぬところ
ちっさいケチくさい夫となると・・ねぇ・・
どこで誰と何をやってるかは夫の知らぬところ
ちっさいケチくさい夫となると・・ねぇ・・
150: 2020/02/19(水) 08:00:32.94
ちっさいことは認める
あそこも小さいw
金は使う時は使う
でも無駄金は一銭たりとも払いたくない
そういう性格だ
だから40の時に首都圏に現金一括払いで家を買えたと思っている
あそこも小さいw
金は使う時は使う
でも無駄金は一銭たりとも払いたくない
そういう性格だ
だから40の時に首都圏に現金一括払いで家を買えたと思っている
152: 2020/02/19(水) 08:24:48.21
>>150
自分一人で為し得た事じゃない
パートナーのミスは自分のミス
自分一人で為し得た事じゃない
パートナーのミスは自分のミス
159: 2020/02/19(水) 10:12:08.04
>>150
>でも無駄金は一銭たりとも払いたくない
Money for nothingって歌ってたね マーク
>でも無駄金は一銭たりとも払いたくない
Money for nothingって歌ってたね マーク
160: 2020/02/19(水) 11:50:36.79
>>150
埼玉も一応首都圏だからな
熊谷から毎に通勤ご苦労様です
埼玉も一応首都圏だからな
熊谷から毎に通勤ご苦労様です
165: 2020/02/19(水) 12:10:48.13
>>150
首都圏というと
良くて埼玉か千葉の外れ
悪くするともはや首都圏でも何でも無い
群馬や栃木というイメージ
横浜は神奈川と言わないのと同じ心理
首都圏というのは23区と
せいぜいその隣接行政地域
首都圏というと
良くて埼玉か千葉の外れ
悪くするともはや首都圏でも何でも無い
群馬や栃木というイメージ
横浜は神奈川と言わないのと同じ心理
首都圏というのは23区と
せいぜいその隣接行政地域
166: 2020/02/19(水) 12:14:07.49
>>165
この歳になって首都圏がどこかも知らんのか?
この歳になって首都圏がどこかも知らんのか?
168: 2020/02/19(水) 12:16:17.71
>>166
〇〇からほど遠いマンションが
〇〇と付けたがるの同じだよ
そこは〇〇じぇねえだろと
〇〇からほど遠いマンションが
〇〇と付けたがるの同じだよ
そこは〇〇じぇねえだろと
151: 2020/02/19(水) 08:22:38.77
で?
153: 2020/02/19(水) 08:45:52.43
俺は食品の激安は買わないな。口に入れるものは少々高くても良いものを買いたい。
154: 2020/02/19(水) 08:55:52.68
最初から安い物は買わない
高級品が安くなってから買う
高級品が安くなってから買う
155: 2020/02/19(水) 09:26:45.80
高くていいものだよ
ボロン
ボロン
263: 2020/02/20(木) 20:56:21.95
>>155
さわやかも同じ感じ
さわやかも同じ感じ
156: 2020/02/19(水) 09:28:46.26
その理屈でいうと安物の新車より高級車の
中古のほうが良い人なんかな?
中古のほうが良い人なんかな?
157: 2020/02/19(水) 09:37:04.95
>>156
そこはいつも悩む
結局買うのは安物でも高額車でも新古車
そこはいつも悩む
結局買うのは安物でも高額車でも新古車
158: 2020/02/19(水) 09:48:00.77
中古車前提なのでそりゃ安物の中古よりは高級なほうが。年数たちゃ新車の価格差なんて意味ないし。
161: 2020/02/19(水) 11:53:26.17
皆R16の内側位のイメージだろうけど
信じ難いことだろうが
首都圏=関東+山梨
という事実
信じ難いことだろうが
首都圏=関東+山梨
という事実
163: 2020/02/19(水) 11:56:45.09
>>161
もしかしたら相模原市の緑区かもしれないね
道志の手前
もしかしたら相模原市の緑区かもしれないね
道志の手前
162: 2020/02/19(水) 11:55:25.32
新古車って今は使わない表現だけど
登録済み未使用車ってメーカーの台数稼ぎだからグレードの低いのばかりだからなあ
人の乗ったのは嫌だし新車でしか乗れない
クレスタの手回しウインドウ・エアコンなしよりカリーナのフル装備の方がいい
登録済み未使用車ってメーカーの台数稼ぎだからグレードの低いのばかりだからなあ
人の乗ったのは嫌だし新車でしか乗れない
クレスタの手回しウインドウ・エアコンなしよりカリーナのフル装備の方がいい
355: 2020/02/22(土) 08:53:39.54
>>162
マイナーチェンジ直前の展示車両お勧め
結構交渉に乗ってくるよw
マイナーチェンジ直前の展示車両お勧め
結構交渉に乗ってくるよw
164: 2020/02/19(水) 12:04:17.30
クルーズ船の乗客、横浜近辺の駅で流れ解散
らしいけどホントに大丈夫なんだろうか?
らしいけどホントに大丈夫なんだろうか?
273: 2020/02/21(金) 03:08:15.81
>>164
陰性と判断されたのなら、全く問題ないけど、市中に感染者が潜んでいて濃厚接触したらその限りではないよ
陰性と判断されたのなら、全く問題ないけど、市中に感染者が潜んでいて濃厚接触したらその限りではないよ
167: 2020/02/19(水) 12:15:53.04
日本における首都圏(しゅとけん)とは、主に首都圏整備法第2条第1項および同施行令第1条に基づいて
「首都圏」と定義された、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県の1都7県を指す
「首都圏」と定義された、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県の1都7県を指す
169: 2020/02/19(水) 12:32:46.28
武蔵小杉が新丸子ならまだしも元住吉まで食う勢い
ローカルですまんw
軽井沢なんかも北東南と囲むグンマ一帯が名乗ってるなw
ローカルですまんw
軽井沢なんかも北東南と囲むグンマ一帯が名乗ってるなw
170: 2020/02/19(水) 12:41:23.86
秩父スレでは関東近県はほぼ秩父
171: 2020/02/19(水) 13:22:54.26
秩父屋台囃子は
怒りのデスロードの太鼓隊のパクり
怒りのデスロードの太鼓隊のパクり
172: 2020/02/19(水) 13:28:49.10
あれ鼓童の特別出演かとオモタ
174: 2020/02/19(水) 13:49:08.12
今月溶けた分でEOS-1DX買えたなあw
175: 2020/02/19(水) 13:59:26.23
首都圏で熊に襲われることだってあるわけだ。
俺は田舎もんだが、確かに札幌市中央区で遭難しても不思議だとは思わないな。
俺は田舎もんだが、確かに札幌市中央区で遭難しても不思議だとは思わないな。
176: 2020/02/19(水) 16:35:33.10
○○ディズニーランドをdisるのはそのくらいにしてくれ
177: 2020/02/19(水) 16:37:27.14
パリ?
178: 2020/02/19(水) 16:38:17.32
東京ディズニーランドって出来た当初10年後に潰してマンション建てるって聞いたけどガセだったのかな?
181: 2020/02/19(水) 17:22:26.85
>>178
当初は借地と言うことで期限付きの開業だった気がする
当初は借地と言うことで期限付きの開業だった気がする
179: 2020/02/19(水) 16:51:59.31
初めて聞いた
谷津遊園が無くなるのはディズニーを開園させるためとは冗談かと思った
まさか出来て東京が付くとは
谷津遊園が無くなるのはディズニーを開園させるためとは冗談かと思った
まさか出来て東京が付くとは
180: 2020/02/19(水) 17:19:02.88
つーか、お台場もフジテレビ以外更地に戻すって話もどうなった?
182: 2020/02/19(水) 17:22:28.95
谷津遊園がTDLに化けたというのは概ね合ってるが
谷津遊園自体は黒字経営だったのを
当時の京成の赤字の穴埋めで売り払ったんだな
ニュースで聞いたの覚えてるw
TDLとの両立は無理だっただろうから賢明か
谷津遊園自体は黒字経営だったのを
当時の京成の赤字の穴埋めで売り払ったんだな
ニュースで聞いたの覚えてるw
TDLとの両立は無理だっただろうから賢明か
183: 2020/02/19(水) 17:32:14.69
お台場の話が出たので今から言っておく
愚かな青島を責めるはこのくらいにしてくれ
愚かな青島を責めるはこのくらいにしてくれ
189: 2020/02/19(水) 18:20:21.75
>>183
東京大使「せや」
東京大使「せや」
184: 2020/02/19(水) 17:59:40.12
青島で懲りたのかと思いきや都民は痴呆出身者が多いから
今度は緑のたぬきに任せているし
今度は緑のたぬきに任せているし
185: 2020/02/19(水) 17:59:56.83
北米モノの投信を1月中頃に売ったんだけど、今持ってたらリーターSS1台分増えてたよ
188: 2020/02/19(水) 18:10:43.67
>>185
そんなレバタラ話しされてもな
株の売り時買い時を間違わなければ今頃「億り人」だわ
そんなレバタラ話しされてもな
株の売り時買い時を間違わなければ今頃「億り人」だわ
186: 2020/02/19(水) 18:00:15.07
ち、青島・・・
187: 2020/02/19(水) 18:00:29.36
茨城空港が東京って名前付けるらしいからなぁ
191: 2020/02/19(水) 18:37:31.41
>>187
とりあえず鈴木奈々のコメントを聞きたい
とりあえず鈴木奈々のコメントを聞きたい
198: 2020/02/19(水) 20:32:32.41
>>187
埼玉県さいたま市も埼玉県とうきょう市に戒名しちゃえ。
埼玉県さいたま市も埼玉県とうきょう市に戒名しちゃえ。
203: 2020/02/19(水) 21:20:38.22
>>198
いや、さいたま市民だけど、そんな事を望んでないし
いや、さいたま市民だけど、そんな事を望んでないし
190: 2020/02/19(水) 18:35:04.15
国会で青島幸男が決めたのだ
192: 2020/02/19(水) 18:51:52.36
そう言えば青島時代に西新宿のホームレス追い出し作戦を敢行して
ホームレスに罵倒されてたな「青島あああ見損なったぞおおおお」って
ホームレスに罵倒されてたな「青島あああ見損なったぞおおおお」って
194: 2020/02/19(水) 19:15:56.89
>>192
都内ホームレス=都内に住民票ナシ=有権者・住民とは認められない
ソイツがワメこうが関係ない。
都内ホームレス=都内に住民票ナシ=有権者・住民とは認められない
ソイツがワメこうが関係ない。
195: 2020/02/19(水) 19:37:21.00
>>194
選挙区の議席数に響くから
国勢調査で頭数の取り合いだよw
選挙区の議席数に響くから
国勢調査で頭数の取り合いだよw
193: 2020/02/19(水) 19:12:16.59
青島、石原、猪瀬、枡添、小池
長い長い、東京暗黒時代
公営競馬禁止の美濃部がまだましに見えてくる
長い長い、東京暗黒時代
公営競馬禁止の美濃部がまだましに見えてくる
200: 2020/02/19(水) 21:14:07.65
>>193
そうか?
後楽園競輪を廃止したのも美濃部の時
公害のイメージが強い
駅前にはオキシダント濃度計が至るところにあった
そうか?
後楽園競輪を廃止したのも美濃部の時
公害のイメージが強い
駅前にはオキシダント濃度計が至るところにあった
196: 2020/02/19(水) 20:22:26.94
鈴木は?
197: 2020/02/19(水) 20:30:45.18
今日スークターに乗った空き缶集めのオッサンを見た
自転車は普通に見るがスクーターは初めてだ
乗ってるって事は住所あるんだな
自転車は普通に見るがスクーターは初めてだ
乗ってるって事は住所あるんだな
201: 2020/02/19(水) 21:17:28.39
>>197
本当は遊んで暮らせる資産家なのだが、乞食や空き缶集めを趣味でやってる人が居る。
本当は遊んで暮らせる資産家なのだが、乞食や空き缶集めを趣味でやってる人が居る。
205: 2020/02/19(水) 22:30:39.35
>>201
八坂神社の初詣の帰りに、綺麗な振袖を着た幼女が四条大橋の乞食に「おじいちゃーん!」って駆け寄ったのを見たことがあったって母が幼い頃の目撃談をしてたな
八坂神社の初詣の帰りに、綺麗な振袖を着た幼女が四条大橋の乞食に「おじいちゃーん!」って駆け寄ったのを見たことがあったって母が幼い頃の目撃談をしてたな
199: 2020/02/19(水) 21:13:44.88
ダイアモンドプリンセスから1日で追い出された感染症対策プロのレポート。
正直怖いわ。
www.youtube.com/watch?v=W3X3RSmf7ds&feature=youtu.be
正直怖いわ。
www.youtube.com/watch?v=W3X3RSmf7ds&feature=youtu.be
202: 2020/02/19(水) 21:19:03.62
キアヌ・リーブスみたいな感じか
204: 2020/02/19(水) 22:24:56.89
4月から子会社に飛ばされることが決まってしまった
もう最低限の仕事だけして平日ツーリングに精を出そうと思う
もう最低限の仕事だけして平日ツーリングに精を出そうと思う
208: 2020/02/19(水) 22:32:27.97
>>204
少なくとも70まで働く時代に突入してるぞ
仕事投げ出すのはまだ早いで
少なくとも70まで働く時代に突入してるぞ
仕事投げ出すのはまだ早いで
206: 2020/02/19(水) 22:31:29.07
おめ
いいキャリアだな!
いいキャリアだな!
207: 2020/02/19(水) 22:31:51.59
変な日本語になったな
「母が幼い頃に見たらしい」だな
「母が幼い頃に見たらしい」だな
209: 2020/02/19(水) 23:10:07.86
まだ50代半ばなんだが転籍ということで退職金が出てしまうらしい
3000万くらいもらえるみたいだから安全に運用しつつ最低限の仕事だけ
これで行こうと思う
3000万くらいもらえるみたいだから安全に運用しつつ最低限の仕事だけ
これで行こうと思う
213: 2020/02/20(木) 06:48:40.21
>>209
安全に運用ってどんな運用考えてる?
安全に運用ってどんな運用考えてる?
210: 2020/02/19(水) 23:28:27.34
3000万なんて6年(マトモな生活)~10年(超節約生活)で無くなる。
211: 2020/02/20(木) 04:04:38.90
タイショッキン出るんか
少し分けてくれよ
少し分けてくれよ
212: 2020/02/20(木) 06:42:53.41
古事記
214: 2020/02/20(木) 06:53:33.54
元本保証の積み立て型がよかろう
そんなものだがあるかは知らん
そんなものだがあるかは知らん
215: 2020/02/20(木) 07:04:36.29
タイショッキン耐閃光防御!
216: 2020/02/20(木) 08:48:58.52
その辺の田舎の町医者にコロナって分かるのか?
風邪ですねで済まされそうなんだが
東京に来てた中国の人も病院行ったら風邪の診察受けて
別の病院でやっとコロナって診察されたって言うし
そこいらの医者にコロナって分かるのか?
風邪ですねで済まされそうなんだが
東京に来てた中国の人も病院行ったら風邪の診察受けて
別の病院でやっとコロナって診察されたって言うし
そこいらの医者にコロナって分かるのか?
218: 2020/02/20(木) 09:31:49.24
>>216
長期に高熱が続いてるなら、まず保健所に相談って報道されてる
長期に高熱が続いてるなら、まず保健所に相談って報道されてる
222: 2020/02/20(木) 10:33:49.93
>>218
その「長期」の間にくたばる可能性について
その「長期」の間にくたばる可能性について
219: 2020/02/20(木) 09:37:25.15
>>216
そこらの町医者じゃ分からんし、
並みの病院でも分からん
検体を取って培養してウイルスのDNA解析して初めて分かる
ただ、肺炎は町医者で分かるし、肺炎ならどのみち入院だから、それまで町医者に掛かってろってこった
そこらの町医者じゃ分からんし、
並みの病院でも分からん
検体を取って培養してウイルスのDNA解析して初めて分かる
ただ、肺炎は町医者で分かるし、肺炎ならどのみち入院だから、それまで町医者に掛かってろってこった
217: 2020/02/20(木) 09:02:45.01
まぁ 最近は田舎の場合検査センターへ検体を出すっていうのが普通みたいだけど
これだと、結果出るまで放置状態だからな
逆に 田舎だと老人同士は接触があっても、体力なくなると出てこれなくなって接触は
少なくなるけど(ただ、面倒を見ている人たちを介して広がるのは目に見えてるんだが)
これだと、結果出るまで放置状態だからな
逆に 田舎だと老人同士は接触があっても、体力なくなると出てこれなくなって接触は
少なくなるけど(ただ、面倒を見ている人たちを介して広がるのは目に見えてるんだが)
220: 2020/02/20(木) 09:38:24.00
長期に高熱が続いているさなかにウロウロ出歩いてたり、電話相談する前に
直接行ったりしてる老人も多いからなぁ
感染広がっても不思議じゃないと思う
直接行ったりしてる老人も多いからなぁ
感染広がっても不思議じゃないと思う
221: 2020/02/20(木) 10:21:18.42
五輪ロンドン開催らしいな。楽しいロンドン愉快なロンドン…
228: 2020/02/20(木) 11:23:44.10
>>221
竹田某のことといい
マラソンのことといい
IOCが潰す気満々としかw
竹田某のことといい
マラソンのことといい
IOCが潰す気満々としかw
232: 2020/02/20(木) 11:59:20.21
>>221
福富太郎だっけ?
まだ健在なのかね
福富太郎だっけ?
まだ健在なのかね
223: 2020/02/20(木) 10:56:28.76
何だか国をあげて「終息に向かってるでぇ~」って無理矢理舵取りを始めた気がする。
発信元の国と大して変わらんな。
発信元の国と大して変わらんな。
225: 2020/02/20(木) 11:03:50.44
>>223
国自体が終息に向かってるから間違いではない。
国自体が終息に向かってるから間違いではない。
227: 2020/02/20(木) 11:14:45.88
>>225
見事な舵取りだ、間違いなくそっちに向かってる
見事な舵取りだ、間違いなくそっちに向かってる
224: 2020/02/20(木) 11:01:33.07
クルーズ船が終わりに近づいている報道があるからそう感じているだけ
国内はこれから本番だよ
イベントの中止相次いでいるしね
国内はこれから本番だよ
イベントの中止相次いでいるしね
234: 2020/02/20(木) 12:00:54.27
>>229
80代じゃなー
80代じゃなー
226: 2020/02/20(木) 11:06:12.19
このまま、飽きられて終わる予感
230: 2020/02/20(木) 11:56:06.52
赤福が何かやらかしてたようだが
今出てくるというのはなんだろうね
名古屋駅から消えた時は同情を買ってたが
そういうことじゃあねえとなるのか
今出てくるというのはなんだろうね
名古屋駅から消えた時は同情を買ってたが
そういうことじゃあねえとなるのか
231: 2020/02/20(木) 11:57:38.78
ついに福岡でも感染者がでたか。
明太子食べてるからカプサイシンパワーで大丈夫だと思ってたのに。
明太子食べてるからカプサイシンパワーで大丈夫だと思ってたのに。
233: 2020/02/20(木) 12:00:01.77
ここまで来たらただの流行り風邪だ
恐れることはないw
恐れることはないw
235: 2020/02/20(木) 12:05:17.68
しかし軟禁の末というのは気の毒だな
そこで貰ったんだったら救いようがない
そこで貰ったんだったら救いようがない
236: 2020/02/20(木) 12:07:33.41
あれだけハイペースで感染者が増えてるクルー
ズ船の乗客を陰性だからと言って駅で流れ解散
とか頭オカシイだろ。
ズ船の乗客を陰性だからと言って駅で流れ解散
とか頭オカシイだろ。
239: 2020/02/20(木) 12:16:11.74
>>236
頭おかしいと世界中で非難されている。
頭おかしいと世界中で非難されている。
243: 2020/02/20(木) 12:52:57.95
>>236
しかもその乗客が帰る先の自治体には何も連絡が行っていないという。
しかもその乗客が帰る先の自治体には何も連絡が行っていないという。
245: 2020/02/20(木) 13:36:09.30
>>236
しかも検査が2週間前で乗客が望んでも再検査拒否だと…
しかも検査が2週間前で乗客が望んでも再検査拒否だと…
237: 2020/02/20(木) 12:07:44.95
SSTR中止にされたら困る
238: 2020/02/20(木) 12:14:55.28
山本太郎がマスクも何もせずクルーズ船に乗り込んで乗客を抱きしめれば好感度が上がるだろう。
240: 2020/02/20(木) 12:23:26.08
「何で武漢みたいにならないと思ったの?同じウイルスなのに」
241: 2020/02/20(木) 12:26:38.32
>>240
既に知ってるものだから
とマジレス
既に知ってるものだから
とマジレス
242: 2020/02/20(木) 12:36:16.84
東京モーターサイクルショーまでに収まるかな?
244: 2020/02/20(木) 13:34:12.35
観光地ガラガラならねらい目だな
247: 2020/02/20(木) 13:49:48.85
>>244
そう思って河津桜を伊豆まで見に行ったけど
平日なのに結構多かった外国人も多かった
さわやかも5時に行ったのに1時間待ちだった
そう思って河津桜を伊豆まで見に行ったけど
平日なのに結構多かった外国人も多かった
さわやかも5時に行ったのに1時間待ちだった
246: 2020/02/20(木) 13:47:31.18
もう肺炎になりやすい風邪が流行り出したという事だけだよ
そんな事よりも桜を見る会をしっかり説明しろよ
そんな事よりも桜を見る会をしっかり説明しろよ
248: 2020/02/20(木) 14:56:59.06
さわやかって何の事?
って思ったら炭焼きハンバーグの店なんだ
美味しいの?
って思ったら炭焼きハンバーグの店なんだ
美味しいの?
250: 2020/02/20(木) 16:29:47.58
>>248
一番うまいらしい
一番うまいらしい
251: 2020/02/20(木) 16:32:42.50
>>248
埼玉の爆弾ハンバーグより
神奈川のハングリータイガーより
うまいらしい
埼玉の爆弾ハンバーグより
神奈川のハングリータイガーより
うまいらしい
255: 2020/02/20(木) 17:48:28.67
>>251
>>248だけど、俺は埼玉県民なんだが、
爆弾ハンバーグ(フライングガーデン)は美味しくなく普通以下
ファミレスの中で「中の下」って印象
そもそも、俵型ハンバーグを真ん中から切って、
蝶々みたいな形にして開いて食べるのが意味不明
女性は食べるのに時間が掛かるから、途中から火が通り過ぎて、
肉汁が流れ出してパサついたハンバーグを食べる羽目になる
1回さわやか食べてみたいけど、西伊豆の方になるんだね
日曜日に河津桜を観に行く予定だけど、河津駅からは少し遠いな
>>248だけど、俺は埼玉県民なんだが、
爆弾ハンバーグ(フライングガーデン)は美味しくなく普通以下
ファミレスの中で「中の下」って印象
そもそも、俵型ハンバーグを真ん中から切って、
蝶々みたいな形にして開いて食べるのが意味不明
女性は食べるのに時間が掛かるから、途中から火が通り過ぎて、
肉汁が流れ出してパサついたハンバーグを食べる羽目になる
1回さわやか食べてみたいけど、西伊豆の方になるんだね
日曜日に河津桜を観に行く予定だけど、河津駅からは少し遠いな
256: 2020/02/20(木) 18:25:47.10
>>248
美味いよ
一昨日までフェアだったので家族で行ってきた
地元だと土日でも14時~16時頃は空いていてそんなに並ばない
3月は12日から1週間フェアだよ
https://www.genkotsu-hb.com/
>>255
御殿場辺りは神奈川方面からお客さんが来るので激混みだよね
少し足を伸ばして田舎の店に行けば・・・
美味いよ
一昨日までフェアだったので家族で行ってきた
地元だと土日でも14時~16時頃は空いていてそんなに並ばない
3月は12日から1週間フェアだよ
https://www.genkotsu-hb.com/
>>255
御殿場辺りは神奈川方面からお客さんが来るので激混みだよね
少し足を伸ばして田舎の店に行けば・・・
249: 2020/02/20(木) 15:22:41.25
252: 2020/02/20(木) 16:46:29.71
牛100%の肉肉しいハンバーグはチョット苦手
びっくりドンキーが好き…
安く食べられる店だったのに最近普通に高くなって残念
びっくりドンキーが好き…
安く食べられる店だったのに最近普通に高くなって残念
253: 2020/02/20(木) 16:47:58.98
そうそう
合い挽きの方が旨かったりするんだなこれが
合い挽きの方が旨かったりするんだなこれが
254: 2020/02/20(木) 16:51:34.50
さわやか美味いけど、並んでまで食べたいとは思わんなぁ
257: 2020/02/20(木) 19:44:05.28
さわやかのげんこつハンバーグは肉汁というか脂ギトギトだから
50代にはツラいかも
肉好きには好評だが
50代にはツラいかも
肉好きには好評だが
258: 2020/02/20(木) 20:18:34.84
妻の得意料理が手作りハンバーグ
マジで外で食べる必然がないわ
マジで外で食べる必然がないわ
260: 2020/02/20(木) 20:29:54.11
>>258
うらやまC
うらやまC
262: 2020/02/20(木) 20:52:42.61
>>258
嫁さん大事にしろよ
嫁さん大事にしろよ
259: 2020/02/20(木) 20:23:49.08
コロナウィルスに皆過敏になってきて福岡では喧嘩して電車止める騒ぎにw
気をつけんといかんのは間違いないけど過剰に心配しすぎなのもな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000059-kyodonews-soci
気をつけんといかんのは間違いないけど過剰に心配しすぎなのもな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000059-kyodonews-soci
261: 2020/02/20(木) 20:48:31.48
嫁が調理師な俺最強^^v
265: 2020/02/20(木) 21:06:23.59
>>261
お前は既に調理されている。
お前は既に調理されている。
266: 2020/02/20(木) 21:19:25.05
>>265
うむ、すっかり飼いならされた(^^;
俺が大型のフルパニアで2人乗りし易いのをレーサーレプリカにしたら
後ろに乗りにくいと言って中免取って来たから400を新車で買ってやった。
俺が長さほぼ5mのデカイ車を買ったらスーパーの駐車場に停めにくいと言われて
125スクで買い物に行くようになって、あまりに可哀想なので1Lターボ+マイルド
ハイブリの車を買ってやった。
買ってやったと思っているだけで、実は操られている。。。
うむ、すっかり飼いならされた(^^;
俺が大型のフルパニアで2人乗りし易いのをレーサーレプリカにしたら
後ろに乗りにくいと言って中免取って来たから400を新車で買ってやった。
俺が長さほぼ5mのデカイ車を買ったらスーパーの駐車場に停めにくいと言われて
125スクで買い物に行くようになって、あまりに可哀想なので1Lターボ+マイルド
ハイブリの車を買ってやった。
買ってやったと思っているだけで、実は操られている。。。
264: 2020/02/20(木) 21:02:31.93
うちの山の神はどちらかと言えばメシマズ嫁
妙な実験料理をしないだけまだマシなんだが
ところが餃子だけは旨い
正直、嫁が作った餃子より旨い餃子をまだ食ったことがない、台北の鼎泰豊でも敵わない
あれかな、サヴァン症候群みたいな何か特殊能力なのかな?
妙な実験料理をしないだけまだマシなんだが
ところが餃子だけは旨い
正直、嫁が作った餃子より旨い餃子をまだ食ったことがない、台北の鼎泰豊でも敵わない
あれかな、サヴァン症候群みたいな何か特殊能力なのかな?
269: 2020/02/20(木) 22:49:24.49
>>264
往路5区かよ
往路5区かよ
267: 2020/02/20(木) 21:34:13.50
清水宏次朗・・・
http://a.kota2.net/2002202133039373.jpg
http://a.kota2.net/2002202133059402.jpg
http://a.kota2.net/2002202133085484.jpg
http://a.kota2.net/2002202133039373.jpg
http://a.kota2.net/2002202133059402.jpg
http://a.kota2.net/2002202133085484.jpg
268: 2020/02/20(木) 22:22:45.50
肉汁ブシャー
270: 2020/02/20(木) 22:49:34.53
苦汁ブシャー
271: 2020/02/20(木) 22:55:03.16
本汁ブシャー
272: 2020/02/21(金) 01:57:49.69
ビールスっていつ頃まで使われてたっけ?
274: 2020/02/21(金) 03:24:00.55
>>272
小学校までは使ってたな
小学校までは使ってたな
275: 2020/02/21(金) 04:43:05.73
ジェニファー・ビールスがラジオで流れているときまでだな
276: 2020/02/21(金) 06:10:24.74
ビールス
エイジス巡洋艦
ネッスル日本
エイジス巡洋艦
ネッスル日本
277: 2020/02/21(金) 09:15:00.57
バイラス
278: 2020/02/21(金) 09:21:18.56
ガメラ対バイラス
279: 2020/02/21(金) 09:22:15.25
ハッスルやマッスルもハスレやマスレになるのだろうか
280: 2020/02/21(金) 09:22:20.55
ランボルギーニ カウンタック
286: 2020/02/21(金) 09:46:44.26
>>280
クンタッシ!
クンタッシ!
281: 2020/02/21(金) 09:27:58.97
ジーメンスは譲らない
282: 2020/02/21(金) 09:32:03.32
じゃあこれは知らないだろ
ガラシャープ
ガラシャープ
288: 2020/02/21(金) 10:54:40.77
>>282
ガラケーのシャープ製か
ガラケーのシャープ製か
283: 2020/02/21(金) 09:33:45.47
そんなこと言いに来たんじゃないよ
とある韓国ウォッチャーサイト見てたら
新型コロちゃんは韓国で大爆発するんじゃねって
やばいよね彼ら日本に逃げてくんじゃね
とある韓国ウォッチャーサイト見てたら
新型コロちゃんは韓国で大爆発するんじゃねって
やばいよね彼ら日本に逃げてくんじゃね
284: 2020/02/21(金) 09:38:15.86
あいつらすぐ逃げ出すからな
285: 2020/02/21(金) 09:41:18.01
逃げるは恥だが役に立つ
287: 2020/02/21(金) 10:39:54.72
禿るは恥だがキャラが勃つ
289: 2020/02/21(金) 11:06:15.29
ヂーゼルエンヂン
301: 2020/02/21(金) 12:17:27.73
>>289
ビルヂング
ビルヂング
290: 2020/02/21(金) 11:17:49.19
バルシャーク?
291: 2020/02/21(金) 11:18:38.58
しゃししゅしぇしょ
292: 2020/02/21(金) 11:29:11.94
タイヤは井上
チェーンは高砂
サスはカヤバ
チェーンは高砂
サスはカヤバ
293: 2020/02/21(金) 11:33:30.62
【速報】重度肺炎でも行政がPCR検査拒否してることをモーニングショーが暴露
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582244444/l50
加藤厚労相 1日あたり3830件の検査が可能になったと発表 ←これも嘘なんだろ?w
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582196776/l50
こりゃ真の感染者数が分らんな
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582244444/l50
加藤厚労相 1日あたり3830件の検査が可能になったと発表 ←これも嘘なんだろ?w
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582196776/l50
こりゃ真の感染者数が分らんな
294: 2020/02/21(金) 11:33:58.40
潜水艦ハ伊號
飛行機ハ九二式
カメラハKWANON
皆世界一
飛行機ハ九二式
カメラハKWANON
皆世界一
295: 2020/02/21(金) 11:34:55.29
ダイヤはカメリア
ドルジは高砂部屋
お菓子はカバヤ
ドルジは高砂部屋
お菓子はカバヤ
304: 2020/02/21(金) 12:51:22.34
>>295
カバヤと言えばビッグワンガム
カバヤと言えばビッグワンガム
296: 2020/02/21(金) 11:45:51.71
【速報】イギリス「2020今年のオリンピックは是非ロンドンで!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582179269/l50
ロンドン「申し訳ないがアジア人はNG
理由は分かるよな?」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582179269/l50
ロンドン「申し訳ないがアジア人はNG
理由は分かるよな?」
297: 2020/02/21(金) 11:48:07.49
5chのリンクばっかり貼ってんじゃねーよボケ
298: 2020/02/21(金) 11:54:45.72
【火だるま】海外メディア、日本を集中砲火
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582252593/l50
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582252593/l50
299: 2020/02/21(金) 12:02:27.71
あんだけ対策してた韓国がコロナ急増って、じゃあ日本ちゃんと検査したら……(゚A゚;)ゴクリ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582253684/l50
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582253684/l50
300: 2020/02/21(金) 12:04:32.80
コロナウィルスというだけなら
そもそも普通の風邪でザラだから
そもそも普通の風邪でザラだから
303: 2020/02/21(金) 12:45:49.72
【困惑】公共交通機関を使って帰れと言われた下船クルーズ民、翌日に厚労省から公共交通機関を使うなと電話で言われ、ご飯も買いに行けない模様
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582254833/l50
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582254833/l50
305: 2020/02/21(金) 13:39:15.82
下船した奴らが放流された市町村を公表すべき
307: 2020/02/21(金) 13:47:02.79
>>305
横浜で解散だろ?
じゃあ横浜市じゃん
横浜で解散だろ?
じゃあ横浜市じゃん
309: 2020/02/21(金) 13:50:33.82
>>307
下船したその足で食いたかった寿司屋に直行して
大阪の自宅へ新幹線で帰った猛者もいる。
下船したその足で食いたかった寿司屋に直行して
大阪の自宅へ新幹線で帰った猛者もいる。
310: 2020/02/21(金) 13:55:14.80
>>309
だから?
横浜の先まで知るかよ
だから?
横浜の先まで知るかよ
311: 2020/02/21(金) 13:55:51.09
>>305
その自治体にも連絡してないので無理ですw
その自治体にも連絡してないので無理ですw
306: 2020/02/21(金) 13:44:42.04
首相官邸が公式ページの「新型コロナウイルスの主な感染場所」から「学校」をこっそり削除
http://buzzap.jp/news/20200218-covid-19-japan-school/
http://buzzap.jp/news/20200218-covid-19-japan-school/
308: 2020/02/21(金) 13:48:31.24
ヒヤッとしたとき体ん中がカァーっと・・・いつの頃からかならなくなった
人間が出来てきて泰然自若の境地になったのだろうか
人間が出来てきて泰然自若の境地になったのだろうか
312: 2020/02/21(金) 13:56:13.95
>>308
全身冷たいんじゃないか?
全身冷たいんじゃないか?
313: 2020/02/21(金) 13:57:38.62
JCアカンな
314: 2020/02/21(金) 15:29:42.13
もしかしたら去年あたりすでに国内にあったんじゃね
318: 2020/02/21(金) 18:16:59.09
>>314,317
渡航や接触の心当たりはないが
年明け早々咳が続いたことはあったなw
咳止め1週間くらい飲んでやっと収まって
暫くするとぶり返してまた1週間くらい飲んだ
それが止んでからは2,3週間立つ
ひょっとしたらごめんなw
渡航や接触の心当たりはないが
年明け早々咳が続いたことはあったなw
咳止め1週間くらい飲んでやっと収まって
暫くするとぶり返してまた1週間くらい飲んだ
それが止んでからは2,3週間立つ
ひょっとしたらごめんなw
482: 2020/02/23(日) 17:57:28.20
>>318 惜しい人を亡くしました、謹んでお悔やみ申し上げます。
315: 2020/02/21(金) 16:44:16.82
【絶望】新型コロナ、何度でも感染する模様
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582267903/7
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582267903/7
316: 2020/02/21(金) 17:58:58.26
【ただの風邪?】新型コロナウイルスに感染するとこうなる
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/022000115/
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/022000115/
317: 2020/02/21(金) 18:11:56.86
12月以降に「妙に長い軽い風邪」を引いた日本人はすでに抗体を持っている可能性も
https://indeep.jp/new-coronaviruses-invaded-taiwanus-japan-were-independent/
https://indeep.jp/new-coronaviruses-invaded-taiwanus-japan-were-independent/
319: 2020/02/21(金) 18:31:28.28
年齢層も地域もバラバラに点在し始めたやん。
320: 2020/02/21(金) 18:34:05.84
年齢が上がるごとに感染率も上がるという話だったので
童貞は感染しない説を考えてたら小学生が感染したとか
童貞は感染しない説を考えてたら小学生が感染したとか
321: 2020/02/21(金) 18:35:34.72
埼玉 未就学児 キターーーーーー!
やっべえぞ!
やっべえぞ!
323: 2020/02/21(金) 19:07:09.62
>>321
武漢からの第2便で帰国して「子供がいるから」と隔離拒否して帰ったヤツの子供らしい。
武漢からの第2便で帰国して「子供がいるから」と隔離拒否して帰ったヤツの子供らしい。
322: 2020/02/21(金) 19:04:57.40
根性たらんがな
324: 2020/02/21(金) 19:18:26.67
ガタガタ騒ぐなや
たかが風邪だろ
たかが風邪だろ
325: 2020/02/21(金) 19:31:30.71
327: 2020/02/21(金) 19:39:51.81
明日は黄砂がやってくる。
ウイルスが付着した黄砂だ。
ウイルスが付着した黄砂だ。
328: 2020/02/21(金) 19:43:48.22
【悲報】日本のコロナ検査、1日あたり10人ちょいしか検査してなかった。合計でも500人に満たず(韓国は8千人近く検査済み)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582026630/l50
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582026630/l50
329: 2020/02/21(金) 20:00:04.20
黄砂に抱かれて~
330: 2020/02/21(金) 20:03:34.22
コロナ頑張れ
コロナのおかげで円安だ
FXで一儲け
コロナのおかげで円安だ
FXで一儲け
331: 2020/02/21(金) 20:07:21.67
コロナじゃありません
新型コロナです!
新型コロナです!
332: 2020/02/21(金) 20:11:44.00
ISISとかコロナとか、もってるな、トヨタ。
347: 2020/02/22(土) 00:12:41.79
>>332
トヨタにとって現在コロナがないのはラッキーだったな
もしラインアップにあったなら生産中止レベル
トヨタにとって現在コロナがないのはラッキーだったな
もしラインアップにあったなら生産中止レベル
348: 2020/02/22(土) 00:15:41.40
>>347
ファンヒーターに謝れ。
ファンヒーターに謝れ。
351: 2020/02/22(土) 07:47:11.05
>>348
ペチカ?
ペチカ?
353: 2020/02/22(土) 08:37:08.35
>>348
うちはダイニチだわ・・
うちはダイニチだわ・・
333: 2020/02/21(金) 20:40:04.95
av版元の団体が3月は撮影自粛方向で競技してるらしいぞ
334: 2020/02/21(金) 21:15:52.99
av競技
335: 2020/02/21(金) 21:35:03.72
コロナ細胞はありますっ
336: 2020/02/21(金) 21:38:02.20
ツマンネ
337: 2020/02/21(金) 21:49:07.19
日本政府さん、高性能なスイス製検査キットを使ってなかった
理由:厚労省の独自開発に予算を回してるから
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582287234/l50
理由:厚労省の独自開発に予算を回してるから
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582287234/l50
338: 2020/02/21(金) 22:05:14.74
イベントが中止になって人々が外出を控えるようになれば
道がすいてツーリングが楽になるな
道がすいてツーリングが楽になるな
339: 2020/02/21(金) 22:05:29.67
いま富士フィルムさんが頑張ってるからちょっと待ってくださいね~
340: 2020/02/21(金) 22:07:43.68
子会社「うっせーな、今やってるよ」
341: 2020/02/21(金) 22:40:56.76
【速報】コロナ感染 熊本で初の感染者
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582291686/l50
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582291686/l50
342: 2020/02/21(金) 23:09:25.90
気になるスレには自分で見に行くしわざわざ貼って貰わなくてもいいよ
343: 2020/02/21(金) 23:15:17.09
「重症花粉症」
次々考えるねえ
次々考えるねえ
344: 2020/02/21(金) 23:20:11.00
コロナ関連を連日貼るヤツってあれかしらやっぱり
345: 2020/02/21(金) 23:21:35.26
トヨペットの回しもんだろう
346: 2020/02/21(金) 23:50:32.28
太陽の回し者だろ
349: 2020/02/22(土) 01:42:48.74
350: 2020/02/22(土) 06:27:30.92
( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、. ├ー┤ ノ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、. ├ー┤ ノ
352: 2020/02/22(土) 08:10:59.44
何気に家のストーブ見たらコロナだったわ
昔ながらの芯式のやつ
昔ながらの芯式のやつ
357: 2020/02/22(土) 09:00:01.55
そもそも祖国なんて思ってない
日本でたかれればそれでいいひとたち
日本でたかれればそれでいいひとたち
358: 2020/02/22(土) 09:03:46.42
真正の寄生虫根性なんだな
ごめん寄生虫さん
宿主「日本」終生寄生ってことか
だったらせめて日本擁護しろよ
なんで悪口バッカゆうんだよ
ごめん寄生虫さん
宿主「日本」終生寄生ってことか
だったらせめて日本擁護しろよ
なんで悪口バッカゆうんだよ
359: 2020/02/22(土) 09:05:53.05
それがいわゆる「恨」の精神
360: 2020/02/22(土) 09:21:59.60
自己紹介がしつこい
この承認欲求はまさに(察し
この承認欲求はまさに(察し
361: 2020/02/22(土) 09:25:16.17
昭和39年生まれ のスレが建ってるけど誰も来ないの寂しすぎる
364: 2020/02/22(土) 10:49:51.02
>>361
みんな鬼籍に入っているんだろうな
みんな鬼籍に入っているんだろうな
367: 2020/02/22(土) 11:11:02.01
>>361
ピンポイント過ぎるんじゃないの
30年代生まれスレだって過疎ってるのに
ピンポイント過ぎるんじゃないの
30年代生まれスレだって過疎ってるのに
368: 2020/02/22(土) 12:37:20.78
>>361
今まで無かったから、出来ていることすら気づいてない。宣伝不足。
今まで無かったから、出来ていることすら気づいてない。宣伝不足。
369: 2020/02/22(土) 12:39:10.86
>>361
昨日の夜に立ったとこじゃん
昨日の夜に立ったとこじゃん
362: 2020/02/22(土) 10:42:34.70
これ韓国の海だからな
大腸菌も基準値の倍検出されてる
天気のいい日は便所の香りがするんだって
https://i.imgur.com/DgmzFmf.jpg
https://i.imgur.com/n980sV7.jpg
大腸菌も基準値の倍検出されてる
天気のいい日は便所の香りがするんだって
https://i.imgur.com/DgmzFmf.jpg
https://i.imgur.com/n980sV7.jpg
366: 2020/02/22(土) 10:54:17.36
>>362
グルエムだっけ韓国の怪獣映画もどき
こないだプライムだっかで見たわ
怪獣出そうな雰囲気の海だわ
パトレイバーのえいがパクリなんだよね
まあ日本もゴジラ対ヘドラとか作られた時代があったけどね
ぼくんちの近くのどぶ川もひどかったけどむかし
グルエムだっけ韓国の怪獣映画もどき
こないだプライムだっかで見たわ
怪獣出そうな雰囲気の海だわ
パトレイバーのえいがパクリなんだよね
まあ日本もゴジラ対ヘドラとか作られた時代があったけどね
ぼくんちの近くのどぶ川もひどかったけどむかし
363: 2020/02/22(土) 10:47:18.45
東京湾「( ^ω^)・・・」
365: 2020/02/22(土) 10:49:58.82
小学生の頃に宇宙博に行ったが
一番印象に残ったのは船の科学館で展示されてた奇形魚の標本
一番印象に残ったのは船の科学館で展示されてた奇形魚の標本
370: 2020/02/22(土) 13:14:18.09
34年生まれのスレが有ればよいのにな・・・
371: 2020/02/22(土) 13:36:20.88
寛永元年のスレが有れば良き哉…
372: 2020/02/22(土) 13:52:34.31
今まで買った車で
バイクは10台中8台が中古
車は3台中1台が中古
車の中古、今乗っているんだが、クリーニング技術が発達したせいか
何の不満もない
電子装備の進化を考えなければ、次も中古でいいかと思っている
バイクは10台中8台が中古
車は3台中1台が中古
車の中古、今乗っているんだが、クリーニング技術が発達したせいか
何の不満もない
電子装備の進化を考えなければ、次も中古でいいかと思っている
374: 2020/02/22(土) 14:16:27.48
>>372
4輪は新車しか買わないな。
てかR32を新車から乗ってる。
サブで軽の箱を新車で買って20万キロで買い換えて今2台目。
32はメーター中古に換えたけど30万以上走ってる。
自己所有した4輪は全て新車。
バイクは貰って乗り捨てとか有るから30台以上書類上は所有してたけどCBR400F86登録とNSR250R88とCRM250の92は新車から乗ってる。
4輪は新車しか買わないな。
てかR32を新車から乗ってる。
サブで軽の箱を新車で買って20万キロで買い換えて今2台目。
32はメーター中古に換えたけど30万以上走ってる。
自己所有した4輪は全て新車。
バイクは貰って乗り捨てとか有るから30台以上書類上は所有してたけどCBR400F86登録とNSR250R88とCRM250の92は新車から乗ってる。
373: 2020/02/22(土) 14:11:28.43
電子装備が満載の古い車だと維持が厳しいだろう
液晶パネルは寿命があるし
液晶パネルは寿命があるし
375: 2020/02/22(土) 14:36:57.55
50歳以上で車3台って少ないな
自分は今のでクルマ24台目だわ
バイクは今13台目
自分は今のでクルマ24台目だわ
バイクは今13台目
376: 2020/02/22(土) 14:39:11.69
両極端なのが二人揃ったもんだなw
377: 2020/02/22(土) 14:45:08.02
少ないのか
一度も所有したことないペーパードライバーだけど
一度も所有したことないペーパードライバーだけど
378: 2020/02/22(土) 14:47:55.14
うちの嫁は…
379: 2020/02/22(土) 14:59:47.96
子供ができるまでは、バイクのみだった
初めて車を持ったのが、35なんだ
そして車はタダの足
そういうわけで、まだ三台目
初めて車を持ったのが、35なんだ
そして車はタダの足
そういうわけで、まだ三台目
380: 2020/02/22(土) 15:08:30.80
>>379
割り切ればその方が良いんじゃないの
クルマは金食い虫だし
毎年のように車を乗り換える自分は愚か者
割り切ればその方が良いんじゃないの
クルマは金食い虫だし
毎年のように車を乗り換える自分は愚か者
381: 2020/02/22(土) 15:20:38.08
今のクルマは長持ちするからな、23で中古のアコード、25でフェスティバ、30でロードスターとシュペールサンク
結婚してミニバンを15年、3年前にCセグのハッチバックに変えたんで自分所有はまだ6台か・・・
バイクは原付入れると23台以上にはなってる
結婚してミニバンを15年、3年前にCセグのハッチバックに変えたんで自分所有はまだ6台か・・・
バイクは原付入れると23台以上にはなってる
382: 2020/02/22(土) 15:52:14.44
18から四輪乗ってるけど自分の車は3台だな。
バイクは26からで6台
バイクは26からで6台
383: 2020/02/22(土) 15:59:59.59
みんあすげえな
おれはバイクは6だい
くるまジムニー1台だけ
まあかみさんの車をつかってるけどね
おれはバイクは6だい
くるまジムニー1台だけ
まあかみさんの車をつかってるけどね
384: 2020/02/22(土) 16:06:40.78
車は昔埼玉の奥地にいた時1台だけ、
バイクは学生時代から一度乗り換えって今2台目
バイクは学生時代から一度乗り換えって今2台目
385: 2020/02/22(土) 16:44:27.29
環七で
すり抜けを繰り返す
他県ナンバーの一台の原ニバイク
その背中にはハーネスで襷掛けされた
2、3歳くらいの女児
異様だったわ
すり抜けを繰り返す
他県ナンバーの一台の原ニバイク
その背中にはハーネスで襷掛けされた
2、3歳くらいの女児
異様だったわ
386: 2020/02/22(土) 16:54:01.94
春先になるとね
見えちゃう人が出てくるんですよ
見えちゃう人が出てくるんですよ
387: 2020/02/22(土) 16:55:13.14
住まいって何回変えた?
俺は自立してから三回だよ。
引っ越し面倒で大嫌い。
俺は自立してから三回だよ。
引っ越し面倒で大嫌い。
394: 2020/02/22(土) 18:44:39.25
>>387
引っ越し14回だな、本当に引っ越しは面倒
今田舎暮らししてるからそのうち街に戻る
引っ越し14回だな、本当に引っ越しは面倒
今田舎暮らししてるからそのうち街に戻る
395: 2020/02/22(土) 19:13:56.90
>>394
スゲーな、俺は持ち家はあるけど遠地勤務やら単身赴任で引っ越しは8回だわ
引っ越しの度に色々整理して捨てるからシンプルに持ち物が少なくなるわ
スゲーな、俺は持ち家はあるけど遠地勤務やら単身赴任で引っ越しは8回だわ
引っ越しの度に色々整理して捨てるからシンプルに持ち物が少なくなるわ
388: 2020/02/22(土) 16:57:37.94
もう14年同じ場所だが8回
390: 2020/02/22(土) 18:24:49.18
コロナファンヒーターは売り上げ激減だろうな
391: 2020/02/22(土) 18:35:12.44
岸谷香だってプリンセス×2のダイヤモンドのカラオケ印税激減だってよ
392: 2020/02/22(土) 18:38:43.99
石川県職員が東京出張で感染する確率を考えてみる
393: 2020/02/22(土) 18:40:40.13
ダイヤの相場も下がってるかもしれない。
396: 2020/02/22(土) 19:16:20.27
久しぶりに5時間程走った。左手首が痛いです。
422: 2020/02/22(土) 23:04:22.51
>>396
手首痛める程したのか・・・・凄いな
手首痛める程したのか・・・・凄いな
397: 2020/02/22(土) 19:18:56.12
親が転勤族で付いて回ったので9回引っ越し。
学生で2回引っ越し。社会人で9回引っ越し。
合計20回www
学生で2回引っ越し。社会人で9回引っ越し。
合計20回www
398: 2020/02/22(土) 19:26:57.45
1年間で下記の場所に引越する
カタール
タイ
アメリカ
アルゼンチン
スペイン
フランス
イタリア
カタルーニャ
ドイツ
オランダ
フィンランド
チェコ
オーストリア
イギリス
サンマリ
アラゴン
日本(もてぎ)
オーストラリア
マレーシア
バレンシ
カタール
タイ
アメリカ
アルゼンチン
スペイン
フランス
イタリア
カタルーニャ
ドイツ
オランダ
フィンランド
チェコ
オーストリア
イギリス
サンマリ
アラゴン
日本(もてぎ)
オーストラリア
マレーシア
バレンシ
401: 2020/02/22(土) 20:13:54.35
>>398
50歳以上でそれは恥ずかしい
50歳以上でそれは恥ずかしい
399: 2020/02/22(土) 19:29:40.59
あ、そう
402: 2020/02/22(土) 20:21:35.93
アメリカに単身赴任してた時はモーアモーアとやたら肉を食べさせれて
ドイツはじゃがいもとソーセージしかねえ国でさんざんだけど
イタリアだけは飯は美味いし、日本人にフレンドで良かったわ
ドイツはじゃがいもとソーセージしかねえ国でさんざんだけど
イタリアだけは飯は美味いし、日本人にフレンドで良かったわ
404: 2020/02/22(土) 20:26:48.18
>>402
ブロークンイングリッシュwww エア確定www
ブロークンイングリッシュwww エア確定www
405: 2020/02/22(土) 20:45:58.96
>>404
ブロークンな英語は仕方ないけど
スーパーでストレンジャー呼ばわりされて悲しかったわ
こっちは仕事で来てんのに
ブロークンな英語は仕方ないけど
スーパーでストレンジャー呼ばわりされて悲しかったわ
こっちは仕事で来てんのに
411: 2020/02/22(土) 21:06:54.26
>>405
仕事だって知り合いじゃなければストレンジャーでしょ
仕事だって知り合いじゃなければストレンジャーでしょ
413: 2020/02/22(土) 21:16:06.10
>>411
なんどか通ってそこそこ顔見知りになったと思ったのにな
南部な
なんどか通ってそこそこ顔見知りになったと思ったのにな
南部な
403: 2020/02/22(土) 20:21:42.09
それは地方では当たり前。東京は駐車場代が月4万円だよ。ら
406: 2020/02/22(土) 20:49:07.34
日曜日はストレンジャー
408: 2020/02/22(土) 20:53:57.95
>>406
それはデカレンジャー
それはデカレンジャー
410: 2020/02/22(土) 21:02:38.29
>>408
知らんかったんでWikipedia見に行ったらすげー充実しててびっくりした
特撮マニアってやっぱすごいのね
知らんかったんでWikipedia見に行ったらすげー充実しててびっくりした
特撮マニアってやっぱすごいのね
414: 2020/02/22(土) 21:26:17.45
>>406
石野真子か。個人的には妹の方が好みだった
石野真子か。個人的には妹の方が好みだった
426: 2020/02/22(土) 23:49:15.71
>>414
志村乙
>>420
わしもそう思う
メンバー全員お茶なんだよなw
石野真子はデカレンジャーに出てたな
志村乙
>>420
わしもそう思う
メンバー全員お茶なんだよなw
石野真子はデカレンジャーに出てたな
407: 2020/02/22(土) 20:51:59.04
五人揃って
409: 2020/02/22(土) 20:58:04.82
>>407
緑の親衛隊?
緑の親衛隊?
412: 2020/02/22(土) 21:12:47.78
デカレンジャーは一度も見たことないけど、主題歌はフルコーラスで歌える
なにげに名曲だと思う
なにげに名曲だと思う
420: 2020/02/22(土) 22:47:28.44
>>412
デカレンジャーは戦隊シリーズで一番の名作だと思ってる。
出てるメンバーが全員キャラ立っててストーリーも素晴らしい。
デカレンジャーは戦隊シリーズで一番の名作だと思ってる。
出てるメンバーが全員キャラ立っててストーリーも素晴らしい。
421: 2020/02/22(土) 23:01:13.64
>>412
エンディングも名作なのよ
歌ってるのはささきいさお御大で、ドラムはなんと村上「ポンタ」秀一
エンディングも名作なのよ
歌ってるのはささきいさお御大で、ドラムはなんと村上「ポンタ」秀一
416: 2020/02/22(土) 21:44:49.95
ピンクのブラジャー?
417: 2020/02/22(土) 21:49:21.80
わたしのどん
ぼくてぽどん
ぼくてぽどん
428: 2020/02/23(日) 04:00:47.58
>>417
L・O・V・E、マコちゃーん!
L・O・V・E、マコちゃーん!
418: 2020/02/22(土) 22:17:45.16
個人的にはダイラガーフィフティーンが1番感動したw
15機合体するんだぜ
15機合体するんだぜ
427: 2020/02/23(日) 02:30:40.94
>>418
海へ行こうぜ はてしない海へ
さかまく波も 子守唄
旅立て若者 淋しかったら
燃え立つ憧れ だいて行け
ダイラガー それが青春
ダイラガー それが それが愛
若い命が 戦いぬくと
宇宙(そら)とかわした約束だ
海へ行こうぜ はてしない海へ
さかまく波も 子守唄
旅立て若者 淋しかったら
燃え立つ憧れ だいて行け
ダイラガー それが青春
ダイラガー それが それが愛
若い命が 戦いぬくと
宇宙(そら)とかわした約束だ
419: 2020/02/22(土) 22:44:09.22
「小公女セーラ」でも借りてくるか
423: 2020/02/22(土) 23:07:58.91
やっぱキャシャーン
424: 2020/02/22(土) 23:15:32.92
おっと実写版の話は
425: 2020/02/22(土) 23:41:18.13
じゃぁエロいリボンの騎士がみたい
429: 2020/02/23(日) 06:21:18.33
コロナウィルスの感染力について
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=13954
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=13954
430: 2020/02/23(日) 06:51:12.02
ゴーカイジャーの映画はギャバンと共演だったんで見に行ったら楽しかったなぁ
その後のギャバン単体の映画のガッカリ感ときたら・・・
その後のギャバン単体の映画のガッカリ感ときたら・・・
431: 2020/02/23(日) 07:08:51.07
432: 2020/02/23(日) 07:21:13.54
シャリバンのヒロインのパンチラしか見てないわ。
433: 2020/02/23(日) 08:43:17.80
>>432
それはシャイダーだろ
それはシャイダーだろ
434: 2020/02/23(日) 08:55:09.07
おまいら本当に50歳以上かよ・・・
435: 2020/02/23(日) 09:19:16.26
今日は風が強いから明日出撃する
436: 2020/02/23(日) 09:36:53.93
天皇陛下60歳か。
440: 2020/02/23(日) 10:01:16.18
>>436
ピンとこないね
自分のなかでは浩宮殿下
ピンとこないね
自分のなかでは浩宮殿下
437: 2020/02/23(日) 09:38:03.56
戦隊モノとか分からんわ
ゴレンジャーは分かるけど、以降はひとつも分からんかった
ゴレンジャーは分かるけど、以降はひとつも分からんかった
439: 2020/02/23(日) 09:50:21.21
>>437
分かるのってリアタイで見てたのぐらいだよね
デカレンジャーって2004年でしょ
ここの連中なら若くても36歳、自分じゃなくて子や孫が見る歳だな
分かるのってリアタイで見てたのぐらいだよね
デカレンジャーって2004年でしょ
ここの連中なら若くても36歳、自分じゃなくて子や孫が見る歳だな
441: 2020/02/23(日) 10:19:22.59
>>439
子どもが何とかレンジャーとか見ていた気がするけど何も印象に残ってなかった
今写真をあさったら1993年後楽園に「ダイレンジャー」ショーを見に行ってたことが判明
子どもが何とかレンジャーとか見ていた気がするけど何も印象に残ってなかった
今写真をあさったら1993年後楽園に「ダイレンジャー」ショーを見に行ってたことが判明
450: 2020/02/23(日) 12:24:21.02
>>441
戦隊のだれだったか遊園地のジェットコースター立ち乗りして登場してたよね
それなりに楽しめたw
戦隊のだれだったか遊園地のジェットコースター立ち乗りして登場してたよね
それなりに楽しめたw
483: 2020/02/23(日) 18:04:36.92
>>450
後楽園で仮面ライダーがそれで登場したのを見たことある。
後楽園で仮面ライダーがそれで登場したのを見たことある。
438: 2020/02/23(日) 09:43:09.97
令和は20年くらいで終わりかな
456: 2020/02/23(日) 13:11:35.74
>>438
昭和天皇が享年87、上皇陛下が86でご健在。
なんか寿命は父親の遺伝が大きいと聞いたことがあるんだけど、ご病気とかでなければ長く続くと思う。
昭和天皇が享年87、上皇陛下が86でご健在。
なんか寿命は父親の遺伝が大きいと聞いたことがあるんだけど、ご病気とかでなければ長く続くと思う。
509: 2020/02/23(日) 21:01:45.44
>>456
先帝陛下が譲位の道を開かれたから今上陛下も先帝陛下に御倣いになって20年程で譲位されるんじゃ無いかな
先帝陛下が譲位の道を開かれたから今上陛下も先帝陛下に御倣いになって20年程で譲位されるんじゃ無いかな
442: 2020/02/23(日) 10:26:17.44
ウルトラマンは再放送でしか見れなかったが仮面ライダー、戦隊モノ、ガンダムの初代をリアルタイムで見れたのはラッキーだと思う
443: 2020/02/23(日) 10:30:29.61
戦隊ものは、マンネリ感が強くて途中からしばらく見てなかったけど
また見始めたのはデカレンがきっかけだったな。
でも、それ以降はやっぱりイマイチだわw
また見始めたのはデカレンがきっかけだったな。
でも、それ以降はやっぱりイマイチだわw
444: 2020/02/23(日) 10:33:16.44
ゴレンジャイしか見てない…
445: 2020/02/23(日) 11:20:14.32
マンネリって言うか
あえて繰り返してるんだよね
未就学児対象だからだいたい4~5年周期で繰り返してるって
特オタの人達が言ってた
ぼくも特オタだけど戦隊は守備範囲じゃないから知らない
あえて繰り返してるんだよね
未就学児対象だからだいたい4~5年周期で繰り返してるって
特オタの人達が言ってた
ぼくも特オタだけど戦隊は守備範囲じゃないから知らない
446: 2020/02/23(日) 11:34:12.96
特撮ものにはイケメンしか出ないでしょ、ママ対象としか思えん
448: 2020/02/23(日) 11:49:10.98
>>446
デカレンには毎回ピンクのNYシーンがあってだな
及川奈央以降AV女優の女幹部が出て来ないのが残念だ。
デカレンには毎回ピンクのNYシーンがあってだな
及川奈央以降AV女優の女幹部が出て来ないのが残念だ。
447: 2020/02/23(日) 11:42:23.48
けっきょくスポンサーが怒るからね、変わると
狭い範囲だけターゲットにしてるから毎年毎年ユーザーは更新していくからね
ここから外れた年齢層はそれはそれで受皿ができてるから
行動パターンからもうすんなりそっちに移行するためには逆にマンネリできれば同じじゃなきゃならない
落語みたいに本筋は100年くらいっもって枕だけ時事ネタ入れて何百年続いてるからね
狭い範囲だけターゲットにしてるから毎年毎年ユーザーは更新していくからね
ここから外れた年齢層はそれはそれで受皿ができてるから
行動パターンからもうすんなりそっちに移行するためには逆にマンネリできれば同じじゃなきゃならない
落語みたいに本筋は100年くらいっもって枕だけ時事ネタ入れて何百年続いてるからね
449: 2020/02/23(日) 11:55:59.82
登場の口上は青砥稿花紅彩画のパクリかなと思って調べたらパクリだった
451: 2020/02/23(日) 12:45:25.31
おまいら本当に50代か?
普通は初代を見てそれ以降は40代だろw
50代はもう戦隊モノ卒業してクラブ活動していた時期だし
普通は初代を見てそれ以降は40代だろw
50代はもう戦隊モノ卒業してクラブ活動していた時期だし
466: 2020/02/23(日) 16:12:32.97
>>451
子供や甥姪、下手すりゃ孫と一緒に見るだろw
子供や甥姪、下手すりゃ孫と一緒に見るだろw
452: 2020/02/23(日) 12:55:07.17
幅10年あるし
齢とって来ると年代でまとめがちだよね
桁変わると呼び値が変わる株のように。
齢とって来ると年代でまとめがちだよね
桁変わると呼び値が変わる株のように。
453: 2020/02/23(日) 12:56:13.10
体力の限界! バイク降りるわ。 マシンは孫に譲る。
458: 2020/02/23(日) 13:33:24.67
>>453
セニアカーでも乗ってろ
まだGPは走ってるが体力は有り余ってるが動体視力はどうも訓練しても鍛えられんな
セニアカーでも乗ってろ
まだGPは走ってるが体力は有り余ってるが動体視力はどうも訓練しても鍛えられんな
460: 2020/02/23(日) 14:55:47.74
>>453
90超えでもカブやスクーター乗ってる爺婆もいるというのに
90超えでもカブやスクーター乗ってる爺婆もいるというのに
454: 2020/02/23(日) 13:04:27.65
お疲れー
455: 2020/02/23(日) 13:06:03.23
バイクは売ってiTunesカードでも買ってやった方が喜ぶぞ
457: 2020/02/23(日) 13:24:12.59
その後あきしのみやは天皇になるんだろうか?
463: 2020/02/23(日) 15:05:59.42
>>457
だと思う、もし愛子さん天皇になり婿を迎えるとして、その婿は金が有っても一生愛子と自分の手でしか出来なくなる。
嫁いだ方が良いわな。
だと思う、もし愛子さん天皇になり婿を迎えるとして、その婿は金が有っても一生愛子と自分の手でしか出来なくなる。
嫁いだ方が良いわな。
459: 2020/02/23(日) 13:35:45.00
神武からして軽く100超え
その後しばらく続出してるしのうw
その後しばらく続出してるしのうw
462: 2020/02/23(日) 15:05:49.95
無駄な体力使いすぎなんだろうなー
と思った
と思った
488: 2020/02/23(日) 18:57:00.06
>>465 250ガンマは専用のミシュラン履いてたよね そんなにグリップ悪かったの?
490: 2020/02/23(日) 19:08:36.43
>>488
私のは3型だったから初期のアローマックス
私のは3型だったから初期のアローマックス
467: 2020/02/23(日) 16:36:18.43
仮面ライダー
帰ってきたウルトラマン
ゴレンジャー
マジンガーZ
ゲッターロボ
ガッチャマン
このあたりがドストライク
帰ってきたウルトラマン
ゴレンジャー
マジンガーZ
ゲッターロボ
ガッチャマン
このあたりがドストライク
468: 2020/02/23(日) 16:38:43.49
ちなみにガンダムは
は?アニメ?
ガキかよ状態でしたな
は?アニメ?
ガキかよ状態でしたな
469: 2020/02/23(日) 16:46:06.81
キカイダー
バロムワン
バロムワン
470: 2020/02/23(日) 17:04:46.96
元祖天才バカボン
ルパン三世
ドラえもん
バビル2世
魔法使いサリー
ルパン三世
ドラえもん
バビル2世
魔法使いサリー
471: 2020/02/23(日) 17:06:56.58
おれもおなじくらいだ
おれバロムワンの変身ベルト持ってた
嫌な奴にボップなげられてこわれた
そいつを呪ってやった
おれバロムワンの変身ベルト持ってた
嫌な奴にボップなげられてこわれた
そいつを呪ってやった
473: 2020/02/23(日) 17:09:33.06
>>471
はぁっ?俺の禿はお前の呪いかよ
解け今すぐその呪いを解け
はぁっ?俺の禿はお前の呪いかよ
解け今すぐその呪いを解け
472: 2020/02/23(日) 17:08:11.90
マッハGoGoGo
474: 2020/02/23(日) 17:11:01.16
ウルセーハゲ
∧_,,∧
(#´・ω・) 彡⌒ミ
⊂( ⊆ ̄つ☆))`Д´>
\ / ⊂ ⊂~ノ
と丿 ⊂ と_ノ
∧_,,∧
(#´・ω・) 彡⌒ミ
⊂( ⊆ ̄つ☆))`Д´>
\ / ⊂ ⊂~ノ
と丿 ⊂ と_ノ
475: 2020/02/23(日) 17:23:39.06
カロヤンも壮年の禿にしかきかんのだな
476: 2020/02/23(日) 17:27:02.62
え?皆んなリア充なの?
俺なんかこどおじメタボハゲの毒男だけど
人生最期のバイクにZX52Rを買おうと楽しみで仕方がないw
俺なんかこどおじメタボハゲの毒男だけど
人生最期のバイクにZX52Rを買おうと楽しみで仕方がないw
484: 2020/02/23(日) 18:33:46.45
>>476
イイな、楽しみだが
鉄フレームか、イタイなぁ
イイな、楽しみだが
鉄フレームか、イタイなぁ
486: 2020/02/23(日) 18:52:08.64
>>484
ちょまてよ、おまえH2に喧嘩売ってるんか!
ちょまてよ、おまえH2に喧嘩売ってるんか!
493: 2020/02/23(日) 19:29:57.11
>>484
鉄は適当に柔らかくていいんだぞw
鉄は適当に柔らかくていいんだぞw
477: 2020/02/23(日) 17:27:39.35
間違い25R
478: 2020/02/23(日) 17:33:41.36
おれはおしゃれ坊主だから
480: 2020/02/23(日) 17:40:49.36
>>478
お前はオシャカ坊主だろ
お前はオシャカ坊主だろ
479: 2020/02/23(日) 17:39:53.65
俺のはリッターSS
481: 2020/02/23(日) 17:42:56.85
俺は
まんだらやの良太
カニバケツ
アイウエオボーイ
あたりがストライク
まんだらやの良太
カニバケツ
アイウエオボーイ
あたりがストライク
485: 2020/02/23(日) 18:35:17.93
487: 2020/02/23(日) 18:52:58.60
バロムワンにどハマリしてたら
どこから聞いてきたのか
親父がよみうりランドまで
バロムワンショー連れてってくれて
どこから聞いてきたのか
親父がよみうりランドまで
バロムワンショー連れてってくれて
489: 2020/02/23(日) 18:58:05.76
トリプルファイターっていう舞台ヒーローもの覚えてる?
500: 2020/02/23(日) 20:09:31.95
>>489
舞台ものはトリプルファイターじゃなくて突撃ヒューマンだろ。
舞台ものはトリプルファイターじゃなくて突撃ヒューマンだろ。
505: 2020/02/23(日) 20:25:54.65
>>500
そうだったかもしれない。
それから、日米対抗ローラーゲームは結局何がしたいのかわからず仕舞い。
そうだったかもしれない。
それから、日米対抗ローラーゲームは結局何がしたいのかわからず仕舞い。
507: 2020/02/23(日) 20:33:33.75
>>505
東京ボンバーズの他にチーム在ったっけ?
東京ボンバーズの他にチーム在ったっけ?
511: 2020/02/23(日) 21:07:08.34
>>507
ロサンゼルス・サンダーバード
デトロイト・デヴィルズ
テキサス・アウトローズ
シカゴ・ホークス
ボルチモア・キャッツ
フィラデルフィア・ウォリアーズ
ウエスタン・レネゲイズ
ロサンゼルス・サンダーバード
デトロイト・デヴィルズ
テキサス・アウトローズ
シカゴ・ホークス
ボルチモア・キャッツ
フィラデルフィア・ウォリアーズ
ウエスタン・レネゲイズ
512: 2020/02/23(日) 21:27:38.83
>>511
そんなにあったんだ
>>510
よく覚えてるね
思い出したわ
佐々木だったような
そんなにあったんだ
>>510
よく覚えてるね
思い出したわ
佐々木だったような
514: 2020/02/23(日) 22:05:05.34
>>512
ボンバーズは元々ニューヨークとチーム名を掛けて試合して東京が勝って名乗ったって経緯もあるw
ボンバーズは元々ニューヨークとチーム名を掛けて試合して東京が勝って名乗ったって経緯もあるw
526: 2020/02/24(月) 01:05:59.82
>>514
だからボンバーではなくボマーだとあれほど
なんて言う奴も当時はいなかったんだろうなw
だからボンバーではなくボマーだとあれほど
なんて言う奴も当時はいなかったんだろうなw
491: 2020/02/23(日) 19:23:04.62
スーパースリー(諜報部員)なら観てた
492: 2020/02/23(日) 19:28:47.14
SATのチカラ示せ
494: 2020/02/23(日) 19:40:12.05
ここまでレインボーマンの登場なし
495: 2020/02/23(日) 19:44:27.46
トリオで変身 トリプルファイター♪
496: 2020/02/23(日) 19:51:04.51
ジャングル黒べえ
497: 2020/02/23(日) 20:01:53.19
インドの山奥で♪
498: 2020/02/23(日) 20:05:06.64
なぁ「H2」ってどっちのだ?
ロケットってのはナシな
ロケットってのはナシな
513: 2020/02/23(日) 21:52:30.02
>>498
メインボーカルの方だろ
古いアルバムのなかーに♪
メインボーカルの方だろ
古いアルバムのなかーに♪
499: 2020/02/23(日) 20:09:07.77
スーパースリーは諜報部員♪
501: 2020/02/23(日) 20:13:53.33
世界のためなら エンヤトットドッコイショ♪
502: 2020/02/23(日) 20:13:54.95
オマイラ!ダイヤモンドアイを忘れてるぞ!
503: 2020/02/23(日) 20:15:58.64
あのうさぎさんはエロかったなぁ
504: 2020/02/23(日) 20:18:12.70
エスカイヤのバニーちゃんですね^^
508: 2020/02/23(日) 20:52:52.05
対戦形式だから他にチームあったんじゃないの
ヨーコだけ覚えている
ヨーコだけ覚えている
510: 2020/02/23(日) 21:02:59.36
あー、ヨーコなー
髪長かったよな
髪長かったよな
515: 2020/02/23(日) 22:08:59.72
結局ローラースケートは買って貰えんかったわ・・・
516: 2020/02/23(日) 22:21:43.51
安いローラースケート買ったらタイヤがプラで横滑りして怖かったわ
517: 2020/02/23(日) 22:24:00.89
インラインスケートの現在から見ると子供っぽくて笑える
518: 2020/02/23(日) 23:28:51.00
おそらく50代以上の男性にとって腕時計は常に身につけているのが当たり前であって、思い入れのあるものを複数持っている人は多い。
若年層にとって常に携帯しているスマホを見れば時刻は分かるため、わざわざ腕時計をはめる必要はない。
https://www.j-cast.com/2020/02/23380020.html?p=all
若年層にとって常に携帯しているスマホを見れば時刻は分かるため、わざわざ腕時計をはめる必要はない。
https://www.j-cast.com/2020/02/23380020.html?p=all
519: 2020/02/23(日) 23:39:31.89
>>518
55の俺もかれこれ10年以上つけてないな
最近スマートウォッチつけ始めたけどただの腕時計はもういらないや
55の俺もかれこれ10年以上つけてないな
最近スマートウォッチつけ始めたけどただの腕時計はもういらないや
520: 2020/02/23(日) 23:58:22.37
装飾品とか物欲の対象としてではなく、腕時計は便利だと思うんだけどなあ
時刻を知るためにスマホを取り出して見るなんて面倒な事やってられない
時刻を知るためにスマホを取り出して見るなんて面倒な事やってられない
521: 2020/02/24(月) 00:18:34.39
数年前までは買ってたけど今はたまにしか付けないな
シャツの邪魔になるしな
シャツの邪魔になるしな
522: 2020/02/24(月) 00:38:35.98
オメガのスピマスをメンテに出そうとするといつも予想外の出費があって数年放置してあるわ。
523: 2020/02/24(月) 00:45:18.20
クレドールの電池交換して一度も使わずに電池切れてるわ
524: 2020/02/24(月) 00:47:18.11
時計のベルトにアルミのカレンダー巻き付けて使ってたな
525: 2020/02/24(月) 00:49:14.29
保険屋さんとかがくれたよな!
529: 2020/02/24(月) 01:40:40.26
>>525
そうそう
うちんとこ来る営業はほとんどアラサー
あの頃は若かったから見向きもしなかったが、今思えば口説けばよかったと後悔している
そうそう
うちんとこ来る営業はほとんどアラサー
あの頃は若かったから見向きもしなかったが、今思えば口説けばよかったと後悔している
527: 2020/02/24(月) 01:10:59.91
ダイソーの500円ミリウォッチいいぞ
528: 2020/02/24(月) 01:12:24.20
バイクに乗ってる時ぐらいしか腕時計の必要性を感じない生活だけど、バイクにも時計付いてるしなーw
530: 2020/02/24(月) 03:34:06.40
カシオの電波ソーラーG-SHOCKで十分
531: 2020/02/24(月) 04:48:53.25
流れ変えてわりいけど、今スカパーで松原智恵子の映画やってた
今見てもすげえ美人だわ
意外とオッパイあるしブラ線で十分逝けた
今見てもすげえ美人だわ
意外とオッパイあるしブラ線で十分逝けた
532: 2020/02/24(月) 06:16:45.32
あのアルミカレンダー 数年前までネットで売ってたのは知ってる
現在は知らないけど
現在は知らないけど
533: 2020/02/24(月) 07:15:30.22
機械式のグランド聖子はなぜか買ってしまう
機械式は時間狂うからじかんのために買うものではないよな
機械式は時間狂うからじかんのために買うものではないよな
537: 2020/02/24(月) 08:04:44.37
>>533
その昔、仕事で欧米の人と懇意にしていてお互いの時計の話になった時
なぜお前は日本の至宝のグランドセイコーでないのだ?と何故か怒られた
その昔、仕事で欧米の人と懇意にしていてお互いの時計の話になった時
なぜお前は日本の至宝のグランドセイコーでないのだ?と何故か怒られた
544: 2020/02/24(月) 08:41:17.99
>>537
クオーツ時計なら別にどうでもいいんじゃないロレックスだろうがグランドだろうが三浦だろうがゴミにしかみえん
機械式ムーブメントはロレックスとか色々集めてしまう癖がある
クオーツ時計なら別にどうでもいいんじゃないロレックスだろうがグランドだろうが三浦だろうがゴミにしかみえん
機械式ムーブメントはロレックスとか色々集めてしまう癖がある
534: 2020/02/24(月) 07:23:16.32
俺は5スポーツばかりだわ
俺の青春時代の初時計シルバーウェーブ復刻してくれないかな
俺の青春時代の初時計シルバーウェーブ復刻してくれないかな
535: 2020/02/24(月) 07:42:19.59
この頃懐中時計を買ってジーンズのポケットに入れてる
552: 2020/02/24(月) 10:36:05.38
>>535
元々、ジーンズのちっこいポケットは懐中時計用だったそうで
腕時計が普及したあとは更に小さくなってコインぐらいしか入らなくなったけど
元々、ジーンズのちっこいポケットは懐中時計用だったそうで
腕時計が普及したあとは更に小さくなってコインぐらいしか入らなくなったけど
536: 2020/02/24(月) 07:50:00.48
時計なんて万歩計についてるから腕に巻く必要なしじゃ
538: 2020/02/24(月) 08:12:02.60
中学の頃から波乗りやってるから
時計はずっとセイコーダイバーだ
今はチタンソーラー巻いてる
時計はずっとセイコーダイバーだ
今はチタンソーラー巻いてる
539: 2020/02/24(月) 08:22:26.31
時計はGarminだなぁ。週末しかつけないけど。
540: 2020/02/24(月) 08:25:47.99
ガーミンは時計じゃない
541: 2020/02/24(月) 08:27:03.21
なぜかハメ撮り系ではAV男優って裸にGショック付けてるよな
542: 2020/02/24(月) 08:28:41.04
アクセサリーよね
スマートウォッチなど昔の電卓時計みたいなもんで
嬉々と着けてる様は微笑ましいとさえ思ってたが
バンドでマウンティングとかなるともうね
スマートウォッチなど昔の電卓時計みたいなもんで
嬉々と着けてる様は微笑ましいとさえ思ってたが
バンドでマウンティングとかなるともうね
543: 2020/02/24(月) 08:40:36.05
高級腕時計じゃないけど、一昨年見つけて買ったBULOVAが気に入って、その後3種類買い足したよ
まだBULOVAなんてメーカーが存続していた事に驚いたわ
とっくに潰れたと思っていたのに
まだBULOVAなんてメーカーが存続していた事に驚いたわ
とっくに潰れたと思っていたのに
545: 2020/02/24(月) 08:58:03.22
ロレックス求めてマラソンしてる奴もいるらしいなw
546: 2020/02/24(月) 09:00:43.25
三浦なら持ってるw
547: 2020/02/24(月) 09:10:07.27
ロレックスはムーブメントが優秀と言うよりは細工にコストがかかってる。
金細工みたいなもんで潰すと二束三文。それなら俺は金地金の方がイイ。
時計に対しては俺は精度が高いものに魅かれる。GSは年差15secなんて
ムーブメントもある。それは最大であって1か月に1secも狂わない。
でも、高くて手が届かんwww
自分で持つのは電波時計やGPS時計。庶民としてはアストロン2(8x,5x)
ソーラー電波の色違い(服に合わせる)3、並クオーツ1、機械式ダイバー1。
時計遊びはそんなもんかなー。
金細工みたいなもんで潰すと二束三文。それなら俺は金地金の方がイイ。
時計に対しては俺は精度が高いものに魅かれる。GSは年差15secなんて
ムーブメントもある。それは最大であって1か月に1secも狂わない。
でも、高くて手が届かんwww
自分で持つのは電波時計やGPS時計。庶民としてはアストロン2(8x,5x)
ソーラー電波の色違い(服に合わせる)3、並クオーツ1、機械式ダイバー1。
時計遊びはそんなもんかなー。
548: 2020/02/24(月) 09:20:34.57
時計と靴、鞄はいい物を
というのが俺の会社の創業者のお言葉であり社訓
というのが俺の会社の創業者のお言葉であり社訓
549: 2020/02/24(月) 09:32:34.17
アルフレッド・ダンヒルじゃねーけど好みが固まってきちゃってるな
俺は靴はビルケンシュトックのパサディナばっかだし、鞄は30の頃買ったゼロハリバートンの
ケース1つとtumiを幾つか、それか手ぶら
時計はずっと小物入れに入れっぱなしでジョグの時だけポラールのGPSウォッチ付ける程度で10年くらいこんな感じ
俺は靴はビルケンシュトックのパサディナばっかだし、鞄は30の頃買ったゼロハリバートンの
ケース1つとtumiを幾つか、それか手ぶら
時計はずっと小物入れに入れっぱなしでジョグの時だけポラールのGPSウォッチ付ける程度で10年くらいこんな感じ
554: 2020/02/24(月) 10:40:11.81
>>549
当然、スマホケースもゼロハリだよね?w
当然、スマホケースもゼロハリだよね?w
550: 2020/02/24(月) 10:33:20.77
みんな
いよいよきたよ
ドルウォンとコスピーがすごいよ
こうご期待
いよいよきたよ
ドルウォンとコスピーがすごいよ
こうご期待
551: 2020/02/24(月) 10:35:28.94
なんだかんだいって靴は日本製のがいい
オーダー革靴あるよ
オーダー革靴あるよ
553: 2020/02/24(月) 10:39:55.00
腰ベルトにぶら下げるタイプの時計もあるね
似たような感じで、看護婦さん用の時計(ナースウォッチ)なんてのもある
デザインやカラーリングが豊富でカワイイのも多いw
似たような感じで、看護婦さん用の時計(ナースウォッチ)なんてのもある
デザインやカラーリングが豊富でカワイイのも多いw
555: 2020/02/24(月) 10:47:15.60
TUMIのバッグ持っている奴は、あの意味のないネームタグ絶対外さないな
あれダサい
あれダサい
556: 2020/02/24(月) 10:48:10.13
会社に履いて行く靴はREAGLのみ。
557: 2020/02/24(月) 10:59:23.61
誰ももうVANとJUNの話しはしてくれないんだね、グスン
564: 2020/02/24(月) 12:07:09.35
>>557
人生初スーツはJUNの六ボタンダブルのスーツだったw
人生初スーツはJUNの六ボタンダブルのスーツだったw
569: 2020/02/24(月) 12:32:26.37
>>557
30年くらい前のVANダッフルコートまだ持ってる
重くてあんま着なかったんで新品同様だ
30年くらい前のVANダッフルコートまだ持ってる
重くてあんま着なかったんで新品同様だ
570: 2020/02/24(月) 12:34:24.22
>>557
ダッフルコートはAvonHouseの持ってたな~VANはカジュアル過ぎと思ってた
ダッフルコートはAvonHouseの持ってたな~VANはカジュアル過ぎと思ってた
576: 2020/02/24(月) 16:11:04.47
>>570
Open Houseと一瞬見まちがえた
Open Houseと一瞬見まちがえた
585: 2020/02/24(月) 17:46:21.31
>>576
オペンホウセです!
オペンホウセです!
558: 2020/02/24(月) 11:06:18.02
今日は暖かいからBOAT HOUSEのトレーナーだな。
もちろん裏返しに着るぜ。
もちろん裏返しに着るぜ。
559: 2020/02/24(月) 11:13:31.81
俺は明日肩パッドの入ったダブルのスーツを着て会社にいくぜ
もちろん頭はチェッカーズみたいな感じでな
もちろん頭はチェッカーズみたいな感じでな
560: 2020/02/24(月) 11:16:20.79
もちろん真夏になったらトップサイダー履くよw
561: 2020/02/24(月) 11:24:22.23
昨日ベイブリッジ通ったらダイアモンドプリンセス見れた
562: 2020/02/24(月) 11:38:59.85
>>561
昼間なのに頭上に輝いているだろ
昼間なのに頭上に輝いているだろ
563: 2020/02/24(月) 11:59:54.76
40代まで「おお!晴れたぁ!!!」
現在「チ・・晴れてやがる」
現在「チ・・晴れてやがる」
565: 2020/02/24(月) 12:18:59.63
なにもかもが懐かしい
566: 2020/02/24(月) 12:23:28.26
VANJUNブランドで初めて買ったのはパンタロンだったwww
567: 2020/02/24(月) 12:27:22.28
お前らメンクラ買ってた?田中カール格好良かったな
弟が三ツ星キャンプの田中ケンというメタボおっさんだってさっき知ったわ
弟が三ツ星キャンプの田中ケンというメタボおっさんだってさっき知ったわ
575: 2020/02/24(月) 14:52:52.89
>>567
俺はホットドッグとポパイだったな
メンズノンノンやメンズクラブは、無駄に高い服ばかり出てた印書が強い
俺はホットドッグとポパイだったな
メンズノンノンやメンズクラブは、無駄に高い服ばかり出てた印書が強い
568: 2020/02/24(月) 12:29:15.71
田中ケンとは若い頃何度かサッカーやった
571: 2020/02/24(月) 12:52:45.52
高校時代はデッキシューズ履いたなー
579: 2020/02/24(月) 16:21:07.02
>>571
その靴は名古屋では地方特有なちょっと変わった名前で呼んでた
同じ服とか靴なのに地方独特の呼び名があるのは何故なんだろ
食べ物で例えると、アイスコーヒーと冷コーみたいな
その靴は名古屋では地方特有なちょっと変わった名前で呼んでた
同じ服とか靴なのに地方独特の呼び名があるのは何故なんだろ
食べ物で例えると、アイスコーヒーと冷コーみたいな
572: 2020/02/24(月) 13:11:42.62
高校の指定通学革靴はコインローハーだった
573: 2020/02/24(月) 13:45:24.45
なんかCMEがとんでもない事になっているんだけど
明日の日経やばくない?
明日の日経やばくない?
574: 2020/02/24(月) 14:45:40.86
金に投資しておけ、間違いない
577: 2020/02/24(月) 16:12:04.30
そこはボートハウスやろ?
578: 2020/02/24(月) 16:12:19.79
580: 2020/02/24(月) 17:00:15.76
絶好の仕込み時がやって来るわけだな
退職金でるし突っ込んでみるか
退職金でるし突っ込んでみるか
581: 2020/02/24(月) 17:08:34.21
グロ注意
シナ人女性が生の豚肉を喰いまくって脚のレントゲン撮ったらこうなったのを
以前見たな
熊の肉喰って食中毒@北海道
http://pd.kzho.net/1582190822104.jpg
http://pd.kzho.net/1582190822242.jpg
http://pd.kzho.net/1582190822321.jpg
http://pd.kzho.net/1582190840861.jpg
http://pd.kzho.net/1582190841018.jpg
2ヶ月間と長い間苦しんだ
ジビエは危ない
シナ人女性が生の豚肉を喰いまくって脚のレントゲン撮ったらこうなったのを
以前見たな
熊の肉喰って食中毒@北海道
http://pd.kzho.net/1582190822104.jpg
http://pd.kzho.net/1582190822242.jpg
http://pd.kzho.net/1582190822321.jpg
http://pd.kzho.net/1582190840861.jpg
http://pd.kzho.net/1582190841018.jpg
2ヶ月間と長い間苦しんだ
ジビエは危ない
582: 2020/02/24(月) 17:23:54.19
俺はBOSCH派
592: 2020/02/24(月) 19:26:41.04
>>582
俺もボッシュ派、中古で買ったボロボロのアコードのライトを変えようとショップに行ったら丸形4灯がボッシュしかなかった
20万で買った車に4万5千円掛けてライトのチューンしちまった若気の至り
俺もボッシュ派、中古で買ったボロボロのアコードのライトを変えようとショップに行ったら丸形4灯がボッシュしかなかった
20万で買った車に4万5千円掛けてライトのチューンしちまった若気の至り
595: 2020/02/24(月) 19:49:37.18
>>582
>>592
自分はバイクはCIBIE車はCARELLO
>>592
自分はバイクはCIBIE車はCARELLO
583: 2020/02/24(月) 17:30:50.30
584: 2020/02/24(月) 17:37:43.29
後付けのライトなんて今はあまり需要無さそうだな
586: 2020/02/24(月) 18:16:00.37
VAN JUN三郎
587: 2020/02/24(月) 18:18:46.24
Z2のシールドビーム?をシビエに変えたらメチャ明るかった
コケて割っちゃってマーシャルに変えた
当時のノーマルライトは暗かったなー
コケて割っちゃってマーシャルに変えた
当時のノーマルライトは暗かったなー
590: 2020/02/24(月) 18:43:17.15
>>587
リレーを付けると安定する
リレーを付けると安定する
588: 2020/02/24(月) 18:19:50.51
おれはPIAA一択
589: 2020/02/24(月) 18:26:34.05
今、暇潰しにgooバイクを見てたら、RVF400って、
程度が良いと込み込み150万円ぐらいするのね
でも買う人が居るんだろうなあ
程度が良いと込み込み150万円ぐらいするのね
でも買う人が居るんだろうなあ
593: 2020/02/24(月) 19:37:20.39
>>589
旧珍と同じで、それに乗ってたり身近にあった人は買わないだろ
旧珍と同じで、それに乗ってたり身近にあった人は買わないだろ
591: 2020/02/24(月) 19:02:56.67
おいおいCME-1000超えてるよ・・・
594: 2020/02/24(月) 19:44:32.05
知ってる人少ないと思うけど
映画で化石の森ってある
しょーけんと写ってるバイクが
アグスタなんだよ
映画で化石の森ってある
しょーけんと写ってるバイクが
アグスタなんだよ
596: 2020/02/24(月) 19:54:30.85
RVFって楕円形ピストンだっけ?
597: 2020/02/24(月) 19:56:17.16
なわきゃない
598: 2020/02/24(月) 20:03:08.09
楕円形ピストンはありますっ!
599: 2020/02/24(月) 20:19:29.23
NRだな
立ちごけで有名な
立ちごけで有名な
600: 2020/02/24(月) 20:51:57.23
>>599
その晩、オーナーに乗ってチャラにしたらしい
その晩、オーナーに乗ってチャラにしたらしい
601: 2020/02/24(月) 21:07:47.01
日本語で
602: 2020/02/24(月) 21:27:00.48
コカした女が身体でコカせて払った。
603: 2020/02/24(月) 21:36:04.44
NRには某県公安の講習会で乗せてもらった。
試験場を2周だけだけど。
ドカの916に似たフィーリングだった。感動はしなかった。
ただただコカしたらと思って怖かったwww
試験場を2周だけだけど。
ドカの916に似たフィーリングだった。感動はしなかった。
ただただコカしたらと思って怖かったwww
604: 2020/02/24(月) 22:57:03.58
あの握りゴケはみっともなかったな
605: 2020/02/24(月) 23:14:08.70
発進時エンスト苔でなかったか?
606: 2020/02/24(月) 23:21:47.70
あ、握ったのは清水さんでしたスマソ
607: 2020/02/25(火) 00:21:10.41
国明?
608: 2020/02/25(火) 00:37:26.56
この業界で清水さんと言ったら
Z1の清水さんだと思うぞ
Z1の清水さんだと思うぞ
609: 2020/02/25(火) 01:35:52.92
同じ50代でも俺やお前らと違って強い
【長崎】海からイノシシ襲撃、50代の男性釣り客が返り討ちに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582549409/
【長崎】海からイノシシ襲撃、50代の男性釣り客が返り討ちに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582549409/
652: 2020/02/25(火) 17:56:54.62
>>609
これ小さいイノシシかと思ってたら推定80キロのイノシシらしい
よく逃げずに格闘したな
大腿に怪我おってるらしいけど牙にやられたか
俺なら迷わず逃げる
これ小さいイノシシかと思ってたら推定80キロのイノシシらしい
よく逃げずに格闘したな
大腿に怪我おってるらしいけど牙にやられたか
俺なら迷わず逃げる
610: 2020/02/25(火) 07:13:51.02
伊豆の海岸で独り夜釣りをしていたら背中の方で何か気配が・・
俺の身体に緊張が走ったが恐る恐る振り向いたらぬこだったわ
俺の身体に緊張が走ったが恐る恐る振り向いたらぬこだったわ
611: 2020/02/25(火) 07:56:13.12
ねっこは基本夜行性だからな
雑魚くれーと思ったのかも知れない
雑魚くれーと思ったのかも知れない
612: 2020/02/25(火) 08:12:44.92
何も釣れてなかったので俺の夜食をあげた
613: 2020/02/25(火) 08:22:15.93
チェッ、竹輪かよ。もうちょい良いもん食えよな。
614: 2020/02/25(火) 08:51:44.75
家に猫がいるけど、何をあげてもキャットフード以外絶対食べないや
615: 2020/02/25(火) 09:06:58.69
日経ヤバいな
どこまで下がるか…
どこまで下がるか…
616: 2020/02/25(火) 09:11:05.74
3.11以来の下げっぷりだな
617: 2020/02/25(火) 09:13:45.59
「ここ1~2週間がヤマだと思うよ~」って言いつつ具体的には手を打たない
んだよなぁ。それと感染者が増殖してる韓国からの入国は完全フリーなんだろ?
今そこに危機が差し迫っているのに何故なにもしない??
んだよなぁ。それと感染者が増殖してる韓国からの入国は完全フリーなんだろ?
今そこに危機が差し迫っているのに何故なにもしない??
618: 2020/02/25(火) 09:15:14.26
とっくに水際どうこうの段階じゃないから
619: 2020/02/25(火) 09:27:00.31
>>618
水際なんて誰も言ってないと思うが。
韓国の件は火に油になる恐れは充分あるだろ。
水際なんて誰も言ってないと思うが。
韓国の件は火に油になる恐れは充分あるだろ。
625: 2020/02/25(火) 10:34:04.27
>>619
えっ入国の対策を水際対策と言わないの?
どっちにしろ国内については移動の自由は憲法で保障されてる
戒厳令でも敷かないと無理って話
しかも戒厳自体規定がないからクーデターしかないなw
そもそも中華プーの訪日控えて事を小さく見せたいんだろ?
向こうは全人代の延期までやってるってのにお目出度い
オリンピックを天秤にかけて何やってんだろうな
えっ入国の対策を水際対策と言わないの?
どっちにしろ国内については移動の自由は憲法で保障されてる
戒厳令でも敷かないと無理って話
しかも戒厳自体規定がないからクーデターしかないなw
そもそも中華プーの訪日控えて事を小さく見せたいんだろ?
向こうは全人代の延期までやってるってのにお目出度い
オリンピックを天秤にかけて何やってんだろうな
620: 2020/02/25(火) 09:29:31.29
>>815
どこまでも行こう、道は険しくとも
どこまでも行こうよ、口笛吹きながら
どこまでも行こう、道は険しくとも
どこまでも行こうよ、口笛吹きながら
621: 2020/02/25(火) 09:33:15.65
ロングパス
622: 2020/02/25(火) 09:39:07.23
国内でもう数万人単位で感染してるだろ。
連休明けで電車通勤が始まったので明日は倍になる。
その後は倍々ゲームだw
連休明けで電車通勤が始まったので明日は倍になる。
その後は倍々ゲームだw
623: 2020/02/25(火) 10:15:16.13
感染しても発症しなければ問題ないぞ
624: 2020/02/25(火) 10:27:13.94
13年だったか、ザラ場-1000あったような。
サーキットブレーカー発動しないならまだ余裕か
相場は割合、チャートは対数で。動きの理由は後から取って付けるものと心得る
サーキットブレーカー発動しないならまだ余裕か
相場は割合、チャートは対数で。動きの理由は後から取って付けるものと心得る
634: 2020/02/25(火) 12:30:11.50
>>633
お、おう・・・おたく>>627とどういうご関係?
お、おう・・・おたく>>627とどういうご関係?
635: 2020/02/25(火) 12:33:52.42
>>634
マブダチだよ
分かったら引っ込んでろ
マブダチだよ
分かったら引っ込んでろ
637: 2020/02/25(火) 12:39:33.05
>>635
なるほどねー類友w
一件落着
なるほどねー類友w
一件落着
628: 2020/02/25(火) 11:37:35.23
> ダイアモンドプリンセスのおかげで日本の感染数が多かったから
この程度の認識で物言った気になってるのかね
検査されかつ陽性でない限りカウントされないからね
発症しないか軽症で済んだ感染者が潜在する筈だが
検査対象にならない限り全く把握されない
纏まった検査対象という意味では
あの船がカウント数に寄与したとはいえるが
この程度の認識で物言った気になってるのかね
検査されかつ陽性でない限りカウントされないからね
発症しないか軽症で済んだ感染者が潜在する筈だが
検査対象にならない限り全く把握されない
纏まった検査対象という意味では
あの船がカウント数に寄与したとはいえるが
629: 2020/02/25(火) 11:43:09.00
>発症しないか軽症で済んだ感染者が潜在する筈だが
医療施設に限界がある以上放置してても問題ないでしょ
重症化しない限り一般の風邪と変わらないんだし
医療施設に限界がある以上放置してても問題ないでしょ
重症化しない限り一般の風邪と変わらないんだし
630: 2020/02/25(火) 11:57:58.08
>>629
出てきた数字にどれ程の意味があるのかという話だが?
一般の風邪程度の自覚症状なら検査を受けない可能性が高く
検査を受けなければ陽性にカウントされることもない
しかし無自覚に感染を広げる可能性もある
いずれは収まるんだろうが
GW頃までに片を付けないと五輪取り上げられかねないし
そうなればアベノミクス終了どころの話でなくなるかもな
出てきた数字にどれ程の意味があるのかという話だが?
一般の風邪程度の自覚症状なら検査を受けない可能性が高く
検査を受けなければ陽性にカウントされることもない
しかし無自覚に感染を広げる可能性もある
いずれは収まるんだろうが
GW頃までに片を付けないと五輪取り上げられかねないし
そうなればアベノミクス終了どころの話でなくなるかもな
631: 2020/02/25(火) 12:05:53.85
>>630
あのー今大事なのは検査がどうじゃなくて重症化した人のケアなんですけど
治療法が確定していないんだから検査の結果なんて大した意味はない
あのー今大事なのは検査がどうじゃなくて重症化した人のケアなんですけど
治療法が確定していないんだから検査の結果なんて大した意味はない
632: 2020/02/25(火) 12:19:40.19
>>631
横から一々絡むねえ
そうでしょうよ当り前だろだから何?
横から一々絡むねえ
そうでしょうよ当り前だろだから何?
633: 2020/02/25(火) 12:22:02.28
>>632
いやあんた自身横から絡んでいったんだけど
嫌なら書くなよ
いやあんた自身横から絡んでいったんだけど
嫌なら書くなよ
636: 2020/02/25(火) 12:38:33.67
喧嘩すんなやハゲ共!
638: 2020/02/25(火) 12:40:32.50
ウイルスは蔓延してるよ
発症してなければフリーパスで動けるわけだから。
発症すらしない人、軽い症状の人がほとんどどろ。
とっくの前から私も貴方もみーんなキャリアだって。
私の地元は武漢に工場ある会社がナンバーワンだから出入り多いよー。
オロナインシーでも飲んでがんばろーな
発症してなければフリーパスで動けるわけだから。
発症すらしない人、軽い症状の人がほとんどどろ。
とっくの前から私も貴方もみーんなキャリアだって。
私の地元は武漢に工場ある会社がナンバーワンだから出入り多いよー。
オロナインシーでも飲んでがんばろーな
639: 2020/02/25(火) 12:42:58.33
> オロナインシー
とんま天狗乙
とんま天狗乙
640: 2020/02/25(火) 12:46:33.16
オロナインシーってどこのパチもんだよw
641: 2020/02/25(火) 13:40:35.26
発症しない宿主のほうが始末悪いんじゃないか
642: 2020/02/25(火) 14:05:28.35
オロナミンH軟膏w
643: 2020/02/25(火) 14:24:10.83
いったい眼鏡が落ちるのはどっちやねん
644: 2020/02/25(火) 14:31:27.14
発症しないなんて人事のように50スレで言うな
この年代なら6%が逝って10%以上が酸素マスクまで逝くんだからな
タバコやって男ならこの3倍だからな
女の重症化率は低いんだよね
この年代なら6%が逝って10%以上が酸素マスクまで逝くんだからな
タバコやって男ならこの3倍だからな
女の重症化率は低いんだよね
645: 2020/02/25(火) 14:35:19.81
大村崑と三木のり平が混ざる
650: 2020/02/25(火) 17:45:14.45
>>645
子供の頃
ごはんですよのCMアニメは大村崑と思ってた
子供の頃
ごはんですよのCMアニメは大村崑と思ってた
647: 2020/02/25(火) 16:45:36.75
数字は嘘をつかないが数字を使う奴は嘘をつく
648: 2020/02/25(火) 17:19:46.69
☑手を洗おう、人混み避けよう
☑話題のPCR検査は皆が思ってるほど精度高くないよ
☑コロナと分かっても特に治療は変わらないよ
☑呼吸症状が悪化したらコロナかどうかに関係なく受診してね
☑手洗えっつてんだろ
☑話題のPCR検査は皆が思ってるほど精度高くないよ
☑コロナと分かっても特に治療は変わらないよ
☑呼吸症状が悪化したらコロナかどうかに関係なく受診してね
☑手洗えっつてんだろ
656: 2020/02/25(火) 18:43:24.39
>>651
アメリカは別の問題があるかな
医療費まともに払える人は格差の
上位のみw
アメリカは別の問題があるかな
医療費まともに払える人は格差の
上位のみw
655: 2020/02/25(火) 18:18:23.24
>>653
具合悪くなっても4日様子見ろとか
政府の出してるガイドラインが明らかにそれよね
>>648の実践が最大の自衛であり社会の力
ガタガタ騒いだところで何の益もなし
政府の対応の検証など収拾してからでいいんだよ
その為にも記録棄てるなよw
具合悪くなっても4日様子見ろとか
政府の出してるガイドラインが明らかにそれよね
>>648の実践が最大の自衛であり社会の力
ガタガタ騒いだところで何の益もなし
政府の対応の検証など収拾してからでいいんだよ
その為にも記録棄てるなよw
649: 2020/02/25(火) 17:31:34.97
重症化した人はどうでもよくね?あくまで感染拡大阻止に全力を注ぐべし。
653: 2020/02/25(火) 18:07:40.52
>>649
もう感染は拡大したと見るべきだろ。あとは軽症の患者が病院に押し掛けるのを防いで重傷化患者をどうするかだけ。
もう感染は拡大したと見るべきだろ。あとは軽症の患者が病院に押し掛けるのを防いで重傷化患者をどうするかだけ。
654: 2020/02/25(火) 18:07:49.18
いまの世の中、自分らはかわいそうなんだって主張する人が多くて、
もう滅入ってくる。
もう滅入ってくる。
658: 2020/02/25(火) 19:03:56.78
知ってる
659: 2020/02/25(火) 19:37:21.28
中国の発表を鵜呑みにしてはいけない。
660: 2020/02/25(火) 19:40:35.93
加藤厚労大臣の言葉を鵜呑みにしなくてはいけない。
661: 2020/02/25(火) 19:41:47.23
隠してるか不可知かの違いがあるだけで
多少の目安にはなってもあてにならん
多少の目安にはなってもあてにならん
662: 2020/02/25(火) 19:43:25.46
まあ大丈夫だろう、喉元過ぎれば暑さ忘れるよ
663: 2020/02/25(火) 19:51:22.48
寒いんですが
665: 2020/02/25(火) 20:29:15.87
加藤厚生労働大臣がいつもにこやかなのが気になる。
666: 2020/02/25(火) 20:31:00.02
>>665
アイツは注目されてご機嫌なんよ
アイツは注目されてご機嫌なんよ
667: 2020/02/25(火) 20:34:45.36
つーか加藤も会見中咳が止まらないとか感染してんだろ。
発熱しても4日は様子見ろよな。
発熱しても4日は様子見ろよな。
669: 2020/02/25(火) 20:39:24.26
>>667
見てたけど咳してなかったよ
咳しているところ切り取ったんじゃね
見てたけど咳してなかったよ
咳しているところ切り取ったんじゃね
671: 2020/02/25(火) 20:49:43.08
>>669
ニュー速にはスレ立ってるぞ
【日刊ゲンダイ】クルーズ船内業務を行った厚労省職員の新型コロナ感染が新たに判明する中、 #加藤厚労相 の咳が止まらない★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582621514/
ニュー速にはスレ立ってるぞ
【日刊ゲンダイ】クルーズ船内業務を行った厚労省職員の新型コロナ感染が新たに判明する中、 #加藤厚労相 の咳が止まらない★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582621514/
672: 2020/02/25(火) 20:51:47.25
>>671
スレなんか知らん、俺ライブで見てたもん
スレなんか知らん、俺ライブで見てたもん
668: 2020/02/25(火) 20:37:08.37
中国の発表がウソだとしても、もう発表した検体数の陽性検体だけで数万だからね
もうウソついても意味のないサンプル数になってる
武漢人口から推察するには充分な数字になってる
一桁下ならウソも意味があるんだろうが
もうウソついても意味のないサンプル数になってる
武漢人口から推察するには充分な数字になってる
一桁下ならウソも意味があるんだろうが
670: 2020/02/25(火) 20:44:44.16
咳をしても一人
673: 2020/02/25(火) 20:56:19.84
俺は花粉症をどうにかしたい。マスク買えないよぉ。
675: 2020/02/25(火) 21:06:52.43
>>673
8万円で売ってやるよ
8万円で売ってやるよ
681: 2020/02/25(火) 22:08:04.83
>>675
2000枚も要らないよ!
2000枚も要らないよ!
689: 2020/02/25(火) 23:00:44.61
>>681
40枚の価格だが一応PM2.5は対応とある
40枚の価格だが一応PM2.5は対応とある
694: 2020/02/25(火) 23:09:25.72
>>689
せめてASTM F2100-11のレベル1を満たしたものが欲しいぞ。
せめてASTM F2100-11のレベル1を満たしたものが欲しいぞ。
697: 2020/02/25(火) 23:26:37.10
>>673
こんなことになる前に大量購入した俺勝組www
こんなことになる前に大量購入した俺勝組www
674: 2020/02/25(火) 21:04:17.98
淘汰だよ、俺は生き残ってみせる!
676: 2020/02/25(火) 21:07:14.99
人類が花粉症やアレルギーから解放される唯一の手段
https://indeep.jp/ultra-clean-way-made-this-allergy-world/
https://indeep.jp/ultra-clean-way-made-this-allergy-world/
677: 2020/02/25(火) 21:13:40.58
この30年程トイレ後に手を洗った事が無い
がこの30年インフルエンザに掛かって無いw
まともに風邪も引いて無いなーwww
がこの30年インフルエンザに掛かって無いw
まともに風邪も引いて無いなーwww
678: 2020/02/25(火) 21:22:05.27
679: 2020/02/25(火) 21:43:03.23
どうぞご自由に
680: 2020/02/25(火) 21:52:56.77
墓の中から言われてもなぁ
682: 2020/02/25(火) 22:18:33.77
俺は今週は在宅勤務で外出しないことにした!
683: 2020/02/25(火) 22:24:49.71
, -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/ \
./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ ヽ
/:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/ ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: / 今 i
i:: :: :: :: / /:: ::/:: :: /::/ ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f 日 |
|:: :: :: / .,':: : /:: :: /::/ ヽ;', ヽ:: ::.',ヽ:: i、| |
ヽ :: / i:: ::/:: :: /::/ ヽ', ヽ:: ',.ヽ:::!| 逃 |
ヽ/ /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_ ヽ ヽ::r''',::「| げ |
/ハ/::i:: イi l _,r, =x ‐xニ´、-、|i | な !
|:ハ::,-', / /:::::::::::! /::::::::ヽ \|'. い /
i.ヽハ ヾ ::::::ノ ヾ :::::::ノ ヘ', と /
ヘ ハ /|∧ /
. ,. -―‐- < .ヽri ⊂⊃ ' ⊂⊃, イハ、 /
/ \.ヽヘ、 イ/ >ー‐一'´
\ ハヽ_、 r_-, .イ
.,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
ヽ'. ヽ'' ~ ~ -y: :/ ヽ_
失 も 明 '. ヽ_ /: / ヽ
う っ 日 ', _: -. _ /: / ノ,
事 と は i ~ ヽ:ヽ /: ./ _ - ~/: :i
に 大 | -''- `'-- '- - ' ~ /: : : i
な 事 i ./: : : : :i
る な
ぞ 物
を
./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ ヽ
/:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/ ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: / 今 i
i:: :: :: :: / /:: ::/:: :: /::/ ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f 日 |
|:: :: :: / .,':: : /:: :: /::/ ヽ;', ヽ:: ::.',ヽ:: i、| |
ヽ :: / i:: ::/:: :: /::/ ヽ', ヽ:: ',.ヽ:::!| 逃 |
ヽ/ /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_ ヽ ヽ::r''',::「| げ |
/ハ/::i:: イi l _,r, =x ‐xニ´、-、|i | な !
|:ハ::,-', / /:::::::::::! /::::::::ヽ \|'. い /
i.ヽハ ヾ ::::::ノ ヾ :::::::ノ ヘ', と /
ヘ ハ /|∧ /
. ,. -―‐- < .ヽri ⊂⊃ ' ⊂⊃, イハ、 /
/ \.ヽヘ、 イ/ >ー‐一'´
\ ハヽ_、 r_-, .イ
.,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
ヽ'. ヽ'' ~ ~ -y: :/ ヽ_
失 も 明 '. ヽ_ /: / ヽ
う っ 日 ', _: -. _ /: / ノ,
事 と は i ~ ヽ:ヽ /: ./ _ - ~/: :i
に 大 | -''- `'-- '- - ' ~ /: : : i
な 事 i ./: : : : :i
る な
ぞ 物
を
684: 2020/02/25(火) 22:25:21.93
感染しても発症しなきゃ大丈夫なんだよな?
マスコミは人数や地域を発表してるけど、感染者ではなく発症者と呼んで欲しいわ
マスコミは人数や地域を発表してるけど、感染者ではなく発症者と呼んで欲しいわ
685: 2020/02/25(火) 22:27:49.41
発症しても肺炎になるような状態ならないと医者でも風邪と見分け付かないってさ
686: 2020/02/25(火) 22:39:02.99
じゃあ俺が年末にひいたやつは・・・:(;゙゚'ω゚'):
687: 2020/02/25(火) 22:57:31.70
688: 2020/02/25(火) 23:00:39.24
>>687
あ、熱は無かったわセーフ!
あ、熱は無かったわセーフ!
690: 2020/02/25(火) 23:02:24.93
ウイルスと共存することが大事
691: 2020/02/25(火) 23:03:48.86
🦠 🦠
🦠 🦠 🦠
🦠 おまえ 🦠
🦠 🦠
🦠 🦠 🦠
🦠 おまえ 🦠
🦠 🦠
692: 2020/02/25(火) 23:06:02.94
693: 2020/02/25(火) 23:06:11.43
五族共和、ネオ満洲の勃興
696: 2020/02/25(火) 23:24:10.77
12月以降に「妙に長い軽い風邪」を引いた日本人はすでに抗体を持っている可能性も
https://indeep.jp/new-coronaviruses-invaded-taiwanus-japan-were-independent/
https://indeep.jp/new-coronaviruses-invaded-taiwanus-japan-were-independent/
698: 2020/02/25(火) 23:30:03.73
【悲報】「よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね」の工作していたTwitterアカウント、全員垢消し
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582599315/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582599315/
699: 2020/02/25(火) 23:49:01.82
>>698
ただの風邪もコロナだったりするのにバカだねー(違
ただの風邪もコロナだったりするのにバカだねー(違
700: 2020/02/25(火) 23:55:02.62
元米FDA局長、「新型肺炎、日本は韓国ほど検査していない」
https://japanese.joins.com/JArticle/262960?servcode=A00§code=A00
https://japanese.joins.com/JArticle/262960?servcode=A00§code=A00
701: 2020/02/26(水) 03:49:00.42
隠蔽内閣は世界から厳しい目で見られているんだよ 都合のいい様に答弁 問題を小さく見せて発表
それもこれも巨大利権の五輪を是が非でもやろうとする利権絡みの政府・財界 真夏の運動会なんぞ
延期・中止でいい
それもこれも巨大利権の五輪を是が非でもやろうとする利権絡みの政府・財界 真夏の運動会なんぞ
延期・中止でいい
702: 2020/02/26(水) 08:28:59.61
感染したくないなら、家で震えててほしい
704: 2020/02/26(水) 08:33:27.69
なんでそんなに治療法のない物の検査してもらいたいんだがさっぱり分からん
普通の風邪やインフルエンザも感染するのに
してもしなくてもやること一緒で変わるのは治療費だけなのに
普通の風邪やインフルエンザも感染するのに
してもしなくてもやること一緒で変わるのは治療費だけなのに
708: 2020/02/26(水) 08:59:12.88
>>704
できる事は変わらないのにな
どうにもならない事をクドクド言ってるだけの人生など
とっとと閉じちまえと思う
できる事は変わらないのにな
どうにもならない事をクドクド言ってるだけの人生など
とっとと閉じちまえと思う
705: 2020/02/26(水) 08:47:45.43
ICU放り込まれた時に3割負担と全額国費じゃ相当違いそうだけどなw
706: 2020/02/26(水) 08:51:07.93
韓国やシンガポールにはCDCが機能していて感染が疑われると直ぐにスクリーニングをはじめるので
最初は爆発的に感染者がふえるのだけど その後は徐々に減り回復者も増えてくる
残念ながら日本にはCDCが無い
最近 綺麗なネーチャンがAVで悶えてるのより 清潔感あるブスが羞恥に耐えるAVの方が良くなったわ
最初は爆発的に感染者がふえるのだけど その後は徐々に減り回復者も増えてくる
残念ながら日本にはCDCが無い
最近 綺麗なネーチャンがAVで悶えてるのより 清潔感あるブスが羞恥に耐えるAVの方が良くなったわ
719: 2020/02/26(水) 11:05:46.50
>>706
たとえそうだとしても
韓国なんかで暮らしたくはない
シンガポールは金さえあればいいかも?
たとえそうだとしても
韓国なんかで暮らしたくはない
シンガポールは金さえあればいいかも?
722: 2020/02/26(水) 11:44:30.45
>>706
そうだよ
韓国に帰りなよ
おれは日本人だから
日本でいいよ
そうだよ
韓国に帰りなよ
おれは日本人だから
日本でいいよ
707: 2020/02/26(水) 08:51:41.62
むしろおれは仕事も休めんし
風邪くらいで病院なんか行かない
よっぽど重篤になったらしょうがないけど
そんときはもう
運がわるかえりゃであきらめるわわわ
風邪くらいで病院なんか行かない
よっぽど重篤になったらしょうがないけど
そんときはもう
運がわるかえりゃであきらめるわわわ
710: 2020/02/26(水) 09:00:18.89
>>707
せめて撒き散らさんといてw
せめて撒き散らさんといてw
711: 2020/02/26(水) 09:08:09.96
ID真っ赤にしてマウントに行ってる人、ほんとに50かい?
カームダウンってやってみなよ
カームダウンってやってみなよ
712: 2020/02/26(水) 09:09:34.09
というマウント取り
713: 2020/02/26(水) 10:04:30.72
うちは在宅勤務できるから今週は都心に近寄らねえよ
714: 2020/02/26(水) 10:33:40.92
うちは在宅処理できるから今週は風俗に近寄らねえよ
715: 2020/02/26(水) 10:34:08.41
実は電通社員は感染してなくて政府の要請受けて
在宅勤務を進めさせるための作戦ではないかと思ってる。
在宅勤務を進めさせるための作戦ではないかと思ってる。
718: 2020/02/26(水) 10:43:36.21
>>715
電通なんて一般人関係ないんじゃ
その前にNTTがやってる
電通なんて一般人関係ないんじゃ
その前にNTTがやってる
716: 2020/02/26(水) 10:39:16.88
電通赤字だってな
717: 2020/02/26(水) 10:41:13.51
こんなていたらくで研究用と称して
危険なエボラ出血熱ウイルスを輸入して
東京都下に保管しているとは呆れる。
もし事故でも起きたらお手上げじゃないのか?
危険なエボラ出血熱ウイルスを輸入して
東京都下に保管しているとは呆れる。
もし事故でも起きたらお手上げじゃないのか?
720: 2020/02/26(水) 11:07:22.67
電通はオリンピック中止に向けて自宅でスポンサー向け資料作成中だろ
721: 2020/02/26(水) 11:43:49.18
延期すればいいと思うが延期もダメなんだってな
723: 2020/02/26(水) 11:46:49.88
アメ公の都合の開催日程を呑んだ時点で詰んでたな
マラソンの件は始まりに過ぎない
マラソンの件は始まりに過ぎない
726: 2020/02/26(水) 11:58:54.17
>>724
おかしいも何もあくまで「調べたら出た」数だから
調べてない範囲に何人いようが数字に出ない
一切検査しなければ0よw
数字が怖かったら検査してないところへ逃げればいいw
おかしいも何もあくまで「調べたら出た」数だから
調べてない範囲に何人いようが数字に出ない
一切検査しなければ0よw
数字が怖かったら検査してないところへ逃げればいいw
733: 2020/02/26(水) 12:28:55.61
>>726
ペットには感染しないのかってニュースにどこぞの獣医師が
「現在のところペットに感染した例は報告されてません」とか答えてたが
検査してねーんだから当たり前だろと思ったわw
ペットには感染しないのかってニュースにどこぞの獣医師が
「現在のところペットに感染した例は報告されてません」とか答えてたが
検査してねーんだから当たり前だろと思ったわw
735: 2020/02/26(水) 12:35:57.90
>>733
「報告されてません」がポイントよね
これ自体全く正しいわけだから
アーアー聞こえなーいでも通るw
まああれだ
老後2000万足んねーって話も
報告受け取ってないからシラネで通るw
「報告されてません」がポイントよね
これ自体全く正しいわけだから
アーアー聞こえなーいでも通るw
まああれだ
老後2000万足んねーって話も
報告受け取ってないからシラネで通るw
725: 2020/02/26(水) 11:58:15.05
アメリカ人は発熱ぐらいじゃ病院に行くわけにはいかんからな。
727: 2020/02/26(水) 12:02:17.93
シュレディンガーのコロナ
728: 2020/02/26(水) 12:15:06.95
クルーズ船の下船者の発熱などが増え続けてる。今後は流れ解散の元となった横浜周辺が
ヤバイことになるだろう。
ヤバイことになるだろう。
729: 2020/02/26(水) 12:22:19.10
検 査 し な い と コ ロ ナ 患 者 の 自 覚 も な く
周 囲 も 認 識 で き な い か ら
家 族 や 濃 厚 接 触 者 た ち が 無 対 策 で 野 放 し に な り
そ れ こ そ ク ラ ス タ ー 化 し て
感 染 爆 発 が 起 き る だ ろ
こ ん な 理 屈 も 分 ら ん の か !
周 囲 も 認 識 で き な い か ら
家 族 や 濃 厚 接 触 者 た ち が 無 対 策 で 野 放 し に な り
そ れ こ そ ク ラ ス タ ー 化 し て
感 染 爆 発 が 起 き る だ ろ
こ ん な 理 屈 も 分 ら ん の か !
758: 2020/02/26(水) 15:13:56.63
>>756
そういうことは>>729に言えよw
そもそも例のクルーズ船や武漢帰りと関係なしに感染出てるんだから
検査無用のシロなどいない
完全に把握できると考えること自体がお花畑
そういうことは>>729に言えよw
そもそも例のクルーズ船や武漢帰りと関係なしに感染出てるんだから
検査無用のシロなどいない
完全に把握できると考えること自体がお花畑
730: 2020/02/26(水) 12:25:20.78
完 全 を 期 す る に は 全 員 検 査 が 必 要
今 す ぐ 一 億 二 千 万 全 員 検 査 し ろ と ?
こ ん な 理 屈 も 分 ら ん の か !
今 す ぐ 一 億 二 千 万 全 員 検 査 し ろ と ?
こ ん な 理 屈 も 分 ら ん の か !
756: 2020/02/26(水) 15:01:58.75
>>730
希望者全員無理にでも検査しろ、なんて言ってる人がそもそもいないだろ。
前提がおかしい
希望者全員無理にでも検査しろ、なんて言ってる人がそもそもいないだろ。
前提がおかしい
731: 2020/02/26(水) 12:25:28.95
大丈夫。馬鹿は風邪ひかないから
732: 2020/02/26(水) 12:28:28.53
なんか、だんだん国産コロナなんじゃないかと思えてきた
734: 2020/02/26(水) 12:32:40.44
わしゃクラウンがいい!😤
736: 2020/02/26(水) 12:52:34.00
バイク屋スレがいびつな状態なのでこちらに書きます。
俺は現在52歳なんだけど、俺と同世代のベテランライダーはディーラーの若い営業とどう付き合ってる?
バイクは安くても数十万円するものだし年端もいかない若者にそんな大金を預けることができる?
俺は現在52歳なんだけど、俺と同世代のベテランライダーはディーラーの若い営業とどう付き合ってる?
バイクは安くても数十万円するものだし年端もいかない若者にそんな大金を預けることができる?
740: 2020/02/26(水) 13:02:53.96
>>736
意味がわからない。
意味がわからない。
741: 2020/02/26(水) 13:03:22.04
>>736
その場で領収切らせればいいじゃん?
その場で領収切らせればいいじゃん?
742: 2020/02/26(水) 13:08:09.27
>>736
お前様、会社で同じ事経験ないの?
お前様、会社で同じ事経験ないの?
743: 2020/02/26(水) 13:11:47.74
>>736
ごめん、ほんまにマジレスなんだけど、大脳新皮質の働きが弱ってる気がするよ。
ごめん、ほんまにマジレスなんだけど、大脳新皮質の働きが弱ってる気がするよ。
745: 2020/02/26(水) 13:16:07.27
>>736
振り込みにすれば?
振り込みにすれば?
746: 2020/02/26(水) 13:16:10.52
>>736
病院行って若い医者だったら「こんな若造に命預けられるか」って言うの?
病院行って若い医者だったら「こんな若造に命預けられるか」って言うの?
749: 2020/02/26(水) 13:33:51.67
>>736
自分が若い時に同じ事思われたらショックじゃね?
こちらはキチンと仕事してるしお金の管理もしてるのにって
自分が若い時に同じ事思われたらショックじゃね?
こちらはキチンと仕事してるしお金の管理もしてるのにって
750: 2020/02/26(水) 13:37:30.16
>>736
バイクに限らず、この御仁の普段の買い物状況が気になる
バイクに限らず、この御仁の普段の買い物状況が気になる
751: 2020/02/26(水) 13:47:37.56
>>736に嫉妬
752: 2020/02/26(水) 13:48:11.85
>>736
個人売買じゃないんだから
タクシーの運ちゃんが85だと安心か?
個人売買じゃないんだから
タクシーの運ちゃんが85だと安心か?
753: 2020/02/26(水) 14:33:05.48
みんな >>736 に釣られすぎ
オレオレ詐欺に、引っかかるぞ
オレオレ詐欺に、引っかかるぞ
755: 2020/02/26(水) 14:56:21.37
いいぞ>>736
心の奥底をがっちり掴んだようだな
反応したやつはみんな君と同類だ
心の奥底をがっちり掴んだようだな
反応したやつはみんな君と同類だ
759: 2020/02/26(水) 15:14:02.94
>>736
でも風俗なら若いほうが嬉しいんだろ
でも風俗なら若いほうが嬉しいんだろ
737: 2020/02/26(水) 12:58:07.70
ここ何年もバイク屋でバイク買った事ありません。
738: 2020/02/26(水) 13:01:59.91
>>737
まだ鍵穴にハサミ刺したり直結したりしてるのかよ
まだ鍵穴にハサミ刺したり直結したりしてるのかよ
739: 2020/02/26(水) 13:02:37.10
いびつなのはバイク屋スレじゃなくてあんたでしょ
744: 2020/02/26(水) 13:14:34.85
・・・気の毒になってきたぞ
747: 2020/02/26(水) 13:22:35.24
スマホと前髪弄りながら問診してきたら帰るかもなw
748: 2020/02/26(水) 13:23:14.96
年功序列と終身雇用の人はこうなってしまうのかもね。
754: 2020/02/26(水) 14:35:55.82
おっす、おらごくう
みんなのおかねをわけてくれ!
おらおら詐欺?
みんなのおかねをわけてくれ!
おらおら詐欺?
781: 2020/02/26(水) 18:24:21.35
>>754
くそっ、こんなんでw
昨日東京ドームでperfume見てきたけど、今日の公演は急遽中止って
昨日なんかあったと思うじゃねーか!
くそっ、こんなんでw
昨日東京ドームでperfume見てきたけど、今日の公演は急遽中止って
昨日なんかあったと思うじゃねーか!
757: 2020/02/26(水) 15:10:34.20
五年前に心筋梗塞で入院したが心臓のカテーテルをやってくれた先生は皆三十手前の若い先生だったぞ。
サザンのCDなんかかけて鼻歌まじりさ
サザンのCDなんかかけて鼻歌まじりさ
760: 2020/02/26(水) 15:27:35.23
で
>ID:PZcFhiy+ さんはなにがいいたいの?
どうしたらいいの?
だれがわるいの?
>ID:PZcFhiy+ さんはなにがいいたいの?
どうしたらいいの?
だれがわるいの?
761: 2020/02/26(水) 15:43:32.09
>>760
仕事も休めず風邪くらいで病院なんか行かず
よっぽど重篤になったら運が悪いとあきらめる
あんたはそれでいいんだろ?
せいぜい拡散しないことだな
仕事も休めず風邪くらいで病院なんか行かず
よっぽど重篤になったら運が悪いとあきらめる
あんたはそれでいいんだろ?
せいぜい拡散しないことだな
762: 2020/02/26(水) 15:51:39.38
つかそれって日常なんじゃね?
763: 2020/02/26(水) 16:14:48.00
選ぶ自由はあるなw
764: 2020/02/26(水) 16:37:43.10
ちょまてよ、現ナマ持ち歩いてんのかい!
昭和かい!
昭和かい!
779: 2020/02/26(水) 18:21:46.71
>>764
現ナマですか・・・
久しぶりに見ましたわ その文字列・・
現ナマですか・・・
久しぶりに見ましたわ その文字列・・
782: 2020/02/26(水) 18:26:26.06
>>779
お、おう…
お、おう…
765: 2020/02/26(水) 16:45:31.31
現ナマが昭和なことについて
766: 2020/02/26(水) 16:45:37.81
ディーラーで買ったこと無いから知らんけど
個人店って現金でしょ
個人店って現金でしょ
767: 2020/02/26(水) 16:48:25.52
現金ですかーーーっ!
現金があれば何でも出来る。
現金があれば何でも出来る。
768: 2020/02/26(水) 16:55:04.61
FJR2016を買ったときに現金で190万苑くらい払ったけど?
今度はFit4で300万円現金で支払うけど?
個人店もディーラーも関係ないでしょ
今度はFit4で300万円現金で支払うけど?
個人店もディーラーも関係ないでしょ
813: 2020/02/26(水) 21:24:35.08
>>768
振り込みじゃないの?
振り込みじゃないの?
769: 2020/02/26(水) 17:05:04.43
信用あればカードが使える!
ダーーー!!!
ダーーー!!!
770: 2020/02/26(水) 17:22:49.43
現ナマ持ってこられても困ってしまいそう
771: 2020/02/26(水) 17:35:20.32
若い子が信じられないなんて事になれば電車にだって乗れないよ。
20歳代の、しかも今どきはオネエチャンが新幹線転がしてるんだぞ。
逆におおゴケするのはいつもいつも爺じゃかよ。
20歳代の、しかも今どきはオネエチャンが新幹線転がしてるんだぞ。
逆におおゴケするのはいつもいつも爺じゃかよ。
772: 2020/02/26(水) 17:50:38.13
チンコは風俗で若い娘に任せてるくせに
773: 2020/02/26(水) 17:51:40.68
じゃかね
774: 2020/02/26(水) 17:57:30.17
日本国の社印領収書システムが信用できないということなのか?
775: 2020/02/26(水) 17:59:14.69
俺は 何も信じない~
浜省かおまえは!!!
浜省かおまえは!!!
776: 2020/02/26(水) 18:00:07.65
じゃかじゃかじゃんけん
778: 2020/02/26(水) 18:15:29.29
ヒキコは大丈夫マイフレンド
780: 2020/02/26(水) 18:23:09.01
もはや何スレ?
てかライダーいねーかw
てかライダーいねーかw
783: 2020/02/26(水) 18:26:41.84
おう此処にライダー居るぞ
丸丸1ヶ月チョイ乗れてないけど
政治絡みの話になると熱くなってレスが増えるな
丸丸1ヶ月チョイ乗れてないけど
政治絡みの話になると熱くなってレスが増えるな
784: 2020/02/26(水) 18:28:46.83
実はオラはバリバリのリッターSS乗りなんだぜ
785: 2020/02/26(水) 18:31:39.81
実は俺も巣鴨最速のアドレスv100 乗りだ。
786: 2020/02/26(水) 18:43:27.77
わいはナナハン乗り
787: 2020/02/26(水) 18:47:48.59
メートル上がってノリノリよ
788: 2020/02/26(水) 18:51:03.78
このへんでドロンさせてもらいます
789: 2020/02/26(水) 18:54:43.85
アメ コーヒー ライター
790: 2020/02/26(水) 18:55:43.34
俺は筋金入りのジッポーコレクター
791: 2020/02/26(水) 19:03:09.18
もっぱらオバハンに乗ってます
792: 2020/02/26(水) 19:11:17.84
おまえらにぎゃふん
793: 2020/02/26(水) 19:15:44.84
私はナマパンなら興味があります
794: 2020/02/26(水) 19:19:32.05
このバカちんがぁ!
795: 2020/02/26(水) 19:32:28.15
奇跡的にキヤノン株が値上がりして助かった。
796: 2020/02/26(水) 19:36:03.15
自社株買いと東芝からズルしてまで買った子会社のお陰よの
まさかの新コロ特需クルーだもんな
とここまで書いてスレチに気付くw
まさかの新コロ特需クルーだもんな
とここまで書いてスレチに気付くw
797: 2020/02/26(水) 19:38:53.39
おめーらバイク乗ってねえんか?
798: 2020/02/26(水) 20:02:40.76
そうか今日は2・26か。
799: 2020/02/26(水) 20:05:35.83
226事件の
青年将校たちの方が
安倍や今の政治家たちよりずっと優秀だったなぁ
これほど国益確保が出来ないならば
彼らに軍事独裁政権を作って欲しいくらいだわ
青年将校たちの方が
安倍や今の政治家たちよりずっと優秀だったなぁ
これほど国益確保が出来ないならば
彼らに軍事独裁政権を作って欲しいくらいだわ
800: 2020/02/26(水) 20:22:54.93
平和すぎて利権や汚職がはびこるのが当たり前で、それを正そうとすると消されはしないが居場所が無くなるのが今の社会。
マジで全部ぶっ壊れるような事が起きた方がいい。
マジで全部ぶっ壊れるような事が起きた方がいい。
801: 2020/02/26(水) 20:31:04.03
まさに
権門上に傲れども 国を憂うる誠なし 財閥富を誇れども 社稷を思う心なし
だな。
権門上に傲れども 国を憂うる誠なし 財閥富を誇れども 社稷を思う心なし
だな。
802: 2020/02/26(水) 20:38:00.38
文句ばっか言ってんじゃねーよジジイ!
804: 2020/02/26(水) 20:49:58.12
>>802
婆ぁかもよ
婆ぁかもよ
807: 2020/02/26(水) 20:57:00.44
>>804
マジか
マジか
803: 2020/02/26(水) 20:40:38.66
どうも自分がジジイということは忘れたようだな
805: 2020/02/26(水) 20:53:49.94
今こそ令和維新ですぞ
806: 2020/02/26(水) 20:56:25.04
お~い山田く~ん公安呼んで~
808: 2020/02/26(水) 20:58:16.70
でも不思議だよな、まさかこんな未来だなんて。
見知らぬじじばばがこんなコミュニケーションを持つとは。
見知らぬじじばばがこんなコミュニケーションを持つとは。
809: 2020/02/26(水) 21:04:19.03
高度成長期はいい時代だったよな!
810: 2020/02/26(水) 21:05:16.09
良くねーよ毎日光化学スモッグ注意報出てたし
811: 2020/02/26(水) 21:06:14.58
駅前にppmの電光掲示板あったよな!
814: 2020/02/26(水) 21:28:01.16
>>811
パフと、他に何あったっけ?
パフと、他に何あったっけ?
812: 2020/02/26(水) 21:21:31.38
光化学スモッグ注意報が出るような日は喉の奥がヒリついたわ
815: 2020/02/26(水) 21:31:46.92
マジックドラゴンすか ハイブローすぎて分からないっすよ・・
818: 2020/02/26(水) 21:38:23.40
>>815
ハイブローて言葉自体がハイブローすぎないか?
ハイブローて言葉自体がハイブローすぎないか?
816: 2020/02/26(水) 21:31:52.79
銀行を経由すると・・おっと
817: 2020/02/26(水) 21:34:57.07
パフ ザ マジックドラゴン~
リヴドゥ バイ ザ シー~
リヴドゥ バイ ザ シー~
819: 2020/02/26(水) 21:51:50.50
パフザマジックドラゴンて、いい年こいて幼稚な遊びしてないで大人になれよって話?
820: 2020/02/26(水) 21:53:55.23
あんだよ歌ってなかったんかい?
822: 2020/02/26(水) 23:31:48.40
しかしコロナやべーな
おまえらまさか都心に通勤とか
してないよね?
おまえらまさか都心に通勤とか
してないよね?
833: 2020/02/27(木) 01:35:33.08
>>822
バイク通勤が最強だろw
バイク通勤が最強だろw
879: 2020/02/27(木) 20:30:21.10
>>822
今週からバイク(原2スク)通勤に切り替えた
まだ、朝の渋滞すり抜けに慣れなくて、電車の倍の時間かけてるけど
だいたい同じ時間に出ると、何台か見慣れた面子に抜かされていくので、なるべく後を付いていく感じで走っている
今週からバイク(原2スク)通勤に切り替えた
まだ、朝の渋滞すり抜けに慣れなくて、電車の倍の時間かけてるけど
だいたい同じ時間に出ると、何台か見慣れた面子に抜かされていくので、なるべく後を付いていく感じで走っている
880: 2020/02/27(木) 20:31:42.67
>>879
それイイね。俺もそうしようかな ^^
それイイね。俺もそうしようかな ^^
823: 2020/02/26(水) 23:40:05.99
一年前まで満員電車で揺られてた
今は地方都市で自動車通勤
運が良かった
今は地方都市で自動車通勤
運が良かった
824: 2020/02/26(水) 23:40:20.43
感染したら体温を38.5℃以上にして気合で治す
825: 2020/02/26(水) 23:43:59.38
今週はリモートワークに切り替えたよ
この歳でかかったら命に関わるからな
この歳でかかったら命に関わるからな
826: 2020/02/26(水) 23:49:04.74
これまでオフピークで電車座ってたのに
混んできやがったw
混んできやがったw
827: 2020/02/26(水) 23:53:49.62
今日から咳が出てきた
829: 2020/02/26(水) 23:55:44.34
>>827
どこ住みよ!?((((;゚Д゚)))))))
どこ住みよ!?((((;゚Д゚)))))))
828: 2020/02/26(水) 23:54:58.38
最近は前の方の車両混んでるしな
830: 2020/02/27(木) 00:20:23.31
【速報】新型コロナ感染の大阪のツアーガイドの女性、陰性退院後に再びコロナ陽性に ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582726893/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582726893/
831: 2020/02/27(木) 00:25:52.70
832: 2020/02/27(木) 01:04:36.38
226は失敗してるだろうが515に期待する
安倍討たれろ
安倍討たれろ
834: 2020/02/27(木) 02:19:42.44
久々に交番襲撃したい~バールぶん回して電話機破壊して書類めちゃくちゃにしてロッカー凹ませしたい~
原付バイクで捕まった恨みを晴らしていた
あの時も無人交番多かった
でも、もう仲間はおらんし、普通に社会的制裁食らう
原付バイクで捕まった恨みを晴らしていた
あの時も無人交番多かった
でも、もう仲間はおらんし、普通に社会的制裁食らう
835: 2020/02/27(木) 02:54:36.26
【朗報】安倍政権、有能だった!GDP約60兆円上昇!失業率半減!有効求人倍率倍増!設備投資3兆円増加!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582729301/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582729301/
836: 2020/02/27(木) 08:01:24.98
ファーストサマーウイカいいね
ちょっと癖が強いけど 魚眼レンズ系かな・・
ちょっと癖が強いけど 魚眼レンズ系かな・・
837: 2020/02/27(木) 08:30:17.89
今週の朝ドラは中休みか?
不祥事でもあって急場凌ぎで入れてんのかという内容
不祥事でもあって急場凌ぎで入れてんのかという内容
838: 2020/02/27(木) 08:44:08.96
脚本書き換えたんだろうと思うね
それで余った尺をスピンオフみたいにダラダラ流して
現在と過去を行ったり来たりするもんだから見ていてポカーンとなる
それで余った尺をスピンオフみたいにダラダラ流して
現在と過去を行ったり来たりするもんだから見ていてポカーンとなる
839: 2020/02/27(木) 08:47:54.80
亭主があの若い弟子女とデキて家を出る部分が省かれている気がする
842: 2020/02/27(木) 09:49:05.62
>>839
「あさが来た」でも史実通り女中をお妾にするのか?っ話は出てきたけど結局は改変したしな
「あさが来た」でも史実通り女中をお妾にするのか?っ話は出てきたけど結局は改変したしな
841: 2020/02/27(木) 09:48:04.40
843: 2020/02/27(木) 10:04:24.72
史実がモデルでも一応フィクションだしな
史実の安藤百福の生い立ちもスルーだし
物語上重要でなければアレンジ可だろう
史実の安藤百福の生い立ちもスルーだし
物語上重要でなければアレンジ可だろう
844: 2020/02/27(木) 10:17:58.09
福田麻由子って子役時代から全然覚えてないんだが
美人という程美人でもないそう垢抜けてもない程々感
本屋とか田舎の役場の窓口あたりでグッとくるタイプw
美人という程美人でもないそう垢抜けてもない程々感
本屋とか田舎の役場の窓口あたりでグッとくるタイプw
845: 2020/02/27(木) 11:10:44.22
>>844
アップにすると肌のアバタが目立つのが欠点
アップにすると肌のアバタが目立つのが欠点
847: 2020/02/27(木) 11:55:55.11
>>844
眉毛で萎える
眉毛で萎える
846: 2020/02/27(木) 11:20:50.42
それ隠してるせいか顔と首とで色が違うとか
そ こ が い い ん じ ゃ ね え か
そ こ が い い ん じ ゃ ね え か
849: 2020/02/27(木) 12:17:58.02
>>848
さすり隊へようこそ
さすり隊へようこそ
850: 2020/02/27(木) 12:28:08.43
烏丸せつこ
見た目も声もお婆ちゃんだもんな
しばらく見てなかったから衝撃だった
どんなセクシークィーンも年齢いったらそうなるのか
見た目も声もお婆ちゃんだもんな
しばらく見てなかったから衝撃だった
どんなセクシークィーンも年齢いったらそうなるのか
851: 2020/02/27(木) 12:30:23.36
>>850
その婆ちゃんでも華があるわあ
ストライクw
で立ち読みした文春のグラビアに福田麻由子w
その婆ちゃんでも華があるわあ
ストライクw
で立ち読みした文春のグラビアに福田麻由子w
852: 2020/02/27(木) 12:35:00.94
中学くらいの時によくゴールデン洋画劇場で何回か「マノン」の放送があった
烏丸せつこはその映画でしか見たことなかった
烏丸せつこはその映画でしか見たことなかった
853: 2020/02/27(木) 12:51:03.59
酒屋でもらったエロカレンダーが初オカズだったな
水沢アキだったか名取裕子か思い出せないけど
アノ頃は露骨なエロカレンダー普通にオマケであったよなぁ
水沢アキだったか名取裕子か思い出せないけど
アノ頃は露骨なエロカレンダー普通にオマケであったよなぁ
901: 2020/02/27(木) 23:11:24.84
>>853
原日出子?
ジグソーパズル版もあった
オレは当時行きつけのパブでもらった
原日出子?
ジグソーパズル版もあった
オレは当時行きつけのパブでもらった
854: 2020/02/27(木) 13:11:52.42
芸能人水泳大会だと騎馬戦でポロリは御約束
855: 2020/02/27(木) 14:19:57.08
お婆ちゃんとか失礼すぎる。実物は今でもきっと華があるはず。
偶然とあるところで朝加真由美を見かけたけど、やっぱりタダの
ババアではなかったぞ。調べたら64歳らしいが全然イケル。
偶然とあるところで朝加真由美を見かけたけど、やっぱりタダの
ババアではなかったぞ。調べたら64歳らしいが全然イケル。
856: 2020/02/27(木) 15:30:31.89
俺はキャンディーズのチアガール姿のパンチラ、というかスコチラ?
そんなものがオカズになった遠い日
そんなものがオカズになった遠い日
857: 2020/02/27(木) 15:38:57.58
役が実年齢に近いからいつもの烏丸さんで、て指示だったんだろうけど
スタッフも実年齢よりちょっと若く演じてください、とも言えないしな
スタッフも実年齢よりちょっと若く演じてください、とも言えないしな
858: 2020/02/27(木) 15:47:37.06
ググったらとと姉ちゃんだったな
殆どノーメイクで老け役に徹した秋野暢子と
いつまで経っても異様な若作りで浮いた大地真央w
まー対照的だったわ
殆どノーメイクで老け役に徹した秋野暢子と
いつまで経っても異様な若作りで浮いた大地真央w
まー対照的だったわ
859: 2020/02/27(木) 16:19:36.40
元カノが俺より年上で去年60歳で20数年ぶりに再会したがまだデキそうな気がしたわ
862: 2020/02/27(木) 16:55:51.49
>>860
なにせ100万℃だ
なにせ100万℃だ
861: 2020/02/27(木) 16:40:42.11
先日 昔 美人だなぁと思っていた不動産屋のねぇさんに20年ぶりに再会した
もう70近いのに、若いし体の線も綺麗で、化粧落として服脱いだらどうかわからんが
通常の状態なら普通に抱けるレベルだったわ
もう70近いのに、若いし体の線も綺麗で、化粧落として服脱いだらどうかわからんが
通常の状態なら普通に抱けるレベルだったわ
863: 2020/02/27(木) 16:57:59.83
20、30の頃は50の婆何てよ、って思ってたけど、自分が50になってみると、同年代なんて全く余裕でやれちゃってなぁ。
864: 2020/02/27(木) 17:00:03.95
だけどお店にJKから70代まで接客嬢を幅広いニーズで対応したとして
いちばんの需要はJKから順に右肩下がりで急激に落ち込む
この大原則だけはぜったい変わらない、キッパリ
歴史上、1000年以上の文献をみてもこれだけはゆるぎない
いちばんの需要はJKから順に右肩下がりで急激に落ち込む
この大原則だけはぜったい変わらない、キッパリ
歴史上、1000年以上の文献をみてもこれだけはゆるぎない
866: 2020/02/27(木) 17:39:55.10
>>864
75歳まで生きた徳川家康の
最晩年の側室は17歳
法律上の制約が無ければ
その年代がもっとも需要があるだろう
女子高校生が持て囃されのは当然かな
75歳まで生きた徳川家康の
最晩年の側室は17歳
法律上の制約が無ければ
その年代がもっとも需要があるだろう
女子高校生が持て囃されのは当然かな
865: 2020/02/27(木) 17:27:58.93
う~ん俺なら30代を選ぶなあ
867: 2020/02/27(木) 17:48:45.26
俺はさすがに十代は嫌だなぁ
ガキに見えてしまう
娘が20代前半だからそれ以下は嫌
30歳前後がいいな
烏丸せつこって滋賀出身で今の朝ドラに呼ばれたわけだが
朝ドラチラ見したけど関西弁の普通より少し綺麗なお婆ちゃんに見えたわ
もう65歳だって
ガキに見えてしまう
娘が20代前半だからそれ以下は嫌
30歳前後がいいな
烏丸せつこって滋賀出身で今の朝ドラに呼ばれたわけだが
朝ドラチラ見したけど関西弁の普通より少し綺麗なお婆ちゃんに見えたわ
もう65歳だって
868: 2020/02/27(木) 17:54:51.14
接客って言ったって内容によるとしか
精神的に慰めて欲しいときにJKはないわー
精神的に慰めて欲しいときにJKはないわー
869: 2020/02/27(木) 17:58:09.16
添い寝だけでもいいんです(迫真
870: 2020/02/27(木) 17:58:50.33
家康は好みの相手かどうかより子孫をいっぱい残すためという生産的な意味で若い娘やそこまで若くなくても出産経験ある女を選んでたと聞いた事ある
秀吉の女たらしとは違う
秀吉の女たらしとは違う
871: 2020/02/27(木) 18:24:14.04
子種はないが女好きの秀吉とそこまで女好きじゃないけど徳川家を盤石にするためにせっせと子作り励んだ家康
そこでも最後の勝者の差がついてたな
そこでも最後の勝者の差がついてたな
873: 2020/02/27(木) 18:50:06.26
>>872
言えない相手とHした可能性もある
言えない相手とHした可能性もある
874: 2020/02/27(木) 18:50:53.97
>>872
東京三菱UFJ銀行って。
東京三菱UFJ銀行って。
875: 2020/02/27(木) 18:58:09.33
ワシが就職活動してた頃はまだ東海銀行じゃったのう
876: 2020/02/27(木) 18:59:08.98
おまいら木曜日お休みかよ・・
877: 2020/02/27(木) 19:17:14.25
まさか土日休みの人だけで日本が動いてると思ってる人?
878: 2020/02/27(木) 20:17:45.49
お花屋さんや個人病院の多くは木曜日を休診日としてるところが多い。
881: 2020/02/27(木) 20:51:22.31
日本全体がこんな雰囲気になったのは初めてだな。
いろいろ中止になったからツーリングが捗る。
いろいろ中止になったからツーリングが捗る。
883: 2020/02/27(木) 21:22:33.82
>>881
道の駅は閉鎖中
道の駅は閉鎖中
899: 2020/02/27(木) 23:01:35.63
>>883
えっ・・・
えっ・・・
907: 2020/02/28(金) 07:54:49.14
>>881
311の記憶を無くした世代か。
311の記憶を無くした世代か。
908: 2020/02/28(金) 08:02:27.76
>>907
東北か関東在住の方ですか
東北か関東在住の方ですか
882: 2020/02/27(木) 21:17:46.33
全国臨時休校になるとディズニーランドが混むって事か?
884: 2020/02/27(木) 21:24:48.37
共働き且つ両親などが近くにいない子育て世代がどうすんだろ?
あ、育休か・・・。
あ、育休か・・・。
886: 2020/02/27(木) 21:28:32.39
何年か経ったらこのコロナ騒ぎは何て言われるんだろ
コロナショックか
今後出てくる商品にコロナはもう使えないな
コロナショックか
今後出てくる商品にコロナはもう使えないな
891: 2020/02/27(木) 21:55:54.25
>>886
終わりの始まりだった、と言われるだろう。
終わりの始まりだった、と言われるだろう。
900: 2020/02/27(木) 23:07:36.68
>>891
それを言う奴もいなくなる
それを言う奴もいなくなる
887: 2020/02/27(木) 21:30:32.73
塾は通常通りなんだろうな
行かないやつは街に遊びに出る
行かないやつは街に遊びに出る
888: 2020/02/27(木) 21:33:30.59
南へ歩こう
889: 2020/02/27(木) 21:35:54.43
子どもは家にこもってゲーム推奨だろ
890: 2020/02/27(木) 21:47:23.52
今の子供にスペランカーやらせたい
892: 2020/02/27(木) 21:59:40.72
感染者が出た学校はコロ小とかコロ中、コロ高って呼ばれて感染者はコロ助とか呼ばれるんだろうな
893: 2020/02/27(木) 22:01:19.28
今の子供にゲームボーイ渡すと
画面ベタベタ触って動かないって言うらしいぞ
画面ベタベタ触って動かないって言うらしいぞ
894: 2020/02/27(木) 22:17:54.54
コロコロコミックが月刊誌から週刊誌へ昇格するかな?
896: 2020/02/27(木) 22:36:47.62
>>894
日刊になります
日刊になります
895: 2020/02/27(木) 22:22:46.00
武漢肺炎
なぜかマスコミはこう呼ぶのを避ける
なぜかマスコミはこう呼ぶのを避ける
897: 2020/02/27(木) 22:36:57.17
何故かみんな正式名称で言わない。
て言うか覚えてない。
て言うか覚えてない。
898: 2020/02/27(木) 22:42:53.17
wikiってみたら
世界保健機関(WHO)は、新型コロナウイルスの感染による疾患を「COVID-19」と命名した。
病原体のウイルスは国際ウイルス分類委員会(ICTV)により、「SARS-CoV-2」と名付けられた。
やはり武漢肺炎がわかりやすい
世界保健機関(WHO)は、新型コロナウイルスの感染による疾患を「COVID-19」と命名した。
病原体のウイルスは国際ウイルス分類委員会(ICTV)により、「SARS-CoV-2」と名付けられた。
やはり武漢肺炎がわかりやすい
902: 2020/02/27(木) 23:29:28.50
最近の会社での会話は町で一号にはなりたくない。皆罹患したら俺も俺もでかかるほうがステータスだよなって。
903: 2020/02/27(木) 23:56:09.06
>>902
一号はイチコロさんって呼ばれるしな
一号はイチコロさんって呼ばれるしな
905: 2020/02/28(金) 01:00:09.01
>>903
このスレの第1号はココイチさんと呼ばれる?
このスレの第1号はココイチさんと呼ばれる?
906: 2020/02/28(金) 04:51:07.31
>>905
よっ、イマイチさん
よっ、イマイチさん
904: 2020/02/28(金) 00:10:05.18
うつってもっとベイベ
909: 2020/02/28(金) 08:27:24.11
簡単に日本全体まで言い切る
910: 2020/02/28(金) 08:33:06.42
昭和天皇崩御の際も全国的に自粛ムードが凄かったけれど、特に外出に関しては問題なかったな
映画とか普通に見られたし、特定の商品が売り切れることも無かったけど、経済活動は停滞したよね
ただ今回はスケールが違う、違いすぎる
これで気象庁の長期予報通り去年並みの夏場を迎えて、日本に大型台風が何度も襲来して、万が一にも南海トラフ大地震が起こった際にはどうするよ?
映画とか普通に見られたし、特定の商品が売り切れることも無かったけど、経済活動は停滞したよね
ただ今回はスケールが違う、違いすぎる
これで気象庁の長期予報通り去年並みの夏場を迎えて、日本に大型台風が何度も襲来して、万が一にも南海トラフ大地震が起こった際にはどうするよ?
911: 2020/02/28(金) 08:36:54.42
自粛ムード酷かったのはその前だった
崩御してしまうとやっと先が見えたといった感じ
崩御その日にパチ屋はシャッター半開きで営業してたなw
崩御してしまうとやっと先が見えたといった感じ
崩御その日にパチ屋はシャッター半開きで営業してたなw
927: 2020/02/28(金) 12:06:36.16
>>911
井上陽水「 」
井上陽水「 」
912: 2020/02/28(金) 08:43:53.30
哀しみのきわみ
あれ以来聴いていない
どんな曲だったか忘れてしまった
あれ以来聴いていない
どんな曲だったか忘れてしまった
913: 2020/02/28(金) 09:35:15.12
一斉休校は専門家会議で話し合った結果じゃなくて安倍の思いつきらしいな。
みんな寝耳に水で現場は大騒ぎだよ。まったくロクでもない。
そのくせ政治家のパーティーはやってるし。
みんな寝耳に水で現場は大騒ぎだよ。まったくロクでもない。
そのくせ政治家のパーティーはやってるし。
914: 2020/02/28(金) 09:48:18.09
俺シラネ政治決断だと中の人が言ってたな
こういうことは頭が良いと決められないんだよなw
責任取ると言うなら働く親のケアしろって話
こういうことは頭が良いと決められないんだよなw
責任取ると言うなら働く親のケアしろって話
915: 2020/02/28(金) 09:50:17.66
916: 2020/02/28(金) 10:45:28.47
単純に都道府県区切りも違うだろ、と思うけど感染者の出てない
地方の人は未だ呑気なもんだよ。まぁこっちは公共交通使って外出も多い
仕事だから戦々恐々でありながら開き直ってる感じかな。
地方の人は未だ呑気なもんだよ。まぁこっちは公共交通使って外出も多い
仕事だから戦々恐々でありながら開き直ってる感じかな。
917: 2020/02/28(金) 11:28:01.56
最初は高みの見物だったがいよいよ我が身にも迫って来て低みの見物になってしまった
マスクが買えないよ
マスクが買えないよ
918: 2020/02/28(金) 11:30:22.45
マスクは甘え
919: 2020/02/28(金) 11:35:58.94
マスクは予防効果ないだろ。
ストックあるけど自分が咳出たら使う。
ストックあるけど自分が咳出たら使う。
920: 2020/02/28(金) 11:41:33.07
オレらにはフルフェイスがある!
921: 2020/02/28(金) 11:42:28.69
そこいらのマスクだったら
予防効果はゼロではないが気休め程度
優先順位では手洗いが上だろうな
顔も触ることがあるから一応洗っておいた方がいい
予防効果はゼロではないが気休め程度
優先順位では手洗いが上だろうな
顔も触ることがあるから一応洗っておいた方がいい
922: 2020/02/28(金) 11:50:51.00
人は一時間に二十回以上は
手で顔や頭を触るそうだ
但しハゲなら回数は少ないとは思う
手で顔や頭を触るそうだ
但しハゲなら回数は少ないとは思う
923: 2020/02/28(金) 11:58:38.66
>>922
>>但しハゲなら回数は少ないとは思う
んなこたぁない。未練のあるハゲなら
髪を満遍なく整えるのが大変。
と、知り合いから聞いた。
>>但しハゲなら回数は少ないとは思う
んなこたぁない。未練のあるハゲなら
髪を満遍なく整えるのが大変。
と、知り合いから聞いた。
943: 2020/02/28(金) 12:51:39.15
>>923
本当に、知り合いから聞いた のか・・?
自白しても、ええんやで
本当に、知り合いから聞いた のか・・?
自白しても、ええんやで
924: 2020/02/28(金) 11:59:53.10
飛沫でのことだろうが
プラスチックや金属などの表面に付いたウィルスは
2時間くらいは感染力キープしてるらしい
職場のトイレや電車なんかモロだな
スマホも洗う前の手で触ってるわな
プラスチックや金属などの表面に付いたウィルスは
2時間くらいは感染力キープしてるらしい
職場のトイレや電車なんかモロだな
スマホも洗う前の手で触ってるわな
925: 2020/02/28(金) 12:05:16.87
バイクのシートや自転車のサドルにはなぜか
多量のコロナウイルスが付着しているという。
多量のコロナウイルスが付着しているという。
926: 2020/02/28(金) 12:05:24.90
これだけ手洗い重要だと話題になってるのに、誰も手袋をしない謎。
あとどんなに強力なマスクしても目から感染するよ。
あとどんなに強力なマスクしても目から感染するよ。
928: 2020/02/28(金) 12:09:51.65
>>926
近所のパン屋は決まりなのか手袋をしているが
手袋をしたまま客と釣り銭のやり取りをしてて
全く意味のないことをしていた。
あの調子だと手袋をしたまま便所に行ってるかもw
近所のパン屋は決まりなのか手袋をしているが
手袋をしたまま客と釣り銭のやり取りをしてて
全く意味のないことをしていた。
あの調子だと手袋をしたまま便所に行ってるかもw
937: 2020/02/28(金) 12:33:55.24
>>926
会社の奴でマスクして手すりガンガン触る奴いるわ
マスクさえすりゃいいと思ってる
会社の奴でマスクして手すりガンガン触る奴いるわ
マスクさえすりゃいいと思ってる
929: 2020/02/28(金) 12:11:47.38
マスクはキッチンペーパーを蛇腹に折ってゴムをホッチキスでとめて
自作できるからまだいいけど、トイレットペーパーとかもデマに流されて
品薄になってるというじゃないか。そんなのに流される人も馬鹿だと思うけど、
そのデマを流す奴らって転売で儲けることを目的とした奴らなんだろうな。
もしくは製造メーカーの株が上がることを期待した投資家とか。
自作できるからまだいいけど、トイレットペーパーとかもデマに流されて
品薄になってるというじゃないか。そんなのに流される人も馬鹿だと思うけど、
そのデマを流す奴らって転売で儲けることを目的とした奴らなんだろうな。
もしくは製造メーカーの株が上がることを期待した投資家とか。
932: 2020/02/28(金) 12:20:46.07
>>929
新聞紙を揉んで自作できる。
新聞紙を揉んで自作できる。
930: 2020/02/28(金) 12:13:53.31
コロナで流通が止まることは普通に予測されるから
もしそうなったらバイクで機動的に買い出しに行くと
家族に褒められる。
もしそうなったらバイクで機動的に買い出しに行くと
家族に褒められる。
931: 2020/02/28(金) 12:19:54.69
対岸の火事
933: 2020/02/28(金) 12:24:12.56
貧乏だから新聞取ってない
980: 2020/02/28(金) 18:56:34.78
>>933
ユニットならシャワーで洗い流せば紙要らずw
ユニットならシャワーで洗い流せば紙要らずw
934: 2020/02/28(金) 12:27:01.34
ゾンビの世界のようになってきたな
935: 2020/02/28(金) 12:28:55.96
予防の話は毎年インフルで言ってるのと変わらんのに
どんだけ鳥頭が多いのかと
どんだけ鳥頭が多いのかと
936: 2020/02/28(金) 12:29:47.20
マスクって綿製で何回も洗って使うよな
給食当番の時に持って行ったもんだ
給食当番の時に持って行ったもんだ
952: 2020/02/28(金) 14:06:48.11
>>936
俺が行ってた小学校は、クラス全員がマスクをさせられた
給食着も給食当番以外も着させられたので、
給食の時間になると、クラス全員が白い給食着にマスク着用
配膳が終わったら、全員マスクだけ外して「頂きます」で食べ始めた
俺が行ってた小学校は、クラス全員がマスクをさせられた
給食着も給食当番以外も着させられたので、
給食の時間になると、クラス全員が白い給食着にマスク着用
配膳が終わったら、全員マスクだけ外して「頂きます」で食べ始めた
954: 2020/02/28(金) 14:42:49.61
>>952
俺の時は小、中ともにマスクなんてしない。
むしろヤンキー全盛期だったからマスクなんてしてたら「何でマスクなんてしてるんだっ」
俺の時は小、中ともにマスクなんてしない。
むしろヤンキー全盛期だったからマスクなんてしてたら「何でマスクなんてしてるんだっ」
938: 2020/02/28(金) 12:35:14.40
マスク顎まで下ろして喋る奴w
まじない程度のもんだな
まじない程度のもんだな
939: 2020/02/28(金) 12:37:36.35
マスク風に口元を白く塗ったらいける
940: 2020/02/28(金) 12:38:45.50
みんな避けるからリスク下がるな!
944: 2020/02/28(金) 12:52:01.35
>>941
悲しいかな人権無視の命令ができる中国は徹底した体制が取れるが、日本は政府に危機対策意識が薄い上マスコミから半端な医療関係者まで揚げ足取るから思い切った対策が出来ない。
悲しいかな人権無視の命令ができる中国は徹底した体制が取れるが、日本は政府に危機対策意識が薄い上マスコミから半端な医療関係者まで揚げ足取るから思い切った対策が出来ない。
942: 2020/02/28(金) 12:48:41.25
俺のマスクは完璧だよ
https://i.imgur.com/PURWdqy.jpg
https://i.imgur.com/PURWdqy.jpg
945: 2020/02/28(金) 12:53:26.10
そんなに感染が怖いなら家で震えててください。
946: 2020/02/28(金) 13:09:21.77
おいおい
香港の犬が感染したらしいぞ
しかも検査を受けられたという事だ!
犬以下の日本人
犬って動物ぜんぶだろうな
まさにバイオハザードの世界だな
香港の犬が感染したらしいぞ
しかも検査を受けられたという事だ!
犬以下の日本人
犬って動物ぜんぶだろうな
まさにバイオハザードの世界だな
947: 2020/02/28(金) 13:16:43.22
>>946
飼い主のウィルスが付着していただけだろ。
感染したのかどうかはまだ不明。
飼い主のウィルスが付着していただけだろ。
感染したのかどうかはまだ不明。
949: 2020/02/28(金) 13:24:32.05
>>947
なんだーそうなんかい
ぶっかけと中田氏以上に違うやんけ
なんだーそうなんかい
ぶっかけと中田氏以上に違うやんけ
950: 2020/02/28(金) 13:56:48.54
>>946
人獣共通感染症は、それこそ終わりの始まりになるリスクがある。大変なニュースだよ。
人獣共通感染症は、それこそ終わりの始まりになるリスクがある。大変なニュースだよ。
966: 2020/02/28(金) 16:19:04.52
>>946
香港の犬って、つまり中共の手先ってことか。
香港の犬って、つまり中共の手先ってことか。
977: 2020/02/28(金) 17:13:23.01
>>946
バター犬だったらしいよ
バター犬だったらしいよ
948: 2020/02/28(金) 13:22:23.23
検査したから感染が判ったんだな
そもそもは蝙蝠だのの獣から人へ感染したもの
その後人から人の感染に進んだわけで
哺乳類全般疑わにゃならんな
これが鳥などにまで及ぶかは知らんが
そもそもは蝙蝠だのの獣から人へ感染したもの
その後人から人の感染に進んだわけで
哺乳類全般疑わにゃならんな
これが鳥などにまで及ぶかは知らんが
951: 2020/02/28(金) 14:04:59.60
無免許で乗れるバタバタはないのか
953: 2020/02/28(金) 14:28:48.76
∧,,∧ おいしいかい?
( ´・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ もぐもぐ…
/ ∪ __"(・ω・ ) ) きょうはごちそうだ!
しー-J \__/ しー し─J こんな人に育てて貰えて幸せだなぁ
∧,,∧
( ´;ω;) ヘ⌒ヽフ⌒γ 注射するの?
/ o├==l-- (・ω・ ) ) ボクどこも悪くないよ?
しー-J しー し─J なんで泣いてるの?
ごめんね 今までありがとう ごめんね
∧,,∧ プシュ
( ´;ω;)ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ つ(-ω- ) )
しー-J しー し─J
( ´・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ もぐもぐ…
/ ∪ __"(・ω・ ) ) きょうはごちそうだ!
しー-J \__/ しー し─J こんな人に育てて貰えて幸せだなぁ
∧,,∧
( ´;ω;) ヘ⌒ヽフ⌒γ 注射するの?
/ o├==l-- (・ω・ ) ) ボクどこも悪くないよ?
しー-J しー し─J なんで泣いてるの?
ごめんね 今までありがとう ごめんね
∧,,∧ プシュ
( ´;ω;)ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ つ(-ω- ) )
しー-J しー し─J
955: 2020/02/28(金) 14:43:36.65
↑途中で行っちまった。
つづき
って起こられたもんだよ
つづき
って起こられたもんだよ
956: 2020/02/28(金) 14:54:51.67
大きな下げリスクこそ買い
買いとき間違えるなよ
ウィルスは長くて夏前までだからな → 重要
買いとき間違えるなよ
ウィルスは長くて夏前までだからな → 重要
957: 2020/02/28(金) 14:57:33.06
目下インフルのような季節性の確証はない
958: 2020/02/28(金) 15:18:07.27
25D下乖離が10になりそうだから自律反発かな
959: 2020/02/28(金) 15:25:01.90
「こんなこともあろうかと」
今こそブラジャーマスクだろ
今こそブラジャーマスクだろ
960: 2020/02/28(金) 15:27:40.69
含み損増大で身動き取れないんだわ
962: 2020/02/28(金) 15:29:23.41
>>960
もう-30%です・・
もう-30%です・・
965: 2020/02/28(金) 15:59:19.23
>>962
あらまあ大変
自分はもうちょっとへこんでるかな
騒ぎが収まって戻ると良いんだけどね
あらまあ大変
自分はもうちょっとへこんでるかな
騒ぎが収まって戻ると良いんだけどね
961: 2020/02/28(金) 15:28:05.58
ブラじゃねぇよ
963: 2020/02/28(金) 15:39:58.76
買い場だよ
964: 2020/02/28(金) 15:47:15.99
中止キター
967: 2020/02/28(金) 16:22:21.46
総悲観は買い(はめ込みとも言う)
968: 2020/02/28(金) 16:32:43.57
何をしないでも、何かを決めても文句言う奴は一定数居る
ノイジーマイノリティの戯れ言をイチイチ取り上げるマスコミの言うことを真に受ける必要は最近は減ってきている
「何をしてくれるか」でなく「何をすべきか」を各自で考えて行動しろという風潮が無くなってきてるのだろうか?
ノイジーマイノリティの戯れ言をイチイチ取り上げるマスコミの言うことを真に受ける必要は最近は減ってきている
「何をしてくれるか」でなく「何をすべきか」を各自で考えて行動しろという風潮が無くなってきてるのだろうか?
969: 2020/02/28(金) 16:49:33.81
「何をすべきか」
↑
対策会議10分で晩飯2時間っておかしいだろ
そんなに飯食いたきゃ引退してアベログでも始めたらいい
↑
対策会議10分で晩飯2時間っておかしいだろ
そんなに飯食いたきゃ引退してアベログでも始めたらいい
970: 2020/02/28(金) 16:50:13.84
972: 2020/02/28(金) 16:59:34.48
昨日まではトイレットペーパー潤沢にあったのに今日はもうすっかりなかった
973: 2020/02/28(金) 17:00:25.27
俺は去年前半に肺炎なりかけて治ったから大丈夫だな。つまりだいぶ前からウイルス来てる
974: 2020/02/28(金) 17:01:36.07
早く薬ができると良いんだけどな
975: 2020/02/28(金) 17:02:43.53
特効薬できた!→ 連日ストポ高
976: 2020/02/28(金) 17:03:22.29
俺の含み損→プラテン
978: 2020/02/28(金) 18:36:02.51
50年前にもトイレットペーパーが無くなったことがあった
その時も石油とトイレットペーパーとの関連性、必然性はまったく解明されていない
どんだけ便所紙が好きな国民なんだよ
天変地異への危機感に便所紙を心の寄り所とするその心理をだれか解明してくれないか
その時も石油とトイレットペーパーとの関連性、必然性はまったく解明されていない
どんだけ便所紙が好きな国民なんだよ
天変地異への危機感に便所紙を心の寄り所とするその心理をだれか解明してくれないか
979: 2020/02/28(金) 18:56:09.29
なに日本人の精神発達が肛門期で止まってるのさ
981: 2020/02/28(金) 19:01:54.04
東証にはサーキットブレーカーがあるから
982: 2020/02/28(金) 20:01:12.04
昔の トイレットペーパーが無くなった件については、単なる主婦の井戸端会議が原因だったっていう結果が出てるね
かなり調査した結果らしいけど
静岡の信金の取り付け騒ぎも、単なる女子高生の世間話が原因だったというのも調査の結果分かったみたいだし
まぁ日本人って いうか 人間って 本質的にはバカだってことだわ 俺も含めてな
かなり調査した結果らしいけど
静岡の信金の取り付け騒ぎも、単なる女子高生の世間話が原因だったというのも調査の結果分かったみたいだし
まぁ日本人って いうか 人間って 本質的にはバカだってことだわ 俺も含めてな
983: 2020/02/28(金) 20:08:08.19
わかればいいんだよw
984: 2020/02/28(金) 20:14:19.20
リスクに過敏になるのが
生き残る本能なんだから仕方がない
生き残る本能なんだから仕方がない
985: 2020/02/28(金) 20:14:33.39
トイレットペーパーもティッシュも、もう何十年も買ってないわ。
新聞屋が毎度山のようにくれる。
新聞屋が毎度山のようにくれる。
986: 2020/02/28(金) 20:23:52.30
トイレットペーパーもティッシュも、もう何十年も買ってないわ。
新聞紙使ってる。
新聞紙使ってる。
987: 2020/02/28(金) 20:26:32.10
まだ汲み取りなのか・・・
989: 2020/02/28(金) 20:51:52.04
汲み取りって爆発するんだね。
991: 2020/02/28(金) 21:15:09.62
>>989
空き巣が盗みに入った家でトイレを拝借してタバコに火を付けたら
メタンガスで爆発したなんてお笑い事件があったっけ
空き巣が盗みに入った家でトイレを拝借してタバコに火を付けたら
メタンガスで爆発したなんてお笑い事件があったっけ
992: 2020/02/28(金) 21:17:56.82
新聞紙でケツ拭いて痛くないのか?
印刷の油で汚れそうだし。
印刷の油で汚れそうだし。
993: 2020/02/28(金) 21:19:37.38
もちろん揉み解すんじゃないの
994: 2020/02/28(金) 21:20:36.74
葉っぱでなら拭いたことあるな
995: 2020/02/28(金) 21:21:04.66
もちろん外でのキジ撃ち
996: 2020/02/28(金) 21:22:17.83
それでは
997: 2020/02/28(金) 21:22:30.55
次スレで
998: 2020/02/28(金) 21:22:46.96
うめうめ
999: 2020/02/28(金) 21:23:08.28
1000: 2020/02/28(金) 21:23:34.63
1000ならコロナ撃退
コメント
コメントする