1: 2019/10/30(水) 19:49:02.17
オンタイムエンデューロのJEC(MFJ全日本エンデューロ選手権)、クロスカントリー
レーシングのJNCC(全日本クロスカントリーエンデューロ選手権)、ハード(エクス
トリーム)エンデューロ、各地方のローカルイベント、ライダー、マシン、パーツ、
装備や各種のノウハウなど、エンデューロというスポーツについてお話するスレ。
EWC世界選手権やGNCC、ISDEなど海外レースシーン、海外のトップライダーの話題も
空気を読んでくれるのなら可。
【おことわり】
芸能人や公人ではない一般人に対する誹謗中傷、プライバシーの暴露は禁止します。
根拠があろうとなかろうと、粘着的な個人名叩きは禁止します。
それに乗じたコピペ、安価なども同様です。誹謗中傷の板でして下さい。
※前スレ
エンデューロスレッド8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1561732066/
エンデューロスレッド4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1479858990/
エンデューロスレッド5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1509254551/
エンデューロスレッド6
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1530366971/
エンデューロスレッド7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547200587/
レーシングのJNCC(全日本クロスカントリーエンデューロ選手権)、ハード(エクス
トリーム)エンデューロ、各地方のローカルイベント、ライダー、マシン、パーツ、
装備や各種のノウハウなど、エンデューロというスポーツについてお話するスレ。
EWC世界選手権やGNCC、ISDEなど海外レースシーン、海外のトップライダーの話題も
空気を読んでくれるのなら可。
【おことわり】
芸能人や公人ではない一般人に対する誹謗中傷、プライバシーの暴露は禁止します。
根拠があろうとなかろうと、粘着的な個人名叩きは禁止します。
それに乗じたコピペ、安価なども同様です。誹謗中傷の板でして下さい。
※前スレ
エンデューロスレッド8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1561732066/
エンデューロスレッド4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1479858990/
エンデューロスレッド5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1509254551/
エンデューロスレッド6
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1530366971/
エンデューロスレッド7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547200587/
2: 2019/10/30(水) 19:55:49.83
JNCC
http://www.jncc.jp/
JEC
https://jecpromotion.com
GNET
http://www.g-net.hardenduro.jp
CGC
http://cgcenduro.jp/
CROSSMISSION
https://crossmissionblog.wordpress.com/
http://www.jncc.jp/
JEC
https://jecpromotion.com
GNET
http://www.g-net.hardenduro.jp
CGC
http://cgcenduro.jp/
CROSSMISSION
https://crossmissionblog.wordpress.com/
3: 2019/10/30(水) 20:14:29.83
1乙
4: 2019/10/30(水) 21:59:54.57
Twitterの何人か、5chに反応しすぎて面白い
ラーメン屋とかぺんの周りは過去スレ読んだら発狂しそう
ラーメン屋とかぺんの周りは過去スレ読んだら発狂しそう
5: 2019/10/30(水) 22:39:48.50
豚女は新しい垢まで作ってたな
打たれ弱いくせに他人の短所は鬼の首とったみたい騒ぐ奴の典型
打たれ弱いくせに他人の短所は鬼の首とったみたい騒ぐ奴の典型
7: 2019/10/30(水) 23:03:21.99
>>5
豚女だれよ
豚女だれよ
9: 2019/10/31(木) 00:54:15.35
>>7
前スレ182
前スレ182
13: 2019/10/31(木) 08:19:54.77
>>5
え?そうなの?
やめてほしいわもう
え?そうなの?
やめてほしいわもう
6: 2019/10/30(水) 23:01:58.60
Twitterのことをこっちで書かれるのは面白いのに、向こうにスレの話題を持ち出されるとつまらんのなんでだろうな
8: 2019/10/31(木) 00:46:33.75
実家が太い人はもっと命を削って坂の練習をしてほしい
10: 2019/10/31(木) 00:55:58.68
太い人クロミ白井でマーシャルしてたの見たけど沢は上手かったな。
11: 2019/10/31(木) 01:00:50.13
サワオニっているの?
12: 2019/10/31(木) 06:27:44.89
サワオニはトライアルライダー全般オニだからいないも同然
14: 2019/10/31(木) 08:58:05.03
トリッカーで優勝しちゃうの凄い。中の人元IASらしいけど。
15: 2019/10/31(木) 10:43:16.78
>>14
あーいう人来ると、上手い上手いと言われてるいろんな人達が、ほんと児戯にしか見えない。
あーいう人来ると、上手い上手いと言われてるいろんな人達が、ほんと児戯にしか見えない。
18: 2019/10/31(木) 11:20:59.15
>>15
トライアル方面のおじさま達は大体エンデューロ勢をバカにしてるよね。
トライアル方面のおじさま達は大体エンデューロ勢をバカにしてるよね。
20: 2019/10/31(木) 12:48:50.04
>>18
その逆もあるし
その逆もあるし
16: 2019/10/31(木) 10:46:09.78
>>14
トライアル方面なら知らない人はいないんだけど、ジャンルが違えばこんなもんなんだね。だからジャンルを超えて出てくれるのいいね。
日野でガッチも期待。
トライアル方面なら知らない人はいないんだけど、ジャンルが違えばこんなもんなんだね。だからジャンルを超えて出てくれるのいいね。
日野でガッチも期待。
17: 2019/10/31(木) 10:48:41.57
上を見たらキリ無いでしょ
極端な話、海外のワークスライダーに比べたら全員子供みたいなもんだと思うぞ
それよか海外のエンデューロGP見てるとGNETバリの難所が普通に出てきてビビる
極端な話、海外のワークスライダーに比べたら全員子供みたいなもんだと思うぞ
それよか海外のエンデューロGP見てるとGNETバリの難所が普通に出てきてビビる
19: 2019/10/31(木) 12:43:26.52
そんなことしてっからトラ界隈は衰退してんだろうな
21: 2019/10/31(木) 13:38:42.51
>>19
トラ界隈だけなのかな?
HEDが人気ではあるけど、同じ顔ぶればっかだし、今はどの界隈も衰退してる気がする。
JNCCなんか台数多いから賑わっている感じはするけど、新規がどれだけ入ってるかというと微妙な気がする。
トラ界隈だけなのかな?
HEDが人気ではあるけど、同じ顔ぶればっかだし、今はどの界隈も衰退してる気がする。
JNCCなんか台数多いから賑わっている感じはするけど、新規がどれだけ入ってるかというと微妙な気がする。
22: 2019/10/31(木) 13:43:56.16
誤> JNCCなんか台数多いから賑わっている感じ
正> JNCCなんか下手くそな初心者だけ集めて賑わってるように見せてる感じ
正> JNCCなんか下手くそな初心者だけ集めて賑わってるように見せてる感じ
23: 2019/10/31(木) 14:39:21.69
>>22下手くそな初心者が参加しにくくなったら衰退するよ
24: 2019/10/31(木) 14:48:39.97
>>23
これだよなぁ
なぜ初心者を馬鹿にするというか下に見てマウントとりたがるのかね
下手っぴは応援してやれよな
これだよなぁ
なぜ初心者を馬鹿にするというか下に見てマウントとりたがるのかね
下手っぴは応援してやれよな
25: 2019/10/31(木) 14:55:04.19
順位が全ての世界は新規が参入しにくく衰退する
JNCCとかそんな人気なイメージ無いや
モトクロスガチ勢とかが目をギンギラにさせててイヤ
JNCCとかそんな人気なイメージ無いや
モトクロスガチ勢とかが目をギンギラにさせててイヤ
26: 2019/10/31(木) 15:20:23.02
満たされないからバイクに乗るって言えばカッコはつくんだろうけど未成熟で幼稚で普段満たされることがないから初心者叩きでマウント取るしかないんだろうな
jnccは上のクラスはギラギラしてるけどファンクラスはお祭りだし新規もちらほらいる
jnccは上のクラスはギラギラしてるけどファンクラスはお祭りだし新規もちらほらいる
30: 2019/10/31(木) 18:31:12.10
>>26 実際HEDは初心者にマウントとるやつ多い。
31: 2019/10/31(木) 18:55:49.85
>>30 中級者同士がマウント合戦してるのはよく見るが初心者にマウントはみたことないね
27: 2019/10/31(木) 16:25:58.97
CGCの中の人もイベントの中心がレースなだけって言ってるじゃん
楽しもうぜ。
なお、CGCは許さない。
楽しもうぜ。
なお、CGCは許さない。
28: 2019/10/31(木) 18:02:14.96
下手くそな初心者が多ければ多いほどそのスポーツのピラミッドの頂点はより高くなると思うけどな。
29: 2019/10/31(木) 18:04:37.99
>>28
馬鹿の演繹ほど役に立たないものもないな
馬鹿の演繹ほど役に立たないものもないな
32: 2019/10/31(木) 18:56:57.68
ツイとかで身内同士のネタでやってるマウントの取り合いを勘違いしてるんじゃね?
実際サカオニもよくわかってない奴多いし
実際サカオニもよくわかってない奴多いし
33: 2019/10/31(木) 20:39:52.33
トライアル全体の年齢層は知らんけど
一番年食ってもできるジャンルはトライアルだわな
一番年食ってもできるジャンルはトライアルだわな
34: 2019/11/01(金) 09:44:23.52
モトクロス→現役30歳くらいまで
エンデューロ→現役60歳くらいまで
トライアル→現役90歳くらいまで
エンデューロ→現役60歳くらいまで
トライアル→現役90歳くらいまで
35: 2019/11/01(金) 14:34:59.98
モトクロスの成田って何歳だっけ?
38: 2019/11/01(金) 19:40:01.11
>>35
38か、39くらいかな?
38か、39くらいかな?
36: 2019/11/01(金) 19:32:43.58
ずっとEDやってるんだけど、MXにも興味ある
35歳なんだけど今から始めても遅いかねぇ
35歳なんだけど今から始めても遅いかねぇ
37: 2019/11/01(金) 19:37:29.16
本気でやるには遅いけど趣味なんだし好きなことやりゃいいじゃん
39: 2019/11/01(金) 20:16:45.92
職業ライダーは38才でも凄いね
40: 2019/11/01(金) 23:03:08.47
地方選のエントリーリスト見たら、
40代、50代、普通にいるぞ。
40代、50代、普通にいるぞ。
41: 2019/11/02(土) 14:55:38.67
怪我の確率でいうとMXが一番高そうだな
体が柔らかい若いうちにたくさんコケて技術習得しないと
年取ってからだと怪我が怖いし、コツを覚えるにしても吸収遅そう
体が柔らかい若いうちにたくさんコケて技術習得しないと
年取ってからだと怪我が怖いし、コツを覚えるにしても吸収遅そう
42: 2019/11/05(火) 21:01:31.06
土ブラジルしたらしっかり埋めてくれよな
43: 2019/11/06(水) 15:01:18.16
昔はそんな掘るなとかうるさくなかった
俺らの開拓したところに入ってきて遊んでる最近の若い人だけが掘るなってうるさい
ってこの間山で知り合ったおじさんが言ってたな
聞き流してたけど
俺らの開拓したところに入ってきて遊んでる最近の若い人だけが掘るなってうるさい
ってこの間山で知り合ったおじさんが言ってたな
聞き流してたけど
44: 2019/11/06(水) 16:07:59.79
>>43
掘ったら埋めないと、すぐ荒れて難易度上がって楽しく走れなくなるぞ
掘ったら埋めないと、すぐ荒れて難易度上がって楽しく走れなくなるぞ
46: 2019/11/06(水) 18:37:04.59
>>43仕上がりがどうとか若い人たちは大変だなと思って見てる。20年くらい前はタイヤも今ほど食わないからどこもかしこも掘りまくりだったぞ
48: 2019/11/06(水) 23:03:11.57
>>46
そうだったみたいだからなぁ
まぁ、若い人たちだけでやってくれてればいいんだけど
ちょっと仲良くなったと思われて向けられるのは嫌かな
そうだったみたいだからなぁ
まぁ、若い人たちだけでやってくれてればいいんだけど
ちょっと仲良くなったと思われて向けられるのは嫌かな
45: 2019/11/06(水) 17:24:03.01
難易度上がった方が楽しくない?😵
47: 2019/11/06(水) 22:44:35.65
cgcのオッサンはエンデューロご意見番にでもなりたいの?
49: 2019/11/06(水) 23:08:44.26
ご意見番でもなんでも、CGCとして運営してくれてるのはありがたいよ。参加すると楽しいし
運営もしてないような奴が外からグチグチうるさいなと思う
不満があるなら自分でやれば良いのに
運営もしてないような奴が外からグチグチうるさいなと思う
不満があるなら自分でやれば良いのに
50: 2019/11/07(木) 00:00:26.18
最近のハードエンデューロのインフレについていけない
特にCGCゲロゲロクラスだけど
本当にみんな難しいければ難しいほど楽しいって思ってるのか?
特にCGCゲロゲロクラスだけど
本当にみんな難しいければ難しいほど楽しいって思ってるのか?
54: 2019/11/07(木) 12:27:06.52
>>50
今年は天気も良くなかったから仕方ないんじゃない?
今年は天気も良くなかったから仕方ないんじゃない?
51: 2019/11/07(木) 00:23:23.90
無理だと思ったらゲロゲロに出なきゃ良いだけの話だよね
52: 2019/11/07(木) 00:25:29.43
今年の奈良トラひな祭りみたいにG-NET戦があるとゲロゲロクラスの難易度は少し下がる
その時にエントリーすれば?
その時にエントリーすれば?
53: 2019/11/07(木) 07:12:50.39
何のために下のクラスがあるのか考えろよ
難しいならけろけろかさわやかにしとけ
難しいならけろけろかさわやかにしとけ
55: 2019/11/07(木) 12:32:21.06
難しいのやだったらクロカン系にしとけばいいじゃん
…と今回のクロスミッションもCGC奈良虎も一番したのクラスだけど周回できなかった自分が言ってみる
…と今回のクロスミッションもCGC奈良虎も一番したのクラスだけど周回できなかった自分が言ってみる
56: 2019/11/07(木) 12:39:44.31
嫌なら見るな理論
57: 2019/11/07(木) 14:52:25.53
周回してるの数人しかいない難易度って高すぎると思うんだよなあ
CGC大町からハードエンデューロのレースそんなんばっかじゃん
CGC大町からハードエンデューロのレースそんなんばっかじゃん
61: 2019/11/07(木) 19:40:18.24
>>57昔のCGC知ってると気持ちはわかる。12~13年ごろのほうが楽しかった。
個人的にはゲロゲロはG-netとさわやかの中間でいてほしい。最近はG-net並みにむずいセクション増えた気がする。
個人的にはゲロゲロはG-netとさわやかの中間でいてほしい。最近はG-net並みにむずいセクション増えた気がする。
58: 2019/11/07(木) 15:00:44.09
天候にもよるけどそれがCGCゲロゲロでしょ
他の難易度のレースいくらでも有るのに難しいですよって前もって言ってるレースに出て難しいから難易度下げろとかクレーマー過ぎる
他の難易度のレースいくらでも有るのに難しいですよって前もって言ってるレースに出て難しいから難易度下げろとかクレーマー過ぎる
59: 2019/11/07(木) 17:13:19.67
グルグルできたらハードエンデューロじゃないってだれかがゆってた
60: 2019/11/07(木) 17:25:51.38
めちゃくちゃ用語辞典のタマイチを読んでこい
62: 2019/11/07(木) 20:03:47.33
>>60
トップすらタマイチってどーなのよってこと
何周するかよりもどこのセクションまでいけるかってスタイルが流行りなのか
トップすらタマイチってどーなのよってこと
何周するかよりもどこのセクションまでいけるかってスタイルが流行りなのか
63: 2019/11/07(木) 20:16:33.95
グルグルより一周出来るか出来ないかの方が出る方も見てる方も楽しいと思うんだけどなー
64: 2019/11/07(木) 20:29:01.81
走りきれないなら下のクラスでとけよw
65: 2019/11/07(木) 20:43:27.02
何のためのクラス分けか。
1周出来るか分からない難易度と知っていてあのエントリー台数だから、問題ないでしょ。
1周出来るか分からない難易度と知っていてあのエントリー台数だから、問題ないでしょ。
66: 2019/11/07(木) 21:10:41.93
まあ今回はG-net並の難易度になると言われてはいたが
67: 2019/11/07(木) 21:20:58.34
とはいえ良くも悪くも話題性あるのがCGCよな。エンデューロスレなのにHEDの話題ばっかりだし
68: 2019/11/07(木) 21:36:15.35
難易度高いのはいいんだけど今回のヤチみたいに失敗=自力復帰不可能なセクションはやめて欲しいな
崖落ち水落ち当たり前の海外HEDから比べると優しいけどさ
崖落ち水落ち当たり前の海外HEDから比べると優しいけどさ
77: 2019/11/08(金) 15:40:50.62
今回のゲロゲロみたいに難易度が上がるほどトライアル出身が上位になるね
G-NETでもそうだし
>>68
今回、ヤチの2周目は実力っていうかネームバリューかな
G-NETでもそうだし
>>68
今回、ヤチの2周目は実力っていうかネームバリューかな
69: 2019/11/08(金) 00:23:37.57
グルグルできちゃうコースだと周回遅れになったとき後ろから速い人達くるのじみに怖いんだよね
70: 2019/11/08(金) 02:49:38.50
トリッカーとツーリストで2周出来るんやで?
修行が足らんわ。
修行が足らんわ。
72: 2019/11/08(金) 08:05:33.70
>>70
本人以外がそれ言ってたらクソださいな
本人以外がそれ言ってたらクソださいな
73: 2019/11/08(金) 10:30:13.62
>>70
こういう発言て讃えてるつもりなんだろうが元ワークスライダーを馬鹿にしてる
こういう発言て讃えてるつもりなんだろうが元ワークスライダーを馬鹿にしてる
71: 2019/11/08(金) 03:56:58.36
さわやかとかミディアムとかX相当が難しくなるのはどうかと思うけど、ハードとかゲロゲロとかXXXはいいんじゃない?
74: 2019/11/08(金) 11:36:50.94
さわやかですらレーサーばっかりになってるね
トレールで上位は無理かな?
トリッカー、セローおじさんは別格として
トレールで上位は無理かな?
トリッカー、セローおじさんは別格として
75: 2019/11/08(金) 11:50:48.19
他にも
SL230おじ
XR230おじ
シェルパおじ
お山にはいっぱい妖怪がでます。
SL230おじ
XR230おじ
シェルパおじ
お山にはいっぱい妖怪がでます。
76: 2019/11/08(金) 13:08:10.49
あの方って元ワークスやったんか、納得
けど今回のゲロって1/4くらいは周回(計測)してない?
けど今回のゲロって1/4くらいは周回(計測)してない?
769: 2020/02/04(火) 11:06:31.97
>>76逃げ逃げだろう。あやつ。
78: 2019/11/10(日) 13:51:35.38
このスレHED勢が多いけど、逆にHED嫌いな奴っている?どんな理由で嫌いなのか聞きたい。
79: 2019/11/10(日) 14:16:14.88
>>78
バイクが傷つくから
バイクが傷つくから
80: 2019/11/10(日) 15:11:26.97
>>78
疲れるわりに爽快感がない
クロスカントリー系が好き
疲れるわりに爽快感がない
クロスカントリー系が好き
107: 2019/11/12(火) 12:41:25.93
>>78
嫌いではないが、セクション名に個人の名前をつけてるのは気持ち悪い
嫌いではないが、セクション名に個人の名前をつけてるのは気持ち悪い
108: 2019/11/12(火) 13:04:56.96
>>107
星とか新種の生き物もそうじゃん
星とか新種の生き物もそうじゃん
110: 2019/11/12(火) 14:02:40.94
>>108 >>109
星や新種の生き物や空港とかを同列に並べるとスケールでかすぎないか・・・
星や新種の生き物や空港とかを同列に並べるとスケールでかすぎないか・・・
109: 2019/11/12(火) 13:22:05.30
>>107
個人名を冠した場所は、人名空港などいくらでもあるが、
セクション名に有名ではない個人の名前がついていることに対して嫌悪感を抱くあなたは、
単に内輪ノリや内輪ネタが嫌いなタイプの人間だ、と分析。
個人名を冠した場所は、人名空港などいくらでもあるが、
セクション名に有名ではない個人の名前がついていることに対して嫌悪感を抱くあなたは、
単に内輪ノリや内輪ネタが嫌いなタイプの人間だ、と分析。
81: 2019/11/10(日) 16:31:48.43
クロスミッションのように難易度が高いけどライン次第で抜けるのはエンデューロ感あるが
ラインが一本で順番に並ぶのばかり設定だとトライアル的過ぎる
ラインが一本で順番に並ぶのばかり設定だとトライアル的過ぎる
82: 2019/11/10(日) 19:39:08.81
JNCCのハードエンデューロ大丈夫か?
参加台数がCGCやクロスミッションの1クラスより少ない…
参加台数がCGCやクロスミッションの1クラスより少ない…
83: 2019/11/10(日) 20:22:42.57
>>82HEDやる時点で、普段JNCC出てない人を呼び込まなきゃいかんのに宣伝しないから当たり前の結果。中途半端にやるくらいなら辞めたほうがマシ。
84: 2019/11/10(日) 21:53:28.49
GAIA遠い
85: 2019/11/10(日) 22:32:51.20
JNCCのHPくっそ見辛いのどうにかならんのか
86: 2019/11/10(日) 22:38:57.12
>>85
JECもなかなかのもんだよ!
JECもなかなかのもんだよ!
87: 2019/11/11(月) 01:03:04.55
CGCがお祭りで、JJを正統派にしたいとか、なんか違うような気がするなあ。CGCはお祭りの雰囲気はあるがレース自体は正統派ハードエンデューロだとおもう。JJは年1回でいいから継続するべきだろう。まだ始まったばかりだし。
88: 2019/11/11(月) 01:13:25.17
そういう認識のズレだろうな
難易度も中途半端だし
難易度も中途半端だし
89: 2019/11/11(月) 03:00:47.75
JJ来期は無し?
赤字だったんだろな
赤字だったんだろな
90: 2019/11/11(月) 03:18:35.95
YouTube見てるとロシアとかエンデューロ天国よな
日本はつらい
日本はつらい
91: 2019/11/11(月) 03:48:55.92
JJにJNCCのAAとかトップクラスのライダーが出てないのは残念。カントクとガスガスの小林選手だけでしょ。もっとJNCCの人が出なきゃだめだよ。
92: 2019/11/11(月) 07:40:13.82
公式サイトがわかりづらいところは何をやってもだめ
93: 2019/11/11(月) 12:17:22.46
今年の東京モーターショウの
ヤマハ特設ページを見習わないとね!
https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/event/tokyo-motorshow-2019-bs/#_ga=2.16082678.1142751565.1573442158-1439733528.1506046686
ヤマハ特設ページを見習わないとね!
https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/event/tokyo-motorshow-2019-bs/#_ga=2.16082678.1142751565.1573442158-1439733528.1506046686
96: 2019/11/11(月) 13:27:11.62
>>93
ほんとこんなんでいいんだよな
知識もないのにグラフィカルなサイト!とかイキらないでほしい
ほんとこんなんでいいんだよな
知識もないのにグラフィカルなサイト!とかイキらないでほしい
98: 2019/11/11(月) 14:48:06.32
>>93
midiでbgmが鳴り出しても違和感がないw
midiでbgmが鳴り出しても違和感がないw
99: 2019/11/11(月) 16:11:26.88
>>93
HTMLソースを見ると更に笑えるねw
HTMLソースを見ると更に笑えるねw
94: 2019/11/11(月) 13:14:18.61
あのクソみたいなサイト、改善する気は全くないのかな?
そんな予算ない?
そんな予算ない?
101: 2019/11/11(月) 17:58:49.69
>>94
予算云々より、お偉いさんご本人様が自分で頑張っちゃってたら何も言えないんじゃないか?
観戦もエントリーも最初は探すの大変だったわ…
予算云々より、お偉いさんご本人様が自分で頑張っちゃってたら何も言えないんじゃないか?
観戦もエントリーも最初は探すの大変だったわ…
95: 2019/11/11(月) 13:18:55.59
作った本人はこれが最善だって勘違いしちゃうんだよ
そういうバイアスかかるんだよきっと
そういうバイアスかかるんだよきっと
100: 2019/11/11(月) 16:15:35.10
レース開催日程が一番見やすいところにないのが謎すぎる
103: 2019/11/11(月) 22:39:14.43
Art for human possibilities
104: 2019/11/12(火) 06:12:25.70
jncc公式結果出るの遅いか?
jecの方がよっぽど遅いしわかりにくいだろ
見難いし探しにくいのは同意なんだけど以前に比べてれば"まだ"ましにはなったような気がしないでもない
jecの方がよっぽど遅いしわかりにくいだろ
見難いし探しにくいのは同意なんだけど以前に比べてれば"まだ"ましにはなったような気がしないでもない
105: 2019/11/12(火) 07:39:43.26
ほんのちょっとの成長を喜べる「愛」を持てということかい
106: 2019/11/12(火) 12:15:03.34
JNCCは取り敢えずおわり。
日野ハードだぞ!!
日野ハードだぞ!!
111: 2019/11/12(火) 14:24:34.89
前にcgc斑尾の院卒ヒルの由来はおもしろかった
112: 2019/11/12(火) 15:52:24.18
おしえて
113: 2019/11/12(火) 20:01:57.13
俺は院卒だぞ
114: 2019/11/12(火) 20:12:14.02
院卒ヒルの下でガス欠、鬼キック
コックオフじゃないの?
馬鹿にするな、俺は院卒だぞ!
コックオフでした
だったと思う
コックオフじゃないの?
馬鹿にするな、俺は院卒だぞ!
コックオフでした
だったと思う
115: 2019/11/12(火) 21:14:01.53
エンデューロ関係ないおもしろエピソードをただ採用しただけだぞ
116: 2019/11/12(火) 21:22:39.28
別にたいして面白くもないような
117: 2019/11/12(火) 23:43:53.62
マナブ、釘忠はがんばってゴールド取ってほしいな
静かに応援してます
静かに応援してます
118: 2019/11/13(水) 08:04:10.15
優勝がゴールドってわけじゃないのね
トップのタイムから110%以内がゴールドメダルか
トップのタイムから110%以内がゴールドメダルか
119: 2019/11/13(水) 09:13:10.30
>>118 そそ、だからトップ陣がブッチギリに速いとゴールドが少なくなっちゃう
あと基本的には国別対抗戦なので個人は順位ってよりメダル狙いだね
あと基本的には国別対抗戦なので個人は順位ってよりメダル狙いだね
120: 2019/11/13(水) 11:12:43.60
前橋遅くね?w
121: 2019/11/13(水) 11:50:55.54
今年頭に怪我してるからとかそういうあれかい
122: 2019/11/13(水) 13:26:57.22
頭部に怪我はつらいな
123: 2019/11/13(水) 13:32:05.95
毛がないのに怪我するのか?
毛がないから怪我をしたのか
毛がないから怪我をしたのか
126: 2019/11/14(木) 20:25:43.04
>>124 いや、こいつらに暗黙のルールとか教えてやらない日本人が悪いだろ。
125: 2019/11/14(木) 19:46:21.10
動画見たらわかるだろ
127: 2019/11/14(木) 20:31:00.85
このスレの人は、なんで理由も書かずにいきなり結論を話し始めるんだろう?
気になって眠れない!
気になって眠れない!
128: 2019/11/14(木) 20:41:25.18
直接言えずにやりたい放題をただ見てるだけの島国の猿
129: 2019/11/14(木) 21:06:30.10
管理されたところ以外を走ったことない人だけが
文句を言いなさい
文句を言いなさい
130: 2019/11/15(金) 00:55:50.56
来年はCGCひな祭りないの?
てか今年で奈良虎2回って、貸してくれるコース無いのか?
てか今年で奈良虎2回って、貸してくれるコース無いのか?
131: 2019/11/15(金) 06:59:43.40
池の平ってもう使えないの?あそこ好きだったのに。
132: 2019/11/15(金) 16:28:22.92
和歌山の湯浅トライアルパークって話があったはず
133: 2019/11/15(金) 17:12:26.08
もう中部じゃないじゃん
134: 2019/11/15(金) 17:39:13.78
すでに奈良だったわけだが、もう手に負えん
135: 2019/11/15(金) 17:41:51.65
cgcのオッサンよ、もうスラムの山は養生終わったんかね?
136: 2019/11/15(金) 21:12:29.63
スラムは養蜂があって3月は駄目
池の平は一悶着あったらしく貸してくれない
池の平は一悶着あったらしく貸してくれない
137: 2019/11/15(金) 21:18:14.71
>>136
あの勘違い女かな?
あの勘違い女かな?
138: 2019/11/15(金) 22:15:04.66
へ?池の平何かあったの…?
139: 2019/11/15(金) 22:25:16.79
いなべでやらんのは何か理由でもあんの?
140: 2019/11/15(金) 22:49:27.02
いなべはWEXくらいならいけるだろうけどCGCは無理やろ
141: 2019/11/15(金) 22:57:28.90
奈良トラも喧嘩別れで復活したんだし池の平も復活あるんじゃないの?
142: 2019/11/15(金) 23:19:26.81
>>141
奈良トラとも揉めてたことあんの?喧嘩別れってどういうことよ...
奈良トラとも揉めてたことあんの?喧嘩別れってどういうことよ...
143: 2019/11/16(土) 11:19:09.14
奈良トラはバイク走行を再度許してて貰えるまで
関係各所めちゃめちゃ大変だったって
SNSのどっかで見たわ。
関係各所めちゃめちゃ大変だったって
SNSのどっかで見たわ。
144: 2019/11/17(日) 00:02:02.03
GAIAを借りてCGCやればいいのでは?
145: 2019/11/17(日) 17:49:37.25
礼儀知らず含めマナー知らずは一掃されてほしい
147: 2019/11/17(日) 22:00:52.02
>>145何の話だよ
146: 2019/11/17(日) 17:51:11.36
まーな
148: 2019/11/18(月) 07:16:06.81
自分の話だろ
だいたい無礼なやつを許せない人って無礼なやつだからな
同属嫌悪よ
だいたい無礼なやつを許せない人って無礼なやつだからな
同属嫌悪よ
149: 2019/11/18(月) 08:46:06.90
>>148
実際ぺんの周りは失礼なやつ多いからこっちでも書かれてるんじゃねぇの?
現に失礼で色んなところで言われてるわけだし。
過剰反応してるお前自身が無礼だって怒られたことあるやつだろ
いつまでもむくれてんじゃねぇ
実際ぺんの周りは失礼なやつ多いからこっちでも書かれてるんじゃねぇの?
現に失礼で色んなところで言われてるわけだし。
過剰反応してるお前自身が無礼だって怒られたことあるやつだろ
いつまでもむくれてんじゃねぇ
150: 2019/11/18(月) 18:16:16.62
日野難易度爆上げか?
やっちゃるど
やっちゃるど
151: 2019/11/19(火) 20:29:00.02
トライアルスーパークラス上位2名のエンデューロバイクでの走りは
興味あるね
興味あるね
152: 2019/11/20(水) 07:34:00.36
日野難易度下げたってHPに出てる 4周で打ち切り 相当ペースが上がるのでは?
153: 2019/11/20(水) 12:19:29.14
>>152それは土曜のだね。
154: 2019/11/21(木) 23:42:03.98
投げるなとかずいぶん偉そうなこと言うようになったもんだ
156: 2019/11/22(金) 08:53:25.72
>>154
虎の威をかるよっこらフォックス
まぁ人数少なっても優勝したしいいじゃん
虎の威をかるよっこらフォックス
まぁ人数少なっても優勝したしいいじゃん
158: 2019/11/23(土) 00:27:24.31
>>156
ゴリラ?
ゴリラ?
155: 2019/11/22(金) 01:43:40.39
>>886
ぼっち戻ってこなくていいのに
ぼっち戻ってこなくていいのに
157: 2019/11/22(金) 17:41:01.67
なんだよこの氷雨 明日のコンディション最悪だろ
159: 2019/11/23(土) 07:35:06.21
偉そうなこと人にいう割に何もしねぇのはどうかと思う
自分がその立場になってみてから、主催でもなんでもやってみてから言えばいい
そんなやつに彼女とかできるわけない
自分がその立場になってみてから、主催でもなんでもやってみてから言えばいい
そんなやつに彼女とかできるわけない
161: 2019/11/23(土) 21:10:31.53
>>159偉そうなこと人にいう割に何もしねぇとは俺も思うが
文句あんなら自分で主催しろって主張はおかしくね?
主催者がボランティアってならわからんでもないが、金とって
商売としてやってんだろ?
文句あんなら自分で主催しろって主張はおかしくね?
主催者がボランティアってならわからんでもないが、金とって
商売としてやってんだろ?
160: 2019/11/23(土) 18:00:31.98
いなべ重大な事故⁈
大丈夫かな。
大丈夫かな。
162: 2019/11/23(土) 22:26:44.24
重大事故って誰か亡くなったのかな
163: 2019/11/23(土) 22:32:16.93
何もしないって言う割には詳しいねw
彼なりに色々やってるから、知名度あってその偉そうなことも知ってるんでしょwww
彼なりに色々やってるから、知名度あってその偉そうなことも知ってるんでしょwww
164: 2019/11/24(日) 12:28:21.77
主催者のスタイルに文句言うなら自分で金とって自分の好きなようにやればいいんじゃね
165: 2019/11/24(日) 12:30:35.55
前日に足切設定するのは運営として終わってる
166: 2019/11/24(日) 13:51:40.06
ツイッターでみたけど四時間だかのレースなのにほとんどの人が渋滞で一時間で足切りになったのかw
しかも足切りの決定が前日ってこと?
さすがにそれはひどいなw
レース時間いっぱいまで押させてすらくれないのか…
しかも足切りの決定が前日ってこと?
さすがにそれはひどいなw
レース時間いっぱいまで押させてすらくれないのか…
167: 2019/11/24(日) 14:06:23.85
文句あんなら自分で運営しろ
168: 2019/11/24(日) 14:10:11.98
文句あるならどんどん運営に意見しよう。
改善されればいいし、されないのなら参加しなければいい。
文句言うな!ってのは一番ダメ。
改善されればいいし、されないのなら参加しなければいい。
文句言うな!ってのは一番ダメ。
169: 2019/11/24(日) 14:19:18.56
フニフニ
170: 2019/11/24(日) 17:07:54.36
ここに書いてるからといって運営に意見してないわけでもないんだろうけど
171: 2019/11/24(日) 18:01:51.77
日本のコースだとポンとで出来たトライアルの人達に永遠に負かされそうでつらい。くそー頑張れ。
172: 2019/11/24(日) 18:49:22.18
西のブラックバレーもトライアルの人が勝ってるな
173: 2019/11/24(日) 19:00:00.81
トライアルから地道に練習しろって事だよ
174: 2019/11/24(日) 19:03:21.15
クロスカントリーならなんとか
175: 2019/11/24(日) 19:09:35.21
文句あんなら自分で運営しろは草
そういう話じゃないでしょ。小学生じゃないんだから
そういう話じゃないでしょ。小学生じゃないんだから
176: 2019/11/24(日) 20:16:50.17
最近増えたよね
『こんなマナー悪い奴いたんだよ~』
「直接そいつに文句言えよ!」
みたいな奴
『こんなマナー悪い奴いたんだよ~』
「直接そいつに文句言えよ!」
みたいな奴
177: 2019/11/24(日) 20:28:03.86
2周目ないのに足切りした理由はなんだよ。
周回者の邪魔になるから足切りならまだわかるんだけど。
見てる方もクッソつまんなかったぞ。
周回者の邪魔になるから足切りならまだわかるんだけど。
見てる方もクッソつまんなかったぞ。
180: 2019/11/24(日) 21:44:17.65
>>177
コース養生の為らしい。
だったら最初から使わないか、そもそもエントリー台数を考え直すべき。
コース養生の為らしい。
だったら最初から使わないか、そもそもエントリー台数を考え直すべき。
178: 2019/11/24(日) 20:29:53.04
山の保護って話だけどなんだかねぇ
179: 2019/11/24(日) 21:30:40.47
最後尾スタートは何も出来ないで帰宅とか笑う
181: 2019/11/24(日) 21:53:53.54
エントリーフィーのためかよ。
JNCCより悪質。
JNCCより悪質。
182: 2019/11/24(日) 22:12:50.82
当日気づいたんだから仕方ないだろ!
あ、この台数走ったら荒れちゃうわ!まずい!って!
あ、この台数走ったら荒れちゃうわ!まずい!って!
183: 2019/11/24(日) 22:38:59.53
閃いた!GP-210なら荒れない!!
184: 2019/11/24(日) 22:39:28.80
あれはエントラントのことなんて考えてないよ
185: 2019/11/24(日) 23:09:05.97
Gネット二日間やってハードは足切ってんだからあほらしいわ
186: 2019/11/24(日) 23:15:29.54
全く疲れてないとかツイッターで書かれてるやん
187: 2019/11/24(日) 23:24:49.03
乗ってる時間5分とか進んだ距離1kmで強制終了とかかわいそう
カットで済む話だと思うんだけどルート的にエスケープとか作れない場所なの?
カットで済む話だと思うんだけどルート的にエスケープとか作れない場所なの?
188: 2019/11/24(日) 23:30:36.71
運営のミスとして普通に返金してほしいわな
189: 2019/11/24(日) 23:41:23.83
足切り使えばHEDは2セクもあれば十分ってこったな。
190: 2019/11/24(日) 23:56:33.54
日野でそんな事が…ブラックバレーは自由というと語弊あるが、なんていうか、ひとりずつアタックさせるとかなかったよ。
191: 2019/11/25(月) 00:11:35.15
Twitterで代表の謝罪があったね。一部のライダーには不快な思いをさせたとか言ってるけど、やぶさかのヘルプしてたが上げたの15人くらいだから8割は1時間で強制退場してるよw
192: 2019/11/25(月) 06:52:21.51
G-NET、代表変わってからいろいろあるなー
193: 2019/11/25(月) 11:12:21.14
他のセクションで時間切れで終わるか、
最初のセクションで足切りの時間切れで終わったかの違いだけだろ
今回のHEDではメンタルが試されたってことだよ。
最初のセクションで足切りの時間切れで終わったかの違いだけだろ
今回のHEDではメンタルが試されたってことだよ。
194: 2019/11/25(月) 11:17:49.41
少なくとも同じ金払ってるのに、走行できる時間が1/4になるのはエントラントを軽視してる証拠だよ。エルツだって数人しか周れる見込みないのに全員最後までやらせてあげるじゃん。13000円とか若者には大金だぞ
195: 2019/11/25(月) 11:26:00.76
>>194
遠方から来てる人もほんと気の毒だわ。何らかの救済措置はあるんだろうかねー
運営が謝罪コメント上げて、それに対する支持しますってコメントが身内ってのが何だかなーって感じだわ
遠方から来てる人もほんと気の毒だわ。何らかの救済措置はあるんだろうかねー
運営が謝罪コメント上げて、それに対する支持しますってコメントが身内ってのが何だかなーって感じだわ
196: 2019/11/25(月) 11:55:51.03
突然の足切りアナウンスもアレだけど、今回は序盤のコース設計も良くなかった。日野は今まで何回もやってるのになんであんな最初からダンゴになる配置にしたのか。
197: 2019/11/25(月) 11:59:38.98
あの状況でも開催してくれた事に感謝ってコメントあったけど
移動費、宿泊費、エントリー日で数万掛けてヤブサカチャレンジすら出来ずに強制終了された人にしてみたらふざけんなって感じだろうね
移動費、宿泊費、エントリー日で数万掛けてヤブサカチャレンジすら出来ずに強制終了された人にしてみたらふざけんなって感じだろうね
199: 2019/11/25(月) 12:20:46.23
>>197
身内のコメントだぞ
身内のコメントだぞ
198: 2019/11/25(月) 12:15:07.65
事前に通知しておけばいいのに思いつきのような対応はなんなんだろうね。
参加者がどう思うか想像できないバカ運営なんだろうな。もしくは参加者はなめられてるんだよ。
レース開始後の想定以上の雨で崖崩れの恐れがあるから急遽中止にしましたならわかるけどさ。
参加者がどう思うか想像できないバカ運営なんだろうな。もしくは参加者はなめられてるんだよ。
レース開始後の想定以上の雨で崖崩れの恐れがあるから急遽中止にしましたならわかるけどさ。
200: 2019/11/25(月) 12:30:17.12
バッサリ木を切ってコース作っておきながらコースダメージを考慮とか言われてもな
201: 2019/11/25(月) 12:47:06.59
ヤブサカ足切りは台風何一つ関係ねーだろ。当日中止返金のがよっぽど良かった。
202: 2019/11/25(月) 15:41:01.63
台風の時の被害でのコース復旧はボランティアでやってもらいレースはレースで足切りとは
またボランティアにお願いしてレース後に養生してもらったらいいのにな
なんにしても金受け取っといてあの判断はないよな
またボランティアにお願いしてレース後に養生してもらったらいいのにな
なんにしても金受け取っといてあの判断はないよな
203: 2019/11/25(月) 15:45:29.39
次回エントリー時は半額返金とかにしないと収まりつかないだろうな
204: 2019/11/25(月) 18:25:11.34
マキペンwww常識のない人といると疲れるとかwww
ブーメランか??(真顔)
ブーメランか??(真顔)
205: 2019/11/25(月) 18:53:38.86
今回は謝罪だけで終わらせるのかな?
206: 2019/11/25(月) 19:35:22.01
HEDレースとしては過去最大級のやらかしか?
他にこれほど酷いのあったの?
他にこれほど酷いのあったの?
209: 2019/11/25(月) 20:21:09.86
>>206 やらかしやろなぁ
遠方から金と時間かけて参加しても並んで終わりだもんなぁ
遠方から金と時間かけて参加しても並んで終わりだもんなぁ
207: 2019/11/25(月) 19:40:27.42
HEDははじまったばかりでしょ?
過去のレースはゲロレースなんじゃないの?
過去のレースはゲロレースなんじゃないの?
208: 2019/11/25(月) 19:56:04.43
一緒だろ
210: 2019/11/25(月) 20:27:34.55
今のGNET代表は頑張ってると思うよ。
前GNETのWEB担当はちっとも情報出さなかったし。
ちなみにチャンピオンの関係者な
前GNETのWEB担当はちっとも情報出さなかったし。
ちなみにチャンピオンの関係者な
222: 2019/11/26(火) 10:12:03.36
>>210
どうだろうね。今の時代に最低限なことをしてるだけだと思うけど。SEEとかも酷かったでしょ
どうだろうね。今の時代に最低限なことをしてるだけだと思うけど。SEEとかも酷かったでしょ
211: 2019/11/25(月) 20:28:04.78
成田夏祭りみたいな感じの草レースがもっと増えればいいのに
参加費5000円ぐらいじゃ回らんのかね?
参加費5000円ぐらいじゃ回らんのかね?
212: 2019/11/25(月) 21:22:10.81
>>211成田なんて重機使いまくりだし、コース代金含めて5000円くらいだったでしょう。ボランティアじゃないと無理だね
216: 2019/11/25(月) 22:57:27.28
>>211
利益無しの有志でなきゃ無理だろうな
参加する側もありがたく一生懸命楽しんだら良いね
利益無しの有志でなきゃ無理だろうな
参加する側もありがたく一生懸命楽しんだら良いね
213: 2019/11/25(月) 21:44:13.97
去年の日野であやとヘルプを抗議した人、
今年は根っこに引っかかって自ら観客にヘルプ要請。
今年は根っこに引っかかって自ら観客にヘルプ要請。
214: 2019/11/25(月) 22:15:08.41
日野ハード、どのタイミングで足切り付けたんだ?
詳しい人教えて
詳しい人教えて
215: 2019/11/25(月) 22:25:38.37
>>214
当日朝だそうです。
当日朝だそうです。
217: 2019/11/25(月) 23:59:37.18
返金してくれって運営に言ったらクレーマー扱いになる?
218: 2019/11/26(火) 06:10:23.13
言ったもん勝ち
219: 2019/11/26(火) 06:40:33.92
セクションにアタックできず渋滞待ちで終了が半分以上もいるなんてレースとして成立していないだろ。
220: 2019/11/26(火) 08:32:46.45
100万ほど浮いたろうから重機でも入れて崩れないよう保全してくださいな
221: 2019/11/26(火) 09:30:33.36
重機入れれる場所ならみんな苦労しないって
223: 2019/11/26(火) 10:28:24.05
最低限しかやらなかったらいつまでも進歩しないでしょ
224: 2019/11/26(火) 11:00:22.69
GNETってロッシさんをチャンピオンにするためにあるんでしょ?
225: 2019/11/26(火) 11:12:12.94
今のG-NET代表も大して何もしてないでしょ
cgcのオッサンがTwitterやら活動してるのに便乗してる感じ
cgcのオッサンがTwitterやら活動してるのに便乗してる感じ
226: 2019/11/26(火) 11:45:05.48
ほんと実力のない雑魚が恨みたらしく トライアルの基礎連でも地道にやれや
227: 2019/11/26(火) 13:01:38.28
コースの保全考えて日野は来年レース無しとかもあるかもな
228: 2019/11/26(火) 14:02:37.19
コース保全を考えて来年も1時間で足切りだろw
229: 2019/11/26(火) 14:47:11.24
運営に改善要求として意見するのはいいが
SNSで愚痴ばかりで当たり散らしているのは
見てて痛い。
SNSで愚痴ばかりで当たり散らしているのは
見てて痛い。
230: 2019/11/26(火) 17:42:26.70
野崎さんが圧勝してくれたのは気持ち良いな
中途半端なレベルの人が上位に居続けたHEDは見ててもすっきりしない
中途半端なレベルの人が上位に居続けたHEDは見ててもすっきりしない
232: 2019/11/26(火) 19:41:39.63
>>230
よく言ってくれた
よく言ってくれた
231: 2019/11/26(火) 18:40:08.33
Twitterで愚痴るなと5ちゃんで愚痴る
233: 2019/11/26(火) 19:42:11.20
自分で出来ないのに口だけは偉そうだな
234: 2019/11/26(火) 19:55:25.12
HEDライダーってプロいねーし勝って当然じゃないの?
トライアルに近い競技だしファクトリーの野崎さん、開発ライダーのガッチが負けちゃヤバいでしょ
トライアルに近い競技だしファクトリーの野崎さん、開発ライダーのガッチが負けちゃヤバいでしょ
235: 2019/11/26(火) 20:11:20.19
実際トライアルのレースでしょ
236: 2019/11/26(火) 20:15:20.60
日本のハードエンデューロはエンデューロ要素薄いよね
エンデューロバイクでトライアルって感じする
トライアルって言うかヒルクライムか
それはそれで楽しいから良いけど
スピード予選あったらもっと楽しそう
エンデューロバイクでトライアルって感じする
トライアルって言うかヒルクライムか
それはそれで楽しいから良いけど
スピード予選あったらもっと楽しそう
237: 2019/11/26(火) 20:27:21.39
>>236とにかく渋滞がひどすぎてな。渋滞を抜けていくのもテクと言われればそれまでだが、そんなつまらんレースはやりたくない。
238: 2019/11/26(火) 21:07:06.16
海外に比べて土地が狭すぎるからね
239: 2019/11/26(火) 21:35:39.22
ファイナルクロスを最初にやって足切りしたらエントラントやっぱり減っちゃうかなぁ
エルツ方式
エルツ方式
240: 2019/11/26(火) 22:46:41.67
エンデューロクロスみたいな人工物のやつ?
山走り回るのに比べて見応えもないんだよなあ
山走り回るのに比べて見応えもないんだよなあ
241: 2019/11/26(火) 22:57:55.71
渋滞は参加者が実力とかけ離れたクラス出るのも原因の一つだと思う
タマイチ決めたいのはわかるけど
タマイチ決めたいのはわかるけど
242: 2019/11/26(火) 23:29:53.53
>>241予選して上手い人をスタート前列にすれば多少は解決するかね
243: 2019/11/26(火) 23:48:29.50
>>242
それだとクラスと実力が合わない人が団子になってイゴりちらかして使えたライン潰したり結局渋滞になりそう
一番良いのは実力に見合ったクラスにエントリーなんだろうけどねー
それだとクラスと実力が合わない人が団子になってイゴりちらかして使えたライン潰したり結局渋滞になりそう
一番良いのは実力に見合ったクラスにエントリーなんだろうけどねー
244: 2019/11/27(水) 00:00:10.46
会場に余裕あるならエスケープを作るのもあり
エスケープと正規ルートのタイム調整は面倒だろうけど
エスケープと正規ルートのタイム調整は面倒だろうけど
245: 2019/11/27(水) 00:42:37.07
エルツなんか日本のレースとは段違いの渋滞起きてるからな。難所を走破するレースなんだから参加者のレベルどうこうじゃなくて渋滞は付き物。なかったらただのクロカンになっちゃうよ。やっぱCGCはなんだかんだレイアウトが上手いよな
246: 2019/11/27(水) 00:44:04.34
エルツは完全にトップライダーの事しか考えてないコース設定でしょ
国内HEDのコース作りとはまた違うんじゃないか
国内HEDのコース作りとはまた違うんじゃないか
247: 2019/11/27(水) 01:03:49.40
渋滞起きても詐欺みたいな足切りなくて時間内走らせてくれれば皆納得だよね?
248: 2019/11/27(水) 01:09:25.32
時間いっぱい走らせてくれたら満足でしょ
順位争いに加われなくても楽しんでるのがいるのがHEDじゃん
順位争いに加われなくても楽しんでるのがいるのがHEDじゃん
249: 2019/11/27(水) 03:50:13.95
GNET、ハードに準ずるクラスだけ予選やって予選に参加出来なかった人は後列スタートの日高ロックス方式でどうだろう、もちろん時間内は走行可能で。
250: 2019/11/27(水) 09:35:30.88
トライアルマンセー気持ち悪すぎる
251: 2019/11/27(水) 09:40:46.22
セクションアタックも出来ずに渋滞待ちしてて足切りが問題になってるのに話を逸らすなよ
主催者のコース設定ミスだろ。
でも足切りで5分しか走れない人がいることを分かって足切り実行は凄いわ。
関係ないけど、タイスケって実力あったんだな。ロッシより上手いんだな。ちゃらちゃらの口だけの人だと思ってた。知らなかった。
主催者のコース設定ミスだろ。
でも足切りで5分しか走れない人がいることを分かって足切り実行は凄いわ。
関係ないけど、タイスケって実力あったんだな。ロッシより上手いんだな。ちゃらちゃらの口だけの人だと思ってた。知らなかった。
252: 2019/11/27(水) 10:09:17.20
エントリー台数を増やしすぎだよ
253: 2019/11/27(水) 10:50:27.53
CGCなんかだとコンディションや下位レースの状況を見て前日や当日にコース作って変更してたりするけど日野のスタッフは何してたんかね。いきなりコース変更されててビビるけど。
254: 2019/11/27(水) 12:14:55.16
そもそも最終戦でIASも来るG-NETのコースのことばっかりで、ハードクラスのことなんか微塵も考えてなかったでしょ。その上で雨だと掘れるから養生したいみたいな意見が出てきてのアレ。
Twitterで山のこと考えたら中止にしたかったって当日朝に運営側で言ってる人がいたとか書いてあったよ
Twitterで山のこと考えたら中止にしたかったって当日朝に運営側で言ってる人がいたとか書いてあったよ
255: 2019/11/27(水) 12:55:06.63
グリップの悪い所での乗り方をもっと練習しないと アクセルを開けるだけではグリップしない
谷の沢登りでの野崎の映像見てみ アクセル開けてないから グリップ探しながら登ってる
谷の沢登りでの野崎の映像見てみ アクセル開けてないから グリップ探しながら登ってる
262: 2019/11/27(水) 18:18:30.47
>>255
だよな
トライアル経験すると余計なとこで開けちゃダメなのがよくわかるわ
グリップ失ってんのに開け続けて墓穴掘ってる奴大杉
だよな
トライアル経験すると余計なとこで開けちゃダメなのがよくわかるわ
グリップ失ってんのに開け続けて墓穴掘ってる奴大杉
256: 2019/11/27(水) 13:04:30.80
グリップさせるってこともやりつつだよね
257: 2019/11/27(水) 14:04:22.89
「コースの保全」も考えて2セク手前で足切りしたんだよな?
なら、山を削って造った1セク入口のステア()はなに?矛盾してない?
なら、山を削って造った1セク入口のステア()はなに?矛盾してない?
261: 2019/11/27(水) 17:39:16.10
>>257
ほんとそれな。そもそもチェーンソーで木ぶった切りまくりじゃねぇかよ。
木枯らしたらそれこそ土砂崩れとか誘発するけどね
ほんとそれな。そもそもチェーンソーで木ぶった切りまくりじゃねぇかよ。
木枯らしたらそれこそ土砂崩れとか誘発するけどね
258: 2019/11/27(水) 15:02:50.07
理不尽な足切りされた人は返金申し出ないの?
259: 2019/11/27(水) 15:56:19.67
1度もアタックできなかった人は返金申し出てもいい気がするし返金すべきじゃない?
運営の都合でレース中止と同じじゃね?
運営の都合でレース中止と同じじゃね?
260: 2019/11/27(水) 16:05:06.01
15000円払って遠方からやってきて5分走って渋滞で足切り終了ってなった人は幾ら何でも可哀そうだよ
263: 2019/11/27(水) 19:02:45.74
沢ではグリップ走法が大事だけど、
モトクロス的な全開走法の方がいい局面もある。
トライアルマンセーにはそれがわからんのですよ
モトクロス的な全開走法の方がいい局面もある。
トライアルマンセーにはそれがわからんのですよ
264: 2019/11/27(水) 19:06:19.56
ケンジさんが全開走法のお手本だよね
来年250Xかなーってつぶやいていたから無双してほしい
来年250Xかなーってつぶやいていたから無双してほしい
267: 2019/11/27(水) 20:33:18.73
>>264
125やFXであれだけ走ってるんだからYZ250Xだったら無双あり得るんじゃないかと期待
125やFXであれだけ走ってるんだからYZ250Xだったら無双あり得るんじゃないかと期待
265: 2019/11/27(水) 19:20:44.35
トラIBくらいなった人がグリップどうこう言うのはわかるが、そこらへんのオッサンが言うのはただアクセル開けれず大排気量のトルクに頼ってデロデロ乗ってるだけ
266: 2019/11/27(水) 19:42:00.74
野崎はワークスじゃないよ ヤマハワークスは黒山と久岡 ただ子会社のヤマルーブが支援している
タイスケはIB ぶっ飛びの田中太一を信奉している 足つきどうのこうののトライアルは嫌なんだろう
タイスケはIB ぶっ飛びの田中太一を信奉している 足つきどうのこうののトライアルは嫌なんだろう
268: 2019/11/27(水) 22:18:40.90
ケンジさん別に手を抜いて125乗ってる訳じゃないから250乗ったら無双するとも思えないなあ
269: 2019/11/28(木) 05:19:21.62
ゲレンデだと確実に速くなるだろ
270: 2019/11/28(木) 05:30:23.65
低速トルク全然違うからイゴる様な場面でも楽に行けるだろうね
271: 2019/11/28(木) 09:51:56.02
125じゃストレートや上り坂は苦しいだろ。
しかし重くなるからコーナーでどうかな。
総合的には速くなるだろう。
しかし重くなるからコーナーでどうかな。
総合的には速くなるだろう。
272: 2019/11/28(木) 09:59:41.08
田中太一さんって何であそごでハード強かったんだろ
279: 2019/11/28(木) 19:06:36.72
>>272
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
273: 2019/11/28(木) 10:07:29.77
ケンジさんってバイクを自腹で買ってエントリーフィー払って出てないよね?
販促、活性化目的なら250ⅹありそう
販促、活性化目的なら250ⅹありそう
274: 2019/11/28(木) 10:59:17.57
売りたいのはFXじゃないの?
275: 2019/11/28(木) 11:09:36.28
今はね
もう十分売れただろう
もう十分売れただろう
276: 2019/11/28(木) 11:39:55.80
てかMXで2stクラスやるみたいね。
メーカーも新型出さないか期待だけど無理だよな。
メーカーも新型出さないか期待だけど無理だよな。
277: 2019/11/28(木) 12:42:31.46
ホンダがトチ狂ってCR125RXとか出してくれねーかなぁ
278: 2019/11/28(木) 15:14:59.38
2st125だと全開でもヌルヌルの急斜面登れないよ 押すのが多少ラクなだけで
280: 2019/11/29(金) 06:59:52.51
田中太一って今何やってるの?
285: 2019/11/29(金) 09:53:28.99
>>280
たまーに地元の奈良のコースでスクールやってるな
バイクへの復帰はないだろう
たまーに地元の奈良のコースでスクールやってるな
バイクへの復帰はないだろう
281: 2019/11/29(金) 07:37:07.73
調子に乗りすぎてサポートしてた人達がはなれていったって噂は聞いたことある。
ジャパンエンデューロクロスとかいうのもなくなってるし。
ジャパンエンデューロクロスとかいうのもなくなってるし。
282: 2019/11/29(金) 07:48:08.82
ヘイヘイヨーヨーで大失敗したのは知ってる
283: 2019/11/29(金) 08:57:49.98
足切りしたのにボランティアで補修募るのか。
284: 2019/11/29(金) 09:52:25.16
で、当の本人は来られません
笑ってしまった
笑ってしまった
286: 2019/11/29(金) 13:17:28.97
これで来年レース無いようなら終わりやね
287: 2019/11/29(金) 13:56:34.95
コース養生のため足切り決断した本人がコース補修来ないってギャグでやってるの?
288: 2019/11/29(金) 15:06:44.33
足切りでぼったくりしたのにタダでコース補修はツラの皮厚すぎて草。流石に内々に身内だけ声掛けるとかすべきだし、あのアカウントで言うことじゃないだろw
289: 2019/11/30(土) 15:40:58.38
コースの補修費がエントリーフィーに含まれていないのはおかしいだろw
どんな運営してんだよ。
どんな運営してんだよ。
290: 2019/11/30(土) 15:46:55.30
マニアックな草レースからの脱却をしようとしてたのに結局やってる事は草レース以下じゃん
291: 2019/11/30(土) 16:52:19.26
突然の現地徴収があったjnccよかマシだよw
292: 2019/11/30(土) 18:50:00.95
ちゃんと走らせてくれたJNCCのがマシな気がしますが
293: 2019/11/30(土) 23:15:30.97
エンデューロレースの収支はすごく気になる。どこにどれくらい使われているのか。
294: 2019/11/30(土) 23:20:06.09
ヘルプを極端に嫌う風潮がコース痛める原因のひとつのような気がする。ここまで上がったら誰でも助ける、みたいにうまく利用してほしい。
ガッチはリタイヤか。本職に支障きたすとまずいから賢明な判断。
ガッチはリタイヤか。本職に支障きたすとまずいから賢明な判断。
296: 2019/12/01(日) 00:12:36.91
>>294
ヘルプされるのは嫌じゃないんだけど、結局レース終わった後にやいのやいの言われたりマウント合戦になんのが嫌だからヘルプされたくない
ヘルプされるのは嫌じゃないんだけど、結局レース終わった後にやいのやいの言われたりマウント合戦になんのが嫌だからヘルプされたくない
295: 2019/11/30(土) 23:25:45.77
カメラマンに乞食みたいな真似させるな
エントリー代に入ってるんじゃないの?
エントリー代の内訳を知りたい。
エントリー代に入ってるんじゃないの?
エントリー代の内訳を知りたい。
297: 2019/12/01(日) 01:27:12.40
写真なんかにぜってー金払わねー
298: 2019/12/02(月) 15:49:49.80
200台レベルで集まるレースなら公式カメラマンの手配も込みで値付けして欲しいね。
299: 2019/12/02(月) 19:43:42.38
そんなん好きな人が払えばいいよ
300: 2019/12/02(月) 21:26:50.15
いらねぇよ
301: 2019/12/02(月) 21:42:08.78
昔の修学旅行方式でプロが撮ってくれた写真を買う方式にしたらいいじゃん。
302: 2019/12/02(月) 22:45:00.73
JECだかで素人の女がその修学旅行方式で撮った写真売りますって言って叩かれてなかったっけ。確か一枚2000円とかだったが
303: 2019/12/02(月) 23:09:32.32
CGCは難易度をTwitterの意見で決めるの辞めて欲しい。最近そんな傾向なんだよなあ。
307: 2019/12/03(火) 01:30:58.39
>>303
身内ネタレースだからしょうがない。
身内ネタレースだからしょうがない。
304: 2019/12/02(月) 23:15:18.83
主催者がカメラマンを雇う、に賛成。
なんで趣味で撮影してるのに金を要求する?
俺も趣味でバイク乗ってるけど、金は要求しないぜ!!
なんで趣味で撮影してるのに金を要求する?
俺も趣味でバイク乗ってるけど、金は要求しないぜ!!
305: 2019/12/03(火) 01:19:07.47
いらないと思うなら買わなきゃいいだけの話でしょ
お前らのエントリー費から出てるわけじゃないじゃん
お前らのエントリー費から出てるわけじゃないじゃん
306: 2019/12/03(火) 01:22:06.81
公式カメラマンとして据え置かれてる人が撮ったものを買うとか、そもそもエントリーフィーからカメラマンに日当が出るなら分かるが。
素人が勝手に人の写真撮って売ってるのはちょっと違うでしょ。
素人が勝手に人の写真撮って売ってるのはちょっと違うでしょ。
309: 2019/12/03(火) 07:57:00.04
>>306
撮るのも売るのも勝手だし好きにすりゃいいんじゃねって思うな
それよかエントリーフィーにカメラ代が含まれる方が嫌だわ
撮るのも売るのも勝手だし好きにすりゃいいんじゃねって思うな
それよかエントリーフィーにカメラ代が含まれる方が嫌だわ
308: 2019/12/03(火) 02:11:23.02
素人のライダーなんだから素人のカメラマンに撮られるくらいで丁度いい
310: 2019/12/03(火) 10:51:20.68
正式に雇ったら雇ったで、俺の写真少ないだとか写ってないだとかっていうんだろ?
自分の写真撮ってくれた人にありがとうでいいじゃん
金払うかどうかは個人の価値観って強要してるわけじゃないしさ
自分の写真撮ってくれた人にありがとうでいいじゃん
金払うかどうかは個人の価値観って強要してるわけじゃないしさ
311: 2019/12/03(火) 11:08:10.60
運営がプロのカメラマンをちゃんと雇って必要経費や日当を払う。
撮ってもらった写真は欲しい人がお金払って買う、じゃダメなの?
撮ってもらった写真は欲しい人がお金払って買う、じゃダメなの?
312: 2019/12/03(火) 12:22:07.66
そもそも写真のことなんかそんなに気にするのがよくわかんね
313: 2019/12/03(火) 13:44:21.05
写真より動画YouTubeに上げてもらった方がうれしいかな
314: 2019/12/03(火) 17:14:57.81
収益化してたら文句言うんだろ(笑)
315: 2019/12/03(火) 19:47:16.38
ダイナランドとな
316: 2019/12/03(火) 21:20:29.81
そんな事より見所ポイントにカメラ置いて
後日YouTubeに垂れ流しアップしてほしいわ
または、ゲストライダー追尾式のドローンで撮影とか。
後日YouTubeに垂れ流しアップしてほしいわ
または、ゲストライダー追尾式のドローンで撮影とか。
317: 2019/12/03(火) 21:37:58.14
写真撮ったから適当にもらってけ、ってやってくれる素人のがありがたい件
318: 2019/12/04(水) 14:19:44.98
カメラマンの方には本当にありがたく感謝しているが、
機材や交通費などお金はかなり掛かると思うので、
稼ぎの範囲内で、無理なくやってくれ。
自分がたくさん写っていたら、千円ぐらいなら寄付するよ。
機材や交通費などお金はかなり掛かると思うので、
稼ぎの範囲内で、無理なくやってくれ。
自分がたくさん写っていたら、千円ぐらいなら寄付するよ。
320: 2019/12/04(水) 16:25:36.48
ナイフ刺さってたってマジか
321: 2019/12/04(水) 19:52:39.70
これは閉鎖フラグ
322: 2019/12/04(水) 20:05:17.90
やだ、怖い…😱
324: 2019/12/04(水) 21:07:06.04
えっ?酒匂川の事件じゃなく?
325: 2019/12/06(金) 07:01:38.41
ダイナランドって結構人気のスキー場じゃん。エンデューロに貸し出すって凄いな
326: 2019/12/06(金) 08:42:22.85
オフシーズンはマウンテンバイクのダウンヒルやってたりするから
そのイメージで受けたのかな?
ガミータイヤの耕うん力を知らないんだろう
そのイメージで受けたのかな?
ガミータイヤの耕うん力を知らないんだろう
328: 2019/12/06(金) 09:46:13.56
>>326
>ガミータイヤの耕うん力
いや、どう考えてもカチカチのタイヤの方が掘る
>ガミータイヤの耕うん力
いや、どう考えてもカチカチのタイヤの方が掘る
327: 2019/12/06(金) 09:34:28.51
ゲレンデで難所あるの?
330: 2019/12/06(金) 13:19:40.83
>>327
上級者コースなんて普通に上れないぞ
上級者コースなんて普通に上れないぞ
329: 2019/12/06(金) 12:03:35.54
スキー場のスキーシーズン以外営業でウィンウィン
と行けばいいけどねー。
と行けばいいけどねー。
331: 2019/12/06(金) 14:37:37.50
ガミータイヤの耕うん力wwwwwww
HED流行りから入ったニワカかよ
HED流行りから入ったニワカかよ
332: 2019/12/06(金) 14:50:22.88
何履いても百台以上走るんだし荒れる事にはかわらんでしょ
ダイナは知らんが、他の主催者が言うにはスキー場の方から話を持ちかけるのが多いみたいだな
そんな経営苦しいのかな
ダイナは知らんが、他の主催者が言うにはスキー場の方から話を持ちかけるのが多いみたいだな
そんな経営苦しいのかな
333: 2019/12/06(金) 15:01:02.69
夏も収入にできるならそりゃやるでしょ。
んで、荒れ果てたゲレンデを見て後悔すると。
もしくは、この程度ならOK一年を通して金になるぜ!となるのか。
んで、荒れ果てたゲレンデを見て後悔すると。
もしくは、この程度ならOK一年を通して金になるぜ!となるのか。
334: 2019/12/06(金) 15:04:28.04
ゲレンデとかみたいに広いコースはスピードレンジがはやくなるかびびりぃトレールマンには辛い
335: 2019/12/06(金) 15:23:10.72
ハード系ならゲレンデよりウッズ等スキー客が滑らない所を使うからjnccとかより修復は楽なのかね
336: 2019/12/06(金) 16:05:55.69
その”ガミー履いたニワカ”が掘りまくってるのが現実
337: 2019/12/06(金) 20:03:40.95
技術以前に、ガミーよりカチカチのモトクロスタイヤとかのほうが掘るに決まってるだろ
338: 2019/12/06(金) 20:38:25.19
ガチガチモトクロスの初心者は最初のセクションで終了で足切りだけど
ガミータイヤの力で掘り進みながら次のセクションへって流れもあるかと
ガミータイヤの力で掘り進みながら次のセクションへって流れもあるかと
339: 2019/12/06(金) 21:19:59.89
モトクロスタイヤでしかも19インチで走るデグハヤはダメか?
340: 2019/12/06(金) 23:49:12.60
スキー場なんていくら掘りまくろうが雪積もればなんの問題もないでしょ
341: 2019/12/07(土) 00:05:59.28
掘りまくると雪が積もりにくいと聞いたけど本当なのかな
358: 2019/12/11(水) 12:15:02.73
>>341
積もりにくいって言うか、溶けやすいらしい
爺ヶ岳で聞いたが春になると、コースの部分から先に雪が無くなるんだとか
積もりにくいって言うか、溶けやすいらしい
爺ヶ岳で聞いたが春になると、コースの部分から先に雪が無くなるんだとか
342: 2019/12/07(土) 07:58:41.73
糸魚川の一番端の下りなんてバイクやる前から水の流れで縦溝が凄まじかったよな
雪降るとここも平らになるのか~って感心したもん最初
雪降るとここも平らになるのか~って感心したもん最初
343: 2019/12/07(土) 08:35:17.95
エンデューロに興味のないオフシーズンリゾート客に
荒れた景観はイメージダウンだし
流れ出る土砂問題もあるからなかなか大変だよね
ウイングヒルズってアルペンが経営してなかった?
その客層には受けないしね
荒れた景観はイメージダウンだし
流れ出る土砂問題もあるからなかなか大変だよね
ウイングヒルズってアルペンが経営してなかった?
その客層には受けないしね
344: 2019/12/07(土) 09:44:13.99
ウィングヒルズはMTBで夏使ってますな
345: 2019/12/07(土) 09:54:20.40
俺はスノースクート、MTBもやるから一年中ゲレンデで遊べるってことか
346: 2019/12/07(土) 12:01:36.50
MTBダウンヒルで10年間分を20分で超えるね
347: 2019/12/07(土) 15:27:18.06
野崎 タイスケ ロッシはんのワンツースリー以来ご無沙汰していたが
えらいIDが出たので記念来場
えらいIDが出たので記念来場
348: 2019/12/07(土) 15:28:02.49
帰れ
349: 2019/12/07(土) 18:44:34.71
すまん 帰るw
350: 2019/12/08(日) 17:14:02.17
これ誰だよwwww
https://twitter.com/3PytDedvQYJFdwy/status/1200396869844619264?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/3PytDedvQYJFdwy/status/1200396869844619264?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
351: 2019/12/08(日) 17:23:31.05
ワロタ
352: 2019/12/08(日) 18:12:23.52
中々の再現度
353: 2019/12/08(日) 18:51:49.60
これは面白い
相当アタマに来てるんだろうな
相当アタマに来てるんだろうな
354: 2019/12/08(日) 22:20:52.97
エントリーフィー、高速往復、ガソリン代で走行5分じゃねぇ
355: 2019/12/08(日) 23:11:24.59
そして本人は顔本で楽しそうな宴会の写真を挙げてるのであった
356: 2019/12/09(月) 21:29:20.43
そのお爺さんって誰?
357: 2019/12/10(火) 20:23:00.85
>>356
大きい男
大きい男
359: 2019/12/11(水) 15:14:40.58
草が抜けて地肌に積もった雪は溶けやすいんだね!
360: 2019/12/11(水) 15:50:05.98
日野ハードって何か進展あった?次回招待とか返金とかないの?泣き寝入りなの?
361: 2019/12/11(水) 21:50:55.87
たしかに可哀想だとはおもうけど
もう日野ハード粘着あきたわ
こんなとこかいてないで自分で直接いえよ
もう日野ハード粘着あきたわ
こんなとこかいてないで自分で直接いえよ
363: 2019/12/12(木) 06:42:55.04
>>361
乙
乙
362: 2019/12/11(水) 22:20:09.21
ガッチ、周回してないのにその言い分はダサイな...
364: 2019/12/12(木) 12:52:51.63
定期的にあきるやつ出てくるな
出てる話題についてこれないなら自分から新しい話題出すか5ちゃんから二度と出て行け
出てる話題についてこれないなら自分から新しい話題出すか5ちゃんから二度と出て行け
365: 2019/12/12(木) 21:33:11.89
ソウダソウダ
二度と出ていけ
二度と出ていけ
366: 2019/12/12(木) 21:53:52.48
「デテイケ ニドト カエッテクルナ」
367: 2019/12/13(金) 02:35:04.04
他人のマシン限界でDNFだからそういう台詞も吐きたくなるわな
まあダサいけど
まあダサいけど
368: 2019/12/13(金) 09:28:40.96
メーカー縛りでホンダオンリーだとHEDはシンドそう
369: 2019/12/13(金) 11:19:15.77
4rideがあるじゃないか。ずるいって言われそうだけどな
370: 2019/12/13(金) 13:23:09.34
ワークストラバイク乗ってると4RIDEは
エンデューロレーサーとCRF250Lの差に感じるだろうね
エンデューロレーサーとCRF250Lの差に感じるだろうね
371: 2019/12/13(金) 13:41:18.00
いうてほぼコタやぞ
372: 2019/12/13(金) 19:02:07.96
4RIDEは座って乗れる250コタ
エンデューロレーサー乗ってる人からすると250コタって
低速以外はパワー全然感じないって言うよ
250コタと市販RTL300とは結構違うけど
ワークスのエンジンはさらにパワフルでバイクは別物に軽いし
エンデューロレーサー乗ってる人からすると250コタって
低速以外はパワー全然感じないって言うよ
250コタと市販RTL300とは結構違うけど
ワークスのエンジンはさらにパワフルでバイクは別物に軽いし
373: 2019/12/13(金) 19:04:44.22
ワークスは4ride300cc仕様でええやん
排気量制限ないんだし。
排気量制限ないんだし。
374: 2019/12/16(月) 09:02:45.67
ベータ祭りも終わってもう何もやることない。抜け殻だ。
375: 2019/12/16(月) 09:23:15.84
練習シーズンですよ?
376: 2019/12/16(月) 12:14:47.24
どこにでも愛痴県民いんのな()キショ
377: 2019/12/16(月) 15:57:43.91
ガッチが4rideでG-netでて買っても興醒めだろ。
378: 2019/12/16(月) 15:58:00.36
勝っても
379: 2019/12/16(月) 20:59:18.66
どれくらいの走破力があるのか、違うのかは見てみたいけどね
380: 2019/12/16(月) 21:34:11.53
125Fとかでやってほしい
381: 2019/12/16(月) 22:00:59.88
走破力は野崎>ガッチだよ ガッチはトラ車をセンチ単位で操る繊細さが頭抜けている
382: 2019/12/16(月) 22:26:15.99
成田永遠にマディなんじゃねーの
383: 2019/12/16(月) 22:37:14.96
センチじゃなくてミリだぞ
てかガッチ負けちゃ洒落にならんでしょ
てかガッチ負けちゃ洒落にならんでしょ
384: 2019/12/16(月) 23:09:24.55
ガッチはトラ車以外はダメ、イーハトーブも出てないし中免も持ってないんじゃない?
まぁトライアルに特化してれば別に良いんだと思うけど。
まぁトライアルに特化してれば別に良いんだと思うけど。
385: 2019/12/17(火) 18:38:01.90
なんかSE-Eの公式みたいなのにフォローされたんだがあれはなんだ?
身内ネタ満載で違和感
CGC公式みたいなの目指してるんか?
身内ネタ満載で違和感
CGC公式みたいなの目指してるんか?
386: 2019/12/17(火) 18:43:17.60
中身はサカオニでしょ
387: 2019/12/17(火) 18:44:52.17
つまりゆうのりってこと?
388: 2019/12/17(火) 20:14:33.69
嫁の実家のお金で悠々自適の生活したい😇
389: 2019/12/18(水) 09:21:06.90
親にトランポ買ってもらえる人いなかったか?
裕福な家庭ってすごいな
裕福な家庭ってすごいな
393: 2019/12/18(水) 11:07:46.98
>>389
この前話題になってたのは父親が自分の車変える口実に使われそうってだけだったよ
この話に乗ったらトランポとして使えなくなるから自分で金出して買うって言ってた
この前話題になってたのは父親が自分の車変える口実に使われそうってだけだったよ
この話に乗ったらトランポとして使えなくなるから自分で金出して買うって言ってた
401: 2019/12/18(水) 22:54:47.96
>>393
そうなんだ
確かに自由に買わせてもらえなそうだよな
親に買ってもらうの否定派では全くないが、今後自由に居心地良く使うこと考えたら自分で買った方が良いだろうな
そうなんだ
確かに自由に買わせてもらえなそうだよな
親に買ってもらうの否定派では全くないが、今後自由に居心地良く使うこと考えたら自分で買った方が良いだろうな
390: 2019/12/18(水) 10:21:18.48
ワイも親父殿にトランポ買ってもらったやで
2シーターの4WDでデフロック付き、五速MTやでww
2シーターの4WDでデフロック付き、五速MTやでww
392: 2019/12/18(水) 10:51:41.56
>>390
田んぼや畑にも入らなあかんからな
田んぼや畑にも入らなあかんからな
391: 2019/12/18(水) 10:24:10.65
友達がハイエーススパロン買ってもらってたわ
394: 2019/12/18(水) 11:43:53.79
F150なんかにトランポしてドヤ顔したいんだけどピックアップトラックに積むの大変そうだよな
395: 2019/12/18(水) 12:00:43.64
>>394
軽トラもピックアップトラックやで!w
知り合いのF150は座席部の外の上側にリモコンウインチ付いてて
バイクを引っ張って積んでるよ。
装備が豪華すぎて横に軽トラ並べると申し訳ない気分になるw
軽トラもピックアップトラックやで!w
知り合いのF150は座席部の外の上側にリモコンウインチ付いてて
バイクを引っ張って積んでるよ。
装備が豪華すぎて横に軽トラ並べると申し訳ない気分になるw
396: 2019/12/18(水) 14:19:45.67
ゆうのりって誰?
400: 2019/12/18(水) 15:53:20.54
>>396
サカオニ。
奈良トラで見たけどありえん所を押してた。
嫁実家ふとし
嫁の会社の役員とかで不労所得たんまり。
世間の目を気にして申し訳程度に会社員らしい。
サカオニ。
奈良トラで見たけどありえん所を押してた。
嫁実家ふとし
嫁の会社の役員とかで不労所得たんまり。
世間の目を気にして申し訳程度に会社員らしい。
397: 2019/12/18(水) 15:06:45.18
サカオニだよ
398: 2019/12/18(水) 15:13:16.80
This is a Pen-Friend
399: 2019/12/18(水) 15:37:59.54
台湾ハードエンデューロ行くのに自費はかわいそうな気がする
402: 2019/12/18(水) 23:30:39.96
貧乏な家の子だったから成人祝で車とか買ってもらう友達が凄い羨ましかったなー
403: 2019/12/19(木) 00:34:46.62
>>402
その気持ちよく分かる。
特に田舎の方はそういうの多いと思う。
でもそこで買って貰えなかったこと、悔しい気持ちが原動力になって人生トータルで考えるとプラスになってると思う。
少なくとも自分は買って貰えなくて今は良かったと思う。
その気持ちよく分かる。
特に田舎の方はそういうの多いと思う。
でもそこで買って貰えなかったこと、悔しい気持ちが原動力になって人生トータルで考えるとプラスになってると思う。
少なくとも自分は買って貰えなくて今は良かったと思う。
404: 2019/12/19(木) 11:48:22.30
買って貰えなくて良かったwww
貧乏な家に生まれた自分を慰めて惨めだなwww
貧乏な家に生まれた自分を慰めて惨めだなwww
405: 2019/12/19(木) 14:45:38.25
404より403の方が生涯年収多そうね
406: 2019/12/19(木) 15:18:13.05
自分の持ち物くらい自分で買うのが普通
手に入れる過程も楽しまないと。
手に入れる過程も楽しまないと。
407: 2019/12/19(木) 15:20:16.71
生まれるなら貧乏人より金持ちの家のほうがいいに決まってるだろ
俺は家を買ってもらった程度だけど
俺は家を買ってもらった程度だけど
408: 2019/12/19(木) 16:15:43.84
お金よりも運動神経が欲しかったぜw
409: 2019/12/19(木) 16:27:16.36
他人が誰に何を買ってもらおうが他人の勝手だろ
トランポ買ってもらった彼を妬んでブロックしてた人は見てて滑稽だったな
トランポ買ってもらった彼を妬んでブロックしてた人は見てて滑稽だったな
410: 2019/12/19(木) 17:13:53.63
地元以外の私立大学に行かせて
レーサーと軽トラが新車で買える額を毎年貢いでるオジサンからすると
地元の国公立大入ってくれたら軽トラぐらい買ってやりたいと思う
レーサーと軽トラが新車で買える額を毎年貢いでるオジサンからすると
地元の国公立大入ってくれたら軽トラぐらい買ってやりたいと思う
411: 2019/12/19(木) 17:56:59.39
昔々、滑り止めで入ろうと思った私立のお値段が年600万と知って募集要項をそっとじしました…
412: 2019/12/19(木) 18:17:37.12
年600万の学費?私立の医大でもそんなにいくか?
413: 2019/12/19(木) 23:50:43.41
貧乏人は気の毒だな
414: 2019/12/20(金) 02:20:59.95
めちゃくちゃ雑な富豪マウント笑う
415: 2019/12/20(金) 02:33:24.80
公務員公務員
416: 2019/12/20(金) 05:11:33.64
貧乏人は犯罪率も高い
417: 2019/12/20(金) 06:55:13.09
上級国民は何しても許されるもんそりゃ貧乏人が僻むのも無理ない
418: 2019/12/20(金) 07:05:08.89
今年中にバイクを買うならリバースオート八王子がおすすめ!!欲しいバイクの在庫がいっぱい!!選び放題!!
419: 2019/12/20(金) 13:37:39.00
結局のところ、君らも大人なんだから羨ましいと思ったら自分の子供にしてそうあげたらどうだい?
420: 2019/12/20(金) 13:59:56.01
>>419
ここにいるヤツらに子供が居るとでも…?
ここにいるヤツらに子供が居るとでも…?
421: 2019/12/20(金) 15:20:39.30
>>420
馬鹿野郎、嫁と子供に時間と金取られて趣味が楽しめない憂さ晴らしをするのにここに居るんだろが
馬鹿野郎、嫁と子供に時間と金取られて趣味が楽しめない憂さ晴らしをするのにここに居るんだろが
422: 2019/12/21(土) 15:42:39.53
来年も日野は2回ある
やったぜ
やったぜ
423: 2019/12/21(土) 16:53:17.92
養成目的であんな酷い足切りしといて来年も2回あるのか
また良い金づるにされるやん
また良い金づるにされるやん
430: 2019/12/22(日) 02:30:52.87
>>423
養成(ようせい)じゃなくて養生(ようじょう)
養成(ようせい)じゃなくて養生(ようじょう)
425: 2019/12/21(土) 19:38:01.05
おとっつぁん亡くなってサバ広も終わりか…
マジで出たいと思ったレースはその時に出ないとなくなるな
マジで出たいと思ったレースはその時に出ないとなくなるな
426: 2019/12/21(土) 20:50:50.64
適当に足切りすれば荒らされずに金だけ入ってウハウハだもんな
427: 2019/12/21(土) 21:04:33.00
悪いこと覚えちゃったな
428: 2019/12/21(土) 21:26:37.01
コース補修もボランティア任せだしねー
429: 2019/12/22(日) 00:23:46.71
誰も登れないサカ使えばコースも作らなくていいから簡単かもね
431: 2019/12/22(日) 04:21:41.70
養成テープ
432: 2019/12/22(日) 06:07:00.76
ょぅじょテープ
433: 2019/12/23(月) 00:07:17.90
養生したくて足切りしたのに2回あんのかよ。G-NETの台数だけじゃ稼げないし他のクラスもありそう。また足切りか!?
434: 2019/12/23(月) 07:51:36.25
こんだけ文句言われてまたやったら笑える
435: 2019/12/23(月) 09:41:26.94
おまえらがいくら騒ごうがあっという間にエントリー埋まるしコースも運営もノーダメージやで
436: 2019/12/23(月) 12:18:01.30
ほんまそれ
437: 2019/12/23(月) 12:47:45.13
今回のハードクラス、妙に埋まるの遅かったし足切り関連で次回でない人は多そうではあるね。
足切り自体はもうやるわけないでしょあんだけ言われて
足切り自体はもうやるわけないでしょあんだけ言われて
438: 2019/12/23(月) 12:49:46.30
味をしめて二度三度やらかしよる
439: 2019/12/23(月) 13:44:43.44
強制スクロールのゲームみたいなもん
進めないやつはゲームオーバーや
進めないやつはゲームオーバーや
440: 2019/12/23(月) 13:51:54.94
わかりやすいw
441: 2019/12/23(月) 15:02:47.54
マリオの強制スクロールステージにがてだったなぁ
442: 2019/12/23(月) 15:05:41.12
焦るんだよねw
443: 2019/12/24(火) 08:05:31.62
前にスクロールしないのに後ろが迫ってくる恐怖よ
444: 2019/12/24(火) 19:47:51.27
チューバッカやん
445: 2019/12/26(木) 23:05:18.16
CGCもやったら足切りシステムがHEDのスタンダードになりそう。
446: 2019/12/28(土) 12:06:08.18
最近MXコースにエンデューロ勢がたむろするようになってコースとしては繁盛していいかもしれないけど普通にスピード練したい勢としては迷惑なんだよね
447: 2019/12/28(土) 12:35:06.71
>>446
MXコースってスピード差が有るとジャンプとか色々危ないから
まともなコースなら排気量や初心、中級、上級みたいに時間制で割るところがほとんどだけど
どこのMXコースの事いってんの?
MXコースってスピード差が有るとジャンプとか色々危ないから
まともなコースなら排気量や初心、中級、上級みたいに時間制で割るところがほとんどだけど
どこのMXコースの事いってんの?
448: 2019/12/30(月) 08:29:56.57
来年は絶対足切りされないように上手くなる!
449: 2019/12/30(月) 15:50:32.76
いいね(´∀`)
450: 2019/12/30(月) 17:01:36.81
時間内にどこまでいけるかのレースなのにその中にさらに時間制限もうけるってどうなのよ?
おまえが頑張るのは上手くなることよりスタート順抽選のくじ引きよ
おまえが頑張るのは上手くなることよりスタート順抽選のくじ引きよ
451: 2019/12/30(月) 19:42:02.62
>>450 後列でも周回した人いるよ。1位の人もそうだったはず。足切りは叩かれまくったからもうやらないだろう
452: 2019/12/31(火) 07:08:03.86
一位の人が6列目、2位の人が8列目スタートだった気がする
453: 2020/01/01(水) 07:24:22.50
特殊な例なんて意味ないだろ。サカにアタックする事も出来ずに順番待ちで足切りになったのが問題だろ。
454: 2020/01/01(水) 07:24:46.83
一番上のクラスは足切りありでも良いんやで。
最近チャレンジみたいな感じで腕に合わないクラスで一周みたいなのが
流行りみたいだけど、見てて危ないもん。
最近チャレンジみたいな感じで腕に合わないクラスで一周みたいなのが
流行りみたいだけど、見てて危ないもん。
458: 2020/01/01(水) 18:42:51.15
>>454
言えてる
言えてる
455: 2020/01/01(水) 08:31:00.34
全てのセクションで投げてクリアとか見てらんないよな。2次被害(バイク背中に当てられた)被った時あるから怖いわ。
456: 2020/01/01(水) 17:54:56.89
中国製エンデューロバイク? ハードエンデューロにも使えるって書いてある。
https://camp-fire.jp/projects/view/221629
https://camp-fire.jp/projects/view/221629
460: 2020/01/01(水) 20:45:16.74
>>456
camp-fireとかmakuakeって開発のための資金調達じゃなくて、
単なる既存の製品の販売サイトになってるよな
camp-fireとかmakuakeって開発のための資金調達じゃなくて、
単なる既存の製品の販売サイトになってるよな
457: 2020/01/01(水) 18:05:37.31
ktmハスクの丸パクリだな
459: 2020/01/01(水) 20:35:02.93
カジュアルレーサーの二の舞になる
461: 2020/01/01(水) 22:36:09.12
サンプルのが出荷されるなら良いんだけど
なんか超絶劣化別物が送られてくるのが中国品質
もうすぐKTMの合弁企業工場が稼働するので
それ以後なら品質も上がるかもよ?
なんか超絶劣化別物が送られてくるのが中国品質
もうすぐKTMの合弁企業工場が稼働するので
それ以後なら品質も上がるかもよ?
462: 2020/01/02(木) 01:51:02.19
KTMの中国云々はレーサーとは無関係でしょ
463: 2020/01/02(木) 06:25:30.49
>>462
どうせKTMの本物工場から部品や設備が流れるから
KTMコピーのレーサーは品質が上がるってこと。
どうせKTMの本物工場から部品や設備が流れるから
KTMコピーのレーサーは品質が上がるってこと。
464: 2020/01/02(木) 08:43:17.88
中国でレーサーなんて作るか?
小排気量DUKEとかじゃないのメイドインチャイナは
小排気量DUKEとかじゃないのメイドインチャイナは
465: 2020/01/02(木) 08:55:44.92
中国でモトクロスが大人気だって。
466: 2020/01/02(木) 20:47:01.28
大人気だからといえ、レーサーを品質落とすようなことするかな
467: 2020/01/02(木) 21:06:26.05
読解力無い奴が何人か
468: 2020/01/02(木) 21:14:43.11
ディーゼル詐欺した分、EUは余計に削減しろよな
469: 2020/01/03(金) 10:28:12.61
150もあるって書いてある。
470: 2020/01/03(金) 19:02:15.61
去年まで中国は月1で出入りしてたけど、電動スクーターが主流になりつつあるし、ガソリン車は税金凄いんじゃなかったかな
EDなんて流行らないと思う
EDなんて流行らないと思う
471: 2020/01/03(金) 19:44:11.56
砂師の話はひどい
472: 2020/01/03(金) 22:59:50.33
最近嫁欲しいネタよくみるけど、
既婚からしたら絶対独身の方がいいぜ
子供いなかったら別れてるわ
バイク趣味の奴らって同世代のリーマン達より圧倒的に仲間多いし金かかるし、何より趣味に忙しい&楽しいから彼女いても独身が一番だぜ
焦らない事をオヌヌメする
既婚からしたら絶対独身の方がいいぜ
子供いなかったら別れてるわ
バイク趣味の奴らって同世代のリーマン達より圧倒的に仲間多いし金かかるし、何より趣味に忙しい&楽しいから彼女いても独身が一番だぜ
焦らない事をオヌヌメする
473: 2020/01/03(金) 23:37:15.09
理解のある彼女(嫁)を射止められなかった奴。
474: 2020/01/03(金) 23:42:34.41
バイク関係は優先してくれて、修理代や維持費等の貯蓄もしてくれて、整備してるとコーヒー持って来てくれて一緒に一息つけてくれる嫁さん大好き。
475: 2020/01/04(土) 00:34:53.42
>>474
横からだがそれで嫁が不満ないと思ってるのヤバくね?
バーチャル嫁?
横からだがそれで嫁が不満ないと思ってるのヤバくね?
バーチャル嫁?
476: 2020/01/04(土) 00:41:19.19
バイクに乗ってる嫁(彼女)なら理解あると思うけど、金欠なくせにバイクばっかりやってるような懐事情だと何かあった時一気に関係悪化するよ
金=余裕だからな
まぁバイクに限った話ではないが
金=余裕だからな
まぁバイクに限った話ではないが
477: 2020/01/04(土) 00:57:31.71
ガッツリ稼いでたらどんだけ遊んでもそこまで文句言われない
478: 2020/01/04(土) 01:08:53.65
嫁さんの不満が無いのか本心は分からんが、1度バイクばっかやってて良いの?って聞いたことあるけど、好きで楽しめるんなら良いんじゃない?って言ってた。
貯蓄と書いたのが金欠と思われたんだろうが、別口座に入れててくれてバイク費用に使って良いってだけ。
家計内で回せてるし別に貯蓄もしてるから大丈夫なんじゃない?
贅沢はしないが家族にひもじい想いはさせて無いよ。
貯蓄と書いたのが金欠と思われたんだろうが、別口座に入れててくれてバイク費用に使って良いってだけ。
家計内で回せてるし別に貯蓄もしてるから大丈夫なんじゃない?
贅沢はしないが家族にひもじい想いはさせて無いよ。
479: 2020/01/04(土) 01:50:13.41
まぁ浮気してるんですけどね
480: 2020/01/04(土) 02:03:57.98
異常成人男性が多い理由が垣間見れるレスたち。
嫁(彼女)は良いぞ。
嫁(彼女)は良いぞ。
481: 2020/01/04(土) 07:44:44.06
なぜ関東民は身内ネタを全国区の5chで展開しようと思うのか。
482: 2020/01/04(土) 10:11:38.23
ツイッター見てる前提かw
483: 2020/01/04(土) 14:25:44.94
甲斐性無しは何やってもダメ
484: 2020/01/04(土) 17:51:24.33
わかんないネタをスルーできる余裕もない
485: 2020/01/04(土) 18:02:22.75
ここだけの話けっこうツイッターはミュートしてる
一緒に走って相互フォローしてて、フォロー解除は気まずいし
皆そうだよな?
一緒に走って相互フォローしてて、フォロー解除は気まずいし
皆そうだよな?
486: 2020/01/04(土) 18:09:43.24
バイク乗りのツイ面白くないしな
487: 2020/01/04(土) 18:20:01.45
相互フォローして基本だわ
一部界隈のノリはキモいもん
現地で会ったらそれなりに合わせはするけど
一部界隈のノリはキモいもん
現地で会ったらそれなりに合わせはするけど
488: 2020/01/04(土) 18:20:21.46
相互フォローして基本ミュートね
489: 2020/01/04(土) 23:31:14.70
プライベートとバイク垢分けたりするのはわかるけど
やたらサブ垢作ってるやつなんなん?
結局いつものメンツじゃんw
やたらサブ垢作ってるやつなんなん?
結局いつものメンツじゃんw
490: 2020/01/04(土) 23:35:12.28
ただ上の人↑結婚とか嫁探し焦らない方がいいよ~って言ってるだけなのに、リプしてる人達なんだってそんなに攻撃的なんだ?
幸せじゃないのかい?
幸せじゃないのかい?
491: 2020/01/05(日) 00:55:08.06
自演ヘタかて
492: 2020/01/05(日) 02:32:50.44
twitterでやれ
493: 2020/01/07(火) 09:35:09.97
白井でクロスカントリーが普通に難しそうなの笑う
グルグルできると思ってエントリーした人大変だな
グルグルできると思ってエントリーした人大変だな
494: 2020/01/07(火) 10:21:01.03
走行料より修理代が高いと言われる白井をぐるぐるできふわけないだろ!😱
495: 2020/01/07(火) 11:40:18.88
主催者は独自の色を出したいみたいけど結局ハードで、発言力ある人(ほぼ上手い人)向けになってる
初中級者が行き場を失ってて裾野を広げるや棲み分けとか言ってるけど、エントラントだけじゃなくマシンもコースも食い潰してる
初中級者が行き場を失ってて裾野を広げるや棲み分けとか言ってるけど、エントラントだけじゃなくマシンもコースも食い潰してる
505: 2020/01/08(水) 22:27:47.53
>>495 別にHEDの裾野広げなくていいでしょ。走る場所どんどんなくなるし、人増えなくていいよ
496: 2020/01/07(火) 13:05:13.40
コース系はwexもjnccもあるんだし良くね?
497: 2020/01/07(火) 15:00:27.99
初中級者出れるレースなんていくらでもあるでしょ
498: 2020/01/07(火) 15:31:39.96
白井に久保まなちゃんの偽物が出没するって本当なの?
499: 2020/01/07(火) 16:06:01.13
He is a pen
500: 2020/01/07(火) 20:32:51.84
jnccのHP少し変わったね
501: 2020/01/07(火) 23:29:45.68
スマホ持ってないのかね中の人
502: 2020/01/08(水) 00:06:17.12
そもそもクロスミッションってレースブランドからしてハード寄りなイメージだし、WEXよりかはハード目なコースになるだろうと思ってた
503: 2020/01/08(水) 00:07:57.06
JNCCのサイトってちょっと調べるとわかるけど
元ネタになってるテーマがあってそれはちゃんと
スマホ対応なんだよね
よくあそこまで改悪したと感心するわ
元ネタになってるテーマがあってそれはちゃんと
スマホ対応なんだよね
よくあそこまで改悪したと感心するわ
504: 2020/01/08(水) 08:07:27.06
中身のない奴ほど外見を着飾るもの
506: 2020/01/08(水) 22:31:33.49
走る場所増やしてくれ
509: 2020/01/09(木) 09:45:58.53
>>506
どうせ日本から世界ランカーが出るほどに盛り上がるわけもないから
自分らが楽しけりゃそれでいいか
どうせ日本から世界ランカーが出るほどに盛り上がるわけもないから
自分らが楽しけりゃそれでいいか
507: 2020/01/09(木) 08:26:22.97
HEDの環境負荷を下げるにはタイヤの規制は必要だね
さらに車両も規制して排気量、パワーも落とせばコース、山のダメージも減る
さらに車両も規制して排気量、パワーも落とせばコース、山のダメージも減る
508: 2020/01/09(木) 09:39:53.79
いや参加台数や周回数を絞った方が早いだろ
510: 2020/01/09(木) 10:29:50.89
白井や日野とかはボランティアで補習会やってるね。
まぁ土戻して踏んだり叩いたりしても斜面には定着しないし、数台走ったら元に戻っちゃうけどね。
まぁ土戻して踏んだり叩いたりしても斜面には定着しないし、数台走ったら元に戻っちゃうけどね。
511: 2020/01/09(木) 10:59:55.11
延々と掘られ続けるよりはいいでしょ?
512: 2020/01/09(木) 11:22:12.83
いなべなんかはかなりてのこんだほしゅうしてたね
513: 2020/01/09(木) 21:36:56.44
参加台数の規制は必要だろうね
足切りとかまさに参加台数多過ぎての弊害だし。
プラクティス予選やって、本戦の出走台数絞るとか
そんな時代に変わりつつあるんじゃないの。
足切りとかまさに参加台数多過ぎての弊害だし。
プラクティス予選やって、本戦の出走台数絞るとか
そんな時代に変わりつつあるんじゃないの。
515: 2020/01/10(金) 12:34:43.42
>>513
入金順でいつも後ろだから予選は個人的に賛成。
入金順でいつも後ろだから予選は個人的に賛成。
514: 2020/01/09(木) 22:10:48.24
高難易度のクラスへの出場条件が必要になるとか
516: 2020/01/10(金) 12:43:49.33
コース幅狭い&タマイチとか言って下手くそが出て来るから、コース内でひたすらイゴってリカバリーも下手ときたら大渋滞発生必須やもんね。
ヒルクライム、ステア、ガレのミニコース一本勝負予選やって、タイム良い奴からのスタートとかやってほしいわ。
ヒルクライム、ステア、ガレのミニコース一本勝負予選やって、タイム良い奴からのスタートとかやってほしいわ。
517: 2020/01/10(金) 15:34:10.80
タマイチって言葉で下手くそが勘違いしすぎ
最初から押して引っ張ってもらえばいいって参加するのやめてほしいわ
最初から押して引っ張ってもらえばいいって参加するのやめてほしいわ
518: 2020/01/10(金) 16:27:30.62
馬鹿野郎どもが
そんなことして参加台数が減ったら運営が儲からないだろ?
そんなことして参加台数が減ったら運営が儲からないだろ?
519: 2020/01/10(金) 16:33:14.11
いやいや、むしろ増やせる可能性があるよ!
予選を今までより大量に受け付けて予選通過で絞ればいい。
通過条件はその日のコンディションや気分で適当に調整したらいいのさ!
予選を今までより大量に受け付けて予選通過で絞ればいい。
通過条件はその日のコンディションや気分で適当に調整したらいいのさ!
520: 2020/01/10(金) 16:50:05.48
予選落ちってのをやるともう終わりの始まり
521: 2020/01/10(金) 17:11:59.33
渋滞を作る奴、渋滞を抜けられない奴
五十歩百歩では
五十歩百歩では
522: 2020/01/10(金) 19:48:55.73
故意の投げだけは禁止して欲しいわ
前や上に人いるのにあぶねーよ
前や上に人いるのにあぶねーよ
523: 2020/01/10(金) 21:51:48.52
>>522
禁止って言ったところで意味ないだろ
禁止って言ったところで意味ないだろ
524: 2020/01/10(金) 21:53:50.82
乗ってクリアしないとやり直しルールにしたらいいのでは?
525: 2020/01/10(金) 22:23:50.97
そういう競技でトライアルっていうのがあるっておじいさんが言ってたよ
526: 2020/01/10(金) 22:29:18.46
>>525
トライアルやりてぇわけじゃねぇんだよなぁ。
話変わるけど、トライアルメットにアゴのガード付いてるやつダサすぎね?
トライアルやりてぇわけじゃねぇんだよなぁ。
話変わるけど、トライアルメットにアゴのガード付いてるやつダサすぎね?
527: 2020/01/11(土) 01:07:06.11
トライアル行くと唇や顎に酷い傷ある人まぁまぁ居る
528: 2020/01/11(土) 02:38:48.95
あの顎付きトラメットの件でアライの所業を聞いてちょっとなぁってなったわ
529: 2020/01/11(土) 02:39:50.68
>>528
kwsk!!
kwsk!!
530: 2020/01/11(土) 03:12:11.78
>>529
良心的な販売店が独自でカーボン製アライ・SHOEIトライアル向けヘルメットに合わせたチンガードを開発
→アライがMFJに圧力? MFJより公認ヘルメットに装着したら公認ヘルメットじゃなくなると公式見解
→アライからチンガード付きトライアルヘルメット発売
って流れな模様
https://power-craft.co.jp/trial/tr-defence/cocoro.html
http://blog.livedoor.jp/trekfield/archives/52466768.html
http://www.mfj.jp/user/top/info/detail.php?aid=1485
良心的な販売店が独自でカーボン製アライ・SHOEIトライアル向けヘルメットに合わせたチンガードを開発
→アライがMFJに圧力? MFJより公認ヘルメットに装着したら公認ヘルメットじゃなくなると公式見解
→アライからチンガード付きトライアルヘルメット発売
って流れな模様
https://power-craft.co.jp/trial/tr-defence/cocoro.html
http://blog.livedoor.jp/trekfield/archives/52466768.html
http://www.mfj.jp/user/top/info/detail.php?aid=1485
532: 2020/01/11(土) 07:49:18.15
>>530
自社で試験したわけでもない、ワケわからん部品着けたメットの安全を保証できる訳ないわな。
自社で試験したわけでもない、ワケわからん部品着けたメットの安全を保証できる訳ないわな。
531: 2020/01/11(土) 06:22:56.42
ヘルメットは改造したら公認じゃなくなるのは
当然のことだと思うけどなぁ。
競技の場でヘルメットにネコミミディフェーザーとか、狐の尻尾つけて良い
って事になりかねんし。
当然のことだと思うけどなぁ。
競技の場でヘルメットにネコミミディフェーザーとか、狐の尻尾つけて良い
って事になりかねんし。
533: 2020/01/11(土) 08:00:33.14
視認性の問題もあるしな
カーボン製にしちゃったらなんのためのチンなしトラメットかわからん
カーボン製にしちゃったらなんのためのチンなしトラメットかわからん
534: 2020/01/11(土) 08:25:26.50
カーボンだと破損した場合、顔面大破するのでは?
535: 2020/01/11(土) 08:41:41.08
トラなんてせいぜい首の骨折れるくらいだろ
ブサ面がアゴだけ気にしてどうするんだよ
ブサ面がアゴだけ気にしてどうするんだよ
536: 2020/01/11(土) 14:24:12.64
>>535
せいぜい首の骨って
首の骨が折れる以上に大変なことってなんだよ
せいぜい首の骨って
首の骨が折れる以上に大変なことってなんだよ
537: 2020/01/11(土) 15:42:21.34
ネタに噛み付くなよ
538: 2020/01/13(月) 17:48:48.31
コース練てやつに付き合ってみたけどクソつまらんかったわ
539: 2020/01/13(月) 20:22:34.50
>>538どこのコース?
543: 2020/01/13(月) 21:40:24.01
>>539
特定されたくないから関東とだけ言っておく。試しに付き合ってみたがグルグルおなじところ何が面白いんだっておもったわな。サカもガレも無いのは性に合わんって気づかされたわ
特定されたくないから関東とだけ言っておく。試しに付き合ってみたがグルグルおなじところ何が面白いんだっておもったわな。サカもガレも無いのは性に合わんって気づかされたわ
540: 2020/01/13(月) 20:40:04.68
ついて行けなくてつまらなかったとかは無いよな…?
541: 2020/01/13(月) 21:21:04.36
セローやトリッカーでコース行っちゃった説
542: 2020/01/13(月) 21:30:51.23
コース練って練習って事だろ?
つまるつまらないのもんじゃないだろ
つまるつまらないのもんじゃないだろ
544: 2020/01/13(月) 21:41:47.04
河原か
545: 2020/01/13(月) 21:46:18.32
苦手なのをつまらんと言うのは間違いだと思うぞ
546: 2020/01/13(月) 22:01:30.36
性に合わないって言ってるんだから噛み付くなよ
547: 2020/01/13(月) 22:01:34.15
8の字とかせんの?
うまくならなそう
うまくならなそう
548: 2020/01/13(月) 23:29:59.75
>>547
うるせぇよ。ガレでついてこれんくせに
うるせぇよ。ガレでついてこれんくせに
549: 2020/01/14(火) 01:01:03.72
そうかガレは得意だけどジャンプ出来なくてバカにされちゃったのかな
可哀想に
可哀想に
550: 2020/01/14(火) 07:49:45.28
敷居を下げすぎたせいだな
基礎を飛ばしてすぐレース
こういうのがバイク投げて喜んでる層
基礎を飛ばしてすぐレース
こういうのがバイク投げて喜んでる層
551: 2020/01/14(火) 08:23:18.43
>>550
それ
それ
552: 2020/01/14(火) 08:29:24.99
>>550
これだよな
コースが速く走れてもガレやヒルクには関係ないと思ってるやつな
性に合わないことこそ練習が必要なのにな
これだよな
コースが速く走れてもガレやヒルクには関係ないと思ってるやつな
性に合わないことこそ練習が必要なのにな
557: 2020/01/14(火) 10:10:40.04
>>552
>性に合わないことこそ練習が必要なのにな
良いこと言うなぁ
これぞエンデューロ
>性に合わないことこそ練習が必要なのにな
良いこと言うなぁ
これぞエンデューロ
553: 2020/01/14(火) 09:26:32.79
8の字だけを朝から晩まで
または朝から晩までエンジンかけずにスタンディング
修行である。
または朝から晩までエンジンかけずにスタンディング
修行である。
554: 2020/01/14(火) 09:33:21.86
8の字は最低でも1時間
腕がパツンパツンになるよ
腕がパツンパツンになるよ
555: 2020/01/14(火) 09:42:19.54
自分はオーバルとか8の字好きでやる。あとミニコース練習とか
それだけで疲れるけど、コースってオフロードにおける基本練習ができるから大事だと思うね
基礎を身につけた方がどこを走るにしても安全に楽しめるよ
それだけで疲れるけど、コースってオフロードにおける基本練習ができるから大事だと思うね
基礎を身につけた方がどこを走るにしても安全に楽しめるよ
556: 2020/01/14(火) 10:05:20.14
何でもセンスっていうものがあってだな…
センスある奴は中の上ぐらいあっという間
センスない奴は基礎から学んでも遅い
↑
一般人
上級者(休日全てを捧げる。実際技術的には中の上の奴が殆どで蘊蓄はプロ級)
↓
肉体的・メンタル的・理屈的含め練習する
↓
プロ級(365日全てを捧げる日常)
↓
食事含め肉体的ケア、用具や装備の追及
当然ここには俺含め一般人しかいない()
センスある奴は中の上ぐらいあっという間
センスない奴は基礎から学んでも遅い
↑
一般人
上級者(休日全てを捧げる。実際技術的には中の上の奴が殆どで蘊蓄はプロ級)
↓
肉体的・メンタル的・理屈的含め練習する
↓
プロ級(365日全てを捧げる日常)
↓
食事含め肉体的ケア、用具や装備の追及
当然ここには俺含め一般人しかいない()
559: 2020/01/14(火) 15:42:20.28
遊びならいいけどレース出て入賞もしてないのにコースが簡単すぎてつまらんって言ってるのはダサいわな
560: 2020/01/14(火) 15:49:55.46
いきなり難所系から入った人はそういう人多い印象。
561: 2020/01/14(火) 16:20:20.28
コースの難易度が低いからって、入賞できるかどうかは別問題。
例えばモトクロスコースだって、周回できただけじゃトップは取れないぜ。
例えばモトクロスコースだって、周回できただけじゃトップは取れないぜ。
562: 2020/01/14(火) 17:11:55.05
お山の主で過去にライセンスなしでレーサーを鴨れるくらいの人はいないだろ
そういう事できる人らは若い頃にib以上で戦ってる人らだけ
それ以外の人にやられてるなら自分が下手過ぎるだけ
そういう事できる人らは若い頃にib以上で戦ってる人らだけ
それ以外の人にやられてるなら自分が下手過ぎるだけ
563: 2020/01/14(火) 22:20:02.45
つまらないと言っただけで技量の話しだすの顔真っ赤すぎでしょ
564: 2020/01/14(火) 22:26:28.06
おっなんだどしたどした?本人が悔しくなっちゃったか?
つまらないとか言ってないでしっかり練習しろよ
つまらないとか言ってないでしっかり練習しろよ
565: 2020/01/14(火) 23:54:03.18
性に合わなくても、そこでどうすれば楽しくなるか?こうやったらイイんじゃね?的な考え方出来る人すこ。
566: 2020/01/15(水) 00:07:24.93
そもそも基礎ってなんだよ。なにができてれば基礎が身に付いてることになんの?
567: 2020/01/15(水) 00:20:19.41
たかが週末の趣味なんだから好きなのやろせろよ笑
568: 2020/01/15(水) 00:59:09.39
べつにこんなとこで
つまんねー
とか書いてるのはスルーでいいし気にならないけどSNSとかで
グルグルつまんねー とか
キレイなバイク恥ずかしい とか
言ってるのが流れてくるのを見ると頑張ってHEDを広めようとしてきた人達が可哀想にはなる
つまんねー
とか書いてるのはスルーでいいし気にならないけどSNSとかで
グルグルつまんねー とか
キレイなバイク恥ずかしい とか
言ってるのが流れてくるのを見ると頑張ってHEDを広めようとしてきた人達が可哀想にはなる
569: 2020/01/15(水) 01:46:10.15
まぁ始めてしばらくしたらイキるのは誰でも通る道ではないか
あまり酷いなら注意すべきだろうが生暖かく見守ってやろう
あまり酷いなら注意すべきだろうが生暖かく見守ってやろう
570: 2020/01/15(水) 02:12:21.84
お前のバイク綺麗すぎてダサいなって言われたんならわかるけどさあ
571: 2020/01/15(水) 08:10:00.63
運動でも勉強でも基礎からやってねーんだろな だから一生底辺徘徊
578: 2020/01/15(水) 11:33:06.32
>>571
だからお前の言う基礎ってなんだよ。山では妖怪だけどコーナー激遅ジャンプ跳べないとかMXクソ速いけどステアできんとかザラにいるけど、そういう連中も基礎が無いっての?
だからお前の言う基礎ってなんだよ。山では妖怪だけどコーナー激遅ジャンプ跳べないとかMXクソ速いけどステアできんとかザラにいるけど、そういう連中も基礎が無いっての?
580: 2020/01/15(水) 11:59:11.32
>>578
出来ない所の基礎が出来てないから出来ないんでしょ?イラついてないで考えなよ。
出来ない所の基礎が出来てないから出来ないんでしょ?イラついてないで考えなよ。
582: 2020/01/15(水) 12:17:27.76
>>580
小泉かよ。それっぽいこと言ってるけど中身ねぇな。お前こそわかってねぇじゃねえの?
小泉かよ。それっぽいこと言ってるけど中身ねぇな。お前こそわかってねぇじゃねえの?
572: 2020/01/15(水) 08:21:34.76
キレイなほうが普通に好きだけどなー
573: 2020/01/15(水) 08:26:01.33
傷にもカッコいい傷とダサい傷があるよね
574: 2020/01/15(水) 09:12:07.39
理想はぴっかびかのオフ車で難所をオールクリーン。
575: 2020/01/15(水) 10:03:18.90
ピカピカのオフ車最高やん!
576: 2020/01/15(水) 10:32:36.25
バイクは綺麗にこしたことないし上手い人ほど綺麗じゃない?
577: 2020/01/15(水) 10:43:33.84
傷だらけでもちゃんと洗車してあって、チェーンやリンク、操作系がちゃんとメンテナンスしてあるのはカッコいいと思う。
579: 2020/01/15(水) 11:56:11.32
基礎って走る曲がる止まるの3要素のことで全員できてるけどほとんどの人ができてない奥の深いことだと思ってる
基礎を大事にすれば当然バイクの扱い方が上手くなるわけでその後何するのにも楽になると思うけどな
基礎を大事にすれば当然バイクの扱い方が上手くなるわけでその後何するのにも楽になると思うけどな
581: 2020/01/15(水) 12:08:22.74
>>579
すばらしい!
すばらしい!
583: 2020/01/15(水) 12:40:33.96
エンデューロの基礎なら
フルロック8の字
スタンディングスティル
キャンバーターン
フロントアップ
ステアケース
こんくらいじゃないかな。
フルロック8の字
スタンディングスティル
キャンバーターン
フロントアップ
ステアケース
こんくらいじゃないかな。
584: 2020/01/15(水) 12:54:45.41
山の妖怪がコースで遅いとかMXIBがステア出来ないとかは慣れてないだけじゃねぇの
本当に基礎が出来てる人は少し練習すりゃ畑違いのMXだろうとTRだろうとすぐ順応して上手くなるでしょ
書いてて思ったがcgc出てるmxiaの人らは…
本当に基礎が出来てる人は少し練習すりゃ畑違いのMXだろうとTRだろうとすぐ順応して上手くなるでしょ
書いてて思ったがcgc出てるmxiaの人らは…
585: 2020/01/15(水) 13:04:52.68
バランス基礎
スタンディングステイルで数秒保持、フルロックターン8の字、左右ステップ荷重での車体を倒す
ステア基礎
フロントを狙った高さに上げれる、ハンドルの引きつけ、ステア中の体が早すぎず遅すぎないポジションの移動
スピード基礎
加速中にトラクションが抜けないポジションとステップ荷重、トップスピードにのった時のポジション
コーナー基礎←練習中
大8の字でスピードに応じたリーンアウト量、フロントとリアのグリップを意識出来るか、コーナー入りのブレーキ操作
ヒルクライム
グリップで登る、かいて登る、斜度やスピードによる体の位置、ステップ荷重
練習日はこんなん意識して反復してるけどな。
基本練習はsexyで無ければならない。
スタンディングステイルで数秒保持、フルロックターン8の字、左右ステップ荷重での車体を倒す
ステア基礎
フロントを狙った高さに上げれる、ハンドルの引きつけ、ステア中の体が早すぎず遅すぎないポジションの移動
スピード基礎
加速中にトラクションが抜けないポジションとステップ荷重、トップスピードにのった時のポジション
コーナー基礎←練習中
大8の字でスピードに応じたリーンアウト量、フロントとリアのグリップを意識出来るか、コーナー入りのブレーキ操作
ヒルクライム
グリップで登る、かいて登る、斜度やスピードによる体の位置、ステップ荷重
練習日はこんなん意識して反復してるけどな。
基本練習はsexyで無ければならない。
587: 2020/01/15(水) 13:17:11.53
>>585
なんとなく誰かわかったわ
なんとなく誰かわかったわ
586: 2020/01/15(水) 13:11:37.10
いや聞いてないから
588: 2020/01/15(水) 14:00:56.76
エンデューロ上位陣は、だいたいTRIB以上かMXIB以上。
完全ヤマ出身というのは少数。
完全ヤマ出身というのは少数。
589: 2020/01/15(水) 16:07:37.91
というかMXトレーニング一切したこと無いやつは上位陣に居ないでしょ
590: 2020/01/15(水) 16:23:39.90
逆にアパッチ野球軍のモンキーみたいな選手いるの?
591: 2020/01/15(水) 20:53:10.54
あなた60代?
592: 2020/01/16(木) 10:05:11.69
記念パピコ |^▽^)ノ
593: 2020/01/16(木) 11:38:44.70
ケンジさんハード系はFXか
特にハード系使用での不具合報告が多いからちゃんと使えるって事を証明しないといけないのかな
特にハード系使用での不具合報告が多いからちゃんと使えるって事を証明しないといけないのかな
608: 2020/01/17(金) 21:12:45.15
>>593
カントクが乗るバイクはヤマハが今一番売りたいバイク。
カントクのYZ125Xに騙されてみんな買って売り切ったよな。
カントクが乗るバイクはヤマハが今一番売りたいバイク。
カントクのYZ125Xに騙されてみんな買って売り切ったよな。
612: 2020/01/18(土) 01:07:40.67
>>608
いや250xも乗るて言うてるやん
いや250xも乗るて言うてるやん
594: 2020/01/16(木) 12:37:23.40
ケンジさんみたいにハードでも止まらず走り続けれる人ならバッテリーも大丈夫なんでしょう
595: 2020/01/17(金) 09:54:13.21
20年式FXはバッテリーに充電されない不具合があるの?
596: 2020/01/17(金) 12:08:45.49
リチウムイオンこ容量が弱くなる冬に
セルをギャンギャン回して、キックが付いてないとくれば
やはり止まり再始動困難になるのではないだろうか(推論
セルをギャンギャン回して、キックが付いてないとくれば
やはり止まり再始動困難になるのではないだろうか(推論
597: 2020/01/17(金) 12:45:05.21
純正バッテリの容量が小さいってだけじゃないんか
598: 2020/01/17(金) 15:00:34.94
ちがう。
新車のモトクロッサーのFでも、バッテリーか電気系まわりのトラブルを数台見た。
新車のモトクロッサーのFでも、バッテリーか電気系まわりのトラブルを数台見た。
599: 2020/01/17(金) 15:01:08.10
レギュレータが小さいとか聞いた
実際過去モデルのFXと比べて小さい
実際過去モデルのFXと比べて小さい
600: 2020/01/17(金) 15:56:39.26
ありゃ普通に欠陥バイクだよ。始動時は車か他のバイクからジャンプしてくださいと説明書に書いた方がいい
601: 2020/01/17(金) 16:48:35.95
KTMみたいなことになってんなw
602: 2020/01/17(金) 16:59:54.88
発電が追いついてない
Fの方でもトラブル出てるからどうなることやら
Fの方でもトラブル出てるからどうなることやら
603: 2020/01/17(金) 19:24:47.12
電圧ちょっと下がるとセーフモードになってつかんらしい
604: 2020/01/17(金) 19:30:49.29
結局何買うのが良いんだろうな
次のレーサーに悩む
次のレーサーに悩む
605: 2020/01/17(金) 19:36:25.37
tm
606: 2020/01/17(金) 20:12:09.13
EXCFか4Tベータかな。4stは値落ちしないのが最高
607: 2020/01/17(金) 20:24:40.45
RR2=乗ってみたい
609: 2020/01/17(金) 21:25:52.24
BETAって純正部品の値段が絶望的に高くない?
610: 2020/01/17(金) 21:54:33.89
シェル子はどうかな?
611: 2020/01/17(金) 22:05:48.86
>>610
2stの300SE-R乗ってるけど調子良いよ。
部品の値段はKTMぐらい
2stの300SE-R乗ってるけど調子良いよ。
部品の値段はKTMぐらい
618: 2020/01/18(土) 17:51:50.56
>>611
特定した。
特定した。
613: 2020/01/18(土) 08:48:01.10
シェルコのSER125の欲しさがたまらん。
YZ125Xより断然おすすめ、なお値段(略
YZ125Xより断然おすすめ、なお値段(略
614: 2020/01/18(土) 09:43:20.37
トレールから乗り換え初レーサーで去年125X買ったけど乗るのもメンテもセッティングも最高に楽しい
616: 2020/01/18(土) 11:53:21.21
初レーサーにベータ乗ってみたいけど部品代高いんでしょ?
617: 2020/01/18(土) 15:05:05.96
トレールからならトライアルのレーサー買った方が捗りそう
619: 2020/01/18(土) 22:56:57.89
シェルコの300SER乗ってる人は日本でまだ4人しかいないからな
620: 2020/01/18(土) 23:38:47.29
確かにだいたいわかる
621: 2020/01/19(日) 00:43:56.38
この前SER300一台ヤフオクに出てなかったっけ?
結構安めでいいなーと思ったけどいつの間にか終わってた。
結構安めでいいなーと思ったけどいつの間にか終わってた。
627: 2020/01/19(日) 22:47:56.72
>>621
それワイが出品した奴ですわ。
20年モデル買ったので手放しました。
それワイが出品した奴ですわ。
20年モデル買ったので手放しました。
622: 2020/01/19(日) 11:06:01.91
WEXオフビ雪やん
623: 2020/01/19(日) 21:03:21.48
奈良トラのヤチでも思ったけど、泥水って感染症恐くない?
625: 2020/01/19(日) 21:17:13.70
>>623
奈良漬けの人は発熱したて言うてたな
奈良漬けの人は発熱したて言うてたな
626: 2020/01/19(日) 21:36:08.78
>>625
こわ
ケツとかちんことかからヤベェ菌入りそうだもんな
こわ
ケツとかちんことかからヤベェ菌入りそうだもんな
628: 2020/01/20(月) 07:25:54.25
>>623
奈良漬けのひと、皮膚がヒリヒリするからって、漬かった後、上のジャージ脱いで走ってた。
奈良漬けのひと、皮膚がヒリヒリするからって、漬かった後、上のジャージ脱いで走ってた。
624: 2020/01/19(日) 21:09:51.69
山で藪漕ぎしたらだにが怖い😱
629: 2020/01/20(月) 10:05:25.12
それはインナーと肌の間に入った砂が擦れて全身サンドペーパー状態だったからでしょ
632: 2020/01/20(月) 12:15:55.27
>>629
なるほど。
ドロパックみたいにはいかないだな
なるほど。
ドロパックみたいにはいかないだな
630: 2020/01/20(月) 10:41:06.66
豚コレラって人に感染するんだっけ?
631: 2020/01/20(月) 11:13:48.13
しない
633: 2020/01/20(月) 13:08:40.29
野生動物の水浴び場みたいになってるところは汚いイメージ
635: 2020/01/20(月) 20:58:17.70
tmなんて変わり者しか買わんでしょ
636: 2020/01/20(月) 22:44:48.65
高すぎて買えねーよ!
637: 2020/01/21(火) 10:02:01.37
外装水色にすればそれっぽく見えるだろ
638: 2020/01/21(火) 12:57:00.56
正直すごく欲しいよなtm
639: 2020/01/21(火) 13:28:12.07
ドカと同じ臭いがするイラネ
640: 2020/01/21(火) 14:20:21.71
イタリアの香り
641: 2020/01/21(火) 18:45:09.95
外車なのにアルミフレームだとなんかありがたみ薄いよな
642: 2020/01/21(火) 20:07:22.70
輸入元がアレなのは確かだけど、実車の作りは素晴らしいぞtm
比べちゃうとKTMやBetaのお粗末さを色々感じる
ただバイクとして性格が尖り過ぎてて乗り手を選ぶわな
比べちゃうとKTMやBetaのお粗末さを色々感じる
ただバイクとして性格が尖り過ぎてて乗り手を選ぶわな
674: 2020/01/23(木) 17:41:04.69
>>642
tmの実車って見たことないんだけど、どんな箇所の作りが良いの?
tmの実車って見たことないんだけど、どんな箇所の作りが良いの?
675: 2020/01/23(木) 17:51:33.48
>>674
俺も実車も写真もろくに見たことないけど、溶接や塗装箇所は綺麗だな
丁寧に作ってるなぁって思う
俺も実車も写真もろくに見たことないけど、溶接や塗装箇所は綺麗だな
丁寧に作ってるなぁって思う
677: 2020/01/23(木) 19:38:01.41
>>674
オーリンズのサスがべらぼうに良い
そしてそれに合わせて結構良いバランスで造られている感じ
オーリンズのサスがべらぼうに良い
そしてそれに合わせて結構良いバランスで造られている感じ
643: 2020/01/21(火) 20:11:28.66
誰ががtmを1台買うとき
私はYZを3台買う
そっちのが練習になるからだ。
ってくらい値段差はあるけど性能差は3倍もないぞ。
私はYZを3台買う
そっちのが練習になるからだ。
ってくらい値段差はあるけど性能差は3倍もないぞ。
644: 2020/01/21(火) 20:12:24.23
黒森フレームが好きです
645: 2020/01/21(火) 23:42:20.94
欧州の人間はKTMやハスクが国産車なんだから羨ましいわ
646: 2020/01/22(水) 00:26:28.52
日本の人間はHONDAやYAMAHAが国産車なんだから羨ましいわ
647: 2020/01/22(水) 02:49:13.17
おい黄色を忘れてるぞ
648: 2020/01/22(水) 06:43:45.68
緑 (´・ω・`) …
649: 2020/01/22(水) 07:46:26.26
YZ125Xのピストン交換は何時間ぐらいでしょうか。
そして、サスペンションはOHはどのくらいでしょうか。
そして、サスペンションはOHはどのくらいでしょうか。
650: 2020/01/22(水) 09:16:42.33
どちらも一年に一回で良いよ。
フツ―の人なら
フツ―の人なら
651: 2020/01/22(水) 09:25:47.40
>>650
回答ありがとうございます。
ただ、私はレース入賞経験者です。
何をもって普通かわかりませんが、普通の人は入賞なんて出来ないでしょう?
回答ありがとうございます。
ただ、私はレース入賞経験者です。
何をもって普通かわかりませんが、普通の人は入賞なんて出来ないでしょう?
671: 2020/01/23(木) 11:26:01.82
>>651
フツーでない人っていうのは
モトクロスIAレベルの人
とりあえず、ピストン40時間で交換して
外したピストンを観察して、次回の参考にすれば良いよ
コメント内容
フツーでない人っていうのは
モトクロスIAレベルの人
とりあえず、ピストン40時間で交換して
外したピストンを観察して、次回の参考にすれば良いよ
コメント内容
652: 2020/01/22(水) 11:36:31.36
また頭おかしいのがわいてきたな
653: 2020/01/22(水) 11:47:09.01
レース入賞(仲間内での河川敷草レース)
654: 2020/01/22(水) 11:47:15.99
普通の人は入賞なんてできないでしょう?
これ気に入ったわ
これ気に入ったわ
655: 2020/01/22(水) 11:59:37.96
入賞出来るんなら今まで通りにやればいいんじゃないですかね(ハナホジ
656: 2020/01/22(水) 12:06:35.69
入賞経験者ともあろうものがそんなことも調べられないとは・・・
657: 2020/01/22(水) 12:08:01.20
ちょっと釣り針が大きすぎませんかねぇ
658: 2020/01/22(水) 12:25:32.44
レース入賞経験者ワロタ
659: 2020/01/22(水) 12:41:45.37
あいつテレビ出れなかったのよっぽど悔しかったん?
対抗意識バリバリじゃんww
対抗意識バリバリじゃんww
660: 2020/01/22(水) 12:44:40.83
久しぶりにフフッてなったわ
661: 2020/01/22(水) 14:07:14.52
yz125x、山遊び、HEDで40時間を目安にOHしてるよ。
サスは100時間ぐらいで前後オイル交換した
サスは100時間ぐらいで前後オイル交換した
662: 2020/01/22(水) 16:55:43.84
サス100時間とか無いわ
663: 2020/01/22(水) 20:45:44.48
町内B級ワイ
ピストンリング一年
ピストン二年
サス漏れてきたら
こんくらいで充分遊べる幸せ者
なお、毎回メンテ後にオーバーホールするとこんなに違うんだと
感動できるおまけ付き。
ピストンリング一年
ピストン二年
サス漏れてきたら
こんくらいで充分遊べる幸せ者
なお、毎回メンテ後にオーバーホールするとこんなに違うんだと
感動できるおまけ付き。
664: 2020/01/22(水) 23:08:27.91
649です。
いろいろなコメントありがとうございます。
1年間使用、稼働時間35H。
ピストンリングは20Hで交換しました。
ピストンは40Hで交換を考えております。
サスは漏れがなければもう一年と考えていました。
いろいろなコメントありがとうございます。
1年間使用、稼働時間35H。
ピストンリングは20Hで交換しました。
ピストンは40Hで交換を考えております。
サスは漏れがなければもう一年と考えていました。
665: 2020/01/22(水) 23:20:50.05
あらま
666: 2020/01/22(水) 23:59:58.37
チャンバー外してピストン見てから判断してる
667: 2020/01/23(木) 00:03:50.37
つーかこんなところで聞かないで廻りにいる同じレベルの人に聞くのが一番なのでは?
668: 2020/01/23(木) 05:37:28.14
そう、レース入賞経験者とかに聞けば解決よ。
669: 2020/01/23(木) 10:42:01.89
ゆとりカップ入賞者だろ
670: 2020/01/23(木) 11:11:54.31
キッズ&トライ入賞者じゃね
672: 2020/01/23(木) 11:27:19.56
1年で稼働35hって少ないな
2ヶ月ぐらいでいくだろ
2ヶ月ぐらいでいくだろ
676: 2020/01/23(木) 18:40:32.66
>>672
月2回MX行くとかならそんなもんやろな。ヤマとかエンデューロは移動路とかアイドリングで結構な時間になるからな
月2回MX行くとかならそんなもんやろな。ヤマとかエンデューロは移動路とかアイドリングで結構な時間になるからな
678: 2020/01/23(木) 21:25:49.49
オーリンズオプションだぞあれ。TTX15万ぐらい?付けたら新車で160万いくんじゃないか??
679: 2020/01/23(木) 22:12:05.69
ダートフリークのカード情報流出不正利用事件の詫び代、一万円以上買って使える五千円の割引券だってなwww
買わせるんかい!!!!!
買わせるんかい!!!!!
680: 2020/01/23(木) 22:21:43.27
>>679
おれ不正利用被害者だけど、今のところ何も来てないな
おれ不正利用被害者だけど、今のところ何も来てないな
682: 2020/01/24(金) 08:48:41.50
>>679
まじセコいよな。こっちはカードの差し替えでバタバタしたってのに…10000ポイントくらい貰わな割があわへん
評判悪いよとクレームしときました
まじセコいよな。こっちはカードの差し替えでバタバタしたってのに…10000ポイントくらい貰わな割があわへん
評判悪いよとクレームしときました
681: 2020/01/23(木) 22:55:08.38
ところで通販サイト復活しないのか
683: 2020/01/24(金) 09:31:40.40
自分も被害者だけど二度と使わないからポイントもいらない。使わなきゃいいだけよ
684: 2020/01/24(金) 10:39:47.63
USJのチケットプレゼントぐらいやって欲しいわ
685: 2020/01/24(金) 11:59:18.45
自分も不正利用されたけど、とっくにカード再発行したりドタバタしたのに、数ヵ月遅れていまさらポイントとか言われてももう使う気無いわ
686: 2020/01/24(金) 12:23:18.75
誰かクーポン3000円ぐらいで買ってくれ
687: 2020/01/24(金) 19:20:01.17
不正利用って連絡くるの?
688: 2020/01/24(金) 19:59:31.36
>>687
くるぞ
身に覚えのない請求書がな
くるぞ
身に覚えのない請求書がな
690: 2020/01/24(金) 21:20:35.36
普段買ってないから5000円クーポンだけ来て嬉しいな
まぁ1万も使わないけど
まぁ1万も使わないけど
691: 2020/01/24(金) 22:04:07.28
タイヤ買うわ
693: 2020/01/24(金) 22:47:34.32
>>691
だープラ通販タイヤなくね?
だープラ通販タイヤなくね?
694: 2020/01/25(土) 06:18:52.79
>>693
タイヤあったよ
取り扱い種類が少ないってこと?
タイヤあったよ
取り扱い種類が少ないってこと?
700: 2020/01/25(土) 23:24:34.82
>>694
ほんとだサンクス
ircで検索してもヒットしなかったからないと思ってた
5000円引きでタイヤ買えるならお得だね
ほんとだサンクス
ircで検索してもヒットしなかったからないと思ってた
5000円引きでタイヤ買えるならお得だね
692: 2020/01/24(金) 22:38:10.45
デグハヤ氏スポンサー付いてほしい。
695: 2020/01/25(土) 06:57:00.28
>>692
696: 2020/01/25(土) 07:04:36.28
>>695
697: 2020/01/25(土) 09:34:31.27
スピード出るコースが嫌ならHEDとヤマだけやってりゃいいのに
698: 2020/01/25(土) 22:04:50.15
デグハヤってちゃんとスポンサーついたら上位狙えるライダーなの?
699: 2020/01/25(土) 22:52:35.80
現状中途半端な成績で伸び代もない口も悪いとかスポンサーつかないでしょ
724: 2020/01/28(火) 22:54:31.08
>>699
確かに。関東圏の屋さんでは有名だし
嘘や事実逆転してツイート消しして
まったくなんなんだ!
確かに。関東圏の屋さんでは有名だし
嘘や事実逆転してツイート消しして
まったくなんなんだ!
725: 2020/01/28(火) 23:27:39.42
>>724
個人で家族のレースの宿泊費バイク部品提供しまし
個人で家族のレースの宿泊費バイク部品提供しまし
726: 2020/01/28(火) 23:33:48.64
>>725
727: 2020/01/28(火) 23:52:51.54
>>726
ふぜけるな‼ 常識知らずですな❗
頭に来てます❗周囲まで嘘つき‼
裏切られるわ‼立ち合わん方が良い‼
ふぜけるな‼ 常識知らずですな❗
頭に来てます❗周囲まで嘘つき‼
裏切られるわ‼立ち合わん方が良い‼
701: 2020/01/26(日) 01:21:19.61
11年?のcrfで表彰台に立てるんだから、ちゃんとスポンサーがついて新車に乗れたなら上位いけるかもね
702: 2020/01/26(日) 06:32:14.99
今でこそ嫌われまくってスポンサーつかないけど
前は新車のKTMとか高年式のヤマハ、そしてそこそこのパーツ供給もらってたよね
それでも3位以内に入れなかったんだからそんなもんなんじゃないの?
そして勝てないとスポンサーの悪口言いまくるんだから
もう無理だよね
前は新車のKTMとか高年式のヤマハ、そしてそこそこのパーツ供給もらってたよね
それでも3位以内に入れなかったんだからそんなもんなんじゃないの?
そして勝てないとスポンサーの悪口言いまくるんだから
もう無理だよね
703: 2020/01/26(日) 19:00:45.85
mcfjってなに?
団体の名前とか製品の名前とかよく間違ってるけど
そんな人にスポンサーつかないでしょ。
団体の名前とか製品の名前とかよく間違ってるけど
そんな人にスポンサーつかないでしょ。
704: 2020/01/26(日) 21:08:27.67
>>703
MCFAJ?
モーターサイクル クラブ フェデレーション オブ オールジャパン
MCFAJ?
モーターサイクル クラブ フェデレーション オブ オールジャパン
705: 2020/01/26(日) 22:04:48.49
>>703
日本の競技団体ではMFJより歴史が古いで
日本の競技団体ではMFJより歴史が古いで
706: 2020/01/26(日) 22:31:18.44
知らんけど話の流れからデグがツイかなんかに間違えて書き込んでるんじゃないの?
707: 2020/01/27(月) 07:44:28.28
なるほどね
みんなTwitterよくみてるのね
みんなTwitterよくみてるのね
708: 2020/01/27(月) 10:11:41.82
人間関係には興味ないが、レースやバイクの情報仕入れるのにツイッターはじめたよ(ログ専)
ぼっちでSNSもやらないとこの趣味は情報が入らなすぎ
ぼっちでSNSもやらないとこの趣味は情報が入らなすぎ
709: 2020/01/27(月) 10:28:42.37
エンジン洗浄機買おうと思ってるんだが、皆どこの使ってるか教えて下さい
出来る限り小さいのにしようと思ってます
出来る限り小さいのにしようと思ってます
710: 2020/01/27(月) 11:59:42.00
>>709
自分もコースで洗車したくてエンジン洗車機探してたんだけど
インバータ発電機とケルヒャーの方が実用的なんじゃねーかと思って留まってる
自分もコースで洗車したくてエンジン洗車機探してたんだけど
インバータ発電機とケルヒャーの方が実用的なんじゃねーかと思って留まってる
711: 2020/01/27(月) 12:37:09.66
>>709
ちょっと大きいけどTSW12B。今は廃盤になって、全く同じものがHONDAから出てる。
あとは気になるのは、これかなー
ttps://www.abit-tools.com/blog/?p=11797
ちょっと大きいけどTSW12B。今は廃盤になって、全く同じものがHONDAから出てる。
あとは気になるのは、これかなー
ttps://www.abit-tools.com/blog/?p=11797
712: 2020/01/27(月) 15:42:14.79
投げ売り時に話題になってたコーナンのエンジンの奴持ってるけど、普段はインバータ発電機とケルヒャーの安い奴使ってる
エンジン高圧洗浄器は水の消費が多いから、自分でポリタンクに水いれて持ってく様なところだとケルヒャーの方が水の消費少なくて便利なんだよなぁ
エンジン高圧洗浄器は水の消費が多いから、自分でポリタンクに水いれて持ってく様なところだとケルヒャーの方が水の消費少なくて便利なんだよなぁ
713: 2020/01/27(月) 15:55:24.54
皆さんありがとう
発電機と100v洗浄機はあるけど嵩張るからエンジン式の方がいいかなと思ってたけど、上記組み合わせでもけっこうメリットあるのね
発電機と100v洗浄機はあるけど嵩張るからエンジン式の方がいいかなと思ってたけど、上記組み合わせでもけっこうメリットあるのね
714: 2020/01/27(月) 16:30:27.93
発電機あると色々便利だからねぇ災害時にも使えるし
ただ1500w以上だとメーカーものは10万するんだよなぁ
ただ1500w以上だとメーカーものは10万するんだよなぁ
715: 2020/01/27(月) 21:31:00.69
マキタのバッテリー式のやつはどうなん
716: 2020/01/27(月) 23:28:28.52
>>715
普通の水道のホースの先端つまんだ位
ケルヒャーの新しいバッテリー式が100V機並みのパワーで驚いた
けど、稼働時間と充電時間、更に価格を考えると買う気にはならなかった
普通の水道のホースの先端つまんだ位
ケルヒャーの新しいバッテリー式が100V機並みのパワーで驚いた
けど、稼働時間と充電時間、更に価格を考えると買う気にはならなかった
718: 2020/01/28(火) 07:56:19.69
>>716
マキタのも100V機位の圧力あるよ。
エンジン式には敵わないけど。
マキタのも100V機位の圧力あるよ。
エンジン式には敵わないけど。
719: 2020/01/28(火) 08:23:53.47
>>716
それ旧モデル
新しいのは100v機くらいある
それ旧モデル
新しいのは100v機くらいある
717: 2020/01/28(火) 00:59:25.23
720: 2020/01/28(火) 08:45:33.53
帰ってからゆっくり洗う派は少数なのか?
721: 2020/01/28(火) 12:14:36.16
トランポが軽トラやトラック以外は
車内に入れるから洗って泥落としておかないとねー
車内に入れるから洗って泥落としておかないとねー
722: 2020/01/28(火) 15:24:15.18
家帰ってからバイク洗うのめんどくさくなっちゃう
ウエアとブーツのままでコースで洗った方が楽チン
ウエアとブーツのままでコースで洗った方が楽チン
723: 2020/01/28(火) 15:30:53.96
俺も家で洗車はめんどくてついつい後回しにしてしまう
洗車しないと整備が出来ないから水曜日過ぎた辺りから慌てる
洗車しないと整備が出来ないから水曜日過ぎた辺りから慌てる
728: 2020/01/29(水) 00:33:21.49
なんやコイツ
729: 2020/01/29(水) 03:28:37.27
デグさんのバイク返さない路上放置の人?
759: 2020/02/04(火) 10:08:50.16
>>729
730: 2020/01/29(水) 07:35:18.82
どっちも怪しすぎてどっちの言い分が正しいのか分からないから困るw
758: 2020/02/04(火) 10:08:13.52
>>730
スポンサー付かない所からメーカー系統調べれば?
スポンサー付かない所からメーカー系統調べれば?
731: 2020/01/29(水) 08:00:27.36
ここまで自演の下手なのもどうかしてる
類は類を呼ぶというが
類は類を呼ぶというが
732: 2020/01/29(水) 09:22:50.75
なんか日本語が怪しい
733: 2020/01/29(水) 09:51:53.52
基地外に粘着されてて可愛そうと思わせる自演だろ
734: 2020/01/29(水) 21:46:09.28
バイクは放置していません。週末取りに行くから家の前の路上に出して下さい、と言われ盗難の危険あるから断りましたが 盗まれたら仕方ない との事でしたから出して置きました。ブログでは放置された と記述有ったらしいですが全くデタラメです。
735: 2020/01/29(水) 21:47:41.66
>>734
昨日知り合いのライダーさんと電話で話して
愕然となりました。
昨日知り合いのライダーさんと電話で話して
愕然となりました。
736: 2020/01/29(水) 23:54:49.97
737: 2020/01/30(木) 19:14:52.20
キモい粘着の真似から本人降臨のモノマネとか
流石に釣り針大きすぎるだろ。
もし本人なら大馬鹿過ぎるだろ。
流石に釣り針大きすぎるだろ。
もし本人なら大馬鹿過ぎるだろ。
738: 2020/01/30(木) 20:44:36.26
>>737
本人だよ。ふぜけるな‼
本人だよ。ふぜけるな‼
739: 2020/01/31(金) 17:40:06.24
ふぜけるな
とは、どこの県の方言ですか?
とは、どこの県の方言ですか?
740: 2020/02/01(土) 12:43:09.57
自分は普通で演じてるだけと思っていても
基地外の真似してると基地外になっちゃうぞー。
基地外の真似してると基地外になっちゃうぞー。
741: 2020/02/01(土) 18:10:22.95
>>740
742: 2020/02/01(土) 18:13:17.46
>>741
なんだこいつ。意味わからん
真実言って 何が悪いのかな?
なんだこいつ。意味わからん
真実言って 何が悪いのかな?
743: 2020/02/01(土) 18:19:50.05
(・∀・)ニヤニヤ
744: 2020/02/01(土) 18:36:05.90
>>743
こいつバカ頭
人の不幸ヨロクンでるやつ
こいつバカ頭
人の不幸ヨロクンでるやつ
764: 2020/02/04(火) 10:34:10.56
>>743
バーか
お前の頭が 腐って居るわ
バーか
お前の頭が 腐って居るわ
745: 2020/02/01(土) 18:47:00.19
アタマ悪そう
746: 2020/02/01(土) 19:28:56.63
かゆうま
747: 2020/02/01(土) 22:49:06.88
ケツマイモ?
748: 2020/02/03(月) 18:56:30.54
ヨロクンでる
とは、どこの県の方言ですか?
とは、どこの県の方言ですか?
749: 2020/02/03(月) 22:37:46.23
ぼっちは結局なにが言いたいの?
756: 2020/02/04(火) 10:04:43.81
>>749
ボッチでは無いです。今回は名古屋の知り合いからTwitterで書かれていて、先月まで知りませんでした(見てなかった)
ボッチでは無いです。今回は名古屋の知り合いからTwitterで書かれていて、先月まで知りませんでした(見てなかった)
750: 2020/02/03(月) 22:38:39.97
僕はスーパーブロガーだぜってこと
751: 2020/02/04(火) 01:23:52.80
ここに名前あがるのはやっぱりそれなりの原因あるって、はっきりわかんだね
752: 2020/02/04(火) 03:11:51.99
そもそもぼっちでもないやつがぼっちなんて名乗ってる時点でんくさいんだよ。
しかもいつまでもな。
人のん役に立ちたいを建前にするただの承認欲求おばけさ。
しかもいつまでもな。
人のん役に立ちたいを建前にするただの承認欲求おばけさ。
762: 2020/02/04(火) 10:24:42.13
>>752
くさい 発言力 お前が 臭い
くさい 発言力 お前が 臭い
753: 2020/02/04(火) 07:09:13.03
店長とその取り巻きか?もうやめとけよ
ラーメン屋もそうだが、相手やその周りが客になるかもしれないのによくそんな態度取れるね
こんどはこんなところに湧いてるし
ツイ消ししても無駄だからな
ラーメン屋もそうだが、相手やその周りが客になるかもしれないのによくそんな態度取れるね
こんどはこんなところに湧いてるし
ツイ消ししても無駄だからな
757: 2020/02/04(火) 10:06:33.21
>>753
会ったことも有りません
ラーメン屋さんは関係有りません
会ったことも有りません
ラーメン屋さんは関係有りません
761: 2020/02/04(火) 10:22:25.65
>>753
確かに、
だけど 奴の書き込みが誇張 ウソで
過日聞いて愕然しました 奴知り合いメーカー含め関東圏バイク屋さん腰引く姿勢見たい 現金払いならそれなのに するのかな?(推測)
確かに、
だけど 奴の書き込みが誇張 ウソで
過日聞いて愕然しました 奴知り合いメーカー含め関東圏バイク屋さん腰引く姿勢見たい 現金払いならそれなのに するのかな?(推測)
763: 2020/02/04(火) 10:26:47.79
>>753
ツイ消ししたのは 奴 だろう❗
ツイ消ししたのは 奴 だろう❗
754: 2020/02/04(火) 07:22:30.10
いぇーい!!M○GE○Rさん見てる??
755: 2020/02/04(火) 09:06:45.15
ぼっちさんeMTBに移行したんじゃなかった?
760: 2020/02/04(火) 10:21:12.35
さっぱりワカランがデグが借りてたばいくを路上放置してGASGASに浮気したからラーメン屋が激おこってこと?
765: 2020/02/04(火) 10:38:01.15
>>760
それワタシャ以前その昔の話しらしい バイク屋さん言っていました
それワタシャ以前その昔の話しらしい バイク屋さん言っていました
798: 2020/02/04(火) 21:36:16.58
>>760
ラーメン屋さんは全く関係なあ無いです
ラーメン屋さんは全く関係なあ無いです
766: 2020/02/04(火) 10:48:21.22
あー、あやつにTwitterブロック去れていたわ
ツイ消しして ブロックかー
直電したくないし、ウソ逃げで…
ツイ消しして ブロックかー
直電したくないし、ウソ逃げで…
767: 2020/02/04(火) 10:50:02.31
ここでもNGしました
770: 2020/02/04(火) 11:07:17.73
>>768
771: 2020/02/04(火) 11:10:09.52
>>768
本物デグハヤかー
本物デグハヤかー
786: 2020/02/04(火) 19:29:58.25
>>771
レース中は被害でも加害者でもない。
協賛として 宿泊費など(マシンメンテナンスはしない)約束で書かれて 憤り感じます。
レース中は被害でも加害者でもない。
協賛として 宿泊費など(マシンメンテナンスはしない)約束で書かれて 憤り感じます。
795: 2020/02/04(火) 21:16:27.93
>>786
本人だわ
メカ優先で(縁切りの電話)したときと 真逆の話ししてるわ❗ お前のに何十万 かけたんだよ❗AAでも頭が狂っているわ❗
ふざけるな❗
本人だわ
メカ優先で(縁切りの電話)したときと 真逆の話ししてるわ❗ お前のに何十万 かけたんだよ❗AAでも頭が狂っているわ❗
ふざけるな❗
772: 2020/02/04(火) 11:15:59.51
デブハヤでし |^▽^)ノシ
773: 2020/02/04(火) 11:50:25.03
伸びてると思ったらこれだよ
774: 2020/02/04(火) 12:55:10.96
ぼっちブログ叩きの老害ってD〇Aの主催者なのか...
M○GE○Rの店長といいこの狭い業界で立場のある人間が一個人を叩いて何がしたいんだろ?
今後D〇Aの参加とM○GE○Rの利用は控えよう。
裏で何言われるか分からないしな
M○GE○Rの店長といいこの狭い業界で立場のある人間が一個人を叩いて何がしたいんだろ?
今後D〇Aの参加とM○GE○Rの利用は控えよう。
裏で何言われるか分からないしな
775: 2020/02/04(火) 13:31:45.25
ぼっち叩きってなんだw
被害者意識強すぎでしょ。
あんなの匿名のおっさんのただの個人の感想だろ?
ぜんぜん伸びてないし。
それをぼっちのお友達がきゃーきゃー言って騒いでるだけにしか見えないわ。
ぼっちもいちいち反応するってことはそういう自覚があるんだろうさ。
被害者意識強すぎでしょ。
あんなの匿名のおっさんのただの個人の感想だろ?
ぜんぜん伸びてないし。
それをぼっちのお友達がきゃーきゃー言って騒いでるだけにしか見えないわ。
ぼっちもいちいち反応するってことはそういう自覚があるんだろうさ。
776: 2020/02/04(火) 14:17:02.47
そうかもしれんが、公の場であんな発言しちゃう人間が主催するレースや店は利用したくないってのが私個人の感想
778: 2020/02/04(火) 14:30:41.44
ツイッターの呟きは公の場になるのか
公式HPでアナウンスしてそのリンク引っ張ってきたら公式なんだなとわかるけど
公式HPでアナウンスしてそのリンク引っ張ってきたら公式なんだなとわかるけど
779: 2020/02/04(火) 14:57:18.23
誰でも見れるんだから公の場でしょ
プロフから店のリンク消したみたいだけどID店の名前だし
少なくとも代表は残念な老害だったってことでしょ
やりたいなら店と全くつながらないように全部隠してコソコソやればいいんだよ
プロフから店のリンク消したみたいだけどID店の名前だし
少なくとも代表は残念な老害だったってことでしょ
やりたいなら店と全くつながらないように全部隠してコソコソやればいいんだよ
783: 2020/02/04(火) 19:21:14.44
>>779
オープンにやります
聞いた話し 無いこと無いこと 書いて
ツイ消したみたいで ウソ書いて逃げるのは卑怯だと思う。
また、個人協賛は金だけ。メカは自分の生活時間の節約だけって匂いする。それで否定しないなら
ご奉仕でよろし。
こっちはそれしてTwitterで散々非難されたことは怒り 覚えます
オープンにやります
聞いた話し 無いこと無いこと 書いて
ツイ消したみたいで ウソ書いて逃げるのは卑怯だと思う。
また、個人協賛は金だけ。メカは自分の生活時間の節約だけって匂いする。それで否定しないなら
ご奉仕でよろし。
こっちはそれしてTwitterで散々非難されたことは怒り 覚えます
785: 2020/02/04(火) 19:29:43.20
>>783
まず日本語なんとかしろや
まず日本語なんとかしろや
787: 2020/02/04(火) 19:33:41.10
>>785
お前の理解力なんだよ お前が解決しろ‼
出来ねなー多分❗
お前の理解力なんだよ お前が解決しろ‼
出来ねなー多分❗
797: 2020/02/04(火) 21:34:53.05
>>779
こそこそやったあって無理だと思う
こそこそやったあって無理だと思う
780: 2020/02/04(火) 15:16:34.87
俺はぼっち嫌いだけど、少なくとも個人が色々情報発信する時代で、ぼっちのブログを契機にオフ始める人も多いわけだから、謎の文句垂れてる老害よりよっぽど役には立ってるわな。
ブログに広告があるから気に入らんみたいなこと言ってたのもそこ?って感じだし。兎に角あんなオヤジがうじゃうじゃいるからいつまで経っても閉塞的なんだよ
ブログに広告があるから気に入らんみたいなこと言ってたのもそこ?って感じだし。兎に角あんなオヤジがうじゃうじゃいるからいつまで経っても閉塞的なんだよ
788: 2020/02/04(火) 19:52:57.43
>>780
お前がボッチ 仲間外れ恐れているだげだな
頑張るな❗シンデロ☀
お前がボッチ 仲間外れ恐れているだげだな
頑張るな❗シンデロ☀
781: 2020/02/04(火) 17:42:37.51
伸びてると思ったらまたギャーの人の話題か。飽きないなw
784: 2020/02/04(火) 19:24:01.39
>>781
悪口書かれていたことTwitterで書かれていたこと知りませんでした
スミマセン。
悪口書かれていたことTwitterで書かれていたこと知りませんでした
スミマセン。
782: 2020/02/04(火) 18:01:09.70
都内在住オフブログは見た目だけで何の役にもたたんからなー
その割に俺は偉いんだぞが鼻に付く。
千葉、群馬のオフブログが良い。
その割に俺は偉いんだぞが鼻に付く。
千葉、群馬のオフブログが良い。
789: 2020/02/04(火) 20:03:16.74
ツイッターでもそうだけど書き方がすごい特徴的だよね。
それアイデンティティかなんかなの?
それアイデンティティかなんかなの?
790: 2020/02/04(火) 20:23:18.00
年寄りで音声入力してる人はこんな感じの文になるって聞いた
791: 2020/02/04(火) 20:43:05.74
ぼっちは確かに裾の拡げてるだろけど、色んな経験が伴うほど深い所まではバイク乗ってないだろうし、足りない部分を情報収集で補ってる感があって、そういう他人のふんどしで相撲とりつつ小銭稼いでる感が身銭切ってる生業のおじさん達は気に入られないんじゃねーのか?
まぁぼっちの場合は必ず最後にイキるから余計に叩かれるのが未だにわからんみたいだけど
まぁぼっちの場合は必ず最後にイキるから余計に叩かれるのが未だにわからんみたいだけど
792: 2020/02/04(火) 20:44:00.34
音声入力ワロタ
794: 2020/02/04(火) 21:13:29.34
店長さん見てる?
796: 2020/02/04(火) 21:29:09.16
あー、MCさんもからんでんのか
799: 2020/02/04(火) 21:46:43.60
ライダーデグには最初関係なくみていましたが 私が金銭部品等を私的に応援していました
まさかそんなウソツイートさせてツイート消し去れたのは反論します。
ウソの発言するな❗
まさかそんなウソツイートさせてツイート消し去れたのは反論します。
ウソの発言するな❗
800: 2020/02/04(火) 21:50:28.81
まじめにもうちょっとまともに書き込めないの?
日本語支離滅裂すぎてさっぱりワケわからん
日本語支離滅裂すぎてさっぱりワケわからん
802: 2020/02/04(火) 21:55:22.73
>>800
何が聞きたいのかな?
何が聞きたいのかな?
801: 2020/02/04(火) 21:54:54.95
今ちょうどツイートしてるし本人かw
803: 2020/02/04(火) 22:50:20.44
足りない部分を情報収集で補うのは当たり前では
804: 2020/02/04(火) 23:08:31.47
ガイの外人さんなのか?
805: 2020/02/04(火) 23:26:52.09
この日本語不自由な外人のアカウント知りたい
806: 2020/02/04(火) 23:35:20.36
日本語力ない。理解力もない。
チームにいてほしくない人だw
チームにいてほしくない人だw
807: 2020/02/04(火) 23:50:18.84
機械翻訳?
808: 2020/02/05(水) 00:01:16.56
鍵アカだよ
誰か書いてある内容教えてーw
誰か書いてある内容教えてーw
809: 2020/02/05(水) 06:57:00.77
ぼっちはせめてオフロードバイクスレで話題にするレベルだろ
810: 2020/02/05(水) 07:10:33.88
ぼっちのセコい小市民臭は反吐がでる
リアルであったらぶん殴りそうマジ
リアルであったらぶん殴りそうマジ
811: 2020/02/05(水) 07:23:59.85
ぼっちさんYoutubeはバズらなかったけどブログ好調みたいだね。収益もボチボチ
812: 2020/02/05(水) 08:08:31.55
知将とボッチとか、話題になってる奴ロクな奴いねーな
813: 2020/02/05(水) 09:38:51.92
店長の人、ツイ消ししちゃったのかー。
814: 2020/02/05(水) 10:07:29.41
暴言吐いといて負けるとかだっさ
815: 2020/02/05(水) 10:10:27.89
ツイッター界隈は取り巻きが騒ぎ立てるのがいやな感じ。
本人は満足げなのもさらにw
本人は満足げなのもさらにw
816: 2020/02/05(水) 10:13:57.95
ぼっちブログはぼっちと言いつつ仲間とレースとかふざけんなよなぁ
本当のぼっちな俺に謝罪すべきだわ
本当のぼっちな俺に謝罪すべきだわ
817: 2020/02/05(水) 10:21:48.76
ツイッターの上っ面付き合なのに良識ぶってるのほんと気持ち悪い
818: 2020/02/05(水) 10:22:46.25
店長「議論するにはツイッターってホント不向きだなぁって思う。」
わかったような口叩くねぇwww
わかったような口叩くねぇwww
819: 2020/02/05(水) 10:23:47.13
D◯Aのヒト、鍵かけちゃったな。フォロワー50人くらい減ってるし。まぁあの発言はないけど、ラリーモンゴリアが発表になった瞬間の興奮を捉えたFBの投稿は熱量あって好きだったけどな。
820: 2020/02/05(水) 10:23:56.41
D〇Aの主催者さんは鍵垢にしちゃったか~
821: 2020/02/05(水) 11:37:00.83
ぼっちの取り巻きがうざがらみしてくるからだろ。
ブログの感想を書いたくらいで攻撃されちゃたまらんわ。
ブログの感想を書いたくらいで攻撃されちゃたまらんわ。
822: 2020/02/05(水) 11:47:49.12
ツイッターだと個人の感想っても味方の援護射撃ありきで書いてるから好きじゃない
823: 2020/02/05(水) 11:53:39.08
同じくらいのフォロワーを引き連れて戦ってくれれば見てて面白いんだけどねw
825: 2020/02/05(水) 11:59:16.11
感想書いたぐらいって言うけど、仮にもバイクイベントを主催している人やバイクパーツショップの店長が誰でも見れるところでああいった発言したらそりゃ叩かれるだろ
826: 2020/02/05(水) 12:18:04.25
叩かれて鍵垢とかみっともねー
827: 2020/02/05(水) 12:25:48.75
別に誰がどんな発言しようとも問題ないじゃん。
取り巻きに叩かれるのもその結果なだけ。
○○の正直な感想を書いたら取り巻きに叩かれるから止めとこって空気になる方がイヤだし、そういう面倒な人と思われるのもイヤだわ。
取り巻きに叩かれるのもその結果なだけ。
○○の正直な感想を書いたら取り巻きに叩かれるから止めとこって空気になる方がイヤだし、そういう面倒な人と思われるのもイヤだわ。
828: 2020/02/05(水) 12:38:43.93
感想を言うのと喧嘩売るのは違うわな
喧嘩の売り方もブーメランになってるしそりゃ叩かれるよ
喧嘩の売り方もブーメランになってるしそりゃ叩かれるよ
829: 2020/02/05(水) 12:46:09.89
別にmcみたいに立場のある人間?が個人叩いてもいいとは思うけど、店用と個人用のアカウント作ってそっちでやりゃいいのにって思うな
830: 2020/02/05(水) 13:03:06.64
それな
あとは他人を叩くなら自分も叩かれる覚悟を持てって思う
人を叩いて矛先が自分に向いたらすぐ逃げるのはダサすぎでしょ
あとは他人を叩くなら自分も叩かれる覚悟を持てって思う
人を叩いて矛先が自分に向いたらすぐ逃げるのはダサすぎでしょ
831: 2020/02/05(水) 15:20:42.65
韓国人みたいな文章書いてる人何者なん?わざと?もしかして本当に外国の方?
832: 2020/02/05(水) 16:15:44.18
根本的には、ぼっちさんのバイクを降りる、降りてよかった、後悔はない、という記事が、これからバイクを盛り上げていきたい業界の人の気に障ったのではないかな。
わからなくもないが、それ以上に有益な情報を発信してくれていたと思う。
例えば、バイク歴1ヶ月で、レース1回出場しただけの経験談だって、これからバイクに乗ろうという人には役に立つと思う。
それを「たった数年で・・・わかったような口を叩くねえ。」は、老害感が凄い。
わからなくもないが、それ以上に有益な情報を発信してくれていたと思う。
例えば、バイク歴1ヶ月で、レース1回出場しただけの経験談だって、これからバイクに乗ろうという人には役に立つと思う。
それを「たった数年で・・・わかったような口を叩くねえ。」は、老害感が凄い。
833: 2020/02/05(水) 16:45:00.34
長年レース活動してる人からしたら数年で~って感想が出てもおかしくないと思うけどな
そこを老害ってのは理解できん
勿論別のトコロから老害臭プンプンしてたけど
そこを老害ってのは理解できん
勿論別のトコロから老害臭プンプンしてたけど
837: 2020/02/05(水) 17:15:44.04
>>833
>長年レース活動してる人からしたら数年で~って感想が出てもおかしくないと思うけどな
俺は、経験を語るのに、期間や技術レベルは関係ないと思うな。
10年選手のIAしかエンジンの掛け方を語れないのかい?
10年選手のIAがレースの申し込み方法をブログに書くかい?
おかしくないと思ったら、もう老害予備軍だそ。
>長年レース活動してる人からしたら数年で~って感想が出てもおかしくないと思うけどな
俺は、経験を語るのに、期間や技術レベルは関係ないと思うな。
10年選手のIAしかエンジンの掛け方を語れないのかい?
10年選手のIAがレースの申し込み方法をブログに書くかい?
おかしくないと思ったら、もう老害予備軍だそ。
834: 2020/02/05(水) 17:01:32.41
ぼっちって理由つけて逃げた負け犬じゃん
835: 2020/02/05(水) 17:08:25.77
某ブログは素直な感じだけじゃなく、
節々でえらそうな感じが漏れ出ている点が鼻につく。
結果残してる人が去り際に生意気な事いっても、まぁあの人は確かにすごかったからなぁと黙っちゃうんだけどそうじゃないから余計腹立つw
だから長年やってる年寄りがなにを生意気なって感じるんじゃないの?
節々でえらそうな感じが漏れ出ている点が鼻につく。
結果残してる人が去り際に生意気な事いっても、まぁあの人は確かにすごかったからなぁと黙っちゃうんだけどそうじゃないから余計腹立つw
だから長年やってる年寄りがなにを生意気なって感じるんじゃないの?
840: 2020/02/05(水) 17:38:16.84
>>836
大家に言って警告してもらえよ
大家に言って警告してもらえよ
838: 2020/02/05(水) 17:16:12.75
生意気に感じるのは良いが、それを業界で立場のある人間が人目に触れるところで発言したのが炎上の原因だろ?
ぼっちが生意気とかうざいとかはどうでもいいんだよ
ぼっちが生意気とかうざいとかはどうでもいいんだよ
839: 2020/02/05(水) 17:30:24.59
百歩譲って善意の見方をすれば、YHが何を言いたいのか分かる。
けど、そこに乗っかって書き込んだ第一声が
「ブログの広告収入が無くなってまた書き始めたじゃないの?
元々この人のブログって副業感が出過ぎてていやらしかったんですよね。」
って書き込んだ、MC GEARはクソ
けど、そこに乗っかって書き込んだ第一声が
「ブログの広告収入が無くなってまた書き始めたじゃないの?
元々この人のブログって副業感が出過ぎてていやらしかったんですよね。」
って書き込んだ、MC GEARはクソ
844: 2020/02/05(水) 18:11:07.94
>>839
これだわな
商売でレースやイベントにも出店してんのに何も考えてないんだろうな
深淵とか王様のとか意味も理解してない馬鹿丸出し
これだわな
商売でレースやイベントにも出店してんのに何も考えてないんだろうな
深淵とか王様のとか意味も理解してない馬鹿丸出し
903: 2020/02/06(木) 20:00:47.45
>>839の言うとおりで
ぼっちがイキりでウザいってならYHもしょうがないなと思えないことはないが
店長はフォローのしようがないクソ老害なのは確定
ぼっちがイキりでウザいってならYHもしょうがないなと思えないことはないが
店長はフォローのしようがないクソ老害なのは確定
841: 2020/02/05(水) 17:42:42.01
でもさ、バイク降りて出費が減った自転車は出費が少ないとか書いてたくせに、その後に50万超える自転車物色してるのは、なんというか物事を浅くかじって渡り歩いてく人なのかなと思ったな
そりゃあ長年人生かけてるような人からみたら苛立つだろうねぇ
そりゃあ長年人生かけてるような人からみたら苛立つだろうねぇ
845: 2020/02/05(水) 18:17:20.67
>>841
それは俺も思ったわw
いやあんま減ってないんじゃね?って
それは俺も思ったわw
いやあんま減ってないんじゃね?って
842: 2020/02/05(水) 17:45:31.35
ぼっちは結局実績ないのにあーだこーだ書いてるのが嫌われるんでしょ
本来はぼっちみたいな事をサポートライダーなどがすべき事じゃないのか
本来はぼっちみたいな事をサポートライダーなどがすべき事じゃないのか
843: 2020/02/05(水) 18:09:40.79
>>842
誰が書いてもアンチは湧くよね
有名税みたいなもん
サポートライダーは逆にいろんな付き合いあるから書きづらいんじゃないかな?
誰が書いてもアンチは湧くよね
有名税みたいなもん
サポートライダーは逆にいろんな付き合いあるから書きづらいんじゃないかな?
846: 2020/02/05(水) 18:29:26.35
エントリー方法云々とか表面的な金銭の動きとかではなくもっと深く活動した事によって得られる何かしらを語る事なくちょっとかじった程度で全てを理解したのかの如く記述するのはどーなの?って話。
誰もIAの話なんてしてないしね
誰もIAの話なんてしてないしね
847: 2020/02/05(水) 18:39:53.32
>>846
>深く活動した事によって得られる何かしら
「深く活動」ってどの程度なの?
最も深いという意味で、IAの話を出したのだけど。
「何かを初めてかじってみました。こう感じました」って発信してもいいんじゃないの?
それを求めている初心者もいるのでは?
>全てを理解したのかの如く
ってのは知らんが、文章の書き方の問題でしょう。
>深く活動した事によって得られる何かしら
「深く活動」ってどの程度なの?
最も深いという意味で、IAの話を出したのだけど。
「何かを初めてかじってみました。こう感じました」って発信してもいいんじゃないの?
それを求めている初心者もいるのでは?
>全てを理解したのかの如く
ってのは知らんが、文章の書き方の問題でしょう。
848: 2020/02/05(水) 18:44:49.61
その俺がムカつくからって理由で上から目線で物申しちゃうのが老害だって言ってんの
849: 2020/02/05(水) 19:04:26.59
「ムカついてんのは俺だけじゃなくね?」って数を集めようとするまでがワンセット
850: 2020/02/05(水) 19:21:59.18
ストイックにやってるんなら自分を誇ればいいのに
そうする自信もないんなら五十歩百歩でしかない
そうする自信もないんなら五十歩百歩でしかない
851: 2020/02/05(水) 19:27:36.13
盛り上がってますね
852: 2020/02/05(水) 19:55:00.76
ぼっちさん人気すごい。復帰まってるよー!
854: 2020/02/05(水) 20:53:34.15
家族の為にバイク降りたとか言う割に結局チャリに夢中になって家族ないがしろにしてるしな。度々家族マイレージとか訳わからない造語で家族サービスした気になってるし。
855: 2020/02/05(水) 20:58:36.55
ぜんぜん上達しないしテクでイキれないからバイクやめまーすでもいいじゃんね
857: 2020/02/05(水) 21:02:41.98
正直にそれを書いてたらめちゃくちゃ応援してた
858: 2020/02/05(水) 21:03:15.81
Youtubeで収益化出来なさそうだから早めに見切りつけたのかな?ブログは中々いい感じでしょ。
859: 2020/02/05(水) 21:35:04.52
たかが個人のライダーのブログだろ
ぼっちって人のことはブログ読んだことあるくらいしか知らないけど
オフロード のお店やイベント主催者が店も名前も隠さず普通の一般ライダー叩いてるのは心証悪いし怖い
ぼっちって人のことはブログ読んだことあるくらいしか知らないけど
オフロード のお店やイベント主催者が店も名前も隠さず普通の一般ライダー叩いてるのは心証悪いし怖い
860: 2020/02/05(水) 21:41:03.49
やべぇ俺もそこそこ走れる方だと思ってるけどスタンディングできねぇ…
861: 2020/02/05(水) 21:54:59.42
なかなか炎上してるなー
862: 2020/02/05(水) 21:55:22.09
ぼっち
863: 2020/02/05(水) 22:03:45.00
文章のオカシイ外国人いなくなったね
864: 2020/02/05(水) 22:09:15.58
Twitterは昔と比べて思った事が書けなくなってるね
本人達は悪気がないだろうけれども数の暴力になってしまっていて怖い
不用意に批判もできやしない
日野ハードの時もそうだけど、主催や関係者もTwitterやっていて時にはライダーをやってる訳だから表立って批判ができない
人数集まってるチームや団体には何も言えない
本人達は悪気がないだろうけれども数の暴力になってしまっていて怖い
不用意に批判もできやしない
日野ハードの時もそうだけど、主催や関係者もTwitterやっていて時にはライダーをやってる訳だから表立って批判ができない
人数集まってるチームや団体には何も言えない
868: 2020/02/05(水) 23:43:26.38
>>864だけど、
どちらかと言うとぼっちさん周りの一斉批判が怖いと思っている
今回のことは店背負ってる人が発言すべき内容では無いけれども、関係ない個人が同じような批判をしても大所帯チームから盛大に叩かれそうな気がしてしまう
特定のチームが悪いとかって訳じゃなく、大人数が1人の発言に対して過剰反応してしまうことに問題がある
どちらかと言うとぼっちさん周りの一斉批判が怖いと思っている
今回のことは店背負ってる人が発言すべき内容では無いけれども、関係ない個人が同じような批判をしても大所帯チームから盛大に叩かれそうな気がしてしまう
特定のチームが悪いとかって訳じゃなく、大人数が1人の発言に対して過剰反応してしまうことに問題がある
865: 2020/02/05(水) 22:48:45.59
ほんとな、レースだショップだの業界の看板盾にして
老害が初心者のブログ叩いてちゃ若いのは何もできんわな
老害が初心者のブログ叩いてちゃ若いのは何もできんわな
866: 2020/02/05(水) 22:50:28.15
MCGEARの店長さんにディスられるの怖くて何も言えない
867: 2020/02/05(水) 23:14:40.50
MCGEARの店長さんにディスられるの怖くて出店レース行けない
869: 2020/02/05(水) 23:49:49.21
ぼっちの味方大勢出来たとわかってからのイキりがひどい
878: 2020/02/06(木) 09:00:53.94
>>869
その味方てツイッターで他人の目を気にしたきれいなライダー気取ってる奴ばかりだから、本当の味方はどれくらいなんだか
タイムラインにどうでもいい話流れてきて、なんのこっちゃと見てみたらぼっちの件なんだもんなぁ
その味方てツイッターで他人の目を気にしたきれいなライダー気取ってる奴ばかりだから、本当の味方はどれくらいなんだか
タイムラインにどうでもいい話流れてきて、なんのこっちゃと見てみたらぼっちの件なんだもんなぁ
870: 2020/02/05(水) 23:54:23.67
おまえら以外としっかりTwitterつかってんのな
871: 2020/02/05(水) 23:57:17.40
もうやめようぜ
関係ない人間が騒いでも仕方ない
関係ない人間が騒いでも仕方ない
872: 2020/02/06(木) 00:35:27.28
そらーもうツイッターでは仲良いフリよ
873: 2020/02/06(木) 00:57:16.09
MCにしても他の用品屋にしてもいったいどれくらい稼いでるのだろうか。
5000円のゴーグル1個売れたって利益は1000円とか1500円とか。
レースに出店しても売り上げなんてせいぜい4、5万円くらいでは。
利益1万円なんて交通費すら出ない。
本業は通販だとしてもいったい年間売り上げはいくらなのか。
用品屋単体で家族養うほど稼げるとはとてもじゃないが信じられないんだが。
5000円のゴーグル1個売れたって利益は1000円とか1500円とか。
レースに出店しても売り上げなんてせいぜい4、5万円くらいでは。
利益1万円なんて交通費すら出ない。
本業は通販だとしてもいったい年間売り上げはいくらなのか。
用品屋単体で家族養うほど稼げるとはとてもじゃないが信じられないんだが。
874: 2020/02/06(木) 01:16:20.01
実際はよく知らんけど自分の金を資本金にして用品屋やって賑やかな感じ出すのに出店したり、イベント仕掛けたり大して儲かる訳でなくとも業界の発展とかレースの彩りとか何十年もやってるんでしょ?
結構なこういうのは苦しいもんだよね。
今時は情報が有料になってきた時代だけど、手間は膨大な時間がかかるけどまとめた情報で小遣い稼ぎしつつ数年で教祖扱いだとすると要領良すぎておっさん達は脅威とも感じてるのかな~
結構なこういうのは苦しいもんだよね。
今時は情報が有料になってきた時代だけど、手間は膨大な時間がかかるけどまとめた情報で小遣い稼ぎしつつ数年で教祖扱いだとすると要領良すぎておっさん達は脅威とも感じてるのかな~
886: 2020/02/06(木) 12:53:15.08
>>874
出る杭は叩くって典型的な老害じゃん
出る杭は叩くって典型的な老害じゃん
875: 2020/02/06(木) 05:06:21.13
MCにはTSKのタイヤレバーとフェアルのフォークボトムガードでお世話になった。
876: 2020/02/06(木) 07:32:06.87
ぼっちさん可哀想やな老害の標的になって。オフ界のガンだからブログで今回の件記事にしてほしい!
877: 2020/02/06(木) 08:36:58.62
ぼっちとかブログの閲覧数稼ぎたい為に炎上商法やってるんだから
そっとしといてやれよw
そっとしといてやれよw
879: 2020/02/06(木) 10:10:08.14
Bっちブログはおれすごいでしょ臭がにじみ出てて見てられないわ。
我慢できないのか、あえて漏らしてるのか知らんけど
いい情報もあるのにもったいない。
我慢できないのか、あえて漏らしてるのか知らんけど
いい情報もあるのにもったいない。
885: 2020/02/06(木) 12:39:43.92
>>879
勝間和代のイタさとか、そういうのと同類だよね
勝間和代のイタさとか、そういうのと同類だよね
880: 2020/02/06(木) 10:22:38.00
どっちもクソという結論でいいか
もう終わり
もう終わり
881: 2020/02/06(木) 10:56:57.68
そういやSE-E SUGO出る人いる?
SUGOでレースはなかなか機会無いからすごく楽しみ
SUGOでレースはなかなか機会無いからすごく楽しみ
882: 2020/02/06(木) 11:56:45.95
SUGOは東日本のエンデューロ聖地ってイメージあるから土系イベント復活はうれしいよね
JECのスケジュールが出ないのも2Daysの復活あるかもと期待しちゃう
JECのスケジュールが出ないのも2Daysの復活あるかもと期待しちゃう
883: 2020/02/06(木) 12:27:58.03
8耐やアタックEDがホント楽しかった
SUGOでHEDヤラセロ!
SUGOでHEDヤラセロ!
884: 2020/02/06(木) 12:35:31.28
SUGOはそんなにSUGOいところなの?
888: 2020/02/06(木) 15:27:24.02
ぼっちの功績
オフロードの入口を広げ、初心者層のいい参考に。
一方で、出口まで詳細に語り、やめて良かった的発言にどっぷり層が反応。
オフロードの入口を広げ、初心者層のいい参考に。
一方で、出口まで詳細に語り、やめて良かった的発言にどっぷり層が反応。
889: 2020/02/06(木) 15:40:00.81
ブロガーとして成功してるのが余計気に食わないのかね?
891: 2020/02/06(木) 15:45:19.95
スポット潰しかねないので好きじゃない
892: 2020/02/06(木) 16:11:20.65
書き方が鼻につくだけ。
本人は知らんw
読者の一部にもそういうなにか引っかかるものを感じる人がいるから擁護のみにならないんじゃないの?
出る杭は打たれる、うまくやった若者が叩かれるという単純なものではないね。
本人は知らんw
読者の一部にもそういうなにか引っかかるものを感じる人がいるから擁護のみにならないんじゃないの?
出る杭は打たれる、うまくやった若者が叩かれるという単純なものではないね。
893: 2020/02/06(木) 16:42:08.46
まーだやってんのか
他人に干渉するの大好きねぇ
他人に干渉するの大好きねぇ
894: 2020/02/06(木) 17:12:35.94
周りにも嫌われてるからwとか知らんがな
895: 2020/02/06(木) 17:43:11.12
関係ない人間とか、他人に干渉とか、クソみたいなこと書くやつ、家族以外は皆他人だぜ?
人類の99.99%以上が他人って知ってるか?
他人に干渉せずに生きられるやつなんているのか?
人類の99.99%以上が他人って知ってるか?
他人に干渉せずに生きられるやつなんているのか?
896: 2020/02/06(木) 17:57:00.20
他人に干渉するな老害って言いながら老害に干渉してるゆとり
897: 2020/02/06(木) 18:35:42.93
信者は盲目過ぎるし、悪口と批判は区別すべき
おっさんの批判通り実際に乗ってた年数とかレース実績はすごいわけでもないし
しかもぼっちのが弱者の体で初心者なのにとか才能ある若者と老害の対決みたいな体にしてるけど、ツイッター上ではぼっちのが囲い使って風向き読んでから反撃してるし強者じゃねーかよ
おっさんの批判通り実際に乗ってた年数とかレース実績はすごいわけでもないし
しかもぼっちのが弱者の体で初心者なのにとか才能ある若者と老害の対決みたいな体にしてるけど、ツイッター上ではぼっちのが囲い使って風向き読んでから反撃してるし強者じゃねーかよ
899: 2020/02/06(木) 19:23:35.33
>>897
批判なら批判でいいが、中身がないんだよな
あんなの悪口と妬みにしか見えない。俺も初心者だからさ
ぼっちのブログは助けられたけど、本人が好きかどうかとは別で考えると数年でよく言うねえ、って叩いて晒しあげる方がどうかしてる
文章から感じるとか主観だろ?俺は嫌いだから見ない、だったらともかく、わざわざリンクまで貼って晒しあげて、店の看板背負ったアカウントで広告収入が嫌らしい感じとか頭悪すぎだろ
批判するなとも言わないし、嫌いなら嫌いでいいけど
普通の人は悪口言われるかもしれない店もイベントも行きたくないぞ
批判なら批判でいいが、中身がないんだよな
あんなの悪口と妬みにしか見えない。俺も初心者だからさ
ぼっちのブログは助けられたけど、本人が好きかどうかとは別で考えると数年でよく言うねえ、って叩いて晒しあげる方がどうかしてる
文章から感じるとか主観だろ?俺は嫌いだから見ない、だったらともかく、わざわざリンクまで貼って晒しあげて、店の看板背負ったアカウントで広告収入が嫌らしい感じとか頭悪すぎだろ
批判するなとも言わないし、嫌いなら嫌いでいいけど
普通の人は悪口言われるかもしれない店もイベントも行きたくないぞ
898: 2020/02/06(木) 19:10:27.36
ぼっちはロクな奴じゃ無いってのは
ブログチラ見しただけでわかるわw
ブログチラ見しただけでわかるわw
901: 2020/02/06(木) 19:33:31.27
ぼっち信者も大概だな
902: 2020/02/06(木) 19:43:14.63
ボッチがどうであろうとmCは老害
905: 2020/02/06(木) 20:25:37.33
むしろ今時は若者の方が長文読めないぞ
ラインとか3行で済むような文章しか普段読んでないからな
ラインとか3行で済むような文章しか普段読んでないからな
906: 2020/02/06(木) 20:39:01.85
さぁ盛り上がってまいりました!
907: 2020/02/06(木) 20:58:35.93
そろそろ専用スレ立ててやってろ
908: 2020/02/06(木) 21:08:20.79
ボッチ信者ウザ(;>_<;)
909: 2020/02/06(木) 21:14:35.80
便所の落書きらしい流れ
910: 2020/02/06(木) 22:32:09.71
ここで言い合いして答えみつかるの?
もっとバイクの話しよーよー
今週みんな練習行く?
もっとバイクの話しよーよー
今週みんな練習行く?
911: 2020/02/07(金) 00:01:47.68
いつか子供にtwitterなりブログ見つかったらどうすんのかな。自分の親だったら、まともに接することはできない。
912: 2020/02/07(金) 00:29:27.86
MCは嫌いだけどあんまり老害老害言われると悲しいな。
どちらかと言うと自分はぼっちよりMCに年齢近いだけに、は~。
どちらかと言うと自分はぼっちよりMCに年齢近いだけに、は~。
913: 2020/02/07(金) 01:43:34.39
仮にまたスクラッチマウンテンが開催されたとしても、喜んで参加することができない。
914: 2020/02/07(金) 07:29:49.56
ぼっちよりMCのがオフロードに貢献してるんでMCを擁護。
辞めてるばっちの囲いなんてロクなのいねーしなw
ぼっち本人が擁護してんじゃねwww
辞めてるばっちの囲いなんてロクなのいねーしなw
ぼっち本人が擁護してんじゃねwww
918: 2020/02/07(金) 09:18:00.91
>>914
MCGEARさんチーーッスwww
ぼっち叩き単発ばっかで店長一人で叩いてんじゃないのwwww
MCGEARじゃなきゃ買えないものってなんかあったっけ?
MCGEARさんチーーッスwww
ぼっち叩き単発ばっかで店長一人で叩いてんじゃないのwwww
MCGEARじゃなきゃ買えないものってなんかあったっけ?
915: 2020/02/07(金) 07:50:57.92
こんな寒いと乗る気にも整備する気にもならん
916: 2020/02/07(金) 08:54:52.40
lineもTwitterもやってない、ぼっちとかMCって一体誰なん?
って感じのオレ一人勝ちw
ところで、毎年春は広島のJNCCからだったんだが、今年は九州なの?
海を越えてまで行くかどうか思案中、行くにしても陸路かフェリーか悩み中
みんなどうするの?
って感じのオレ一人勝ちw
ところで、毎年春は広島のJNCCからだったんだが、今年は九州なの?
海を越えてまで行くかどうか思案中、行くにしても陸路かフェリーか悩み中
みんなどうするの?
917: 2020/02/07(金) 08:58:10.18
>>916
関西住みだけど相乗りで陸路だね。
フェリーも良いけどコロナウィルス怖い。
関西住みだけど相乗りで陸路だね。
フェリーも良いけどコロナウィルス怖い。
920: 2020/02/07(金) 10:09:09.46
>>917
そうか、フェリーはそういうのメンドクサイな
4月までに終息せんかな?
やっぱりオレも陸路かな、行くとしたら
関東からなんで広島でたいがい遠かったから、もうちょい悩むわ
そうか、フェリーはそういうのメンドクサイな
4月までに終息せんかな?
やっぱりオレも陸路かな、行くとしたら
関東からなんで広島でたいがい遠かったから、もうちょい悩むわ
923: 2020/02/07(金) 12:10:08.72
>>920
4月から5月が流行の本番なんていう噂も…😱
4月から5月が流行の本番なんていう噂も…😱
935: 2020/02/07(金) 17:17:11.33
>>916
MCgearは普通にJNCCよくいるだろ
俺もTwitterやってないから何言ってたかは知らないけど
MCgearは普通にJNCCよくいるだろ
俺もTwitterやってないから何言ってたかは知らないけど
919: 2020/02/07(金) 10:01:13.82
875 774RR sage 2020/02/06(木) 05:06:21.13 ID:9ehxALM8
MCにはTSKのタイヤレバーとフェアルのフォークボトムガードでお世話になった。
MCにはTSKのタイヤレバーとフェアルのフォークボトムガードでお世話になった。
942: 2020/02/07(金) 23:41:12.16
>>919
タイヤレバーはwebikeにもあるしボトムガードフェアルから直接買えるな
タイヤレバーはwebikeにもあるしボトムガードフェアルから直接買えるな
921: 2020/02/07(金) 10:11:13.99
うわー、キレる老人の記事をRTしたり、高額チャリ買い漁りツイートしたり煽るね。キモいわ。
本当にどっちもどっちだ。
本当にどっちもどっちだ。
922: 2020/02/07(金) 10:33:33.81
喧嘩は同じレベル同士でしか起こらないと言うからな
924: 2020/02/07(金) 12:12:10.15
ぼっちさんって金持ちよな。
925: 2020/02/07(金) 12:26:37.04
オフやってる奴に極端な貧乏はいないと思う
金ないとやってられん
金ないとやってられん
926: 2020/02/07(金) 13:12:12.49
速いやつは、独身か社長か高給取りが多いな。
道具ありきなので、金がある方が得なのは明白。
つまり、速くなりたければ金稼げってことか。
道具ありきなので、金がある方が得なのは明白。
つまり、速くなりたければ金稼げってことか。
927: 2020/02/07(金) 13:25:31.35
そこでカブですよ
928: 2020/02/07(金) 13:44:44.98
>>927
山でカブ使ったら速攻でクラッチぶち壊れたんだがみんな山であんな激しい使い方してて壊れないの?
山でカブ使ったら速攻でクラッチぶち壊れたんだがみんな山であんな激しい使い方してて壊れないの?
929: 2020/02/07(金) 13:52:48.15
壊れる気配がないな
930: 2020/02/07(金) 15:18:56.23
押しがたらん
931: 2020/02/07(金) 15:25:37.50
砂地をカブで遊んでたらすぐクラッチ逝ったわ
激坂とか砂とか低速なのにエンジン回転数上がっちゃう所が弱いのかと推測
激坂とか砂とか低速なのにエンジン回転数上がっちゃう所が弱いのかと推測
932: 2020/02/07(金) 15:44:13.24
だろうね
俺もXR250でカム山削れて交換したことあるわ
サンドを1速2速でぶんまわしたからだけど、空冷トレールの限界か
俺もXR250でカム山削れて交換したことあるわ
サンドを1速2速でぶんまわしたからだけど、空冷トレールの限界か
933: 2020/02/07(金) 15:44:23.05
ぼっちにはもともといい印象は持ってないけど、今回の件は、山◯はまだ個人の感想を最初に言い出したからひどいけどM◯よりはマシ、それに乗っかるM◯最悪、ぼっち取り巻きの擁護ウザっ、くらいと思ってたけど、
味方がいることわかってからキレる老人RTとか、煽りが陰湿すぎるわ。
登場人物全員関わりたくない人に格下げ。
味方がいることわかってからキレる老人RTとか、煽りが陰湿すぎるわ。
登場人物全員関わりたくない人に格下げ。
934: 2020/02/07(金) 16:55:31.96
インターネットの上でやってることに陰湿も正々堂々もないやろ
936: 2020/02/07(金) 17:29:11.90
WEX戸狩にもいたぞmc
937: 2020/02/07(金) 18:01:51.56
MCハマー
938: 2020/02/07(金) 22:11:32.82
まだ買ったことすらなかったけど、MCでは買わないし、雑談で積極的に買わない旨広げていくわ
946: 2020/02/08(土) 15:10:38.30
>>938
おまえ 気持ち悪いな。
おまえ 気持ち悪いな。
950: 2020/02/08(土) 20:01:52.39
>>946
鏡みてみ
鏡みてみ
939: 2020/02/07(金) 22:51:42.00
MCジャパンに問題はありません。
940: 2020/02/07(金) 22:59:41.81
MCで買わない方がいいって周りには言っとく
941: 2020/02/07(金) 23:10:03.28
ぼっちキッズうっざw
943: 2020/02/07(金) 23:59:05.05
944: 2020/02/08(土) 09:46:27.42
JNCCが社員募集中。
945: 2020/02/08(土) 13:01:34.25
コースに行くとビールやチューハイ飲んで走ってる奴が結構いるけど、あれ危なくないのかといつも思う
947: 2020/02/08(土) 16:16:38.58
どこのコースでも全面禁煙して欲しい
レース日なんかガソリン入れてる横で一服なんて茶飯事
レース日なんかガソリン入れてる横で一服なんて茶飯事
948: 2020/02/08(土) 17:04:01.40
喫煙者はタバコがガソリンみたいなもんだからな
949: 2020/02/08(土) 17:24:19.66
変な半角空けのほうが気持ち悪いな
コメント
コメントする