1: 2020/01/13(月) 00:29:04.02
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレは >>980 を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
いっつも1人でツーリングVer.275
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1577790426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※次スレは >>980 を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
いっつも1人でツーリングVer.275
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1577790426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/01/13(月) 00:54:59.05
>>1乙!
混み混みの飲食店で家族連れと相席する権利をあげよう
混み混みの飲食店で家族連れと相席する権利をあげよう
5: 2020/01/13(月) 01:32:11.55
>>1
乙
正月だし、カビの生えた餅をやろう
大丈夫、焼けば食えるやろ
乙
正月だし、カビの生えた餅をやろう
大丈夫、焼けば食えるやろ
10: 2020/01/13(月) 03:26:53.90
>>5
馬鹿野郎早く食わねえからだ
馬鹿野郎早く食わねえからだ
6: 2020/01/13(月) 01:34:31.49
>>1
乙!貴殿には余ったお年玉袋をやろう
乙!貴殿には余ったお年玉袋をやろう
7: 2020/01/13(月) 01:58:16.99
>>1乙!
俺からは使い終わったショップタオルの芯をやろう
俺からは使い終わったショップタオルの芯をやろう
8: 2020/01/13(月) 02:12:20.97
>>1乙
貴様には2019年のカレンダー(日産、スズキ自販、ニッセイ)をくれてやろう
貴様には2019年のカレンダー(日産、スズキ自販、ニッセイ)をくれてやろう
9: 2020/01/13(月) 02:35:21.48
>>1
お年玉に喪中で神社に返しに行けない厄除け御札をやろう
お年玉に喪中で神社に返しに行けない厄除け御札をやろう
12: 2020/01/13(月) 06:38:41.34
>>1
乙
お礼として使わなくなったスマホホルダーを贈呈しよう
乙
お礼として使わなくなったスマホホルダーを贈呈しよう
20: 2020/01/13(月) 08:58:16.56
>>1 乙
尼でこれを買う権利をやろう
B0763C4TD8
尼でこれを買う権利をやろう
B0763C4TD8
324: 2020/01/19(日) 11:59:05.35
>>323
>>20 のがオススメ
>>20 のがオススメ
2: 2020/01/13(月) 00:40:21.25
1ありがとう!
4: 2020/01/13(月) 01:31:37.91
乙!
11: 2020/01/13(月) 05:53:59.28
おっととっとオツだぜ
13: 2020/01/13(月) 06:49:50.02
一乙
14: 2020/01/13(月) 07:01:59.29
いちおつ!
15: 2020/01/13(月) 07:19:19.12
前スレ989のgif動画の人は特に顕著だけど、女はバイクに乗った時に背中を反らすね
男は逆に猫背になる
これってどっちも本能的な性行動そのものなんだよな
男は逆に猫背になる
これってどっちも本能的な性行動そのものなんだよな
21: 2020/01/13(月) 09:24:24.87
>>15
女性は腹筋背筋よわくニーグリ甘いから腹をタンクに押し付けるので背が反る。
男も初心者はそうなるがちんこ痛いのでタンクに押し付けず、腕で支えて疲れると猫背になる
女性は腹筋背筋よわくニーグリ甘いから腹をタンクに押し付けるので背が反る。
男も初心者はそうなるがちんこ痛いのでタンクに押し付けず、腕で支えて疲れると猫背になる
16: 2020/01/13(月) 07:40:44.19
一乙
昨夜惨敗した代表監督をあげよう
昨夜惨敗した代表監督をあげよう
17: 2020/01/13(月) 07:45:44.28
気持ちいいからだよ
18: 2020/01/13(月) 07:51:29.70
数十年ぶりのグループリーグ敗退、しかも最下位の癖に東京五輪出場するんだよな
恥ずかしすぎる
恥ずかしすぎる
19: 2020/01/13(月) 08:41:57.94
金メダル狙うとかどの口がほざくのか
選んだヤツも任命責任取って辞任して欲しい
選んだヤツも任命責任取って辞任して欲しい
22: 2020/01/13(月) 10:18:56.31
デブなのでアップライトなバイクでも密着します。
23: 2020/01/13(月) 10:25:34.57
>>22
どんなサイズ?
俺はビッグデブだがビッグオフなら問題ないぞ。
どんなサイズ?
俺はビッグデブだがビッグオフなら問題ないぞ。
24: 2020/01/13(月) 11:46:25.66
32: 2020/01/13(月) 13:41:01.75
>>24
どういう状況なのこれ
どういう状況なのこれ
25: 2020/01/13(月) 11:55:21.42
://video.twimg.com/ext_tw_video/1216236107609755648/pu/vid/720x1280/E9keee47Ctg8thKs.mp4?tag=10
31: 2020/01/13(月) 13:30:42.85
>>25
ロケットランチャーで撃ちたい
ロケットランチャーで撃ちたい
26: 2020/01/13(月) 11:57:36.78
安心の沖縄
27: 2020/01/13(月) 13:15:44.54
28: 2020/01/13(月) 13:26:24.95
>>27
サムネが尻に見える奴ノシ
サムネが尻に見える奴ノシ
36: 2020/01/13(月) 14:20:53.61
>>27
この素晴らしいショットは神威岬?
この素晴らしいショットは神威岬?
39: 2020/01/13(月) 17:47:00.95
>>27
どういうプレイだよ
どういうプレイだよ
29: 2020/01/13(月) 13:28:18.85
ノシ
30: 2020/01/13(月) 13:28:58.65
バイクが見えん、やり直し
33: 2020/01/13(月) 13:42:14.07
://i.imgur.com/gRVMt2c.jpg
38: 2020/01/13(月) 16:08:37.21
>>33
これの背もたれがバキバキっと折れて新成人が落ちる奴見たいです
これの背もたれがバキバキっと折れて新成人が落ちる奴見たいです
34: 2020/01/13(月) 13:48:56.89
//video.twimg.com/ext_tw_video/1216530451969404928/pu/vid/1280x720/-H_N8AdzV7dFaOZ5.mp4
バドミントンの桃田賢斗選手が訪問先のマレーシアで13日午前4時40分、交通事故に巻き込まれ、軽傷を負った。
バドミントンの桃田賢斗選手が訪問先のマレーシアで13日午前4時40分、交通事故に巻き込まれ、軽傷を負った。
35: 2020/01/13(月) 13:51:01.91
37: 2020/01/13(月) 15:17:18.70
>>35
ホウキかよ シカトしてたけど思いきってみて少し草
ホウキかよ シカトしてたけど思いきってみて少し草
40: 2020/01/13(月) 21:21:56.00
41: 2020/01/13(月) 23:23:07.53
42: 2020/01/13(月) 23:40:49.95
>>41
TV見る馬鹿層がヘルトいいね
TV見る馬鹿層がヘルトいいね
43: 2020/01/13(月) 23:47:35.24
バイブ好きと読んでしまった・・・
目薬差して寝ます
目薬差して寝ます
44: 2020/01/13(月) 23:52:46.11
二階から垂らして差すと効果があるらしいよ
45: 2020/01/14(火) 00:57:45.72
46: 2020/01/14(火) 09:16:00.46
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1216643629353029632/pu/vid/720x1280/vLMnls_8SWW2uwjo.mp4?tag=10
47: 2020/01/14(火) 10:07:31.49
gifにして貼れよめんどくせーな
48: 2020/01/14(火) 15:15:45.58
51: 2020/01/14(火) 15:43:48.34
>>48
寂れたどころか廃墟じゃないの
稼働してんの?
寂れたどころか廃墟じゃないの
稼働してんの?
53: 2020/01/14(火) 15:47:24.26
>>51
さわってないからわからないけどしてないと思う
さわってないからわからないけどしてないと思う
54: 2020/01/14(火) 15:50:23.43
>>48
なんかジオラマ師に作ってもらいたい場所だな。ええやんw
なんかジオラマ師に作ってもらいたい場所だな。ええやんw
65: 2020/01/14(火) 22:42:36.46
>>54
この発想好きだな
この発想好きだな
60: 2020/01/14(火) 19:09:25.29
>>48
道志みちの山伏峠に行く途中の左側の奴だな
白バイが向かいのスロープ上に潜んでいる所だな
道志みちの山伏峠に行く途中の左側の奴だな
白バイが向かいのスロープ上に潜んでいる所だな
61: 2020/01/14(火) 19:12:15.11
>>60
関西です
関西です
66: 2020/01/14(火) 23:10:40.09
>>48
「ダッシュガソリン」だとしたら旧日本石油だろうか?
うちの近所には大協石油の廃墟がある。
「ダッシュガソリン」だとしたら旧日本石油だろうか?
うちの近所には大協石油の廃墟がある。
69: 2020/01/14(火) 23:23:25.98
>>66
https://i.imgur.com/7Kvhefvh.jpg
日石ダッシュガソリンだそうです
調べたら80年代の名称なんだな
まだ自分生まれてなかった
>>67
ニコマク二機目だけど問題ないよ
音質に詳しくないから音の良し悪しはわからないけど
https://i.imgur.com/7Kvhefvh.jpg
日石ダッシュガソリンだそうです
調べたら80年代の名称なんだな
まだ自分生まれてなかった
>>67
ニコマク二機目だけど問題ないよ
音質に詳しくないから音の良し悪しはわからないけど
76: 2020/01/15(水) 02:12:28.64
>>68
してみて、確実に中華サクラだけど
批判的レビューも多くて参考にはなった
>>69
じゃあかってみようかな、ありがとう
してみて、確実に中華サクラだけど
批判的レビューも多くて参考にはなった
>>69
じゃあかってみようかな、ありがとう
81: 2020/01/15(水) 06:19:40.51
>>69
これは赤い筐体の中に、燃料が入ってるんだな。これだけで用足りるんだから、相当山奥。ダッシュガソリンって、1980年代かなあ。そのあとレーサー、レーサー100 とかでてきたような気が。
これは赤い筐体の中に、燃料が入ってるんだな。これだけで用足りるんだから、相当山奥。ダッシュガソリンって、1980年代かなあ。そのあとレーサー、レーサー100 とかでてきたような気が。
82: 2020/01/15(水) 06:36:10.55
>>81
> これは赤い筐体の中に、燃料が入ってるんだな。これだけで用足りるんだから、相当山奥。
いやいや…
> これは赤い筐体の中に、燃料が入ってるんだな。これだけで用足りるんだから、相当山奥。
いやいや…
88: 2020/01/15(水) 09:56:52.90
>>69
エ ロ
エ ロ
89: 2020/01/15(水) 10:13:19.40
>>69
これどこ?
これどこ?
91: 2020/01/15(水) 10:33:43.51
96: 2020/01/15(水) 12:34:33.89
>>91
ありがとう
今度行ってみるよ
ありがとう
今度行ってみるよ
93: 2020/01/15(水) 10:37:49.00
>>69
エロ
エロ
49: 2020/01/14(火) 15:21:03.53
身延?
ゆるキャン絡み?
ゆるキャン絡み?
50: 2020/01/14(火) 15:29:02.74
スポキスポキ
52: 2020/01/14(火) 15:46:56.47
ガソリンタンクにに落ち葉とか浮いてそう
55: 2020/01/14(火) 16:49:12.05
夜道雪❄俺の嫁系YouTuber
@yomichiyuki
全身赤くて晴れてて痒いです。とくに背中がすごい気がする。肉眼で見るとこれよりさらに酷い。
し、これを撮った時より悪化してる。顔は紫に近い感じがします。とりあえず顔だけ治ればいいから…。
原因わかりますように…
://i.imgur.com/7l9cyU4.jpg
夜道雪❄俺の嫁系YouTuber
@yomichiyuki
無加工ぐろ画像でもうしわけねえ…
さすがにやばいこれ
://i.imgur.com/7SdNddV.jpg
夜道雪❄俺の嫁系YouTuber
@yomichiyuki
顔以外はこんな感じ
北海道の病院だと、原因や病名がわからなかった。
着物でも食べ物でもアレルギーでもなさそうで、どの症例にもはまらないからよくわかんないみたい。
://i.imgur.com/snS3LRN.jpg
://i.imgur.com/H1DT9xG.jpg
://i.imgur.com/oQZ65FK.jpg
://i.imgur.com/RlR1s7X.jpg
夜道 雪
https://www.youtube.com/channel/UC6wBud5fixEl22Df424YBFg/featured
@yomichiyuki
全身赤くて晴れてて痒いです。とくに背中がすごい気がする。肉眼で見るとこれよりさらに酷い。
し、これを撮った時より悪化してる。顔は紫に近い感じがします。とりあえず顔だけ治ればいいから…。
原因わかりますように…
://i.imgur.com/7l9cyU4.jpg
夜道雪❄俺の嫁系YouTuber
@yomichiyuki
無加工ぐろ画像でもうしわけねえ…
さすがにやばいこれ
://i.imgur.com/7SdNddV.jpg
夜道雪❄俺の嫁系YouTuber
@yomichiyuki
顔以外はこんな感じ
北海道の病院だと、原因や病名がわからなかった。
着物でも食べ物でもアレルギーでもなさそうで、どの症例にもはまらないからよくわかんないみたい。
://i.imgur.com/snS3LRN.jpg
://i.imgur.com/H1DT9xG.jpg
://i.imgur.com/oQZ65FK.jpg
://i.imgur.com/RlR1s7X.jpg
夜道 雪
https://www.youtube.com/channel/UC6wBud5fixEl22Df424YBFg/featured
56: 2020/01/14(火) 16:50:27.45
【悲報】女性YouTuberさん、梅毒を貰ってしまう [628336381]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1578979737/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1578979737/
57: 2020/01/14(火) 17:01:41.08
ウチの長女と同じやつだな
寒冷蕁麻疹てやつ
寒冷蕁麻疹てやつ
58: 2020/01/14(火) 17:22:05.58
59: 2020/01/14(火) 18:18:15.59
https://i.imgur.com/QJFSYRR.gif
↓
https://i.imgur.com/tYUnXHC.gif
↓
https://youtu.be/K9ZAPbj99lk?t=320
↓
https://i.imgur.com/tYUnXHC.gif
↓
https://youtu.be/K9ZAPbj99lk?t=320
62: 2020/01/14(火) 21:24:05.14
>>59
これ同じ人だったの?
これ同じ人だったの?
84: 2020/01/15(水) 08:19:28.51
>>70
>>59の3本目の動画
>>59の3本目の動画
63: 2020/01/14(火) 21:52:19.87
わけねえだろw
64: 2020/01/14(火) 22:01:04.80
そんなことより3分5秒あたりから「ヤバイ…ヤバイ…ヤバイ……アァ」って言ってる
70: 2020/01/14(火) 23:38:17.50
>>64
急になんの話?主語を書いて
急になんの話?主語を書いて
67: 2020/01/14(火) 23:20:27.09
他人と走ることは0%で、暇だからウォークマンとBluetoothでつないで音楽だけ聞けたらいいんだけど
アマゾンのニコマクってのは大丈夫?
中華なのは分かるけど…
アマゾンのニコマクってのは大丈夫?
中華なのは分かるけど…
68: 2020/01/14(火) 23:21:04.45
桜チェッカーしてみた?
71: 2020/01/15(水) 00:45:24.73
いつものエネオス、レシート見たらなんか名前が変わってエネなんとか
って店名になってるみたいなんだけど全国のエネオスがそうなのか?
って店名になってるみたいなんだけど全国のエネオスがそうなのか?
72: 2020/01/15(水) 00:54:59.47
>>71
エネジェットじゃないの?
元がエッソ、モービル、ゼネラルだった店舗はエネオス統合後エネジェットになったけど
エネジェットじゃないの?
元がエッソ、モービル、ゼネラルだった店舗はエネオス統合後エネジェットになったけど
74: 2020/01/15(水) 01:02:35.37
>>72
あ、そんな名前だった
合体してそうなったのか
ハイオクはヴィーゴなの?
あ、そんな名前だった
合体してそうなったのか
ハイオクはヴィーゴなの?
75: 2020/01/15(水) 01:12:04.41
>>74
たしかシナジーブランドがなくなってからはハイオクもエネオスと同じのに変わったはず
てか旧シナジーがエネジェットになったのって去年か一昨年のことだったと思うがなんで今更?
たしかシナジーブランドがなくなってからはハイオクもエネオスと同じのに変わったはず
てか旧シナジーがエネジェットになったのって去年か一昨年のことだったと思うがなんで今更?
78: 2020/01/15(水) 03:07:54.63
>>74
2018年の10月からエネオスのハイオクブランド名は無くなってる
今はただのエネオスハイオク
2018年の10月からエネオスのハイオクブランド名は無くなってる
今はただのエネオスハイオク
73: 2020/01/15(水) 01:01:35.23
元エッソがエネジェットとかではなくて?
77: 2020/01/15(水) 02:15:43.70
エネオスは地域によってフロンティアとかついてるとこもあるよ
79: 2020/01/15(水) 06:01:20.69
エネジェットは概してガソリンが安い
80: 2020/01/15(水) 06:14:34.85
ダッシュレーサー
83: 2020/01/15(水) 08:06:09.24
赤アポロと金アポロだろ
85: 2020/01/15(水) 08:36:57.08
レーサーひゃっくぅ~♪
86: 2020/01/15(水) 09:48:43.89
俺キグナスでいつも入れてるけど、ガソリンの質悪そう
87: 2020/01/15(水) 09:56:51.85
九石とかJOMOあったなあ
97: 2020/01/15(水) 12:38:15.92
ガソリンもオイルもモービル派だったんだが..
どうしてこうなった?
>>87
丸善石油ってのもあったんだぜ。
本屋の丸善と関係あるかどうかは知らんけど。
どうしてこうなった?
>>87
丸善石油ってのもあったんだぜ。
本屋の丸善と関係あるかどうかは知らんけど。
103: 2020/01/15(水) 17:19:29.66
>>97
エクソンモービル自体は石油メジャー内でも依然として超強力なポジションでしょ
日本での販売戦略が変わっただけのこと
同じグループのゼネラルが引き継いでるし実質何も変わらないじゃん
エクソンモービル自体は石油メジャー内でも依然として超強力なポジションでしょ
日本での販売戦略が変わっただけのこと
同じグループのゼネラルが引き継いでるし実質何も変わらないじゃん
90: 2020/01/15(水) 10:32:47.68
明延石油でググったら普通に出てきますけど
92: 2020/01/15(水) 10:33:45.33
廃業済み。
94: 2020/01/15(水) 10:43:49.19
google mapで営業中って出てるけど
95: 2020/01/15(水) 10:57:47.97
観光名所ってなってるぞ
閉業してんのに勝手に追加した地点なのでは
閉業してんのに勝手に追加した地点なのでは
98: 2020/01/15(水) 12:38:36.51
ヴィーゴじゃなくなってるかもしれないのか
次の給油で確認してみよう
シェルピューラに変更も考えよう
次の給油で確認してみよう
シェルピューラに変更も考えよう
99: 2020/01/15(水) 14:06:33.85
Vpower入れてる
100: 2020/01/15(水) 16:53:12.43
ガススタマニアにお薦め
設備は撤去済みだけど、ガススタの事務所を改装したカフェ
どうやって給油していたんだ?という思いにふけながら、おいしいランチを頂こう!
えちごやカフェ
〒781-1741 高知県吾川郡仁淀川町名野川
0889-36-0111
https://maps.app.goo.gl/S8uGrmGucPtY8xoJA
設備は撤去済みだけど、ガススタの事務所を改装したカフェ
どうやって給油していたんだ?という思いにふけながら、おいしいランチを頂こう!
えちごやカフェ
〒781-1741 高知県吾川郡仁淀川町名野川
0889-36-0111
https://maps.app.goo.gl/S8uGrmGucPtY8xoJA
101: 2020/01/15(水) 16:59:51.00
元GSカフェといえば、奈良の電話ボックス金魚鉢とかあったなぁ
抗議でなくなったはずだけど
抗議でなくなったはずだけど
102: 2020/01/15(水) 17:03:26.92
https://goo.gl/maps/xSCgzEv2mv24dS4E9
ここもGS跡地だけど
前に選挙事務所になっててワロス
まあ、雨露凌げて車が置けるワケだから
アリと言えばアリなのかもしれないが
ここもGS跡地だけど
前に選挙事務所になっててワロス
まあ、雨露凌げて車が置けるワケだから
アリと言えばアリなのかもしれないが
104: 2020/01/15(水) 18:44:17.09
GS跡地というとゾンビで荒廃した世界によく似合うよな
113: 2020/01/15(水) 19:37:01.59
105: 2020/01/15(水) 18:48:13.39
閉鎖されたスタンドの機械のノズルがはずれて放置されてる。機械の内側に手回しハンドルがあるから、狙ってんのかもな。
106: 2020/01/15(水) 18:53:10.34
池のクランクにはめられそうだ
107: 2020/01/15(水) 19:04:18.22
共石でバイトしてたわ
https://i.imgur.com/lGOb1yY.jpg
https://i.imgur.com/lGOb1yY.jpg
108: 2020/01/15(水) 19:26:15.16
112: 2020/01/15(水) 19:35:17.31
>>108
ここってホースからガソリン出てくるんだよね
ここってホースからガソリン出てくるんだよね
115: 2020/01/15(水) 19:56:45.81
>>108
見ないまま言うが
廃屋と言いたいのか
見ないまま言うが
廃屋と言いたいのか
119: 2020/01/15(水) 20:50:54.70
スルーされてるけど>>115を審議してあげて欲しい
廃屋満タンお願いします!
廃屋満タンお願いします!
122: 2020/01/15(水) 21:39:15.67
>>115とかけまして日本一美しいガソリンスタンド跡と説きます
その心は、両方とも油を売る気がありません
お後がよろしいようで
その心は、両方とも油を売る気がありません
お後がよろしいようで
109: 2020/01/15(水) 19:31:07.57
興味があるのはエネキィ~♪が使えるかどうかだけだ
110: 2020/01/15(水) 19:32:16.93
>>109
田舎だと結構な大きさのスタンドでも使えなかったりするからなあ
田舎だと結構な大きさのスタンドでも使えなかったりするからなあ
111: 2020/01/15(水) 19:33:49.85
ガソスタ店舗そのままのラーメン屋とか居酒屋とかたまに見かけるね
入る気にならないが
入る気にならないが
114: 2020/01/15(水) 19:42:02.94
隣県にはGS跡地をそのまま利用したライダーカフェがある
116: 2020/01/15(水) 20:26:33.27
古いGSなら前勤めてた会社の近所にも営業はしていないが超レトロなのがあったのを思い出した
今はもう解体されちゃったけど数年前まではそのままだった
https://goo.gl/maps/LDdNAwAQ9dChbcXa6
今はもう解体されちゃったけど数年前まではそのままだった
https://goo.gl/maps/LDdNAwAQ9dChbcXa6
117: 2020/01/15(水) 20:28:03.48
アラブ石油は北海道名物
118: 2020/01/15(水) 20:32:51.01
https://twitter.com/jihankimania/status/851763743243460608?s=19
ここは次に四国行ったら寄りたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ここは次に四国行ったら寄りたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
120: 2020/01/15(水) 20:59:36.59
審議はいいからリンク先みてよ…
廃屋なんて呼べないくらい日本一美しいガソリンスタンド跡なのに…
廃屋なんて呼べないくらい日本一美しいガソリンスタンド跡なのに…
121: 2020/01/15(水) 21:26:09.11
ガソリンスタンドの跡地を利用した天下一品の画像はよ
124: 2020/01/15(水) 21:57:34.84
>>121
茨木の店?なんでそんなのいるの?
茨木の店?なんでそんなのいるの?
123: 2020/01/15(水) 21:53:53.74
どこか忘れたけど凄くいい廃墟GSあったわ
写真撮っときゃよかった
写真撮っときゃよかった
125: 2020/01/15(水) 22:48:47.54
来週R25納車なんですけど、購入と同時に揃えた方がいいアイテム教えてくださいまし
とりあえずヘルメット・カバー・ロック・スマホホルダー・インカムの5つは買う予定
とりあえずヘルメット・カバー・ロック・スマホホルダー・インカムの5つは買う予定
128: 2020/01/15(水) 22:53:41.28
>>125
充電用にバイクにUSB給電口つける
充電用にバイクにUSB給電口つける
130: 2020/01/15(水) 23:03:21.10
>>125
初バイクかいな?
グローブ、ブーツ、ウェア系はそろってんの?
初バイクかいな?
グローブ、ブーツ、ウェア系はそろってんの?
136: 2020/01/15(水) 23:26:51.90
>>125
ひとつースレでバイク装備の相談する時にインカムを入れてくるとは!
まさか初期装備にツー仲間は入ってないだろうな?
真面目な話、怪我しないカッコで乗りや、他はあとからぼちぼち揃えたってかまへんで
一番必要なのは一緒に用品屋巡ったり、不慣れな道を引っ張ってくれる仲間やけど、一人になるのは慣れてからでいいんやで(´Д⊂ヽ
ひとつースレでバイク装備の相談する時にインカムを入れてくるとは!
まさか初期装備にツー仲間は入ってないだろうな?
真面目な話、怪我しないカッコで乗りや、他はあとからぼちぼち揃えたってかまへんで
一番必要なのは一緒に用品屋巡ったり、不慣れな道を引っ張ってくれる仲間やけど、一人になるのは慣れてからでいいんやで(´Д⊂ヽ
151: 2020/01/16(木) 06:05:53.62
>>125
ETC
ETC
126: 2020/01/15(水) 22:51:13.88
ブーツ
ジャケット
ジャケット
127: 2020/01/15(水) 22:51:50.55
ジャケット、グローブ、ブーツ
129: 2020/01/15(水) 22:53:54.79
グローブ書くの忘れとったまあ貰うんですけど
ブーツとジャケットってやっぱりバイク用はそんなに違うもんなんですかね?
ブーツとジャケットってやっぱりバイク用はそんなに違うもんなんですかね?
132: 2020/01/15(水) 23:08:04.65
>>129
全然違う
一番必要なのは防風性だけどこんなニッチな性能はバイク用以外はほぼ付いてない
登山用でも代用できるが操作性が悪くなるし命に直結するからオススメはしない
全然違う
一番必要なのは防風性だけどこんなニッチな性能はバイク用以外はほぼ付いてない
登山用でも代用できるが操作性が悪くなるし命に直結するからオススメはしない
131: 2020/01/15(水) 23:06:11.36
くるぶし削れると治らんらしいゾ
バイク用ジャケットはバタつかないから疲れないし、守ってくれる。骨折れただけですんだわ。
履いてたジーンズは守ってくれなかったからヒザえぐれるほどにスリおろされて、くっそ痛い瘢痕になった。
バイク用ジャケットはバタつかないから疲れないし、守ってくれる。骨折れただけですんだわ。
履いてたジーンズは守ってくれなかったからヒザえぐれるほどにスリおろされて、くっそ痛い瘢痕になった。
133: 2020/01/15(水) 23:13:26.52
ジャケットは一度コケてみないと分からんやろな
その一度で大怪我しなけりゃだが。
ライティングシューズでもくるぶしカバーしてるものか最低限だと思う
カバーしててもコケてバイクに挟まれてくるぶし割ったが。
その一度で大怪我しなけりゃだが。
ライティングシューズでもくるぶしカバーしてるものか最低限だと思う
カバーしててもコケてバイクに挟まれてくるぶし割ったが。
134: 2020/01/15(水) 23:14:56.45
>>133
割れたのは治るんか?
割れたのは治るんか?
145: 2020/01/16(木) 01:50:57.01
>>134
俺は割れただけだから、ボルト入れて一月か、ギブス固定して半年か選べ(リハビリ期間除く)と言われてボルトにした
俺は割れただけだから、ボルト入れて一月か、ギブス固定して半年か選べ(リハビリ期間除く)と言われてボルトにした
135: 2020/01/15(水) 23:20:32.91
初バイクですよ
元々カドヤのレザージャケット好きで、できればそっち着たいんだよね
プロテクターはあっても脊髄パッド程度だけど危ないかな?
身に付けるものの優先度的にはブーツ>ジャケット>パンツでいいかなぁ
知人にもくるぶしの事言われたし靴だけは必ず買うことにします
元々カドヤのレザージャケット好きで、できればそっち着たいんだよね
プロテクターはあっても脊髄パッド程度だけど危ないかな?
身に付けるものの優先度的にはブーツ>ジャケット>パンツでいいかなぁ
知人にもくるぶしの事言われたし靴だけは必ず買うことにします
139: 2020/01/15(水) 23:32:32.25
>>135
ジャケット〉グローブ≒ブーツ〉パンツ
やで、たちごけでもバイクに足挟むから注意ね
どっかん吹っ飛ぶより、地面の上をゴロゴロ転がってズサーするんで、普通の服はあかんよ
ジャケット〉グローブ≒ブーツ〉パンツ
やで、たちごけでもバイクに足挟むから注意ね
どっかん吹っ飛ぶより、地面の上をゴロゴロ転がってズサーするんで、普通の服はあかんよ
137: 2020/01/15(水) 23:27:54.76
カドヤの革ジャケなら十分じゃない?
欲を言えば胸プロテクターだろうけど、その前にブーツだろうなぁ。
あとは今は冬だから防寒着も必要じゃないかなぁ。
革ジャケだけだと寒いよ。
欲を言えば胸プロテクターだろうけど、その前にブーツだろうなぁ。
あとは今は冬だから防寒着も必要じゃないかなぁ。
革ジャケだけだと寒いよ。
138: 2020/01/15(水) 23:30:57.20
一番大事なのは心のブレーキ
140: 2020/01/15(水) 23:34:52.80
ヒザのプロテクターくらいなら安いから買っといた方がいいぞ
ヒザは何かと怪我する確率が高い
ヒザは何かと怪我する確率が高い
141: 2020/01/16(木) 00:03:12.97
俺、昔千葉の柏で族やってた頃から乗ってるけど
怪我する奴は何着てても怪我したし
しない奴はしなかったよ
結局運だよ(爆
怪我する奴は何着てても怪我したし
しない奴はしなかったよ
結局運だよ(爆
146: 2020/01/16(木) 04:27:39.42
>>141
戦国時代にそんな考えの武将がいた
戦場では軽装備だった
戦国時代にそんな考えの武将がいた
戦場では軽装備だった
387: 2020/01/20(月) 06:57:31.05
>>146
シャアの先祖かな。
シャアの先祖かな。
142: 2020/01/16(木) 00:06:37.19
その通り。
運がいいか悪いかはわからないから備えるんだよ。
裸族にはわからないかな。
運がいいか悪いかはわからないから備えるんだよ。
裸族にはわからないかな。
143: 2020/01/16(木) 00:38:08.48
へー、思ってたより、みんなプロテクター着けてるんだ。
144: 2020/01/16(木) 00:47:29.48
ハードラックとダンスっちまわないようにしとかなきゃ
147: 2020/01/16(木) 04:35:38.72
高校生の時に単独でガードレールの隙間から谷底に転落
大学生の時にバトルしていたシビックと地面の隙間に突っ込んで骨盤と膝が削れた
以来ん十年事故らしい事故は無し
でもヘルメットとグローブはしてるけどプロテクターまで装着する気は起きないなぁ
バイクを降りて店に入る時に着脱でもたもたしていたりそのまま変な姿でうろつくのを見るとウゲッてなる
大学生の時にバトルしていたシビックと地面の隙間に突っ込んで骨盤と膝が削れた
以来ん十年事故らしい事故は無し
でもヘルメットとグローブはしてるけどプロテクターまで装着する気は起きないなぁ
バイクを降りて店に入る時に着脱でもたもたしていたりそのまま変な姿でうろつくのを見るとウゲッてなる
148: 2020/01/16(木) 05:09:38.42
https://i.imgur.com/fkFfZDm.jpg
一番上の時代にバイトしてた。各社がハイオクのCM流してる時代だった。
一番上の時代にバイトしてた。各社がハイオクのCM流してる時代だった。
154: 2020/01/16(木) 07:42:28.00
>>148
何もかもが皆懐かしい・・・。
何もかもが皆懐かしい・・・。
173: 2020/01/16(木) 12:18:35.10
>>148
個人的には太陽石油の (・Д・)が好き
個人的には太陽石油の (・Д・)が好き
149: 2020/01/16(木) 05:39:05.59
エネオスの巨大化やべえw
150: 2020/01/16(木) 05:51:03.65
大型乗るようになってからひと通り揃えて乗ってる、中型オンリーの時には転倒歴ゼロだったもんでヘルメットはゼニスでグローブ無し、
夏は半袖で乗ってた、それがヘルメットをショウエイにしてプロテクター入ったジャケットにカーボンプロテクター入りグローブ、
膝パット入ったジーンズにタイチのライディングシューズは正直財布に厳しかった。
夏は半袖で乗ってた、それがヘルメットをショウエイにしてプロテクター入ったジャケットにカーボンプロテクター入りグローブ、
膝パット入ったジーンズにタイチのライディングシューズは正直財布に厳しかった。
152: 2020/01/16(木) 07:00:27.14
161: 2020/01/16(木) 09:03:29.05
>>152
シートの汚れを落とすのが大変そう
シートの汚れを落とすのが大変そう
153: 2020/01/16(木) 07:37:41.79
命なんて安いものだ
…特に裸族のはな!
…特に裸族のはな!
155: 2020/01/16(木) 07:48:49.08
緑地に白文字で油って書いてあるスタンドが抜けてるな
156: 2020/01/16(木) 07:51:09.55
白地に緑文字だったかも
160: 2020/01/16(木) 08:24:25.09
>>156
そっちだな
そっちだな
157: 2020/01/16(木) 07:53:45.21
近所に丸紅石油なんてのがあるな
158: 2020/01/16(木) 07:55:14.62
IDEXも無い
159: 2020/01/16(木) 08:13:11.99
宇佐美もないけどブランド統廃合の話だから…
163: 2020/01/16(木) 09:52:19.77
>>159
それ元売じゃなくて販売者だから。
いろんな事があるとこだよな。
それ元売じゃなくて販売者だから。
いろんな事があるとこだよな。
162: 2020/01/16(木) 09:13:25.80
えんがちょ
164: 2020/01/16(木) 10:14:59.24
個人的にシェルの看板は残して欲しい
165: 2020/01/16(木) 10:58:28.90
懐かしのストークサンダー石油
166: 2020/01/16(木) 11:06:31.87
入れてわかる貝の良さ
シェル石油
シェル石油
167: 2020/01/16(木) 11:14:32.56
やっぱシェルだよな
貝ダシは味が違うぜ
貝ダシは味が違うぜ
168: 2020/01/16(木) 11:35:27.77
高校で中免試験場で取って、ガンガッてバイトして、奮発してアライのフルフェとタカイのプロスタッフRとアルパインスターのブーツを揃えたおもひで・・・
174: 2020/01/16(木) 12:39:54.13
>>168
タカイのグローブは初めて使う時の、
吸いつくような感触がたまらんな
使いこんで雨にぬれたりしたらゴワゴワになるけどw
タカイのグローブは初めて使う時の、
吸いつくような感触がたまらんな
使いこんで雨にぬれたりしたらゴワゴワになるけどw
169: 2020/01/16(木) 11:38:13.58
オスオネエ
170: 2020/01/16(木) 11:39:18.35
シェルの看板見るたび武田久美子を
171: 2020/01/16(木) 11:45:25.26
レーサー100!
172: 2020/01/16(木) 12:03:37.86
おまえらもスパークエイダーのCMに燃えたクチだろ
175: 2020/01/16(木) 12:48:49.50
俺もTAKAIのグローブ持ってるぜ、と思って引っ張り出したらGOTOだったw
GOTOも無くなっちゃったみたいね
GOTOも無くなっちゃったみたいね
176: 2020/01/16(木) 12:54:40.26
この時期ツーリングどこ行こうか迷うな。
177: 2020/01/16(木) 13:19:09.24
伊豆でいいじゃん
178: 2020/01/16(木) 13:28:03.52
紀伊でいいじゃん
179: 2020/01/16(木) 13:53:38.20
中谷美紀のワーキレーだな
180: 2020/01/16(木) 13:55:21.14
河津桜まだかよ
181: 2020/01/16(木) 14:09:38.81
土肥桜ならぼちぼち咲いているのでは?
182: 2020/01/16(木) 14:36:11.22
八百八町の闇夜に咲いたお目付桜なら
183: 2020/01/16(木) 15:50:21.39
貴様と俺とはステマのサクラ
189: 2020/01/16(木) 22:55:23.27
>>183
同じユーチューバーのコメに書く
同じユーチューバーのコメに書く
184: 2020/01/16(木) 17:38:48.18
河津桜はユーチューバーの人がそういう関係の仕事してるから逐一状況を上げてくるよ
185: 2020/01/16(木) 17:46:19.22
>>184
これどういう意味?
これどういう意味?
186: 2020/01/16(木) 20:30:18.54
>>185
つつけん
つつけん
202: 2020/01/16(木) 23:56:59.58
187: 2020/01/16(木) 22:47:04.91
コスモ石油も忘れないであげて、まだ存在してます
188: 2020/01/16(木) 22:52:46.71
「僕の心を満タンにしてください」
190: 2020/01/16(木) 23:13:08.71
パイオツ満タンにしてください
191: 2020/01/16(木) 23:23:22.88
パンパンだぜ
192: 2020/01/16(木) 23:26:14.95
四国はコスモが多かった記憶が
193: 2020/01/16(木) 23:30:38.28
コスモが多いってスピリチュアル的な何かに聞こえるなw
194: 2020/01/16(木) 23:32:57.38
コスモは燃やすもの!
201: 2020/01/16(木) 23:49:39.05
>>198
先月会ってきたよコスモ星丸。
>>194
もうペガサス流星拳しか
先月会ってきたよコスモ星丸。
>>194
もうペガサス流星拳しか
195: 2020/01/16(木) 23:33:10.91
小宇宙って燃やすもんだろ縁起悪いな
196: 2020/01/16(木) 23:34:54.98
小宇宙を感じたことはあるか?
197: 2020/01/16(木) 23:35:28.58
北斗百裂拳!!
198: 2020/01/16(木) 23:36:26.89
コスモ星丸
ユウキ・コスモ
ユウキ・コスモ
199: 2020/01/16(木) 23:37:20.36
コスモはクリーニングするもんじゃないの?
200: 2020/01/16(木) 23:37:38.01
そういや三菱石油はエネオスになったけど三菱商事石油はまだ生き残ってるよね
210: 2020/01/17(金) 10:28:38.13
>>200
今はセルフ社ばっかりだと近所のおばちゃんが
今はセルフ社ばっかりだと近所のおばちゃんが
203: 2020/01/17(金) 00:44:43.43
スピードパスのシリンダー型が小さくて丈夫で良かったのに
エネキーはなんか華奢で壊しそうで嫌だ
エネキーはなんか華奢で壊しそうで嫌だ
204: 2020/01/17(金) 00:53:38.38
>>203
SPの皮ケースにEK入るよ
SPの皮ケースにEK入るよ
206: 2020/01/17(金) 09:07:47.26
コスモなのに
マツダもユーノスもでないとか
マツダもユーノスもでないとか
207: 2020/01/17(金) 09:13:47.68
5km/lじゃ上客だったろうな
208: 2020/01/17(金) 10:11:05.70
今思うと極端に悪い燃費じゃないんだよな
昔乗ってたAE86で大体8km/L、2Lターボのギャランで6~7km/L
今どきのHVじゃないガソリン車のデリカD5だと実質燃費6~7km/Lだもん
5km/Lがカタログ値なら震えて眠るしかないけど
昔乗ってたAE86で大体8km/L、2Lターボのギャランで6~7km/L
今どきのHVじゃないガソリン車のデリカD5だと実質燃費6~7km/Lだもん
5km/Lがカタログ値なら震えて眠るしかないけど
209: 2020/01/17(金) 10:17:46.21
>>208
当時の車は軽いのが大きいんだろな
当時の車は軽いのが大きいんだろな
211: 2020/01/17(金) 10:29:34.88
FD乗ってた時はリッター4とかで、戦々恐々しながらガソスタに万札握って向かってた
当時ハイオクが180円くらいしてたし
当時ハイオクが180円くらいしてたし
212: 2020/01/17(金) 10:40:27.74
4灯リトラのコスモロータリーターボ&第二次オイルショックもキツかった
都内で200円L近かった気がする
都内で200円L近かった気がする
213: 2020/01/17(金) 11:12:07.89
冬は路面凍結さえなければいいんだけどな
寒いのは着込めばいいし
空気澄んでるし
夏はシネ
寒いのは着込めばいいし
空気澄んでるし
夏はシネ
214: 2020/01/17(金) 12:11:05.88
日が長くて雪凍結無しなら冬さいつよ
217: 2020/01/17(金) 12:37:50.69
>>214
ついでに寒くなければだな
ついでに寒くなければだな
215: 2020/01/17(金) 12:14:28.51
それ言うほど冬か?
216: 2020/01/17(金) 12:34:44.15
白夜かな?
218: 2020/01/17(金) 12:59:55.13
しかし電熱パンツ買ったのはいいもののジャケットみたいな感動は全然ないな…
確かにあったかいけど予算別のに回してもよかったわ
確かにあったかいけど予算別のに回してもよかったわ
231: 2020/01/17(金) 19:18:01.26
>>218
下半身って結構寒さに強いよな
足先だけカバーしとけば裏起毛のズボンとタイツで何とかなったりする
下半身って結構寒さに強いよな
足先だけカバーしとけば裏起毛のズボンとタイツで何とかなったりする
219: 2020/01/17(金) 13:19:25.80
冬は暖かい部屋で裸でVRツーリング
220: 2020/01/17(金) 13:25:45.53
https
://i.imgur.com/QcYg8kx.gif
://i.imgur.com/QcYg8kx.gif
221: 2020/01/17(金) 14:56:20.66
つまらんgif貼るなよ
222: 2020/01/17(金) 15:42:56.51
こういう貼り方するやつは大抵しょうもないものだと思ってる
直リンを避けるならhを一つ削ればいいのにコロンの前を全部消したり改行してみたり
なのでもうみにもいかない
直リンを避けるならhを一つ削ればいいのにコロンの前を全部消したり改行してみたり
なのでもうみにもいかない
223: 2020/01/17(金) 15:52:54.24
見たら負け
225: 2020/01/17(金) 16:02:57.06
専ブラで自動ダウンロードしちゃったら…
226: 2020/01/17(金) 17:40:59.06
なにも起きないハズもなく…
227: 2020/01/17(金) 17:48:01.03
ウィルスにかかる心配なんてないよ
そう、MacBookならね
そう、MacBookならね
228: 2020/01/17(金) 17:57:54.33
230: 2020/01/17(金) 18:55:29.28
>>228
後半だけの動画貼るんだよおうあくしろよ
後半だけの動画貼るんだよおうあくしろよ
258: 2020/01/18(土) 00:58:30.89
229: 2020/01/17(金) 18:17:34.31
いい加減うぜえ
232: 2020/01/17(金) 19:32:41.94
ちんちんが体にめり込むことで寒さに耐えてる
255: 2020/01/18(土) 00:12:43.62
>>232
コツカケか
コツカケか
233: 2020/01/17(金) 19:40:12.40
下半身の方が熱を発生する筋肉量が多いしな。
236: 2020/01/17(金) 21:02:11.97
>>233
俺の股間のバーニングポールのこと?
俺の股間のバーニングポールのこと?
237: 2020/01/17(金) 21:13:30.69
>>236
筋肉でできてるの?
筋肉でできてるの?
234: 2020/01/17(金) 20:37:59.92
明日の雪溶かしてくれ~
235: 2020/01/17(金) 20:50:49.09
上半身は内臓があるのもでかいか
238: 2020/01/17(金) 21:15:11.56
チンコって何でできてんの…?
270: 2020/01/18(土) 09:39:37.12
>>238
武田鉄矢
武田鉄矢
239: 2020/01/17(金) 21:19:24.38
ジーンズにタイツだとさすがに寒いな
防風性の重要さを思い知る
防風性の重要さを思い知る
240: 2020/01/17(金) 21:19:59.10
二人でツーリングに行く事になりました
すいません
すいません
241: 2020/01/17(金) 21:43:39.94
>>240
ゆるさない!
ゆるさない!
242: 2020/01/17(金) 21:48:16.95
>>240
いいの買ったな!
いいの買ったな!
244: 2020/01/17(金) 21:59:59.30
>>240
弘法大師様と同行二人で四国ツーリングか?
弘法大師様と同行二人で四国ツーリングか?
245: 2020/01/17(金) 22:27:53.62
>>240
お前もうここ出入禁止な!
お前もうここ出入禁止な!
246: 2020/01/17(金) 22:38:33.12
>>240
誰と!?
誰と!?
248: 2020/01/17(金) 23:14:39.20
>>240
何と⁉︎
何と⁉︎
249: 2020/01/17(金) 23:50:26.26
>>240
信じてたのに
信じてたのに
250: 2020/01/17(金) 23:53:59.15
>>240
ウホッ
ウホッ
252: 2020/01/18(土) 00:00:17.59
>>240
無茶しやがって…
無茶しやがって…
268: 2020/01/18(土) 08:54:21.88
>>240
お前ここ出禁な
お前ここ出禁な
273: 2020/01/18(土) 11:00:34.74
>>240
相手は背後霊か?水子か?
相手は背後霊か?水子か?
243: 2020/01/17(金) 21:55:37.92
ちっくしょ~
247: 2020/01/17(金) 22:48:05.18
おっさんずラヴ
251: 2020/01/17(金) 23:55:20.76
ふたなりツーリングか
253: 2020/01/18(土) 00:07:31.63
やっぱり一人でツーリングに行く事になりました
すいません
すいません
254: 2020/01/18(土) 00:08:06.87
240大人気
256: 2020/01/18(土) 00:15:51.93
240ZGがええのう
257: 2020/01/18(土) 00:56:37.06
よし、明日晴れてたら乗るわ一人で
259: 2020/01/18(土) 01:00:12.97
マルーンのZG?
おれはGノーズが好きじゃないから432の方がいいな
でもオーバーフェンダーは欲しい
確か北米の432にはオーバーフェンダーがついてたような?
おれはGノーズが好きじゃないから432の方がいいな
でもオーバーフェンダーは欲しい
確か北米の432にはオーバーフェンダーがついてたような?
260: 2020/01/18(土) 01:35:55.93
タンデム行けるで!
https://i.imgur.com/BKxz7TM.jpg
https://i.imgur.com/BKxz7TM.jpg
262: 2020/01/18(土) 06:14:07.27
>>260
せめて足を付けてくれ
…って思う
せめて足を付けてくれ
…って思う
264: 2020/01/18(土) 06:42:51.62
>>260
カナルコードエリアナイン
カナルコードエリアナイン
266: 2020/01/18(土) 07:15:58.36
>>260
もう見飽きた!!!そんなニセモノ彼女は要らないんですよ!!!
もう見飽きた!!!そんなニセモノ彼女は要らないんですよ!!!
288: 2020/01/18(土) 18:33:58.09
>>260
あらためてよく見たんだが、これ外国だよな。どこだろ。
あらためてよく見たんだが、これ外国だよな。どこだろ。
289: 2020/01/18(土) 18:37:10.34
>>288
インドネシアっぽい
インドネシアっぽい
261: 2020/01/18(土) 02:01:46.78
4気筒3竦み2000年問題
263: 2020/01/18(土) 06:27:45.07
脚が付いていないようだが
265: 2020/01/18(土) 06:46:44.46
あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ
267: 2020/01/18(土) 07:26:06.61
>>265
エロい人にはそれが目的なんです><
エロい人にはそれが目的なんです><
269: 2020/01/18(土) 09:31:35.37
>>265
まー宇宙専用のモビル(スーツ?)アーマーには足は要らないよな…
まー宇宙専用のモビル(スーツ?)アーマーには足は要らないよな…
271: 2020/01/18(土) 10:04:24.79
>>269
つ AMBAC
つ AMBAC
272: 2020/01/18(土) 10:13:29.33
>>269
形だけでいったらボール最強だと思うんだけどな
形だけでいったらボール最強だと思うんだけどな
275: 2020/01/18(土) 11:45:20.88
>>269
全ての姿勢制御にスラスターを使うならなしでもいいかもしれんが実はそうでもなかったりする
昔なんかの番組で大河原さんだったかな?が実は足は重要って説明してた
丸椅子でクルクル回ってるのを止めるのに回転方向と逆に足を振ると止めることができる
これが慣性力を打ち消すのにいいとかなんとか
全ての姿勢制御にスラスターを使うならなしでもいいかもしれんが実はそうでもなかったりする
昔なんかの番組で大河原さんだったかな?が実は足は重要って説明してた
丸椅子でクルクル回ってるのを止めるのに回転方向と逆に足を振ると止めることができる
これが慣性力を打ち消すのにいいとかなんとか
277: 2020/01/18(土) 12:41:51.69
>>275
リアクションホイールでいいような…
リアクションホイールでいいような…
282: 2020/01/18(土) 13:40:12.78
274: 2020/01/18(土) 11:03:20.72
278: 2020/01/18(土) 13:07:24.51
>>274
事故の時結構いい仕事してくれそうな気も
事故の時結構いい仕事してくれそうな気も
294: 2020/01/18(土) 19:44:56.39
>>274
これおもろいけど余裕でポリスメンに捕まるんじゃね?
これおもろいけど余裕でポリスメンに捕まるんじゃね?
295: 2020/01/18(土) 19:50:59.74
>>294
何違反なんだよ?
何違反なんだよ?
302: 2020/01/18(土) 21:20:47.76
>>295
「ややこしいことするな!」って言われる可能性ある
「ややこしいことするな!」って言われる可能性ある
305: 2020/01/18(土) 21:49:50.96
>>302
なる!ドールにメットで解決っすね!
なる!ドールにメットで解決っすね!
306: 2020/01/18(土) 22:08:26.12
>>305
おまわりさんに声かけられる可能性は減るけど、声かけられた後の怒りは大きくなるぞ
おまわりさんに声かけられる可能性は減るけど、声かけられた後の怒りは大きくなるぞ
313: 2020/01/19(日) 04:18:10.68
>>306
嫁と旅行中ですがなにか?(ビシ!
嫁と旅行中ですがなにか?(ビシ!
296: 2020/01/18(土) 19:57:08.84
>>294
捕まるってことはなにか法律違反してんのか?
捕まるってことはなにか法律違反してんのか?
304: 2020/01/18(土) 21:40:52.13
>>294
まぁ首都高C1じゃなければ、あっても注意程度やろ
まぁ首都高C1じゃなければ、あっても注意程度やろ
276: 2020/01/18(土) 11:45:31.13
とぅーす!
279: 2020/01/18(土) 13:09:24.23
オリエント工業を使う猛者はおらんのか。
まぁ250のバイクが買えちゃうお値段だけど。
まぁ250のバイクが買えちゃうお値段だけど。
280: 2020/01/18(土) 13:13:19.39
もっと分かりやすく
ビニール膨らませた奴で
口がオナホになってる方が面白いんだが
ビニール膨らませた奴で
口がオナホになってる方が面白いんだが
281: 2020/01/18(土) 13:28:03.47
Amazonで、はめドル育成中!!ヒヨコでググると出てるくらいのが上の空気嫁やで。
タンデムライドレビューもあるでよ
タンデムライドレビューもあるでよ
284: 2020/01/18(土) 15:50:17.44
>>281
その手は食わんぞ
おススメがエライことになる
その手は食わんぞ
おススメがエライことになる
286: 2020/01/18(土) 17:18:26.18
>>281
うーん、いまいちだわ
うーん、いまいちだわ
283: 2020/01/18(土) 15:05:56.36
コンビニメシ野郎ども、ファミマのおにぎりセールは今日までな。
俺はこのセールで高級おにぎりの味を知ってしまった…
もう縦にピーッと剥くタイプに戻れない…
俺はこのセールで高級おにぎりの味を知ってしまった…
もう縦にピーッと剥くタイプに戻れない…
285: 2020/01/18(土) 16:26:13.20
ひよこ女子と聞いて
287: 2020/01/18(土) 18:31:33.75
伊豆も雪降ってんじゃねえか許さない
290: 2020/01/18(土) 18:38:06.48
>>287
そもそも伊豆は予報で名指しで低気圧の影響が~言われてた気がする
そもそも伊豆は予報で名指しで低気圧の影響が~言われてた気がする
291: 2020/01/18(土) 18:53:06.86
>>290
お!ラジオ聞いてるね
お!ラジオ聞いてるね
292: 2020/01/18(土) 18:53:08.62
暖冬だなんだかんだ言ってみても、センター試験のあたりって大体 雪降るよな
293: 2020/01/18(土) 19:14:47.13
台風でも大雪でも職場に行かなくちゃならない仕事はあるからな
地球さんが受験生に社会の厳しさを教えてあげているんだよ
地球さんが受験生に社会の厳しさを教えてあげているんだよ
297: 2020/01/18(土) 19:58:54.80
電熱インナーのおすすめメーカーってあります?
ヒートマスター高すぎたから最初はrs太一のにしようと思ってたんですけど
ヒートマスター高すぎたから最初はrs太一のにしようと思ってたんですけど
298: 2020/01/18(土) 20:04:47.29
わいせつ物チン列罪とか。
捕まるってか即タイーホされるって話じゃなくてアーチミチミみたいな感じで止められるだろ。
捕まるってか即タイーホされるって話じゃなくてアーチミチミみたいな感じで止められるだろ。
301: 2020/01/18(土) 21:14:21.31
>>298
ジョークグッズだからセーフだぞ
ジョークグッズだからセーフだぞ
299: 2020/01/18(土) 20:50:35.86
歩行者天国
300: 2020/01/18(土) 20:59:11.87
遮光器土偶
303: 2020/01/18(土) 21:27:12.84
まず不審尋問をくらうのは確実
307: 2020/01/18(土) 22:11:33.99
おまわりさん「本官を愚弄しておるのか!?ドールは没収する!」
308: 2020/01/18(土) 22:15:56.69
本官というお巡りさんに会ったことない
309: 2020/01/18(土) 22:20:00.60
吉本新喜劇の中ではまれによく聞く
310: 2020/01/18(土) 22:51:34.86
青ジャージに蛍光ベストもアウト?
311: 2020/01/18(土) 23:40:17.63
312: 2020/01/19(日) 00:32:09.89
「世界が燃え尽きる日」って洋画でバイクにマネキン乗せて走ってるシーンがあったな
日本製オフ車のように思ったんだけど勘違い?
日本製オフ車のように思ったんだけど勘違い?
314: 2020/01/19(日) 06:37:49.53
昼間雪降ってたのに道路にオイル撒き散らせて走ってる車のせいで恐ろしかった…
道路に虹色のあとが何キロも残ってた
道路に虹色のあとが何キロも残ってた
315: 2020/01/19(日) 08:02:23.75
大排気量主義あんま理解できなかったけど、SNS見てると小排気量コンプも多すぎだろ
毎回なんでサーキットのタイムで競わねえの?って思ってしまう
マラソン走った事ない奴が俺のシューズは軽いんだぜbって言ってるようなもんじゃん
毎回なんでサーキットのタイムで競わねえの?って思ってしまう
マラソン走った事ない奴が俺のシューズは軽いんだぜbって言ってるようなもんじゃん
331: 2020/01/19(日) 13:20:20.30
>>315
低排気量側が過敏に反応してるようにしか見えないんだよなぁSNSだけ見ると
SNSじゃ大排気量側が煽ってるのは見ないけど低排気量側が煽られた報告しまくるから余計に
低排気量側が過敏に反応してるようにしか見えないんだよなぁSNSだけ見ると
SNSじゃ大排気量側が煽ってるのは見ないけど低排気量側が煽られた報告しまくるから余計に
316: 2020/01/19(日) 08:29:04.16
噂のナイキのあのシューズですね!
317: 2020/01/19(日) 08:38:46.61
318: 2020/01/19(日) 08:46:26.83
無責任な夢を見せるな
319: 2020/01/19(日) 08:54:49.11
フィルコリンズ!
320: 2020/01/19(日) 09:16:10.41
321: 2020/01/19(日) 09:37:33.35
バイクメンは薄毛が多い
322: 2020/01/19(日) 10:49:58.39
自分基準
323: 2020/01/19(日) 11:18:04.57
メットを外す時は帽子を用意してるよ (´・ω・`)
367: 2020/01/19(日) 20:03:46.90
>>323
銀行強盗みたいなインナー被ってたらいいじゃん
銀行強盗みたいなインナー被ってたらいいじゃん
325: 2020/01/19(日) 12:28:37.22
ハーレー乗っているおっさんの帽子ではなくてバンダナ率の高さ
326: 2020/01/19(日) 12:30:14.11
ハーレー乗りはワイルドセブンのヘボピーのイメージ
327: 2020/01/19(日) 12:34:30.33
フライトジャケットあればどんなバイクも合うのにな
328: 2020/01/19(日) 12:46:59.19
ダッサ
329: 2020/01/19(日) 12:54:11.52
330: 2020/01/19(日) 13:15:29.21
>>329
一人で着れないやつやん。
一人で着れないやつやん。
332: 2020/01/19(日) 13:23:02.65
ここにこんなスレがあるのはご存知?
大型バイク買えない貧乏人に構ってあげるスレ
大型バイク買えない貧乏人に構ってあげるスレ
333: 2020/01/19(日) 13:23:27.87
650だとみんな無関心でスルーされる
334: 2020/01/19(日) 13:43:38.65
スピードに余裕がないから真っすぐですぐ後ろに付かれちゃうのはしょうがない。
煽られてるように感じるのはまあ経験不足とか見下されたくない気持ちが過敏につながってるとかそんなんだろ。
ただへーぜんとはしりゃいいのにねえ。
煽られてるように感じるのはまあ経験不足とか見下されたくない気持ちが過敏につながってるとかそんなんだろ。
ただへーぜんとはしりゃいいのにねえ。
335: 2020/01/19(日) 13:49:14.05
大型バイクが走行中に遅いバイクをわざわざ煽ったりする?
バイク同士は邪魔ならさくっと抜けるからあり得ないよ。
SAPAで大型はいいぞおじさんに絡まれることは想像できるけどさ。
それでも20年近く乗っててバイク自体をディスられた事ってないけどな。
バイク同士は邪魔ならさくっと抜けるからあり得ないよ。
SAPAで大型はいいぞおじさんに絡まれることは想像できるけどさ。
それでも20年近く乗っててバイク自体をディスられた事ってないけどな。
336: 2020/01/19(日) 14:01:40.51
遅いバイクをサクッと強引で危険な追い越しした先が渋滞してて
追いついてきた後続のすり抜けの邪魔になってる大型はたまにみかける
追いついてきた後続のすり抜けの邪魔になってる大型はたまにみかける
337: 2020/01/19(日) 14:12:53.62
>>336
それはサクッとは言わんぞ
それはサクッとは言わんぞ
338: 2020/01/19(日) 14:18:38.37
四輪に追いつくと譲るつもりなのか左によってくれたりウィンカー出してくれたりするんだけど、こっちのタイミングで抜いてくから普通に走ってくれて構わないよ。
340: 2020/01/19(日) 14:42:28.98
>>338
譲ってくれるのはいいんだけど鈍いおばさんとかはカーブで出してくるから困るよな。
しかもスピードめっちゃ落とすし。
譲ってくれるのはいいんだけど鈍いおばさんとかはカーブで出してくるから困るよな。
しかもスピードめっちゃ落とすし。
341: 2020/01/19(日) 14:51:11.97
>>340
あるなあ。
対向車が来た上でのトラップを疑うわw
あるなあ。
対向車が来た上でのトラップを疑うわw
344: 2020/01/19(日) 16:18:49.46
>>339
高速でやるバカもいるんだよな
流れてるのにわざわざスレスレで追い抜いてくのが
高速でやるバカもいるんだよな
流れてるのにわざわざスレスレで追い抜いてくのが
342: 2020/01/19(日) 15:49:52.17
激突トラップ
343: 2020/01/19(日) 15:52:30.39
映画かよ
345: 2020/01/19(日) 17:28:59.88
前に車列があって、その後ろをついて走ってると、大型乗りの列が車と俺の間に入ってくるんだよね。
いや、前の車をさっさと抜いて前に出るならわかるんだけどさ。
抜くわけでもなくそのまま前を走りやがるんだよ。
マジ胸クソだ。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=272028.jpg
いや、前の車をさっさと抜いて前に出るならわかるんだけどさ。
抜くわけでもなくそのまま前を走りやがるんだよ。
マジ胸クソだ。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=272028.jpg
346: 2020/01/19(日) 17:33:10.79
347: 2020/01/19(日) 17:36:39.32
>>346
わざとだろ。
実況してる暇あったらさっさと抜かせてあげればいいのに。大怪我する前に。
わざとだろ。
実況してる暇あったらさっさと抜かせてあげればいいのに。大怪我する前に。
348: 2020/01/19(日) 17:39:35.15
>>346
でも制限速度少し越えてそうな走りをしていそうだが
抜く方が基地だろ
でも制限速度少し越えてそうな走りをしていそうだが
抜く方が基地だろ
368: 2020/01/19(日) 20:04:56.72
>>348
基地だろうがどうだろうが、車とバイクは近寄らないのがいいんだよ
>>346なら車が先に行きたそうにしてるんなら生かせてやればいい
基地だろうがどうだろうが、車とバイクは近寄らないのがいいんだよ
>>346なら車が先に行きたそうにしてるんなら生かせてやればいい
353: 2020/01/19(日) 17:57:53.75
>>346
60km/hで走ってるからまあこのバイクに非はないわな
ただ俺なら鬱陶しいから左ウインカー出してはよ抜いてくれって合図出すけどな
60km/hで走ってるからまあこのバイクに非はないわな
ただ俺なら鬱陶しいから左ウインカー出してはよ抜いてくれって合図出すけどな
385: 2020/01/20(月) 03:10:15.27
>>346
周りの流れに合わせて走れないなら危ないからさっさと左に寄ってやり過ごすか車やバイクに乗るなよ
こいつは煽られてるのではなくわざと煽らしているんだろ
周りの流れに合わせて走れないなら危ないからさっさと左に寄ってやり過ごすか車やバイクに乗るなよ
こいつは煽られてるのではなくわざと煽らしているんだろ
349: 2020/01/19(日) 17:39:44.81
この手のライダーとか性質悪過ぎる
350: 2020/01/19(日) 17:42:23.41
お前らって動画やっているやつにヤッカミで絡んでるだけだろ(笑)
カッコ悪い男に育ったなー
カッコ悪い男に育ったなー
351: 2020/01/19(日) 17:50:47.52
車は80キロだろな
すり抜けとか文句垂れるカスはスピード違反には寛容だったりする
理由は自分もやっているから
カス野郎だよ
すり抜けとか文句垂れるカスはスピード違反には寛容だったりする
理由は自分もやっているから
カス野郎だよ
352: 2020/01/19(日) 17:54:23.92
流れより遅いのがいれば抜きたくなって当然だし、左に寄ってりゃ抜いてくれって意思表示だと思うだろ
もう少し距離開けろよとは思うけど、抜くこと自体は責められないなあ
もう少し距離開けろよとは思うけど、抜くこと自体は責められないなあ
356: 2020/01/19(日) 18:06:40.42
>>354
杓子定規に法律かざす子供は帰っていいよ
おまえは常に制限速度順守してんのかアホンダラ
杓子定規に法律かざす子供は帰っていいよ
おまえは常に制限速度順守してんのかアホンダラ
362: 2020/01/19(日) 18:17:59.91
>>360
真っ赤ちゃーん(笑)
真っ赤ちゃーん(笑)
355: 2020/01/19(日) 18:04:20.38
地方の高速道路は基本1車線で、たまに負い抜き区間として2車線になってる場合があるけど、そこで延々煽られたことあったっけ
抜かせてやりたいのは山々だったけど、端に寄るのは危ないのでしっかり真ん中キープして抜かせないようにしたわ
抜かせてやりたいのは山々だったけど、端に寄るのは危ないのでしっかり真ん中キープして抜かせないようにしたわ
358: 2020/01/19(日) 18:10:10.72
>>355
それ大事よな
そういうことこそ「メリハリのある運転」だと思う
この言葉使う奴は好き勝手飛ばしてるだけのを正当化しようとしてるアホしかいないけどw
コレは左寄りすぎだわ
強引に抜かれたら危険が危ない状況ならもっと内側走るよ
それ大事よな
そういうことこそ「メリハリのある運転」だと思う
この言葉使う奴は好き勝手飛ばしてるだけのを正当化しようとしてるアホしかいないけどw
コレは左寄りすぎだわ
強引に抜かれたら危険が危ない状況ならもっと内側走るよ
357: 2020/01/19(日) 18:09:25.05
俺が昔八王子で族やってた頃は結構その辺りは臨機応変が許されてたけどね
今って監視だらけで陰湿だよ
今って監視だらけで陰湿だよ
361: 2020/01/19(日) 18:16:50.02
だってやってること煽らせ屋と同じじゃん。
363: 2020/01/19(日) 18:20:31.07
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
364: 2020/01/19(日) 18:21:59.53
前にぴったりついて走ってても抜きに来て抜けずに幅寄せされてから動画にすればもっと再生伸びるのに
365: 2020/01/19(日) 18:23:52.93
投稿者がバカで話にならないだけの動画だった
366: 2020/01/19(日) 19:42:07.27
最近のヒロシのソロキャン動画は仲間と一緒に現地まで行って
そこで各々キャンプするからソロキャンなんだと主張してるけど違うと思う
以前のヒロシの動画は孤独感が伝わって来てほんとにおもしろかったけどな
もう漏れたちの仲間じゃない
そこで各々キャンプするからソロキャンなんだと主張してるけど違うと思う
以前のヒロシの動画は孤独感が伝わって来てほんとにおもしろかったけどな
もう漏れたちの仲間じゃない
369: 2020/01/19(日) 20:05:05.18
ツーリングで朝にコンビニおにぎり二個と揚げ鶏と厚切りメンチカツ買って
昼に山のなかでそれ食べるのが毎週末の習慣になったら太ってきたわ
これ食べ過ぎなのかな
昼に山のなかでそれ食べるのが毎週末の習慣になったら太ってきたわ
これ食べ過ぎなのかな
376: 2020/01/19(日) 21:11:24.55
>>369
久遠寺ツーリングなら大丈夫
久遠寺ツーリングなら大丈夫
377: 2020/01/19(日) 21:12:11.59
>>369
楽しそう
楽しそう
370: 2020/01/19(日) 20:08:32.60
371: 2020/01/19(日) 20:12:35.14
https:
//video.twimg.com/ext_tw_video/1213574879087333376/pu/vid/692x854/Ud4f3pGJz_-UXSho.mp4
//video.twimg.com/ext_tw_video/1213574879087333376/pu/vid/692x854/Ud4f3pGJz_-UXSho.mp4
375: 2020/01/19(日) 21:02:00.16
>>371
すげぇw
叩けば叩くほど加速するようにしてほしいw
すげぇw
叩けば叩くほど加速するようにしてほしいw
372: 2020/01/19(日) 20:53:58.25
おかしいな赤いのひとつ消したら赤いの全部消えたわ
373: 2020/01/19(日) 20:54:35.87
ええ…メリケンだとこれアリなんだ。
374: 2020/01/19(日) 20:54:52.64
DT乗りなら完璧だったのに
378: 2020/01/19(日) 21:13:31.17
マッドマックスの最新作に出てきたやつ思い出した
380: 2020/01/19(日) 21:44:24.37
>>378
映画の冒頭で
バスがバイクの集団に囲まれて
一台のバイクのライダーがシートの上に立ち上がってこっちを見てる
っていう映画なんだっけ?
映画の冒頭で
バスがバイクの集団に囲まれて
一台のバイクのライダーがシートの上に立ち上がってこっちを見てる
っていう映画なんだっけ?
381: 2020/01/19(日) 21:59:51.75
379: 2020/01/19(日) 21:38:24.71
iron thunderというのか
毛唐のチンドン屋とは面妖よ
毛唐のチンドン屋とは面妖よ
382: 2020/01/19(日) 23:32:06.87
383: 2020/01/20(月) 00:25:43.48
ニンセンでアルファ14履いてるけど多分8000キロ超えてきたとこ
十分スリップサインも見えてきてるけど
雨の日ちょっと加速したらツルツル~って公道で小躍りしたわ
ドキドキのまま帰宅
十分スリップサインも見えてきてるけど
雨の日ちょっと加速したらツルツル~って公道で小躍りしたわ
ドキドキのまま帰宅
384: 2020/01/20(月) 00:29:54.78
【朗報】チビ・デブ・ハゲ まんさんから最も嫌われるのはハゲではなかった! [191729706]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579444152/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579444152/
394: 2020/01/20(月) 09:53:43.07
>>384
はいはいデブねデブ!了解しました
はいはいデブねデブ!了解しました
386: 2020/01/20(月) 06:44:13.00
だからモトブロガーは嫌われるんだよな。ネタの為だけにバイク乗るなと言いたい
388: 2020/01/20(月) 07:13:08.36
ブログネタ無いな。
ピコーン!そうだ流れの速い田舎の国道で法定速度運転してやろ。
煽るつもりなくても後ろに張り付くし、イエローカット追い越しも誘発しまくり!
これで再生回数・時間鰻登り!
5CHに晒して更に倍!
ピコーン!そうだ流れの速い田舎の国道で法定速度運転してやろ。
煽るつもりなくても後ろに張り付くし、イエローカット追い越しも誘発しまくり!
これで再生回数・時間鰻登り!
5CHに晒して更に倍!
424: 2020/01/20(月) 16:31:43.23
>>388
岐阜の自警ライダーあいかわ様やんけ
岐阜の自警ライダーあいかわ様やんけ
389: 2020/01/20(月) 07:34:09.30
違反してるのはクルマ
イエローカットで追い越しも違反
でもバイクもやや左寄りを走行するのは止めた方が良いのにな
堂々と真ん中走れ煽られたら先に行かせてナンバー写せそして晒せ
後は正義マンに任せとけと思う
イエローカットで追い越しも違反
でもバイクもやや左寄りを走行するのは止めた方が良いのにな
堂々と真ん中走れ煽られたら先に行かせてナンバー写せそして晒せ
後は正義マンに任せとけと思う
390: 2020/01/20(月) 07:41:48.59
真ん中での法定速度運転なら、イエローカット追い越し誘発出来ないじゃん!とか考えてるわな。
391: 2020/01/20(月) 07:47:40.72
綺麗事言ってもしょうがない、無茶なスピードでなければ流れに合わせるわ
392: 2020/01/20(月) 08:11:26.26
だが俺が先頭の時は制限速+10キロ前後で走らせていただく!(キリッ
397: 2020/01/20(月) 10:17:37.35
>>392
俺も先頭の時は+10~20キロ追い付かれたらさっさと譲る何故嫌な思い危険な目に合ってまで譲らないのか理解出来ない。
俺も先頭の時は+10~20キロ追い付かれたらさっさと譲る何故嫌な思い危険な目に合ってまで譲らないのか理解出来ない。
405: 2020/01/20(月) 11:51:30.98
>>397
はげどう
はげどう
393: 2020/01/20(月) 09:05:01.48
車やバイクで市販のナビを使うとよく分かるけど
だいたいメーター読みのマイナス10%ちょっと位がGPS計測と合致するみたいだ
だから60㎞/hの制限速度の道は70㎞/hを若干超えていても大丈夫そうだよな
だいたいメーター読みのマイナス10%ちょっと位がGPS計測と合致するみたいだ
だから60㎞/hの制限速度の道は70㎞/hを若干超えていても大丈夫そうだよな
395: 2020/01/20(月) 09:59:37.83
結局スピード違反は自分がやっているからokという
オカマ野郎だらけ
文系出はほんと腐ってるわ(笑)カッコ悪い
オカマ野郎だらけ
文系出はほんと腐ってるわ(笑)カッコ悪い
399: 2020/01/20(月) 10:44:42.96
理系だと>>395の3行の内容が全て関連付け出来るらしい
396: 2020/01/20(月) 10:08:28.97
しかし油断してると40-50k規制区間に入った途端サイン会が待ち構えてる罠
398: 2020/01/20(月) 10:22:53.57
はじめての人間ドック、時間どんだけかかるかわからなかったから有給とって8時からやったらもう終わった
こんなにいい天気で走らない理由がない!
こんなにいい天気で走らない理由がない!
401: 2020/01/20(月) 10:58:38.25
>>398
人間ドックはじめてとは35歳か
人間ドックはじめてとは35歳か
402: 2020/01/20(月) 11:23:47.80
>>401
うい
白いう○こも出たしもう大丈夫でしょう!
肉食ってダム湖まで行って黄昏てから帰ってきますわ
うい
白いう○こも出たしもう大丈夫でしょう!
肉食ってダム湖まで行って黄昏てから帰ってきますわ
403: 2020/01/20(月) 11:49:35.18
>>402
白いのは安心するな。
まだ出るはずだ
白いのは安心するな。
まだ出るはずだ
409: 2020/01/20(月) 13:36:47.90
>>402
35なんてこのスレでは最年少クラスだな
白いうんこってどっかの銘菓みたいだ
35なんてこのスレでは最年少クラスだな
白いうんこってどっかの銘菓みたいだ
400: 2020/01/20(月) 10:52:44.12
理系だの文系だの言うやつはほぼ間違いなくバカ
404: 2020/01/20(月) 11:51:27.33
最近はやりのエコ水洗だとバリウム流れないんだよな、、、
いや、マジで
いや、マジで
419: 2020/01/20(月) 15:20:03.17
>>404
使用前に台所用洗剤を振り撒いとくと流れが良くなるって
使用前に台所用洗剤を振り撒いとくと流れが良くなるって
406: 2020/01/20(月) 12:08:11.60
バリウム出すのに自宅のトイレとかダメダメ
パチ屋のゴージャストイレでゆっくりじっくりが吉でしょう(笑)
パチ屋のゴージャストイレでゆっくりじっくりが吉でしょう(笑)
407: 2020/01/20(月) 13:10:53.46
渡された下剤が効きすぎて検査後の夜中までお腹がぐるぐるして門が傷だらけになった思い出…
410: 2020/01/20(月) 13:41:29.88
モビプレップって下剤があるんだけどスゲー飲むのがキツイ
めちゃくちゃ酸っぱいポカリスエットみたいな味
しかも最悪2L飲まなくてはならない極悪な下剤
めちゃくちゃ酸っぱいポカリスエットみたいな味
しかも最悪2L飲まなくてはならない極悪な下剤
416: 2020/01/20(月) 15:04:16.73
大腸検診で飲んだ下剤がめちゃくちゃ辛かった
たぶん>>410と同じだと思う
たぶん>>410と同じだと思う
412: 2020/01/20(月) 14:15:44.26
目の前に穴があるとちょっといじわるしてそっちに入れたくなる衝動が起こるけれど
抜いた後のことを想像すると目が覚める
ちょっと押し当てて腰をくねらせながらイヤイヤされるくらいで十分
抜いた後のことを想像すると目が覚める
ちょっと押し当てて腰をくねらせながらイヤイヤされるくらいで十分
413: 2020/01/20(月) 14:45:14.18
おケツ拭くときいつも指突っ込むんだが
健診で初めて触診された時は、その程度で何が分かるのかと
健診で初めて触診された時は、その程度で何が分かるのかと
414: 2020/01/20(月) 14:55:18.77
https
://i.imgur.com/Vncvv2T.jpg
://i.imgur.com/Vncvv2T.jpg
418: 2020/01/20(月) 15:09:57.31
>>414
このバカ女、自分に非があるとは1ミリも思ってないんだろうな
このインタビューした奴はその場でたしなめなかったんだろうか
誰かが叱ってやんないとこのバカ一生人に迷惑かけて生きていくぞ
このバカ女、自分に非があるとは1ミリも思ってないんだろうな
このインタビューした奴はその場でたしなめなかったんだろうか
誰かが叱ってやんないとこのバカ一生人に迷惑かけて生きていくぞ
423: 2020/01/20(月) 16:25:30.77
>>418
道路には老若男女色々な人がいると習うはずだよね
それを分かった上で免許が与えられているのたから、気に入らないなら返納すれば???
自分がジジイになってノロノロ運転しないかな(笑)
そもそも一般道なら右側を走ってokだろ
お前は交通法も知らないカスだな
道路には老若男女色々な人がいると習うはずだよね
それを分かった上で免許が与えられているのたから、気に入らないなら返納すれば???
自分がジジイになってノロノロ運転しないかな(笑)
そもそも一般道なら右側を走ってokだろ
お前は交通法も知らないカスだな
426: 2020/01/20(月) 16:49:19.73
>>425
お(笑)馬鹿参上?
ヤッパリ高速と一般の違いを知らないのか(笑)
おまえさ、次も逃げないで書き込んでこいなカス
お(笑)馬鹿参上?
ヤッパリ高速と一般の違いを知らないのか(笑)
おまえさ、次も逃げないで書き込んでこいなカス
427: 2020/01/20(月) 16:59:29.03
>>425
コレは高速だけどなー
貴方のレス元は「一般道が」って言ってる。
あのスターウォーズに出てくる女性のインタビューは、
高速道路での煽りの意味で言っていた気がするがねー
コレは高速だけどなー
貴方のレス元は「一般道が」って言ってる。
あのスターウォーズに出てくる女性のインタビューは、
高速道路での煽りの意味で言っていた気がするがねー
429: 2020/01/20(月) 17:04:48.52
>>423
浦島太郎さんこんにちは
浦島太郎さんこんにちは
431: 2020/01/20(月) 17:07:07.29
>>429
こんにちは(笑)
こんにちは(笑)
433: 2020/01/20(月) 17:08:48.06
>>431
いいからググって「今の」道交法調べなよ
いいからググって「今の」道交法調べなよ
435: 2020/01/20(月) 17:10:31.97
>>433
お前が調べろやカス
急に自転車とか?頭大丈夫か
お前が調べろやカス
急に自転車とか?頭大丈夫か
437: 2020/01/20(月) 17:18:13.58
>>435
お前のほうから俺に絡んできたんだけど…
忘れた? 認知症かもよ
精神科へ
お前のほうから俺に絡んできたんだけど…
忘れた? 認知症かもよ
精神科へ
436: 2020/01/20(月) 17:17:05.34
>>433
調べたか?顔真っ赤だろ(笑)
つーか、なんで自転車の、話をしだしたの?
調べたか?顔真っ赤だろ(笑)
つーか、なんで自転車の、話をしだしたの?
439: 2020/01/20(月) 17:22:09.18
>>436
おまえ冗談抜きで認知症が疑われる
自分で>>423に書いたこと忘れたのか
>そもそも一般道なら右側を走ってokだろ
これ自動車の話だったの?
だとしても異常なこと言ってるよね
やばいよマジで精神科へ
冗談抜きです
おまえ冗談抜きで認知症が疑われる
自分で>>423に書いたこと忘れたのか
>そもそも一般道なら右側を走ってokだろ
これ自動車の話だったの?
だとしても異常なこと言ってるよね
やばいよマジで精神科へ
冗談抜きです
432: 2020/01/20(月) 17:07:49.72
しかも、大昔自転車が右側走っていいとされてたのはあくまでも路側帯オンリー
>>414も>>423もそんなこと1ミリも頭にないだろw
>>414も>>423もそんなこと1ミリも頭にないだろw
440: 2020/01/20(月) 17:26:54.59
あ、、、、、、、、
もしかして俺がやばかった?
元の番組見てないから知らんけど、>>414て片側2車線の道を車で走っててって話だった?
逆走チャリに日々悩まされてるからてっきりwwwwwwwwwwwww
いやほんとすまん、ID:CV8o8NNt0様、今からちょっと青木ヶ原行ってくるんで探さないでくださいwwwwwwwwwwwwwwwwww
もしかして俺がやばかった?
元の番組見てないから知らんけど、>>414て片側2車線の道を車で走っててって話だった?
逆走チャリに日々悩まされてるからてっきりwwwwwwwwwwwww
いやほんとすまん、ID:CV8o8NNt0様、今からちょっと青木ヶ原行ってくるんで探さないでくださいwwwwwwwwwwwwwwwwww
443: 2020/01/20(月) 17:30:24.87
でもさ、改めて車の場合で考えてみても、右側車線をマイペースで走るのがわがままであることは変わらないよ
>>414がバカ女であることに変更はない
>>414がバカ女であることに変更はない
415: 2020/01/20(月) 14:55:58.53
http
://imgur.com/5JkwiSD.gif
://imgur.com/5JkwiSD.gif
422: 2020/01/20(月) 16:16:29.85
どうしてそういうこと言うの?(さんまのマネによる大竹しのぶ風で読む)
428: 2020/01/20(月) 17:01:30.05
追越車線
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ee/Lane_names_%28Japan%29_20170714.png/220px-Lane_names_%28Japan%29_20170714.png
日本の道路においては、車両は左側通行のため、道路に車両通行帯が設けられている場合、最も左側の車線(第一通行帯)を通行しなければならない。ただし、片側3車線以上の場合には、低速で通行する場合を除き[3]、自動車は、その速度に応じ、
(左側の車両より速い速度で)最も右側の車両通行帯(追越車線)以外の左寄りの車両通行帯を通行することができる(道路交通法第20条)。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%BD%E8%B6%8A%E8%BB%8A%E7%B7%9A
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ee/Lane_names_%28Japan%29_20170714.png/220px-Lane_names_%28Japan%29_20170714.png
日本の道路においては、車両は左側通行のため、道路に車両通行帯が設けられている場合、最も左側の車線(第一通行帯)を通行しなければならない。ただし、片側3車線以上の場合には、低速で通行する場合を除き[3]、自動車は、その速度に応じ、
(左側の車両より速い速度で)最も右側の車両通行帯(追越車線)以外の左寄りの車両通行帯を通行することができる(道路交通法第20条)。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%BD%E8%B6%8A%E8%BB%8A%E7%B7%9A
430: 2020/01/20(月) 17:05:36.44
第二十条 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。
ただし、自動車(小型特殊自動車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に三以上の車両通行帯が設けられているときは、
政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。
2 車両は、車両通行帯の設けられた道路において、道路標識等により前項に規定する通行の区分と異なる通行の区分が指定されているときは、
当該通行の区分に従い、当該車両通行帯を通行しなければならない。
3 車両は、追越しをするとき、第二十五条第一項若しくは第二項、第三十四条第一項から第五項まで若しくは第三十五条の二の規定により道路の左側端、
中央若しくは右側端に寄るとき、第三十五条第一項の規定に従い通行するとき、第二十六条の二第三項の規定によりその通行している車両通行帯をそのまま通行するとき、
第四十条第二項の規定により一時進路を譲るとき、又は道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、
前二項の規定によらないことができる。この場合において、追越しをするときは、その通行している車両通行帯の直近の右側の車両通行帯を通行しなければならない。
(罰則 第百二十条第一項第三号、同条第二項)
(路線バス等優先通行帯)
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=335AC0000000105#139
ただし、自動車(小型特殊自動車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に三以上の車両通行帯が設けられているときは、
政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。
2 車両は、車両通行帯の設けられた道路において、道路標識等により前項に規定する通行の区分と異なる通行の区分が指定されているときは、
当該通行の区分に従い、当該車両通行帯を通行しなければならない。
3 車両は、追越しをするとき、第二十五条第一項若しくは第二項、第三十四条第一項から第五項まで若しくは第三十五条の二の規定により道路の左側端、
中央若しくは右側端に寄るとき、第三十五条第一項の規定に従い通行するとき、第二十六条の二第三項の規定によりその通行している車両通行帯をそのまま通行するとき、
第四十条第二項の規定により一時進路を譲るとき、又は道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、
前二項の規定によらないことができる。この場合において、追越しをするときは、その通行している車両通行帯の直近の右側の車両通行帯を通行しなければならない。
(罰則 第百二十条第一項第三号、同条第二項)
(路線バス等優先通行帯)
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=335AC0000000105#139
434: 2020/01/20(月) 17:09:47.56
高速道路の追い越し車線をずっと走るのは違反?
高速道路で追い越しが終わったのに走行車線に戻らず、そのまま追い越し車線を走り続けてしまったことはないでしょうか?
高速道路の追い越し車線は、前の車を追い越すための車線で、追い越しが終わり元の走行車線に戻れるにもかかわらず、
追い越し車線を走行し続けるのは、法律違反です。ここでは追い越し車線など高速道路の車線に関する解説や高速道路の違反行為について解説します。
高速道路の走行車線、追い越し車線
高速道路の走行車線、追い越し車線
高速道路の車線には走行車線と追い越し車線があります。
高速道路で安全に車を運転するためにも走行車線、追い越し車線の役割を正しく認識しましょう。
走行車線とは
道路交通法第20条に「車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。」とありますが、
高速道路の車線数はだいたい片側1~3車線となっています。片側2車線の場合は左側を走行車線といい、
片側3車線の場合は左側の車線を第1走行車線、真ん中の車線を第2走行車線といいます。
高速道路では車は基本的に走行車線を走るというのが大前提です。
追い越し車線とは
追い越し車線とは高速道路において、片側2車線以上の一番右側にある車線のことを指します。
走行車線を走行中に前車を追い越す際に利用する車線です。
追い越し車線に関しては道路交通法第20条3項で下記のように規定されています。
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-fast-lane-highway/
高速道路で追い越しが終わったのに走行車線に戻らず、そのまま追い越し車線を走り続けてしまったことはないでしょうか?
高速道路の追い越し車線は、前の車を追い越すための車線で、追い越しが終わり元の走行車線に戻れるにもかかわらず、
追い越し車線を走行し続けるのは、法律違反です。ここでは追い越し車線など高速道路の車線に関する解説や高速道路の違反行為について解説します。
高速道路の走行車線、追い越し車線
高速道路の走行車線、追い越し車線
高速道路の車線には走行車線と追い越し車線があります。
高速道路で安全に車を運転するためにも走行車線、追い越し車線の役割を正しく認識しましょう。
走行車線とは
道路交通法第20条に「車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。」とありますが、
高速道路の車線数はだいたい片側1~3車線となっています。片側2車線の場合は左側を走行車線といい、
片側3車線の場合は左側の車線を第1走行車線、真ん中の車線を第2走行車線といいます。
高速道路では車は基本的に走行車線を走るというのが大前提です。
追い越し車線とは
追い越し車線とは高速道路において、片側2車線以上の一番右側にある車線のことを指します。
走行車線を走行中に前車を追い越す際に利用する車線です。
追い越し車線に関しては道路交通法第20条3項で下記のように規定されています。
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-fast-lane-highway/
438: 2020/01/20(月) 17:21:00.79
下道走ってるとき先の方で右折するのわかってたら右側車線を走るなあ
441: 2020/01/20(月) 17:27:14.58
まじきちじゃん
442: 2020/01/20(月) 17:28:24.58
ごめんよ、ほんと悪かった m(__)m
444: 2020/01/20(月) 20:22:22.45
お前らって俺がいないとすぐケンカ始めるのな
445: 2020/01/20(月) 20:55:46.03
たまにわざと喧嘩を吹っ掛けて回っている面倒臭い奴もくるよな
446: 2020/01/20(月) 20:59:18.08
喧嘩はやめて~♪
二人を止めて~♪
私のために争わないで♪
もう~こ~れ~い~じょう~♪
二人を止めて~♪
私のために争わないで♪
もう~こ~れ~い~じょう~♪
447: 2020/01/20(月) 20:59:57.52
アルトネリコ3
448: 2020/01/20(月) 21:00:52.78
一番困るのは喧嘩と議論の区別のつかない人な
感情がすべての人
感情がすべての人
449: 2020/01/20(月) 21:44:51.42
>>448
おまゆう案件
おまゆう案件
450: 2020/01/20(月) 21:51:33.89
>>449
俺の何を知ってるの?
俺の何を知ってるの?
451: 2020/01/20(月) 21:53:51.36
それ議論できない人
452: 2020/01/20(月) 22:00:31.79
じゃあここらでハゲの話に戻ろうか
ハゲの話さえしてれば平和だからなw
ハゲの話さえしてれば平和だからなw
453: 2020/01/20(月) 22:04:37.27
454: 2020/01/20(月) 22:40:45.52
明日休みなんで夜中から走ってくるわ
お前らは仲良く人間ドックと頭皮の話で老後スレを楽しんでてくれ
お前らは仲良く人間ドックと頭皮の話で老後スレを楽しんでてくれ
455: 2020/01/20(月) 22:42:08.05
>>454
ツーリング中、おなかが痛くなってぎりぎりでトイレに間に合わない呪いをかけた
ツーリング中、おなかが痛くなってぎりぎりでトイレに間に合わない呪いをかけた
456: 2020/01/20(月) 22:54:25.28
下り最速
457: 2020/01/20(月) 23:03:04.21
458: 2020/01/20(月) 23:39:48.49
のどが痛いので風邪かと思ったら
帰り道熱唱してのどが枯れただけだった
帰り道熱唱してのどが枯れただけだった
459: 2020/01/21(火) 00:02:59.08
寒気がするから風邪かな?と期待を込めて寝たらなんともなかった
460: 2020/01/21(火) 00:04:09.82
俺なら熱はなくとも
ちょっとやる気が出ないだけで
風邪を引きましたと連絡を入れるが?
ちょっとやる気が出ないだけで
風邪を引きましたと連絡を入れるが?
461: 2020/01/21(火) 00:08:12.48
自動車学校は教習前にバイクの引き起こし義務化してくんねぇかな
人生で3回しかないとはいえ大型で立ちゴケして起こせない女みると身の程弁えろと言いたくなる
カウルズルズルでかわいそうになってくるし
一度手伝いに行った時後ろで眺められてた時は手を離しそうになったわ
人生で3回しかないとはいえ大型で立ちゴケして起こせない女みると身の程弁えろと言いたくなる
カウルズルズルでかわいそうになってくるし
一度手伝いに行った時後ろで眺められてた時は手を離しそうになったわ
466: 2020/01/21(火) 00:37:16.08
>>461
やるだろ?
適性検査にしろって意味かい?
やるだろ?
適性検査にしろって意味かい?
468: 2020/01/21(火) 01:30:33.92
>>461
最初に引き起こしやってそれが出来なきゃ
中型ないし小型にしなさいって言われるよ
最初に引き起こしやってそれが出来なきゃ
中型ないし小型にしなさいって言われるよ
471: 2020/01/21(火) 05:27:38.43
>>461
レス文から漂うイケメン臭。ここはハゲやデブやコミュ障やハゲやガチボッチが集う社交場。
悪いことは言わない。よそへお行き。
レス文から漂うイケメン臭。ここはハゲやデブやコミュ障やハゲやガチボッチが集う社交場。
悪いことは言わない。よそへお行き。
473: 2020/01/21(火) 07:55:21.31
>>461
教習車はガードのおかげでベタって寝ないから起こせちゃうんだよ。
教習車はガードのおかげでベタって寝ないから起こせちゃうんだよ。
486: 2020/01/21(火) 13:59:16.13
>>473
引き起こし用のはガード無しになってない?
引き起こし用のはガード無しになってない?
487: 2020/01/21(火) 14:19:02.93
>>485
マックス乙
>>486
都市伝説的に試験場のはそうなってる(た)と聞く
砂が詰まってるとも
去年行った教習所じゃ普通にガード付だったよ
マックス乙
>>486
都市伝説的に試験場のはそうなってる(た)と聞く
砂が詰まってるとも
去年行った教習所じゃ普通にガード付だったよ
462: 2020/01/21(火) 00:08:27.69
仮病で休んでも事故とかが怖いからツーリングにはいけないのよね
463: 2020/01/21(火) 00:24:38.48
おまいらさあ
バリウム飲んだら外で出すとか、他人の迷惑考えろや
自宅でやれ
バリウム飲んだら外で出すとか、他人の迷惑考えろや
自宅でやれ
464: 2020/01/21(火) 00:27:39.38
じゃあ白い液体を中で出せって言うんですか!
465: 2020/01/21(火) 00:28:17.46
いいこと思いついた
467: 2020/01/21(火) 00:39:09.55
女(カッコイイ、抱かれたい)
461(手伝えやボケがぁ)
461(手伝えやボケがぁ)
469: 2020/01/21(火) 01:32:46.64
話しが混ざってバリウムをほじくり出すのを手伝う461を見守る女の話が脳内でイメージできた
470: 2020/01/21(火) 02:07:44.72
中田氏が抜けとるやん
472: 2020/01/21(火) 06:33:49.81
女でもうんこはキツいわ
474: 2020/01/21(火) 08:03:02.62
今も少し腰痛あるけど、状態悪い時は250のオフ車すら起こすの大変だった
大型なんて絶対無理だわ俺
そうでなくてもそれほど大型に魅力感じないしな
ハーレーだけは一度乗ってみたいけど
大型なんて絶対無理だわ俺
そうでなくてもそれほど大型に魅力感じないしな
ハーレーだけは一度乗ってみたいけど
479: 2020/01/21(火) 09:20:41.35
>>474
好きなものを手に入れることが肝心だ。
さもないと手にあるものを無理に好きにさせられるはめになる。
~バーナード・ショー
好きなものを手に入れることが肝心だ。
さもないと手にあるものを無理に好きにさせられるはめになる。
~バーナード・ショー
480: 2020/01/21(火) 12:35:05.17
>>474
俺もよく河原で遊んでいた時は、何度目かに起こせなくなってきたな
下が砂利だから動いていくし(笑)
大型で起こせないやつは助けないわ
俺もよく河原で遊んでいた時は、何度目かに起こせなくなってきたな
下が砂利だから動いていくし(笑)
大型で起こせないやつは助けないわ
481: 2020/01/21(火) 12:40:47.51
>>480
免許取って2日目に原付で田んぼに落ちて、
足挟まれてかなり大変だった若かりし頃を思い出した
免許取って2日目に原付で田んぼに落ちて、
足挟まれてかなり大変だった若かりし頃を思い出した
497: 2020/01/21(火) 17:06:00.39
>>474
俺も腰逝きかけたから大型無理だと思った
ガードレール下に真横になった250のバイク動かそうとしてズキッっと来たわ
気を付けてゆっくりやってこれだったから苦労した
俺も腰逝きかけたから大型無理だと思った
ガードレール下に真横になった250のバイク動かそうとしてズキッっと来たわ
気を付けてゆっくりやってこれだったから苦労した
475: 2020/01/21(火) 08:17:40.96
乗ってみたいだけだったらレンタルでお試しが良いんでない?
俺も乗ってみたいけど管理は無理そうだわ
俺も乗ってみたいけど管理は無理そうだわ
476: 2020/01/21(火) 08:19:10.02
試乗会行けば乗れるよ。俺は一度乗ったからもういい
477: 2020/01/21(火) 09:01:29.47
ハーレーって教習車じゃなかった?
478: 2020/01/21(火) 09:07:47.60
482: 2020/01/21(火) 12:48:26.12
たちゴケで動けなくなってるのをレスキューしたの何度があるけど
すべてオッサンだった悲しみ
すべてオッサンだった悲しみ
483: 2020/01/21(火) 12:51:33.11
俺は困っている人は助ける主義。
とはいえ、あからさまな珍走でも助けるとは確約はしないw
とはいえ、あからさまな珍走でも助けるとは確約はしないw
484: 2020/01/21(火) 13:50:06.69
俺は何も見てない
485: 2020/01/21(火) 13:56:46.98
自分の脚を切れと鋸を渡して立ち去る
489: 2020/01/21(火) 15:07:13.18
>>485
ジグそう乙
ジグそう乙
488: 2020/01/21(火) 14:46:23.05
教習所は合格させるのが目的で落とすのが目的じゃないからね
昔の免許センターの限定解除はそうじゃなかったけど
18歳のヤツが理不尽に散々落とされてたのを思い出す
昔の免許センターの限定解除はそうじゃなかったけど
18歳のヤツが理不尽に散々落とされてたのを思い出す
490: 2020/01/21(火) 15:13:59.74
30年まえの京都の試験場はガード付きのCB750Fを引き起こして引き回したわ
491: 2020/01/21(火) 15:57:33.67
>>490
倒れたままスロットル回してシュインシュイン回転するCB750Fを連想したわ
曲芸か
倒れたままスロットル回してシュインシュイン回転するCB750Fを連想したわ
曲芸か
492: 2020/01/21(火) 16:02:25.08
東京の試験場で府中引き回し
493: 2020/01/21(火) 16:14:55.04
バイトしてたスタンドの目の前でコケたオフ車の娘を助けたことはあるな
車道と歩道の僅かな段差に浅い角度で進入したために引っかかってフロント持って行かれたっぽい
車道と歩道の僅かな段差に浅い角度で進入したために引っかかってフロント持って行かれたっぽい
494: 2020/01/21(火) 16:36:00.03
今ではわたしの奥さんですってか?
495: 2020/01/21(火) 16:36:44.40
女性はまだいいけど似合わぬ体躯で大型アドベンチャーやリッターネイキッド、ゴールドウイングとかに乗ってる連中
コケた時一人で起こせないから、いつも仲間同士でのマスツーしかしないって言ってるオヤジがいて、なんだかなーって思ったわ
コケた時一人で起こせないから、いつも仲間同士でのマスツーしかしないって言ってるオヤジがいて、なんだかなーって思ったわ
496: 2020/01/21(火) 16:39:05.72
それはいいんじゃないの?w
できないことは仲間に頼って、別のことでその仲間に貢献してるのかもしれないし。
倒しても通りすがりの人に助けて貰えばええんや!ガハハって人はちょっとどうかと思うけど。
できないことは仲間に頼って、別のことでその仲間に貢献してるのかもしれないし。
倒しても通りすがりの人に助けて貰えばええんや!ガハハって人はちょっとどうかと思うけど。
498: 2020/01/21(火) 17:15:30.53
ここだけの話だが
肋骨やられて自分で起こせなかったことあるw
肋骨やられて自分で起こせなかったことあるw
499: 2020/01/21(火) 17:17:25.88
お前らが買ってやったならともかく、他人が自分の金で買ったバイクにどう乗ろうがどうでも良いわな。
お前らのしたり顔の批判など、大きなお世話に過ぎんよ。
お前らのしたり顔の批判など、大きなお世話に過ぎんよ。
503: 2020/01/21(火) 17:39:49.75
>>499
その通り、自分の使える金で自分の乗るバイクだから何買ってもいいんだけどね
駐車場、駐輪場で隣に止まったバイクを取り回すのにふらふらされたらなんかイヤじゃん?
その通り、自分の使える金で自分の乗るバイクだから何買ってもいいんだけどね
駐車場、駐輪場で隣に止まったバイクを取り回すのにふらふらされたらなんかイヤじゃん?
500: 2020/01/21(火) 17:21:37.52
自分の穴を拭けるならな(笑)
501: 2020/01/21(火) 17:22:58.10
オコシテ……オコシテ………
502: 2020/01/21(火) 17:28:21.56
やっと手に入れた連休風邪で寝込んで終わったんだが
今年は暖冬で珍しく雪積もってないからバイクに乗りたかったなぁ
今年は暖冬で珍しく雪積もってないからバイクに乗りたかったなぁ
504: 2020/01/21(火) 17:58:11.97
銀行員らしき兄ちゃんがサイドスタンド出たままのカブで転んでるのを
コーヒー飲みながら眺めてたんだけど本人はもうパニクってしまってて
発進しようとしてはサイドスタンドがガッ!となって何度も何度も転んで
後続車もいたから見てられんようになって横に寄せに行ってサイドスタンドが原因だと伝えたけど最早理解できてないようだったな
配達車の後付けデカサイドスタンドはスタンドセンサーついてないからな
コーヒー飲みながら眺めてたんだけど本人はもうパニクってしまってて
発進しようとしてはサイドスタンドがガッ!となって何度も何度も転んで
後続車もいたから見てられんようになって横に寄せに行ってサイドスタンドが原因だと伝えたけど最早理解できてないようだったな
配達車の後付けデカサイドスタンドはスタンドセンサーついてないからな
505: 2020/01/21(火) 18:38:22.71
立ちゴケ数回したことあるけど、テキパキと起こすのむっちゃ早かった
脳がクロックアップでもするのかな
起こした後、どよーんとして、スローな動きになるし何度も同じ事したりするけど
脳がクロックアップでもするのかな
起こした後、どよーんとして、スローな動きになるし何度も同じ事したりするけど
506: 2020/01/21(火) 18:57:28.79
慣れてくると取りあえず記念写真撮る
507: 2020/01/21(火) 19:01:56.19
立ちゴケを繰り返すとなると
学習能力や運動能力に問題が
学習能力や運動能力に問題が
508: 2020/01/21(火) 19:05:52.96
>>507
学習してソフトランディングできるようになるんだぞ
学習してソフトランディングできるようになるんだぞ
509: 2020/01/21(火) 19:24:27.98
>>507
普段は存在忘れてるのに的確にキルスイッチ操作したり起こす前にサイドスタンド立てたりできちゃうんだゾ
普段は存在忘れてるのに的確にキルスイッチ操作したり起こす前にサイドスタンド立てたりできちゃうんだゾ
510: 2020/01/21(火) 19:25:39.34
立ちゴケしそうになったらクラッチはつなげたままぐいっとアクセルを回すんだよ!
バイクは立ち上がってどこか飛んでくから!
バイクは立ち上がってどこか飛んでくから!
511: 2020/01/21(火) 19:47:44.96
前の車にぶつけてそう
512: 2020/01/21(火) 19:48:12.98
抜歯してから帰る時に信号待ちで立ちゴケした事がある
513: 2020/01/21(火) 19:49:54.11
抜歯したことは何か関係あるの?
514: 2020/01/21(火) 19:53:48.33
麻酔でフラフラしてたとか
あ!?
コレたぶんあかんヤツやな
あ!?
コレたぶんあかんヤツやな
515: 2020/01/21(火) 20:22:11.71
前歯以外だとバランスが変わるからな
516: 2020/01/21(火) 20:39:57.87
じゃあアレのポジションも大事やな
517: 2020/01/21(火) 20:44:48.72
バイク歴32年で一度も立ちゴケしたことが無い
逆にいうと倒れたバイクを一人で起こした経験が教習所での2回しかない
この先老いて行って起こせる自信がない
逆にいうと倒れたバイクを一人で起こした経験が教習所での2回しかない
この先老いて行って起こせる自信がない
520: 2020/01/21(火) 20:54:38.92
>>517
倒してみようよ
倒してみようよ
522: 2020/01/21(火) 21:17:32.21
>>520
230kgのネイキッドだが、上手に倒す自信もない
多分放り投げると思う
230kgのネイキッドだが、上手に倒す自信もない
多分放り投げると思う
529: 2020/01/21(火) 22:36:46.78
>>517
丸山さん?
丸山さん?
518: 2020/01/21(火) 20:50:12.05
いつか来るだろうけど
バイク乗りを諦める時が来たらツラいなあ
バイク乗りを諦める時が来たらツラいなあ
519: 2020/01/21(火) 20:52:15.62
歳とってからバイク降りたら一気にボケてしまいそうだなあ
521: 2020/01/21(火) 21:05:15.00
老いてから起こそうと思っても絶対起こせないし怪我するから素直にJAFか何かに助けてもらった方がいいと思う
523: 2020/01/21(火) 21:20:05.66
>>521
だからこそ老いたらハーレー
あれは重心低いし足付きもいいし見栄も張れるし、老いぼれにはちょうどいい
アドベンチャーとかSSは若いうちに乗っとけ
だからこそ老いたらハーレー
あれは重心低いし足付きもいいし見栄も張れるし、老いぼれにはちょうどいい
アドベンチャーとかSSは若いうちに乗っとけ
524: 2020/01/21(火) 21:20:24.58
俺に任せろ!!
525: 2020/01/21(火) 21:26:32.01
よぼよぼのちょっと押したら倒れそうなおじいちゃんがトラ車に乗るとびっくりするくらい生き生きとするのをみてあんな風になりたいなと思うものの、そういう人って10代20代からずっと乗ってるんだよね。
526: 2020/01/21(火) 21:31:23.77
諦めることなくね?
527: 2020/01/21(火) 21:32:38.37
見栄は張りたくないわ…
528: 2020/01/21(火) 21:46:31.02
500でも大型なのだよ・・・
531: 2020/01/21(火) 23:50:16.01
>>528
排気量だけで区別するのも変な話だよね
ヨーロッパみたいに出力で制限するのが実態にあってそうなもんだけど、まあめんどくさいよね
排気量だけで区別するのも変な話だよね
ヨーロッパみたいに出力で制限するのが実態にあってそうなもんだけど、まあめんどくさいよね
542: 2020/01/22(水) 08:53:02.36
>>531
いっそのこと、燃費、重量で区分したらどうだろうか
いっそのこと、燃費、重量で区分したらどうだろうか
530: 2020/01/21(火) 22:37:01.07
禿ではない!
532: 2020/01/21(火) 23:51:16.24
12時間走りっぱなし(信号以外)で、流石に休憩するかとコンビニでサイドスタンド立てられずに転がったこともいい思い出です。
533: 2020/01/22(水) 00:43:13.62
自立するバイクが出ても、倒れたら自分で起きないんだろうな
534: 2020/01/22(水) 02:18:13.01
起こさないで
そっとしといて…
そっとしといて…
535: 2020/01/22(水) 05:07:23.14
はい起きて
536: 2020/01/22(水) 05:17:32.22
「いつまでも子供扱いすんな!オレはひとりでもやって行ける」
とイキって家を飛び出して行ったバイクが
数年後、都会に打ち負かされて挫折して帰って来るんやな
とイキって家を飛び出して行ったバイクが
数年後、都会に打ち負かされて挫折して帰って来るんやな
537: 2020/01/22(水) 06:09:26.67
リッターツアラー乗り始めたけど傾斜地で立ちゴケした時は一人じゃ起こせなかった
スキッドパッド付けてたし、平地なら一人で起こしたことあるけどね
荷物下ろすか、と思ったところに手伝ってくれた人がいて起こせた
スキッドパッド付けてたし、平地なら一人で起こしたことあるけどね
荷物下ろすか、と思ったところに手伝ってくれた人がいて起こせた
538: 2020/01/22(水) 07:06:34.81
すまんこのスレ卒業するわ
https://i.imgur.com/9IHcvmA.mp4
https://i.imgur.com/9IHcvmA.mp4
539: 2020/01/22(水) 07:18:21.36
バイク乗る時は裸じゃ危ないよ
540: 2020/01/22(水) 07:31:00.60
傾斜地で下り側に倒れたら400クラスでもキツイよ
541: 2020/01/22(水) 07:51:00.43
パニアつけても、そもそも重いと起こすのやっぱきついかな?
575: 2020/01/22(水) 13:49:43.99
>>541パニアつけると重心が離れてキツい 中身入れてるなら尚更
>>573 零戦が出てきてパイロットのじいさんに会いに行くやつおもしろかったわ
>>573 零戦が出てきてパイロットのじいさんに会いに行くやつおもしろかったわ
543: 2020/01/22(水) 10:34:03.71
引き起こし方なんて教習所でシッカリ習わなかったのか?
腕力使って持ち上げたって無理があんだよ?
腕力使って持ち上げたって無理があんだよ?
550: 2020/01/22(水) 11:06:00.10
>>543
しっかりやるところの方が少ないんじゃね?
最初の適性検査で引き起こせたらもうしなかったぞ
しっかりやるところの方が少ないんじゃね?
最初の適性検査で引き起こせたらもうしなかったぞ
544: 2020/01/22(水) 10:46:45.67
中型、大型で1回ずつ何となく起こしただけだから身についてないわ。
オフ車乗ってからコツをつかんだ。
オフ車乗ってからコツをつかんだ。
545: 2020/01/22(水) 10:55:35.20
H二ってそんなに速いん?
良いバイクの話で大抵出てくる気がする
隼の方が速いイメージあったんだけど
良いバイクの話で大抵出てくる気がする
隼の方が速いイメージあったんだけど
546: 2020/01/22(水) 10:58:02.39
19五洋ホンダ CB190X試乗インプレッション【フルパニアで40万弱&走り良質】
https://young-machine.com/2020/01/22/59911/
これ、40万て安いよね?250だったらベストなんだけどw
https://young-machine.com/2020/01/22/59911/
これ、40万て安いよね?250だったらベストなんだけどw
565: 2020/01/22(水) 12:25:18.73
>>546
想像したよりかっこよくて驚いた
ほんと250ならよかったのにね
ヤマハのこれも驚くほどかっこいいし
https://youtu.be/jHouXjgM-wY
最近小さなバイクのデザイン性が大幅に向上してるね
それも驚くことにダサいのが当たり前だったアジア仕様からw
想像したよりかっこよくて驚いた
ほんと250ならよかったのにね
ヤマハのこれも驚くほどかっこいいし
https://youtu.be/jHouXjgM-wY
最近小さなバイクのデザイン性が大幅に向上してるね
それも驚くことにダサいのが当たり前だったアジア仕様からw
547: 2020/01/22(水) 10:58:14.97
俺は傾斜地で立ちゴケしたマイバイクを起こそうとしたときに
ギックリ腰やらかしたからみんなも気を付けろよな
ギックリ腰やらかしたからみんなも気を付けろよな
548: 2020/01/22(水) 10:59:16.69
カワマンの動画おすすめ
549: 2020/01/22(水) 11:01:32.11
562: 2020/01/22(水) 12:11:42.15
>>549
それかげマン!
懐かしすぎる
それかげマン!
懐かしすぎる
571: 2020/01/22(水) 13:07:53.34
>>549
シャドー!
シャドー!
551: 2020/01/22(水) 11:18:01.07
持ち上げるんじゃなくて押せ
578: 2020/01/22(水) 14:36:59.56
>>551
そうだよね
脚力使って前へ押し出せば
女の子だって起こせるし
腰への負担も小さい
重いバイクは持ち上げるのでは無くて
前へ転がす感じで起こすんだよ
そうだよね
脚力使って前へ押し出せば
女の子だって起こせるし
腰への負担も小さい
重いバイクは持ち上げるのでは無くて
前へ転がす感じで起こすんだよ
552: 2020/01/22(水) 11:19:39.38
フロントブレーキ握り忘れてぐるぐる
553: 2020/01/22(水) 11:26:15.80
確かに講習としては最初にやっただけであとはなかったな
ただ最初にコツのようなものを聞いて何回か引き起こしさせられたような記憶
教習中はアイドル不調の教習車でエンストコケしたらアイドルの調整ダイヤル回さないかんとかさ
わりと自分で対処させる教習所だったな
ただ最初にコツのようなものを聞いて何回か引き起こしさせられたような記憶
教習中はアイドル不調の教習車でエンストコケしたらアイドルの調整ダイヤル回さないかんとかさ
わりと自分で対処させる教習所だったな
554: 2020/01/22(水) 11:27:42.23
思っきしバンクさせてアクセルで立ち上がろうとした刹那にエンスト
555: 2020/01/22(水) 11:37:27.89
>>554
それが怖くて今だUターンできない俺
それが怖くて今だUターンできない俺
558: 2020/01/22(水) 11:54:02.81
>>555
まず直立状態から半クラとリアブレーキで低速で走って大きく回ってみて、
ソコからだんだん小さく回る練習すれば良いのでは?
まず直立状態から半クラとリアブレーキで低速で走って大きく回ってみて、
ソコからだんだん小さく回る練習すれば良いのでは?
561: 2020/01/22(水) 12:08:50.97
>>555
しかもフルカウル車となると練習もためらう
しかもフルカウル車となると練習もためらう
556: 2020/01/22(水) 11:41:25.62
Uターンは無理せずスイッチバック
557: 2020/01/22(水) 11:48:32.56
>>556
割とガチでそれが安パイ
あと斜面でUターン駄目ゼッタイ
割とガチでそれが安パイ
あと斜面でUターン駄目ゼッタイ
564: 2020/01/22(水) 12:16:21.63
>>557
下り坂Uターンはむしろ簡単なんだけどな
でもUターン迫られるのはたいがい登り坂
下り坂Uターンはむしろ簡単なんだけどな
でもUターン迫られるのはたいがい登り坂
566: 2020/01/22(水) 12:25:19.86
>>564
登り坂は斜面を利用してバックできるから楽じゃまいか?
登り坂は斜面を利用してバックできるから楽じゃまいか?
559: 2020/01/22(水) 12:04:27.84
練習してもアクセル開けようという時に
プスッ
となるリスクは変わらんだろう
プスッ
となるリスクは変わらんだろう
576: 2020/01/22(水) 13:57:17.38
>>559それは開け方がまずいのでは?
560: 2020/01/22(水) 12:07:45.66
坂道レムニーと言う競技は斜面で8の字を行うんだけど初めは相当恐怖。怖いからとゆっくり走るとバランス崩してガシャーン。コツは遠心力を感じる位の勢いで走る事かな。
563: 2020/01/22(水) 12:12:27.25
教習所なんて別に起こし方を教えてくれるわけでもなく、ただ起こしてって言われて起こしたら終わりだったぞ
一度だけ手本見せてくれた気はするが
一度だけ手本見せてくれた気はするが
567: 2020/01/22(水) 12:35:59.29
なにこれかっこいい
https://www.motorival.com/wp-content/uploads/2019/09/GPX-Legend-250-Twin-Review-47.jpg
タイ人なかなかやるじゃん
https://www.motorival.com/wp-content/uploads/2019/09/GPX-Legend-250-Twin-Review-47.jpg
タイ人なかなかやるじゃん
568: 2020/01/22(水) 12:38:40.14
バーも付いてるし一般の条件とは全然違うよな。
569: 2020/01/22(水) 12:43:35.08
この調子で日本でもオールドルック流行って欲しい
エストレアやXSR155みたいな見た目でお願いしますお願いします
エストレアやXSR155みたいな見た目でお願いしますお願いします
570: 2020/01/22(水) 13:00:18.26
カブ125やモンキー125もタイホンダ主導らしいね
東南アジアでもデザインがレトロ回帰してる
都会的デザインとされた角目カブのほうがレトロになってしまった
東南アジアでもデザインがレトロ回帰してる
都会的デザインとされた角目カブのほうがレトロになってしまった
572: 2020/01/22(水) 13:37:28.27
Uターンで思い出したけど、昔フルロックターンできたのに、10年以上のブランクの後リターンしたらできなくなってた
もうジジイなんでいくら乗っても昔の勘が戻らないw
もうジジイなんでいくら乗っても昔の勘が戻らないw
573: 2020/01/22(水) 13:38:14.88
最近の子供達はずっこけ3人組とか読んだことあるんだろうか
娯楽の少ない昭和の頃は本を読むのが楽しくて仕方がなかったな
ケイブンシャの大百科シリーズとか友達と一緒に良く読んだわ
娯楽の少ない昭和の頃は本を読むのが楽しくて仕方がなかったな
ケイブンシャの大百科シリーズとか友達と一緒に良く読んだわ
574: 2020/01/22(水) 13:42:34.71
ケイブンシャが潰れる少し前
鉄道大百科のシリーズ3冊が復刻されててな
オリジナルより少し大きいサイズになってた
かつての読者の視力に配慮したんだとw
鉄道大百科のシリーズ3冊が復刻されててな
オリジナルより少し大きいサイズになってた
かつての読者の視力に配慮したんだとw
577: 2020/01/22(水) 14:02:20.39
強いて言えば整備
579: 2020/01/22(水) 15:04:40.59
そして反対側へガシャーン?
580: 2020/01/22(水) 15:07:13.36
(ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
581: 2020/01/22(水) 15:13:17.16
それやらかしたことあるわ…
582: 2020/01/22(水) 15:31:46.20
583: 2020/01/22(水) 17:33:03.14
584: 2020/01/22(水) 18:05:09.30
585: 2020/01/22(水) 18:10:54.41
586: 2020/01/22(水) 18:51:40.08
駐輪場に置いていた初めて買ったバイクをわずか45秒で盗まれ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579685204/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579685204/
587: 2020/01/22(水) 20:45:45.48
大阪みたいなクソ民度のところで希少車乗ってるクセにハンドルロックだけって…
形を変えた寄付みたいなもんだろ
形を変えた寄付みたいなもんだろ
588: 2020/01/22(水) 21:35:31.90
>>587
お前だろ尾崎
お前だろ尾崎
589: 2020/01/22(水) 21:37:56.83
盗んだバイク(パッソル)で走り出す
591: 2020/01/22(水) 22:24:38.17
立ちゴケしそうになったんだが恥ずかし過ぎて隣のオッサンに「良い天気ですね!」って挨拶しちゃったわ
592: 2020/01/22(水) 23:01:46.56
「お、おう・・・」
593: 2020/01/22(水) 23:06:10.00
他人を困らせるんじゃない
594: 2020/01/22(水) 23:22:33.87
「月が綺麗ですね」→I love you
「良い天気ですね」→Yar an aika
「良い天気ですね」→Yar an aika
596: 2020/01/23(木) 04:13:23.53
>>594
何でやねんw
>>595
常識
何でやねんw
>>595
常識
595: 2020/01/23(木) 03:22:36.75
597: 2020/01/23(木) 07:02:30.57
599: 2020/01/23(木) 07:09:34.57
>>597
ワロタ。こんなユーモアあるジジババばかりならいいんだけどな
ワロタ。こんなユーモアあるジジババばかりならいいんだけどな
600: 2020/01/23(木) 07:21:55.62
>>599
有料老人ホームだから周到な準備をしてそれなりの分別をもった人が
入ってるんでないかい?
特養とかだったらこの企画なりたってたかどうかw
有料老人ホームだから周到な準備をしてそれなりの分別をもった人が
入ってるんでないかい?
特養とかだったらこの企画なりたってたかどうかw
604: 2020/01/23(木) 08:43:08.18
>>600
あー? うー。あー。
あー? うー。あー。
612: 2020/01/23(木) 09:55:19.24
>>597
全部珠玉やん。
全部珠玉やん。
613: 2020/01/23(木) 10:07:20.67
>>611
前は軽の枠すらなかったんやで
>>612
ゴーストがいる気配
前は軽の枠すらなかったんやで
>>612
ゴーストがいる気配
615: 2020/01/23(木) 10:12:00.97
>>613
ゴーストって・・・老人ホームとはいえ一応存命の人が詠んだんだろうよ
ゴーストって・・・老人ホームとはいえ一応存命の人が詠んだんだろうよ
625: 2020/01/23(木) 12:12:39.23
>>615
ゴーストライターのことじゃない?
ゴーストライターのことじゃない?
598: 2020/01/23(木) 07:05:06.27
含蓄あるな
601: 2020/01/23(木) 07:27:25.32
芸人の 自虐ネタより キレがある
602: 2020/01/23(木) 07:38:06.27
きみまろよりレベル高い
603: 2020/01/23(木) 08:21:02.28
厚化粧 笑う亭主は 薄毛症
ワロタ
ワロタ
605: 2020/01/23(木) 08:44:41.36
大平正芳降臨
606: 2020/01/23(木) 09:02:21.51
ナンマイダーとかダジャレ言いたかっただけやろ
607: 2020/01/23(木) 09:03:41.16
いつも思うけどなんでバイクの高速乗り放題とかないんだろう
仕事で高速使う人なんて殆どいないし収入減る事はないだろ
仕事で高速使う人なんて殆どいないし収入減る事はないだろ
620: 2020/01/23(木) 11:10:46.02
>>607
ツーリングプランがあるじゃないか
ツーリングプランがあるじゃないか
621: 2020/01/23(木) 11:29:30.23
>>620
それも知らない乞食か
タダにしろという乞食
それも知らない乞食か
タダにしろという乞食
608: 2020/01/23(木) 09:04:42.23
じゃあ要らないよな
611: 2020/01/23(木) 09:23:15.98
>>608
って言われるよな
バイク専用の料金帯が無いって時点で
「使う人ほとんどいないんだからわざわざ枠作るのマンドクセ」
精神丸出しだからなあ
ETCが普及してきてるんだから、
ETC装着車はバイク料金適用、ってな風にすれば、
バイク用ETCの普及率も上がるし、
料金所の渋滞緩和になるんだけどなあ
って言われるよな
バイク専用の料金帯が無いって時点で
「使う人ほとんどいないんだからわざわざ枠作るのマンドクセ」
精神丸出しだからなあ
ETCが普及してきてるんだから、
ETC装着車はバイク料金適用、ってな風にすれば、
バイク用ETCの普及率も上がるし、
料金所の渋滞緩和になるんだけどなあ
614: 2020/01/23(木) 10:07:25.89
>>611
自分でもよくわかってるじゃないかw
自分でもよくわかってるじゃないかw
626: 2020/01/23(木) 12:13:03.68
>>611
バイク枠はあるだろ
軽が優遇措置として乗っかってるだけだ
今の政府ならそれを口実に軽の料金を上げるかもしれんがw
バイク枠はあるだろ
軽が優遇措置として乗っかってるだけだ
今の政府ならそれを口実に軽の料金を上げるかもしれんがw
609: 2020/01/23(木) 09:05:53.71
ワロタ
610: 2020/01/23(木) 09:11:52.17
増えるかもしれないだろ
アスペか?
アスペか?
616: 2020/01/23(木) 10:15:33.22
>>610
詰むとアスペ言い出す法則
料金体系見直しが盛んに言われた80年代から
がっつり減ってるわバーカ
そしてこの先も増えない
詰むとアスペ言い出す法則
料金体系見直しが盛んに言われた80年代から
がっつり減ってるわバーカ
そしてこの先も増えない
617: 2020/01/23(木) 10:22:09.78
毛の話かと思ったらETCか…
618: 2020/01/23(木) 10:43:35.95
>>617
がんばっ
がんばっ
619: 2020/01/23(木) 10:52:30.43
ケがなくお気をつけて
622: 2020/01/23(木) 11:33:21.71
623: 2020/01/23(木) 12:00:13.30
べつに通行させたり料金収入が目的じゃなくて道路作るのが目的だからな
旧国道、新国道バイパス、高規格広域農道、高速が並行してる区間なんて田舎じゃザラ
旧国道、新国道バイパス、高規格広域農道、高速が並行してる区間なんて田舎じゃザラ
627: 2020/01/23(木) 12:13:04.42
>>623
トツィギ県内のR4バイパスはすげえな
トツィギ県内のR4バイパスはすげえな
630: 2020/01/23(木) 12:42:15.27
>>627
東北在住だが矢板宇都宮以南は新4号ばっかだわ。
首都高が上野から越谷あたりまで伸びてくれたら
嬉しいんだけど。
東北在住だが矢板宇都宮以南は新4号ばっかだわ。
首都高が上野から越谷あたりまで伸びてくれたら
嬉しいんだけど。
646: 2020/01/23(木) 16:11:00.13
>>630
矢板ICの位置がホント絶妙
矢板ICの位置がホント絶妙
624: 2020/01/23(木) 12:06:41.38
バイク乗りたての頃は高速使うもんだと思ってたけど意外と下道でもいいかなと思える
広めの道だと渋滞をすり抜け出来るし田舎道は広い幹線道路が多い
東京近郊は道が狭いかもしれないけど数時間我慢すればいいだけ
あと下道だと街の風景が楽しめる
いろいろな名産だとかそういうのが見れるのが利点かな
広めの道だと渋滞をすり抜け出来るし田舎道は広い幹線道路が多い
東京近郊は道が狭いかもしれないけど数時間我慢すればいいだけ
あと下道だと街の風景が楽しめる
いろいろな名産だとかそういうのが見れるのが利点かな
628: 2020/01/23(木) 12:13:54.12
>>624
高速は日程上距離を稼ぐ為に使うものだしね
時間と体力あれば全線下でトコトコと走るのがツーリングの魅力
一部高速か船しか方法が無い所はしょうがないが、歩行出来るなら押して行く強者もいる
高速は日程上距離を稼ぐ為に使うものだしね
時間と体力あれば全線下でトコトコと走るのがツーリングの魅力
一部高速か船しか方法が無い所はしょうがないが、歩行出来るなら押して行く強者もいる
629: 2020/01/23(木) 12:18:32.91
田舎道トコトコは良いもんだが
そこへ辿り着くまでの信号地獄は断る
そこへ辿り着くまでの信号地獄は断る
631: 2020/01/23(木) 13:29:39.45
基本日帰りだから時間短縮のために高速は使う
手前で降りて良い道を気の向くまま流して帰る
手前で降りて良い道を気の向くまま流して帰る
632: 2020/01/23(木) 13:45:53.97
夜中に出発した事あるけど寒い
季節は夏とかじゃないと厳しいと思う
春秋は舐めてかかると凍える
夜中に暖を取る場所はほとんど無いから危険
季節は夏とかじゃないと厳しいと思う
春秋は舐めてかかると凍える
夜中に暖を取る場所はほとんど無いから危険
633: 2020/01/23(木) 13:59:57.74
北海道も九州もフェリーは帰りだけ使うなぁ
行きは基本下道で高速は首都圏脱出で使う
行きは基本下道で高速は首都圏脱出で使う
634: 2020/01/23(木) 14:03:33.02
北海道は行きも帰りもフェリーだな。
どう頑張っても津軽海峡で船に乗るから、はじめから乗るか手前で乗るかの違いしかない印象。
九州はほぼ地続きだから自走で頑張っちゃう。
フェリーは手抜きな印象w
メインの九州に時間や体力を使うべきで無駄なのはわかってるけどw
どう頑張っても津軽海峡で船に乗るから、はじめから乗るか手前で乗るかの違いしかない印象。
九州はほぼ地続きだから自走で頑張っちゃう。
フェリーは手抜きな印象w
メインの九州に時間や体力を使うべきで無駄なのはわかってるけどw
635: 2020/01/23(木) 14:09:03.76
>>634
なんかね、最初からフェリーってwkwk感が薄れる気がしちゃって(笑)
でも北海道は小樽から回ればかなり期間短縮できるんだよなぁ
なんかね、最初からフェリーってwkwk感が薄れる気がしちゃって(笑)
でも北海道は小樽から回ればかなり期間短縮できるんだよなぁ
641: 2020/01/23(木) 15:10:37.07
>>635
フェリーの中でのwkwk半端ねえぞ
フェリーの中でのwkwk半端ねえぞ
642: 2020/01/23(木) 15:46:01.68
>>638
新潟発小樽は5時着だから、ぐるっと回っても北海道行けるで
>>641
じっとしてるより走りたい(笑)時間的にたいして変わらんし、体力的には我慢したほうがいいのはわかってる
>>636
そういう括りなら四国カルストかな
でも日本海沿いに南下して出雲もよかったし、
下北半島も面白かったぞいポイントは少ないが。
新潟発小樽は5時着だから、ぐるっと回っても北海道行けるで
>>641
じっとしてるより走りたい(笑)時間的にたいして変わらんし、体力的には我慢したほうがいいのはわかってる
>>636
そういう括りなら四国カルストかな
でも日本海沿いに南下して出雲もよかったし、
下北半島も面白かったぞいポイントは少ないが。
636: 2020/01/23(木) 15:04:56.36
三大ここだけは走っとけ
北海道、阿蘇、あと一つは?
北海道、阿蘇、あと一つは?
643: 2020/01/23(木) 15:57:06.99
>>636
信州じゃね?
ヴィーナスラインもいいけど俺は下栗や天竜川の
ある南信が好き
信州じゃね?
ヴィーナスラインもいいけど俺は下栗や天竜川の
ある南信が好き
645: 2020/01/23(木) 16:10:23.61
>>643
北信もいいぞ
北信に向かう山間をのんびり流すのもいいもんだ
北信もいいぞ
北信に向かう山間をのんびり流すのもいいもんだ
637: 2020/01/23(木) 15:06:55.84
KK線
638: 2020/01/23(木) 15:07:17.06
有休使って北海道行きたいけど、土日挟んで最大5連休しか取っちゃダメと言われたら会社なのでここにいる限り行けない
639: 2020/01/23(木) 15:07:36.74
三大に入るか分からんけど四国カルストと剣山スーパー林道は走ってみたい
649: 2020/01/23(木) 17:37:10.63
>>639
四国カルストよりもUFOラインの方が感動したな
四国カルストよりもUFOラインの方が感動したな
654: 2020/01/23(木) 18:57:58.74
>>649
UFOは天気良い日に行かないとなぁ
あの丘登るの滑って苦労したわ
UFOは天気良い日に行かないとなぁ
あの丘登るの滑って苦労したわ
640: 2020/01/23(木) 15:08:11.86
そう来るなら磐梯かなあ
644: 2020/01/23(木) 16:05:19.00
チンチャそれな
647: 2020/01/23(木) 17:26:18.72
竜泊ラインはクルマで行ったけど、「バイクで来れば良かった」と禿げしく後悔したな。
648: 2020/01/23(木) 17:36:40.45
>>647
俺は去年のゴールデンウイークに行ったけど、
地元でニュースになるくらいの暴風雨に巻き込まれて
車で来れば良かったと激しく後悔したよ
まぁ今となっては良い思い出だけど
俺は去年のゴールデンウイークに行ったけど、
地元でニュースになるくらいの暴風雨に巻き込まれて
車で来れば良かったと激しく後悔したよ
まぁ今となっては良い思い出だけど
651: 2020/01/23(木) 18:42:15.24
>>648
俺もそれに近かった
9月に行ったが運悪く師走並の寒波が来てて、ひたすら突風で転けないよう気を使って走ってた
竜飛崎も寒すぎて10分で撤退
俺もそれに近かった
9月に行ったが運悪く師走並の寒波が来てて、ひたすら突風で転けないよう気を使って走ってた
竜飛崎も寒すぎて10分で撤退
653: 2020/01/23(木) 18:54:47.41
>>648
去年のGWは、豊後くろしおラインに行っていた。
道きれい、クルマいない、景色最高
という三拍子揃った快走路でした。
去年のGWは、豊後くろしおラインに行っていた。
道きれい、クルマいない、景色最高
という三拍子揃った快走路でした。
650: 2020/01/23(木) 17:39:32.21
秘境感なら下北半島大間から南下するルートとか紀伊半島の十津川・R425周辺とか。
652: 2020/01/23(木) 18:49:17.70
大山の環状道や、秋吉台スカイラインを忘れてはいけない。
655: 2020/01/23(木) 20:15:59.39
フェリーって便利だけど
たまに凄く酔う船に当たるのが怖い
波の影響なのか船の大きさの影響なのか
たまに凄く酔う船に当たるのが怖い
波の影響なのか船の大きさの影響なのか
656: 2020/01/23(木) 21:10:19.26
航路の数はそこまで多くないし1航路2~3隻で回しているから
単に船酔いしやすい体質なだけな気がする
単に船酔いしやすい体質なだけな気がする
657: 2020/01/23(木) 21:56:43.44
天候じゃね。
台風一過の翌日乗ったら余韻が残ってて
初めて乗り物で酔ったわ。
台風一過の翌日乗ったら余韻が残ってて
初めて乗り物で酔ったわ。
658: 2020/01/23(木) 21:58:28.97
去年、初めての北海道でフェリーに乗ったが
たらふく食ったら船酔いして一敗したわ
遊覧船とかは酔うことはなかったから油断した
帰りのフェリーは飯抜きで早めに寝たわ
たらふく食ったら船酔いして一敗したわ
遊覧船とかは酔うことはなかったから油断した
帰りのフェリーは飯抜きで早めに寝たわ
660: 2020/01/23(木) 22:08:40.20
船の大きさ、波の順やね
フェリーでは少ないけど、中型くらいだと排ガスの臭いでヤラれる人が多い
フェリーでは少ないけど、中型くらいだと排ガスの臭いでヤラれる人が多い
661: 2020/01/23(木) 22:10:37.76
知り合いの漁師に言わせると船酔いするのは寝不足か胃の動きが中途半端なのが悪いってさ。
662: 2020/01/23(木) 22:34:01.02
福岡から青森まで本州横断したい
帰りはフェリーとして何日あったら足りるかなぁ?
帰りはフェリーとして何日あったら足りるかなぁ?
663: 2020/01/23(木) 22:35:50.65
(お前が走りたいルートの福岡から青森までの距離)÷(お前が1日で走れる距離)=日数
664: 2020/01/23(木) 22:40:06.11
高速ぶっ飛ばして頑張れば2日、まあ3日あれば行けるな。
南北に走るんだから普通縦断ていわね?
南北に走るんだから普通縦断ていわね?
665: 2020/01/23(木) 22:43:30.94
ただ走るだけ?なら3日くらいか
でも青森から?
秋田敦賀便であとは自走とか?
でも青森から?
秋田敦賀便であとは自走とか?
666: 2020/01/23(木) 22:44:56.50
なお知り合いにR1で高速15時間で横浜から福岡走ってる人いる。よく捕まらんなぁ。
694: 2020/01/24(金) 08:40:30.35
>>666
時速100キロで2時間走行30分休憩給油、の繰り返しで14時間かからんから、15時間かかっていいから捕まる要素がない(80キロ制限のとこがあるのは知ってる)。
時速100キロで2時間走行30分休憩給油、の繰り返しで14時間かからんから、15時間かかっていいから捕まる要素がない(80キロ制限のとこがあるのは知ってる)。
667: 2020/01/23(木) 22:45:59.94
んなことないだろうと思ってグーグルマップで調べたら
福岡→東京(横断)が1,092km、東京→青森(縦断)が717kmだから
やっぱり横断の方が長い
福岡→東京(横断)が1,092km、東京→青森(縦断)が717kmだから
やっぱり横断の方が長い
669: 2020/01/23(木) 22:48:36.97
>>667
すまん俺の認識だと福岡-東京も『縦断』なんだが…
横断というのは東京-新潟みたいな、太平洋から日本海へみたいなことじゃないの?
すまん俺の認識だと福岡-東京も『縦断』なんだが…
横断というのは東京-新潟みたいな、太平洋から日本海へみたいなことじゃないの?
671: 2020/01/23(木) 22:54:52.87
>>669
青森市:北緯 40°49′28″東経 140°44′24″
新宿区:北緯 35°41′22″東経 139°41′30″
福岡市:北緯 33°36′23″東経 130°25′05″
新宿区から見て青森市はおおむね真北(北緯は5°東経は1°のずれ)
新宿区から見て福岡市はおおむね真東(北緯は2°東経は9°のずれ)
ということ
青森市:北緯 40°49′28″東経 140°44′24″
新宿区:北緯 35°41′22″東経 139°41′30″
福岡市:北緯 33°36′23″東経 130°25′05″
新宿区から見て青森市はおおむね真北(北緯は5°東経は1°のずれ)
新宿区から見て福岡市はおおむね真東(北緯は2°東経は9°のずれ)
ということ
685: 2020/01/24(金) 00:39:08.53
>>669
日本なら俺もそう思うな。長い方が縦(北海道から沖縄または青森から鹿児島)で短い方(大西洋から日本海)が横。地図の上下左右とはならない。
日本なら俺もそう思うな。長い方が縦(北海道から沖縄または青森から鹿児島)で短い方(大西洋から日本海)が横。地図の上下左右とはならない。
690: 2020/01/24(金) 07:01:22.00
>>667>>671
南北に向いてる横断歩道のことを
縦断歩道って呼んでそう
南北に向いてる横断歩道のことを
縦断歩道って呼んでそう
668: 2020/01/23(木) 22:46:19.67
おー大型連休あれば良い感じに楽しめながら走れそうだな
日本列島って意外と斜めになってるから横断ともとれるんだぜ(特に西日本)
日本列島って意外と斜めになってるから横断ともとれるんだぜ(特に西日本)
670: 2020/01/23(木) 22:50:10.97
まぁキリンじゃないけど、なんとなく端っこまで走るのもたまにはええで。
青森で末広ラーメンくって帰るとか(笑)
いっそ大間までいくとか
青森で末広ラーメンくって帰るとか(笑)
いっそ大間までいくとか
672: 2020/01/23(木) 23:01:12.69
訂正
×新宿区から見て福岡市はおおむね真東(北緯は2°東経は9°のずれ)
〇新宿区から見て福岡市はおおむね真西(北緯は2°東経は9°のずれ)
×新宿区から見て福岡市はおおむね真東(北緯は2°東経は9°のずれ)
〇新宿区から見て福岡市はおおむね真西(北緯は2°東経は9°のずれ)
673: 2020/01/23(木) 23:08:26.09
すまん細かいことはどうでもいいわ
674: 2020/01/23(木) 23:08:27.67
むむ!
実は俺も、縦貫道と横断道の定義を知りたかった
地図を見て、縦に走ってるのに横断道とは??
って不思議だった
実は俺も、縦貫道と横断道の定義を知りたかった
地図を見て、縦に走ってるのに横断道とは??
って不思議だった
675: 2020/01/23(木) 23:10:06.61
近所のりんご輸送のトラックのおっちゃんによると、青森-福岡は
高速利用で走行時間正味で24時間。
俺が青森から鹿児島まで日本縦断した時は青森-静岡-広島-長崎で3日。
うち、広島では半日観光の後秋吉台角島経由で寄り道。
昔は博多-直江津-岩内のフェリーがあったんだけどねえ。
東日本Fのばかぁ!
高速利用で走行時間正味で24時間。
俺が青森から鹿児島まで日本縦断した時は青森-静岡-広島-長崎で3日。
うち、広島では半日観光の後秋吉台角島経由で寄り道。
昔は博多-直江津-岩内のフェリーがあったんだけどねえ。
東日本Fのばかぁ!
676: 2020/01/23(木) 23:13:16.17
東西の方角は緯線沿いに辿るわけではないぞ
677: 2020/01/23(木) 23:21:23.11
真北と磁北、地球楕円体、公共座標系の話からするの?
678: 2020/01/23(木) 23:22:57.57
ごめんって
適当に言った俺が悪かったから難しい話しないで
適当に言った俺が悪かったから難しい話しないで
691: 2020/01/24(金) 07:19:58.75
>>678
だめ
責任持って収拾できなければ福岡~東京~青森間を高速バスで往復するのだw
だめ
責任持って収拾できなければ福岡~東京~青森間を高速バスで往復するのだw
679: 2020/01/23(木) 23:27:05.88
地球平面説の過激派がくるぞ
680: 2020/01/23(木) 23:31:54.06
>>679
こないだアメリカかどっかで、
平面説唱えてるおっさんが自作ロケットに乗って打ち上げる、
ってのやってて本気で命知らずだなと思った
こないだアメリカかどっかで、
平面説唱えてるおっさんが自作ロケットに乗って打ち上げる、
ってのやってて本気で命知らずだなと思った
682: 2020/01/23(木) 23:42:25.96
>>680
あー、見たけどあれ大気圏出る気全くねえじゃんw
あー、見たけどあれ大気圏出る気全くねえじゃんw
681: 2020/01/23(木) 23:37:29.90
え?象が支えてる平面で海を進むと断崖絶壁の滝になってて落ちちゃうんだろ?
686: 2020/01/24(金) 00:50:17.07
>>681
亀の上だぞ!!
亀の上だぞ!!
683: 2020/01/23(木) 23:44:03.93
なんかコロナウイルスのニュースがやたら多くなってきたな
684: 2020/01/24(金) 00:05:50.41
今マークII
688: 2020/01/24(金) 06:37:24.78
>>684
もう終売やん
もう終売やん
687: 2020/01/24(金) 00:52:15.21
コロナマークIIのミニカー持ってた
689: 2020/01/24(金) 06:52:15.25
いつの話
692: 2020/01/24(金) 07:21:09.69
://i.imgur.com/cldXX5M.gif
693: 2020/01/24(金) 07:26:23.95
「道路を」横断しているのだから横断歩道でしょう
能登半島縦貫有料道路(旧称)・京都縦貫自動車道・丹後縦貫林道
シベリア(横断)鉄道・アメリカ横断ウルトラクイズ
台風が日本列島を横断/縦断した
でも中部横断自動車道というのがあるんだな、知らなんだ
能登半島縦貫有料道路(旧称)・京都縦貫自動車道・丹後縦貫林道
シベリア(横断)鉄道・アメリカ横断ウルトラクイズ
台風が日本列島を横断/縦断した
でも中部横断自動車道というのがあるんだな、知らなんだ
695: 2020/01/24(金) 09:39:14.14
696: 2020/01/24(金) 09:41:26.26
神奈川から鹿児島の実家まで1300km、途中で給油もするけど100km/h+αで走れば13時間で到着する予定で帰省した。
朝6時に出発したけど、結局近畿で渋滞にはまったりして九州に入った辺りで暗くなった。
そこで予想外だったのは、九州の高速道路って街灯無くて真っ暗なのね。
首都圏しか走ったことなかったから知らなかった。
乗ってたのが古い250だったんで、ライトが暗くて走れたもんじゃなくて、空が白むまでSAのベンチで休むしかなかった。
朝6時に出発したけど、結局近畿で渋滞にはまったりして九州に入った辺りで暗くなった。
そこで予想外だったのは、九州の高速道路って街灯無くて真っ暗なのね。
首都圏しか走ったことなかったから知らなかった。
乗ってたのが古い250だったんで、ライトが暗くて走れたもんじゃなくて、空が白むまでSAのベンチで休むしかなかった。
697: 2020/01/24(金) 09:46:29.17
>>696
九州まで行けてまだマシだったかもよw
山口県なんて中国自動車道とか曲がりくねってる上に街灯がポツポツしかないから、
マジで怖い
大昔広島から下関に夜帰って、
雨降ってきた時にはマジで80以上出せなかった
そんな中俺を追い越して行った2台のバイクがいたが、
疲労するのか途中で休憩しているんだろう、
何度も抜かされそして俺が何度も抜かした
結局無理して飛ばしても到着時間って大差ねーんだな、とあの時実感したなあ
九州まで行けてまだマシだったかもよw
山口県なんて中国自動車道とか曲がりくねってる上に街灯がポツポツしかないから、
マジで怖い
大昔広島から下関に夜帰って、
雨降ってきた時にはマジで80以上出せなかった
そんな中俺を追い越して行った2台のバイクがいたが、
疲労するのか途中で休憩しているんだろう、
何度も抜かされそして俺が何度も抜かした
結局無理して飛ばしても到着時間って大差ねーんだな、とあの時実感したなあ
698: 2020/01/24(金) 09:51:40.37
飛ばすと疲れるんだよね
長距離走るコツは飛ばしすぎないこと
長距離走るコツは飛ばしすぎないこと
699: 2020/01/24(金) 10:20:23.56
もう飛ばねえし
700: 2020/01/24(金) 10:46:58.99
キリン好きってポエマーだよな gamp.ameblo.jp/dj-mats/entry-12565564292.html?__twitter_impression=true
707: 2020/01/24(金) 13:33:29.83
>>700
チョイワルとウンチと言うパワーワード
チョイワルとウンチと言うパワーワード
701: 2020/01/24(金) 10:52:55.89
このZ1なら一晩だ!
702: 2020/01/24(金) 11:49:49.72
703: 2020/01/24(金) 12:07:36.14
>>702
札幌以外の北海道と内地の五万分の一地形図買って見比べてみ。同じ縮尺とは思えないから
札幌以外の北海道と内地の五万分の一地形図買って見比べてみ。同じ縮尺とは思えないから
704: 2020/01/24(金) 12:13:38.88
広いのは広いけど信号少ないし道も広いからどんどん進むよ?
青看の距離=分より行くかも。
青看の距離=分より行くかも。
709: 2020/01/24(金) 14:33:35.08
>>704
そして油断するとサイン会
そして油断するとサイン会
705: 2020/01/24(金) 12:37:14.09
メルカトル図法
706: 2020/01/24(金) 13:00:23.66
キリンは飛ばない
708: 2020/01/24(金) 14:29:15.43
710: 2020/01/24(金) 17:54:11.06
真っ暗闇で交通量も少なく目に映る光は道路脇の反射板くらいって感じの田舎の高速道路が滑走路みたいで好き
712: 2020/01/24(金) 19:19:04.06
>>710
光ってるのは鹿の目だぞ
光ってるのは鹿の目だぞ
715: 2020/01/24(金) 19:41:38.87
>>710
夜の雁坂峠なんかもとっても幻滅的よw
夜の雁坂峠なんかもとっても幻滅的よw
711: 2020/01/24(金) 18:16:09.02
東京から西に走るとまず夜道が明るくなって驚く
中電管轄は震災での節電をほとんどしてないので街灯とかフルパワーのままなのかな
中電管轄は震災での節電をほとんどしてないので街灯とかフルパワーのままなのかな
713: 2020/01/24(金) 19:28:01.61
ダメだゴールドウィングだけは禁断の車でいいじゃんってワードが頭をよぎってしまう
714: 2020/01/24(金) 19:33:53.96
>>713
F6B乗っててもそう思うからな
フルの方はほんと車でいいよな
F6B乗っててもそう思うからな
フルの方はほんと車でいいよな
718: 2020/01/24(金) 21:19:21.86
>>714
あれは後ろの人用の単車じゃないかな。
ショーファードリブン・バイク。
あれは後ろの人用の単車じゃないかな。
ショーファードリブン・バイク。
716: 2020/01/24(金) 20:53:39.10
凍結で山越えれないから土日晴れてても嬉しくないわ
三浦半島ばかり飽きた😦
三浦半島ばかり飽きた😦
717: 2020/01/24(金) 21:00:56.97
千葉行こうよ!!
719: 2020/01/24(金) 21:31:44.21
720: 2020/01/24(金) 21:41:52.70
>>719
C2の山手トンネルに降りていくループがうざいだけでそんな難しくなくね?
吹田JCTに比べれば。
C2の山手トンネルに降りていくループがうざいだけでそんな難しくなくね?
吹田JCTに比べれば。
723: 2020/01/24(金) 22:05:40.55
>>719
なんかの具合で過去や未来に行けそう
なんかの具合で過去や未来に行けそう
730: 2020/01/24(金) 22:34:01.77
関東人なので吹田JCTも大山崎JCTも知らんけど、地上だからいいじゃん
>>719のはトンネルなんだぞ
>>719のはトンネルなんだぞ
734: 2020/01/24(金) 23:34:56.07
>>730
大山崎はジャンクションに出口が併設だからもっと複雑たよ。
大山崎はジャンクションに出口が併設だからもっと複雑たよ。
743: 2020/01/25(土) 07:52:38.40
>>719
セーターでも編めそうですね
セーターでも編めそうですね
721: 2020/01/24(金) 21:55:26.45
吹田JCTは方向感覚が狂う前に目的の方向に行けるからまだマシ
大山崎JCTとかいうメリーゴーランドどうにかしてくれ
大山崎JCTとかいうメリーゴーランドどうにかしてくれ
725: 2020/01/24(金) 22:08:39.76
>>721
大山崎はしょっちゅう使ってる地元民のおれでも毎回ドキドキするわ
大山崎はしょっちゅう使ってる地元民のおれでも毎回ドキドキするわ
726: 2020/01/24(金) 22:15:44.70
>>725
俺は対岸の市にある実家に帰省する時によく使う
京都縦貫(上り)から大山崎の料金所で降りる時に
数十メートルの間に2車線跨ぎしないといけないから難易度高いよな
俺は対岸の市にある実家に帰省する時によく使う
京都縦貫(上り)から大山崎の料金所で降りる時に
数十メートルの間に2車線跨ぎしないといけないから難易度高いよな
737: 2020/01/24(金) 23:49:11.89
>>726
名神から大山崎インターで出るつもりが京滋バイパス走ってたことあるしな
今でこそ間違うことはないけどやっぱり緊張するw
名神から大山崎インターで出るつもりが京滋バイパス走ってたことあるしな
今でこそ間違うことはないけどやっぱり緊張するw
722: 2020/01/24(金) 22:03:00.83
箱崎や美女木の方が「ファ!?」ってなるだろ
えっ?高速道路だよな?って
変わっても行っていいのかすらわからなくなる
えっ?高速道路だよな?って
変わっても行っていいのかすらわからなくなる
733: 2020/01/24(金) 23:18:10.84
>>722
美女木は流石にねーわw
美女木は流石にねーわw
771: 2020/01/25(土) 21:52:54.11
>>722
美女木は大したことないだろ
信号のせいで大渋滞するのは何とかして欲しいけど
美女木は大したことないだろ
信号のせいで大渋滞するのは何とかして欲しいけど
724: 2020/01/24(金) 22:08:02.89
図で描くとわかりにくいだけだな
727: 2020/01/24(金) 22:27:19.96
大山崎は定期的に話題に上がるのがジワるw
728: 2020/01/24(金) 22:28:09.72
美女木の信号ってまだある?
江戸橋のはずいぶん前に廃止されたけど。
江戸橋のはずいぶん前に廃止されたけど。
736: 2020/01/24(金) 23:37:44.48
>>728
あれは廃止しようがないだろう。
でも、上野原とか水上とか信号があるICはあるから、あんまり違和感ないのでは?
あれは廃止しようがないだろう。
でも、上野原とか水上とか信号があるICはあるから、あんまり違和感ないのでは?
729: 2020/01/24(金) 22:31:51.95
関西の交通マナーってよく言われるけどさ、名神や京滋バイパスとかは割と
いい方だと思う
..阪神松原線に比べれば。
いい方だと思う
..阪神松原線に比べれば。
731: 2020/01/24(金) 22:45:09.37
大山崎コークスクリュー!
732: 2020/01/24(金) 23:09:20.67
2りんかん祭りが・・・中止だと?
741: 2020/01/25(土) 02:01:46.73
>>732
いつの情報だ。中止になったのが中止だぞ(要は開催だ)
これもう訳分かんねえな
って言っても埼玉は晴れに変わってても、ウチの辺り(湘南エリア)まだ雪マーク残ってんのよな…
いつの情報だ。中止になったのが中止だぞ(要は開催だ)
これもう訳分かんねえな
って言っても埼玉は晴れに変わってても、ウチの辺り(湘南エリア)まだ雪マーク残ってんのよな…
758: 2020/01/25(土) 12:28:41.45
>>741
今夜か当日になってまた中止とか言い出しそうだなw
今夜か当日になってまた中止とか言い出しそうだなw
735: 2020/01/24(金) 23:35:08.87
箱崎のPAに入るときいっつもドキドキする
そして出るときもドキドキするが2回に1回は思った方と違う方に行ってしまう
そして出るときもドキドキするが2回に1回は思った方と違う方に行ってしまう
738: 2020/01/24(金) 23:59:28.06
箱崎に住んでるが、あそこ2周したことある
744: 2020/01/25(土) 07:55:45.54
>>739
なれたらいいんだろうけど馴れるまでの初期投資が過ごそうね
なれたらいいんだろうけど馴れるまでの初期投資が過ごそうね
745: 2020/01/25(土) 08:25:10.07
>>739
理解しようと見てると事故りそう
理解しようと見てると事故りそう
746: 2020/01/25(土) 08:27:19.96
>>739
看板屋「(見る人ほんとわかんのかな?)」
看板屋「(見る人ほんとわかんのかな?)」
748: 2020/01/25(土) 08:47:36.38
>>739
間違いがあっても誰も気づかなそう
間違いがあっても誰も気づかなそう
749: 2020/01/25(土) 08:51:38.85
>>739
吊り橋の絵に見えてきた
吊り橋の絵に見えてきた
753: 2020/01/25(土) 10:21:04.94
>>739
注視したら違反w
注視したら違反w
755: 2020/01/25(土) 10:48:34.35
>>739
真横に繋がってる道路はどうなってんの?
真横に繋がってる道路はどうなってんの?
740: 2020/01/25(土) 01:13:55.28
ナビあればなんとかなる
742: 2020/01/25(土) 07:04:28.77
箱崎では一時停止の取締りによく遭遇したけど最近は見なくなったな
747: 2020/01/25(土) 08:47:14.55
これみてすぐ理解できる奴はアミダクジのプロだな、、、、
750: 2020/01/25(土) 09:07:38.60
理解して貰うって意図が感じられない看板だな
754: 2020/01/25(土) 10:23:43.60
>>750
予算使おうってだけ
予算使おうってだけ
757: 2020/01/25(土) 11:52:29.11
>>754
1枚で数百万円するらしいぞ
1枚で数百万円するらしいぞ
751: 2020/01/25(土) 09:21:01.07
ナビが普及する理由がわかるよな
752: 2020/01/25(土) 10:17:45.91
方向だけわかればいいんじゃないのか
756: 2020/01/25(土) 11:40:18.36
2秒で理解できない人は免許の更新NGにすれば事故は相当減ると思う
759: 2020/01/25(土) 14:26:08.69
>>756
2秒だと注視にあたるので0.7秒以内じゃないと免許剥奪ですよ
2秒だと注視にあたるので0.7秒以内じゃないと免許剥奪ですよ
760: 2020/01/25(土) 15:56:57.25
珍しい車とか高級車のケツ眺めながら走行車線ゆったり走るの好きなんだけど同じような人いる?
761: 2020/01/25(土) 18:07:21.72
銀色のタンクローリーの後ろならたまに
762: 2020/01/25(土) 18:18:30.72
>>761
ナルシストさん
ナルシストさん
763: 2020/01/25(土) 18:47:01.81
>>761
ピカピカに磨いてあるやつたまりません。
接近し過ぎて焦った思いで
ピカピカに磨いてあるやつたまりません。
接近し過ぎて焦った思いで
764: 2020/01/25(土) 19:02:29.69
穴に入れるのと足を絡ませるのはわかった
765: 2020/01/25(土) 19:31:44.70
オーナーズミーティングとかある車種はいいなーとか思うけど
知らない人となんて話すこともないしと冷静になる。
知らない人となんて話すこともないしと冷静になる。
766: 2020/01/25(土) 20:45:40.85
Vストローム乗ってるけどオーナーズミーティング行ったことない。己の姿を見せられるようで嫌だ
768: 2020/01/25(土) 21:02:43.43
>>766
四六のガマ
四六のガマ
767: 2020/01/25(土) 20:51:47.61
好きなことできてんだから、そんなに卑下することないだろw
希少車ならミーティングでオーナーに会う有り難みもマスんじゃない?
希少車ならミーティングでオーナーに会う有り難みもマスんじゃない?
769: 2020/01/25(土) 21:04:52.38
二八蕎麦
770: 2020/01/25(土) 21:22:04.47
ヴァスコ・ダ・ガマ
772: 2020/01/25(土) 22:16:53.64
薄毛の人の75%がハゲネタなど「髪ハラ」を受けている・・笑ってごまかしても心の中は怒髪天を衝く思い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579943278/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579943278/
776: 2020/01/25(土) 22:38:28.94
>>772
ふざくんな!天を衝く怒髪がねーんだよ!!
ふざくんな!天を衝く怒髪がねーんだよ!!
777: 2020/01/25(土) 23:08:27.63
>>776
っ張保皐Ⅲ その心は「永遠に沈みっぱなし」
っ張保皐Ⅲ その心は「永遠に沈みっぱなし」
879: 2020/01/27(月) 22:19:14.26
おまえらとうとう丸二日間もハゲネタ続けてるのな
>>772 は責任取ってハゲろ
>>772 は責任取ってハゲろ
773: 2020/01/25(土) 22:27:06.32
さっき晩飯食いに、もちろん一人で炭火焼き豚丼の店に入ったら
カウンターの奥の席で地味目で華奢な感じのかわいい子がソロで座ってた
その子が頼んだ物が運ばれてきたときのメニューが、なまら盛り(ご飯肉2倍)
店員も気を遣えば良いのにそのまま言っちゃったので恥ずかしそうにしててちょっと萌えた
もし自分の彼女だったら食べ終えた後におなかをさすってあげるところだ
カウンターの奥の席で地味目で華奢な感じのかわいい子がソロで座ってた
その子が頼んだ物が運ばれてきたときのメニューが、なまら盛り(ご飯肉2倍)
店員も気を遣えば良いのにそのまま言っちゃったので恥ずかしそうにしててちょっと萌えた
もし自分の彼女だったら食べ終えた後におなかをさすってあげるところだ
775: 2020/01/25(土) 22:31:26.98
>>773
北海道?
北海道?
774: 2020/01/25(土) 22:28:33.38
ギャル曽根の話?
778: 2020/01/25(土) 23:28:08.43
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
780: 2020/01/26(日) 00:05:24.62
髪とアニョハせよ
781: 2020/01/26(日) 06:31:50.56
千と千尋の神隠しでもハゲのことバカにしてたな。ヘアナシとかいうキャラまで作って
782: 2020/01/26(日) 06:41:40.25
ウルトラマン「ヘアッ!」
783: 2020/01/26(日) 07:08:02.67
髪隠し…
784: 2020/01/26(日) 07:28:21.82
隠す髪など無いし…
785: 2020/01/26(日) 07:40:35.93
つるピカハゲ丸君
786: 2020/01/26(日) 08:05:35.64
誰か育毛に優れたメットを開発してくれ
787: 2020/01/26(日) 08:06:36.51
やはりハゲの話題になるとおまえらのキレが違うな
788: 2020/01/26(日) 08:11:55.13
下ろすかみはないくせに笑いのかみを下ろすことはできるのな
789: 2020/01/26(日) 08:13:48.37
笑いの髪
790: 2020/01/26(日) 08:16:22.84
お前らまとめてジュビロ磐田の応援しろ
GK髪ン好きー
GK髪ン好きー
791: 2020/01/26(日) 08:31:49.92
メットを脱いでから帽子を被る速度なら誰にも負けないぜ
795: 2020/01/26(日) 08:58:35.38
>>791
メットの中に帽子を被ってれば問題ないだろう。
それとも普段から髪を被っている人もフィット感を高める為に取り外してるの?
メットの中に帽子を被ってれば問題ないだろう。
それとも普段から髪を被っている人もフィット感を高める為に取り外してるの?
792: 2020/01/26(日) 08:33:49.26
帽子を被ったら日差しは防げるが熱がこもる
帽子を被らなければ日差しを反射して熱は篭らない
ハゲは帽子を被らない方が得だぞ
帽子を被らなければ日差しを反射して熱は篭らない
ハゲは帽子を被らない方が得だぞ
794: 2020/01/26(日) 08:55:34.26
>>792何言ってんだよ。
頭皮が日焼けするじゃないか。
頭皮が日焼けするじゃないか。
796: 2020/01/26(日) 09:02:03.06
>>794
黒焦げになるまで日焼けすればハゲ隠しになるかもしれん
黒焦げになるまで日焼けすればハゲ隠しになるかもしれん
827: 2020/01/26(日) 20:27:11.29
>>792
メッシュジャケットってあるだろ
日にも灼けず風を通して涼しいあれだ
帽子にもあるんだよメッシュキャップと言うものが
おれはサマービーニー派だけどな
メッシュジャケットってあるだろ
日にも灼けず風を通して涼しいあれだ
帽子にもあるんだよメッシュキャップと言うものが
おれはサマービーニー派だけどな
793: 2020/01/26(日) 08:44:48.77
今日はアナザーゴッドハーゲスでも打つかな、って鉄橋去れてもう無いか
797: 2020/01/26(日) 09:13:07.68
もしかしたら松崎しげるはハゲてるのかも
800: 2020/01/26(日) 10:01:22.79
>>798
一体どうすれば…(´・ω・`)
って俺はフサだから特に関心もないが
一体どうすれば…(´・ω・`)
って俺はフサだから特に関心もないが
811: 2020/01/26(日) 14:59:18.85
799: 2020/01/26(日) 09:57:05.95
服がバタつかないだけでここまで快適性違うんだな
カドヤのレザージャケット6万ぐらいの下位モデル初めて着てみたけどかなり疲労減ったわ
上位モデルは防御力もかなり高そうに感じたけど流石に手が出せなかった
硬すぎて自立する服ってなんやねん
カドヤのレザージャケット6万ぐらいの下位モデル初めて着てみたけどかなり疲労減ったわ
上位モデルは防御力もかなり高そうに感じたけど流石に手が出せなかった
硬すぎて自立する服ってなんやねん
801: 2020/01/26(日) 10:18:13.83
>>799
革ジャケは外骨格と考えると理解しやすい
革ジャケは外骨格と考えると理解しやすい
802: 2020/01/26(日) 10:42:25.38
抜けた毛拾う者なし 抜けた毛拾う者なし
809: 2020/01/26(日) 14:47:06.48
>>802
掃除機やコロコロさん、ガムテープさんが拾ってくれるよ
掃除機やコロコロさん、ガムテープさんが拾ってくれるよ
810: 2020/01/26(日) 14:56:56.90
>>802
大江戸捜査毛
大江戸捜査毛
803: 2020/01/26(日) 10:45:38.70
毎日サンタさんが枕元に髪を大量にプレゼントしてくれてるもう止めてください
805: 2020/01/26(日) 10:56:14.02
>>803
自分にご褒美じゃないの?
自分にご褒美じゃないの?
808: 2020/01/26(日) 11:14:03.60
>>803
メリークスリマス!(フィナ・ミノタブ)
メリークスリマス!(フィナ・ミノタブ)
804: 2020/01/26(日) 10:52:34.57
それサンタやなくてサタン
806: 2020/01/26(日) 11:08:10.95
革のジャケットでもある程度スピード出すと背中がバタついたり引っ張られたりするんで
レーサーの革ツナギのように空力~整流効果を狙ったバッグを背負ったら
90mph超えたあたりから効果が出始めて100mphオーバーでかっ飛ばす時は手離せない
レーサーの革ツナギのように空力~整流効果を狙ったバッグを背負ったら
90mph超えたあたりから効果が出始めて100mphオーバーでかっ飛ばす時は手離せない
812: 2020/01/26(日) 15:49:14.99
よくあるはなしじゃん
https://i.imgur.com/Ejp6LM4.jpg
https://i.imgur.com/Ejp6LM4.jpg
813: 2020/01/26(日) 16:50:11.42
822: 2020/01/26(日) 18:30:25.77
>>813
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
823: 2020/01/26(日) 18:37:22.42
>>813
何もするき起きねぇw
何もするき起きねぇw
824: 2020/01/26(日) 18:45:43.74
>>823
どんまい
どんまい
829: 2020/01/26(日) 21:30:39.39
>>813
神には慈悲の欠片もないのか
神には慈悲の欠片もないのか
814: 2020/01/26(日) 16:53:19.22
入れ歯したインプラント医師の画像も欲しいな
815: 2020/01/26(日) 16:56:30.28
うつ病の精神科医とかもいたな
816: 2020/01/26(日) 17:18:29.50
香山リカのことか。
817: 2020/01/26(日) 17:30:51.36
リカ 永遠の24歳 看護師
818: 2020/01/26(日) 17:58:54.83
井上喜久子17歳です!
820: 2020/01/26(日) 18:18:06.95
>>818
おいおい!
それじゃあ17歳じゃないみたいじゃないか!!
おいおい!
それじゃあ17歳じゃないみたいじゃないか!!
840: 2020/01/27(月) 10:24:13.20
>>820
娘は21歳
娘は21歳
841: 2020/01/27(月) 11:58:16.65
>>840
娘とは違う時空だから良いんだよ!
娘とは違う時空だから良いんだよ!
819: 2020/01/26(日) 18:08:03.91
高須院長にレーシック勧めた眼科医もメガネかけてたらしい
821: 2020/01/26(日) 18:28:56.87
実際もう50代半ばだしな(マジレス)
825: 2020/01/26(日) 19:45:35.77
まだ3回しか17歳を迎えていないやろ!
826: 2020/01/26(日) 20:00:27.84
>>822-823
まだ希望はある。ここに書いてない事をやればいいんだ!
まだ希望はある。ここに書いてない事をやればいいんだ!
828: 2020/01/26(日) 20:58:28.27
メッシュ髪もあるでよ
830: 2020/01/26(日) 21:34:44.22
カミなんて元からいなかったのさ
831: 2020/01/26(日) 21:51:58.41
地球は青かった
だが髪はいなかった
だが髪はいなかった
832: 2020/01/26(日) 22:06:29.30
井上喜久子と大塚明夫は人間国宝になってもいい。
833: 2020/01/26(日) 22:15:18.37
大塚周夫をしらないんだな・・・
もしさ井上喜久子の同い年の娘が同じ声で声優やったとして
娘を国宝認定できるか・・・
もしさ井上喜久子の同い年の娘が同じ声で声優やったとして
娘を国宝認定できるか・・・
834: 2020/01/26(日) 22:17:59.74
>>833
なにこいつ?
訳わからんけどクスリでもやってんの?
なにこいつ?
訳わからんけどクスリでもやってんの?
835: 2020/01/27(月) 08:56:21.30
大塚周夫と大塚明夫はMGS4で堪能させていただきました
836: 2020/01/27(月) 10:04:52.67
ガンダムの0083にも出てなかったっけ
842: 2020/01/27(月) 12:21:13.25
>>836
私は帰ってきた!
私は帰ってきた!
837: 2020/01/27(月) 10:08:01.52
ガトー
838: 2020/01/27(月) 10:08:17.35
ショコラ
839: 2020/01/27(月) 10:09:23.61
エイパーシナプス?
844: 2020/01/27(月) 12:31:41.97
>>839
声の人がお父さんじゃなかったかな?
声の人がお父さんじゃなかったかな?
843: 2020/01/27(月) 12:23:49.53
なぜ髪は帰ってこない!
845: 2020/01/27(月) 15:02:26.05
>>843
だから言っただろう、カミなんて元々なかったのだ。酷なようだがこれが現実
だから言っただろう、カミなんて元々なかったのだ。酷なようだがこれが現実
846: 2020/01/27(月) 15:17:00.21
>>843
信じるのです。
信じるのです。
864: 2020/01/27(月) 20:27:04.91
>>859
坊主だからさ…
坊主だからさ…
865: 2020/01/27(月) 20:31:33.76
>>864
ハゲったな!シャア!
ハゲったな!シャア!
847: 2020/01/27(月) 15:50:17.11
髪と和解せよ
848: 2020/01/27(月) 15:54:35.14
髪?あんなのはただの飾りですよw
849: 2020/01/27(月) 15:56:21.89
若い人には、それが分からんのですよ・・・
850: 2020/01/27(月) 16:11:40.18
髪は土に帰り養分となって新しい芽を育てています。
851: 2020/01/27(月) 16:13:07.23
むかし、髪の毛から醤油が作れるって話があったな
852: 2020/01/27(月) 16:14:05.96
昔じゃなくて中国では現役やで。いやマジで。
853: 2020/01/27(月) 16:50:50.16
髪の裁きは近い
854: 2020/01/27(月) 16:57:29.34
髪は長~い友達
855: 2020/01/27(月) 17:03:16.57
フサフサなのに長友とは是如何
856: 2020/01/27(月) 17:23:30.35
「彡」は何処からやって来た?
858: 2020/01/27(月) 18:22:25.21
>>856
髪がなくなってやっと分かると言う事では?
私は長友じゃないから分からないが。
髪がなくなってやっと分かると言う事では?
私は長友じゃないから分からないが。
860: 2020/01/27(月) 19:15:22.13
髪に祈るのだ 毛こんな世の中は終わりにしてください
861: 2020/01/27(月) 19:22:53.57
そろそろ床屋に行きたいけどなんか寒くなんてきたから延期
ハゲは冬辛そうだな
ハゲは冬辛そうだな
862: 2020/01/27(月) 20:03:33.39
寒くなってきたのは薄くなってきたからでは?
863: 2020/01/27(月) 20:04:17.39
明日は寒そうだし雪が降るかもだし
バイクに乗らない言い訳が出来る
バイクに乗らない言い訳が出来る
866: 2020/01/27(月) 20:34:56.13
貴様のサラサラヘアーがカツラだってのは知っていたさ。
恨むなら、ザビ家の遺伝を恨むんだな。
恨むなら、ザビ家の遺伝を恨むんだな。
867: 2020/01/27(月) 20:40:51.28
ハゲてて何が悪いか!
868: 2020/01/27(月) 20:42:20.56
スマン、俺のさらさらヘアーは自毛なんだ
少ないがな
少ないがな
869: 2020/01/27(月) 20:44:30.54
(頭頂部の)光が・・・広がっていく
870: 2020/01/27(月) 20:48:28.91
全裸「同じ光を私も見た」
871: 2020/01/27(月) 20:48:59.86
父さんだって、ハゲてたことないのに!
872: 2020/01/27(月) 20:51:57.71
(ツルピカですが)母さんです。
873: 2020/01/27(月) 21:00:28.91
でもおかしいですよ。通常の3倍のスピードで抜けてます。
何だコレ?
何だコレ?
874: 2020/01/27(月) 21:30:56.12
ヅラとは違うのだよ! ヅラとは!
875: 2020/01/27(月) 21:52:24.21
さすがマープだ、なんとないぜ
876: 2020/01/27(月) 21:58:00.99
また髪の話してるる AA略
877: 2020/01/27(月) 22:02:02.23
|
| 彡ミミ
\ (´・ω・`)まだ髪の話してるの?w
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
| 彡ミミ
\ (´・ω・`)まだ髪の話してるの?w
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
878: 2020/01/27(月) 22:09:59.42
禿げて髪の毛拾う者無 禿げて髪の毛拾う者無
880: 2020/01/27(月) 22:28:34.77
まだだ!まだ終わらんよ!
881: 2020/01/27(月) 22:29:43.41
アレは憎しみの光だー!ピカー!
882: 2020/01/27(月) 22:32:31.53
チェレンコフ光や
883: 2020/01/27(月) 22:42:25.15
当たらなければ、どうということは無い!
884: 2020/01/27(月) 22:43:51.63
このダカールさえ砂漠に飲み込まれようとしている。それほどに頭皮は疲れ切っている。
885: 2020/01/27(月) 22:50:21.95
ハゲとガンダムの親和性ハンパねーな
886: 2020/01/27(月) 22:53:40.86
まぁガンダム世代が大体 今ハゲてきてる世代だからな
906: 2020/01/28(火) 07:32:50.17
>>886
そもそも監督が・・・・
そもそも監督が・・・・
887: 2020/01/27(月) 23:03:19.28
俺アラフィフでガノタなんだけどフサフサ
なんか逆に罪悪感を覚える
なんか逆に罪悪感を覚える
888: 2020/01/27(月) 23:07:22.49
__
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ さすがゴッグだ、
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| 髪の毛がないぜ!
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ さすがゴッグだ、
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| 髪の毛がないぜ!
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
889: 2020/01/27(月) 23:11:19.58
おハゲ様が原作だしな!
こいつ…ハゲたぞ!
こいつ…ハゲたぞ!
890: 2020/01/27(月) 23:13:04.18
ボス、ハゲは1人で
いや、もうハゲはいらない
いや、もうハゲはいらない
891: 2020/01/27(月) 23:47:20.95
おぼえていますか~
毛と毛があった時を~
毛と毛があった時を~
892: 2020/01/28(火) 00:43:46.71
人は変わって行くわ…
私達と同じ様に
私達と同じ様に
893: 2020/01/28(火) 02:18:59.37
セイラ「頭弱もの!!」
894: 2020/01/28(火) 02:46:53.96
こいつをもってけ
そしてすぐに頭皮に試すんだ
そしてすぐに頭皮に試すんだ
898: 2020/01/28(火) 04:47:15.18
>>894
父さん…こんな古いものをいまさら…(薬用紫電改)
父さん…こんな古いものをいまさら…(薬用紫電改)
895: 2020/01/28(火) 02:48:34.04
どこの頭皮がクリアだと?
毛がないとでもいうのか
毛がないとでもいうのか
896: 2020/01/28(火) 03:08:46.08
髪有が男の名前で何が悪い!
897: 2020/01/28(火) 03:36:32.53
これでハゲしいものか
生えなければどうという事はない
生えなければどうという事はない
899: 2020/01/28(火) 06:03:40.32
ハゲさせはせん!ハゲさせはせん!
900: 2020/01/28(火) 06:18:08.56
と、頭皮が焼かれゆく、これが太陽の紫外線の威力なのか!
901: 2020/01/28(火) 06:21:33.24
この流れ終わったら起こして
902: 2020/01/28(火) 06:24:56.60
おはよー(´・ω・)カワイソス
903: 2020/01/28(火) 06:29:04.64
ハゲは冬眠してれば暖かい春には生えてくるかもよ
904: 2020/01/28(火) 06:38:22.85
ヒャッハー!毛根を消毒だー!!
905: 2020/01/28(火) 07:23:23.39
頭髪の差が戦力の差ではなことを教えてやる
907: 2020/01/28(火) 07:43:35.71
>>905
鬼太郎の髪の毛槍の攻撃力が減ってしまう。
鬼太郎の髪の毛槍の攻撃力が減ってしまう。
908: 2020/01/28(火) 08:04:46.41
毛針じゃ?
909: 2020/01/28(火) 08:53:07.96
頭髪薄いよ!何やってんの!
910: 2020/01/28(火) 09:00:15.63
916: 2020/01/28(火) 11:08:51.02
>>910
なんか毛が増えてないか?
なんか毛が増えてないか?
919: 2020/01/28(火) 11:46:01.72
>>916
昔は剃ってた。今はナチュラル
昔は剃ってた。今はナチュラル
911: 2020/01/28(火) 09:55:04.45
毛ちょっとだけ続くのじゃ
912: 2020/01/28(火) 09:59:32.43
0079、人類の半数が宇宙に進出してはげた
913: 2020/01/28(火) 10:08:11.53
ライブカメラ見ると伊豆の仁科峠 雪が積もってる
914: 2020/01/28(火) 10:35:42.98
毛根が持たん日が来ているのだ
ハゲだよそれは
ハゲだよそれは
915: 2020/01/28(火) 10:56:04.16
敢えて言おう!
ハゲていると!
ハゲていると!
917: 2020/01/28(火) 11:11:18.46
そこのフサ!!一方的に毟られる痛さと怖さを教えてやろうか!
922: 2020/01/28(火) 12:09:18.70
>>917
カミーユかよ!
カミーユかよ!
956: 2020/01/28(火) 18:19:06.92
>>922
植毛して何が悪いんだ!!おれはフサだよ!!!
植毛して何が悪いんだ!!おれはフサだよ!!!
918: 2020/01/28(火) 11:14:32.81
あれはいいものだ
920: 2020/01/28(火) 11:58:30.71
生えろ髪!何故生えん
921: 2020/01/28(火) 12:00:32.16
いつまでハゲの話題で盛り上がってんだよw
923: 2020/01/28(火) 12:25:39.51
イライラしてきたわ
924: 2020/01/28(火) 12:26:01.48
毛髪は、毛髪は力なんだ。
毛髪は、この宇宙を支えてるものなんだ!
毛髪は、この宇宙を支えてるものなんだ!
925: 2020/01/28(火) 12:40:22.24
ぜ、全滅?12本の毛髪が全滅?三分もたたずにか?…
926: 2020/01/28(火) 12:43:38.93
ガノタって空気読まずにネタぶっ込んでくるよね
933: 2020/01/28(火) 14:03:25.28
>>926
ホモガキと同じでその言い回しでないと他人とコミュニケーション取れないからとマジレス
ホモガキと同じでその言い回しでないと他人とコミュニケーション取れないからとマジレス
927: 2020/01/28(火) 12:45:32.23
髪ーユ
928: 2020/01/28(火) 13:00:33.77
ハゲテマス・シロッコ
929: 2020/01/28(火) 13:08:21.18
髪結の亭主
930: 2020/01/28(火) 13:32:38.01
「その警告者はこれをハゲタリウスの毛と称した。決して蘇ることのない髪の毛という意味だ。」
931: 2020/01/28(火) 13:33:40.77
そろそろヤマトにしてくれないかな
935: 2020/01/28(火) 14:27:42.17
>>931
毛根か・・・
なにもかも懐かしい・・
毛根か・・・
なにもかも懐かしい・・
932: 2020/01/28(火) 14:01:17.94
ハゲネタだと盛り上がるなーwww
934: 2020/01/28(火) 14:13:54.51
マッシュ!オルテガ!ガイア!!あのハゲにジェットストリームバリカンを
かけるぞ!!
かけるぞ!!
936: 2020/01/28(火) 15:14:42.03
>>934
だからおまえは誰なんだよ
だからおまえは誰なんだよ
937: 2020/01/28(火) 15:20:52.11
床屋は横から持ってくれば隠せるって言うんだ。
でも俺はバイク乗り。
メット被ったら、すべて白日のもとに晒される。
だから思いきって短髪にしたよ。
勿論、薄い部分は露出している。
でも仕方ないんだ。
だって俺はバイク乗りなんだから。
でも俺はバイク乗り。
メット被ったら、すべて白日のもとに晒される。
だから思いきって短髪にしたよ。
勿論、薄い部分は露出している。
でも仕方ないんだ。
だって俺はバイク乗りなんだから。
946: 2020/01/28(火) 16:51:51.20
>>937
ブランキーの歌詞にありそう
ブランキーの歌詞にありそう
938: 2020/01/28(火) 15:32:12.05
特攻の拓でお願いします
939: 2020/01/28(火) 15:49:30.28
>>938
「事故(ハゲ)るヤツは不運(遺伝子)と躍(心中)っちまったんだよ」
「事故(ハゲ)るヤツは不運(遺伝子)と躍(心中)っちまったんだよ」
940: 2020/01/28(火) 15:59:45.31
957: 2020/01/28(火) 18:37:52.73
>>940
とりつく島もないw
とりつく島もないw
941: 2020/01/28(火) 16:04:35.66
やめろ
942: 2020/01/28(火) 16:05:08.69
お前ら何日ハゲの話続けてんだよ
949: 2020/01/28(火) 17:33:28.82
>>942
ハゲ続けてると読んでしまった
ハゲ続けてると読んでしまった
943: 2020/01/28(火) 16:32:45.93
最後の1本まで
944: 2020/01/28(火) 16:36:14.40
憧れたって、何になる
948: 2020/01/28(火) 17:10:23.74
>>944
井荻麟乙
井荻麟乙
945: 2020/01/28(火) 16:42:49.76
髪の毛が多くて伸びるのが速い俺の悩みを誰かきいてくれ。
947: 2020/01/28(火) 17:00:22.23
欲しがりません髪までは
整髪は敵だ
頭髪新秩序
足らぬ足らぬは毛が足らぬ
毛は捨ててもキモさは捨てるな
その手緩めば毛根鈍る
抜け毛し止まむ
進め生え際火の玉だ
代用ヅラを愛用品へ
我家の翼賛毛沢山
髪があっての命だ金だ
布け八紘に髪の道
油断の蔭から抜け毛は躍る
整髪は敵だ
頭髪新秩序
足らぬ足らぬは毛が足らぬ
毛は捨ててもキモさは捨てるな
その手緩めば毛根鈍る
抜け毛し止まむ
進め生え際火の玉だ
代用ヅラを愛用品へ
我家の翼賛毛沢山
髪があっての命だ金だ
布け八紘に髪の道
油断の蔭から抜け毛は躍る
950: 2020/01/28(火) 17:35:03.98
951: 2020/01/28(火) 17:43:04.63
>>950
スレ建てよろしくハゲ
スレ建てよろしくハゲ
952: 2020/01/28(火) 17:57:38.62
>>951
は?
は?
954: 2020/01/28(火) 18:03:57.79
>>952
は?じゃねえだろ
は?じゃねえだろ
955: 2020/01/28(火) 18:16:56.52
>>950
こいつも髪が一本だけ。やるな、ブライト
こいつも髪が一本だけ。やるな、ブライト
953: 2020/01/28(火) 18:03:56.30
げ
958: 2020/01/28(火) 18:55:59.50
959: 2020/01/28(火) 18:58:08.89
>>958
なんで立てたw
なんで立てたw
960: 2020/01/28(火) 18:59:56.58
>>958
早い、早いよスレッガーさん!
早い、早いよスレッガーさん!
966: 2020/01/28(火) 19:19:46.20
961: 2020/01/28(火) 19:00:51.02
逆やった。
962: 2020/01/28(火) 19:07:40.00
おまえらハゲで騒いでる場合じゃないぞ、ついに日本人で新型コロナ感染だとよ
967: 2020/01/28(火) 19:45:16.87
>>962
想像通りの展開だね、潜伏期間でも感染させるみたいだし
国の対策も、未だにヌルい事やってるし
武漢からチャーターで帰ってくる日本人も自宅待機とか言ってるしw
想像通りの展開だね、潜伏期間でも感染させるみたいだし
国の対策も、未だにヌルい事やってるし
武漢からチャーターで帰ってくる日本人も自宅待機とか言ってるしw
963: 2020/01/28(火) 19:11:23.48
お近くのトヨペットで
964: 2020/01/28(火) 19:12:58.14
マジでコロナはヤバイな
965: 2020/01/28(火) 19:14:15.26
Mk2だと!
980: 2020/01/28(火) 22:26:43.33
>>965
ジャガー擬きか
ジャガー擬きか
982: 2020/01/28(火) 22:44:01.37
>>980
さんを付けろよこのデコ助野郎
さんを付けろよこのデコ助野郎
968: 2020/01/28(火) 20:03:06.98
インフルで出勤していいんですか!?やったー!
970: 2020/01/28(火) 20:17:32.31
この言葉を最後に>>969の姿を見たものはいなかった。
971: 2020/01/28(火) 20:42:23.79
普通のカラオケ屋並みに曲が充実してるラブホない?
ダムとかジョイサウンドはいってるとこ
VODとか言って採点もできないエセカラオケシステム要らないんだけど
ダムとかジョイサウンドはいってるとこ
VODとか言って採点もできないエセカラオケシステム要らないんだけど
976: 2020/01/28(火) 21:02:48.96
>>971
おれが無神経だったよ。すまんな
いろんな恋愛のカタチがあってもいいもんな!
ヘテロだけがカップルじゃない。おれは応援できないけど見えないところでやってくれ。
おれが無神経だったよ。すまんな
いろんな恋愛のカタチがあってもいいもんな!
ヘテロだけがカップルじゃない。おれは応援できないけど見えないところでやってくれ。
972: 2020/01/28(火) 20:48:22.72
一人でラブホ行くんか?
ツーリング先でデリヘル?
ツーリング先でデリヘル?
973: 2020/01/28(火) 20:51:55.16
>>972
下が駐車場になってるラブホに行った時に駐車場にバイクが2台あったな
下が駐車場になってるラブホに行った時に駐車場にバイクが2台あったな
974: 2020/01/28(火) 20:56:16.56
まあ男二人とは限らないし・・・
975: 2020/01/28(火) 20:58:17.32
何か色々考えさせられるなw
977: 2020/01/28(火) 21:05:07.56
ペンタで缶
978: 2020/01/28(火) 21:55:55.15
ナガシマスパーランド近くのビジホ泊まったら、中身はラブホだった(笑)
979: 2020/01/28(火) 22:05:59.03
>>978
営業形態を変えたホテルちょいちょいあるよね
部屋は広いし風呂も広くて豪華だしトイレも別だし防音ばっちりだしはっきり言って得しかない
営業形態を変えたホテルちょいちょいあるよね
部屋は広いし風呂も広くて豪華だしトイレも別だし防音ばっちりだしはっきり言って得しかない
981: 2020/01/28(火) 22:32:32.33
ビジホ泊まったら元ラブホだったらしくバスルームスケスケで笑った
掃除大変だろ
掃除大変だろ
コメント
コメントする