1: 2019/12/22(日) 09:32:20.64
気が付けば40を超え、自覚のないまま走り続けるジジババ共、語りやがれ。
若い煽り小僧は大人の余裕でスルーな。もう弄ってやんなくていいわ。
免許取得ネタと収入ネタに学歴ネタ、それと禁煙ネタと元族ネタは荒れるから程々にな。
それからいつまでも解んない奴がいるが、ここは40歳【以上】で「40代」じゃねぇぞ。
とりあえず速攻コーラ買ってこい。特保だからな間違えんなよ。
次スレは>>970が建てやがれ
※前スレ
40歳以上のライダー 181
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1559565742/
40歳以上のライダー 182
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1561023877/
40歳以上のライダー 183
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1562323796/
40歳以上のライダー 184
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1563511267/
40歳以上のライダー 185
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564840836/
40歳以上のライダー 186
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1566089513/
40歳以上のライダー 187
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1567789488/
立ったらラッキー
若い煽り小僧は大人の余裕でスルーな。もう弄ってやんなくていいわ。
免許取得ネタと収入ネタに学歴ネタ、それと禁煙ネタと元族ネタは荒れるから程々にな。
それからいつまでも解んない奴がいるが、ここは40歳【以上】で「40代」じゃねぇぞ。
とりあえず速攻コーラ買ってこい。特保だからな間違えんなよ。
次スレは>>970が建てやがれ
※前スレ
40歳以上のライダー 181
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1559565742/
40歳以上のライダー 182
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1561023877/
40歳以上のライダー 183
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1562323796/
40歳以上のライダー 184
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1563511267/
40歳以上のライダー 185
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564840836/
40歳以上のライダー 186
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1566089513/
40歳以上のライダー 187
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1567789488/
立ったらラッキー
2: 2019/12/22(日) 09:59:04.59
>>1
乙
ちょっと修正
40歳以上のライダー 183
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1562323796/
40歳以上のライダー 184
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1563511267/
40歳以上のライダー 185
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564840836/
40歳以上のライダー 186
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1566089513/
40歳以上のライダー 187
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1567761545/
40歳以上のライダー 188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570004094/
40歳以上のライダー 189
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1571829535/
40歳以上のライダー 187
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1567761553/
(重複スレの為実質40歳以上のライダー190)
40歳以上のライダー 187
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1567789488/
(重複スレの為実質40歳以上のライダー191)
なのでこのスレは
40歳以上のライダー 192
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1576974740/
になります ドヤッ
乙
ちょっと修正
40歳以上のライダー 183
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1562323796/
40歳以上のライダー 184
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1563511267/
40歳以上のライダー 185
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564840836/
40歳以上のライダー 186
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1566089513/
40歳以上のライダー 187
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1567761545/
40歳以上のライダー 188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570004094/
40歳以上のライダー 189
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1571829535/
40歳以上のライダー 187
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1567761553/
(重複スレの為実質40歳以上のライダー190)
40歳以上のライダー 187
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1567789488/
(重複スレの為実質40歳以上のライダー191)
なのでこのスレは
40歳以上のライダー 192
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1576974740/
になります ドヤッ
3: 2019/12/22(日) 12:53:07.42
>>1
`・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
`・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
8: 2019/12/22(日) 21:35:45.62
>>1乙
>>7
連れてけってことか?
>>7
連れてけってことか?
14: 2019/12/23(月) 03:42:38.26
>>1もつ
社会人に成り立ての頃、友人になったやつがあまりにも食べ物を知らなくて驚いた事があったが
「うち、凄い貧乏だったから」と
「だから食べ物を知らなくてよく笑われて恥ずかしい」と
子供が出来たら他の出費を抑えてもなるべく色んな旨い物を食わせてやろうと思ったあの頃
で、未だに子供はいないというw
社会人に成り立ての頃、友人になったやつがあまりにも食べ物を知らなくて驚いた事があったが
「うち、凄い貧乏だったから」と
「だから食べ物を知らなくてよく笑われて恥ずかしい」と
子供が出来たら他の出費を抑えてもなるべく色んな旨い物を食わせてやろうと思ったあの頃
で、未だに子供はいないというw
17: 2019/12/23(月) 10:06:52.33
>>14
俺はその子と同じ様な環境だったな
貧乏ではなかったが、母親が超節約家で食事も質素だった
唐揚げとか麻婆豆腐とかすら家で食べた事が無かったな
母親が料理が苦手だったからってのも有ったのかな
それが嫌で嫌で、「自分の子供には同じ思いをさせない」
って思ったけど、離婚してしまったから、今はどうしているやら
でも、贅沢をさせ過ぎたのか、粗挽きソーセージは食べるけど、
赤いウインナーは不味いから食べないとか
生麺のラーメンは食べるけど、インスタントラーメン(乾麺)は不味いから食べない子だったな
俺はその子と同じ様な環境だったな
貧乏ではなかったが、母親が超節約家で食事も質素だった
唐揚げとか麻婆豆腐とかすら家で食べた事が無かったな
母親が料理が苦手だったからってのも有ったのかな
それが嫌で嫌で、「自分の子供には同じ思いをさせない」
って思ったけど、離婚してしまったから、今はどうしているやら
でも、贅沢をさせ過ぎたのか、粗挽きソーセージは食べるけど、
赤いウインナーは不味いから食べないとか
生麺のラーメンは食べるけど、インスタントラーメン(乾麺)は不味いから食べない子だったな
4: 2019/12/22(日) 13:38:23.61
会社の取引先の人が家を新築したんでお呼ばれだ
嫁と子供を連れて行ってくる
嫁と子供を連れて行ってくる
6: 2019/12/22(日) 17:21:22.43
>>4
まずは前スレを埋めてだな・・・それから
まずは前スレを埋めてだな・・・それから
7: 2019/12/22(日) 20:30:12.33
>>4
ほんとに誰にとってもつまらないものを持って行けよ
ほんとに誰にとってもつまらないものを持って行けよ
5: 2019/12/22(日) 14:42:18.29
手土産は当然バイク関連のものだろうな
9: 2019/12/22(日) 23:53:03.25
ただいま・・・
俺の子供は小学生なんだが
「こんな旨いもの初めて食べた!」
を連発しやがって、恥をかいた
俺の子供は小学生なんだが
「こんな旨いもの初めて食べた!」
を連発しやがって、恥をかいた
10: 2019/12/23(月) 00:15:44.70
まあ良いんじゃないの
社会勉強だ
社会勉強だ
11: 2019/12/23(月) 00:38:01.09
小学生なんか、今まで一番美味しかったもの が毎日更新されるからへーきへーき
夏祭り連れてった翌日にそれ尋ねたら「昨夜の出店の焼きそば!!(全力即答」とか言うからな
それ聞いた料理好きの嫁がヘナヘナと脱力してた
夏祭り連れてった翌日にそれ尋ねたら「昨夜の出店の焼きそば!!(全力即答」とか言うからな
それ聞いた料理好きの嫁がヘナヘナと脱力してた
13: 2019/12/23(月) 01:17:21.67
>>11
ああいうイベント物の食べ物は何割かマシで美味いからしゃーない
ああいうイベント物の食べ物は何割かマシで美味いからしゃーない
12: 2019/12/23(月) 00:50:54.97
子供は新しい記憶の方が強く印象に残る
俺らは過去の記憶の方が美化されて残る
俺らは過去の記憶の方が美化されて残る
15: 2019/12/23(月) 05:42:03.81
親の仕事による家庭環境のせいで幼い頃から外国人のパーティなどに
よくお呼ばれしてたので上等な外国料理は食べ慣れたお子様だったけど
大人になってからはとんとそんな高級なお店には行かなくなったな
日本の家庭料理とハンバーガーが好き
よくお呼ばれしてたので上等な外国料理は食べ慣れたお子様だったけど
大人になってからはとんとそんな高級なお店には行かなくなったな
日本の家庭料理とハンバーガーが好き
16: 2019/12/23(月) 06:04:25.19
外国人ってもトンガとかかも知れんし
18: 2019/12/23(月) 10:20:17.59
俺貧乏というわけでもなくて
母親は惣菜買ってきて済ますのを嫌って
お節なんかも大部分作ってたような家だったが
父親が食べ物に無頓着で
回らない寿司屋もカウンターで食べたことない
友達からディナーの話を聞かされて
そのことで詰ったこともあるw
今は俺自身貧乏だからもうどうでもいい
母親は惣菜買ってきて済ますのを嫌って
お節なんかも大部分作ってたような家だったが
父親が食べ物に無頓着で
回らない寿司屋もカウンターで食べたことない
友達からディナーの話を聞かされて
そのことで詰ったこともあるw
今は俺自身貧乏だからもうどうでもいい
19: 2019/12/23(月) 10:27:07.28
俺は乳親が生魚系苦手だったから高校になるまで刺身や寿司とか食ったことなかったな。
クラブの試合の帰りにまぐろ亭で初めて回転とはいえ寿司食って、美味くて美味くて50皿以上食った思い出。食べ放題のとこでよかった
クラブの試合の帰りにまぐろ亭で初めて回転とはいえ寿司食って、美味くて美味くて50皿以上食った思い出。食べ放題のとこでよかった
20: 2019/12/23(月) 10:39:55.91
乳親...
21: 2019/12/23(月) 10:53:22.44
乳兄弟
22: 2019/12/23(月) 10:56:35.78
乳姉妹なら昔見たな
23: 2019/12/23(月) 10:57:30.64
うちは田舎でお店がないからおやつは山に行って採取していた
カゴとか椎の実とかアケビとか柿とか枇杷とか田んぼのタニシも湯がいて食べてた
渓流に生えてるワサビの茎を湯がいて醤油つけて食うとうめえぞ
カゴとか椎の実とかアケビとか柿とか枇杷とか田んぼのタニシも湯がいて食べてた
渓流に生えてるワサビの茎を湯がいて醤油つけて食うとうめえぞ
24: 2019/12/23(月) 11:14:26.80
うちは旅行や外食は殆ど連れていってもらえなかったけど、その代わり家では色々食べさせてもらえたわ。
おかげで好き嫌いなく育って料理も得意で嫁がすくすく育っていく。
おかげで好き嫌いなく育って料理も得意で嫁がすくすく育っていく。
25: 2019/12/23(月) 11:17:52.86
また今日も無神経な事を言って嫁を傷つけてしまった
ほんとダメだな俺
ほんとダメだな俺
27: 2019/12/23(月) 11:22:33.60
>>25
kwsk
kwsk
28: 2019/12/23(月) 11:24:14.63
>>27
大黒摩季の離婚に関して、
不妊治療云々でうちは小梨
まああとは想像してくれ
大黒摩季の離婚に関して、
不妊治療云々でうちは小梨
まああとは想像してくれ
224: 2019/12/26(木) 18:18:51.76
>>28
うちも小梨なんだけど、あと何年か治療して出来なかったら嫁がバイク乗りたいから免許とるってさ。
嬉しくもありさみしくもある。
夫婦で週末ツーリングも悪くないか。
うちも小梨なんだけど、あと何年か治療して出来なかったら嫁がバイク乗りたいから免許とるってさ。
嬉しくもありさみしくもある。
夫婦で週末ツーリングも悪くないか。
26: 2019/12/23(月) 11:20:43.23
タニシはともかくアケビなんて食べたくても売ってないからむしろ贅沢と言えるかも。
柿なんてスーパーで売ってるのは見た目はきれいだけど甘くないしなぁ。
柿なんてスーパーで売ってるのは見た目はきれいだけど甘くないしなぁ。
29: 2019/12/23(月) 11:29:22.45
道端に生えてるカッポンも水にさらしただけで塩つけて食ってた
30: 2019/12/23(月) 11:33:22.34
調べたらイタドリってのが正式な名称みたい
31: 2019/12/23(月) 11:33:46.14
デコ擦り剥ける位華麗な土下座しとけ
32: 2019/12/23(月) 11:41:03.76
嫁のせいだと限ったわけでもないのに嫁が気に病むことはないのだけどな
外に子ができているなら別だけど
外に子ができているなら別だけど
36: 2019/12/23(月) 11:54:53.87
>>32
まあ男の諦め方と、
女の無念さは全然重さが違うんだと思うよ…
気に病むなと言って納得出来る事じゃないだろう
でもそれを軽く考えていた俺が浅はかすぎた
まあ男の諦め方と、
女の無念さは全然重さが違うんだと思うよ…
気に病むなと言って納得出来る事じゃないだろう
でもそれを軽く考えていた俺が浅はかすぎた
39: 2019/12/23(月) 12:43:20.91
>>36
ええよ、ええよ
浅はかなのはこのことだけじゃないだろう
浅はかなおまえさんと一生付き合っていくんだ
嫁さんも慣れていくだろうし慣れてもいるだろう
性格は変わらんよ、気にすんな
ええよ、ええよ
浅はかなのはこのことだけじゃないだろう
浅はかなおまえさんと一生付き合っていくんだ
嫁さんも慣れていくだろうし慣れてもいるだろう
性格は変わらんよ、気にすんな
33: 2019/12/23(月) 11:45:16.26
性差別をなくそうという世の中だとはいえ、乳母的がいるからって乳父はさすがにちょっと
34: 2019/12/23(月) 11:48:11.77
>>33
次はお前が産めと言われたので、いいよと答えたけど
次はお前が産めと言われたので、いいよと答えたけど
35: 2019/12/23(月) 11:53:30.27
顔にかけてちゃ子は出来んぞ
37: 2019/12/23(月) 12:03:32.41
ギザギザハートの子守歌かよ。
38: 2019/12/23(月) 12:41:55.69
イタドリは柔い時期が短くてな
独特の酸味
食い過ぎ注意
独特の酸味
食い過ぎ注意
40: 2019/12/23(月) 12:45:15.56
>>38
食べ過ぎたらおなか壊すよって言われてたし
そんなに食えるもんでもなかった、第一もう食わねえよ
食べ過ぎたらおなか壊すよって言われてたし
そんなに食えるもんでもなかった、第一もう食わねえよ
41: 2019/12/23(月) 13:14:02.69
父ちゃんと山歩きしたときに食わされるイタドリが子供の口には合わなくて嫌だったなあ。
46: 2019/12/23(月) 14:21:13.85
>>41
ウチの方はアレ「しーかんぼ」って呼んでて、
イタドリって大人になってから知ったw
酸っぱいから美味しくないんだよなあ
ウチの方はアレ「しーかんぼ」って呼んでて、
イタドリって大人になってから知ったw
酸っぱいから美味しくないんだよなあ
42: 2019/12/23(月) 13:15:52.22
イタリアンドリアか何かかとてっきり(真顔
43: 2019/12/23(月) 13:26:20.21
ジャンボタニシはタニシの仲間じゃないぞ
さわると寄生虫移るし
タマゴは神経毒入り
大食漢で稲を食い荒らす
さわると寄生虫移るし
タマゴは神経毒入り
大食漢で稲を食い荒らす
44: 2019/12/23(月) 13:58:50.04
>>43
タニシと書いたが正確にはカワニナ
しかしジャンボタニシも食えるんじゃなかった?
食用として持ち込まれたろ?
タニシと書いたが正確にはカワニナ
しかしジャンボタニシも食えるんじゃなかった?
食用として持ち込まれたろ?
45: 2019/12/23(月) 14:14:48.98
>>44
適切に処理すれば食える
鉄腕ダッシュでやっていた
適切に処理すれば食える
鉄腕ダッシュでやっていた
47: 2019/12/23(月) 14:28:26.62
小学校の帰り道に食ってたのはそれかも。
確かに美味いってわけじゃなかった。
確かに美味いってわけじゃなかった。
48: 2019/12/23(月) 14:49:29.91
大きく育ったイタドリを乾かして漆を塗って茶室の花入れにしてる
他にも色々使えないかなあと考え中
他にも色々使えないかなあと考え中
49: 2019/12/23(月) 15:06:48.77
昔ラー博の支那そばやで一般的な孟宗竹の代わりにイタドリを使った
メンマ乗せたラーメン食った時初めてその存在を知った
何だか四国の方ではよく食べるらしい
メンマ乗せたラーメン食った時初めてその存在を知った
何だか四国の方ではよく食べるらしい
50: 2019/12/23(月) 15:14:00.21
貧しい国
52: 2019/12/23(月) 15:59:11.10
サプリで採れてる気になってる俺も危ないなw
54: 2019/12/23(月) 20:25:11.27
>>52
特定の栄養素を濃縮して錠剤やカプセルにした市販のサプリメント100製品を国民生活センターが商品テストしたところ
4割以上が医薬品で定められた規定時間内に水に溶けなかった。
飲んでも体内で吸収されていない恐れがあり
「必ずしも医薬品と同様の品質が保たれているとは限らない」と注意喚起している。
マルチビタミン、GABA、黒酢、コエンザイムQ10など10種類の計100製品のサプリメントを選んでテストした。
医薬品の場合は、成分をそのまま固めた素錠は30分以内、糖などで覆ったコーティング錠は60分以内
カプセルは20分以内に、水に溶けなければならないとの規格基準がある。
100製品中42製品はその時間内に溶けず
特に素錠は26製品の過半数の14製品が溶けなかった・・・・・ (;゚д゚)
特定の栄養素を濃縮して錠剤やカプセルにした市販のサプリメント100製品を国民生活センターが商品テストしたところ
4割以上が医薬品で定められた規定時間内に水に溶けなかった。
飲んでも体内で吸収されていない恐れがあり
「必ずしも医薬品と同様の品質が保たれているとは限らない」と注意喚起している。
マルチビタミン、GABA、黒酢、コエンザイムQ10など10種類の計100製品のサプリメントを選んでテストした。
医薬品の場合は、成分をそのまま固めた素錠は30分以内、糖などで覆ったコーティング錠は60分以内
カプセルは20分以内に、水に溶けなければならないとの規格基準がある。
100製品中42製品はその時間内に溶けず
特に素錠は26製品の過半数の14製品が溶けなかった・・・・・ (;゚д゚)
55: 2019/12/23(月) 20:35:20.31
>>54
国民生活センターも医薬品の溶出試験を理解してなような...
国民生活センターも医薬品の溶出試験を理解してなような...
53: 2019/12/23(月) 17:26:58.21
そういえば最近刺身があんまり食えなくなってきたな。
たくさん食べると気持ち悪くなってくる。代わりに煮魚を酒飲みながらチマチマ食うのが好きになった。
たくさん食べると気持ち悪くなってくる。代わりに煮魚を酒飲みながらチマチマ食うのが好きになった。
56: 2019/12/23(月) 21:03:20.66
亀レスになっちゃうけど、アケビ最近スーパーとかで売ってた。
えらい綺麗な色してたから農家とかが栽培してるぽい
えらい綺麗な色してたから農家とかが栽培してるぽい
57: 2019/12/23(月) 21:18:44.72
明日から毎年恒例の、NORAD(北米航空宇宙防衛司令部)によるサンタの追跡が始まります
サンタの現在位置はこちらで確認出来ます。メニューから日本語に設定可能
https://www.noradsanta.org
何それ?という方、詳細は
http://ainet.bent.jp/aviation/military_santa.html
サンタの現在位置はこちらで確認出来ます。メニューから日本語に設定可能
https://www.noradsanta.org
何それ?という方、詳細は
http://ainet.bent.jp/aviation/military_santa.html
58: 2019/12/23(月) 21:33:03.84
昔からやってんだよな
59: 2019/12/23(月) 21:53:22.26
俺がサンタだ!
60: 2019/12/23(月) 22:35:03.84
NORADから発射されたミサイルを旅客機(トライスター)がかわすという・・・
116: 2019/12/24(火) 20:29:04.66
>>60
伊達・神田さんおつかれー!ヾ(。・ω・)ノ゚
伊達・神田さんおつかれー!ヾ(。・ω・)ノ゚
152: 2019/12/25(水) 13:38:41.73
>>116
ヾ(。・ω・)ノ゚ ←三星ちゃん?かわいぃ
ヾ(。・ω・)ノ゚ ←三星ちゃん?かわいぃ
61: 2019/12/23(月) 23:09:22.83
62: 2019/12/23(月) 23:53:06.45
シンボリ?
63: 2019/12/24(火) 00:03:25.67
ゴールデンバウムだよ。
64: 2019/12/24(火) 07:42:46.07
いっぱいあってな?じゃないのね
65: 2019/12/24(火) 07:44:07.00
通販でオーバーパンツ買ったけど、サイズをよく見てなかった
入らねえや
入らねえや
66: 2019/12/24(火) 08:00:18.99
>>65
ダイエットする理由が出来ましたね
頑張ってください
ダイエットする理由が出来ましたね
頑張ってください
74: 2019/12/24(火) 11:03:25.72
>>66
嫁はブツブツ言ってる俺に「痩せればいいやん」って
嫁はブツブツ言ってる俺に「痩せればいいやん」って
71: 2019/12/24(火) 08:34:28.49
>>65
俺は服の通販は試着できないから、サイズが合わなかったら仕方ないか的な感じで買ってる
リーバイスのジーンズは同じ型番でも原産国、作った年代、ショップの採寸で物がまちまちで
何回買って失敗したことか
通販利用する時は、返品返金ができるかまず確認してる
バーゲンセール品は返品返金不可のやつは、商品説明の一番下にバーゲンセール品て書いてあったり
お客様都合による交換、返品(「思った色と違ったやサイズが合わない)はできかねますて書いてあるのはまず買わない
思った色と違うのはまだしも、試着ができないのにサイズが合わないのが客の都合なのかと
あとは会社の代表者が中国人ぽい、住所をGooglemapで検索すると存在しない
レビューが中間がわずかで星5つと1つが多い、両極端に分かれてるのも敬遠するわ
俺は服の通販は試着できないから、サイズが合わなかったら仕方ないか的な感じで買ってる
リーバイスのジーンズは同じ型番でも原産国、作った年代、ショップの採寸で物がまちまちで
何回買って失敗したことか
通販利用する時は、返品返金ができるかまず確認してる
バーゲンセール品は返品返金不可のやつは、商品説明の一番下にバーゲンセール品て書いてあったり
お客様都合による交換、返品(「思った色と違ったやサイズが合わない)はできかねますて書いてあるのはまず買わない
思った色と違うのはまだしも、試着ができないのにサイズが合わないのが客の都合なのかと
あとは会社の代表者が中国人ぽい、住所をGooglemapで検索すると存在しない
レビューが中間がわずかで星5つと1つが多い、両極端に分かれてるのも敬遠するわ
73: 2019/12/24(火) 09:57:33.03
>>65
通販でサイズを良く見ないとか豪気だなあ
通販でサイズを良く見ないとか豪気だなあ
75: 2019/12/24(火) 11:07:01.61
>>73
GWとかでサイズみてXLだなって思って
タイチのXL買ったら細いの
おっさん基準か若者基準かで違うね
GWとかでサイズみてXLだなって思って
タイチのXL買ったら細いの
おっさん基準か若者基準かで違うね
77: 2019/12/24(火) 12:54:04.94
>>75
前にタイチに聞いたら、同じサイズ表記でもスリムなのとゆったりの二種類があるよって言ってた。
前にタイチに聞いたら、同じサイズ表記でもスリムなのとゆったりの二種類があるよって言ってた。
78: 2019/12/24(火) 12:59:02.83
>>77
おばさん相手の、
サイズ標記が心に優しい店みたいだなw
おばさん相手の、
サイズ標記が心に優しい店みたいだなw
67: 2019/12/24(火) 08:02:19.32
昔オレもバーゲンで買ったオバパン入らず、いつもいる浮浪者の段ボールハウスに置いといたら次の日履いてたな。
68: 2019/12/24(火) 08:05:09.58
私はあの時の浮浪者でございます
69: 2019/12/24(火) 08:09:06.13
毛を抜いて、はたを織るのか?
70: 2019/12/24(火) 08:16:57.85
あなたが落としたのは金の毛ですか?銀の毛ですか?
72: 2019/12/24(火) 09:43:49.61
服は某メーカの会員制セールでしか買わなくなったな
バイク用品もそこで安く買えるので店舗での購入は急いで必要な小物類くらいになった
あとバイクイベントでケミカル類揃えるから
通販ですら利用することが稀になった
バイク用品もそこで安く買えるので店舗での購入は急いで必要な小物類くらいになった
あとバイクイベントでケミカル類揃えるから
通販ですら利用することが稀になった
76: 2019/12/24(火) 11:51:12.03
履くタイプより巻き付けるタイプのオーバーパンツ愛用してんだけど、
まだこういうの売ってるんかな。いまいち普及しないな。
と思ってググったらラフロのはまだ売ってるな。
まだこういうの売ってるんかな。いまいち普及しないな。
と思ってググったらラフロのはまだ売ってるな。
88: 2019/12/24(火) 15:08:18.52
>>76
コミネのそういう奴使ってるけど覆われないケツとか関節裏が寒い
コミネのそういう奴使ってるけど覆われないケツとか関節裏が寒い
90: 2019/12/24(火) 15:56:10.38
>>88
なにそのびんぼっちゃま
なにそのびんぼっちゃま
79: 2019/12/24(火) 13:10:32.36
ウェアてってメーカーごとに本当にサイズ違うよな。もうちょっと合わせて欲しい。
クシタニなんて細すぎだよ
クシタニなんて細すぎだよ
80: 2019/12/24(火) 13:32:26.67
>>79
HYODはおっさんに優しくないらしいね
HYODはおっさんに優しくないらしいね
82: 2019/12/24(火) 13:46:20.38
>>80
HYODはガリガリ向けだよね
以前に試着したけど、166センチで60kgで体脂肪率17%
でもキツかったから止めた
HYODはガリガリ向けだよね
以前に試着したけど、166センチで60kgで体脂肪率17%
でもキツかったから止めた
81: 2019/12/24(火) 13:34:04.19
だから皆コミネ着てるんだなぁ
83: 2019/12/24(火) 13:50:07.71
HYODはガンダムみたいで受け付けない
そんな俺はPOWERAGE7、GOLDWIN2、56design1という感じ
そんな俺はPOWERAGE7、GOLDWIN2、56design1という感じ
84: 2019/12/24(火) 13:50:39.38
皮つなぎのチャック閉めたら通常の1/4しか呼吸が出来なかった思い出
86: 2019/12/24(火) 14:07:58.26
>>84
ミニバイクの耐久でファスナー壊れて胸のところがバンッてなったお姉ちゃんいたな
ガムテープでぐるぐる巻にして走ってたよ
ミニバイクの耐久でファスナー壊れて胸のところがバンッてなったお姉ちゃんいたな
ガムテープでぐるぐる巻にして走ってたよ
87: 2019/12/24(火) 14:53:08.90
>>86
(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ
89: 2019/12/24(火) 15:09:10.43
>>86
何それエロマンガかよ
何それエロマンガかよ
101: 2019/12/24(火) 17:56:57.62
>>86
画像も貼らずに(ry
画像も貼らずに(ry
102: 2019/12/24(火) 18:01:45.48
>>101
隣のPITの事だけどね、親父みたいな人がぐるぐる巻いてた
こっちも忙しいしかまってられないよ
普通の娘だったしね、乳はデカかったけど
どっちかと言うと、そんなので走っていいんか?って思った
隣のPITの事だけどね、親父みたいな人がぐるぐる巻いてた
こっちも忙しいしかまってられないよ
普通の娘だったしね、乳はデカかったけど
どっちかと言うと、そんなので走っていいんか?って思った
85: 2019/12/24(火) 13:51:18.43
皮がチャックに
じゃないのか
じゃないのか
91: 2019/12/24(火) 16:25:42.35
チャップスだっけ?
120: 2019/12/24(火) 22:39:33.88
>>91
チャップスだな。去年2りんかんで見た記憶がある
チャップスだな。去年2りんかんで見た記憶がある
92: 2019/12/24(火) 17:33:57.31
後輩(46)が再婚したんだけど皆に報告無し
知的障害者の連れ子と養子縁組したので言いたくなかったらしい
最近身体がマヒし知的&身体的障害者になって16歳男の子を一生介護するハメになった
なんて言って慰めたらいいのか言葉がみつからない
誰か教えてくれ
知的障害者の連れ子と養子縁組したので言いたくなかったらしい
最近身体がマヒし知的&身体的障害者になって16歳男の子を一生介護するハメになった
なんて言って慰めたらいいのか言葉がみつからない
誰か教えてくれ
95: 2019/12/24(火) 17:39:13.18
>>92
慰めなければならないというのは思い込みではないのか?
それは不本意な結婚なのか?
不本意な養子縁組なのか?
慰めなければならないというのは思い込みではないのか?
それは不本意な結婚なのか?
不本意な養子縁組なのか?
99: 2019/12/24(火) 17:52:20.64
>>92
報告もないなら特に言うこともあるまい
おまえにとってその後輩が大切な者であるなら察して手助けしてやれ(立ち入らない範囲で)
その気持ちが伝わればいい
報告もないなら特に言うこともあるまい
おまえにとってその後輩が大切な者であるなら察して手助けしてやれ(立ち入らない範囲で)
その気持ちが伝わればいい
103: 2019/12/24(火) 18:04:52.68
>>92
何も報告がなければそっとしておく、相談されたら話し聞いてあげて
聞くだけで良いと思う
何も報告がなければそっとしておく、相談されたら話し聞いてあげて
聞くだけで良いと思う
105: 2019/12/24(火) 18:33:24.82
>>92
介護ったって施設なりケアワーカーなりいるだろ
子供の頃近所にそう言う男の子(年上)いたけど両親の方が先に逝っちゃって爺さんに施設に入れられちゃったっけ
盆暮れは帰ってきてたけど爺さんも亡くなったし叔父叔母が爺さんの遺産せしめてもう施設に入りっぱなしって言ってたなぁ
介護ったって施設なりケアワーカーなりいるだろ
子供の頃近所にそう言う男の子(年上)いたけど両親の方が先に逝っちゃって爺さんに施設に入れられちゃったっけ
盆暮れは帰ってきてたけど爺さんも亡くなったし叔父叔母が爺さんの遺産せしめてもう施設に入りっぱなしって言ってたなぁ
93: 2019/12/24(火) 17:34:11.82
スタン・ハンセンが履いていたやつか
94: 2019/12/24(火) 17:37:19.30
ブロディが履いてたレッグウォーマーって暖かそうだよな
96: 2019/12/24(火) 17:42:15.40
覚悟があったから養子縁組したんだろ
慰めるって侮辱じゃないの?
慰めるって侮辱じゃないの?
97: 2019/12/24(火) 17:43:17.52
承知の上で自ら望んで再婚したんでしょうしね
98: 2019/12/24(火) 17:48:36.62
色眼鏡が面倒臭くて黙ってるということもあるわな
不本意な結婚でないなら
不本意な結婚でないなら
100: 2019/12/24(火) 17:55:55.41
92みたいなことを言うやつには話したくない
書いている通りに最近麻痺したと言う話なら
上手く出力出来ないだけで脳みそ本体は正常かもしれない、だとすれば尚の事つらい
そうじゃなくても寄り添ってあげたいとは思う
書いている通りに最近麻痺したと言う話なら
上手く出力出来ないだけで脳みそ本体は正常かもしれない、だとすれば尚の事つらい
そうじゃなくても寄り添ってあげたいとは思う
104: 2019/12/24(火) 18:06:46.66
チャップス履いてレーレプを乗ってる
暖かくはないが冷たい風避けにはなるかな
あと排気ガスでジーパンがすすけたり、ベタベタになるのを防いだりする用に
ひざを深く曲げるライポジだから、革が引っ張られて腰のあたりや太ももが窮屈なのと
長時間乗ってると足が苦しくなってきたり、夏はむれたりするのが難点
暖かくはないが冷たい風避けにはなるかな
あと排気ガスでジーパンがすすけたり、ベタベタになるのを防いだりする用に
ひざを深く曲げるライポジだから、革が引っ張られて腰のあたりや太ももが窮屈なのと
長時間乗ってると足が苦しくなってきたり、夏はむれたりするのが難点
129: 2019/12/25(水) 07:00:57.63
>>104
チャップス履いてレーレプてw
チャップスは馬やアメリカン用の物なんだけど
逆の例で言うと分かりやすいかな。ハーレーにカラフルフルフェイスとレーシングスーツで乗るぐらいのミスマッチ
あと、ガチムチ系のゲイ兄さんたちにも大人気w
チャップス履いてレーレプてw
チャップスは馬やアメリカン用の物なんだけど
逆の例で言うと分かりやすいかな。ハーレーにカラフルフルフェイスとレーシングスーツで乗るぐらいのミスマッチ
あと、ガチムチ系のゲイ兄さんたちにも大人気w
132: 2019/12/25(水) 08:19:42.76
>>129
マルボロマン「そうだな」
マルボロマン「そうだな」
133: 2019/12/25(水) 08:22:41.69
>>129
スタンハンセン「ウィー!」
スタンハンセン「ウィー!」
180: 2019/12/25(水) 23:19:35.45
>>104
チャップスの正しい装着シーン
その1
https://i.imgur.com/2edhHBh.jpg
その2
https://i.imgur.com/7Y1OgmD.jpg
その3
https://i.imgur.com/8U3nhmq.jpg
チャップスの正しい装着シーン
その1
https://i.imgur.com/2edhHBh.jpg
その2
https://i.imgur.com/7Y1OgmD.jpg
その3
https://i.imgur.com/8U3nhmq.jpg
106: 2019/12/24(火) 18:53:21.60
皆ありがと
結婚する時は盲目になって勢いでしたけど甘かったって泣いてるんだよなぁ
嫁さん60近いし不仲でもう先が見えないらしい
とりあえず聞く事に徹するわ
結婚する時は盲目になって勢いでしたけど甘かったって泣いてるんだよなぁ
嫁さん60近いし不仲でもう先が見えないらしい
とりあえず聞く事に徹するわ
107: 2019/12/24(火) 19:03:45.50
46歳で60歳近い女性と再婚するのか
1回目の離婚理由が解らないけど再婚したくなるもんなんだね
1回目の離婚理由が解らないけど再婚したくなるもんなんだね
108: 2019/12/24(火) 19:15:45.66
悩みの無い人間はいません。語らいましょう。
一人で悩んでいるより、語らってるうちに何かが見つかるかもしれません。
一人で悩んでいるより、語らってるうちに何かが見つかるかもしれません。
109: 2019/12/24(火) 19:24:17.98
7830
110: 2019/12/24(火) 19:32:02.47
0930
111: 2019/12/24(火) 19:36:36.41
盲目って46で再婚なのにピュアっすなー
112: 2019/12/24(火) 19:50:59.95
自分語りですまん
最近、飲み屋のねーちゃんしか女と会話してないから女性の付き合い方がわからない
みんなどうやって知り合う?
@×1で子供3人引き取ってる
最近、飲み屋のねーちゃんしか女と会話してないから女性の付き合い方がわからない
みんなどうやって知り合う?
@×1で子供3人引き取ってる
115: 2019/12/24(火) 20:28:13.04
>>112
出逢いを求めてますの?
出逢いを求めてますの?
118: 2019/12/24(火) 21:10:54.04
>>112
何を求めているんだ?
それにより立ち振舞いが違う
何を求めているんだ?
それにより立ち振舞いが違う
113: 2019/12/24(火) 19:52:13.42
ジッパーの壊れた耐圧服と言えばケインマクドガルだろ
114: 2019/12/24(火) 20:22:53.83
サンタさん
若くてナイスバディで美人の彼女ください
若くてナイスバディで美人の彼女ください
117: 2019/12/24(火) 20:51:16.60
60近い女性に16の子供?
いろいろワケありっぽいね
いろいろワケありっぽいね
119: 2019/12/24(火) 21:51:02.95
10年前、38歳の時にジャストサイズのクシタニカントリージーンズライドを買って今も履いている。
履けなくなったら5万円を捨てることになってしまうという貧乏性が自制心に繋がっているんじゃないかな。
履けなくなったら5万円を捨てることになってしまうという貧乏性が自制心に繋がっているんじゃないかな。
122: 2019/12/25(水) 00:04:49.19
>>119
20代のころから革ジャンが好きなんだけど
何着を太ってきれなくなったので出品しますとオクで売った事だろうか
ジャケットだけで4着、革パンも4本、ツナギ1着かな?
20代のころから革ジャンが好きなんだけど
何着を太ってきれなくなったので出品しますとオクで売った事だろうか
ジャケットだけで4着、革パンも4本、ツナギ1着かな?
121: 2019/12/24(火) 23:36:23.74
エネーチケーの男性アナが障害のある女性と結婚したんだけど、式にはアナ側の肉親が一人も来なかったらしい。
123: 2019/12/25(水) 00:52:20.19
>>121
ひどい
招待しなかったのか 招待しても来なかったのか
肉親を招待させまいとする何らかの力がはたらいたのか・・
他人事なのに 涙が・・
ひどい
招待しなかったのか 招待しても来なかったのか
肉親を招待させまいとする何らかの力がはたらいたのか・・
他人事なのに 涙が・・
131: 2019/12/25(水) 07:57:04.55
>>123
反対してたからだって。
本人たちは子供二人できて幸せに暮らしてるようです。
反対してたからだって。
本人たちは子供二人できて幸せに暮らしてるようです。
167: 2019/12/25(水) 18:33:35.04
>>131
救われますね 他人事ながら嬉しいです。
救われますね 他人事ながら嬉しいです。
134: 2019/12/25(水) 08:34:17.30
>>123
前の会社の社長の娘、結婚式に新郎が来なくて、
新郎側の家族や親戚も1人も来なかったそうだ
結婚詐欺だったとの事
前の会社の社長の娘、結婚式に新郎が来なくて、
新郎側の家族や親戚も1人も来なかったそうだ
結婚詐欺だったとの事
136: 2019/12/25(水) 09:09:18.48
>>123
親や周囲の反対押し切ってってやつでは
親や周囲の反対押し切ってってやつでは
124: 2019/12/25(水) 02:09:25.17
ひさしぶりにこのスレで幸せになってもらいたい案件だった
125: 2019/12/25(水) 03:24:01.72
インターネットエクスプローラーにAmazonアシスタントという機能を入れてる
注文したものの配送状況とか見られて便利なものfだと感心していたが、
楽天やソフマップで商品を検索したり閲覧したりすると
「Amazonでの検索結果と値段」がポップアップ表示される
やることがえげつないな・・・
大概の商品はAmazonの方が安いしw
注文したものの配送状況とか見られて便利なものfだと感心していたが、
楽天やソフマップで商品を検索したり閲覧したりすると
「Amazonでの検索結果と値段」がポップアップ表示される
やることがえげつないな・・・
大概の商品はAmazonの方が安いしw
149: 2019/12/25(水) 11:02:46.97
>>125
それ、ウイルス(マルウェア)認定されているんだよ
いらないから削除しようとしてもできない、やっと削除できたと思ったら復活するという
それ、ウイルス(マルウェア)認定されているんだよ
いらないから削除しようとしてもできない、やっと削除できたと思ったら復活するという
126: 2019/12/25(水) 05:26:20.29
今時IE使ってるのかよ(驚愕)
127: 2019/12/25(水) 06:47:36.05
俺ネスケ
128: 2019/12/25(水) 06:49:08.93
ドーナツ
130: 2019/12/25(水) 07:21:24.91
ゲーム機全般を「ファミコン」と呼んでしまうあの感じか?
135: 2019/12/25(水) 08:57:42.54
お見事なまでの
138: 2019/12/25(水) 09:18:33.25
あれはウィーじゃなくてユース(YOUTH)だと何度言ったら
139: 2019/12/25(水) 09:20:16.87
赤男爵に立ってるオサンはハンセンだとオモテタ
140: 2019/12/25(水) 09:37:47.49
同級生がホテルのボーイしてるのでいろんな披露宴を見てきたて言ってたな
新郎の同僚が悪ノリしてキャンドルサービスの時パンツずらしてお尻の穴に
自分で持ってきたローソク刺して待機してて、それを見たボーイが真顔で
「危険ですのでおやめください」て言われてパンツあげてたり
新婦側の出席者が会社の同僚、友人、新婦の母親だけで、父親や親族が誰一人いなかったり
最後にある花束贈呈の時、新婦の父親が新郎からの花束受け取らず(この結婚に反対だったらしい)
最後はプロレスの花束贈呈のようにその花束で新郎が新婦の父親をタコ殴りしたて
最後にある出席者のお見送りはそりゃもう・・・
新郎の同僚が悪ノリしてキャンドルサービスの時パンツずらしてお尻の穴に
自分で持ってきたローソク刺して待機してて、それを見たボーイが真顔で
「危険ですのでおやめください」て言われてパンツあげてたり
新婦側の出席者が会社の同僚、友人、新婦の母親だけで、父親や親族が誰一人いなかったり
最後にある花束贈呈の時、新婦の父親が新郎からの花束受け取らず(この結婚に反対だったらしい)
最後はプロレスの花束贈呈のようにその花束で新郎が新婦の父親をタコ殴りしたて
最後にある出席者のお見送りはそりゃもう・・・
143: 2019/12/25(水) 09:53:29.53
>>140
冠婚葬祭の人間模様は面白いっちゃ面白いだろうな
伊丹十三もそれで映画にしようと思ったわけだし
冠婚葬祭の人間模様は面白いっちゃ面白いだろうな
伊丹十三もそれで映画にしようと思ったわけだし
141: 2019/12/25(水) 09:37:57.79
中学の時の社会科教師がハンセンってアダ名で、スタンハンセンには全然似てないのに何でだろ?って思ってたが、最近になって彼のアダ名の由来が「反戦」だったと知った。
142: 2019/12/25(水) 09:51:40.86
ラフィンノーズかな?
144: 2019/12/25(水) 09:53:58.80
猪木が2010年にWWEの殿堂入りした時
紹介スピーチをしたのがハンセンだったな
紹介スピーチをしたのがハンセンだったな
145: 2019/12/25(水) 10:24:00.29
教授「スターン、いつもの」
151: 2019/12/25(水) 12:12:35.71
>>145
スターン「いってらっしゃいませ」
スターン「いってらっしゃいませ」
147: 2019/12/25(水) 10:44:50.89
ウィースケ・サンタマリア
148: 2019/12/25(水) 10:44:56.31
ラフロの安いジャケしか着てないから
俺デブなのか(´・ω・`)
俺デブなのか(´・ω・`)
150: 2019/12/25(水) 11:05:11.40
ブルース・・・いやなんでもない
156: 2019/12/25(水) 14:07:27.77
>>150
…あっ!ブルース・ウイルスっていうダジャレを言いたかったのか!!(大声
…あっ!ブルース・ウイルスっていうダジャレを言いたかったのか!!(大声
153: 2019/12/25(水) 13:39:53.04
SAMSUNG?
154: 2019/12/25(水) 14:03:51.28
ADON?
155: 2019/12/25(水) 14:06:15.27
IDATEN?
157: 2019/12/25(水) 14:07:58.52
IDEON?
158: 2019/12/25(水) 15:00:49.19
DENON?
159: 2019/12/25(水) 15:44:59.79
OMRON
160: 2019/12/25(水) 15:49:53.67
WAON?
161: 2019/12/25(水) 17:07:50.94
WAONって使う時に犬の悲鳴が聞こえるカードだよね?
アレ、心臓に悪い。ホント音声を変えて欲しいわ
アレ、心臓に悪い。ホント音声を変えて欲しいわ
162: 2019/12/25(水) 17:39:35.26
>>161
なんか蹴られたときの悲鳴みたいだよね
なんか蹴られたときの悲鳴みたいだよね
163: 2019/12/25(水) 17:50:37.49
>>161
ほかにも感じてる人いたか
ホント、不自然な音だよね
ほかにも感じてる人いたか
ホント、不自然な音だよね
164: 2019/12/25(水) 18:27:38.11
>>161
ヤッターマンのOPを思い出す俺は恐らく君たちの大先輩だ・・ orz
ヤッターマンのOPを思い出す俺は恐らく君たちの大先輩だ・・ orz
165: 2019/12/25(水) 18:28:56.18
ウーワンワンワン♪
ウーチンチンチン♪
ウーチンチンチン♪
166: 2019/12/25(水) 18:32:22.75
お仕置きだべぇが好きになってる人も居るんだろな・・(´・ω・`)
168: 2019/12/25(水) 18:34:45.48
ヤッターマンとイッパツマンは面白かったなぁ
今またイッパツマンの3人が毎回屋台でグチるのを見ると当時とまた違うんだろうな。
今またイッパツマンの3人が毎回屋台でグチるのを見ると当時とまた違うんだろうな。
169: 2019/12/25(水) 18:36:13.48
170: 2019/12/25(水) 18:37:22.94
タイムレコーダー がっちゃんがっちゃん押せば フニャーとめげてる場合じゃない
171: 2019/12/25(水) 18:45:08.94
どんと節じゃないのか
172: 2019/12/25(水) 18:51:42.84
逆転イッパツマンはタイムボカンシリーズとタツノコシリアスヒーローものの集大成だと思ってる
ちなみにヤットデタマンは破裏拳ポリマーのリメイク
ちなみにヤットデタマンは破裏拳ポリマーのリメイク
173: 2019/12/25(水) 19:18:33.68
あの頃のタツノコは素晴らしかったよな
ところでサガノヘルマー、氏賀Y太、掘骨砕三の原画展を見に行ってきたぞ
ところでサガノヘルマー、氏賀Y太、掘骨砕三の原画展を見に行ってきたぞ
174: 2019/12/25(水) 19:29:11.67
たまには怪盗きらめきマンも思い出してください
175: 2019/12/25(水) 20:52:05.03
タツノコアニメで、主人公が変身してると思わせといて実は主人公が念力で動かしてたロボットだったのってなんだったっけ?
176: 2019/12/25(水) 21:09:52.57
>>175
それがイッパツマン
それがイッパツマン
177: 2019/12/25(水) 21:21:05.99
イッパツとかヤットデタとか大人の時間にはまだ早くないかい?
178: 2019/12/25(水) 21:34:30.46
夜のヤッターマン
179: 2019/12/25(水) 22:49:22.14
ボカン
181: 2019/12/25(水) 23:31:24.80
182: 2019/12/25(水) 23:37:57.34
183: 2019/12/25(水) 23:54:50.82
185: 2019/12/26(木) 06:48:21.86
>>183
ヒューマンガスはホモ
ヒューマンガスはホモ
187: 2019/12/26(木) 09:21:18.64
>>185
中の人はイケメン
中の人はイケメン
184: 2019/12/26(木) 00:27:59.07
>>181
テントの屋根を滑り降りるシーンな・・
テントの屋根を滑り降りるシーンな・・
186: 2019/12/26(木) 06:59:23.35
サムグスング
188: 2019/12/26(木) 11:53:30.28
昨日ローソンで半額になってたクリスマスケーキ4号サイズ買ってホール食いしたら胃がムカムカしてヤバかった
もう50目前のおっさんがホール食いなんてするもんじゃねーな
もう50目前のおっさんがホール食いなんてするもんじゃねーな
189: 2019/12/26(木) 11:57:55.80
>>188
それで思い出したが昔
「女はクリスマスケーキ、25過ぎたら売れ残る」
なんて冗談が平気で言われてたが
今だったらフルボッコだな
それで思い出したが昔
「女はクリスマスケーキ、25過ぎたら売れ残る」
なんて冗談が平気で言われてたが
今だったらフルボッコだな
195: 2019/12/26(木) 13:05:35.52
>>189
年齢の違いにショック受けるな
今なら40過ぎたら~って感じか?
年齢の違いにショック受けるな
今なら40過ぎたら~って感じか?
190: 2019/12/26(木) 12:04:18.75
大炎上間違いなし!
191: 2019/12/26(木) 12:18:45.06
半額なら買うのに定価で粘るから…
194: 2019/12/26(木) 12:52:59.50
>>191
うまいね
うまいね
192: 2019/12/26(木) 12:46:47.70
「結婚できない男」はドラマにしても許されるのにね
193: 2019/12/26(木) 12:51:14.01
>>192
最終回は見損ねたけど、
高スペックでもありゃ確かに結婚できないわw
最終回は見損ねたけど、
高スペックでもありゃ確かに結婚できないわw
196: 2019/12/26(木) 13:32:27.00
高校か短大出て就職は腰掛け
そんなイメージの時代だわね
そんなイメージの時代だわね
216: 2019/12/26(木) 17:33:13.23
>>196
男女平等は素晴らしい事なんだとは思うけど、晩婚化、非婚化による少子高齢化を思うとそういう風に若い内にさっさと結婚した方が幸せだったのかもと思ったり。
男女平等は素晴らしい事なんだとは思うけど、晩婚化、非婚化による少子高齢化を思うとそういう風に若い内にさっさと結婚した方が幸せだったのかもと思ったり。
197: 2019/12/26(木) 13:38:45.17
そらお茶汲みとコピーしかやらせてもらえんわな
198: 2019/12/26(木) 14:03:49.90
未だに「うちの女の子に行かせます」なんて言う爺いるもんな
でちょっとググったら昔話でなくこの現代で
「クリスマスケーキ理論」なるものが通用してたのに驚愕w
31でラインを引く「年越しそば理論」もあったとは知らなんだ
美しきMeTooの国ニッポンだなおい
でちょっとググったら昔話でなくこの現代で
「クリスマスケーキ理論」なるものが通用してたのに驚愕w
31でラインを引く「年越しそば理論」もあったとは知らなんだ
美しきMeTooの国ニッポンだなおい
199: 2019/12/26(木) 14:26:13.94
大企業のボーナスが過去最高だとえぬえっちけーのニュースで見たけど
そんなに金が有り余ってるの?
こちとら毎日スーパーの半額お惣菜買いに行って不審者扱いだってーのに(´・ω・`)
そんなに金が有り余ってるの?
こちとら毎日スーパーの半額お惣菜買いに行って不審者扱いだってーのに(´・ω・`)
202: 2019/12/26(木) 14:30:27.92
>>199
つ 格差社会
つ 格差社会
204: 2019/12/26(木) 14:37:33.71
>>199
内部留保はそうとう溜め込んでる
うちは人員をかなり削減した事もあり利益もかなり出てる
残っている人間には過去最高のボーナスが出た
内部留保はそうとう溜め込んでる
うちは人員をかなり削減した事もあり利益もかなり出てる
残っている人間には過去最高のボーナスが出た
205: 2019/12/26(木) 14:38:20.09
>>199
公務員込み
公務員込み
207: 2019/12/26(木) 14:40:21.09
>>205
「財源が足りないので消費税上げます!」
「公務員の給料上げます!」
チネ
「財源が足りないので消費税上げます!」
「公務員の給料上げます!」
チネ
213: 2019/12/26(木) 15:19:17.64
>>199
飢えた狼さん(´・ω・`)
飢えた狼さん(´・ω・`)
219: 2019/12/26(木) 17:45:34.13
>>199
何か二つ名ついてます?
何か二つ名ついてます?
225: 2019/12/26(木) 18:59:40.80
>>199なんだが
ウォーキングも兼ねて、片道25分くらいのとこのスーパーで独り身なもんでちょっとしたお惣菜なんかと納豆、めかぶ、豆乳とか買い物して帰って来る
雨や雪の日なんかは行かないけどほぼ同じ時間帯(20時半~21時)にほぼ毎日行く
男が買い物かごもってウロウロするのと
ほぼ毎日同じ時間に来るのと(なんで毎日来るの?イケメンなのに)
半額シール貼り出したら、売り場から動かない
その時間レジに女子高生が多いので、レジの女子高生狙ってるんじゃないの(イケメンだから)
不審者ていうよりまたお前か(また来たわ)みたいな感じ
ウォーキングも兼ねて、片道25分くらいのとこのスーパーで独り身なもんでちょっとしたお惣菜なんかと納豆、めかぶ、豆乳とか買い物して帰って来る
雨や雪の日なんかは行かないけどほぼ同じ時間帯(20時半~21時)にほぼ毎日行く
男が買い物かごもってウロウロするのと
ほぼ毎日同じ時間に来るのと(なんで毎日来るの?イケメンなのに)
半額シール貼り出したら、売り場から動かない
その時間レジに女子高生が多いので、レジの女子高生狙ってるんじゃないの(イケメンだから)
不審者ていうよりまたお前か(また来たわ)みたいな感じ
230: 2019/12/26(木) 19:59:45.57
>>225
おまえイケメンだからいいかもだが
薄毛(ハゲではないっ!)な俺なんだけど鮮魚部の人と仲良くなって
50%引きのステッカーをスタッフが貼る前に
「あ、俺さん 今から張りますけど今日のマグロはいいですよ!」
とか言われるが
「こっちに貼るんだろ?これはキハダで小さいやつだからコッチに貼らないのか?」
と言うと
「俺さんにはかないませんね。さすがにバチの70下(シモ)ですからまだ貼れないですよ」
とか言われる中年
JKはいないが大人同士の格闘がある
おまえイケメンだからいいかもだが
薄毛(ハゲではないっ!)な俺なんだけど鮮魚部の人と仲良くなって
50%引きのステッカーをスタッフが貼る前に
「あ、俺さん 今から張りますけど今日のマグロはいいですよ!」
とか言われるが
「こっちに貼るんだろ?これはキハダで小さいやつだからコッチに貼らないのか?」
と言うと
「俺さんにはかないませんね。さすがにバチの70下(シモ)ですからまだ貼れないですよ」
とか言われる中年
JKはいないが大人同士の格闘がある
200: 2019/12/26(木) 14:29:40.61
なんで毎日買い物行くだけで不審者扱いされてんのさ?以前その店で半額惣菜万引きしたことあるとかか?
201: 2019/12/26(木) 14:30:13.56
アンチエイジング、自分磨き、そして婚活
言葉は違えど本質は売れ残りを売るためのあがき
差別だと騒いで口を封じても現実は何も変わらない
売れ残りは売れ残り
言葉は違えど本質は売れ残りを売るためのあがき
差別だと騒いで口を封じても現実は何も変わらない
売れ残りは売れ残り
206: 2019/12/26(木) 14:39:22.34
>>201
なんとか人生リセットしようと海外留学して自分ロンダリングするアラサー組もいるやね
中には、「ええい、面倒だ。このまま居着いちゃえ」という連中を相手にしたハワイ婚活が大人気とかw
おかげで、このビジネス始めた人、アメリカンドリームを成し遂げたそうで草
なんとか人生リセットしようと海外留学して自分ロンダリングするアラサー組もいるやね
中には、「ええい、面倒だ。このまま居着いちゃえ」という連中を相手にしたハワイ婚活が大人気とかw
おかげで、このビジネス始めた人、アメリカンドリームを成し遂げたそうで草
210: 2019/12/26(木) 15:06:43.91
>>206
なかやまきんにくんの事か?
なかやまきんにくんの事か?
221: 2019/12/26(木) 18:05:22.36
>>201
どっちかっつーと売れ残りから金を絞るために作られた言葉のような気がする
どっちかっつーと売れ残りから金を絞るために作られた言葉のような気がする
203: 2019/12/26(木) 14:33:12.49
不審者扱いされるのは、身なり・行動パターンなどで怪しまれることがあるんじゃないかな?
208: 2019/12/26(木) 14:41:10.67
しかし自分の足を半分食ってしまったタコは
強敵が現れたときに戦えるのかしら
もしくは身軽になったので逃げ切れるようになったのか?
強敵が現れたときに戦えるのかしら
もしくは身軽になったので逃げ切れるようになったのか?
209: 2019/12/26(木) 15:04:39.87
ゼスモスとかいう力で対応するらしいな
211: 2019/12/26(木) 15:09:44.92
うちの会社 この5年間業績右肩下がりで、特にこの3年は超撫肩の右肩下がりなんだけど
人件費は沙金して払ってるし、その割に役員だけは年俸2千万くらいもらってるし(中小企業なんだぜ)
普通の会社なら役員全部首すげ替えくらいが当たり前なのに
まぁワシは退職後延長雇用で気ままに遊びながらやってるから、沈みゆく船を見物状態なんだけどな
人件費は沙金して払ってるし、その割に役員だけは年俸2千万くらいもらってるし(中小企業なんだぜ)
普通の会社なら役員全部首すげ替えくらいが当たり前なのに
まぁワシは退職後延長雇用で気ままに遊びながらやってるから、沈みゆく船を見物状態なんだけどな
215: 2019/12/26(木) 17:19:48.23
>>211
先輩、何歳ですか?今でもバイクに乗ってるンすか
先輩、何歳ですか?今でもバイクに乗ってるンすか
266: 2019/12/27(金) 10:47:11.02
>>215
還暦過ぎたよ 一応リッターバイクと原2を所有
でかい方には週一くらいで乗ってるわ
冬場はだめだけどね
還暦過ぎたよ 一応リッターバイクと原2を所有
でかい方には週一くらいで乗ってるわ
冬場はだめだけどね
212: 2019/12/26(木) 15:10:37.21
沙金→借金だな
214: 2019/12/26(木) 15:41:10.31
殴って弁当の奪い合いでもしてんのか
217: 2019/12/26(木) 17:39:58.19
延長雇用でも同じ役職のままでコキ使う会社あるよね
俺は延長したらバイトポジまで落として欲しいわ
俺は延長したらバイトポジまで落として欲しいわ
218: 2019/12/26(木) 17:45:25.08
コキ100
220: 2019/12/26(木) 17:56:42.11
オードリー『自分磨き』
222: 2019/12/26(木) 18:14:06.17
堂々と老けてる人の方が
意外と格好良かったりする
過去にすがってないんだろうな
意外と格好良かったりする
過去にすがってないんだろうな
223: 2019/12/26(木) 18:15:26.84
近藤サトかな?
226: 2019/12/26(木) 19:10:32.22
何サラッと自分の事イケメンとか書いてんだよ
227: 2019/12/26(木) 19:18:27.75
哀しいなあ
228: 2019/12/26(木) 19:40:11.68
自分でぐらい言わせてあげてよ(´・ω・`)
229: 2019/12/26(木) 19:46:33.43
何で毎日来るの?ハゲなのに
233: 2019/12/26(木) 21:37:01.41
>>229
一年に一回でも来られたら迷惑だろうな
一年に一回でも来られたら迷惑だろうな
231: 2019/12/26(木) 21:02:21.95
マグロなら俺の横で
232: 2019/12/26(木) 21:24:38.05
>>231
その返しはやはり40代だな w
その返しはやはり40代だな w
234: 2019/12/26(木) 22:42:05.95
帽子かぶってたら兄さんなんだけどなあ…
235: 2019/12/26(木) 23:11:16.17
レジ(また来たよ
青果(また来たよ
鮮魚(また来たよ
店長(また来たよ
女子高生(また来たよ
青果(また来たよ
鮮魚(また来たよ
店長(また来たよ
女子高生(また来たよ
236: 2019/12/26(木) 23:21:06.17
いやいやw
お買い物くらい普通にさせてちょうだいよw
お買い物くらい普通にさせてちょうだいよw
237: 2019/12/26(木) 23:21:08.15
レジ(半額おじさん来た
青果(半額おじさん来た
鮮魚(半額おじさん来た
店長(半額おじさん来た
女子高生(半額おじさん来た
あだ名が付いてからが勝負だ
青果(半額おじさん来た
鮮魚(半額おじさん来た
店長(半額おじさん来た
女子高生(半額おじさん来た
あだ名が付いてからが勝負だ
238: 2019/12/26(木) 23:29:20.60
何も聞かれずに箸を入れてくれるレジの人が数人になった時、俺はなんとも言えない達成感を抱く
239: 2019/12/27(金) 05:52:21.27
ウチの近くのスーパーなんか半額おじさんが増え過ぎて半額ポリシーが変更されちゃったよ
旧)19時から半額
新)天候、客数、弁当の残存数などを考慮し時間を決めず段階的に値下げ
半額おじさん達がショックに打ちのめされたのは言うまでもないw
以前は時間になると突然現れてブルドーザーのごとく手当たり次第つかんでカゴに放り込む奴や(←まとめて冷凍保存でもするんだろうか)
酷いのになると時間前から自分の好きな物だけカゴに確保しておいて、半額シール貼りのオバチャンが来たらシールをおねだりする奴とかいたから
ま、人間、ああは成りたくないもんだな、と思って見ていたがw
旧)19時から半額
新)天候、客数、弁当の残存数などを考慮し時間を決めず段階的に値下げ
半額おじさん達がショックに打ちのめされたのは言うまでもないw
以前は時間になると突然現れてブルドーザーのごとく手当たり次第つかんでカゴに放り込む奴や(←まとめて冷凍保存でもするんだろうか)
酷いのになると時間前から自分の好きな物だけカゴに確保しておいて、半額シール貼りのオバチャンが来たらシールをおねだりする奴とかいたから
ま、人間、ああは成りたくないもんだな、と思って見ていたがw
243: 2019/12/27(金) 06:25:04.65
>>239
それでいいと思う
客の選別は必要で望まれない客が
結果的に排除されてもそれは仕方がない
特に乞食に部類されるような客は
店の品位や従業員のモチベーションにも関わって来る
それでいいと思う
客の選別は必要で望まれない客が
結果的に排除されてもそれは仕方がない
特に乞食に部類されるような客は
店の品位や従業員のモチベーションにも関わって来る
244: 2019/12/27(金) 07:34:46.65
>>239
ホント、いろんな奴が居るよな
俺が見たのは、半額シールを貼られた弁当や惣菜を、
買い物カゴいっぱいに取ってから、買う物と、買わない物に選別したババアが居たな
割引きじゃないけど、寿司コーナーの無料のガリを、
鷲掴みして10袋以上持っていくジジイも、店員が半額シールを貼り出したら、
キープしていた寿司を持っていって、シールをおねだりしてたな
10年後にああならない様に気を付けないとな
ホント、いろんな奴が居るよな
俺が見たのは、半額シールを貼られた弁当や惣菜を、
買い物カゴいっぱいに取ってから、買う物と、買わない物に選別したババアが居たな
割引きじゃないけど、寿司コーナーの無料のガリを、
鷲掴みして10袋以上持っていくジジイも、店員が半額シールを貼り出したら、
キープしていた寿司を持っていって、シールをおねだりしてたな
10年後にああならない様に気を付けないとな
240: 2019/12/27(金) 06:11:40.96
スーパーの半額とかには手を出さないけど松屋の変わったメニューには
ついつい手を出してしまうな
牛丼は食べたこと無いけど
ついつい手を出してしまうな
牛丼は食べたこと無いけど
241: 2019/12/27(金) 06:12:49.27
狼たちよ、ハーフプライスラベリングタイムは神聖なり。礼儀を以て誇りを賭け、豚になるべからず
242: 2019/12/27(金) 06:22:57.46
成城石井だとかつ丼とか半額プライスでも誰も手付かず
こちらも狙っている訳ではないけど夕方行けばほぼ買える、美味いし
こちらも狙っている訳ではないけど夕方行けばほぼ買える、美味いし
246: 2019/12/27(金) 07:44:07.08
半額弁当買うより料理した方が安くないのか?
252: 2019/12/27(金) 09:03:47.93
>>246
料理しない人か?
自分で作るより断然安いし、品数も多く取れるな
特に1人だと尚更そうだな
料理しない人か?
自分で作るより断然安いし、品数も多く取れるな
特に1人だと尚更そうだな
247: 2019/12/27(金) 07:59:10.39
料理って適量作るの難しくね?
人数分買った方が安いよ
人数分買った方が安いよ
248: 2019/12/27(金) 08:26:10.48
今朝、初期型セロー見た
あの頃のバイク見るの久々だな
綺麗に乗ってたよ
あの頃のバイク見るの久々だな
綺麗に乗ってたよ
249: 2019/12/27(金) 08:34:51.26
FIセローに乗ってるけどオフ車綺麗に乗ってるって、ちょっとどうなのよとは思う
255: 2019/12/27(金) 09:06:55.74
>>249
俺は汚いままで乗ってる方が嫌いだな
洗車すれば良いのに
って思う
俺は汚いままで乗ってる方が嫌いだな
洗車すれば良いのに
って思う
257: 2019/12/27(金) 09:44:40.69
>>255
きちんと洗車して手入れされてるのに傷だらけ
ステップのあたりのフレームを見たらオフブーツで削れて下地が出ている
けどチェーンとかはピッカピカ
なんてのが最高にクールだな
きちんと洗車して手入れされてるのに傷だらけ
ステップのあたりのフレームを見たらオフブーツで削れて下地が出ている
けどチェーンとかはピッカピカ
なんてのが最高にクールだな
250: 2019/12/27(金) 08:41:26.28
CT110「せやろ?」
251: 2019/12/27(金) 08:48:01.66
汚すも綺麗にするもその人の自由だからなぁ・・
己のルールを押しつけるヤツは面倒くさい
己のルールを押しつけるヤツは面倒くさい
253: 2019/12/27(金) 09:06:37.60
それはどうかな
262: 2019/12/27(金) 10:03:12.81
>>253
あなたの様に、豊富な料理の経験と、卓越した料理の技術を
持ってる人は可能なんでしょうけど、大半の人間には難しいんですよ
テレビ番組の節約生活なんて、よく見ると「豚肉100g 70円」とかの計算で、
「そんな安い豚肉なんて何処で売ってるんだよ」って突っ込みたい
あなたの様に、豊富な料理の経験と、卓越した料理の技術を
持ってる人は可能なんでしょうけど、大半の人間には難しいんですよ
テレビ番組の節約生活なんて、よく見ると「豚肉100g 70円」とかの計算で、
「そんな安い豚肉なんて何処で売ってるんだよ」って突っ込みたい
277: 2019/12/27(金) 16:06:20.04
>>262
あおばに行けばグラム68円で売ってる
ジャンボパックで800ℊ程入ってるけど
普通のスーパーでもタイムサービスで出てるときがあるよ
ハナマサなら58円であるかも
お前さん、あまり買い物に行かねえだろう
あおばに行けばグラム68円で売ってる
ジャンボパックで800ℊ程入ってるけど
普通のスーパーでもタイムサービスで出てるときがあるよ
ハナマサなら58円であるかも
お前さん、あまり買い物に行かねえだろう
285: 2019/12/27(金) 16:41:34.99
>>277
ほぼ毎日スーパーに買いに行ってる
家の近所はヨークマート、SEIYU、マミーマートだな
豚の小間切れとかは、閉店間際でも殆ど値引きしない
ハナマサって、業務用みたいな大きいパックの安売りの店だろ?
独り者だし、近場に無いから行かないな
何年か前に、仕事で遣うんで買ったら、不味かったから、
近くても買いたいとは思わないな
ほぼ毎日スーパーに買いに行ってる
家の近所はヨークマート、SEIYU、マミーマートだな
豚の小間切れとかは、閉店間際でも殆ど値引きしない
ハナマサって、業務用みたいな大きいパックの安売りの店だろ?
独り者だし、近場に無いから行かないな
何年か前に、仕事で遣うんで買ったら、不味かったから、
近くても買いたいとは思わないな
254: 2019/12/27(金) 09:06:51.53
ssのspモデルを公道でw みたいなもんだな
256: 2019/12/27(金) 09:43:08.93
オフ車はほぼ泥汚れのままだけど、年末くらいは戦車してやろうと思う
258: 2019/12/27(金) 09:44:58.43
ドノーマルのSRは
259: 2019/12/27(金) 09:56:02.21
>>258
こないだどノーマルの、
手入れはされてるけどかなり走ってヤレてるSR500を見かけて最高にカッコ良かった
こないだどノーマルの、
手入れはされてるけどかなり走ってヤレてるSR500を見かけて最高にカッコ良かった
260: 2019/12/27(金) 09:56:40.76
乗りっぱなしで汚いのと、走り込んで傷だらけだけどきちんと整備されているでは違うと思う
261: 2019/12/27(金) 10:00:55.47
耳が痛いのうw
たしかに枯れながら身嗜みの整ってるのは上品
たしかに枯れながら身嗜みの整ってるのは上品
263: 2019/12/27(金) 10:19:19.85
ピカピカと汚れの狭間
https://i.imgur.com/I8kaMWP.jpg
https://i.imgur.com/I8kaMWP.jpg
265: 2019/12/27(金) 10:27:15.82
>>263
これはいわゆる「汚し」塗装なのでは?
これはいわゆる「汚し」塗装なのでは?
267: 2019/12/27(金) 10:59:05.04
>>263
どうせならメータ、ハンドルレバー、グラブバーもやってほしいw
どうせならメータ、ハンドルレバー、グラブバーもやってほしいw
264: 2019/12/27(金) 10:23:16.19
あしゅら男爵か
302: 2019/12/27(金) 18:33:53.08
>>264
あれってなんで男爵なんだろ?
ちょーど半分女なんだよな
あれってなんで男爵なんだろ?
ちょーど半分女なんだよな
304: 2019/12/27(金) 18:46:11.58
>>302
漢語に置き換えた意訳らしいな
漢語に置き換えた意訳らしいな
307: 2019/12/27(金) 19:07:46.80
>>304
企画会議のときに議論にならなかったんだろうかw
企画会議のときに議論にならなかったんだろうかw
268: 2019/12/27(金) 11:43:16.83
269: 2019/12/27(金) 11:44:18.47
マッチング
270: 2019/12/27(金) 12:08:48.15
3年の出向生活を終えたら嫁さんがお疲れ様のプレゼントでバイク資金出してくれる。
15年振りのバイク。
ワクワクするわ~。
15年振りのバイク。
ワクワクするわ~。
273: 2019/12/27(金) 12:56:18.26
>>270
保険かけられたな
保険かけられたな
391: 2019/12/29(日) 11:37:23.22
>>273 >>274
もちろん保険は相当手厚いのに入るのが前提だ。
が、嫁さんも中免通いだして色々大変なことになってきた。
もちろん保険は相当手厚いのに入るのが前提だ。
が、嫁さんも中免通いだして色々大変なことになってきた。
393: 2019/12/29(日) 11:50:39.28
>>391
対人対物無制限、人身傷害5,000万円
他に加入してなければ弁護士特約、日常損害賠償特約付けておくとベスト
対人対物無制限、人身傷害5,000万円
他に加入してなければ弁護士特約、日常損害賠償特約付けておくとベスト
274: 2019/12/27(金) 13:08:54.76
>>270
おめでとう
転んで足首を捻挫しろ
おめでとう
転んで足首を捻挫しろ
271: 2019/12/27(金) 12:11:06.37
家のローンは完済
老後の資金も手に入るからな
老後の資金も手に入るからな
272: 2019/12/27(金) 12:52:03.16
ヘルメット脱いだら頭ピカピカなんて、もっとカッコいいだろ。
275: 2019/12/27(金) 14:56:35.91
脂肪フラグというやつだな
276: 2019/12/27(金) 15:35:15.48
台所の蛍光灯をLED管に変えた。安定器をバイパスするのにギボシはおろか
スリーブも圧ペンも無いから久々にハンダ付けとかしたわ。
単芯用の差し込みコネクタならあったのになぁ。
スリーブも圧ペンも無いから久々にハンダ付けとかしたわ。
単芯用の差し込みコネクタならあったのになぁ。
287: 2019/12/27(金) 17:02:45.11
>>276
リビングの照明が天井埋め込み式で天井の穴からコードがニョキッと
生えてる感じなんだがこれは業者に頼まないと照明交換できないのかな
リビングの照明が天井埋め込み式で天井の穴からコードがニョキッと
生えてる感じなんだがこれは業者に頼まないと照明交換できないのかな
290: 2019/12/27(金) 17:20:12.35
>>287
アダプター無いと簡単に行けそうに無いね
アダプター無いと簡単に行けそうに無いね
291: 2019/12/27(金) 17:31:31.49
>>290
無理かー
あまりに暗いのでカバー外して蛍光灯剥き出しなんだけどカッコ悪いなあと思って
新しいの買って取り付け頼むかな
無理かー
あまりに暗いのでカバー外して蛍光灯剥き出しなんだけどカッコ悪いなあと思って
新しいの買って取り付け頼むかな
297: 2019/12/27(金) 18:03:52.73
>>291
街の電気屋さんでも良いけど、アダプタータイプへ交換した方が良いかもね
工事自体はアダプターに配線して天井にビス止めするだけなんで簡単だけど、プロに頼みましょう
街の電気屋さんでも良いけど、アダプタータイプへ交換した方が良いかもね
工事自体はアダプターに配線して天井にビス止めするだけなんで簡単だけど、プロに頼みましょう
293: 2019/12/27(金) 17:56:44.24
>>287
ケーブルが出てくる穴が空いてるだけなら、引っ掛けシーリングに付け替えれば行けるんでは
ケーブルが出てくる穴が空いてるだけなら、引っ掛けシーリングに付け替えれば行けるんでは
294: 2019/12/27(金) 17:58:43.25
>>293
そういうの電気工事の資格要ったと思う。
そういうの電気工事の資格要ったと思う。
300: 2019/12/27(金) 18:30:55.52
>>293
多分、昔の埋め込み式照明が付いていると思われ、天井のクロスも器具のサイズにカットされているパターン
シーリングに変更しただけでは、照明が天井に止まらないので落ちてくる...というか固定できない
治具(コンパネ)を使えば取り付けも可能だけれど、見映えが悪い
一番いいのは同一メーカーの代替品を付けるのがお勧め
多分、昔の埋め込み式照明が付いていると思われ、天井のクロスも器具のサイズにカットされているパターン
シーリングに変更しただけでは、照明が天井に止まらないので落ちてくる...というか固定できない
治具(コンパネ)を使えば取り付けも可能だけれど、見映えが悪い
一番いいのは同一メーカーの代替品を付けるのがお勧め
321: 2019/12/27(金) 19:59:30.69
>>287
接地極と非接地極を間違いなければ資格無くてもできると思うよ。
それぐらいの作業なら、近所であればコーヒーのんでバイクの話しながら無料でやってやってもいいんだが?
山陰じゃないだろ?
接地極と非接地極を間違いなければ資格無くてもできると思うよ。
それぐらいの作業なら、近所であればコーヒーのんでバイクの話しながら無料でやってやってもいいんだが?
山陰じゃないだろ?
323: 2019/12/27(金) 20:16:49.44
>>321
いや作業は出来ても法律的には資格が必要。
いや作業は出来ても法律的には資格が必要。
326: 2019/12/27(金) 21:05:11.95
>>323
資格持ってるからわかってるけど増設する訳じゃないからちゃんと施工すればばれなきゃ問題ないよ
資格持ってるからわかってるけど増設する訳じゃないからちゃんと施工すればばれなきゃ問題ないよ
327: 2019/12/27(金) 21:22:52.41
>>326
違法行為を公然と推奨するのはどうかと思うよ。
なんかあった時貴方責任取れないでしょ。
違法行為を公然と推奨するのはどうかと思うよ。
なんかあった時貴方責任取れないでしょ。
339: 2019/12/28(土) 08:36:22.07
>>327
自分のバイクのオイル交換してボルト脱落して道路にオイルを撒き多重クラッシュの原因をつくると、えらい目にあうのと同じだよね。
自分のバイクのオイル交換してボルト脱落して道路にオイルを撒き多重クラッシュの原因をつくると、えらい目にあうのと同じだよね。
331: 2019/12/28(土) 01:01:03.47
>>326
無免許でバイク乗り回しててもバレなきゃ問題ない?
無免許でバイク乗り回しててもバレなきゃ問題ない?
338: 2019/12/28(土) 07:59:35.88
>>331
俺には全く問題ないぜ
俺には全く問題ないぜ
341: 2019/12/28(土) 09:44:19.50
>>326
それが電気火災の主たる原因なんだけれどな
それが電気火災の主たる原因なんだけれどな
343: 2019/12/28(土) 10:41:38.57
>>341
DIYは棚くらいにしといた方がいいよ、電気や給排水は素人は辞めておく方が良い。特に電気は火災で隣近所に迷惑かけてしまう。俺はゼネコンで改修工事担当だけど素人が手を付けるとあとあとろくな事になってないから。
DIYは棚くらいにしといた方がいいよ、電気や給排水は素人は辞めておく方が良い。特に電気は火災で隣近所に迷惑かけてしまう。俺はゼネコンで改修工事担当だけど素人が手を付けるとあとあとろくな事になってないから。
334: 2019/12/28(土) 03:57:45.64
>>276
> 台所の蛍光灯をLED管に変えた。
多少の改造が必要なタイプと改造不要のタイプがあったでしょうに
> 台所の蛍光灯をLED管に変えた。
多少の改造が必要なタイプと改造不要のタイプがあったでしょうに
278: 2019/12/27(金) 16:10:19.08
うちは共稼ぎだから家事もお互い半々でやってるから
会社帰りにスーパーにも行くのよ
会社の女性社員が旦那のご飯作らないといけないから残業できないとか言われると
旦那が作ればいいじゃんといつも思う
会社帰りにスーパーにも行くのよ
会社の女性社員が旦那のご飯作らないといけないから残業できないとか言われると
旦那が作ればいいじゃんといつも思う
280: 2019/12/27(金) 16:17:51.71
料理経済的なうえに旨いし覚えると楽しいのにな。ありふれた安い食材が旨いものになるのは最高。
281: 2019/12/27(金) 16:22:43.69
野郎の一人分買い物だとハシゴもチラシもしないんで
値段全然覚えないわ
と、いいつつ、ふるさと納税で豚肉5kgが届きます
値段全然覚えないわ
と、いいつつ、ふるさと納税で豚肉5kgが届きます
282: 2019/12/27(金) 16:31:33.85
料理はやりたい人がやれば良い。
中華はそれなりに作れるが家で作ることはない
中華はそれなりに作れるが家で作ることはない
283: 2019/12/27(金) 16:34:44.81
チキンラーメンは中華で桶?
284: 2019/12/27(金) 16:40:00.45
嫁の帰りが遅かったので冷蔵庫の食材使って料理作ったら、帰ってきた嫁に勝手に食材使いやがって市ねと言わんばかりに罵倒されて以来料理はやらなくなったわ
286: 2019/12/27(金) 16:52:37.43
>>284
それ酷くねw?
それ酷くねw?
288: 2019/12/27(金) 17:06:01.90
>>284
震災のとき被災地に有名シェフがやってきてここにある材料だけで
おいしい料理を作って皆さんに振る舞います、という企画をやって
たしかに美味しかったけど節約して節約して使っててあと数週間は
持つはずの食材がほぼ全部無くなってて二度と来てほしくないって言ってたな
震災のとき被災地に有名シェフがやってきてここにある材料だけで
おいしい料理を作って皆さんに振る舞います、という企画をやって
たしかに美味しかったけど節約して節約して使っててあと数週間は
持つはずの食材がほぼ全部無くなってて二度と来てほしくないって言ってたな
322: 2019/12/27(金) 20:10:58.34
>>288
それはテレビ局がアカンくね?
震災の時なんだからそりゃそうなるよ
石原軍団じゃないけど材料は持ち込めや
それはテレビ局がアカンくね?
震災の時なんだからそりゃそうなるよ
石原軍団じゃないけど材料は持ち込めや
289: 2019/12/27(金) 17:15:51.59
>>284
確実に余り物で無ければ、献立を考えて買い置きしていると思われるから奥さんの気持ちは分からなくもないが、罵倒は無いな
確実に余り物で無ければ、献立を考えて買い置きしていると思われるから奥さんの気持ちは分からなくもないが、罵倒は無いな
292: 2019/12/27(金) 17:49:42.48
>>284
うちの嫁もそのタイプなので俺は自分用の食材を自分で買っててその結果うちの冷蔵庫は常にパンパンw
うちの嫁もそのタイプなので俺は自分用の食材を自分で買っててその結果うちの冷蔵庫は常にパンパンw
295: 2019/12/27(金) 18:00:49.83
296: 2019/12/27(金) 18:01:07.84
バイクカバーがどこかに飛んで行ってしまった
面倒臭いけど明るくなったら探しに行かないと……
面倒臭いけど明るくなったら探しに行かないと……
298: 2019/12/27(金) 18:05:56.08
俺の嫁は若くて美人で俺にはもったいない女性なんだよ
だから頑張って嫁の気に入るよう注文住宅買った、もちろんローンだけど
俺がバイク乗りたいって言ったら快く応援してくれた、ツーリングも沢山した、とても楽しかった
今年そんな嫁に恩返しの意味も込め頑張って住宅ローン一括返済したら、何故かバイク乗るたびに機嫌が悪くなる
俺なにかした?
だから頑張って嫁の気に入るよう注文住宅買った、もちろんローンだけど
俺がバイク乗りたいって言ったら快く応援してくれた、ツーリングも沢山した、とても楽しかった
今年そんな嫁に恩返しの意味も込め頑張って住宅ローン一括返済したら、何故かバイク乗るたびに機嫌が悪くなる
俺なにかした?
299: 2019/12/27(金) 18:09:27.15
>>298
住宅ローン金利安いから、一括返済するお金でiDeCo、積NISAやっても良かったかもね
奥さんに一括返済する事話したんでしょ?
住宅ローン金利安いから、一括返済するお金でiDeCo、積NISAやっても良かったかもね
奥さんに一括返済する事話したんでしょ?
336: 2019/12/28(土) 04:33:34.94
>>298
ヒント:団体信用生命保険
ヒント:団体信用生命保険
340: 2019/12/28(土) 08:43:17.88
>>336
夫婦は元々他人だしな
夫婦は元々他人だしな
559: 2020/01/01(水) 21:00:33.74
>>336
団信は借入先に支払われる保険だから家族には行かんぞ、知らんことは書き込むなよ恥ずかしい
団信は借入先に支払われる保険だから家族には行かんぞ、知らんことは書き込むなよ恥ずかしい
301: 2019/12/27(金) 18:32:49.82
住宅ローン減税もあるから慌てて返すより今あるキャッシュを別の事に使って欲しかったのに私の気も知らずに呑気にバイクとか乗ってこのボンクラ亭主が!とか?
303: 2019/12/27(金) 18:35:41.60
皆嫁さんの扱い大変なんだなw
ウチのも短気でワガママだけど俺も引かないの知っているからか喧嘩しても自然と普通に戻っているw
ウチのも短気でワガママだけど俺も引かないの知っているからか喧嘩しても自然と普通に戻っているw
305: 2019/12/27(金) 18:46:43.96
>>303
うちの嫁はスイッチ切れば手がかからない
うちの嫁はスイッチ切れば手がかからない
306: 2019/12/27(金) 19:05:05.08
うちは空気を抜けば簡単にしまえるし
308: 2019/12/27(金) 19:12:23.13
仕事で帰りが深夜だから結婚とか自炊とかする気になれない
309: 2019/12/27(金) 19:24:20.83
結婚したくても物理的に男性340万人が出来ないらしい
311: 2019/12/27(金) 19:27:28.84
>>309
結婚しない人生はどんなふうになってたかと、住宅ローンや税金をはらい家族を養いながら、ふと考える。
結婚しない人生はどんなふうになってたかと、住宅ローンや税金をはらい家族を養いながら、ふと考える。
313: 2019/12/27(金) 19:33:56.46
>>311
寂しくない?
私はもう両親居ないし義父母の存在は大きいよ
父親とお酒飲んだ事無いし(飲まない人だったけど)
寂しくない?
私はもう両親居ないし義父母の存在は大きいよ
父親とお酒飲んだ事無いし(飲まない人だったけど)
324: 2019/12/27(金) 20:23:55.46
>>311
それは思うな
きっとまだサーキット走り回ってたし、何なら筑波の傍にセカンドハウス購入してたかもしれん
それは思うな
きっとまだサーキット走り回ってたし、何なら筑波の傍にセカンドハウス購入してたかもしれん
325: 2019/12/27(金) 20:39:09.90
>>324
バイク3台体制だったが、さらに増えてたかなとか、あの女と結婚してたらとか、、、
今や1台を維持し、乗る時間をひねり出すのにひと苦労w
さて我が家に帰るか
バイク3台体制だったが、さらに増えてたかなとか、あの女と結婚してたらとか、、、
今や1台を維持し、乗る時間をひねり出すのにひと苦労w
さて我が家に帰るか
315: 2019/12/27(金) 19:38:47.27
>>309
それ、単純に男女の人数で見た話でしょ
何回も結婚する人もいるんだし、なんとも言えないんじゃない?
それ、単純に男女の人数で見た話でしょ
何回も結婚する人もいるんだし、なんとも言えないんじゃない?
317: 2019/12/27(金) 19:49:46.47
>>315
何回も離婚する女性ってどうなの?
何回も離婚する女性ってどうなの?
318: 2019/12/27(金) 19:51:58.54
>>317
なんで女だけなんだよw
なんで女だけなんだよw
333: 2019/12/28(土) 03:26:27.82
>>309
結婚なんてする気全くないから率先してそっち側行くわ
結婚なんてする気全くないから率先してそっち側行くわ
310: 2019/12/27(金) 19:24:48.09
オーリンズでリアサスが海外旅行に変わった。
嫁の機嫌が良いからよしとしよう。
嫁の機嫌が良いからよしとしよう。
312: 2019/12/27(金) 19:31:45.39
嫁とのやり取りをふと見ると、あのまま結婚生活続けてたら今ごろは生きてなかったと思う。
314: 2019/12/27(金) 19:36:39.06
>>312
まだ私は大黒柱というヒトバシラーを続けるわw
バイクに乗らせてくれる妻に感謝!
まだ私は大黒柱というヒトバシラーを続けるわw
バイクに乗らせてくれる妻に感謝!
316: 2019/12/27(金) 19:44:29.89
結婚してて言うのと結婚して無いのに言うのとは違いますです
319: 2019/12/27(金) 19:56:07.64
320: 2019/12/27(金) 19:58:08.15
女性が離婚しないと未婚男性に女性回ってこないでしょ?
328: 2019/12/27(金) 21:30:28.80
教唆
329: 2019/12/27(金) 21:31:25.54
離婚して子供は俺が引き取った
今大学生でバイクを子供に持っていかれた
もう1台欲しいが大学卒業するまで我慢する
今大学生でバイクを子供に持っていかれた
もう1台欲しいが大学卒業するまで我慢する
332: 2019/12/28(土) 01:36:42.35
自己責任で・・・・。
法的には資格が必要なんだろうけど、自宅ならええやろ。
法的には資格が必要なんだろうけど、自宅ならええやろ。
335: 2019/12/28(土) 04:28:05.65
就職氷河期世代限定の求人 民間にも拡大へ 厚労省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191227/amp/k10012230511000.html
今までハロワのみ許可されていたが、民間業者も仕事の紹介が可能になるのか
でも、この歳まで派遣やバイトで食いつないで来て専門的なスキルも経験も無い人を正規雇用したい企業って…ヤバそう。ハロワの実績を見ても
今さら遅すぎなんだよ。ただただ社会保障費を増やしたくないだけだろ、アベ
このまま放っておいて歳食ったらナマポまっしぐらだろうから。すでにその兆候が現れているし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191227/amp/k10012230511000.html
今までハロワのみ許可されていたが、民間業者も仕事の紹介が可能になるのか
でも、この歳まで派遣やバイトで食いつないで来て専門的なスキルも経験も無い人を正規雇用したい企業って…ヤバそう。ハロワの実績を見ても
今さら遅すぎなんだよ。ただただ社会保障費を増やしたくないだけだろ、アベ
このまま放っておいて歳食ったらナマポまっしぐらだろうから。すでにその兆候が現れているし
337: 2019/12/28(土) 07:59:34.37
なんかそこの夫婦は先が長くなさそうw
342: 2019/12/28(土) 09:47:30.96
電気火災の主たる所以はホコリ
344: 2019/12/28(土) 10:47:26.33
>>342
配線剥く長さが長いとそこに埃は堆積して水分含んでショートで火災。何言っても自分やりたい人はやっちゃうけど、責任取れるならなんでもやればいい。
配線剥く長さが長いとそこに埃は堆積して水分含んでショートで火災。何言っても自分やりたい人はやっちゃうけど、責任取れるならなんでもやればいい。
345: 2019/12/28(土) 10:55:35.15
いつもは、
「自分でバイクの整備を出来ない奴は乗る資格が無い!」
みたいに言う奴が多いのに、電気に関しては厳しいんだな
「自分でバイクの整備を出来ない奴は乗る資格が無い!」
みたいに言う奴が多いのに、電気に関しては厳しいんだな
348: 2019/12/28(土) 11:11:55.32
>>345
その理屈だと整備士以外乗れないな
その理屈だと整備士以外乗れないな
349: 2019/12/28(土) 12:28:41.07
>>348
でも、整備出来る人、整備が好きな人って、そう言う人が多いよ
特に、旧車に乗ってると、著しくその傾向が強くなる
俺は殆ど出来ないから、お店にほぼ全部任せる派
でも、整備出来る人、整備が好きな人って、そう言う人が多いよ
特に、旧車に乗ってると、著しくその傾向が強くなる
俺は殆ど出来ないから、お店にほぼ全部任せる派
346: 2019/12/28(土) 11:09:17.16
厳しいと言う話ではないじゃん
バイクは整備資格無くても違法では無いが電気工事は違法
バイクは整備資格無くても違法では無いが電気工事は違法
347: 2019/12/28(土) 11:11:28.70
電気は見えないからね…
その昔、ショートが原因で整備中にハーネス焼いたことがある…
その昔、ショートが原因で整備中にハーネス焼いたことがある…
350: 2019/12/28(土) 12:34:05.85
まあ電気屋も素人に毛の生えた程度の施工しかできないのもいるし
入線箇所とか皮を剥く長さとかも懇切丁寧に器具自体に書いてあるほどだしな
やろうと思えば素人でもできる。法律がどうこうはトモカク
ひどい施工されてて、これでン十年間よく無事だったな。とか思うのもしばしばアルヨw
入線箇所とか皮を剥く長さとかも懇切丁寧に器具自体に書いてあるほどだしな
やろうと思えば素人でもできる。法律がどうこうはトモカク
ひどい施工されてて、これでン十年間よく無事だったな。とか思うのもしばしばアルヨw
351: 2019/12/28(土) 13:21:43.03
整備はともかくとして日常点検は義務だしな
そういや今はネンオシャチエブクトウバシメって教えなくなったんだっけ?
そういや今はネンオシャチエブクトウバシメって教えなくなったんだっけ?
352: 2019/12/28(土) 14:33:28.81
5年くらい前に免許証取ったけどそれ知らないよ
353: 2019/12/28(土) 14:36:30.78
>>341-342
俺が第二種電気工事士免許の勉強してるときに拡散されてた。
https://i.imgur.com/XVLlwrH.jpg
埃とかふつうにやばいけど素人工作で一番多いのは被覆のはぎ取りすぎと接続不良、極性間違いが多いと思う。
交流だと極性無いと勘違いしてる奴大杉
つかスレ違いなので電気工事士のスレいってくれ
俺が第二種電気工事士免許の勉強してるときに拡散されてた。
https://i.imgur.com/XVLlwrH.jpg
埃とかふつうにやばいけど素人工作で一番多いのは被覆のはぎ取りすぎと接続不良、極性間違いが多いと思う。
交流だと極性無いと勘違いしてる奴大杉
つかスレ違いなので電気工事士のスレいってくれ
354: 2019/12/28(土) 15:44:36.18
>>353
ここではバイク以外の話題も問題ないでしょ
ここではバイク以外の話題も問題ないでしょ
355: 2019/12/28(土) 17:12:54.36
>>353
この骨格はフェイクだよな
この骨格はフェイクだよな
356: 2019/12/28(土) 17:39:03.26
>>353
一時頻発したんで盤の穴全部粘土で塞げってお達し出てたなぁ
一時頻発したんで盤の穴全部粘土で塞げってお達し出てたなぁ
364: 2019/12/28(土) 21:13:42.20
>>353
大戦末期の東部戦線のIII号戦車ですね
>>359
タンクに腹乗っけてたれパンダ状態で乗れば無問題。
大戦末期の東部戦線のIII号戦車ですね
>>359
タンクに腹乗っけてたれパンダ状態で乗れば無問題。
357: 2019/12/28(土) 19:19:33.69
ここってバイク板にあるくせにバイクの話しても盛り上がんないよね
酒とか健康の話になると食いつきが違う
酒とか健康の話になると食いつきが違う
358: 2019/12/28(土) 19:29:05.63
>>357
単にバイクの話だけならそれぞれのテーマのスレッドがあるからそっちで話す。
このスレを構成してるのははスレタイの「40歳以上」ってキーワードで集まったライダーなんだから、その共通項で盛り上がるのは必然。
単にバイクの話だけならそれぞれのテーマのスレッドがあるからそっちで話す。
このスレを構成してるのははスレタイの「40歳以上」ってキーワードで集まったライダーなんだから、その共通項で盛り上がるのは必然。
359: 2019/12/28(土) 19:54:23.69
俺はSSというバイクに乗ったこと無いんだがあれは腰が辛いものなのか?
360: 2019/12/28(土) 20:03:44.54
>>359
レプリカより楽だよ
レプリカより楽だよ
362: 2019/12/28(土) 20:16:23.36
>>359
SSに限らずツアラー系でも地獄の車種もある
トップブリッジ下のセパハンで、外人の180センチ以上の奴しか想定していないポジションとか
腕短いドチビだと土下座になって禿丸見えだから
SSに限らずツアラー系でも地獄の車種もある
トップブリッジ下のセパハンで、外人の180センチ以上の奴しか想定していないポジションとか
腕短いドチビだと土下座になって禿丸見えだから
405: 2019/12/30(月) 09:36:33.92
響のJHとかジンビームの10倍するもんなw
バーで響12年も結構美味しかった
でもイチローズモルトの白ラベルの方が自分には飲みやすかったな
家ではジン飲んでてあんまりウィスキー飲まない人間ですが
>>362
メット被ってるからハゲは見えんとです
バーで響12年も結構美味しかった
でもイチローズモルトの白ラベルの方が自分には飲みやすかったな
家ではジン飲んでてあんまりウィスキー飲まない人間ですが
>>362
メット被ってるからハゲは見えんとです
363: 2019/12/28(土) 20:21:16.52
>>359
俺のは07のSSだけど、大昔のレーサーレプリカよりは大分楽だな
最新型だと、もっと楽かもね
俺のは07のSSだけど、大昔のレーサーレプリカよりは大分楽だな
最新型だと、もっと楽かもね
361: 2019/12/28(土) 20:11:34.42
腰より背中が痛くなるよね
肩甲骨のあたりの筋肉がパキパキになる
肩甲骨のあたりの筋肉がパキパキになる
365: 2019/12/28(土) 22:11:23.56
SSは腰が辛いのか?の者だが皆様レス㌧。
今のバイクがバンディット1250Fで次はSSかメガスポがええかなーなんて
ぼんやり考えてる48歳ですわ。
ぶっといトルクでのんびりクルージングを楽しめるようなのが好きなんだけど
一度はSSのオーナーになってみたいわ
今のバイクがバンディット1250Fで次はSSかメガスポがええかなーなんて
ぼんやり考えてる48歳ですわ。
ぶっといトルクでのんびりクルージングを楽しめるようなのが好きなんだけど
一度はSSのオーナーになってみたいわ
366: 2019/12/28(土) 22:13:39.90
>>365
メガスポで良いんじゃない?
隼、ZX-14R、H2シリーズとか。
メガスポで良いんじゃない?
隼、ZX-14R、H2シリーズとか。
694: 2020/01/04(土) 13:01:53.88
>>366
ZX14R 身長166だけど楽だよ~
買ってよかった😊
ZX14R 身長166だけど楽だよ~
買ってよかった😊
368: 2019/12/28(土) 22:44:18.97
>>365
バンディット基準でぶっといトルク って地味に選択ハードル高くね?
バンディット基準でぶっといトルク って地味に選択ハードル高くね?
369: 2019/12/28(土) 22:52:27.18
>>365
腰については結局のところ本人にしか分からないよ。個人差大きいから
興味があるバイクを数日レンタルして長時間走り回ってみれば?
腰については結局のところ本人にしか分からないよ。個人差大きいから
興味があるバイクを数日レンタルして長時間走り回ってみれば?
371: 2019/12/28(土) 23:12:28.92
>>365
最初少ししんどかったけど運動し始めたらよくな
最初少ししんどかったけど運動し始めたらよくな
372: 2019/12/28(土) 23:16:56.84
>>371
続きw
良くなった。けどサーキット走ってくると加速で腰がヘロヘロになるね
続きw
良くなった。けどサーキット走ってくると加速で腰がヘロヘロになるね
383: 2019/12/29(日) 09:52:59.04
>>365
トルクの太いのが好きなら、SSは好みに合わないと思う
当たり前だけど、SSはピークパワーを出す為に高回転型なってるから、
乗ったらガッカリして嫌になると思うよ
トルクの太いのが好きなら、SSは好みに合わないと思う
当たり前だけど、SSはピークパワーを出す為に高回転型なってるから、
乗ったらガッカリして嫌になると思うよ
400: 2019/12/29(日) 19:36:22.47
>>365
現行ならトルク感も然程問題無いかな
GSX-R1000やS1000RRは全域モリモリ
現行S1000RRは19年モデルが来年3月デリバリー予定とか訳分からん状況になってるがw
H2SXは全然ダメだった
ブースト掛かるまでがタルいし、ブースト掛かりからこれから!と思ったら12000のレブに当たって萎える
性格的には14R後継だけど、14Rの方が力もギアも大きい分全域楽しめる
現行ならトルク感も然程問題無いかな
GSX-R1000やS1000RRは全域モリモリ
現行S1000RRは19年モデルが来年3月デリバリー予定とか訳分からん状況になってるがw
H2SXは全然ダメだった
ブースト掛かるまでがタルいし、ブースト掛かりからこれから!と思ったら12000のレブに当たって萎える
性格的には14R後継だけど、14Rの方が力もギアも大きい分全域楽しめる
367: 2019/12/28(土) 22:27:10.32
4~5年前LEDシーリングライトをネットで買って取り付けを素人じゃできないんで
(ちょっと前のレスにあった火災とか有資格者とか)
クーラーやFFファンヒーター等家電購入してる知り合いの夫婦二人でやってる電器屋に電話して
取り付け頼んだら電話に出た奥さんが、お父さん今いないので~て言うんで
取り付け頼みたいのとできるなら日時、工賃がいくらかかるか知りたいので
帰ってきたら電話を貰いたいと伝えたんだが一切連絡なし
去年お袋がクーラー買い替えでそこの電器屋に依頼したらすぐに取り付け工事に来たんで
「ご苦労様。早いっすね。段取りいいんすかね?手際いいすねぇ。俺のシーリングライトの時は
折り返しの電話、迅速な対応どころか無かったっすよね(#゚Д゚)」と嫌味やっぷりで挨拶したら
最初にっこりしてた顔が一瞬表情がこわばって、顔を明後日の方に向けやがった ( ^ω^)
(ちょっと前のレスにあった火災とか有資格者とか)
クーラーやFFファンヒーター等家電購入してる知り合いの夫婦二人でやってる電器屋に電話して
取り付け頼んだら電話に出た奥さんが、お父さん今いないので~て言うんで
取り付け頼みたいのとできるなら日時、工賃がいくらかかるか知りたいので
帰ってきたら電話を貰いたいと伝えたんだが一切連絡なし
去年お袋がクーラー買い替えでそこの電器屋に依頼したらすぐに取り付け工事に来たんで
「ご苦労様。早いっすね。段取りいいんすかね?手際いいすねぇ。俺のシーリングライトの時は
折り返しの電話、迅速な対応どころか無かったっすよね(#゚Д゚)」と嫌味やっぷりで挨拶したら
最初にっこりしてた顔が一瞬表情がこわばって、顔を明後日の方に向けやがった ( ^ω^)
370: 2019/12/28(土) 22:59:11.24
低いセパハンの車両に乗るなら服でもだいぶ変わるよね
革ツナギなんかだと滑りにくいしうまく体重を預けられるとだいぶ楽だが、ジーパンにメッシュみたいなフツー装備だとすぐしんどくなる
革ツナギなんかだと滑りにくいしうまく体重を預けられるとだいぶ楽だが、ジーパンにメッシュみたいなフツー装備だとすぐしんどくなる
373: 2019/12/28(土) 23:36:24.15
374: 2019/12/28(土) 23:47:42.24
あの加害者もまさか自分がこんな美味しい素材になるなんて想像しなかっただろうな
375: 2019/12/28(土) 23:50:36.94
素材として消費されて1年経てば風化する
376: 2019/12/29(日) 03:18:39.67
風花雪月終わった
久々にゲームのエンディング見たよ
Switchいいな、手元でできて、寝静まったら大画面でもできる
久々にゲームのエンディング見たよ
Switchいいな、手元でできて、寝静まったら大画面でもできる
377: 2019/12/29(日) 07:01:54.71
初代CBR400RR(NC23)乗ってたけど何より辛かったのは首
眼鏡マンなのもあって体勢的にはずっと上を見上げた形になる
今のSSはこれよりは楽なん?
眼鏡マンなのもあって体勢的にはずっと上を見上げた形になる
今のSSはこれよりは楽なん?
382: 2019/12/29(日) 09:42:44.45
>>377
俺も19,20歳の頃に新車で買って乗ってたけど、
若かったから3時間乗っても4時間乗っても、楽しいだけで何ともなかった
現在(50歳)乗っているのは'07 CBR600RR だけど、
ガソリンタンクが短いし、足元もそれほど窮屈じゃない気がする
新車で買った時は、まだ38歳ぐらいだったから、
初めて乗った時は凄く楽なポジションに感じたな
今は歳だから腰(1番痛いのは断然ここ)、首、少し手首、少し左手の指かな
俺も19,20歳の頃に新車で買って乗ってたけど、
若かったから3時間乗っても4時間乗っても、楽しいだけで何ともなかった
現在(50歳)乗っているのは'07 CBR600RR だけど、
ガソリンタンクが短いし、足元もそれほど窮屈じゃない気がする
新車で買った時は、まだ38歳ぐらいだったから、
初めて乗った時は凄く楽なポジションに感じたな
今は歳だから腰(1番痛いのは断然ここ)、首、少し手首、少し左手の指かな
378: 2019/12/29(日) 09:00:14.20
年によるかと
俺も昔茨城で族やってた頃はどんな姿勢も長時間もへっちゃらだったけど
今じゃ膝をくの字に曲げ続けるのも辛いorz
俺も昔茨城で族やってた頃はどんな姿勢も長時間もへっちゃらだったけど
今じゃ膝をくの字に曲げ続けるのも辛いorz
379: 2019/12/29(日) 09:02:04.86
このスレ元鳥貴族の従業員多いね。
398: 2019/12/29(日) 18:00:32.27
>>379
独身貴族ならここに ( ^ω^)
独身貴族ならここに ( ^ω^)
399: 2019/12/29(日) 18:05:12.66
>>398
本当に貴族様ですか?
本当に貴族様ですか?
380: 2019/12/29(日) 09:22:11.45
裸族だろ
381: 2019/12/29(日) 09:32:46.74
むかぁ~し、大垂水裸族って裸で峠流す奴らが居たなぁ
女もいたらしく、見学に行ったけど目撃できなかった
女もいたらしく、見学に行ったけど目撃できなかった
384: 2019/12/29(日) 09:55:03.26
トルクモリモリが好き
385: 2019/12/29(日) 10:16:27.93
トルクモリモリならツインとか。
386: 2019/12/29(日) 10:27:22.80
素直にハレ珍すれって話だなw
387: 2019/12/29(日) 10:45:24.09
ゴールドウイングトルクモリモリなんだね
388: 2019/12/29(日) 10:54:30.11
CBR1000RRとゴールドウイングのエンジンを互いに入れ換えたらどんな走りになるか見てみたい
389: 2019/12/29(日) 11:16:51.25
トルクあるのは乗ってて楽だよ。100キロ巡航でも2000回転とか
390: 2019/12/29(日) 11:31:50.31
トルクは加速じゃないの?
392: 2019/12/29(日) 11:40:53.71
>>390
加速というより加速感かな
加速というより加速感かな
395: 2019/12/29(日) 14:16:33.56
>>392
加速感はトルクの出方(トルクカーブ)や車重が関わってくるだろ
加速感はトルクの出方(トルクカーブ)や車重が関わってくるだろ
394: 2019/12/29(日) 14:13:42.20
>>390
トルクは加速だけど、四輪と同じで大きいエンジンの方が遠出しても楽だろ?
それと同じ事
トルクは加速だけど、四輪と同じで大きいエンジンの方が遠出しても楽だろ?
それと同じ事
397: 2019/12/29(日) 15:22:41.71
まあギア比そっちのけでこんな議論してても無意味なんですけどね。
401: 2019/12/29(日) 22:49:30.57
現状リッターネイキッドでトルクを増したいなら単に排気量上げても大差無い
ツインがええよ
ツインがええよ
402: 2019/12/29(日) 22:57:15.73
響ブレンダーズチョイス飲んだ
香りがあって旨かった
普段はジムビームとか安物飲んでるおっさんの感想です
香りがあって旨かった
普段はジムビームとか安物飲んでるおっさんの感想です
403: 2019/12/29(日) 23:46:22.73
>>402
ちょっと前に新宿ドンキで見たブラックニッカのエクストラスイートもなかなか美味しいよ
ちょっと前に新宿ドンキで見たブラックニッカのエクストラスイートもなかなか美味しいよ
404: 2019/12/29(日) 23:47:44.76
>>403
今度試してみる
小樽で試飲したことあるが、味わうどころかがぶ飲みして酔っただけだった
今度試してみる
小樽で試飲したことあるが、味わうどころかがぶ飲みして酔っただけだった
430: 2019/12/30(月) 17:42:51.03
>>403
エクストラニートと空目した。最近老眼が進んでる
エクストラニートと空目した。最近老眼が進んでる
431: 2019/12/30(月) 17:56:42.11
>>403
確かにうまかったけど、あれは限定生産品だよ
今売っていない
確かにうまかったけど、あれは限定生産品だよ
今売っていない
437: 2019/12/30(月) 20:30:56.92
>>431
地元の成城石井とか周ると今でも意外とあるんだよな、これが
地元の成城石井とか周ると今でも意外とあるんだよな、これが
428: 2019/12/30(月) 16:42:28.65
>>402
響いつの間にか大好きだった17年がラインナップから消えとる・・・
響いつの間にか大好きだった17年がラインナップから消えとる・・・
406: 2019/12/30(月) 11:08:58.62
洋酒て翌日残らん?俺には熱燗が合ってるわ。酔い覚めスッキリ
421: 2019/12/30(月) 14:03:35.27
>>406
熱燗は残らないなw
でも普通の日本酒やワインなんかの醸造酒よりは蒸留酒は残りにくいかと
結局量や体質にもよるとは思うけど
>>413
主人公1年の時はメッチャ面白かった
もう2年終わった?
何時まで経ってもゴールに着かなくてなぁ…
熱燗は残らないなw
でも普通の日本酒やワインなんかの醸造酒よりは蒸留酒は残りにくいかと
結局量や体質にもよるとは思うけど
>>413
主人公1年の時はメッチャ面白かった
もう2年終わった?
何時まで経ってもゴールに着かなくてなぁ…
423: 2019/12/30(月) 14:23:11.00
>>421
まだ途中までだけど、
やっと代替わりして2年生になってインハイのスタートまで読んだ
まだ途中までだけど、
やっと代替わりして2年生になってインハイのスタートまで読んだ
407: 2019/12/30(月) 11:14:16.74
GSX1400とVMAX1700の低速トルクはヤバかった
ラフなアクセルワークでコカす事が出来るレベル
ラフなアクセルワークでコカす事が出来るレベル
408: 2019/12/30(月) 11:28:56.65
トラコンの素晴らしさ
409: 2019/12/30(月) 11:42:16.79
motoGPでトラコン禁止にしてくれないかな
410: 2019/12/30(月) 11:58:58.11
トラコンだけで良いのか?
412: 2019/12/30(月) 12:55:51.31
>>410
じゃあ、動力源禁止。
全員跨いで足漕ぎ。
じゃあ、動力源禁止。
全員跨いで足漕ぎ。
413: 2019/12/30(月) 13:00:47.20
>>412
最近弱虫ペダルを読みハマってる
面白いわ
最近弱虫ペダルを読みハマってる
面白いわ
411: 2019/12/30(月) 12:38:06.93
トラベル&コンダクター?
414: 2019/12/30(月) 13:07:47.41
弱ペダは面白いけど話の引き延ばしが酷くてなぁ
ゴール前400mのスパートから50mしか進まない時もあるし
ゴール前400mのスパートから50mしか進まない時もあるし
415: 2019/12/30(月) 13:09:33.18
ジャンプならよくある事
クリリン「あ、あ、あ、あ、あ、」
クリリン「あ、あ、あ、あ、あ、」
417: 2019/12/30(月) 13:18:53.65
>>415
ジャンプじゃないからw
それに弱ペダのドラゴンボールの比じゃないよ。
リアル-回想-回想-回想-リアル-回想...みたな感じで話が全然進んでいかない。
ジャンプじゃないからw
それに弱ペダのドラゴンボールの比じゃないよ。
リアル-回想-回想-回想-リアル-回想...みたな感じで話が全然進んでいかない。
419: 2019/12/30(月) 13:34:54.66
>>417
高ケイデンスだから回転数はすごいが進まないw
高ケイデンスだから回転数はすごいが進まないw
416: 2019/12/30(月) 13:10:22.81
トラブルコンダクターじゃね
420: 2019/12/30(月) 13:49:32.75
ちくしょーちくしょー完全体になればー
422: 2019/12/30(月) 14:06:14.74
>>420
私が欲しいか?(人造人間18号)
私が欲しいか?(人造人間18号)
424: 2019/12/30(月) 14:38:07.65
2年のインハイ終わってMTB編になってるぞ
427: 2019/12/30(月) 16:36:30.30
>>424
マジで?w
マジで?w
425: 2019/12/30(月) 15:01:26.29
インハイに…インハイに…
426: 2019/12/30(月) 16:10:39.00
大リーグぅボウルぅさぁぁぁんごうごうごうごうも1イニングが長かった
429: 2019/12/30(月) 16:44:24.37
国産ウイスキーは今や海外需要が半端ないから国内より儲かる海外を優先してんじゃね?
バイク業界の今とどこか被るな…
バイク業界の今とどこか被るな…
477: 2019/12/31(火) 16:08:48.42
>>429
ウィスキー売れない時代に生産抑えたツケが今来てる
マッサンドラマのせいでいきなり需要伸びても在庫が少ない…ところに持ってきて海外で賞とか取っちゃって(何年も連続で)海外でもジャパニーズウィスキーの需要が急激に伸びた
トドメにチャイナマネーが買い漁り
>>446
軒並み手に入りにくいこの状況で何言ってるんだ
ショットバーとかなら結構あるから同じ質問して飲んで来るといいよ
ウィスキー売れない時代に生産抑えたツケが今来てる
マッサンドラマのせいでいきなり需要伸びても在庫が少ない…ところに持ってきて海外で賞とか取っちゃって(何年も連続で)海外でもジャパニーズウィスキーの需要が急激に伸びた
トドメにチャイナマネーが買い漁り
>>446
軒並み手に入りにくいこの状況で何言ってるんだ
ショットバーとかなら結構あるから同じ質問して飲んで来るといいよ
482: 2019/12/31(火) 18:16:04.10
>>477
バーと懇意にしてると多少は融通してくれたりするんだ
バーと懇意にしてると多少は融通してくれたりするんだ
488: 2019/12/31(火) 20:34:50.55
>>482
この間初めて入った店でも響とか山崎は出してくれたよ
響12年はこのボトルが最後ですーって言ってたけど
在庫次第だと思うけれども他のお客さんジャパニーズ飲んでる人っていなかった
この間初めて入った店でも響とか山崎は出してくれたよ
響12年はこのボトルが最後ですーって言ってたけど
在庫次第だと思うけれども他のお客さんジャパニーズ飲んでる人っていなかった
432: 2019/12/30(月) 18:01:01.67
国産のシングルモルトは高い
マルスの駒ヶ岳をお正月に飲もうと取ってるけど
マッカランの12年より高いんだよ、お願いだから値に合ったうまさであってほしい
マルスの駒ヶ岳をお正月に飲もうと取ってるけど
マッカランの12年より高いんだよ、お願いだから値に合ったうまさであってほしい
433: 2019/12/30(月) 18:55:41.70
国産ウイスキーて海外でも飲まれてんのか。日本のウイスキーて凄いんやな
434: 2019/12/30(月) 20:19:16.78
じゃあマッカランでええやんけ
435: 2019/12/30(月) 20:24:15.93
ても国産ウイスキーの中身知ったら愕然とするよ
海外の原酒やらウォッカやら入れ放題の規格だから
海外の原酒やらウォッカやら入れ放題の規格だから
438: 2019/12/30(月) 20:31:48.30
>>435
それ安物w そんな国産しか知らないキミが可愛そうだw
それ安物w そんな国産しか知らないキミが可愛そうだw
446: 2019/12/30(月) 22:12:04.49
>>438
美味しい国産教えて
今度買ってみる
美味しい国産教えて
今度買ってみる
451: 2019/12/30(月) 23:29:53.66
>>446
好きな物の方向性言わんと、答えられん
好きな物の方向性言わんと、答えられん
455: 2019/12/31(火) 04:55:30.90
>>451
はいはいもういいです
はいはいもういいです
456: 2019/12/31(火) 07:51:41.01
>>455
なんだこの馬鹿
本人の好み聞くのは当たり前だろ
飲み方すら知らねーんだな
なんだこの馬鹿
本人の好み聞くのは当たり前だろ
飲み方すら知らねーんだな
436: 2019/12/30(月) 20:26:21.46
国産ウィスキーは
売れなかった頃に仕込むの絞ったから
今になって品薄になんよ
売れなかった頃に仕込むの絞ったから
今になって品薄になんよ
439: 2019/12/30(月) 20:33:39.95
正月は仕入れやってる義理の弟が酒持ってくるのが楽しみ
440: 2019/12/30(月) 20:44:03.48
ウチの実家には大昔お歳暮で送られて来た響やら山崎やら
レミーマルタン?やらがずっと放置されてる…
まだ飲めるんやろか…?
レミーマルタン?やらがずっと放置されてる…
まだ飲めるんやろか…?
441: 2019/12/30(月) 21:01:40.04
>>440
それ 買い取る業者あるぞ・・
検索してみたほうがいい
それ 買い取る業者あるぞ・・
検索してみたほうがいい
445: 2019/12/30(月) 21:52:34.55
>>440
封切ってなければおk
開けたらカビ生える
封切ってなければおk
開けたらカビ生える
449: 2019/12/30(月) 23:28:42.38
>>445
やべえ そーいえば飲みかけの森伊蔵あったな・・
飲んじゃお・・
やべえ そーいえば飲みかけの森伊蔵あったな・・
飲んじゃお・・
442: 2019/12/30(月) 21:23:57.01
1万8000km走ったロードバイクがバイク・クルマを含む車種別年間走行距離で最長になってしまったわw
443: 2019/12/30(月) 21:42:43.75
出川の充電させてもらえませんか
観てるとバイクっていいよなって思うわ
あれ楽しそうだ
電動バイクじゃないけど同じ場所行ってみたい
観てるとバイクっていいよなって思うわ
あれ楽しそうだ
電動バイクじゃないけど同じ場所行ってみたい
444: 2019/12/30(月) 21:52:20.37
>>443
面白いから録画してみてる
テレ東面白い番組情報沢山やってるよね
一般者参加型なのが多くて面白い
面白いから録画してみてる
テレ東面白い番組情報沢山やってるよね
一般者参加型なのが多くて面白い
453: 2019/12/31(火) 01:58:44.29
>>443
次回は1月2日(木)夜5時55分からの放送で伊勢神宮、新春3時間SP
ゲストライダーは元SMAPの3人!
>>444
テレ東は金が無いからアイデアと素人使いで勝負!w
昨夜の番組なんか、バラエティなのに海外の日本人囚人特集だもんな。攻めてるなー
今夜は孤独のグルメ大晦日スペシャルだな
次回は1月2日(木)夜5時55分からの放送で伊勢神宮、新春3時間SP
ゲストライダーは元SMAPの3人!
>>444
テレ東は金が無いからアイデアと素人使いで勝負!w
昨夜の番組なんか、バラエティなのに海外の日本人囚人特集だもんな。攻めてるなー
今夜は孤独のグルメ大晦日スペシャルだな
459: 2019/12/31(火) 08:19:57.03
>>453
去年、埼玉のロケに会ったけど、6,7人ぐらいでロケしてたね
朝イチの出発の時で、駐車場に原付きが停まっていたけど、
まさか、出川のロケとは思わずに、その近くに停まっていたZ1を見てた
去年、埼玉のロケに会ったけど、6,7人ぐらいでロケしてたね
朝イチの出発の時で、駐車場に原付きが停まっていたけど、
まさか、出川のロケとは思わずに、その近くに停まっていたZ1を見てた
448: 2019/12/30(月) 22:44:14.10
>>443
最近うちの地元に来てたらしいんで放送が楽しみ。
最近うちの地元に来てたらしいんで放送が楽しみ。
450: 2019/12/30(月) 23:29:31.74
>>448
自分は転勤が多かったから住んでたりツーリングに行ったりしたところが時々出てるんだが
こんな道だったかなあ?とかこんなとこがあったのかなあ?なんて感じで
あーここここって場面は少ない、自分が耄碌して忘れちゃってるだけかも?
自分は転勤が多かったから住んでたりツーリングに行ったりしたところが時々出てるんだが
こんな道だったかなあ?とかこんなとこがあったのかなあ?なんて感じで
あーここここって場面は少ない、自分が耄碌して忘れちゃってるだけかも?
447: 2019/12/30(月) 22:36:40.35
仕事が成功したので調子ぶっこいて銀座で響30年を飲んだ、150万円也
普段は角瓶です
普段は角瓶です
452: 2019/12/31(火) 01:38:36.97
酒飲んだ後はアルコールの分解に多量の水分を消費するので、必ず500ml以上の水を飲んだ方がいい
友人のナース曰く、炭酸水だと更に吸収が早いそうだ
友人のナース曰く、炭酸水だと更に吸収が早いそうだ
454: 2019/12/31(火) 04:01:11.43
>>452
炭酸水…ほんまかいな
俺はカルピス飲むようにしてるわ
テレビで酒飲む前に服用する漢方のCMやってたけど脳が小さくなる
みたいな描写だったけどほんとに効果あるのか?
ヘパリーゼは特に効かなかった
炭酸水…ほんまかいな
俺はカルピス飲むようにしてるわ
テレビで酒飲む前に服用する漢方のCMやってたけど脳が小さくなる
みたいな描写だったけどほんとに効果あるのか?
ヘパリーゼは特に効かなかった
457: 2019/12/31(火) 07:55:41.79
>>454
糖分もいいらしい、昔の雑誌で二日酔いにはコーヒーやコーラおすすめしてた。
どっちも試したけど、リバースした
糖分もいいらしい、昔の雑誌で二日酔いにはコーヒーやコーラおすすめしてた。
どっちも試したけど、リバースした
462: 2019/12/31(火) 10:03:12.68
>>457
それは単に飲みすぎてただけでは…
さて、あたたたたかいうちに洗車するかな。
それは単に飲みすぎてただけでは…
さて、あたたたたかいうちに洗車するかな。
458: 2019/12/31(火) 08:13:26.86
>>454
炭酸水飲むと痩せる
炭酸水飲むと痩せる
460: 2019/12/31(火) 08:48:49.43
>>454
シリマリンて薬が良いかも
缶ビール350が限界の下戸の俺が2カプセル飲んだら生中3杯美味しく飲めて二日酔いも無し
飲んべえの人の効果は分からんし個人差もあるから強くは勧めないけど
高い薬じゃないし試してみる価値はあると思う
同じ名前の薬が何種類かあるけど自分は白いボトルに青いフタのやつを使ってる
確かライフエクスペンションて会社名だったはず
シリマリンて薬が良いかも
缶ビール350が限界の下戸の俺が2カプセル飲んだら生中3杯美味しく飲めて二日酔いも無し
飲んべえの人の効果は分からんし個人差もあるから強くは勧めないけど
高い薬じゃないし試してみる価値はあると思う
同じ名前の薬が何種類かあるけど自分は白いボトルに青いフタのやつを使ってる
確かライフエクスペンションて会社名だったはず
461: 2019/12/31(火) 08:55:43.11
酒を止めれば済む話
463: 2019/12/31(火) 11:27:23.31
https://dime.jp/genre/files/2019/12/d37490-5-810710-3.png
https://dime.jp/genre/files/2019/12/d37490-5-174969-4.png
https://dime.jp/genre/files/2019/12/d37490-5-141897-5.png
https://dime.jp/genre/files/2019/12/d37490-5-174969-4.png
https://dime.jp/genre/files/2019/12/d37490-5-141897-5.png
469: 2019/12/31(火) 13:21:18.03
>>463
被験者の髪の毛を抜いて毛根があるかないか、不自然な点は無いかちゃんと調べた上で選別したのかな?
被験者の髪の毛を抜いて毛根があるかないか、不自然な点は無いかちゃんと調べた上で選別したのかな?
464: 2019/12/31(火) 11:42:57.10
ネズミが狛犬になっている、つまり狛ネズミがいる神社をご存知かな?
12年に1度の子年の正月にはテレビや新聞で取り上げられて、「福を呼ぶ」と初詣客で長蛇の列になるという
今年は行ってみるかな、年男だしw
12年に1度の子年の正月にはテレビや新聞で取り上げられて、「福を呼ぶ」と初詣客で長蛇の列になるという
今年は行ってみるかな、年男だしw
467: 2019/12/31(火) 12:05:01.79
>>464 訂正
まだ、「今年」になってなかった。来年かw
>>465
そんな神社が… (;・∀・)
行くと余計にハゲそうだがw
>>466
猫もいたのか… (;・∀・)
まだ、「今年」になってなかった。来年かw
>>465
そんな神社が… (;・∀・)
行くと余計にハゲそうだがw
>>466
猫もいたのか… (;・∀・)
468: 2019/12/31(火) 12:14:06.27
>>464
家の近所は狛うさぎの神社だ
やはり、うさぎ年の時だけテレビに出てるね
家の近所は狛うさぎの神社だ
やはり、うさぎ年の時だけテレビに出てるね
478: 2019/12/31(火) 16:12:47.55
>>468
ご近所さんw
あの狛兎引退して新しいのになってたんだな
ご近所さんw
あの狛兎引退して新しいのになってたんだな
465: 2019/12/31(火) 11:50:26.15
狛犬がカッパになってる神社しか知らない。
ハゲのヤツは行くのかな。
ハゲのヤツは行くのかな。
466: 2019/12/31(火) 11:56:10.35
狛猫なら知ってる
470: 2019/12/31(火) 13:31:18.91
肥前狛犬なら近所にいるぞ
471: 2019/12/31(火) 14:50:33.75
以前狛犬の修理を頼まれたことがあるんだが直すのがこんなおじちゃんでいいの?
仏師とか仏壇関係とかプロが他にも居るだろうに
プラモ的な修復と塗装でまあ綺麗に完成させたんだが魂入れるとか
そんな儀式的なのは仏像じゃないから要らんのか?
一応ハアッ!と気合入れといたけど
仏師とか仏壇関係とかプロが他にも居るだろうに
プラモ的な修復と塗装でまあ綺麗に完成させたんだが魂入れるとか
そんな儀式的なのは仏像じゃないから要らんのか?
一応ハアッ!と気合入れといたけど
472: 2019/12/31(火) 14:58:19.73
呪われてしまった。
473: 2019/12/31(火) 15:25:07.85
モータライズして走る狛犬にしようかとも考えたけどな
474: 2019/12/31(火) 15:32:45.36
こっそり目が赤く光ったり口から煙を吐くギミック仕込めばいいのに
475: 2019/12/31(火) 15:50:28.79
どうせならガンダム色とシャーザク色にしたら参拝者倍増だったのに
476: 2019/12/31(火) 15:51:52.09
妙高高原って車で行けますか?
479: 2019/12/31(火) 17:11:32.89
>>476
行けますよ
今、鬼のような風吹で信州中野ICからはチェーン規制ですけど
行けますよ
今、鬼のような風吹で信州中野ICからはチェーン規制ですけど
483: 2019/12/31(火) 18:20:08.47
>>479
うへ
その中にいるのか
うへ
その中にいるのか
480: 2019/12/31(火) 18:01:00.55
高速のSAでたまにショートカットのかわいいバイク乗りの女子をみかけることがある
女子のバイク乗りってショートカット多くね?
女子のバイク乗りってショートカット多くね?
481: 2019/12/31(火) 18:13:30.24
>>480
そらヘルメットから出てる髪の毛は排気ガスやら埃やら紫外線やらで荒れるからな。
そらヘルメットから出てる髪の毛は排気ガスやら埃やら紫外線やらで荒れるからな。
484: 2019/12/31(火) 18:22:34.13
髪を頭の上で結いてる人はヘルメットかぶる時どうするんだろ?
485: 2019/12/31(火) 19:53:04.94
>>484
ヘルメットを被るときは上で結わない。
襟足の所でお団子にしてお団子カバーかけたりハンカチでくるんだり。
ヘルメットを被るときは上で結わない。
襟足の所でお団子にしてお団子カバーかけたりハンカチでくるんだり。
489: 2019/12/31(火) 20:36:10.31
>>484
普通に考えて被れないんだからほどくだろうよ…
漫画じゃあるまいしそのまま被ったりメットからダンゴが出てたりしない
普通に考えて被れないんだからほどくだろうよ…
漫画じゃあるまいしそのまま被ったりメットからダンゴが出てたりしない
486: 2019/12/31(火) 20:05:52.00
髪の話はほどほどにな
デリケートでセンシティブな話だから
デリケートでセンシティブな話だから
487: 2019/12/31(火) 20:30:59.74
>>486
俺への気遣いか?
俺への気遣いか?
490: 2019/12/31(火) 21:27:11.78
ちょんまげ結ってても被れる兜みたいなメットがありゃいいのにな
491: 2019/12/31(火) 21:56:20.95
カブトってヘルメット無かったっけ?
492: 2019/12/31(火) 21:59:50.39
JIS認証取り消されたOGKだね
493: 2019/12/31(火) 23:31:12.88
あと30分で年越しか、何して過ごそうかな
494: 2019/12/31(火) 23:34:06.01
おやすみなさい!
495: 2019/12/31(火) 23:47:25.67
年が明けたら名前のとこに !omikuji !dama と入れて書き込みして今年の運試し!
496: 2020/01/01(水) 00:04:25.94
謹賀新年
497: 2020/01/01(水) 00:12:36.54
あけおめ。ことよろ。
498: 2020/01/01(水) 00:19:27.29
あけおめ
さて初日の出を見に行くか
さて初日の出を見に行くか
499: 2020/01/01(水) 00:20:04.04
あけおめ! ことよろ!
500: 2020/01/01(水) 00:22:59.68
迎春
501: 2020/01/01(水) 00:26:32.19
あけおめ! ことよろ!
寒いねぇ。
寒いねぇ。
502: 2020/01/01(水) 00:32:22.76
おめー
503: 2020/01/01(水) 00:59:43.66
あけおめー
504: 2020/01/01(水) 01:27:18.28
金が新年
617: 2020/01/02(木) 16:42:29.92
>>504
金玉に真菌?
金玉に真菌?
505: 2020/01/01(水) 03:59:58.05
100円おみくじ大吉出たよ
506: 2020/01/01(水) 04:29:41.90
おめえ
507: 2020/01/01(水) 06:02:07.55
あけましておめでとうございます
さあ出勤だ
さあ出勤だ
508: 2020/01/01(水) 06:56:39.13
いってら
509: 2020/01/01(水) 06:57:08.16
今年は家を建てたい
510: 2020/01/01(水) 07:33:56.54
あけてました おめでとー 令和2年 始まり始まり888888
令和として初めての年初め
今年は40代最後の年だわ( ^ω^)
令和として初めての年初め
今年は40代最後の年だわ( ^ω^)
511: 2020/01/01(水) 07:49:53.61
どれどれ
512: 2020/01/01(水) 08:02:49.02
あけおめ!
今年も無事故無違反で!
今年も無事故無違反で!
513: 2020/01/01(水) 08:27:24.60
あけおめ♪
朝から日本酒飲んだので、今日は自宅でまったり過ごすぜ
朝から日本酒飲んだので、今日は自宅でまったり過ごすぜ
514: 2020/01/01(水) 08:32:42.21
絶対乗るなよ
515: 2020/01/01(水) 08:57:40.79
あけおめ~♪
さあ、今年も徹頭徹尾「2020年」で通すぞ。令和なんかクソ喰らえだw
さあ、今年も徹頭徹尾「2020年」で通すぞ。令和なんかクソ喰らえだw
516: 2020/01/01(水) 09:08:27.18
石原軍団の撮影所で遊んでるというワケわからん夢を見てしまった
まだ初夢じゃないからセーフ
まだ初夢じゃないからセーフ
517: 2020/01/01(水) 09:25:14.22
あけおめ
今年はバイクに乗る機会を作りたいわ
去年は殆ど乗らなかったし
今年はバイクに乗る機会を作りたいわ
去年は殆ど乗らなかったし
518: 2020/01/01(水) 09:42:08.17
俺の初夢はパワードスーツ着て宇宙で戦う夢だったわ
535: 2020/01/01(水) 17:25:01.03
>>518
今晩見る夢が初夢だよ
今晩見る夢が初夢だよ
519: 2020/01/01(水) 10:29:29.19
初夢って1日だか2日だかの夜に見る夢じゃなかったかしら?
520: 2020/01/01(水) 11:29:57.34
昔の武将は後ろにポニーテールだったのは首取られたときに持ちやすいよう気遣ったのかもな
521: 2020/01/01(水) 11:43:37.79
初夢は今晩見る夢の事だな
今日は酒かっくらって寝るだろうから夢なんか見れそうにないけど
今日は酒かっくらって寝るだろうから夢なんか見れそうにないけど
522: 2020/01/01(水) 12:57:20.86
お兄ちゃんは夢がないね
523: 2020/01/01(水) 13:10:31.23
お兄ちゃんどいて!
524: 2020/01/01(水) 13:56:49.22
大晦日って英語でなんていうの?
528: 2020/01/01(水) 14:32:41.24
>>524
New Year's Eve
New Year's Eve
530: 2020/01/01(水) 15:06:09.12
>>524
ビッグミソデイ
ビッグミソデイ
525: 2020/01/01(水) 13:59:53.37
あけおめ
526: 2020/01/01(水) 14:08:26.72
どれどれ
527: 2020/01/01(水) 14:31:29.69
にゅういやぁずいぶ
529: 2020/01/01(水) 14:57:35.36
ohmisoday
536: 2020/01/01(水) 17:25:24.79
>>529
好き
好き
531: 2020/01/01(水) 15:06:26.63
45歳でうつ病になっちまった
今年はよくなればいいな…
今年はよくなればいいな…
533: 2020/01/01(水) 15:17:49.02
>>531
原因は?
原因は?
537: 2020/01/01(水) 17:27:15.14
>>531
おー、職場でもかかる奴いるな、とりあえず休んでくれ。バイク乗るのっていいとか聞くけど、いろいろ無理しないでね。
おー、職場でもかかる奴いるな、とりあえず休んでくれ。バイク乗るのっていいとか聞くけど、いろいろ無理しないでね。
539: 2020/01/01(水) 17:58:41.39
>>531
なにも考えずにのんびりすごせ
そして自分がやりたいことだけをすればいい
寝ていたいなら寝るんだ
ちょっと心が風邪をひいたようなもんだ
神様が休めっていってくれてんだよ
俺も以前なった
そして何とか復帰できた
大丈夫だよ
なにも考えずにのんびりすごせ
そして自分がやりたいことだけをすればいい
寝ていたいなら寝るんだ
ちょっと心が風邪をひいたようなもんだ
神様が休めっていってくれてんだよ
俺も以前なった
そして何とか復帰できた
大丈夫だよ
540: 2020/01/01(水) 18:27:48.21
>>531
40歳を過ぎたなら持病の一つも持たないとな。
だから鬱でもきにするこたぁーない!
40歳を過ぎたなら持病の一つも持たないとな。
だから鬱でもきにするこたぁーない!
575: 2020/01/01(水) 22:30:01.50
>>531
焦ってはいけない。まあマイペースで。
焦ってはいけない。まあマイペースで。
532: 2020/01/01(水) 15:10:11.77
が・・・
534: 2020/01/01(水) 17:21:21.93
でだ
538: 2020/01/01(水) 17:45:19.13
仙人のような暮らしと畑仕事のような体動かす仕事がいいよ
だいたい10年かかる
だいたい10年かかる
541: 2020/01/01(水) 18:54:13.19
皆んなありがとう
まさか自分がうつ病になるとは夢にも思わなかったよ
仕事も実質クビになったし
ゆっくり休むよ
まさか自分がうつ病になるとは夢にも思わなかったよ
仕事も実質クビになったし
ゆっくり休むよ
542: 2020/01/01(水) 18:57:20.87
実質首って事はまだ繋がっているんでしょ
仕事が原因ならダメ元で労災・休職申請してみては?
仕事が原因ならダメ元で労災・休職申請してみては?
543: 2020/01/01(水) 19:04:03.60
うつ病ってよくわからないんだよな
やる気がないとかダルいとか子どもの頃からあるし、どこからがうつ病なんだろ
それとも俺はずっとうつ病なのか?
やる気がないとかダルいとか子どもの頃からあるし、どこからがうつ病なんだろ
それとも俺はずっとうつ病なのか?
546: 2020/01/01(水) 19:31:41.66
>>543
初めての失恋みたいな状況がずっと続いてたら鬱と思ってるw
初めての失恋みたいな状況がずっと続いてたら鬱と思ってるw
573: 2020/01/01(水) 22:12:46.63
>>543
ちゃんと専門の診断基準があるよ
骨が折れたり血が出たりというのとは違うからこそ専門家に診断してもらったほうがいい
ネットの書き込みを見て自己診断ってのが一番よろしくない
ちゃんと専門の診断基準があるよ
骨が折れたり血が出たりというのとは違うからこそ専門家に診断してもらったほうがいい
ネットの書き込みを見て自己診断ってのが一番よろしくない
544: 2020/01/01(水) 19:06:05.99
うっ… 病
545: 2020/01/01(水) 19:11:45.06
うつ病の症状は人によって違うけど
会社に行けない
休日でも仕事の事が気になって仕方ない
落ち着かない
集中力が無い
ありえないミスが続く
眠れない、睡眠時間が少なく早朝に覚醒する
吐き気、頭痛、腹痛、食欲不振等
身体に症状が出て内科受診しても異常がなければ心療内科で診察をお勧めする
会社に行けない
休日でも仕事の事が気になって仕方ない
落ち着かない
集中力が無い
ありえないミスが続く
眠れない、睡眠時間が少なく早朝に覚醒する
吐き気、頭痛、腹痛、食欲不振等
身体に症状が出て内科受診しても異常がなければ心療内科で診察をお勧めする
547: 2020/01/01(水) 19:36:14.44
俺も鬱っぽいときあったけど
ちょっとやばかったね
発狂なんかな・・なんか叫んでたわw 自責の念とかも凄かったし
ちょっとやばかったね
発狂なんかな・・なんか叫んでたわw 自責の念とかも凄かったし
548: 2020/01/01(水) 19:43:20.81
毎日、駅のホームで誰か押してくれないかなとか
道歩いてるとトラック突っ込んでくれないかなと思ってた時期あったわ。
当時は3~4年笑った記憶が無かった。
道歩いてるとトラック突っ込んでくれないかなと思ってた時期あったわ。
当時は3~4年笑った記憶が無かった。
550: 2020/01/01(水) 19:54:10.08
特に港のない船は辛い
メンテナンスなしでの航海を繰り返すので
船がどんどん壊れて行く
メンテナンスなしでの航海を繰り返すので
船がどんどん壊れて行く
551: 2020/01/01(水) 20:01:50.27
あと上司に自分や他の人が呼ばれると何か言われたり、自分に探りを入れられてるんじゃないかと不安で仕方がない。
今は多少良くなったが未だにドキッとする。
今は多少良くなったが未だにドキッとする。
552: 2020/01/01(水) 20:06:32.79
まぁ一回なると軽くはなっても完全に抜ける事はないらしいからな。
鬱になるような人は性格的なもんらしい
鬱になるような人は性格的なもんらしい
553: 2020/01/01(水) 20:09:38.99
新年早々辛気臭い話題だな
554: 2020/01/01(水) 20:12:48.43
普段大人しく仕事してる俺だが、理不尽な出来事や事柄には気持ちに正直にブチギレてる。
普段とのギャップで凄く驚かれるからそのあと自己嫌悪になるけど。
鬱になるひとはその辺さじ加減が難しいのかな。
あんまり真面目に考えなさんな。
普段とのギャップで凄く驚かれるからそのあと自己嫌悪になるけど。
鬱になるひとはその辺さじ加減が難しいのかな。
あんまり真面目に考えなさんな。
555: 2020/01/01(水) 20:17:20.86
>>554
理不尽な事に限度ある感情を出すのは良いと思う
うつ病の人ってネガティブに真面目なんだよね
理不尽な事に限度ある感情を出すのは良いと思う
うつ病の人ってネガティブに真面目なんだよね
556: 2020/01/01(水) 20:51:57.71
オレの知る限りではうつ病になる人は、すごく自己中な人が多いよ。
真面目過ぎる人もいなくはなかったけど、
大半はすごく自己中な人だった。
真面目過ぎる人もいなくはなかったけど、
大半はすごく自己中な人だった。
558: 2020/01/01(水) 20:58:36.79
>>556
それ、新型うつでしょ
それ、新型うつでしょ
561: 2020/01/01(水) 21:02:45.03
>>556
自己中心的でわがまま、依存心が強い、自己顕示欲、自尊心が強い、傷つきやすい、思ったことをハッキリ口にする人は非定型うつ
自己中心的でわがまま、依存心が強い、自己顕示欲、自尊心が強い、傷つきやすい、思ったことをハッキリ口にする人は非定型うつ
557: 2020/01/01(水) 20:55:18.27
そんな血液型占いのようなこと言われても・・・・
誰しも自己中なところはあるし、程度なんて測れん支那
誰しも自己中なところはあるし、程度なんて測れん支那
560: 2020/01/01(水) 21:01:47.94
俺なんか双極性障害、発達障害(自閉症スペクトラム)だが会社に秘密にしている。
年明けに、関西から北陸に転勤。
もう47歳なのにどうすべ?
年明けに、関西から北陸に転勤。
もう47歳なのにどうすべ?
562: 2020/01/01(水) 21:04:09.71
>>560
積極的に言う必要無いけど辛くないの?
ストレスチェックに引っかかって産業医面談受けない?
積極的に言う必要無いけど辛くないの?
ストレスチェックに引っかかって産業医面談受けない?
563: 2020/01/01(水) 21:06:53.41
>>562
辛くて、20代でハゲ上がったよ。
ストレスチェックとか適当に模範解答してるから。
辛くて、20代でハゲ上がったよ。
ストレスチェックとか適当に模範解答してるから。
567: 2020/01/01(水) 21:28:12.52
>>563
>>565
それ自己ブラックじゃん
一人で辛い思いしても、会社は何もしてくれないよ
>>565
それ自己ブラックじゃん
一人で辛い思いしても、会社は何もしてくれないよ
571: 2020/01/01(水) 22:01:24.39
>>567
しつこく面談しろと言われるのがストレスなんだが?
しつこく面談しろと言われるのがストレスなんだが?
572: 2020/01/01(水) 22:06:07.25
>>571
面談すればいいじゃん
どうにもならなくなっても、会社的にはストレスチェックは問題ありませんでしたで何もしてくれないよ
その為のストレスチェックでもあるし
個人的には40過ぎたら頑張らずに定年までそれなりにやって、好きなことして生きて行く
終身雇用も崩壊してるから定年まで今の会社で働けると思って無いし
面談すればいいじゃん
どうにもならなくなっても、会社的にはストレスチェックは問題ありませんでしたで何もしてくれないよ
その為のストレスチェックでもあるし
個人的には40過ぎたら頑張らずに定年までそれなりにやって、好きなことして生きて行く
終身雇用も崩壊してるから定年まで今の会社で働けると思って無いし
574: 2020/01/01(水) 22:24:08.49
>>572
精神科医は一ミリも信用してないんでね。
薬漬けにしてなにも解決させないのがやつらの手口。
精神科医は一ミリも信用してないんでね。
薬漬けにしてなにも解決させないのがやつらの手口。
577: 2020/01/01(水) 22:37:15.30
>>574
それは心療内科に限らずどこでもある
それを見極めるのも必要
解決するのは医者だけでは不可能
本人が自覚し治療しない限り回復しない
それは心療内科に限らずどこでもある
それを見極めるのも必要
解決するのは医者だけでは不可能
本人が自覚し治療しない限り回復しない
565: 2020/01/01(水) 21:16:08.88
>>562
ストレスチェックなんていくらでも意図した通りにできるじゃん。
過度のストレス受けてるとかなると、面談しろとかしつこいから、
引っ掛からないような答えにする。
ストレスチェックなんていくらでも意図した通りにできるじゃん。
過度のストレス受けてるとかなると、面談しろとかしつこいから、
引っ掛からないような答えにする。
582: 2020/01/01(水) 23:26:50.88
>>560
>俺なんか双極性障害、発達障害(自閉症スペクトラム)だが会社に秘密にしている。
俺は逆に公に認定してもらえたら物凄く気が軽くなるんだが
医者に行けば診断してもらえて証明書でももらえるの?
人と関わるの苦手だし、おれ絶対に発達障害だと思ってるんだけど
>俺なんか双極性障害、発達障害(自閉症スペクトラム)だが会社に秘密にしている。
俺は逆に公に認定してもらえたら物凄く気が軽くなるんだが
医者に行けば診断してもらえて証明書でももらえるの?
人と関わるの苦手だし、おれ絶対に発達障害だと思ってるんだけど
583: 2020/01/01(水) 23:54:58.63
>>582
診断されて金払えば診断書貰える
それにより部署変更も可能
会社によるけど障害者枠で働くことも可能
診断されて金払えば診断書貰える
それにより部署変更も可能
会社によるけど障害者枠で働くことも可能
584: 2020/01/02(木) 00:43:14.86
>>583
㌧
今年は勇気を出して病院に行ってみるよ
この状態でこれ以上生き続けるのは辛いんで
㌧
今年は勇気を出して病院に行ってみるよ
この状態でこれ以上生き続けるのは辛いんで
588: 2020/01/02(木) 04:45:20.11
>>582
この手の病気は相性が良い医者に会えるまでドンドン医者を変えた方がいいよ
多くの人もやってる事だから
この手の病気は相性が良い医者に会えるまでドンドン医者を変えた方がいいよ
多くの人もやってる事だから
587: 2020/01/02(木) 04:44:00.36
>>560
そんな問題抱えて歳食ってからあんな辛気くさいとこへ異動して大丈夫か?
そんな問題抱えて歳食ってからあんな辛気くさいとこへ異動して大丈夫か?
564: 2020/01/01(水) 21:15:15.07
ストレスチェックなんて正直に答えたら
ろくな事にならない
特にブラックな職場ほどそうなる
ホワイトでも確実に昇進に影響するでしょ
ろくな事にならない
特にブラックな職場ほどそうなる
ホワイトでも確実に昇進に影響するでしょ
568: 2020/01/01(水) 21:29:32.49
>>564
昇進に影響するならその会社はブラック
働き方改革は自分でやらないと、ボロボロになって立ち直れなくなるよ
昇進に影響するならその会社はブラック
働き方改革は自分でやらないと、ボロボロになって立ち直れなくなるよ
566: 2020/01/01(水) 21:19:51.00
娘がパニ症になって嫁が子供に付きっきりになる為仕事辞めたから、オレが稼がなきゃって思って詰め込んで働いてたら寝れなくなってポンミス増えてやる気もなくなった事あった。
自分は多分鬱なんだと思ってからはだいぶ楽になったが、何かを自分でやりたい気持ちになる迄は精神的に休ませた方が良いと思う
自分は多分鬱なんだと思ってからはだいぶ楽になったが、何かを自分でやりたい気持ちになる迄は精神的に休ませた方が良いと思う
569: 2020/01/01(水) 21:41:24.40
OKが出るまでやり直しさせられるのが本当のブラック
570: 2020/01/01(水) 21:50:14.14
primeで映画を観ながら鮭のなかぼね缶と熱燗で一杯。
至福なり。
至福なり。
586: 2020/01/02(木) 03:11:40.16
>>570
酒はあるが肴がない
炊事場の小土器に味噌が少しついてた
これで充分だ
酒はあるが肴がない
炊事場の小土器に味噌が少しついてた
これで充分だ
576: 2020/01/01(水) 22:30:50.06
外科手術が出来ないんだから薬による治療になるのは仕方ない
俺は統失発症したけど真面目に薬飲んで寛解したよ
時間は掛かったけどな
俺は統失発症したけど真面目に薬飲んで寛解したよ
時間は掛かったけどな
578: 2020/01/01(水) 23:00:41.84
俺もまともに動けるようになるまで5年くらいかかったわ。
信頼できる医者に出会えるまでが大変ではあるね。
信頼できる医者に出会えるまでが大変ではあるね。
579: 2020/01/01(水) 23:06:12.82
お正月が過ぎていくわ(´・ω・`)
580: 2020/01/01(水) 23:11:21.43
ララァの「白い方が勝つわ」みたいにw
581: 2020/01/01(水) 23:23:10.04
鬱病なのか更年期障害なのか分からん人が多そうだ
俺も自分では判断出来ない
俺も自分では判断出来ない
589: 2020/01/02(木) 05:27:49.99
関西人だが仕事で福井にはよく行った。穏やかな人柄の人が多かった印象で俺は好きな土地だった。ただ何というか太平洋側に住んでいる人間からするとねずみいろの印象はあるな
590: 2020/01/02(木) 06:34:57.85
>>589
福井の人てほぼ関西弁なの?それとも新潟の方の訛り?
福井の人てほぼ関西弁なの?それとも新潟の方の訛り?
594: 2020/01/02(木) 08:58:35.82
>>590
敦賀辺りは関西系訛りが強めに感じたな
鯖江辺りから北は緩んで、
地方独特な訛りっぽいが、美濃系も混じった感じになる
敦賀辺りは関西系訛りが強めに感じたな
鯖江辺りから北は緩んで、
地方独特な訛りっぽいが、美濃系も混じった感じになる
591: 2020/01/02(木) 07:27:16.51
石川と富山挟んでか
592: 2020/01/02(木) 08:12:21.90
福井って幸福満足度一位とかじゃなかったっけ?海の幸がうまかったとよ
595: 2020/01/02(木) 09:03:29.22
>>592
幸福度なんて意味あるのか
幸福度なんて意味あるのか
593: 2020/01/02(木) 08:33:26.79
福井でございますー!
596: 2020/01/02(木) 09:20:56.81
>>593
ごじゃりますだろw
ごじゃりますだろw
597: 2020/01/02(木) 09:33:09.21
広島と岡山の言葉が汚い
599: 2020/01/02(木) 09:43:47.40
岡山は知らんが俺と知り合う新潟県出身のやつはろくな人が居なかったな。
まあ四人程度だが。
いつもどんよりとした天候のせい、とか言われてるようだがどーなんじゃろ
まあ四人程度だが。
いつもどんよりとした天候のせい、とか言われてるようだがどーなんじゃろ
618: 2020/01/02(木) 16:44:16.80
>>599
去年今年と新潟出身の新人が来たが、どっちも合格点だったぞ
去年今年と新潟出身の新人が来たが、どっちも合格点だったぞ
600: 2020/01/02(木) 10:17:11.75
山陰地方はまさに陰
実際バイクの登録台数も少ない
実際バイクの登録台数も少ない
601: 2020/01/02(木) 10:33:33.54
山陰と聞くと何故か水木しげるを連想してしまう
602: 2020/01/02(木) 10:38:45.75
岡山・広島はヤクザ言葉だからな。
「~のぉ」「~じゃろ」「~じゃ」など、語尾がきつく聞こえる。
「~のぉ」「~じゃろ」「~じゃ」など、語尾がきつく聞こえる。
603: 2020/01/02(木) 10:46:16.26
広島の喧嘩は取るか取られるか
と聞いた
と聞いた
604: 2020/01/02(木) 11:01:27.02
蔵王は宮城側が表蔵王で山形側が裏蔵王
スキー場や温泉で有名な方の山形が裏てなんだべぇ~てなってた
この前も蔵王山の読み方が国、宮城側が「ざおうざん」と濁り、山形側が「ざおうさん」で
「ざおうざん」は馴染みがないとか、昔から「ざおうさん」と読んでいると山形側からクレームがあり
テレビは宮城側は「ざん」山形側は「さん」と分けている
スキー場や温泉で有名な方の山形が裏てなんだべぇ~てなってた
この前も蔵王山の読み方が国、宮城側が「ざおうざん」と濁り、山形側が「ざおうさん」で
「ざおうざん」は馴染みがないとか、昔から「ざおうさん」と読んでいると山形側からクレームがあり
テレビは宮城側は「ざん」山形側は「さん」と分けている
605: 2020/01/02(木) 11:13:29.56
ゲシュタルト崩壊した
606: 2020/01/02(木) 11:40:17.33
ざおうざんなんていわねべっちゃ
ざおうのごどいうどぎわふつうにざおうだべ
ざおうのごどいうどぎわふつうにざおうだべ
608: 2020/01/02(木) 13:06:03.69
>>606
おまえなんばーすくーるんねべ
どごのざいごだぁ?
おまえなんばーすくーるんねべ
どごのざいごだぁ?
607: 2020/01/02(木) 12:07:16.88
志布志市志布志町志布志市役所志布志支所志布志市観光特産品協会
609: 2020/01/02(木) 13:15:50.83
>>607
志木がなんだってぇ・・(´・ω・`)
志木がなんだってぇ・・(´・ω・`)
610: 2020/01/02(木) 13:21:41.68
611: 2020/01/02(木) 15:25:41.43
福島県出身、現在神奈川県在住のオジサン
実家に帰省するとコンビニのバイトJKの訛りに癒やされる
人の多さとクソ渋滞にいい加減ウンザリしているので老後は田舎で柴犬とのんびり暮らす予定
実家に帰省するとコンビニのバイトJKの訛りに癒やされる
人の多さとクソ渋滞にいい加減ウンザリしているので老後は田舎で柴犬とのんびり暮らす予定
612: 2020/01/02(木) 15:36:19.61
>>611
逆に東北に行くと
不便で違和感しかない
老後で大事な医住近接も叶わない
高齢運転の危険を冒しながら
病院や買い物に行くのもストレスでしかない
地元出身者ゆえの出戻り希望だろう
逆に東北に行くと
不便で違和感しかない
老後で大事な医住近接も叶わない
高齢運転の危険を冒しながら
病院や買い物に行くのもストレスでしかない
地元出身者ゆえの出戻り希望だろう
614: 2020/01/02(木) 15:44:47.33
>>611
大病院が近くて多い都会こそ老人が住む必要あるんだがな
主に世話させられる側の話で
誰の世話にもならず、一人で行くなら好きにすれば良い
大病院が近くて多い都会こそ老人が住む必要あるんだがな
主に世話させられる側の話で
誰の世話にもならず、一人で行くなら好きにすれば良い
613: 2020/01/02(木) 15:38:52.17
なんでいちいち否定したがるのか・・(´・ω・`)
615: 2020/01/02(木) 16:01:03.95
田舎が合わなきゃ都会に帰れば良いだけじゃないの?無理とか大変とか言わずとも解って田舎住まい言ってるんでしょ
616: 2020/01/02(木) 16:23:50.54
>>615
都会の喧騒離れて云々は、
家族の意向無視したオッサンの一人よがりの妄想で強行し、
向こう行って後悔するのが7割超えてる統計も出てる
結論、田舎に行きたいなら縁切って一人で行け
都会の喧騒離れて云々は、
家族の意向無視したオッサンの一人よがりの妄想で強行し、
向こう行って後悔するのが7割超えてる統計も出てる
結論、田舎に行きたいなら縁切って一人で行け
619: 2020/01/02(木) 21:17:01.37
>>616
もともと農村とか山村は排他的なところがあるからな・・
で 実際に移ってくるのも変わり者が多いだろ・・
地域の行事に一切協力しなかったり・・
近所づきあいが煩わしいなんて言ってる奴らは絶対にうまくいかない。
もともと農村とか山村は排他的なところがあるからな・・
で 実際に移ってくるのも変わり者が多いだろ・・
地域の行事に一切協力しなかったり・・
近所づきあいが煩わしいなんて言ってる奴らは絶対にうまくいかない。
620: 2020/01/02(木) 21:25:02.79
上手くいく訳ないだろ
その田舎の町が一丸で、移住者ウェルカムみたいな施策しているなら別だけど
都会でも結局同じだわ
その田舎の町が一丸で、移住者ウェルカムみたいな施策しているなら別だけど
都会でも結局同じだわ
621: 2020/01/02(木) 21:58:11.66
スーパーで買い物中カート押してる時小刻みに右手をひねってるのは大抵バイク乗りだからな
623: 2020/01/03(金) 02:49:05.92
>>621
ただのアル中だと思う
ただのアル中だと思う
625: 2020/01/03(金) 05:53:18.96
>>621
ただのパーキンソン爺でしょw
ただのパーキンソン爺でしょw
622: 2020/01/02(木) 22:25:43.32
ライン取りにこだわる
ドリフト気味に回る
ドリフト気味に回る
624: 2020/01/03(金) 05:31:17.96
ワンカップ飲んだらシャキッとなる人
626: 2020/01/03(金) 08:25:40.40
老後は田舎(岩手)で過ごしたいねぇ、東北ツーリングのベースに持ってこいの場所だし、先祖代々の墓もあるし
ただ、近隣に病院関連が無いのと、広いくせに古い家屋で車すら置けるスペースがないし、バスは1日に3本(これもいつまで続くか...)
リノベーションして駐車スペースを作り、夏場は小遣い稼ぎにライハ経営でもやろうかね、ライダー人口も激減しているかと思うけれど
そして75歳になったら、自らの人生を薬物で安楽的にクローズドさせる予定、準備は整っている
ただ、近隣に病院関連が無いのと、広いくせに古い家屋で車すら置けるスペースがないし、バスは1日に3本(これもいつまで続くか...)
リノベーションして駐車スペースを作り、夏場は小遣い稼ぎにライハ経営でもやろうかね、ライダー人口も激減しているかと思うけれど
そして75歳になったら、自らの人生を薬物で安楽的にクローズドさせる予定、準備は整っている
627: 2020/01/03(金) 08:31:06.75
>>626
オープンしたら行く
頼んだぞ
オープンしたら行く
頼んだぞ
657: 2020/01/03(金) 23:21:54.38
>>627
来てくれるのはありがたい、数年から十年程度先になると思うけれど
そんなに需要は無いと思われるので、一室一人~二人単位で十分だと思う
>>628
カフェは色々と面倒だし、近隣に何かと言われても(騒音とか事故とか)大変なのでやらないと思う
マジで近所にまともな飲食店が無いので、宿賃込みで簡単な軽食位は出せるようにはしたい
キャンプ予定が荒天のため、不可能になった時の避難先スペースも欲しい
来てくれるのはありがたい、数年から十年程度先になると思うけれど
そんなに需要は無いと思われるので、一室一人~二人単位で十分だと思う
>>628
カフェは色々と面倒だし、近隣に何かと言われても(騒音とか事故とか)大変なのでやらないと思う
マジで近所にまともな飲食店が無いので、宿賃込みで簡単な軽食位は出せるようにはしたい
キャンプ予定が荒天のため、不可能になった時の避難先スペースも欲しい
628: 2020/01/03(金) 08:45:21.82
>>626
カフェもやりなよ。
今のうちに必要な資格とってさ
俺も東北行ったことないから是非とも利用したい。
75歳はまだ現役世代だよ!
カフェもやりなよ。
今のうちに必要な資格とってさ
俺も東北行ったことないから是非とも利用したい。
75歳はまだ現役世代だよ!
630: 2020/01/03(金) 08:55:10.75
>>626
ザコ寝はやめてくれ
いびきがうるさくって寝れなかった思ひ出
ザコ寝はやめてくれ
いびきがうるさくって寝れなかった思ひ出
629: 2020/01/03(金) 08:47:34.53
岩手か・・・
津軽や秋田よりは住民がマトモそうだから行ってみたい(南部民並の感想)
津軽や秋田よりは住民がマトモそうだから行ってみたい(南部民並の感想)
631: 2020/01/03(金) 09:02:50.59
中心商店街が後継者不足、売れない、大型店舗閉店等でシャッター商店街になり
再開発でマンション立ち始めてる
子供は都市部に行って居なくて、除雪が大変な老人が土地売ってそのマンションに転居してきてるんだが
近くに大きい病院はあるがそばに町医者がなくて、持病の診察とか離れた所まで行かないと
いけないから大変だなと知り合いとそんな話になったら
毎年やってる健康診断の診断書が紹介状替わりになって、紹介状なしだと¥5,000~かかる
初診料がなしで診てもらえると言っていたんだが、そんなことあるのかね?
再開発でマンション立ち始めてる
子供は都市部に行って居なくて、除雪が大変な老人が土地売ってそのマンションに転居してきてるんだが
近くに大きい病院はあるがそばに町医者がなくて、持病の診察とか離れた所まで行かないと
いけないから大変だなと知り合いとそんな話になったら
毎年やってる健康診断の診断書が紹介状替わりになって、紹介状なしだと¥5,000~かかる
初診料がなしで診てもらえると言っていたんだが、そんなことあるのかね?
645: 2020/01/03(金) 19:04:26.04
>>631
去年?だったかに始まった、近所のかかりつけ医の紹介状無しで大きめの病院へ行くと患者から5千円取って良し
となった政府の方針の話かな?
去年?だったかに始まった、近所のかかりつけ医の紹介状無しで大きめの病院へ行くと患者から5千円取って良し
となった政府の方針の話かな?
632: 2020/01/03(金) 09:06:52.64
こうしてみると高齢者の免許返還って地方じゃまず不可能ごとやな
633: 2020/01/03(金) 09:36:29.76
俺も数年内、早けりゃ今年に農村にある実家に戻んなきゃいけない
車は10台置けるスペースはあるからワークショップをブッ建ててまたバイク業界に戻ろうかなぁ
車は10台置けるスペースはあるからワークショップをブッ建ててまたバイク業界に戻ろうかなぁ
635: 2020/01/03(金) 14:40:40.79
>>633
客がおらんやろ
セニアカーでも売るか?
客がおらんやろ
セニアカーでも売るか?
638: 2020/01/03(金) 16:15:18.00
>>635
鋳物と加工モノで考えてるよ
顧客は世界中のユーザー
鋳物と加工モノで考えてるよ
顧客は世界中のユーザー
634: 2020/01/03(金) 14:16:48.64
ロイホのオーナーやりますのん?
636: 2020/01/03(金) 14:41:15.77
東北(特に北のほう)遠くて広いからベース的なのがあるといいよなぁ。
津軽半島下北半島岩木山十和田湖とか一度は行ってみたいもんだ。
津軽半島下北半島岩木山十和田湖とか一度は行ってみたいもんだ。
637: 2020/01/03(金) 15:59:22.12
ライダーハウスって値段の割に結構リスクあると思うけどな
ただバイク乗ってるってだけで家に面識ない奴入れるんだろ
安いが故に浮浪者みたいなやつとか、なんかヤバいやつとかいっぱいきそう。
あとカフェってノリでやるとすぐに潰れるぞ
ただバイク乗ってるってだけで家に面識ない奴入れるんだろ
安いが故に浮浪者みたいなやつとか、なんかヤバいやつとかいっぱいきそう。
あとカフェってノリでやるとすぐに潰れるぞ
639: 2020/01/03(金) 16:19:55.89
>>637
どこだか忘れたけど
その予防として、電話予約しか受け付けないところがあった
電話の応対でなんとなく分かるんだろな
どこだか忘れたけど
その予防として、電話予約しか受け付けないところがあった
電話の応対でなんとなく分かるんだろな
647: 2020/01/03(金) 19:27:07.29
>>637
そういう手堅い人は失敗はしないが成功も大してしない。問題があるなら改善すればよいさ
そういう手堅い人は失敗はしないが成功も大してしない。問題があるなら改善すればよいさ
655: 2020/01/03(金) 23:14:46.70
>>637
オーナーが偏屈そうで常連しか相手にしないイメージがあったけど、
変な客に警戒し続けた結果がそれなのか・・・と今初めて分かった
オーナーが偏屈そうで常連しか相手にしないイメージがあったけど、
変な客に警戒し続けた結果がそれなのか・・・と今初めて分かった
640: 2020/01/03(金) 16:22:24.86
電話は人のとなりが出るよ
昔BGに個人売買数回出して痛感した
すごい人は凄いよ、電話出た瞬間に〇〇のパーツある?だからね
昔BGに個人売買数回出して痛感した
すごい人は凄いよ、電話出た瞬間に〇〇のパーツある?だからね
641: 2020/01/03(金) 16:40:01.67
まあ隣の人が出ても意味不明だろな
642: 2020/01/03(金) 16:49:14.63
「うる覚え」みたいなもんか
ひと と なり 【人となり・〈為人〉】
①生まれつきの性質。天性。本性。 「温和な-」
②からだつき。背恰好。 「 -、少し細高にて/宇治拾遺 11」
ひと と なり 【人となり・〈為人〉】
①生まれつきの性質。天性。本性。 「温和な-」
②からだつき。背恰好。 「 -、少し細高にて/宇治拾遺 11」
651: 2020/01/03(金) 20:49:55.60
>>642
打ち間違えだ
すまない
打ち間違えだ
すまない
643: 2020/01/03(金) 17:28:03.65
駅前駐輪場に置いて帰省して、今日戻ってきたらバッテリー上がってたぜ!今、業者待ち
644: 2020/01/03(金) 17:54:38.81
とりま押しがけ
646: 2020/01/03(金) 19:23:27.97
最近は救急対応しているような病院だとどこも
648: 2020/01/03(金) 20:32:01.87
バイク業界て今どうなの?
20代の頃あったバイク屋もわかるだけで4軒ほど店終いしたけど
新たにホンダとカワサキの正規店ができた
近所のドリームだかウィングが工場の設備か面積が足りなくて、ホンダの契約切られるて言ってた
今、世話になってるバイク屋も子供が継がないんで親父(社長)の代で終わり
そのバイク屋の親父が
正規店に古いバイク(70年、80年、90年代)持って行くと修理断られるよ
まずできない、、部品が出ない、昔だと無い部品を外注に出して入手してたけど
正規店はそれやると違法改造みたい感じになるんで絶対しない
だから古いバイクは我々みたいな昔からの個人経営のバイク屋が無くなると
だんだん乗れなくなるて言ってたなぁ
20代の頃あったバイク屋もわかるだけで4軒ほど店終いしたけど
新たにホンダとカワサキの正規店ができた
近所のドリームだかウィングが工場の設備か面積が足りなくて、ホンダの契約切られるて言ってた
今、世話になってるバイク屋も子供が継がないんで親父(社長)の代で終わり
そのバイク屋の親父が
正規店に古いバイク(70年、80年、90年代)持って行くと修理断られるよ
まずできない、、部品が出ない、昔だと無い部品を外注に出して入手してたけど
正規店はそれやると違法改造みたい感じになるんで絶対しない
だから古いバイクは我々みたいな昔からの個人経営のバイク屋が無くなると
だんだん乗れなくなるて言ってたなぁ
658: 2020/01/03(金) 23:24:47.60
>>648
個人経営の店がなくなっても別に困らんと思ってたけど、
古いバイクを直せる人がいなくなったら旧車乗りは困るね
中古市場も買い手がつかなくなって成り立たなくなるかも
旧車は自分で整備したり、ない部品は自分で作ったり
自分でなんでも出来る人でないと乗れないらしいが、
直せる人がいないと最終的には自分で直すしかなくなるね
個人経営の店がなくなっても別に困らんと思ってたけど、
古いバイクを直せる人がいなくなったら旧車乗りは困るね
中古市場も買い手がつかなくなって成り立たなくなるかも
旧車は自分で整備したり、ない部品は自分で作ったり
自分でなんでも出来る人でないと乗れないらしいが、
直せる人がいないと最終的には自分で直すしかなくなるね
674: 2020/01/04(土) 08:14:54.11
>>658
今はGoogle先生、YouTube先生が有ります。
自分でやっちゃいましょう!
今はGoogle先生、YouTube先生が有ります。
自分でやっちゃいましょう!
682: 2020/01/04(土) 10:03:10.58
>>674
そうやってイジり壊す輩が多くてなぁ…とバイク屋オヤジに毎回のように愚痴られてる
@メンテしやすいと言われてる旧車乗り
そうやってイジり壊す輩が多くてなぁ…とバイク屋オヤジに毎回のように愚痴られてる
@メンテしやすいと言われてる旧車乗り
649: 2020/01/03(金) 20:32:51.82
とほ宿とかライダーハウスも良いけど個室がある所しか泊まらないや
いびきと寝相で迷惑かけるから
いびきと寝相で迷惑かけるから
656: 2020/01/03(金) 23:18:09.70
>>649
キャンプ場でンゴーンゴーとイビキが凄い人に遭遇して参ったけど、
夜が明けたら50mも離れたテントから聞こえてた事がわかって仰天した
キャンプ場は静かだから遠くまでイビキが響くんだろうね
キャンプ場でンゴーンゴーとイビキが凄い人に遭遇して参ったけど、
夜が明けたら50mも離れたテントから聞こえてた事がわかって仰天した
キャンプ場は静かだから遠くまでイビキが響くんだろうね
650: 2020/01/03(金) 20:43:06.67
販売台数は減り続けているけど教習所で大型取れるようになって
単価の高い大型が売れているから何とか持ってる感じ?
駐禁改正するだけで日常の足として復活するのにと思う
単価の高い大型が売れているから何とか持ってる感じ?
駐禁改正するだけで日常の足として復活するのにと思う
652: 2020/01/03(金) 22:40:22.15
アパート電気点いてるの俺の部屋だけww
皆正月で出払ってるのに俺だけ在宅とかちと悲しい
皆正月で出払ってるのに俺だけ在宅とかちと悲しい
653: 2020/01/03(金) 22:56:50.94
いいじゃん
どこ行っても正月料金でぼったくられる
どこ行っても正月料金でぼったくられる
654: 2020/01/03(金) 23:02:50.79
バイクはライダーの高齢化を痛感するが、ビジネスとしてはまだ全然いけるんじゃなかろか。
マーケットは広いし日本メーカーというブランド力も強い。
同じ2輪でもロードバイクの方がヤバい希ガス。通勤経路沿いの
ロードバイクのお店、ポンポンと3つ出来て2~5年くらいで全部潰れた。
マーケットは広いし日本メーカーというブランド力も強い。
同じ2輪でもロードバイクの方がヤバい希ガス。通勤経路沿いの
ロードバイクのお店、ポンポンと3つ出来て2~5年くらいで全部潰れた。
660: 2020/01/04(土) 00:30:05.17
>>654
自転車もブームとっくに過ぎてるからなぁ・・
3年くらい前には落ち着いちゃってたはず
自転車もブームとっくに過ぎてるからなぁ・・
3年くらい前には落ち着いちゃってたはず
665: 2020/01/04(土) 03:11:24.31
>>660
健康にいいし興味もあったので自転車でツーリングみたいな事してたけど、無理
あれは何年もかけて体を作り上げた人が楽しめるものだと思い知らされたよ
足の筋肉を作ろうにも、俺らの歳だと今からでは手遅れ、寿命の方が先に来る
エンジン付きのバイクに乗ってた人が自転車に跨ってもバイクのようには走れんわ
ちょっと駅まで自転車を漕ぐだけでも疲れるし、翌日には尻が割れそうな筋肉痛
自転車は無限の回復力を持つ子供と、気合いの入ったチャリダーじゃないと無理だ
健康にいいし興味もあったので自転車でツーリングみたいな事してたけど、無理
あれは何年もかけて体を作り上げた人が楽しめるものだと思い知らされたよ
足の筋肉を作ろうにも、俺らの歳だと今からでは手遅れ、寿命の方が先に来る
エンジン付きのバイクに乗ってた人が自転車に跨ってもバイクのようには走れんわ
ちょっと駅まで自転車を漕ぐだけでも疲れるし、翌日には尻が割れそうな筋肉痛
自転車は無限の回復力を持つ子供と、気合いの入ったチャリダーじゃないと無理だ
668: 2020/01/04(土) 07:44:59.78
>>665
そんなにキツいか?
いったい1日に何キロ走ったの?
そんなにキツいか?
いったい1日に何キロ走ったの?
671: 2020/01/04(土) 08:02:32.78
>>665
何歳ですか?
50代位までならよほどロングじゃなきゃ大丈夫かと思うが
何歳ですか?
50代位までならよほどロングじゃなきゃ大丈夫かと思うが
687: 2020/01/04(土) 10:25:07.50
>>665
ロードのサドルは慣れるまでまず500km~1000kmの走行は必要
そこまでにめげる人が多いw
ロードのサドルは慣れるまでまず500km~1000kmの走行は必要
そこまでにめげる人が多いw
688: 2020/01/04(土) 10:36:22.56
>>665
体動かす系の趣味は、全然動かしてなかった人にはそりゃ最初はキツいよ
徐々にやって慣れつつ鍛えていくしかない
体動かす系の趣味は、全然動かしてなかった人にはそりゃ最初はキツいよ
徐々にやって慣れつつ鍛えていくしかない
697: 2020/01/04(土) 13:03:51.21
>>665
> 自転車は無限の回復力を持つ子供と、気合いの入ったチャリダーじゃないと無理だ
えっ、中学に入る頃にはチャリ嫌いだったよ
あんなもんドMの乗り物w
> 自転車は無限の回復力を持つ子供と、気合いの入ったチャリダーじゃないと無理だ
えっ、中学に入る頃にはチャリ嫌いだったよ
あんなもんドMの乗り物w
666: 2020/01/04(土) 03:13:56.87
>>654
>ロードバイクのお店、ポンポンと3つ出来て2~5年くらいで全部潰れた。
バイク屋以上に偏屈なオヤジが経営してる店が多かったからじゃないのかね
自転車買おうにも何度も通って店と仲良くならないと売ってもらえないとか
すんごい古い時代にバイク業界で聞いたような話をチャリダーが語ってたよ
>ロードバイクのお店、ポンポンと3つ出来て2~5年くらいで全部潰れた。
バイク屋以上に偏屈なオヤジが経営してる店が多かったからじゃないのかね
自転車買おうにも何度も通って店と仲良くならないと売ってもらえないとか
すんごい古い時代にバイク業界で聞いたような話をチャリダーが語ってたよ
659: 2020/01/04(土) 00:26:16.67
今日バイク入院の日だわ
この流れで思い出したぜ
この流れで思い出したぜ
661: 2020/01/04(土) 01:21:01.57
結婚して名字が変わります(ハート)
という年賀状が入ってて
??誰やコイツ??とよく見たら
俺は103号室で、ハガキは203号室宛てだった
今、203号室は空き部屋なんですけど…
という年賀状が入ってて
??誰やコイツ??とよく見たら
俺は103号室で、ハガキは203号室宛てだった
今、203号室は空き部屋なんですけど…
662: 2020/01/04(土) 01:57:43.26
>>661
転送が漏れたか、転送期間終了したんだろうな
管理会社か大家に渡してあげて
転送が漏れたか、転送期間終了したんだろうな
管理会社か大家に渡してあげて
663: 2020/01/04(土) 03:05:32.05
>>661
いまあなたの後ろにいます(ハート)
いまあなたの後ろにいます(ハート)
664: 2020/01/04(土) 03:11:08.35
>>661
見~た~なぁ~
見~た~なぁ~
667: 2020/01/04(土) 05:09:22.56
>>664
あみだババア乙
あみだババア乙
669: 2020/01/04(土) 07:57:45.77
バイクか仕事かの二者択一の時が来たのでバイクを選んで退社の意向を伝えた
派遣なんだけどね
派遣なんだけどね
670: 2020/01/04(土) 07:59:10.40
チャリ廃れているのか。
バイクでツーリングスポット行くと年々チャリダーが増えている感があるんだが。
バイクでツーリングスポット行くと年々チャリダーが増えている感があるんだが。
679: 2020/01/04(土) 09:29:33.00
>>670
車で目的地まで移動してからちょい乗りする奴が多いしな
車で目的地まで移動してからちょい乗りする奴が多いしな
672: 2020/01/04(土) 08:08:58.31
ちょっと駅までって何キロくらいなんだろう
673: 2020/01/04(土) 08:10:03.39
そら今まで運動しなかった人がいきなりチャリでガチ勢の真似しても無理でしょ
ママチャリで近所に買い物に行くとこからやらんと
ネットなんて好き勝手言える超人の集まりだしなんの参考にもならん
昔俺が栃木で族やってた頃は気合いだけで乗り切れたけど今そんな根性ある人いないでしょ
やっぱ若い内にある程度ヤンチャしてた方がいいって
ママチャリで近所に買い物に行くとこからやらんと
ネットなんて好き勝手言える超人の集まりだしなんの参考にもならん
昔俺が栃木で族やってた頃は気合いだけで乗り切れたけど今そんな根性ある人いないでしょ
やっぱ若い内にある程度ヤンチャしてた方がいいって
675: 2020/01/04(土) 09:11:56.45
思わず
チャリカース!
思わず
ヤニカース!
思わず
ハゲカース!
と言いたくなる
街を見かける不快な輩が多い
チャリカース!
思わず
ヤニカース!
思わず
ハゲカース!
と言いたくなる
街を見かける不快な輩が多い
676: 2020/01/04(土) 09:18:16.86
正月といえばハナヤマのバンカースだったな
677: 2020/01/04(土) 09:19:39.17
なんでや!ハゲ関係ないやろ!
678: 2020/01/04(土) 09:25:13.50
最近煽り運転が話題になってるからか車を運転中に同乗の家族から「今のは煽りになるんじゃ?」とか言われる…
指定速度の3割減とかでメリハリの無い運転してる奴に追い付いただけなんだが…
足が痛くて踏めない方が運転中って思えば優しくなれるのかな?
指定速度の3割減とかでメリハリの無い運転してる奴に追い付いただけなんだが…
足が痛くて踏めない方が運転中って思えば優しくなれるのかな?
680: 2020/01/04(土) 09:39:35.37
>>678
高齢者や障害者が車を家族と共用しててマークを付け忘れてる場合もある
初心者マークでもあり得るし
40にもなる大人なら想像力と気遣いを持って運転しようぜ
高齢者や障害者が車を家族と共用しててマークを付け忘れてる場合もある
初心者マークでもあり得るし
40にもなる大人なら想像力と気遣いを持って運転しようぜ
681: 2020/01/04(土) 09:41:49.62
>>678
法定速度出てないクルマの後ろは誰でもキツイと思う。俺は「俺はおまえの
思うつぼにはハマらんぞ」と思うようにして
とにかく冷静に安全に抜くことを考えてる。
余談だけど曲がる場所を悩んでぐんぐんとノーウインカーで減速してくるヤツも
なかなかキツイ。
法定速度出てないクルマの後ろは誰でもキツイと思う。俺は「俺はおまえの
思うつぼにはハマらんぞ」と思うようにして
とにかく冷静に安全に抜くことを考えてる。
余談だけど曲がる場所を悩んでぐんぐんとノーウインカーで減速してくるヤツも
なかなかキツイ。
683: 2020/01/04(土) 10:05:41.54
他人を自分の物差しで測るのはやめた方がいいぞ
案外自分の時は突いてくる奴に文句言ってるはず
案外自分の時は突いてくる奴に文句言ってるはず
684: 2020/01/04(土) 10:13:32.22
アッ-!自分のモノより長い!
689: 2020/01/04(土) 10:49:17.69
まぁ前傾キツイ タイヤも細いから毎日の空気圧管理が面倒くさい 荷物載せられん
普段使いには微妙な乗り物だとは思うわ
かといってママちゃもなんだかなので俺はクロス推奨
普段使いには微妙な乗り物だとは思うわ
かといってママちゃもなんだかなので俺はクロス推奨
690: 2020/01/04(土) 11:15:13.16
遅い車は邪魔だと思うけど、ジジババかなっと諦めるけと、速度が上がったり下がったするやつは、スマホかな?っとイライラする。
691: 2020/01/04(土) 11:40:07.29
もみじマークと若葉マークを両方貼ってる車が前にいた時は
車間距離を多めにとった
介護施設の送迎車だったと思う
車間距離を多めにとった
介護施設の送迎車だったと思う
692: 2020/01/04(土) 12:54:35.94
上り坂、カーブ、トンネル、隣にトラックで不必要に減速
下り、車線増加、追い越しする車に釣られて不必要に加速
毎日高速に乗るけどこんな輩が非常に多い
事故現場で速度落として見物する奴にイライラする
渋滞中だと停止するのか?ってほど減速して見物する奴もいるし
下り、車線増加、追い越しする車に釣られて不必要に加速
毎日高速に乗るけどこんな輩が非常に多い
事故現場で速度落として見物する奴にイライラする
渋滞中だと停止するのか?ってほど減速して見物する奴もいるし
700: 2020/01/04(土) 14:09:55.08
>>692
大体イラついて捲って追い抜く車に限って次の信号でスマホとかテレビ見て青になっても進まない迷惑運転
そして抜いても行く方向が同じで目の前を同じ速度で走って、ただ数台抜いただけという急いでんだか何なんだかw
大体イラついて捲って追い抜く車に限って次の信号でスマホとかテレビ見て青になっても進まない迷惑運転
そして抜いても行く方向が同じで目の前を同じ速度で走って、ただ数台抜いただけという急いでんだか何なんだかw
693: 2020/01/04(土) 12:59:49.29
普段バイクしか乗ってない俺は仕事で車運転する時はすべてを諦めるようにしている
周囲から「バイクの時は鬼だけど車だと仏ですね!」と言われるほどに諦めてる
周囲から「バイクの時は鬼だけど車だと仏ですね!」と言われるほどに諦めてる
701: 2020/01/04(土) 14:18:53.74
>>693
こち亀の本田さんですね
こち亀の本田さんですね
695: 2020/01/04(土) 13:02:56.55
俺もブレーキとかあんま気にしない
696: 2020/01/04(土) 13:03:50.09
SSは肩のが辛い
こしはネイキッドの方が疲れね?
こしはネイキッドの方が疲れね?
698: 2020/01/04(土) 13:05:40.10
>>696
それはきちんとしたライディングポジションが出来ていない典型かと…
それはきちんとしたライディングポジションが出来ていない典型かと…
699: 2020/01/04(土) 13:07:21.51
>>698
おおぅ・・まぁ乗ってるだけだしなw(´・ω・`)
おおぅ・・まぁ乗ってるだけだしなw(´・ω・`)
707: 2020/01/04(土) 18:28:40.19
>>696
ヨーロピアンツアラーらくちんだよー
ヨーロピアンツアラーらくちんだよー
702: 2020/01/04(土) 14:51:37.45
お前ら姫始めは済んだか?
704: 2020/01/04(土) 15:29:46.27
>>702
ポーンハブで済ませましたよ
ポーンハブで済ませましたよ
705: 2020/01/04(土) 15:47:56.89
【姫始め】
暦の正月2日のところに記された日柄 (ひがら) の名。
種々の事柄をその年に初めて行う日とされる。
また近世以降、新年に男女が初めて交わることにもいう。
>>704は初オナって事かな
暦の正月2日のところに記された日柄 (ひがら) の名。
種々の事柄をその年に初めて行う日とされる。
また近世以降、新年に男女が初めて交わることにもいう。
>>704は初オナって事かな
710: 2020/01/04(土) 20:06:02.58
>>705
無粋な人って言われない?
無粋な人って言われない?
703: 2020/01/04(土) 15:16:25.57
昼まで寝ちゃったからまだパジャマ。
出かけようかと思ったけど特に用もないし時間も中途半端だし…
出かけようかと思ったけど特に用もないし時間も中途半端だし…
706: 2020/01/04(土) 16:27:52.99
アビゲイルジョンソンで済ませました
709: 2020/01/04(土) 19:10:36.12
TENGAメンズトレーニングカップ キープトレーニングで昇天初めしました
711: 2020/01/04(土) 20:42:25.00
はい
712: 2020/01/04(土) 21:05:22.79
はいじゃないが
713: 2020/01/04(土) 21:15:00.20
はい
714: 2020/01/04(土) 21:16:42.22
イエス!
716: 2020/01/04(土) 22:41:58.28
ノ
717: 2020/01/04(土) 23:03:46.27
ほらおまえら手を挙げろよ
718: 2020/01/04(土) 23:10:27.76
何度かした事はあるが、空しくなるんで止めた
719: 2020/01/04(土) 23:45:55.49
( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン
720: 2020/01/05(日) 00:43:50.66
30代から勢いが落ちてきて調子最悪だったのに
なぜか40代の後半からまたムキムキしてきて
50代に入ったら中坊みたいに毎日キンキンに
なぜか40代の後半からまたムキムキしてきて
50代に入ったら中坊みたいに毎日キンキンに
775: 2020/01/06(月) 16:05:24.55
>>774
漫画のシグルイで主人公が腕ぶった切られて、
麻酔無でけっこうゴッツイ手術する時に大量の粥状のものが放出された、
ってのを思い出した
漫画のシグルイで主人公が腕ぶった切られて、
麻酔無でけっこうゴッツイ手術する時に大量の粥状のものが放出された、
ってのを思い出した
778: 2020/01/06(月) 18:30:16.66
>>777
んーなもん金玉縮みあがるわw
学生時代にバイトの夜勤明けで帰ると必ずギンギンだったわ。
んーなもん金玉縮みあがるわw
学生時代にバイトの夜勤明けで帰ると必ずギンギンだったわ。
721: 2020/01/05(日) 01:37:45.00
ロウソクは燃え尽きる瞬間に一際明るく燃え上がるという…
722: 2020/01/05(日) 05:43:18.36
Yahooプレミアム会員てご存じ?
月額498円ですがSoftBankの携帯回線を持っていれば只です。
特典が色々あるのですが、雑誌読み放題も有るのをさっき知りました。まあ只会員で読める雑誌には限りがあってもっと見たければ更に会費が要りますけど。
電子書籍は毛嫌いしてましたか、わりと良いものです、拡大とか出来ますし。
学研の「ムー」があったので見てますが、30年くらい前と変わってなくて。UFOが目撃されたとか、四国の霊能者のオバハン特集とか、パワーブレスレットとか・・・
2月号の予告にツチノコのミイラだそうですw
月額498円ですがSoftBankの携帯回線を持っていれば只です。
特典が色々あるのですが、雑誌読み放題も有るのをさっき知りました。まあ只会員で読める雑誌には限りがあってもっと見たければ更に会費が要りますけど。
電子書籍は毛嫌いしてましたか、わりと良いものです、拡大とか出来ますし。
学研の「ムー」があったので見てますが、30年くらい前と変わってなくて。UFOが目撃されたとか、四国の霊能者のオバハン特集とか、パワーブレスレットとか・・・
2月号の予告にツチノコのミイラだそうですw
723: 2020/01/05(日) 05:57:25.22
>>722
よくオクるので入ってるけど
ソフバンでただなのは今知ったわ
よくオクるので入ってるけど
ソフバンでただなのは今知ったわ
724: 2020/01/05(日) 08:02:29.63
そんなもんよりAmazonのプライム会員の方が全然いいよ。
FireTVstickとKindle買ったらもう退屈とは無縁の生活を送れる
FireTVstickとKindle買ったらもう退屈とは無縁の生活を送れる
725: 2020/01/05(日) 08:06:38.15
アマは最近ほとんど使わなくなったな
てかTVとたいしてプログラム変わらんやん
てかTVとたいしてプログラム変わらんやん
730: 2020/01/05(日) 11:19:43.08
>>725
TVerもアプリ入ってるからTVと変わらんね
TVerもアプリ入ってるからTVと変わらんね
726: 2020/01/05(日) 08:11:53.37
(i)
727: 2020/01/05(日) 08:12:37.14
マム!
728: 2020/01/05(日) 09:48:17.88
プライムは興味のある番組を見尽くしてしまうと
番組ラインナップが切り替わるまで見るものがない
にもかかわらず更新ペースが極めて遅いという…
結果、3ヶ月くらい何も見ない日が続く
番組ラインナップが切り替わるまで見るものがない
にもかかわらず更新ペースが極めて遅いという…
結果、3ヶ月くらい何も見ない日が続く
729: 2020/01/05(日) 09:50:26.55
いいお客さんやわ
731: 2020/01/05(日) 12:50:49.46
休みはほとんど家族サービスで最後の休日の今日ひとりで走ろうと思ったけど。疲れていて乗る体力ナシ、悲しい中年だ
732: 2020/01/05(日) 13:16:02.52
家族にサービスするの?
733: 2020/01/05(日) 13:37:03.31
最近は家族サービスっていうと嫁さんが切れるらしいな。
734: 2020/01/05(日) 13:52:52.92
先日の、とあるテレビ番組のお題
「妻がイラッとする旦那の言動」
NGワードの1つが「家族サービス」
・上から目線!
・やってやってるんだぜ感が…
・恩着せがましい!
・本当はやりたくないけど仕方ないからやる感がする
と、ボロクソw
「今週末は家族で旅行しようか。家族サービスだ」などとは言わない方がよろしいようで
熟年離婚ポイントが加算される模様w
他にも
「夕飯、簡単なものでいいから」
「ご飯?何でもいいよ」
「おかず、これだけ?」
この辺も熟年離婚ポイントがかなり高いそうですw
「妻がイラッとする旦那の言動」
NGワードの1つが「家族サービス」
・上から目線!
・やってやってるんだぜ感が…
・恩着せがましい!
・本当はやりたくないけど仕方ないからやる感がする
と、ボロクソw
「今週末は家族で旅行しようか。家族サービスだ」などとは言わない方がよろしいようで
熟年離婚ポイントが加算される模様w
他にも
「夕飯、簡単なものでいいから」
「ご飯?何でもいいよ」
「おかず、これだけ?」
この辺も熟年離婚ポイントがかなり高いそうですw
735: 2020/01/05(日) 14:10:33.58
>>734
「何か手伝うよ」もなー
「何か手伝うよ」もなー
745: 2020/01/05(日) 16:56:04.97
>>734
俺はいつでも主婦交代してやると言っている(主夫へ)。
ただし、生活レベルを今よりも下げないようにお前が稼げと。
そうして、主婦を選択し続けている嫁。
間違っていることは言っていないと思う。人にはそれぞれ役割がある。
俺はいつでも主婦交代してやると言っている(主夫へ)。
ただし、生活レベルを今よりも下げないようにお前が稼げと。
そうして、主婦を選択し続けている嫁。
間違っていることは言っていないと思う。人にはそれぞれ役割がある。
749: 2020/01/05(日) 19:34:33.76
>>745
同じこと言ってる
同じこと言ってる
819: 2020/01/07(火) 13:20:06.30
>>745
この実話に基づいたコミックエッセイに登場する旦那と同じ事言ってる
https://sp.comics.mecha.cc/books/121201
ある日突然離婚を突き付けられたり、年金半分ふんだくって熟年離婚されないようになーw
この実話に基づいたコミックエッセイに登場する旦那と同じ事言ってる
https://sp.comics.mecha.cc/books/121201
ある日突然離婚を突き付けられたり、年金半分ふんだくって熟年離婚されないようになーw
756: 2020/01/05(日) 21:04:14.31
>>734
こんなん当たり前だ
言われるまでわからんヤツとは俺だって付き合いたくない
こんなん当たり前だ
言われるまでわからんヤツとは俺だって付き合いたくない
896: 2020/01/08(水) 13:20:02.21
>>895
修行に女は邪魔だとばかりに励み
いまでは鉄人と呼ばれるようになりますた
って話じゃないのかyp
修行に女は邪魔だとばかりに励み
いまでは鉄人と呼ばれるようになりますた
って話じゃないのかyp
898: 2020/01/08(水) 13:29:25.00
>>897
この、うつけ者が!
この、うつけ者が!
899: 2020/01/08(水) 13:29:56.95
>>897
それは学研歴史マンガの織田信長ですな
それは学研歴史マンガの織田信長ですな
901: 2020/01/08(水) 13:39:28.63
>>897
本当に頭に来ると、そんな気すら湧かなくなるぞ(´・ω・`)
本当に頭に来ると、そんな気すら湧かなくなるぞ(´・ω・`)
909: 2020/01/08(水) 18:09:59.49
>>895
素人しか知らんけど
風俗の方が難度高くね?まず行くのに勇気が要りそう・・(´・ω・`)
素人しか知らんけど
風俗の方が難度高くね?まず行くのに勇気が要りそう・・(´・ω・`)
923: 2020/01/08(水) 22:01:26.91
>>909
すでに何回も行ってるようだし
難易度も最初の一回の時に詳しい友人や先達の知り合いがいればかなり下がるんじゃね?
自分も玄人童貞だもんで今さら行くとなるとかなりハードル高いな…なんか怖いわ…
すでに何回も行ってるようだし
難易度も最初の一回の時に詳しい友人や先達の知り合いがいればかなり下がるんじゃね?
自分も玄人童貞だもんで今さら行くとなるとかなりハードル高いな…なんか怖いわ…
736: 2020/01/05(日) 14:18:46.38
まぁトラブルの元はいつも女の方からだから
737: 2020/01/05(日) 14:22:55.63
そうなんだ?家はサービスだと社畜の様にこき使われる。
会社と変わんねーよ!
会社と変わんねーよ!
738: 2020/01/05(日) 14:58:05.87
辞表提出したら?
739: 2020/01/05(日) 14:58:35.63
役員かよ
740: 2020/01/05(日) 15:01:05.30
一応代表取り締まられ役だから…
741: 2020/01/05(日) 15:17:42.44
非正規大勝利
742: 2020/01/05(日) 15:20:59.51
辞表出すと退職金貰えるどころか逆に踏んだくられるらしいぞ
743: 2020/01/05(日) 15:49:27.08
あんたら試してみねえか?俺のシリもなかなかの取り締まり役だぜ?
744: 2020/01/05(日) 16:17:49.33
絞まる尻・・・ゴクリ
746: 2020/01/05(日) 18:04:42.45
お前ら自分の言動ブーメランっつーか類友じゃん……
ウチは共働きだし普通に家事やらやってるわ
歳の差あるせいかぶつかりもせんし平和やわ
ウチは共働きだし普通に家事やらやってるわ
歳の差あるせいかぶつかりもせんし平和やわ
747: 2020/01/05(日) 18:12:57.37
そもそも本来サービスは有料だからな
働いてない家族にサービスできねえわ
働いてない家族にサービスできねえわ
748: 2020/01/05(日) 18:24:25.25
不惑も過ぎて
750: 2020/01/05(日) 19:37:09.02
尼の初売りで買ったTVを見てる
最近のTVは安くて軽いな
平成ガメラBD3部作や
最近のTVは安くて軽いな
平成ガメラBD3部作や
751: 2020/01/05(日) 19:42:58.87
ええな
752: 2020/01/05(日) 19:54:41.05
ええのんか
753: 2020/01/05(日) 19:56:29.85
ええんやで
754: 2020/01/05(日) 20:03:06.00
そうか、あかんか
755: 2020/01/05(日) 20:06:24.63
そんなことないで ええんや
757: 2020/01/05(日) 21:04:32.90
一緒やで
758: 2020/01/05(日) 21:22:55.79
うちは狭くて32インチのテレビでも、画面から十分な距離を離れられない
50インチなんて置いたら、部屋の半分を占拠されてしまうとマジで思うので、どうせならプロジェクターにしようと真剣に考えている
50インチなんて置いたら、部屋の半分を占拠されてしまうとマジで思うので、どうせならプロジェクターにしようと真剣に考えている
759: 2020/01/05(日) 21:47:13.17
プロジェクターも視聴距離かなり必要じゃなかったっけ
32インチTVですら距離無理ならなおさら駄目なんじゃ?
机のそばに24インチくらいのモニタでも置いときゃいい
32インチTVですら距離無理ならなおさら駄目なんじゃ?
机のそばに24インチくらいのモニタでも置いときゃいい
760: 2020/01/05(日) 22:46:21.36
Windows7ですがネットの掲示板で訊いたら「大袈裟に騒ぎすぎ。実はまだWindows10に更新できる。」と教えられました。
ノートPCで試したらちゃんと出来ました??
デスクトップの方もやってみます。慌てて新しいPCを買うところでしたよ。5ちゃんねるの馬鹿共もたまには役に立ちますね??
ノートPCで試したらちゃんと出来ました??
デスクトップの方もやってみます。慌てて新しいPCを買うところでしたよ。5ちゃんねるの馬鹿共もたまには役に立ちますね??
761: 2020/01/05(日) 23:44:21.63
ggrks
762: 2020/01/06(月) 10:59:45.40
年始の挨拶に行ったときに叔父のPCをwin10にアップグレードしてやったわ
4時間もかかったのに小遣いくれんかった
4時間もかかったのに小遣いくれんかった
765: 2020/01/06(月) 11:58:27.48
まあ>>762を受取人にした生保に入ってるのかも知れないし、大目に見てやんな
763: 2020/01/06(月) 11:00:42.06
子供と嫁に1万づつ貰ったけど
764: 2020/01/06(月) 11:01:24.97
お年玉ね
766: 2020/01/06(月) 12:03:33.84
win10無償アップデートする時 今やりますか?とメディアに保存しますか?の選択があったので
失敗してもまたアクセスしなくてもいいようにDVDに焼いたんだけど
あれはwin7のサポート終わっても使えるのかな?
失敗してもまたアクセスしなくてもいいようにDVDに焼いたんだけど
あれはwin7のサポート終わっても使えるのかな?
769: 2020/01/06(月) 12:54:32.65
>>766
ggrks
ggrks
767: 2020/01/06(月) 12:38:44.23
ハコ(家)の大きさは昔から変わってないのにテレビのサイズばかりが大きくなる
768: 2020/01/06(月) 12:46:29.81
小箱のサイズ変わってるじゃん
リビング20畳以上って昔からあった?
リビング20畳以上って昔からあった?
770: 2020/01/06(月) 13:06:55.59
液晶はブラウン管みたいに目が悪くならないから視野いっぱいに入る大きさで良いって聞いた気がする
771: 2020/01/06(月) 13:09:05.77
N○K「そうだ!テレビの大きさに合わせて受信料増やそう」
772: 2020/01/06(月) 13:09:44.50
ブルーライト「せやろ?」
773: 2020/01/06(月) 13:13:36.86
契約してないからモーマン
779: 2020/01/06(月) 19:06:06.73
それはまだまだ余裕
家に帰れないで会社で2~3時間の仮眠しか取れない状態が1週間続くと無言で動くロボットのような状態になる
エロ画像見ても下半身どころか何の感情もわかない
家に帰れないで会社で2~3時間の仮眠しか取れない状態が1週間続くと無言で動くロボットのような状態になる
エロ画像見ても下半身どころか何の感情もわかない
780: 2020/01/06(月) 19:07:56.89
>>779
わかる、わかるよ
わかる、わかるよ
781: 2020/01/06(月) 19:23:05.53
>>779
SE?
SE?
782: 2020/01/06(月) 19:30:57.74
若かりし頃、20日間ほど留置場に入れられたことがあったけど
相部屋なので当然センズリこくわけにもいかなかったけど、中では勃起した記憶がないな
その代わり出てきてから、俺が留置された事件に関わりのあった
女の先輩社員に慰められながら手コキされた時は過去見たこともないくらいドバドバ出た
相部屋なので当然センズリこくわけにもいかなかったけど、中では勃起した記憶がないな
その代わり出てきてから、俺が留置された事件に関わりのあった
女の先輩社員に慰められながら手コキされた時は過去見たこともないくらいドバドバ出た
788: 2020/01/07(火) 00:30:58.76
>>782
20日ならまだいいじゃんw
20日ならまだいいじゃんw
790: 2020/01/07(火) 09:18:44.10
>>782
ちょっと罪状を聞いてみたい
ちょっと罪状を聞いてみたい
810: 2020/01/07(火) 12:42:52.67
>>793
会社から金出すってのが解らねえ
組織ぐるみってことかよw
会社から金出すってのが解らねえ
組織ぐるみってことかよw
821: 2020/01/07(火) 13:46:24.58
>>817
こちとらパンツ脱いで待ってんだから、いいから早よぅ
>>782
>女の先輩社員に慰められながら手コキされた時は過去見たこともないくらいドバドバ出た
こちとらパンツ脱いで待ってんだから、いいから早よぅ
>>782
>女の先輩社員に慰められながら手コキされた時は過去見たこともないくらいドバドバ出た
783: 2020/01/06(月) 19:32:43.94
白湯ください
784: 2020/01/06(月) 19:48:25.47
自分でも恥ずかしくなるくらい大量に出ることってあるよな
785: 2020/01/06(月) 20:12:14.61
徹夜麻雀して明け方4時半頃対々和ばっかりになる
786: 2020/01/06(月) 21:17:43.09
相撲部屋の先輩ガセンズリで勃起!?
787: 2020/01/06(月) 23:51:59.58
昔は軽く抜いてから事に及んだなあ・・
なにもかもみな懐かしい・・
なにもかもみな懐かしい・・
789: 2020/01/07(火) 09:02:19.65
いや、まず留置所に入れらるほどの何をしたのかと
791: 2020/01/07(火) 09:50:56.91
延長込みでだよな
何やった
何やった
792: 2020/01/07(火) 10:32:19.53
手コキしてくれる女上司がいる会社も興味があるわ
795: 2020/01/07(火) 10:47:39.34
殴られなきゃもっと生きられた
796: 2020/01/07(火) 10:53:21.48
飲み屋でしょ?
酔って暴れる様な奴に人権なんざねぇよ
酔って暴れる様な奴に人権なんざねぇよ
800: 2020/01/07(火) 11:16:55.61
>>797
別に作り話だとかどう思われようがそれはどうでもいいけど、もう少し読解力は身に付けてくれ
因果関係がないというのは俺が言ったんじゃなくて検視した医者の見解
だから傷を追わせてないけど暴力はふるったよねっていう暴行罪になったんだ
別に作り話だとかどう思われようがそれはどうでもいいけど、もう少し読解力は身に付けてくれ
因果関係がないというのは俺が言ったんじゃなくて検視した医者の見解
だから傷を追わせてないけど暴力はふるったよねっていう暴行罪になったんだ
801: 2020/01/07(火) 11:19:27.41
>>800
榊マリコなら見つけられた
榊マリコなら見つけられた
804: 2020/01/07(火) 11:47:57.82
>>800
そんなの気にすることないよ
そんなの気にすることないよ
805: 2020/01/07(火) 12:09:04.61
>>800
怪我させてれば傷害罪だったな
怪我させてれば傷害罪だったな
806: 2020/01/07(火) 12:26:51.27
>>800
ドンマイ、運が悪かったな同情するわ。
>>797は公共の場で暴行を受けてる人が居ても知らんぷりするタイプなのかな?
ドンマイ、運が悪かったな同情するわ。
>>797は公共の場で暴行を受けてる人が居ても知らんぷりするタイプなのかな?
833: 2020/01/07(火) 15:20:43.10
>>800
律儀に500払ったのか
すげえな
律儀に500払ったのか
すげえな
839: 2020/01/07(火) 16:31:36.54
>>834
仕事が忙しくなり長々書いてられない…
>>833,837
当然若造だった俺にそんな貯金があるわけもなく
その後強制的に月々7万円ずつ財形貯蓄という名の天引きを行われたよ
その後の裁判には俺は一回も出ることはなく、お互いの弁護士同士でやってるだけだから
どう事が進んでいるのかわからないまま、結局最終的な賠償額が決まったのは
事件があってから6~7年は過ぎてたかな、その頃には500万くらいにはなってた
事件のすぐ後、会社の総務の次長に正味の話お前飛んじまった方がいいかもなと言われたこともあった
会社側の考えなら俺が飛んだら会社に全部支払い求められるだろうけど
この人は一個人としてアドバイスしてくれた
でも何となく俺はバックレるのが嫌で、貯まるまで勤め上げた
仕事が忙しくなり長々書いてられない…
>>833,837
当然若造だった俺にそんな貯金があるわけもなく
その後強制的に月々7万円ずつ財形貯蓄という名の天引きを行われたよ
その後の裁判には俺は一回も出ることはなく、お互いの弁護士同士でやってるだけだから
どう事が進んでいるのかわからないまま、結局最終的な賠償額が決まったのは
事件があってから6~7年は過ぎてたかな、その頃には500万くらいにはなってた
事件のすぐ後、会社の総務の次長に正味の話お前飛んじまった方がいいかもなと言われたこともあった
会社側の考えなら俺が飛んだら会社に全部支払い求められるだろうけど
この人は一個人としてアドバイスしてくれた
でも何となく俺はバックレるのが嫌で、貯まるまで勤め上げた
840: 2020/01/07(火) 16:33:34.09
>>839
空気読んで皆が読みたい部分を書いてくれ・・頼む
空気読んで皆が読みたい部分を書いてくれ・・頼む
799: 2020/01/07(火) 11:15:23.19
>>798
子供か
罪に対して刑が重すぎるだろう
スピード違反で終身刑になってもいいか?
子供か
罪に対して刑が重すぎるだろう
スピード違反で終身刑になってもいいか?
802: 2020/01/07(火) 11:21:22.20
樹まり子なら知ってる
803: 2020/01/07(火) 11:22:35.53
現実の中を生きてないと楽でいいな
808: 2020/01/07(火) 12:37:07.01
樹まり子のオパーイはキレイだったなぁ
もう60歳近いのかな・・・
もう60歳近いのかな・・・
927: 2020/01/08(水) 23:15:29.75
>>809
よく嫁
よく嫁
811: 2020/01/07(火) 12:43:13.71
それよりも女の先輩社員との話をkwsk
813: 2020/01/07(火) 12:47:02.43
絡み酒は問答無用で有罪だわな
814: 2020/01/07(火) 12:48:02.80
禁じられたマリコまた見たいなぁ
815: 2020/01/07(火) 12:51:28.95
かおりきらら 大石あやか
820: 2020/01/07(火) 13:24:25.75
>>815
ちょっとまて
大石あやかか!
ちょっとまて
大石あやかか!
822: 2020/01/07(火) 13:47:06.32
>>815
逆や きららかおりやろ
親バレして半年で引退したっけな
その後親族がAVメーカー訴えて倒産→無修正流出 ( ^ω^)
逆や きららかおりやろ
親バレして半年で引退したっけな
その後親族がAVメーカー訴えて倒産→無修正流出 ( ^ω^)
836: 2020/01/07(火) 15:32:00.60
>>816
あと、女性先輩社員に手コキしてもらったのも【確定】
あと、女性先輩社員に手コキしてもらったのも【確定】
818: 2020/01/07(火) 13:19:07.67
> なんかすごい反応あるけど
いいね乞食かお前は
いいね乞食かお前は
823: 2020/01/07(火) 13:48:02.06
この話、先輩女子社員に手コキで済ませてもらったのが納得いかない
824: 2020/01/07(火) 13:51:50.52
そこまでするなら口で逝かせて欲しいなー
825: 2020/01/07(火) 14:39:17.15
ではここまで書いた以上一応その話も書くけど、エロい感じには書けないからパンツ脱がれても困る
新入社員の俺を面倒見よく接してくれた先輩
俺も先輩もバイク乗りだったためわりと意気投合
でも職場には先輩の彼氏もいた
その彼氏は俺のことを面白く思っていない
嫌がらせや今で言うパワハラめいたこともされるが気持ちはわからなくもないので我慢してた
正直俺も先輩のことを好きになりかけてたのは否定できない後ろめたさもあり
あまり仲良くしないように心掛けるも、わりとそのへん無頓着な人で相変わらず俺に構ってくる
彼氏ますます面白くなく、俺へのパワハラヒートアップ
さすがに我慢の限界がきた頃、上記の事件が起きた
先輩に絡んで物投げつけて、でも俺は彼氏が真っ先に止めに入るだろうと一瞬様子を見た
そしたらその彼氏、さっきまで見てたはずなのに横目で見たら彼女を放って裏口へ逃亡
後から他の社員に聞いたがその彼氏、後輩や気の弱いタイプには当たりが強いが
半グレとか面倒臭いタイプの客が来るとすぐ自分は逃げるらしかった
この時もまさにそうで、しかし自分の彼女が絡まれてるのに逃亡とか
そのダサさにイラついたのと、こんな奴から先輩を奪いたくなった気持ちがない交ぜになり
気がついたら思わず手を出してしまっていた
その後先輩はさすがに彼氏に呆れ、俺ももう遠慮する気持ちがなくなっていたので
二人は急接近…となるはずが俺パクられ引き裂かれる
20日後、霞ヶ関の地検で罰金払って方面となった俺
当時は会社がアパート一軒を社員寮として借り上げてたところに俺も先輩も(ついでに彼氏も)住んでおり
帰宅して疲れていたので部屋で大の字になって寝っ転がっていたらピンポン鳴らす音が
先輩が俺の釈放を会社から聞いてたのか、責任を感じてるように心配した表情で様子を見にきてくれた
新入社員の俺を面倒見よく接してくれた先輩
俺も先輩もバイク乗りだったためわりと意気投合
でも職場には先輩の彼氏もいた
その彼氏は俺のことを面白く思っていない
嫌がらせや今で言うパワハラめいたこともされるが気持ちはわからなくもないので我慢してた
正直俺も先輩のことを好きになりかけてたのは否定できない後ろめたさもあり
あまり仲良くしないように心掛けるも、わりとそのへん無頓着な人で相変わらず俺に構ってくる
彼氏ますます面白くなく、俺へのパワハラヒートアップ
さすがに我慢の限界がきた頃、上記の事件が起きた
先輩に絡んで物投げつけて、でも俺は彼氏が真っ先に止めに入るだろうと一瞬様子を見た
そしたらその彼氏、さっきまで見てたはずなのに横目で見たら彼女を放って裏口へ逃亡
後から他の社員に聞いたがその彼氏、後輩や気の弱いタイプには当たりが強いが
半グレとか面倒臭いタイプの客が来るとすぐ自分は逃げるらしかった
この時もまさにそうで、しかし自分の彼女が絡まれてるのに逃亡とか
そのダサさにイラついたのと、こんな奴から先輩を奪いたくなった気持ちがない交ぜになり
気がついたら思わず手を出してしまっていた
その後先輩はさすがに彼氏に呆れ、俺ももう遠慮する気持ちがなくなっていたので
二人は急接近…となるはずが俺パクられ引き裂かれる
20日後、霞ヶ関の地検で罰金払って方面となった俺
当時は会社がアパート一軒を社員寮として借り上げてたところに俺も先輩も(ついでに彼氏も)住んでおり
帰宅して疲れていたので部屋で大の字になって寝っ転がっていたらピンポン鳴らす音が
先輩が俺の釈放を会社から聞いてたのか、責任を感じてるように心配した表情で様子を見にきてくれた
826: 2020/01/07(火) 14:53:11.41
>>825
お前さん前頭葉ぶっ壊れてんじゃねーか?
もちけつ
お前さん前頭葉ぶっ壊れてんじゃねーか?
もちけつ
834: 2020/01/07(火) 15:22:22.73
>>825
俺は違うんだが
みなさんはそこからの続きが知りたいと思うぞ
俺は違うんだが
みなさんはそこからの続きが知りたいと思うぞ
852: 2020/01/07(火) 18:15:58.73
長くなったけどこれで終わらせるよ
>>825続き
玄関を開けると先輩がごめんね、大丈夫だった?と顔を近付けてくる
20日間も禁欲生活を続けていた直後だったせいか
女性の匂いが感じられただけで急に性欲が高まってくるのを押さえられなかった
でも地検から放免になったばかりの俺
留置場は風呂も週二回しか入れないし
時間も短いのでろくに洗えもしない
当然整髪料などもつけないまま出てきたのでボサボサ頭に無精髭
ここで勢いに任せてというのはさすがにはばかられたが、でも股間は反応してくる
先輩は俺が何も言う前に部屋に上がり込んできて
今回のことは私のためにごめんねとベッドで俺の隣に座りながら謝ってきた
正直ムッチャ勃起してしまい、バレないように隠してたが
スウェットだったのでどうしても目立ってしまいそのうち気付かれた
それに気付いた先輩は、みすぼらしい風体と合わせて可哀想と思ってくれたのか
若いもんね、しょうがないよねって慰めてくれた
そこで俺も調子に乗ってしまい、勢いで俺と付き合ってください!と告ってしまった
先輩はちょっと驚いたようだったが頷いてくれたものの
もうちょっとカッコいい時に言ってよねと笑った
だってこんなタイミング逃したらもう言えないですよと笑ってジャレあってたら
勃起チンコに先輩の手が当たってしまい、改めてその存在に気付かれてしまった
じっと見られて、でもそんな格好なのも、ここがこんなんなっちゃったのも
私を守ってくれたせいだもんねって言って、スッキリしたい?って聞いてくる
よくわからなかったけどハイ!と返事したら先輩は、今日はこれだけで我慢してねって
すっげえエロい表情と共にスウェットの上から硬くなった俺のチンコに手を這わしてきた
もうそこからは何されたかあまり覚えてないけど、とにかくすぐイキそうになり
訴えても手の動きを止めてくれず、膝がガクガクしながら遂に射精を迎えた
過去経験したこともなかったすごい量が出たのだけはものすごく鮮明に覚えてる
>>825続き
玄関を開けると先輩がごめんね、大丈夫だった?と顔を近付けてくる
20日間も禁欲生活を続けていた直後だったせいか
女性の匂いが感じられただけで急に性欲が高まってくるのを押さえられなかった
でも地検から放免になったばかりの俺
留置場は風呂も週二回しか入れないし
時間も短いのでろくに洗えもしない
当然整髪料などもつけないまま出てきたのでボサボサ頭に無精髭
ここで勢いに任せてというのはさすがにはばかられたが、でも股間は反応してくる
先輩は俺が何も言う前に部屋に上がり込んできて
今回のことは私のためにごめんねとベッドで俺の隣に座りながら謝ってきた
正直ムッチャ勃起してしまい、バレないように隠してたが
スウェットだったのでどうしても目立ってしまいそのうち気付かれた
それに気付いた先輩は、みすぼらしい風体と合わせて可哀想と思ってくれたのか
若いもんね、しょうがないよねって慰めてくれた
そこで俺も調子に乗ってしまい、勢いで俺と付き合ってください!と告ってしまった
先輩はちょっと驚いたようだったが頷いてくれたものの
もうちょっとカッコいい時に言ってよねと笑った
だってこんなタイミング逃したらもう言えないですよと笑ってジャレあってたら
勃起チンコに先輩の手が当たってしまい、改めてその存在に気付かれてしまった
じっと見られて、でもそんな格好なのも、ここがこんなんなっちゃったのも
私を守ってくれたせいだもんねって言って、スッキリしたい?って聞いてくる
よくわからなかったけどハイ!と返事したら先輩は、今日はこれだけで我慢してねって
すっげえエロい表情と共にスウェットの上から硬くなった俺のチンコに手を這わしてきた
もうそこからは何されたかあまり覚えてないけど、とにかくすぐイキそうになり
訴えても手の動きを止めてくれず、膝がガクガクしながら遂に射精を迎えた
過去経験したこともなかったすごい量が出たのだけはものすごく鮮明に覚えてる
860: 2020/01/07(火) 19:13:11.98
>>852
奈倉!
奈倉!
863: 2020/01/07(火) 21:44:11.88
ここのスレに居るやつらクソだわ。
語れって言って語ったらボロクソ。
>>852
気にするな、ここの奴等は人生謳歌してない童貞中年だからな。
俺は楽しかったよ。
語れって言って語ったらボロクソ。
>>852
気にするな、ここの奴等は人生謳歌してない童貞中年だからな。
俺は楽しかったよ。
876: 2020/01/08(水) 06:31:04.69
隙あらば自分語り
と無粋なことを言うやつは5chには向いていない
>>852の経験は「事実は小説よりも奇なり」
で楽しめた
と無粋なことを言うやつは5chには向いていない
>>852の経験は「事実は小説よりも奇なり」
で楽しめた
878: 2020/01/08(水) 07:19:37.29
>>876
隙あらば自己弁護
隙あらば自己弁護
882: 2020/01/08(水) 07:51:50.02
>>878
おまえ5ch向いてないぞ
もっとリア充っぽくインスタでもやっとけよ
おまえ5ch向いてないぞ
もっとリア充っぽくインスタでもやっとけよ
884: 2020/01/08(水) 08:28:03.36
>>882
もちけつ
向いてないのお前だろ
もちけつ
向いてないのお前だろ
827: 2020/01/07(火) 15:00:44.72
これは奈倉
828: 2020/01/07(火) 15:01:05.07
俺は明日面接を控えた無職のオッサンだけど
お前ら正月明けから暇だよな
お前ら正月明けから暇だよな
829: 2020/01/07(火) 15:04:28.77
>>828
受かるといいな
受かるといいな
830: 2020/01/07(火) 15:09:50.03
>>829
あんがと
あんがと
835: 2020/01/07(火) 15:26:55.19
>>828
すまんな割と暇な職場なんだ、
というか仕事はいっぱい溜まってるがどうせ裁量労働だし
PCの画面誰にも見られないから適当に5ちゃんで息抜きしてる
すまんな割と暇な職場なんだ、
というか仕事はいっぱい溜まってるがどうせ裁量労働だし
PCの画面誰にも見られないから適当に5ちゃんで息抜きしてる
862: 2020/01/07(火) 19:54:54.58
>>828
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ほかにも受けてるよ。自惚れんな
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ほかにも受けてるよ。自惚れんな
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
831: 2020/01/07(火) 15:16:13.34
えっと…ここの皆さんは40歳超えてるんですよね?
とても信じられないレスが多く見受けられますけど
とても信じられないレスが多く見受けられますけど
832: 2020/01/07(火) 15:17:34.17
精神年齢13歳ですから
837: 2020/01/07(火) 16:17:56.63
飲食の社員で二十歳そこその奴がよく500万も払えたな
親に借りたのか?
親に借りたのか?
841: 2020/01/07(火) 16:33:48.26
長々書いてるやんけ
842: 2020/01/07(火) 16:51:28.16
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 学生時代に打ち込んだものは?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ キーボードです
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 学生時代に打ち込んだものは?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ キーボードです
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
855: 2020/01/07(火) 18:32:21.91
>>842
吹いたわw
吹いたわw
843: 2020/01/07(火) 16:54:44.51
844: 2020/01/07(火) 17:09:19.23
ブラックが標準の20年以上前の飲食で7万も引かれてやって行けるのか?
どんどん苦しくなっていくな
どんどん苦しくなっていくな
846: 2020/01/07(火) 17:26:29.32
確かに飲食とは思い込みだな
店員が何人もいるような店だし裏口が逢ったり半グレが来るようなとこなんだろ
居酒屋しか思いつかなかったよ
ヤマダ電機かも知れんな
店員が何人もいるような店だし裏口が逢ったり半グレが来るようなとこなんだろ
居酒屋しか思いつかなかったよ
ヤマダ電機かも知れんな
874: 2020/01/08(水) 02:58:39.40
>>846
普通に考えてパチ屋だろ
普通に考えてパチ屋だろ
880: 2020/01/08(水) 07:45:40.88
>>874
あー、ピッタシだね
あー、ピッタシだね
847: 2020/01/07(火) 17:45:38.64
フーゾクもあり得る
848: 2020/01/07(火) 17:48:48.34
伊藤耕司このやろう!
849: 2020/01/07(火) 17:55:41.24
フィンランドが週休3日制を検討か。
いいなぁ。
いいなぁ。
850: 2020/01/07(火) 17:58:56.21
リーマン時に週休3日とか4日になったけど
こんなに休み要らんわって思った
こんなに休み要らんわって思った
851: 2020/01/07(火) 18:08:42.66
モチ、フー族だろ
オマエらヒマだな
で、500万って円とも書いてないしルピアかリンギットかウォンだろ
こうやって話を引っ張る
証券会社の枕営業の話を思い出した
まぁ マジな話なら乙
オマエらヒマだな
で、500万って円とも書いてないしルピアかリンギットかウォンだろ
こうやって話を引っ張る
証券会社の枕営業の話を思い出した
まぁ マジな話なら乙
853: 2020/01/07(火) 18:17:57.21
オレの若い頃は相当なワルだったっていう武勇伝だな
854: 2020/01/07(火) 18:27:15.42
最初はいいかと思ってたけど、さすがにブログでやれ
857: 2020/01/07(火) 18:51:54.52
>>854
書いてくれと言われて書いたんだから許してやれ
書いてくれと言われて書いたんだから許してやれ
856: 2020/01/07(火) 18:44:07.45
忙しい忙しいと
自分語りで忙しかったでござるの巻
自分語りで忙しかったでござるの巻
858: 2020/01/07(火) 19:00:37.00
人の話に噛みつく奴ばかりだからな
かみつく
髪着く
まさか!?
かみつく
髪着く
まさか!?
883: 2020/01/08(水) 08:15:54.37
>>858
枕カバーチェックなんかしないでいいんや・・・(´・ω・`)
枕カバーチェックなんかしないでいいんや・・・(´・ω・`)
859: 2020/01/07(火) 19:11:48.98
おっとその話はそこまでだ
861: 2020/01/07(火) 19:23:58.65
柏木ではないよな
864: 2020/01/07(火) 22:24:41.29
ていうか整髪料なんか使ったことないわ
君らは普段使ってんの?
君らは普段使ってんの?
866: 2020/01/07(火) 23:10:45.89
>>864
髪が無いなら無理して使わなくてもいいぞ
髪が無いなら無理して使わなくてもいいぞ
867: 2020/01/07(火) 23:15:11.39
>>864
20代までは使ってたぞ
カネボウのスーパーハードジェルがお気に入りだったな
20代までは使ってたぞ
カネボウのスーパーハードジェルがお気に入りだったな
879: 2020/01/08(水) 07:32:04.84
>>864
この年で使わないだろ。使う髪もないしな(´・ω・`)
ヘアトニックは使ってる人いるかなぁくらい
高校の頃は柳屋ポマード、エロイカのチック(リップクリームみたいなぶっとい容器のやつ)
スプレーだとVO5か価格が安いダイエースプレー使ってた
ムースはめずらしさから発売当初だけ使ってた
整髪料は散髪した後毛先が落ち着かない少しの期間だけ使って、馴染んできたら使わなかったな
この年で使わないだろ。使う髪もないしな(´・ω・`)
ヘアトニックは使ってる人いるかなぁくらい
高校の頃は柳屋ポマード、エロイカのチック(リップクリームみたいなぶっとい容器のやつ)
スプレーだとVO5か価格が安いダイエースプレー使ってた
ムースはめずらしさから発売当初だけ使ってた
整髪料は散髪した後毛先が落ち着かない少しの期間だけ使って、馴染んできたら使わなかったな
865: 2020/01/07(火) 22:25:04.14
芸能人で言えば誰似か教えて頂きたい。
自分語り上等!
自分語り上等!
869: 2020/01/07(火) 23:33:20.70
>>865
伊藤英明似
腹出てるけど
伊藤英明似
腹出てるけど
877: 2020/01/08(水) 07:03:43.65
>>865
はたらく人たちのフムフムって言われたことあったな
大半は佐野史郎だが
はたらく人たちのフムフムって言われたことあったな
大半は佐野史郎だが
868: 2020/01/07(火) 23:32:54.46
バイク乗りが整髪料使うとか
870: 2020/01/07(火) 23:57:03.54
勝新に似てるとはよく言われたな
872: 2020/01/08(水) 01:36:37.21
嫌な奴の家の前にうんこするタイプだからな
873: 2020/01/08(水) 01:53:05.30
今だと防犯カメラとかでバッチリ録画されそうだな
875: 2020/01/08(水) 04:20:50.82
おおっ、ガテンが逝ったわ
881: 2020/01/08(水) 07:46:38.78
伸びてるなぁと思ったら隙あらば自分語りか
大変な人生だな
大変な人生だな
885: 2020/01/08(水) 08:44:54.76
30代の頃シャンプー変えて頭皮のギトギトが改善されたのが持ち堪えた理由だな
まぁ、お前らはもう手遅れだけど
まぁ、お前らはもう手遅れだけど
886: 2020/01/08(水) 09:03:02.25
>>885
まだ有るから、有るんだから!
まだ有るから、有るんだから!
887: 2020/01/08(水) 09:42:01.86
オレは洗髪後直ぐにドライヤーかけて乾かすようにしたら毛根頑張ってくれるようになった、ただし色までは頑張れんかった
888: 2020/01/08(水) 10:03:46.73
海猿と冬彦がいる…!
889: 2020/01/08(水) 10:08:16.94
バイク乗るなら整髪料は使わない
890: 2020/01/08(水) 10:12:18.62
使うほど生えてないくせに
891: 2020/01/08(水) 10:12:43.22
整髪料使わないと一九分け出来ないじゃないか!
892: 2020/01/08(水) 10:29:24.98
竹村健一「僕はこれだけですわこれだけ」
893: 2020/01/08(水) 10:34:45.42
生えてるよホラ(モサァ
894: 2020/01/08(水) 10:47:11.38
だいたいやね
900: 2020/01/08(水) 13:31:06.14
新春時代劇の織田信長かもしれんぞ
902: 2020/01/08(水) 13:49:09.54
頭蓋骨に金箔塗って、盃にして酒飲んでやるか ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
904: 2020/01/08(水) 13:55:59.13
たけしが軍団とダンカンだかタカだかの親父の葬儀に乗り込んで棺桶から遺体を引っ張り出してフレンチカンカンを踊ったとかいう話があったような
906: 2020/01/08(水) 14:17:13.45
落語のらくだを楽しみたまえ
907: 2020/01/08(水) 14:35:23.08
生きていたい、生きていたい~だーけの人の駱駝~♪
908: 2020/01/08(水) 17:48:22.38
最近は未婚のまま人生終える人も増えてるしな
自分の地域の親類でも独身で還暦迎えた人が2人おる
自分の地域の親類でも独身で還暦迎えた人が2人おる
910: 2020/01/08(水) 18:21:09.13
飲みすぎて二日酔いでさっき起きたわ
神のみそしる飲みたい
神のみそしる飲みたい
911: 2020/01/08(水) 18:22:23.04
神のみぞ知る
912: 2020/01/08(水) 18:26:50.03
神のみそしる、俺も飲みたい
913: 2020/01/08(水) 18:29:15.56
素人童貞44歳ですが何か?
922: 2020/01/08(水) 20:01:18.91
>>913
ソジンワッパテイ?
ソジンワッパテイ?
914: 2020/01/08(水) 18:49:41.16
バイク乗りってどこかフーテンだよね
915: 2020/01/08(水) 18:52:26.77
この歳でバイク乗ってると言うと
よくハーレーですか?と聞かれない?
カワサキじゃだめなんですか?
よくハーレーですか?と聞かれない?
カワサキじゃだめなんですか?
933: 2020/01/09(木) 06:44:57.00
>>915
見て判らない奴は話し掛けるなって事だな
見て判らない奴は話し掛けるなって事だな
935: 2020/01/09(木) 08:57:46.33
>>915
kawasakiに乗ってるというと
ZⅡ?て聞かれる
XANTHUSじゃだめなんですか?
kawasakiに乗ってるというと
ZⅡ?て聞かれる
XANTHUSじゃだめなんですか?
942: 2020/01/09(木) 11:37:39.90
>>935
前に上司にバイクのこと聞かれて、どうせ名前で言っても分からんだろうから、
マイカー(GP1フィットHV)より排気量デカイの乗ってる
と言ったらコイツアホか?って目されたな
14Rは非常に良いバイクだが、分からん奴に理解させようとするだけ無駄なんだよな
前に上司にバイクのこと聞かれて、どうせ名前で言っても分からんだろうから、
マイカー(GP1フィットHV)より排気量デカイの乗ってる
と言ったらコイツアホか?って目されたな
14Rは非常に良いバイクだが、分からん奴に理解させようとするだけ無駄なんだよな
945: 2020/01/09(木) 12:48:37.85
>>942
素直に言えばいいのに
そんな言い方するからアホだと思われてるのよ
素直に言えばいいのに
そんな言い方するからアホだと思われてるのよ
965: 2020/01/09(木) 19:13:04.38
>>945
興味ない相手が社交辞令で聞いてんだから
カウル付きの大きなバイクでいいのにな
オタクほど自分基準を相手に強要する
興味ない相手が社交辞令で聞いてんだから
カウル付きの大きなバイクでいいのにな
オタクほど自分基準を相手に強要する
916: 2020/01/08(水) 19:12:40.26
スズキであったなら
917: 2020/01/08(水) 19:13:51.06
ハーレーハーレーと馬鹿の一つ覚えに言いやがってデビッドソンに謝れ
と言ってやれ
と言ってやれ
918: 2020/01/08(水) 19:22:18.71
年齢関係なく一般に2輪は
スクーター、カブ、ハーレーしか存在しないからね
スクーター、カブ、ハーレーしか存在しないからね
919: 2020/01/08(水) 19:23:44.09
>>918
ナナハンもなー
ナナハンもなー
934: 2020/01/09(木) 07:00:14.57
>>924
こういう人はそもそも試乗すらせんだろ
直線をのんびり走って楽しいバイクは貴重だと思うがね
こういう人はそもそも試乗すらせんだろ
直線をのんびり走って楽しいバイクは貴重だと思うがね
953: 2020/01/09(木) 15:19:40.18
>>934
うん。たまにレンタルして乗る分にはなかなか楽しい
軽いバイク派なので所有しようとは思わないけど
うん。たまにレンタルして乗る分にはなかなか楽しい
軽いバイク派なので所有しようとは思わないけど
943: 2020/01/09(木) 12:00:32.42
>>924
同意だね
クソじゃないハーレーなら乗るけど、クソ下痢便のようなバカ騒音を出しまくって走る
バカクソハーレーには絶対に乗らん
うちの前に住んでいる高齢独り者は、静かな住宅団地の中で朝から超爆音を出して
走っていくし、来る仲間らしきおっさんや婆さんもすべて爆音クソハーレーだわ
いい年して世間常識のわからない人間がハーレーに乗ると行ってもいいくらいだな
同意だね
クソじゃないハーレーなら乗るけど、クソ下痢便のようなバカ騒音を出しまくって走る
バカクソハーレーには絶対に乗らん
うちの前に住んでいる高齢独り者は、静かな住宅団地の中で朝から超爆音を出して
走っていくし、来る仲間らしきおっさんや婆さんもすべて爆音クソハーレーだわ
いい年して世間常識のわからない人間がハーレーに乗ると行ってもいいくらいだな
944: 2020/01/09(木) 12:06:13.85
>>943
GTOなら乗るけど まで読んだ
GTOなら乗るけど まで読んだ
946: 2020/01/09(木) 12:49:21.91
>>944
でもシーメンス撤退しちゃったのよね@京急沿線
でもシーメンス撤退しちゃったのよね@京急沿線
957: 2020/01/09(木) 16:40:32.54
>>944
G グレート
T ティーチャー
O 鬼束ちひろ
G グレート
T ティーチャー
O 鬼束ちひろ
920: 2020/01/08(水) 19:31:47.16
Harley-Davidson→ ウィリアム・S・ハーレーとアーサー・ダビッドソン
VANCE & HINES→ テリー・バンスとバイロン・ハインズ
Reebok→ 李さんと朴さん
VANCE & HINES→ テリー・バンスとバイロン・ハインズ
Reebok→ 李さんと朴さん
921: 2020/01/08(水) 19:38:35.00
>>920
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~””''.>゙' u”~ ,、、''‐'、l _
゙、'、u:::::ノ:::::::_,.-=. _~:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''”~..-_'.x-='”゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ <またまたご冗談を
” .!-'”,/ u`'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙::∪ ‐'”゙./ ヽ.,' ~u/
//::::: u ', / u ,:'゙
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~””''.>゙' u”~ ,、、''‐'、l _
゙、'、u:::::ノ:::::::_,.-=. _~:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''”~..-_'.x-='”゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ <またまたご冗談を
” .!-'”,/ u`'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙::∪ ‐'”゙./ ヽ.,' ~u/
//::::: u ', / u ,:'゙
925: 2020/01/08(水) 22:59:47.50
ワシも風俗行ったことない
そもそもどーやって店選んだらいいかわからん。ぼったくられんのん?
ちなハレ乗りや……
そもそもどーやって店選んだらいいかわからん。ぼったくられんのん?
ちなハレ乗りや……
939: 2020/01/09(木) 09:15:19.87
>>925
今はネットでお店選べるやん。
自分の性癖に沿ったお店を探せば?
デリヘルとかは、お金関係はキッチリしてるわ。
1000円ほどチップをあげると喜んでくれるよ。
今はネットでお店選べるやん。
自分の性癖に沿ったお店を探せば?
デリヘルとかは、お金関係はキッチリしてるわ。
1000円ほどチップをあげると喜んでくれるよ。
926: 2020/01/08(水) 23:07:13.49
俺もないな
何が哀しくて玄人女の
愛情もない性技や話術に無駄金を使わないといけないのか
何が哀しくて玄人女の
愛情もない性技や話術に無駄金を使わないといけないのか
952: 2020/01/09(木) 15:19:04.61
>>926
愛は無くてもテクが凄くて、ハマって金をつぎ込んだ知人がいる
「あのレベルの女性はもう技術職、男の体を知り抜いた職人、匠」だそうだw
ただヤラせてくれるだけのプロには興味ないが、そういうプロなら一度お願いしたい気も
愛は無くてもテクが凄くて、ハマって金をつぎ込んだ知人がいる
「あのレベルの女性はもう技術職、男の体を知り抜いた職人、匠」だそうだw
ただヤラせてくれるだけのプロには興味ないが、そういうプロなら一度お願いしたい気も
928: 2020/01/08(水) 23:17:11.92
お金を払うだけで欲を解消できるサービスって所がいいんだろ
929: 2020/01/08(水) 23:23:58.89
日本人の日本語力が・・って話はマジなんだなー
930: 2020/01/09(木) 00:12:30.00
読解力のない人と文章力のない人がエンカウントすると色々面白い
931: 2020/01/09(木) 00:16:31.68
暇なやっちゃ
932: 2020/01/09(木) 06:02:34.50
フーゾクの話になると必ずマウントしてくる老害が涌いてくるのはなぜなんだぜ。
954: 2020/01/09(木) 15:26:55.74
>>932
19で童貞だった俺、先輩に初ソープへ連れて行ってもらったにも関わらず、手コキとフェラだけでイッてしまい本番には至らず
嬢が哀れんでくれて、手コキとフェラを時間内目一杯やってくれた
DTほ卸せなかったけれど、今思えば90分で4発も抜けたのは凄いと思う
19で童貞だった俺、先輩に初ソープへ連れて行ってもらったにも関わらず、手コキとフェラだけでイッてしまい本番には至らず
嬢が哀れんでくれて、手コキとフェラを時間内目一杯やってくれた
DTほ卸せなかったけれど、今思えば90分で4発も抜けたのは凄いと思う
955: 2020/01/09(木) 15:28:23.19
>>954
×DTほ→◯DTは
×DTほ→◯DTは
956: 2020/01/09(木) 15:43:10.41
>>954
一発しか出来ない店ならまだしも4発やって本番なしって嬢殴っていいw
一発しか出来ない店ならまだしも4発やって本番なしって嬢殴っていいw
958: 2020/01/09(木) 17:48:47.37
>>956
意味不明だよなw
意味不明だよなw
960: 2020/01/09(木) 18:03:26.86
>>954
なぜそれを俺に報告するw
なぜそれを俺に報告するw
936: 2020/01/09(木) 08:59:38.99
ウチのオカンはバイク乗りは皆んな仮面ライダー扱いやわ
937: 2020/01/09(木) 09:00:25.61
S「Z1です」
アーッ
アーッ
940: 2020/01/09(木) 09:19:17.68
>>937
もう許してやれよ
もう許してやれよ
938: 2020/01/09(木) 09:15:16.17
kwskはなぁ…あのわけのわからんヘイト法がなぁ…
941: 2020/01/09(木) 10:05:58.88
ポロン
お嬢「カワサキか、、、」
お嬢「カワサキか、、、」
947: 2020/01/09(木) 12:52:29.29
最後の1本も換装されちゃったかい?
966: 2020/01/09(木) 20:45:23.49
>>949
日本GPでゲベに優勝譲ったときに泣いたんだっけ?
日本GPでゲベに優勝譲ったときに泣いたんだっけ?
950: 2020/01/09(木) 15:10:36.19
人を憎んでバイク憎まず
951: 2020/01/09(木) 15:19:03.51
当然俺もF1ブームの頃F1にハマってて93年は鈴鹿も行った
今宮さん安らかに
今宮さん安らかに
959: 2020/01/09(木) 17:54:29.68
暴発暴発で勝手に果てただけだろ
961: 2020/01/09(木) 18:13:05.79
親近感あったんじゃないか?w
962: 2020/01/09(木) 18:39:51.02
ちょんの間は経験あるが風呂の方は無い
963: 2020/01/09(木) 18:46:49.93
風呂はなんか部屋の湿度が高くて蒸し暑い中無駄なく事務的に進行していくからイマイチ興奮しない
ほてへるの方が好き
ほてへるの方が好き
964: 2020/01/09(木) 18:49:19.87
おなかに出す?って聞かれたのが意味がわからず
素股でとお願いし後で一緒に行った連れの話を聞いて後悔した初心だったおれ
素股でとお願いし後で一緒に行った連れの話を聞いて後悔した初心だったおれ
967: 2020/01/09(木) 22:13:04.58
おーい
次スレ立てるやつ
次は40歳以上のライダー 193 だからな 間違えるなよ(`・ω・´)
次スレ立てるやつ
次は40歳以上のライダー 193 だからな 間違えるなよ(`・ω・´)
969: 2020/01/09(木) 22:23:34.44
>>967
頼む
頼む
968: 2020/01/09(木) 22:14:51.44
カブ乗ってるというと、それバイク?という反応される
大事なのは何に乗ってるかじゃなくて、乗り続けることなんだ!
ガレージにはリッターネイキッドしまってあるが、子供が大きくなるまで冬眠や
大事なのは何に乗ってるかじゃなくて、乗り続けることなんだ!
ガレージにはリッターネイキッドしまってあるが、子供が大きくなるまで冬眠や
コメント
コメントする