1: 2019/10/27(日) 16:48:27.56
千葉を愛するバイク乗りよ語れ
>>970が次スレ立ててください
※前スレ
【ちば】千葉ライダースレ223【チバ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570250974/
>>970が次スレ立ててください
※前スレ
【ちば】千葉ライダースレ223【チバ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570250974/
7: 2019/10/27(日) 16:57:12.55
>>1乙!
マッ缶買って来いっ!
(`Д´)っ⑩
マッ缶買って来いっ!
(`Д´)っ⑩
8: 2019/10/27(日) 16:59:00.84
>>1
乙ぱい
乙ぱい
14: 2019/10/27(日) 19:47:00.96
>>1乙
褒美に冠水道路を走ってたらタイヤが拾ってしまった折れ釘をあげよう
褒美に冠水道路を走ってたらタイヤが拾ってしまった折れ釘をあげよう
2: 2019/10/27(日) 16:49:41.52
LINK
まとめwiki
http://www3.atwiki.jp/chiba_rider/
千葉B級スポット ちBポ
http://www.chibpo.com/main.html
房総林道情報
http://precious.road.jp/chiba/index.htm
お勧めの道・スポット
●米田林道→丹原林道→音信山林道→山口林道→万田野林道→大福山林道
●うぐいすライン(千葉市方面から南下する方)
●国道409(房総横断道路)
●養老清澄ライン(県道81号)
●黒潮ライン
●アクアライン(ただいま料金割引中)
●浜金谷フェリー
●高滝ダム
・突発OFFの場合、スレの使用は最小限に。(集合時間、場所、車種程度)
・随時連絡が必要な場合は、突発OFF板でお願いします。
・荒らしは徹底放置でお願いします(専ブラのNG機能をご活用ください)
関連スレ
【千葉】バイクでバイクに会いに行くin千葉【13回目】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1398174753/l50
まとめwiki
http://www3.atwiki.jp/chiba_rider/
千葉B級スポット ちBポ
http://www.chibpo.com/main.html
房総林道情報
http://precious.road.jp/chiba/index.htm
お勧めの道・スポット
●米田林道→丹原林道→音信山林道→山口林道→万田野林道→大福山林道
●うぐいすライン(千葉市方面から南下する方)
●国道409(房総横断道路)
●養老清澄ライン(県道81号)
●黒潮ライン
●アクアライン(ただいま料金割引中)
●浜金谷フェリー
●高滝ダム
・突発OFFの場合、スレの使用は最小限に。(集合時間、場所、車種程度)
・随時連絡が必要な場合は、突発OFF板でお願いします。
・荒らしは徹底放置でお願いします(専ブラのNG機能をご活用ください)
関連スレ
【千葉】バイクでバイクに会いに行くin千葉【13回目】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1398174753/l50
3: 2019/10/27(日) 16:50:06.22
お薦めルート例
●1.印旛沼-成田空港桜の山・丘コース
県道263-県道64-国道464-県道65-佐倉のオランダ風車-県道65-国道464-国道51-県道44-桜の山
●2.下総から上総へ抜ける快走ルート、うぐいすライン
●3.舗装林道縦走コース
丹原林道-音信山林道-万田野林道-大福山林道-女ケ倉林道-(養老渓谷の二段の橋)-戸面蔵玉林道
(オプションとして山口林道、泉谷林道もあり) :万田野林道は工事完了しました。
●4.周回ワインディングコース
県道182 通称もみじライン&県道88
●5.縦横に舗装林道が走る森、清和県民の森
●6.道幅の狭い箇所が多いけど、山岳路の雰囲気を味わえる、県道81 通称清澄養老ライン
●7.シーズンをずらせばちょっとした山岳ワインディングが楽しめる、鹿野山 県道93・県道163
●8.嶺岡山系縦走コース(下佐久間~鴨川)
林道嶺岡中央1~4号線
●9.白浜、千倉の海岸沿いの町道
野島崎灯台をはじめ、太平洋を間近にみながら走れる
●10.県道254~286号
犬吠崎灯台や太平洋の眺望がいい。県道286号の南側直下からは東洋のドーバー?屏風ヶ浦の絶景が。
●11.安房グリーンライン
●1.印旛沼-成田空港桜の山・丘コース
県道263-県道64-国道464-県道65-佐倉のオランダ風車-県道65-国道464-国道51-県道44-桜の山
●2.下総から上総へ抜ける快走ルート、うぐいすライン
●3.舗装林道縦走コース
丹原林道-音信山林道-万田野林道-大福山林道-女ケ倉林道-(養老渓谷の二段の橋)-戸面蔵玉林道
(オプションとして山口林道、泉谷林道もあり) :万田野林道は工事完了しました。
●4.周回ワインディングコース
県道182 通称もみじライン&県道88
●5.縦横に舗装林道が走る森、清和県民の森
●6.道幅の狭い箇所が多いけど、山岳路の雰囲気を味わえる、県道81 通称清澄養老ライン
●7.シーズンをずらせばちょっとした山岳ワインディングが楽しめる、鹿野山 県道93・県道163
●8.嶺岡山系縦走コース(下佐久間~鴨川)
林道嶺岡中央1~4号線
●9.白浜、千倉の海岸沿いの町道
野島崎灯台をはじめ、太平洋を間近にみながら走れる
●10.県道254~286号
犬吠崎灯台や太平洋の眺望がいい。県道286号の南側直下からは東洋のドーバー?屏風ヶ浦の絶景が。
●11.安房グリーンライン
4: 2019/10/27(日) 16:50:29.79
関宿
関宿
醤油野田
野田野田
流山柏柏我孫子 佐原佐原
流山レイソル沼南印西栄成田下総神崎佐原小見川東庄
松戸松戸白井印西本埜空港大栄栗源山田干潟海上海上
市川鎌ヶ谷白井印旛成田東峰多古栗源山田干潟旭銚子醤油銚子
市川船橋八千代印旛酒々井富里多古八日市場旭旭飯岡銚子
市川競馬八千代千葉マラソン佐倉富里芝山八日市場旭旭
市川船橋習志野千葉四街道八街山武芝山光野栄
ネズミ ロッテ千葉千葉ピーナッツ山武横芝光
千葉千葉う八街松尾横芝光
千葉市ぐ東金成東蓮沼
千葉千い東金東金成東
千葉千葉す九十九里浜
JFE千葉ラ千葉大網白里
市原市イ市原茂原白子
市原市ン市原長柄長生
袖ヶ浦長柄睦沢睦沢一宮
アクアライン 袖ヶ浦市原高滝長南夷隅岬岬
====木更津市原大多喜゙夷隅大原大原
君津君津木更津大多喜勝浦御宿
富津浜幸君津君津大多喜法P
鋸南鋸南君津天津小湊勝浦
富山富山鴨川シーワールド
富浦三芳丸山和田
館山三芳丸山
エックス千倉
白浜
関宿
醤油野田
野田野田
流山柏柏我孫子 佐原佐原
流山レイソル沼南印西栄成田下総神崎佐原小見川東庄
松戸松戸白井印西本埜空港大栄栗源山田干潟海上海上
市川鎌ヶ谷白井印旛成田東峰多古栗源山田干潟旭銚子醤油銚子
市川船橋八千代印旛酒々井富里多古八日市場旭旭飯岡銚子
市川競馬八千代千葉マラソン佐倉富里芝山八日市場旭旭
市川船橋習志野千葉四街道八街山武芝山光野栄
ネズミ ロッテ千葉千葉ピーナッツ山武横芝光
千葉千葉う八街松尾横芝光
千葉市ぐ東金成東蓮沼
千葉千い東金東金成東
千葉千葉す九十九里浜
JFE千葉ラ千葉大網白里
市原市イ市原茂原白子
市原市ン市原長柄長生
袖ヶ浦長柄睦沢睦沢一宮
アクアライン 袖ヶ浦市原高滝長南夷隅岬岬
====木更津市原大多喜゙夷隅大原大原
君津君津木更津大多喜勝浦御宿
富津浜幸君津君津大多喜法P
鋸南鋸南君津天津小湊勝浦
富山富山鴨川シーワールド
富浦三芳丸山和田
館山三芳丸山
エックス千倉
白浜
5: 2019/10/27(日) 16:50:52.27
千葉ライダースレのマスコットキャラ
『スーパーチーバくん』
, -─ -,,,,,,,__,、
liiiヽ,__,/ 、_ノ
゙゙!!l (;;)) /
ヽ_, /
'J -, 〈
,l′ i. l
,l li、 l,
l ( ,,,ノ
'l /
。 ゚ ⊂=ヽ、 ,'
,〉 (
'ー- '
↑富津岬
↑第1海堡
↑第2海堡
『スーパーチーバくん』
, -─ -,,,,,,,__,、
liiiヽ,__,/ 、_ノ
゙゙!!l (;;)) /
ヽ_, /
'J -, 〈
,l′ i. l
,l li、 l,
l ( ,,,ノ
'l /
。 ゚ ⊂=ヽ、 ,'
,〉 (
'ー- '
↑富津岬
↑第1海堡
↑第2海堡
6: 2019/10/27(日) 16:51:46.37
テンプレ以上
もう台風も大雨もたくさんだわー
平和な千葉でありますように
もう台風も大雨もたくさんだわー
平和な千葉でありますように
9: 2019/10/27(日) 17:18:51.77
夜中に手賀沼ライン走ると煽る怖い車が多い
ただでさえ街灯少なくて怖いのに勘弁して
すぐ先に行かせるけど、あいつら推定100は出してるぞ
怖すぎ
ただでさえ街灯少なくて怖いのに勘弁して
すぐ先に行かせるけど、あいつら推定100は出してるぞ
怖すぎ
28: 2019/10/28(月) 14:40:33.16
>>18
五輪で土方を中心に労働者、その家族が一気に首都圏に移住してきたからな
程度の悪い連中がどんどん移住してる
そんな中で千葉県警は取り締まりゆるいから各地で飛ばし放題、重大事故起こりまくりよ
俺の住んでる地域、住宅街でもそう
基地外みてえに飛ばす奴、旧車会のアホが増えたわ
川崎ナンバーとか、相模原ナンバーなのに何で移住してきたのか知らんが
五輪で土方を中心に労働者、その家族が一気に首都圏に移住してきたからな
程度の悪い連中がどんどん移住してる
そんな中で千葉県警は取り締まりゆるいから各地で飛ばし放題、重大事故起こりまくりよ
俺の住んでる地域、住宅街でもそう
基地外みてえに飛ばす奴、旧車会のアホが増えたわ
川崎ナンバーとか、相模原ナンバーなのに何で移住してきたのか知らんが
33: 2019/10/28(月) 16:52:45.71
>>18
ツーリングからの帰り、千葉に入ると途端に後ろに張り付く車が現れた
他の県ではそんなのいなかったんで、千葉の酷さを実感したよ
でもその煽りまくってたプリウスは熊谷ナンバーだった
ツーリングからの帰り、千葉に入ると途端に後ろに張り付く車が現れた
他の県ではそんなのいなかったんで、千葉の酷さを実感したよ
でもその煽りまくってたプリウスは熊谷ナンバーだった
35: 2019/10/28(月) 17:14:37.29
>>33
最後ワロス
最後ワロス
65: 2019/10/29(火) 11:27:40.00
>>33
俺は南房総をツーリングしてきて千葉市まで戻ってきて
前を走るモミジマークの車にべた付けで走るアホを見てうんざり
黒いミニバンの練馬ナンバーだった
俺は南房総をツーリングしてきて千葉市まで戻ってきて
前を走るモミジマークの車にべた付けで走るアホを見てうんざり
黒いミニバンの練馬ナンバーだった
10: 2019/10/27(日) 17:34:01.00
ライトまぶしいアホ車が最近多いから夜は走らない事にしている
11: 2019/10/27(日) 18:30:40.13
水没報告スレになりました
12: 2019/10/27(日) 19:10:26.23
そりゃ走れなければ意味がないからな
13: 2019/10/27(日) 19:30:29.21
幕張に行くのはやめましょう!
15: 2019/10/27(日) 20:16:03.32
色が変化して近づいてくると白になる玉は、車検対応なの?
眩しいし、色も変わるし。
さっき野田ナンバーのウイングとオーバーフェンダー付けた軽がすげえ眩しいフォグでみんな迷惑してたわ。
あれって違法にならないのか。
眩しいし、色も変わるし。
さっき野田ナンバーのウイングとオーバーフェンダー付けた軽がすげえ眩しいフォグでみんな迷惑してたわ。
あれって違法にならないのか。
16: 2019/10/27(日) 22:09:54.37
いざとなったらタマをだせ
チカラがあふれる不思議なタマを
チカラがあふれる不思議なタマを
30: 2019/10/28(月) 15:50:50.46
>>16
仁・義・礼・智・忠・信・考・悌
仁・義・礼・智・忠・信・考・悌
31: 2019/10/28(月) 15:58:33.80
>>30
分かる奴居ねぇからw
分かる奴居ねぇからw
17: 2019/10/27(日) 22:26:34.37
イヤン
19: 2019/10/28(月) 00:05:11.48
グレア酷い輩は開瞼器装着で小一時間ほど正座で直視させてやりたいよな
20: 2019/10/28(月) 00:21:57.00
そのぐらいの罰じゃないと、眩しいのは危険とわからないんだろうな。
858: 2019/11/25(月) 21:57:37.30
>>827
>>20年位前に都内から千倉海岸に遊びに行くのに16号市原付近は珍だらけで危なかった
>珍四輪の後部座席の奴が明らかにラリッてて窓から腕ごと乗り出してドアにはゲロらしき流れたあとがあった
ノリピーがドラッグパーティー開いてたのは、その辺じゃなかったか
>>20年位前に都内から千倉海岸に遊びに行くのに16号市原付近は珍だらけで危なかった
>珍四輪の後部座席の奴が明らかにラリッてて窓から腕ごと乗り出してドアにはゲロらしき流れたあとがあった
ノリピーがドラッグパーティー開いてたのは、その辺じゃなかったか
21: 2019/10/28(月) 08:01:37.16
千葉は渋滞が多いからなぁ
茨城並みに車社会なのに道路が狭い
柏船橋市川鎌ヶ谷辺りは特に酷い
ラッシュ時間じゃなくても渋滞ばっか
文夫の一件以降、影響受けたアホが多い気がする
俺の中では片落ちにLED付けてるのはだいたい煽り車
フォグ付いてると役満
金ないのに見栄だけ張るやつは煽ってくるよ
茨城並みに車社会なのに道路が狭い
柏船橋市川鎌ヶ谷辺りは特に酷い
ラッシュ時間じゃなくても渋滞ばっか
文夫の一件以降、影響受けたアホが多い気がする
俺の中では片落ちにLED付けてるのはだいたい煽り車
フォグ付いてると役満
金ないのに見栄だけ張るやつは煽ってくるよ
22: 2019/10/28(月) 08:02:44.22
23: 2019/10/28(月) 08:50:32.38
>>22
この子はダム運営者の悪意をまだ理解してないな 極めて危険な行動だ 一気に水位が1メートル位上げる事なんて容易い事なんだから
この子はダム運営者の悪意をまだ理解してないな 極めて危険な行動だ 一気に水位が1メートル位上げる事なんて容易い事なんだから
24: 2019/10/28(月) 09:13:37.99
>>23は一体何を言ってるんだ・・・?
25: 2019/10/28(月) 09:16:08.17
>>22
動画見たけど、すぐ脇の日産が一段高い所になってるし大人ならそういう所に避難するよな
やっぱまだ未成熟なんだよ
動画見たけど、すぐ脇の日産が一段高い所になってるし大人ならそういう所に避難するよな
やっぱまだ未成熟なんだよ
26: 2019/10/28(月) 14:13:38.45
やはり、商業捕鯨でヤラレたくじらの呪いなのかな・・・
27: 2019/10/28(月) 14:14:49.73
はいはいはいはい
29: 2019/10/28(月) 15:16:56.19
Twitterで族さんとかいう40過ぎの親父がいきがってるみたいね。
32: 2019/10/28(月) 16:36:07.39
覚えちゃいないが観てた
34: 2019/10/28(月) 17:01:53.75
いざとなったら玉を出せ
36: 2019/10/28(月) 18:46:33.79
バイクに空気銃積みたいよな
煽られたら煽り車両の後方に下がり空気銃を連射する
煽られたら煽り車両の後方に下がり空気銃を連射する
39: 2019/10/28(月) 19:38:18.67
>>36
鉄砲大好きマンだけど、昔と違って今はエアガン(というかBB弾が出る物全般)
は法規制しっかりしてて移動中の車やバイク或は運転手には何のダメージも無い。
鉄砲大好きマンだけど、昔と違って今はエアガン(というかBB弾が出る物全般)
は法規制しっかりしてて移動中の車やバイク或は運転手には何のダメージも無い。
37: 2019/10/28(月) 19:04:00.35
同レベル
38: 2019/10/28(月) 19:16:20.12
車間つめてあおられたらオレはつめられた分の安全マージンを確保するために前との車間を通常の倍とる目的で速度おとすよ 後ろの気違いは絶対前に行かせないようにローリング切りながらブロックしつづける
40: 2019/10/28(月) 20:21:36.48
男は黙ってマキビシだよな
41: 2019/10/28(月) 20:24:14.09
MVX「俺なんか吹かすだけで十分」
51: 2019/10/28(月) 22:13:53.51
>>41
高滝ダム近辺の人 乙!
高滝ダム近辺の人 乙!
135: 2019/10/31(木) 10:11:54.84
>>41
ペス久しぶりじゃないか!
ペス久しぶりじゃないか!
42: 2019/10/28(月) 20:33:10.51
52: 2019/10/28(月) 22:14:57.90
>>42
GSR250はいつ見てもロボットに見える
GSR250はいつ見てもロボットに見える
70: 2019/10/29(火) 14:05:43.14
>>42
こんな娘が一人でツーリングしてたら速攻でナンパするわ!
こんな娘が一人でツーリングしてたら速攻でナンパするわ!
72: 2019/10/29(火) 14:20:52.92
>>70
毎週チバテレでやってる週刊バイクTVに出てるから見てあげよう
女の出演者3人なんだけど残り2人は
毎週チバテレでやってる週刊バイクTVに出てるから見てあげよう
女の出演者3人なんだけど残り2人は
43: 2019/10/28(月) 20:36:29.61
ボタン一つでジビ箱が投棄され地面に設置した瞬間
大量のベアリングが拡散されるとかやりたい。
大量のベアリングが拡散されるとかやりたい。
44: 2019/10/28(月) 20:43:30.92
>>43
圧力釜で?
圧力釜で?
45: 2019/10/28(月) 20:44:15.07
バナナ撒けよ
46: 2019/10/28(月) 20:51:47.29
土曜にグンマーまで行ってきたら後続車が3、4台分ぐらい車間あけてくるの続いたから、
すげえビビってちょろちょろコンビニ停めてはマフラーチェックしたりタイヤチェックしてテールランプも確認したけど異常無かった
すり抜けしてるわけでも法定速度以上だしてるでもないのに何が原因だったんだろう…
すげえビビってちょろちょろコンビニ停めてはマフラーチェックしたりタイヤチェックしてテールランプも確認したけど異常無かった
すり抜けしてるわけでも法定速度以上だしてるでもないのに何が原因だったんだろう…
48: 2019/10/28(月) 21:19:51.39
>>46
風呂入れ
あとはわかるな?
風呂入れ
あとはわかるな?
49: 2019/10/28(月) 21:35:47.92
>>46
本当に一人で乗ってたの?
後ろにこの世のものでない・・・いや何でもない
本当に一人で乗ってたの?
後ろにこの世のものでない・・・いや何でもない
47: 2019/10/28(月) 21:05:13.66
前の車との車間距離が遠いわけでもないのに無理矢理追い越しをかけてくる車がいた
バイクの横ギリギリを通るのは勘弁してほしい
バイクの横ギリギリを通るのは勘弁してほしい
53: 2019/10/29(火) 04:25:25.71
>>47
バイクでもいるよ、そういうの
ダンプ街道でも平気でやってるのみると、他県から千葉に来た余所者なんだろなと思う
煽り運転する奴らも他県ナンバーが多く、他所から千葉に来て悪さしてるのが多そう
煽り運転やエアガン乱射で捕まったのは、どちらも関西からわざわざ関東に来て悪さしてた
悪い事する時は関東に出張ってくるのかね?
大阪とか尼崎の人間と聞いて全てを察したわ
バイクでもいるよ、そういうの
ダンプ街道でも平気でやってるのみると、他県から千葉に来た余所者なんだろなと思う
煽り運転する奴らも他県ナンバーが多く、他所から千葉に来て悪さしてるのが多そう
煽り運転やエアガン乱射で捕まったのは、どちらも関西からわざわざ関東に来て悪さしてた
悪い事する時は関東に出張ってくるのかね?
大阪とか尼崎の人間と聞いて全てを察したわ
50: 2019/10/28(月) 21:38:41.89
もはやチキチキマシン猛レースだな
54: 2019/10/29(火) 07:14:24.70
関西の方の人は、バイクを車両と見ていないと思う。
狭い道で自転車を追い越すのと同じ感覚で走っていると思う。
特に高速。
狭い道で自転車を追い越すのと同じ感覚で走っていると思う。
特に高速。
55: 2019/10/29(火) 07:42:46.90
自己防衛のために空気銃積むわ
ホムセン行って、銃固定のステーなんかを見繕ってくる
セルボタン押す感覚で弾発射出来るのが理想
ホムセン行って、銃固定のステーなんかを見繕ってくる
セルボタン押す感覚で弾発射出来るのが理想
60: 2019/10/29(火) 10:46:19.25
61: 2019/10/29(火) 11:13:10.39
>>60
ありがとうございますっ!
これなら煽り運転も恐くありませんっ!
煽られたら軽く迎撃してやりますっ!
ありがとうございますっ!
これなら煽り運転も恐くありませんっ!
煽られたら軽く迎撃してやりますっ!
62: 2019/10/29(火) 11:19:32.91
>>60
銃座を後ろにも向けないと意味無いぞ!
それだと前方車両駆逐して走る事になるw
銃座を後ろにも向けないと意味無いぞ!
それだと前方車両駆逐して走る事になるw
67: 2019/10/29(火) 11:56:17.38
>>55
パチンコの強力なやつはまだ規制されてないよな
空気より安定した威力で安そうよ
パチンコの強力なやつはまだ規制されてないよな
空気より安定した威力で安そうよ
56: 2019/10/29(火) 08:33:18.62
大型で車間距離を詰めてるのはマジで怖いな。俺がコケたら間違いなくアンタ止まれないだろ?って脳内で思う。
前詰まってて車間距離取らない車来たらコンビニ等に避難するようにしてる。
前詰まってて車間距離取らない車来たらコンビニ等に避難するようにしてる。
57: 2019/10/29(火) 08:33:24.55
普通に事案だな
58: 2019/10/29(火) 08:54:39.63
渋谷に出張してきてるアニヲタを引き取りに来てくださいよ
59: 2019/10/29(火) 08:56:05.81
夜まで雨か
冠水の心配出てくるな
冠水の心配出てくるな
63: 2019/10/29(火) 11:25:01.37
パチンコ台を背中にしょってコーナーリング中にフィーバーしてやれば良いだけ
64: 2019/10/29(火) 11:26:05.59
今日はここ、復旧した。
昨日、見られなかったのは何でだ?
また雨なのかよ。
冠水しそうだ。
昨日、見られなかったのは何でだ?
また雨なのかよ。
冠水しそうだ。
66: 2019/10/29(火) 11:41:28.79
練馬区内なんか細い道に車がひしめき合ってるんで
車間なんか空けないよ速度も低いが
駅の乗り換え階段みたいな状態と思っとけばいい
車間なんか空けないよ速度も低いが
駅の乗り換え階段みたいな状態と思っとけばいい
68: 2019/10/29(火) 12:42:13.20
69: 2019/10/29(火) 13:16:58.38
ザンスカール乙
71: 2019/10/29(火) 14:11:48.50
一回、松戸に「8時だヨ!全員集合」(ドリフターズ)が来たように思う
73: 2019/10/29(火) 14:27:45.30
今朝のワイドショーで高滝ダム出てたよ
誇らしいね
誇らしいね
85: 2019/10/30(水) 05:03:21.15
>>73
長柄とか高滝を全国ネットで目にする日が来るとは思わなかったぜ
マッカン公園が映らないかニュース流れると凝視してんだが、
いつもマッカン公園側からの映像ばかりなんだよな
という事は今、マッカン公園は取材陣で賑わってんのかな
そのまま聖地特集でもやってくれねぇかなw
長柄とか高滝を全国ネットで目にする日が来るとは思わなかったぜ
マッカン公園が映らないかニュース流れると凝視してんだが、
いつもマッカン公園側からの映像ばかりなんだよな
という事は今、マッカン公園は取材陣で賑わってんのかな
そのまま聖地特集でもやってくれねぇかなw
74: 2019/10/29(火) 17:36:01.78
理由による
75: 2019/10/29(火) 18:34:02.28
嗚呼、我らの高滝ダム
嗚呼、青春の高滝ダム
嗚呼、青春の高滝ダム
76: 2019/10/29(火) 18:55:05.87
ショボすぎんだろ
77: 2019/10/29(火) 22:19:19.30
78: 2019/10/29(火) 22:26:59.66
ステマ乙
79: 2019/10/29(火) 22:28:26.80
面白いw
管理人さん、ツイッターもやってくれ
管理人さん、ツイッターもやってくれ
80: 2019/10/29(火) 22:59:21.36
最高w
81: 2019/10/29(火) 23:35:12.94
正直「超」とつけるのはニコニコっぽくて好きじゃないが、ここまでやるなら止めはしないな
82: 2019/10/30(水) 01:40:43.05
狂気を感じる…
86: 2019/10/30(水) 05:05:46.49
>>83
外し忘れ防止のワイヤーつけとけばよかったのに
鍵からハンドルに絡めて目立つようにするやつ
外し忘れ防止のワイヤーつけとけばよかったのに
鍵からハンドルに絡めて目立つようにするやつ
87: 2019/10/30(水) 07:19:11.09
>>83>>86
横からだがオレもやったことある。
外し忘れ防止グッズ探してみるわ。
横からだがオレもやったことある。
外し忘れ防止グッズ探してみるわ。
88: 2019/10/30(水) 07:36:08.05
>>83
俺も一度やらかしたw 次はもうやらんよ!
俺も一度やらかしたw 次はもうやらんよ!
89: 2019/10/30(水) 08:05:48.46
>>83
Uロックでスクーターでやった事ある。
棒状だから、後ろに戻って外れた。
あれやると何とも言えない気持ちになるんだよな。
Uロックでスクーターでやった事ある。
棒状だから、後ろに戻って外れた。
あれやると何とも言えない気持ちになるんだよな。
91: 2019/10/30(水) 08:45:30.11
>>83
https://m.youtube.com/watch?v=paubKwmgBuI
これはデイスクロック用だけど、何でも良いからロックしたらハンドルにタオル縛っとくとか目印を付けとくといいよ
http://stat.ameba.jp/user_images/20170208/18/futaba333/3f/e3/j/o1108147813864114789.jpg
https://m.youtube.com/watch?v=paubKwmgBuI
これはデイスクロック用だけど、何でも良いからロックしたらハンドルにタオル縛っとくとか目印を付けとくといいよ
http://stat.ameba.jp/user_images/20170208/18/futaba333/3f/e3/j/o1108147813864114789.jpg
94: 2019/10/30(水) 10:53:00.57
83だけど皆同じやらかしやってるんだね
>>91の動画と今朝の俺似てる
あんな感じで左に出ようとして、!?からのゆっくりバタンっ!そして、呆然・・・
アドレナリン出まくったせいか、おデブなスカイウェーブが原付並みに軽く持ち上がったわ
>>91の動画と今朝の俺似てる
あんな感じで左に出ようとして、!?からのゆっくりバタンっ!そして、呆然・・・
アドレナリン出まくったせいか、おデブなスカイウェーブが原付並みに軽く持ち上がったわ
95: 2019/10/30(水) 11:19:28.84
>>91
ぶっちゃけこのレベルのワイヤー鍵だとボルトクリッパ用意するまでもなく切断可能だし
そもそもバイクごとトラックに乗せるから意味なくね?
ぶっちゃけこのレベルのワイヤー鍵だとボルトクリッパ用意するまでもなく切断可能だし
そもそもバイクごとトラックに乗せるから意味なくね?
97: 2019/10/30(水) 11:38:14.21
>>95
「ディスクロック外し忘れ防止用のワイヤー」と書いてあるだろ
それ以前にワイヤーがハンドルに掛けてある時点で普通は気づくだろw
「ディスクロック外し忘れ防止用のワイヤー」と書いてあるだろ
それ以前にワイヤーがハンドルに掛けてある時点で普通は気づくだろw
98: 2019/10/30(水) 11:39:10.25
>>91
このバイクは大型車のXJかな?
車道に出ないのに右後方確認したのに気付かなかったんだな。
しかしこのライダーの落ち着いた様子が、よくわかる笑
もう、やっちまったから慌ててもしょうがないんだよな。
このバイクは大型車のXJかな?
車道に出ないのに右後方確認したのに気付かなかったんだな。
しかしこのライダーの落ち着いた様子が、よくわかる笑
もう、やっちまったから慌ててもしょうがないんだよな。
84: 2019/10/30(水) 04:31:45.88
今日は晴れるのか。
しかしよく降るな。
しかしよく降るな。
90: 2019/10/30(水) 08:39:34.65
俺もボケてやったことあるわ
しかもフロントにロック着いたまま動かしたからブレーキホース切っちまった
フルードぶちまけて最悪な展開だったわー
しかもフロントにロック着いたまま動かしたからブレーキホース切っちまった
フルードぶちまけて最悪な展開だったわー
92: 2019/10/30(水) 09:22:19.62
残念ながら、
何重にもロックしても盗まれることがある。
何重にもロックしても盗まれることがある。
93: 2019/10/30(水) 09:30:11.71
旧型GROMを見るたびにカンブロパキコーペを思い出す
96: 2019/10/30(水) 11:20:36.18
モンキーが出てすぐの頃
担いで盗まれたそうな
担いで盗まれたそうな
99: 2019/10/30(水) 12:00:08.14
つかそんなブロックにチェーンつけても担がれたら意味ないよな・・・
100: 2019/10/30(水) 12:02:01.69
>>99
「防犯用ではない」と書いてあるだろ?
そんなに悔しかったのか?w
「防犯用ではない」と書いてあるだろ?
そんなに悔しかったのか?w
101: 2019/10/30(水) 12:04:39.08
ああすまん>>99は動画の方か
吊ってくる
吊ってくる
102: 2019/10/30(水) 12:15:23.40
もう帰ってくんなよ
103: 2019/10/30(水) 12:55:59.57
マザー牧場無料のやつ忘れてた
明日で終了か
明日で終了か
104: 2019/10/30(水) 14:39:47.11
悲しいけど実際問題どうしても絶対これを盗むって窃盗団にかかられたらどうしようもないしなあ
ふとした時にイタズラされたりクソガキにちょっかい出されたりしないためと自分の安心のために色々手は打つけどさ
ふとした時にイタズラされたりクソガキにちょっかい出されたりしないためと自分の安心のために色々手は打つけどさ
105: 2019/10/30(水) 14:44:59.56
高価格の車種専門のプロの窃盗団は
重機使ってでも持って行くらしいぞ
重機使ってでも持って行くらしいぞ
106: 2019/10/30(水) 15:36:46.68
チェーンロック、アンカーは最低でも4、5以上は欲しいな。
勿論、なるべく敷地内で外からはわかりにくい置き場所にしたい。
2、3台をアンカーにして連結するのも有効的。
ただし、厳重にすれば、するほど、出し入れに30分ぐらい掛かって汗だくになるんだよな。
それでだんだん乗る回数減る。
勿論、なるべく敷地内で外からはわかりにくい置き場所にしたい。
2、3台をアンカーにして連結するのも有効的。
ただし、厳重にすれば、するほど、出し入れに30分ぐらい掛かって汗だくになるんだよな。
それでだんだん乗る回数減る。
107: 2019/10/30(水) 15:57:57.13
チェーンロックをタイヤにだけだったり柱とかブロックにつけてもタイヤ外されたら意味無いんだよな
チェーンはスレームと柱に巻き付けるのが良い
チェーンはスレームと柱に巻き付けるのが良い
108: 2019/10/30(水) 16:00:13.33
今日は散々な厄日だわ
チェーンロックは挟まる
セルが空振りしてエンジン付かない(20秒くらい押し続けて何とか治った)
天気が良いから走ってたら、つるっつるの腕出しハゲにビタ付け、幅寄せ
しかも、10万もしないような十数年落ちのボロ軽という・・・
ハゲがコインパーキング入るまで後をつけてみたが、二回も信号で一緒に止まった
強引に追い抜いても結局、千葉の道路事情的に無理がある
ハゲは俺を抜いた後も前の車にビタ付け煽りしてたしな、常習犯だよ
今度、Gopro買ってヘルメットに付けるわ
youtubeのネタにするよ
チェーンロックは挟まる
セルが空振りしてエンジン付かない(20秒くらい押し続けて何とか治った)
天気が良いから走ってたら、つるっつるの腕出しハゲにビタ付け、幅寄せ
しかも、10万もしないような十数年落ちのボロ軽という・・・
ハゲがコインパーキング入るまで後をつけてみたが、二回も信号で一緒に止まった
強引に追い抜いても結局、千葉の道路事情的に無理がある
ハゲは俺を抜いた後も前の車にビタ付け煽りしてたしな、常習犯だよ
今度、Gopro買ってヘルメットに付けるわ
youtubeのネタにするよ
112: 2019/10/30(水) 16:27:11.67
>>111
うまく言えないがバイオリズムみたいなものが調子悪いんじゃないか?
誰にでも、悪い事が続いたりするよ。
俺なんか先月3回切られた。
こんなの初めて。
うまく言えないがバイオリズムみたいなものが調子悪いんじゃないか?
誰にでも、悪い事が続いたりするよ。
俺なんか先月3回切られた。
こんなの初めて。
115: 2019/10/30(水) 16:51:14.24
>>108
全部自分のせいだよ
全部自分のせいだよ
117: 2019/10/30(水) 17:23:21.78
>>116
ついてない時は、失敗が続くけど、人生って色々あるもんなあ。
来年は良い事あるさ。
ついてない時は、失敗が続くけど、人生って色々あるもんなあ。
来年は良い事あるさ。
110: 2019/10/30(水) 16:12:54.50
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | また千葉駅が水没したようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は十天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| 豪雨ごときに負けるとは │
| 千葉がつく駅の面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
千葉みなと 本千葉 東千葉
:::::::: | また千葉駅が水没したようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は十天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| 豪雨ごときに負けるとは │
| 千葉がつく駅の面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
千葉みなと 本千葉 東千葉
147: 2019/10/31(木) 22:06:29.49
>>110
千葉みなとは強風如きでしょっちゅう止まってるだろw
おまえが最弱だろ?w
千葉みなとは強風如きでしょっちゅう止まってるだろw
おまえが最弱だろ?w
113: 2019/10/30(水) 16:43:46.81
https://twitter.com/Abiko_city/status/1189409545338150913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
119: 2019/10/30(水) 22:08:19.12
>>118
占いって学校があって、マニュアルあるんだよな。
霊視とか霊能者とか全部、嘘でしょう。
占いって学校があって、マニュアルあるんだよな。
霊視とか霊能者とか全部、嘘でしょう。
128: 2019/10/31(木) 02:10:02.46
>>118
今年まさにそれだろ?15号19号先週の大雨のトリプルパンチや
今年まさにそれだろ?15号19号先週の大雨のトリプルパンチや
120: 2019/10/30(水) 22:44:54.47
千葉の産土様である香取神宮にお参りに行っておみくじ引いてお守り買ってくるんだ
おみくじは神様に持ち帰らせて下さいって一声かけて大事にするといいよ
何かの時には見返して書いてあることを意識するときっとマシになるさ
おみくじは神様に持ち帰らせて下さいって一声かけて大事にするといいよ
何かの時には見返して書いてあることを意識するときっとマシになるさ
121: 2019/10/30(水) 22:50:36.28
金は取るが何も売らない
そういう稼業ですから
そういう稼業ですから
122: 2019/10/30(水) 23:38:29.46
お守りは買うとは言わないけどな
125: 2019/10/31(木) 00:45:41.07
>>122
そういうのいいから・・・
文脈から察しろ?
そういうのいいから・・・
文脈から察しろ?
123: 2019/10/30(水) 23:41:06.37
おもり
124: 2019/10/31(木) 00:40:09.22
まさお
126: 2019/10/31(木) 01:01:13.64
そんな事も分からない奴が他人に~したらいいよなんて言うなって事だな
おみくじは本来は持ち帰る物で凶を引いたら燃やし吉は財布にでも入れとく物
木に巻きつけるのは神社に迷惑なんでやってはいけない
おみくじは本来は持ち帰る物で凶を引いたら燃やし吉は財布にでも入れとく物
木に巻きつけるのは神社に迷惑なんでやってはいけない
127: 2019/10/31(木) 01:36:30.44
稀によくある
どういうわけだか悪いことが短期間に続くことがあるね
どういうわけだか悪いことが短期間に続くことがあるね
131: 2019/10/31(木) 07:21:08.42
>>129
台風(強風)は、毎度ヒヤヒヤする。
バイクに人様の自転車が倒れてキズ付いたことあるし、
逆(バイクが倒れて自転車下敷き)だと弁償になるので。
台風(強風)は、毎度ヒヤヒヤする。
バイクに人様の自転車が倒れてキズ付いたことあるし、
逆(バイクが倒れて自転車下敷き)だと弁償になるので。
130: 2019/10/31(木) 04:05:05.26
おみくじは良いのを引いたら幸運を待つということで松の木に、悪いのを引いたら悪運が過ぎますようにと杉の木に付けましょう。
132: 2019/10/31(木) 07:27:17.80
バイクは弁償してもらったの?
133: 2019/10/31(木) 08:25:53.51
自然災害に起因する損害はなんちゃら~じゃないの
五井のゴルフ練習場を見てみ
五井のゴルフ練習場を見てみ
134: 2019/10/31(木) 08:31:36.07
昨日から目がチカチカするんだけど花粉症?
また黄砂とかPM2.5かな・・
また黄砂とかPM2.5かな・・
138: 2019/10/31(木) 11:45:22.90
>>134
季節はずれの黄砂が中国から飛んで来てるらしいね
季節はずれの黄砂が中国から飛んで来てるらしいね
136: 2019/10/31(木) 10:18:01.01
天気良いけど千葉の奥のほうはまだ走れないのかね
137: 2019/10/31(木) 11:17:31.21
清澄養老ラインまだ通行止めになってんな
大多喜や長柄も通行止めだらけだ
こういう所に住んでる人は困らないのかな
山の中の一本道だから迂回路もないし
大多喜や長柄も通行止めだらけだ
こういう所に住んでる人は困らないのかな
山の中の一本道だから迂回路もないし
139: 2019/10/31(木) 13:40:16.03
給食についてどう思う?
140: 2019/10/31(木) 13:42:15.44
鯨の竜田揚げ食いたい
141: 2019/10/31(木) 13:45:01.84
千葉南部の通行止め状況わかるようなサイトある?
142: 2019/10/31(木) 13:46:11.53
Googlemap
143: 2019/10/31(木) 13:48:00.01
よく何号線~何号線区間とか文章で書いてるけど余所者は地図で表示してくれないとよくわかりませぬ
144: 2019/10/31(木) 13:52:19.57
https://twitter.com/Abiko_city/status/1189761440279924736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
145: 2019/10/31(木) 13:57:25.12
146: 2019/10/31(木) 18:53:55.35
ヤフナビの全体マップで拡大縮小すると通行止めの場所にマークが付いてるよ
148: 2019/10/31(木) 22:35:26.66
iOSのマップ、いつの間にか通行止めや交通規制の情報も表示するようになってた
149: 2019/10/31(木) 23:33:13.65
東千葉駅も台風15号の時屋根吹っ飛んでたよなw
150: 2019/10/31(木) 23:49:03.27
圏央道の通行止め解除の後に走った人いますか?
泥は大丈夫だよね?
泥は大丈夫だよね?
151: 2019/11/01(金) 13:26:25.48
>>150
夜寝ながら夢の中で走ったけど大丈夫だったよ。
夜寝ながら夢の中で走ったけど大丈夫だったよ。
152: 2019/11/01(金) 15:31:14.21
目覚めたら来世な
153: 2019/11/01(金) 16:18:00.21
今日も鶴舞高校からマッカン公園へ向かうトンネルの所、通行止めだった。
県内の山奥はほとんどこんな感じじゃね?
ましてや行政が潰れそうな富津辺りじゃ直す予算なんかすっからかんだろう。
県内の山奥はほとんどこんな感じじゃね?
ましてや行政が潰れそうな富津辺りじゃ直す予算なんかすっからかんだろう。
154: 2019/11/01(金) 16:47:14.18
>>153
( ´,_ゝ`)プッ
マッ缶ロード走ってねーじゃんw
あと、「鶴舞桜が丘高校」なw
情報は正確に発信しろや、初心者w
( ´,_ゝ`)プッ
マッ缶ロード走ってねーじゃんw
あと、「鶴舞桜が丘高校」なw
情報は正確に発信しろや、初心者w
160: 2019/11/01(金) 22:33:04.79
>>154
よう、レス乞食
よう、レス乞食
155: 2019/11/01(金) 17:49:56.10
そんあ煽る要素あったか?
俺なんか散々高滝行ってるけどマッカン公園とか
行った事ないわ。
俺なんか散々高滝行ってるけどマッカン公園とか
行った事ないわ。
156: 2019/11/01(金) 18:06:24.94
そいつブバチュウみたいなものだから相手にしない方がいいよ
157: 2019/11/01(金) 20:01:51.21
マッ缶公園震災前はけっこうバイクいたし
よくパトカーも巡回にきてたな
よくパトカーも巡回にきてたな
158: 2019/11/01(金) 20:05:44.17
棚田のイルミネーション見てきた
案外しょぼかった
案外しょぼかった
159: 2019/11/01(金) 20:48:52.24
今日296の成田空港辺りから佐倉駅の少し先まで走ったけど、豪雨以前と変わらなかった
印旛沼方面は行かなかったけど、鹿島川の橋の周りも特に変わりなし
見ていない所は、まだ復旧していない所もあると思うけど、通行止め等の情報を事前に調べた上で
邪魔にならないようにすれば、走りに行っても大丈夫だと思う
印旛沼方面は行かなかったけど、鹿島川の橋の周りも特に変わりなし
見ていない所は、まだ復旧していない所もあると思うけど、通行止め等の情報を事前に調べた上で
邪魔にならないようにすれば、走りに行っても大丈夫だと思う
161: 2019/11/01(金) 23:20:42.18
↑そのレス乞食に我慢できなくて声かけちゃったバカwwwww
167: 2019/11/02(土) 08:29:10.45
>>161
よう、スレ乞食
よう、スレ乞食
162: 2019/11/01(金) 23:20:57.03
テラスモール松戸バイクで行ってみた人いる?
駐車待ちの車とか居てもスイスイ行けるかな?
駐車待ちの車とか居てもスイスイ行けるかな?
176: 2019/11/02(土) 20:54:58.19
>>162
入場口まで捲って入ったよ
気まずく感じる人は車の後ろ大人しく並んでたみたいだけど
入場口まで捲って入ったよ
気まずく感じる人は車の後ろ大人しく並んでたみたいだけど
163: 2019/11/01(金) 23:33:53.95
テラ・スモールかと思った
164: 2019/11/02(土) 00:44:59.41
松戸にはあまり行かないなあ。
165: 2019/11/02(土) 02:24:28.17
おとなりステーキは行った
166: 2019/11/02(土) 03:08:17.23
>>165
あの値段ならもう少し落ち着いて食事の出来る店の方が良いな。
あの値段ならもう少し落ち着いて食事の出来る店の方が良いな。
168: 2019/11/02(土) 08:52:21.95
マッ缶公園巡回してこよう
169: 2019/11/02(土) 11:02:12.23
先月、千葉県のJR柏駅前で歩きタバコを注意した男性の顔を殴り、
重傷を負わせたとして、42歳の男が逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、柏市に住む福原岳志容疑者(42)です。
福原容疑者は先月20日、千葉県柏市のJR柏駅前で
歩きタバコを注意されたことに腹を立て、
63歳の会社員の男性の顔を殴り、けがをさせた疑いが持たれています。
殴られた男性は鼻の骨を折る重傷を負いました。
警察が事件直前に現場近くを歩いている福原容疑者の動画を公開し捜査していたところ、
「似ている男を知っている」との情報提供があり、逮捕につながったということです。
調べに対し、福原容疑者は「何も話すことはありません」と容疑を否認しています。
(02日00:14)
重傷を負わせたとして、42歳の男が逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、柏市に住む福原岳志容疑者(42)です。
福原容疑者は先月20日、千葉県柏市のJR柏駅前で
歩きタバコを注意されたことに腹を立て、
63歳の会社員の男性の顔を殴り、けがをさせた疑いが持たれています。
殴られた男性は鼻の骨を折る重傷を負いました。
警察が事件直前に現場近くを歩いている福原容疑者の動画を公開し捜査していたところ、
「似ている男を知っている」との情報提供があり、逮捕につながったということです。
調べに対し、福原容疑者は「何も話すことはありません」と容疑を否認しています。
(02日00:14)
170: 2019/11/02(土) 11:45:37.09
>>169
柏は怖い街だな
柏は怖い街だな
172: 2019/11/02(土) 12:43:27.95
>>170
荒らしにレスすんなよ
荒らしにレスすんなよ
179: 2019/11/02(土) 21:52:36.26
>>169
柏ナンバーも屑ばっかだもんな
あんま近寄りたくない地域だわ
柏ナンバーも屑ばっかだもんな
あんま近寄りたくない地域だわ
180: 2019/11/02(土) 22:50:53.26
>>179
ID変えてまで荒らしにレスすんなよ
ID変えてまで荒らしにレスすんなよ
171: 2019/11/02(土) 12:28:36.19
ヤフーチャット万歳!
173: 2019/11/02(土) 20:29:23.85
近所のお爺さん達の会話が同じ内容を永遠と繰り返していてワロタ
174: 2019/11/02(土) 20:36:04.87
延々と、ね
282: 2019/11/05(火) 19:47:42.72
>>175だけど、この装備で赤城山と金精峠行ってきた
道から見える範囲の紅葉は終わりかけ 赤城山頂付近は完全に終わってた
今日は晴れてて気温も高かったので寒いながらもなんとかなったが
宇都宮で日が落ちてから茨城の実家に着くまでの2時間がキツかった
寒さでかじかみ握力なくなり・・・帰宅渋滞前に帰らないとダメだね
道から見える範囲の紅葉は終わりかけ 赤城山頂付近は完全に終わってた
今日は晴れてて気温も高かったので寒いながらもなんとかなったが
宇都宮で日が落ちてから茨城の実家に着くまでの2時間がキツかった
寒さでかじかみ握力なくなり・・・帰宅渋滞前に帰らないとダメだね
177: 2019/11/02(土) 21:22:45.25
上野公園内のお寺で転倒防止の御守りがあったので
授かってきた。
透明チューブ内に蓄光樹脂のチップが入っている。
YKKのワンタッチロックが付いてるのでハンドル等に
簡単に装備できる!神仏の威光で転倒しない逸品!
授かってきた。
透明チューブ内に蓄光樹脂のチップが入っている。
YKKのワンタッチロックが付いてるのでハンドル等に
簡単に装備できる!神仏の威光で転倒しない逸品!
178: 2019/11/02(土) 21:35:48.62
豪雨の後まだ一度も高滝湖を見ていなかったから行って来た。
遠目にバイク乗りは誰もいない様に見えたのに、公園前で曲がる瞬間、木の下に緑色の物体とうごめく2つの人影が…。
流石に連休前の土曜だけあって、同中バイクだらけだったし、流石にいるよね。
遠目にバイク乗りは誰もいない様に見えたのに、公園前で曲がる瞬間、木の下に緑色の物体とうごめく2つの人影が…。
流石に連休前の土曜だけあって、同中バイクだらけだったし、流石にいるよね。
181: 2019/11/02(土) 23:41:20.61
今晩は冷えてるのかな。
軽く走ったけど、体が冷えてきた。
寒いのはバイクには辛いな。
真夏よりマシか。
軽く走ったけど、体が冷えてきた。
寒いのはバイクには辛いな。
真夏よりマシか。
183: 2019/11/02(土) 23:52:23.47
>>181
そりゃ明日の朝の予想気温8℃だから…
そりゃ明日の朝の予想気温8℃だから…
182: 2019/11/02(土) 23:47:39.19
成仏しろよ
184: 2019/11/03(日) 00:00:57.92
グンマー行ってきたけど
シャツ、フリースの上にスリーシーズンジャケットで
下はGパンの上にオバパンでそんなに寒くなかったよ。
シャツ、フリースの上にスリーシーズンジャケットで
下はGパンの上にオバパンでそんなに寒くなかったよ。
185: 2019/11/03(日) 00:17:43.32
そこそこ重装備じゃねえかw
186: 2019/11/03(日) 01:48:43.89
冬の装備してるじゃん
187: 2019/11/03(日) 08:36:02.69
だな
188: 2019/11/03(日) 09:02:18.54
朝は快晴だったのにあっという間に曇ってきて降りそう
189: 2019/11/03(日) 09:14:53.03
こちら千葉市。
昨日まで雨予報だったと思ったが思いの外天気良さそうで、念のためにバイクに乗る支度しておけば良かったと後悔。
昨日まで雨予報だったと思ったが思いの外天気良さそうで、念のためにバイクに乗る支度しておけば良かったと後悔。
190: 2019/11/03(日) 09:23:17.41
さて起きるかな。
今日は良い天気なるのか。
モーターショー行く人いる?
今日、明日で終わりでしょ。
今日は良い天気なるのか。
モーターショー行く人いる?
今日、明日で終わりでしょ。
191: 2019/11/03(日) 10:10:21.66
レーダーみるともう雨が木更津あたりまで来てるじゃん
192: 2019/11/03(日) 10:36:15.46
市原は傘がいらない程度だけどぽつぽつと降ってるよ
193: 2019/11/03(日) 11:02:00.54
>>192
雨教えてくれてありがとう
おとなしく今日は地元で過ごすことにするよ
雨教えてくれてありがとう
おとなしく今日は地元で過ごすことにするよ
194: 2019/11/03(日) 11:12:23.68
くじらを食べるのはやめましょう!
195: 2019/11/03(日) 11:29:58.70
大網街道あたりで雨雲がブロックされて北上できずにいる
196: 2019/11/03(日) 12:13:34.94
結局、「東千葉」だの「西千葉」だの「本千葉」だの
同じような駅名になるのは、
駅名にできるような立派な地名がないから
すなわち歴史がろくにないことを意味する
「すみれが丘」とか「五月が丘」とかテキトーに町名を付けたニュータウンと同じ
同じような駅名になるのは、
駅名にできるような立派な地名がないから
すなわち歴史がろくにないことを意味する
「すみれが丘」とか「五月が丘」とかテキトーに町名を付けたニュータウンと同じ
199: 2019/11/03(日) 13:41:04.32
>>196
いや、お前が気違いだからだよ
これでまた一つ勉強になったな
良かったな
いや、お前が気違いだからだよ
これでまた一つ勉強になったな
良かったな
205: 2019/11/03(日) 15:56:09.84
>>196
お前、歴史を知らないんだな。
東千葉駅があったところが元の千葉駅の場所なんだぜ?
お前、歴史を知らないんだな。
東千葉駅があったところが元の千葉駅の場所なんだぜ?
197: 2019/11/03(日) 12:33:52.01
なんで千葉だけ雨なんだよ!
まあ俺はまだ首都高にいるわけだが
まあ俺はまだ首都高にいるわけだが
198: 2019/11/03(日) 12:35:35.71
>>197
料金所の係員さん乙
料金所の係員さん乙
200: 2019/11/03(日) 14:48:20.52
松戸って木更津行くのに京葉道路経由で県内縦断するのと
わざわざ東京神奈川を経てアクアラインで行くのと非常に微妙なラインだよなぁ
木更津名物のチャー弁とバー弁て一回食ってみたいわ
あと千葉駅の万葉軒の駅弁でワンコインで買えるトンかつ弁当ウマい
アレ松戸駅でも販売してくれ
わざわざ東京神奈川を経てアクアラインで行くのと非常に微妙なラインだよなぁ
木更津名物のチャー弁とバー弁て一回食ってみたいわ
あと千葉駅の万葉軒の駅弁でワンコインで買えるトンかつ弁当ウマい
アレ松戸駅でも販売してくれ
209: 2019/11/03(日) 17:06:14.20
>>200
めっちゃチープなやつなw
子供の頃よく食った
タレが絶妙
めっちゃチープなやつなw
子供の頃よく食った
タレが絶妙
201: 2019/11/03(日) 14:56:56.34
幕張ポツポツ
202: 2019/11/03(日) 15:04:46.18
法事で秋田きてるんだけど、お坊さんが羽田空港から松戸に行くのに、フェリーで東京湾横断して千葉に行くのが早いって言ってた
204: 2019/11/03(日) 15:16:12.36
>>202
kwsk!
kwsk!
206: 2019/11/03(日) 16:22:23.21
>>204
お経終わったあと少しお話するでしょ?
千葉は台風来て大変だねって話になって、そういえばお坊さんも昔松戸ってとこいったことあるよって話になって、そのとき羽田空港から都内通らないでフェリー使って千葉に行ったら早かったよって言ってた
俺も実家秋田で千葉は10年くらいしか住んでないから昔の千葉の話は知らないし、話聞いてへーって言って終わり
お経終わったあと少しお話するでしょ?
千葉は台風来て大変だねって話になって、そういえばお坊さんも昔松戸ってとこいったことあるよって話になって、そのとき羽田空港から都内通らないでフェリー使って千葉に行ったら早かったよって言ってた
俺も実家秋田で千葉は10年くらいしか住んでないから昔の千葉の話は知らないし、話聞いてへーって言って終わり
207: 2019/11/03(日) 16:36:10.32
>>206
アクアラインが出来る前の話しかな
アクアラインが出来る前の話しかな
210: 2019/11/03(日) 18:12:58.11
>>206
羽田から松戸に行くのにフェリーはないわ
羽田から松戸に行くのにフェリーはないわ
211: 2019/11/03(日) 18:21:45.38
>>210
昔の話ってことでしょ。
それでもそんなもんかねーとは思うが。
もしかしたら戦前生まれの坊さんかもしれん。
昔の話ってことでしょ。
それでもそんなもんかねーとは思うが。
もしかしたら戦前生まれの坊さんかもしれん。
203: 2019/11/03(日) 15:14:22.62
そんなわけあるかw
208: 2019/11/03(日) 16:37:51.71
モーターショー来る奴いる?
212: 2019/11/03(日) 18:31:01.04
ワイが幼少の頃は川崎~五井のフェリーがあったわ
213: 2019/11/03(日) 18:41:16.06
いや戦前でもそんなことはな
江戸時代でもないだろう
何かそうとうな勘違いしてんだろ
江戸時代でもないだろう
何かそうとうな勘違いしてんだろ
214: 2019/11/03(日) 18:43:08.35
羽田ー松戸なら高速バスが一番早いだろ。
215: 2019/11/03(日) 18:59:24.36
単に千葉のどこかに行った時の事だろうね
松戸がまさか東京の隣とは思いもしなかったんだろう
松戸がまさか東京の隣とは思いもしなかったんだろう
216: 2019/11/03(日) 20:11:35.03
あぁ昔は川崎からフェリーあったな。
それでも電車で行った方が早いと思うけど。
タク運にでもカモられたのかなw
それでも電車で行った方が早いと思うけど。
タク運にでもカモられたのかなw
217: 2019/11/03(日) 21:46:39.76
矢切の渡しと勘違いしてるのかな
218: 2019/11/03(日) 22:01:24.49
20年前マッドシティに住んでたけど羽田空港なんて
電車にしろバスにしろ1時間位だった気がする。
そして唐突にあの頃の夜の松戸を思い出す。
呑んだり立ちんぼにちょっかいだしたり楽しかったなあ。
電車にしろバスにしろ1時間位だった気がする。
そして唐突にあの頃の夜の松戸を思い出す。
呑んだり立ちんぼにちょっかいだしたり楽しかったなあ。
219: 2019/11/03(日) 22:18:16.62
お前らは何ナンバーなの?
俺は柏ナンバー
可も不可もなく、無味なナンバーだと思ってる
船橋行くと習志野ナンバーだらけで柏ナンバーを滅多に見ないな
袖ヶ浦ナンバーは運転荒いイメージあるから気をつけてる
俺は柏ナンバー
可も不可もなく、無味なナンバーだと思ってる
船橋行くと習志野ナンバーだらけで柏ナンバーを滅多に見ないな
袖ヶ浦ナンバーは運転荒いイメージあるから気をつけてる
220: 2019/11/03(日) 23:07:16.85
>>219
余裕で千葉ナンバー
余裕で千葉ナンバー
285: 2019/11/06(水) 00:09:19.70
>>219
千葉ナンバーだけど柏の方が基地外率お高めだと思いますわよ。
千葉ナンバーだけど柏の方が基地外率お高めだと思いますわよ。
288: 2019/11/06(水) 05:46:33.18
>>285
各地のナンバー登録の分母にもよるが柏、成田、野田は登録台数に対し基地害率高いよな
各地のナンバー登録の分母にもよるが柏、成田、野田は登録台数に対し基地害率高いよな
221: 2019/11/04(月) 07:39:05.89
天気予報から雨マークが消えたよ!
222: 2019/11/04(月) 07:40:49.87
よしいくぞー
223: 2019/11/04(月) 08:04:00.92
行ってらっしゃい
224: 2019/11/04(月) 08:47:55.79
千葉県の山で女の人が遭難してるってホントかな?
遭難なんて珍しいな。
遭難なんて珍しいな。
225: 2019/11/04(月) 08:52:03.24
そうなん?
226: 2019/11/04(月) 08:57:51.80
そうなんですか
233: 2019/11/04(月) 11:49:14.47
>>226
シャレ言うやつが絶対出てくるとおもってたw
低くても方向見失って遭難するんだよな。
林業業者は熟知してるから大丈夫なんだろうか。
シャレ言うやつが絶対出てくるとおもってたw
低くても方向見失って遭難するんだよな。
林業業者は熟知してるから大丈夫なんだろうか。
227: 2019/11/04(月) 09:34:18.52
低い山を舐めたらいかんぜよ
過去にも県内で遭難した例は沢山ある
過去にも県内で遭難した例は沢山ある
228: 2019/11/04(月) 10:39:54.87
これから超本部行くわ
少し肌寒いな、チャプス履いて行くか
少し肌寒いな、チャプス履いて行くか
231: 2019/11/04(月) 11:15:49.62
>>228
チャプスしろ
ボロン
チャプスしろ
ボロン
241: 2019/11/04(月) 15:09:04.23
>>228
アメリカン乗り?
10RスレにSSでチャップスな痛系ライダーがいるもんでw
アメリカン乗り?
10RスレにSSでチャップスな痛系ライダーがいるもんでw
243: 2019/11/04(月) 15:29:07.21
>>241
痛系ライダーとは失礼だな
SSでチャプス履いちゃいかんのか?
痛系ライダーとは失礼だな
SSでチャプス履いちゃいかんのか?
229: 2019/11/04(月) 10:43:56.72
それネタ臭いよw
232: 2019/11/04(月) 11:38:10.46
遭難するのはだいたい裏ルートとかで入山した連中
標高が低いからナメてかかって、林業業者しか使わないようなルートで入って迷うパターン
まぁでもこう災害続きじゃ、正規のルートでも倒木や土砂崩れなんかがあって、迂回したつもりが
元のルートに戻れず遭難ってのもあるだろうな
標高が低いからナメてかかって、林業業者しか使わないようなルートで入って迷うパターン
まぁでもこう災害続きじゃ、正規のルートでも倒木や土砂崩れなんかがあって、迂回したつもりが
元のルートに戻れず遭難ってのもあるだろうな
234: 2019/11/04(月) 12:03:13.03
山登りとかしないんだが
コンパス持ってても方向見失うん?
コンパス持ってても方向見失うん?
235: 2019/11/04(月) 13:10:39.43
mixiのたっくんてオッサンとは走りたくない。ケバいおばさんが付いてくる。
236: 2019/11/04(月) 13:23:37.49
今どきmixiやってる奴がいるのか
ケツ毛バーガー事件を知らないのかな
俺は二輪界のケツ毛バーガーになはりたくない
ケツ毛バーガー事件を知らないのかな
俺は二輪界のケツ毛バーガーになはりたくない
237: 2019/11/04(月) 13:27:45.08
忘れてやれ
239: 2019/11/04(月) 14:46:15.00
>>238
なんか閃いた
なんか閃いた
240: 2019/11/04(月) 15:00:54.92
ミクシィってまだ存在してるのか
242: 2019/11/04(月) 15:26:26.55
244: 2019/11/04(月) 15:34:51.65
遭難=道に迷うみたいに考える奴が多いから
「意外」にとか「低山で」とか「狭いとこで」とかいう言葉がセットになる
本来の意味は、文字通り難に遭うということ
山に登る前に、いきなり落石にあっても
ろくな準備運動せずいきなり足がつっても
遭難ということ
「坂本龍馬遭難の碑」は、京都の街なかに建てられている
「意外」にとか「低山で」とか「狭いとこで」とかいう言葉がセットになる
本来の意味は、文字通り難に遭うということ
山に登る前に、いきなり落石にあっても
ろくな準備運動せずいきなり足がつっても
遭難ということ
「坂本龍馬遭難の碑」は、京都の街なかに建てられている
245: 2019/11/04(月) 16:36:01.52
そうなんだー!
246: 2019/11/04(月) 17:21:18.69
今日マッカン公園行った人バイクと時刻を報告
249: 2019/11/04(月) 19:21:10.17
>>246
たぶん11時前後。
自販機前にスズキが二台停まってた。
駐車場手前から中程にかけて五台くらい停まってた。
たぶん11時前後。
自販機前にスズキが二台停まってた。
駐車場手前から中程にかけて五台くらい停まってた。
248: 2019/11/04(月) 18:08:50.68
よくマッカン公園の話出たり、非公式HPがあったりするけど
みんなそんなにあそこ行くのかい?
俺いつも神社周辺散歩するだけでマッカン公園は通過した事
しかないな。
みんなそんなにあそこ行くのかい?
俺いつも神社周辺散歩するだけでマッカン公園は通過した事
しかないな。
295: 2019/11/06(水) 15:21:55.45
>>248
別に目的があって行くわけじゃなく、ルート上にあるので休憩しに寄ってしまう
あの辺りでトイレ行ったり手を洗ったりベンチに寝転がれる場所は、そこしかないし
別に目的があって行くわけじゃなく、ルート上にあるので休憩しに寄ってしまう
あの辺りでトイレ行ったり手を洗ったりベンチに寝転がれる場所は、そこしかないし
250: 2019/11/04(月) 19:48:28.38
10年くらい前はよく行ったけど圏央道ができてくらいから行かなくなったよマッカン公園
251: 2019/11/04(月) 19:59:52.43
マッカン公園が聖地になったのは
千葉北西部のライダーが南部に行く時とか
内房の人が外房に行く時に休憩しやすい位置だったからでしょ。
千葉北西部のライダーが南部に行く時とか
内房の人が外房に行く時に休憩しやすい位置だったからでしょ。
252: 2019/11/04(月) 20:20:24.86
高滝ダムにもダムカレーができたみたいだね
http://damcurry.pw/archives/3988
http://damcurry.pw/archives/3988
253: 2019/11/04(月) 20:33:12.92
>>252
ド素人が作ったのか?なっちゃいねぇな!
ダムのアーチとルーの関係が逆
これじゃすぐに決壊するぜ
ド素人が作ったのか?なっちゃいねぇな!
ダムのアーチとルーの関係が逆
これじゃすぐに決壊するぜ
296: 2019/11/06(水) 15:23:41.21
>>252
ダム記念館って入った事ないけど、誰でも入れるんだよな?
ひとっ気がないし、ずっと管理事務所だと思ってた
ダム記念館って入った事ないけど、誰でも入れるんだよな?
ひとっ気がないし、ずっと管理事務所だと思ってた
254: 2019/11/04(月) 20:52:47.71
カレーの位置が逆だな
255: 2019/11/04(月) 21:00:49.34
圏央道と同じ道筋で一般道整備してくんねーかな
259: 2019/11/05(火) 01:28:10.58
>>255
そんなの出来たら楽で良いかも
そんなの出来たら楽で良いかも
256: 2019/11/04(月) 23:35:22.18
ダムカレーはいかにして米で堤体を再現するか、
そしてトッピングを風景とこじつけるかがキモなのに、
こんな名前だけのダムカレーになんの価値もねーよ
そしてトッピングを風景とこじつけるかがキモなのに、
こんな名前だけのダムカレーになんの価値もねーよ
257: 2019/11/04(月) 23:56:55.54
どっちが上流だかという
258: 2019/11/05(火) 00:48:20.75
おまえらダムカレーに厳しいなw
260: 2019/11/05(火) 07:28:06.16
高滝ダムカレー改め、超本部カレーな!
今週末食いに行くわ!
今週末食いに行くわ!
261: 2019/11/05(火) 07:33:38.94
マジでマッカン公園行ってる人いるんだ
262: 2019/11/05(火) 08:42:36.11
泊まる人もいるだろ。
普通のことだろ
普通のことだろ
263: 2019/11/05(火) 09:10:35.07
超本部ってなに?
264: 2019/11/05(火) 09:37:12.38
>>263
としまや弁当牛久店のことだよ
としまや弁当牛久店のことだよ
265: 2019/11/05(火) 09:44:06.50
266: 2019/11/05(火) 09:54:53.82
お前ら、連休はボランティア行ったんか?
チンチンついてる千葉のライダーならそれくらいするよな
チンチンついてる千葉のライダーならそれくらいするよな
267: 2019/11/05(火) 09:56:07.24
ほったらかし公園ってw
命名フリーダムすぎだろ
命名フリーダムすぎだろ
268: 2019/11/05(火) 10:26:42.43
山梨には「ほったらかし温泉」とやらがあるらしい
バイク乗りの聖地
バイク乗りの聖地
269: 2019/11/05(火) 10:37:14.90
>>268
バイクTVでやってるじゃん。
バイクTVでやってるじゃん。
272: 2019/11/05(火) 12:11:55.98
>>268
聖地でもなんでもねえよw
聖地でもなんでもねえよw
270: 2019/11/05(火) 11:57:08.03
ゆるキャンってマンガで見たな、ほったらかし温泉
291: 2019/11/06(水) 08:26:58.38
>>270
高ボッチや陣場形山も出てきて楽しめる
高ボッチや陣場形山も出てきて楽しめる
271: 2019/11/05(火) 12:07:29.08
けっこう前だけど出川哲朗の充電のやつでもほったらかし温泉行ってた
273: 2019/11/05(火) 12:21:59.30
泉質として見ても下の下だよな、ほったらかし温泉
おじさんおばさん中国人の出汁に塩素を大量にぶち込んだぬるま湯
景色を見に行くならまだしも、温泉を楽しみにいくなら山梨県内にはもっと名湯がいっぱいある
ただ湯の質とか気にしない連中を一手に引き受けてくれてるから、その点では感謝している
おじさんおばさん中国人の出汁に塩素を大量にぶち込んだぬるま湯
景色を見に行くならまだしも、温泉を楽しみにいくなら山梨県内にはもっと名湯がいっぱいある
ただ湯の質とか気にしない連中を一手に引き受けてくれてるから、その点では感謝している
274: 2019/11/05(火) 12:53:00.87
松戸からマッ缶公園に偵察に行ったんだが、ジジイばっかりじゃねーか。ジジイが来て何かするわけでもなくタバコ吸って出ていく。その繰り返し。バイク自慢したいのか?気持ち悪っ。特に便利な場所でもなく、わざわざ行く必要はなしだ。
275: 2019/11/05(火) 13:37:22.52
>>274
あれはただの公園だよな。
ダム湖や神社、養老渓谷なんかに行く時に都合のいい場所だから割と行くけど。
あれはただの公園だよな。
ダム湖や神社、養老渓谷なんかに行く時に都合のいい場所だから割と行くけど。
276: 2019/11/05(火) 18:41:49.03
>>274
あの場所は、君には、まだ早い。
あの場所は、君には、まだ早い。
277: 2019/11/05(火) 19:13:53.90
最近よらなくなった。セブン出来たのでコーヒー飲んで出発してる
278: 2019/11/05(火) 19:22:28.14
うどんの自販機
279: 2019/11/05(火) 19:24:08.33
要は昔の若者が集まって休憩したり、くっちゃべってた場所だろ。コンビニが普及した今の時代にあえて積極的に行く場所ではない。
昔から行ってたオッサンが懐かしさや思い出探しに訪れるなら話はわかる。だが、何故いまさらマッ缶公園なのか意味わからん。まぁはっきり言ってバカじゃね。
昔から行ってたオッサンが懐かしさや思い出探しに訪れるなら話はわかる。だが、何故いまさらマッ缶公園なのか意味わからん。まぁはっきり言ってバカじゃね。
284: 2019/11/05(火) 22:29:31.18
>>279
まあそうだね松戸スタートでわざわざ行くところではないな
高速使ったら大回りだし・・・
強いて言えば下道で外房に行くか、清澄養老ラインを南下しようとするなら通ってもいいかな
てか行く道中きつかったろw
まあそうだね松戸スタートでわざわざ行くところではないな
高速使ったら大回りだし・・・
強いて言えば下道で外房に行くか、清澄養老ラインを南下しようとするなら通ってもいいかな
てか行く道中きつかったろw
286: 2019/11/06(水) 01:16:03.45
>>279
オメエはマッカン来なくて良いから
家でママのオッパイでも吸ってなさい。
オメエはマッカン来なくて良いから
家でママのオッパイでも吸ってなさい。
280: 2019/11/05(火) 19:29:57.57
千葉より西に住んでると日が沈む方向へ走ると東京なんだが
その感覚で市原行くと奥地へ引きずり込まれる
気持ち悪いのでなるべく行かない
その感覚で市原行くと奥地へ引きずり込まれる
気持ち悪いのでなるべく行かない
281: 2019/11/05(火) 19:32:00.98
千葉も寒くなってきたな~
283: 2019/11/05(火) 20:55:01.42
高滝ダムは台風のあと大丈夫だか見たかったな
まだ道汚いかな
まだ道汚いかな
287: 2019/11/06(水) 03:41:27.29
マッカンでGベスト看板野郎に声掛けられた事あるw
マイミクにならない?って
マイミクにならない?って
289: 2019/11/06(水) 07:37:15.32
マッ缶(超本部)は、しきたりとかあるし初心者じゃなかなか厳しいと思う
290: 2019/11/06(水) 07:43:42.42
性地超本部
292: 2019/11/06(水) 09:50:23.48
おかけで高ボッチはキャンプ禁止に
293: 2019/11/06(水) 10:27:59.18
>>292
マジかよ最悪だな
NHKのニュースで見たけどTVとかアニメとかで話題になったキャンプ場ってマナーやルールを守らなかったり
禁止事項を平気で破ったりする人達が多くなって閉鎖されたりしてるらしいな
焚き火禁止になったり無料ゾーン廃止したり
あちこちでそうらしい
マジかよ最悪だな
NHKのニュースで見たけどTVとかアニメとかで話題になったキャンプ場ってマナーやルールを守らなかったり
禁止事項を平気で破ったりする人達が多くなって閉鎖されたりしてるらしいな
焚き火禁止になったり無料ゾーン廃止したり
あちこちでそうらしい
298: 2019/11/06(水) 15:41:33.82
>>293
地元の土産物店とかが聖地アニメに便乗してブームを煽りまくり、
DQNを呼び寄せて問題を起こし、自分で自分の首を絞めている
残念だけど話題になった場所はすべて閉鎖への道を辿るんだろうね
渋谷のハロウィンと構図が同じだな
ハロウィンもTV局や大手広告代理店の仕掛けに便乗した商店街の組合が
自分でブーム煽ってDQNを呼び寄せておいて、問題が起こると被害者面
TV局はブームを煽った手前、事件が起きてもハロウィン批判が出来ない
アホなメディアはハロウィンをコスプレパーティーと勘違いしてるが、
外国では暴動と放火とレイプの祭りなんで、けしかけるなどとんでもない
これだから勘違いした外国人が大暴れしに渋谷にやって来るんだよ
地元の土産物店とかが聖地アニメに便乗してブームを煽りまくり、
DQNを呼び寄せて問題を起こし、自分で自分の首を絞めている
残念だけど話題になった場所はすべて閉鎖への道を辿るんだろうね
渋谷のハロウィンと構図が同じだな
ハロウィンもTV局や大手広告代理店の仕掛けに便乗した商店街の組合が
自分でブーム煽ってDQNを呼び寄せておいて、問題が起こると被害者面
TV局はブームを煽った手前、事件が起きてもハロウィン批判が出来ない
アホなメディアはハロウィンをコスプレパーティーと勘違いしてるが、
外国では暴動と放火とレイプの祭りなんで、けしかけるなどとんでもない
これだから勘違いした外国人が大暴れしに渋谷にやって来るんだよ
294: 2019/11/06(水) 10:33:29.36
車中泊の民度低下と流れは同じだな
今までは分かってる連中がマナーを守って楽しんでたのに、
何かで取り上げられてニワカがむらがってメチャクチャやって禁止になる
今までは分かってる連中がマナーを守って楽しんでたのに、
何かで取り上げられてニワカがむらがってメチャクチャやって禁止になる
300: 2019/11/06(水) 15:48:49.79
>>294
車中泊もテレビでよく取り上げられたけど、
どんな事が問題になってるか全く報道してない
基本的なマナーくらい説明すればいいと思うが・・・
今度は軽トラキャンピングカーを盛んに勧めてるから
軽キャンパーで色々問題を起こす奴が出てきそうw
車中泊もテレビでよく取り上げられたけど、
どんな事が問題になってるか全く報道してない
基本的なマナーくらい説明すればいいと思うが・・・
今度は軽トラキャンピングカーを盛んに勧めてるから
軽キャンパーで色々問題を起こす奴が出てきそうw
297: 2019/11/06(水) 15:26:18.41
出てきた者はいない
299: 2019/11/06(水) 15:47:08.45
鴨川はアニメを頑張って流行らそうとしたけど誰も見向きなかったけどな
301: 2019/11/06(水) 15:51:28.09
>>299
ああいうのって夢中なのはアニオタだけじゃないのかね
大洗のアレも現地でアニメのタテカン見るまで俺は知らなかったよ
しかも世間で言われてるほど現地は盛り上がってなかったw
ああいうのって夢中なのはアニオタだけじゃないのかね
大洗のアレも現地でアニメのタテカン見るまで俺は知らなかったよ
しかも世間で言われてるほど現地は盛り上がってなかったw
302: 2019/11/06(水) 15:55:53.41
電熱ウェアきて南房総ツーリングいってきたが
暑い暑いw
もうちょっと気温が下がるとちょうどいい
暑い暑いw
もうちょっと気温が下がるとちょうどいい
303: 2019/11/06(水) 18:58:58.89
307: 2019/11/06(水) 19:52:42.12
>>303
worfでグクったらスタートレックの宇宙人でてきたぞ!
直訳にもなってないやっつけ仕事だな
worfでグクったらスタートレックの宇宙人でてきたぞ!
直訳にもなってないやっつけ仕事だな
304: 2019/11/06(水) 19:41:38.58
wolfの単数形じゃん
312: 2019/11/06(水) 21:34:16.15
>>304
WOLFが単数形、複数形はWOLVESだとケビンコスナーに教わったぞ
WOLFが単数形、複数形はWOLVESだとケビンコスナーに教わったぞ
305: 2019/11/06(水) 19:42:41.77
MONDO TVってのは朝鮮放送だからどうでもいい
306: 2019/11/06(水) 19:49:18.59
MONDOセレクション
308: 2019/11/06(水) 20:24:18.42
話を戻すと、何しにマッ缶公園に行くのか?
フェザーのオッサン格好良いよ、けどマッ缶自販機の前でひとり座って何したいの?自慢したいの?話掛けなくてごめんよ。ひとり黄昏たいなら海にでも行けば?と思うわけだ
フェザーのオッサン格好良いよ、けどマッ缶自販機の前でひとり座って何したいの?自慢したいの?話掛けなくてごめんよ。ひとり黄昏たいなら海にでも行けば?と思うわけだ
309: 2019/11/06(水) 20:39:10.82
誰がどこで黄昏れてようが、他人がどうこう言う問題と違うでしょ。別に知り合いでもないのに。
310: 2019/11/06(水) 20:48:27.66
水があるところはなんか精神にいいらしいよ
311: 2019/11/06(水) 21:10:39.09
千葉の事で否定から入るのは大抵荒らしだからスルーすればいいのに
それはそうとフレスポのナップス休みだったわ
しょうが無いから本屋に寄ろうと思ったら本屋無くなってたわ
結局そのまま出ようとしたら入れ替わりでバイクが入って来たけど、止めるすべも無かったわ
すまん
それはそうとフレスポのナップス休みだったわ
しょうが無いから本屋に寄ろうと思ったら本屋無くなってたわ
結局そのまま出ようとしたら入れ替わりでバイクが入って来たけど、止めるすべも無かったわ
すまん
313: 2019/11/06(水) 22:55:55.79
( ´,_ゝ`)プッ
こんなにも素晴らしいサイトがあるにもかかわらず、未だにマッ缶公園とか呼んでるのが初心者w
https://makkanpark.web.fc2.com/
超本部と呼ばれる、その歴史がわかるまでググればいいし通えばいい
こんなにも素晴らしいサイトがあるにもかかわらず、未だにマッ缶公園とか呼んでるのが初心者w
https://makkanpark.web.fc2.com/
超本部と呼ばれる、その歴史がわかるまでググればいいし通えばいい
314: 2019/11/06(水) 23:17:44.64
小松寺の紅葉は見頃ですか?
315: 2019/11/06(水) 23:42:36.37
>>314
( ´,_ゝ`)プッ
ボランティアも兼ねて自分で見に行って来いや初心者w
台風被害も終息してねーのに紅葉とか言ってる時点で千葉ライダー失格だわw
( ´,_ゝ`)プッ
ボランティアも兼ねて自分で見に行って来いや初心者w
台風被害も終息してねーのに紅葉とか言ってる時点で千葉ライダー失格だわw
316: 2019/11/06(水) 23:47:40.82
>>315
ボランティア活動に4回行ってるし、これからも行く積りだし、上級者で千葉ライダー合格なんだが…
ボランティア活動に4回行ってるし、これからも行く積りだし、上級者で千葉ライダー合格なんだが…
317: 2019/11/07(木) 00:58:21.25
>>314
あそこは例年だと11月下旬~12月上旬なのでまだ全然早いかも。グリーンラインのせいで大型バスまで来て、すっかり観光スポットになってしまったなー。去年だか池の水抜く番組のロケもやってたしなー
あと小松寺行くならついでに九重駅近くの須藤牧場もオススメなのよ。ソフトクリーム食って猫とウサギとウシとヤギに癒やされるわ
あそこは例年だと11月下旬~12月上旬なのでまだ全然早いかも。グリーンラインのせいで大型バスまで来て、すっかり観光スポットになってしまったなー。去年だか池の水抜く番組のロケもやってたしなー
あと小松寺行くならついでに九重駅近くの須藤牧場もオススメなのよ。ソフトクリーム食って猫とウサギとウシとヤギに癒やされるわ
318: 2019/11/07(木) 01:05:20.67
相変わらず、
初心者だの上級者だの意味不明なオレ流格付けして喜んでいるのか
ダメだな
本当の定義はこうだ!
初心者・・・千葉寺(千葉観音)
初級者・・・那古寺(那古観音)
中級者・・・笠森寺(笠森観音)
上級者・・・円福寺(飯沼観音)
初心者だの上級者だの意味不明なオレ流格付けして喜んでいるのか
ダメだな
本当の定義はこうだ!
初心者・・・千葉寺(千葉観音)
初級者・・・那古寺(那古観音)
中級者・・・笠森寺(笠森観音)
上級者・・・円福寺(飯沼観音)
321: 2019/11/07(木) 11:51:12.71
>>318
東京湾観音と崖観音は?
東京湾観音と崖観音は?
327: 2019/11/07(木) 14:31:24.84
>>318
なんで上級者が飯沼観音なんだよ!
なんで上級者が飯沼観音なんだよ!
319: 2019/11/07(木) 02:18:24.63
ブバチュウまだ生きてんの?
幽霊か?
幽霊か?
320: 2019/11/07(木) 03:43:33.19
ドゥドゥビドゥビドゥバ
ハイッ!ハイッ!
ハイ ハイ ハイッ!
ハイッ!ハイッ!
ハイ ハイ ハイッ!
322: 2019/11/07(木) 12:12:14.29
ウィング遠山辞めちゃうんだって?
357: 2019/11/07(木) 21:25:03.19
>>322
幕張本郷だけじゃない?
津田沼(習志野)と稲毛?は残るんでしょ?
幕張本郷だけじゃない?
津田沼(習志野)と稲毛?は残るんでしょ?
323: 2019/11/07(木) 12:32:59.65
寺は成田山しか行ったことないな
324: 2019/11/07(木) 12:37:33.10
328: 2019/11/07(木) 15:41:37.61
>>324
だってこの人の山武の家、空き家じゃん
畑も近所の人がやってるし
だってこの人の山武の家、空き家じゃん
畑も近所の人がやってるし
325: 2019/11/07(木) 13:56:47.88
森田健作は台風15号の翌日に公用車で別荘行ってたって
326: 2019/11/07(木) 14:07:19.92
そろそろカルト会議の自民界隈の連中のペテンに国民も気づくべきだな
あいつら一体感だすの上手いから騙されちゃう
まあ、野党のまとまりの無さも問題なんだけど
あいつら一体感だすの上手いから騙されちゃう
まあ、野党のまとまりの無さも問題なんだけど
329: 2019/11/07(木) 15:49:16.09
まあ災害時に居ても居なくてもあんまり変わらないとは思うど、県知事の許可とかハンコが
必要って事なのかね?
必要って事なのかね?
330: 2019/11/07(木) 15:57:14.76
>>329
どうせ変わらなくても
やる気見せるのが仕事だからな
どうせ変わらなくても
やる気見せるのが仕事だからな
331: 2019/11/07(木) 16:05:17.39
県知事は災害時には災害対策本部に詰めて指揮をとらにゃいかん
下手に出かけて自分が被災して戻って来れなくなったら大変
森田さんはちょっと危機管理の意識が低いと思うよ
下手に出かけて自分が被災して戻って来れなくなったら大変
森田さんはちょっと危機管理の意識が低いと思うよ
332: 2019/11/07(木) 16:48:13.91
災害対策基本法でうんたらかんたら
まあ全部知事がやんなきゃいけないという話ではないが
まあ全部知事がやんなきゃいけないという話ではないが
333: 2019/11/07(木) 17:36:21.93
別荘じゃなくて自宅だろ
風が凄かったから自宅が心配で見に帰ったんだよ
で自衛隊要請するのが1日遅れた
風が凄かったから自宅が心配で見に帰ったんだよ
で自衛隊要請するのが1日遅れた
337: 2019/11/07(木) 18:45:28.95
>>333
たまたま身動き取れなかったというならともかく
自分都合優先はまずいなw
普通なら知事名で部下にやらせるんだろうが
部下に恨まれてたりするとこういう時に嵌められるw
真相は知らん
たまたま身動き取れなかったというならともかく
自分都合優先はまずいなw
普通なら知事名で部下にやらせるんだろうが
部下に恨まれてたりするとこういう時に嵌められるw
真相は知らん
334: 2019/11/07(木) 17:42:15.95
台風のせいで色々ほじくり返され舛添化しててワロタw
335: 2019/11/07(木) 17:42:45.89
最初の2日間は酷暑が乗り切れるかどうかって言う時期だから、停電食らった人は怒るだろうな
339: 2019/11/07(木) 18:55:23.65
>>335
停電で夜の10時になっても室温28度で眠れなかったのを一生忘れないと思う
停電で夜の10時になっても室温28度で眠れなかったのを一生忘れないと思う
336: 2019/11/07(木) 18:36:59.55
森田はなぁ
ミーハーな千葉県民が東国原人気にあやかって投票したもんだろ
つぎはない
ミーハーな千葉県民が東国原人気にあやかって投票したもんだろ
つぎはない
338: 2019/11/07(木) 18:50:54.04
かと言って、その前の堂本おばさんが良かったかと言うとそうでもないしなぁ
まぁ森田も次は駄目だろうな
まぁ森田も次は駄目だろうな
340: 2019/11/07(木) 18:57:18.09
スポット的にでも野田佳彦がやってくれるのが理想
ゆくゆくは鈴木大地
ゆくゆくは鈴木大地
361: 2019/11/07(木) 23:21:27.98
>>340
鈴木大地みたいな体育会系激烈馬鹿はやめてくれ
鈴木大地みたいな体育会系激烈馬鹿はやめてくれ
341: 2019/11/07(木) 19:24:28.66
いいよもうオレがやるから
342: 2019/11/07(木) 19:30:08.36
今千倉町って所にいるんだけれども明日都内に帰る
帰り道で伊豆みたいに気持ち良く走れる道教えてくれ
帰り道で伊豆みたいに気持ち良く走れる道教えてくれ
343: 2019/11/07(木) 19:41:06.48
国道128号へ進んで小湊ー勝浦間は旧道を通りまくる
茂原で圏央道に入って後は好きにせい
茂原で圏央道に入って後は好きにせい
349: 2019/11/07(木) 20:13:51.13
>>343
今日鹿島から海沿い通って来たんだけれど気持ち良く走れなかったんだよ
空いてる山道どこか無いのかのー?
今日鹿島から海沿い通って来たんだけれど気持ち良く走れなかったんだよ
空いてる山道どこか無いのかのー?
351: 2019/11/07(木) 20:24:25.99
>>349
410号をひたすら北上案。
三芳の道の駅からk88→k34→k182→r465→k92→k33案。
410号をひたすら北上案。
三芳の道の駅からk88→k34→k182→r465→k92→k33案。
354: 2019/11/07(木) 21:09:13.86
>>351
ありがとう
2番目の案で行ってみます
ありがとう
2番目の案で行ってみます
360: 2019/11/07(木) 23:03:39.03
>>354
時間があるなら千倉を起点に時計回りに海岸線を走るルートは悪くないと思う。
それなりに交通量はあるけど。
時間があるなら千倉を起点に時計回りに海岸線を走るルートは悪くないと思う。
それなりに交通量はあるけど。
344: 2019/11/07(木) 19:46:28.50
マヒトさんに知事頼もうぜ
355: 2019/11/07(木) 21:12:17.85
>>344
有り得そうだから困るw
有り得そうだから困るw
345: 2019/11/07(木) 19:51:51.26
そこは葉月美優だべ
346: 2019/11/07(木) 19:56:39.44
東葛地区をぶっ壊して道路を作り直すマニフェスト掲げる候補が出れば応援するのに
347: 2019/11/07(木) 20:05:11.06
チバットマン待望論はまだか
348: 2019/11/07(木) 20:09:01.89
>>347
会社から見かけたとき二度見してしまった
まだやってるのかな
会社から見かけたとき二度見してしまった
まだやってるのかな
362: 2019/11/07(木) 23:30:42.12
>>348
風の噂ではチバットマンやってカミさんに愛想つかされて一人もんになったチバットマンだったが、
ある時期再婚したとかでもう二度目の失敗は許されないということでチバットマンを廃業したそうな・・・。
風の噂ではチバットマンやってカミさんに愛想つかされて一人もんになったチバットマンだったが、
ある時期再婚したとかでもう二度目の失敗は許されないということでチバットマンを廃業したそうな・・・。
364: 2019/11/08(金) 00:14:54.11
>>362
風の噂?
本人ですか?
風の噂?
本人ですか?
350: 2019/11/07(木) 20:19:04.67
ん?でも15号の直後で芝山町に行けたのかな?
成田空港の利用客は缶詰になってたと思うし、佐倉から印旛沼方面の杉の折れ方もすごかったが
成田空港の利用客は缶詰になってたと思うし、佐倉から印旛沼方面の杉の折れ方もすごかったが
352: 2019/11/07(木) 21:01:55.26
チバットマンの近所に住んでるんだけど最近見ないよ
本業忙しくなって引退しちゃったのかな?
あの人は単なるコスプレイヤーだから・・・
本業忙しくなって引退しちゃったのかな?
あの人は単なるコスプレイヤーだから・・・
353: 2019/11/07(木) 21:08:31.37
八千代市だっけ?
356: 2019/11/07(木) 21:18:39.56
81号は開通したんだね。
高滝本部着いたよ。
今晩は暖かいから清澄方面まで行くとするか。
空いてて気持ち良く走れるわ。
高滝本部着いたよ。
今晩は暖かいから清澄方面まで行くとするか。
空いてて気持ち良く走れるわ。
358: 2019/11/07(木) 21:35:17.21
9日の時点で芝山町に行けた模様@街BBS
359: 2019/11/07(木) 22:59:28.70
森田ッチ叩かれてちょっと草
363: 2019/11/07(木) 23:47:36.11
チバットマンリターンズを期待する
365: 2019/11/08(金) 05:48:02.13
葉月美優って千葉の人だったのか
元AKBよりかわいいよな
元AKBよりかわいいよな
366: 2019/11/08(金) 08:03:53.38
>>365
北川景子みたいな感じだよな
AVや風俗に居るタイプ
かなりかわいい
北川景子みたいな感じだよな
AVや風俗に居るタイプ
かなりかわいい
382: 2019/11/08(金) 20:05:20.84
>>366
みたいっつうか、まんま北川景子だな
あれでバイクTVみたいなのしかやってないってよほど事務所が弱小なのか
枕営業やらないかのどっちかだろ
AKBとか野木坂とかよりよほど美人でかわいい
でも好みじゃない
みたいっつうか、まんま北川景子だな
あれでバイクTVみたいなのしかやってないってよほど事務所が弱小なのか
枕営業やらないかのどっちかだろ
AKBとか野木坂とかよりよほど美人でかわいい
でも好みじゃない
368: 2019/11/08(金) 11:46:32.32
ここまでジャガーさんなし
370: 2019/11/08(金) 12:20:25.48
>>368
ジャガーと言えば
どこかでジャガーラーメンというラーメン屋を見かけたことがあった。
金髪で茹でてんのかな
ジャガーと言えば
どこかでジャガーラーメンというラーメン屋を見かけたことがあった。
金髪で茹でてんのかな
369: 2019/11/08(金) 11:54:45.54
プロレスラーか
371: 2019/11/08(金) 12:32:09.47
そーいやぁ、ここしばらく神楽総合警備の車両も見かけないなぁ
372: 2019/11/08(金) 12:54:47.04
次はプリティ長嶋だろ
市川市議→千葉県議ときて、次知事やってもらう
市川市議→千葉県議ときて、次知事やってもらう
373: 2019/11/08(金) 14:45:52.26
ん~どうでしょう
374: 2019/11/08(金) 15:37:45.31
本人か
375: 2019/11/08(金) 15:47:41.40
あのおっさん市川の花火の時に
偉そうに何か言いながら歩いて回ってるのな
それ見た時にダメだこいつと思ったが
偉そうに何か言いながら歩いて回ってるのな
それ見た時にダメだこいつと思ったが
376: 2019/11/08(金) 15:54:01.20
じゃマツコ・デラックスかキムタク
377: 2019/11/08(金) 16:37:33.55
なぜ芸能人で確定してるし
378: 2019/11/08(金) 17:04:27.93
現職が
379: 2019/11/08(金) 19:13:37.82
次は小島よしおだろ
380: 2019/11/08(金) 19:18:58.68
小島よしおとか普通に誰よりもマシなのが笑えないわ
381: 2019/11/08(金) 19:46:14.60
でもそんなのカンケーねぇ
383: 2019/11/08(金) 20:12:39.29
北川景子と葉月美優の見分けが付かんw
384: 2019/11/08(金) 20:19:19.61
週末は温かいといいな。
385: 2019/11/08(金) 20:46:56.32
チバットマンライジングもみたい
386: 2019/11/08(金) 22:05:04.14
北川景子に渋野が入ってるな
387: 2019/11/08(金) 22:07:31.44
元ヤンの匂いしかしない
388: 2019/11/08(金) 22:44:54.49
連続台風の被害はもみじロードも無縁じゃないんだな
サルの檻が壊れてフリーダム状態らしいぞ
お前ら飛ばしてお猿さんひくなよ
俺は土日は富津か君津にボランティアにいくわ
サルの檻が壊れてフリーダム状態らしいぞ
お前ら飛ばしてお猿さんひくなよ
俺は土日は富津か君津にボランティアにいくわ
389: 2019/11/08(金) 22:52:26.64
毎年、秋の行楽シーズンには
品川、新宿、埼玉などから
「〇〇狩り」「〇〇食べ放題」と銘打った
房総方面行きの日帰りツアーバスが多数運行されているのだが、
今年はさっぱり・・・
品川、新宿、埼玉などから
「〇〇狩り」「〇〇食べ放題」と銘打った
房総方面行きの日帰りツアーバスが多数運行されているのだが、
今年はさっぱり・・・
390: 2019/11/08(金) 23:38:48.03
おさるさんは毎年秋から冬にかけては頻繁に見かけるから気を付けてるよ
と言うかもともと観光客の多い季節だから
と言うかもともと観光客の多い季節だから
391: 2019/11/08(金) 23:45:17.17
昔いろはの下りの渋滞に巻き込まれた時には猿が足にまとわりついてくるので蹴り飛ばしてたわ
393: 2019/11/09(土) 01:33:41.73
>>391
ひでえ
ひでえ
394: 2019/11/09(土) 07:41:03.80
先月鴨川無料道路で猿の団体さん見たわ
>>393
野生生物にはそのくらいした方がいい
道路に出るのは危険だと思わせれば事故が減る
>>393
野生生物にはそのくらいした方がいい
道路に出るのは危険だと思わせれば事故が減る
400: 2019/11/09(土) 11:11:23.56
>>394
バカ言え。千葉のおさるさんはおとなしいぞ。
バカ言え。千葉のおさるさんはおとなしいぞ。
401: 2019/11/09(土) 12:34:18.22
>>394
確かにそうだな。
野生動物には人間の近くは危険でこわいんだぞって教えてやった方が良いと思う。
確かにそうだな。
野生動物には人間の近くは危険でこわいんだぞって教えてやった方が良いと思う。
405: 2019/11/09(土) 17:22:02.48
君鴨トンネルの鴨川方面に出た下り坂の途中におさるさん居たよ
ガードレールのポストの上におとなしく座ってたw
しかし、冬用の上着も着ていったのに、メチャクチャ寒かった
ついでに一時停止違反で懐も寒くなったorz
>>401
何で効いて無いんだ?
ガードレールのポストの上におとなしく座ってたw
しかし、冬用の上着も着ていったのに、メチャクチャ寒かった
ついでに一時停止違反で懐も寒くなったorz
>>401
何で効いて無いんだ?
408: 2019/11/09(土) 20:12:16.58
>>405
そっそうだね笑
上総湊に着いた。
このぐらいの気温ならまだマシだ。
そっそうだね笑
上総湊に着いた。
このぐらいの気温ならまだマシだ。
392: 2019/11/09(土) 01:14:49.07
徒歩で渋滞に巻き込まれたのか?
395: 2019/11/09(土) 08:02:18.44
確かに高宕のおさるさん、あまりの破壊されようでフリーダムだった。
餌の時間になると帰ってくるそうな。
餌の時間になると帰ってくるそうな。
396: 2019/11/09(土) 08:32:10.01
南の方雨が降ってらぁ
397: 2019/11/09(土) 10:01:03.84
ざまあ
398: 2019/11/09(土) 10:08:14.19
市川快晴なのに
399: 2019/11/09(土) 10:27:05.26
マッ缶公園は曇りだよ!
402: 2019/11/09(土) 13:29:11.44
だからのび太さんはいつも殴られているんだわ。
403: 2019/11/09(土) 16:17:05.97
今日はパーカーじゃ寒かった
404: 2019/11/09(土) 17:20:20.46
パンツは履こう
406: 2019/11/09(土) 20:11:09.86
酸性好きなタモさん(´・ω・`)
407: 2019/11/09(土) 20:11:46.65
実況スレと間違えました(´・ω・`)
409: 2019/11/09(土) 21:06:40.97
みなさん提案があります
千葉ライダーオフ会しませんか?
場所はまっかん公園で!
千葉ライダーオフ会しませんか?
場所はまっかん公園で!
414: 2019/11/09(土) 23:25:59.36
>>409
ネタじゃなければオイラ行ってもいいと思ってる。
てか、昔みたいに知らない人と集まったりとか楽しそうなんだけどね。
大慶園でカートオフとか楽しそうだった。
ネタじゃなければオイラ行ってもいいと思ってる。
てか、昔みたいに知らない人と集まったりとか楽しそうなんだけどね。
大慶園でカートオフとか楽しそうだった。
410: 2019/11/09(土) 21:24:05.55
上げてる時点で却下
411: 2019/11/09(土) 21:30:00.36
【千葉】バイクでバイクに会いに行くin千葉【13回目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/offevent/1398174753/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/offevent/1398174753/
412: 2019/11/09(土) 22:23:44.37
森田健作の報道、笑えるなぁ
「プライベート視察」って流行りそうw
プリティ長島までTVで批判してるしwwww
「プライベート視察」って流行りそうw
プリティ長島までTVで批判してるしwwww
422: 2019/11/10(日) 08:06:44.70
>>412
プリティは次狙ってるなw
プリティは次狙ってるなw
413: 2019/11/09(土) 22:41:34.08
早朝台風過ぎた後、千葉市長はTwitterで情報提供したり
被災者から情報受けたりしてたのに森田はなにやってんだ?
って話題にはなってたがまさか自宅帰ってたとはねぇ
被災者から情報受けたりしてたのに森田はなにやってんだ?
って話題にはなってたがまさか自宅帰ってたとはねぇ
415: 2019/11/10(日) 00:03:50.27
当時、発電機が足りないと各市町村が騒いでたけど、
県のトップがそれでは手配しようもない
県のトップがそれでは手配しようもない
419: 2019/11/10(日) 01:25:14.60
>>415
県で貸し出し用に用意してあった発電機半分以上250台が使われずじまいだったってやつね
なんなんだろうね
県で貸し出し用に用意してあった発電機半分以上250台が使われずじまいだったってやつね
なんなんだろうね
416: 2019/11/10(日) 00:18:29.24
9時50分頃もみじロードで習志野のライダーいたけど、後ろから来て譲ったら、左手で挨拶してくれた。
カッコ良かったな。
カッコ良かったな。
417: 2019/11/10(日) 00:26:59.16
それ俺だよσ(゚∀゚ )オレ
418: 2019/11/10(日) 00:56:52.24
原チャリで走ってるときに後ろから来たバイクに道を譲って、しばらくしてから
信号で追いついてしまうと何か気まずい
信号で追いついてしまうと何か気まずい
420: 2019/11/10(日) 07:59:00.39
>>418
それで信号の先頭に行くくらいの鈍感さがないと
それで信号の先頭に行くくらいの鈍感さがないと
430: 2019/11/10(日) 16:55:19.63
>>420
チャリカスの連中はそれやるよな
目障りでイラッとくる
どうせすぐに抜かれるんだから前出るなと
チャリカスの連中はそれやるよな
目障りでイラッとくる
どうせすぐに抜かれるんだから前出るなと
421: 2019/11/10(日) 08:02:50.73
水を捨てさせた役人と同じだよ多分
後で責任問題になったら困ると思ったんだよ
後で責任問題になったら困ると思ったんだよ
423: 2019/11/10(日) 12:01:34.58
久々に千葉の山の中走ろうと思ったら、山に入る事さえ出来ないで御座る
ヤバいな、幹線道路から少し外れるとあちこち倒木と土砂崩れで通れなくなってる、小さな橋とかも落ちてたり周りが削れて渡れなくなってるのが多数、長柄の方じゃ民家の庭に大型トラックが落ちたまま未だに放置
ちょっと入った山の中の道は全部不通
通れる道もとりあえず土砂をブルで脇に退けて押し固めただけだから次の雨で崩れるだろうし、コレは千葉の道路網は復旧まであと数年掛かるかも
ヤバいな、幹線道路から少し外れるとあちこち倒木と土砂崩れで通れなくなってる、小さな橋とかも落ちてたり周りが削れて渡れなくなってるのが多数、長柄の方じゃ民家の庭に大型トラックが落ちたまま未だに放置
ちょっと入った山の中の道は全部不通
通れる道もとりあえず土砂をブルで脇に退けて押し固めただけだから次の雨で崩れるだろうし、コレは千葉の道路網は復旧まであと数年掛かるかも
429: 2019/11/10(日) 14:41:50.39
>>423
今日はボウボウラーメンに行かなくてよかったw
さすがにもう片付いてると思ったが
>>427
81号はどうなってるか知ってる?
超本部から鴨川の方に抜ける道路
今日はボウボウラーメンに行かなくてよかったw
さすがにもう片付いてると思ったが
>>427
81号はどうなってるか知ってる?
超本部から鴨川の方に抜ける道路
433: 2019/11/10(日) 17:04:19.91
>>429
81号の七里川から安房天津の区間はまだ走ってないんよ
81号の七里川から安房天津の区間はまだ走ってないんよ
528: 2019/11/13(水) 15:27:44.61
>>429
ボウボウラーメンは廃業してる。
建物はテナント募集中。
ボウボウラーメンは廃業してる。
建物はテナント募集中。
530: 2019/11/13(水) 20:07:22.68
>>528
え? 潰れたの??
本社は倒産したけどボウボウは事業譲渡されて
どこかの会社の下で営業を続けてると聞いたけど
え? 潰れたの??
本社は倒産したけどボウボウは事業譲渡されて
どこかの会社の下で営業を続けてると聞いたけど
424: 2019/11/10(日) 12:28:05.05
なんてこったい
425: 2019/11/10(日) 12:46:59.00
ざまあ
426: 2019/11/10(日) 12:47:59.84
それこそ知事の仕事なんだがな
427: 2019/11/10(日) 13:02:30.52
山の中ってのがどこの事かわからんけど、自分が走った範囲では
・安房小湊から麻綿原高原まで(県道285)は通行可能確認済み※土砂崩れ箇所も無し
・麻綿原高原から県道128も通行可能確認済み
・麻綿原高原から国道465までは、走ってないので不明
・養老渓谷老川十字路から県道178→県道177→県道82→国道128で安房小湊まで通行可能確認済み
・養老渓谷大福山登山道から県道32は一部土砂崩れで狭くなっていたが、豪雨の翌日は通行可能だった
と言う感じで、結構普通に通れた。
長生郡(長柄町を除く)はHPを見ても、通行止め情報がどこにあるのかわからなかったので、幹線道路以外は避けた方が無難化も。
・安房小湊から麻綿原高原まで(県道285)は通行可能確認済み※土砂崩れ箇所も無し
・麻綿原高原から県道128も通行可能確認済み
・麻綿原高原から国道465までは、走ってないので不明
・養老渓谷老川十字路から県道178→県道177→県道82→国道128で安房小湊まで通行可能確認済み
・養老渓谷大福山登山道から県道32は一部土砂崩れで狭くなっていたが、豪雨の翌日は通行可能だった
と言う感じで、結構普通に通れた。
長生郡(長柄町を除く)はHPを見ても、通行止め情報がどこにあるのかわからなかったので、幹線道路以外は避けた方が無難化も。
428: 2019/11/10(日) 14:00:03.97
交通量の多いところから優先的に直していくだろうからバイク乗りが好んで通るような道は後回しにされがちだろうな
431: 2019/11/10(日) 17:00:23.65
麻綿原から老川十字路までの道は通行可能だったよ
あと意外なのは伊藤大山から月出周辺の尾根道が意外と健在だったかな、畜産団地への山道はもう怖くて入れなかったけど
このスレ的に使いそうなのでは自衛隊のアンテナ基地の道は本道も脇に逸れる道も崩れててダメだった
あと意外なのは伊藤大山から月出周辺の尾根道が意外と健在だったかな、畜産団地への山道はもう怖くて入れなかったけど
このスレ的に使いそうなのでは自衛隊のアンテナ基地の道は本道も脇に逸れる道も崩れててダメだった
432: 2019/11/10(日) 17:02:11.64
81号はよくわかんないないや
434: 2019/11/10(日) 17:18:40.99
猿の話じゃないけどさ、
よくお年寄りには優しくとか言うけど
フラフラと車道歩いてたり、左側に寄せ切れないでヨロヨロ自転車漕いでたり
車近付いてるのに横断歩道でもないとこ渡り始めたり
そんな老人にはガンガンホーン鳴らしてやった方が為だと思うんだ。
あと子供にもね。
よくお年寄りには優しくとか言うけど
フラフラと車道歩いてたり、左側に寄せ切れないでヨロヨロ自転車漕いでたり
車近付いてるのに横断歩道でもないとこ渡り始めたり
そんな老人にはガンガンホーン鳴らしてやった方が為だと思うんだ。
あと子供にもね。
436: 2019/11/10(日) 17:57:45.55
>>434
直管にしてカラ吹かしするのは 優しさなんだな!
直管にしてカラ吹かしするのは 優しさなんだな!
438: 2019/11/10(日) 18:30:36.54
>>434
今日上総牛久の駅前で、軽トラの爺さんに金切り声を上げていたのはお前か
今日上総牛久の駅前で、軽トラの爺さんに金切り声を上げていたのはお前か
443: 2019/11/10(日) 22:46:13.06
>>438
いや、オレはその時ビンゴバーガーでベーコンバーガーを食っていた!
いや、オレはその時ビンゴバーガーでベーコンバーガーを食っていた!
449: 2019/11/11(月) 07:28:50.61
>>443
( ´,_ゝ`)プッ
もう、ビンゴの隣に小屋建てて住み着けよ、初心者w
( ´,_ゝ`)プッ
もう、ビンゴの隣に小屋建てて住み着けよ、初心者w
435: 2019/11/10(日) 17:20:00.25
まあ教育だわな
437: 2019/11/10(日) 17:58:23.94
でもお前義務教育受けてないじゃん
439: 2019/11/10(日) 19:12:15.84
と言うかガンガンホーン鳴らしている時点で道路交通法違反だな
で、今日走ってみた所
・高滝ダムから県道173号(射撃場の前を通るルート)を通って、県道172号の月出橋方面→大多喜までは
通行可能だけど、射撃場前の坂と、171号との分岐から172号までの間が、所々土砂崩れなどで道幅が
狭くなっていたので注意
・県道177号は上総中野から178号との合流まで問題なし
・177号の月出から大多喜方面の途中の分岐で、やまびこトンネルを通って西畑方面まで問題なし
・麻綿原高原から養老渓谷方面は、通行止めも土砂崩れもないけど、斜面から落ちた砂岩の小石が所々に
転がってる区間があったり、杉の葉が積もっていたりで、バイクで走るのはやめておいた方が無難
で、今日走ってみた所
・高滝ダムから県道173号(射撃場の前を通るルート)を通って、県道172号の月出橋方面→大多喜までは
通行可能だけど、射撃場前の坂と、171号との分岐から172号までの間が、所々土砂崩れなどで道幅が
狭くなっていたので注意
・県道177号は上総中野から178号との合流まで問題なし
・177号の月出から大多喜方面の途中の分岐で、やまびこトンネルを通って西畑方面まで問題なし
・麻綿原高原から養老渓谷方面は、通行止めも土砂崩れもないけど、斜面から落ちた砂岩の小石が所々に
転がってる区間があったり、杉の葉が積もっていたりで、バイクで走るのはやめておいた方が無難
440: 2019/11/10(日) 20:22:00.34
千葉県はオフ車天国となったのか
441: 2019/11/10(日) 21:06:39.51
オフの微妙な道がみんな倒木だらけなんよ、国土地理院地図で破線だったり地図に無い森の中の道とか、もうチェーンソーとスコップ無いとダメなトコばっか
今日ザッと走った感じだと市原から長柄のあたりの何時もダート練習代わりに使ってるそういう踏み分けがみんなダメだった
そんなこんなで新そば喰おうと会所高原のもみの木庵でもり蕎麦大盛り喰った
会所高原の農家お手製の蕎麦粉で打った蕎麦だかんね、贅沢よ
https://i.imgur.com/hmuWzIh.jpg
今日ザッと走った感じだと市原から長柄のあたりの何時もダート練習代わりに使ってるそういう踏み分けがみんなダメだった
そんなこんなで新そば喰おうと会所高原のもみの木庵でもり蕎麦大盛り喰った
会所高原の農家お手製の蕎麦粉で打った蕎麦だかんね、贅沢よ
https://i.imgur.com/hmuWzIh.jpg
459: 2019/11/11(月) 18:41:19.59
>>441
なかなか良さげな蕎麦だね
前に入ろうか迷ったんだが、今度は入ってみるわ
なかなか良さげな蕎麦だね
前に入ろうか迷ったんだが、今度は入ってみるわ
471: 2019/11/11(月) 22:18:33.38
>>459
新そばの時期だしね
そんな会所高原では11月23日にもみじ祭りだそうですので是非どうぞ
新そばの時期だしね
そんな会所高原では11月23日にもみじ祭りだそうですので是非どうぞ
442: 2019/11/10(日) 21:14:41.03
孤立ではないが徒歩のみな所結構ありそう
444: 2019/11/10(日) 22:58:29.02
いやID違うし。
って言うか『その時』を知っていたならお前だろw
って言うか『その時』を知っていたならお前だろw
445: 2019/11/10(日) 23:00:14.81
ベーコンキェェェェ!!
446: 2019/11/11(月) 01:09:53.58
軽トラジジイはどうしようもない人が結構いるよ。
ルールもマナーも御構い無し。
田舎だからしょうがない。
ルールもマナーも御構い無し。
田舎だからしょうがない。
460: 2019/11/11(月) 18:43:11.07
>>446
車の脇から飛び出してくるチャリのように
横道の農道から飛び出してくるからな、軽トラは
歩道から道路に腹をぶつけながら飛び降りた時は
こいつ逆走ジジイかと本気でビビったわ
車の脇から飛び出してくるチャリのように
横道の農道から飛び出してくるからな、軽トラは
歩道から道路に腹をぶつけながら飛び降りた時は
こいつ逆走ジジイかと本気でビビったわ
462: 2019/11/11(月) 19:19:39.97
>>460
気違い乙。
昨日の牛久のは、軽トラの後ろを走っていたオフ車が、信号の手前で速度を落とした軽トラの前に
強引に割り込んで停車して、軽トラに向かって金切り声を上げていたので、はた目にはバイクの方が
気違いにしか見えなかった。
俺も仲間と思われない様にわざと離れて走ったが、本当にはずかしかったわな。
気違い乙。
昨日の牛久のは、軽トラの後ろを走っていたオフ車が、信号の手前で速度を落とした軽トラの前に
強引に割り込んで停車して、軽トラに向かって金切り声を上げていたので、はた目にはバイクの方が
気違いにしか見えなかった。
俺も仲間と思われない様にわざと離れて走ったが、本当にはずかしかったわな。
713: 2019/11/20(水) 21:22:30.87
>>462
オカマ掘った側が掘られた側に文句言ったりする奴がいるから、日々修羅場だわ。
オカマ掘った側が掘られた側に文句言ったりする奴がいるから、日々修羅場だわ。
760: 2019/11/23(土) 03:57:23.89
>>713
>>>462
>オカマ掘った側が掘られた側に文句言ったりする奴がいるから、日々修羅場だわ。
超本部トイレはハッテン行為禁止です
>>>462
>オカマ掘った側が掘られた側に文句言ったりする奴がいるから、日々修羅場だわ。
超本部トイレはハッテン行為禁止です
447: 2019/11/11(月) 02:54:47.49
お前みたいな気違いよりはマシだけどな
448: 2019/11/11(月) 07:12:12.13
気遣いに見えた
450: 2019/11/11(月) 07:33:45.06
「軽トラの爺さんに金切り声を上げていた奴がいた」と書いたのは俺だが、軽トラの方に非があったとは
一言も書いて無い。しかも「田舎だから」とか意味がわからん。
同類に見られると迷惑だから便乗してくるな!
一言も書いて無い。しかも「田舎だから」とか意味がわからん。
同類に見られると迷惑だから便乗してくるな!
451: 2019/11/11(月) 09:56:52.71
センチュリーのオープン見て思い出したのだが
今も元日の九十九里なんかにいたりするの?
ピンク色とかで
今も元日の九十九里なんかにいたりするの?
ピンク色とかで
452: 2019/11/11(月) 10:49:01.34
いるんだなこれが
453: 2019/11/11(月) 10:52:56.63
大勢居るぞw
454: 2019/11/11(月) 13:19:27.80
2/3はピンク色のの旧車だな、のこりはハゲ
455: 2019/11/11(月) 13:49:55.92
478: 2019/11/12(火) 03:47:03.11
>>455
>>457
どうでもいいことだが、GACKTじゃね?
>>457
どうでもいいことだが、GACKTじゃね?
456: 2019/11/11(月) 15:23:07.97
457: 2019/11/11(月) 18:03:21.93
子供の名前マクベかよ可哀想に
458: 2019/11/11(月) 18:39:08.26
違うだろ
まくぴーだよ、幕P
まくぴーだよ、幕P
461: 2019/11/11(月) 19:13:42.43
468: 2019/11/11(月) 20:49:02.29
>>461
富士そばかよ
富士そばかよ
465: 2019/11/11(月) 19:58:33.78
>>463
ID変わってんぞ気違いw
ID変わってんぞ気違いw
464: 2019/11/11(月) 19:38:56.50
ちなみに、男なのに金切り声と書くと間違えてると思われそうだけど、本当にクリスタルキングの大都会の
歌いだしみたいな声だったw
歌いだしみたいな声だったw
466: 2019/11/11(月) 20:17:57.87
なんか変なのが住み着いちゃったな。
467: 2019/11/11(月) 20:34:46.00
むしろ最近まで荒らししかいなかった事を知らない方が不思議
469: 2019/11/11(月) 20:57:45.56
富士そばなんてまずくて食えん
470: 2019/11/11(月) 21:43:49.42
そばなんて食わん
食うなら丸亀うどんだ
魚の天ぷらが無いのが残念だが
食うなら丸亀うどんだ
魚の天ぷらが無いのが残念だが
474: 2019/11/11(月) 23:47:06.21
>>470
いわしの天ぷらがあるではないか
いわしの天ぷらがあるではないか
472: 2019/11/11(月) 22:35:53.38
新ソバ祭りって、新ソバの季節だから余所者使って去年のソバ粉は消化しよう祭りが実態だと聞くけどホントなん
476: 2019/11/12(火) 01:13:36.24
>>472
新米を買って古米とブレンドされてるの知らずに食っているだろw
新米を買って古米とブレンドされてるの知らずに食っているだろw
473: 2019/11/11(月) 23:19:49.34
上総中野とはなんですか?
475: 2019/11/12(火) 01:10:40.02
>>473
わからんわ
わからんわ
510: 2019/11/12(火) 18:58:30.96
>>473
地名(駅名)です。
地名(駅名)です。
477: 2019/11/12(火) 01:38:24.85
新米だけだと水加減が難しくてべちゃべりゃになるからねい
479: 2019/11/12(火) 07:34:47.66
なんか、そばで盛り上がってるから、ゆで太郎ツーリングしてくるわ
https://i.imgur.com/6heCnDC.png
https://i.imgur.com/6heCnDC.png
480: 2019/11/12(火) 09:56:19.69
蕎麦にうるさい奴がディスってくるぞ
481: 2019/11/12(火) 10:15:08.28
はい呼ばれたんで来ました蕎麦にうるさいやつです。
ゆで太郎は一番ダメやな。蕎麦の風味が全くない。
ゆで太郎は一番ダメやな。蕎麦の風味が全くない。
506: 2019/11/12(火) 17:43:47.28
>>481
>はい呼ばれたんで来ました蕎麦にうるさいやつです。
>ゆで太郎は一番ダメやな。蕎麦の風味が全くない。
まったくその通り
ちなみにここは店舗により当たり外れが多すぎる
同じチェーンなのかと思うほど味が店舗ごとに違うし
うちの近くにある一軒だけは、なぜかメチャクチャうまい
>はい呼ばれたんで来ました蕎麦にうるさいやつです。
>ゆで太郎は一番ダメやな。蕎麦の風味が全くない。
まったくその通り
ちなみにここは店舗により当たり外れが多すぎる
同じチェーンなのかと思うほど味が店舗ごとに違うし
うちの近くにある一軒だけは、なぜかメチャクチャうまい
482: 2019/11/12(火) 10:16:53.40
挽きたて、打ちたて、茹でたての3たてだぞ!
483: 2019/11/12(火) 10:17:42.72
ゆで太郎の蕎麦ならコンビニ蕎麦の方が美味いと思う
484: 2019/11/12(火) 10:19:47.99
まずいよまずいよー
485: 2019/11/12(火) 10:29:19.46
ゆで太郎は5.5割だから半分うどんみたいなもの
もり260円の頃は値段相応でまぁ良いかだったが
その後何度も値上げしてるから今やないわーの領域
もり260円の頃は値段相応でまぁ良いかだったが
その後何度も値上げしてるから今やないわーの領域
486: 2019/11/12(火) 11:39:29.09
そば粉の割合の方が多いんだから、まだ良い方だろ
富士そばなんて4割だぞ
ほぼうどんだよ
富士そばなんて4割だぞ
ほぼうどんだよ
487: 2019/11/12(火) 11:47:57.76
特盛りそば大好きだわ
あと職場の近くのゆではラーメンもやっててコレがまたチープな味で最高なんだな
あと職場の近くのゆではラーメンもやっててコレがまたチープな味で最高なんだな
488: 2019/11/12(火) 12:10:19.57
ビンゴ遠くてスーパービンゴなかなか食えん。ビッグマック3個で我慢したじえ
489: 2019/11/12(火) 12:42:16.98
最近マクドナルドがデカモノ攻勢かけてくるな
490: 2019/11/12(火) 12:45:23.79
夜マックでビッグマック食うと胸焼けするわ。
508: 2019/11/12(火) 17:45:33.53
>>490
>夜マックでビッグマック食うと胸焼けするわ。
>>491
>年取ったんだよ
ラーメンやハンバーガーを避けて蕎麦を選ぶようになるね
酒もビールから日本酒になった
>夜マックでビッグマック食うと胸焼けするわ。
>>491
>年取ったんだよ
ラーメンやハンバーガーを避けて蕎麦を選ぶようになるね
酒もビールから日本酒になった
509: 2019/11/12(火) 18:34:10.10
>>508
>酒もビールから日本酒になった
そこは焼酎・泡盛だろう
まだまだだなw
カレーライス見るだけで胸焼けするようになったら一人前
>酒もビールから日本酒になった
そこは焼酎・泡盛だろう
まだまだだなw
カレーライス見るだけで胸焼けするようになったら一人前
491: 2019/11/12(火) 12:52:06.66
年取ったんだよ
492: 2019/11/12(火) 13:13:30.29
くぐったら、都内にコムラそばってのがあるのを知ったから行ってきた!
うまいしネギ入れ放題だし最高だな!
千葉県内にも出来てくれないかな!
https://i.imgur.com/6c1bHcb.jpg
うまいしネギ入れ放題だし最高だな!
千葉県内にも出来てくれないかな!
https://i.imgur.com/6c1bHcb.jpg
493: 2019/11/12(火) 14:09:36.98
もしかして:小諸そば
494: 2019/11/12(火) 14:35:28.42
>>493
ルビふってやれよ、冷たいやつだな
ルビふってやれよ、冷たいやつだな
496: 2019/11/12(火) 15:11:13.32
>>493
変換出来ないんだが、コムラそばじゃないのか?
コショでも変換出来ないのだが…?
変換出来ないんだが、コムラそばじゃないのか?
コショでも変換出来ないのだが…?
500: 2019/11/12(火) 16:04:52.29
>>496
信州方面にツーリングしたことないのか?
信州方面にツーリングしたことないのか?
495: 2019/11/12(火) 14:59:45.33
小学校で習う漢字にルビ振れとか、残酷なヤツだな
497: 2019/11/12(火) 15:14:11.00
小諸
498: 2019/11/12(火) 15:22:30.18
小室だろ
499: 2019/11/12(火) 15:33:22.65
マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・袖ケ浦支部の者です
同志のみなさん
今日も地道な活動、まことに大儀じゃ!
同志のみなさん
今日も地道な活動、まことに大儀じゃ!
503: 2019/11/12(火) 16:34:50.66
>>499
申し訳ないが関西の回し者は消えて
申し訳ないが関西の回し者は消えて
515: 2019/11/12(火) 21:08:42.90
>>499
ダーナル派なんだが異端かな
ダーナル派なんだが異端かな
501: 2019/11/12(火) 16:29:25.12
こむろ?
小室友里は好きだったわー
小室友里は好きだったわー
502: 2019/11/12(火) 16:34:22.37
マクドナルドはマックだろ
関西人かきさま
関西人かきさま
504: 2019/11/12(火) 16:55:21.91
こもろが読めないとはすごいなー
505: 2019/11/12(火) 17:25:45.06
ちBポの千葉の林道、南房総の道の台風被害のレポはまだか
507: 2019/11/12(火) 17:45:19.30
ゆで太郎やどん兵衛もそれはそれとして美味いと思えないようではまだまだ
511: 2019/11/12(火) 19:49:28.67
俺はいつでも辛さにこだわるぜ
512: 2019/11/12(火) 19:55:14.70
日本を印度にぃ~
513: 2019/11/12(火) 19:56:47.09
カレーはなんで辛いんだー
514: 2019/11/12(火) 20:28:19.35
ブーブー
516: 2019/11/12(火) 22:13:46.02
ダーナル、ダーナル、求人ダーナル
517: 2019/11/12(火) 22:29:25.11
超本部の近隣で、富士そばかゆで太郎のFCやろうかな?
なんだなんだ言いながら、お前ら来そうだしw
でも、せこそうだからかけそばくらいしか頼まないのかな?w
なんだなんだ言いながら、お前ら来そうだしw
でも、せこそうだからかけそばくらいしか頼まないのかな?w
518: 2019/11/13(水) 00:02:45.35
ざるかざるとかき揚げ丼のセットを頼むよ。
富士そばは、駅前が多くて、ゆで太郎は、市街地とロードサイドに出店している。
高滝超本部方面なら、ゆで太郎本部が乗って来るかも。
ラーメン屋FCより百倍いいと思う。
富士そばは、駅前が多くて、ゆで太郎は、市街地とロードサイドに出店している。
高滝超本部方面なら、ゆで太郎本部が乗って来るかも。
ラーメン屋FCより百倍いいと思う。
521: 2019/11/13(水) 07:30:01.77
>>518
>ざるかざるとかき揚げ丼のセットを頼むよ。
了解した!
今日にでもゆで太郎へ問い合わせてみる、「高滝超本部店」と命名したいな
みんな来てくれよな!
>ざるかざるとかき揚げ丼のセットを頼むよ。
了解した!
今日にでもゆで太郎へ問い合わせてみる、「高滝超本部店」と命名したいな
みんな来てくれよな!
519: 2019/11/13(水) 01:03:59.02
520: 2019/11/13(水) 03:48:06.08
小木曽製粉所って丸亀製麺チックなセルフ蕎麦屋が信州方面に行くとあるんだがなかなかうまいと思うぞ。遠いけど、もう二回ほどこれ目当てで信州ツーに出掛けた
522: 2019/11/13(水) 07:58:45.08
ゆでたろうは看板の色がアレなのでとしまやがいい
523: 2019/11/13(水) 09:16:27.33
ゆで太郎は大久保ですらやってけないのだから
市原の奥地でやってける訳がない
市原の奥地でやってける訳がない
524: 2019/11/13(水) 12:44:22.69
>>523
( ´,_ゝ`)プッ
超本部を市原の奥地とかw
行ったこともねーくせに有識者ぶってんなよ初心者w
( ´,_ゝ`)プッ
超本部を市原の奥地とかw
行ったこともねーくせに有識者ぶってんなよ初心者w
525: 2019/11/13(水) 12:46:43.32
林のたっくそ!黙ってろ!
526: 2019/11/13(水) 13:42:16.91
ゆで太郎は、直営店は美味しいけど
フランチャイズ店はくそ不味いところあるよね
新木場一丁目店は、天ぷら作り置きで食えたもんじゃなかった
フランチャイズ店はくそ不味いところあるよね
新木場一丁目店は、天ぷら作り置きで食えたもんじゃなかった
527: 2019/11/13(水) 14:01:40.05
>>526
( ´,_ゝ`)プッ
高滝超本部店開店の前に、直営店で修行するから心配するな初心者だったな
それより、お前の母親が作る飯の方が余程不味いだろw
そんな味覚のお前が語るな、初心者w
( ´,_ゝ`)プッ
高滝超本部店開店の前に、直営店で修行するから心配するな初心者だったな
それより、お前の母親が作る飯の方が余程不味いだろw
そんな味覚のお前が語るな、初心者w
529: 2019/11/13(水) 15:41:34.51
たっくんは今いずこ?
531: 2019/11/13(水) 21:58:16.35
小田急グループの箱根そばみたいに、京成グループのそば屋ってないの?
537: 2019/11/14(木) 09:32:57.69
>>532
被害者可哀想
被害者可哀想
543: 2019/11/14(木) 16:11:31.54
>>532
すりおろしR25の事件か
いまごろなんだな
すりおろしR25の事件か
いまごろなんだな
533: 2019/11/14(木) 07:22:41.66
最近県道81号の飯給の交差点にある肉屋の前にバイクが止まっている事が度々あって不思議に思っていたが
イカメンチ買ってるのね
ttps://www.youtube.com/watch?v=rCkEZSVYseo
イカメンチ買ってるのね
ttps://www.youtube.com/watch?v=rCkEZSVYseo
536: 2019/11/14(木) 08:34:55.69
>>533
イカメンチ美味しそう
今度行ってみる
イカメンチ美味しそう
今度行ってみる
534: 2019/11/14(木) 07:33:15.19
商売成り立ってるのか不思議に思ってた…
535: 2019/11/14(木) 07:42:57.32
なんだかんだ言っても、県内のそば屋を席巻してるのはゆで太郎だからな
口もゆで太郎に慣れてきてるから、超本部にゆで太郎が出来るのは大歓迎だ
口もゆで太郎に慣れてきてるから、超本部にゆで太郎が出来るのは大歓迎だ
538: 2019/11/14(木) 10:17:21.67
イカメンチ地元ライダーにはマイナーなんだよな
むしろ県外とかの奴のがよく知ってるという
むしろ県外とかの奴のがよく知ってるという
539: 2019/11/14(木) 11:12:55.09
イカメンチて昔富浦駅前の肉屋さんで売ってたアレと一緒なのかな?刻んだゲソが沢山入ってるヤツ
本家はもう店たたんで、パテントを売ったとか言われてたけど
アツアツの内は美味いんだが冷めるとチョット…な味だった
本家はもう店たたんで、パテントを売ったとか言われてたけど
アツアツの内は美味いんだが冷めるとチョット…な味だった
547: 2019/11/14(木) 20:00:30.76
>>539
別物。かなりつなぎが多い。
でも釜新知らなきゃ美味いと思うよ
別物。かなりつなぎが多い。
でも釜新知らなきゃ美味いと思うよ
578: 2019/11/15(金) 21:59:35.98
>>547
また最近一段とつなぎの割合が増えたと思う。
俺はもう行くの辞めようと思った。
釜新のを冷凍で頼める話聞いた気がするけど忘れてもうた…
また最近一段とつなぎの割合が増えたと思う。
俺はもう行くの辞めようと思った。
釜新のを冷凍で頼める話聞いた気がするけど忘れてもうた…
592: 2019/11/16(土) 09:27:01.26
>>578
そうなのか
道の駅富浦だったか、あの辺の道の駅で提携して
イカメンチバーガーが出てると言う噂を聞いたが
ホンマかな
そうなのか
道の駅富浦だったか、あの辺の道の駅で提携して
イカメンチバーガーが出てると言う噂を聞いたが
ホンマかな
540: 2019/11/14(木) 12:23:22.91
釜新のイカメンチは、潮風に吹かれて桟橋眺めながら食べるのが良かったのに、房総半島の真ん中で食べるのってどうなんだろうか。
542: 2019/11/14(木) 12:37:13.17
>>540
飯給の世界一大きいトイレ見ながら食べられる
飯給の世界一大きいトイレ見ながら食べられる
541: 2019/11/14(木) 12:32:46.78
文春がまたネチネチやってるなw
544: 2019/11/14(木) 17:10:47.48
酒酔い運転で逃げたんだったな。
その場で救急車呼べば助かったかも。
その場で救急車呼べば助かったかも。
545: 2019/11/14(木) 19:13:32.27
飯給の肉屋の近くに八百寿しって言う江戸前寿司の店があるようだから、イカはそこから
仕入れてるのかも?
と言うかあの辺りに寿司屋があるのは知ってたけど、あんな所にあったとは思わなかった
ttps://tabelog.com/chiba/A1206/A120601/12011852/
仕入れてるのかも?
と言うかあの辺りに寿司屋があるのは知ってたけど、あんな所にあったとは思わなかった
ttps://tabelog.com/chiba/A1206/A120601/12011852/
551: 2019/11/15(金) 00:37:33.94
>>545
四年ぐらい前の正月に、八百寿司の前に信号待ちで停止したんだが、その時に「ふーん、寿司かあ」と
何となく振り返って、店の方を見たら、
三つか四つぐらいの小さな女の子が、俺に一所懸命に手を振ってくれてた。
店の前を、通過するオートバイに手を振ってるなんて、思わず微笑んで、こちらも手を振って応えた。
四年ぐらい前の正月に、八百寿司の前に信号待ちで停止したんだが、その時に「ふーん、寿司かあ」と
何となく振り返って、店の方を見たら、
三つか四つぐらいの小さな女の子が、俺に一所懸命に手を振ってくれてた。
店の前を、通過するオートバイに手を振ってるなんて、思わず微笑んで、こちらも手を振って応えた。
546: 2019/11/14(木) 19:45:52.44
たぬきゅうだよね。通は。
548: 2019/11/14(木) 23:36:08.57
あと、これは触れたら負けなのかも知らんが、グーグルマップで「マッ缶公園」がいつの間にか
「マッ缶ほったらかし公園」になってた
「マッ缶ほったらかし公園」になってた
550: 2019/11/15(金) 00:15:53.67
>>548
ワロタ
ワロタ
555: 2019/11/15(金) 07:33:09.63
556: 2019/11/15(金) 07:47:14.76
>>555
まじキモい
まじキモい
552: 2019/11/15(金) 00:46:36.56
>>548
面白くないし、限度ってものを知らなすぎる。相当無知で低能だ。
面白くないし、限度ってものを知らなすぎる。相当無知で低能だ。
553: 2019/11/15(金) 02:35:13.43
>>548
随分前の話だぞ、それ
誰かが勝手に変更しやがったんで、マッカン公園に戻そうとしたらGoogleに拒否られた
マッカンほったらかし公園が通って、なぜマッカン公園が拒否られるのか意味不明w
今度は「超本部」で申請してみるかなw
随分前の話だぞ、それ
誰かが勝手に変更しやがったんで、マッカン公園に戻そうとしたらGoogleに拒否られた
マッカンほったらかし公園が通って、なぜマッカン公園が拒否られるのか意味不明w
今度は「超本部」で申請してみるかなw
554: 2019/11/15(金) 06:52:55.83
キモいから削除申請しといたわー
574: 2019/11/15(金) 21:46:23.18
Googleマップから超本部が消えてる
犯人はこいつだな
>>554
>キモいから削除申請しといたわー
犯人はこいつだな
>>554
>キモいから削除申請しといたわー
576: 2019/11/15(金) 21:49:26.83
>>574
呼んだ? だってキモいじゃん
呼んだ? だってキモいじゃん
579: 2019/11/15(金) 22:53:23.46
>>576
GJ!
>>574
流石に調子に乗り過ぎ
GJ!
>>574
流石に調子に乗り過ぎ
608: 2019/11/16(土) 12:40:12.29
>>605
俺を混ぜるなよwリロードしなかったからアンカー付けなかっただけだ
>>603は>>601の唐突に湧いたボランティアネタに対してのものな
ついでに>>579でGJしたのも俺ね
俺を混ぜるなよwリロードしなかったからアンカー付けなかっただけだ
>>603は>>601の唐突に湧いたボランティアネタに対してのものな
ついでに>>579でGJしたのも俺ね
602: 2019/11/16(土) 11:58:29.80
>>576
>>>574
>呼んだ? だってキモいじゃん
迷惑行為でGoogleに通報するとともに、超本部に対する威力業務妨害で警察に通報します
>>>574
>呼んだ? だってキモいじゃん
迷惑行為でGoogleに通報するとともに、超本部に対する威力業務妨害で警察に通報します
604: 2019/11/16(土) 12:12:34.44
この単発IDは全て同一人物
アンチ超本部の荒らしだね
単なる掲示板荒らしでなく、マップ削除という実力行使に出た犯罪者
会社のPCのデータを勝手に消して捕まった奴と同レベルの刑法犯だ
証拠はこことGoogleの両方に残っている。照会すれば一目瞭然
アクセス情報を開示してもらうから分かり次第、個人情報を発表する
>>591
>>558
>>554
>>559
>>561
アンチ超本部の荒らしだね
単なる掲示板荒らしでなく、マップ削除という実力行使に出た犯罪者
会社のPCのデータを勝手に消して捕まった奴と同レベルの刑法犯だ
証拠はこことGoogleの両方に残っている。照会すれば一目瞭然
アクセス情報を開示してもらうから分かり次第、個人情報を発表する
>>591
>>558
>>554
>>559
>>561
606: 2019/11/16(土) 12:24:13.67
>>604
楽しみに待ってるわ
楽しみに待ってるわ
617: 2019/11/17(日) 08:14:59.30
>>604
君、最高に頭悪いですね
天気良いから千葉県走ってストレス発散したほうがいいよ
君、最高に頭悪いですね
天気良いから千葉県走ってストレス発散したほうがいいよ
623: 2019/11/17(日) 17:13:42.96
>>617
俺の頭の良し悪しとは関係なく粛々と手続きは進めてるから
ちなみにGoogleは削除依頼をしてきた相手の住所氏名を公表してる
いたずら防止のためだと思うが、過去にも公表されてるから調べてみな
いずれにしろ千葉スレを荒らしてる奴の正体は早晩明らかになる
先日の削除依頼はここの荒らしによる嫌がらせだとGoogleにも連絡しておく
マッ缶公園を削除された超本部隊員もGoogleにチクってみるといいと思う
まだデータが残ってたら復活するかもしれない
俺の頭の良し悪しとは関係なく粛々と手続きは進めてるから
ちなみにGoogleは削除依頼をしてきた相手の住所氏名を公表してる
いたずら防止のためだと思うが、過去にも公表されてるから調べてみな
いずれにしろ千葉スレを荒らしてる奴の正体は早晩明らかになる
先日の削除依頼はここの荒らしによる嫌がらせだとGoogleにも連絡しておく
マッ缶公園を削除された超本部隊員もGoogleにチクってみるといいと思う
まだデータが残ってたら復活するかもしれない
626: 2019/11/17(日) 17:36:33.70
釣られるも何も>>623がどこまで出来るのか興味あるね
ま、頑張れよ
ま、頑張れよ
628: 2019/11/17(日) 18:18:17.27
>>623
やべー、削除申請したおれ、どうかなっちゃうの?
怖いよー
やべー、削除申請したおれ、どうかなっちゃうの?
怖いよー
630: 2019/11/17(日) 18:41:39.35
>>628
そういう時は
いやーん、やめてー。あたし男だけど住所晒されちゃうわ。恥ずかしー(男汁)
って釣られるんだよ
そういう時は
いやーん、やめてー。あたし男だけど住所晒されちゃうわ。恥ずかしー(男汁)
って釣られるんだよ
671: 2019/11/19(火) 14:07:06.83
>>604
遅レスだが、個人で照会できるの?
遅レスだが、個人で照会できるの?
701: 2019/11/20(水) 16:59:38.12
>>671
DCMAクレームで削除申請したらGoogleに住所氏名を公開された人がいた
削除申請すると透明性を担保するために住所氏名と申請内容が公開される
今でもLumenという第三者機関のサイトで誰でも閲覧出来るようになってる
Googleマップの場合も当然いたずら防止のために申請者の情報は保存してる
なんでもデータ化するGoogleが無条件に申請を受け付けるわけないからね
その削除申請は荒らしによる嫌がらせだとチクったらどうなるか楽しみだよ
超本部は30年もの歴史があり、iPhoneのマップにも載ってるほどの名所だよ
世間一般にも聖地として定着しており、TV局が取材に訪れるほどだからね
削除申請の正当性を証明するのは相当難しいんじゃないかと思うよ
それとは別にマップの場所を本部として登録してる団体や個人もいるからね
自分の名刺に超本部のQRコードを載せて配ってる人も実際いたからねw
削除されたら営業妨害されたのと同じだから威力業務妨害で警察に通報出来る
民事で訴えたかったら弁護士に頼んでアクセス情報の開示を求める事も出来る
最近は正当な理由があれば裁判所も簡単に開示を認めるから難しい事じゃない
5chも運営が変わって昔のようにデタラメが通用する時代じゃないからね
DCMAクレームで削除申請したらGoogleに住所氏名を公開された人がいた
削除申請すると透明性を担保するために住所氏名と申請内容が公開される
今でもLumenという第三者機関のサイトで誰でも閲覧出来るようになってる
Googleマップの場合も当然いたずら防止のために申請者の情報は保存してる
なんでもデータ化するGoogleが無条件に申請を受け付けるわけないからね
その削除申請は荒らしによる嫌がらせだとチクったらどうなるか楽しみだよ
超本部は30年もの歴史があり、iPhoneのマップにも載ってるほどの名所だよ
世間一般にも聖地として定着しており、TV局が取材に訪れるほどだからね
削除申請の正当性を証明するのは相当難しいんじゃないかと思うよ
それとは別にマップの場所を本部として登録してる団体や個人もいるからね
自分の名刺に超本部のQRコードを載せて配ってる人も実際いたからねw
削除されたら営業妨害されたのと同じだから威力業務妨害で警察に通報出来る
民事で訴えたかったら弁護士に頼んでアクセス情報の開示を求める事も出来る
最近は正当な理由があれば裁判所も簡単に開示を認めるから難しい事じゃない
5chも運営が変わって昔のようにデタラメが通用する時代じゃないからね
702: 2019/11/20(水) 17:03:03.35
>>701
キモ
キモ
704: 2019/11/20(水) 17:06:25.74
>>702
ブーメラン乙
>>697 774RR[sage] 2019/11/20(水) 14:45:16.60 ID:Fe8pbYyq
>
>>>695
>おれも先週からハンドルカバーつけたわ
>グリヒも付けてるからチンコ握ってる気持ちになるよ
>いやまじで
ブーメラン乙
>>697 774RR[sage] 2019/11/20(水) 14:45:16.60 ID:Fe8pbYyq
>
>>>695
>おれも先週からハンドルカバーつけたわ
>グリヒも付けてるからチンコ握ってる気持ちになるよ
>いやまじで
557: 2019/11/15(金) 08:10:05.25
性地高滝
558: 2019/11/15(金) 09:37:07.10
マッカンほったらかし
そもそも聖地でもなんでもないじゃん
県外のライダーがここにわざわざ来て
「すげー!!」って感動するか?
ただの何もない公園です
オライ蓮沼でしらす丼ごちそうしたほうが遥かにマシ
そもそも聖地でもなんでもないじゃん
県外のライダーがここにわざわざ来て
「すげー!!」って感動するか?
ただの何もない公園です
オライ蓮沼でしらす丼ごちそうしたほうが遥かにマシ
565: 2019/11/15(金) 17:54:08.90
>>558
期待してやってきた奴が膝から崩れ落ちるのが楽しいんじゃないかw
期待してやってきた奴が膝から崩れ落ちるのが楽しいんじゃないかw
587: 2019/11/16(土) 02:04:25.08
>>558
近所の人はバイク乗りが溜まって迷惑してますよ
近所の人はバイク乗りが溜まって迷惑してますよ
559: 2019/11/15(金) 10:04:57.07
マッ缶公園てさ、昔コンビニがなかった時代のたまり場だろ。超本部とか笑わせるなハゲ
560: 2019/11/15(金) 10:33:29.87
ググる地図書き換えるくらいにバイク板千葉スレに囚われてるってのも凄いね
みんな普通に生きて仕事してバイク乗って楽しんでる間もちっぽけな公園に心囚われて懸命に何かしようとしてるんだろうなと思うと可愛そうではある
みんな普通に生きて仕事してバイク乗って楽しんでる間もちっぽけな公園に心囚われて懸命に何かしようとしてるんだろうなと思うと可愛そうではある
561: 2019/11/15(金) 11:32:21.81
通称マッ缶公園で通ってるものを、自分のエゴで勝手に変えるバカ野郎。
562: 2019/11/15(金) 13:43:06.34
冬のジャケットの下が無くなってた。
どこにしまったんだろ。
うーむ 取り敢えずパンツだけ買っておくか、
上下買い換えるか悩む。
用品屋のオリジナル品でしのごうかな。
どこにしまったんだろ。
うーむ 取り敢えずパンツだけ買っておくか、
上下買い換えるか悩む。
用品屋のオリジナル品でしのごうかな。
563: 2019/11/15(金) 14:13:36.16
つグンゼ
564: 2019/11/15(金) 17:51:50.00
>>563
そのパンツじゃない!
それじゃ寒いだけ
そのパンツじゃない!
それじゃ寒いだけ
566: 2019/11/15(金) 18:33:46.38
>>564
よう!ノーパン!
よう!ノーパン!
610: 2019/11/16(土) 14:03:54.29
>>564
ぢゃ、フクスケ
ぢゃ、フクスケ
567: 2019/11/15(金) 18:38:25.84
なにもないがあるんだよ。わかってねえなあ
568: 2019/11/15(金) 19:10:12.42
まああと1週間ほどで会所のもみじ祭りも始まるから、県道81号はバイクだらけになるし
マッ缶公園も人で溢れかえるよ多分(棒
マッ缶公園も人で溢れかえるよ多分(棒
569: 2019/11/15(金) 20:43:11.42
オリンピックって凄いなー ボランティアと称して未成年者を強制労働させるんだろ? タダ働きさせてんだから丸儲けだな 強制的にボランティアなら犯罪にならないのか ブラック企業が真似しそうだ
573: 2019/11/15(金) 21:44:13.80
>>569
コミケみたいだなw
コミケもボランティアを名目にスタッフをタダ働き
コストが会場のレンタル料だけってんだから運営は儲かるはずだよ
コミケみたいだなw
コミケもボランティアを名目にスタッフをタダ働き
コストが会場のレンタル料だけってんだから運営は儲かるはずだよ
575: 2019/11/15(金) 21:47:04.65
>>569
任意参加を強制と言い募り
賠償を毟ろうという腹積もりのクズかお前
任意参加を強制と言い募り
賠償を毟ろうという腹積もりのクズかお前
580: 2019/11/15(金) 23:48:33.07
>>570
お前おかしくね?w
それを批判するなら安倍自民批判しろよw
お前おかしくね?w
それを批判するなら安倍自民批判しろよw
583: 2019/11/16(土) 00:36:11.92
>>580
なんで?安倍のせいじゃないじゃん。
なんで?安倍のせいじゃないじゃん。
645: 2019/11/18(月) 13:15:12.45
>>583
この出鱈目五輪の首謀者は安倍だぞ?
この出鱈目五輪の首謀者は安倍だぞ?
647: 2019/11/18(月) 19:12:05.19
>>645
天安門事件
天安門事件
571: 2019/11/15(金) 21:37:17.77
悪質な興行師に騙されてボランティアなんかする間抜けな子よりも普通にバイトする子に育って欲しいわ
572: 2019/11/15(金) 21:42:03.91
軍靴と書いて「ぐんぐつ」と読むのが2chクオリティ
577: 2019/11/15(金) 21:50:27.30
結婚して子供生まれてから時間が無さすぎてバイク乗れない
ここ3年はまともに県内も走れてないけど、この3年でバイクで寄れるような場所できました?
ここ3年はまともに県内も走れてないけど、この3年でバイクで寄れるような場所できました?
585: 2019/11/16(土) 00:38:41.65
>>577
と言う事でビッグワンがお勧めで千葉フォルニアがNGだそうです
と言う事でビッグワンがお勧めで千葉フォルニアがNGだそうです
588: 2019/11/16(土) 06:49:46.11
>>577
最速レベルでバイクが寄りにくくなった場所はある。
「道の駅いちかわ」
最速レベルでバイクが寄りにくくなった場所はある。
「道の駅いちかわ」
591: 2019/11/16(土) 08:16:29.23
>>577は「3年でバイクの寄れるような場所ができましたか?」と聞いているのだから
自分の知っている所を挙げれば良いだけ。
なのに、『○○は無い××おすすめ』と書いているところを見れば、>>582が独断で
「超本部」だの「マッ缶ほったらかし公園」だのと勝手に作っていた奴と同じか同レベル
つーか昨日からオリンピックの話をしているのは荒らしだからスルーでおk
自分の知っている所を挙げれば良いだけ。
なのに、『○○は無い××おすすめ』と書いているところを見れば、>>582が独断で
「超本部」だの「マッ缶ほったらかし公園」だのと勝手に作っていた奴と同じか同レベル
つーか昨日からオリンピックの話をしているのは荒らしだからスルーでおk
581: 2019/11/16(土) 00:15:47.66
確実に3年以内と言うとビッグワンくらいしか思い浮かばないけど、寄った事が無いから
詳細はわからない
詳細はわからない
584: 2019/11/16(土) 00:36:28.45
>>581
ビッグワンガムなら知ってる。
ビッグワンガムなら知ってる。
582: 2019/11/16(土) 00:29:52.11
ビッグワンなんて行きません
千葉フォルニアおすすめ
千葉フォルニアおすすめ
586: 2019/11/16(土) 01:57:28.33
ビッグワンは一番ないな、マジで。
千葉フォルニアは自分のバイク撮影して俺のバイクカッコいいと自己満足する場所。自分のバイクに愛着が沸くし全然アリだ。富津岬から木更津やまよで穴子天丼、千葉フォルニアで撮影から帰宅なんて最高じゃね?
千葉フォルニアは自分のバイク撮影して俺のバイクカッコいいと自己満足する場所。自分のバイクに愛着が沸くし全然アリだ。富津岬から木更津やまよで穴子天丼、千葉フォルニアで撮影から帰宅なんて最高じゃね?
589: 2019/11/16(土) 07:20:31.79
道の駅いちかわは良いよね
590: 2019/11/16(土) 08:07:56.61
ビッグワンって閉鎖的なイメージなのよね
593: 2019/11/16(土) 09:35:00.98
しなびた食堂に立ち寄って
サザエのつぼ焼き 時価を頼んでしまう
生ビールを飲んでしまう
食堂に民宿を紹介してもらう
安物のつり道具セットを買って海にたらしてみる
小魚の当たりを満喫した後
食堂の親父のいとこの民宿のおばさんに
迎えに来てもらう
行き当たりばったりの休日も案外いい
サザエのつぼ焼き 時価を頼んでしまう
生ビールを飲んでしまう
食堂に民宿を紹介してもらう
安物のつり道具セットを買って海にたらしてみる
小魚の当たりを満喫した後
食堂の親父のいとこの民宿のおばさんに
迎えに来てもらう
行き当たりばったりの休日も案外いい
597: 2019/11/16(土) 10:21:46.22
>>593
その場合の表現は、萎びた、でなくひなびた、だ。
その場合の表現は、萎びた、でなくひなびた、だ。
594: 2019/11/16(土) 09:52:39.97
しなびた食堂www
611: 2019/11/16(土) 14:06:14.60
>>594
店主がババアなんじゃね?
店主がババアなんじゃね?
595: 2019/11/16(土) 09:56:27.45
せっかく良い天気なのに車検でバイクがない。悔しいから雨乞いの踊りしてやるわ
596: 2019/11/16(土) 10:03:53.36
あっめあっめ ふーれふーれ♪
もおっとっふれー♪
ちくしょう、雲ひとつ出ねーや
もおっとっふれー♪
ちくしょう、雲ひとつ出ねーや
599: 2019/11/16(土) 10:28:43.94
>>596
蛇の目でお迎え嬉しいな ♪
蛇の目でお迎え嬉しいな ♪
598: 2019/11/16(土) 10:23:28.68
ひなびたところなら行ってみたい
600: 2019/11/16(土) 11:14:02.26
無知だなぁ 学生ボランティアはメリットあるからやるんだよ
601: 2019/11/16(土) 11:37:34.88
将来 犬として生きるんならメリットも多少あるかもなー 子供のうちから将来の飼い主にコビうっとくか その他の生き方する人にはデメリットでしかないからね
603: 2019/11/16(土) 12:02:28.15
な?荒らしだっただろ
605: 2019/11/16(土) 12:23:09.21
>>603
おまえさ誰からも相手にされてないの自覚しろよボケ
おまえさ誰からも相手にされてないの自覚しろよボケ
607: 2019/11/16(土) 12:25:17.11
単発荒らしはマッ缶公園が通称超本部と呼ばれてる事も知らないニワカだから
利根コカコーラ(マッ缶販売元)がスポンサーについてる事も知らないのだろう
大企業相手に営業妨害とか、本当にチャレンジャーだな・・・
利根コカコーラ(マッ缶販売元)がスポンサーについてる事も知らないのだろう
大企業相手に営業妨害とか、本当にチャレンジャーだな・・・
609: 2019/11/16(土) 12:54:55.31
グーグルマップでマッ缶公園だけじゃなく超本部でも高滝ダムを案内するんだなw
612: 2019/11/16(土) 21:23:46.60
高滝に無料のキャンプ場が出来ればいいんだけどな
613: 2019/11/17(日) 06:40:25.10
(急募)
井戸端会議のおばちゃん撃退方法
井戸端会議のおばちゃん撃退方法
614: 2019/11/17(日) 07:56:20.97
井戸を撤去する
615: 2019/11/17(日) 08:00:28.33
ババア禁止区域に指定する
616: 2019/11/17(日) 08:04:19.13
今日はいい天気になるかな。
ダムに待ち合わせで走ってくる。
ダムに待ち合わせで走ってくる。
618: 2019/11/17(日) 10:55:17.37
車の人しかいなかった
619: 2019/11/17(日) 13:27:45.99
東葛地域で紅葉おすすめスポットある?
620: 2019/11/17(日) 13:50:06.01
>>619
申し訳ないが、これはググレカスでしょ
もみじなら本土寺、ちょっと足を伸ばして成田山かな。
申し訳ないが、これはググレカスでしょ
もみじなら本土寺、ちょっと足を伸ばして成田山かな。
622: 2019/11/17(日) 14:19:50.01
>>620
本土寺良いね近いわ
本土寺良いね近いわ
621: 2019/11/17(日) 14:13:10.46
香取神宮
624: 2019/11/17(日) 17:29:17.05
ハイハイ釣られませんよ
次の方どうぞ
次の方どうぞ
625: 2019/11/17(日) 17:34:56.90
紅葉の下見に月崎大福山林道行ってきたがヤバイな
小枝と落ち葉でアスファルトが見えん
小枝と落ち葉でアスファルトが見えん
629: 2019/11/17(日) 18:34:42.54
>>625
大福山展望台は無事?
大福山展望台は無事?
627: 2019/11/17(日) 17:58:48.56
俺も月崎行ってみた
紅葉はまだまだだねー
紅葉はまだまだだねー
631: 2019/11/17(日) 20:26:07.71
大福山登山道は砂が浮いてる所が何か所かあるけど、落ち葉はむしろ気にならなかったよ
月崎方面も、産廃のダンプが通るルートは大丈夫(もみじは無いけど)
ただ、大福山展望台近くの休息所(?)の所から梅ヶ瀬渓谷に降りる所にロープが張られていて
降りれなくなってたから、梅ヶ瀬渓谷がどうなっているかは不明
あと、養老渓谷じゃないけど、ポッポの丘で卵を売ってた養鶏場が台風15号の被害などが
原因で廃業する事になったとかで、夷隅の別の業者に変わると書いてあった
やっぱり結構観光地に被害が出ているみたいね
月崎方面も、産廃のダンプが通るルートは大丈夫(もみじは無いけど)
ただ、大福山展望台近くの休息所(?)の所から梅ヶ瀬渓谷に降りる所にロープが張られていて
降りれなくなってたから、梅ヶ瀬渓谷がどうなっているかは不明
あと、養老渓谷じゃないけど、ポッポの丘で卵を売ってた養鶏場が台風15号の被害などが
原因で廃業する事になったとかで、夷隅の別の業者に変わると書いてあった
やっぱり結構観光地に被害が出ているみたいね
665: 2019/11/19(火) 09:11:48.45
>>631
情報サンキュー
安心してコーナー攻めれないのはストレスだな
ホームコース往復だけだと退屈だし 行き止まりの道でも見つけてラーツーでもするか
情報サンキュー
安心してコーナー攻めれないのはストレスだな
ホームコース往復だけだと退屈だし 行き止まりの道でも見つけてラーツーでもするか
632: 2019/11/17(日) 20:40:41.43
養老渓谷のメイン通りは多少人出があったよ
と言ってもまだ少ないが…
このシーズンかきいれ時だから道直ってよかったね
と言ってもまだ少ないが…
このシーズンかきいれ時だから道直ってよかったね
633: 2019/11/17(日) 20:42:15.47
あと、筒森もみじ谷は大丈夫だったよ
ポッポの丘の件は俺の読解力に問題があったら困るので、各自で確認よろしく
(営業は普通にしていたので)
ポッポの丘の件は俺の読解力に問題があったら困るので、各自で確認よろしく
(営業は普通にしていたので)
634: 2019/11/17(日) 21:10:20.39
なるほど情報サンクス
廃業とか寂しいけど、仕方ないよね
廃業とか寂しいけど、仕方ないよね
635: 2019/11/18(月) 01:28:51.59
養老渓谷手前の手彫りトンネルと水の無い河床の道も多分メチャクチャだろうなぁ
結構好きだったんだけどな
結構好きだったんだけどな
636: 2019/11/18(月) 03:03:43.20
>ID:JSeFeGSC
すごい狼狽ぶりだね
でも俺は面倒な人だからね
虚勢張ってもどうにもならんよ
逆に足跡を沢山残してくれて助かる
楽しみに沙汰を待て
すごい狼狽ぶりだね
でも俺は面倒な人だからね
虚勢張ってもどうにもならんよ
逆に足跡を沢山残してくれて助かる
楽しみに沙汰を待て
637: 2019/11/18(月) 04:35:20.40
>>636
お前相当悔しかったのか?
最高に頭悪いぞ。
お前相当悔しかったのか?
最高に頭悪いぞ。
638: 2019/11/18(月) 09:31:20.71
前にも書いたけど
11月24日は、千葉県で3回目の開催の
カワサキコーヒーブレイクミーティング
みんな集合な(´・ω・)
★2019 KCBM第9弾 千葉ロングウッドステーション★
2019年11月24日10:00~12:00
千葉県長生郡長柄町山之郷67-1
雨天決行
11月24日は、千葉県で3回目の開催の
カワサキコーヒーブレイクミーティング
みんな集合な(´・ω・)
★2019 KCBM第9弾 千葉ロングウッドステーション★
2019年11月24日10:00~12:00
千葉県長生郡長柄町山之郷67-1
雨天決行
643: 2019/11/18(月) 11:50:13.46
>>638
( ´,_ゝ`)プッ
使えねーな!
ソースくらい貼れや初心者!
https://www.kawasaki-motors.com/event/EventInfo?seq=4054&contents=1&year_select=2019&month_select=11
( ´,_ゝ`)プッ
使えねーな!
ソースくらい貼れや初心者!
https://www.kawasaki-motors.com/event/EventInfo?seq=4054&contents=1&year_select=2019&month_select=11
676: 2019/11/19(火) 20:04:00.58
>>638
あんなビンボーくさい廃墟で何やるんwww
あんなビンボーくさい廃墟で何やるんwww
680: 2019/11/19(火) 21:00:55.96
>>638
その日仕事だ(´;ω;`)ブワッ
その日仕事だ(´;ω;`)ブワッ
639: 2019/11/18(月) 09:42:03.81
愛車はヤマハなんだが(´・ω・`)
642: 2019/11/18(月) 10:49:26.26
>>640
>>639
大丈夫
全然ウエルカムよ~(´・ω・)
駐車場所は
カワサキとその他で分けられるみたいだけど・・・
>>639
大丈夫
全然ウエルカムよ~(´・ω・)
駐車場所は
カワサキとその他で分けられるみたいだけど・・・
640: 2019/11/18(月) 09:54:43.76
川崎市出身の鈴木ですが、バイクはヤマハです
641: 2019/11/18(月) 09:57:43.24
>>640
名前が翼ならパーフェクト!
名前が翼ならパーフェクト!
644: 2019/11/18(月) 12:41:39.80
ただでさえ景観の悪い千葉は、
今年の度重なる被災によって
都市部も郊外も沿海部も山間部もヒドいことになった
泥だらけの道路にこれまた泥だらけの車両が走り回って
ホコリまみれ
多くの町では
半壊した建物群に
ブルーシートに覆われた家屋と
主人や囲いをなくした家畜やペットが野生化して徘徊
災害ゴミが未だ散らばっている街並
せめてもの慰めは、感染症伝染病が起きていないことくらいか
今年の度重なる被災によって
都市部も郊外も沿海部も山間部もヒドいことになった
泥だらけの道路にこれまた泥だらけの車両が走り回って
ホコリまみれ
多くの町では
半壊した建物群に
ブルーシートに覆われた家屋と
主人や囲いをなくした家畜やペットが野生化して徘徊
災害ゴミが未だ散らばっている街並
せめてもの慰めは、感染症伝染病が起きていないことくらいか
646: 2019/11/18(月) 18:44:42.37
>>644
お前みたいのが千葉県内ウロウロされたくないから わざと景観悪くしてんだよ お前は景観いい地域に引っ越して二度と千葉県に来るなカス
お前みたいのが千葉県内ウロウロされたくないから わざと景観悪くしてんだよ お前は景観いい地域に引っ越して二度と千葉県に来るなカス
648: 2019/11/18(月) 19:18:27.23
チバニアンの逆鱗に触れたようですな
649: 2019/11/18(月) 19:25:40.14
昨日チバニアンのところ通ったけど誰もきていなかったよ
いっときの混雑が嘘のよう
立て看板だけがそこにチバニアンがあったことを示していた
いっときの混雑が嘘のよう
立て看板だけがそこにチバニアンがあったことを示していた
650: 2019/11/18(月) 19:52:48.98
多分チバニアン立ち入り禁止だろうしね
あそこの近くのカフェは雰囲気良くて良い、ボーっと外見てるとイノシシとか猿が落穂拾いしてたりして見てて飽きない
あそこの近くのカフェは雰囲気良くて良い、ボーっと外見てるとイノシシとか猿が落穂拾いしてたりして見てて飽きない
651: 2019/11/18(月) 20:27:43.43
>>650
大雨でどうなってるかわからんもんな
大雨でどうなってるかわからんもんな
653: 2019/11/18(月) 20:50:07.76
>>650
俺はお前を見てたぜ
俺はお前を見てたぜ
652: 2019/11/18(月) 20:34:07.98
日曜仕事だよぉ(´・ω・`)
654: 2019/11/18(月) 20:57:56.41
KCBM終わってから超本部まで走らねーか?
としまやで弁当の注文の仕方とか教えてやるし https://www.kawasaki-motors.com/event/EventInfo?seq=4054&contents=1&year_select=2019&month_select=11
としまやで弁当の注文の仕方とか教えてやるし https://www.kawasaki-motors.com/event/EventInfo?seq=4054&contents=1&year_select=2019&month_select=11
656: 2019/11/18(月) 21:32:02.47
>>654
弁当代くらい奢れよお前
弁当代くらい奢れよお前
657: 2019/11/18(月) 22:11:18.45
>>654
アウトレットモール長柄でそんなのやるのか
アウトレットモール長柄でそんなのやるのか
659: 2019/11/18(月) 22:35:21.85
>>654
https://www.kawasaki-motors.com/event/EventInfo?seq=4054&contents=1&year_select=2019&month_select=11
写真見るとオッサンばかりだけど大丈夫なのか?
しかもそのあと超本部ってハッテン狙いじゃないだろうな
https://www.kawasaki-motors.com/event/EventInfo?seq=4054&contents=1&year_select=2019&month_select=11
写真見るとオッサンばかりだけど大丈夫なのか?
しかもそのあと超本部ってハッテン狙いじゃないだろうな
662: 2019/11/19(火) 00:02:27.61
>>654
これってスズキ乗りが行ったら狩られたりするの?
これってスズキ乗りが行ったら狩られたりするの?
677: 2019/11/19(火) 20:05:46.07
>>662
帰ってきた奴いないからな
どうなったかは分からん
帰ってきた奴いないからな
どうなったかは分からん
655: 2019/11/18(月) 21:09:36.93
>チバニアン
15号の後行ったが何も問題なかった
19号以降は知らね
15号の後行ったが何も問題なかった
19号以降は知らね
658: 2019/11/18(月) 22:30:45.09
としまやってどうやって弁当買うんだ
入り口で座り込んでるオッサンいたけど、結構待たされるのか?
入り口で座り込んでるオッサンいたけど、結構待たされるのか?
660: 2019/11/18(月) 22:54:21.76
そう言えば昨日高滝ダムのそばを走ってて、寒かったから久しぶりにマックスコーヒーでも
買おうと思ってマッ缶公園に寄ろうとしたら、公園にバイク乗りが数人居て、一斉にこっち
見るもんだから、なんとなく買わずに通り過ぎちゃったよ
>>658
厨房にいるマダムに注文すればいいだけだと思うが
と言うかオリジンでも同じだし、それが普通だと思うけど
いや、最近行ってないからもしかしたら俺が何か重要なしきたりを忘れているのか…?
買おうと思ってマッ缶公園に寄ろうとしたら、公園にバイク乗りが数人居て、一斉にこっち
見るもんだから、なんとなく買わずに通り過ぎちゃったよ
>>658
厨房にいるマダムに注文すればいいだけだと思うが
と言うかオリジンでも同じだし、それが普通だと思うけど
いや、最近行ってないからもしかしたら俺が何か重要なしきたりを忘れているのか…?
663: 2019/11/19(火) 00:17:57.54
>>660
近所の人も、バイク乗る人たちが集まっていて怖いと言っていたよ
近所の人も、バイク乗る人たちが集まっていて怖いと言っていたよ
666: 2019/11/19(火) 10:22:23.00
>>663
超本部なんて言い張ってる連中は近所迷惑な輩なんだね
超本部なんて言い張ってる連中は近所迷惑な輩なんだね
700: 2019/11/20(水) 16:18:39.65
>>666
>>>663
>超本部なんて言い張ってる連中は近所迷惑な輩なんだね
>>669
>超本部とかバカだよね。
>まさに小学生の秘密基地レベル
この荒らしが住所氏名に顔写真まで公開されたら、どの面下げて言い訳するのか楽しみだ
>>>663
>超本部なんて言い張ってる連中は近所迷惑な輩なんだね
>>669
>超本部とかバカだよね。
>まさに小学生の秘密基地レベル
この荒らしが住所氏名に顔写真まで公開されたら、どの面下げて言い訳するのか楽しみだ
719: 2019/11/21(木) 02:03:13.41
単発ID怯えてんなぁ・・・
>>666
>>>663
>超本部なんて言い張ってる連中は近所迷惑な輩なんだね
ふーん、お前、近所の人間なんだw
>>666
>>>663
>超本部なんて言い張ってる連中は近所迷惑な輩なんだね
ふーん、お前、近所の人間なんだw
721: 2019/11/21(木) 06:01:59.45
>>719
絞れなくてカマかけてんじゃん
絞れなくてカマかけてんじゃん
661: 2019/11/18(月) 23:18:56.52
俺も本部に初めて寄った時は先客の若い子たちにめっちゃガン見されたなw
664: 2019/11/19(火) 08:45:44.33
667: 2019/11/19(火) 11:08:11.24
住みよさランキング上位の「千葉ニュータウン中央」 最大の懸念事項は…
11/16(土) 13:00配信 マネーポストWeb
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191116-00000002-moneypost-bus_all
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。
憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか?
まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は?
今回は「千葉ニュータウン中央」(千葉県印西市)について、
ライターの金子則男氏が解説する。
11/16(土) 13:00配信 マネーポストWeb
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191116-00000002-moneypost-bus_all
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。
憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか?
まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は?
今回は「千葉ニュータウン中央」(千葉県印西市)について、
ライターの金子則男氏が解説する。
668: 2019/11/19(火) 11:12:27.23
折り返しの電車に虫が入ってるようなところだしな
669: 2019/11/19(火) 11:26:58.02
超本部とかバカだよね。
まさに小学生の秘密基地レベル
まさに小学生の秘密基地レベル
674: 2019/11/19(火) 17:06:02.99
>>669
シャレ
マッカンもね。本気にするようなものでもないし。
シャレ
マッカンもね。本気にするようなものでもないし。
670: 2019/11/19(火) 12:23:59.55
としまや経由超本部行きのツーリング参加します!
宜しくおながいします!
@TRX850
宜しくおながいします!
@TRX850
672: 2019/11/19(火) 14:09:39.97
>>670
オレ牛久で働いてて、としまやまで徒歩3分。
くれば奢ってやる(・∀・)
オレ牛久で働いてて、としまやまで徒歩3分。
くれば奢ってやる(・∀・)
678: 2019/11/19(火) 20:21:55.72
>>672
牛久にスーパータカハシ以外の企業はないぞ
牛久にスーパータカハシ以外の企業はないぞ
679: 2019/11/19(火) 20:59:39.17
>>672
おれ役人(´・ω・)
おれ役人(´・ω・)
673: 2019/11/19(火) 15:37:27.17
>>670
もしかして直キャブ青のTRXか
もしかして直キャブ青のTRXか
675: 2019/11/19(火) 19:11:07.47
>>673
ドキッ!
ドキッ!
681: 2019/11/19(火) 21:26:14.42
牛久といえば串田商事か一平の石屋だな
682: 2019/11/19(火) 22:15:03.87
すげえババアになったな
683: 2019/11/19(火) 22:15:44.27
誤爆
684: 2019/11/19(火) 22:39:58.68
長生きしようぜ
ttps://i.imgur.com/3iM3k5Q.jpg
ttps://i.imgur.com/3iM3k5Q.jpg
687: 2019/11/20(水) 02:03:27.78
>>684
向こうへ飛ぶイメージが
向こうへ飛ぶイメージが
689: 2019/11/20(水) 08:50:56.58
>>684
この場所はどこですか?
この先の景色はどうなってるの?
見たことある?
覗いて見てみたいな。
この場所はどこですか?
この先の景色はどうなってるの?
見たことある?
覗いて見てみたいな。
692: 2019/11/20(水) 10:48:38.52
>>689
長生と書いてあるから長柄だろうが
長生と書いてあるから長柄だろうが
693: 2019/11/20(水) 10:58:45.83
>>689
目の前にある高い箱で「長生き展望台」でぐぐるんだ。
目の前にある高い箱で「長生き展望台」でぐぐるんだ。
716: 2019/11/20(水) 22:03:13.36
>>714
なんだよー >>684イジってくれないから易しい問題出したら即レスかよー
お前にはガッカリだ
なんだよー >>684イジってくれないから易しい問題出したら即レスかよー
お前にはガッカリだ
685: 2019/11/19(火) 23:56:25.03
いや牛久と言えば吾妻堂の牛久饅頭だな
「これこれ、こうゆうのでいいんだよ」
の王道を行く最高にオーソドックスで美味い饅頭だなアレは
「これこれ、こうゆうのでいいんだよ」
の王道を行く最高にオーソドックスで美味い饅頭だなアレは
686: 2019/11/20(水) 01:13:51.96
>>685
何でもそうだけど、基本的な物は飽きない。
何でもそうだけど、基本的な物は飽きない。
688: 2019/11/20(水) 07:09:30.22
>>685
あそこ有名なの?
通りかかると母ちゃんがいつも牛久饅頭買いたがるから時々寄っていたよ
もう最近は行かない
あそこ有名なの?
通りかかると母ちゃんがいつも牛久饅頭買いたがるから時々寄っていたよ
もう最近は行かない
690: 2019/11/20(水) 10:09:38.17
こうゆう
低脳の証
低脳の証
691: 2019/11/20(水) 10:46:19.65
俺の場合は味覚かな
よく通る道なので、を通りすぎてもまた今度寄ればいいやとなってたが、閉店すると聞いていざ行って見ると満員で入れず。結局1度も食わなかった
よく通る道なので、を通りすぎてもまた今度寄ればいいやとなってたが、閉店すると聞いていざ行って見ると満員で入れず。結局1度も食わなかった
717: 2019/11/20(水) 22:48:30.28
>>691
俺もそう。
釜新肉店も源氏食堂も閉店してしまった。
悲しい。
俺もそう。
釜新肉店も源氏食堂も閉店してしまった。
悲しい。
694: 2019/11/20(水) 11:44:14.65
ここって房総丘陵じゃなく下総台地のへりなんだぜ
695: 2019/11/20(水) 14:17:20.76
ハンドルカバー付けるか思案中 まだ無しでも大丈夫かな
696: 2019/11/20(水) 14:34:40.25
>>695
センダボ乗ってるけど先週末に取り付けたよ
指先が冷たくなるのを我慢する必要はない、今すぐ付けなされ
センダボ乗ってるけど先週末に取り付けたよ
指先が冷たくなるのを我慢する必要はない、今すぐ付けなされ
697: 2019/11/20(水) 14:45:16.60
>>695
おれも先週からハンドルカバーつけたわ
グリヒも付けてるからチンコ握ってる気持ちになるよ
いやまじで
おれも先週からハンドルカバーつけたわ
グリヒも付けてるからチンコ握ってる気持ちになるよ
いやまじで
698: 2019/11/20(水) 15:33:28.83
千葉市美浜区若葉に
放送大学本部がある
通信制とはいえ、
体育実技(4単位)などスクーリングが必要な授業を受けたり
ゼミなどの面接授業をこなさなければならない
こうした学習センターが近い千葉市民は
日本全体からすると、とても恵まれているのである!!
放送大学本部がある
通信制とはいえ、
体育実技(4単位)などスクーリングが必要な授業を受けたり
ゼミなどの面接授業をこなさなければならない
こうした学習センターが近い千葉市民は
日本全体からすると、とても恵まれているのである!!
699: 2019/11/20(水) 15:36:42.11
千葉真一が千葉に住んでるってマジ?市原隼人は市原に住んでるのかな?
703: 2019/11/20(水) 17:05:51.34
香ばしいな
705: 2019/11/20(水) 17:08:01.12
>>703
>香ばしいな
俺はN壊の人並みに面倒臭い人だからね
あまり舐めない方がいいと思うよ
>香ばしいな
俺はN壊の人並みに面倒臭い人だからね
あまり舐めない方がいいと思うよ
706: 2019/11/20(水) 17:22:34.66
上ずった声で何言ってんだ
707: 2019/11/20(水) 18:47:43.95
匿名掲示板特有の臭い
708: 2019/11/20(水) 18:56:35.49
何ここイカ臭い
709: 2019/11/20(水) 19:07:20.54
なんか拗らせたのが暴れてるw
711: 2019/11/20(水) 20:03:55.58
超本部 昼間行ったけど誰も居なかったな よ マッ缶飲んで一服してきたわ
714: 2019/11/20(水) 21:28:24.53
>>711
平日に渋いです
貴殿こそ上級者なのではないでしょうか♪
>>712
( ´,_ゝ`)プッ
誰もが知ってる展望台が揺れて楽しかったかい超初心者w
あと、写真の撮り方超下手ww
平日に渋いです
貴殿こそ上級者なのではないでしょうか♪
>>712
( ´,_ゝ`)プッ
誰もが知ってる展望台が揺れて楽しかったかい超初心者w
あと、写真の撮り方超下手ww
712: 2019/11/20(水) 21:16:07.51
頑丈そうに見えて結構揺れるんだよね
ttps://i.imgur.com/GcMM1fm.jpg
ttps://i.imgur.com/GcMM1fm.jpg
724: 2019/11/21(木) 09:17:20.79
>>712
設計の段階で問題あるな 強度計算はあくまでも新築時。年数や振動で劣化したらアウトだろ
想定外の加重や衝撃でもアウト
いつか朽ちる前に上の部分がポロリともげるよ
設計の段階で問題あるな 強度計算はあくまでも新築時。年数や振動で劣化したらアウトだろ
想定外の加重や衝撃でもアウト
いつか朽ちる前に上の部分がポロリともげるよ
725: 2019/11/21(木) 11:39:53.55
>>712
頑丈そうには見える?
これ、芸術家が造ったみたいだな。
どう見ても、風吹いたら揺れそう
頑丈そうには見える?
これ、芸術家が造ったみたいだな。
どう見ても、風吹いたら揺れそう
715: 2019/11/20(水) 21:31:00.70
げっ日曜雨90%に変わってやがる
718: 2019/11/20(水) 22:55:37.99
東金( ´,_ゝ`)プッ
720: 2019/11/21(木) 03:29:59.64
ここは夏だな
722: 2019/11/21(木) 06:37:44.42
ウホッ
723: 2019/11/21(木) 07:33:01.52
726: 2019/11/21(木) 11:58:15.47
大地震の時や、この前の台風にも耐えたなら強度としては十分なんじゃない
何年かしたら補修工事とかするんだろうけど、やっぱり高いのかな
何年かしたら補修工事とかするんだろうけど、やっぱり高いのかな
727: 2019/11/21(木) 12:01:10.84
n
728: 2019/11/21(木) 12:02:35.53
何年前に補修工事やってて入れない時期あったよね
750: 2019/11/22(金) 01:06:20.52
>>728
2年位前だか、耐震補強の工事?してたな。
外見ではわからないけど。
2年位前だか、耐震補強の工事?してたな。
外見ではわからないけど。
751: 2019/11/22(金) 08:46:36.79
>>750
足場組んで囲んでたね
足場組んで囲んでたね
729: 2019/11/21(木) 12:23:43.79
比較
地域 道の駅 たまり場 名ロード マスト地点
東京 八王子滝山 奥多摩都民の森 奥多摩周遊道路(無料) 八王子城跡
神奈川 箱根峠 宮ヶ瀬ダム 湯河原パークウェイ(340円) 稲村ヶ崎
埼玉 芦ヶ久保 小鹿野町 奥武蔵グリーンライン(無料) 鉄剣タロー
千葉 ローズマリー公園 高滝ダム公園 房総フラワーライン シオヤ
地域 道の駅 たまり場 名ロード マスト地点
東京 八王子滝山 奥多摩都民の森 奥多摩周遊道路(無料) 八王子城跡
神奈川 箱根峠 宮ヶ瀬ダム 湯河原パークウェイ(340円) 稲村ヶ崎
埼玉 芦ヶ久保 小鹿野町 奥武蔵グリーンライン(無料) 鉄剣タロー
千葉 ローズマリー公園 高滝ダム公園 房総フラワーライン シオヤ
730: 2019/11/21(木) 12:30:14.08
ローズマリー公園ってそんなに集まってるところか?
731: 2019/11/21(木) 14:45:19.72
道の駅いちかわだろ
732: 2019/11/21(木) 17:54:51.96
どうでも良い事だけど
千葉県のナンバーって来年10個になるんだね。市原ナンバーとか船橋ナンバーとか出来て。
神奈川県でも4つなのに。
細分化しすぎじゃない?
千葉県のナンバーって来年10個になるんだね。市原ナンバーとか船橋ナンバーとか出来て。
神奈川県でも4つなのに。
細分化しすぎじゃない?
733: 2019/11/21(木) 17:57:48.26
下総、上総、安房の3つでいいよな
734: 2019/11/21(木) 17:58:14.94
自分とこが都会だと勘違いしてる田舎ほど細分化しがち、愛知とかな
735: 2019/11/21(木) 18:05:49.23
コアラもおるがね
736: 2019/11/21(木) 18:18:13.23
愛知はお膝元だから多少はね。
737: 2019/11/21(木) 19:51:44.40
「袖ヶ浦」ナンバーはホント地方行くと何県よソレ?と聞かれる。しまいには「ゆずがうら?」とか
木更津とか市原、今年は台風15号もあって南房総や館山とかの方がよっぽど知名度ある
木更津とか市原、今年は台風15号もあって南房総や館山とかの方がよっぽど知名度ある
738: 2019/11/21(木) 19:56:54.17
袖ケ浦で思い出したけど袖ケ浦にホンダドリームが出来るんだな
ソデホン母体かな
ソデホン母体かな
739: 2019/11/21(木) 20:17:47.01
>>738
袖ホンが母体だよ。この週末にオープン予定と聞いたけど。
袖ホンが母体だよ。この週末にオープン予定と聞いたけど。
746: 2019/11/21(木) 22:11:41.59
>>739
やっとできるのか。今年4月オープン予定だったのにねぇ…。
やっとできるのか。今年4月オープン予定だったのにねぇ…。
740: 2019/11/21(木) 20:29:41.49
>>738
もう半年早かったらCBR600R買ったのに。
もう半年早かったらCBR600R買ったのに。
741: 2019/11/21(木) 20:29:53.45
市原だってどこそれ?だろうが
袖ヶ浦を千葉南にしてもらった方がいいでしょ
袖ヶ浦を千葉南にしてもらった方がいいでしょ
742: 2019/11/21(木) 20:36:43.59
ジェフのおかげである程度は知名度あるでそ
743: 2019/11/21(木) 20:52:24.94
ジェフ千葉になる直前、あっ五井のことって知った
744: 2019/11/21(木) 21:33:47.68
745: 2019/11/21(木) 22:11:15.55
貼らんでもええからハヨ働け
747: 2019/11/21(木) 22:20:25.07
袖ホンでホンダ以外のバイクばっか買ってた
748: 2019/11/21(木) 23:49:42.53
市原悦子を忘れないでください…
749: 2019/11/21(木) 23:53:28.75
忘れてたw
752: 2019/11/22(金) 20:17:03.15
(くじらを食べるのはやめましょう!)
753: 2019/11/22(金) 20:22:53.33
タコを食べましょう! 多古町
754: 2019/11/22(金) 20:39:45.71
多古米だろ?マジで日本一美味しいって言ってる奴居るんだからなw
755: 2019/11/22(金) 21:59:36.28
>>754
あーあ、皇室に喧嘩売ったな
あーあ、皇室に喧嘩売ったな
758: 2019/11/22(金) 23:05:17.20
>>755
何とか穂高よりマシだろ
何とか穂高よりマシだろ
759: 2019/11/22(金) 23:20:34.85
>>758
殆どのクズがマシだわ
殆どのクズがマシだわ
756: 2019/11/22(金) 22:04:31.85
不敬罪
757: 2019/11/22(金) 22:41:33.50
市原は例のゴルフ練習場で一躍有名になっただろ
761: 2019/11/23(土) 05:35:04.89
雨か 家で鍋でもして一杯やりますか
762: 2019/11/23(土) 07:46:26.11
鍋ってアレでしょ、専用ショベルカー使って大きな鍋で作る奴。
お呼ばれしたい。
お呼ばれしたい。
763: 2019/11/23(土) 10:50:14.90
先日の市原市犬成の大麻栽培工場ってうぐいすとか茂原街道の近くだよね
いつもバイクで通りかかっていたとこにそういう類の施設があったとは驚き
https://i.imgur.com/QfIEzCW.jpg
https://i.imgur.com/VlSsb90.jpg
見覚えのあるヤードのような気もするけど思いだせない
いつもバイクで通りかかっていたとこにそういう類の施設があったとは驚き
https://i.imgur.com/QfIEzCW.jpg
https://i.imgur.com/VlSsb90.jpg
見覚えのあるヤードのような気もするけど思いだせない
765: 2019/11/23(土) 11:23:12.56
766: 2019/11/23(土) 11:54:05.81
>>765
そこだね
そこだね
770: 2019/11/23(土) 23:34:17.00
>>763
こういうとこは自動車ドロの基地になってたり、ろくでもないとこばかりだね
警察は月イチで見廻りでもした方がいいんじゃないかと思う
今日捕まった人さらいみたいのが子供監禁してても表からは分からんぞ
こういうとこは自動車ドロの基地になってたり、ろくでもないとこばかりだね
警察は月イチで見廻りでもした方がいいんじゃないかと思う
今日捕まった人さらいみたいのが子供監禁してても表からは分からんぞ
764: 2019/11/23(土) 11:02:28.36
あの辺なのかな
よく分からないな
よく分からないな
767: 2019/11/23(土) 14:18:27.36
15チェックポイント
八柱
習志野
幕張
若葉
稲毛
津田沼
富津
しいの木台
鹿野山
洲崎
鴨川
岬
八街
印旛
東金
以上
八柱
習志野
幕張
若葉
稲毛
津田沼
富津
しいの木台
鹿野山
洲崎
鴨川
岬
八街
印旛
東金
以上
768: 2019/11/23(土) 20:39:58.74
一杯やりながら北斗の拳みてたらラーメン食いたくなってきた
方雅か大ちゃんラーメン食いたくなってきた
市川からじゃ無理だな
方雅か大ちゃんラーメン食いたくなってきた
市川からじゃ無理だな
769: 2019/11/23(土) 21:18:50.33
>>768
同じ市川住みとして西船のくるまやらーめんでネギ味噌食べたくなったじゃないか
同じ市川住みとして西船のくるまやらーめんでネギ味噌食べたくなったじゃないか
772: 2019/11/24(日) 00:20:26.52
袖ヶ浦は赦されたのだ
773: 2019/11/24(日) 01:01:18.53
今日カワサキのイベントだね。
Gベスト看板DQN沢山来そう。
Gベスト看板DQN沢山来そう。
774: 2019/11/24(日) 04:28:02.74
Gベストはチバライダーのソウルジャケット。
775: 2019/11/24(日) 05:52:23.39
昨日に千葉ナンバーで新東名を走ってた人いたね。
明石海峡大橋渡ってパーキングエリアに停めたら、所沢ナンバーも見かけた。
結構みんな遠くから来てたな。
今、三重県伊賀市にいるんだけど眠いなぁ。
明石海峡大橋渡ってパーキングエリアに停めたら、所沢ナンバーも見かけた。
結構みんな遠くから来てたな。
今、三重県伊賀市にいるんだけど眠いなぁ。
790: 2019/11/24(日) 16:30:10.99
>>775
うどんを食うためだけにフラッと四国まで行っちゃう人も珍しくないからな
四国って思いのほか近いんだろうか・・・?
うどんを食うためだけにフラッと四国まで行っちゃう人も珍しくないからな
四国って思いのほか近いんだろうか・・・?
792: 2019/11/24(日) 16:52:36.08
>>790
新潟に居た頃は鰹のタタキを食べるために高知に行ってたよ。
逆に高知から毎週居酒屋に通って来てるアホもいたし…少数だけど居るだろうね、こんなヤツは。
新潟に居た頃は鰹のタタキを食べるために高知に行ってたよ。
逆に高知から毎週居酒屋に通って来てるアホもいたし…少数だけど居るだろうね、こんなヤツは。
793: 2019/11/24(日) 16:58:47.44
>>790
俺マグロ食べたくて大間まで行ったらシーズン終わってた
俺マグロ食べたくて大間まで行ったらシーズン終わってた
797: 2019/11/24(日) 18:23:23.37
>>790
フラッと四国までって、凄いよ。
いまは、道の駅の宇津野谷峠。
眠さ限界で歩道で休んでたら、そのまま寝ちゃって、目が覚めたら午前1時だった。
そしたら見知らぬ男が、携帯で110?にかけてんの。
そいつ俺が目が覚めたら、びっくりしたのか、逃げて行きやがった。
疲れて休憩してるのに参るぜ。
フラッと四国までって、凄いよ。
いまは、道の駅の宇津野谷峠。
眠さ限界で歩道で休んでたら、そのまま寝ちゃって、目が覚めたら午前1時だった。
そしたら見知らぬ男が、携帯で110?にかけてんの。
そいつ俺が目が覚めたら、びっくりしたのか、逃げて行きやがった。
疲れて休憩してるのに参るぜ。
776: 2019/11/24(日) 07:08:00.31
混みそうだからそろそろ出発するわ
@四街道市
https://www.kawasaki-motors.com/event/EventInfo?seq=4054&contents=1&year_select=2019&month_select=11
@四街道市
https://www.kawasaki-motors.com/event/EventInfo?seq=4054&contents=1&year_select=2019&month_select=11
777: 2019/11/24(日) 07:18:48.33
>>776
行ってらっしゃーい
YAMAHAもイベントやってほしい
行ってらっしゃーい
YAMAHAもイベントやってほしい
778: 2019/11/24(日) 07:48:42.17
>>776
茂原ですけど、雨降ってますがな
みんな濡れた路面の中くるんか、、、
茂原ですけど、雨降ってますがな
みんな濡れた路面の中くるんか、、、
779: 2019/11/24(日) 08:23:28.51
>>778
バイクは諦めて現行GT-Rで行く
終わったらとしまやでチャー弁ととり弁買って超本部で食う
バイクは諦めて現行GT-Rで行く
終わったらとしまやでチャー弁ととり弁買って超本部で食う
791: 2019/11/24(日) 16:35:06.38
>>776
超本部超本部言ってるからマッカン公園に集まるのかと思ってたw
スレ住人の中には間違ってそっち行っちゃう人がいそうだ
しかし長柄でやったら、もうボーツーと変わらんな
集まった人、絶対帰りにラーメン食って帰るだろ
超本部超本部言ってるからマッカン公園に集まるのかと思ってたw
スレ住人の中には間違ってそっち行っちゃう人がいそうだ
しかし長柄でやったら、もうボーツーと変わらんな
集まった人、絶対帰りにラーメン食って帰るだろ
780: 2019/11/24(日) 08:23:40.45
昼には雨やむ予報だが
781: 2019/11/24(日) 08:27:00.93
9時30分には
アメダスだと雨雲消えてるな
よし!マグカップ持って出発だ
アメダスだと雨雲消えてるな
よし!マグカップ持って出発だ
782: 2019/11/24(日) 08:28:04.78
783: 2019/11/24(日) 09:50:26.56
カワサキコーヒーブレイクミーティング in 千葉 始まりまーす
◆会場:千葉県長柄町 ロングウッドステーション
皆さん、初めまして、KAZEギャルのMC担当する須山梨菜です\(^^)/すーちゃんと気軽に呼んでください
KAZEライダーの皆様にお会いできることを楽しみにしています
https://twitter.com/Kawasaki_JPN
待ってろよ!すーちゃん(´・ω・)
出撃だ野郎ども!!波に乗れ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
◆会場:千葉県長柄町 ロングウッドステーション
皆さん、初めまして、KAZEギャルのMC担当する須山梨菜です\(^^)/すーちゃんと気軽に呼んでください
KAZEライダーの皆様にお会いできることを楽しみにしています
https://twitter.com/Kawasaki_JPN
待ってろよ!すーちゃん(´・ω・)
出撃だ野郎ども!!波に乗れ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
784: 2019/11/24(日) 12:57:43.30
誰か現場レポよろしく
GベストDQNとか旧車会みたいのも来てる?
GベストDQNとか旧車会みたいのも来てる?
785: 2019/11/24(日) 13:03:58.63
スガキヤかよ
部屋でひきこもってるわ
部屋でひきこもってるわ
786: 2019/11/24(日) 13:04:10.31
昨日は一日中雨、所要のため車で外房エリア走ってきたが(茂原、長柄、睦沢、いすみ)
道の冠水がなかなかひどくてハンドル取られそうになることが多かった
轍の水がはけないとか、路肩部分にたまった水が車道まであふれてきてるとか
あの辺は道路の再設計しないとまずいんじゃないかなあ・・・予算がないのかな
道の冠水がなかなかひどくてハンドル取られそうになることが多かった
轍の水がはけないとか、路肩部分にたまった水が車道まであふれてきてるとか
あの辺は道路の再設計しないとまずいんじゃないかなあ・・・予算がないのかな
788: 2019/11/24(日) 14:48:00.95
>>786
殆どの地方自治体は金が無くてヒイヒイ言ってる
千葉県は今回の被害で想定外の出費がかさんでるからますます金が無くなる罠
殆どの地方自治体は金が無くてヒイヒイ言ってる
千葉県は今回の被害で想定外の出費がかさんでるからますます金が無くなる罠
787: 2019/11/24(日) 14:02:16.92
水といえば市原のアリオの隣にできたオートバックス敷地全体の駐車場の水はけがヤバい
あれ明らかに手抜き工事だわ
昨日なんか面積の半分がすぐに靴が水没するレベルの池になってた
あれ明らかに手抜き工事だわ
昨日なんか面積の半分がすぐに靴が水没するレベルの池になってた
789: 2019/11/24(日) 15:07:17.93
南房総でふざけた態度の店いくつか遭遇した事あるけど今回の災害で悔い改めて真面目に商売してくれる事祈る。
794: 2019/11/24(日) 17:15:26.50
美味しいそば食いてぇとヘリコプターまで出動させるオッサンもいるぐらいだしなw
795: 2019/11/24(日) 18:07:49.17
三大欲求のためには努力を惜しまない生物なのよ
796: 2019/11/24(日) 18:08:02.26
ミシュランガイドってタイヤメーカーが出してるんだけど、クルマで遠くへ出掛けてまでして食べに行く価値が有るレストランのガイドブックとして販促用に配布したのが始まりだからな。
798: 2019/11/24(日) 18:25:01.03
タイヤを減らすためね
799: 2019/11/24(日) 20:06:03.63
歩道で寝てたら110される事ぐらい考えればわかるだろ
801: 2019/11/24(日) 20:22:50.74
>>799
跨ってんたんだよ。
ていうか、大した事じゃねえだろ。
何かにつけ通報したい奴っているからな
跨ってんたんだよ。
ていうか、大した事じゃねえだろ。
何かにつけ通報したい奴っているからな
802: 2019/11/24(日) 20:26:08.09
>>801
あーそれは通報する理由が不透明だな
俺はてっきり人が歩くところで寝転がってたのかと思ったよ
あーそれは通報する理由が不透明だな
俺はてっきり人が歩くところで寝転がってたのかと思ったよ
819: 2019/11/25(月) 13:56:05.66
>>802
歩道の端っこにセンタースタンドかけて、リヤのボックスに寄りかかって休んでたんだ。
大阪は市内の無料の自動車専用道路が良かったな。
道路も広くて走りやすかった。
歩道の端っこにセンタースタンドかけて、リヤのボックスに寄りかかって休んでたんだ。
大阪は市内の無料の自動車専用道路が良かったな。
道路も広くて走りやすかった。
800: 2019/11/24(日) 20:10:21.06
おれもたまに道端とか駐車場で寝ちゃうことあるわ
だって眠いんだもん、気持ちいいんだよねーあれ
だって眠いんだもん、気持ちいいんだよねーあれ
803: 2019/11/24(日) 20:27:17.62
外国人旅行者が驚いた日本の現実の1つ
都会の道路で寝てる人がよくいるw
「ホームレス以外がウチらの国でアレやったら速攻で身ぐるみ剥がされる」と
都会の道路で寝てる人がよくいるw
「ホームレス以外がウチらの国でアレやったら速攻で身ぐるみ剥がされる」と
804: 2019/11/24(日) 20:37:12.10
アメリカでGベスト看板着て走ってたら速攻でヘルスエンジェルスに袋叩きに遭うだろな
805: 2019/11/24(日) 21:01:43.13
>>804
エロそうな袋叩きならいいな
エロそうな袋叩きならいいな
808: 2019/11/24(日) 23:52:31.80
>>804
全身レザーのクソホモも寄ってくるよ
全身レザーのクソホモも寄ってくるよ
806: 2019/11/24(日) 22:19:32.65
柏13-1京都 なんの試合だよ
809: 2019/11/25(月) 00:05:57.56
KCBM行った奴おらんの?
やっぱ雨だから集まり悪かったのかな
やっぱ雨だから集まり悪かったのかな
810: 2019/11/25(月) 01:24:59.07
>>809
300~400台くらい来てた
すーちゃん可愛かったよ(*'ω'*)
今回は、KCBM初参加の人が多かったみたいだ
ロングウッドステーション初めていったけど
マジ何もないのな
300~400台くらい来てた
すーちゃん可愛かったよ(*'ω'*)
今回は、KCBM初参加の人が多かったみたいだ
ロングウッドステーション初めていったけど
マジ何もないのな
813: 2019/11/25(月) 07:53:17.57
>>809
・ロケットカウルを積んだホーク3に直管で来てたバカがいました
・ぼうぼうラーメンはなくなったようでした
・画像のような人が何名かいました
https://i.imgur.com/b0buDWG.jpg
・ロケットカウルを積んだホーク3に直管で来てたバカがいました
・ぼうぼうラーメンはなくなったようでした
・画像のような人が何名かいました
https://i.imgur.com/b0buDWG.jpg
861: 2019/11/26(火) 00:19:10.28
>>813
ダサいな 背中にネームは芋だわ 近くに居るのも恥ずかしい。
ダサいな 背中にネームは芋だわ 近くに居るのも恥ずかしい。
811: 2019/11/25(月) 05:50:07.56
鉄馬旅団来てた?
812: 2019/11/25(月) 06:09:43.66
>>811
???ハーレー居なかったお
代わりに旧車会っぽいのいたお
かなり浮いてたけどwww
???ハーレー居なかったお
代わりに旧車会っぽいのいたお
かなり浮いてたけどwww
817: 2019/11/25(月) 12:53:40.79
>>812
カワサキの祭りにハーレーが来るのはおかしいw
カワサキコーヒーブレイクミーティングなのだから
カワサキの祭りにハーレーが来るのはおかしいw
カワサキコーヒーブレイクミーティングなのだから
814: 2019/11/25(月) 10:20:59.87
千葉と茨城に多く生息する「珍」ですか
821: 2019/11/25(月) 14:42:12.18
>>814
珍が多く生息するのは神奈川だよ
うちの近所も相模の珍が移住してきた
40代にもなってあれってどういう脳みそしてんだろうか
珍が多く生息するのは神奈川だよ
うちの近所も相模の珍が移住してきた
40代にもなってあれってどういう脳みそしてんだろうか
824: 2019/11/25(月) 15:39:59.77
>>821
珍って暴走族だろ?40で暴走族やってんのなんか居るのか?(´・ω・`)
珍って暴走族だろ?40で暴走族やってんのなんか居るのか?(´・ω・`)
825: 2019/11/25(月) 16:18:19.80
>>824
旧車會ってのがその手のオヤジだよ。すっかり腹の出た中年達がCBXやホークⅡやらの族車に乗ってる。
旧車會ってのがその手のオヤジだよ。すっかり腹の出た中年達がCBXやホークⅡやらの族車に乗ってる。
856: 2019/11/25(月) 21:54:49.49
>>824
>>825
日曜の君津PAで族車が集団で空吹かししてたが、メット脱いだら全員いいオッサンだったので吹いた
しかしバイク乗ってると、こういうバカと同類だと思われてすげぇ嫌だ
ネットや雑誌総出でフルボッコして業界から葬る事は出来ないのかな
>>825
日曜の君津PAで族車が集団で空吹かししてたが、メット脱いだら全員いいオッサンだったので吹いた
しかしバイク乗ってると、こういうバカと同類だと思われてすげぇ嫌だ
ネットや雑誌総出でフルボッコして業界から葬る事は出来ないのかな
815: 2019/11/25(月) 11:01:39.48
茨城と一緒にしないでください
@千葉
@千葉
816: 2019/11/25(月) 11:40:57.19
だってkawasakiでしょ?
818: 2019/11/25(月) 12:55:56.26
ハーレー乗りの川崎さん
820: 2019/11/25(月) 14:33:18.79
みんな皮先なんだろ。
822: 2019/11/25(月) 14:45:40.09
千葉に移住したら生息地は千葉だろ
823: 2019/11/25(月) 15:16:24.76
長距離トラックやダンプカーの運転席付近に「悪」「ワル」とかのプレートやステッカー貼って悦に入ってるヤツも近い人種なんだろうな。
826: 2019/11/25(月) 16:21:13.45
二十歳過ぎたらバカやってらんねえ
というのが暴走族と言われた連中の不文律だったが
現代の珍は幼児退行なんだよ
というのが暴走族と言われた連中の不文律だったが
現代の珍は幼児退行なんだよ
827: 2019/11/25(月) 16:35:08.73
20年位前に都内から千倉海岸に遊びに行くのに16号市原付近は珍だらけで危なかった
珍四輪の後部座席の奴が明らかにラリッてて窓から腕ごと乗り出してドアにはゲロらしき流れたあとがあった
珍四輪の後部座席の奴が明らかにラリッてて窓から腕ごと乗り出してドアにはゲロらしき流れたあとがあった
852: 2019/11/25(月) 20:27:47.42
>>827
偶然20年ぐらい前に全く同じ輩を見た記憶がある
君と僕も20年前そこで出合ってたかもね
偶然20年ぐらい前に全く同じ輩を見た記憶がある
君と僕も20年前そこで出合ってたかもね
828: 2019/11/25(月) 16:48:37.49
アナタたちの選んだ 森田知事
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191125-00000003-friday-pol
森田健作知事「4期目諦めた」台風対応でバレた青春の巨匠の本性
11/25(月) 7:02配信 FRIDAY Digital
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191125-00000003-friday-pol
森田健作知事「4期目諦めた」台風対応でバレた青春の巨匠の本性
11/25(月) 7:02配信 FRIDAY Digital
829: 2019/11/25(月) 16:49:40.38
実績はアクアラインの割引くらいだろ
830: 2019/11/25(月) 16:56:59.53
それで十分である
831: 2019/11/25(月) 17:13:34.86
珍もリターン組が多いのかもな
アレにリターンするってのも相当に頭悪そうだけどw
実際、旧車會を見るとなあ
アレにリターンするってのも相当に頭悪そうだけどw
実際、旧車會を見るとなあ
832: 2019/11/25(月) 17:53:15.84
家族で珍やってる人もいるからなぁ
嫁とちっちゃい子連れて嬉しそうに走ってて
微笑ましいのかどうなのか
嫁とちっちゃい子連れて嬉しそうに走ってて
微笑ましいのかどうなのか
833: 2019/11/25(月) 18:01:55.41
旧車会とGベスト看板DQNはお断りにした方がいいな。
834: 2019/11/25(月) 18:04:13.71
ああいう輩達は恥ずかしいと思わないんだろうな。
835: 2019/11/25(月) 18:25:45.00
伝統芸能の一種でしょ。それかカルト。
836: 2019/11/25(月) 18:38:43.48
このバカどもはコンビニとかに集団でたむろってカラ吹かし、ゴミ吸殻ポイ捨て、つば吐きまくりでマジ胸くそ悪い。
頭にきて怒鳴りつけてやったら、トラブルになり警察呼んだら逃げて行った。
頭にきて怒鳴りつけてやったら、トラブルになり警察呼んだら逃げて行った。
837: 2019/11/25(月) 18:53:28.16
838: 2019/11/25(月) 18:53:56.31
839: 2019/11/25(月) 18:54:24.46
840: 2019/11/25(月) 18:55:01.83
841: 2019/11/25(月) 18:55:28.61
842: 2019/11/25(月) 19:01:29.14
はい、そーかい
843: 2019/11/25(月) 19:04:23.65
>>842
評価する
評価する
844: 2019/11/25(月) 19:37:09.30
845: 2019/11/25(月) 19:39:21.66
婆さんの格好した志村けんが発音しやすそうな団体名だな
846: 2019/11/25(月) 19:40:26.74
愛総会に鉄馬旅団
百姓一揆のノリだねw
百姓一揆のノリだねw
847: 2019/11/25(月) 19:41:18.61
マグナキッド君だね?
848: 2019/11/25(月) 20:12:10.29
R30 ビーチライン沿いに新しくなんかできんの?川のそば。
849: 2019/11/25(月) 20:14:39.32
わりい、聞き方がおおざっぱすぎんなw食堂?だと思うけど。
850: 2019/11/25(月) 20:18:09.76
頭が悪いの嫌いなんだよね
ビーチラインのどの辺だよ、川のそばでわかるかボケェ
ビーチラインのどの辺だよ、川のそばでわかるかボケェ
851: 2019/11/25(月) 20:21:42.17
鉄馬なんたらGベストなんたら言ってるのは国産アメリカンで仲間に入れてもらえないヒガミ野郎
どうせマグナとか乗ってんだろ
どうせマグナとか乗ってんだろ
854: 2019/11/25(月) 21:45:08.63
>>851
DS11です
DS11です
853: 2019/11/25(月) 20:53:59.64
柏ライコんとこのアップガレージにGベスト看板売ってるw
誰が買うんだあんなモン
誰が買うんだあんなモン
857: 2019/11/25(月) 21:55:30.89
>>853
柏ならありえるw
柏なら・・・w
柏ならありえるw
柏なら・・・w
855: 2019/11/25(月) 21:50:42.35
任天堂かよ
859: 2019/11/25(月) 22:02:37.89
うちら陽気な柏市娘♪
860: 2019/11/25(月) 23:39:35.04
とっくん
とっくん
とっくん・・・
とっくん
とっくん・・・
862: 2019/11/26(火) 00:41:31.92
茨城がヤバいのは北関東の海無し県の珍が
海目指して暴走すっから三県分集まる
その一部が犬吠埼まで来るからあそこも珍多い
海目指して暴走すっから三県分集まる
その一部が犬吠埼まで来るからあそこも珍多い
865: 2019/11/26(火) 02:58:49.58
>>862
51号を鹿島灘に沿って走ってる族車がやたら多いのはそういう事か
51号を鹿島灘に沿って走ってる族車がやたら多いのはそういう事か
863: 2019/11/26(火) 00:51:16.09
みんなフルフェイス被ってて真面目やん
服装は、あれだけど
服装は、あれだけど
866: 2019/11/26(火) 03:02:18.33
>>863
昔に比べると大人しくなったよなw
蛇行運転もせずマフラー音も規定値内
これだと普通のマスツー軍団と何も変わらない
だから問題にもされずお咎めなしなのかな
実際ハーレーの方がよっぽどうるさいし
族より乱暴な運転してるの多いしなー
昔に比べると大人しくなったよなw
蛇行運転もせずマフラー音も規定値内
これだと普通のマスツー軍団と何も変わらない
だから問題にもされずお咎めなしなのかな
実際ハーレーの方がよっぽどうるさいし
族より乱暴な運転してるの多いしなー
864: 2019/11/26(火) 02:54:51.85
ひったくり屋がみんなフルフェイスかぶってるのと同じ理由だろう
867: 2019/11/26(火) 06:06:48.04
ハーレー軍団は自分たちの隊列最優先で絶対道譲らないな。これみよがしに邪魔なとこ停めるし。
で自分たちは模範ライダーだって自負している。
で自分たちは模範ライダーだって自負している。
868: 2019/11/26(火) 06:23:53.91
>>867
ハーレーに限らず隊列走行する軍団は邪魔だよな
集合場所決めてその間はフリー走行にして欲しい
ハーレーに限らず隊列走行する軍団は邪魔だよな
集合場所決めてその間はフリー走行にして欲しい
876: 2019/11/26(火) 10:31:19.54
>>868
大名行列をひけらかす事自体が目的だからフリー走行なんてするわけないやね
大名行列をひけらかす事自体が目的だからフリー走行なんてするわけないやね
877: 2019/11/26(火) 12:15:15.34
>>868
フリー走行にしてもどうせチンタラ走りしかできないんだから、
遅い者同士 一塊になっててくれたほうがまだマシだろ
フリー走行にしてもどうせチンタラ走りしかできないんだから、
遅い者同士 一塊になっててくれたほうがまだマシだろ
881: 2019/11/26(火) 14:14:13.18
>>877
遅いのが固まってるのか一番邪魔じゃんか
遅いのが固まってるのか一番邪魔じゃんか
892: 2019/11/27(水) 00:40:42.14
>>867
むかーしのポリススタイルのハーレー乗りならそれもありそうだが、
ギャングスタイルで優等生気取りしても全然説得力がないんでアウトw
むかーしのポリススタイルのハーレー乗りならそれもありそうだが、
ギャングスタイルで優等生気取りしても全然説得力がないんでアウトw
869: 2019/11/26(火) 07:24:05.31
旧車會をはじめてググったがこういうのなんか
ただ古いバイク乗って楽しんでる人らかと思ってたわw
ただ古いバイク乗って楽しんでる人らかと思ってたわw
893: 2019/11/27(水) 00:44:13.72
>>869
>旧車會をはじめてググったがこういうのなんか
>ただ古いバイク乗って楽しんでる人らかと思ってたわw
本来はそういう意味だったんだよ
Z1マニアの集まりだったり・・・
でも結局、DQNは腐ってもDQN
時間が経ったら族と変わらなくなった
今じゃ完璧に族のOB会になった
>旧車會をはじめてググったがこういうのなんか
>ただ古いバイク乗って楽しんでる人らかと思ってたわw
本来はそういう意味だったんだよ
Z1マニアの集まりだったり・・・
でも結局、DQNは腐ってもDQN
時間が経ったら族と変わらなくなった
今じゃ完璧に族のOB会になった
870: 2019/11/26(火) 07:40:11.30
894: 2019/11/27(水) 00:50:29.15
>>870
昔こんな漫画を見てたから、バイクはツナギの作業着で乗るもんだと思ってた
https://i.imgur.com/DVZH5Si.jpg
今はこっちのイメージだから、族の集会がハッテン場に見えてしまう
https://i.imgur.com/DSTLwgg.jpg
昔こんな漫画を見てたから、バイクはツナギの作業着で乗るもんだと思ってた
https://i.imgur.com/DVZH5Si.jpg
今はこっちのイメージだから、族の集会がハッテン場に見えてしまう
https://i.imgur.com/DSTLwgg.jpg
904: 2019/11/27(水) 19:36:36.02
>>894
早川君はガソリンスタンドでバイトしてたからこの格好なんじゃないかい?
制服のまま通勤しちゃうのはどうかと思うけど
早川君はガソリンスタンドでバイトしてたからこの格好なんじゃないかい?
制服のまま通勤しちゃうのはどうかと思うけど
871: 2019/11/26(火) 07:40:55.76
872: 2019/11/26(火) 07:47:54.29
Gベスト看板もたかが仲良しグループなのになぜ背中に名前縫い付けて外にアピールするんだ?
いい年こいて恥ずかしくないんですかね?
いい年こいて恥ずかしくないんですかね?
873: 2019/11/26(火) 07:52:37.11
恥ずかしいって感覚を持ち合わせてたら普通あんな格好出来ないわな
874: 2019/11/26(火) 07:56:20.79
Gベストで検索してブログ眺めるの超楽しい
875: 2019/11/26(火) 09:15:54.92
KCBMの様子
https://www.kawasaki1ban.com/news_topics/40926/
もちろんあの方々も(´・ω・)
他にもスーカブできてたりパニガーレや他メーカーのライダーもいたお
https://www.kawasaki1ban.com/news_topics/40926/
もちろんあの方々も(´・ω・)
他にもスーカブできてたりパニガーレや他メーカーのライダーもいたお
879: 2019/11/26(火) 14:09:18.49
>>875
あの方と言うから、遅乗りの清水さんかと思ったじゃないか
あの方と言うから、遅乗りの清水さんかと思ったじゃないか
878: 2019/11/26(火) 14:00:21.45
マッカン公園ちょっと本部で出会った貴兄達の走りは上手かったかなあ。
俺も、上手くなりたいな。
俺も、上手くなりたいな。
880: 2019/11/26(火) 14:12:03.98
訂正
誤 ちょっと
正 超
誤 ちょっと
正 超
882: 2019/11/26(火) 14:42:10.55
ちょっと本部かわいいw
今後はそれでいこう
今後はそれでいこう
888: 2019/11/26(火) 22:41:27.48
>>882
あんた天才っ!
あんた天才っ!
883: 2019/11/26(火) 14:55:47.72
一寸本部
884: 2019/11/26(火) 15:12:50.45
俺の休日、昼めしは必ずとしまやだ。
牛久店のとしまやにバイクで乗り付け、厨房のおばさんとアイコンタクト。
5分もすればアツアツのバー弁ととり弁当の出来上がりだ。
バイクだからサービスのみそ汁は我慢だが…。
そしてちょっと本部までのマッ缶ロードをマッハで飛ばす。
アツアツの弁当が冷めそうなスピードで。
牛久店のとしまやにバイクで乗り付け、厨房のおばさんとアイコンタクト。
5分もすればアツアツのバー弁ととり弁当の出来上がりだ。
バイクだからサービスのみそ汁は我慢だが…。
そしてちょっと本部までのマッ缶ロードをマッハで飛ばす。
アツアツの弁当が冷めそうなスピードで。
885: 2019/11/26(火) 16:27:54.25
幕張に行くのはやめましょう
886: 2019/11/26(火) 16:52:40.13
鉄道技術展
橋梁・トンネル技術展
やってるぜ
橋梁・トンネル技術展
やってるぜ
887: 2019/11/26(火) 21:59:41.40
俺の休日、朝風呂は必ずナポ○オンだ。
栄町のナポレにバイクで乗り付け、受付の親父とアイコンタクト。
5分もすれば浴衣姿のおねーちゃんの出迎えだ。
バイクだからサービスのアルコール我慢だが…。
そしてちょっと自宅までの末広街道をマッハで飛ばす。
アツアツの体が冷めそうなスピードで。
栄町のナポレにバイクで乗り付け、受付の親父とアイコンタクト。
5分もすれば浴衣姿のおねーちゃんの出迎えだ。
バイクだからサービスのアルコール我慢だが…。
そしてちょっと自宅までの末広街道をマッハで飛ばす。
アツアツの体が冷めそうなスピードで。
891: 2019/11/27(水) 00:32:25.87
>>887
替歌 笑
替歌 笑
889: 2019/11/26(火) 22:44:32.31
ナポレオンといえばタナックスのミラーだろ
890: 2019/11/26(火) 22:50:03.44
ナポミな
895: 2019/11/27(水) 02:28:55.65
ちょっと本部なら高滝セブンでカルビ焼肉弁当買って行ってみっかな
896: 2019/11/27(水) 07:34:56.78
>>895
(#゚Д゚)ゴルァ!!
おい、初心者っ!
超本部がちょっと本部に代わっても、としまやは不動だろうがっ!
セブンとか言ってんなよっ、泣かすぞっ!
http://toshimayabentou.jp/dentounoazimenw.html
(#゚Д゚)ゴルァ!!
おい、初心者っ!
超本部がちょっと本部に代わっても、としまやは不動だろうがっ!
セブンとか言ってんなよっ、泣かすぞっ!
http://toshimayabentou.jp/dentounoazimenw.html
897: 2019/11/27(水) 11:40:22.43
くじらを食べるのはやめましょう!
898: 2019/11/27(水) 11:43:19.77
ゲイ旅団っていたな
901: 2019/11/27(水) 12:16:38.10
>>898
>ゲイ旅団っていたな
鯨と超本部のハッテントイレを掛けてるのか
高度すぎてわけがわからねぇ・・・
>ゲイ旅団っていたな
鯨と超本部のハッテントイレを掛けてるのか
高度すぎてわけがわからねぇ・・・
899: 2019/11/27(水) 12:01:30.43
イルカの曲芸団なら知ってる
900: 2019/11/27(水) 12:12:58.10
鴨川か
902: 2019/11/27(水) 19:29:35.45
肝心のシーズンになると、
「紅葉を見に行こうよう」
とか一年中繰り返し言ってた奴が
なぜか全然現れねーでやんの
「紅葉を見に行こうよう」
とか一年中繰り返し言ってた奴が
なぜか全然現れねーでやんの
915: 2019/11/28(木) 02:21:29.43
>>902
飽きたんじゃねぇの?
あと千葉の紅葉を見に行くにはまだ早いし
飽きたんじゃねぇの?
あと千葉の紅葉を見に行くにはまだ早いし
903: 2019/11/27(水) 19:36:03.88
欲しいのか?
905: 2019/11/27(水) 19:36:51.25
悪魔召喚
906: 2019/11/27(水) 21:49:36.41
革ツナギは分かるけど、布ツナギの存在意義がよーわからん
909: 2019/11/27(水) 22:22:45.53
>>906
ホモのコスプレ用に決まってるやん
ホモのコスプレ用に決まってるやん
911: 2019/11/27(水) 22:32:34.11
>>909
( ´,_ゝ`)プッ
おい、初心者w
もう嫌われ者のmixi人と大好きな南房総に住めやw
そしてキョン狩って嫌われ者のmixi人と食えやw
( ´,_ゝ`)プッ
おい、初心者w
もう嫌われ者のmixi人と大好きな南房総に住めやw
そしてキョン狩って嫌われ者のmixi人と食えやw
913: 2019/11/27(水) 22:41:12.54
ねぇねぇ、アンカー先、間違っちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ >>911 ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
今どんな気持ち?
∩___∩ >>911 ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
916: 2019/11/28(木) 03:14:31.30
>>906
整備士は布ツナギが多いと思うが
整備士は布ツナギが多いと思うが
907: 2019/11/27(水) 22:04:06.23
前から千葉でバイク乗ってる奴はすり抜け注意しろよ
余所者は千葉の車、バイクの距離感、すり抜けの感覚知らんからな
黒砂で横浜ナンバーの車が起因したのか現行2ダボの事故あったわ
ハードに壊れてたんでライダー大丈夫かな
余所者は千葉の車、バイクの距離感、すり抜けの感覚知らんからな
黒砂で横浜ナンバーの車が起因したのか現行2ダボの事故あったわ
ハードに壊れてたんでライダー大丈夫かな
936: 2019/11/28(木) 20:10:52.10
>>907
すり抜け事情は神奈川埼玉も千葉と大差ないと思うが…
うんと田舎の地方だと慣れてないのかすり抜けされると烈火のごとく怒る4輪ドライバーいるけどね
すり抜け事情は神奈川埼玉も千葉と大差ないと思うが…
うんと田舎の地方だと慣れてないのかすり抜けされると烈火のごとく怒る4輪ドライバーいるけどね
938: 2019/11/28(木) 21:04:48.47
>>936
都会の感覚で千葉ですり抜けは危険
特に車の左側から抜こうとするやつ
田舎は道が狭いし農耕車が撒き散らす泥で路面状況悪いし
ダンプによる轍が多いし高齢者運転率高いし
都会の感覚で千葉ですり抜けは危険
特に車の左側から抜こうとするやつ
田舎は道が狭いし農耕車が撒き散らす泥で路面状況悪いし
ダンプによる轍が多いし高齢者運転率高いし
908: 2019/11/27(水) 22:14:49.22
南房総エリア2日間高速道路乗り降り自由で2200円だって
https://news.bikebros.co.jp/topics/news20191127-02/
https://news.bikebros.co.jp/topics/news20191127-02/
910: 2019/11/27(水) 22:25:12.96
>>908
南房総にありがたい高速なんてないやんけ。
山の中は高速より速いし
南房総にありがたい高速なんてないやんけ。
山の中は高速より速いし
912: 2019/11/27(水) 22:34:23.09
南房総を高速で移動することの方が稀
914: 2019/11/28(木) 00:21:16.74
雨かぁ
霧雨だ
空気は少し冷たいけど、気持ち良い。
霧雨だ
空気は少し冷たいけど、気持ち良い。
918: 2019/11/28(木) 10:20:47.29
尻に縦ファスナーのツナギを作るべきだな
919: 2019/11/28(木) 11:12:31.61
おパンツはどうするの?
920: 2019/11/28(木) 12:15:56.67
ツナギを着るときは下着は着けないのが古来からのルール
着物もそうだろ?
着物もそうだろ?
921: 2019/11/28(木) 12:38:27.28
鴨川は、
アニメ
と
シーワールド
と
びわカレー
で名高い
アニメ
と
シーワールド
と
びわカレー
で名高い
924: 2019/11/28(木) 14:53:04.53
>>921
いやどら猫ロックとほうれんそうだろう
俺はほうれんそうの方が好きだが…
いやどら猫ロックとほうれんそうだろう
俺はほうれんそうの方が好きだが…
922: 2019/11/28(木) 14:15:19.75
シーワールドはわかるがアニメはなんで?
カレーにびわ入ってるのか。
絶対食べたくない。
ソフトクリームならOK
カレーにびわ入ってるのか。
絶対食べたくない。
ソフトクリームならOK
923: 2019/11/28(木) 14:28:53.70
アニメ「輪廻のラグランジェ」の舞台が鴨川だから
しかしガルパンの大洗町のようにはなれなかった
しかしガルパンの大洗町のようにはなれなかった
925: 2019/11/28(木) 15:03:32.00
横渚に友達いたからよく遊びに行ってたわ
926: 2019/11/28(木) 15:22:19.44
カレーに伊勢海老とサザエもはいってるぞ
927: 2019/11/28(木) 15:39:18.27
カレーに入れたらどんな高級食材でもカレー味じゃないか、もったいない
932: 2019/11/28(木) 18:09:01.34
>>927
同感
うにはそのまま食べるのが一番良い食べ方なのに、スパゲッティに使ったら台無し。
蟹も同様。
やっぱり魚介類は生で食べるのが一番美味い。
同感
うにはそのまま食べるのが一番良い食べ方なのに、スパゲッティに使ったら台無し。
蟹も同様。
やっぱり魚介類は生で食べるのが一番美味い。
928: 2019/11/28(木) 15:54:55.12
松屋は牛丼食いたくて行ってもカレー臭が強くて嫌だわ
何でもカレー出せば良いというものでないだろ
何でもカレー出せば良いというものでないだろ
930: 2019/11/28(木) 16:06:25.95
>>928
あほか、松屋はカレー屋だろ
あほか、松屋はカレー屋だろ
929: 2019/11/28(木) 16:06:20.81
そんなことよりてめえのカレー臭
931: 2019/11/28(木) 16:08:32.65
そう松屋はカレー屋だなだから行かない
カレーはもっとまともな所で喰う
カレーはもっとまともな所で喰う
933: 2019/11/28(木) 18:26:24.07
蟹は蒸したのが一番美味いわ。
934: 2019/11/28(木) 19:03:00.91
松屋はハンバーグ定食
歯がわるいから有り難い
歯がわるいから有り難い
935: 2019/11/28(木) 19:10:54.52
あー やだやだ ここはじじいしかいねーな
もう1ヶ月右肩上がらねーよ
もう1ヶ月右肩上がらねーよ
944: 2019/11/29(金) 05:50:28.58
>>935
五十肩(四十肩)なら治るまでに早くて3か月ほど、長きゃ1年半はかかるよ
なお、きちんとした治し方しないと残りの人生、腕が水平より上がらなくなったりするからちゃんと医者には行こう
それに、五十肩そっくりだけど他の問題だったという事もあるので
五十肩(四十肩)なら治るまでに早くて3か月ほど、長きゃ1年半はかかるよ
なお、きちんとした治し方しないと残りの人生、腕が水平より上がらなくなったりするからちゃんと医者には行こう
それに、五十肩そっくりだけど他の問題だったという事もあるので
937: 2019/11/28(木) 20:11:17.09
俺ぎっくり腰やっちった
939: 2019/11/28(木) 22:15:38.23
( ´,_ゝ`)プッ
すり抜けが危険とか、どんだけ初心者なんだよw
一度通勤時間帯のエリア357拝んでみろ、通勤レーサーしかいねーからw
すり抜けが危険とか、どんだけ初心者なんだよw
一度通勤時間帯のエリア357拝んでみろ、通勤レーサーしかいねーからw
941: 2019/11/29(金) 00:26:12.92
>>939
夜に、スーツネクタイ姿の男性がマフラー換えたアドレス125で、110キロで走ってるのを見たことある。
通勤レーサー
夜に、スーツネクタイ姿の男性がマフラー換えたアドレス125で、110キロで走ってるのを見たことある。
通勤レーサー
940: 2019/11/28(木) 23:17:59.48
357みたいな走りやすい道は別
田舎の話してるのよ
田舎の話してるのよ
942: 2019/11/29(金) 02:40:54.20
357で自爆してる通学レーサーなら何人も見たな
おかげでよほどの事がない限り、あそこには行かなくなった
おかげでよほどの事がない限り、あそこには行かなくなった
945: 2019/11/29(金) 07:42:49.15
>>942
( ´,_ゝ`)プッ
そんなんだからお前はいつまで経ってもダメなんだよw
逃げるな!
エリア357で修行してこいや初心者w
( ´,_ゝ`)プッ
そんなんだからお前はいつまで経ってもダメなんだよw
逃げるな!
エリア357で修行してこいや初心者w
943: 2019/11/29(金) 04:46:10.48
トラックドライバー視点からだと、PCXやアドレスにガニ股で乗ってるやつの後ろ姿を見ると、マリオカートのスターに見えてゲットしたくなる
946: 2019/11/29(金) 08:12:06.64
357 浦安ら辺狭いし
朝からTDL渋滞するから嫌い
朝からTDL渋滞するから嫌い
947: 2019/11/29(金) 09:26:19.75
田舎だろうが都会だろうが左側からのすり抜けは俺はやらない(´・ω・`)
948: 2019/11/29(金) 11:04:07.99
俺達はやるよな?
949: 2019/11/29(金) 11:08:52.63
あまりやらない
951: 2019/11/29(金) 14:51:56.85
>>949
やらないか?
やらないか?
950: 2019/11/29(金) 14:43:26.91
寒いな 近所少し乗るだけでいいわー
952: 2019/11/29(金) 15:24:22.32
やらせねーよ!?
953: 2019/11/29(金) 15:51:06.27
最近は左側に自転車専用通行帯があるから気をつけろ!
954: 2019/11/29(金) 16:09:57.25
>>953
あれはせっかくの広い3車線が2車線になるね。
あれはせっかくの広い3車線が2車線になるね。
955: 2019/11/29(金) 16:40:45.64
あそこは通行区分違反になるのか?
957: 2019/11/29(金) 16:57:54.31
>>955
路肩に駐停車するのもダメになるかもしれないな。
みんな停まってるけど。
関係無いけど、信号停止中や渋滞時の停止中に携帯電話の操作はセーフらしいね。
通話はダメなんだろうか?
路肩に駐停車するのもダメになるかもしれないな。
みんな停まってるけど。
関係無いけど、信号停止中や渋滞時の停止中に携帯電話の操作はセーフらしいね。
通話はダメなんだろうか?
959: 2019/11/29(金) 18:30:24.86
>>955
なるよ バス専用レーンと同じ感じ
あちこちで自転車専用レーン走行でバイクが捕まってる
なるよ バス専用レーンと同じ感じ
あちこちで自転車専用レーン走行でバイクが捕まってる
956: 2019/11/29(金) 16:41:02.69
357まじ混みすぎ
もう新木場から14号と合体する辺りまで
バイパス線欲しい
もう新木場から14号と合体する辺りまで
バイパス線欲しい
969: 2019/11/29(金) 22:08:49.46
>>956
第二湾岸と千葉西警察署先からの高速が両方ともに凍結したからね
後者のお陰で6車線化されたけど
ついでに首都高湾岸線は千葉西警察署の辺りにIC設置するか検討始めるみたいだな
第二湾岸と千葉西警察署先からの高速が両方ともに凍結したからね
後者のお陰で6車線化されたけど
ついでに首都高湾岸線は千葉西警察署の辺りにIC設置するか検討始めるみたいだな
958: 2019/11/29(金) 17:10:22.34
調査の結果、
成田市近辺が関東屈指のガソリン価格最安値という評価になった
成田市近辺が関東屈指のガソリン価格最安値という評価になった
960: 2019/11/29(金) 18:46:49.96
ブルーで色付けしてあるのがダメで、ただレーンと書いてあるのはおkじゃなかったけ?
963: 2019/11/29(金) 20:55:44.30
>>960
青い実線の所はダメで
青いこの線 > > > は大丈夫だね
青い実線の所はダメで
青いこの線 > > > は大丈夫だね
964: 2019/11/29(金) 21:05:34.69
>>963
>>>はオートバイは通行可なんだ?
>>>はオートバイは通行可なんだ?
968: 2019/11/29(金) 22:06:00.19
>>964
完全な可ではないけど>>>の所は大体狭くて専用レーンが引けない所。
車もまたいで走る混在マークなのですり抜けは普通の路肩と同じ感じでグレーかな
完全な可ではないけど>>>の所は大体狭くて専用レーンが引けない所。
車もまたいで走る混在マークなのですり抜けは普通の路肩と同じ感じでグレーかな
970: 2019/11/29(金) 22:12:30.59
>>968
何か複雑で、はっきりわからなくて困る。
バイク駐禁になってから、自転車利用者数が増えて、走り難くなってきたような気がする。
何か複雑で、はっきりわからなくて困る。
バイク駐禁になってから、自転車利用者数が増えて、走り難くなってきたような気がする。
961: 2019/11/29(金) 19:08:16.36
専用レーンがだめで専用じゃないレーンなら通れる
専用でもそこに駐車してる車があれば取り締まりしてないって事だけど
専用でもそこに駐車してる車があれば取り締まりしてないって事だけど
962: 2019/11/29(金) 20:10:15.94
宮野木のオートウェーブから花見川団地へ向かうとこで入れ食いで捕まってるのを見たわ
965: 2019/11/29(金) 21:27:05.02
凍結が怖いけど乗りたい!週末どうしようかな
966: 2019/11/29(金) 21:31:21.82
通行可ではないと思うが路側帯みたいな物じゃないの
967: 2019/11/29(金) 21:36:27.39
チャリンカスは邪魔だから歩道走っとけよ
コメント
コメントする