1: 2018/08/02(木) 12:48:53.64
TE/TXC/TC/WR/WRE/CR/SMR/SMS/SM/TR/NUDAなどの
本家/CAGIVA/BMW時代のハスクバーナについて語るスレ。
ここは2013年モデル以前用です。
2014年モデル以降については知りません。
前スレ
【~2013】Husqvarna/ハスクバーナ7 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423069071/
本家/CAGIVA/BMW時代のハスクバーナについて語るスレ。
ここは2013年モデル以前用です。
2014年モデル以降については知りません。
前スレ
【~2013】Husqvarna/ハスクバーナ7 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423069071/
30: 2018/08/03(金) 07:48:28.53
>>1乙
2: 2018/08/02(木) 12:49:56.17
ハスクバーナ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1231392880/
泥に勝つ=ハスクバーナ 2スレ目=ストリートを駆け抜ける
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1262144855/
【TE/TC/WR】Husqvarna/ハスクバーナ3【SMR/SMS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1302325930/
【TE/TC/WR】Husqvarna/ハスクバーナ4【SMR/SMS】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1321506277/
【TE/TC/WR】Husqvarna/ハスクバーナ5【SMR/SMS】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1346383728/
【~2013】Husqvarna/ハスクバーナ5(実質6)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1385386383/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1231392880/
泥に勝つ=ハスクバーナ 2スレ目=ストリートを駆け抜ける
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1262144855/
【TE/TC/WR】Husqvarna/ハスクバーナ3【SMR/SMS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1302325930/
【TE/TC/WR】Husqvarna/ハスクバーナ4【SMR/SMS】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1321506277/
【TE/TC/WR】Husqvarna/ハスクバーナ5【SMR/SMS】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1346383728/
【~2013】Husqvarna/ハスクバーナ5(実質6)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1385386383/
3: 2018/08/02(木) 12:50:35.58
保守
4: 2018/08/02(木) 12:50:54.23
保守
5: 2018/08/02(木) 12:51:11.52
保守
6: 2018/08/02(木) 12:51:28.52
保守
7: 2018/08/02(木) 12:51:46.44
保守
8: 2018/08/02(木) 12:52:03.92
保守
9: 2018/08/02(木) 12:52:20.74
保守
10: 2018/08/02(木) 12:52:38.56
保守
11: 2018/08/02(木) 12:52:56.52
保守
12: 2018/08/02(木) 12:53:17.56
保守
13: 2018/08/02(木) 12:53:33.60
保守
14: 2018/08/02(木) 12:53:51.54
保守
15: 2018/08/02(木) 12:54:08.58
保守
16: 2018/08/02(木) 12:54:26.17
保守
17: 2018/08/02(木) 12:54:43.56
保守
18: 2018/08/02(木) 12:55:04.38
保守
19: 2018/08/02(木) 12:55:21.47
保守
20: 2018/08/02(木) 12:55:38.83
保守
21: 2018/08/02(木) 13:51:29.12
1乙
現行モデルもありですよね?
現行モデルもありですよね?
766: 2019/10/22(火) 13:51:59.59
>>21
ありです
ありです
22: 2018/08/02(木) 18:50:15.54
1乙
前スレ>>996
そもそもKTM(現行ハスク)のエンジンに快適性を見出してるのがズレてると思う。
390も690も乗ってたけど、峠やサーキットでぶん回す様なエンジンだよ。
そういう明確な目的があるなら、701に使われているLC4はハイパワーで凄く良いエンジンだと感じるはず。
390も高回転で刺激的なエンジンだけどね。
17年から390も690も低回転がかなりマイルドになったから幾分楽にはなってると思うけど、それでもぶん回して乗るバイクだと思うよ。
因みに、乗っていて楽なのは圧倒的に390(401)に使われているエンジンかな。690は街乗りシンドイ。
長文失礼
前スレ>>996
そもそもKTM(現行ハスク)のエンジンに快適性を見出してるのがズレてると思う。
390も690も乗ってたけど、峠やサーキットでぶん回す様なエンジンだよ。
そういう明確な目的があるなら、701に使われているLC4はハイパワーで凄く良いエンジンだと感じるはず。
390も高回転で刺激的なエンジンだけどね。
17年から390も690も低回転がかなりマイルドになったから幾分楽にはなってると思うけど、それでもぶん回して乗るバイクだと思うよ。
因みに、乗っていて楽なのは圧倒的に390(401)に使われているエンジンかな。690は街乗りシンドイ。
長文失礼
25: 2018/08/02(木) 19:38:32.38
>>22
いえいえ
とても分かりやすいです
いえいえ
とても分かりやすいです
23: 2018/08/02(木) 19:15:53.03
モーターサイクルショーでは701にばっか目が行ったけど、バイク屋でじっくり見たら401に惹かれ始めた
24: 2018/08/02(木) 19:35:46.04
買うなら長野のとこなんだけどお店の評判教えて
26: 2018/08/02(木) 21:03:06.02
長野はモタード界隈だと凄く定評ある
今じゃ数少ないディーラーサポートでS1走ってるし
エンデューロもサポートしてなかったっけ
そういうお店はマシンを治すノウハウが蓄積されてるから信頼出来るけど、休日や祝日はレースで休みますなんて事が多々あったりするw
今じゃ数少ないディーラーサポートでS1走ってるし
エンデューロもサポートしてなかったっけ
そういうお店はマシンを治すノウハウが蓄積されてるから信頼出来るけど、休日や祝日はレースで休みますなんて事が多々あったりするw
27: 2018/08/03(金) 00:14:08.88
29: 2018/08/03(金) 07:41:30.13
>>27
だせえ
だせえ
36: 2018/08/04(土) 00:31:12.37
>>27
ださい&値段高杉やしないか
ださい&値段高杉やしないか
28: 2018/08/03(金) 07:38:47.71
なにこのダサいの。なんで後ろにこんな長いねんよ。フェンダーレスキッドやったーなんて思ったらコレだよチキショウ。こんなんなら貼り付けのウィンカーにしてアルミ板加工して直でナンバーつけるわ。
31: 2018/08/03(金) 09:02:59.99
ナンバーはタイヤより外側に出てなきゃいけないから、車検の兼ね合いでこんなデザインなのかね。
32: 2018/08/03(金) 11:58:09.51
タイヤより外側なんて規定ないでしょ?
33: 2018/08/03(金) 13:09:54.89
ナンバーかどうかは知らんけど車検対応の場合はリアタイヤが車体よりはみ出してたらアウトじゃなかったっけ?
37: 2018/08/04(土) 06:50:14.75
>>33
タイヤのはみ出しって、それ4輪の話じゃないの?
そんなの2輪の保安基準にあったっけ?
タイヤのはみ出しって、それ4輪の話じゃないの?
そんなの2輪の保安基準にあったっけ?
34: 2018/08/03(金) 23:41:03.73
多分フェンダーレスにすると、もとの全長より短くなって構造変更必要になるから、
それ回避するためにあそこまで伸ばしてるんでしょ
それ回避するためにあそこまで伸ばしてるんでしょ
35: 2018/08/03(金) 23:51:16.02
1290SDRのフェンレス
ナンバーがタイヤからはみ出ていないという理由で車検通らなかった思い出
ナンバーがタイヤからはみ出ていないという理由で車検通らなかった思い出
38: 2018/08/04(土) 08:15:26.54
39: 2018/08/04(土) 08:18:23.58
まちがえた。こっち
https://i.imgur.com/9PKK3ob.jpg
https://i.imgur.com/9PKK3ob.jpg
40: 2018/08/04(土) 10:54:11.89
タイヤが車体の最後部になっちゃダメなんであって、
ナンバーが最後部にならないとダメなわけではないでしょ。
でないとスポーツスターの一部やエリミネーターみたいにノーマルでフェンダー上に立ててるやつもアウトになる。
ナンバーが最後部にならないとダメなわけではないでしょ。
でないとスポーツスターの一部やエリミネーターみたいにノーマルでフェンダー上に立ててるやつもアウトになる。
41: 2018/08/04(土) 12:47:48.19
マフラーはいいかもだけどなんかこの写真の701自体が格好良く見えないんだが。やっぱ買うなら実車見なきゃだめだわな。
42: 2018/08/04(土) 13:07:58.58
ノーマルがカッコいい
43: 2018/08/04(土) 19:19:29.97
外人がナンバーホイールハウス内に付けてるの見てこの手があったかって思ったけどアウトなんだろな
44: 2018/08/05(日) 18:47:01.89
スバルトピレンの701きたな!
701しか目になかったけど、セパハンはおっさんにはもう無理っすよと思ってたけど、俄然購入欲が
701しか目になかったけど、セパハンはおっさんにはもう無理っすよと思ってたけど、俄然購入欲が
45: 2018/08/05(日) 18:54:15.81
ごめん、まだコンセプトだった
46: 2018/08/05(日) 20:28:59.30
まぁどうせ出すと思うけどね
47: 2018/08/05(日) 23:27:39.58
ハスクは二気筒エンジンのモデルださないのかな
48: 2018/08/05(日) 23:51:31.32
ヌーダ
49: 2018/08/06(月) 02:17:43.68
KTMのエンジン使ってだしてほしいのよ
50: 2018/08/06(月) 21:25:34.52
ビット701買いたいけどカフェオレが気がかりで踏み切れない
51: 2018/08/06(月) 23:56:17.57
KTMとハスクの保証ガバガバだから大丈夫だよ
カフェオレしてもタダで治る。エンジン壊れてもタダでASSY交換してくれる。
カフェオレしてもタダで治る。エンジン壊れてもタダでASSY交換してくれる。
52: 2018/08/07(火) 16:55:57.80
>>51
ホントに? だったら買っちゃおうかな
ホントに? だったら買っちゃおうかな
53: 2018/08/07(火) 17:28:51.66
むやみやたらにガバガバってワケでもなく、
早い話がメーカーに対するお店の発言力の強さだから
店選びは無論の事として
店との付き合い方も大事なんだなぁ。
本来の規定では指定店で定期点検をちゃんと受けて
油脂類もメーカー指定の物を使わなきゃならんし、確かサーキット走行もダメだったハズ。
ReadyToRaceを標榜してるのにダメなのっ!?ってツッコんだ覚えがあるw
そもそも最近の車両は滅多な事ではカフェオレにはならない。
早い話がメーカーに対するお店の発言力の強さだから
店選びは無論の事として
店との付き合い方も大事なんだなぁ。
本来の規定では指定店で定期点検をちゃんと受けて
油脂類もメーカー指定の物を使わなきゃならんし、確かサーキット走行もダメだったハズ。
ReadyToRaceを標榜してるのにダメなのっ!?ってツッコんだ覚えがあるw
そもそも最近の車両は滅多な事ではカフェオレにはならない。
54: 2018/08/07(火) 17:37:25.16
>>53
KTMはサーキットにしか使ってないけど何でも保証で直してくれたよ。
オイル漏れやフォークのヘタリなんかも全部やってくれた。
けどディーラー付き合いってのは間違いなく大切だよね。
修理面だけでなく、美味しい話なんかも持ち掛けてくれるから小まめに顔を出すのって大事。
カフェオレに関しては滅多に起こらないから悩む必要無いね。現行のLC4って凄く信頼性あると思う。
KTMはサーキットにしか使ってないけど何でも保証で直してくれたよ。
オイル漏れやフォークのヘタリなんかも全部やってくれた。
けどディーラー付き合いってのは間違いなく大切だよね。
修理面だけでなく、美味しい話なんかも持ち掛けてくれるから小まめに顔を出すのって大事。
カフェオレに関しては滅多に起こらないから悩む必要無いね。現行のLC4って凄く信頼性あると思う。
55: 2018/08/07(火) 18:33:58.63
俺もサーキットでしか乗ってないから
気になって聞いたんだよね。
規定ではダメとなってるんだけど
メーカーとしてはサーキットを走って
楽しんで欲しいと思ってるみたい、と
ディーラーの人が言ってた。
だからサーキット走行に起因するトラブルだからと言って
杓子定規に保証対象外です、とはならないから安心してくれって言ってたよ。
気になって聞いたんだよね。
規定ではダメとなってるんだけど
メーカーとしてはサーキットを走って
楽しんで欲しいと思ってるみたい、と
ディーラーの人が言ってた。
だからサーキット走行に起因するトラブルだからと言って
杓子定規に保証対象外です、とはならないから安心してくれって言ってたよ。
56: 2018/08/07(火) 18:40:59.98
スバルトピレン401検討中なのですがハスクバーナ正規販
売店が遠いので、近くのバイクショップで整備点検とかを
お願いするのは良くないですかね?
初回点検や車検ぐらいなら行くのもいいんですが、外車は初めてなのでそこらへん良くわからないので購入を躊躇しています
売店が遠いので、近くのバイクショップで整備点検とかを
お願いするのは良くないですかね?
初回点検や車検ぐらいなら行くのもいいんですが、外車は初めてなのでそこらへん良くわからないので購入を躊躇しています
57: 2018/08/07(火) 21:02:58.06
そもそも近くのバイクショップにパーツおろしてくれるんじゃろか。
おろすなら、わざわざノルマとかのんで正規代理店になる意味ないよな。
まずは面倒見てもらえるか近くのショップに聞くのがいいよ
おろすなら、わざわざノルマとかのんで正規代理店になる意味ないよな。
まずは面倒見てもらえるか近くのショップに聞くのがいいよ
58: 2018/08/07(火) 21:12:55.27
店に聞くのが一番だけど
了承してくれたとしてもちゃんと整備できるかどうかは判んないよ?
ハスクディーラーとの繋がりが無いと交換パーツの手配すら不可能だし
マニュアルが無いとエンジンや電装系に問題が起こった場合の
トラブルシュートも無理。
そもそも各部の締め付けトルクやクリアランスすら判らんと思う。
こんなもんかな~って感じで適当にはできるだろうけど。
了承してくれたとしてもちゃんと整備できるかどうかは判んないよ?
ハスクディーラーとの繋がりが無いと交換パーツの手配すら不可能だし
マニュアルが無いとエンジンや電装系に問題が起こった場合の
トラブルシュートも無理。
そもそも各部の締め付けトルクやクリアランスすら判らんと思う。
こんなもんかな~って感じで適当にはできるだろうけど。
59: 2018/08/07(火) 21:56:21.71
56です、ご回答いただきありがとうございます、色々難
しい部分があるようですがひとまずショップに聞いてみま
すありがとうございました
しい部分があるようですがひとまずショップに聞いてみま
すありがとうございました
60: 2018/08/09(木) 10:50:15.90
68: 2018/08/14(火) 18:17:09.00
>>60
ラリー用なら仕方がない
でもダサ過ぎんだろ、これは
ラリー用なら仕方がない
でもダサ過ぎんだろ、これは
61: 2018/08/09(木) 11:12:50.43
26万。はい解散
62: 2018/08/09(木) 22:54:56.96
くっそだせえwwwwww
63: 2018/08/12(日) 04:05:09.73
さて試乗しに行こうか
64: 2018/08/12(日) 14:11:47.32
いやー面白いね
スヴァルトピレン
ちょっとだけの試乗でしたがフロント浮きそうになりました♪
中低速がトルクフルで楽しかったぁ
スヴァルトピレン
ちょっとだけの試乗でしたがフロント浮きそうになりました♪
中低速がトルクフルで楽しかったぁ
65: 2018/08/13(月) 06:11:46.12
クラシックの見た目してヤンチャだよね。
LC4ベースだけじゃなくて、LC8ベースでも色々出してくれたら楽しいんだけど。https://i.imgur.com/25dbU14.jpg
LC4ベースだけじゃなくて、LC8ベースでも色々出してくれたら楽しいんだけど。https://i.imgur.com/25dbU14.jpg
66: 2018/08/14(火) 07:38:55.14
1301のスパイ撮られてたやん
67: 2018/08/14(火) 15:44:28.87
vitpilen701の白カウル、思ったよりかっこいい
401じゃなくて701にしときゃ良かった
401じゃなくて701にしときゃ良かった
69: 2018/08/14(火) 19:36:42.82
>>67
701だけ白カウルオプションなのなぞですよね
401は最初から白なのに
701だけ白カウルオプションなのなぞですよね
401は最初から白なのに
70: 2018/08/14(火) 21:04:02.35
ラリーレイドのは実戦的実用的なカッコよさなんだろうな
71: 2018/08/14(火) 21:20:13.52
これとは別もんなんけ?
https://i.imgur.com/yxlMclG.jpg
https://i.imgur.com/yxlMclG.jpg
72: 2018/08/14(火) 22:14:12.54
>>71
60のはmstキッドそれはオメガキット
オメガは70万くらいする
60のはmstキッドそれはオメガキット
オメガは70万くらいする
73: 2018/08/14(火) 23:14:41.94
>>72
高すぎワロタ
これ日本国内で付けてる人いるんだろうか。
高すぎワロタ
これ日本国内で付けてる人いるんだろうか。
74: 2018/08/28(火) 22:28:04.58
ピレン購入者いる?
75: 2018/08/30(木) 09:34:37.74
ここのバイク高すぎでは?
76: 2018/08/30(木) 10:00:46.10
そうかな?
77: 2018/08/30(木) 10:01:48.81
買いました
78: 2018/08/30(木) 10:02:17.16
黒い方
79: 2018/08/30(木) 12:01:13.46
>>78
乗り味どうですか?
乗り味どうですか?
80: 2018/08/31(金) 06:38:17.64
>>79
もっ、サイコーッ!!(クッキングパパ)
もっ、サイコーッ!!(クッキングパパ)
81: 2018/09/01(土) 15:47:53.07
>>80
購入しよ
購入しよ
82: 2018/09/01(土) 20:47:13.30
>>79
初めてのバイクなんでどうなんでしょうかねw
印象はとにかく楽しいバイクですかね。
初めてのバイクなんでどうなんでしょうかねw
印象はとにかく楽しいバイクですかね。
83: 2018/09/01(土) 21:17:21.97
>>82
初めてで外車いきますか!
すごいな
初めてで外車いきますか!
すごいな
84: 2018/09/01(土) 22:30:49.40
>>83
まあ車が古臭い外車を所有しているので
それなりに覚悟はしてますけどねw
その辺を度外視しても所有欲のが強く
満足できると思いますよ
まあ車が古臭い外車を所有しているので
それなりに覚悟はしてますけどねw
その辺を度外視しても所有欲のが強く
満足できると思いますよ
85: 2018/09/01(土) 22:57:24.43
KTMとハスクはディラーが近くにあるんなら敷居は低い方だと思う。
アプリリアやモトグッツィやドゥカティよりずっとお求め安い。つまりイタリア車じゃないから大丈夫だ。
アプリリアやモトグッツィやドゥカティよりずっとお求め安い。つまりイタリア車じゃないから大丈夫だ。
86: 2018/09/02(日) 00:23:37.22
ハスクとは別件でKTMの専売ディーラーに行った際に
ふと思い出して、ハスクのパワーパーツが注文できないか聞いてみたら
パーツNoが判ればできるかも、と言われたんで試しに伝えたら注文できたw
パワーパーツ以外でもできるか聞いてみたら
モノによってはできないのもある、と思う···だってさ。
車両を買った店が感じ悪すぎて二度と行きたくない&KTMにとって問題児だった近所のハスクディーラーがKTMジャパンと金絡みで裁判沙汰になった挙げ句に契約解除されたお陰でパーツの入手を横浜町田の通販に頼ってた身としては大変ありがたい。
ふと思い出して、ハスクのパワーパーツが注文できないか聞いてみたら
パーツNoが判ればできるかも、と言われたんで試しに伝えたら注文できたw
パワーパーツ以外でもできるか聞いてみたら
モノによってはできないのもある、と思う···だってさ。
車両を買った店が感じ悪すぎて二度と行きたくない&KTMにとって問題児だった近所のハスクディーラーがKTMジャパンと金絡みで裁判沙汰になった挙げ句に契約解除されたお陰でパーツの入手を横浜町田の通販に頼ってた身としては大変ありがたい。
87: 2018/09/02(日) 02:05:43.65
>>86
ごめん何言ってんのかわからない
スレに書き込むのは退院してお医者さんの許可が出てからにして
ごめん何言ってんのかわからない
スレに書き込むのは退院してお医者さんの許可が出てからにして
89: 2018/09/02(日) 06:23:25.66
>>87
これは許容範囲でしょ。
あなたの読解力に問題がある...
これは許容範囲でしょ。
あなたの読解力に問題がある...
88: 2018/09/02(日) 05:38:10.16
概ね把握
だいたい分かるでしょ
楽しもうぜ
だいたい分かるでしょ
楽しもうぜ
90: 2018/09/02(日) 06:25:44.77
ただ感じ悪過ぎるハスクディーラーは晒して欲しい。
91: 2018/09/02(日) 11:40:28.46
vitpilen401用のアップハンキット注文した。
これでポジション楽になるかな
これでポジション楽になるかな
92: 2018/09/02(日) 18:35:33.61
>>91
アップハンキットってシュバルトピレン用?
社外品?
アップハンキットってシュバルトピレン用?
社外品?
93: 2018/09/02(日) 19:02:07.30
>>92
社外品。
Svartpilen移植も考えたけど,見た目のバランス考えて。
https://ab-m.de/en/motorcycle-customizing-parts-webshop/
ここのSuperbike handlebar conversionね
社外品。
Svartpilen移植も考えたけど,見た目のバランス考えて。
https://ab-m.de/en/motorcycle-customizing-parts-webshop/
ここのSuperbike handlebar conversionね
94: 2018/09/02(日) 19:18:09.46
>>93
ありがとう
ありがとう
95: 2018/09/04(火) 01:02:41.60
エアロは市販化しないの?
96: 2018/09/07(金) 21:37:44.14
黒矢最高だぜ
白矢にしなくてよかった
白矢にしなくてよかった
97: 2018/09/08(土) 02:33:35.10
>>96
ロンツー行けそう?
ロンツー行けそう?
98: 2018/09/08(土) 06:17:27.14
>>97
いけるいける
いけるいける
99: 2018/09/09(日) 01:43:58.35
>>96
どの辺りが?
どの辺りが?
100: 2018/09/09(日) 11:26:37.56
名前がややこしいから黒矢、白矢、はいいな。
101: 2018/09/09(日) 19:59:44.29
白は腰と内腿に疲れがくるけど尻は痛くならない
102: 2018/09/10(月) 21:21:58.50
近所の超大型ホームセンターにハスクバーナ特別展示って書いてあったので
現地逝ったら園芸機器だった(´・ω・`)ロボット芝刈り機チョット欲しかった
現地逝ったら園芸機器だった(´・ω・`)ロボット芝刈り機チョット欲しかった
103: 2018/09/11(火) 01:41:23.83
>>102
あれカワイイ
あれカワイイ
104: 2018/09/11(火) 05:06:01.20
代理店増えないかなぁ
105: 2018/09/11(火) 08:20:23.77
せめてKTMオレンジショップで取り扱いして欲しいわな
106: 2018/09/11(火) 08:57:40.36
作ってるところ同じなんだから、ブランドコンバージョンキットとか作ってほしいよな。
107: 2018/09/11(火) 22:11:22.10
スバルトピレンって165でも乗れる?
108: 2018/09/11(火) 22:16:04.84
>>107
股下75くらいあれば…
股下75くらいあれば…
109: 2018/09/12(水) 10:40:05.26
余裕だよ。
150cm台で701SM乗ってる人だって居るんだぜ?
軽い車体だし両足が付く必要なんて無い。
150cm台で701SM乗ってる人だって居るんだぜ?
軽い車体だし両足が付く必要なんて無い。
110: 2018/09/12(水) 13:16:02.34
大丈夫だよ
オレだって180もないけどエンデューロ乗ってるし
オレだって180もないけどエンデューロ乗ってるし
111: 2018/09/12(水) 15:27:53.80
いやいやいや(苦笑)
両足がしっかりつかないシート高のバイクは
安易に乗るべきじゃないから
エンやら乗ってる人たちはもとよりそういうバイクだと
わかって、覚悟して乗ってるわけで
スヴァルト、カッコいい!おしゃれ!足短いけどなんとかならないかしらん?願わくば足つきいいことを願わん(ヒロアカ並日本語崩壊)
程度だと泣き見るぞ?
両足がしっかりつかないシート高のバイクは
安易に乗るべきじゃないから
エンやら乗ってる人たちはもとよりそういうバイクだと
わかって、覚悟して乗ってるわけで
スヴァルト、カッコいい!おしゃれ!足短いけどなんとかならないかしらん?願わくば足つきいいことを願わん(ヒロアカ並日本語崩壊)
程度だと泣き見るぞ?
113: 2018/09/12(水) 17:28:41.39
ビットピレンはSRX600から乗り換えの選択肢になるかな
追加の資金はかなり必要だけど
追加の資金はかなり必要だけど
133: 2018/09/19(水) 04:42:34.54
>>113
前にSRX600_2台、MT03【660㏄単気筒】1台乗ってたけど
SRX600 が車の旧86とするとvitpilen701はElise位軽くて楽しい
前にSRX600_2台、MT03【660㏄単気筒】1台乗ってたけど
SRX600 が車の旧86とするとvitpilen701はElise位軽くて楽しい
114: 2018/09/12(水) 18:38:30.67
やたら足付きを気にする人は勿体ない。
身長はどうする事もでき無いんだから乗り方を変えれば良いだけ。
vitpilenは軽いし、尚のこと楽勝でしょ。
と、エンデューロ界隈を見ていて思いました。
身長はどうする事もでき無いんだから乗り方を変えれば良いだけ。
vitpilenは軽いし、尚のこと楽勝でしょ。
と、エンデューロ界隈を見ていて思いました。
115: 2018/09/12(水) 20:02:08.76
まぁオーダーメイドでもなきゃ吊るしの車種なんて何かしら妥協なりで乗るんだし乗りたければゴーでええん違うか?脚つかなくてもそりゃ乗れるけど脚ついた方が全然安定感安心感は違うのも事実。
116: 2018/09/12(水) 20:39:05.64
納車時にDUKEのローダウンキット組んで貰ったで
117: 2018/09/12(水) 21:04:00.34
165cmなら30mmくらいローダウンして、底が厚めのブーツと合わせりゃなんとかなるでしょ
カタログ値だけ見て、実車跨らずに欲しいバイクを逸機するのは、後で後悔するよ
大きい人が窮屈めに乗るより、小さい人が乗った方がこのバイクは画になると思う
カタログ値だけ見て、実車跨らずに欲しいバイクを逸機するのは、後で後悔するよ
大きい人が窮屈めに乗るより、小さい人が乗った方がこのバイクは画になると思う
118: 2018/09/13(木) 08:07:32.22
取り敢えず跨ってみるのが一番だよね。
モーターショーなんかの展示品は底が固定されてサスが沈まないからアテにならない。
モーターショーなんかの展示品は底が固定されてサスが沈まないからアテにならない。
119: 2018/09/13(木) 08:49:37.87
ローダウンできるの?
120: 2018/09/13(木) 09:18:54.40
>>119
出来る
DUKEのローダウン付く
出来る
DUKEのローダウン付く
121: 2018/09/15(土) 15:57:55.91
試乗したけど足つきなんか
気にしなくても大丈夫なほど
軽いし小さい。
バレリーナでも余裕
感覚的にはトリッカーぐらいかな
ETC込みで100弱って見積りで
諦めた。
vit.701は別格の美しさ。
気にしなくても大丈夫なほど
軽いし小さい。
バレリーナでも余裕
感覚的にはトリッカーぐらいかな
ETC込みで100弱って見積りで
諦めた。
vit.701は別格の美しさ。
122: 2018/09/15(土) 16:12:42.30
>>121
ただの貧乏人か
ただの貧乏人か
123: 2018/09/15(土) 16:40:21.58
>>121
それ高くね?
それ高くね?
124: 2018/09/15(土) 16:57:05.83
よっぽど好きでない限り100行ったら大型を考えるしまあ仕方ないのでは
125: 2018/09/15(土) 20:52:37.15
やはり下駄に百は躊躇しますね
126: 2018/09/15(土) 22:30:35.16
確かにそれ高いよな。全部込みで90までには抑えられんの?
ん~俺は正直701見に行って401見たら圧倒的に401のが気に入ったんだけどな。
ん~俺は正直701見に行って401見たら圧倒的に401のが気に入ったんだけどな。
127: 2018/09/16(日) 03:03:08.93
加速ウィリー楽しくてついアクセル開けちゃうLC4
16年以降は本当に振動皆無だよね
ハスクの701も同じ感じだったな~
SMCR買うメリットが薄れる
16年以降は本当に振動皆無だよね
ハスクの701も同じ感じだったな~
SMCR買うメリットが薄れる
128: 2018/09/16(日) 20:31:58.35
矢の模型が欲しいな
129: 2018/09/18(火) 05:31:23.15
久しぶりにディーラー検索したら店が増えてるな
とりあえずは買える環境にはなったわ
とりあえずは買える環境にはなったわ
134: 2018/09/19(水) 08:09:40.19
>>129
近くにできてよかったな
期待して検索して見たが中国地方はまったく変動がないな・・・
福山、福岡に片道2時間半じゃさすがに購入をためらってしまう
広島の佐伯区か西区辺りでもう一店舗お願いしたいが、無理だな
近くにできてよかったな
期待して検索して見たが中国地方はまったく変動がないな・・・
福山、福岡に片道2時間半じゃさすがに購入をためらってしまう
広島の佐伯区か西区辺りでもう一店舗お願いしたいが、無理だな
137: 2018/09/19(水) 14:21:52.55
>>134
俺も中国地方だが、福山の店をストリートビューで見てがっかりした。ktm店で売ってくれないかな。
俺も中国地方だが、福山の店をストリートビューで見てがっかりした。ktm店で売ってくれないかな。
138: 2018/09/19(水) 17:47:20.87
>>137
実際行ってみるといいお店だよ
実際行ってみるといいお店だよ
130: 2018/09/18(火) 22:02:59.77
Abm のアップハン入れた人いたら感想教えて
131: 2018/09/18(火) 23:02:07.08
>>130
まだ届いてないのよ
今月中には取付けたい
まだ届いてないのよ
今月中には取付けたい
136: 2018/09/19(水) 13:06:47.61
>>131
付けようかと検討してる
感想楽しみにしてるよ
付けようかと検討してる
感想楽しみにしてるよ
176: 2018/09/27(木) 22:19:05.71
>>136
アップハン取り付けました。
率直な感想は,普通のネイキッドになった感じ。
思ったよりスタイルも崩れず,スヴァルトみたいに
ハンドルがまっすぐじゃなくて,テーパーあるので
ポジションは素直で良いです。
ポジションきついと感じてるならおススメします。
ハンドルもトップブリッジも品質良いです。
以下注意点
・付属のクラッチケーブルは使わずスヴァルト純正を使用。
付属は短くて取り回し悪く,メータが見えない。
質も良くなかった。
・ブレーキホースはそのまま使用。
でも少し長めを用意したら取り回しキレイかも。
・取り付けはショップで3.5時間程度。
難易度高め。
・ハーネスの取り回しがシビア。
やりながら工夫が要る
・ハンドルに穴ないので,スイッチ類の
回転防止ピンの切断必要。
あるいはハンドルに穴空けるか
アップハン取り付けました。
率直な感想は,普通のネイキッドになった感じ。
思ったよりスタイルも崩れず,スヴァルトみたいに
ハンドルがまっすぐじゃなくて,テーパーあるので
ポジションは素直で良いです。
ポジションきついと感じてるならおススメします。
ハンドルもトップブリッジも品質良いです。
以下注意点
・付属のクラッチケーブルは使わずスヴァルト純正を使用。
付属は短くて取り回し悪く,メータが見えない。
質も良くなかった。
・ブレーキホースはそのまま使用。
でも少し長めを用意したら取り回しキレイかも。
・取り付けはショップで3.5時間程度。
難易度高め。
・ハーネスの取り回しがシビア。
やりながら工夫が要る
・ハンドルに穴ないので,スイッチ類の
回転防止ピンの切断必要。
あるいはハンドルに穴空けるか
177: 2018/09/28(金) 06:36:43.84
>>176
THX
良さそうだし、導入するわ
THX
良さそうだし、導入するわ
132: 2018/09/19(水) 04:31:03.06
Vitpilen701を9/1から乗り始め
楽しすぎるだろこのエンジン
加速よすぎで脳から変な汁出るわwww
ライディング中絶対脳内麻薬でてる
楽しすぎるだろこのエンジン
加速よすぎで脳から変な汁出るわwww
ライディング中絶対脳内麻薬でてる
135: 2018/09/19(水) 08:38:01.32
書き込む読んでると690DUKE2型が欲しくなってきたw
139: 2018/09/19(水) 18:42:40.70
オフ屋さんとかは小さい個人店が多いよね。
けどスキルは確かだったりする。
けどスキルは確かだったりする。
140: 2018/09/19(水) 18:46:38.77
さすがにストリートビュー見ただけでガッカリされると店の人もガッカリだと思うので勘弁してあげてください
141: 2018/09/19(水) 18:53:47.19
なにいってんのこいつ
第一印象でしょ、なんでも
しかも、ストリートビューとか意識しないとか
どんだけ営業する気ないんだよ、え?
営業意欲のない経営者がロクなサービスを提供するとは
思えないんだよねえ、一般的に
で、件の店は特別扱いされるような店でもなんでもないわけで。
一般論で切り捨てられても仕方がないの。
第一印象でしょ、なんでも
しかも、ストリートビューとか意識しないとか
どんだけ営業する気ないんだよ、え?
営業意欲のない経営者がロクなサービスを提供するとは
思えないんだよねえ、一般的に
で、件の店は特別扱いされるような店でもなんでもないわけで。
一般論で切り捨てられても仕方がないの。
142: 2018/09/19(水) 20:23:14.84
>>141
ストリートビューで見るのと印象が全然違うってこと
ストリートビューで見るのと印象が全然違うってこと
143: 2018/09/19(水) 20:29:08.17
ストリートビューのものです。行ったこともない店けなしてすみません、ケンカしないでください。
144: 2018/09/19(水) 20:47:18.35
自分が今お世話になってるバイク屋は旧ハスク取り扱い店で
整備スペースがサーキットのピットみたいなん想像したけど旋盤機がある位で普通のバイク屋と変わらんかった
外観もプレハブ小屋だし
整備スペースがサーキットのピットみたいなん想像したけど旋盤機がある位で普通のバイク屋と変わらんかった
外観もプレハブ小屋だし
145: 2018/09/19(水) 21:27:33.88
そのお店もオフ界隈じゃ有名だよね~
KTMもオフ強いお店とかぱっと見ただの倉庫みたいだったりするw
KTMもオフ強いお店とかぱっと見ただの倉庫みたいだったりするw
146: 2018/09/19(水) 22:30:46.41
商売っ気の無い店の方が好きです。
バイク屋なのか個人のガレージ
なのかわからない様な店。
バイク屋なのか個人のガレージ
なのかわからない様な店。
147: 2018/09/19(水) 22:34:50.14
二宮さんのホワイトベースへGO!(笑)
148: 2018/09/19(水) 22:46:52.53
大半はショールはまあ綺麗だけど工場は町工みたいな感じだろ
149: 2018/09/20(木) 02:06:27.79
ハスクじゃないけど
某メーカーのテクニカルショップらしいので
ストリートビューで見てみたらシャッター閉まってて
実際行ってみたけど閉まってて人の気配も無いし
閉店時間少し前だけど今日は閉めちゃったのかと
日を改めて午前中から行ってみたけどやっぱり閉まってた。
電話番号にかけてみたけどつながらないし仕方なく帰った。
ホームページは頻繁に更新されてて若手レーサーのサポートしてるみたいなんだが
どうやら俺には縁が無かったらしい。
某メーカーのテクニカルショップらしいので
ストリートビューで見てみたらシャッター閉まってて
実際行ってみたけど閉まってて人の気配も無いし
閉店時間少し前だけど今日は閉めちゃったのかと
日を改めて午前中から行ってみたけどやっぱり閉まってた。
電話番号にかけてみたけどつながらないし仕方なく帰った。
ホームページは頻繁に更新されてて若手レーサーのサポートしてるみたいなんだが
どうやら俺には縁が無かったらしい。
150: 2018/09/20(木) 02:33:13.78
きっと仲間内のサポート専門だったりするんだよ。元々自分も走ってて、
そのままバイク屋になった人の所に引っ越し前は行ってたけど、硬派を気取って
評判落としてる。取り扱い車種も減ってる。まだ店はやってるようだが、
頑固過ぎるのもね。どっかで大人にならんとな。
そのままバイク屋になった人の所に引っ越し前は行ってたけど、硬派を気取って
評判落としてる。取り扱い車種も減ってる。まだ店はやってるようだが、
頑固過ぎるのもね。どっかで大人にならんとな。
151: 2018/09/23(日) 13:46:48.64
ピレン401は元400乗りには充分
大型乗りにはややパワー不足
大型乗りにはややパワー不足
152: 2018/09/23(日) 17:10:36.92
ちなみにピレン買われた方
説明書って着いてました?
なんかよく分からないノートとオフ車の説明書とペンが着いてただけだったんだが中身間違えてるんかな?
説明書って着いてました?
なんかよく分からないノートとオフ車の説明書とペンが着いてただけだったんだが中身間違えてるんかな?
153: 2018/09/23(日) 19:56:19.53
専用の取説がありますよ@701
154: 2018/09/23(日) 20:19:11.76
>>153
お店に聞いてみます
ありがとう
お店に聞いてみます
ありがとう
158: 2018/09/24(月) 19:14:14.72
>>153
ただのいれ忘れだったみたい
ハザードってどうやって出すか知りたかったんだけど無いっぽいね
ただのいれ忘れだったみたい
ハザードってどうやって出すか知りたかったんだけど無いっぽいね
161: 2018/09/24(月) 21:08:33.01
>>158
私もハザード探しましたw
パッシングは無くてもいいけど、ハザードは欲しかったですね。
私もハザード探しましたw
パッシングは無くてもいいけど、ハザードは欲しかったですね。
155: 2018/09/24(月) 17:32:24.00
401乗ってますが、最近マフラーに白い汚れが付きます…
何か分かる方います?
何か分かる方います?
164: 2018/09/25(火) 09:46:25.60
>>155
リベットの所?
排ガスの水蒸気が出てんだと思う。
毎回パーツクリーナーで拭いてる
リベットの所?
排ガスの水蒸気が出てんだと思う。
毎回パーツクリーナーで拭いてる
156: 2018/09/24(月) 17:49:56.69
ごめんね…
157: 2018/09/24(月) 18:16:10.98
ごめんね、ごめんね、ご。めんね。。。
って事?
って事?
159: 2018/09/24(月) 19:54:01.85
701SM乗りですが、手放す事にしました。
みなさんお世話になりました。
買った店は感じが悪くて行きたくないんで
他の売却先を調べてる最中なんだけど
ネットや電話では珍しいバイクなんで買い取り事例が無くて相場が判りませんだってさー。
みなさんお世話になりました。
買った店は感じが悪くて行きたくないんで
他の売却先を調べてる最中なんだけど
ネットや電話では珍しいバイクなんで買い取り事例が無くて相場が判りませんだってさー。
160: 2018/09/24(月) 20:06:38.85
ヤフオク
162: 2018/09/25(火) 08:14:12.19
今17年のSMがヤフオクで90で出てなかったかな?
KTMミーティングに数台vitpilen来てたらしいね。羨ましい。
KTMミーティングに数台vitpilen来てたらしいね。羨ましい。
163: 2018/09/25(火) 08:59:19.77
ヤフオク見てみたけど701は出てなかった様な気が。
もう一度見てみます。ありがとう。
割と金かけてイジってるから
100万くらいで売れればいいけど
その額じゃ売れなさそうでちょっと怖いw
もう一度見てみます。ありがとう。
割と金かけてイジってるから
100万くらいで売れればいいけど
その額じゃ売れなさそうでちょっと怖いw
165: 2018/09/25(火) 09:52:55.81
売れないだろう。今のハスクはブランド料に何十万も出させてるだけで、中身KTM だからなぁ
良くて70だな
良くて70だな
166: 2018/09/25(火) 10:12:16.63
外車でリセールは望まない方が良い...
701の国内在庫が一切ないから需要はあるってディーラーは言っていたけどね。
低走行の17年モデルを60万でディーラーに売った人なら知ってる。
701の国内在庫が一切ないから需要はあるってディーラーは言っていたけどね。
低走行の17年モデルを60万でディーラーに売った人なら知ってる。
167: 2018/09/25(火) 10:24:15.79
みんなありがとう···
変な改造は一切してないけど
多分そこまで求めない人も多いだろうしなぁ···
今週末にでもヤフオクに託してみるよ···
変な改造は一切してないけど
多分そこまで求めない人も多いだろうしなぁ···
今週末にでもヤフオクに託してみるよ···
168: 2018/09/25(火) 12:21:52.52
ちょっとずつ様子見しながら出品しよう!
18年19年と701の入庫が絶望的だから欲しい人はいるはず!w
18年19年と701の入庫が絶望的だから欲しい人はいるはず!w
169: 2018/09/25(火) 13:44:00.67
残念ながら2016モデルなんですよねぇ···。
エンジンもコンピュータも足回りも変えてるから
ヤンチャで楽しいっちゃ楽しい。
走行距離は4000km弱。
エンジンもコンピュータも足回りも変えてるから
ヤンチャで楽しいっちゃ楽しい。
走行距離は4000km弱。
170: 2018/09/26(水) 03:41:40.15
パワーパーツのアクラポ安く出品してくれよ俺買うから
俺のバコバコになってるから新しくしたい
俺のバコバコになってるから新しくしたい
171: 2018/09/26(水) 07:18:55.37
白矢、手首が痛い…
ABMのアップハンキット検討中。
注文した人、総額いくらでした?
ABMのアップハンキット検討中。
注文した人、総額いくらでした?
173: 2018/09/26(水) 09:30:37.12
>>171
個人輸入代行でハンドル込み86000ちょい。
個人輸入代行でハンドル込み86000ちょい。
174: 2018/09/26(水) 11:08:15.97
>>173
ありがとう
ABMジャパンのHPやと、ハンドル抜きでおんなじくらいやね…
個人輸入ってEuro netとか?
ありがとう
ABMジャパンのHPやと、ハンドル抜きでおんなじくらいやね…
個人輸入ってEuro netとか?
175: 2018/09/26(水) 12:23:13.50
>>174
そこじゃないけど、
三社くらい合見積取って、安いところにした
そこじゃないけど、
三社くらい合見積取って、安いところにした
172: 2018/09/26(水) 09:27:36.86
16は16で楽しいんだけどね
16と17でベツモン過ぎて年式違いというよりマイナーチェンジレベル
16と17でベツモン過ぎて年式違いというよりマイナーチェンジレベル
178: 2018/09/29(土) 00:05:11.32
黒矢乗りだけど純正オプションの
Fly screen付けた人いますか?
Fly screen付けた人いますか?
179: 2018/09/29(土) 10:41:54.21
>>178
YOUTUBEで外国人が付けてるの見たけど個人的には付けない方がいいと思ったよ
デザイン的に
YOUTUBEで外国人が付けてるの見たけど個人的には付けない方がいいと思ったよ
デザイン的に
180: 2018/09/29(土) 11:41:36.28
>>179
178じゃ無いんだけど、そのYOUTUBE動画見たい!
デザインの崩れ具合も確認したいんんで、是非案内いただけないでしょうか?自分でも30分くらい探したんだけど見つけられませんでした。
178じゃ無いんだけど、そのYOUTUBE動画見たい!
デザインの崩れ具合も確認したいんんで、是非案内いただけないでしょうか?自分でも30分くらい探したんだけど見つけられませんでした。
181: 2018/09/29(土) 14:52:48.96
183: 2018/09/29(土) 15:14:41.81
>>181
有難う!そのYOUTUBE動画見ました。
純正では無いけど、やっぱデザイン的に無いわ~
ですね。ネイキッドバイク用丸ライトにハマる汎用か、XSR用のスクリーンを探してみます。改めてご案内有難うございました。エッジが立ったスクリーンのイメージが出来参考になりました。
有難う!そのYOUTUBE動画見ました。
純正では無いけど、やっぱデザイン的に無いわ~
ですね。ネイキッドバイク用丸ライトにハマる汎用か、XSR用のスクリーンを探してみます。改めてご案内有難うございました。エッジが立ったスクリーンのイメージが出来参考になりました。
208: 2018/10/07(日) 07:47:05.83
210: 2018/10/07(日) 09:46:05.78
>>208
画像有難う!そのイメージでぴったりです。
自分も色々目星を付けて探しています。
xsr用はライトの大きさがsvartpilenと違う為円弧のrが微妙かなと思ってましたが合いそうですね!
画像有難う!そのイメージでぴったりです。
自分も色々目星を付けて探しています。
xsr用はライトの大きさがsvartpilenと違う為円弧のrが微妙かなと思ってましたが合いそうですね!
184: 2018/09/29(土) 16:17:37.72
>>181
これの全体像が映ってるのあるんだがすぐには見つけられず
これの全体像が映ってるのあるんだがすぐには見つけられず
182: 2018/09/29(土) 15:13:09.70
URLのせればいいだろww
185: 2018/09/29(土) 17:18:19.95
178だけだありがとう。
純正のスクリーンをつける人はいないか…
一応、puigからも出るみたいだけどこれじゃない感が半端ない
https://www.imgrumweb.com/post/Bj_PR83jqz8
純正のスクリーンをつける人はいないか…
一応、puigからも出るみたいだけどこれじゃない感が半端ない
https://www.imgrumweb.com/post/Bj_PR83jqz8
186: 2018/10/02(火) 23:38:26.53
黒矢
やっと初期点検
やっと初期点検
187: 2018/10/02(火) 23:50:41.46
スバルトピレン納車されて概ね満足なんだけど
Dukeみたいなペダルセットはやく出してくれないかな
安っぽい音とギアチェンしにくいのたまらなく嫌だわ
Dukeみたいなペダルセットはやく出してくれないかな
安っぽい音とギアチェンしにくいのたまらなく嫌だわ
188: 2018/10/03(水) 03:09:31.71
SVARTPILENってダートラマシンっぽくて好きだな
これで車検無しで良い250ccモデル出してくれたら買っちゃいそう
これで車検無しで良い250ccモデル出してくれたら買っちゃいそう
189: 2018/10/03(水) 23:24:27.84
6月以降の新車登録台数飛躍的に伸びてるね
ttp://www.jaia-jp.org/motorcycle/j/stat/nc/
ttp://www.jaia-jp.org/motorcycle/j/stat/nc/
190: 2018/10/04(木) 13:20:15.12
黒矢のミラー
後ろ全然みえないんだけど
後ろ全然みえないんだけど
191: 2018/10/04(木) 15:08:19.75
見た目重視なんだからそんなもんだ
192: 2018/10/04(木) 17:37:25.21
あれは後ろを見るものではなく車検を通すためのものだ。
193: 2018/10/05(金) 00:22:04.54
701エンデューロ買ったよ
よろしく!
よろしく!
196: 2018/10/05(金) 07:16:00.09
>>193
おめ!いい色買ったな!
たぶん俺の701Enduroと同じ色だろう
怒涛の走りを満喫してくれ
おめ!いい色買ったな!
たぶん俺の701Enduroと同じ色だろう
怒涛の走りを満喫してくれ
198: 2018/10/05(金) 14:06:40.67
>>196
ありがと!
2017年式です
オンロードオフロードともに楽しみます!
ちなみに196さんの足つきどんなもんですか?
自分は両足ツンツンですがこのバイク大好きです!
ありがと!
2017年式です
オンロードオフロードともに楽しみます!
ちなみに196さんの足つきどんなもんですか?
自分は両足ツンツンですがこのバイク大好きです!
203: 2018/10/05(金) 20:26:07.91
>>198
俺も2017モデルだからシュラウド白だ
身長174で短足なんで両足ツンツンも厳しい
けど必要な時にケツをずらす乗り方に慣れているから大丈夫
オフ車ってそういうもんだし
701Enduro最高だよ お互い楽しもう
俺も2017モデルだからシュラウド白だ
身長174で短足なんで両足ツンツンも厳しい
けど必要な時にケツをずらす乗り方に慣れているから大丈夫
オフ車ってそういうもんだし
701Enduro最高だよ お互い楽しもう
194: 2018/10/05(金) 03:36:31.56
白黒合わせて年間1000台売れる?
195: 2018/10/05(金) 07:11:51.78
無理
197: 2018/10/05(金) 08:39:01.39
そもそも年間1000台も入荷してないでしょ
KTMやハスクって未登録車両も売ってるから、売上はもう少しへんどうしてそう。
KTMやハスクって未登録車両も売ってるから、売上はもう少しへんどうしてそう。
199: 2018/10/05(金) 18:40:35.12
ピレンって5速3000回転でエンストする?
200: 2018/10/05(金) 18:44:41.33
>>199
バタバタするけどエンストはしなかった
バタバタするけどエンストはしなかった
201: 2018/10/05(金) 19:10:27.35
>>200
dukeだとそのへんシビアらしんですが、買ったときに店から注意点とかありましたか?
dukeだとそのへんシビアらしんですが、買ったときに店から注意点とかありましたか?
202: 2018/10/05(金) 19:14:06.71
若干トルク寄りになったとは言え、元のエンジンは高回転寄りの単気筒だよ。
15年DUKE乗ってたけど4000回転以下は使えなかった。SRみたいなのじゃなくて、回して乗るスポーツバイクだと思います。
15年DUKE乗ってたけど4000回転以下は使えなかった。SRみたいなのじゃなくて、回して乗るスポーツバイクだと思います。
204: 2018/10/06(土) 16:07:31.72
道の駅で白矢が絶賛整備中・・
KTMらしくないな。
KTMらしくないな。
205: 2018/10/06(土) 18:05:50.23
身長165だとピレン無理かなあ
206: 2018/10/06(土) 18:28:05.09
>>205
そんくらいのが乗ったとき窮屈にならなくていいと思う
足はつま先立ちになるだろうけど
そんくらいのが乗ったとき窮屈にならなくていいと思う
足はつま先立ちになるだろうけど
207: 2018/10/06(土) 18:56:36.16
余裕でしょ、片足はベッタリ着くよ
取り敢えず跨りにお店行けばええんや
なんなら月曜は針テラスで試乗会やっとるで
取り敢えず跨りにお店行けばええんや
なんなら月曜は針テラスで試乗会やっとるで
209: 2018/10/07(日) 08:29:59.49
うわぁ…
ダサい……
ダサい……
211: 2018/10/08(月) 18:40:16.56
214: 2018/10/09(火) 08:28:12.59
>>211
タイヤやサスの違いはあれど、黒矢でいいじゃんて思ってしまったり。
タイヤやサスの違いはあれど、黒矢でいいじゃんて思ってしまったり。
216: 2018/10/09(火) 21:42:40.43
>>211
スヴァルトピレンのメーターの取り付け角度がおかしいことがよくわかる
スヴァルトピレンのメーターの取り付け角度がおかしいことがよくわかる
212: 2018/10/08(月) 20:24:01.72
後ろの壁がメコッてなっとる
213: 2018/10/08(月) 21:15:46.97
それシート尻にぶつけた跡だ
215: 2018/10/09(火) 09:18:25.92
やっぱり白が欲しいしな
しかしこのバイクはアップハンの方が似合うな
しかしこのバイクはアップハンの方が似合うな
217: 2018/10/09(火) 21:52:21.51
>>215
スヴァルトピレン買ってタンクカバー白に変えれば?
スヴァルトピレン買ってタンクカバー白に変えれば?
218: 2018/10/10(水) 05:45:30.66
セパハン→バーハンは切れ角とかの問題もあるだろうしな
219: 2018/10/12(金) 07:23:10.52
黒矢
慣らし完了
回すと楽しい♪
慣らし完了
回すと楽しい♪
220: 2018/10/13(土) 16:59:46.33
te250i 納車しました
慣れるまではモタードで遊びます
慣れるまではモタードで遊びます
222: 2018/10/13(土) 21:11:29.67
>>220
いいですね!
羨ましいです!
2st4st悩みませんでしたか?
いいですね!
羨ましいです!
2st4st悩みませんでしたか?
223: 2018/10/14(日) 13:25:26.35
>>221
すごい額になりました( ;∀;)
でもやってよかった
>>222
2ストに乗りたかったのであまり
逆に2018が無理だったので1年待ったくらいです
すごい額になりました( ;∀;)
でもやってよかった
>>222
2ストに乗りたかったのであまり
逆に2018が無理だったので1年待ったくらいです
221: 2018/10/13(土) 17:38:32.85
おめおめ
モタード羨ましい。
計算したら+スゴイ額になって断念した。
モタード羨ましい。
計算したら+スゴイ額になって断念した。
224: 2018/10/15(月) 22:38:25.91
ABMでバーハン化した人、振動で手の痺れって軽減された?
225: 2018/10/16(火) 06:38:11.77
>>224
あまり意識してなかったけど、軽減された感じはしないね
あまり意識してなかったけど、軽減された感じはしないね
226: 2018/10/16(火) 20:21:26.63
>>225
しないんか…
バーエンドはヘビー?ノーマル?
しないんか…
バーエンドはヘビー?ノーマル?
227: 2018/10/16(火) 21:53:11.24
>>226
バーエンドミラーだから、ウェイトは付いてない。
バーエンドミラーだから、ウェイトは付いてない。
228: 2018/10/17(水) 07:18:39.02
229: 2018/10/22(月) 10:16:51.36
401と701の海外のコミュニティーサイトがありまた。
https://vitpilenforum.com
https://vitpilenforum.com
230: 2018/11/03(土) 22:31:31.85
ピレンの話題は落ち着いちゃったね
購入したけど楽しいバイクです
慣らしが
終わってそこそこ回しても燃費すこぶるいいしパワー申し分なしブレーキの安心感あり
残念なのはハザードないことくらい
黒矢持ちだけどブロックタイヤなのに結構カーブ粘る
購入したけど楽しいバイクです
慣らしが
終わってそこそこ回しても燃費すこぶるいいしパワー申し分なしブレーキの安心感あり
残念なのはハザードないことくらい
黒矢持ちだけどブロックタイヤなのに結構カーブ粘る
231: 2018/11/04(日) 17:32:58.99
黒矢の洗車してwakoのバリアスコート塗ってたらマフラーのロゴ剥がれたw
237: 2018/11/05(月) 01:00:36.37
>>231
レビュー見るともう剥がれてる人いるな
マフラーでも使える耐熱クリアとかあるの?
レビュー見るともう剥がれてる人いるな
マフラーでも使える耐熱クリアとかあるの?
232: 2018/11/04(日) 18:20:14.74
あちゃー
そういう品質なのね、やっぱ
そういう品質なのね、やっぱ
233: 2018/11/04(日) 18:33:03.63
ついでに晒しあげ
811-3217
福岡県福津市中央6-8-◯
0940-42-410◯
090-4◯95-986◯
umioimunmioim◯197◯@docomo.ne.jp
生とちガキを眺めたい方はどぞー
811-3217
福岡県福津市中央6-8-◯
0940-42-410◯
090-4◯95-986◯
umioimunmioim◯197◯@docomo.ne.jp
生とちガキを眺めたい方はどぞー
234: 2018/11/04(日) 18:58:08.24
235: 2018/11/04(日) 19:07:47.10
>>234
あはは、お店の情報をあげて通報ですか?
馬鹿だなあ…
カフェバー Chez papa
あはは、お店の情報をあげて通報ですか?
馬鹿だなあ…
カフェバー Chez papa
236: 2018/11/04(日) 21:44:53.49
Vitplen 1301発表もうすぐかな
238: 2018/11/05(月) 01:22:44.24
マフラーは熱くなるから塗装や印刷が弱くなるんだろうね。
耐熱クリアは溶剤キツイから相性悪いと滲むから注意。
アクセントの黄色いラインが退色or剥がれそうだか、いまの所症状は出てないみたいね。
耐熱クリアは溶剤キツイから相性悪いと滲むから注意。
アクセントの黄色いラインが退色or剥がれそうだか、いまの所症状は出てないみたいね。
239: 2018/11/05(月) 10:16:59.24
純正スクリーンの装着写真見つけた
https://www.husqvarna-motorcycles-testride.com/pioneer-package
https://www.husqvarna-motorcycles-testride.com/pioneer-package
240: 2018/11/05(月) 11:01:19.69
701スーパーモトが楽し過ぎてFE350もかっちった~
241: 2018/11/06(火) 01:07:57.83
https://mobile.twitter.com/SeasGo/status/1058687995862147072
あかんやんこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あかんやんこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
242: 2018/11/06(火) 19:13:56.56
まあ元のKTMもそんなですし
243: 2018/11/06(火) 22:44:24.05
ビットピレン エアロかっけえな
244: 2018/11/07(水) 09:34:15.73
245: 2018/11/07(水) 10:15:18.13
>>244
なんやこれ、ケツがかっこよすぎるわ
なんやこれ、ケツがかっこよすぎるわ
246: 2018/11/08(木) 05:01:58.77
247: 2018/11/08(木) 08:45:34.65
>>246
え、2stって250ccで45馬力も出るの?
初バイクにスバルトピレン検討してたけど、
車検なくて馬力のあるこっちの方がお買い得だったりする?
え、2stって250ccで45馬力も出るの?
初バイクにスバルトピレン検討してたけど、
車検なくて馬力のあるこっちの方がお買い得だったりする?
249: 2018/11/08(木) 09:18:02.92
>>247
昔は250ccの自主規制が45馬力で4stも2stも軒並み45馬力だったよ
昔は250ccの自主規制が45馬力で4stも2stも軒並み45馬力だったよ
250: 2018/11/08(木) 18:15:08.52
>>248
オフロード向けだからやめた方がいいのかな
動画見たら扱いやすいみたいなこと言ってたけど
>>249
今の400ccくらいの馬力が当たり前というのもすごいな
オフロード向けだからやめた方がいいのかな
動画見たら扱いやすいみたいなこと言ってたけど
>>249
今の400ccくらいの馬力が当たり前というのもすごいな
251: 2018/11/08(木) 19:05:08.32
>>250
単気筒と2気筒で比べるもんではないけど参考までに
RGV-Γ250とかちょいとイジれば70馬力出た
NSRでもリミ解、チャンバー交換、キャブセット位で60馬力は余裕だった
つか2stって排気量換算で排気量の1.6倍位が4stと同等になるんで
4st400ccだと45馬力は余裕で出るんでそこまで凄いことでもない
単気筒と2気筒で比べるもんではないけど参考までに
RGV-Γ250とかちょいとイジれば70馬力出た
NSRでもリミ解、チャンバー交換、キャブセット位で60馬力は余裕だった
つか2stって排気量換算で排気量の1.6倍位が4stと同等になるんで
4st400ccだと45馬力は余裕で出るんでそこまで凄いことでもない
254: 2018/11/08(木) 20:13:45.82
>>250
メンテサイクルが全然違うし、
高速道路の巡航はブローの可能性もあるからできないと思ったほうがいいよ。
メンテサイクルが全然違うし、
高速道路の巡航はブローの可能性もあるからできないと思ったほうがいいよ。
255: 2018/11/08(木) 21:28:54.14
>>254
公式サイト見ても競技用って感じだし、
やっぱやめとい方が良さげっぽいかぁ…
公式サイト見ても競技用って感じだし、
やっぱやめとい方が良さげっぽいかぁ…
248: 2018/11/08(木) 08:47:50.51
スバルトピレンとTE250iを比較する時点で買うのは止めておいた方が良いと思うぞ。
252: 2018/11/08(木) 19:20:44.54
何言ってんだこいつw
253: 2018/11/08(木) 19:58:48.10
比較しているCRMの方が低い回転数からトルクがあって扱いやすそう。
TEは上が延びてるだけじゃん。
オフでぶん回してパワー出すのは難しいよ。
TEは上が延びてるだけじゃん。
オフでぶん回してパワー出すのは難しいよ。
256: 2018/11/08(木) 21:33:37.24
速いなーって思ってたらそれだけでてるのか
買ってよかった
こいつは最高に楽しい相棒だぜ
買ってよかった
こいつは最高に楽しい相棒だぜ
257: 2018/11/08(木) 23:05:22.80
もうちょいあるかと思ってた
258: 2018/11/08(木) 23:23:27.95
エンジン出力は50くらい出てそうだね。
ツーリングも行けなくないし北海道一周してる人もいるから信頼性もあるけど、乗っててやっぱりツライよ。
ちょろっと街乗りしたけど直ぐにナンバーとか取ってコース用にしちゃった。
タイヤとギヤ比をツーリング用にしたら快適になるだろうけど、それを130万のレーサーでする意味あるのか?って思うと、、、
良くて近場の林道ツーリングまでかなぁ。
ツーリングも行けなくないし北海道一周してる人もいるから信頼性もあるけど、乗っててやっぱりツライよ。
ちょろっと街乗りしたけど直ぐにナンバーとか取ってコース用にしちゃった。
タイヤとギヤ比をツーリング用にしたら快適になるだろうけど、それを130万のレーサーでする意味あるのか?って思うと、、、
良くて近場の林道ツーリングまでかなぁ。
259: 2018/11/11(日) 21:36:13.85
オン寄りにしても混んでるときついな
260: 2018/11/12(月) 13:48:31.74
duke390用スライダーを黒矢につけてる人いる?
261: 2018/11/12(月) 20:59:50.01
【EICMA2018】ヴィットピレン・エアロが切れ味を増して再登場! デザインで魅せるハスクバーナ
http://news.bikebros.co.jp/topics/news20181112-08/
http://news.bikebros.co.jp/topics/news20181112-08/
262: 2018/11/12(月) 21:53:44.92
ビットピーレンってDUKE125とサイズ的には変わらないの?
263: 2018/11/12(月) 21:55:18.16
スモールDUKEよりコンパクトだけどシートは高い
264: 2018/11/14(水) 23:28:12.04
2010SM250RのX-Lightやきつかせてしまった
265: 2018/11/15(木) 07:37:11.75
そりゃ大変だな
早く直るようにオチンボ音頭踊っておくわ
早く直るようにオチンボ音頭踊っておくわ
266: 2018/11/15(木) 07:42:01.96
どこ焼き付いた?
267: 2018/11/15(木) 08:38:40.58
昨日のことなのでまだ開けてない
キックが降りないのと
プラグ外したらオイルべったり
走行距離はまだ3000いってない
オイルもこまめに換えてたのに…
キックが降りないのと
プラグ外したらオイルべったり
走行距離はまだ3000いってない
オイルもこまめに換えてたのに…
268: 2018/11/15(木) 08:51:07.61
焼き付き?
269: 2018/11/15(木) 09:35:09.41
時間なくてまだしばらく開けられないので
開けたら詳細れぽします
開けたら詳細れぽします
270: 2018/11/15(木) 22:38:51.91
今日、針テラスで白矢見た。
出て行く所だったので、走ってる姿見たのは初めて。
カッコ良かった。
出て行く所だったので、走ってる姿見たのは初めて。
カッコ良かった。
271: 2018/11/16(金) 01:28:50.52
足立のナップスで見たわ
アレ走ってるとこ見るとくっそかっこいいよね
アレ走ってるとこ見るとくっそかっこいいよね
272: 2018/11/16(金) 15:41:19.46
白矢て何?スヴァルトピレン401?
273: 2018/11/16(金) 16:04:46.41
スヴァルトは黒
ヴィットが白
ヴィットが白
274: 2018/11/16(金) 16:08:34.24
ありがとう
275: 2018/11/16(金) 22:44:03.56
それぞれが白い矢、黒い矢って意味らしいぜ。
ところで白矢はそんなに体勢きついの?オフ車から買い替え検討中でどうせなら今のと違うタイプにしようとおもって。
ところで白矢はそんなに体勢きついの?オフ車から買い替え検討中でどうせなら今のと違うタイプにしようとおもって。
276: 2018/11/17(土) 06:56:21.34
>>275
モーターショーで白矢701に跨って、此れならいけそうと、30年振りにオン乗換。実際は、歳のせいもありますが、30分も乗ると背中バキバキです。真剣にバーハン化検討中。試乗はした方がいいですよ。
モーターショーで白矢701に跨って、此れならいけそうと、30年振りにオン乗換。実際は、歳のせいもありますが、30分も乗ると背中バキバキです。真剣にバーハン化検討中。試乗はした方がいいですよ。
277: 2018/11/19(月) 19:57:03.17
>>276
田舎なんで試乗はできないにしても股がってみるのは必須ですね!
田舎なんで試乗はできないにしても股がってみるのは必須ですね!
278: 2018/11/19(月) 21:10:22.77
モーターショーとかだとサスが固定されているから、足付きの参考にはなりにくいんだよね...
ハスクを取り扱うオレンジショップが増えれば良いんだけど。
ハスクを取り扱うオレンジショップが増えれば良いんだけど。
279: 2018/11/23(金) 18:36:51.96
仮予約していた701MOTOの正式な予約が完了したと連絡きた。2018と仕様変更は一切無いみたいだね。
280: 2018/11/23(金) 19:56:31.88
>>279
おめ!いい色買ったな!
おめ!いい色買ったな!
281: 2018/11/23(金) 19:58:00.74
たぶん俺の701Enduroと同じ色だ
282: 2018/11/23(金) 22:55:58.20
勢いで仮予約したまでは良かったけどちょっと悩んでる。俺には新車は勿体ないよ。
283: 2018/11/23(金) 23:36:43.80
RapidbikeRacingとオプションキット、ブレンボRCSとかパワーパーツとか満載で
Duke690のホイールと5.5mm厚のサンスターのレーシングディスクも付けて
走行距離4500kmくらいで
専用マップまで作って後輪出力74馬力のキレイな2016型があるけど
それでよかったら90万くらいで売るよ。
ほとんど使ってないSHOEIのVFX-WのグラフィックモデルとDragonのゴーグルもサービスで付けちゃう。
Duke690のホイールと5.5mm厚のサンスターのレーシングディスクも付けて
走行距離4500kmくらいで
専用マップまで作って後輪出力74馬力のキレイな2016型があるけど
それでよかったら90万くらいで売るよ。
ほとんど使ってないSHOEIのVFX-WのグラフィックモデルとDragonのゴーグルもサービスで付けちゃう。
284: 2018/11/24(土) 00:11:42.19
>>283
一応捨てアド取ってきた。近県なら見に行きたいけどうまくいくかな@神奈川
一応捨てアド取ってきた。近県なら見に行きたいけどうまくいくかな@神奈川
288: 2018/11/24(土) 02:19:45.66
>>284
とりあえずメール発射!
装着パーツ類の詳細も合わせて記載しました。
興味があったら返信ください。
とりあえずメール発射!
装着パーツ類の詳細も合わせて記載しました。
興味があったら返信ください。
285: 2018/11/24(土) 01:15:58.42
16年式でも後軸74行くのか。
ただ16年と17年で振動の有無とかアクセルの入力具合とか激しく違うから、そこだけは留意した方がいい。
16年はスパルタンだけど過激で楽しい。17年以降は拍子抜けするくらい優秀で楽。一長一短だよ。
ただ16年と17年で振動の有無とかアクセルの入力具合とか激しく違うから、そこだけは留意した方がいい。
16年はスパルタンだけど過激で楽しい。17年以降は拍子抜けするくらい優秀で楽。一長一短だよ。
287: 2018/11/24(土) 01:44:27.18
>>285
ハイカム仕様で
ラピッドバイクの総代理店の川口のjamさんにお願いしたんだよね。
Rapidbike evoを付けてパイクスピークインターナショナルヒルクライムを走った701をイジったのがソコだったから。
点火時期までイジれるのがRapidbikeの最上位のRacingにしか無い機能なんだけど
701は対象外だったんだけど
イタリアの本社と掛け合ってもらってサブコンのプログラムを変更してもらって
現車合わせでMAPを作ってもらった。
サブコン類だけで30万かかったよ。
ローンチコントロールとかエンジンブレーキコントロールとかも使えるよ。
701用のアクラ管はデータではパワーが出ないってんでサイレンサーはレオビンチ。
上の回転域はまさに暴力的で面白いよ。
ハイカム仕様で
ラピッドバイクの総代理店の川口のjamさんにお願いしたんだよね。
Rapidbike evoを付けてパイクスピークインターナショナルヒルクライムを走った701をイジったのがソコだったから。
点火時期までイジれるのがRapidbikeの最上位のRacingにしか無い機能なんだけど
701は対象外だったんだけど
イタリアの本社と掛け合ってもらってサブコンのプログラムを変更してもらって
現車合わせでMAPを作ってもらった。
サブコン類だけで30万かかったよ。
ローンチコントロールとかエンジンブレーキコントロールとかも使えるよ。
701用のアクラ管はデータではパワーが出ないってんでサイレンサーはレオビンチ。
上の回転域はまさに暴力的で面白いよ。
290: 2018/11/25(日) 00:02:20.01
>>287
スゴイ
そこのお店がパイクスピークで出場してたんだ。
17年のアクラセットは後軸で71PS出たんだけど、まさか16年でそんなに出るなんて、、、
スゴイ
そこのお店がパイクスピークで出場してたんだ。
17年のアクラセットは後軸で71PS出たんだけど、まさか16年でそんなに出るなんて、、、
286: 2018/11/24(土) 01:29:26.92
マジで買う?
オークションに流す予定なんだけど忙しいし
めんどくさいしでなんやかんやで早2ヶ月。
売れるなら売りたいなぁ。
速く気持ちよく曲がる為のパーツ類は豊富に
付いてて金も結構というか、かなりかかってて
LC4でよく起こる5,6速間のギア抜け対策の
社外品パーツも付けてるし
多分これ以上パーツを交換する所は無いと思うからお買い得だとは思うんだけどね。
装着してないけどアンテナとインジケータ別体式のETCもあるからコレも付ける。
車検は来年の2月、転倒は無いけど
置きゴケは一回あり。
その際に傷の入った外装類は交換済。
それでもいいならメールするよ。
オークションに流す予定なんだけど忙しいし
めんどくさいしでなんやかんやで早2ヶ月。
売れるなら売りたいなぁ。
速く気持ちよく曲がる為のパーツ類は豊富に
付いてて金も結構というか、かなりかかってて
LC4でよく起こる5,6速間のギア抜け対策の
社外品パーツも付けてるし
多分これ以上パーツを交換する所は無いと思うからお買い得だとは思うんだけどね。
装着してないけどアンテナとインジケータ別体式のETCもあるからコレも付ける。
車検は来年の2月、転倒は無いけど
置きゴケは一回あり。
その際に傷の入った外装類は交換済。
それでもいいならメールするよ。
289: 2018/11/24(土) 02:41:24.30
良い出会いがありますよーに
291: 2018/11/25(日) 00:36:49.94
違う違う。
出場は伊丹さん個人で、ハスク東名と原サイクルがバックアップ、
チューニングがjamさん。
予選ではクラストップのタイムが出たのに
本番直前に食中毒とか伊丹さんもツイてないよね。
んでその時に701用アクラのデータも取ったんだけど
ヌケが悪くて高効率なMAPが活かしきれてないってんでワンオフでサイレンサーを作ったの。
当時は他にサイレンサー無かったから。
それとパワーパーツのチタン製エキマニは
ほんの少し軽くなっただけで純正と何も変わらないってのも判ったって言ってたよw
んで俺のは無茶言ってRacing付けてもらって点火時期も変更しててMyTuneとYouTuneも付けてO2センサーも追加してある。
プログラムの作成とインストールには苦労したみたいで
イタリアのDimsport本社でやってもらう作業
もあって完了まで3ヶ月かかった。
出場は伊丹さん個人で、ハスク東名と原サイクルがバックアップ、
チューニングがjamさん。
予選ではクラストップのタイムが出たのに
本番直前に食中毒とか伊丹さんもツイてないよね。
んでその時に701用アクラのデータも取ったんだけど
ヌケが悪くて高効率なMAPが活かしきれてないってんでワンオフでサイレンサーを作ったの。
当時は他にサイレンサー無かったから。
それとパワーパーツのチタン製エキマニは
ほんの少し軽くなっただけで純正と何も変わらないってのも判ったって言ってたよw
んで俺のは無茶言ってRacing付けてもらって点火時期も変更しててMyTuneとYouTuneも付けてO2センサーも追加してある。
プログラムの作成とインストールには苦労したみたいで
イタリアのDimsport本社でやってもらう作業
もあって完了まで3ヶ月かかった。
292: 2018/12/03(月) 16:49:10.83
Vitpilen Svartpilen に惚れ込んでスレ探してきたのに、どうして2013年モデル以前用なんだよ…
懐かしのAA貼らせてもらうわ
┌─┐
| も|
| う|
│来│
│ね│
│え|
│ よ|
ヴァカ! ゴルァ! |!|
└─┤ プンプン!
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)<
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎->┘◎
懐かしのAA貼らせてもらうわ
┌─┐
| も|
| う|
│来│
│ね│
│え|
│ よ|
ヴァカ! ゴルァ! |!|
└─┤ プンプン!
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)<
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎->┘◎
293: 2018/12/25(火) 16:01:14.13
RadeGarageの701用フェアリングキットがチェコから届いた。年末年始の組んでみようかな。
294: 2018/12/25(火) 19:57:05.39
295: 2018/12/27(木) 16:19:17.50
生の白矢初めてみたけど、かっこよすぎでしょ!
コンパクトだったし、各パーツも安物臭が一切なかったね
あー、これ俺も欲しいなあ、とか思って、もっと車体のそばに寄った時点で、買う気は失せてしまったけどね。
だって、シート高すぎだよ!!
あー、短足チビなドラえもん体型のバカバカバカバカ!!
レディース用底上げブーツでワンチャンあるかな?!
コンパクトだったし、各パーツも安物臭が一切なかったね
あー、これ俺も欲しいなあ、とか思って、もっと車体のそばに寄った時点で、買う気は失せてしまったけどね。
だって、シート高すぎだよ!!
あー、短足チビなドラえもん体型のバカバカバカバカ!!
レディース用底上げブーツでワンチャンあるかな?!
296: 2018/12/27(木) 22:11:25.79
体勢は修行だけど、軽いから問題はずだよー
ケツずらしても立てないってんなら販売店でローダウンしてもらえばなんとかなる
後悔先に立たず、買いたい時に買っちゃいな
ケツずらしても立てないってんなら販売店でローダウンしてもらえばなんとかなる
後悔先に立たず、買いたい時に買っちゃいな
297: 2018/12/27(木) 23:23:25.75
カラーリングが逆だったらよかったのに
399: 2019/05/07(火) 21:58:24.34
>>297
それオレも思うよ
黒のヴィットピレン欲しい(笑)
外装幾らするのかな
それオレも思うよ
黒のヴィットピレン欲しい(笑)
外装幾らするのかな
298: 2018/12/29(土) 00:09:14.98
160cmくらいありゃ乗れるでしょ
両足付く必要なんざ無い
両足付く必要なんざ無い
299: 2018/12/29(土) 00:51:25.99
車体そこそこ重いから片足だと人によってはキツいけどね
300: 2018/12/29(土) 03:27:25.25
傾斜があるとこが多いからなぁ
301: 2019/01/02(水) 20:05:29.30
292だけど、舞い戻って改めてスレ読んでみたら普通にVitpilen Svartpilenの話題出てるじゃんw
マジ欲しいわこのバイク
ウン十年ぶりにオンロードバイクを本気で欲しいと思った
マジ欲しいわこのバイク
ウン十年ぶりにオンロードバイクを本気で欲しいと思った
302: 2019/01/02(水) 21:58:18.85
>>301
あれめちゃめちゃ売れてるね
ハスクのお店にちょくちょく足を運んでるだけど
毎度ビットとスヴァルトが売約札ついてるし、そこそこ抱えてないと切らしてしまうのかってくらい
在庫しっかりしとる。国道走ってると結構見かけるようになってきたし
国内メーカーにもいい刺激になるといいなあ。
あと散々言われてるけどシート高・シート幅、共になかなかキツイ
あれめちゃめちゃ売れてるね
ハスクのお店にちょくちょく足を運んでるだけど
毎度ビットとスヴァルトが売約札ついてるし、そこそこ抱えてないと切らしてしまうのかってくらい
在庫しっかりしとる。国道走ってると結構見かけるようになってきたし
国内メーカーにもいい刺激になるといいなあ。
あと散々言われてるけどシート高・シート幅、共になかなかキツイ
303: 2019/01/15(火) 11:26:29.84
306: 2019/01/15(火) 20:27:04.65
>>303
跨って左手前タンク下にある鍵穴ってなんですか?
シートのリリース?ハンドルロック?
跨って左手前タンク下にある鍵穴ってなんですか?
シートのリリース?ハンドルロック?
304: 2019/01/15(火) 18:44:03.62
ホース?からワイヤーそのものまで長めのやつに交換するんだ!
305: 2019/01/15(火) 20:03:18.30
白矢かっこええのー
307: 2019/01/15(火) 20:55:33.19
シートが外れるようになるぞ
308: 2019/01/16(水) 07:44:10.98
>>307
なるほど!ありがとう
なかなか離れた位置だったので
なるほど!ありがとう
なかなか離れた位置だったので
309: 2019/01/18(金) 21:40:01.96
何故初めから黒買わないの
310: 2019/01/18(金) 22:59:02.83
見た目じゃないの
外装だけでもなかなかするし
外装だけでもなかなかするし
311: 2019/01/20(日) 21:57:11.70
401aero市販してくれたら買うのに…
まぁこういうこと言うやつ大体出ても買わないからアレだけど
まぁこういうこと言うやつ大体出ても買わないからアレだけど
312: 2019/01/20(日) 23:25:05.34
vitpilenとかsvartpilenの250cc版出してくれないかなー
車もあるし車検必要なバイク2台は無理だ
車もあるし車検必要なバイク2台は無理だ
313: 2019/01/21(月) 04:48:15.94
ユーザー車検で維持しましょう
316: 2019/01/21(月) 17:49:16.51
>>313>>315
嫁に怒られる・・・
嫁に怒られる・・・
314: 2019/01/21(月) 09:09:32.57
DUKEの事考えたらでるかもしれないよね
317: 2019/01/21(月) 18:26:46.16
>>314
dukeのことかんがえたら250出ても酷評されそうね
dukeのことかんがえたら250出ても酷評されそうね
315: 2019/01/21(月) 13:54:20.58
車検とか一日200円ぐらい貯金すりゃ
二台余裕やろ
もしくは風俗二回我慢するだけ
難しく考えるなよ
二台余裕やろ
もしくは風俗二回我慢するだけ
難しく考えるなよ
318: 2019/01/22(火) 22:45:07.37
DUKEの250とか微妙やん
それなら200の方が楽しい、、、が、やはり250という数値は人気らしく、現行DUKEから200は消えたね
それなら200の方が楽しい、、、が、やはり250という数値は人気らしく、現行DUKEから200は消えたね
319: 2019/02/03(日) 19:47:06.46
アルファインダストリーのリアキャリア買った。
vitpilenに似合うトップケースはない
マシなのはある?
vitpilenに似合うトップケースはない
マシなのはある?
320: 2019/02/04(月) 11:49:15.22
買うバイク間違えてるやろ
321: 2019/02/04(月) 19:53:53.38
オシャレバイクだしなあ、ビトピーレンは
322: 2019/02/06(水) 07:07:04.60
ヴィットピレン701ってスポークホイールじゃないの?
オプションであるのかな。
オプションであるのかな。
323: 2019/02/06(水) 11:48:24.23
ノーマルでキャストだよ
324: 2019/02/06(水) 20:39:18.08
ディーラー一覧が見つからない(´・ω・`)
エイトプリンスあたりにあるかなぁ。
エイトプリンスあたりにあるかなぁ。
325: 2019/02/08(金) 18:01:10.25
>>324
江戸は世田谷と東京北ってのが正規ディーラーっぽいね。
八王子はドコかあるんじゃね?
あの辺でハスクバーナのバイクよく見かけるし。
江戸は世田谷と東京北ってのが正規ディーラーっぽいね。
八王子はドコかあるんじゃね?
あの辺でハスクバーナのバイクよく見かけるし。
326: 2019/02/08(金) 18:08:19.45
八王子あたりを走ってるハスクの殆どが株式会社ホワイトベースで売られてたものなんじゃないの?
327: 2019/02/08(金) 18:15:44.74
八王子だったら山梨の方が近いんじゃない?
328: 2019/02/08(金) 18:28:26.08
東名横浜じゃダメ?
329: 2019/02/09(土) 18:47:34.72
KTMの配下なんだろ?
KTMのショップに行けばハスクバーナも売ってるんじゃね?
KTMのショップに行けばハスクバーナも売ってるんじゃね?
330: 2019/02/09(土) 19:51:57.14
>>329
それはない
それはない
331: 2019/02/09(土) 20:44:13.19
パーツの一部はKTMと同じ番号だから買えるがバイク自体はムリだ
332: 2019/02/10(日) 16:35:08.32
401と701ってどっちがエエんやろ。
333: 2019/02/10(日) 17:04:04.91
>>332
お前は質キチだろ
じゃないとしたら馬鹿過ぎる
お前は質キチだろ
じゃないとしたら馬鹿過ぎる
337: 2019/02/11(月) 07:20:04.21
>>333
質キチって何?(´・ω・`)
質キチって何?(´・ω・`)
334: 2019/02/10(日) 18:18:27.46
401でいいんじゃない
https://imp.webike.net/diary/176464/
https://imp.webike.net/diary/176464/
335: 2019/02/10(日) 20:08:14.92
>>334
なるほど、701は暴力的な加速してくれるんだね。
ハンドルはもう少し絞り気味がいいなぁ。
バーエンドミラーは車検通るんかいな。
なるほど、701は暴力的な加速してくれるんだね。
ハンドルはもう少し絞り気味がいいなぁ。
バーエンドミラーは車検通るんかいな。
336: 2019/02/10(日) 20:43:27.85
>>335
お前は何一つ自分で調べようとしないんだな
お前は何一つ自分で調べようとしないんだな
340: 2019/02/11(月) 16:48:54.74
>>336
なんで調べなきゃいけないんだよw
オマエ知障だろ。
なんで調べなきゃいけないんだよw
オマエ知障だろ。
338: 2019/02/11(月) 07:38:03.73
このスレ読みもせず質問とかバイク乗るの辞めとけ
ブログの一方的なインプレより掲示板でのキャッチボールってメリット欲しかったのかもしれんがもう少し自分で質問内容吟味しような
ブログの一方的なインプレより掲示板でのキャッチボールってメリット欲しかったのかもしれんがもう少し自分で質問内容吟味しような
339: 2019/02/11(月) 16:47:10.82
>>338
なんでお前は上から目線なの?
嫌ならスルーすればいいのに。
何も知らないヤツに限って横柄な態度取るよな。
なんでお前は上から目線なの?
嫌ならスルーすればいいのに。
何も知らないヤツに限って横柄な態度取るよな。
341: 2019/02/11(月) 21:01:14.04
教えてくんは害悪
342: 2019/02/11(月) 21:13:33.48
こんな男前なバイクに興味があるなら、お前らももうちょっと男前になったらどうよ
ゴミクズねらーには似合わないよ
ゴミクズねらーには似合わないよ
343: 2019/02/11(月) 22:48:33.47
ねらー…
懐かしい響き…また耳にするとは、ね(フッ
今更俺に何ができるかわからんが、やってみますかね?!
ジャキッ
懐かしい響き…また耳にするとは、ね(フッ
今更俺に何ができるかわからんが、やってみますかね?!
ジャキッ
344: 2019/02/12(火) 05:02:11.73
横柄でも無いでしょ 義務教育や家庭で少しは自分で知る努力を教わらなかったんだから上から言われても仕方ない
普段から何で?どうして?と自分の意見も無く言うのはただの子供
そんな人間が人や自分を傷つける可能性ある動力を扱うって事を少し心に止める必要はある
そういう意味で少し上からだけど言わせて貰った
普段から何で?どうして?と自分の意見も無く言うのはただの子供
そんな人間が人や自分を傷つける可能性ある動力を扱うって事を少し心に止める必要はある
そういう意味で少し上からだけど言わせて貰った
345: 2019/02/13(水) 22:07:14.10
(どっちもめんどくさい人だね)
346: 2019/02/14(木) 12:29:58.04
知ってて教えてあげても良ければ教えてあげればいいし、教えたくなければスルーすれば良いだけ
347: 2019/02/14(木) 13:29:58.18
ハスクバーナ買うなら何が一番良いの?
353: 2019/02/14(木) 22:16:03.72
>>347
701エンデューロがおすすめ!
701エンデューロがおすすめ!
348: 2019/02/14(木) 17:55:39.64
チェンソー
349: 2019/02/14(木) 18:41:45.95
間違いない
350: 2019/02/14(木) 18:54:51.52
斧の方がキャンプとか林道で使えていい
351: 2019/02/14(木) 19:28:41.73
ハスクバーナのけん
352: 2019/02/14(木) 20:07:39.22
何気にアパレルも好き
354: 2019/02/15(金) 10:37:35.27
701→FE→TEと来たけど最高に楽しいね
EXCと乗り比べしたけどリンク有無以前にエンジンセッティングが結構違うのも面白い
EXCと乗り比べしたけどリンク有無以前にエンジンセッティングが結構違うのも面白い
355: 2019/02/15(金) 11:05:40.11
みんなありがとう
取り敢えず手斧をガイツーしてみる
取り敢えず手斧をガイツーしてみる
356: 2019/02/15(金) 14:05:16.02
スヴァルトピレン買うつもりだったけど実物みたらビットピレンの方が気になってきた
357: 2019/02/15(金) 22:24:36.29
>>356
ライポジはスヴァルトよりビットの方が自然かなあ
ライポジはスヴァルトよりビットの方が自然かなあ
358: 2019/02/16(土) 12:26:13.76
見た感じビットの方がカッコいいけど、スバルトの方が楽そう
359: 2019/02/16(土) 16:24:44.71
VITPILEN Type-S と言う名の白いSVARTPILENを出して欲しい。
360: 2019/02/17(日) 09:15:20.26
たまにはNUDAとテラのことも思い出してやってください
361: 2019/02/17(日) 10:55:56.18
ヌーダはさあ、YouTubeのWokariderがマナー悪すぎる走りしてるから印象悪いんだなあ…
362: 2019/02/17(日) 15:30:35.91
>>361
そんなマナー悪いか?普通じゃん
そんなマナー悪いか?普通じゃん
364: 2019/02/17(日) 16:55:49.74
>>362
公道ウィリー、外側線使ってすり抜け、左から追い抜き、
信号待ちで前に車がいるのに吹かしまくり、
自衛隊?の訓練場を「最高のフラットダートだ!」とか言って爆走、
他にもあるが、こんなとこか
公道ウィリー、外側線使ってすり抜け、左から追い抜き、
信号待ちで前に車がいるのに吹かしまくり、
自衛隊?の訓練場を「最高のフラットダートだ!」とか言って爆走、
他にもあるが、こんなとこか
363: 2019/02/17(日) 15:56:27.68
あいつはアニメ話ぶっこんでくるのが気持ち悪い
377: 2019/03/05(火) 19:56:43.04
>>363
同意
同意
365: 2019/02/17(日) 19:18:30.87
色々めんどくせえじだいだなぁw
366: 2019/02/17(日) 19:44:27.39
わざわざネットにアップするならカットしたらいいのにな
それなりに楽しく見てる途中でそういう行為入るとちょっとね
それなりに楽しく見てる途中でそういう行為入るとちょっとね
367: 2019/02/17(日) 19:57:34.12
369: 2019/02/17(日) 20:48:31.93
>>367
もう乗り換えてるよw
もう乗り換えてるよw
368: 2019/02/17(日) 20:33:58.33
6分50辺りで通って良いと了承得てるから良いんじゃないか?
370: 2019/02/17(日) 22:59:47.24
ハスクでマナー悪いと言ったらNUDA乗ってるロイヤルなんちゃらってガイジンだろ
アクセル煽って歩行者ビックリさせるわバイク見かけたら追い回すわ自分が見たバイク系のyoutuberで1番カスだわ
アクセル煽って歩行者ビックリさせるわバイク見かけたら追い回すわ自分が見たバイク系のyoutuberで1番カスだわ
373: 2019/02/18(月) 00:11:26.87
>>370
RJは信号無視して突っ込んでくる歩行者のみに
「警告のため仕方なくバルンバルンやってます��」スタンスだろ
本音は歩行者のビビリ顔で視聴回数が稼げるからだろうけど
堂々と信号無視する歩行者もカス
RJは信号無視して突っ込んでくる歩行者のみに
「警告のため仕方なくバルンバルンやってます��」スタンスだろ
本音は歩行者のビビリ顔で視聴回数が稼げるからだろうけど
堂々と信号無視する歩行者もカス
371: 2019/02/17(日) 23:32:37.82
日本のNUDAの人はその人リスペクトだからね
それでもバイクを楽しんでて動画も飽きないから俺は好きだけどな
すり抜けも渋滞中は俺も良くするだけに見る人に言わせれば俺も程度の低いバイク乗りなのだろう
それでもバイクを楽しんでて動画も飽きないから俺は好きだけどな
すり抜けも渋滞中は俺も良くするだけに見る人に言わせれば俺も程度の低いバイク乗りなのだろう
372: 2019/02/17(日) 23:40:00.01
動画にするのと普段の運転はまた違うかと
見る人が増えるんだからお行儀よくしないとダメじゃないの
そんな動画が面白いかどうかは解らないが
知識や技術があればそんなことしなくても評価されるんだろうけどない奴は無茶して注目あびるのがゆーちゅーばー
見る人が増えるんだからお行儀よくしないとダメじゃないの
そんな動画が面白いかどうかは解らないが
知識や技術があればそんなことしなくても評価されるんだろうけどない奴は無茶して注目あびるのがゆーちゅーばー
374: 2019/02/18(月) 06:36:21.12
イギリスの都会やしな
375: 2019/02/19(火) 16:22:20.45
見てて思うけどいっつも渋滞してるよな
376: 2019/02/25(月) 20:54:53.14
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M
笑wwww
笑wwww
378: 2019/04/18(木) 02:58:25.54
FE501納車しました。先輩がたよろしくオナシャス
379: 2019/04/18(木) 22:36:16.04
オレはSVARTPILEN401契約してきた。連休までに届くのだろうか?
385: 2019/04/20(土) 11:15:20.01
>>379
俺は先週納車だった
明日、一週間ぶりに乗ってくるわ
俺は先週納車だった
明日、一週間ぶりに乗ってくるわ
380: 2019/04/19(金) 07:09:42.24
TE250iいいなー
381: 2019/04/19(金) 08:04:52.75
te250i、鬼のトルクで笑う
エンストしそうでしない激グリップで謎の坂登りするわ
これが外車エンデューロかってなった
エンストしそうでしない激グリップで謎の坂登りするわ
これが外車エンデューロかってなった
382: 2019/04/19(金) 12:23:42.02
>>381
まじかーますます欲しくなる…
まじかーますます欲しくなる…
383: 2019/04/19(金) 21:12:43.68
>>381
いいなー
いいなー
386: 2019/04/20(土) 15:43:38.05
>>381
わかるわかる
で、だ。
一部、すげえ汚いてかセンスないデカールだのなんだ貼り付けてるのを見ると悲しくなるの。
>>381さんは、そんなことしない…よね?
オヂサンは、信じたい、ううん、信じてる…
わかるわかる
で、だ。
一部、すげえ汚いてかセンスないデカールだのなんだ貼り付けてるのを見ると悲しくなるの。
>>381さんは、そんなことしない…よね?
オヂサンは、信じたい、ううん、信じてる…
384: 2019/04/20(土) 03:24:38.13
ただのギア比の違いという
390: 2019/04/22(月) 09:02:48.43
>>384
国産の2st250は今だとyz250Xくらいしな無いけど、低速は全く粘らないよ
ギヤ比云々じゃなくエンジンから全く別物
ただそれが楽しいって人も居るから好みだと思うけど
国産の2st250は今だとyz250Xくらいしな無いけど、低速は全く粘らないよ
ギヤ比云々じゃなくエンジンから全く別物
ただそれが楽しいって人も居るから好みだと思うけど
387: 2019/04/20(土) 15:51:01.87
オーナーの勝手だろ
388: 2019/04/21(日) 01:11:39.56
スヴァルトピレン701 契約した! 6月の前半には納車予定、楽しみすぎる❗
389: 2019/04/21(日) 07:56:54.91
おめ!良い色買ったな。
391: 2019/04/26(金) 10:58:12.42
レス見ているとハスクバーナ海苔って性格に問題が有る人が多そうだな。
他人叩きとか大好物って感じ。。。。。街でハスクバーナ見たら(滅多に見ないがww)気をつけよう。。
他人叩きとか大好物って感じ。。。。。街でハスクバーナ見たら(滅多に見ないがww)気をつけよう。。
392: 2019/04/26(金) 12:25:46.63
5chのバイク板で全てを知った気分になる方がやばいぞ
393: 2019/04/26(金) 15:20:57.13
ここで書き込みしてる奴の8割はエアハスク乗りじゃねーの?
394: 2019/04/26(金) 17:07:28.92
>>393
そうだよ(ドヤ顔
そうだよ(ドヤ顔
395: 2019/04/26(金) 21:09:01.96
バイク板では大分マシな方かと
396: 2019/05/02(木) 10:24:16.54
vitpilen710に純正オプションの白外装とスポークホイールで走ってみたいなぁ
397: 2019/05/07(火) 18:51:48.24
Grönpilen発売マダー?(´・ω・`)
398: 2019/05/07(火) 20:33:55.17
なにそれ?緑の矢?みたいな?
400: 2019/05/09(木) 11:45:06.35
vitpilenのハンドル変えて乗ってるけど見積もりではsvartpilenの外装を白くする方が安かったよ。
401: 2019/05/20(月) 01:36:38.00
みんなアップ調なハンドルが好きなんだね。
ワシはクリップオンハンドルでカフェレーサーっぽくしたいのぅ。
ワシはクリップオンハンドルでカフェレーサーっぽくしたいのぅ。
402: 2019/05/20(月) 13:31:25.89
>>401
物理的に無理だったんだよ。
叶うならカフェレーサーっぽく乗りたかったよ。
物理的に無理だったんだよ。
叶うならカフェレーサーっぽく乗りたかったよ。
403: 2019/05/20(月) 20:59:55.20
svartpilenをツーリング用に買おうかなー
404: 2019/05/22(水) 18:01:17.19
AERO出ないのかのう
405: 2019/05/23(木) 08:00:04.16
いいよね
今年後半のショーで発表
来年発売かな
今年後半のショーで発表
来年発売かな
406: 2019/05/24(金) 03:38:12.38
Rödpilenいいよねぇ。
407: 2019/05/31(金) 20:09:21.60
モトチャンプを立ち読みしてたら400cc以下のバイクレビューやっててビットピレン最下位でワロタ
408: 2019/06/01(土) 10:19:38.31
>>407
逆にモトチャンプで高評価だとお互いのコンセプトを逸脱しているやんて思う
はなから評価する気ないやろ
逆にモトチャンプで高評価だとお互いのコンセプトを逸脱しているやんて思う
はなから評価する気ないやろ
409: 2019/06/03(月) 16:09:55.89
svartpilen701を注文した!
410: 2019/06/03(月) 17:49:46.10
おめでとう!良い色買ったな!
411: 2019/06/03(月) 23:06:05.96
>>410
良い色って黒じゃね?
良い色って黒じゃね?
412: 2019/06/04(火) 06:26:23.77
>>411
「良い色買ったな!」はヲタの決まり文句
これでヲタがこのバイクに興味持ってることが分かってちょっとショックw
「良い色買ったな!」はヲタの決まり文句
これでヲタがこのバイクに興味持ってることが分かってちょっとショックw
413: 2019/06/04(火) 06:45:23.93
同族嫌悪とはまさにこの事
414: 2019/06/04(火) 06:49:42.45
>>413
ごめんごめん、ヲタにヲタって言うとすぐ怒るよねヲタは
やっぱり劣等感持ってるんだろうな
ごめんごめん、ヲタにヲタって言うとすぐ怒るよねヲタは
やっぱり劣等感持ってるんだろうな
415: 2019/06/04(火) 07:31:28.99
スルー検定実施中
416: 2019/06/04(火) 07:45:34.19
人気ないのか?テールが斬新でかっこいいと思うけど
417: 2019/06/04(火) 10:14:05.72
700ccで135万とかよっぽど気に入らないと躊躇う価格だしな
420: 2019/06/04(火) 20:20:11.04
>>417
値引きのある国産じゃないので
オーナーの手元に届くときには軽く150万オーバーだ
値引きのある国産じゃないので
オーナーの手元に届くときには軽く150万オーバーだ
418: 2019/06/04(火) 17:36:45.98
VITPILEN、SVARTPILENは250cc未満のが出たらちょい乗り様に欲しいかな
現状の401と701はちょい乗り用途だと車検が面倒だし
単気筒とかロングツーリング向けではないしちょっと勿体無い
現状の401と701はちょい乗り用途だと車検が面倒だし
単気筒とかロングツーリング向けではないしちょっと勿体無い
419: 2019/06/04(火) 17:58:37.05
あのスバピ701はダックテイルになってるのが結構好きで欲しくなってきた
421: 2019/06/04(火) 23:05:56.15
ヴィットピレン701良いなあ。
軽いからあがりの一台に最適。
ハンドルだけバーハンに変えたいなあ。
でも暫くはグッチで良いや。
軽いからあがりの一台に最適。
ハンドルだけバーハンに変えたいなあ。
でも暫くはグッチで良いや。
424: 2019/06/05(水) 14:29:26.93
>>421
俺も1100guzzi乗りで増車
検討中だけど
以前衝動買いした縦目dukeで
街乗りに辟易した記憶があって
試乗なしで購入に踏み切れない。
エンジンはすごく良くなった
らしいけど。
俺も1100guzzi乗りで増車
検討中だけど
以前衝動買いした縦目dukeで
街乗りに辟易した記憶があって
試乗なしで購入に踏み切れない。
エンジンはすごく良くなった
らしいけど。
422: 2019/06/05(水) 02:58:15.38
グッツィな
423: 2019/06/05(水) 14:00:26.44
vitpilenって401と701のヘッドライトとメーターって共通?
フライスクリーンは401用と701用が違うみたいだけど
フライスクリーンは401用と701用が違うみたいだけど
427: 2019/06/05(水) 21:02:48.88
>>423
なんでパーツリストも見ずに聞くんだ?
お前の目の前の箱は教えてくれくれ用か?
メーターケースから型番が違い全くの形違いだし一目見て違うとわかるレベル
聞かなきゃわからないおばかさんには加工して付けるなど無理だろうから諦めろ
つーか701乗れよ
なんでパーツリストも見ずに聞くんだ?
お前の目の前の箱は教えてくれくれ用か?
メーターケースから型番が違い全くの形違いだし一目見て違うとわかるレベル
聞かなきゃわからないおばかさんには加工して付けるなど無理だろうから諦めろ
つーか701乗れよ
429: 2019/06/05(水) 21:32:50.59
>>427
ここまで攻撃的になれるのは頭に欠陥あるんだろうな
ここまで攻撃的になれるのは頭に欠陥あるんだろうな
430: 2019/06/05(水) 21:59:23.45
>>429
ツンデレな言い方だが至極当然な指摘だと思うぞ。
パーツリストの検索出来るメーカーなら目の前の箱か板に答えはあるわけだからな。
ハスクのパーツリストがネットに開示されてるかどうかは知らんが。
ツンデレな言い方だが至極当然な指摘だと思うぞ。
パーツリストの検索出来るメーカーなら目の前の箱か板に答えはあるわけだからな。
ハスクのパーツリストがネットに開示されてるかどうかは知らんが。
431: 2019/06/05(水) 22:52:46.32
>>429
ちゃんとanswer出してくれとるというのに
壺を阿呆知恵遅れと勘違いしてねぇか?
ちゃんとanswer出してくれとるというのに
壺を阿呆知恵遅れと勘違いしてねぇか?
433: 2019/06/05(水) 23:01:06.99
>>429
どうせ辿り着けないだろうけど
ハスクバーナ東名横浜のホームページでパーツリストが公開されている
最初に年式から選んで車種に入るからお前には辿り着けないだろうけどな
さらに車種の先にはエンジン周りと車体周りの二つに分かれてるからおまえには辿り着けないだろう
どうせ辿り着けないだろうけど
ハスクバーナ東名横浜のホームページでパーツリストが公開されている
最初に年式から選んで車種に入るからお前には辿り着けないだろうけどな
さらに車種の先にはエンジン周りと車体周りの二つに分かれてるからおまえには辿り着けないだろう
425: 2019/06/05(水) 14:32:21.59
https://i.imgur.com/WpvxqM9.jpg
これ欲しいけど、701用…
これ欲しいけど、701用…
426: 2019/06/05(水) 19:51:31.11
401と701でそんな違いあるの?
428: 2019/06/05(水) 21:13:43.68
エルツベルグでジャービスが優勝したのに全く話題にならないのか、このハスクバーナ板は
432: 2019/06/05(水) 22:58:30.06
ktmで検索して出るときもある
434: 2019/06/05(水) 23:03:50.10
愛がある
435: 2019/06/05(水) 23:34:26.31
優しい世界
436: 2019/06/06(木) 07:05:12.70
パーツリストと言っておきながらハスクバーナとKTMのパーツリストは信用できない事があるから注意な
見ていておや?っと思ったら確認が必要
俺が見つけて酷いと思ったのはクラッチ周り
1と2の間にシム(型番未記載)がなきゃクラッチが切れない
9の前に13,14,15じゃなきゃハマらない
その後16,12ときて9がくる
https://i.imgur.com/1F4m0RE.jpg
見ていておや?っと思ったら確認が必要
俺が見つけて酷いと思ったのはクラッチ周り
1と2の間にシム(型番未記載)がなきゃクラッチが切れない
9の前に13,14,15じゃなきゃハマらない
その後16,12ときて9がくる
https://i.imgur.com/1F4m0RE.jpg
437: 2019/06/06(木) 19:06:16.46
YouTuber 女子ライダーフグ
大型二輪取得でハスクバーナ買う模様
https://twitter.com/fugu_bike
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大型二輪取得でハスクバーナ買う模様
https://twitter.com/fugu_bike
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
440: 2019/06/08(土) 00:05:12.71
>>437
まじで701買おうとしててわろたw
こいつすげえなw
まじで701買おうとしててわろたw
こいつすげえなw
445: 2019/06/09(日) 21:01:51.86
>>437
この娘は他の人と被るようなバイク乗りたくないような事ツイキャスで言ってたような気がする。
それで今乗ってるのもBMWの310なんでしょ。
この娘は他の人と被るようなバイク乗りたくないような事ツイキャスで言ってたような気がする。
それで今乗ってるのもBMWの310なんでしょ。
438: 2019/06/07(金) 09:20:52.63
401シリーズなんですが、やはり国産よりメンテサイクルが早かったりコストがかかったりしますか?
439: 2019/06/07(金) 15:36:56.27
>>438
その基準となる国産のメンテサイクルとコストを教えてくれ
その基準となる国産のメンテサイクルとコストを教えてくれ
441: 2019/06/08(土) 10:25:27.60
買っても写真撮る道具になりそうだな
442: 2019/06/08(土) 11:26:43.39
足つき大丈夫なのかこの子・・・?
443: 2019/06/08(土) 17:14:17.42
昔のバイクブームの頃は
女の子でも初バイクにドカとかハーレー
が珍しくなかったし、慣れれば
大丈夫。
女の子でも初バイクにドカとかハーレー
が珍しくなかったし、慣れれば
大丈夫。
444: 2019/06/09(日) 20:18:32.60
701SMはローダウンキット入れたら女の子でも乗れる。
150cmくらいの方が乗られてるのを見かけた事がある。
150cmくらいの方が乗られてるのを見かけた事がある。
446: 2019/06/09(日) 21:22:43.91
所詮工業製品だから他人と被らないというのは無理だね。
だから皆カスタムするんだろうけど、最近はあまりカスタムの選択肢が無いし、
発売されたばかりの製品であれば更にパーツが無いよね。
だから皆カスタムするんだろうけど、最近はあまりカスタムの選択肢が無いし、
発売されたばかりの製品であれば更にパーツが無いよね。
447: 2019/06/09(日) 22:51:21.30
黙ってbimotaでも買えば良いのにね(´・ω・`)
448: 2019/06/09(日) 23:57:41.27
バイクバブルの頃、1985ごろか?
女の子が中免初バイクで
DB-1Jなんてのもいた
ヒトコケ30万だったかな?
まあ大変なバイクだねbimotaは。
女の子が中免初バイクで
DB-1Jなんてのもいた
ヒトコケ30万だったかな?
まあ大変なバイクだねbimotaは。
449: 2019/06/11(火) 05:37:17.03
サブカル気取りたい奴らの格好の的か
ハスクも出世したもんやな
ハスクも出世したもんやな
450: 2019/06/11(火) 10:28:27.46
気取りたくなくてももうオートバイなんてメインストリームではない。
451: 2019/06/11(火) 11:14:56.97
デザインが秀ですぎてるから
今までバイクなんか興味なかった
層にも訴求してる
所有して、ガレージで眺めて
ちょい乗りで満足。
今までバイクなんか興味なかった
層にも訴求してる
所有して、ガレージで眺めて
ちょい乗りで満足。
452: 2019/06/11(火) 12:07:46.53
バイクなんて乗ってなんぼのもんやろ
453: 2019/06/11(火) 12:17:31.42
タンク容量も少ないし
チューブタイヤで遠出も怖いし
ツーリング行くのにチューブ
レバー、ポンプ携帯とか無理だし
そもそもビード落ちるのか心配だし
夜中ちょっと流して満足です
チューブタイヤで遠出も怖いし
ツーリング行くのにチューブ
レバー、ポンプ携帯とか無理だし
そもそもビード落ちるのか心配だし
夜中ちょっと流して満足です
454: 2019/06/11(火) 23:36:14.66
今の若いバイク乗りにとってハスクバーナといえば「WOKAライダーさんが乗ってる赤いバイク」やで
470: 2019/06/25(火) 18:42:49.22
>>454
チュートリアルの徳井でしょ
チュートリアルの徳井でしょ
471: 2019/06/25(火) 22:52:12.85
>>470
若くないやん
若くないやん
455: 2019/06/11(火) 23:37:26.43
どちらさま?
456: 2019/06/12(水) 00:01:01.22
内輪で人気の友達を有名だと勘違いしちゃう痛い奴いるよな
457: 2019/06/12(水) 00:02:02.97
でも事実やで
458: 2019/06/12(水) 00:05:58.62
そんなことより125ccのスヴァルトピレンまだ?
459: 2019/06/12(水) 12:46:10.87
「モトブログを見ている人達にとって」であって
「今の若いバイク乗りにとって」ではないでしょ
「今の若いバイク乗りにとって」ではないでしょ
460: 2019/06/13(木) 00:09:04.46
今の若いバイク乗りの大半はモトブログ見とるで
461: 2019/06/13(木) 00:11:38.70
マジかーじゃあ俺は若すぎるんか
462: 2019/06/13(木) 02:46:11.78
wokaとかいうの見てきたけどしょうもないツーリング動画か他のバイクの宣伝ばっかじゃん
463: 2019/06/13(木) 03:25:57.78
そのしょうもない田舎者が8耐イベントにも出演して、今や日本におけるハスクの象徴やで
464: 2019/06/13(木) 06:16:45.51
きもすぎ
465: 2019/06/13(木) 22:27:44.37
海外の動画でハスクとかKTMベースのモタード動画とかのが見ごたえあるし
正直そんなに魅力感じないなwakaなんとかさん
そんなことより2020のエンデューロモデルのフレーム色ブルーでかっこいいぜ
https://enduro21.com/index.php/40-general/4209-first-look-husqvarna-2020-enduro-models-revealed
正直そんなに魅力感じないなwakaなんとかさん
そんなことより2020のエンデューロモデルのフレーム色ブルーでかっこいいぜ
https://enduro21.com/index.php/40-general/4209-first-look-husqvarna-2020-enduro-models-revealed
466: 2019/06/14(金) 15:25:17.50
バイク初心者にはちょうど良い内容だからたまに見るよ
○カ氏本人もバイク素人から配信スタートで沼にハマり当人が楽しそうなのを視聴者も見てバイクにハマる
最近は少々商売気増してる
○カ氏本人もバイク素人から配信スタートで沼にハマり当人が楽しそうなのを視聴者も見てバイクにハマる
最近は少々商売気増してる
467: 2019/06/14(金) 20:06:25.73
誰もがプロの意見を求めてるかというと
そうでもなく等身大とか同レベルのを見て楽しいって層もいるので
そうでもなく等身大とか同レベルのを見て楽しいって層もいるので
468: 2019/06/14(金) 21:19:33.82
人が公道走ってる動画見て何がおもろいんや
自分で走れよ
自分で走れよ
469: 2019/06/14(金) 23:21:39.60
自分に合ってれば見るけど、
合ってなければ永遠に見ない。
合ってなければ永遠に見ない。
472: 2019/06/26(水) 16:43:50.59
Wokaって若いの?
473: 2019/06/27(木) 12:33:58.74
若い人にとってのハスク乗りがWokaか徳井かって話で
その二人が若いかどうかは関係なくね
その二人が若いかどうかは関係なくね
475: 2019/07/02(火) 10:15:09.00
若いのに2台持ちはすごいわ
任意保険高くて無理
任意保険高くて無理
476: 2019/07/02(火) 15:47:22.35
トラブルや一般的な現代の国産バイクに対してのメンテナンス費用の差ってどれ位あるんですか?
初外車なので購入に際して気になります
初外車なので購入に際して気になります
477: 2019/07/02(火) 19:44:02.66
うちのアパートにヌーダ900止まってたわ
ヴィットピレン701 買ったらお友達になれるかしら
ヴィットピレン701 買ったらお友達になれるかしら
478: 2019/07/02(火) 23:36:17.60
>>477
おめ!いい色買ったな!
おめ!いい色買ったな!
479: 2019/07/10(水) 20:35:51.14
svartpilen701納車されて来たよ
480: 2019/07/10(水) 20:46:10.40
>>479
おめ、おめだな!!
おめ、おめだな!!
481: 2019/07/10(水) 22:35:59.73
>>479
おめです
おめです
482: 2019/07/12(金) 00:22:06.75
>>479
おめ!
ワシも買うぞ。supermotoだけど
おめ!
ワシも買うぞ。supermotoだけど
508: 2019/07/18(木) 16:01:27.16
>>479
見送りなんているか?
見送りなんているか?
483: 2019/07/12(金) 01:23:05.25
俺もsmほしいんだけど左出しってのがなぁ。
484: 2019/07/12(金) 03:28:15.71
>>483
どっち出しとか気にしたことなかった
何かあるの?
どっち出しとか気にしたことなかった
何かあるの?
485: 2019/07/12(金) 07:05:23.80
いやたいした理由はないよ。
単にマフラーは右出しが好きなだけ。
単にマフラーは右出しが好きなだけ。
486: 2019/07/12(金) 11:49:46.75
>>485
そっかそっかーー(生暖かい眼差し)
そっかそっかーー(生暖かい眼差し)
487: 2019/07/13(土) 03:17:52.33
モタードは2本出しに憧れるが701ってそもそも社外マフラー自体が少ないよね
488: 2019/07/13(土) 13:55:30.90
CRFの二本出しいいよね
489: 2019/07/13(土) 14:20:40.33
分かる、バッタみたいでいいよな
491: 2019/07/16(火) 18:25:10.61
>>490
車幅感覚はどんな感じ?
すり抜けの時とかは?
既にハンドル変えてるからこれ以上車幅が広がったら嫌だからバーエンドミラーは悩む。
車幅感覚はどんな感じ?
すり抜けの時とかは?
既にハンドル変えてるからこれ以上車幅が広がったら嫌だからバーエンドミラーは悩む。
492: 2019/07/16(火) 19:35:23.19
>>491
幅は全く問題ないですよ。
すり抜けも特に不自由は感じません。
横に飛び出ていないので大丈夫かと。
私はハンドルはノーマルですが。
幅は全く問題ないですよ。
すり抜けも特に不自由は感じません。
横に飛び出ていないので大丈夫かと。
私はハンドルはノーマルですが。
493: 2019/07/16(火) 21:32:53.26
>>492
ありがとう。
私も付けるとしたら上向きですね。
ありがとう。
私も付けるとしたら上向きですね。
494: 2019/07/16(火) 22:26:50.09
すり抜ける君の夏が悲しい
495: 2019/07/16(火) 22:48:45.68
やっぱりノーマルミラーだと視にくいの?
496: 2019/07/16(火) 23:29:26.27
>>495
ノーマルは見やすいです。
安っぽい質感ですが。
ノーマルは見やすいです。
安っぽい質感ですが。
497: 2019/07/17(水) 16:25:09.52
ノーマルのミラーは長すぎる。
スクランブラーやヴィンテージモトクロス踏襲スタイルだったら良いけどあのスタイルには合わないよね~。
スクランブラーやヴィンテージモトクロス踏襲スタイルだったら良いけどあのスタイルには合わないよね~。
498: 2019/07/17(水) 20:05:48.58
サブカル女fugu
701納車 ほんとに買っててわろたw
https://twitter.com/fugu_bike/status/1151435556229746688?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
701納車 ほんとに買っててわろたw
https://twitter.com/fugu_bike/status/1151435556229746688?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
499: 2019/07/17(水) 20:19:44.87
動画もきてるな 嬉しいぞ!
この子のファンになりそう
ハスクに乗る154cm女子ライダー爆誕!
Husqvarna 701 SUPERMOTO納車!!
https://youtu.be/04nKVdDHzy0
この子のファンになりそう
ハスクに乗る154cm女子ライダー爆誕!
Husqvarna 701 SUPERMOTO納車!!
https://youtu.be/04nKVdDHzy0
500: 2019/07/17(水) 22:36:24.10
喋り方ワロタw
501: 2019/07/17(水) 23:19:38.94
154cmて凄いな
動画はしゃべり方きもくて5秒も見てないけどハスクを知らなかった人も好きになってくれるといいね
動画はしゃべり方きもくて5秒も見てないけどハスクを知らなかった人も好きになってくれるといいね
502: 2019/07/18(木) 02:33:17.53
動画見てないけど154で足着くの?
503: 2019/07/18(木) 02:35:30.40
170cmの自分が両足つま先だからきつそ
504: 2019/07/18(木) 03:27:48.65
喋り方キモすぎ…
505: 2019/07/18(木) 07:39:59.33
生理的に受け付けないが低身長でも701smに乗れることを
示してくれただけでも立派だと思う
あとモトブロガーの「納車しました」は恥ずかしいのでやめてほしい
示してくれただけでも立派だと思う
あとモトブロガーの「納車しました」は恥ずかしいのでやめてほしい
506: 2019/07/18(木) 11:50:09.82
変な取り巻きくっ付いてくるしやめてほしい
507: 2019/07/18(木) 11:58:50.59
関わりたくないのか知らんがお店の人誰も見送りないのが寂しい
509: 2019/07/18(木) 16:02:09.30
アンカ間違えたorz
>>507
が正しいです
>>507
が正しいです
510: 2019/07/18(木) 17:03:57.42
>>507
キモブスフグ「動画的にゴチャるんでーー、見送りとかいらないですーー」
店員「あ、はい( )」
キモブスフグ「動画的にゴチャるんでーー、見送りとかいらないですーー」
店員「あ、はい( )」
511: 2019/07/18(木) 19:23:16.47
こいつ障害児みたいな顔してね?
512: 2019/07/18(木) 19:56:05.30
そのフグ今youtubeライブで顔出し放送中 タイムシフト残すってよ
513: 2019/07/18(木) 20:25:52.67
めっちゃハスクについて熱弁してて笑うわw これで知名度アップするなら嬉しい
514: 2019/07/20(土) 02:15:37.43
羽田圭介がハスク納車
もしかしてハスク乗りって変わった奴しかおらんのか
もしかしてハスク乗りって変わった奴しかおらんのか
742: 2019/09/30(月) 17:24:42.64
>>514
WPB誌で読んだが、さんざん外車ばかり試乗しまくっておいて最後に試乗してない701スーパーモトを選択
ぜったい後で文句タラタラになるぞ
四輪がそうだったからw
WPB誌で読んだが、さんざん外車ばかり試乗しまくっておいて最後に試乗してない701スーパーモトを選択
ぜったい後で文句タラタラになるぞ
四輪がそうだったからw
515: 2019/07/20(土) 06:16:45.08
形からして そうだろうて
516: 2019/07/20(土) 12:34:11.25
Wokariderさんには勝てんがなー
日本のユーチューブ界で一番有名で、
実際ハスクを一番乗り込んでる&乗りこなしてるのはWokaさんだし。
日本のユーチューブ界で一番有名で、
実際ハスクを一番乗り込んでる&乗りこなしてるのはWokaさんだし。
517: 2019/07/20(土) 16:47:18.52
youtuberのスレでも立てとけよ
動画みたけど語りもたいして面白くもないし知識も受け売り情報を鵜呑みにして垂れ流してるだけやん
チャリンコ会のエンゾ早川みたいに
他のハスク乗りが迷惑するからホントよそでやってよ
動画みたけど語りもたいして面白くもないし知識も受け売り情報を鵜呑みにして垂れ流してるだけやん
チャリンコ会のエンゾ早川みたいに
他のハスク乗りが迷惑するからホントよそでやってよ
518: 2019/07/20(土) 17:43:36.78
>>517
可哀想なやつ、Wokaさんの功績を認められないんだな…
妬み、嫉みのどちらからそんな汚いコトバが吐き出されるのか知らないがーー、
その根底には、認められない己に対するコンプレックスがあるのかもーー
可哀想なやつ、Wokaさんの功績を認められないんだな…
妬み、嫉みのどちらからそんな汚いコトバが吐き出されるのか知らないがーー、
その根底には、認められない己に対するコンプレックスがあるのかもーー
521: 2019/07/20(土) 22:36:14.70
>>518
きっしょ
つべのコメント欄から出てくんな
きっしょ
つべのコメント欄から出てくんな
519: 2019/07/20(土) 19:11:39.57
モノローグかよ
520: 2019/07/20(土) 20:36:53.09
Wokariderっての初めて知ったがそのWokariderの事を
「Wokaさん」と呼んでる時点で完全な信者じゃんw
「Wokaさん」と呼んでる時点で完全な信者じゃんw
522: 2019/07/21(日) 04:30:42.01
信者装って叩きに持っていきたいだけの馬鹿ガキはスルーでいいよ
馬鹿ガキは直接ツベのコメで戦ってこいよ
馬鹿ガキは直接ツベのコメで戦ってこいよ
523: 2019/07/21(日) 09:55:23.18
ジャービスがシライに来るらしいけど、勿論みんな参加するんだよね?
524: 2019/07/21(日) 16:01:44.35
走行中のヴィットピレン401 に始めて遭遇したけど
外で並んでみると更に小さく感じるな
外で並んでみると更に小さく感じるな
525: 2019/07/22(月) 10:15:20.80
たしかにwokaってやつの功績でモトブログが流行ったのは認めるけどさー
って感じだけだな
って感じだけだな
526: 2019/07/22(月) 21:20:34.15
>>525
君何言ってるの?
モトブログとかそいつの登場より前からそこそこ流行ってるってw
信者じゃない感漂わせた信者じゃんwww
君何言ってるの?
モトブログとかそいつの登場より前からそこそこ流行ってるってw
信者じゃない感漂わせた信者じゃんwww
527: 2019/07/22(月) 21:36:49.16
vitpilen401にカウルが欲しい、
でも売ってないからFRPワンオフかな、
でも高くつきそうと悩んでいたら
最近、インスタなどでかまぼこ板2,3枚くらいの面積のビキニカウルを付けている人がいたのだが、あれは効果あるだろうか。
でも売ってないからFRPワンオフかな、
でも高くつきそうと悩んでいたら
最近、インスタなどでかまぼこ板2,3枚くらいの面積のビキニカウルを付けている人がいたのだが、あれは効果あるだろうか。
528: 2019/07/22(月) 22:04:19.92
>>527
この辺は違うの?
商品名 Fly screen
https://www.husqvarna-setagaya.com/product-page/%E5%86%E5%81%E5%8D-fly-screen
商品名 Fly screen
https://www.husqvarna-setagaya.com/product-page/%E5%86%E5%81%E5%8D-fly-screen-1
社外品だとPuigのNEW GENERATION
http://puig.jp/newgeneration/newgeneration.html
この辺は違うの?
商品名 Fly screen
https://www.husqvarna-setagaya.com/product-page/%E5%86%E5%81%E5%8D-fly-screen
商品名 Fly screen
https://www.husqvarna-setagaya.com/product-page/%E5%86%E5%81%E5%8D-fly-screen-1
社外品だとPuigのNEW GENERATION
http://puig.jp/newgeneration/newgeneration.html
529: 2019/07/22(月) 22:56:14.80
>>528
自分が発見したのは一番上のリンク先のだ。
社外品はイメージが変わってしまいそうだからその中なら候補は1番目か2番目が候補だけどその大きさで効果があるかどうか。
まあ、あまり高いものじゃないから試してみてもいいかな。
自分が発見したのは一番上のリンク先のだ。
社外品はイメージが変わってしまいそうだからその中なら候補は1番目か2番目が候補だけどその大きさで効果があるかどうか。
まあ、あまり高いものじゃないから試してみてもいいかな。
530: 2019/07/22(月) 23:05:49.86
なんだ独り言かツイッターでどうぞ
531: 2019/07/22(月) 23:45:51.84
効果の程は知らんが、上の人が紹介してるpuigとは別のタイプもある
https://puig.tv/en/tuning-motos/carenabrises-retro-vintage/aluminium-frontal-plate?bike=23886
https://puig.tv/en/tuning-motos/carenabrises-retro-vintage/aluminium-frontal-plate?bike=23886
532: 2019/07/23(火) 00:13:52.74
待ってればAERO出るんじゃない?
533: 2019/07/26(金) 14:29:45.08
fuguちゃんて輸入車に対する敷居は感じないのかな?G310GSと701の2台持ち。彼女の
動画の中で「東京出身」と言っていたのと701を買ったのがハスクバーナ世田谷。もしかして
相当なセレブ家庭なんだろうな。
動画の中で「東京出身」と言っていたのと701を買ったのがハスクバーナ世田谷。もしかして
相当なセレブ家庭なんだろうな。
537: 2019/07/27(土) 01:58:11.66
>>533
701もローンで買ったとか言ってたから普通の子っぽいけどな
しかしあの若さで外車好きとは恐れ入った 早くもカスタムしてるね
701もローンで買ったとか言ってたから普通の子っぽいけどな
しかしあの若さで外車好きとは恐れ入った 早くもカスタムしてるね
534: 2019/07/26(金) 14:49:11.67
【新車】ハスクバーナ、スペシャルエディション「SVARTPILEN 701 STYLE」を8月より発売
https://news.webike.net/2019/06/25/160064/
オートシフターつくのか
https://news.webike.net/2019/06/25/160064/
オートシフターつくのか
535: 2019/07/26(金) 19:48:32.97
>>534
元々あるし…
元々あるし…
536: 2019/07/26(金) 20:21:19.71
>>535
701って元々ついてたのね、ごめん・・・
701って元々ついてたのね、ごめん・・・
538: 2019/07/28(日) 15:04:22.16
supermotoのほうにもオートシフターつくかな?
539: 2019/07/30(火) 16:17:52.96
やれやれ、まだWokaさんに嫉妬して粘着してるのおるのねえ?
ねこかずとか最近調子に乗ってっけど、YouTubeの中でWokaさんか、ホワイトベースのオヤヂこそがトップなのは変わらないーーー
せめて、ハスク関係じゃ、最強のカスタムヌーダ乗ってるWokaさんにかなう奴はおらんだろーー
ふぐとか破裂して氏んどけや、足も届かない短足デプスババアなんだからよ?
ねこかずとか最近調子に乗ってっけど、YouTubeの中でWokaさんか、ホワイトベースのオヤヂこそがトップなのは変わらないーーー
せめて、ハスク関係じゃ、最強のカスタムヌーダ乗ってるWokaさんにかなう奴はおらんだろーー
ふぐとか破裂して氏んどけや、足も届かない短足デプスババアなんだからよ?
540: 2019/07/30(火) 18:51:13.72
でたなモノローグマン
541: 2019/07/30(火) 21:09:28.12
つまんねーから巣に帰ってやれよ
542: 2019/07/30(火) 23:02:09.57
石原さとみ主演 heaven ご苦楽レストランってドラマで福士蒼汰が乗ってるバイク
ハスクバーナのモタードだよね?
ハスクバーナのモタードだよね?
543: 2019/07/31(水) 16:43:31.69
スヴァルトピレン701や401のタイヤをブロックじゃなくて通常のタイヤに履き替えたり
できますか?
できますか?
544: 2019/07/31(水) 17:48:53.34
>>543
VITPILENはオンロード用のタイヤ履いてるので大丈夫でしょ
VITPILENはオンロード用のタイヤ履いてるので大丈夫でしょ
545: 2019/08/01(木) 10:11:41.76
ホイール径見て、どうぞ
546: 2019/08/01(木) 15:46:52.62
羽田もハスク買ったんだろ?
もしかして、気のせいか、ハスクって、ABS、付いてないんじゃね?
。。
551: 2019/08/02(金) 14:34:03.53
>>546
どのハスクを言ってるかはわかんないけど、ビット、スバルトともについてますよ。
後輪だけキャンセルとかは出来ないみたいですけど。
どのハスクを言ってるかはわかんないけど、ビット、スバルトともについてますよ。
後輪だけキャンセルとかは出来ないみたいですけど。
553: 2019/08/03(土) 00:26:02.46
>>551
701 SUPERMOTO とか、701 ENDURO は、ABSついてるのぉ?(゜ω゜)
。。
547: 2019/08/01(木) 19:22:18.82
BMW、KTM、トライアップは知ってたが、ハスクは、しらんかったな。 (● ̄(エ) ̄●)
。。
548: 2019/08/01(木) 22:57:52.82
トラーイアーップ!
549: 2019/08/01(木) 23:24:18.83
phはフなんだよなぁ……
550: 2019/08/02(金) 00:15:02.92
ブラジャーのTriumphはトライアンフと同じスペルでトリン『プ』だけどなw
552: 2019/08/02(金) 20:18:09.27
トライアップより句読点が気持ち悪い
554: 2019/08/10(土) 19:12:49.09
友人がハスクバーナを買ったと言うので見に行ったらチェーンソーだったでござる
555: 2019/08/10(土) 19:16:03.10
店舗で芝刈機置いてない?って聞かれることもあるししゃーない…
556: 2019/08/10(土) 22:40:14.13
チェーンソーの方のハスクはオレンジ色なんだぜ
557: 2019/08/12(月) 03:32:18.55
へえ~
558: 2019/08/14(水) 12:20:03.58
ピレンヘルメット使ってる人、インプレお願いします。
559: 2019/08/15(木) 17:11:59.65
パチンプソン
560: 2019/08/17(土) 21:11:54.12
20年モデルのFE350.501とFE350S.501Sって違いがあるの?
15年の501Sはフライホイール増で乗りやすいとかナントカ
15年の501Sはフライホイール増で乗りやすいとかナントカ
561: 2019/08/26(月) 15:07:16.42
701の実用燃費ってどのくらい?
タンクが12Lだけど、北海道ツーリングは問題ナッシング?(´・ω・`)
タンクが12Lだけど、北海道ツーリングは問題ナッシング?(´・ω・`)
562: 2019/08/26(月) 16:08:15.30
701で北海道行ってる人沢山おるよ、今年だけでも4台は確認した。
タンクは13Lで高速ならリッター30超える、峠で攻めると15くらい。
タンクは13Lで高速ならリッター30超える、峠で攻めると15くらい。
563: 2019/08/26(月) 16:24:24.53
一瞬Vitpilenで峠攻める酔狂な奴が居るのかと
567: 2019/08/28(水) 13:03:17.32
>>563
楽しいと思います
楽しいと思います
568: 2019/08/28(水) 19:05:26.51
>>563
逆に何すれば楽しいんだ?
検討中だから教えてくれさい
逆に何すれば楽しいんだ?
検討中だから教えてくれさい
569: 2019/08/28(水) 20:30:31.63
>>568
中低速の太いトルクを活かしたコーナリング
ってコメントでどうです?
中低速の太いトルクを活かしたコーナリング
ってコメントでどうです?
570: 2019/08/29(木) 08:28:59.01
>>569
それ峠でも楽しくない?(笑)
それ峠でも楽しくない?(笑)
564: 2019/08/26(月) 17:58:20.59
攻めたらおかしいのか?
565: 2019/08/26(月) 19:14:43.79
買えない奴に妬まれる
566: 2019/08/26(月) 20:14:19.29
LC4は回さないと何もおもろ無いで
571: 2019/08/30(金) 10:12:39.22
NUDA900を購入検討してるのですが、都内近郊でメンテナンスしていただけるショップはありますでしょうか?
現在のハスクバーナの代理店でも大丈夫なのかな
現在のハスクバーナの代理店でも大丈夫なのかな
573: 2019/08/30(金) 16:48:46.85
>>571
Wokariderさんに聞いてみたら?
あの人、たぶん日本で一番NUDAに詳しいから
……やっぱこういうところでも、ヲカさんの出番があるんだなぁ
影響力?スゴいと違うかー
Wokariderさんに聞いてみたら?
あの人、たぶん日本で一番NUDAに詳しいから
……やっぱこういうところでも、ヲカさんの出番があるんだなぁ
影響力?スゴいと違うかー
577: 2019/08/30(金) 20:36:51.65
>>571
ハスクバーナ東名横浜あたりで聞いてみたら?
ハスクバーナ東名横浜あたりで聞いてみたら?
572: 2019/08/30(金) 12:57:37.43
今のハスクバーナは大元が違うから断られるか、断られなくても専門的な事は見れないと思う。
人気だけどどこで面倒見るの?がNUDAだ。
人気だけどどこで面倒見るの?がNUDAだ。
574: 2019/08/30(金) 17:16:19.83
SVARTPILENを買ったディーラーにNUDAどう?って聞いてみたが
今買うのは勧めないっていってたよ
パーツとかの供給とかの話みたいね
今買うのは勧めないっていってたよ
パーツとかの供給とかの話みたいね
575: 2019/08/30(金) 19:01:14.66
エンデューロモデルもイイなーと思っても手が出ないよね…
576: 2019/08/30(金) 19:58:07.45
701からTEに乗り換えたけど最高だよ
ツーリングは一切しなくなってしまったけど、トランポで遠征とかしてると意外とツーリング欲消える
ツーリングは一切しなくなってしまったけど、トランポで遠征とかしてると意外とツーリング欲消える
578: 2019/08/31(土) 16:43:47.95
エンジンはF800のパーツでなんとかならないの?
579: 2019/09/01(日) 14:37:43.29
気になる事があるので
乗った事ある方のみ教えてください。
TE250i 2019か2020モデルの
平地で出した最高速度を教えてください。
乗った事ある方のみ教えてください。
TE250i 2019か2020モデルの
平地で出した最高速度を教えてください。
580: 2019/09/01(日) 14:56:05.69
>>579
嫌です
嫌です
588: 2019/09/02(月) 10:15:25.65
>>579
モタードにしてフロント14のリア忘れたけどハスクで出てる一番小さいやつで150そこそこ
wrでは頑張ってひっぱてたのがハスクは簡単にそこまででる感じ
モタードにしてフロント14のリア忘れたけどハスクで出てる一番小さいやつで150そこそこ
wrでは頑張ってひっぱてたのがハスクは簡単にそこまででる感じ
589: 2019/09/02(月) 11:45:31.84
>>588
因みにその一番小さいハスクは2stですか?
他にも質問があります。
遠出先のバイク屋やガソスタが
見当たらない田舎でチューブタイヤが
パンクした時は皆さんどお対処してますか?
チャリンコやチューブレスの車なら
まだ修理キットを持ってたら
刺さり方にもよりますが
治す自信あるんですけど
バイクのチューブタイヤは
どお治してますか?
因みにその一番小さいハスクは2stですか?
他にも質問があります。
遠出先のバイク屋やガソスタが
見当たらない田舎でチューブタイヤが
パンクした時は皆さんどお対処してますか?
チャリンコやチューブレスの車なら
まだ修理キットを持ってたら
刺さり方にもよりますが
治す自信あるんですけど
バイクのチューブタイヤは
どお治してますか?
591: 2019/09/02(月) 12:27:25.94
>>589
丁数が一番小さいって意味でte250iですよ
2019の
丁数が一番小さいって意味でte250iですよ
2019の
581: 2019/09/01(日) 15:02:02.96
120km/h
582: 2019/09/01(日) 18:23:31.39
>>581
ありがとうございました。
とくにトラブルは無いですか?
ありがとうございました。
とくにトラブルは無いですか?
583: 2019/09/01(日) 19:24:09.85
584: 2019/09/01(日) 23:07:05.52
バイク免許取り立ての童貞です。スヴァルトピレン検討中なんだけど、1人キャンプなど荷物を載せる場合この車種だとどうすればいいの?
587: 2019/09/02(月) 07:59:48.50
>>584
アルファスリーのキャリアもあるしunitとかいうところからサイドバックとフレームも出てる
あとはエンデュリスタンのバッグも良さそうだね
アルファスリーのキャリアもあるしunitとかいうところからサイドバックとフレームも出てる
あとはエンデュリスタンのバッグも良さそうだね
585: 2019/09/01(日) 23:19:31.97
背負えば?
586: 2019/09/01(日) 23:55:09.71
TE250i 2019
アサマで130が限界だった、まだまだ伸びると思うけど。
モタードにしてる人曰く180km近くまで延びるらしいが、オンロードに興味ないので不明。
アサマで130が限界だった、まだまだ伸びると思うけど。
モタードにしてる人曰く180km近くまで延びるらしいが、オンロードに興味ないので不明。
590: 2019/09/02(月) 12:18:00.00
アタック林道してた時は予備チューブやら持ってパンク修理してたけど、それが出来ないんならJAF
592: 2019/09/02(月) 17:34:13.66
>>590 591
みなさんありがとうございます。
無茶苦茶な話をしますが
ど素人なので常識外れな
内容が含まれるかもしれませんが
TE250iについて色々教えてください。
つけようと思えば
タンデムステップはつきますか?
それともオプションでありますか?
みなさんありがとうございます。
無茶苦茶な話をしますが
ど素人なので常識外れな
内容が含まれるかもしれませんが
TE250iについて色々教えてください。
つけようと思えば
タンデムステップはつきますか?
それともオプションでありますか?
593: 2019/09/02(月) 17:50:36.39
594: 2019/09/02(月) 17:52:52.37
TE250iに付くかは自分で聞いて下さい。
595: 2019/09/02(月) 17:54:45.87
質キチうざいな
着きますか?
じゃなくておまえがつけれるかどうかだろ
着きますか?
じゃなくておまえがつけれるかどうかだろ
596: 2019/09/02(月) 17:55:51.78
あーTE300iへの装着写真があるから大丈夫だね。
616: 2019/09/04(水) 17:06:34.85
>>596
その装着写真ってどこに
載ってますか?
いくら探しても見当たりません。
その装着写真ってどこに
載ってますか?
いくら探しても見当たりません。
622: 2019/09/05(木) 04:00:41.16
>>616
593のリンク先の最初の画像の下にサムネがあるでしょ。2枚目以降が全部TE300i
593のリンク先の最初の画像の下にサムネがあるでしょ。2枚目以降が全部TE300i
628: 2019/09/05(木) 19:38:12.49
>>622
ありがとうございます!
本当に助かります。
2020年モデルのも
着くと思いますか?
ありがとうございます!
本当に助かります。
2020年モデルのも
着くと思いますか?
629: 2019/09/05(木) 19:40:09.90
>>628
いけるいける
いけるいける
631: 2019/09/06(金) 00:38:58.56
>>628
メーカーに直接聞いて下さい
メーカーに直接聞いて下さい
635: 2019/09/06(金) 21:08:43.62
>>631
ステップが海外製品みたいですけど…
日本語しか喋れなくても
ステップのメーカーに直接
聞けるものなんですか?
買い方すら分からないです…
ステップが海外製品みたいですけど…
日本語しか喋れなくても
ステップのメーカーに直接
聞けるものなんですか?
買い方すら分からないです…
640: 2019/09/07(土) 22:31:55.51
>>635
問い合わせ先メールアドレス載ってるからgoogle翻訳使っておくればいいじゃん。
その程度の発想も出来ないならバイク乗らない方が良いよ、危ないから。
問い合わせ先メールアドレス載ってるからgoogle翻訳使っておくればいいじゃん。
その程度の発想も出来ないならバイク乗らない方が良いよ、危ないから。
641: 2019/09/07(土) 22:49:52.53
>>640
参考までに例文書いてみてよ
難し過ぎるお願いだったらごめんなさい
参考までに例文書いてみてよ
難し過ぎるお願いだったらごめんなさい
650: 2019/09/08(日) 16:20:35.58
>>641
>>648
I want this item, can you ship to Japan?
>>648
I want this item, can you ship to Japan?
651: 2019/09/08(日) 17:59:22.98
>>650
これはなんて意味ですか?
スェーデン語で教えて下さい
これはなんて意味ですか?
スェーデン語で教えて下さい
652: 2019/09/08(日) 18:54:52.05
>>651
Jag vill ha den här artikeln, kan du skicka till Japan?
(こちらの商品が欲しいのですが日本まで発送してくれますか?)
Jag vill ha den här artikeln, kan du skicka till Japan?
(こちらの商品が欲しいのですが日本まで発送してくれますか?)
653: 2019/09/08(日) 18:56:33.38
>>651
당신은 진짜입니까? 가짜입니까?
당신은 진짜입니까? 가짜입니까?
648: 2019/09/08(日) 15:42:41.88
>>640
そっか…貴方じゃ解決できないか…。
何かごめんなさい。
詳しい人じゃないのに
無茶な事聞いてしまって…
そっか…貴方じゃ解決できないか…。
何かごめんなさい。
詳しい人じゃないのに
無茶な事聞いてしまって…
638: 2019/09/07(土) 14:01:34.26
>>631
そこまでバイクの部品について
詳しくないですよね。
答えられない質問して申し訳ない。
そこまでバイクの部品について
詳しくないですよね。
答えられない質問して申し訳ない。
632: 2019/09/06(金) 02:30:52.69
>>628
2020モデルはサブフレームの断面が変わっているので付かないよ
2020モデルはサブフレームの断面が変わっているので付かないよ
633: 2019/09/06(金) 20:28:59.33
>>632
それ、マジで言ってる?そうならアレ過ぎる
それ、マジで言ってる?そうならアレ過ぎる
636: 2019/09/06(金) 21:11:49.86
634: 2019/09/06(金) 21:06:05.27
>>632
ここのメーカーから2020年モデルが
出るのを待ってると
いつか出るかもしれませんね。
ここのメーカーから2020年モデルが
出るのを待ってると
いつか出るかもしれませんね。
597: 2019/09/02(月) 17:57:01.98
気になることがあるならディーラーで思う存分きいてこいよ
って考えちゃう俺は狭量なのかな?
って考えちゃう俺は狭量なのかな?
598: 2019/09/02(月) 18:37:36.06
>>597
ホントその通り。
ホントその通り。
599: 2019/09/02(月) 19:11:59.38
シャイボーイかシャイガールなんだろ
600: 2019/09/02(月) 19:41:41.40
質問クンはCRF250Lでも買えばいいんじゃないかなぁw
601: 2019/09/02(月) 21:43:09.88
次はガソリンはレギュラーがいいかハイオクかとか聞くのか?
602: 2019/09/02(月) 21:51:40.08
「免許って何ですか?」
603: 2019/09/02(月) 22:09:33.91
「ぼ、ぼくは だれ?ここは、どこ?」
604: 2019/09/02(月) 23:07:52.20
1人がディスり始めると次々に寄ってたかる光景
605: 2019/09/03(火) 13:38:02.32
知識が試されてると思って回答してやれよ
初心者の頃は自分で調べただけじゃ不安なものよ
年式違いで対応不可パーツも有るからね
初心者の頃は自分で調べただけじゃ不安なものよ
年式違いで対応不可パーツも有るからね
606: 2019/09/03(火) 21:36:17.69
>>605
回答済だぞ?
回答済だぞ?
607: 2019/09/03(火) 22:35:37.17
>>606
え?ハイオク?
え?ハイオク?
608: 2019/09/04(水) 11:40:48.90
>>606
回答してる人に何も言ってないよ
質問頻度や程度に問題ある場合も有るが折角のスレなんだし共有出来ればなと思ってる
回答してる人に何も言ってないよ
質問頻度や程度に問題ある場合も有るが折角のスレなんだし共有出来ればなと思ってる
609: 2019/09/04(水) 12:13:13.83
レベルが低すぎる
610: 2019/09/04(水) 12:14:10.72
別に教えて君って悪いとは思わないけどやたら毛嫌いする人居るよね
知らなかったり教えたくないなら黙ってれば良いだけだ
知らなかったり教えたくないなら黙ってれば良いだけだ
611: 2019/09/04(水) 12:37:38.91
ここのメーカーのバイクを一番安く買えるお店教えて
612: 2019/09/04(水) 14:35:53.10
質キチうざいな
どこで買えますか?
じゃなくておまえが安く買えるかどうかだろ
どこで買えますか?
じゃなくておまえが安く買えるかどうかだろ
613: 2019/09/04(水) 14:56:17.40
ディーラーになれば安く買えるんじゃね
614: 2019/09/04(水) 15:50:06.48
>知らなかったり教えたくないなら黙ってれば良いだけだ
615: 2019/09/04(水) 16:00:47.55
釣られるな
そして短気な人は煽り運転しないように
そして短気な人は煽り運転しないように
617: 2019/09/04(水) 21:34:47.92
新しい質問キタ━(゚∀゚)━!!!
618: 2019/09/04(水) 22:34:11.52
そのうち
「ツーリングに使いたいんですけど」
「キャリア付けれますか?」
「満タンで何キロ走れますか?」
とか聞いてくるパターンですね
「ツーリングに使いたいんですけど」
「キャリア付けれますか?」
「満タンで何キロ走れますか?」
とか聞いてくるパターンですね
623: 2019/09/05(木) 04:08:40.89
>>618
壊れませんか?->壊れます
パーツはどこで買えますか?->海外通販
も。
壊れませんか?->壊れます
パーツはどこで買えますか?->海外通販
も。
619: 2019/09/05(木) 00:36:46.85
スヴァルトピレンとドゥカティスクランブラー sixty2 迷ってる人、迷った人っている?今迷ってるんだけど。
620: 2019/09/05(木) 00:50:56.55
BMW RnineTとトライアンフ ストリートツイン 迷ってる人、迷った人っている?今迷ってるんだけど。
624: 2019/09/05(木) 07:56:54.54
買ったらタイヤ交換したいんですが何がいいですか?
625: 2019/09/05(木) 14:00:25.27
エンジンブレーキはどこについているんですか?
626: 2019/09/05(木) 14:44:40.23
>>625
納車時オプション付けなかったんじゃねーの?
納車時オプション付けなかったんじゃねーの?
627: 2019/09/05(木) 16:35:12.42
そもそもエンジンブレーキって何ですか?
630: 2019/09/05(木) 21:09:44.26
637: 2019/09/06(金) 21:52:53.56
なんかガチ池沼くさい
639: 2019/09/07(土) 18:02:35.22
と教えて君が申しております
次からはもう少し役に立つようにな!
次からはもう少し役に立つようにな!
642: 2019/09/07(土) 22:56:16.68
どの質問をすればいいのかもうワケワカメ
643: 2019/09/07(土) 23:07:38.53
どの質問をすればいいですか?
644: 2019/09/07(土) 23:28:20.84
もういいだろ
645: 2019/09/08(日) 10:05:11.85
もういいだろ?
646: 2019/09/08(日) 10:29:36.89
もういいでしょうか?教えて下さい
647: 2019/09/08(日) 12:16:22.04
新しい質問キタ━(゚∀゚)━!!!
649: 2019/09/08(日) 16:07:27.46
質問君のニセモノ
654: 2019/09/09(月) 13:21:34.47
馬鹿みたいなやりとりばっかだな。
ハスクバーナ乗りはこんなバカばっかなの?
ハスクバーナ乗りはこんなバカばっかなの?
655: 2019/09/09(月) 14:18:29.09
>>654
>ハスクバーナ乗りはこんなバカばっかなの?
新しい質問キタ━(゚∀゚)━!!!
>ハスクバーナ乗りはこんなバカばっかなの?
新しい質問キタ━(゚∀゚)━!!!
656: 2019/09/09(月) 15:12:33.55
質キチうぜえなあ
657: 2019/09/09(月) 17:23:34.09
ここの奴ら笑いのツボ浅すぎだろ。
みんな10代とかか?
みんな10代とかか?
658: 2019/09/09(月) 17:25:36.33
>>657
>みんな10代とかか?
新しい質問キタ━(゚∀゚)━!!!
>みんな10代とかか?
新しい質問キタ━(゚∀゚)━!!!
661: 2019/09/09(月) 21:37:12.06
>>657
いや違う
いや違う
659: 2019/09/09(月) 17:26:15.56
質キチうざ過ぎる
660: 2019/09/09(月) 21:15:03.99
新しい質問きた?
664: 2019/09/10(火) 14:22:55.60
>>660
>新しい質問きた?
新しい質問キタ━(゚∀゚)━!!!
>新しい質問きた?
新しい質問キタ━(゚∀゚)━!!!
662: 2019/09/10(火) 09:56:02.95
質問が低レベルすぎる
663: 2019/09/10(火) 10:50:19.89
>>662
高いレベルの質問よろ
高いレベルの質問よろ
673: 2019/09/10(火) 17:57:30.21
>>663
参考までに例文書いてみてよ
難し過ぎるお願いだったらごめんなさい
参考までに例文書いてみてよ
難し過ぎるお願いだったらごめんなさい
674: 2019/09/10(火) 18:15:13.95
どなたか>>673以上の馬鹿をご存知の方はいませんか?
自分でレベル低いと言いながら例文が無きゃレベルがわからないという極めつけの馬鹿を超える人を探しています
自分でレベル低いと言いながら例文が無きゃレベルがわからないという極めつけの馬鹿を超える人を探しています
675: 2019/09/10(火) 19:05:16.81
>>674
そこまでバイクについて
詳しくないですよね。
答えられない質問して申し訳ない。
そこまでバイクについて
詳しくないですよね。
答えられない質問して申し訳ない。
676: 2019/09/10(火) 22:32:48.38
>>675 FF外失
馬鹿はっけーん!
馬鹿はっけーん!
665: 2019/09/10(火) 14:39:16.47
良スレだったのに
666: 2019/09/10(火) 14:44:42.83
579 名前:774RR :2019/09/01(日) 14:37:43.29 ID:u7r73I9e
気になる事があるので
乗った事ある方のみ教えてください。
TE250i 2019か2020モデルの
平地で出した最高速度を教えてください。
ここからおかしくなったな
気になる事があるので
乗った事ある方のみ教えてください。
TE250i 2019か2020モデルの
平地で出した最高速度を教えてください。
ここからおかしくなったな
667: 2019/09/10(火) 15:10:19.64
よく飽きないよなー
いつまでこのやり取りしてるんだろ?
いつまでこのやり取りしてるんだろ?
668: 2019/09/10(火) 15:47:41.25
ハァー ハァー ハクスバーナッ ってくしゃみする人いるのかな
669: 2019/09/10(火) 15:55:30.80
これは酷い
さすがにありえない
ドン引き
さすがにありえない
ドン引き
670: 2019/09/10(火) 17:03:56.21
ハスクバーナって、オフロードバイクなの?(゜ω゜)
。。
671: 2019/09/10(火) 17:14:11.64
>>670
チェーソーだけど
チェーソーだけど
672: 2019/09/10(火) 17:14:38.18
脱字しちゃった
チェーンソーだけど
チェーンソーだけど
677: 2019/09/11(水) 01:55:44.97
馬鹿みたいなやりとりばっかだな。
ハスクバーナ乗りはこんなバカばっかなの?
ハスクバーナ乗りはこんなバカばっかなの?
678: 2019/09/11(水) 07:51:09.02
ハイハイ新しい質問新しい質問
679: 2019/09/11(水) 08:14:01.92
バカじゃなきゃハスクなんて乗れんわな
681: 2019/09/11(水) 19:48:41.96
質問君 海外EDレーサー総合スレに逃げたんじゃね
682: 2019/09/11(水) 22:57:39.85
そらこんな状況ならマトモなこと聞けないしなw
683: 2019/09/12(木) 07:38:36.21
スヴァルトピレン401かスクランブラーsixty2かで迷ってるんだけど、方向性違いすぎかな?
687: 2019/09/12(木) 22:21:10.16
>>683
間を取ってファンティックのキャバレロなんてどうだろう
間かどうかはよくわからんが
間を取ってファンティックのキャバレロなんてどうだろう
間かどうかはよくわからんが
688: 2019/09/13(金) 08:08:00.76
>>687
これめちゃかっこいいね。教えてくれてありがとう。
これめちゃかっこいいね。教えてくれてありがとう。
689: 2019/09/16(月) 17:48:51.57
>>687
かっこいいね!
400あったら買いだった
かっこいいね!
400あったら買いだった
684: 2019/09/12(木) 08:29:43.46
見た目だけで選んで大丈夫だよ
685: 2019/09/12(木) 08:45:49.17
羽田一ヶ月以上乗ってなかったのかもっと乗れよ
686: 2019/09/12(木) 21:58:18.11
>>685
有名人があれこれ乗り換えてるの見て一喜一憂するの疲れん?
そんなもんほっといて好きなだけ乗りたいもん乗ったら満足だ
有名人があれこれ乗り換えてるの見て一喜一憂するの疲れん?
そんなもんほっといて好きなだけ乗りたいもん乗ったら満足だ
690: 2019/09/18(水) 09:01:51.04
svartpilen401が購入候補なのですがハスクバーナのバイクは長く乗れる(部品供給的な意味で)のですか?
691: 2019/09/18(水) 09:38:19.89
>>690
聞かなきゃ不安ならやめておけ
ktmのパーツと共用だったりなんとかなりそうだが
長い期間と言っても100年200年は絶対に無理
単に背中押して欲しいだけなんだろうが質問が漠然とし過ぎ
パッキンとかの消耗品は何セットか買い置きするとか自衛手段もあるけどやらなそうだな
聞かなきゃ不安ならやめておけ
ktmのパーツと共用だったりなんとかなりそうだが
長い期間と言っても100年200年は絶対に無理
単に背中押して欲しいだけなんだろうが質問が漠然とし過ぎ
パッキンとかの消耗品は何セットか買い置きするとか自衛手段もあるけどやらなそうだな
693: 2019/09/18(水) 12:35:35.30
>>691
めんどくさいジジイだなww
めんどくさいジジイだなww
700: 2019/09/18(水) 17:16:56.82
>>691
100年200年て、亀かお前は
100年200年て、亀かお前は
694: 2019/09/18(水) 14:12:28.84
>>690
KTMが潰れたりしない限りRC、DUKE390もあるし、世界的に玉出てるはずだからあまり心配しないで大丈夫だと思うよ。
生産停止から15年位経ったらある程度工夫とか知識が要るのは今の国産も変わらない。
KTM、ハスクの日本代理店がなくなったとしたら個人輸入するくらいのスキルは必要
少なくともリスクとしては外車の中で一番低いと思うよ
KTMが潰れたりしない限りRC、DUKE390もあるし、世界的に玉出てるはずだからあまり心配しないで大丈夫だと思うよ。
生産停止から15年位経ったらある程度工夫とか知識が要るのは今の国産も変わらない。
KTM、ハスクの日本代理店がなくなったとしたら個人輸入するくらいのスキルは必要
少なくともリスクとしては外車の中で一番低いと思うよ
692: 2019/09/18(水) 11:20:37.75
ずーっと所有していたいと思わせる
ようなバイクじゃないから
そんな先のことは考えずに
カッコいい!買う!でいいよ
ようなバイクじゃないから
そんな先のことは考えずに
カッコいい!買う!でいいよ
695: 2019/09/18(水) 14:16:45.46
100年200年は無理っ!キリッ!wwww
696: 2019/09/18(水) 14:40:40.04
みなさんありがとうございます!
参考になりました!
心配なさそうなので年末辺りに購入したいと思います!
参考になりました!
心配なさそうなので年末辺りに購入したいと思います!
697: 2019/09/18(水) 15:14:41.87
今国内で買える外車の中でKTM/ハスクってかなり信頼性あると思うんだけどな
699: 2019/09/18(水) 16:00:44.31
>>697
BMW≧KTM>ducati >その他
って感じで捉えてる
BMW≧KTM>ducati >その他
って感じで捉えてる
701: 2019/09/18(水) 18:54:26.26
>>699
ハーレーはその他?
ハーレーはその他?
705: 2019/09/19(木) 01:43:12.46
>>701
ハーレー忘れてたごめん
ハーレーは全然知らんけどBMWと同じところに入れて良さげ
ハーレー忘れてたごめん
ハーレーは全然知らんけどBMWと同じところに入れて良さげ
698: 2019/09/18(水) 15:54:33.05
svartpilen401が購入候補なのですがハスクバーナのバイクは長く速く走れる乗れるのですか?
702: 2019/09/18(水) 19:36:52.57
そう言えばスヴァルトピレンもヴィットピレンもスモールDUKEがベースですよね?
なんでDUKEと同じようにインド生産にしないのでしょうか?
なんでDUKEと同じようにインド生産にしないのでしょうか?
703: 2019/09/18(水) 19:57:40.44
今はインドのラインが主流じゃなかったっけ
704: 2019/09/18(水) 20:02:59.32
ピレン401系かベースになったDUKU390だと自分ならKTMのDUKE390買うけど
ピレン401系はネオクラ好きの人にはビタハマリなんだろうな
ピレン401系はネオクラ好きの人にはビタハマリなんだろうな
707: 2019/09/20(金) 13:42:14.16
>>704
pilenは401も701もオーストリアで組み直してるんだよ。
pilenは401も701もオーストリアで組み直してるんだよ。
706: 2019/09/19(木) 10:05:34.79
ハーレーの敵はディーラーだぞ
708: 2019/09/20(金) 17:01:36.33
という設定な
709: 2019/09/21(土) 05:46:18.53
701は元からオーストリアや
710: 2019/09/21(土) 07:20:12.70
今年からインド生産じゃねーの?
711: 2019/09/21(土) 13:24:55.46
故障多いかどうかはホビーライダーだと凄く気になる
そんな理由で質問を引き出す質問返してあげたら良いと思うけど
質問する内容さえ定まらない、分からない事だらけだと思う
上のレスのように叩くだけなら誰でも出来る
そんな理由で質問を引き出す質問返してあげたら良いと思うけど
質問する内容さえ定まらない、分からない事だらけだと思う
上のレスのように叩くだけなら誰でも出来る
712: 2019/09/21(土) 14:26:59.30
>>711
で?どうなの?
おまえも相手が違うだけで叩きたいだけかよ
質問に回答できない奴は出てこなくていいよ
で?どうなの?
おまえも相手が違うだけで叩きたいだけかよ
質問に回答できない奴は出てこなくていいよ
715: 2019/09/21(土) 15:08:29.43
>>712
頭悪そう
頭悪そう
713: 2019/09/21(土) 15:00:51.33
>>711
ショップいって聞いてこいよ…
ショップいって聞いてこいよ…
716: 2019/09/21(土) 15:10:41.48
>>713
買う時は事前にしっかり調べて丁寧なショップで買おうと思う
自分で調べただけじゃ不安もあるので
買う時は事前にしっかり調べて丁寧なショップで買おうと思う
自分で調べただけじゃ不安もあるので
717: 2019/09/21(土) 15:15:07.47
>>711
ハスクバーナ板にあんたの様な理知的な人がいたとは。
ハスクバーナ板にあんたの様な理知的な人がいたとは。
714: 2019/09/21(土) 15:07:40.60
いや俺はバイク乗ってない
718: 2019/09/21(土) 15:29:30.21
ショップが「故障しますよー」
とか言うわけねーだろ
もし言うとしたら
客になってほしくない場合だな
とか言うわけねーだろ
もし言うとしたら
客になってほしくない場合だな
719: 2019/09/21(土) 16:54:08.09
>>718
そういう注意点があるなら是非事前に聞きたいし知っていれば出来る対策も有るのでは
メリットのみしか語らないショップを信用なんて出来ない
門前払いの意図で過剰に弱点列挙するのは賛成
そういう注意点があるなら是非事前に聞きたいし知っていれば出来る対策も有るのでは
メリットのみしか語らないショップを信用なんて出来ない
門前払いの意図で過剰に弱点列挙するのは賛成
720: 2019/09/22(日) 06:18:31.29
昨日はじめてpilen701を見かけた。
250ccのシングルみたいにスリムで音がショボかった。
250ccのシングルみたいにスリムで音がショボかった。
721: 2019/09/22(日) 09:29:09.28
シングルは音がなぁ
モトクロッサー並の高圧縮、高回転ならギリギリ許せる
モトクロッサー並の高圧縮、高回転ならギリギリ許せる
722: 2019/09/22(日) 11:53:55.11
ピレンは結構高圧縮なのでは?
723: 2019/09/22(日) 13:13:50.53
やっぱ音は4ローターのNAが至高だな!
724: 2019/09/22(日) 14:53:12.42
インド産のバイクってなんか品質悪そう
725: 2019/09/22(日) 18:38:03.10
KTMはほどんどインド生産じゃない?
726: 2019/09/22(日) 20:31:39.31
>>725
390まではインド、それより上はオーストリアだろ
390まではインド、それより上はオーストリアだろ
772: 2019/11/05(火) 15:28:34.69
>>726
違うよ
違うよ
727: 2019/09/23(月) 15:54:11.03
701SMにEVOキット入れて色々したらモッサー450より五月蝿いバイクになったぞ
728: 2019/09/23(月) 19:06:35.93
>>727
はぁ良かったですね
はぁ良かったですね
729: 2019/09/23(月) 19:34:20.13
まあまあ、みんなでワイワイやりましょうよ!
あはは…
あはは…
730: 2019/09/27(金) 12:25:21.13
ピレン2種はもっt
731: 2019/09/27(金) 12:40:32.72
ピレン2種はもっと人気すると思ってた
とレスするつもりだった↑
とレスするつもりだった↑
732: 2019/09/27(金) 16:33:28.88
日本語で頼むわ
733: 2019/09/27(金) 21:51:30.18
話題性はあったんだけどね・・・
皆試乗までしかしてないんじゃないかな
皆試乗までしかしてないんじゃないかな
734: 2019/09/28(土) 01:26:44.58
わすれてたけどVitpilen701納車されたよ。
キャリアとまでは言わんが、積載方法どうしてる?フックすらないよね?
キャリアとまでは言わんが、積載方法どうしてる?フックすらないよね?
735: 2019/09/28(土) 07:59:11.93
>>734
こんなやり方しかないんじゃね?
https://blog.goo.ne.jp/rlyoyo_wibs/e/afbbac759035899f9c99cefa3dfbd86d
ところでいいバッグ買ったな!
こんなやり方しかないんじゃね?
https://blog.goo.ne.jp/rlyoyo_wibs/e/afbbac759035899f9c99cefa3dfbd86d
ところでいいバッグ買ったな!
744: 2019/10/01(火) 08:46:45.99
>>735
純正とどっちかかな。キャンツー行けるように考えるか。
買ったのは白矢だ
純正とどっちかかな。キャンツー行けるように考えるか。
買ったのは白矢だ
737: 2019/09/28(土) 11:13:01.43
>>734
俺は、クリーガのUS20ドライパックとヘンリービギンズのDH-709を使い分けてる
どちらもピリオンシートの下にベルト通して固定するタイプ
こんなのも良いかもと思ってるけどどうかな
ttps://jp.unitgarage.com/husqvarna701/special_parts/bags_accessories/waxed_suede_side_pannier_subframe_husqvarna_701
俺は、クリーガのUS20ドライパックとヘンリービギンズのDH-709を使い分けてる
どちらもピリオンシートの下にベルト通して固定するタイプ
こんなのも良いかもと思ってるけどどうかな
ttps://jp.unitgarage.com/husqvarna701/special_parts/bags_accessories/waxed_suede_side_pannier_subframe_husqvarna_701
736: 2019/09/28(土) 10:34:05.83
SDRからvitpilenに乗り換えるかずっと悩んでるわ
スタイル的には大好きなんだけど、4ストってあんまり楽しい印象が無い。
速いんだけど、速さをあんま感じないというか…
試乗してみてぇなぁ
田舎モンはつらい
スタイル的には大好きなんだけど、4ストってあんまり楽しい印象が無い。
速いんだけど、速さをあんま感じないというか…
試乗してみてぇなぁ
田舎モンはつらい
740: 2019/09/30(月) 12:55:05.51
>>736
Vitpilenはサイズが全く違う。
SDRと比較するなら125から250ccのバイクだよ。
KTMのDukeあたりにしなさい。
Vitpilenはサイズが全く違う。
SDRと比較するなら125から250ccのバイクだよ。
KTMのDukeあたりにしなさい。
743: 2019/09/30(月) 20:31:44.50
>>740
パワーが…
パワーが…
738: 2019/09/29(日) 09:31:54.20
ハスクショップはKTMショップより入りにくいしな。
オフ系ショップは全般的にそんな感じ
オフ系ショップは全般的にそんな感じ
739: 2019/09/29(日) 13:58:36.09
入りにくいという以前にそもそも数が少ないだろ
741: 2019/09/30(月) 15:46:46.09
白矢はとにかく小さくて軽い。
速さもそれなり。
しかし、ドラえもん体型の俺には辛すぎる。
速さもそれなり。
しかし、ドラえもん体型の俺には辛すぎる。
745: 2019/10/01(火) 12:30:20.19
スヴァルトピレン401デザインそのままduke250のエンジンで50~60万で出してくれ。
車検も無いしすぐ買う
車検も無いしすぐ買う
746: 2019/10/01(火) 12:46:49.15
おまえには買って欲しくないから出さない
747: 2019/10/01(火) 21:20:35.17
なんか250も出るって噂はずっとあるよね
748: 2019/10/03(木) 23:23:44.38
最初期の情報では125がでるといっていた
749: 2019/10/06(日) 19:56:10.90
EPのvitpilen701用ラジエターガード半年前に1.5万で買ったのに
アマゾンで今6300円
買い時かも
アマゾンで今6300円
買い時かも
750: 2019/10/06(日) 22:52:09.28
vitpilen701の純正usbポートってなくなった?せっかく車体側にコネクタがあるなら純正がいいんだけど。
どこにつけるか悩むが。
どこにつけるか悩むが。
751: 2019/10/07(月) 02:08:04.44
>あるけど、VP701はシートの下だよ
757: 2019/10/17(木) 09:53:56.81
>>751
シート下にUSBポートが付くの?
スマホナビの充電が難しいな
シート下にUSBポートが付くの?
スマホナビの充電が難しいな
758: 2019/10/18(金) 06:32:30.91
>>757
シートの下にUSBポートが1個標準で付いている。
使いにくいので、自分はデイトナのUSBポートをハンドル周りに設置して貰った。
シートの下にUSBポートが1個標準で付いている。
使いにくいので、自分はデイトナのUSBポートをハンドル周りに設置して貰った。
752: 2019/10/10(木) 22:15:14.24
金利0%キャンペーン、来たね。
増税前よりお得かも⁉
増税前よりお得かも⁉
753: 2019/10/12(土) 12:05:36.64
svaltpilen401に似合うヘルメットを教えてください。
754: 2019/10/12(土) 12:13:27.17
ピレンヘルメット
755: 2019/10/15(火) 23:32:46.37
フォルム的にはsharkのも合いそう
買ったことも被ったこともないけど
買ったことも被ったこともないけど
756: 2019/10/16(水) 14:41:38.14
みんなの無責任な発言が面白い。
759: 2019/10/18(金) 12:27:20.77
配線ぐらい自分でやれよ
と言いつつ、取り回し悪くてプラス線がシリンダーヘッドに接触融解ショートで煙はいたことあるわ
と言いつつ、取り回し悪くてプラス線がシリンダーヘッドに接触融解ショートで煙はいたことあるわ
760: 2019/10/18(金) 15:15:00.96
>>759
嘘松乙
そんな馬鹿いねーよ
嘘松乙
そんな馬鹿いねーよ
761: 2019/10/18(金) 16:16:31.32
>>760
馬鹿でゴメンよ。ちゃんとタイラップで止めきれてなかったから垂れ下がってきたんだよ。空冷だったしな。
get.secret.jp/pt/file/1571382794.jpeg
パーンって音して煙出たけどそのまま走れた。
馬鹿でゴメンよ。ちゃんとタイラップで止めきれてなかったから垂れ下がってきたんだよ。空冷だったしな。
get.secret.jp/pt/file/1571382794.jpeg
パーンって音して煙出たけどそのまま走れた。
762: 2019/10/18(金) 22:00:39.95
>>761
さすがにこんなしょほい配線下するやつが言うことじゃねーな
さすがにこんなしょほい配線下するやつが言うことじゃねーな
763: 2019/10/18(金) 22:26:29.64
>>762
日本語で頼むわ
日本語で頼むわ
764: 2019/10/19(土) 03:20:32.54
『しょぼい』と『初歩い 』のダブルミーニング
765: 2019/10/19(土) 08:20:42.03
自分が否定したいことは全部嘘だと思ってんだろ
767: 2019/10/24(木) 06:06:24.16
svaltpilen401でキャンプツーリングは積載性に問題があるかな?
GIVIとか箱付けてる人おる?
GIVIとか箱付けてる人おる?
768: 2019/10/24(木) 07:02:33.04
>>767
YouTubeで行ってる人見たよ
付けてたか覚えてないけど
YouTubeで行ってる人見たよ
付けてたか覚えてないけど
770: 2019/10/24(木) 16:00:24.75
>>767
アルファスリーのキャリアとか良さげに見えるけどどうなん?
アルファスリーのキャリアとか良さげに見えるけどどうなん?
771: 2019/10/24(木) 18:02:26.76
>>770
GIVIのベースが取り付けられるかなー
GIVIのベースが取り付けられるかなー
769: 2019/10/24(木) 12:12:00.66
頑張れば積めるよ
773: 2019/11/06(水) 07:30:04.80
なんかのとき最初の方のロットはオーストリアで段々インドになるとか聞いたけど、別にどっちでも良いよと思った
774: 2019/11/06(水) 15:53:28.13
スヴァルトピレン701Styleを衝動買い&初の大型バイクにしてしまった俺に一言。
775: 2019/11/06(水) 16:20:35.68
>>774
おめでとうございます
おめでとうございます
777: 2019/11/06(水) 17:29:27.76
>>774
おめいろ
おめいろ
776: 2019/11/06(水) 17:14:09.95
おれも今日スヴァルトピレン401契約してきてご満悦(^^)
大型免許持ってても、あえて401の人おらんの?
大型免許持ってても、あえて401の人おらんの?
778: 2019/11/06(水) 18:27:23.99
>>776
おめでとうございます
おめでとうございます
779: 2019/11/06(水) 18:42:42.52
>>776
ここにおるで
ここにおるで
780: 2019/11/06(水) 20:16:40.58
民度高くて草
781: 2019/11/06(水) 20:17:07.36
んでもってありがとー!
782: 2019/11/06(水) 20:52:06.95
黒矢401
2020年モデルのホイールに変えたいな
2020年モデルのホイールに変えたいな
783: 2019/11/06(水) 21:07:26.72
>>782
リンクよろ
リンクよろ
784: 2019/11/06(水) 21:09:05.01
公式Twitterにある
785: 2019/11/06(水) 21:19:43.37
401シリーズ2020はウインカーの形状と位置が変更になったのかな
vitpilen701は青矢になってたw
vitpilen701は青矢になってたw
786: 2019/11/06(水) 21:30:49.86
401の2019→2020の変更点って公開されてるのか?
787: 2019/11/06(水) 21:32:24.99
公開ってか、公式サイトの画像見た
ttps://www.husqvarna-motorcycles.com/jp/vitpilen/vitpilen-401/
ttps://www.husqvarna-motorcycles.com/jp/vitpilen/vitpilen-401/
788: 2019/11/06(水) 21:42:19.69
スヴァルトのホイールはリムが黒になったのか。
789: 2019/11/06(水) 21:43:56.71
やばい、ただでさえ気になりまくってるバイクなのに2020モデルかっこ良すぎる
やばいよやばいよ
やばいよやばいよ
790: 2019/11/06(水) 21:44:01.09
Norden901が気になるる
791: 2019/11/06(水) 23:25:18.56
2020は値段が上がるんだろうねえ。
792: 2019/11/07(木) 06:17:04.95
黒矢も白矢も2020モデルは色が変わるんだな、シートはそのままっぽいが
https://www.husqvarna-motorcycles.com/jp/svartpilen/svartpilen-401/
https://www.husqvarna-motorcycles.com/jp/vitpilen/vitpilen-401/
https://www.husqvarna-motorcycles.com/jp/svartpilen/svartpilen-401/
https://www.husqvarna-motorcycles.com/jp/vitpilen/vitpilen-401/
798: 2019/11/07(木) 12:59:02.25
>>792
シートもちょっと変わってない?
拡大できないからはっきりしないけどタンデム側に掴むところがあるように見える
シートもちょっと変わってない?
拡大できないからはっきりしないけどタンデム側に掴むところがあるように見える
806: 2019/11/07(木) 23:53:51.14
>>792
白矢の方は特に変わりないけど、黒矢の方ではヘルメットもフルフェイスになってるし
カジュアルなジャケットもパンツも、ブーツも全て新しいな
うーん、全部欲しい
白矢の方は特に変わりないけど、黒矢の方ではヘルメットもフルフェイスになってるし
カジュアルなジャケットもパンツも、ブーツも全て新しいな
うーん、全部欲しい
793: 2019/11/07(木) 08:16:10.57
vitpilen701がキャストからスポークになってる
794: 2019/11/07(木) 12:02:23.01
401タンク容量増えてたら我慢出来なそうなんだが、その辺りは変わらずかな?
795: 2019/11/07(木) 12:35:46.22
黒も白も19より重くなってるな。
796: 2019/11/07(木) 12:36:37.56
しかし、益々カッコよくなったなw
797: 2019/11/07(木) 12:39:32.13
早く比較表が見たい。
799: 2019/11/07(木) 13:03:31.68
変わってるね
新型もかっこいいね
新型もかっこいいね
800: 2019/11/07(木) 13:06:01.02
新型のシート交換できるなら交換したいな
801: 2019/11/07(木) 18:27:04.33
荷物乗せれんって要望が多くて延長したらしいよ
802: 2019/11/07(木) 20:44:03.39
その積載性だけど、スーリーのキャリアインプレ頼む。
803: 2019/11/07(木) 21:05:35.82
メキシコがフルマークなんかよ
804: 2019/11/07(木) 23:12:32.87
vitpilen701はオプションだったスポークホイールやフットペグが標準になったくらいで
ほとんどカラー変更の範疇っぽいね
ほとんどカラー変更の範疇っぽいね
805: 2019/11/07(木) 23:51:39.80
401も701も数万Upすると見た。
807: 2019/11/08(金) 00:04:16.74
ヘルメット、頭がクリリンみたいw
808: 2019/11/08(金) 00:51:51.26
新型はシートが4cm伸びたみたいだね。
後、スキッドプレートも変わったみたいだね。現行モデルに着かないかな…
後、スキッドプレートも変わったみたいだね。現行モデルに着かないかな…
809: 2019/11/08(金) 08:46:02.70
はー、401と701全部欲しいんじゃ
810: 2019/11/08(金) 09:42:52.24
働け
働いて買え
働いて買え
811: 2019/11/08(金) 10:52:49.77
サイドバッグがイマイチ使いにくい感じするのがなあ、ヘプコ辺りから出してくれないかなあとか
812: 2019/11/08(金) 13:09:54.19
現状俺はセロー250ユーザー。
セローは十分すぎるほど満足してるし不満点など一切ない。
しかし先日キャバレロのスクランブラー500に試乗したんだけどビッグシングルってこんなにも
楽しいんだということを痛感させられた。
俺はオフ車しか受け付けない。そしてデュアルパーパスであることが絶対条件になる。
今新車で買えるビッグシングルデュアルパーパスは701エンデューロか690エンデューロR
の2者択一だろう。しかしながら俺はいまだに輸入車に関しては高い敷居を感じざるおうえない。
今年のミラノショーで発表された701LR。もしこれが日本で販売されたらまさに理想の1台に
なることは間違いない。とりあえず自宅からバイクで30分圏内にハスクバーナ正規ディーラー
は有る。
セローは十分すぎるほど満足してるし不満点など一切ない。
しかし先日キャバレロのスクランブラー500に試乗したんだけどビッグシングルってこんなにも
楽しいんだということを痛感させられた。
俺はオフ車しか受け付けない。そしてデュアルパーパスであることが絶対条件になる。
今新車で買えるビッグシングルデュアルパーパスは701エンデューロか690エンデューロR
の2者択一だろう。しかしながら俺はいまだに輸入車に関しては高い敷居を感じざるおうえない。
今年のミラノショーで発表された701LR。もしこれが日本で販売されたらまさに理想の1台に
なることは間違いない。とりあえず自宅からバイクで30分圏内にハスクバーナ正規ディーラー
は有る。
813: 2019/11/08(金) 13:14:48.28
>>812
セローにしとけ
セローにしとけ
815: 2019/11/08(金) 17:34:08.09
>>812
俺も感じざるおうえない。
俺も感じざるおうえない。
816: 2019/11/08(金) 17:46:54.75
>>815
w
w
814: 2019/11/08(金) 14:40:17.25
輸入車に不安を覚えるくらいだったら国産縛りの方が絶対に幸せになれるよ
ズボラ整備してると不機嫌になるマシーンを、品質のせいにしがち
ズボラ整備してると不機嫌になるマシーンを、品質のせいにしがち
817: 2019/11/08(金) 17:51:37.13
おまえら長文きちんとよみこなしすぎw
818: 2019/11/08(金) 20:05:09.23
2020かっこいいなー、買いなおしたい・・・
svartpilen401 2019 https://i.imgur.com/1n3cWZK.jpg
svartpilen401 2020 https://i.imgur.com/pDhFvl7.jpg
vitpilen401 2019 https://i.imgur.com/gte5nF0.jpg
vitpilen401 2020 https://i.imgur.com/vmQeYNV.jpg
svartpilen401 2019 https://i.imgur.com/1n3cWZK.jpg
svartpilen401 2020 https://i.imgur.com/pDhFvl7.jpg
vitpilen401 2019 https://i.imgur.com/gte5nF0.jpg
vitpilen401 2020 https://i.imgur.com/vmQeYNV.jpg
824: 2019/11/08(金) 21:43:57.15
>>818
そうか?
現行の方が格段にいいけどな
そうか?
現行の方が格段にいいけどな
819: 2019/11/08(金) 20:05:58.37
バイクなんか壊れてもヘーキ
人生は一回なんだから外車に乗って見れば良いよ
部品も対して高くないしな
人生は一回なんだから外車に乗って見れば良いよ
部品も対して高くないしな
823: 2019/11/08(金) 21:00:27.85
>>819
でもパーツは半年入荷しないだろ?
高くてもいいからすぐ欲しいよな
でもパーツは半年入荷しないだろ?
高くてもいいからすぐ欲しいよな
825: 2019/11/08(金) 21:57:43.95
>>823
またエアプか
またエアプか
820: 2019/11/08(金) 20:24:21.17
821: 2019/11/08(金) 20:37:52.40
黒白ともに歩み寄った感
822: 2019/11/08(金) 20:51:26.77
リアのウインカー位置が変わってるのかな?
826: 2019/11/08(金) 23:34:35.66
新型もやっぱり701派だな。
401が塊感だしてきたのはより好みだけど。
401が塊感だしてきたのはより好みだけど。
827: 2019/11/09(土) 01:41:59.62
401カッコよくなったけど、普通っぽくなっちゃったな
コンセプトデザインみたいな思い切りの良さは少し薄れた
コンセプトデザインみたいな思い切りの良さは少し薄れた
828: 2019/11/09(土) 02:04:59.38
401のリセールバリューってどんなもんかな?
829: 2019/11/09(土) 02:41:50.20
2019売って2020買おうかな。
830: 2019/11/09(土) 07:28:48.28
>>829
辞めといた方がいいと思うけどなぁ
今の方が一般的には刺さると思うよ
辞めといた方がいいと思うけどなぁ
今の方が一般的には刺さると思うよ
831: 2019/11/09(土) 07:35:30.52
フェンダーも大きくなってるね。
20の方がかっこいいけど、シンプルな19もやっぱ好き。
20の方がかっこいいけど、シンプルな19もやっぱ好き。
832: 2019/11/09(土) 08:00:10.99
701に近い感じになったな
シートの後ろ部分のログがいい
シートの後ろ部分のログがいい
833: 2019/11/09(土) 08:12:09.52
目立ちたいなら絶対現行
401
401
834: 2019/11/09(土) 09:22:43.93
>>833
うん。
個性がより強いのは現行。
うん。
個性がより強いのは現行。
835: 2019/11/09(土) 09:39:40.54
2020のが利便性は上がったかもしれないが
コンセプトに近いのは現行だなぁ
コンセプトに近いのは現行だなぁ
836: 2019/11/09(土) 10:01:00.49
初めて走ってるビットピレン見た時は衝撃だったもんなあ。
なんだこの変なバイク!?カッコえ~って。
なんだこの変なバイク!?カッコえ~って。
837: 2019/11/09(土) 10:42:58.20
確かに現行知ってて新しいの見るとカッコええーってなるけど、インパクトは現行だね
838: 2019/11/09(土) 13:55:09.54
タンクの文字はハスクバーナの方が良かったわ
839: 2019/11/09(土) 16:39:56.37
843: 2019/11/09(土) 19:39:57.00
>>839
小さいウィンカーって車検通るの?
小さいウィンカーって車検通るの?
844: 2019/11/09(土) 19:50:12.79
>>843
このウインカーレンズ直径7mmなんですが、車検対応なんです
平成27年の改正で流れるウインカーとか小さくても機能を有してるウインカーは車検可となったみたい
このウインカーレンズ直径7mmなんですが、車検対応なんです
平成27年の改正で流れるウインカーとか小さくても機能を有してるウインカーは車検可となったみたい
845: 2019/11/09(土) 21:42:02.20
>>844
車検の時に付属の書類を提示しないと
モメそうだよね。性格悪い検査官に
当たると本当に面倒くさいわ
車検の時に付属の書類を提示しないと
モメそうだよね。性格悪い検査官に
当たると本当に面倒くさいわ
840: 2019/11/09(土) 18:28:36.50
凄く…小さいです…
842: 2019/11/09(土) 18:43:20.83
マッタリ走れば300km近くいく
846: 2019/11/09(土) 22:22:57.83
車検対応ならマークついてるんじゃなかった?
Eマーク(?)とかなんとか
Eマーク(?)とかなんとか
847: 2019/11/10(日) 10:48:27.83
1個8000円とかするやつか
848: 2019/11/10(日) 12:14:47.38
スヴァルト401の納車前に、カバーとロックを準備しようと思うがオススメとかある?
849: 2019/11/10(日) 14:44:12.33
>>848
難燃性のカバーと地球ロックできるものならいいと思うよ
何でも
難燃性のカバーと地球ロックできるものならいいと思うよ
何でも
850: 2019/11/10(日) 14:55:09.31
一番高いやつ買っておけ
851: 2019/11/10(日) 16:34:21.57
ヒネどもののヤサのすぐそばの駐車場でも四つ輪が盗られたからなあ、俺ん地元の場合
それくらいやっとかんとね
それくらいやっとかんとね
852: 2019/11/10(日) 16:46:47.33
>>851
ヒネども?知らない言語だ
ヒネども?知らない言語だ
855: 2019/11/10(日) 18:55:17.80
>>852
ググって解決
ググって解決
853: 2019/11/10(日) 16:51:53.78
ヒネドモ好みじゃなさそうだけど
盗まれるかな
盗まれるかな
854: 2019/11/10(日) 17:22:19.21
ハスクって盗難多いの?
856: 2019/11/10(日) 21:32:30.43
>>854
台数少ないのに多いもなにも
台数少ないのに多いもなにも
857: 2019/11/11(月) 10:05:37.55
svartpilen401の2020年モデルカッコいいね!
インド製ってのがマイナスだけど。
細かい所の品質とかは期待できなさそう
インド製ってのがマイナスだけど。
細かい所の品質とかは期待できなさそう
858: 2019/11/11(月) 21:46:59.04
インド生産になったの?現行はオーストリアだよね
860: 2019/11/11(月) 22:45:26.71
>>858
>>859
変わる前が買い時
というか今の買わないと品質が落ちる
なのでお店側は反対してるらしい
>>859
変わる前が買い時
というか今の買わないと品質が落ちる
なのでお店側は反対してるらしい
859: 2019/11/11(月) 22:12:37.44
インドって聞くと萎えるな。
861: 2019/11/12(火) 02:18:11.19
見た目も今の方が尖ってていいよな
新しいのは何か普通になってるわ
メーターは改善してほしいけど…
新しいのは何か普通になってるわ
メーターは改善してほしいけど…
862: 2019/11/12(火) 05:41:58.28
むしろインド生産の方が品質向上するような気が…
863: 2019/11/12(火) 08:15:47.20
ドイツ人の頭の固さとラテンのテキトーさをあわせ持ったオーストリア人よりも
おおらかさとおおらかさをあわせ持ったインド人の方が良いよね!
おおらかさとおおらかさをあわせ持ったインド人の方が良いよね!
864: 2019/11/12(火) 08:35:10.80
元々スモールDUKEはインド生産だし。
865: 2019/11/12(火) 09:52:41.64
>>864
おかげでリセールバリューが低いのさ
おかげでリセールバリューが低いのさ
866: 2019/11/12(火) 16:12:19.43
インド製のバイクとか絶対質悪だろ
細かい所で手を抜いそうだわ。 テキトーに作ってそうで怖い。
ただ来年のモデルは見た目は好み?
細かい所で手を抜いそうだわ。 テキトーに作ってそうで怖い。
ただ来年のモデルは見た目は好み?
867: 2019/11/12(火) 17:15:25.65
タイやインドネシアと変わらん
868: 2019/11/12(火) 20:29:59.78
DUKEなみの値段になるなら大歓迎だ
869: 2019/11/12(火) 21:28:21.18
有名なバイクYoutuberの人が黒矢701納車したみたい
872: 2019/11/13(水) 00:56:57.66
>>869
むしろそんなのに乗られたくない感まである
むしろそんなのに乗られたくない感まである
870: 2019/11/12(火) 21:29:01.82
それに憧れて皆買いまくって人気出たりしないかなあ
871: 2019/11/12(火) 22:55:09.82
コンビニデザートじゃあるまいし、そんな理由で人気出るわけない。
873: 2019/11/13(水) 05:04:26.02
「納車した」ってことは、そのYoutuberはバイク屋か。
874: 2019/11/13(水) 05:11:29.53
来月から免許とりにいくからスヴァルト401買いたい
これって結構納車待ちある?
これって結構納車待ちある?
875: 2019/11/13(水) 05:52:42.91
>>874
11月上旬に契約して、納車は月末、もしかしたら12月に入ってしまうかもと言われたよ。
11月上旬に契約して、納車は月末、もしかしたら12月に入ってしまうかもと言われたよ。
876: 2019/11/13(水) 05:57:34.30
>>875
在庫によるかもだけど結構早いんだね
車みたいに何ヶ月か待たされるのかと思ってた
在庫によるかもだけど結構早いんだね
車みたいに何ヶ月か待たされるのかと思ってた
881: 2019/11/13(水) 19:22:58.27
>>876
在庫があればすぐだと思うのでとりあえず問い合わせてみたら?
在庫があればすぐだと思うのでとりあえず問い合わせてみたら?
877: 2019/11/13(水) 10:48:56.43
>>874
その旨を店に伝えて教習行ってたら良いタイミングに仕上げてくれるさ
その旨を店に伝えて教習行ってたら良いタイミングに仕上げてくれるさ
878: 2019/11/13(水) 11:13:27.63
>>874
免許取得サポートキャンペーンとかあったりするから調べたり相談してみると良いかも
免許取得サポートキャンペーンとかあったりするから調べたり相談してみると良いかも
879: 2019/11/13(水) 16:36:34.06
ハスクは、アイドリングしてたら、やっぱ、火が出る?(゜ω゜)
。。
。。
880: 2019/11/13(水) 17:02:47.91
>>879
やっぱってw
スヴァルトピレン401は少なくとも出ません
やっぱってw
スヴァルトピレン401は少なくとも出ません
882: 2019/11/13(水) 20:34:53.04
この時期だと今年の便はもうおしまいとかあるので早めに問い合わせよう
883: 2019/11/13(水) 21:16:33.00
そもそも来月に免許取るのが難しい様な
車の免許取りに来てる子が多いだろうし、バイクなんて後回しにされるからな・・
車の免許取りに来てる子が多いだろうし、バイクなんて後回しにされるからな・・
884: 2019/11/14(木) 02:59:55.93
FE501に乗りたくてもう1年探してるんだけど譲ってくれるひと居ないすか。
885: 2019/11/14(木) 14:03:20.62
試験場で取れば良いんじゃね?(゜ω゜)
。。
886: 2019/11/14(木) 18:54:00.20
887: 2019/11/14(木) 19:51:39.98
2020年モデルは何月から発売されるのだ?
888: 2019/11/14(木) 22:53:22.49
オプションモリモリ仕様なのか、素なのか気になるね。カラー変更だけとか?
やっぱりキャストよりスポークが映えるなあ
やっぱりキャストよりスポークが映えるなあ
889: 2019/11/14(木) 23:12:00.47
すごく・・・青いです・・・
890: 2019/11/14(木) 23:27:31.24
vitpilen701の2020モデルは最初からシングルシート仕様なのかな
891: 2019/11/14(木) 23:57:44.06
カッコいいね
ガンダムっぽいところがすこ
ガンダムっぽいところがすこ
892: 2019/11/15(金) 00:03:08.59
なんとなくSDRっぽい
893: 2019/11/15(金) 04:35:20.25
ハスクバーナで、検索すると、チェーンソウが出るな。 (● ̄(エ) ̄●)
。。
894: 2019/11/15(金) 04:35:22.97
ハスクバーナで、検索すると、チェーンソウが出るな。 (● ̄(エ) ̄●)
。。
895: 2019/11/15(金) 07:00:26.31
当たり前じゃん
チェーソーの有名メーカーなんだから
まさか知らなかったの?
チェーソーの有名メーカーなんだから
まさか知らなかったの?
896: 2019/11/15(金) 08:19:45.13
pilen乗りの人、使ってるメット教えてください
897: 2019/11/15(金) 10:33:53.18
>>896
ハスクバーナ ヘルメット テクニカル H300 585058401
ハスクバーナ ヘルメット テクニカル H300 585058401
898: 2019/11/15(金) 11:30:12.54
>>896
ハスクバーナ フォレストヘルメット ファンクショナル
ハスクバーナ フォレストヘルメット ファンクショナル
899: 2019/11/15(金) 12:37:19.99
ピレンヘルメットって、他のピレン乗りとカブると恥ずかしくならないかな?
900: 2019/11/15(金) 13:36:08.10
>>899
会う確率
会う確率
901: 2019/11/15(金) 17:59:39.93
>>900
低いな。
低いな。
902: 2019/11/15(金) 18:12:04.05
4000km走ったがピレン違い含め見たことなし
903: 2019/11/16(土) 21:11:40.78
ハスク発のアドベンチャーはおもしろそう
もし発売されたら401から乗り換えようかな
まあ足が届いたらだけどな
もし発売されたら401から乗り換えようかな
まあ足が届いたらだけどな
904: 2019/11/17(日) 19:25:36.89
防寒着、全身ワークマンで揃えたった。
高級車のハスクと釣り合わなかったかな?
高級車のハスクと釣り合わなかったかな?
905: 2019/11/17(日) 20:16:22.11
チェーンソーメーカーと思えばワークマンはピッタリじゃばいか
906: 2019/11/17(日) 21:00:19.23
>>905
ホンマやw
ホンマやw
907: 2019/11/18(月) 23:01:06.43
>>906
草刈りもするンゴ
草刈りもするンゴ
908: 2019/11/18(月) 23:28:10.91
チェンソーハスクはバイクでも使えそうなアパレルもあるぞ。視認性も高くて防護性も高い
909: 2019/11/19(火) 04:48:51.38
スヴァルトピレン701の右側に付いているゼッケンプレートは取り外し可能ですか?
910: 2019/11/23(土) 22:03:40.71
試乗やレビューでは大体評価高いのに全然誰も買わないというね・・・
価格と国外のネックが大きすぎるのかな
価格と国外のネックが大きすぎるのかな
911: 2019/11/23(土) 22:28:55.14
>>910
>価格と国外のネックが大きすぎるのかな
?
おまえ自分で何言ってるのかわかってる?
>価格と国外のネックが大きすぎるのかな
?
おまえ自分で何言ってるのかわかってる?
912: 2019/11/23(土) 22:29:28.91
新手の馬鹿自慢か
913: 2019/11/23(土) 22:31:11.50
え・・・価格が高い事、国外メーカーである事はネックじゃないのか・・・?
914: 2019/11/23(土) 22:37:48.15
自覚していない馬鹿か
915: 2019/11/23(土) 22:38:48.70
主語を書かずに理解して貰えると思う奴の大半はゆとり説
916: 2019/11/23(土) 22:59:18.54
確かに意味合いはおかしいけど、そんな突っ込まなくてもいいじゃない
923: 2019/11/24(日) 11:18:38.03
>>916
>確かに意味合いはおかしいけど
意味合いがおかしかったら既に文章として成り立たないだろう
おかしいのは表現じゃないのか?
もしくは頭の方?
>確かに意味合いはおかしいけど
意味合いがおかしかったら既に文章として成り立たないだろう
おかしいのは表現じゃないのか?
もしくは頭の方?
917: 2019/11/23(土) 23:19:33.53
自分の非を認めるまえに言い訳するのってゆとりに多いらしいね
918: 2019/11/23(土) 23:30:41.48
ゆとりと言いたいだけか知らないが、どこに言い訳が書いてあるんだい?
てか、皆そんなレスしかしないのか
てか、皆そんなレスしかしないのか
919: 2019/11/24(日) 00:43:54.29
5chの怖いところはこれが一人の可能性もあるぞ
920: 2019/11/24(日) 02:14:23.13
つーか1人だろ
921: 2019/11/24(日) 08:04:36.22
ここまで全部俺の自演
922: 2019/11/24(日) 11:08:23.56
いやいや俺だよ
924: 2019/11/24(日) 14:38:32.25
なんでそんなキレてんの
925: 2019/11/24(日) 14:54:31.98
>>924
キレるの意味わかってる?
色々と日本語が不自由な方のようで
キレるの意味わかってる?
色々と日本語が不自由な方のようで
926: 2019/11/24(日) 14:58:58.33
ごめん、もうやめよう
皆と話したかっただけなんよ
皆と話したかっただけなんよ
927: 2019/11/24(日) 18:30:03.81
ひとりでやっててくれ
928: 2019/11/24(日) 19:04:17.94
ハイー、ここまでー。
流れぶった斬ります。
スヴァルトピレン、ビットピレンでキャンツーしてる方、
似合うカッコいいボックス紹介して下さい。
流れぶった斬ります。
スヴァルトピレン、ビットピレンでキャンツーしてる方、
似合うカッコいいボックス紹介して下さい。
929: 2019/11/24(日) 19:04:44.03
シングルエンジンで乗り出し150
はよほどの好き者しか手を出さない
はよほどの好き者しか手を出さない
930: 2019/11/24(日) 19:28:33.16
ビットピレンの新色青色めっちゃかっこいい
スヴァルトピレンにも青色欲しいけど金色だけっぽい?
スヴァルトピレンにも青色欲しいけど金色だけっぽい?
931: 2019/11/24(日) 21:40:36.62
国産の高回転型ビッグシングルは無いもんね。
932: 2019/11/24(日) 21:45:15.21
SRX600、DR800、XR650、GOOSE350とか水冷でいいから復活して欲しい。
933: 2019/11/24(日) 22:04:37.85
スレチ馬鹿が湧いた
934: 2019/11/24(日) 22:21:10.76
>>933
ゴメン。
ゴメン。
935: 2019/11/25(月) 12:39:35.23
最近、このスレ雰囲気悪いみたいだなあ。
ただでさえ過疎ってるのに、余計書き込み増えないんじゃね。
ただでさえ過疎ってるのに、余計書き込み増えないんじゃね。
936: 2019/11/25(月) 15:46:21.58
NINJA400の方が良くね?
937: 2019/11/25(月) 23:04:29.13
ニンジャと比較するようならそもそも候補に上がらんな
938: 2019/11/26(火) 11:28:19.96
ピレンはデザインに惹かれるものがあるよなー
939: 2019/11/26(火) 13:29:10.82
>>938
購入時はほぼそれw
それと試乗しての加速で決めた
購入時はほぼそれw
それと試乗しての加速で決めた
940: 2019/11/27(水) 21:27:31.26
>>939
401?701?
そんなにいい加速するんだ
401?701?
そんなにいい加速するんだ
941: 2019/11/27(水) 22:18:47.67
>>940
中間加速が気持ちいいよ
中間加速が気持ちいいよ
942: 2019/11/27(水) 22:19:07.41
>>941
あ、701ね
あ、701ね
943: 2019/11/27(水) 23:16:23.70
>>942
やっぱり701かー
おそらく最後のビッグシングル
ロードバイクだろうし
買うしかないかな
やっぱり701かー
おそらく最後のビッグシングル
ロードバイクだろうし
買うしかないかな
944: 2019/11/28(木) 00:07:41.38
>>943
401も充分な加速するよ
まずは試乗
401も充分な加速するよ
まずは試乗
945: 2019/11/28(木) 05:33:53.09
400ccクラスだとcb400sfが思い浮かぶがcb400sfとピレンならどっちの方が加速感ある?
946: 2019/11/28(木) 06:48:02.61
>>945
乗った事ないから分かんない
どこかのYouTuberが60キロまでなら断然速いって言ってたよ
乗った事ないから分かんない
どこかのYouTuberが60キロまでなら断然速いって言ってたよ
947: 2019/11/28(木) 08:02:34.64
そもそも単気筒と4気筒
全然フィーリングが違うんで
比較対象としていいのかな?
全然フィーリングが違うんで
比較対象としていいのかな?
948: 2019/11/28(木) 20:01:08.67
0-100km/hならスーフォアのが圧倒的に速いが、シングル特有のバィーンと出るトルク感の方が体感的には速く走ってる感じがする
949: 2019/11/28(木) 23:35:55.00
svartpilen701のインジケーターめちゃ見やすい角度になってるな
なぜこれを2020年モデルの401達にも出来なかったのか
https://image.bikebros.co.jp/bike_img/1/14592/1_l.jpg
https://image.bikebros.co.jp/bike_img/1/14592/2_l.jpg
なぜこれを2020年モデルの401達にも出来なかったのか
https://image.bikebros.co.jp/bike_img/1/14592/1_l.jpg
https://image.bikebros.co.jp/bike_img/1/14592/2_l.jpg
950: 2019/11/29(金) 00:42:17.00
見やすそうだけどやっぱデザイン性とトレードオフね
951: 2019/11/29(金) 02:02:15.25
メーターなんて飾りですよ
952: 2019/11/29(金) 02:16:16.62
流石にそのメーターの角度はダサすぎる
953: 2019/11/29(金) 07:25:46.87
テクマクマヤコンみたい・・・
954: 2019/11/29(金) 08:04:06.26
黒矢を見に行って白矢を買ったのは、そのメーターのデザインもあったな。
コメント
コメントする