1: 2019/10/01(火) 17:25:19.68
IDとかワッチョイの無いフリーダムな埼玉スレ!\(^o^)/
荒らし行為厳禁!!!9m<禁止やでぇ~!
【前スレ】
埼玉ライダー part87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1565516738/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
24: 2019/10/01(火) 18:29:09.73
37: 2019/10/02(水) 13:12:14.96
>>24
おう!
ネコとは和解して置かないとな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
おう!
ネコとは和解して置かないとな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
35: 2019/10/02(水) 01:34:08.42
>>1
割り箸入れてって頼んだのに入ってないじゃん…
割り箸入れてって頼んだのに入ってないじゃん…
41: 2019/10/02(水) 13:18:49.69
>>35
知らねぇよ!
インド人みたいに手掴みで食っとけ!
左手は不浄の手だから、気を付けろよ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ナマステー♪
知らねぇよ!
インド人みたいに手掴みで食っとけ!
左手は不浄の手だから、気を付けろよ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ナマステー♪
58: 2019/10/03(木) 00:15:37.89
>>41
インド人は右に
インド人は右に
60: 2019/10/03(木) 08:24:26.97
>>58
マダムヤンのパチモンでも置いてあるのか!?
マダムヤンって、紅の豚に出て来るVIPサロンの支配人だべ?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
うちのガソリンは、混ぜもんナシの…
とか給油している小僧が逝っていたが
1910年代のガソリンは、まだ有鉛ガソリンとか添加剤が入ってる奴が出る前の時代だから
ピーキーな飛行艇のエンジンでも、入れるガソリン自体オクタン価とか低そうだよな?
マダムヤンのパチモンでも置いてあるのか!?
マダムヤンって、紅の豚に出て来るVIPサロンの支配人だべ?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
うちのガソリンは、混ぜもんナシの…
とか給油している小僧が逝っていたが
1910年代のガソリンは、まだ有鉛ガソリンとか添加剤が入ってる奴が出る前の時代だから
ピーキーな飛行艇のエンジンでも、入れるガソリン自体オクタン価とか低そうだよな?
2: 2019/10/01(火) 17:26:21.53
2ゲッツワイルド!!!(^q^)
3: 2019/10/01(火) 17:26:40.65
4: 2019/10/01(火) 17:26:59.00
5: 2019/10/01(火) 17:27:17.49
6: 2019/10/01(火) 17:27:36.19
7: 2019/10/01(火) 17:27:53.46
8: 2019/10/01(火) 17:28:13.02
9: 2019/10/01(火) 17:28:32.24
10: 2019/10/01(火) 17:28:49.12
11: 2019/10/01(火) 17:29:16.63
①①
12: 2019/10/01(火) 17:29:31.54
①②
13: 2019/10/01(火) 17:29:48.25
①③
14: 2019/10/01(火) 17:30:05.01
ジューシー!(゚д゚)ウマー
15: 2019/10/01(火) 17:30:20.26
①⑤
16: 2019/10/01(火) 17:30:34.38
①⑥
17: 2019/10/01(火) 17:30:48.62
①⑦
18: 2019/10/01(火) 17:31:03.30
①⑧
19: 2019/10/01(火) 17:31:18.74
①⑨
20: 2019/10/01(火) 17:31:49.00
⑳
ネコと和解せよ!!!
ネコは、このスレの保守を許された!!!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ネコと和解せよ!!!
ネコは、このスレの保守を許された!!!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
21: 2019/10/01(火) 17:34:19.28
88と言えば、マンキーをボアアップして88ccにしたり
88年式のNSR250R SPのロスマンズカラーだべ!?
ハッパー!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
88年式のNSR250R SPのロスマンズカラーだべ!?
ハッパー!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
30: 2019/10/01(火) 21:00:23.34
>>21
お尻から白いもの出すのは駄目です。
お尻から白いもの出すのは駄目です。
39: 2019/10/02(水) 13:15:12.11
>>30
なんだよ?
その白い物って…
ヤバい物なのか!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
なんだよ?
その白い物って…
ヤバい物なのか!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
22: 2019/10/01(火) 17:57:32.51
朗報
秩父スレに勢いで勝ってる
秩父スレに勢いで勝ってる
23: 2019/10/01(火) 18:09:53.03
>>22
立てたばっかじゃそうでしょw
立てたばっかじゃそうでしょw
25: 2019/10/01(火) 18:32:57.41
埼玉はさいこー
26: 2019/10/01(火) 18:36:19.24
秩父に負けっぱなしの埼玉がついに秩父を超える時が
27: 2019/10/01(火) 19:02:01.80
マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・春日部支部の者です
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
38: 2019/10/02(水) 13:14:07.51
>>27
あけおめー!!!
正月もマクドシェイクだよな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ビッグマクドとマクドシェイクは、いつ食べてもウマいよな!\(^o^)/
あけおめー!!!
正月もマクドシェイクだよな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ビッグマクドとマクドシェイクは、いつ食べてもウマいよな!\(^o^)/
28: 2019/10/01(火) 19:47:11.78
10月ですけど、本当におめでたいやつだな
29: 2019/10/01(火) 20:46:11.80
新スレもヒャッハー節絶好調だな
31: 2019/10/01(火) 21:10:15.66
>>29
自分で褒めるなよw
自分で褒めるなよw
34: 2019/10/01(火) 23:30:18.79
暇だから鉄剣タローでも流しに行こうかな
40: 2019/10/02(水) 13:17:28.62
>>34
深夜の鉄剣タローは、最高だぜ!\(^o^)/
バッフル抜いた爆音マフラーで逝くのが良い!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
まぁ、うどんが売り切れてるとテンション駄々下がりがだけどな!(´・ω:;.:...
深夜の鉄剣タローは、最高だぜ!\(^o^)/
バッフル抜いた爆音マフラーで逝くのが良い!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
まぁ、うどんが売り切れてるとテンション駄々下がりがだけどな!(´・ω:;.:...
36: 2019/10/02(水) 10:30:12.89
板荒らしが荒らし禁止とかどんなギャグだよ
42: 2019/10/02(水) 13:20:29.10
しかし、今日は夏だな!
夏みたいだよな?( ー`дー´)キリッ
エッセルスーパーカップうめぇ!\(^o^)/
ヒャッハー!!!
ガリガリ君でも良かったかも知れん!( ゚д゚ )クワッ!!
夏みたいだよな?( ー`дー´)キリッ
エッセルスーパーカップうめぇ!\(^o^)/
ヒャッハー!!!
ガリガリ君でも良かったかも知れん!( ゚д゚ )クワッ!!
43: 2019/10/02(水) 13:26:25.36
>>42
私はスーパーカップって言うけど、子供はエッセル食べたいエッセル♪エッセル♪て言うわーw\(´O`)/
私はスーパーカップって言うけど、子供はエッセル食べたいエッセル♪エッセル♪て言うわーw\(´O`)/
44: 2019/10/02(水) 13:32:15.08
>>43
でもよ、発売当初は、エッセルって言う商品名だったらしいぜ?
マイチェンしてから、スーパーカップが付いたらしい。( ー`дー´)キリッ
でも、スーパーカップと言うカップラーメンもあるから
エッセルと呼ぶのがベスト・キッドかも知れんな。
俺は、なんとなくエッセルスーパーカップって
フルネームで呼んででいるぜ!
グラッチェ!グラッチェ!\(^o^)/
ヒャッハー!!!
でもよ、発売当初は、エッセルって言う商品名だったらしいぜ?
マイチェンしてから、スーパーカップが付いたらしい。( ー`дー´)キリッ
でも、スーパーカップと言うカップラーメンもあるから
エッセルと呼ぶのがベスト・キッドかも知れんな。
俺は、なんとなくエッセルスーパーカップって
フルネームで呼んででいるぜ!
グラッチェ!グラッチェ!\(^o^)/
ヒャッハー!!!
45: 2019/10/02(水) 13:46:21.04
>>44
チョッ(^3^)ネー♪\(´O`)/
チョッ(^3^)ネー♪\(´O`)/
48: 2019/10/02(水) 18:01:30.15
>>45
前に沖縄の人に聞いたが、実際は「チョッチュネー」とか言わないらしいぞ!( ー`дー´)キリッ
更に元ネタが石垣島の方言で、「そうですねー」と言う意味らしい
どっちにしろ片岡鶴太郎が発生源のギャグらしいけど
チョッチュネーは、もう定番の言葉だよな!?
チョッチュネー!!!\(^o^)/
ヒャッハー!!!
ttps://img.yaplog.jp/img/18/pc/y/a/g/yagimitinomise/18/18208.jpg
前に沖縄の人に聞いたが、実際は「チョッチュネー」とか言わないらしいぞ!( ー`дー´)キリッ
更に元ネタが石垣島の方言で、「そうですねー」と言う意味らしい
どっちにしろ片岡鶴太郎が発生源のギャグらしいけど
チョッチュネーは、もう定番の言葉だよな!?
チョッチュネー!!!\(^o^)/
ヒャッハー!!!
ttps://img.yaplog.jp/img/18/pc/y/a/g/yagimitinomise/18/18208.jpg
46: 2019/10/02(水) 16:11:37.29
やはり埼玉スレは秩父スレに勝てないのか
49: 2019/10/02(水) 18:03:34.01
>>46
何故にその秩父スレと戦う必要があるんだ!?
アッチとコッチ好きにやればいいんじゃないかと思うが、どうだろうか?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
何故にその秩父スレと戦う必要があるんだ!?
アッチとコッチ好きにやればいいんじゃないかと思うが、どうだろうか?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
50: 2019/10/02(水) 18:35:35.97
エッセルスーパーカップにはちょっとお高いセレブ向けみたいなのもあるじゃん
あれ貧民の俺には手が出ないんだけど、どうなん?
あれ貧民の俺には手が出ないんだけど、どうなん?
51: 2019/10/02(水) 18:51:12.75
>>50
限定品のスイーツの方か!?( ー`дー´)キリッ
今は、マンゴーの奴があるな!
前にチーズケーキぽい奴買った事あるけど
ハーゲンダッツ様には…って感じだけど
いいと思うぞ!\(^o^)/
ヒャッハー!!!
限定品のスイーツの方か!?( ー`дー´)キリッ
今は、マンゴーの奴があるな!
前にチーズケーキぽい奴買った事あるけど
ハーゲンダッツ様には…って感じだけど
いいと思うぞ!\(^o^)/
ヒャッハー!!!
52: 2019/10/02(水) 18:54:00.90
高級といえば揚夫人
53: 2019/10/02(水) 19:04:48.62
>>52
誰だよ?
デヴィ夫人の友達か?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
誰だよ?
デヴィ夫人の友達か?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
54: 2019/10/02(水) 19:32:02.96
昔、明星高級中華麺「中華三昧」が発売された頃に
後発パクリ商品で「華味餐庁」と並んで、「揚夫人」とかいうのがあったのさ
後発パクリ商品で「華味餐庁」と並んで、「揚夫人」とかいうのがあったのさ
59: 2019/10/03(木) 08:17:37.95
>>54
うむ、中華三昧はまだ売ってるべ?
かなり前に食べた事あるが、マルちゃん正麺程のクォリティーでは無かった気がするけど
中華料理的な物を、かなり意識してんだろうな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
他の類似品は、どんなインスタントラーメソか知らんけど
似たようなインスタントラーメソで、各社バチバチに火花散らしていた時期があったんだうな!( ゚д゚ )クワッ!!
最近は、明らかにパクリーした感じの商品って
大手のメーカーからは、出て無いよな?
出すとしてもスナオシ(バラギの会社)みたいな
大手メーカーに取っては、全く影響無さそうな所から
それっぽい奴を見る程度か?
スナオシは、B級と言うよりもC級以下だし
B地区臭が半端ねぇべ!?
あまりの不味さに、開封もしないで捨てた事あるぞ!
あれから商品を見かけても買う事は無い…
(´・ω:;.:...
うむ、中華三昧はまだ売ってるべ?
かなり前に食べた事あるが、マルちゃん正麺程のクォリティーでは無かった気がするけど
中華料理的な物を、かなり意識してんだろうな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
他の類似品は、どんなインスタントラーメソか知らんけど
似たようなインスタントラーメソで、各社バチバチに火花散らしていた時期があったんだうな!( ゚д゚ )クワッ!!
最近は、明らかにパクリーした感じの商品って
大手のメーカーからは、出て無いよな?
出すとしてもスナオシ(バラギの会社)みたいな
大手メーカーに取っては、全く影響無さそうな所から
それっぽい奴を見る程度か?
スナオシは、B級と言うよりもC級以下だし
B地区臭が半端ねぇべ!?
あまりの不味さに、開封もしないで捨てた事あるぞ!
あれから商品を見かけても買う事は無い…
(´・ω:;.:...
55: 2019/10/02(水) 19:40:02.31
なんちゅうか本中華
56: 2019/10/02(水) 20:42:18.84
楊夫人と書いてマダムヤンと読む!
65: 2019/10/03(木) 09:41:48.42
>>56
棒々鶏わすれるな
棒々鶏わすれるな
57: 2019/10/02(水) 20:59:21.95
(おっぱいに?)はさむのが得意なフレデリカ・ヤン夫人かと
62: 2019/10/03(木) 08:28:37.37
>>57
銀河英雄伝説にそんなの出て来るのか!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
銀河英雄伝説にそんなの出て来るのか!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
61: 2019/10/03(木) 08:26:31.02
おまえらー!!!
おはよー!!!\(^o^)/
さぁ、天気が持ちそうなのは今日の夕方までか?
しかし、昨日と一転して今日はそんなに暑くなさそうだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
おはよー!!!\(^o^)/
さぁ、天気が持ちそうなのは今日の夕方までか?
しかし、昨日と一転して今日はそんなに暑くなさそうだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
63: 2019/10/03(木) 09:00:05.71
さて出かけるか!
病院の日だ
病院の日だ
64: 2019/10/03(木) 09:40:34.52
>>63
はりきってるね
はりきってるね
66: 2019/10/03(木) 09:41:49.57
精神科に通院も大変だな、入院しちゃえよ
67: 2019/10/03(木) 09:44:56.18
>>66
いいお薬あるから入院はきびしいよ
黄色い救急車に乗れば一発!
いいお薬あるから入院はきびしいよ
黄色い救急車に乗れば一発!
68: 2019/10/03(木) 10:02:08.66
>>67
黄色い救急車ってあるのか?
見たことないな!( ー`дー´)キリッ
アメリカにいた時も見たことないぞ!
ヒャッハー!!!
仕事で埼玉県とか千葉のリアル精神病院の前通る事あるけど
独特のフィンキーがあるぞ!
でも、黄色い救急車は停まって無かった。
なんかの都市伝説なんだべ?
黄色い救急車ってあるのか?
見たことないな!( ー`дー´)キリッ
アメリカにいた時も見たことないぞ!
ヒャッハー!!!
仕事で埼玉県とか千葉のリアル精神病院の前通る事あるけど
独特のフィンキーがあるぞ!
でも、黄色い救急車は停まって無かった。
なんかの都市伝説なんだべ?
81: 2019/10/03(木) 23:27:07.72
>>70
黄色い新幹線は四つ葉🍀クローバーと同じで縁起がいいんですよ。
黄色い新幹線はドクターイエロー?と言ってレールや架線を点検しながら走れるとかと聞いた。
黄色い新幹線は四つ葉🍀クローバーと同じで縁起がいいんですよ。
黄色い新幹線はドクターイエロー?と言ってレールや架線を点検しながら走れるとかと聞いた。
82: 2019/10/03(木) 23:39:51.61
>>81
黄色い救急車は高校で違う中学から来た奴に聞いたのが初めてだった。
車で筑波方面の峠通ってた時、真冬の深夜の帰り道に茨城県の125号ですれ違ったのが最初。
黄色で紫のラインが入ってた。
中では暴れてる患者を数人で押さえつけてた。
黄色い救急車は高校で違う中学から来た奴に聞いたのが初めてだった。
車で筑波方面の峠通ってた時、真冬の深夜の帰り道に茨城県の125号ですれ違ったのが最初。
黄色で紫のラインが入ってた。
中では暴れてる患者を数人で押さえつけてた。
90: 2019/10/04(金) 08:26:19.48
>>81
そうなのか?( ー`дー´)キリッ
俺は、新幹線に乗っている時に一度だけ駅に停まっているのと
走行中にすれ違ったのを見たことあるぞ!\(^o^)/
車みたいなまっ黄色じゃなくて、少しパステルカラー系のクリームイエローって感じだよな?
ヒャッハー!!!
そうなのか?( ー`дー´)キリッ
俺は、新幹線に乗っている時に一度だけ駅に停まっているのと
走行中にすれ違ったのを見たことあるぞ!\(^o^)/
車みたいなまっ黄色じゃなくて、少しパステルカラー系のクリームイエローって感じだよな?
ヒャッハー!!!
71: 2019/10/03(木) 10:37:17.07
ドライビールでも
アサヒがスーパードライで成功したら、
他の大手3社もこぞってドライビールを売り出しけど
結局アサヒに勝てず撤退
特許でがんじがらめというならともかく
そっくりそのままである必要のない製品は
後発の方がいろいろ改良できるから有利なはずだけど、
なぜか最初のが勝つという法則
韓国人はやたらと元祖、本家にこだわる気質らしいが
日本人もそういう傾向なんだろうかね
アサヒがスーパードライで成功したら、
他の大手3社もこぞってドライビールを売り出しけど
結局アサヒに勝てず撤退
特許でがんじがらめというならともかく
そっくりそのままである必要のない製品は
後発の方がいろいろ改良できるから有利なはずだけど、
なぜか最初のが勝つという法則
韓国人はやたらと元祖、本家にこだわる気質らしいが
日本人もそういう傾向なんだろうかね
88: 2019/10/04(金) 08:22:21.99
>>71
スーパードライ以外にも、ドライビールってあったのか!?
まぁ、日本は二番煎じみたいのは、大体ダメだべ?
チャンプのAmazon様に対して、いくら頑張ってもアレな楽天市場みたいな感じだべ?
ライブドアは、完全に… (´・ω:;.:...
ドラーイ!
ドッラーイ!!\(^o^)/
ルンペンにも、スーパードライ置いてあったと思う。
スーパードライ以外にも、ドライビールってあったのか!?
まぁ、日本は二番煎じみたいのは、大体ダメだべ?
チャンプのAmazon様に対して、いくら頑張ってもアレな楽天市場みたいな感じだべ?
ライブドアは、完全に… (´・ω:;.:...
ドラーイ!
ドッラーイ!!\(^o^)/
ルンペンにも、スーパードライ置いてあったと思う。
72: 2019/10/03(木) 10:42:35.47
自分が昔聞いたのは
緑の救急車
だったな
替え歌にも登場してた
地域によって色が違うのかな
緑の救急車
だったな
替え歌にも登場してた
地域によって色が違うのかな
83: 2019/10/03(木) 23:45:19.22
>>72
埼玉茨城群馬は黄色の救急車 (俺調べ
千葉東京神奈川はわからない
埼玉茨城群馬は黄色の救急車 (俺調べ
千葉東京神奈川はわからない
73: 2019/10/03(木) 12:07:30.56
霊柩車も地域によって差があったが、
現在は、いわゆる「宮型」というハデな特装車はコストの面から消滅した
葬列も、黒塗りハイヤー何台も連ねる地域もあれば
マイクロバス1台という地域もある
基本的に、都会はハイヤー会社のある
またはそういう車両を持てるようなタクシー会社が存在するから黒塗り車、
イナカは渋い色のマイクロバス1台に全員乗車が多い
マイクロバスは葬儀屋がもっていて依頼する
現在は、いわゆる「宮型」というハデな特装車はコストの面から消滅した
葬列も、黒塗りハイヤー何台も連ねる地域もあれば
マイクロバス1台という地域もある
基本的に、都会はハイヤー会社のある
またはそういう車両を持てるようなタクシー会社が存在するから黒塗り車、
イナカは渋い色のマイクロバス1台に全員乗車が多い
マイクロバスは葬儀屋がもっていて依頼する
74: 2019/10/03(木) 18:51:14.16
「埼玉のエキスプレス」とは俺のこった
75: 2019/10/03(木) 19:00:48.79
埼玉は秩父に勝てない
76: 2019/10/03(木) 19:00:59.23
エキスをプレスって要するに濃縮出汁的な感じ?
89: 2019/10/04(金) 08:23:35.16
>>76
濃厚バンデラス的な奴か!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
濃厚バンデラス的な奴か!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
77: 2019/10/03(木) 19:02:08.94
東京と言えば23区の事で多摩地区が永遠に23区に勝てないのと同じだ
78: 2019/10/03(木) 19:10:13.04
孤高の小笠原
79: 2019/10/03(木) 19:35:55.98
まあ、埼玉は秩父の一部だし
80: 2019/10/03(木) 20:15:27.31
WHY DO YOU HATE ME ?
84: 2019/10/04(金) 00:08:57.25
ドクターペッパー
メローイエロー
メローイエロー
85: 2019/10/04(金) 00:16:30.78
都内は松沢病院行きだった
86: 2019/10/04(金) 08:11:14.31
ヒャッハーヒャッハーってサイレン鳴らしてそうだな、黄色の救急車
92: 2019/10/04(金) 11:57:05.36
そろそろ、昼飯だしよ。
今日は、チャーハソ食いに逝くべ!\(^o^)/
半ラーメソも付けるべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ルンペンは、今週も気が向いたら逝くかも知れない。
ルンペンの近くに住んでる奴は、いいよなぁー ( ゚д゚ )クワッ!!
今日は、チャーハソ食いに逝くべ!\(^o^)/
半ラーメソも付けるべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ルンペンは、今週も気が向いたら逝くかも知れない。
ルンペンの近くに住んでる奴は、いいよなぁー ( ゚д゚ )クワッ!!
93: 2019/10/04(金) 12:24:38.04
中華屋なう!( ー`дー´)キリッ
なんかメチャ混んでる!
チャーハソとラーメソ頼んだ!\(^o^)/
ヒャッハー!!!
帰りにレーコー飲んで帰るべ!(゚д゚)ウマー
まだ夏っぽいな。
しかし、薄茶色の小さいカマキリを見た
これは秋の気配だろうか?
なんかメチャ混んでる!
チャーハソとラーメソ頼んだ!\(^o^)/
ヒャッハー!!!
帰りにレーコー飲んで帰るべ!(゚д゚)ウマー
まだ夏っぽいな。
しかし、薄茶色の小さいカマキリを見た
これは秋の気配だろうか?
98: 2019/10/04(金) 14:13:20.27
>>93
ジジイなのに食べ過ぎ~\(´O`)/
ジジイなのに食べ過ぎ~\(´O`)/
94: 2019/10/04(金) 12:27:18.91
毎日ヒャッハーヒャッハーって騒いで能天気でいいね~。ヒャッハーおじさんは悩み事なんか無縁だろな。
95: 2019/10/04(金) 13:11:40.10
引きこもった部屋や、病院のベッドの上で夢想してるのかも知れない
96: 2019/10/04(金) 13:25:00.80
ベットの上っていうのは
ここの住民もまもなくそうなる
挙げ句、若い介護士に自慢、昔話、説教という
三バカ行為をして嫌われる
ここの住民もまもなくそうなる
挙げ句、若い介護士に自慢、昔話、説教という
三バカ行為をして嫌われる
97: 2019/10/04(金) 14:00:41.74
でよ、中華屋の帰り道にスーパー寄ったんよ。
で、エッセルスーパーカップが置いてあったので
高くて手がでましぇーん!と言う奴がいくらなのか見たら
198円だった!
確かにお値段お高めで、10万石以上の大名や位の高い公家じゃないと手が出ないな。
庶民向けのノーマル品の98円だったので、約倍だぜ倍!
そんな値段なら、素直に279円のハーゲンダッツ買うよな!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
百姓一揆が起きても、エッセルスーパーカップは強奪されないで
ハーゲンダッツが全部盗まれるな!
お高い仕様のエッセルスーパーカップは、色んな意味で中途半端だな。
正直そう思った。
質を落として148円にするべきだな。
庶民向けつーのは、そう言うもんだべ?
で、エッセルスーパーカップが置いてあったので
高くて手がでましぇーん!と言う奴がいくらなのか見たら
198円だった!
確かにお値段お高めで、10万石以上の大名や位の高い公家じゃないと手が出ないな。
庶民向けのノーマル品の98円だったので、約倍だぜ倍!
そんな値段なら、素直に279円のハーゲンダッツ買うよな!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
百姓一揆が起きても、エッセルスーパーカップは強奪されないで
ハーゲンダッツが全部盗まれるな!
お高い仕様のエッセルスーパーカップは、色んな意味で中途半端だな。
正直そう思った。
質を落として148円にするべきだな。
庶民向けつーのは、そう言うもんだべ?
100: 2019/10/04(金) 14:31:33.47
>>99
ヒャッハー誤爆してるぞ
ヒャッハー誤爆してるぞ
101: 2019/10/04(金) 14:46:09.22
>>99
どこのB地区の話しなんだ?
ヤバそうだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
どこのB地区の話しなんだ?
ヤバそうだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
102: 2019/10/04(金) 14:51:18.40
そーいやよ、工具屋のストレートから
セールのハガキ来てるけどよ。
足立区のストレートは無くなったべ?
逝くとしたら大宮のストレート逝くしかねぇのか!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
板橋のワールドインポートツールも無くなったし
ガレージの工具とは言え、現物見て極めたいもんだべ?
リアル店舗が減って来たのは、困ったもんだよな。( ゚д゚ )クワッ!!
セールのハガキ来てるけどよ。
足立区のストレートは無くなったべ?
逝くとしたら大宮のストレート逝くしかねぇのか!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
板橋のワールドインポートツールも無くなったし
ガレージの工具とは言え、現物見て極めたいもんだべ?
リアル店舗が減って来たのは、困ったもんだよな。( ゚д゚ )クワッ!!
103: 2019/10/04(金) 14:56:14.21
羽生にある、○イビットツール
確かにスナップオンの旧式モデルが色々置いてあるけど
単に売れ残っているだけだべ?
あの店は、やる気と客層が良くないので無しだな。
ハズレだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
実用で考えたら、現行のスナップオンがベスト・キッドだよな?
ドライバーセットは、グリップの形状がとても良い。
セットで揃えても3万円しないのでオヌヌメ!\(^o^)/
確かにスナップオンの旧式モデルが色々置いてあるけど
単に売れ残っているだけだべ?
あの店は、やる気と客層が良くないので無しだな。
ハズレだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
実用で考えたら、現行のスナップオンがベスト・キッドだよな?
ドライバーセットは、グリップの形状がとても良い。
セットで揃えても3万円しないのでオヌヌメ!\(^o^)/
104: 2019/10/04(金) 15:05:03.39
エイビットは品揃えがあまり良くなかった記憶があるな
カタログから取り寄せますよ~って言われたけど、見て気に入らなければ買わなくていいのなら取り寄せしてもらうけどな
カタログから取り寄せますよ~って言われたけど、見て気に入らなければ買わなくていいのなら取り寄せしてもらうけどな
105: 2019/10/04(金) 15:57:09.69
暇だからイートインコーナーの監視してくっかな
バイクで
バイクで
106: 2019/10/04(金) 16:14:39.30
夕食は満洲にしましょう
107: 2019/10/04(金) 16:27:52.21
今日は上海、明日は深セン、明後日は北京
108: 2019/10/04(金) 16:34:37.26
季違いじゃがしょうがない
109: 2019/10/04(金) 16:40:14.09
マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・習志野支部の者です
同志のみなさん
今日も地道な活動、まことに乙です!
同志のみなさん
今日も地道な活動、まことに乙です!
111: 2019/10/04(金) 17:18:53.05
>>109
こんなとこで遊んでないで電線の張り直し手伝って来い
こんなとこで遊んでないで電線の張り直し手伝って来い
110: 2019/10/04(金) 16:43:16.20
エイビットはダメだよ
メガネ買っていざネジ緩めようとしたら製造不良品で角舐めやがって緩まない
舐めたネジと同じ新品ネジも持参しクレーム行っても他の人はそんなこと無いだとか使い方が悪いだとか言われた
注文時に「初めて注文あった商品だ」と言ってたのに
呆れたよ
メガネ買っていざネジ緩めようとしたら製造不良品で角舐めやがって緩まない
舐めたネジと同じ新品ネジも持参しクレーム行っても他の人はそんなこと無いだとか使い方が悪いだとか言われた
注文時に「初めて注文あった商品だ」と言ってたのに
呆れたよ
112: 2019/10/04(金) 17:39:20.43
スナップオンはいつ頃からかメッキや品質が凄く落ちた
メッキは古い製品が剥がれにくく新しくなるに連れて剥がれ割れやすい
ストレートショート、ロングのメガネはワッカが割れて何度交換してもらったことか
ロングは力入れるとクニャとなるのが嫌だ
ラチェットも国産よりも重いから丈夫なのはあたりまえ
おまけにソケット脱落防止のボールの硬いと言ったら
永久保証終わったし製品も良くない
メッキは古い製品が剥がれにくく新しくなるに連れて剥がれ割れやすい
ストレートショート、ロングのメガネはワッカが割れて何度交換してもらったことか
ロングは力入れるとクニャとなるのが嫌だ
ラチェットも国産よりも重いから丈夫なのはあたりまえ
おまけにソケット脱落防止のボールの硬いと言ったら
永久保証終わったし製品も良くない
113: 2019/10/04(金) 18:23:05.20
Twitterでバイク垢作ったら
素敵なバイクに乗ってますね!!僕も埼玉なので一緒にツーリング行きませんか?埼玉のどこに住んでるんですか?
とかいきなりDMしてくる基地外がたまにいるけど、あれは窃盗団かなにかなの?
素敵なバイクに乗ってますね!!僕も埼玉なので一緒にツーリング行きませんか?埼玉のどこに住んでるんですか?
とかいきなりDMしてくる基地外がたまにいるけど、あれは窃盗団かなにかなの?
115: 2019/10/04(金) 20:25:26.50
>>113
何処に住んでるって、男衾だろ
何処に住んでるって、男衾だろ
116: 2019/10/04(金) 20:42:03.77
>>115
男衾に住んでますって答えればいいの?
男衾に住んでますって答えればいいの?
117: 2019/10/04(金) 21:38:21.18
>>113
シートにかいわれ大根植えられそう
シートにかいわれ大根植えられそう
118: 2019/10/04(金) 21:53:31.21
>>113
そういう奴に、あんたはどこ住み?て聞き返すと言わないんだよな
マジでバイク盗む為に情報収集してるんだと思うわ
そういう奴に、あんたはどこ住み?て聞き返すと言わないんだよな
マジでバイク盗む為に情報収集してるんだと思うわ
114: 2019/10/04(金) 18:54:26.11
埼玉大学は秩父大学に改名すべきだな
119: 2019/10/04(金) 22:06:40.26
だ、男衾、、
120: 2019/10/05(土) 07:45:19.39
おまえらー!!!
おはよー!!!\(^o^)/
今日は、SS会のメンバーとツーリングしてるんだぜ!?
鉄剣タローにも寄ったし、とうほぐ道飛ばして
皆で逝くんだぜ!?
帰りに信玄餅を買って帰るつもりでいる!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
おはよー!!!\(^o^)/
今日は、SS会のメンバーとツーリングしてるんだぜ!?
鉄剣タローにも寄ったし、とうほぐ道飛ばして
皆で逝くんだぜ!?
帰りに信玄餅を買って帰るつもりでいる!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
123: 2019/10/05(土) 09:34:43.43
>>120
山梨?
道志で小学生捜索してきて。
山梨?
道志で小学生捜索してきて。
138: 2019/10/06(日) 10:26:29.21
>>123
山梨とかじゃねぇから探せねぇよ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
でもよ、今回のケースは谷底に落ちたとかじゃなくて
組織的な誘拐とかじゃねぇのかな?
かなりヤバいな。
山梨とかじゃねぇから探せねぇよ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
でもよ、今回のケースは谷底に落ちたとかじゃなくて
組織的な誘拐とかじゃねぇのかな?
かなりヤバいな。
121: 2019/10/05(土) 08:37:50.14
勝手に行けよ
122: 2019/10/05(土) 08:50:40.48
今日33℃か
例年より10℃は高いな
例年より10℃は高いな
126: 2019/10/05(土) 10:43:05.99
>>122
ガレージでバイクと車の部品点検中だけど暑い
真夏より風があるし湿気ないだけましだけど
ガレージでバイクと車の部品点検中だけど暑い
真夏より風があるし湿気ないだけましだけど
140: 2019/10/06(日) 10:31:30.94
>>126
業務用のエアコンを付ければ良い!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
シャッター閉めてから、ガンガンに効かせれば部屋にいるのと変わんない位
いい感じだが、電気代が半端ねぇのと
ガソリン物扱う時は、流石にエアコン止めてから作業するけどな!
業務用のエアコンを付ければ良い!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
シャッター閉めてから、ガンガンに効かせれば部屋にいるのと変わんない位
いい感じだが、電気代が半端ねぇのと
ガソリン物扱う時は、流石にエアコン止めてから作業するけどな!
124: 2019/10/05(土) 09:54:32.91
最近は信玄餅もあちこちで売ってるけどさ、東北道を飛ばしてる人がお土産に買うものじゃないよね
139: 2019/10/06(日) 10:28:57.84
>>124
だけどよ、美味い物に国境はねぇべ?
それと同じ事だべ!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
5袋程買い占めて、家に帰ってから
ファミリーで2袋消費した。
女の家にも一袋渡して置くべ!\(^o^)/
また買いに逝くしかねぇな!
ウェーイ!!!
だけどよ、美味い物に国境はねぇべ?
それと同じ事だべ!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
5袋程買い占めて、家に帰ってから
ファミリーで2袋消費した。
女の家にも一袋渡して置くべ!\(^o^)/
また買いに逝くしかねぇな!
ウェーイ!!!
150: 2019/10/06(日) 14:25:18.32
>>139
信玄餅高いのに5袋も買ったの?リッチじゃんセレブじゃ~ん
信玄餅食べた~い\(´O`)/
誰かお土産に買ってきてくれないかな?
ところで、福島の会津まで遊びに行きたいんだけど、会津地方てホットなスポットなの?
浜通りとかじゃなければ大丈夫?
信玄餅高いのに5袋も買ったの?リッチじゃんセレブじゃ~ん
信玄餅食べた~い\(´O`)/
誰かお土産に買ってきてくれないかな?
ところで、福島の会津まで遊びに行きたいんだけど、会津地方てホットなスポットなの?
浜通りとかじゃなければ大丈夫?
162: 2019/10/07(月) 07:02:31.98
>>150
良く六個入りの袋に入ってる奴あるべ?
それを買ったんだけど、本当は箱入りのデッカイのが欲しいがSAでは売って無いみたいだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
さて、残り二袋だから大事に食べるべ!(゚д゚)ウマー
良く六個入りの袋に入ってる奴あるべ?
それを買ったんだけど、本当は箱入りのデッカイのが欲しいがSAでは売って無いみたいだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
さて、残り二袋だから大事に食べるべ!(゚д゚)ウマー
125: 2019/10/05(土) 10:08:06.36
エアSSだろ
こいつは車検あるようなバイク乗ってねえよ
せいぜいビグスクかボロい原チャ
こいつは車検あるようなバイク乗ってねえよ
せいぜいビグスクかボロい原チャ
127: 2019/10/05(土) 11:11:19.15
幕張に行くのはやめましょう!
128: 2019/10/05(土) 12:06:00.94
菖蒲PAでかもめの玉子売ってるから
かもめの玉子好きな親戚の家に行くときいつも買ってる
埼玉県内移動だけどw
かもめの玉子好きな親戚の家に行くときいつも買ってる
埼玉県内移動だけどw
129: 2019/10/05(土) 12:26:39.24
カーポート日陰になったらバイクと車を簡易コーティングするんだ俺…
141: 2019/10/06(日) 10:35:23.77
>>129
マメに洗車して、プレクサスした方が簡単でねぇの?
それかアーマオールも安上がりだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
最初の洗車にロケッツ石鹸のアレ使うのがベスト・キッドだし
更にマックオフで仕上げるのもアリだな。( ゚д゚ )クワッ!!ロケッツ!!!
マメに洗車して、プレクサスした方が簡単でねぇの?
それかアーマオールも安上がりだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
最初の洗車にロケッツ石鹸のアレ使うのがベスト・キッドだし
更にマックオフで仕上げるのもアリだな。( ゚д゚ )クワッ!!ロケッツ!!!
130: 2019/10/05(土) 13:15:41.21
現在、各居住地の役所から
「消費税軽減・プレミアム商品券」の購入予約申請書が配布されている
配布の対象は無職や住民税が一定以下の世帯だ
商品券は2万円で購入することができるが、額面2万5000円分もらえる
つまり25000円まで買い物ができるため、
消費税10%を差し引いてもオトクということだ
しかし、使用期限があって令和2年の1月末日までになっている
それでも、高額商品や日々の生活必需品を買えば、十分に使い切ってしまえるだろう
すでに申請した人には、プレミアム商品券が順次届けられている
商品券が使える店は、その自治体にある街の商店が中心になるが、
その街にあるスーパーやコンビニでも有効なことから利用価値は高い
低所得層には、家計の助けになるだろう
「消費税軽減・プレミアム商品券」の購入予約申請書が配布されている
配布の対象は無職や住民税が一定以下の世帯だ
商品券は2万円で購入することができるが、額面2万5000円分もらえる
つまり25000円まで買い物ができるため、
消費税10%を差し引いてもオトクということだ
しかし、使用期限があって令和2年の1月末日までになっている
それでも、高額商品や日々の生活必需品を買えば、十分に使い切ってしまえるだろう
すでに申請した人には、プレミアム商品券が順次届けられている
商品券が使える店は、その自治体にある街の商店が中心になるが、
その街にあるスーパーやコンビニでも有効なことから利用価値は高い
低所得層には、家計の助けになるだろう
133: 2019/10/05(土) 15:58:18.81
>>130
SNSでは貧困層にやたら厳しいレスがつく
生活保護受給者に至っては犯罪者の如く貶される
身障者や高齢者に対しても同じ傾向がある
弱者を叩き虐めと虐待が蔓延する日本
もはや民族病といっても過言ではあるまい
SNSでは貧困層にやたら厳しいレスがつく
生活保護受給者に至っては犯罪者の如く貶される
身障者や高齢者に対しても同じ傾向がある
弱者を叩き虐めと虐待が蔓延する日本
もはや民族病といっても過言ではあるまい
135: 2019/10/05(土) 23:20:22.20
>>133
でもさあ
レス付けてるのが暇をもて余してるニートなんだよね
でもさあ
レス付けてるのが暇をもて余してるニートなんだよね
137: 2019/10/06(日) 10:23:58.99
>>135
底辺も求めて底辺が底辺を叩くパティーンだべ!( ー`дー´)キリッ
まさに人間界の地獄絵図だべ!
ぽまえらも、そうならないように気を付けるしかねぇべ!!!
ヒャッハー!!!
底辺も求めて底辺が底辺を叩くパティーンだべ!( ー`дー´)キリッ
まさに人間界の地獄絵図だべ!
ぽまえらも、そうならないように気を付けるしかねぇべ!!!
ヒャッハー!!!
142: 2019/10/06(日) 10:38:27.04
>>130
そのプレミアム商品券で、コンビニで売ってるAmazonとかVISAの商品券買い占めて
ヤフオクとかチケットの買取屋に転売して現金化したりとか出来るならお得かも知れないな!( ー`дー´)キリッ
無理なら、かなーりどうでもいい!!!
ヒャッハー!!!
そのプレミアム商品券で、コンビニで売ってるAmazonとかVISAの商品券買い占めて
ヤフオクとかチケットの買取屋に転売して現金化したりとか出来るならお得かも知れないな!( ー`дー´)キリッ
無理なら、かなーりどうでもいい!!!
ヒャッハー!!!
131: 2019/10/05(土) 14:31:29.12
高崎線快速
上野、王子、赤羽、浦和、大宮、上尾、鴻巣、熊谷、籠原から各駅
上野、王子、赤羽、浦和、大宮、上尾、鴻巣、熊谷、籠原から各駅
132: 2019/10/05(土) 15:02:55.56
http://imgur.com/Agoby8M.jpg
藤岡弘、の息子アイツに似すぎワロタ
藤岡弘、の息子アイツに似すぎワロタ
134: 2019/10/05(土) 22:32:19.08
今日は、SS会のメンバーと熱い走りもして来たし
帰りに信玄餅も買った!\(^o^)/
SS会にバトルを挑んで来た下忍を、全員遠慮なく
捲くるようにぶち抜いた!
下忍やぞ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
さて、明日はお昼から女とジャスコ逝って
クレーンゲームとソフトクリームだな!(゚д゚)ウマー
帰りに信玄餅も買った!\(^o^)/
SS会にバトルを挑んで来た下忍を、全員遠慮なく
捲くるようにぶち抜いた!
下忍やぞ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
さて、明日はお昼から女とジャスコ逝って
クレーンゲームとソフトクリームだな!(゚д゚)ウマー
136: 2019/10/06(日) 10:22:12.70
おまえらー!!!
おはよー!!!\(^o^)/
昨日は、バッチコーイ!!!で走り回ったし
今日は、ジャスコしかねぇな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
信玄餅(゚д゚)ウマー!!!
おはよー!!!\(^o^)/
昨日は、バッチコーイ!!!で走り回ったし
今日は、ジャスコしかねぇな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
信玄餅(゚д゚)ウマー!!!
143: 2019/10/06(日) 11:20:56.44
朝からヒャッハーヒャッハーってめでてぇな。
146: 2019/10/06(日) 11:52:26.50
>>143
クスリでもやってるようにしか思えんよな
クスリでもやってるようにしか思えんよな
144: 2019/10/06(日) 11:46:51.44
なんでもそうだが、メインストリームにいることが大事だ。
野球ならメジャーリーグ、ファッション業界ならパリ、水商売なら銀座、
あらゆる業界にはトップと2番手の間には大きな壁がある。
いかに川口のトップキャバ嬢でも銀座で見たら野暮ったく見えるもんだ。
野球ならメジャーリーグ、ファッション業界ならパリ、水商売なら銀座、
あらゆる業界にはトップと2番手の間には大きな壁がある。
いかに川口のトップキャバ嬢でも銀座で見たら野暮ったく見えるもんだ。
145: 2019/10/06(日) 11:49:34.71
ある時埼玉のバーで小生の誕生日をやることになりました。
女の子が
「ケーキを準備しておくから誕生日はお店に来てね」
と言います。
小生が
「ケーキは嫌いだから準備しなくてもいいよ」
と言うと
「分かった」
と返事がきました。
誕生日に飲み屋に行くと、ケーキが準備されています。
「なんでケーキがあるの?」
と尋ねると
「ケーキのない誕生日はつまらない」
と言います。
「女の子が食べるなら良いや」
と思いつつ、小生が帰る頃になると
「ケーキ持って帰って」
と言います。
「ケーキ嫌いだからそっちで処分してくれ」
と言うと
「気持ちだから持って帰って」
と言います。当然、途中のゴミ箱行きです。
いったい私にどうしろと?
これこそが埼玉なのです。
女の子が
「ケーキを準備しておくから誕生日はお店に来てね」
と言います。
小生が
「ケーキは嫌いだから準備しなくてもいいよ」
と言うと
「分かった」
と返事がきました。
誕生日に飲み屋に行くと、ケーキが準備されています。
「なんでケーキがあるの?」
と尋ねると
「ケーキのない誕生日はつまらない」
と言います。
「女の子が食べるなら良いや」
と思いつつ、小生が帰る頃になると
「ケーキ持って帰って」
と言います。
「ケーキ嫌いだからそっちで処分してくれ」
と言うと
「気持ちだから持って帰って」
と言います。当然、途中のゴミ箱行きです。
いったい私にどうしろと?
これこそが埼玉なのです。
147: 2019/10/06(日) 14:11:16.07
昨日は夏だったのに今日はもう秋かよ
148: 2019/10/06(日) 14:11:46.15
それと、ケーキ代として5万円請求されたのですが3千円も出せば買えるようなホールケーキ、しかも自分の誕生日なのにケーキ代が自分持ちとは…。
これこそが埼玉なのです。
これこそが埼玉なのです。
149: 2019/10/06(日) 14:12:57.60
ぼったくりバー乙
151: 2019/10/06(日) 15:00:33.40
俺はヒャッハー好きたぜ!
152: 2019/10/06(日) 15:01:29.89
好きたぜ!
153: 2019/10/06(日) 15:30:47.33
ヒャッハーってバイク何乗ってるの?
154: 2019/10/06(日) 15:32:07.14
下人だよ
155: 2019/10/06(日) 15:35:14.41
原2じゃね
156: 2019/10/06(日) 16:26:00.01
マグナ50じゃね?
157: 2019/10/06(日) 20:02:16.50
オレは夜に口笛を吹くことや爪を切ることなど気にしてはいない
口笛はともかく手足とも爪なんか夜くらいしかゆっくり手入れできないし
そんなのを信じるなら
手の爪は丑の日に
足の爪は寅の日に切らなければならなくなる
口笛はともかく手足とも爪なんか夜くらいしかゆっくり手入れできないし
そんなのを信じるなら
手の爪は丑の日に
足の爪は寅の日に切らなければならなくなる
158: 2019/10/06(日) 23:17:27.98
wifi経由してあいるものを監視されている幻聴まで聴こえてきて、
スマホでwifiで書く時に誤作動するし、これで何もなくて、
そんなwifi経由で個人情報を身元側からないような偽装してまでするような、
スーパーハッカーの犯人がきんじょの家のwifiのロックはガキがゲームやるからキリがないって話聞いた事あるから
どうでもよかったんだけど、マイニングやられてるような接続もあるし、
まさかルーターを不正改造してインターネット経由でなんかいじくられてたなんて
恐ろしい犯罪は、国家レベルでやらないと個人で数ヶ月継続するのは流石に無理だな
話しだとパソコンで英語読めないと出来なくて、
犯罪レベルだから身元不名のwifiを足がつかないように
内容を分散させてやるぐらいは最低でもできるんだろうから、
多分海外からうちみたいなセキュリティー甘いのを
どんどん繋いでいってるやつだろうなと思っついるんだけどね。
ブロックチェーンらしいのが簡易で検出の確認できたから、
不正送金防止法にりようされて、
すべてのカード会社やら銀行なの際までにアクセスした機器も調べないとまずいでしょって、
金融機関に個人で出来る範囲のものを集めるのが大変だなとおもって、
スマホが変な動きするのも通信事業者やら、携帯会社に送って、
wifi
経由でリアルタイムにに外部から操作するのはあまりにも高等すぎるし、
書きこみにびびって動かしてるって頭おかしいやつなら、
やばいだろうと。俺がおかしいとももい、
wifi経由で脱獄されていないか本体を送って解析してもらったりと、
なかなか個人ブログにヒットしない案件だから、
メモ代わりブログにして書いておこうかなと、まさかんんーだろうとね
スマホでwifiで書く時に誤作動するし、これで何もなくて、
そんなwifi経由で個人情報を身元側からないような偽装してまでするような、
スーパーハッカーの犯人がきんじょの家のwifiのロックはガキがゲームやるからキリがないって話聞いた事あるから
どうでもよかったんだけど、マイニングやられてるような接続もあるし、
まさかルーターを不正改造してインターネット経由でなんかいじくられてたなんて
恐ろしい犯罪は、国家レベルでやらないと個人で数ヶ月継続するのは流石に無理だな
話しだとパソコンで英語読めないと出来なくて、
犯罪レベルだから身元不名のwifiを足がつかないように
内容を分散させてやるぐらいは最低でもできるんだろうから、
多分海外からうちみたいなセキュリティー甘いのを
どんどん繋いでいってるやつだろうなと思っついるんだけどね。
ブロックチェーンらしいのが簡易で検出の確認できたから、
不正送金防止法にりようされて、
すべてのカード会社やら銀行なの際までにアクセスした機器も調べないとまずいでしょって、
金融機関に個人で出来る範囲のものを集めるのが大変だなとおもって、
スマホが変な動きするのも通信事業者やら、携帯会社に送って、
wifi
経由でリアルタイムにに外部から操作するのはあまりにも高等すぎるし、
書きこみにびびって動かしてるって頭おかしいやつなら、
やばいだろうと。俺がおかしいとももい、
wifi経由で脱獄されていないか本体を送って解析してもらったりと、
なかなか個人ブログにヒットしない案件だから、
メモ代わりブログにして書いておこうかなと、まさかんんーだろうとね
159: 2019/10/07(月) 00:33:58.51
>>158
ブログじゃなくてTwitterの方がいいんじゃない?
ブログじゃなくてTwitterの方がいいんじゃない?
160: 2019/10/07(月) 06:57:08.19
>>158
スーパーリアルハカーの仕業か!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
スーパーリアルハカーの仕業か!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
161: 2019/10/07(月) 07:00:15.26
おまえらー!!!
おはよー!!!\(^o^)/
秋らしい朝だよな?
レーコーよりもホットコーシーって感じだよな?
ファミマのは、濃い目ボタンがあるのがいいよな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ドカチンの集団が、コンビニの駐車場にいるが
甘ったるい缶コーヒーと縦型のカップラーメン…
うん、定番の朝なんだろうな…(´・ω:;.:...
おはよー!!!\(^o^)/
秋らしい朝だよな?
レーコーよりもホットコーシーって感じだよな?
ファミマのは、濃い目ボタンがあるのがいいよな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ドカチンの集団が、コンビニの駐車場にいるが
甘ったるい缶コーヒーと縦型のカップラーメン…
うん、定番の朝なんだろうな…(´・ω:;.:...
163: 2019/10/07(月) 10:57:06.24
ファミマの味覇オニギリが良い味している。
7-11の奴よりも良いと思う。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
しかし、袋から出した瞬間にボロボロと溢れるのが弱点だな。
味覇\(^o^)/
7-11の奴よりも良いと思う。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
しかし、袋から出した瞬間にボロボロと溢れるのが弱点だな。
味覇\(^o^)/
164: 2019/10/07(月) 11:50:10.57
病識のある統失と神経症だから病院入院してね
165: 2019/10/07(月) 14:53:19.63
X 病識のある統失と神経症だから病院入院してね
○ 病識のある統失と神経症だから入院するね
○ 病識のある統失と神経症だから入院するね
166: 2019/10/07(月) 15:20:47.70
○病識のある統失と神経症だから病院入院してね
x病識のある統失と神経症だから入院するね
x病識のある統失と神経症だから入院するね
167: 2019/10/07(月) 15:22:25.67
今週末、埼玉も台風の影響出るかな?
久しぶりの土曜日休みなのに…
信玄餅食べたい
ヒァッハーが信玄餅の話をするから気になって困る~
おやつに食べたい
信玄餅食べた~い\(´O`)/
久しぶりの土曜日休みなのに…
信玄餅食べたい
ヒァッハーが信玄餅の話をするから気になって困る~
おやつに食べたい
信玄餅食べた~い\(´O`)/
168: 2019/10/07(月) 15:41:45.14
土曜日鴻巣花火なんだね
169: 2019/10/07(月) 15:46:45.82
本スレでは、
マクドナルドを「マクド」と呼び、
アイスコーヒーを「レーコー」と称し、
さらに
トコロテンは「黒蜜をかけて食う」こと(つまり信玄餅のごとく)を推奨している!
マクドナルドを「マクド」と呼び、
アイスコーヒーを「レーコー」と称し、
さらに
トコロテンは「黒蜜をかけて食う」こと(つまり信玄餅のごとく)を推奨している!
170: 2019/10/07(月) 15:50:55.49
当スレって言ってくれ
171: 2019/10/07(月) 16:23:35.44
週末台風で
F1日本GP中止
ラグビーワールドカップ日本戦中止
鴻巣花火大会中止
F1日本GP中止
ラグビーワールドカップ日本戦中止
鴻巣花火大会中止
172: 2019/10/07(月) 16:49:42.07
ラグビーって
どしゃ降りでも大雪でも
どんな悪天候でもやるスポーツじゃなかったか?
どしゃ降りでも大雪でも
どんな悪天候でもやるスポーツじゃなかったか?
175: 2019/10/07(月) 17:08:57.45
>>172
ワールドカップは規定で中止になる場合があるよ
台風真っ只中なら間違いなく中止
ワールドカップは規定で中止になる場合があるよ
台風真っ只中なら間違いなく中止
177: 2019/10/07(月) 18:29:52.65
>>172
それはアメリカのアメフトだべ?
余程の事が無い限り開催されるのが通例である!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ラグビーの事は知らん!m9(; ・`д・´)<シランヨ!!!
それはアメリカのアメフトだべ?
余程の事が無い限り開催されるのが通例である!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ラグビーの事は知らん!m9(; ・`д・´)<シランヨ!!!
173: 2019/10/07(月) 17:02:07.67
心太に黒蜜?
174: 2019/10/07(月) 17:08:56.00
ヒャッハーの書き込みは全部妄想だから。
176: 2019/10/07(月) 17:10:14.05
ワールドカップで無観客試合とかシュール過ぎではある。
178: 2019/10/07(月) 19:34:41.23
心太(ところてん)に何をかけるか?
酢醤油(二杯酢)・・・関東など
三杯酢 ・・・ 名古屋方面
黒蜜 ・・・ 関西
酢醤油(二杯酢)・・・関東など
三杯酢 ・・・ 名古屋方面
黒蜜 ・・・ 関西
179: 2019/10/07(月) 22:02:33.62
>>178
マーマイト・・・イギリス
シュールストレミング・・・スウェーデン
マーマイト・・・イギリス
シュールストレミング・・・スウェーデン
181: 2019/10/07(月) 23:17:26.27
>>178
関東は、酢醤油じゃないのか?
まぁ、俺は心太自体好きじゃないので
食べないけどな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
甘味屋だと、酢醤油と黒蜜どっちも置いてある店が多く無いか?
関東は、酢醤油じゃないのか?
まぁ、俺は心太自体好きじゃないので
食べないけどな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
甘味屋だと、酢醤油と黒蜜どっちも置いてある店が多く無いか?
180: 2019/10/07(月) 22:37:19.97
それより塩あんびんには醤油だよな?
ネイティブ久喜民は砂糖なんかつけん
ネイティブ久喜民は砂糖なんかつけん
182: 2019/10/07(月) 23:19:54.52
>>180
都民からしたら、その食べ物自体が何物か自体知らんぞ!( ー`дー´)キリッ
埼玉県内なら、どこにでも置いてある物なのか!?
とうほぐ道のSAで売ってのか!?
ヒャッハー!!!
都民からしたら、その食べ物自体が何物か自体知らんぞ!( ー`дー´)キリッ
埼玉県内なら、どこにでも置いてある物なのか!?
とうほぐ道のSAで売ってのか!?
ヒャッハー!!!
187: 2019/10/08(火) 01:16:22.30
>>180
塩あんびんには砂糖をガンガンぶち込んで食べるんだろ
醤油とか野田市民かよ
塩あんびんには砂糖をガンガンぶち込んで食べるんだろ
醤油とか野田市民かよ
183: 2019/10/07(月) 23:34:51.49
10月なのにまだクワガタいるんだな
お盆すぎたらいなくなっちゃうのは昔の話し?
クワガタは冬眠するんだっけ?
お盆すぎたらいなくなっちゃうのは昔の話し?
クワガタは冬眠するんだっけ?
199: 2019/10/08(火) 14:03:47.72
>>183
哀川翔曰く、冬眠するとか逝ってたぞ!?( ー`дー´)キリッ
俺の持っている別荘地も、その手の虫はもう見ないんじゃないかなぁ?って思っている。
まぁ、いても捕まえないからな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
大量にいるならとっ捕まえて都内で虫かごとセットで3000円で売れば良いけど
手間とリスクを考えたらやらない方が安全だな!
そーいや、最近哀川翔をテレビで見ないけど
冬眠でもしてんのか!?
何年か前は、カブトムシマニアのオジサンとして取り上げられていたよな?
夏休み時期に需要があった基がする。
哀川翔曰く、冬眠するとか逝ってたぞ!?( ー`дー´)キリッ
俺の持っている別荘地も、その手の虫はもう見ないんじゃないかなぁ?って思っている。
まぁ、いても捕まえないからな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
大量にいるならとっ捕まえて都内で虫かごとセットで3000円で売れば良いけど
手間とリスクを考えたらやらない方が安全だな!
そーいや、最近哀川翔をテレビで見ないけど
冬眠でもしてんのか!?
何年か前は、カブトムシマニアのオジサンとして取り上げられていたよな?
夏休み時期に需要があった基がする。
224: 2019/10/09(水) 23:28:07.15
>>183
今日もクワガタいるかな?と見てきた。
二匹もいる?とよくみたらGでした。
今日もクワガタいるかな?と見てきた。
二匹もいる?とよくみたらGでした。
229: 2019/10/10(木) 12:27:56.50
>>224
G?
○ャイアンツの二軍選手か!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
G?
○ャイアンツの二軍選手か!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
184: 2019/10/07(月) 23:37:19.65
心太はダメだ
あれが旨いと言う奴の気がしれない
あれが旨いと言う奴の気がしれない
188: 2019/10/08(火) 01:46:19.09
>>184
可哀想に…
可哀想に…
197: 2019/10/08(火) 13:54:26.02
>>184
シンタって誰だよ?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
心太じゃなくて、トコロテンとか書いてある店もたまに無いか?\(^o^)/<シンター!!!
シンタって誰だよ?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
心太じゃなくて、トコロテンとか書いてある店もたまに無いか?\(^o^)/<シンター!!!
185: 2019/10/07(月) 23:41:14.30
また辺境北区で埼玉のホムセンとかスーパー通って都民ヅラしてるよコイツ
バロンスレとかキリンスレにも出てきてんだろ
真正のキ○ガイだわ
バロンスレとかキリンスレにも出てきてんだろ
真正のキ○ガイだわ
186: 2019/10/07(月) 23:55:14.83
ネット記事によると
ラグビーW杯
日本対スコットランドは、悪天中止の場合は
両者引き分け扱いだとさ
あと、もし2位でトーナメント進出だと「地獄」だとか
ラグビーW杯
日本対スコットランドは、悪天中止の場合は
両者引き分け扱いだとさ
あと、もし2位でトーナメント進出だと「地獄」だとか
189: 2019/10/08(火) 07:18:43.46
来年の東京オリンピックは憂鬱だな
道路や交通機関は激混み
ホテルはぼったくりで満員・・・
開催期間中は東京を離れたいがそうもいかない
誘致に賛同した者が損失を一身に負担すべき
道路や交通機関は激混み
ホテルはぼったくりで満員・・・
開催期間中は東京を離れたいがそうもいかない
誘致に賛同した者が損失を一身に負担すべき
190: 2019/10/08(火) 07:45:46.34
来年の東京オリンピックめっちゃ楽しみ♪
191: 2019/10/08(火) 09:56:14.64
都内に宿泊場所を確保出来ずに
近隣の県に流れて来る観客もかなりいるはず
周辺まで巻き込んだ一大喧騒が起きそうだ
通勤時間帯など渋滞でイライラがつのり阿修羅地獄だろうな
近隣の県に流れて来る観客もかなりいるはず
周辺まで巻き込んだ一大喧騒が起きそうだ
通勤時間帯など渋滞でイライラがつのり阿修羅地獄だろうな
192: 2019/10/08(火) 10:54:02.68
信玄餅食べすぎてお腹壊したのかね
193: 2019/10/08(火) 13:13:13.81
それより台風被害から立ち直るかどうか。埼玉直撃で屋根飛ぶぞ
194: 2019/10/08(火) 13:47:38.28
おまえらー!!!
おはよー!!!\(^o^)/
最近、新発売された
コカ・コーラのリアルゴールド ドラゴンブースト!!!( ー`дー´)キリッ
うん…コカ・コーラエナジーよりもマシだけど
レッドブルに漢方的な素材を入れて、コーラを少々って感じで
今更感半端ねぇな!
やっぱり、エナジードリンクはモンスター(緑)が最強だな!!!
ヒャッハー!!!
Amazonでモンスターのグローブとかライダージャケットが売っているけど
あれって、正式な商品なのだろうか?
値段が安いのは良いけど、レビューを見る限り
中華品質丸出しの粗悪品とか書いてあるから
買わない方が身の為か!?( ゚д゚ )クワッ!!
おはよー!!!\(^o^)/
最近、新発売された
コカ・コーラのリアルゴールド ドラゴンブースト!!!( ー`дー´)キリッ
うん…コカ・コーラエナジーよりもマシだけど
レッドブルに漢方的な素材を入れて、コーラを少々って感じで
今更感半端ねぇな!
やっぱり、エナジードリンクはモンスター(緑)が最強だな!!!
ヒャッハー!!!
Amazonでモンスターのグローブとかライダージャケットが売っているけど
あれって、正式な商品なのだろうか?
値段が安いのは良いけど、レビューを見る限り
中華品質丸出しの粗悪品とか書いてあるから
買わない方が身の為か!?( ゚д゚ )クワッ!!
196: 2019/10/08(火) 13:52:51.49
至高のエナジードリンク
https://rocketnews24.com/2015/04/01/564272/
https://rocketnews24.com/2015/04/01/564272/
198: 2019/10/08(火) 13:58:07.58
>>196
これって、まだ売っているんか!?
俺は現物すら見たこと無いな!( ー`дー´)キリッ
まぁ、手に入ったら一度は試してみようと思っている。
ヒャッハー!!!
道の駅の自販機に置いてあれば
独男の変態ライダーが、ハァハァしながら買ってくれるのと違うか?(ワロス!
これって、まだ売っているんか!?
俺は現物すら見たこと無いな!( ー`дー´)キリッ
まぁ、手に入ったら一度は試してみようと思っている。
ヒャッハー!!!
道の駅の自販機に置いてあれば
独男の変態ライダーが、ハァハァしながら買ってくれるのと違うか?(ワロス!
201: 2019/10/08(火) 15:07:22.19
>>198
アマゾンで売ってる。
アマゾンで売ってる。
203: 2019/10/08(火) 15:20:14.28
>>201
Amazonは、箱売だべ?
かと逝って単品があっても、送料考えると割高だべ!?( ー`дー´)キリッ
やっぱり、現物見つけて飲んで見るべ!
ヒャッハー!!!
高速道路のSAとかに売ってるといいんだけどな!(^q^)
田舎の猿山から来た様な厨房が買い占めてそうだべ!?(ワロチ
Amazonは、箱売だべ?
かと逝って単品があっても、送料考えると割高だべ!?( ー`дー´)キリッ
やっぱり、現物見つけて飲んで見るべ!
ヒャッハー!!!
高速道路のSAとかに売ってるといいんだけどな!(^q^)
田舎の猿山から来た様な厨房が買い占めてそうだべ!?(ワロチ
206: 2019/10/08(火) 22:41:11.11
>>203
お嬢様聖水公式Twitterに那須高原SA で飲んだという人のツイートをリツイートしていた。
お嬢様聖水公式Twitterに那須高原SA で飲んだという人のツイートをリツイートしていた。
211: 2019/10/09(水) 15:27:59.74
>>206
ある所にはあるんだな!( ー`дー´)キリッ
俺も目っけたら飲んで見るぜー!!!
ヒャッハー!!!
ある所にはあるんだな!( ー`дー´)キリッ
俺も目っけたら飲んで見るぜー!!!
ヒャッハー!!!
200: 2019/10/08(火) 14:05:34.05
ドラゴンブースト…
正直イマイチだわぁ…
そんなにブースト感ねぇぞ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
正直イマイチだわぁ…
そんなにブースト感ねぇぞ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
202: 2019/10/08(火) 15:18:39.71
204: 2019/10/08(火) 21:32:34.04
埼玉には、道の駅G というのがある
ここには、 車ホームレスがたくさん住み着いている
観測したところ、数〇確認できた
ここには、 車ホームレスがたくさん住み着いている
観測したところ、数〇確認できた
205: 2019/10/08(火) 22:24:08.50
>>204
良くわかんないけど、車の登録とか税金は前住んでいた住所にあるとして
車検や保険は、どうすんのかね?
無車検の無保険で仏恥義理なんだろうか?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
まぁ、どこの道の駅にも
その手の車上生活している不審者はいるもんでねぇの?
良くわかんないけど、車の登録とか税金は前住んでいた住所にあるとして
車検や保険は、どうすんのかね?
無車検の無保険で仏恥義理なんだろうか?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
まぁ、どこの道の駅にも
その手の車上生活している不審者はいるもんでねぇの?
208: 2019/10/09(水) 09:50:46.09
>>205
普通車なら車検と同時に自動車税納められる
利息つくよ
軽自動車なら車検証記載の住所管轄の役場で納税して納税証明ないとだめ
バイクの場合は納税証明なくても車検OK だったことが一度ある
自賠責保険は車検場の振興会やテスター屋でOK
納税書なんかは基本車検証の住所に送られるが、引っ越して車検証住所変更してなくても新しい住所に転送されてくる
一度転送されると送り先住所が新しい場所なってる
車検証は住所変更してないのに
無保険無車検はわからないが車乗れるのだから何か収入源はあるのじゃないかな?
北京オリンピックの時に金属が過去最高値に高騰したとかで河川敷や山影の不法投棄からゴッソリ取ってたとは聞いたけど
普通車なら車検と同時に自動車税納められる
利息つくよ
軽自動車なら車検証記載の住所管轄の役場で納税して納税証明ないとだめ
バイクの場合は納税証明なくても車検OK だったことが一度ある
自賠責保険は車検場の振興会やテスター屋でOK
納税書なんかは基本車検証の住所に送られるが、引っ越して車検証住所変更してなくても新しい住所に転送されてくる
一度転送されると送り先住所が新しい場所なってる
車検証は住所変更してないのに
無保険無車検はわからないが車乗れるのだから何か収入源はあるのじゃないかな?
北京オリンピックの時に金属が過去最高値に高騰したとかで河川敷や山影の不法投棄からゴッソリ取ってたとは聞いたけど
212: 2019/10/09(水) 15:29:23.72
>>208
アレか?
金融車と同じ様な方法で継続車検だけは受けられるって奴だろうか!?( ー`дー´)キリッ
しかし、完全にグレーゾーンだな。
ヒャッハー!!!
アレか?
金融車と同じ様な方法で継続車検だけは受けられるって奴だろうか!?( ー`дー´)キリッ
しかし、完全にグレーゾーンだな。
ヒャッハー!!!
225: 2019/10/09(水) 23:40:09.12
>>212
金融絡みの車勧められる時は名義は変えられないが車検は大丈夫だからといわれますよね
名義変更ができないから相場の半分くらいで買えたをだってさ
それならまだ車検証の所有者が逃げたり倒産の方がマシ
金融絡みの車勧められる時は名義は変えられないが車検は大丈夫だからといわれますよね
名義変更ができないから相場の半分くらいで買えたをだってさ
それならまだ車検証の所有者が逃げたり倒産の方がマシ
207: 2019/10/09(水) 06:30:11.44
車中泊は
夏が蒸し風呂状態で耐え難いからなあ
クルマで過ごすというのは想像を絶するわ
それこそキャンピングカーで空調つけっぱなしならいいが
ふつうに賃貸物件を借りた方が安いわな
夏が蒸し風呂状態で耐え難いからなあ
クルマで過ごすというのは想像を絶するわ
それこそキャンピングカーで空調つけっぱなしならいいが
ふつうに賃貸物件を借りた方が安いわな
209: 2019/10/09(水) 09:53:18.05
マジレスしてやるとか仏のような人だな
210: 2019/10/09(水) 15:27:11.58
台風ヤバいフィンキーだな!( ー`дー´)キリッ
まぁ、別荘の雨戸とかシャッターはキッチリ閉めてあるから心配ねぇけどな!
とりあえず、連休中に逝くかは状況次第だな!
ヒャッハー!!!
まぁ、別荘の雨戸とかシャッターはキッチリ閉めてあるから心配ねぇけどな!
とりあえず、連休中に逝くかは状況次第だな!
ヒャッハー!!!
213: 2019/10/09(水) 15:50:44.41
道の駅・G とは何処ですか?
217: 2019/10/09(水) 17:25:58.43
>>213
五霞?
五霞?
214: 2019/10/09(水) 16:02:44.14
215: 2019/10/09(水) 17:08:49.44
熊谷ラグビー場なう\(´O`)/
熊谷でのワールドカップが終わったわ
熊谷はラグビー専用スタジアムなんだからもっと試合すればいいのに、3試合だけってちょっと残念…
アメリカって優秀な選手はアメフトに取られてラグビーは弱いのかしらね?
https://i.imgur.com/7qADT5D.jpg
https://i.imgur.com/b0N2ufx.jpg
熊谷でのワールドカップが終わったわ
熊谷はラグビー専用スタジアムなんだからもっと試合すればいいのに、3試合だけってちょっと残念…
アメリカって優秀な選手はアメフトに取られてラグビーは弱いのかしらね?
https://i.imgur.com/7qADT5D.jpg
https://i.imgur.com/b0N2ufx.jpg
218: 2019/10/09(水) 17:27:21.12
>>215
今後の使い道はあるのかい?
今後の使い道はあるのかい?
220: 2019/10/09(水) 18:32:18.28
>>218
熊谷のラグビー場は
W杯関係なく前からあるんじゃね
熊谷のラグビー場は
W杯関係なく前からあるんじゃね
216: 2019/10/09(水) 17:17:34.08
え!?
あめりかでラグビーだけやってるような、奇特な人って存在するの!?
あめりかでラグビーだけやってるような、奇特な人って存在するの!?
219: 2019/10/09(水) 17:32:50.95
国体以降ずっと使われてる
221: 2019/10/09(水) 19:42:10.65
車にブツけられてひっくり返ってコケた奴が
ヘルメット地面に叩きつけて怒りを露わにしていた
しかし、これは上策ではない
自分も
「ああ、あんだけ元気なら大丈夫だな」
としか思わなかった
こういう場合は、大ゲサに痛がりつつ大ダメージを受けたことを表現しなければならない
しかし、最近は逃走する奴が非常に多いから
目だけは開けて、しっかりナンバー、車種、その他の状況は記憶しておく
ヘルメット地面に叩きつけて怒りを露わにしていた
しかし、これは上策ではない
自分も
「ああ、あんだけ元気なら大丈夫だな」
としか思わなかった
こういう場合は、大ゲサに痛がりつつ大ダメージを受けたことを表現しなければならない
しかし、最近は逃走する奴が非常に多いから
目だけは開けて、しっかりナンバー、車種、その他の状況は記憶しておく
227: 2019/10/10(木) 08:22:49.30
>>221
サッカーで言うシミュレーションですねわかります
ついでにむち打ち発症しておきましょう
サッカーで言うシミュレーションですねわかります
ついでにむち打ち発症しておきましょう
222: 2019/10/09(水) 19:47:26.07
サッカーかよ
223: 2019/10/09(水) 20:42:25.63
シミュレーションは当たってないのに当たったフリだから
226: 2019/10/10(木) 01:38:55.43
金融車って、所有者はもちろん無理だけど使用者は変えられたんかね
そこが変えられないと税金払えないので、当然車検も…
そこが変えられないと税金払えないので、当然車検も…
228: 2019/10/10(木) 08:54:07.40
>>226
使用者も変えられなかったと思う
普通車の車検?自動車税は陸運局に併設してる税事務所で払えるから問題ない
軽自動車は車検証の使用者の住所の役所行って税金と引き換えに納税証明くれる
使用者も変えられなかったと思う
普通車の車検?自動車税は陸運局に併設してる税事務所で払えるから問題ない
軽自動車は車検証の使用者の住所の役所行って税金と引き換えに納税証明くれる
230: 2019/10/10(木) 12:33:34.69
>>228
だな。
どっちにしろ使用者は、変えられないし
所有者から盗難届けが出たら完全にアウチだから
短期に使い捨てにするしか無いな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
インターネッツで販売しているサイトもあるけど
連絡先が携帯電話で所在地の明記も無し!
よーするに、ヤーさんの資金源だし
激安価格で買えたとしても、スペアキーでまた盗まれて…
金融車は買っちゃ駄目だな。
職質にあった時に、免許証と車検証の名義が違う
結構な高級車…
どうなるかわかるよな!?
おまえらー!手を出すなよ!(ヽ´ω`)
だな。
どっちにしろ使用者は、変えられないし
所有者から盗難届けが出たら完全にアウチだから
短期に使い捨てにするしか無いな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
インターネッツで販売しているサイトもあるけど
連絡先が携帯電話で所在地の明記も無し!
よーするに、ヤーさんの資金源だし
激安価格で買えたとしても、スペアキーでまた盗まれて…
金融車は買っちゃ駄目だな。
職質にあった時に、免許証と車検証の名義が違う
結構な高級車…
どうなるかわかるよな!?
おまえらー!手を出すなよ!(ヽ´ω`)
235: 2019/10/10(木) 14:42:12.89
>>230
逆に盗難届け出てれば使用者所有者がわかるから名義変更できる
Kサツに捕まっても購入の経緯説明すればいいし、反対に名義変更方法おしえろと迫ってもいい
やーさんは金融車や盗難車はそれ専門で買い取りしてる解体屋に持ってく
Kサツの手入れが合っても外部にそれが漏れることが無いので同業者でも知らなかったりする
逆に盗難届け出てれば使用者所有者がわかるから名義変更できる
Kサツに捕まっても購入の経緯説明すればいいし、反対に名義変更方法おしえろと迫ってもいい
やーさんは金融車や盗難車はそれ専門で買い取りしてる解体屋に持ってく
Kサツの手入れが合っても外部にそれが漏れることが無いので同業者でも知らなかったりする
246: 2019/10/10(木) 18:46:26.29
>>235
いや、金融車でも車検証は車のダッシュボードに入っているんだよ。
ローン中でブッチした奴なんで、所有者は信販会社で使用者はローン払っていた愚図野郎
ってのが金融車の定番だけど、所有者にしたらローンは払って貰って無いし
肝心の車自体どっかの誰かに使われていて所在不明って訳で法的に金融車を買った経緯なんか話したって
買った奴は、所有者の「車返せ!この野郎!!!」って言われたら
もう車自体返すしかねぇし、「名変したかったらローンの残債全部払ってくれるか!?あ?」ってなるだけなんだぞ!?
やっぱり、金融車ってのはダメだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
いや、金融車でも車検証は車のダッシュボードに入っているんだよ。
ローン中でブッチした奴なんで、所有者は信販会社で使用者はローン払っていた愚図野郎
ってのが金融車の定番だけど、所有者にしたらローンは払って貰って無いし
肝心の車自体どっかの誰かに使われていて所在不明って訳で法的に金融車を買った経緯なんか話したって
買った奴は、所有者の「車返せ!この野郎!!!」って言われたら
もう車自体返すしかねぇし、「名変したかったらローンの残債全部払ってくれるか!?あ?」ってなるだけなんだぞ!?
やっぱり、金融車ってのはダメだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
234: 2019/10/10(木) 14:28:00.26
>>231
茨城の鉾田の大洋村?
茨城の鉾田の大洋村?
244: 2019/10/10(木) 18:39:34.67
>>234
さすがに激安や仮に無料だとしても、鉾田市はねぇべ!( ー`дー´)キリッ
今回目星付けてる所は、一応は海沿いの観光地なんだぜ!?
ヒャッハー!!!
ただよ、その町内に個人商店はあるけど(夕方には閉店しちゃうような奴
スーパーやコンビニは、車に乗って逝かないと無い!
まぁ、現地に逝ってフィンキーを感じないとダメだな・・・。
つーか、売ろうとしているトモダチンコの不動産屋も現地に逝った事は無いし
売主自身もここ数年、その家自体に近寄って無いし(現地にいる親戚が管理しているとかなんとかラシイ
俺が物件に特攻しない限り、本当の詳細はわからないと言うミステリースポットだべ!?(ワロチ
要するにトモダチンコの手元には登記簿と家の鍵と最初に売ろうとしたブローカーの作った資料しか無いと言う
ミラクル物件なんで、凄く安い値段しか付かないキワモノ物件なんだべ!
現在、家の所有権利を持っている人も○○県から都内某所に転居していて何年も完全に空き家状態!(多分、相続物件だと思う。
ウェーイ!!!
逝ったら本当に廃墟になっているかも知れないぜー!!!\(^o^)/
俺の中では、合法的に廃墟見物が出来る!って言う興味だけで現地に逝こうかと思っているだけ!
あまりにも酷かったら買わない!www(資料で見る限りガレージのシャッターが塩害でかなりやられているし・・・。
さすがに激安や仮に無料だとしても、鉾田市はねぇべ!( ー`дー´)キリッ
今回目星付けてる所は、一応は海沿いの観光地なんだぜ!?
ヒャッハー!!!
ただよ、その町内に個人商店はあるけど(夕方には閉店しちゃうような奴
スーパーやコンビニは、車に乗って逝かないと無い!
まぁ、現地に逝ってフィンキーを感じないとダメだな・・・。
つーか、売ろうとしているトモダチンコの不動産屋も現地に逝った事は無いし
売主自身もここ数年、その家自体に近寄って無いし(現地にいる親戚が管理しているとかなんとかラシイ
俺が物件に特攻しない限り、本当の詳細はわからないと言うミステリースポットだべ!?(ワロチ
要するにトモダチンコの手元には登記簿と家の鍵と最初に売ろうとしたブローカーの作った資料しか無いと言う
ミラクル物件なんで、凄く安い値段しか付かないキワモノ物件なんだべ!
現在、家の所有権利を持っている人も○○県から都内某所に転居していて何年も完全に空き家状態!(多分、相続物件だと思う。
ウェーイ!!!
逝ったら本当に廃墟になっているかも知れないぜー!!!\(^o^)/
俺の中では、合法的に廃墟見物が出来る!って言う興味だけで現地に逝こうかと思っているだけ!
あまりにも酷かったら買わない!www(資料で見る限りガレージのシャッターが塩害でかなりやられているし・・・。
262: 2019/10/10(木) 23:47:59.39
>>244
鉾田の大洋村の達人メロンの看板辺りか幼稚園辺りから海に降ってくと別荘いっぱいあるからそこかなと思いました
鉾田の大洋村の達人メロンの看板辺りか幼稚園辺りから海に降ってくと別荘いっぱいあるからそこかなと思いました
264: 2019/10/10(木) 23:53:08.68
>>262
海岸沿いでなら伊豆かな?
だけど別荘に温泉引いてるとその権利だけでビックリな金額だからちがいますよね
海岸沿いでなら伊豆かな?
だけど別荘に温泉引いてるとその権利だけでビックリな金額だからちがいますよね
272: 2019/10/11(金) 12:19:42.34
>>264
伊東じゃねぇし、稲村ジェーン的なマリンライフは無理があるべ!( ー`дー´)キリッ
まぁ、台風が去った後に雨漏りとかねぇか
物件を見に逝きたいと思っている。
リフォーム代が凄かったり、ガチのB地区じゃねぇか
現地に逝かないと分からない事が多いから逝って見るしかねぇな!\(^o^)/
ヒャッハー!!!
伊東じゃねぇし、稲村ジェーン的なマリンライフは無理があるべ!( ー`дー´)キリッ
まぁ、台風が去った後に雨漏りとかねぇか
物件を見に逝きたいと思っている。
リフォーム代が凄かったり、ガチのB地区じゃねぇか
現地に逝かないと分からない事が多いから逝って見るしかねぇな!\(^o^)/
ヒャッハー!!!
270: 2019/10/11(金) 12:15:45.54
>>262
でもよ、鉾田市あたりだと
別荘って逝っても当時流行ったプレハブばっかで
インフラも未だに整ってないヤバい集落しか無いし
観光する所も店すら無い酷い所だからな!
不動産屋のトモダチンコにも、絶対に辞めておいた方がいい!って言われた事がある!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
とにかく、バラギだけはねぇな!
でもよ、鉾田市あたりだと
別荘って逝っても当時流行ったプレハブばっかで
インフラも未だに整ってないヤバい集落しか無いし
観光する所も店すら無い酷い所だからな!
不動産屋のトモダチンコにも、絶対に辞めておいた方がいい!って言われた事がある!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
とにかく、バラギだけはねぇな!
232: 2019/10/10(木) 12:51:18.94
荒川氾濫の心配でもしてろよ似非都民は
233: 2019/10/10(木) 13:05:00.21
輸入物の紙筒に入った、プリングルス風のポテチってあるべ?
この手の奴は日本に入って来るまでに中身が…(´・ω:;.:...
もうこれは仕方無い事かも知れないけど、モノホンのプリングルスは殆ど割れて無いべ?
やっぱり、扱いが違うのだろうか?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
あれだな。
日本向けのは、味が少し薄味仕様にしてあるな。
アメリカの現地仕様は、超濃厚仕様なんだぜ!?( ゚д゚ )クワッ!!
この手の奴は日本に入って来るまでに中身が…(´・ω:;.:...
もうこれは仕方無い事かも知れないけど、モノホンのプリングルスは殆ど割れて無いべ?
やっぱり、扱いが違うのだろうか?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
あれだな。
日本向けのは、味が少し薄味仕様にしてあるな。
アメリカの現地仕様は、超濃厚仕様なんだぜ!?( ゚д゚ )クワッ!!
236: 2019/10/10(木) 14:44:24.29
地元の小さな駅なんだがそこって電車が走ってるときでも無人駅だったんだ
出発駅から到着駅まで駅員さんがいる駅は5駅くらいであと無人
それくらい田舎の駅だった
そんな鉄道も利用者の少なさから10年くらい前に廃止になった
出発駅から到着駅まで駅員さんがいる駅は5駅くらいであと無人
それくらい田舎の駅だった
そんな鉄道も利用者の少なさから10年くらい前に廃止になった
237: 2019/10/10(木) 14:45:28.09
ちょっと前に実家に帰り散歩してたんだ
そこで学生の時に自分が利用してた駅の方まで無意識に歩いててさ
懐かしくなって残されたベンチに腰掛けた
線路の上は草がちょっと無造作に生えててレールは撤去されてた
懐かしくも悲しくなりものおもいにふけってた
ちょっとスタンドバイミーみたいな気分になって線路の上に降りて一駅歩くことにしたんだ
田舎方面に歩くか、都会方面に進むか考えた
都会方面といっても田舎方面よりはちょっとだけ店があるって程度だぞ
俺は折角の田舎にきたわけだしより田舎を選ぶことにした
一駅到着してまたベンチに腰掛けた
この辺同級生の家とか結構あるよな
誰かに会わないかな?とか思ったが田舎暮らしなんて車がデフォだから
まずこんな寂れた駅にくることはないなと自分に言い聞かせた
ベンチに座りながら田舎の美味しい空気と緑を堪能していたら
いつのまにか眠ってしまっていたようだった
気づくと空は暗かった
といっても時間は8時くらい
そこで学生の時に自分が利用してた駅の方まで無意識に歩いててさ
懐かしくなって残されたベンチに腰掛けた
線路の上は草がちょっと無造作に生えててレールは撤去されてた
懐かしくも悲しくなりものおもいにふけってた
ちょっとスタンドバイミーみたいな気分になって線路の上に降りて一駅歩くことにしたんだ
田舎方面に歩くか、都会方面に進むか考えた
都会方面といっても田舎方面よりはちょっとだけ店があるって程度だぞ
俺は折角の田舎にきたわけだしより田舎を選ぶことにした
一駅到着してまたベンチに腰掛けた
この辺同級生の家とか結構あるよな
誰かに会わないかな?とか思ったが田舎暮らしなんて車がデフォだから
まずこんな寂れた駅にくることはないなと自分に言い聞かせた
ベンチに座りながら田舎の美味しい空気と緑を堪能していたら
いつのまにか眠ってしまっていたようだった
気づくと空は暗かった
といっても時間は8時くらい
238: 2019/10/10(木) 14:46:20.33
でも田舎は街頭がほとんどといってないため真っ暗だった
都会の明るさになれてしまった自分は田舎の暗さは
大げさかもしれんが深淵に近いものを感じた
まあそれくらい暗いってことだ
とりあえず線路歩くには暗すぎて怖いからせめて車の通り道まででようと立った
すると遠くから光が見えた
そして光とともにカタンコトンカタンコトンと音が聞こえてくる
その音が段々と近づいてくる
どうみてもチンチン電車ちっくなのがレールのない線路を走ってきていた
軽くパニックに入る
これ夢か?
いや起きてスマホで時間も確認したし
ちゃんと起きたはずだ
固まったように足が動かなくなってしまった
都会の明るさになれてしまった自分は田舎の暗さは
大げさかもしれんが深淵に近いものを感じた
まあそれくらい暗いってことだ
とりあえず線路歩くには暗すぎて怖いからせめて車の通り道まででようと立った
すると遠くから光が見えた
そして光とともにカタンコトンカタンコトンと音が聞こえてくる
その音が段々と近づいてくる
どうみてもチンチン電車ちっくなのがレールのない線路を走ってきていた
軽くパニックに入る
これ夢か?
いや起きてスマホで時間も確認したし
ちゃんと起きたはずだ
固まったように足が動かなくなってしまった
239: 2019/10/10(木) 15:44:24.25
>>238
早く医者行け
早く医者行け
240: 2019/10/10(木) 15:48:31.15
台風大丈夫かな?
みんなバイクはちゃんとしたガレージに入れてるだろうけど、団地やアパートの駐輪場に置いてあるようなのは台風って窃盗団にとっては絶好のチャンスだからね
みんなバイクはちゃんとしたガレージに入れてるだろうけど、団地やアパートの駐輪場に置いてあるようなのは台風って窃盗団にとっては絶好のチャンスだからね
241: 2019/10/10(木) 15:51:00.92
だだっ広い田園地帯の中で
マスク男が歩いていたのを見たことがある
マスク男が歩いていたのを見たことがある
247: 2019/10/10(木) 18:49:37.25
>>241
マスクで覆面している以外、フルチン全裸か!?( ー`дー´)キリッ
こぇー!!!
ヒャッハー!!!
そーいやよ、パンダのレスラー風覆面してGL1800のトライク乗っている奴を観た事があるが
異様なふいんきー醸し出していたな・・・。
アレ、何者なんだろうか?
マスクで覆面している以外、フルチン全裸か!?( ー`дー´)キリッ
こぇー!!!
ヒャッハー!!!
そーいやよ、パンダのレスラー風覆面してGL1800のトライク乗っている奴を観た事があるが
異様なふいんきー醸し出していたな・・・。
アレ、何者なんだろうか?
242: 2019/10/10(木) 16:01:09.39
日本にも
覆面禁止法
が必要だ
長野市議にへんなマスク議員もいることだし
覆面禁止法
が必要だ
長野市議にへんなマスク議員もいることだし
243: 2019/10/10(木) 16:02:08.26
都会は頭が晒してあるのか、打ち首かい?怖いのう
245: 2019/10/10(木) 18:45:58.39
ジャンクグッズにジャンクフードの次はジャンク不動産か
ほんと生まれも育ちも悪いんだろうね
ほんと生まれも育ちも悪いんだろうね
248: 2019/10/10(木) 19:01:42.26
中国映画の「パンダマン」とかいう奴じゃないのか?
256: 2019/10/10(木) 23:02:19.04
>>248
それ、台湾の映画らしいが
俺が見たパンダマスクマンは、メキシコプロレスにありそうなマスクだった。
素顔でトライクに乗れない何か事情でもあるのだろうか?
ただここ暫くパンダマスクは、目撃されないので乗るの辞めたのかもな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
それ、台湾の映画らしいが
俺が見たパンダマスクマンは、メキシコプロレスにありそうなマスクだった。
素顔でトライクに乗れない何か事情でもあるのだろうか?
ただここ暫くパンダマスクは、目撃されないので乗るの辞めたのかもな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
249: 2019/10/10(木) 19:07:48.18
ミラーマンの時間に出てくるな
250: 2019/10/10(木) 20:14:07.43
土嚢ってホームセンターとかで売ってるの?
257: 2019/10/10(木) 23:04:54.58
>>250
売ってるはずだぞ!?
白いのが土嚢袋で茶色いのがガラ袋らしいぞ!( ー`дー´)キリッ
中身は、泥じゃなくて砂を詰め込むんだぞ!!!
ヒャッハー!!!
売ってるはずだぞ!?
白いのが土嚢袋で茶色いのがガラ袋らしいぞ!( ー`дー´)キリッ
中身は、泥じゃなくて砂を詰め込むんだぞ!!!
ヒャッハー!!!
261: 2019/10/10(木) 23:42:20.71
>>250
土嚢はジョイフル本田で売ってた気がする
一部のロイヤルホームセンターは土嚢袋に砂砂利詰め放題で298円?398円?だった
中身砂でいいならそんなのもある
カインズで袋に入った砂20kgで220円くらいだからそれを土嚢袋に詰め換えれば?
土嚢はジョイフル本田で売ってた気がする
一部のロイヤルホームセンターは土嚢袋に砂砂利詰め放題で298円?398円?だった
中身砂でいいならそんなのもある
カインズで袋に入った砂20kgで220円くらいだからそれを土嚢袋に詰め換えれば?
251: 2019/10/10(木) 20:38:17.15
土嚢の袋なら売ってる
あと、災害が起きてからなら
自治体で無料で配られることもある
あと、災害が起きてからなら
自治体で無料で配られることもある
252: 2019/10/10(木) 20:47:33.29
言問(こととい)通り とはなんですか?
258: 2019/10/10(木) 23:06:20.87
>>252
良く白バイが走ってて捕まる奴が多い通りだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
良く白バイが走ってて捕まる奴が多い通りだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
265: 2019/10/10(木) 23:54:37.43
>>252
江戸時代に浅草に仕置き場があったんだよ
んで当時は拷問通りって呼ばれてたんだけど明治維新の時に字を変えて
読みも「こととい」通りにしたんだとさ
足立区住みの嘘つき爺さんに聞いた実話
江戸時代に浅草に仕置き場があったんだよ
んで当時は拷問通りって呼ばれてたんだけど明治維新の時に字を変えて
読みも「こととい」通りにしたんだとさ
足立区住みの嘘つき爺さんに聞いた実話
253: 2019/10/10(木) 21:34:04.20
土嚢って土を入れる袋のことだぜ?
254: 2019/10/10(木) 21:41:27.43
違う
それは土嚢袋
土嚢とは通常は土を入れた状態をいう
例)「土嚢を積む」
それは土嚢袋
土嚢とは通常は土を入れた状態をいう
例)「土嚢を積む」
263: 2019/10/10(木) 23:51:21.08
>>254
嚢を辞書で引いてみ
嚢を辞書で引いてみ
281: 2019/10/11(金) 14:13:55.84
>>263
無視されてるw
無視されてるw
255: 2019/10/10(木) 21:48:40.30
土嚢袋に入れる専用の土とかあるの?
260: 2019/10/10(木) 23:27:40.65
>>255
ないけど田んぼや畑のはやめといた方がいい
庭にある普通の土でいいです
砂とかはダメだ
ないけど田んぼや畑のはやめといた方がいい
庭にある普通の土でいいです
砂とかはダメだ
259: 2019/10/10(木) 23:09:07.08
でよ、新しく買ったPCに早速SSDを導入!( ー`дー´)キリッ
金田のバイク並みにピーキーなレスポンスだな。
正直、ぽまえらにもオヌヌメ!\(^o^)/
ヒャッハー!!!
金田のバイク並みにピーキーなレスポンスだな。
正直、ぽまえらにもオヌヌメ!\(^o^)/
ヒャッハー!!!
266: 2019/10/11(金) 02:30:55.13
名前の由来
言問橋に通じるため。言問橋の名前の由来は、平安時代の六歌仙のひとりである在原業平の歌にもとづく。
彼は古今集歌人の中でも一二を争う人気歌人であったが、不祥事が原因で都を離れ、当時湿地帯が広がる辺境だったこの地に左遷された。はるばると隅田川の畔までやってきた時に、鳥の名に託して都の恋人を偲んだという伊勢物語
の故事から言問を転用したものと考えられている。
詠まれた歌
名にしおはば いざ言問はむ 都鳥 わが思う人は ありやなしやと
言問橋に通じるため。言問橋の名前の由来は、平安時代の六歌仙のひとりである在原業平の歌にもとづく。
彼は古今集歌人の中でも一二を争う人気歌人であったが、不祥事が原因で都を離れ、当時湿地帯が広がる辺境だったこの地に左遷された。はるばると隅田川の畔までやってきた時に、鳥の名に託して都の恋人を偲んだという伊勢物語
の故事から言問を転用したものと考えられている。
詠まれた歌
名にしおはば いざ言問はむ 都鳥 わが思う人は ありやなしやと
267: 2019/10/11(金) 02:31:55.81
Wikipediaより。
268: 2019/10/11(金) 05:04:38.07
こ…げんもんきょう
269: 2019/10/11(金) 10:30:13.50
おはよーファンキーフライデー\(´O`)/
上司から
明日は出社して会社を全力で守ってくれ
て意味不明な指示を受けたんだけど、私は全力で家族と家を守るわよ~♪
上司から
明日は出社して会社を全力で守ってくれ
て意味不明な指示を受けたんだけど、私は全力で家族と家を守るわよ~♪
273: 2019/10/11(金) 12:23:42.79
>>269
おはファンキー!!!\(^o^)/
明日は、台風で強風波浪警報確実だから
出掛けないのが正解だよな!?
俺も家で残りの信玄餅をチビチビやりながら
テレビでも見てレポーターの吹き飛ばされそうな迫真の演技でも見て
Uberイーツで出前取れるか試して見ようと思っている。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
おはファンキー!!!\(^o^)/
明日は、台風で強風波浪警報確実だから
出掛けないのが正解だよな!?
俺も家で残りの信玄餅をチビチビやりながら
テレビでも見てレポーターの吹き飛ばされそうな迫真の演技でも見て
Uberイーツで出前取れるか試して見ようと思っている。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
274: 2019/10/11(金) 12:26:40.33
>>273
( ・_・)0o。(秋田県産あきたこまちって、秋田県産なんだぁ…)
( ・_・)0o。(秋田県産あきたこまちって、秋田県産なんだぁ…)
276: 2019/10/11(金) 12:32:29.42
>>274
そうなのか!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
そーいや、カルフォルニア米って
最近見なくねぇ?
アメリカで食べた事あるけど
正直日本人向けじゃないから
ブレンド米のかさ増しに使うしか無いよな!?
そうなのか!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
そーいや、カルフォルニア米って
最近見なくねぇ?
アメリカで食べた事あるけど
正直日本人向けじゃないから
ブレンド米のかさ増しに使うしか無いよな!?
286: 2019/10/11(金) 14:32:42.20
>>276
確か吉野家はカリフォルニア米
確か吉野家はカリフォルニア米
285: 2019/10/11(金) 14:29:54.18
>>274
そだね
茨城県産や千葉県産と10kg1000円は違うよ
そだね
茨城県産や千葉県産と10kg1000円は違うよ
271: 2019/10/11(金) 12:18:53.47
台風でバイク倒れないか心配だわ
15号は乗りきったけど、今回は大丈夫かしら
15号の時は心配でよる寝れなかったから、今回も煮れなくなりそう
15号は乗りきったけど、今回は大丈夫かしら
15号の時は心配でよる寝れなかったから、今回も煮れなくなりそう
275: 2019/10/11(金) 12:28:32.18
>>271
風を逃がす為に敢えてカバーはしないで
綿ロープと発泡スチロールを利用して、バイク屋がトラックにバイク積むみたく
柱や壁にガッチリと固定するのもアリだぞ!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
まぁ、俺んちガレージなんで
シャッターとドアを、カッチリ閉めて置けば無問題だな。(^q^)
風を逃がす為に敢えてカバーはしないで
綿ロープと発泡スチロールを利用して、バイク屋がトラックにバイク積むみたく
柱や壁にガッチリと固定するのもアリだぞ!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
まぁ、俺んちガレージなんで
シャッターとドアを、カッチリ閉めて置けば無問題だな。(^q^)
279: 2019/10/11(金) 12:41:05.17
>>275
家ごとなくなりそうだなorz
家ごとなくなりそうだなorz
277: 2019/10/11(金) 12:33:32.18
今日は、ルンペン…
どうするかな?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ファンフラだけに悩むよな!?\(^o^)/
どうするかな?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ファンフラだけに悩むよな!?\(^o^)/
282: 2019/10/11(金) 14:19:25.49
土嚢 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%9A%A2
「土嚢」 (写真)
「積み重ねられた土嚢」(写真)
土嚢(どのう)は、布袋の中に土砂を詰めて用いる土木資材のこと。
水害時の応急対策や土木工事全般に用いられるほか、
爆発物の処理、銃弾や砲弾破片を防ぐ遮蔽物などにも用いられる。
砂を詰める場合には砂嚢(さのう)ともいう。
土嚢 袋に土砂が入った状態
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%9A%A2
「土嚢」 (写真)
「積み重ねられた土嚢」(写真)
土嚢(どのう)は、布袋の中に土砂を詰めて用いる土木資材のこと。
水害時の応急対策や土木工事全般に用いられるほか、
爆発物の処理、銃弾や砲弾破片を防ぐ遮蔽物などにも用いられる。
砂を詰める場合には砂嚢(さのう)ともいう。
土嚢 袋に土砂が入った状態
284: 2019/10/11(金) 14:27:31.80
>>282
砂は水が通るから水害などには使えない
だから土入れる
砂は水が通るから水害などには使えない
だから土入れる
283: 2019/10/11(金) 14:25:44.25
ホームセンターのカップラメーン売り切れじゃん
287: 2019/10/11(金) 15:50:03.16
スーパー・タイフーン
とはなんですか?
とはなんですか?
288: 2019/10/11(金) 15:56:03.20
>>287
スーパー・ジャスコ的な何か?
スーパー・ジャスコ的な何か?
289: 2019/10/11(金) 16:23:42.50
240 774RR 2019/10/11(金) 15:18:32.26ID:/rrX93ls
土嚢袋買ってきて
土詰めて飛ばないように押さえ込むしか無いだろ
輪っかの重りしても台風レベルなら簡単に吹っ飛ぶで
土嚢袋買ってきて
土詰めて飛ばないように押さえ込むしか無いだろ
輪っかの重りしても台風レベルなら簡単に吹っ飛ぶで
290: 2019/10/11(金) 16:39:46.54
埼玉県和光市!
291: 2019/10/11(金) 17:10:18.41
そろそろ風が語り出すな
292: 2019/10/11(金) 17:13:25.26
>>291
うまい
うますぎる
じゅうまんごくまんじゅう
うまい
うますぎる
じゅうまんごくまんじゅう
293: 2019/10/11(金) 17:20:42.64
語るどころか叫び出すわな。
294: 2019/10/11(金) 17:23:11.29
耳元でがなるレベル
295: 2019/10/11(金) 17:42:32.38
296: 2019/10/11(金) 17:44:19.41
気が早いな
297: 2019/10/11(金) 18:27:00.31
車通りも少なくて凄い静かw
298: 2019/10/11(金) 18:31:34.35
嵐の前の静けさ
というやつだ
というやつだ
299: 2019/10/11(金) 18:54:34.27
( ー`дー´)キリッと冷えたモンスター(緑)うめぇ!
さて、買い物してから帰るべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
本格的にタイフーンになるのは、夜遅くからだべ?
明日は、外出しないのが利口だな。
絶対に田んぼとか土手見に逝くんじゃないぞ!!!
さて、買い物してから帰るべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
本格的にタイフーンになるのは、夜遅くからだべ?
明日は、外出しないのが利口だな。
絶対に田んぼとか土手見に逝くんじゃないぞ!!!
300: 2019/10/11(金) 19:07:23.42
モンスターの入れ物を加工して
ブリーザーパイプのキャッチタンクにしたら
洒落乙ぽいけど、今の時代そんな事しているのは
ゾッキーしかいねぇべ?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
つーか、ブリーザーパイプのキットってまだあるの?
正直、効果は無いしオイル撒き散らすだけで無意味だべ?(ワロス
そんなのに乗ってる方が気が知れねぇぜ!!!
ブリーザーパイプキットが、まだあるとしたらキジマあたりにありそうだな。
新しい機種に使えるかは知らんけど
ブリーザーパイプのキャッチタンクにしたら
洒落乙ぽいけど、今の時代そんな事しているのは
ゾッキーしかいねぇべ?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
つーか、ブリーザーパイプのキットってまだあるの?
正直、効果は無いしオイル撒き散らすだけで無意味だべ?(ワロス
そんなのに乗ってる方が気が知れねぇぜ!!!
ブリーザーパイプキットが、まだあるとしたらキジマあたりにありそうだな。
新しい機種に使えるかは知らんけど
301: 2019/10/11(金) 19:12:20.00
うぜえなあ
荒川決壊してコイツだけ流されれば良いのに
荒川決壊してコイツだけ流されれば良いのに
302: 2019/10/11(金) 19:21:41.75
だけは無理やろ
303: 2019/10/11(金) 19:31:20.13
コンビニ一軒目、オニギリナッシング!( ゚д゚ )クワッ!!
で、今二軒目でオニギリ無事確保!\(^o^)/
さぁ、家に帰って台風の中継でも見るべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
で、今二軒目でオニギリ無事確保!\(^o^)/
さぁ、家に帰って台風の中継でも見るべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
304: 2019/10/11(金) 19:32:03.86
ヒャッハーだけ助かる、ならあるかもしれない
305: 2019/10/11(金) 19:38:43.28
308: 2019/10/11(金) 21:07:12.91
>>305
関西地方か?
ビルの下界が、B地区ぽいのが関西らしいな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
布団がポーン!と吹っ飛ぶし
瓦が鳥みたいに舞うんだな。
さぁ、明日はどうなるか!?( ゚д゚ )クワッ!!
関西地方か?
ビルの下界が、B地区ぽいのが関西らしいな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
布団がポーン!と吹っ飛ぶし
瓦が鳥みたいに舞うんだな。
さぁ、明日はどうなるか!?( ゚д゚ )クワッ!!
306: 2019/10/11(金) 20:48:40.67
埼玉名物・地下迷宮水路の柱に縛り付けろ!!
307: 2019/10/11(金) 20:55:11.92
「ガーボ ガボガボ・・・・」
309: 2019/10/11(金) 21:11:14.87
でよ、食パン求めて何軒かハシゴして来たけど
パン自体完全に売り切れ!
午後の補充が来なかったんだろうな。
きっと、ヤマザキ製パン高井戸工場の契約社員達も自宅待機なんだろうな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
天皇陛下万歳!!!
皇居に向かって敬礼!!!
ジャムパンが攻めて来る!
ピクルスは、2枚だって逝ってるだろ!?
明日は、パンじゃなくてご飯にしまーす!\(^o^)/
パン自体完全に売り切れ!
午後の補充が来なかったんだろうな。
きっと、ヤマザキ製パン高井戸工場の契約社員達も自宅待機なんだろうな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
天皇陛下万歳!!!
皇居に向かって敬礼!!!
ジャムパンが攻めて来る!
ピクルスは、2枚だって逝ってるだろ!?
明日は、パンじゃなくてご飯にしまーす!\(^o^)/
310: 2019/10/11(金) 21:20:14.42
ぼっかぼっかぼっかぼっか
らばのオバサン ちんからり ちんからりとやってくる
あんパン ロールパン
(中略)
チョコレートパンもジャムパンも
何でもあります ちんからり
ぼっかぼっかぼっかぼっか・・・
らばのオバサン ちんからり ちんからりとやってくる
あんパン ロールパン
(中略)
チョコレートパンもジャムパンも
何でもあります ちんからり
ぼっかぼっかぼっかぼっか・・・
311: 2019/10/11(金) 21:40:23.25
>>310
なんだそれ!?
埼玉特有の怖い話しか!?
ヤバそうだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
そーいやよ、スーパー逝ったら
ポロイチに使うもやしは売り切れだったけど
何故かぶどうだけが大量に売れ残っていたので、買って来たけど
ウメーなぁ!(゚д゚)ウマー!
なんだそれ!?
埼玉特有の怖い話しか!?
ヤバそうだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
そーいやよ、スーパー逝ったら
ポロイチに使うもやしは売り切れだったけど
何故かぶどうだけが大量に売れ残っていたので、買って来たけど
ウメーなぁ!(゚д゚)ウマー!
312: 2019/10/11(金) 21:48:06.54
ほんといちいちageてくんのうぜえなあ
北区元気プラザの煙突が台風で吹っ飛んでこいつに直撃すればいいのに
北区元気プラザの煙突が台風で吹っ飛んでこいつに直撃すればいいのに
313: 2019/10/11(金) 22:18:35.45
このスレでは、
上州弁を使うこととする!
上州弁を使うこととする!
339: 2019/10/12(土) 13:57:35.13
>>313
上州弁講座やって
上州弁講座やって
314: 2019/10/11(金) 23:50:55.91
みんな逃げたな
315: 2019/10/12(土) 01:51:39.17
葛西とか亀戸とか銀座とか、20時ちょいで雨も止んでめっちゃ静かだったわー
これが嵐の前の静けさって奴なんだな
帰ってきたら埼玉はふつーに雨振ってた
これが嵐の前の静けさって奴なんだな
帰ってきたら埼玉はふつーに雨振ってた
316: 2019/10/12(土) 02:57:54.38
やだー 埼玉直撃コースになってるじゃないですかー(´・ω・`)
317: 2019/10/12(土) 05:56:21.84
台風が来たら、近くの川と冠水しやすい低地を三時間おきに撮影するんだ俺
318: 2019/10/12(土) 07:19:48.97
荒川河川敷の実力が今試される
319: 2019/10/12(土) 07:35:07.58
ヒャッハー野郎毎回うぜぇよ!
320: 2019/10/12(土) 08:27:45.25
荒川河川敷のブルーシートの家どうなったかな、気になるわ。誰か知ってる?
338: 2019/10/12(土) 13:56:01.89
>>320
大きい橋の下とかに避難してない?
高台の仲間の所に逃げてるかな
大きい橋の下とかに避難してない?
高台の仲間の所に逃げてるかな
321: 2019/10/12(土) 08:28:42.44
見て来い
322: 2019/10/12(土) 09:52:24.12
避難所案内の放送かかったよな?
そんなやべーのか?
そんなやべーのか?
323: 2019/10/12(土) 10:56:37.68
羽根倉橋の(違法)釣り足場はどうなっているのだろうか・・?
336: 2019/10/12(土) 13:53:39.70
>>323
流されて下流のごみになるか足場にごみがひっかかってる
流されて下流のごみになるか足場にごみがひっかかってる
324: 2019/10/12(土) 11:07:47.72
内陸部の方が台風の暴風が弱まるし高潮もないから沿岸部よりはマシなはず
竜巻はどうにもならんけど
竜巻はどうにもならんけど
325: 2019/10/12(土) 11:15:21.36
まあ風は大丈夫だろう
それより雨だな☔ やばそう
それより雨だな☔ やばそう
326: 2019/10/12(土) 12:00:46.74
ぼまえらー!!!
おはよー!!!\(^o^)/
都内も結構な雨と風だけど
今夜が山田!なのは、これかららしいな!( ー`дー´)キリッ
こんな時は、程良い高台にある家は有利で無敵要塞ザイガスだよな!?
ヒャッハー!!!
今日は、別荘どころでは無いな。
つーか、高速道路も走れないだろうし
うちの近所のコンビニみたいに、どこの店もやってねぇんだろうな。
今日の朝、カッパ来てコンビニ逝ったら「タイフーンで臨時休業!」って張り紙してあって
電気が消えてた… (´・ω:;.:...
さて、今日は家にいてテレビの台風中継でも見るべ!( ゚д゚ )クワッ!!
もし、俺んち下界側が冠水して自衛隊がボートで助けに来たら
買い込んだ食い物で助けを待つべ!\(^o^)/ファンキー!!!
おはよー!!!\(^o^)/
都内も結構な雨と風だけど
今夜が山田!なのは、これかららしいな!( ー`дー´)キリッ
こんな時は、程良い高台にある家は有利で無敵要塞ザイガスだよな!?
ヒャッハー!!!
今日は、別荘どころでは無いな。
つーか、高速道路も走れないだろうし
うちの近所のコンビニみたいに、どこの店もやってねぇんだろうな。
今日の朝、カッパ来てコンビニ逝ったら「タイフーンで臨時休業!」って張り紙してあって
電気が消えてた… (´・ω:;.:...
さて、今日は家にいてテレビの台風中継でも見るべ!( ゚д゚ )クワッ!!
もし、俺んち下界側が冠水して自衛隊がボートで助けに来たら
買い込んだ食い物で助けを待つべ!\(^o^)/ファンキー!!!
327: 2019/10/12(土) 12:02:56.96
コンビニが臨時休業だから、コーヒーも飲めない
つー訳でもインスタントコーヒーでも飲むしかねぇし
たぶんスタバもやってねぇべ!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
つー訳でもインスタントコーヒーでも飲むしかねぇし
たぶんスタバもやってねぇべ!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
328: 2019/10/12(土) 12:05:28.35
小降りになった
今のうちにチェンシコだ
すすぎは台風に任せよう
今のうちにチェンシコだ
すすぎは台風に任せよう
329: 2019/10/12(土) 12:23:55.95
スゲー大降りになってきたぞ
これは荒川と利根川が溢れるな
そろそろ浮き輪の準備でも始めるか
これは荒川と利根川が溢れるな
そろそろ浮き輪の準備でも始めるか
330: 2019/10/12(土) 12:28:26.16
331: 2019/10/12(土) 12:49:50.82
ライブカメラを見ると和光市の荒川河川敷の運動場はまだ水没してないから、まだ大丈夫そうではある。
333: 2019/10/12(土) 13:01:10.66
>>331
そうなんですね
引き続き監視をお願いします
そうなんですね
引き続き監視をお願いします
332: 2019/10/12(土) 12:57:51.76
毎回ヒャッハーヒャッハーうるさい。自慢してぇだけだな。発達障害典型的だな‼?
334: 2019/10/12(土) 13:49:20.82
ジェーン台風に匹敵するのではないか?
335: 2019/10/12(土) 13:49:42.08
13時30分
荒川
北本は溢れる感120%
荒川
北本は溢れる感120%
337: 2019/10/12(土) 13:53:57.81
所沢@狭山ヶ丘。
今のところ普通の雨と風の範疇。
買い足したい物を買いに行ったんだけど、スーパーやホームセンターは殆んど臨時休業だった。
唯一マミーマートだけ開いていたので買い物はできたけど、13時閉店。
物資は水以外は潤沢にあった。
今のところ普通の雨と風の範疇。
買い足したい物を買いに行ったんだけど、スーパーやホームセンターは殆んど臨時休業だった。
唯一マミーマートだけ開いていたので買い物はできたけど、13時閉店。
物資は水以外は潤沢にあった。
340: 2019/10/12(土) 13:59:29.91
>>337
佐川急便とクロネコヤマトも臨時休業
佐川急便とクロネコヤマトも臨時休業
341: 2019/10/12(土) 14:12:32.31
>>340
マジか
近所の佐川の奴は早朝から出社してまだ帰宅してないぞ
マジか
近所の佐川の奴は早朝から出社してまだ帰宅してないぞ
343: 2019/10/12(土) 14:33:01.09
>>341
クロネコヤマトも佐川急便も昨日の夕方に明日の配達は無理で数日遅れると言われました。
朝方にパソコンで台風情報見てたらどっちも配達しないとなってましたよ。
佐川急便のドライバーさんが言ってましたけど、消費税増税後は暇になる予定だったが荷物増えてるって。
出社してる佐川急便の方は明日明後日の配達の準備してるとか?
センター間や営業所までは荷物動いてますよ。
クロネコヤマトも佐川急便も昨日の夕方に明日の配達は無理で数日遅れると言われました。
朝方にパソコンで台風情報見てたらどっちも配達しないとなってましたよ。
佐川急便のドライバーさんが言ってましたけど、消費税増税後は暇になる予定だったが荷物増えてるって。
出社してる佐川急便の方は明日明後日の配達の準備してるとか?
センター間や営業所までは荷物動いてますよ。
342: 2019/10/12(土) 14:23:53.02
所沢@狭山ヶ丘
コンビニ数店と個人商店しか開いてない。
大きな川の周辺は避難してる?
不老川という小さな川が少し行った所にあるのたか…
時々突風が吹くようになってきた。
コンビニ数店と個人商店しか開いてない。
大きな川の周辺は避難してる?
不老川という小さな川が少し行った所にあるのたか…
時々突風が吹くようになってきた。
344: 2019/10/12(土) 14:33:08.96
渋谷は、数分間隔で時折強い風が吹く程度
雨もちょっと強いかなという雨が断続的に続いている
別に出かけられないことはない
JRは予告通り運転を打ち切ったが
地下鉄は間引き運転で動いている
雨もちょっと強いかなという雨が断続的に続いている
別に出かけられないことはない
JRは予告通り運転を打ち切ったが
地下鉄は間引き運転で動いている
345: 2019/10/12(土) 14:53:56.48
荒川
北本
溢れる
4WDだげど地面ヌルヌルするから避難する。
北本
溢れる
4WDだげど地面ヌルヌルするから避難する。
346: 2019/10/12(土) 14:56:49.09
うちは県北ですけど雨風が強くなって来ました
去年の台風で設置して間もないテラスの屋根が飛ばされたから心配です
去年の台風で設置して間もないテラスの屋根が飛ばされたから心配です
347: 2019/10/12(土) 15:18:24.53
川島レベル4避難勧告出ました
348: 2019/10/12(土) 15:20:31.98
エリアメールみたいなのってさ、同じ場所にいるのに来る人と来ない人がいたりしてどうなってるんだろ
352: 2019/10/12(土) 15:48:50.48
>>348
電話会社違うのでは?
au携帯、タブレットドコモだけど時間差ですよ
電話会社違うのでは?
au携帯、タブレットドコモだけど時間差ですよ
356: 2019/10/12(土) 16:04:24.42
>>352
もちろん同じキャリアです
もちろん同じキャリアです
349: 2019/10/12(土) 15:32:15.05
河川洪水情報 10月12日 14時20分発表
入間川流域氾濫警戒情報
【警戒レベル3相当情報[洪水]】入間川流域では、氾濫危険水位に到達する見込み
河川
入間川 越辺川 小畔川 都幾川 高麗川
浸水想定地区
川越市、東松山市、坂戸市、毛呂山町、川島町、吉見町、鳩山町、鶴ヶ島市、
さいたま市、朝霞市、志木市、埼玉県和光市、富士見市、ふじみ野市、北区、板橋区
入間川流域氾濫警戒情報
【警戒レベル3相当情報[洪水]】入間川流域では、氾濫危険水位に到達する見込み
河川
入間川 越辺川 小畔川 都幾川 高麗川
浸水想定地区
川越市、東松山市、坂戸市、毛呂山町、川島町、吉見町、鳩山町、鶴ヶ島市、
さいたま市、朝霞市、志木市、埼玉県和光市、富士見市、ふじみ野市、北区、板橋区
350: 2019/10/12(土) 15:33:45.39
荒川氾濫警戒情報
【警戒レベル3相当情報[洪水]】
荒川では、避難判断水位に到達し、今後、氾濫危険水位に到達する見込み
河川 荒川
浸水想定地区
さいたま市、川越市、川口市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、朝霞市、志木市、
埼玉県和光市、八潮市、富士見市、三郷市、吉川市、ふじみ野市、
千代田区、中央区、港区、文京区、台東区、墨田区、江東区、
北区、荒川区、板橋区、足立区、葛飾区、江戸川区、
熊谷市、行田市、加須市、東松山市、春日部市、
羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、桶川市、久喜市、北本市、
蓮田市、坂戸市、幸手市、白岡市、
伊奈町、川島町、吉見町、寄居町、宮代町、杉戸町、松伏町、新座市、三芳町
【警戒レベル3相当情報[洪水]】
荒川では、避難判断水位に到達し、今後、氾濫危険水位に到達する見込み
河川 荒川
浸水想定地区
さいたま市、川越市、川口市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、朝霞市、志木市、
埼玉県和光市、八潮市、富士見市、三郷市、吉川市、ふじみ野市、
千代田区、中央区、港区、文京区、台東区、墨田区、江東区、
北区、荒川区、板橋区、足立区、葛飾区、江戸川区、
熊谷市、行田市、加須市、東松山市、春日部市、
羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、桶川市、久喜市、北本市、
蓮田市、坂戸市、幸手市、白岡市、
伊奈町、川島町、吉見町、寄居町、宮代町、杉戸町、松伏町、新座市、三芳町
351: 2019/10/12(土) 15:41:05.84
所沢@狭山ヶ丘
今、レベル5の警報が入った。
埼玉全域?
ウチの方はナゼか雨も風も弱まってきて困惑中。
今、レベル5の警報が入った。
埼玉全域?
ウチの方はナゼか雨も風も弱まってきて困惑中。
353: 2019/10/12(土) 15:48:58.61
荒川がいい感じに水位が上がってきた
グランドは水浸しだわ
住宅街に流れ込むにはまだまだ余裕あるけど
グランドは水浸しだわ
住宅街に流れ込むにはまだまだ余裕あるけど
354: 2019/10/12(土) 15:50:01.06
ヒャッハー!!!は今日は走りに行かんの?
355: 2019/10/12(土) 15:57:48.89
多分秩父ダム軍団が緊急放水を始めるような水量になってんだろと
357: 2019/10/12(土) 16:07:05.93
荒川沿いの市町村は全部沈んでしまえ
358: 2019/10/12(土) 16:12:52.90
なんでダムって手遅れなタイミングで放水するんだろうね
359: 2019/10/12(土) 16:13:35.39
360: 2019/10/12(土) 16:16:58.62
>>359
ライブカメラを見なよ。
ライブカメラを見なよ。
362: 2019/10/12(土) 16:32:18.07
>>360
水位情報がトラブルか何かで見れなくなってるんだよな
うち利根川に近いし、最近は堤防に巣穴を掘る動物が多くて増水した水がその巣穴に入ると堤防内部がグズグズになって決壊の恐れがあるんだよ
あまり表には出ないけど、以前も決壊寸前になって本当にヤバかった
埼玉側をスーパー堤防化して群馬側が切れるようになんて、実際にはそんなうまくいかないよ
水位情報がトラブルか何かで見れなくなってるんだよな
うち利根川に近いし、最近は堤防に巣穴を掘る動物が多くて増水した水がその巣穴に入ると堤防内部がグズグズになって決壊の恐れがあるんだよ
あまり表には出ないけど、以前も決壊寸前になって本当にヤバかった
埼玉側をスーパー堤防化して群馬側が切れるようになんて、実際にはそんなうまくいかないよ
368: 2019/10/12(土) 16:59:40.30
361: 2019/10/12(土) 16:17:04.81
>>359
良かったな、生命保険はかけられてないみたいだな
良かったな、生命保険はかけられてないみたいだな
363: 2019/10/12(土) 16:32:27.73
川口市だが、バイク1台は100均の弱い紐を2カ所からサイドスタンド側の柵に結び付けた。
二宮さん曰わく、サイドスタンドの逆側に倒れるそうだから。
もう1台の原1スクはカバー外し、センスタ止めて、サイドスタンドで止めたのみなんで心配になってきた。
これもサイドスタンド側の地面に重しで紐結んで原付支えとけば良かったか?
二宮さん曰わく、サイドスタンドの逆側に倒れるそうだから。
もう1台の原1スクはカバー外し、センスタ止めて、サイドスタンドで止めたのみなんで心配になってきた。
これもサイドスタンド側の地面に重しで紐結んで原付支えとけば良かったか?
366: 2019/10/12(土) 16:43:00.64
>>363
二宮にチンコしゃぶって貰えよ!
二宮にチンコしゃぶって貰えよ!
364: 2019/10/12(土) 16:33:29.75
二宮さんw
365: 2019/10/12(土) 16:34:45.99
国道140号が土砂で(T_T)
367: 2019/10/12(土) 16:51:38.50
入間市全域に避難勧告って市民全員でどこに避難するんだ?
近所の避難所に行ったってさ、自宅から移動したってだけで避難した事にはならないよな
近所の避難所に行ったってさ、自宅から移動したってだけで避難した事にはならないよな
369: 2019/10/12(土) 17:11:29.26
新河岸川がヤバイな。
370: 2019/10/12(土) 17:24:56.09
空いててツーリング日和だぞ
忌まわしい渋滞がない
忌まわしい渋滞がない
371: 2019/10/12(土) 17:38:06.64
所沢@狭山ヶ丘
今の所、雨も風も大したこと無い。
風はやや強い程度。雨量が少ない。
テレビの中継もなんか緊迫感が無いよね。
今の所、雨も風も大したこと無い。
風はやや強い程度。雨量が少ない。
テレビの中継もなんか緊迫感が無いよね。
372: 2019/10/12(土) 17:42:36.91
373: 2019/10/12(土) 17:54:36.21
荒川河川敷どんな感じ?濡れたくないから誰か見てこいよ
374: 2019/10/12(土) 17:59:41.36
>>373
ちょっと待ってて下さいね
ちょっと待ってて下さいね
375: 2019/10/12(土) 18:06:05.44
>>373
16:00ごろのライブカメラでは、和光市の河川敷は水没してた。
16:00ごろのライブカメラでは、和光市の河川敷は水没してた。
376: 2019/10/12(土) 18:08:00.55
県内も川が氾濫しまくってんじゃん
利根川の上流域のグンマーも大雨警報出てるしよ
今夜は寝ずに警戒だな
利根川の上流域のグンマーも大雨警報出てるしよ
今夜は寝ずに警戒だな
377: 2019/10/12(土) 18:22:58.57
いやん、地震やん
378: 2019/10/12(土) 18:29:27.94
利根川・荒川水系でダムの緊急放流だって。
379: 2019/10/12(土) 18:32:51.95
今回の台風を
牛渕川台風と名づけよう・
牛渕川台風と名づけよう・
380: 2019/10/12(土) 18:37:52.66
浦山ダムは放水止めろよ
382: 2019/10/12(土) 19:46:54.80
>>380
放水止めると溢れて制御不能になるらしいよ
放水量も雨量と同じ量だけなので
以降は自然の流れに任せるしかない状態
放水止めると溢れて制御不能になるらしいよ
放水量も雨量と同じ量だけなので
以降は自然の流れに任せるしかない状態
381: 2019/10/12(土) 18:50:12.14
日テレで東京は葛飾?の荒川にかかる平井大橋のライブカメラをやってたが、まだ河川敷は水没してなかったな。
下流にまだ余力があるので、大規模氾濫まで至らないだろう。
下流にまだ余力があるので、大規模氾濫まで至らないだろう。
383: 2019/10/12(土) 19:48:15.29
所沢@狭山ヶ丘
風無し。ただ普通にシトシトと雨降ってるだけ。
嵐の前の静けさ?
風無し。ただ普通にシトシトと雨降ってるだけ。
嵐の前の静けさ?
384: 2019/10/12(土) 19:49:57.46
レベル4出てるのに家に居るやつおる?w
385: 2019/10/12(土) 19:52:15.79
おるおる!w
386: 2019/10/12(土) 19:56:49.73
おったか~
俺もw
俺もw
387: 2019/10/12(土) 20:01:51.41
o、_,o
o○o⊇
/___/|
γ,-/|  ̄ ̄/耳
| |(),|_| | |/二)
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
-=≡ ∩∧_∧∩
-=≡ ヽ( ・ω・)/ 氾濫したらこうやって逃げろ!
-=≡ ( /_
-=≡ ( ⌒)
-=≡ c し'
o○o⊇
/___/|
γ,-/|  ̄ ̄/耳
| |(),|_| | |/二)
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
-=≡ ∩∧_∧∩
-=≡ ヽ( ・ω・)/ 氾濫したらこうやって逃げろ!
-=≡ ( /_
-=≡ ( ⌒)
-=≡ c し'
393: 2019/10/12(土) 21:13:42.95
>>387
ホンダのTODAY程度なら置いて逃げた方がいいな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ホンダのTODAY程度なら置いて逃げた方がいいな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
388: 2019/10/12(土) 20:34:25.18
現実になってきたぞ荒川水系二瀬ダムが緊急放水を開始
順次秩父軍団が開始すると思われる
順次秩父軍団が開始すると思われる
389: 2019/10/12(土) 20:38:05.52
ついに来たか。
所沢も急に台風らしくなってきた。
避難所に避難した事がないので、経験してみるかな。
所沢も急に台風らしくなってきた。
避難所に避難した事がないので、経験してみるかな。
390: 2019/10/12(土) 20:38:30.96
埼玉県によると、上尾市や桶川市を流れる「江川」、入間市を流れる「入間川」「不老川」、
川越市を流れる「新河岸川」の4つの川のそれぞれ一部区間で、川の水が氾濫しているところがあるという。
川越市を流れる「新河岸川」の4つの川のそれぞれ一部区間で、川の水が氾濫しているところがあるという。
398: 2019/10/12(土) 22:05:26.60
>>390
わい飯能民、入間川が家の15m横にある
わい飯能民、入間川が家の15m横にある
401: 2019/10/12(土) 22:08:28.96
>>398
にーげーてー
にーげーてー
403: 2019/10/12(土) 22:10:52.37
>>401
しかも川面から5mくらいしか上がってないw
しかも川面から5mくらいしか上がってないw
404: 2019/10/12(土) 22:11:22.55
>>398
もうそろそろ15m内側になるな
もうそろそろ15m内側になるな
391: 2019/10/12(土) 20:48:08.70
東松山氾濫
392: 2019/10/12(土) 21:12:56.69
ぽまえらー!!!
無敵要塞ザイガスかー!!!\(^o^)/
都内も本格的に風が語りかけ過ぎてるぞ!
とりあえず、今日はもう絶対に外とかに出ないしかねぇな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
明日の朝は、外に出ても大丈夫だったら
家族でデニーズでも逝って(゚д゚)ウマーなもん食べるしかねぇな!
最悪、デニーズが休みでもマクドとか吉野家ならやっているべ!?
会社から四駆持って来れば良かったなと思っている。
無敵要塞ザイガスかー!!!\(^o^)/
都内も本格的に風が語りかけ過ぎてるぞ!
とりあえず、今日はもう絶対に外とかに出ないしかねぇな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
明日の朝は、外に出ても大丈夫だったら
家族でデニーズでも逝って(゚д゚)ウマーなもん食べるしかねぇな!
最悪、デニーズが休みでもマクドとか吉野家ならやっているべ!?
会社から四駆持って来れば良かったなと思っている。
394: 2019/10/12(土) 21:14:19.04
395: 2019/10/12(土) 21:25:48.10
>>394
おいおい!
その黒い線は、なんだよ!?
レッドゾーン超えて決壊しているつー意味か?
本格的に埼玉やべーな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
おいおい!
その黒い線は、なんだよ!?
レッドゾーン超えて決壊しているつー意味か?
本格的に埼玉やべーな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
396: 2019/10/12(土) 21:28:57.10
都内(北区) ププっ
397: 2019/10/12(土) 21:41:01.97
風がレイプしてきます
399: 2019/10/12(土) 22:05:31.54
所沢@狭山ヶ丘
台風の目に入った??
雨も風も殆んど止んだ。
台風の目に入った??
雨も風も殆んど止んだ。
400: 2019/10/12(土) 22:06:44.43
ちなみに明日は、川場~日光~那須高原ツーリング
402: 2019/10/12(土) 22:08:34.75
夜食は、ドンキーにしましょう
405: 2019/10/12(土) 22:13:17.47
入間川は平坦で流れない川越市付近が危ないだろう。
飯能じゃまだ傾斜があるからな。
飯能じゃまだ傾斜があるからな。
406: 2019/10/12(土) 22:26:45.14
小畔川とかも河床が平たいよなー
407: 2019/10/12(土) 22:34:02.11
バイクのマフラーに水が侵入してないか不安だよ、、見に行こうか考えたけど風が強くてさ。
皆は大丈夫か?
皆は大丈夫か?
408: 2019/10/12(土) 22:34:20.83
南海上の海水温はまだまだ平年より高いから、もう一発台風が来てもおかしくないな。
409: 2019/10/12(土) 22:34:35.30
強風でマジやばい
410: 2019/10/12(土) 22:43:35.85
風がなくなったので目の中かな?
411: 2019/10/12(土) 22:48:27.52
めちゃくちゃ風強い
去年の台風で屋根飛ばされた時より強い
マジで早く通過してくれ
去年の台風で屋根飛ばされた時より強い
マジで早く通過してくれ
412: 2019/10/12(土) 22:58:06.98
台風の中心はもう通過して茨城県の笠間の方まで行ったよ
414: 2019/10/12(土) 23:39:28.83
>>413
冷蔵庫なんて
きちんと手順を踏めば
たいした処分費用はかからない
不法投棄する手間やリスクを考えれば
限り無く微妙
DQNにそれが理解出来ない
冷蔵庫なんて
きちんと手順を踏めば
たいした処分費用はかからない
不法投棄する手間やリスクを考えれば
限り無く微妙
DQNにそれが理解出来ない
415: 2019/10/13(日) 00:17:28.64
>>413
増水した川に流されなくて良かったね
これに懲りてもう不法投棄はやめようね
増水した川に流されなくて良かったね
これに懲りてもう不法投棄はやめようね
416: 2019/10/13(日) 02:21:09.86
桜区役所の前の通り水没してるわw
あの付近の川の周りかなりひでぇね
鴨川だっけ?あっちこっち冠水してる
あの付近の川の周りかなりひでぇね
鴨川だっけ?あっちこっち冠水してる
417: 2019/10/13(日) 05:46:53.10
ぽまえらー!!!
おはよー!!!\(^o^)/
さて、ファミリーとデニーズに逝くべ!
なんて思っていたら、誰も起きない・・・・。
単独で逝くか!?(ワロス
とりあえず、最低限コンビニでホッチコーシー飲みたいな!
やっぱり、インスタントはダメだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
なんか庭のソーラーライトが一つだけ
倒れたのかどこかに飛んで逝ったのか知らんけど見当たらない・・・。
ダイソーで買った奴だから、無くなったら買い足すしかないな。(´・ω:;.:...
おはよー!!!\(^o^)/
さて、ファミリーとデニーズに逝くべ!
なんて思っていたら、誰も起きない・・・・。
単独で逝くか!?(ワロス
とりあえず、最低限コンビニでホッチコーシー飲みたいな!
やっぱり、インスタントはダメだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
なんか庭のソーラーライトが一つだけ
倒れたのかどこかに飛んで逝ったのか知らんけど見当たらない・・・。
ダイソーで買った奴だから、無くなったら買い足すしかないな。(´・ω:;.:...
418: 2019/10/13(日) 06:17:00.47
今家の外出てみたけど、飯能のウチの真横の入間川の水位が1m以上上がってるわ
一時的に2m近く行ったっぽい(泥が道まで被ってる)
川のせせらぎが、ザーーーと、もう騒音レベルになっとるw
一時的に2m近く行ったっぽい(泥が道まで被ってる)
川のせせらぎが、ザーーーと、もう騒音レベルになっとるw
419: 2019/10/13(日) 06:46:36.25
とりあえずバイクは大丈夫だった。゚(゚´Д`゚)゚。
420: 2019/10/13(日) 06:50:03.83
421: 2019/10/13(日) 07:28:31.84
所沢@狭山ヶ丘
ウチの方は幸いな事に被害ゼロ。
雨も風も大したこと無かったので、
TVの被害報告が信じられないくらい。
ウチの方は幸いな事に被害ゼロ。
雨も風も大したこと無かったので、
TVの被害報告が信じられないくらい。
422: 2019/10/13(日) 08:05:47.12
さいたま市桜区だけど、
南区、浦和区よりの位置だからか、
幸い自宅もバイク2台も被害無し
自分のとジジイの自転車も倒れていないな
みんな大丈夫か?
南区、浦和区よりの位置だからか、
幸い自宅もバイク2台も被害無し
自分のとジジイの自転車も倒れていないな
みんな大丈夫か?
423: 2019/10/13(日) 08:14:50.82
荒川河川敷のそばだけど、大型とスクーターも無事だったよ!!
あっー良かったよぉ(;_;)/~~~
夜中気になって中々寝てけなかったからさぁ
あっー良かったよぉ(;_;)/~~~
夜中気になって中々寝てけなかったからさぁ
424: 2019/10/13(日) 08:33:48.75
大騒ぎしてた割にはいつもの台風で大したことなかった大宮台地
425: 2019/10/13(日) 08:35:34.28
俺も土手付近だよ 田島になるけど。
俺はバイク乗って逃げたw
あの想定以上に盛られた土手超えそうなことってあるんだな
15mくらいはあるのに
俺はバイク乗って逃げたw
あの想定以上に盛られた土手超えそうなことってあるんだな
15mくらいはあるのに
427: 2019/10/13(日) 10:10:53.08
>>425
36年ぐらい前にも、台風で危ない時が有ったよ
近くの中学校の校庭が池になってたっけな
36年ぐらい前にも、台風で危ない時が有ったよ
近くの中学校の校庭が池になってたっけな
426: 2019/10/13(日) 08:42:26.10
大量に買い込んだ食料と物資をどうしよう…
被災地に送れればいいのだが。
被災地に送れればいいのだが。
428: 2019/10/13(日) 10:15:23.77
429: 2019/10/13(日) 10:18:06.88
マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・習志野支部の者です
台風見舞い申し上げます
お片付けで忙しい日は
朝マクドセットをオススメします
台風見舞い申し上げます
お片付けで忙しい日は
朝マクドセットをオススメします
430: 2019/10/13(日) 10:24:33.03
朝マックって10:30までやんけ
431: 2019/10/13(日) 10:54:33.51
過去最大級という割にはウチは通常の台風と同じでダメージ0だった
川の影響さえなければ大丈夫なのか?
何が結果を分けるのか
川の影響さえなければ大丈夫なのか?
何が結果を分けるのか
449: 2019/10/13(日) 16:39:33.61
>>431
針路でしょうね
針路でしょうね
432: 2019/10/13(日) 10:57:32.42
今回は台風による突風被害と言うよりか河川の氾濫影響の方が大きいな
433: 2019/10/13(日) 11:00:52.11
昭和の木造でもなければ強風による家屋への直接ダメージなんて大したことないでしょ
停電とかインフラ関係や洪水冠水などが問題
停電とかインフラ関係や洪水冠水などが問題
434: 2019/10/13(日) 11:07:19.23
北坂戸から高坂までは完全水没みたいだな
435: 2019/10/13(日) 11:31:38.02
436: 2019/10/13(日) 11:45:00.43
>>435
うわぁ、マジか。
うわぁ、マジか。
437: 2019/10/13(日) 11:58:33.92
438: 2019/10/13(日) 12:20:50.21
今日は、ムーミンバレーパークは空いてそうだな
439: 2019/10/13(日) 13:38:37.83
https://i.imgur.com/kPSrLWo.jpg
https://i.imgur.com/bs7sgI3.jpg
https://i.imgur.com/Mjqokfz.jpg
https://i.imgur.com/NVotR2C.jpg
https://i.imgur.com/ymbe9ZR.jpg
https://i.imgur.com/FyFcemn.jpg
https://i.imgur.com/HPOgBBQ.jpg
台風前から職場に缶詰だったんだけど、解放されて帰宅途中で見た光景
https://i.imgur.com/bs7sgI3.jpg
https://i.imgur.com/Mjqokfz.jpg
https://i.imgur.com/NVotR2C.jpg
https://i.imgur.com/ymbe9ZR.jpg
https://i.imgur.com/FyFcemn.jpg
https://i.imgur.com/HPOgBBQ.jpg
台風前から職場に缶詰だったんだけど、解放されて帰宅途中で見た光景
440: 2019/10/13(日) 14:06:30.77
>>439
見沼復活!
見沼復活!
441: 2019/10/13(日) 14:09:58.05
巾着田なんか誰も居なさそうだ
442: 2019/10/13(日) 15:04:33.71
川越工業団地は生きてるの?
444: 2019/10/13(日) 16:07:34.68
>>442
川越は東上線から北側は本川越-市役所周辺以外全部水害ヤバいからどうだろ
ハザードマップ見た時にビビった
川越は東上線から北側は本川越-市役所周辺以外全部水害ヤバいからどうだろ
ハザードマップ見た時にビビった
445: 2019/10/13(日) 16:26:42.70
>>444
なるほど・・会社そこにあるんだよ・・w
ハザードじゃなくて現在の水害マップみたいなの欲しいなぁ
なるほど・・会社そこにあるんだよ・・w
ハザードじゃなくて現在の水害マップみたいなの欲しいなぁ
450: 2019/10/13(日) 17:02:38.67
>>445
ドローン飛ばすしかないやろ
盛んに中継されてた老人ホームはちょっと上流なんだよな
みなさん無事なら良いんだけど
ドローン飛ばすしかないやろ
盛んに中継されてた老人ホームはちょっと上流なんだよな
みなさん無事なら良いんだけど
443: 2019/10/13(日) 15:49:07.90
川場~日光~那須高原
の本日のツーリングはトロトロ走行で疲れました
の本日のツーリングはトロトロ走行で疲れました
446: 2019/10/13(日) 16:29:53.37
治水橋がこれだったから入間も駄目だろうな・・って覚悟してたんだがね
http://iup.2ch-library.com/i/i2019531-1570927504.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i2019531-1570927504.jpg
447: 2019/10/13(日) 16:32:39.20
治水橋って大宮の?
なんでそんな遠いとこがアレだと入間が水没すんねん
なんでそんな遠いとこがアレだと入間が水没すんねん
448: 2019/10/13(日) 16:37:28.45
ああごめん、芳野台だよ。うえのは入間川って意味ね
451: 2019/10/13(日) 18:08:11.11
成木川や高麗川ほどんな感じだったか分かる人いる?
452: 2019/10/13(日) 18:49:38.00
浦和中央青果市場浸水で一週間停止か・・
456: 2019/10/13(日) 23:29:09.47
>>452
あの辺冠水しまくってたよ
パイパスまでしみ出して交通誘導されてるくらいだった
まぁ昼間にある程度処理はされたようだが
あの辺冠水しまくってたよ
パイパスまでしみ出して交通誘導されてるくらいだった
まぁ昼間にある程度処理はされたようだが
453: 2019/10/13(日) 19:23:02.49
無敵要塞ザイガス!!!\(^o^)/
俺んちの被害は、ダイソーのソーラーライトが倒れていたのと
ネジがサビてたのを発見しちゃった位だな。
それと朝コンビニ逝ったら、オニギリが並んでいたけど
夕方逝ったら午後便が来なかったのか知らんけど
スッカラカンだった。
地元のスーパーは、自社生産なのかオニギリや弁当は通常通りだったけど
菓子パンの類が少し少なかった気がするけど
食パンの4枚入りが買えたので無問題!!!
それとファミリーでビックリドンキー包茎で飯食ってきた!
明日は、例の稲村ジェーンな気分になれるらしい家を見に逝って来るぞ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
とりあえず、鍵と正確な住所が書かれた紙を貰って来たので
トモダチンコの社長曰く、「まぁ、好きな様に見て来てくれぃ!」との事
雨漏りして無いかとか見て来て欲しいつうんでデジカメでも持って逝くか!?
それと家の目の前が海なんで、なんか落ちて無いか警戒しつつ
ゴミ拾うゴム手袋とか持って逝った方がいいよな!?
ウェーイ!!!
たぶん買わないと思うけど、逝った事無い町だし楽しみだべ!
カッコイイべ!痺れるべ!( ゚д゚ )クワッ!!
俺んちの被害は、ダイソーのソーラーライトが倒れていたのと
ネジがサビてたのを発見しちゃった位だな。
それと朝コンビニ逝ったら、オニギリが並んでいたけど
夕方逝ったら午後便が来なかったのか知らんけど
スッカラカンだった。
地元のスーパーは、自社生産なのかオニギリや弁当は通常通りだったけど
菓子パンの類が少し少なかった気がするけど
食パンの4枚入りが買えたので無問題!!!
それとファミリーでビックリドンキー包茎で飯食ってきた!
明日は、例の稲村ジェーンな気分になれるらしい家を見に逝って来るぞ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
とりあえず、鍵と正確な住所が書かれた紙を貰って来たので
トモダチンコの社長曰く、「まぁ、好きな様に見て来てくれぃ!」との事
雨漏りして無いかとか見て来て欲しいつうんでデジカメでも持って逝くか!?
それと家の目の前が海なんで、なんか落ちて無いか警戒しつつ
ゴミ拾うゴム手袋とか持って逝った方がいいよな!?
ウェーイ!!!
たぶん買わないと思うけど、逝った事無い町だし楽しみだべ!
カッコイイべ!痺れるべ!( ゚д゚ )クワッ!!
454: 2019/10/13(日) 19:37:01.74
一こと言っておく
水さえあれば、ペヤング・ソース焼きそばも作れる
水さえあれば、ペヤング・ソース焼きそばも作れる
455: 2019/10/13(日) 21:50:21.67
20時ごろ外出したわい
ウチに繋がる3本の道路のうち、2本が通行止めしてるのに気づいて驚き
そこらのゴミ捨て場にマットレスだの冷蔵庫だの洗濯機だのが大量に置いてあって唖然
ウチはなんともなかったんだが、うちの周囲以外は床上浸水したらしい…
ウチに繋がる3本の道路のうち、2本が通行止めしてるのに気づいて驚き
そこらのゴミ捨て場にマットレスだの冷蔵庫だの洗濯機だのが大量に置いてあって唖然
ウチはなんともなかったんだが、うちの周囲以外は床上浸水したらしい…
457: 2019/10/14(月) 09:42:32.93
家の目の前が海?
鉾田の大洋村しかないやん
鉾田の大洋村しかないやん
458: 2019/10/14(月) 10:08:09.34
461: 2019/10/14(月) 11:18:18.40
稲村ジェーンな気分になれる家に着いたー!!!\(^o^)/
しかし…。
屋根が飛んでる!www
うん、デジカメで写真も撮ったし
昼飯にお刺身定食でも食べて帰るしか無いし
不動産屋のトモダチンコには、デジカメのデータと鍵を返す時に
「家自体直すよりも更地にした方が売れるんじゃないですか?」と売り主に逝って置いた方がいいね!(≧∇≦)bと逝って置こうと思った。
二階の窓から一年中海が一望出来るけど、台風とか荒れている時はエロい目に合う物件だったな…。
不動産屋も買取じゃなくて委託で良かったな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
町も草臥れた感じで、B地区なフィンキーなんで
別荘としてもピーキー過ぎて俺には無理だと思った。
しかし、台風なのか老朽化が原因なのか知らんけど
屋根が豪快に飛んでてビビったし、二階も一階も酷い事になってたけど
何故か店舗スペースは、浸水してない。
しかし、肝心の生活スペースが、もうね…。(´・ω:;.:...
帰りにSAで信玄餅売ってたら買って帰るべ!\(^o^)/
しかし…。
屋根が飛んでる!www
うん、デジカメで写真も撮ったし
昼飯にお刺身定食でも食べて帰るしか無いし
不動産屋のトモダチンコには、デジカメのデータと鍵を返す時に
「家自体直すよりも更地にした方が売れるんじゃないですか?」と売り主に逝って置いた方がいいね!(≧∇≦)bと逝って置こうと思った。
二階の窓から一年中海が一望出来るけど、台風とか荒れている時はエロい目に合う物件だったな…。
不動産屋も買取じゃなくて委託で良かったな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
町も草臥れた感じで、B地区なフィンキーなんで
別荘としてもピーキー過ぎて俺には無理だと思った。
しかし、台風なのか老朽化が原因なのか知らんけど
屋根が豪快に飛んでてビビったし、二階も一階も酷い事になってたけど
何故か店舗スペースは、浸水してない。
しかし、肝心の生活スペースが、もうね…。(´・ω:;.:...
帰りにSAで信玄餅売ってたら買って帰るべ!\(^o^)/
462: 2019/10/14(月) 11:44:07.14
ダンキン乙
463: 2019/10/14(月) 12:43:08.47
県道川越栗橋線で川越に抜けようと思ったら桶川西部が冠水で通れなかった
数メートル沈んでるとか完全にムリポ
数メートル沈んでるとか完全にムリポ
490: 2019/10/15(火) 05:36:31.19
>>463
あそこは大雨が降るとよく冠水して通行止めになる
>>483
大特は簡単だから直接免許センター行ったほうがいいよ(時間があれば)
あそこは大雨が降るとよく冠水して通行止めになる
>>483
大特は簡単だから直接免許センター行ったほうがいいよ(時間があれば)
465: 2019/10/14(月) 13:17:41.60
住むんだったら、中央林間だな
469: 2019/10/14(月) 16:39:49.66
>>465
なぜそこ?
座架依橋の下もあるんやで
なぜそこ?
座架依橋の下もあるんやで
492: 2019/10/15(火) 06:59:06.86
>>465
俺の場合住まないし、海沿いの家なら
稲村ジェーン感が大切なんだよ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
でも、買ってすぐに屋根が飛んだら嫌なんで
妥協して海が近場にある、家やマンションも良いなんて思っている。
別荘選びも、本当に運だよな!?
俺の場合住まないし、海沿いの家なら
稲村ジェーン感が大切なんだよ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
でも、買ってすぐに屋根が飛んだら嫌なんで
妥協して海が近場にある、家やマンションも良いなんて思っている。
別荘選びも、本当に運だよな!?
494: 2019/10/15(火) 09:06:48.66
>>492
苗場とか湯沢にあるリゾートマンションがお似合いと誰もが思う
苗場とか湯沢にあるリゾートマンションがお似合いと誰もが思う
502: 2019/10/15(火) 13:50:02.57
>>494
凄く安く買える物件ばかりだけど
毎月の管理費や修繕積立費が半端無いぞ!?( ー`дー´)キリッ
それとスキーシーズン以外需要が無い
ド田舎の山ん中だぞ!?
ヒャッハー!!!
それと車もイカツイ系の四駆持って無いと
冬場は、現地にたどり着く事出来ないんじゃないか?(ワロチ
凄く安く買える物件ばかりだけど
毎月の管理費や修繕積立費が半端無いぞ!?( ー`дー´)キリッ
それとスキーシーズン以外需要が無い
ド田舎の山ん中だぞ!?
ヒャッハー!!!
それと車もイカツイ系の四駆持って無いと
冬場は、現地にたどり着く事出来ないんじゃないか?(ワロチ
466: 2019/10/14(月) 13:37:02.19
いや
稲村ヶ崎は台風被害で道路崩壊中だ
波でかなり道路そのものが持っていかれている
稲村ヶ崎は台風被害で道路崩壊中だ
波でかなり道路そのものが持っていかれている
467: 2019/10/14(月) 16:21:45.88
お買い物で越谷レイクタウン来たけど
全方位、渋滞が酷いな
駐車場に入るのも出るのも大渋滞やな
バイクじゃなくて電車で来れば良かった
東に抜ける橋二つとも15分で20m位しか進まない、なんやこの渋滞
全方位、渋滞が酷いな
駐車場に入るのも出るのも大渋滞やな
バイクじゃなくて電車で来れば良かった
東に抜ける橋二つとも15分で20m位しか進まない、なんやこの渋滞
468: 2019/10/14(月) 16:23:09.22
ららぽ三郷まで行くの諦めて
秩父に帰ります
雨もやまないし
秩父に帰ります
雨もやまないし
470: 2019/10/14(月) 16:45:53.04
坂戸とか酷い状況らしいな
また雨で大丈夫か
この状況でもつまんねえ日記グダグダ書くヒャッハーって奴は
埼玉県民でもなく
バイクも乗ってない
県境区に住んでて田舎モンだから都心が怖くて行けないんで埼玉に寄生してるだけ
こんな奴はそろそろ潰したほうが良いんでないの
また雨で大丈夫か
この状況でもつまんねえ日記グダグダ書くヒャッハーって奴は
埼玉県民でもなく
バイクも乗ってない
県境区に住んでて田舎モンだから都心が怖くて行けないんで埼玉に寄生してるだけ
こんな奴はそろそろ潰したほうが良いんでないの
482: 2019/10/14(月) 20:45:11.90
>>470
病院行けよ。
病院行けよ。
471: 2019/10/14(月) 16:50:27.02
毛呂山町のニュータウン最強
大勝利
大勝利
477: 2019/10/14(月) 18:06:13.11
>>471
けろやま(´▽`)
けろやま(´▽`)
472: 2019/10/14(月) 16:54:22.57
坂戸凄かった
圏央坂戸インター周り今でも連絡道路も1mは沈んでる
圏央坂戸インター周り今でも連絡道路も1mは沈んでる
473: 2019/10/14(月) 16:57:30.20
どの道が通れるかも正確に解らないから明日から仕事で動く近隣の人たちパニクってんもんな
どっかでリアルタイムに解るのかな
どっかでリアルタイムに解るのかな
474: 2019/10/14(月) 17:07:08.18
>>473
472だけど交通情報にもでていなくて手前1kmくらいの標識ではじめて知った
つい正午頃でも水あまり引いてないし、かなり混乱しそう
472だけど交通情報にもでていなくて手前1kmくらいの標識ではじめて知った
つい正午頃でも水あまり引いてないし、かなり混乱しそう
476: 2019/10/14(月) 17:13:00.05
>>474
マジか
復旧工事車両とかも入るんで明日から混乱するだろうなあ
>>475
有能 後で入れてみるわ
マジか
復旧工事車両とかも入るんで明日から混乱するだろうなあ
>>475
有能 後で入れてみるわ
475: 2019/10/14(月) 17:08:32.54
>>473
ヤフナビが結構細かくやっている
ヤフナビが結構細かくやっている
478: 2019/10/14(月) 18:42:46.32
実際、「けろやま」で変換OK
479: 2019/10/14(月) 18:49:18.23
さいたま市岩槻区加倉の東北道岩槻インターチェンジ(IC)付近の国道16号では12日夜、冠水が発生し全面通行止めになった。
現場では作業員らが車両などを使ってくみ上げ、排水作業に当たった。国交省大宮国道事務所によると、大雨で近くを流れる綾瀬川の水位上昇により水がたまり、道路が冠水したという。
no nameID: 405335通報
こいつら人の土地に排水しやがって、報告して、上の人間が対応しに行ったけど、無視!そのままこちらの土地に排水!!
お陰様でこちらの作業が終わったのが夜中!!自分たちの作業が早く終われば良いのか?こちらも早く解放しなくちゃいけないのに!!ふざけんな。
うちみたいにちゃんと吸泥車数台用意してピストンで排水しに行けよ!!
国交省と契約してる土建屋まじ許せん!!国交省もこんなクソな土建屋と契約すんな!!大迷惑だ!!
ラップ調でワロタ
現場では作業員らが車両などを使ってくみ上げ、排水作業に当たった。国交省大宮国道事務所によると、大雨で近くを流れる綾瀬川の水位上昇により水がたまり、道路が冠水したという。
no nameID: 405335通報
こいつら人の土地に排水しやがって、報告して、上の人間が対応しに行ったけど、無視!そのままこちらの土地に排水!!
お陰様でこちらの作業が終わったのが夜中!!自分たちの作業が早く終われば良いのか?こちらも早く解放しなくちゃいけないのに!!ふざけんな。
うちみたいにちゃんと吸泥車数台用意してピストンで排水しに行けよ!!
国交省と契約してる土建屋まじ許せん!!国交省もこんなクソな土建屋と契約すんな!!大迷惑だ!!
ラップ調でワロタ
483: 2019/10/14(月) 22:04:53.80
>>480
マジかよ!
大型と大型特殊取りに行こうと思ってた矢先にこれかよ
マジかよ!
大型と大型特殊取りに行こうと思ってた矢先にこれかよ
489: 2019/10/15(火) 05:07:33.30
>>483
アンは多めに増水するといつも水没するので
復興もわりと早いだろうと思う
アンは多めに増水するといつも水没するので
復興もわりと早いだろうと思う
484: 2019/10/14(月) 22:33:02.72
舗装道路に土が流れてぬかるんでたらしく
直線を30数キロくらいの速度で走ってたら突然すっころんでしまって
痛い目にあってしまったよ
直線を30数キロくらいの速度で走ってたら突然すっころんでしまって
痛い目にあってしまったよ
485: 2019/10/14(月) 23:27:24.18
>>484
ヘドロって滑るよね
ヘドロって滑るよね
486: 2019/10/15(火) 01:11:49.32
>>484
台風直後は必ずそうなるだろ
なんでわざわざバイクで走った?
台風直後は必ずそうなるだろ
なんでわざわざバイクで走った?
487: 2019/10/15(火) 02:16:35.58
そりゃ
個々の理由さまざま
俺も降雪後まもない時に
通勤バイクで同様の経験がある
個々の理由さまざま
俺も降雪後まもない時に
通勤バイクで同様の経験がある
493: 2019/10/15(火) 07:44:11.13
朝からヒャッハーヒャッハーうるせえな!
495: 2019/10/15(火) 09:21:15.62
浴槽の横に風呂釜がついているのは、
昭和40年代に流行った「バランス釜」(BF式)だよ
能力は6.5号~8.5号で1カ所給湯が精一杯
外に排気管が突きだしているから
浴室内の空気は使わないけど、
排気管を通じて風呂の暖気が外に逃げるから
冬は湯が冷めやすい
初期のは、さらに古い「エントツ式」(CF式)で
能力は5.5号で冬のシャワーは無理
安物は追い炊きのみ
さらにこっちは、浴室内の空気を燃焼に使うから
かなり注意しながら使わなければならない
(入浴中は換気扇使用不可、寒くても常に空気の流れをつくるなど)
いずれも現代の新築には取り付け不可(不便、危険ということ)
オート式給湯器が取り付けられないような
古い団地の取替需要のためだけにホソボソと製造されている
昭和40年代に流行った「バランス釜」(BF式)だよ
能力は6.5号~8.5号で1カ所給湯が精一杯
外に排気管が突きだしているから
浴室内の空気は使わないけど、
排気管を通じて風呂の暖気が外に逃げるから
冬は湯が冷めやすい
初期のは、さらに古い「エントツ式」(CF式)で
能力は5.5号で冬のシャワーは無理
安物は追い炊きのみ
さらにこっちは、浴室内の空気を燃焼に使うから
かなり注意しながら使わなければならない
(入浴中は換気扇使用不可、寒くても常に空気の流れをつくるなど)
いずれも現代の新築には取り付け不可(不便、危険ということ)
オート式給湯器が取り付けられないような
古い団地の取替需要のためだけにホソボソと製造されている
496: 2019/10/15(火) 10:24:32.46
>>495
昭和40年代に建った古い団地に住んでるが
入居したときは、点火の際にクランク回してカチカチカチカチと火をつけてた風呂釜だったけど
今はボタンぽちーで「湯はりします」で、わいたら教えてくれる
まあまあ現代的な、平成真ん中世代あたりの釜になったよ
昭和40年代に建った古い団地に住んでるが
入居したときは、点火の際にクランク回してカチカチカチカチと火をつけてた風呂釜だったけど
今はボタンぽちーで「湯はりします」で、わいたら教えてくれる
まあまあ現代的な、平成真ん中世代あたりの釜になったよ
505: 2019/10/15(火) 14:05:06.27
>>496
その手の新型になっても、ガスの元栓は風呂場の中にあるんだべ!?
おっかねぇな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
その手の新型になっても、ガスの元栓は風呂場の中にあるんだべ!?
おっかねぇな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
501: 2019/10/15(火) 13:25:13.09
>>495
うちの都営住宅がそうだわ
昭和43年建築で半世紀以上まえの廃屋に近い物件
風呂場はまるで潜水艦か何かの中のよう
古色蒼然というレベルではなく
使いづらくて仕方がない
そんなうちも高層住宅に建て替えが予定があるが
まだまだ十年近くは公営住宅は状態だろう
家賃が安いので仕方がない
うちの都営住宅がそうだわ
昭和43年建築で半世紀以上まえの廃屋に近い物件
風呂場はまるで潜水艦か何かの中のよう
古色蒼然というレベルではなく
使いづらくて仕方がない
そんなうちも高層住宅に建て替えが予定があるが
まだまだ十年近くは公営住宅は状態だろう
家賃が安いので仕方がない
509: 2019/10/15(火) 14:22:13.61
>>501
やっぱり、夜中に謎の悲鳴が聞こえたり
チュゴクジンの怒鳴り声がしたり
夏場にU霊が出たりするんか!?
前に仕事で60年代に出来た団地の近くにある取引先逝ったら
取引先の人が言うに…
かなりヤバいとか逝ってた!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
最近は、チュゴクジンよりも亡命目当ての外国人が潜伏している場合の方が多いんじゃないか?
ワラビニスタン的な奴な!
やっぱり、夜中に謎の悲鳴が聞こえたり
チュゴクジンの怒鳴り声がしたり
夏場にU霊が出たりするんか!?
前に仕事で60年代に出来た団地の近くにある取引先逝ったら
取引先の人が言うに…
かなりヤバいとか逝ってた!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
最近は、チュゴクジンよりも亡命目当ての外国人が潜伏している場合の方が多いんじゃないか?
ワラビニスタン的な奴な!
503: 2019/10/15(火) 13:56:23.03
>>495
俺が見たのは、たぶんソレだな!( ー`дー´)キリッ
壁の下の所に長方形の穴が空いてて、排気ダクトみたいな奴が外に出てた。
一応シャワーも付いてたけど、
まぁ、どっちにしろ新品に交換しないと使えない状態だった。
ヒャッハー!!!
風呂場に、ガスの元栓とゴムホースが出ているのが
怖くて俺にはピーキー過ぎる風呂場だったな。
昭和レトロと言う言葉では片付けられない危険な香りがしたぞ!( ゚д゚ )クワッ!!
俺が見たのは、たぶんソレだな!( ー`дー´)キリッ
壁の下の所に長方形の穴が空いてて、排気ダクトみたいな奴が外に出てた。
一応シャワーも付いてたけど、
まぁ、どっちにしろ新品に交換しないと使えない状態だった。
ヒャッハー!!!
風呂場に、ガスの元栓とゴムホースが出ているのが
怖くて俺にはピーキー過ぎる風呂場だったな。
昭和レトロと言う言葉では片付けられない危険な香りがしたぞ!( ゚д゚ )クワッ!!
497: 2019/10/15(火) 10:51:14.72
松原団地とかにいけば
バランス釜現役見れるかな
今幽霊団地とか言われてるけど
バランス釜現役見れるかな
今幽霊団地とか言われてるけど
500: 2019/10/15(火) 12:10:36.09
>>497
全て取り壊されて建て替え中
全て取り壊されて建て替え中
504: 2019/10/15(火) 14:03:02.57
>>497
4号線の所にあった奴だべ!?
激安ガソリンスタンド「油」がチカクニある奴!
キレイさっぱり更地みたいになってたぞ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
更に北上した所にあった。
交通安全ラーメンセンターも解体が終わって
完全に更地になっていた。
まだ、歌舞伎町店は営業しているそうだが
わざわざ歌舞伎町まで逝って食いに逝かないべ?
夜中の歌舞伎町は、西川口の10倍以上危ない。(´・ω:;.:...
鈍器なんかヤーさんとキャバスケとヤバい奴のたまり場状態だぞ!?
ヤフーショッピング万歳!!!
4号線の所にあった奴だべ!?
激安ガソリンスタンド「油」がチカクニある奴!
キレイさっぱり更地みたいになってたぞ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
更に北上した所にあった。
交通安全ラーメンセンターも解体が終わって
完全に更地になっていた。
まだ、歌舞伎町店は営業しているそうだが
わざわざ歌舞伎町まで逝って食いに逝かないべ?
夜中の歌舞伎町は、西川口の10倍以上危ない。(´・ω:;.:...
鈍器なんかヤーさんとキャバスケとヤバい奴のたまり場状態だぞ!?
ヤフーショッピング万歳!!!
498: 2019/10/15(火) 11:53:17.28
昭和61年まで灯油でストーブの芯上げるタイプの風呂釜だったよ。
いい湯になるまで一時間。
5リットルの灯油タンクが3日で空になってたな。
いい湯になるまで一時間。
5リットルの灯油タンクが3日で空になってたな。
506: 2019/10/15(火) 14:07:26.39
>>498
理科室にあるアルコールランプの巨大な奴みたいなもんか!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
流石に灯油は、家の外にあるタンクからだよな!?
風呂場の中にあったら、凄く危険だべ!?
理科室にあるアルコールランプの巨大な奴みたいなもんか!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
流石に灯油は、家の外にあるタンクからだよな!?
風呂場の中にあったら、凄く危険だべ!?
499: 2019/10/15(火) 12:00:43.87
うちは薪だった
いつも爺ちゃんが沸かしてくれた
飯は釜戸で炊いていた
釜戸で炊いた飯は旨かったなぁ
いつも爺ちゃんが沸かしてくれた
飯は釜戸で炊いていた
釜戸で炊いた飯は旨かったなぁ
508: 2019/10/15(火) 14:15:46.04
>>499
家の外から薪をくべる奴だべ!?\(^o^)/
俺も地方で見たことあるけど、雨の日は流石に風呂に入れないべ?
風呂炊きしている人がズブ濡れになって風邪引くべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
そーいや、俺の持ってる別荘は寒冷地仕様の24号サイズでプロパンガスの奴だけど
配管やお湯を温める内部が凍らない様に凍結防止の機能があるから、真冬は水抜きしてからバルブ締めるけど
普段の寒さならヒーター機能があって通電していれば
凍結を防いでくれる便利機能付きなんだぜ!?
カッケーし痺れると思うけど、寒冷地仕様じゃなくても(関東地方で使う通常品
凍結防止のヒーター機能は、付いてるもんだべ!?
エコジョーズ万歳!!!
家の外から薪をくべる奴だべ!?\(^o^)/
俺も地方で見たことあるけど、雨の日は流石に風呂に入れないべ?
風呂炊きしている人がズブ濡れになって風邪引くべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
そーいや、俺の持ってる別荘は寒冷地仕様の24号サイズでプロパンガスの奴だけど
配管やお湯を温める内部が凍らない様に凍結防止の機能があるから、真冬は水抜きしてからバルブ締めるけど
普段の寒さならヒーター機能があって通電していれば
凍結を防いでくれる便利機能付きなんだぜ!?
カッケーし痺れると思うけど、寒冷地仕様じゃなくても(関東地方で使う通常品
凍結防止のヒーター機能は、付いてるもんだべ!?
エコジョーズ万歳!!!
507: 2019/10/15(火) 14:12:21.44
キャーキャー騒いで回り巻き込んで結局何も買わない奴いるよね
510: 2019/10/15(火) 15:16:31.27
未だ、スーパーには
パンやインスタント食品がないなあ
物流がストップしてるから
補充か効かないらしい
パンやインスタント食品がないなあ
物流がストップしてるから
補充か効かないらしい
511: 2019/10/15(火) 15:19:24.75
>>510
そこは田舎なんやで
そこは田舎なんやで
512: 2019/10/15(火) 15:48:24.37
うちは近くの旅館にお風呂もらいに行ったな。温泉街育ち
514: 2019/10/15(火) 17:11:53.33
埼玉には、見沼など
たくさんの沼沢地がある
また、元小さな川、沢、池の跡などもある
安く買い占めよう
たくさんの沼沢地がある
また、元小さな川、沢、池の跡などもある
安く買い占めよう
515: 2019/10/15(火) 17:17:14.91
古い家なんかは、敷地も建物も大きいけど、
現代の生活からはかけ離れている
敷地なんか庭、庭石、植木、池がやたら多くて
「使えるスペース」は少ないし
は虫類とか虫が喜ぶだけ
家も断熱が悪いから
夏アツク、冬はサムイ
光熱費がかかる
床の間ばっかりあって収納が少ない
極めつけは、トイレが外とか
庭を歩いてとまではいかなくても
外廊下(ヌレエン)を歩くとなると
まさに かわや というべきか・・・
現代の生活からはかけ離れている
敷地なんか庭、庭石、植木、池がやたら多くて
「使えるスペース」は少ないし
は虫類とか虫が喜ぶだけ
家も断熱が悪いから
夏アツク、冬はサムイ
光熱費がかかる
床の間ばっかりあって収納が少ない
極めつけは、トイレが外とか
庭を歩いてとまではいかなくても
外廊下(ヌレエン)を歩くとなると
まさに かわや というべきか・・・
517: 2019/10/15(火) 18:58:01.13
ヒャッハーの別荘って何処だよ?コイツってバイク板なのにバイクの事全く書かねぇよな。発達障害のバカ丸出し。
誰もヒャッハーなんか興味ねぇよ。
誰もヒャッハーなんか興味ねぇよ。
518: 2019/10/15(火) 19:11:47.67
>>517
なんで自分でスレ立ててまでバイク板の埼玉にしてんだろうな?
自称都民(川っぷち区)で埼玉にベースもなくバイクにも乗ってない完全に板違いのスレ違い
削除依頼出しても問題ないんじゃね
なんで自分でスレ立ててまでバイク板の埼玉にしてんだろうな?
自称都民(川っぷち区)で埼玉にベースもなくバイクにも乗ってない完全に板違いのスレ違い
削除依頼出しても問題ないんじゃね
519: 2019/10/15(火) 19:51:42.92
うちはまだカチカチの風呂だ・・・(;´Д`)
520: 2019/10/15(火) 20:04:09.16
満州は大丈夫なのだろうか・・・たしか坂戸西にセントラルキッチンあったよな
523: 2019/10/15(火) 20:43:56.37
>>520
昨日関越でその辺通ったけど田んぼや道も泥水なかったから大丈夫だと思う
坂戸西スマートICも閉まらなかったようだし
昨日関越でその辺通ったけど田んぼや道も泥水なかったから大丈夫だと思う
坂戸西スマートICも閉まらなかったようだし
521: 2019/10/15(火) 20:05:09.57
ヒャッハー野郎マジうざい。てめぇの自慢しか見えない。
525: 2019/10/15(火) 21:12:32.03
>>521
前に鉄剣タローオフした時のヒァッハーさんは普通にいい人だったよ
前に鉄剣タローオフした時のヒァッハーさんは普通にいい人だったよ
539: 2019/10/16(水) 15:52:45.26
>>525
ヒャッハー!!!とヒァッハーは別人
ヒャッハー!!!とヒァッハーは別人
522: 2019/10/15(火) 20:35:09.63
レス削除依頼出すよろし
524: 2019/10/15(火) 21:05:31.98
レス削除依頼ってどうやんだろ?
526: 2019/10/15(火) 21:19:38.83
は?それが何か関係あんの?
527: 2019/10/15(火) 21:20:17.15
いい人だったらこんな事しないわなw
528: 2019/10/15(火) 21:41:18.36
精神疾患のある病人が暴れてる?www
酷いね。
酷いね。
529: 2019/10/15(火) 21:44:50.44
毎日のように精神疾患のある病人が暴れてるよね
ヒャッハー!!!とか書いてさwwwwwwwwwwwwwwww
ヒャッハー!!!とか書いてさwwwwwwwwwwwwwwww
530: 2019/10/15(火) 21:46:18.21
>>526-529
早く医者行け
早く医者行け
531: 2019/10/16(水) 06:39:37.37
ぽまえら~って、バカじゃねぇの?
532: 2019/10/16(水) 07:14:56.56
タワーマンションは自家発電できるから災害時も安心だなんて言ってた奴がいたけどダメなところはダメなんだな
536: 2019/10/16(水) 13:33:00.32
>>532
ディーゼル発電の奴だべ!?
話によると、100Vの部分が稼動するだけで
動力200Vの部分は停電したままだから、エレベーターとかは動かないらしいな!( ー`дー´)キリッ
上の階にいる香具師は、どっちにしろ大変なままだな。
ヒャッハー!!!
ディーゼル発電の奴だべ!?
話によると、100Vの部分が稼動するだけで
動力200Vの部分は停電したままだから、エレベーターとかは動かないらしいな!( ー`дー´)キリッ
上の階にいる香具師は、どっちにしろ大変なままだな。
ヒャッハー!!!
533: 2019/10/16(水) 08:14:18.74
自家発電なら今朝も済ませた
534: 2019/10/16(水) 09:47:39.33
>>533
小型計量で
しかもまだカバーが付いたままで
未使用品じゃねえか!
大事にしてるんだな
小型計量で
しかもまだカバーが付いたままで
未使用品じゃねえか!
大事にしてるんだな
537: 2019/10/16(水) 13:34:02.87
>>534
無敵要塞ザイガスよりもストロングなのか!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
無敵要塞ザイガスよりもストロングなのか!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
538: 2019/10/16(水) 14:35:24.78
前々から、飯能(日高)に目を付けていた
飯能にも川は流れているが、もともとえぐられて
渓谷みたいになっているから
氾濫はない
また町全体が扇状地になっている
この点、青梅に似ている
飯能にも川は流れているが、もともとえぐられて
渓谷みたいになっているから
氾濫はない
また町全体が扇状地になっている
この点、青梅に似ている
542: 2019/10/16(水) 16:28:01.73
>>538
山に近いと冬は雪積もって面倒くさいぞ
山に近いと冬は雪積もって面倒くさいぞ
546: 2019/10/16(水) 20:11:23.92
>>538
秩父にダムが出来てから氾濫していない
昭和60年位まで梅雨毎に氾濫したり台風きたら橋がなくなったりしていた
秩父にダムが出来てから氾濫していない
昭和60年位まで梅雨毎に氾濫したり台風きたら橋がなくなったりしていた
540: 2019/10/16(水) 15:54:55.81
541: 2019/10/16(水) 16:17:18.67
ストライクなんだが・・・
551: 2019/10/17(木) 14:41:59.31
>>541
熟女マニアか!?
良くわからんが、コメント欄で応援してやれ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
俺には、テメーのお袋さんレベルなんで無理だわ…(ワロス
熟女マニアか!?
良くわからんが、コメント欄で応援してやれ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
俺には、テメーのお袋さんレベルなんで無理だわ…(ワロス
543: 2019/10/16(水) 17:31:37.70
ヴィプ営業マン代わってまったくダメですねー卸御者もつかえないって
544: 2019/10/16(水) 17:33:02.20
雪積もるとバイク乗れないしな
545: 2019/10/16(水) 18:36:51.25
それは甘え
547: 2019/10/16(水) 20:52:53.97
一週間ぶり帰って来たら三軒先まで道路や庭が泥色になっててワロエナイ
50cmくらい高くてよかた
50cmくらい高くてよかた
552: 2019/10/17(木) 14:42:48.45
>>547
無敵要塞ザイガスか!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
無敵要塞ザイガスか!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
548: 2019/10/16(水) 22:49:04.26
いやいや
なぜ帰国させてしまうのか
犯罪者をそのまま帰国させるとかあり得ない
暴行と器物破損で逮捕して
きちんと賠償と刑罰を与えるべき
なぜ帰国させてしまうのか
犯罪者をそのまま帰国させるとかあり得ない
暴行と器物破損で逮捕して
きちんと賠償と刑罰を与えるべき
549: 2019/10/17(木) 06:28:08.01
秋が瀬公園どうなってんだろと思っていったら通行禁止で入れなかったわ
相当やられてるのか。
何度も水没してるの見てきてるけど数日経っても通行禁止とかはじめてだ
相当やられてるのか。
何度も水没してるの見てきてるけど数日経っても通行禁止とかはじめてだ
550: 2019/10/17(木) 14:39:20.40
俺も昨日行ったけど門が閉まってたな
彩湖公園も同じ様に閉まってた
戸田の道満はどうなんだろ?
彩湖公園も同じ様に閉まってた
戸田の道満はどうなんだろ?
598: 2019/10/18(金) 17:29:32.93
>>550
たぶん泥が凄いんだよ
アンモと昨日交通機動隊の横通ったけどドロドロだしな
でもアンモは教習再開してた。流石だわw
たぶん泥が凄いんだよ
アンモと昨日交通機動隊の横通ったけどドロドロだしな
でもアンモは教習再開してた。流石だわw
553: 2019/10/17(木) 14:47:16.71
今よ、警察署にいるんだけど
黄金免許なんで30分コース\(^o^)/
帰りにマクド寄って新型コーヒー飲んで見るべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
つーか、天下り主催の交通安全ボッタクリ会に寄付しちゃう池沼って
まだいるんだな。
俺は、カッチリと断ったぞ!( ゚д゚ )クワッ!!
ぽまえらも入っちゃ駄目だぞ!!!
金をドブに捨てる様なもんだぜぇ!!!
黄金免許なんで30分コース\(^o^)/
帰りにマクド寄って新型コーヒー飲んで見るべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
つーか、天下り主催の交通安全ボッタクリ会に寄付しちゃう池沼って
まだいるんだな。
俺は、カッチリと断ったぞ!( ゚д゚ )クワッ!!
ぽまえらも入っちゃ駄目だぞ!!!
金をドブに捨てる様なもんだぜぇ!!!
554: 2019/10/17(木) 14:51:04.37
あれ、埼玉だと違反者は鴻巣にある免許証センターなんだべ!?
往復するのに、半日潰れるだ!?
ピーキーな所に作ったもんだよな?
大昔は、大宮だったらしいな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
まぁ、都内から大宮も鴻巣も十分遠いんだけどな。
鉄剣タロー逝くのと変わらんだろ?
俺も鉄剣タロー逝く時は、とうほぐ道使うもんな!
往復するのに、半日潰れるだ!?
ピーキーな所に作ったもんだよな?
大昔は、大宮だったらしいな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
まぁ、都内から大宮も鴻巣も十分遠いんだけどな。
鉄剣タロー逝くのと変わらんだろ?
俺も鉄剣タロー逝く時は、とうほぐ道使うもんな!
558: 2019/10/17(木) 15:19:43.23
>>554
あっちこっで荒らしやめて自分専用の新しいスレッドでやってくれ
あっちこっで荒らしやめて自分専用の新しいスレッドでやってくれ
560: 2019/10/17(木) 16:16:08.54
>>558
良くわかんないけど、病院逝った方がいいんじゃねぇか!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
良くわかんないけど、病院逝った方がいいんじゃねぇか!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
571: 2019/10/17(木) 17:35:58.54
>>560
無職っていいね
無職っていいね
574: 2019/10/17(木) 18:09:01.49
>>558
ここがヒァッハー!!!専用スレだよ
他にもID有りの埼玉ライダースレがあるんだからあなたがそっちに移動しなよ
ここがヒァッハー!!!専用スレだよ
他にもID有りの埼玉ライダースレがあるんだからあなたがそっちに移動しなよ
575: 2019/10/17(木) 18:10:51.37
>>558
病院行けよ。
病院行けよ。
556: 2019/10/17(木) 15:14:01.17
ヤビツモナー
557: 2019/10/17(木) 15:14:50.58
羽根倉橋周辺の
釣り人が勝手に作った足場
やっぱり流されてやんの
ざまあ!
釣り人が勝手に作った足場
やっぱり流されてやんの
ざまあ!
559: 2019/10/17(木) 16:14:53.06
マクドなう!\(^o^)/
免許証は、一時間掛からないで新しいのになった!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
でよ、マクドの新しいコーヒー
まぁ、前よりマシだけど
やっぱり、まだコンビニコーヒー以下のレベルだな。
つーか、空港ラウンジの無料コーヒーといい勝負だな。
とにかく、薄いな…(´・ω:;.:...
マクドシェイク(゚д゚)ウマー
免許証は、一時間掛からないで新しいのになった!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
でよ、マクドの新しいコーヒー
まぁ、前よりマシだけど
やっぱり、まだコンビニコーヒー以下のレベルだな。
つーか、空港ラウンジの無料コーヒーといい勝負だな。
とにかく、薄いな…(´・ω:;.:...
マクドシェイク(゚д゚)ウマー
562: 2019/10/17(木) 16:20:16.07
さて、仕事に戻っるべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
フィレオフィッシュ(゚д゚)ウマー!
ヒャッハー!!!
フィレオフィッシュ(゚д゚)ウマー!
563: 2019/10/17(木) 16:27:21.88
自宅巡回か?
603: 2019/10/19(土) 07:54:15.26
564774RR2019/10/18(金) 16:35:05.43ID:UvcozfOL
>>563
サイババかよ!?
サイババも急いだよな!
シャクテーパットのおじさんは、愛弟子とか逝ってたけど…(大爆笑)
それはサイババの勝手なんですよ!とか下手なお笑い芸人よりもセンスあったよな!?( ´,_ゝ`)プッ
サイババー!!!
オメーの謎の白い粉忘れねぇよ!!!
ビッグでマッシブな訃報頼んだぜ!!!
>>563
サイババかよ!?
サイババも急いだよな!
シャクテーパットのおじさんは、愛弟子とか逝ってたけど…(大爆笑)
それはサイババの勝手なんですよ!とか下手なお笑い芸人よりもセンスあったよな!?( ´,_ゝ`)プッ
サイババー!!!
オメーの謎の白い粉忘れねぇよ!!!
ビッグでマッシブな訃報頼んだぜ!!!
584: 2019/10/17(木) 21:08:54.20
>>564
>そこ東京なの?と都心民にバカにされすぐ川渡ったとこ
毛長川のほとり住みで竹ノ塚より谷塚の方が最寄り駅な足立区民のワシの事かな?
>そこ東京なの?と都心民にバカにされすぐ川渡ったとこ
毛長川のほとり住みで竹ノ塚より谷塚の方が最寄り駅な足立区民のワシの事かな?
565: 2019/10/17(木) 16:32:09.34
誤爆か?
566: 2019/10/17(木) 16:38:32.01
マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・熊谷支部の者です
当会は、当面
群馬支部と共同で活動することになりましたことを
ご報告いたします
当会は、当面
群馬支部と共同で活動することになりましたことを
ご報告いたします
570: 2019/10/17(木) 17:18:03.44
>>566
洪水の影響か!?
しかし、マクドの美味さは不滅であーる!!!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ホットアップルパイも食って来りゃ良かった!(゚д゚)ウマー
洪水の影響か!?
しかし、マクドの美味さは不滅であーる!!!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ホットアップルパイも食って来りゃ良かった!(゚д゚)ウマー
567: 2019/10/17(木) 16:39:09.81
絵文字じゃなくて顔文字だろ
\(^o^)/ ( ー`дー´)キリッ (´・ω:;.:... w^^w
こんなの良い年したおっさんが毎日何十レスも書き込んでるとかこええよな
\(^o^)/ ( ー`дー´)キリッ (´・ω:;.:... w^^w
こんなの良い年したおっさんが毎日何十レスも書き込んでるとかこええよな
576: 2019/10/17(木) 18:55:34.81
>>568
それな
それな
569: 2019/10/17(木) 17:16:22.07
そーいや、警察署で免許証更新の時にスピーチしていた
警察OBおじさんの髪型が海原雄山みたいで、ビックリしたぞ!( ー`дー´)キリッ
それと煽り運転をするバカには付ける薬はありません!と言い切っていた。
ジオン公国ギレン総統ばりに、「クズである!!!」と言い切って欲しかった。
ジークジオン!!!
ヒャッハー!!!
警察OBおじさんの髪型が海原雄山みたいで、ビックリしたぞ!( ー`дー´)キリッ
それと煽り運転をするバカには付ける薬はありません!と言い切っていた。
ジオン公国ギレン総統ばりに、「クズである!!!」と言い切って欲しかった。
ジークジオン!!!
ヒャッハー!!!
572: 2019/10/17(木) 17:40:58.73
無職なんて都市伝説じゃね?
身近に貧乏人は多いが
無職で食べて行けている者なんて見た事がない
あと引き籠もりは
資産があってこそ出来る事であって
俺よりも上の階層だからな
身近に貧乏人は多いが
無職で食べて行けている者なんて見た事がない
あと引き籠もりは
資産があってこそ出来る事であって
俺よりも上の階層だからな
573: 2019/10/17(木) 18:01:45.41
ミニストップなう!
マクドのコーヒーが期待はずれだっただけに
今日のレーコーは、程良い濃さでまいうーだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
さっき、前に見た銚子漁港とか書かれた
デコトラを見たけど、保冷車の2㌧だな。
漢のデコトラなら、最低限4㌧ベースじゃないとダメだよな!?
銚子漁港号は、マニワリ音だけ目立つ残念な短小デコトラだった。
たぶん、排ガス規制逃れる為に千葉県登録にしてあるだけだな。
仕事に使っているデコトラじゃないな。
本当に漁港を出入りしているトラックなら
フェンダーとかボディーが塩害で穴だらけになっているはずだべ?
つか、仕事場に雲助やデコトラの出入りなんか今どき出来ないべ!( ゚д゚ )クワッ!!
マクドのコーヒーが期待はずれだっただけに
今日のレーコーは、程良い濃さでまいうーだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
さっき、前に見た銚子漁港とか書かれた
デコトラを見たけど、保冷車の2㌧だな。
漢のデコトラなら、最低限4㌧ベースじゃないとダメだよな!?
銚子漁港号は、マニワリ音だけ目立つ残念な短小デコトラだった。
たぶん、排ガス規制逃れる為に千葉県登録にしてあるだけだな。
仕事に使っているデコトラじゃないな。
本当に漁港を出入りしているトラックなら
フェンダーとかボディーが塩害で穴だらけになっているはずだべ?
つか、仕事場に雲助やデコトラの出入りなんか今どき出来ないべ!( ゚д゚ )クワッ!!
578: 2019/10/17(木) 19:08:14.76
せっかくなら存在をより際立たせる
コテハンやってくれない?
埼玉スレの名物コテハン名のって良いよ
コテハンやってくれない?
埼玉スレの名物コテハン名のって良いよ
579: 2019/10/17(木) 19:18:11.39
コンビニの在庫処分セールみたいのに
フリスクネオ(オレンジ)があったので買って見たが
全然スースー感の無いオレンジ味のラムネ系菓子だな!\(^o^)/
まぁ、コレはコレでアリだろうがフリスク感が殆ど無いのが問題だな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
フリスクネオ(オレンジ)があったので買って見たが
全然スースー感の無いオレンジ味のラムネ系菓子だな!\(^o^)/
まぁ、コレはコレでアリだろうがフリスク感が殆ど無いのが問題だな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
580: 2019/10/17(木) 19:38:39.94
最近のクレジットカードは、エンボスレスだったり
機械にカードをかざすだけで決済出来る様になっているけど
お店の店員が、「あーはいはい、Wi-Fiの奴ですよね!?」とか逝ってたけど
カードからデムパ出してる訳でも無いし、Wi-Fiとか逝ってしまってもいいんだろうか!?
俺はとりあえず、タッチの奴で!と逝って決済して貰っているが
本当はなんて言うんだろうな?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
機械にカードをかざすだけで決済出来る様になっているけど
お店の店員が、「あーはいはい、Wi-Fiの奴ですよね!?」とか逝ってたけど
カードからデムパ出してる訳でも無いし、Wi-Fiとか逝ってしまってもいいんだろうか!?
俺はとりあえず、タッチの奴で!と逝って決済して貰っているが
本当はなんて言うんだろうな?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
581: 2019/10/17(木) 19:40:04.99
ヒャッハー!!の書き込みってバイクとは全く関係ないな。目障りのクソ!
582: 2019/10/17(木) 19:45:36.89
SS会メンバーには、色んな職業の香具師がいるが
ガス屋を経営している香具師に、稲村ヶ崎風の物件で見た風呂場の話しをしたら
確かにほそぼそと交換用に湯船の脇に設置する風呂釜があるとか逝ってたけど
今の時代は、公団住宅みたいな所を除けば
大体が普通の外壁に取り付けるタイプの給湯器に変えるもんだと逝ってた。
湯船の脇タイプも壁の穴を利用して外付けタイプの給湯器にコンバートするのが普通らしい。
まぁ、稲村ヶ崎風の家は屋根が吹っ飛んでいたので話は流れたから
どうでもいいんだが、屋根が吹き飛ぶ前に買っていたら
大変な事になっていたろうな!
俺ってラッキーマンだべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ガス屋を経営している香具師に、稲村ヶ崎風の物件で見た風呂場の話しをしたら
確かにほそぼそと交換用に湯船の脇に設置する風呂釜があるとか逝ってたけど
今の時代は、公団住宅みたいな所を除けば
大体が普通の外壁に取り付けるタイプの給湯器に変えるもんだと逝ってた。
湯船の脇タイプも壁の穴を利用して外付けタイプの給湯器にコンバートするのが普通らしい。
まぁ、稲村ヶ崎風の家は屋根が吹っ飛んでいたので話は流れたから
どうでもいいんだが、屋根が吹き飛ぶ前に買っていたら
大変な事になっていたろうな!
俺ってラッキーマンだべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
583: 2019/10/17(木) 20:28:25.97
>>582
あと、小型湯沸かし器も・・・
昔の台所の流し場についてた奴
あれも部屋の空気を使うから
すぐに一酸化中毒がどうの、と非常に取り扱い(業者)がウルサイ
新築の家では、外壁給湯器で
3カ所同時給湯が当たり前になってから姿を消し、
代替できない住宅のためにだけ残されている
むかし、団地に住んでたとき
ダイクマで湯沸かし器自体は安く買えたのに、
部屋に来てるガス管がガス栓になっておらず直結溶接が必要で、
取り付け予約した東京ガスエネスタ(現ライフバル)に
「ここは換気扇がないから取り付け作業できない」と言われ
(窓を開けるだけではダメだという)
しかたなくまたダイクマで10cm角の換気扇を買ってきて、こっちは自分で取り付けた
ガス栓さえマトモだったら、自分で湯沸かし器も取り付けられたのに・・・
ただ、小型湯沸かし器もメリットがあって、
すぐそばにあるから、点けたらすぐに湯が出てくること
現在は外壁給湯器だけど、あれはどうしても点けてからしばらく水で出てくる
それに、いくら同時給湯可能といっても
やはり、性能めいっぱい使うと給湯器が傷む
ちなみに実家は大きい家なので、風呂釜(外置き)と台所給湯器(外壁)と分けているので
ぐに熱い湯が出せるし、安心して同時使用できる
あと、小型湯沸かし器も・・・
昔の台所の流し場についてた奴
あれも部屋の空気を使うから
すぐに一酸化中毒がどうの、と非常に取り扱い(業者)がウルサイ
新築の家では、外壁給湯器で
3カ所同時給湯が当たり前になってから姿を消し、
代替できない住宅のためにだけ残されている
むかし、団地に住んでたとき
ダイクマで湯沸かし器自体は安く買えたのに、
部屋に来てるガス管がガス栓になっておらず直結溶接が必要で、
取り付け予約した東京ガスエネスタ(現ライフバル)に
「ここは換気扇がないから取り付け作業できない」と言われ
(窓を開けるだけではダメだという)
しかたなくまたダイクマで10cm角の換気扇を買ってきて、こっちは自分で取り付けた
ガス栓さえマトモだったら、自分で湯沸かし器も取り付けられたのに・・・
ただ、小型湯沸かし器もメリットがあって、
すぐそばにあるから、点けたらすぐに湯が出てくること
現在は外壁給湯器だけど、あれはどうしても点けてからしばらく水で出てくる
それに、いくら同時給湯可能といっても
やはり、性能めいっぱい使うと給湯器が傷む
ちなみに実家は大きい家なので、風呂釜(外置き)と台所給湯器(外壁)と分けているので
ぐに熱い湯が出せるし、安心して同時使用できる
585: 2019/10/18(金) 06:39:53.41
というか
足立区全体が埼玉っぽい
足立、江戸川、墨田区の3区は埼玉県へ編入でいい
足立区全体が埼玉っぽい
足立、江戸川、墨田区の3区は埼玉県へ編入でいい
586: 2019/10/18(金) 06:48:11.87
わけわかんねー地理感覚だな
埼玉編入なら板橋区北区足立区だろ
江戸川区と葛飾区は地理的文化的に千葉編入だし
墨田区はそもそも埼玉にも千葉にも接してない
埼玉編入なら板橋区北区足立区だろ
江戸川区と葛飾区は地理的文化的に千葉編入だし
墨田区はそもそも埼玉にも千葉にも接してない
587: 2019/10/18(金) 06:53:22.06
練馬は?
まあ、「とにかく埼玉は嫌」という恣意的な県都境が引かれている陸上自衛隊朝霞駐屯地があるから、
練馬区の埼玉化は防衛省が強烈に反対するだろうw
まあ、「とにかく埼玉は嫌」という恣意的な県都境が引かれている陸上自衛隊朝霞駐屯地があるから、
練馬区の埼玉化は防衛省が強烈に反対するだろうw
588: 2019/10/18(金) 06:57:55.68
練馬は大根区で特殊だから
つか埼玉というより市部と23区の緩衝区になってるイメージ
つか埼玉というより市部と23区の緩衝区になってるイメージ
589: 2019/10/18(金) 12:08:57.81
北足立郡乙
590: 2019/10/18(金) 12:38:51.05
ピオニウォーク全館休業
ケーズデンキ営業中
カインズホーム営業中
裏のGU休業
カスミ休業
道の反対側住宅は無事
ケーズデンキ営業中
カインズホーム営業中
裏のGU休業
カスミ休業
道の反対側住宅は無事
591: 2019/10/18(金) 13:11:23.19
>>590
TSUTAYAは?
ピオニ周辺の住宅街ってけっこうやられてるの?
TSUTAYAは?
ピオニ周辺の住宅街ってけっこうやられてるの?
594: 2019/10/18(金) 16:14:25.88
>>590
直後の写真酷かったもんなあ
氾濫したのは川か南側の溜池かどっちかな
直後の写真酷かったもんなあ
氾濫したのは川か南側の溜池かどっちかな
592: 2019/10/18(金) 13:48:50.40
593: 2019/10/18(金) 15:24:00.58
595: 2019/10/18(金) 16:31:17.59
おまえらー!!!
ファンキー!!!\(^o^)/
ファンキーフライデー!!!
今日は、ルンペン逝く事にした。
女の友達も連れて逝く事にした!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
半額ピザもいいけど、特大サイズのピザとかチキソのパーティーサイズも気になるよな!?
ピザは、半額の奴でも良いけど
チキソをパーティーサイズで頼むか!?(^q^)
ルンペンは、都内で言う事のシェーキーズと双璧を成す名店だべ!( ゚д゚ )クワッ!!
ファンキー!!!\(^o^)/
ファンキーフライデー!!!
今日は、ルンペン逝く事にした。
女の友達も連れて逝く事にした!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
半額ピザもいいけど、特大サイズのピザとかチキソのパーティーサイズも気になるよな!?
ピザは、半額の奴でも良いけど
チキソをパーティーサイズで頼むか!?(^q^)
ルンペンは、都内で言う事のシェーキーズと双璧を成す名店だべ!( ゚д゚ )クワッ!!
596: 2019/10/18(金) 16:37:02.67
入ったが50センチ浸水
電源設備投資や集中管制がオシャカ
復旧に3ヶ月くらいかかる
となりのセキチューはセフセフ
電源設備投資や集中管制がオシャカ
復旧に3ヶ月くらいかかる
となりのセキチューはセフセフ
599: 2019/10/18(金) 17:58:48.87
どろろんおろろんでろでろばあ
600: 2019/10/18(金) 21:15:58.85
グループで日本に来て、窃盗、薬物、違法賭博、と犯罪繰り返しながらギャング化し、
非モテのアホ日本女を孕ませて在留資格延長、
あわよくば日本国籍取得ってナイジェリア人の常套手段だろ。
ナイジェリアに限った話じゃないが、これ常態化してるからな。
社会保障、犯罪の被害、捜査経費、裁判費用、国選弁護人、
通訳費用、収監費用、入管費用、おまけに遺体処理。
少なくとも税金1000万はこの犯罪外国人に食い逃げされた訳だ。
窃盗の被害総額は別にしてな。
認知されてない事件を含めたら計り知れない損失。
たった1人でこれ。
外国人労働者にしても、儲かるのは搾取する日本人やブローカーだけで、
社会全体で見ればダブルスコアの損害出してる。
それでもなんで外国人を入れ続けるかというと、搾取する日本人が票を握ってるから。
建築、生産業、サービス業者、みんな官僚や政治家と繋がってる。
そこから漏れた不良外国人や、そもそも犯罪で稼ぐ気で日本に来る外国人が山ほどいる。
社会保障費が足りないからと税率も上がるが、これは実質増えた外国人に吸われてる。
就労ビザ、在留資格、国籍取得の厳格化、外国人犯罪者の厳罰化、
速やかな強制送還とどれも簡単なのにやろうとしない。
労働者不足などまやかしだ。
非モテのアホ日本女を孕ませて在留資格延長、
あわよくば日本国籍取得ってナイジェリア人の常套手段だろ。
ナイジェリアに限った話じゃないが、これ常態化してるからな。
社会保障、犯罪の被害、捜査経費、裁判費用、国選弁護人、
通訳費用、収監費用、入管費用、おまけに遺体処理。
少なくとも税金1000万はこの犯罪外国人に食い逃げされた訳だ。
窃盗の被害総額は別にしてな。
認知されてない事件を含めたら計り知れない損失。
たった1人でこれ。
外国人労働者にしても、儲かるのは搾取する日本人やブローカーだけで、
社会全体で見ればダブルスコアの損害出してる。
それでもなんで外国人を入れ続けるかというと、搾取する日本人が票を握ってるから。
建築、生産業、サービス業者、みんな官僚や政治家と繋がってる。
そこから漏れた不良外国人や、そもそも犯罪で稼ぐ気で日本に来る外国人が山ほどいる。
社会保障費が足りないからと税率も上がるが、これは実質増えた外国人に吸われてる。
就労ビザ、在留資格、国籍取得の厳格化、外国人犯罪者の厳罰化、
速やかな強制送還とどれも簡単なのにやろうとしない。
労働者不足などまやかしだ。
605: 2019/10/19(土) 11:24:17.17
>>600
全面的に同意
似たような事を時々書いてるが
デモひとつ起こさない日本人の自業自得だとも思う
全面的に同意
似たような事を時々書いてるが
デモひとつ起こさない日本人の自業自得だとも思う
606: 2019/10/19(土) 14:42:47.05
>>605
どこの政治結社に属しているか教えてください。
話しは、まずそれからだ!( ー`дー´)キリッ
天皇陛下万歳!!!
皇居に向かって敬礼!!!
ヒャッハー!!!
どこの政治結社に属しているか教えてください。
話しは、まずそれからだ!( ー`дー´)キリッ
天皇陛下万歳!!!
皇居に向かって敬礼!!!
ヒャッハー!!!
601: 2019/10/18(金) 22:52:54.12
外人は日本人より大事だからな
それがマスゴミの主張
それがマスゴミの主張
602: 2019/10/19(土) 03:20:39.21
やっと家に帰って来た・・・。(ヽ''ω`)
ルンペン(半額ピザとパーティーサイズのチキソとビッグパフェ等)
↓
都内のカラオケ屋
↓
女全員を送り届ける
うむ、色々とメンドクセーけど
まぁ、たまにはいいか!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
寝る!
ぽまえらー!!!
いい夢見ろよー!!!\(^o^)/
別荘は来週だなぁ・・・。
ルンペン(半額ピザとパーティーサイズのチキソとビッグパフェ等)
↓
都内のカラオケ屋
↓
女全員を送り届ける
うむ、色々とメンドクセーけど
まぁ、たまにはいいか!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
寝る!
ぽまえらー!!!
いい夢見ろよー!!!\(^o^)/
別荘は来週だなぁ・・・。
604: 2019/10/19(土) 07:57:16.61
944774RR2019/10/19(土) 03:49:09.54ID:lhTZTJJs
>>943
オグリッシュ!!!
936774RR2019/08/06(火) 03:09:39.09ID:YM4RaELk
>>935
素手つーのがスゲーな!
ゴム手袋の黒人もチョー余裕つーのが
なんかこぇーよ!
また、グロいの頼む!
オグリッシュ!!!
>>943
オグリッシュ!!!
936774RR2019/08/06(火) 03:09:39.09ID:YM4RaELk
>>935
素手つーのがスゲーな!
ゴム手袋の黒人もチョー余裕つーのが
なんかこぇーよ!
また、グロいの頼む!
オグリッシュ!!!
607: 2019/10/19(土) 14:48:05.54
でよ、頑張ってお昼過ぎに別荘入りした!
途中でチャーシューメン食べたり、ソフトクリーム食べたり
別荘に着くなり特大サイズの無香空間を詰め替えしたり・・・。(5ヶ月位使える計算だな。
今日は晩飯に意識高い系のステーキ屋でサーロインステーキかバーグだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ハンバーグ!!!\(^o^)/
道の方は、山道の一部が通行止めになっていたけど
アスファルトで舗装してある所は、特に問題無しだった。
別荘自体は、どこにも被害無いし無敵要塞ザイガスである!
ウェーイ!!!
途中でチャーシューメン食べたり、ソフトクリーム食べたり
別荘に着くなり特大サイズの無香空間を詰め替えしたり・・・。(5ヶ月位使える計算だな。
今日は晩飯に意識高い系のステーキ屋でサーロインステーキかバーグだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ハンバーグ!!!\(^o^)/
道の方は、山道の一部が通行止めになっていたけど
アスファルトで舗装してある所は、特に問題無しだった。
別荘自体は、どこにも被害無いし無敵要塞ザイガスである!
ウェーイ!!!
608: 2019/10/19(土) 14:56:19.54
昨日食べた、ルンペンのピザはいつもの定番の味で良かったけど
最後に頼んだビッグパフェは、入れ物自体アメリカにもあるタイプの入れ物だったけど
ビッグパフェと名乗れる程の内容では無いな・・・。
アイスクリーム2玉と生クリームとコーンフレーク山盛りで
「これが昭和のビッグパフェです!」と言われてしまえばそれまでだが
アメリカのビッグパフェを知っている者からするとイマイチだったな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
コーンフレークを1/3位にして、入れ物の底までぎゅうぎゅうにアイスクリーム詰めつつ
チョコレートや果物系を、ガンガンチョモランマにしてやっとビッグパフェだと思うんだぜ!?
まぁ、アメリカのは量が多いだけで正直あまり美味い食べ物じゃないけどな!
でも、どこの店でも二郎で言う事のチョモランマ状態だった。
ルンペンのメニューが現代風にリニューアル覚醒しないかと思った食べ物だった。
やっぱり、ヨーグルトサンデー食べた方が無難だな。(゚д゚)ウマー
最後に頼んだビッグパフェは、入れ物自体アメリカにもあるタイプの入れ物だったけど
ビッグパフェと名乗れる程の内容では無いな・・・。
アイスクリーム2玉と生クリームとコーンフレーク山盛りで
「これが昭和のビッグパフェです!」と言われてしまえばそれまでだが
アメリカのビッグパフェを知っている者からするとイマイチだったな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
コーンフレークを1/3位にして、入れ物の底までぎゅうぎゅうにアイスクリーム詰めつつ
チョコレートや果物系を、ガンガンチョモランマにしてやっとビッグパフェだと思うんだぜ!?
まぁ、アメリカのは量が多いだけで正直あまり美味い食べ物じゃないけどな!
でも、どこの店でも二郎で言う事のチョモランマ状態だった。
ルンペンのメニューが現代風にリニューアル覚醒しないかと思った食べ物だった。
やっぱり、ヨーグルトサンデー食べた方が無難だな。(゚д゚)ウマー
610: 2019/10/19(土) 17:21:51.48
これもし俺にやられたら躊躇せず轢くわ
そういう時の為のドラレコなんだからな
車内で怖い怖い騒いでたって基地外の行動は止まらないんだし、車の次は自分の命が危ないんだからよ
そういう時の為のドラレコなんだからな
車内で怖い怖い騒いでたって基地外の行動は止まらないんだし、車の次は自分の命が危ないんだからよ
611: 2019/10/19(土) 18:25:08.34
道路にキタキツネが出てきたら!!躊躇なく轢けェ!!
612: 2019/10/19(土) 19:35:31.80
轢いたら轢いたでこっちが罪に問われるよな過剰防衛とか言われるのがオチだろう
アメリカなら防衛行為で無罪になりそうだけど日本ならクルマ側に過失が付きそう
実際どうすりゃ良いんだよって案件だけど恐怖で轢いてしまったで通るのかね
アメリカなら防衛行為で無罪になりそうだけど日本ならクルマ側に過失が付きそう
実際どうすりゃ良いんだよって案件だけど恐怖で轢いてしまったで通るのかね
614: 2019/10/20(日) 02:35:37.77
>>613
当たり前だろ
当たり前だろ
615: 2019/10/20(日) 02:35:44.96
轢いちゃえって言うけど、こんなのに急に出くわしたら大パニックだろ
ほとんどの奴は体が固まって何もできないと思う
ほとんどの奴は体が固まって何もできないと思う
616: 2019/10/20(日) 02:47:00.14
>>615
ぬくぬくと平和な人生歩んで来た人はフリーズして動けないだろうね
ぬくぬくと平和な人生歩んで来た人はフリーズして動けないだろうね
618: 2019/10/20(日) 07:11:11.71
まぁ俺が昔八潮辺りで族やってた頃はこんな連中ばかりだったな
みんな荒れてヤンチャばかりしてたし
みんな荒れてヤンチャばかりしてたし
619: 2019/10/20(日) 07:55:06.73
まあヤンチャじゃなくて
ただの犯罪行為だけどな
ただの犯罪行為だけどな
620: 2019/10/20(日) 07:58:56.87
662: 2019/10/22(火) 10:18:56.77
>>620
です。
バイカーズパラダイス箱根にて
カタナを見てきました
おしゃれなお店で、カフェの店員が3人中2人が外人(白人のお姉ちゃん)という
わざと狙っているなら何かいやらしさを感じる店でした
まあ、たまたまバイトに応募した人が外人だったと
好意的にとっておこう
です。
バイカーズパラダイス箱根にて
カタナを見てきました
おしゃれなお店で、カフェの店員が3人中2人が外人(白人のお姉ちゃん)という
わざと狙っているなら何かいやらしさを感じる店でした
まあ、たまたまバイトに応募した人が外人だったと
好意的にとっておこう
621: 2019/10/20(日) 15:20:32.21
今から川の様子を見に行ってくる
622: 2019/10/20(日) 15:29:04.28
川はもう平常運転やぞ
623: 2019/10/20(日) 16:39:34.66
今から川の字で寝る
624: 2019/10/20(日) 16:57:12.25
金あるなら、吉見町のいちご農家に寄付してやれ!
イチゴの町のピンチだ
イチゴの町のピンチだ
625: 2019/10/20(日) 17:39:51.31
川を見てきたよ!
流されて来たゴミが凄かった
https://i.imgur.com/G7daWnC.jpg
https://i.imgur.com/5r14NWc.jpg
https://i.imgur.com/1StArAP.jpg
流されて来たゴミが凄かった
https://i.imgur.com/G7daWnC.jpg
https://i.imgur.com/5r14NWc.jpg
https://i.imgur.com/1StArAP.jpg
626: 2019/10/20(日) 17:51:12.10
利根川の東武日光線鉄橋?
629: 2019/10/20(日) 20:50:22.94
627: 2019/10/20(日) 17:51:57.90
モグラがゴミのようだ
628: 2019/10/20(日) 20:16:18.59
便秘なら浣腸すればいい
630: 2019/10/20(日) 21:01:13.55
つべに川越線の恐ろしい動画あるな
鉄橋ヤバそうなのにガンガン走って
鉄橋ヤバそうなのにガンガン走って
631: 2019/10/20(日) 23:11:25.12
東武野田線が複線化
いよいよ急行停車駅が発表された
いよいよ急行停車駅が発表された
634: 2019/10/21(月) 00:49:54.37
>>631
大宮~春日部間は複線なのは知ってたけど春日部から先も複線になるのけ?
大宮~春日部間は複線なのは知ってたけど春日部から先も複線になるのけ?
637: 2019/10/21(月) 09:49:39.29
>>634
東岩槻から東は単線じゃないの?
東岩槻から東は単線じゃないの?
640: 2019/10/21(月) 13:21:00.52
>>637
ストリートビューで踏み切りを見てみたらわかるべ
ストリートビューで踏み切りを見てみたらわかるべ
632: 2019/10/20(日) 23:21:36.26
醤油輸送特急
633: 2019/10/21(月) 00:49:13.27
新天皇バンザイ!
650: 2019/10/22(火) 01:15:11.75
>>633
天皇陛下万歳!!!
皇居に向かって敬礼!!!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
天皇陛下万歳!!!
皇居に向かって敬礼!!!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
635: 2019/10/21(月) 04:46:15.33
グロ入れるなよ(´・ω・`)
636: 2019/10/21(月) 06:13:08.83
今から川へ洗濯しに行ってくる
653: 2019/10/22(火) 01:20:24.27
>>636
大きな桃が流れて来ても無視するようにな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
後々、えらいことになる・・・。(; ・`д・´)
大きな桃が流れて来ても無視するようにな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
後々、えらいことになる・・・。(; ・`д・´)
638: 2019/10/21(月) 10:42:03.98
何かが登場するときなどの
日本語の擬音「ジャジャーン」とかいうのは
英語では To-da になる
あえて日本語表示すると 戸田 だ
日本語の擬音「ジャジャーン」とかいうのは
英語では To-da になる
あえて日本語表示すると 戸田 だ
639: 2019/10/21(月) 11:20:02.70
ジャジャーン恵子
641: 2019/10/21(月) 16:58:34.09
クルマとバイクから言わせてもらうと複線化するなら同時に高架複線にして欲しい
キッコーマンの所は何年も前から高架工事してなかったっけか?
キッコーマンの所は何年も前から高架工事してなかったっけか?
642: 2019/10/21(月) 17:03:30.50
複線化しても高架線にしても
街全体がが醤油臭い
海岸線でもないのに塩害がある街
街全体がが醤油臭い
海岸線でもないのに塩害がある街
643: 2019/10/21(月) 17:39:50.34
銚子の悪口はやめろ
644: 2019/10/21(月) 18:00:16.76
調子いいね!
645: 2019/10/21(月) 22:39:18.74
西武なんか踏切だらけだし
しかも、踏切上が交差点にもなってて
互いに斜めから車が進入し
互いにあちらこちらに行こうと
我がちに突っ込んでくる
しかも、踏切上が交差点にもなってて
互いに斜めから車が進入し
互いにあちらこちらに行こうと
我がちに突っ込んでくる
646: 2019/10/21(月) 22:51:31.34
駄目だもうずっと雨で我慢してたけどいい加減ツーリング行きたい
明日埼玉から日帰りでまだいける林道かフラットダート教えてください
明日埼玉から日帰りでまだいける林道かフラットダート教えてください
647: 2019/10/21(月) 23:04:11.80
大血川林道
648: 2019/10/22(火) 00:35:50.25
やはり、ミズーリ号艦上での降伏文書調印式は
不名誉な仕事であるから
すすんでやりたがる者はいなかった
すったもんだの末
政府代表は、小磯
軍部代表は、梅津に決まった
梅津は体を壊しており、調印では
米海兵隊の介添えを受ける始末であった
調印式では、数本のボールペンが使われた
そのうち1本は、
英軍のパーシバル中将に渡された
これにより、緒戦のマレー交戦で
山下中将に降伏した不名誉は完全に回復したものとされた
式後のマッカーサー元帥の演説は日本には
かなり厳しい内容と予想されたのに反して
意外にも両軍の健闘をたたえ、ねぎらうものであった
「戦いは終わった
神よ、この平和をいつまでも守らせたまえ」
という言葉で締めくくられた
不名誉な仕事であるから
すすんでやりたがる者はいなかった
すったもんだの末
政府代表は、小磯
軍部代表は、梅津に決まった
梅津は体を壊しており、調印では
米海兵隊の介添えを受ける始末であった
調印式では、数本のボールペンが使われた
そのうち1本は、
英軍のパーシバル中将に渡された
これにより、緒戦のマレー交戦で
山下中将に降伏した不名誉は完全に回復したものとされた
式後のマッカーサー元帥の演説は日本には
かなり厳しい内容と予想されたのに反して
意外にも両軍の健闘をたたえ、ねぎらうものであった
「戦いは終わった
神よ、この平和をいつまでも守らせたまえ」
という言葉で締めくくられた
649: 2019/10/22(火) 01:13:26.07
>>648
その当時、普通は公文書等は万年筆じゃねぇのか!?
あの時代既にボールペンとかあったらしいけどな
今のアメリカだと中国産やメキシコ産の得体の知れない、BICやペーパーメイト風の安い奴とかあるけど
途中で書けなくなったら即ポイ捨てして、次の使うって言う感じだが(質が悪いのですぐに詰まって書けなくなる
大昔はボールペンって逝ったら、最新型のインクの補充がいらないハイテク超高級品だったに違い無いべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
日本だとオレンジBICが有名処だけど、アメリカだと白い軸のラウンドスティックが有名処と言うか定番だな。
それと日本は墨文化があるので黒インクだけど、アメリカは青インクが普通かも知れん。
お店とかで貰えるボールペンとかほぼほぼ青インクの奴だった。
その当時、普通は公文書等は万年筆じゃねぇのか!?
あの時代既にボールペンとかあったらしいけどな
今のアメリカだと中国産やメキシコ産の得体の知れない、BICやペーパーメイト風の安い奴とかあるけど
途中で書けなくなったら即ポイ捨てして、次の使うって言う感じだが(質が悪いのですぐに詰まって書けなくなる
大昔はボールペンって逝ったら、最新型のインクの補充がいらないハイテク超高級品だったに違い無いべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
日本だとオレンジBICが有名処だけど、アメリカだと白い軸のラウンドスティックが有名処と言うか定番だな。
それと日本は墨文化があるので黒インクだけど、アメリカは青インクが普通かも知れん。
お店とかで貰えるボールペンとかほぼほぼ青インクの奴だった。
651: 2019/10/22(火) 01:17:54.74
>>610-617
まぁ、今回の愚図野郎は相手選んでやっていたんだろうけどな。
俺達みたいな格闘系のライダーに特攻したら命すら危ないだろうな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
犯罪者に対して、どう出るかはテメー次第つーこったな!
今回の場合は、粛清した方が世の為!人の為!である!!!
まぁ、今回の愚図野郎は相手選んでやっていたんだろうけどな。
俺達みたいな格闘系のライダーに特攻したら命すら危ないだろうな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
犯罪者に対して、どう出るかはテメー次第つーこったな!
今回の場合は、粛清した方が世の為!人の為!である!!!
654: 2019/10/22(火) 02:38:30.19
天皇陛下 万歳
皇居に向かって敬礼
皇居に向かって敬礼
655: 2019/10/22(火) 02:58:00.12
天さん即位日か
犯罪者が赦免されるとかヒャッハーの日かな
犯罪者が赦免されるとかヒャッハーの日かな
656: 2019/10/22(火) 04:32:58.37
恩赦は以下の者だけ
対象
・罰金刑に処され
処分(納付)が終わってから3年が経過した者
内容
・本来5年経過しないと得られない資格
(国家試験の受験資格、公務員試験の応募など)
を2年繰り上げて「回復」
これだけ絞っても
55万人以上いる、という事実に
むしろ驚愕する
対象
・罰金刑に処され
処分(納付)が終わってから3年が経過した者
内容
・本来5年経過しないと得られない資格
(国家試験の受験資格、公務員試験の応募など)
を2年繰り上げて「回復」
これだけ絞っても
55万人以上いる、という事実に
むしろ驚愕する
657: 2019/10/22(火) 06:50:41.55
ハゲも罰しろよ
あんなもの見たくねえだろ
もちろん恩赦なしな
あんなもの見たくねえだろ
もちろん恩赦なしな
658: 2019/10/22(火) 08:18:30.92
天皇陛下 万歳!!
皇居に向かって敬礼!!
皇居に向かって敬礼!!
659: 2019/10/22(火) 09:18:21.32
ヒヤッハーさんトルクレンチのオススメ教えて!なるべく安いヤツで!
665: 2019/10/22(火) 11:26:54.12
>>659
手トルクだよブゥヒャー
感覚を覚えろブゥヒャー
手トルクだよブゥヒャー
感覚を覚えろブゥヒャー
670: 2019/10/22(火) 14:33:11.78
>>659
家の中でも使うなら大きいの(長いの)はもて余すよ
家の中でも使うなら大きいの(長いの)はもて余すよ
672: 2019/10/22(火) 17:05:31.63
>>659
ヒャッハーじゃないけど俺はSK11を推すぜ
しばらく前に会社で買って、先日自分用にも買った
SDT3ー060(3~60Nm)
ちょっと柄が短め、だがそれがいい
と思ったけど最初の1本ならSDT3ー135のほがいいかな
どんだけ自分で弄るかしらんが工具なんか安くてそこそこのヤツでいいよ
だが激安品のヤツはやめとけ
本当にクソみたいな工具は実在する
例えばアストロのコンビネーションスナップリングプライヤとか
ヒャッハーじゃないけど俺はSK11を推すぜ
しばらく前に会社で買って、先日自分用にも買った
SDT3ー060(3~60Nm)
ちょっと柄が短め、だがそれがいい
と思ったけど最初の1本ならSDT3ー135のほがいいかな
どんだけ自分で弄るかしらんが工具なんか安くてそこそこのヤツでいいよ
だが激安品のヤツはやめとけ
本当にクソみたいな工具は実在する
例えばアストロのコンビネーションスナップリングプライヤとか
660: 2019/10/22(火) 09:49:15.79
ホップステップ玉砕!
661: 2019/10/22(火) 10:17:54.47
戦前 宮城(きゅうじょう)に向かって最敬礼(45度または土下座)
戦後 皇居に向かってお辞儀(15度)
戦後 皇居に向かってお辞儀(15度)
663: 2019/10/22(火) 10:39:17.02
>>661
国防挺身隊と鳥肌の甘さはそこにある
国防挺身隊と鳥肌の甘さはそこにある
664: 2019/10/22(火) 10:57:31.83
いよいよ
「江東」 「葛飾」 「板橋」 ナンバーが誕生する
「江東」 「葛飾」 「板橋」 ナンバーが誕生する
666: 2019/10/22(火) 11:30:24.97
手ルクでねじ切っちゃえよ(´・ω・`)
667: 2019/10/22(火) 13:59:36.07
天皇陛下
万歳!万歳!万歳!!
万歳!万歳!万歳!!
668: 2019/10/22(火) 14:11:51.91
「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、皇居をまたぐように低い虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく。
ご成婚の時もパレードの時には晴れ間が出ましたよね。天照大神の御許、これが日本、代々大切に神事を行ってきた皇室への神々のお礼と祝福なんでしょうね!!
https://i.imgur.com/8XOBjGt.jpg
ご成婚の時もパレードの時には晴れ間が出ましたよね。天照大神の御許、これが日本、代々大切に神事を行ってきた皇室への神々のお礼と祝福なんでしょうね!!
https://i.imgur.com/8XOBjGt.jpg
669: 2019/10/22(火) 14:17:33.14
天皇陛下
バンザーイ\(^^)/
バンザーイ\(^^)/
バンザーイ\(^^)/
バンザーイ\(^^)/
バンザーイ\(^^)/
バンザーイ\(^^)/
671: 2019/10/22(火) 15:28:37.51
ヒャッハー!!!さんが白バイのフリしてアドレスで車列に割り込んでくれると面白いのにね
673: 2019/10/22(火) 17:52:19.20
美肌してどうすんだとSKⅡ
674: 2019/10/22(火) 18:57:15.84
アストロで買うのはビットとかスパナとか壊れない工具だけだな
150円位のT10LED球買ったら一日持たなかったよ
150円位のT10LED球買ったら一日持たなかったよ
676: 2019/10/22(火) 19:17:48.14
>>674
アストロのスパナ、開きそうで使いたくないな
アストロのスパナ、開きそうで使いたくないな
675: 2019/10/22(火) 19:03:33.98
Amazonとかの通販より悪いイメージしかない→アストロ
677: 2019/10/22(火) 19:22:13.18
スカトロは好きじゃないな
678: 2019/10/22(火) 19:28:25.36
KTCのは意外と?蛮用に耐える
もう18年越えてる工具も多い
もう18年越えてる工具も多い
679: 2019/10/22(火) 20:05:55.66
工具メーカーがバイクまで作るようになったんだなぁと勘違いしていたあのころ
680: 2019/10/22(火) 20:11:33.38
ストレートの工具がちょうどええ
KTCより安いし
KTCより安いし
681: 2019/10/22(火) 20:50:35.46
トルクレンチは東日買っとけば間違いない
手工具はKTCとTONE買っとけば間違いない
外したボルトナット類を放り込む皿はアストロかDAISOで良い
手工具はKTCとTONE買っとけば間違いない
外したボルトナット類を放り込む皿はアストロかDAISOで良い
682: 2019/10/22(火) 21:17:42.46
今日羽生で走行中にマフラー落としたのお前ら?
俺の友達の目の前で落ちたらしいけど、危ないからちゃんと整備しろよな
俺の友達の目の前で落ちたらしいけど、危ないからちゃんと整備しろよな
689: 2019/10/23(水) 07:58:35.70
>>682
それ俺だ
落としたのカシミアだから良い物だよ
あげるから使って良いよ
それ俺だ
落としたのカシミアだから良い物だよ
あげるから使って良いよ
683: 2019/10/22(火) 21:27:29.27
日王
685: 2019/10/22(火) 23:14:06.89
埼玉には朝鮮族末裔が多い
686: 2019/10/23(水) 00:50:04.84
ニダカ市とかいう市もあるしな
看板にハングル書いてあんの
看板にハングル書いてあんの
687: 2019/10/23(水) 00:55:12.56
高麗とか普通に渡来系の地名だべ
688: 2019/10/23(水) 01:00:43.04
今の半島とは何の関係もないのに
ハングルで案内してるというおはなし
ハングルで案内してるというおはなし
690: 2019/10/23(水) 09:20:37.72
節子それグラスウールや
691: 2019/10/23(水) 13:50:05.77
高速道路のSAPAでは、
日本語 使い方
English How to use
한글 사용법
繁體字 指南
简化字 指南
の5つで書かれている
日本語 使い方
English How to use
한글 사용법
繁體字 指南
简化字 指南
の5つで書かれている
692: 2019/10/23(水) 14:05:33.83
旧皇族・宮家を復活させる案が出ている
終戦後皇籍離脱した
桂宮家
東久邇宮家
山階宮家
など9つくらいあった
しかし、すでに絶えている家もあるし
男がいない家もある
何十年も俗世間にそまったのを戻すのに
いろいろと抵抗があるという世論もある
終戦後皇籍離脱した
桂宮家
東久邇宮家
山階宮家
など9つくらいあった
しかし、すでに絶えている家もあるし
男がいない家もある
何十年も俗世間にそまったのを戻すのに
いろいろと抵抗があるという世論もある
693: 2019/10/23(水) 15:14:40.70
使用通貨は
日本円
と
ロシアルーブル
とする
日本円
と
ロシアルーブル
とする
694: 2019/10/23(水) 16:40:15.12
皇族芸人竹田天皇誕生かな?
697: 2019/10/23(水) 18:50:35.86
>>694
世襲と明記した憲法を改正しないと不可能
とマジレス
世襲と明記した憲法を改正しないと不可能
とマジレス
695: 2019/10/23(水) 17:11:32.44
なんで書き込み何度もしてんの?
696: 2019/10/23(水) 18:46:14.37
天皇陛下万歳!!!\(^o^)/
皇居に向かって敬礼!!!( ー`дー´)キリッ
都内は、まだ警察が厳重に警戒しているぞ!
埼玉から都内に入る埼玉県民は、身なりを整えて
そして、皇室に敬意を払い都内に入る様にな!
ヒャッハー!!!
で、昨日なんたけど
右翼風の黒いボッコのアルファードが
警官隊に取り囲まれて、最後はガラスをボッコボッコにされて
中からファビョったチョセンジンが、捕獲されてた!
天皇家に悪意を抱く在日チョセンジンは、退治されても無問題!!!
とにかく、昨日は警察も大忙しだったろうな!( ゚д゚ )クワッ!!
天皇陛下万歳!!!\(^o^)/
皇居に向かって敬礼!!!( ー`дー´)キリッ
都内は、まだ警察が厳重に警戒しているぞ!
埼玉から都内に入る埼玉県民は、身なりを整えて
そして、皇室に敬意を払い都内に入る様にな!
ヒャッハー!!!
で、昨日なんたけど
右翼風の黒いボッコのアルファードが
警官隊に取り囲まれて、最後はガラスをボッコボッコにされて
中からファビョったチョセンジンが、捕獲されてた!
天皇家に悪意を抱く在日チョセンジンは、退治されても無問題!!!
とにかく、昨日は警察も大忙しだったろうな!( ゚д゚ )クワッ!!
天皇陛下万歳!!!\(^o^)/
699: 2019/10/23(水) 18:57:11.15
>>698
自己紹介?
ちゃんと病院いけよ!
自己紹介?
ちゃんと病院いけよ!
700: 2019/10/23(水) 18:58:10.97
ワンパターンだなあ
701: 2019/10/23(水) 19:13:09.98
歯磨けよ!
703: 2019/10/23(水) 20:17:35.34
最初はネタキャラかと思ってたけど他スレでの書き込みもマジでやばいもんな
704: 2019/10/23(水) 20:38:50.55
秋葉原じゃない所で買った32GBのUSBメモリー
598円とかやたらと安いよな!?
とりあえず、まだパッケージから出しても無いけど
シリコンパワーってメジャーメーカーでは無いから安いのだろうか?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
598円とかやたらと安いよな!?
とりあえず、まだパッケージから出しても無いけど
シリコンパワーってメジャーメーカーでは無いから安いのだろうか?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
705: 2019/10/23(水) 20:51:11.79
あんまり安い怪しい中華メモリは
まともなフォーマット不能のままゴミになるぞ
まともなフォーマット不能のままゴミになるぞ
709: 2019/10/23(水) 20:56:59.78
>>705
まぁ、そうなんどけど
シリコンパワーは、SSDとかも作ってる台湾メーカーらしいぞ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
前に埼玉のジェーソンで買った
韓国メーカーの激安USBメモリーは、数週間で壊れたんよ…
無名の中華と韓国メーカーは、本当に駄目だな。
シリコンパワーは、二流って所か!?
まぁ、そうなんどけど
シリコンパワーは、SSDとかも作ってる台湾メーカーらしいぞ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
前に埼玉のジェーソンで買った
韓国メーカーの激安USBメモリーは、数週間で壊れたんよ…
無名の中華と韓国メーカーは、本当に駄目だな。
シリコンパワーは、二流って所か!?
711: 2019/10/23(水) 20:58:51.68
>>706
サムスンは、韓国の超メジャー品だな。
俺もパソコンのメモリーとかサムスンだな!( ー`дー´)キリッ
スマホは、サンディスク!!!\(^o^)/
ヒャッハー!!!
サムスンは、韓国の超メジャー品だな。
俺もパソコンのメモリーとかサムスンだな!( ー`дー´)キリッ
スマホは、サンディスク!!!\(^o^)/
ヒャッハー!!!
707: 2019/10/23(水) 20:54:18.07
SSで近所を流して来るぞ!\(^o^)/
モンスター(緑)でも飲んでから帰るべ!
つーか、明日からまた雨だし
週末も雨らしいな。
流すなら今日しかねぇべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
さすがに今日は皇居方面は、まだ走らない方がいいな。
まだ検問みたいのあるからな!( ゚д゚ )クワッ!!
モンスター(緑)でも飲んでから帰るべ!
つーか、明日からまた雨だし
週末も雨らしいな。
流すなら今日しかねぇべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
さすがに今日は皇居方面は、まだ走らない方がいいな。
まだ検問みたいのあるからな!( ゚д゚ )クワッ!!
708: 2019/10/23(水) 20:56:20.29
>>707
行田まで来なよ~\(´O`)/
行田まで来なよ~\(´O`)/
712: 2019/10/23(水) 21:01:11.32
>>708
今日は、流石に鉄剣タローまでは逝かないな!( ー`дー´)キリッ
SS会の集まりだったら逝くかも知れないが
今日は、単独だし行田の夜で夜の古墳肝試し大会はヤバいだろー!!!( ゚д゚ )クワッ!!
今日は、流石に鉄剣タローまでは逝かないな!( ー`дー´)キリッ
SS会の集まりだったら逝くかも知れないが
今日は、単独だし行田の夜で夜の古墳肝試し大会はヤバいだろー!!!( ゚д゚ )クワッ!!
710: 2019/10/23(水) 20:58:29.21
また午前3時とか5時から活動すんだろ
さっさと寝ろよ
さっさと寝ろよ
713: 2019/10/23(水) 21:03:45.26
今から、7-11逝くかポプラ(都内にしか無いらしい!?)に逝くか悩み中!( ー`дー´)キリッ
10000回転以上回すぜー!!!
ヒャッハー!!!
10000回転以上回すぜー!!!
ヒャッハー!!!
714: 2019/10/23(水) 21:28:36.43
セイコーマートのホットシェフがいいよ
716: 2019/10/23(水) 21:46:45.02
>>714
セイコーマートは、都内には無いべ!?
関東で残っているのは、埼玉とバラギだけだべ!?( ー`дー´)キリッ
ところで、ホットシェフ(熱的料理長)ってなんだ!?
ヒャッハー!!!
で、あっと言う間にポプラに着いた!\(^o^)/
コーヒーでも飲むべ!
途中、PCが結構いたのでその時だけは、模範的な安全運転でやり過ごしたぞ!(ワロチ
セイコーマートは、都内には無いべ!?
関東で残っているのは、埼玉とバラギだけだべ!?( ー`дー´)キリッ
ところで、ホットシェフ(熱的料理長)ってなんだ!?
ヒャッハー!!!
で、あっと言う間にポプラに着いた!\(^o^)/
コーヒーでも飲むべ!
途中、PCが結構いたのでその時だけは、模範的な安全運転でやり過ごしたぞ!(ワロチ
715: 2019/10/23(水) 21:46:43.08
連動し過ぎだろw
717: 2019/10/23(水) 21:53:06.28
しかし、この時期つーか
夜走ると秋つーか、既に冬だな。
全裸走行なんかしたら、次の日は風邪引くだろうから
ぽまえら!やるんじゃないぞ!
神奈川のエボシラインでもやる奴はいないだろうしな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
さて、もう少ししたら小一時間程Rな走りで流すべ!\(^o^)/
ただPCには、要注意だな。
ヨシムラサウンドで、痺れるべ!カッコイイべ!
カッコインテグラ!!!(^q^)
夜走ると秋つーか、既に冬だな。
全裸走行なんかしたら、次の日は風邪引くだろうから
ぽまえら!やるんじゃないぞ!
神奈川のエボシラインでもやる奴はいないだろうしな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
さて、もう少ししたら小一時間程Rな走りで流すべ!\(^o^)/
ただPCには、要注意だな。
ヨシムラサウンドで、痺れるべ!カッコイイべ!
カッコインテグラ!!!(^q^)
718: 2019/10/23(水) 21:58:34.41
(インテグラ)てマイケルJフォックス?
721: 2019/10/24(木) 00:19:59.68
>>718
それしかねぇべ!( ー`дー´)キリッ
CBX400Fインテグラとは、また違うし
あの時のマイコーもノリノリだったんだべ?
ヒャッハー!!!
アメリカにいた時に初期型のインテグラが安く置いてあったが
SOHCでモッサリしていたつー記憶しか無い。
日本のは、上級グレードの奴は、DOHCでカッコインテグラだったんだべ?
アメリカでは、フォードとかシボレーが普通だよな?
日本車は、コンパクト系に人気があったけど外車なんで高かった。
それしかねぇべ!( ー`дー´)キリッ
CBX400Fインテグラとは、また違うし
あの時のマイコーもノリノリだったんだべ?
ヒャッハー!!!
アメリカにいた時に初期型のインテグラが安く置いてあったが
SOHCでモッサリしていたつー記憶しか無い。
日本のは、上級グレードの奴は、DOHCでカッコインテグラだったんだべ?
アメリカでは、フォードとかシボレーが普通だよな?
日本車は、コンパクト系に人気があったけど外車なんで高かった。
719: 2019/10/23(水) 22:02:47.31
オナってオナってオナペット(^-^;)
720: 2019/10/23(水) 23:50:27.63
巨人 屈辱の4連敗 エース菅野で終戦 丸&坂本勇の不振響き…引退阿部の花道飾れず
10/23(水) 21:42配信 デイリー
「日本シリーズ・第4戦、巨人3-4ソフトバンク」(23日、東京ドーム)
巨人が屈辱の4連敗。
完膚なきまでにたたきのめされ、
7年ぶりの日本一を逃した。
10/23(水) 21:42配信 デイリー
「日本シリーズ・第4戦、巨人3-4ソフトバンク」(23日、東京ドーム)
巨人が屈辱の4連敗。
完膚なきまでにたたきのめされ、
7年ぶりの日本一を逃した。
722: 2019/10/24(木) 00:25:53.02
少し前に帰って来た!\(^o^)/
途中ボッコのゼックスがいたけど
パワーフィルターとナンバーカチ上げのみで気合を感じられ無かった。
ゼックスなら、クリアーテールとチャンバーでナンバーはトッパーして
赤信号無視して仏恥義理しないとダメだよな?(ワロチ
そんなに距離走らなかったけど、平日の夜は道が空いてていいもんだな。
皇居の付近は、PC天国なので避けた!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
俺もそろそろ寝るけど
ぽまえら!いい夢見ろよ!!!
途中ボッコのゼックスがいたけど
パワーフィルターとナンバーカチ上げのみで気合を感じられ無かった。
ゼックスなら、クリアーテールとチャンバーでナンバーはトッパーして
赤信号無視して仏恥義理しないとダメだよな?(ワロチ
そんなに距離走らなかったけど、平日の夜は道が空いてていいもんだな。
皇居の付近は、PC天国なので避けた!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
俺もそろそろ寝るけど
ぽまえら!いい夢見ろよ!!!
723: 2019/10/24(木) 00:52:42.86
ンゴーーーッ
ンゴーーーッ
ンゴーーーッ
ンゴーーーッ
ンゴーーーッ
724: 2019/10/24(木) 00:53:26.16
ヒャッハー!
ヒャッハー!!
ヒャッハー!!!
ヒャッハー!!
ヒャッハー!!!
725: 2019/10/24(木) 05:51:37.34
SS会ってぐぐったらショッピングストリート、
商店街の会のことか
スズキ スカイウェイブの会かと思った
商店街の会のことか
スズキ スカイウェイブの会かと思った
726: 2019/10/24(木) 05:55:22.05
キリンの人の四輪マンガのファンクラブだろ(苦しい
727: 2019/10/24(木) 07:08:20.78
でらぁよでらぁよ
728: 2019/10/24(木) 10:13:59.71
Service Station
729: 2019/10/24(木) 13:46:31.91
グンマーの奥には 聖地・ニーガタ が存在するらしい・・・
730: 2019/10/24(木) 14:45:10.47
>>729
なんかヤバそうなフィンキーだな!( ー`дー´)キリッ
俺は、グンマーを無事に突っ切る自信が無い。
シンカンセーンと言う乗り物があって、それなら素人のど自慢でも
短時間で逝けるらしいぞ!
まぁ、ニィガーターが本当にあるかは都市伝説なんで期待しては逝けないな。
田中角栄万歳!!!
マギゴちゃんは、かなりワガママさんなのねぇ!( ゚д゚ )クワッ!!
ヒャッハー!!!
なんかヤバそうなフィンキーだな!( ー`дー´)キリッ
俺は、グンマーを無事に突っ切る自信が無い。
シンカンセーンと言う乗り物があって、それなら素人のど自慢でも
短時間で逝けるらしいぞ!
まぁ、ニィガーターが本当にあるかは都市伝説なんで期待しては逝けないな。
田中角栄万歳!!!
マギゴちゃんは、かなりワガママさんなのねぇ!( ゚д゚ )クワッ!!
ヒャッハー!!!
731: 2019/10/24(木) 14:46:27.14
グンマーにとっての海は日本海だからな
732: 2019/10/24(木) 14:51:07.99
>>731
グンマー土人って、海とか見た事あるんかぁ!?
金塊が捕れると言うサードガージーマは、まさに黄金伝説だな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
そんなことよりも、山田うどんの天ぷらうどんとか食いてぇ!!!
あとで富士そばでも逝ってくっかな!?
グンマー土人って、海とか見た事あるんかぁ!?
金塊が捕れると言うサードガージーマは、まさに黄金伝説だな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
そんなことよりも、山田うどんの天ぷらうどんとか食いてぇ!!!
あとで富士そばでも逝ってくっかな!?
733: 2019/10/24(木) 15:03:05.72
都県境を越えて埼玉に入った時点で
既にグンマー臭が漂って来るからなw
埼玉な時点で準グンマーみたいなもの
またそれがいい
既にグンマー臭が漂って来るからなw
埼玉な時点で準グンマーみたいなもの
またそれがいい
734: 2019/10/24(木) 15:14:26.00
>>733
ちょっとまて
京浜東北線沿いだと、荒川挟んで東京側のほうがどうみても荒んでいるが
ちょっとまて
京浜東北線沿いだと、荒川挟んで東京側のほうがどうみても荒んでいるが
736: 2019/10/24(木) 15:23:12.80
>>734
荒れてる様に思えるのは、B地区臭が半端ねぇ
足立区のヤンキー臭じゃないのか!?
東京都も足立区の埼玉への譲渡を検討すべき問題であるとしている!( ー`дー´)キリッ
ヤンキーメイトマンセー!!!
ヒャッハー!!!
荒れてる様に思えるのは、B地区臭が半端ねぇ
足立区のヤンキー臭じゃないのか!?
東京都も足立区の埼玉への譲渡を検討すべき問題であるとしている!( ー`дー´)キリッ
ヤンキーメイトマンセー!!!
ヒャッハー!!!
735: 2019/10/24(木) 15:19:17.70
>>733
アレは、埼玉臭とは違うのけ?
グンマーとサイタマーの混血児から発するオイニーともまた違うフィンキーだよな!?
荒川渡った瞬間から違うよな?( ー`дー´)キリッ
新荒川大橋万歳!!!
年末年始の飲酒検問御苦労様です!!!
ヒャッハー!!!
飲酒検問って、面白い様に捕まってる奴いるよな!?
アル中なんだろうな。
免許を永久に取り消しにした方がいいだろ!( ゚д゚ )クワッ!!
アレは、埼玉臭とは違うのけ?
グンマーとサイタマーの混血児から発するオイニーともまた違うフィンキーだよな!?
荒川渡った瞬間から違うよな?( ー`дー´)キリッ
新荒川大橋万歳!!!
年末年始の飲酒検問御苦労様です!!!
ヒャッハー!!!
飲酒検問って、面白い様に捕まってる奴いるよな!?
アル中なんだろうな。
免許を永久に取り消しにした方がいいだろ!( ゚д゚ )クワッ!!
737: 2019/10/24(木) 15:25:11.04
やはり蕨こそが約束の地
738: 2019/10/24(木) 16:25:18.99
血の気の荒そうな ヒマな奴が多いな ここ ちょっとは世の中のために役に立て
川口駅献血ルーム 献血施設
埼玉県川口市栄町3-1-24 048-223-7661 0120-353-611
川越クレアモール献血ルーム 献血施設
埼玉県川越市脇田町4-2
川越モディ 4階 049-225-8760 0120-049-225
熊谷駅献血ルーム 献血施設
埼玉県熊谷市筑波2-112 048-525-8802 0120-789-581
鴻巣献血ルーム 献血施設
埼玉県鴻巣市鴻巣405-4
埼玉県運転免許センター内 048-543-5511 0120-048-543
越谷レイクタウン献血ルーム 献血施設
埼玉県越谷市東町2-8
イオンレイクタウンmori 1階 048-987-3737 0120-137-379
所沢プロペ通り献血ルーム 献血施設
埼玉県所沢市日吉町10-19
Tokorozawa ex 2階 0120-042-927
大宮献血ルーム ウエスト 献血施設
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-4-1
DOM PARTⅢ 5階・6階 048-658-5757 0120-077-979
日赤ホームページより
川口駅献血ルーム 献血施設
埼玉県川口市栄町3-1-24 048-223-7661 0120-353-611
川越クレアモール献血ルーム 献血施設
埼玉県川越市脇田町4-2
川越モディ 4階 049-225-8760 0120-049-225
熊谷駅献血ルーム 献血施設
埼玉県熊谷市筑波2-112 048-525-8802 0120-789-581
鴻巣献血ルーム 献血施設
埼玉県鴻巣市鴻巣405-4
埼玉県運転免許センター内 048-543-5511 0120-048-543
越谷レイクタウン献血ルーム 献血施設
埼玉県越谷市東町2-8
イオンレイクタウンmori 1階 048-987-3737 0120-137-379
所沢プロペ通り献血ルーム 献血施設
埼玉県所沢市日吉町10-19
Tokorozawa ex 2階 0120-042-927
大宮献血ルーム ウエスト 献血施設
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-4-1
DOM PARTⅢ 5階・6階 048-658-5757 0120-077-979
日赤ホームページより
749: 2019/10/24(木) 22:07:20.28
>>738
抜くなら西川口
だったのになあ
トゥナイトに出てきた頃はさ
抜くなら西川口
だったのになあ
トゥナイトに出てきた頃はさ
739: 2019/10/24(木) 17:47:42.46
ワラビスタンか!
740: 2019/10/24(木) 18:51:45.58
グンマー人が海水浴に行くときは大洗に行くみたいだが
埼玉民は湘南か?内房?外房?
東京湾近いけど遊泳無理よね
埼玉民は湘南か?内房?外房?
東京湾近いけど遊泳無理よね
756: 2019/10/25(金) 16:06:36.32
>>740
秩父の方行くと川で遊んでる
秩父の方行くと川で遊んでる
761: 2019/10/25(金) 19:47:37.68
>>756
グンマーの戦士が川魚を獲っているのと違うのか!?
サンマーとしてグンマーでは食されているハズだ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
グンマーの戦士が川魚を獲っているのと違うのか!?
サンマーとしてグンマーでは食されているハズだ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
741: 2019/10/24(木) 19:14:59.63
圏央道できてからは意外と県北の方が湘南行ってそうだな
23区隣接市住みの俺は今も昔も房総だなあ
できるだけ都内を抜けたくない
23区隣接市住みの俺は今も昔も房総だなあ
できるだけ都内を抜けたくない
742: 2019/10/24(木) 20:52:08.24
ワラビスタン乙
744: 2019/10/24(木) 21:14:45.89
やべぇよ~ほら、蕨警察署、何してんだよ!w^^w
746: 2019/10/24(木) 21:39:38.57
>>744 ←ワラビニスタン
国へカエレ!!!
国へカエレ!!!
745: 2019/10/24(木) 21:17:13.27
でよ、さっきうどん食って来たけど
やっぱり、本格的なうどんもいいけど
山田うどんのうどんも…( ー`дー´)キリッ
それと逝った店にチャーハソやラーメソもあるんだが
ラーメソは、たぶん業務用の冷凍食品で
チャーハソは、冷凍チャーハソと言うよりも
なんか中華ピラフ的な奴でイマイチなので
擬似チャーハソセットは中止した。
でも、舞茸天は頼んでしまったんだぜ!?
ヒャッハー!!!
やっぱり、本格的なうどんもいいけど
山田うどんのうどんも…( ー`дー´)キリッ
それと逝った店にチャーハソやラーメソもあるんだが
ラーメソは、たぶん業務用の冷凍食品で
チャーハソは、冷凍チャーハソと言うよりも
なんか中華ピラフ的な奴でイマイチなので
擬似チャーハソセットは中止した。
でも、舞茸天は頼んでしまったんだぜ!?
ヒャッハー!!!
747: 2019/10/24(木) 22:04:54.18
でよ、埼玉でもまだタピオカミルクティーって流行ってるん?
俺んちの近くにあった、タピオカミルクティー屋は今年の春先に消えたけど
やってる人がチュゴクジンだったな。
それと別荘地の観光スポットに来ていた
タピオカミルクティーの屋台カーもお盆以降完全に消えた!
つーか、もう正直オワコンだよな?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
今の時代は、愛玉子だよな!?\(^o^)/<嘘っでーす!!!
俺んちの近くにあった、タピオカミルクティー屋は今年の春先に消えたけど
やってる人がチュゴクジンだったな。
それと別荘地の観光スポットに来ていた
タピオカミルクティーの屋台カーもお盆以降完全に消えた!
つーか、もう正直オワコンだよな?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
今の時代は、愛玉子だよな!?\(^o^)/<嘘っでーす!!!
748: 2019/10/24(木) 22:06:15.16
ファミマにパンダちゃんの絵が描いてあるタピオカミルクティー売ってるべ?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ヒャッハー!!!
750: 2019/10/24(木) 22:40:45.07
ぼっかぼっかぼっかぼっか
ラバのオバサンちんからりちんからりとやって来る
(中略)
チョコレートパンもジャムパンもなんでもありますちんからり
ぼっかぼっかぼっかぼっか・・・
ラバのオバサンちんからりちんからりとやって来る
(中略)
チョコレートパンもジャムパンもなんでもありますちんからり
ぼっかぼっかぼっかぼっか・・・
751: 2019/10/24(木) 22:57:15.47
チョコラBBハイパーって飲むと勃起力がヤバくね?
飲んだ日は女が「今日は何かしたの?」と聞いてるくるくらい勃つわw
飲んだ日は女が「今日は何かしたの?」と聞いてるくるくらい勃つわw
752: 2019/10/24(木) 23:05:57.88
ちょっとチョコラベルリネッタボクサー買ってくる!
758: 2019/10/25(金) 19:42:01.40
>>752
512BBか!?
俺はテスタロッサとか良いかも思うな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
まぁ、良く壊れる車なんで正直どうでもいいんだけど
ハッタ感だけは、かなりあるよな!?(新車に限るけど
512BBか!?
俺はテスタロッサとか良いかも思うな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
まぁ、良く壊れる車なんで正直どうでもいいんだけど
ハッタ感だけは、かなりあるよな!?(新車に限るけど
753: 2019/10/25(金) 01:26:08.10
チョコラBB江戸時代に持ち込んだら脚気患者全快しててワロタ
759: 2019/10/25(金) 19:43:28.27
>>753
タイムトラベラー乙!
しかし、奇天烈な恰好して江戸時代逝って良く斬り捨て御免されなかったよな!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
タイムトラベラー乙!
しかし、奇天烈な恰好して江戸時代逝って良く斬り捨て御免されなかったよな!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
754: 2019/10/25(金) 07:21:41.81
おはよ~ファンキーフライデー\(´O`)/
酷い天気ね
酷い天気ね
760: 2019/10/25(金) 19:46:08.77
>>754
ファンキー!!!\(^o^)/
今日は、ファンフラだからルンペンに急げ!!!
とか、言いたい所だが俺は先週ルンペン逝ったし
生憎の天気だから逝くなら、また別の機会にだな!( ー`дー´)キリッ
寒くなって来たから、ルンペンミックスとドリアが良さそうだなよ?(^q^)マイウー
ヒャッハー!!!
しかし、千葉が大雨でエロい事になっちゃってるな!
ヤバイぞ・・・。(´・ω:;.:...
ファンキー!!!\(^o^)/
今日は、ファンフラだからルンペンに急げ!!!
とか、言いたい所だが俺は先週ルンペン逝ったし
生憎の天気だから逝くなら、また別の機会にだな!( ー`дー´)キリッ
寒くなって来たから、ルンペンミックスとドリアが良さそうだなよ?(^q^)マイウー
ヒャッハー!!!
しかし、千葉が大雨でエロい事になっちゃってるな!
ヤバイぞ・・・。(´・ω:;.:...
755: 2019/10/25(金) 10:52:52.01
好きなんじゃろ?
762: 2019/10/25(金) 19:51:24.49
比較にならね~わな!w^^w
ほとんど詐欺案件だよね~~~~w^^w
ほとんど詐欺案件だよね~~~~w^^w
763: 2019/10/25(金) 23:22:16.54
マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・群馬熊谷支部の者です
同志のみなさん
今日も地道な活動、まことに乙です!
同志のみなさん
今日も地道な活動、まことに乙です!
764: 2019/10/25(金) 23:30:20.25
マナルやろ
うちの会社はみんなマナルって呼んでる
うちの会社はみんなマナルって呼んでる
765: 2019/10/25(金) 23:51:59.43
ナルドじゃだめか?
766: 2019/10/26(土) 00:22:00.94
>>764-765
おいおい・・・。
どう考えても、マクドだろ!?( ー`дー´)キリッ
それ以外無いだろー!!!
ヒャッハー!!!
マナルとか、一歩間違えたら犯罪だし
ナルドだと、「゛」が無くなった時点で・・・。
やっぱり、超ヤベーだろ!!!
おいおい・・・。
どう考えても、マクドだろ!?( ー`дー´)キリッ
それ以外無いだろー!!!
ヒャッハー!!!
マナルとか、一歩間違えたら犯罪だし
ナルドだと、「゛」が無くなった時点で・・・。
やっぱり、超ヤベーだろ!!!
767: 2019/10/26(土) 00:24:14.07
マナルプレー
770: 2019/10/26(土) 00:31:56.87
>>767
新宿2丁目系の隠語か!?( ー`дー´)キリッ
おまえ、ハッテンしてんだろ?
ヒャッハー!!!
新宿2丁目系の隠語か!?( ー`дー´)キリッ
おまえ、ハッテンしてんだろ?
ヒャッハー!!!
768: 2019/10/26(土) 00:25:57.18
え?
マナルがナルドじゃなかったのも知らないの?/(^o^)\
どんだけ情弱なの?
もう、みんな知ってるのに!/(^o^)\
やーい!時代遅れ!/(^o^)\
マナルがナルドじゃなかったのも知らないの?/(^o^)\
どんだけ情弱なの?
もう、みんな知ってるのに!/(^o^)\
やーい!時代遅れ!/(^o^)\
771: 2019/10/26(土) 00:35:31.84
>>768
そー言う嘘は良く無いぞ!( ー`дー´)キリッ
マナルって、垢バンされちゃったユーチューバーの事だべ!?
そんな訳で、これからもマクドと呼び続ける事にするぜぇ!!!
ヒャッハー!!!
おいおい、夜中だけどマクドでフィレオフィッシュとマクドシェイク飲みたくなったじゃねぇかよ!
どーしてくれんだよ!www
そー言う嘘は良く無いぞ!( ー`дー´)キリッ
マナルって、垢バンされちゃったユーチューバーの事だべ!?
そんな訳で、これからもマクドと呼び続ける事にするぜぇ!!!
ヒャッハー!!!
おいおい、夜中だけどマクドでフィレオフィッシュとマクドシェイク飲みたくなったじゃねぇかよ!
どーしてくれんだよ!www
781: 2019/10/26(土) 19:21:02.20
769: 2019/10/26(土) 00:29:20.27
そーいやよ
この間買った32GBのUSBメモリーを開封して
USB3.0ポートに差して使ってみたら、なんかインターネッツの評判通りで
読み込みは普通でも、書き込みがメチャ遅い!
普段使っているUSB2.0のUSBメモリーよりも愚図いかも知れん!
しかし、1000円以下で買えて容量タープリ系だから
正直こんなもんか!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
やっぱり、サンディスクとか一流メーカーの物買わないとダメだが
コスパに関しては、シリコンパワーだな!
一応は、日本に支社もある中華メーカーらしい。
ただ「永久保証!」とあってもHPからユーザー登録しないとダメらしいんで
正直メンドクセーと思ったので、壊れたらポイするしか無いな!(^q^)
それと製造年月日を見ると、2019/06とあるから不良在庫でも無いし
一応は、ちゃんとした現行モデルらしいな。
しかし、書き込みが愚図のは安物にありがちな罠だな・・・。(´・ω:;.:...
この間買った32GBのUSBメモリーを開封して
USB3.0ポートに差して使ってみたら、なんかインターネッツの評判通りで
読み込みは普通でも、書き込みがメチャ遅い!
普段使っているUSB2.0のUSBメモリーよりも愚図いかも知れん!
しかし、1000円以下で買えて容量タープリ系だから
正直こんなもんか!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
やっぱり、サンディスクとか一流メーカーの物買わないとダメだが
コスパに関しては、シリコンパワーだな!
一応は、日本に支社もある中華メーカーらしい。
ただ「永久保証!」とあってもHPからユーザー登録しないとダメらしいんで
正直メンドクセーと思ったので、壊れたらポイするしか無いな!(^q^)
それと製造年月日を見ると、2019/06とあるから不良在庫でも無いし
一応は、ちゃんとした現行モデルらしいな。
しかし、書き込みが愚図のは安物にありがちな罠だな・・・。(´・ω:;.:...
772: 2019/10/26(土) 00:39:27.52
うは、やっぱり、情弱じゃんか!/(^o^)\
シリコンパワー知らなかったんだ!/(^o^)\
こんな情弱君がUSBメモリを語ってたんだ!/(^o^)\
ダメだこりゃw
シリコンパワー知らなかったんだ!/(^o^)\
こんな情弱君がUSBメモリを語ってたんだ!/(^o^)\
ダメだこりゃw
773: 2019/10/26(土) 13:56:53.77
774: 2019/10/26(土) 14:51:23.09
石田の陣地か
775: 2019/10/26(土) 14:52:09.91
776: 2019/10/26(土) 16:32:48.03
ナニコレ?ハエ取り紙?
777: 2019/10/26(土) 16:38:43.61
言われてみればw
778: 2019/10/26(土) 17:14:24.21
ヒャッハー!!って毎回同じ事ばかり。本物の発達障害?
779: 2019/10/26(土) 17:54:50.35
>>778 ←恥的障害者
780: 2019/10/26(土) 19:05:39.41
>>778
早く注射してもらえ
早く注射してもらえ
783: 2019/10/26(土) 20:57:33.37
出身は、金時第二中学校です
784: 2019/10/26(土) 21:01:25.17
NSRてまだパーツ出るん?壊れたら終わりだから本気出せないんじゃないの?
785: 2019/10/26(土) 21:10:23.48
>>784
俺もN○○持ってたから分かるんだが
向こうは、超限界走行してたぞ!
しかし、コーナーでのアドバンテージがこっちよりもあるにも関わらず…
フロントフォークが、ヤバい状態で乗り回していたからだろうな…
残念なバイクだったな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
部品に関しては、元Jahの人がやってる専門店や
埼玉だと岩槻ICの近くに専門店があるべ?
でも、どの部品も高額で本来の乗り方をするには
やっぱり、部品交換と言う面で金がかかり過ぎるな。
今は今の時代にあった速いバイクに乗るのが正解だな!\(^o^)/
俺もN○○持ってたから分かるんだが
向こうは、超限界走行してたぞ!
しかし、コーナーでのアドバンテージがこっちよりもあるにも関わらず…
フロントフォークが、ヤバい状態で乗り回していたからだろうな…
残念なバイクだったな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
部品に関しては、元Jahの人がやってる専門店や
埼玉だと岩槻ICの近くに専門店があるべ?
でも、どの部品も高額で本来の乗り方をするには
やっぱり、部品交換と言う面で金がかかり過ぎるな。
今は今の時代にあった速いバイクに乗るのが正解だな!\(^o^)/
786: 2019/10/26(土) 21:19:41.89
明日は、女とジャスコ逝って
クレーンゲームとソフトクリームだな!
昼間にフードコートもいいけど、埼玉まで遠征してルンペンの大漁ドリアもいいよな!?
それとジャンボピザ頼んで、女と二人でガッツクのも乙だし
残りを持ち帰れたら、犬にやるのもいいよな!?
まぁ、全部食べるだろうけどな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
アメリカにいた時に、凄いピザ出す店があって
アメリカのトモダチンコが言うに、「おいおい、恋人でも無いのに!男なら一人一枚だろぉー!?」と狂った事を逝って聞かない…
で、俺は余裕で残したけど奴は…
「おいおい!残すのなら残りを全部貰うぜ!お残しは厳禁だぜぇ!?」と言うと
バキュームカーみたいな勢いで全部食べて更にアイスクリーム食べていた。
オマエは、ギャル曽根か!?って思った。(ワロチ
クレーンゲームとソフトクリームだな!
昼間にフードコートもいいけど、埼玉まで遠征してルンペンの大漁ドリアもいいよな!?
それとジャンボピザ頼んで、女と二人でガッツクのも乙だし
残りを持ち帰れたら、犬にやるのもいいよな!?
まぁ、全部食べるだろうけどな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
アメリカにいた時に、凄いピザ出す店があって
アメリカのトモダチンコが言うに、「おいおい、恋人でも無いのに!男なら一人一枚だろぉー!?」と狂った事を逝って聞かない…
で、俺は余裕で残したけど奴は…
「おいおい!残すのなら残りを全部貰うぜ!お残しは厳禁だぜぇ!?」と言うと
バキュームカーみたいな勢いで全部食べて更にアイスクリーム食べていた。
オマエは、ギャル曽根か!?って思った。(ワロチ
787: 2019/10/26(土) 21:26:57.74
さて道の駅安行に行ってくるか
789: 2019/10/26(土) 21:44:53.93
埼玉の週末は、族の集会が定番だべ!?
埼玉県警もパトカー壊されるだろうし、ガラスの交換業者も大忙しだろうな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ロケットは、イノウエとコミネが定番らしいけど
ペラペラのコピー品しか見ないよな?
ヤフオクあたりで買ったパチモン使うんだべ?
埼玉県警もパトカー壊されるだろうし、ガラスの交換業者も大忙しだろうな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ロケットは、イノウエとコミネが定番らしいけど
ペラペラのコピー品しか見ないよな?
ヤフオクあたりで買ったパチモン使うんだべ?
790: 2019/10/26(土) 22:07:17.23
去年だか新しいパーツ出とるね
しかもNSRの致命的な弱点だった消耗品が
大幅に改善するとかで騒ぎになってた
2st全然分からんけどピストンリングだかオイルシールだかの部品で
大手部品メーカじゃなくてどこかのバイク屋が販売したんじゃなかった?
記憶が曖昧だわ
しかもNSRの致命的な弱点だった消耗品が
大幅に改善するとかで騒ぎになってた
2st全然分からんけどピストンリングだかオイルシールだかの部品で
大手部品メーカじゃなくてどこかのバイク屋が販売したんじゃなかった?
記憶が曖昧だわ
793: 2019/10/27(日) 01:32:24.85
>>790
井上ボーリングってとこが出したセンターシールで
ラビリンスシールってやつのことかね
井上ボーリングってとこが出したセンターシールで
ラビリンスシールってやつのことかね
795: 2019/10/27(日) 01:44:56.23
>>793
それそれ
NSRを維持する上ですごく重要な部品って聞いた
それそれ
NSRを維持する上ですごく重要な部品って聞いた
821: 2019/10/27(日) 20:00:59.74
>>793
それバイク屋に置いてある雑誌で見たぞ!( ー`дー´)キリッ
まぁ、クランク割るから素人には無理だな。
しかし、今更NSRって言う感じもあるし
当時のスペックに戻すには、200万円は掛かるから
素直に早い系のSS買うのが正解だな!
ヒャッハー!!!
やっぱり、88のSPに90系の足回り入れたのが最強だよな?
無理して倒立ホーク入れたのもいたけど
あまり効果は感じられなかったな!( ゚д゚ )クワッ!!
ホンダ車にスズキは鬼門だべ?(ワロチ
それバイク屋に置いてある雑誌で見たぞ!( ー`дー´)キリッ
まぁ、クランク割るから素人には無理だな。
しかし、今更NSRって言う感じもあるし
当時のスペックに戻すには、200万円は掛かるから
素直に早い系のSS買うのが正解だな!
ヒャッハー!!!
やっぱり、88のSPに90系の足回り入れたのが最強だよな?
無理して倒立ホーク入れたのもいたけど
あまり効果は感じられなかったな!( ゚д゚ )クワッ!!
ホンダ車にスズキは鬼門だべ?(ワロチ
791: 2019/10/26(土) 22:38:42.74
2ストは税金爆上げするかディーゼル規制みたいに厳しく規制して欲しいわ
特に2ストジムニーはもう登録出来ないようにして欲しい
特に2ストジムニーはもう登録出来ないようにして欲しい
792: 2019/10/26(土) 22:39:28.98
うるせえ
794: 2019/10/27(日) 01:34:46.79
796: 2019/10/27(日) 11:46:41.99
東京の周縁部(神奈川、千葉、埼玉)では、
「俺たちも首都圏だ、事実上東京だ!」みたいな感じ
関東の周縁部(静岡、山梨、長野、新潟)では、
「俺たちも関東だ、関東海甲信越だ!」みたいな感じ
「俺たちも首都圏だ、事実上東京だ!」みたいな感じ
関東の周縁部(静岡、山梨、長野、新潟)では、
「俺たちも関東だ、関東海甲信越だ!」みたいな感じ
822: 2019/10/27(日) 20:03:31.76
>>796
そうなのか!?
都民としては、東京は東京だし埼玉は埼玉だな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
鼠国は、どう見ても東京ブランドのパクリーだよな?
千葉は千葉だべ?
落花生だべ?
そうなのか!?
都民としては、東京は東京だし埼玉は埼玉だな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
鼠国は、どう見ても東京ブランドのパクリーだよな?
千葉は千葉だべ?
落花生だべ?
797: 2019/10/27(日) 12:46:05.03
あくまで個人的な感想だが
実際、関西では千葉も埼玉も
東京や、東京の方と言う
ディズニーリゾートや成田空港は
千葉にあると知りながら東京という感覚
あと栃木と群馬は位置も含めて
あまり認識、認知(無関心)されてない
実際、関西では千葉も埼玉も
東京や、東京の方と言う
ディズニーリゾートや成田空港は
千葉にあると知りながら東京という感覚
あと栃木と群馬は位置も含めて
あまり認識、認知(無関心)されてない
798: 2019/10/27(日) 12:57:21.74
千葉と埼玉に住んでたことあるけど東京の方とか言ったことないわ
千葉県は千葉県 埼玉県は埼玉県とちゃんと言ってたよ
千葉県は千葉県 埼玉県は埼玉県とちゃんと言ってたよ
799: 2019/10/27(日) 13:01:11.18
>>798
関西ではって書いてあるだろ
関西ではって書いてあるだろ
800: 2019/10/27(日) 13:04:26.05
>>798
そりゃ千葉や埼玉じゃ言わんだろw
大阪や関西じゃ遠方の地域だからこそそんな風に呼ぶのさ
そりゃ千葉や埼玉じゃ言わんだろw
大阪や関西じゃ遠方の地域だからこそそんな風に呼ぶのさ
801: 2019/10/27(日) 13:18:03.73
なっ
なんやて?
なんやて?
802: 2019/10/27(日) 14:07:01.20
大宮公園 緊急集合!
803: 2019/10/27(日) 14:23:31.09
時間は23時で!!
804: 2019/10/27(日) 14:38:13.33
てすつ
805: 2019/10/27(日) 14:44:53.55
ハゲは参加不可
806: 2019/10/27(日) 15:10:04.95
デブはOK
807: 2019/10/27(日) 15:29:26.05
早漏は?
808: 2019/10/27(日) 15:38:19.51
「受け」なら問題なし
809: 2019/10/27(日) 16:39:01.92
洗車した翌日に降られた
洗車したら雨が降るっていうのは自然の摂理だけどいくらなんでも翌日はひどいと思うの
洗車したら雨が降るっていうのは自然の摂理だけどいくらなんでも翌日はひどいと思うの
810: 2019/10/27(日) 16:50:09.04
秋は天気の予想がムズカシイ
少しでも雨ぽかったら
ヤメておくのが吉
少しでも雨ぽかったら
ヤメておくのが吉
811: 2019/10/27(日) 16:50:30.70
雨って・・・
ここ3週ほどおおむね毎日雨降ってんじゃん
どこのクニのお話だよ
ここ3週ほどおおむね毎日雨降ってんじゃん
どこのクニのお話だよ
812: 2019/10/27(日) 16:53:07.92
でも良純は1週間晴れるぞって断言してたから…
813: 2019/10/27(日) 16:55:28.62
ていうか今土砂降りだよ@反応
814: 2019/10/27(日) 17:44:59.88
羽生エリアか
815: 2019/10/27(日) 17:47:37.41
818: 2019/10/27(日) 18:56:49.75
>>816
ほんと、急なさしこみは困るよな猶予がないもんな
ほんと、急なさしこみは困るよな猶予がないもんな
819: 2019/10/27(日) 19:17:34.66
>>816
ええんやで
ワイも年1で漏らす
ええんやで
ワイも年1で漏らす
823: 2019/10/27(日) 20:04:47.87
>>816
豪快に漏らしたのか!?
ちゃんと掃除しろよ!!!
祟りの可能性が高い!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
豪快に漏らしたのか!?
ちゃんと掃除しろよ!!!
祟りの可能性が高い!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
829: 2019/10/28(月) 00:10:16.75
>>823
https://imgur.com/FuCwjHR.jpg
https://imgur.com/GNkHGzy.jpg
https://imgur.com/gTmmd6g.jpg
https://imgur.com/dgGSIAg.jpg
https://imgur.com/FuCwjHR.jpg
https://imgur.com/GNkHGzy.jpg
https://imgur.com/gTmmd6g.jpg
https://imgur.com/dgGSIAg.jpg
817: 2019/10/27(日) 18:45:02.44
えんがちょ
820: 2019/10/27(日) 19:51:54.18
ついに
女性天皇
について
国民の 約80%が賛成 した
女性天皇
について
国民の 約80%が賛成 した
824: 2019/10/27(日) 20:11:33.85
でよ、今日はジャスコ逝って
クレーンゲームしてソフトクリーム食って
昼飯は、なんとなく寿司って気分だったので
カッペ寿司とかいいかな?と思っていたけど
日曜日の昼時なんて混むべ?( ー`дー´)キリッ
そこで家に電話して昼飯食べたかの確認をして
ジャスコのスーパーで手巻き寿司セットや刺し身の舟盛りと唐揚げと永谷園のお吸物を買って
女のオッカサンとか家に招いて、家で寿司を食った。
結構いい値段したから、もう少し出して自宅の近所にある回らない寿司屋でも良かったかも知れないな。
まぁ、いい日曜日だったな。
ヒャッハー!!!
クレーンゲームしてソフトクリーム食って
昼飯は、なんとなく寿司って気分だったので
カッペ寿司とかいいかな?と思っていたけど
日曜日の昼時なんて混むべ?( ー`дー´)キリッ
そこで家に電話して昼飯食べたかの確認をして
ジャスコのスーパーで手巻き寿司セットや刺し身の舟盛りと唐揚げと永谷園のお吸物を買って
女のオッカサンとか家に招いて、家で寿司を食った。
結構いい値段したから、もう少し出して自宅の近所にある回らない寿司屋でも良かったかも知れないな。
まぁ、いい日曜日だったな。
ヒャッハー!!!
825: 2019/10/27(日) 20:35:05.96
826: 2019/10/27(日) 20:41:54.87
適当なとこで引けば傷も浅いだろうに
827: 2019/10/27(日) 21:39:36.05
さすがに立花推す程アホでなかったか
828: 2019/10/28(月) 00:02:47.99
投票率20%?
埼玉県民と各政党の埼玉県連は何をしてるンだ?
「翔んで埼玉」で投票率アップをはかったアレはもうヤメか?
いずれにせよ、こんな低い得票率では
当選は無効にしてもいいくらいだ
埼玉県民と各政党の埼玉県連は何をしてるンだ?
「翔んで埼玉」で投票率アップをはかったアレはもうヤメか?
いずれにせよ、こんな低い得票率では
当選は無効にしてもいいくらいだ
830: 2019/10/28(月) 02:00:29.67
>>828
一応義務として行ったが
今回の選挙程、行く必要がないと思ったことはない
一応義務として行ったが
今回の選挙程、行く必要がないと思ったことはない
831: 2019/10/28(月) 08:51:01.38
やる前から上田で決まってたしな
832: 2019/10/28(月) 09:26:49.79
そういう油断を突いてくるのがああいう手合いだから
833: 2019/10/28(月) 09:30:20.53
それなら投票率が低い方が有利なはずだが勝負にすらなってない
834: 2019/10/28(月) 12:30:19.64
マックのフィレオフィッシュがリニューアルしたらしいけど、誰か試してきてよ!
845: 2019/10/28(月) 19:44:21.41
>>834
マジか!?( ー`дー´)キリッ
マクドに行きたくなったじゃねぇかよ!!!\(^o^)/
ヒャッハー!!!
マジか!?( ー`дー´)キリッ
マクドに行きたくなったじゃねぇかよ!!!\(^o^)/
ヒャッハー!!!
835: 2019/10/28(月) 12:40:44.56
ナチスも最初はイロモノと嘲笑されてたんやで
836: 2019/10/28(月) 14:35:38.44
弱小党だったナチス党を後押ししたのは誰ですか
837: 2019/10/28(月) 14:41:17.13
民主主義の怖いところや
838: 2019/10/28(月) 14:54:31.99
ここに 埼玉至上社会主義労働者党(略称:CHADO) の結党を宣言する!
846: 2019/10/28(月) 19:45:54.07
>>838
アカカス逝ってヨシ!!!( ー`дー´)キリッ
アカは、日本と言う国を駄目にする原因である!!!
ヒャッハー!!!
天皇陛下万歳!!!
皇居に向かって敬礼!!!
アカカス逝ってヨシ!!!( ー`дー´)キリッ
アカは、日本と言う国を駄目にする原因である!!!
ヒャッハー!!!
天皇陛下万歳!!!
皇居に向かって敬礼!!!
839: 2019/10/28(月) 14:55:25.38
「 我らと我らの子孫のために・・・ 」
840: 2019/10/28(月) 15:28:27.48
党大会は川口オートか?
841: 2019/10/28(月) 15:39:09.90
既得権益ぶっ壊すならええで
842: 2019/10/28(月) 15:40:19.97
西川口をいかがわしく戻すならええで
844: 2019/10/28(月) 16:08:48.39
>>842
いかがわしいとは何事だ!
アレこそ健全
いかがわしいとは何事だ!
アレこそ健全
843: 2019/10/28(月) 15:43:13.00
マクドナルドを「まくど」と呼ぼう会・所沢支部の者です
同志のみなさん
今日も地道な活動、まことに乙です!
同志のみなさん
今日も地道な活動、まことに乙です!
847: 2019/10/28(月) 19:47:06.66
>>843
まくど?
マクドやで!
マクド!!!
ロッテリアンの暗黒面に支配されてはイカン!!!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
まくど?
マクドやで!
マクド!!!
ロッテリアンの暗黒面に支配されてはイカン!!!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
848: 2019/10/28(月) 20:10:26.96
マクド赤坂
849: 2019/10/28(月) 20:20:46.74
トヨタ車でSAIって言う車あるべ?
あれって、久しぶりに見たけど
テールランプが絶望的にダサい!
あの覆面レスラーみたいの、どうにかしろよと!( ー`дー´)キリッ
黒歴史的な不人気車確定だな!
ヒャッハー!!!
あれって、久しぶりに見たけど
テールランプが絶望的にダサい!
あの覆面レスラーみたいの、どうにかしろよと!( ー`дー´)キリッ
黒歴史的な不人気車確定だな!
ヒャッハー!!!
854: 2019/10/28(月) 21:20:32.54
>>849
テールランプだけじゃなくてどこから見てもダサい
うち埼玉でもめっちゃ田舎なのに近所でMIRAIに乗ってる人がいるんだよな
どこに水素ステーションあるんだろ?
MIRAIもクソダサいよな
テールランプだけじゃなくてどこから見てもダサい
うち埼玉でもめっちゃ田舎なのに近所でMIRAIに乗ってる人がいるんだよな
どこに水素ステーションあるんだろ?
MIRAIもクソダサいよな
858: 2019/10/28(月) 22:33:03.80
>>854
サイもミライもやっちまった感半端ねぇよな!www
で、水素とかはディーラーで取り寄せて入れて貰うのと違うか?
どっちにしろ遠くに行けなそうだし、ダサいな!(ワロス
ヒャッハー!!!
現行のプリウスもその手のダサい系のデザインしているよな!?
やったまったな!トヨタ!www
俺には無理だわ…
サイもミライもやっちまった感半端ねぇよな!www
で、水素とかはディーラーで取り寄せて入れて貰うのと違うか?
どっちにしろ遠くに行けなそうだし、ダサいな!(ワロス
ヒャッハー!!!
現行のプリウスもその手のダサい系のデザインしているよな!?
やったまったな!トヨタ!www
俺には無理だわ…
850: 2019/10/28(月) 20:26:50.74
緑色のエロホンカードが使える公衆電話で
もういい!!!と爆発している底辺労働者を見た!( ー`дー´)キリッ
良くわかんないけど家庭不和か!?
やっぱりよ、生暖かい家庭を作るにしてもテメーの稼ぎが大切な訳だな。
ヒャッハー!!!
つか、あの手の電話って今使わないよな!?
大体使っているのは、国際電話で国に電話している
パキちゃんとか東南アジア系の香具師だべ?
稼ぎのある外人さんは、公衆電話なんか使わないべ?
俺もエロホンカード何枚か、まだ持ってるけど
金券ショップに、よっては需要がないのか買取不可になっていたな。
正直今の時代使い道無いべ?(´・ω:;.:...
もういい!!!と爆発している底辺労働者を見た!( ー`дー´)キリッ
良くわかんないけど家庭不和か!?
やっぱりよ、生暖かい家庭を作るにしてもテメーの稼ぎが大切な訳だな。
ヒャッハー!!!
つか、あの手の電話って今使わないよな!?
大体使っているのは、国際電話で国に電話している
パキちゃんとか東南アジア系の香具師だべ?
稼ぎのある外人さんは、公衆電話なんか使わないべ?
俺もエロホンカード何枚か、まだ持ってるけど
金券ショップに、よっては需要がないのか買取不可になっていたな。
正直今の時代使い道無いべ?(´・ω:;.:...
851: 2019/10/28(月) 20:29:20.67
「国家社会主義労働者党」って左翼じゃないぞ
ナチスを日本語で訳したもの
埼玉至上主義ということは、
「埼玉ファースト」で個人主義を否定する全体主義ということ
ナチスを日本語で訳したもの
埼玉至上主義ということは、
「埼玉ファースト」で個人主義を否定する全体主義ということ
855: 2019/10/28(月) 21:21:29.40
>>851
全体主義は右も左も似たようなもん
民族主義か否かだけ
全体主義は右も左も似たようなもん
民族主義か否かだけ
852: 2019/10/28(月) 20:34:45.14
NHK改革はしてほしいんだよな
853: 2019/10/28(月) 20:59:52.03
>>852
禿同
禿同
856: 2019/10/28(月) 21:41:08.13
極右と極左はほぼ同じ
左右はつながって筒状になっているのだ
左右はつながって筒状になっているのだ
859: 2019/10/28(月) 22:47:19.86
で、さっきよ
コンビニにコーヒー飲みに逝くべ!と思って
車に乗り込む前にガレージの棚を見たら
かなり前に業者から貰った、フロントバイザーに挟んで
2種類のアクリル板で、昼も夜も使えるサンバイザーみたいのがあったので
気まぐれに取り付けて見たけど、何ヶ月も放置していたので
アクリル板に付いている透明な保護シートが
かなりガッツリと付いちゃってて、剥がすのに大苦戦!!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
で、コの字の爪をカチャカチャと動かしてサンバイザーに固定!!!( ー`дー´)キリッ
スモークの板は昼間用なんで、夜用の黄色の板をセットして走行!
すると、板を通しての視界が全部ファンキーな黄色で
光る物が全てイエローバルブ!(笑)
とっても、ファンキー!!!(☆Д☆)
まぁ、雨の日用らしいのでまだ付けていたら試して見ようと思った…(´・ω:;.:...
なんかサンバイザーが少し食い込む位締め込まないと固定出来ないんで
俺の車には不向きだと思うんで、仕事用の車に付けて見ようと思ったけど
貰った奴は、日本発売前のサンプル品なので
パッケージが中東向けなのか向こうの言語が書かれていて何書いてあるか分からないし
アメリカ製品みちいに、テレビショッピングでもお馴染み!!!みたいなマークがあったので
向こうでも、テレビショッピングを中心に売っていたのかな?って思ったけど
正直、日本じゃ大ハズレだったし与太話に引っ掛からなくて良かったと思っている。
埼玉でも島忠とかで夏場に置いてあったべ?
悪い事は言わない、買わない方がいい…
こんなの本当に意味無いから、イエローでファンキーな世界を楽しみたい奴だけが買え!って言う感じだな…(´・ω:;.:...
しかし、チュゴク製品って世界中色んな所に出回っているんだな。(^q^)
コンビニにコーヒー飲みに逝くべ!と思って
車に乗り込む前にガレージの棚を見たら
かなり前に業者から貰った、フロントバイザーに挟んで
2種類のアクリル板で、昼も夜も使えるサンバイザーみたいのがあったので
気まぐれに取り付けて見たけど、何ヶ月も放置していたので
アクリル板に付いている透明な保護シートが
かなりガッツリと付いちゃってて、剥がすのに大苦戦!!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
で、コの字の爪をカチャカチャと動かしてサンバイザーに固定!!!( ー`дー´)キリッ
スモークの板は昼間用なんで、夜用の黄色の板をセットして走行!
すると、板を通しての視界が全部ファンキーな黄色で
光る物が全てイエローバルブ!(笑)
とっても、ファンキー!!!(☆Д☆)
まぁ、雨の日用らしいのでまだ付けていたら試して見ようと思った…(´・ω:;.:...
なんかサンバイザーが少し食い込む位締め込まないと固定出来ないんで
俺の車には不向きだと思うんで、仕事用の車に付けて見ようと思ったけど
貰った奴は、日本発売前のサンプル品なので
パッケージが中東向けなのか向こうの言語が書かれていて何書いてあるか分からないし
アメリカ製品みちいに、テレビショッピングでもお馴染み!!!みたいなマークがあったので
向こうでも、テレビショッピングを中心に売っていたのかな?って思ったけど
正直、日本じゃ大ハズレだったし与太話に引っ掛からなくて良かったと思っている。
埼玉でも島忠とかで夏場に置いてあったべ?
悪い事は言わない、買わない方がいい…
こんなの本当に意味無いから、イエローでファンキーな世界を楽しみたい奴だけが買え!って言う感じだな…(´・ω:;.:...
しかし、チュゴク製品って世界中色んな所に出回っているんだな。(^q^)
862: 2019/10/28(月) 23:47:28.57
からの復活
863: 2019/10/29(火) 11:15:57.40
渋谷行きのバスに乗ろう・・・
864: 2019/10/29(火) 12:45:01.56
今日は渋谷で5時~
865: 2019/10/29(火) 16:43:37.40
東京に入るときには、
「都民用」と「その他県民用」のゲートがある
都民用はスイスイ進んでいくのに対して、
その他県民用は審査のために長い列を作っていた
ワタシも県民用の一番後ろに並んでいた
すると、ワタシともう一人の人に
誰も並んでいない都民用ゲートの係員がおいでおいでをした
もう一人は、慣れた感じでそちらに行ったので
ワタシもついていった
ところが、もう一人の人は
どっかの県のマークのついたパスポートを出したのだが、
厳しい質問をいくつもされておろおろしていた
「エエ~?やっぱダメなんじゃん」
と思ったけど、もう係員が手を伸ばしているからヤケクソで出した
係員はワタシの持つ「埼玉県発行のパスポート」を一瞥して
「OK」と言って通してくれた
いやあ、埼玉発行のパスポートは、どえりゃあもんだよ
と実感した
「都民用」と「その他県民用」のゲートがある
都民用はスイスイ進んでいくのに対して、
その他県民用は審査のために長い列を作っていた
ワタシも県民用の一番後ろに並んでいた
すると、ワタシともう一人の人に
誰も並んでいない都民用ゲートの係員がおいでおいでをした
もう一人は、慣れた感じでそちらに行ったので
ワタシもついていった
ところが、もう一人の人は
どっかの県のマークのついたパスポートを出したのだが、
厳しい質問をいくつもされておろおろしていた
「エエ~?やっぱダメなんじゃん」
と思ったけど、もう係員が手を伸ばしているからヤケクソで出した
係員はワタシの持つ「埼玉県発行のパスポート」を一瞥して
「OK」と言って通してくれた
いやあ、埼玉発行のパスポートは、どえりゃあもんだよ
と実感した
867: 2019/10/29(火) 17:50:23.57
でよ、例のバイザー
仕事車に付けて見たけど
うん、やっぱり要らないな!
強いて言うなら、スモークの板だけあればいいかも知れない。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
大昔、アライのヘルメッツ用のシールドで
オレンジだか黄色の奴があったらしいけど
今は、そんなの無いべ?
無茶しやがって!!!
それとブルーのシールドもあったけど
絶滅したよな?(ワロチ
仕事車に付けて見たけど
うん、やっぱり要らないな!
強いて言うなら、スモークの板だけあればいいかも知れない。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
大昔、アライのヘルメッツ用のシールドで
オレンジだか黄色の奴があったらしいけど
今は、そんなの無いべ?
無茶しやがって!!!
それとブルーのシールドもあったけど
絶滅したよな?(ワロチ
868: 2019/10/29(火) 18:03:32.59
東京なんて元その他県民が多いくせに(´・ω・`)
869: 2019/10/29(火) 19:18:55.35
>>868
埼玉、千葉、神奈川はみんなそうだろ
地方出身者が流入している
もっとも最近は売国奴の安倍のせいで
外国人が爆増しているが
埼玉、千葉、神奈川はみんなそうだろ
地方出身者が流入している
もっとも最近は売国奴の安倍のせいで
外国人が爆増しているが
870: 2019/10/29(火) 22:24:58.03
>>869
日本共産党万歳!!!
日本共産党万歳!!!
871: 2019/10/29(火) 22:26:59.42
ヒヤッハー早くトルクレンチ教えろよ
872: 2019/10/29(火) 22:27:06.77
赤ってだけで犯罪です
873: 2019/10/29(火) 22:27:59.46
あっちでも自演
こっちでも自演
こっちでも自演
874: 2019/10/29(火) 22:36:04.71
>>873
あっちって?
あっちって?
877: 2019/10/29(火) 23:18:24.75
>>873 >>874
お前ら知ってて書いてんだろw
お前ら知ってて書いてんだろw
875: 2019/10/29(火) 22:43:09.86
アチアチ
876: 2019/10/29(火) 22:54:21.72
ゴールドフィンガー99
878: 2019/10/30(水) 00:07:29.34
霧がすげーわ ぜんぜん見えんw(´・ω・`)@川越
884: 2019/10/30(水) 08:07:47.37
>>878
まっ裸で歩き回るチャンスだよな
まっ裸で歩き回るチャンスだよな
885: 2019/10/30(水) 08:34:49.54
>>884
それはもうやったから違う刺激がほしいんだよな
それはもうやったから違う刺激がほしいんだよな
879: 2019/10/30(水) 00:08:51.24
利根川に近いこちらもヤバい
牛乳が流れてるイメージ
牛乳が流れてるイメージ
880: 2019/10/30(水) 00:46:24.52
よく飲む気になったな
881: 2019/10/30(水) 02:28:11.93
おいおい、都内も霧がな…
書類も出したし、後は寝るべ!
連休の別荘が楽しみだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ぽまえらー!!!
いい夢見ろよー!!!\(^o^)/
書類も出したし、後は寝るべ!
連休の別荘が楽しみだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ぽまえらー!!!
いい夢見ろよー!!!\(^o^)/
882: 2019/10/30(水) 06:55:27.48
別荘という名の場所は実際は何処なんだろなw
病院なのか何らかの医療施設なのか……
病院なのか何らかの医療施設なのか……
883: 2019/10/30(水) 07:40:38.00
>>882
ヒャッハー!!は発達障害だからな。
精神障害の施設じゃねえの?
ヒャッハー!!は発達障害だからな。
精神障害の施設じゃねえの?
886: 2019/10/30(水) 08:53:55.20
わかるわかる
887: 2019/10/30(水) 10:54:41.52
えっ…せやな
888: 2019/10/30(水) 18:55:47.00
教習所指導員によると
ちょっと現状を話してやると、
多くが冷静になって
「AT限定で十分」に落ち着くそうだ
ちょっと現状を話してやると、
多くが冷静になって
「AT限定で十分」に落ち着くそうだ
889: 2019/10/30(水) 19:55:59.42
>>888
AT限定だと、86とかランエボとか運転出来ないべ?
カーライフの魅力半減つーか、ボッコの軽自動車しか乗れないべ?
残念なやっちゃな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
AT限定だと、86とかランエボとか運転出来ないべ?
カーライフの魅力半減つーか、ボッコの軽自動車しか乗れないべ?
残念なやっちゃな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
890: 2019/10/30(水) 20:00:58.30
でよ、今日は午後から埼玉じゃなくて千葉!( ー`дー´)キリッ
仕事用の車で逝ったけど、場所によっては災害ゴミが山積みだったり
道がかなり荒れていた。
で、ガタガタ道を走行していると振動がサンバイザーに付けたアクリル板のバイザーに伝わるのか
板が遠慮なく降りてきて邪魔!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
車の窓から投げ捨ててやろうと思ったぜ!
ヒャッハー!!!
どっちにしろ、かなりのキワモノ商品って感じだな。
貰い物で本当に良かったし、道中バイザー機能は一度も使わなかったな…(´・ω:;.:...
仕事用の車で逝ったけど、場所によっては災害ゴミが山積みだったり
道がかなり荒れていた。
で、ガタガタ道を走行していると振動がサンバイザーに付けたアクリル板のバイザーに伝わるのか
板が遠慮なく降りてきて邪魔!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
車の窓から投げ捨ててやろうと思ったぜ!
ヒャッハー!!!
どっちにしろ、かなりのキワモノ商品って感じだな。
貰い物で本当に良かったし、道中バイザー機能は一度も使わなかったな…(´・ω:;.:...
891: 2019/10/30(水) 20:02:56.46
AT免許を取って後悔する事があるとすれば、ワゴン尺のMTを運転出来ないって気付いた時だろうな
892: 2019/10/30(水) 20:17:00.98
>>891
ワゴソ尺って、まだ下のグレードなら
MTも選べるんか?
最近の軽自動車は、商用の4ナンバー系は別として
大体がAT仕様しか選べない気がするぞ!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
ワゴソ尺って、まだ下のグレードなら
MTも選べるんか?
最近の軽自動車は、商用の4ナンバー系は別として
大体がAT仕様しか選べない気がするぞ!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
901: 2019/10/30(水) 21:37:34.14
>>892
現行モデルでも5MT選べるよ!!
現行モデルでも5MT選べるよ!!
902: 2019/10/30(水) 21:56:46.32
>>901
NAじゃなくてTURBOの豪華モデルでも、MTとかあるのか!?
ワゴソ尺には、MTの需要がまだあるのかも知れんな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
今やワゴソ尺は、不動の地位を確立したが
一時期、ダイハツのタンカス(紫色)が結構走っていた時期があったけど
DQNカスが挙って無謀運転したのが原因で殆ど残って無い気がする。
軽自動車は、ド素人向けの使い捨てカーつーのは
今も昔もこれからも変わらないんだろうな!\(^o^)/
NAじゃなくてTURBOの豪華モデルでも、MTとかあるのか!?
ワゴソ尺には、MTの需要がまだあるのかも知れんな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
今やワゴソ尺は、不動の地位を確立したが
一時期、ダイハツのタンカス(紫色)が結構走っていた時期があったけど
DQNカスが挙って無謀運転したのが原因で殆ど残って無い気がする。
軽自動車は、ド素人向けの使い捨てカーつーのは
今も昔もこれからも変わらないんだろうな!\(^o^)/
893: 2019/10/30(水) 20:20:25.13
1.5t積みのトラックでもディーゼルターボ車だと準中型免許が必要になる場合があるから準中型免許まではあった方が何かと便利よ
895: 2019/10/30(水) 20:24:33.52
>>893
バイク屋が使っている様な奴だと
荷台に昇降装置があったりすると、4ナンバー車でも現行の普通免許やアウトかも知れんな!( ー`дー´)キリッ
今の普通免許だと、ハイエースあたりまでがギリセーフって所か?
ヒャッハー!!!
ハイエース!!!
ハンバーグ!!!
バイク屋が使っている様な奴だと
荷台に昇降装置があったりすると、4ナンバー車でも現行の普通免許やアウトかも知れんな!( ー`дー´)キリッ
今の普通免許だと、ハイエースあたりまでがギリセーフって所か?
ヒャッハー!!!
ハイエース!!!
ハンバーグ!!!
894: 2019/10/30(水) 20:21:25.53
マクドの新型フィレオフィッシュだけど
10月中は、在庫の関係で旧型と新型が混在する状態らしい。
確実に新型を試したいなら11月になってからだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
なんでも、今までマクドに届くまでの生産工程で
2回程冷凍処理していたのを、1回にして食感やら味をフレッシュな奴にしたらしいぞ!\(^o^)/
フィレオフィッシュ万歳!!!(゚д゚)ウマー
10月中は、在庫の関係で旧型と新型が混在する状態らしい。
確実に新型を試したいなら11月になってからだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
なんでも、今までマクドに届くまでの生産工程で
2回程冷凍処理していたのを、1回にして食感やら味をフレッシュな奴にしたらしいぞ!\(^o^)/
フィレオフィッシュ万歳!!!(゚д゚)ウマー
896: 2019/10/30(水) 20:28:12.15
そーいや、前にマイクロバスをキャンピングカーにした奴運転したことあるけど
本当に大き過ぎるハイエースって感じだったし
リアカメラが無かったら夜とか狭い所でアウチだったな!(´・ω:;.:...
しかし、金田のバイクみたいにピーキー過ぎるって訳でも無いな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
本当に大き過ぎるハイエースって感じだったし
リアカメラが無かったら夜とか狭い所でアウチだったな!(´・ω:;.:...
しかし、金田のバイクみたいにピーキー過ぎるって訳でも無いな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
897: 2019/10/30(水) 20:39:26.27
マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・習志野支部の者です
同志のみなさん
今日も地道な活動、まことに乙です!
同志のみなさん
今日も地道な活動、まことに乙です!
898: 2019/10/30(水) 20:39:56.61
1(中)うん小くさ杉
2(三)タワ便
3(右)ナガレネーゼ
4(左)ブリリア武蔵小杉
5(一)う〇こ部屋おじさん
6(遊)小杉カレーEXPO
7(捕)shit民
8(二)川崎ウ〇コターレ
9(投)君ら武蔵小杉に行きたいやろ
なら便所でウ〇コしろ
そこが君の武蔵小杉や
2(三)タワ便
3(右)ナガレネーゼ
4(左)ブリリア武蔵小杉
5(一)う〇こ部屋おじさん
6(遊)小杉カレーEXPO
7(捕)shit民
8(二)川崎ウ〇コターレ
9(投)君ら武蔵小杉に行きたいやろ
なら便所でウ〇コしろ
そこが君の武蔵小杉や
899: 2019/10/30(水) 20:55:38.39
ヒャッハー!!は日毎にバカにターボが掛かってきてるな
900: 2019/10/30(水) 21:05:25.17
4.5馬力が5.2馬力になってる位だね
903: 2019/10/30(水) 22:00:42.74
でよ、マクドなう!\(^o^)/
マクドシェイクとフィレオフィッシュを頼む!
しかし、フィレオフィッシュはまだ従来品だった!( ー`дー´)キリッ
まぁ、これはこれでありだが
ニュータイプフィレオフィッシュの性能とやら
11月に味わって見ようじゃないか!!!
ジークマクド!!!
ヒャッハー!!!
さて、ミニストップでホットコーヒー飲んで帰るべ!(^q^)
マクドシェイクとフィレオフィッシュを頼む!
しかし、フィレオフィッシュはまだ従来品だった!( ー`дー´)キリッ
まぁ、これはこれでありだが
ニュータイプフィレオフィッシュの性能とやら
11月に味わって見ようじゃないか!!!
ジークマクド!!!
ヒャッハー!!!
さて、ミニストップでホットコーヒー飲んで帰るべ!(^q^)
904: 2019/10/30(水) 22:05:09.26
>>903
うちの母親がフィレオフィッシュ大好きだったんだよなぁ
なんか思い出しちゃった
うちの母親がフィレオフィッシュ大好きだったんだよなぁ
なんか思い出しちゃった
906: 2019/10/30(水) 22:13:03.98
>>904
仏壇にフィレオフィッシュとポテトフライ(L)をお供えしてから
お線香を、豪快に一束燃やしてやれ!!!( ー`дー´)キリッ
勤行した後にスモーキーな仏間で食べるフィレオフィッシュもいいもんだと思う。
ヒャッハー!!!
仏壇にフィレオフィッシュとポテトフライ(L)をお供えしてから
お線香を、豪快に一束燃やしてやれ!!!( ー`дー´)キリッ
勤行した後にスモーキーな仏間で食べるフィレオフィッシュもいいもんだと思う。
ヒャッハー!!!
911: 2019/10/31(木) 01:29:54.34
>>906
なぜ仏壇?
今週末はフィレオフィッシュお土産に買って久しぶりに実家行ってくる
母親喜ぶかなぁ♪
なぜ仏壇?
今週末はフィレオフィッシュお土産に買って久しぶりに実家行ってくる
母親喜ぶかなぁ♪
938: 2019/11/01(金) 22:56:36.57
>>911
こらー!!!
おまえのカーちゃん生きてんのかよ!!!ヽ(`Д´#)ノ コラー!!!
カーちゃんに、新型フィレオフィッシュを20個程買って逝ってやれ!!!
残りは冷凍庫に入れて、深夜に電子レンジで温めて食べれば良い!(゚д゚)ウマー
箱のままでも普通に温まるから安心しろ!
心配なら、ゆるーく被せたサランラップで加熱せよ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
御先祖様の仏壇には、山盛りのポテトフライとビッグマクドとフィレオフィッシュをお供えして
線香を一束豪快に燃やしてやれ!!!
真言を唱え終わったら、家族全員で大皿に盛った
ポテトフライとハンバーガーを、目をギョロ付かせながら
スモーキーな仏間で一心不乱に喰らい尽くせ!!!
マクドで世界平和!\(^o^)/
ファンキー!!!
こらー!!!
おまえのカーちゃん生きてんのかよ!!!ヽ(`Д´#)ノ コラー!!!
カーちゃんに、新型フィレオフィッシュを20個程買って逝ってやれ!!!
残りは冷凍庫に入れて、深夜に電子レンジで温めて食べれば良い!(゚д゚)ウマー
箱のままでも普通に温まるから安心しろ!
心配なら、ゆるーく被せたサランラップで加熱せよ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
御先祖様の仏壇には、山盛りのポテトフライとビッグマクドとフィレオフィッシュをお供えして
線香を一束豪快に燃やしてやれ!!!
真言を唱え終わったら、家族全員で大皿に盛った
ポテトフライとハンバーガーを、目をギョロ付かせながら
スモーキーな仏間で一心不乱に喰らい尽くせ!!!
マクドで世界平和!\(^o^)/
ファンキー!!!
905: 2019/10/30(水) 22:11:28.00
907: 2019/10/30(水) 22:19:16.30
>>905
ギガマック(肉6枚)は、まいうー!
しかし、テラマック(肉8枚)は日本人には無理過ぎる肉肉感!
それと自作するとパンが大量に余るので、それを食べてくれる犬とか乞食が必要である。
俺は、犬に食わせてやった!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
フィレオフィッシュはよ、現在もまだオーダー出来る
倍パティで2枚入った奴食ったことあるけど
油っこさが目立って無理気味だったんで
4枚入りだったらバラして1枚づつ食わないと無理なんじゃねぇか?(^q^)
フィレオフィッシュ万歳!!!
皇室献上品に指定するべきである!!!
天皇陛下万歳!!!
皇居内にマクドと山田うどんを建設せよー!!!(゚д゚)ウマー
ギガマック(肉6枚)は、まいうー!
しかし、テラマック(肉8枚)は日本人には無理過ぎる肉肉感!
それと自作するとパンが大量に余るので、それを食べてくれる犬とか乞食が必要である。
俺は、犬に食わせてやった!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
フィレオフィッシュはよ、現在もまだオーダー出来る
倍パティで2枚入った奴食ったことあるけど
油っこさが目立って無理気味だったんで
4枚入りだったらバラして1枚づつ食わないと無理なんじゃねぇか?(^q^)
フィレオフィッシュ万歳!!!
皇室献上品に指定するべきである!!!
天皇陛下万歳!!!
皇居内にマクドと山田うどんを建設せよー!!!(゚д゚)ウマー
910: 2019/10/31(木) 00:50:20.44
>>907
ギガマック食べてみたーい!
よし明日いくべ
ギガマック食べてみたーい!
よし明日いくべ
937: 2019/11/01(金) 22:49:57.51
>>910
夜の倍パティタイムにマクド逝って
倍パティのビッグマクドを、2つ買って
トレーの上で解体してテラマクド(肉8枚入り)を作れ!!!
漢のマクドその物だな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
アメリカのハンバーガーチェーン店だと
エクストラトッピングつーのがあって
パティやらレタスやらを(有料)追加出来る奴があって
アメリカ人のトモダチンコが、しれっとパティ11枚追加とかやってた(笑)
すると専用の箱みたいのに入って来るんだけど
普通のハンバーガーみたいに食えないから
バラして手掴みで豪快に食ってたな!
アメリカ人なら、あの手の大食いメニューみたいな奴も普通に食べちゃうな。( ゚д゚ )クワッ!!
オーダーを取る店員も、何も聞かないで普通に対応するあたり
頼む奴が結構いるのかも知れないな。
狂ってるぜぇ!!!
夜の倍パティタイムにマクド逝って
倍パティのビッグマクドを、2つ買って
トレーの上で解体してテラマクド(肉8枚入り)を作れ!!!
漢のマクドその物だな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
アメリカのハンバーガーチェーン店だと
エクストラトッピングつーのがあって
パティやらレタスやらを(有料)追加出来る奴があって
アメリカ人のトモダチンコが、しれっとパティ11枚追加とかやってた(笑)
すると専用の箱みたいのに入って来るんだけど
普通のハンバーガーみたいに食えないから
バラして手掴みで豪快に食ってたな!
アメリカ人なら、あの手の大食いメニューみたいな奴も普通に食べちゃうな。( ゚д゚ )クワッ!!
オーダーを取る店員も、何も聞かないで普通に対応するあたり
頼む奴が結構いるのかも知れないな。
狂ってるぜぇ!!!
908: 2019/10/30(水) 22:26:40.49
あれな、夜9時以降はマクドの2F席って駄目なんだな。
やっぱり、夜に寄生するレゲーおじさん対策だうか?
前は夜12時まで大丈夫だった気がする。
季節によって利用時間が違うのだろうか?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
やっぱり、夜に寄生するレゲーおじさん対策だうか?
前は夜12時まで大丈夫だった気がする。
季節によって利用時間が違うのだろうか?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
909: 2019/10/31(木) 00:47:37.88
幕張に行くのはやめましょう!
912: 2019/10/31(木) 06:40:48.67
939: 2019/11/01(金) 22:58:44.29
>>912
なんかスタバのメニューにありそうだよな?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
マクドシェイクは、鉄板だな!\(^o^)/
バナナシェイクとか復活しねぇかな?(゚д゚)ウマー
なんかスタバのメニューにありそうだよな?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
マクドシェイクは、鉄板だな!\(^o^)/
バナナシェイクとか復活しねぇかな?(゚д゚)ウマー
913: 2019/10/31(木) 09:57:38.25
ギガとかメガとかうるさいカロリーマニアは、今日中にこれを食え!
https://www.osaka-ohsho.com/news/2019/0903.html
https://www.osaka-ohsho.com/news/2019/0903.html
940: 2019/11/01(金) 23:00:53.50
>>913
おいおい、随分と体に悪そうなもん出すな!( ー`дー´)キリッ
しかし、俺はこの手の中華もんはシンプルに逝く派なんだよな。
ヒャッハー!!!
おいおい、随分と体に悪そうなもん出すな!( ー`дー´)キリッ
しかし、俺はこの手の中華もんはシンプルに逝く派なんだよな。
ヒャッハー!!!
914: 2019/10/31(木) 10:02:20.29
テラとかペタとかなかなか出て来ないね
941: 2019/11/01(金) 23:04:56.78
>>914
確か一番上の単位が、「ヨタ」だべ!?
日本語だと、垓(ガイ)な!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
確か一番上の単位が、「ヨタ」だべ!?
日本語だと、垓(ガイ)な!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
915: 2019/10/31(木) 10:38:29.34
そもそも一般人には存在すら知られてないから
916: 2019/10/31(木) 10:39:38.22
どうせならヨタでいいじゃん
917: 2019/10/31(木) 10:42:07.46
テラドライブ「」
918: 2019/10/31(木) 10:44:58.64
恒河沙盛りとかあってもいい
942: 2019/11/01(金) 23:07:47.31
>>918
うむ!( ー`дー´)キリッ
マクド換算にすると、パティ108枚分のギネスもんだな!\(^o^)/
ヒャッハー!!!
うむ!( ー`дー´)キリッ
マクド換算にすると、パティ108枚分のギネスもんだな!\(^o^)/
ヒャッハー!!!
919: 2019/10/31(木) 14:49:21.36
今日はバイク日和っすね
920: 2019/10/31(木) 16:00:33.86
日曜日に行きつけのクルマ屋に行ったら、先日の台風でその店の近所の浦和の荒川沿いも水没車が
出るくらい被害があったそうな。
今後クルマを預けるときは、台風に気を付けないとな。
出るくらい被害があったそうな。
今後クルマを預けるときは、台風に気を付けないとな。
921: 2019/10/31(木) 16:02:03.89
マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・大宮支部の者です
同志のみなさん
今日も地道な活動、まことに乙です!
同志のみなさん
今日も地道な活動、まことに乙です!
922: 2019/10/31(木) 17:49:47.23
ママにマクドのことはマクダァ~ナァルって言いなさいって教わりました
943: 2019/11/01(金) 23:09:37.36
>>922
おまえのカーちゃん、アメリカ黒人の南部出身者だべ?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
マクドナルドは、世界的にマクドだべ!!!( ゚д゚ )クワッ!!
おまえのカーちゃん、アメリカ黒人の南部出身者だべ?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
マクドナルドは、世界的にマクドだべ!!!( ゚д゚ )クワッ!!
923: 2019/10/31(木) 18:53:00.02
その会は、現在
春日部、大宮、所沢、習志野、多摩、相模、野田、袖ケ浦、群馬・熊谷が確認されているな
春日部、大宮、所沢、習志野、多摩、相模、野田、袖ケ浦、群馬・熊谷が確認されているな
924: 2019/10/31(木) 19:01:31.32
マメやな
925: 2019/10/31(木) 23:57:02.54
2りんかんって、店舗によって値段がバラバラなんだね
同じ商品でも
同じ商品でも
944: 2019/11/01(金) 23:10:53.53
>>925
仕入れ数や仕入れ時期によって仕切り値が違うからな!
基本オープン価格だからそーなるべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
仕入れ数や仕入れ時期によって仕切り値が違うからな!
基本オープン価格だからそーなるべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
926: 2019/11/01(金) 01:07:32.56
スタンダード・ルール
1 ジョーカーを含む49枚のカードをすべてプレイヤー4人に配りきる
2 誰かが宣言する 「キーカードはスペード、勝利条件は12枚」
(各スイートの10、J、Q、K、A合計20枚を4人で取り合う
最低11枚以上で宣言する、それ以上取れなければ相手方の勝ちになる)
3 宣言が認められれば、宣言者がナポレオンとなる
4 宣言者は「副官はオールマイティ(スペードのA)所持者」などと指名する
5 宣言者と副官はナポレオン軍、それ以外の2人は連合軍となってチームで戦う
6 カードは、最弱は3で、以降数字が大きくなるほど強くなり、Aが各スイートの最上位
7 ただし、スペードのAは「オールマイティ」で全カード中最強
それに次ぐのが、キーカード(今回はスペード)のJは、「表ジャック」となって2番目に強い
そして同じ黒のクローバーのJは「裏ジャック」となって3番目に強い
1 ジョーカーを含む49枚のカードをすべてプレイヤー4人に配りきる
2 誰かが宣言する 「キーカードはスペード、勝利条件は12枚」
(各スイートの10、J、Q、K、A合計20枚を4人で取り合う
最低11枚以上で宣言する、それ以上取れなければ相手方の勝ちになる)
3 宣言が認められれば、宣言者がナポレオンとなる
4 宣言者は「副官はオールマイティ(スペードのA)所持者」などと指名する
5 宣言者と副官はナポレオン軍、それ以外の2人は連合軍となってチームで戦う
6 カードは、最弱は3で、以降数字が大きくなるほど強くなり、Aが各スイートの最上位
7 ただし、スペードのAは「オールマイティ」で全カード中最強
それに次ぐのが、キーカード(今回はスペード)のJは、「表ジャック」となって2番目に強い
そして同じ黒のクローバーのJは「裏ジャック」となって3番目に強い
927: 2019/11/01(金) 01:08:03.02
8 競技では、ナポレオンから右回りに各自順に1枚カードを出す
ナポレオンがたとえば♥の6を出したら同じく♥の7以上のカードを出さなければならない
9 こうしてカードの数字が上がっていき、一番上のカードを出した者がその回の勝者となる
10以上の絵札があれば、それらは全部勝者のものになる(全20枚の取り合い)
10 例外として、そのスイートの2は、「セーム2」と呼ばれ、Aよりも強い
もちろん、オールマイティ、表ジャック、裏ジャックよりは弱い
11 同じスイートのカードがない場合や、カードを温存しておきたい場合は
「パス」することができるが、パスはゲーム全体を通して5パスまで
5パスした時点で失格 絵札カードは全部相手軍のもの
12 オールマイティや表裏ジャックはスイートにかかわらず出せる
(たとえば♥のカードの戦いでは、♥の数の大きいカードを出した者が勝つが、
♥Aを出されたら♥Aの勝ち、
さらに♥2を出す者がいたら♥2の勝ち、さらに裏や表のジャック
あるいはオールマイティが出たらそれらの勝ちになる)
そのあたりは、味方同士呼吸を合わせながらカードを出すが、
もちろん声を出して相談はできないし、味方同士でもカードを見せ合うことは不可
13 次の回からは勝った者からカードを出していく
14 こうして全員手札がなくなったらゲーム終了で獲得したカードを数える
ナポレオンがたとえば♥の6を出したら同じく♥の7以上のカードを出さなければならない
9 こうしてカードの数字が上がっていき、一番上のカードを出した者がその回の勝者となる
10以上の絵札があれば、それらは全部勝者のものになる(全20枚の取り合い)
10 例外として、そのスイートの2は、「セーム2」と呼ばれ、Aよりも強い
もちろん、オールマイティ、表ジャック、裏ジャックよりは弱い
11 同じスイートのカードがない場合や、カードを温存しておきたい場合は
「パス」することができるが、パスはゲーム全体を通して5パスまで
5パスした時点で失格 絵札カードは全部相手軍のもの
12 オールマイティや表裏ジャックはスイートにかかわらず出せる
(たとえば♥のカードの戦いでは、♥の数の大きいカードを出した者が勝つが、
♥Aを出されたら♥Aの勝ち、
さらに♥2を出す者がいたら♥2の勝ち、さらに裏や表のジャック
あるいはオールマイティが出たらそれらの勝ちになる)
そのあたりは、味方同士呼吸を合わせながらカードを出すが、
もちろん声を出して相談はできないし、味方同士でもカードを見せ合うことは不可
13 次の回からは勝った者からカードを出していく
14 こうして全員手札がなくなったらゲーム終了で獲得したカードを数える
928: 2019/11/01(金) 04:41:02.17
フィレオフィッシュ食べたい
945: 2019/11/01(金) 23:13:43.36
>>928
沢山買い占めて冷凍庫に入れて置けば良い!( ー`дー´)キリッ
今どきの冷蔵庫なら、2週間は余裕だな。
霜ぽいのが付くから、サランラップに包むか大き目のジップロックに箱ごとぶっこんで保存するのがベスト・キッド!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
沢山買い占めて冷凍庫に入れて置けば良い!( ー`дー´)キリッ
今どきの冷蔵庫なら、2週間は余裕だな。
霜ぽいのが付くから、サランラップに包むか大き目のジップロックに箱ごとぶっこんで保存するのがベスト・キッド!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
929: 2019/11/01(金) 04:50:35.83
フィレオフィッシュは魚の切り身のことだそうだが
チキンフィレオはまだ良いとして、エビフィレオとは一体…
チキンフィレオはまだ良いとして、エビフィレオとは一体…
930: 2019/11/01(金) 04:54:58.08
舐めてほしい
931: 2019/11/01(金) 05:04:48.41
舐めて~(>_<)
932: 2019/11/01(金) 12:30:04.93
4時5時台に4連投ってこれ…
933: 2019/11/01(金) 13:50:05.78
ファンキーフライデー\(´O`)/
インフルエンザのワクチン射ってきたよ♪
インフルエンザのワクチン射ってきたよ♪
946: 2019/11/01(金) 23:15:39.25
>>933
あれだべ?
医者とかで、4000円とかでやっている奴だべ?( ー`дー´)キリッ
俺は、その手のワクチンはやった事ねぇな!
ヒャッハー!!!
あれだべ?
医者とかで、4000円とかでやっている奴だべ?( ー`дー´)キリッ
俺は、その手のワクチンはやった事ねぇな!
ヒャッハー!!!
947: 2019/11/02(土) 00:35:22.31
>>946
補助があるから3100円だったよ
副作用で体はだるいし頭痛が痛くて眠れない…(=_=)
補助があるから3100円だったよ
副作用で体はだるいし頭痛が痛くて眠れない…(=_=)
949: 2019/11/02(土) 10:04:45.04
>>947
補助とかあるんだな。
副反応があるのは、一時的な物らしいな!
これでインフルエンザに対しては大丈夫そうだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
補助とかあるんだな。
副反応があるのは、一時的な物らしいな!
これでインフルエンザに対しては大丈夫そうだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
935: 2019/11/01(金) 18:46:50.96
アナとフェラで昇天
936: 2019/11/01(金) 21:16:37.20
ファンキー!!!
別荘なう!!!\(^o^)/
ファンフラなんで、ルンペン逝ってから別荘逝くべ!
なんて思ったけど、ルンペン逝かないで
手打ちそばの店でざる蕎麦とカツ丼食った!(゚д゚)ウマー
別荘地のかなり手前にあるマクドに寄ろうと思ったけど
腹いっぱいだったんで、マクド断念!!!
田舎のマクドって、やっぱり24時間営業じゃないんだな。
夜中にフィレオフィッシュ食べたくなったら
遠征しようと思ったけどムリなんだな…(´・ω:;.:...
おまえら、どんだけマクド好きなんだよ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
明日は、薪ストーブの薪を配達してもらうべ!\(^o^)/
この間も点検はしたけど、念の為また煙突を点検してから火を点けるべ!( ゚д゚ )クワッ!!
別荘なう!!!\(^o^)/
ファンフラなんで、ルンペン逝ってから別荘逝くべ!
なんて思ったけど、ルンペン逝かないで
手打ちそばの店でざる蕎麦とカツ丼食った!(゚д゚)ウマー
別荘地のかなり手前にあるマクドに寄ろうと思ったけど
腹いっぱいだったんで、マクド断念!!!
田舎のマクドって、やっぱり24時間営業じゃないんだな。
夜中にフィレオフィッシュ食べたくなったら
遠征しようと思ったけどムリなんだな…(´・ω:;.:...
おまえら、どんだけマクド好きなんだよ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
明日は、薪ストーブの薪を配達してもらうべ!\(^o^)/
この間も点検はしたけど、念の為また煙突を点検してから火を点けるべ!( ゚д゚ )クワッ!!
948: 2019/11/02(土) 08:03:53.51
ヒャッハー!!ってバカ丸出しだな。クソヒャッハー!!
950: 2019/11/02(土) 10:11:26.80
薪ストーブ用の薪が届いた!\(^o^)/
2㌧車で来てくれたけど、100束配達料込で6000円也
安いんだか高いんだか知らんけど
これで来年の春まで超余裕かも知れんが、もし切れそうになったら
また頼んで補充するればいいべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
2㌧車で来てくれたけど、100束配達料込で6000円也
安いんだか高いんだか知らんけど
これで来年の春まで超余裕かも知れんが、もし切れそうになったら
また頼んで補充するればいいべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
951: 2019/11/02(土) 11:35:33.87
朝からヒャッハーヒャッハーうるせえ!
952: 2019/11/02(土) 11:41:45.99
出てこいアヒルども!
誰もこの俺を止められねぇぇぇぇヒャッハー
誰もこの俺を止められねぇぇぇぇヒャッハー
953: 2019/11/02(土) 11:47:22.25
おはよー
食べて応援、りんご狩りなう\(´O`)/
ぐんま名月おいちぃ♪
https://i.imgur.com/gaBIUad.jpg
https://i.imgur.com/ocwAWqf.jpg
食べて応援、りんご狩りなう\(´O`)/
ぐんま名月おいちぃ♪
https://i.imgur.com/gaBIUad.jpg
https://i.imgur.com/ocwAWqf.jpg
956: 2019/11/02(土) 21:51:10.30
>>953
グンマーでもリンゴ栽培している所あるんだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
リンゴつったら、やっぱり青森だべ?(゚д゚)アッポー
グンマーでもリンゴ栽培している所あるんだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
リンゴつったら、やっぱり青森だべ?(゚д゚)アッポー
954: 2019/11/02(土) 13:25:21.12
もっと別のりんごなら
955: 2019/11/02(土) 14:18:43.27
レッツスターティン♪
958: 2019/11/02(土) 21:55:31.85
>>955
リンゴちゃんは、まだテレビに出てるけど
ひょっこりはんは、完全に…
芸能界は、撮ったり獲られたりじゃい!!!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
リンゴちゃんは、まだテレビに出てるけど
ひょっこりはんは、完全に…
芸能界は、撮ったり獲られたりじゃい!!!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
957: 2019/11/02(土) 21:53:33.51
でよ、こっちは朝晩冷えるから
早速、薪ストーブを使っている。( ー`дー´)キリッ
実際は、まだエアコンの暖房でいけるけどな!(^q^)
ヒャッハー!!!
早速、薪ストーブを使っている。( ー`дー´)キリッ
実際は、まだエアコンの暖房でいけるけどな!(^q^)
ヒャッハー!!!
959: 2019/11/02(土) 21:58:13.10
今夜あたり、デニーズに遠征して見るかな?
クラブハウスサンドとオニオングラタンスープとドリンクバーだべ!\(^o^)/
深夜は、別荘族も多いが地元のカッペリーニがいる時もあるな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
デニーズは、北海道から沖縄まで展開するべきだよな?
7-11みたいに、もっとあってもいいはず!( ゚д゚ )クワッ!!
クラブハウスサンドとオニオングラタンスープとドリンクバーだべ!\(^o^)/
深夜は、別荘族も多いが地元のカッペリーニがいる時もあるな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
デニーズは、北海道から沖縄まで展開するべきだよな?
7-11みたいに、もっとあってもいいはず!( ゚д゚ )クワッ!!
960: 2019/11/02(土) 22:07:32.43
マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・春日部支部の者です
同志のみなさん
今日も地道な活動、まことに乙です!
同志のみなさん
今日も地道な活動、まことに乙です!
961: 2019/11/02(土) 22:07:40.38
疲れた~\(´O`)/
今日はバイク多かったわね♪
山の上は一桁台の気温だったわよ
紅葉はピークを過ぎててちょっと残念だったぁ
https://i.imgur.com/2oE6Sgl.jpg
https://i.imgur.com/pMFHc64.jpg
今日はバイク多かったわね♪
山の上は一桁台の気温だったわよ
紅葉はピークを過ぎててちょっと残念だったぁ
https://i.imgur.com/2oE6Sgl.jpg
https://i.imgur.com/pMFHc64.jpg
コメント
コメントする