1: 2019/09/10(火) 20:15:06.33
【ホンダ】PCX 160台目【HONDA】
PCX本スレです
年式型式等での煽り罵り合いは
無視放置でお願いしま~す
よろしくどうぞ
PCX本スレです
年式型式等での煽り罵り合いは
無視放置でお願いしま~す
よろしくどうぞ
2: 2019/09/10(火) 20:18:07.92
前スレ
【ホンダ】PCX 159台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1565527946/
過去スレ
【ホンダ】 PCX 158台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1561960215/
【ホンダ】 PCX 157台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1559713550/
【ホンダ】 PCX 156台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1556264554/
【ホンダ】 PCX 155台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1553333812/
【ホンダ】 PCX 154台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1551837509/
【ホンダ】 PCX 153台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1550283706/
【ホンダ】 PCX 152台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1549196360/
【ホンダ】 PCX 151台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1546856680/
【ホンダ】 PCX 150台目 【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1543862924/
【ホンダ】 PCX 149台目 【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541426933/
【ホンダ】 PCX 148台目 【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537535415/
【ホンダ】 PCX 147台目 【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1535039170/
【ホンダ】 PCX 146台目 【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1532343044/
以下略
【ホンダ】PCX 159台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1565527946/
過去スレ
【ホンダ】 PCX 158台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1561960215/
【ホンダ】 PCX 157台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1559713550/
【ホンダ】 PCX 156台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1556264554/
【ホンダ】 PCX 155台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1553333812/
【ホンダ】 PCX 154台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1551837509/
【ホンダ】 PCX 153台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1550283706/
【ホンダ】 PCX 152台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1549196360/
【ホンダ】 PCX 151台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1546856680/
【ホンダ】 PCX 150台目 【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1543862924/
【ホンダ】 PCX 149台目 【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541426933/
【ホンダ】 PCX 148台目 【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537535415/
【ホンダ】 PCX 147台目 【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1535039170/
【ホンダ】 PCX 146台目 【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1532343044/
以下略
3: 2019/09/10(火) 20:19:10.12
4: 2019/09/10(火) 20:20:06.94
PCX - Google 画像
https://www.google.co.jp/search?q=PCX&source=lnms&tbm=isch
Yahoo オークション - オートバイ - PCX
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=PCX&auccat=26308&va=PCX&exflg=1&b=1&n=100&s1=bids&o1=a&mode=1
こちらをコピーして検索窓にペー
PCX -シグナス -ズーマー -アドレス -マジェスティー
#PCX - Twitter Search
https://twitter.com/search?q=%23PCX
ホンダ・PCX - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%9B%E3%B3%E3%80%E3%BBPCX
ヤングマシン - PCX
https://young-machine.com/?s=PCX
WEB mr.Bike - PCX
http://www.mr-bike.jp/?s=PCX
BikeJIN 培倶人 - PCX
http://www.bikejin.jp/?s=PCX
motoBe - PCX
http://moto-be.com/?s=PCX
Lady's Bike - PCX
https://www.l-bike.com/?s=PCX
タンデムスタイル
https://www.tandem-style.com/?s=PCX
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://www.google.co.jp/search?q=PCX&source=lnms&tbm=isch
Yahoo オークション - オートバイ - PCX
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=PCX&auccat=26308&va=PCX&exflg=1&b=1&n=100&s1=bids&o1=a&mode=1
こちらをコピーして検索窓にペー
PCX -シグナス -ズーマー -アドレス -マジェスティー
#PCX - Twitter Search
https://twitter.com/search?q=%23PCX
ホンダ・PCX - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%9B%E3%B3%E3%80%E3%BBPCX
ヤングマシン - PCX
https://young-machine.com/?s=PCX
WEB mr.Bike - PCX
http://www.mr-bike.jp/?s=PCX
BikeJIN 培倶人 - PCX
http://www.bikejin.jp/?s=PCX
motoBe - PCX
http://moto-be.com/?s=PCX
Lady's Bike - PCX
https://www.l-bike.com/?s=PCX
タンデムスタイル
https://www.tandem-style.com/?s=PCX
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5: 2019/09/10(火) 20:21:17.97
PCXハイブリッド
https://www.honda.co.jp/rescue-motor/PCX_HYBRID/pdf/PCX_HYBRID_201809.pdf
PCXエレクトリック
https://www.honda.co.jp/rescue-motor/PCX_ELECTRIC/pdf/PCX_ELECTRIC_20181212.pdf
JF84 PCX HYBRID Owners Manual
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/om/HMJ/PCX%20HYBRID/2018/PCXHYBRID_30K96B00_0.pdf
JF84 PCX HYBRID Parts Catalog
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/pc/HMJ/PCX%20HYBRID/2018/11K96J11_motopub.pdf
JF81 PCX Owners Manual
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/om/HMJ/PCX/2018/PCX_30K96A00_0.pdf
JF81 PCX Parts Catalog
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/pc/HMJ/PCX/2018/11K96J01_motopub.pdf
JF56 PCX Owners Manual
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/om/HMJ/PCX/2015/PCX_30K35A01_0.pdf
JF28 PCX Owners Manual
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/om/HMJ/PCX/2015/PCX_30K35A01_0.pdf
https://www.honda.co.jp/rescue-motor/PCX_HYBRID/pdf/PCX_HYBRID_201809.pdf
PCXエレクトリック
https://www.honda.co.jp/rescue-motor/PCX_ELECTRIC/pdf/PCX_ELECTRIC_20181212.pdf
JF84 PCX HYBRID Owners Manual
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/om/HMJ/PCX%20HYBRID/2018/PCXHYBRID_30K96B00_0.pdf
JF84 PCX HYBRID Parts Catalog
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/pc/HMJ/PCX%20HYBRID/2018/11K96J11_motopub.pdf
JF81 PCX Owners Manual
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/om/HMJ/PCX/2018/PCX_30K96A00_0.pdf
JF81 PCX Parts Catalog
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/pc/HMJ/PCX/2018/11K96J01_motopub.pdf
JF56 PCX Owners Manual
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/om/HMJ/PCX/2015/PCX_30K35A01_0.pdf
JF28 PCX Owners Manual
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/om/HMJ/PCX/2015/PCX_30K35A01_0.pdf
6: 2019/09/10(火) 20:22:49.51
KF30 PCX 150 Owners Manual
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/om/HMJ/PCX150/2018/PCX150_30K97A00_0.pdf
KF30 PCX 150 Parts Catalog
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/pc/HMJ/PCX150/2018/11K97J01_motopub.pdf
KF18 PCX 150 Owners Manual
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/om/HMJ/PCX150/2015/PCX150_30K36A01_0.pdf
KF12 PCX 150 Owners Manual
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/om/HMJ/PCX150/2014/PCX150_30KZYA11_0.pdf
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/om/HMJ/PCX150/2018/PCX150_30K97A00_0.pdf
KF30 PCX 150 Parts Catalog
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/pc/HMJ/PCX150/2018/11K97J01_motopub.pdf
KF18 PCX 150 Owners Manual
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/om/HMJ/PCX150/2015/PCX150_30K36A01_0.pdf
KF12 PCX 150 Owners Manual
https://2rom-prd-data.hondamotopub.com/om/HMJ/PCX150/2014/PCX150_30KZYA11_0.pdf
7: 2019/09/10(火) 20:47:47.10
自分でVベルトの交換とかやってみたいけど
難しそう
難しそう
11: 2019/09/11(水) 05:08:24.63
>>7
他の人も書いている通り
経験が無いのなら素直にバイク屋に金払った方が良い。
小型バイクなんてメンテの費用も車などに比べてかなり低いし
Vベルト交換するためのトルクレンチ含めた工具一式1万円-1万五千円位
あると便利な整備マニュアル6千円
工具はモノタロウで安いの見繕って購入すればトルクレンチ込みで1万円切るかもしれないが
そもそも知識が無いと揃えられないと思う。
外せないネジやナット類に備えて、ショックドライバーやラスペネなどの潤滑アイテムも購入しておかないと
作業が途中で出来なくなるかもしれない。
デイトナの駆動系工具セット購入してやったけど
説明書に初心者でも安心写真入り説明書付きみたいなこと書いていたが
ベルトの落とし込みやグリス塗る部分なとが省かれていて
全然初心者向けじゃなかった。
Vベルト交換なんてローラーの工賃込みでも約2万キロに一回で3千円から高くても6千円で
やってくれるのだから餅は餅屋に任せておけ。
他の人も書いている通り
経験が無いのなら素直にバイク屋に金払った方が良い。
小型バイクなんてメンテの費用も車などに比べてかなり低いし
Vベルト交換するためのトルクレンチ含めた工具一式1万円-1万五千円位
あると便利な整備マニュアル6千円
工具はモノタロウで安いの見繕って購入すればトルクレンチ込みで1万円切るかもしれないが
そもそも知識が無いと揃えられないと思う。
外せないネジやナット類に備えて、ショックドライバーやラスペネなどの潤滑アイテムも購入しておかないと
作業が途中で出来なくなるかもしれない。
デイトナの駆動系工具セット購入してやったけど
説明書に初心者でも安心写真入り説明書付きみたいなこと書いていたが
ベルトの落とし込みやグリス塗る部分なとが省かれていて
全然初心者向けじゃなかった。
Vベルト交換なんてローラーの工賃込みでも約2万キロに一回で3千円から高くても6千円で
やってくれるのだから餅は餅屋に任せておけ。
8: 2019/09/10(火) 21:17:20.31
原チャリで経験無いなら止めた方がいいよ。
プーリー外す工具もいるし
プーリー外す工具もいるし
9: 2019/09/10(火) 22:42:37.53
プーリー外す工具なんていらない
進化した電動インパクトでパンパンーンとやるだけ
プーリー外し工具、もういらないからオクに流したわ
いきなりひとりでできるかわ貴君のセンスの問題
進化した電動インパクトでパンパンーンとやるだけ
プーリー外し工具、もういらないからオクに流したわ
いきなりひとりでできるかわ貴君のセンスの問題
10: 2019/09/11(水) 04:50:10.22
早起きしてしまった。
12: 2019/09/11(水) 05:48:43.88
いつまでも初心者だと言っているとスキルアップしない
複数台持ちで、作業中断しても、もう一台で゜用を足せる環境なら
トライして技能を身につけるのは良いことだ
Vベルトの交換が出来ればクラッチもできるようになるし、そうやって自分の領域を広げていくのさ
まわりに詳しい友達でもいればいちばんいいがな
複数台持ちで、作業中断しても、もう一台で゜用を足せる環境なら
トライして技能を身につけるのは良いことだ
Vベルトの交換が出来ればクラッチもできるようになるし、そうやって自分の領域を広げていくのさ
まわりに詳しい友達でもいればいちばんいいがな
13: 2019/09/11(水) 07:47:33.44
前レスの続き
750ライダーが何なのか解らない
ZⅡとCB750が販売された頃からとか
750ライダーが何なのか解らない
ZⅡとCB750が販売された頃からとか
15: 2019/09/11(水) 08:35:10.78
>>13
ぐぐれよ
ぐぐれよ
14: 2019/09/11(水) 08:22:45.32
WebやYouTubeで必要工具もやり方も分かる
ベルト組付け時にタイラップで縛っておくとか便利ワザもね
ナットの開け締めは力技と手ルクレンチで対応
ベルト組付け時にタイラップで縛っておくとか便利ワザもね
ナットの開け締めは力技と手ルクレンチで対応
16: 2019/09/11(水) 09:52:20.35
ベルト、ウェイトローラー、スライダー辺りは実際にやってみると初心者の頃でも簡単に出来たわ。
17: 2019/09/11(水) 10:30:55.66
今ならネットみながらでどうにでもなるかと
18: 2019/09/11(水) 11:48:17.18
別に工賃払ってやってもらうからどーでもいい
19: 2019/09/11(水) 11:54:31.95
やってみたいけど、ミスった時にリカバリーできないからお店に頼むかな。
20: 2019/09/11(水) 12:05:34.33
この程度のことは自分でやることによって、車両への愛着が増すし
走行するときの満足感もひとしおなんだけどな
走行するときの満足感もひとしおなんだけどな
21: 2019/09/11(水) 12:13:04.30
というよりね
まずは簡単なオイル交換やフロントブレーキパッドの交換などで
工具の使い方学んでからだろ
駆動系をいきなりやろうとするな。
まずは簡単なオイル交換やフロントブレーキパッドの交換などで
工具の使い方学んでからだろ
駆動系をいきなりやろうとするな。
22: 2019/09/11(水) 12:18:13.04
オレは駆動系から入門したけどな
23: 2019/09/11(水) 12:24:59.08
うるせーニワカ整備士モドキが
金があるんだから金で解決していいじゃんか、不具合あっても文句も言えるしな
てめーでして痛い目にあったら目もあてられんだろ
金があるんだから金で解決していいじゃんか、不具合あっても文句も言えるしな
てめーでして痛い目にあったら目もあてられんだろ
24: 2019/09/11(水) 12:37:10.64
>>23
別に店に出しちゃダメなんて誰も言ってないと思うが。
それぞれのやり方があっていいんだよ。
別に店に出しちゃダメなんて誰も言ってないと思うが。
それぞれのやり方があっていいんだよ。
25: 2019/09/11(水) 13:08:42.87
>>23
店にやらせて不具合があったり更にそれに対して文句を言ったりするのはヤダな
店にやらせて不具合があったり更にそれに対して文句を言ったりするのはヤダな
26: 2019/09/11(水) 13:21:39.48
金で解決とか言ってるが
金だけじゃなく、店に連絡したりアポとったり
その後実際に店に行く手間もあるだろが
それが一番めんどくさいんだわ
なので俺はできる限り自分でやるわ
金だけじゃなく、店に連絡したりアポとったり
その後実際に店に行く手間もあるだろが
それが一番めんどくさいんだわ
なので俺はできる限り自分でやるわ
27: 2019/09/11(水) 13:38:54.01
間違えた
ローラーとVベルトの交換の工賃を合わせて3千円から6千円位だわ
工具を一から揃えるだけで多分6万キロ分までのVべルト、ウェイトローラー分の工賃代になる
安心を金で払うか、自分で勉強しながらの体験代に金を払うかの違い。
ローラーとVベルトの交換の工賃を合わせて3千円から6千円位だわ
工具を一から揃えるだけで多分6万キロ分までのVべルト、ウェイトローラー分の工賃代になる
安心を金で払うか、自分で勉強しながらの体験代に金を払うかの違い。
28: 2019/09/11(水) 14:02:44.37
どんなけ高い工具買う気だよ
8mmディープソケット800円
19mmソケット800円
22mmソケット800円
T字レンチ1000円
プーリーホルダー1500円
全く何の工具もない状態からでも4900円でベルトとローラーの交換できるわ
8mmディープソケット800円
19mmソケット800円
22mmソケット800円
T字レンチ1000円
プーリーホルダー1500円
全く何の工具もない状態からでも4900円でベルトとローラーの交換できるわ
30: 2019/09/11(水) 14:08:28.53
>>28
手トルクは流石に危ない。
それと+ドライバーも長いのが欲しい
手トルクは流石に危ない。
それと+ドライバーも長いのが欲しい
31: 2019/09/11(水) 14:12:50.44
>>30
ドライバーなんかなにに使うの?
サイドカウル外すだけなのに?ながいのいるの?
じぁ安心が必要ならt字ソケット1000円やめてトルクレンチ2980円に変えても7000円しないよ?
ドライバーなんかなにに使うの?
サイドカウル外すだけなのに?ながいのいるの?
じぁ安心が必要ならt字ソケット1000円やめてトルクレンチ2980円に変えても7000円しないよ?
33: 2019/09/11(水) 14:20:45.90
>>31
いや、だから集められればモノタロウで1万円もしないで一式集められるけど
知識が居るって前に書いてるだろ?
そもそもトルクレンチをT字レンチの代わりに使うとか何熱くなってるの?
全くやった事が無い初心者がって話なんだからレンチの差し込み角とかそういうの含めて
駆動系からは簡単じゃないよ。
自分で整備している人間ばかりじゃない
大半は店任せだから。
いや、だから集められればモノタロウで1万円もしないで一式集められるけど
知識が居るって前に書いてるだろ?
そもそもトルクレンチをT字レンチの代わりに使うとか何熱くなってるの?
全くやった事が無い初心者がって話なんだからレンチの差し込み角とかそういうの含めて
駆動系からは簡単じゃないよ。
自分で整備している人間ばかりじゃない
大半は店任せだから。
32: 2019/09/11(水) 14:16:27.11
>>30
+ドライバーなんてむき出しのサイドカウルのネジ8本くらい外すだけなのに長いのとかwww
100均のドライバーでも十分すぎてお釣りがくるわ
Tソケットレンチでもネジの径がわかれば角度でトルク計算できる
こういうなんちゃっての知ったかおじさんマジきもくね?w
+ドライバーなんてむき出しのサイドカウルのネジ8本くらい外すだけなのに長いのとかwww
100均のドライバーでも十分すぎてお釣りがくるわ
Tソケットレンチでもネジの径がわかれば角度でトルク計算できる
こういうなんちゃっての知ったかおじさんマジきもくね?w
34: 2019/09/11(水) 14:24:27.82
>>32
+ドライバー長い方が便利だから書いただけ
100均のでもできないなんて一言も書いてないから
トルクについてもそれを初心者が調べてやれるかって話なのに
自分の感覚でしか語れない文章読めない脳内整備士様は初心者のマウント取って
優越感に浸りたいのかな?
+ドライバー長い方が便利だから書いただけ
100均のでもできないなんて一言も書いてないから
トルクについてもそれを初心者が調べてやれるかって話なのに
自分の感覚でしか語れない文章読めない脳内整備士様は初心者のマウント取って
優越感に浸りたいのかな?
29: 2019/09/11(水) 14:06:16.85
コンプレッサーでも買うんじゃね?
35: 2019/09/11(水) 14:34:56.89
YouTubeで詳細手順動画がいくらでも出てくるのに知識とか笑わすな
36: 2019/09/11(水) 14:44:45.08
まぁYouTube動画あるから誰でも出来るってのも、そうとは言えないけどな。
仕組みが分かっててやる人と、何がどうなってるか分からんけど動画見てやる人では全然違うもんね。
店に預けて安心料払う人もいるって話でいいじゃん。
仕組みが分かっててやる人と、何がどうなってるか分からんけど動画見てやる人では全然違うもんね。
店に預けて安心料払う人もいるって話でいいじゃん。
37: 2019/09/11(水) 15:17:54.08
貧乏人は自分でクソ暑い中頑張ってくれ
俺はドリームに預けて無料コーヒーでくつろぐわ
俺はドリームに預けて無料コーヒーでくつろぐわ
42: 2019/09/11(水) 18:29:02.72
>>37
で、ドリームでおねがいしたら工賃いくらなの?
で、ドリームでおねがいしたら工賃いくらなの?
53: 2019/09/11(水) 21:04:26.12
>>42
は?なんの工賃?
は?なんの工賃?
38: 2019/09/11(水) 15:30:44.91
バイク弄りも楽しみの1つだよね
トルクレンチなければ緩める前の状態をマーキングでもしておけば良い
ベルト交換は序章でハブベアリング交換までできる様になると良い
意外と工賃かかるから定期的に交換するものは自分でやりたいね。
トルクレンチなければ緩める前の状態をマーキングでもしておけば良い
ベルト交換は序章でハブベアリング交換までできる様になると良い
意外と工賃かかるから定期的に交換するものは自分でやりたいね。
39: 2019/09/11(水) 16:50:43.74
T字レンチも補助的にしか使わないよ、すべて動力工具にするのが一番、とにかく楽
コンプレッサーもいらない。いつのまにか電動インパクトの性能が上がったから
プーリー程度だったら電動インパクトだな
コンプレッサーもいらない。いつのまにか電動インパクトの性能が上がったから
プーリー程度だったら電動インパクトだな
40: 2019/09/11(水) 17:18:47.54
年間の手取額から計算すると時給は913円ぐらいだから、時給換算して913円を上回るか下回るかで自分でやるか外注するかを判断している。
大抵自分でやることになるけどね。
大抵自分でやることになるけどね。
41: 2019/09/11(水) 17:20:13.45
まあ貧乏人は自分でやって工賃うかしてくれよ
57: 2019/09/11(水) 21:24:45.29
>>41
年間手取りが800万円でも時給1千円超えないからね。
時給1千円超えるように頑張るよ。
年間手取りが800万円でも時給1千円超えないからね。
時給1千円超えるように頑張るよ。
72: 2019/09/11(水) 22:45:42.11
>>57
オレ派遣やってたとき時給1000円越えてたけど
手取りは15万ぐらいだったぞw
年収だと200前後だった…
残業しすぎじゃね? てか計算おかしくね?
オレ派遣やってたとき時給1000円越えてたけど
手取りは15万ぐらいだったぞw
年収だと200前後だった…
残業しすぎじゃね? てか計算おかしくね?
85: 2019/09/12(木) 10:03:43.04
>>72
800万円を8760時間(24×365)で割るだけだぞ
800万円を8760時間(24×365)で割るだけだぞ
43: 2019/09/11(水) 18:33:50.92
初心者に手トルク勧めるのかよ。
工具の安さ自慢とか呆れるわ。
工具の安さ自慢とか呆れるわ。
44: 2019/09/11(水) 18:56:31.91
自分でやらないと一生覚えないけど
決めるのは本人だし
決めるのは本人だし
45: 2019/09/11(水) 19:22:44.40
ドリームのおっさんが家の前まで
こちらの指定した時間に出張にきて
俺のいない時に修理完了までしてくれるんなら
丸投げで頼んでやってもいいわ
このおれさまがわざわざ店に出向く時間が
もったいない
何故いちいちこちらから店に行かなあかんのや
こちらの指定した時間に出張にきて
俺のいない時に修理完了までしてくれるんなら
丸投げで頼んでやってもいいわ
このおれさまがわざわざ店に出向く時間が
もったいない
何故いちいちこちらから店に行かなあかんのや
46: 2019/09/11(水) 19:24:39.36
金くれてやるんだからお前が俺んちに来い
47: 2019/09/11(水) 19:33:51.96
>>46
いや、多分適正な価格払えば家まで来てくれると思うよ。いくらかかるか分からんけど。
てかバイクに限らず店まで持っていくなんて当たり前なのに、よー分からんことに突っかかるねw
いや、多分適正な価格払えば家まで来てくれると思うよ。いくらかかるか分からんけど。
てかバイクに限らず店まで持っていくなんて当たり前なのに、よー分からんことに突っかかるねw
48: 2019/09/11(水) 19:43:56.76
マジレスするが、バイク屋は来ないぞ?
ちな、俺PCXの他にクルマはベンツを所有してるが、ヤナセのディーラーは、
修理の際、依頼すれば家まで車をきちんと引き取りに来るぞ?
で修理後も車を家まで届けてくれる
客へのおもてなしの心がヤナセはきちんとできてる
接客態度も問題ない
バイク屋は総じて生意気な奴が殆どで
乗ってきてくださいと断ってくる
ドリーム含めてな
バイク屋は、来ないし生意気だわ
まあ客のレベルが低い奴が
バイクの場合、多いのもあるのかもだがな、、、
ちな、俺PCXの他にクルマはベンツを所有してるが、ヤナセのディーラーは、
修理の際、依頼すれば家まで車をきちんと引き取りに来るぞ?
で修理後も車を家まで届けてくれる
客へのおもてなしの心がヤナセはきちんとできてる
接客態度も問題ない
バイク屋は総じて生意気な奴が殆どで
乗ってきてくださいと断ってくる
ドリーム含めてな
バイク屋は、来ないし生意気だわ
まあ客のレベルが低い奴が
バイクの場合、多いのもあるのかもだがな、、、
49: 2019/09/11(水) 19:50:04.44
>>48
レベルの低い客ってまさにお前のことじゃねえか
レベルの低い客ってまさにお前のことじゃねえか
51: 2019/09/11(水) 19:56:08.76
>>48
いや、出張修理とかある訳だし、絶対に来ないってことはないと思うけど。
極端な話、出張代として100万払うって言ったら来るでしょ。それを頼むかどうかは別として。
お前が金があるなら言い値で払ってあげれば?
いや、出張修理とかある訳だし、絶対に来ないってことはないと思うけど。
極端な話、出張代として100万払うって言ったら来るでしょ。それを頼むかどうかは別として。
お前が金があるなら言い値で払ってあげれば?
64: 2019/09/11(水) 21:50:58.40
670: 2019/09/26(木) 00:38:35.23
>>48
ヤナセと比べんなとおもうところはあるがバイクはそれあるね…近くないと不便
ヤナセと比べんなとおもうところはあるがバイクはそれあるね…近くないと不便
50: 2019/09/11(水) 19:53:49.92
ヤナセは修理はもちろん、
車検の更新依頼などでも
こちらの指定した時間に
きちんと家まで取りに来る
バイク屋の対応とは比較にならん
車検の更新依頼などでも
こちらの指定した時間に
きちんと家まで取りに来る
バイク屋の対応とは比較にならん
54: 2019/09/11(水) 21:09:09.58
>>50
ヤナセw
ヤナセw
58: 2019/09/11(水) 21:33:53.59
>>50
煽りじゃないが
ヤナセの車検更新料や修理費は、(もちろん明細には書いてないと思うけど)引取料込みでしょw
煽りじゃないが
ヤナセの車検更新料や修理費は、(もちろん明細には書いてないと思うけど)引取料込みでしょw
52: 2019/09/11(水) 19:59:47.65
そりゃ何度か押し問答すれば
最終的には折れて来るかもしれんが、
俺からすれば最初に頼んだ時点で
少しでもグズってきたらもうアウトなんだわ
わかる??
その時点でもう態度が生意気だからな
金もらう立場でサービス業のくせに
気持ちよく客の要望に答えない時点でアウト
最終的には折れて来るかもしれんが、
俺からすれば最初に頼んだ時点で
少しでもグズってきたらもうアウトなんだわ
わかる??
その時点でもう態度が生意気だからな
金もらう立場でサービス業のくせに
気持ちよく客の要望に答えない時点でアウト
67: 2019/09/11(水) 22:11:14.46
>>52
お前言うことコロコロ変わるな
要するにお前の金払いが悪いだけじゃねーか
偉そうな要求するなら適正な金額払ってから言えカス
お前言うことコロコロ変わるな
要するにお前の金払いが悪いだけじゃねーか
偉そうな要求するなら適正な金額払ってから言えカス
55: 2019/09/11(水) 21:14:15.42
金出してるからお客は神様的なアホはスルー推奨
ヤナセから見てもいちいちうるさいシケ客に見られてるわな
ヤナセから見てもいちいちうるさいシケ客に見られてるわな
56: 2019/09/11(水) 21:19:33.92
バイク屋自演擁護乙
59: 2019/09/11(水) 21:38:41.00
リコール作業してないんだけど、いつか必ずトラブル出るかな?
あと買った店(安売り店)よりドリームの方が作業は確実かな?
あと買った店(安売り店)よりドリームの方が作業は確実かな?
60: 2019/09/11(水) 21:38:42.91
まあ金額は車検にせよ修理にせよ
確かにそれなりにかかるが
接客態度がいつも気持ちいいし
バイク屋と違い、
否定がほぼないから気分がいいわ
確かにそれなりにかかるが
接客態度がいつも気持ちいいし
バイク屋と違い、
否定がほぼないから気分がいいわ
61: 2019/09/11(水) 21:42:19.62
人を見下す態度を取る人は
それ以上に人に見下されているって
ビル・ゲイツが言ってたな
それ以上に人に見下されているって
ビル・ゲイツが言ってたな
62: 2019/09/11(水) 21:44:45.36
>>61
上司に言ってやりたいわ
上司に言ってやりたいわ
63: 2019/09/11(水) 21:48:13.34
>>62
デスクトップのスリープ画面に
出るようにするのオススメ。
デスクトップのスリープ画面に
出るようにするのオススメ。
66: 2019/09/11(水) 21:56:55.40
>>61
バイク屋が素直に俺の言う事聞いてりゃ
俺も何も言わんわな
バイク屋が素直に俺の言う事聞いてりゃ
俺も何も言わんわな
108: 2019/09/13(金) 06:31:48.78
>>66
>>102
複数のが効くから、俺もしてるぞ!
>>102
複数のが効くから、俺もしてるぞ!
68: 2019/09/11(水) 22:25:29.28
金の問題じゃねーよ
要するに最初に頼んだときに
バイク屋は気持ちよく引き取りに来ないから
アウトということだ
その時点で幻滅だし押し問答などしない
お前がバイク屋でも来るだろとか屁理屈言い出したから説明してやっただけだど阿呆
要するに最初に頼んだときに
バイク屋は気持ちよく引き取りに来ないから
アウトということだ
その時点で幻滅だし押し問答などしない
お前がバイク屋でも来るだろとか屁理屈言い出したから説明してやっただけだど阿呆
70: 2019/09/11(水) 22:28:43.37
>>68
俺の買った店は言えば来てくれるぞ
お前がハズレ店に当たっただけ
俺の買った店は言えば来てくれるぞ
お前がハズレ店に当たっただけ
78: 2019/09/12(木) 02:17:06.55
>>68
ちなみに単なる好奇心だが、ヤナセが渋りだしたら自分でベンツの修理始めんの?
ちなみに単なる好奇心だが、ヤナセが渋りだしたら自分でベンツの修理始めんの?
84: 2019/09/12(木) 10:03:26.74
>>68
ご自慢のヤナセにでもpcxのメンテやってもらいなよwww
ご自慢のヤナセにでもpcxのメンテやってもらいなよwww
87: 2019/09/12(木) 11:29:06.87
>>84
きっとPCXのリアにYANASEの黄色いシールが貼ってあるんだろうよ
きっとPCXのリアにYANASEの黄色いシールが貼ってあるんだろうよ
91: 2019/09/12(木) 13:13:52.17
>>87
それいいなw
それいいなw
69: 2019/09/11(水) 22:28:15.41
お前さんら喧嘩すんなって
ホンダドリーム店が定休日の日に一段と荒れてるとか休日と営業日の暇な時はネットで営業でもしとるんか
ホンダドリーム店が定休日の日に一段と荒れてるとか休日と営業日の暇な時はネットで営業でもしとるんか
71: 2019/09/11(水) 22:42:42.79
店に来い来いドリーム店みたいなの対整備自分でやる自営業みたいな喧嘩は終わったかな
73: 2019/09/11(水) 23:20:07.72
派遣ってボーナス無しだろ
だったらそんなもんじゃね?
だったらそんなもんじゃね?
74: 2019/09/11(水) 23:20:29.22
稼ぐね~
76: 2019/09/12(木) 00:02:33.10
>>75
就職さえできたら勝ち組じゃねーか
就職さえできたら勝ち組じゃねーか
77: 2019/09/12(木) 01:02:24.53
自分でタイヤ交換したあと、後輪車軸のナットが緩んでなくなった状態で
東京、名古屋を往復したことがある。カッタンカッタンいうから変だな、という感触はあった。
そうやって失敗しながら整備は覚えていくモノだよ、君。
東京、名古屋を往復したことがある。カッタンカッタンいうから変だな、という感触はあった。
そうやって失敗しながら整備は覚えていくモノだよ、君。
79: 2019/09/12(木) 02:22:09.52
ベンツマークつけた軽トラかなんかだろ
80: 2019/09/12(木) 07:40:45.69
バイク屋が取りに来たのなら、当然引取料を払うつもりなんだろうな
クルマとは値段の桁が違う
サービスで、というわけにはいかんだろう常識的に
クルマとは値段の桁が違う
サービスで、というわけにはいかんだろう常識的に
81: 2019/09/12(木) 08:43:18.00
走行5千キロ全く何の不具合も無く快調なんだけど
もうすぐホンダドリーム1年の点検だなぁ
メーカー保証もあるし仕方ないか
もうすぐホンダドリーム1年の点検だなぁ
メーカー保証もあるし仕方ないか
82: 2019/09/12(木) 09:05:31.47
保証うけたきゃ行けば良いし、面倒なら放置で良いだろヴォケ
83: 2019/09/12(木) 09:16:04.58
どうしたの
朝から何イキってんの
このオッサン
朝から何イキってんの
このオッサン
86: 2019/09/12(木) 10:11:27.66
リゲインでも飲んでいるのかよ、24時間戦える戦士って凄く素敵だ
88: 2019/09/12(木) 11:35:34.92
点検受けないと保証って効かなかったっけ?
90: 2019/09/12(木) 12:07:30.25
>>88
店の延長保証でしょ
店の延長保証でしょ
92: 2019/09/12(木) 15:25:03.36
>>88
保証書には一応そう書いてあるよ
保証書には一応そう書いてあるよ
89: 2019/09/12(木) 11:50:21.63
YARASE
YARASI
YADANE
YAKANE
YANANO
YARASI
YADANE
YAKANE
YANANO
93: 2019/09/12(木) 15:44:12.85
それゃ、建前上当然だ
94: 2019/09/12(木) 16:53:56.78
ホンダドリームじゃなくてもホンダの盗難補償付けられたのか
95: 2019/09/12(木) 19:26:33.73
1年点検、自分でやっても、保証効くよ。
ホンダにメールで確認した。
だから自分でやった。結構かんたん。
ホンダにメールで確認した。
だから自分でやった。結構かんたん。
98: 2019/09/12(木) 22:50:47.34
>>95
点検"した"ことにすればいいだけの話だからな
バイクの車検の整備簿だって、やってもいないのにチェック入れてるもん
それで検査は通るし
点検"した"ことにすればいいだけの話だからな
バイクの車検の整備簿だって、やってもいないのにチェック入れてるもん
それで検査は通るし
96: 2019/09/12(木) 21:39:29.91
保証って何に効くのかがわからない。
夢で購入して1年点検受けた半年後にポンプぶっ壊れてエンジン掛からなくなったけど
保証使用できなかった。
夢で購入して1年点検受けた半年後にポンプぶっ壊れてエンジン掛からなくなったけど
保証使用できなかった。
97: 2019/09/12(木) 22:46:17.62
燃料ポンプなんて消耗品じゃないよな?
なんで保証対象外だったか聞かなかったの?
なんで保証対象外だったか聞かなかったの?
99: 2019/09/12(木) 23:14:03.89
>>97
消耗品ではないが、短距離走行の繰り返しや、
お前の顔みたいに汚い燃料を入れていると壊れる。
だから保証対象外じゃないのか?
消耗品ではないが、短距離走行の繰り返しや、
お前の顔みたいに汚い燃料を入れていると壊れる。
だから保証対象外じゃないのか?
107: 2019/09/13(金) 06:30:46.37
>>99
通報しといたよ
通報しといたよ
100: 2019/09/12(木) 23:21:46.27
なんだこのアホ
101: 2019/09/12(木) 23:40:01.31
102: 2019/09/13(金) 00:07:12.94
142: 2019/09/13(金) 15:02:43.46
>>102
だいぶ以前だが、ヤフオクに国内では実銃扱いになる海外の空気銃が出品されてて
鉄板を撃ち抜いてる画像なんかもあって悪質だと思ったので
インターネット通報センターを通じて通報したことがある
少しして警視庁から電話があり、事情聴取と調書作成の依頼
数日後、お土産のお菓子とPCとプリンタを持参した刑事さんが二人きたよ
最大限こちらの都合に合わせてくれる
その後、結果の報告とお礼の電話をもらったよ
だいぶ以前だが、ヤフオクに国内では実銃扱いになる海外の空気銃が出品されてて
鉄板を撃ち抜いてる画像なんかもあって悪質だと思ったので
インターネット通報センターを通じて通報したことがある
少しして警視庁から電話があり、事情聴取と調書作成の依頼
数日後、お土産のお菓子とPCとプリンタを持参した刑事さんが二人きたよ
最大限こちらの都合に合わせてくれる
その後、結果の報告とお礼の電話をもらったよ
143: 2019/09/13(金) 15:50:03.21
>>142
実際に警察から連絡来るってことあるんやな
実際に警察から連絡来るってことあるんやな
145: 2019/09/13(金) 17:20:43.76
>>143
事件として立件される場合は事情聴取の依頼があるかもしれない
匿名通報も可能なので、そのへんは適宜判断すれば良いと思う
事件として立件される場合は事情聴取の依頼があるかもしれない
匿名通報も可能なので、そのへんは適宜判断すれば良いと思う
103: 2019/09/13(金) 00:40:37.98
ガチホモ涙目w
104: 2019/09/13(金) 00:42:36.09
ガチ通報ワロタww
こういうのは画像消してもキャッシュで追跡されるからなw
こういうのは画像消してもキャッシュで追跡されるからなw
106: 2019/09/13(金) 01:33:40.74
>>105
そういう主張は警察署での取り調べの時に言ってどうぞ
そういう主張は警察署での取り調べの時に言ってどうぞ
109: 2019/09/13(金) 06:32:32.48
なぜか66にアンカーが
110: 2019/09/13(金) 06:46:21.53
PCXスレなのに、なぜかベンツが年収が持ち家がとおかしなことを言ってきたら
爆弾投下しているのだから、皆の利益にもなっていると思うが
爆弾投下しているのだから、皆の利益にもなっていると思うが
111: 2019/09/13(金) 06:58:18.12
ココには千葉の停電PCX乗りは居ないの?
112: 2019/09/13(金) 07:27:44.50
オレが千葉低停電住人だったらPCXで渋滞すり抜けながら
まっさきに実家へ避難するな
まっさきに実家へ避難するな
113: 2019/09/13(金) 08:30:28.52
たんたんと通報して無視。
114: 2019/09/13(金) 08:47:17.53
「きめぇ」くらいに思っているだげでいいじゃやいかよヴォケ
115: 2019/09/13(金) 09:14:56.72
ガタガタ震えてますね
116: 2019/09/13(金) 09:31:27.36
ガタガタ震えるかよ
男のケツマンに、いちいち手入れなんかあるかよ
男のケツマンに、いちいち手入れなんかあるかよ
119: 2019/09/13(金) 10:23:54.97
>>116
かっこわりぃ~~~~~~
地元の人に、変態がばれるんだな
こりゃひでぇwwwwwwwwwwwwwww
警察頑張れー!
かっこわりぃ~~~~~~
地元の人に、変態がばれるんだな
こりゃひでぇwwwwwwwwwwwwwww
警察頑張れー!
117: 2019/09/13(金) 09:41:23.71
こいつの真の狙いは
ベンツを持っている事を
自慢したかっただけだろ
ホントウザいな 早く事故れクソ!
お前らも釣られすぎ
ベンツを持っている事を
自慢したかっただけだろ
ホントウザいな 早く事故れクソ!
お前らも釣られすぎ
125: 2019/09/13(金) 11:48:38.60
>>117
それはガチホモとは別人だよ
まあ、店に持って行くのが嫌だとか訳の分からない事を言ってたから同じアホという意味では一緒だが
それはガチホモとは別人だよ
まあ、店に持って行くのが嫌だとか訳の分からない事を言ってたから同じアホという意味では一緒だが
120: 2019/09/13(金) 10:34:49.34
どこですり替わったんだよバカじゃないの
PCXのスレで、なぜかベンツ自慢したがる奴を攻撃しているというのに
PCXのスレで、なぜかベンツ自慢したがる奴を攻撃しているというのに
122: 2019/09/13(金) 11:06:09.74
>>120
俺も別のPCXスレだったかに貼られたチンコモロ画像は通報したからおそらくはもうアウト
今のうちに家族に説明しておいた方がいいよ
俺も別のPCXスレだったかに貼られたチンコモロ画像は通報したからおそらくはもうアウト
今のうちに家族に説明しておいた方がいいよ
123: 2019/09/13(金) 11:09:04.48
174: 2019/09/13(金) 21:03:25.81
>>123
のフロントフェンダー見ると
本人が映ってるね。
高架下の公園前?
のフロントフェンダー見ると
本人が映ってるね。
高架下の公園前?
124: 2019/09/13(金) 11:10:15.62
126: 2019/09/13(金) 11:50:20.55
で、ガチホモは今更バイクの画像出しても遅いよ
Xデーまで震えて待ってろよ
Xデーまで震えて待ってろよ
127: 2019/09/13(金) 11:58:37.65
何がXデーだよばからしい
https://i.imgur.com/nHH7nHb.jpg
https://i.imgur.com/nHH7nHb.jpg
129: 2019/09/13(金) 12:04:05.55
134: 2019/09/13(金) 13:10:01.95
>>127明らかにビビってるなw
もう今さら後悔してもおせーよ
観念して檻の中に入るんだな
もう今さら後悔してもおせーよ
観念して檻の中に入るんだな
135: 2019/09/13(金) 13:26:34.55
136: 2019/09/13(金) 13:31:08.98
>>135
お前天才!
これで気色悪いLGBTが消えるんだ、いい事してるね!
お前天才!
これで気色悪いLGBTが消えるんだ、いい事してるね!
128: 2019/09/13(金) 12:02:54.59
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
130: 2019/09/13(金) 12:05:10.31
アップロード2016年2月7日の画像です。警察の方おねがいしますね
131: 2019/09/13(金) 12:17:28.65
犯人は左右のミラーを入れ替えて
歩行者などに衝突した時にミラーが倒れない悪質な行為をしています。
安全義務に反し、整備不良の車両です。
歩行者などに衝突した時にミラーが倒れない悪質な行為をしています。
安全義務に反し、整備不良の車両です。
946: 2019/10/06(日) 07:23:01.40
>>945
>>131
>>131
132: 2019/09/13(金) 12:21:49.30
166: 2019/09/13(金) 20:04:03.26
>>164
アホ!おれは>>132>>135だ!
住所さらしておまえ等が別件でめんどくさい事になったらどうすんだって話
こんなカスのためにそこまで体張るなよ
アホ!おれは>>132>>135だ!
住所さらしておまえ等が別件でめんどくさい事になったらどうすんだって話
こんなカスのためにそこまで体張るなよ
172: 2019/09/13(金) 20:25:57.20
>>166
他スレに応援頼むのはいいんだけど
ガチ画像の日付をHVの撮影日として
書いてるよ…
2016年にHV出てないから。
あと他者の書いたミラーの違反とか…
他スレに応援頼むのはいいんだけど
ガチ画像の日付をHVの撮影日として
書いてるよ…
2016年にHV出てないから。
あと他者の書いたミラーの違反とか…
133: 2019/09/13(金) 12:53:35.77
東久留米市だって
137: 2019/09/13(金) 13:35:35.44
言っておくけどチンコ本体が映ってなくても金玉がモザイクなしでうつってるだけでもいわゆる無修正画像に該当するからなw
138: 2019/09/13(金) 13:51:09.64
いずれにせよそんな手間なことしたって
どうせ2ちゃんにアクセス禁止ぐらいだろ
どうせ2ちゃんにアクセス禁止ぐらいだろ
139: 2019/09/13(金) 13:52:27.19
>>138
通報先は警察機関なので2ちゃんは関係ないよ
逆に2ちゃんでアク禁になる理由がない
通報先は警察機関なので2ちゃんは関係ないよ
逆に2ちゃんでアク禁になる理由がない
140: 2019/09/13(金) 14:04:00.69
肛門画像でも性的な意味合いが強い画像は処罰対象だよ
AVで女の肛門が映っていたとしてもそれを性的に使用するとアウト
AVで女の肛門が映っていたとしてもそれを性的に使用するとアウト
141: 2019/09/13(金) 14:42:13.65
いちおう5ちゃんの運営にもホモ画像を貼ってる奴の
プロバイダーをアク禁するように通報しとく?
プロバイダーをアク禁するように通報しとく?
146: 2019/09/13(金) 17:21:53.05
>>141
頼むわ、ゴミは排除に限る
頼むわ、ゴミは排除に限る
144: 2019/09/13(金) 17:00:02.80
ハイブリッドスレは上品だから爆弾投下する必要が無いんだよ
節操がないのはこのスレな
節操がないのはこのスレな
148: 2019/09/13(金) 17:33:05.57
152: 2019/09/13(金) 17:48:12.22
>>148
東久留米市周辺でこのボロバイク乗ってるやつってかなり限定されるよね
東久留米市周辺でこのボロバイク乗ってるやつってかなり限定されるよね
153: 2019/09/13(金) 18:07:23.63
>>152
これとPCXHVのコンビの家ね。
グーグルマップでも探せそうだね。
散々言っておいて雨ざらしだったりしてね。
超暇な時に地図眺めようっとw
これとPCXHVのコンビの家ね。
グーグルマップでも探せそうだね。
散々言っておいて雨ざらしだったりしてね。
超暇な時に地図眺めようっとw
149: 2019/09/13(金) 17:34:11.08
150: 2019/09/13(金) 17:36:09.81
東久留米市教育委員会に電話して、ホモが住んでるので危険ですよって教えないと
151: 2019/09/13(金) 17:40:11.55
155: 2019/09/13(金) 18:26:12.53
>>151
かわいそうだから言うの我慢しようと
耐えたがガマンできない
言わせてくれ
ブ サ イ ク すぎる、、、
ホントに笑えない
かわいそうだから言うの我慢しようと
耐えたがガマンできない
言わせてくれ
ブ サ イ ク すぎる、、、
ホントに笑えない
159: 2019/09/13(金) 18:47:30.81
>>151
これは誰なん?
これは誰なん?
177: 2019/09/13(金) 21:12:25.89
>>159
ネットの拾いものだよ
ポコチンよりケツの画像の方がグロいだろ、それだけ
おまいらがボコチンよりケツの穴見られる方が恥ずかしい理屈と同じだ
ネットの拾いものだよ
ポコチンよりケツの画像の方がグロいだろ、それだけ
おまいらがボコチンよりケツの穴見られる方が恥ずかしい理屈と同じだ
179: 2019/09/13(金) 21:28:34.42
>>177
ネットの拾い物のあの顔はなんの意味があるんだ?
ネットの拾い物のあの顔はなんの意味があるんだ?
180: 2019/09/13(金) 21:33:01.27
>>177
通報しといたよ
通報しといたよ
181: 2019/09/13(金) 21:34:51.73
>>177
公園の名前晒してもいい?
もう消えるならやめるけど?
アパートの名前まで分かるよ!
公園の名前晒してもいい?
もう消えるならやめるけど?
アパートの名前まで分かるよ!
160: 2019/09/13(金) 19:09:11.82
>>151
なにこれ
間違えて自分の写真貼ったんか?
なにこれ
間違えて自分の写真貼ったんか?
175: 2019/09/13(金) 21:06:12.83
>>151
ホモ画像と間違えて自撮りを誤爆w
ホモ画像と間違えて自撮りを誤爆w
222: 2019/09/14(土) 17:44:02.57
>>151
このキモい奴誰?
このキモい奴誰?
301: 2019/09/17(火) 06:48:09.24
>>300
近所にベンツとPCXがある家があるのだが、通学路沿いにあるから子供達が心配です。
>>151みたいな不細工な小太りが住んでるかは知らない
このスレで俺以外は非モテか老人ぐらいしか存在しないのだと確信した
近所にベンツとPCXがある家があるのだが、通学路沿いにあるから子供達が心配です。
>>151みたいな不細工な小太りが住んでるかは知らない
このスレで俺以外は非モテか老人ぐらいしか存在しないのだと確信した
154: 2019/09/13(金) 18:09:30.70
この通学路用の防犯カメラがある電柱は数がたいして無いハズだからね
156: 2019/09/13(金) 18:32:35.67
場所特定するようなこと言っているが
調べてどうするんだよヴォケ
調べてどうするんだよヴォケ
157: 2019/09/13(金) 18:34:28.21
明らかに焦っててわろた
158: 2019/09/13(金) 18:40:22.84
161: 2019/09/13(金) 19:23:34.20
マジで?w
162: 2019/09/13(金) 19:27:05.79
とりあえずポコチン画像貼らずにケツの画像ばかりで、ビビってるのはひしひしと伝わってくるなw
163: 2019/09/13(金) 19:45:20.41
住所などの個人情報はやめておけ
俺らは無修正画像を粛々淡々と通報して警察の判断を仰ぐだけ
住所とか特定して晒したらこいつにとって都合のいいように事態が動くぞ
俺らは無修正画像を粛々淡々と通報して警察の判断を仰ぐだけ
住所とか特定して晒したらこいつにとって都合のいいように事態が動くぞ
165: 2019/09/13(金) 20:03:48.35
別にバイクを撮影したところを晒すくらい、特段問題ないと思うが。
167: 2019/09/13(金) 20:14:59.50
ごめん自分が無知なんだけど、画像の住所特定することって何か法に触れるの?
168: 2019/09/13(金) 20:17:41.49
>>167
それによって当人になんらかしらの被害がでたら無関係ではなくなるし罪には問われなくても犯人がその書き込みを見て犯行に及んだと自白すれば事情聴取くらいはされる可能性もある
それによって当人になんらかしらの被害がでたら無関係ではなくなるし罪には問われなくても犯人がその書き込みを見て犯行に及んだと自白すれば事情聴取くらいはされる可能性もある
170: 2019/09/13(金) 20:20:59.49
>>168
なんだそんなことか。安心して住所特定できるわw
なんだそんなことか。安心して住所特定できるわw
171: 2019/09/13(金) 20:23:22.66
>>170
そういう事なら別に構わん
どう転んでも第三者の俺は楽しめるわw
そういう事なら別に構わん
どう転んでも第三者の俺は楽しめるわw
169: 2019/09/13(金) 20:19:51.95
あっ俺が言ってるのは法にふれるとか罪に問われるとかじゃなくて、あくまでも『めんどくさい事』な
173: 2019/09/13(金) 20:32:06.83
HVの画像は6日前
176: 2019/09/13(金) 21:06:28.74
日野市
178: 2019/09/13(金) 21:26:16.62
別にどっちも恥ずかしくねーけど
182: 2019/09/13(金) 21:44:14.75
赤の28にロンスク、ホムセン箱のPCXが置いてあるね。
189: 2019/09/13(金) 22:52:19.44
>>182
はいはい残念でした
はいはい残念でした
183: 2019/09/13(金) 21:49:09.84
ミラー反転して立てるのも同じだね。
184: 2019/09/13(金) 21:50:25.02
ハンドルカバーも同じかな?
消えるか返事して
消えるか返事して
185: 2019/09/13(金) 21:59:08.01
この反対側にそのバイクの止まってるアパート
186: 2019/09/13(金) 21:59:46.30
188: 2019/09/13(金) 22:11:27.95
すげーな
190: 2019/09/13(金) 23:00:01.93
これから84に乗り替えたんじゃないのかな?
今の84と特徴似過ぎだし
今
https://i.imgur.com/N5LluZB.jpg
前
https://i.imgur.com/stJkh3z.jpg
今の84と特徴似過ぎだし
今
https://i.imgur.com/N5LluZB.jpg
前
https://i.imgur.com/stJkh3z.jpg
193: 2019/09/13(金) 23:34:04.77
>>190
んなわけねーだろ
んなわけねーだろ
197: 2019/09/13(金) 23:55:43.09
>>193
お前は別人じゃんか。
可愛そうに、ホモ写真君の前のバイク晒しちゃたじゃん。
>>194
もうホモ画像貼らないなら
住所とか忘れるから、安心してくれ。
お前は別人じゃんか。
可愛そうに、ホモ写真君の前のバイク晒しちゃたじゃん。
>>194
もうホモ画像貼らないなら
住所とか忘れるから、安心してくれ。
191: 2019/09/13(金) 23:08:16.07
妙にボックスのこと自慢してたもんなぁ
192: 2019/09/13(金) 23:10:21.50
しかしネットにホモ画像貼ってることが近所の人にバレたら、俺ならまともに歩けんなw
194: 2019/09/13(金) 23:35:18.67
ほんと粘着質だな
ホモ画像は攻撃用だから近所に恥ずかしいと言うことは全くない
好きにしてくれ
ホモ画像は攻撃用だから近所に恥ずかしいと言うことは全くない
好きにしてくれ
195: 2019/09/13(金) 23:41:27.99
>>194
悔しいのうw
悔しいのうw
204: 2019/09/14(土) 01:09:09.70
>>194
粘着してんのはおまえじゃねーかw
粘着してんのはおまえじゃねーかw
196: 2019/09/13(金) 23:44:45.64
好きにしてくれ言われて晒せないID:+/vjnjbw 笑
198: 2019/09/14(土) 00:02:00.78
なんか気持ち悪くてホモのほうがマシ
199: 2019/09/14(土) 00:09:51.12
単発IDがワラワラ湧いてきて草
200: 2019/09/14(土) 00:14:57.46
東久留米は広くないので簡単に見つかると思ってたのに、なかなか見つからないなw
スマホの画面ではなかなかキツイ
よく見つけたな、すげーわ
スマホの画面ではなかなかキツイ
よく見つけたな、すげーわ
201: 2019/09/14(土) 00:25:01.06
目標 カキコ197 ミサイル発射よーい
発射 -----> https://i.imgur.com/AqzxV1u.jpg
発射 -----> https://i.imgur.com/AqzxV1u.jpg
203: 2019/09/14(土) 00:37:38.55
>>201
通報した
通報した
202: 2019/09/14(土) 00:29:11.14
もういいんじゃない?
205: 2019/09/14(土) 02:34:49.74
PCX180なら食指が動くんだがな
150では刺激が足りん
150では刺激が足りん
206: 2019/09/14(土) 06:15:13.42
0955 774RR (ワッチョイ 9fa8-Xi2m [61.89.238.172]) 2019/09/10 09:25:40
安心しろ。
WAISもやってアンタはメンサレベルだとか言われたが、
実際は年収130万(1300ではない)の発達の自分みたいなのもいるからなw
酒タバコは一切やらんが。
↑こんな奴からしたらベンツやPCXも嫉妬の対象かもな
安心しろ。
WAISもやってアンタはメンサレベルだとか言われたが、
実際は年収130万(1300ではない)の発達の自分みたいなのもいるからなw
酒タバコは一切やらんが。
↑こんな奴からしたらベンツやPCXも嫉妬の対象かもな
207: 2019/09/14(土) 08:57:49.94
ビビりか何か知らんけど
急にホモ画像を貼らなくなってんな
相変わらず小ちぇなジジイ WW
急にホモ画像を貼らなくなってんな
相変わらず小ちぇなジジイ WW
208: 2019/09/14(土) 10:06:38.97
212: 2019/09/14(土) 12:01:59.21
>>208
通報した
通報した
209: 2019/09/14(土) 10:19:45.36
210: 2019/09/14(土) 10:19:53.49
あと自慢のPCXももっと見せてくれよ
211: 2019/09/14(土) 11:14:26.89
PCXなんてどれも同じじゃないかよ
213: 2019/09/14(土) 13:11:43.60
住所も通報しとけ
214: 2019/09/14(土) 14:19:40.95
そんなことよりバイクの話題はないのかよ
前後タイヤ入れ替えてみたとか、シート外して走ってみたとか
前後タイヤ入れ替えてみたとか、シート外して走ってみたとか
215: 2019/09/14(土) 14:32:38.96
散々荒らしといてよう言うわ
216: 2019/09/14(土) 15:29:54.19
荒らしてって、おまいらが場所特定しようとして大騒ぎしただけじゃねーか
オレはスレチな奴にミサイル打ち込んでいただけだ
オレはスレチな奴にミサイル打ち込んでいただけだ
217: 2019/09/14(土) 15:53:28.81
>>216
また貼ったのか…
公園名出すぞもう
キモいから貼るな
また貼ったのか…
公園名出すぞもう
キモいから貼るな
220: 2019/09/14(土) 17:07:21.78
>>216
スレチはお前だゴミクズ
スレチはお前だゴミクズ
218: 2019/09/14(土) 16:23:21.87
お前ははよブタ箱に入れ
219: 2019/09/14(土) 17:05:09.87
粘着質だな
練習なんだし、明るくバイクの話をしろよボケ
練習なんだし、明るくバイクの話をしろよボケ
221: 2019/09/14(土) 17:38:55.62
160もスレ重ねてきたのに話題がないって、タボハゼ゛みたいなのしか残ってないのね
良識派はくだらない場所特定に大騒ぎとか嫌気して消えたんだろう
良識派はくだらない場所特定に大騒ぎとか嫌気して消えたんだろう
224: 2019/09/14(土) 18:42:03.57
>>221
良識派はてめーのくだらない画像に嫌気さしたんだよ。
良識派はてめーのくだらない画像に嫌気さしたんだよ。
223: 2019/09/14(土) 18:03:57.67
キモいというけど、おまいらもこのレベルの顔だろうが
226: 2019/09/14(土) 21:20:58.34
>>223
これお前なんだろ?
これお前なんだろ?
225: 2019/09/14(土) 20:40:41.83
アップロードサーバーが海外だと通報しても意味無いぞ
227: 2019/09/14(土) 21:27:04.93
間違って自分の顔をアップするほど、そそっかしくないぞ
なんでこれがあるのか忘れた
なんでこれがあるのか忘れた
228: 2019/09/14(土) 21:32:27.02
バイクの話をしようぜ
そういう連中はどこへ消えてしまったんだ
連休だからツーリングにでも行ってカキコどころじゃないのか
そういう連中はどこへ消えてしまったんだ
連休だからツーリングにでも行ってカキコどころじゃないのか
229: 2019/09/14(土) 23:51:19.05
オービス4回光らせたけど原付バイクに見られたせいか捕まらないな
239: 2019/09/15(日) 08:53:19.01
>>229
バイクは前にナンバー無いから
悪質だと十分に調べてから警察がくる。
ただPCXは数が多くて、フルフェイスだとかだと
特定されず捕まらないかもね。
バイクは前にナンバー無いから
悪質だと十分に調べてから警察がくる。
ただPCXは数が多くて、フルフェイスだとかだと
特定されず捕まらないかもね。
241: 2019/09/15(日) 10:12:05.41
>>239
実は通勤で5年くらいちょくちょく光らせてるんだ
40キロ先だから100とか出さないと遅刻する事もある
実は通勤で5年くらいちょくちょく光らせてるんだ
40キロ先だから100とか出さないと遅刻する事もある
242: 2019/09/15(日) 10:18:26.31
>>241
60㌔の道で100㌔出すと免停+罰金5万とかだから
控えないと。あと白バイが出るようになるから。
ツー仲間は高速で調子に乗って
4ヶ月後くらいにお手紙が来たよ。
まぁ車種でバレたとも言えるけどね。
60㌔の道で100㌔出すと免停+罰金5万とかだから
控えないと。あと白バイが出るようになるから。
ツー仲間は高速で調子に乗って
4ヶ月後くらいにお手紙が来たよ。
まぁ車種でバレたとも言えるけどね。
230: 2019/09/15(日) 00:11:16.03
何言ってんだこいつ
231: 2019/09/15(日) 03:20:08.06
233: 2019/09/15(日) 05:05:40.22
>>231
アホか
原付は60ぐらいしかでないから誤作動と思って捕まらないんだろうって意味だろ
アホか
原付は60ぐらいしかでないから誤作動と思って捕まらないんだろうって意味だろ
247: 2019/09/15(日) 13:03:59.28
>>233
アホはお前
アホはお前
240: 2019/09/15(日) 09:17:01.74
>>231
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
232: 2019/09/15(日) 03:40:28.13
だからなんで原付と思われたら捕まらないんだよ
原付だろうがなんだろが一緒だろ
原付だろうがなんだろが一緒だろ
234: 2019/09/15(日) 05:43:27.12
235: 2019/09/15(日) 06:29:44.71
おまいらオイル交換くらいで騒いでいるタコと違ってな
整備は一通りできるんだよヴォケ
整備は一通りできるんだよヴォケ
236: 2019/09/15(日) 07:43:44.25
>>235
なんでお前って引くぐらい空気読めないの?
なんでお前って引くぐらい空気読めないの?
237: 2019/09/15(日) 07:52:17.06
100じゃ光らんだろ
238: 2019/09/15(日) 08:14:36.23
まったくポンコツな連中だな
243: 2019/09/15(日) 10:21:57.18
皆が整備の話していたから
自分も昨日近くのパーツショップで工具セットデイトナのPCX工具セット
販売していたから、型番が同じだったので購入して、店主の勧めでトルクレンチ
も購入した。
vベルト等交換パーツ一と合わせて18000円したわ。
店主のレクチャー付きでやったけど、Vベルトを取り付ける
ベルトを落とし込む作業本当に大変だった。
整備士の人尊敬する。
自分も昨日近くのパーツショップで工具セットデイトナのPCX工具セット
販売していたから、型番が同じだったので購入して、店主の勧めでトルクレンチ
も購入した。
vベルト等交換パーツ一と合わせて18000円したわ。
店主のレクチャー付きでやったけど、Vベルトを取り付ける
ベルトを落とし込む作業本当に大変だった。
整備士の人尊敬する。
244: 2019/09/15(日) 11:01:02.41
>>243
クラッチ側押し込めてベルトが弛まないように洗濯ばさみで止めるんやで
クラッチ側押し込めてベルトが弛まないように洗濯ばさみで止めるんやで
245: 2019/09/15(日) 12:25:13.41
>>243
クラッチ側のフェイスを回しながら縮めると案外楽に出来るよ。
>>244
洗濯バサミくらいで外れない?
俺はいつもタイラップでぎゅうぎゅうにしとくけどなあ。
クラッチ側のフェイスを回しながら縮めると案外楽に出来るよ。
>>244
洗濯バサミくらいで外れない?
俺はいつもタイラップでぎゅうぎゅうにしとくけどなあ。
248: 2019/09/15(日) 13:20:11.54
>>245
コグベルトの仕様で多少は固くなってるかもね。
>>243
握力を鍛える。缶飲料を飲み終えたら必ず潰す。
コグベルトの仕様で多少は固くなってるかもね。
>>243
握力を鍛える。缶飲料を飲み終えたら必ず潰す。
246: 2019/09/15(日) 12:39:23.12
オレは最初から両手でおさえながら締めた。
250も同じ要領でできたから、手先が器用なら洗濯ばさみなど不要だよ
挟んでおく工具が必要かどうかは、やってみて自分の力量で判断だな
それにしてもPCX工具セットとは笑わせてくれるな
250も同じ要領でできたから、手先が器用なら洗濯ばさみなど不要だよ
挟んでおく工具が必要かどうかは、やってみて自分の力量で判断だな
それにしてもPCX工具セットとは笑わせてくれるな
249: 2019/09/15(日) 16:02:37.35
250: 2019/09/15(日) 16:28:02.73
JF28もうすぐ30000km
7年半乗ったが、冬以外は燃費は44km/Lくらい。
意外と燃費は悪化しないもんなんだな。
240kmくらいで給油しないといけないから、タンクデカいのがうらやましい
それにしてもPCXのIRCタイヤ寿命短いな…
すぐスリップサイン出る
7年半乗ったが、冬以外は燃費は44km/Lくらい。
意外と燃費は悪化しないもんなんだな。
240kmくらいで給油しないといけないから、タンクデカいのがうらやましい
それにしてもPCXのIRCタイヤ寿命短いな…
すぐスリップサイン出る
252: 2019/09/15(日) 16:39:22.54
>>250
旧型と燃費の話
ダブルで嫌がらせやめてくれんかな
旧型と燃費の話
ダブルで嫌がらせやめてくれんかな
254: 2019/09/15(日) 16:54:56.63
>>250
切実さよくわかるよ
燃費自体じゃないくて航続距離が短いから給油が面倒
それで新型に買い替えたという面がオレにはある
JF28、燃費33km/Lくらいで走行距離は3万キロくらい
これだと180kmくらいでスタンドへいかなきゃなんない
この個体は売り飛ばしたよ
切実さよくわかるよ
燃費自体じゃないくて航続距離が短いから給油が面倒
それで新型に買い替えたという面がオレにはある
JF28、燃費33km/Lくらいで走行距離は3万キロくらい
これだと180kmくらいでスタンドへいかなきゃなんない
この個体は売り飛ばしたよ
256: 2019/09/15(日) 17:37:11.81
>>254
自分のJF28は4万キロで40km/L平均かな?
自分のJF28は4万キロで40km/L平均かな?
260: 2019/09/15(日) 18:47:59.61
264: 2019/09/15(日) 20:16:08.77
>>254
ウエイトローラーを11.5gまで軽量化していたから
燃費無視、加速重視だったからな。
リアタイヤも3,000kmでスリップサインだったよ
ウエイトローラーを11.5gまで軽量化していたから
燃費無視、加速重視だったからな。
リアタイヤも3,000kmでスリップサインだったよ
265: 2019/09/15(日) 20:21:15.20
>>264
なぜ自分にレス?
自演間違えたの?
なぜ自分にレス?
自演間違えたの?
257: 2019/09/15(日) 17:39:01.92
>>250
タイヤは大体1万キロ前後
タイヤは大体1万キロ前後
296: 2019/09/16(月) 21:14:45.85
>>257
会社の広大な敷地に入って、バイク置き場までのコンクリート+砂の洗礼を受けるせいか、6000km持てば良い方
速度は制限速度+8kmが基本だからそこまで高速回転はしていないはず。
まあ、ダンロップに替えてからもう少し長持ちするようにはなったよ。
硬いけど…
会社の広大な敷地に入って、バイク置き場までのコンクリート+砂の洗礼を受けるせいか、6000km持てば良い方
速度は制限速度+8kmが基本だからそこまで高速回転はしていないはず。
まあ、ダンロップに替えてからもう少し長持ちするようにはなったよ。
硬いけど…
321: 2019/09/17(火) 20:02:08.23
>>296
DUNLOPのはD307 RUNSCOOT?
4年経過したIRC SS-560(リプレイス)より柔らかかった。
DUNLOPのはD307 RUNSCOOT?
4年経過したIRC SS-560(リプレイス)より柔らかかった。
251: 2019/09/15(日) 16:32:42.19
デブなんじゃね?
253: 2019/09/15(日) 16:43:35.95
>>251
175cm64kg16cm普通レベルだと信じたい
175cm64kg16cm普通レベルだと信じたい
255: 2019/09/15(日) 17:35:04.66
スマートキーのスペア作るの1万5千円だったぞ
3万てのは2つつくったのかな?
3万てのは2つつくったのかな?
258: 2019/09/15(日) 18:01:50.13
オイル交換ちゃんとしてるなら、VベルトとWR交換で燃費は戻る
259: 2019/09/15(日) 18:10:10.67
発進時にジワーッとトルク掛けて
ゆったり加速してる乗り方で
概ね1万5千キロぐらい持つな
リアタイヤ
ゆったり加速してる乗り方で
概ね1万5千キロぐらい持つな
リアタイヤ
261: 2019/09/15(日) 18:51:18.10
箱ダサいけどこの色いいな現行の赤乗ってるけどもうちょっと明るかったら良かった
266: 2019/09/15(日) 20:37:15.47
>>261 現行の赤も結構いい赤色だと思うよ。
明キャンディロージーレッド JF28初期
↑キャンディアーダントレッド GoldWing
↓キャンディラスターレッド JF81/KF30
暗キャンディノーブルレッド JF56/KF18
番外編 ミレニアムレッド KF12
明キャンディロージーレッド JF28初期
↑キャンディアーダントレッド GoldWing
↓キャンディラスターレッド JF81/KF30
暗キャンディノーブルレッド JF56/KF18
番外編 ミレニアムレッド KF12
267: 2019/09/15(日) 21:56:18.50
>>261
知り合いが乗ってるけど側で見たら鳥居っぽい色だった
知り合いが乗ってるけど側で見たら鳥居っぽい色だった
269: 2019/09/16(月) 00:07:56.00
>>267
おっ、ロージーに朱色が入ってるの良くぞ見抜いたなー。
https://i.imgur.com/bR1P7HF.jpg
赤は神社仏閣に似合うんだけど、冠婚葬祭には使えません。
>>268
先代SE赤ツートンもキャンディロージーレッドだったよ。
おっ、ロージーに朱色が入ってるの良くぞ見抜いたなー。
https://i.imgur.com/bR1P7HF.jpg
赤は神社仏閣に似合うんだけど、冠婚葬祭には使えません。
>>268
先代SE赤ツートンもキャンディロージーレッドだったよ。
262: 2019/09/15(日) 19:06:35.40
https://i.imgur.com/ejEgvFW.jpg
↓
https://i.imgur.com/stJkh3z.jpg
https://i.imgur.com/N5LluZB.jpg
このFAZEはドナドナしたの?
https://i.imgur.com/NpUcl6W.jpg
ロンスク ハンカバ ボックス
スマホ台は必須項目なのかな?
↓
https://i.imgur.com/stJkh3z.jpg
https://i.imgur.com/N5LluZB.jpg
このFAZEはドナドナしたの?
https://i.imgur.com/NpUcl6W.jpg
ロンスク ハンカバ ボックス
スマホ台は必須項目なのかな?
270: 2019/09/16(月) 06:02:45.85
>>262
FAZE TypeSは手放すわけない
ホンダSマチックは偉大だ、段付き加速感のシミュレーションが病みつきになるし
スイッチでレッドゾーンまで引っ張れるし、人によっては原二と間違えるコンパクトさ
加速が「ウー」じゃなくて、「ウィーン、ウィーン、ウィーン・・・」疑似6段となる気持ちよさ。
250で一般道ならT-MAXを追い回せるのは電子式ATのおかげだな
中古市場でも相場が上がっているのが理解できるというものだ
PCXにもSマチックなスペシャルバージョンが出ると即買いなんだけどな
FAZE TypeSは手放すわけない
ホンダSマチックは偉大だ、段付き加速感のシミュレーションが病みつきになるし
スイッチでレッドゾーンまで引っ張れるし、人によっては原二と間違えるコンパクトさ
加速が「ウー」じゃなくて、「ウィーン、ウィーン、ウィーン・・・」疑似6段となる気持ちよさ。
250で一般道ならT-MAXを追い回せるのは電子式ATのおかげだな
中古市場でも相場が上がっているのが理解できるというものだ
PCXにもSマチックなスペシャルバージョンが出ると即買いなんだけどな
263: 2019/09/15(日) 19:33:38.89
何これ?キムコ?
カッチョわるぅぅ
カッチョわるぅぅ
268: 2019/09/15(日) 23:25:55.74
先代のスペシャルエディション?の赤が一番好き。
ツートンなのが残念ポイントだけど。
ツートンなのが残念ポイントだけど。
271: 2019/09/16(月) 08:43:03.30
燃料を口元一杯まで給油すると、カブリの様な症状が出てエンストします。
あれ何だろ?同じような人いますか?
あれ何だろ?同じような人いますか?
274: 2019/09/16(月) 11:07:38.51
>>271
少しは空気室がないと、満杯まで
入れたせいで吸い出せなくなったんでしょ
理科で習ったでしょ…
少しは空気室がないと、満杯まで
入れたせいで吸い出せなくなったんでしょ
理科で習ったでしょ…
305: 2019/09/17(火) 08:41:00.34
306: 2019/09/17(火) 10:02:50.04
>>305
スカイウェイブ650LXも気温が高いとガソリン臭いから
スズキスクーター特有の問題だったりしてね
スカイウェイブ650LXも気温が高いとガソリン臭いから
スズキスクーター特有の問題だったりしてね
272: 2019/09/16(月) 09:56:31.87
そこまでガソリン入れる意味がわからないのでそんなことは一度もない
273: 2019/09/16(月) 10:33:33.94
俺もそこまで入れないしなった事もないけど
満ぱん入れたとしてそうなる理屈が思い浮かばないな
満ぱん入れたとしてそうなる理屈が思い浮かばないな
275: 2019/09/16(月) 11:35:57.92
入れて首絞めるとギューッとするだろ、それと同じだよ
276: 2019/09/16(月) 11:56:23.22
少々カブってもいいだろ、そのうち燃料がへって正常になるなら
プスプスやってろヴォケ
プスプスやってろヴォケ
277: 2019/09/16(月) 11:58:52.99
>>276
喋んなカス
喋んなカス
278: 2019/09/16(月) 12:13:45.61
ビビりかホモ画像を貼らなくなってて草生茂WW
279: 2019/09/16(月) 12:19:44.22
そうなんです、数百メートル走ると
何事もなかったように絶好調になります。
超満タンにすると必ずなるので、何か原因があるのかなと思っていました。
なので、これからは超満タンは辞めときます
何事もなかったように絶好調になります。
超満タンにすると必ずなるので、何か原因があるのかなと思っていました。
なので、これからは超満タンは辞めときます
280: 2019/09/16(月) 12:20:50.12
281: 2019/09/16(月) 12:45:55.31
282: 2019/09/16(月) 14:05:58.74
286: 2019/09/16(月) 17:19:50.93
>>282
問題にならないくらい速いと思う
スカイウェイブ400と街中で互角に勝負できるくらいだし
問題にならないくらい速いと思う
スカイウェイブ400と街中で互角に勝負できるくらいだし
288: 2019/09/16(月) 18:23:14.80
>>286
なかなかだね、そういう刺激のあるスクーターまた出してほしいもんだ
なかなかだね、そういう刺激のあるスクーターまた出してほしいもんだ
298: 2019/09/16(月) 21:42:14.12
302: 2019/09/17(火) 06:50:46.55
>>298
だからこそ、スクーターには機械式ではなくて電子制御の変速機なんだって
fAZE typeSとかスカブ650LXにこだわるのはそういうこと
変速時間がMTより段違いで加速がいい分、焦って変速ミスするMT乗りがいるから笑えるぞ
電子制御ATのPCX出ないかな、サプライズで
だからこそ、スクーターには機械式ではなくて電子制御の変速機なんだって
fAZE typeSとかスカブ650LXにこだわるのはそういうこと
変速時間がMTより段違いで加速がいい分、焦って変速ミスするMT乗りがいるから笑えるぞ
電子制御ATのPCX出ないかな、サプライズで
308: 2019/09/17(火) 10:16:12.32
>>280
ビビりかホモ画像を貼らなくなってて草生茂WW
ビビりかホモ画像を貼らなくなってて草生茂WW
283: 2019/09/16(月) 14:07:36.93
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
(⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂)(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__)
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
(⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (*:.。.'.。.:* (⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__) /__ノωヽ__) *・゜゚・* /__ノωヽ__)
アッー!
|
|
| |
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\
| ω .| | ω .| | ω .| | ω .|
|_| ̄|_| |_| ̄|_| |_| ̄|_| |_| ̄|_|
i|i
∩ ピュッピュッ
(::)(::)
______________________________
3 凸 凸
(⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂)(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__)
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
(⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (*:.。.'.。.:* (⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__) /__ノωヽ__) *・゜゚・* /__ノωヽ__)
アッー!
|
|
| |
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\
| ω .| | ω .| | ω .| | ω .|
|_| ̄|_| |_| ̄|_| |_| ̄|_| |_| ̄|_|
i|i
∩ ピュッピュッ
(::)(::)
______________________________
3 凸 凸
284: 2019/09/16(月) 16:02:01.80
(⌒⌒)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
285: 2019/09/16(月) 17:05:13.60
ガチホモはビビってポコチン画像は貼れなくなりましたw
287: 2019/09/16(月) 17:21:50.29
スイッチをSモードにするとほぼ全域レッドで加速するから面白いよ
燃費悪化するけど
燃費悪化するけど
289: 2019/09/16(月) 18:33:08.65
街中で勝負とかw
290: 2019/09/16(月) 18:36:13.74
街中でなんの勝負してんだよw
291: 2019/09/16(月) 18:41:00.48
スカブ400って、「オレは400だ、君ら250とは格が違う」という態度の奴が多いから
信号発信でさくっと追い越したり、適当にあしらうわけさ
信号発信でさくっと追い越したり、適当にあしらうわけさ
292: 2019/09/16(月) 18:53:28.75
相手がお前と同じ脳みそしてるわけじゃないんだから勝負になってないでしょ
293: 2019/09/16(月) 18:54:07.57
スカブ400抜くとムキになってハチャメチャな運転する小僧が多いよ、信号も赤のうちに出発するしウザイ奴ばっかり
あんま抜かれた事が無いのかなw
あんま抜かれた事が無いのかなw
294: 2019/09/16(月) 19:07:05.27
そりゃ、250にすりゃいいものを
車検費用プレミアム払って乗っているのだから
変な自尊心はひときわ高いんだろう
車検費用プレミアム払って乗っているのだから
変な自尊心はひときわ高いんだろう
295: 2019/09/16(月) 20:41:28.19
スレチだし、どうでもいい。
297: 2019/09/16(月) 21:19:57.05
オレなんかJF28のとき後輪3,000kmが寿命だったから、それよりマシじゃん
タイヤはDUROを使ってた
タイヤはDUROを使ってた
299: 2019/09/16(月) 21:53:04.92
大型持ってくるのは酷やぞ
300: 2019/09/17(火) 06:37:46.64
∧__∧
<丶`∀´>
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノω丶_)
皆さん(笑)はどう思う
303: 2019/09/17(火) 07:06:32.74
だから他機種の話はどーでもええって
304: 2019/09/17(火) 07:56:22.11
ダサすぎてあり得ないわフェーズとか
307: 2019/09/17(火) 10:06:01.75
ハイブリッドで3ヶ月ブリに幹線道路走ったけど
アクセル戻し3回目はぐっと加速する感じがしたな
ホンダの隠し味だったりして
アクセル戻し3回目はぐっと加速する感じがしたな
ホンダの隠し味だったりして
309: 2019/09/17(火) 10:17:11.92
PCXのメットインはホカホカだからマクドを持ち帰る時とか最適だよね
花火買って帰る途中に暴発した人とかいないのかな?
花火買って帰る途中に暴発した人とかいないのかな?
310: 2019/09/17(火) 11:57:57.71
ベンツに乗っているような層が
PCXなんか見向きもするわけ無いだろ
ネタだろネタ
PCXなんか見向きもするわけ無いだろ
ネタだろネタ
311: 2019/09/17(火) 12:00:37.27
BMWのc600や650餅なら認めてやるが
フェイズ(笑)とかオンボロスカブとかマジで鼻で笑えるw持っていたら恥ずかしいレベル
タダでもまじでいらん
フェイズ(笑)とかオンボロスカブとかマジで鼻で笑えるw持っていたら恥ずかしいレベル
タダでもまじでいらん
313: 2019/09/17(火) 15:07:40.09
>>311
C600とか、機械式ATに遠心クラッチじゃ、普通のスクーターをでかくしただけだしイラネ
スカブ650ははじめて湿式多板クラッチを採用していることも全然注目されないが
発進加速の強烈さに効いているし、MTと同じ仕組みだから運転して気持ちが良いぞ
ダラーとつながるふつうの乾式シュー式しか知らないポンコツには、重要部分が目に見えないのだろう
C600とか、機械式ATに遠心クラッチじゃ、普通のスクーターをでかくしただけだしイラネ
スカブ650ははじめて湿式多板クラッチを採用していることも全然注目されないが
発進加速の強烈さに効いているし、MTと同じ仕組みだから運転して気持ちが良いぞ
ダラーとつながるふつうの乾式シュー式しか知らないポンコツには、重要部分が目に見えないのだろう
314: 2019/09/17(火) 15:11:29.19
>>313
だから、わざわざここに書きにくるなって。邪魔。
専スレに書いてればいいじゃん。誰も相手にしてくれないからって来るなよ。
だから、わざわざここに書きにくるなって。邪魔。
専スレに書いてればいいじゃん。誰も相手にしてくれないからって来るなよ。
312: 2019/09/17(火) 12:06:51.76
エンジンヤマハorホンダならな~Cシリーズも売れたのに
315: 2019/09/17(火) 17:22:41.29
ポンコツは読まなくても、スクーター関連ということで良識派は読んでいると信ずる
325: 2019/09/17(火) 21:26:20.79
>>315
バカかおまえ
良識派がお前みたいなホモ荒しのレスなんか読む訳ねーだろ
バカかおまえ
良識派がお前みたいなホモ荒しのレスなんか読む訳ねーだろ
332: 2019/09/18(水) 01:18:46.21
>>325
おまえの場合は、乾式シュー式とか湿式多板式とか
わかんねーからって噛みついてくるな
おまえの場合は、乾式シュー式とか湿式多板式とか
わかんねーからって噛みついてくるな
316: 2019/09/17(火) 17:28:10.54
PCXを新しいのに買い替えたい人、下取りは避けられないけど二束三文だろう。
ヤフオクで上手く売れば高値が期待できるけど、個人出品ではふざけた奴が多いから誠意をみせれば成果は出る。
登録の知識はないわ、引き取り以外は自分で配送業者手配しろでは、ダメだろう。
ヤフオクで上手く売れば高値が期待できるけど、個人出品ではふざけた奴が多いから誠意をみせれば成果は出る。
登録の知識はないわ、引き取り以外は自分で配送業者手配しろでは、ダメだろう。
317: 2019/09/17(火) 18:11:51.95
へたれガチホモに用はねーよ
318: 2019/09/17(火) 19:25:07.53
用はなくても、構わない。
9年落ち3.5万キロ、自爆でカウルボロボロの28を
9万円で売った実績がある。
9年落ち3.5万キロ、自爆でカウルボロボロの28を
9万円で売った実績がある。
319: 2019/09/17(火) 19:46:03.46
ブレーキオイルや冷却水や駆動パーツ等々
ちゃんとメンテして渡したんならいいんじゃね。
ちゃんとメンテして渡したんならいいんじゃね。
320: 2019/09/17(火) 19:58:34.63
ブレーオイルも冷却水も、買って9年間そのままで引き渡し。
販売店の社長が小声で、「本当は交換なんてしなくても良いんだよね」と言っていたよ。
それにしたがって、大型も含めて交換なんて面倒なことはしない。足すだけ。
販売店の社長が小声で、「本当は交換なんてしなくても良いんだよね」と言っていたよ。
それにしたがって、大型も含めて交換なんて面倒なことはしない。足すだけ。
322: 2019/09/17(火) 20:09:49.52
Fブレーキはパットだけ交換していても、7年位で
最後の一握りのタッチが悪くなったな。そのまま下取り。
最後の一握りのタッチが悪くなったな。そのまま下取り。
323: 2019/09/17(火) 20:13:13.13
早くVTECの新型出ないかな
2014年式のJF56は限界だよ
2014年式のJF56は限界だよ
327: 2019/09/17(火) 22:59:41.01
>>323
新型買えない貧乏人は辛いな
新型買えない貧乏人は辛いな
324: 2019/09/17(火) 20:31:01.91
新ユーロ対応で燃焼効率上げるための可変4バルブ化でしょ?
デカい触媒入るのにエンジン付帯部品の取り回しに関する
特許とか。結果として出力が上がれば面白いけど、欧州免許の
15PS縛りがあるらしいし、どうなんだろうね。
新型を待つか、現行を選ぶか、先代を継続するか。
デカい触媒入るのにエンジン付帯部品の取り回しに関する
特許とか。結果として出力が上がれば面白いけど、欧州免許の
15PS縛りがあるらしいし、どうなんだろうね。
新型を待つか、現行を選ぶか、先代を継続するか。
326: 2019/09/17(火) 22:28:46.07
PCXのVTECは出ないよ
328: 2019/09/17(火) 23:09:49.27
金持ちって心に余裕あるからわざわざ他人を煽らないらしいな
329: 2019/09/18(水) 00:01:34.46
そうなの?まあPCX乗りには無縁な話だな
330: 2019/09/18(水) 00:35:55.55
シート変えようと思うんだけどエンデュランス の段差になってるようなシートって座り心地いいのかな?
333: 2019/09/18(水) 01:44:04.74
>>330
シート変えたらDQNにしかみえないよw
シート変えたらDQNにしかみえないよw
331: 2019/09/18(水) 00:38:21.98
そもそも5ちゃんに真の金持ちや金に余裕ある奴の方が稀のような
メットスレでは六万ぐらいのショウエイのフルフェイスヘルメットの話題より半額ぐらいのOGK等の格安メーカーヘルメットの話題で盛り上がってたりする
メットスレでは六万ぐらいのショウエイのフルフェイスヘルメットの話題より半額ぐらいのOGK等の格安メーカーヘルメットの話題で盛り上がってたりする
334: 2019/09/18(水) 02:30:02.48
ガチホモくずニートはウザいから消えてくんねーかな
335: 2019/09/18(水) 03:00:48.44
残念ながら、ニートじゃないな。リーマンじゃないだけで、収入はちゃんとあって自立してるぞヴォケ
知識でかなわないと、噛みつくのはよせ。
知識でかなわないと、噛みつくのはよせ。
349: 2019/09/18(水) 12:40:51.21
>>335
せっかく身バレしないように
してたのにバレたけどね…
自称ブロガーさん。
せっかく身バレしないように
してたのにバレたけどね…
自称ブロガーさん。
336: 2019/09/18(水) 05:34:55.39
他のスレで質問したけど、普段からpcx乗るとき、
緊急用にメットイン開けるための六角のやつや、バッテリー上がった時に入力する数字のプレートって鍵と一緒に持ち歩いてます?
自分はスマートキーの予備電池をグローブボックスに入れとけばその2つ持ち歩かなくてもいいとおもうんですけど、
みなさんどう思います?
緊急用にメットイン開けるための六角のやつや、バッテリー上がった時に入力する数字のプレートって鍵と一緒に持ち歩いてます?
自分はスマートキーの予備電池をグローブボックスに入れとけばその2つ持ち歩かなくてもいいとおもうんですけど、
みなさんどう思います?
338: 2019/09/18(水) 06:16:17.20
>>336
337と同じ
337と同じ
337: 2019/09/18(水) 05:59:51.57
カギ関係はなんだか面倒そうだから、いざというときは基本、ロードサービスに頼ることにしてる
いままでメットイントラブルで、4kmと25km、レッカーしてもらった経験あり。
スマートキーのカギの電池は、弱ってくる兆候を見逃さなければ予備持ち歩かなくて大丈夫だよ
いままでメットイントラブルで、4kmと25km、レッカーしてもらった経験あり。
スマートキーのカギの電池は、弱ってくる兆候を見逃さなければ予備持ち歩かなくて大丈夫だよ
339: 2019/09/18(水) 06:28:55.77
思い出したけど、ロードサービスってハンドルロックかけていないのが条件だったような
オレ、駐輪するときハンドルロックする習慣がないからよかったけど・・・
オレ、駐輪するときハンドルロックする習慣がないからよかったけど・・・
340: 2019/09/18(水) 06:46:52.61
このニートいつ寝てるんだ?
341: 2019/09/18(水) 06:56:00.51
ホモ画像貼る馬鹿居なくなったのか?
助かるわ
助かるわ
342: 2019/09/18(水) 07:06:46.63
>>341
全然いなくなってないよ
ビビって貼れなくなっただけ
全然いなくなってないよ
ビビって貼れなくなっただけ
344: 2019/09/18(水) 08:44:50.76
>>342
0127 774RR (ササクッテロル Spb1-ESaH [126.233.213.163]) 2019/09/17 10:02:39
チンカーテン
https://i.imgur.com/8asrRoM.jpg
1 ID:pqKW96Wyp
メットスレでこのキモ画像貼ってたのガチホモPCXスレ荒らしじゃね?
0127 774RR (ササクッテロル Spb1-ESaH [126.233.213.163]) 2019/09/17 10:02:39
チンカーテン
https://i.imgur.com/8asrRoM.jpg
1 ID:pqKW96Wyp
メットスレでこのキモ画像貼ってたのガチホモPCXスレ荒らしじゃね?
343: 2019/09/18(水) 08:37:15.57
通報されたん?
345: 2019/09/18(水) 11:37:03.93
車板とかバイク板とか、住人の年齢が高いはずなのに
まともなコミュニケーションとれてなくてスレが機能してないね
5ch荒らすとかアンチする事で人との触れ合いを求めるとか
今の時代、もうそういう行為は意味ないんだよね
かまって欲しいとか、人との触れ合いが欲しいなら
他にふさわしい場所はいくらでもある
それなのに中高年は5chでの荒らし・アンチ行為にしがみついてしまう
無駄やん。そんな事しても
まともなコミュニケーションとれてなくてスレが機能してないね
5ch荒らすとかアンチする事で人との触れ合いを求めるとか
今の時代、もうそういう行為は意味ないんだよね
かまって欲しいとか、人との触れ合いが欲しいなら
他にふさわしい場所はいくらでもある
それなのに中高年は5chでの荒らし・アンチ行為にしがみついてしまう
無駄やん。そんな事しても
346: 2019/09/18(水) 11:58:09.41
>>345
ほんと、いい歳して荒らすことでしかコミュニケーション取れないとか、哀れすぎて泣けてくるわ
ほんと、いい歳して荒らすことでしかコミュニケーション取れないとか、哀れすぎて泣けてくるわ
347: 2019/09/18(水) 12:01:09.30
何かしらの精神疾患だろ、バイク海苔や車気狂いに多いよ
348: 2019/09/18(水) 12:28:56.75
336-339なんてまともなコミュがとれてるじゃないか
ラベルが低すぎてわかんないのを荒しのせいにするではない
ラベルが低すぎてわかんないのを荒しのせいにするではない
350: 2019/09/18(水) 13:34:39.46
別に誰のことって言ってる訳じゃないのに、自覚はあるんやなw
351: 2019/09/18(水) 15:06:20.86
>>350
自分は荒らしじゃないって言ってる荒らしの典型やね
自分は荒らしじゃないって言ってる荒らしの典型やね
352: 2019/09/18(水) 17:30:39.88
スレが機能しないと言いながら、くだらないことばかりいているからおまいらが思いつかないことでも言ってみるか
ダブルクレードルフレームを採用したいま、あとやることといえば、機能的にはユニットスイングをなんとかするのが一つだろう
スカブ400に乗ってみればわかるが、あのあたりになるとユニットスイングの限界丸出しだ
ホンダはシルバーウイングで安価にフレームマウントを作った実績があるから、ミニチュアみたいなpcx フレームマウント出せばすごいぞ
雨の日の朝の夢だな。まあ、嫌がらせしかしないようなポンコツには何言っているのかわからないかも知れないが
ダブルクレードルフレームを採用したいま、あとやることといえば、機能的にはユニットスイングをなんとかするのが一つだろう
スカブ400に乗ってみればわかるが、あのあたりになるとユニットスイングの限界丸出しだ
ホンダはシルバーウイングで安価にフレームマウントを作った実績があるから、ミニチュアみたいなpcx フレームマウント出せばすごいぞ
雨の日の朝の夢だな。まあ、嫌がらせしかしないようなポンコツには何言っているのかわからないかも知れないが
353: 2019/09/18(水) 18:11:56.86
ど素人のガチホモがわかったような事を言ってるが全くの見当違いw
354: 2019/09/18(水) 18:18:59.71
あー、何となくわかるわ
番号が歯抜けになってるから、まだいるんだなこの粘着ってわかる
番号が歯抜けになってるから、まだいるんだなこの粘着ってわかる
355: 2019/09/18(水) 18:25:47.03
バンク角増えれば文句ない
356: 2019/09/18(水) 19:22:10.63
バネ下重量が重くなるのがスクーターの大きな弱点ということが理解できないんだね
ユニットスイングがほとんどだから
ユニットスイングがほとんどだから
363: 2019/09/18(水) 20:53:52.32
>>356
カブ系もスイングアーム懸架方式だけど、eSPエンジンのPCXが
スイングアームになったらそれはもはやPCXではないな。
https://www.honda.co.jp/PCXELECTRIC/performance/
このパワーユニットハンガーをみると、モーターとホイールを
離す事は考えてないから、あくまでユニットスイングで高性能
な軽量モーターで前後駆動させるのが、PCXの未来予想図。
カブ系もスイングアーム懸架方式だけど、eSPエンジンのPCXが
スイングアームになったらそれはもはやPCXではないな。
https://www.honda.co.jp/PCXELECTRIC/performance/
このパワーユニットハンガーをみると、モーターとホイールを
離す事は考えてないから、あくまでユニットスイングで高性能
な軽量モーターで前後駆動させるのが、PCXの未来予想図。
357: 2019/09/18(水) 19:37:04.02
172 774RR sage 2019/09/03(火) 10:34:05.65 ID:uARqfaAQ
お前らがまったく想像もつかないブログを持っているよ
広告収益も上がっている
ネット社会、身元がつながっていくのはマズいと警戒してやってるよ
身バレはマズいと警戒しているに草
お前らがまったく想像もつかないブログを持っているよ
広告収益も上がっている
ネット社会、身元がつながっていくのはマズいと警戒してやってるよ
身バレはマズいと警戒しているに草
358: 2019/09/18(水) 19:38:13.80
本文にはガチ画像が有ったので
その一文は消した
既に自宅がバレているのに…
その一文は消した
既に自宅がバレているのに…
359: 2019/09/18(水) 19:42:18.51
俺にも儲かる副業教えてほしい
360: 2019/09/18(水) 19:43:43.02
>>359
お前の見た目なら駅前で空き缶置いてシート敷いて座ってるだけで金が貰える
お前の見た目なら駅前で空き缶置いてシート敷いて座ってるだけで金が貰える
361: 2019/09/18(水) 19:47:11.77
>>360
それは本業だろ?
それは本業だろ?
362: 2019/09/18(水) 20:05:39.01
>>361
あっそうなんだ
失礼しました
あっそうなんだ
失礼しました
364: 2019/09/18(水) 23:00:20.05
とはいえユニットスイングのスクーター <<< フレームマウントのMTバイク
排気量が大きくなるとより顕著だから、400cc超スクーターはフレームマウントなんだろう国産3車種ともにね
さすがのPCXも、よく感じ取るとユニットスイング特有の路面追従の限界を感じるよ
排気量が大きくなるとより顕著だから、400cc超スクーターはフレームマウントなんだろう国産3車種ともにね
さすがのPCXも、よく感じ取るとユニットスイング特有の路面追従の限界を感じるよ
365: 2019/09/18(水) 23:13:06.60
↑
コイツまだブタ箱にぶち込まれてないの?
警察はなにボヤボヤしてんだ??
コイツまだブタ箱にぶち込まれてないの?
警察はなにボヤボヤしてんだ??
366: 2019/09/18(水) 23:20:57.70
>>365
こういうのは忘れた頃に早朝ピンポンされるからあと1~2ヶ月くらいは待て
いまは裏付け捜査と対象者の行動調査くらいじゃね?
こういうのは忘れた頃に早朝ピンポンされるからあと1~2ヶ月くらいは待て
いまは裏付け捜査と対象者の行動調査くらいじゃね?
367: 2019/09/19(木) 00:45:22.99
ずっと以前に通報したときは、たぶん2週間くらいたったころに
供述調書の依頼がきたと思う
内偵が進んで、通報者の供述調書をとって、それからだから
早朝の訪問までには、3週間~ひと月程度はかかる感じかな
まあ、ケースバイケースなんだろうが
供述調書の依頼がきたと思う
内偵が進んで、通報者の供述調書をとって、それからだから
早朝の訪問までには、3週間~ひと月程度はかかる感じかな
まあ、ケースバイケースなんだろうが
378: 2019/09/19(木) 11:18:41.27
>>367
そういう場合って画像ぅPした本人のPCと端末を証拠品として解析したり一緒に住んでる家族などいてるなら同居人のも解析されたりするのかな
通話とメールやTwitterやLINEとかのSNSツールの履歴で画像ぅPの他に別件の犯罪行為あるかとかSNSで繋がってたりする犯罪者が芋づる式で捕まって罰せられたら面白いのにな
そういう場合って画像ぅPした本人のPCと端末を証拠品として解析したり一緒に住んでる家族などいてるなら同居人のも解析されたりするのかな
通話とメールやTwitterやLINEとかのSNSツールの履歴で画像ぅPの他に別件の犯罪行為あるかとかSNSで繋がってたりする犯罪者が芋づる式で捕まって罰せられたら面白いのにな
385: 2019/09/19(木) 14:17:18.49
>>367
匿名通報の場合はもうちょっと時間がかかるよ
匿名通報の場合はもうちょっと時間がかかるよ
368: 2019/09/19(木) 02:10:24.80
ガチホモ涙目w
369: 2019/09/19(木) 03:27:24.66
スレの内容がおかしくなってつまんないと言いながらくだらないことばかり書いてる
ちょっとラベルが高くなったら理解不能になってきたんだろうな、ポンコツには
ちょっとラベルが高くなったら理解不能になってきたんだろうな、ポンコツには
370: 2019/09/19(木) 04:20:21.81
ポンコツガチホモだからしょうがねーだろw
371: 2019/09/19(木) 04:50:26.69
ポンコツっておまいのことだよ
スイングアーム懸架方式とか、ユニットスイングとか、どうせわかんねーだろ
バイクスレではそういう議論をしたいんだよヴォケ
スイングアーム懸架方式とか、ユニットスイングとか、どうせわかんねーだろ
バイクスレではそういう議論をしたいんだよヴォケ
372: 2019/09/19(木) 05:59:09.08
ガチホモが目一杯のバイク知識を披露しておりますw
373: 2019/09/19(木) 06:10:25.75
よく読んで基礎知識をつけるんだな
いつまでも、速いだのかっこいいだの、そんなのばかりじゃ、恥ずかしいぞ10代の少年じゃあるまいし
いつまでも、速いだのかっこいいだの、そんなのばかりじゃ、恥ずかしいぞ10代の少年じゃあるまいし
374: 2019/09/19(木) 06:13:58.98
買ってまだ8ヶ月だから気が早いけど、リチウムがダメになったとき
部品として売ってくれるか、今から気になってる
あんなもの、自分で交換すればいいもんな
部品として売ってくれるか、今から気になってる
あんなもの、自分で交換すればいいもんな
375: 2019/09/19(木) 06:16:44.35
ガチホモってマジでホモなんだよな?w
376: 2019/09/19(木) 07:25:57.67
いい加減、バイクに関係ないこと書くなよ、お前がそう言っていたんだろ
バイク乗りにホモはほとんどいないよ
バイク乗りにホモはほとんどいないよ
380: 2019/09/19(木) 12:44:19.24
>>376
じゃあお前は希少なバイクに乗るホモなんだな
じゃあお前は希少なバイクに乗るホモなんだな
377: 2019/09/19(木) 11:06:00.37
何故かホモのチンコ画像貼らなくなったな
やっぱビビりか
ショボ
やっぱビビりか
ショボ
379: 2019/09/19(木) 11:26:44.18
>>377
そりゃ他人様の持ち物を自分の持ち物かの様に拾い画像ぅPしてたりしてた人物だからショボいヘタレなんじゃねぇの
そりゃ他人様の持ち物を自分の持ち物かの様に拾い画像ぅPしてたりしてた人物だからショボいヘタレなんじゃねぇの
381: 2019/09/19(木) 13:08:02.77
人のメッセをよく読めよ
バイクスレなのになぜか年収が、ベンツが、なんて珍妙なことを言ってくる奴がいたから
そういうときの攻撃用画像だ
バイクスレなのになぜか年収が、ベンツが、なんて珍妙なことを言ってくる奴がいたから
そういうときの攻撃用画像だ
386: 2019/09/19(木) 15:09:15.25
>>381
うん。どう言い訳してもお前はホモで荒しで犯罪者。
うん。どう言い訳してもお前はホモで荒しで犯罪者。
382: 2019/09/19(木) 13:19:33.96
お前は犯罪者なんだから
早く捕まっておとなしく檻に入って
ここに二度と来ないでくれ
早く捕まっておとなしく檻に入って
ここに二度と来ないでくれ
383: 2019/09/19(木) 13:24:16.06
ハイブリッドは良い買い物だったと思ってる
エンジンと合わせて、最大トルク16.3Nmだもんな(ノーマルは12Nm)
有象無象の原二を点にできるし、150を追い回すことが出来るしで、楽しい
エンジンと合わせて、最大トルク16.3Nmだもんな(ノーマルは12Nm)
有象無象の原二を点にできるし、150を追い回すことが出来るしで、楽しい
384: 2019/09/19(木) 13:45:55.35
追い回すwww
387: 2019/09/19(木) 15:48:30.58
断じてホモではないが、LGBTの権利を尊重するようになってきた世の中だ
ホモだ何だと攻撃すること自体が時代遅れで恥ずかしいこととわからないのかヴォケ
ホモだ何だと攻撃すること自体が時代遅れで恥ずかしいこととわからないのかヴォケ
388: 2019/09/19(木) 16:08:28.46
>>387
理由がどうであれお前が国内では違法な無修正画像を散布した事実は揺るぎない
つまりは『それはそれ!これはこれ!』
理由がどうであれお前が国内では違法な無修正画像を散布した事実は揺るぎない
つまりは『それはそれ!これはこれ!』
391: 2019/09/19(木) 17:59:59.27
>>387
消えろカス
消えろカス
389: 2019/09/19(木) 17:22:15.02
何回か通報したけどimgurだと結果見たら海外サーバーで追跡出来ませんでしたってなった
390: 2019/09/19(木) 17:57:23.27
まあ書き込んでる奴は特定出来るはずだから問題ないだろ、逮捕間近
392: 2019/09/19(木) 18:42:57.45
DIYに目覚めた人がいたら、PCXくらいならタイヤ交換に挑戦してみてはいかが?
以前はアクスルシャフト緩めるのにエアツールつかって大げさだったけど、いまはAC100Vのインパクトで充分、1.5万円くらいだ。
自分で交換したタイヤで走るというのも乙なものだぞ、それに前後3万円とられた!なんて嘆かなくて済むし
https://i.imgur.com/sXcSANa.jpg
以前はアクスルシャフト緩めるのにエアツールつかって大げさだったけど、いまはAC100Vのインパクトで充分、1.5万円くらいだ。
自分で交換したタイヤで走るというのも乙なものだぞ、それに前後3万円とられた!なんて嘆かなくて済むし
https://i.imgur.com/sXcSANa.jpg
394: 2019/09/19(木) 19:36:03.43
バイクの知識じゃ、まったく刃が立たないからホモネタ引っ張ってるとしか見えんぞ
おまいだって、海外サーバーの無修正AV毎日見てハァハァしてるんじゃないのか欲ボケジジイ
おまいだって、海外サーバーの無修正AV毎日見てハァハァしてるんじゃないのか欲ボケジジイ
395: 2019/09/19(木) 19:49:36.06
>>394
バイクの知識はお前みたいな知ったかのカスとは比べ物にならんほどあるが
お前みたいな気持ち悪いホモの荒し野郎と語る気は全くない
とにかくみんなに嫌われてるし誰もお前なんかとは話す気ないんだから消えろゴミクズ
バイクの知識はお前みたいな知ったかのカスとは比べ物にならんほどあるが
お前みたいな気持ち悪いホモの荒し野郎と語る気は全くない
とにかくみんなに嫌われてるし誰もお前なんかとは話す気ないんだから消えろゴミクズ
396: 2019/09/19(木) 20:05:54.58
次期ニューモデルか!とか、そういう知識はあるんだうろな、知らんよそんなもん。
いい歳してカタログ収集に邁進してるのかもな。
お前が消えた方がスレが平和になると思うよ、マジで。
いい歳してカタログ収集に邁進してるのかもな。
お前が消えた方がスレが平和になると思うよ、マジで。
399: 2019/09/19(木) 21:07:41.20
>>396
次期ニューモデル?なんの話だ?
知るかよそんなもん
消えろホモ
次期ニューモデル?なんの話だ?
知るかよそんなもん
消えろホモ
397: 2019/09/19(木) 20:31:09.49
まだホモネタのときの方がマシだったな
誰だ余計なことしたのは
誰だ余計なことしたのは
406: 2019/09/20(金) 10:05:10.17
>>405
ホモネタのときの方がNGに入れやすいし
画像開かなきゃ問題ない
今はお前並にうざい 似てるw
ホモネタのときの方がNGに入れやすいし
画像開かなきゃ問題ない
今はお前並にうざい 似てるw
407: 2019/09/20(金) 10:10:53.48
>>406
ホモネタなんてみる気がしないし速攻NG入れれる
画像なんて元々開かんし問題ない
今もお前はうざい お前がホモ本人だろw
ホモネタなんてみる気がしないし速攻NG入れれる
画像なんて元々開かんし問題ない
今もお前はうざい お前がホモ本人だろw
398: 2019/09/19(木) 21:06:52.58
東久留米市辺り集合でオフツーでもしようか?
集合場所はどこがいいかな?
どっか公園沿いにでも集まる?
集合場所はどこがいいかな?
どっか公園沿いにでも集まる?
400: 2019/09/19(木) 21:15:35.07
おまわりさーん
早くコイツ捕まえて
ウザくて仕方がない
早くコイツ捕まえて
ウザくて仕方がない
401: 2019/09/19(木) 21:23:19.53
バイクの知識が豊富で何か有ったら
直してくれたりするとこがいいよね。
どっかに最適な場所無いかな?
公園近くでアパートとかでもいいから
取り敢えず置けて直せる場所。
知ってたら誰か教えて!
直してくれたりするとこがいいよね。
どっかに最適な場所無いかな?
公園近くでアパートとかでもいいから
取り敢えず置けて直せる場所。
知ってたら誰か教えて!
402: 2019/09/19(木) 23:01:11.07
東久留米市の公園で何してるのか怖い
ハンドルカバーを股間にハメ幼児観察しながら…
ハンドルカバーを股間にハメ幼児観察しながら…
403: 2019/09/19(木) 23:04:45.88
幼女見ながらシコシコしてそうだな
このガチホモ、、、
あ~気持ち悪い…
このガチホモ、、、
あ~気持ち悪い…
404: 2019/09/20(金) 00:58:32.48
ホモネタなてつまんないからスレが正常化するまで黙ってることにするよ
408: 2019/09/20(金) 10:32:36.27
完全にビビっちゃってんなホモチンコのオッサンw
410: 2019/09/20(金) 10:39:17.92
びびっちゃなんかいないよ、修正入りの画像使っているし
https://i.imgur.com/WIq1F7j.jpg
https://i.imgur.com/WIq1F7j.jpg
416: 2019/09/20(金) 11:29:55.97
>>410
貼ったのね。おしまい。八幡東公園。
貼ったのね。おしまい。八幡東公園。
419: 2019/09/20(金) 11:57:17.43
422: 2019/09/20(金) 12:14:42.30
>>410
この画像は性器の形が明確にわかるものなので無修正画像・またはそれに近い画像の可能性たかいね
よって通報
この画像は性器の形が明確にわかるものなので無修正画像・またはそれに近い画像の可能性たかいね
よって通報
411: 2019/09/20(金) 10:41:28.48
修正www www
412: 2019/09/20(金) 10:42:20.34
ビビりすぎてごめんなさいwww
413: 2019/09/20(金) 10:50:02.82
0404 774RR 2019/09/20 00:58:32
ホモネタなてつまんないからスレが正常化するまで黙ってることにするよ
0410 774RR 2019/09/20 10:39:17
びびっちゃなんかいないよ、修正入りの画像使っているし
半泣きで張り付いてるじゃねーかw
ホモネタなてつまんないからスレが正常化するまで黙ってることにするよ
0410 774RR 2019/09/20 10:39:17
びびっちゃなんかいないよ、修正入りの画像使っているし
半泣きで張り付いてるじゃねーかw
414: 2019/09/20(金) 10:56:06.05
PCXとホモって何の関係あるの?
415: 2019/09/20(金) 11:00:15.69
>>414
面白いと思っているのだろw
面白いと思っているのだろw
418: 2019/09/20(金) 11:56:53.58
>>414
PCX関連スレを長期に何年間もネガキャンしたり所有すらしてないPCXに関して様々な手法で荒らしてた者が常駐してたんだよ
で、誰かが常駐してた荒らしのワッチョイだかIPだかから追跡調査したら容疑者がホモだかバイセクシャルだかだったんだと
そして追跡調査した奴がPCXスレで常駐荒らしの性癖を暴露して荒らしを黙らせて一時期は大人しくしてた経緯があった
所有してない拾い画像のPCXとPCXや他の二輪に関する軽く調べたら誰でも知ってる様な蘊蓄を垂れたりしてたりもした
その頃ROMってたから何と無くはPCX荒らし&エアPCX所有とか=ガチホモって言われてたのは知ってる
持ってない物に対して嫉妬に狂っての行動じゃないのかな
しょーもない人間だなぁって思ってる
PCX関連スレを長期に何年間もネガキャンしたり所有すらしてないPCXに関して様々な手法で荒らしてた者が常駐してたんだよ
で、誰かが常駐してた荒らしのワッチョイだかIPだかから追跡調査したら容疑者がホモだかバイセクシャルだかだったんだと
そして追跡調査した奴がPCXスレで常駐荒らしの性癖を暴露して荒らしを黙らせて一時期は大人しくしてた経緯があった
所有してない拾い画像のPCXとPCXや他の二輪に関する軽く調べたら誰でも知ってる様な蘊蓄を垂れたりしてたりもした
その頃ROMってたから何と無くはPCX荒らし&エアPCX所有とか=ガチホモって言われてたのは知ってる
持ってない物に対して嫉妬に狂っての行動じゃないのかな
しょーもない人間だなぁって思ってる
417: 2019/09/20(金) 11:42:45.75
モザイクつけてる時点で
こいつチキンだわな
ビビってる証拠
こいつチキンだわな
ビビってる証拠
420: 2019/09/20(金) 11:58:44.88
>>417
こういう画像の場合の肛門は排泄器官としてではなく性的な使用をしているので無修正画像に該当するよ
よって無修正画像、またはそれに類するものに該当する
こういう画像の場合の肛門は排泄器官としてではなく性的な使用をしているので無修正画像に該当するよ
よって無修正画像、またはそれに類するものに該当する
425: 2019/09/20(金) 12:43:41.45
>>420
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: )
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く
Y ,!ミ::::::: ヽ
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ うんこ穴はうんこ穴だ!
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく それ以上でも以下でもない。
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.)
゙ソ """"´` 〉 L_
/ i , /| r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙'´
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: )
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く
Y ,!ミ::::::: ヽ
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ うんこ穴はうんこ穴だ!
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく それ以上でも以下でもない。
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.)
゙ソ """"´` 〉 L_
/ i , /| r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙'´
421: 2019/09/20(金) 12:11:32.96
今ここでガチホモって言われてる人間が当時に性癖晒されてた荒らしと同じ奴なのかと他のPCX関連スレで暴れてたり袋叩きにあってたりする奴とかも同じ奴なのか別の頭イカれてる奴なのかは知らない
まぁROMっててオモロイから程々にやっといてくれたらえぇ
まぁROMっててオモロイから程々にやっといてくれたらえぇ
423: 2019/09/20(金) 12:23:23.32
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
(⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂)(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__)
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
(⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (*:.。.'.。.:* (⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__) /__ノωヽ__) *・゜゚・* /__ノωヽ__)
アッー!
|
|
| |
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\
| ω .| | ω .| | ω .| | ω .|
|_| ̄|_| |_| ̄|_| |_| ̄|_| |_| ̄|_|
i|i
∩ ピュッピュッ
(::)(::)
______________________________
3 凸 凸
(⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂)(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__)
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
(⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (*:.。.'.。.:* (⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__) /__ノωヽ__) *・゜゚・* /__ノωヽ__)
アッー!
|
|
| |
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\
| ω .| | ω .| | ω .| | ω .|
|_| ̄|_| |_| ̄|_| |_| ̄|_| |_| ̄|_|
i|i
∩ ピュッピュッ
(::)(::)
______________________________
3 凸 凸
424: 2019/09/20(金) 12:23:55.18
(⌒⌒)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
429: 2019/09/20(金) 14:34:02.07
>>426
自分が罪を犯すのは他人のせい、おまえ等が悪いから犯罪を犯す。俺は悪くない
朝鮮の半島の人みたいな言い分やな
自分が罪を犯すのは他人のせい、おまえ等が悪いから犯罪を犯す。俺は悪くない
朝鮮の半島の人みたいな言い分やな
430: 2019/09/20(金) 15:05:55.48
>>426
みんな荒しのお前に話題提供なんかされたくない、とにかく不快だから消えてくれって言ってんだよ
いつになったら理解できるんだこのアホは
みんな荒しのお前に話題提供なんかされたくない、とにかく不快だから消えてくれって言ってんだよ
いつになったら理解できるんだこのアホは
427: 2019/09/20(金) 12:55:23.02
誰もガチホモの話題なんかに興味ねーよw
428: 2019/09/20(金) 12:59:15.03
∧__∧
<丶`∀´>
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノω丶_)
皆さん(笑)はどう思う
431: 2019/09/20(金) 15:22:08.17
アホでもいい。たくましく育った。
432: 2019/09/20(金) 17:11:38.65
日に日にガチホモのポンコツ具合が暴露されていくなw
433: 2019/09/20(金) 17:30:11.35
延々とバイクに関係ない話題続けようとしているのはどっちなんだよカス
オレは断じてホモではないが、ホモを攻撃することが時代に合わないことも理解できない
ようだなヴォケ
オレは断じてホモではないが、ホモを攻撃することが時代に合わないことも理解できない
ようだなヴォケ
434: 2019/09/20(金) 17:33:29.19
純正フロントスクリーンをDIYでつけようとする奴へ
ペーズが樹脂化されて取り付けが曖昧になっているから
スクリーンについてくるナットをよく奥まで押し込まないと
後でカチャカチャうざい雑音の発生の元になるから注意、な
ペーズが樹脂化されて取り付けが曖昧になっているから
スクリーンについてくるナットをよく奥まで押し込まないと
後でカチャカチャうざい雑音の発生の元になるから注意、な
435: 2019/09/20(金) 17:39:57.52
ついに俺たちに媚び出したぞw
436: 2019/09/20(金) 18:30:49.31
しょうがないなぁもう
437: 2019/09/20(金) 19:21:59.05
俺 たちって何なんだ
外野はいるだろうが、いきまいているのはおまいだけだろうヴォケ
外野はいるだろうが、いきまいているのはおまいだけだろうヴォケ
438: 2019/09/20(金) 19:46:51.51
ホモがいなくなったらまた来るわ。
439: 2019/09/20(金) 19:58:13.78
.
.
買って三日で盗まれた orz
.
買って三日で盗まれた orz
440: 2019/09/20(金) 20:02:11.84
>>439
いい色だったな…
いい色だったな…
451: 2019/09/20(金) 22:40:18.14
>>439
現行型?
現行型?
441: 2019/09/20(金) 20:08:11.30
盗まれた奴には悪いが、皆が盗まれる、盗まれるというから警戒していたけど
どうということもなさそうだわ
利便性考えて玄関のすぐ近くに野ざらしで置いてるよ
どうということもなさそうだわ
利便性考えて玄関のすぐ近くに野ざらしで置いてるよ
443: 2019/09/20(金) 20:13:47.88
>>441
28と同じとこってか、お前のアパートは
玄関前の共用スペースか北側のマイナーな
駐輪場しか置けないじゃん。
盗まれたいなら公園側の駐輪場に
停めておけば?
28と同じとこってか、お前のアパートは
玄関前の共用スペースか北側のマイナーな
駐輪場しか置けないじゃん。
盗まれたいなら公園側の駐輪場に
停めておけば?
444: 2019/09/20(金) 20:35:23.56
>>441
利便性とか言って良いのは
ガレージが有るけど入れるのが面倒だとかって
ときに使う言葉だから
そこしか置けない奴が言うことじゃない
利便性とか言って良いのは
ガレージが有るけど入れるのが面倒だとかって
ときに使う言葉だから
そこしか置けない奴が言うことじゃない
456: 2019/09/21(土) 04:14:53.12
>>441
あんたのアパートみたけどゴミ屋敷みたいに散らかってないか?
あんたのアパートみたけどゴミ屋敷みたいに散らかってないか?
442: 2019/09/20(金) 20:13:13.18
え?このホモまさか自分を叩いてるのは一人だけだと思ってんの?
445: 2019/09/20(金) 20:55:31.79
アパート住まいの底辺なの?このホモww
446: 2019/09/20(金) 21:12:07.52
人通りがそこそこある道路端はよくないよね
盗みはしないけど、イタズラの可能性はある
盗みはしないけど、イタズラの可能性はある
447: 2019/09/20(金) 21:13:58.48
目標 445 問題ワード「底辺」発射よ~い
発射-----> https://i.imgur.com/slNri4F.jpg
発射-----> https://i.imgur.com/slNri4F.jpg
448: 2019/09/20(金) 21:34:20.59
>>447
通報した
通報した
450: 2019/09/20(金) 21:45:10.88
どうしようもねえなこのクソホモ
452: 2019/09/20(金) 23:09:13.30
盗まれたっていっても盗難保険一年間ついてるから大丈夫だろ
453: 2019/09/21(土) 04:01:43.17
盗まれたとき、盗難保険ついていても全額補償じゃなくて
自己負担がはっせいするんじゃなかったか?
それを嘆いているんじゃ
自己負担がはっせいするんじゃなかったか?
それを嘆いているんじゃ
455: 2019/09/21(土) 04:12:50.37
車両価格の80%未満だと効かないようで、ボロボロだときつい場合もありそうだな
まあその辺は、バイク屋が気を利かせてくれるだろう。
まあその辺は、バイク屋が気を利かせてくれるだろう。
457: 2019/09/21(土) 05:10:11.45
わざとそういうところをGoogle mapで探して契約してるんだよ
こぎれいなマンションとかだと、バイクの整備はするなだの、ゴミ置くなだのうるさいからな
その代わり建物内部はテラス形式の60mm2超だからな、底辺、底辺と騒ぐが。
こぎれいなマンションとかだと、バイクの整備はするなだの、ゴミ置くなだのうるさいからな
その代わり建物内部はテラス形式の60mm2超だからな、底辺、底辺と騒ぐが。
468: 2019/09/21(土) 09:56:48.81
>>457
建物内部はテラス形式の60mm2超だからな
60㍉2超って何? テラス形式って
メゾネットのこと?
テラスって意味違うくない?
建物内部はテラス形式の60mm2超だからな
60㍉2超って何? テラス形式って
メゾネットのこと?
テラスって意味違うくない?
458: 2019/09/21(土) 05:19:39.96
陰湿な場所特定遊びをしたかったら、こっちの写真の公園もしてみろよ
https://i.imgur.com/xJXr3YH.jpg
https://i.imgur.com/xJXr3YH.jpg
459: 2019/09/21(土) 05:19:51.58
自分道具を取りにコマゴマ戻るのがめんどうで、
バイクをエレベーターに入れて(コツがいる)ベランダで整備してた。
疲れたらいつでも瞬時にコーヒー飲めるぜ。
同じ感覚で深夜に会社内に持ち込んで怒られた。
バイクをエレベーターに入れて(コツがいる)ベランダで整備してた。
疲れたらいつでも瞬時にコーヒー飲めるぜ。
同じ感覚で深夜に会社内に持ち込んで怒られた。
473: 2019/09/21(土) 10:31:17.15
>>459
それよくわかるよ。小物取りに行く必要が出来たりして、チェッとなったりするんだよね。
前に住んでいた物件でさんざん味わった。
いまは玄関に手工具も電動工具も置けるようにしたから、整備ハードルが下がったよ。
それよくわかるよ。小物取りに行く必要が出来たりして、チェッとなったりするんだよね。
前に住んでいた物件でさんざん味わった。
いまは玄関に手工具も電動工具も置けるようにしたから、整備ハードルが下がったよ。
460: 2019/09/21(土) 05:50:30.08
ガチホモが底辺なのはバレバレだからw
461: 2019/09/21(土) 06:11:41.60
細チンなんちゃらとかっていう奴?
462: 2019/09/21(土) 06:26:08.49
バイクスレでは、人種・思想・貴賤その他で差別されないはずだ
底辺、底辺なんて言う奴は、意外に自分がそれに近くて卑屈になっているケースが多い
目標カキコ460 ミサイル発射用意
発射!-------->https://i.imgur.com/xJXr3YH.jpg
底辺、底辺なんて言う奴は、意外に自分がそれに近くて卑屈になっているケースが多い
目標カキコ460 ミサイル発射用意
発射!-------->https://i.imgur.com/xJXr3YH.jpg
463: 2019/09/21(土) 06:31:28.36
弾を間違えた。発射!---------------> https://i.imgur.com/w57r2s7.jpg
464: 2019/09/21(土) 08:02:16.84
うわ~マジでビビり杉、荒らし止めてるやんwww
465: 2019/09/21(土) 08:23:14.20
サンテラス?
466: 2019/09/21(土) 08:55:38.23
同じ敷地内に賃貸5棟建っていて名前もそれぞれはっきり知らないから
適当なこと言って間違っていても知らないぞ
嵐じゃなくて、年収だの底辺だの、ベンツ持ってるだの、くだらない奴を
攻撃しているだけじゃないかヴォケ
適当なこと言って間違っていても知らないぞ
嵐じゃなくて、年収だの底辺だの、ベンツ持ってるだの、くだらない奴を
攻撃しているだけじゃないかヴォケ
469: 2019/09/21(土) 10:06:24.48
>>466
なに言ってんだこの馬鹿
どう見てもこのスレにいる全員に無差別に攻撃してんじゃねえかヴォケ
一番くだらねえのはテメーなんだよ
テメーと話したい奴なんかこのスレに一人もいねえんだからとっとと消えろカス
なに言ってんだこの馬鹿
どう見てもこのスレにいる全員に無差別に攻撃してんじゃねえかヴォケ
一番くだらねえのはテメーなんだよ
テメーと話したい奴なんかこのスレに一人もいねえんだからとっとと消えろカス
467: 2019/09/21(土) 09:03:14.31
物件名までかくところまでくると、もはやストーカー、個人情報保護法的に問題があるレベルだな
しかも俺はサラリーマンでもフリーターでもないから、どうというほどのこともないが。
しかも俺はサラリーマンでもフリーターでもないから、どうというほどのこともないが。
487: 2019/09/21(土) 12:47:10.55
>>467
やっぱりニートだったのかw
やっぱりニートだったのかw
470: 2019/09/21(土) 10:21:23.54
もうビビりまくって狼狽の余り、自分から個人情報をどんどん暴露しまくってて草
471: 2019/09/21(土) 10:22:10.71
472: 2019/09/21(土) 10:25:02.69
消えろと言われると消えたくなくなるのが人間の心理というモノだ
いい歳してそんなこともわからぬとは、相当焼きが回っているな爺
ちょっとした表記ミスにグダクダいうのは小物のすることだ、しかも5chだぞここ
いい歳してそんなこともわからぬとは、相当焼きが回っているな爺
ちょっとした表記ミスにグダクダいうのは小物のすることだ、しかも5chだぞここ
474: 2019/09/21(土) 10:37:41.30
正直こいつが張り付いてるせいでスレ見る頻度下がったわ
ほとんどこいつのレスだし
ほとんどこいつのレスだし
475: 2019/09/21(土) 10:39:43.13
PCXに関係ないことを次々に投げかけてくるからだろ
オレから発している方がはるかに少ないぞ
このままではスレ過疎るな
オレから発している方がはるかに少ないぞ
このままではスレ過疎るな
476: 2019/09/21(土) 10:39:46.54
元赤いJF28オーナーだったよね
477: 2019/09/21(土) 11:10:21.13
底辺ガチホモくんは
ベンツ所有してる人や年収高い人など
に恐ろしく嫉妬してるのですね
わかりますw
ベンツ所有してる人や年収高い人など
に恐ろしく嫉妬してるのですね
わかりますw
478: 2019/09/21(土) 11:14:52.21
どのレベルが底辺なんだ?
自宅には冷蔵庫が大小4台あるし
6月から今日に至るまで3台のエアコン24時間留守のときも入れっぱなしで全館冷房
おまいよりは豊かな生活だと思うが、これでも底辺かヴォケ
自宅には冷蔵庫が大小4台あるし
6月から今日に至るまで3台のエアコン24時間留守のときも入れっぱなしで全館冷房
おまいよりは豊かな生活だと思うが、これでも底辺かヴォケ
479: 2019/09/21(土) 12:06:43.63
>>478
その程度のことを自慢げに語るところが底辺
その程度のことを自慢げに語るところが底辺
480: 2019/09/21(土) 12:06:55.09
エアコン3台つけっぱなしが自慢とか、恥ずかしくないの?逆に。
483: 2019/09/21(土) 12:14:25.03
>>480
これだからモノを知らぬ奴は困る
エアコンを連続運転するために、同クラスより2倍の重量の室外機(熱交換器)を並べて
効率よく、自然な空調を実現するんだよ、自分のカネでやっているのだから恥ずかしくないね
おまいのいう底辺じゃない人間というのは、ヒルズ族あたりのことか。ヒルズからPCXで出動
というのも乙なんだろうな。
これだからモノを知らぬ奴は困る
エアコンを連続運転するために、同クラスより2倍の重量の室外機(熱交換器)を並べて
効率よく、自然な空調を実現するんだよ、自分のカネでやっているのだから恥ずかしくないね
おまいのいう底辺じゃない人間というのは、ヒルズ族あたりのことか。ヒルズからPCXで出動
というのも乙なんだろうな。
481: 2019/09/21(土) 12:10:42.34
そろそろ静かにしてもらわないとアレだからダメ押ししておくか
以前にバイク写真の写りがいい、一眼と気づいた人がいたけど鋭い
84買う前月にこれ買ったからさ
https://pur.store.sony.jp/ichigan/products/ILCA-99M2/ILCA-99M2_purchase/
見る目のないジジイには差はわからんということか。
以前にバイク写真の写りがいい、一眼と気づいた人がいたけど鋭い
84買う前月にこれ買ったからさ
https://pur.store.sony.jp/ichigan/products/ILCA-99M2/ILCA-99M2_purchase/
見る目のないジジイには差はわからんということか。
482: 2019/09/21(土) 12:14:22.92
>>481
Aマウントw
Aマウントw
484: 2019/09/21(土) 12:16:35.92
>>482
カメラ趣味はないから、いまいいレンズが安く手に入るAマウントしただけさ。
Eマウント買っても、新しいレンズを買うことはないであろう。
カメラ趣味はないから、いまいいレンズが安く手に入るAマウントしただけさ。
Eマウント買っても、新しいレンズを買うことはないであろう。
485: 2019/09/21(土) 12:38:43.12
大半は関係無い話が云々…
486: 2019/09/21(土) 12:39:20.84
ハンドルの位置について質問
今の位置ではちょい猫背気味になるので、もう少し上に上げて後ろの位置にしたいのですが
ケーブルの延長とかしなくても可能でしょうか?
出来れば今のバーを利用してしたいんだけど、どなたか同じ加工をされた方います?
今の位置ではちょい猫背気味になるので、もう少し上に上げて後ろの位置にしたいのですが
ケーブルの延長とかしなくても可能でしょうか?
出来れば今のバーを利用してしたいんだけど、どなたか同じ加工をされた方います?
490: 2019/09/21(土) 13:14:50.73
>>486
ハンドルを固定する4本ネジの金具なら、町工場に依頼して削り出してもらったことがあるよ。
金具は容易に作れるけど、
https://i.imgur.com/e90yUbo.jpg
フロントブレーキワイヤーをうまくとりまわせるかなど、ワイヤー類は交換になることを覚悟しないと
いけないと思うよ。
https://i.imgur.com/WZf4oRL.jpg
現況、キチキチだから
ハンドルを固定する4本ネジの金具なら、町工場に依頼して削り出してもらったことがあるよ。
金具は容易に作れるけど、
https://i.imgur.com/e90yUbo.jpg
フロントブレーキワイヤーをうまくとりまわせるかなど、ワイヤー類は交換になることを覚悟しないと
いけないと思うよ。
https://i.imgur.com/WZf4oRL.jpg
現況、キチキチだから
488: 2019/09/21(土) 12:56:24.53
残念、気楽な一人暮らしだ
489: 2019/09/21(土) 12:57:30.75
ナマポですね、わかります
491: 2019/09/21(土) 13:15:43.40
>>489
一般常識が足りていないんだね、ナマポは原チャしか乗れないんだよ
一般常識が足りていないんだね、ナマポは原チャしか乗れないんだよ
493: 2019/09/21(土) 15:04:15.13
>>491
この中で一番常識のないお前が言うな
この中で一番常識のないお前が言うな
492: 2019/09/21(土) 13:41:55.37
ナマポ経験者はさすがに詳しいなw
494: 2019/09/21(土) 15:05:41.08
PCXって実は遅くね?
ちょっと登りのバイパスなんかも全開で90kmも出やしねえ
安中華のYBRやGNにもガンガン抜かれるんですけど・・・
ちょっと登りのバイパスなんかも全開で90kmも出やしねえ
安中華のYBRやGNにもガンガン抜かれるんですけど・・・
497: 2019/09/21(土) 16:31:32.57
>>494
全線登坂車線があるR19塩尻峠で
余裕で80km/h+αでたから、まあこんなもんと
おもうんだけど。ちなみに84な。
全線登坂車線があるR19塩尻峠で
余裕で80km/h+αでたから、まあこんなもんと
おもうんだけど。ちなみに84な。
498: 2019/09/21(土) 16:35:54.01
>>494
PCXの売りは速さ遅さではなくて(原二相当での)高速域での安定性だよ
原二の範疇で速い遅いでいったら車重もあるし遅い方にちょい寄り気味
PCXの売りは速さ遅さではなくて(原二相当での)高速域での安定性だよ
原二の範疇で速い遅いでいったら車重もあるし遅い方にちょい寄り気味
501: 2019/09/21(土) 16:56:43.10
>>498
塩尻峠通ったときのドラレコ画像確認してみたけど
GPS計測で80km/hは出ていたぞ、メーター読みだと90だろう
今はウエイトローラー軽くしてみようとかはなくなったのか?
28の頃は12gが最適とか色々な話があったが
塩尻峠通ったときのドラレコ画像確認してみたけど
GPS計測で80km/hは出ていたぞ、メーター読みだと90だろう
今はウエイトローラー軽くしてみようとかはなくなったのか?
28の頃は12gが最適とか色々な話があったが
504: 2019/09/21(土) 18:49:42.19
>>501
30キロオーバーです。お巡りさん
30キロオーバーです。お巡りさん
506: 2019/09/21(土) 19:08:38.47
>>504
>>502じゃなくて?
>>502じゃなくて?
515: 2019/09/21(土) 23:21:24.48
>>494
ybrやgnは安いがエンジンは優秀
おれはその上位車種持ってるが
PCXより燃費がいい上、
回せば登り坂ならPCXより早い
ybrやgnは安いがエンジンは優秀
おれはその上位車種持ってるが
PCXより燃費がいい上、
回せば登り坂ならPCXより早い
537: 2019/09/22(日) 16:56:44.51
>>515
つーか、そもそも運転に慣れた奴が乗る125のミッション車に付いていくのは無理ゲーなのよ
PCXで坂道じゃ駆動ロスで速度乗らないし、もともと重い、パワー無いの3重苦だから
つーか、そもそも運転に慣れた奴が乗る125のミッション車に付いていくのは無理ゲーなのよ
PCXで坂道じゃ駆動ロスで速度乗らないし、もともと重い、パワー無いの3重苦だから
544: 2019/09/23(月) 02:12:47.97
>>537
高速域や登り坂はその通り
俺は81と125MT持ってるけど
出足に関しては81の方が
普通に乗る分には早いよ
ここは81の勝ち
回転数事前に上げといてブレーキかけながら
高回転でクラッチミートとか
気合い入ったことやれば
125MTでも81の前回出足加速レベルは可能だけど普通はそこまでやらないから
出足に関しては楽な81の勝ちは揺るがない
二台持ちはマジ楽しいよ
高速域や登り坂はその通り
俺は81と125MT持ってるけど
出足に関しては81の方が
普通に乗る分には早いよ
ここは81の勝ち
回転数事前に上げといてブレーキかけながら
高回転でクラッチミートとか
気合い入ったことやれば
125MTでも81の前回出足加速レベルは可能だけど普通はそこまでやらないから
出足に関しては楽な81の勝ちは揺るがない
二台持ちはマジ楽しいよ
495: 2019/09/21(土) 15:25:43.78
デブなんじゃね?
496: 2019/09/21(土) 15:38:32.31
まぁ速くは無いわな
もう慣れたけど最初イメージしてたより遅くてびっくりした
もう慣れたけど最初イメージしてたより遅くてびっくりした
499: 2019/09/21(土) 16:38:11.50
エンデュランス のロンスク付けてる人おる?
あの波打ってるの意味あんのかな?
あの波打ってるの意味あんのかな?
516: 2019/09/21(土) 23:41:04.43
>>499
ついでに言っておくとスクリーンは、エッジを見ると低級かどうかわかるよ
安いのは型抜きでポンポン、純正2万のはレーザー切断で、直角で板ガラスの端のよう
見栄をとるなら、がんばって純正品を買いな
ついでに言っておくとスクリーンは、エッジを見ると低級かどうかわかるよ
安いのは型抜きでポンポン、純正2万のはレーザー切断で、直角で板ガラスの端のよう
見栄をとるなら、がんばって純正品を買いな
517: 2019/09/22(日) 00:20:39.00
>>516
うるせえカス
うるせえカス
500: 2019/09/21(土) 16:54:26.23
あるよ、たぶん製造上の制約だろう
純正2万円にはそれなりに理由がある
安く整形して済ませるための波打ちとみるのが順当かと
純正2万円にはそれなりに理由がある
安く整形して済ませるための波打ちとみるのが順当かと
502: 2019/09/21(土) 18:22:21.70
512: 2019/09/21(土) 20:35:28.70
>>502
それかなり前から貼られてる顔だぞ
それかなり前から貼られてる顔だぞ
503: 2019/09/21(土) 18:46:58.77
少し痩せようか
505: 2019/09/21(土) 19:06:48.67
アパートと顔画像がわかってるんだから管轄の警察署に直接通報してやれば良いんじゃない?
507: 2019/09/21(土) 19:31:46.23
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ いつまで続けるつもりなのかねこいつら
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ \
/ ⌒ ⌒ \ いつまで続けるつもりなのかねこいつら
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
508: 2019/09/21(土) 19:35:21.08
>>507
ID真っ赤なヤツに言われたくねぇよw
ID真っ赤なヤツに言われたくねぇよw
511: 2019/09/21(土) 20:23:50.75
>>507
こっちのセリフだよ
いいかげん荒らすのやめろ
こっちのセリフだよ
いいかげん荒らすのやめろ
509: 2019/09/21(土) 20:05:46.24
スマホ使ってりゃ、IDかわるわな
そうじゃなかったっけ?
そうじゃなかったっけ?
510: 2019/09/21(土) 20:16:12.14
このニート一日中家のパソコンの前にいるのか
513: 2019/09/21(土) 20:36:53.94
だから何?
514: 2019/09/21(土) 21:02:27.87
つかお前らもスルーしろよ。
518: 2019/09/22(日) 01:53:14.99
519: 2019/09/22(日) 01:59:46.86
PCXってわざわざギヤオイル買わなくて良いのね。
エンジンオイルがミッションにも使えるのは便利
エンジンオイルがミッションにも使えるのは便利
521: 2019/09/22(日) 05:02:18.07
>>519
スクーターではファイナルギアオイルは、エンジンオイル共用しかみたことがないよ
400cc超クラスになると、スカブ650が80W-90指定になる、T-max、銀翼は知らない。
ただ5万キロ指定だから、気の長い話だよ。
スクーターではファイナルギアオイルは、エンジンオイル共用しかみたことがないよ
400cc超クラスになると、スカブ650が80W-90指定になる、T-max、銀翼は知らない。
ただ5万キロ指定だから、気の長い話だよ。
542: 2019/09/22(日) 22:12:30.67
>>521
>>522
nmax125買って、メンテナンス項目確認したら80wだかの純正ギヤオイル指定だった。
オイルはスクーターのくせに推奨はMAだし面倒臭ぇ奴だ…
>>522
nmax125買って、メンテナンス項目確認したら80wだかの純正ギヤオイル指定だった。
オイルはスクーターのくせに推奨はMAだし面倒臭ぇ奴だ…
549: 2019/09/23(月) 07:24:40.94
>>542
カー用品店に行って、ハイポイド・ギヤオイル80W-90買うといいよ。
1Lで1,000円くらいだから。
オレはスカブ650だけど、そうした。
カー用品店に行って、ハイポイド・ギヤオイル80W-90買うといいよ。
1Lで1,000円くらいだから。
オレはスカブ650だけど、そうした。
522: 2019/09/22(日) 05:17:54.24
PCXは5年で交換指定。ヤマハは専用ギアオイル。
523: 2019/09/22(日) 05:59:16.69
酸化がごく少ないから5年でいいということだろう。
ヤマハが専用ということは、たぶん80W-90の安いオイルできっとオーケーだ
スカブも専用だがオイルの硬さが書いてあったので、専用品5千円もするのがもったいなくてね。
ヤマハが専用ということは、たぶん80W-90の安いオイルできっとオーケーだ
スカブも専用だがオイルの硬さが書いてあったので、専用品5千円もするのがもったいなくてね。
526: 2019/09/22(日) 07:15:59.04
>>523はガチホモ
しれっと話に参加してくるのがマジでキモい
しれっと話に参加してくるのがマジでキモい
524: 2019/09/22(日) 06:57:43.75
乗って数ヶ月アクセルの遊びちょっと多いけど慣れるかと思ってたら慣れないので調整しようと調べたら10mm二本でハンドルの所で調整出来るのな、簡単で助かった
525: 2019/09/22(日) 07:10:14.61
バイク屋って遊び多めに調整する傾向があるからな
個人的には遊びゼロが好きなので、納車されたらまず調整してるよ
ただ、意図しないでアクセルが開いてしまう事態には注意して
個人的には遊びゼロが好きなので、納車されたらまず調整してるよ
ただ、意図しないでアクセルが開いてしまう事態には注意して
527: 2019/09/22(日) 08:52:12.59
朝から知識披露されて不愉快だろうな、さもありなん。
「PCXクラスのギアの面圧ならハイポイドギアオイルなんて不要
エンジンオイルで代用可・・・」なんていってもチンプンカンプンだろう
「PCXクラスのギアの面圧ならハイポイドギアオイルなんて不要
エンジンオイルで代用可・・・」なんていってもチンプンカンプンだろう
528: 2019/09/22(日) 10:05:36.41
>>527
お前のしょぼい知識なんてどうでもいい
存在が不愉快
お前のしょぼい知識なんてどうでもいい
存在が不愉快
529: 2019/09/22(日) 10:22:40.54
みんなホモと戯れるばかりで誰も答えてくれない(´・ω・`)
530: 2019/09/22(日) 11:01:48.00
>>529
おれもハンドル位置が遠くてしっくり来なかったけどクランプ緩めて20mm位手前に移動で幸せになった
もちろんケーブル・ハーネス無交換
おれもハンドル位置が遠くてしっくり来なかったけどクランプ緩めて20mm位手前に移動で幸せになった
もちろんケーブル・ハーネス無交換
534: 2019/09/22(日) 12:08:54.03
>>530
それってどうやるんですか?
それってどうやるんですか?
531: 2019/09/22(日) 11:57:21.09
ハンドルが遠いって
どんだけチビなんだ
小人クラスかw
どんだけチビなんだ
小人クラスかw
532: 2019/09/22(日) 12:02:07.32
なにもお前みたいなパワー系ガイジのおっさんばっかりじゃないんだけど?
女の子も乗るっていう状況も想像できない池沼アスペさんチースwwww
女の子も乗るっていう状況も想像できない池沼アスペさんチースwwww
533: 2019/09/22(日) 12:04:11.60
>>532
なんかテンション高くていいな
なんかテンション高くていいな
535: 2019/09/22(日) 13:58:33.53
今日は電熱スレが賑わってる
ちょっと早い気がするが、pcxハイブリッドのジェネレーター、440Wが光る
きっちり14.5V出るから暖かいぞ、グリップヒーターでも違いが出る
ちょっと早い気がするが、pcxハイブリッドのジェネレーター、440Wが光る
きっちり14.5V出るから暖かいぞ、グリップヒーターでも違いが出る
536: 2019/09/22(日) 16:13:34.93
デイトナの巻きグリヒ+ヒーテックのジャケット3.5アンペア+パンツ
PCX150で上記装備を問題なく使えてるが、ヒーター靴下も使いたい
発電量的に大丈夫かな?
PCX150で上記装備を問題なく使えてるが、ヒーター靴下も使いたい
発電量的に大丈夫かな?
538: 2019/09/22(日) 17:06:50.58
>>536
そりゃムリだよ
250か84にしなさい
そりゃムリだよ
250か84にしなさい
539: 2019/09/22(日) 18:01:14.94
543: 2019/09/22(日) 22:17:45.89
>>539
これがホモ野郎の素顔?
これがホモ野郎の素顔?
540: 2019/09/22(日) 21:16:09.83
デブやハゲくらいはまだ良いがチビだけはやだなぁ
チビだけはどうにもならないし救いようが無いわ
チビだけはどうにもならないし救いようが無いわ
541: 2019/09/22(日) 21:30:21.32
ガチホモ元気ないじゃん
545: 2019/09/23(月) 06:54:57.34
いまJF56乗りでそろそろ84に買い換えたいなぁって思ってドリームに見積もりまで取った矢先に転職して会社の駐輪所の原二縛りがなくなった
それどころか車通勤も可能になったので、突然全ての梯子を外された感じがして非常に困っている
車通勤は渋滞で遅刻とかが怖いからやっぱりバイクで通勤するだろうけど250ccスクーターはデカい&高い
かといって150ccスクは選択肢がPCX150にほぼ限定されちゃうしそれなら別にいまのJF56のままでもいいんじゃん?って思うし
ミッションバイクはMT-07を別にもってるけどミッションバイクで通勤するなんて超面倒だし何よりも定期的なチェーン清掃も面倒だからNGかな
やっぱ人間ある程度の縛りがあったほうが選択が楽でいいよね
・JF56で様子見
・JF84に買い換える
・フォルツァ(MF13)に買い換える
誰か背中を押してくれ
それどころか車通勤も可能になったので、突然全ての梯子を外された感じがして非常に困っている
車通勤は渋滞で遅刻とかが怖いからやっぱりバイクで通勤するだろうけど250ccスクーターはデカい&高い
かといって150ccスクは選択肢がPCX150にほぼ限定されちゃうしそれなら別にいまのJF56のままでもいいんじゃん?って思うし
ミッションバイクはMT-07を別にもってるけどミッションバイクで通勤するなんて超面倒だし何よりも定期的なチェーン清掃も面倒だからNGかな
やっぱ人間ある程度の縛りがあったほうが選択が楽でいいよね
・JF56で様子見
・JF84に買い換える
・フォルツァ(MF13)に買い換える
誰か背中を押してくれ
546: 2019/09/23(月) 06:58:16.45
>>545
フォルツァに買い換える
フォルツァに買い換える
547: 2019/09/23(月) 07:09:18.81
>>546
いま一番欲しいんだけどたっかいよね…
80万出すならMT-07を売って別の大型バイクに買い換えたい気もする
いま一番欲しいんだけどたっかいよね…
80万出すならMT-07を売って別の大型バイクに買い換えたい気もする
550: 2019/09/23(月) 07:29:21.63
>>545
俺ならJF56のままにするわ
通勤号なんざちゃんとエンジンかかって動けばいいんだよ
急にエンジンとまるとかエンジンがかからないとかそういう不調があるなら致命的だけど
そういうのがないのなら別に買い換える意味はない
通勤なんて如何に金をかけずに会社までたどり着くかが重要なんだから通勤号ごときに何十万もだすとかアホ
俺ならJF56のままにするわ
通勤号なんざちゃんとエンジンかかって動けばいいんだよ
急にエンジンとまるとかエンジンがかからないとかそういう不調があるなら致命的だけど
そういうのがないのなら別に買い換える意味はない
通勤なんて如何に金をかけずに会社までたどり着くかが重要なんだから通勤号ごときに何十万もだすとかアホ
559: 2019/09/23(月) 10:01:02.03
>>550
なんだかそんな気がしてきた
>>552
ん~
>>554
スクーターでツーリングはしないので通勤とちょっとした買い物用?
別に250ccである必要はなく排気量的に言ったら50ccでもいけそう
>>556
ガチホモは臭いので即NG入れました
>>557
通勤経路は似たり寄ったりなのよ
なんだかそんな気がしてきた
>>552
ん~
>>554
スクーターでツーリングはしないので通勤とちょっとした買い物用?
別に250ccである必要はなく排気量的に言ったら50ccでもいけそう
>>556
ガチホモは臭いので即NG入れました
>>557
通勤経路は似たり寄ったりなのよ
560: 2019/09/23(月) 10:36:25.18
>>559
通勤経路に差がないってことは、今までJF56で不満がなかったんなら
高速乗りたいってこともないんでしょ?
フォルツァやKF30など軽二輪にする意味はほぼないよね
メインバイクにMT-07あるならツーリングもそっちで楽しるんだし
なら現状維持でいいとしか思えないんだが
ていうか絶対環境の変化を理由に買い換えたいだけだろw
欲しいのなら買ってしまえ、欲しい時が買い時だ
通勤経路に差がないってことは、今までJF56で不満がなかったんなら
高速乗りたいってこともないんでしょ?
フォルツァやKF30など軽二輪にする意味はほぼないよね
メインバイクにMT-07あるならツーリングもそっちで楽しるんだし
なら現状維持でいいとしか思えないんだが
ていうか絶対環境の変化を理由に買い換えたいだけだろw
欲しいのなら買ってしまえ、欲しい時が買い時だ
576: 2019/09/23(月) 15:38:48.38
ホモ今更いい人ぶっていろんな人にレスしてるが当然ながら誰にも相手されてないなw
>>559にはNGされてるしw
>>559にはNGされてるしw
578: 2019/09/23(月) 15:43:27.05
>>559
他に大型バイクがあって通勤、買い物にしか使わないなら
コンパクトなアドレス、スウィッシュ、リードあたりのほうが使い勝手良さそうだけど、わざわざJF56から乗り換える価値はないのでそのままに1票
他に大型バイクがあって通勤、買い物にしか使わないなら
コンパクトなアドレス、スウィッシュ、リードあたりのほうが使い勝手良さそうだけど、わざわざJF56から乗り換える価値はないのでそのままに1票
584: 2019/09/23(月) 16:28:20.68
>>550
毎日乗る通勤だからこそ金かけるんだよ
めったに乗らないバイクに金かけるほうが無駄
毎日乗る通勤だからこそ金かけるんだよ
めったに乗らないバイクに金かけるほうが無駄
585: 2019/09/23(月) 16:38:30.06
>>584
「お金をかけない」と「整備を怠らない」は別の問題
お金かけて新車をかっても整備をしてなきゃすぐに壊れる
通勤号はお金をかけずに整備をするのが正解
「お金をかけない」と「整備を怠らない」は別の問題
お金かけて新車をかっても整備をしてなきゃすぐに壊れる
通勤号はお金をかけずに整備をするのが正解
586: 2019/09/23(月) 16:45:46.30
>>585
俺は整備の話をしてない
フォルツァが80万だろうが通勤で使うなら高く感じない
俺は整備の話をしてない
フォルツァが80万だろうが通勤で使うなら高く感じない
551: 2019/09/23(月) 07:29:39.72
>>545
FAZE TypeSなら250だけど原二に近い小ささだし
ホンダSマチックが楽しい、航続距離が長いってことで、通勤にはいいぞ
すり抜けもしやすいミラー配置
FAZE TypeSなら250だけど原二に近い小ささだし
ホンダSマチックが楽しい、航続距離が長いってことで、通勤にはいいぞ
すり抜けもしやすいミラー配置
557: 2019/09/23(月) 08:49:43.09
>>545
転職して通勤経路がどう変わったかにもよるけど、今JF56で通ってて不都合がないなら
無理して買い換える必要はないんじゃない?
前からJF84が気になってて買い換えるいいキッカケだと内心思ってるなら好きにすればいいと思うけど
転職して通勤経路がどう変わったかにもよるけど、今JF56で通ってて不都合がないなら
無理して買い換える必要はないんじゃない?
前からJF84が気になってて買い換えるいいキッカケだと内心思ってるなら好きにすればいいと思うけど
548: 2019/09/23(月) 07:14:11.72
話かわっとるやないかい!
552: 2019/09/23(月) 07:30:51.05
とりあえず81か84に乗り換えてみて
しばらく様子を見るかな
しばらく様子を見るかな
553: 2019/09/23(月) 07:43:25.98
会社から公共交通機関相当の通勤手当が出るなら、コストとみて安く上げるのもアリだね
オレの場合だけど、月2万以上でていたから、新車のリード買って数年で=通勤費-車両費-経費で
100万円になったぞ。片道20分くらい。
オレの場合だけど、月2万以上でていたから、新車のリード買って数年で=通勤費-車両費-経費で
100万円になったぞ。片道20分くらい。
554: 2019/09/23(月) 07:59:38.70
なぜフォルツァヶ欲しいかだよな
たまのツーリングならレンタルでもいいのではないかと思う。
日常的に高速や自動車専用道路を使わないといけないなら、250ccクラスに買えるのも意味があると思う。
維持費、と取り回しと駐輪場が辛くなるデメリットも考えて。
たまのツーリングならレンタルでもいいのではないかと思う。
日常的に高速や自動車専用道路を使わないといけないなら、250ccクラスに買えるのも意味があると思う。
維持費、と取り回しと駐輪場が辛くなるデメリットも考えて。
555: 2019/09/23(月) 08:29:10.71
「通勤バトル」で圧倒的な差を見せつけたいんじゃないか?
556: 2019/09/23(月) 08:46:14.05
ID:wXo8+hQTはガチホモ
マジでうぜえw
マジでうぜえw
558: 2019/09/23(月) 09:56:51.98
通勤用ならドラレコ取り付けるのも会社から歓迎されると思うね
84に昨日取り付けたよ、GPSつき前後ドラレコ
https://i.imgur.com/830zshQ.jpg
煽られやすいバイクだから、バックモニター代わりにもなっていいよ
84に昨日取り付けたよ、GPSつき前後ドラレコ
https://i.imgur.com/830zshQ.jpg
煽られやすいバイクだから、バックモニター代わりにもなっていいよ
561: 2019/09/23(月) 12:25:12.19
562: 2019/09/23(月) 12:44:39.82
画質いいな
564: 2019/09/23(月) 13:18:59.74
ツーリング用に買ったSONY のRX100VM5A
この手のカメラはSONYの一人勝ち状態に見えるね
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5A/index.html
昨日は涼しかったから気合いを入れて84にドラレコ取り付けた状態のショット
この手のカメラはSONYの一人勝ち状態に見えるね
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5A/index.html
昨日は涼しかったから気合いを入れて84にドラレコ取り付けた状態のショット
565: 2019/09/23(月) 13:35:22.02
PCXだとツーリングに行くことも多いから、目的なんかでカメラはコンパクトにするか一眼にするかと
迷う奴も多いだろう。スレチとはいえ参考までに載せてみる。
561のコンパクト、一眼と比べなければまあ、わかんないくらいの写真はとれるよ。
https://i.imgur.com/830zshQ.jpg
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCA-99M2/
https://www.sony.jp/ichigan/products/SAL2875/
迷う奴も多いだろう。スレチとはいえ参考までに載せてみる。
561のコンパクト、一眼と比べなければまあ、わかんないくらいの写真はとれるよ。
https://i.imgur.com/830zshQ.jpg
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCA-99M2/
https://www.sony.jp/ichigan/products/SAL2875/
566: 2019/09/23(月) 13:35:45.37
こんなブッサイクが怒涛の連レスしてんのか
567: 2019/09/23(月) 13:43:51.08
涼しいからドラレコ ✕
身バレしたからドラレコ ○
身バレしたからドラレコ ○
568: 2019/09/23(月) 13:45:06.70
えー、見えないのでどうでもいい
今日のガチホモが判明したらNGID
構うゴミカスが迷惑
今日のガチホモが判明したらNGID
構うゴミカスが迷惑
569: 2019/09/23(月) 13:45:11.08
どうやって自爆するのか検証にドラレコ ◎
570: 2019/09/23(月) 14:09:48.50
断じてオレはホモではないが、東京都では「LGBT差別禁止条例」
がオリンピックの関係もあって可決されたのを知らないのか?
そうでなくても、性的指向で人を差別するなど卑劣で恥ずかしすぎる
がオリンピックの関係もあって可決されたのを知らないのか?
そうでなくても、性的指向で人を差別するなど卑劣で恥ずかしすぎる
571: 2019/09/23(月) 14:14:37.73
空気読めねー奴が何言ってんのアスペだろお前
572: 2019/09/23(月) 14:41:04.89
56→84だけど、平均燃費向上に加え快適な加速性能。
余力あるならおすすめだが、コスパ厨に言わせると意味ないとなる。
余力あるならおすすめだが、コスパ厨に言わせると意味ないとなる。
573: 2019/09/23(月) 15:24:42.40
574: 2019/09/23(月) 15:32:12.08
>>573
これ、なんか私怨あってやってるの?
それとも単に面白がってるだけ?
何かの本人なの?その確証あるの?
あったとしてもこうやってさらすの、ヤバそうなんだけど
これ、なんか私怨あってやってるの?
それとも単に面白がってるだけ?
何かの本人なの?その確証あるの?
あったとしてもこうやってさらすの、ヤバそうなんだけど
575: 2019/09/23(月) 15:37:49.87
>>574
仮に本人であっても本人ではなくてもヤバくてもヤバくなくても第三者の俺やあんたに関係なくね?
貼ってる奴とさらされてる奴の当事者同士の問題だしあれだけこのスレを荒らされたらヘイトを集めてもしかたがないしな
あんたが本当に第三者ならいちいちそうやってスレチの話題に首を突っ込まないでくれないか?
仮に本人であっても本人ではなくてもヤバくてもヤバくなくても第三者の俺やあんたに関係なくね?
貼ってる奴とさらされてる奴の当事者同士の問題だしあれだけこのスレを荒らされたらヘイトを集めてもしかたがないしな
あんたが本当に第三者ならいちいちそうやってスレチの話題に首を突っ込まないでくれないか?
577: 2019/09/23(月) 15:41:54.28
>>575
スレ開くと関係ない画像見せられて気分悪い
IDも画像のアドレスも毎回違ってるのでNGもできん
で、ガマンしろと?
スレ開くと関係ない画像見せられて気分悪い
IDも画像のアドレスも毎回違ってるのでNGもできん
で、ガマンしろと?
581: 2019/09/23(月) 15:47:27.32
>>577
別にガチホモみたいにグロ画像貼ってるわけじゃないんだからお前にそんな事言われる筋合いはないな
別にガチホモみたいにグロ画像貼ってるわけじゃないんだからお前にそんな事言われる筋合いはないな
580: 2019/09/23(月) 15:44:28.32
>>574
え?これはガチホモが自分の顔を見てくれって言って自分で晒した画像だぞ
その画像を貼り直したからって何も問題ないだろ
え?これはガチホモが自分の顔を見てくれって言って自分で晒した画像だぞ
その画像を貼り直したからって何も問題ないだろ
579: 2019/09/23(月) 15:43:39.96
574
てか、こいつ写真晒された
ホモ本人の可能性もあるよ
自演擁護ってやつだ
こいつうっかり自分の顔晒しちゃって
あたふたしてるけどもう遅いよw
一度晒されたら回収は困難
てか、こいつ写真晒された
ホモ本人の可能性もあるよ
自演擁護ってやつだ
こいつうっかり自分の顔晒しちゃって
あたふたしてるけどもう遅いよw
一度晒されたら回収は困難
582: 2019/09/23(月) 15:55:32.10
グロ画像ではないが
相当なレベルのブサイクで
見るのは不快なのは確か
相当なレベルのブサイクで
見るのは不快なのは確か
583: 2019/09/23(月) 16:22:03.95
懐かしい言葉で言うところの精神的ブラクラ
587: 2019/09/23(月) 17:29:42.33
こういうバカには何を言っても無駄だったな
588: 2019/09/23(月) 17:33:17.01
通勤で使うなら逆にコスト意識が出てくるけどな
通勤費でまかなえなくて足が出ては・・・車両は何年で償却するか
燃料費は、オイルその他消耗品類は、などなど
通勤費でまかなえなくて足が出ては・・・車両は何年で償却するか
燃料費は、オイルその他消耗品類は、などなど
589: 2019/09/23(月) 18:19:12.33
フォルツァ通勤よさそうじゃん
駐輪場の原付制限で通勤に使えない人も多いんだし
乗れる環境の時に好きなの乗らんとね
コストより人生の質を上げることに主眼置け
寿命削って毎日生きてんだぞ
駐輪場の原付制限で通勤に使えない人も多いんだし
乗れる環境の時に好きなの乗らんとね
コストより人生の質を上げることに主眼置け
寿命削って毎日生きてんだぞ
590: 2019/09/23(月) 18:28:54.79
>>589
うおおおおおお
おぬし!!ワシの一度は消えかけたフォルツァ欲しい炎を再び再燃させおって!!
うおおおおおお
おぬし!!ワシの一度は消えかけたフォルツァ欲しい炎を再び再燃させおって!!
591: 2019/09/23(月) 18:46:20.89
フォルツァがいいけどウダウダ・・原二スレで右往左往してんじゃねーよ、となる
592: 2019/09/23(月) 23:48:28.72
性能は知らんけどフォルツァよりマジェスティの方がカッコよくないか
593: 2019/09/23(月) 23:48:32.65
東久留米スレの者だけど、画像検索したらこのスレでてきた。
何か恨みでもかったの?
何か恨みでもかったの?
594: 2019/09/23(月) 23:49:38.78
もしかして、やばい奴なの?
地元民の俺に何かできることない?
地元民の俺に何かできることない?
595: 2019/09/24(火) 00:03:48.25
何か危ない少年キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
596: 2019/09/24(火) 00:23:10.59
609: 2019/09/24(火) 01:47:35.66
>>606の犯人の特徴>>596に激似!
597: 2019/09/24(火) 00:32:51.30
東久留米が全国区で有名になる前触れなのだろうか
610: 2019/09/24(火) 05:56:51.67
>>597
「久留米事件」というのがあったらしいね。町から市になるときに九州に遠慮して東をつけたら
久留米市からは何の感謝もされ中って肩すかし、という。
それはともかくオレ、そこそこのブログ(30,000PV/月くらい)のやっているし、ここで晒された新装開店前の
ブログもあるから、検索に出やすい。いろいろ気をつけているよ。
何か黒目川のことが書いてあったけど、ガキに用はない。
「久留米事件」というのがあったらしいね。町から市になるときに九州に遠慮して東をつけたら
久留米市からは何の感謝もされ中って肩すかし、という。
それはともかくオレ、そこそこのブログ(30,000PV/月くらい)のやっているし、ここで晒された新装開店前の
ブログもあるから、検索に出やすい。いろいろ気をつけているよ。
何か黒目川のことが書いてあったけど、ガキに用はない。
598: 2019/09/24(火) 00:46:36.85
何で調べた
ホモ画像を連投して嫌がらせしてるのかー
専門スレの粘着荒しは長期に渡るからスレ民がイライラしてる気持ちよーくわかるよ
うちの近所だから誰か調べたらすぐわかる
この顔見たことあるような
結構急なカーブがある道路の近くだね
この近くにお墓があって昔は不気味だった
今はイオンもあるし団地以外に高級マンションも建って開発中の場所だから綺麗だけどね
ホモ画像を連投して嫌がらせしてるのかー
専門スレの粘着荒しは長期に渡るからスレ民がイライラしてる気持ちよーくわかるよ
うちの近所だから誰か調べたらすぐわかる
この顔見たことあるような
結構急なカーブがある道路の近くだね
この近くにお墓があって昔は不気味だった
今はイオンもあるし団地以外に高級マンションも建って開発中の場所だから綺麗だけどね
599: 2019/09/24(火) 00:48:52.94
よくイオンで同じ顔を見かけるような
600: 2019/09/24(火) 00:50:14.57
ちなみに俺はアラサーなんで若者じゃないよ
ただ不審者がいるなら対策しときたいなと
ここの近くに黒目川という湧水がでる川があって夏になると子供たちが裸で遊ぶしね
何かある前に対策しとかないと
ただ不審者がいるなら対策しときたいなと
ここの近くに黒目川という湧水がでる川があって夏になると子供たちが裸で遊ぶしね
何かある前に対策しとかないと
601: 2019/09/24(火) 00:57:04.10
この顔30後半から40前半くらいかな?
602: 2019/09/24(火) 00:57:18.24
○30後半から
603: 2019/09/24(火) 01:07:54.64
グロ画像を連投してスレ民を不快にさせた罪は重い
604: 2019/09/24(火) 01:15:31.15
グロ画像よりも公園の子供達を守らないとな
605: 2019/09/24(火) 01:17:32.83
36歳~43歳位だろうな
606: 2019/09/24(火) 01:38:48.37
607: 2019/09/24(火) 01:40:18.40
東久留米って昔から不審者が多いんだよ
唾くれおじさんなんて全国でも有名だと思うけど東久留米にいた変質者だからね
俺が子供の頃に小学校の前によくいたよ
唾くれおじさんなんて全国でも有名だと思うけど東久留米にいた変質者だからね
俺が子供の頃に小学校の前によくいたよ
608: 2019/09/24(火) 01:41:35.30
やっぱり自然が多いから変質者が行動しやすいのかなあと思う
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO30418600V10C11A6CC1000/
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO30418600V10C11A6CC1000/
611: 2019/09/24(火) 09:48:20.61
知り合いのノムゾウにそっくりでチョット焦った
612: 2019/09/24(火) 10:14:59.49
ホモ野郎は何を乗ってるんだっけ?
613: 2019/09/24(火) 11:18:43.43
通勤でいつも125のミッション車連中にぶっちぎられて思うんだが
PCXは猿でも運転できるようにした結果が遅いということか・・・・
PCXは猿でも運転できるようにした結果が遅いということか・・・・
614: 2019/09/24(火) 11:27:19.30
>>613
駆動系少しイジるだけで激変ふるよ
駆動系少しイジるだけで激変ふるよ
616: 2019/09/24(火) 11:48:29.23
>>613
変速が自由自在の125MTに
スクーターのPCXが勝てるわけがないだろw
PCXはアクセルひねるだけで楽なんだから
ちょっとくらい遅くても我慢しろカス
変速が自由自在の125MTに
スクーターのPCXが勝てるわけがないだろw
PCXはアクセルひねるだけで楽なんだから
ちょっとくらい遅くても我慢しろカス
619: 2019/09/24(火) 12:32:58.67
>>613
ぶっちぎられたお前が後10分で会社に着く、ぶっちぎった奴が後30分乗らなきゃならないと考えたら何ともない。
ぶっちぎられたお前が後10分で会社に着く、ぶっちぎった奴が後30分乗らなきゃならないと考えたら何ともない。
615: 2019/09/24(火) 11:40:56.00
ガチホモ逃亡w
617: 2019/09/24(火) 11:52:55.49
そうだよなあ
いくら全開でも毎日抜かれるんでちょっと思ったのよ
いくら全開でも毎日抜かれるんでちょっと思ったのよ
618: 2019/09/24(火) 12:27:18.25
28の頃の話だけど、速くするにはウェイトローラー12gがベストじゃなかったっけ。
標準は18gだったかな。
標準は18gだったかな。
620: 2019/09/24(火) 13:12:47.56
何言ってんだこいつ
621: 2019/09/24(火) 13:25:53.15
本日のガチホモ
ID:xIas/s3h
ID:xIas/s3h
622: 2019/09/24(火) 14:39:21.18
125MTでも車種によるでしょ
原2はPCX以外はグロムにも乗っているが、加速と最高速はPCXのほうが上だぞ
原2はPCX以外はグロムにも乗っているが、加速と最高速はPCXのほうが上だぞ
623: 2019/09/24(火) 14:45:26.08
>>622
車種よりライダーのテクによるよ
スクーターはアクセルをひねるだけだけどそうは行かない
車種よりライダーのテクによるよ
スクーターはアクセルをひねるだけだけどそうは行かない
624: 2019/09/24(火) 15:11:13.60
家に辿り着くまでが仕事だろ?
お前ら通勤道路で何やってんだ
お前ら通勤道路で何やってんだ
625: 2019/09/24(火) 15:14:46.03
テクw
626: 2019/09/24(火) 15:20:45.81
確かに朝っぱらから馬鹿みたいな運転してるやついるな
ガツガツガッついた欠食児童かと思って様子を見てるが
ドラレコに記録しておくのも後で面白いから許すけども
ガツガツガッついた欠食児童かと思って様子を見てるが
ドラレコに記録しておくのも後で面白いから許すけども
627: 2019/09/24(火) 15:28:25.77
なんだこのアホ丸出しはw
628: 2019/09/24(火) 16:19:29.69
赤信号止まりたくなくて、歩行者になったり右折した後に戻ってきたり忙しいバカ居るよねw
見ていて面白いじゃん
見ていて面白いじゃん
632: 2019/09/24(火) 17:29:05.36
>>629
そいつらのドラレコ動画うpよろ
そいつらのドラレコ動画うpよろ
633: 2019/09/24(火) 18:27:52.24
>>632
通勤道路だからいつも同じ奴なんだよね
もう少し貯まったらまとめて出しますね
通勤道路だからいつも同じ奴なんだよね
もう少し貯まったらまとめて出しますね
630: 2019/09/24(火) 17:10:08.80
会話についてけないアホ丸出しが1匹いるなw.
631: 2019/09/24(火) 17:23:25.01
アホ登場
634: 2019/09/24(火) 18:29:12.82
どーでもいいわ
635: 2019/09/24(火) 18:52:02.14
遅い原付スクーター同士でけなしあうスレはこちらですか?
642: 2019/09/24(火) 19:54:23.06
>>635
こちらは古い臭いアドレスとボロマジェを貶すスレになった様だ
顔文字殿が今度まとめてドラレコ動画祭りを開催してくれるらしい
こちらは古い臭いアドレスとボロマジェを貶すスレになった様だ
顔文字殿が今度まとめてドラレコ動画祭りを開催してくれるらしい
636: 2019/09/24(火) 18:57:04.19
矢印右折してそこでターンしてまた右折する奴たまに見るなw
もはな差なんて数秒なのにな
もはな差なんて数秒なのにな
639: 2019/09/24(火) 19:42:44.25
>>636
そんな奴いねーよ
そんな奴いねーよ
637: 2019/09/24(火) 19:13:11.03
自分が交差点に入るタイミングで信号が青になることが3回くらい続くとラッキーって思うけど同じ道を走り続ける歴戦の通勤ライダーは今この交差点をショトカすれば5つ先の交差点まで青信号が続く!とか把握してたりしてなw
638: 2019/09/24(火) 19:32:55.70
さすがにそらバカ丸出しと言われても仕方がないなw
641: 2019/09/24(火) 19:51:09.83
大阪の大動脈の御堂筋は制限速度どおりの速度ではしれば一度も信号に捕まらずにミナミまでたどり着ける
昼間は制限速度どおりにはしるのは無理だから深夜限定だけどな
昼間は制限速度どおりにはしるのは無理だから深夜限定だけどな
643: 2019/09/24(火) 19:58:11.05
さっき信号青で即右折見たわ、右折後即赤信号につかまってた(・∀・)アホ
644: 2019/09/24(火) 20:02:41.97
思うんだが今の超メタボデブなPCXじゃ10年以上前のアドレスV125に軽くブッチぎられるだろw
アドレスV125G (2007)
乾燥重量 88kg
最高出力 11.4ps / 7500rpm
最大トルク 1.2kg・m / 6000rpm
アドレスV125G (2007)
乾燥重量 88kg
最高出力 11.4ps / 7500rpm
最大トルク 1.2kg・m / 6000rpm
645: 2019/09/24(火) 20:05:59.95
>>644
そりゃ余裕でぶっちぎられるわ
あんなもんに勝てんてw
そりゃ余裕でぶっちぎられるわ
あんなもんに勝てんてw
647: 2019/09/24(火) 20:17:36.45
>>644
重量差ワロタ!
重さ130キロの豚CXと2ケツのアドレスが対等かよ
重量差ワロタ!
重さ130キロの豚CXと2ケツのアドレスが対等かよ
646: 2019/09/24(火) 20:06:44.07
じゃみんなで古い臭いアドレスV125と
下痢便音のボロマジェを褒め千切ろうか
イイ感じだねーV125
あそれ わっしょいわっしょい
イイ音だよな!マジェスティ
あどした わっしょいわっしょい
朝から晩まで全開でしょw
あよいしょ わっしょいわっしょい
下痢便音のボロマジェを褒め千切ろうか
イイ感じだねーV125
あそれ わっしょいわっしょい
イイ音だよな!マジェスティ
あどした わっしょいわっしょい
朝から晩まで全開でしょw
あよいしょ わっしょいわっしょい
648: 2019/09/24(火) 20:50:33.62
排ガス規制クリアのためにマフラーまわりとかいろいろ重量がかさんでるんだろ
それに今やスズキはホンダから原二エンジン供給受けて作っているという
それに今やスズキはホンダから原二エンジン供給受けて作っているという
649: 2019/09/24(火) 20:57:37.67
いやそもそも公道でそんな変なのと競争するつもりは無いし
たかだか原付きバイクでどっちが速いだのブッチ切りだのと
言い争ってんのも単細胞同士の鬩ぎ合いにしか見えないしな
たかだか原付きバイクでどっちが速いだのブッチ切りだのと
言い争ってんのも単細胞同士の鬩ぎ合いにしか見えないしな
650: 2019/09/24(火) 21:03:56.46
>>649
その上での話だよ真面目かw
その上での話だよ真面目かw
651: 2019/09/24(火) 21:05:06.95
おまえら何のギャグだよ
これだけ圧倒的な性能差があったらドラレコで撮ろうにも全くついて行けないじゃん(笑)
これだけ圧倒的な性能差があったらドラレコで撮ろうにも全くついて行けないじゃん(笑)
652: 2019/09/24(火) 21:25:38.13
バイクは車と違って排気量の差を超えることはできないもんな
同じ排気量での速さ比べなどドングリの背比べもいいところ
同じ排気量での速さ比べなどドングリの背比べもいいところ
653: 2019/09/24(火) 21:29:34.01
オレのは84だから、リアカメラに有象無象の原二が写るだけだけどな
655: 2019/09/24(火) 22:05:23.14
656: 2019/09/24(火) 22:13:05.06
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク 最高出力 最大トルク 重量(*=乾燥) 160330
mm mm mm mm inch L kW[PS]/rpm Nm[kgf]/rpm kg
2,365 820 1,615 655 13_13 14.0 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 201 マグザム
2,270 760 1,585 710 14_13 13.0 19.0[26]/7,500 25[2.5]/6,000 214 スカイウェイブ250タイプS
2.185 750 1,545 710 13_13 12.0 16.0[22]/7,500 22[2.2]/6,000 201 フォルツァZ
2,180 750 1,540 755 13_13 12.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 180 フェイズ
2,175 770 1,550 700 13_12 12.0 14.0[19]/6,500 22[2.2]/5,000 188 マジェスティ
2,165 755 1,545 715 14_13 11.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 192 フォルツァSi
2,160 790 1,545 785 15_14 13.2 15.0[20]/7,500 21[2.1]/6,000 178 X-MAX250
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 158 Forza125
2,070 735 1,450 725 12_12 12.0 15.0[21]/7,000 24[2.4]/5,500 167 フォーサイト
2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 08.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi
2,055 740 1,465 735 13_12 10.0 14.0[19]/8,000 17[1.7]/6,000 161 バーグマン200
2,030 715 1,405 795 13_13 07.4 11.0[15]/7,500 14[1.4]/6,000 145 マジェスティS
1,990 685 1,350 760 12_12 09.0 12.0[16]/9,500 13[1.3]/7,500 119* アヴェニス150
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 09.0[12]/7,500 11.7[1.2]/7250 127 NMAX125
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 10.0[14]/8,500 14[1.4]/5,000 131 PCX150
1,920 685 1,300 760 10_10 08.0 09.6[13]/7,500 13[1.3]/6,000 106* ヴェクスター150
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 07.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118 シグナスX SR
1,840 730 1,300 760 10_10 09.2 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 145 フリーウェイ
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 08.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114 リード125
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 07.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000 101 アドレスV125S
mm mm mm mm inch L kW[PS]/rpm Nm[kgf]/rpm kg
2,365 820 1,615 655 13_13 14.0 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 201 マグザム
2,270 760 1,585 710 14_13 13.0 19.0[26]/7,500 25[2.5]/6,000 214 スカイウェイブ250タイプS
2.185 750 1,545 710 13_13 12.0 16.0[22]/7,500 22[2.2]/6,000 201 フォルツァZ
2,180 750 1,540 755 13_13 12.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 180 フェイズ
2,175 770 1,550 700 13_12 12.0 14.0[19]/6,500 22[2.2]/5,000 188 マジェスティ
2,165 755 1,545 715 14_13 11.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 192 フォルツァSi
2,160 790 1,545 785 15_14 13.2 15.0[20]/7,500 21[2.1]/6,000 178 X-MAX250
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 158 Forza125
2,070 735 1,450 725 12_12 12.0 15.0[21]/7,000 24[2.4]/5,500 167 フォーサイト
2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 08.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi
2,055 740 1,465 735 13_12 10.0 14.0[19]/8,000 17[1.7]/6,000 161 バーグマン200
2,030 715 1,405 795 13_13 07.4 11.0[15]/7,500 14[1.4]/6,000 145 マジェスティS
1,990 685 1,350 760 12_12 09.0 12.0[16]/9,500 13[1.3]/7,500 119* アヴェニス150
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 09.0[12]/7,500 11.7[1.2]/7250 127 NMAX125
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 10.0[14]/8,500 14[1.4]/5,000 131 PCX150
1,920 685 1,300 760 10_10 08.0 09.6[13]/7,500 13[1.3]/6,000 106* ヴェクスター150
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 07.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118 シグナスX SR
1,840 730 1,300 760 10_10 09.2 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 145 フリーウェイ
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 08.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114 リード125
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 07.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000 101 アドレスV125S
657: 2019/09/24(火) 22:38:06.35
俺の彼女にこの顔見せたら
生理的にムリレベル
って言ってたw
生理的にムリレベル
って言ってたw
662: 2019/09/25(水) 11:54:13.81
>>657
ブスが何言ってんだよって突っ込んでやったか?
ブスが何言ってんだよって突っ込んでやったか?
658: 2019/09/24(火) 22:48:06.55
84だけど15PSのSSモドキとかのやつなら速いんじゃ無いの?
前ムキになって追いかけてきて信号でフル加速してるクズがいたけど。
前ムキになって追いかけてきて信号でフル加速してるクズがいたけど。
660: 2019/09/24(火) 23:26:23.54
>>658
はぁ?、あんたのPCXが遅すぎるから普通に抜かれただけでしょ
はぁ?、あんたのPCXが遅すぎるから普通に抜かれただけでしょ
659: 2019/09/24(火) 23:21:37.27
何がクズなのかがわからんが
661: 2019/09/25(水) 08:17:32.23
>前ムキになって追いかけてきて
ノロいから自然に追いつかれただけだよね(笑)
ノロいから自然に追いつかれただけだよね(笑)
663: 2019/09/25(水) 14:03:10.07
彼女のいないブサイクキモ親父の嫉妬は見苦しいなw
664: 2019/09/25(水) 15:43:56.28
今日バイク屋に、メーターパネル割れた84が入庫していたよ
イタズラでもされたのかな
ムチクチャ工賃かかりそう、部品代はたいしたことないけど
イタズラでもされたのかな
ムチクチャ工賃かかりそう、部品代はたいしたことないけど
665: 2019/09/25(水) 16:41:44.27
スパナとか何か鉄モノでも落とせば直ぐに割れるよ
ハンドル周りの作業をする時はパネルやステム穴を
タオルなどでガードしておくと良いかと思います
ハンドル周りの作業をする時はパネルやステム穴を
タオルなどでガードしておくと良いかと思います
666: 2019/09/25(水) 21:24:19.03
プラだからキズもすぐにつくし
磁気モデルからは強化ガラスとかにしてほしいもんだ
磁気モデルからは強化ガラスとかにしてほしいもんだ
667: 2019/09/25(水) 23:00:56.39
原二信号GPでダッシュで隣と張り合うなんて、まさに底辺カスの所業w
671: 2019/09/26(木) 00:40:01.58
>>667
ホモファビアを繰り返すiPhone野郎のしそうなことだな
毎日通勤で繰り替えていることと想像する
ホモファビアを繰り返すiPhone野郎のしそうなことだな
毎日通勤で繰り替えていることと想像する
668: 2019/09/25(水) 23:45:20.21
青信号になる少し前に見切り発車するのな、125ー150スク全体だけど結構バカにされているw(5chバイク 車系)
672: 2019/09/26(木) 00:59:35.03
>>668
質問です
大型バイク(笑)を扱いかねて渋滞ですり抜けもできず、自分のエンジンの熱風地獄で軽t四の間でふん詰まってる惨めな大型(笑)ライダーはどうしますか?
質問です
大型バイク(笑)を扱いかねて渋滞ですり抜けもできず、自分のエンジンの熱風地獄で軽t四の間でふん詰まってる惨めな大型(笑)ライダーはどうしますか?
669: 2019/09/26(木) 00:04:22.61
日本語勉強してから出直してこい
673: 2019/09/26(木) 12:41:33.95
重量に関してはメットインに炭酸水1L×5を積むと乗り心地が割と良くなる
加速感は特に変わらないから本当は後5~10㎏重い方が色々いいのかもな
加速感は特に変わらないから本当は後5~10㎏重い方が色々いいのかもな
674: 2019/09/26(木) 12:46:09.61
>>673
炭酸じゃないと駄目なの?
炭酸じゃないと駄目なの?
675: 2019/09/26(木) 13:01:46.94
モーターショー
ADV150展示決定
それ以外にCT125も展示決定
どちらも発売確定
ADV150展示決定
それ以外にCT125も展示決定
どちらも発売確定
676: 2019/09/26(木) 13:06:38.92
そうだよそれも強炭酸な
677: 2019/09/26(木) 14:01:22.56
「オレはただの水にはカネを出せない」という奴は一定数いるから
そういうタイプの人間だということが思わず出たのだろう
そういうタイプの人間だということが思わず出たのだろう
678: 2019/09/26(木) 14:19:54.05
ウィルキンソン旨いやん、味無いからガブガブ行けるよ
695: 2019/09/26(木) 22:26:32.70
>>678
美味なのか無味なのかハッキリしてくれ。
美味なのか無味なのかハッキリしてくれ。
679: 2019/09/26(木) 14:25:14.38
水道水も無料ではないんだがな
雨水でも飲んでんのかねそいつらw
雨水でも飲んでんのかねそいつらw
680: 2019/09/26(木) 15:12:05.88
こいつはどのレスに対して何が言いたいんだ?
681: 2019/09/26(木) 15:26:25.59
公共機関の水道水使えば無料だが何か?
てか水道水は無料じゃないとかつまらん
屁理屈ほざくな
てか水道水は無料じゃないとかつまらん
屁理屈ほざくな
682: 2019/09/26(木) 15:39:36.78
公共機関の水飲んで暮らしてるとか
それもうほぼ乞食じゃねーか
それもうほぼ乞食じゃねーか
699: 2019/09/27(金) 11:47:55.95
>>682
コイツ全然反論になってない
むしろ水道水が無料であることを認めてるから
敗北宣言だなこのあほw
コイツ全然反論になってない
むしろ水道水が無料であることを認めてるから
敗北宣言だなこのあほw
683: 2019/09/26(木) 16:11:44.29
税金も水道代も払ってなさそう
684: 2019/09/26(木) 16:20:49.12
東京都なら高度浄水システム使っているから水道管さえ古くなければ旨いよ
とはいえいろいろ事情があって飲み水は自宅で精製してるけど
とはいえいろいろ事情があって飲み水は自宅で精製してるけど
685: 2019/09/26(木) 17:00:27.74
たまに道端の湧水をボトルに汲んでる奴見かけるわ
たしかに原ニで来てた
このスレの民だったのか
たしかに原ニで来てた
このスレの民だったのか
686: 2019/09/26(木) 17:33:29.63
真性ニートかよ、有名な道端の自然湧水の方が遥かに高級じゃねえか
何十キロも離れた蕎麦屋や喫茶店がわざわざ汲みに来てるのに
何十キロも離れた蕎麦屋や喫茶店がわざわざ汲みに来てるのに
687: 2019/09/26(木) 17:53:12.16
てか水道水を飲むって発想がないんだが
688: 2019/09/26(木) 18:29:12.78
それは好き好きだが、公園にも水飲み場があるわけだし
ジョギング用品イベントで東京都水道局が、東京都の水道水
試飲イベントやってたし、もともと飲めるみずだよ上水なんだから
ジョギング用品イベントで東京都水道局が、東京都の水道水
試飲イベントやってたし、もともと飲めるみずだよ上水なんだから
689: 2019/09/26(木) 18:35:53.37
そりゃ飲めるか飲めないかでいえば飲めるんだろうけどさ
690: 2019/09/26(木) 18:44:11.15
千葉の九十九里辺りの水は臭くて飲めない、定食屋に入ると毎日飲んてる店主は気づかないのか普通に水道水が出てくる
691: 2019/09/26(木) 18:49:37.02
小汚い定食屋ではウーロン茶必須だな
692: 2019/09/26(木) 21:11:05.61
自家製ウーロン茶だったりして。
693: 2019/09/26(木) 21:50:05.62
スマートキーのスペア15000円でお釣りくる程度なんだな
694: 2019/09/26(木) 22:02:37.58
>>693
そうなんだ想像より安いな
ID無くしたらユニットごと交換だから相当高いだろうけど
そうなんだ想像より安いな
ID無くしたらユニットごと交換だから相当高いだろうけど
696: 2019/09/26(木) 23:11:36.64
水道水は飲みたくないとか言ってるアホに限って
ファミレスのドリンクバーではガブ飲みしてるしな
正にバカ丸出しだわな
ファミレスのドリンクバーではガブ飲みしてるしな
正にバカ丸出しだわな
697: 2019/09/27(金) 01:56:48.79
こいつは何適当な事言ってんだ
698: 2019/09/27(金) 11:33:25.03
とにかくマウント取りたいんだろ
701: 2019/09/27(金) 12:36:19.17
お前らどーでもいいことで争ってんなあw
702: 2019/09/27(金) 13:40:11.04
通勤用にPCXを急に欲しくなってバイク屋行ったら、バイクはキャッシュレス還元対応なんだってね。
来月に買う予定だけど、モデルチェンジなんかで時期が悪かったりする?
来月に買う予定だけど、モデルチェンジなんかで時期が悪かったりする?
703: 2019/09/27(金) 13:43:17.08
>>702
あと一年ほどまてばV-TEC搭載の新型の噂があるけど通勤に使うんじゃ一年はまてんだろうから今買え
あと一年ほどまてばV-TEC搭載の新型の噂があるけど通勤に使うんじゃ一年はまてんだろうから今買え
704: 2019/09/27(金) 13:46:41.42
昨日からガチホモ着てないみたいだけど逮捕されたっぽい?
705: 2019/09/27(金) 13:51:54.86
VTECだの可変バルブだのって言ってるけど、それってパワーアップとかじゃなくて
更に厳しくなる排ガス規制への対応だろうから、あまり気にしなくてもいいんじゃないかなあ
まあ環境・エコ対策の余録として、多少の燃費向上はあるのかもしれないけど
いつ買ったっていずれは新型が出て型落ちになるのは避けられないんだし
今必要なら買ってしまえに俺も一票
更に厳しくなる排ガス規制への対応だろうから、あまり気にしなくてもいいんじゃないかなあ
まあ環境・エコ対策の余録として、多少の燃費向上はあるのかもしれないけど
いつ買ったっていずれは新型が出て型落ちになるのは避けられないんだし
今必要なら買ってしまえに俺も一票
706: 2019/09/27(金) 13:56:27.83
>>705
性能云々じゃなくていくら安い原二でも新車かって一年で型落ちになるのってヤじゃない?
型落ちになったらリセールもガクンと落ちるしね
性能云々じゃなくていくら安い原二でも新車かって一年で型落ちになるのってヤじゃない?
型落ちになったらリセールもガクンと落ちるしね
707: 2019/09/27(金) 14:04:40.79
>>706
いや別に
どうせこのクラスの下取り価格なんてたかがしれてるし
それ以前に通勤で使うなら距離にもよるけど大抵乗り潰さないかね
俺は現行だけどやっぱ通勤使用で年間1万kmは走るから
5年ももってくれれば御の字で、値が付かないのなんか覚悟の上で次のに乗り換える
いや別に
どうせこのクラスの下取り価格なんてたかがしれてるし
それ以前に通勤で使うなら距離にもよるけど大抵乗り潰さないかね
俺は現行だけどやっぱ通勤使用で年間1万kmは走るから
5年ももってくれれば御の字で、値が付かないのなんか覚悟の上で次のに乗り換える
708: 2019/09/27(金) 14:11:41.43
>>707
そうっすかw
俺も通勤号だけど新型出るたびに買い換える俺はリセールバリューはめちゃくちゃ気になるわ
そうっすかw
俺も通勤号だけど新型出るたびに買い換える俺はリセールバリューはめちゃくちゃ気になるわ
709: 2019/09/27(金) 14:18:58.58
>>708
多分そちらはあまり距離走らないのかな?
俺はさっきも書いたけど年間1万km以上走るから、例え一年で売ったとしても
このクラスで1万km走った車両の下取り値なんてカスみたいなのは分かってるから
そもそも気にしてないんだよね
仮に年間3000kmしか走らなければ二年乗っても6000km
そのくらいまでで売る見込みなら、リセールを考えるのも理解はするよ
多分そちらはあまり距離走らないのかな?
俺はさっきも書いたけど年間1万km以上走るから、例え一年で売ったとしても
このクラスで1万km走った車両の下取り値なんてカスみたいなのは分かってるから
そもそも気にしてないんだよね
仮に年間3000kmしか走らなければ二年乗っても6000km
そのくらいまでで売る見込みなら、リセールを考えるのも理解はするよ
710: 2019/09/27(金) 14:27:01.71
>>709
片道8km 往復16km 週間80km 月間320km 年間3840km
どうでもいいけど毎回そんな長文つかれない?w
片道8km 往復16km 週間80km 月間320km 年間3840km
どうでもいいけど毎回そんな長文つかれない?w
711: 2019/09/27(金) 14:49:05.32
>>710
別にこの程度長文でもなかろう。
文章書く習慣ないとそう感じるのかね。
別にこの程度長文でもなかろう。
文章書く習慣ないとそう感じるのかね。
712: 2019/09/27(金) 14:51:57.82
>>711
そやなぁ…文章の作成なんて部下がやるから、最近はそれ読んでサインするかハンコ押すかくらいの立場だからなぁ
そやなぁ…文章の作成なんて部下がやるから、最近はそれ読んでサインするかハンコ押すかくらいの立場だからなぁ
714: 2019/09/27(金) 15:04:08.61
>>712
原二で通勤マンがそういうこと言っても滑稽なだけだよw
原二で通勤マンがそういうこと言っても滑稽なだけだよw
716: 2019/09/27(金) 15:05:48.56
>>714
だから言ってやるなw
だから言ってやるなw
715: 2019/09/27(金) 15:05:11.02
>>711
言ってやるなw
言ってやるなw
717: 2019/09/27(金) 15:20:17.99
>>709
4万キロ走ったJF28 を
18万で売った俺がここにいるよ?
距離走ったら高く売れないと完全に
思い込んでる
キミは情弱だという自覚を持とうねw
4万キロ走ったJF28 を
18万で売った俺がここにいるよ?
距離走ったら高く売れないと完全に
思い込んでる
キミは情弱だという自覚を持とうねw
713: 2019/09/27(金) 14:56:18.83
月一のナマポ調査って捺印いるのか
725: 2019/09/27(金) 17:50:18.35
>>713
ナマポでPCXの所持は許して貰えないのと違うかなぁ?詳しい事は知らんけど
ナマポでPCXの所持は許して貰えないのと違うかなぁ?詳しい事は知らんけど
718: 2019/09/27(金) 15:25:24.67
本日のガチホモ
ID:UuypzuYC
ちょっとキャラ変えてきやがったwww
ID:UuypzuYC
ちょっとキャラ変えてきやがったwww
719: 2019/09/27(金) 16:20:21.28
このバイク、メットインスペース温かくなるね。会社帰りに買ったつまみが、家に着いたら勝手にチンされてやがる
720: 2019/09/27(金) 16:46:28.98
夜中でも走ってエンジン切って買い物してる間にもヘルメットホカホカになってるからな
721: 2019/09/27(金) 16:52:42.95
すぐ下に100℃を超えるような熱源があるんだから原付なんてどれもそんなもんだろww
722: 2019/09/27(金) 16:58:05.57
教えてください。
購入検討中です。
走行時はスマートキーはバックに入れたままシート下に入れても大丈夫ですよね?
離れる時だけバックを取りだして携帯する必要があるってだけで
仮に入れたまま離れても盗難のリスクはありますが、インロック状態になる訳ではないですよね??
購入検討中です。
走行時はスマートキーはバックに入れたままシート下に入れても大丈夫ですよね?
離れる時だけバックを取りだして携帯する必要があるってだけで
仮に入れたまま離れても盗難のリスクはありますが、インロック状態になる訳ではないですよね??
724: 2019/09/27(金) 17:34:41.81
>>722
インロックしないよ。
電池切れかかると、タイミング悪いとインロックになるから気をつけてw
インロックしないよ。
電池切れかかると、タイミング悪いとインロックになるから気をつけてw
726: 2019/09/27(金) 17:53:06.68
>>722
絶対に大丈夫とは言えないけど多分ほぼ大丈夫
あとシートは閉まり悪くて普通に座って走行してるくらいじゃ閉まらないので俺の場合いつも開いた状態w
本当に閉めたい時はグッと押せば閉まるけどね
絶対に大丈夫とは言えないけど多分ほぼ大丈夫
あとシートは閉まり悪くて普通に座って走行してるくらいじゃ閉まらないので俺の場合いつも開いた状態w
本当に閉めたい時はグッと押せば閉まるけどね
723: 2019/09/27(金) 17:04:59.48
アホか
727: 2019/09/28(土) 01:31:09.72
マグネットキーを持ち歩くか、 前のケースに入れとけばスマートキーをシート下でもおK
万が一の時にはマグネットキーでシート開けれるからな
万が一の時にはマグネットキーでシート開けれるからな
729: 2019/09/28(土) 10:21:18.94
>>727
盗まれる事覚悟かよ、太っ腹だなー
盗まれる事覚悟かよ、太っ腹だなー
728: 2019/09/28(土) 06:21:10.53
IN ROCK WE TRUST
730: 2019/09/28(土) 10:39:14.00
走ってる時ってことだろ
731: 2019/09/28(土) 10:42:17.75
ただ俺はやったことないからわからんけど、シート下にスマートキー入れてると
通信しにくくなってメーターの鍵マークのランプが点きやすくなったりしないのかね
まあ点いてもエンジン止まるわけではないし、それが気にならないなら別にいいんだけど
通信しにくくなってメーターの鍵マークのランプが点きやすくなったりしないのかね
まあ点いてもエンジン止まるわけではないし、それが気にならないなら別にいいんだけど
732: 2019/09/28(土) 11:12:29.79
うちのはだいたい車体から3mくらい離れると
スマートキーがアクセスしなくなるな
スマートキーがアクセスしなくなるな
733: 2019/09/28(土) 11:15:19.08
ありがとうございました。
クルマのスマートキーは車内に置き忘れたらロックが掛かりませんが
そんな機能はついていないだろうと思い質問させて頂きました。
スマートキーと、従来のキーを選べたら良いのですが
クルマのスマートキーは車内に置き忘れたらロックが掛かりませんが
そんな機能はついていないだろうと思い質問させて頂きました。
スマートキーと、従来のキーを選べたら良いのですが
760: 2019/09/29(日) 08:39:09.78
>>733
別にシート下に鍵入れてても、システムは反応するって言ってんだから、あとは各人が気をつければいいじゃん。
デイリーユースとして使うならキーレスめっちゃ便利だし、旧型の鍵を選ぶメリットはほぼないと思うよ
別にシート下に鍵入れてても、システムは反応するって言ってんだから、あとは各人が気をつければいいじゃん。
デイリーユースとして使うならキーレスめっちゃ便利だし、旧型の鍵を選ぶメリットはほぼないと思うよ
761: 2019/09/29(日) 09:19:27.36
>>760
81で雨の日に鞄ごと鍵をシート下に入れた。
エンジンは掛かり出発したのだが
コンビニで一旦エンジン切ったら反応しない!
家からまだ近いから、妻に鍵を届けて
貰おうとしたがスマホも鞄の中…
センタースタンド立てて、揺する事5分、
鞄の位置が動き、エンジンが掛かった。
電波環境やスマホ、他の鍵など
運が悪いとシート下から掛からない時も有る。
81で雨の日に鞄ごと鍵をシート下に入れた。
エンジンは掛かり出発したのだが
コンビニで一旦エンジン切ったら反応しない!
家からまだ近いから、妻に鍵を届けて
貰おうとしたがスマホも鞄の中…
センタースタンド立てて、揺する事5分、
鞄の位置が動き、エンジンが掛かった。
電波環境やスマホ、他の鍵など
運が悪いとシート下から掛からない時も有る。
768: 2019/09/29(日) 10:17:28.95
>>761
まぁ電池切れのリスクはあるね。
それでもいきなり全く反応しなくなることはないと思うので、切れかかったら、早めに電池交換するのが良し。
まぁ、それが怖い人はシート下に入れなきゃいいだけのことだよね。
まぁ電池切れのリスクはあるね。
それでもいきなり全く反応しなくなることはないと思うので、切れかかったら、早めに電池交換するのが良し。
まぁ、それが怖い人はシート下に入れなきゃいいだけのことだよね。
769: 2019/09/29(日) 12:47:48.29
>>768
電池切れでは無いんだけど
鞄の厚さとか他の鍵やスマホの電波
場所とかも関係有るかも。
一応普段は今でも反応するけど
まあ絶対ではないから安心は
しない方がいいとは思う。
電池切れでは無いんだけど
鞄の厚さとか他の鍵やスマホの電波
場所とかも関係有るかも。
一応普段は今でも反応するけど
まあ絶対ではないから安心は
しない方がいいとは思う。
734: 2019/09/28(土) 11:21:21.13
無いもの探しからの
思い付き文句ばっかだな
思い付き文句ばっかだな
735: 2019/09/28(土) 12:11:59.53
文句があるなら買うな!!!!
これで終了だろ?
無い物ねだりでダラダラ文句いうな
目障りなんだよ
これで終了だろ?
無い物ねだりでダラダラ文句いうな
目障りなんだよ
736: 2019/09/28(土) 12:52:27.67
確かに8%で買えるのはもうすぐ終了だな
737: 2019/09/28(土) 13:08:51.17
差額は1000万で20万、100万で2万、30万で6千円
無駄に余分なものを買うよりは、増税分は有効利用
される筈と考えて、日用品の買いだめはしない方が
良いと気付いた、1万円で200円。
無駄に余分なものを買うよりは、増税分は有効利用
される筈と考えて、日用品の買いだめはしない方が
良いと気付いた、1万円で200円。
738: 2019/09/28(土) 14:07:17.52
ファーストフード系だと貧乏人はイートインしたいのにテイクアウトするんだろうなぁ
739: 2019/09/28(土) 15:51:54.65
>思い付き文句ばっかだな
ほんとコレ
ほんとコレ
740: 2019/09/28(土) 16:04:52.67
増税前にガソリンも入れといた方が良いのか、
140円/Lとして差額20円/7L、PCX本日満タン。
140円/Lとして差額20円/7L、PCX本日満タン。
741: 2019/09/28(土) 16:17:21.20
うちも自家用トラック3台と自家用車2台とバイク2台の合計454リットル給油したわ
742: 2019/09/28(土) 16:23:51.11
農家?
743: 2019/09/28(土) 17:53:05.86
そのままのシートのまま往復200kmのツーリングって余裕?
シート変えようか悩んでるんだけど
シート変えようか悩んでるんだけど
744: 2019/09/28(土) 17:55:10.35
>>743
380kmでケツが割れ欠けた
200km程度なら人にもよるけど平気だと思う
っというかケツの痛みってのは途中の休憩をどれだけ挟むかで全く変わってくるので距離では何とも言えない
俺ならノンストップで200kmだったらケツ割れるけどちょいちょい休憩挟めば余裕
380kmでケツが割れ欠けた
200km程度なら人にもよるけど平気だと思う
っというかケツの痛みってのは途中の休憩をどれだけ挟むかで全く変わってくるので距離では何とも言えない
俺ならノンストップで200kmだったらケツ割れるけどちょいちょい休憩挟めば余裕
745: 2019/09/28(土) 18:06:23.66
>>744
尻が弱過ぎ
400でも平気な俺
尻が弱過ぎ
400でも平気な俺
746: 2019/09/28(土) 18:10:08.93
>>745
鋼鉄のケツかよwwwwww
さてはウォシュレット最強でも平気なタイプだな?
鋼鉄のケツかよwwwwww
さてはウォシュレット最強でも平気なタイプだな?
752: 2019/09/28(土) 22:02:48.83
>>743
つい最近片道100kmのツーリング行ってきたけど、
「あれ?もう着いた?」ってぐらい余裕だった。
車体は完全ノーマルのJF81。
つい最近片道100kmのツーリング行ってきたけど、
「あれ?もう着いた?」ってぐらい余裕だった。
車体は完全ノーマルのJF81。
747: 2019/09/28(土) 18:30:03.75
お尻と穴は違うんだからね
748: 2019/09/28(土) 18:57:44.51
ガチホモが紛れてる件
749: 2019/09/28(土) 19:35:48.23
ガチホモここ数日いないようだけどマジで逮捕された?
750: 2019/09/28(土) 21:15:23.13
751: 2019/09/28(土) 21:50:13.27
顔が拡大されてさらにキモさが増したな…
753: 2019/09/28(土) 23:40:33.15
初期型のコブは背もたれになって楽チンと思ってたけど、
着座面が限られてしまうのと、それ自体が硬い事、JF56
以降はシート段差部のウレタンあんこの荷重分散により、
中長距離でのケツ痛に多少の改善がもたらされたものと
ケツ論付けられた。現行はサス長が310→350mmとなって
更に改善してる筈。
着座面が限られてしまうのと、それ自体が硬い事、JF56
以降はシート段差部のウレタンあんこの荷重分散により、
中長距離でのケツ痛に多少の改善がもたらされたものと
ケツ論付けられた。現行はサス長が310→350mmとなって
更に改善してる筈。
754: 2019/09/28(土) 23:45:38.46
現行のサスは悪路での底付きは多少減ってる感じ。
初期型は段差ではスタンディングしないとケツを強打
していた。
堅めのサスを柔らかくするんじゃなくて、ストローク
を増やすことで乗り味はしなやかになったんだと思う。
足付きはわずかに悪くなっているが。
往復150kmならゲルザブ不要かと。但しケツによる。
初期型は段差ではスタンディングしないとケツを強打
していた。
堅めのサスを柔らかくするんじゃなくて、ストローク
を増やすことで乗り味はしなやかになったんだと思う。
足付きはわずかに悪くなっているが。
往復150kmならゲルザブ不要かと。但しケツによる。
755: 2019/09/29(日) 00:11:33.20
ケツが痛くなるのは単に
上半身の自重全部をケツに当ててるから
その座り方が便座と同じだから
サス変えてもゲルザブ入れても意味ないよ
上半身の自重全部をケツに当ててるから
その座り方が便座と同じだから
サス変えてもゲルザブ入れても意味ないよ
763: 2019/09/29(日) 09:40:07.69
767: 2019/09/29(日) 09:58:34.47
>>763
通報した
通報した
756: 2019/09/29(日) 00:16:21.99
ちなみにうちの2スト25レプはシートがスポンジ1枚
リヤサスはガチガチだけど300km走っても
ケツは全く痛くならないが手首がこる
リヤサスはガチガチだけど300km走っても
ケツは全く痛くならないが手首がこる
757: 2019/09/29(日) 00:26:36.00
手首が痛くなるのは素人の証拠
758: 2019/09/29(日) 00:30:41.83
スクーターだから前傾してハンドルに荷重は
掛けられんなぁ。せいぜい足の置き方かな。
掛けられんなぁ。せいぜい足の置き方かな。
759: 2019/09/29(日) 04:55:57.53
yss のリアサス入れたいけど現行350ミリってのが見つからないから335ミリを入れるならフロントも下げなきゃダメですか?
773: 2019/09/29(日) 19:26:10.12
>>759
Fサス交換は良く知らないけど、Rサス10mm長いのに
替えた時は、サイドスタンドの傾斜が変わったり、
センスタでRタイヤが地面に当たったりした。
初期沈み込みをプリロードで抑えても、光軸や色々と
調整しないとアレだから、ショップに相談がベストか。
Fサス交換は良く知らないけど、Rサス10mm長いのに
替えた時は、サイドスタンドの傾斜が変わったり、
センスタでRタイヤが地面に当たったりした。
初期沈み込みをプリロードで抑えても、光軸や色々と
調整しないとアレだから、ショップに相談がベストか。
779: 2019/09/30(月) 06:15:56.59
>>773
ありがとうございます
10ミリでそんなに変わるもんなんですね
ありがとうございます
10ミリでそんなに変わるもんなんですね
762: 2019/09/29(日) 09:21:29.43
それまでは毎回小雨の時、鞄ごとシート下に入れてたが
不運な事も有るかもなので鍵だけは
ポケットに入れる事にした。
不運な事も有るかもなので鍵だけは
ポケットに入れる事にした。
764: 2019/09/29(日) 09:55:42.05
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
(⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂)(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__)
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
(⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (*:.。.'.。.:* (⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__) /__ノωヽ__) *・゜゚・* /__ノωヽ__)
アッー!
|
|
| |
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\
| ω .| | ω .| | ω .| | ω .|
|_| ̄|_| |_| ̄|_| |_| ̄|_| |_| ̄|_|
i|i
∩ ピュッピュッ
(::)(::)
______________________________
3 凸 凸
(⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂)(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__) /__ノωヽ__)
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
(⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (*:.。.'.。.:* (⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__) /__ノωヽ__) *・゜゚・* /__ノωヽ__)
アッー!
|
|
| |
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\
| ω .| | ω .| | ω .| | ω .|
|_| ̄|_| |_| ̄|_| |_| ̄|_| |_| ̄|_|
i|i
∩ ピュッピュッ
(::)(::)
______________________________
3 凸 凸
765: 2019/09/29(日) 09:55:57.51
(⌒⌒)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
766: 2019/09/29(日) 09:56:12.36
∧__∧
<丶`∀´>
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノω丶_)
皆さん(笑)はどう思う
770: 2019/09/29(日) 17:05:20.12
普通に手に持ってても違法電波で回らない事もある
センサー近いメットインでまわらないわけがない
センサー近いメットインでまわらないわけがない
771: 2019/09/29(日) 18:40:14.06
スマートキーをスマホと一緒にジーンズのポケットに入れただけで、エンジンが掛からない事はあったな。
772: 2019/09/29(日) 19:21:11.53
そもそも取説のP32に
“Honda SMART Keyをトランクに入れないでください。”
って記載がある以上、あくまで自己責任の運用だな。
“Honda SMART Keyをトランクに入れないでください。”
って記載がある以上、あくまで自己責任の運用だな。
774: 2019/09/29(日) 20:42:19.61
買った時のバイク屋の説明でもメットインには入れるなって説明されたわ
775: 2019/09/29(日) 22:40:47.07
首にぶら下げとけよw
776: 2019/09/30(月) 00:11:36.80
ポケットに入れりゃいいのに首にぶら下げろとかアホやろ君
777: 2019/09/30(月) 00:19:25.28
増税前に81納車
そして777ゲット
そして777ゲット
778: 2019/09/30(月) 00:21:31.39
ハイブリッドのSモードでアクセルを半開程度のダッシュと
150のアクセルガバ開け全開ダッシュはほぼ同じ加速なんだな
両方とも乗り比べてみてわかった
150のアクセルガバ開け全開ダッシュはほぼ同じ加速なんだな
両方とも乗り比べてみてわかった
782: 2019/09/30(月) 11:34:05.10
>>778
84に乗ってるけど150に対してそんなにアドバンテージあるように
路上ではかんじないけどな
また遭遇したらいどんでみるかな
84に乗ってるけど150に対してそんなにアドバンテージあるように
路上ではかんじないけどな
また遭遇したらいどんでみるかな
780: 2019/09/30(月) 08:03:11.63
明日買ってくるぜ。
キャッシュレス5%還元でウマウマ
キャッシュレス5%還元でウマウマ
781: 2019/09/30(月) 10:14:41.53
>>780
良い色買ったな
エンジンかからねーって癇癪起してたらサイドスタンドあるあるしてしまった
良い色買ったな
エンジンかからねーって癇癪起してたらサイドスタンドあるあるしてしまった
784: 2019/09/30(月) 13:17:27.93
>>783
125から乗り換えるには任意保険が結構なネックじゃね?
いままでの原二等級は引き継げないし、ファミバイも使えないし人身傷害特約とか入るなら毎月4~5000円弱くらい新たにかかる事になる
まぁその程度といえばその程度だけどね
125から乗り換えるには任意保険が結構なネックじゃね?
いままでの原二等級は引き継げないし、ファミバイも使えないし人身傷害特約とか入るなら毎月4~5000円弱くらい新たにかかる事になる
まぁその程度といえばその程度だけどね
785: 2019/09/30(月) 13:40:39.40
ごめん会話が成り立ってなかったw
スルーしてください。
スルーしてください。
786: 2019/09/30(月) 13:42:28.26
経費維持費とパフォーマンスを考えると
普通は250のフォルツァだろうな
だがPCXの貧相さも好き
って感じかなと
普通は250のフォルツァだろうな
だがPCXの貧相さも好き
って感じかなと
787: 2019/09/30(月) 15:01:24.42
駐輪場が125cc縛りがあるからPCXを買ったが、縛りが無ければフォルツァを買ったかな。
788: 2019/09/30(月) 15:33:47.67
フォルツァはばかでかいし街中でみていると走りももっさりしているから
そこでおれはフェイズにしたんだ
PCXの軽二輪枠なら、180くらいになれば魅力感じる
そこでおれはフェイズにしたんだ
PCXの軽二輪枠なら、180くらいになれば魅力感じる
789: 2019/09/30(月) 15:43:06.39
本日のガチホモ
ID:1hykSmNT
ID:1hykSmNT
790: 2019/09/30(月) 16:39:48.82
791: 2019/09/30(月) 19:39:25.47
通勤で駅まで乗るなら駐輪場問題はでかい、125迄なら停められる所多いから便利よね。125以上の場合二輪はどこ止めてるのかしら?
792: 2019/09/30(月) 19:44:07.66
駅まで通勤の人で125超はあまりいないんじゃないかな
PCXでも150の人は職場まで通う人がほとんどなんじゃ
PCXでも150の人は職場まで通う人がほとんどなんじゃ
793: 2019/09/30(月) 19:53:00.32
駅までの足にPCXって宝の持ち腐れもいいとこだろ
駅までだったら50原付乗っとけよって話
PCXなら会社まで直だろうに
駅までだったら50原付乗っとけよって話
PCXなら会社まで直だろうに
797: 2019/09/30(月) 20:50:33.07
>>793
激同で不思議に思う。私鉄沿線だけど結構多いんだよな。
電チャリ 4 50cc 3 125cc 3 位の比率。しかも箱付き原二。
激同で不思議に思う。私鉄沿線だけど結構多いんだよな。
電チャリ 4 50cc 3 125cc 3 位の比率。しかも箱付き原二。
798: 2019/09/30(月) 21:28:53.91
>>797
ちょっとした外出にも使いたい、ツーリングも50より楽だし、二段階右折しないでいいし、駅の駐輪場にも置けるし、複数持つほど自宅保管の場所確保できないしって考えたら、別に宝の持ち腐れなんかじゃないと思うけど?
実用考えれば複数持つ方が無駄だよ。50と125の複数って考えたときね。
趣味で乗ってる(持っている)なら話は別。無駄とかの概念関係なくなるから。
ちょっとした外出にも使いたい、ツーリングも50より楽だし、二段階右折しないでいいし、駅の駐輪場にも置けるし、複数持つほど自宅保管の場所確保できないしって考えたら、別に宝の持ち腐れなんかじゃないと思うけど?
実用考えれば複数持つ方が無駄だよ。50と125の複数って考えたときね。
趣味で乗ってる(持っている)なら話は別。無駄とかの概念関係なくなるから。
801: 2019/09/30(月) 22:39:10.68
>>793
別にその駅までの為だけに買ってるわけでもねーだろ
別にその駅までの為だけに買ってるわけでもねーだろ
794: 2019/09/30(月) 20:17:10.37
おれなんて会社まで3分なのに現行PCXで行ってるよ
795: 2019/09/30(月) 20:22:38.98
会社まで行ってるならいいんじゃね?
796: 2019/09/30(月) 20:45:10.76
歩けよってツッコミじゃなくて新たなボケだな。
799: 2019/09/30(月) 22:10:12.44
2人乗りって利点に誰も言及しないのお前ららしいな
800: 2019/09/30(月) 22:24:18.86
たしかに、考えた事もなかったわw
しかしこのクラスで2ケツって辛くねーか? と言い訳をしてみる。
しかしこのクラスで2ケツって辛くねーか? と言い訳をしてみる。
802: 2019/09/30(月) 23:29:53.36
話の本質はそこじゃなく
PCX買ったのなら駅までじゃなく
会社まで直でいけや
何、駅前で止めて電車乗ってんだおい?
って部分な
先に釘差しとくが、
会社に駐輪場がないとか付近にもないとか
の言い訳ある奴は別な
PCX買ったのなら駅までじゃなく
会社まで直でいけや
何、駅前で止めて電車乗ってんだおい?
って部分な
先に釘差しとくが、
会社に駐輪場がないとか付近にもないとか
の言い訳ある奴は別な
825: 2019/10/02(水) 00:34:30.17
>>802
服装もあるんじゃない?
服装もあるんじゃない?
827: 2019/10/02(水) 13:03:06.39
>>825
そいつアホだからまともに相手しちゃダメ
そいつアホだからまともに相手しちゃダメ
803: 2019/10/01(火) 00:05:56.49
何言ってんだこいつ
804: 2019/10/01(火) 00:39:27.64
基地外だな
805: 2019/10/01(火) 00:51:37.72
多分片道15km以上の通勤は原二ヘビーユーザーの
域なのかも。隔週で給油しても片道20km近いけど。
ELECTRICの航続距離アンケートを思い起こすと、原二
を原付の延長で使ってる人が一般的だったりして。
域なのかも。隔週で給油しても片道20km近いけど。
ELECTRICの航続距離アンケートを思い起こすと、原二
を原付の延長で使ってる人が一般的だったりして。
806: 2019/10/01(火) 02:23:38.11
そんなもん人それぞれだろ
807: 2019/10/01(火) 08:08:47.44
15km以上とか、長い距離を毎日通勤で乗るって、通勤災害のリスクも高まるからな
オレだけは大丈夫と思っていそうだが、起きるときは起きる。
それに、会社への乗り入れ禁止の場合もあるだろう。
オレだけは大丈夫と思っていそうだが、起きるときは起きる。
それに、会社への乗り入れ禁止の場合もあるだろう。
808: 2019/10/01(火) 08:21:26.86
通勤、電車だけで1時間ぐらいかかってるわ
その距離をバイクで行こうとは思わんな
その距離をバイクで行こうとは思わんな
810: 2019/10/01(火) 09:23:32.68
>>808
電車通勤って大変だと思う
たまに電車乗った感想
黙々とスマホゲーム没頭して時間潰す人々
オタっぽい二人の会話が電車とアイドルとアイドルバンドと一眼レフカメラの会話
なかなかの音量で喋るオバチャン達
休日の電車移動一時間程の距離で疲れるのに毎日電車通勤の人は地獄だろうね
電車通勤って大変だと思う
たまに電車乗った感想
黙々とスマホゲーム没頭して時間潰す人々
オタっぽい二人の会話が電車とアイドルとアイドルバンドと一眼レフカメラの会話
なかなかの音量で喋るオバチャン達
休日の電車移動一時間程の距離で疲れるのに毎日電車通勤の人は地獄だろうね
815: 2019/10/01(火) 13:25:41.24
>>810
電車では寝てます
なので私はあまり大変ではないです
電車では寝てます
なので私はあまり大変ではないです
809: 2019/10/01(火) 08:29:16.86
自分の好きなように乗れ
お前の好きなように使え
ただそれだけのことを
ネチネチ言ってんなよ
馬鹿が
お前の好きなように使え
ただそれだけのことを
ネチネチ言ってんなよ
馬鹿が
812: 2019/10/01(火) 10:09:42.23
電車は風邪うつされるから嫌
813: 2019/10/01(火) 10:20:43.07
職場まで、電車で1時間、バイクで40分の距離だけど、雨や暑さ寒さの辛さがあっても、電車だけは勘弁だわ。
814: 2019/10/01(火) 12:29:26.53
前はずっとクルマやバイクでの通勤だったので
引っ越してから電車での通勤は新鮮で楽しい
何より迷わず時間通りに辿り着けるのも楽ちん
休日にクルマやPCXと遊ぶのが楽しみになったし
引っ越してから電車での通勤は新鮮で楽しい
何より迷わず時間通りに辿り着けるのも楽ちん
休日にクルマやPCXと遊ぶのが楽しみになったし
816: 2019/10/01(火) 21:06:22.36
確かにPCXのポテンシャルで駅までだけってのはもったいない気もするが、休日にちょっと遠出とか、2ケツで誰か駅まで送ったりとかする場合もあるからね。
817: 2019/10/01(火) 21:09:55.15
俺なんてPCXを通勤に使ってるんだけど勤務先が家から片道1.5kmだぞ
PCXどころか徒歩でも行ける距離だ
オイルとか3か月毎に走行距離でいうと200km未満で交換してるわ
最初は通勤用兼ツーリング用にPCX買ったんだけどPCX乗ってたらもっとデカイバイクが欲しくなって結局大型バイク購入
PCXは片道1.5kmの通勤に使うだけになっちゃった
PCXどころか徒歩でも行ける距離だ
オイルとか3か月毎に走行距離でいうと200km未満で交換してるわ
最初は通勤用兼ツーリング用にPCX買ったんだけどPCX乗ってたらもっとデカイバイクが欲しくなって結局大型バイク購入
PCXは片道1.5kmの通勤に使うだけになっちゃった
823: 2019/10/01(火) 22:34:40.81
>>817
何年?
何年?
824: 2019/10/01(火) 23:51:57.91
>>817
俺片道680mだぞ(えっへん
俺片道680mだぞ(えっへん
826: 2019/10/02(水) 12:56:54.21
>>824
歩けw
歩けw
818: 2019/10/01(火) 21:46:40.28
お前のような全然乗らないやつの
所有物になった
かわいそうなPCXくん…
所有物になった
かわいそうなPCXくん…
819: 2019/10/01(火) 21:52:58.63
>>818
俺もそう思うわ
短距離ばっかり走ってるからエンジンのフケ上がりも悪くなってきた
かといって今更徒歩やチャリに変えるのも面倒だしなぁ
俺もそう思うわ
短距離ばっかり走ってるからエンジンのフケ上がりも悪くなってきた
かといって今更徒歩やチャリに変えるのも面倒だしなぁ
822: 2019/10/01(火) 21:58:48.23
>>819
現行8番のプラグで冬場スス被ると思うから、
6番位に下げた方が良いかもね。
現行8番のプラグで冬場スス被ると思うから、
6番位に下げた方が良いかもね。
820: 2019/10/01(火) 21:53:10.17
81乗りだが1日で700キロとか
ガンガン走り続けても
PCX君自体は疲れ知らずで
ケロッとしてるくらいの能力を
コイツは持ってるんだぜ??
もっと走らせてあげようよお前ら?
ガンガン走り続けても
PCX君自体は疲れ知らずで
ケロッとしてるくらいの能力を
コイツは持ってるんだぜ??
もっと走らせてあげようよお前ら?
821: 2019/10/01(火) 21:56:55.07
極端な例しか出てこないんだな、これが。
828: 2019/10/02(水) 13:14:57.69
アホはお前じゃね?
830: 2019/10/02(水) 14:25:17.72
>>828
違うよ
違うよ
829: 2019/10/02(水) 13:29:22.35
馬鹿言っちゃいけない、アホは俺だよ馬鹿!
831: 2019/10/02(水) 17:00:05.08
ホモのオッサン行方不明になったし
833: 2019/10/03(木) 08:30:53.77
>>831
事情聴取かなんかで釘を刺されたんじゃね?w
事情聴取かなんかで釘を刺されたんじゃね?w
832: 2019/10/02(水) 18:33:29.63
834: 2019/10/03(木) 08:59:36.60
ワロタ
835: 2019/10/03(木) 09:40:26.07
ど田舎なので朝は寒くなってきた
そろそろハンカバの出番かな
そろそろハンカバの出番かな
836: 2019/10/03(木) 10:42:10.21
そろそろどころか
ハンカバは一年中装着しているよ
ハンカバは一年中装着しているよ
837: 2019/10/03(木) 11:20:14.23
>>836
まじかよ、お勧め紹介してくれよ
グリップヒーターよりリーズナブルだし買いたいんだよ
まじかよ、お勧め紹介してくれよ
グリップヒーターよりリーズナブルだし買いたいんだよ
839: 2019/10/03(木) 12:05:47.22
>>837
どうせすぐヘタってボロボロになるから安いのがおすすめ。
どうせすぐヘタってボロボロになるから安いのがおすすめ。
841: 2019/10/03(木) 13:01:41.90
>>837
結局コミネのネオプレンが一番だよ
結局コミネのネオプレンが一番だよ
838: 2019/10/03(木) 11:46:08.42
ホムセンで売ってるやつでいいだろ
840: 2019/10/03(木) 12:49:16.53
行き着けのバイク屋で在庫SALEしてた時に1000円で買ったコミネのネオプレン
だいぶ白っちゃけてきてかれこれ7回目の冬になるがまだ現役だ
だいぶ白っちゃけてきてかれこれ7回目の冬になるがまだ現役だ
842: 2019/10/03(木) 13:04:36.50
おk
コミネのネオプレンね、近所じゃ売ってないのでアマでポチるわ
さんきゅー
コミネのネオプレンね、近所じゃ売ってないのでアマでポチるわ
さんきゅー
843: 2019/10/03(木) 13:09:09.14
ハンカバはウィンカー操作がめちゃくちゃやりにくいのが究極のデメリット
穴開けるとかも面倒なんで結局電熱グローブとグリヒ最強
穴開けるとかも面倒なんで結局電熱グローブとグリヒ最強
844: 2019/10/03(木) 13:17:35.21
電熱グローブってのあんのか、ちょっとググってみるわ
845: 2019/10/03(木) 13:24:29.07
昔はは今は亡きセフメ#130愛用してたけど、125→250→400と
通勤バイクがグレードアップしていくにつれ高速に乗る機会も増え
風圧でレバーに干渉するのが煩わしくなり、ハンドガードを必ず装着するようになったのに合わせて
それごと覆えるラフロRR5917一択に、ここ10年ほどは落ち着いてる
PCXは今年乗り換えたのだが、既に冬を見据えてデイトナのエアロナックルバイザー装着済み
ただ久々に125になったんだが、考えると高速乗れないから
風圧もそんな気にするほどではないのかなと、今さらながら思ったりもしてる
通勤バイクがグレードアップしていくにつれ高速に乗る機会も増え
風圧でレバーに干渉するのが煩わしくなり、ハンドガードを必ず装着するようになったのに合わせて
それごと覆えるラフロRR5917一択に、ここ10年ほどは落ち着いてる
PCXは今年乗り換えたのだが、既に冬を見据えてデイトナのエアロナックルバイザー装着済み
ただ久々に125になったんだが、考えると高速乗れないから
風圧もそんな気にするほどではないのかなと、今さらながら思ったりもしてる
846: 2019/10/03(木) 13:32:49.08
通勤距離次第じゃ、電熱系が暖かくなるまえにつくからハンドルカバー最強なんだよな。
ハンドルカバーとグリップヒーターのコンボは病みつきになる。
ハンドルカバーとグリップヒーターのコンボは病みつきになる。
847: 2019/10/03(木) 13:35:21.39
>>846
電熱系使ったことないだろw
電熱グローブとか電源入れて5秒もすればホカホカやで
ただ手のひら側には電熱が通ってないのでグリヒを合わせると最強
まぁコスパはハンカバ+グリヒ
利便性は電熱グローブ+グリヒ
明確なすみわけができるけどな
電熱系使ったことないだろw
電熱グローブとか電源入れて5秒もすればホカホカやで
ただ手のひら側には電熱が通ってないのでグリヒを合わせると最強
まぁコスパはハンカバ+グリヒ
利便性は電熱グローブ+グリヒ
明確なすみわけができるけどな
849: 2019/10/03(木) 13:47:37.87
>>847
最近のはそんな早いのか。
それは知らんかったわ。スマヌ。
最近のはそんな早いのか。
それは知らんかったわ。スマヌ。
848: 2019/10/03(木) 13:43:50.39
それは言えるな
真冬の夜とかだと2km先のスーパーに行くのにも電熱ベスト着ていくけど
ベスト無しじゃ寒い。通電すれば即暖かくなるよ。
真冬の夜とかだと2km先のスーパーに行くのにも電熱ベスト着ていくけど
ベスト無しじゃ寒い。通電すれば即暖かくなるよ。
850: 2019/10/03(木) 14:13:59.50
車で行けよ
851: 2019/10/03(木) 14:15:50.95
>>850
駐車場代だけで毎月38,000円かかる都心なめんな!
駐車場代だけで毎月38,000円かかる都心なめんな!
852: 2019/10/03(木) 14:21:22.60
歩けよw
853: 2019/10/03(木) 14:42:52.03
月38000円安いじゃん
こんなのも払えないのお前?
こんなのも払えないのお前?
855: 2019/10/03(木) 15:02:38.83
38,000円という金額だけをみれば大したことはないが、毎月支払う駐車場代としてはかなり高額な部類
よって問題は払える払えないではなく払う価値を車に見いだせるかどうかが重要
そこに気が付かない>>853はかなり頭の悪い部類に属すると思われる
よって問題は払える払えないではなく払う価値を車に見いだせるかどうかが重要
そこに気が付かない>>853はかなり頭の悪い部類に属すると思われる
864: 2019/10/03(木) 15:20:10.92
俺が金持ってること、月38000円なんて訳無い財力がある事をしっかり認めたのなら
>>855でこの俺様に対して 頭の悪い
などの発言をお前から「先に」
してきたことに対して謝罪したらどうだ?
>>855でこの俺様に対して 頭の悪い
などの発言をお前から「先に」
してきたことに対して謝罪したらどうだ?
865: 2019/10/03(木) 15:27:28.30
>>864
貴方が毎月駐車場代として38,000円を支払えるという証明をして頂けたのなら謝罪いたします。
その証明をせずに貴方が書き込む文字だけで信用して謝罪しろとおっしゃるのなら
私が最初に発言した「極めて頭の悪い」というのはあながち間違ってはいないと思います。
それともう一つ
証明というのはネット上では決してできない行為だと私は考えています。
なぜならそれには個人情報の際限のない公開を伴うのです。
給料明細などの収入証明に始まりその給料明細などが、あなた本人の物である証明も必要です。
それにはあなたの個人的な身分証明書の公開も必要になってきます。
さらにその証明書が本物である証拠に貴方自身の顔も公開する必要があります。
貴方は本当に私に認めさせるためにここまでする覚悟がおありなのでしょうか?
まさか証明もせずに自分の書いた文字だけで認めろとはおっしゃいませんよね?
ご自身が証明もできない事例にたいして相手に謝罪しろと本気でおっしゃっているのならやはり「極めて頭の悪い」というのは間違っていない事になります。
よろしくお願いいたします。
貴方が毎月駐車場代として38,000円を支払えるという証明をして頂けたのなら謝罪いたします。
その証明をせずに貴方が書き込む文字だけで信用して謝罪しろとおっしゃるのなら
私が最初に発言した「極めて頭の悪い」というのはあながち間違ってはいないと思います。
それともう一つ
証明というのはネット上では決してできない行為だと私は考えています。
なぜならそれには個人情報の際限のない公開を伴うのです。
給料明細などの収入証明に始まりその給料明細などが、あなた本人の物である証明も必要です。
それにはあなたの個人的な身分証明書の公開も必要になってきます。
さらにその証明書が本物である証拠に貴方自身の顔も公開する必要があります。
貴方は本当に私に認めさせるためにここまでする覚悟がおありなのでしょうか?
まさか証明もせずに自分の書いた文字だけで認めろとはおっしゃいませんよね?
ご自身が証明もできない事例にたいして相手に謝罪しろと本気でおっしゃっているのならやはり「極めて頭の悪い」というのは間違っていない事になります。
よろしくお願いいたします。
881: 2019/10/03(木) 23:08:34.68
>>855が、完全にビビってしまったのか
>>858以降全て敬語になってしまっている件について
>>858以降全て敬語になってしまっている件について
854: 2019/10/03(木) 15:01:45.41
手の甲側が凍るのに、手のひらしか暖まらないグリヒ
しかもハンカバと併用すると、手が汗ダクでキメェ
なので軍手やフリース手袋にハンカバで良いわ
しかもハンカバと併用すると、手が汗ダクでキメェ
なので軍手やフリース手袋にハンカバで良いわ
856: 2019/10/03(木) 15:04:39.88
いや熱量調整できるだろ。
グリヒなんて1万ちょいで付けれるんだから、さくっとつけるのが吉。
グリヒなんて1万ちょいで付けれるんだから、さくっとつけるのが吉。
857: 2019/10/03(木) 15:05:49.40
毎月38000円支払うなんぞ
俺からすれば訳無いんだかなにか??
お前の貧乏価値観の物差しで
俺を見た時点で低能かつ貧乏丸出しだなこいつ
俺からすれば訳無いんだかなにか??
お前の貧乏価値観の物差しで
俺を見た時点で低能かつ貧乏丸出しだなこいつ
858: 2019/10/03(木) 15:10:08.31
>>857
貴方には訳ない事だからお前も払えというのでしょうか?
だとしたら貴方は世の中の全ての人間が貴方と同じ水準にいるとお考えなのでしょう
でもそれは違います。人には生活のレベルがあり収入や支出も個々多様なのです。
貴方が払えるからと言って世の中の全ての人が払えるわけではありません。
これで理解できましたでしょうか?
そして貴方のその自分が払えるから世の中の全ての人間が払えるであろうという主張は
完全にアスペルガー症候群という脳の障害からくる症例に合致しますので、
一度心療内科や精神科を受診なさった方がいいと思います。
貴方には訳ない事だからお前も払えというのでしょうか?
だとしたら貴方は世の中の全ての人間が貴方と同じ水準にいるとお考えなのでしょう
でもそれは違います。人には生活のレベルがあり収入や支出も個々多様なのです。
貴方が払えるからと言って世の中の全ての人が払えるわけではありません。
これで理解できましたでしょうか?
そして貴方のその自分が払えるから世の中の全ての人間が払えるであろうという主張は
完全にアスペルガー症候群という脳の障害からくる症例に合致しますので、
一度心療内科や精神科を受診なさった方がいいと思います。
862: 2019/10/03(木) 15:17:07.86
>>858
見栄張ってる底辺なんだから無視しとけよ
見栄張ってる底辺なんだから無視しとけよ
872: 2019/10/03(木) 16:10:16.06
859: 2019/10/03(木) 15:12:10.18
ハンドル握りも太くなるから手が疲れるんだよね
あと電源トラブルやバッテリー上がりも心配だし
ハンカバだけで充分に暖かいからグリヒはイラネ
あと電源トラブルやバッテリー上がりも心配だし
ハンカバだけで充分に暖かいからグリヒはイラネ
861: 2019/10/03(木) 15:16:36.46
>>859
電熱グローブピンキリだね、当り外れが怖いから様子見するわ
ハンドカバーだけで結構いいって意見>>859もあるみたいだし、たちまちコミネのネオプレン買うわ
それで指先とか耐えれなかったら電熱グローブも装備しようと考えた
みんな色んな意見ありがとな
電熱グローブピンキリだね、当り外れが怖いから様子見するわ
ハンドカバーだけで結構いいって意見>>859もあるみたいだし、たちまちコミネのネオプレン買うわ
それで指先とか耐えれなかったら電熱グローブも装備しようと考えた
みんな色んな意見ありがとな
863: 2019/10/03(木) 15:19:42.18
>>861
電熱グローブはコミネの奴かRSタイチのやつ買っておけば間違いない
電熱グローブはコミネの奴かRSタイチのやつ買っておけば間違いない
860: 2019/10/03(木) 15:14:41.66
俺は同年代の性別別平均年収の約2倍稼いでいるが、駐車場に月38000円は払えないなー
自分的にその金額に対しての価値が見いだせない
自分的にその金額に対しての価値が見いだせない
866: 2019/10/03(木) 15:31:03.68
「先に」煽って来たのは紛れもなくお前だ
この俺に喧嘩を売るとはいい度胸してるなお前?
お前がそこまで求めるのなら
証拠を提出してやってもいい
しっかり謝罪させないとこちらも
納得がいかんしな
源泉徴収票と貯金残高と身分証の提示で
証明してやる
ここに書くわけにはいかんから
お前の捨てアド晒せ
送り先の住所を知らせたら教えてやろう
この俺に喧嘩を売るとはいい度胸してるなお前?
お前がそこまで求めるのなら
証拠を提出してやってもいい
しっかり謝罪させないとこちらも
納得がいかんしな
源泉徴収票と貯金残高と身分証の提示で
証明してやる
ここに書くわけにはいかんから
お前の捨てアド晒せ
送り先の住所を知らせたら教えてやろう
867: 2019/10/03(木) 15:38:42.61
>>866
>お前の捨てアド晒せ送り先の住所を知らせたら教えてやろう
そのご提案は私としては受け入れかねます。私は貴方に対して個人情報を公開する義務はありません。
なぜならそれは私が貴方を認める為に私がリスクを背負う事になるからです。
私は貴方が38000円を毎月支払えるとは到底思っていません。
ですので私が積極的に貴方を認める為の行動を起こす必要はないからです。
逆に貴方は私に謝罪をさせるという明確な行動を求めているわけですから、貴方が私に対して自分の言動は真実だと証明するという義務が発生してきます。
ここまでは理解できますでしょうか?
ですがよくよく考えた見たら「頭の悪い」という発言は私の失言ではあります。
これに関しては失礼いたしました。極めて頭の悪いという発言は取り消し謝罪いたします。
申し訳ございませんでした。
しかし私は貴方が毎月38000円という金額を苦も無く支払えるという事は信じておりませんので引き続き証明する方法のご提案をよろしくお願いいたします。
>お前の捨てアド晒せ送り先の住所を知らせたら教えてやろう
そのご提案は私としては受け入れかねます。私は貴方に対して個人情報を公開する義務はありません。
なぜならそれは私が貴方を認める為に私がリスクを背負う事になるからです。
私は貴方が38000円を毎月支払えるとは到底思っていません。
ですので私が積極的に貴方を認める為の行動を起こす必要はないからです。
逆に貴方は私に謝罪をさせるという明確な行動を求めているわけですから、貴方が私に対して自分の言動は真実だと証明するという義務が発生してきます。
ここまでは理解できますでしょうか?
ですがよくよく考えた見たら「頭の悪い」という発言は私の失言ではあります。
これに関しては失礼いたしました。極めて頭の悪いという発言は取り消し謝罪いたします。
申し訳ございませんでした。
しかし私は貴方が毎月38000円という金額を苦も無く支払えるという事は信じておりませんので引き続き証明する方法のご提案をよろしくお願いいたします。
889: 2019/10/04(金) 10:33:33.11
ですがよくよく考えた見たら「頭の悪い」という発言は私の失言ではあります。
これに関しては失礼いたしました。極めて頭の悪いという発言は取り消し謝罪いたします。
申し訳ございませんでした。
>>867
↑
ダセぇなこいつ
完全に敗北宣言のヘタレじゃねーかw
弱いくせに粋がるなよ
これに関しては失礼いたしました。極めて頭の悪いという発言は取り消し謝罪いたします。
申し訳ございませんでした。
>>867
↑
ダセぇなこいつ
完全に敗北宣言のヘタレじゃねーかw
弱いくせに粋がるなよ
891: 2019/10/04(金) 11:18:47.77
>>889
謝れる人は強い
煽るだけの人
カス
謝れる人は強い
煽るだけの人
カス
909: 2019/10/04(金) 18:22:39.33
>>886=>>870だろ
大恥かいて>>867で謝罪までするハメになったのに
それでも、誰も味方がいないから
自分で自分を擁護するとか惨めだな
大恥かいて>>867で謝罪までするハメになったのに
それでも、誰も味方がいないから
自分で自分を擁護するとか惨めだな
913: 2019/10/04(金) 22:18:04.71
>>909
自演乙
自演乙
868: 2019/10/03(木) 15:45:04.46
結局逃げるのかw
まあいい 先にバカ呼ばわりしたことをキチンと認めてから謝罪したし見逃してやるわ
お前に最後に忠告だ
自分の財政価値観物差しで
到底払えないと思い込み
なんの証拠もなく
相手をバカ呼ばわりするのは
これに懲りて二度と辞めるんだな
お前ともしリアルで顔を合わせた状態で
同じことをやったら
お前を、俺は許したかどうかは
保証できないことを付け加えておく
まあいい 先にバカ呼ばわりしたことをキチンと認めてから謝罪したし見逃してやるわ
お前に最後に忠告だ
自分の財政価値観物差しで
到底払えないと思い込み
なんの証拠もなく
相手をバカ呼ばわりするのは
これに懲りて二度と辞めるんだな
お前ともしリアルで顔を合わせた状態で
同じことをやったら
お前を、俺は許したかどうかは
保証できないことを付け加えておく
869: 2019/10/03(木) 15:46:03.31
>>868
>お前ともしリアルで顔を合わせた状態で
>同じことをやったら
>お前を、俺は許したかどうかは
>保証できないことを付け加えておく
これは脅迫でしょうか?少なくとも私は恐怖を感じましたが脅迫と受け取ってよろしいでしょうか?
ご返答お願いいたします。
>お前ともしリアルで顔を合わせた状態で
>同じことをやったら
>お前を、俺は許したかどうかは
>保証できないことを付け加えておく
これは脅迫でしょうか?少なくとも私は恐怖を感じましたが脅迫と受け取ってよろしいでしょうか?
ご返答お願いいたします。
870: 2019/10/03(木) 15:47:21.27
>>868
もう一つ
私は貴方が38000円を毎月苦も無く払えるという事は嘘だと思っております。
その点はなにもご返答頂けていないようですが、その点は嘘だと考えてよろしいのでしょうか?
もう一つ
私は貴方が38000円を毎月苦も無く払えるという事は嘘だと思っております。
その点はなにもご返答頂けていないようですが、その点は嘘だと考えてよろしいのでしょうか?
876: 2019/10/03(木) 18:20:14.01
>>870
俺が20代の頃タダで貰ったクラウンの駐車場代が月35000円だった(下は未舗装の青空駐車)
ふとこのバカげた駐車場代で毎日タクシーで通勤できるじゃんと気付き、半年で車を処分した
俺が20代の頃タダで貰ったクラウンの駐車場代が月35000円だった(下は未舗装の青空駐車)
ふとこのバカげた駐車場代で毎日タクシーで通勤できるじゃんと気付き、半年で車を処分した
885: 2019/10/04(金) 02:05:40.62
>>883
上の人って誰のことだ?
上の人って誰のことだ?
886: 2019/10/04(金) 09:35:42.65
>>885
別回線の自分でしょ
別回線の自分でしょ
907: 2019/10/04(金) 18:09:32.81
>>886
なんで言い争ってた人とオレが同じ人とか言っちゃうのか意味不明だ
別回線って発想は自身が日頃から複数回線で何かしらやってるからなのかな?
2輪と車を用途に使い分けてる立場からしたら
>>870の言い回しと言い訳がウザイと思ったが
なんで言い争ってた人とオレが同じ人とか言っちゃうのか意味不明だ
別回線って発想は自身が日頃から複数回線で何かしらやってるからなのかな?
2輪と車を用途に使い分けてる立場からしたら
>>870の言い回しと言い訳がウザイと思ったが
914: 2019/10/04(金) 23:32:26.56
>>907
語るほどに自らのバカを晒してることに気づけや
語るほどに自らのバカを晒してることに気づけや
906: 2019/10/04(金) 18:01:35.37
>>885
上の人って言い争ってた>>868の人のこと
>>870の言い回しかたが読んでてウザイからオレは嫌いと言った
上の人って言い争ってた>>868の人のこと
>>870の言い回しかたが読んでてウザイからオレは嫌いと言った
871: 2019/10/03(木) 16:02:57.67
電熱ハンカバと言うのもあるぞ。
使ったこと無いけど。
使ったこと無いけど。
873: 2019/10/03(木) 16:11:50.20
>>871
電熱ハンカバ、使ってみたことがあるけどパチモノだったな
ちょっと考えればわかることだけど。
電熱ハンカバ、使ってみたことがあるけどパチモノだったな
ちょっと考えればわかることだけど。
874: 2019/10/03(木) 16:14:10.58
875: 2019/10/03(木) 17:41:58.14
駐車代金に3万とか、タクシーのったほうが安いというね。
877: 2019/10/03(木) 21:38:28.96
無趣味だから払えるだけだろ
878: 2019/10/03(木) 22:50:48.66
原二なんて知る人ぞ知る庶民の味方なんだから、
ド底辺でも車と6輪生活出来るのがいいんだよな。
ド底辺でも車と6輪生活出来るのがいいんだよな。
879: 2019/10/03(木) 22:56:38.18
>>878
田舎なら頑張ればできる。
関東はどうやっても無理。
田舎なら頑張ればできる。
関東はどうやっても無理。
880: 2019/10/03(木) 23:00:57.74
まあ西武池袋線沿線民だけどなw
882: 2019/10/04(金) 00:35:30.81
駐車場代ってそんなするの?
月2万くらいが上限だと思ってたわ
都内のごく一部だけじゃなくて?
月2万くらいが上限だと思ってたわ
都内のごく一部だけじゃなくて?
884: 2019/10/04(金) 01:09:21.21
他人の懐事情なんてどうでもエエがなと
887: 2019/10/04(金) 09:48:27.78
地方県庁所在地在住だけどコンパクトな市街地ばかり走る生活環境だとPCXはオーバースペックだった
片道3~4km程度なら電動アシスト自転車の方が圧倒的に楽で、かつ早く着く事もある
でもまあ買って後悔はしてないよ。休日スクーターは楽しいしね
片道3~4km程度なら電動アシスト自転車の方が圧倒的に楽で、かつ早く着く事もある
でもまあ買って後悔はしてないよ。休日スクーターは楽しいしね
888: 2019/10/04(金) 10:05:51.20
電動自転車ってそんなに使えるのか?
PCX、ほとんどが片道2kmくらいだから燃費も悪いし
ムダな気がしてる
PCX、ほとんどが片道2kmくらいだから燃費も悪いし
ムダな気がしてる
890: 2019/10/04(金) 10:48:21.69
どうでもエエがなと
892: 2019/10/04(金) 11:30:06.75
PCX=マンション駐輪場から出すのに重くて狭くて一苦労、メット被って発車!だけどすぐ前の道路は交通量が多く右折ではなかなか出れない・・途中のコンビニに寄るとまたメットの被り直し・・
電動アシスト自転車=PCXがモタついてる間に市街地500mくらいは簡単に行く。強風も坂も問題なし。途中のコンビニに寄るのも簡単。カゴも大きく何でもアリ
電動アシスト自転車=PCXがモタついてる間に市街地500mくらいは簡単に行く。強風も坂も問題なし。途中のコンビニに寄るのも簡単。カゴも大きく何でもアリ
894: 2019/10/04(金) 11:40:36.12
>>892
電動アシストも合法の中だとしんどいからな。
バイクのほうが遥かに楽ちん。
非合法で勝手に進むやつは例外
電動アシストも合法の中だとしんどいからな。
バイクのほうが遥かに楽ちん。
非合法で勝手に進むやつは例外
895: 2019/10/04(金) 12:05:04.95
>>894
少し運動した方がいいよ
電アシをしんどいとかやばいって
少し運動した方がいいよ
電アシをしんどいとかやばいって
896: 2019/10/04(金) 12:09:09.07
>>894
運動不足なのは認める。
電動アシストは1-3kmぐらいのごく狭い範囲なら便利やで。
使い分けよ。
運動不足なのは認める。
電動アシストは1-3kmぐらいのごく狭い範囲なら便利やで。
使い分けよ。
893: 2019/10/04(金) 11:38:11.15
オイルのレベルゲージ開けるとき指攣りそうになるわ
なんかもっとツマミ長いゲージないかな
なんかもっとツマミ長いゲージないかな
897: 2019/10/04(金) 12:35:29.78
チャリは無車検無保険未納税だから
走行車線を走ったら即検挙にすりゃいい
歩道から出て来んなってこと
走行車線を走ったら即検挙にすりゃいい
歩道から出て来んなってこと
898: 2019/10/04(金) 13:32:22.75
フルへだと、流石に強盗っぽくてやんないが、ジェットだと、いちいち脱ぐの面倒くさいからコンビニ程度ならそのまま入るけどな。
902: 2019/10/04(金) 15:51:33.61
>>898
フルだと店入った瞬間通報してOKだから絶対入らない方が良い
フルだと店入った瞬間通報してOKだから絶対入らない方が良い
899: 2019/10/04(金) 13:43:05.70
ダセー
900: 2019/10/04(金) 15:27:22.39
パナソニックの40万円の電動アシスト自転車なら
旅行先や山でしか乗らないから車に積みっぱなしだな
街中ならKF30の方遥かに便利で楽チン
旅行先や山でしか乗らないから車に積みっぱなしだな
街中ならKF30の方遥かに便利で楽チン
901: 2019/10/04(金) 15:38:28.24
電動自転車って盗難怖くないの?
911: 2019/10/04(金) 20:50:50.63
>>901
わいの地元はほぼ平地だから右も左も電気自転車だらけやで。
盗難はあるらしいけど、気にするだけ無駄レベル
わいの地元はほぼ平地だから右も左も電気自転車だらけやで。
盗難はあるらしいけど、気にするだけ無駄レベル
903: 2019/10/04(金) 16:00:30.16
フルって言われるとドキッとする
まず最初に連想すのはフルボッキ
まず最初に連想すのはフルボッキ
904: 2019/10/04(金) 16:05:12.92
保毛尾田保毛男さん乙です
905: 2019/10/04(金) 16:59:36.44
40万円とかわざわざ言っちゃうからあーまた嘘かって思われるのに成長しないなぁ
908: 2019/10/04(金) 18:16:41.48
IDコロコロさせてageてるゴミが言う台詞かよ、おめーも相当うぜーわ
910: 2019/10/04(金) 20:38:21.04
まぁ右折で出入りするのは田舎のバカモンだけ。
912: 2019/10/04(金) 20:52:07.50
電気自転車は時速15km以下でええからこがなくても動くようにしてほしいわ。
915: 2019/10/05(土) 00:50:57.48
コイツら何と戦ってるのかな
916: 2019/10/05(土) 00:57:20.22
よくわかんないけど自称都内在住自演厨をミンナでいじめてるのかな
コピー用紙の芯でぶっ叩いたら喜ぶんじゃね
コピー用紙の芯でぶっ叩いたら喜ぶんじゃね
917: 2019/10/05(土) 03:52:46.24
すぐ謝るプライドのかけらもない雑魚のくせに
いきがったアホがいましたとさ
いきがったアホがいましたとさ
918: 2019/10/05(土) 06:33:01.60
「PCX それは原付二種最高峰のプライド」ってか
919: 2019/10/05(土) 08:12:56.71
駐車場38000円余裕君まだいるんだ
920: 2019/10/05(土) 08:44:58.35
ID:mGs6i3Pp=ID:YACkKtNP=ID:5/hj2WzU=ID:3IhoBoto=ID:O2yJsfzH
金の問題といい金持ちアピール凄過ぎるし、長らく巣食っているヤナセ荒らしだろこいつ
金の問題といい金持ちアピール凄過ぎるし、長らく巣食っているヤナセ荒らしだろこいつ
921: 2019/10/05(土) 09:29:07.98
>>920
おいおいID:5/hj2WzUはワイだが他は違うぞ
自転車の話するマンション君でも無いし余裕君でも無いし自演君でも無いしヤナセ君でも無いしな
雑魚って言われてリンチされてる人の言い回しが嫌いって言ってるの
ワイはマンションみたいな集合住宅じゃなくて一軒家住んでるし車複数台2輪複数台を駐車するスペースは自宅敷地内にあるから駐車場借りたりしてない
おいおいID:5/hj2WzUはワイだが他は違うぞ
自転車の話するマンション君でも無いし余裕君でも無いし自演君でも無いしヤナセ君でも無いしな
雑魚って言われてリンチされてる人の言い回しが嫌いって言ってるの
ワイはマンションみたいな集合住宅じゃなくて一軒家住んでるし車複数台2輪複数台を駐車するスペースは自宅敷地内にあるから駐車場借りたりしてない
924: 2019/10/05(土) 10:35:10.54
同意系の書き込みがあれば
全て自演だと思い込む>>920みたいな人間って
冗談抜きで脳みその大事な一部分が
欠落してるのではなかろうか??
逆に批判のレスのみが、
他人だと思い込んでるのだろうかw
本当にかわいそうな人ですね
絶対関わりたくはないが同情はする
全て自演だと思い込む>>920みたいな人間って
冗談抜きで脳みその大事な一部分が
欠落してるのではなかろうか??
逆に批判のレスのみが、
他人だと思い込んでるのだろうかw
本当にかわいそうな人ですね
絶対関わりたくはないが同情はする
922: 2019/10/05(土) 09:59:26.73
そもそも根本的な原因の荒らしが雑魚君じゃないのか
雑魚君ってのが年がら年中原付移動ばっかで車を敵視して車カスって言っちゃってたり
原付こそ至高とばかりに大型バイクは見栄だぁ!とか敵視して他の人からカス扱いされてたり
あのアホと瓜二つやわ
雑魚君ってのが年がら年中原付移動ばっかで車を敵視して車カスって言っちゃってたり
原付こそ至高とばかりに大型バイクは見栄だぁ!とか敵視して他の人からカス扱いされてたり
あのアホと瓜二つやわ
923: 2019/10/05(土) 10:26:33.22
どうでもいいからTPOをわきまえない真正底辺は消えてほしい
926: 2019/10/05(土) 11:28:54.22
pcxを通勤とツーリングのために購入します。
納期は2週間だそうです。
見た目はどうでも良いので、便利なカスタムを教えてください
納期は2週間だそうです。
見た目はどうでも良いので、便利なカスタムを教えてください
928: 2019/10/05(土) 11:42:34.31
>>926
ロングスクリーン、箱、ハンドルカバー
ロングスクリーン、箱、ハンドルカバー
929: 2019/10/05(土) 11:54:19.13
>>926
リードを買え
リードを買え
931: 2019/10/05(土) 13:09:52.01
>>926
まぁスマホホルダーはマストやな。
まぁスマホホルダーはマストやな。
932: 2019/10/05(土) 13:27:37.93
>>926
いいヘルメット
いいヘルメット
933: 2019/10/05(土) 14:48:17.60
>>926
現行モデル?
なら、グリヒ用のギボシも、予め設置されてて、サクッと装着できるから、冬場に距離乗る人なら、やっぱりグリヒ。
現行モデル?
なら、グリヒ用のギボシも、予め設置されてて、サクッと装着できるから、冬場に距離乗る人なら、やっぱりグリヒ。
935: 2019/10/05(土) 20:09:19.01
>>926
ロンスク、箱、メッシュシートカバー、グリヒ、ハンカバ、電熱ウェア
ロンスク、箱、メッシュシートカバー、グリヒ、ハンカバ、電熱ウェア
959: 2019/10/06(日) 16:59:35.60
>>926
コンビニフック
コンビニフック
927: 2019/10/05(土) 11:38:37.79
ワイのお勧めはやな....おっと来客のようだ
この話は後程に
この話は後程に
930: 2019/10/05(土) 12:14:42.97
934: 2019/10/05(土) 19:23:13.80
936: 2019/10/05(土) 20:39:16.82
電熱はフル装備すると発電量足りなくなるから
937: 2019/10/05(土) 21:04:15.36
すり抜け性能アップにナポレオン・クロス3ミラーおすすめ
坂道で手を放すときにはパーキングブレーキがめっちゃ便利
スロットルをひねる量を減らせるキタコのハイスロも付けとけ
坂道で手を放すときにはパーキングブレーキがめっちゃ便利
スロットルをひねる量を減らせるキタコのハイスロも付けとけ
940: 2019/10/05(土) 21:30:23.96
>>937
そのミラー買ったけど、致命的に後方の視界が見づらかったから結局すぐかえちゃった。個人的にはイマイチだった。
そのミラー買ったけど、致命的に後方の視界が見づらかったから結局すぐかえちゃった。個人的にはイマイチだった。
938: 2019/10/05(土) 21:05:14.73
939: 2019/10/05(土) 21:22:32.04
941: 2019/10/05(土) 21:33:32.92
俺はPCX乗る前のイメージと違って意外とすり抜け出来ると思ったからミラーもそのまま乗ってるわ
ミラー変えるとしても見た目重視で変えると思う
ミラー変えるとしても見た目重視で変えると思う
943: 2019/10/06(日) 02:18:37.58
>>941
俺はミラー変えたいな
ミラーがはみ出てるのは事実なんだからギリギリをすり抜けようと思ったらミラーが当たっちゃうからね
俺はミラー変えたいな
ミラーがはみ出てるのは事実なんだからギリギリをすり抜けようと思ったらミラーが当たっちゃうからね
942: 2019/10/05(土) 21:51:42.66
というかpcxの純正ミラーって結構出来が良いから、不満なければそのまま使うのもいいかもね
944: 2019/10/06(日) 02:23:14.99
純正ミラーが良いのは56まででしょ
81はチープなうえ見辛い
81はチープなうえ見辛い
947: 2019/10/06(日) 08:22:41.15
>>944
それは嘘だな
ミラーの角度の問題で、尖った部分を上に向ける形で調整したら左右共に後方確認がし易い
それは嘘だな
ミラーの角度の問題で、尖った部分を上に向ける形で調整したら左右共に後方確認がし易い
950: 2019/10/06(日) 12:44:56.18
>>944
コイツは現行81に買い替えたくても
買い替えられず嫉妬してる旧型56乗りだろ
相手すんな放置しとけ
コイツは現行81に買い替えたくても
買い替えられず嫉妬してる旧型56乗りだろ
相手すんな放置しとけ
951: 2019/10/06(日) 13:30:39.29
>>950
コテつけて♪
コテつけて♪
956: 2019/10/06(日) 15:18:38.24
>>951
81だろうと56だろうと純正ミラーをゴミかの如く使わずに新車から交換するワイを神と崇めて信仰してくれて良いぞ
尚コイツらがネット内でノーマル車体の燃費だ走行だに関する話題をしてても純正ノーマル車体の話はわからん藁
81だろうと56だろうと純正ミラーをゴミかの如く使わずに新車から交換するワイを神と崇めて信仰してくれて良いぞ
尚コイツらがネット内でノーマル車体の燃費だ走行だに関する話題をしてても純正ノーマル車体の話はわからん藁
945: 2019/10/06(日) 06:59:46.58
すり抜けしにつくければ左右つけかけて
ミラーを90度回転させて縦にすれば簡単、簡単
ミラーを90度回転させて縦にすれば簡単、簡単
948: 2019/10/06(日) 10:37:24.20
KF30だけどミラーに不満ないけどねぇ
949: 2019/10/06(日) 12:05:48.81
純正ミラーはわずかにコンパクトになりコストカットも
されたが、外側から下側に掛けての曲線部分を角張
らせる事で投影面積も見易さも殆ど変わらない。
されたが、外側から下側に掛けての曲線部分を角張
らせる事で投影面積も見易さも殆ど変わらない。
952: 2019/10/06(日) 14:14:16.73
純正スモークシールドとボディとの隙間が先月の
台風15号で葉カス等で汚れてたのを、クイックル
ワイパーで綺麗にしたので、ちと走ってくるかと
走り出し5分で霧雨が降り出してトンボ帰り…。
お勧めグッズ:クイックル・ハンディ,高吸水タオル
台風15号で葉カス等で汚れてたのを、クイックル
ワイパーで綺麗にしたので、ちと走ってくるかと
走り出し5分で霧雨が降り出してトンボ帰り…。
お勧めグッズ:クイックル・ハンディ,高吸水タオル
953: 2019/10/06(日) 14:19:43.47
雑巾一枚で水拭きの俺・・・
954: 2019/10/06(日) 14:30:41.74
勿論、クイックル・ハンディは使い回しだけどな。
プラ部品多いから、洗車頻度多いと痛みが早いかもね。
余程汚れが酷い時しか洗車しない、年2回とか。
あとはクイックルとフクピカ年4回とバイクカバーで。
プラ部品多いから、洗車頻度多いと痛みが早いかもね。
余程汚れが酷い時しか洗車しない、年2回とか。
あとはクイックルとフクピカ年4回とバイクカバーで。
955: 2019/10/06(日) 14:40:01.25
雨の日は出ない
雨に降られた日は水拭き、どっちにしても水拭き
普段はガレージで日光当らない
雨に降られた日は水拭き、どっちにしても水拭き
普段はガレージで日光当らない
957: 2019/10/06(日) 15:57:52.29
何この変キャラ
958: 2019/10/06(日) 16:00:13.44
タナックスのシャークミラー使ってるけどいい感じ。
角度とか細かく変えれるし、眩しくないし、デザインも結構カッコ良い。
角度とか細かく変えれるし、眩しくないし、デザインも結構カッコ良い。
965: 2019/10/06(日) 20:13:47.15
>>958
左右で14000円くらいするやつ?
あれ欲しいんだけど高すぎる
14000円の価値ある?
左右で14000円くらいするやつ?
あれ欲しいんだけど高すぎる
14000円の価値ある?
960: 2019/10/06(日) 17:05:14.63
ミラーを社外にかえるとDQNみたいで嫌だなw
ガキじゃねーんだし
ガキじゃねーんだし
961: 2019/10/06(日) 17:07:08.44
じゃんけんミラーなら大丈夫
962: 2019/10/06(日) 17:20:36.42
こんな見易い純正のミラーで見えない見にくい
言ってる奴はたぶん白内障や緑内障とか
何らかの視力障害者だろどうせ
やだやだ
言ってる奴はたぶん白内障や緑内障とか
何らかの視力障害者だろどうせ
やだやだ
963: 2019/10/06(日) 18:42:22.13
こういう差別発言する奴って最低だな
964: 2019/10/06(日) 20:12:40.34
PCXの純正ミラーは初期型の頃に居たマンガ家の
イラストのモチーフになってたんだ。PCXたん、
リードたん、オーナーが登場するあのイラストが
どうしても見つからないので、描いてみた(笑)。
https://i.imgur.com/yFXIn0Z.jpg
イラストのモチーフになってたんだ。PCXたん、
リードたん、オーナーが登場するあのイラストが
どうしても見つからないので、描いてみた(笑)。
https://i.imgur.com/yFXIn0Z.jpg
966: 2019/10/06(日) 20:30:16.97
家賃で毎月何十万も毎月毎月
払ってるやつがいるのに
たった一回ミラーで一万払うだけで
躊躇するとかどんだけ貧乏なんだよw
払ってるやつがいるのに
たった一回ミラーで一万払うだけで
躊躇するとかどんだけ貧乏なんだよw
967: 2019/10/06(日) 20:37:09.25
煽る気はないけど例え下手やなw
968: 2019/10/06(日) 20:46:33.00
たった一回の支払いかつとても少額
という点を強調したかったのでなw
という点を強調したかったのでなw
969: 2019/10/06(日) 21:13:58.30
生活必需品と娯楽を一緒に考えるなよ
コメント
コメントする