1: 2019/09/09(月) 18:45:45.94
★ワークマン スレ★
ワークマンなどのバイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ
※前スレ
★ワークマン スレ★Part41
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1559684665/
※過去スレ
★ワークマン スレ★Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521279366/
ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/
次スレは>>980が建てること
ワークマンなどのバイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ
※前スレ
★ワークマン スレ★Part41
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1559684665/
※過去スレ
★ワークマン スレ★Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521279366/
ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/
次スレは>>980が建てること
15: 2019/09/09(月) 18:54:21.04
>>1
自分に乙
>>980次スレよろ
自分に乙
>>980次スレよろ
17: 2019/09/09(月) 19:27:24.62
>>1
乙加齢
乙加齢
29: 2019/09/10(火) 06:52:08.96
>>1乙です
>>11の防寒アウトドアブーツ気になる
>>11の防寒アウトドアブーツ気になる
842: 2019/10/02(水) 17:16:34.06
>>1の
★ワークマン スレ★
ワークマンなどのバイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ
だしね
>>739
これ見た安っぽすぎて萎えまくった。中に着るにせよ購買意欲が全く湧かない質だった。デザインを卑下してるわけじゃない。
>>805
このノーカラーの中綿はアローズの持ってるが、それと遜色ないとまで言うと褒めすぎだが質はかなり良かったよ。
ミドルにするならダウンもいいけど綿のほうが雑に扱えるしね、
ただ少し身幅がゆったりめ
★ワークマン スレ★
ワークマンなどのバイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ
だしね
>>739
これ見た安っぽすぎて萎えまくった。中に着るにせよ購買意欲が全く湧かない質だった。デザインを卑下してるわけじゃない。
>>805
このノーカラーの中綿はアローズの持ってるが、それと遜色ないとまで言うと褒めすぎだが質はかなり良かったよ。
ミドルにするならダウンもいいけど綿のほうが雑に扱えるしね、
ただ少し身幅がゆったりめ
2: 2019/09/09(月) 18:46:09.24
781 774RR[sage] 2019/03/23(土) 11:05:40.56 ID:LG6peHh6
去年全く使い物にならなかったダイソーアームカバーだけど一新したね
2種類あり。ともに接触冷感でそれぞれ216円。
※緩めのタイプ 白、黒
生地はおたふく系で袖にきちんとしたリブあり
ただし、かなり緩めでレディース用が実質メンズ用
ただし、縫い目が色付き(ワークマンカラー?)
・メンズ用44cm
・レディース用40cm、60cm
※スリムタイプ 全くの無地(写真あり)
こちらは生地が少し違ってて、両袖口に大きめのしっかりとした
リブがあり、結構隙間なくフィットするタイプ。
実際に装着してみるとおたふく、バートルレベルのフィット感で
結構伸びがすごく46cmのバートルより長めに感じる
・メンズ44cm
---------
https://i.imgur.com/HkOi7xc.jpg
上から順に
・おたふく手袋製42cm
生地薄目で涼しいが自分にはやや短い
ダイソースリムタイプ44cm
生地はおたふくくらいの薄手。ワンシーズンは余裕で保ちそう
バートル46cm
生地は厚手。1番しっかりとした生地。ただしおたふくより涼しくはない
おたふく、バートルは色は白、黒両方持ってるので同色の際の比較
当然ながら黒より白の方が断然涼しい
去年全く使い物にならなかったダイソーアームカバーだけど一新したね
2種類あり。ともに接触冷感でそれぞれ216円。
※緩めのタイプ 白、黒
生地はおたふく系で袖にきちんとしたリブあり
ただし、かなり緩めでレディース用が実質メンズ用
ただし、縫い目が色付き(ワークマンカラー?)
・メンズ用44cm
・レディース用40cm、60cm
※スリムタイプ 全くの無地(写真あり)
こちらは生地が少し違ってて、両袖口に大きめのしっかりとした
リブがあり、結構隙間なくフィットするタイプ。
実際に装着してみるとおたふく、バートルレベルのフィット感で
結構伸びがすごく46cmのバートルより長めに感じる
・メンズ44cm
---------
https://i.imgur.com/HkOi7xc.jpg
上から順に
・おたふく手袋製42cm
生地薄目で涼しいが自分にはやや短い
ダイソースリムタイプ44cm
生地はおたふくくらいの薄手。ワンシーズンは余裕で保ちそう
バートル46cm
生地は厚手。1番しっかりとした生地。ただしおたふくより涼しくはない
おたふく、バートルは色は白、黒両方持ってるので同色の際の比較
当然ながら黒より白の方が断然涼しい
3: 2019/09/09(月) 18:46:36.99
S002を買う際はサイズ注意
それとs002はかなりの痩せ型じゃなきゃやめておけ。ナノユニバース辺りのスリム系を普段着てる自分ですら
Tシャツ1枚に羽織てアームホールがキツイ。それもLLでだよ。それでも脇下の突っ張り感がある
LLとか未だ嘗て買ったことなく初めてのビックサイズ 179cm69kg
https://image.rakuten.co.jp/workman/cabinet/04075768/60/s002-2.jpg
画像貼るのってけっこう面倒くさいね(´*ω*`)
それとs002はかなりの痩せ型じゃなきゃやめておけ。ナノユニバース辺りのスリム系を普段着てる自分ですら
Tシャツ1枚に羽織てアームホールがキツイ。それもLLでだよ。それでも脇下の突っ張り感がある
LLとか未だ嘗て買ったことなく初めてのビックサイズ 179cm69kg
https://image.rakuten.co.jp/workman/cabinet/04075768/60/s002-2.jpg
画像貼るのってけっこう面倒くさいね(´*ω*`)
4: 2019/09/09(月) 18:47:10.03
ディアマジック2900
https://i.imgur.com/ZYWOFn7.jpg
https://i.imgur.com/ZYWOFn7.jpg
37: 2019/09/10(火) 07:38:16.71
結構サイズ欠けしてるから急げ
>>4
>>4
348: 2019/09/21(土) 19:59:17.20
2019イージスリフレクトはハズレだな
2018モデル以前持ってる人は買い替える必要がない
無印イージスはスタンダードモデル且つ買い替え層に需要あるから無難か
360は耐水圧10,000透湿8,000になって売り切れが多発しそうな予感
H008は優秀すぎたせいか未だに正統後継品を発売できず
>>4のディアマジックが今年もコスパ部門では優勝候補か
2018モデル以前持ってる人は買い替える必要がない
無印イージスはスタンダードモデル且つ買い替え層に需要あるから無難か
360は耐水圧10,000透湿8,000になって売り切れが多発しそうな予感
H008は優秀すぎたせいか未だに正統後継品を発売できず
>>4のディアマジックが今年もコスパ部門では優勝候補か
5: 2019/09/09(月) 18:47:25.44
ヒーター付き電熱ベスト
https://i.imgur.com/w8cGimS.jpg
https://i.imgur.com/w8cGimS.jpg
6: 2019/09/09(月) 18:47:57.80
360リフレクト
https://i.imgur.com/yanEBFw.jpg
イージス360
https://i.imgur.com/Cu4UUQM.jpg
イージスリフレクト
https://i.imgur.com/qrgVAGb.jpg
https://i.imgur.com/yanEBFw.jpg
イージス360
https://i.imgur.com/Cu4UUQM.jpg
イージスリフレクト
https://i.imgur.com/qrgVAGb.jpg
7: 2019/09/09(月) 18:48:22.73
ホットコット
https://i.imgur.com/nntrELQ.jpg
正直言ってこれはグンゼ辺りを知ってると着心地の悪さに驚いた
zozoも持ってるけど全然zozoの方が上。グンゼは比べるのが失礼なくらいグンゼが上
昨年流行ったケベック
https://i.imgur.com/Va4S0Ug.jpg
https://i.imgur.com/nntrELQ.jpg
正直言ってこれはグンゼ辺りを知ってると着心地の悪さに驚いた
zozoも持ってるけど全然zozoの方が上。グンゼは比べるのが失礼なくらいグンゼが上
昨年流行ったケベック
https://i.imgur.com/Va4S0Ug.jpg
8: 2019/09/09(月) 18:48:48.64
9: 2019/09/09(月) 18:49:34.36
10: 2019/09/09(月) 18:50:34.49
ソフトシェル各種
https://i.imgur.com/O2l6S8G.jpg
ディアマジック ダイレクト 綿素材
https://i.imgur.com/IBQUYm7.jpg
冬用クライミングパンツ
https://i.imgur.com/Eby3j9m.jpg
ズボン
https://i.imgur.com/W5goH1o.jpg
https://i.imgur.com/O2l6S8G.jpg
ディアマジック ダイレクト 綿素材
https://i.imgur.com/IBQUYm7.jpg
冬用クライミングパンツ
https://i.imgur.com/Eby3j9m.jpg
ズボン
https://i.imgur.com/W5goH1o.jpg
18: 2019/09/09(月) 20:04:49.88
>>10
> ディアマジック ダイレクト 綿素材
これ置いてあったから見た。中身は大きめモコモコのフリース
ノーマルディアマジックのまさに綿バージョン。ノーマルよりかさばる
ミリタリーのN3Bに近い
あと、アルティメットのシャツジャケットも入荷してた
Tシャツの上に着て使うのか、ミドルとしていけるのかよくわからん
> ディアマジック ダイレクト 綿素材
これ置いてあったから見た。中身は大きめモコモコのフリース
ノーマルディアマジックのまさに綿バージョン。ノーマルよりかさばる
ミリタリーのN3Bに近い
あと、アルティメットのシャツジャケットも入荷してた
Tシャツの上に着て使うのか、ミドルとしていけるのかよくわからん
256: 2019/09/18(水) 22:11:50.20
写真貼れマンがうるさいぞ
>>10のこれだろ?ファーが取れるんだろうけどファーがついてるせいで、
鬼瓦権蔵さんが着てそうなイメージ。ミリタリ系コートにファーは許せるんだけど…
ディアマジック ダイレクト 綿素材
https://i.imgur.com/IBQUYm7.jpg
>>10のこれだろ?ファーが取れるんだろうけどファーがついてるせいで、
鬼瓦権蔵さんが着てそうなイメージ。ミリタリ系コートにファーは許せるんだけど…
ディアマジック ダイレクト 綿素材
https://i.imgur.com/IBQUYm7.jpg
257: 2019/09/18(水) 22:13:03.77
>>256
よく見ると裏ボアフリースだから
暖かいだろうね
晴れの日街乗り鬼瓦権蔵さんなら良いかもね
よく見ると裏ボアフリースだから
暖かいだろうね
晴れの日街乗り鬼瓦権蔵さんなら良いかもね
11: 2019/09/09(月) 18:51:29.44
インナーソックス
https://i.imgur.com/ETS4A0p.jpg
防寒アウトドアブーツ
https://i.imgur.com/4IMVivq.jpg
ケベックネオ
https://i.imgur.com/U9FpGiM.jpg
https://i.imgur.com/ETS4A0p.jpg
防寒アウトドアブーツ
https://i.imgur.com/4IMVivq.jpg
ケベックネオ
https://i.imgur.com/U9FpGiM.jpg
12: 2019/09/09(月) 18:51:54.19
13: 2019/09/09(月) 18:52:12.33
次スレは>>980が建てること
14: 2019/09/09(月) 18:53:31.21
低価格帯ブランドスレ民て民度低いよね
高価格帯スレは紳士的な人が多くちゃんとスレ建てしてくれる
貧すれば鈍すか
高価格帯スレは紳士的な人が多くちゃんとスレ建てしてくれる
貧すれば鈍すか
16: 2019/09/09(月) 19:24:55.44
クソがっ!コッチ来い!
19: 2019/09/09(月) 20:19:12.89
何処?
20: 2019/09/09(月) 20:24:31.24
関東だよ
それと、防虫アノラックパーカーってのがあった(ポリエステル100%)2500円
ネイビー、ベージュ、カーキの3色。フィールドコア
こういうのはキャンプ用なのかな
それと、防虫アノラックパーカーってのがあった(ポリエステル100%)2500円
ネイビー、ベージュ、カーキの3色。フィールドコア
こういうのはキャンプ用なのかな
485: 2019/09/25(水) 07:55:30.43
>>484
>>20 で報告してるのに、、
>>20 で報告してるのに、、
498: 2019/09/25(水) 17:22:23.59
>>485
報告したとしても、写真がないとやはりインパクト薄くてレスは埋もれてしまうかな
ところでどうして該当商品がサイトにないんだろうか
報告したとしても、写真がないとやはりインパクト薄くてレスは埋もれてしまうかな
ところでどうして該当商品がサイトにないんだろうか
21: 2019/09/09(月) 20:35:55.55
どれか知らないけどアノラックなら
フェスやアウトドア、キャンプ兼私服用だろうね
アノラックは身幅がかなり広め日作ってあるので
平均身長以下の人は似合わないかもしれない
小さい女性が着るとそれはそれで幼さが増して可愛いんだけど
おっさんが可愛いのは…
フェスやアウトドア、キャンプ兼私服用だろうね
アノラックは身幅がかなり広め日作ってあるので
平均身長以下の人は似合わないかもしれない
小さい女性が着るとそれはそれで幼さが増して可愛いんだけど
おっさんが可愛いのは…
22: 2019/09/09(月) 22:32:58.91
電熱ベスト、バッテリーしょぼくない?
高温で5時間しかもたないって・・外付けバッテリーは使えなそうだし微妙だなぁ
高温で5時間しかもたないって・・外付けバッテリーは使えなそうだし微妙だなぁ
23: 2019/09/09(月) 22:34:43.40
高音じゃなきゃ半日以上持つじゃん
その高温度というのがどれくらいかというのが重要だね
その高温度というのがどれくらいかというのが重要だね
24: 2019/09/09(月) 22:49:38.93
>>23
温度全部書いてたじゃん
温度全部書いてたじゃん
30: 2019/09/10(火) 06:52:32.22
>>24
日本語で
日本語で
25: 2019/09/09(月) 23:02:59.20
来季は、電熱グローブ電熱ソックスまで発展していただきたい
26: 2019/09/09(月) 23:22:59.30
モバイルバッテリー使える電熱ベストを5000円ぐらいで出して欲しかった
27: 2019/09/10(火) 00:20:45.96
防風パンツはないものか
28: 2019/09/10(火) 03:24:05.10
防風だけならいっぱいあるやろ
31: 2019/09/10(火) 06:56:26.96
これかヒーター付き電熱ベスト
https://i.imgur.com/w8cGimS.jpg
高50度、中45度、低40度。40度あれば結構な暖かさだね
中綿仕様になってるしダウンと同じで極力肌直に近いレイヤーがいい。
アンダー→これ→薄手のミドル→アウターかな
https://i.imgur.com/w8cGimS.jpg
高50度、中45度、低40度。40度あれば結構な暖かさだね
中綿仕様になってるしダウンと同じで極力肌直に近いレイヤーがいい。
アンダー→これ→薄手のミドル→アウターかな
32: 2019/09/10(火) 07:10:07.27
いつから買えるの?
速攻で売り切れそう
速攻で売り切れそう
34: 2019/09/10(火) 07:24:32.94
>>32
いいえ。ディアマジックは既に売ってるから買えますよ
いいえ。ディアマジックは既に売ってるから買えますよ
35: 2019/09/10(火) 07:36:06.28
>>34
どういうこと?
買えないでしょ今
どういうこと?
買えないでしょ今
36: 2019/09/10(火) 07:37:16.26
>>35
いや、昨日ディアマジック買ったよ
いや、昨日ディアマジック買ったよ
33: 2019/09/10(火) 07:23:40.27
ひょっとして百合か?
主語抜き言葉はやめろっていつもお父さん言ってるだろ
就活のとき苦労するから今からでも気をつけなさい
主語抜き言葉はやめろっていつもお父さん言ってるだろ
就活のとき苦労するから今からでも気をつけなさい
38: 2019/09/10(火) 08:34:44.15
>>33
日本語で
日本語で
42: 2019/09/10(火) 09:28:28.13
>>38
娘が百合って名前
娘が百合って名前
43: 2019/09/10(火) 09:45:52.38
>>42
日本語で
日本語で
40: 2019/09/10(火) 09:13:38.24
41: 2019/09/10(火) 09:21:59.78
数秒のパフォーマンス
44: 2019/09/10(火) 13:11:51.63
ライダーズパンツ見当たらん
45: 2019/09/10(火) 14:03:19.03
アマ。おたふくのアームカバー496円になってた…
680円で買ったのに。
おたふくて以前はフリーサイズだったけどいまはsmlxlだよね
680円で買ったのに。
おたふくて以前はフリーサイズだったけどいまはsmlxlだよね
47: 2019/09/10(火) 15:08:08.31
>>45
フリーサイズは今の何サイズになるの?
フリーサイズは今の何サイズになるの?
48: 2019/09/10(火) 17:40:46.21
>>47
横だけどL
横だけどL
46: 2019/09/10(火) 14:24:17.90
デニムイージスはまだ出ないのかなー
49: 2019/09/10(火) 17:49:16.02
アルミインナーパンツが気になっていたけど、
アルミ系のレビューを見る限り地雷商品ポイね
アルミ系のレビューを見る限り地雷商品ポイね
50: 2019/09/10(火) 18:08:36.37
全然どれがわからない。写真を貼る、正式商品名とurlを貼る
どちかにしなさい
どちかにしなさい
51: 2019/09/10(火) 18:46:59.07
コーデュラユーロライディングパンツHP008 見当たらないぞ
52: 2019/09/10(火) 19:21:49.02
品番/HP008
カラー/015 ブラック
サイズ/S~4L
素材/表:ポリエルテル・合成皮革
ポリエルテル? ワークマンのサイトは誤表記多い
カラー/015 ブラック
サイズ/S~4L
素材/表:ポリエルテル・合成皮革
ポリエルテル? ワークマンのサイトは誤表記多い
53: 2019/09/10(火) 19:47:55.28
>>52
H008と間違えそうだね
H008と間違えそうだね
55: 2019/09/10(火) 20:12:49.77
>>52
補強部分コーデュラって書いてあるじゃん
補強部分コーデュラって書いてあるじゃん
56: 2019/09/11(水) 00:45:30.55
HP008はいつでるんだろうね
俺も早く欲しい
俺も早く欲しい
57: 2019/09/11(水) 07:44:27.26
HP008自分も気になる!
59: 2019/09/11(水) 08:05:16.69
写真があるとわかりやすいでしょと思い調べ貼ろうとしたけど
撥水ですらないのね。やめた
撥水ですらないのね。やめた
60: 2019/09/11(水) 08:10:17.91
コーデュラユーロライディングパンツHP008は取り合えずテスト販売しただけで意見を聞きながら本格販売になるのでその時は撥水加工がされているだろうと勝手に想像している
61: 2019/09/11(水) 08:11:34.78
他、いいのがあれば商品名、カタログページ数レスしてくれてたら
写真自分が張るよ
写真自分が張るよ
62: 2019/09/11(水) 20:42:19.18
HP008は無理してまで今年は買わないほうが良さげだね
ユーロジャケットみたいに
ユーロジャケットみたいに
69: 2019/09/12(木) 08:47:59.05
>>62
コーデュラユーロライディングパンツHP008、3900円
やっとライダー向けパンツ出たね。
でも初回だからあなたの言う通り今年は見送って、来年以降もっと改良されて出そうだよね。
特に裾の長さ調節機構(EUROアジャスターw)が気になる。
コーデュラユーロライディングパンツHP008、3900円
やっとライダー向けパンツ出たね。
でも初回だからあなたの言う通り今年は見送って、来年以降もっと改良されて出そうだよね。
特に裾の長さ調節機構(EUROアジャスターw)が気になる。
63: 2019/09/11(水) 21:29:50.39
アルティメットシャツを買う気マンマンだったんだが
実物を見て萎えた。なんか違う
実物を見て萎えた。なんか違う
64: 2019/09/11(水) 22:30:29.42
ワークマンって夏物のセールとか値下げ販売ないのかな?
67: 2019/09/12(木) 06:35:21.73
>>64
カタログ落ちの廃盤商品は各店の判断で値引き販売するよ
そうでなければ来年まで倉庫で保管
カタログ落ちの廃盤商品は各店の判断で値引き販売するよ
そうでなければ来年まで倉庫で保管
65: 2019/09/11(水) 23:40:12.25
処分値下げみたいのはあるよ
66: 2019/09/11(水) 23:41:58.96
満車進入禁止ってワークマンどんだけ混んでんだ
68: 2019/09/12(木) 08:46:53.93
バイク人口が目に見えて減ってるね
このスレの過疎りも例年酷くなってる
ライダーの年齢中央値還暦親父ら
頑張れ
このスレの過疎りも例年酷くなってる
ライダーの年齢中央値還暦親父ら
頑張れ
74: 2019/09/12(木) 16:58:58.89
>>68
1978年生まれです
1978年生まれです
76: 2019/09/13(金) 08:01:45.72
>>68
1965年
: 彡⌒ミ :
:(・д・`): クロスカブ乗りだよ
:ノヽ V ):
|:く く : プルプル
1965年
: 彡⌒ミ :
:(・д・`): クロスカブ乗りだよ
:ノヽ V ):
|:く く : プルプル
77: 2019/09/13(金) 13:12:04.16
>>76
カワイイ
カワイイ
70: 2019/09/12(木) 08:59:17.72
ワークマンは大概そうよw
71: 2019/09/12(木) 12:41:03.53
裾の長さが気になるね
そもそもワークマンのパンツは裾が短くてバイクでは
はきたくてもはけなかったんだよね
股下78cm程度じゃハイカットのシューズでもずり上がって足が出る
バイクで使うには自分の股下プラス5cmは欲しい
前に要望は出しておいたから、検討してくれてると良いのだけども
そもそもワークマンのパンツは裾が短くてバイクでは
はきたくてもはけなかったんだよね
股下78cm程度じゃハイカットのシューズでもずり上がって足が出る
バイクで使うには自分の股下プラス5cmは欲しい
前に要望は出しておいたから、検討してくれてると良いのだけども
72: 2019/09/12(木) 12:54:29.99
段ボールが山積みだったよ新作かな
73: 2019/09/12(木) 13:28:16.19
75: 2019/09/13(金) 07:54:33.80
なんだ、もう雲孫のいる世代かよ
78: 2019/09/13(金) 19:17:06.67
H011が入荷してた。タウンユースのイージスってとこか
アウター祭になるので買わなかったが
アウター祭になるので買わなかったが
79: 2019/09/13(金) 19:48:59.08
だ・か・ら
写真と正式名称くらいレスしてよ。だから何?ってなる
レスを盛り上げてくれ
写真と正式名称くらいレスしてよ。だから何?ってなる
レスを盛り上げてくれ
80: 2019/09/13(金) 19:49:51.28
そうでなくてもライダーの高齢化でバイク市場、バイクグッズ市場も虫の息
81: 2019/09/13(金) 19:51:43.78
お前がやれ
82: 2019/09/13(金) 20:17:11.11
83: 2019/09/13(金) 20:26:09.70
速攻糸がほつれたわ
84: 2019/09/13(金) 20:31:28.71
ディアマジック2900
https://i.imgur.com/ZYWOFn7.jpg
これは先日買ったけど。もうほとんどなかった
https://i.imgur.com/HkOi7xc.jpg
おたふくのアームカバーは以前はフリーサイズしかなかった
現在はM、L(旧フリーサイズ)、XL(デカ用)らしい。来年分L買った。
でもおたふく短いんよね。でも薄いから涼しい
https://i.imgur.com/ZYWOFn7.jpg
これは先日買ったけど。もうほとんどなかった
https://i.imgur.com/HkOi7xc.jpg
おたふくのアームカバーは以前はフリーサイズしかなかった
現在はM、L(旧フリーサイズ)、XL(デカ用)らしい。来年分L買った。
でもおたふく短いんよね。でも薄いから涼しい
85: 2019/09/13(金) 20:33:17.16
>>84
この真ん中のダイソー216円は昨年の108円のよりマシだったけど
やはり耐久性に難あり。糸がほつれ…汚くなった
やっぱ定番のおたふく、バートルが一番。そもそもそれらも安いしね
この真ん中のダイソー216円は昨年の108円のよりマシだったけど
やはり耐久性に難あり。糸がほつれ…汚くなった
やっぱ定番のおたふく、バートルが一番。そもそもそれらも安いしね
89: 2019/09/14(土) 05:04:57.51
>>84
昨日オーバーパンツを買いに行っていろいろと現物を見比べてこのディアマジックの防風防寒パンツを買った
軽量で嵩張らないのでこれから寒暖差の激しい時期のツーリングに活躍しそう,値段も安いしいいもん買えた
ということでこれを履いてちょっと山の上に行ってくる
昨日オーバーパンツを買いに行っていろいろと現物を見比べてこのディアマジックの防風防寒パンツを買った
軽量で嵩張らないのでこれから寒暖差の激しい時期のツーリングに活躍しそう,値段も安いしいいもん買えた
ということでこれを履いてちょっと山の上に行ってくる
86: 2019/09/13(金) 20:37:39.93
最後。
ttps://os.r1c.co/img/p/006758_kamagra.jpg
知る人ぞ知るカマグラ50mg購入しテスト済み
空腹時に服薬必須で息子がそそり立ち涙が出そうになった
明日、元嫁と暮らしてる実娘と9歳しか違わない若い彼女が
うちに泊まりにきます。カマグラ呑んで頑張ります
ttps://os.r1c.co/img/p/006758_kamagra.jpg
知る人ぞ知るカマグラ50mg購入しテスト済み
空腹時に服薬必須で息子がそそり立ち涙が出そうになった
明日、元嫁と暮らしてる実娘と9歳しか違わない若い彼女が
うちに泊まりにきます。カマグラ呑んで頑張ります
93: 2019/09/14(土) 07:06:52.77
>>86
ちなみにどこで買ってる?クレカ使える?
ちなみにどこで買ってる?クレカ使える?
95: 2019/09/14(土) 10:31:22.98
>>86
調べたらインド製かよ!怖い
調べたらインド製かよ!怖い
96: 2019/09/14(土) 10:34:41.08
>>95
インド製の医薬品や化粧品多いよ
品質も日本製と全く変わらない
インド製の医薬品や化粧品多いよ
品質も日本製と全く変わらない
97: 2019/09/14(土) 10:37:42.83
>>96
生してぇー
生してぇー
87: 2019/09/13(金) 20:39:04.25
皆さんにおかれましてもセックスライフ
頑張ってくださいhttp://image.niuzhan.com/uploads/images/meineihan/50/38/0.jpg
頑張ってくださいhttp://image.niuzhan.com/uploads/images/meineihan/50/38/0.jpg
88: 2019/09/13(金) 20:47:05.36
防寒はイーブンリバーやバートル、値段変わらんけど
丈の長さやら防風・保温性能が段違い
茨城だけど冬物はプロノで買ってる
丈の長さやら防風・保温性能が段違い
茨城だけど冬物はプロノで買ってる
90: 2019/09/14(土) 06:22:00.39
アクリルコーティングは蒸れるからな
91: 2019/09/14(土) 06:23:48.38
病院を変えることも検討しな
救急→近所の整形外科→スポーツ専門の整形外科→スポーツ専門の整形外科
と3回転院してリハビリしたよ
救急→近所の整形外科→スポーツ専門の整形外科→スポーツ専門の整形外科
と3回転院してリハビリしたよ
92: 2019/09/14(土) 07:01:53.75
中のズボン自体を厚手にして、オーバーパンツは透湿性のあるレインパンツのほうがいいと思うけどな
去年は透湿性無いのを重ね履きしてたけど、蒸れて中がじっとり湿ってるってことが結構あった
去年は透湿性無いのを重ね履きしてたけど、蒸れて中がじっとり湿ってるってことが結構あった
94: 2019/09/14(土) 09:10:06.73
通勤用だと中分厚くすると後が面倒だからイージスは本当良かった
ただ脇にチャックとか何もないから脱ぎ履きしにくい
ただ脇にチャックとか何もないから脱ぎ履きしにくい
98: 2019/09/14(土) 10:38:32.31
H011買ってみた
バイクにはあまり向かないけどカタログにもタウンユースにとか書いてるしな
しかしアルティメットと言い、今年はこういうモコモコしたのがイケると思ったのかねワークマン
バイクにはあまり向かないけどカタログにもタウンユースにとか書いてるしな
しかしアルティメットと言い、今年はこういうモコモコしたのがイケると思ったのかねワークマン
99: 2019/09/14(土) 10:41:50.63
綿ディアマジックはモコモコしてるね
アウターでまだ出てないのにはユーロアルティメットくらいかな
あれもモコモコしてそう
アウターでまだ出てないのにはユーロアルティメットくらいかな
あれもモコモコしてそう
100: 2019/09/14(土) 10:47:00.44
古着のように重いな!
101: 2019/09/14(土) 11:04:25.72
ライディングパンツ来てたから試着してみたが、まあ例によってサイズがおかしいこと
166cmの普通体型だが、LはふとももがギリギリでLLでフィット、ウエストはかなり余る。
LLでも余裕はあまり無いため、秋~冬にウォームタイツを下に履くには更にワンサイズあげないといけない
シャーリングが入っているが曲げると突っ張り感があり、膝にプロテクターを入れるならLLでも無理だと思った。更にプロテクターポケットの位置も微妙に合わない。
表面生地はレザー風で、履き心地は悪くない。股下は長めでくるぶし部分でベルクロで絞れるようになっている
膝の曲がりの小さいアメリカンじゃないと使えない。これで3900円は正直高いし、バイク用を謳うには研究が足りなすぎると思う。
166cmの普通体型だが、LはふとももがギリギリでLLでフィット、ウエストはかなり余る。
LLでも余裕はあまり無いため、秋~冬にウォームタイツを下に履くには更にワンサイズあげないといけない
シャーリングが入っているが曲げると突っ張り感があり、膝にプロテクターを入れるならLLでも無理だと思った。更にプロテクターポケットの位置も微妙に合わない。
表面生地はレザー風で、履き心地は悪くない。股下は長めでくるぶし部分でベルクロで絞れるようになっている
膝の曲がりの小さいアメリカンじゃないと使えない。これで3900円は正直高いし、バイク用を謳うには研究が足りなすぎると思う。
102: 2019/09/14(土) 11:10:49.81
そういったレビューをワークマンに送ったら来シーズンは改良してくれるかな?
104: 2019/09/14(土) 11:50:13.29
>>102
バイク服に関してはまだまだ新参で大したノウハウ無いのが現状だろうし
アウトドア服共々力は入れてるはずだから要望出したらちゃんと検討してくれると思うよ
あーやっぱ専用メーカーじゃないとダメだわと意見や要望を出さずに無視してしまうのが一番お互いのためにならない
バイク服に関してはまだまだ新参で大したノウハウ無いのが現状だろうし
アウトドア服共々力は入れてるはずだから要望出したらちゃんと検討してくれると思うよ
あーやっぱ専用メーカーじゃないとダメだわと意見や要望を出さずに無視してしまうのが一番お互いのためにならない
103: 2019/09/14(土) 11:29:17.99
俺もH011買ってきた変な差し色とかなくてシンプルでいいな着心地も悪くない
ただタウンユースにはちょっと襟が高すぎる感じ
ただタウンユースにはちょっと襟が高すぎる感じ
105: 2019/09/14(土) 12:42:21.77
H011
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6598ma01.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6598ma06.jpg
おじさん臭い
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6598ma01.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6598ma06.jpg
おじさん臭い
116: 2019/09/14(土) 15:26:47.06
>>105乙
写真があるとわかりやすい
見た目よりおじさん臭くないよ。ただバイクはタウンユース程度
>>106
これ確かメンズもあったがユニクロの方が全然作りも生地も上だった
写真があるとわかりやすい
見た目よりおじさん臭くないよ。ただバイクはタウンユース程度
>>106
これ確かメンズもあったがユニクロの方が全然作りも生地も上だった
106: 2019/09/14(土) 12:43:51.12
レディース裏アルミジャケット フリース
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6639ma02.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6639ma02.jpg
107: 2019/09/14(土) 12:45:32.87
125: 2019/09/14(土) 16:54:46.68
>>109
>>107
なんだよこれw関係ないでしょう
>>107
なんだよこれw関係ないでしょう
108: 2019/09/14(土) 12:46:47.13
S001D 高撥水シェルジャケット
価格:1,866円
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6444ma04.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6444ma05.jpg
価格:1,866円
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6444ma04.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6444ma05.jpg
312: 2019/09/21(土) 06:43:31.96
>>108
001でスレ内検索かけるとこれが出るが
WR001なんてそんな記号だけで言われてもなんのこと言ってるかわかんないよ
商品URLか画像くらい貼りなよ
共感してほいんだろ?
001でスレ内検索かけるとこれが出るが
WR001なんてそんな記号だけで言われてもなんのこと言ってるかわかんないよ
商品URLか画像くらい貼りなよ
共感してほいんだろ?
318: 2019/09/21(土) 09:45:39.16
>>312
WR002、WR003が超撥水パンツだ!
まず検査能力をアップして出直せよw
WR002、WR003が超撥水パンツだ!
まず検査能力をアップして出直せよw
109: 2019/09/14(土) 12:47:55.09
110: 2019/09/14(土) 12:51:57.84
H600P
各種改良、トリコロール色あり 2454円
https://store.workman.co.jp/common/images/flag/flag-l_new.gif
https://store.workman.co.jp/common/images/flag/flag-l_new.gif
各種改良、トリコロール色あり 2454円
https://store.workman.co.jp/common/images/flag/flag-l_new.gif
https://store.workman.co.jp/common/images/flag/flag-l_new.gif
111: 2019/09/14(土) 12:53:16.47
117: 2019/09/14(土) 15:27:59.98
>>111
知らぬ間に色々改善されてるんだな。以前はただのゴムパンだった
別にそれでも何も困らないんだけどね笑@H008
知らぬ間に色々改善されてるんだな。以前はただのゴムパンだった
別にそれでも何も困らないんだけどね笑@H008
112: 2019/09/14(土) 12:57:47.15
H600JA 防寒レインジャケットPERFECT
3,829円
https://i.imgur.com/MToMMzk.jpg
https://i.imgur.com/02gew90.jpg
https://i.imgur.com/o7QCrgI.jpg
袖丈→恐らく裄丈のこと
裄丈がアウトドアブランド並み以上の長さ
Lで袖丈64cmのシャツ着る自分でも余裕で大丈夫そう
3,829円
https://i.imgur.com/MToMMzk.jpg
https://i.imgur.com/02gew90.jpg
https://i.imgur.com/o7QCrgI.jpg
袖丈→恐らく裄丈のこと
裄丈がアウトドアブランド並み以上の長さ
Lで袖丈64cmのシャツ着る自分でも余裕で大丈夫そう
113: 2019/09/14(土) 12:59:23.79
>>112
裄丈Lで89.5cm!平均身長の人が着ると袖が長過ぎて七五三になるかも
裄丈Lで89.5cm!平均身長の人が着ると袖が長過ぎて七五三になるかも
115: 2019/09/14(土) 13:17:27.28
>>112
さすがアパレル初心者ワークマン
ラグランスリーブで袖のことをゆき丈と表示しないとか呆れる。それにしても長いね。同サイズのゴールドウィン製らより長い
181cm 71kg 普通体型 B97 W79 H95でL-LLかな
ゴールドウィン製は全て上はL、ズボンはM
さすがアパレル初心者ワークマン
ラグランスリーブで袖のことをゆき丈と表示しないとか呆れる。それにしても長いね。同サイズのゴールドウィン製らより長い
181cm 71kg 普通体型 B97 W79 H95でL-LLかな
ゴールドウィン製は全て上はL、ズボンはM
114: 2019/09/14(土) 13:01:07.44
135: 2019/09/15(日) 04:22:11.85
>>114
これの商品名教えてください
これの商品名教えてください
143: 2019/09/15(日) 17:47:04.73
>>135
上の方に写真と商品名のレスがある
上の方に写真と商品名のレスがある
118: 2019/09/14(土) 15:31:50.80
コーデュラユーロライディングパンツ
172cm 65kg
MとLどっちかなあああ
試着してもバイクに跨るわけじゃないからピンと来ないんだよね
172cm 65kg
MとLどっちかなあああ
試着してもバイクに跨るわけじゃないからピンと来ないんだよね
119: 2019/09/14(土) 15:48:13.49
どれだよ
>>118
写真貼りなよ
>>118
写真貼りなよ
120: 2019/09/14(土) 15:51:39.68
>>118
画像も貼らずに語る馬鹿は失せろ
画像も貼らずに語る馬鹿は失せろ
121: 2019/09/14(土) 16:01:04.09
126: 2019/09/14(土) 16:55:19.42
122: 2019/09/14(土) 16:06:02.70
現物の写真じゃないのか
123: 2019/09/14(土) 16:27:49.15
拾いだけどH011の現物写真
https://i.imgur.com/vmxkoOj.jpg
https://i.imgur.com/vmxkoOj.jpg
133: 2019/09/14(土) 23:38:27.17
>>123
ブルー好みだわ
ブルー好みだわ
124: 2019/09/14(土) 16:37:15.15
袖のマジックテープ嫌いなんだよなー
服が擦れて毛羽立つから
服が擦れて毛羽立つから
141: 2019/09/15(日) 10:54:18.49
>>124
分かるわー
グローブでカバーするからリブニットで十分
分かるわー
グローブでカバーするからリブニットで十分
127: 2019/09/14(土) 16:56:04.26
スマホなら画像長押ししたら
画像のURLを所得できる
画像のURLを所得できる
128: 2019/09/14(土) 17:49:21.27
ちょっと出せばコミネのジーンズ買えるだろ、ワークマンよりはるかにマシだよ
129: 2019/09/14(土) 19:14:25.35
コミネのジーンズは細すぎると言うか、女っぽいと言うか、一昔前のスタイルだから欲しくない
少し武骨さがあるくらいが好み
少し武骨さがあるくらいが好み
130: 2019/09/14(土) 19:51:30.56
WM3639 イ-ジス360゜(サンロクマル)リフレクトDENIM(デニム)ジャケット
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6554
https://i.imgur.com/CzV0lIN.jpg
WM3640 イ-ジス360゜(サンロクマル)リフレクトDENIM(デニム)パンツ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6555
https://i.imgur.com/ZdIWpch.jpg
写真じゃ伝わらない素材感、色だけど。ジーンズ調でよかった
リジッドデニムのような生地感で作りはワークマンらしからぬ
生地質、素材感だったよ。とにかく写真がこれよくない
全然実物の良さを伝えてない
もう、タウンユースになり、こういうハードなものは
要らずH600を普段着上に羽織る程度いいから買わなかったけど
ワンランク上欲しい人にはいいかもね
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6554
https://i.imgur.com/CzV0lIN.jpg
WM3640 イ-ジス360゜(サンロクマル)リフレクトDENIM(デニム)パンツ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6555
https://i.imgur.com/ZdIWpch.jpg
写真じゃ伝わらない素材感、色だけど。ジーンズ調でよかった
リジッドデニムのような生地感で作りはワークマンらしからぬ
生地質、素材感だったよ。とにかく写真がこれよくない
全然実物の良さを伝えてない
もう、タウンユースになり、こういうハードなものは
要らずH600を普段着上に羽織る程度いいから買わなかったけど
ワンランク上欲しい人にはいいかもね
144: 2019/09/15(日) 17:47:29.83
>>130
これ見たけど確かにすごいな。
これ見たけど確かにすごいな。
150: 2019/09/15(日) 18:45:28.56
>>130
上下で1万近くでしょ?質から見ると安いんだろうけど
イージスが4980から1000円値上げしただけで3年もネチネチと言ってる人いるしね
上下で1万近くでしょ?質から見ると安いんだろうけど
イージスが4980から1000円値上げしただけで3年もネチネチと言ってる人いるしね
151: 2019/09/15(日) 18:47:01.48
>>130
いつ買えるようになるの?
ある日突然買えるようになんの?
いつ買えるようになるの?
ある日突然買えるようになんの?
152: 2019/09/15(日) 18:51:25.08
>>151
店に普通にすでに置いてる
店に普通にすでに置いてる
163: 2019/09/16(月) 07:02:14.14
>>130
これ福岡だけど置いてたよ。福岡あるくらいだから大抵の店舗においてあるんじゃないかな?福岡は例年いつも何かにつけ最後だった
これものはかなり良かったよ
ワークマンらしからぬ普通の衣類
これ福岡だけど置いてたよ。福岡あるくらいだから大抵の店舗においてあるんじゃないかな?福岡は例年いつも何かにつけ最後だった
これものはかなり良かったよ
ワークマンらしからぬ普通の衣類
164: 2019/09/16(月) 07:36:42.89
>>130
広島だけど置いてあったよ
写真よりジーンズ感があっておしゃれだったかな
広島だけど置いてあったよ
写真よりジーンズ感があっておしゃれだったかな
182: 2019/09/17(火) 05:39:57.71
>>130
ニーパッド収納ポケットにコミネのプロテクター入るのかな
ニーパッド収納ポケットにコミネのプロテクター入るのかな
290: 2019/09/19(木) 20:23:42.95
>>270
丸パクだけど生地が可愛そうなくらいやすっぽかった
あれなら例年GUで出てる方が全然生地が上。当然、ユニクロのは更に上
アパレルとしてみたらワークマンの全体的な質の悪さは
まだどうしようもない
まあ価格抑えてるから仕方ないのか
>>130これなんかは逆にかなり素晴らしい生地と作りだし
結局はコストなのかもしれないが
まあユニクロは生地の大量買い付けによる他社に真似できないコストカッターだし
丸パクだけど生地が可愛そうなくらいやすっぽかった
あれなら例年GUで出てる方が全然生地が上。当然、ユニクロのは更に上
アパレルとしてみたらワークマンの全体的な質の悪さは
まだどうしようもない
まあ価格抑えてるから仕方ないのか
>>130これなんかは逆にかなり素晴らしい生地と作りだし
結局はコストなのかもしれないが
まあユニクロは生地の大量買い付けによる他社に真似できないコストカッターだし
317: 2019/09/21(土) 08:42:54.08
>>130でしょ目玉は
350: 2019/09/21(土) 20:17:36.95
>>130はハズレですか?
355: 2019/09/21(土) 20:55:28.96
H008そのまま再販すればいいのにね
後ろ着丈も異様に長くそれこそ前屈みライダー向けだった
>>345
防風じゃなきゃ30分走っても凍えると思う
>>350
>>130は1番確実な商品なんだけど、もう2chには高速ツーリングするような若人はおらんのよ。つまりあれはオーバースペック
後ろ着丈も異様に長くそれこそ前屈みライダー向けだった
>>345
防風じゃなきゃ30分走っても凍えると思う
>>350
>>130は1番確実な商品なんだけど、もう2chには高速ツーリングするような若人はおらんのよ。つまりあれはオーバースペック
356: 2019/09/21(土) 20:57:59.35
イージス360とやらを見てないのでなんとも言えないけど
>>130と同等なら安いんだろうしイージス360いいと思うよ
>>130はデニム調生地に少しこだわったスペシャルバージョン
そういうのが要らないっていうならそれこそ無駄な生地感
>>130と同等なら安いんだろうしイージス360いいと思うよ
>>130はデニム調生地に少しこだわったスペシャルバージョン
そういうのが要らないっていうならそれこそ無駄な生地感
396: 2019/09/22(日) 20:27:13.64
>>130の下にワークマン の電熱着たいんだけど無理がありますか?
404: 2019/09/22(日) 21:49:27.79
>>396
同じ事考えてた。w 自分はとりあえず130のは上下買った。
電熱はまだ発売されてないからわからないけど、130のを試着してきてみたら?
同じ事考えてた。w 自分はとりあえず130のは上下買った。
電熱はまだ発売されてないからわからないけど、130のを試着してきてみたら?
434: 2019/09/23(月) 18:19:07.64
>>130
近所で売ってないよこれ
オンラインストアにもないし
ハゲそう
近所で売ってないよこれ
オンラインストアにもないし
ハゲそう
436: 2019/09/23(月) 19:13:10.71
>>434
余裕かましてたけどもう売ってないのかw
>>130上買うつもりだったんだけどw
これ凄く良さそうなんだよ
余裕かましてたけどもう売ってないのかw
>>130上買うつもりだったんだけどw
これ凄く良さそうなんだよ
437: 2019/09/23(月) 19:17:12.32
>>435
TOKIOだ
>>436
こちらはそもそも入荷してないっぽい
説明にはガチの雨には不向きとあるからスルーするかな…
TOKIOだ
>>436
こちらはそもそも入荷してないっぽい
説明にはガチの雨には不向きとあるからスルーするかな…
446: 2019/09/23(月) 20:41:04.91
>>434
どこの店に行きました?
東京だと等々力と上井草?あたりにプラスがあったと思うけど。
それともプラスじゃない店?
どこの店に行きました?
東京だと等々力と上井草?あたりにプラスがあったと思うけど。
それともプラスじゃない店?
447: 2019/09/23(月) 20:47:11.80
>>446
等々力の+
入荷も未定との事
等々力の+
入荷も未定との事
448: 2019/09/23(月) 20:48:50.54
>>447
即答ありw
俺は今度杉並の方に行く予定なんだが、不安になってきた
即答ありw
俺は今度杉並の方に行く予定なんだが、不安になってきた
535: 2019/09/26(木) 07:01:35.43
772: 2019/09/30(月) 20:56:40.83
>>130ってオンラインで販売開始したらすぐ売り切れると思う?
774: 2019/09/30(月) 21:26:23.93
>>772
速攻だよ
速攻だよ
780: 2019/09/30(月) 22:50:43.15
>>772
速攻無くなるって店員は言ってた
速攻無くなるって店員は言ってた
775: 2019/09/30(月) 21:32:23.22
何が速攻だよ。店舗にたくさんあるじゃん
>>130
>>130
777: 2019/09/30(月) 21:42:43.20
>>775
ばーか
ばーか
131: 2019/09/14(土) 20:10:02.16
360°リフレクトデニム上着だけで無印イージスの上下買える値段だから手が出ない
145: 2019/09/15(日) 17:48:20.08
>>131
それな。このスレ俺以外みんな
ワークマン「しか」買えない貧困層だもんな
それな。このスレ俺以外みんな
ワークマン「しか」買えない貧困層だもんな
132: 2019/09/14(土) 20:49:24.03
去年ワークマン出来てある程度商品買ったから
今年は買うモン無いんだよな~
今年は買うモン無いんだよな~
134: 2019/09/15(日) 02:10:21.22
防寒オーバーパンツはイージス以外でいいのある?
140: 2019/09/15(日) 09:24:36.32
>>134
防寒ズボン色々あるから好きなの買いなよ
防寒ズボン色々あるから好きなの買いなよ
136: 2019/09/15(日) 07:12:04.73
ワークマンのこの手の靴は、見た目のゴム長靴感が凄くて実際に履くのはキツイぞ
乗ってるのがくたびれた古いスーパーカブとかなら逆に違和感ないだろうけど
乗ってるのがくたびれた古いスーパーカブとかなら逆に違和感ないだろうけど
137: 2019/09/15(日) 07:23:52.20
サンロクマルイージスは襟が短いのがなぁ
延長ついてるみたいだけどいちいちめんどくさいし
延長ついてるみたいだけどいちいちめんどくさいし
138: 2019/09/15(日) 07:38:01.85
ワークマンの靴はしっかり試着して(出来れば朝イチではなく足の疲労やむくみが溜まってくる夕方以降)
靴底の素材がちゃんと滑り難い素材が使われてるかを確認してから買わないと
安いと思って飛びついたもののいざ履いてみると履き難くて使えないってなるぞ
特に自社ブランドの靴は履いた時に足型がしっくり来ない事が多いんだよね
(仕入れ商品の靴はそんな事はない)
靴底の素材がちゃんと滑り難い素材が使われてるかを確認してから買わないと
安いと思って飛びついたもののいざ履いてみると履き難くて使えないってなるぞ
特に自社ブランドの靴は履いた時に足型がしっくり来ない事が多いんだよね
(仕入れ商品の靴はそんな事はない)
139: 2019/09/15(日) 09:20:52.59
そうなんだ!ありがとう
142: 2019/09/15(日) 15:19:53.64
なんだもう入荷してんのか
帰りにワークマン覗いてみるか
帰りにワークマン覗いてみるか
146: 2019/09/15(日) 18:02:16.75
今日、高速SAでライダーがかなりいたが
60過ぎくらいが大半で、40代以下は0。50代くらいが最年少
もう後10年もすれば街で見かけることすらないかもね
60過ぎくらいが大半で、40代以下は0。50代くらいが最年少
もう後10年もすれば街で見かけることすらないかもね
147: 2019/09/15(日) 18:02:20.84
入荷どころか冬物なのに9月で結構売り切れもあるからな
ワークマン人気すごいわ
ワークマン人気すごいわ
148: 2019/09/15(日) 18:16:08.59
オンラインストアで店舗受取で買ってるなー
店行ってもサイズ欠けや客が捏ね繰り回した商品買いたくないしね
店行ってもサイズ欠けや客が捏ね繰り回した商品買いたくないしね
149: 2019/09/15(日) 18:19:15.21
オンラインストアで買う→中8日で到着
店で注文→中2日で到着
九州の場合ね
早く欲しい人は店でオンラインものを注文
店で注文→中2日で到着
九州の場合ね
早く欲しい人は店でオンラインものを注文
153: 2019/09/15(日) 19:02:37.41
地域による
154: 2019/09/15(日) 19:19:42.83
えっそうなの?
ややこしいなあ
ややこしいなあ
155: 2019/09/15(日) 22:52:54.57
撥水デニムのジャケット買ってきたんで、バイクでは未使用ながらレビュー
まず、かなり重い。ユーロジャケットやアルティメットが重いとか言ってる奴なら発狂するレベル
収納式フードがボリュームあるせいか、首周りが非常に分厚い
ジッパーを上まで上げてしまえば首からの走行風は入りにくそう
生地自体も割りと分厚めでバタつきはあまり無いと思われる
腰部に絞りベルトがあるが緩めすぎるとスッポ抜ける。ここは改善してほしい所
ベンチレーションは無いので今の時期だと試着段階でくっそ暑い
袖にジッパーと二段階のスナップが付いているから全解放して熱を逃がせば少しはマシか
サイズ感については、異常に細身なフィールドコアには珍しく普段Lの俺でもLでピッタリだった
ストレッチも効いていて突っ張り感は無い
そして特筆すべきは大容量の両胸の隠しポケット
なんとラフ&ロードの縦長プロテクターがジャストフィットである
肋骨を完全カバーし、腕や腹の動きも阻害しない
ここは普段着通勤ライダーの俺には嬉しい誤算
撥水は水道水をサッとかけた程度ではちゃんと弾いているが、さすがに水にどっぷり浸けると吸う
あくまでも保険程度で過信は禁物である
俺的には3900円の価値は十分にあると思う商品だ
まず、かなり重い。ユーロジャケットやアルティメットが重いとか言ってる奴なら発狂するレベル
収納式フードがボリュームあるせいか、首周りが非常に分厚い
ジッパーを上まで上げてしまえば首からの走行風は入りにくそう
生地自体も割りと分厚めでバタつきはあまり無いと思われる
腰部に絞りベルトがあるが緩めすぎるとスッポ抜ける。ここは改善してほしい所
ベンチレーションは無いので今の時期だと試着段階でくっそ暑い
袖にジッパーと二段階のスナップが付いているから全解放して熱を逃がせば少しはマシか
サイズ感については、異常に細身なフィールドコアには珍しく普段Lの俺でもLでピッタリだった
ストレッチも効いていて突っ張り感は無い
そして特筆すべきは大容量の両胸の隠しポケット
なんとラフ&ロードの縦長プロテクターがジャストフィットである
肋骨を完全カバーし、腕や腹の動きも阻害しない
ここは普段着通勤ライダーの俺には嬉しい誤算
撥水は水道水をサッとかけた程度ではちゃんと弾いているが、さすがに水にどっぷり浸けると吸う
あくまでも保険程度で過信は禁物である
俺的には3900円の価値は十分にあると思う商品だ
156: 2019/09/15(日) 23:01:18.13
>>155
乗った姿勢の時の丈とかどう?
あと、タンクに当たりそうなところの金具とか
乗った姿勢の時の丈とかどう?
あと、タンクに当たりそうなところの金具とか
160: 2019/09/15(日) 23:38:40.15
>>156
腰はサイクルカットじゃないけど、極端な前傾じゃなければたぶん大丈夫
俺の場合は、腕は前倣え姿勢してもずり上がることはない
ジッパー部分はフラップで隠れるけど、一番下のスナップは露出している
飛び出しは少なく、角も立ってないから大丈夫だとは思う
>>158
細身シルエットのタグがついてるんだが、タイトすぎではないけどフイット感は高め
中に厚めの着るなら1~2サイズは上にしないと無理かな
そもそも裏地が無いから冬まで使えそうな感じじゃない
>>159
カタログ99ページ
腰はサイクルカットじゃないけど、極端な前傾じゃなければたぶん大丈夫
俺の場合は、腕は前倣え姿勢してもずり上がることはない
ジッパー部分はフラップで隠れるけど、一番下のスナップは露出している
飛び出しは少なく、角も立ってないから大丈夫だとは思う
>>158
細身シルエットのタグがついてるんだが、タイトすぎではないけどフイット感は高め
中に厚めの着るなら1~2サイズは上にしないと無理かな
そもそも裏地が無いから冬まで使えそうな感じじゃない
>>159
カタログ99ページ
158: 2019/09/15(日) 23:12:49.34
>>155
下にヒーターベスト着たいんだけど、着れそうですかね?
下にヒーターベスト着たいんだけど、着れそうですかね?
305: 2019/09/20(金) 09:59:47.15
>>155
わしカーキの買った
M65っぽい
オートバイで着たけど、襟にスナップボタンないんで首もとから風が入る
北海道では下に薄手のダウンジャケット着込んで、襟元にはバラクラバ巻いた
細身だから薄手とはいえダウンとの重ね着できるかなって思ったけど、できちゃうんだな
結構風通すから冬には使えなさそう
わしカーキの買った
M65っぽい
オートバイで着たけど、襟にスナップボタンないんで首もとから風が入る
北海道では下に薄手のダウンジャケット着込んで、襟元にはバラクラバ巻いた
細身だから薄手とはいえダウンとの重ね着できるかなって思ったけど、できちゃうんだな
結構風通すから冬には使えなさそう
310: 2019/09/21(土) 00:58:18.79
多分、WR001( >>155 )のことをいいたいんだろうな
俺はあれ好きだけど
綿ディアマジックはそれほど重くないよね
俺はあれ好きだけど
綿ディアマジックはそれほど重くないよね
157: 2019/09/15(日) 23:08:32.49
3900円なの?
159: 2019/09/15(日) 23:18:30.22
フィールドコアの撥水デニムジャケット3900円??
161: 2019/09/15(日) 23:53:24.15
あぁそれの事か
162: 2019/09/16(月) 00:42:44.95
WR001のことかな?と思ってたら当たってたw
165: 2019/09/16(月) 11:26:10.78
背中のリフレクターなければ買うのになあ
166: 2019/09/16(月) 14:44:26.41
綿ディアマジック結構いいね
ノーマルディアは買う気がおきないけど綿ディアは買ってもいいかなと思った
ただバイク通勤には去年の360とアルティメットがあるから止めておいた
今日はマンパとシャツティメットを買った
マンパは結構出来がいい
サイズはゆったりだから1~2サイズ下を買うのがよい
ノーマルディアは買う気がおきないけど綿ディアは買ってもいいかなと思った
ただバイク通勤には去年の360とアルティメットがあるから止めておいた
今日はマンパとシャツティメットを買った
マンパは結構出来がいい
サイズはゆったりだから1~2サイズ下を買うのがよい
167: 2019/09/16(月) 17:14:24.24
防寒アウトドアブーツだけ未入荷だな@九州
11 774RR[sage] 2019/09/09(月) 18:51:29.44 ID:tnnJoZRB
インナーソックス
https://i.imgur.com/ETS4A0p.jpg
防寒アウトドアブーツ
https://i.imgur.com/4IMVivq.jpg
ケベックネオ
https://i.imgur.com/U9FpGiM.jpg
11 774RR[sage] 2019/09/09(月) 18:51:29.44 ID:tnnJoZRB
インナーソックス
https://i.imgur.com/ETS4A0p.jpg
防寒アウトドアブーツ
https://i.imgur.com/4IMVivq.jpg
ケベックネオ
https://i.imgur.com/U9FpGiM.jpg
170: 2019/09/16(月) 17:27:12.14
>>167
このケベックネオもワークマンカラーだね
こんな迷彩柄誰が買うんだろうと思う
服に合わせ辛いこと半端ない
少なくともワークマン女子とやらが本当にいるのなら絶対に買わないだろうね
このケベックネオもワークマンカラーだね
こんな迷彩柄誰が買うんだろうと思う
服に合わせ辛いこと半端ない
少なくともワークマン女子とやらが本当にいるのなら絶対に買わないだろうね
168: 2019/09/16(月) 17:16:49.10
169: 2019/09/16(月) 17:20:22.98
コーデュラのウエストポーチがデザイン改悪してるね
シンプル無地からワークマンカラーになってる
旧
D-004 CORDURA (コーデュラ) ウエストバッグ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6020
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6020ma02.jpg
↓
https://i.imgur.com/TBGUJZE.jpg
シンプル無地からワークマンカラーになってる
旧
D-004 CORDURA (コーデュラ) ウエストバッグ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6020
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6020ma02.jpg
↓
https://i.imgur.com/TBGUJZE.jpg
172: 2019/09/16(月) 18:51:20.56
>>169
古い方のカーキ愛用してる
古い方のカーキ愛用してる
174: 2019/09/16(月) 19:08:38.00
>>169
これ、まったく別の商品だぞ?
上の旧のヤツは大きめのボディポーチ
下のヤツは新商品でいわゆるオーソドックスなベルトポーチ
色も黒無地とかシンプルな色もある
これ、まったく別の商品だぞ?
上の旧のヤツは大きめのボディポーチ
下のヤツは新商品でいわゆるオーソドックスなベルトポーチ
色も黒無地とかシンプルな色もある
173: 2019/09/16(月) 18:52:42.17
>>171
男もワークチンコにしたほうがいいね
男もワークチンコにしたほうがいいね
177: 2019/09/16(月) 20:51:28.93
>>173
まんさん、語呂があってないよ
まんさん、語呂があってないよ
175: 2019/09/16(月) 19:54:27.58
旅先で羽織る用にHJ001D買った。
170cm、65kgの体格で普段はMサイズだがこのブルゾンに関してはLLを買った。
妙に袖が短いだよね。
あと下に厚手のインナー着たらパツンパツンになりそうだったので。
170cm、65kgの体格で普段はMサイズだがこのブルゾンに関してはLLを買った。
妙に袖が短いだよね。
あと下に厚手のインナー着たらパツンパツンになりそうだったので。
176: 2019/09/16(月) 20:48:56.90
知らんよそんなマイナーなもの
画像貼る、商品URLをレスするくらいしないとね
画像貼る、商品URLをレスするくらいしないとね
179: 2019/09/16(月) 22:02:17.75
まままままーんw
180: 2019/09/16(月) 22:44:36.55
ケベックって真冬でも耐えられるもんなの?
この程度の中綿だと風でキンキンに冷えそうなんだが
この程度の中綿だと風でキンキンに冷えそうなんだが
181: 2019/09/16(月) 23:03:08.61
ケベックどころか普通のブーツでも全然耐えられるけどな
雪道歩くんじゃなくてバイクだろ?
雪道歩くんじゃなくてバイクだろ?
183: 2019/09/17(火) 07:06:49.44
ケベックは遠心クラッチ向け。カブ系で街乗り、2月2時間走行でも暖かかった
ビーンブーツの方が足先が冷たくて自分はどちらかと言えばダメだった
ビーンブーツの方が足先が冷たくて自分はどちらかと言えばダメだった
184: 2019/09/17(火) 09:44:56.01
今日ワークマン 行ってきます
緊張してきた
緊張してきた
185: 2019/09/17(火) 09:55:19.14
お土産持って行けよ
186: 2019/09/17(火) 11:36:36.65
入店するときは靴を脱ぐんだぞ
187: 2019/09/17(火) 11:37:45.28
ドアのノックは3回
188: 2019/09/17(火) 11:40:44.70
無職なので職が決まってからワークマンに行こうと思います
189: 2019/09/17(火) 12:13:48.79
年寄りの店員二人位しか居ねーだろ
190: 2019/09/17(火) 12:23:11.89
H600JAなんだけど、透湿8000てトレッキング的な軽登山で汗かいたとき有効?
207: 2019/09/17(火) 18:23:06.90
>>190
高尾登山とか初心者ピクニック向けかと
高尾登山とか初心者ピクニック向けかと
191: 2019/09/17(火) 12:25:50.45
有効ではあるだろうけど数値的には足りないし、実際には数値通りの性能もないだろうから、更に足りないと思う
登山、サイクリング、ランニング等の負荷の大きい運動には専門メーカー品買った方が
登山、サイクリング、ランニング等の負荷の大きい運動には専門メーカー品買った方が
192: 2019/09/17(火) 12:30:38.42
ワークマンのアウトドアは入門用というか
最初から専用品揃えるとクッソ高いからまずはワークマン&軽いフィールドワークで慣らして
本格的にやりたくなったら専門品を買えばいい
最初から専用品揃えるとクッソ高いからまずはワークマン&軽いフィールドワークで慣らして
本格的にやりたくなったら専門品を買えばいい
193: 2019/09/17(火) 14:00:16.16
店舗でディアマジックダイレクト2900円を視察してきたが、それとは別に気になる商品発見
ヒートアシスト防水防寒ジャケットH250J 4900円
カタログ上では地味な存在だけど、実物を見たら嫌みのないデザインがいい
派手さはないが必要十分な機能は備わってるし、ゆったりめの作りで汎用性は高そう
他にも色々と防寒服もってるから迷うわ
ヒートアシスト防水防寒ジャケットH250J 4900円
カタログ上では地味な存在だけど、実物を見たら嫌みのないデザインがいい
派手さはないが必要十分な機能は備わってるし、ゆったりめの作りで汎用性は高そう
他にも色々と防寒服もってるから迷うわ
194: 2019/09/17(火) 14:13:44.76
どれか全然わからない。写真upされてるものなら安価して
>>193
>>193
216: 2019/09/17(火) 21:04:33.07
>>194
カタログの38P見て
>>200
確かに値段はちょっと高めに感じるけど
防水で、なおかつ耐久撥水
透湿で、なおかつベンチレーション機能つき
こういうのは他にはないんじゃないかな
カタログの38P見て
>>200
確かに値段はちょっと高めに感じるけど
防水で、なおかつ耐久撥水
透湿で、なおかつベンチレーション機能つき
こういうのは他にはないんじゃないかな
223: 2019/09/18(水) 07:34:09.26
>>216
38Pと書くくらいなら写真貼ればいいのに
貼り方知らないなら 「カタログ38p 商品名何某 どなたか写真よろ」とレスしたらいいよ
38Pと書くくらいなら写真貼ればいいのに
貼り方知らないなら 「カタログ38p 商品名何某 どなたか写真よろ」とレスしたらいいよ
200: 2019/09/17(火) 14:49:45.90
>>193
ディアマジックとか置いてるコーナーにあるやつだな
落ち着いた色あいで安心感のあるデザインだから目に留まる
スペック見たら透湿3000か
でも、ちょっとお高いんだよなあ
あとヒートアシストがどういう分類になるのかがわからん
PBでアウター出し過ぎだわ
ディアマジックとか置いてるコーナーにあるやつだな
落ち着いた色あいで安心感のあるデザインだから目に留まる
スペック見たら透湿3000か
でも、ちょっとお高いんだよなあ
あとヒートアシストがどういう分類になるのかがわからん
PBでアウター出し過ぎだわ
195: 2019/09/17(火) 14:32:26.20
耐久撥水なのに、防水なんだな
196: 2019/09/17(火) 14:41:45.20
街乗りなら私服の上にディアマジックで十分なんだよなあイージスはかさばるし
197: 2019/09/17(火) 14:45:34.38
201: 2019/09/17(火) 15:03:35.24
>>197
これすでに結構サイズ欠けしてた
>>198
h600はいつになったら店頭並ぶんだろうか
これすでに結構サイズ欠けしてた
>>198
h600はいつになったら店頭並ぶんだろうか
208: 2019/09/17(火) 18:58:03.72
>>201
H600(H008)例年10月中頃で遅いと言われてた。今年は比較的ほかアパレルと合わせてるっぽいから今月かな
H600(H008)例年10月中頃で遅いと言われてた。今年は比較的ほかアパレルと合わせてるっぽいから今月かな
198: 2019/09/17(火) 14:47:05.09
街乗りならディアマジックでもいいけど
サイズアップさせたH600を私服の上でもいいよね
H600JA 防寒レインジャケットPERFECT
3,829円
https://i.imgur.com/MToMMzk.jpg
https://i.imgur.com/02gew90.jpg
https://i.imgur.com/o7QCrgI.jpg
サイズアップさせたH600を私服の上でもいいよね
H600JA 防寒レインジャケットPERFECT
3,829円
https://i.imgur.com/MToMMzk.jpg
https://i.imgur.com/02gew90.jpg
https://i.imgur.com/o7QCrgI.jpg
199: 2019/09/17(火) 14:47:51.19
>>198
こちらはかなり袖が長く作ってる。
こちらはかなり袖が長く作ってる。
202: 2019/09/17(火) 16:01:31.45
緊張して入れなかった
203: 2019/09/17(火) 16:10:11.69
オンラインで買うといい
ズボン類は諦めろ
ここはヌードサイズがバラバラ
ズボン類は諦めろ
ここはヌードサイズがバラバラ
204: 2019/09/17(火) 16:54:54.49
ぼうず、おじちゃんと一緒に行こうな
205: 2019/09/17(火) 17:01:46.86
そーっとしとき
メンヘラさんでしょ
メンヘラさんでしょ
206: 2019/09/17(火) 17:33:14.94
平日なら客も居ないし試着し放題やんな
209: 2019/09/17(火) 19:02:02.92
H600JAて、まだ店頭で買えないのか。
210: 2019/09/17(火) 19:14:46.90
プラスは行ったことないけど、プラスじゃない店は雑然とし過ぎてて探しづら過ぎ。あれじゃ売れへんわ。
211: 2019/09/17(火) 19:23:26.83
作業着屋なんてあんなもんだろ
もっとせまくてゴチャゴチャしてる店も多いよ
大体職人技とか買うもの決まって来るし
もっとせまくてゴチャゴチャしてる店も多いよ
大体職人技とか買うもの決まって来るし
212: 2019/09/17(火) 19:39:55.49
圧迫陳列だね。あれ大嫌い
あれで打倒ユニクロとか今のままじゃ質、店、全てにおいて負けてるね
頑張れワークマン応援してる
まずはユニクロと同等以上の生地と縫製頼む
とりあえずヌードサイズの統一から(´›ω‹` )
あれで打倒ユニクロとか今のままじゃ質、店、全てにおいて負けてるね
頑張れワークマン応援してる
まずはユニクロと同等以上の生地と縫製頼む
とりあえずヌードサイズの統一から(´›ω‹` )
214: 2019/09/17(火) 20:13:45.56
>>212
え?ふつうにウニクロ以上だろ?
え?ふつうにウニクロ以上だろ?
215: 2019/09/17(火) 20:50:59.95
>>212
だいたいが夫婦経営だからしゃーないだろ。
人数が多いところと比べてやりなさんな。
だいたいが夫婦経営だからしゃーないだろ。
人数が多いところと比べてやりなさんな。
222: 2019/09/18(水) 04:02:24.57
>>212
ワークマン+に行けよ
女の人も入りやすいようにしてるだろ
ワークマン+に行けよ
女の人も入りやすいようにしてるだろ
225: 2019/09/18(水) 07:35:41.24
>>212
頑張れ応援してるとか言って飽きたら来なくなる奴より
店側からしたら頻繁に立ち寄る職人達の方が手堅い客だからな
打倒ユニクロとかやって職人に使いづらい店にしたらいずれは潰れるだろうね
頑張れ応援してるとか言って飽きたら来なくなる奴より
店側からしたら頻繁に立ち寄る職人達の方が手堅い客だからな
打倒ユニクロとかやって職人に使いづらい店にしたらいずれは潰れるだろうね
238: 2019/09/18(水) 11:08:49.13
最初に圧迫陳列なんて誤記した>>212がアホ過ぎただけ
213: 2019/09/17(火) 20:06:58.73
2225のカオスピンクやカオスオレンジが入荷してた
ド派手だな
他の色も入荷してたのでたぶん全色出揃った
ド派手だな
他の色も入荷してたのでたぶん全色出揃った
228: 2019/09/18(水) 07:38:21.53
>>213
2225とかそんなニッチなものどれかわからない
写真よろ
2225とかそんなニッチなものどれかわからない
写真よろ
217: 2019/09/17(火) 21:55:42.86
激安価格の作業服専門店にどんだけ期待してんだよ(笑)
218: 2019/09/17(火) 21:58:36.92
一般的なアパレルでやってることを省略してコストカットしてることくらい理解しろよ
219: 2019/09/17(火) 22:02:44.89
激安のカラクリってなんなんだろ
220: 2019/09/17(火) 22:37:55.86
地下にカッパの奴隷が居るって聞いた
221: 2019/09/17(火) 23:47:31.44
ワークマンのレインウェアってどうすか?
十数年前にモンベルで買った上下を使い続けてるんですが、
やっぱ数時間濡れっぱなしだと完全に浸みてきて、用をなさなくなっちゃうんですよね。
過去に北海道や九州で酷い目に遭いました。
ワークマンなら長時間の雨にも耐えられますかね?
十数年前にモンベルで買った上下を使い続けてるんですが、
やっぱ数時間濡れっぱなしだと完全に浸みてきて、用をなさなくなっちゃうんですよね。
過去に北海道や九州で酷い目に遭いました。
ワークマンなら長時間の雨にも耐えられますかね?
229: 2019/09/18(水) 07:40:45.14
>>221
「ワークマンのレインウェア」なんて商品は無いんだよお馬鹿さんw
まずは店に行って手に取って自分の目で見て触って良いと思った商品の具体的な型番を言ってくれたら答えられるかもね
「ワークマンのレインウェア」なんて商品は無いんだよお馬鹿さんw
まずは店に行って手に取って自分の目で見て触って良いと思った商品の具体的な型番を言ってくれたら答えられるかもね
224: 2019/09/18(水) 07:35:18.08
というか
発売はされてないけどオンラインストアに大抵の商品は掲載されてる
発売はされてないけどオンラインストアに大抵の商品は掲載されてる
226: 2019/09/18(水) 07:36:41.00
H250J ヒートアシスト防水防寒ジャケット
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6601
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6601ma01.jpg
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6601
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6601ma01.jpg
230: 2019/09/18(水) 08:54:58.79
>>226
乙です
乙です
227: 2019/09/18(水) 07:37:22.08
あの圧迫陳列いやだよね
231: 2019/09/18(水) 08:58:58.44
圧縮陳列は知ってるけど圧迫陳列はこのスレで初めて聞いた
234: 2019/09/18(水) 09:36:16.32
>>231
長らく慣用的に使われてきた「圧縮陳列」を勘違いして「圧迫陳列」と誤用してるヤツがたまにいるのだ
Googleで「圧迫陳列」と検索しても、「圧縮陳列」に修正されサジェストされた結果が出る
長らく慣用的に使われてきた「圧縮陳列」を勘違いして「圧迫陳列」と誤用してるヤツがたまにいるのだ
Googleで「圧迫陳列」と検索しても、「圧縮陳列」に修正されサジェストされた結果が出る
232: 2019/09/18(水) 09:26:04.60
バカなんダロw
233: 2019/09/18(水) 09:26:55.28
↑気づかなかったバカ
235: 2019/09/18(水) 10:10:18.88
圧迫面接とごっちゃになった予感
236: 2019/09/18(水) 10:36:05.80
そもそもワークマンは公式に打倒ユニクロなんて公言してねえっつーのw
237: 2019/09/18(水) 11:03:14.90
せっかくだし、ワクマンスレでは「圧迫陳列」で
239: 2019/09/18(水) 12:19:01.46
いっつもユニクロ云々言ってる気違いだろ
240: 2019/09/18(水) 16:53:30.15
でも圧迫陳列で十分に伝わってる
243: 2019/09/18(水) 17:26:55.37
>>240
ドンキと違うダロ呆け!w
ドンキと違うダロ呆け!w
241: 2019/09/18(水) 17:11:35.59
2221ストームシールドパンツは街乗りなら使えそう
オーバーパンツならH250Pヒートアシストパンツか
WM3634ディアマジックパンツもやや気になる
普段使いならHP004ウォームクライミングパンツがよさそう
オーバーパンツならH250Pヒートアシストパンツか
WM3634ディアマジックパンツもやや気になる
普段使いならHP004ウォームクライミングパンツがよさそう
242: 2019/09/18(水) 17:13:36.07
ユニクロには安全靴も耐油手袋も絶縁服も保護ゴーグルも売ってない
ユニクロとワークマンは比較対象ではない
ワークマンをおしゃれファッションと勘違いするなよ
ユニクロとワークマンは比較対象ではない
ワークマンをおしゃれファッションと勘違いするなよ
244: 2019/09/18(水) 17:53:05.57
場所によってはユーロアルティメット入荷してるとこもあるみたいだな
実物はどんな感じなんだろ
実物はどんな感じなんだろ
245: 2019/09/18(水) 18:02:39.38
ほとんどのワークマンは目玉商品は後出しだから出たらすぐ売れ切れしそう。
246: 2019/09/18(水) 19:50:08.64
商品名だけ、型番だけでも許されるのはメジャー品だけにしてください
はり師の方が貼ってくれた画像URLを活用しましょう
はり師の方が貼ってくれた画像URLを活用しましょう
247: 2019/09/18(水) 19:50:55.45
ディアマジック 買ってきた!もうこれで今年は終わり
https://i.imgur.com/ZYWOFn7.jpg
https://i.imgur.com/ZYWOFn7.jpg
248: 2019/09/18(水) 20:20:35.92
>>247
このジャケットはバイクに乗る時は主にレインウェアとして使用するの?
このジャケットはバイクに乗る時は主にレインウェアとして使用するの?
251: 2019/09/18(水) 20:27:30.21
>>248
ヨコだけど突然の小雨程度の天気まで用
基本、晴れがメインの人(俺)
h008(h600)イージスでも本格的雨だとしみてたよ
ヨコだけど突然の小雨程度の天気まで用
基本、晴れがメインの人(俺)
h008(h600)イージスでも本格的雨だとしみてたよ
252: 2019/09/18(水) 20:30:01.92
>>251
なるほど、秋用に買おうかな
ありがとう
なるほど、秋用に買おうかな
ありがとう
255: 2019/09/18(水) 22:06:28.76
>>247
綿ディアマジックにしなかったのか
綿ディアマジックにしなかったのか
249: 2019/09/18(水) 20:23:10.86
ナンデヤネン
250: 2019/09/18(水) 20:24:52.60
ディアマジのズボン、バイクで走ってもばたつかない?
253: 2019/09/18(水) 20:33:50.21
やっぱバイク用はバイク用品店でそろえるべきかね
254: 2019/09/18(水) 20:49:53.27
そらそうだ
258: 2019/09/18(水) 22:26:38.02
アパレル買いするならワークマンじゃなくてもいいよな
259: 2019/09/18(水) 22:41:14.41
ワークマン選ぶ方がおかしい
服の選び方がわからず安いのがいいならグリーンレーベルリラクシング行って上から下まで揃えてもらえ
服の選び方がわからず安いのがいいならグリーンレーベルリラクシング行って上から下まで揃えてもらえ
260: 2019/09/18(水) 22:41:56.74
なら帰れ
261: 2019/09/18(水) 23:24:33.17
S 1 2 0 0 ( コード6 7 6 1 4 )
高 撥 水マウンテンパーカー
ポケットの雨蓋のマジックテープ縫い付けてるステッチが
歪んでるのが目立ちすぎ。まっすぐミシンかけろよ。
購入意欲・・・萎えた。
高 撥 水マウンテンパーカー
ポケットの雨蓋のマジックテープ縫い付けてるステッチが
歪んでるのが目立ちすぎ。まっすぐミシンかけろよ。
購入意欲・・・萎えた。
262: 2019/09/19(木) 01:08:50.39
マジか
マウンテンパーカーは初のアイテムだったから期待してたんだけどな
うちの近所はまだ入荷してないけど、入荷したらその部分を注意して見てみるわ
見える所で雑な仕事するのはよくないな。全部ダメに思われちゃう
マウンテンパーカーは初のアイテムだったから期待してたんだけどな
うちの近所はまだ入荷してないけど、入荷したらその部分を注意して見てみるわ
見える所で雑な仕事するのはよくないな。全部ダメに思われちゃう
263: 2019/09/19(木) 01:30:48.34
中国の新人のかわいい女の子が縫ったと思うと萌えてこないか?w
264: 2019/09/19(木) 01:39:33.61
実際、中国のとんでもない田舎の工場に発注してるもんな
うちらが安く買えるのはそういうとこで働いてる人がいるからだし
今季は約3倍近い量って言ってたから、工場も大変だったろうな
うーん、なんかいろいろ考えちゃうな
うちらが安く買えるのはそういうとこで働いてる人がいるからだし
今季は約3倍近い量って言ってたから、工場も大変だったろうな
うーん、なんかいろいろ考えちゃうな
265: 2019/09/19(木) 06:20:49.65
貧乏人でもそんなことは気にするのか
266: 2019/09/19(木) 06:34:17.90
金無くてマウンパ欲しいならユニクロにすればいいのに
マウンパ見たけど実に安っぽい生地と特に縫製がみにくかったよ
ワークマンはまだ発展途中
ワークマンで買うものはhttps://i.imgur.com/ZYWOFn7.jpg 今のところこれ系がいい。
マウンパ見たけど実に安っぽい生地と特に縫製がみにくかったよ
ワークマンはまだ発展途中
ワークマンで買うものはhttps://i.imgur.com/ZYWOFn7.jpg 今のところこれ系がいい。
268: 2019/09/19(木) 07:56:07.67
>>267
1枚で決めたい人にはいいかもね
自分は街乗りでお店に入る前提なので
暖かい私服に羽織るという感じなのでH600や
>>266こちらでもいい
1枚で決めたい人にはいいかもね
自分は街乗りでお店に入る前提なので
暖かい私服に羽織るという感じなのでH600や
>>266こちらでもいい
273: 2019/09/19(木) 09:19:56.39
マウンパ見てきたけど安っぽいかも
バイクにアレ使えるの??
結局、自分も
>>266これ買った
バイクにアレ使えるの??
結局、自分も
>>266これ買った
275: 2019/09/19(木) 11:12:42.01
>>266
これって、裏アルミもMA1タイプと比べて、
どちらが暖かいかな?
裏アルミMA1タイプがヤレテきたので検討中です。
早く買わないと売り切れちゃうかな?
裏アルミもMA1タイプ持ってるけど、原付の買い物チョイ乗用
に使ってます。
でも、真冬は寒いよ。袖は裏アルミじゃないし、綿も少ないようで寒い。
MA1に防寒を期待しちゃダメって事は言われてますが・・・。
これって、裏アルミもMA1タイプと比べて、
どちらが暖かいかな?
裏アルミMA1タイプがヤレテきたので検討中です。
早く買わないと売り切れちゃうかな?
裏アルミもMA1タイプ持ってるけど、原付の買い物チョイ乗用
に使ってます。
でも、真冬は寒いよ。袖は裏アルミじゃないし、綿も少ないようで寒い。
MA1に防寒を期待しちゃダメって事は言われてますが・・・。
277: 2019/09/19(木) 11:47:23.98
289: 2019/09/19(木) 20:06:46.44
>>266
迷彩ラス1だったからとりあえず買ってみた
襟の内側のシワかと思ってた部分があったんだけどよく見たら縫製が詰まって斜めに寄っちゃってた
まあこれは機能的に何の問題もないからいいとして両サイドポケットにファスナーつけて欲しかったな
迷彩ラス1だったからとりあえず買ってみた
襟の内側のシワかと思ってた部分があったんだけどよく見たら縫製が詰まって斜めに寄っちゃってた
まあこれは機能的に何の問題もないからいいとして両サイドポケットにファスナーつけて欲しかったな
313: 2019/09/21(土) 06:45:23.66
319: 2019/09/21(土) 10:49:22.17
>>266のカモフラホワイト買ってきた
火曜日に行った時にはまだ無かったのに今日の朝行ったらラス1だった限定恐るべし
火曜日に行った時にはまだ無かったのに今日の朝行ったらラス1だった限定恐るべし
322: 2019/09/21(土) 12:47:18.21
>>266
去年はメディアに踊られた人たちがこぞってアルティメットを買ってた
ユーチューバーもアルティメット、ツイッターもアルティメットの話題ばかり
そんな中、俺はいち早く「ディアマジック最強説」を唱えた
そのときは誰も同意してくれる人はいなかった
証拠の書き込み↓
466:ノーブランドさん (ワッチョイ 8201-XoiU) 2019/01/24(木) 00:10:53.37 ID:mAeG123x0
ワークマンプラス2号店オープンのタイミングで多数のテレビ番組で紹介される
そこで一般人にも広く知れわたるようになる。ユーチューバーが真っ先に
食い付いたのがアルティメット。YouTubeやSNSではアルティメット祭り
どいつもこいつもわかりやすい見た目に飛びついてる
その一方でたいして話題にのぼることもないのに
オンラインでは完売、店舗でも売り切れ、不平不満の書き込みも無い商品がある
一切話題にのぼることがない静かなる実力者。それがディアマジック
ディアマジックに食い付いたユーチューバーは皆無
俺はディアマジック最強説を唱える
WM3628 DIAMAGIC DIRECTの超強力撥水を検証した動画
https://www.youtube.com/watch?v=wt3Z_7MjGkI
アルティメットにここまでの撥水性能は無い
去年はメディアに踊られた人たちがこぞってアルティメットを買ってた
ユーチューバーもアルティメット、ツイッターもアルティメットの話題ばかり
そんな中、俺はいち早く「ディアマジック最強説」を唱えた
そのときは誰も同意してくれる人はいなかった
証拠の書き込み↓
466:ノーブランドさん (ワッチョイ 8201-XoiU) 2019/01/24(木) 00:10:53.37 ID:mAeG123x0
ワークマンプラス2号店オープンのタイミングで多数のテレビ番組で紹介される
そこで一般人にも広く知れわたるようになる。ユーチューバーが真っ先に
食い付いたのがアルティメット。YouTubeやSNSではアルティメット祭り
どいつもこいつもわかりやすい見た目に飛びついてる
その一方でたいして話題にのぼることもないのに
オンラインでは完売、店舗でも売り切れ、不平不満の書き込みも無い商品がある
一切話題にのぼることがない静かなる実力者。それがディアマジック
ディアマジックに食い付いたユーチューバーは皆無
俺はディアマジック最強説を唱える
WM3628 DIAMAGIC DIRECTの超強力撥水を検証した動画
https://www.youtube.com/watch?v=wt3Z_7MjGkI
アルティメットにここまでの撥水性能は無い
385: 2019/09/22(日) 12:53:36.03
>>322
撥水にこだわるんなら防水のイージスのが良いやん
ライドオンならステッチ以外は防水で上だけ買える
撥水なんてバイクじゃ殆ど役に立たん
撥水にこだわるんなら防水のイージスのが良いやん
ライドオンならステッチ以外は防水で上だけ買える
撥水なんてバイクじゃ殆ど役に立たん
267: 2019/09/19(木) 07:43:29.26
持っているけど冬場では中綿が少なく寒いぞ悪いことは言わん改善のこっちを買って置け
https://i.imgur.com/IBQUYm7.jpg
https://i.imgur.com/IBQUYm7.jpg
269: 2019/09/19(木) 08:15:31.83
ワークマンの使い方
通勤通学用のバイクウエア
釣りや軽いアウトドア用ウエア
を買いに行くところです
専用ウェアと併用して使用する
通勤通学用のバイクウエア
釣りや軽いアウトドア用ウエア
を買いに行くところです
専用ウェアと併用して使用する
270: 2019/09/19(木) 08:19:41.12
271: 2019/09/19(木) 08:22:07.51
ワークマンの使い方
作業用の衣服
を買いに行くところです
作業用の衣服
を買いに行くところです
272: 2019/09/19(木) 08:28:32.31
バイクで使うならメンブレンが入っていないと寒いと思う
綿のノンメンブレンならライトシェルの中に着込んだ方が暖かいだろう
綿のノンメンブレンならライトシェルの中に着込んだ方が暖かいだろう
274: 2019/09/19(木) 10:36:38.94
安いからなー
276: 2019/09/19(木) 11:40:35.61
本物のMA-1は温かいけど元々パイロットジャケットだから丈短目だし首元リブだからバイクにはちょい乗り程度にしか向かないよ
触れば分かるけどワークマンMA-1もディアマジックも綿少ない
真冬のバイクには足りない
大人しくイージス買っとけ
触れば分かるけどワークマンMA-1もディアマジックも綿少ない
真冬のバイクには足りない
大人しくイージス買っとけ
278: 2019/09/19(木) 11:53:20.77
イージスは街着に出来ないからな
ディアマジックなら普段着になるよ中に何か着れば結構暖かい
ディアマジックなら普段着になるよ中に何か着れば結構暖かい
279: 2019/09/19(木) 12:16:35.23
280: 2019/09/19(木) 12:17:13.37
>>279
書き忘れた
ワークマンじゃなく楽天
書き忘れた
ワークマンじゃなく楽天
281: 2019/09/19(木) 12:23:10.35
>>279
格好良いじゃん。なんて言う商品?
格好良いじゃん。なんて言う商品?
283: 2019/09/19(木) 13:37:35.40
>>279
これ防水ですか?
フードなしで防水なら欲しい
これ防水ですか?
フードなしで防水なら欲しい
282: 2019/09/19(木) 13:22:23.68
クビV字でええな
今はユニクロのウルトラライトダウン着てる
クソ寒い日はこれをイージスの下に着ればだいたいおっけーだわ
今はユニクロのウルトラライトダウン着てる
クソ寒い日はこれをイージスの下に着ればだいたいおっけーだわ
284: 2019/09/19(木) 17:03:47.25
見つけた
イーブンリバー EVENRIVER R107
ライトファイバーダウンジャケット
インナー用だね。ダウンより取り扱いは楽そうだ
試着できないから怖いが仕上がり寸法みたところ案外小さい
ワークマンのSー002ほどじゃないが普段のワンサイズあげくらいがよさそう
イーブンリバー EVENRIVER R107
ライトファイバーダウンジャケット
インナー用だね。ダウンより取り扱いは楽そうだ
試着できないから怖いが仕上がり寸法みたところ案外小さい
ワークマンのSー002ほどじゃないが普段のワンサイズあげくらいがよさそう
285: 2019/09/19(木) 17:04:38.30
288: 2019/09/19(木) 19:08:26.34
>>285
なんかダントンみたいじゃんw地味にカッコいい
なんかダントンみたいじゃんw地味にカッコいい
295: 2019/09/19(木) 21:25:02.40
293: 2019/09/19(木) 21:15:07.42
>>285
どう見てもミシュランマンやん
どう見てもミシュランマンやん
296: 2019/09/19(木) 21:26:27.88
>>293
たしかに…https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/7bbb4638ea70a1432136daf72b661563_600.jpg
たしかに…https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/7bbb4638ea70a1432136daf72b661563_600.jpg
286: 2019/09/19(木) 18:27:31.59
秋冬で気になるのあった?
287: 2019/09/19(木) 18:43:35.28
ライドオンイージス買った
真冬は厳しいが、秋と春の通勤用に
真冬は厳しいが、秋と春の通勤用に
291: 2019/09/19(木) 20:49:12.63
昨季の狂騒はなんだったんだってぐらいアッサリとイージス360買えてしまった
292: 2019/09/19(木) 21:09:41.93
マウンテンパーカーは3900円だからなあ
それで安っぽいというのはちょっと困る
2900円のディアマジックがよく出来過ぎてるというのもあるが
それで安っぽいというのはちょっと困る
2900円のディアマジックがよく出来過ぎてるというのもあるが
294: 2019/09/19(木) 21:23:50.11
真冬の原付チョイ乗り用こそイージスでぬくぬく
297: 2019/09/19(木) 21:49:09.27
https://i.imgur.com/6WGR111.jpg
なかなか良いなEVENRIVER
なかなか良いなEVENRIVER
298: 2019/09/19(木) 22:55:37.58
>>297
仕上がりサイズ書いてるけどさ、服をネットでサイズ見て買う人なら分かると思うがアウターのサイズじゃないね。
まるでトップスのサイズ。つまり結構な細め
Tシャツを着て、シャツを着てこれらを着るとするならばワンサイズあげくらいだね。
わかりやすく言えばヌードサイズが確立してる
ユニクロのM≒これらのL
仕上がりサイズ書いてるけどさ、服をネットでサイズ見て買う人なら分かると思うがアウターのサイズじゃないね。
まるでトップスのサイズ。つまり結構な細め
Tシャツを着て、シャツを着てこれらを着るとするならばワンサイズあげくらいだね。
わかりやすく言えばヌードサイズが確立してる
ユニクロのM≒これらのL
304: 2019/09/20(金) 07:07:41.62
やっばイーブンリバーって
>>298>>284らのいう通り小さめな感じなのかな?
181cm 71kg B98 W80で普通の服はL、ワークマンのはL-LL
ならLLくらいがいいんだろうか
とここまでレスしたが中間は使い勝手がいいユニクロのフリースにする
でもあれ袖が9分袖なんよね(〄ω〄)
>>298>>284らのいう通り小さめな感じなのかな?
181cm 71kg B98 W80で普通の服はL、ワークマンのはL-LL
ならLLくらいがいいんだろうか
とここまでレスしたが中間は使い勝手がいいユニクロのフリースにする
でもあれ袖が9分袖なんよね(〄ω〄)
307: 2019/09/20(金) 21:09:05.35
>>304
最低ラインでLLだろうね。ユニクロL≒あれのLL
最低ラインでLLだろうね。ユニクロL≒あれのLL
303: 2019/09/20(金) 06:29:10.59
>>297
イーブンリバーは好きで持ってるが値段がな!w
そいつならワークマンの電熱ベスト買うかと思うわな!
イーブンリバーは好きで持ってるが値段がな!w
そいつならワークマンの電熱ベスト買うかと思うわな!
299: 2019/09/19(木) 22:56:37.93
ワークマンで例えようと思ったけど
商品によってヌードサイズバラバラだし例えに出せなかった
商品によってヌードサイズバラバラだし例えに出せなかった
300: 2019/09/19(木) 23:42:49.49
ヌードサイズってなに?
301: 2019/09/19(木) 23:51:39.05
言わせるなよ///
302: 2019/09/20(金) 05:54:33.32
おらの町にもワークマンプラスが出来たズラw
306: 2019/09/20(金) 12:09:58.19
ライドオンのブルゾンの方パット見はいいけど重いね
308: 2019/09/20(金) 21:57:11.98
ワークマンの冬用ウェアって見た目重視しすぎで異常に重いのあるからな
309: 2019/09/20(金) 23:28:23.02
綿ディアマジックのことかな
311: 2019/09/21(土) 04:19:17.71
WR001はどこも品切れ状況だから有るなら買っとけ!
314: 2019/09/21(土) 07:04:09.79
WR001は中綿入ってないしスリムタイプでミドルの調節(重ね着)し辛い割に重いんだよね
防水じゃなくて撥水だし使用出来る期間も限られるから
飛び付く程でもない
防水じゃなくて撥水だし使用出来る期間も限られるから
飛び付く程でもない
315: 2019/09/21(土) 07:22:17.36
>>314
だから画像はれって馬鹿が
だから画像はれって馬鹿が
321: 2019/09/21(土) 11:32:13.27
>>314,318とかに
>>315何言ってもダメ
仕事のできない社員なんだろう。レスみるとわかる
>>315何言ってもダメ
仕事のできない社員なんだろう。レスみるとわかる
316: 2019/09/21(土) 08:10:54.14
今期は全体的にブラッシュアップした代わりに、目玉商品がない感じだな
320: 2019/09/21(土) 11:31:11.97
https://i.imgur.com/ZYWOFn7.jpg
カモフラもあるんだね
カモフラもあるんだね
323: 2019/09/21(土) 12:51:01.68
ディアマジック買ってくるわ
324: 2019/09/21(土) 12:52:43.54
特にバイク向けではないよね
326: 2019/09/21(土) 13:11:31.08
ワークマンの商品て商品名が無駄に長く、また、
類似名称が多いから品番が定着したんだよ。
イージス透湿防水防寒スーツリフレクト
イージス透湿防水防寒スーツ
イージス360リフレクト透湿防水防寒
とかな。
別に玄人ぶってるわけではない。w
類似名称が多いから品番が定着したんだよ。
イージス透湿防水防寒スーツリフレクト
イージス透湿防水防寒スーツ
イージス360リフレクト透湿防水防寒
とかな。
別に玄人ぶってるわけではない。w
327: 2019/09/21(土) 13:45:15.43
去年ディアマ買ったけど雨の日乗らないからいいんだけど
雨の日乗るならH600がいいと思うよ
雨の日乗るならH600がいいと思うよ
328: 2019/09/21(土) 13:57:31.67
ディアマジックは通常版と綿を比較してどちらが上ってのはないよ
綿のほうがミリタリーっぽくてタウンユースにはいいかもしれないし
火に強いからキャンプ用途でも使用できる(これは公式も謳ってる)
ただ、綿素材に撥水加工を施したものがどれくらいの撥水性能があるかは未知数
雨が降ったときにフードを被るとファーが濡れてびしょびしょになる
ファーだけ取り外すことはできないから、ここは綿ディアの弱点
綿のほうがミリタリーっぽくてタウンユースにはいいかもしれないし
火に強いからキャンプ用途でも使用できる(これは公式も謳ってる)
ただ、綿素材に撥水加工を施したものがどれくらいの撥水性能があるかは未知数
雨が降ったときにフードを被るとファーが濡れてびしょびしょになる
ファーだけ取り外すことはできないから、ここは綿ディアの弱点
331: 2019/09/21(土) 14:20:49.60
332: 2019/09/21(土) 14:57:25.73
>>331
取り外せるのか
取り外し可能フードしか書かれてなかったから
てっきりファーだけは取り外せないのかと思った
これで弱点は消えたな
取り外せるのか
取り外し可能フードしか書かれてなかったから
てっきりファーだけは取り外せないのかと思った
これで弱点は消えたな
329: 2019/09/21(土) 13:58:20.80
あのファー取り外せないんかい!取り外せないのが珍しい
330: 2019/09/21(土) 14:02:09.48
ポリウレタンストレッチのスキニージーンズ他ストレッチ素材
ポリウレタンコーティングの透湿ウェア
こういうので加水分解経験ないんだけど
ソールがポリウレタンの靴で加水分解経験あり
使用頻度と水に晒される回数などによって違うのかもね
まあ、ウェアなんかは数年に一度買い換えてるしね
ポリウレタンコーティングの透湿ウェア
こういうので加水分解経験ないんだけど
ソールがポリウレタンの靴で加水分解経験あり
使用頻度と水に晒される回数などによって違うのかもね
まあ、ウェアなんかは数年に一度買い換えてるしね
333: 2019/09/21(土) 15:11:42.92
弱点はやはり防水ものとは違い撥水。そして当然ながら非透湿
小雨でも30分も走るとしみてくる。雨の日も乗る、比較的ロングに乗るなら透湿機能が付加されてる方が全然いい。
30分は言え毎日濡れるとその都度乾いても次第に濡れてくるので
撥水は晴天ライダーにはいいかもしれないね。
小雨でも30分も走るとしみてくる。雨の日も乗る、比較的ロングに乗るなら透湿機能が付加されてる方が全然いい。
30分は言え毎日濡れるとその都度乾いても次第に濡れてくるので
撥水は晴天ライダーにはいいかもしれないね。
334: 2019/09/21(土) 16:18:57.40
結局バイク向けはイージスが最強なんだよな
335: 2019/09/21(土) 17:13:51.73
2236のチャックほんとダメだわ
一回交換してもらったけど また引っかかる用になった 返品すればよかった
YKKにしてくれ中の人
一回交換してもらったけど また引っかかる用になった 返品すればよかった
YKKにしてくれ中の人
336: 2019/09/21(土) 17:18:22.41
アウター1着で通すわけじゃ無いんだし安いんだから色々買ってみれば良いんじゃないの
337: 2019/09/21(土) 17:39:20.40
H011を3件目でやっと見つけた
ちょい乗り用にいい感じ
ちょい乗り用にいい感じ
338: 2019/09/21(土) 17:40:04.61
H600ラグランになってるらしいから早く発売になってほしいね
私服+H600でいいや。街乗りお店とかよく入るし
私服+H600でいいや。街乗りお店とかよく入るし
339: 2019/09/21(土) 17:40:33.98
340: 2019/09/21(土) 18:13:52.59
>>339
例年10月中頃だよ
例年10月中頃だよ
358: 2019/09/21(土) 21:23:28.22
>>339
これは透湿数値も上がってるし、パンツも機能性アップしてる
要するにこれで止水ファスナーじゃなければよかったかもしれないね
個人的にはH008のなんの変哲もポケットすら無いゴムパンツ気に入ってる
これは透湿数値も上がってるし、パンツも機能性アップしてる
要するにこれで止水ファスナーじゃなければよかったかもしれないね
個人的にはH008のなんの変哲もポケットすら無いゴムパンツ気に入ってる
341: 2019/09/21(土) 19:13:59.69
こうして何故かジャケットだけが増えて行くのであった
342: 2019/09/21(土) 19:20:46.08
343: 2019/09/21(土) 19:26:34.57
H600、前フラップなくなって止水ファスナーなのが駄目
本格的に寒くなると冷気が染みて来る
胸ポケット×2の止水ファスナーも同様というか
左右対称の斜めファスナーってデザイン的に微妙じゃない?w
本格的に寒くなると冷気が染みて来る
胸ポケット×2の止水ファスナーも同様というか
左右対称の斜めファスナーってデザイン的に微妙じゃない?w
344: 2019/09/21(土) 19:30:13.12
結局、今期もH008を越える物は出てきそうにないから
今年の冬は雨が降りそうにない時はディアマジック、
雨天時や雨が怪しい時はイージスって使い分けるしかない感じ
H008ならどんな天気でもこれ一着とミドルの調整でクソ寒い時以外は行けたんだけどねぇ…
今年の冬は雨が降りそうにない時はディアマジック、
雨天時や雨が怪しい時はイージスって使い分けるしかない感じ
H008ならどんな天気でもこれ一着とミドルの調整でクソ寒い時以外は行けたんだけどねぇ…
345: 2019/09/21(土) 19:49:42.35
ちょい乗りにどうかな?
https://i.imgur.com/ReQAXDS.jpg
https://i.imgur.com/ReQAXDS.jpg
347: 2019/09/21(土) 19:53:29.06
>>345
値段を考えれば悪くないね
値段を考えれば悪くないね
346: 2019/09/21(土) 19:51:01.84
なんで再販しないんだろうな。
割と改良には積極的なのに、ノーマルイージスのラフレシアにしろ、
ワークマンて頑なな部分があるよな。w
割と改良には積極的なのに、ノーマルイージスのラフレシアにしろ、
ワークマンて頑なな部分があるよな。w
349: 2019/09/21(土) 20:10:52.25
イージス360も胸ファスナーやポケットが止水ファスナーだから購入見送り決定
フラップ&通常ファスナーならラフに使えて防水なのに
止水ファスナーだとピッチリ〆ないといけない&通常のジッパーより硬いから
肝心の雨天時に使い難いというね
フラップ&通常ファスナーならラフに使えて防水なのに
止水ファスナーだとピッチリ〆ないといけない&通常のジッパーより硬いから
肝心の雨天時に使い難いというね
352: 2019/09/21(土) 20:25:22.36
今年初めてイージス買うなら大人しく無印イージス買った方が幸せになれる
>>349が言ってるように止水ファスナーだしな
雪がほとんど降らないような地域に住んでるならディアマジックで十分
>>349が言ってるように止水ファスナーだしな
雪がほとんど降らないような地域に住んでるならディアマジックで十分
351: 2019/09/21(土) 20:17:42.51
めちゃくちゃこまかいw
353: 2019/09/21(土) 20:32:56.64
18リフレクトは無印ベースでよかったのに19は襟が短くなって改悪だな
360はデザインがかっこいいので無印ほど機能性を求めてオシャレを捨てられない層にはいいと思う
ジーンジスのかっこよさには惚れたけど襟の長さで無印継続購入した
360はデザインがかっこいいので無印ほど機能性を求めてオシャレを捨てられない層にはいいと思う
ジーンジスのかっこよさには惚れたけど襟の長さで無印継続購入した
354: 2019/09/21(土) 20:39:52.78
ワークマンのメールフォームには既に送ったけど
少なくともバイク乗り向けを謳うなら
止水ファスナー廃止、最低でも前フラップ、理想はWフラップ
フードは着脱式か収納式なH008の正統後継モデルが欲しい…
少なくともバイク乗り向けを謳うなら
止水ファスナー廃止、最低でも前フラップ、理想はWフラップ
フードは着脱式か収納式なH008の正統後継モデルが欲しい…
363: 2019/09/21(土) 22:41:16.30
>>354
ついでに、フラップはホックにしてほしいッス。
個人的には、風防つけてるんで止水ファスナーのみでも十分なんだけどさ。
ついでに、フラップはホックにしてほしいッス。
個人的には、風防つけてるんで止水ファスナーのみでも十分なんだけどさ。
357: 2019/09/21(土) 21:17:39.78
これなら素直にセールでコミネを買った方がいいだろう
360: 2019/09/21(土) 22:03:17.72
防水バッグとかテールボックス買えないのだろう
361: 2019/09/21(土) 22:07:15.16
止水ファスナーはなんちゃってタイプと、防水の数値が明示されているタイプがあるから
ワークマンの場合は前者だね
ワークマンの場合は前者だね
362: 2019/09/21(土) 22:22:29.08
+の店舗行ったら在庫が結構あったので、色々悩んだ挙句、
WM3633 DIAMAGIC DIRECT 防寒防風ジャンパーのカモフラグリーンLのラス1買ってきた。
カモフラグリーンは完売・白カモフラあと2枚だった。
https://i.imgur.com/ZYWOFn7.jpg
↓コレと比較したかったんだけど…取り合えずは↑のコレがあれば真冬突入までは行けそうなカンジ。
WM3639 イ-ジス360゜(サンロクマル)リフレクトDENIM(デニム)ジャケット
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6554
https://i.imgur.com/CzV0lIN.jpg
WM3633 DIAMAGIC DIRECT 防寒防風ジャンパーのカモフラグリーンLのラス1買ってきた。
カモフラグリーンは完売・白カモフラあと2枚だった。
https://i.imgur.com/ZYWOFn7.jpg
↓コレと比較したかったんだけど…取り合えずは↑のコレがあれば真冬突入までは行けそうなカンジ。
WM3639 イ-ジス360゜(サンロクマル)リフレクトDENIM(デニム)ジャケット
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6554
https://i.imgur.com/CzV0lIN.jpg
371: 2019/09/22(日) 07:13:10.47
>>362
比較てデニムイージスは透湿やん
自分は短時間街乗りなのでディアマジ買った
このスレも以前なら非透湿はだめ、透湿でなきゃ蒸れるなどのレスばかり
だったが時代が過ぎ、ライダーの高齢化に伴い、非透湿でも
蒸れない短時間しか乗らない層が増えてきたね
とはいえ、自分よく歩くので私服はゴールドウィン製の
防水10000透湿10000の2.5レイヤー
比較てデニムイージスは透湿やん
自分は短時間街乗りなのでディアマジ買った
このスレも以前なら非透湿はだめ、透湿でなきゃ蒸れるなどのレスばかり
だったが時代が過ぎ、ライダーの高齢化に伴い、非透湿でも
蒸れない短時間しか乗らない層が増えてきたね
とはいえ、自分よく歩くので私服はゴールドウィン製の
防水10000透湿10000の2.5レイヤー
378: 2019/09/22(日) 09:07:12.03
>>371ほんと
>このスレも以前なら非透湿はだめ、透湿でなきゃ蒸れるなどのレスばかり
だったが時代が過ぎ、ライダーの高齢化に伴い、非透湿でも
蒸れない短時間しか乗らない層が増えてきたね
>このスレも以前なら非透湿はだめ、透湿でなきゃ蒸れるなどのレスばかり
だったが時代が過ぎ、ライダーの高齢化に伴い、非透湿でも
蒸れない短時間しか乗らない層が増えてきたね
406: 2019/09/22(日) 23:29:10.40
>>362
今年の最高峰はこの3639かな
今年の最高峰はこの3639かな
364: 2019/09/21(土) 22:52:18.70
https://www.workman.co.jp/catalog/2019aw/html5m.html#page=100
このジャケット、使ったポケットのボタンとファスナー全部壊れた
っても二箇所だけど
クレームで交換してもらいたいけど、ほかの商品で2回やってるから今度やったら出禁になりそうで
客に気を使わせるワークマン
このジャケット、使ったポケットのボタンとファスナー全部壊れた
っても二箇所だけど
クレームで交換してもらいたいけど、ほかの商品で2回やってるから今度やったら出禁になりそうで
客に気を使わせるワークマン
365: 2019/09/21(土) 23:57:29.63
安物ってそうゆうところにでるから
400: 2019/09/22(日) 21:25:58.66
>>365
知性って、そうゆうって書くかどうかで出るから
知性って、そうゆうって書くかどうかで出るから
366: 2019/09/22(日) 00:44:18.58
https://www.workman.co.jp/catalog/2019aw/html5m.html#page=33
2079買ったけど部屋着にいいわこれ
2079買ったけど部屋着にいいわこれ
367: 2019/09/22(日) 00:44:44.10
そりゃ、止水ファスナーから冷気や水が侵入してきて困るのは自分だもんw
普段使いなら止水ファスナーでも充分だと思うけど
バイクの風圧に耐えられるとは到底思えない
以前、カモフラリバーシブル防水防寒ジャケットという商品があってやっぱり止水ファスナーだったんだけど
防寒性能はイージス以上、止水ジッパーで防水も問題無いって購入した人は推してたものの
やっぱり経年劣化で止水ジッパーから冷気と水が染みるということでトーンダウン&廃盤ってな事があってだな…
普段使いなら止水ファスナーでも充分だと思うけど
バイクの風圧に耐えられるとは到底思えない
以前、カモフラリバーシブル防水防寒ジャケットという商品があってやっぱり止水ファスナーだったんだけど
防寒性能はイージス以上、止水ジッパーで防水も問題無いって購入した人は推してたものの
やっぱり経年劣化で止水ジッパーから冷気と水が染みるということでトーンダウン&廃盤ってな事があってだな…
372: 2019/09/22(日) 07:19:30.42
>>367
普段使いならそれこそ前フラップで軽いファスナー採用してるものがいいよ。
なにせ止水は硬くて頻繁に上げ下げする普段使いには不向き。
H008も持ってるけど軽いファスナーで楽だもの。
とにかく止水ファスナーは防水以前に硬いから
素手でも嫌のなのにグローブはめて上げ下げはねぇ、、、
私服の2.5レイヤーも頻繁に上げ下げするし
硬い止水が嫌で前フラップのヘリーハンセン
どうしてもというなら止水ファスナーにはこれはつけた方がいいね
↓
普段使いならそれこそ前フラップで軽いファスナー採用してるものがいいよ。
なにせ止水は硬くて頻繁に上げ下げする普段使いには不向き。
H008も持ってるけど軽いファスナーで楽だもの。
とにかく止水ファスナーは防水以前に硬いから
素手でも嫌のなのにグローブはめて上げ下げはねぇ、、、
私服の2.5レイヤーも頻繁に上げ下げするし
硬い止水が嫌で前フラップのヘリーハンセン
どうしてもというなら止水ファスナーにはこれはつけた方がいいね
↓
374: 2019/09/22(日) 07:29:48.93
>>372
> とにかく止水ファスナーは防水以前に硬いから
> 素手でも嫌のなのにグローブはめて上げ下げはねぇ、、、
ホンこれ
バイクで使う事を考えたら止水ファスナーマジありえない…
> とにかく止水ファスナーは防水以前に硬いから
> 素手でも嫌のなのにグローブはめて上げ下げはねぇ、、、
ホンこれ
バイクで使う事を考えたら止水ファスナーマジありえない…
368: 2019/09/22(日) 01:59:49.60
イージス360は一応、胸の裏地に縦に深いポケットがあるからラフロの縦長プロテクター入る
369: 2019/09/22(日) 04:52:42.04
ひどい雨ならカッパ着ればいいのに
と思いました。
と思いました。
370: 2019/09/22(日) 05:06:39.79
止水ファスナー「僕は防水だなんて名乗ってないのにメーカーさんが良いように使うんだ」
373: 2019/09/22(日) 07:21:22.62
375: 2019/09/22(日) 08:04:04.68
かわなきゃいいだけ
376: 2019/09/22(日) 08:35:05.69
だから今年の冬はワークマンで買うものがほとんどないって言ってるんだがw
ミドル&軽アウターで使えそうなダイヤフリース裏アルミジャケット(購入済)と
綿素材でアウトドア用としても使えそうな綿ディアマジック買って終わりかな
ミドル&軽アウターで使えそうなダイヤフリース裏アルミジャケット(購入済)と
綿素材でアウトドア用としても使えそうな綿ディアマジック買って終わりかな
386: 2019/09/22(日) 14:43:50.17
>>376
俺もダイヤフリースは買った
あれはミドルになりそうだし。あと1900円ってのもある
俺もダイヤフリースは買った
あれはミドルになりそうだし。あと1900円ってのもある
377: 2019/09/22(日) 08:50:52.14
↑知らねーよ
379: 2019/09/22(日) 09:09:00.99
いや非透湿でいいなんて言った覚えはないが?
382: 2019/09/22(日) 09:17:44.99
>>379
誰かそんな話してる?
誰かそんな話してる?
380: 2019/09/22(日) 09:14:32.64
なんかごちゃごちゃ性能について文句言う奴は他で買えば?
ワークマンは安かろう悪かろうの部類だろ
ワークマンは安かろう悪かろうの部類だろ
381: 2019/09/22(日) 09:16:30.07
リプナー言う人もロゴス言う人は皆無になったな
383: 2019/09/22(日) 09:42:15.99
>>381
無印イージスも今年のタグからはロゴスの文字消えたからね…
無印イージスも今年のタグからはロゴスの文字消えたからね…
384: 2019/09/22(日) 10:44:54.43
どーでもいいや
387: 2019/09/22(日) 18:54:55.12
何でこんなに用途別に考えられない奴が多いのかね
389: 2019/09/22(日) 18:57:19.05
>>387
用途別に買う事ができないほどの貧乏人だからさ
用途別に買う事ができないほどの貧乏人だからさ
388: 2019/09/22(日) 18:56:57.36
ここバイク板だからバイク用途中心に考えるのは当然だろ?
普段使いとかならファ板でやればいいし
【WORKMAN】ワークマン Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1559230936/
普段使いとかならファ板でやればいいし
【WORKMAN】ワークマン Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1559230936/
390: 2019/09/22(日) 19:27:01.33
ミドルはユニクロフリースが
なんだかんだ言って作りも価格も申し分ない
ワークマンの見たけど比べるのが少し可愛そう
フリースフルジップジャケット(長袖)
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/418711/
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/418711/item/02_418711.jpg
ファーリーフリースフルジップジャケット(長袖)
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/418712/
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/418712/item/01_418712.jpg
なんだかんだ言って作りも価格も申し分ない
ワークマンの見たけど比べるのが少し可愛そう
フリースフルジップジャケット(長袖)
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/418711/
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/418711/item/02_418711.jpg
ファーリーフリースフルジップジャケット(長袖)
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/418712/
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/418712/item/01_418712.jpg
399: 2019/09/22(日) 21:18:55.77
ミドルだし見えないから
>>390これでいい。そもそもワークマン着てる層がユニバレが嫌とか
笑える
>>390これでいい。そもそもワークマン着てる層がユニバレが嫌とか
笑える
391: 2019/09/22(日) 19:29:22.99
部屋着でフリース着てそのまま上着羽織ってそのまま走る
とかよくやってた
洗いにも強い
全国どこでも買える
色展開が豊富
980-1280円
毎年買える
とかよくやってた
洗いにも強い
全国どこでも買える
色展開が豊富
980-1280円
毎年買える
392: 2019/09/22(日) 19:54:25.10
さあ空気読めないユニクロ推しまでやって来たぞw
こいつらホントどこにでも湧くうじ虫みたいな野郎だな
こいつらホントどこにでも湧くうじ虫みたいな野郎だな
393: 2019/09/22(日) 19:59:33.66
ワークマンスレで丁寧にURLと画像を貼って絶賛するユニクロバイト工作員さんはかなり前から住み着いている。
394: 2019/09/22(日) 20:02:53.77
ワークマンをバイク用途じゃなくアパレル買いしてるやつならユニクロのがいいんじゃね?
395: 2019/09/22(日) 20:12:59.66
ワークマンジャケット、二年目着るのきつくない?
一年経つとよれたりへたったりしてて、半年間の付き合いだと思えば、新しいの買ってる。
で、実際新しいやつのが暖かいし。
毎年、改悪だとか進化してるとか色々あるけど、それはそれで受け入れてる。
一年経つとよれたりへたったりしてて、半年間の付き合いだと思えば、新しいの買ってる。
で、実際新しいやつのが暖かいし。
毎年、改悪だとか進化してるとか色々あるけど、それはそれで受け入れてる。
397: 2019/09/22(日) 20:28:00.22
https://www.workman.co.jp/catalog/2019aw/html5m.html#page=55
ことしはキルトインナー試してみるかな
ことしはキルトインナー試してみるかな
398: 2019/09/22(日) 20:39:53.85
フリースはしまむらだなw
ユニクロは特徴的な原色使い&豊富な在庫ですぐユニクロってわかってしまうw
その点しまむらは基本売り切りだからバレにくいし作りも悪くない
ユニクロは特徴的な原色使い&豊富な在庫ですぐユニクロってわかってしまうw
その点しまむらは基本売り切りだからバレにくいし作りも悪くない
401: 2019/09/22(日) 21:27:46.23
防風アウターとミドルは防寒的に利に叶うが耐久性はいかに
しかし防風アウターは自分の世界一かっちょいいバイクにかっちょいいアウター選びたいよな
ワクマンよりモーターヘッドブランド選んだ俺だが
しかし防風アウターは自分の世界一かっちょいいバイクにかっちょいいアウター選びたいよな
ワクマンよりモーターヘッドブランド選んだ俺だが
402: 2019/09/22(日) 21:33:27.10
今ワークマンはメディアで取り上げられてるから身バレしても全然オッケーだし
むしろ、ようやくオレ達の先見性にメディアが追い着いたんだぞ?w
一方、ユニクロは以前ほどのお得感はないし
一世を風靡したヒートテックも欠陥商品なのが露呈してるからそっちの方がアカンやろ
むしろ、ようやくオレ達の先見性にメディアが追い着いたんだぞ?w
一方、ユニクロは以前ほどのお得感はないし
一世を風靡したヒートテックも欠陥商品なのが露呈してるからそっちの方がアカンやろ
403: 2019/09/22(日) 21:37:59.68
ワークマン羽織ってるそこいらのおっさんと被りたくない気持ちはあるはある
405: 2019/09/22(日) 21:59:48.26
ワークマンの電熱は夏場に空調服着るような人なら専用バッテリー使い回せるからいいと思うけど
そうじゃなければ尼とかの通販でモバイルバッテリー使えるタイプが5k位で売ってるから
そっちも調べて見るといいと思う
そうじゃなければ尼とかの通販でモバイルバッテリー使えるタイプが5k位で売ってるから
そっちも調べて見るといいと思う
407: 2019/09/23(月) 00:31:15.03
ユニクロでもワークマンでもしまむらでも好きなの選べばいいよ
選択肢が多いってのは良いことだ
アイテムによって選べばいい
一社に絞る必要なんてないんだぜ?
この冬のフリースに関しては俺はワークマン選んだ
裏アルミはほかにないからな
選択肢が多いってのは良いことだ
アイテムによって選べばいい
一社に絞る必要なんてないんだぜ?
この冬のフリースに関しては俺はワークマン選んだ
裏アルミはほかにないからな
408: 2019/09/23(月) 01:40:50.33
裏アルミは地雷なのにバカだなあ
409: 2019/09/23(月) 03:36:47.05
メッシュジャケのインナー代わりにと薄手の裏アルミジャケット1枚買ったけど正直失敗したと思ってる
防風性微妙で乗ってる間は温かくないし降りると汗でビショビショになる
汗なんか絶対乾かないであろう冬ジャケの下に着たらどうなることやら
防風性微妙で乗ってる間は温かくないし降りると汗でビショビショになる
汗なんか絶対乾かないであろう冬ジャケの下に着たらどうなることやら
412: 2019/09/23(月) 06:56:17.01
>>409
メッシュの上から着れば、メッシュ自体が保温材になる
メッシュの上から着れば、メッシュ自体が保温材になる
410: 2019/09/23(月) 03:58:51.90
裏アルミは自分も好きじゃないな
フリースは前にセールで買ったのあるから取り敢えず今年もそれでいいや
フリースは前にセールで買ったのあるから取り敢えず今年もそれでいいや
411: 2019/09/23(月) 04:24:13.42
涼しい時の防風用に買ってみた
https://i.imgur.com/M8YO8u3.png
https://i.imgur.com/M8YO8u3.png
414: 2019/09/23(月) 07:32:15.71
>>411
ソフトシェルでしょ?ここではあまり語られないけど
案外こういうのが一番多く使うのよね
ソフトシェルでしょ?ここではあまり語られないけど
案外こういうのが一番多く使うのよね
420: 2019/09/23(月) 09:10:10.51
>>411
こんなのもあったんだ
タイチの3000円の買っちゃったな
こんなのもあったんだ
タイチの3000円の買っちゃったな
413: 2019/09/23(月) 07:11:16.95
コーデュラユーロライティングパンツはいつだよ、はやく
426: 2019/09/23(月) 10:30:57.41
>>413
プラスには来てたけど速攻で消えた
もうすぐ普通のワークマンにも来るんじゃない?
フィールドコアでは毎度の事ながらサイズ感がおかしいので試着は必須
プラスには来てたけど速攻で消えた
もうすぐ普通のワークマンにも来るんじゃない?
フィールドコアでは毎度の事ながらサイズ感がおかしいので試着は必須
415: 2019/09/23(月) 07:34:41.87
どうしても防寒本丸 アウターレスが多いけど
1年を通して頻繁に使用するのはあの手のレイヤー用シェル
次いで使うのがH008、H600のようなものも10月~春まで結構長期間使う
1番語られるモコモコアウターは冬のみ使用
1年を通して頻繁に使用するのはあの手のレイヤー用シェル
次いで使うのがH008、H600のようなものも10月~春まで結構長期間使う
1番語られるモコモコアウターは冬のみ使用
416: 2019/09/23(月) 07:49:22.85
しかし安いなwwwwwww
417: 2019/09/23(月) 08:03:33.35
さて台風も行っちゃったし
ワークマン行ってくるかなー
ワークマン行ってくるかなー
418: 2019/09/23(月) 08:08:17.70
422: 2019/09/23(月) 09:51:27.87
>>418
言っておくがワークマンの撥水なる物バイクで雨じゃ使えないし小雨霧雨でも染みてくる(体験)しっかり防水表記の買え!
言っておくがワークマンの撥水なる物バイクで雨じゃ使えないし小雨霧雨でも染みてくる(体験)しっかり防水表記の買え!
419: 2019/09/23(月) 08:09:56.90
421: 2019/09/23(月) 09:37:21.21
色々ありすぎてわかんねーよ
423: 2019/09/23(月) 10:02:06.11
ワークマンはほとんど同じ別商品が多すぎて把握するのが面倒くさいんだよな
もうちょっと整理できんのか
もうちょっと整理できんのか
424: 2019/09/23(月) 10:07:00.29
コミネの撥水とか簡易防水じゃなくてしっかり「防水」と明記されてるグローブも雨の中走ったら一瞬で中までビチャビチャになってわろたから
安い防水商品はポツポツ雨が降ってるような・・・?ぐらいの環境で使う感覚で買うべき
本降り環境で使うには、ワークマンだと元祖イージスぐらいしか信用できん
安い防水商品はポツポツ雨が降ってるような・・・?ぐらいの環境で使う感覚で買うべき
本降り環境で使うには、ワークマンだと元祖イージスぐらいしか信用できん
425: 2019/09/23(月) 10:24:09.15
グローブの防水はほんとにゴムのやつか、グローブの上から被せるやるじゃないといずれ浸水するな
どんだけ防水でも袖のあたりしっかり被せた状態維持できないとそこから入ってきてたまっちゃうし
どんだけ防水でも袖のあたりしっかり被せた状態維持できないとそこから入ってきてたまっちゃうし
427: 2019/09/23(月) 10:35:46.19
書いてある数値見ずに「防水だから!」「透湿だから!」って思い込んじゃう人は多い
価格差あるからゴアがいいとか言わないけどゴアなんて耐水圧50,000mm超えるし透湿だって20,000g/㎡/24hr余裕で超える。それでも濡れるし蒸れるんだからw
ワクマンなんて最高で耐水圧10,000mm 透湿8,000g/㎡/24hrなんだからw贅沢言っちゃいかん
ましてや数値書いてない商品に至っては察して下さいよ
価格差あるからゴアがいいとか言わないけどゴアなんて耐水圧50,000mm超えるし透湿だって20,000g/㎡/24hr余裕で超える。それでも濡れるし蒸れるんだからw
ワクマンなんて最高で耐水圧10,000mm 透湿8,000g/㎡/24hrなんだからw贅沢言っちゃいかん
ましてや数値書いてない商品に至っては察して下さいよ
428: 2019/09/23(月) 13:09:28.25
動き回る訳じゃないからこの値段でその位の透湿付いてれば御の字かな
429: 2019/09/23(月) 15:24:02.41
つうかワークマン以上の数値が必要な場面ではもう危ないからバイク乗らない方がいい
430: 2019/09/23(月) 15:25:33.10
432: 2019/09/23(月) 16:23:34.45
>>430
ありがとう!今月発売なのね
ありがとう!今月発売なのね
431: 2019/09/23(月) 15:54:54.73
イージス360買いに行ったら、コーデュラユーロウォームパンツあったので試着してみてMがピッタリだったので買ってみた。
全サイズ股下79なのはMサイズならいいけど、他のサイズは短すぎてバイク用途ならブーツ必要かと。
膝のパッドは防御力低そうだけどコミネ製がいい具合に収まった。
全サイズ股下79なのはMサイズならいいけど、他のサイズは短すぎてバイク用途ならブーツ必要かと。
膝のパッドは防御力低そうだけどコミネ製がいい具合に収まった。
433: 2019/09/23(月) 18:05:23.06
H600は2020年にH008から買い換えるかな。来年フロントフラップ仕様で頼みます!
435: 2019/09/23(月) 19:10:59.56
九州?
438: 2019/09/23(月) 19:19:13.29
H008持ってるけど、近場でも腕に冷気が伝わってきて真冬では使わないな。南関東だけど
真冬はイージスの下に着て、イージスは箱に突っ込んで街着にしたよ
H600も同等かと
インナー工夫ってヤツは毎年来るよねw
真冬はイージスの下に着て、イージスは箱に突っ込んで街着にしたよ
H600も同等かと
インナー工夫ってヤツは毎年来るよねw
441: 2019/09/23(月) 19:32:04.18
>>438
乗る時間、走行スタイル次第じゃね?
私服+H008で余裕で越冬。100%街乗り
乗る時間、走行スタイル次第じゃね?
私服+H008で余裕で越冬。100%街乗り
439: 2019/09/23(月) 19:30:32.70
WM3639 イ-ジス360゜(サンロクマル)リフレクトDENIM(デニム)ジャケット
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6554
https://i.imgur.com/CzV0lIN.jpg
WM3640 イ-ジス360゜(サンロクマル)リフレクトDENIM(デニム)パンツ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6555
https://i.imgur.com/ZdIWpch.jpg
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6554
https://i.imgur.com/CzV0lIN.jpg
WM3640 イ-ジス360゜(サンロクマル)リフレクトDENIM(デニム)パンツ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6555
https://i.imgur.com/ZdIWpch.jpg
444: 2019/09/23(月) 20:32:35.71
>>439
これ見に行ってきたけどLサイズがちょうど無かった
非デニムのWM3638はあったんだけど悩むね
1000円安でデザインも同じ
これって表皮違いなだけだよね?
これ見に行ってきたけどLサイズがちょうど無かった
非デニムのWM3638はあったんだけど悩むね
1000円安でデザインも同じ
これって表皮違いなだけだよね?
489: 2019/09/25(水) 10:47:07.82
>>439
膝のニーパッド収納ポケットに丁度いいパッドおすすめあったら教えて欲しい
できれば安価でお願いします
膝のニーパッド収納ポケットに丁度いいパッドおすすめあったら教えて欲しい
できれば安価でお願いします
490: 2019/09/25(水) 10:48:07.37
>>489
コミネの黄色いやつ
コミネの黄色いやつ
492: 2019/09/25(水) 12:40:45.95
>>490
即レスありがとうございます
帰ったら調べてます!
即レスありがとうございます
帰ったら調べてます!
440: 2019/09/23(月) 19:30:47.48
↑
福岡だけど一着だけあったよ
福岡だけど一着だけあったよ
442: 2019/09/23(月) 20:09:51.53
このスレではすこぶる評判の悪いマウンテンパーカーを買ってきた
ポケット周りの縫製はあまり気にならない。個体差があるのかな
マウンテンパーカー自体買うのが久々
ディアマジックで撥水加工してるのでどんなもんかと購入
普段はLL買ってるが試着したらLでちょうどいい
オーバーサイズシルエットってタグが付いてた。少し大きめに作ってるようだ
ポケット周りの縫製はあまり気にならない。個体差があるのかな
マウンテンパーカー自体買うのが久々
ディアマジックで撥水加工してるのでどんなもんかと購入
普段はLL買ってるが試着したらLでちょうどいい
オーバーサイズシルエットってタグが付いてた。少し大きめに作ってるようだ
443: 2019/09/23(月) 20:19:07.74
冬物をこの季節に買いに行く時は冬の格好で行くか、店に置いてあるミドルウェアを羽織りそしてアウターを試着すること
春物を冬に買いに行く時は春の格好で行くか、その場で脱げる服を着て行き試着すること
そうしなきゃ、実際その季節になると冬物ならあれ?小さい
春物ならあれ?大きいということがヌードサイズ固定されてないワークマンじゃよくある
春物を冬に買いに行く時は春の格好で行くか、その場で脱げる服を着て行き試着すること
そうしなきゃ、実際その季節になると冬物ならあれ?小さい
春物ならあれ?大きいということがヌードサイズ固定されてないワークマンじゃよくある
445: 2019/09/23(月) 20:37:01.92
シーズン終わって洗濯するとデニムはちょっとな
449: 2019/09/23(月) 20:56:19.30
これ気になってて近くの作業着屋にあるらしいので試着してくるよ
https://i.imgur.com/6WGR111.jpg
サイズ相当小さくつくられてると予想
https://i.imgur.com/Wiq6Dzu.jpg
買った人いたよね。やっぱ小さかった?
https://i.imgur.com/6WGR111.jpg
サイズ相当小さくつくられてると予想
https://i.imgur.com/Wiq6Dzu.jpg
買った人いたよね。やっぱ小さかった?
450: 2019/09/23(月) 21:22:47.82
>>449
ブルゾンタイプなR177は試着してきたけど、
↓のLサイズちょうど良かったオッサンにはR177もLサイズがちょうど良かった。
サイズチャート見る限りR107はもうちょい小さいカンジかな。
HS006 AERO STRETCH ULTIMATEシャツジャケット
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6531th01.jpg
ブルゾンタイプなR177は試着してきたけど、
↓のLサイズちょうど良かったオッサンにはR177もLサイズがちょうど良かった。
サイズチャート見る限りR107はもうちょい小さいカンジかな。
HS006 AERO STRETCH ULTIMATEシャツジャケット
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6531th01.jpg
451: 2019/09/23(月) 21:37:47.47
>>450
そのちょうどいいって余裕があるちょうどいい?
それともインナー用として小ささでちょうどいいという感じ?
どう考えてもそのポコポコ名前ど忘れと同じサイズだと明らかに小さい作り
そのちょうどいいって余裕があるちょうどいい?
それともインナー用として小ささでちょうどいいという感じ?
どう考えてもそのポコポコ名前ど忘れと同じサイズだと明らかに小さい作り
454: 2019/09/23(月) 21:57:17.22
>>449,453
自分も興味あるけど試着できない環境
試着できるって羨ましい
自分も興味あるけど試着できない環境
試着できるって羨ましい
482: 2019/09/24(火) 19:59:51.47
>>449
これさ3L(112cm)≒ユニクロのウルトラライトダウンのMの幅(112cm)
3LがユニM
これさ3L(112cm)≒ユニクロのウルトラライトダウンのMの幅(112cm)
3LがユニM
452: 2019/09/23(月) 21:41:02.10
ほら、バイクのミドル用として少し小さめ買う人多いでしょ
そのちょうどいいのか、それとも普段着として着れるレベルの中に数枚着れるのもokなちょうどいい
どちらなのかな?と思って
そのちょうどいいのか、それとも普段着として着れるレベルの中に数枚着れるのもokなちょうどいい
どちらなのかな?と思って
453: 2019/09/23(月) 21:50:50.82
>>452
失礼
EVENRIVERはミドルというかインナーダウン的な用途で探しに行って、
Tシャツの上に着てちょうど良いサイズ感だ。ムチャクチャ細見ってわけでもないと感じた。
ULTIMATEの方は中に1枚着れるぐらいのサイズ感。
失礼
EVENRIVERはミドルというかインナーダウン的な用途で探しに行って、
Tシャツの上に着てちょうど良いサイズ感だ。ムチャクチャ細見ってわけでもないと感じた。
ULTIMATEの方は中に1枚着れるぐらいのサイズ感。
455: 2019/09/23(月) 23:35:18.33
EVENRIVERはワークマンでも扱っている店あるぞ
よく探してみた方がいい
よく探してみた方がいい
456: 2019/09/24(火) 06:14:47.19
ワークマンもいろいろあるからね
近くの店舗はワークマンブランドばかりだけど少し遠くにある店はいろいろセレクトしてる
近くの店舗はワークマンブランドばかりだけど少し遠くにある店はいろいろセレクトしてる
457: 2019/09/24(火) 07:25:03.84
無職も色んな人がいる
458: 2019/09/24(火) 07:28:48.27
ワークマンはセレショだよ。
寅壱もセレクトしてるし
H600などのセレオリもある
他社ブランド別注もある
目指せ打倒ユナイテッドアローズ
寅壱もセレクトしてるし
H600などのセレオリもある
他社ブランド別注もある
目指せ打倒ユナイテッドアローズ
460: 2019/09/24(火) 07:37:52.60
>>458
近所のワークマンだけ4L5Lサイズが置いてないのはそのせいか。
近所のワークマンだけ4L5Lサイズが置いてないのはそのせいか。
459: 2019/09/24(火) 07:34:47.33
ららぽーと甲子園のワークマン行って
マウンテンパーカー探してきたけど、なかった
売り切れなのか?関西にはまだ入荷してないのか?
兵庫か大阪で売ってるとこ見た人教えてください
マウンテンパーカー探してきたけど、なかった
売り切れなのか?関西にはまだ入荷してないのか?
兵庫か大阪で売ってるとこ見た人教えてください
475: 2019/09/24(火) 14:54:13.15
>>459
豊中の小さい方にあったよ
豊中の小さい方にあったよ
480: 2019/09/24(火) 17:19:18.77
>>475
情報あざっす!調べてみます!
情報あざっす!調べてみます!
461: 2019/09/24(火) 07:40:18.32
マウンパ欲しいならGUかユニクロのにしときやいいのに
生地の質感から全然上だよ。
どうしてもワークマンのが良いってなら話は別だが
特にユニクロのは相当いい生地使ってる。当然だがシルエットもきちんと流行り抑えてる
そで丈も比較的長い
生地の質感から全然上だよ。
どうしてもワークマンのが良いってなら話は別だが
特にユニクロのは相当いい生地使ってる。当然だがシルエットもきちんと流行り抑えてる
そで丈も比較的長い
462: 2019/09/24(火) 07:44:06.24
いやワークマンのマウンテンパーカーはワークするためのものだからな?
463: 2019/09/24(火) 08:06:03.31
ユニクロのマウンテンパーカーはおいくら?
撥水加工されてるの?
撥水加工されてるの?
464: 2019/09/24(火) 08:15:15.60
気になるなら目の前のデジタルデバイスで検索しなよ
>>463
君、うちの娘以下だな
人に頼るな
>>463
君、うちの娘以下だな
人に頼るな
465: 2019/09/24(火) 09:24:58.58
華麗な加齢臭
466: 2019/09/24(火) 09:32:48.82
使い古しのパンツみたいなくたびれたギャグでスレを過冷しないでくれないか
467: 2019/09/24(火) 11:17:25.55
お前らのおかげでFCオーナーウハウハだってさー
468: 2019/09/24(火) 11:25:30.72
ええ話や
大手コンビニみたいにフランチャイズ料搾取されて貧困ブラック労働なら申し訳ないからな
大手コンビニみたいにフランチャイズ料搾取されて貧困ブラック労働なら申し訳ないからな
469: 2019/09/24(火) 11:39:48.01
H008J(止水ファスナー)のわいはこのスレでは微妙な立ち位置w
でも次シーズンも頑張ってもらうで!
中にウルトラライトダウンと電熱ベストで真冬でも余裕やねんで!
でも次シーズンも頑張ってもらうで!
中にウルトラライトダウンと電熱ベストで真冬でも余裕やねんで!
470: 2019/09/24(火) 12:05:16.78
コンビニと比べ物にならんぐらい貰ってるんだってさー
471: 2019/09/24(火) 12:29:53.41
もっと儲けさせてやるぜ
472: 2019/09/24(火) 12:37:26.19
ワークマンの方が仕事楽そうだしええな
473: 2019/09/24(火) 12:37:41.72
グローブはどう?
バイク用途防寒防水いけてる?
バイク用途防寒防水いけてる?
506: 2019/09/25(水) 18:44:16.11
>>473
ワークマンのグローブって手首の所が狭過ぎてはめられない
って事は無いですか?そうですか?
ワークマンのグローブって手首の所が狭過ぎてはめられない
って事は無いですか?そうですか?
474: 2019/09/24(火) 13:55:32.05
ワークマンプラスって、陳列は既存店よりゆったりしてるの?
既存店は上で、圧迫陳列って書かれてるけど、品物を手に取るために
ハンガーラックからの出し入れがとてもし難い。
試着室もちいさいしなぁ・・・
既存店にアイテム増やすのは限界じゃないかな。
既存店は上で、圧迫陳列って書かれてるけど、品物を手に取るために
ハンガーラックからの出し入れがとてもし難い。
試着室もちいさいしなぁ・・・
既存店にアイテム増やすのは限界じゃないかな。
476: 2019/09/24(火) 15:34:55.23
3639ゲット
思ってたほど質感悪くなかった。
思ってたほど質感悪くなかった。
477: 2019/09/24(火) 16:28:21.54
ディアマジック売れすぎ!近くの店舗全部売り切れ
512: 2019/09/25(水) 20:39:18.49
>>477
ワークマン初心者ですか?欲しいならもっと早く買いに行けよ
最寄り店舗だけ見に行って売り切れなんて甘いぞ
イージスなんか以前は何店舗もはしごして電話しまくって在庫探すとかザラだった
今年の買って損はない商品
無印、PRO(予定)、オーシャン、ディアマジックWM3633(WM3619後継モデル)
ワークマン初心者ですか?欲しいならもっと早く買いに行けよ
最寄り店舗だけ見に行って売り切れなんて甘いぞ
イージスなんか以前は何店舗もはしごして電話しまくって在庫探すとかザラだった
今年の買って損はない商品
無印、PRO(予定)、オーシャン、ディアマジックWM3633(WM3619後継モデル)
514: 2019/09/25(水) 20:46:28.18
>>512 >>477だけど
初心者かどうかはともかく8/30に自分は買って1番最初に写真報告した
あれから数日しか経ってないのに売り切れてるんだよねすごい
725774RR2019/08/30(金) 17:30:40.24ID:ur0KQLvV>
ディアマジック2900円も福岡来てたので買った
https://i.imgur.com/ZYWOFn7.jpg
https://i.imgur.com/WZVJ6wM.jpg
https://i.imgur.com/ErnbaXD.jpg
ついでにパンツもかった
2900税込は10%換算なので今買えばご覧の通り
8%換算で計算され多少安く
これ透湿でもなく永年撥水なんだけど
もうバイク仲間がリタイヤし、自分も街乗り程度なのでこれで十分かと。
デカイバイク売り払い110ccのバイク買ったし(クロスカブ イエロー)
まあ街乗り程度なら先のアルティメットでも良さそうだけど
私服には個人的にはNGなのでこれで良いのかも
H008もいまだ新品に近い
初心者かどうかはともかく8/30に自分は買って1番最初に写真報告した
あれから数日しか経ってないのに売り切れてるんだよねすごい
725774RR2019/08/30(金) 17:30:40.24ID:ur0KQLvV>
ディアマジック2900円も福岡来てたので買った
https://i.imgur.com/ZYWOFn7.jpg
https://i.imgur.com/WZVJ6wM.jpg
https://i.imgur.com/ErnbaXD.jpg
ついでにパンツもかった
2900税込は10%換算なので今買えばご覧の通り
8%換算で計算され多少安く
これ透湿でもなく永年撥水なんだけど
もうバイク仲間がリタイヤし、自分も街乗り程度なのでこれで十分かと。
デカイバイク売り払い110ccのバイク買ったし(クロスカブ イエロー)
まあ街乗り程度なら先のアルティメットでも良さそうだけど
私服には個人的にはNGなのでこれで良いのかも
H008もいまだ新品に近い
478: 2019/09/24(火) 16:59:49.27
綿じゃなくてポリエステル100%のアノラックパーカー2580円くらいが
実にオシャレでよかったんだけどオンラインにもカタログにもないんだよね
find outロゴついてた。
綿は異様にそで丈短いんだけどこの商品は長め。
181cm普通体型でL着ても全然余裕だった
セレショとかで売ってそうなシンプルさ。ただそでのリブがやや安っぽい
でも値段考えると全然ok。畳んでバイクに積んでよし
私服にしてもよし
マウンパは181cmでLでもゆったりめな今風サイズ
まあ、バイクに動画問われれば?としか言いようがない
私服にどうかと問われてもややおじさん臭いとしか言いようがない
実にオシャレでよかったんだけどオンラインにもカタログにもないんだよね
find outロゴついてた。
綿は異様にそで丈短いんだけどこの商品は長め。
181cm普通体型でL着ても全然余裕だった
セレショとかで売ってそうなシンプルさ。ただそでのリブがやや安っぽい
でも値段考えると全然ok。畳んでバイクに積んでよし
私服にしてもよし
マウンパは181cmでLでもゆったりめな今風サイズ
まあ、バイクに動画問われれば?としか言いようがない
私服にどうかと問われてもややおじさん臭いとしか言いようがない
481: 2019/09/24(火) 19:59:21.97
>>478
虫除けのやつかな?
虫除けのやつかな?
484: 2019/09/25(水) 06:20:13.73
>>481
そうそう。虫除け云々とポップがあった
リップストップ調の生地でシルエット、デザインも実にシンプルで
色味も良い無地のアノラックだった
そうそう。虫除け云々とポップがあった
リップストップ調の生地でシルエット、デザインも実にシンプルで
色味も良い無地のアノラックだった
483: 2019/09/24(火) 22:45:37.03
ワークマンのイージスのやつ5Lのサイズでも 他のメーカーのジャンパーのLと2Lくらいの間の大きさよね・・
486: 2019/09/25(水) 08:13:14.94
HP008発見報告まだっすか?
487: 2019/09/25(水) 08:14:41.57
服で防虫ってのはどういう仕組みなんだ?
488: 2019/09/25(水) 08:15:49.69
虫が嫌う薬剤を練り込んでるやつじゃないの
アウトドアメーカーが時々出してる
アウトドアメーカーが時々出してる
491: 2019/09/25(水) 12:32:46.59
360売ってねーの?
なんでそんなすくねーの?
なんでそんなすくねーの?
493: 2019/09/25(水) 14:08:47.80
ライディングパンツTwitterに報告あがってるぞ
494: 2019/09/25(水) 15:44:00.61
HP008の報告?
Twitterで見つけられないや
寒い地域に先に入ったのかな
Twitterで見つけられないや
寒い地域に先に入ったのかな
495: 2019/09/25(水) 15:47:55.03
>>494
https://twitter.com/gacky98/status/1176690760239833088?s=21
ほれ ちなみに名古屋にもあったよサイズはM1本、L2本、LL1か2本(わすれた)3L1本あったよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/gacky98/status/1176690760239833088?s=21
ほれ ちなみに名古屋にもあったよサイズはM1本、L2本、LL1か2本(わすれた)3L1本あったよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
496: 2019/09/25(水) 17:02:33.90
>>495
おー、ありがとう
探しに行くわ
おー、ありがとう
探しに行くわ
504: 2019/09/25(水) 18:15:05.72
出血大サービス
>>495こういう貼り方よりこちらが助かる
やっぱ画像だよ画像。クライアントにいかに効果的に商品の良さを訴えるか とか
HP008M
コーデュラユーロライディングパンツ
https://pbs.twimg.com/media/EFRyAdmU8AAcTcZ?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFRyAdkU4AAEUeI?format=jpg
>>495こういう貼り方よりこちらが助かる
やっぱ画像だよ画像。クライアントにいかに効果的に商品の良さを訴えるか とか
HP008M
コーデュラユーロライディングパンツ
https://pbs.twimg.com/media/EFRyAdmU8AAcTcZ?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFRyAdkU4AAEUeI?format=jpg
507: 2019/09/25(水) 18:52:54.80
>>504
乙それ知ってるけど。街乗りライダー向けじゃないな
乙それ知ってるけど。街乗りライダー向けじゃないな
510: 2019/09/25(水) 20:07:52.95
>>504
ちなみに「?format=」を「.」に置き換えてくれるともっと助かる
HP008M
コーデュラユーロライディングパンツ
https://pbs.twimg.com/media/EFRyAdmU8AAcTcZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFRyAdkU4AAEUeI.jpg
ちなみに「?format=」を「.」に置き換えてくれるともっと助かる
HP008M
コーデュラユーロライディングパンツ
https://pbs.twimg.com/media/EFRyAdmU8AAcTcZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFRyAdkU4AAEUeI.jpg
515: 2019/09/25(水) 20:48:02.12
>>504
これは街乗りさんよりロンツーとかかな。普段使いにはお店入る問題あるし
これは街乗りさんよりロンツーとかかな。普段使いにはお店入る問題あるし
497: 2019/09/25(水) 17:04:40.13
電話
499: 2019/09/25(水) 17:33:20.17
限定で品薄なのが面倒臭いなあ
ユーロウォームジャケットのときも探し回ったもん
んでもジャケットはバイク用には微妙に物足らなくて、あまり着なかった
ほんでメルカリで高く売れた
ユーロウォームジャケットのときも探し回ったもん
んでもジャケットはバイク用には微妙に物足らなくて、あまり着なかった
ほんでメルカリで高く売れた
500: 2019/09/25(水) 17:35:01.56
三重県だけどHP008Mから3Lまであった。
細身シルエットってタグあるけど、ほんと細めなので試着必須。
細身シルエットってタグあるけど、ほんと細めなので試着必須。
572: 2019/09/26(木) 18:50:49.58
>>500
三重の何店か教えてください。お願いします。
鈴鹿は26日夕方現在無かった。
イージスデニムは上下共に全サイズ在庫あり。
ただ、陳列はしてなくてダンボール箱の中。
三重の何店か教えてください。お願いします。
鈴鹿は26日夕方現在無かった。
イージスデニムは上下共に全サイズ在庫あり。
ただ、陳列はしてなくてダンボール箱の中。
501: 2019/09/25(水) 17:56:31.13
写真がないと確かにさっぱりわからないし
盛り上がらんね
盛り上がらんね
502: 2019/09/25(水) 18:02:28.70
いま出先で写真撮ってないからな
Twitterに写真上がってるしそれで我慢しろ
Twitterに写真上がってるしそれで我慢しろ
503: 2019/09/25(水) 18:10:11.39
カタログのスクショとか
ワークマンオンラインの画像貼ればいいにとは思う
アプリから見るから末尾は.jpgにしてね
URLは基本踏まない
ワークマンオンラインの画像貼ればいいにとは思う
アプリから見るから末尾は.jpgにしてね
URLは基本踏まない
508: 2019/09/25(水) 19:42:18.22
街乗りはワイルドファイヤがいいぞ
509: 2019/09/25(水) 20:04:49.62
>>508
お値段もいいけどね
たまにアウトレットで見かけるけどサイズがない
お値段もいいけどね
たまにアウトレットで見かけるけどサイズがない
511: 2019/09/25(水) 20:26:52.48
コーデュラユーロパンツでも何種類かあるんだな
513: 2019/09/25(水) 20:45:12.60
股下82なんて短すぎて無理
516: 2019/09/25(水) 20:55:34.83
ディアマジック前のとほとんど変わらんのになんで急に推されてるの
519: 2019/09/25(水) 21:08:05.53
>>516
一番影響ありそうなのはTVなどメディア宣伝の頻出度が格段に増えたこと
これによって今までワークマンを利用してなかった一般乞食人にも認知度が上昇
ディアマジックは上下で5000円切るし前モデルから推してる人は一定数いたけどデザインがダサいって叩かれてた
一番影響ありそうなのはTVなどメディア宣伝の頻出度が格段に増えたこと
これによって今までワークマンを利用してなかった一般乞食人にも認知度が上昇
ディアマジックは上下で5000円切るし前モデルから推してる人は一定数いたけどデザインがダサいって叩かれてた
517: 2019/09/25(水) 20:57:37.29
まぁあくまで「撥水」と割り切って買うならイイんじゃね
通勤レベルで雨具使いたくねーよって人はWM3639の防水レベルは必要
通勤レベルで雨具使いたくねーよって人はWM3639の防水レベルは必要
518: 2019/09/25(水) 20:59:46.35
ディアマジックは雨の日基本乗らない人用だね
ライダーの加齢に伴い、雨の日は乗らなくなった人が増えたとか
ライダーの加齢に伴い、雨の日は乗らなくなった人が増えたとか
521: 2019/09/25(水) 21:32:10.65
>>518
これだろうね 一般受けするデザインじゃないしおそらく高齢ライダーが買ってる
>>520これもあるかもね
これだろうね 一般受けするデザインじゃないしおそらく高齢ライダーが買ってる
>>520これもあるかもね
520: 2019/09/25(水) 21:27:53.72
大本命であるはずのH008の後継モデルがアカンかった事で
防水諦めたらコスパ的にディアマジックが浮上したと
耐久撥水ということで小雨程度なら凌げるかも?という期待値込み
防水諦めたらコスパ的にディアマジックが浮上したと
耐久撥水ということで小雨程度なら凌げるかも?という期待値込み
522: 2019/09/25(水) 21:35:43.70
だってまだ9月だし。
お洒落や服に興味がある層は既に冬物は買い始めてるけど、
決してワークマンなんかでは買わないし。おきにのセレショorブランドで買ってる。
服にそれほどまで興味がない/ワークマンで服を選ぶ層はまだ冬物なんて買わないよ。
買ってるのは高齢ライダー(2chねらー)
お洒落や服に興味がある層は既に冬物は買い始めてるけど、
決してワークマンなんかでは買わないし。おきにのセレショorブランドで買ってる。
服にそれほどまで興味がない/ワークマンで服を選ぶ層はまだ冬物なんて買わないよ。
買ってるのは高齢ライダー(2chねらー)
523: 2019/09/25(水) 21:38:29.33
まあガチのやつはバイク用品店で揃えるだろう
ワクマンは町乗り原付おじさん用よ
ワクマンは町乗り原付おじさん用よ
524: 2019/09/25(水) 21:43:34.56
綿ディアマジックはどうだね?
525: 2019/09/25(水) 21:44:06.20
俺はネット見てなかったらワークマンなんて行かなかったな
オジサンバイク乗りでワークマン行こうという発想のある人がどれだけいるんだろう
オジサンバイク乗りでワークマン行こうという発想のある人がどれだけいるんだろう
531: 2019/09/26(木) 01:17:03.61
>>525
軍手買いにたまーに行ってた
このスレ見なきゃイージスとか知りもしなかっただろうな
軍手買いにたまーに行ってた
このスレ見なきゃイージスとか知りもしなかっただろうな
526: 2019/09/25(水) 21:50:19.44
綿ディアは
リップストップ生地風で最初、ポリエステルじゃね?と思ったかな
まあ、カーキなんか欲しい人にはいいかもね
それにしてもイージス系もやまのようにあったし
デニム調のやつもあった
昔と比べて選べるね
非透湿防風でいいって話ならそれこそかなりあるね
リップストップ生地風で最初、ポリエステルじゃね?と思ったかな
まあ、カーキなんか欲しい人にはいいかもね
それにしてもイージス系もやまのようにあったし
デニム調のやつもあった
昔と比べて選べるね
非透湿防風でいいって話ならそれこそかなりあるね
527: 2019/09/25(水) 21:56:46.69
あさってからネットで買えるようになる商品があるようだけど、どれくらいで売り切れるの?
532: 2019/09/26(木) 02:48:40.89
>>527
せめて商品名言わにゃ答えようがない
せめて商品名言わにゃ答えようがない
533: 2019/09/26(木) 06:08:50.39
>>527
人気商品だと数分で完売!
状況はしばらく繋がらなくて繋がったときは売り切れ状態
人気商品だと数分で完売!
状況はしばらく繋がらなくて繋がったときは売り切れ状態
528: 2019/09/25(水) 22:10:44.08
あー言っちゃったー
529: 2019/09/26(木) 00:29:32.37
綿ディはオレンジがかっこいいと思うよ
530: 2019/09/26(木) 01:16:19.59
実際のとこ公道走ってるおっさんじいさんども見るとほとんどが専用品メーカーの装備着てるわけだが
バイク向けだと持て囃されて飛ぶように売れてる割にはワークマンマンはあんま見ない謎
バイク向けだと持て囃されて飛ぶように売れてる割にはワークマンマンはあんま見ない謎
534: 2019/09/26(木) 06:59:11.16
公道を専用ウェアで走ってるおっさんはツーリング中
>>530
ワークマンの主要ライダーはタウンユースの街乗り中
>>530
ワークマンの主要ライダーはタウンユースの街乗り中
536: 2019/09/26(木) 07:12:59.16
WM3639 イ-ジス360゜(サンロクマル)リフレクトDENIM(デニム)ジャケット
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6554
https://i.imgur.com/CzV0lIN.jpg
WM3640 イ-ジス360゜(サンロクマル)リフレクトDENIM(デニム)パンツ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6555
https://i.imgur.com/ZdIWpch.jpg
これなら昨日、店舗に全サイズあった
福岡 久留米
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6554
https://i.imgur.com/CzV0lIN.jpg
WM3640 イ-ジス360゜(サンロクマル)リフレクトDENIM(デニム)パンツ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6555
https://i.imgur.com/ZdIWpch.jpg
これなら昨日、店舗に全サイズあった
福岡 久留米
537: 2019/09/26(木) 07:17:56.32
仕上がりサイズみたけど
https://i.imgur.com/YGFGVfS.jpg
当たり前だけどライダーのためにそで丈がかなり長く取ってあるね
そこらのアウトドアブランドの同サイズより4cmは長い
ユニクロ比較なら10cmは長い
180cm/70kgならLで良さそうLで身幅62cmと結構横もワタ入りということもあるけど大きめ。
でも自分も街乗りライダーになってしまったので要らないか…
https://i.imgur.com/YGFGVfS.jpg
当たり前だけどライダーのためにそで丈がかなり長く取ってあるね
そこらのアウトドアブランドの同サイズより4cmは長い
ユニクロ比較なら10cmは長い
180cm/70kgならLで良さそうLで身幅62cmと結構横もワタ入りということもあるけど大きめ。
でも自分も街乗りライダーになってしまったので要らないか…
538: 2019/09/26(木) 07:21:15.66
Lで肩幅49.5 そで丈70cm 裄丈94,75cmとか自分でも相当長いと思う
自分でもバイク乗ってないときは七五三かもしれない
自分でもバイク乗ってないときは七五三かもしれない
539: 2019/09/26(木) 07:28:08.64
俺178cm65kgだからすごい参考になるw
つかワークマンって朝7時からやってんだな
目を疑ったわ
つかワークマンって朝7時からやってんだな
目を疑ったわ
557: 2019/09/26(木) 11:37:49.26
>>539
職人が現場行く前に寄るんだからそうじゃなきゃ困るだろ
職人が現場行く前に寄るんだからそうじゃなきゃ困るだろ
540: 2019/09/26(木) 07:44:53.57
ネットで服買うようになって以来
寸法見てある程度わかるようになるよね
ただしズボン特にスリム系は寸法見ても怖い時がある
ヌードサイズがしっかりと固定したところなら
躊躇なく買えるけど
寸法見てある程度わかるようになるよね
ただしズボン特にスリム系は寸法見ても怖い時がある
ヌードサイズがしっかりと固定したところなら
躊躇なく買えるけど
541: 2019/09/26(木) 07:51:22.24
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ヌードサイズ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ヌードサイズ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
542: 2019/09/26(木) 08:14:16.87
ワークマンのFitスタイルはアウターでもコンプレッションインナー並みに締め付けるからなw
サイズはよくてもピチピチで1?2サイズ上買わないとって商品が多いよね
サイズはよくてもピチピチで1?2サイズ上買わないとって商品が多いよね
544: 2019/09/26(木) 08:19:54.56
メルカリに出せよ
545: 2019/09/26(木) 08:20:03.97
どの層が購入しているんだろうな
予想するに年金暮らし間近もしくは低所得者、免許取立ての金がない初心者や若者だろうね
ららぽーとのプラス店の商品をチラッと見たけど、着てみたいと思わせる商品はなかったね
安けりゃいいってもんでもないな
予想するに年金暮らし間近もしくは低所得者、免許取立ての金がない初心者や若者だろうね
ららぽーとのプラス店の商品をチラッと見たけど、着てみたいと思わせる商品はなかったね
安けりゃいいってもんでもないな
546: 2019/09/26(木) 08:43:57.84
お前だろ?
547: 2019/09/26(木) 08:50:09.11
どの層って、作業服専門店だから労働者だろ?
まさか、ここ数年で増えた一割未満の新規客のこと言ってんのかな
まさか、ここ数年で増えた一割未満の新規客のこと言ってんのかな
548: 2019/09/26(木) 09:19:05.88
イージスがテレビでこれでもかと言うくらいヨイショ特集されて、それで買ったニワカが知り合いに薦める感じかと
オレもイージスを買った友達がワークマンええでと言うから行ったらハマった
オレもイージスを買った友達がワークマンええでと言うから行ったらハマった
550: 2019/09/26(木) 10:16:15.18
>>548
わかるーハマる感じw
着もしないかもしれないのにかっちゃったり、同じようなアイテムとか色とか買っちゃうんだよなw
俺は原ニ乗りだけど、無駄に手袋買いすぎてしまったわ
わかるーハマる感じw
着もしないかもしれないのにかっちゃったり、同じようなアイテムとか色とか買っちゃうんだよなw
俺は原ニ乗りだけど、無駄に手袋買いすぎてしまったわ
549: 2019/09/26(木) 10:06:18.24
一昨年、冬用のライディングジャケットを専門店で数万払って購入
性能もデザインも気に入ってるが頻繁に使うと汚れとか気になるから、イージスリフレクトを購入
通勤にも使えて、安いから気兼ねなく使い倒せていい
高いジャケットはここぞって時に着てるw
性能もデザインも気に入ってるが頻繁に使うと汚れとか気になるから、イージスリフレクトを購入
通勤にも使えて、安いから気兼ねなく使い倒せていい
高いジャケットはここぞって時に着てるw
551: 2019/09/26(木) 10:16:41.49
HP008探しの休日、1店目
3L以外売り切れ
入ってすぐで他のサイズは売れたって
さ、次!
3L以外売り切れ
入ってすぐで他のサイズは売れたって
さ、次!
552: 2019/09/26(木) 10:35:31.43
>>551
開店時間が早いからはしご旅が捗るなww
開店時間が早いからはしご旅が捗るなww
553: 2019/09/26(木) 10:43:03.39
ワークマンを勘違いしてるアホは元々どういう企業だったか思い返せ
554: 2019/09/26(木) 10:43:21.13
2店目、全サイズ神速売り切れw
バイク乗りっぽい難民がオレの他にも数人ウロウロしてた
次ー!
バイク乗りっぽい難民がオレの他にも数人ウロウロしてた
次ー!
555: 2019/09/26(木) 10:55:58.85
あれ合皮だけど洗濯どうすんの?
ライダー意識したのは分かるけど洗濯しにくい素材をチョイスしたのは失敗じゃないかなぁ
見た目も大事だけど実用性は捨ててほしくなかったよ
ライダー意識したのは分かるけど洗濯しにくい素材をチョイスしたのは失敗じゃないかなぁ
見た目も大事だけど実用性は捨ててほしくなかったよ
556: 2019/09/26(木) 11:26:20.05
電話して在庫あるトコで取置きして行けばいいにの
558: 2019/09/26(木) 12:34:22.71
WM3639.3640
普段M~Lサイズの俺は上L下LL購入
しゃがんだりした時にLだとパツパツだわ
(おっさん体系ってのもある
ネット購入、試着出来ない人は参考までに~
普段M~Lサイズの俺は上L下LL購入
しゃがんだりした時にLだとパツパツだわ
(おっさん体系ってのもある
ネット購入、試着出来ない人は参考までに~
559: 2019/09/26(木) 13:09:15.90
3店名、ようやく確保
昨日の遅くに入荷で各サイズあり
情報通り、細い細い
172cm65kgでLLチョイス
Lだとまだ少し嫌な感じのピタっと感あり
普段はMかL
去年買って良く履いたユーロウォームパンツのMと同じくらいのフィット感
昨日の遅くに入荷で各サイズあり
情報通り、細い細い
172cm65kgでLLチョイス
Lだとまだ少し嫌な感じのピタっと感あり
普段はMかL
去年買って良く履いたユーロウォームパンツのMと同じくらいのフィット感
560: 2019/09/26(木) 16:13:54.67
やっぱ写真か既に貼ってある写真への安価ないと
わけわからんな
わけわからんな
561: 2019/09/26(木) 16:14:45.72
WM3639 イ-ジス360゜(サンロクマル)リフレクトDENIM(デニム)ジャケット
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6554
https://i.imgur.com/CzV0lIN.jpg
WM3640 イ-ジス360゜(サンロクマル)リフレクトDENIM(デニム)パンツ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6555
https://i.imgur.com/ZdIWpch.jpg
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6554
https://i.imgur.com/CzV0lIN.jpg
WM3640 イ-ジス360゜(サンロクマル)リフレクトDENIM(デニム)パンツ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6555
https://i.imgur.com/ZdIWpch.jpg
607: 2019/09/27(金) 13:10:44.55
>>561
防水なのに雨の日使えないの?
防水なのに雨の日使えないの?
562: 2019/09/26(木) 16:15:16.37
HP008M
コーデュラユーロライディングパンツ
https://pbs.twimg.com/media/EFRyAdmU8AAcTcZ?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFRyAdkU4AAEUeI?format=jpg
コーデュラユーロライディングパンツ
https://pbs.twimg.com/media/EFRyAdmU8AAcTcZ?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFRyAdkU4AAEUeI?format=jpg
563: 2019/09/26(木) 16:17:30.74
>>562
お洗濯表示はどんな具合でして?
お洗濯表示はどんな具合でして?
564: 2019/09/26(木) 16:53:09.81
冬物だからいっそ洗濯しなくて良いんじゃね?
夏場みたいに汗かかないし、下にヒートテックなりインナー履くなら汚れにくい
イージスとか防寒のパンツもそんなに洗濯しないだろ
洗うほど汚れる頃には買い直しかも
寒くなるの待てずに暑い日に履いて汗まみれになったらダメだろうけど
夏場みたいに汗かかないし、下にヒートテックなりインナー履くなら汚れにくい
イージスとか防寒のパンツもそんなに洗濯しないだろ
洗うほど汚れる頃には買い直しかも
寒くなるの待てずに暑い日に履いて汗まみれになったらダメだろうけど
566: 2019/09/26(木) 17:01:01.90
まあ
>>564の言うように春に一回洗うのでも良いかもね。体質、アンダー、使用回数次第か
>>564の言うように春に一回洗うのでも良いかもね。体質、アンダー、使用回数次第か
565: 2019/09/26(木) 16:59:39.63
サーキュレーターが有れば17ozくらいのジーンズでもあっという間に乾くし
ワタ入ったハードシェルパンツもあっという間だね
2時間も有ればカラカラ
冬ものでも洗わないと案外汗かいてるしね
https://i.imgur.com/1vgWXqR.jpg
https://i.imgur.com/DMf6rQk.jpg
写真はアイリスオーヤマの固定タイプ
分解できないと思ってる人が多いがファンは外れる
ワタ入ったハードシェルパンツもあっという間だね
2時間も有ればカラカラ
冬ものでも洗わないと案外汗かいてるしね
https://i.imgur.com/1vgWXqR.jpg
https://i.imgur.com/DMf6rQk.jpg
写真はアイリスオーヤマの固定タイプ
分解できないと思ってる人が多いがファンは外れる
567: 2019/09/26(木) 17:05:21.85
>>565
おもしれーwどっかで使えそうw
おもしれーwどっかで使えそうw
568: 2019/09/26(木) 17:58:55.70
>>565
うちのサーキュレーターも部屋干し乾燥機になってるわ
うちのサーキュレーターも部屋干し乾燥機になってるわ
574: 2019/09/26(木) 19:01:21.97
>>565
上着もそれで乾かせるね
上着もそれで乾かせるね
569: 2019/09/26(木) 18:12:11.40
サーキュレーターで乾燥か
その発想はなかった
その発想はなかった
570: 2019/09/26(木) 18:29:46.77
洗濯は手洗いすれば良いだろ面倒くさけりゃ自己責任で洗濯機の手洗いモード
劣化が気になるならノンアルコールのウェットティッシュで拭いとけば良いんじゃないの
劣化が気になるならノンアルコールのウェットティッシュで拭いとけば良いんじゃないの
571: 2019/09/26(木) 18:31:24.21
360デニムまだ入荷してない言われた
ショック
ショック
573: 2019/09/26(木) 18:55:28.59
夕方ワークマンから着信あったから
イージスデニム入荷したんかなー
イージスデニム入荷したんかなー
575: 2019/09/26(木) 19:03:26.40
>>573
そんなことできるの?
入荷したら教えてくれるの?
そんなことできるの?
入荷したら教えてくれるの?
582: 2019/09/26(木) 20:31:02.50
>>575
店による
俺がよく行く店は、2サイズ取り寄せて片方買うとかでも
喜んでやってくれるよ
店による
俺がよく行く店は、2サイズ取り寄せて片方買うとかでも
喜んでやってくれるよ
576: 2019/09/26(木) 19:19:26.43
火災の原因になりそう
577: 2019/09/26(木) 19:29:35.46
ワークマン初心者なんだけど、そんなすぐ在庫なくなるの?
578: 2019/09/26(木) 19:31:22.64
モノによる
579: 2019/09/26(木) 20:04:25.59
無くなる時は、ほんと数日で無くなる。w
580: 2019/09/26(木) 20:07:23.31
俺のよく行く店には俺と同じようなやつがいるらしくて、欲しいサイズや色が無いことが頻繁にある
入荷当日に来て、全サイズ全色あるな、と思ったらその色そのサイズだけ何故か売れている
入荷当日に来て、全サイズ全色あるな、と思ったらその色そのサイズだけ何故か売れている
581: 2019/09/26(木) 20:18:19.62
HP008、津河芸店で購入出来ました。
全サイズありました。
全サイズありました。
583: 2019/09/26(木) 20:43:32.71
ダンボール中は新価格って書いてあったから10月なったら一斉に陳列するんだろ
584: 2019/09/26(木) 20:45:19.09
ムック本とか出してんのねw
585: 2019/09/26(木) 23:46:37.28
ウォームパンツに防風フィルムでも入ってたらいいのに
ストレッチ効いて動きやすいけど風通すのがな
ストレッチ効いて動きやすいけど風通すのがな
596: 2019/09/27(金) 09:56:23.31
>>585
前はストレッチ防風パンツってシンプルなのが有ったけど
最近のはカーゴだ、切返しだ、ムービングカットだって
ゴテゴテしすぎなんだよなぁ
GUがボンディングパンツ復活させたらそれ買うわ
前はストレッチ防風パンツってシンプルなのが有ったけど
最近のはカーゴだ、切返しだ、ムービングカットだって
ゴテゴテしすぎなんだよなぁ
GUがボンディングパンツ復活させたらそれ買うわ
586: 2019/09/27(金) 00:03:11.69
明日何時から争奪戦になるの?
587: 2019/09/27(金) 00:37:16.28
マウンテンパーカー争奪戦か
588: 2019/09/27(金) 03:35:12.84
589: 2019/09/27(金) 06:06:59.67
ワークマンの夢見たww
590: 2019/09/27(金) 08:25:10.65
作業服屋の激安衣料を争奪戦
591: 2019/09/27(金) 08:32:04.44
イージスの着心地はイージスか?
592: 2019/09/27(金) 09:18:01.78
リフレクトデニムジャケットはズボンのケツポケットが左右とも無いのが残念。パッと見はあるように見えるけど、実はあるように見えるデザインだった。注意しろよ~
593: 2019/09/27(金) 09:28:57.13
イージスデニム入荷連絡あったので店行っ来た
パンツだけ入荷wふざけんな!
パンツだけ入荷wふざけんな!
594: 2019/09/27(金) 09:33:50.72
間違って99着注文しちゃったんだけどキャンセルどうやるんですか?
595: 2019/09/27(金) 09:35:05.26
ワークマンの通販担当者に問い合わせるべきなのに、
匿名掲示板で単発質問するバカ
匿名掲示板で単発質問するバカ
597: 2019/09/27(金) 10:34:09.99
>>595
まじめか
まじめか
598: 2019/09/27(金) 11:08:29.65
顔真っ赤だよ
599: 2019/09/27(金) 11:10:06.27
ユニクロフリース中間着に最高説
今年買いなおすかな
今年買いなおすかな
600: 2019/09/27(金) 11:23:20.54
明日はワークマンが道の駅みたいになるのか?
601: 2019/09/27(金) 11:41:16.36
上下デニム着る人って80年代のヒッピーなのかな?
603: 2019/09/27(金) 11:49:57.25
>>601
ちなみにヒッピーは1960年代後半な
ちなみにヒッピーは1960年代後半な
602: 2019/09/27(金) 11:41:48.62
アタマワルソウ
604: 2019/09/27(金) 12:37:21.12
たしかに上下デニムはねーわww
俺は上だけ買うw
俺は上だけ買うw
605: 2019/09/27(金) 12:42:08.08
デニムw買わねー
606: 2019/09/27(金) 12:46:21.50
店の人に聞いたら360リフレクトは黒から売れて行くみたいね
皆んな無難な色を選ぶんだな
デニムはまだ入荷してなかった
ブルーを買ったよ
@埼玉
皆んな無難な色を選ぶんだな
デニムはまだ入荷してなかった
ブルーを買ったよ
@埼玉
608: 2019/09/27(金) 13:16:54.66
冬用に防風とフードなしちょい乗り用のないかな
609: 2019/09/27(金) 13:38:26.02
>>608
HJ001Dエアロストレッチブルゾンだな
タイトだから2サイズ大きめを買うのが吉
HJ001Dエアロストレッチブルゾンだな
タイトだから2サイズ大きめを買うのが吉
611: 2019/09/27(金) 14:06:47.05
>>609
この型落ち今使ってるわw
ジャストサイズで着込むときついから大きいの買い直すかな
この型落ち今使ってるわw
ジャストサイズで着込むときついから大きいの買い直すかな
617: 2019/09/27(金) 15:28:52.91
>>611
持ってるんだ!
ストームシールド2220ストレッチブルゾンてのがフードなしで防風シート使ってるみたいなんだけど
いかんせんサイズがLLまでしかないんだよねえ
安いけど着れない
2236ニットジャケットも防風ニットらしいよ!こっちは色により3Lまである
持ってるんだ!
ストームシールド2220ストレッチブルゾンてのがフードなしで防風シート使ってるみたいなんだけど
いかんせんサイズがLLまでしかないんだよねえ
安いけど着れない
2236ニットジャケットも防風ニットらしいよ!こっちは色により3Lまである
610: 2019/09/27(金) 13:49:00.74
我々は偵察が任務だぞ
612: 2019/09/27(金) 14:07:39.87
>>610
へっ、怯えてやがるぜこの防寒スーツ
へっ、怯えてやがるぜこの防寒スーツ
613: 2019/09/27(金) 14:18:34.47
ベスト売ってるな…
流石に買わないけど(富山
流石に買わないけど(富山
614: 2019/09/27(金) 14:20:23.81
中間着にダイヤフリース裏アルミジャケット買ってみた。
615: 2019/09/27(金) 14:41:59.10
それ、レディースのしかないヤツか?
616: 2019/09/27(金) 14:48:53.07
寝ぼけてんのか?
618: 2019/09/27(金) 16:29:49.36
お前ら3Lだの5Lだのそんなにメタボなんか?
3Lなんか普通の服屋に置いてないだろ?
洋服の青山ビックサイズ専門店とか行ってんのか??
3Lなんか普通の服屋に置いてないだろ?
洋服の青山ビックサイズ専門店とか行ってんのか??
625: 2019/09/27(金) 18:25:59.99
>>618
オレが普通のサイズだったら、ワークマンに行くことはなかったと思う。
オレが普通のサイズだったら、ワークマンに行くことはなかったと思う。
619: 2019/09/27(金) 16:33:18.37
メタボじゃないし、普通の体型だよ( ´・ω・` )
620: 2019/09/27(金) 16:35:26.42
普通の服屋とサイズが違いすぎるんで
621: 2019/09/27(金) 16:36:07.90
店員もワンサイズツーサイズ上を買って下さいって言ってるし
622: 2019/09/27(金) 16:44:46.38
デニム置いてなかった
まちきれず、結局ラフロでオバパン9800円セールで買った
さらば初ワクマン
まちきれず、結局ラフロでオバパン9800円セールで買った
さらば初ワクマン
623: 2019/09/27(金) 16:46:55.82
そんな寒い地域なんか?
628: 2019/09/27(金) 19:09:48.50
>>623
真冬も使うからな
グローブとシューズはワクマンにしようかと
真冬も使うからな
グローブとシューズはワクマンにしようかと
624: 2019/09/27(金) 17:40:24.53
山本太郎はうんこ消費税反対するだって、山本太郎はうんこ消費税
626: 2019/09/27(金) 18:28:16.71
仕事で毎年冬の深夜に屋外で軽作業するんだけど、いいズボンない?
去年はイージス着て作業したけど、パンツのどこにもポケットが無いのは不便
それとイージス上下で動き回ると少々暑いくらい
去年はイージス着て作業したけど、パンツのどこにもポケットが無いのは不便
それとイージス上下で動き回ると少々暑いくらい
638: 2019/09/27(金) 21:20:54.60
>>626
ディアマジックの防風防寒パンツは?
重ね履き前提でスルーポケット(下履きのズボンのポケットに手が届く)もあるぞ
ディアマジックの防風防寒パンツは?
重ね履き前提でスルーポケット(下履きのズボンのポケットに手が届く)もあるぞ
649: 2019/09/28(土) 01:37:22.57
>>638
スルーポケットの防寒か、これはマジでいいね
制服のままササッと重ね履きすれば良いわけだ、ほんでスルーポケットで鍵とかスマホとか小銭入れとか
ありがとう!
スルーポケットの防寒か、これはマジでいいね
制服のままササッと重ね履きすれば良いわけだ、ほんでスルーポケットで鍵とかスマホとか小銭入れとか
ありがとう!
627: 2019/09/27(金) 19:02:51.11
あるよ
629: 2019/09/27(金) 19:13:55.47
真冬は分かるけども
今はクソ暑いのに待ちきれないとか言ってるからサー
今はクソ暑いのに待ちきれないとか言ってるからサー
630: 2019/09/27(金) 19:20:54.82
とはいえもうぼちぼち使い始めるぞオバパン
プロテクションもいいしな
プロテクションもいいしな
631: 2019/09/27(金) 20:01:03.41
え?ワークマンってワンサイズ↑を買ったほうがいいの??
632: 2019/09/27(金) 20:20:31.85
俺はいつもLだけどワークマンでもLだわ
Mも一応試着してみるけどちょっとキツい
LLだとブカブカ感が鏡に映ってこんなんいらんってなる
だからL
Mも一応試着してみるけどちょっとキツい
LLだとブカブカ感が鏡に映ってこんなんいらんってなる
だからL
633: 2019/09/27(金) 20:29:40.87
デカイサイズから売り切れてるなー
635: 2019/09/27(金) 20:47:56.39
>>633
今日俺が買ったブルゾン、変な色の5Lだけ売り切れてて吹くww
今日俺が買ったブルゾン、変な色の5Lだけ売り切れてて吹くww
634: 2019/09/27(金) 20:30:06.22
MA-1タイプのブルソンで比較するとユニクロL チェスト96-104
ワークマンMA-1タイプ HJ002AでLLが96-104と完全にユニクロよりワンサイズ↑
ワークマンはスリムタイプのブルソンもおおいからそういうのは普段Lのやつが
3Lでもおかしくないとおもう
ワークマンMA-1タイプ HJ002AでLLが96-104と完全にユニクロよりワンサイズ↑
ワークマンはスリムタイプのブルソンもおおいからそういうのは普段Lのやつが
3Lでもおかしくないとおもう
636: 2019/09/27(金) 20:51:29.41
バイクウェアはサイズアップして買うよね
インナーがごつくなる傾向あるから
インナーがごつくなる傾向あるから
637: 2019/09/27(金) 21:20:03.31
639: 2019/09/27(金) 21:23:49.90
178cm65kg、胸囲91cmなんだけど、
L買うべき?LL買うべき?
ワークマンのサイズ表見るとLなんだけど、不安でしょうがない。
L買うべき?LL買うべき?
ワークマンのサイズ表見るとLなんだけど、不安でしょうがない。
640: 2019/09/27(金) 21:27:23.68
>>639
試着しなよ
ワークマンは放置プレーなのでバカスカ勝手に試着できるのがいい
パンツは一言言わないとだけど
試着しなよ
ワークマンは放置プレーなのでバカスカ勝手に試着できるのがいい
パンツは一言言わないとだけど
642: 2019/09/27(金) 21:40:43.90
>>640
店が遠いんよ
>>641
ありがとう。あなたを信じてLLにするよ。
店が遠いんよ
>>641
ありがとう。あなたを信じてLLにするよ。
641: 2019/09/27(金) 21:34:27.80
>>639
絶対LLだよ
同じような体格だけど、去年L買って後悔した
Lだとジャストサイズだったけど、バイクに乗ってハンドルに手を伸ばすと若干短くグローブ と袖の隙間が寒かった
まだ在庫がある時だったのでLLを買い直したけど
中に着込むなら3Lでもいいかも
絶対LLだよ
同じような体格だけど、去年L買って後悔した
Lだとジャストサイズだったけど、バイクに乗ってハンドルに手を伸ばすと若干短くグローブ と袖の隙間が寒かった
まだ在庫がある時だったのでLLを買い直したけど
中に着込むなら3Lでもいいかも
643: 2019/09/27(金) 22:42:45.93
服屋は季節先取りで服を売り始めるよね
作業着屋は今日、寒いから、暑いからとその季節に1番マッチした商品が置いてる。
当然、季節先取りなんかはしない。去年のワークマンがそうだった
でも、まだ遅い。もう10月になる冬物は9月までに出し切らなきゃ
作業着屋は今日、寒いから、暑いからとその季節に1番マッチした商品が置いてる。
当然、季節先取りなんかはしない。去年のワークマンがそうだった
でも、まだ遅い。もう10月になる冬物は9月までに出し切らなきゃ
644: 2019/09/27(金) 22:46:57.77
服に興味がある人らは季節先取りで
好きなブランドで欲しい品物を先買い確保する。
11月くらいになるとそれこそもう売れ残りしかない。
そして服に興味があるが金がない層がバーゲンでそれらを買い漁る。
ワークマンで服を買う層は、季節先取り先買いなんてしない人がほとんど。
https://i.imgur.com/ZYWOFn7.jpgこれが売り切れてるのは
5chねらーの晴れの日街乗り親父が買ってる
好きなブランドで欲しい品物を先買い確保する。
11月くらいになるとそれこそもう売れ残りしかない。
そして服に興味があるが金がない層がバーゲンでそれらを買い漁る。
ワークマンで服を買う層は、季節先取り先買いなんてしない人がほとんど。
https://i.imgur.com/ZYWOFn7.jpgこれが売り切れてるのは
5chねらーの晴れの日街乗り親父が買ってる
648: 2019/09/27(金) 23:19:16.69
>>644
歳とって昔ほど乗らなくなったしな
歳とって昔ほど乗らなくなったしな
645: 2019/09/27(金) 22:56:05.52
電熱ウェアは売り切れるかな?
646: 2019/09/27(金) 22:57:35.00
2900円のジャンパーとしては上出来だからな
647: 2019/09/27(金) 23:00:15.95
ガテン系は朝早いし、夜勤もあるから秋冬物は普通の人より先取りになるぞ?
とはいえ、店舗行くといかにもWebカタログやSNS見て来ましたーな
バイクが泊っててその主と思われるのがイージスとか物色してるけどなw
ガテン系の客とは明らかに雰囲気が違うからよくわかる
とはいえ、店舗行くといかにもWebカタログやSNS見て来ましたーな
バイクが泊っててその主と思われるのがイージスとか物色してるけどなw
ガテン系の客とは明らかに雰囲気が違うからよくわかる
650: 2019/09/28(土) 01:40:14.97
しかし股下76は短いな…
バイク用には使い回せないな
バイク用には使い回せないな
651: 2019/09/28(土) 06:45:17.62
そういう短所が改善されなくどっかに不満がある。だから安いは易いワークマン商品と思えば納得!
652: 2019/09/28(土) 06:45:46.82
73の俺にケンカ売ったな
653: 2019/09/28(土) 08:40:01.20
股下73て何のバイク乗るの?
654: 2019/09/28(土) 08:58:17.38
平均身長171cmで平均的なものは以下だよ。ちゃんとデータがある
・綺麗なアンクル丈は65cm
・いい感じにクッション出来ずシワができない股下は70cm
・ややクッションができる長めのフルレングスは76cm
180cmオーバーの人は概ね+10cm
いや、俺は違う!とかそういう話はどうでもいい。
最大公約数的なビッグデータによる数値
・綺麗なアンクル丈は65cm
・いい感じにクッション出来ずシワができない股下は70cm
・ややクッションができる長めのフルレングスは76cm
180cmオーバーの人は概ね+10cm
いや、俺は違う!とかそういう話はどうでもいい。
最大公約数的なビッグデータによる数値
661: 2019/09/28(土) 10:10:41.78
>>654
合ってると思う。181cmで76cmはアンクル丈。バイク用はワークマンのを腰履きしてる
合ってると思う。181cmで76cmはアンクル丈。バイク用はワークマンのを腰履きしてる
677: 2019/09/28(土) 17:05:27.66
>>654
バイク用と普段着用では求める股下の長さが違うでしょうが
バイク用と普段着用では求める股下の長さが違うでしょうが
795: 2019/10/01(火) 08:05:32.27
>>654
171cmと180cmの身長差9cmが、そのまま股下に反映するのか
チビは短足率が高いんだな
171cmと180cmの身長差9cmが、そのまま股下に反映するのか
チビは短足率が高いんだな
655: 2019/09/28(土) 08:59:53.19
早起きしてHP008探しに行った。
7店まわるつもりだったが1店目で見つかったw
7店まわるつもりだったが1店目で見つかったw
656: 2019/09/28(土) 09:01:02.21
おめ
657: 2019/09/28(土) 09:06:35.26
身長150cm台の女の子ライダーもおばちゃんライダーも、普通に股下短いワクマン服着てますがな(笑)
女の子ライダーにもおばちゃんライダーとさえも全く縁が無いおっさんには理解出来ないかもしれんが(笑)
女の子ライダーにもおばちゃんライダーとさえも全く縁が無いおっさんには理解出来ないかもしれんが(笑)
658: 2019/09/28(土) 09:11:07.41
何が(笑)どころなのかわからない
朝からにら1人でニヤニヤ笑ってるのか
朝からにら1人でニヤニヤ笑ってるのか
659: 2019/09/28(土) 09:13:01.90
ニラのお浸し
660: 2019/09/28(土) 09:19:11.17
アホなんだからスルーしとけ
662: 2019/09/28(土) 10:18:22.02
お前ら勘違いしてるみたいだけど、股下がどうとか言ってるけど、誰もお前らのことなんか見てないからな?
なんか大袈裟なドカジャン着たオッサンがおるわーだけぐらいしか思ってないからな
なんか大袈裟なドカジャン着たオッサンがおるわーだけぐらいしか思ってないからな
663: 2019/09/28(土) 10:25:42.68
デニムイージスのパンツ試着してみたけど、これで本当に耐水圧10000あるなら悪くないな
まだ寒くないから買う気にならんのが何とも、あと尻ポケットは欲しかった
まだ寒くないから買う気にならんのが何とも、あと尻ポケットは欲しかった
664: 2019/09/28(土) 10:27:19.16
自分はいつもこんな感じ。体型もほぼ同じ
上に着てる防寒着もこれ。ちょい悪親父です
https://img08.magaseek.com/images/details/20181130/501483921000_12.jpg
https://img08.magaseek.com/images/details/20181130/501483921000_13.jpg
https://ic4-a.wowma.net/mi/gr/135/voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/to505/238/to505-23803-d10b.jpg
上に着てる防寒着もこれ。ちょい悪親父です
https://img08.magaseek.com/images/details/20181130/501483921000_12.jpg
https://img08.magaseek.com/images/details/20181130/501483921000_13.jpg
https://ic4-a.wowma.net/mi/gr/135/voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/to505/238/to505-23803-d10b.jpg
670: 2019/09/28(土) 16:00:18.38
>>664
イイね。どこの?
ワークマンプラスに初めて行ってきた
圧迫陳列もなく店員さんはバイト?含めて6人くらい
店内もやや広めで買い物が比較的楽しくなるような作り
近くにプラスがある人は既存店よりいいかもね
https://i.imgur.com/ZYWOFn7.jpgはたくさんあった
ミドルのフリースだけどユニクロのフリースはコスパ高いね
あの軽さと暖かさで定価1980円。軽さがワークマン他のより実に軽い
自分にはそで丈が足りず(Lで61cmとかありえない)
ノース、コロンビアだとMだと小さくLだとでかく
結局、お値段3倍だけどモンベルのL買った
ユニクロがLでそで丈65cmくらい有れば言うことなしなのに
イイね。どこの?
ワークマンプラスに初めて行ってきた
圧迫陳列もなく店員さんはバイト?含めて6人くらい
店内もやや広めで買い物が比較的楽しくなるような作り
近くにプラスがある人は既存店よりいいかもね
https://i.imgur.com/ZYWOFn7.jpgはたくさんあった
ミドルのフリースだけどユニクロのフリースはコスパ高いね
あの軽さと暖かさで定価1980円。軽さがワークマン他のより実に軽い
自分にはそで丈が足りず(Lで61cmとかありえない)
ノース、コロンビアだとMだと小さくLだとでかく
結局、お値段3倍だけどモンベルのL買った
ユニクロがLでそで丈65cmくらい有れば言うことなしなのに
683: 2019/09/28(土) 18:19:35.41
>>670
自分もモンベルもUNIQLOのも持ってるが明らかにモンベルの方が暖かいのと着てて疲れない。それでいて軽い悪い買い物じゃないぞ。UNIQLOの袖はどうしようもできんがあの安さはあれはあれで素晴らしい
自分もモンベルもUNIQLOのも持ってるが明らかにモンベルの方が暖かいのと着てて疲れない。それでいて軽い悪い買い物じゃないぞ。UNIQLOの袖はどうしようもできんがあの安さはあれはあれで素晴らしい
682: 2019/09/28(土) 17:17:57.91
画像検索した>>664
ナノユニバースのBRIEFING WLG マウンテンパーカーか
https://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods/37150482/
Lでそで丈69cmあるんだいいな欲しいかも
ミリタリテイストでかっこいい
https://c.imgz.jp/482/38150482/38150482b_8_d_500.jpg
これバイクに使える?
ナノユニバースのBRIEFING WLG マウンテンパーカーか
https://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods/37150482/
Lでそで丈69cmあるんだいいな欲しいかも
ミリタリテイストでかっこいい
https://c.imgz.jp/482/38150482/38150482b_8_d_500.jpg
これバイクに使える?
701: 2019/09/29(日) 07:19:29.95
>>682
街乗り程度なら使えるよ。でも汚したくないので使わない。もし買うならサイズ注意。その185cmモデルもM着てるくらい大きい。
COY:H185 B97 W85 H93 着用サイズ:MEDIUM
街乗り程度なら使えるよ。でも汚したくないので使わない。もし買うならサイズ注意。その185cmモデルもM着てるくらい大きい。
COY:H185 B97 W85 H93 着用サイズ:MEDIUM
716: 2019/09/29(日) 14:02:47.38
真冬の通勤で上モッコモコなのに>>664みたいに足出してる人って何なんだろう…ってよく思う
717: 2019/09/29(日) 14:08:27.76
>>716
JK「やだあのおじさんこっちガン見してる...」
JK「やだあのおじさんこっちガン見してる...」
723: 2019/09/29(日) 17:40:19.76
>>717
いやメッチャおっさんやったで
いやメッチャおっさんやったで
665: 2019/09/28(土) 10:32:17.10
カカト丸出しwww
偽バイクノリ登場w
偽バイクノリ登場w
666: 2019/09/28(土) 10:42:20.62
ちょい悪親父とかいう激寒ワード見んの10年振りくらいだわ
きゃあきゃあ喧しいチンパン小僧のまま歳だけ食ってまるで成長してないチンピライキリクソオヤジの間違いだろ
きゃあきゃあ喧しいチンパン小僧のまま歳だけ食ってまるで成長してないチンピライキリクソオヤジの間違いだろ
667: 2019/09/28(土) 10:51:09.93
艶雄とかもいたな
668: 2019/09/28(土) 11:04:31.95
野外活動するなら肌は極力出さないだろ、、、
足が細っせーしw
足が細っせーしw
669: 2019/09/28(土) 11:43:16.17
チョイワルとか時代遅れ感ハンパないな
ジローラモとか大嫌い
ジローラモとか大嫌い
671: 2019/09/28(土) 16:03:04.94
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6568
クロスシールド)ブルゾン [冬1]
1,866円
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6568ma02.jpg
これよかったけどLでそで丈60cm、、、インナー扱いとはいえ
179cm普通体型の自分にはつんつるてん(-A-。)
クロスシールド)ブルゾン [冬1]
1,866円
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6568ma02.jpg
これよかったけどLでそで丈60cm、、、インナー扱いとはいえ
179cm普通体型の自分にはつんつるてん(-A-。)
672: 2019/09/28(土) 16:10:08.60
ダイヤフリース裏アルミ
写真はレディース
何故かオンラインにはレディースしか無い
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6639ma01.jpg
こちらはユニクロのファーリー、他アウトドアブランドでも同じみのやつ
これも裏アルミ外して軽くしてそしてそで丈を
競合他社ユニクロではなく、モンベルやノースらと同じそで丈にしてください!!
ワークマンで買う層はスタイル良い人らだろうし
スリムフィットでそで丈もユニクロ以上にして
写真はレディース
何故かオンラインにはレディースしか無い
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6639ma01.jpg
こちらはユニクロのファーリー、他アウトドアブランドでも同じみのやつ
これも裏アルミ外して軽くしてそしてそで丈を
競合他社ユニクロではなく、モンベルやノースらと同じそで丈にしてください!!
ワークマンで買う層はスタイル良い人らだろうし
スリムフィットでそで丈もユニクロ以上にして
673: 2019/09/28(土) 16:27:45.42
モンベルやノース買えば良いじゃん
675: 2019/09/28(土) 16:45:40.81
>>673
買えないんだよ
察してあげなよ、、、
買えないんだよ
察してあげなよ、、、
674: 2019/09/28(土) 16:41:48.34
モンベルのL買ったけどワークマン愛が強いので
そで丈長くして
そで丈長くして
676: 2019/09/28(土) 16:57:30.62
> ワークマンで買う層はスタイル良い人らだろうし
冗談は顔だけにしとけ
冗談は顔だけにしとけ
678: 2019/09/28(土) 17:07:37.02
肛門痛いからボラギノール塗ったー
679: 2019/09/28(土) 17:11:24.35
バイク専用品を買えばいいだけなのに
なぜワークマンに執着するのか謎
アタマ悪くてカネも無いのかね
なぜワークマンに執着するのか謎
アタマ悪くてカネも無いのかね
680: 2019/09/28(土) 17:12:12.48
なんでココ見てんの?
681: 2019/09/28(土) 17:14:27.62
モンベルのLでそで丈が65cmあり身幅もいい感じだったので買った
コロンビアのLで67cmだけど身幅がゆるゆる
ノースも65cmだけど重かったので却下
ユニクロは実に軽くて良かったけど61cmで却下
ワークマンはユニクロ並みのそで丈と重さで却下
コロンビアのLで67cmだけど身幅がゆるゆる
ノースも65cmだけど重かったので却下
ユニクロは実に軽くて良かったけど61cmで却下
ワークマンはユニクロ並みのそで丈と重さで却下
684: 2019/09/28(土) 18:29:00.31
電熱ベストってもう店頭にならんでる?
685: 2019/09/28(土) 18:32:49.91
電熱ベストはやめとけ最高50度じゃバイクじゃ使い物にならない
691: 2019/09/28(土) 19:54:29.82
>>685
そうなの??
何度ならいいの?
そうなの??
何度ならいいの?
686: 2019/09/28(土) 18:33:03.38
電話しろよ
687: 2019/09/28(土) 18:34:13.22
並んでたよ
688: 2019/09/28(土) 18:48:03.83
フリースはケシュアが一番いいのにw
689: 2019/09/28(土) 19:02:11.28
あっそ
690: 2019/09/28(土) 19:10:30.25
いいえケシュアです
692: 2019/09/28(土) 20:15:40.26
バイクだけに
693: 2019/09/28(土) 21:11:07.02
自分も180cm普通体型で袖足りない問題抱えてる
デカトロン気になるけど試着もできないし仕上がり寸法も記載ないし
多分一生買わないと思う
店が近くに有ればねぇ
送料無料で返品okらしいけど
せめて仕上がり寸法くらい載せて欲しい
デカトロン気になるけど試着もできないし仕上がり寸法も記載ないし
多分一生買わないと思う
店が近くに有ればねぇ
送料無料で返品okらしいけど
せめて仕上がり寸法くらい載せて欲しい
702: 2019/09/29(日) 07:42:24.68
>>693
デカトロンスレでも聞いた?
各ブランド毎に特徴的なサイズ感はあるもののノースフェイス、モンベル、コロンビアと基本サイズは同じ。気に入らなければ送料無料で返品。
その身長で太ってないならL
デカトロンスレでも聞いた?
各ブランド毎に特徴的なサイズ感はあるもののノースフェイス、モンベル、コロンビアと基本サイズは同じ。気に入らなければ送料無料で返品。
その身長で太ってないならL
694: 2019/09/28(土) 23:13:50.46
電熱ヒーターベストメルカリで転売始まってるw
695: 2019/09/28(土) 23:46:41.43
ほんとだ
25800円とか頭おかしいだろ
25800円とか頭おかしいだろ
696: 2019/09/29(日) 00:58:00.23
電熱ウェアより手足の先だけあっためたいわ
697: 2019/09/29(日) 06:46:35.49
体が暖まると、先端の冷たさもあまり気にならなくなるよ
707: 2019/09/29(日) 11:01:03.07
>>697
それはないわ
手指は電熱なければどうやっても冷たい
それはないわ
手指は電熱なければどうやっても冷たい
709: 2019/09/29(日) 11:45:30.69
>>707
俺もそれはないと思うw
逆だよなw
俺もそれはないと思うw
逆だよなw
698: 2019/09/29(日) 06:58:37.50
50度あれば、その上にULダウン+アウター重ねれば十分熱籠ると思うけどな
699: 2019/09/29(日) 07:07:15.68
足先暖めが以外と至難
700: 2019/09/29(日) 07:12:16.50
靴の中に入れるカイロで解決
703: 2019/09/29(日) 07:45:02.08
>>700
真冬のツーリングじゃ無いよかマシだけど蒸れて水気おびて使えなくなる
真冬のツーリングじゃ無いよかマシだけど蒸れて水気おびて使えなくなる
704: 2019/09/29(日) 08:56:15.52
ヤフオクの中華電熱ベスト4000円くらいのでもかなり使えます、しかし、意外と電力食うのでモバイルバッテリー1万クラスの2個持ちがベスト
705: 2019/09/29(日) 08:58:55.26
デカトロン フリース1490円
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00127254-mh120-men-s-mountain-hiking-fleece-jacket-blue.html
送料、返品無料
https://media.decathlon.co.jp/media/catalog/product/cache/7/image/680x500/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/c/d/cd1bbcb7-992e-4001-9e74-d3ece810a527.jpg
https://media.decathlon.co.jp/media/catalog/product/cache/7/image/680x500/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/f/c/fc76a4e0-6f0b-4858-9dc3-239029e6ec3c.jpg
https://media.decathlon.co.jp/media/catalog/product/cache/7/image/680x500/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/8/d/8d1a596c-e3dd-40a5-b2fa-285b9ac2ea00.jpg
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00127254-mh120-men-s-mountain-hiking-fleece-jacket-blue.html
送料、返品無料
https://media.decathlon.co.jp/media/catalog/product/cache/7/image/680x500/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/c/d/cd1bbcb7-992e-4001-9e74-d3ece810a527.jpg
https://media.decathlon.co.jp/media/catalog/product/cache/7/image/680x500/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/f/c/fc76a4e0-6f0b-4858-9dc3-239029e6ec3c.jpg
https://media.decathlon.co.jp/media/catalog/product/cache/7/image/680x500/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/8/d/8d1a596c-e3dd-40a5-b2fa-285b9ac2ea00.jpg
727: 2019/09/29(日) 19:34:54.98
>>705
ワークマンは打倒デカトロン挙げてたよね
ヌードサイズが適当なところがあるけどワークマンの圧勝だよね
身長高い人や手足が長い人はワークマン厳しいけどまあそういう層はニッチだし
平均身長の人らは困らない。メタボ以外ね
ワークマンは打倒デカトロン挙げてたよね
ヌードサイズが適当なところがあるけどワークマンの圧勝だよね
身長高い人や手足が長い人はワークマン厳しいけどまあそういう層はニッチだし
平均身長の人らは困らない。メタボ以外ね
730: 2019/09/29(日) 19:52:58.56
>>727
デカナントカは作業服の法人営業してない
安全靴も耐油手袋も絶縁服も保護ゴーグルも電動空調服も売ってない
打倒どころか相手にさえされてない
カスみたいなステマで客増えた?
デカナントカは作業服の法人営業してない
安全靴も耐油手袋も絶縁服も保護ゴーグルも電動空調服も売ってない
打倒どころか相手にさえされてない
カスみたいなステマで客増えた?
706: 2019/09/29(日) 09:38:38.07
まーたデカ何とかのステマ来たよ
しつけーなw
しつけーなw
708: 2019/09/29(日) 11:11:28.03
そこでハンカバですよ
ハンカバで冷気シャットダウンすれば電熱なくても逝ける
防寒手袋だけで乗り切ろうとするからそうなる
ハンカバで冷気シャットダウンすれば電熱なくても逝ける
防寒手袋だけで乗り切ろうとするからそうなる
710: 2019/09/29(日) 12:05:57.87
ハンドルカバーは嫌だな
それつけるくらいなら家でコタツ入ってたほうがいいわ
それつけるくらいなら家でコタツ入ってたほうがいいわ
711: 2019/09/29(日) 12:22:04.66
ハンカバて通勤仕様やろ
712: 2019/09/29(日) 12:35:59.51
そも、ワークマンのバイク用途って通勤やろ?
713: 2019/09/29(日) 12:41:00.86
バイク専用品が高いと感じる乞食ツーリングライダーも多い
まあオレなんだけど
まあオレなんだけど
714: 2019/09/29(日) 12:45:16.87
ハンカバて爺さん婆さんしか見ないわ
715: 2019/09/29(日) 13:16:09.94
電熱ベストのL買ってきた
177cm/72kgなワイにはジャストサイズだった
177cm/72kgなワイにはジャストサイズだった
718: 2019/09/29(日) 16:02:20.44
増税前にWm3635 dismagicdirect綿リップ防風防寒ジャケット買ってきた
これでしばらく買うものはないな
これでしばらく買うものはないな
719: 2019/09/29(日) 16:04:23.55
えっイタ公好きは昔から流行る前からアンクル丈だよ
バイク乗る時は10丈履くけどね
まあ確かに冬は寒いので写真のような8分丈は履かないが
それでもズボンの裾にシワができない9分丈の方が綺麗に見えるしスマート
クッションさせて穿く場合もまれにあるけどね
バイク乗る時は10丈履くけどね
まあ確かに冬は寒いので写真のような8分丈は履かないが
それでもズボンの裾にシワができない9分丈の方が綺麗に見えるしスマート
クッションさせて穿く場合もまれにあるけどね
720: 2019/09/29(日) 16:04:45.05
721: 2019/09/29(日) 16:10:49.69
せっかくなら写真URL載せたら?
WM3635 DIAMAGIC DIRECT(R)(ディアマジックダイレクト)綿リップ防風防寒ジャケット[冬1] 【オンラインストア販売開始日未定】
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=6534
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6534ma01.jpg
WM3635 DIAMAGIC DIRECT(R)(ディアマジックダイレクト)綿リップ防風防寒ジャケット[冬1] 【オンラインストア販売開始日未定】
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=6534
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6534ma01.jpg
724: 2019/09/29(日) 17:47:49.80
>>721
乙
乙
722: 2019/09/29(日) 16:11:18.68
スマホなら写真を長押しすれば
写真のurlが所得できる
写真のurlが所得できる
725: 2019/09/29(日) 18:04:30.89
726: 2019/09/29(日) 19:08:07.16
アンクル丈は服に興味がない人はやめとき、単なる寸足らずになるよ
>>725
いい色だね
>>725
いい色だね
732: 2019/09/29(日) 20:13:34.25
>>725
わいもそれこうたで
わいもそれこうたで
729: 2019/09/29(日) 19:51:23.75
とりあえず東京にもデカトロンよろ
731: 2019/09/29(日) 19:53:17.36
バカトロン
733: 2019/09/29(日) 20:55:22.67
360デニムとケベック、はやくオンラインで販売開始してくれ
734: 2019/09/29(日) 20:57:39.11
最近のワークマンは一般層相手にちょっと浮き足立ってるところがあるので
デカトロンでもなんでもいいからカンフル剤となるライバルが登場するのはいい事だと思う
デカトロンでもなんでもいいからカンフル剤となるライバルが登場するのはいい事だと思う
735: 2019/09/29(日) 21:00:09.19
俺の股間もデカトロン
736: 2019/09/29(日) 21:01:13.33
フランスのアウトドア系スポーツブランド頑張れ
競合することはいいこと
競合することはいいこと
737: 2019/09/29(日) 21:12:19.01
むしろアウトドアブランドで徹底的に打ちのめしてもらって
実用性とかバイク乗り向けに舵を切って欲しいと思ったり…w
つまり、ワークマンの脱パーカー(フード)&脱止水ジッパーを
(バイク乗り的には要らない二大要素なんよね)
実用性とかバイク乗り向けに舵を切って欲しいと思ったり…w
つまり、ワークマンの脱パーカー(フード)&脱止水ジッパーを
(バイク乗り的には要らない二大要素なんよね)
738: 2019/09/29(日) 21:20:32.05
バイク人口なんて年を追うごとに減ってきてるしそれは無理だろうね
バイクユーザーは風前の灯
平均年齢がもうすぐ60歳オーバーらしい
自分は40代
バイクユーザーは風前の灯
平均年齢がもうすぐ60歳オーバーらしい
自分は40代
743: 2019/09/29(日) 22:17:28.14
>>738,741
そやね。ライダー需要はこれからも減るばかり
専用も先細り、ワークマンライダー向けも先細りの未来しかない
>>739
私服は別にしてフィットタイプじゃないので
そでがめくれたりしてミドルで使いづらくないかね?
家で着ると楽そう
そやね。ライダー需要はこれからも減るばかり
専用も先細り、ワークマンライダー向けも先細りの未来しかない
>>739
私服は別にしてフィットタイプじゃないので
そでがめくれたりしてミドルで使いづらくないかね?
家で着ると楽そう
739: 2019/09/29(日) 21:50:00.00
ミドルレイヤー用
20歳になる娘の1推し マイクロフリースカーディガン
https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/318293
https://im.uniqlo.com/images/jp/sp/goods/318293/item/32_318293_mb.jpg
https://im.uniqlo.com/images/jp/sp/goods/318293/item/08_318293_mb.jpg
GU 1980円
49歳でも全然イケるらしい
女性が着るとhttps://im.gu-global.com/lookbook/style/103_G19FW3-msc81-am-0005_190830.jpg
20歳になる娘の1推し マイクロフリースカーディガン
https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/318293
https://im.uniqlo.com/images/jp/sp/goods/318293/item/32_318293_mb.jpg
https://im.uniqlo.com/images/jp/sp/goods/318293/item/08_318293_mb.jpg
GU 1980円
49歳でも全然イケるらしい
女性が着るとhttps://im.gu-global.com/lookbook/style/103_G19FW3-msc81-am-0005_190830.jpg
742: 2019/09/29(日) 22:10:50.73
>>739
可愛い❤
可愛い❤
749: 2019/09/30(月) 07:17:16.64
>>739
これ欲しいかも
これ欲しいかも
752: 2019/09/30(月) 08:52:02.03
>>739
娘さんが推してるなら買いなよ
俺なら買う
それくらい娘は可愛い
娘さんが推してるなら買いなよ
俺なら買う
それくらい娘は可愛い
758: 2019/09/30(月) 16:08:01.98
>>739
>>752同意。娘が推すなら絶対俺も買う。GUてUNIQLOより少し袖長いな。UNIQLOはおじさん向けでGUは手足の長い若者向けか
同じファーストリテのプラステになるとスタイルの良い中高年向けでもっと長い
>>752同意。娘が推すなら絶対俺も買う。GUてUNIQLOより少し袖長いな。UNIQLOはおじさん向けでGUは手足の長い若者向けか
同じファーストリテのプラステになるとスタイルの良い中高年向けでもっと長い
754: 2019/09/30(月) 10:00:50.04
>>739
ダッサ!幼稚園児や事務のオバちゃんが着るヤツかよっ
ダッサ!幼稚園児や事務のオバちゃんが着るヤツかよっ
806: 2019/10/01(火) 16:16:20.14
>>739
これ自分も気になって見に行ったけどちょっと最近流行りのゆるゆる仕様だったよ
これ自分も気になって見に行ったけどちょっと最近流行りのゆるゆる仕様だったよ
890: 2019/10/03(木) 07:16:07.36
>>739
これ実物見たらゴミだった
持ったらズシリと重いの
実物見たら買えない
これ実物見たらゴミだった
持ったらズシリと重いの
実物見たら買えない
740: 2019/09/29(日) 21:51:03.26
バイク用をガンガン出す理由は利益率が高くても飛ぶように売れるから
ワークマンで3900円のパンツとか、本来安くもなんともない
それがぼったくりバイク専用品と比べると鬼コスパとなる
ワークマンで3900円のパンツとか、本来安くもなんともない
それがぼったくりバイク専用品と比べると鬼コスパとなる
741: 2019/09/29(日) 21:57:58.52
バイク用品が高いのは需要と供給のバランスと
日常使いでは要らんところに注力するコスト
ワークマンの場合はあくまで一般防寒をバイクに転用してるだけだから…
バイクで使うには丈が短いとかつまりはそういうこと
日常使いでは要らんところに注力するコスト
ワークマンの場合はあくまで一般防寒をバイクに転用してるだけだから…
バイクで使うには丈が短いとかつまりはそういうこと
744: 2019/09/29(日) 23:06:08.79
いやいやいや、オートバイ人口はこれから増えていくぞ
なぜならおれが去年からリターンしたから
おれが始めることはそのあと必ずブームになる
これおれだけの公然の秘密な
なぜならおれが去年からリターンしたから
おれが始めることはそのあと必ずブームになる
これおれだけの公然の秘密な
745: 2019/09/30(月) 00:04:04.34
気持ち悪い
加齢臭くさい
加齢臭くさい
746: 2019/09/30(月) 00:48:51.87
でも最近20代の大型取得が増えたとかやってたよね
車を維持していけない貧困化も相まって、ドラマか何かでバズればまたドカンと流行るかも
車を維持していけない貧困化も相まって、ドラマか何かでバズればまたドカンと流行るかも
747: 2019/09/30(月) 00:51:50.38
おっさんがクロスカブ乗ってるのよく見かけるようになった
748: 2019/09/30(月) 05:23:51.09
パーカー付ければいいと思ってるよな
750: 2019/09/30(月) 08:01:25.64
759: 2019/09/30(月) 16:09:05.61
>>750
その靴名前失念。良い値段するでしょセンスいいな。つうか全然バイク向けじゃないし
その靴名前失念。良い値段するでしょセンスいいな。つうか全然バイク向けじゃないし
761: 2019/09/30(月) 18:02:04.67
>>759
また自演してんのか?
また自演してんのか?
764: 2019/09/30(月) 18:15:07.21
>>759
752 Cal.7743 (オイコラミネオ MMd7-4rLr [150.66.67.130]) sage 2019/01/07(月) 19:35:15.75 ID:Ws3IhPtzM
>>751
批判ではなく質問です
53歳で29歳の嫁がいる架空の設定はもう忘れてしまいましたか?
ID:6AzJ1HgR
513 774RR sage 2018/10/16(火) 07:32:56.19 ID:6AzJ1HgR
https://i.imgur.com/U3fcRGg.jpg
今日の服装です。これにH008上着て街走ります
アウターはbeamsでセレクトしてるbingというものです
パンツは最近お気に入りのユニクロスキニーのワンサイズ上げを
スリムテーパードとして履いてます
靴にギアチェン用カバーつけて靴保護してます
514 774RR sage 2018/10/16(火) 07:34:14.16 ID:6AzJ1HgR
53歳ですが
嫁(29)がもっと若い格好してと厳しく
結構無理してます
アンダーには光電子着てます
752 Cal.7743 (オイコラミネオ MMd7-4rLr [150.66.67.130]) sage 2019/01/07(月) 19:35:15.75 ID:Ws3IhPtzM
>>751
批判ではなく質問です
53歳で29歳の嫁がいる架空の設定はもう忘れてしまいましたか?
ID:6AzJ1HgR
513 774RR sage 2018/10/16(火) 07:32:56.19 ID:6AzJ1HgR
https://i.imgur.com/U3fcRGg.jpg
今日の服装です。これにH008上着て街走ります
アウターはbeamsでセレクトしてるbingというものです
パンツは最近お気に入りのユニクロスキニーのワンサイズ上げを
スリムテーパードとして履いてます
靴にギアチェン用カバーつけて靴保護してます
514 774RR sage 2018/10/16(火) 07:34:14.16 ID:6AzJ1HgR
53歳ですが
嫁(29)がもっと若い格好してと厳しく
結構無理してます
アンダーには光電子着てます
766: 2019/09/30(月) 18:44:22.95
>>764
ウザイ
ウザイ
751: 2019/09/30(月) 08:43:34.29
原チャリか?
753: 2019/09/30(月) 09:20:32.36
gu去年似たようなの売れ残ってたな
半額セール
半額セール
755: 2019/09/30(月) 10:09:15.80
忘れた頃に荒らしに来るユニクロ工作員
荒らしの方法が下手くそで逆効果
荒らしの方法が下手くそで逆効果
756: 2019/09/30(月) 12:05:48.45
暖冬らしいよ
757: 2019/09/30(月) 13:15:24.87
ワークマン店主の息子
360デニム、ライディングパンツ
メルカリに
360デニム、ライディングパンツ
メルカリに
760: 2019/09/30(月) 17:22:29.11
HP008 コーデュラユーロライディングパンツ3900円買いますた。
防風?で裏地がフリースみたいになってる。インナーにヒートテックタイツなどを履いても真冬には厳しいと思った。
あと、ウレタン合皮は頂けない。数年で表面劣化してボロボロのベタベタになるのが目に見えてる。そこだけが残念。裾絞り機能とかは大好き。
次は夏もののライディングパンツを出してほしい。現行のコーデュラユーロパンツは股下短くてバイクに乗ったときは踝が見えてツンツルテン。
https://i.imgur.com/OcQjUt3.png
防風?で裏地がフリースみたいになってる。インナーにヒートテックタイツなどを履いても真冬には厳しいと思った。
あと、ウレタン合皮は頂けない。数年で表面劣化してボロボロのベタベタになるのが目に見えてる。そこだけが残念。裾絞り機能とかは大好き。
次は夏もののライディングパンツを出してほしい。現行のコーデュラユーロパンツは股下短くてバイクに乗ったときは踝が見えてツンツルテン。
https://i.imgur.com/OcQjUt3.png
769: 2019/09/30(月) 20:00:21.39
>>760
レポートありがとうございました
バイク専用品買います
レポートありがとうございました
バイク専用品買います
770: 2019/09/30(月) 20:35:10.09
>>760
安いしポリウレタンコーティング仕方ない。5年くらい案外持つよ
ただ、きちんと毎回乾燥させるとかは他のアウトドアブランドでもこれも同じ
数万する2.5レイヤーでも脱いですぐ収納すれば2年でボロボロ
きちんと洗わないと透湿も全然効かなくなるし金額関係なく洗濯は大事
安いしポリウレタンコーティング仕方ない。5年くらい案外持つよ
ただ、きちんと毎回乾燥させるとかは他のアウトドアブランドでもこれも同じ
数万する2.5レイヤーでも脱いですぐ収納すれば2年でボロボロ
きちんと洗わないと透湿も全然効かなくなるし金額関係なく洗濯は大事
762: 2019/09/30(月) 18:04:45.92
ポリウレタンが劣化するまで3年くらい持てば良いかな
使わなくても経年で劣化するから履かないと損だな
防寒能力が高いと逆に言えば真冬しか履けないから、ほどほどが良い
だからインナーで調整前提でやや大きめサイズ
路面凍結するほどの真冬にバイク乗らないし
使わなくても経年で劣化するから履かないと損だな
防寒能力が高いと逆に言えば真冬しか履けないから、ほどほどが良い
だからインナーで調整前提でやや大きめサイズ
路面凍結するほどの真冬にバイク乗らないし
763: 2019/09/30(月) 18:07:49.02
売れればまた作るだろ
765: 2019/09/30(月) 18:43:41.19
定期的に画像付きのレス
ピンポイントで安価で返信レス
うん、自演日記帳だなこのスレwww
ピンポイントで安価で返信レス
うん、自演日記帳だなこのスレwww
767: 2019/09/30(月) 19:28:06.79
粘着して惨めだな。これがおじさんがやってると思うと泣けてくる
768: 2019/09/30(月) 19:35:11.54
バイク持ってないのにバイク板ワークマンスレに粘着してる
惨めな40歳ぬまっちの顔写真(自称53歳で29歳嫁持ちのウソ設定)
https://scontent-lax3-2.cdninstagram.com/vp/b970aa6b95b86012c2b0f22dda3310bd/5E364E8A/t51.2885-15/e35/19121145_290008484797794_6794933876281049088_n.jpg?_nc_ht=scontent-lax3-2.cdninstagram.com&_nc_cat=106
惨めな40歳ぬまっちの顔写真(自称53歳で29歳嫁持ちのウソ設定)
https://scontent-lax3-2.cdninstagram.com/vp/b970aa6b95b86012c2b0f22dda3310bd/5E364E8A/t51.2885-15/e35/19121145_290008484797794_6794933876281049088_n.jpg?_nc_ht=scontent-lax3-2.cdninstagram.com&_nc_cat=106
771: 2019/09/30(月) 20:36:12.38
あ、読み違えた。合皮ね、、、まあ安いしね仕方ないじゃなく
合皮は使うべきじゃないね言えてる
合皮は使うべきじゃないね言えてる
773: 2019/09/30(月) 21:00:20.11
イージス360いっぱい入荷してた
電熱ベストは素材が好みではなかった
電熱ベストは素材が好みではなかった
776: 2019/09/30(月) 21:34:23.44
>>773
マジで?どこですか?
マジで?どこですか?
779: 2019/09/30(月) 22:48:24.27
>>776
福岡だよ。鳥栖のプラスにも山ほどある
福岡だよ。鳥栖のプラスにも山ほどある
778: 2019/09/30(月) 21:51:22.72
ウチの近所の店3店ではデニムは在庫ありだな
ライティングパンツは売り切れ傾向
そもそもデニムが近年人気無いから
ライティングパンツは売り切れ傾向
そもそもデニムが近年人気無いから
781: 2019/09/30(月) 22:58:22.98
福岡って20店舗ぐらいあるやん
782: 2019/09/30(月) 23:04:20.54
山程って何着?
783: 2019/09/30(月) 23:11:15.36
スレチだけどさ
70-80'sハードロック好きなんだけど
AC/DCだけは聞いたことなくて今聞いてるんだけど
ノリが良くていいね。
スレチだけどさ、こういうノリノリのハードロックって他に何かある?
マイケルシェンカー
ヴァンヘイレン
ディープパープル
レッドツェツーペリン
イングゥイ
レインボー
アルカトラス
スコーピオンズ
ジューダースプリースト
ここらは良く聞くけど少なくとも陰な感じでノリノリではないと思う
ヴァンヘイレンは違うけど、、
どなたか
ここおじさんばっかで昔ギター小僧いるでしょ?バイクとギターはモテるマストアイテムだった
70-80'sハードロック好きなんだけど
AC/DCだけは聞いたことなくて今聞いてるんだけど
ノリが良くていいね。
スレチだけどさ、こういうノリノリのハードロックって他に何かある?
マイケルシェンカー
ヴァンヘイレン
ディープパープル
レッドツェツーペリン
イングゥイ
レインボー
アルカトラス
スコーピオンズ
ジューダースプリースト
ここらは良く聞くけど少なくとも陰な感じでノリノリではないと思う
ヴァンヘイレンは違うけど、、
どなたか
ここおじさんばっかで昔ギター小僧いるでしょ?バイクとギターはモテるマストアイテムだった
785: 2019/09/30(月) 23:14:33.06
784: 2019/09/30(月) 23:12:27.19
791: 2019/10/01(火) 07:08:21.24
>>784
犬可愛い
acdcと似てるのならガンズアンドローゼス
犬可愛い
acdcと似てるのならガンズアンドローゼス
786: 2019/09/30(月) 23:21:50.79
出たー関係無いはなし
787: 2019/09/30(月) 23:28:46.88
794: 2019/10/01(火) 07:46:21.73
>>787
これは90年代やな、まだまだ新しい感じ。
この時代ならエクストリームもええで。
俺の住んでるド田舎やと360デニムは入荷未定、問い合わせが多いんで予約取り置きもしてくれんって言われたわ。
これは90年代やな、まだまだ新しい感じ。
この時代ならエクストリームもええで。
俺の住んでるド田舎やと360デニムは入荷未定、問い合わせが多いんで予約取り置きもしてくれんって言われたわ。
788: 2019/09/30(月) 23:34:22.70
うちの店はまだライディングパンツ入荷してないよ(関東)
789: 2019/09/30(月) 23:51:02.50
店長乙
790: 2019/10/01(火) 01:31:53.60
ケベックのサイズって、普通のスニーカーと比べてどうですか?
普段は27.5か28のスニーカー履いてるんですけど、3Lで大丈夫かな?
普段は27.5か28のスニーカー履いてるんですけど、3Lで大丈夫かな?
798: 2019/10/01(火) 11:52:13.39
>>790
試着 3 eあるよ
試着 3 eあるよ
802: 2019/10/01(火) 14:30:05.70
>>790
俺は足のサイズそのものは27.5の幅広で普段28か28.5を履いてるけど、3Lでやや余裕があるので分厚い冬用靴下履いたら丁度になりそう。
LLだと入らない
俺は足のサイズそのものは27.5の幅広で普段28か28.5を履いてるけど、3Lでやや余裕があるので分厚い冬用靴下履いたら丁度になりそう。
LLだと入らない
810: 2019/10/01(火) 19:17:12.66
>>802
ありがとう
超参考になった
ありがとう
超参考になった
792: 2019/10/01(火) 07:08:44.98
793: 2019/10/01(火) 07:22:41.34
謎のワークマン縛り
796: 2019/10/01(火) 08:23:13.96
肩車すると身長が2倍になると思うタイプ
797: 2019/10/01(火) 09:45:40.62
ジャンボマックスは居まぁす
799: 2019/10/01(火) 12:01:40.71
↑アホ
800: 2019/10/01(火) 12:15:43.11
HP005Aって基本作業着でパッドは膝突いて仕事する為だろ。
バイクに跨がったら裾が上がるとか言う奴ってなんなの。
バイクに跨がったら裾が上がるとか言う奴ってなんなの。
801: 2019/10/01(火) 12:39:17.20
HP005Aは作業着として使ってる
はなからバイクに使えるとは思わなかったなぁ
裾が短いってのはもちろんだけども股下が
ストレッチ素材で冬に使うと股間が冷たくて
しょうがないと思うのだが
はなからバイクに使えるとは思わなかったなぁ
裾が短いってのはもちろんだけども股下が
ストレッチ素材で冬に使うと股間が冷たくて
しょうがないと思うのだが
803: 2019/10/01(火) 15:29:21.06
HP005Aはたしかにバイクには使えんかった
上着も買ったけどツーリングには微妙やった
同じようにバイク用に使えるっぽい商品を買っては無駄にしてる
オレみたいな奴が無駄な買い物一巡したらワークマンバブルも落ち着くだろうね
あ、もちユーロライティングパンツも買いましたよ
上着も買ったけどツーリングには微妙やった
同じようにバイク用に使えるっぽい商品を買っては無駄にしてる
オレみたいな奴が無駄な買い物一巡したらワークマンバブルも落ち着くだろうね
あ、もちユーロライティングパンツも買いましたよ
804: 2019/10/01(火) 16:14:28.99
ミドル用。中綿なのでガンガン洗え普段着にもできるよ。
首はクルーネック、Vネックにもできる
裏返し小さくたたみ専用袋で収納できる
安いしかった
こういうのが欲しかった
ユニクロと違いそでも長め。軽いよ
https://i.imgur.com/KHzLjWB.jpg
首はクルーネック、Vネックにもできる
裏返し小さくたたみ専用袋で収納できる
安いしかった
こういうのが欲しかった
ユニクロと違いそでも長め。軽いよ
https://i.imgur.com/KHzLjWB.jpg
808: 2019/10/01(火) 16:43:41.14
>>804
薄さはどれくらいだろか?ウルトラライトダウンくらいかな?
薄さはどれくらいだろか?ウルトラライトダウンくらいかな?
816: 2019/10/01(火) 21:10:52.43
>>804
いいね明日見に行ってみようと思ったら大型店しかないのかよ
いいね明日見に行ってみようと思ったら大型店しかないのかよ
818: 2019/10/02(水) 07:16:34.64
>>804
良さそうじゃん。ミドルは襟が無い方が肩凝らないよ
良さそうじゃん。ミドルは襟が無い方が肩凝らないよ
805: 2019/10/01(火) 16:15:13.32
807: 2019/10/01(火) 16:22:38.74
イージス360リフレクトのズボンは膝にプロテクターポケット付いてるんだな
バイクがカブとかだと冬の間これで十分か
バイクがカブとかだと冬の間これで十分か
809: 2019/10/01(火) 17:31:52.72
815: 2019/10/01(火) 21:08:37.69
>>809
くそダセェ肉襦袢かよ
くそダセェ肉襦袢かよ
811: 2019/10/01(火) 19:37:59.56
いいんだけどボタンじゃだなくジッパーだったらよかった。その手のやつよくあるよ高いけどhttps://c.imgz.jp/456/36938456/36938456B_8_D_500.jpg
812: 2019/10/01(火) 19:40:43.76
ワークマンなら差し詰めこれか
671 774RR[sage] 2019/09/28(土) 16:03:04.94 ID:dle+TKtD
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6568
クロスシールド)ブルゾン [冬1]
1,866円
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6568ma02.jpg
これよかったけどLでそで丈60cm、、、インナー扱いとはいえ
179cm普通体型の自分にはつんつるてん(-A-。)
671 774RR[sage] 2019/09/28(土) 16:03:04.94 ID:dle+TKtD
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6568
クロスシールド)ブルゾン [冬1]
1,866円
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6568ma02.jpg
これよかったけどLでそで丈60cm、、、インナー扱いとはいえ
179cm普通体型の自分にはつんつるてん(-A-。)
813: 2019/10/01(火) 19:48:31.12
クロスシールドはブルゾンよりベストがお勧め
中綿だからフリースより軽くて暖かいよ
ミドルやアウターとの組合せで裏アルミインナーベストと使い分けてる
中綿だからフリースより軽くて暖かいよ
ミドルやアウターとの組合せで裏アルミインナーベストと使い分けてる
814: 2019/10/01(火) 20:07:58.13
テレビでワークマン女子なんてのがやってたわ
滑らない靴は分かるけど他はな
滑らない靴は分かるけど他はな
817: 2019/10/01(火) 23:20:32.38
jack workてどう?
820: 2019/10/02(水) 08:33:04.80
そやね。このスレの年齢中央値は52歳で肩が凝る世代
まあ中に着るものはフードはもちろん襟が無いほうがなにかと首が楽になるし
首が動きやすいので視認性は良くなる
アウターできっちり首まわりしてるし
まあ中に着るものはフードはもちろん襟が無いほうがなにかと首が楽になるし
首が動きやすいので視認性は良くなる
アウターできっちり首まわりしてるし
821: 2019/10/02(水) 10:23:43.80
823: 2019/10/02(水) 10:38:46.60
>>821
そのタイプは実物見ると見た目が業務用すぎて履く気失せるぞ
個人的にはワークマンにバイクに使える安全靴はないな
ワークマンに限らずだが、安全靴ってローカットだとそこそこの見た目のやつがあるのに、
ミドル~ハイカットになると途端にクソダサになるのなんでなんだ・・・
そのタイプは実物見ると見た目が業務用すぎて履く気失せるぞ
個人的にはワークマンにバイクに使える安全靴はないな
ワークマンに限らずだが、安全靴ってローカットだとそこそこの見た目のやつがあるのに、
ミドル~ハイカットになると途端にクソダサになるのなんでなんだ・・・
829: 2019/10/02(水) 12:44:23.49
831: 2019/10/02(水) 13:23:14.20
>>829
この人の乗車姿勢猫背ですごいカッコ悪いのだがこんなもん?
今、割と前傾なバイク乗ってるから普通がわからん
この人の乗車姿勢猫背ですごいカッコ悪いのだがこんなもん?
今、割と前傾なバイク乗ってるから普通がわからん
822: 2019/10/02(水) 10:27:29.30
襟の重さで肩がこるんじゃないよ。
襟が何重にもなると、首周りが圧迫されて普段と違う感じになるから凝るんだ。だいたい、軽いヘルメットが1.5kgぐらいからあるとして、頭が5kgぐらい。襟は50gぐらいしかない。重いヘルメットで肩が凝るのはよくわかるよ。
襟が何重にもなると、首周りが圧迫されて普段と違う感じになるから凝るんだ。だいたい、軽いヘルメットが1.5kgぐらいからあるとして、頭が5kgぐらい。襟は50gぐらいしかない。重いヘルメットで肩が凝るのはよくわかるよ。
824: 2019/10/02(水) 10:50:28.45
作業専用靴ですから
825: 2019/10/02(水) 10:54:18.12
826: 2019/10/02(水) 11:22:58.16
あとこの手の長安全靴、クッソ重たいぞw
827: 2019/10/02(水) 12:07:19.63
そして直ぐにひび割れて剥げてくる
828: 2019/10/02(水) 12:22:45.96
災害復旧のときだけ一時的に使ったりする用途の靴だし、この値段で何年も快適に使おうと本気で考えてる人もいないだろう
832: 2019/10/02(水) 13:25:07.00
>>828
割と居るっぽい気もするけどな、話が噛み合わない時があるのはそういうトコじゃないかな。
割と居るっぽい気もするけどな、話が噛み合わない時があるのはそういうトコじゃないかな。
830: 2019/10/02(水) 13:16:44.22
安い、軽い、ってのが良いとこだな
ブーツやライティングシューズは逆に、高い、重い
ブーツやライティングシューズは逆に、高い、重い
833: 2019/10/02(水) 13:35:09.35
ライディングシューズのほうがそりゃ専門性はあるさ。
でも、くるぶし丸出しの紐デッキシューズで乗ってるやつも居るんだよ。
あと安全靴と、セーフティシューズは別物な
でも、くるぶし丸出しの紐デッキシューズで乗ってるやつも居るんだよ。
あと安全靴と、セーフティシューズは別物な
834: 2019/10/02(水) 13:40:29.30
好きなの履けよ
オレは便所サンダルだけど
オレは便所サンダルだけど
835: 2019/10/02(水) 14:14:53.02
ワシは雪駄だよ
やっぱ鼻緒が無いとね
やっぱ鼻緒が無いとね
836: 2019/10/02(水) 14:42:44.56
届いたよ
Lサイズ
デカトロン フリース1490円
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00127254-mh120-men-s-mountain-hiking-fleece-jacket-blue.html
送料、返品無料
https://media.decathlon.co.jp/media/catalog/product/cache/7/image/680x500/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/c/d/cd1bbcb7-992e-4001-9e74-d3ece810a527.jpg
https://media.decathlon.co.jp/media/catalog/product/cache/7/image/680x500/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/f/c/fc76a4e0-6f0b-4858-9dc3-239029e6ec3c.jpg
https://media.decathlon.co.jp/media/catalog/product/cache/7/image/680x500/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/8/d/8d1a596c-e3dd-40a5-b2fa-285b9ac2ea00.jpg
着丈68.5
身幅54
肩幅47
そで丈64.5
(裄丈)88
ユニクロ、ワークマンより全然袖長くて嬉しい
サイズ感はユニクロのL verの腕長サイズって感じ
ユニクロのL着てる人で袖が長いの探してる人、高身長の人にはオススメ
Lサイズ
デカトロン フリース1490円
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00127254-mh120-men-s-mountain-hiking-fleece-jacket-blue.html
送料、返品無料
https://media.decathlon.co.jp/media/catalog/product/cache/7/image/680x500/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/c/d/cd1bbcb7-992e-4001-9e74-d3ece810a527.jpg
https://media.decathlon.co.jp/media/catalog/product/cache/7/image/680x500/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/f/c/fc76a4e0-6f0b-4858-9dc3-239029e6ec3c.jpg
https://media.decathlon.co.jp/media/catalog/product/cache/7/image/680x500/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/8/d/8d1a596c-e3dd-40a5-b2fa-285b9ac2ea00.jpg
着丈68.5
身幅54
肩幅47
そで丈64.5
(裄丈)88
ユニクロ、ワークマンより全然袖長くて嬉しい
サイズ感はユニクロのL verの腕長サイズって感じ
ユニクロのL着てる人で袖が長いの探してる人、高身長の人にはオススメ
839: 2019/10/02(水) 16:24:48.01
>>836
ネイビー買ってみようかな
でもL売り切れてるな
グレー赤はちょっとね
ネイビー買ってみようかな
でもL売り切れてるな
グレー赤はちょっとね
849: 2019/10/02(水) 20:00:34.09
>>836
質はどう?ユニクロレベル?
>>843
怖いよ
質はどう?ユニクロレベル?
>>843
怖いよ
837: 2019/10/02(水) 14:44:37.97
厚さはモンベルのシャーミスより微厚手程度の薄手ミドル仕様
838: 2019/10/02(水) 14:52:25.44
あーそれすぐ毛玉だらけになるゴミだぞ
840: 2019/10/02(水) 16:27:50.73
ワークマンスレちゃうな
841: 2019/10/02(水) 16:39:46.25
『作業服屋ワークマンの作業服や小物をバイク用に転用するアイデアを持ち寄るスレ』
だったのに、
なぜか自己顕示欲MAX自称ファッション通が集まってきて
ウニクソwやバカスロンwの工作員が自作自演まで始めた
だったのに、
なぜか自己顕示欲MAX自称ファッション通が集まってきて
ウニクソwやバカスロンwの工作員が自作自演まで始めた
843: 2019/10/02(水) 18:09:44.65
少し荒っぽく感じるだろうけど袖が足りない人はやってみて
やって良いのはフリース、ロンT他伸びるもの
洗濯し乾かす前に脇下を持ち固定し、袖先をゆっくりと引っ張る
これで楽に3cm-5cmは伸び
一度やると次の洗濯でもほぼ同じ状態
気をつける点は
必ず濡れてる状態でやること
必ず脇下を握り締めること
綿素材やポリエステルでもフリースのように伸びる素材であること
洗濯で概ね3ー5%縮む綿のロンTの伸ばし方の定番方法
やって良いのはフリース、ロンT他伸びるもの
洗濯し乾かす前に脇下を持ち固定し、袖先をゆっくりと引っ張る
これで楽に3cm-5cmは伸び
一度やると次の洗濯でもほぼ同じ状態
気をつける点は
必ず濡れてる状態でやること
必ず脇下を握り締めること
綿素材やポリエステルでもフリースのように伸びる素材であること
洗濯で概ね3ー5%縮む綿のロンTの伸ばし方の定番方法
844: 2019/10/02(水) 18:12:50.52
↑
上の方法でLのユニクロのフリースそで丈65cmくらいにしてる
当然ながら数回の洗濯で縮むロンT。
ただし、同じ綿でもオックス織、ブロード伸びない織り方してるのは不可
触れば伸びるか否かは誰でもわかる
上の方法でLのユニクロのフリースそで丈65cmくらいにしてる
当然ながら数回の洗濯で縮むロンT。
ただし、同じ綿でもオックス織、ブロード伸びない織り方してるのは不可
触れば伸びるか否かは誰でもわかる
845: 2019/10/02(水) 19:17:51.37
やたらワークマンもちあげるやついるけど
イージスとか着るとき上きたあと下も着るんだよ
面倒すぎだろあれ
コート式ならまだわかるけど
イージスとか着るとき上きたあと下も着るんだよ
面倒すぎだろあれ
コート式ならまだわかるけど
848: 2019/10/02(水) 19:55:39.58
>>845
お前はツナギでも着てろ。
イージスツナギがあるから。
お前はツナギでも着てろ。
イージスツナギがあるから。
846: 2019/10/02(水) 19:34:17.68
(下から履いたらいいのでは・・・)
847: 2019/10/02(水) 19:40:10.07
ワカラン
850: 2019/10/02(水) 20:18:16.24
360デニム売ってねえ
オンラインも未定のままだし
早く確保したい
オンラインも未定のままだし
早く確保したい
863: 2019/10/02(水) 20:55:22.17
>>850
うちの地元はもう上下共に置いてあったよ。数も結構あった!ちなみにワイはパンツのMを買った。上はいらねw
うちの地元はもう上下共に置いてあったよ。数も結構あった!ちなみにワイはパンツのMを買った。上はいらねw
867: 2019/10/02(水) 21:18:16.38
>>863
M?体格どんな感じ?
身長170体重60やとLかなあ?
M?体格どんな感じ?
身長170体重60やとLかなあ?
874: 2019/10/02(水) 21:44:46.76
>>867
167cm61kgでMを買った。Lだとウエストがブカブカだったから。RSタイチの膝CEプロテクターも入ったから満足。あととにかくあったかいわこれ。インナータイツ履けば完璧にだと思うw
167cm61kgでMを買った。Lだとウエストがブカブカだったから。RSタイチの膝CEプロテクターも入ったから満足。あととにかくあったかいわこれ。インナータイツ履けば完璧にだと思うw
875: 2019/10/02(水) 21:47:58.86
>>874
ありがとう、Mにするわ。
ありがとう、Mにするわ。
851: 2019/10/02(水) 20:20:07.25
ドコ?クソ遅い九州に売ってるのに
852: 2019/10/02(水) 20:20:47.20
東京だよw
まだ入荷してません だってさ
まだ入荷してません だってさ
853: 2019/10/02(水) 20:24:14.12
>>852
自分、千葉だけど上は売ってないけど下は売ってる。
自分、千葉だけど上は売ってないけど下は売ってる。
854: 2019/10/02(水) 20:25:39.86
おなじく東京
デニム無し
デニム無し
855: 2019/10/02(水) 20:27:23.23
関西の端っこのど田舎店入荷未定。
隣の店まで50km以上離れてるからそこに入るの待つしかないし。
オンラインではいつから販売するのかな?
隣の店まで50km以上離れてるからそこに入るの待つしかないし。
オンラインではいつから販売するのかな?
856: 2019/10/02(水) 20:34:54.14
3店舗巡って速攻ゲットした俺高みの見物
857: 2019/10/02(水) 20:36:04.81
3500円の防寒アウトドアブーツ入荷してるとこある?いつ頃になるんだろうか
https://i.imgur.com/4IMVivq.jpg
https://i.imgur.com/4IMVivq.jpg
862: 2019/10/02(水) 20:52:21.97
>>857
こいつあ東京等々力プラスで売ってたわ
こいつあ東京等々力プラスで売ってたわ
865: 2019/10/02(水) 21:16:28.82
>>857
福岡だけど未入荷
福岡だけど未入荷
858: 2019/10/02(水) 20:37:36.36
店に聞けよ
店によって入荷日違うんだから
店によって入荷日違うんだから
859: 2019/10/02(水) 20:41:44.83
860: 2019/10/02(水) 20:43:50.03
>>859
乙。結果わかったら教えて
乙。結果わかったら教えて
861: 2019/10/02(水) 20:44:25.44
>>860
り
り
870: 2019/10/02(水) 21:25:57.99
>>859みたいに本部に聞くのが手取り早い。店主なんて入荷状況聞いても知らない
911: 2019/10/03(木) 16:01:04.78
>>859だけど返事きた
ご要望頂きました「FC052 防寒アウトドアブーツショート 」につきましては、
オンラインストアでの販売開始予定は現在のところ未定でございます。
詳細な日程をお伝え出来ず申し訳ございません。
販売開始予定が明らかになりました折、商品ページにて、販売開始時期を可能な限り事前に
御案内出来ますよう記載させて頂く次第でございます。
また、各店舗在庫状況、入荷状況、販売開始予定等の調査につきましては、
オンラインストアでは分かりかねる為、お問合せ頂きました皆様へお断りさせて頂いております。誠に申し訳ございません。
ご多忙中、大変お手数でございますが、
直接店舗へお問い合わせ頂きますよう、何卒、お願い申し上げます。
以上、大変恐縮でございますが、◯◯様から頂戴致しました御質問への
回答とさせて頂きます。
ご要望頂きました「FC052 防寒アウトドアブーツショート 」につきましては、
オンラインストアでの販売開始予定は現在のところ未定でございます。
詳細な日程をお伝え出来ず申し訳ございません。
販売開始予定が明らかになりました折、商品ページにて、販売開始時期を可能な限り事前に
御案内出来ますよう記載させて頂く次第でございます。
また、各店舗在庫状況、入荷状況、販売開始予定等の調査につきましては、
オンラインストアでは分かりかねる為、お問合せ頂きました皆様へお断りさせて頂いております。誠に申し訳ございません。
ご多忙中、大変お手数でございますが、
直接店舗へお問い合わせ頂きますよう、何卒、お願い申し上げます。
以上、大変恐縮でございますが、◯◯様から頂戴致しました御質問への
回答とさせて頂きます。
864: 2019/10/02(水) 21:02:26.10
上も下もかっこいいと思うけど、上下セットはないわw
866: 2019/10/02(水) 21:17:39.47
ほんと店舗によって入荷はバラバラだね。一番近い店舗でヒーターベスト聞いたら10月中旬くらいって言われて、次に近い店舗では販売中だった。
868: 2019/10/02(水) 21:19:13.42
ワークマンオーナー 本部がやる事は分からん。
869: 2019/10/02(水) 21:21:08.24
>>868
ホントそれ
ワークマン店主やエリアマネージャーですら何が入荷されるか知らんのに
ホントそれ
ワークマン店主やエリアマネージャーですら何が入荷されるか知らんのに
871: 2019/10/02(水) 21:29:47.16
毎日何かしら入荷するって言ってた
872: 2019/10/02(水) 21:30:50.50
ワクマンはワンサイズ作りきりだからコスト押さえられると聞いたな
在庫状況で配分されてるのかな
在庫状況で配分されてるのかな
873: 2019/10/02(水) 21:34:31.72
FCだからオーダーしてるかしてないか
876: 2019/10/02(水) 22:07:33.79
>>873
違う
ダンボールに同じ種類の物が色々なサイズ詰め合わせにされたものを送られてくるだけ
違う
ダンボールに同じ種類の物が色々なサイズ詰め合わせにされたものを送られてくるだけ
877: 2019/10/02(水) 22:12:50.41
>>876
デニムのような限定品はせいぜいそれぞれ1着づつしか入らないととある店では言ってた
デニムのような限定品はせいぜいそれぞれ1着づつしか入らないととある店では言ってた
878: 2019/10/02(水) 22:30:22.55
>>876
何が違うのか知らんけども
数ヶ月前からオーダーしてるんだけど
何が違うのか知らんけども
数ヶ月前からオーダーしてるんだけど
881: 2019/10/02(水) 22:49:00.00
>>878
オーナーなの?
オーナーなの?
879: 2019/10/02(水) 22:31:05.63
ワークマンは本部が勝手に商品送り付けて(初回導入キットみたいな感じ)
補充希望があれば追加オーダーする…なんだけど
人気のある商品は奪い合いだから注文しても入ってくるかわからない…らしいw
で、実質初回導入分で終了という商品が結構あるわけで
ワークマンで面白い商品見たら買っとけってのはそういうこと
補充希望があれば追加オーダーする…なんだけど
人気のある商品は奪い合いだから注文しても入ってくるかわからない…らしいw
で、実質初回導入分で終了という商品が結構あるわけで
ワークマンで面白い商品見たら買っとけってのはそういうこと
880: 2019/10/02(水) 22:35:31.24
既存店優先オーダー済
新規オープン店後回し余り物
新規オープン店後回し余り物
882: 2019/10/02(水) 23:06:40.90
デニム表地のは雨とか染み込んでカビになりそうだなあ
883: 2019/10/02(水) 23:12:21.57
>>882
パワーエイジというライダースブランドのゴアテックスジーンズ愛用してたが大丈夫だったよ
パワーエイジというライダースブランドのゴアテックスジーンズ愛用してたが大丈夫だったよ
886: 2019/10/02(水) 23:56:51.40
>>882
普通のデニムはなw
普通のデニムはなw
884: 2019/10/02(水) 23:12:27.75
デニムだけ千円プラスなのな
885: 2019/10/02(水) 23:50:57.13
ダッセーから千円マイナスでも良いのにな
887: 2019/10/03(木) 00:11:06.58
今日初めてプラスに行ったが、接客がぎこちなかったな。ユニクロとはまったくレベルが違う。
888: 2019/10/03(木) 01:00:52.16
お前は店員目当てなのか、俺らは商品目当てだが
889: 2019/10/03(木) 05:57:37.40
デカメロンは少年隊
891: 2019/10/03(木) 07:23:30.09
なんかカタログに無い新商品がH600Jと一緒に入荷してた
画像がないと罵倒されるのでレビューはしない
画像がないと罵倒されるのでレビューはしない
892: 2019/10/03(木) 08:02:17.10
ヤングマシンの?
893: 2019/10/03(木) 08:22:57.61
イージスのマウンテンパーカーみたいなやつかな?
903: 2019/10/03(木) 12:08:02.33
>>893
そうそんな感じで裏ボアの奴とレインウェア寄りの奴
そうそんな感じで裏ボアの奴とレインウェア寄りの奴
894: 2019/10/03(木) 08:56:39.46
信号待ちしてるとき、後ろからバイクがきて真横に止まられるとムカつかない?
今まさにその状況で書き込みしてるんだけど。
今まさにその状況で書き込みしてるんだけど。
901: 2019/10/03(木) 10:48:27.13
>>894
バイクが古くてボロくて、ワークマン装備で固めてるから珍獣発見てな感じじゃないか?
バイクが古くてボロくて、ワークマン装備で固めてるから珍獣発見てな感じじゃないか?
918: 2019/10/03(木) 21:53:57.01
>>894
最初はムカついてたけどあまりに多くて諦めたよ
昔は少しばかり下げた位置に止めてたんだけどね
最初はムカついてたけどあまりに多くて諦めたよ
昔は少しばかり下げた位置に止めてたんだけどね
895: 2019/10/03(木) 09:00:50.66
爪先からヘルメットまでガン見するだけ
896: 2019/10/03(木) 09:03:27.12
言い忘れたけどもちろんこっちもバイクね
しかもめっちゃ近い・
しかもめっちゃ近い・
897: 2019/10/03(木) 10:11:06.71
足でも轢かれたのかよ!
898: 2019/10/03(木) 10:12:47.93
jack workに期待
899: 2019/10/03(木) 10:38:51.18
さっき行って来たけどカタログ未掲載商品無かった
オーナーに聞いたけど分かりませーん
オーナーに聞いたけど分かりませーん
900: 2019/10/03(木) 10:45:08.79
型番分かるなら在庫取り寄せ出来るかは分かるよ
端末でポチポチしてくれる
端末でポチポチしてくれる
902: 2019/10/03(木) 12:06:51.87
それつまんね
904: 2019/10/03(木) 12:13:10.09
上から下までフィールドコアのロゴで固めた奴が真横に並んで来たら
やっぱ( ´,_ゝ`)プッってなるよね まあ俺のことなんだけどねw
信号待ちでは斜め後ろに並びましょう
やっぱ( ´,_ゝ`)プッってなるよね まあ俺のことなんだけどねw
信号待ちでは斜め後ろに並びましょう
906: 2019/10/03(木) 12:26:19.59
>>904
君にはワークマンマイスターの称号を与えようありがたく受け取り給え
君にはワークマンマイスターの称号を与えようありがたく受け取り給え
905: 2019/10/03(木) 12:15:07.51
そんな奴がいたら俺は一緒に飲みにいきたいな
907: 2019/10/03(木) 12:44:26.35
レビューしなくていいから
型番は?
型番は?
908: 2019/10/03(木) 13:12:07.60
909: 2019/10/03(木) 14:24:44.44
乙
910: 2019/10/03(木) 14:25:35.10
このファスナーの色使いの絶望さ
912: 2019/10/03(木) 16:01:59.01
要約すれば店舗のことはわからない。店で聞いてくれ
↓
店主もわからないから寝て待てか(●´ω`●)
↓
店主もわからないから寝て待てか(●´ω`●)
913: 2019/10/03(木) 16:45:49.66
>>912
乙
乙
914: 2019/10/03(木) 17:13:47.54
転売で儲かって仕方ないw
915: 2019/10/03(木) 17:49:10.35
>>914
あーあ、言っちゃった
あーあ、言っちゃった
916: 2019/10/03(木) 17:54:05.95
プレ値で買う奴居るんだーw
917: 2019/10/03(木) 20:48:33.20
元が安いからまあいっかって感じなんだろう。
919: 2019/10/03(木) 22:25:52.44
イージスデニムパンツ買ってきた。これふくらはぎ細すぎるな、オーバーパンツみたいに使うサイズにするとウエスト余りまくるから困る。
920: 2019/10/03(木) 23:17:42.53
イージスシリーズ大杉てなに買えばいいかわからん
921: 2019/10/04(金) 02:12:54.07
ディアライトBIKERS楽しみ
922: 2019/10/04(金) 02:39:30.62
すり抜けしてきて後ろの車の真横とかに止まられるとちょっと心配になるから横来れるように開けておいてあげてる
923: 2019/10/04(金) 06:56:59.60
イージスデニムはサイズ感的にレインウェアとして上に重ねるんじゃなくて、単体で使うもんだと思う
924: 2019/10/04(金) 08:17:30.83
上着はここのでもいいんだけど
普段着とかインナー用にllbeanのフリース買った
Mサイズで国内L相当
ユニクロやワークマンのと比べて着丈身幅肩幅はほぼ同じで袖が 7cm長い助かる
https://i.imgur.com/nzHSVYC.jpg
袖68cm
普段着とかインナー用にllbeanのフリース買った
Mサイズで国内L相当
ユニクロやワークマンのと比べて着丈身幅肩幅はほぼ同じで袖が 7cm長い助かる
https://i.imgur.com/nzHSVYC.jpg
袖68cm
944: 2019/10/04(金) 16:15:04.57
>>924
外人すげーどんだけ長いんだよ
外人すげーどんだけ長いんだよ
925: 2019/10/04(金) 08:20:15.42
まあSでもやや小さめのLくらいなんだけどね
上着はH008とH600を気分で変える
中に着るのがユニクロみたいに61cmしかないとさ運転してる際どんどん上に上がっていき気持ち悪くなるんよね
元から袖丈64cm Lサイズのドレスシャツ着るくらい手足は長めなの
上着はH008とH600を気分で変える
中に着るのがユニクロみたいに61cmしかないとさ運転してる際どんどん上に上がっていき気持ち悪くなるんよね
元から袖丈64cm Lサイズのドレスシャツ着るくらい手足は長めなの
945: 2019/10/04(金) 16:18:40.25
>>925
h008の方が袖短いんじゃないか?
h008の方が袖短いんじゃないか?
926: 2019/10/04(金) 09:32:18.92
HP008買ってきた
これめっちゃいいじゃない
コミネのプロテクター入れてもずり上がってこず膝にしっかりフィットするぞ 丈が長いから乗車姿勢とっても踝みえないし
裏地が起毛フリースでかなり暖かいし肌寒くなるのが楽しみだよ
合皮だから耐久性が心配ではあるけど
これめっちゃいいじゃない
コミネのプロテクター入れてもずり上がってこず膝にしっかりフィットするぞ 丈が長いから乗車姿勢とっても踝みえないし
裏地が起毛フリースでかなり暖かいし肌寒くなるのが楽しみだよ
合皮だから耐久性が心配ではあるけど
927: 2019/10/04(金) 09:33:29.48
>>926
結構スリムな感じなんで普段よりワンサイズ上を買うといいかもしれない
結構スリムな感じなんで普段よりワンサイズ上を買うといいかもしれない
928: 2019/10/04(金) 09:35:56.53
普通のイージスLL買ったんだけど、丈が短い・・
これ一応バイク用なんじゃねーの?
足首濡れるやん
上はジャストなんだけど。
3L買い直してもズボンの丈は大差ないかなぁ?
これ一応バイク用なんじゃねーの?
足首濡れるやん
上はジャストなんだけど。
3L買い直してもズボンの丈は大差ないかなぁ?
935: 2019/10/04(金) 10:41:43.97
>>928
濡れるやんってイージスはカッパじゃないぞ
濡れるやんってイージスはカッパじゃないぞ
929: 2019/10/04(金) 09:43:29.56
短すぎるからメルカリ行きだわ
4900だったけど1回使用でいくらで売れるかなぁ
4900だったけど1回使用でいくらで売れるかなぁ
930: 2019/10/04(金) 09:43:46.36
イージスは元々は単なる汎用防寒着
それを一部のバイク乗りが絶賛して知れ渡り、イージスがバイク専用品と勘違いされるようになっただけ
短いのが不満ならバイク専用品を買うべき
それを一部のバイク乗りが絶賛して知れ渡り、イージスがバイク専用品と勘違いされるようになっただけ
短いのが不満ならバイク専用品を買うべき
931: 2019/10/04(金) 09:48:36.49
そっか
932: 2019/10/04(金) 09:49:33.08
そうするわ
933: 2019/10/04(金) 09:54:45.89
ライディングパンツ入荷してた
入荷数が少ないから欲しい人は急いで
@東京都
入荷数が少ないから欲しい人は急いで
@東京都
934: 2019/10/04(金) 10:35:15.04
東京って入荷最後なんか?何でも遅いよなw
936: 2019/10/04(金) 10:48:12.21
雨の日にローカットの靴履いてるんだ
937: 2019/10/04(金) 11:03:48.70
長靴履こうよ
938: 2019/10/04(金) 11:43:00.23
冬は長いの履くけど、夏は儚い
939: 2019/10/04(金) 13:07:42.95
線香花火のように
940: 2019/10/04(金) 13:32:56.04
電熱ベストの熱線が前部にはないんだな
熱線の意味なし商品
熱線の意味なし商品
941: 2019/10/04(金) 13:55:25.20
>>940
ヒーター部分が結構小さい気がするけど、こんなもんなのかね?
ヒーター部分が結構小さい気がするけど、こんなもんなのかね?
942: 2019/10/04(金) 14:28:59.92
前だと作業のジャマなんじゃね
943: 2019/10/04(金) 15:38:23.96
プロテクター付きジャケットの上にイージスを羽織ろうと思うけどサイズ感が分からない。
165しかないけどLだと腕周りが少し窮屈に感じるしLLだとブカブカに感じる。
165しかないけどLだと腕周りが少し窮屈に感じるしLLだとブカブカに感じる。
946: 2019/10/04(金) 17:11:42.67
ワークマンもせめて中に着るものミドルとか袖65cmくらいにして
947: 2019/10/04(金) 20:00:09.38
リストバンドでもしとけ
948: 2019/10/04(金) 20:46:21.24
工具差せる方のユーロウォームパンツて裏地フリースですか?カタログ見てもちょっとわからず
949: 2019/10/04(金) 20:56:49.66
うん。知らんけども
950: 2019/10/04(金) 21:58:28.59
毛が短くてフリース感薄いけど一応フリース
951: 2019/10/04(金) 22:46:42.04
>>950
サンキューありがとう
店内入ると暑いから短めなら検討してみる
サンキューありがとう
店内入ると暑いから短めなら検討してみる
952: 2019/10/05(土) 08:11:52.12
H600入荷してた昨日入ったらしく全色全サイズあった
宇都宮
宇都宮
コメント
コメントする