1: 2018/08/03(金) 17:57:04.88
次スレを立てるのは>>975の任務だ。ネイガーとの大事な約束だぞw
(無理だった人は誰かに依頼してオッ立ててもうらうべし。)
▽前スレ 【ナマハゲ】秋田のバイク乗り23台目【yaehル子イネガー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1510550450/
▽『ネズミ捕りポイントマップ』 (見かけた人、捕まった方は、地図上に登録して情報共有⇒皆で安全運転!!\(^o^)/)
http://nezumi.my-svr.com/modules/mygmap/?lat=141.02&lng=39.75&z=9 (秋田・岩手エリア版)
◎秋バイ位置晒し-namahage-
Androidスマホ、iPhone用アプリ「みんなどこ?」を利用して自分の位置を公開しながらツーリング
気合ヤエーのきっかけ作りやオフツーリング集合時にも威力を発揮します。
秋バイスレのグループパスワードは namahage です。秋田県以外のバイク乗りでも参加歓迎。
▽アプリ開発者様のサイト https://sites.google.com/site/kazutoto/
(1)スマホ画面を見る時は必ず停車時!
(2)自宅等での起動注意!グループ内の全員が位置を晒されてしまいます。(ただしスマホのGPS機能を切っていれば正確な位置は分からない)
(3)携帯電波圏内のみ有効、パケット料金は自己責任で (YouTube等よりはかなり少ない通信量です)
(4)お試しやただ観測していたい場合はアイコンを徒歩か車にして意思表示
(5)ニックネームはスレ内で書かれても困らないものを
(6)アプリ画面を閉じてスマホ消灯でもバックグラウンドで動作(節電)、終了はアプリ画面内のダイアログから
(7)基本的にソロツー時推奨?
(無理だった人は誰かに依頼してオッ立ててもうらうべし。)
▽前スレ 【ナマハゲ】秋田のバイク乗り23台目【yaehル子イネガー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1510550450/
▽『ネズミ捕りポイントマップ』 (見かけた人、捕まった方は、地図上に登録して情報共有⇒皆で安全運転!!\(^o^)/)
http://nezumi.my-svr.com/modules/mygmap/?lat=141.02&lng=39.75&z=9 (秋田・岩手エリア版)
◎秋バイ位置晒し-namahage-
Androidスマホ、iPhone用アプリ「みんなどこ?」を利用して自分の位置を公開しながらツーリング
気合ヤエーのきっかけ作りやオフツーリング集合時にも威力を発揮します。
秋バイスレのグループパスワードは namahage です。秋田県以外のバイク乗りでも参加歓迎。
▽アプリ開発者様のサイト https://sites.google.com/site/kazutoto/
(1)スマホ画面を見る時は必ず停車時!
(2)自宅等での起動注意!グループ内の全員が位置を晒されてしまいます。(ただしスマホのGPS機能を切っていれば正確な位置は分からない)
(3)携帯電波圏内のみ有効、パケット料金は自己責任で (YouTube等よりはかなり少ない通信量です)
(4)お試しやただ観測していたい場合はアイコンを徒歩か車にして意思表示
(5)ニックネームはスレ内で書かれても困らないものを
(6)アプリ画面を閉じてスマホ消灯でもバックグラウンドで動作(節電)、終了はアプリ画面内のダイアログから
(7)基本的にソロツー時推奨?
9: 2018/08/03(金) 21:52:48.31
>>1 過去スレ
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り22台目【yaehル子イネガー】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1498861589/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り21台目【yaehル子イネガー】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/bike/1475141388/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り20台目【yaehル子イネガー】
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1463843233/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り19台目【yaehル子イネガー】
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1449664825/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り18台目【yaehル子イネガー】
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1440893732/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り17台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1434282057/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り16台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1425077462/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り15台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1414564057/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り14台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1409064438/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り13台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1402143079/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り12台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1393619584/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り11台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1384090462/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り22台目【yaehル子イネガー】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1498861589/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り21台目【yaehル子イネガー】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/bike/1475141388/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り20台目【yaehル子イネガー】
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1463843233/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り19台目【yaehル子イネガー】
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1449664825/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り18台目【yaehル子イネガー】
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1440893732/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り17台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1434282057/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り16台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1425077462/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り15台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1414564057/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り14台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1409064438/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り13台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1402143079/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り12台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1393619584/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り11台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1384090462/
10: 2018/08/03(金) 21:54:49.50
>>1 過去スレ
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り10台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1379416866/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り9台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1372917776/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り8台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1364895257/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り7台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1353086822/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り6台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1340416264/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り4台目【yaehル子イネガー】
http://yuzuru.2ch.ne...cgi/bike/1318344913/
秋田のバイク乗り3
http://yuzuru.2ch.ne...cgi/bike/1302014891/
秋田のバイク乗り2
http://yuzuru.2ch.ne...cgi/bike/1280202641/
秋田のバイク乗り ←【初代】(初台目)
http://namidame.2ch....cgi/bike/1272179156/
ほかにあったらヨロシク
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り10台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1379416866/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り9台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1372917776/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り8台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1364895257/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り7台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1353086822/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り6台目【yaehル子イネガー】
http://anago.2ch.net...cgi/bike/1340416264/
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り4台目【yaehル子イネガー】
http://yuzuru.2ch.ne...cgi/bike/1318344913/
秋田のバイク乗り3
http://yuzuru.2ch.ne...cgi/bike/1302014891/
秋田のバイク乗り2
http://yuzuru.2ch.ne...cgi/bike/1280202641/
秋田のバイク乗り ←【初代】(初台目)
http://namidame.2ch....cgi/bike/1272179156/
ほかにあったらヨロシク
12: 2018/08/04(土) 12:41:26.79
>>1
おめのえさしゅつける
おめのえさしゅつける
739: 2019/07/20(土) 15:08:05.24
>>1きもきま
2019年6月7日 (金) 11:34、11:45 2400:4051:280:1E00:A0FE:155F:241B:CE8E
2019年6月28日 (金) 15:47 2400:4051:280:1E00:399B:7906:A7DC:BE72
2019年6月28日 (金) 23:38 240F:111:885D:1:916F:1879:D378:EAE8
2019年7月11日 (木)11:30 182.159.55.234
2019年7月18日 (木)04:14 2001:268:9423:52be:c139:afe8:d20c:14f2
2019年7月18日 (木)12:05、12:04 小太郎2世
964 774RR (アウアウウー Sad3-WaHn) 2019/07/18 13:16:28
2019年7月19日 (金) 13:59 240F:111:885D:1:7C2D:A1D9:B0F3:7E20
0001 774RR (スプッッ 1.75.212.136) 2019/07/20 11:12:20
「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「小林隆志」(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県
共感犯罪者
「藤井 悟」(1971/4/19)岡崎市
犯罪者仲間
「那須野 恵吾」(1/16)御殿場市
「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市
2019年6月7日 (金) 11:34、11:45 2400:4051:280:1E00:A0FE:155F:241B:CE8E
2019年6月28日 (金) 15:47 2400:4051:280:1E00:399B:7906:A7DC:BE72
2019年6月28日 (金) 23:38 240F:111:885D:1:916F:1879:D378:EAE8
2019年7月11日 (木)11:30 182.159.55.234
2019年7月18日 (木)04:14 2001:268:9423:52be:c139:afe8:d20c:14f2
2019年7月18日 (木)12:05、12:04 小太郎2世
964 774RR (アウアウウー Sad3-WaHn) 2019/07/18 13:16:28
2019年7月19日 (金) 13:59 240F:111:885D:1:7C2D:A1D9:B0F3:7E20
0001 774RR (スプッッ 1.75.212.136) 2019/07/20 11:12:20
「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「小林隆志」(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県
共感犯罪者
「藤井 悟」(1971/4/19)岡崎市
犯罪者仲間
「那須野 恵吾」(1/16)御殿場市
「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市
2: 2018/08/03(金) 18:14:47.67
1ゲット
3: 2018/08/03(金) 18:43:07.18
夜ツーはどこに集合ですか?
4: 2018/08/03(金) 18:48:01.09
セリオンでどうでしょうか?
5: 2018/08/03(金) 20:20:57.73
スレ立て乙です。
明日バイク乗りたいが子守せなあかんわ
明日バイク乗りたいが子守せなあかんわ
6: 2018/08/03(金) 21:38:40.01
>>5 ありがとう。おっかなびっくり3年ぶりにスレ建てしてみた。
7: 2018/08/03(金) 21:42:55.84
オフ会テンプレ
【OFF】____________ 行【募集】
■目的 : 走 /食 /観光 /イベント
■開催日 : 年 月 日
■集合場所:
■集合時間 : 時 分迄に
■車種希望条件 : cc /オフ車限定/オンロード限定/オンオフOK/スペックフリー
■趣旨/コメント/PR
【OFF】____________ 行【募集】
■目的 : 走 /食 /観光 /イベント
■開催日 : 年 月 日
■集合場所:
■集合時間 : 時 分迄に
■車種希望条件 : cc /オフ車限定/オンロード限定/オンオフOK/スペックフリー
■趣旨/コメント/PR
8: 2018/08/03(金) 21:45:54.59
改行が多いと言われたので分割スマン
例↓
・・目的地までひたすら走るOFFを企画します。
合図を決めて随時トイレ休憩、タバコ休憩アリです。
・・鳥海ブルーラインの朝練やります!
・・大間マグロ祭り参加者募集
・・ラーメンツーリングで2~3軒廻りたいです。日時場所は相談の上で…。
・・林道開拓オフなのでオフ車限定で!
・・目的は集まってから決めるマッタリOFFです。誰か仕切って♪
■連絡先
543 名前:774RR[] 投稿日:2018/04/12(木) 19:37:50.50 ID:mWbkRzu9
【OFF】 仁賀保・由利原行き 【募集】
目的 走る・食べる
開催日 4月15日
集合場所 仁賀保セブンイレブン(ビフレの向かい)
集合時間 9時45分頃 出発 10時頃
車種希望条件 なし
コメント
雨天中止 前日にありなし告知します
聞きたいことがあればコメント下さい
例↓
・・目的地までひたすら走るOFFを企画します。
合図を決めて随時トイレ休憩、タバコ休憩アリです。
・・鳥海ブルーラインの朝練やります!
・・大間マグロ祭り参加者募集
・・ラーメンツーリングで2~3軒廻りたいです。日時場所は相談の上で…。
・・林道開拓オフなのでオフ車限定で!
・・目的は集まってから決めるマッタリOFFです。誰か仕切って♪
■連絡先
543 名前:774RR[] 投稿日:2018/04/12(木) 19:37:50.50 ID:mWbkRzu9
【OFF】 仁賀保・由利原行き 【募集】
目的 走る・食べる
開催日 4月15日
集合場所 仁賀保セブンイレブン(ビフレの向かい)
集合時間 9時45分頃 出発 10時頃
車種希望条件 なし
コメント
雨天中止 前日にありなし告知します
聞きたいことがあればコメント下さい
11: 2018/08/03(金) 22:50:35.74
>>1乙
ありがとう
ありがとう
13: 2018/08/04(土) 16:56:50.10
たまに県南で夜ツーでもしやせんか?
14: 2018/08/04(土) 17:24:57.91
院内銀山とかか?
15: 2018/08/04(土) 17:48:27.55
>>14
そこはガチでアカンやつですよ(笑)
現実的な所で雁の里仙南とか大曲のしゅしゅえっとまるしぇとかどうですか?
そこはガチでアカンやつですよ(笑)
現実的な所で雁の里仙南とか大曲のしゅしゅえっとまるしぇとかどうですか?
16: 2018/08/04(土) 18:10:43.98
院内銀山ってなんでヤバいって言われてるんだろ?
出るん?
出るん?
17: 2018/08/04(土) 18:12:43.01
>>16
そのようです。車だとフル乗車で行かないと乗ってくるとか、バイクだと行きは一人で帰りはタンデムかな?
そのようです。車だとフル乗車で行かないと乗ってくるとか、バイクだと行きは一人で帰りはタンデムかな?
18: 2018/08/04(土) 18:20:10.35
県南のどこにする?
降らなきゃいくやで
降らなきゃいくやで
19: 2018/08/04(土) 18:33:14.87
>>18
雁の里仙南に八時半位までで
雁の里仙南に八時半位までで
20: 2018/08/04(土) 18:37:13.87
そんなことよりがもちょす
22: 2018/08/04(土) 21:09:50.75
>>20
おめのえさ明日のばんげいぐ
おめのえさ明日のばんげいぐ
21: 2018/08/04(土) 21:03:26.71
アカン誰も居らんのやでー
23: 2018/08/04(土) 22:21:27.71
夜走りだれか行ってるの
24: 2018/08/04(土) 22:31:18.65
>>23
行って、九時半近くまで粘ったけど雨降ってきたから帰った
行って、九時半近くまで粘ったけど雨降ってきたから帰った
25: 2018/08/05(日) 08:04:23.41
夜走り告知おせーよ
またおなしゃす
またおなしゃす
26: 2018/08/06(月) 20:50:36.90
秋田県の某渓流
川沿いを車で走っていた、良い入渓地点があったから車を停めて川に行こうとしたら、
先行者が居たから暫く車の中でタバコを吸っていて、
フッと河原を見たら先行者が居なくなっていたから、同じポイントに入ったんだ。
いつもと同じようにフライ(西洋毛鉤)を流していたら、何とも魚の反応は上々!
先行者(フライマン、俺と同じ)は、よっぽど下手なんだな~なんて思いながら釣り上がる。
で、上流を見渡しても先ほどのフライマンは居ない、
数百mは直線だから姿ぐらいは見えるはず、ちょっと変だななんて思いながらも、
魚の反応が良いから、そんな事は気にも止めず、
釣り上がる(釣りをしながら上流へ行く事)で、上流に行きながらある事に気づいた。
渓流といえども岩場ばかりではなく砂地もある。でも先行者の足跡が無い。
釣師だったら、だいたい同じ場所に立つか、移動すなら歩きやすい所を歩く。
それでも足跡が無い。
でも爆釣モードだからそんな事は気にしない。
ひととおり釣り終えて、車に戻って一服して我に返って考えた。
・入渓地点の下流側はスグに高さ10mぐらいの砂防ダム。
・入渓地点に先行者の車無し
・途中に停車していた車は?たぶん無かった。
・同じフライマンが先行者で、こんなに魚の反応が良いか?
普通はありえない(先行者が餌釣なら別)
等々考えながら帰路につく
川沿いを車で走っていた、良い入渓地点があったから車を停めて川に行こうとしたら、
先行者が居たから暫く車の中でタバコを吸っていて、
フッと河原を見たら先行者が居なくなっていたから、同じポイントに入ったんだ。
いつもと同じようにフライ(西洋毛鉤)を流していたら、何とも魚の反応は上々!
先行者(フライマン、俺と同じ)は、よっぽど下手なんだな~なんて思いながら釣り上がる。
で、上流を見渡しても先ほどのフライマンは居ない、
数百mは直線だから姿ぐらいは見えるはず、ちょっと変だななんて思いながらも、
魚の反応が良いから、そんな事は気にも止めず、
釣り上がる(釣りをしながら上流へ行く事)で、上流に行きながらある事に気づいた。
渓流といえども岩場ばかりではなく砂地もある。でも先行者の足跡が無い。
釣師だったら、だいたい同じ場所に立つか、移動すなら歩きやすい所を歩く。
それでも足跡が無い。
でも爆釣モードだからそんな事は気にしない。
ひととおり釣り終えて、車に戻って一服して我に返って考えた。
・入渓地点の下流側はスグに高さ10mぐらいの砂防ダム。
・入渓地点に先行者の車無し
・途中に停車していた車は?たぶん無かった。
・同じフライマンが先行者で、こんなに魚の反応が良いか?
普通はありえない(先行者が餌釣なら別)
等々考えながら帰路につく
27: 2018/08/07(火) 19:57:04.06
カートランドが復活したので、14日ジム練したいと思います。詳細は後日…。
29: 2018/08/07(火) 22:48:32.02
>>27
参加予定でいます。
天気が良くなりますように。
参加予定でいます。
天気が良くなりますように。
30: 2018/08/10(金) 12:34:54.61
>>27 原付でもいいですか?いつもの250でもいいんだけど、原付乗りの友人が興味持ってて、よければ連れて行こうかと…
33: 2018/08/11(土) 16:21:59.33
>>32です。忘れてました。
降水確率、終日40%以下決行です。前日の夜に判断したいと思います。
>>30さん、排気量なんか全然関係ないので、興味のある人がいたらどんどん誘って下さいw
降水確率、終日40%以下決行です。前日の夜に判断したいと思います。
>>30さん、排気量なんか全然関係ないので、興味のある人がいたらどんどん誘って下さいw
28: 2018/08/07(火) 20:38:37.76
バイクと関係ない、クソの足しにもならない文章をコピペして何が楽しいのか?
理解出来ない!
理解出来ない!
31: 2018/08/10(金) 18:07:22.91
夜走りしてきます。
32: 2018/08/11(土) 11:59:58.08
パイスラ練習会
■開催日 : 8月14日
■開催場所:新協和カートランド駐車場
■開催時間 :9~3時頃
■車種希望条件 :今乗ってるバイク
■コメント :千客万来、楽しく遊びましょう。
天気がかなり怪しいです。20日にも予定してますのでよろしくお願いします。
■開催日 : 8月14日
■開催場所:新協和カートランド駐車場
■開催時間 :9~3時頃
■車種希望条件 :今乗ってるバイク
■コメント :千客万来、楽しく遊びましょう。
天気がかなり怪しいです。20日にも予定してますのでよろしくお願いします。
34: 2018/08/11(土) 16:49:50.15
夜ツー
早めに告知します
セリオン9時
早めに告知します
セリオン9時
37: 2018/08/11(土) 23:05:44.97
>>34
書き込んだら責任もってこい!
書き込んだら責任もってこい!
35: 2018/08/11(土) 18:33:16.09
今日はセリオン集合グループ多いぞ。違うところに凸しないようにな。
36: 2018/08/11(土) 20:04:09.49
久しぶりに行こうと思ったけどやめた
38: 2018/08/12(日) 16:49:45.50
一回釣られたくらいでファビョッてんじゃねぇよ
42: 2018/08/12(日) 21:50:01.18
>>38
一回じゃねーぞこのやろー❗
何度もある頭にきてんだー❗
一回じゃねーぞこのやろー❗
何度もある頭にきてんだー❗
39: 2018/08/12(日) 19:43:15.61
夜走りいねがー?
40: 2018/08/12(日) 20:06:30.21
行くよー
41: 2018/08/12(日) 20:32:21.65
男鹿でZX-12Rを二台観たんだが
ナニカの前触れじゃあないよな?
ナニカの前触れじゃあないよな?
43: 2018/08/13(月) 18:41:07.66
行かなきゃ良いじゃん
44: 2018/08/13(月) 19:02:05.29
>>43
もう行きません。
もう行きません。
45: 2018/08/13(月) 19:12:48.06
それでも凸するのが男ってもんだろ?
46: 2018/08/13(月) 19:17:40.52
今朝、秋田市南側の7号線の道端でテント宿泊してたライダーを見た。
「ここを宿泊地とする!」とか言ってテント張ったのかなw
「ここを宿泊地とする!」とか言ってテント張ったのかなw
47: 2018/08/13(月) 20:10:26.66
明日の練習会は予定通り決行します。上の方で9時~となってますが、コース設置・整備があるので、開始時間はおそらく9時半頃になると思われます。
また、電気、水道が不自由なので、飲食物は各自で用意した方が良いと思います。それから、プロテクター等の怪我をしにくい装備もお願いします。
明日も暑くなりそうなのです。熱中症に気をつけて、楽しく遊びましょう。
また、電気、水道が不自由なので、飲食物は各自で用意した方が良いと思います。それから、プロテクター等の怪我をしにくい装備もお願いします。
明日も暑くなりそうなのです。熱中症に気をつけて、楽しく遊びましょう。
48: 2018/08/13(月) 20:13:29.83
宮城から遊びに行きます。
よろしくです。
赤いMT-07です。
よろしくです。
赤いMT-07です。
49: 2018/08/14(火) 06:30:41.81
>>48
こないだツーリング企画してくれた方かな?
気をつけてね!
こないだツーリング企画してくれた方かな?
気をつけてね!
52: 2018/08/14(火) 20:02:51.08
赤い07も無事帰宅できました。
とても勉強になりましたので、またよろしくお願いします。
>>49
ありがとうございます。
とても勉強になりましたので、またよろしくお願いします。
>>49
ありがとうございます。
50: 2018/08/14(火) 18:10:06.17
ジムカ参加させてもらった教習車です。
無事帰宅しました。
今日は皆様ありがとうございました!
楽しかったけど、ツカレタ…
無事帰宅しました。
今日は皆様ありがとうございました!
楽しかったけど、ツカレタ…
55: 2018/08/15(水) 08:46:09.15
ジム練参加の皆様お疲れ様でした
見学早退の単気筒です。昨日はありがとうございました
>>50
そういえば動画を是非に ってことでしたので
一分程の動画が二つだけという、さほど参考にならないであろう短さですが
うpしたのでよければどうぞ
未エンコ素ファイルなので300MBほどありますがw
DLパスは漢字二文字
昨日私が帰宅後に真っ先に安否を確認したモノで
https://www.axfc.net/u/3929576
見学早退の単気筒です。昨日はありがとうございました
>>50
そういえば動画を是非に ってことでしたので
一分程の動画が二つだけという、さほど参考にならないであろう短さですが
うpしたのでよければどうぞ
未エンコ素ファイルなので300MBほどありますがw
DLパスは漢字二文字
昨日私が帰宅後に真っ先に安否を確認したモノで
https://www.axfc.net/u/3929576
56: 2018/08/15(水) 09:53:00.46
>>55
教習車です。
動画ありがとうございます!撮っていただけただけで感謝感謝ですm(__)m
パスに若干悩みましたが、思い出しましたw
例のもの、大丈夫でした??
教習車です。
動画ありがとうございます!撮っていただけただけで感謝感謝ですm(__)m
パスに若干悩みましたが、思い出しましたw
例のもの、大丈夫でした??
51: 2018/08/14(火) 19:44:54.23
練習会に参加された方々、本日はお疲れ様でした。路面が悪かったり雨が降ってきたりしましたが、トラブル無く…もなかったですが、無事終えられて良かったです。
なるべく多く開催したいと思ってますんで、次回もよろしくお願いします。
なるべく多く開催したいと思ってますんで、次回もよろしくお願いします。
53: 2018/08/14(火) 21:47:46.47
54: 2018/08/15(水) 00:06:07.90
ジムカ参加の皆さんお疲れ様でした。
【OFF】遠野か花巻行き【募集】
目的 走る・食べる
開催日 8月19日
集合場所 道の駅 さんない
出発時間 8時30分頃
車種希望条件 126cc以上
(無料高速に乗る予定です)
趣旨/コメント/PR
のんびりツーリング・遠野でジンギスカンの予定・ただし当日の天気や進行(予定)遅れたりした場合マルカンデパートになる場合あり(参加の皆さんと相談して)・雨天中止(前日に連絡します)希望などありましたらコメント下さい。
【OFF】遠野か花巻行き【募集】
目的 走る・食べる
開催日 8月19日
集合場所 道の駅 さんない
出発時間 8時30分頃
車種希望条件 126cc以上
(無料高速に乗る予定です)
趣旨/コメント/PR
のんびりツーリング・遠野でジンギスカンの予定・ただし当日の天気や進行(予定)遅れたりした場合マルカンデパートになる場合あり(参加の皆さんと相談して)・雨天中止(前日に連絡します)希望などありましたらコメント下さい。
57: 2018/08/15(水) 14:49:23.26
さっき大館でアクセル煽りながら走ってたクソガキ、珍走みたいなマネすんな。バイク乗りのイメージ悪くなる。
58: 2018/08/15(水) 18:38:29.95
今日手代奥山林道ってとこ走って来た。
法体の滝の方から行ったんだけど
奥山林道の途中で道路崩れて通れなくなってた。
途中であった人に聞いたら、去年までは通れたみたい
酒田の方に抜けてみたかっのに残念
法体の滝の方から行ったんだけど
奥山林道の途中で道路崩れて通れなくなってた。
途中であった人に聞いたら、去年までは通れたみたい
酒田の方に抜けてみたかっのに残念
59: 2018/08/16(木) 10:47:16.22
>>58
まだ通れないか
去年7月の段階だとキャンプ場以降通行止めでした
まだ通れないか
去年7月の段階だとキャンプ場以降通行止めでした
60: 2018/08/16(木) 12:50:07.16
>>59
一応通行止めになってたけど道が半分残ってたので
何とか通れた見たいだけど、俺が行った時には完全に
崩れて道無くなっている状態。
道路の脇にコンクリートの壁が残っていて人一人が
渡れるようになってた。
流石にリアル一本橋を渡る勇気はなかったw
話聞いたおじさんは山形方面からバイクで来て
一本橋歩いて渡って秋田県側に来たと言ってた。
因みに写真は撮ってない。
一応通行止めになってたけど道が半分残ってたので
何とか通れた見たいだけど、俺が行った時には完全に
崩れて道無くなっている状態。
道路の脇にコンクリートの壁が残っていて人一人が
渡れるようになってた。
流石にリアル一本橋を渡る勇気はなかったw
話聞いたおじさんは山形方面からバイクで来て
一本橋歩いて渡って秋田県側に来たと言ってた。
因みに写真は撮ってない。
61: 2018/08/17(金) 12:24:57.47
金足が勝った、と?
62: 2018/08/17(金) 12:25:07.16
金足農、横浜を破る!
すごかったぞ
お隣岩手からおめでとう!
すごかったぞ
お隣岩手からおめでとう!
63: 2018/08/17(金) 21:19:48.98
昼休み盛り上がったなー
AABのヒィヒィ…ッ…ヒィ…ッ→アアアアアアアアアアアアアアアアでワロタわ
AABのヒィヒィ…ッ…ヒィ…ッ→アアアアアアアアアアアアアアアアでワロタわ
64: 2018/08/17(金) 21:35:52.27
明日、秋田~雫石~八幡平~田沢湖~秋田のルートを原2で走るぞ~
早朝スタートでお昼過ぎのゴールを目指す感じで
意外と内陸側主体のソロでのロンツー?は初めてだったりする
早朝スタートでお昼過ぎのゴールを目指す感じで
意外と内陸側主体のソロでのロンツー?は初めてだったりする
65: 2018/08/17(金) 22:44:39.42
あと450球で甲子園優勝とかいう鬼畜な煽り
66: 2018/08/18(土) 18:02:08.07
金足またやりやがった
67: 2018/08/18(土) 18:47:49.39
明日のツーリングが楽しみだ。
書き込み無いけど決行します(笑)
書き込み無いけど決行します(笑)
68: 2018/08/18(土) 19:21:23.29
250が入院して参加できない悲しみ
69: 2018/08/18(土) 21:20:46.73
>>68
残念ですね。
また企画しますので…
残念ですね。
また企画しますので…
70: 2018/08/18(土) 22:10:49.68
仕事おがへられでしまって、ツーリング行けねッス…。ってことで、参加する人は気をつけて行ってきてね。
あ、20日のジム練は無しの方向でなんとか。福島ツーリング行ってくるのでw
あ、20日のジム練は無しの方向でなんとか。福島ツーリング行ってくるのでw
524: 2019/05/06(月) 10:22:53.69
71: 2018/08/18(土) 22:49:13.07
明日はハイクの日だべ!
道の駅 ソフトクリームで 涼を採る
午前中用事が出来ちまったで。おめだの無事どご祈る。
道の駅 ソフトクリームで 涼を採る
午前中用事が出来ちまったで。おめだの無事どご祈る。
72: 2018/08/18(土) 23:10:48.57
バイクの日だから乗りたいが仕事があるから昼間に1時間ぐらいだな・・金農まで走ってこよっと
73: 2018/08/19(日) 00:33:14.43
今日午前中はさらっと流すかな…
午後からはビールフェスタで嫁サービスしてご機嫌とれば文句も出ないでしょ…
午後からはビールフェスタで嫁サービスしてご機嫌とれば文句も出ないでしょ…
74: 2018/08/19(日) 09:09:16.55
すーずしー!
75: 2018/08/19(日) 11:42:24.54
76: 2018/08/19(日) 17:20:04.80
ばいくのひだ
がもちょすど
がもちょすど
77: 2018/08/19(日) 17:36:07.19
ZZR方すいません最後もう一本先でした
m(_ _;)m
m(_ _;)m
78: 2018/08/19(日) 18:42:48.50
ツーお疲れ様でした!
遅刻したやつです(´ε`;)
無地帰宅しました~また走りましょーねー
遅刻したやつです(´ε`;)
無地帰宅しました~また走りましょーねー
79: 2018/08/19(日) 19:47:34.63
今回のツーオフも無事終了いたしました。皆様お疲れ様でした。
https://i.imgur.com/kqNH7Kn.jpg
https://i.imgur.com/CBrHTUW.jpg
https://i.imgur.com/BXZOFso.jpg
https://i.imgur.com/4oomf9G.jpg
https://i.imgur.com/kqNH7Kn.jpg
https://i.imgur.com/CBrHTUW.jpg
https://i.imgur.com/BXZOFso.jpg
https://i.imgur.com/4oomf9G.jpg
80: 2018/08/19(日) 19:59:03.95
ツーリングお疲れ様でした。
次回9月予定しています。
次回9月予定しています。
81: 2018/08/19(日) 20:21:16.80
知り合いのとこへ寄りさらにまた焼き肉屋さんへ行き今無事帰ってきました^^;
ツーリングお疲れ様でした。
ツーリングお疲れ様でした。
82: 2018/08/19(日) 20:28:01.14
ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ4社揃ってるな
83: 2018/08/20(月) 12:39:23.76
金足勝った!
84: 2018/08/20(月) 13:09:19.60
秋田県民で秋田代表が決勝まで勝ち進むと予想してた奴だけ応援が許されるとかやったら応援できる奴いなさそう
それぐらい珍事
それぐらい珍事
85: 2018/08/20(月) 14:25:08.93
毎年優勝するとしか思って無いし
86: 2018/08/20(月) 17:37:46.44
もう明日は午後二時から仕事にならんぞw
87: 2018/08/20(月) 20:27:18.02
金農決勝進出で知人のおじいちゃんが
「いやぁ、長生きはするもんだなぁ」なんて言ってて
まさに今日使うべきなセリフだと思った
「いやぁ、長生きはするもんだなぁ」なんて言ってて
まさに今日使うべきなセリフだと思った
88: 2018/08/20(月) 21:14:36.22
>>87
明日使うべきセリフかも知れんぜw
明日使うべきセリフかも知れんぜw
90: 2018/08/20(月) 23:49:50.48
>>88
GJレスw
ただ唯一の懸念は監督の出身大
スポーツの近代化などは素晴らしいと思うのだが
芸能等各界でのOB組織による裏工作が普通日本じゃあり得ないほどなりふり構わない大量で悪質なのね
2ちゃん5ちゃん
ネットだけでも気が付く位、半島っぽい露骨な工作多数なんよ
GJレスw
ただ唯一の懸念は監督の出身大
スポーツの近代化などは素晴らしいと思うのだが
芸能等各界でのOB組織による裏工作が普通日本じゃあり得ないほどなりふり構わない大量で悪質なのね
2ちゃん5ちゃん
ネットだけでも気が付く位、半島っぽい露骨な工作多数なんよ
93: 2018/08/21(火) 14:37:20.99
>>90
なんだ?
お前病気持ちか?
なんだ?
お前病気持ちか?
91: 2018/08/21(火) 08:21:07.52
100年に一回だからなぁ
92: 2018/08/21(火) 13:52:25.94
羽黒山で祈祷を始めろ
94: 2018/08/21(火) 15:45:39.53
見てられないから
バイクの事を考えよう
バイクの事を考えよう
95: 2018/08/21(火) 20:33:00.65
金足農(きんそくのう)学園は惜しくも敗れた
しかし秋田県民のワイとしては埃に思う
しかし秋田県民のワイとしては埃に思う
96: 2018/08/22(水) 08:51:43.02
正直言って久し振りにやきう見たわ
スポーツはいいもんだと思ったよ
スポーツはいいもんだと思ったよ
97: 2018/08/22(水) 16:19:44.30
なぜ大曲の花火は雨を呼ぶのだろうか・・・
98: 2018/08/23(木) 22:32:48.56
暑いので夜走りしてくるw
99: 2018/08/26(日) 16:25:25.36
天グリで山本リンダに会いに行ってくる(笑)
100: 2018/08/27(月) 11:21:33.82
パイスラ練習会その2
■開催日 : 9月2日
■開催場所:新協和カートランド駐車場
■開催時間 :9〜3時頃
■車種希望条件 :今乗ってるバイク
■開催条件:降水確率40%以下決行
みんなで楽しく遊びましょう。
前日夜に開催の判断します。よろしくお願いします。
■開催日 : 9月2日
■開催場所:新協和カートランド駐車場
■開催時間 :9〜3時頃
■車種希望条件 :今乗ってるバイク
■開催条件:降水確率40%以下決行
みんなで楽しく遊びましょう。
前日夜に開催の判断します。よろしくお願いします。
103: 2018/08/28(火) 14:51:27.31
>>100
めちゃくちゃ行きたいけれど仕事だ…orz
次回の企画に期待しますm(__)m
めちゃくちゃ行きたいけれど仕事だ…orz
次回の企画に期待しますm(__)m
101: 2018/08/27(月) 18:11:38.27
102: 2018/08/27(月) 20:28:37.93
>>101
面白そうだな。
一度は行ってみたい。
面白そうだな。
一度は行ってみたい。
118: 2018/09/04(火) 01:26:21.70
>>101
>>111
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535947940/649
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2246530122086485&set=pcb.1782644985190190&type=3&theater
予言?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1505047079/957 … 2018/08/29(水)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1505047079/969-970
> これに行きたいんだろ?
https://i.imgur.com/CkO7QRO.jpg
> 1000台以上集まる(秋田スレ)なんて二輪・四輪・住民問わず大迷惑だから避けるべき
>>111
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535947940/649
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2246530122086485&set=pcb.1782644985190190&type=3&theater
予言?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1505047079/957 … 2018/08/29(水)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1505047079/969-970
> これに行きたいんだろ?
https://i.imgur.com/CkO7QRO.jpg
> 1000台以上集まる(秋田スレ)なんて二輪・四輪・住民問わず大迷惑だから避けるべき
104: 2018/09/01(土) 18:15:30.10
今夜は晴れるし夜走りますか
105: 2018/09/01(土) 20:30:36.94
明日の練習会は予定通り決行します。よろしくお願いします。
106: 2018/09/01(土) 20:56:38.76
行きでども農薬まがねばね
107: 2018/09/01(土) 21:09:03.93
オガーレ到着。次はセリオンにも寄ろうかな
108: 2018/09/02(日) 21:39:08.83
練習会に参加された皆様、今日もありがとうございました。カートランドのフェイスブックに、何枚か写真が載ってましたねw
次回は17日(祝)を予定してます。またよろしくお願いします。
次回は17日(祝)を予定してます。またよろしくお願いします。
109: 2018/09/02(日) 22:30:39.34
>>108
いいね押しましたw
いいね押しましたw
110: 2018/09/03(月) 13:18:52.85
滅茶苦茶いい天気だけど本当に台風なんてくるのコレ?
111: 2018/09/03(月) 18:50:17.37
群れすぎりと害悪なのかもね
http://baiku-sokuho.info/archives/1072466287.html
http://baiku-sokuho.info/archives/1072466287.html
112: 2018/09/03(月) 19:05:10.00
群れようが独りだろうが爆音や危険運転する奴は害悪だよ
113: 2018/09/03(月) 19:38:42.63
規模がでかくなってくほどに甘さが目立つな
害悪イベント認定されないよう願うわ
害悪イベント認定されないよう願うわ
114: 2018/09/03(月) 20:50:15.09
量の増加は質の低下っていうだろ
これでは一般人には暴走族にしか見えんよ
行かなくてよかった
そもそも、そんなに群れて馴れ合いたいか?
俺は精々2~3台が限界
これでは一般人には暴走族にしか見えんよ
行かなくてよかった
そもそも、そんなに群れて馴れ合いたいか?
俺は精々2~3台が限界
115: 2018/09/03(月) 21:37:47.03
俺は楽しそうでいいと思う。行けなかったけどw
だいたい文句いってる奴は老害か貧乏人
だいたい文句いってる奴は老害か貧乏人
119: 2018/09/04(火) 05:55:48.00
もともとがクレイジースピードを自分で公言してるような奴らの主催するイベントだろ?
群れることさえできれば周りを考えない>>115みたいな奴らが800台も集まるとか東北のバイク乗り終わってんな
群れることさえできれば周りを考えない>>115みたいな奴らが800台も集まるとか東北のバイク乗り終わってんな
116: 2018/09/03(月) 23:53:43.54
そこらへんの群れてる旧車會と変わらねえな
117: 2018/09/03(月) 23:59:46.10
楽しかったら他人に迷惑かけていいだなんてわけないよな、道徳のある日本人はその辺理解できるよね
120: 2018/09/04(火) 06:52:34.38
迷惑だー、運営がなってなって言うけれど、基本的にイベントは全部迷惑だよ、絶対に迷惑を掛けない、不快に思わせないって言うのは無理だよ。
121: 2018/09/04(火) 08:18:01.92
>>120
行った感想としては1グループは精々6台くらいでソロで来てる人も多数だったから場所と数の問題だろうなぁ
マフラーの騒音抜きにしても車輌イベントだとどうしてもつきまとう問題
行った感想としては1グループは精々6台くらいでソロで来てる人も多数だったから場所と数の問題だろうなぁ
マフラーの騒音抜きにしても車輌イベントだとどうしてもつきまとう問題
122: 2018/09/04(火) 08:18:51.64
利用許可を取っている上に法に触れてないのであれば問題ないだろ
法治国家なんだから法の範囲で楽しむ分にはOK
法治国家なんだから法の範囲で楽しむ分にはOK
123: 2018/09/04(火) 09:59:34.68
いっつも一人の僕 高みの見物
124: 2018/09/04(火) 13:12:00.85
集まって何すんの?
125: 2018/09/04(火) 17:43:38.74
品評会だろ
126: 2018/09/05(水) 17:43:17.34
大自然を楽しみに来て800台分の爆音聞かされたら
流石に嫌だよな
5~6台のハーレーが走ってても皆 嫌な顔するのに
流石に嫌だよな
5~6台のハーレーが走ってても皆 嫌な顔するのに
127: 2018/09/08(土) 05:41:23.24
国産メーカー主催はハーレー参加しないから、クレーム入らない。
128: 2018/09/08(土) 11:30:16.24
涼しくなってきたね
平成最後の夏ももう終わりか
平成最後の夏ももう終わりか
129: 2018/09/11(火) 00:04:44.20
涼しい通り越して寒かったな。
130: 2018/09/11(火) 20:07:13.56
虫いなくなってシーズンイン
131: 2018/09/12(水) 23:17:21.68
パイスラ練習会その3
■開催日 : 9月17日
■開催場所:新協和カートランド駐車場
■開催時間 :9〜3時頃
■車種希望条件 :今乗ってるバイク
■開催条件:降水確率40%以下決行
千客万来!稲刈りの時期になって来ましたが、よろしくです。
■開催日 : 9月17日
■開催場所:新協和カートランド駐車場
■開催時間 :9〜3時頃
■車種希望条件 :今乗ってるバイク
■開催条件:降水確率40%以下決行
千客万来!稲刈りの時期になって来ましたが、よろしくです。
133: 2018/09/16(日) 12:30:01.81
>>131
明日は一年ぶりに参加予定です。
超初心者用のレーンも設けてもらえばありがたいです!(^^)!
明日は一年ぶりに参加予定です。
超初心者用のレーンも設けてもらえばありがたいです!(^^)!
132: 2018/09/15(土) 16:47:53.38
明日、天気大丈夫そうなので走ります。
由利原・ひばり荘行こうと思っています。
のんびりライダーですが一緒に走りたいって
方居ますか? 鈴菌より(笑)
由利原・ひばり荘行こうと思っています。
のんびりライダーですが一緒に走りたいって
方居ますか? 鈴菌より(笑)
134: 2018/09/16(日) 16:17:37.21
明日の練習会、降水確率50%の予報ですが、やりますか?
135: 2018/09/16(日) 18:26:41.92
今ネットで予報見たら明日は晴れになってるね
変わったのかな
変わったのかな
136: 2018/09/16(日) 19:15:01.59
本当だ。変わってる…。
てことで、練習会は予定通り決行します。が、路面の状況次第で開始時間が遅れるかもしれません。よろしくお願いします。
てことで、練習会は予定通り決行します。が、路面の状況次第で開始時間が遅れるかもしれません。よろしくお願いします。
137: 2018/09/19(水) 12:38:04.01
今度の三連休も晴れてくれ
138: 2018/09/20(木) 22:05:56.58
晴れても、墓参りと嫁の実家の稲刈りの手伝いに明け暮れる3連休・・・・orz
139: 2018/09/23(日) 18:03:52.14
仕事も終わったし、夜走りしてきます❗
140: 2018/09/23(日) 18:11:19.70
尻が痛くて雄勝から進めん
141: 2018/09/25(火) 05:54:21.58
NHKで鹿角市の草木小閉校?
ググると環状列石の至近距離で結構大きな学校。
相撲大会の歴史だけ終焉だったのか?
ググると環状列石の至近距離で結構大きな学校。
相撲大会の歴史だけ終焉だったのか?
142: 2018/09/25(火) 09:13:49.40
>>141
l今年度いっぱいで閉校ということでは?
l今年度いっぱいで閉校ということでは?
143: 2018/09/27(木) 13:17:26.11
10/8(月曜日)小安街道398号線を路田里はなやままで走ろうと思っています。走りたい方いたらコメント下さい。
146: 2018/09/28(金) 23:20:38.14
>>144 カートランドの日程によれば7日しかなさそうなので、農作業が終わっていればやるつもりです。土曜日、平日の開催希望があれば検討します。
>>143 同じく、農作業次第で参加します。
>>143 同じく、農作業次第で参加します。
153: 2018/10/07(日) 10:26:15.33
>>143 県南の集合場所教えてくだされ。
144: 2018/09/28(金) 21:35:11.70
10月はジム練の開催予定ありますか?
145: 2018/09/28(金) 22:28:31.44
8日とか14日だと嬉しいな
147: 2018/09/28(金) 23:31:00.58
補足ですが、10月の土日のカートランドは7日以外全部埋まってましたね…。
148: 2018/09/29(土) 09:08:18.17
21日みうちカップですね。
俺、参加します。前夜祭に(笑)
俺、参加します。前夜祭に(笑)
149: 2018/10/04(木) 20:08:10.54
7日の練習会は台風の為、開催しません。悪しからず…
150: 2018/10/05(金) 04:10:43.62
最近の秋田の寒さってどんな感じですか?特に夜とか
厚手のジャケット必要?
厚手のジャケット必要?
151: 2018/10/05(金) 06:24:06.50
どんぶくひっす
152: 2018/10/05(金) 17:43:14.95
夜は寒いねえ ジャケあった方がいいよ
154: 2018/10/07(日) 14:38:08.13
明日のツーリング
須川IC降りた辺りに居ます。
8:30頃でどうでしょうか?
希望があれば変更します。
予定 51号線~三途川渓谷~398号線考えています。
須川IC降りた辺りに居ます。
8:30頃でどうでしょうか?
希望があれば変更します。
予定 51号線~三途川渓谷~398号線考えています。
155: 2018/10/07(日) 20:23:18.52
>>154 了解しました。もしかしたら何台か連れていくかもしれませんが、よろしくお願いします。
156: 2018/10/07(日) 20:26:07.40
了解しました。宜しくお願いします。
157: 2018/10/07(日) 20:54:29.06
自分も参加するぞい
158: 2018/10/08(月) 09:15:56.34
ツーリングの人達お気をつけて~。
俺も参加したかったけど、部品届かなかったから見送りすらできんかったよ…
俺も参加したかったけど、部品届かなかったから見送りすらできんかったよ…
159: 2018/10/08(月) 10:51:42.91
市内なのにカメムシ多過ぎ
160: 2018/10/08(月) 14:07:05.09
パクチー虫の時期だな
162: 2018/10/08(月) 17:07:52.49
>>160
おおおいいねえ
以前より綺麗で高価で新型で大型が多いきが
おおおいいねえ
以前より綺麗で高価で新型で大型が多いきが
161: 2018/10/08(月) 16:43:24.11
163: 2018/10/08(月) 18:01:30.08
紅葉&カメムシツーリングお疲れ様でした。
また企画しますので宜しくお願いします。
俺に寄ってくるのはカメムシだけでした(T_T)
また企画しますので宜しくお願いします。
俺に寄ってくるのはカメムシだけでした(T_T)
164: 2018/10/08(月) 18:33:52.70
帰宅しました今日はありがとうございました@WR
165: 2018/10/08(月) 22:09:24.33
ツーリングお疲れ様でした。初参加でしたが楽しかったです。
また機会が合えばよろしくです
また機会が合えばよろしくです
166: 2018/10/09(火) 14:53:19.65
ツーリングお疲れ様でした。
また企画しますので宜しくお願いです。
また企画しますので宜しくお願いです。
167: 2018/10/14(日) 10:01:23.22
今日は紅葉を見に八幡平いってくるぜー
168: 2018/10/15(月) 18:56:12.19
今朝、カートランドに向かう途中で事故があったようでパトカーが5台停まっていました。ニュースみてビックリ…バイクの事故でライダーが亡くなっていました。皆さん気を付けて走りましょう。
171: 2018/10/16(火) 00:38:37.87
>>168 合掌
まあ日本に向かないハレなんて買うから・・・。 合掌
まあ日本に向かないハレなんて買うから・・・。 合掌
172: 2018/10/16(火) 03:46:04.12
>>171
ninja250だったけど
ninja250だったけど
178: 2018/10/16(火) 19:03:26.71
>>172-176
>>172 単色じゃないNinjaあるんだね。 一番初期型~キャブ仕様なのかな
>>175 ありがとう。やっと特定出来た。
https://goo.gl/maps/1WeKMDsacSq
追い越し掛けたら、対抗車が来て戻れなかったのか? 合掌。。
>>172 単色じゃないNinjaあるんだね。 一番初期型~キャブ仕様なのかな
>>175 ありがとう。やっと特定出来た。
https://goo.gl/maps/1WeKMDsacSq
追い越し掛けたら、対抗車が来て戻れなかったのか? 合掌。。
184: 2018/10/16(火) 23:55:15.72
>>172 あんたがわるいw
>>173 おつさんでやんす
>>173 おつさんでやんす
170: 2018/10/15(月) 22:08:17.86
あえすかだね
173: 2018/10/16(火) 03:47:12.45
174: 2018/10/16(火) 15:07:29.97
乙 事故現場を特定出来なかったの人生初。 下新庄の県道…誰か特定して。
175: 2018/10/16(火) 15:30:06.27
>>174
秋田市上新城五十丁の県道
秋田市上新城五十丁の県道
176: 2018/10/16(火) 17:43:13.56
あ~あ、かわいそうに…
177: 2018/10/16(火) 19:02:06.70
明日は我が身ですから気をつけて運転しないとなー
事故に遇われた方にはご冥福をお祈りします。
事故に遇われた方にはご冥福をお祈りします。
179: 2018/10/16(火) 19:10:28.12
キャブのNinja250があるなら見てみたいわ
180: 2018/10/16(火) 21:37:52.53
181: 2018/10/16(火) 22:00:20.49
>>180
お前じゃねぇ キャブのガソリン抜いてタンク満タンにしたら時々エンジンかけてもらいつつ春まで寝てろ
保険の切り替えも忘れるなよ!
お前じゃねぇ キャブのガソリン抜いてタンク満タンにしたら時々エンジンかけてもらいつつ春まで寝てろ
保険の切り替えも忘れるなよ!
183: 2018/10/16(火) 23:54:12.49
>>180
Ninjaの250じゃないだな
あんなツートンのNinjaなんて無いもんな
Ninjaの250じゃないだな
あんなツートンのNinjaなんて無いもんな
182: 2018/10/16(火) 23:10:14.95
鳩サブレ!
185: 2018/10/17(水) 04:53:49.99
186: 2018/10/17(水) 10:37:58.25
187: 2018/10/17(水) 10:47:01.61
中和処理場近辺に溜池?なんてあったっけ?
赤水がたまってて鉄臭かった…
あと処理場近辺の道路がカートレースみたいでちょっとテンションあがる。
かつて鉱山で賑わい天空の楽園といわれ当時最先端だったアパートの遺跡群も相変わらずだったな…
廃墟に思いを馳せて
https://i.imgur.com/251zTJP.jpg
https://i.imgur.com/Lfnb1Ab.jpg
https://i.imgur.com/7vpxQ6z.jpg
https://i.imgur.com/vYkxqIN.jpg
https://i.imgur.com/14dzHGX.jpg
赤水がたまってて鉄臭かった…
あと処理場近辺の道路がカートレースみたいでちょっとテンションあがる。
かつて鉱山で賑わい天空の楽園といわれ当時最先端だったアパートの遺跡群も相変わらずだったな…
廃墟に思いを馳せて
https://i.imgur.com/251zTJP.jpg
https://i.imgur.com/Lfnb1Ab.jpg
https://i.imgur.com/7vpxQ6z.jpg
https://i.imgur.com/vYkxqIN.jpg
https://i.imgur.com/14dzHGX.jpg
188: 2018/10/17(水) 22:20:39.45
いいねいいねー紅葉写真。
松尾のアパートは俺も何度か行ったが、あそこはマジで凄えな。
そういや昔ここで結構盛り上がったよな、「お前らのツーリング写真をうp汁」的な。
「ここどーこだ」とか。
その後の田沢湖オフで俺のヘボ写真如きに「とても影響受けた」って言って下さった方がいて、密かに嬉しかったw
松尾のアパートは俺も何度か行ったが、あそこはマジで凄えな。
そういや昔ここで結構盛り上がったよな、「お前らのツーリング写真をうp汁」的な。
「ここどーこだ」とか。
その後の田沢湖オフで俺のヘボ写真如きに「とても影響受けた」って言って下さった方がいて、密かに嬉しかったw
189: 2018/10/18(木) 22:19:51.13
寒そうだけど土曜日は朝早くから本荘~鳥海方面へ走りにいくぜ~!
190: 2018/10/19(金) 21:41:18.89
>>189 朝の内は雨っぽいけど、気ィつけでな
191: 2018/10/19(金) 23:11:18.15
日曜日は晴れマークで最高気温もそこそこ。
紅葉ツーリングでもしませんか?
紅葉ツーリングでもしませんか?
196: 2018/10/20(土) 10:43:40.72
>>191行きたいけど…蔵王1泊ツーリング入れてしまった。
21日須川IC8:30頃通過~花山の道の駅で休憩します。ここ面白いコースです。走りたい方いたらコメント下さい。俺はその後蔵王に向かいますので一緒に走れるのはここまでですが…
21日須川IC8:30頃通過~花山の道の駅で休憩します。ここ面白いコースです。走りたい方いたらコメント下さい。俺はその後蔵王に向かいますので一緒に走れるのはここまでですが…
192: 2018/10/19(金) 23:57:22.74
隣県からお邪魔します
パソコン館についての質問です
バイク用品売り場としてはホムセンより使えますよね?
秋田市民なら、ナップスなど仙台行く必要ないくらいに使えますか?
パソコン館についての質問です
バイク用品売り場としてはホムセンより使えますよね?
秋田市民なら、ナップスなど仙台行く必要ないくらいに使えますか?
194: 2018/10/20(土) 06:56:16.93
>>192
ホムセンよりは使えるけど、ナップスと比べてはいけない。バイク好き店長のいなくなった今は尚更。
あと、(俺含む)チビライダーに買えるウェアはない。
ホムセンよりは使えるけど、ナップスと比べてはいけない。バイク好き店長のいなくなった今は尚更。
あと、(俺含む)チビライダーに買えるウェアはない。
195: 2018/10/20(土) 07:13:53.01
>>194
店長さん異動になったの?
店長さん異動になったの?
193: 2018/10/20(土) 06:48:43.62
ナップスと比べる方が間違っとる
197: 2018/10/20(土) 12:37:52.89
パソコンの館は必要最低限の物しか置いてないからなあ
198: 2018/10/20(土) 13:33:07.04
199: 2018/10/21(日) 07:36:44.59
南海、ナップス秋田に来ないかな。。。
200: 2018/10/21(日) 23:10:51.08
今晩の宿、蔵王ロイヤルホテルのロイヤルスイート、寝室2部屋、風呂も2つ、トイレが3つ
こんな部屋に泊まることはもうないなw
こんな部屋に泊まることはもうないなw
201: 2018/10/22(月) 00:10:02.91
庶民がそんな部屋って乱交かよw
202: 2018/10/23(火) 21:38:50.70
パソコンの館でSHOEIのGT-AIRとZ7が36Kのポイント付だったよ
これってお買い得じゃない?
残念ながらフィッティングサービスって雰囲気は感じられなかったが・・・
これってお買い得じゃない?
残念ながらフィッティングサービスって雰囲気は感じられなかったが・・・
318: 2018/12/12(水) 22:41:54.86
>>203
亀レスだが>>202が言ってる
フィッティングサービはただの試着じゃないよ
亀レスだが>>202が言ってる
フィッティングサービはただの試着じゃないよ
203: 2018/10/24(水) 01:01:38.09
試着なんて頼めばいくらでもやらせてくれる
俺はいつもパソコンの館で試着してネットで買ってる
俺はいつもパソコンの館で試着してネットで買ってる
204: 2018/10/24(水) 02:03:44.60
>>203
お巡りさん
この人です
お巡りさん
この人です
205: 2018/10/24(水) 12:23:45.81
近隣だとカマダサイクルさんもヘルメットが多いかな
206: 2018/10/25(木) 13:42:49.99
プロ野球ドラフト会議中継は、
本日16:50~、TBSで!
本日16:50~、TBSで!
207: 2018/10/25(木) 13:52:46.56
テレビは映らないからネットの無料中継を見よう
208: 2018/10/26(金) 19:50:51.34
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1340416264/686
この書き込みをみて、その年に見に行ったんだけど
6年ぶりに行ったら東屋のみで何もなかったよ
撤去されたの?盗まれたの?ちょっと残念だったなぁ
この書き込みをみて、その年に見に行ったんだけど
6年ぶりに行ったら東屋のみで何もなかったよ
撤去されたの?盗まれたの?ちょっと残念だったなぁ
209: 2018/10/29(月) 11:33:31.61
3日と11日に練習会予定してます。よろしくです。
210: 2018/10/30(火) 22:28:02.15
3日は日中は晴れのようですね
211: 2018/10/31(水) 23:07:08.14
パイスラ練習会ラス2
■開催日 : 11月3日
■場所: 新協和カートランド駐車場
■時間 : 9時頃~3時頃
■車種 : 無制限
■コメント : 寒くなってきましたが、楽しく走りましょう。興味のある人は是非どうぞ。
■開催日 : 11月3日
■場所: 新協和カートランド駐車場
■時間 : 9時頃~3時頃
■車種 : 無制限
■コメント : 寒くなってきましたが、楽しく走りましょう。興味のある人は是非どうぞ。
221: 2018/11/03(土) 08:42:38.43
>>211
昼頃に行きますのでよろしくお願いします。
昼頃に行きますのでよろしくお願いします。
212: 2018/11/02(金) 16:23:22.72
夜走るかなー
213: 2018/11/02(金) 16:36:09.73
今晩、夜走りします(^-^)
214: 2018/11/02(金) 17:32:43.60
夜走りドコー?
215: 2018/11/02(金) 17:40:19.16
県南~市内ならお邪魔します!
216: 2018/11/02(金) 17:47:31.93
県南の人が来るなら御所野ファミマでどうでしょうか?前に集まってた所?
217: 2018/11/02(金) 18:07:59.37
何時集合?
218: 2018/11/02(金) 18:22:02.46
20:30過ぎでお願いします。
219: 2018/11/02(金) 18:44:46.33
完全に遅刻しますが向かいますね
220: 2018/11/03(土) 02:01:36.25
冬は軽トラか
軟弱者が・・・・・!
軟弱者が・・・・・!
222: 2018/11/07(水) 10:18:31.25
天気が良ければ
18日酒田海鮮丼ツーリングに行きます。
興味のある方コメント下さい。
18日酒田海鮮丼ツーリングに行きます。
興味のある方コメント下さい。
223: 2018/11/07(水) 22:02:08.96
秋田犬とか比内鶏が見られる記念館とかないのか?
224: 2018/11/07(水) 22:36:54.47
ok!google!
225: 2018/11/08(木) 13:34:51.55
十和田湖周辺は晴天の日中でも寒かった。
226: 2018/11/08(木) 21:39:25.56
パイスラ練習会2018オーラス
■開催日 : 11月11日
■場所: 新協和カートランド駐車場
■時間 : 9時頃?〜3時頃
■車種 : 無制限
■コメント :千客万来!
朝から居るつもりですが、水溜まりやらなにやらで、おそらく開始時間は遅くなります。前日に決行判断します。
ラス練よろしくです。
■開催日 : 11月11日
■場所: 新協和カートランド駐車場
■時間 : 9時頃?〜3時頃
■車種 : 無制限
■コメント :千客万来!
朝から居るつもりですが、水溜まりやらなにやらで、おそらく開始時間は遅くなります。前日に決行判断します。
ラス練よろしくです。
227: 2018/11/10(土) 07:46:46.16
酒田の海鮮丼って何処のお店なんだろう?
230: 2018/11/10(土) 11:21:29.68
>>227, 228
海鮮どんや とびしま
海鮮どんや とびしま
255: 2018/11/20(火) 12:05:55.54
>>227と>>239はid違くない?
228: 2018/11/10(土) 08:16:17.15
フェリー乗り場の2階の店だろ?
229: 2018/11/10(土) 08:20:12.16
小松マグロ専門店考えています。
231: 2018/11/10(土) 12:27:40.32
18日のツーリング小松マグロ専門店考えています。
232: 2018/11/10(土) 15:39:58.53
>>231
頭定食を食べるんだったら予約しておくといいよ(^^)
頭定食を食べるんだったら予約しておくといいよ(^^)
233: 2018/11/10(土) 16:52:29.79
>>232
えっ…予約出来るんですか?
知らなかった(^-^)
えっ…予約出来るんですか?
知らなかった(^-^)
234: 2018/11/10(土) 20:10:33.65
明日の練習会は予定通りです。
参加される方、気をつけてお越し下さいませ。
参加される方、気をつけてお越し下さいませ。
235: 2018/11/10(土) 23:05:16.45
236: 2018/11/13(火) 16:57:22.26
酒田海鮮丼ツーリング
日時 11/18
場所時間 岩城道の駅 9:15出発予定
象潟道の駅 10:00出発予定
お昼 小松マグロ専門店予定
希望車種 50cc以上(原付30キロ制限なので)
無料高速乗れないバイクは象潟道
の駅にお願いします。
有り無し前日の夜書き込みます。
希望などあったら書き込みして下さ
い。 幹事黒モタです
日時 11/18
場所時間 岩城道の駅 9:15出発予定
象潟道の駅 10:00出発予定
お昼 小松マグロ専門店予定
希望車種 50cc以上(原付30キロ制限なので)
無料高速乗れないバイクは象潟道
の駅にお願いします。
有り無し前日の夜書き込みます。
希望などあったら書き込みして下さ
い。 幹事黒モタです
239: 2018/11/14(水) 08:52:10.38
>>236
先週食べに行ってきたw
とりあえず大トロ丼を食べたけど美味しかった~
次は頭定食とかいうのを食べてみたいな
先週食べに行ってきたw
とりあえず大トロ丼を食べたけど美味しかった~
次は頭定食とかいうのを食べてみたいな
251: 2018/11/19(月) 17:36:51.79
>>239
いやな人間だねー
お店どこと聞いて、ありがとうもない。
ツーリング企画してくれているのに
先に行って感想言う…
いやな人間だねー
お店どこと聞いて、ありがとうもない。
ツーリング企画してくれているのに
先に行って感想言う…
252: 2018/11/19(月) 23:59:50.22
>>251
いちいちお礼を求めるお前もよっぽどいやな人間だと思うが
いちいちお礼を求めるお前もよっぽどいやな人間だと思うが
254: 2018/11/20(火) 10:59:43.18
>>252
テメーにはどこに行ったら会えるんだー
礼儀だと思うが、教えてくれたら何かしらのアクションしてもいいと思うが…
テメーのほうがやな人間だ思う。こんな書き方しか出来ないのか…
テメーにはどこに行ったら会えるんだー
礼儀だと思うが、教えてくれたら何かしらのアクションしてもいいと思うが…
テメーのほうがやな人間だ思う。こんな書き方しか出来ないのか…
259: 2018/11/20(火) 15:33:17.82
>>254
自分のことを礼儀を重んじる人だと思ってるならそろそろ自分がカキコすると荒れて他の人の迷惑になるって気づいた方いいんじゃないの
自分のことを礼儀を重んじる人だと思ってるならそろそろ自分がカキコすると荒れて他の人の迷惑になるって気づいた方いいんじゃないの
269: 2018/11/21(水) 13:34:02.74
>>251 = >>254 = >>267
ですか
ですか
257: 2018/11/20(火) 12:14:13.99
>>251
ちっさ過ぎる(笑)
ちっさ過ぎる(笑)
262: 2018/11/20(火) 19:39:01.36
>>251
こいつ前から、どうでも良いような小さいことに粘着してるヤツ
こいつ前から、どうでも良いような小さいことに粘着してるヤツ
256: 2018/11/20(火) 12:11:29.79
他から見てると何を怒ってるのかイマイチですね
店を聞いた人と>>239は同一なの?
「先週…」とかいてるが聞いてから行ったの?
行ったことのある店の感想は書いちゃいけないの?
店を聞いた人と>>239は同一なの?
「先週…」とかいてるが聞いてから行ったの?
行ったことのある店の感想は書いちゃいけないの?
240: 2018/11/15(木) 06:55:56.65
>>236
参加希望です。象潟道の駅から行きます
参加希望です。象潟道の駅から行きます
241: 2018/11/15(木) 08:36:23.37
>>240
了解しました。
了解しました。
264: 2018/11/21(水) 07:22:44.82
とりあえず>>236を企画した黒モタって奴が自分の企画したオフ会に参加しない奴を叩く陰湿な奴だってことはわかった
265: 2018/11/21(水) 12:36:22.12
>>264
ホントにそうなの?
勘違いだと痛いぞ?
ホントにそうなの?
勘違いだと痛いぞ?
237: 2018/11/14(水) 01:51:35.22
幹事おつです
ヘタレのおらはもうさびくて保険内容落としてしまったわ…
お気をつけて
ヘタレのおらはもうさびくて保険内容落としてしまったわ…
お気をつけて
238: 2018/11/14(水) 06:35:20.56
>>237
ありがとうございます。
ありがとうございます。
242: 2018/11/15(木) 10:02:42.64
参加予定でいます。宜しくお願いします。
243: 2018/11/17(土) 12:08:54.61
明日の酒田海鮮丼ツーリングやります。
参加される方気を付けて来て下さい。
カイロ持っていきますので必要な方言って下さい(笑)
参加される方気を付けて来て下さい。
カイロ持っていきますので必要な方言って下さい(笑)
244: 2018/11/17(土) 17:15:48.43
>>243
天気も回復傾向で良かったね!
シーズンも最終盤なので、事故なく気をつけて~
天気も回復傾向で良かったね!
シーズンも最終盤なので、事故なく気をつけて~
245: 2018/11/17(土) 17:49:16.12
>>244
ありがとうございます。
安全運転で楽しんできます(^-^)
ありがとうございます。
安全運転で楽しんできます(^-^)
246: 2018/11/17(土) 18:40:11.53
おめーらがもおどしたままけえってくんなよ
247: 2018/11/18(日) 15:49:00.52
今日はありがとうこざいました。
マグロとても美味しかったです
又宜しくお願いします
マグロとても美味しかったです
又宜しくお願いします
248: 2018/11/18(日) 17:23:21.19
お疲れ様でした
249: 2018/11/18(日) 17:56:35.43
海鮮丼ツー行きたかったなあ
週間天気予報に雪マークが出てきたもんで今日はバイクの冬眠作業とクルマのタイヤ交換で終わってしまった
週間天気予報に雪マークが出てきたもんで今日はバイクの冬眠作業とクルマのタイヤ交換で終わってしまった
250: 2018/11/18(日) 18:18:25.18
ツーリングに参加された皆さんお疲れ様でした。来年も企画しますので宜しくお願いします。
253: 2018/11/20(火) 06:09:18.80
バイクも終わりだな
258: 2018/11/20(火) 14:59:34.86
なんでここは冬になると荒れるんだ…?
260: 2018/11/20(火) 17:20:42.75
>>258
アル中みたいなモノなんだろ
アル中みたいなモノなんだろ
261: 2018/11/20(火) 19:25:08.21
5chに向いてないんじゃないですかねw
263: 2018/11/21(水) 01:41:54.80
寒くてバイク乗れないから心が荒むんだろう(適当
266: 2018/11/21(水) 12:52:59.84
イベント企画するような陽キャが細かい事でグチグチ言わないだろ?
他の人だと思うけど。
例えばモニターに張り付いてるエアプみたいなやつ。
他の人だと思うけど。
例えばモニターに張り付いてるエアプみたいなやつ。
267: 2018/11/21(水) 13:06:33.51
本人だろうが他の人だろうがこういう疑惑を起こさせるカキコをする奴がこのスレに張り付いてるのが問題
268: 2018/11/21(水) 13:27:50.21
239だけど俺は個人で勝手に行ったんだけど?
さかた海鮮市場でマグロ丼食ったら文句言われるとか…
びっくりしちゃうなぁ
さかた海鮮市場でマグロ丼食ったら文句言われるとか…
びっくりしちゃうなぁ
270: 2018/11/21(水) 15:12:52.83
並ばないで食べれたの?
271: 2018/11/21(水) 18:25:44.58
いつ、どこに行こうが俺の勝手だろう、その為にバイクに乗っているし、感想書いて何が悪い。
他人にケチつけるくらいなら、5chでもバイクでも人間でもやめちまえ~
他人にケチつけるくらいなら、5chでもバイクでも人間でもやめちまえ~
272: 2018/11/21(水) 20:00:38.36
あと何回乗れるべが…
273: 2018/11/21(水) 20:25:56.57
>>272
もう一回くらい乗りたいけれど休みの日晴れてくれないからなぁ…
もう一回くらい乗りたいけれど休みの日晴れてくれないからなぁ…
274: 2018/11/21(水) 22:38:17.98
毎日が休みだけど天気悪いし寒いし乗れない
275: 2018/11/22(木) 00:17:08.09
無職、無免許、無収入が来るスレじゃないだり
276: 2018/11/22(木) 09:17:58.74
>>275
バイクに乗ってればどんな生き方でも構わないよ
面倒臭い事言ってんじゃないよ
バイクに乗ってればどんな生き方でも構わないよ
面倒臭い事言ってんじゃないよ
277: 2018/11/22(木) 12:39:24.54
お巡りさん
無免許でバイクに乗ってる人がココに居ます
無免許でバイクに乗ってる人がココに居ます
278: 2018/11/22(木) 15:29:45.48
毎日休みだけど仕事もあるし免許もある
収入だってあるけど?
収入だってあるけど?
279: 2018/11/22(木) 15:53:34.95
自宅を警備する仕事?
280: 2018/11/22(木) 17:33:32.01
秋田・ソウル国際定期便情報 美の国あきたネット (秋田県公式サイト)
秋田・ソウル国際定期便は、
秋田と世界を直接結ぶ唯一の路線として本県の国際化に大きな役割を果たしており、
仁川空港を経由した世界各地へのアクセス手段としても、
その重要性は益々高まっています。
県といたしましては、関係機関等と連携しながら、更なる利用促進に取り組み、
本県の幅広い国際交流を推進してまいりますので、
県民の皆様の御理解・御協力をお願いいたします。
ソウル便の開設
本県唯一の国際定期便であるソウル便は、
本県の国際化に向け世界との架け橋となる期待を担い、
官民一体となった取組により開設された大切な路線です。
平成13年10月の就航以来、これまで40万人を超える皆様に利用されております。
なお、秋田・ソウル国際定期便は現在運休しており、再開に向けた働きかけを行っております。
KE770/秋田-仁川 •KE769/仁川-秋田
運航スケジュール 曜日 月・木・土
秋田発 ソウル着 現在運休中 ソウル発 秋田着 現在運休中
使用機材 B737-800(138席)等
問い合わせ先
大韓航空(青森支店)
電話 017-732-3313
秋田・ソウル国際定期便は、
秋田と世界を直接結ぶ唯一の路線として本県の国際化に大きな役割を果たしており、
仁川空港を経由した世界各地へのアクセス手段としても、
その重要性は益々高まっています。
県といたしましては、関係機関等と連携しながら、更なる利用促進に取り組み、
本県の幅広い国際交流を推進してまいりますので、
県民の皆様の御理解・御協力をお願いいたします。
ソウル便の開設
本県唯一の国際定期便であるソウル便は、
本県の国際化に向け世界との架け橋となる期待を担い、
官民一体となった取組により開設された大切な路線です。
平成13年10月の就航以来、これまで40万人を超える皆様に利用されております。
なお、秋田・ソウル国際定期便は現在運休しており、再開に向けた働きかけを行っております。
KE770/秋田-仁川 •KE769/仁川-秋田
運航スケジュール 曜日 月・木・土
秋田発 ソウル着 現在運休中 ソウル発 秋田着 現在運休中
使用機材 B737-800(138席)等
問い合わせ先
大韓航空(青森支店)
電話 017-732-3313
281: 2018/11/22(木) 20:01:11.78
タイや台湾の定期便じゃないと稼働しないよね
282: 2018/11/22(木) 21:31:06.18
>>281
韓国で稼働しないなら台湾やタイなんて更に…
韓国で稼働しないなら台湾やタイなんて更に…
283: 2018/11/22(木) 23:16:54.59
名ばかりの国際線なんぞいらんわ。
284: 2018/11/23(金) 03:07:48.71
距離が近いだけの隣国なんて誰も来ないし行かない
アンチ日本を国是とする韓国との相互交流なんて不可能
反日本の為なら国際法無視
日本人の生命財産を奪う為ならどんな犯罪も歴史捏造も何でもあり
どんな田舎でも広く知れ渡ってるだろ
アンチ日本を国是とする韓国との相互交流なんて不可能
反日本の為なら国際法無視
日本人の生命財産を奪う為ならどんな犯罪も歴史捏造も何でもあり
どんな田舎でも広く知れ渡ってるだろ
285: 2018/11/23(金) 03:12:16.14
しかも、秋田の自然は朝鮮半島と似通った温帯~亜寒帯
しかし、亜熱帯のタイや台湾なら全然違う魅力を当県に見出してくれる
しかし、亜熱帯のタイや台湾なら全然違う魅力を当県に見出してくれる
286: 2018/11/23(金) 07:10:21.62
台湾やタイは好きで時々行くけど韓国は行こうと思った事すらないです
287: 2018/11/23(金) 07:13:14.00
ヨーロッパ行くのに羽田経由するより安かったから使ったが
もう二度と使いたくない
もう二度と使いたくない
288: 2018/11/23(金) 15:54:39.37
融雪剤撒いてた?
289: 2018/11/23(金) 20:52:08.31
あられ~雪のR13をセローが走ってたよ!
無事走りきれたべが?
無事走りきれたべが?
290: 2018/11/24(土) 10:10:04.08
来週の日曜日ギリギリ乗れるんじゃない?
291: 2018/11/24(土) 21:50:11.95
まだまでねよ!そろそろまがれるべな
292: 2018/11/25(日) 09:20:25.90
日陰で凍っているトコがあるので注意ナ
293: 2018/11/25(日) 09:24:41.43
天気いいのでガソリンいれてくる
294: 2018/11/25(日) 10:39:09.79
なんで仕事の日ばかり晴れ間があるんだ・・せめてあと1回乗りたいのに
304: 2018/12/02(日) 16:31:02.29
一日中めっちゃ晴れててぬくかったな!最高か
>>294 は今日はリベンジできただろうか
>>294 は今日はリベンジできただろうか
295: 2018/11/25(日) 13:01:38.34
バイク乗ってる人結構いるな みんな乗り納めか?
296: 2018/11/27(火) 23:29:02.66
今度の日曜は乗れそうだな…
297: 2018/11/28(水) 00:14:39.36
今日乗れた日だったけれどもう洗車して冬眠させた。また来春
298: 2018/11/29(木) 00:09:51.54
208だけど、東由利の道の駅から数分走った場所にある東屋に
なまはげ像とか置いてあったの誰も知らない?
2012年に書き込みした人ももういないのかな
奇遇だな
友達と先々週だったかな 、初めて小松マグロ専門店にいってきた
あまり活気がない感じだったけど、うまかった
なまはげ像とか置いてあったの誰も知らない?
2012年に書き込みした人ももういないのかな
奇遇だな
友達と先々週だったかな 、初めて小松マグロ専門店にいってきた
あまり活気がない感じだったけど、うまかった
299: 2018/11/29(木) 20:21:39.30
なまはげ
おめでとう
おめでとう
300: 2018/11/29(木) 22:13:49.08
ナマハゲ えがったナァ
301: 2018/11/30(金) 11:12:17.70
金足の県民栄誉賞といい、
朗報が続くが
そのうちに反動が・・
まあすでに、大水害2連発があったが
朗報が続くが
そのうちに反動が・・
まあすでに、大水害2連発があったが
302: 2018/11/30(金) 12:25:54.21
その発想がネクラ秋田人
303: 2018/11/30(金) 23:58:17.12
305: 2018/12/02(日) 17:22:26.65
夜勤明けで今日は乗れなかった。今年まだ乗るチャンスあるよね(遠い目
306: 2018/12/02(日) 18:16:51.42
明日があるさ
308: 2018/12/06(木) 16:41:19.09
弱った車のバッテリーからジャンプしてバイクのエンジンかければいいんじゃね
309: 2018/12/06(木) 19:46:03.92
押しがけじゃダメなのかな…?
310: 2018/12/06(木) 21:09:35.15
バイク乗りなら、充電可能なジャンプスターター持っておいた方がいいよ。
311: 2018/12/06(木) 21:10:51.99
もしFI車ならおしがけ出来ない。
経験者は語る。
経験者は語る。
312: 2018/12/06(木) 22:02:40.67
そうかFIはダメなのか…
313: 2018/12/06(木) 23:22:40.20
少しでもスターターが回る位の電圧があればFIでも押し掛けは可能(経験済み)
リレーすら動かない完全放電の場合は不可能。車と違って最初はバッテリー点火みたいだね。
リレーすら動かない完全放電の場合は不可能。車と違って最初はバッテリー点火みたいだね。
314: 2018/12/08(土) 21:06:13.75
今年は雪、来ないな~と思ったら
寒さとともにいきなりドスンと来たなぁ
寒さとともにいきなりドスンと来たなぁ
315: 2018/12/09(日) 09:03:11.12
雪解けて欲しいな…
316: 2018/12/09(日) 12:38:36.07
んだな・・・
317: 2018/12/09(日) 14:48:51.24
先週はニコニコしながらバイク乗ってたんだぜ…
嘘みたいだろ…?
嘘みたいだろ…?
319: 2018/12/13(木) 09:53:18.57
やってる事自体はスポンジ切った張ったするだけなんだけど、メーカーの研修受けて認定もらってる人がやってくれるって所がいいね。
俺は吊るしのスポンジが合わなくてイライラしてたけと、これやってもらって解消したよ。
俺は吊るしのスポンジが合わなくてイライラしてたけと、これやってもらって解消したよ。
320: 2018/12/19(水) 23:46:29.85
暫く使ってなかったオフメットを覗いてみたら、スポンジ剥がれてボロボロになっとったわww
捨てよう…
捨てよう…
321: 2018/12/21(金) 20:06:29.57
あれ?寒いのさえ我慢すれば乗れるんじゃね?
乗らないけど
乗らないけど
322: 2018/12/22(土) 02:55:49.56
今日バイク乗ります!!
323: 2018/12/22(土) 09:14:51.68
結構強い雨降ってきたよ@秋田市北部
>>322
風邪引かないようにね
>>322
風邪引かないようにね
324: 2018/12/23(日) 13:56:45.19
ピカチュウの格好したニンジャ250を見た
325: 2018/12/23(日) 17:06:09.69
生存報告やな
326: 2018/12/23(日) 22:13:26.88
まだピカチューやってんだ…
てか、日中自室に引きこもってたらバイクの音何度か聞こえたな。
寒いのによーやるわw
てか、日中自室に引きこもってたらバイクの音何度か聞こえたな。
寒いのによーやるわw
327: 2018/12/24(月) 02:35:08.25
来年こそはピカチュウと遭遇したい
328: 2018/12/24(月) 13:13:10.20
>>327
そんなにレアなの?w w w
秋田に戻ってきて2年
3回ほど見かけてるけど…
そんなにレアなの?w w w
秋田に戻ってきて2年
3回ほど見かけてるけど…
329: 2018/12/25(火) 12:01:44.29
路面出てるときに秋田市近郊うろつけば会えるぞ
330: 2018/12/28(金) 23:29:32.12
保守点検
331: 2018/12/30(日) 09:54:54.01
迷惑メールがぱたりと来なくなった。
いっちょ前に年末年始は休むのかクソ業者
いっちょ前に年末年始は休むのかクソ業者
332: 2018/12/30(日) 13:53:11.44
>>331
わろた
わろた
333: 2018/12/31(月) 19:13:48.45
秋田の平均年収より迷惑メールのバイトの方が年収が高いという事実
334: 2018/12/31(月) 21:49:53.19
そりゃ単純時給で言うとワシもバイト時代の方があったわ
335: 2019/01/01(火) 02:03:32.62
あけましておめでとうございます。
今年の初詣もバイクは無理だな・・・
今年の初詣もバイクは無理だな・・・
336: 2019/01/01(火) 12:40:24.54
謹んで新年の御喜びを申し上げます
十年以上前だが国道で路肩に雪があって舗装が出ている時に
ワークマン装備でSSに乗っていた勇者を見た
催眠術とか超スピードなんかじゃぁねえ もっと恐ろしい(ry
十年以上前だが国道で路肩に雪があって舗装が出ている時に
ワークマン装備でSSに乗っていた勇者を見た
催眠術とか超スピードなんかじゃぁねえ もっと恐ろしい(ry
337: 2019/01/05(土) 00:29:11.73
暖冬という話は本当なのだろうか
年末年始は寒波もあったが今は雨が降っておる
年末年始は寒波もあったが今は雨が降っておる
338: 2019/01/05(土) 00:36:21.43
雪の総量は変わらずにピークの時期が伸縮する
と勝手に思ってるぞ
と勝手に思ってるぞ
339: 2019/01/05(土) 01:22:14.25
あわよくば雪が早く溶けて、
早く乗り始めれると思ったが冬はこれからが本番か
早く乗り始めれると思ったが冬はこれからが本番か
340: 2019/01/09(水) 17:09:15.76
年始の箱根駅伝見てたら、すんげーバイク乗りたくなった。
やっぱ雪無い所は羨ましいわ
やっぱ雪無い所は羨ましいわ
341: 2019/01/09(水) 18:30:29.54
関西の雪の降らない地域に数年住んでバイク乗ってたけど、
秋田で言うと12月の雪降る前くらいの気温だから、結局寒くてあんまり乗る気にならなかったよ。
春が早く来るからその分よかったけど。
九州とか沖縄とかなら真冬でも楽しいのかなぁ。
秋田で言うと12月の雪降る前くらいの気温だから、結局寒くてあんまり乗る気にならなかったよ。
春が早く来るからその分よかったけど。
九州とか沖縄とかなら真冬でも楽しいのかなぁ。
342: 2019/01/09(水) 21:44:32.12
>>341
同じように関東に越して16で原付とって
四輪買っても、黄色・ピンク・白ナンバーに通年乗ってた
今と比べたらホントに貧弱装備だったけど短距離で行きたいとこりに行けるから
文字通り年中OKだったんだな
軒下駐輪だったがタンク錆もバッテリー上がりもなかったから
今思うとそれだけ頻繁に乗ってたんだろな
秋田に戻って結婚して今は太平洋で路面はほぼ通年乾燥路だけどグリヒ類だけは必須
でも、冬以外なら秋田はバイク天国、特に夏は日本一だな。
同じように関東に越して16で原付とって
四輪買っても、黄色・ピンク・白ナンバーに通年乗ってた
今と比べたらホントに貧弱装備だったけど短距離で行きたいとこりに行けるから
文字通り年中OKだったんだな
軒下駐輪だったがタンク錆もバッテリー上がりもなかったから
今思うとそれだけ頻繁に乗ってたんだろな
秋田に戻って結婚して今は太平洋で路面はほぼ通年乾燥路だけどグリヒ類だけは必須
でも、冬以外なら秋田はバイク天国、特に夏は日本一だな。
343: 2019/01/17(木) 12:13:17.65
前後タイヤにチェーンスプロケ、ブレーキ廻りに今年は車検か…。やべェww
344: 2019/01/20(日) 21:12:36.64
秋田(笑)
345: 2019/01/21(月) 00:47:59.69
秋田だめだ
346: 2019/01/21(月) 00:51:26.62
同感だなさみーし
まず何よりさみーわ
まず何よりさみーわ
347: 2019/01/21(月) 00:54:51.07
うんこ秋田(笑)
349: 2019/01/22(火) 18:56:57.48
ガラパゴス秋田(笑)
350: 2019/01/22(火) 23:02:21.24
ミジンコ秋田(笑)
351: 2019/01/30(水) 19:11:33.29
面白いつもりでいるのかな?
(笑)とか打つの、キモいっすパイセン
(笑)とか打つの、キモいっすパイセン
352: 2019/02/02(土) 01:01:36.36
秋田(笑)
353: 2019/02/02(土) 20:15:54.12
冬になると暇になるからね、仕方ないね
354: 2019/02/02(土) 20:48:46.38
暗い日本海をずっと眺めている
355: 2019/02/02(土) 22:44:21.46
カレイ釣るわ
356: 2019/02/03(日) 01:37:26.47
ヤーイヤーイ(笑)
357: 2019/02/03(日) 06:29:59.62
さて今日も山に行くか…
358: 2019/02/03(日) 10:07:40.64
ヤーイ秋田(笑)
359: 2019/02/03(日) 10:08:09.62
泣き虫秋田(笑)
360: 2019/02/03(日) 15:06:30.41
お前夏にTwitterで金農ディスって炎上してたクソ垢だろ
361: 2019/02/03(日) 16:02:17.03
吉田も順調に柿木との愛を深めてますね
362: 2019/02/03(日) 21:27:41.87
秋田(笑)
363: 2019/02/06(水) 17:27:44.45
ミジンコ秋田(笑)
364: 2019/02/07(木) 06:15:07.91
こーゆーの見ると安心する
365: 2019/02/13(水) 22:52:10.94
おなじく
366: 2019/02/19(火) 21:12:41.36
ひと雨来たし土日晴れたら少し乗れるかも…(淡い期待
367: 2019/02/21(木) 21:36:27.20
珍走、早くも今年初登場orz
369: 2019/02/21(木) 22:39:26.68
>>367
またまたご冗談を(震え声
またまたご冗談を(震え声
368: 2019/02/21(木) 21:54:37.08
道路の凸凹が嫌だからいつも4月まで待ってる
4月になってもある程度残ってるけれど国道とかは大体消えてるし
4月になってもある程度残ってるけれど国道とかは大体消えてるし
370: 2019/02/21(木) 23:21:33.54
まず、自分が住んでるのは秋田県の沿岸部のとある村。
小学校高学年の時の話になるんだけど、当時は周りに友達なんか住んでなくて
毎日一人で村のあちこちで遊んでたんだ。
そんなある日、家の裏の竹藪が生い茂ってる所に獣道見つけて興味本位で入ってみた。
体のあちこちに小さな傷作りながら竹藪を進んでくと、ぽっかり開けた場所に出た。
竹藪の中にできたミステリーサークルみたいな空間といえばわかりやすいかな。
結構広くてよくある小さな公園ぐらいの広さだったんだけど、
竹に囲まれてるからか周りは薄暗かった。
んで、薄暗くて奥の方まではよく見えなかったんだけど、
その開けた空間には何も生えてなかったんだよ。
竹藪は鬱葱としているのに開けた空間には綺麗に何も生えてなかった。
あるのは落ち葉だけ。
前述の通り円状になってるもんだから、
何もないのがなんだか気持ち悪くなってその日はもう帰った。
最近風水を気にし始めて家具の配置とかしてたんだけど、
この竹藪がある方向が偶然だと思うけが、丑寅の方角だって気づいてちょっと悪寒がしたね。
小さいころ祖母や母親に竹藪の方に頭置いて寝るなって言われまくってたけど、
ただ方角が悪いから言ってたのか気になる。
今でもあそこには近づきません。
不気味なので・・・。
小学校高学年の時の話になるんだけど、当時は周りに友達なんか住んでなくて
毎日一人で村のあちこちで遊んでたんだ。
そんなある日、家の裏の竹藪が生い茂ってる所に獣道見つけて興味本位で入ってみた。
体のあちこちに小さな傷作りながら竹藪を進んでくと、ぽっかり開けた場所に出た。
竹藪の中にできたミステリーサークルみたいな空間といえばわかりやすいかな。
結構広くてよくある小さな公園ぐらいの広さだったんだけど、
竹に囲まれてるからか周りは薄暗かった。
んで、薄暗くて奥の方まではよく見えなかったんだけど、
その開けた空間には何も生えてなかったんだよ。
竹藪は鬱葱としているのに開けた空間には綺麗に何も生えてなかった。
あるのは落ち葉だけ。
前述の通り円状になってるもんだから、
何もないのがなんだか気持ち悪くなってその日はもう帰った。
最近風水を気にし始めて家具の配置とかしてたんだけど、
この竹藪がある方向が偶然だと思うけが、丑寅の方角だって気づいてちょっと悪寒がしたね。
小さいころ祖母や母親に竹藪の方に頭置いて寝るなって言われまくってたけど、
ただ方角が悪いから言ってたのか気になる。
今でもあそこには近づきません。
不気味なので・・・。
371: 2019/02/23(土) 19:13:40.65
今日は何台か走ってましたな。
372: 2019/02/23(土) 20:38:19.26
結構な台数が走ってて俺までウズウズしてきた
373: 2019/02/23(土) 21:22:34.91
トリッカー2人組を見かけたな
374: 2019/02/23(土) 23:08:06.28
鳥海山いこうぜ
375: 2019/02/25(月) 10:20:25.16
男鹿に初乗りツーリングいきたいけどまだかな
376: 2019/02/25(月) 10:23:06.78
大館あたりから
382: 2019/03/02(土) 23:08:28.54
>>376
もうみんな乗りだしてるぞ
もうみんな乗りだしてるぞ
383: 2019/03/03(日) 17:42:50.37
>>382
県北でも完全武装で乗り始めてる奴が数人いるわ
強い
県北でも完全武装で乗り始めてる奴が数人いるわ
強い
378: 2019/02/27(水) 23:50:12.93
林道パトロール隊はいかがですか?
379: 2019/03/02(土) 00:22:06.86
4月から秋田住まいになります
どこかですれ違うかもしれません
その時はよろしくお願いします
どこかですれ違うかもしれません
その時はよろしくお願いします
381: 2019/03/02(土) 08:39:21.99
>>379
よろしく✌
よろしく✌
380: 2019/03/02(土) 06:22:13.22
ライダー同士はヤエーで語ればいい。
384: 2019/03/04(月) 00:06:16.44
今日は洗車、バッテリー充電、チェーンルブ塗り直してたら夕方になってしまった。少し乗ったけどジェッヘルだと大館はまだ風が冷たい。
385: 2019/03/04(月) 19:55:55.68
車検対応でウィンカーをktmの純正モドキに交換して足りない部品買いに行ってたら日がくれたw
ブレーキディスクも交換しないとアカンからしばらく整備三昧
ブレーキディスクも交換しないとアカンからしばらく整備三昧
386: 2019/03/05(火) 14:13:20.08
ババヘラまだぁー
387: 2019/03/05(火) 20:29:17.91
桜が咲くまで待つのだ
388: 2019/03/10(日) 12:24:25.73
天気の良い日曜日 ここに書き込みがないと言うことはボチボチみんな走り始めてるということ
389: 2019/03/10(日) 12:28:30.19
仕事ですが何か?
390: 2019/03/10(日) 12:54:52.49
やっぱ春はいいな。空気がいい
391: 2019/03/10(日) 13:27:39.31
やっぱり春はだめだな。花粉がだめ
392: 2019/03/10(日) 14:31:21.27
デスマーチなう。
393: 2019/03/10(日) 15:55:31.10
今日は走るのパスしたら見事に晴れやがった!しかも来週全部天気悪いじゃな!
394: 2019/03/10(日) 21:23:01.88
今日は走っているお前らをしこたま見たゾ
じぐぢょう・・ じぐぢょう・・・・
じぐぢょう・・ じぐぢょう・・・・
395: 2019/03/11(月) 12:32:19.46
会社から羽ばたいちまえ
396: 2019/03/11(月) 12:34:08.64
I CAN FLY
397: 2019/03/14(木) 12:56:08.56
タイヤ変えちゃったら雪きた~
398: 2019/03/19(火) 20:48:12.68
花粉症が酷くて乗れない…
399: 2019/03/20(水) 00:05:01.92
ネガティブキャンペーンマンは早くタヒってね
400: 2019/03/20(水) 06:33:46.14
400cc......
401: 2019/03/20(水) 13:36:58.21
今日休みで良かったー
バイク最高❗
バイク最高❗
402: 2019/03/23(土) 10:48:59.03
バイク乗り始めてからグーグルマップに投稿し始めてもう少しでレベル9になる
403: 2019/03/23(土) 10:50:21.29
完全に冬じゃん
404: 2019/03/23(土) 13:36:08.50
吹雪いてるのにバイク乗ってるつわものばかりでびっくり
405: 2019/03/24(日) 12:03:25.04
春の積雪にビックリ。
気温も低いから、次の週末まで我慢するか・・・・。
気温も低いから、次の週末まで我慢するか・・・・。
406: 2019/03/25(月) 21:48:11.94
Googleはゼンリン利用してポイ捨て
今まで掲載してた仔細な道も切り捨てた
今まで掲載してた仔細な道も切り捨てた
407: 2019/03/25(月) 21:51:17.20
Googleマップが変になった今となってはナビタイムが見易い
NAVITIMEは他の通信アプリとは違って日本企業みたいだし
NAVITIMEは他の通信アプリとは違って日本企業みたいだし
408: 2019/03/26(火) 10:27:25.03
ヤフーナビに切り替わるだけ
409: 2019/04/01(月) 17:24:28.44
今日男鹿バイパスに移動式オービスが!
410: 2019/04/02(火) 10:35:08.70
>>409
ありがとう❗
昨日、男鹿に走りに行こうか迷った…
行かなくて良かった。
ありがとう❗
昨日、男鹿に走りに行こうか迷った…
行かなくて良かった。
411: 2019/04/02(火) 20:32:32.10
移動式オービスって前だけじゃない?
412: 2019/04/03(水) 00:54:48.35
移動式オービスも光るの?
413: 2019/04/03(水) 08:27:15.07
教えて下さい。
GWに千葉から東北ツーリングに行くのですが、月山から適当に走って341号に出て田沢湖方面に向かい、八幡平のふけの湯まで行くつもりですが、途中通行止め区間はありませんか?
特に、玉川温泉ら辺はどうかな、と。
GWに千葉から東北ツーリングに行くのですが、月山から適当に走って341号に出て田沢湖方面に向かい、八幡平のふけの湯まで行くつもりですが、途中通行止め区間はありませんか?
特に、玉川温泉ら辺はどうかな、と。
414: 2019/04/03(水) 10:28:53.06
>>413
341号通れると思いますよ。
俺のお勧めは月山を酒田方面におり、
鳥海ブルーライン・由利原高原です。
寒いので気を付けて!
341号通れると思いますよ。
俺のお勧めは月山を酒田方面におり、
鳥海ブルーライン・由利原高原です。
寒いので気を付けて!
415: 2019/04/03(水) 11:46:30.57
>>414
有り難う( ´ ▽ ` )ノ
そのルートは一案として考えているのですが、ふけの湯に宿泊して翌日は、大間まで出て下風呂温泉に宿泊なんです。
大間に出るときは再度海側まで出て、五能線を見ながら海沿いを走ろうと考えており、ふけの湯にいく道中は、早めに八幡平に入って、アスピーテ~樹海ラインをぐるっと回ろうかと。
んで翌日は八幡平から直に海側に出ようかな、と考えているのですが、鳥海山ブルーライン、走りたいんですよねぇ。
悩みちう(´・ω・`)です。
有り難う( ´ ▽ ` )ノ
そのルートは一案として考えているのですが、ふけの湯に宿泊して翌日は、大間まで出て下風呂温泉に宿泊なんです。
大間に出るときは再度海側まで出て、五能線を見ながら海沿いを走ろうと考えており、ふけの湯にいく道中は、早めに八幡平に入って、アスピーテ~樹海ラインをぐるっと回ろうかと。
んで翌日は八幡平から直に海側に出ようかな、と考えているのですが、鳥海山ブルーライン、走りたいんですよねぇ。
悩みちう(´・ω・`)です。
419: 2019/04/04(木) 12:37:29.41
>>415
ブルーラインから無料高速(象潟)乗り、松ヶ崎亀田で降り、341号はどうかな?
あと、五能線走って大間は時間かかるので、五能線経由からむつ湾フェリーで蟹田~脇野沢、大間から下風呂はどうですか?
ブルーラインから無料高速(象潟)乗り、松ヶ崎亀田で降り、341号はどうかな?
あと、五能線走って大間は時間かかるので、五能線経由からむつ湾フェリーで蟹田~脇野沢、大間から下風呂はどうですか?
420: 2019/04/04(木) 19:22:25.65
>>419
おぉぉ、ありがとう( ´ ▽ ` )ノ
なるほどなるほど。
松ヶ崎亀田からは、341から途中県道に入って、再度341って感じですかね。
下風呂までは八幡平から八甲田に抜けて、内陸で行こかなぁ、とかも思ったり、でも久々の青森だから五能線は捨てがたく(; ・`д・´)
今月末からですから、悩むところです(´・ω・`)
おぉぉ、ありがとう( ´ ▽ ` )ノ
なるほどなるほど。
松ヶ崎亀田からは、341から途中県道に入って、再度341って感じですかね。
下風呂までは八幡平から八甲田に抜けて、内陸で行こかなぁ、とかも思ったり、でも久々の青森だから五能線は捨てがたく(; ・`д・´)
今月末からですから、悩むところです(´・ω・`)
422: 2019/04/04(木) 21:48:27.68
>>420
フェリー厳しそうですね。
浅虫の鶴亀食堂のマグロ丼お勧めです
(暴盛り)w
29日五能線~竜飛に行く予定です。
もしかして会えたりして(笑)
楽しんで来て下さい。
フェリー厳しそうですね。
浅虫の鶴亀食堂のマグロ丼お勧めです
(暴盛り)w
29日五能線~竜飛に行く予定です。
もしかして会えたりして(笑)
楽しんで来て下さい。
416: 2019/04/03(水) 20:52:05.65
↑は某スレの4○9氏でしょ?
東北まとめてるスレあるけど、あそこで聞かないのは賢明だよ。
機能してないからね。
東北まとめてるスレあるけど、あそこで聞かないのは賢明だよ。
機能してないからね。
417: 2019/04/03(水) 22:06:44.51
はよ林道走りたい!
森吉方面も面白そうだな~
森吉方面も面白そうだな~
418: 2019/04/04(木) 09:56:04.60
ババヘラまだぁー
421: 2019/04/04(木) 19:43:26.55
蟹田フェリーは4/28~5/5だと10:50発だから間に合わないよなあ
五能ライン走るなら龍飛まで行きたくなるから男鹿で泊まったりするんだけど
五能ライン走るなら龍飛まで行きたくなるから男鹿で泊まったりするんだけど
423: 2019/04/05(金) 07:19:23.29
皆色々教えてくれてありがとう( ´ ▽ ` )ノ
皆連休は出掛けるのだと思うけど、安全には十分に気を付けて、楽しく幸せなツーリングを堪能しましょう。
また聞きたいことがあったら、書き込みます。
袖ケ浦ナンバーのオレンジ色のバイク見かけたら、ヤェーして下さいね。
皆連休は出掛けるのだと思うけど、安全には十分に気を付けて、楽しく幸せなツーリングを堪能しましょう。
また聞きたいことがあったら、書き込みます。
袖ケ浦ナンバーのオレンジ色のバイク見かけたら、ヤェーして下さいね。
424: 2019/04/05(金) 10:28:42.53
>>423
了解です👍
了解です👍
426: 2019/04/05(金) 22:03:16.68
うむ
341はマジ気を付けてね
今年も山菜取り入山禁止虎ロープするのだろうか
341はマジ気を付けてね
今年も山菜取り入山禁止虎ロープするのだろうか
427: 2019/04/06(土) 16:56:14.02
みんなもう乗ってる?
俺は任意保険や車検の関係上5月下旬からの予定
俺は任意保険や車検の関係上5月下旬からの予定
428: 2019/04/06(土) 22:28:37.03
対向車線からのハミダシ車両による貰い事故注意
>>427
冬眠させ過ぎ
保険料ケチってバイクライフ損するパターン乙
>>427
冬眠させ過ぎ
保険料ケチってバイクライフ損するパターン乙
430: 2019/04/07(日) 07:19:35.55
>>428
自分でもそう思うよ笑
しかし当方農家で今稼ぎどきなんだよね、乗ってる暇がない
gwは混雑してるし、今年はなおさら…
空いてる道路走りたいから土日祝日を避け、いつも月曜日に走ってる
自分でもそう思うよ笑
しかし当方農家で今稼ぎどきなんだよね、乗ってる暇がない
gwは混雑してるし、今年はなおさら…
空いてる道路走りたいから土日祝日を避け、いつも月曜日に走ってる
433: 2019/04/08(月) 00:33:03.46
>>430
なるほどそれじゃ仕方ないね
でも今年はみんな早いんよ
なるほどそれじゃ仕方ないね
でも今年はみんな早いんよ
429: 2019/04/07(日) 06:07:19.16
こないだオイル交換してちょいと乗ってきた。
寒かったけど楽しかったで
寒かったけど楽しかったで
431: 2019/04/07(日) 12:41:06.92
みんな走り出す前にメンテはしっかりしろよ!
俺は昨日メンテして、爆弾見つけて廃車を決心した。
俺は昨日メンテして、爆弾見つけて廃車を決心した。
432: 2019/04/07(日) 19:32:38.14
フレームのクラック発見に1000ババヘラ
434: 2019/04/08(月) 14:57:31.15
トラクターでウィリーですね。
解ります。
解ります。
435: 2019/04/09(火) 11:14:36.53
自分もGWアスピーテに行こうと思っているのですが
岩手側から入り北緯40度モニュメントまで行った後、341号で田沢湖か
上の方で341号は危ないとも有、引き返して樹海ラインを走り田沢湖目指すのどっちか悩んでるんですが
樹海ラインは引き返してまで走る魅力が有る道でしょうか?
岩手側から入り北緯40度モニュメントまで行った後、341号で田沢湖か
上の方で341号は危ないとも有、引き返して樹海ラインを走り田沢湖目指すのどっちか悩んでるんですが
樹海ラインは引き返してまで走る魅力が有る道でしょうか?
436: 2019/04/09(火) 15:18:25.30
>>435
ありますよ。
GW期間中のアスピーテと樹海ラインは、この季節でしか見られない景色が広がっています。
と言いますか、東北一帯の観光道路がそーなんですが、中でもアスピーテと樹海ラインは飛び抜けています。
ありますよ。
GW期間中のアスピーテと樹海ラインは、この季節でしか見られない景色が広がっています。
と言いますか、東北一帯の観光道路がそーなんですが、中でもアスピーテと樹海ラインは飛び抜けています。
437: 2019/04/09(火) 22:44:53.48
>>436
おおーかなり期待出来そうですね
距離伸びるけど樹海行きにする事にします
後は渋滞だけが心配だ
おおーかなり期待出来そうですね
距離伸びるけど樹海行きにする事にします
後は渋滞だけが心配だ
499: 2019/04/28(日) 21:54:24.94
>>496
間違ってるけど違わないな
間違ってるけど違わないな
438: 2019/04/10(水) 02:29:08.15
GWの山道は寒そうだな。
ルート決めよりも以前に、山の中は寒さで走れないんじゃないか?
ルート決めよりも以前に、山の中は寒さで走れないんじゃないか?
439: 2019/04/10(水) 07:03:15.40
雪の回廊は雪室の中にいるのと一緒でかなり寒いから注意
341は危ないって言っても飛ばし過ぎなきゃ大丈夫
アスピーテ岩手側入口のビジターセンターのサイフォンコーヒーが結構美味い
341は危ないって言っても飛ばし過ぎなきゃ大丈夫
アスピーテ岩手側入口のビジターセンターのサイフォンコーヒーが結構美味い
440: 2019/04/10(水) 08:06:09.48
341はセンターはみ出す対向車による貰い事故
441: 2019/04/10(水) 09:17:58.05
そして、雪解け水が道路横断して流れててバイクが汚れてテンション下がる
443: 2019/04/11(木) 21:11:05.79
皆が休みの時はどこも混雑する
サンデードライバーもいる
事故率だけでみたら結構高いから出かけない方が良い
平日に行くのがいいよ、やっぱり
サンデードライバーもいる
事故率だけでみたら結構高いから出かけない方が良い
平日に行くのがいいよ、やっぱり
444: 2019/04/11(木) 23:50:38.04
百理ある
445: 2019/04/12(金) 01:57:40.95
平日休み無いです
446: 2019/04/12(金) 20:10:26.49
休めばいい
447: 2019/04/13(土) 00:04:07.54
10代女性の下着を…中学校臨時講師 盗撮で逮捕 別件の盗撮で自宅待機中に
4/12(金) 19:00配信
秋田市の秋田西中学校に勤務している男性臨時講師が2019年1月、
県中央部の公共施設で10代の女性の下着を盗撮したとして12日、県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された。
逮捕されたのは、秋田西中学校に臨時講師として勤務する舘岡修人容疑者(28)。
警察が関係者から情報提供を受け、舘岡容疑者の自宅を調べたところ、記録媒体の中から下着が映った画像が見つかった。
舘岡容疑者は容疑を認めている。
舘岡容疑者は4月9日にも勤務している中学校で同僚の女性職員2人のスカートの中を盗撮していたことが発覚。
自宅待機中で処分を待っている状態だった。
警察によると舘岡容疑者の自宅の記録媒体にはほかにも複数の画像が残っていて、
余罪の有無を含め、舘岡容疑者から話を聞くなどして詳しく調べを進めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00000002-akt-l05
4/12(金) 19:00配信
秋田市の秋田西中学校に勤務している男性臨時講師が2019年1月、
県中央部の公共施設で10代の女性の下着を盗撮したとして12日、県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された。
逮捕されたのは、秋田西中学校に臨時講師として勤務する舘岡修人容疑者(28)。
警察が関係者から情報提供を受け、舘岡容疑者の自宅を調べたところ、記録媒体の中から下着が映った画像が見つかった。
舘岡容疑者は容疑を認めている。
舘岡容疑者は4月9日にも勤務している中学校で同僚の女性職員2人のスカートの中を盗撮していたことが発覚。
自宅待機中で処分を待っている状態だった。
警察によると舘岡容疑者の自宅の記録媒体にはほかにも複数の画像が残っていて、
余罪の有無を含め、舘岡容疑者から話を聞くなどして詳しく調べを進めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00000002-akt-l05
448: 2019/04/13(土) 00:11:07.77
>>447
望月誉容疑者
東京の女子校教師の淫行犯罪はスケールがAVを超えてる件
望月誉容疑者
東京の女子校教師の淫行犯罪はスケールがAVを超えてる件
449: 2019/04/13(土) 07:03:06.30
なぜこのスレに貼るし
450: 2019/04/13(土) 12:11:41.87
今夜ね、夜走りの匂いがするんですよ ええ
451: 2019/04/13(土) 18:41:50.37
来週の火曜、ガソリン値上げだよ!2円値上げだよ!
452: 2019/04/13(土) 18:53:57.66
岩手県民だが北東北で一番ガソリン安いのって
岩手の東北本線沿線の町だと思う
秋田よりも、八戸よりも、仙台よりも安い理由は謎
岩手の内陸部のガソリンって仙台港から貨物列車のはずだから手間かかってそうなのになぁ
岩手の東北本線沿線の町だと思う
秋田よりも、八戸よりも、仙台よりも安い理由は謎
岩手の内陸部のガソリンって仙台港から貨物列車のはずだから手間かかってそうなのになぁ
453: 2019/04/13(土) 22:04:24.84
自分の記憶では八甲田山から青森市内へ少し走ったところが安かったよ、その時のレートで。
あとセルフが1番気軽で良い(笑
スタッフ出てきてもバイクだと気まずい!
俺は羽後町住でjaこまちのプリペイドでガソリン入れるのが私生活圏で1番得なんだけど、jaの場合はjaこまち、jaふるさと、jaしんせい等々それぞれ別れててプリペイドが使い回しできなくて不便なんだよね。
何十リッター給油で何円引きとか3円引クーポンなど合わせ技も出来て、県南で1番貯蔵タンクの大きいオカモトより安い。灯油に関してはオカモトが安いが。
県央、県北は知らん。
あとセルフが1番気軽で良い(笑
スタッフ出てきてもバイクだと気まずい!
俺は羽後町住でjaこまちのプリペイドでガソリン入れるのが私生活圏で1番得なんだけど、jaの場合はjaこまち、jaふるさと、jaしんせい等々それぞれ別れててプリペイドが使い回しできなくて不便なんだよね。
何十リッター給油で何円引きとか3円引クーポンなど合わせ技も出来て、県南で1番貯蔵タンクの大きいオカモトより安い。灯油に関してはオカモトが安いが。
県央、県北は知らん。
454: 2019/04/13(土) 22:47:40.35
県外人やけど道駅みなと?付近ってみんなまったり走ってるから速度取り締まりやってるのかな?
なまはげラインとか取り締まりやってそうだったからまったりしてました。
数年ぶりの男鹿半島楽しかったけどだれもいねーがw
なまはげラインとか取り締まりやってそうだったからまったりしてました。
数年ぶりの男鹿半島楽しかったけどだれもいねーがw
456: 2019/04/14(日) 10:41:18.70
>>454
白バイや覆面パトの多発地域だがら・・・
白バイや覆面パトの多発地域だがら・・・
455: 2019/04/14(日) 00:23:08.74
今日男鹿行ってきたで
寒くて震えてたけどな
寒くて震えてたけどな
457: 2019/04/14(日) 11:03:22.41
近所の爺さん、いっつも乗るとき40分以上も暖気?アイドリングしてる。数件離れててもうるさいのに隣の人カワイソ。
長時間アイドリングてバイクに悪影響なんじゃ。
長時間アイドリングてバイクに悪影響なんじゃ。
458: 2019/04/14(日) 11:06:42.60
日本海は、まだまだ暗い色だ
459: 2019/04/14(日) 11:57:15.55
いい天気だなあ、今日は走りたいと朝から思ってる
460: 2019/04/14(日) 21:53:49.76
今トンキンにいるけど暖かいしバイクの数スゲェ
秋田まじうんこ
秋田まじうんこ
461: 2019/04/15(月) 05:57:04.17
トンキン?
462: 2019/04/15(月) 07:50:17.29
トンキン湾の人食い虎がなんだって?
463: 2019/04/18(木) 14:37:07.45
象潟の道の駅は泊まれますか?
469: 2019/04/19(金) 08:08:37.22
>>463
俺のお勧めは雄勝の道の駅です。
たまに寝袋で寝ています。シャワーもあるので…
俺のお勧めは雄勝の道の駅です。
たまに寝袋で寝ています。シャワーもあるので…
464: 2019/04/18(木) 17:50:50.19
泊まれない
465: 2019/04/18(木) 22:50:16.26
秋田県の道の駅で宿泊出来るところ、そもそもあるか?
467: 2019/04/19(金) 06:22:10.08
>>465
やたて
おおうち
やたて
おおうち
466: 2019/04/18(木) 23:10:28.94
道の駅岩城はコテージ併設
468: 2019/04/19(金) 07:53:50.15
道の駅やたてはギリギリ秋田県だった(笑
下の駐車場のトイレを利用したことあるけど施設内に行った事なかった
今年は秋田の道の駅を全部巡って動画投稿しよう。
下の駐車場のトイレを利用したことあるけど施設内に行った事なかった
今年は秋田の道の駅を全部巡って動画投稿しよう。
471: 2019/04/20(土) 09:15:11.95
どうしてエレクチオンしないのよーッ!!
472: 2019/04/20(土) 15:23:55.96
エレクチオンもいいけれど今夜夜走りどうですか?
474: 2019/04/20(土) 18:50:49.65
>>472
夜走り行って見たいけど、
明日の朝、由利原走るんで次回にします。
夜走り行って見たいけど、
明日の朝、由利原走るんで次回にします。
473: 2019/04/20(土) 18:02:57.77
エレクチオンってなに?
475: 2019/04/20(土) 19:36:55.30
気をつけてね
476: 2019/04/20(土) 19:55:52.64
>>475
ありがとー(^-^)
ありがとー(^-^)
477: 2019/04/20(土) 23:57:22.23
超遅いけど、NHK酷くないか?
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/8452948
青森は龍飛、弘前、この回。秋田はここでかすめただけで全国制覇扱いって…
https://www.nhk.or.jp/buratamori/list/index-81-90.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e)
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/8452948
青森は龍飛、弘前、この回。秋田はここでかすめただけで全国制覇扱いって…
https://www.nhk.or.jp/buratamori/list/index-81-90.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e)
478: 2019/04/21(日) 11:00:12.93
>>477
NHKというより
タモリの好みじゃない?
NHKというより
タモリの好みじゃない?
479: 2019/04/22(月) 12:24:54.36
今年もジム練よろしくお願いします。
連休中は、30日、4日or5日開催の予定です。
連休中は、30日、4日or5日開催の予定です。
481: 2019/04/22(月) 14:36:47.66
>>479
30日は仕事じゃー
4or5日予定しまーす
30日は仕事じゃー
4or5日予定しまーす
484: 2019/04/23(火) 12:24:38.27
>>479
個人的には5日なら参加できそうです!
個人的には5日なら参加できそうです!
480: 2019/04/22(月) 12:31:20.86
横手の消防署の通り桜見頃だね
ケーズデンキからタイヤ館までがめっちゃ綺麗に咲いてた
ケーズデンキからタイヤ館までがめっちゃ綺麗に咲いてた
485: 2019/04/23(火) 22:22:31.38
>>480
R107の巣郷峠(296 m)を初踏破(笑)してそこ行って来ました。
>>483
枝垂れ桜は満開で武家屋敷は平日火曜日なのに大混雑
桧木内川沿のソメイヨシノは明日明後日くらいから見頃かと
予定より3時間も遅く出発したので帰宅した18時過ぎはやっぱり冷えます
3県ぐるりと回って450キロ走行でした。
R107の巣郷峠(296 m)を初踏破(笑)してそこ行って来ました。
>>483
枝垂れ桜は満開で武家屋敷は平日火曜日なのに大混雑
桧木内川沿のソメイヨシノは明日明後日くらいから見頃かと
予定より3時間も遅く出発したので帰宅した18時過ぎはやっぱり冷えます
3県ぐるりと回って450キロ走行でした。
482: 2019/04/22(月) 15:31:31.99
5日以外を希望します。
483: 2019/04/23(火) 09:54:13.56
角館の桜は咲いた?
486: 2019/04/26(金) 06:04:21.30
10連休の天気微妙だなー
487: 2019/04/26(金) 18:37:36.95
鳥海ブルーラインが今日開通と言うことで行ってきた。開通式のテープカットを見た後、鉾立山荘まで行ってきた。
あいにくの天候だったけど楽しかったよ。赤えび汁無料だった(笑)
https://youtu.be/d0x4xSTbFCc
動画作ったので、gw行く人がいるなら参考にどうぞ。
あいにくの天候だったけど楽しかったよ。赤えび汁無料だった(笑)
https://youtu.be/d0x4xSTbFCc
動画作ったので、gw行く人がいるなら参考にどうぞ。
491: 2019/04/27(土) 07:42:58.62
>>487
ありがとー
ありがとー
500: 2019/04/29(月) 00:03:15.15
>>487
開通に行こうかと思ってたけど、動画見るとバイクでは大変そうでしたね。
開通に行こうかと思ってたけど、動画見るとバイクでは大変そうでしたね。
502: 2019/04/29(月) 07:41:19.80
>>500
晴天なら問題ないよ(道路横断してる雪解け水でバイク汚れてテンション下がるが)
小安峡の国道398や東成瀬の国道342も晴天なら問題ない(以下略
ただ、国道398から342に繋がる県道282は交通止めだから気をつけて。
個人的にはツーリング行くなら岩木山だと思う。弘前の桜も綺麗だし。
晴天なら問題ないよ(道路横断してる雪解け水でバイク汚れてテンション下がるが)
小安峡の国道398や東成瀬の国道342も晴天なら問題ない(以下略
ただ、国道398から342に繋がる県道282は交通止めだから気をつけて。
個人的にはツーリング行くなら岩木山だと思う。弘前の桜も綺麗だし。
488: 2019/04/26(金) 20:17:02.72
4日、5日どっちでも大丈夫ですよー
489: 2019/04/26(金) 20:41:19.44
じむれん!2019の①
■開催日 : 4月30日・5月4日,5日
■開催場所:新協和カートランド駐車場
■開始時間 :9時半頃~15時頃
■開催条件:降水確率50%以下
楽しく遊んで上手くなりましょう!千客万来、見学もOK!
状況にもよりますが、コース整備に時間がかかるかもしれませんがご容赦を。
連休中は天気が良ければいいですね。
■開催日 : 4月30日・5月4日,5日
■開催場所:新協和カートランド駐車場
■開始時間 :9時半頃~15時頃
■開催条件:降水確率50%以下
楽しく遊んで上手くなりましょう!千客万来、見学もOK!
状況にもよりますが、コース整備に時間がかかるかもしれませんがご容赦を。
連休中は天気が良ければいいですね。
493: 2019/04/27(土) 08:51:49.42
>>489です。
すいません、間違えました。降水確率40%以下決行です。
すいません、間違えました。降水確率40%以下決行です。
518: 2019/05/04(土) 10:36:27.99
>>489
午後から参加予定です。
よろしくお願いします。
午後から参加予定です。
よろしくお願いします。
490: 2019/04/26(金) 20:46:43.69
文字化けしとる…
それはさておき、開催の判断は前日の夜にします。よろしくお願いします。
で、もしかすれば突発的に29日もやれるかも…。
それはさておき、開催の判断は前日の夜にします。よろしくお願いします。
で、もしかすれば突発的に29日もやれるかも…。
494: 2019/04/27(土) 17:57:24.81
>>490
29日午後なら行けるかも…
29日午後なら行けるかも…
492: 2019/04/27(土) 08:06:44.59
連休中の天気は明日明後日以外はパッとしないな
ちくしょう
ちくしょう
495: 2019/04/27(土) 18:56:37.51
乳頭温泉に行きたい
497: 2019/04/28(日) 08:25:45.61
月曜日は今年のヤエ初めだなフヒヒ
498: 2019/04/28(日) 21:10:47.79
도고하시루노야?
501: 2019/04/29(月) 06:06:42.13
明日秋田に帰省するけど、バイクで帰ろうか車で帰ろうか
503: 2019/04/29(月) 09:35:15.24
504: 2019/04/29(月) 19:32:25.90
>>503
きゃ~♪
鳥海山美し~ぃ♪
ことしの令和GWは秋田に行くぞ~♪
>車のエンジンオイル交換の仕事って… バックスとか?
きゃ~♪
鳥海山美し~ぃ♪
ことしの令和GWは秋田に行くぞ~♪
>車のエンジンオイル交換の仕事って… バックスとか?
511: 2019/04/30(火) 07:01:46.94
>>504
農家だよ(笑)
秋田はまあまあいいところだよ
イマイチなところは他県と比べて道路の質が良くないこと。
国道13号は秋田県内だとデコボコして穴が空いてて狭っ苦しいけど、山形入ったらめっちゃ広くて走りやすい。
秋田の道を走るなら気をつけて。
農家だよ(笑)
秋田はまあまあいいところだよ
イマイチなところは他県と比べて道路の質が良くないこと。
国道13号は秋田県内だとデコボコして穴が空いてて狭っ苦しいけど、山形入ったらめっちゃ広くて走りやすい。
秋田の道を走るなら気をつけて。
505: 2019/04/29(月) 20:27:05.54
30日のじむれん!は降水確率が60~70%の為、開催しません。
4日、5日は両日開催予定なので、都合の良い方は是非どうぞ。
今度こそ晴れますように!
4日、5日は両日開催予定なので、都合の良い方は是非どうぞ。
今度こそ晴れますように!
506: 2019/04/29(月) 21:11:54.59
岡山からやっと秋田まで来た
新潟が予想外に広すぎて予定が狂った
北陸と秋田なんて近いだろってなめてた
新潟が予想外に広すぎて予定が狂った
北陸と秋田なんて近いだろってなめてた
507: 2019/04/29(月) 21:17:21.16
>>506
ようこそ!
秋田は通過点かな? 事故多いから気をつけてな~
ようこそ!
秋田は通過点かな? 事故多いから気をつけてな~
508: 2019/04/29(月) 21:20:53.02
>>507
青森の本州最北端目指してます
秋田の方言いいですね何か優しくて癒やされます岡山の方言は汚いから
青森の本州最北端目指してます
秋田の方言いいですね何か優しくて癒やされます岡山の方言は汚いから
509: 2019/04/29(月) 22:28:30.14
>>508
秋田の方言も汚いよw
秋田の方言も汚いよw
510: 2019/04/29(月) 22:55:42.69
>>508
ハーレーの人かな?
明日は雨の予報なので気をつけて
ハーレーの人かな?
明日は雨の予報なので気をつけて
514: 2019/05/01(水) 17:34:29.82
>>510
ハーレーじゃなくてfzx750です
昨日青森の大間行って今宮古市付近です雨で散々だったけどまたゆっくり秋田来たいですありがとうございました
ハーレーじゃなくてfzx750です
昨日青森の大間行って今宮古市付近です雨で散々だったけどまたゆっくり秋田来たいですありがとうございました
512: 2019/04/30(火) 15:06:57.94
昨日は天気良かったのに、今日は・・・
513: 2019/05/01(水) 02:14:36.09
あばよ平成 よろしく令和
515: 2019/05/03(金) 12:35:26.91
暇
516: 2019/05/03(金) 21:26:37.33
バイクにはうってつけの天気だったけど、思いつきで林道入るのはやめような!お兄さんとの約束だぞ!
https://i.imgur.com/vgsUFBj.jpg
https://i.imgur.com/FCcNvQK.jpg
https://i.imgur.com/uo8s4It.jpg
https://i.imgur.com/nmhd2zu.jpg
https://i.imgur.com/vgsUFBj.jpg
https://i.imgur.com/FCcNvQK.jpg
https://i.imgur.com/uo8s4It.jpg
https://i.imgur.com/nmhd2zu.jpg
517: 2019/05/03(金) 22:15:38.81
>>516
この経験は楽しかった
フロントフェンダーの泥詰りで走れなくなる
手で泥落としてまた走り出す
でもオラのはチェーンフルカバーだから実害なし\(^o^)/
ツーストのカブ、スズキのカブ型で
不動になったらどないしょうかとか、一切考えないで、
携帯もない、 むかしむかし、 工事中の湖底で、 よその県でw
この経験は楽しかった
フロントフェンダーの泥詰りで走れなくなる
手で泥落としてまた走り出す
でもオラのはチェーンフルカバーだから実害なし\(^o^)/
ツーストのカブ、スズキのカブ型で
不動になったらどないしょうかとか、一切考えないで、
携帯もない、 むかしむかし、 工事中の湖底で、 よその県でw
519: 2019/05/05(日) 18:19:48.76
じむれん!に参加された皆様、2日間どうもありがとうございました。本日は皆様のご協力もあり、何の粗相も無くww終える事が出来ました。
次回は未定ですが、決まり次第連絡させていただきますのでよろしくお願いします。
次回は未定ですが、決まり次第連絡させていただきますのでよろしくお願いします。
520: 2019/05/05(日) 22:31:47.52
念願の十和田湖一周ライドしてみたけど結構難易度高いね…
てか一周すると秋田部分4割くらいしかないのか
てか一周すると秋田部分4割くらいしかないのか
521: 2019/05/05(日) 23:58:27.13
鰺ヶ沢の北前屋、閉店してたのね…
知らなかった…orz
知らなかった…orz
522: 2019/05/06(月) 09:34:03.95
十和田湖って田沢湖みたいに湖畔沿いってわけではなくね?
いつだったかいってみたけど一周しようとしたら分かりにくいしかなり時間がかかりそうだったので断念して戻ってきたっけ
いつだったかいってみたけど一周しようとしたら分かりにくいしかなり時間がかかりそうだったので断念して戻ってきたっけ
523: 2019/05/06(月) 10:04:30.21
十和田湖の道は道質が悪いしアクセス悪いしおいらせはペースが遅いし。
ストレスしかたまらない。
ストレスしかたまらない。
525: 2019/05/06(月) 14:12:14.89
八甲田山のまんじゅうふかし行くとき十和田湖を通ったなぁ
というか青森県八甲田山から右側へツーリング行くときは十和田湖(奥入瀬)通っていく
岩手県側行くと国道走るのはつまらないし混雑するし
県南から行くと、みずほの里ロードからわらび座まで気持ち良く走れる
ただ国道46号?341号?は最悪だ。わらび座から田沢湖のコメリの交差点まで。
そういえば、山形の高速道路走れるようになってきたね。東北中央道だっけ。
めっちゃ長いトンネルは大変だけど。
というか青森県八甲田山から右側へツーリング行くときは十和田湖(奥入瀬)通っていく
岩手県側行くと国道走るのはつまらないし混雑するし
県南から行くと、みずほの里ロードからわらび座まで気持ち良く走れる
ただ国道46号?341号?は最悪だ。わらび座から田沢湖のコメリの交差点まで。
そういえば、山形の高速道路走れるようになってきたね。東北中央道だっけ。
めっちゃ長いトンネルは大変だけど。
526: 2019/05/07(火) 19:35:02.79
唐突ですが告知です。
【OFF】キャンプオフ【募集】
■目的 : 集い
■開催日 : 6月 1日(土)
■開催場所:雁の里ふれあいの森キャンプ場
秋田県仙北郡美郷町飯詰東西法寺34
キャンプ場利用受付は各自で行ってください。
■集合時間 : PM6時頃を目安に 日帰りの方も大歓迎
■車種希望条件 :スペックフリー 自動車歓迎
■食材は幹事がある程度用意します。足りない分を集合後に買出ししようと考えています。
■炭は幹事が用意します。薪を用意してくれる方大歓迎です。
■5/30夜の天気予報を確認後 開催するか中止か書き込みを行います。
何かあれば再度書き込みします。
多数のご参加お待ちしております。
【OFF】キャンプオフ【募集】
■目的 : 集い
■開催日 : 6月 1日(土)
■開催場所:雁の里ふれあいの森キャンプ場
秋田県仙北郡美郷町飯詰東西法寺34
キャンプ場利用受付は各自で行ってください。
■集合時間 : PM6時頃を目安に 日帰りの方も大歓迎
■車種希望条件 :スペックフリー 自動車歓迎
■食材は幹事がある程度用意します。足りない分を集合後に買出ししようと考えています。
■炭は幹事が用意します。薪を用意してくれる方大歓迎です。
■5/30夜の天気予報を確認後 開催するか中止か書き込みを行います。
何かあれば再度書き込みします。
多数のご参加お待ちしております。
543: 2019/05/13(月) 07:14:24.56
>>526
行きたかったが電話当番だ…
行きたかったが電話当番だ…
565: 2019/05/21(火) 10:20:36.62
>>526のキャンプ
手ぶらで見に行っていいですか?
手ぶらで見に行っていいですか?
566: 2019/05/21(火) 11:50:28.37
>>565
手ブラか…
手ブラか…
567: 2019/05/21(火) 21:30:41.44
>>565
行くんなら手ぶらは無いよ
行くんなら手ぶらは無いよ
568: 2019/05/22(水) 00:00:21.45
>>565
何カップなの?
何カップなの?
592: 2019/05/30(木) 19:43:40.72
先般 告知しました6/1(土)キャンプオフですが、天気予報も悪くないので
開催いたします。
改めて 開催場所:雁の里ふれあいの森キャンプ場
チェックインがPM4:00となっていますので幹事はPM4:00に現地着の予定でいます。
目印は下に画像のテントです。
https://i.imgur.com/sQk7mRm.jpg
キャンプ場の向かいに温泉がありますので入浴される方は風呂道具を持参してください。
参加予定の方、>>526 を再度ご確認ください。
それではよろしくお願いします。
開催いたします。
改めて 開催場所:雁の里ふれあいの森キャンプ場
チェックインがPM4:00となっていますので幹事はPM4:00に現地着の予定でいます。
目印は下に画像のテントです。
https://i.imgur.com/sQk7mRm.jpg
キャンプ場の向かいに温泉がありますので入浴される方は風呂道具を持参してください。
参加予定の方、>>526 を再度ご確認ください。
それではよろしくお願いします。
593: 2019/05/31(金) 08:01:52.51
>>592
日帰りで参加予定でいます。
牛タンと?持って行きます。
21時過ぎると思います。
日帰りで参加予定でいます。
牛タンと?持って行きます。
21時過ぎると思います。
594: 2019/05/31(金) 20:08:12.06
>>592
明日は牛タンとトウモロコシ持って行きます。
ポテチのうすしおとコロッケパンは売り切れでした(>_<)
明日は牛タンとトウモロコシ持って行きます。
ポテチのうすしおとコロッケパンは売り切れでした(>_<)
527: 2019/05/07(火) 22:01:21.52
これには焼き鳥おじさんもニッコリ
528: 2019/05/09(木) 15:58:43.22
最近ピカチュウ見た?
529: 2019/05/09(木) 17:53:23.39
GW後半に本荘のコンビニにいた
530: 2019/05/09(木) 20:36:36.65
どこ住みの人なんだろうな
以前、ここに画像乗せたときはムチムチしてて腹が出てたけど笑
以前、ここに画像乗せたときはムチムチしてて腹が出てたけど笑
531: 2019/05/10(金) 00:13:58.99
岡山からGWに下道オンリーで走破したけど
能代からの国道101号はこの世の果てに来たような感じで感動した
能代からの国道101号はこの世の果てに来たような感じで感動した
532: 2019/05/10(金) 03:04:28.36
なんか感動するようなもんあったっけ?
何も無いところ、とか?
何も無いところ、とか?
533: 2019/05/10(金) 09:13:06.15
同じ海沿いの田舎でも関西方面とは景色違うんでない?
534: 2019/05/11(土) 19:05:28.25
夜走りしてくる!
535: 2019/05/12(日) 05:15:12.07
朝走りしてくる!
536: 2019/05/12(日) 10:13:14.88
537: 2019/05/12(日) 13:34:30.16
>>536
農作業乙であります!
農作業乙であります!
540: 2019/05/12(日) 21:08:01.20
>>537
ありがとう(*´∀`*)
月末か来月からバイク乗るよ
車検あるし
それまでは車でドライブして、取りあえず明日は須川温泉行ってくる
ありがとう(*´∀`*)
月末か来月からバイク乗るよ
車検あるし
それまでは車でドライブして、取りあえず明日は須川温泉行ってくる
538: 2019/05/12(日) 17:32:01.10
夜走りでもどうっすか?
539: 2019/05/12(日) 18:48:57.75
>>538
明日、車検で朝早いので次回にします。
明日、車検で朝早いので次回にします。
541: 2019/05/12(日) 22:17:35.11
軽く乗ったけどまだちょっと肌寒いね
542: 2019/05/12(日) 22:53:03.02
今日午後1時過ぎ仙岩峠秋田側でトライク数台とバイク数台止まってて救急車来てたな
詳細知ってる人いる?
詳細知ってる人いる?
544: 2019/05/13(月) 22:30:44.35
【県南】夜走り
■開催日 : 2019年5月18日(土)
■開催場所:道の駅 十文字
■開催時間 :19時頃 ~眠くなるまで
そろそろやりましょう。。。
県南の夜は暗いので各自お気をつけて
職質用に身分証は忘れずに!
■開催日 : 2019年5月18日(土)
■開催場所:道の駅 十文字
■開催時間 :19時頃 ~眠くなるまで
そろそろやりましょう。。。
県南の夜は暗いので各自お気をつけて
職質用に身分証は忘れずに!
545: 2019/05/14(火) 06:23:26.10
>>544
検討してみます
検討してみます
546: 2019/05/14(火) 09:53:46.98
>>544
行けたらいきます
行けたらいきます
550: 2019/05/16(木) 22:14:15.76
>>544
当日車検なので間に合えば
当日車検なので間に合えば
551: 2019/05/17(金) 10:00:17.21
>>544
20時過ぎるけど行きます。
20時過ぎるけど行きます。
547: 2019/05/14(火) 10:09:21.75
夜はまださび
548: 2019/05/16(木) 15:01:52.98
夏かな?
549: 2019/05/16(木) 22:01:50.29
だいぶ暖かくなってきたな
552: 2019/05/17(金) 17:47:46.86
今夜だと思ってたら明日だた
553: 2019/05/18(土) 07:55:41.19
26日は錦秋湖方面は辞めた方が良いね
554: 2019/05/18(土) 19:09:00.00
着いたけど誰もいない。
555: 2019/05/18(土) 19:25:33.30
>>554
今、向かっています。
今、向かっています。
556: 2019/05/18(土) 19:31:10.92
>>554
あと10分ほどでつきます
あと10分ほどでつきます
557: 2019/05/18(土) 19:55:28.13
すいません今日合コンで行けなくなりました
558: 2019/05/18(土) 20:02:31.16
行こうと思ってたのに仕事が終わらん…
1日こそは!
1日こそは!
559: 2019/05/19(日) 00:18:52.93
本日の県南夜走りお疲れ様でした
予想以上に台数が集まりびっくりです
次回場所を変えてまたよろしくです
予想以上に台数が集まりびっくりです
次回場所を変えてまたよろしくです
560: 2019/05/19(日) 01:25:40.06
行ってないけど乙
561: 2019/05/19(日) 15:59:23.24
どこ走ったん?
562: 2019/05/19(日) 17:44:34.69
夜走りの集合場所って実質ゴール地点だよね
563: 2019/05/20(月) 10:22:58.89
つまりはそういうこと
564: 2019/05/20(月) 10:45:06.87
風強いね
569: 2019/05/22(水) 00:27:22.05
Sカップ いきまーす
570: 2019/05/22(水) 09:48:31.13
ポテチのコンソメ味と、焼きそばパン買ってこい。
571: 2019/05/22(水) 11:49:44.44
もしかしたら行けるかもしれません。
ワラビ持って行きます。
ワラビ持って行きます。
572: 2019/05/22(水) 19:34:45.38
今回は焼き鳥の皮おじさんでいきます
573: 2019/05/23(木) 09:56:33.70
てぶらでいって現地調達が安牌
574: 2019/05/23(木) 17:26:07.28
体に悪い食べ物おじさんも行くんやで
575: 2019/05/24(金) 09:55:41.41
26日ふらっとこないでね。
576: 2019/05/24(金) 19:57:53.87
>>575 あー、カブミーティングだっけか?
577: 2019/05/25(土) 16:45:51.22
プロノに夜走りします
578: 2019/05/25(土) 18:49:06.63
プロノって何?
579: 2019/05/25(土) 19:47:41.09
>>578
ワークマンみたいな所です。
ワークマンみたいな所です。
580: 2019/05/25(土) 20:35:17.73
プロノって秋田にもあるのか。
ちな北海道出身者。
ちな北海道出身者。
581: 2019/05/25(土) 20:48:45.91
苫小牧のプロノよくいったわw
仙台にもあったが、ついに秋田にもきたか
仙台にもあったが、ついに秋田にもきたか
582: 2019/05/25(土) 21:05:34.39
24日~26日オープンセールやってます。
583: 2019/05/26(日) 00:42:02.51
プロノのついでにダブルストーンも来てくれないかな
大きなサイズの作業服が欲しい
大きなサイズの作業服が欲しい
584: 2019/05/26(日) 18:28:04.22
「トランポ+セローの爺」古希に成りましたが元気にバイクに乗っています
此の水曜から日曜に、八幡平、男鹿半島、龍泊、十和田湖・八甲田、鳥海山を走って来ました
今回のオフミですが、そんな理由で残念ながら欠席です。(好天が一週間早かったです。)
此の水曜から日曜に、八幡平、男鹿半島、龍泊、十和田湖・八甲田、鳥海山を走って来ました
今回のオフミですが、そんな理由で残念ながら欠席です。(好天が一週間早かったです。)
585: 2019/05/26(日) 20:00:09.32
>>584
元気でそうですね(^-^)
元気でそうですね(^-^)
586: 2019/05/26(日) 20:02:30.79
>>585
訂正
元気そうですね(^-^)
訂正
元気そうですね(^-^)
587: 2019/05/27(月) 04:32:28.68
今週、秋田にバイク帰省します。
実家には10日間ぐらい滞在しますので、
鳥海山とか男鹿半島とか回ろうと思ってるのですが
メッシュジャケットでも問題無いでしょうか?(汗
実家には10日間ぐらい滞在しますので、
鳥海山とか男鹿半島とか回ろうと思ってるのですが
メッシュジャケットでも問題無いでしょうか?(汗
588: 2019/05/27(月) 05:54:02.16
>>587
平地では大丈夫ですが
鳥海山の上の方は寒いので
インナー必要ですね❗
平地では大丈夫ですが
鳥海山の上の方は寒いので
インナー必要ですね❗
589: 2019/05/27(月) 14:55:52.77
>>588
情報ありがとうございます!
鳥海山も男鹿半島も走った事が無いので
非常に楽しみです。
情報ありがとうございます!
鳥海山も男鹿半島も走った事が無いので
非常に楽しみです。
590: 2019/05/27(月) 18:08:09.18
>>589
楽しんで下さい(^-^)
時間があったら八幡平アスピーテも良いところですよ。俺のお勧めは樹海ライン松川温泉~藤七温泉の道です。
今日、341号線で目の前を熊が横切りました(^^;
楽しんで下さい(^-^)
時間があったら八幡平アスピーテも良いところですよ。俺のお勧めは樹海ライン松川温泉~藤七温泉の道です。
今日、341号線で目の前を熊が横切りました(^^;
591: 2019/05/27(月) 19:58:49.58
>>590
ありがとうございます!
参考にさせて頂きますね!!
ありがとうございます!
参考にさせて頂きますね!!
595: 2019/06/01(土) 02:33:29.77
首都高で渋滞に巻き込まれ、郡山でゲリラ豪雨でやられ
福島西ICで降りてホテルに避難、爆睡しておりました(汗
明日は13号線をのんびり北上して、
実家のある横手市までたどり着こうと思います。
とりあえず日曜日に開催される
桂浜海水浴場でのゴミ拾いイベントに参加して
あとはのんびり秋田県内走ろうかと。
福島西ICで降りてホテルに避難、爆睡しておりました(汗
明日は13号線をのんびり北上して、
実家のある横手市までたどり着こうと思います。
とりあえず日曜日に開催される
桂浜海水浴場でのゴミ拾いイベントに参加して
あとはのんびり秋田県内走ろうかと。
596: 2019/06/01(土) 10:24:29.01
587氏もよかったらキャンプオフどうぞ
597: 2019/06/01(土) 15:48:53.49
日帰りで行きたいけどバイクが謎のガス欠症状継続中
このまま乗らなくなって売却パターンか(´・ω・`)
このまま乗らなくなって売却パターンか(´・ω・`)
598: 2019/06/01(土) 16:05:14.55
>>597燃料フィルター使ってます?紙のフィルターだったら変えると治るとか…
599: 2019/06/01(土) 16:46:46.30
キャンプ場到着
設営完了
キャンプ場メチャ混みです
設営完了
キャンプ場メチャ混みです
600: 2019/06/01(土) 17:52:57.77
>>599
いつも幹事どうもです
今回は用事があって行けないけど
みんなで楽しんでくださいね( ´Д`)y━・~~
いつも幹事どうもです
今回は用事があって行けないけど
みんなで楽しんでくださいね( ´Д`)y━・~~
601: 2019/06/01(土) 18:30:43.66
もうすぐつきそうなんですがなんか不足品ありますか?
602: 2019/06/01(土) 19:37:13.56
603: 2019/06/01(土) 20:27:50.86
おっ、肉いいかんじ
604: 2019/06/01(土) 20:39:33.57
おつおつ!
605: 2019/06/01(土) 21:17:26.75
焼き鳥おじさん本領発揮
https://i.imgur.com/RdkbpPr.jpg
https://i.imgur.com/RdkbpPr.jpg
607: 2019/06/01(土) 21:37:48.61
>>605
[トランポ+セローの爺] 焼き鳥皮ですね、参加したかったです。
晩酌用にスーパーで買った焼き鳥皮を食べたのですが、炭火で焼いた物を食べたいですね!
参加の皆さん、私の分まで楽しんでください!
[トランポ+セローの爺] 焼き鳥皮ですね、参加したかったです。
晩酌用にスーパーで買った焼き鳥皮を食べたのですが、炭火で焼いた物を食べたいですね!
参加の皆さん、私の分まで楽しんでください!
606: 2019/06/01(土) 21:30:33.72
俺の分まで楽しんでくれ!
608: 2019/06/02(日) 08:10:03.96
609: 2019/06/02(日) 09:05:32.33
おはよーございます。
朝起きたらスモーキーな香りがしました(笑)
朝起きたらスモーキーな香りがしました(笑)
610: 2019/06/02(日) 11:52:27.54
肉ざんまい
611: 2019/06/04(火) 16:01:19.77
帰省ツーリングを楽しんでいますが、
秋田のライダーさんを見て気になった事があります。
(余計な事かもしれませんが)
いま全国的にヘルメット盗難が多発していて、
どこで走っていても駐輪時にはヘルメットロックや
ワイヤーロックをされている方が殆どです。
ですが、秋田のライダーさんはミラーにかけっぱなしや
路上に置きっぱなしの人ばかり。
挙げ句の果てにはハンドルロックすらしないバイクも見受けられました。
人を信じるのが秋田県民の良い所かもしれませんが
ツーリング先で盗難被害にあったら悲惨だと思います。
秋田のライダーさんを見て気になった事があります。
(余計な事かもしれませんが)
いま全国的にヘルメット盗難が多発していて、
どこで走っていても駐輪時にはヘルメットロックや
ワイヤーロックをされている方が殆どです。
ですが、秋田のライダーさんはミラーにかけっぱなしや
路上に置きっぱなしの人ばかり。
挙げ句の果てにはハンドルロックすらしないバイクも見受けられました。
人を信じるのが秋田県民の良い所かもしれませんが
ツーリング先で盗難被害にあったら悲惨だと思います。
612: 2019/06/04(火) 16:40:26.38
俺なんか鍵も付けっぱなしだわ
613: 2019/06/04(火) 21:12:23.17
俺のバイク、鍵すら無いんだけど
ダミーでキーシリンダーはついてる
ダミーでキーシリンダーはついてる
614: 2019/06/04(火) 23:40:20.22
俺の雄臭いヘルメットなんて盗むやついんのかね
615: 2019/06/05(水) 12:18:49.71
数年前秋田で、その雄臭いヘルメットが大量に盗まれた事件を忘れたというのか…
616: 2019/06/05(水) 15:46:09.74
>>615 そういやそんな事もあったな。
943: 2019/09/08(日) 06:11:20.83
>>616
クロスカブいいな
クロスカブいいな
618: 2019/06/05(水) 22:42:36.51
>>615
柄物だけ狙って30件くらいやったんだっけ
柄物だけ狙って30件くらいやったんだっけ
617: 2019/06/05(水) 20:57:32.59
私が見たのは
秋田ナンバーのモトグッツィ、MT-09(tracer?)ディアベル、キュベレイMk2のステッカー貼ったVTR1000Fでマスツーされてる人たちでした。
あそこに窃盗団が来てたら
10秒かそこらで全て盗難されてたと思います。
秋田ナンバーのモトグッツィ、MT-09(tracer?)ディアベル、キュベレイMk2のステッカー貼ったVTR1000Fでマスツーされてる人たちでした。
あそこに窃盗団が来てたら
10秒かそこらで全て盗難されてたと思います。
619: 2019/06/08(土) 16:26:27.96
夜ツーの予感
セリオン今晩20:00~
セリオン今晩20:00~
620: 2019/06/08(土) 17:10:37.04
いくかあ
621: 2019/06/08(土) 18:06:52.83
迷ってるー
みうちカップの前夜祭もあるし…
みうちカップの前夜祭もあるし…
622: 2019/06/08(土) 18:13:18.44
行きたいけど、だいぶ遅くなるから着く頃には解散してそう…
623: 2019/06/09(日) 21:00:40.13
昔秋田のぱち屋に駐車してアライのメット盗まれたな
624: 2019/06/10(月) 18:49:13.17
車検から戻ってきたバイクで今シーズンのツーリングがやっと出来た…
取りあえず須川高原越えて岩手県で電気風呂入ったあと中尊寺行ってきた。
気温14度しかなくて須川越えた途端ガスの中に入ってめちゃめちゃ寒かった…
やっぱり26度以上ないと快適に走れないね
取りあえず須川高原越えて岩手県で電気風呂入ったあと中尊寺行ってきた。
気温14度しかなくて須川越えた途端ガスの中に入ってめちゃめちゃ寒かった…
やっぱり26度以上ないと快適に走れないね
625: 2019/06/11(火) 07:55:47.26
>>624
電気風呂気になるーw
電気風呂気になるーw
627: 2019/06/12(水) 20:36:03.34
>>625
秋田県にないのかなぁ?
県南住みだけど聞いたことない。
ナイトスクープで電気風呂に入浴すると足が開いて云々というのが気になっていて湯に浸かりに行った。
入浴した感想としては、正座して足が痺れる感覚が体の各部位で発生すると言うイメージ。それも、ビビビというかブブブというか…
健康器具?で粘着シートを貼り付けて電気信号で筋肉の収縮させるのあるじゃん?あんな感じ(笑) 湯に浸かった体全体でそれを感じる。
自分は腰にきた刺激がヤバかった。日頃腰が痛いからだろうけど。水分のある箇所が電気の通りが良いだろうから水でも溜まってるのかな…体脂肪率一桁台の痩せ型だし
自分の行った入浴施設は『黒滝温泉 のぞみの湯』という岩手にある施設。
グーグルマップのローカルガイドにも投稿したから参考にでも。
秋田県にないのかなぁ?
県南住みだけど聞いたことない。
ナイトスクープで電気風呂に入浴すると足が開いて云々というのが気になっていて湯に浸かりに行った。
入浴した感想としては、正座して足が痺れる感覚が体の各部位で発生すると言うイメージ。それも、ビビビというかブブブというか…
健康器具?で粘着シートを貼り付けて電気信号で筋肉の収縮させるのあるじゃん?あんな感じ(笑) 湯に浸かった体全体でそれを感じる。
自分は腰にきた刺激がヤバかった。日頃腰が痛いからだろうけど。水分のある箇所が電気の通りが良いだろうから水でも溜まってるのかな…体脂肪率一桁台の痩せ型だし
自分の行った入浴施設は『黒滝温泉 のぞみの湯』という岩手にある施設。
グーグルマップのローカルガイドにも投稿したから参考にでも。
628: 2019/06/12(水) 20:48:50.40
>>627
ありがとー
調べて行ってみます❗
ありがとー
調べて行ってみます❗
626: 2019/06/11(火) 23:49:40.93
【OFF】米代フォレストライン行き【募集】
⚫目的 走る・食べる
⚫開催日 6/16(日曜)
⚫集合場所 五城目道の駅
⚫ 時間 9時出発予定
⚫趣旨 お昼、曙食堂で馬肉ラーメン
ラーメン食べてからフォレストラインへ
参加してみたい人いたらコメント下さい
雨天時延期します
⚫目的 走る・食べる
⚫開催日 6/16(日曜)
⚫集合場所 五城目道の駅
⚫ 時間 9時出発予定
⚫趣旨 お昼、曙食堂で馬肉ラーメン
ラーメン食べてからフォレストラインへ
参加してみたい人いたらコメント下さい
雨天時延期します
629: 2019/06/12(水) 23:19:14.59
おいおい
角館の46号線沿いにある花葉館に電気風呂あるだろ…
角館の46号線沿いにある花葉館に電気風呂あるだろ…
630: 2019/06/13(木) 08:04:22.22
花葉館いいね
自分は黒滝温泉と国見平温泉の電気風呂をハシゴしようと思ってツーリング行ったら国見平温泉が休館日だった(x_x)…そのため中尊寺行ったという
花葉館のミストサウナいいな。日本海フェリーで敦賀行くためフェリー乗ったとき、サウナがミストサウナだった(ミストサウナだったはず)。
それ以来、普通のサウナも良いけどミストサウナはまた良いもんだと思った。サウナ室に入ったときの呼吸がしやすいからね。
自分は黒滝温泉と国見平温泉の電気風呂をハシゴしようと思ってツーリング行ったら国見平温泉が休館日だった(x_x)…そのため中尊寺行ったという
花葉館のミストサウナいいな。日本海フェリーで敦賀行くためフェリー乗ったとき、サウナがミストサウナだった(ミストサウナだったはず)。
それ以来、普通のサウナも良いけどミストサウナはまた良いもんだと思った。サウナ室に入ったときの呼吸がしやすいからね。
631: 2019/06/13(木) 10:40:14.23
どんな場所かと思って昨日、初めて米代フォレストライン走って来たが楽しかった
3ヶ所くらいあるトンネル内がやけに暗くてカーブしてたのがちょっと面食らったけれど
3ヶ所くらいあるトンネル内がやけに暗くてカーブしてたのがちょっと面食らったけれど
632: 2019/06/13(木) 13:30:32.57
>>631
楽しめたなら良かった❗
藤里から素波里湖に行くコーナーの
連続がお気に入りです。
秋はダメです。カメムシがいて(T_T)
楽しめたなら良かった❗
藤里から素波里湖に行くコーナーの
連続がお気に入りです。
秋はダメです。カメムシがいて(T_T)
633: 2019/06/13(木) 21:18:16.22
そういや、津軽ダムまで続く317号線は青森県側アスファルト舗装工事終わった?
自分行ったときは青森県入った途端に砂利道で最悪だった思い出。
自分行ったときは青森県入った途端に砂利道で最悪だった思い出。
634: 2019/06/13(木) 23:43:27.52
>>633
まだ5kmあまり未舗装だよ。
まだ5kmあまり未舗装だよ。
636: 2019/06/14(金) 08:37:06.00
>>634
まだ舗装工事終わってないのか…
あの道、見るも恐ろしい絶景ポイントが印象に残ってる
去年鹿角の田舎道走ってたら子熊が横断していって驚いた
○○スカイラインとか○○ロードなどの道は車通りも少ないから、熊など野生動物との遭遇は怖い
まだ舗装工事終わってないのか…
あの道、見るも恐ろしい絶景ポイントが印象に残ってる
去年鹿角の田舎道走ってたら子熊が横断していって驚いた
○○スカイラインとか○○ロードなどの道は車通りも少ないから、熊など野生動物との遭遇は怖い
635: 2019/06/14(金) 01:47:46.54
セリオンでヘルメット盗難された人がいるみたいだな
637: 2019/06/14(金) 20:32:51.28
638: 2019/06/15(土) 15:36:02.59
明日の【OFF】米代フォレストツーリング雨のため延期します。次回未定です。
639: 2019/06/15(土) 18:22:03.69
梅雨入りしたか
こないだ納車したばかりなのにツーリングいけねー
こないだ納車したばかりなのにツーリングいけねー
640: 2019/06/15(土) 20:11:06.16
>>639
おめ!いい色買ったな!
何買ったの?
おめ!いい色買ったな!
何買ったの?
642: 2019/06/15(土) 21:55:24.53
>>640
みすたw
みすたw
641: 2019/06/15(土) 21:54:55.67
>>639
ありがとう二代目ニンジャ250だお
扱いやすくておっさんにはちょうど良いバイクだわ
ありがとう二代目ニンジャ250だお
扱いやすくておっさんにはちょうど良いバイクだわ
643: 2019/06/15(土) 23:32:50.24
お盆に北海道行く人いる?
俺もめちゃくちゃ久々に北海道ツーリングしようと思って8/12の秋田→苫東フェリー取ったんだけど、着くのが17:20でめっちゃ微妙な時間だよね。もう寝床確保して飯食って寝るしか無い。
ブルジョワ旅行じゃあるまいし初日から優雅にホテル泊は勘弁してよって事で、やっぱ鵡川の道の駅あたりでテント泊ってのが鉄板なのかな。
俺だばこうするで!っていう先生居らっしゃったら教えてくだちい。
俺もめちゃくちゃ久々に北海道ツーリングしようと思って8/12の秋田→苫東フェリー取ったんだけど、着くのが17:20でめっちゃ微妙な時間だよね。もう寝床確保して飯食って寝るしか無い。
ブルジョワ旅行じゃあるまいし初日から優雅にホテル泊は勘弁してよって事で、やっぱ鵡川の道の駅あたりでテント泊ってのが鉄板なのかな。
俺だばこうするで!っていう先生居らっしゃったら教えてくだちい。
644: 2019/06/16(日) 16:46:54.61
>>643
北海道は日が長いので、鵡川道の駅のキャンプ泊は目立つので難しのでは?
何方に行くのか知れないが、襟裳方面と仮定すると、
新冠道の駅裏の駐車場は広くて車も止まっていない、新冠温泉に入ってキャンプかな
或いは、三石道の駅・キャンプ場+温泉在りにするかな
北海道は日が長いので、鵡川道の駅のキャンプ泊は目立つので難しのでは?
何方に行くのか知れないが、襟裳方面と仮定すると、
新冠道の駅裏の駐車場は広くて車も止まっていない、新冠温泉に入ってキャンプかな
或いは、三石道の駅・キャンプ場+温泉在りにするかな
645: 2019/06/16(日) 18:21:16.30
>>643
北方面に出掛けるなら、
(1) ウトナイ湖道の駅:北側に林が在りテント泊が可能かな
(2) 千歳道の駅も周囲に林が在り、テント泊が可能かな
風呂は、フェリーで済ませておくのがベター
道の駅のテント泊は目立たない様にするのがベター
北方面に出掛けるなら、
(1) ウトナイ湖道の駅:北側に林が在りテント泊が可能かな
(2) 千歳道の駅も周囲に林が在り、テント泊が可能かな
風呂は、フェリーで済ませておくのがベター
道の駅のテント泊は目立たない様にするのがベター
646: 2019/06/16(日) 20:41:57.45
>>644-645
私には思いもつかないような情報・選択肢、とても有り難いです。
鵡川の道の駅は申請すればテント泊おkらしい?ので、近いし飯食って寝るだけだし十分かと思っておりましたが、頂いた情報を基にもっと検討したいと思います。
どうもありがとうございました。
久々にテント広げたら、フライにうっすらとカビが!!
新しいの買う金なんて無いのでカビキラーで戦うのだorz
私には思いもつかないような情報・選択肢、とても有り難いです。
鵡川の道の駅は申請すればテント泊おkらしい?ので、近いし飯食って寝るだけだし十分かと思っておりましたが、頂いた情報を基にもっと検討したいと思います。
どうもありがとうございました。
久々にテント広げたら、フライにうっすらとカビが!!
新しいの買う金なんて無いのでカビキラーで戦うのだorz
647: 2019/06/16(日) 21:15:01.09
>>646
>鵡川の道の駅は申請すればテント泊おkらしい
644/645 は[トランポ+セローの爺です] 北海道歴は意外に長いですが
私、トランポかワンボックスでの北海道ですから、テント泊は疎いです。
私も6月30日から7月12日迄、トランポ+セローで北海道です。
お互いに、北海道ツーリングを楽しみませう。
>鵡川の道の駅は申請すればテント泊おkらしい
644/645 は[トランポ+セローの爺です] 北海道歴は意外に長いですが
私、トランポかワンボックスでの北海道ですから、テント泊は疎いです。
私も6月30日から7月12日迄、トランポ+セローで北海道です。
お互いに、北海道ツーリングを楽しみませう。
648: 2019/06/16(日) 21:29:52.83
だが、未出店の県はたしかに存在した。
東北に2県、青森、秋田だ。
中国地方に2県、鳥取、島根。
四国に1県、高知。
そして九州には、4県、佐賀、長崎、大分、宮崎だ。
合わせると、未出店の県はなんと9県にも及ぶ。
東北に2県、青森、秋田だ。
中国地方に2県、鳥取、島根。
四国に1県、高知。
そして九州には、4県、佐賀、長崎、大分、宮崎だ。
合わせると、未出店の県はなんと9県にも及ぶ。
649: 2019/06/16(日) 23:20:08.71
セイコーマートの話?
650: 2019/06/17(月) 11:30:34.55
松屋だよ
651: 2019/06/17(月) 12:28:01.17
札幌の猫じゃらしに泊まってススキノ一択。
652: 2019/06/17(月) 16:26:37.53
ジム?練その3
■開催日 :6月23日(日)
■開催場所:新協和カートランド駐車場
■開催時間 :9時頃~3時頃
■車種:ポケバイからボスホスまで
■開催条件:降水確率40%以下決行
やっと直しました…。光電管投入は間に合いませんでしたが、今回もよろしくお願いします。
■開催日 :6月23日(日)
■開催場所:新協和カートランド駐車場
■開催時間 :9時頃~3時頃
■車種:ポケバイからボスホスまで
■開催条件:降水確率40%以下決行
やっと直しました…。光電管投入は間に合いませんでしたが、今回もよろしくお願いします。
653: 2019/06/18(火) 08:33:59.30
>>652
昨日秋田に行って4ナンバー化完了しました
積載には荷室長に余裕がなくて、積載の練習も足りずなかなか難しいです(._.)
23日行けるとしたらまた自走かな
ちなみに、最大積載量は400Kgと余裕がありすぎです(^-^)
昨日秋田に行って4ナンバー化完了しました
積載には荷室長に余裕がなくて、積載の練習も足りずなかなか難しいです(._.)
23日行けるとしたらまた自走かな
ちなみに、最大積載量は400Kgと余裕がありすぎです(^-^)
654: 2019/06/18(火) 22:58:56.59
めっちゃ揺れたな
655: 2019/06/18(火) 23:00:35.96
ちょっとバイクの様子見てくる
656: 2019/06/18(火) 23:04:28.43
セリオン集合か!?
657: 2019/06/18(火) 23:12:21.20
バイク倒れてなかった良かった
658: 2019/06/19(水) 13:30:10.44
無事で何よりです。
659: 2019/06/20(木) 20:10:58.12
今日は晴れでツーリング日和だったな
660: 2019/06/22(土) 13:21:34.28
秋田市在住で「河北とか峰越が大好き」ってレベル向けの林道で、オススメありますか?
662: 2019/06/23(日) 02:10:43.00
>>660
院内銀山
慰霊の森
院内銀山
慰霊の森
663: 2019/06/23(日) 12:22:48.08
>>662
院内銀山も慰霊の森も激ヤバ心霊スポットなんじゃ・・・
院内銀山も慰霊の森も激ヤバ心霊スポットなんじゃ・・・
664: 2019/06/23(日) 20:21:02.01
>>662
院内銀山も慰霊の森もフル乗車じゃないとお客さんが憑いて来るんやで
院内銀山も慰霊の森もフル乗車じゃないとお客さんが憑いて来るんやで
661: 2019/06/22(土) 20:03:41.37
明日の練習会は予定通り決行します。
が、コース整備に時間がかかりそうです…
それから、梅雨時なのでカッパを用意した方がいいと思います。
というわけで、千客万来!見学歓迎!という事でよろしくお願いします。
が、コース整備に時間がかかりそうです…
それから、梅雨時なのでカッパを用意した方がいいと思います。
というわけで、千客万来!見学歓迎!という事でよろしくお願いします。
665: 2019/06/23(日) 23:44:15.59
こっわ
後ろに乗られんようにタンデムステップ外して行くわ
後ろに乗られんようにタンデムステップ外して行くわ
666: 2019/06/24(月) 18:22:57.31
院内銀山は行ってみたい
667: 2019/06/24(月) 19:43:08.11
院内銀山のどこへ…
その近くの石切場の方がいいよ。稲川淳二も石切場や石造りの構造物の方が霊が集まるってさ。
その近くの石切場の方がいいよ。稲川淳二も石切場や石造りの構造物の方が霊が集まるってさ。
668: 2019/06/25(火) 14:16:56.91
669: 2019/06/25(火) 19:03:37.60
きんもーっ☆
670: 2019/06/25(火) 22:16:14.40
明日晴れだし温泉ツーリング行くわ
671: 2019/06/26(水) 08:43:44.38
あら いいですね
今日は626で露天風呂の日なんだそうだ
今日は626で露天風呂の日なんだそうだ
672: 2019/06/26(水) 14:40:46.59
秋田は田んぼをツブして、もっと小麦を作るべきだ!
673: 2019/06/26(水) 17:59:34.28
アスピーテラインにてバイク事故があった模様。
676: 2019/06/26(水) 23:25:47.88
>>673
車と正面衝突系すか?
スノーシェード内とかの自損かな?
まあ事故あるあるの危ないラインだよね~
だから岩手側に下る時は樹海ラインを通ります。
車と正面衝突系すか?
スノーシェード内とかの自損かな?
まあ事故あるあるの危ないラインだよね~
だから岩手側に下る時は樹海ラインを通ります。
677: 2019/06/27(木) 01:39:17.50
>>676
単独事故かな?詳しくはわかりません。
スノーシェード内ではなかったですね。
お互いに気をつけましょう。
単独事故かな?詳しくはわかりません。
スノーシェード内ではなかったですね。
お互いに気をつけましょう。
678: 2019/06/27(木) 13:00:28.08
>>677
ありがとです
絡むよりまだ単独で良かった?
スノーシェード事故だと渋滞もありそうだし…
ありがとです
絡むよりまだ単独で良かった?
スノーシェード事故だと渋滞もありそうだし…
674: 2019/06/26(水) 22:59:25.02
まだ雪あるの?(´・ω・`)
675: 2019/06/26(水) 23:17:04.01
真っ白だよ
679: 2019/06/27(木) 13:26:48.56
大体この手の事故やらかすのって、自分の腕を過信したSSだよね。特にドカ乗り
680: 2019/06/27(木) 13:45:20.47
それかだるま屋
681: 2019/06/28(金) 22:13:41.10
院内銀山は期待外れだった
682: 2019/06/29(土) 21:32:36.95
行ったのは、本当に院内銀山だったんですかねぇ…
霧を抜けたらそこは…
霧を抜けたらそこは…
683: 2019/06/29(土) 22:23:41.59
トワイライトだった
684: 2019/06/30(日) 18:40:20.28
秋田県民は、やはりスキーとかスケートは上手いのだろうか?
688: 2019/07/01(月) 21:40:39.68
>>684
年代と地域にもよるな
年代と地域にもよるな
685: 2019/06/30(日) 21:42:25.46
また雨かー(´・ω・`)・・
686: 2019/07/01(月) 00:05:31.90
取り敢えず今日走るぞー❗
687: 2019/07/01(月) 11:34:40.60
秋田は 大食い が多い
689: 2019/07/01(月) 21:48:20.67
ジム?練その4
■開催日 :7月7日(日)
■開催場所:新協和カートランド駐車場
■開催時間 :9時頃〜3時頃
■車種:手持ちのバイク
■開催条件:降水確率40%以下決行
千客万来見学歓迎!という事で今回もよろしくお願いします。
天気が良ければいいですね!
■開催日 :7月7日(日)
■開催場所:新協和カートランド駐車場
■開催時間 :9時頃〜3時頃
■車種:手持ちのバイク
■開催条件:降水確率40%以下決行
千客万来見学歓迎!という事で今回もよろしくお願いします。
天気が良ければいいですね!
690: 2019/07/02(火) 19:19:03.09
>>689
先日の練習は天気大丈夫でしたか?
先日の練習は天気大丈夫でしたか?
691: 2019/07/02(火) 23:29:10.81
>>690 一時雨でしたが、なんとか持ち直したので続行しましたよ
712: 2019/07/06(土) 18:13:37.61
>>689は予定通り開催します。
参加予定の方は熱中症対策を充分にお願いします。
参加予定の方は熱中症対策を充分にお願いします。
692: 2019/07/03(水) 16:16:43.30
ハンドルとステップ直さなきゃ…
693: 2019/07/03(水) 18:40:53.09
ミラーとヘッドライト直さなきゃ・・・
694: 2019/07/03(水) 19:07:29.49
リアウインカーつかねぇ
695: 2019/07/03(水) 20:47:33.96
エンジン載せなきゃ…
696: 2019/07/03(水) 23:20:04.28
梅雨の晴れ間見て温泉行ってきた秋田は温泉だけはアホみたいにあるからな
697: 2019/07/04(木) 06:27:35.83
オヌヌメ温泉はどこ?
698: 2019/07/04(木) 09:10:38.58
>>697
舞夢とか、ラ・アモンとかおすすめ。
舞夢とか、ラ・アモンとかおすすめ。
715: 2019/07/09(火) 21:29:54.64
>>698
何wその妖怪大戦争な温泉w
何wその妖怪大戦争な温泉w
699: 2019/07/04(木) 12:31:57.74
普通の温泉では物足りない人には、川原毛大湯滝(温泉の滝があり、滝壺が天然の浴槽)や秋ノ宮温泉郷の鷹ノ湯にある立ち湯が良いよ。
県外なら酸ヶ湯がおすすめ。
県外なら酸ヶ湯がおすすめ。
702: 2019/07/04(木) 21:39:21.78
藤七温泉おすすめ
湯船の下から直接湧いてくる硫黄泉は格別
混浴露天風呂って初心者には
ハードル高そうだけど
近くの玉川温泉とは全然違う湯質を是非味わって欲しい(´・ω・`)
湯船の下から直接湧いてくる硫黄泉は格別
混浴露天風呂って初心者には
ハードル高そうだけど
近くの玉川温泉とは全然違う湯質を是非味わって欲しい(´・ω・`)
703: 2019/07/04(木) 22:26:23.29
秘境を求める方には奥々八九郎温泉をオススメしておく
素晴らしい温泉だった
但し命の保証はしないけどね…
素晴らしい温泉だった
但し命の保証はしないけどね…
706: 2019/07/05(金) 17:36:16.43
>>703
名前からして怪しいと思ったら野湯じゃねーか
名前からして怪しいと思ったら野湯じゃねーか
704: 2019/07/05(金) 09:02:35.69
野湯はアブや熊がなぁ…
705: 2019/07/05(金) 10:11:11.09
クマはそうそう遭遇しないけど、アブはなぁ・・・(; ・`д・´)
707: 2019/07/05(金) 18:41:39.22
アブよりブヨのほうが悪質
708: 2019/07/05(金) 19:42:17.38
秋田は想像以上にハンバーガー店が少なかった
やはり、パンより米
オニギリということか
やはり、パンより米
オニギリということか
709: 2019/07/05(金) 21:42:41.71
710: 2019/07/05(金) 22:58:45.53
日曜は新庄~酒田方面へ走りに行くぞ~!
711: 2019/07/06(土) 12:06:30.13
明日も仕事頑張るぞー❗
713: 2019/07/07(日) 18:50:18.21
秋田市からR13で新庄~酒田からR7で秋田市まで反時計回りで300km
新庄方面は微妙な曇り空だったけど他は快晴
今日はたくさんのライダーが走ってましたね~
小松鮪店は電話予約できるってこと、このスレのお蔭で役にたったよ!
新庄方面は微妙な曇り空だったけど他は快晴
今日はたくさんのライダーが走ってましたね~
小松鮪店は電話予約できるってこと、このスレのお蔭で役にたったよ!
714: 2019/07/07(日) 19:45:55.59
>>713
👍
👍
716: 2019/07/11(木) 22:16:02.12
ああしばらく天気予報雨かよ
717: 2019/07/13(土) 09:27:05.45
連休の天気持ちそうだな
718: 2019/07/13(土) 14:40:48.81
15日の酒田ツーリング大丈夫そうだ❗
719: 2019/07/15(月) 21:03:23.63
良い子のみんな!決してMXタイヤでオンロードを攻めてはいけないぞ!
それから、できればブーツはレーシングとかモトクロスとかエンデューロとか付いてる、頑丈なのを履くといいぞ!
でないと、体が大変な事になるかもしれないぞ!
それから、できればブーツはレーシングとかモトクロスとかエンデューロとか付いてる、頑丈なのを履くといいぞ!
でないと、体が大変な事になるかもしれないぞ!
720: 2019/07/15(月) 21:27:52.19
>>719
何かあったの?
何かあったの?
725: 2019/07/16(火) 13:52:59.07
>>719
大丈夫?おっぱい揉む?
大丈夫?おっぱい揉む?
729: 2019/07/16(火) 21:48:46.39
>>719だよ!
右肩打撲、右足首靭帯損傷、骨折2ヵ所の満貫振込だね!ツーリング用のブーツ履いてたけど、思ってたより酷かったね!
装備はちゃんとしないとバイクに乗れなくなるから、皆も気を付けよう!
右肩打撲、右足首靭帯損傷、骨折2ヵ所の満貫振込だね!ツーリング用のブーツ履いてたけど、思ってたより酷かったね!
装備はちゃんとしないとバイクに乗れなくなるから、皆も気を付けよう!
721: 2019/07/15(月) 21:42:31.10
滑って転んで脚とアスファルトでサンドイッチか、いたそー。
722: 2019/07/16(火) 08:07:14.26
昨夜のニュースで398号で事故…
鹿と黒ブサが接触
事故には気を付けましょう。
鹿と黒ブサが接触
事故には気を付けましょう。
723: 2019/07/16(火) 09:16:27.31
走行中なら林道でもなかなか見ないカモシカに、三桁とは言え国道でぶつかるとはなかなかの悲運だな。
724: 2019/07/16(火) 11:33:51.64
昔、手形山でカモシカの子供に
アタックされましたが(´・ω・`)
アタックされましたが(´・ω・`)
726: 2019/07/16(火) 18:18:48.92
ライダーは軽傷で良かったな。
ホカッカイダーは鹿笛付けた方がいいよ。
エゾシカには効果あったよ。
ホカッカイダーは鹿笛付けた方がいいよ。
エゾシカには効果あったよ。
727: 2019/07/16(火) 18:50:31.63
728: 2019/07/16(火) 19:34:02.99
今日は象潟のねむの丘ソロツーリング行ってきた
明日から又雨だからかバイカー結構すれ違ったな
明日から又雨だからかバイカー結構すれ違ったな
730: 2019/07/17(水) 08:53:26.36
( ;∀;)
731: 2019/07/17(水) 22:12:06.69
MXタイヤでアスファルトは気を抜くと唐突に逝くよねえ
お大事に…
お大事に…
732: 2019/07/18(木) 13:31:13.82
そういえば、今年MT-07の初車検だった。で、タイヤ交換もやってもらった。
ミシュランのロード3だったかな?普通は8千キロ走ればほぼほぼ交換するって言われるところ、俺は1万キロ弱走ってた…
まだまだあると思ってたけど、スリップサインぎりぎりだった。
後輪より前輪が減ってて、キロ数走ってる割に減り方は人より少なめだねと店員に言われ。
交換したタイヤはミシュランのロード5。高かった(苦
店員が言うには、ロード5で俺の走り方だとタイヤ持ちよくて儲からないみたいなことを笑って言ってた。
ミシュランのロード3だったかな?普通は8千キロ走ればほぼほぼ交換するって言われるところ、俺は1万キロ弱走ってた…
まだまだあると思ってたけど、スリップサインぎりぎりだった。
後輪より前輪が減ってて、キロ数走ってる割に減り方は人より少なめだねと店員に言われ。
交換したタイヤはミシュランのロード5。高かった(苦
店員が言うには、ロード5で俺の走り方だとタイヤ持ちよくて儲からないみたいなことを笑って言ってた。
735: 2019/07/19(金) 22:24:49.27
>>732
一度掴んだ顧客に目算通り金を使わせようとするバイク屋って、あるよね。
一度掴んだ顧客に目算通り金を使わせようとするバイク屋って、あるよね。
733: 2019/07/18(木) 18:44:53.94
教祖
岡山県岡山市の井上新悟
舎弟
愛知県長久手市の二村忠
奈良県桜井市の中山勝雅
山口県周南市の中村晃二
徒弟 くるさ
静岡県袋井市の小林隆志
岡山県岡山市の井上新悟
舎弟
愛知県長久手市の二村忠
奈良県桜井市の中山勝雅
山口県周南市の中村晃二
徒弟 くるさ
静岡県袋井市の小林隆志
734: 2019/07/19(金) 22:16:07.24
>> 727フライデーの講談社はもう日本の出版社とは言えない
遺族や藤里・二ツ井・能代地域住民や県民をどれだけ好奇の目の晒し者にする気か?
子会社光文社の女性自身やゲンダイ紙も同じスタンス
先程目についた下記事も講談社の悪質さを露呈
↓
有毒野菜を「カラダにやさしい」…古い書籍からの転載.. 講談社回収へ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/19/news105.html
遺族や藤里・二ツ井・能代地域住民や県民をどれだけ好奇の目の晒し者にする気か?
子会社光文社の女性自身やゲンダイ紙も同じスタンス
先程目についた下記事も講談社の悪質さを露呈
↓
有毒野菜を「カラダにやさしい」…古い書籍からの転載.. 講談社回収へ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/19/news105.html
736: 2019/07/19(金) 23:57:26.46
雪が深すぎる
737: 2019/07/20(土) 06:19:01.40
ドコに行ってるんだよ?
738: 2019/07/20(土) 10:49:58.25
正解 霧が深すぎる
740: 2019/07/21(日) 06:57:53.28
暑くなってきたね
行き先も避暑地になる
行き先も避暑地になる
741: 2019/07/21(日) 14:47:27.38
いつも鈍色(にびいろ)の日本海も
このわずかな時期だけは、青くなる・・・
このわずかな時期だけは、青くなる・・・
742: 2019/07/21(日) 17:32:09.89
選挙いった?俺は行ったよ
743: 2019/07/21(日) 22:56:14.11
俺も行ったよ
744: 2019/07/21(日) 23:33:16.48
寺田かよ
745: 2019/07/22(月) 04:48:03.54
寺田のバカ息子の次はその嫁か、やだな。
746: 2019/07/23(火) 09:09:02.54
イージスのあの様だと自民アレルギーが働くのも仕方ない
747: 2019/07/23(火) 12:27:50.73
自民の再選の方がまだ物を言いやすいのに野党の新人に何を期待するのか意味不明
748: 2019/07/23(火) 15:34:22.30
で、即立件入りと…。
749: 2019/07/25(木) 07:32:54.07
また寺田一族なのか
俺は秋田で働いてないけど明るい明日が見えないな
俺は秋田で働いてないけど明るい明日が見えないな
750: 2019/07/26(金) 18:30:14.47
タイヤ交換したので、お盆コバルトラインに行って来まーす。楽しみだ(笑)
751: 2019/07/26(金) 23:34:47.78
コバルトラインって女川の?昔原発で仕事してた時めっちゃ通ったよ(遠い目)
元上司が鹿の群れと激突して車一発廃車という恐ろしいイメージしかないけど、そんないい道だったっけ?忘れたな。
元上司が鹿の群れと激突して車一発廃車という恐ろしいイメージしかないけど、そんないい道だったっけ?忘れたな。
752: 2019/07/27(土) 00:20:11.04
>>751
クネクネ道が好きなんですw
クネクネ道が好きなんですw
753: 2019/07/27(土) 00:23:23.90
俺は明日全日本ラリーを見にふるさと村へ
754: 2019/07/27(土) 01:10:48.07
ちょろっと見に行こうと思ったら有料かい
ふるさと村だけ寄ってみよう
ふるさと村だけ寄ってみよう
756: 2019/07/27(土) 07:54:49.23
>>754
俺もスタート見たら帰るけどね
知り合いと観戦する予定がポシャったので一人で暑い中山で観戦もなぁと
俺もスタート見たら帰るけどね
知り合いと観戦する予定がポシャったので一人で暑い中山で観戦もなぁと
755: 2019/07/27(土) 07:27:54.29
秋田市内の某全国チェーンのバイク屋さんはどうですか?
地元のとこは入りづらい感が…
地元のとこは入りづらい感が…
757: 2019/07/27(土) 08:58:12.42
>>755
他は知らんが二店とも悪い評判は聴かんな
他は知らんが二店とも悪い評判は聴かんな
758: 2019/07/27(土) 15:38:47.11
ちょっと訊きたいのだけど
入道崎の芝生にテント張ったら
怒られちゃう?
入道崎の芝生にテント張ったら
怒られちゃう?
760: 2019/07/27(土) 17:57:35.14
>>758
ダメだと思います。
お店の横の砂利でキャンプしている人は居ますが…
ダメだと思います。
お店の横の砂利でキャンプしている人は居ますが…
761: 2019/07/27(土) 18:29:12.53
>>759
煮炊きはしないから
一番景色のいいとこに張ってみたいなと
>>760
了解です
砂利にしときます
煮炊きはしないから
一番景色のいいとこに張ってみたいなと
>>760
了解です
砂利にしときます
759: 2019/07/27(土) 17:27:16.56
近辺にキャンプ場があるのに、なぜキャンプ場じゃない所に張りたいの?
762: 2019/07/27(土) 19:48:27.93
暑い
ぬるい
暑い
ぬるい
暑い
763: 2019/07/27(土) 20:14:00.53
直射日光つらい(+_+)
764: 2019/07/28(日) 05:24:41.90
せっかくの日曜日に雷雨なん?
まぁ仕事なんだけど、バイクで行くのが唯一の楽しみだったのに・・・
まぁ仕事なんだけど、バイクで行くのが唯一の楽しみだったのに・・・
765: 2019/07/28(日) 07:02:31.76
カッパ忘れた時に限って雨が降る問題
766: 2019/07/28(日) 09:38:00.14
となりの兄ちゃんがZZRで出かけた(´・ω・`)
767: 2019/07/28(日) 10:14:24.05
近所のおっちゃんがFXで出掛けた
768: 2019/07/28(日) 11:45:39.64
鈴鹿8耐やってんじゃん
769: 2019/07/29(月) 20:41:03.85
田沢湖の玉川ダム管理事務所から1キロほど北上した所で雨に降られて停車していたバイク2、3台いたけど、トンネル出て直ぐの所に停車してたから驚いた。
俺は反対車線だったから突っ込むことなかったけど、バイク側の車線はトンネル出て直ぐだから下手すりゃはねられる。
土砂降りだったし、トンネル出た直後だから車にしてみりゃフロントガラスに雨がぶち当たって視界の悪いところに止まっているバイクだからな…
せめてもう数百メートル行ったところにパーキングあるんだし、安全なところまで行ってバイク止めたら良いのに。
俺はせめてだと思って対向車にパッシングしたけど…
低気圧あって曇り空なんだから山走れば雨に遭うこと解ってるだろうに。
俺は反対車線だったから突っ込むことなかったけど、バイク側の車線はトンネル出て直ぐだから下手すりゃはねられる。
土砂降りだったし、トンネル出た直後だから車にしてみりゃフロントガラスに雨がぶち当たって視界の悪いところに止まっているバイクだからな…
せめてもう数百メートル行ったところにパーキングあるんだし、安全なところまで行ってバイク止めたら良いのに。
俺はせめてだと思って対向車にパッシングしたけど…
低気圧あって曇り空なんだから山走れば雨に遭うこと解ってるだろうに。
770: 2019/07/30(火) 09:15:18.52
長い!
771: 2019/07/30(火) 11:56:58.82
あそこ
ちょこちょこ停めるスペースあると思うけどな(´・ω・`)
ちょこちょこ停めるスペースあると思うけどな(´・ω・`)
772: 2019/07/30(火) 12:03:49.84
東北南部梅雨明けしたみたい
773: 2019/07/31(水) 12:45:33.75
北部も梅雨明けだ!
774: 2019/07/31(水) 17:08:11.29
今から鳥海山の鉾立山荘行こうかなぁー止めとこうかなぁー
775: 2019/08/01(木) 21:34:35.92
日曜に岩手のKCBM行く人?
776: 2019/08/01(木) 21:57:53.60
カワサキ乗りじゃないから行かないな~
カワサキ以外は行く意味ないだろあれ
カワサキ以外は行く意味ないだろあれ
777: 2019/08/02(金) 16:31:26.45
今日夜ツーでもしよう
778: 2019/08/03(土) 17:14:34.25
暑いので仕事終わったら
夜走りしまーすw
夜走りしまーすw
779: 2019/08/03(土) 23:54:21.61
今から神奈川発のバイク帰省だ
昼間は暑くて走ってられん。。
昼間は暑くて走ってられん。。
780: 2019/08/04(日) 08:58:13.37
>>779
気を付けて…
昔思い出してしまった。東京から秋田に帰るとき、張り切りすぎて高速に乗ってすぐスピード違反で捕まったw
気を付けて…
昔思い出してしまった。東京から秋田に帰るとき、張り切りすぎて高速に乗ってすぐスピード違反で捕まったw
784: 2019/08/04(日) 14:04:39.98
>>780
サンクス
後輪がパンクして、無事に8時間ほど無駄にしましたw
サンクス
後輪がパンクして、無事に8時間ほど無駄にしましたw
781: 2019/08/04(日) 10:34:37.98
日中走れば灼熱地獄
朝夕、夜は虫地獄
朝夕、夜は虫地獄
782: 2019/08/04(日) 10:52:00.19
仕事の都合でビューエルお別れツーリングが実施できねぇ
783: 2019/08/04(日) 13:23:16.29
XB系?
涼しくなるまでそのまま延期したら…?
涼しくなるまでそのまま延期したら…?
785: 2019/08/04(日) 19:22:30.19
諸事情により、盆期間中のジム練は行いません。申し訳ないです。
理由は…、察してくださいww
理由は…、察してくださいww
786: 2019/08/04(日) 19:41:00.88
免停かあ
787: 2019/08/05(月) 04:29:50.63
神奈川から大館まで無事に帰還ヾ(*´∀`*)ノ
今年は龍泉洞と、大間に行ってみようかな~
ずっと気になってたんだけど、ジム練ってのはジムカーナ練習会・・なのかな??
今年は龍泉洞と、大間に行ってみようかな~
ずっと気になってたんだけど、ジム練ってのはジムカーナ練習会・・なのかな??
788: 2019/08/05(月) 07:28:59.28
むう・・・ あれは事務茶亞茄!!
789: 2019/08/05(月) 13:57:53.00
ジムチャーナってなんだよ雷電
790: 2019/08/05(月) 15:06:19.00
事務員の茶色の穴にアレするやつ
791: 2019/08/05(月) 16:03:55.73
汚い穴だなぁ(興奮)
お盆のロングツーリングに備えて10年ぶりにリアキャリアを装着してやったぜ
お盆のロングツーリングに備えて10年ぶりにリアキャリアを装着してやったぜ
792: 2019/08/05(月) 18:45:20.45
昨日のポツンと一軒家(゜ロ゜)
ホームコースなので行って来ましたw
ホームコースなので行って来ましたw
793: 2019/08/05(月) 22:08:52.48
>>792
あれどこだったの?
あれどこだったの?
794: 2019/08/05(月) 23:14:02.10
>>793
能代
能代
795: 2019/08/06(火) 08:15:12.29
法体の滝行って来たけど、あそこの地区はダムのために沈むんだなぁ
滝周囲はギリギリ沈まない、水位が上がれば沈む感じ
滝周囲はギリギリ沈まない、水位が上がれば沈む感じ
797: 2019/08/07(水) 12:49:53.17
>>796
心配ご無用!
このR105国道などではバイクでも全然心配ない!
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190806-00000066-ann-soci
ここでも言ってるように傷付いた動物は100%逃げて行く
例外的な可能性があるのは子供連れの母グマだが
パニクって横断するのは幼グマだけだから安心しろってこと!ww
心配ご無用!
このR105国道などではバイクでも全然心配ない!
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190806-00000066-ann-soci
ここでも言ってるように傷付いた動物は100%逃げて行く
例外的な可能性があるのは子供連れの母グマだが
パニクって横断するのは幼グマだけだから安心しろってこと!ww
798: 2019/08/07(水) 14:00:48.83
心配だっつのw
つかまさにこの映像なんだよね俺が見たの
バイクの質量だと熊なんか傷付くどころかビックリしただけ なんてことになりそうでな…
そのくせこっちは吹っ飛んで大怪我みたいな
つかまさにこの映像なんだよね俺が見たの
バイクの質量だと熊なんか傷付くどころかビックリしただけ なんてことになりそうでな…
そのくせこっちは吹っ飛んで大怪我みたいな
799: 2019/08/07(水) 14:30:36.55
手負いの動物は逃げるだけだからさ~(笑)
800: 2019/08/07(水) 17:39:31.35
撮影した女性の声がかわいい
801: 2019/08/09(金) 07:42:50.50
何年か前、八幡平辺りでガードレールに手を掛けて車道をジーと眺めてる熊見かけたな
803: 2019/08/09(金) 19:24:52.90
車間距離詰め過ぎやでえええええええええw
露払いに前車を利用するけど
すこしでも油断すると穴や異物に遭ってまうw
露払いに前車を利用するけど
すこしでも油断すると穴や異物に遭ってまうw
804: 2019/08/10(土) 08:23:16.08
ちょっと川の様子を見てくる
805: 2019/08/10(土) 14:01:03.95
今日夜ツーしようぜ
806: 2019/08/10(土) 15:38:16.26
先に場所書かないと、みんな様子見しちゃって結局来ないぜ?
807: 2019/08/10(土) 16:55:27.72
よし分かった、セリオン八時半
808: 2019/08/10(土) 20:33:55.48
おやすみ
809: 2019/08/10(土) 22:50:13.72
もうこんな時間だった
810: 2019/08/11(日) 06:54:30.80
今朝はメッシュだと寒い
811: 2019/08/11(日) 14:00:44.16
玉川温泉の近くに熊の親子がいた
子供がすげー可愛かった
子供がすげー可愛かった
812: 2019/08/11(日) 17:58:07.78
御所野イオンの近くのR13で事故あった?
813: 2019/08/11(日) 18:19:39.33
盆の今、御所野イオンなんてめっちゃ混んでるんとちゃうの?
814: 2019/08/12(月) 16:24:19.39
岨谷峡にクマ
816: 2019/08/12(月) 19:39:54.67
土崎から御所野イオンに行く途中だったんやろか…
南無南無
南無南無
817: 2019/08/12(月) 20:21:13.00
ハーレーやったな
819: 2019/08/12(月) 21:45:54.44
なんで加害者の名前は公表しないのか。
821: 2019/08/13(火) 08:03:28.42
昨夜小安峡の不動滝ライトアップ見に行ったんだけど、ついでにとことん山のキャンプ場に人いるかひやかしに行ったら難民キャンプみたいにめちゃくちゃ人いて驚いた
平泉、仙台、習志野、三河ナンバーなど駐車場は賑やかだった
平泉、仙台、習志野、三河ナンバーなど駐車場は賑やかだった
822: 2019/08/13(火) 08:09:09.11
バイクは悪くないのに、こういうニュースがあるとバイク辞めろって回りから言われて困るわ。
823: 2019/08/13(火) 08:34:19.28
お盆はどこに行っても他県から来て
走り慣れてないドライバーばかりだから怖いよね
走り慣れてないドライバーばかりだから怖いよね
824: 2019/08/13(火) 14:37:52.35
バイク事故のニュースはホントにバイク乗りが悪者にされる。昔は暴走族や騒音のせいで嫌われたけど、最近のバイクは音も小さくマナーを守るライダーも多い。まあ、相変わらずうるさいバイクに乗る人がいるのも事実だけど、そのせいでバイク全部が悪く言われるのは悲しい。
825: 2019/08/14(水) 03:01:52.90
まともな大人なら、バイクに乗ることを人に隠して楽しめ。
827: 2019/08/14(水) 07:35:13.93
今日、スカッと晴れたな
遠くの山がキレイに見える
山走るなら気持ちいいだろう
遠くの山がキレイに見える
山走るなら気持ちいいだろう
829: 2019/08/14(水) 14:24:48.62
>>827
いや~(山まで行くのが)キツいっス
いや~(山まで行くのが)キツいっス
828: 2019/08/14(水) 13:56:33.03
暑すぎるので夜走りします。
日中は乗る気にならん…
日中は乗る気にならん…
830: 2019/08/14(水) 15:18:40.70
>>828
同感、一旦外に出たけどすぐ引き返したわw
同感、一旦外に出たけどすぐ引き返したわw
831: 2019/08/14(水) 15:43:49.50
>>830
日中は体調こわしますw
日中は体調こわしますw
832: 2019/08/14(水) 16:13:48.66
バイクで走っても
風がなま温くて
気持ち悪い(;´д`)
風がなま温くて
気持ち悪い(;´д`)
833: 2019/08/14(水) 18:46:13.62
秋田市内に泊まってます
寒風山と入道以外にスポットありますか?
寒風山と入道以外にスポットありますか?
837: 2019/08/14(水) 21:02:30.87
>>833
俺のおすすめは鳥海ブルーラインかな!
俺のおすすめは鳥海ブルーラインかな!
838: 2019/08/14(水) 21:22:36.68
>>837
来るとき通りました・・・
また帰りも通ってもいいいよね
来るとき通りました・・・
また帰りも通ってもいいいよね
839: 2019/08/14(水) 21:35:20.82
>>838
鳥海方面いくなら
土田牧場に寄ってみたら?(´・ω・`)
http://chokaikankoakita.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/04/07/photo.jpg
鳥海方面いくなら
土田牧場に寄ってみたら?(´・ω・`)
http://chokaikankoakita.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/04/07/photo.jpg
834: 2019/08/14(水) 18:51:44.68
835: 2019/08/14(水) 18:55:22.15
840: 2019/08/15(木) 06:20:57.32
>>835
今ならひまわりロードと化してるな
今ならひまわりロードと化してるな
836: 2019/08/14(水) 20:26:52.95
能代方面流してたけど4時過ぎで34とか勘弁してくれ
軽い脱水症状なったわ
軽い脱水症状なったわ
841: 2019/08/15(木) 07:01:05.21
842: 2019/08/15(木) 08:14:49.02
>>841
たしかにもう暑いね(゜ロ゜)
ツーリングの行き先変更して
ぱち屋します(笑)
たしかにもう暑いね(゜ロ゜)
ツーリングの行き先変更して
ぱち屋します(笑)
851: 2019/08/15(木) 21:59:32.54
>>841
これどこ?鳥海山?
これどこ?鳥海山?
855: 2019/08/16(金) 18:56:25.65
>>851
仁賀保高原からの鳥海山ですかね?
澄んだ空気が素晴らしいですね
仁賀保高原からの鳥海山ですかね?
澄んだ空気が素晴らしいですね
843: 2019/08/15(木) 08:19:04.86
財布の中も寒くなるかもね
844: 2019/08/15(木) 08:36:01.68
>>843
えっ…(゜ロ゜)
えっ…(゜ロ゜)
845: 2019/08/15(木) 11:04:36.73
昨日は鹿角市→八幡平市→馬仙峡→三戸→十和田市→奥入瀬→鹿角市と回ったけど岩手から青森は曇ってて十和田から奥入瀬は濃霧でシールドが濡れるくらい寒かった。馬仙峡に行く県道6号が走りやすくて良かった。
849: 2019/08/15(木) 21:03:38.33
>>845
フェーン現象
フェーン現象
847: 2019/08/15(木) 11:45:35.72
>>846
突っ込んで欲しいのかい
突っ込んで欲しいのかい
848: 2019/08/15(木) 19:26:01.27
一昨年、今時期に関西方面にツーリング行ってあまりの暑さにもう夏は絶対南下しないぞと
思ったけど今日はその時よりも暑いな
思ったけど今日はその時よりも暑いな
850: 2019/08/15(木) 21:08:37.50
せっかくの連休だったし、モトブログやってみたかったけど、秋田だとすぐ身バレしちゃうよなぁ。
852: 2019/08/15(木) 22:57:24.14
来週なれば少しは涼しくなるだろツーリングはその頃行きますわ
853: 2019/08/16(金) 14:24:46.85
昨日は暑かった。しかもバイクで向かった先が北秋田市(38℃)…(;´д`)
865: 2019/08/18(日) 05:51:45.29
>>853
一度、北秋田市?行ったけどアーケード街がひっそりしてて信号要るのか?ってくらい人がいなくてほっこりした。
一度、北秋田市?行ったけどアーケード街がひっそりしてて信号要るのか?ってくらい人がいなくてほっこりした。
854: 2019/08/16(金) 18:48:08.19
あ?北秋田市ナメてんのか?
856: 2019/08/16(金) 19:17:21.55
鳥海山のお勧めコース
吹浦からブルーラインに入り、象潟から中島台を経由し駒の王子へ
その後祓川迄登り鳥海山・七高山を望み下山
矢島・花立からグリーラインを走行して仁賀保高原を走行が一押し
付録:吹浦起点で、八幡から湯の台を経由して滝の小屋迄も静かでお勧め
吹浦からブルーラインに入り、象潟から中島台を経由し駒の王子へ
その後祓川迄登り鳥海山・七高山を望み下山
矢島・花立からグリーラインを走行して仁賀保高原を走行が一押し
付録:吹浦起点で、八幡から湯の台を経由して滝の小屋迄も静かでお勧め
857: 2019/08/16(金) 19:55:46.60
鳥海の土砂崩れ区間が竣工するの今年の9月末だっけ?
858: 2019/08/16(金) 20:17:16.56
俺が昔木更津で族やってた頃も避暑地目指して突っ走ったらヤンチャやらかして
どこ行っても熱かったなw
どこ行っても熱かったなw
860: 2019/08/16(金) 23:00:34.23
4WDはダメだ
861: 2019/08/17(土) 06:40:12.70
来週の週間予報がずっと雨じゃね?
暑い中乗っておいてよかった!
暑い中乗っておいてよかった!
864: 2019/08/17(土) 15:15:52.22
お郷(くに)に、サンメリーダという村はありませんか?
866: 2019/08/18(日) 08:05:30.65
明日はハイクの日か
867: 2019/08/18(日) 08:32:30.43
>>866
秋田で何かイベントあるの?
秋田で何かイベントあるの?
868: 2019/08/18(日) 09:34:27.52
>>867
8/19ってだけじゃないの?
8/19ってだけじゃないの?
869: 2019/08/18(日) 11:50:57.79
今日は北秋田市でカラーズミーティングだっけ?
朝からやたらとバイク乗りが多いこと。
朝からやたらとバイク乗りが多いこと。
870: 2019/08/18(日) 12:39:50.26
871: 2019/08/19(月) 08:18:13.64
昨日のイベント
バイク1300台、人1500人位だって
俺が見たナンバーで遠い人は大阪だった。
バイク1300台、人1500人位だって
俺が見たナンバーで遠い人は大阪だった。
872: 2019/08/19(月) 10:17:14.64
金ないから、年中冬タイヤ
もしくは古いのをはきつぶしというのは多い
もしくは古いのをはきつぶしというのは多い
873: 2019/08/19(月) 11:58:11.33
バイクの日ですげー天気良いぞ!
874: 2019/08/21(水) 09:30:44.42
湯沢自動車学校と横手自動車学校、つぶれたの?
875: 2019/08/21(水) 13:40:57.47
マジで?(´・∀・)
876: 2019/08/21(水) 22:07:24.82
今日、横手自動車学校前を通ったら平日にもかかわらず入口にロープが張ってあった。
湯沢は潰れたようだ。警察官が管轄内の住宅を一件ずつ回って帳簿とるやつで来てそう言ってた。
湯沢と横手は同じ会社が運営してるようで資金繰りが苦しかったのかな。
そう言われればだけど、湯沢自動車学校の車って結構古いし、新車に入れ替える余裕なかったのかも知れない。
ゆえに、そこに行く予定だった高校生が他の自動車学校に行くだろうから近くの人は車の運転気をつけろよ~
湯沢は潰れたようだ。警察官が管轄内の住宅を一件ずつ回って帳簿とるやつで来てそう言ってた。
湯沢と横手は同じ会社が運営してるようで資金繰りが苦しかったのかな。
そう言われればだけど、湯沢自動車学校の車って結構古いし、新車に入れ替える余裕なかったのかも知れない。
ゆえに、そこに行く予定だった高校生が他の自動車学校に行くだろうから近くの人は車の運転気をつけろよ~
946: 2019/09/09(月) 18:34:55.96
>>876
土曜日前通ったけど、そん時もロープ張ってた。どうしたんだろ
土曜日前通ったけど、そん時もロープ張ってた。どうしたんだろ
947: 2019/09/09(月) 19:08:42.52
>>946
交差点のとこの電光掲示板も先週止まった
交差点のとこの電光掲示板も先週止まった
949: 2019/09/11(水) 12:13:57.04
>>946
>>947
潰れたか清算したようだ
>>947
潰れたか清算したようだ
950: 2019/09/12(木) 15:12:49.10
>>949
まじか。
教官たち大変だな
まじか。
教官たち大変だな
877: 2019/08/22(木) 00:19:26.18
横手自動車学校
口コミが酷くてワロタ(^ω^)
そんな評判悪かったのかw
口コミが酷くてワロタ(^ω^)
そんな評判悪かったのかw
878: 2019/08/22(木) 05:22:44.04
>>877
横手で大自二取ったけど、楽しんで通えたけどなぁ
自動車学校なんてたいてい一度しか通わないし、高校生くらいならその一度の体験の中でちょっと厳しく言われただけで凹んで悪評を口コミしちゃうんじゃない?
横手で大自二取ったけど、楽しんで通えたけどなぁ
自動車学校なんてたいてい一度しか通わないし、高校生くらいならその一度の体験の中でちょっと厳しく言われただけで凹んで悪評を口コミしちゃうんじゃない?
879: 2019/08/22(木) 09:55:23.62
>>878
不謹慎だと思わないの?
不謹慎だと思わないの?
882: 2019/08/23(金) 22:45:04.63
>>878
どの辺りが不謹慎だと思ったの?
どの辺りが不謹慎だと思ったの?
883: 2019/08/23(金) 23:26:53.56
880: 2019/08/22(木) 10:29:05.04
厳しく言わざるを得ないからね、教官は。
特に免取りの人に対しては結構キツイよ。
特に免取りの人に対しては結構キツイよ。
881: 2019/08/23(金) 13:07:09.69
バイクの鍵を新しくしたらハンドルロックが回らなくなった
どうしよう
バイク屋へは連絡しました
どうしよう
バイク屋へは連絡しました
884: 2019/08/26(月) 10:30:47.09
秋田・男鹿線に大型SLがやってくる…C61形牽引の『SLおが』 10月12・13日
JR東日本秋田支社は8月23日、
秋田~男鹿間で10月に運行する臨時列車『SLおが』『DLおが』の概要を発表した。
この列車は、ユネスコの無形文化遺産に登録された「ナマハゲ」で名高い男鹿エリアで、
伝統芸能の祭典「新・秋田の行事in男鹿2019」が開催されることに合わせて運行されるもの。
秋田県内でSL列車が運行されるのは、2018年10月の秋田~湯沢間『SLこまち号』以来となる。
運行日は10月12・13日で、12系客車4両を使用。
秋田方にはC61形蒸気機関車20号機(C61 20)、
男鹿方にはディーゼル機関車が連結されるプッシュプル編成となる。
ディーゼル機関車が先頭となる下りは『DLおが』として運行され、
時刻は秋田9時発(8時37分入線)~男鹿10時47分着。
C61 20が先頭となる上りは『SLおが』として運行され、
時刻は男鹿14時45分発~秋田16時17分(16時28分出線)。
国鉄時代、線路規格の関係で、
蒸気機関車に小型のタンク式C11形が運用されていた男鹿線に、
C61形のような炭水車付きの大型テンダー式蒸気機関車が走行するのはきわめて異例だ。
JR東日本秋田支社は8月23日、
秋田~男鹿間で10月に運行する臨時列車『SLおが』『DLおが』の概要を発表した。
この列車は、ユネスコの無形文化遺産に登録された「ナマハゲ」で名高い男鹿エリアで、
伝統芸能の祭典「新・秋田の行事in男鹿2019」が開催されることに合わせて運行されるもの。
秋田県内でSL列車が運行されるのは、2018年10月の秋田~湯沢間『SLこまち号』以来となる。
運行日は10月12・13日で、12系客車4両を使用。
秋田方にはC61形蒸気機関車20号機(C61 20)、
男鹿方にはディーゼル機関車が連結されるプッシュプル編成となる。
ディーゼル機関車が先頭となる下りは『DLおが』として運行され、
時刻は秋田9時発(8時37分入線)~男鹿10時47分着。
C61 20が先頭となる上りは『SLおが』として運行され、
時刻は男鹿14時45分発~秋田16時17分(16時28分出線)。
国鉄時代、線路規格の関係で、
蒸気機関車に小型のタンク式C11形が運用されていた男鹿線に、
C61形のような炭水車付きの大型テンダー式蒸気機関車が走行するのはきわめて異例だ。
885: 2019/08/26(月) 12:31:22.79
甲子園終わった途端、めっちゃ涼しくなったね
886: 2019/08/26(月) 20:27:54.09
【OFF】 田舎そば食べに行こーツー【募集】
山形県大石田の人気そば店 七兵衛のそば食いに行きましょー
■目的 : 走 /食
■開催日 : 令和元年 9月 15日(日)
■集合場所:道の駅十文字
■集合時間 : AM9時 出発予定 それまでに集合お願いします。
■車種希望条件 : 自動車専用道路を通行予定ですので原付はご遠慮ください。
■雨天中止です。前日の天気予報で決行の可否を書き込みます。
食後の走行プランは現在考え中です。
ちょっと先のオフ会告知ですが皆さま参加のご検討宜しくお願い致します。
山形県大石田の人気そば店 七兵衛のそば食いに行きましょー
■目的 : 走 /食
■開催日 : 令和元年 9月 15日(日)
■集合場所:道の駅十文字
■集合時間 : AM9時 出発予定 それまでに集合お願いします。
■車種希望条件 : 自動車専用道路を通行予定ですので原付はご遠慮ください。
■雨天中止です。前日の天気予報で決行の可否を書き込みます。
食後の走行プランは現在考え中です。
ちょっと先のオフ会告知ですが皆さま参加のご検討宜しくお願い致します。
888: 2019/08/27(火) 11:28:40.51
>>886
参加します。
遅いですが宜しくお願いします
m(__)m
参加します。
遅いですが宜しくお願いします
m(__)m
889: 2019/08/27(火) 12:18:03.97
>>886
今回、俺の目標は4杯です。
今回、俺の目標は4杯です。
891: 2019/08/28(水) 09:31:11.10
>>886>>889>>890
へー、食べ放題なんだ
検索してはじめて知った
おじさんも参加したいけど、若い子ばっかだよね
へー、食べ放題なんだ
検索してはじめて知った
おじさんも参加したいけど、若い子ばっかだよね
892: 2019/08/28(水) 10:41:44.27
>>891
俺は大歓迎です。
若僧でご免なさいw
もうすぐ50でーす(笑)
俺は大歓迎です。
若僧でご免なさいw
もうすぐ50でーす(笑)
906: 2019/08/29(木) 20:29:11.84
>>891
大型盆栽バイクに乗せてもらっている爺が幹事です。
私と>>892が平均年齢を引き上げていますのでご心配なく。
>>898
蕎麦食いまでの参加でもOKですが、気が向いたらその後も同行してください。
大型盆栽バイクに乗せてもらっている爺が幹事です。
私と>>892が平均年齢を引き上げていますのでご心配なく。
>>898
蕎麦食いまでの参加でもOKですが、気が向いたらその後も同行してください。
908: 2019/08/30(金) 12:37:13.69
>>906
幹事さん、温かいお言葉ありがとう
健康診断終わった後なんで、気にすることなく腹一杯食べられそう
参加の方向で調整します
幹事さん、温かいお言葉ありがとう
健康診断終わった後なんで、気にすることなく腹一杯食べられそう
参加の方向で調整します
898: 2019/08/29(木) 07:48:43.94
>>886
走りに自信がまったく無いんですが
蕎麦食いまでの参加でも構いませんか?
走りに自信がまったく無いんですが
蕎麦食いまでの参加でも構いませんか?
903: 2019/08/29(木) 13:09:23.45
>>898
一緒に連なって走るのが目的じゃないから遅くても早くても問題ないんよ
早い人は分岐分岐でちゃんと待っとるもんで安心したって
一緒に連なって走るのが目的じゃないから遅くても早くても問題ないんよ
早い人は分岐分岐でちゃんと待っとるもんで安心したって
887: 2019/08/26(月) 21:43:12.30
マグナキッドで行きます(´・ω・`)
890: 2019/08/27(火) 18:55:22.51
最高で6杯食いましたが近年は5杯が限界です
893: 2019/08/28(水) 11:19:22.82
食べ放題ではモトが取れないオジサンも多い
894: 2019/08/28(水) 13:37:34.00
みな健啖家なことで
895: 2019/08/28(水) 13:44:37.34
混むから来ないで下さい。
896: 2019/08/28(水) 17:00:53.20
>>895
ちょっと前まではこんな人居なかったのに…
わかりました。参加しません😢
ちょっと前まではこんな人居なかったのに…
わかりました。参加しません😢
900: 2019/08/29(木) 11:53:40.34
>>896とか>>899みたいないちいち反応するバカがいるから荒らしも沸くんだろ
902: 2019/08/29(木) 12:49:02.24
>>900
テメーも反応してるだろバカ❗
テメーも反応してるだろバカ❗
897: 2019/08/28(水) 22:09:57.12
この蕎麦屋、前に行ったけど
美味しかったなあ
有名店らしく混んでたけど
早めにいけば大丈夫
美味しかったなあ
有名店らしく混んでたけど
早めにいけば大丈夫
901: 2019/08/29(木) 12:43:54.90
3時くらいに行くのが混まずに良いのかな?
ついでに銀山温泉に日帰り入浴すりゃ良いね
ついでに銀山温泉に日帰り入浴すりゃ良いね
904: 2019/08/29(木) 16:22:54.96
ワラビ漬けまだあるのかなぁー
5つも食ったらバイクで前傾きついだろうなぁー
5つも食ったらバイクで前傾きついだろうなぁー
907: 2019/08/29(木) 20:29:14.66
909: 2019/08/31(土) 14:06:20.06
【突発OFF】朝ラー&朝駆けツー【募集】
■目的 : 走 /食
■開催日 : 明日9月1日
■集合場所:本荘IC横のファミマ
■集合時間 : 8時迄に
■車種希望条件 : 原ニ(51cc)以上
■趣旨/コメント/PR
さらっと朝ラーして仁賀保高原や由利原あたりを適当に流します
昼過ぎには解散予定
今のところ天気は持ちそうですが万一雨天の場合は中止します
■目的 : 走 /食
■開催日 : 明日9月1日
■集合場所:本荘IC横のファミマ
■集合時間 : 8時迄に
■車種希望条件 : 原ニ(51cc)以上
■趣旨/コメント/PR
さらっと朝ラーして仁賀保高原や由利原あたりを適当に流します
昼過ぎには解散予定
今のところ天気は持ちそうですが万一雨天の場合は中止します
910: 2019/08/31(土) 15:51:47.64
>>909
参加したいけど仕事だー。
次回に期待します❗
参加したいけど仕事だー。
次回に期待します❗
911: 2019/09/01(日) 09:51:42.92
913: 2019/09/01(日) 16:40:03.94
>>911
そっちに行ったときは私もそこで休憩してます
正面に鳥海山見えなくて残念でしたね
そっちに行ったときは私もそこで休憩してます
正面に鳥海山見えなくて残念でしたね
914: 2019/09/01(日) 17:49:44.42
>>911
この青いバイクの方秋田のマルケスって言われてる人ですねw
この青いバイクの方秋田のマルケスって言われてる人ですねw
912: 2019/09/01(日) 10:19:55.37
>>909
行こうと思ったが寝過ごした。。。
行こうと思ったが寝過ごした。。。
915: 2019/09/01(日) 18:43:33.51
夜走りセリオン20時
918: 2019/09/01(日) 21:44:33.84
>>915
今知った…
今知った…
916: 2019/09/01(日) 20:14:23.79
誰も来ないw
9時まで来ないと帰る
9時まで来ないと帰る
917: 2019/09/01(日) 20:45:31.74
今日、午後から寒風山の駐車場に行ったらピカチュウの人がいた。
919: 2019/09/01(日) 21:46:07.58
今日はWECやF1あるから
920: 2019/09/01(日) 23:26:39.00
足さえ治っていれば…
924: 2019/09/02(月) 21:20:53.00
>>920
大人しく寝てなさい
あとタイヤも替えなさい
大人しく寝てなさい
あとタイヤも替えなさい
921: 2019/09/02(月) 14:51:47.01
マルケスwww
922: 2019/09/02(月) 19:50:49.78
エンジンガード着けてるようなのが
マルケス言われてもな
マルケス言われてもな
923: 2019/09/02(月) 20:20:42.04
>>922
感じ方は人それぞれだけど…
ジムカ仕様だよ、
大型のツアラー乗っている時もいけてよー❗
感じ方は人それぞれだけど…
ジムカ仕様だよ、
大型のツアラー乗っている時もいけてよー❗
925: 2019/09/02(月) 21:30:55.70
>>923
ごめん
いけてたよー❗でした
ごめん
いけてたよー❗でした
926: 2019/09/02(月) 21:38:08.34
>>923
ア 、ナルほど
そう言われたらいけてよーに見えてきました
すいませんでした
ア 、ナルほど
そう言われたらいけてよーに見えてきました
すいませんでした
927: 2019/09/03(火) 01:17:25.21
本荘近辺の奴は大体このクロスカブの人のイメージ
928: 2019/09/04(水) 18:26:50.73
とうもろこしツーリングしてきた
今日くらいの天気と気温が一番好きだわ
今日くらいの天気と気温が一番好きだわ
932: 2019/09/05(木) 17:22:34.72
>>928
とうもろこしツーリングってどこ行ってきたの?
よかったら教えて
嶽きみ?
とうもろこしツーリングってどこ行ってきたの?
よかったら教えて
嶽きみ?
933: 2019/09/05(木) 19:40:49.79
>>932
内陸線大野台駅そば、やまだ農園です。銘柄は「やまだのきみ」だそう
生(150円)はもちろん、その場で食べられる茹でもろこし(200円)も売ってる
自分は茹でもろこし食べたけど、かなりの汁だく甘々っぷりだった
ちなみに小規模の野菜直売所みたいなものなのでイートインスペース的なそんなシャレたものはないw
農園主のおっちゃんは「今年の収穫は今週末で終わりそう」とのことで、この金土日が最後かも
https://i.imgur.com/kSpnHEV.jpg
内陸線大野台駅そば、やまだ農園です。銘柄は「やまだのきみ」だそう
生(150円)はもちろん、その場で食べられる茹でもろこし(200円)も売ってる
自分は茹でもろこし食べたけど、かなりの汁だく甘々っぷりだった
ちなみに小規模の野菜直売所みたいなものなのでイートインスペース的なそんなシャレたものはないw
農園主のおっちゃんは「今年の収穫は今週末で終わりそう」とのことで、この金土日が最後かも
https://i.imgur.com/kSpnHEV.jpg
935: 2019/09/06(金) 09:21:22.96
>>933
あれ?もしかしてビューエルっていっぱいいるの?
あれ?もしかしてビューエルっていっぱいいるの?
936: 2019/09/06(金) 10:25:56.73
>>933
ありがとう
かなり暑そうだけど、今週末行ってみようかな
ありがとう
かなり暑そうだけど、今週末行ってみようかな
941: 2019/09/06(金) 20:26:13.71
>>933
地元だけど知らんかったわ
地元だけど知らんかったわ
942: 2019/09/07(土) 18:09:15.51
929: 2019/09/05(木) 08:47:00.19
もう9月か…
930: 2019/09/05(木) 14:27:18.48
新潟からよく鳥海山付近に日帰りツーリング行くんだけど、美味しいオススメのお店なーい?
938: 2019/09/06(金) 18:09:51.95
>>930
定番だけど酒田のマグロ小松とか象潟の一二三とかじげんとか清吉とか?あと松韻かな
定番だけど酒田のマグロ小松とか象潟の一二三とかじげんとか清吉とか?あと松韻かな
939: 2019/09/06(金) 18:30:18.73
>>930
個人的には松韻よりもまんがんやを推したい
個人的には松韻よりもまんがんやを推したい
940: 2019/09/06(金) 19:09:49.89
>>930
象潟の園食堂とかは?
最近行ってないけどまだやってるかな
象潟の園食堂とかは?
最近行ってないけどまだやってるかな
931: 2019/09/05(木) 15:11:06.17
湯ノ台食堂のラーメンかな
934: 2019/09/06(金) 09:16:12.12
KANAMOTOレンタル。
944: 2019/09/08(日) 14:32:16.80
今晩も暑いので夜走りするけど
これる人いる?
これる人いる?
948: 2019/09/10(火) 17:09:36.16
率直に言って、米ばかり・・・
食パンはあるが、ちょっとひねったパンはほぼ皆無
パスタやマカロニは食べないんじゃないか
食パンはあるが、ちょっとひねったパンはほぼ皆無
パスタやマカロニは食べないんじゃないか
コメント
コメントする