1: 2019/07/17(水) 02:26:35.79
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑はコピペして2行以上入れてください(ワッチョイ表示用)入れ忘れると荒らされます。
『ばくおん!!』に関してなら突っ込みも賞賛も批判も検証も雑談もなんでもござれ!
思う存分書き込んでください!
ヤングチャンピオン烈にて連載中。毎月第3火曜日発売。
単行本第1~12巻発売中
烈公式サイト http://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu
アニメ公式サイト http://bakuon-anime.com/
次スレは >>950 が宣言してから建てるべし。
反応がないか過疎っていたら誰でもいいので「宣言してから」建てるべし。
>>950 過ぎからは次スレが建つまで徐行すべし。
■関連スレ
ばくおん!!65台目 ☆アニメ2板
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1555500321/
~ばくおん!! オフ~4台目 ☆オフの話はここ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/offreg/1442947133/
【おりもとみまな】ばくおん!! その15 ☆漫画板>>>1000に到達、次スレ未立(2019/05/12/20:00現在)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532705245/
☆他のスレはこちらにどうぞ
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%B0%E3%8F%E3%8A%E3%93+OR+%E3%8A%E3%8A%E3%82%E3%A8%E3%BF%E3%BE%E3%AA
■前スレ
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その203
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1560585272/
★荒らしはNG登録かスルーするようにお願いします。(構う行為も荒らしです)
★ネタバレ解禁は烈発売日午前0時からです。しかし早売り情報を書く早漏くんがいるのでネタバレ見たくない人は気をつけてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
↑はコピペして2行以上入れてください(ワッチョイ表示用)入れ忘れると荒らされます。
『ばくおん!!』に関してなら突っ込みも賞賛も批判も検証も雑談もなんでもござれ!
思う存分書き込んでください!
ヤングチャンピオン烈にて連載中。毎月第3火曜日発売。
単行本第1~12巻発売中
烈公式サイト http://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu
アニメ公式サイト http://bakuon-anime.com/
次スレは >>950 が宣言してから建てるべし。
反応がないか過疎っていたら誰でもいいので「宣言してから」建てるべし。
>>950 過ぎからは次スレが建つまで徐行すべし。
■関連スレ
ばくおん!!65台目 ☆アニメ2板
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1555500321/
~ばくおん!! オフ~4台目 ☆オフの話はここ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/offreg/1442947133/
【おりもとみまな】ばくおん!! その15 ☆漫画板>>>1000に到達、次スレ未立(2019/05/12/20:00現在)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532705245/
☆他のスレはこちらにどうぞ
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%B0%E3%8F%E3%8A%E3%93+OR+%E3%8A%E3%8A%E3%82%E3%A8%E3%BF%E3%BE%E3%AA
■前スレ
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その203
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1560585272/
★荒らしはNG登録かスルーするようにお願いします。(構う行為も荒らしです)
★ネタバレ解禁は烈発売日午前0時からです。しかし早売り情報を書く早漏くんがいるのでネタバレ見たくない人は気をつけてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/07/17(水) 02:47:55.62
上出来だ>>1!
新型カタナを買っていいぞ
新型カタナを買っていいぞ
45: 2019/07/19(金) 19:13:55.22
>>2
2019年6月7日 (金) 11:34、11:45
2400:4051:280:1E00:A0FE:155F:241B:CE8E
2019年6月28日 (金) 15:47
2400:4051:280:1E00:399B:7906:A7DC:BE72
2019年6月28日 (金) 23:38
240F:111:885D:1:916F:1879:D378:EAE8
2019年7月11日 (木)11:30
182.159.55.234
2019年7月18日 (木)04:14
2001:268:9423:52be:c139:afe8:d20c:14f2
2019年7月18日 (木)12:05、12:04
小太郎2世
964 774RR (アウアウウー Sad3-WaHn) 2019/07/18 13:16:28
「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「小林隆志」(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県
共感犯罪者
「藤井 悟」(1971/4/19)岡崎市
犯罪者仲間
「那須野 恵吾」(1/16)御殿場市
「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市らわま
2019年6月7日 (金) 11:34、11:45
2400:4051:280:1E00:A0FE:155F:241B:CE8E
2019年6月28日 (金) 15:47
2400:4051:280:1E00:399B:7906:A7DC:BE72
2019年6月28日 (金) 23:38
240F:111:885D:1:916F:1879:D378:EAE8
2019年7月11日 (木)11:30
182.159.55.234
2019年7月18日 (木)04:14
2001:268:9423:52be:c139:afe8:d20c:14f2
2019年7月18日 (木)12:05、12:04
小太郎2世
964 774RR (アウアウウー Sad3-WaHn) 2019/07/18 13:16:28
「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「小林隆志」(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県
共感犯罪者
「藤井 悟」(1971/4/19)岡崎市
犯罪者仲間
「那須野 恵吾」(1/16)御殿場市
「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市らわま
3: 2019/07/17(水) 03:03:01.02
>>1乙X12R
ライム先輩は皆の先輩
ライム先輩は皆の先輩
4: 2019/07/17(水) 13:54:28.67
いちもつ
5: 2019/07/17(水) 17:17:38.83
乙ZR1400
6: 2019/07/17(水) 22:28:23.21
スレ立てもつカレー (激辛) ╰(・᷄ὢ・᷅ )╯
7: 2019/07/17(水) 23:19:43.26
一乙保守
俺はバイクを買って二つのものを手に入れた。
それは「前輪と後輪!」
俺はバイクを買って二つのものを手に入れた。
それは「前輪と後輪!」
9: 2019/07/18(木) 22:35:03.01
今日 何が有ろうとも明日は来てしまうって 残酷だよな~
今日を踏み越え 明日を乗り越えて 何時しか忘れて行く日常…
今日を踏み越え 明日を乗り越えて 何時しか忘れて行く日常…
10: 2019/07/18(木) 22:56:57.13
前スレ>>998
>そもそも建物が悪かったんだと思うよ
そもそもというなら犯人が悪い
それ以外にないだろ
>そもそも建物が悪かったんだと思うよ
そもそもというなら犯人が悪い
それ以外にないだろ
12: 2019/07/18(木) 23:33:43.60
>>10
どうやら普段はメインスタッフが常駐してるわけでもなく、立ち入りのチェックも厳しかったらしいが、
今日はNHKの取材と言うことでスタッフ集結、開放してたらしいな
建物は悪くないだろう、撒かれたガソリンに引火したらもう普通の建物じゃ厳しいよ
どうやら普段はメインスタッフが常駐してるわけでもなく、立ち入りのチェックも厳しかったらしいが、
今日はNHKの取材と言うことでスタッフ集結、開放してたらしいな
建物は悪くないだろう、撒かれたガソリンに引火したらもう普通の建物じゃ厳しいよ
11: 2019/07/18(木) 23:15:05.25
けいおんとスレ間違えてないか?
13: 2019/07/19(金) 00:30:02.25
NHKのせいなのか…
15: 2019/07/19(金) 08:11:39.66
危険物乙四持ってるけどガソリンの恐ろしさがこれ程までとは
20: 2019/07/19(金) 10:52:06.57
>>15
F1で給油再開されてた時期にベネトンのフェルスタッペン(父)の車で給油事故起きて
ピットの建物の2階くらいまで火柱上がったけど、
あれで漏れたのは多くて5リッター程度だっていうんですよ。
逆に40っていったら軽貨物1台満タンにするくらいの量なんで、
何でスタンドの方もタンクで買いに来た客に何の不審もなく売っちゃうんだよと。
F1で給油再開されてた時期にベネトンのフェルスタッペン(父)の車で給油事故起きて
ピットの建物の2階くらいまで火柱上がったけど、
あれで漏れたのは多くて5リッター程度だっていうんですよ。
逆に40っていったら軽貨物1台満タンにするくらいの量なんで、
何でスタンドの方もタンクで買いに来た客に何の不審もなく売っちゃうんだよと。
21: 2019/07/19(金) 11:13:02.74
>>20
わりぃ朝から酒飲んどる
本当にやるせねーは
わりぃ朝から酒飲んどる
本当にやるせねーは
22: 2019/07/19(金) 11:25:30.52
>>20
うちの方は田舎だから、携行缶でガソリン買うのは普通だわ
俺も10Lと20Lの携行缶持ってガソリン買ってくることよくあるし
農家やってるから農機具とかで大量にガソリン使うし、ついでにバイクや軽トラに余ったガソリン入れるわ
うちの方は田舎だから、携行缶でガソリン買うのは普通だわ
俺も10Lと20Lの携行缶持ってガソリン買ってくることよくあるし
農家やってるから農機具とかで大量にガソリン使うし、ついでにバイクや軽トラに余ったガソリン入れるわ
27: 2019/07/19(金) 12:29:05.53
>>22
この時期は田んぼ脇の畦道とか草刈りすんのにエンジン草刈機使ったりするし携行缶持ってけば普通にガソリン入れてくれるわな。
本当はダメだけど混合用のポリタンク持って行っても入れてくれる場合もあるw
ちなセルフ給油所では客が携行缶に入れるのもダメ。
あそこは車両に給油する限定での許可だからね。
この時期は田んぼ脇の畦道とか草刈りすんのにエンジン草刈機使ったりするし携行缶持ってけば普通にガソリン入れてくれるわな。
本当はダメだけど混合用のポリタンク持って行っても入れてくれる場合もあるw
ちなセルフ給油所では客が携行缶に入れるのもダメ。
あそこは車両に給油する限定での許可だからね。
33: 2019/07/19(金) 15:25:21.06
>>27
セルフで携行缶に入れるときは店員に頼んで入れてる
セルフで携行缶に入れるときは店員に頼んで入れてる
16: 2019/07/19(金) 09:21:57.86
屋内でガソリン大量に撒くとか
小規模な燃料気化爆弾みたいなものだし
個人的怨恨だったとしたら思想無きテロ事件だよコレは
小規模な燃料気化爆弾みたいなものだし
個人的怨恨だったとしたら思想無きテロ事件だよコレは
17: 2019/07/19(金) 09:27:09.13
勝手な思い込みにしか思えんけどな
むしろどんな理由があれば正当なのか想像もつかんよ
むしろどんな理由があれば正当なのか想像もつかんよ
18: 2019/07/19(金) 09:37:40.69
私刑でしかない上に
動機がデムパな事言うてるんやから
正当性の欠片も無いわ
だいたい私怨?で他人にガソリンかけて火を着けといて
自分が燃えたら助けてくれとか
状況分かってたら消火のふりして
化学薬品とか塩水掛けるわ
動機がデムパな事言うてるんやから
正当性の欠片も無いわ
だいたい私怨?で他人にガソリンかけて火を着けといて
自分が燃えたら助けてくれとか
状況分かってたら消火のふりして
化学薬品とか塩水掛けるわ
19: 2019/07/19(金) 10:24:53.42
念のため言っとくけど如何なる理由でも
テロに対して正当性など一切無いぞ
テロリストには人権も認められ無い
テロに対して正当性など一切無いぞ
テロリストには人権も認められ無い
23: 2019/07/19(金) 11:33:17.36
>>19
テロなら動機に思想や理念が在るが
今回はそんな高尚な物は無いよ
単なるキティ
テロなら動機に思想や理念が在るが
今回はそんな高尚な物は無いよ
単なるキティ
25: 2019/07/19(金) 12:20:17.65
>>23
だから思想無きテロと書いたのよ
だから思想無きテロと書いたのよ
24: 2019/07/19(金) 12:04:56.87
正義などない
真実は見えるか
真実は見えるか
29: 2019/07/19(金) 13:12:10.40
>>24
太陽の牙 志茂田景樹 だっけ…
太陽の牙 志茂田景樹 だっけ…
26: 2019/07/19(金) 12:23:34.96
スレ飛んでるけどまた荒らしの相手してるオッサン居るんか?
28: 2019/07/19(金) 13:05:53.83
なんか一部テロ行為に夢見てるヤツがおるな
30: 2019/07/19(金) 13:20:35.55
スズキの刀に乗ってる子だてアスカのパクり?
31: 2019/07/19(金) 13:23:30.27
マジでネタ元本家は、ばくおん!になっちまったな。。。
32: 2019/07/19(金) 13:58:11.70
アニオタさんにテロとただの犯罪の区別がつく訳ないだろ
34: 2019/07/19(金) 15:42:34.35
けいおん!がヒットしなきゃばくおんもなかったんだよな
35: 2019/07/19(金) 16:02:59.74
えっ!
ばくおん!をパクったのがけいおん!なの?
で、ばくおん!ファンの残念な人が火を付けたの?
ばくおん!をパクったのがけいおん!なの?
で、ばくおん!ファンの残念な人が火を付けたの?
36: 2019/07/19(金) 16:05:59.22
>>35
黙れよ
頭が残念な野郎
黙れよ
頭が残念な野郎
38: 2019/07/19(金) 17:27:20.96
>>36
どちらも読んだこと無い上に
的はずれな質問をしてしまい申し訳ございませんでした
どちらも読んだこと無い上に
的はずれな質問をしてしまい申し訳ございませんでした
39: 2019/07/19(金) 17:35:41.27
G(ガソリン)セルフ
40: 2019/07/19(金) 17:40:35.41
G(自慰)セルフ
41: 2019/07/19(金) 17:57:39.30
自慰がこんなに凄いなんて!
42: 2019/07/19(金) 18:04:42.33
ところで全員処女なんだっけ?
43: 2019/07/19(金) 18:15:42.67
恩紗と凛は処女だが他は多分売ってる
44: 2019/07/19(金) 19:00:37.56
千雨ちゃんはそんなことしない
46: 2019/07/21(日) 01:33:12.65
不謹慎なことを言える神経がわからない
48: 2019/07/21(日) 03:02:37.67
>>46
それ分かったら俺らも屑だよ
それ分かったら俺らも屑だよ
47: 2019/07/21(日) 01:44:28.52
その程度なんだろ
49: 2019/07/21(日) 06:30:10.16
https://pbs.twimg.com/media/D_X2DPPUIAABf8N.jpg
女子がバイクに興味を持つきっかけか…
女子がバイクに興味を持つきっかけか…
50: 2019/07/21(日) 07:07:12.13
>>49
まあ普通に考えてコレだよな
あとは親が現役バイク乗り
稀有な例で実家がバイク屋
そいつに唆されるアホ
バイクに漠然とした憧れがある世間知らず
親がレーサーって
アレ?なんかこう書いてておかしな気が‥‥
まあ普通に考えてコレだよな
あとは親が現役バイク乗り
稀有な例で実家がバイク屋
そいつに唆されるアホ
バイクに漠然とした憧れがある世間知らず
親がレーサーって
アレ?なんかこう書いてておかしな気が‥‥
60: 2019/07/21(日) 11:19:58.79
>>50
うちの姉は俺と両親がバイク乗りなのにバイクに興味ないんだよな
うちの家族だと、母親が伯父(母の兄)の影響でバイクに乗り始めて、親父は母親の気を引こうと免許取っていきなり限定解除してバイクに乗り始めて、
親父のZ1000に惚れた母親がまんまと親父と結婚して、子育て時期には二人ともバイク下りて、
俺は伯父のでかいバイクに憧れて大学入ってバイクに乗り始めて、免許取った俺を見て両親がバイクにリターンした
考えてみると、影響受けそうな時期にはうちにバイクなかったのか
うちの姉は俺と両親がバイク乗りなのにバイクに興味ないんだよな
うちの家族だと、母親が伯父(母の兄)の影響でバイクに乗り始めて、親父は母親の気を引こうと免許取っていきなり限定解除してバイクに乗り始めて、
親父のZ1000に惚れた母親がまんまと親父と結婚して、子育て時期には二人ともバイク下りて、
俺は伯父のでかいバイクに憧れて大学入ってバイクに乗り始めて、免許取った俺を見て両親がバイクにリターンした
考えてみると、影響受けそうな時期にはうちにバイクなかったのか
67: 2019/07/21(日) 15:50:04.99
>>60
ひょっとして羽音がアホだと言ってます?
ひょっとして羽音がアホだと言ってます?
68: 2019/07/21(日) 16:06:01.71
>>67
あれがアホの子じゃなくみえるんですか..?
あれがアホの子じゃなくみえるんですか..?
55: 2019/07/21(日) 09:33:11.19
>>49
ごく稀に「単純にバイク惚れた」ってのもいるよ
大概変な性格だけど(男っぽいというかガサツというか)
ごく稀に「単純にバイク惚れた」ってのもいるよ
大概変な性格だけど(男っぽいというかガサツというか)
51: 2019/07/21(日) 07:16:04.76
80年代バイクブームの時は自主的にバイク乗る女の子で溢れかえってたというのに今じゃ
56: 2019/07/21(日) 10:01:40.85
>>51
周りが乗ってるのが普通だったんだろう
実際原付き乗ってるのは普通だったし
今は男だってバイクに興味ないやつ多いぞ
周りが乗ってるのが普通だったんだろう
実際原付き乗ってるのは普通だったし
今は男だってバイクに興味ないやつ多いぞ
52: 2019/07/21(日) 07:19:01.13
https://pbs.twimg.com/media/D_8ATJCUYAADLDi.jpg
来夢センパイのヘッドフォン(?)
来夢センパイのヘッドフォン(?)
54: 2019/07/21(日) 08:29:48.11
オーデオマニアのおばちゃん
>>52って何?
>>52って何?
58: 2019/07/21(日) 10:58:46.75
>>54
同じΛでも色判らんと無理じゃない?
同じΛでも色判らんと無理じゃない?
57: 2019/07/21(日) 10:05:40.88
>>52
千雨もガラケーからスマホに変えたんか
大きさがでかいからタブレットかもしれんけど
千雨もガラケーからスマホに変えたんか
大きさがでかいからタブレットかもしれんけど
53: 2019/07/21(日) 07:50:37.58
STAX SR-404?
59: 2019/07/21(日) 11:10:11.86
61: 2019/07/21(日) 11:24:48.34
親戚にいただけでも違うんじゃね?
自分は家族も親族も誰もバイク興味ない
店をやってたんで出前用のカブはあったけどカブのロータリーギアがカブ乗らない父親の説明じゃさっぱり分からんかったしw
…何でバイク乗ってんだ自分は
自分は家族も親族も誰もバイク興味ない
店をやってたんで出前用のカブはあったけどカブのロータリーギアがカブ乗らない父親の説明じゃさっぱり分からんかったしw
…何でバイク乗ってんだ自分は
62: 2019/07/21(日) 13:03:17.56
俺は高校の頃に中学時代の同級生が乗ってたDT50を河原で乗せてもらったのが原因かな。
実家の近所にバイク屋できてそこで初バイク買ったよ。
実家の近所にバイク屋できてそこで初バイク買ったよ。
63: 2019/07/21(日) 13:16:24.51
幼い頃の特撮からだな
家族親類知人関連にバイク乗り居ないキカイダーのサイドマシンに惚れたんや
家族親類知人関連にバイク乗り居ないキカイダーのサイドマシンに惚れたんや
64: 2019/07/21(日) 13:16:51.67
スタックスのイヤースピーカーはいちど、007システムを持っていたけど
ドライブアンプの真空管がなかなかいい感じなんだよね。ほのかに灯る。
ヽ(´ω`)ノ音質はシャープなほうかな?
ドライブアンプの真空管がなかなかいい感じなんだよね。ほのかに灯る。
ヽ(´ω`)ノ音質はシャープなほうかな?
65: 2019/07/21(日) 15:37:12.23
学校でも家族でも、身近に乗ってる人が居るのは影響が大きいかもな。バイクに乗るのが特別なことではない、と思えるから。
喫煙習慣、飲酒習慣とかと同じで(例えが悪すぎるか)
喫煙習慣、飲酒習慣とかと同じで(例えが悪すぎるか)
72: 2019/07/21(日) 17:33:34.18
>>65
それはウチの長女が言ってたな
「もう免許取れるからとりあえず普通二輪行ってくるわ」
それを聞いて俺の在庫から好きなの持ってけって言う父親と教習費用全額出してる母親w
それはウチの長女が言ってたな
「もう免許取れるからとりあえず普通二輪行ってくるわ」
それを聞いて俺の在庫から好きなの持ってけって言う父親と教習費用全額出してる母親w
66: 2019/07/21(日) 15:41:03.94
つまり
腐ったみかんは隔離しないと
他のみかんまで腐る…
または
清純な乙女の集団に
腐女子が混ざると
他の女子まで腐る…
腐ったみかんは隔離しないと
他のみかんまで腐る…
または
清純な乙女の集団に
腐女子が混ざると
他の女子まで腐る…
69: 2019/07/21(日) 16:09:46.45
バイクみたいなバカな乗り物好んで乗る奴がアタマいいと思ってんのか!
70: 2019/07/21(日) 16:09:47.37
まぁ偏差値高い高校に通ってるから
馬鹿やないやろが
・・・何か抜けてるよね
喜怒哀楽の怒とか
馬鹿やないやろが
・・・何か抜けてるよね
喜怒哀楽の怒とか
71: 2019/07/21(日) 16:14:13.71
偏差値いくつくらいだろう? 62くらいかな? ヽ(´ω`)ノ
76: 2019/07/21(日) 17:51:48.99
>>71
単行本に偏差値63と数字がばっちり載ってる
学年トップ級の数人が東大京大に行って、そこそこの優秀層が早慶旧帝に行って、学年の真ん中だとMARCH駅弁に行くような感じだと思うわ
単行本に偏差値63と数字がばっちり載ってる
学年トップ級の数人が東大京大に行って、そこそこの優秀層が早慶旧帝に行って、学年の真ん中だとMARCH駅弁に行くような感じだと思うわ
73: 2019/07/21(日) 17:42:03.58
いいな~
俺は原付取って家に帰ったら母に取り上げられたで・ω・
翌日再発行にいったけど。
俺は原付取って家に帰ったら母に取り上げられたで・ω・
翌日再発行にいったけど。
75: 2019/07/21(日) 17:51:48.49
>>73
隠れて借り物のポンコツ無保険バイクで対人事故なんか起こされたらどうしようとか考えないのかねぇ
ならガッツリ対人対物無制限掛けた整備済みバイク乗ってもらった方が親も安心なんだよなぁ
隠れて借り物のポンコツ無保険バイクで対人事故なんか起こされたらどうしようとか考えないのかねぇ
ならガッツリ対人対物無制限掛けた整備済みバイク乗ってもらった方が親も安心なんだよなぁ
77: 2019/07/21(日) 18:12:18.82
>>75
乗るなってことだろ
乗るなってことだろ
78: 2019/07/21(日) 18:24:16.90
>>77
高校生のガキなんかダメだって言ったって隠れて乗るでしょ
自分が16の頃思い出してみよう
て今の子はそんなの少数派なんだろうねぇ
高校生のガキなんかダメだって言ったって隠れて乗るでしょ
自分が16の頃思い出してみよう
て今の子はそんなの少数派なんだろうねぇ
79: 2019/07/21(日) 18:32:03.31
>>78
一緒にされても
つか他のみんなもスレでも書いたが親兄弟親戚友人もバイク乗ってるやついなかったから借りる術はない
泥棒もする気はないし隠して置いておけるところもないから卒業してからバイトして原チャリ買った
一緒にされても
つか他のみんなもスレでも書いたが親兄弟親戚友人もバイク乗ってるやついなかったから借りる術はない
泥棒もする気はないし隠して置いておけるところもないから卒業してからバイトして原チャリ買った
80: 2019/07/21(日) 18:33:26.34
>>79
みんなは余計だった(予測変換ミス)
他のスレで書いたけど、だ
みんなは余計だった(予測変換ミス)
他のスレで書いたけど、だ
81: 2019/07/21(日) 18:42:19.35
>>79
ああ今はそんな環境なのか
昔はぜいたく言わなきゃクルマに乗り換えた先輩から格安かタダで原付貰えたんだよな
今じゃ100万以上するバイクも一万以下で先輩から回って来たり
5000円のFX400買っときゃ良かった(遠い目)
ああ今はそんな環境なのか
昔はぜいたく言わなきゃクルマに乗り換えた先輩から格安かタダで原付貰えたんだよな
今じゃ100万以上するバイクも一万以下で先輩から回って来たり
5000円のFX400買っときゃ良かった(遠い目)
88: 2019/07/21(日) 19:39:11.70
>>75
借り物のボンゴと空目して茨城の若者はボンゴボンディで公道デビューするものなのかと
( 中)だいたい卒業祝いに15人くらい乗って酒盛りに出掛ける
借り物のボンゴと空目して茨城の若者はボンゴボンディで公道デビューするものなのかと
( 中)だいたい卒業祝いに15人くらい乗って酒盛りに出掛ける
74: 2019/07/21(日) 17:44:28.46
免許証の末尾が1か
82: 2019/07/21(日) 18:52:07.61
いや昔だけどヤンキー嫌いだしそう言う方面の仲間とかいないんだよ
ただそれだけ
ただそれだけ
83: 2019/07/21(日) 18:57:13.53
>>82
わりと恵まれた環境(と時代)に育ったのね
ワシら昭和40年代は野郎の半分はヤンキーでバイク乗りは族か峠のどっちかだった
しかも茨城の田舎と来た日にゃもうねw
わりと恵まれた環境(と時代)に育ったのね
ワシら昭和40年代は野郎の半分はヤンキーでバイク乗りは族か峠のどっちかだった
しかも茨城の田舎と来た日にゃもうねw
84: 2019/07/21(日) 19:07:45.82
いや自分も同じ年代だけど残り半分の方
ヤンキー嫌いなんだよ
バイク乗り全てが暴走族と峠族だと思わないでくれ
あんたらのせいで三ない運動に巻き込まれて迷惑させられた口だよ
ヤンキー嫌いなんだよ
バイク乗り全てが暴走族と峠族だと思わないでくれ
あんたらのせいで三ない運動に巻き込まれて迷惑させられた口だよ
87: 2019/07/21(日) 19:34:53.85
>>84
そりゃ他県ならそうだろうけど茨城だよ茨城w
>>85
ワシは当時アメリカかぶれでヒルクライムとかスーパークロスの真似事やってましたねぇ
筑波山に通ったりもしてたんだけどレプリカ全盛期に異端な俺は基本的にはバカにされてた
今はいろんな価値観のバイク乗りがいるからいい時代だわ
そりゃ他県ならそうだろうけど茨城だよ茨城w
>>85
ワシは当時アメリカかぶれでヒルクライムとかスーパークロスの真似事やってましたねぇ
筑波山に通ったりもしてたんだけどレプリカ全盛期に異端な俺は基本的にはバカにされてた
今はいろんな価値観のバイク乗りがいるからいい時代だわ
85: 2019/07/21(日) 19:17:30.25
昭和40年代ってそれこそバイクブーム直撃世代だろ
バイク乗りがヤンキーと族と峠族のどれかなんてありえねえw
バイク乗りがヤンキーと族と峠族のどれかなんてありえねえw
86: 2019/07/21(日) 19:27:46.97
3無い運動ってのが
>>85の有り得ねえを
信じ込ませる洗脳教育だからな
>>85の有り得ねえを
信じ込ませる洗脳教育だからな
89: 2019/07/21(日) 19:55:17.36
>>85
バイク乗らない奴はそう思ってたりもするからなあ
バイク好きって言うと昔不良だったの?とか峠走ってたの?とかアホかと
バイク乗らない奴はそう思ってたりもするからなあ
バイク好きって言うと昔不良だったの?とか峠走ってたの?とかアホかと
90: 2019/07/21(日) 20:16:32.67
いや、何つーか
もっとバラエティに富んでた@神奈川
膝スリは『俺サ』以前からいたし、尻尾はもっと後の世代だけど、ま一番目立ってたのはああした連中
大脱走ごっこやってコケたり、上り切ったとこで棹立ちになって放りだしたり、坂道でひたすら8の字やったり。
バラしちゃマニホールドの段差取りやポート磨きしてるけど、動いてるとこ誰も見てないとぁかそんなのも。
もっとバラエティに富んでた@神奈川
膝スリは『俺サ』以前からいたし、尻尾はもっと後の世代だけど、ま一番目立ってたのはああした連中
大脱走ごっこやってコケたり、上り切ったとこで棹立ちになって放りだしたり、坂道でひたすら8の字やったり。
バラしちゃマニホールドの段差取りやポート磨きしてるけど、動いてるとこ誰も見てないとぁかそんなのも。
91: 2019/07/22(月) 11:51:07.44
らき☆すたやメイドラゴンの監督居たみたいだな
消息不明
消息不明
92: 2019/07/23(火) 13:40:46.96
ギターを弾く奴は不良
93: 2019/07/23(火) 15:02:16.22
パンタロンを履く奴は不良
94: 2019/07/23(火) 17:17:51.34
>>93
ギャラクターの戦闘員とかな
ギャラクターの戦闘員とかな
97: 2019/07/23(火) 21:54:10.74
>>94
コンドルのジョーを悪く言うな!
彼の両親はギャラクター
コンドルのジョーを悪く言うな!
彼の両親はギャラクター
102: 2019/07/23(火) 22:27:03.62
>>97
フォワードのジョンとかレンジャーのマイクとかファイターのエドとかが仲間ですねわかります
(;中)810野郎に続く新しい薄い本が書かれそうだからヤメレ
フォワードのジョンとかレンジャーのマイクとかファイターのエドとかが仲間ですねわかります
(;中)810野郎に続く新しい薄い本が書かれそうだからヤメレ
95: 2019/07/23(火) 17:40:02.60
>>92-93
キカイダーを悪く言うのは止めろ
キカイダーを悪く言うのは止めろ
96: 2019/07/23(火) 20:22:12.90
靴の踵を踏んで歩いていたら不良
98: 2019/07/23(火) 21:58:35.98
科学忍法パンダちゃん
99: 2019/07/23(火) 22:01:10.14
かやくごはん ヽ(´ω`)ノってなんだ?
103: 2019/07/23(火) 23:50:21.39
>>99
火盗改頭 や 寺社奉行が食べるご飯
火盗改頭 や 寺社奉行が食べるご飯
100: 2019/07/23(火) 22:19:20.23
木炭、硫黄、硝酸カリウムを入れて炊いたご飯
101: 2019/07/23(火) 22:25:13.07
ナイトロライス
104: 2019/07/24(水) 00:17:28.19
昔のインスタントラーメンにもかやくを入れるように指示が書いてある
105: 2019/07/24(水) 00:27:46.62
坐薬と間違えるのは小遊三
106: 2019/07/24(水) 00:35:15.33
坐薬はちゃんと座って飲めよ。
107: 2019/07/24(水) 00:56:06.71
>>106
下品なこと書いた坐薬感に苛まれてマス
下品なこと書いた坐薬感に苛まれてマス
108: 2019/07/24(水) 02:08:16.73
カップ焼きそばのかやくは麺の下に入れるんやで
109: 2019/07/24(水) 10:14:16.94
もう茨城の採石場の運転手さんのことは忘れられてしまったんだな
110: 2019/07/24(水) 10:23:51.31
そんなやつはいなかった
111: 2019/07/24(水) 21:44:19.82
https://mobile.twitter.com/nelnel_finance/status/1152970593819492353
原付かこれ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
原付かこれ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
112: 2019/07/24(水) 21:51:22.19
>>111
NS-1だから原付
NS-1だから原付
113: 2019/07/24(水) 21:51:59.02
デュエリストじゃあ仕方ない
114: 2019/07/24(水) 23:45:09.32
これは偽者だな
本物なら「おい、デュエルしろよ」の一言で終わる
本物なら「おい、デュエルしろよ」の一言で終わる
115: 2019/07/24(水) 23:49:36.39
目的もなく2りんかん行ってヘルメットコーナー見てたら「ノーランN87」が目に入った
インナーバイザーがカッコいい上にグラフィックモデルで3万円、シャープテストの結果も悪くない、そして何よりインナーバイザーの出し方がロボットアニメみたいでカッコいい
「これは衝動買いですわ」と思って試着したら頭の形が合わなくて泣きそうになった
悔しいけど僕は日本人なんだな
ショーエイGt-air2もインナーバイザー付きだけど高いし何より口が完全に仮面ライダーだからないわ
あのN87のどことなくマクロスっぽい感じがよかった
インナーバイザーがカッコいい上にグラフィックモデルで3万円、シャープテストの結果も悪くない、そして何よりインナーバイザーの出し方がロボットアニメみたいでカッコいい
「これは衝動買いですわ」と思って試着したら頭の形が合わなくて泣きそうになった
悔しいけど僕は日本人なんだな
ショーエイGt-air2もインナーバイザー付きだけど高いし何より口が完全に仮面ライダーだからないわ
あのN87のどことなくマクロスっぽい感じがよかった
116: 2019/07/25(木) 02:21:17.50
Nolan懐かしいな。まだバイクヘルメット作ってんだよな。navaもまだ作ってるけど。
日本は結構ヘルメットメーカー潰れたな
日本は結構ヘルメットメーカー潰れたな
118: 2019/07/25(木) 02:56:50.81
>>116
X-liteってあれノーランの上位ブランドじゃないの?
X-liteってあれノーランの上位ブランドじゃないの?
117: 2019/07/25(木) 02:44:05.53
ボーグバトルにしとけ
119: 2019/07/25(木) 04:40:51.24
上 ブラ
120: 2019/07/25(木) 09:19:54.91
何故か日本ブランドメーカーのMサイズヘルメットはどうやっても合わないのに
欧米本国物ならMサイズが普通にいける。
ならばそういう容姿や体格かといえば全くそういうわけではないという謎。
欧米本国物ならMサイズが普通にいける。
ならばそういう容姿や体格かといえば全くそういうわけではないという謎。
124: 2019/07/25(木) 11:17:18.30
>>120
頭蓋骨の「形」が欧米人に近いんでね。
頭蓋骨の「形」が欧米人に近いんでね。
121: 2019/07/25(木) 09:49:55.10
クァンバドローン買って説明書捨てちゃったんだけど、 スティックを換装するのに開けたいんだがどうやって開けるん?つまみをOPENの位置にしても開かないんだが
122: 2019/07/25(木) 09:50:35.15
おっと 間違ったぜ
123: 2019/07/25(木) 09:52:42.39
どろぉん!
125: 2019/07/25(木) 13:02:00.58
欧米かっ
126: 2019/07/25(木) 13:06:23.58
俺「よーし!今回こそはジェットかシステム買うぞ!」ジェットヘルメットを手に取る
俺「…」事故った時のことを考える
俺「フルフェイスにしよ…」
っていうのをずっとくり返してる
俺「…」事故った時のことを考える
俺「フルフェイスにしよ…」
っていうのをずっとくり返してる
127: 2019/07/25(木) 13:14:50.06
ジェットで1回事故ったんでフルフェイス1択っすなー
128: 2019/07/25(木) 19:08:40.03
129: 2019/07/25(木) 19:23:49.06
俺はフルフェイスで事故って視界の悪さにジェットにしたわ
130: 2019/07/25(木) 19:35:33.20
フルフェイスってズボンのチャックが閉まってるかとか、高速のチケット横っ腹のポケットにちゃんと入れられたかとか確認できなくない?
131: 2019/07/25(木) 20:02:54.86
すみません目的もなくなんて嘘です
12巻読んでくるるちゃんがノーラン被ってるの見て買おうと思いました
けど「うわ…マクロスじゃん…」yて思ったのは本当です
12巻読んでくるるちゃんがノーラン被ってるの見て買おうと思いました
けど「うわ…マクロスじゃん…」yて思ったのは本当です
132: 2019/07/25(木) 20:08:39.38
ズボンのチャックなんてフルフェイスやジェットはおろか
メットしてようとしてなかろうと気付かない時は気付かないし、気付く時に気付く
メットしてようとしてなかろうと気付かない時は気付かないし、気付く時に気付く
137: 2019/07/25(木) 20:55:45.66
>>132
空冷の大型乗っていると この時期だと 股間が蒸れてないな と感じる時は
たいてい社会の門が全開だったりする。
空冷の大型乗っていると この時期だと 股間が蒸れてないな と感じる時は
たいてい社会の門が全開だったりする。
159: 2019/07/26(金) 17:35:05.45
>>137
社会の窓なんて野暮な呼び方はやめて
インテークに統一すりゃいいんだよ
カブトムシの直撃を受けるかもしれんけどね
社会の窓なんて野暮な呼び方はやめて
インテークに統一すりゃいいんだよ
カブトムシの直撃を受けるかもしれんけどね
133: 2019/07/25(木) 20:11:42.49
オフメットのバイザー外して2眼ゴーグル使ってるわ。
134: 2019/07/25(木) 20:18:11.95
アライはMサイズだが、スオミーはXLという頭の形をしている私だ。
135: 2019/07/25(木) 20:25:55.19
くるるちゃん可愛いなあ、俺のなかではコタローとくるるの2強だわ
136: 2019/07/25(木) 20:35:35.42
何か走ってて股間が涼しいと思ったらチャック開いてた
メットがどーとかじゃない
メットがどーとかじゃない
138: 2019/07/25(木) 20:58:49.43
フルフェイスだけどこの頃暑くて高速以外ではシールド上げてるわ
139: 2019/07/25(木) 21:18:25.97
春夏はジェッペル
秋冬はフルへ
秋冬はフルへ
140: 2019/07/25(木) 21:52:39.75
開けてられるのも今の内だよな
梅雨明けて真夏になったら虫アタックがくるようになるし
梅雨明けて真夏になったら虫アタックがくるようになるし
144: 2019/07/25(木) 22:10:55.73
141: 2019/07/25(木) 22:04:57.00
夏の夜中にジェッペルで走っててライトに誘われたカブトムシが額に直撃して刺さった話しを聞いてから怖くなったわ。
額だからまだ良かったが目に直撃したら失明やで。
額だからまだ良かったが目に直撃したら失明やで。
143: 2019/07/25(木) 22:06:53.57
>>141
ちょ、ジェットってノンシールド想定かよ
ちょ、ジェットってノンシールド想定かよ
142: 2019/07/25(木) 22:06:48.19
シールドなしのジェッペルは論外だと思うんだ
145: 2019/07/25(木) 22:13:08.04
それはジェベルw
146: 2019/07/25(木) 23:52:22.37
https://pbs.twimg.com/media/EAJznK3UIAEHkZO.png
https://pbs.twimg.com/media/EAJznK5UEAAFchW.png
OH・・・
https://pbs.twimg.com/media/EAJznK5UEAAFchW.png
OH・・・
149: 2019/07/26(金) 01:01:54.37
>>146
20世紀末のボルティは298,000円だったからな
今から振り返るとけっこう衝撃的な値段だ
20世紀末のボルティは298,000円だったからな
今から振り返るとけっこう衝撃的な値段だ
157: 2019/07/26(金) 14:58:13.00
>>149
90年代 アタマに新車のMVX250Fをその値段で買った自分は勝ち組ww
90年代 アタマに新車のMVX250Fをその値段で買った自分は勝ち組ww
147: 2019/07/25(木) 23:56:53.18
ぼるてぃ~のタンクはらっきょに似ておる。( ̄Д ̄)ノ
148: 2019/07/26(金) 00:05:12.81
グラトラ乗れよ
150: 2019/07/26(金) 01:23:09.35
スズキは価格の優等生だね
151: 2019/07/26(金) 01:47:18.68
しかもエンジンは頑丈ときた
152: 2019/07/26(金) 05:36:58.52
174: 2019/07/28(日) 03:26:44.03
>>152
ホモが嫌いな女子もいるんだな
ガチレズとか
ホモが嫌いな女子もいるんだな
ガチレズとか
175: 2019/07/28(日) 03:54:10.28
>>174
その場合好きじゃないけど理解はあるんじゃない?
その場合好きじゃないけど理解はあるんじゃない?
181: 2019/07/28(日) 10:04:45.64
>>174
お前5ちゃん脳か?
お前5ちゃん脳か?
153: 2019/07/26(金) 08:00:44.54
これだけ安くて業界3位なのは何故なのか
カワサキは高いから業界4位なのは分かるけど
カワサキは高いから業界4位なのは分かるけど
154: 2019/07/26(金) 08:18:00.80
値段よりもインフラの差では。
カワサキか..
カワサキか..
155: 2019/07/26(金) 10:33:28.95
利益率が低いんでしょ
クルマもバイクもアフターサービスで稼ぐじゃん
クルマもバイクもアフターサービスで稼ぐじゃん
156: 2019/07/26(金) 12:12:06.90
スズキはやっとカワサキ超えたのか
近年ハーレーにも負けてたようだが
近年ハーレーにも負けてたようだが
158: 2019/07/26(金) 16:07:50.15
スクーター(原付~大型)差分
160: 2019/07/26(金) 17:55:46.01
インテーク言うなら後ろの穴やろ
161: 2019/07/26(金) 17:58:02.16
>>160
後方排気なんだよ!
後方排気なんだよ!
162: 2019/07/26(金) 18:08:48.59
>>160
尻から吸うって水生昆虫かよ夏的に
尻から吸うって水生昆虫かよ夏的に
163: 2019/07/26(金) 18:23:40.77
ライムグリーンの男気はガチ
165: 2019/07/27(土) 17:14:09.13
ベル、ベルくんじゃないか!
バイクで出会いを求めるのは間違ってるんだろうよ(カブトムシ特攻
バイクで出会いを求めるのは間違ってるんだろうよ(カブトムシ特攻
166: 2019/07/27(土) 17:15:25.89
シールドにかなぶん (。-`ω´-) ばちっ!
167: 2019/07/27(土) 17:47:19.38
ヘルメット被ってたんだけどなぁ
byウッソ母
byウッソ母
168: 2019/07/27(土) 19:35:24.22
また騙されたな
カメムシだよ
カメムシだよ
169: 2019/07/27(土) 20:26:41.36
スズメバチだかアシナガバチは当たったことある
蝶は鱗粉だらけになるからほんとイヤ。
蝶は鱗粉だらけになるからほんとイヤ。
173: 2019/07/28(日) 01:33:22.17
>>169
バイクにまたがったら シートにアシナガバチが居て
プチっとしたら 尻が思いっきり腫れた事があります。
バイクにまたがったら シートにアシナガバチが居て
プチっとしたら 尻が思いっきり腫れた事があります。
170: 2019/07/27(土) 21:26:18.49
蝶、月光蝶、、、中畑
172: 2019/07/28(日) 01:02:27.52
>>170
絶好調だろ
絶好調だろ
171: 2019/07/27(土) 21:41:12.69
夜の蝶・・・ワルですわ
176: 2019/07/28(日) 04:29:39.81
攻受が違うだけで
異教徒だ穢多非人だキティ扱いするのに
受け入れる筈無いだろ
異教徒だ穢多非人だキティ扱いするのに
受け入れる筈無いだろ
177: 2019/07/28(日) 06:54:52.34
一部の基地外を見て全体を知ったつもりになる愚者
178: 2019/07/28(日) 07:08:55.46
そうだな
スズキオーナーの極々一部が変態なだけで
大半は普通のライダーだよな
スズキオーナーの極々一部が変態なだけで
大半は普通のライダーだよな
182: 2019/07/28(日) 11:20:41.20
>>178
自分達を棚に上げてザリだのゴキだのベコだのスケベイスだの
毎度あの言い方は酷いと思うね。
東京タワーがよほど賛辞に属するってレベルだ。
自分達を棚に上げてザリだのゴキだのベコだのスケベイスだの
毎度あの言い方は酷いと思うね。
東京タワーがよほど賛辞に属するってレベルだ。
179: 2019/07/28(日) 09:16:14.54
カメムシなら臭くてテンションだだ下がり
180: 2019/07/28(日) 09:36:21.35
>>179
ヘルメットのシールドにブチッと狙撃されたわ
ヘルメットのシールドにブチッと狙撃されたわ
183: 2019/07/28(日) 11:44:26.06
184: 2019/07/28(日) 11:51:01.01
>>183
スズ菌いきなりトップに躍り出たのか
それにしてもカワサキファクトリーで参戦なのにマークつけてもらえないとか相変らず扱いが酷いなw
スズ菌いきなりトップに躍り出たのか
それにしてもカワサキファクトリーで参戦なのにマークつけてもらえないとか相変らず扱いが酷いなw
185: 2019/07/28(日) 12:26:24.03
スズキというよりはヨシムラトップ
TECH21とカワサキが快調、ホンダはいつもどおり
TECH21とカワサキが快調、ホンダはいつもどおり
186: 2019/07/28(日) 13:29:52.02
天気の子でカブがアクロバティックな走行をしパトカー振り切っていた
やっぱりカブは凄いんだ
やっぱりカブは凄いんだ
187: 2019/07/28(日) 15:56:44.91
それ振り切れ無かったら
「追跡に問題は無かった」
言われるだけやで
映画の演出でフィクションやからな?
分かっとるな?
「追跡に問題は無かった」
言われるだけやで
映画の演出でフィクションやからな?
分かっとるな?
189: 2019/07/28(日) 17:30:31.66
>>187
サツを振り切ってやるぜーと息巻いた果てに
電柱のワイヤーに突っ込んでいっちゃった名実ともにぶっちぎり人生な野郎が居ましてね。
(。-`ω´-)警察の追跡に、問題はなかったと届けられた
サツを振り切ってやるぜーと息巻いた果てに
電柱のワイヤーに突っ込んでいっちゃった名実ともにぶっちぎり人生な野郎が居ましてね。
(。-`ω´-)警察の追跡に、問題はなかったと届けられた
191: 2019/07/28(日) 18:38:05.22
>>189
> サツを振り切ってやるぜーと息巻いた果てに
> 電柱のワイヤーに突っ込んでいっちゃった名実ともにぶっちぎり人生な野郎が居ましてね。
テンションかけてる斜めのやつ?
僕が漫画家かアニメーターなら、あれ伝いに電柱を登らせちゃうね。
> サツを振り切ってやるぜーと息巻いた果てに
> 電柱のワイヤーに突っ込んでいっちゃった名実ともにぶっちぎり人生な野郎が居ましてね。
テンションかけてる斜めのやつ?
僕が漫画家かアニメーターなら、あれ伝いに電柱を登らせちゃうね。
193: 2019/07/28(日) 19:03:10.75
>>191
いや
ガンダムやバウみたいにパーツになったんだよ
いや
ガンダムやバウみたいにパーツになったんだよ
188: 2019/07/28(日) 16:31:32.44
ていうか天気の子見てないからわからんけど2輪が街中で4輪を撒けないわけがない
190: 2019/07/28(日) 18:37:16.29
追跡して相手が事故っても警察に責任はないし
警察が事故れば相手に問題があったことになる
警察が事故れば相手に問題があったことになる
192: 2019/07/28(日) 18:40:15.70
明日はばくおんよろしく宗谷岬行くぜ
194: 2019/07/28(日) 20:27:10.06
TECH21の呪いがkawasakiに牙を剝くとは
お釈迦様でも思わなかったぜ仏契
お釈迦様でも思わなかったぜ仏契
195: 2019/07/28(日) 20:32:00.96
>>194
いやあれはスズキがエンジンブローさせたときのオイルに乗ったんじゃ?
いやあれはスズキがエンジンブローさせたときのオイルに乗ったんじゃ?
196: 2019/07/28(日) 20:33:33.34
197: 2019/07/28(日) 20:34:11.32
YAMAHA公式ツイ垢が嫌いになった
198: 2019/07/28(日) 20:36:01.42
え!?凜ちゃんのヨダレで来夢先輩が転倒!?
199: 2019/07/28(日) 20:41:36.23
5分前にスズキエンジンブローするもそのままコース走り続ける
イエローブラッグはでるもSCは出ない
ラストラップでジョナサンレイがオイルに乗って飛んだ瞬間赤旗中止
2位のTECH21が優勝、ヤマハ5連覇
すっごくモヤモヤする結果に鈴鹿もTwitterも騒然
>>198
あああああ…
イエローブラッグはでるもSCは出ない
ラストラップでジョナサンレイがオイルに乗って飛んだ瞬間赤旗中止
2位のTECH21が優勝、ヤマハ5連覇
すっごくモヤモヤする結果に鈴鹿もTwitterも騒然
>>198
あああああ…
200: 2019/07/28(日) 20:44:00.47
ヤマハのツイッターがプチ炎上しとるなw
あの勝ち方であのツイートは確かにねーわ
あの勝ち方であのツイートは確かにねーわ
201: 2019/07/28(日) 20:45:00.02
YAMAHA公式のフォロワーが減って行く
もちろん自分もリムった
もちろん自分もリムった
202: 2019/07/28(日) 20:51:34.12
もやもやする鈴鹿だった。╰(・᷄ὢ・᷅ )╯
ヤマハ党のワタシですら、素直にニヤニヤ出来ない。www
ヤマハ党のワタシですら、素直にニヤニヤ出来ない。www
204: 2019/07/28(日) 22:02:51.89
213: 2019/07/29(月) 00:27:55.63
>>204
音叉、あのまま3MAにのればよかったのに
絵的にも1台れーれぷがあってもいいだろうに
音叉、あのまま3MAにのればよかったのに
絵的にも1台れーれぷがあってもいいだろうに
216: 2019/07/29(月) 02:39:06.22
>>213
部員じゃない凛ちゃんはその後ろを走るんだけど
部員じゃない凛ちゃんはその後ろを走るんだけど
205: 2019/07/28(日) 22:18:25.09
あの状況なら、即赤旗セフティカー入ったままカワサキ優勝で、「これもまた耐久レースならではの結末ですねー」でよかったのにな…
206: 2019/07/28(日) 22:20:33.65
おじさん達、判定変わってカワサキ一位(仮)になったのご存じないのですか?
207: 2019/07/28(日) 22:36:02.16
さっき「正式な暫定決定結果」改定が出てkawasakiが暫定優勝になった…
208: 2019/07/28(日) 22:40:42.45
カワサキか..
209: 2019/07/28(日) 23:02:47.45
正式な暫定結果という謎ワード
210: 2019/07/28(日) 23:05:58.60
正式なんだか暫定なんだかようわから…
いや、正式な暫定か。
いや、正式な暫定か。
211: 2019/07/28(日) 23:10:13.16
まあ、今回のレース内容ならカワサキの優勝ならいいんちゃうのん。
ヽ(´ω`)ノ赤旗の判断はどこで出すのか?旗振りの所まで無線で
とかかかるん?
ヽ(´ω`)ノ赤旗の判断はどこで出すのか?旗振りの所まで無線で
とかかかるん?
227: 2019/07/29(月) 10:01:08.57
>>211
赤旗の場合は基本は競技長判断で、他のポストには無線とか
そういう通信手段で伝達だったと。
なんとなくポスト小屋に黒電話とか壁付け式のダイヤル電話とかある状況を想像。
赤旗の場合は基本は競技長判断で、他のポストには無線とか
そういう通信手段で伝達だったと。
なんとなくポスト小屋に黒電話とか壁付け式のダイヤル電話とかある状況を想像。
247: 2019/07/30(火) 10:15:40.43
>>227
今回はレース終了間際で
オイルが撒かれて「赤旗どうする?」と判断をしようとしていたらカワサキが転倒したからゴタゴタになった。
夜で暗いから運営もすぐにオイルを確認できなかったことも判断が遅れた理由。
しかし、ラストラップで盛り上がっていようが路面の確認ができなかろうが
転倒で怪我や最悪の事態を回避するためにまずはセーフティーカーだけは入れればよかった。そのままゴールでカワサキ優勝なら
同じ優勝でもここまでグダグダにならなかった。
F1なんかだとセーフティーカーゴールなんて珍しくもない。
今回はレース終了間際で
オイルが撒かれて「赤旗どうする?」と判断をしようとしていたらカワサキが転倒したからゴタゴタになった。
夜で暗いから運営もすぐにオイルを確認できなかったことも判断が遅れた理由。
しかし、ラストラップで盛り上がっていようが路面の確認ができなかろうが
転倒で怪我や最悪の事態を回避するためにまずはセーフティーカーだけは入れればよかった。そのままゴールでカワサキ優勝なら
同じ優勝でもここまでグダグダにならなかった。
F1なんかだとセーフティーカーゴールなんて珍しくもない。
212: 2019/07/28(日) 23:15:13.91
中須賀にコメント取ってきてー
214: 2019/07/29(月) 02:16:07.68
通学用途にレーレプは無いやろ
先輩のZXも通学向きや無いが
元々部室住みやから通学利用してないし
先輩のZXも通学向きや無いが
元々部室住みやから通学利用してないし
229: 2019/07/29(月) 10:42:29.30
>>214
いやレプリカブームのときの工業高校の通学はWGPだったぞ
いやレプリカブームのときの工業高校の通学はWGPだったぞ
233: 2019/07/29(月) 14:17:08.05
>>214
スーツでニダボで通勤してたぞ。
スーツでニダボで通勤してたぞ。
234: 2019/07/29(月) 15:21:45.32
>>214
そんなこと言ったらゲタ車にスーフォアとかカタナはないわ
そんなこと言ったらゲタ車にスーフォアとかカタナはないわ
270: 2019/07/31(水) 22:57:24.20
>>214
つまりZZR1100で通学していた俺は許された…?
つまりZZR1100で通学していた俺は許された…?
215: 2019/07/29(月) 02:34:18.75
絵的にも制約多そうだしね。
常に最後尾の離れたところ走らされたり。
通学そのものは問題なかろ。リアルでもやってるの沢山いたし。
常に最後尾の離れたところ走らされたり。
通学そのものは問題なかろ。リアルでもやってるの沢山いたし。
217: 2019/07/29(月) 04:09:31.17
ローリングガールズに出てた3MAはカット毎に1ktになったりしてたな
231: 2019/07/29(月) 13:00:46.63
236: 2019/07/29(月) 17:39:31.61
>>231
いや団長が1ktで副団長が3MA。でその3MA我カットごとに混じる
いや団長が1ktで副団長が3MA。でその3MA我カットごとに混じる
245: 2019/07/29(月) 23:30:53.57
>>236
三重の設定画見てきたらほんとだった
もう3週して勉強しなおしてくる
三重の設定画見てきたらほんとだった
もう3週して勉強しなおしてくる
218: 2019/07/29(月) 04:59:50.90
8耐の現地観戦に行ってきた。
レース内容は最高だったがレース後が残念。
Twitter見てないけれど、ヤマハ公式は何を言って炎上?
レース内容は最高だったがレース後が残念。
Twitter見てないけれど、ヤマハ公式は何を言って炎上?
219: 2019/07/29(月) 08:21:52.72
>>218
https://twitter.com/yamaha_bike/status/1155431518967230464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yamaha_bike/status/1155431518967230464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
223: 2019/07/29(月) 09:11:49.85
>>219
てか去年もこれだったぞヤマハ
何で今年は揉めてるわけ?
てか去年もこれだったぞヤマハ
何で今年は揉めてるわけ?
224: 2019/07/29(月) 09:34:40.30
京アニの一件には無関係なのに
京都へ行きました報告したら
不謹慎言う意味不明の馬鹿が居て
その馬鹿に同調するアホの巣窟が
SNSやからな
>>223
贔屓のチームが負けたから
憂さ晴らしに優勝チームのアカ叩くとか
ほんま馬鹿やろ?
京都へ行きました報告したら
不謹慎言う意味不明の馬鹿が居て
その馬鹿に同調するアホの巣窟が
SNSやからな
>>223
贔屓のチームが負けたから
憂さ晴らしに優勝チームのアカ叩くとか
ほんま馬鹿やろ?
225: 2019/07/29(月) 09:52:43.33
>>223
過程が過程なだけに、そんなに勝ち誇る勝ち方じゃなかったからじゃない?
結局カワサキが優勝になったし
過程が過程なだけに、そんなに勝ち誇る勝ち方じゃなかったからじゃない?
結局カワサキが優勝になったし
246: 2019/07/30(火) 10:06:19.25
>>219
なるほど、ありがとうです!
なるほど、ありがとうです!
220: 2019/07/29(月) 08:40:50.58
ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハ
(((??ω?)?))ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハ(((??ω?)?))
ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハV5!!!!! #鈴鹿8耐
これの何が問題なのか説明してくれ
(((??ω?)?))ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハ(((??ω?)?))
ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハ(((??ω?)?))ヤマハV5!!!!! #鈴鹿8耐
これの何が問題なのか説明してくれ
221: 2019/07/29(月) 08:50:37.92
>>220
文字化けコピペするのは問題外
文字化けコピペするのは問題外
222: 2019/07/29(月) 09:06:58.70
>>220
結果も含めてpgr
結果も含めてpgr
226: 2019/07/29(月) 09:54:20.35
荒れた結果でモヤってる直後にふざけた感じの絵文字多用されてカンに触った
絵文字無しなら炎上してない
絵文字無しなら炎上してない
228: 2019/07/29(月) 10:21:45.32
230: 2019/07/29(月) 12:46:30.04
チャリンコGPも熱かったw
鈴鹿の田舎道のコーナーで接触して田んぼに吹っ飛ぶなんて
にちじょうちゃめしごと
鈴鹿の田舎道のコーナーで接触して田んぼに吹っ飛ぶなんて
にちじょうちゃめしごと
232: 2019/07/29(月) 13:22:51.02
オジサンが高校生の頃はまだギリでマッハKHとか新車で買えたんだよなぁ
水冷馬力戦争直前で誰も見向きもしなかったけど
水冷馬力戦争直前で誰も見向きもしなかったけど
235: 2019/07/29(月) 16:23:44.89
ス、スズキは何位になったの?!
237: 2019/07/29(月) 17:41:37.64
>>235
ヨシムラが4位になったよ
今年一番の大失態だ!
ヨシムラが4位になったよ
今年一番の大失態だ!
240: 2019/07/29(月) 18:29:15.42
>>237
いや5位だろ。
いや5位だろ。
241: 2019/07/29(月) 18:30:56.32
>>237
オイル噴出っ!!スズキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!
オイル噴出っ!!スズキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!
238: 2019/07/29(月) 17:43:20.68
>>235
ヨシムラ→いつの間にか空気位になった
スズキエンデュランス→最後すごく盛り上げる位にはなった
ヨシムラ→いつの間にか空気位になった
スズキエンデュランス→最後すごく盛り上げる位にはなった
239: 2019/07/29(月) 17:56:21.09
今年のヨシムラは学校マラソンで
スタートと同時に全力疾走で500mだけ注目されるお調子者みたいだったな
スタートと同時に全力疾走で500mだけ注目されるお調子者みたいだったな
248: 2019/07/30(火) 10:32:47.99
>>242
道連れ(泣)
道連れ(泣)
243: 2019/07/29(月) 19:13:22.21
スズキはネタに困らない
244: 2019/07/29(月) 19:25:04.72
中盤以降、地味に頑張ってたヨシムラ。w ヽ(´ω`)ノ
249: 2019/07/30(火) 10:34:15.45
>>244
90秒ペナルティーでスタートしたムサシの7位も大健闘だから忘れないで
何台抜いたの
90秒ペナルティーでスタートしたムサシの7位も大健闘だから忘れないで
何台抜いたの
250: 2019/07/30(火) 11:38:21.56
しかしオイルで転倒したの1台だけだからなぁ。
もっとバッタバッタと倒れるかと思った。
SERTはあとでカワサキに謝りにいかなきゃいけないね
もっとバッタバッタと倒れるかと思った。
SERTはあとでカワサキに謝りにいかなきゃいけないね
251: 2019/07/30(火) 12:31:22.85
>>250
オイルでコケたのは2台
レイがコケる直前にオイルに乗って大破したマシンがある
オイルでコケたのは2台
レイがコケる直前にオイルに乗って大破したマシンがある
253: 2019/07/30(火) 12:43:40.89
>>250
たしか29番がレイの前にコケてた
たしか29番がレイの前にコケてた
252: 2019/07/30(火) 12:35:16.04
そのオイルばら撒いたのがスズキ?
254: 2019/07/30(火) 12:44:50.24
その時に赤旗出すべきだよなあ
ほんと運営の判断は不可解
重大事故が起きてた可能性だってあるのに
ほんと運営の判断は不可解
重大事故が起きてた可能性だってあるのに
255: 2019/07/30(火) 20:18:13.26
>>254
コントロールラインに連絡届いた時にはもうレイこけてたんちゃう?
雨もあったし盛大にオイル吹いたのがストレートエンドでこれはコントロールタワーからも確認出来てんだからこの時点でSC入れないかんわな
コントロールラインに連絡届いた時にはもうレイこけてたんちゃう?
雨もあったし盛大にオイル吹いたのがストレートエンドでこれはコントロールタワーからも確認出来てんだからこの時点でSC入れないかんわな
256: 2019/07/30(火) 20:28:23.62
カワサキ優勝も暫定なんやろ?
何をどうしたら最終結果になるん?
何をどうしたら最終結果になるん?
257: 2019/07/30(火) 20:30:33.69
>>256
次の日に車検をやって問題無ければOK
既に最終結果は出てるよ
次の日に車検をやって問題無ければOK
既に最終結果は出てるよ
258: 2019/07/30(火) 20:44:41.24
そういや巨大な落下物は結局なんだったの?
259: 2019/07/30(火) 20:46:00.34
>>258
サイレンサー
サイレンサー
260: 2019/07/31(水) 01:06:23.61
そもそもあのサイレンサー落ちてる時点で赤旗だろ
実際それ踏んで盛大にコケてたし
無事だったから余り騒ぎになってないけど、あれで怪我してたらその時点で相当な問題になった話だよ
実際それ踏んで盛大にコケてたし
無事だったから余り騒ぎになってないけど、あれで怪我してたらその時点で相当な問題になった話だよ
262: 2019/07/31(水) 01:42:14.62
>>260
2輪にしてはえらい派手に火花散ったよねえ。
レイがギリ躱していくという。
2輪にしてはえらい派手に火花散ったよねえ。
レイがギリ躱していくという。
261: 2019/07/31(水) 01:42:07.31
あれサイレンサーか…
レイの目の前で吹っ飛んでたからなぁ…
なぜあれでSC出さなかったのかクソ運営
レイの目の前で吹っ飛んでたからなぁ…
なぜあれでSC出さなかったのかクソ運営
263: 2019/07/31(水) 01:43:31.99
ケッチン面白いよとか言ってたやつ誰だよ
友達は選んだ方がいいしかメッセージ性なくて終始ポカーンだったわ
友達は選んだ方がいいしかメッセージ性なくて終始ポカーンだったわ
268: 2019/07/31(水) 18:25:14.93
めがねっ子エロいやろ。ヤンキーが幼馴染食ったくらいしか覚えてない
>>263
>>263
264: 2019/07/31(水) 03:16:26.23
赤灯やハイポジでも同じ事やってるけど
きらたかしのメッセージ性って『悪いヤツほど得をする』なんだよな
多分編集からも悪いヤツが自業自得になる痛快話描けって云われても
頑として聞かないから放逐や打ち切りになってるんだろう
きらたかしのメッセージ性って『悪いヤツほど得をする』なんだよな
多分編集からも悪いヤツが自業自得になる痛快話描けって云われても
頑として聞かないから放逐や打ち切りになってるんだろう
265: 2019/07/31(水) 10:36:47.92
ケッチンってあれか。センコねーさんがSRのキックを踏み込んでいたと思ったら
いつの間にかSRの前輪の前に着地を決めていたという瞬間芸的なやつか。
いつの間にかSRの前輪の前に着地を決めていたという瞬間芸的なやつか。
266: 2019/07/31(水) 15:13:06.23
きらたかしって青春ゾンビだよな
267: 2019/07/31(水) 16:27:42.80
赤灯えれじぃはまぁ好きだったけどな
269: 2019/07/31(水) 20:50:54.18
じゃあ凸凹もつまらないのかな?
271: 2019/08/01(木) 21:49:04.50
ガソリン代で破産しろー
272: 2019/08/01(木) 21:51:23.52
2st250cc「最近調子いいから15km/Lだぞ!」
273: 2019/08/01(木) 21:52:20.32
原作羽音ちゃんエロすぎない?
ツーリング後のシャツ越しに揉みたい
ツーリング後のシャツ越しに揉みたい
274: 2019/08/01(木) 23:05:12.34
エロマンガ家だしそりゃエロいでしょ
275: 2019/08/02(金) 02:45:15.31
使えないのにエロ言い張るか
276: 2019/08/02(金) 07:27:02.97
付いてるんだよ
使うでしょ
使うでしょ
277: 2019/08/02(金) 09:24:01.58
( - “”-)荷物棚と箪笥っちまったんだよ!
278: 2019/08/03(土) 20:30:46.69
隼に続いてZX-14Rよ、お前もか
279: 2019/08/03(土) 21:03:49.06
てか今ブライトが扱ってるのってZX-14RとZ1000Rだけ?
他車種の2020年モデルが入ってきてないだけかな?
他車種の2020年モデルが入ってきてないだけかな?
280: 2019/08/03(土) 21:07:03.19
良くも悪くも国内で使うには速過ぎたんだよ
281: 2019/08/03(土) 21:18:31.98
隼よりも多く走っててそれなりに売れてるように思っていたから意外やな…
282: 2019/08/03(土) 23:33:32.54
ニンジャいっぱいあるし消えてもわからんでしょ
283: 2019/08/03(土) 23:34:28.88
ユーロ規制に対応できないからみたいだ
284: 2019/08/04(日) 11:07:05.13
よしどさくさにまぎれて鳩サブレを「クノイチ」かなんかいって出すか。
285: 2019/08/04(日) 11:37:03.78
これじゃどんなにニューモデルを開発しても元を取れないよ
287: 2019/08/04(日) 13:55:35.24
>>285
んじゃもう古いの焼き直すんだよ。アクロスとか東京タワーとかモードGTとかGAGとかストマジとか薔薇とか。
ホンダならエンジンだけ今のやつにしたクレージュタクトとか超いいんじゃね?
んじゃもう古いの焼き直すんだよ。アクロスとか東京タワーとかモードGTとかGAGとかストマジとか薔薇とか。
ホンダならエンジンだけ今のやつにしたクレージュタクトとか超いいんじゃね?
286: 2019/08/04(日) 11:47:35.80
タンクが着せ替えできます
「穴が空いてるなこのタンク」
「1番売れてるタンクです!」
「穴が空いてるなこのタンク」
「1番売れてるタンクです!」
288: 2019/08/04(日) 14:21:34.23
焼き直ししたカタナ貶しまくってるのに
何言ってやがる?!
昔の名前復刻して成功した事なんて
四輪も二輪も無いんやで
何言ってやがる?!
昔の名前復刻して成功した事なんて
四輪も二輪も無いんやで
291: 2019/08/04(日) 15:22:57.31
>>288
むーかしのなまえーでー♪
でてーいーまーすー♪
むーかしのなまえーでー♪
でてーいーまーすー♪
292: 2019/08/04(日) 15:49:11.22
>>288
ハスラー大人気じゃん(軽自動車の方ね
ハスラー大人気じゃん(軽自動車の方ね
299: 2019/08/04(日) 17:05:31.19
>>288
いやカタナはある意味モデルチェンジしちゃったから議論があるんで、
FTRはエンジンだけ積み替えて出したらとりあえずあの時点では売れたじゃん?
だから東京タワーもスーパータクトもスタイルは一切弄らずエンジンとか
安全上どうしても必要な機械系だけ今のやつにするんだよ。
ノーマルシルエットを愛でたいと思っても略奪されかねないCBX400Fとか空冷CBRとかも
スーフォアのエンジンに換装するためにエンジンマウント周り弄るとかその程度で
基本そのまんまで出すんだよ。わかるか?
いやカタナはある意味モデルチェンジしちゃったから議論があるんで、
FTRはエンジンだけ積み替えて出したらとりあえずあの時点では売れたじゃん?
だから東京タワーもスーパータクトもスタイルは一切弄らずエンジンとか
安全上どうしても必要な機械系だけ今のやつにするんだよ。
ノーマルシルエットを愛でたいと思っても略奪されかねないCBX400Fとか空冷CBRとかも
スーフォアのエンジンに換装するためにエンジンマウント周り弄るとかその程度で
基本そのまんまで出すんだよ。わかるか?
301: 2019/08/04(日) 18:57:44.63
>>288
86は成功してるやろ
86は成功してるやろ
305: 2019/08/05(月) 00:08:14.83
>>301
86言うとるけどあれ実質セリカやど
だいたいFRのレビントレノの型式番号がAE86で
86は通称やし
あれでも成功なんか?
高回転まで回らない実用性重視のエンジン
なんだかんだ言っても安定方向のハンドリング
広告上は「若者向けで車に興味持って欲しい」言うといて
若者に買い辛い値付けで
実際おっさんしか乗ってねえ
スポーツカーの形した普通の実用車やん
アレならアルテッツァの方がスポーツカーしてるわ
86言うとるけどあれ実質セリカやど
だいたいFRのレビントレノの型式番号がAE86で
86は通称やし
あれでも成功なんか?
高回転まで回らない実用性重視のエンジン
なんだかんだ言っても安定方向のハンドリング
広告上は「若者向けで車に興味持って欲しい」言うといて
若者に買い辛い値付けで
実際おっさんしか乗ってねえ
スポーツカーの形した普通の実用車やん
アレならアルテッツァの方がスポーツカーしてるわ
306: 2019/08/05(月) 01:13:51.38
>>305
何を勘違いしてるか知らんが、売れてりゃ成功
車オタクのアレじゃないコレジャナイはどうでもいい
何を勘違いしてるか知らんが、売れてりゃ成功
車オタクのアレじゃないコレジャナイはどうでもいい
307: 2019/08/05(月) 04:04:58.27
>>305
>アレならアルテッツァの方がスポーツカーしてるわ
ほんとそう、ただ時代は大事だな、ターボないだけで売れなかったアルテッツァがなんだって?
>アレならアルテッツァの方がスポーツカーしてるわ
ほんとそう、ただ時代は大事だな、ターボないだけで売れなかったアルテッツァがなんだって?
308: 2019/08/05(月) 04:45:02.03
>>307
そのアルテッツァにボルトオンターボ付けた。めっちゃ楽しいわ。
そのアルテッツァにボルトオンターボ付けた。めっちゃ楽しいわ。
310: 2019/08/05(月) 07:12:20.49
>>305
まずオッサン達が買う→数年後手放す→安い中古車が出回る→若者が買い始める→数年後に他の車を買ってもらう。
トヨタはそこまで含めて計画したそうだよ?
まずオッサン達が買う→数年後手放す→安い中古車が出回る→若者が買い始める→数年後に他の車を買ってもらう。
トヨタはそこまで含めて計画したそうだよ?
312: 2019/08/05(月) 08:24:21.10
>>310
昔もそうだったしな
走り屋さんに人気なのは、中古が安い車種
ただ、86じゃなくてセリカだろお前ってのは同意
んで、名車コンバーチブル復活なら迷わず買ってた
昔もそうだったしな
走り屋さんに人気なのは、中古が安い車種
ただ、86じゃなくてセリカだろお前ってのは同意
んで、名車コンバーチブル復活なら迷わず買ってた
289: 2019/08/04(日) 14:30:36.34
レブルがある
290: 2019/08/04(日) 15:16:53.92
新スープラカッコイいやん
293: 2019/08/04(日) 15:53:32.05
あれ?新CBR250R売れてんじゃないの?
294: 2019/08/04(日) 16:13:36.04
https://pbs.twimg.com/media/EA9ml5KU0AArq_d?format=jpg&name=900x900
55万円か…いや諸経費いれたらもっとするんだろうけど
55万円か…いや諸経費いれたらもっとするんだろうけど
295: 2019/08/04(日) 16:25:42.24
>>294
「車両重量:約139 kg」←これ間違いだよね。
「車両重量:約139 kg」←これ間違いだよね。
296: 2019/08/04(日) 16:28:36.29
>>295
乾燥重量149kg グーバイクしらべ
乾燥重量149kg グーバイクしらべ
309: 2019/08/05(月) 07:11:17.94
297: 2019/08/04(日) 16:33:42.27
>>295
合ってるよ
流石にバイク板で説明されなきゃ解らんとか恥ずかしいぞ
合ってるよ
流石にバイク板で説明されなきゃ解らんとか恥ずかしいぞ
303: 2019/08/04(日) 23:12:05.00
>>297
いくらなんでも
乾燥重量より軽い車両重量はないだろ
いくらなんでも
乾燥重量より軽い車両重量はないだろ
298: 2019/08/04(日) 16:53:18.41
オフ車かってくらい軽い
300: 2019/08/04(日) 18:17:28.85
>>298
SDR(装備115kg)「呼んだ?」
SDR(装備115kg)「呼んだ?」
304: 2019/08/04(日) 23:17:08.34
乾燥150kgくらいが限界だなあ・・・ ヽ(´ω`)ノ自分のバイクでは。
311: 2019/08/05(月) 07:55:15.73
現行Ninja250の外装だけ鳩サブレに変えて販売して
313: 2019/08/05(月) 08:32:08.52
いうて昔のスポーツカーって若者が新車で買えたか?
俺は中古しか選択肢なかったぞ
俺は中古しか選択肢なかったぞ
316: 2019/08/05(月) 08:57:24.64
>>313
新車買えたのは一部だったよね
金持ちか、頑張ってフルローン組むかだったよ
同級生で180を新車で買った人居たけど、俺含め他の人は皆中古だった
新車買えたのは一部だったよね
金持ちか、頑張ってフルローン組むかだったよ
同級生で180を新車で買った人居たけど、俺含め他の人は皆中古だった
319: 2019/08/05(月) 11:27:02.08
>>318
317の時代まで古くなるとローン組めなかったんだぞ
>>316
100万円ぐらいでベース車探す感じだったな
317の時代まで古くなるとローン組めなかったんだぞ
>>316
100万円ぐらいでベース車探す感じだったな
314: 2019/08/05(月) 08:39:31.50
EP61とか?
315: 2019/08/05(月) 08:53:20.21
AE86とかの頃はバブルで車売れるし、皆直ぐに乗り換えるから若者も簡単に買えるし、当時10代後半とか20代前半だった俺の周りで4人乗ってたわ
後継のAE92が出た頃、86は30万~50万でまともな中古買えたし安くて楽しい車って感じだった
俺はS13シルビア買ったけど
まさかイニシャルDで86があそこまで人気出るとはな
後継のAE92が出た頃、86は30万~50万でまともな中古買えたし安くて楽しい車って感じだった
俺はS13シルビア買ったけど
まさかイニシャルDで86があそこまで人気出るとはな
317: 2019/08/05(月) 09:08:28.88
ワシも中古でスタリオンGSRⅢ、SA22、FC3って乗った
いまじゃミニバン
いまじゃミニバン
318: 2019/08/05(月) 09:33:22.65
買えたか?と聞かれると、親が保証人になって普通にローン組めばいいんじゃないです?中古も新車も単なる選択肢の一つでしょ。
買ったか?と聞かれれば、車は値落ちが激しいから中古でいいかなと言う感じではある。
買ったか?と聞かれれば、車は値落ちが激しいから中古でいいかなと言う感じではある。
320: 2019/08/05(月) 11:40:22.44
ローンじゃなくて月賦だろ。
321: 2019/08/05(月) 12:41:04.64
あの時代ってみんな簡単に金借りてたよなw
331: 2019/08/05(月) 20:48:41.60
>>321
金融に免許証と印鑑を持っていけば
すぐに借りることができた。
金融に免許証と印鑑を持っていけば
すぐに借りることができた。
336: 2019/08/06(火) 07:53:56.12
>>321
仕事を失うという可能性をほぼ無視できた時代だから、金融機関も簡単に貸し出してたしな
仕事を失うという可能性をほぼ無視できた時代だから、金融機関も簡単に貸し出してたしな
322: 2019/08/05(月) 12:52:48.16
学生の頃に中古のコンパクトホットハッチ(ちょうど最初の車検が来たくらいでそんな古くない)
を買って、そのまま乗り手共々平成レトロになってしまった例ならありましてね。
を買って、そのまま乗り手共々平成レトロになってしまった例ならありましてね。
323: 2019/08/05(月) 13:50:34.64
マル専手形とかあったな
324: 2019/08/05(月) 15:00:11.73
AE86って言われてるほど売れてねーよな
1500ccを境に税金も違ったからKPスターレットがバカ売れしてたけど
これがFFのEPになっちまったんでそのあとちょろっと中古相場が上がった程度だったでしょ
4A-Gエンジン自体は良かったからそのあと他車種にも搭載されてそこそこ人気になってたけどさ
1500ccを境に税金も違ったからKPスターレットがバカ売れしてたけど
これがFFのEPになっちまったんでそのあとちょろっと中古相場が上がった程度だったでしょ
4A-Gエンジン自体は良かったからそのあと他車種にも搭載されてそこそこ人気になってたけどさ
325: 2019/08/05(月) 15:04:45.29
だから中古が安くて免許取り立て小僧が買ってたんだろう
まさかイニDのおかげでこんなにプレミアが付くとは思わなんだ
昔は屋根のクリアハゲた赤いトレノとかよく見たけど今はパンダしか見なくなったな
まさかイニDのおかげでこんなにプレミアが付くとは思わなんだ
昔は屋根のクリアハゲた赤いトレノとかよく見たけど今はパンダしか見なくなったな
326: 2019/08/05(月) 15:04:57.31
そう?2代目プレリュードほどじゃないけど結構いっぱい走ってたけどな
まあ実際の売り上げは知らんけど
まあ実際の売り上げは知らんけど
327: 2019/08/05(月) 15:48:36.28
>>326
プレリュードと同時期に見てたんならそれFFになったAE91以降だと思うよ
プレリュードと同時期に見てたんならそれFFになったAE91以降だと思うよ
328: 2019/08/05(月) 19:45:08.93
グースをリメイクすればスズキは天下とれる
337: 2019/08/06(火) 08:50:19.76
>>328
つ GSX-S125
つ GSX-S125
329: 2019/08/05(月) 19:48:23.95
鈴菌は少し黙ってて
330: 2019/08/05(月) 20:33:23.42
Z2やCB750、カタナとかNSRとかプレミアついたのは漫画のおかげや!
332: 2019/08/05(月) 21:29:43.07
CMのあのダンス思い出すわ
333: 2019/08/05(月) 22:20:06.14
ごまめもよう
334: 2019/08/05(月) 23:48:57.68
335: 2019/08/06(火) 01:03:01.28
>>334
悠木碧のこのタイプの声苦手
響は除く
悠木碧のこのタイプの声苦手
響は除く
338: 2019/08/07(水) 20:43:55.27
来夢先輩
339: 2019/08/07(水) 20:50:29.50
もじゃ ヽ(´ω`)ノ
340: 2019/08/08(木) 10:00:46.56
ヤマハ推しか
341: 2019/08/08(木) 15:55:36.76
ムダ毛処理忘れただけじゃね?
342: 2019/08/10(土) 12:45:21.17
343: 2019/08/10(土) 12:55:50.53
一挙放送とかまるでアニメになってるみたいだな
344: 2019/08/10(土) 14:38:17.97
はぁ平日かよ!? 7割位見逃すじゃねぇか
394: 2019/08/12(月) 09:53:46.92
>>344
録画!
録画!
345: 2019/08/10(土) 16:31:30.53
世間的にはお盆休みだからな
346: 2019/08/10(土) 16:45:47.06
バイク乗りはツーリングで家に居ねぇよな。
そうだろ?お前ら。
そうだろ?お前ら。
347: 2019/08/10(土) 16:48:30.98
真夏の連休初日にツーリングなぞ灼熱渋滞にかかりに行くようなもの!
349: 2019/08/10(土) 17:05:13.00
通勤の往復でもこの時期は嫌いだわ
350: 2019/08/10(土) 17:09:57.81
今乗らないとすぐ雪降るわ
351: 2019/08/10(土) 17:12:06.11
書き込み読んでると世のバイクが衰退するのも解るわ
みんな利口になっちゃったんだな
みんな利口になっちゃったんだな
353: 2019/08/10(土) 20:48:52.38
>>351
ほんこれ
>>352
半キャップにゴーグル無しで乗ったら45km/hしか出せなかったぜ、俺チキンハート
ほんこれ
>>352
半キャップにゴーグル無しで乗ったら45km/hしか出せなかったぜ、俺チキンハート
362: 2019/08/11(日) 01:36:40.57
>>353
半キャップにスポーツ用のサングラスするといいよ
買い物だとそれで行く
まあ速度は出しても40キロくらいだな
>>358
インナーバイザーある奴欲しい…
スポーツ用のサングラスはツルがストレートだからフルフェイスでもかけやすいよ
かけてみて視界暗くない奴選んでな
半キャップにスポーツ用のサングラスするといいよ
買い物だとそれで行く
まあ速度は出しても40キロくらいだな
>>358
インナーバイザーある奴欲しい…
スポーツ用のサングラスはツルがストレートだからフルフェイスでもかけやすいよ
かけてみて視界暗くない奴選んでな
354: 2019/08/10(土) 21:04:48.30
このスレ、めんどくさいスレの住人もいるんだな
357: 2019/08/10(土) 21:45:08.83
>>354
やで、ドミノピザ店頭でL二枚を大型バイクのX4で引き取ってきたやで
このバイクは、そのうちZ900RSに入れ替えやで
やで、ドミノピザ店頭でL二枚を大型バイクのX4で引き取ってきたやで
このバイクは、そのうちZ900RSに入れ替えやで
355: 2019/08/10(土) 21:21:01.72
8/19じゃねーのか
356: 2019/08/10(土) 21:36:06.10
https://pbs.twimg.com/media/EBcwaxMUEAECSQs?format=jpg
スモークバイザーならこうならないんかな
スモークバイザーならこうならないんかな
358: 2019/08/10(土) 22:00:37.80
スモークバイザーとか視界悪くなるから怖くてできんわ
ダサくてもクリア安定
ダサくてもクリア安定
359: 2019/08/10(土) 22:24:42.52
シールドはクリアで、サングラスをかける。
ヽ(´ω`)ノワタシの場合は。
ヽ(´ω`)ノワタシの場合は。
360: 2019/08/10(土) 22:36:50.68
逆パンダ
361: 2019/08/11(日) 00:18:05.42
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
(\ 太 陽 の 騎 士 ク リ ア ジ ャ ナ イ ト ! ! /)
.\.\ \ ヽ | / / //
.(\\ \ ヽ .| / / //)
\_.\ /._/
( ̄ ̄\ ii / ̄ ̄)
\/ ̄\ .i i ./ ̄\/
\ \ i .i____ / /
\/ ̄\ .i i____.l ./ ̄ヽ/
\_.ノ\ .|__.__.__.| /ヽ_/
───── .\ .\ | ━ | | ━ | ./ / ─────
\ M |.  ̄.| |. ̄ .| M ./
\ mm/iヽ___| |___ノiヽmm ./
_,,-'' \mm\ニニニニ/mm/ `-、、
_,,-'' | ┌、 ∧ , ┐ .| `-、、
.| ヽ .∨ ∨ / |
,'´\ / | _,,-''´,.'.⌒`、`-、 | \ ./`i
! \ _,,-┐ | `-、 ヽ_.,:' ._,,-'' | r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ / .| / /ヽ ./ヽ\ .| ゙、 >-一'′ ,'
y' `ヽ/ .| └´ V `┘ | ヽ '´ イ
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
(\ 太 陽 の 騎 士 ク リ ア ジ ャ ナ イ ト ! ! /)
.\.\ \ ヽ | / / //
.(\\ \ ヽ .| / / //)
\_.\ /._/
( ̄ ̄\ ii / ̄ ̄)
\/ ̄\ .i i ./ ̄\/
\ \ i .i____ / /
\/ ̄\ .i i____.l ./ ̄ヽ/
\_.ノ\ .|__.__.__.| /ヽ_/
───── .\ .\ | ━ | | ━ | ./ / ─────
\ M |.  ̄.| |. ̄ .| M ./
\ mm/iヽ___| |___ノiヽmm ./
_,,-'' \mm\ニニニニ/mm/ `-、、
_,,-'' | ┌、 ∧ , ┐ .| `-、、
.| ヽ .∨ ∨ / |
,'´\ / | _,,-''´,.'.⌒`、`-、 | \ ./`i
! \ _,,-┐ | `-、 ヽ_.,:' ._,,-'' | r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ / .| / /ヽ ./ヽ\ .| ゙、 >-一'′ ,'
y' `ヽ/ .| └´ V `┘ | ヽ '´ イ
363: 2019/08/11(日) 01:55:27.25
フォトクロミックシールドが超ほしい
364: 2019/08/11(日) 01:57:39.07
インナーバイザーさいつよ
これで夜道も怖くない
これで夜道も怖くない
365: 2019/08/11(日) 10:39:48.52
カブトのカムイかSHOEIのGTAirかどっちがいいんだろう
今の時期更に涼しい方がいい
今の時期更に涼しい方がいい
366: 2019/08/11(日) 10:47:39.17
>>365
コスパならKabuto、金かかってるだけの事はあると感じたいならSHOEI
ぶっちゃけデザインの好み
コスパならKabuto、金かかってるだけの事はあると感じたいならSHOEI
ぶっちゃけデザインの好み
369: 2019/08/11(日) 11:43:16.01
>>365
眼鏡かけるならカブト一択
眼鏡かけること前提の作りになってるからインナーバイザーの邪魔もしないし
眼鏡かけるならカブト一択
眼鏡かけること前提の作りになってるからインナーバイザーの邪魔もしないし
374: 2019/08/11(日) 14:42:57.35
>>365
asagiにしとけ涼しいぞ
asagiにしとけ涼しいぞ
379: 2019/08/11(日) 18:36:48.81
>>372
何が?頭おかしい人か?
直射日光浴び過ぎるのはこの時期控えた方がいいよ
>>374
ジェットの方が涼しいのは分かるんだけどやっぱりフルフェイスが欲しいんだよな
取り敢えず見てきますわ
ありがとう
何が?頭おかしい人か?
直射日光浴び過ぎるのはこの時期控えた方がいいよ
>>374
ジェットの方が涼しいのは分かるんだけどやっぱりフルフェイスが欲しいんだよな
取り敢えず見てきますわ
ありがとう
393: 2019/08/12(月) 09:31:07.58
>>365
カムイ3はシールドがTEIJINの赤外線カットのヤツ(勿論UVも)で、
顔面が暑くなるのを一定度抑える効果がある、
で、コレ採用してるのは現状コイツのみ。
(オプションでいいから現行モデル用のを出してほしいよ…OGKさんよ)
カムイ3はシールドがTEIJINの赤外線カットのヤツ(勿論UVも)で、
顔面が暑くなるのを一定度抑える効果がある、
で、コレ採用してるのは現状コイツのみ。
(オプションでいいから現行モデル用のを出してほしいよ…OGKさんよ)
395: 2019/08/12(月) 11:16:11.47
>>393
ミラーにすりゃ良いやん
ミラーにすりゃ良いやん
367: 2019/08/11(日) 10:56:25.85
oh…やっぱりそんな感じか
GTairデザインがな…アライさんはインナーバイザー出す気ないしな
GTairデザインがな…アライさんはインナーバイザー出す気ないしな
368: 2019/08/11(日) 11:33:31.92
クリアジャナイトって、やっぱり車は軽の安いのとか営業車みたいなベースグレードとかなんだろうか?
371: 2019/08/11(日) 14:08:48.42
>>368
フロントガラスと前席の左右のウインドウガラスはスモーク貼っちゃ駄目にだぞ
フロントガラスと前席の左右のウインドウガラスはスモーク貼っちゃ駄目にだぞ
372: 2019/08/11(日) 14:13:38.00
>>371
図星かwww
図星かwww
382: 2019/08/11(日) 18:58:15.27
>>371
今時クリアガラスの車って、そうそう無いぞ…
今時クリアガラスの車って、そうそう無いぞ…
383: 2019/08/11(日) 19:51:27.40
>>382
誰が素通しのガラスじゃなきゃ駄目とか言ってるんだよ
真っ黒フィルム貼ってるDQNカーにすんなよとしか自分は言ってない
今時営業車だってUV加工してあるだろ
営業じゃないから乗らないけど
誰が素通しのガラスじゃなきゃ駄目とか言ってるんだよ
真っ黒フィルム貼ってるDQNカーにすんなよとしか自分は言ってない
今時営業車だってUV加工してあるだろ
営業じゃないから乗らないけど
384: 2019/08/11(日) 21:07:15.53
>>383
だからそれクリアジャナイトに言ってやれw
無色クリアのクルマなんてそうそう無いよって
だからそれクリアジャナイトに言ってやれw
無色クリアのクルマなんてそうそう無いよって
370: 2019/08/11(日) 14:07:25.82
アライもメガネを通す場所は空いてるぞ
最強厨ならショウエイジェッペル、俺が好きなフルヘはアライだけどインナーバイザーなるハイテク装備はない
最強厨ならショウエイジェッペル、俺が好きなフルヘはアライだけどインナーバイザーなるハイテク装備はない
373: 2019/08/11(日) 14:31:09.34
あれだろ。黒いセドリックのスタンダード(だがエンケイのアルミホイールつき)乗ってて
窓ガラスに蜘蛛の巣状にヒビ入るとすかさずパカーンって殴るやつ。
窓ガラスに蜘蛛の巣状にヒビ入るとすかさずパカーンって殴るやつ。
375: 2019/08/11(日) 14:45:38.63
ああもうasagiからExeedに変わったんだっけか
376: 2019/08/11(日) 16:54:19.78
急ブレーキかけられて転倒した時にフルフェイスのシールドにヒビがいき、顎の部分が酷く削れたから
これがジェットか半ヘルだったらと思うとゾッとするわ
これがジェットか半ヘルだったらと思うとゾッとするわ
377: 2019/08/11(日) 17:00:22.44
>>376
フルフェイスも、チンガード部分が路面との間で滑るか引っ掛かるかで結果が大きく変わるけど、
事故時に引っ掛かった話を聞かないから、心配に及ばない程度の確度なのかな。
ジェットだと下顎を失う、フルフェイスだと首がねじ切れるとかそんな意味で。
フルフェイスも、チンガード部分が路面との間で滑るか引っ掛かるかで結果が大きく変わるけど、
事故時に引っ掛かった話を聞かないから、心配に及ばない程度の確度なのかな。
ジェットだと下顎を失う、フルフェイスだと首がねじ切れるとかそんな意味で。
380: 2019/08/11(日) 18:41:48.25
夏は暑いし冬は曇るけどなフルフェイス
ピンロックシート付ければ曇らないけど眼鏡は曇るんです
ピンロックシート付ければ曇らないけど眼鏡は曇るんです
381: 2019/08/11(日) 18:46:13.30
昔ジェットで事故って眼鏡割れて危うく失明するとこでしたん
顔面アタックで車のピラーには勝てませぬ
まあ今は眼鏡かけてないけど念の為にね
顔面アタックで車のピラーには勝てませぬ
まあ今は眼鏡かけてないけど念の為にね
385: 2019/08/11(日) 23:28:55.89
うぅ~ん。
UVカット! ヽ( ̄∀ ̄)ノ
UVカット! ヽ( ̄∀ ̄)ノ
386: 2019/08/12(月) 00:20:58.96
ジェットで事故ってってブルジョアかよ
387: 2019/08/12(月) 02:47:12.20
この作者、男だったのか...
388: 2019/08/12(月) 02:54:08.05
どこを見て女と思ってた
396: 2019/08/12(月) 11:49:13.67
>>388
名前
名前
389: 2019/08/12(月) 03:01:51.10
見たのか(ハァハァ)
390: 2019/08/12(月) 06:29:17.89
○○「男にはあって女にはないヤツだよ!」
391: 2019/08/12(月) 08:40:49.01
クソムシペダルネタとかホンダのキャラ作ったりするのは男しかいないって
悩むのはせいぜいゆるきゃん△のあfろ
だが奴も男だろう
悩むのはせいぜいゆるきゃん△のあfろ
だが奴も男だろう
392: 2019/08/12(月) 08:55:48.64
ヤオイ穴ね・・・
398: 2019/08/12(月) 15:07:01.94
ウルトラマンみたいなメットだな
399: 2019/08/12(月) 15:25:16.70
グンヘルみたい
400: 2019/08/12(月) 19:18:11.75
これベルの純正でこのカラーリングだったっていう
当時の4輪用にしちゃ珍しいやつ(大抵は白無地なので)なんだけど
ウルトラマンとかグンヘルってリアクションは新しいなw
なお逆に白無地で売られたやつは当時買ったユーザーさんがペイントに出したり
白のまま近年まで残ってたのもシューマッハやセナ辺りのレプリカヘルに塗られてしまうので
現存率的にはむしろ逆にこっちのグラフィックモデルの方が多いっていうw
なお今はこんなんがある。
http://www.bellracing.jp/2018/__pro_rs7pro_color.html
http://www.bellracing.jp/2018/__kc7cmr_venom.html
塗りに出さなくていいだけお得だけど同じ柄のやつと被るという諸刃の剣ってのは
まーバイクの場合によくあるのと一緒だ。例のそこらじゅう平さんやスペンサーばっかり的な。
当時の4輪用にしちゃ珍しいやつ(大抵は白無地なので)なんだけど
ウルトラマンとかグンヘルってリアクションは新しいなw
なお逆に白無地で売られたやつは当時買ったユーザーさんがペイントに出したり
白のまま近年まで残ってたのもシューマッハやセナ辺りのレプリカヘルに塗られてしまうので
現存率的にはむしろ逆にこっちのグラフィックモデルの方が多いっていうw
なお今はこんなんがある。
http://www.bellracing.jp/2018/__pro_rs7pro_color.html
http://www.bellracing.jp/2018/__kc7cmr_venom.html
塗りに出さなくていいだけお得だけど同じ柄のやつと被るという諸刃の剣ってのは
まーバイクの場合によくあるのと一緒だ。例のそこらじゅう平さんやスペンサーばっかり的な。
403: 2019/08/12(月) 19:36:51.93
>>402
ちゃんと会話が成立しててもそれを貼るのか
そろそろ諦めなさいよ
ちゃんと会話が成立しててもそれを貼るのか
そろそろ諦めなさいよ
401: 2019/08/12(月) 19:21:15.32
けどこういうデザインって色帯部分の方が強い(濃い)色使うことが多いから、
画像パッと見、ゲームの2Pカラーっぽく感じたり。
画像パッと見、ゲームの2Pカラーっぽく感じたり。
404: 2019/08/12(月) 19:45:42.33
金曜の19:00から
ニコニコでばくおん全12話一挙やるで
みなみようずぇ
ニコニコでばくおん全12話一挙やるで
みなみようずぇ
405: 2019/08/12(月) 20:19:01.32
アマプラでいつでも見れるしな
410: 2019/08/12(月) 21:30:19.72
>>405
アマプラはもう見れんぞ
アマプラはもう見れんぞ
406: 2019/08/12(月) 20:22:20.61
実況は当日しかできんだろ
407: 2019/08/12(月) 20:24:21.04
アカウント取って云々はAppleとAMAZONだけでいいや
KADOKAWA系はユーザ、作家、作品どれにも不誠実をはたらいてきた記憶があるから関わりたくない。
KADOKAWA系はユーザ、作家、作品どれにも不誠実をはたらいてきた記憶があるから関わりたくない。
408: 2019/08/12(月) 20:29:33.44
ばくおんはニコやツイッターで実況しながら見るのが楽しいアニメだね
でも平日浅い時間にやんなゴルァ!
でも平日浅い時間にやんなゴルァ!
409: 2019/08/12(月) 20:42:34.86
dアニメ見放題に加わってないんだよなぁ
411: 2019/08/12(月) 23:19:44.10
ニコニコは有料でショックだったから嬉しい
最終回の終わり方好きだったなぁ
最終回の終わり方好きだったなぁ
412: 2019/08/12(月) 23:46:04.60
よ~し、実況しちゃうぞ!w ヽ( ̄∀ ̄)ノ
413: 2019/08/14(水) 04:17:26.95
四国も暑かったが九州は頭が朦朧とする暑さだぜ…
なんかいまは台風きてるけど(´・ω・`)
地獄地獄楽しい地獄巡りしたら岩下コレクションも観に行く。
ばくおん聖地巡礼みたいだ(笑)
なんかいまは台風きてるけど(´・ω・`)
地獄地獄楽しい地獄巡りしたら岩下コレクションも観に行く。
ばくおん聖地巡礼みたいだ(笑)
414: 2019/08/14(水) 06:05:26.76
>>413
混浴泥湯には行ったかい?
名ばかりの混浴と違って、ホントにおにゃのこが入ってくるよ
ま、泥だからオッパイしか見えんけど
混浴泥湯には行ったかい?
名ばかりの混浴と違って、ホントにおにゃのこが入ってくるよ
ま、泥だからオッパイしか見えんけど
462: 2019/08/16(金) 20:16:55.55
>>414
混浴行ったけどおんにゃにょこたちはこっち側に出てこなかったんや…(´・ω・`)
鉄輪温泉、岩下コレクション、阿蘇と順当に巡礼はつづく。
https://i.imgur.com/YaGfHra.jpg
混浴行ったけどおんにゃにょこたちはこっち側に出てこなかったんや…(´・ω・`)
鉄輪温泉、岩下コレクション、阿蘇と順当に巡礼はつづく。
https://i.imgur.com/YaGfHra.jpg
415: 2019/08/14(水) 09:09:46.93
https://pbs.twimg.com/media/EB0exBXUwAAIEl-.jpg
ウソやろこんな開けた場所で全裸になったんか
ウソやろこんな開けた場所で全裸になったんか
416: 2019/08/14(水) 10:04:03.40
2016のテレビ放送を録画してあるし円盤もあるから
いつでもどこでも観ることができる。
今月は特典付きBDが発売だから予約購入済み。
皆さんも買ってね!!
いつでもどこでも観ることができる。
今月は特典付きBDが発売だから予約購入済み。
皆さんも買ってね!!
417: 2019/08/14(水) 12:37:47.73
TV版は本放送を録画してあるけど、
スペシャル版だっけ?早川が子供のやつは一回観たけど持ってないや
スペシャル版だっけ?早川が子供のやつは一回観たけど持ってないや
418: 2019/08/14(水) 17:01:10.01
コミックス特装版の話をされてもねぇ
419: 2019/08/14(水) 17:35:21.11
今度出るBDBOXには7巻と11巻のOVAも収録だったはず
420: 2019/08/14(水) 18:51:17.22
このクオリティーでBD DVD を買う奴がいるのか?
421: 2019/08/14(水) 18:52:18.85
と言うことは
二期どころか「にいはん!!」のOVAすら制作されないんだな・・・・
もしかしたら羽音ちゃん達が3年生になる事すら怪しいから「ていぼう日誌」に期待する
二期どころか「にいはん!!」のOVAすら制作されないんだな・・・・
もしかしたら羽音ちゃん達が3年生になる事すら怪しいから「ていぼう日誌」に期待する
429: 2019/08/15(木) 10:45:30.35
>>421
魚捌くシーンはモザイクかかるの?
魚捌くシーンはモザイクかかるの?
422: 2019/08/14(水) 20:16:52.53
その2期作ってほしいならBD-BOX買えって話だろ
425: 2019/08/15(木) 03:47:07.52
>>422
YES!
1万人くらいが買えば2期の可能性も!
YES!
1万人くらいが買えば2期の可能性も!
423: 2019/08/14(水) 20:19:00.75
京アニに作ってもらいたかったな
424: 2019/08/14(水) 20:20:04.97
急にぶっ込むのやめてもらえませんかね
426: 2019/08/15(木) 08:10:06.15
にいはん見たい
427: 2019/08/15(木) 09:22:09.96
トムスが作るくらいなら2期など作らない方がいい
428: 2019/08/15(木) 10:31:59.85
むむ…
おりもとみまな
@mimana_o
エロ復帰したいが、刻々と変わる修正基準を覚えることがまず第一だな
午前8:52 · 2019年8月15日·Twitter Web App
おりもとみまな
@mimana_o
エロ復帰したいが、刻々と変わる修正基準を覚えることがまず第一だな
午前8:52 · 2019年8月15日·Twitter Web App
431: 2019/08/15(木) 13:02:22.67
>>428
お前、エロ復帰したら今までの収入無くなるよ?
同時進行出来るような生産力が有ったら既にやってるだろ
一度でも一般から抜けたらもう誰も見てくれないのは先人達見て解るだろ
と云うか、ふらふらどっち付かずでやってたのぎまことが良い例だろ
もう一生ばくおん描くしかないんだよ
って誰か書いて来てくんない?
お前、エロ復帰したら今までの収入無くなるよ?
同時進行出来るような生産力が有ったら既にやってるだろ
一度でも一般から抜けたらもう誰も見てくれないのは先人達見て解るだろ
と云うか、ふらふらどっち付かずでやってたのぎまことが良い例だろ
もう一生ばくおん描くしかないんだよ
って誰か書いて来てくんない?
439: 2019/08/15(木) 19:23:01.41
>>428
おりもとのエロ漫画って、ヒラコーなんかのエロ漫画に近いものがあって、
「何やらすごい迫力を感じるけどこれエロか…?」
という感じだったような…
おりもとのエロ漫画って、ヒラコーなんかのエロ漫画に近いものがあって、
「何やらすごい迫力を感じるけどこれエロか…?」
という感じだったような…
442: 2019/08/15(木) 19:48:11.03
>>439
みさおMyLoveとかちゃんとエロいぞ。
まぁ、作者はシリアスもののつもりだったけど盛大にギャグにしか
みえんシロモノだか。
みさおMyLoveとかちゃんとエロいぞ。
まぁ、作者はシリアスもののつもりだったけど盛大にギャグにしか
みえんシロモノだか。
430: 2019/08/15(木) 12:51:30.72
緑色の饅頭を捌くと線キャベツが生成されるような感じで
作画の簡略化で配慮されます。
作画の簡略化で配慮されます。
432: 2019/08/15(木) 13:12:34.87
まあ東京オリンピック前にしてコンビニのエロ本コーナーなくなる位だから時期が悪いわな
やるならオリンピック後だな
やるならオリンピック後だな
433: 2019/08/15(木) 13:50:28.16
ばくおんでエロ描けば解決
434: 2019/08/15(木) 14:35:25.00
作者がばくおんの同人描けば解決
435: 2019/08/15(木) 14:56:15.50
表現の自由(ただしエロは除く)だから仕方ないね
436: 2019/08/15(木) 15:03:13.28
音叉そっくりなキャラにちんちん生える漫画あったね
437: 2019/08/15(木) 16:27:33.96
とりあえず千雨ちゃんを部員のみんながイジメまくる(性的に)シチュの薄い本を頼む
438: 2019/08/15(木) 17:46:24.65
なにげに「ばくおん!!」の連載中に鳥海の薄い本とかちょいちょい描いているのだが…
その延長で今後も可能?
または皆さんの言う「ばくおん!!」の薄い本を先生本人が描いてしまうという前代未聞のことを成し遂げ
大ブレイクするかも?
(いまの世の中は何が起きてもおかしくない)
その延長で今後も可能?
または皆さんの言う「ばくおん!!」の薄い本を先生本人が描いてしまうという前代未聞のことを成し遂げ
大ブレイクするかも?
(いまの世の中は何が起きてもおかしくない)
440: 2019/08/15(木) 19:38:39.97
焼きたて!!ジャぱんは作者が作品のエロ同人やってるしなあ
441: 2019/08/15(木) 19:45:15.74
烈にはエロ同人どころか普通にアダルトコミック出してる作家がちらほらいるからな
443: 2019/08/15(木) 19:57:51.94
作者本人がコミケでエロ同人なんてよくあったこと
445: 2019/08/15(木) 20:38:49.53
>>443
某ゲームのキャラデザは、それがメーカーにバレて次回作からキャラデザ降ろされたけどなw
某ゲームのキャラデザは、それがメーカーにバレて次回作からキャラデザ降ろされたけどなw
444: 2019/08/15(木) 20:09:45.45
にいはんは京アニで作って欲しいと冗談でも言えなくなってしまった
446: 2019/08/15(木) 21:21:59.04
ふるたしょうじみたいスね
447: 2019/08/15(木) 21:46:48.65
エロエロよー ヽ(´ω`)ノ
448: 2019/08/15(木) 23:05:17.80
ブルセーラースズキは黒犬に描いてほしい
449: 2019/08/15(木) 23:09:17.69
儲かるから・・・では、なくて、創作の衝動としてエロを書きたいと、
言うことであれば、それはそれで、作家として、まっとうなのかも知れない。w
ヽ(´ω`)ノ書きたいと思うそれが何より大事。
言うことであれば、それはそれで、作家として、まっとうなのかも知れない。w
ヽ(´ω`)ノ書きたいと思うそれが何より大事。
451: 2019/08/16(金) 07:38:23.62
>>449
浪漫飛行かよ
浪漫飛行かよ
450: 2019/08/15(木) 23:36:15.10
ばくおんキャラのエロを見たいかと言えば見たくない
にいはんキャラのは見たいが
にいはんキャラのは見たいが
452: 2019/08/16(金) 08:45:10.73
黒犬獣をここで見るとはw
453: 2019/08/16(金) 09:06:16.37
もき黒犬がばくおん本始めたら10年20年先までずっと出し続けるぞ
454: 2019/08/16(金) 18:55:29.61
「ばくおん!!」全12話一挙放送
2019/08/16(金) 19:00開始
もう始まるでー。(´ω`)
2019/08/16(金) 19:00開始
もう始まるでー。(´ω`)
456: 2019/08/16(金) 19:14:14.34
>>454
すでに満員だからプレミアムじゃないと見れないよ
すでに満員だからプレミアムじゃないと見れないよ
476: 2019/08/17(土) 09:00:38.29
>>454
それもいいけれど、8/19発売の円盤も買ってね
それもいいけれど、8/19発売の円盤も買ってね
483: 2019/08/18(日) 12:16:11.95
>>476
わざわざバイクの日に合わせたのかな
わざわざバイクの日に合わせたのかな
485: 2019/08/19(月) 08:14:13.06
>>483
おそらく。
「ばくおん!!」関連のバイクの日イベントとしては
2016が秋葉原・2017が新宿。
おそらく。
「ばくおん!!」関連のバイクの日イベントとしては
2016が秋葉原・2017が新宿。
455: 2019/08/16(金) 18:59:52.15
ハングオン!
457: 2019/08/16(金) 19:22:39.77
なんでニコニコみたいな時代遅れサイト限定で生やるんだ
暇だし流し見しようかと思ったけどマジで満員でやんの
暇だし流し見しようかと思ったけどマジで満員でやんの
458: 2019/08/16(金) 19:47:40.57
くそー
追い出されたからプレミア入っちまったw
追い出されたからプレミア入っちまったw
459: 2019/08/16(金) 19:49:27.16
もう3回、追い出されたけど、すぐにリロードで対処
ぽいん(´ω`)
ぽいん(´ω`)
460: 2019/08/16(金) 20:11:30.41
満員になるほどなんだな…
461: 2019/08/16(金) 20:15:01.28
時代遅れサイトで満員になるくらい視聴者多いんならたいしたもんだ
463: 2019/08/16(金) 20:23:20.42
たった今追い出されたやつ、おる?
ごめんね~
裏アリーナに入れた
ごめんね~
裏アリーナに入れた
464: 2019/08/16(金) 20:34:07.11
録画したやつ(携帯機器で見てる)、最初のブルーレイ(時間に余裕のある休日に)、
パッケージがシナ語の1枚に全話入ってるやつ(家で普段見るやつ)あるけど、
niconicoでコメント付きで観るのが一番すき
パッケージがシナ語の1枚に全話入ってるやつ(家で普段見るやつ)あるけど、
niconicoでコメント付きで観るのが一番すき
465: 2019/08/16(金) 20:35:41.47
だめだ
ぜんぜん入れん
ぜんぜん入れん
466: 2019/08/16(金) 21:33:51.51
クソ!追い出されたわ
467: 2019/08/16(金) 22:21:55.43
休憩にはいった。(´ω`)ぽいん
468: 2019/08/16(金) 22:25:23.10
8話終了の休憩中
55、636人、113,802コメントw
55、636人、113,802コメントw
469: 2019/08/16(金) 23:02:24.46
北区市やっと観られる環境に
プレミアム会員なので(ドヤァ)余裕で入れるわけですが既に血雨出現回か
プレミアム会員なので(ドヤァ)余裕で入れるわけですが既に血雨出現回か
470: 2019/08/16(金) 23:20:25.31
現在、クソ虫回
471: 2019/08/16(金) 23:42:56.86
最終話だね ぽいん(´ω`)
472: 2019/08/17(土) 00:06:24.83
オワタ
473: 2019/08/17(土) 00:07:42.54
アンケート終了時点で 67,541人172,451コメント
474: 2019/08/17(土) 03:58:36.40
475: 2019/08/17(土) 07:02:09.03
ま、興味のない人間が偶然みるのとは違うからね。
477: 2019/08/17(土) 19:56:02.58
千雨かわいかったよ千雨
478: 2019/08/18(日) 06:12:41.21
バイク専門店でばくおん関係のグッズ無いと悲しくなる、休憩室に単行本置く配慮もないのか
479: 2019/08/18(日) 07:53:11.00
たづ子は普通に抱けるわ
480: 2019/08/18(日) 08:14:56.92
>>479
モテ期を無駄にした売れ残りおばさん
モテ期を無駄にした売れ残りおばさん
481: 2019/08/18(日) 09:12:39.09
>>480
美人で巨乳だから許容範囲じゃん?
エロそうだし
美人で巨乳だから許容範囲じゃん?
エロそうだし
482: 2019/08/18(日) 09:19:17.46
>>480
猿山先生、あなたそんなにクビになりたいのかしら?
猿山先生、あなたそんなにクビになりたいのかしら?
484: 2019/08/18(日) 16:28:05.68
道の駅あしがくぼに来夢先輩がいてビックリした
486: 2019/08/19(月) 08:14:18.26
バイクの日が連休明けとは悲しいのう
487: 2019/08/19(月) 08:29:15.55
三代目ですね
488: 2019/08/19(月) 17:35:47.22
バイクの日にばくおんの円盤BOX到着したで~
489: 2019/08/19(月) 19:30:40.20
不在票…明日は引き取りに行く
490: 2019/08/19(月) 19:58:29.03
受話器の向こう側でボス 声を震わせながらボス(中略)
ということで第三倉庫に20時半着の緊急招集が掛かってしまう>>489氏であった。
ということで第三倉庫に20時半着の緊急招集が掛かってしまう>>489氏であった。
495: 2019/08/20(火) 09:54:47.11
>>490
むしろ本人がボス
むしろ本人がボス
491: 2019/08/19(月) 20:01:40.51
ごくろうさん 第三
492: 2019/08/19(月) 23:38:04.80
YAMAHAのバイクの日のコラボは
ゆるキャン△とかいう漫画に取られちゃったね
ゆるキャン△とかいう漫画に取られちゃったね
493: 2019/08/19(月) 23:54:24.45
ゆるキャン△
ばくおん!!▼
カベ|▼▼
ばくおん!!▼
カベ|▼▼
494: 2019/08/20(火) 00:21:28.30
(・`ω´・)ノ◎ ピカーリッ!!
496: 2019/08/20(火) 20:24:19.31
烈 最新話の最後のバトルはなんのパロディ?
497: 2019/08/20(火) 21:21:21.62
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1202222.html
羽音「やっぱりバイクはホンダのにした方がいいよ、なってったってホンダはホンダだから!」
羽音「やっぱりバイクはホンダのにした方がいいよ、なってったってホンダはホンダだから!」
499: 2019/08/20(火) 22:03:35.51
>>497
50ccだけとかやめてPCXの電動やハイブリッドとかも置いて二輪免許欲しくなるようなこともやればいいのに
50ccだけとかやめてPCXの電動やハイブリッドとかも置いて二輪免許欲しくなるようなこともやればいいのに
500: 2019/08/20(火) 23:23:56.93
羽音もとい、八郷が使った道具ってなんなの?
501: 2019/08/20(火) 23:26:57.80
ワイヤーツイスター
502: 2019/08/21(水) 02:25:41.44
来夢先輩はどうした?
あと元ネタが分からない「朝太郎伝」か?
せっかくのBDのBOX発売なのにコレじゃぁ・・・
あと元ネタが分からない「朝太郎伝」か?
せっかくのBDのBOX発売なのにコレじゃぁ・・・
503: 2019/08/21(水) 06:48:01.38
メガネレンチを福井(聖顔)がスパナと言っていることに違和感
504: 2019/08/21(水) 17:22:18.19
13巻がワシの誕生日に発売
505: 2019/08/21(水) 22:01:53.26
もじゃって父親似なんだな
506: 2019/08/21(水) 23:02:58.24
今回は少し難しい。
10月に13巻が発売!
10月に13巻が発売!
507: 2019/08/22(木) 00:51:55.35
94話「せいびし!!」は非常に分かりづらいんでコミック版の大幅な加筆修正に期待する
508: 2019/08/22(木) 02:44:20.67
24p最後のコマの親父のもってるレンチwww
なんか今回いつもより作画が雑なところが多いような気がする
8pの3コマみたいなパース不明なのとか珍しい
5コマ目とか次のページに繋がってないしw
見開きの持ってるレンチも違うし
自分で描いてないにしてもチェックぐらいしろよとwww
なんか今回いつもより作画が雑なところが多いような気がする
8pの3コマみたいなパース不明なのとか珍しい
5コマ目とか次のページに繋がってないしw
見開きの持ってるレンチも違うし
自分で描いてないにしてもチェックぐらいしろよとwww
509: 2019/08/22(木) 08:43:22.73
レイヤーが消えていても気づかずに入稿してしまうのにチェックなんかしているはずがないだろ
510: 2019/08/22(木) 11:11:51.31
>>509
おりもとがツイッターで言ってたな
おりもとがツイッターで言ってたな
511: 2019/08/22(木) 11:21:48.56
連載一本の30P程度で余裕無いとか
そんな生産力でよくエロ復帰とか言えるもんだ
そんな生産力でよくエロ復帰とか言えるもんだ
512: 2019/08/22(木) 22:39:20.15
つまり、それだけ、もう、ばくおん!にはモチベーションが保てないと
いう事だよ。ヽ(´ω`)ノよくぞ13巻まで出したと逆にほめてやれと。w
いう事だよ。ヽ(´ω`)ノよくぞ13巻まで出したと逆にほめてやれと。w
513: 2019/08/22(木) 23:53:31.92
2ヶ月も休載してコレじゃ・・・
なんとか上手く「にいはん!!」にシフト出来ないモンかね
秋田はここまで引っ張った責任を取って脚本家を雇ってやれよ
なんとか上手く「にいはん!!」にシフト出来ないモンかね
秋田はここまで引っ張った責任を取って脚本家を雇ってやれよ
514: 2019/08/23(金) 02:16:54.54
ネタは生活の中にありそうだけどな、、、今日も「夜のお菓子 うなぎパイ」を食べながら
バイクの故郷浜松名物「つなぎパイ」なんてのが頭に浮かんだけど
バイクの故郷浜松名物「つなぎパイ」なんてのが頭に浮かんだけど
515: 2019/08/23(金) 06:28:03.41
くそつまんねぇ
516: 2019/08/23(金) 08:58:13.02
台湾編もあるから15巻までは確実。
烈としては
もしも「ばくおん!!」が無くなると
部数が激減するから、なんとしても続けたいと思っている。
烈の部数が「ばくおん!!」連載前くらいに落ちたら終わりという判断もあると思うが人気が落ちないかぎり
まだ終わらない
烈としては
もしも「ばくおん!!」が無くなると
部数が激減するから、なんとしても続けたいと思っている。
烈の部数が「ばくおん!!」連載前くらいに落ちたら終わりという判断もあると思うが人気が落ちないかぎり
まだ終わらない
517: 2019/08/23(金) 12:03:29.28
「まだだ、まだ終わらんよ」って?
518: 2019/08/23(金) 12:33:59.75
ばくおんを2ヶ月休んだ時の列の売上げが知りたい
523: 2019/08/23(金) 16:21:29.32
>>518
それを確かめるのが目的の休載じゃないかな
あんま変わんないから打ち切りかもな
今は雑誌で読めなくても話数が溜まると直ぐ単行本出るから
たかが30P(19Pも結構ある)の漫画の為に買うとか無いわ
みんな立ち読み
それを確かめるのが目的の休載じゃないかな
あんま変わんないから打ち切りかもな
今は雑誌で読めなくても話数が溜まると直ぐ単行本出るから
たかが30P(19Pも結構ある)の漫画の為に買うとか無いわ
みんな立ち読み
533: 2019/08/24(土) 08:31:45.33
>>523
立ち読みや烈を買わない人もいるけれど
それがなぜ「みんな」と言えるのか?
自分が全て正しいと思っているのか
すべての「ばくおん!!」ファン一人一人に確認したのか…
立ち読みや烈を買わない人もいるけれど
それがなぜ「みんな」と言えるのか?
自分が全て正しいと思っているのか
すべての「ばくおん!!」ファン一人一人に確認したのか…
536: 2019/08/24(土) 11:08:17.65
>>533
その「みんな」は全員の意味ではなく>>523個人が「全巻」をみんなと表現したんだと思うぞ
その「みんな」は全員の意味ではなく>>523個人が「全巻」をみんなと表現したんだと思うぞ
538: 2019/08/24(土) 18:26:55.49
>>536
なるほど。本人だけについてのことですね、それならわかります。
他人のことまでよく知っているな~と勘違いでした(笑)
なるほど。本人だけについてのことですね、それならわかります。
他人のことまでよく知っているな~と勘違いでした(笑)
519: 2019/08/23(金) 12:34:16.31
烈
520: 2019/08/23(金) 12:35:41.90
ギリギリ怒られない程度の車田パロ?
524: 2019/08/23(金) 17:15:55.43
>>520
それはもう永井せんせが
けっこうだかまぼろしだかでやってるから
それはもう永井せんせが
けっこうだかまぼろしだかでやってるから
521: 2019/08/23(金) 15:05:25.71
ボトルって何の部品やねん
522: 2019/08/23(金) 15:27:05.90
ボトル…
漏れちゃうっ!
が忘れられんw
漏れちゃうっ!
が忘れられんw
525: 2019/08/23(金) 18:18:17.49
ばくおんのためだけに烈を買い続けてもう何年になるのだろうか
532: 2019/08/24(土) 08:29:11.41
>>525
私も。
私も。
526: 2019/08/23(金) 18:48:03.40
大学編まで続いたり千雨と由女と先輩と誰かでばくおんHIGHSCHOOL続くとか
そういう方はあんまり想像できないな。
モジャパパ「分かっているだろ?うちの稼ぎではお前を大学にまではry」
そういう方はあんまり想像できないな。
モジャパパ「分かっているだろ?うちの稼ぎではお前を大学にまではry」
534: 2019/08/24(土) 08:36:08.29
>>526
ばくおん!!は「女子高生×バイク」だからね。
作中でタイムスリップをして過去や未来の自分たちに会う(見る)は可能性があるけれど。
ばくおん!!は「女子高生×バイク」だからね。
作中でタイムスリップをして過去や未来の自分たちに会う(見る)は可能性があるけれど。
543: 2019/08/25(日) 10:22:12.26
>>526
ありそうだな
もじゃは口悪いし性格が高卒っぽい
学力はまともでも育ちの悪さが現れている
ありそうだな
もじゃは口悪いし性格が高卒っぽい
学力はまともでも育ちの悪さが現れている
527: 2019/08/23(金) 18:50:01.69
そのうちにいはん!と本編キャラ絡ませていくつもりなんかな?
528: 2019/08/23(金) 20:53:22.74
それにしても天野氏といい鈴之木刃といい
ちょっと可愛く描きすぎじゃないですかねえ
ちょっと可愛く描きすぎじゃないですかねえ
529: 2019/08/23(金) 23:23:06.06
果たして”20巻の壁”を超えられるか? (・`ω´・)ノ
531: 2019/08/24(土) 01:12:35.93
>>529
いっかい超えちゃうと、そのまんま60巻くらい行く漫画もあるからねえ。
いっかい超えちゃうと、そのまんま60巻くらい行く漫画もあるからねえ。
530: 2019/08/24(土) 00:21:30.11
せめて、週刊16pだったらな……
535: 2019/08/24(土) 08:40:39.95
黒来夢は単独で使うようだ。
今後はSIZZOと丘女の絡みもあるだろう。
今の流れから考えると20巻も可能。
今後はSIZZOと丘女の絡みもあるだろう。
今の流れから考えると20巻も可能。
537: 2019/08/24(土) 15:30:25.03
最終話「みんなの先輩」(地上波未放映)
539: 2019/08/24(土) 18:28:00.84
>>537
それはありそうだ、涙の最終回‥
それはありそうだ、涙の最終回‥
540: 2019/08/25(日) 01:16:12.96
【韓国】不買運動、今度は日本製バイクが対象に バイクを破壊するパフォーマンスを披露
https://gogotsu.com/archives/53334
https://gogotsu.com/archives/53334
541: 2019/08/25(日) 01:44:00.96
547: 2019/08/25(日) 15:45:13.31
>>541
文久3年!
文久3年!
549: 2019/08/25(日) 21:36:06.88
542: 2019/08/25(日) 07:34:20.62
闇が深いな
544: 2019/08/25(日) 10:27:16.89
そういや、バイク屋で女性の整備士を見たことがないな…
車ならしょっちゅう見るんだが
車ならしょっちゅう見るんだが
545: 2019/08/25(日) 12:43:39.57
今月号は不思議だな。
モジャパパの顔がモジャで、出演者はメンバーが演じていて
モジャパパのタイムスリップ複雑回想物語か。
モジャパパの顔がモジャで、出演者はメンバーが演じていて
モジャパパのタイムスリップ複雑回想物語か。
546: 2019/08/25(日) 13:02:33.83
たづ子回が読みたい~ ヽ(´ω`)ノ
548: 2019/08/25(日) 20:16:30.67
エロ漫画家なんだし雑誌もエロいしたづ子がパコパコする話…いや、いらんな
550: 2019/08/26(月) 00:20:52.37
たづ子はぽんこつっ振りが可愛いんで
大活躍とか意図したエロはいらん
大活躍とか意図したエロはいらん
551: 2019/08/26(月) 01:54:44.93
モジャパパの括約が活躍する話を読みたいです
552: 2019/08/26(月) 20:15:18.90
最悪だ、腐ってやがる
553: 2019/08/26(月) 20:55:38.54
https://pbs.twimg.com/media/CNBOqRhU8AAj_jK.jpg
まさかアイドルアニメに蒼いカタナが出てるとは知らんかったな
まさかアイドルアニメに蒼いカタナが出てるとは知らんかったな
555: 2019/08/26(月) 21:08:15.07
>>553
バイクが小さ過ぎる
マフラーがエンジンとつながってない
いくらなんでもこれは酷い
バイクが小さ過ぎる
マフラーがエンジンとつながってない
いくらなんでもこれは酷い
560: 2019/08/27(火) 00:32:59.87
>>555
かりにカタナ250だとしてもタンクのうえに腰掛けるなんて身長いくつよ
かりにカタナ250だとしてもタンクのうえに腰掛けるなんて身長いくつよ
561: 2019/08/27(火) 00:33:42.63
>>553
これなんてアイドルアニメです?
これなんてアイドルアニメです?
562: 2019/08/27(火) 01:54:57.05
>>553
なんかまた古いの持ってきたな
なんかまた古いの持ってきたな
564: 2019/08/27(火) 03:33:51.97
>>553
とりあえずアクロバンチの翼みたいなホイールを星型に変えとくれ。
250のを真似損ねてこうなったんじゃないかな。
とりあえずアクロバンチの翼みたいなホイールを星型に変えとくれ。
250のを真似損ねてこうなったんじゃないかな。
587: 2019/08/28(水) 10:04:13.61
>>553
ホイールの抜け部のバランスが
ホイールの抜け部のバランスが
554: 2019/08/26(月) 21:02:42.74
腐乱ドール
556: 2019/08/26(月) 22:33:07.98
アニメのアクセサリー的な扱いのバイクってほぼテキトーだよな
557: 2019/08/26(月) 23:03:45.86
ばくおんのアニメですらバイクのバランスがあやしいときがあったからなぁ
まぁそれまでのアニメと比べれば頑張ってたほうだとは思うけど
まぁそれまでのアニメと比べれば頑張ってたほうだとは思うけど
558: 2019/08/26(月) 23:10:39.22
車軸がずれてるから乗り心地が..
559: 2019/08/26(月) 23:19:15.54
これでもカタナと解るんだから
新型のデザインの酷さが分かるな
新型のデザインの酷さが分かるな
563: 2019/08/27(火) 02:14:35.05
400かな
565: 2019/08/27(火) 03:54:07.11
ああ三本出しなら250か
マフラーが400っぽいと思ったんだけど
マフラーが400っぽいと思ったんだけど
566: 2019/08/27(火) 04:13:37.00
スイングアームのピボットとその上2つの丸で大きさを変えるとか、
変なところで忠実に真似てるんだけどね。
変なところで忠実に真似てるんだけどね。
567: 2019/08/27(火) 06:18:34.14
アイドルアニメのワンシーンのバイクでイチャモンつけるのがきもいわ
568: 2019/08/27(火) 07:11:31.68
アニメや漫画でなくリアルの世界の話だが、
私の高校の同級生に小学校時点で英検2級取ってる人いたからわかるけど
二輪車乗り高校生って極端に勉強のできる小学生的な違和感がある。
私の高校の同級生に小学校時点で英検2級取ってる人いたからわかるけど
二輪車乗り高校生って極端に勉強のできる小学生的な違和感がある。
569: 2019/08/27(火) 07:25:25.73
昔の高校生のバイクって
皆が乗ってて楽しそうにしてるのが悔しいからオレもって云う
月曜のジャンプ症候群の一種だったからなぁ
皆が乗ってて楽しそうにしてるのが悔しいからオレもって云う
月曜のジャンプ症候群の一種だったからなぁ
570: 2019/08/27(火) 09:54:39.04
>>569
わかる。私はバイクに興味がなくて子供のころから30になるころまで四輪ばかりに目がいっていたけれど
高校時代はバイト先にいた二人がCBR400RRとFZR400Rに乗っていて、バイクも乗り手も
やけにかっこよく見えた。
わかる。私はバイクに興味がなくて子供のころから30になるころまで四輪ばかりに目がいっていたけれど
高校時代はバイト先にいた二人がCBR400RRとFZR400Rに乗っていて、バイクも乗り手も
やけにかっこよく見えた。
571: 2019/08/27(火) 11:02:29.12
4+1ない運動の真っただ中でしたが
高2の夏休みに原付免許とりにいきました
高2の夏休みに原付免許とりにいきました
572: 2019/08/27(火) 13:24:23.22
フロントフォークとハンドルがくっついてないな
573: 2019/08/27(火) 17:47:57.46
ハンドルは両手で左右に振るんだよ
たぶん
たぶん
574: 2019/08/27(火) 19:20:41.16
凜ちゃんって突然胸揉んだら怒りそうだよね
575: 2019/08/27(火) 19:22:24.37
「ちょっと~!揉む時はひと声かけなさいよね~!」
576: 2019/08/27(火) 19:31:44.09
知らんのか?
凛ちゃんにセクハラすると
刀に乗った不審者に襲われるんやで
凛ちゃんにセクハラすると
刀に乗った不審者に襲われるんやで
577: 2019/08/27(火) 20:19:57.67
ヘルメットはどこに隠しているんだ
580: 2019/08/27(火) 22:44:05.98
>>577
おっぱいの中
おっぱいの中
585: 2019/08/28(水) 03:18:05.02
>>580
おっぱいの中には夢と希望でいっぱいだぞ
おっぱいの中には夢と希望でいっぱいだぞ
579: 2019/08/27(火) 22:00:38.23
ゲーム嫌いが増えると、リア充娯楽が喜ぶ
鉄道嫌いが増えると、車社会市民が喜ぶ。
これは子供の脳でも理解できる構図でしょう。
これは、日本の治安悪化に誰も怒らず行動しない理由も同じ。
もっというと、自民公明立憲維新国民がだらしなくてもさほど叩かれない理由と同じ。
鉄道嫌いが増えると、車社会市民が喜ぶ。
これは子供の脳でも理解できる構図でしょう。
これは、日本の治安悪化に誰も怒らず行動しない理由も同じ。
もっというと、自民公明立憲維新国民がだらしなくてもさほど叩かれない理由と同じ。
581: 2019/08/28(水) 00:57:01.92
埼玉県の三無い運動無くなったっけ?
まあもうどでもいいけど自転車専用レーンだらけにされて走りにくい
未だにバイクの嫌がらせは終わらない
まあもうどでもいいけど自転車専用レーンだらけにされて走りにくい
未だにバイクの嫌がらせは終わらない
582: 2019/08/28(水) 01:18:21.78
三毎無い運動
名栗川がぼくらのオアシスさ!
名栗川がぼくらのオアシスさ!
583: 2019/08/28(水) 02:37:11.70
兵庫県だけど3ナイ運動だったわ
免許取りに教習所行くと教習所から高校に通報されて停学にされてた
ついでに中学校は男子全員二枚刈りだったし全国的にそうなんだと思ってた
今はどうなってんのか知らんけど
免許取りに教習所行くと教習所から高校に通報されて停学にされてた
ついでに中学校は男子全員二枚刈りだったし全国的にそうなんだと思ってた
今はどうなってんのか知らんけど
586: 2019/08/28(水) 09:23:16.43
>>583
30年前の鹿児島もそんな感じだった。
免許センターから学校に連絡があるって噂もあった。
今なら完全に個人情報保護法違反だよね。
30年前の鹿児島もそんな感じだった。
免許センターから学校に連絡があるって噂もあった。
今なら完全に個人情報保護法違反だよね。
584: 2019/08/28(水) 03:04:57.49
教習所も金は貰って置いて通報とかいい商売だよな
588: 2019/08/28(水) 11:44:59.21
国家資格取得に
学校が口を出すとか完全な越権行為なんだよな
学校が口を出すとか完全な越権行為なんだよな
589: 2019/08/28(水) 12:10:00.71
通学が駄目とかなら分かるんだけど私生活に何処まで拘束力があるんだろうな?
590: 2019/08/28(水) 16:25:41.07
判りやすく取るなと言ってるだけで
流れ的には学校には必要ないんで
取るなら来るな という事でしょ
義務教育じゃないのだからと契約を盾に取ってのパワハラですな
実質はウチの学校が暴走族を産みださないように管理してますよ って書類が欲しいだけなのは
変わらないけどね
流れ的には学校には必要ないんで
取るなら来るな という事でしょ
義務教育じゃないのだからと契約を盾に取ってのパワハラですな
実質はウチの学校が暴走族を産みださないように管理してますよ って書類が欲しいだけなのは
変わらないけどね
591: 2019/08/28(水) 17:16:33.41
ろんぐらいだぁすでも日光のカレー屋にポツンと赤のカタナが止まってたよね
592: 2019/08/28(水) 21:45:55.01
だいたいみんな学校に内緒で、バイク免許は取ってたよねw
中にはバレて停学というマンガ展開もあり。ヽ(´ω`)ノ
中にはバレて停学というマンガ展開もあり。ヽ(´ω`)ノ
593: 2019/08/28(水) 21:48:32.66
ウチの学校は便所掃除一週間だったぞ
595: 2019/08/28(水) 22:18:11.03
義務教育じゃないんだよ?
その学校が決めた決まりに従わない場合はお引き取り願うのが普通だろ
その学校が決めた決まりに従わない場合はお引き取り願うのが普通だろ
600: 2019/08/29(木) 02:59:18.06
>>595
なら法律で禁止の未成年の飲酒喫煙は?
なら法律で禁止の未成年の飲酒喫煙は?
601: 2019/08/29(木) 08:47:38.17
>>600
そんなのは取り締まるのは警察で指導するのは周りの大人だよな。
教師は取り上げたり警察に連行するとか。
そんなのは取り締まるのは警察で指導するのは周りの大人だよな。
教師は取り上げたり警察に連行するとか。
596: 2019/08/28(水) 23:12:28.54
学校の校則が学校外で適用されるからおかしいってんだろあほ
602: 2019/08/29(木) 11:29:33.24
>>596
学校の規則が重なっても
免許習得自体が不可能にはならんだろ
学校の規則が重なっても
免許習得自体が不可能にはならんだろ
603: 2019/08/29(木) 12:41:14.49
>>602
免許取るなら退学しろ
免許取った後だと卒業まで没収
不可能なんだよ
免許取るなら退学しろ
免許取った後だと卒業まで没収
不可能なんだよ
605: 2019/08/29(木) 13:03:47.88
>>603
>免許取った後だと
取れてるじゃん
>免許取った後だと
取れてるじゃん
597: 2019/08/28(水) 23:32:22.24
都内私立だと3ない運動とかなかったが、免許取った日にお袋に取り上げられた(´・ω・`)
598: 2019/08/28(水) 23:42:13.24
まぁ免許携帯してなくても運転できるから問題ないアル
599: 2019/08/29(木) 02:51:33.00
免許取るときに学校名の記入や提出は無かった。
だから乗っているところを見つかるなどしてバレなければ
3ない運動だったが何も問題なかった。
教習所や免許センターから通報がある地域があるとは知らなかった。
だから乗っているところを見つかるなどしてバレなければ
3ない運動だったが何も問題なかった。
教習所や免許センターから通報がある地域があるとは知らなかった。
604: 2019/08/29(木) 12:46:47.00
法律で認められていないことを
校内でやる→罰則分かる 校外でやる→罰則分かる
法律で認められていて、校則で認められていないことを
校内でやる→罰則分かる 校外でやる→罰則なんで????
校内でやる→罰則分かる 校外でやる→罰則分かる
法律で認められていて、校則で認められていないことを
校内でやる→罰則分かる 校外でやる→罰則なんで????
606: 2019/08/29(木) 13:06:43.18
まあ、あの運動の一番の問題は
そうやって規制しても普通の人しか取り締まれなくて
いわゆる暴走族(当時)の人は無免許・盗難車上等な人も多くいましたので
結局、無意味だったワケで
そうやって規制しても普通の人しか取り締まれなくて
いわゆる暴走族(当時)の人は無免許・盗難車上等な人も多くいましたので
結局、無意味だったワケで
610: 2019/08/29(木) 17:10:00.49
>>606
そもそもあの当時の暴走族は高校行かない
そもそもあの当時の暴走族は高校行かない
611: 2019/08/29(木) 17:19:20.57
>>610
えぇー、学校の廊下をバイクで走ってたじゃん
えぇー、学校の廊下をバイクで走ってたじゃん
612: 2019/08/29(木) 17:42:32.97
>>606
やったというアリバイが欲しかっただけだからな
責任追及されない為だけの施策。
>>611
BeFreeの実写版だっけか、かなり頑張ってたの
やったというアリバイが欲しかっただけだからな
責任追及されない為だけの施策。
>>611
BeFreeの実写版だっけか、かなり頑張ってたの
626: 2019/08/30(金) 00:24:51.93
>>611
中学のときに他校の奴が御礼参りとかで
先輩であろうバイクにタンデムで我が校(母校)の校庭へ侵入して暴れていた。
中学のときに他校の奴が御礼参りとかで
先輩であろうバイクにタンデムで我が校(母校)の校庭へ侵入して暴れていた。
607: 2019/08/29(木) 13:09:21.78
限定解除もただただ通りにくくした結果、受かったら慢心して事故りまくるし
608: 2019/08/29(木) 14:01:43.62
3ないの責任を教員の無能さにも、不良気取りの事故や暴力に求めるのも結構だが流石にスレチじゃないかね
609: 2019/08/29(木) 16:46:16.61
スレチじゃ無い流れがいつもあるかのような、この言いよう
613: 2019/08/29(木) 18:19:48.50
スクールウォーズの方じゃないかな?
614: 2019/08/29(木) 18:27:17.15
不良はみんなオフロードバイクに乗ってるドラマだな
615: 2019/08/29(木) 19:38:33.79
>>614
近藤真彦か
近藤真彦か
616: 2019/08/29(木) 19:39:07.36
今の不良は小回りが利いて逃げやすい原付スクーターばっかやぞ
ナンバープレートかち上げてクソだせえ
ナンバープレートかち上げてクソだせえ
637: 2019/08/30(金) 08:57:07.41
>>616
原二スクだろ。
ニケツでコルク半帽が多い。
>>628
ボーイはハレに乗らない。
奴等はガイな。
原二スクだろ。
ニケツでコルク半帽が多い。
>>628
ボーイはハレに乗らない。
奴等はガイな。
617: 2019/08/29(木) 20:48:40.55
個人的に地元で見かける夏休みの半ヘルボーイの割合は
原付スクーター5割
ビグスク3割
ネイキッド2割
って感じかな
原付スクーター5割
ビグスク3割
ネイキッド2割
って感じかな
628: 2019/08/30(金) 03:11:59.18
>>617
ハーレーダビッドソンが抜けてませんか?
ハーレーダビッドソンが抜けてませんか?
629: 2019/08/30(金) 04:02:39.42
>>617
半ヘルでもコルクのあれですかねそれは
>>627
テレビで皆カブで通学ってのみたな
半ヘルでもコルクのあれですかねそれは
>>627
テレビで皆カブで通学ってのみたな
641: 2019/08/30(金) 10:04:14.27
>>627
>>629
まさに「ばくおん!!」でスーパーフリーを用いてパロディとした「スーパーカブ」が山梨のお話しだね。
普通にカブで通学している。
>>629
まさに「ばくおん!!」でスーパーフリーを用いてパロディとした「スーパーカブ」が山梨のお話しだね。
普通にカブで通学している。
656: 2019/08/30(金) 18:12:53.68
>>641
小熊ちゃんは性格悪いからパス
中身おっさんだし
小熊ちゃんは性格悪いからパス
中身おっさんだし
707: 2019/08/31(土) 14:51:59.13
>>656
性格は凜ちゃんの洗脳的なことが原因でしょうか?(笑)
性格は凜ちゃんの洗脳的なことが原因でしょうか?(笑)
708: 2019/08/31(土) 14:55:03.26
>>656
スーパーカブの小熊ちゃんか!
ばくおん!!の小鳥ちゃんと間違えた‥
スーパーカブの名称的にスーパーフリーにしたけれど
小熊ちゃんという名前的に小鳥ちゃんということでバーディーという名称も考えられていてウマイですよね!
スーパーカブの小熊ちゃんか!
ばくおん!!の小鳥ちゃんと間違えた‥
スーパーカブの名称的にスーパーフリーにしたけれど
小熊ちゃんという名前的に小鳥ちゃんということでバーディーという名称も考えられていてウマイですよね!
618: 2019/08/29(木) 21:27:08.80
ビグスクは乗ってる奴不良しか見ないな
619: 2019/08/29(木) 21:57:22.24
通勤のスカイウェイブおじさんもいる
620: 2019/08/29(木) 22:18:10.84
ビグスクってバイクの美点を悉くスポイルしてるからなあ
重いしトロいし。ビグスク乗るくらいなら車でいいや
重いしトロいし。ビグスク乗るくらいなら車でいいや
621: 2019/08/29(木) 22:26:43.07
ワイはニンジャ250乗っとるで
622: 2019/08/29(木) 23:19:52.07
ビックスクータっていうと
アクリフーズの農薬おじさんを思い出す
アクリフーズの農薬おじさんを思い出す
623: 2019/08/29(木) 23:22:47.77
バカが乗ってるからバカスク。ヽ(´ω`)ノ
624: 2019/08/29(木) 23:55:07.76
ビクスクの二文字目のクて何?
625: 2019/08/29(木) 23:56:54.68
水スクのク
627: 2019/08/30(金) 01:28:39.82
親の実家の方は高校生でも普通に免許取れてたらしく
田舎で高校が遠いからかセーラー服で原付で登校してる姿を見てカルチャーショックだったわ
地元じゃまず見られない光景だったんで
田舎で高校が遠いからかセーラー服で原付で登校してる姿を見てカルチャーショックだったわ
地元じゃまず見られない光景だったんで
635: 2019/08/30(金) 08:24:34.56
>>627
家の方も原付はOKだったからスクーター女子高生はよく見たな
家の方も原付はOKだったからスクーター女子高生はよく見たな
630: 2019/08/30(金) 05:32:35.06
ビグスクって真面目に乗るぶんには一番事故から遠い乗り物だぞ
遅くてデカくて重くて目立つ
すべてが安全指向
遅くてデカくて重くて目立つ
すべてが安全指向
640: 2019/08/30(金) 09:56:06.96
>>636
そりゃリッターとかの人間に扱いきれないパワーあるやつだろ
排気量でみりゃ250~750が一番安全で両端は事故りやすい
そりゃリッターとかの人間に扱いきれないパワーあるやつだろ
排気量でみりゃ250~750が一番安全で両端は事故りやすい
655: 2019/08/30(金) 18:00:56.12
>>654
自動二輪でもやっぱ大型のが多いのか?
自動二輪でもやっぱ大型のが多いのか?
659: 2019/08/30(金) 18:36:46.28
>>658
どうみても有意差なしじゃね?
どうみても有意差なしじゃね?
657: 2019/08/30(金) 18:21:21.84
>>654
環境による
全国の統計だと126cc~400ccがトップ
環境による
全国の統計だと126cc~400ccがトップ
664: 2019/08/30(金) 19:35:00.47
>>660
てかこの前、道内の統計は全国平均と傾向が違うって指摘されたじゃん
てかこの前、道内の統計は全国平均と傾向が違うって指摘されたじゃん
631: 2019/08/30(金) 06:18:05.70
そう考えたら一番ツアラー向きのような気がしないでもないな
646: 2019/08/30(金) 12:13:50.51
>>631
キャンプ場とかの、ぬかるんだ不整地に
入ると自分の勘違いに後悔するよ。
あと雪の日とか地獄。
キャンプ場とかの、ぬかるんだ不整地に
入ると自分の勘違いに後悔するよ。
あと雪の日とか地獄。
632: 2019/08/30(金) 06:21:15.13
ビッグは乗ったことないけどスクーターのあのニーグリップ出来ない構造が運転してて不安で不安でしかたがない
634: 2019/08/30(金) 06:45:44.67
>>632
スクーターはスクーターの乗り方がある
キャスター立ってて、ハンドル操作に敏感
ステップと座面広く、荷重掛けやすい
ニーグリップ使えないから切り返しに弱いけど、小回りはきく
スクーターはスクーターの乗り方がある
キャスター立ってて、ハンドル操作に敏感
ステップと座面広く、荷重掛けやすい
ニーグリップ使えないから切り返しに弱いけど、小回りはきく
638: 2019/08/30(金) 09:10:59.34
>>634
そう言う人にビグスクでスラロームやらせたい
そう言う人にビグスクでスラロームやらせたい
643: 2019/08/30(金) 10:30:41.05
>>638
ビグスク教習みっちり1日やったよ
ビグスク教習みっちり1日やったよ
639: 2019/08/30(金) 09:41:58.19
>>634
ビクスクは小回りがきかないのだよ
フュージョンが伊達にうなぎいぬ呼ばわりされてたワケじゃない
ビクスクは小回りがきかないのだよ
フュージョンが伊達にうなぎいぬ呼ばわりされてたワケじゃない
642: 2019/08/30(金) 10:29:11.94
>>639
一瞬、サンド伊達にバカにされたのかど思った
一瞬、サンド伊達にバカにされたのかど思った
644: 2019/08/30(金) 10:39:09.99
>>642
ビクスクはカロリーゼロですから
ビクスクはカロリーゼロですから
633: 2019/08/30(金) 06:35:54.38
タイヤが小さいと振動多そうな
645: 2019/08/30(金) 11:48:17.75
つーかね。なまじに高性能な種類のスクーターの何が問題って
すげぇ腰に悪いんだよアレ。
普通にタンクとステップのあるバイクはきっちり下半身全体で支えられるから意外と平気で
乗馬エクササイズ的な効果すらあるけど、
スクーターで車体ホールドするやり方は結構コツと限界があるうえに
サスペンションストロークとかの面でやっぱ不利だからね。
すげぇ腰に悪いんだよアレ。
普通にタンクとステップのあるバイクはきっちり下半身全体で支えられるから意外と平気で
乗馬エクササイズ的な効果すらあるけど、
スクーターで車体ホールドするやり方は結構コツと限界があるうえに
サスペンションストロークとかの面でやっぱ不利だからね。
647: 2019/08/30(金) 12:14:18.30
そういやばくおんではビグスクあんまり出ないな
文化祭でのエプシロンぐらいだったような
文化祭でのエプシロンぐらいだったような
648: 2019/08/30(金) 12:22:20.37
ばくおん!!は、バイクマンガですからね。
649: 2019/08/30(金) 12:26:47.48
スクーターはバイクじゃ無い言うとるのに
バイク漫画に出したら駄目やろ
バイク漫画に出したら駄目やろ
650: 2019/08/30(金) 12:34:05.79
あとはPCX150がギリギリくらいか
高速乗れるし
高速乗れるし
652: 2019/08/30(金) 12:38:53.28
PCXは良くてビグスクはダメですかそうですか
653: 2019/08/30(金) 13:13:25.10
PCXのハイブリット乗ってるナウイ人おる?
662: 2019/08/30(金) 19:19:28.82
排気量高いと調子乗って車を縫うように走る馬鹿が多いのよ
排気量が大きいから事故率高いというよりライダーのモラルが低い故に事故率高いのが大型
排気量が大きいから事故率高いというよりライダーのモラルが低い故に事故率高いのが大型
663: 2019/08/30(金) 19:26:27.85
>>662
調子のるのはわかるけどな
パワーもて余したストレスが事故を招くのか
調子のるのはわかるけどな
パワーもて余したストレスが事故を招くのか
665: 2019/08/30(金) 19:38:14.85
排気量が低いほうがより車を縫うように走るな
666: 2019/08/30(金) 19:47:30.24
単純に事故の数で見るか
免許取得者の割合で見るか
登録台数の割合で見るか
統計の取り方次第で変わるし
発表者の都合のいい結果しか出さない以上
参考値にしかならない
免許取得者の割合で見るか
登録台数の割合で見るか
統計の取り方次第で変わるし
発表者の都合のいい結果しか出さない以上
参考値にしかならない
669: 2019/08/30(金) 20:02:15.89
>>668
んな事はわかるけど取り敢えずグラフとかでちゃんと割合みたい
んな事はわかるけど取り敢えずグラフとかでちゃんと割合みたい
673: 2019/08/30(金) 20:30:37.79
当たらなければどうということはない!
676: 2019/08/30(金) 20:46:44.36
>>673
ああ、ガンダムにボコられてキュベレイに半壊させられて
νガンダムに沈められちゃった人の言葉ですね?
ああ、ガンダムにボコられてキュベレイに半壊させられて
νガンダムに沈められちゃった人の言葉ですね?
678: 2019/08/30(金) 21:59:31.63
>>673
車「急ブレーキ」
車「急ブレーキ」
675: 2019/08/30(金) 20:33:54.20
バイク乗りのみマリオのスターを与える権利があればいいのに
681: 2019/08/30(金) 23:52:01.98
バイカーは常に過酷な環境に置かれてるって事を常に自覚しないと駄目なんだよ!ちょっと酔さめた
682: 2019/08/31(土) 00:00:04.52
運転する前に「絶対生きて帰ってこよう」と思うぐらいの心構えじゃないと危ないよホントに
制限速度で走る前の車が急ブレーキかけただけで命の危険がある乗り物なんだから
制限速度で走る前の車が急ブレーキかけただけで命の危険がある乗り物なんだから
683: 2019/08/31(土) 00:50:21.92
スリルがあるから面白い
ただ移動するなら軽自動車でよい
ただ移動するなら軽自動車でよい
685: 2019/08/31(土) 01:00:14.59
>>684
光と闇が合わさって最強に見えるの対義語でええんか?
光と闇が合わさって最強に見えるの対義語でええんか?
693: 2019/08/31(土) 03:14:01.74
ふう
694: 2019/08/31(土) 08:43:18.80
>>693
スレ切り貼りしてコピペしてごくろうさん
NG逝きだけどな
スレ切り貼りしてコピペしてごくろうさん
NG逝きだけどな
695: 2019/08/31(土) 10:04:38.24
>>693
ご苦労様
投稿者名欄の「自分」の表示は残っても構わんのかな?
ご苦労様
投稿者名欄の「自分」の表示は残っても構わんのかな?
699: 2019/08/31(土) 11:11:03.44
>>695
隠すのも卑怯なように思ったんだ。
稚拙な自演がまかり通ってるから、
書き換えるくらいどうってことないのかもしれんけどね。
隠すのも卑怯なように思ったんだ。
稚拙な自演がまかり通ってるから、
書き換えるくらいどうってことないのかもしれんけどね。
696: 2019/08/31(土) 10:22:10.68
「バイク」の内でオートマの奴が「スクーター」なんかと思てたんやけどちゃうのんか
701: 2019/08/31(土) 11:41:45.30
>>696
12月からクラッチ操作が要らないバイクは全部オートマ扱い
ゴールドウィング、NC750系、FJR1300ASなんかAT免許で乗れる
12月からクラッチ操作が要らないバイクは全部オートマ扱い
ゴールドウィング、NC750系、FJR1300ASなんかAT免許で乗れる
703: 2019/08/31(土) 11:57:08.66
>>701
ビミョーに違う、元々AT扱い
大型二輪AT限定免許の「650cc未満」って排気量の制限を無くそうって話
ビミョーに違う、元々AT扱い
大型二輪AT限定免許の「650cc未満」って排気量の制限を無くそうって話
742: 2019/09/01(日) 03:40:28.84
>>701
自動二輪にAT免許とか出来るのか?
むせる…
自動二輪にAT免許とか出来るのか?
むせる…
697: 2019/08/31(土) 10:29:54.93
ベスパみたいにグリップシフトのMTもある
700: 2019/08/31(土) 11:31:33.01
>>697
そしてホンダCB-EARAっていうホンダマチックのバイクもある。
そしてホンダCB-EARAっていうホンダマチックのバイクもある。
698: 2019/08/31(土) 10:40:52.60
バイクは自転車にエンジン付けたヤツだけど、スクーターは
キックスクーターにエンジン付けたヤツ。
なので、乗車スタイルが違う。
キックスクーターにエンジン付けたヤツ。
なので、乗車スタイルが違う。
709: 2019/08/31(土) 15:03:08.79
>>698
目から鱗だけど
その由来は本当?
目から鱗だけど
その由来は本当?
711: 2019/08/31(土) 15:18:18.11
>>709
wikipに書いてある程度には有名な一説ジャマイカ
少なくともバイクは二輪として速くを目指して進化していったが
スクーターはシティコミューターとして足とか積載とか気軽を目指して進化していったもの
同じくバイサイクルではあるけどコンセプトが違うのだから
違うものといっても間違いではないよ
wikipに書いてある程度には有名な一説ジャマイカ
少なくともバイクは二輪として速くを目指して進化していったが
スクーターはシティコミューターとして足とか積載とか気軽を目指して進化していったもの
同じくバイサイクルではあるけどコンセプトが違うのだから
違うものといっても間違いではないよ
735: 2019/09/01(日) 00:46:42.73
>>711
バイクからバイクとスクーターに別れたと思っていたから
まさか起源が別とは考えもしなかったです。
ありがとうございます、勉強になります。
バイクからバイクとスクーターに別れたと思っていたから
まさか起源が別とは考えもしなかったです。
ありがとうございます、勉強になります。
702: 2019/08/31(土) 11:55:13.08
スクーターやツアラー系はクラッチ無くても楽で良いだろうね。
スポーツ系やら遊びバイクはクラッチ使ってシフトチェンジする機械操作も楽しみの内だからねぇ。
スポーツ系やら遊びバイクはクラッチ使ってシフトチェンジする機械操作も楽しみの内だからねぇ。
758: 2019/09/01(日) 16:12:58.04
>>702
高速を110km/h巡航してたら、原付スクーターの形をしたバイクに結構な速度差で抜かれてびっくりしたことがある
今思うとベスパの250ccだったんだろうな。あれはビグスクというよりも「でかい原付スクーター」みたいな形状だし
高速を110km/h巡航してたら、原付スクーターの形をしたバイクに結構な速度差で抜かれてびっくりしたことがある
今思うとベスパの250ccだったんだろうな。あれはビグスクというよりも「でかい原付スクーター」みたいな形状だし
760: 2019/09/01(日) 16:21:05.58
>>758
これとか
Vespa | SEI GIORNI(278cc)
https://vespa-japan.com/seigiorni.html
https://vespa-japan.com/images/seigiorni.png
これとか
Vespa | SEI GIORNI(278cc)
https://vespa-japan.com/seigiorni.html
https://vespa-japan.com/images/seigiorni.png
763: 2019/09/01(日) 16:44:54.19
>>760
フェンダーライトめちゃすき
フェンダーライトめちゃすき
767: 2019/09/01(日) 19:16:18.54
>>758
前にどっかのスレにスカートパンプスで足元に買い物袋で高速疾走するスクーターの画像貼り付けられてるの見たけどあれは2度見するw
前にどっかのスレにスカートパンプスで足元に買い物袋で高速疾走するスクーターの画像貼り付けられてるの見たけどあれは2度見するw
705: 2019/08/31(土) 12:25:29.55
ソースも無しにアレコレ言われてもな
話聞いて欲しいなら
パンツ脱いで四つん這いになりな
話聞いて欲しいなら
パンツ脱いで四つん這いになりな
706: 2019/08/31(土) 12:39:48.91
バイクに乗らんで何の人生か!って人も居るからね
乗りたい人には好きに乗せてやりなよ
乗りたい人には好きに乗せてやりなよ
712: 2019/08/31(土) 15:19:45.73
>>706
あの膝バンダナの人はバイク業界の周りをウロウロするのだけが仕事だから人生かもしれない
あの膝バンダナの人はバイク業界の周りをウロウロするのだけが仕事だから人生かもしれない
713: 2019/08/31(土) 15:22:54.71
>>710
見てきたの?
それとも妄想?
見てきたの?
それとも妄想?
716: 2019/08/31(土) 15:30:33.33
>>713
じじぃだからなそれなりには見てきたぞ
じじぃだからなそれなりには見てきたぞ
720: 2019/08/31(土) 16:30:06.55
>>719
レス番間違えた
大型事故については警察のまとめとかニュースとかで
さんざん出てる話
レス番間違えた
大型事故については警察のまとめとかニュースとかで
さんざん出てる話
721: 2019/08/31(土) 16:44:13.70
>>720
未だにこういう人居るんだよね
未だにこういう人居るんだよね
714: 2019/08/31(土) 15:29:14.28
バイクブームの頃は馬鹿にしてモテると言われてた車を、
定年になってからモテるとディーラーに言われてハーレーパレーダーになる。
定年になってからモテるとディーラーに言われてハーレーパレーダーになる。
718: 2019/08/31(土) 15:49:01.82
ああ……倒したバイクを起こせないレベルに衰えてる爺さんとかいるよな
722: 2019/08/31(土) 17:00:37.72
ま、まさか官憲がとかマスゴミがとか厨な事いいだすのか?
723: 2019/08/31(土) 17:16:43.47
新着のレス数で2期発表てもあったのかと思ったらなんだこれ
バイク板みてーな臭い流れだな…
バイク板みてーな臭い流れだな…
724: 2019/08/31(土) 19:21:53.14
定期的に
老人デビューライダー養護と
免許区分開放論者出てくるのがバイク板
老人デビューライダー養護と
免許区分開放論者出てくるのがバイク板
727: 2019/08/31(土) 21:24:23.98
>>724
僻みがましく妄想で貶してるのがみっともないと嗜めてくれてるだけだろ
匿名でなく人前で言える意見かソレ?って
何にしろ、妬み嫉みは醜いよ
僻みがましく妄想で貶してるのがみっともないと嗜めてくれてるだけだろ
匿名でなく人前で言える意見かソレ?って
何にしろ、妬み嫉みは醜いよ
725: 2019/08/31(土) 19:31:53.19
限定解除至上主義者モナー
726: 2019/08/31(土) 21:24:01.80
何か荒らしが湧いてんな
スレタイを読めない盲目おじいさんが来るスレじゃないよ
スレタイを読めない盲目おじいさんが来るスレじゃないよ
728: 2019/08/31(土) 21:25:40.49
率先して、ばくおん!!に絡むようなネタを話なさい。w ヽ(´ω`)ノ
736: 2019/09/01(日) 00:52:30.98
>>728
そういえば
今月号で黒来夢がZ2を出していたが
なぜ
以前に登場の火の玉カラーではなく別カラー?
神だから何でも出せるとかもあるだろうけど
何か他の理由が?
アシスタントに描かせたらカラー間違えたとか。
そういえば
今月号で黒来夢がZ2を出していたが
なぜ
以前に登場の火の玉カラーではなく別カラー?
神だから何でも出せるとかもあるだろうけど
何か他の理由が?
アシスタントに描かせたらカラー間違えたとか。
757: 2019/09/01(日) 12:55:57.06
だいたい2輪4輪問わず旧車といえばエイヴォンという法則がある。
なにしろタイレル6輪の前輪なんていう世界に数台くらいしか需要のないやつまで出るぜw
しかもあんまり過激なスペックじゃないし。
>>756
低価ならいいじゃないですか(違
>>728
話さないと空目して、それじゃセンコねーさんの通常運転だと思った
ヽ(=_ω_)ノナカミチはいい…心が洗われるようだ…
なにしろタイレル6輪の前輪なんていう世界に数台くらいしか需要のないやつまで出るぜw
しかもあんまり過激なスペックじゃないし。
>>756
低価ならいいじゃないですか(違
>>728
話さないと空目して、それじゃセンコねーさんの通常運転だと思った
ヽ(=_ω_)ノナカミチはいい…心が洗われるようだ…
729: 2019/08/31(土) 21:26:20.35
公的なソースもない怪情報を信じる輩って
煽り運転デマリツイートする奴らと同じ頭の悪い奴らでしょ?
煽り運転デマリツイートする奴らと同じ頭の悪い奴らでしょ?
730: 2019/08/31(土) 21:34:55.18
汝はデマツイートを信じますか?
731: 2019/08/31(土) 22:51:27.20
SUZUKIのバイクには乗りたくないけど凜ちゃんには乗ってパコパコしたいよね
733: 2019/08/31(土) 23:49:13.77
想像でしかないのな
741: 2019/09/01(日) 03:09:52.76
>>733
お前のレスのデータは考察には足りないものだし足りないものは全て推測のみで補ってるよね
はやく大型買えるお金貯まるといいね
お前のレスのデータは考察には足りないものだし足りないものは全て推測のみで補ってるよね
はやく大型買えるお金貯まるといいね
734: 2019/09/01(日) 00:06:14.36
貶しじゃ無くて妬みね
737: 2019/09/01(日) 01:06:43.85
別に大型はバイクが重いから事故るんじゃないし言うほど大きいのばっかでもない
風が強い日なんか軽い方がバランス崩しやすいし
排気量のデカさによる道交法も守らん調子乗った運転で事故るケースが大半よ
車感覚で車間開けて普通に運転してりゃどのバイクも事故率は変わらんよ
風が強い日なんか軽い方がバランス崩しやすいし
排気量のデカさによる道交法も守らん調子乗った運転で事故るケースが大半よ
車感覚で車間開けて普通に運転してりゃどのバイクも事故率は変わらんよ
738: 2019/09/01(日) 01:14:09.40
あまりにものパワーの差
400とかは7000以上回さないと出ない加速が
大型は4000回転で出ちゃう
400とかは7000以上回さないと出ない加速が
大型は4000回転で出ちゃう
743: 2019/09/01(日) 04:22:00.70
ん?
744: 2019/09/01(日) 06:14:25.31
745: 2019/09/01(日) 07:08:23.28
そろそろカタナに乗る仮面ライダーが出てきても良い頃だと思うの
746: 2019/09/01(日) 08:51:34.07
仮面ライダーカタナ
仮面ライダーノダチ
仮面ライダーナギナタ
仮面ライダーナガマキ
仮面ライダークサリガマ
仮面ライダーヤリ
仮面ライダーカタナニテンイチリュウ
仮面ライダーノダチツバメガエシ
仮面ライダーノダチ
仮面ライダーナギナタ
仮面ライダーナガマキ
仮面ライダークサリガマ
仮面ライダーヤリ
仮面ライダーカタナニテンイチリュウ
仮面ライダーノダチツバメガエシ
747: 2019/09/01(日) 09:35:38.74
嫁が車検の代車でワゴンRに乗って帰ってきて、洗い物をしながらスズキのCMソングを口ずさんでた時は正直ビビったぜ
748: 2019/09/01(日) 09:35:54.03
バイクに乗るがバイクアクション無し!
仮面ライダーホンダ
変則的トリッキーな変態戦法
仮面ライダースズキ
正面から正々堂々ばか正直
仮面ライダーヤマハ
勝つためならば手段は選ばぬ
仮面ライダーカワサキ
戦わなければ生き残れない!
ラスボス
TOYOTAモリゾー
仮面ライダーホンダ
変則的トリッキーな変態戦法
仮面ライダースズキ
正面から正々堂々ばか正直
仮面ライダーヤマハ
勝つためならば手段は選ばぬ
仮面ライダーカワサキ
戦わなければ生き残れない!
ラスボス
TOYOTAモリゾー
749: 2019/09/01(日) 10:04:30.72
カタナ カタナ カタナ~♪
750: 2019/09/01(日) 11:36:41.90
タイヤ来月から値上げだぞ。
変えるなら今のうち…とか思って量販店来たら
250Γに合うタイヤが無かったお(T.T)
次の店逝くお…(´・ω・`)
変えるなら今のうち…とか思って量販店来たら
250Γに合うタイヤが無かったお(T.T)
次の店逝くお…(´・ω・`)
751: 2019/09/01(日) 11:49:54.91
この書き込みを最後に
その後>>750を見た者はいなかった…
その後>>750を見た者はいなかった…
752: 2019/09/01(日) 11:50:19.08
コストアップの転換による値上げに
消費税も上げやから
物品買うなら今のうちやで!
そうしたいけど可処分所得が増え無いの
残業も一年以上無くて定期切り崩してるの
…もう疲れたよパトラッシュ…
消費税も上げやから
物品買うなら今のうちやで!
そうしたいけど可処分所得が増え無いの
残業も一年以上無くて定期切り崩してるの
…もう疲れたよパトラッシュ…
753: 2019/09/01(日) 12:11:09.99
(・ω・`*)らんらんおるな
755: 2019/09/01(日) 12:24:42.49
バイクのタイヤをケチるわけには行かないからプリウスのタイヤをケチって節約じゃ
4本で2万未満で十分じゃろう
4本で2万未満で十分じゃろう
756: 2019/09/01(日) 12:32:30.13
>>755
初期型プリウスのタイヤはサイズが変だから
在庫ある店がそもそも無くてな
あっても低価なんよ…(´д`|||)
初期型プリウスのタイヤはサイズが変だから
在庫ある店がそもそも無くてな
あっても低価なんよ…(´д`|||)
759: 2019/09/01(日) 16:16:57.67
タミヤのキットくらいでしか知らんけどP34の前後輪ともGOODYEARと違うの?
764: 2019/09/01(日) 16:47:34.16
>>759
レーシングカーにはよくある話で、当時供給してたメーカーでは
今はもう色々あって作ってないって種類のやつ。
ミシュランは確か「原則的に一度作った事のあるタイヤは金型を保存してるので
時間と費用がご相談になるが特注扱いで作ることが出来る」とかいう話なので
日本ミシュランに相談だ。
レーシングカーにはよくある話で、当時供給してたメーカーでは
今はもう色々あって作ってないって種類のやつ。
ミシュランは確か「原則的に一度作った事のあるタイヤは金型を保存してるので
時間と費用がご相談になるが特注扱いで作ることが出来る」とかいう話なので
日本ミシュランに相談だ。
761: 2019/09/01(日) 16:30:24.89
タイレルP34ってスゲーな
https://i.imgur.com/JlT7bkK.jpg
https://i.imgur.com/JlT7bkK.jpg
762: 2019/09/01(日) 16:32:35.24
グランプリの鷹かよw
765: 2019/09/01(日) 17:44:32.68
当時の話じゃなくて今もP34用のタイヤを製造してるってことか
現存してるのが何代あるのか知らんけどよく作ってるな
現存してるのが何代あるのか知らんけどよく作ってるな
768: 2019/09/01(日) 22:52:13.35
それETC付けてるんやろうけど
有人料金所やと揉めそうやな
有人料金所やと揉めそうやな
769: 2019/09/01(日) 22:58:02.95
ほんとに揉めてたのは50モンキーに150ccエンジン積んで高速乗るっていう動画w
770: 2019/09/01(日) 23:04:48.81
ズークを250㏄くらいに改造したらば褒めてあげる。w (´ω`)
774: 2019/09/02(月) 02:43:58.90
>>770
まずはセンコねーさんスーパーモレにV100エンジン積んで
(これはヤフオクによく出物があるんでメットインジョグ系→90cc化程度にポン付け可能らしい)
ウルトラモレ化したうえ、なおかつ何とか126cc以上にボアアップして
エクストリームモレを製作して首都高の伝説になってみるわけですよ。
逆にエンジン供出したV100にスーパーモレのエンジン積んで50ccのゲタ車をつくる。
もしくは無論ハンクのクソ野郎からクランク買ってこねぇとお前のエンジンは組めねぇとかいう
偏屈なオッサンに究極のV100改126エンジンを組んでもらってスーパーモレに積むでも良いですが
( - “”-)だから何故スーパーモレなのだ
|▼▼)いやセピアやV100でやろうとする奴はどうせ山程居るからどうせならその方がウケるじゃないですか
まずはセンコねーさんスーパーモレにV100エンジン積んで
(これはヤフオクによく出物があるんでメットインジョグ系→90cc化程度にポン付け可能らしい)
ウルトラモレ化したうえ、なおかつ何とか126cc以上にボアアップして
エクストリームモレを製作して首都高の伝説になってみるわけですよ。
逆にエンジン供出したV100にスーパーモレのエンジン積んで50ccのゲタ車をつくる。
もしくは無論ハンクのクソ野郎からクランク買ってこねぇとお前のエンジンは組めねぇとかいう
偏屈なオッサンに究極のV100改126エンジンを組んでもらってスーパーモレに積むでも良いですが
( - “”-)だから何故スーパーモレなのだ
|▼▼)いやセピアやV100でやろうとする奴はどうせ山程居るからどうせならその方がウケるじゃないですか
771: 2019/09/01(日) 23:28:11.35
チョイノリ150は許され…た?
772: 2019/09/01(日) 23:53:20.47
773: 2019/09/01(日) 23:55:19.14
ニコでチョイノリ250を見た
775: 2019/09/02(月) 05:12:16.25
ロングクランク49.4mmにキタコかHUNTERのボアアップキット57mmで126ccか。
何の根拠も泣く126化などと言っているわけでもないんだな。
何の根拠も泣く126化などと言っているわけでもないんだな。
777: 2019/09/02(月) 06:49:12.72
排気量で区分してるんだから
法規上正しいんだろうが
本来市街地をTop60km/h走行想定の原付の車体を
125cc以上にして高速走るとか
ブレーキとか車体の強度とかどうなん?
法規上正しいんだろうが
本来市街地をTop60km/h走行想定の原付の車体を
125cc以上にして高速走るとか
ブレーキとか車体の強度とかどうなん?
785: 2019/09/02(月) 23:08:56.76
>>777
ブレーキに関してはフォースを使う。
というかまあ前後ドラムブレーキが当たり前の時代には
キタコのノンフェードブレーキシューと赤いブレーキワイヤーが定番だったものだ。
ブレーキに関してはフォースを使う。
というかまあ前後ドラムブレーキが当たり前の時代には
キタコのノンフェードブレーキシューと赤いブレーキワイヤーが定番だったものだ。
778: 2019/09/02(月) 07:06:33.61
初代プリウスというと5ナンバーのヤツ?
781: 2019/09/02(月) 09:34:22.20
>>778
そー。ズングリムックリなデザインで
メインバッテリーがニッカドで
1年半から2年でバッテリーが終わるアレw
そー。ズングリムックリなデザインで
メインバッテリーがニッカドで
1年半から2年でバッテリーが終わるアレw
783: 2019/09/02(月) 11:01:02.15
>>781
あれって新車保証書を持っていれば、トヨタがバッテリーの永久無償交換してくれるのは有名
あれって新車保証書を持っていれば、トヨタがバッテリーの永久無償交換してくれるのは有名
779: 2019/09/02(月) 08:18:50.65
スーパーモレV100もメジャーなカスタムだけどな
たまにヤフオクに丸車出てるし
ヤマハ50ccスクーター→90ccエンジン
RZ250→350エンジン
ウルフ125(ガンマ125)→200エンジン
ビラーゴ125→250エンジン
この辺と同じ感じでメジャー
たまにヤフオクに丸車出てるし
ヤマハ50ccスクーター→90ccエンジン
RZ250→350エンジン
ウルフ125(ガンマ125)→200エンジン
ビラーゴ125→250エンジン
この辺と同じ感じでメジャー
780: 2019/09/02(月) 08:34:44.84
>>779
細かい事だか、ジョグ90系エンジンは82cc(ジョグ80から+4cc)
買ったあとで知って、少しモニョった思い出が
細かい事だか、ジョグ90系エンジンは82cc(ジョグ80から+4cc)
買ったあとで知って、少しモニョった思い出が
782: 2019/09/02(月) 10:51:50.46
やっぱカブに250エンジンを積んでかっ飛ぶしかないな(ネットに動画あり)
784: 2019/09/02(月) 11:33:57.75
カブ250ってカブ風にしたTDRだったような…
と思ったらRZRとパラガンがあった…
と思ったらRZRとパラガンがあった…
786: 2019/09/02(月) 23:14:12.35
モンキーの車体にボスホスのエンジンを積むぞぉ
787: 2019/09/02(月) 23:20:47.63
ボス猿ってか?
788: 2019/09/03(火) 06:57:40.58
ボスホスのエンジンにモンキー車体を積むぞぉ が正解
789: 2019/09/03(火) 11:31:01.45
そもそもボスホスのエンジンというものは無い。
シボレーのエンジンと言わないと。
シボレーのエンジンと言わないと。
794: 2019/09/04(水) 10:26:34.03
>>789
んじゃ例のハンクのクソ野郎からクランク買ってこないと作ってくれない
あの偏屈オヤジに頼まなきゃいけませんね。
んじゃ例のハンクのクソ野郎からクランク買ってこないと作ってくれない
あの偏屈オヤジに頼まなきゃいけませんね。
790: 2019/09/03(火) 21:12:11.37
エンジンにハンドルとタイヤつけたほうが楽そうだがV8だとまたぎにくそうだ
ロータリーか水平対向はそのままフレームになりそうだが
ロータリーか水平対向はそのままフレームになりそうだが
791: 2019/09/03(火) 21:46:27.96
焼肉になるぞ
792: 2019/09/04(水) 01:09:40.56
(・`ω´・)ノ アタイに触ると火傷をするデッ!
814: 2019/09/05(木) 02:22:42.10
>>792
百歩譲って低温やけど
百歩譲って低温やけど
829: 2019/09/05(木) 11:27:29.21
>>814
焼肉屋、4人やけど
焼肉屋、4人やけど
793: 2019/09/04(水) 01:53:07.94
ふぅ、あったかいナリィ
795: 2019/09/04(水) 13:14:36.61
>>793
温か稲荷?
温か稲荷?
796: 2019/09/04(水) 18:37:55.45
焼印持ってやがる!
797: 2019/09/04(水) 22:33:32.94
いろんなJKが金がかかる趣味を始める漫画やアニメがあるけど
資金源についてバイトとか色々描写がある中
ばくおんはバイク買う金が普通に親の金ばっかりで
全編通して共感できないところに好感が持てる。
資金源についてバイトとか色々描写がある中
ばくおんはバイク買う金が普通に親の金ばっかりで
全編通して共感できないところに好感が持てる。
808: 2019/09/05(木) 01:33:54.71
>>797
事故車ニコイチのJKもいますが
事故車ニコイチのJKもいますが
815: 2019/09/05(木) 03:07:38.09
>>797
各家庭の環境は違えど、確かに難なく入手している。
羽音→親の仕送りを由女が家計を守りながらローンで入手。
モジャ→実家バイク店。寄せ集めの部品で作った格安バイク。店の手伝いでお駄賃代わりに入手か。
凜→父所有のおさがり。
聖→超セレブ。バイクに限らず何でも入手可能。
千雨→父のおさがり。新型は父から無理やり奪う。
各家庭の環境は違えど、確かに難なく入手している。
羽音→親の仕送りを由女が家計を守りながらローンで入手。
モジャ→実家バイク店。寄せ集めの部品で作った格安バイク。店の手伝いでお駄賃代わりに入手か。
凜→父所有のおさがり。
聖→超セレブ。バイクに限らず何でも入手可能。
千雨→父のおさがり。新型は父から無理やり奪う。
798: 2019/09/04(水) 22:39:13.78
免許10万でまず躓くよな
その点「げんつき」の方がリアルだ
その点「げんつき」の方がリアルだ
799: 2019/09/04(水) 22:51:53.42
親も反対せずすんなり免許取らせたり
頭ハッピーなやつばかり
頭ハッピーなやつばかり
816: 2019/09/05(木) 03:12:54.79
>>799
ほぼバイク絡みの家系だし
ハッピーでいいかと。
羽音は親から信用されている
モジャは実家がバイク店
凜は父がバイク乗り
聖はセレブで自由
千雨は父が元レーサー
ほぼバイク絡みの家系だし
ハッピーでいいかと。
羽音は親から信用されている
モジャは実家がバイク店
凜は父がバイク乗り
聖はセレブで自由
千雨は父が元レーサー
800: 2019/09/04(水) 23:26:02.27
羽音が筆記試験クリアした時点で世界観については突っ込むべきではなかろう
802: 2019/09/04(水) 23:52:45.91
>>800
あれでも偏差値63やぞ
あれでも偏差値63やぞ
865: 2019/09/06(金) 16:16:20.20
>>802
高校受験は妹の替え玉に決まっているだろ
羽音が偏差値63の高校に受かるわけない
高校受験は妹の替え玉に決まっているだろ
羽音が偏差値63の高校に受かるわけない
801: 2019/09/04(水) 23:48:02.42
半ばギャグ漫画だしこんなもんじゃない?
下手に親に交渉する描写とかあっても…ね?
下手に親に交渉する描写とかあっても…ね?
803: 2019/09/04(水) 23:58:20.73
スマン、凜はクリスマスにバイトしてたな、まぁあれだけじゃバイクは買えないし
父親のカタナをタダで貰ったのは事実だし(皮肉言われてたけど)
父親のカタナをタダで貰ったのは事実だし(皮肉言われてたけど)
804: 2019/09/05(木) 00:03:42.92
羽音は妹に勉強教えられて高校合格したんだっけ
805: 2019/09/05(木) 00:14:07.71
連載が打ち切られた後、めちゃくちゃセルフ薄い本を書いた
まで目に浮かんだ
まで目に浮かんだ
806: 2019/09/05(木) 01:08:27.05
全部自分でやれっていわれたら原付免許が8千円くらいだっけ?
その時点で当時の俺はまず詰んだわ。
そもそも言われる前に凄まじい政治闘争の果てに許可すら下りなかったからそこまで行かなかったが。
ラジコンバカだったから5千円で解体屋で買ったジャンクの原付を1年くらいかけて仕上げるのは
なんとかなったろーけど、家の車のファミリーバイク特約使うの拒否されたらまた詰む。
その時点で当時の俺はまず詰んだわ。
そもそも言われる前に凄まじい政治闘争の果てに許可すら下りなかったからそこまで行かなかったが。
ラジコンバカだったから5千円で解体屋で買ったジャンクの原付を1年くらいかけて仕上げるのは
なんとかなったろーけど、家の車のファミリーバイク特約使うの拒否されたらまた詰む。
807: 2019/09/05(木) 01:31:47.55
昔は、申請書の記載がそのままコピーされて免許証になってたから
私が最初に取った原付免許証はボールペン自筆、筆跡そのままだった。
上の免許取るときに返しっぱなしにしちゃったけど、記念に貰っときゃよかった。
私が最初に取った原付免許証はボールペン自筆、筆跡そのままだった。
上の免許取るときに返しっぱなしにしちゃったけど、記念に貰っときゃよかった。
809: 2019/09/05(木) 01:36:38.21
>>807
いまは更新の時は四隅にパンチ穴空けてくれるけど新しい免許取って書き換える時は古い免許くれないよ
慌てて写メ撮った
いまは更新の時は四隅にパンチ穴空けてくれるけど新しい免許取って書き換える時は古い免許くれないよ
慌てて写メ撮った
810: 2019/09/05(木) 01:40:22.18
>>809
そん時はそこに考えが及ばなかったけど、
もともと頼んでも駄目だったかもしれんね。
代書屋代ケチっての手書きだけど、もし持ってたら一生の宝
そん時はそこに考えが及ばなかったけど、
もともと頼んでも駄目だったかもしれんね。
代書屋代ケチっての手書きだけど、もし持ってたら一生の宝
830: 2019/09/05(木) 12:08:29.73
>>809
地域次第やろ
俺っちの所は車種追加しても旧免許もらえるぞ
地域次第やろ
俺っちの所は車種追加しても旧免許もらえるぞ
834: 2019/09/05(木) 13:57:48.17
>>830
マジかー
車とってから普通二輪取ったら回収されちゃって更新の時は四隅に穴開けてくれるのに?って聞いたんだけどそういう決まりですって言って回収されちゃったよ@埼玉
マジかー
車とってから普通二輪取ったら回収されちゃって更新の時は四隅に穴開けてくれるのに?って聞いたんだけどそういう決まりですって言って回収されちゃったよ@埼玉
811: 2019/09/05(木) 01:53:06.83
いまでも代書屋ってあるのかな
最初に乗ってた軽バンの所有者書き換えの時にはいたけど
と言うか免許が手書きっていつの時代だ?
最初に乗ってた軽バンの所有者書き換えの時にはいたけど
と言うか免許が手書きっていつの時代だ?
812: 2019/09/05(木) 02:06:31.91
セルフ同人誌といえば、ジンキの作者がすっかりエロ作家になってて驚いたニョロ
813: 2019/09/05(木) 02:08:12.51
ほとんどなくなったけど鮫洲にはまだ何軒か代書屋あった気が
817: 2019/09/05(木) 04:48:14.10
ギャグ漫画にリアル持ち込むとか
迷惑な話やで
迷惑な話やで
818: 2019/09/05(木) 07:52:23.54
ここにも前から「女子高生がスカートでバイクに乗るなん
て」って人がいるよね。先ごう
て」って人がいるよね。先ごう
822: 2019/09/05(木) 08:42:10.84
>>818
わんおふとかいうアニメはスカートの下にジャージのズボンを履いてたな
わんおふとかいうアニメはスカートの下にジャージのズボンを履いてたな
819: 2019/09/05(木) 07:55:26.42
途中で書き込んじゃったヨ
先号(オートバイショゥの回)のヤマハ担当者って
そうした意見をパロってるんじゃない?
先号(オートバイショゥの回)のヤマハ担当者って
そうした意見をパロってるんじゃない?
820: 2019/09/05(木) 08:07:01.07
こち亀を一巻から読んでこいよ
821: 2019/09/05(木) 08:23:31.76
漫画読む前はスカートでバイク乗ってるとかアホかって思ったわ
萌え~とかいってるキモイ奴らはこんなんが好きなのかよ
何でもJKに制服で戦車やバイクに乗せるのかと
単なるギャグ漫画でしたわw
萌え~とかいってるキモイ奴らはこんなんが好きなのかよ
何でもJKに制服で戦車やバイクに乗せるのかと
単なるギャグ漫画でしたわw
823: 2019/09/05(木) 08:44:31.04
企業が金を出すとどうしてもイメージ戦略が大事になるからな。ホンダしか走ってない世界とか
824: 2019/09/05(木) 09:42:24.34
>>823
TVドラマの警察物なんかも車は一社提供が多いらしく劇中の警察車両や犯人の車なんかはメーカー統一だったりするんだってさ(「相棒」は日産の提供でティアナやキャラバン、35GT-Rやフィガロが出てくる)
二時間ドラマだと三菱やマツダなんかの場合もあって、「なんでこんなクルマ使ってんだ?」と思うこともあるよ
TVドラマの警察物なんかも車は一社提供が多いらしく劇中の警察車両や犯人の車なんかはメーカー統一だったりするんだってさ(「相棒」は日産の提供でティアナやキャラバン、35GT-Rやフィガロが出てくる)
二時間ドラマだと三菱やマツダなんかの場合もあって、「なんでこんなクルマ使ってんだ?」と思うこともあるよ
825: 2019/09/05(木) 09:55:11.41
右京さんの車がフィガロだったな
「なんでこんなクルマ使ってんだ?」って
それジャッキーチェンの前で言えんの?
「なんでこんなクルマ使ってんだ?」って
それジャッキーチェンの前で言えんの?
831: 2019/09/05(木) 12:29:05.97
>>825
右京っても色々いるからなあ
右京っても色々いるからなあ
832: 2019/09/05(木) 12:54:11.89
>>831
杉下右京「このプリキュア、2010年にはまだ登場していません」
の右京さんですよ
杉下右京「このプリキュア、2010年にはまだ登場していません」
の右京さんですよ
839: 2019/09/05(木) 18:17:45.25
>>832
サムスピの、って言うと無理があるけど
片山さんも右京だしなあ
挙げられるだけでももう5、6人いるわ
最近じゃガッテンボーイとか
サムスピの、って言うと無理があるけど
片山さんも右京だしなあ
挙げられるだけでももう5、6人いるわ
最近じゃガッテンボーイとか
833: 2019/09/05(木) 13:55:11.46
>>825
1回だけ旧ミニに乗ってた様な気も
そのあとはずっと黒塗りにしたフィガロだよな
旧車っぽくていいからもう1回作ってくんないかなアレ
元奥さんはピンクのマーチで可愛くて良かった
1回だけ旧ミニに乗ってた様な気も
そのあとはずっと黒塗りにしたフィガロだよな
旧車っぽくていいからもう1回作ってくんないかなアレ
元奥さんはピンクのマーチで可愛くて良かった
835: 2019/09/05(木) 14:02:11.53
>>833
大麻の人ってマーチだったのか
大麻の人ってマーチだったのか
840: 2019/09/05(木) 19:06:58.92
>>835
ドラマの中でな
まさかドラマやめた後あんな事になってて目眩したぜ
ドラマの中でな
まさかドラマやめた後あんな事になってて目眩したぜ
826: 2019/09/05(木) 10:03:17.95
ハイテク満載のスタリオンだっけ
827: 2019/09/05(木) 10:04:20.36
フィガロはマーチベースのあのシリーズで唯一ターボ仕様なのに、唯一ATしか無いっていう謎仕様なんだよな
ベース含め他のはMTあったのに。当時は凄くガッカリした思い出
今でもイギリスとかで大人気なんだよな、フィガロ
あと自動車メーカー提供のドラマだと、交通事故の人身事故とかがバイク事故にされたりするよね
どう考えてもそこでバイクにひかれるのは不自然って事がある
ベース含め他のはMTあったのに。当時は凄くガッカリした思い出
今でもイギリスとかで大人気なんだよな、フィガロ
あと自動車メーカー提供のドラマだと、交通事故の人身事故とかがバイク事故にされたりするよね
どう考えてもそこでバイクにひかれるのは不自然って事がある
850: 2019/09/06(金) 06:31:20.68
>>827
フィガロの車体は800kg以上で、元の52psのエンジンだと
パワーが足りず仕方なくターボ付けたって印象
フィガロの車体は800kg以上で、元の52psのエンジンだと
パワーが足りず仕方なくターボ付けたって印象
836: 2019/09/05(木) 15:17:44.14
いや、マーチは緑だろ
ピンクはハッピーだぞ
ピンクはハッピーだぞ
837: 2019/09/05(木) 16:46:18.65
>>836
それは一つ前のスマイルプリキュアですね
しかしあの場所にあったのはドキドキプリキュアのものでした
それは一つ前のスマイルプリキュアですね
しかしあの場所にあったのはドキドキプリキュアのものでした
838: 2019/09/05(木) 17:17:29.95
お前らw
841: 2019/09/05(木) 19:33:51.10
相棒スタッフはやばそうな役者は首切りするのが早いからな
842: 2019/09/05(木) 21:07:58.28
相棒がミッチーの時が一番面白かったな
843: 2019/09/05(木) 21:43:14.95
>>842
うむ。同意かな? ( ̄Д ̄)ノ
うむ。同意かな? ( ̄Д ̄)ノ
844: 2019/09/05(木) 22:13:03.72
みんなそれぞれ好きだけど成宮の退場はちょっと脚本なのか構成なのか分からんが下手くそかっ!と言いたくなった
845: 2019/09/05(木) 22:46:02.52
特命の亀山~っ
が好きだった
が好きだった
846: 2019/09/05(木) 23:11:07.83
台湾編は何月号からよ!?
847: 2019/09/05(木) 23:29:18.28
カブ乗りは
バイカー名乗って
よいものか
道草たゆらす
時速50km/h
スクーターはバイクじゃないとかぬかす傲慢なバイク屋の娘がいたっけな
スク―ターしか持ってない奴はバイカー名乗っちゃいけないんだろうな
バイカー名乗って
よいものか
道草たゆらす
時速50km/h
スクーターはバイクじゃないとかぬかす傲慢なバイク屋の娘がいたっけな
スク―ターしか持ってない奴はバイカー名乗っちゃいけないんだろうな
851: 2019/09/06(金) 07:24:16.60
>>847
バイクは公道を走る物じゃ無い と言ったのは中野千雨でバイク屋の娘はモジャ公
バイクは公道を走る物じゃ無い と言ったのは中野千雨でバイク屋の娘はモジャ公
853: 2019/09/06(金) 09:57:38.60
>>851
モジャが「あれはバイクじゃなくてスクーター」と言っていたよ。
店にバイクを見に行ったときだったかな。
モジャが「あれはバイクじゃなくてスクーター」と言っていたよ。
店にバイクを見に行ったときだったかな。
855: 2019/09/06(金) 10:38:34.48
>>847
カブは日本の文化
ハレーが米の文化であるように
世界に誇っていいものだ
だから堂々とカブ乗りと言おう
カブは日本の文化
ハレーが米の文化であるように
世界に誇っていいものだ
だから堂々とカブ乗りと言おう
857: 2019/09/06(金) 12:38:59.58
>>855
けど今のカブってカブを名乗って売るためにあの形
してるだけで、機能上の必然性があってじゃないからなあ
ガンダムは目が2つで角付きじゃなきゃイカんみたいな縛り
だから拘らない者が作るとヒゲになったり
けど今のカブってカブを名乗って売るためにあの形
してるだけで、機能上の必然性があってじゃないからなあ
ガンダムは目が2つで角付きじゃなきゃイカんみたいな縛り
だから拘らない者が作るとヒゲになったり
858: 2019/09/06(金) 13:14:11.93
>>857
宇宙世紀原理主義者だが∀のデザインは美しいと思うぞ
宇宙世紀原理主義者だが∀のデザインは美しいと思うぞ
859: 2019/09/06(金) 13:15:04.75
>>857
あれは時の流れを表現したものだ
イが反転するようなアレだアレ
ということにしてあげて
あれは時の流れを表現したものだ
イが反転するようなアレだアレ
ということにしてあげて
860: 2019/09/06(金) 14:02:09.90
>>857
シドミードが最初にガンダムとしてデザインしたのはスモーだぞ
それをリファイン、リテーク、リメークしたのが決定稿のターンA
あれはあれで好きだけどね
シドミードが最初にガンダムとしてデザインしたのはスモーだぞ
それをリファイン、リテーク、リメークしたのが決定稿のターンA
あれはあれで好きだけどね
867: 2019/09/06(金) 18:01:35.32
>>855
スズキ!と思ったがバーディー生産終了のままなんだな
スズキ!と思ったがバーディー生産終了のままなんだな
848: 2019/09/05(木) 23:34:22.99
バイカーなら名乗っていいんちゃうん
849: 2019/09/06(金) 01:53:18.42
匿名は飲み屋の女将さんがな…
886: 2019/09/07(土) 11:34:34.67
>>849
鈴木杏樹演ずる「ついてるんだかついてないんだかわかんない女」の人が
女将さん辞めちゃったんで閉めるって言ってたはずだけど、
確か寺脇の亀山は警察辞めた設定だったんで
ここで意表をついてねじり鉢巻きで亀山君が店の大将やってて
鈴木砂羽のあの婚約者だか嫁さんの人が女将をやる新シリーズとか。
鈴木杏樹演ずる「ついてるんだかついてないんだかわかんない女」の人が
女将さん辞めちゃったんで閉めるって言ってたはずだけど、
確か寺脇の亀山は警察辞めた設定だったんで
ここで意表をついてねじり鉢巻きで亀山君が店の大将やってて
鈴木砂羽のあの婚約者だか嫁さんの人が女将をやる新シリーズとか。
852: 2019/09/06(金) 07:30:15.92
スクーターはスクーターで良くない?
乗るやつはどっちもライダーでさ
セダンとトラックくらいの違いでしょ
乗るやつはどっちもライダーでさ
セダンとトラックくらいの違いでしょ
856: 2019/09/06(金) 12:22:33.19
>>852
それならバイクはセダンよりクーペだと思う
それならバイクはセダンよりクーペだと思う
854: 2019/09/06(金) 10:03:17.19
だけんなんや
861: 2019/09/06(金) 14:02:28.46
つまりカブを真似ようとした他社のデザインのほうがたましいが入ってるってこと?
862: 2019/09/06(金) 14:07:57.65
ハラキリするとコアファイターが飛び出てくるギミックがあったとか
そんな話はないのだろうか?
そんな話はないのだろうか?
863: 2019/09/06(金) 14:23:06.36
>>862
チンコアファイターであるだけで
充分でありましょう?
あまり求めすぎるのもいかがなものかと。
チンコアファイターであるだけで
充分でありましょう?
あまり求めすぎるのもいかがなものかと。
864: 2019/09/06(金) 15:43:41.53
866: 2019/09/06(金) 17:50:47.60
偏差値63ってどこであったっけ?
すごいレベルだなあ…
すごいレベルだなあ…
868: 2019/09/06(金) 18:24:32.40
放映当時の超合金ニューマテリアル∀ガンダムは今でもお気に入りだわ
可動箇所と範囲のショボさは時代を映してるけどチタン合金製のスラスターベーンとか見どころもある
可動箇所と範囲のショボさは時代を映してるけどチタン合金製のスラスターベーンとか見どころもある
869: 2019/09/06(金) 21:11:21.32
ひげがむだむは、ちょっとなあ・・・w ヽ(´ω`)ノ
870: 2019/09/06(金) 22:39:05.79
刻が未来にすすむと誰がきめたんだ?
871: 2019/09/06(金) 22:50:02.89
秀樹ー!!
872: 2019/09/06(金) 22:56:09.41
∀の良さがわからないとは
873: 2019/09/06(金) 23:14:43.66
やっぱりガンダムとバイクはファンが被るってのはその通りなんだな
874: 2019/09/07(土) 00:02:42.94
バイファムのオープニングはかっこいい
875: 2019/09/07(土) 00:02:49.60
偏差値高いところほど自主性とかでバイク通学OKだったりする
876: 2019/09/07(土) 00:03:16.86
底辺校はいわずもがな
877: 2019/09/07(土) 00:17:08.18
ガンダムはmark2
ザクはザク3
可変はガゾウムがちゅきです
ザクはザク3
可変はガゾウムがちゅきです
878: 2019/09/07(土) 00:47:36.97
巨大バイクが出てくるロボアニメはVガンダムとドラグナー
あとは勇者シリーズでまれに出るくらいか
メガゾーンとモスピーダは人間が乗るサイズなので割愛
あとは勇者シリーズでまれに出るくらいか
メガゾーンとモスピーダは人間が乗るサイズなので割愛
891: 2019/09/07(土) 14:27:28.33
879: 2019/09/07(土) 01:30:54.20
バクシンガー
880: 2019/09/07(土) 03:18:21.93
J9って知ってるかい?
881: 2019/09/07(土) 04:22:16.10
アクロバンチのは縮尺おかしいと思うの
882: 2019/09/07(土) 06:51:18.99
人もしくはヒトガタが搭乗もしない物を
バイクと言うべきなのか?
バイクと言うべきなのか?
883: 2019/09/07(土) 08:35:05.28
スズキパワー
884: 2019/09/07(土) 10:09:17.77
ダンバイン
885: 2019/09/07(土) 11:23:46.74
バクシンガーといえばアートストームの新作ポーズ&メタルが発売されるけど
あんな二次元のウソ満載のムチャ変形合体をどうやって再現してるんだろうか
https://pbs.twimg.com/media/Dz_kDwYV4AAWHNv.jpg
あんな二次元のウソ満載のムチャ変形合体をどうやって再現してるんだろうか
https://pbs.twimg.com/media/Dz_kDwYV4AAWHNv.jpg
887: 2019/09/07(土) 12:20:35.75
細腕繁盛記みたいだな
889: 2019/09/07(土) 13:41:32.29
890: 2019/09/07(土) 13:56:16.66
>>889
よかった…俺だけじゃなかったんだ…
よかった…俺だけじゃなかったんだ…
899: 2019/09/08(日) 02:23:42.62
ゲッターっていわれてヨコハマタイヤの凄いやつっていうのはみんな忘れてるのに
>>889や>>890みたいな奴らが出てくるなんてまったく何て世の中だ!
センコねーさんなんかどーせプロファイヤーくらいで止まってんだろーし。
アドバンHFタイプD!!!( `Д)=3
>>889や>>890みたいな奴らが出てくるなんてまったく何て世の中だ!
センコねーさんなんかどーせプロファイヤーくらいで止まってんだろーし。
アドバンHFタイプD!!!( `Д)=3
904: 2019/09/08(日) 18:08:35.15
>>899
> ゲッターっていわれてヨコハマタイヤの凄いやつっていうのはみんな忘れてるのに
> >>889や>>890みたいな奴らが出てくるなんてまったく何て世の中だ!
お笑い芸人が占い師に転職できる世の中(あの人何やって食ってるんだろう?)
> ゲッターっていわれてヨコハマタイヤの凄いやつっていうのはみんな忘れてるのに
> >>889や>>890みたいな奴らが出てくるなんてまったく何て世の中だ!
お笑い芸人が占い師に転職できる世の中(あの人何やって食ってるんだろう?)
892: 2019/09/07(土) 14:42:31.32
なぁにゲッターに比べればどうということは
893: 2019/09/07(土) 15:08:37.08
ゲッターもガイバーも
敵対する側に運用する側も誰も幸せになれない
関わったら負けの類いだからなぁ
敵対する側に運用する側も誰も幸せになれない
関わったら負けの類いだからなぁ
896: 2019/09/07(土) 17:54:43.74
>>893
因果地平の向こうからイデオンが見てるよ。
因果地平の向こうからイデオンが見てるよ。
897: 2019/09/07(土) 23:17:24.89
>>896
すいません
ジム神様との出会いは時期尚早ですので
ソロ星で寝てて下さい
すいません
ジム神様との出会いは時期尚早ですので
ソロ星で寝てて下さい
894: 2019/09/07(土) 15:28:48.88
ガイバーって終わったの?
途中まで読んでたけどそうとう昔な話になるな
コーリンがまだあった時の話しな気が
途中まで読んでたけどそうとう昔な話になるな
コーリンがまだあった時の話しな気が
895: 2019/09/07(土) 15:34:20.07
http://studio-halfeye.com/works/grr/grr.html
いやすまんこっちの話だ
いやすまんこっちの話だ
898: 2019/09/07(土) 23:59:15.11
もじゃ~ ヾ(`Д´)ノ
900: 2019/09/08(日) 10:30:56.20
ここ何のスレ?
905: 2019/09/09(月) 12:27:10.42
>>901
自演だよ?知らないのか?
気付いてないのは君だけさ
自演だよ?知らないのか?
気付いてないのは君だけさ
902: 2019/09/08(日) 12:36:33.35
スズキを讃え敬い崇め奉るスレです
903: 2019/09/08(日) 12:46:05.90
なんでもあり
906: 2019/09/09(月) 21:30:26.91
908: 2019/09/10(火) 09:08:30.58
>>906
まだ新型が公道走ってるとこを見たこと無いんだが…。
まだ新型が公道走ってるとこを見たこと無いんだが…。
917: 2019/09/10(火) 12:50:54.11
>>908
菊池渓谷で見た
人が乗って走ってるとカッコ良かったよ
スズキは大体、広報の写真映りが悪い
菊池渓谷で見た
人が乗って走ってるとカッコ良かったよ
スズキは大体、広報の写真映りが悪い
912: 2019/09/10(火) 10:04:21.50
>>906
250を買ってミーティングに行こうかな。
250を買ってミーティングに行こうかな。
907: 2019/09/10(火) 02:53:11.28
スズキのファン歓迎って
ファンじゃない人は裏連れ込んで
菌植え付けて洗脳して
スズキの下僕にしちゃうんでしょ?
ファンじゃない人は裏連れ込んで
菌植え付けて洗脳して
スズキの下僕にしちゃうんでしょ?
909: 2019/09/10(火) 09:12:55.39
>>907
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
新型カタナスレ行って見w
メクラ信者がフルボッコ駆逐されて
アンチスレになってるからwww
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
新型カタナスレ行って見w
メクラ信者がフルボッコ駆逐されて
アンチスレになってるからwww
910: 2019/09/10(火) 09:51:13.50
スズキのイベントってスズキ車と他社のバイクで駐車場違うんじゃなかったけ?
911: 2019/09/10(火) 09:58:19.83
>>910
ヤマハが違うって話は聞いた。
自分が昔行ったとき、スズキはそこまでやってなかった。
面倒だしなwww
ヤマハが違うって話は聞いた。
自分が昔行ったとき、スズキはそこまでやってなかった。
面倒だしなwww
913: 2019/09/10(火) 10:09:35.44
KCBMは駐輪場入口に
「←Kawasaki それ以外→」という看板を立てて停める場所を分けるようにしている。仕分けの係員もいる。
分ける理由のヒトツは
会報誌に載せる写真を撮るさいにカワサキ車だけにしたいから。
「←Kawasaki それ以外→」という看板を立てて停める場所を分けるようにしている。仕分けの係員もいる。
分ける理由のヒトツは
会報誌に載せる写真を撮るさいにカワサキ車だけにしたいから。
918: 2019/09/10(火) 12:53:25.76
>>913
そこだけで、ステージイベントやプレゼントやらは、みんなウェルカム
「今日は何に乗って来ましたか~?」
「えwあwボソボソ…」
ってのがお約束w
そこだけで、ステージイベントやプレゼントやらは、みんなウェルカム
「今日は何に乗って来ましたか~?」
「えwあwボソボソ…」
ってのがお約束w
914: 2019/09/10(火) 11:10:26.60
そういうことするカワサキにはお仕置でスズキとキムコのスクーターをそっと停めておいてあげたい
920: 2019/09/10(火) 13:00:00.69
>>914
かつて実在してたスズキ製に見せかけたカワサキのバイクで乗り付けてみたい。
かつて実在してたスズキ製に見せかけたカワサキのバイクで乗り付けてみたい。
923: 2019/09/10(火) 13:55:34.10
>>920
OEMのカンチガイ?
だったらけっこうマークされてる
OEMのカンチガイ?
だったらけっこうマークされてる
915: 2019/09/10(火) 11:46:02.87
だいじやうぶ
先日のバイクレーサーみかんさん参加のKCBMには国内HYS、国外B社のバイクが紛れてたから…
先日のバイクレーサーみかんさん参加のKCBMには国内HYS、国外B社のバイクが紛れてたから…
916: 2019/09/10(火) 12:34:35.50
朝鮮の弾道ミサイルみたいな名前変えてくれんかな
919: 2019/09/10(火) 12:56:30.25
ドカミーティングにビモータdbシリーズが来ると歓迎されるトリビア
921: 2019/09/10(火) 13:41:02.29
来夢先輩がレースで乗ってたのは逆にカワサキの皮(カウル)を被ったスズキだったっけ?
922: 2019/09/10(火) 13:50:27.39
エプシロンって名前のついたスカイウェーブだね
924: 2019/09/10(火) 15:34:24.47
スズキとカワサキの蜜月はOEMだけじゃないんだぞ。
RM-Z250とか言う黄色いKX250Fも有ってですねぇ。
エンジン設計スズキ/車体設計+生産カワサキっつー本当に共同制作したキメラなレーサーなんよ。
レーサーだから毎年エンジンOHとかすんだけどスズキに純正部品発注しても在庫無いからカワサキから取り寄せるって言われちゃう不憫な子だったわ。
RM-Z250とか言う黄色いKX250Fも有ってですねぇ。
エンジン設計スズキ/車体設計+生産カワサキっつー本当に共同制作したキメラなレーサーなんよ。
レーサーだから毎年エンジンOHとかすんだけどスズキに純正部品発注しても在庫無いからカワサキから取り寄せるって言われちゃう不憫な子だったわ。
925: 2019/09/10(火) 15:42:33.05
928: 2019/09/10(火) 16:28:31.78
>>925
草
草
929: 2019/09/10(火) 17:00:07.20
>>925
ダメ―――――
ダメ―――――
931: 2019/09/10(火) 18:14:30.47
>>925
仕分けでいったん止められて発進する時バタンコ鳴らなくてバレるに一票
仕分けでいったん止められて発進する時バタンコ鳴らなくてバレるに一票
932: 2019/09/10(火) 18:38:25.19
>>925
ミーティングは全然大丈夫
オレMk2
連れが750フォアだったが「重工」とガムテでタンクに貼って
全然オッケーだった
ミーティングは全然大丈夫
オレMk2
連れが750フォアだったが「重工」とガムテでタンクに貼って
全然オッケーだった
926: 2019/09/10(火) 15:45:46.46
カワサキ KCBM カワサキ車とカワサキ車以外の駐車する場所が違うだけで誰でも参加できる
ヤマハ ヤマルーブカフェ どこのメーカーでも分け隔てなく誰でもどなたでも参加できるステッカーも貰える
スズキ スズキワールドツーリングカフェ どこのメーカーでも分け隔てなく誰でもどなたでも参加できる スズキワールドの客だと特典がある
ホンダ ホンダドリームカフェ ホンダドリームカードを持っていないと参加できない 会場の駐車場にバイクを止めようとしたら駐車場からも会場からも追い出された とてつもなく排他的なイベント
ヤマハ ヤマルーブカフェ どこのメーカーでも分け隔てなく誰でもどなたでも参加できるステッカーも貰える
スズキ スズキワールドツーリングカフェ どこのメーカーでも分け隔てなく誰でもどなたでも参加できる スズキワールドの客だと特典がある
ホンダ ホンダドリームカフェ ホンダドリームカードを持っていないと参加できない 会場の駐車場にバイクを止めようとしたら駐車場からも会場からも追い出された とてつもなく排他的なイベント
927: 2019/09/10(火) 16:12:00.40
>>926
まあね
他3社のオーナーは好きなバイクを自分で選んで乗ってるけど、ホンダ乗りは選ばれたと思ってるから
購入相談なんかでも、同ジャンル複数メーカーで悩んでるのは他3社検討中の人
ホンダはなぜか、異ジャンル異排気量ホンダ車縛りで悩んでたり
意味わかんない
まあね
他3社のオーナーは好きなバイクを自分で選んで乗ってるけど、ホンダ乗りは選ばれたと思ってるから
購入相談なんかでも、同ジャンル複数メーカーで悩んでるのは他3社検討中の人
ホンダはなぜか、異ジャンル異排気量ホンダ車縛りで悩んでたり
意味わかんない
930: 2019/09/10(火) 17:33:44.55
世の中にはこんな人もいるんだぞう! ゚ ゚ ( Д )
https://m.facebook.com/groups/816347901767901?view=permalink&id=2236677096401634&src=email_notif
https://m.facebook.com/groups/816347901767901?view=permalink&id=2236677096401634&src=email_notif
933: 2019/09/10(火) 21:05:26.50
「宗教上の理由で」ライムグリーンにGS1200SSを塗って
ゴディエジュヌーと言い張る人が昔のクラブマンに載ってた
ゴディエジュヌーと言い張る人が昔のクラブマンに載ってた
945: 2019/09/11(水) 08:00:41.48
>>933
GS1200SSをライムグリーンに塗るのではなくGS1200SSを塗るのか凄いな
GS1200SSをライムグリーンに塗るのではなくGS1200SSを塗るのか凄いな
946: 2019/09/11(水) 08:47:04.89
>>945
はい
アスペ
はい
アスペ
934: 2019/09/10(火) 21:12:37.33
新型カタナのオーナーから一言
せめて400とパカタナには参加台数で勝ちたい
せめて400とパカタナには参加台数で勝ちたい
935: 2019/09/10(火) 21:45:09.26
こういうイベントって会社の考えが判るな
他社のバイクでもwelcomeは
バイク乗りへの感謝の意
他社乗りでもうちのバイクを知ってもらえれば買ってくれる!
と言う自信の現れ
自社オンリーは
他所様と比較されるのが嫌い
自社のが優れてると言うなら
劣る他社製品乗りにアピールする機会を
自ら捨ててるんだよね
他社のバイクでもwelcomeは
バイク乗りへの感謝の意
他社乗りでもうちのバイクを知ってもらえれば買ってくれる!
と言う自信の現れ
自社オンリーは
他所様と比較されるのが嫌い
自社のが優れてると言うなら
劣る他社製品乗りにアピールする機会を
自ら捨ててるんだよね
936: 2019/09/11(水) 00:37:08.18
8つの県はドリーム店舗が存在しないからンダ車は買えないンだぜ?
というわけでンダはユーザー軽視してるメーカーだよ
ついでにバイク屋にも250cc以上扱うならンダ車専業にしろと迫ったらしいし
酷い話だろう?
というわけでンダはユーザー軽視してるメーカーだよ
ついでにバイク屋にも250cc以上扱うならンダ車専業にしろと迫ったらしいし
酷い話だろう?
937: 2019/09/11(水) 00:41:38.51
カワサキも条件が厳しくなって近所の町のバイク屋さんで取り扱えなくなったって言ってた
z125欲しくて行ったらそう言われて困惑したわ
バロンとか見積もり渡してくれないし(見せるだけ)新発売で予約したくても大丈夫っすよとか言って発売日に買えないし面倒になってしまった
ホンダも酷いけどじゃあ何処がいいんだよ?って話しだよな
…スズキかな?
z125欲しくて行ったらそう言われて困惑したわ
バロンとか見積もり渡してくれないし(見せるだけ)新発売で予約したくても大丈夫っすよとか言って発売日に買えないし面倒になってしまった
ホンダも酷いけどじゃあ何処がいいんだよ?って話しだよな
…スズキかな?
942: 2019/09/11(水) 01:41:17.27
>>937
プラザ化になってる店舗も、アフターより新車売りっぱなしで評判悪いところが多いしな
プラザ化になってる店舗も、アフターより新車売りっぱなしで評判悪いところが多いしな
943: 2019/09/11(水) 03:43:05.44
>>940
バロンみたいな大きいショップに客取られてるってのはあると思う
>>942
プラザ化してる店舗って新車売るノルマがかなり厳しいとか聞いたけどそういう事なんじゃないのかね?
そしてどっちも自分とこで買ったバイクしか修理しません!だもの
バロンみたいな大きいショップに客取られてるってのはあると思う
>>942
プラザ化してる店舗って新車売るノルマがかなり厳しいとか聞いたけどそういう事なんじゃないのかね?
そしてどっちも自分とこで買ったバイクしか修理しません!だもの
938: 2019/09/11(水) 00:47:37.58
うちの最寄りのホンダウイングは潰れてしまったなあ・・・
非常に不便になった・・・(・᷄ὢ・᷅ )
非常に不便になった・・・(・᷄ὢ・᷅ )
939: 2019/09/11(水) 00:53:57.24
スズキしか乗らない俺しどーでもいい
944: 2019/09/11(水) 07:33:39.48
>>940
うちの近所のSBSはまだ生きてる。
SBSだからってスズキに限らず原チャリから外車までなんでもござれ。
今はたまにしかバイク買わない若者より定期的にバイク買うオッサン常連掴んでないとキビシイのではないかと。
うちの近所のSBSはまだ生きてる。
SBSだからってスズキに限らず原チャリから外車までなんでもござれ。
今はたまにしかバイク買わない若者より定期的にバイク買うオッサン常連掴んでないとキビシイのではないかと。
941: 2019/09/11(水) 01:06:43.64
うちの地元辺りは割とミョウガの地下茎かなんかのように
割と昭和の頃からの老舗が生き残っているというのに…。
最寄んとこ行かないから預かり修理になるとちょっとしたウォーキングになるというだけで。
割と昭和の頃からの老舗が生き残っているというのに…。
最寄んとこ行かないから預かり修理になるとちょっとしたウォーキングになるというだけで。
947: 2019/09/11(水) 09:43:17.64
豊川のSBS は…
豊川工場の一角で細々やってたのに
その一角を市民病院するから~言われて閉店
後日新規オープン言うといて実際は
スズキアリーナの間借りと言う状況
おっちゃんの
「うちとベンベー位やろ
二輪と四輪両方やってるのは!」
と悲しそうな言葉が忘れられない
豊川工場の一角で細々やってたのに
その一角を市民病院するから~言われて閉店
後日新規オープン言うといて実際は
スズキアリーナの間借りと言う状況
おっちゃんの
「うちとベンベー位やろ
二輪と四輪両方やってるのは!」
と悲しそうな言葉が忘れられない
948: 2019/09/11(水) 19:17:18.67
>>947
ホンダ:「…」
ホンダ:「…」
949: 2019/09/11(水) 19:19:07.65
国内バイクメーカーは購入して乗った経験があるが
Hはそこまで排他的閉鎖的なメーカーだったとはねぇ
次の愛車はF6Cを購入筆頭候補にしていたが迷わず外すことにする
Hはそこまで排他的閉鎖的なメーカーだったとはねぇ
次の愛車はF6Cを購入筆頭候補にしていたが迷わず外すことにする
950: 2019/09/11(水) 20:36:02.89
中古しか買えないから問題なかった
951: 2019/09/11(水) 21:16:54.08
ホンダはずっとそうやろ?何言ってんのよ
952: 2019/09/11(水) 21:23:12.70
ホンダは昔から選民思想みたいなの強いよね
でもソーイチローがいた間はまだ良かったと思う
スズキもオサムたんいなくなったらアヤシくなりそうだ
でもソーイチローがいた間はまだ良かったと思う
スズキもオサムたんいなくなったらアヤシくなりそうだ
953: 2019/09/11(水) 21:29:30.04
修ちゃん…もうかなりのご高齢だしいつまでも現役で会長職って訳にはいかんだろうなぁ。
コメント
コメントする