1: 2019/08/01(木) 18:14:05.94
5: 2019/08/01(木) 19:55:51.18
>>1
褒美に舐めさせてやる
口開け炉や
褒美に舐めさせてやる
口開け炉や
6: 2019/08/01(木) 19:59:46.11
>>1
どんぐり集合な
どんぐり集合な
11: 2019/08/01(木) 21:40:35.29
>>1
乙です。ありがとう
乙です。ありがとう
2: 2019/08/01(木) 18:27:59.88
>>1乙
1には褒美として炎天下の師崎でイカの姿焼き5枚を食すことを許す。
1には褒美として炎天下の師崎でイカの姿焼き5枚を食すことを許す。
3: 2019/08/01(木) 18:33:21.17
乙
貴様には褒美に洗っても洗っても汗臭さがとれなくなったインナーメッシュグローブをやろう
貴様には褒美に洗っても洗っても汗臭さがとれなくなったインナーメッシュグローブをやろう
4: 2019/08/01(木) 19:08:08.91
避暑地どこに行けばいいんやああ
7: 2019/08/01(木) 20:59:26.73
24日と25日のバイクのふる里浜松まつりまた行くか
もうあれから一年か
もうあれから一年か
8: 2019/08/01(木) 21:07:15.34
バイクのふるさとはバイク系イベントで唯一の当たりイベント
スズキ・ホンダ・ヤマハのトップや重役が揃って会話している風景なんてここでしか見れない
カワサキもくればいいのにと思う
ほんともったいない
スズキ・ホンダ・ヤマハのトップや重役が揃って会話している風景なんてここでしか見れない
カワサキもくればいいのにと思う
ほんともったいない
9: 2019/08/01(木) 21:08:14.62
(´・_・`)去年もでら暑かったね
(´・ω・`)アタシは展示場にずっといるわ
(´・ω・`)アタシは展示場にずっといるわ
10: 2019/08/01(木) 21:30:13.66
カワサキも一応ブース出してたやん
12: 2019/08/01(木) 22:34:36.84
東海地区の居住でオススメは、 長久手 !
13: 2019/08/01(木) 23:27:53.38
JSJCJKに中出しして孕ませたい
14: 2019/08/02(金) 00:38:00.43
あいかわさんに会ってみたいわ
15: 2019/08/02(金) 01:38:18.82
蹴りヤエー事件
若者三人が、対抗車にキックするような感じでヤエーする
対抗車の親父ぶちギレて若者追いかけて停車させ説教
反省の言葉を述べるも、親父が去った後、笑いながらハイタッチ繰り返す
という動画
若者三人が、対抗車にキックするような感じでヤエーする
対抗車の親父ぶちギレて若者追いかけて停車させ説教
反省の言葉を述べるも、親父が去った後、笑いながらハイタッチ繰り返す
という動画
16: 2019/08/02(金) 03:31:47.21
車体蹴られたわけじゃないんだろよく知らんけど
大げさすぎるヤエーしてくるやつは他にもいるし
事件なの?これ
モトブロガーのガキの炎上商法()としか
大げさすぎるヤエーしてくるやつは他にもいるし
事件なの?これ
モトブロガーのガキの炎上商法()としか
17: 2019/08/02(金) 04:42:02.01
Twitter上では被害者ぶってるし
動画ではおっちゃんのことヤクザ扱いにしてるし炎上は残当
動画ではおっちゃんのことヤクザ扱いにしてるし炎上は残当
18: 2019/08/02(金) 06:29:29.30
明日高山いっていい?
19: 2019/08/02(金) 06:42:34.15
>>18
宿題が終わってからな
宿題が終わってからな
20: 2019/08/02(金) 06:52:31.43
今日も暑い
チンコが蒸れる
チンコが蒸れる
21: 2019/08/02(金) 06:58:23.49
昨日、40度越えの中で肉体労働したら
あんまり眠れんかった
今日は休みだけど
バイク乗らない
あんまり眠れんかった
今日は休みだけど
バイク乗らない
22: 2019/08/02(金) 07:05:54.25
どこまで行けば涼しいかな? 信州は定番すぎて飽きたから
西や南でお勧めないですかね
西や南でお勧めないですかね
23: 2019/08/02(金) 07:27:22.08
>>22
大台が原にでも行って、蛭に血吸われて貧血にでもなれば
涼しくなるんちゃいますの?
大台が原にでも行って、蛭に血吸われて貧血にでもなれば
涼しくなるんちゃいますの?
26: 2019/08/02(金) 07:46:46.30
>>23
サンクス! 大台ケ原良いね存在忘れてたw
20年ぶりに行ってみる
サンクス! 大台ケ原良いね存在忘れてたw
20年ぶりに行ってみる
25: 2019/08/02(金) 07:35:12.91
>>22
家の中
家の中
24: 2019/08/02(金) 07:27:41.64
本当暑いわ 火曜にラブホにデリへル嬢呼んでエアコン最強にしたが汗だくになった
別途5千円で本番出来たのは良かった。
別途5千円で本番出来たのは良かった。
28: 2019/08/02(金) 08:27:47.46
岐阜の山猿
29: 2019/08/02(金) 11:47:47.69
>>28
あちこち粘着してんなよ粕
あちこち粘着してんなよ粕
47: 2019/08/02(金) 20:54:33.88
>>29
テメーこそここに粘着してんなよ山猿
テメーこそここに粘着してんなよ山猿
30: 2019/08/02(金) 12:07:58.90
愛痴県民 痴事 糸冬
https://twitter.com/ohmura_hideaki/status/1156856921598545921?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ohmura_hideaki/status/1156856921598545921?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
31: 2019/08/02(金) 12:20:15.55
しかしみんな遠くまで行くんだなぁ
道中で疲れちゃうよ~
道中で疲れちゃうよ~
32: 2019/08/02(金) 12:28:48.70
遠くの山いこうが近くの山いこうが変わらんのにね
33: 2019/08/02(金) 12:46:05.83
茶臼山ならたぶん涼しい
鈴菌高原も涼しいだろうか?
鈴菌高原も涼しいだろうか?
34: 2019/08/02(金) 12:53:09.61
家にクーラーないなら最寄りのイオンアピタへ
でも最近は設定温度ケチってるんだっけか?
でも最近は設定温度ケチってるんだっけか?
36: 2019/08/02(金) 14:52:18.52
>>34
イオンアピタより図書館みたいな公共施設行った方がよくね
暑かったら「公僕のくせに利用者のことを考えてないのか!」ってクレーム入れろ
寒かったら「公僕のくせに血税で冷房なんて使うな!」ってクレーム入れろ
イオンアピタより図書館みたいな公共施設行った方がよくね
暑かったら「公僕のくせに利用者のことを考えてないのか!」ってクレーム入れろ
寒かったら「公僕のくせに血税で冷房なんて使うな!」ってクレーム入れろ
37: 2019/08/02(金) 15:39:40.10
>>36
図書館よりネットカフェのが良くね
図書館よりネットカフェのが良くね
38: 2019/08/02(金) 15:52:13.44
>>36
旅のような行楽代わりと考えると
アイスとか食い物がすぐ食える場所がいいかなと
旅のような行楽代わりと考えると
アイスとか食い物がすぐ食える場所がいいかなと
40: 2019/08/02(金) 18:10:54.80
>>36
イチャモンじゃねえか
イチャモンじゃねえか
968: 2019/08/18(日) 17:26:03.63
>>34
南信州のこまどりの湯からの帰り、153を豊田に抜けるか、北上して中央道に出るか迷った末、中央道を選択・・・
見事に多治見から小牧まで土砂降りでした
伊勢湾岸道で帰れば、灼熱ながら濡れずに済んだんだろうな
小牧抜けたら晴天でバイクだけはすっかり乾いたけどね
南信州のこまどりの湯からの帰り、153を豊田に抜けるか、北上して中央道に出るか迷った末、中央道を選択・・・
見事に多治見から小牧まで土砂降りでした
伊勢湾岸道で帰れば、灼熱ながら濡れずに済んだんだろうな
小牧抜けたら晴天でバイクだけはすっかり乾いたけどね
972: 2019/08/18(日) 18:12:50.61
>>968
こまどりの湯のそばに最近 新しく道の駅できたな
売ってるもん大したことねーから、千石平か平谷いったほうが…というのがアレやが
こまどりの湯のそばに最近 新しく道の駅できたな
売ってるもん大したことねーから、千石平か平谷いったほうが…というのがアレやが
975: 2019/08/18(日) 18:53:06.37
>>972
道の駅南信州うるぎ、だよね
実はツーリングの目的地はそこだったんだよね
中部道の駅スタンプラリーやってて、長野県がそこでコンプリートだったから
確かにあまり魅力のある駅ではなかったけど、食堂は満席でお昼食べるのは諦めたよ
道の駅南信州うるぎ、だよね
実はツーリングの目的地はそこだったんだよね
中部道の駅スタンプラリーやってて、長野県がそこでコンプリートだったから
確かにあまり魅力のある駅ではなかったけど、食堂は満席でお昼食べるのは諦めたよ
977: 2019/08/18(日) 19:08:14.01
>>975
そうそれ
食堂もメニュー見た感じ、特に郷土料理的な珍しいものも無かったね
唯一レジ横で売ってるキビまんじゅう?とかいうのがご当地モノっぽかった
そうそれ
食堂もメニュー見た感じ、特に郷土料理的な珍しいものも無かったね
唯一レジ横で売ってるキビまんじゅう?とかいうのがご当地モノっぽかった
35: 2019/08/02(金) 14:40:29.04
長久手イオンは、すべてのものがちょっとお高めね
さすが長湫だわ
さすが長湫だわ
39: 2019/08/02(金) 17:59:09.89
くそーっ、なんで岐阜は毎年毎年こんなにも暑いんだよ!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1564731694/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1564731694/
41: 2019/08/02(金) 19:21:49.83
俺は8/10に鈴菌高原行ってくる。原2で。
42: 2019/08/02(金) 19:51:48.49
鈴菌高原いくなら、濁河温泉市営露天風呂いいゾ
もっとふもとの「ひめしゃがの湯」も源泉浴槽は温度低めで夏には良い。
ただしこの時期はブヨ・アブがギャンギャン飛んでて落ち着いて入ってられない
もっとふもとの「ひめしゃがの湯」も源泉浴槽は温度低めで夏には良い。
ただしこの時期はブヨ・アブがギャンギャン飛んでて落ち着いて入ってられない
43: 2019/08/02(金) 20:02:40.40
知多半島真昼間に走ってきたが、気温のわりに風が涼やかだった。
内海でハイレグビキニのねーちゃんがボディボード持って
道横断しかけたのできっちり一旦停止して待ってあげた。
そして脳内に焼き付けた。
内海でハイレグビキニのねーちゃんがボディボード持って
道横断しかけたのできっちり一旦停止して待ってあげた。
そして脳内に焼き付けた。
46: 2019/08/02(金) 20:47:58.90
>>43
そうなんだよな!下呂や郡上八幡なんか東海地方というより全国屈指の暑さ
スズラン高原も41に降りたら猛暑、山は涼しいは昨今当てはまらないw
そうなんだよな!下呂や郡上八幡なんか東海地方というより全国屈指の暑さ
スズラン高原も41に降りたら猛暑、山は涼しいは昨今当てはまらないw
44: 2019/08/02(金) 20:23:59.62
スズキじゃないバイクで鈴菌高原行ったら呪われますか?
52: 2019/08/02(金) 21:45:10.43
>>44
はいはい。呪われる呪われる。
はいはい。呪われる呪われる。
45: 2019/08/02(金) 20:26:13.26
近いうちに廃車になる
そして次のバイクは
そして次のバイクは
48: 2019/08/02(金) 20:57:14.42
じつはこの時期図書館はホームレスのくつろぎの場所と化してるw
汚いおっさんが哲学書抱えてこっくりこっくりしとるw
汚いおっさんが哲学書抱えてこっくりこっくりしとるw
49: 2019/08/02(金) 21:06:35.52
ホームレスほど哲学者に近い存在は現代にいないだろ
50: 2019/08/02(金) 21:16:09.72
リサさんは車中泊!
51: 2019/08/02(金) 21:27:02.34
>>50
お前なめとんかて?
お前なめとんかて?
53: 2019/08/02(金) 21:49:05.35
リサさん漫画喫茶無銭飲食で逮捕!
54: 2019/08/02(金) 22:12:37.74
お前ら明日どこいく?
55: 2019/08/02(金) 22:33:26.37
>>54
凱旋狙いで朝一コンコルド
凱旋狙いで朝一コンコルド
56: 2019/08/02(金) 22:45:44.27
リサさんを助けてあげたい
57: 2019/08/02(金) 23:27:18.17
夕方から木曽三川
58: 2019/08/02(金) 23:30:57.02
御岳とかあんまり行かないんだね
59: 2019/08/02(金) 23:51:41.51
>>58
御岳スカイラインは景色はいいけど凸凹で路面状態悪いよね。
御岳スカイラインは景色はいいけど凸凹で路面状態悪いよね。
61: 2019/08/03(土) 09:30:30.86
>>59
チャオ御岳のあたりならまあまあ良くね?
景色もいいしな
チャオ御岳のあたりならまあまあ良くね?
景色もいいしな
60: 2019/08/03(土) 08:57:07.94
ぼん玉本店行くわ
62: 2019/08/03(土) 09:33:03.92
本巣の道の駅でうんこ中
誰か来ないかな
誰か来ないかな
65: 2019/08/03(土) 10:13:41.50
>>63
日光川にはちんみるさん専用シート(SEAT)は有るの?
日光川にはちんみるさん専用シート(SEAT)は有るの?
64: 2019/08/03(土) 10:04:43.28
東海地方の自動車教習所は
まだけっこう昔ながらの軍隊式教習所が多い感じ
指導員も昔気質の「教官」がそろっているようだ
まだけっこう昔ながらの軍隊式教習所が多い感じ
指導員も昔気質の「教官」がそろっているようだ
68: 2019/08/03(土) 11:32:12.66
>>64
それくらいじゃないといかんわ
それくらいじゃないといかんわ
66: 2019/08/03(土) 11:22:34.49
ちょっと暑すぎんよ
67: 2019/08/03(土) 11:31:40.08
まだこれからやで
69: 2019/08/03(土) 11:34:58.75
お前たち
秋の知多半島有料道路一日乗り放題チケットは手に入れたか?
秋の知多半島有料道路一日乗り放題チケットは手に入れたか?
94: 2019/08/03(土) 17:24:43.64
>>69
どういう利用だとお得なんか?
てかETC導入してるならチケットは面倒やな
まあETC導入してなくてもいいてのは親切でもあるか
どういう利用だとお得なんか?
てかETC導入してるならチケットは面倒やな
まあETC導入してなくてもいいてのは親切でもあるか
96: 2019/08/03(土) 17:56:43.79
>>94
大高→師崎 イカ焼き フェリーで日間賀島 たこ飯
戻って師崎→美浜 えびせんべい工場 美浜→ セントレア 風呂
セントレア→半田→衣浦海底トンネル→あおいパークで風呂→
海底トンネル→半田→大高→柴田 風呂→大門→風呂
大高→師崎 イカ焼き フェリーで日間賀島 たこ飯
戻って師崎→美浜 えびせんべい工場 美浜→ セントレア 風呂
セントレア→半田→衣浦海底トンネル→あおいパークで風呂→
海底トンネル→半田→大高→柴田 風呂→大門→風呂
97: 2019/08/03(土) 19:04:34.08
>>96
ちょっと待て後半の柴田と大門の連続は無理がある
ちょっと待て後半の柴田と大門の連続は無理がある
70: 2019/08/03(土) 11:41:42.93
自動車学校が「いらっしゃいませ」言うようになって色々おかしなったな。
安全面だけじゃなく駐車マナーとか、客と店員の関係とか、
安全面だけじゃなく駐車マナーとか、客と店員の関係とか、
74: 2019/08/03(土) 12:04:50.19
>>70
高校生がこっちが理解できるように教えろってキレてくるらしいぞ最近はw
そんなやつさっさと退学させればいいのにって言ったら噂を流されて教習生減ったらマズイからできないんですよって嘆いてた。
高校生がこっちが理解できるように教えろってキレてくるらしいぞ最近はw
そんなやつさっさと退学させればいいのにって言ったら噂を流されて教習生減ったらマズイからできないんですよって嘆いてた。
76: 2019/08/03(土) 13:22:59.74
>>70
子供の数が減ってるから、そうなるのは必然。
しかも、経済的にも車やバイク離れが進んでるから、
本当に必要にならないと免許取りに来ないんだろう。
子供の数が減ってるから、そうなるのは必然。
しかも、経済的にも車やバイク離れが進んでるから、
本当に必要にならないと免許取りに来ないんだろう。
71: 2019/08/03(土) 11:46:04.18
どんぐりいっぱいバイクおるな!!こんな暑いのに!!!
73: 2019/08/03(土) 11:58:38.41
>>71
そこに群れるのが目的だからな
そこに群れるのが目的だからな
75: 2019/08/03(土) 13:10:40.73
>>71
R41を北上中で犬山辺りでダエグが走っとったな。
ちな、その時の外気温度計は38℃のピーカン…。
その気温だと走っていても全然涼しく無いと思う。
R41を北上中で犬山辺りでダエグが走っとったな。
ちな、その時の外気温度計は38℃のピーカン…。
その気温だと走っていても全然涼しく無いと思う。
72: 2019/08/03(土) 11:52:12.49
日本本土最西端到達したぜ
77: 2019/08/03(土) 13:28:44.02
名駅付近からだ青山高原ツーリングこの時期辛いかな?
青山高原までのルート、23号がだるそう
青山高原までのルート、23号がだるそう
78: 2019/08/03(土) 13:40:36.04
早朝ならまだしも日中は暑さでやばい
79: 2019/08/03(土) 13:48:50.96
最近うんこしてても誰も来てくれない
84: 2019/08/03(土) 14:12:07.83
>>79
だから、何処で?何時に?って書いてないから行けねーんだよ
だから、何処で?何時に?って書いてないから行けねーんだよ
80: 2019/08/03(土) 13:50:02.13
そうか、どんぐり越えて阿智村で蕎麦のがいいかな?
どちらにせよ、朝6時に出発予定
どちらにせよ、朝6時に出発予定
81: 2019/08/03(土) 13:51:47.85
今日は先週より雲があって奥三河は良いかな、茶臼山とか風が心地よい。
82: 2019/08/03(土) 14:01:37.35
つくで意外と少ないな
暑すぎるとやっぱ減るのか
暑すぎるとやっぱ減るのか
83: 2019/08/03(土) 14:05:24.18
まぁ、早朝組はとっくに帰路についてるだろうしな!!
85: 2019/08/03(土) 14:19:16.74
こっちに来て初の夏。職場の人に涼しい道聞いたらせせらぎかビーナスラインだって。どっちにしろ朝早出のほうがいいよなぁ…
86: 2019/08/03(土) 14:25:25.12
岐阜は18じからあめになってるが
87: 2019/08/03(土) 15:41:39.40
皆様、はじめまして。
七月より広島市から幸田町に引っ越しできました。
こちらはツーリングスポット多いですね!
バイクやさんおすすめありましたら教えていただきたいとおもいまして。バイクは1400GTRとリード125です。今日、陸送で届いて早速大井池にいってみました。歴史ある町で、気に入ってます。
七月より広島市から幸田町に引っ越しできました。
こちらはツーリングスポット多いですね!
バイクやさんおすすめありましたら教えていただきたいとおもいまして。バイクは1400GTRとリード125です。今日、陸送で届いて早速大井池にいってみました。歴史ある町で、気に入ってます。
89: 2019/08/03(土) 15:55:05.11
>>87
偽ホモが多いけど気にせんといな
偽ホモが多いけど気にせんといな
95: 2019/08/03(土) 17:48:44.59
>>87
幸田町はとても良いところなのできっと素晴らしいバイクライフになりますよ
私は知多半島に住んでいて奥三河や静岡方面に行く際は必ず通るのでケツマン洗って待っててほしいです
幸田町はとても良いところなのできっと素晴らしいバイクライフになりますよ
私は知多半島に住んでいて奥三河や静岡方面に行く際は必ず通るのでケツマン洗って待っててほしいです
88: 2019/08/03(土) 15:42:51.79
大雨なう
道の駅いいじま
道の駅いいじま
90: 2019/08/03(土) 15:55:41.94
昨日の夜、伊勢行ったんだけど
シールドがスモークのままだったから開けて走ってたら
モスラ並みの蛾が顔にぶつかってグチャでしたわ
シールドがスモークのままだったから開けて走ってたら
モスラ並みの蛾が顔にぶつかってグチャでしたわ
91: 2019/08/03(土) 16:00:23.41
(´・_・`)この時期にシールドを開けて走るのはそれなりの覚悟が必要
92: 2019/08/03(土) 16:02:16.42
明日はピットインでモーニングかな?
ピットインって日曜って営業してるかな?
ピットインって日曜って営業してるかな?
93: 2019/08/03(土) 16:32:28.68
なんでにんにんがいるの('ω'`)
98: 2019/08/03(土) 20:03:30.51
今日は車で出掛けてたけど、さすがにこの暑さだとバイクを数台しかみかけなかったわ。
100: 2019/08/03(土) 20:47:57.52
>>98
岐阜の山の方行けば結構バイクいたぞ。41号だが
岐阜の山の方行けば結構バイクいたぞ。41号だが
99: 2019/08/03(土) 20:43:06.45
車でどこいくの?
101: 2019/08/03(土) 21:23:05.26
暑すぎるからかヤエーしてくる人も全く居らんな
102: 2019/08/03(土) 21:47:20.23
いっぱい居たけど
ヤエーもやられやり返し先手も
ヤエーもやられやり返し先手も
103: 2019/08/04(日) 01:33:08.68
どんぐりの湯とひまわりの湯どちらがおすすめ?
104: 2019/08/04(日) 06:01:29.74
目的による
105: 2019/08/04(日) 06:02:31.49
ひまわりだな
106: 2019/08/04(日) 06:26:39.94
この時期、温泉に入ったら帰りグタグタにならないかな?
107: 2019/08/04(日) 07:53:00.27
バイクでいこうかとおもったけど今日は車でいくかな
108: 2019/08/04(日) 08:02:49.58
バイクなら汗だくになるので
帰ってきたらシャワー必須
帰ってきたらシャワー必須
109: 2019/08/04(日) 08:51:28.15
夏にバイクで行った先で温泉に入るなら、日帰りは嫌だな。
110: 2019/08/04(日) 09:09:51.96
猿投グリーンロード→どんぐりの里→茶臼山高原→ひまわりの湯→阿智村おにひら蕎麦
どうかな?
どうかな?
111: 2019/08/04(日) 09:59:39.41
昨日400km走ったけど
今日も今から行くで風呂入りに
木曜から入ってないからな
今日も今から行くで風呂入りに
木曜から入ってないからな
121: 2019/08/04(日) 15:23:21.38
>>111
ヴォエッ!
ヴォエッ!
112: 2019/08/04(日) 10:43:59.06
ひまわりのほうが幼女遭遇率が高い
113: 2019/08/04(日) 11:31:35.96
>>112
詳しく
詳しく
118: 2019/08/04(日) 13:11:09.37
>>112
明日いくわ
明日いくわ
114: 2019/08/04(日) 12:14:04.10
ひまわりでもホモ遭遇するからなぁ
広いから風呂移動して逃げ回るのだが最後は脱衣場ロッカーで待機してる
広いから風呂移動して逃げ回るのだが最後は脱衣場ロッカーで待機してる
120: 2019/08/04(日) 13:55:25.26
>>114
最終的にはどうなるの⁉やられちゃうの⁉
最終的にはどうなるの⁉やられちゃうの⁉
122: 2019/08/04(日) 15:55:49.95
>>114
13日の金曜日みたいやな(笑)
13日の金曜日みたいやな(笑)
115: 2019/08/04(日) 12:17:11.06
117: 2019/08/04(日) 13:04:45.02
>>115
噴火してるのか
噴火してるのか
116: 2019/08/04(日) 12:39:18.65
あ、そう…
123: 2019/08/04(日) 17:13:34.27
ツーリング先でお風呂入りたいけど、夏は暑いし、冬は湯冷めするので、バイクの場合お風呂は入らない派です
125: 2019/08/04(日) 19:44:10.27
>>123
俺はツーリング先で風呂に入りスッキリしたが帰り眠気とダルサが襲いかかり怖い思いしたので入らない事にした。
俺はツーリング先で風呂に入りスッキリしたが帰り眠気とダルサが襲いかかり怖い思いしたので入らない事にした。
145: 2019/08/04(日) 23:00:34.63
>>123
だからお前の体は臭いw
だからお前の体は臭いw
124: 2019/08/04(日) 18:05:55.91
風呂無しアパートでスクーターを足にしてた頃は
銭湯帰りは半ヘルゆるゆる大きめの半そでTシャツで走って湯冷ましができたな
銭湯帰りは半ヘルゆるゆる大きめの半そでTシャツで走って湯冷ましができたな
126: 2019/08/04(日) 19:51:59.35
盆休み、久々にひめしゃがの湯でも行ってみようかな
源泉に浸かっておちんちんをクールダウンすると気持ちよさそう
源泉に浸かっておちんちんをクールダウンすると気持ちよさそう
127: 2019/08/04(日) 20:08:47.53
>>126
リニューアルしてから
内湯が炭酸泉になってていいぞ
夏場は外湯がいいね
リニューアルしてから
内湯が炭酸泉になってていいぞ
夏場は外湯がいいね
128: 2019/08/04(日) 20:09:10.14
>>126
夏のヒメシャガはブヨアブ天国だから気を付けていけ
おちんちん潜望鏡とかやると先っちょ刺されるぞ
夏のヒメシャガはブヨアブ天国だから気を付けていけ
おちんちん潜望鏡とかやると先っちょ刺されるぞ
149: 2019/08/05(月) 06:59:05.38
>>128
ブヨよりも先にお前タチに咥えられそうだけど
ブヨよりも先にお前タチに咥えられそうだけど
129: 2019/08/04(日) 20:09:54.71
にごり湯の中ではフルボッキ
130: 2019/08/04(日) 21:00:49.60
今日タマタマ走った256から41に抜ける茶畑ラインがすげぇ良かった
138: 2019/08/04(日) 21:54:00.15
>>130
茶畑ラインってどこや?86号?
茶畑ラインってどこや?86号?
131: 2019/08/04(日) 21:03:22.18
今日はR153新盛の辺りでネズミ取りやっとった
ずっと憧れていたあれを、対向のライダーに(スピード下げろ)のサインを出してみたが元気の良いヤエーが帰ってきたわ
ずっと憧れていたあれを、対向のライダーに(スピード下げろ)のサインを出してみたが元気の良いヤエーが帰ってきたわ
133: 2019/08/04(日) 21:16:15.06
>>131
憧れてたアレて何?ネズミ捕りはパッシングが1番と思うが
憧れてたアレて何?ネズミ捕りはパッシングが1番と思うが
135: 2019/08/04(日) 21:27:53.34
>>133
当然柳沢慎吾のアレだろ
当然柳沢慎吾のアレだろ
142: 2019/08/04(日) 22:50:28.35
>>135
甲子園か?
甲子園か?
134: 2019/08/04(日) 21:26:05.74
>>131
自分がされたらヤエーで返すけど
何てかえせばええんや?
自分がされたらヤエーで返すけど
何てかえせばええんや?
137: 2019/08/04(日) 21:49:36.07
>>131
日曜日にもやってるのか
気をつけよ
日曜日にもやってるのか
気をつけよ
140: 2019/08/04(日) 22:00:54.41
>>137
夕方は39号でやってた
夕方は39号でやってた
132: 2019/08/04(日) 21:10:27.81
まぁ中には教えてくれてアリガトナス!でハンドサイン出す人もいるから・・・
136: 2019/08/04(日) 21:45:13.42
ビーナスライン行ってきた途中2回ほど雨に降られた
道中バイクだらけで耐久レースかと
美術館の方にバイク停めたがバイクの数ハンパなかったわ
道中バイクだらけで耐久レースかと
美術館の方にバイク停めたがバイクの数ハンパなかったわ
139: 2019/08/04(日) 21:59:15.11
ttps://goo.gl/maps/jT3hXW7TfRbXH9Kc6
半角に変換してね
距離としては短い
半分は狭い道
半角に変換してね
距離としては短い
半分は狭い道
141: 2019/08/04(日) 22:11:47.79
関の辺りでグレー色のAQUA岐阜7007を追い越そうとしたら、急加速して妨害されて、後ろに戻ったら急ブレーキかけられて危なかったから気を付けて
155: 2019/08/05(月) 12:25:06.41
>>141
アクアの加速に負ける程チンたら追い越しかけてんなら、お宅にも問題あるな
アクアの加速に負ける程チンたら追い越しかけてんなら、お宅にも問題あるな
157: 2019/08/05(月) 12:38:33.63
>>155
謎の抵抗を見越して一気に抜くのは基本だよな
謎の抵抗を見越して一気に抜くのは基本だよな
156: 2019/08/05(月) 12:29:30.92
>>141
伊勢湾岸道で白のgsアクアが煽り運転してるのを何度か見かけたな。
バイクの時も車の時も緊急避難加速で距離を取ったけどね。
伊勢湾岸道で白のgsアクアが煽り運転してるのを何度か見かけたな。
バイクの時も車の時も緊急避難加速で距離を取ったけどね。
143: 2019/08/04(日) 22:55:56.80
ウ~🚨
146: 2019/08/04(日) 23:51:04.26
髭ダンスと思われたんでない?
147: 2019/08/04(日) 23:54:29.14
___
/\ /、.\
../(●) (●) \
/ (__人__) \ あームカついた
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ / 俺を誰だと思ってやがる
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
/\ /、.\
../(●) (●) \
/ (__人__) \ あームカついた
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ / 俺を誰だと思ってやがる
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
148: 2019/08/05(月) 04:30:37.46
>>147
おちんちん
おちんちん
150: 2019/08/05(月) 09:22:56.53
海水浴場のワーストランキング
愛知県が堂々のランクイン、
おまえら浴場なら何処でも良いのか?
愛知県が堂々のランクイン、
おまえら浴場なら何処でも良いのか?
152: 2019/08/05(月) 10:07:07.96
>>150
そのランキングの175位に岐阜県美濃市が入ってるのが謎?
そのランキングの175位に岐阜県美濃市が入ってるのが謎?
151: 2019/08/05(月) 09:42:50.63
ホモさえ入ってなければ
153: 2019/08/05(月) 10:08:12.36
195位に長良川も入ってた海水じゃねーだろ。。
154: 2019/08/05(月) 12:24:58.39
何がワーストなんだ?
158: 2019/08/05(月) 12:47:53.93
それで覆面だったら泣くけどな
でもまあアクアに覆面は無いわなw
でもまあアクアに覆面は無いわなw
159: 2019/08/05(月) 12:57:03.58
土曜日名古屋市内でスイフトの覆面が走ってたな
160: 2019/08/05(月) 13:03:28.99
隼の覆面とかやればいいのに
161: 2019/08/05(月) 13:11:10.58
俺は覆面して脱いだ。
162: 2019/08/05(月) 13:22:58.26
>>161
手術代は?
手術代は?
163: 2019/08/05(月) 14:25:11.56
1つ上の男になれて良かったね
164: 2019/08/05(月) 15:00:50.03
お盆に名古屋→大阪行くつもりだけど下道だけだと何時間かかるかな
166: 2019/08/05(月) 16:21:32.76
>>164
すげーつまらなそう、電車かバスでいけよ
すげーつまらなそう、電車かバスでいけよ
186: 2019/08/05(月) 21:42:04.12
>>164
6時間
6時間
191: 2019/08/05(月) 22:51:50.33
>>164
大阪じゃあ盗難に気を付けるんやで!
大阪じゃあ盗難に気を付けるんやで!
192: 2019/08/05(月) 23:08:17.91
>>191
うん、童貞守るね
うん、童貞守るね
202: 2019/08/06(火) 09:03:51.57
>>191
バイクから30分離れて戻ってきたら無かったってあるしな
バイクから30分離れて戻ってきたら無かったってあるしな
193: 2019/08/05(月) 23:23:52.56
>>164
時間の無駄
時間の無駄
165: 2019/08/05(月) 15:07:40.31
東名阪西名阪で3時間(休憩込み)
173: 2019/08/05(月) 19:31:53.34
>>167
今日は暑かったろ?
よく温泉なんて入れたな?
今日は暑かったろ?
よく温泉なんて入れたな?
188: 2019/08/05(月) 22:40:34.91
>>173
暑かった暑かった、日射しカンカン照りでエラかったわ
でもな、まだ免許とって8ヶ月でツーリング行って温泉入って蕎麦食べてってのやってはみたかったんだよ!!!
暑かった暑かった、日射しカンカン照りでエラかったわ
でもな、まだ免許とって8ヶ月でツーリング行って温泉入って蕎麦食べてってのやってはみたかったんだよ!!!
181: 2019/08/05(月) 20:54:17.38
>>167
そんなおポンチは膨張率は低いから気にすんな
そんなおポンチは膨張率は低いから気にすんな
242: 2019/08/06(火) 19:44:10.10
>>189
自分のおポンチは上から見るでしょ?
他人のおポンチは横から見るからデカく見えるって殿が言ってた
自分のおポンチは上から見るでしょ?
他人のおポンチは横から見るからデカく見えるって殿が言ってた
168: 2019/08/05(月) 17:02:49.09
仕事が午前中に終わったので、帰宅してキャブレターをいじって、イグニッションコイルを換えてテストがてらツーリング。
いじってる最中は汗だくで目眩がするほどでしたよ(苦笑)
まあバイクいじりは楽しいですけどね。
ツーリング途中にピットインカフェにて休憩。
お店で結構駄弁りましたよ(笑)。
そうそう、清須はちょっと曇ってきました。
いじってる最中は汗だくで目眩がするほどでしたよ(苦笑)
まあバイクいじりは楽しいですけどね。
ツーリング途中にピットインカフェにて休憩。
お店で結構駄弁りましたよ(笑)。
そうそう、清須はちょっと曇ってきました。
169: 2019/08/05(月) 17:10:37.60
「きたない海水浴場」に愛知がランクイン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190805-00210845-diamond-soci
ワースト10のうち、愛知勢が6カ所も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190805-00210845-diamond-soci
ワースト10のうち、愛知勢が6カ所も
170: 2019/08/05(月) 18:24:25.98
>>169
てか海水浴に行かない場所じゃね?
てか海水浴に行かない場所じゃね?
179: 2019/08/05(月) 20:31:48.29
>>169
海水浴には汚いかもだけど、漁場としては優秀なんだけどな
海水浴には汚いかもだけど、漁場としては優秀なんだけどな
171: 2019/08/05(月) 19:10:39.88
避暑地でまったり昼寝したい
172: 2019/08/05(月) 19:21:40.48
地元の清流で息子と川遊びしたんだが、よその子連れの父ちゃんがタバコ吸っちゃ川へポイポイ…ホントこういうヤツらは何しに自然豊かな場所へ来る⁉
咎めたいが子供とキャイキャイ戯れてたらこっちだって心が痛むんだ
咎めたいが子供とキャイキャイ戯れてたらこっちだって心が痛むんだ
174: 2019/08/05(月) 19:33:06.76
175: 2019/08/05(月) 19:40:53.03
>>174
連中が帰るとき回収した吸い殻を見せてやんわり言ったよ、子供が真似するからね
その後、奴が使って壊れて捨ててったゴーグルを見つけて、もっときつく言ってやりゃあよかったと後悔した
連中が帰るとき回収した吸い殻を見せてやんわり言ったよ、子供が真似するからね
その後、奴が使って壊れて捨ててったゴーグルを見つけて、もっときつく言ってやりゃあよかったと後悔した
176: 2019/08/05(月) 19:46:25.56
今年も渡鹿野島へ行くかな
184: 2019/08/05(月) 21:12:24.49
>>176
あそこはもうオワコンだろ
あそこはもうオワコンだろ
177: 2019/08/05(月) 19:46:49.87
おつかれさん
178: 2019/08/05(月) 20:07:48.63
オレはぬこだらけの島やうさぎだらけの島に行ってもふりまくって来たい
185: 2019/08/05(月) 21:32:59.32
>>178
(´・_・`)倒壊からだと江の島辺りかしら
(´・ω・`)でもなんか増えすぎて処分されてるとか聞いたから期待しないでね
(´・_・`)倒壊からだと江の島辺りかしら
(´・ω・`)でもなんか増えすぎて処分されてるとか聞いたから期待しないでね
180: 2019/08/05(月) 20:39:03.46
ひまわりってひまわり咲いとる?
190: 2019/08/05(月) 22:42:06.36
>>180
近くに咲いてたぞひまわり
近くに咲いてたぞひまわり
182: 2019/08/05(月) 21:06:32.30
みんなは何センチくらい?
みんなで発表しようよ
みんなで発表しようよ
183: 2019/08/05(月) 21:08:04.45
㍉でもいい?
187: 2019/08/05(月) 22:30:18.95
ネズミ捕り見つけたら
スタンディング髭ダンスやってみたい
スタンディング髭ダンスやってみたい
194: 2019/08/06(火) 01:09:27.62
ハッテン場は針テラスやで
195: 2019/08/06(火) 01:21:21.14
幸田町に越してきたものです。なかなかバイク屋さんとか、難しい質問ですよね。
WAKOSではないオイルおいてるあまり大きくない店が理想なんですけど。お仲間もお知り合いになりたいですし。
WAKOSではないオイルおいてるあまり大きくない店が理想なんですけど。お仲間もお知り合いになりたいですし。
196: 2019/08/06(火) 05:07:42.07
>>195
いつもチンコだホモだと喜んでる連中に聞くよりは、出先のライダーさんとの会話の中でそんな情報も貰えたりするよ、聞くは一時の恥と言うもんね、
バイク屋さん程悩ましい店はないよ…
いつもチンコだホモだと喜んでる連中に聞くよりは、出先のライダーさんとの会話の中でそんな情報も貰えたりするよ、聞くは一時の恥と言うもんね、
バイク屋さん程悩ましい店はないよ…
198: 2019/08/06(火) 06:07:17.39
>>195
幸田町ならcome on!がオススメ。
幸田町ならcome on!がオススメ。
199: 2019/08/06(火) 07:20:04.68
>>195
スポーツ系乗ってるならモトラボはどうかな?
スポーツ系乗ってるならモトラボはどうかな?
197: 2019/08/06(火) 06:02:03.31
その出先のライダーさんが・・・
200: 2019/08/06(火) 07:36:05.64
倖田來未
201: 2019/08/06(火) 08:03:40.32
come onは予約制やなかった?
バイク見に行くのも予約で止めた記憶がある
バイク見に行くのも予約で止めた記憶がある
203: 2019/08/06(火) 09:06:50.76
>>201
だったな。
自分が一見さんで部品頼んだりバイク見に行ったりしてた頃はフラッと寄れる店だったけど、お客さんが増えて一人々ノお客さんに充分な対応が出来なくなって予約制にするとホームページで観た。
その頃転勤で名古屋へ行ったので今の様子は解らないが、自分が行ってた頃は雰囲気良かったな。
だったな。
自分が一見さんで部品頼んだりバイク見に行ったりしてた頃はフラッと寄れる店だったけど、お客さんが増えて一人々ノお客さんに充分な対応が出来なくなって予約制にするとホームページで観た。
その頃転勤で名古屋へ行ったので今の様子は解らないが、自分が行ってた頃は雰囲気良かったな。
204: 2019/08/06(火) 09:29:17.75
情報ありがとうございました。カモンは、看板もたくさん出ていたので気になって前を通りましたが、ほどよい規模とは言い難く、モトラボ検索してみます。
205: 2019/08/06(火) 10:03:56.05
カモンは大き過ぎないでしょう…。
家族で経営してる完全な個人店だよ。相談者さんが極度の内気体質なら紹介可能な店なんか無いってw
家族で経営してる完全な個人店だよ。相談者さんが極度の内気体質なら紹介可能な店なんか無いってw
206: 2019/08/06(火) 10:33:01.37
オートバイ販売店や用品店って怖いオッサンがたむろしてるから行かなくなった
207: 2019/08/06(火) 10:38:53.51
車用品店とかはたむろしてないのにバイク用品店でのたむろ率は異常
一度ジロジロ見られて不快だったから私はバイク用品店にはバイクでいかず車で行ってる
一度ジロジロ見られて不快だったから私はバイク用品店にはバイクでいかず車で行ってる
208: 2019/08/06(火) 10:52:38.85
社会の窓開けてったんだろ?
209: 2019/08/06(火) 11:03:20.54
211: 2019/08/06(火) 11:18:41.08
>>209
ブログ読むと「猿投グリーンロード」の歩道を自転車で走っているなこれ
ブログ読むと「猿投グリーンロード」の歩道を自転車で走っているなこれ
212: 2019/08/06(火) 12:02:53.15
210: 2019/08/06(火) 11:05:54.01
現在、愛知代表・誉高校が奮闘中・・・
213: 2019/08/06(火) 12:24:41.28
予約制とか、ちょっとした修理でも時間かかりそう
人気店も考え物だな
人気店も考え物だな
214: 2019/08/06(火) 12:44:22.98
猿投グリーンロードなんて走ったこと無いや
215: 2019/08/06(火) 12:54:04.50
>>214
いいよ、走ってみなよ
いいよ、走ってみなよ
216: 2019/08/06(火) 13:05:20.64
歩道に料金所なんかねーのによ、なぞなぞみたいな道だったな
217: 2019/08/06(火) 13:45:09.44
軽車両区分が原付にかかってるからしょうがない。
これ馬に乗って通るのも本線でお金かかるのか
ちょっと興味ある。
これ馬に乗って通るのも本線でお金かかるのか
ちょっと興味ある。
218: 2019/08/06(火) 13:56:56.76
>>217
50ccの原付は軽車両ではないぞ
50ccの原付は軽車両ではないぞ
221: 2019/08/06(火) 15:11:09.45
>>218
軽車両等
原動機付自転車
自転車
軽車両
※自転車については、歩道のみ通行可(本線通行不可)につき料金は徴収しません。
軽車両等
原動機付自転車
自転車
軽車両
※自転車については、歩道のみ通行可(本線通行不可)につき料金は徴収しません。
219: 2019/08/06(火) 14:05:40.34
カモンの件失礼しました。
内気ではなく、製薬の営業やってますが予約とか堅苦しいのは苦手なもんで、せっかく話いただいたのに申し訳ないです。
内気ではなく、製薬の営業やってますが予約とか堅苦しいのは苦手なもんで、せっかく話いただいたのに申し訳ないです。
222: 2019/08/06(火) 15:17:17.00
>>219
ドライに割り切って付き合うならバロン岡崎で良いかと
特に引っ越し多い民には、曲がりなりにも全国展開はメリットあるよ
ドライに割り切って付き合うならバロン岡崎で良いかと
特に引っ越し多い民には、曲がりなりにも全国展開はメリットあるよ
220: 2019/08/06(火) 14:53:25.77
普段医者にいじめられとるんやろなぁ…(T_T)
223: 2019/08/06(火) 15:19:03.07
転勤族ならレッドバロンだな。
ウイング店なんか一見さんお断りな雰囲気出してる店舗多いもんなw
ウイング店なんか一見さんお断りな雰囲気出してる店舗多いもんなw
224: 2019/08/06(火) 15:26:14.31
土日にショップ行ったらロビーに怖そうなオヤジどもがたくさんいた
店主は良い人だと思えるのところなので点検など平日に行くようにしている
店主は良い人だと思えるのところなので点検など平日に行くようにしている
225: 2019/08/06(火) 16:49:49.92
バロンは持ち込み駄目だから車体買うところから始めないと
226: 2019/08/06(火) 17:12:05.95
よそで買ったやつバロンで登録できなかったか?
232: 2019/08/06(火) 18:20:31.94
>>226
準会員になる事で出来たんじゃなかったかな
個人店はピンキリの落差が激しいからねえ
どことは言わんがならず者のようなカス常連が幅を効かしている所も有るしな
準会員になる事で出来たんじゃなかったかな
個人店はピンキリの落差が激しいからねえ
どことは言わんがならず者のようなカス常連が幅を効かしている所も有るしな
236: 2019/08/06(火) 18:45:51.97
>>232
今はバロンで買わないと会員になれない。
今はバロンで買わないと会員になれない。
245: 2019/08/06(火) 20:05:00.90
>>236
調べたら無くなってたのか
自分とこの客で手一杯ねえ・・・
俺はカタナ事件でバロンへの印象は最悪だがね
調べたら無くなってたのか
自分とこの客で手一杯ねえ・・・
俺はカタナ事件でバロンへの印象は最悪だがね
227: 2019/08/06(火) 17:13:46.33
233: 2019/08/06(火) 18:26:37.78
>>227
遠いよ
遠いよ
238: 2019/08/06(火) 18:50:57.09
257: 2019/08/06(火) 23:31:29.05
>>238
鹿児島は台風が無かったら最南端行って桜島見れたのに残念だわ
鹿児島は台風が無かったら最南端行って桜島見れたのに残念だわ
262: 2019/08/07(水) 10:06:14.34
>>257
台風があっても行って見てくる事は出来るぞ
台風があっても行って見てくる事は出来るぞ
288: 2019/08/07(水) 19:39:25.03
>>262
出来るが暴風雨の中走りたくない
出来るが暴風雨の中走りたくない
228: 2019/08/06(火) 17:15:04.93
バロンのロードサービスはいいと思う。
次買うときはバロンで買いたい
次買うときはバロンで買いたい
229: 2019/08/06(火) 17:25:49.02
高校野球なんて、現代の神風特攻隊だでな
あんなもん見んでもエエぞ
あんなもん見んでもエエぞ
231: 2019/08/06(火) 17:39:01.01
オートバックスにライトの玉斜めに刺されてたことならあるわ
あと日産ディーラーに関係ない部品交換されて結局治らなくて
自分で直したこともある。
漏れもプロだけどだからミスらないってことはないからなー
あと日産ディーラーに関係ない部品交換されて結局治らなくて
自分で直したこともある。
漏れもプロだけどだからミスらないってことはないからなー
234: 2019/08/06(火) 18:35:11.81
東海にそんな綺麗な場所あったのかー
と思って調べたら大分やんけ!
と思って調べたら大分やんけ!
237: 2019/08/06(火) 18:47:41.10
>>234
養老の滝で我慢だな
養老の滝で我慢だな
239: 2019/08/06(火) 18:52:39.52
256: 2019/08/06(火) 23:29:45.42
>>234
宮崎にチキン南蛮食いに行くときに途中で寄り道してどうせショボいだろうと思ったら結構凄かった
こういう平たくて広い系の滝はナイアガラしか知らないからちょっと感動
宮崎にチキン南蛮食いに行くときに途中で寄り道してどうせショボいだろうと思ったら結構凄かった
こういう平たくて広い系の滝はナイアガラしか知らないからちょっと感動
235: 2019/08/06(火) 18:41:57.46
阿智の七滝?だっけそんなのがあった気がする
240: 2019/08/06(火) 19:12:40.57
>>235
阿寺の七滝な
小さいし駐車場から滝まで少し歩かないといけないのが面倒くさいぞ
小さな川沿いを歩くから涼しいのは助かるが
阿寺の七滝な
小さいし駐車場から滝まで少し歩かないといけないのが面倒くさいぞ
小さな川沿いを歩くから涼しいのは助かるが
241: 2019/08/06(火) 19:17:09.61
那智滝行っとけ
243: 2019/08/06(火) 19:50:15.45
三河 つ 88-69
キムコ←笑
レーシングS ブルー
朝夕の通勤時間帯に三菱岡崎辺りを
無理な割り込み&すり抜けで爆走
マルヤス?の汚くて汗臭い作業着で通勤
キムコ←笑
レーシングS ブルー
朝夕の通勤時間帯に三菱岡崎辺りを
無理な割り込み&すり抜けで爆走
マルヤス?の汚くて汗臭い作業着で通勤
244: 2019/08/06(火) 20:00:24.23
>>243
あぶねーマルヤス以外は同じだが自重堂を着てて良かったぜ!
あぶねーマルヤス以外は同じだが自重堂を着てて良かったぜ!
246: 2019/08/06(火) 20:09:47.51
>>244
ナンバーも一緒なら本人じゃないのか
ナンバーも一緒なら本人じゃないのか
247: 2019/08/06(火) 20:12:56.10
>>246
冗談です
冗談です
248: 2019/08/06(火) 20:16:10.17
スーパーカブの営業マンて未だにいるんだな
249: 2019/08/06(火) 20:31:27.48
>>248
地銀信金マンはまだカブで
ドサ回りがデフォやね
地銀信金マンはまだカブで
ドサ回りがデフォやね
250: 2019/08/06(火) 20:58:54.09
>>249
メイトかもしれんぞ!
メイトかもしれんぞ!
251: 2019/08/06(火) 21:03:15.06
静岡の白糸の滝も地層からの滝?でよかったな。
252: 2019/08/06(火) 21:09:10.13
赤目四十八滝とかは?
253: 2019/08/06(火) 21:10:12.58
車検刀の事やら地元の詐欺事件とかみてると、バロンで買うメリットもあるんだろーけど、そのメリットの何百倍ものデメリットがあるとしか思えん。
254: 2019/08/06(火) 21:16:01.21
255: 2019/08/06(火) 21:39:43.13
>>254
馬のちんこにみえた
馬のちんこにみえた
258: 2019/08/06(火) 23:38:05.43
259: 2019/08/06(火) 23:38:59.80
260: 2019/08/07(水) 06:41:16.68
お盆の時期は台風10号がやヴぁいな
261: 2019/08/07(水) 09:26:15.81
おはようございます!バロンは購入したこともありますが、整備はともかく、バロンのオイルがいまいち信用出来なくて。
高いのと安いのと二択なんですが、やはりモチュールとか、アッシュ辺り入れたいんですよね。
高いのと安いのと二択なんですが、やはりモチュールとか、アッシュ辺り入れたいんですよね。
269: 2019/08/07(水) 11:37:44.63
>>261
自分はバロンで買ったが普段は自分で好きなオイルに換えてるよ、エレメント交換のときだけお願いしてる、そのときばかりはバロンオイルになってしまうが正直違いはわからない
自分はバロンで買ったが普段は自分で好きなオイルに換えてるよ、エレメント交換のときだけお願いしてる、そのときばかりはバロンオイルになってしまうが正直違いはわからない
271: 2019/08/07(水) 12:35:10.76
>>261
オイルリザーブのこと?
当たり前にバロンで勧められたけどリザーブ会員にはならなかった
オイル、エレメントの交換なら持ち込むこともないと思ったし
オイルリザーブのこと?
当たり前にバロンで勧められたけどリザーブ会員にはならなかった
オイル、エレメントの交換なら持ち込むこともないと思ったし
263: 2019/08/07(水) 10:13:36.83
カーマの一番安いオイルで20万キロ越え余裕だったわ
265: 2019/08/07(水) 10:33:30.99
>>263
20万キロてすごいな
車種は何?
20万キロてすごいな
車種は何?
264: 2019/08/07(水) 10:14:43.40
交換頻度5000Km
266: 2019/08/07(水) 10:54:11.39
VTR250
267: 2019/08/07(水) 11:04:51.82
CBとVTRのエンジンの寿命は事実上存在しない
268: 2019/08/07(水) 11:06:23.01
>>267
どういうこと
エンジンより先に車体が壊れる?
どういうこと
エンジンより先に車体が壊れる?
270: 2019/08/07(水) 12:11:19.49
>>268
素直かよ
素直かよ
272: 2019/08/07(水) 14:18:24.20
VTRのエンジンはカブベースにしてるからね
273: 2019/08/07(水) 14:23:56.32
オイル交換が趣味なので人にやらせるとか考えられない
274: 2019/08/07(水) 14:26:55.10
ドレンボルトやアクスルシャフトを他人に締めさせて、ありがとう!でそのまま走り出せん
276: 2019/08/07(水) 16:22:25.40
ビーナスは遠いから茶臼山だなー
277: 2019/08/07(水) 17:04:42.23
ビーナスは愛知からだと道中が暑くて苦痛だわ…。行くなら車だわ。
278: 2019/08/07(水) 17:19:38.45
>>277
朝四時出発したら快適だぞ
カウル無しなら飯田につく前に凍えるくらい快適
朝四時出発したら快適だぞ
カウル無しなら飯田につく前に凍えるくらい快適
279: 2019/08/07(水) 17:39:16.78
>>278
そんなはよ起きれるか!
そんなはよ起きれるか!
281: 2019/08/07(水) 17:54:34.76
>>279
寝るから起きなきゃならんのよ
寝なければ起きる必要などない(キリッ)
それか12時頃にでてビーナスで明るくなるまで待機しとけばいいんじゃないかな
寝るから起きなきゃならんのよ
寝なければ起きる必要などない(キリッ)
それか12時頃にでてビーナスで明るくなるまで待機しとけばいいんじゃないかな
286: 2019/08/07(水) 19:22:51.49
>>278
道中ってのは往路だけちゃうんやでw
復路も有るやろ…。涼しくなるのを待って夜帰るんか?
道中ってのは往路だけちゃうんやでw
復路も有るやろ…。涼しくなるのを待って夜帰るんか?
280: 2019/08/07(水) 17:50:38.91
そのくらい起きろや
いつも夜遅くまでエロサイト見てるからだぞお前は
いつも夜遅くまでエロサイト見てるからだぞお前は
282: 2019/08/07(水) 17:54:47.26
愛知のどこ発か知らんが、東海環状で土岐あたりまでワープして、
岐阜r66で中津川まで行ってあとはR19~権兵衛峠道路で長野入り
伊那北あたりから中央道で再び諏訪までワープしてビーナス入り
(高速代ケチるなら権兵衛峠超えてからR361~R152で諏訪へ)
のルートでいけば、6時デッパツでもそこまで暑くなくね
岐阜r66で中津川まで行ってあとはR19~権兵衛峠道路で長野入り
伊那北あたりから中央道で再び諏訪までワープしてビーナス入り
(高速代ケチるなら権兵衛峠超えてからR361~R152で諏訪へ)
のルートでいけば、6時デッパツでもそこまで暑くなくね
283: 2019/08/07(水) 17:56:33.70
早朝ツーは眠気で事故りそうで怖い
284: 2019/08/07(水) 18:25:45.95
西尾の海側から下道で美ヶ原で日帰りも可能だぞ
若干距離ガバかな?
若干距離ガバかな?
285: 2019/08/07(水) 18:52:06.33
1日中権兵衛トンネル往復してると涼しいで
287: 2019/08/07(水) 19:24:28.89
名古屋北東部からだけど
行きは諏訪ICまで高速
霧ヶ峰-美ヶ原を3往復
帰りはR152でゼロ磁場経由 松川IC
日帰り余裕
行きは諏訪ICまで高速
霧ヶ峰-美ヶ原を3往復
帰りはR152でゼロ磁場経由 松川IC
日帰り余裕
293: 2019/08/07(水) 21:35:14.23
>>287
3往復って完全に馬鹿でしょ
3往復って完全に馬鹿でしょ
298: 2019/08/07(水) 23:28:26.44
>>293
そんなの普通にやるぞ、宿泊ツーリングなら朝食まえに
美術館まで行って戻りチェックアウト後にもう一度走る
二日で5~6往復するかな
そんなの普通にやるぞ、宿泊ツーリングなら朝食まえに
美術館まで行って戻りチェックアウト後にもう一度走る
二日で5~6往復するかな
306: 2019/08/08(木) 06:50:31.90
>>298
一部の貧乏人だけだよ…
一部の貧乏人だけだよ…
289: 2019/08/07(水) 19:41:02.38
四国カルスト行ってみたは良いものの霧でなんも見えんかった
https://i.imgur.com/yI3ql5n.jpg
https://i.imgur.com/yI3ql5n.jpg
290: 2019/08/07(水) 20:43:22.69
>>289
手コキでイクが腰も逝く
手コキでイクが腰も逝く
291: 2019/08/07(水) 20:48:27.74
292: 2019/08/07(水) 21:18:10.94
>>291
愛媛から上がるルートを苦労して登ったのにこれは酷い
愛媛から上がるルートを苦労して登ったのにこれは酷い
299: 2019/08/08(木) 00:27:53.05
>>289
原二仲間だ!参考までにルートと時間教えてー
原二仲間だ!参考までにルートと時間教えてー
303: 2019/08/08(木) 03:07:14.97
>>299
面倒だから画像で説明するぞ
一枚目
博多まで1日で駆け抜け
https://i.imgur.com/9BzeNy0.png
2枚目博多で遊んだ後は最西端到達して天草反転
https://i.imgur.com/p1DJhUA.png
3枚目
本当は鹿児島の予定が台風で流れたので阿蘇に行った後、宮崎でチキン南蛮食って別府温泉
https://i.imgur.com/wg8BAf9.jpg
4枚目
広島で用事があったからちょっと寄り道
https://i.imgur.com/hb1uZfu.png
5枚目
朝7時に快活出て四国カルスト目指したが霧でダメになったから四万十川寄って高知県で藁焼きカツオ食うってキャンプするけど、寝付けないから香川県に移動
https://i.imgur.com/fBzhUxV.png
面倒だから画像で説明するぞ
一枚目
博多まで1日で駆け抜け
https://i.imgur.com/9BzeNy0.png
2枚目博多で遊んだ後は最西端到達して天草反転
https://i.imgur.com/p1DJhUA.png
3枚目
本当は鹿児島の予定が台風で流れたので阿蘇に行った後、宮崎でチキン南蛮食って別府温泉
https://i.imgur.com/wg8BAf9.jpg
4枚目
広島で用事があったからちょっと寄り道
https://i.imgur.com/hb1uZfu.png
5枚目
朝7時に快活出て四国カルスト目指したが霧でダメになったから四万十川寄って高知県で藁焼きカツオ食うってキャンプするけど、寝付けないから香川県に移動
https://i.imgur.com/fBzhUxV.png
320: 2019/08/08(木) 12:16:38.16
>>303
ありがとう!
一日めの移動距離凄すぎw
無事故を願ってるわ
ありがとう!
一日めの移動距離凄すぎw
無事故を願ってるわ
331: 2019/08/08(木) 14:08:12.29
>>320
ありがとう
貴方もご安全に
ありがとう
貴方もご安全に
301: 2019/08/08(木) 01:28:04.08
>>289
総走行距離と時間が知りたい。原2で三重からせせらぎ街道経由で鈴蘭高原へ行こうと思ってるんだ。
片道200キロ 日帰りで。朝は5時半位に出ればいいかな?エラかったら途中で帰ってくる
総走行距離と時間が知りたい。原2で三重からせせらぎ街道経由で鈴蘭高原へ行こうと思ってるんだ。
片道200キロ 日帰りで。朝は5時半位に出ればいいかな?エラかったら途中で帰ってくる
304: 2019/08/08(木) 03:12:53.43
>>301
片道200なら下道で三時間半か?
だったら5時か6時出発して10時着だな
高原一通り回ったら温泉でも好きな所行ってゆっくり帰宅すればいい
片道200なら下道で三時間半か?
だったら5時か6時出発して10時着だな
高原一通り回ったら温泉でも好きな所行ってゆっくり帰宅すればいい
302: 2019/08/08(木) 01:31:46.43
>>289
ウインカーもげそうw
ウインカーもげそうw
294: 2019/08/07(水) 21:59:11.88
ビーナスは連休に上諏訪に泊まって早朝走るわ
295: 2019/08/07(水) 22:15:14.66
噴火しても知らんぞ!
296: 2019/08/07(水) 22:32:37.95
297: 2019/08/07(水) 23:19:13.63
やっぱり運転してたのはゾンビみたいな爺か・・・
305: 2019/08/08(木) 05:53:21.20
>>297
10年後に蘇生して
ご当地アイドルやらされるんか
10年後に蘇生して
ご当地アイドルやらされるんか
300: 2019/08/08(木) 00:39:08.76
びんぼーくせーー!
307: 2019/08/08(木) 06:56:25.06
楽しい道を走るのが 貧乏人とは
なぜ? 行ったことない貧乏人の嫉妬?
なぜ? 行ったことない貧乏人の嫉妬?
308: 2019/08/08(木) 07:06:36.44
プランを立てられるか立てられないかの違いじゃね?
金持ち貧乏は関係無いと思う。
金持ち貧乏は関係無いと思う。
309: 2019/08/08(木) 07:10:58.26
ツーリングに行って同じとこ何度も往復するのは普通じゃない
普通はいろんなところを回る
普通はいろんなところを回る
313: 2019/08/08(木) 08:58:45.43
>>309
それはお前の安い価値観
例えばビーナスの霧ケ峰~美術館のコースが目的の人もいる
のんびり流すのもツーリング、早朝にガンガン攻めるのもツーリング
俺の安い価値観では峠等は上り下り「往復」走ってこそ楽しい
それはお前の安い価値観
例えばビーナスの霧ケ峰~美術館のコースが目的の人もいる
のんびり流すのもツーリング、早朝にガンガン攻めるのもツーリング
俺の安い価値観では峠等は上り下り「往復」走ってこそ楽しい
318: 2019/08/08(木) 10:36:23.57
>>309
あなたの普通は私の普通ではない
走り方、楽しみ方なんて人それぞれ
あなたの普通は私の普通ではない
走り方、楽しみ方なんて人それぞれ
310: 2019/08/08(木) 07:17:16.93
所有してるだけで楽しいって言う人もいるしな
乗るのは近所だけとか
乗るのは近所だけとか
315: 2019/08/08(木) 09:30:18.08
>>310
すまんな
仕事の都合で連休は盆と正月だけなんで日帰り300キロ程度がせいぜいなんよ
すまんな
仕事の都合で連休は盆と正月だけなんで日帰り300キロ程度がせいぜいなんよ
311: 2019/08/08(木) 07:57:31.78
新川右岸堤防道路の北向き、コロナワールドから200mほど北の辺りで
ネズミ取りの準備しているので各自注意されたし!
ネズミ取りの準備しているので各自注意されたし!
312: 2019/08/08(木) 08:33:28.18
ちょろっと乗るだけでも楽しいのがバイク
314: 2019/08/08(木) 08:59:24.09
ガンガン攻めるのはただの犯罪
316: 2019/08/08(木) 09:35:27.14
峠で遊ぶのはツーリングって感じしないな
317: 2019/08/08(木) 10:14:55.31
ビーナスラインまでは遠いからな、そこで何往復してもいいんじゃね
319: 2019/08/08(木) 10:40:43.22
むしろ遠方から来て1回走るだけじゃもったいないかも
飽きるまで走りゃいい
飽きるまで走りゃいい
321: 2019/08/08(木) 12:25:36.41
大して距離も走れない、うまくもない奴ほどツーリングの定義とかこうあるべきだとか語りたがる
道の駅とかバイク用品店にいる例の絵みたいなオッサンがまさしくこういう連中なんだろうな
道の駅とかバイク用品店にいる例の絵みたいなオッサンがまさしくこういう連中なんだろうな
328: 2019/08/08(木) 13:50:34.72
>>321
禿同!
禿同!
329: 2019/08/08(木) 14:01:08.50
>>321
そうやってかくあるべきを語った時点で大して変わらない、同類だって気づいてほしい
そうやってかくあるべきを語った時点で大して変わらない、同類だって気づいてほしい
322: 2019/08/08(木) 12:33:33.60
一日で四国とか鳥取が最高だな
327: 2019/08/08(木) 13:25:37.31
>>322
道に迷って四国や鳥取に辿り着くまで三日かかるオチ
道に迷って四国や鳥取に辿り着くまで三日かかるオチ
334: 2019/08/08(木) 18:19:08.65
>>327
いや自分の下道最高記録を書いただけだけど
いや自分の下道最高記録を書いただけだけど
323: 2019/08/08(木) 12:38:46.33
同じところ往復は刺激が無くてつまらん 俺はね
324: 2019/08/08(木) 12:40:12.96
チンコの同じところを往復で擦って刺激を楽しんでるやつがよく言うわ
325: 2019/08/08(木) 12:44:49.11
お前らのトークのオチって大体ハゲかチンコかホモだよな
326: 2019/08/08(木) 12:59:51.87
なんか常にアホが3人位で言い合いしてる感じのスレだな
330: 2019/08/08(木) 14:06:46.91
初めて鳴門スカイライン来たがいい場所だな
https://i.imgur.com/OJDVBxT.jpg
https://i.imgur.com/OJDVBxT.jpg
332: 2019/08/08(木) 16:39:33.57
>>330
ブラタモリで来てたとこかな。いい景色だねえ。
ブラタモリで来てたとこかな。いい景色だねえ。
336: 2019/08/08(木) 20:35:32.00
>>330
お盆休みに行こうとしてるところ
ええな
お盆休みに行こうとしてるところ
ええな
341: 2019/08/08(木) 22:25:50.91
>>336
お盆は激混みじゃないかな?
下道フェリーをおすすめするぞ
お盆は激混みじゃないかな?
下道フェリーをおすすめするぞ
343: 2019/08/08(木) 23:33:19.13
>>330
そこの隣にある廃墟ホテルで
昔サバゲやってたわw
そこの隣にある廃墟ホテルで
昔サバゲやってたわw
333: 2019/08/08(木) 17:16:57.64
439号を走りに行かないなんてまだまだ甘いな。
335: 2019/08/08(木) 19:40:23.00
覚悟した。
13日は木曾路を台風真っ只中に下る。
13日は木曾路を台風真っ只中に下る。
337: 2019/08/08(木) 20:59:57.99
>>335
危ないからやめろって
危ないからやめろって
339: 2019/08/08(木) 21:30:56.30
>>335
19号は普通に土砂崩れあるぞ
19号は普通に土砂崩れあるぞ
340: 2019/08/08(木) 21:52:56.68
折れて横倒しになった大木にバイクが乗り上げて、>>335の体が木曽川に投げ出されるのが、見えます。
342: 2019/08/08(木) 23:31:32.85
>>335
しゃぶしゃぶへGO
しゃぶしゃぶへGO
338: 2019/08/08(木) 21:25:57.09
盆期間台風かぁ 今年は中部地域を見直す~2019・夏~をテーマに岐阜のせせらぎ街道、三重のパールロード、静岡の伊豆スカイライン 隙あらば中部地域じゃ無いけど和歌山の龍神スカイライン、長野の開田高原をエロい事考えながら走る予定だったが…
344: 2019/08/09(金) 00:00:51.02
お知恵を貸していただけたら幸いです
豊田市出発で片道300km圏内で良い目的地はありませんか?
私が考えているところはビーナスライン、三方五湖、京都伊根の舟屋などです
豊田市出発で片道300km圏内で良い目的地はありませんか?
私が考えているところはビーナスライン、三方五湖、京都伊根の舟屋などです
345: 2019/08/09(金) 00:09:10.01
>>344
いまの時期だったらビーナスの方でいいんじゃない?下界は暑くてかなわん。
いまの時期だったらビーナスの方でいいんじゃない?下界は暑くてかなわん。
346: 2019/08/09(金) 00:13:46.25
>>344
志賀草津高原ルートからの草津温泉かな
泊まるなら渋温泉の金具屋もいいぞ
志賀草津高原ルートからの草津温泉かな
泊まるなら渋温泉の金具屋もいいぞ
347: 2019/08/09(金) 00:20:41.55
>>344
あなたが行きたいところが、良い目的地
私は明日のランチ何食べたらいいでしょう?と聞かないのと同じ
あなたが行きたいところが、良い目的地
私は明日のランチ何食べたらいいでしょう?と聞かないのと同じ
348: 2019/08/09(金) 00:54:25.78
>>344
飛騨高山とかは?
人気らしいけど
飛騨高山とかは?
人気らしいけど
349: 2019/08/09(金) 00:57:14.23
>>344
300きっちりにしたいなら
頭文字Dの名所、榛名山とか
300きっちりにしたいなら
頭文字Dの名所、榛名山とか
350: 2019/08/09(金) 03:34:46.12
>>344
トヨタ博物館
トヨタ博物館
353: 2019/08/09(金) 06:49:25.56
>>344
候補決めてるなら行けばいいやんけ
候補決めてるなら行けばいいやんけ
351: 2019/08/09(金) 04:56:53.83
箱根にバイカーズパラダイスとかいうのができたそうだ
入場料かかるらしい
入場料かかるらしい
354: 2019/08/09(金) 08:13:08.12
>>351
単なる道の駅レベルで入場料とるなんて・・・
それなら温泉と3000円以下の宿泊施設と漫画コーナーくらいないとな
単なる道の駅レベルで入場料とるなんて・・・
それなら温泉と3000円以下の宿泊施設と漫画コーナーくらいないとな
352: 2019/08/09(金) 06:41:54.13
お盆休み絡みで東北や北海道行く人はおらんかな?
355: 2019/08/09(金) 09:59:03.96
344です
候補地があるならそこに行けという意見はごもっともですが
皆さんに聞いたら思いもつかない場所が知ることができるかなと思って聞いてみました
群馬県は行ったことがないしイニシャルDが大好きだったので
志賀草津高原ルートとか榛名山に行ってみたいと思います。
いろいろな場所を提案していただきありがとうございました
候補地があるならそこに行けという意見はごもっともですが
皆さんに聞いたら思いもつかない場所が知ることができるかなと思って聞いてみました
群馬県は行ったことがないしイニシャルDが大好きだったので
志賀草津高原ルートとか榛名山に行ってみたいと思います。
いろいろな場所を提案していただきありがとうございました
356: 2019/08/09(金) 11:50:04.28
>>355
楽しいツーリングをー
楽しいツーリングをー
359: 2019/08/09(金) 12:26:15.67
>>356
ありがとうございます!
ありがとうございます!
357: 2019/08/09(金) 11:51:44.11
コーヒー1杯600円だっけ
どんだけパラダイスなんだろうな
どんだけパラダイスなんだろうな
358: 2019/08/09(金) 12:18:27.63
入場料500円か
冷やかし排除で混雑少なくするためかね
それでも最初は混むだろうけど
冷やかし排除で混雑少なくするためかね
それでも最初は混むだろうけど
360: 2019/08/09(金) 14:44:13.28
眠い…うんこ頂戴
361: 2019/08/09(金) 14:57:06.55
>>360
どうぞ
つ●
どうぞ
つ●
362: 2019/08/09(金) 15:19:33.06
もぐもぐ
363: 2019/08/09(金) 16:27:34.30
思いもつかない場所
今池地下劇場
今池地下劇場
366: 2019/08/09(金) 17:31:35.76
>>363
もう無いだろ
じじいしかいなかったし
もう無いだろ
じじいしかいなかったし
367: 2019/08/09(金) 17:33:44.23
>>363
俺の実家近くだわ
俺の実家近くだわ
364: 2019/08/09(金) 16:38:58.88
三重県では、右折四輪は、信号が青に変わる直前で動きだして右折したり、
酷いのは、信号が変わって直進車が動きだしているのに、平気で右折してくるね。
酷いのは、信号が変わって直進車が動きだしているのに、平気で右折してくるね。
365: 2019/08/09(金) 16:47:01.26
>>364
そんなの何処の県でもいるだろ
もっと珍しいの言えよな
そんなの何処の県でもいるだろ
もっと珍しいの言えよな
368: 2019/08/09(金) 18:06:19.79
三重県は広い道でも黄色の時間が
短く感じた
とばしてて急ブレーキかけてるやつを
よく見た
短く感じた
とばしてて急ブレーキかけてるやつを
よく見た
369: 2019/08/09(金) 18:44:14.79
今日のビーナスは快走やったで、明日からは激混みなんだろうな
https://i.imgur.com/25gtjGf.jpg
https://i.imgur.com/25gtjGf.jpg
372: 2019/08/09(金) 19:15:05.92
>>369
ダセえ装備。
ここ迄するなら車で行くわ。
ダセえ装備。
ここ迄するなら車で行くわ。
374: 2019/08/09(金) 20:11:02.53
>>372
ダセえ考え方。
早く宿題やれよ。ぼくちゃん。
ダセえ考え方。
早く宿題やれよ。ぼくちゃん。
377: 2019/08/09(金) 20:33:09.05
>>374
これはマジでありえんw
センス疑うレベルだよ爺さん。
これはマジでありえんw
センス疑うレベルだよ爺さん。
378: 2019/08/09(金) 20:44:44.63
>>377
おやまぁダセェ考え方かよっぽと逆鱗に触れちゃったのかな?
他人のスタイルを貶す心の狭さがバレちゃったね?
お子ちゃまだから仕方ないね。
おやまぁダセェ考え方かよっぽと逆鱗に触れちゃったのかな?
他人のスタイルを貶す心の狭さがバレちゃったね?
お子ちゃまだから仕方ないね。
383: 2019/08/09(金) 21:01:31.95
>>378
車どころかバイク免許する持ってなさそうなの相手にマジになってもしょうがない。
車どころかバイク免許する持ってなさそうなの相手にマジになってもしょうがない。
379: 2019/08/09(金) 20:48:28.72
>>377
楽しんで快適を求めるなら良いんじゃないかな。
楽しんで快適を求めるなら良いんじゃないかな。
380: 2019/08/09(金) 20:50:43.02
>>372
まあなんでもいいからケツ出せや
まあなんでもいいからケツ出せや
381: 2019/08/09(金) 20:53:05.94
>>372
人に褒めてもらいたいわけではないだろう
彼が何に乗ってどんなパーツを付けようがお前には関係ない
お前がどんなカッコいいバイクに乗ってるのか見てみたいわ
人に褒めてもらいたいわけではないだろう
彼が何に乗ってどんなパーツを付けようがお前には関係ない
お前がどんなカッコいいバイクに乗ってるのか見てみたいわ
370: 2019/08/09(金) 18:58:53.37
めちゃ天気いいな
371: 2019/08/09(金) 19:09:15.48
俺何回もビーナス行ってるけどいっつも天気悪いわ
373: 2019/08/09(金) 20:09:30.44
えーなーえーなー
375: 2019/08/09(金) 20:23:56.29
忙しくて予定を立てる暇もなく気が付いたら連休になってしまって
もうどんぐりで良いかなって
もうどんぐりで良いかなって
376: 2019/08/09(金) 20:24:25.24
ビーナスは9月頭に行く
382: 2019/08/09(金) 20:57:39.53
384: 2019/08/09(金) 21:05:36.97
やっぱ連休中ってビーナスでも渋滞すんの?
385: 2019/08/09(金) 21:10:02.44
NC750Xでフルパニアがダセェなら何でフルパニアすりゃいいんだよ
>>384
大名行列状態らしいで
>>384
大名行列状態らしいで
387: 2019/08/09(金) 21:23:50.86
>>385
ZX14R、GTR1400のツアラーやアドベンチャー系のフルパーニアンは文句ナシにカッコいい
ガソリンタンク、リアシート幅とのバランスがとれてればなおよし
ただしトップケースのみの装着はできれば避けていただければと思います
トップケースのみだと生活感というかなんというか…
ZX14R、GTR1400のツアラーやアドベンチャー系のフルパーニアンは文句ナシにカッコいい
ガソリンタンク、リアシート幅とのバランスがとれてればなおよし
ただしトップケースのみの装着はできれば避けていただければと思います
トップケースのみだと生活感というかなんというか…
386: 2019/08/09(金) 21:13:12.13
最近箱付きバイクを良く見るようになったな
昔はダセエとか思ってたけど見慣れたせいか自分も箱付きになっちまったわ
昔はダセエとか思ってたけど見慣れたせいか自分も箱付きになっちまったわ
390: 2019/08/09(金) 21:32:09.31
>>386
同意!
箱とシャブは同じ止められないw
同意!
箱とシャブは同じ止められないw
395: 2019/08/09(金) 21:49:04.07
>>388
あ、ハレ珍さんチーっす
今日もホムセン箱がイカしてるッスね!
あ、ハレ珍さんチーっす
今日もホムセン箱がイカしてるッスね!
389: 2019/08/09(金) 21:24:31.98
箱付きは確かにアレだけど一度付けたら便利過ぎて手放せない。ハンカバ、箱、風防は三種の神器だよな。当然俺のバイクにも付いとるよ。
391: 2019/08/09(金) 21:36:43.84
フルパニアカッコいいと思う派なんだけど、異端なんかな。
荷物満載にできるバイクって魅力的やん、バイクは旅の道具って思うし。
1人で車で空気運ぶよりもいいし。
荷物満載にできるバイクって魅力的やん、バイクは旅の道具って思うし。
1人で車で空気運ぶよりもいいし。
392: 2019/08/09(金) 21:37:29.54
賛同得られるどころか総攻撃くらって孤立中の
ID:2aQuPRHBに誰か楽しい夏休みの過ごし方教えてやってくれ。
ID:2aQuPRHBに誰か楽しい夏休みの過ごし方教えてやってくれ。
393: 2019/08/09(金) 21:40:53.22
盆休みは無いが八月末から5連休取ったぜ
それまで我慢。
それまで我慢。
394: 2019/08/09(金) 21:41:56.47
ツアラーのパニア、アドベンチャーのフルパニアは、
SSやネイキッドのシートバッグより違和感ないが。
SSやネイキッドのシートバッグより違和感ないが。
396: 2019/08/09(金) 21:49:34.62
おれもバイクに実用性求めた装備はダサいと思う派だわ。車乗れよと思っちゃう
カッパ着てるだけでダセエだろと
雨宿りするかパンツまで濡らして自由感じて走るのが最高なのに
ただクロスカブに釣竿かついで走ってるのはカッコいいんだよななんか
カッパ着てるだけでダセエだろと
雨宿りするかパンツまで濡らして自由感じて走るのが最高なのに
ただクロスカブに釣竿かついで走ってるのはカッコいいんだよななんか
397: 2019/08/09(金) 21:56:56.13
>>396
バイクを道具として見るかスポーツとして見るかのような違いだろう
車では得られないものがあるから皆バイクに乗るんだよな
バイクを道具として見るかスポーツとして見るかのような違いだろう
車では得られないものがあるから皆バイクに乗るんだよな
550: 2019/08/11(日) 21:06:41.26
>>396
うわぁ
人として小せえなあ。
その小物感がダセエ
うわぁ
人として小せえなあ。
その小物感がダセエ
552: 2019/08/11(日) 22:27:49.55
398: 2019/08/09(金) 22:08:20.99
車では得られないもの
それは、【出合い】
それは、【出合い】
399: 2019/08/09(金) 22:12:53.76
ビンボーで車代わりにバイク乗ってるわw
さらにあんまり掃除しないから結構汚くしてるわ
人との出会いとかも避けたいレベル
さらにあんまり掃除しないから結構汚くしてるわ
人との出会いとかも避けたいレベル
400: 2019/08/09(金) 22:51:17.46
そこまでするなら車乗れよって言う奴は本当にバイク乗ってんのかね?エアライダーだろ
そこまでしてでも乗りたいから乗るもんだろ?バイクってのは
そこまでしてでも乗りたいから乗るもんだろ?バイクってのは
401: 2019/08/09(金) 23:14:54.72
>>400
荷物くくりつけられてバイク乗るのなんてまっぴらゴメンだよ
てかツアラー乗ってる時点で気が合わんの分かってるから絡まんようにしてるし
バイク最大のメリットの軽さスポイルするなら何のために乗ってんの?楽しくもなんともないやん
荷物くくりつけられてバイク乗るのなんてまっぴらゴメンだよ
てかツアラー乗ってる時点で気が合わんの分かってるから絡まんようにしてるし
バイク最大のメリットの軽さスポイルするなら何のために乗ってんの?楽しくもなんともないやん
402: 2019/08/09(金) 23:20:08.15
>>401
大人になれば分かるよ
大人になれば分かるよ
404: 2019/08/09(金) 23:37:19.24
>>402
ダッサい大人だねえ
しがらみばっかでロクに走ることも出来ないんだね
せめてバイクに乗るときぐらいは走るのに不要なもの捨てていきなよ
ダッサい大人だねえ
しがらみばっかでロクに走ることも出来ないんだね
せめてバイクに乗るときぐらいは走るのに不要なもの捨てていきなよ
405: 2019/08/09(金) 23:46:12.32
>>404
まあなんだ
頑張れよ
まあなんだ
頑張れよ
407: 2019/08/09(金) 23:55:58.57
>>404
あいたたたた
あいたたたた
418: 2019/08/10(土) 03:12:25.83
>>404
お前の黒歴史誕生の瞬間に立ち会えて嬉しいよw
自己陶酔系は読んでて恥ずかしいわ
お前の黒歴史誕生の瞬間に立ち会えて嬉しいよw
自己陶酔系は読んでて恥ずかしいわ
406: 2019/08/09(金) 23:49:10.69
>>401
> バイク最大のメリットの軽さ
薄っぺらいねぇキミ
> バイク最大のメリットの軽さ
薄っぺらいねぇキミ
403: 2019/08/09(金) 23:26:37.20
巨大台風来てるな、バイク倒れないようにしないと
408: 2019/08/09(金) 23:57:46.60
バイクに荷物積んでるだけでこんなに発狂する奴初めて見たw
409: 2019/08/10(土) 00:18:41.63
ま、かばうわけじゃないけど、
SS乗って後ろに箱載せてる人見ると、「あぁあ」と思うのは事実。
あくまで俺の感想ね
SS乗って後ろに箱載せてる人見ると、「あぁあ」と思うのは事実。
あくまで俺の感想ね
410: 2019/08/10(土) 00:26:17.76
411: 2019/08/10(土) 00:28:56.96
>>410
左のエンジンガードにかごぶら下げてるのかと
左のエンジンガードにかごぶら下げてるのかと
412: 2019/08/10(土) 00:32:08.46
自分も洗濯かごぶら下げてんじゃん!て思った 笑
413: 2019/08/10(土) 00:38:36.97
NC750は大型カブ
実用品志向だからそもそも格好いいとかそういう乗り物じゃないんよ
実用品志向だからそもそも格好いいとかそういう乗り物じゃないんよ
414: 2019/08/10(土) 00:45:44.30
バイクにはサーキット走行や長距離ツー、街乗り通勤といった色々な用途がある。
季節や時間帯にもよるが防寒用の上着や雨具を用意せずにビーナスに行くのは
フルパニアでサーキットを走るようなもの。
季節や時間帯にもよるが防寒用の上着や雨具を用意せずにビーナスに行くのは
フルパニアでサーキットを走るようなもの。
415: 2019/08/10(土) 02:40:03.34
でも、走りに特化した装備なのに、カーブでパニアありにつつかれるのもダサいよね
416: 2019/08/10(土) 02:40:39.03
この時期正直雨の中走ってる方がキモチイイ
417: 2019/08/10(土) 02:57:03.47
ケースの付いたバイクというものはだね、メガ進化を果たしたポケモンのようなもんだな…似て非なるもの。
理屈ぬきで認めざるを得ない、スタイルも利便性も
自分のはオフ系レプリカだが洗車のときにケース外すとどうにも物足りないスタイルに感じてしまう…
理屈ぬきで認めざるを得ない、スタイルも利便性も
自分のはオフ系レプリカだが洗車のときにケース外すとどうにも物足りないスタイルに感じてしまう…
419: 2019/08/10(土) 05:29:39.65
トップケースだっけ?丸いの付けるのに抵抗あるわw
他人が付けてるのはまったく気にならないし便利なのわかるけどどうも駄目。
他人が付けてるのはまったく気にならないし便利なのわかるけどどうも駄目。
427: 2019/08/10(土) 08:11:51.68
>>419
トップケース単体だとダサくなるけどロンツーやらキャンツーでサイドバッグ等も着けて荷物沢山積んでると絵になる。
トップケース単体だとダサくなるけどロンツーやらキャンツーでサイドバッグ等も着けて荷物沢山積んでると絵になる。
430: 2019/08/10(土) 08:31:19.99
>>419
自分はGIVI大アルミ角箱つけてる
蓋上に網掛けフックあるから物載せれるし、
そのフック使ってタンデムシートに乗せたものも固定できる
更に蓋裏も網掛けフックあるからデッドスペース活用できる
滅茶苦茶便利でキャリアベース込みで8万近くしたが、
後悔どころか、もっと早く着けてりゃ良かったと思う程
自分はGIVI大アルミ角箱つけてる
蓋上に網掛けフックあるから物載せれるし、
そのフック使ってタンデムシートに乗せたものも固定できる
更に蓋裏も網掛けフックあるからデッドスペース活用できる
滅茶苦茶便利でキャリアベース込みで8万近くしたが、
後悔どころか、もっと早く着けてりゃ良かったと思う程
420: 2019/08/10(土) 05:45:42.15
箱載せたぐらいでガタガタ言うなよ。積載能力と同じで器も小っせーな。
421: 2019/08/10(土) 06:09:31.12
おっぱい揉みたい
422: 2019/08/10(土) 06:14:06.92
ケースつけたくないけど、タンデムするためにパニア検討中
423: 2019/08/10(土) 06:19:48.77
トップケースはどれもこれも似たような形しかないのでもう少しいいデザインのがないかなーといつも思う
424: 2019/08/10(土) 07:59:06.88
今から初どんぐり向かいます
428: 2019/08/10(土) 08:12:04.97
>>424
すでに意味分からん運転するサンドラ多数、
高速道路も事故多発だから気をつけていけ
すでに意味分からん運転するサンドラ多数、
高速道路も事故多発だから気をつけていけ
441: 2019/08/10(土) 11:50:01.09
>>428
名古屋市内も他府県ナンバーがフラフラと予測不能な車両が目立つわ。
近づかないのが一番だな。
名古屋市内も他府県ナンバーがフラフラと予測不能な車両が目立つわ。
近づかないのが一番だな。
425: 2019/08/10(土) 08:00:37.72
ハゲのおっさんには警戒が必要やで
426: 2019/08/10(土) 08:11:00.56
俺もどんぐりいくわ
429: 2019/08/10(土) 08:16:37.10
にわかドライバーが多い時期はバイクは一休み
レンタカーと電車がメインだ
レンタカーと電車がメインだ
431: 2019/08/10(土) 09:38:30.31
四角い金属の箱は道具感あってかっこいいね。
丸みがあるプラスチックのはツアラーで車種専用のでないと浮くというかおもちゃ感があって苦手…
丸みがあるプラスチックのはツアラーで車種専用のでないと浮くというかおもちゃ感があって苦手…
432: 2019/08/10(土) 10:04:37.62
俺は通勤買い物にも使ってるからバイク便の箱付けてるよ
433: 2019/08/10(土) 10:31:04.23
今日は暑いな!!
434: 2019/08/10(土) 10:43:07.41
今日は家族で実家帰省やわ
435: 2019/08/10(土) 10:47:01.46
どんぐり以外と空いてるな
お前らが怖いから相変わらずスルーしたけど
お前らが怖いから相変わらずスルーしたけど
436: 2019/08/10(土) 11:13:35.67
サイドも付けてると格好いいけど、トップだけのバイクはダサいと思うわ
437: 2019/08/10(土) 11:16:25.73
どんぐりバイク少ないんか!!やっぱり暑いしな!
438: 2019/08/10(土) 11:24:06.88
どんぐり着いた!楽しむぜ
439: 2019/08/10(土) 11:39:21.36
ケースもいいけど、ツーリングバッグに銀マット括りつけてるのも旅感あって好き。
でもみんな装備が洗練されてきてあんまり見なくなったな。
でもみんな装備が洗練されてきてあんまり見なくなったな。
443: 2019/08/10(土) 12:25:07.47
>>439
何回かキャンプすると、銀マットって快適性低いことに気づくからな
最近のキャンパーは結構ギアに金かける人も多いから、
すぐにインフレータブルマットとかに買い換えるんだろう
何回かキャンプすると、銀マットって快適性低いことに気づくからな
最近のキャンパーは結構ギアに金かける人も多いから、
すぐにインフレータブルマットとかに買い換えるんだろう
440: 2019/08/10(土) 11:43:00.70
フュージョン乗りだけど、設計が古いからメットインがないので、トップケース着けてるけど便利だし、形がバイクに似せてるせいか、それなりにカッコいいと思うな。
それにアドベンチャーにフルパニアとか憧れちゃうね。
まあ、確かにレーサーレプリカや一部のネイキッドなんかは似合わないかもしれないけど、やっぱり利便性は捨てがたいよね。
それにアドベンチャーにフルパニアとか憧れちゃうね。
まあ、確かにレーサーレプリカや一部のネイキッドなんかは似合わないかもしれないけど、やっぱり利便性は捨てがたいよね。
442: 2019/08/10(土) 11:54:19.83
Googleマップで天生峠が通行止めになってるけどわかる人いる?
445: 2019/08/10(土) 12:45:59.33
どんぐりのすぐそばにセブンできてた
460: 2019/08/10(土) 14:25:15.40
>>445
ファミリーマートでおにぎりやパンを買ってどんぐりで食べる
ファミリーマートでおにぎりやパンを買ってどんぐりで食べる
499: 2019/08/11(日) 07:37:54.09
>>445
潰れたパチ屋の所かな?と地図みたらそのままだった
ついにセブンもあんな山奥まで出店か
潰れたパチ屋の所かな?と地図みたらそのままだった
ついにセブンもあんな山奥まで出店か
446: 2019/08/10(土) 12:47:16.97
アドベンチャーやツアラーのパニアはカッコいいけどな。
要は最初からパニア装着を想定されたデザインなら問題ないわけだ。
如何にも後付けのパニアはデザインが破綻するからダサいと言われても仕方ない。
実用性重視だと言ったところで、最初からパニアありきで設計されている車種には敵わないから機能的にも中途半端になってしまう。
その辺りのデメリットを受け入れた上で後付けするのは構わないが、ダサいと言われて逆切れするのはなんかズレてる。
要は最初からパニア装着を想定されたデザインなら問題ないわけだ。
如何にも後付けのパニアはデザインが破綻するからダサいと言われても仕方ない。
実用性重視だと言ったところで、最初からパニアありきで設計されている車種には敵わないから機能的にも中途半端になってしまう。
その辺りのデメリットを受け入れた上で後付けするのは構わないが、ダサいと言われて逆切れするのはなんかズレてる。
447: 2019/08/10(土) 13:18:42.40
パニア付けたことない人はパニアつけると
重くなったり空気抵抗が増したり、カーブで重さでバランス取れないとか思ってそうだな
はっきり言って影響ゼロなんだけどな
重くなったり空気抵抗が増したり、カーブで重さでバランス取れないとか思ってそうだな
はっきり言って影響ゼロなんだけどな
461: 2019/08/10(土) 14:33:21.01
>>447
>はっきり言って影響ゼロ
嘘つくなよ。
>はっきり言って影響ゼロ
嘘つくなよ。
448: 2019/08/10(土) 13:25:15.26
それよりハゲの方がバランス崩し安い
449: 2019/08/10(土) 13:34:11.54
荷物満載にするとそりゃちょっと重いけどそれくらいだよね
450: 2019/08/10(土) 13:36:10.21
ハゲハゲ言うからツーリングに行けないだろ!増毛してくるわw
451: 2019/08/10(土) 13:38:07.70
ゼロに何掛けてもゼロだぞ
452: 2019/08/10(土) 13:39:08.76
そこでご紹介したいのがこの商品、そう今話題のミリオンヘアー!
456: 2019/08/10(土) 14:04:19.57
>>452
猛暑のなか、黒い汗が..
猛暑のなか、黒い汗が..
453: 2019/08/10(土) 13:53:52.52
せっか暑いなかどんぐり来たけどバイトマジで少ないな!!
454: 2019/08/10(土) 13:54:29.43
バイクな
455: 2019/08/10(土) 14:01:36.32
どんぐり夕方くらいに着予定ですがだれがいますか?
459: 2019/08/10(土) 14:17:33.76
>>455
白バイ4台おるで!!
白バイ4台おるで!!
465: 2019/08/10(土) 15:42:25.23
>>455
今日は川崎と鈴木がそっち方面行くって言ってたから多分いると思う
今日は川崎と鈴木がそっち方面行くって言ってたから多分いると思う
457: 2019/08/10(土) 14:11:41.66
今日はどこ行ってうんこしたらいい?
458: 2019/08/10(土) 14:15:24.14
>>457
どんぐり
どんぐり
462: 2019/08/10(土) 14:38:08.45
>>458
どんぐり行ったらいいことありますか?
どんぐり行ったらいいことありますか?
463: 2019/08/10(土) 14:58:16.06
どんぐりコロコロどんぶりこ
ハゲに捕まりさぁ大変
ハゲに捕まりさぁ大変
464: 2019/08/10(土) 15:02:30.16
>>463
ハゲに捕まったらどうなるの?
ハゲに捕まったらどうなるの?
473: 2019/08/10(土) 17:58:23.03
>>463
ハゲって、あいかわのことか?
ハゲって、あいかわのことか?
466: 2019/08/10(土) 15:59:27.86
んほぉ~暑すぎてたまんねぇぜ~
467: 2019/08/10(土) 16:56:22.18
暑すぎんな。
フルフェイス被ってて汗が眼に入って来て辛かったの初めてかも。
フルフェイス被ってて汗が眼に入って来て辛かったの初めてかも。
468: 2019/08/10(土) 17:01:57.25
バイクワールド行ったが暑すぎたため車で。メッシュジャケット買おうと思ったがクーラー効いている店内の試着でも暑い。とても炎天下で着る気にならないから買うのやめた。
471: 2019/08/10(土) 17:35:20.53
>>468
風がなければそうだと思う
風がなければそうだと思う
475: 2019/08/10(土) 18:48:09.01
>>468
日差しは遮って走行風だけを通す
炎天下の下、バイクにも乗らず着て歩く事はまず無いから安心して買え
日差しは遮って走行風だけを通す
炎天下の下、バイクにも乗らず着て歩く事はまず無いから安心して買え
469: 2019/08/10(土) 17:07:06.49
どんぐり近くでおばさんがガードレールにつっこんでたみたいや
470: 2019/08/10(土) 17:22:11.72
どんぐりから帰還
あそこ食べるもんないなぁ
あそこ食べるもんないなぁ
477: 2019/08/10(土) 19:26:14.72
>>470
アソコ食べるところ、に見えた
アソコ食べるところ、に見えた
472: 2019/08/10(土) 17:39:35.72
今日の名古屋東部の道路が怖すぎ
474: 2019/08/10(土) 18:33:53.18
SSみたい尖ったテール回りに箱が似合わないのは分かったから
まるで他人の嫁をブスって笑うのはやめれ
まるで他人の嫁をブスって笑うのはやめれ
476: 2019/08/10(土) 19:11:31.94
タイチの夏用ジップインナー買ったんだけど、脱ぐ瞬間がすごい涼しいからおすすめ
479: 2019/08/10(土) 19:44:34.69
>>476
脱ぐ瞬間ならGUのダウンジャケットのほうが
脱ぐ瞬間ならGUのダウンジャケットのほうが
478: 2019/08/10(土) 19:39:07.07
空調服みたいにファンが付いたライジャケはまだないのかな
488: 2019/08/10(土) 21:29:14.02
>>478
バイクウェアスレでは「走行風のが強いかだろ」と結論付けられてたな
それに裾にあるファンで服の中に空気を送って唯一の出口の襟元から空気と熱を抜こう
抜ける時に空気が動いて風になるから涼しく感じるよって道理なんだわ
ベンチレーションも閉じたジャケット着て走ってるようなもんじゃないかと思う
バイクウェアスレでは「走行風のが強いかだろ」と結論付けられてたな
それに裾にあるファンで服の中に空気を送って唯一の出口の襟元から空気と熱を抜こう
抜ける時に空気が動いて風になるから涼しく感じるよって道理なんだわ
ベンチレーションも閉じたジャケット着て走ってるようなもんじゃないかと思う
480: 2019/08/10(土) 19:56:20.95
水冷のインナーがあるよ
482: 2019/08/10(土) 20:07:34.21
岐阜のせせらぎ街道と長野の開田高原と御岳スカイラインどっちにしようかなぁ
483: 2019/08/10(土) 20:35:31.08
>>482
鈴菌高原にしなさい
鈴菌高原にしなさい
485: 2019/08/10(土) 20:48:56.09
>>482
全部
全部
484: 2019/08/10(土) 20:46:12.16
せせらぎから高山抜けて開田行けばいいじゃん
ってか明日そのルート行くつもり
ってか明日そのルート行くつもり
486: 2019/08/10(土) 20:51:32.76
開田高原辺りまで早朝に出発で行くのはいいが帰りが時間的に気温高くてきついんだよな
487: 2019/08/10(土) 21:24:47.85
せせらぎ街道からの開田高原となると日帰りはキツイな 一泊しようにも宿が
490: 2019/08/10(土) 21:49:11.27
>>487
だから間をとって鈴菌高原にしよう
だから間をとって鈴菌高原にしよう
498: 2019/08/11(日) 07:01:49.24
>>487
名古屋発→R41→R361→R19で日帰りは何回もしてるわ
名古屋発→R41→R361→R19で日帰りは何回もしてるわ
500: 2019/08/11(日) 07:47:25.38
>>498
R41混まない?
R19や岐阜r66で恵那峡方面からR257走って下呂からR41入ってる
遠回りだけどR41は可児辺りまでが個人的にツラい
後はR19で帰らず、権兵衛抜けして天竜川沿い下ってくるかな
R41混まない?
R19や岐阜r66で恵那峡方面からR257走って下呂からR41入ってる
遠回りだけどR41は可児辺りまでが個人的にツラい
後はR19で帰らず、権兵衛抜けして天竜川沿い下ってくるかな
549: 2019/08/11(日) 20:26:42.28
>>500
バイクなら41はすり抜けれるから
バイクなら41はすり抜けれるから
489: 2019/08/10(土) 21:39:57.09
ドライクールベストっていうのがあるみたいだが効果あるのかねえ
風通しが悪くて余計に暑くなりそうな気がするが
風通しが悪くて余計に暑くなりそうな気がするが
491: 2019/08/11(日) 04:38:35.76
これだけ暑いとバイク乗る気がしないわ。
車でも用事で駐車中にエアコンつけて待ってたけど
エアコンが効かない。
走り出してようやく涼しくなったけどやばいな。
車でも用事で駐車中にエアコンつけて待ってたけど
エアコンが効かない。
走り出してようやく涼しくなったけどやばいな。
493: 2019/08/11(日) 06:07:01.11
>>492
どうせ出番ないだろ
どうせ出番ないだろ
496: 2019/08/11(日) 06:35:59.11
>>493
お前らオレのおちんちんにケチをつける気か?
お前らオレのおちんちんにケチをつける気か?
495: 2019/08/11(日) 06:25:09.78
>>492
変なDNAをこの世に残さないですむじゃん
変なDNAをこの世に残さないですむじゃん
497: 2019/08/11(日) 06:43:37.70
昨日せせらぎ街道から高山抜けて鈴菌高原行ってきた。山ん中は良かったけど下界は暑さで意識が飛びそうだった。
お前らも熱対策しっかしろよな。
お前らも熱対策しっかしろよな。
501: 2019/08/11(日) 08:10:13.21
今日はどこにうんこしに行こうかな?
リクエストはありますか?
リクエストはありますか?
504: 2019/08/11(日) 09:55:52.56
>>501
小学校の女子トイレ
小学校の女子トイレ
502: 2019/08/11(日) 08:53:08.29
名港トリトンの路肩
503: 2019/08/11(日) 09:04:49.23
鈴蘭高原が鈴菌で定着してるのワロタ
506: 2019/08/11(日) 12:06:10.64
>>503
ホンダ乗りとヤマハ乗りは行けないな
ホンダ乗りとヤマハ乗りは行けないな
507: 2019/08/11(日) 12:16:09.68
>>506
抗生物質を処方して貰えば行けます。
抗生物質を処方して貰えば行けます。
508: 2019/08/11(日) 12:17:52.33
>>507
最初は効くけど、そのうち新たな耐性菌が誕生しそう。
最初は効くけど、そのうち新たな耐性菌が誕生しそう。
512: 2019/08/11(日) 13:04:11.84
>>506
ちょっと待て
なんでカワサキはオケなんだ
カワサキだって鈴菌には…
ちょっと待て
なんでカワサキはオケなんだ
カワサキだって鈴菌には…
514: 2019/08/11(日) 13:39:00.47
>>512
GSX250FX
エプシロン
250SB
GSX250FX
エプシロン
250SB
515: 2019/08/11(日) 13:50:02.47
>>514
納得した
いつの間にか俺の中にも繁殖してくれてたんだぁ(歓喜)
納得した
いつの間にか俺の中にも繁殖してくれてたんだぁ(歓喜)
516: 2019/08/11(日) 14:07:11.49
>>512
8耐が答えじゃね?寄せ付けない漢に磨きがかかってます
8耐が答えじゃね?寄せ付けない漢に磨きがかかってます
505: 2019/08/11(日) 12:04:55.39
鈴蘭も休憩場所があるといいんだけどな。
一応ゴルフ場のレストランは使えるみたいだが・・。
一応ゴルフ場のレストランは使えるみたいだが・・。
509: 2019/08/11(日) 12:28:28.64
SUZUKI乗りのアルカディアみたいでいいなあ。
山葉高原とかどっかにない?
山葉高原とかどっかにない?
510: 2019/08/11(日) 12:36:19.38
ホンダやヤマハ向けのスポットはないの?
511: 2019/08/11(日) 12:46:33.31
スズキに乗り換えれば全て解決するよ。鈴菌高原の石碑を見た時はSUZUKI乗りで良かったと心底思ったし。
513: 2019/08/11(日) 13:10:41.19
カワサ菌に感染するとホモになります
517: 2019/08/11(日) 15:49:23.55
本田技菌 ヤマハ発動菌 カワサ菌
518: 2019/08/11(日) 15:56:32.51
スレ民に継ぐ、貴様ら何連休?
519: 2019/08/11(日) 16:11:42.19
8連休だな。
明日から山陰行ってくる
明日から山陰行ってくる
520: 2019/08/11(日) 16:28:04.27
6連休、昨日から15まで 世間じゃ18日まで休みだよな。
521: 2019/08/11(日) 16:42:28.47
三河からせせらぎ街道からの開田高原走った!開田高原涼しかった 高速降りるところ何回か間違えて無駄に2時間かかったけど朝6時半出発の午後4時帰宅。
523: 2019/08/11(日) 17:06:11.78
153号で真後ろの車が事故やりおった
524: 2019/08/11(日) 17:20:04.18
(´・_・`)現行NINJA400とかぐるぐる曲がるでしょ
525: 2019/08/11(日) 17:24:31.92
渋野さん、おっぱい大きいんだよなぁ…(*^^*)
526: 2019/08/11(日) 17:34:08.76
せっかく休みもらって、富山まで来たんだけど
予約サイトで予約したはずのビジホとれてなかったわ
しょうがなく、漫喫に入ったけど最悪
予約サイトで予約したはずのビジホとれてなかったわ
しょうがなく、漫喫に入ったけど最悪
527: 2019/08/11(日) 17:35:47.97
>>526
ビジホなら適当に空いてるとこ検索して泊まるよ
ビジホなら適当に空いてるとこ検索して泊まるよ
530: 2019/08/11(日) 17:59:14.38
>>526
もうちょい東の宿探してみ?
動けるなら魚津辺りまで範囲広げて
あと当日ならネットで予約よりtelオススメ
もうちょい東の宿探してみ?
動けるなら魚津辺りまで範囲広げて
あと当日ならネットで予約よりtelオススメ
539: 2019/08/11(日) 18:54:02.30
>>526
そういう時は地元の観光案内所で聞いてみるとキャンセルが出た宿を案内してもらえる可能性があるよ。
そういう時は地元の観光案内所で聞いてみるとキャンセルが出た宿を案内してもらえる可能性があるよ。
580: 2019/08/12(月) 10:16:50.23
>>526
なんか、すまんの@富山県民
>>529
そこマジでアカンところ 冗談ヌキでヤバイ
なんか、すまんの@富山県民
>>529
そこマジでアカンところ 冗談ヌキでヤバイ
581: 2019/08/12(月) 11:15:03.69
>>580
富山の紳士の社交場なのね・・・。
富山の紳士の社交場なのね・・・。
528: 2019/08/11(日) 17:57:01.45
この3連休は空いてないでしょう・・
快活の個室店ならまだ快適に寝れるかもしれんが
快活の個室店ならまだ快適に寝れるかもしれんが
529: 2019/08/11(日) 17:57:58.91
富山インター降りてすぐにサウナがあるだろ?
531: 2019/08/11(日) 18:16:09.59
みんなありがとう
何件かビジホ電話したんだけど、全部満室なんで
今日は漫喫の個室で我慢します。
漫喫って、一度入ったらせいさんするまで外出駄目なんだよね?
何件かビジホ電話したんだけど、全部満室なんで
今日は漫喫の個室で我慢します。
漫喫って、一度入ったらせいさんするまで外出駄目なんだよね?
538: 2019/08/11(日) 18:49:58.00
>>531
快活の個室タイプは出入り自由だったはず。
FREAKSとかアプレシオならだめだと思う。
快活の個室タイプは出入り自由だったはず。
FREAKSとかアプレシオならだめだと思う。
532: 2019/08/11(日) 18:21:41.21
今はラブホも埋まってんの?
533: 2019/08/11(日) 18:23:00.50
渋峠すっごい涼しいぞ
群馬側は霧でなんも見えなかったが長野側は快晴だった
https://i.imgur.com/zzUfWsB.jpg
https://i.imgur.com/xeXhZRs.jpg
群馬側は霧でなんも見えなかったが長野側は快晴だった
https://i.imgur.com/zzUfWsB.jpg
https://i.imgur.com/xeXhZRs.jpg
534: 2019/08/11(日) 18:27:50.69
>>533
原付2種で群馬側いける?
原付2種で群馬側いける?
535: 2019/08/11(日) 18:35:45.00
>>534
いや、頂上から600m行った先だぞ
それに草津に繋がる292号線は通行止めだから迂回して行かないとダメだぞ
いや、頂上から600m行った先だぞ
それに草津に繋がる292号線は通行止めだから迂回して行かないとダメだぞ
545: 2019/08/11(日) 20:01:11.88
>>533
積載が怖えよ。
積載が怖えよ。
536: 2019/08/11(日) 18:37:57.88
自動車のみ通行可能なのか
540: 2019/08/11(日) 18:57:08.51
リアウインカーまだ無事か
541: 2019/08/11(日) 19:05:41.62
>>540
ゴムだからある程度は大丈夫
ゴムだからある程度は大丈夫
542: 2019/08/11(日) 19:13:25.38
破れることもまれにある
543: 2019/08/11(日) 19:39:44.29
臭そうなタオルだな
544: 2019/08/11(日) 19:47:09.19
ウインカーそろそろだな
546: 2019/08/11(日) 20:02:10.63
ケチらずに高速使えば長野走り倒しても日帰りで行けるしバイク楽しいな 後は就職と有村架純似のHカップ(できれば19歳)の嫁を手に入れれば人生文句無しだな
547: 2019/08/11(日) 20:20:04.77
昼頃にR418天龍村辺りで車とバイクのトラブルで警察来てて一部通行止めになってたわ
俺は運良くバイクだったから押して通らせてくれた
夕方にはR257田峯からR420に抜ける途中でパトカーに捕まってるアフリカツインを確認
ライダーが見当たらんかったが何をやらかしたのか
俺は運良くバイクだったから押して通らせてくれた
夕方にはR257田峯からR420に抜ける途中でパトカーに捕まってるアフリカツインを確認
ライダーが見当たらんかったが何をやらかしたのか
548: 2019/08/11(日) 20:24:30.55
せせらぎ街道行ってきたぞ、もちろん車で
バイクやっぱ少なめだったな
バイクやっぱ少なめだったな
551: 2019/08/11(日) 21:39:44.43
JSのおまんこ舐めたい
553: 2019/08/11(日) 22:35:53.23
MT1さん、グラディウスの事で相談したいので電話してね~
554: 2019/08/11(日) 23:07:33.95
お前ら明日どこいくの?
556: 2019/08/11(日) 23:23:36.67
>>554
今日、スピード違反でつかまった。
40km/h制限のところを21km/h超, \12000。
かなりへこんだのと、罰金でお盆走りまくり用のガソリン代が
飛んでいったので、もう今年のお盆は走らない。
みんな、俺の分まで楽しんで走ってくれ。
気をつけてな。
今日、スピード違反でつかまった。
40km/h制限のところを21km/h超, \12000。
かなりへこんだのと、罰金でお盆走りまくり用のガソリン代が
飛んでいったので、もう今年のお盆は走らない。
みんな、俺の分まで楽しんで走ってくれ。
気をつけてな。
560: 2019/08/11(日) 23:40:31.04
>>556
ネズミ取りしているところぐらい、速度落として走れば良かったじゃないか
ネズミ取りしているところぐらい、速度落として走れば良かったじゃないか
562: 2019/08/11(日) 23:56:15.39
>>560
うん、そのとおりなんだけどさ。
面目ない。
走りなれた道で、そこでときどきネズミ捕りしてるのをしってて
これまでなんども無事スルーできていたのに油断してひっかかった。
だからよけいにショックなのよ。
うん、そのとおりなんだけどさ。
面目ない。
走りなれた道で、そこでときどきネズミ捕りしてるのをしってて
これまでなんども無事スルーできていたのに油断してひっかかった。
だからよけいにショックなのよ。
564: 2019/08/12(月) 00:10:45.52
>>562
油断大切
これでこの先2,3年は流れに乗ること、飛ばさない運転ができる
それにこの先6,7年は同じところを通る時に思い出して用心して飛ばさなくなるかもしれない
今回油断してこの先に安全を12,000円で手に入れたと思えば
油断大切
これでこの先2,3年は流れに乗ること、飛ばさない運転ができる
それにこの先6,7年は同じところを通る時に思い出して用心して飛ばさなくなるかもしれない
今回油断してこの先に安全を12,000円で手に入れたと思えば
566: 2019/08/12(月) 01:15:02.00
>>564
俺はデイトナ乗りだけど、ツーリングではハーレーにもピンクナンバーにも抜かれるくらいマッタリ走ってる
宝の持ち腐れかもしれないけどそれでいいと思ってる
俺はデイトナ乗りだけど、ツーリングではハーレーにもピンクナンバーにも抜かれるくらいマッタリ走ってる
宝の持ち腐れかもしれないけどそれでいいと思ってる
565: 2019/08/12(月) 00:58:39.79
>>562
ドンマイ
ドンマイ
555: 2019/08/11(日) 23:21:21.38
558: 2019/08/11(日) 23:36:53.12
>>555
伊良湖岬?
伊良湖岬?
561: 2019/08/11(日) 23:43:02.44
>>558
あたり!
>>559
かすった!
あたり!
>>559
かすった!
559: 2019/08/11(日) 23:37:56.19
>>555
赤羽だがや
赤羽だがや
557: 2019/08/11(日) 23:23:37.54
明日はのんびりして明後日は妻と子どもとイルカショーでも見に行くかな
お盆なんで海にも入らないけどビーチランドからの日間賀、篠島とかともえ庵か魚太郎で飯もいいかな
お盆なんで海にも入らないけどビーチランドからの日間賀、篠島とかともえ庵か魚太郎で飯もいいかな
563: 2019/08/12(月) 00:04:59.38
この先生きのこる
567: 2019/08/12(月) 01:40:31.42
>>563-566
みんな、ありがとね。
みんな、ありがとね。
568: 2019/08/12(月) 01:58:41.43
何故停まる
俺なら制止するマッポを振り切ってブッチすんな
俺なら制止するマッポを振り切ってブッチすんな
569: 2019/08/12(月) 06:33:27.46
漫喫の個室で一晩過ごしたけど、疲れるな
LCCで中国出張した時くらいの疲れだわ
まあ、10時間3000円で済んだから、帰り飛騨牛食って帰るよ
LCCで中国出張した時くらいの疲れだわ
まあ、10時間3000円で済んだから、帰り飛騨牛食って帰るよ
570: 2019/08/12(月) 06:42:40.01
>>569
道中お気をつけて
道中お気をつけて
573: 2019/08/12(月) 07:03:27.95
>>570
ありがとう
ありがとう
572: 2019/08/12(月) 07:01:04.45
>>569
おつかれ~
41下ってくるならひめしゃがの湯にでも寄って
スッキリしてくるのもよし。
おつかれ~
41下ってくるならひめしゃがの湯にでも寄って
スッキリしてくるのもよし。
574: 2019/08/12(月) 07:05:06.27
>>572
昨日風呂入ってないから、時間が合えば寄ってみるよ
昨日風呂入ってないから、時間が合えば寄ってみるよ
654: 2019/08/12(月) 22:50:04.14
>>569
何県まで行ってきたんだ?
何県まで行ってきたんだ?
571: 2019/08/12(月) 06:59:29.61
快活の防音個室以外のネカフェ泊は、翌日寝不足で1日中影響でるんで
あんまお得とも言えない、俺的には
慣れてて熟睡出来る奴はいいんだろうけど
あんまお得とも言えない、俺的には
慣れてて熟睡出来る奴はいいんだろうけど
600: 2019/08/12(月) 16:58:23.65
>>571
枕持参しても熟睡できんかった
枕持参しても熟睡できんかった
575: 2019/08/12(月) 08:20:32.47
たまたま乗ってた親の原チャリで20キロオーバーで捕まった時は無念だったな…
くそ暑すぎるので夜にでも知多半島を回ろうと思ってるんだけど、やっぱり今の時期の夜の知多半島ってDQN多い?
くそ暑すぎるので夜にでも知多半島を回ろうと思ってるんだけど、やっぱり今の時期の夜の知多半島ってDQN多い?
576: 2019/08/12(月) 08:40:50.58
>>575 夜遅くなら、DQNどころか車が少なくて快適だったよ。
皆さん連休で羨ましいな。
私は連休無いけど、甥っ子が津田学園のレギュラーだから、夜勤明けに有休を重ねて、夜中から甲子園に応援に行ってきます。皆さん応援よろしくお願いします。
しかし、台風も来るし、いつツーリングに行けるやら、、、
皆さん連休で羨ましいな。
私は連休無いけど、甥っ子が津田学園のレギュラーだから、夜勤明けに有休を重ねて、夜中から甲子園に応援に行ってきます。皆さん応援よろしくお願いします。
しかし、台風も来るし、いつツーリングに行けるやら、、、
578: 2019/08/12(月) 09:32:50.99
>>577
常滑のユニーオイルで給油忘れんように
常滑のユニーオイルで給油忘れんように
594: 2019/08/12(月) 15:26:38.62
>>577 その時間なら平日だと地元の人の車がゆるりと走ってたりするかな。
今は盆休みで、あの辺の遊んだ人達の車に注意だね。
お勧めは10時過ぎくらいで、少し涼しくなってるし、空いていて良いペースで走れて、海は真っ暗で神秘的で良い感じです。
今は盆休みで、あの辺の遊んだ人達の車に注意だね。
お勧めは10時過ぎくらいで、少し涼しくなってるし、空いていて良いペースで走れて、海は真っ暗で神秘的で良い感じです。
579: 2019/08/12(月) 09:54:15.61
ユニーオイルよりもシェルのほうが実質安くなるから
ユニーで入れない
ユニーで入れない
582: 2019/08/12(月) 11:23:22.38
ユニーオイル安くて気になるけど品質大丈夫なんかな、あまりに安いと気持ち悪いよね。俺のは高圧縮の逆車リッターSS勿論ハイオク指定なんで品質は気になるわ。
586: 2019/08/12(月) 12:40:14.04
>>582
某貿易で働いてます。
細かくは書かないがガソリン一括で日本に入り、そして各メーカーが買う。
日本に入りガソリンになった時点で粗悪ではない各メーカーがそこからアレンジ。
粗悪は買ったガソリンをカサ増しするかしないかの違い今のご時世粗悪作る力は無い。
某貿易で働いてます。
細かくは書かないがガソリン一括で日本に入り、そして各メーカーが買う。
日本に入りガソリンになった時点で粗悪ではない各メーカーがそこからアレンジ。
粗悪は買ったガソリンをカサ増しするかしないかの違い今のご時世粗悪作る力は無い。
587: 2019/08/12(月) 13:25:48.93
>>586
単なる愛車自慢だから触れないほうがいいよw
単なる愛車自慢だから触れないほうがいいよw
589: 2019/08/12(月) 13:42:48.38
>>582
変なとこだと品質より給油機のメーターがアレかもな
変なとこだと品質より給油機のメーターがアレかもな
583: 2019/08/12(月) 11:25:41.05
今、高山市。なにこれ名古屋よりクソ暑い
せせらぎ街道は天国だったわい。
せせらぎ街道は天国だったわい。
584: 2019/08/12(月) 11:33:04.67
愛知は10号の周縁部の雲かかり出したのか日差しも弱いし
風が涼しいのでエアコン止めて窓あけっぱで過ごせてる。
風が涼しいのでエアコン止めて窓あけっぱで過ごせてる。
585: 2019/08/12(月) 11:52:07.37
昨日は母校が勝ったから嬉しい
今日はナニかイイことないかな?
今日はナニかイイことないかな?
588: 2019/08/12(月) 13:39:24.15
レギュラー指定車にわざわざはハイオク入れてる人いる?
590: 2019/08/12(月) 13:44:45.11
>>588
結構パワーアップするでな
結構パワーアップするでな
620: 2019/08/12(月) 20:02:23.79
>>590
そうなの?
そうなの?
591: 2019/08/12(月) 14:07:10.18
ガソリンって国内で精製するんじゃないんだ…知らんかった
593: 2019/08/12(月) 14:34:32.04
>>591
精製するけどガソリンスタンドの会社では無く精製する会社がある、そのガソリンをメーカーに売る。
精製するけどガソリンスタンドの会社では無く精製する会社がある、そのガソリンをメーカーに売る。
595: 2019/08/12(月) 15:28:10.26
>>593
でもさぁ、某赤男爵の店員がユニー◯イルで入れるなってたよ(実話
ガセじゃなく四輪の外車のエンジンイッちゃったとか。
でもさぁ、某赤男爵の店員がユニー◯イルで入れるなってたよ(実話
ガセじゃなく四輪の外車のエンジンイッちゃったとか。
606: 2019/08/12(月) 17:39:36.62
>>595
その外車が逝っちゃった主原因が燃料じゃなくて他にあるのにね。そのバロン店員の決めつけがちょっと怖いな。
その外車が逝っちゃった主原因が燃料じゃなくて他にあるのにね。そのバロン店員の決めつけがちょっと怖いな。
592: 2019/08/12(月) 14:26:32.86
せせらぎ街道、白川郷、鈴菌高原、開田高原からの帰路、開田高原のアイス店並びすぎ暑いから食べたかった。
655: 2019/08/12(月) 22:53:13.17
>>592
東海北陸自動車を覆面パトカーが走っていたぞ
東海北陸自動車を覆面パトカーが走っていたぞ
596: 2019/08/12(月) 15:58:36.77
最寄りのユニーオイル有人で2円くらいしか安くないうえに
タメ口接客だわ
タメ口接客だわ
597: 2019/08/12(月) 16:10:44.66
無名ガソリンって大手の過剰な分を買い取ってるって聞いたけど?
598: 2019/08/12(月) 16:13:07.61
もっと怖いのはブランドスタンドなのに
たまに全国ニュースになるハイオクとレギュラーずっと間違ってましたとか
灯油が混じってましたとか
なぜか三重県で多くねってやつ
たまに全国ニュースになるハイオクとレギュラーずっと間違ってましたとか
灯油が混じってましたとか
なぜか三重県で多くねってやつ
599: 2019/08/12(月) 16:23:44.14
>>598
レギュラーガソリンは利益がないからね、ハイオクとか洗車やオイル等でスタンドは成り立ってる。
レギュラーガソリンは利益がないからね、ハイオクとか洗車やオイル等でスタンドは成り立ってる。
601: 2019/08/12(月) 17:22:06.35
お前等走っとるかー
ワシは今日、明日と仕事や
ワシは今日、明日と仕事や
602: 2019/08/12(月) 17:32:55.74
高山は暑かった
飛騨古川も暑かった
神岡も暑かった
鍋平高原も暑かった
どうすりゃいいのさ・・・
飛騨古川も暑かった
神岡も暑かった
鍋平高原も暑かった
どうすりゃいいのさ・・・
614: 2019/08/12(月) 18:56:28.10
>>602
(´・_・`)冠山とか涼しかったよ
(´・_・`)冠山とか涼しかったよ
615: 2019/08/12(月) 19:08:52.92
>>602
ひめしゃがの湯の源泉に入る
ひめしゃがの湯の源泉に入る
603: 2019/08/12(月) 17:34:22.98
たまにしか乗らないバイクは満タン保管
空気の量が多いと朝晩の温度差で結露するって聞いたことあるけどあってる?
空気の量が多いと朝晩の温度差で結露するって聞いたことあるけどあってる?
604: 2019/08/12(月) 17:36:54.84
寒いトンネルと暑いトンネルが同じ地域時間でもあったんだけど、違いはナニ?
605: 2019/08/12(月) 17:37:49.63
聞いたことあるけど本当かどうかは知らん
長期不動状態のときは入れっぱなしのガソリンが劣化してよくないとも聞く
でも次にツーリングいくとき出発早々ガソスタ寄るのも面倒だから、
いっつも満タンにしてから帰宅してるわ
長期不動状態のときは入れっぱなしのガソリンが劣化してよくないとも聞く
でも次にツーリングいくとき出発早々ガソスタ寄るのも面倒だから、
いっつも満タンにしてから帰宅してるわ
607: 2019/08/12(月) 17:45:33.27
16時過ぎからやまびこって来た
やっぱ夕方のやまびこは良いね♪
田んぼに突っ込んでたバイク居て救急車来てたけど、大丈夫だったろうか。。。
やっぱ夕方のやまびこは良いね♪
田んぼに突っ込んでたバイク居て救急車来てたけど、大丈夫だったろうか。。。
611: 2019/08/12(月) 18:42:17.87
>>607
体は大丈夫だったとしても農地での事故は場合によっては賠償額ハンパねえぞ
体は大丈夫だったとしても農地での事故は場合によっては賠償額ハンパねえぞ
608: 2019/08/12(月) 17:47:15.40
>入れるなってたよ
おかしな日本語だな
それとも方言なのか?
おかしな日本語だな
それとも方言なのか?
612: 2019/08/12(月) 18:45:20.58
任意保険入ってりゃとりあえずは大丈夫だろ
613: 2019/08/12(月) 18:47:19.75
こんなんでもバイクが廃車になるらしいね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1057078680235569152/pu/vid/640x360/Z9Pd5u6MqaGaBUhB.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1057078680235569152/pu/vid/640x360/Z9Pd5u6MqaGaBUhB.mp4
616: 2019/08/12(月) 19:37:55.92
事故ったばかりなら止まるけど、救急車来てる状況で止まっても野次馬迷惑にらなるだけやん
心配する事すら非難されるとはね
心配する事すら非難されるとはね
617: 2019/08/12(月) 19:41:13.69
(´・_・`)そりゃまあ邪魔になるだけだし
(´・ω・`)本当に心配してる人よりSNSのネタにしてるだけの方が多いからね
(´・ω・`)本当に心配してる人よりSNSのネタにしてるだけの方が多いからね
618: 2019/08/12(月) 19:44:26.71
林道に周りに民家らしき建物ないとこにぽつんとバイクが止まってて
見た目感じ外傷なし
そこはかとなく怖さを感じたな
見た目感じ外傷なし
そこはかとなく怖さを感じたな
619: 2019/08/12(月) 19:45:34.90
林道てか舗装林道
621: 2019/08/12(月) 20:13:53.75
この時期、早朝に出発してビーナス行くのはいいんだろうけど、
昼間に帰るのはツラすぎるし、夜まで時間を潰すのもそれはそれでツラい。
昼間に帰るのはツラすぎるし、夜まで時間を潰すのもそれはそれでツラい。
622: 2019/08/12(月) 20:21:57.59
知り合いの事後を手助けの為に心配する→分かる
見知らぬ他人の事後を手助けする訳でもなく心配する→分からん
それって「心配」じゃなく、ただの「好奇心」じゃね?
見知らぬ他人の事後を手助けする訳でもなく心配する→分からん
それって「心配」じゃなく、ただの「好奇心」じゃね?
624: 2019/08/12(月) 20:50:16.29
バイクなになにしてるってだけで
外でチェーンルブ塗ってるだけで故障したのか?とかなぜかネガティブ施行で聞いてくる爺さんいるが
そのたぐいに近いめんどくささがある
外でチェーンルブ塗ってるだけで故障したのか?とかなぜかネガティブ施行で聞いてくる爺さんいるが
そのたぐいに近いめんどくささがある
625: 2019/08/12(月) 20:53:00.46
>>624
コミュニケーションだよ
年取ると話しかけたくなる
コミュニケーションだよ
年取ると話しかけたくなる
626: 2019/08/12(月) 20:57:14.07
>>624
そんなふうに捉えるあなたもネガティブ思考の気があるんじゃね?
なによりあなたに親近感をもったから話しかけてくれたんだと思うよ。
遠くから見ただけじゃ整備か修理かはわからないし、
どうでもいいと感じる人に対して声なんてかけないでしょ。
そんなふうに捉えるあなたもネガティブ思考の気があるんじゃね?
なによりあなたに親近感をもったから話しかけてくれたんだと思うよ。
遠くから見ただけじゃ整備か修理かはわからないし、
どうでもいいと感じる人に対して声なんてかけないでしょ。
627: 2019/08/12(月) 20:57:24.21
人生も残り少ない・・・寂しいのじゃ(´ω`)
628: 2019/08/12(月) 20:58:33.45
オマエラまさか、
「すり抜け」とかしとらんだろうなぁ?
「すり抜け」とかしとらんだろうなぁ?
629: 2019/08/12(月) 21:01:37.03
上にヘリが飛んでなければ
630: 2019/08/12(月) 21:04:38.84
まあそれもそうだけど
それにしても
故障されてると思われる率が高くて困るわ
後付けで悪いが、じいさんのほかに職場のジムの人にもちょっとオイルチェックしてたら同じように聞かれたし
スーパーの駐車場でもやはり軽いチェックかメンテしてたらおばさんが心配そうに「どうしたの~↓」
って聞いてきた
なぜネガティブ思考なんだよって思うわ
それにしても
故障されてると思われる率が高くて困るわ
後付けで悪いが、じいさんのほかに職場のジムの人にもちょっとオイルチェックしてたら同じように聞かれたし
スーパーの駐車場でもやはり軽いチェックかメンテしてたらおばさんが心配そうに「どうしたの~↓」
って聞いてきた
なぜネガティブ思考なんだよって思うわ
631: 2019/08/12(月) 21:07:48.36
>>630
お ま え が
ネガティブなんだろうがバカ
お ま え が
ネガティブなんだろうがバカ
646: 2019/08/12(月) 21:48:08.83
>>630
外でメンテしてたらそら言われるだろ
家じゃないんだからさ
想像力ないの?
外でメンテしてたらそら言われるだろ
家じゃないんだからさ
想像力ないの?
652: 2019/08/12(月) 22:41:19.60
>>630
自宅前じゃなく外なんかでメンテしてたら何かあったと思うだけだろ
想像力欠けすぎ
自宅前じゃなく外なんかでメンテしてたら何かあったと思うだけだろ
想像力欠けすぎ
689: 2019/08/13(火) 19:41:07.87
>>630
もしかして眉尻下がった困り顔では?
もしかして眉尻下がった困り顔では?
632: 2019/08/12(月) 21:09:23.39
>>625-626
横槍だけど、相手の迷惑も少しは考えてやってくれ
自分は気軽に声を掛けたつもりでも相手からしたら只の不審者 普通に怖い
道の駅で「それナナハン?」「4発?」とか話し掛けてくる爺と変わらんぞ
横槍だけど、相手の迷惑も少しは考えてやってくれ
自分は気軽に声を掛けたつもりでも相手からしたら只の不審者 普通に怖い
道の駅で「それナナハン?」「4発?」とか話し掛けてくる爺と変わらんぞ
634: 2019/08/12(月) 21:14:50.00
>>632
すまん俺は話しかけない人
SAとかで30分足止め食らったこともあるし
道の駅で防寒対策で昔は胸に新聞紙入れとったんじゃって話しかけられた
どっちも去年の話
すまん俺は話しかけない人
SAとかで30分足止め食らったこともあるし
道の駅で防寒対策で昔は胸に新聞紙入れとったんじゃって話しかけられた
どっちも去年の話
636: 2019/08/12(月) 21:19:41.65
>>632
それはよくあるけどそれはいいんだよ
250なのに大型かい?って聞かれたり
タダの会話だから
それはよくあるけどそれはいいんだよ
250なのに大型かい?って聞かれたり
タダの会話だから
662: 2019/08/13(火) 00:22:26.38
>>632
声かけられて怖いとかそんなメンタルでよくバイクなんか乗ってられるな
声かけられて怖いとかそんなメンタルでよくバイクなんか乗ってられるな
633: 2019/08/12(月) 21:11:46.32
男性は年を取ると男性ホルモンが減少して相対的に女性ホルモンが増加する。
ジジイが話しかけてくるのはオバチャンと同じで「自分がしゃべりたいから」であって、
相手のことなど1ミリも考えていない。
ジジイが話しかけてくるのはオバチャンと同じで「自分がしゃべりたいから」であって、
相手のことなど1ミリも考えていない。
635: 2019/08/12(月) 21:19:16.46
お前らはその歳になってもコミュ力ないんだな
適当な切り上げもできんのか、哀れな
適当な切り上げもできんのか、哀れな
637: 2019/08/12(月) 21:34:58.75
話しかけられると困るとか、めんどくせぇの増えたな…スマホのせいだな
638: 2019/08/12(月) 21:38:21.70
>>ID:VldnMjU5
(長文すまんけど) もっと自然にかつポジティブに考えようず。
バイクに興味がない人は、普段の乗り物(クルマ/自転車)も自分でいじることはしない人たちだと思う。
乗り物は基本的に滅多に故障しない/メンテフリーなモノだと思ってる人がほとんどじゃないかな。
だからしゃがんでバイクをさわっているひとをみかけたら、なにか困っているのかもと、
純粋な親切心や、自分ではやったことがないことをしている人を見かけた良い意味での好奇心で接してきてるだけだよ。
しゃがんでバイクをいじっていたらバイク泥棒とおもわれて通報されるよりはよっぼどいいとおもうんだけどなー。
「故障ですか?」
「いえいえ、調子よく乗りたいので油さしてるんです!」
って答えたら、向こうもニッコリして去っていくとおもうけどなあ。
昔の、
「おでかけですか」
「ええ、ちょっとそこまで」
っていう挨拶と同じに考えておけばOK。
(長文すまんけど) もっと自然にかつポジティブに考えようず。
バイクに興味がない人は、普段の乗り物(クルマ/自転車)も自分でいじることはしない人たちだと思う。
乗り物は基本的に滅多に故障しない/メンテフリーなモノだと思ってる人がほとんどじゃないかな。
だからしゃがんでバイクをさわっているひとをみかけたら、なにか困っているのかもと、
純粋な親切心や、自分ではやったことがないことをしている人を見かけた良い意味での好奇心で接してきてるだけだよ。
しゃがんでバイクをいじっていたらバイク泥棒とおもわれて通報されるよりはよっぼどいいとおもうんだけどなー。
「故障ですか?」
「いえいえ、調子よく乗りたいので油さしてるんです!」
って答えたら、向こうもニッコリして去っていくとおもうけどなあ。
昔の、
「おでかけですか」
「ええ、ちょっとそこまで」
っていう挨拶と同じに考えておけばOK。
648: 2019/08/12(月) 22:00:07.51
>>638
長文乙w
前半兼ね俺の思ってることと同じだわ
後半は参考にするわ
>>639
チャリ乗ってころ方位磁針のベルつけてたけどそれがデザインがかわいいとか若い子が話しかけてきたは
それはうれしかったわw
長文乙w
前半兼ね俺の思ってることと同じだわ
後半は参考にするわ
>>639
チャリ乗ってころ方位磁針のベルつけてたけどそれがデザインがかわいいとか若い子が話しかけてきたは
それはうれしかったわw
639: 2019/08/12(月) 21:38:33.35
若い女の子だったら嬉しいくせに
643: 2019/08/12(月) 21:42:30.09
>>639
若くてカワイイ女の子に転生してから声掛けてね
転換は要らない
若くてカワイイ女の子に転生してから声掛けてね
転換は要らない
640: 2019/08/12(月) 21:40:38.80
知らない人には気を付けましょうと教育されて久しいし、
JCやJKに道を聞くだけで不審者扱いされる時代だからな。
JCやJKに道を聞くだけで不審者扱いされる時代だからな。
644: 2019/08/12(月) 21:42:43.29
>>640
ごめん、未成年のこと考えてなかった
20代の若い子しか頭になかった
ごめん、未成年のこと考えてなかった
20代の若い子しか頭になかった
645: 2019/08/12(月) 21:46:16.99
>>640
30年前のJC, JKに道をきいたらOK。
けっこう喜ばれるかも。
30年前のJC, JKに道をきいたらOK。
けっこう喜ばれるかも。
641: 2019/08/12(月) 21:40:56.36
剃り込みしてる女のライダーなら見たけど
どんぐりで
どんぐりで
642: 2019/08/12(月) 21:41:23.90
うれしい😍
647: 2019/08/12(月) 21:54:29.00
スーパーの駐車場でメンテやってりゃそう聞くわな
649: 2019/08/12(月) 22:02:05.99
💩
650: 2019/08/12(月) 22:17:52.43
明日どこ走ろうかな 久しぶりにどんぐり行こうかな
651: 2019/08/12(月) 22:35:35.73
653: 2019/08/12(月) 22:46:41.03
>>651
雲海と海のコラボレーション
いいな~
雲海と海のコラボレーション
いいな~
656: 2019/08/12(月) 22:57:59.49
(´・_・`)同性なんて悪意がなさそうなら普通に話せばいいのに
658: 2019/08/12(月) 23:31:12.79
>>656
話し掛けてくる人って大体普通じゃない人で、全くの無知か或いは一方的にバイク談義を結構な熱量で語ってきたりするんよ
話し掛けてくる人って大体普通じゃない人で、全くの無知か或いは一方的にバイク談義を結構な熱量で語ってきたりするんよ
659: 2019/08/12(月) 23:41:05.68
>>658
そーゆー人を惹きつける何かを持ってるんじゃ…
そーゆー人を惹きつける何かを持ってるんじゃ…
660: 2019/08/12(月) 23:47:51.02
>>658
自分だけが普通、そう思ってるからじゃないか?
自分だけが普通、そう思ってるからじゃないか?
661: 2019/08/13(火) 00:14:30.36
>>658
わかるw
ツーリング先で話しかけられて、昼飯食べる所を探してると言うと、
「目上の人に対する言葉遣いがなってない」
「ウチの女房のヤツ、ホントに酷くて・・・(奥さんに対する愚痴)」
「イオンの中にマクドナルドとかがある」
「これカワサキ?ホンダが一番いいのに何でカワサキなの?」
「バイクの扱いは女の扱いと一緒で優しくしないとダメだ」
「そんなのオレに聞くな」
こういうのが少なくないからな。
わかるw
ツーリング先で話しかけられて、昼飯食べる所を探してると言うと、
「目上の人に対する言葉遣いがなってない」
「ウチの女房のヤツ、ホントに酷くて・・・(奥さんに対する愚痴)」
「イオンの中にマクドナルドとかがある」
「これカワサキ?ホンダが一番いいのに何でカワサキなの?」
「バイクの扱いは女の扱いと一緒で優しくしないとダメだ」
「そんなのオレに聞くな」
こういうのが少なくないからな。
657: 2019/08/12(月) 23:16:54.93
東海北陸道の覆面クラウンだけかと思ってたらマーク2もいるのね。クリアテールランプだったのが印象的。
669: 2019/08/13(火) 06:44:30.10
>>657
マーク2なんて、えらい古い車体使ってるんだな?
マーク2なんて、えらい古い車体使ってるんだな?
663: 2019/08/13(火) 00:40:40.68
話しかけたりはしないほうだけど話しかけられたら普通に会話するけどね
664: 2019/08/13(火) 01:02:29.47
なんか、キモチワルイのがいるんだな
こういう奴らはよく社会人やってられるよな
会話もまともにできんやつが普段どんな仕事してるのか、そっちのほうが興味あるわ
こういう奴らはよく社会人やってられるよな
会話もまともにできんやつが普段どんな仕事してるのか、そっちのほうが興味あるわ
665: 2019/08/13(火) 01:12:24.08
>>664
どこの職場にも状況を理解していないのに、
その日の気分や思いつきで勝手に話を進めようする迷惑な管理者がいるだろ?
どこの職場にも状況を理解していないのに、
その日の気分や思いつきで勝手に話を進めようする迷惑な管理者がいるだろ?
667: 2019/08/13(火) 06:11:01.55
>>665
それは職場が悪いわ。
それは職場が悪いわ。
668: 2019/08/13(火) 06:32:15.71
>>667
早起きだな、俺もだけど
早起きだな、俺もだけど
666: 2019/08/13(火) 02:04:02.38
サイドカー乗りだけど、整備していると、良く話しかけられたりするよ。
特に年配の方は良く話しかけてくるね。
他にもスタンドや高速の料金所や、道の駅やドライブインなどでも話しかけてくるよ。
サイドカーだから珍しいんだろうね。
サイドカーに興味を持って貰えるなら、嬉しいから良くお話するよ。
この前はキャブレターをいじっていたら、話しかけてきて、話を聞いたらどこかでヤエーした人だったんだよね。
ご近所さんで驚いたけど、なんとも世間は狭いもんだと思いました。
特に年配の方は良く話しかけてくるね。
他にもスタンドや高速の料金所や、道の駅やドライブインなどでも話しかけてくるよ。
サイドカーだから珍しいんだろうね。
サイドカーに興味を持って貰えるなら、嬉しいから良くお話するよ。
この前はキャブレターをいじっていたら、話しかけてきて、話を聞いたらどこかでヤエーした人だったんだよね。
ご近所さんで驚いたけど、なんとも世間は狭いもんだと思いました。
698: 2019/08/14(水) 09:42:50.14
>>666
整備の時に話しかけられる、それも年配の方がってのは……。
それはサイドカーに興味と云うより、それに乗るオーナーの貴方を警戒してるんだよ…。不審者と云うか、一体どんな奴なのかったね。
だからバイクを口実に話し掛けて確認をしてる。
勿論全員とは言わないけどね。長く住んでいて顔見知りも居るだろうし。
整備の時に話しかけられる、それも年配の方がってのは……。
それはサイドカーに興味と云うより、それに乗るオーナーの貴方を警戒してるんだよ…。不審者と云うか、一体どんな奴なのかったね。
だからバイクを口実に話し掛けて確認をしてる。
勿論全員とは言わないけどね。長く住んでいて顔見知りも居るだろうし。
711: 2019/08/14(水) 13:38:18.16
>>698
年配の人は脳が弱っててコントロールできないから、思ったことを何でも口にしてしまうんだよ。
警戒云々じゃなくて何も考えていないので、その後が続かない無意味な会話になることもしばしば。
年配の人は脳が弱っててコントロールできないから、思ったことを何でも口にしてしまうんだよ。
警戒云々じゃなくて何も考えていないので、その後が続かない無意味な会話になることもしばしば。
670: 2019/08/13(火) 07:15:48.00
マークXだね
11月で販売終了だけど
11月で販売終了だけど
671: 2019/08/13(火) 07:26:23.47
そうだった。マークXだゴメン。
色はシルバーだったよ。
色はシルバーだったよ。
672: 2019/08/13(火) 08:43:01.35
エンフィーやウラル乗ってたらもっといろんなジジイが話しかけてきそう
673: 2019/08/13(火) 13:09:02.88
名古屋ナンバーや近郊ナンバーが多いからみんな近場で走ってんな
674: 2019/08/13(火) 13:24:38.02
11時くらいにr33加茂高の前で千ダボが事故ってたな
ライダーは対向車の横に倒れてたけど相手の車は無傷ぽかったしあんなほぼ直線のとこで何なんだ?
誘導する人救急車呼ぶ人など既に役割分担ができててやることなさそうで邪魔になるから退散したよ
ライダーはとりあえず動いてたから生きてると思う
しかし怪我してあんなチンチンのアスファルトの上に寝そべるのはたまらんだろうな
ライダーは対向車の横に倒れてたけど相手の車は無傷ぽかったしあんなほぼ直線のとこで何なんだ?
誘導する人救急車呼ぶ人など既に役割分担ができててやることなさそうで邪魔になるから退散したよ
ライダーはとりあえず動いてたから生きてると思う
しかし怪我してあんなチンチンのアスファルトの上に寝そべるのはたまらんだろうな
675: 2019/08/13(火) 13:27:53.19
>>674
助けに行けよ クズ
助けに行けよ クズ
676: 2019/08/13(火) 13:33:39.17
もなや様式美w
>>675
で、何をしろと?
>>675
で、何をしろと?
680: 2019/08/13(火) 15:58:22.60
>>676
人工呼吸
人工呼吸
677: 2019/08/13(火) 13:42:07.19
アスファルトじゃなくお前のチンチンで癒してやれよ
678: 2019/08/13(火) 13:50:57.02
大したことなくても大したことあってもすぐに起き上がったら
事なきにされるからな
事なきにされるからな
679: 2019/08/13(火) 14:28:11.12
💩💩💩
681: 2019/08/13(火) 16:04:47.54
子供の頃、カエルのケツからストロー入れて膨らませて遊んでた
その後、ケツに爆竹突っ込んで吹っ飛ばしてた
その時のカエルの怨念か?
どんぐり行ったら・・・これ以上は聞くな
その後、ケツに爆竹突っ込んで吹っ飛ばしてた
その時のカエルの怨念か?
どんぐり行ったら・・・これ以上は聞くな
682: 2019/08/13(火) 16:07:29.65
>>681
そのころからケツ穴が好きだったんだね?
そのころからケツ穴が好きだったんだね?
683: 2019/08/13(火) 16:10:04.68
>>681
吸ったのか
吸ったのか
684: 2019/08/13(火) 16:48:07.54
>>681
この時期はアブラゼミの尻に爆竹入れて飛ばしてた
この時期はアブラゼミの尻に爆竹入れて飛ばしてた
685: 2019/08/13(火) 17:59:24.36
3泊4日ツーリングしてるけどバイクの事故は見かけなかったな
車は行きの高速でバンバン事故ってた
高速のSAに入る所の連絡道路でガードレールに張り付いてる車には笑ったわ
車は行きの高速でバンバン事故ってた
高速のSAに入る所の連絡道路でガードレールに張り付いてる車には笑ったわ
686: 2019/08/13(火) 18:56:50.68
>>685
盆暮ドライバー
盆暮ドライバー
687: 2019/08/13(火) 19:18:35.71
12時頃、道の駅らっせい三郷の少し南に行ったところで、バイク2台とパトカーを見た。
もしかして、事故?
けがしていなきゃいいんですが…
もしかして、事故?
けがしていなきゃいいんですが…
694: 2019/08/14(水) 01:43:37.42
>>687
実際に見ないとわからんが
バイクが転倒してたら事故だろうしじゃないのなら捕まったのかなとは思う
実際に見ないとわからんが
バイクが転倒してたら事故だろうしじゃないのなら捕まったのかなとは思う
690: 2019/08/13(火) 19:59:36.99
10月になったら道の駅のレストランは10%で
露店買い食いが8%になるのか
露店買い食いが8%になるのか
692: 2019/08/13(火) 20:09:51.97
>>690
売店の弁当とかどうなるんだっけ?
外の休憩所で食うなら8%?
売店の弁当とかどうなるんだっけ?
外の休憩所で食うなら8%?
693: 2019/08/13(火) 20:13:48.20
その休憩所を売店が設置管理してたら10%
695: 2019/08/14(水) 08:11:38.20
おちんちん💩
696: 2019/08/14(水) 09:03:10.20
今日はさすがにどんぐり行かないよな?
697: 2019/08/14(水) 09:03:42.97
なんでだよ
699: 2019/08/14(水) 10:01:11.07
愛知県にやべー雨雲がせまってるな
バイク乗りは早く逃げろ
バイク乗りは早く逃げろ
702: 2019/08/14(水) 10:12:45.59
>>699
北に逃げればいいのか?
北に逃げればいいのか?
703: 2019/08/14(水) 10:18:21.19
>>702
愛知県の中心を通るルートで浜松から琵琶湖方面へ真っ赤な雲が
通り抜けるから南西か北東がいい
愛知県の中心を通るルートで浜松から琵琶湖方面へ真っ赤な雲が
通り抜けるから南西か北東がいい
700: 2019/08/14(水) 10:06:55.24
名古屋じゃ久しぶりの雨だね
701: 2019/08/14(水) 10:07:46.23
へ、今からどんぐりに��しに行こうとエンジンかけたのに、
710: 2019/08/14(水) 13:09:49.69
>>701
遅いな、俺は7時に着いて💩1番のりを果たしたぜ
遅いな、俺は7時に着いて💩1番のりを果たしたぜ
704: 2019/08/14(水) 10:25:31.69
今彦根にいるけどどしゃ降りだそ
ずぶ濡れライダー共ざまぁww
ずぶ濡れライダー共ざまぁww
705: 2019/08/14(水) 10:36:54.53
雨雲の来ない方面に行っても明日、明後日まで降りそうなのに帰りはどうするつもりなんだ?
雨が止むまで帰らないの?
雨が止むまで帰らないの?
706: 2019/08/14(水) 10:54:53.22
>>698
それは閉鎖的だ
田舎の年寄りなんてそんなもんだろうけど
それは閉鎖的だ
田舎の年寄りなんてそんなもんだろうけど
708: 2019/08/14(水) 11:19:40.34
>>707
了解!
了解!
709: 2019/08/14(水) 12:13:34.93
(´・_・`)むしろ明日明後日までっていうか明日明後日が本番なんじゃないの?
712: 2019/08/14(水) 13:46:32.17
痴呆は甘えの部分も多い
それを持っても努力である程度補えるだろ
それを持っても努力である程度補えるだろ
713: 2019/08/14(水) 14:45:46.52
これから小牧ライコでうんこします
誰か来ないかな
誰か来ないかな
714: 2019/08/14(水) 15:28:59.65
なんだか雲行きが…
715: 2019/08/14(水) 15:42:28.65
台風接近中だが
716: 2019/08/14(水) 15:45:41.71
家に帰ってきたらマッマがソファーで寝てる、寝てるはいいが横向きで寝ててスカート捲れてパンツ丸見え。
46歳BBAだが Fortniteやりながら気になるぞ!なんか可愛いパンツ履いてるし、まじまじ見たらジュニアが少し反応しちゃった。
中身は見たくないが某で突っついて見たい!
因みに童貞
46歳BBAだが Fortniteやりながら気になるぞ!なんか可愛いパンツ履いてるし、まじまじ見たらジュニアが少し反応しちゃった。
中身は見たくないが某で突っついて見たい!
因みに童貞
723: 2019/08/14(水) 16:52:47.08
>>716
うp待ってるぞ
46とかどストライクだわ
うp待ってるぞ
46とかどストライクだわ
717: 2019/08/14(水) 15:53:03.91
岡崎方面からつくで村まで走ったけど道の雰囲気変わったなぁ。
718: 2019/08/14(水) 15:58:40.48
ライコランドっていったことないんだが、2りんかんとかレーシングワールドと大差ない?
720: 2019/08/14(水) 16:22:42.06
新東名の舗装ってあまりにフラットすぎてなんか浮いてるような気がするんだよな。
バイクでも居眠りしそうになるくらい
バイクでも居眠りしそうになるくらい
721: 2019/08/14(水) 16:30:31.24
直線で転倒って居眠りなのか?
なんか同じくトンネルで転倒してる動画見たけど
何にハンドルを取られたのかよくわからんかった
なんか同じくトンネルで転倒してる動画見たけど
何にハンドルを取られたのかよくわからんかった
722: 2019/08/14(水) 16:33:46.20
突風でバランス崩したか幅寄せにビビってバランス崩したか煽られてビビってバランス崩したか…
724: 2019/08/14(水) 16:53:38.04
トンネル入っただけで謎の挙動するクルマいるからな
お盆ならなおさら気をつけないといけない
お盆ならなおさら気をつけないといけない
725: 2019/08/14(水) 17:09:10.79
バイクでトンネル入るとなんか違和感感じないか?
平衡感覚がズレると言うかバイザー開けると治るが
車でトンネルに入る時には感じないけど
俺だけか?
平衡感覚がズレると言うかバイザー開けると治るが
車でトンネルに入る時には感じないけど
俺だけか?
726: 2019/08/14(水) 17:19:03.86
>>725
流れる光で目が回るよなw
流れる光で目が回るよなw
727: 2019/08/14(水) 17:26:22.14
>>725
自分もそう。
暗めのトンネルや天井灯の設置間隔が広かったりすると特に顕著。
空間失調っていうらしいよ。
出口が見えるとすぐに直るよね。
自分もそう。
暗めのトンネルや天井灯の設置間隔が広かったりすると特に顕著。
空間失調っていうらしいよ。
出口が見えるとすぐに直るよね。
730: 2019/08/14(水) 19:16:37.91
>>725
新幹線と同じ
空気の密度の違いで耳が圧迫されて聞こえにくくなる
耳は平衡感覚を司っているから目視をしっかりして、耳の感覚が戻るまで耐える
新幹線と同じ
空気の密度の違いで耳が圧迫されて聞こえにくくなる
耳は平衡感覚を司っているから目視をしっかりして、耳の感覚が戻るまで耐える
735: 2019/08/14(水) 21:08:04.24
>>725
わかる。
恵那山トンネル車で通ると真っ直ぐ走ってるんだけどなんかフラフラしてくる。
真っ直ぐ走ってはいるんだよ。
わかる。
恵那山トンネル車で通ると真っ直ぐ走ってるんだけどなんかフラフラしてくる。
真っ直ぐ走ってはいるんだよ。
738: 2019/08/14(水) 23:56:39.85
>>735
恵那山TNは気分悪くなって途中で非常駐車帯に入る人いるよ。
あそこは狭いし暗いし長いし、汚いし。
バイカーには辛いよね。
恵那山TNは気分悪くなって途中で非常駐車帯に入る人いるよ。
あそこは狭いし暗いし長いし、汚いし。
バイカーには辛いよね。
728: 2019/08/14(水) 17:29:33.92
台風来るから、ちゃんと対策しておいたほうがいいぞ
自分はギヤ1速に入れてシートをビニール紐で固定
こういうときに中華やベトナム人なんかが盗難に来るから
普段つけない太いチェーンロックとハンドルロックしておいた
自分はギヤ1速に入れてシートをビニール紐で固定
こういうときに中華やベトナム人なんかが盗難に来るから
普段つけない太いチェーンロックとハンドルロックしておいた
729: 2019/08/14(水) 17:31:56.74
シート被せると風で煽られてむしろ転倒しやすくなるワナがある
732: 2019/08/14(水) 20:23:12.87
>>729
それなんだよね
帰省中だけどシート被せなきゃよかったわ
それなんだよね
帰省中だけどシート被せなきゃよかったわ
731: 2019/08/14(水) 19:44:58.64
ワッフルワッフル
733: 2019/08/14(水) 20:47:16.58
バタつかないように縛るとか右側へ倒れないように柱とかに紐で繋がないのか
734: 2019/08/14(水) 21:01:47.34
(´・_・`)右側はリアタイヤ右側面と地面の間に板かなんか挟んどけば倒れないよ
736: 2019/08/14(水) 21:36:47.73
中津川以北の19号線でよくヤエーしてもらうけど、
正直、帰り道は返したくない・・・
正直、帰り道は返したくない・・・
737: 2019/08/14(水) 23:45:17.61
来ても暴風域じゃなくて強風域だろ
739: 2019/08/15(木) 02:06:57.85
恵那山トンネルは、排気ガスで息がつまりそうになるね
741: 2019/08/15(木) 07:01:43.95
山陰地方にツーリング行ったんだけど小さい250だからか車間空けてないのに無理矢理追い越してくる車多くて驚いたわ。
一日に5台くらいにやられたわ。
こっちじゃそんなことなかったのに地域性なのかな?
あとトンネルでやたらと車間詰めてくるんだよな。
一日に5台くらいにやられたわ。
こっちじゃそんなことなかったのに地域性なのかな?
あとトンネルでやたらと車間詰めてくるんだよな。
744: 2019/08/15(木) 08:06:08.92
>>741
道路の中央走れよ。
道路の中央走れよ。
746: 2019/08/15(木) 08:38:16.22
>>741
排気量がどうとか関係ねぇよ
スズキじゃなかったからだろ?
排気量がどうとか関係ねぇよ
スズキじゃなかったからだろ?
752: 2019/08/15(木) 09:06:04.90
稀に>>741のような書き込み見るけど、本人に何か問題があるとしか思えないわ
758: 2019/08/15(木) 10:58:54.03
>>752
お前のようにいい年してイキって書き込みするのも不思議だわ
お前のようにいい年してイキって書き込みするのも不思議だわ
759: 2019/08/15(木) 11:16:44.81
>>741
お前は回りに迷惑をかけている運転をしているんだよ
空気読めない性格なんだなwwwwww
お前は回りに迷惑をかけている運転をしているんだよ
空気読めない性格なんだなwwwwww
742: 2019/08/15(木) 07:15:07.59
50ccの原付が多く走ってるとこはそんなやつがいるような気がする
743: 2019/08/15(木) 07:53:47.65
台風で予定してたツーリング中止になった人、いますか?
台風で雨ざらしで駐車のバイクが気になる人、いますか?
台風の為盆休なのに会社へ台風対策で行く人、いますか?
昨日から予定してた神戸KAWASAKI博物館行き一泊ソロツーリング。
中止になってしまった。台風来なければ今頃ホテルで朝食、そして名神ぶっ飛ばし帰宅だった。
昨日は夕方から会社から台風対策の呼び出し。結局夜までかかるし同僚後輩達とつまらない事で口論。
まあ、明日明後日は出勤日だから今日はゆっくりと過ごして日曜朝一からバイク洗ってパレットおおの辺り行こう。
台風で雨ざらしで駐車のバイクが気になる人、いますか?
台風の為盆休なのに会社へ台風対策で行く人、いますか?
昨日から予定してた神戸KAWASAKI博物館行き一泊ソロツーリング。
中止になってしまった。台風来なければ今頃ホテルで朝食、そして名神ぶっ飛ばし帰宅だった。
昨日は夕方から会社から台風対策の呼び出し。結局夜までかかるし同僚後輩達とつまらない事で口論。
まあ、明日明後日は出勤日だから今日はゆっくりと過ごして日曜朝一からバイク洗ってパレットおおの辺り行こう。
747: 2019/08/15(木) 08:39:16.99
>>743
フェリー欠航で佐賀長崎ツーリング
ポシャってうるうるのうる
フェリー欠航で佐賀長崎ツーリング
ポシャってうるうるのうる
749: 2019/08/15(木) 08:42:49.18
>>743
屋外駐車だけど台風の日はバイクカバーつけないぞ。
2台持ちだから抱き合わせてサイドスタンドが合わさるようにしてラッシングベルトで固定してる。
ちなみにカワサキワールド?昨日寄ったけど家族連ればかりでアウェイ感すごかったわw
屋外駐車だけど台風の日はバイクカバーつけないぞ。
2台持ちだから抱き合わせてサイドスタンドが合わさるようにしてラッシングベルトで固定してる。
ちなみにカワサキワールド?昨日寄ったけど家族連ればかりでアウェイ感すごかったわw
750: 2019/08/15(木) 08:49:13.60
>>749
オスガキの琴線に触れまくりやからな
>カワサキワールドの展示
オスガキの琴線に触れまくりやからな
>カワサキワールドの展示
745: 2019/08/15(木) 08:36:10.75
予報は大雨のクセに普通に晴れてるんだが?いい加減にしろ!
748: 2019/08/15(木) 08:41:35.73
時よりゲリラ豪雨降るよ
762: 2019/08/15(木) 12:20:16.97
>>748
“時折り”な
“時折り”な
768: 2019/08/15(木) 13:05:19.16
>>762
>>763
だっさ 非効率だしブレーキすぐ踏まなきゃいけないし
反射神経使うしいらん労力だわ
仕事も非効率で無能なんだろうな
>>763
だっさ 非効率だしブレーキすぐ踏まなきゃいけないし
反射神経使うしいらん労力だわ
仕事も非効率で無能なんだろうな
769: 2019/08/15(木) 13:23:49.06
>>767
わりとすぐカチンとくる人かもしれんが、
抜かれても別に構わないという姿勢でもないんだ
別にど真ん中走らなくもいいのでは?
>>768
というより定形的なネタレスでしょ、、、それ。
わりとすぐカチンとくる人かもしれんが、
抜かれても別に構わないという姿勢でもないんだ
別にど真ん中走らなくもいいのでは?
>>768
というより定形的なネタレスでしょ、、、それ。
770: 2019/08/15(木) 13:26:11.32
>>769
ここの書き込み見てたらわかるわ
ガチでやってる馬鹿だと
ここの書き込み見てたらわかるわ
ガチでやってる馬鹿だと
751: 2019/08/15(木) 08:59:13.29
御嶽山 美ヶ原で嫁と二泊三日の車中泊旅行に来てる
こんな日でもライダーが居て驚くわ
ずぶ濡れになって欲しいと切に願う
こんな日でもライダーが居て驚くわ
ずぶ濡れになって欲しいと切に願う
753: 2019/08/15(木) 09:19:44.18
実際無理やり抜いていく奴いるよ
ヒヤッとする
ヒヤッとする
754: 2019/08/15(木) 09:34:50.33
この強風まだピークじゃないのか
755: 2019/08/15(木) 10:22:28.81
道が広いとど真ん中走ってても右から抜いていこうとするやついるんだよな
たいてい軽自動車
ほんとに免許持ってんのかな
たいてい軽自動車
ほんとに免許持ってんのかな
756: 2019/08/15(木) 10:28:28.47
>>755
それあんたが遅いからじゃないの?
それあんたが遅いからじゃないの?
757: 2019/08/15(木) 10:38:44.99
>>756
それな、譲ってくれりゃあいいのにな…
それな、譲ってくれりゃあいいのにな…
767: 2019/08/15(木) 13:02:13.32
>>756
わりと車間あけるからお前みたいな他人を見下しがちな間抜けには
こいつ遅いなって誤解されるのかもね
わりと車間あけるからお前みたいな他人を見下しがちな間抜けには
こいつ遅いなって誤解されるのかもね
772: 2019/08/15(木) 13:42:07.13
>>767
自分で答えを書いてるようなもんだな…
自分で答えを書いてるようなもんだな…
774: 2019/08/15(木) 13:55:20.28
>>767
抜いてくれと言ってるようなもの
抜いてくれと言ってるようなもの
760: 2019/08/15(木) 11:42:46.67
連休でツーリング行ったことに僻むなよ低所得
761: 2019/08/15(木) 11:44:59.19
ここの連中普段から車で名古屋走りでべた付けとかしてるんだろうな~
763: 2019/08/15(木) 12:28:43.18
>>761
それがワシらの普通じゃw
それがワシらの普通じゃw
764: 2019/08/15(木) 12:40:22.40
原付とかピザの宅配とかトラックの後ろにベタ付けしてるよな
前の状況見えないのにようやるわ
前の状況見えないのにようやるわ
765: 2019/08/15(木) 13:00:30.39
あんまりべた付けすると、あいかわがYouTubeにのせちゃうぞ
766: 2019/08/15(木) 13:00:36.12
盆暮れ(ボンクラ)ドライバーだらけの時期のツーリングを何で僻むんだ馬鹿だろ
771: 2019/08/15(木) 13:28:13.65
どうせ時間ギリギリに家出るとかなんだろ
だから無能なんだよ
お前の家でだらけた時間の埋め合わせにべた付けされる前の車がはた迷惑
だから無能なんだよ
お前の家でだらけた時間の埋め合わせにべた付けされる前の車がはた迷惑
773: 2019/08/15(木) 13:53:39.80
ID:CVeGePSBは何ムキになってんだ?
それに書いてる内容は自己中のダラダラマイペース
そりゃ抜かれるわ…
それに書いてる内容は自己中のダラダラマイペース
そりゃ抜かれるわ…
776: 2019/08/15(木) 14:13:37.20
おまえらって俺はべた付けするからお前もべた付けしろやって感じか
ばかじゃねーの?
なんでお前みたいなゴミのためにこっちも事故のリスク背負わないといけないんだ
バカすぎるわ、この地域のスレだけだわこんなバカな意見が多数あるのは
ばかじゃねーの?
なんでお前みたいなゴミのためにこっちも事故のリスク背負わないといけないんだ
バカすぎるわ、この地域のスレだけだわこんなバカな意見が多数あるのは
777: 2019/08/15(木) 14:21:30.82
>おまえらって俺はべた付けするからお前もべた付けしろやって感じか
誰もそんなの言ってないから好きにして被せられてりゃいいよ
そっちのほうがリスク高そうだけどw
ばかじゃねーの?
誰もそんなの言ってないから好きにして被せられてりゃいいよ
そっちのほうがリスク高そうだけどw
ばかじゃねーの?
779: 2019/08/15(木) 14:24:06.91
>>777
かぶせる話なんてしてないけど
お前が、誰が誰かも区別つけられないか
あるいは、テメエのしょぼい脳で考えた妄想を信じ込んで突っ走る意味不明な馬鹿だということはよくわかった
かぶせる話なんてしてないけど
お前が、誰が誰かも区別つけられないか
あるいは、テメエのしょぼい脳で考えた妄想を信じ込んで突っ走る意味不明な馬鹿だということはよくわかった
780: 2019/08/15(木) 14:28:16.51
>>779
はいはい、何時も煽られてるからってムキになるなよ
はいはい、何時も煽られてるからってムキになるなよ
781: 2019/08/15(木) 14:30:38.10
>>780
ハイ論破!だっさwwww
ハイ論破!だっさwwww
778: 2019/08/15(木) 14:23:57.32
普通に読めば
ベタ付けじゃ無い程度に車間距離は取って流れに沿って走ってたら、無理矢理追い越された
って読めるのに、これをベタ付けの煽り運転だのなんだのってバカじゃねーの?
お前らさては白いBMWのX5の試乗車でイキった運転してんだろ?w
ベタ付けじゃ無い程度に車間距離は取って流れに沿って走ってたら、無理矢理追い越された
って読めるのに、これをベタ付けの煽り運転だのなんだのってバカじゃねーの?
お前らさては白いBMWのX5の試乗車でイキった運転してんだろ?w
782: 2019/08/15(木) 15:09:29.13
明日は太平洋側なら乗れそうだな
どんぶり街道に行ってみるか
どんぶり街道に行ってみるか
784: 2019/08/15(木) 16:44:49.98
バイク仲間 対 理不尽にバイク嫌いな四輪
の構図であるある話し盛り上げようとしたけどお前が悪いと自分が叩かれてお怒り中w
の構図であるある話し盛り上げようとしたけどお前が悪いと自分が叩かれてお怒り中w
787: 2019/08/15(木) 17:05:58.17
>>784
これがわしらの普通じゃもこれを狙ってたんだろうね
実際は袋叩きだったがなw
これがわしらの普通じゃもこれを狙ってたんだろうね
実際は袋叩きだったがなw
785: 2019/08/15(木) 16:51:05.60
おいおい!東名ガラガラだがや!
いこみゃぁ!!
いこみゃぁ!!
786: 2019/08/15(木) 17:00:10.04
台風こないな
788: 2019/08/15(木) 19:14:26.92
ガレージほしいなと思う
まあ無理なんだけど
まあ無理なんだけど
790: 2019/08/15(木) 19:23:13.45
>>788
賃貸ならガレージハウスに引っ越せば良いんじゃねえの
賃貸ならガレージハウスに引っ越せば良いんじゃねえの
791: 2019/08/15(木) 20:54:12.08
>>788
環境は?
環境は?
789: 2019/08/15(木) 19:16:21.12
250って何乗ってるんやろ
抜かれることより抜くことの方が遥かに多いのが普通と思ってたわ
抜かれることより抜くことの方が遥かに多いのが普通と思ってたわ
792: 2019/08/15(木) 21:13:48.12
1~2年に一度くらいなら無理矢理被せに来る気違いに遭遇するけど
793: 2019/08/15(木) 21:49:19.14
入道崎
https://i.imgur.com/vxuHHhU.jpg
https://i.imgur.com/CRB1V3J.jpg
龍飛崎
https://i.imgur.com/Tmjb8Tp.jpg
https://i.imgur.com/fYMW65F.jpg
十和田湖
https://i.imgur.com/DV2bmLs.jpg
不動の滝
https://i.imgur.com/SCJtzQr.jpg
https://i.imgur.com/vxuHHhU.jpg
https://i.imgur.com/CRB1V3J.jpg
龍飛崎
https://i.imgur.com/Tmjb8Tp.jpg
https://i.imgur.com/fYMW65F.jpg
十和田湖
https://i.imgur.com/DV2bmLs.jpg
不動の滝
https://i.imgur.com/SCJtzQr.jpg
794: 2019/08/15(木) 21:55:01.05
(´・_・`)青森いいなあ
795: 2019/08/15(木) 21:57:58.33
俺は土曜日に知多半島で我慢するか
798: 2019/08/15(木) 22:26:59.34
>>795
花火を見に行くのか
花火を見に行くのか
796: 2019/08/15(木) 22:04:44.48
今回の台風は外側が酷い。
東海地方がばっちりストライクゾーンだ。
東海地方がばっちりストライクゾーンだ。
797: 2019/08/15(木) 22:24:57.76
雨も風もひどいねぇ
799: 2019/08/15(木) 23:13:06.00
250でもピザが乗っってると抜きたくなるとか
800: 2019/08/16(金) 00:30:17.95
今年は休みの天候に恵まれんねえ
土日くらいしか残ってないし渋滞醜そうだな
土日くらいしか残ってないし渋滞醜そうだな
802: 2019/08/16(金) 00:49:03.66
>>801
なん連休もらえるの?
なん連休もらえるの?
803: 2019/08/16(金) 01:29:43.36
しかも土日は38度とか予報出てたぞ・・・
804: 2019/08/16(金) 02:59:22.44
めっちゃ風が怖くて寝れん
805: 2019/08/16(金) 03:09:06.36
>>804
一緒に寝よ
一緒に寝よ
806: 2019/08/16(金) 03:21:22.06
台風でバイクが倒れたウインカーが割れた
起こして今度はカバー外すと倒れないと言われてるのでそうしておいて置いたら(元々サイドスタンド)
また倒れて今度はハンドルが折れブレーキのリザーバータンクが割れミラーが折れ目も当てられないわ
lこんなことで出費がでるなら東北にでも旅行行けばよかった
起こして今度はカバー外すと倒れないと言われてるのでそうしておいて置いたら(元々サイドスタンド)
また倒れて今度はハンドルが折れブレーキのリザーバータンクが割れミラーが折れ目も当てられないわ
lこんなことで出費がでるなら東北にでも旅行行けばよかった
978: 2019/08/18(日) 19:13:55.62
>>806
このレスがずっとモヤモヤしてる
自分は知多半島に住んでるけど何の対策も無しで大丈夫だったし、ディスクロックの振動検知の盗難防止アラームすら鳴らんかった
何処に住んでるか知らんけどこんなに倒れる程の強風だとは感じなかったし、そうだとしても壊れすぎだと思う
要は人為的な破壊を疑う
このレスがずっとモヤモヤしてる
自分は知多半島に住んでるけど何の対策も無しで大丈夫だったし、ディスクロックの振動検知の盗難防止アラームすら鳴らんかった
何処に住んでるか知らんけどこんなに倒れる程の強風だとは感じなかったし、そうだとしても壊れすぎだと思う
要は人為的な破壊を疑う
979: 2019/08/18(日) 19:57:36.54
>>978
大丈夫?
場所によっても風って全然違うよ。
三重県に住んでるけど結構風強かったよ。
以前は風の強いところに住んでいて、台風のたびにバイクが倒れていたよ。
特にバイクカバーを掛けると倒れやすいよ。
大丈夫?
場所によっても風って全然違うよ。
三重県に住んでるけど結構風強かったよ。
以前は風の強いところに住んでいて、台風のたびにバイクが倒れていたよ。
特にバイクカバーを掛けると倒れやすいよ。
808: 2019/08/16(金) 06:47:29.05
ホモは滅びぬ、何度でも蘇るさ
809: 2019/08/16(金) 07:37:56.37
トレーラーや大型に喧嘩売ってるのは、だいたいが名古屋ナンバーのバイク
810: 2019/08/16(金) 08:34:06.55
大型トラックの仕事で東京や九州行くけど
かなり注意し加速して追い越し車線出てるし即走行車線に戻るけど
80キロのままや、ハイビームやパッシングしてるのに出てくる
追い越し車線に居座る馬鹿には200倍嫌がらせしてるわ
かなり注意し加速して追い越し車線出てるし即走行車線に戻るけど
80キロのままや、ハイビームやパッシングしてるのに出てくる
追い越し車線に居座る馬鹿には200倍嫌がらせしてるわ
812: 2019/08/16(金) 10:00:30.97
今じゃ大型トラックって90キロでリミッターかかるんだっけ
積荷の重さによってか、多少の速度差はあるだろうけどリミッターでほぼ速度差ないから追い越しに時間かかるし
速度差5キロ有るか無しかで追い越しかけるくらいなら、できれば走行車線だけ走ってて欲しいと思うのが本音
あの速度差で追い越しかけること自体が嫌がらせに近いぞ
積荷の重さによってか、多少の速度差はあるだろうけどリミッターでほぼ速度差ないから追い越しに時間かかるし
速度差5キロ有るか無しかで追い越しかけるくらいなら、できれば走行車線だけ走ってて欲しいと思うのが本音
あの速度差で追い越しかけること自体が嫌がらせに近いぞ
813: 2019/08/16(金) 10:42:43.91
速度差がある以上絶対追い越しできるから問題ない
814: 2019/08/16(金) 10:44:39.92
アホ乗用車は速度が安定しないから鬱陶しいことこの上ない
高速道路が大型車だけしか走ってなかったら事故も渋滞も半分以下になるわ
高速道路が大型車だけしか走ってなかったら事故も渋滞も半分以下になるわ
815: 2019/08/16(金) 10:49:18.35
トラックの速度制限で高速の流れが見事なまでに抑制されてるからあれでいいわ。
しょうもない乗用車のほうが鬱陶しい。
しょうもない乗用車のほうが鬱陶しい。
816: 2019/08/16(金) 11:04:37.06
高速でも下道でもたわけの愛恥県人が運転する乗用車が一番鬱陶しいわな
817: 2019/08/16(金) 11:34:52.40
山道でクルマに追いついちゃって「終了~」て思うのはやはり愛知ナンバーだわ、絶対譲ってくれないもん…後ろ見てる⁉
818: 2019/08/16(金) 11:41:50.19
>>817
スマホ見てる、
スマホ見てる、
819: 2019/08/16(金) 11:54:12.43
そか
確かに今じゃ100キロくらいの流れに慣れた感じはするし許容できないわけじゃないんだよ
乗用車、バイクでそれくらいで走ってる時に前でウインカー出てはいってくるわかると減速しなきゃならんのがな
そのあとしばらくは前も開かないのは車もバイクも一緒で早く開かないかなって思うわけ
そんで車間距離開けるように減速すると他の車両がまたウインカー出したりね
確かに今じゃ100キロくらいの流れに慣れた感じはするし許容できないわけじゃないんだよ
乗用車、バイクでそれくらいで走ってる時に前でウインカー出てはいってくるわかると減速しなきゃならんのがな
そのあとしばらくは前も開かないのは車もバイクも一緒で早く開かないかなって思うわけ
そんで車間距離開けるように減速すると他の車両がまたウインカー出したりね
820: 2019/08/16(金) 12:33:15.05
うわぁー
これだから、わっぱ回しってバカにされるんだよなw
これだから、わっぱ回しってバカにされるんだよなw
821: 2019/08/16(金) 13:30:07.47
今時追越車線を延々と走ってるトラックは大概下請けで有限会社が多いわ。
今は追越車線走り続けてるとトラックが警告出すし運行管理が厳しい大手は速度制限煩いしな。
今は追越車線走り続けてるとトラックが警告出すし運行管理が厳しい大手は速度制限煩いしな。
822: 2019/08/16(金) 13:32:48.78
山間部は天気が読めんな。
823: 2019/08/16(金) 14:24:03.65
高速で無茶な追い越しされたくないなら80km/hくらいでチンタラ走ってるトレーラーの後ろをのんびり走ると安心
100km走って到着は30分も変わらんし
100km走って到着は30分も変わらんし
824: 2019/08/16(金) 14:50:58.46
大型車の後ろ走ってると前方の視界が塞がれて渋滞の最後尾に着くとき危ないよ
826: 2019/08/16(金) 15:30:27.42
大型を風よけにして百キロ以上の距離ずっと後ろについていたら
後ろにつかれるのが嫌だったらしくて
前に何もないのにブレーキ踏まれたことある
後ろにつかれるのが嫌だったらしくて
前に何もないのにブレーキ踏まれたことある
833: 2019/08/16(金) 17:11:46.97
>>831
いや>>826の流れだぞ
100キロもずーっと後ろにいるやつなんてほとんど四輪といっしょだろ
それが想像できない?
いや>>826の流れだぞ
100キロもずーっと後ろにいるやつなんてほとんど四輪といっしょだろ
それが想像できない?
836: 2019/08/16(金) 17:22:37.43
>>833
あんた車乗ったことないのか?
100キロの間ずっ~と後ろついてくる
そんなもん車だろうがバイクだろうが十分『挙動不審』だろうが。
あんた車乗ったことないのか?
100キロの間ずっ~と後ろついてくる
そんなもん車だろうがバイクだろうが十分『挙動不審』だろうが。
841: 2019/08/16(金) 17:47:01.05
>>836
ずっと後ろに付かれたら「はっ!!挙動不審車!!」ってブレーキ踏むの?
それこそ挙動不審だと思うけど
免許持ってる?
ずっと後ろに付かれたら「はっ!!挙動不審車!!」ってブレーキ踏むの?
それこそ挙動不審だと思うけど
免許持ってる?
842: 2019/08/16(金) 18:10:33.16
>>841
風避けの距離で100キロは異常でしょ
風避けの距離で100キロは異常でしょ
852: 2019/08/16(金) 21:35:49.02
>>841
お前は「100km」をわかっていない
くやしいね
お前は「100km」をわかっていない
くやしいね
827: 2019/08/16(金) 15:36:58.35
お前らはクルマを運転せんのか?
自分の後ろにバイクが付かれるとすげえウザいもんだぞ。
右からでも左からでもいいから早く抜かして先行ってくれ!と思うもんだ。
自分の後ろにバイクが付かれるとすげえウザいもんだぞ。
右からでも左からでもいいから早く抜かして先行ってくれ!と思うもんだ。
828: 2019/08/16(金) 15:41:52.71
後ろが鏡面仕上げのタンクローリーは許してくれ!
いや近づかんけどな
いや近づかんけどな
829: 2019/08/16(金) 16:23:15.98
挙動不審なやつならはよ抜かしてくれないかなとは思うけど
おとなしくついてくるだけなら気にならないだろう
おとなしくついてくるだけなら気にならないだろう
830: 2019/08/16(金) 16:28:58.70
それぞれが自分のペースで走れるように何車線もあるのに一台の為に後続が塞がれてしまう…
高速道路と言えないじゃん
他人の走りを妨げない、これ大事。スピード違反はおまわりさんがやっつける
高速道路と言えないじゃん
他人の走りを妨げない、これ大事。スピード違反はおまわりさんがやっつける
832: 2019/08/16(金) 17:08:00.21
ちゃんと車間距離さえ取っててくれればどうでもええべ
車間距離取れない奴は=キチの字でこええけど
車間距離取れない奴は=キチの字でこええけど
834: 2019/08/16(金) 17:11:54.48
前の車に嫌がられるやつは光軸を確認しとけよ
835: 2019/08/16(金) 17:20:56.93
名古屋愛知県のやつってなんで電子マネー使わねーの?
コンビニやスーパー、駅の売店なんかで何人も並んでるのに
ジャラジャラ現金出してんのな、駅利用者ならTOICAやマナカくらい持ってるだろ
近所のヤマナカでもポイントカードが現金チャージできるんだからそれ使えよ
ポイントのためにカード出すくせに、支払い現金とか何なの?
究極の田舎もんだよな
コンビニやスーパー、駅の売店なんかで何人も並んでるのに
ジャラジャラ現金出してんのな、駅利用者ならTOICAやマナカくらい持ってるだろ
近所のヤマナカでもポイントカードが現金チャージできるんだからそれ使えよ
ポイントのためにカード出すくせに、支払い現金とか何なの?
究極の田舎もんだよな
837: 2019/08/16(金) 17:36:33.80
ツーリング出来なかったからって、イライラーしすぎだろキミら。
838: 2019/08/16(金) 17:39:03.53
してきたからイライラしてんだよ!
840: 2019/08/16(金) 17:44:20.06
>>838
チンコでもしごいて落ち着けよ
チンコでもしごいて落ち着けよ
839: 2019/08/16(金) 17:44:09.72
明日ビーナスライン行ってくるぜ
843: 2019/08/16(金) 18:25:41.41
風除けになるほどってかなり車間距離短いよね
そんな車間距離ですっとついてこられたらさっさとSAやPAに入ってやり過ごすかも
それか減速して抜れるようにする
もちろん走行車線を走ってても短い車間距離でついてくる時ね
そんな車間距離ですっとついてこられたらさっさとSAやPAに入ってやり過ごすかも
それか減速して抜れるようにする
もちろん走行車線を走ってても短い車間距離でついてくる時ね
844: 2019/08/16(金) 18:32:02.75
ハイエース風よけにしたロードバイクに70kくらいで抜かれたときはビビった
845: 2019/08/16(金) 19:10:45.57
857: 2019/08/16(金) 23:34:11.03
>>845
淫乱テディベア
淫乱テディベア
846: 2019/08/16(金) 19:19:04.93
俺が昔木更津で族やってた頃はヨソ行く時は気を付けたもんだよ
ちょっとやらかして地元連中10人ぐらいに延々とつけられたw
ちょっとやらかして地元連中10人ぐらいに延々とつけられたw
847: 2019/08/16(金) 19:30:56.18
クソジジイノヤンチャジマンガハジマリマシタw
850: 2019/08/16(金) 20:16:35.79
>>847
コピペにマ(r
コピペにマ(r
848: 2019/08/16(金) 19:57:11.39
俺も明日日帰りでビーナスラインいくよ(^.^)
853: 2019/08/16(金) 21:48:19.99
ビーナスライン混んでないの?
854: 2019/08/16(金) 21:54:12.98
食堂SSへでも行ってこようかな…。
豚汁定食を食いてぇ。
豚汁定食を食いてぇ。
855: 2019/08/16(金) 22:52:12.59
食堂SSってなんだと思ったら昔のドライブイン塩尻のことなのかな
長野道ができるまでは白馬や志賀方面のスキー場いく時には必ず寄るところだったな
川沿いの道路からスロープを下った先にだだっ広い駐車場があってさ、大型バス、トラックが何台も止まれる広さで
ガソリンスタンドとみやげ物や、トイレ、真ん中に注文して秒で出てくるうどんとそばの店(ネギ入れ放題)があったんだ
長野道ができるまでは白馬や志賀方面のスキー場いく時には必ず寄るところだったな
川沿いの道路からスロープを下った先にだだっ広い駐車場があってさ、大型バス、トラックが何台も止まれる広さで
ガソリンスタンドとみやげ物や、トイレ、真ん中に注文して秒で出てくるうどんとそばの店(ネギ入れ放題)があったんだ
864: 2019/08/17(土) 08:01:21.18
865: 2019/08/17(土) 08:05:52.52
>>864
数年前まではやってたけどな
十数年やったかな
数年前まではやってたけどな
十数年やったかな
867: 2019/08/17(土) 09:06:25.79
>>864
ノ
>>855だけどもちろんそこも覚えてるよ
ドライブイン元起とかドライブイン飛山とかR19やR41とか主要国道沿いにいろいろあったよね
3年くらい前に飛山が改修してたのは見たな
街中だと山城なんてあったけどコンビニに淘汰されたし
懐古厨になってしまった
ノ
>>855だけどもちろんそこも覚えてるよ
ドライブイン元起とかドライブイン飛山とかR19やR41とか主要国道沿いにいろいろあったよね
3年くらい前に飛山が改修してたのは見たな
街中だと山城なんてあったけどコンビニに淘汰されたし
懐古厨になってしまった
870: 2019/08/17(土) 09:24:44.30
>>864
スキーに行く時に寄ったよね
女の子のグループを物色したよなー
初めて「おやき」を食べたのもここだわ
スキーに行く時に寄ったよね
女の子のグループを物色したよなー
初めて「おやき」を食べたのもここだわ
856: 2019/08/16(金) 23:18:33.20
スキーツアーでガランガランというバスのエンジン音聞きながら寝ぼけ眼でトイレに行った。
いつも半立ちだった
いつも半立ちだった
858: 2019/08/16(金) 23:45:54.46
鍵穴がちょっとおかしくて
キー回すのちょっとクセがあって俺以外だと手こずるかもまあ盗難対策にはならんがね
キー回すのちょっとクセがあって俺以外だと手こずるかもまあ盗難対策にはならんがね
859: 2019/08/17(土) 00:14:43.49
>>858
出先で壊れる前に修理か交換した方がいいぞ
出先で壊れる前に修理か交換した方がいいぞ
860: 2019/08/17(土) 02:30:42.94
あおり運転の男が指名手配だって
名古屋にも営業所があるから潜伏してるかもな
https://www.sankei.com/affairs/news/190817/afr1908170001-n1.html
名古屋にも営業所があるから潜伏してるかもな
https://www.sankei.com/affairs/news/190817/afr1908170001-n1.html
861: 2019/08/17(土) 04:16:58.37
>>860
やっぱBMW乗っとるやつはクソだな!
やっぱBMW乗っとるやつはクソだな!
863: 2019/08/17(土) 07:21:24.60
>>861
それって、あいかわのことを言ってるの?
それって、あいかわのことを言ってるの?
862: 2019/08/17(土) 04:35:31.88
乗れてなくて、詐欺または窃盗行為まで働いて乗ったからクソなんだろ
866: 2019/08/17(土) 08:47:38.68
なにそれ
ウーホー的なとこ?
ウーホー的なとこ?
868: 2019/08/17(土) 09:09:56.46
岡山の平田食事センターも無くなっちゃったんだよな
869: 2019/08/17(土) 09:16:51.02
最寄りのドライブインが
藤田屋な奴ノシ
藤田屋な奴ノシ
871: 2019/08/17(土) 10:04:15.82
あんまき食いたくなってきた
872: 2019/08/17(土) 10:54:28.82
交通安全のパレードが10時から県庁であると告知去れていたので10時前に行ったのに
もう出発していたバカ野郎何がハレ珍サンタだタワケ
もう出発していたバカ野郎何がハレ珍サンタだタワケ
874: 2019/08/17(土) 11:12:13.55
>>872
お前さんが鈍臭くてたーけなだけだがやw
お前さんが鈍臭くてたーけなだけだがやw
884: 2019/08/17(土) 14:33:34.50
>>874
ハレ珍のタァ~ケ~!
ハレ珍のタァ~ケ~!
876: 2019/08/17(土) 11:17:07.64
>>872
ハレ珍て言うな!俺の爺ちゃんが警察のパレードに参加してた。
形見で46年式のハーレーと新しいだろうなウルトラ?も貰ったけどウルトラはデカすぎて売った。古いのはハンドシフトで乗りにくく乗ってない。ガレージ保管
ハレ珍て言うな!俺の爺ちゃんが警察のパレードに参加してた。
形見で46年式のハーレーと新しいだろうなウルトラ?も貰ったけどウルトラはデカすぎて売った。古いのはハンドシフトで乗りにくく乗ってない。ガレージ保管
873: 2019/08/17(土) 11:00:43.84
今日の朝涼しかったわ。台風前と全然違った。
875: 2019/08/17(土) 11:16:25.81
>>873
ほんとほんと。
盆が終わったなあって感じ
ほんとほんと。
盆が終わったなあって感じ
877: 2019/08/17(土) 11:40:59.02
今日はどんぐりの混雑具合どんなもんや?
878: 2019/08/17(土) 11:44:17.87
どんぐり行くなら茶臼山とか行ったほうが涼しくない?
879: 2019/08/17(土) 11:50:53.11
>>878
枝豆買いに行くんや
まだ早いかな?
枝豆買いに行くんや
まだ早いかな?
880: 2019/08/17(土) 12:55:28.68
寒原峠って涼しそう
881: 2019/08/17(土) 13:26:13.13
名古屋から下道でビーナスライン日帰りいく予定
882: 2019/08/17(土) 13:26:44.89
>>881
熱中症対策していけよ!頑張れ
熱中症対策していけよ!頑張れ
919: 2019/08/17(土) 23:32:08.72
>>882
気をつけるわ!
9月中旬にいこうと思う。
原二なんだが、名古屋駅付近発、6時に出て18時には戻る予定
気をつけるわ!
9月中旬にいこうと思う。
原二なんだが、名古屋駅付近発、6時に出て18時には戻る予定
921: 2019/08/18(日) 00:19:42.56
>>919
6時じゃ遅い
3時に出ろ
18時に帰ろうと思うな。
20時に帰ればいい。
6時じゃ遅い
3時に出ろ
18時に帰ろうと思うな。
20時に帰ればいい。
925: 2019/08/18(日) 03:03:01.97
>>921
マジか!一泊2日のが良さそうだな
マジか!一泊2日のが良さそうだな
939: 2019/08/18(日) 11:28:05.68
>>925
休憩時間
ビーナスライン満喫する時間
安全のための余裕
これらで2時間はプラスすることね
休憩時間
ビーナスライン満喫する時間
安全のための余裕
これらで2時間はプラスすることね
885: 2019/08/17(土) 14:48:20.35
お前らこのクソ暑い時にもライジャケ着て行くの?
887: 2019/08/17(土) 15:39:01.37
>>885
今日は走ってないがライジャケ着ないと不安になる、癖かな
今日は走ってないがライジャケ着ないと不安になる、癖かな
888: 2019/08/17(土) 15:42:32.15
>>885
フルメッシュなら涼しいよ
フルメッシュなら涼しいよ
889: 2019/08/17(土) 15:47:25.33
>>885
だってメッシュのライジャケが一番涼しいもの
ジーパンにTシャツで10キロほど乗ったけど暑くて熱くてダメ
クールインナーにメッシュジャケ、ライパンのフル装備に着替えたらこの方が良かった
めっちゃ涼しいし足も熱くないしこの方が快適(ただし街中の信号待ちは除く)
だってメッシュのライジャケが一番涼しいもの
ジーパンにTシャツで10キロほど乗ったけど暑くて熱くてダメ
クールインナーにメッシュジャケ、ライパンのフル装備に着替えたらこの方が良かった
めっちゃ涼しいし足も熱くないしこの方が快適(ただし街中の信号待ちは除く)
886: 2019/08/17(土) 15:28:27.90
茶臼山23℃だった
890: 2019/08/17(土) 15:47:51.44
897: 2019/08/17(土) 19:08:37.81
>>890
校長はお元気でいらっしゃいましたか
私もお会いしたいです
こないだしらびそ行って寒くて帰ってきました
校長はお元気でいらっしゃいましたか
私もお会いしたいです
こないだしらびそ行って寒くて帰ってきました
900: 2019/08/17(土) 19:33:25.42
浜名湖の周りをグルッと走ってきたが暑かったわ
しかしたくさんお仲間がいたなあ
>>890
校長、モフモフしたい…
しかしたくさんお仲間がいたなあ
>>890
校長、モフモフしたい…
901: 2019/08/17(土) 19:39:30.56
>>900
まぁ前半は実家帰ったり家族サービスして、
間は台風とくりゃあ、今日あたり飛び出したいライダーも多かろ
まぁ前半は実家帰ったり家族サービスして、
間は台風とくりゃあ、今日あたり飛び出したいライダーも多かろ
891: 2019/08/17(土) 17:01:37.14
ライジャケはダサすぎて着る気になれない
892: 2019/08/17(土) 17:15:36.66
>>891
どんなおしゃれな服着てバイクにのってるのか
一度見てみたい
今までおしゃれなバイク乗り見たことないけど
お前はどこにいるんだ?
どんなおしゃれな服着てバイクにのってるのか
一度見てみたい
今までおしゃれなバイク乗り見たことないけど
お前はどこにいるんだ?
912: 2019/08/17(土) 21:58:39.46
はやく >>891 のおしゃれ着が見たい!
893: 2019/08/17(土) 17:23:54.71
ライジャケ着ないでのることが結構あるけど、ライジャケ着た方が圧倒的に楽なんだよな
速度出せば出すほどバタつきが邪魔になってくる
速度出せば出すほどバタつきが邪魔になってくる
894: 2019/08/17(土) 17:24:57.78
Tシャツじゃ腕が日焼けで
ちんちんになるに
ちんちんになるに
913: 2019/08/17(土) 22:11:08.74
>>894
俺、真夏はTシャツにアームカバーで乗ってる。
ボトムスとシューズは流石にバイク用だけど。
https://i.imgur.com/su5pMjk.jpg
https://i.imgur.com/9iMZHVx.jpg
こんなやつね。
俺、真夏はTシャツにアームカバーで乗ってる。
ボトムスとシューズは流石にバイク用だけど。
https://i.imgur.com/su5pMjk.jpg
https://i.imgur.com/9iMZHVx.jpg
こんなやつね。
915: 2019/08/17(土) 22:20:46.80
>>913
1枚目の右から2つ目のバギー船長とブルックのヤツ良いな。
1枚目の右から2つ目のバギー船長とブルックのヤツ良いな。
916: 2019/08/17(土) 22:23:56.97
>>913
ヒョロガリ時代の松本人志に通じるセンスだな
ヒョロガリ時代の松本人志に通じるセンスだな
934: 2019/08/18(日) 08:33:18.23
>>913
豊山二輪館の入口横のベンチで座ってそうw
豊山二輪館の入口横のベンチで座ってそうw
936: 2019/08/18(日) 09:53:11.73
>>934
これが俺たちの普通な店にもいそうじゃない?
これが俺たちの普通な店にもいそうじゃない?
951: 2019/08/18(日) 14:42:21.07
>>936
フェイスブックで知り合いかもと表示された一覧の中に件のツーリングメンバーの一人が居たのでブロックしといた
フェイスブックで知り合いかもと表示された一覧の中に件のツーリングメンバーの一人が居たのでブロックしといた
955: 2019/08/18(日) 16:00:54.60
>>951
www
せっかくなんで是非繋がってみてもらいたい気もするw
www
せっかくなんで是非繋がってみてもらいたい気もするw
970: 2019/08/18(日) 17:33:50.99
>>955
え?嫌過ぎるわ
こっちの情報を表示されたくないしな
え?嫌過ぎるわ
こっちの情報を表示されたくないしな
971: 2019/08/18(日) 18:10:58.13
>>970
だよね
野次馬の無責任な話なんで気にせずブロックでどうぞ
だよね
野次馬の無責任な話なんで気にせずブロックでどうぞ
895: 2019/08/17(土) 17:50:17.91
煽り運転で指名手配されてる男の会社が浄心にあるな
誰か捕まえろよ
誰か捕まえろよ
896: 2019/08/17(土) 18:17:36.75
どうせ汗だくになるからメッシュとかじゃないと不快でしょうがない
898: 2019/08/17(土) 19:13:50.43
またせせらぎ街道→開田高原走ろうかな それとも足助あたりを走ってどんぐりでホモろうかな いや待てよ 浜名湖走るって選択もあるな
899: 2019/08/17(土) 19:17:43.73
空調服いいぞ!
902: 2019/08/17(土) 19:45:03.63
浜名湖とか回るなら早朝だなあ
8時過ぎるともう暑くて
8時過ぎるともう暑くて
904: 2019/08/17(土) 20:06:19.45
えっ!しらびそ高原行けるようになったのですか?
905: 2019/08/17(土) 20:12:33.70
明日は朝4時から7時まで乗ることにしよう
906: 2019/08/17(土) 20:15:32.98
気温が上がる前に家着となると行けるところが限られちゃうよな
907: 2019/08/17(土) 20:17:58.21
高速ICが近いから信号待を最小限に抑えれる
名古屋はそこは恵まれてる
名古屋はそこは恵まれてる
908: 2019/08/17(土) 20:31:02.50
どんぐり行きたかったけど手首痛くて引き返してきたわ
909: 2019/08/17(土) 20:58:15.74
914: 2019/08/17(土) 22:12:37.78
>>909
スピワゴの井戸田?
スピワゴの井戸田?
920: 2019/08/18(日) 00:12:39.22
910: 2019/08/17(土) 21:20:30.05
これディーラーがカスタムしたのを井戸田が買ったんだってね
911: 2019/08/17(土) 21:24:41.21
ビーナスライン、バイクが数珠つなぎに
なってた
なってた
917: 2019/08/17(土) 22:31:25.80
このアームカバーは紫外線はカットできんでしょ
918: 2019/08/17(土) 22:45:26.81
とっきーが30日に写真集出すぞ!
値段は1900円と微妙、水着とああるのかな?
値段は1900円と微妙、水着とああるのかな?
927: 2019/08/18(日) 03:06:27.36
>>918
今はとっきーよりOLの勢いが凄くてな
今はとっきーよりOLの勢いが凄くてな
937: 2019/08/18(日) 10:13:35.89
>>918
とっきーって誰?
ググったらくっきー出てきたわ
とっきーって誰?
ググったらくっきー出てきたわ
942: 2019/08/18(日) 12:55:09.80
>>937
塩沢とき
塩沢とき
922: 2019/08/18(日) 00:29:28.36
原二か
中津川ワープが出来ないのは痛いな
中津川ワープが出来ないのは痛いな
923: 2019/08/18(日) 01:37:07.15
片道5時間ぐらいを予定してるんだと思うがそれじゃあしんどいよな
926: 2019/08/18(日) 03:04:05.75
>>923
そうそう、片道五時間くらいで考えてたわ
もう一時間づつ伸ばすかな
そうそう、片道五時間くらいで考えてたわ
もう一時間づつ伸ばすかな
935: 2019/08/18(日) 09:25:04.88
>>923
ペースカー次第
ペースカー次第
928: 2019/08/18(日) 03:53:46.56
こういうバイク女子ってただの素人みたいなのしかいないけどギャラ安いから?
929: 2019/08/18(日) 05:16:55.85
OLって、なっちゃん?
930: 2019/08/18(日) 05:23:14.90
井戸田まだこれ乗ってるんだ
長く乗ってて好感持てるわ
長く乗ってて好感持てるわ
931: 2019/08/18(日) 06:52:48.62
>>930
井戸田 本人乙
井戸田 本人乙
932: 2019/08/18(日) 07:50:28.60
7時前自宅出発 → 庄内川堤防 → 太陽が眩しいので帰宅
30分強しか走ってないがまあ、満足
西に行けば良いのかなぁ
30分強しか走ってないがまあ、満足
西に行けば良いのかなぁ
933: 2019/08/18(日) 08:31:08.04
井戸田が書き込みするわけないだろw
940: 2019/08/18(日) 11:44:41.96
名古屋から下道オンリーで行くなら1泊あったほうがいい
ただ1泊する料金を高速代に振れば日帰り可
泊まるなら白樺湖畔に安い民宿があったりするよ
個人的には鹿教湯あたりの温泉に泊まってゆっくりしたいが
ただ1泊する料金を高速代に振れば日帰り可
泊まるなら白樺湖畔に安い民宿があったりするよ
個人的には鹿教湯あたりの温泉に泊まってゆっくりしたいが
964: 2019/08/18(日) 17:14:43.89
>>940
参考にする
参考にする
941: 2019/08/18(日) 12:36:01.84
どんぐりから帰る奴トンネル抜けたとこのカメラの下に移動式置いて双方向で撮影会やってるからヨロシク
948: 2019/08/18(日) 13:29:53.66
>>941 情報さんくす!
今日はどんぐり方面は自粛かな~
今日はどんぐり方面は自粛かな~
943: 2019/08/18(日) 12:56:55.45
6月に大曽根から大型バイクでビーナスに行った時は5時出発で18時頃帰着だったかな。
行きは19号で帰りは153号。
原付二種なら4時-19時、余裕をみたら3時-20時くらいになると思う。
行きは19号で帰りは153号。
原付二種なら4時-19時、余裕をみたら3時-20時くらいになると思う。
965: 2019/08/18(日) 17:15:48.75
>>943
3時ー20時は体力もたなさそう
一泊にしよかしゃん
3時ー20時は体力もたなさそう
一泊にしよかしゃん
944: 2019/08/18(日) 13:04:54.17
俺もビーナスラインまで行こうかとルートとかを練り始めた
しかしR152の青崩峠と地蔵峠の両方が通行止なのか…
他にも通行止で行けないところがあるのでちょっと残念だわ
しかしR152の青崩峠と地蔵峠の両方が通行止なのか…
他にも通行止で行けないところがあるのでちょっと残念だわ
945: 2019/08/18(日) 13:06:05.50
青崩が大崩?
946: 2019/08/18(日) 13:21:36.52
往復中央道で行っても帰りの体力がきつかったのに下道とか尊敬するわ
947: 2019/08/18(日) 13:21:52.00
R152大鹿村が通行止めなのは痛すぎるな
今行くとしたらr18→r209→R152杖突峠で迂回かな
今行くとしたらr18→r209→R152杖突峠で迂回かな
949: 2019/08/18(日) 14:24:40.84
行きも帰りも諏訪まで高速だわ
下道とかよく体力もつね
下道とかよく体力もつね
950: 2019/08/18(日) 14:41:59.40
名二環、上社~楠ぐらいの間でゲリラ豪雨がエグいぞ
952: 2019/08/18(日) 15:22:11.62
https://twitter.com/ap_kouhou
予告はされてるが、豊田広いからね
それに、オービスだと、2輪は、、、、自粛
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
予告はされてるが、豊田広いからね
それに、オービスだと、2輪は、、、、自粛
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
953: 2019/08/18(日) 15:32:42.75
どんぐりはホモだらけだから行くのは毎回自粛してます
954: 2019/08/18(日) 16:00:47.29
いま土砂降りで雨宿りに入ったスーパーから出られん@春日井
956: 2019/08/18(日) 16:10:46.63
963: 2019/08/18(日) 16:55:01.00
口の悪い>>957を成敗する為に天が放った神の矢なんやで。
973: 2019/08/18(日) 18:15:00.75
974: 2019/08/18(日) 18:31:06.54
>>973
全然オモロないから……。
全然オモロないから……。
961: 2019/08/18(日) 16:47:03.58
>>956
何、この春日井を狙ったゲリラ豪雨。w
何、この春日井を狙ったゲリラ豪雨。w
958: 2019/08/18(日) 16:22:24.01
それくらい待ってればええやろ
前に東名の高架下で雨宿りしてたら
うんこしたくなって苦渋の選択したわ
前に東名の高架下で雨宿りしてたら
うんこしたくなって苦渋の選択したわ
959: 2019/08/18(日) 16:28:33.52
お前らいっつもうんこしてんな
960: 2019/08/18(日) 16:46:45.17
月瀬の大杉
土砂降り予報で身動きできず
土砂降り予報で身動きできず
962: 2019/08/18(日) 16:53:51.53
三重北部雲のかけらもないわ!
966: 2019/08/18(日) 17:19:02.81
名古屋ー阿智村250キロを、6時ー14時30分だったから
ビーナス往復440キロ頑張ればいけるかと思ったけど、日帰りはしんどそうね
アドバイス有り難う
ビーナス往復440キロ頑張ればいけるかと思ったけど、日帰りはしんどそうね
アドバイス有り難う
967: 2019/08/18(日) 17:21:38.89
自営業だから休めるといえば休めるけど、丸2日休むのはえらい。
一日半休んで夕方から仕事するパターンでルート組むかな
一日半休んで夕方から仕事するパターンでルート組むかな
969: 2019/08/18(日) 17:27:54.05
アンカミスった!
976: 2019/08/18(日) 19:07:13.26
いつの間にか道の駅増えたのか
スタンプラリー2年前にゴールしといて良かったわ
スタンプラリー2年前にゴールしといて良かったわ
980: 2019/08/18(日) 20:24:46.09
カバー無しでも倒れたと書いてあるし壊れすぎってのも確かに
一回の転倒でハンドルとリザーブタンクとミラーが折れるってどうやって力が掛かればそうなるん
一回の転倒でハンドルとリザーブタンクとミラーが折れるってどうやって力が掛かればそうなるん
981: 2019/08/18(日) 21:32:56.08
ハンドルは古い車種で左右独立のセパハンだから真っ先に下敷きのように衝撃行くから折れやすかと
折れた右ハンドルは、そのまま車体の下敷きになるようになって回転するようになりそこから潰されたのが
リザーバータンクの窓だったようで、まあ元々窓は膨張してひびが入っていた
タンク自体は割れではないわまあ放心状態だったんだゆるせ
ミラーは一回目の店頭ですでに曲がっていた、二回目でさらに曲がって戻そうとしたらぽっきり逝った
まあ山で人がくるような場所でもないからいたずらとかではないでしょう
折れた右ハンドルは、そのまま車体の下敷きになるようになって回転するようになりそこから潰されたのが
リザーバータンクの窓だったようで、まあ元々窓は膨張してひびが入っていた
タンク自体は割れではないわまあ放心状態だったんだゆるせ
ミラーは一回目の店頭ですでに曲がっていた、二回目でさらに曲がって戻そうとしたらぽっきり逝った
まあ山で人がくるような場所でもないからいたずらとかではないでしょう
982: 2019/08/18(日) 21:36:50.50
後から思ったが最近住みだしたこの場所、傾斜だった2階から見下ろすとわかるけど
その場にいたら傾斜に見えないだよな・・・
そこにサイドで左に傾けて止めてもちょうど悪い具合により右の傾斜でセンタースタンドとまではいかないけど傾きが弱かったんだろうからそれがよくないんだろうね
その場にいたら傾斜に見えないだよな・・・
そこにサイドで左に傾けて止めてもちょうど悪い具合により右の傾斜でセンタースタンドとまではいかないけど傾きが弱かったんだろうからそれがよくないんだろうね
コメント
コメントする