1: 2018/11/08(木) 20:35:17.50
2: 2018/11/08(木) 20:36:44.90
>>1
スレたて乙
スレたて乙
4: 2018/11/08(木) 20:37:32.04
>>2
いえいえ
どういたしまして。
いえいえ
どういたしまして。
5: 2018/11/08(木) 20:38:52.28
>>4
石川スレじゃねーか
石川スレじゃねーか
7: 2018/11/08(木) 20:48:13.19
>>2
2は>>1じゃねーか
2は>>1じゃねーか
3: 2018/11/08(木) 20:37:14.01
>>1
乙
乙
6: 2018/11/08(木) 20:44:05.07
落ちるぞ
8: 2018/11/08(木) 20:49:33.73
福井と言えば、新米の、いちほまれはどうだった?
うまかったか?
うまかったか?
9: 2018/11/08(木) 20:50:24.59
美味すぎて、違いが分からなかったぜw
10: 2018/11/08(木) 22:07:48.49
炊きたてはうまい
おかずつまむのもったいないくらい
でも冷めてしまうとごく普通
その点冷めてもうまいのはイクヒカリ
おかずつまむのもったいないくらい
でも冷めてしまうとごく普通
その点冷めてもうまいのはイクヒカリ
11: 2018/11/08(木) 22:43:35.30
おお!
こんなところに、イクヒカリなんて今ではレアな品種のファンがいたとは驚きだ。
もう福井の嶺北では作ってる農家はごくわずかで、エルパぐらいにしか売ってるのを見かけない程度なのに。
そして俺もイクヒカリは好きだ。
コシヒカリのような甘みと粘りはないが、冷めても保湿があって弾力のある噛みごたえが好きだ。
こんなところに、イクヒカリなんて今ではレアな品種のファンがいたとは驚きだ。
もう福井の嶺北では作ってる農家はごくわずかで、エルパぐらいにしか売ってるのを見かけない程度なのに。
そして俺もイクヒカリは好きだ。
コシヒカリのような甘みと粘りはないが、冷めても保湿があって弾力のある噛みごたえが好きだ。
12: 2018/11/09(金) 01:23:30.36
いちほもれ?
万力のイチ?
万力のイチ?
13: 2018/11/10(土) 07:47:02.50
路面濡れてるしまだ
14: 2018/11/10(土) 08:53:35.07
>>13
しまだモータース?
しまだモータース?
15: 2018/11/10(土) 09:37:21.01
島田モータースって二宮の辺りの?
16: 2018/11/10(土) 14:42:53.32
あそこのオヤジまだいきてんの?
17: 2018/11/10(土) 18:16:15.58
融雪装置の点検ってもうやってる?
18: 2018/11/10(土) 19:42:58.11
敦賀やってるっぽい
19: 2018/11/11(日) 04:46:28.41
すみません
福井駅周辺でバイク(400)停められる場所教えてもらえませんか?
福井駅周辺でバイク(400)停められる場所教えてもらえませんか?
20: 2018/11/11(日) 07:30:49.74
>>19
原付はあるけどバイクは無いね
自動車用コインパーキングに許諾貰って停めるか、アップルロードに路駐
原付はあるけどバイクは無いね
自動車用コインパーキングに許諾貰って停めるか、アップルロードに路駐
21: 2018/11/11(日) 08:40:47.69
ユアーズ前の歩道が広いからみんな駐めているよね
しかし、歩道なので万が一駐禁を取られても知らんけど
しかし、歩道なので万が一駐禁を取られても知らんけど
22: 2018/11/11(日) 11:14:45.36
駅前の地下駐 バイクOKだったはず
車と同じ料金とられるから止めないけど
車と同じ料金とられるから止めないけど
23: 2018/11/11(日) 12:38:24.82
24日に福井中央卸売市場でのカニフェア行こうと思ってるんですが、美濃街道九頭竜湖方面はもうバイク危険ですか?
27: 2018/11/12(月) 19:52:52.56
>>23
その時期だとまだ大丈夫と思う。
雪降らなきゃok
その時期だとまだ大丈夫と思う。
雪降らなきゃok
24: 2018/11/11(日) 15:16:01.83
クルマでどうぞ
25: 2018/11/11(日) 16:18:57.92
あほやのう
26: 2018/11/11(日) 18:01:15.09
>>20-22
ありがとうございます
ありがとうございます
28: 2018/11/12(月) 20:29:35.28
もう駅前工事は終わったのか?
工事期間中は警備員が誘導してくれて
ガードレール近くの空きスペースに置かせてくれたけどな。
そこから吉ちょうまで歩いて、よく食いに行ったものだった。
工事期間中は警備員が誘導してくれて
ガードレール近くの空きスペースに置かせてくれたけどな。
そこから吉ちょうまで歩いて、よく食いに行ったものだった。
29: 2018/11/18(日) 12:17:22.33
お前らもう冬眠か?
龍が鼻ダム上流の林道通れなくなってて残念
龍が鼻ダム上流の林道通れなくなってて残念
30: 2018/11/18(日) 17:39:26.42
寒くてなあ
もう2週間以上は乗ってないわ…
つぎ乗るのは、冬期預かりのときかも
もう2週間以上は乗ってないわ…
つぎ乗るのは、冬期預かりのときかも
31: 2018/11/18(日) 21:55:38.50
一ヶ月ぶりに乗ったよ
芦原警察署前の並木がどんな風になってるか見に行ったけど、
ほとんど葉がないただの木だった。
やっぱイチョウじゃないよねコレ?
芦原警察署前の並木がどんな風になってるか見に行ったけど、
ほとんど葉がないただの木だった。
やっぱイチョウじゃないよねコレ?
32: 2018/11/19(月) 11:20:57.73
葉っぱの1枚も見りゃわかるだろうに・・・
33: 2018/11/19(月) 15:54:17.12
葉っぱ一枚見ればいい
34: 2018/11/19(月) 16:18:37.38
葉っぱは1枚見れればそれが何より
35: 2018/11/19(月) 16:58:44.01
乗り納めしようと思ったけど、寒すぎて乗らずにバッテリー抜いたわ
36: 2018/11/19(月) 17:15:19.06
去年は一度だけ乗ったけど
今年はついに一度も乗らなかった
せっかく春にオイル交換したのに
今年はついに一度も乗らなかった
せっかく春にオイル交換したのに
37: 2018/11/19(月) 20:36:15.05
通行止になるまでR365往復するぜ
38: 2018/11/19(月) 21:28:34.39
>>37
冬季通行止めか、いつからだっけ?
二枚田幹線は12/1からで、この前走りに行ったけど落ち葉とコケでヒヤヒヤし^_^;
365は登りが楽しいよね☺
冬季通行止めか、いつからだっけ?
二枚田幹線は12/1からで、この前走りに行ったけど落ち葉とコケでヒヤヒヤし^_^;
365は登りが楽しいよね☺
39: 2018/11/20(火) 12:35:40.56
初雪確認されたら余呉スキー場のコンクリ塊で道路を封鎖するんだったっけ
40: 2018/11/20(火) 14:55:09.46
封鎖されたら歩行者天国ってことですかい。
41: 2018/11/21(水) 10:19:01.12
週間予報みたら明日からすっかり冬模様な天気でがっかりだわ
42: 2018/11/21(水) 10:56:15.94
皆さんの冬の趣味は何になるんですか?
44: 2018/11/21(水) 21:04:32.87
今年は暖冬らしいし、塩なかったら走るかな。
走れん時は大食い系YouTubeみてる。
走れん時は大食い系YouTubeみてる。
48: 2018/11/22(木) 11:54:15.81
>>44
見終わった後は、ゴリラ屋か池田屋に行くんですね。
見終わった後は、ゴリラ屋か池田屋に行くんですね。
45: 2018/11/22(木) 10:47:49.54
冬はバイクに掛けるお金の貯金タイム
46: 2018/11/22(木) 11:25:45.91
さっむい
47: 2018/11/22(木) 11:51:18.53
日曜日ギリギリ乗れるかな?
49: 2018/11/22(木) 15:57:02.64
今年は2月の大雪の後、除雪終わってからの翌週から乗り始めたから、まだ白いの道路にない間は行けるか。
50: 2018/11/22(木) 19:22:16.95
雪が降る前におろしそば食いに行くから大根洗って待っててくれ
51: 2018/11/22(木) 19:34:10.87
俺の股の間の大根洗って待ってるぞ
52: 2018/11/22(木) 21:38:49.75
一休「小さくても大根」
53: 2018/11/23(金) 07:37:47.72
朝鮮人参のくせに
54: 2018/11/24(土) 21:33:47.50
明日ドコ行こーかなー
京都の昔話の里いって帰りに漬け物バイキングしてカエルかなあ
なんか、ねえ?
京都の昔話の里いって帰りに漬け物バイキングしてカエルかなあ
なんか、ねえ?
55: 2018/11/24(土) 23:06:09.16
今日、305みくにの道の駅前の直線終わりの丁字路に器用に車が木に挟まってたな。
56: 2018/11/25(日) 10:07:25.87
さてちょっと乗るか
57: 2018/11/25(日) 10:26:34.78
午後1時にタイヤ交換の予約入れてあるからなにもできねー
58: 2018/11/25(日) 11:06:45.35
まだ早いだろww
60: 2018/11/26(月) 20:50:19.66
>>58
油断大敵でっせ旦那
油断大敵でっせ旦那
59: 2018/11/25(日) 19:17:13.21
福井は何だったか
菱垣廻船だったか、樽廻船だったか、北前船だったか・・・
菱垣廻船だったか、樽廻船だったか、北前船だったか・・・
61: 2018/11/27(火) 08:27:12.12
道路の雪と気温で判断する
今日20℃だってーからさすがに無理
今日20℃だってーからさすがに無理
62: 2018/11/27(火) 18:22:17.08
今日1日快晴でしたが、噴水あり。
63: 2018/11/28(水) 06:22:02.31
次の日曜が走り納めかな。
64: 2018/11/28(水) 09:20:43.58
2014年は全く雪が降らなくて年末年始にバイクに乗った記憶が、、、
最近バイク新調したんで、今シーズンもそうなるのを期待している!
最近バイク新調したんで、今シーズンもそうなるのを期待している!
65: 2018/11/28(水) 20:51:05.43
公妨のヤク中逃げ回ってんのに
学校にしか情報流さないってなんなんだ
学校にしか情報流さないってなんなんだ
66: 2018/11/28(水) 22:42:48.70
取り逃がしたんだから恥だな
67: 2018/11/28(水) 22:49:38.34
逃げるは恥だが薬に立つ
68: 2018/11/29(木) 06:56:49.98
ヤクじゃなくてグラニュー糖だったらしいよ
69: 2018/11/29(木) 08:34:30.77
逃げたやつ自転車で日本一周してくんないかな
70: 2018/11/29(木) 13:14:53.62
>28日午前11時ごろ、福井市の建物内で、薬物事件の捜査をしていた福井県警の捜査員たちから任意で事情を聴かれていた男(44)が、隙(すき)を見て車に乗り込み逃走した。
>制止しようとした男性捜査員が転んで足に軽傷を負い、県警は公務執行妨害容疑で男の行方を追っている。
>制止しようとした男性捜査員が転んで足に軽傷を負い、県警は公務執行妨害容疑で男の行方を追っている。
71: 2018/11/29(木) 13:17:57.14
捜査員が転んでケガしたから、公務執行妨害になるんであって、
逃げるだけなら罪にはならないってことかな?
「任意で」ってのは拒否出来るってことだよな。
逃げるだけなら罪にはならないってことかな?
「任意で」ってのは拒否出来るってことだよな。
72: 2018/11/29(木) 16:45:37.86
公妨ったって転び公妨だから
抵抗したり逃げた時点でAUTO
抵抗したり逃げた時点でAUTO
73: 2018/11/30(金) 19:03:20.80
路面状況のサイトやっと公開されたね
ところでみんなはもうスタッドレスタイヤに履き替えたかい?
ところでみんなはもうスタッドレスタイヤに履き替えたかい?
74: 2018/11/30(金) 19:07:57.59
国体にかまけてた無能知事がようやっと除雪計画まとめたから
一斉に融雪点検はじまって迷惑
一斉に融雪点検はじまって迷惑
75: 2018/11/30(金) 19:54:52.32
今年は年内雪降る気がしねーな
76: 2018/12/01(土) 22:19:41.28
来週末の天気予報、雪だぞ
77: 2018/12/02(日) 07:12:45.78
クルマのタイヤかえたか?
78: 2018/12/02(日) 08:33:39.78
今年は暖冬になるから、市内の人は替えなくてよし。
奥越の人は替える必要アリ。
奥越の人は替える必要アリ。
79: 2018/12/02(日) 08:48:23.05
今日走り納めって人多そう
80: 2018/12/02(日) 08:50:14.52
ラストランどっかにみんな集まろーぜ!
81: 2018/12/02(日) 14:00:13.19
海岸線にバイクがいっぱい!
ちょっとぼっち感がまぎれるな(笑)
ちょっとぼっち感がまぎれるな(笑)
82: 2018/12/02(日) 19:07:22.69
奥琵琶湖まで行ってきた。
バイク多かったー。
旧車會?みたいなのが2台いて暴走してて危うく巻き込まれそうになったけど。
バイク多かったー。
旧車會?みたいなのが2台いて暴走してて危うく巻き込まれそうになったけど。
83: 2018/12/02(日) 23:22:19.82
ここの人で集まりとかあったことあるん? ワイプラ新保でバイクの集団集まってるのは、見たことあるけど
84: 2018/12/02(日) 23:54:39.64
このスレのオフ会は、昔から定期的にやってるよ。
いつも集合場所はワイプラ新保店。
インターからも近くて遠方からの人も来やすいし、近くに焼肉屋とかカツ丼屋とかの飲食店も多いから便利。
いつも集合場所はワイプラ新保店。
インターからも近くて遠方からの人も来やすいし、近くに焼肉屋とかカツ丼屋とかの飲食店も多いから便利。
88: 2018/12/04(火) 03:02:50.78
>>84
やっぱあの集まりそうやったんや サンクス
やっぱあの集まりそうやったんや サンクス
85: 2018/12/03(月) 00:34:21.39
バイク屋に預けてきたから、俺はもう冬眠だ
さて、クルマのタイヤ替えるかな
さて、クルマのタイヤ替えるかな
86: 2018/12/03(月) 18:59:14.30
あした21℃って沖縄かってのw
87: 2018/12/03(月) 19:25:58.18
雪が降ってきたら、どうする?
踊る ←
踊らない
踊る ←
踊らない
89: 2018/12/04(火) 12:05:52.50
あったけー
風きついけど気持ちいい!
風きついけど気持ちいい!
90: 2018/12/05(水) 12:32:57.48
今日は寒い。
寒いとあっぱするの大変よ。
寒いとあっぱするの大変よ。
91: 2018/12/08(土) 00:20:57.14
越前勝山にあるコケで有名な寺で、
最近、誰かがコケをむしっていくらしい
そのため庭園が穴だらけになって荒れていく一方で
コケの成長は遅いため元通りになるのに10年はかかるらしい
夕方のテレビでやってた!
最近、誰かがコケをむしっていくらしい
そのため庭園が穴だらけになって荒れていく一方で
コケの成長は遅いため元通りになるのに10年はかかるらしい
夕方のテレビでやってた!
92: 2018/12/08(土) 07:24:43.72
苔持って行ってどうするきなんやろ
93: 2018/12/08(土) 07:56:09.70
残念なことだよな
ここでする話ではないけども
ここでする話ではないけども
94: 2018/12/08(土) 08:22:50.16
多分前に山中の苔を販売して大儲けしてるってTVでやってたからそれに触発されたんだろ
95: 2018/12/08(土) 08:51:07.46
今年初越冬なんだが、ガソリン満タンで週一くらいでエンジンかけりゃ、バッテリー外さんでも抜かんでもええかね?
ちなみに車体はイナバに入っとるが、今年の2月みたいな積雪でそこまでたどり着くか不安……
ちなみに車体はイナバに入っとるが、今年の2月みたいな積雪でそこまでたどり着くか不安……
96: 2018/12/08(土) 08:58:26.47
バッテリーぐらい上がったところで何とでもなる。
そんなことよりも
そんなことよりも
97: 2018/12/08(土) 09:08:24.75
バッテリー端子外してエンジンかけずに春まで放置が最良。
98: 2018/12/08(土) 10:05:13.12
冬になったら売り飛ばして
春には新車だろ?
春には新車だろ?
99: 2018/12/08(土) 10:59:54.78
だな
100: 2018/12/08(土) 12:23:41.50
売り飛ばしか……
秋に納車したばかりやけどなw
もう少し楽しまして欲しいw
秋に納車したばかりやけどなw
もう少し楽しまして欲しいw
104: 2018/12/08(土) 16:05:10.01
>>100
バイク屋のあなたとしては売り飛ばしてもらって買い直してもらった方が良いんじゃないですか?w
バイク屋のあなたとしては売り飛ばしてもらって買い直してもらった方が良いんじゃないですか?w
101: 2018/12/08(土) 13:12:44.09
くそ先週時間があれば365の走り納めができたのに
102: 2018/12/08(土) 13:51:24.69
「納車した」←
103: 2018/12/08(土) 14:04:32.84
「売り飛ばせ」←
105: 2018/12/08(土) 20:00:15.34
今日の昼過ぎに木之本まで行ってみたが山に掛かった雲を見て峠越えを断念した
106: 2018/12/08(土) 20:53:38.07
多くの道路
| | | |
| | | 店(出入りが遠い)
店| | | |
| | |
↑ ↑
国道 ナゾの空間
(道路予定地)
| | | |
| | | 店(出入りが遠い)
店| | | |
| | |
↑ ↑
国道 ナゾの空間
(道路予定地)
107: 2018/12/09(日) 09:30:34.97
あーさむ
108: 2018/12/09(日) 11:48:35.19
マジ寒いな
109: 2018/12/09(日) 16:39:16.74
コタツ出してしもうたからもう何もかも終わりや
110: 2018/12/09(日) 16:52:15.63
ほんとになぁ、冬は何もする気にならんね。
今日も1日、起きてYoutubeちょっと見て、また寝て、起きてYoutube見て、また寝て・・・
って感じで外に一歩も出てないわ。
車でも出かける気にならん。
今日も1日、起きてYoutubeちょっと見て、また寝て、起きてYoutube見て、また寝て・・・
って感じで外に一歩も出てないわ。
車でも出かける気にならん。
111: 2018/12/09(日) 21:28:21.09
タイヤ交換と雪下ろしをすれば良い
112: 2018/12/10(月) 09:23:18.97
おめ福井のもんでねえやろ
114: 2018/12/11(火) 18:20:19.02
>>112
ほやぁ。福井じゃのぅて武生。
ほやぁ。福井じゃのぅて武生。
113: 2018/12/11(火) 17:46:23.67
もう塩撒いてるのか。職員の給料と予算確保の為、
他人のクルマ、農地、地下水その他が犠牲になっているのか。
他人のクルマ、農地、地下水その他が犠牲になっているのか。
115: 2018/12/11(火) 22:09:58.54
まだ乗ろうと思ってんだけどなー
塩まくの早すぎやん
塩まくの早すぎやん
116: 2018/12/12(水) 10:42:33.50
乗用車のタイヤチェーンは買うたんけ?
117: 2018/12/12(水) 12:21:22.16
チェーン付けなくちゃいけないんけ?
118: 2018/12/12(水) 14:33:29.01
よけー降ったら、つけなあかんようになったんやざ
119: 2018/12/12(水) 15:02:06.31
もっしぇー、誰がんないらんこと決めたんやの。
120: 2018/12/12(水) 16:33:05.52
チョーセン語?
122: 2018/12/12(水) 20:01:31.94
昔はとりゃーおじさんが阻止してたんだが
123: 2018/12/12(水) 21:42:52.28
カニ買うなら越前海岸沿いの魚屋が安いのかね?
125: 2018/12/12(水) 22:04:37.24
>>123
イーザがいーざ
イーザがいーざ
126: 2018/12/13(木) 12:55:28.77
若えびす更地になって荒磯亭移転予定地になってた。
127: 2018/12/13(木) 14:49:43.37
今日海岸線で手振ってくれた人、ありがとうヽ(*´∀`)ノ
128: 2018/12/13(木) 21:29:47.72
嶺南嶺北が雪で分断されるー
129: 2018/12/14(金) 15:27:55.11
みんな冬眠しましたか? 私はバッテリー外して随時充電してます。あとは ガソリンを携行缶から移して満タンに。
130: 2018/12/15(土) 08:38:19.26
まだまだ冬眠いたしません。
今年10月に納車で今凄い楽しいし!
来週には電熱ベスト来る予定だし!
今年10月に納車で今凄い楽しいし!
来週には電熱ベスト来る予定だし!
131: 2018/12/15(土) 08:58:54.92
バッテリー外し、ガソリン満タン、センタースタンド、シート掛け、イナバ内にもう寝てしもた…
自身も冬眠やな…0
自身も冬眠やな…0
132: 2018/12/15(土) 09:02:46.56
塩カル撒かれだしたら流石に冬眠させるわ
133: 2018/12/15(土) 09:32:33.45
昼から晴れるし明日も降水確率低いから乗るぜ
134: 2018/12/15(土) 11:25:03.68
バロンに預けた
135: 2018/12/15(土) 11:28:36.27
そんなヤツおらんやろぉ~おうぢょうしまっせぇ~~ちっちきちぃ~~~~~~
136: 2018/12/15(土) 17:59:13.20
ちょっと買い物行くのに乗ったがくそ寒かった
137: 2018/12/16(日) 18:31:47.06
バロンに持ってったわ
138: 2018/12/16(日) 21:21:12.80
正月のらなねーの?前みたいに
139: 2018/12/16(日) 22:22:28.44
塩が雨で流れたら乗る!
141: 2018/12/18(火) 14:00:27.49
三国競艇でスッテンテンになった者が
徒歩でトボトボと東尋坊に向かうようだ
道の途中に永平寺の末寺でもあって
徳の高い坊さんがいたら
結果は変わっていたかもしれない
徒歩でトボトボと東尋坊に向かうようだ
道の途中に永平寺の末寺でもあって
徳の高い坊さんがいたら
結果は変わっていたかもしれない
143: 2018/12/18(火) 14:52:20.55
>>141
東尋坊の名前の由来になったのが生臭坊主なのに、
今さら寺の坊主に何を期待するというのか
東尋坊の名前の由来になったのが生臭坊主なのに、
今さら寺の坊主に何を期待するというのか
144: 2018/12/19(水) 03:48:40.55
そういえばこの前テレビで、芸人のナダルが石川県旅行で東尋坊に行ったと言っていた
いっちゃってるね!
いっちゃってるね!
145: 2018/12/20(木) 12:21:32.84
東尋坊行ったら日没後に青島寄らなきゃね!
146: 2018/12/20(木) 12:27:40.15
青島ってどこだよ
147: 2018/12/20(木) 12:29:39.21
いじわるばあさんの居る島だろ
148: 2018/12/20(木) 21:03:17.34
福井で連想するもの
1 メガネ
2 カニ
3 東尋坊
4 原発銀座
5 気比の松原
6 永平寺
7 エチゼンクラゲ
8 恐竜
9 大仏
10 中小企業の社長、幸福駅
1 メガネ
2 カニ
3 東尋坊
4 原発銀座
5 気比の松原
6 永平寺
7 エチゼンクラゲ
8 恐竜
9 大仏
10 中小企業の社長、幸福駅
153: 2018/12/20(木) 22:44:47.38
>>148
福井で連想するもの
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10 …福井ってどこだっけ?
これが現実
福井で連想するもの
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10 …福井ってどこだっけ?
これが現実
149: 2018/12/20(木) 21:11:02.12
ソースカツ丼
いちほまれ
いちほまれ
150: 2018/12/20(木) 21:54:39.67
むきむきみっちゃん
ふきんしんイナズマ
ふきんしんイナズマ
151: 2018/12/20(木) 22:07:01.58
さゆりちゃん
152: 2018/12/20(木) 22:09:01.95
ゆかりちゃんもまってるでみんなもきての
154: 2018/12/21(金) 09:26:56.87
カズちゃんねるのカズさんが居る県だろ!
あの大物ユーチューバーの!
あの大物ユーチューバーの!
155: 2018/12/21(金) 13:09:25.56
店の前をいい音響かせて走ってったSSがうらやましー!
日曜日晴れてくれーヽ(`Д´)ノ
日曜日晴れてくれーヽ(`Д´)ノ
156: 2018/12/21(金) 16:11:57.25
今日は乗ってるやついるね暖かいし
157: 2018/12/22(土) 17:35:28.73
今日も。
158: 2018/12/22(土) 19:20:12.56
明日はサンタのコスして集合な
159: 2018/12/22(土) 19:47:04.28
今鼻の頭にデキモンこさえて真っ赤なんだな
160: 2018/12/23(日) 05:23:26.08
あんまりクリスマスだからって浮かれてるとジェド・マロースとかいうロシアからの刺客が強襲してくるぞ
161: 2018/12/23(日) 12:41:04.37
金曜から寒波かあ
まーた役所休みになった隙に大雪かよう
まーた役所休みになった隙に大雪かよう
162: 2018/12/23(日) 13:43:51.16
パンと牛乳確保やな
163: 2018/12/23(日) 13:55:08.24
公務員は年中無休でいいやろ
164: 2018/12/23(日) 14:42:44.70
今日ヤエくれた人ありがとうヽ(*´∀`)ノ
来年も安全に楽しく乗りましょー!
来年も安全に楽しく乗りましょー!
165: 2018/12/23(日) 17:01:36.60
>>164
おー! 元気に冬眠な!
おー! 元気に冬眠な!
166: 2018/12/24(月) 15:45:55.99
寒波までに
三重から福井に行くんだけど
山越えでは雪覚悟したほうがいい?
早朝です
三重から福井に行くんだけど
山越えでは雪覚悟したほうがいい?
早朝です
167: 2018/12/24(月) 15:49:16.55
>>166
走る場所にもよるかなぁ 雪みち情報ネットふくい で検索すると 通る道が網羅されていますから 積雪や凍結などの目安にはなるよ
走る場所にもよるかなぁ 雪みち情報ネットふくい で検索すると 通る道が網羅されていますから 積雪や凍結などの目安にはなるよ
168: 2018/12/24(月) 15:49:23.15
スパイクはいたカブだろ?
大丈夫大丈夫!
大丈夫大丈夫!
169: 2018/12/24(月) 15:58:43.64
>>168
何処の峠 通ってくるのでしょうかね?
何処の峠 通ってくるのでしょうかね?
170: 2018/12/24(月) 16:50:39.40
今年から福井はチェーン付けなあかんのやざ
171: 2018/12/25(火) 10:22:41.50
電熱ベストキター!
早速いってきまーす!
早速いってきまーす!
172: 2018/12/25(火) 10:43:41.17
>>171
持ち帰らずに全部きちんと配達するんだぞ
持ち帰らずに全部きちんと配達するんだぞ
173: 2018/12/25(火) 15:42:27.83
配達の人じゃねーわ(笑)
電熱ベストあったけー!
今日は比較的温度もあって、高温設定だと暑かった!
しかし温かいと今まで我慢できたとこの寒さが気になるという。。。
グリヒを付けたら上半身、電熱ベストを着たら下半身みたいな、、、。
追求しだしたらキリがないっす(´・ω::.
電熱ベストあったけー!
今日は比較的温度もあって、高温設定だと暑かった!
しかし温かいと今まで我慢できたとこの寒さが気になるという。。。
グリヒを付けたら上半身、電熱ベストを着たら下半身みたいな、、、。
追求しだしたらキリがないっす(´・ω::.
174: 2018/12/25(火) 18:24:10.59
>>173
そうやって クルマが一番いいと悟るのですね
そうやって クルマが一番いいと悟るのですね
175: 2018/12/25(火) 20:40:15.49
下半身とかいやらしい
176: 2018/12/28(金) 12:00:06.95
雪降ってきたぞ~
177: 2018/12/28(金) 14:13:21.35
乗らない理由にしてはならない
178: 2018/12/28(金) 15:04:17.09
乗るの??
179: 2018/12/28(金) 17:15:12.68
乗るでしょ!
180: 2018/12/28(金) 17:20:12.92
今でしょ!
181: 2018/12/28(金) 18:49:15.83
小浜市付近ってこの時期になると既に融雪剤撒かれてますかね?
182: 2018/12/28(金) 19:21:58.43
撒かれてたらなんだっての
183: 2018/12/28(金) 19:24:33.58
拾って塩代わりに料理に使います
184: 2018/12/29(土) 06:04:24.02
積もったぞ~
185: 2018/12/29(土) 06:57:39.01
乗るぞ~
187: 2018/12/29(土) 09:34:58.12
>>185
根性ある写真お願いします
根性ある写真お願いします
186: 2018/12/29(土) 08:23:02.56
へい!乗ってるかい?
188: 2018/12/29(土) 12:20:14.58
バッテリ外した
189: 2018/12/29(土) 12:46:51.35
スクイズ失敗
190: 2018/12/29(土) 12:50:50.82
ホームスチール成功
191: 2018/12/29(土) 14:50:26.77
サヨナラ
192: 2018/12/29(土) 18:19:45.19
館の福袋の時期かぁ
193: 2018/12/30(日) 09:39:06.76
事故も違反も怪我も無く終えられてよかったずら。
194: 2018/12/30(日) 09:45:22.94
だ、だれがズラやねん!ふっさふさやで!
195: 2018/12/30(日) 13:18:36.46
晴れてきたぞ!
196: 2018/12/30(日) 13:20:35.82
ハ、ハゲてなんてきてないわ!
197: 2018/12/30(日) 22:18:57.43
根雪や凍結が無ければ走れる
198: 2018/12/30(日) 22:32:29.09
正月のりたいなあ
199: 2018/12/31(月) 07:34:34.29
お気楽で結構なこと
こちとら親戚対応で普段以上に仕事が多いわ
正月なんて面倒ばかりでウンザリ
こちとら親戚対応で普段以上に仕事が多いわ
正月なんて面倒ばかりでウンザリ
200: 2018/12/31(月) 08:34:03.38
親戚がいるだけいいじゃねーか
オレは捨てられて育った孤児だから親戚も家族もいねーよ
毎年毎年、どれだけ寂しい思いでクリスマスや年末年始を過ごして来たことか
でもオレにはバイクがある
バイクだけが唯一の家族だ
オレは捨てられて育った孤児だから親戚も家族もいねーよ
毎年毎年、どれだけ寂しい思いでクリスマスや年末年始を過ごして来たことか
でもオレにはバイクがある
バイクだけが唯一の家族だ
201: 2018/12/31(月) 09:08:53.44
昨日なんやかんやと食いすぎであっぱの量がすごい。
202: 2018/12/31(月) 09:30:58.62
昼ごはんはカレーに決めた!
203: 2018/12/31(月) 09:36:47.40
>>202
俺も! 仕事なんです CoCo壱番屋に行こう
俺も! 仕事なんです CoCo壱番屋に行こう
204: 2018/12/31(月) 09:40:22.49
200にバイク以外の家族が出来ますように!
205: 2018/12/31(月) 10:15:16.11
おえー!あっぱ食ってる時にカレーの話すんなまー!!
220: 2019/01/01(火) 14:20:13.78
>>205
逆やげや(笑)
逆やげや(笑)
206: 2018/12/31(月) 10:29:23.93
やや邪道だがソースカツに激辛レトルトカレーは結構合う。
207: 2018/12/31(月) 10:39:53.89
音楽堂近くのあおい商事エネオスの計量器入れ替えたみたいだけど、
カードの認識があやしい
カードの認識があやしい
208: 2018/12/31(月) 17:41:44.65
明日午前中晴れるやんけ!
209: 2018/12/31(月) 18:03:15.16
乗るんかい!
213: 2019/01/01(火) 02:45:20.83
みなさま、あけましておめでとうございます
>>210
ウチも保育園くらいまでは212のやり方でバイク乗ったよ
もちろん、夜泣きの対応や家事の分担もやった
小学生になってからは、チョイ乗りは朝で嫁子供が寝てる間に乗ってる
この前、子供の授業参観にバイクで行くという夢をかなえたよ
次は、学校にタンデムで送って行くチャンスを探ってる
>>210
ウチも保育園くらいまでは212のやり方でバイク乗ったよ
もちろん、夜泣きの対応や家事の分担もやった
小学生になってからは、チョイ乗りは朝で嫁子供が寝てる間に乗ってる
この前、子供の授業参観にバイクで行くという夢をかなえたよ
次は、学校にタンデムで送って行くチャンスを探ってる
211: 2018/12/31(月) 23:51:10.58
バイクじゃなくて車で紀伊半島の海沿い旅行してるんだが、
太平洋側だけあって冬も快晴だからバイク結構見かけたな。
太平洋側のバイク乗りは寒ささえ我慢すれば冬も乗れるから羨ましい。
太平洋側だけあって冬も快晴だからバイク結構見かけたな。
太平洋側のバイク乗りは寒ささえ我慢すれば冬も乗れるから羨ましい。
214: 2019/01/01(火) 07:50:24.36
>>211
どこまで行かはったんでっか?
熊野那智大社?
どこまで行かはったんでっか?
熊野那智大社?
212: 2019/01/01(火) 02:23:28.00
バイクに乗った時間の分だけ、嫁の自由時間を作ってあげればいいんでないかい?
215: 2019/01/01(火) 08:00:21.25
朝から凍結路を忍者走ってたわw
216: 2019/01/01(火) 08:18:39.65
忍者は一般人に見られたらあかんやん
217: 2019/01/01(火) 08:53:07.83
今年はクイックシフターでもつけるかな。
おめでとう
おめでとう
218: 2019/01/01(火) 09:02:21.76
さてお前ら今から走るぞ
219: 2019/01/01(火) 13:11:42.12
クソ寒かったぜ。道の駅みくにに数台いた!
221: 2019/01/02(水) 09:01:33.15
赤いの着たおっさん連中が走ってたな昨日。
222: 2019/01/02(水) 09:03:39.04
元日にサンタのコスプレしたライダーが!?
223: 2019/01/02(水) 13:04:14.07
うーん、君は知らないだろうけど、「サンタクロース」の名は、
中国古代王朝・秦の時代に貧しい庶民を救った三択老師(サンタクロウシ)という人物に由来するんだよね
また「正月」の語源も同様に、秦の始皇帝の降誕月をセイグヮツ(政月)と言っていたものが、
時代を追うにつれ正月と書かれるようになったもの
つまりサンタクロース=三択老師の姿格好を真似て彼の偉業を讃える風習は、
古来 中国では正月にこそ行われてきたんだよ
日本では商業主義からメジャーなキリスト教のイベントに結びつけられてしまったけど、
本来は正月にこそサンタクロースの服装をして街を練り歩き、
民草を救った三択老師を奉るのが正しい姿なんだよ
ソースは民明書房
中国古代王朝・秦の時代に貧しい庶民を救った三択老師(サンタクロウシ)という人物に由来するんだよね
また「正月」の語源も同様に、秦の始皇帝の降誕月をセイグヮツ(政月)と言っていたものが、
時代を追うにつれ正月と書かれるようになったもの
つまりサンタクロース=三択老師の姿格好を真似て彼の偉業を讃える風習は、
古来 中国では正月にこそ行われてきたんだよ
日本では商業主義からメジャーなキリスト教のイベントに結びつけられてしまったけど、
本来は正月にこそサンタクロースの服装をして街を練り歩き、
民草を救った三択老師を奉るのが正しい姿なんだよ
ソースは民明書房
224: 2019/01/02(水) 15:33:21.11
お前の話はつまらん
225: 2019/01/02(水) 15:56:31.76
ソースは民明書房だけ読んだ
226: 2019/01/02(水) 20:29:49.44
正月にサンタクロースに噛まれたら厄を落とせるって聴いたけど
227: 2019/01/02(水) 20:35:47.89
今の若いもんにサンタのおもちゃ箱なんて言っても通じんやろな。
228: 2019/01/02(水) 20:42:48.20
お前らバイクに乗れなくて暇なんだな
229: 2019/01/02(水) 21:26:34.68
>>228
仕事せずに暇で過ごすのも 考えもの
仕事せずに暇で過ごすのも 考えもの
230: 2019/01/03(木) 19:13:38.19
冬はネットでパーツをポチりまくるに限るぞ
231: 2019/01/04(金) 10:03:32.66
晴れてるぜ
232: 2019/01/04(金) 10:05:41.25
仕事だせ!
233: 2019/01/04(金) 12:01:48.09
乗り始め!
けど塩で真っ白やー
けど塩で真っ白やー
234: 2019/01/04(金) 12:27:50.85
>>233
後の掃除が大変ですね
後の掃除が大変ですね
235: 2019/01/04(金) 13:53:25.85
>>234
て、手伝ってくれてもいいよ?
て、手伝ってくれてもいいよ?
236: 2019/01/04(金) 14:08:18.57
手伝いたいけど 今日仕事です~♪
237: 2019/01/04(金) 17:14:17.66
大丈夫
福井市内は鳴鹿と東郷の堰まではハゼカレイいる汽水だから
地下水といいつつ只の伏流水の融雪も塩水
福井市内は鳴鹿と東郷の堰まではハゼカレイいる汽水だから
地下水といいつつ只の伏流水の融雪も塩水
238: 2019/01/08(火) 07:46:07.56
僧衣着て車の運転に切符って……
原チャに半ヘルの坊さんも
単車に半袖半ズボンも
厚化粧にピンヒールも
全部取り締まり対象になるんぢゃね?
原チャに半ヘルの坊さんも
単車に半袖半ズボンも
厚化粧にピンヒールも
全部取り締まり対象になるんぢゃね?
239: 2019/01/08(火) 08:53:41.72
>>238
暑化粧は大丈夫じゃね?
カラコンは知らんけど
暑化粧は大丈夫じゃね?
カラコンは知らんけど
243: 2019/01/09(水) 14:22:32.94
>>238
今特集しとるな
「運転に支障が出る服装」とあるが着物を着て運転した事が無いであろう警察官個人の判断だしな
今特集しとるな
「運転に支障が出る服装」とあるが着物を着て運転した事が無いであろう警察官個人の判断だしな
240: 2019/01/08(火) 12:18:00.87
福井城址にそびえ立つと日本中に知られてる県庁の移転検討って
まあ周辺の既得権益層が反対してんで無理だろな
まあ周辺の既得権益層が反対してんで無理だろな
241: 2019/01/09(水) 04:24:24.48
城って防衛施設や城主の居住施設としてフォーカスされがちだけど
藩政などの公務を行う場所でもあったわけで
城内に県庁があるという事は城そのものの使い方としては決して間違っているわけではない
藩政などの公務を行う場所でもあったわけで
城内に県庁があるという事は城そのものの使い方としては決して間違っているわけではない
242: 2019/01/09(水) 13:06:51.31
勝山城を曳家でもってくる
244: 2019/01/09(水) 15:17:25.12
福井では昔、着物着用した運転手の操作ミスによる大きな事故があったから、厳しく取り締まられても仕方はないよな
歩道に乗り上げて何人か亡くなってたよな
歩道に乗り上げて何人か亡くなってたよな
246: 2019/01/09(水) 21:47:14.35
たしかに、>>244はいかにもな感じでもっともらしい事が書いてはあるけど、簡単に言えばオレの妄想なんだよな。
245: 2019/01/09(水) 20:22:39.57
過去にそんな事故があったのは知らなかった。
この取り締まりに対して、反論する坊主が僧衣を着て動画を投稿してるっていうニュースだけを切り取って見てた。
過去があって今があるから切り離せないんだけど、その着物事故も白山二輪禁止も今起きるとは限らないんじゃないかと思う。
現実的に不安要素は切り捨てで良いとは思うけど、なんかモヤモヤするー!
この取り締まりに対して、反論する坊主が僧衣を着て動画を投稿してるっていうニュースだけを切り取って見てた。
過去があって今があるから切り離せないんだけど、その着物事故も白山二輪禁止も今起きるとは限らないんじゃないかと思う。
現実的に不安要素は切り捨てで良いとは思うけど、なんかモヤモヤするー!
247: 2019/01/10(木) 19:53:09.72
福井県警は引くに引けないw
同業者からも「何してくれたんだよ」と思われ四面楚歌www
同業者からも「何してくれたんだよ」と思われ四面楚歌www
248: 2019/01/10(木) 21:29:13.80
大体「気を付けてくださいね」で済んだ話だろうに
検挙した警官は応用の利かない四角四面の発達障害なんだな
検挙した警官は応用の利かない四角四面の発達障害なんだな
249: 2019/01/10(木) 21:49:51.62
もう何着たらいいからわからないから全裸で運転するわ
250: 2019/01/10(木) 22:01:36.84
>>249
社会人らしくネクタイ忘れるなよ!
社会人らしくネクタイ忘れるなよ!
251: 2019/01/10(木) 22:30:36.29
>>249-250
やべえわそれBorn To Be Wildすぎるわ
やべえわそれBorn To Be Wildすぎるわ
252: 2019/01/10(木) 23:19:37.33
「君は右に曲がっているから足の動きを阻害する恐れがあるね?」
253: 2019/01/11(金) 12:04:26.91
>>252
どうやって確かめるんだ? アッー!
どうやって確かめるんだ? アッー!
254: 2019/01/11(金) 13:19:39.49
257: 2019/01/11(金) 20:33:30.95
>>254
共同危険行為(きょうどうきけんこうい)とは、道路において2台以上の自動車または原動機付自転車を連ねて通行させ、
または並進させる場合において、共同して、著しく道路における交通の危険を生じさせ、または著しく他人に迷惑を及ぼすこととなる行為のことをいい、道路交通法第68条により禁止されている。
共同危険行為(きょうどうきけんこうい)とは、道路において2台以上の自動車または原動機付自転車を連ねて通行させ、
または並進させる場合において、共同して、著しく道路における交通の危険を生じさせ、または著しく他人に迷惑を及ぼすこととなる行為のことをいい、道路交通法第68条により禁止されている。
260: 2019/01/12(土) 12:25:53.17
>>257
ハレ珍はほぼ当てはまるな
ハレ珍はほぼ当てはまるな
261: 2019/01/12(土) 13:47:39.82
>>260
ハレ珍は「著しく他人に迷惑を及ぼすこととなる行為」はしない
「著しく他人を不快な気分にさせる」事は多々ある
ハレ珍は「著しく他人に迷惑を及ぼすこととなる行為」はしない
「著しく他人を不快な気分にさせる」事は多々ある
255: 2019/01/11(金) 18:46:00.15
日曜走りたいんでもう塩まかないで~
256: 2019/01/11(金) 19:49:49.69
いやどす
258: 2019/01/11(金) 20:56:13.33
電動歯ブラシ持って猫寺行こうと思ってたのにーっ
259: 2019/01/12(土) 12:09:17.38
バイク少ないなぁ。流石に寒いか
262: 2019/01/12(土) 14:33:54.82
爆音がみっともないって自覚ありながら乗ってる人もいるんだよねきっと
263: 2019/01/12(土) 16:49:08.05
騒々しい音を撒き散らしながら集団で公道を低速移動するのは完全に迷惑行為だろ
264: 2019/01/13(日) 12:37:39.08
寒いけど気持ちいいね!
265: 2019/01/13(日) 12:49:24.36
金沢市野々市にライコランド来るって
266: 2019/01/13(日) 13:03:23.36
野々市、バイト募集出てルネスみたいやね。
ガセじゃなさそう。こりゃ助かる!
ガセじゃなさそう。こりゃ助かる!
267: 2019/01/13(日) 16:33:05.50
福井なら滋賀の2りんかんがあるじゃろ?
268: 2019/01/13(日) 16:35:22.41
金沢行くくらいなら京都だな
敦賀だし
敦賀だし
269: 2019/01/13(日) 18:27:53.70
越前市民だから草津より野々市の方が近いけどまあ店舗の規模次第やなー
270: 2019/01/13(日) 18:56:49.13
ちょっとあったかいとわいて出る。
ライダーは羽虫の如し
ライダーは羽虫の如し
271: 2019/01/13(日) 23:37:39.68
4月オープンやってー
272: 2019/01/14(月) 01:28:25.28
今日ようけバイクでてたなぁ 塩で真っ白やったのに
空気澄んでて気持ちかったわい
空気澄んでて気持ちかったわい
273: 2019/01/15(火) 00:07:14.87
バイク乗ってゆめの湯までプチツーリング
274: 2019/01/18(金) 07:38:01.19
越前そばを食べに行きたいと思ってますが、おススメありませんか?テレビで谷川というところ見ましたけど他にもいいところあれば教えてください
行くのは、春以降ですけど
すいません
行くのは、春以降ですけど
すいません
275: 2019/01/18(金) 08:09:58.71
>>274
けんぞう
けんぞう
285: 2019/01/19(土) 08:39:18.52
>>274です
いろいろ情報ありがとうございます
ルートを考慮して考えさせていただきます
いろいろ情報ありがとうございます
ルートを考慮して考えさせていただきます
288: 2019/01/19(土) 16:36:15.98
>>285
チェーン店の「つるきそば」は地元民もよく行くよ
チェーン店の「つるきそば」は地元民もよく行くよ
291: 2019/01/19(土) 19:45:33.27
>>288
鶴㐂なのか鶴喜なのか
どちらも滋賀は日吉さんの門前蕎麦由来だけど
鶴㐂なのか鶴喜なのか
どちらも滋賀は日吉さんの門前蕎麦由来だけど
276: 2019/01/18(金) 08:57:28.26
www
277: 2019/01/18(金) 11:11:03.51
行ったこと無いけど陶芸村のだいこん舎
278: 2019/01/18(金) 12:05:06.96
観音町踏み切り近くの、そば八。
279: 2019/01/18(金) 18:33:36.10
鯖江の亀蔵もかき揚げがボリュームあってうまい
280: 2019/01/18(金) 18:56:36.56
福井市 その字
鯖江市 ニ男坊
鯖江市 ニ男坊
281: 2019/01/18(金) 20:08:59.98
トッピングでアッパを。
282: 2019/01/18(金) 20:15:01.56
オレンジBOXのかけそば
283: 2019/01/18(金) 21:22:21.09
駅そば 忘れてるぜ
284: 2019/01/18(金) 22:02:28.80
ドライブイン富士いきてーな
286: 2019/01/19(土) 09:47:57.10
天気ええな
287: 2019/01/19(土) 13:54:45.79
ドライブイン富士きたねーけどめちゃ美味いよなあそこ
俺が子供の頃からずっとあのまんまあそこにある
俺が子供の頃からずっとあのまんまあそこにある
289: 2019/01/19(土) 17:10:42.65
やっぱり8番
290: 2019/01/19(土) 17:18:33.81
>>289
俺の口には合わないんだよな
なんか水っぽくて
ギョーザは好きだけど
俺の口には合わないんだよな
なんか水っぽくて
ギョーザは好きだけど
292: 2019/01/20(日) 10:20:39.77
いろいろありがとうございます
自分の好みですと、けんぞうがいい感じですね
つるきそばもいい感じです。
自分の好みですと、けんぞうがいい感じですね
つるきそばもいい感じです。
293: 2019/01/20(日) 14:45:24.97
新年会にオススメ(1泊)のところない?民宿とか温泉とか
石川辺りまでなら行けるんやけど
石川辺りまでなら行けるんやけど
294: 2019/01/20(日) 15:41:12.32
>>293
てるめかなざわ
てるめかなざわ
295: 2019/01/20(日) 17:16:49.52
るねすかなざわ
296: 2019/01/20(日) 23:01:00.63
石川に魂を売るのか
297: 2019/01/20(日) 23:18:45.04
海岸沿いとかありそうじゃない?
三国のほうとかでさ
三国のほうとかでさ
298: 2019/01/21(月) 09:21:46.75
雪降ってる
299: 2019/01/21(月) 17:49:41.09
民宿かぁ
越前海岸でオススメの民宿ありますか?
越前海岸でオススメの民宿ありますか?
300: 2019/01/21(月) 17:53:52.72
>>299
越前町 旅荘みや本
新年会はここに泊まりで、カニを食いますよ。
越前町 旅荘みや本
新年会はここに泊まりで、カニを食いますよ。
301: 2019/01/21(月) 17:55:15.43
>>300
まだ予約取れるかどうかは不明だが
いい所はもう抑えられてるかと。
まだ予約取れるかどうかは不明だが
いい所はもう抑えられてるかと。
307: 2019/01/21(月) 20:48:48.65
>>300
良さそうですね!検討してみます
>>301
新年会っていっても2月の下旬です笑
良さそうですね!検討してみます
>>301
新年会っていっても2月の下旬です笑
302: 2019/01/21(月) 18:08:35.13
新年会でカニとか
他所モンのすることじゃねえかよ
他所モンのすることじゃねえかよ
304: 2019/01/21(月) 18:48:35.57
>>302
手前味噌好き福井県人の鑑のようなレスですね!
手前味噌好き福井県人の鑑のようなレスですね!
303: 2019/01/21(月) 18:24:20.92
福井城址からの県庁県議会県警本部移転なんて30年も40年も前から言われてんだけど
歴代の知事はずっとそれこそ議論にすらならないレベルで拒否してたわけで
今回なんで知事が言い出したかってーと、県知事選に副知事が出るって言い出して
保守分裂になりそうだからあわてて言い出したってこと
歴代の知事はずっとそれこそ議論にすらならないレベルで拒否してたわけで
今回なんで知事が言い出したかってーと、県知事選に副知事が出るって言い出して
保守分裂になりそうだからあわてて言い出したってこと
305: 2019/01/21(月) 19:43:20.85
今までずっと西川さん推してた俺んとこの業界も副知事推すらしいから
今回ばかりは西川さんも無理やと思うわ
今回ばかりは西川さんも無理やと思うわ
306: 2019/01/21(月) 20:00:13.69
むきむきみっちゃんの白浜荘に決まってんだろ!
308: 2019/01/21(月) 20:50:45.48
烏龍茶風呂の白浜荘かな!
309: 2019/01/21(月) 20:53:25.03
白浜荘は、部屋にある冷蔵庫のジュースが消費期限切れやったのが…
チェックしてねえのかよとwww
チェックしてねえのかよとwww
310: 2019/01/21(月) 21:27:08.28
ガチムチよっちゃん
311: 2019/01/21(月) 23:28:43.97
女子高校生にわいせつ行為の疑い 福井テレビ社員を逮捕
2019年1月21日13時19分
福井県警は21日、
福井県鯖江市神明町3丁目、福井テレビ制作部副部長の畑祐一郎容疑者(42)
を県青少年愛護条例違反の疑いで逮捕し、発表した。
あわら署によると、畑容疑者は2017年12月21日、同県内のホテルで18歳未満と知りながら、
当時高校生だった少女にわいせつな行為をした疑い。
福井テレビは「弊社の社員が逮捕されたことを重く受け止め、事実関係を確認し、厳重に処分する」としている。
https://www.asahi.com/articles/ASM1P4286M1PPGJB008.html
2019年1月21日13時19分
福井県警は21日、
福井県鯖江市神明町3丁目、福井テレビ制作部副部長の畑祐一郎容疑者(42)
を県青少年愛護条例違反の疑いで逮捕し、発表した。
あわら署によると、畑容疑者は2017年12月21日、同県内のホテルで18歳未満と知りながら、
当時高校生だった少女にわいせつな行為をした疑い。
福井テレビは「弊社の社員が逮捕されたことを重く受け止め、事実関係を確認し、厳重に処分する」としている。
https://www.asahi.com/articles/ASM1P4286M1PPGJB008.html
312: 2019/01/22(火) 00:02:05.45
>>311
42歳で副部長って出世頭だったんじゃねぇの?
年収じゃ1000超えてたやろ。おとましい事したのぅ。
42歳で副部長って出世頭だったんじゃねぇの?
年収じゃ1000超えてたやろ。おとましい事したのぅ。
313: 2019/01/22(火) 06:06:19.19
>>311
ざまぁやな
ざまぁやな
314: 2019/01/22(火) 06:33:43.99
JKも逮捕しろよ
315: 2019/01/22(火) 16:56:38.99
我慢出来なかったんだろうね。
ガキでも体だけは大人だし。
ガキでも体だけは大人だし。
316: 2019/01/23(水) 20:18:44.63
317: 2019/01/24(木) 16:05:19.19
こええなあ
偏西風次第でいつ大雪になってもおかしくない
偏西風次第でいつ大雪になってもおかしくない
318: 2019/01/26(土) 08:34:19.44
寒いなー
319: 2019/01/26(土) 08:40:52.79
ほとんど積もってねーな
320: 2019/01/26(土) 10:21:26.69
これまた国道や高速がストップして流通が止まるんじゃないか。
今のうちに必要な物を買いだめしとかなきゃ。
今のうちに必要な物を買いだめしとかなきゃ。
321: 2019/01/26(土) 10:52:38.34
え?
322: 2019/01/26(土) 11:03:20.02
タイヤにチェーン巻いてくるわ
323: 2019/01/26(土) 11:44:56.54
俺もチェーンにタイヤ巻いてくる
324: 2019/01/26(土) 12:08:15.63
おえー、ひっでもんに降っつんてるげ!雪しねま!
325: 2019/01/26(土) 12:10:38.70
夜中に豪雨警報出てたし
寒気と合わさりゃまた豪雪だわ
寒気と合わさりゃまた豪雪だわ
326: 2019/01/26(土) 15:48:53.75
あれやろシベリアでこいたションベンが寒気団になってこっちまで来てるんやろ
あいつらウォッカ飲み過ぎやわ
あいつらウォッカ飲み過ぎやわ
327: 2019/01/26(土) 20:43:12.11
福井市で昨年9月、僧衣を着て車を運転していた男性僧侶が交通反則切符(青切符)を切られたが、福井県警は26日、「違反事実が確認できなかった」として検察庁に送致しない方針を男性に伝えたことを明らかにした。
男性は、県道で軽乗用車を運転中に警察官に制止させられ「服装が違反」として、その場で反則金6000円の青切符を渡された。男性は反則金の支払いを拒んでいた。
支払いを拒み続けると検察庁に送致されて起訴される可能性もあったが、県警交通指導課によると、改めて証拠の内容を精査した結果、「証拠が不十分」と判断。送致しない方針を伝えたという。
同課は「今後は慎重な捜査を心がけたい」としている。【塚本恒】https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00000058-mai-soci
男性は、県道で軽乗用車を運転中に警察官に制止させられ「服装が違反」として、その場で反則金6000円の青切符を渡された。男性は反則金の支払いを拒んでいた。
支払いを拒み続けると検察庁に送致されて起訴される可能性もあったが、県警交通指導課によると、改めて証拠の内容を精査した結果、「証拠が不十分」と判断。送致しない方針を伝えたという。
同課は「今後は慎重な捜査を心がけたい」としている。【塚本恒】https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00000058-mai-soci
328: 2019/01/26(土) 21:14:44.42
これたぶん原因法衣じゃないよな
坊主にだってホントどうしようもないのいるし
さらに教師だったりすっともう何言い出すかわからない
去年葬式に来た坊主は意味不明の法話で遺族怒らせて追い返されてた
坊主にだってホントどうしようもないのいるし
さらに教師だったりすっともう何言い出すかわからない
去年葬式に来た坊主は意味不明の法話で遺族怒らせて追い返されてた
329: 2019/01/27(日) 07:48:58.03
追い返される坊主てどんなんやねん
330: 2019/01/27(日) 09:04:29.59
伏線なんかがあるのか含めて事情知らないから完全に邪推になるが、
ご縁さん側も唐突に指摘されたんで売り言葉に買い言葉的なリアクションだったんじゃないかしら?
「急に言うなよもっと周知させろよ」みたいな。
僧衣で運転禁止、それ自体に無条件反発ってなわけでも、実は本意としてはないのではないかな
僧衣で出来るもん動画は、完全にずれてると感じた。
ご縁さん側も唐突に指摘されたんで売り言葉に買い言葉的なリアクションだったんじゃないかしら?
「急に言うなよもっと周知させろよ」みたいな。
僧衣で運転禁止、それ自体に無条件反発ってなわけでも、実は本意としてはないのではないかな
僧衣で出来るもん動画は、完全にずれてると感じた。
331: 2019/01/27(日) 14:08:22.63
ぼんさんも所詮は俺らと同じ人の子よ
永平寺の雲水だって休みになれば下山して
普通の兄ちゃんの格好で片町のキャバクラに行ったりマック食ったりしてるから
いくら仏に仕える身だからと言ってあんまり神聖化するのどうかと思うよ
警察もそうだけど世の中いろんな奴がいるわ本当
永平寺の雲水だって休みになれば下山して
普通の兄ちゃんの格好で片町のキャバクラに行ったりマック食ったりしてるから
いくら仏に仕える身だからと言ってあんまり神聖化するのどうかと思うよ
警察もそうだけど世の中いろんな奴がいるわ本当
332: 2019/01/27(日) 16:23:24.66
333: 2019/01/27(日) 16:38:11.64
片町に托鉢いってるんだろ
334: 2019/01/28(月) 14:40:17.39
春にバイク乗り換えるけど、他にも結構いるんやろか?
335: 2019/01/28(月) 15:09:51.59
何年乗ったんや?
336: 2019/01/29(火) 07:08:38.63
福井市から九頭龍までの国道158ってネズミとかよくやってます?
337: 2019/01/29(火) 09:34:06.80
>>336
はい。
よくやってます。
はい。
よくやってます。
345: 2019/01/31(木) 06:40:02.01
>>336です
ありがとうございます
やっぱりいますよね
いそうな感じです
ありがとうございます
やっぱりいますよね
いそうな感じです
338: 2019/01/29(火) 12:28:36.12
見たことないです
339: 2019/01/29(火) 13:38:49.60
いいえ。
よく見かけます。
よく見かけます。
340: 2019/01/29(火) 15:22:25.12
九頭竜湖沿いでは上から狙ってるとか聞いたが、そうか?
341: 2019/01/29(火) 17:36:32.36
トンビかよ
342: 2019/01/29(火) 21:30:51.69
見たことないな
343: 2019/01/31(木) 02:40:13.11
和泉村手前のストレート前の橋と 村手前部落国道上の道で白バイ待機は、みたことあるなぁ あと旧勝原スキー場前の水力発電パイプ下か
344: 2019/01/31(木) 04:19:28.42
あ- 一回ぐらいかきてー
346: 2019/01/31(木) 12:12:54.70
バイク乗れない冬の間にお金貯めたから、ビーコム買おうかと思ったんやが
ツーリングの8割がソロのワイに必要なのかで真剣に迷ってる
ソロツーメインでインカム持ってる人感想きかせてー
ツーリングの8割がソロのワイに必要なのかで真剣に迷ってる
ソロツーメインでインカム持ってる人感想きかせてー
347: 2019/01/31(木) 12:44:07.46
スマートフォンのナビ音声をビーコムで受信してるよ
348: 2019/01/31(木) 14:41:29.82
>>347
ブルートゥースでよくね?
ブルートゥースでよくね?
349: 2019/01/31(木) 22:23:03.76
どゆこと?
350: 2019/02/01(金) 07:50:35.41
有線だと邪魔になるから無線傍受してるんだろ
351: 2019/02/01(金) 12:11:30.28
ゲスパーすると、「聴くだけブルートゥースで良いのでは?」
という優しいアドバイスだと思うが、
事故って救急呼ぶとかマイクがあることで助かる可能性がある とか
という優しいアドバイスだと思うが、
事故って救急呼ぶとかマイクがあることで助かる可能性がある とか
352: 2019/02/01(金) 12:16:23.35
べつにいーじゃんビーコムつけたって
いいじゃ ないのぉ だめよ だめだめ!ってか!
いいじゃ ないのぉ だめよ だめだめ!ってか!
353: 2019/02/03(日) 09:15:14.84
晴れていたのは朝だけか…
354: 2019/02/04(月) 00:15:38.04
赤い三輪車って
前々から思ってたけど、貧乏人には冷たくない?
前々から思ってたけど、貧乏人には冷たくない?
355: 2019/02/04(月) 01:17:22.64
貧乏人か金持ちかをどうやって判断してるの?
源泉徴収を提出とか?
源泉徴収を提出とか?
356: 2019/02/04(月) 01:25:32.17
初めてバイク買ったのが赤3やったけど、メカニックのヤツが初心者をバカにする態度やったから、二度と行ってねえわ
357: 2019/02/04(月) 02:40:46.63
赤3 まさに外道
358: 2019/02/04(月) 06:44:44.33
他に外道と感じる様な店ある?
359: 2019/02/04(月) 07:42:22.56
赤男爵
360: 2019/02/04(月) 07:55:12.43
どの店もだいたいそんな感じってのが俺が持つ印象
361: 2019/02/04(月) 08:18:29.35
逆に 神対応だったという店ある?
363: 2019/02/04(月) 08:25:33.87
>>361
赤男爵でエンジン調子悪いわー ってみてもらったら
エンジン直してくれたのはもちろんだけど
バッテリーヤバかったんで その辺に転がってるやつ積み直しておきましたーって無料でやってくれたよ
赤男爵でエンジン調子悪いわー ってみてもらったら
エンジン直してくれたのはもちろんだけど
バッテリーヤバかったんで その辺に転がってるやつ積み直しておきましたーって無料でやってくれたよ
407: 2019/02/07(木) 20:11:48.68
>>363
まだ大丈夫なバッテリーをその辺に転がっていた奴と交換されたわけですね
まだ大丈夫なバッテリーをその辺に転がっていた奴と交換されたわけですね
362: 2019/02/04(月) 08:24:12.68
赤3でバイク売るのだけはやめとけ
何の手続きも書類もくれずにバイクだけ持ってかれ6か月放置され、クレームの電話だけ入れたら 金だけポイって払われ そこでも何の手続きも書類も無し
下手したら俺の名義のまま暴走族が乗り回してることだってあるんじゃねこれ?ってこわいわ
何の手続きも書類もくれずにバイクだけ持ってかれ6か月放置され、クレームの電話だけ入れたら 金だけポイって払われ そこでも何の手続きも書類も無し
下手したら俺の名義のまま暴走族が乗り回してることだってあるんじゃねこれ?ってこわいわ
364: 2019/02/04(月) 08:48:24.66
県外でバイク買ったんだけどオイル交換とかどこへ持って行くのが良いのか、、、
ツーリングがてらに県外のバイク屋まで行くのも遠くてなー
バロンのナンチャラってサービス利用しようかな。
ツーリングがてらに県外のバイク屋まで行くのも遠くてなー
バロンのナンチャラってサービス利用しようかな。
365: 2019/02/04(月) 09:12:51.07
残念でした。
もうバロンのそのサービスは行われていません。他店で買ったバイクはみないよ。
もうバロンのそのサービスは行われていません。他店で買ったバイクはみないよ。
366: 2019/02/04(月) 09:15:39.75
バロンのナンチャラサービスって入会金に4万円とかかかるんじゃなかったっけ?
367: 2019/02/04(月) 09:48:39.00
行きつけのバイク屋にチェーン店や有名店を選ぶなよ
地元のひっそりやってるバイク屋いけ
地元のひっそりやってるバイク屋いけ
368: 2019/02/04(月) 09:58:32.07
接客態度がなってねえ店は嫌やわ
たとえ腕が良くてもな
たとえ腕が良くてもな
369: 2019/02/04(月) 10:08:25.60
腕が悪いバイク店なんて絶対に嫌やわ
たとえ接客態度がよくてもな
たとえ接客態度がよくてもな
370: 2019/02/04(月) 10:24:38.63
個人でやってるバイク屋なんてどこもだいたいアレなんじゃね?
そんな気がする
そんな気がする
371: 2019/02/04(月) 11:57:50.34
自分に合う店行けばいいだけの話
372: 2019/02/04(月) 11:57:51.30
現金一括で買ったのに、車検証の所有者が店舗になってたことがあったな
念のため所有者は店の名前にしてあります、って言われた
念のため所有者は店の名前にしてあります、って言われた
373: 2019/02/04(月) 12:03:50.63
気難しいそうなバイク屋に気遣いながら頼むより、個人的にバイク乗りバイク好きで整備にも詳しい整備士がいる自動車屋にずっと頼んでるわ
珍しい仕事だから楽しいらしく、部品も4輪部品商から入れてくれるし
車検も出来るしわからない事は付き合いのあるバイク屋に聞いてくれて至れり尽くせり
珍しい仕事だから楽しいらしく、部品も4輪部品商から入れてくれるし
車検も出来るしわからない事は付き合いのあるバイク屋に聞いてくれて至れり尽くせり
374: 2019/02/04(月) 12:06:52.69
>>373
福井のヤマハ専門店にカワサキ持ってくと
コピペみたいなこと言われるよ
福井のヤマハ専門店にカワサキ持ってくと
コピペみたいなこと言われるよ
375: 2019/02/04(月) 14:01:44.50
>>374
あそこの天狗オヤジ 嫌い。辛うじて嫁さんの愛想良さで持っている感じ。
あそこの天狗オヤジ 嫌い。辛うじて嫁さんの愛想良さで持っている感じ。
376: 2019/02/04(月) 18:27:17.43
一人で行ったら偉そうにされ、
父親と行ったらヘコヘコしてた
父親と行ったらヘコヘコしてた
377: 2019/02/04(月) 18:45:55.88
YSPのオッサン、初見の客に敬語ゼロやもんな
378: 2019/02/04(月) 21:14:27.87
で結局、バイク友達も作れないボッチは県外のバイク屋へ通えって事なんですね(´・ω・`)
379: 2019/02/04(月) 21:47:59.60
>>378
バロンいけ
バロンいけ
380: 2019/02/05(火) 12:54:37.05
まださむーい
381: 2019/02/05(火) 14:33:06.90
ちらほら走ってたねー。
みなさんご安全に👍
みなさんご安全に👍
382: 2019/02/05(火) 15:14:43.88
あの雪から1年勃ったね
383: 2019/02/05(火) 15:50:31.02
今年は雪なしですなぁ。早めにバイク乗り出せそうですね。
384: 2019/02/05(火) 15:59:34.40
いやいや、2月の中頃からどかーーーーん!とまた雪積もるんやでぇ!
385: 2019/02/05(火) 17:30:42.82
よし!もう雪降らないだろうからノーマルタイヤに戻すか!
386: 2019/02/05(火) 18:52:27.80
早く山走りたいね~
387: 2019/02/05(火) 20:14:05.17
勝山に道の駅できるらしいね
388: 2019/02/05(火) 21:20:53.97
おいおい!
勝山と大野は犬猿の仲だぞ。
勝山と大野は犬猿の仲だぞ。
389: 2019/02/05(火) 21:46:59.43
クソ山の中のド田舎同士仲良くしろよって感じだな
390: 2019/02/05(火) 22:17:13.37
福井で、こんなに雪が無かった年ってのは記憶に無いわ
なんか気持ち悪いわ
なんか気持ち悪いわ
391: 2019/02/05(火) 22:19:48.67
嵐の前の静けさなのだ
392: 2019/02/06(水) 00:30:34.73
バイクでどこかに行くのは好きだが バイクは好きじゃない
だから この時期にバイク乗ってるやつ気が狂っとるとしか思えん
だから この時期にバイク乗ってるやつ気が狂っとるとしか思えん
395: 2019/02/06(水) 08:07:20.53
>>392 自分はその逆だな。
今の時期はヤエ率ほぼ100でおもしろいよ?
今の時期はヤエ率ほぼ100でおもしろいよ?
393: 2019/02/06(水) 03:21:29.89
正月飾りと去年のお守りのどんど焼き忘れてた。まだ間に合う神社あるかね
394: 2019/02/06(水) 07:33:16.40
勝山には足向かないな<敦賀市民
396: 2019/02/06(水) 13:22:49.69
寒い時期にバイク乗ってる人みると、本当にバイクが好きなんだなぁって思う。
暖かくて走っていて気持ちいい!って状態じゃないと乗りたくないな。
夏は好き、暑くても汗ダラダラ流しながら走るのは苦にならない。
暖かくて走っていて気持ちいい!って状態じゃないと乗りたくないな。
夏は好き、暑くても汗ダラダラ流しながら走るのは苦にならない。
397: 2019/02/06(水) 17:17:41.56
春は花粉と仕事多忙
夏は暑くて戦意喪失
秋は休日のたびに雨
冬は言うに及ばず
はい、バイク処分しました
夏は暑くて戦意喪失
秋は休日のたびに雨
冬は言うに及ばず
はい、バイク処分しました
398: 2019/02/06(水) 20:19:45.56
>>397
じゃぁなんでココにいるんだよ(笑)
奥琵琶湖が好きでよく行くけど、
春は新緑を楽しみ
夏は道路を楽しみ
秋は紅葉を楽しみ
冬は技術を磨く為に乗り続けているよ!
じゃぁなんでココにいるんだよ(笑)
奥琵琶湖が好きでよく行くけど、
春は新緑を楽しみ
夏は道路を楽しみ
秋は紅葉を楽しみ
冬は技術を磨く為に乗り続けているよ!
404: 2019/02/07(木) 08:08:31.76
>>398
お前がいるから…
お前がいるから…
399: 2019/02/06(水) 20:27:45.94
金曜から歴史的寒波だとよ
400: 2019/02/06(水) 20:28:36.85
またオオカミ少年予報な気もするけど…
401: 2019/02/06(水) 21:56:00.00
金曜から氷河期だとよ
402: 2019/02/06(水) 22:29:11.48
八日、雪降ると三年連続で降る事になるな・・・
403: 2019/02/07(木) 00:18:27.30
今の時期はちょっと山の中に入ると路面が白くなっていてヤバい
405: 2019/02/07(木) 10:57:01.14
今日乗れるな
406: 2019/02/07(木) 17:52:17.63
気合いがあれば乗れない日なんかねーよ
年末に宗谷岬までバイクで行く奴だっているんだぜ
年末に宗谷岬までバイクで行く奴だっているんだぜ
408: 2019/02/07(木) 20:35:53.32
>>406
この前お店に来たお客さんが、北海道出身でバイクが趣味だって話したら、冬の北海道ツーリングに是非来てくださいって言われた。。。
…お、おぅ…
この前お店に来たお客さんが、北海道出身でバイクが趣味だって話したら、冬の北海道ツーリングに是非来てくださいって言われた。。。
…お、おぅ…
409: 2019/02/07(木) 21:41:31.48
>>408
何のお店してるんですか?
何のお店してるんですか?
410: 2019/02/07(木) 22:22:28.23
>>409
髪関係ですよ。
セイコも美味いけど毛ガニも美味いよ!みたいなノリかな?
髪関係ですよ。
セイコも美味いけど毛ガニも美味いよ!みたいなノリかな?
411: 2019/02/08(金) 03:26:42.83
福井の魅力
金沢に近い 中国人がいない
金沢に近い 中国人がいない
416: 2019/02/09(土) 12:10:24.79
>>411
中国人いっぱいいるやん
中国人いっぱいいるやん
412: 2019/02/08(金) 12:34:07.75
オフ乗りの理髪店あったね確か。
ブログとかやってたような。
ブログとかやってたような。
413: 2019/02/08(金) 12:57:30.22
オフ乗りは個性が強い人が多いからなぁ。
414: 2019/02/08(金) 14:43:06.97
誤解ないように言っとくけど、ブログの人ではないし車両もオフじゃないよ。
ただ個性は強い(笑)
ただ個性は強い(笑)
415: 2019/02/08(金) 15:08:08.70
ハゲか・・・
417: 2019/02/09(土) 15:43:44.25
生活の一部に溶け込むぐらいはいるし黒社会の拠点もあるぐらいだから
人口比からすると他府県より多い
人口比からすると他府県より多い
418: 2019/02/10(日) 06:46:44.75
雪ちょっと積もったよ~
419: 2019/02/10(日) 07:42:16.42
揺れたって言えやハゲ
420: 2019/02/10(日) 10:55:42.25
ヒマやし館でもいくかな。
421: 2019/02/10(日) 11:18:25.37
泣かないで~♪
422: 2019/02/12(火) 04:40:20.12
敦賀の方っていいバイク屋あります?
423: 2019/02/12(火) 07:04:06.90
いいバイク屋はありません
424: 2019/02/12(火) 08:08:25.30
ないね
バイク屋のていを成してはいるが金にがめつい
もしくは
気はいいが自転車屋に毛が生えた程度の腕
この二択
バイク屋のていを成してはいるが金にがめつい
もしくは
気はいいが自転車屋に毛が生えた程度の腕
この二択
425: 2019/02/12(火) 08:48:21.43
そんな状況にしたのおまえらだろ
正当にカネも落とさずにモノとサービスだけ求めた結果が今だ
正当にカネも落とさずにモノとサービスだけ求めた結果が今だ
426: 2019/02/12(火) 12:18:26.21
ぐーバイク見てたら小浜のほうはバイク屋が一件も無いみたいだけど福井市まで来てるのか?
427: 2019/02/12(火) 21:55:18.22
京都にお世話になってる
福井より近いし
福井より近いし
428: 2019/02/12(火) 22:06:06.51
オレのIDがカッコいい。
ところで最近、種池のカントリーママが潰れたんだけど、あの建物ってカントリーママの前には何の店だったか知ってる人いませんか?
ところで最近、種池のカントリーママが潰れたんだけど、あの建物ってカントリーママの前には何の店だったか知ってる人いませんか?
429: 2019/02/12(火) 22:23:08.01
カントリーババ
430: 2019/02/13(水) 07:18:27.23
ラーメンスレにも書き込んでたな
431: 2019/02/13(水) 10:03:26.72
書き込んでは無いが、ラーメンスレで話題になってたから、気になって質問してみましたw
432: 2019/02/13(水) 12:30:45.73
東京駅から乗り換え無しで行けるか行けないか
https://pbs.twimg.com/media/DzNuaHFUUAAsX0j.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzNuaHFUUAAsX0j.jpg
433: 2019/02/14(木) 15:51:04.59
未明のカーテンの隙間から入る回転灯の黄色い灯り。
今年は見ることが無さそうだな。
今年は見ることが無さそうだな。
434: 2019/02/14(木) 18:46:58.76
除雪機買ったのに活躍できなくて残念
435: 2019/02/15(金) 06:43:54.60
このまま春になってしまえ
436: 2019/02/15(金) 09:44:49.22
>>435
春になるのはいいが、また梅雨が来るんだぞ。
その梅雨が明けたらまた、無茶苦茶暑くなるんだぞ?
去年だけ特別に暑かったとは思わない方がいい。
同じぐらいか、それ以上に暑くなるだろう。
それでもいいのか?
春になるのはいいが、また梅雨が来るんだぞ。
その梅雨が明けたらまた、無茶苦茶暑くなるんだぞ?
去年だけ特別に暑かったとは思わない方がいい。
同じぐらいか、それ以上に暑くなるだろう。
それでもいいのか?
437: 2019/02/15(金) 12:15:16.44
あったけー!
昼からバイク乗るわ
おまえら陰気くさく仕事してろ
昼からバイク乗るわ
おまえら陰気くさく仕事してろ
438: 2019/02/15(金) 12:50:37.17
陰気くさくってひどいわ
まぁしみったれた顔はしてるけどなー(笑)
ご安全に
日曜までの我慢やー
もう一踏ん張りしまっせ!
まぁしみったれた顔はしてるけどなー(笑)
ご安全に
日曜までの我慢やー
もう一踏ん張りしまっせ!
439: 2019/02/15(金) 21:02:49.92
また土日天気悪いんかよ
440: 2019/02/15(金) 22:28:25.63
おいおい敦賀にはぼったくらない腕のいいバイク屋あるだろーが
441: 2019/02/15(金) 23:22:35.79
どこー
442: 2019/02/16(土) 10:46:50.48
来週四十九日が終わるまでこの世に留まる
443: 2019/02/16(土) 10:59:45.84
聞いたことないわ
腕のいい素人なら知ってるけど
腕のいい素人なら知ってるけど
444: 2019/02/16(土) 23:40:03.50
明日のれそうやな
445: 2019/02/17(日) 00:57:55.56
ショップ名書くとステマだの何だの言われそうだから書けないけど、それどこに工賃入ってるの?ってレベルの会計。あと、ここがダメになったらここもだからついでに見といたよ的なサービス。オフに強いとかハーレー専門とかの専門的なバイク屋ではないが腕と値段は本当にいい。
446: 2019/02/17(日) 01:01:35.45
バロンの回し者じゃないけどバイク買う気で個人でやってるバイク屋に行っても
なんか知ら~ん顔して「はぁ?おめぇだれよ?」みたいな対応されるから嫌な気分になるね
なんか知ら~ん顔して「はぁ?おめぇだれよ?」みたいな対応されるから嫌な気分になるね
447: 2019/02/17(日) 07:03:47.04
バロンの回し者じゃないけど今日乗れるのか?
448: 2019/02/17(日) 07:36:17.94
予報、晴れに変わってるやん
449: 2019/02/17(日) 10:53:05.39
福井からいま小松まで来た。
朝は流石に寒いけど、小松まで来て止まったらそれほどでもないな。
三国でヤエーしてくれたあんちゃん、ありがとです。
朝は流石に寒いけど、小松まで来て止まったらそれほどでもないな。
三国でヤエーしてくれたあんちゃん、ありがとです。
450: 2019/02/17(日) 11:27:16.17
俺は発進準備中。バッテリーが弱っててなかなかかからない
451: 2019/02/17(日) 12:21:45.05
小松から三国に来たけどお揃いの赤いジャンパーの暴走族いたぞ
452: 2019/02/17(日) 13:05:23.60
三国にいるが見てねーぞ
454: 2019/02/17(日) 16:07:54.29
こんな日に走るやつえんやろーと思ったら結構いたね(笑)
越前あたりでヤエくれた人ありがとう😊
越前あたりでヤエくれた人ありがとう😊
455: 2019/02/17(日) 21:53:05.01
結婚指輪なくしたー。。。
グローブ外した時かな。
すげーショック。
気づくの遅すぎやー!
グローブ外した時かな。
すげーショック。
気づくの遅すぎやー!
456: 2019/02/17(日) 22:16:36.33
どんまい
457: 2019/02/17(日) 22:19:13.66
グローブの中にない?
自分の時は散々探した後、グローブ中から出てきた
自分の時は散々探した後、グローブ中から出てきた
458: 2019/02/17(日) 22:36:14.68
れすとん
グローブもズボンもジャケットも探したけどなかったのよ。
明日朝一で道の駅やら探しに行くわ。
あるとイイがなー。
グローブもズボンもジャケットも探したけどなかったのよ。
明日朝一で道の駅やら探しに行くわ。
あるとイイがなー。
459: 2019/02/17(日) 22:57:29.80
自分の指はくっついてる?
ガードレールにぶつけて指がちぎれてない?
昔、足がちぎれたライダーがいたらしいが。
ガードレールにぶつけて指がちぎれてない?
昔、足がちぎれたライダーがいたらしいが。
460: 2019/02/17(日) 23:40:20.33
指環が無い・・・
ジョドーを呼べ
ジョドーを呼べ
461: 2019/02/18(月) 07:14:55.48
2月も下旬かぁ
さすがにもう、積もるほどは雪降らないかな
今年は早めに、預けたバイク引き取ってこよっかな
さすがにもう、積もるほどは雪降らないかな
今年は早めに、預けたバイク引き取ってこよっかな
462: 2019/02/18(月) 08:02:14.41
ない。。。
結婚記念日目前にやっちまったぁ。
誰か道の駅河野で指輪拾ったら中の人に届けてくれー。
結婚記念日目前にやっちまったぁ。
誰か道の駅河野で指輪拾ったら中の人に届けてくれー。
463: 2019/02/18(月) 08:54:28.12
そんなに重要なことかな
俺なんかそもそも着けてない
俺なんかそもそも着けてない
464: 2019/02/18(月) 09:06:13.78
まぁ夫婦であることには変わりはないからなくても良いんだけど、自分以上に相方がショック受けてたから見つけたいんだよね。
今日は時間なくてサラッとしか見てないから、また後日探しに行くわ。
今日は時間なくてサラッとしか見てないから、また後日探しに行くわ。
465: 2019/02/18(月) 10:05:07.89
>>464 新婚旅行中に指輪なくして泣かれた俺もいるから大丈夫だ
466: 2019/02/19(火) 12:02:22.55
無くしたものって、ホント予想もしない意外な場所から出てくるで
ワイの嫁は皿洗い中に指輪無くして、翌日炊飯器の炊き立てご飯の中から発見された
ワイの嫁は皿洗い中に指輪無くして、翌日炊飯器の炊き立てご飯の中から発見された
467: 2019/02/19(火) 12:06:14.48
あるある
俺も車の鍵が冷蔵庫から出てきたし
俺も車の鍵が冷蔵庫から出てきたし
468: 2019/02/19(火) 20:20:15.97
泣いたって見つからないのに女ってさ
469: 2019/02/19(火) 21:44:51.47
す、、、すみませんでした!
非常に言いにくいんだけど、指輪見つかりました。
あの日寒くて革パンの下にタイツ履いたんだけど、その中に入ってたみたいで、乾いた洗濯物を置くソファの上にコロンとありまして。
子供のおもちゃの指輪かと何度も確認しましたが、21年前に頂いた記念の指輪でした。
いろいろとありがとう!
そしてほんとにごめんなさいー🙏
非常に言いにくいんだけど、指輪見つかりました。
あの日寒くて革パンの下にタイツ履いたんだけど、その中に入ってたみたいで、乾いた洗濯物を置くソファの上にコロンとありまして。
子供のおもちゃの指輪かと何度も確認しましたが、21年前に頂いた記念の指輪でした。
いろいろとありがとう!
そしてほんとにごめんなさいー🙏
470: 2019/02/19(火) 21:56:07.89
指環が外れるって、
痩せてやつれた?
痩せてやつれた?
471: 2019/02/19(火) 22:16:14.66
かっこいいですね
473: 2019/02/19(火) 23:44:31.19
独り者のわしには関係ない話や
見つかってよかったね
見つかってよかったね
474: 2019/02/20(水) 02:59:03.18
そのカゼネツ、癌かもよ
475: 2019/02/22(金) 13:51:00.85
らいどおん!
476: 2019/02/22(金) 17:18:56.38
カモーンカモン♪
477: 2019/02/22(金) 20:01:37.03
明日は一日中乗れるな
478: 2019/02/22(金) 21:26:20.07
安全願って浄めの塩たんと撒くざ
479: 2019/02/23(土) 15:19:41.62
今日はあったかい
480: 2019/02/23(土) 15:23:05.04
今日もないんだよなあ
481: 2019/02/24(日) 09:05:55.27
朝からうるせーマフラーで目が覚めたわ。
482: 2019/02/24(日) 17:03:55.25
久しぶりに堪能しました
483: 2019/02/27(水) 13:40:44.07
福井のバイク乗りは時代遅れな事で有名だけど、スマートヘルメット使ってる人いる?
484: 2019/02/27(水) 13:45:50.79
なんやそれ?
485: 2019/02/27(水) 13:50:32.78
今ぐぐってみた
ウェアラブルカメラ内臓のヘルメットも出してほしいな
SONYとショウエイの共同制作で
ウェアラブルカメラ内臓のヘルメットも出してほしいな
SONYとショウエイの共同制作で
486: 2019/02/27(水) 17:17:28.65
こんなハイテクメット被ったとしても、乗るバイクは90年代前半の手動チョーク式なんだよなぁ
487: 2019/02/28(木) 23:39:40.20
道の駅なんか行くと90年代どころか70年代以前の車両もたまに見る
いったいどこで整備してるのか不思議だ
いったいどこで整備してるのか不思議だ
489: 2019/03/01(金) 22:18:43.72
>>487
昔は大仏前に早川って店は有ったけどな。
そこの客だった人達はどこに移ったのだろう。
昔は大仏前に早川って店は有ったけどな。
そこの客だった人達はどこに移ったのだろう。
491: 2019/03/02(土) 05:07:46.31
>>489
早川もう無いのか
早川もう無いのか
492: 2019/03/02(土) 05:35:37.80
>>491
かなり前に店仕舞い。
かなり前に店仕舞い。
490: 2019/03/01(金) 23:37:10.72
今年初のツーリングに朝から滋賀行ってきたわ
途中三十分くらい雨降ってバイク汚れたしジャケットビチャビチャだけど、やっぱ最高や
途中三十分くらい雨降ってバイク汚れたしジャケットビチャビチャだけど、やっぱ最高や
493: 2019/03/02(土) 09:38:58.43
今日乗ろうかなぁ
494: 2019/03/02(土) 11:46:21.71
>>493
当たり前やろぉ
当たり前やろぉ
495: 2019/03/02(土) 11:58:07.68
俺は花粉でまだまだ無理、、、
496: 2019/03/03(日) 10:52:55.09
>>495
花粉→梅雨→猛暑→台風→寒風→雪→花粉……
花粉→梅雨→猛暑→台風→寒風→雪→花粉……
497: 2019/03/05(火) 08:57:58.65
>>496
融雪の水、塩カル、落ち葉、
融雪の水、塩カル、落ち葉、
498: 2019/03/05(火) 08:58:23.07
今日仕事が休みのヤツラッキーだな
499: 2019/03/08(金) 10:07:21.97
夜中に川に落ちた専門学生は飲酒運転でもしてたか
500: 2019/03/09(土) 01:10:01.22
揺れた?
503: 2019/03/09(土) 21:00:23.56
>>500
不謹慎だと思わないの?
不謹慎だと思わないの?
501: 2019/03/09(土) 07:26:54.36
三国方面塩撒いたるやんけ
502: 2019/03/09(土) 09:45:13.99
波の華と言ってだな
504: 2019/03/13(水) 14:24:53.01
オフ流行ってんの?
505: 2019/03/14(木) 12:47:51.75
流行ってるよ
506: 2019/03/14(木) 13:24:48.60
いや、流行ってないよ
507: 2019/03/14(木) 13:26:56.83
「オフ」って「オフ会」の事なのか、それとも「オフ車」の事なのか、どっちだ?
508: 2019/03/14(木) 18:26:57.65
どっちにしても流行ってねーよw
509: 2019/03/14(木) 19:48:45.61
お風呂だろ
510: 2019/03/14(木) 20:25:35.29
お布団だよ
511: 2019/03/14(木) 20:28:32.90
オフェr
512: 2019/03/14(木) 21:55:19.39
おっふ!
513: 2019/03/15(金) 12:51:42.40
大阪モーサイいくか
514: 2019/03/15(金) 15:18:25.82
県境0度の中、大阪来た。
ヤマハで相変わらず湯のみ買ったが、なんかネーチャン微妙に増えてないか?
ヤマハで相変わらず湯のみ買ったが、なんかネーチャン微妙に増えてないか?
515: 2019/03/15(金) 15:40:58.73
ネーチャンうpしろ
516: 2019/03/15(金) 18:44:07.73
ローアングルでよろしく
517: 2019/03/16(土) 10:01:17.70
相変わらず土曜日は開場前からスゲー人やな。
試乗目当てか?
試乗目当てか?
518: 2019/03/16(土) 10:01:47.72
521: 2019/03/17(日) 11:33:24.57
>>518
うおおおおおおおおおっさんばっかやんけえええええええええええええええ!!!!!!!!!!!111
うおおおおおおおおおっさんばっかやんけえええええええええええええええ!!!!!!!!!!!111
519: 2019/03/16(土) 10:35:02.33
ハムステーキさん!
520: 2019/03/16(土) 11:41:37.43
お姉ちゃんはやく
522: 2019/03/17(日) 12:53:58.85
バイク = おっさん
523: 2019/03/18(月) 15:07:03.69
何年か前、大阪モーターショーの行列だと思って並んでたらNMB48の握手会の行列だったことがあって朝から爆笑したわ
524: 2019/03/18(月) 22:54:30.27
んんなやつおらんやろう
525: 2019/03/19(火) 10:46:38.67
あっぱでもするかな
526: 2019/03/20(水) 08:29:34.99
今日は20℃行くらしい
絶好のバイク日和がきたな
仕事休みのヤツ裏山
絶好のバイク日和がきたな
仕事休みのヤツ裏山
527: 2019/03/20(水) 11:27:41.16
まじで天気ええなぁ
走りにいきたいわぁ
走りにいきたいわぁ
528: 2019/03/20(水) 11:44:34.79
明日は雨だぜ!いぇい!
529: 2019/03/20(水) 17:41:38.70
今日は久しぶりに暑いくらいの気持ちいい1日でした!気持ちよくカーブ攻めて来ましたよ!
530: 2019/03/20(水) 19:03:31.44
R365開通は四月かな
531: 2019/03/24(日) 06:53:20.77
おまいら 雪降ったぞ
532: 2019/03/24(日) 12:52:13.09
バイク磨くか
533: 2019/03/24(日) 13:14:05.91
バイク磨くな
男を磨け
男を磨け
534: 2019/03/25(月) 22:03:45.27
亀頭磨くか
535: 2019/03/25(月) 22:22:10.15
馬肥やせ
536: 2019/03/26(火) 16:02:32.91
青で問題ないと思っていたのだが、
緑が意外に人気みたいでビックリした。
ピンクは知らん。
つか青と緑の違いが判らん。
緑が意外に人気みたいでビックリした。
ピンクは知らん。
つか青と緑の違いが判らん。
538: 2019/03/26(火) 16:29:28.01
>>536
Kawasakiはライムグリーン
Kawasakiはライムグリーン
537: 2019/03/26(火) 16:07:41.95
米食べろ
豆つまめ~~
豆つまめ~~
568: 2019/03/31(日) 23:58:38.71
>>537
不謹慎だと思わないの?
不謹慎だと思わないの?
569: 2019/04/01(月) 00:30:06.33
>>568
不思議だと思わないの?
不思議だと思わないの?
539: 2019/03/26(火) 16:54:31.38
もういい加減いいだろ青は
567: 2019/03/31(日) 23:58:20.40
>>539
不謹慎だと思わないの?
不謹慎だと思わないの?
540: 2019/03/26(火) 17:00:29.26
なんの話やねん
566: 2019/03/31(日) 23:58:03.41
>>540
不謹慎だと思わないの?
不謹慎だと思わないの?
541: 2019/03/27(水) 21:37:14.13
もし啓新が優勝したら、記念にバイク買い替えます
ことを、ここに宣言します。
ことを、ここに宣言します。
565: 2019/03/31(日) 23:57:45.99
>>541
不謹慎だと思わないの?
不謹慎だと思わないの?
542: 2019/03/27(水) 22:14:56.78
絶対 買わないと言う意識だな
564: 2019/03/31(日) 23:57:27.25
>>542
不謹慎だと思わないの?
不謹慎だと思わないの?
543: 2019/03/28(木) 07:58:38.19
女子校ったら学校行くときあっこの前に路駐すっと手振ってくるで振り返すと学校終わりにそいつクルマの前待ってて
クルマ乗せたらすぐやらしてくれるけど気つけんとゴムに穴開けてるし
いつの間にか免許証どころか車検証までチェックしてて家に押しかけてくる様な連中やったのになあ
クルマ乗せたらすぐやらしてくれるけど気つけんとゴムに穴開けてるし
いつの間にか免許証どころか車検証までチェックしてて家に押しかけてくる様な連中やったのになあ
563: 2019/03/31(日) 23:57:10.25
>>543
不謹慎だと思わないの?
不謹慎だと思わないの?
544: 2019/03/28(木) 08:01:43.27
お薬の時間ですよ。
562: 2019/03/31(日) 23:56:53.34
>>544
不謹慎だと思わないの?
不謹慎だと思わないの?
545: 2019/03/28(木) 09:12:39.38
ヤフーの天気予報、1、2、3日雪ダルマ付いてるざ
561: 2019/03/31(日) 23:56:36.88
>>545
不謹慎だと思わないの?
不謹慎だと思わないの?
546: 2019/03/28(木) 09:50:46.95
雪合戦しようぜ
560: 2019/03/31(日) 23:56:19.87
>>546
不謹慎だと思わないの?
不謹慎だと思わないの?
547: 2019/03/31(日) 02:27:19.51
冬が来るぞ
559: 2019/03/31(日) 23:56:02.82
>>547
不謹慎だと思わないの?
不謹慎だと思わないの?
548: 2019/03/31(日) 08:27:49.63
奴は来なくなったけどな
558: 2019/03/31(日) 23:55:46.03
>>548
不謹慎だと思わないの?
不謹慎だと思わないの?
549: 2019/03/31(日) 09:02:08.26
週末になると天気悪くなるのなんなん?(怒
557: 2019/03/31(日) 23:55:29.25
>>549
不謹慎だと思わないの?
不謹慎だと思わないの?
550: 2019/03/31(日) 17:32:38.77
豹だよ豹
556: 2019/03/31(日) 23:55:12.30
>>550
不謹慎だと思わないの?
不謹慎だと思わないの?
551: 2019/03/31(日) 18:46:28.69
この時期に冬将軍かよ
555: 2019/03/31(日) 23:54:55.77
>>551
不謹慎だと思わないの?
不謹慎だと思わないの?
552: 2019/03/31(日) 18:50:00.88
ソメイヨシノが困り果てている
554: 2019/03/31(日) 23:54:29.72
>>552
不謹慎だと思わないの?
不謹慎だと思わないの?
553: 2019/03/31(日) 23:54:05.38
不謹慎だと思わないの?
570: 2019/04/01(月) 01:36:21.25
バイク版マーフィー法則
道路がカーブから直線になると対向車が現れるとか
道路がカーブから直線になると対向車が現れるとか
571: 2019/04/01(月) 14:40:39.89
喫茶令和、ってやったら来てくれるけ?
スナック令和は?
スナック令和は?
572: 2019/04/01(月) 16:13:58.97
愛されて~十年。永和住宅は今年
573: 2019/04/01(月) 16:17:58.62
エイワっていうサラ金があってね、
福井支店はもう無くなっちゃったけど
福井支店はもう無くなっちゃったけど
574: 2019/04/01(月) 18:52:30.63
R1にR1買おうぜw
575: 2019/04/02(火) 06:23:52.07
寒いわ
576: 2019/04/02(火) 09:05:57.65
まさに冷和だな
577: 2019/04/02(火) 11:37:58.66
つれーわ
578: 2019/04/02(火) 16:12:32.75
今週末は乗れそうだな
579: 2019/04/02(火) 16:38:59.79
平成最後にオフ会しようぜ
岐阜の「道の駅平成」までツーしても良いよ
高速使うから小型はゴメンね
岐阜の「道の駅平成」までツーしても良いよ
高速使うから小型はゴメンね
582: 2019/04/02(火) 18:33:43.76
>>579
面白そうだな、セッティングよろしく
面白そうだな、セッティングよろしく
580: 2019/04/02(火) 17:15:48.54
おれのクロスカブも混ぜてクレヨン!
581: 2019/04/02(火) 17:35:16.56
同じこと考えるやつはそれこそ日本中にいるだろうし
休日いつも観光地のまわりではりきってる岐阜県警の白バイも
ことしはボーナス査定大幅Upだなw
休日いつも観光地のまわりではりきってる岐阜県警の白バイも
ことしはボーナス査定大幅Upだなw
583: 2019/04/03(水) 03:04:27.20
雪降ってるざ
584: 2019/04/03(水) 20:42:21.09
九頭竜は道路びちゃびちゃ?
585: 2019/04/05(金) 03:02:56.10
時代行列無いの?
586: 2019/04/05(金) 05:49:11.13
いや、みんなやらなくてもオレはやるよ
587: 2019/04/05(金) 08:30:58.76
バカ殿姿でやってください
588: 2019/04/05(金) 13:44:54.06
単純に昨年との比較だけで言うと、今年は除雪費用余りまくっているってこと?
589: 2019/04/05(金) 13:55:54.91
590: 2019/04/05(金) 15:46:18.10
>>589
ありがとん
今年の冬でもそんなにかかるのか。
ありがとん
今年の冬でもそんなにかかるのか。
591: 2019/04/06(土) 06:48:45.31
さて今年最初の白一してくるか
592: 2019/04/06(土) 13:49:25.51
珍走団OYAJIうるせ
593: 2019/04/06(土) 14:12:04.97
狩れ
594: 2019/04/06(土) 14:20:40.99
白山めっちゃ雪残ってるな。
それにしても花粉がヤバイです!
それにしても花粉がヤバイです!
595: 2019/04/06(土) 15:10:09.59
猫は軟らかめめの歯ブラシで毛繕いしてもらうのが好き
デンターシステマ持って御誕生寺に行こうず
デンターシステマ持って御誕生寺に行こうず
596: 2019/04/12(金) 14:28:08.32
さっき女性白バイ隊員とすれ違ったけど、
サングラス無しってことは裸眼で乗ってたんやろか。
めっちゃキレイな人やったわ。
サングラス無しってことは裸眼で乗ってたんやろか。
めっちゃキレイな人やったわ。
597: 2019/04/12(金) 14:54:21.52
>>596
パンツ何色?
パンツ何色?
598: 2019/04/12(金) 15:01:36.32
>>597
白バイだけに白色だろ
白バイだけに白色だろ
601: 2019/04/12(金) 18:00:49.10
>>596
我々を色眼鏡で見ないというアピールど
我々を色眼鏡で見ないというアピールど
599: 2019/04/12(金) 15:27:36.08
何も上手いこと言えてねーから
600: 2019/04/12(金) 17:36:40.24
ウホッ、良い警官
602: 2019/04/12(金) 18:14:44.77
ちょっと上手い
603: 2019/04/12(金) 18:53:34.21
さ、ライドオンCIRCUSいこっと
604: 2019/04/12(金) 19:02:06.80
家紋家紋
605: 2019/04/12(金) 19:08:18.02
誰か金沢ライコランド行った人はいねーのかい?確か今日オープンだろ
606: 2019/04/12(金) 21:10:21.95
このご時世によくリアルショップなんか出したもんだな
勝算ないだろうに
今時はamazon とモノタロウあたりで事足りるんだから
あ、amazon と言えば年会費値1000円値上げするってメールきてたわ
クソがっ!
勝算ないだろうに
今時はamazon とモノタロウあたりで事足りるんだから
あ、amazon と言えば年会費値1000円値上げするってメールきてたわ
クソがっ!
607: 2019/04/12(金) 23:44:08.01
月で割ったら約80円程度の値上げだろ?
何も問題ねーわ
何も問題ねーわ
614: 2019/04/13(土) 13:07:18.00
>>607
単純なオツムがうらやましい
単純なオツムがうらやましい
608: 2019/04/13(土) 06:29:20.83
これから、敦賀に行きます。
寒いでしょうか?
寒いでしょうか?
609: 2019/04/13(土) 06:31:17.83
どこからだよw
610: 2019/04/13(土) 06:32:28.82
>>609
愛知県からです
愛知県からです
611: 2019/04/13(土) 06:35:06.16
今日は1日晴れMax15℃。今も晴れてる。寒いかどうかはしらんは天気は大丈夫。
612: 2019/04/13(土) 06:52:38.52
>>611
ありがとうございます
ありがとうございます
613: 2019/04/13(土) 12:47:54.17
敦賀のヨーロッパ軒で、地元愛知の味噌カツとの違い過ぎに、カルチャーショック受けてるころだろうな
615: 2019/04/13(土) 17:02:34.22
ライコいってきた。
616: 2019/04/13(土) 17:53:07.42
走ってて気付いたらetcのランプが消灯しててUSBも充電できなくなってた
個々のヒューズが飛んだのかと思うも配線引っ張ってる場所のライトは付いてるしバッテリーが原因なのかレギュレーターが壊れたのか他に何かあるのかわかんねー(;´Д`A
個々のヒューズが飛んだのかと思うも配線引っ張ってる場所のライトは付いてるしバッテリーが原因なのかレギュレーターが壊れたのか他に何かあるのかわかんねー(;´Д`A
621: 2019/04/14(日) 00:04:43.14
>>616
もしかしてどこぞのプロショップにエレクトロタップを使われたのかい?
もしかしてどこぞのプロショップにエレクトロタップを使われたのかい?
622: 2019/04/14(日) 15:02:38.43
>>621
買った頃ライト周り覗いたら棒端子を他のギボシ部分に無理矢理ねじ込ませてただけだったから自分でそれに付け直して使ってた
そして午前中ライト周りとバッテリー付近の配線調べてそのエレクトロタップの接触不良だと判明
お騒がせしましたっ
買った頃ライト周り覗いたら棒端子を他のギボシ部分に無理矢理ねじ込ませてただけだったから自分でそれに付け直して使ってた
そして午前中ライト周りとバッテリー付近の配線調べてそのエレクトロタップの接触不良だと判明
お騒がせしましたっ
617: 2019/04/13(土) 19:08:04.35
エレクトロタップとかで配線とかしてんじゃねーの?
618: 2019/04/13(土) 19:12:48.66
>>617
そう
そう
619: 2019/04/13(土) 22:53:46.22
ライコは開店セールも特に安いわけでもないし混んでるから慌てて行く必要はない感じだったかな
620: 2019/04/13(土) 23:38:38.72
館の方が安くしてくれるね
623: 2019/04/14(日) 21:08:03.22
ライコ行って来た
そんな安さ感じなかったけど、あれだけ普通に用品ありゃ、購入の参考にはなるわな。
館の品数だけなら参考にもならんかったし…
ただ、ウィンドウショッピングだけなら、ちと遠く感じるわ。今までよりマシだが…
そんな安さ感じなかったけど、あれだけ普通に用品ありゃ、購入の参考にはなるわな。
館の品数だけなら参考にもならんかったし…
ただ、ウィンドウショッピングだけなら、ちと遠く感じるわ。今までよりマシだが…
624: 2019/04/14(日) 21:27:51.10
「グラフィックイコライザー」略して!
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
625: 2019/04/15(月) 00:57:05.65
グイ
626: 2019/04/15(月) 12:26:57.08
散々話題になってると思いますが過去ログ見れないので教えて下さい。
広島から三方五湖に行くんですがココ行っとけな場所とかありますか?
金曜日の夜近くに宿泊して土曜日一日うろつく予定です。
広島から三方五湖に行くんですがココ行っとけな場所とかありますか?
金曜日の夜近くに宿泊して土曜日一日うろつく予定です。
627: 2019/04/15(月) 12:59:26.48
>>626
福井のメジャーな観光地は恐竜博物館、永平寺、東尋坊すべて嶺北にある。三方五湖からは遠い
福井のメジャーな観光地は恐竜博物館、永平寺、東尋坊すべて嶺北にある。三方五湖からは遠い
628: 2019/04/15(月) 13:41:42.64
>>626
お腹が空いたら、二郎系のうまいラーメン屋が福井大学の近くにあるから行ってみるといいよ。
せっかく来たんだから「大盛り豚」を頼んで、満足して行ってもらいたい。
お腹が空いたら、二郎系のうまいラーメン屋が福井大学の近くにあるから行ってみるといいよ。
せっかく来たんだから「大盛り豚」を頼んで、満足して行ってもらいたい。
630: 2019/04/15(月) 17:07:53.93
>>626
そのままr162走らせて
小浜市の伊勢屋でくずまんじゅう食べに行こう
そのままr162走らせて
小浜市の伊勢屋でくずまんじゅう食べに行こう
631: 2019/04/15(月) 18:23:31.64
>>626
レインボーライン走って飯は鰻なら「淡水」、イカ丼なら「ドライブインよしだ」、隣の敦賀まで足を伸ばして「ヨーロッパ軒」のソースカツ丼が関西人ツーリングのど定番だ。
レインボーライン走って飯は鰻なら「淡水」、イカ丼なら「ドライブインよしだ」、隣の敦賀まで足を伸ばして「ヨーロッパ軒」のソースカツ丼が関西人ツーリングのど定番だ。
629: 2019/04/15(月) 14:19:46.05
632: 2019/04/16(火) 07:37:06.86
皆さん情報ありがとうございます
恐竜博物館とか東尋坊遠いですよね又次の機会に行きたいです
二郎系は、年齢的にチョット…葛餅とイカ丼良いですね
楽しみますね!
恐竜博物館とか東尋坊遠いですよね又次の機会に行きたいです
二郎系は、年齢的にチョット…葛餅とイカ丼良いですね
楽しみますね!
633: 2019/04/16(火) 12:29:45.78
今日最初に耳にした候補者を除外する
634: 2019/04/18(木) 19:13:50.05
福井ICから東に行くと恐竜博物館西に行くと東尋坊
東尋坊から北に行くと水族館
東尋坊から北に行くと水族館
635: 2019/04/19(金) 06:20:48.43
東尋坊から西に行くと北朝鮮
636: 2019/04/19(金) 07:03:22.38
↑ これは恥ずかしい
637: 2019/04/19(金) 12:16:31.03
また幸福度ランキング1位だよ
おまいら逃げ出すなよ?
おまいら逃げ出すなよ?
639: 2019/04/19(金) 18:27:54.30
>>637
就職を気に岐阜に来たがまた福井で暮らそうとは到底思えない
就職を気に岐阜に来たがまた福井で暮らそうとは到底思えない
643: 2019/04/20(土) 01:24:15.82
>>639
やっぱり雪が無いから?
関ヶ原とか雪あったっけ
やっぱり雪が無いから?
関ヶ原とか雪あったっけ
638: 2019/04/19(金) 15:23:47.25
水族館のアザラシはプールの底に映った人影を追い掛ける
640: 2019/04/19(金) 18:53:02.52
バロー本社があるもんな。達者で暮らせ。
641: 2019/04/19(金) 19:15:29.40
バーロ
642: 2019/04/19(金) 20:59:49.73
政財界マスコミ一体の既得権益層を保守だなんて言ってるうちは
原発は止まらんしイオンモールもできないよ
原発は止まらんしイオンモールもできないよ
644: 2019/04/20(土) 04:04:33.72
岐阜市民って名古屋弁に近いしゃべり方すんのか?みゃーみゃーだぎゃだぎゃ言うんか?
645: 2019/04/20(土) 06:33:24.27
福井と同じ。
地域に依る
地域に依る
646: 2019/04/20(土) 10:13:22.88
岐阜市周辺の平野部は愛知県だからなあ
647: 2019/04/20(土) 13:15:57.83
で、晴れてるけどツーリングしてんの?
648: 2019/04/21(日) 19:41:31.09
高島市まで行ってギブアップ
649: 2019/04/24(水) 19:25:23.90
誰か北ノ庄城を建ててくれや
650: 2019/04/27(土) 14:59:37.40
キャンプ行こうと思ってたのに天気悪い
651: 2019/04/28(日) 00:19:59.63
寒くて乗る気にならねえ
652: 2019/04/28(日) 00:28:27.14
ホントに寒いね
去年の4月28日、午前0時10分の車のメーターを撮った画像をみたら14度になってる
さっきの外の気温は8度だったよ
去年の4月28日、午前0時10分の車のメーターを撮った画像をみたら14度になってる
さっきの外の気温は8度だったよ
653: 2019/04/28(日) 06:52:50.97
さてひとっ走りしてくるか
654: 2019/04/29(月) 01:15:58.71
福井ほど走り所に恵まれた地域も珍しいのに、気候がねえ
655: 2019/04/30(火) 21:08:21.02
ばいばい平成
656: 2019/04/30(火) 22:06:35.60
ようこそ令和
657: 2019/05/02(木) 11:19:30.55
今年も永平寺に行けなかった・・・
658: 2019/05/02(木) 12:36:11.58
東部の山間を縫う県道とか雨が降った後の湧水流出土砂が無ければ嬉しいんだが
659: 2019/05/02(木) 16:15:46.21
石川のライコランド初めて来たけどおっきいね
北陸にこの規模の無いからかバイクも沢山いるし
館ではまず見ない女性複数人のお客さんも結構いて何故かちょっとビックリ(・ω・)
北陸にこの規模の無いからかバイクも沢山いるし
館ではまず見ない女性複数人のお客さんも結構いて何故かちょっとビックリ(・ω・)
660: 2019/05/02(木) 16:32:49.67
ツーリングで岡山から青森目指してたんだけど5日前福井の27号線大飯町?の辺でねずみ取りしててやばかった流れ乗って走っててよかったよGWでも仕事熱心だな福井県警
662: 2019/05/02(木) 16:33:36.27
>>660
おいしいボケやったのに、挟まんなや
おいしいボケやったのに、挟まんなや
663: 2019/05/02(木) 16:34:23.52
>>662
ごめん
ごめん
665: 2019/05/02(木) 17:21:43.69
>>663
今度通る時は勝山の恐竜博物館も寄って行きなよ(・ω・)
今度通る時は勝山の恐竜博物館も寄って行きなよ(・ω・)
666: 2019/05/02(木) 17:32:14.60
>>665
ありがとう
今回は10連休なんでなるべく遠く行きたくて青森選んだけど福井なら高速ですぐだしゆっくり観光してみます
東尋坊も行きたいな
ありがとう
今回は10連休なんでなるべく遠く行きたくて青森選んだけど福井なら高速ですぐだしゆっくり観光してみます
東尋坊も行きたいな
661: 2019/05/02(木) 16:32:59.67
ビックリじゃなくて、モッコリな。
664: 2019/05/02(木) 17:05:28.81
つまんね
667: 2019/05/02(木) 17:35:50.76
全然おいしくないし八つ当たりもいいとこw
668: 2019/05/02(木) 17:48:39.43
京都行ったらよく買って帰るよ
生の方が好きだわ
生の方が好きだわ
669: 2019/05/02(木) 20:46:00.73
これが福井のレベルかと思われるからやめれま。
670: 2019/05/03(金) 05:56:07.39
バイク海苔3年目にして始めて帰省がてら福井を軽く流したけど
何これ楽しすぎて涙流しながら運転しちゃう
海沿いも山間も全てが素晴らしい
特に朝日が出始めた今の時間は最高や
何これ楽しすぎて涙流しながら運転しちゃう
海沿いも山間も全てが素晴らしい
特に朝日が出始めた今の時間は最高や
704: 2019/05/06(月) 21:54:34.74
>>670
どこ走ったのよ?
地元民だが教えてくれぃ!
どこ走ったのよ?
地元民だが教えてくれぃ!
717: 2019/05/11(土) 18:57:36.95
>>704
九頭竜湖周辺が最高だった
また盆にでも走りに帰るよ
九頭竜湖周辺が最高だった
また盆にでも走りに帰るよ
730: 2019/05/14(火) 04:45:01.46
>>717
ありがとう
九頭竜湖は岐阜行くたんびに通るが、いつもだと飽きるんで石徹白経由で岐阜に出る場合もある。
時間はかかるけど面白いコースだよ。
>>718
まだ冬季通行止め期間?
ありがとう
九頭竜湖は岐阜行くたんびに通るが、いつもだと飽きるんで石徹白経由で岐阜に出る場合もある。
時間はかかるけど面白いコースだよ。
>>718
まだ冬季通行止め期間?
671: 2019/05/03(金) 06:50:50.99
病んでる
672: 2019/05/03(金) 11:21:22.14
福井のガソリン高くないです?
石川からだと高く感じたわ
石川からだと高く感じたわ
673: 2019/05/03(金) 12:21:38.58
たしかに何円かたかいな
674: 2019/05/03(金) 18:40:42.73
そりゃ、はるばる琵琶湖越えてやってくるからな
675: 2019/05/04(土) 10:32:00.26
すみません、よそ者ですがよかったら教えてください
ツーリングで敦賀で一泊するんですが、敦賀ってラーメン屋台が固まって出てる通りがあるんですか?
地元の方のオススメがあればぜひ聞きたいので、よろしくお願いします
ツーリングで敦賀で一泊するんですが、敦賀ってラーメン屋台が固まって出てる通りがあるんですか?
地元の方のオススメがあればぜひ聞きたいので、よろしくお願いします
676: 2019/05/04(土) 10:35:57.05
>>675
それは20年も前の昔の話だよ
今ではさっぱり
それは20年も前の昔の話だよ
今ではさっぱり
677: 2019/05/04(土) 11:03:27.45
>>676
えっ、マジですか?ネットでそんな話を見たので楽しみにしてたのですが…
ラーメンが好きで、敦賀では新横浜ラーメン博物館にも出店してた
一力でも必ず食べようと思ってたのですが
屋台でも梯子しようと思ってただけに残念です( ´△`)
えっ、マジですか?ネットでそんな話を見たので楽しみにしてたのですが…
ラーメンが好きで、敦賀では新横浜ラーメン博物館にも出店してた
一力でも必ず食べようと思ってたのですが
屋台でも梯子しようと思ってただけに残念です( ´△`)
678: 2019/05/04(土) 11:51:52.50
>>677
何処から来るのか知らんが、敦賀でラーメン食うぐらいなら、京都の一乗寺まで行った方が勝ち。
何処から来るのか知らんが、敦賀でラーメン食うぐらいなら、京都の一乗寺まで行った方が勝ち。
679: 2019/05/04(土) 12:24:10.54
>>678
一乗寺周辺では以前にも何回か食べてはいるのですが
今回も敦賀泊の翌日に京都一乗寺でラーメン食べる予定なんですw
今は有名なご当地以外でラーメン食べるのをツーリングの楽しみにしているので非常に残念ですが
屋台自体が今はもうないんでしょうか?
おいしいかどうかはさておき、まだ現存してるならひとつの経験としてぜひ食べてみようと思ってます
一乗寺周辺では以前にも何回か食べてはいるのですが
今回も敦賀泊の翌日に京都一乗寺でラーメン食べる予定なんですw
今は有名なご当地以外でラーメン食べるのをツーリングの楽しみにしているので非常に残念ですが
屋台自体が今はもうないんでしょうか?
おいしいかどうかはさておき、まだ現存してるならひとつの経験としてぜひ食べてみようと思ってます
681: 2019/05/04(土) 13:58:00.36
>>679
最近は屋台大体3~4件くらいかなぁ。
日によっては全然ないこともあるよ。
最近は屋台大体3~4件くらいかなぁ。
日によっては全然ないこともあるよ。
683: 2019/05/04(土) 15:12:12.86
>>680
地元の方でもあまり知らないってことは、やっぱり衰退は間違いないんでしょうね…
>>681
それでもあれば充分なんですが、行くのが平日なので出てなかったら悲しいなあ
まあそこは自分の運に賭けるしかないですね
皆さん、情報ありがとうございました!
地元の方でもあまり知らないってことは、やっぱり衰退は間違いないんでしょうね…
>>681
それでもあれば充分なんですが、行くのが平日なので出てなかったら悲しいなあ
まあそこは自分の運に賭けるしかないですね
皆さん、情報ありがとうございました!
689: 2019/05/05(日) 05:15:11.53
>>675
何店かポツポツと屋台がおるだけで
都会や九州博多の屋台村みたいにたくさん屋台があるわけちゃうよ
間を空けて数軒が並んどるだけやからな
それに、うまいラーメンを食べ歩いているのなら満足のいく味ちゃうと思うわ
よくある地元を下げる的な意味ではなくてな
せっかく福井へ来るなら、ラーメンより他の物を食って帰って欲しいわ
敦賀市の食べ物のことなら食べログとか見た方がマシな気がする
何店かポツポツと屋台がおるだけで
都会や九州博多の屋台村みたいにたくさん屋台があるわけちゃうよ
間を空けて数軒が並んどるだけやからな
それに、うまいラーメンを食べ歩いているのなら満足のいく味ちゃうと思うわ
よくある地元を下げる的な意味ではなくてな
せっかく福井へ来るなら、ラーメンより他の物を食って帰って欲しいわ
敦賀市の食べ物のことなら食べログとか見た方がマシな気がする
680: 2019/05/04(土) 12:52:15.82
敦賀市民です
屋台なくなった何て話しは聞かないけどな
俺が知らんだけかもだけど
屋台なくなった何て話しは聞かないけどな
俺が知らんだけかもだけど
682: 2019/05/04(土) 15:00:39.04
夜中に子供連れ回して跳ねられた奴もいたな。
あれ以来、味噌がついた気がするわ。
あれ以来、味噌がついた気がするわ。
684: 2019/05/04(土) 15:15:38.26
敦賀泊が決まってるなら宿の人に聞いてみるといいよ
690: 2019/05/05(日) 05:47:41.76
よそ者がいつまでもすいません
情報いただけてありがたいのでお礼がてらもう少々
>>684
そうですね、駅前のビジホ予約してますが、宿の人なら場所とか詳しく教えてくれるでしょうから
ネットで拾った情報よりも正確なところが聞けると思うので、聞いてから向かいます
>>685
その頃にぜひ行ってみたかったです
結構色々な地方にツーリングで行きますが、正直活気が失われたところは多く
とても残念な気持ちになることも少なくありませんね
>>686-689
ラーメン以外にも色々敦賀の名物ありそうですね
過去敦賀は通過したことがあるくらいで立ち寄ったり泊まった経験はないのですが
福井市にはバイク仲間がいて、数回泊まったり新鮮な海鮮食べたりもありますし
生物以外にも焼鯖寿司とかへしこも超うまかったです
敦賀湾が目の前の敦賀も当然おいしい魚介類が豊富にあるんでしょうね
今回もラーメンだけで満たさず、居酒屋で海鮮で一杯はやるつもりですw
甘い物はお土産によさそうだなー
今回のツーリング、結構あちこち回りますが
京都で八ツ橋とかありきたりなのを買うよりも敦賀の甘い物にしようかな
では皆さん、本当にありがとうございました
ラーメンにはあまり過剰な期待はしませんが
ラーメン好きで全国幅広く食べ歩くことが趣味みたいなところもあるので
現在の雰囲気も込みで経験として楽しんでこようと思います
長文失礼しましたm(_ _)m
情報いただけてありがたいのでお礼がてらもう少々
>>684
そうですね、駅前のビジホ予約してますが、宿の人なら場所とか詳しく教えてくれるでしょうから
ネットで拾った情報よりも正確なところが聞けると思うので、聞いてから向かいます
>>685
その頃にぜひ行ってみたかったです
結構色々な地方にツーリングで行きますが、正直活気が失われたところは多く
とても残念な気持ちになることも少なくありませんね
>>686-689
ラーメン以外にも色々敦賀の名物ありそうですね
過去敦賀は通過したことがあるくらいで立ち寄ったり泊まった経験はないのですが
福井市にはバイク仲間がいて、数回泊まったり新鮮な海鮮食べたりもありますし
生物以外にも焼鯖寿司とかへしこも超うまかったです
敦賀湾が目の前の敦賀も当然おいしい魚介類が豊富にあるんでしょうね
今回もラーメンだけで満たさず、居酒屋で海鮮で一杯はやるつもりですw
甘い物はお土産によさそうだなー
今回のツーリング、結構あちこち回りますが
京都で八ツ橋とかありきたりなのを買うよりも敦賀の甘い物にしようかな
では皆さん、本当にありがとうございました
ラーメンにはあまり過剰な期待はしませんが
ラーメン好きで全国幅広く食べ歩くことが趣味みたいなところもあるので
現在の雰囲気も込みで経験として楽しんでこようと思います
長文失礼しましたm(_ _)m
699: 2019/05/06(月) 06:21:02.97
>>690
もうここは見てへんかな?
オレは敦賀市在住のバイク乗りやねんけど、一応教えとくな。
敦賀のラーメン屋台は敦賀駅から気比神社につながる8号線沿いに出とるねん。
昔はめっちゃ出とったけど、今は「池田ごんちゃん」「おかや」「赤天」「まごころ」の4店舗だけやで。
池田屋ごんちゃんが凄く人気やけど、金曜と土曜しか出店してへんし、人気やから22時くらいには品切れで閉店になってまうねん。
おかやは一番早い時間にお店が開く。
赤天は逆で一番遅くに店が開いて夜中の2時ごろでやっとる。
まごころは一番古くからやっとる老舗の屋台やで。
ちなみに敦賀屋台ラーメンは物凄くあっさり味やで。
イメージ的には沖縄そばや。
紅ショウガものせるし、赤天のラーメンなんかはまさしく麺が、沖縄そばという感じやねん。
旅の思い出にぜひ屋台で食べて行ってな。
もうここは見てへんかな?
オレは敦賀市在住のバイク乗りやねんけど、一応教えとくな。
敦賀のラーメン屋台は敦賀駅から気比神社につながる8号線沿いに出とるねん。
昔はめっちゃ出とったけど、今は「池田ごんちゃん」「おかや」「赤天」「まごころ」の4店舗だけやで。
池田屋ごんちゃんが凄く人気やけど、金曜と土曜しか出店してへんし、人気やから22時くらいには品切れで閉店になってまうねん。
おかやは一番早い時間にお店が開く。
赤天は逆で一番遅くに店が開いて夜中の2時ごろでやっとる。
まごころは一番古くからやっとる老舗の屋台やで。
ちなみに敦賀屋台ラーメンは物凄くあっさり味やで。
イメージ的には沖縄そばや。
紅ショウガものせるし、赤天のラーメンなんかはまさしく麺が、沖縄そばという感じやねん。
旅の思い出にぜひ屋台で食べて行ってな。
685: 2019/05/04(土) 18:19:32.24
俺が初めて行ったときは、敦賀駅前の通り左右に屋台がズララララ!っと並んでいて
壮観だったが、今は多分2件か3軒。
壮観だったが、今は多分2件か3軒。
686: 2019/05/04(土) 18:42:20.34
源与衛門開店時間に既にいっぱいいたな。鰻足りたんやろか
687: 2019/05/04(土) 21:40:46.33
福井が誇るモノは、越前カニの店がズラーとならぶ越前海岸だが、
今は夏でむり
となると、甘い物
やはり、羽二重餅と
水ヨーカン
だろうか・・・
三方五湖のラドンの湯も捨てがたい
今は夏でむり
となると、甘い物
やはり、羽二重餅と
水ヨーカン
だろうか・・・
三方五湖のラドンの湯も捨てがたい
688: 2019/05/04(土) 21:45:31.29
普通に食べてるけど、鯖の丸焼きって結構珍しいらしい
691: 2019/05/05(日) 06:52:42.15
敦賀のどんと屋人大杉
692: 2019/05/05(日) 09:34:20.97
>>691
でも、流れは早いでしょ
カウンターしかないから、食べたらすぐにでてくんで
みたら、11組待ち 20分ぐらいやないすか
でも、流れは早いでしょ
カウンターしかないから、食べたらすぐにでてくんで
みたら、11組待ち 20分ぐらいやないすか
693: 2019/05/05(日) 11:04:16.99
日本三大松原の一つ
気比の松原
と
越前国一ノ宮・気比神宮
をオススメしたい
地元では
「けいさん」
と呼ばれ親しまれている
令和の御朱印をもらうのも良いだろう
しかし、最近ニワカ御朱印マニアが
アチコチ出没している
できれば、
北陸本線の
新疋田ループと北陸トンネル事故跡も見学に加えたいところだ
気比の松原
と
越前国一ノ宮・気比神宮
をオススメしたい
地元では
「けいさん」
と呼ばれ親しまれている
令和の御朱印をもらうのも良いだろう
しかし、最近ニワカ御朱印マニアが
アチコチ出没している
できれば、
北陸本線の
新疋田ループと北陸トンネル事故跡も見学に加えたいところだ
694: 2019/05/05(日) 11:41:28.31
もし福井市まで来れるのであれば、ぜひオススメしたいラーメン屋が福井大学の近くにあるんですよね。
一乗寺のラーメン屋と並べても引けを取らない味は保証出来ますよ。
一乗寺のラーメン屋と並べても引けを取らない味は保証出来ますよ。
695: 2019/05/05(日) 13:16:29.09
アッパも忘れずに。
696: 2019/05/05(日) 16:55:19.77
結局、福井県はおろか嶺北から出る事なく終わったGW
697: 2019/05/05(日) 22:50:22.07
GWはどこも混雑するから家でアッパしてるのが一番
698: 2019/05/05(日) 22:58:37.18
てか嶺南て滋賀県だよな敦賀から福井の道険しすぎて同じ県には思えない
700: 2019/05/06(月) 08:48:00.35
連休中にゴロゴロばっかりしてたから、きょうこそ乗ってやろうと思ったのに昼から雷雨の予報かよ!
701: 2019/05/06(月) 08:53:51.17
良かったじゃないか
乗らない口実ができて
乗らない口実ができて
702: 2019/05/06(月) 13:58:18.47
前にどんと屋いった知人が、出てきたものがサイトのビジュアル通りでびびったといっていたが、
そうなの?
そうなの?
703: 2019/05/06(月) 18:02:02.84
帰省がてら九頭竜湖の南側の県道走ったよ
去年は通年で通行止めだったから嬉しい
温見峠が開通したらまた来ますありがとう。
去年は通年で通行止めだったから嬉しい
温見峠が開通したらまた来ますありがとう。
705: 2019/05/07(火) 09:14:41.10
連休中福井で楽しく過ごさせてもらったけど、高速道路なのに縦筋ゾーンが現れて焦った。
うちの県では下道でもほぼ無いので、マジ怖かったわ。
また福井行きたいけど、怖いよ、何とかしてくれよw
うちの県では下道でもほぼ無いので、マジ怖かったわ。
また福井行きたいけど、怖いよ、何とかしてくれよw
706: 2019/05/07(火) 09:44:52.04
>>705
縦筋ゾーン?
轍のこと?
縦筋ゾーン?
轍のこと?
707: 2019/05/07(火) 10:07:22.97
グルービングの事じゃね?
708: 2019/05/07(火) 10:20:28.89
そう、グルービング
何だよアレ、しかも丁寧に少し進むと少しずらして・・・みたいなw
蕎麦美味かった、あんな蕎麦いつでも食えて福井の人間は幸せだな
何だよアレ、しかも丁寧に少し進むと少しずらして・・・みたいなw
蕎麦美味かった、あんな蕎麦いつでも食えて福井の人間は幸せだな
709: 2019/05/07(火) 20:08:11.51
敦賀市と福井市の人々はお互い別のケンミンだと思ってそう
710: 2019/05/07(火) 20:31:29.84
グルービングはあの溝にバンクセンサー引っ掛けて
超高速コーナリングするって技術があんだよ
昔2チャンネルで聞いたから間違いない
超高速コーナリングするって技術があんだよ
昔2チャンネルで聞いたから間違いない
711: 2019/05/07(火) 20:37:43.00
東スポにも載ってた
間違いない
間違いない
712: 2019/05/07(火) 22:55:07.50
俺はムーで見たから確かだな!
713: 2019/05/08(水) 14:50:46.57
715: 2019/05/11(土) 15:47:52.60
温見峠ってまだ全面通行止め?
岐阜側へ抜けれる迂回路とか無いの?
教えてエロいしと
岐阜側へ抜けれる迂回路とか無いの?
教えてエロいしと
716: 2019/05/11(土) 16:18:58.62
158で迂回しろよ
718: 2019/05/12(日) 15:52:49.75
温見抜けてきた
オフ車出ないと無理です
オフ車出ないと無理です
719: 2019/05/12(日) 17:13:42.89
そんなに酷いん?チャリじゃ無理かな?
720: 2019/05/12(日) 23:10:33.16
福井って走ると気持ちいいから好き
721: 2019/05/13(月) 01:42:41.84
走って気持ち良くねえとこあんのかよ
722: 2019/05/13(月) 07:05:14.84
老害自動車がコーナーでセンター割ってきて
(4輪とも対向車線にはみ出してたから逆走かな.)
正面衝突しそうになったわ
もちろん追っかけてボロカスに文句言ってきたけどな
(4輪とも対向車線にはみ出してたから逆走かな.)
正面衝突しそうになったわ
もちろん追っかけてボロカスに文句言ってきたけどな
723: 2019/05/13(月) 14:33:43.32
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~~ヽ::::::::::::|/ = 完 =
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~~ヽ::::::::::::|/ = 完 =
724: 2019/05/13(月) 19:24:13.39
敦賀の国道8号でタンクローリー落ちてた
764: 2019/05/20(月) 22:11:58.98
>>724
25日に敦賀のR8をソロツーしてたら、海にオイルフェンスしてあるのが見えた。
よく軽傷で済んだなと思た。
25日に敦賀のR8をソロツーしてたら、海にオイルフェンスしてあるのが見えた。
よく軽傷で済んだなと思た。
725: 2019/05/13(月) 19:45:05.62
拾って交番に届けろよ
726: 2019/05/13(月) 20:19:18.13
福井は走り所満載やけど、若狭のR27の混雑だけはあかんな。
727: 2019/05/13(月) 22:10:51.80
スレチで悪いんだけど、ここはネットに詳しいひとが多そうなんで質問させてください
某大手ライヴ配信サイトに垢BANされちゃって
(サブ垢でもダメだから端末BAN)
これって新しい端末で新アカ作るだけで見れるようになる?
おなじwi-fiでも問題ない?
親切なひと宜しくお願いします、、、
某大手ライヴ配信サイトに垢BANされちゃって
(サブ垢でもダメだから端末BAN)
これって新しい端末で新アカ作るだけで見れるようになる?
おなじwi-fiでも問題ない?
親切なひと宜しくお願いします、、、
728: 2019/05/13(月) 22:17:48.71
>>727
もちろん大丈夫
もちろん大丈夫
729: 2019/05/13(月) 22:26:10.06
>>728
返答ありがとうございます!
制限は端末のみで回線は大丈夫ってことですか?
たしかに、回線自体ブロされると他の家族も見れなくなるとは思いますけど、、
返答ありがとうございます!
制限は端末のみで回線は大丈夫ってことですか?
たしかに、回線自体ブロされると他の家族も見れなくなるとは思いますけど、、
731: 2019/05/14(火) 20:14:04.92
越前大野についてどう思う?
732: 2019/05/14(火) 20:25:14.80
>>731
いい人ばっか
信仰の厚い町
いい人ばっか
信仰の厚い町
733: 2019/05/14(火) 21:21:34.60
>>731
連休の時期やと芝桜が見事に咲いていたわ
県外バイク乗りも見に来ていた
連休の時期やと芝桜が見事に咲いていたわ
県外バイク乗りも見に来ていた
734: 2019/05/14(火) 21:22:46.20
735: 2019/05/14(火) 22:35:13.02
↑ これ、加工なし?
736: 2019/05/15(水) 16:11:33.53
>>735
いや、もちろん人工的に植えたやつ。
いや、もちろん人工的に植えたやつ。
737: 2019/05/15(水) 16:12:57.53
画像をフォトショなどで加工して色味を増したか?とか聞いてるんジャマイカ?
738: 2019/05/15(水) 16:17:11.51
739: 2019/05/15(水) 16:19:53.46
まぁ最近のスマホやデジカメは撮った時点で多少色味盛ったりするからな
実際に見るより鮮やかな感じになる事がある
実際に見るより鮮やかな感じになる事がある
740: 2019/05/15(水) 16:20:09.66
754: 2019/05/18(土) 20:11:56.12
>>740
VIOと言えば、大野唯一のミスドが無くなってたな
VIOと言えば、大野唯一のミスドが無くなってたな
741: 2019/05/16(木) 23:52:02.89
福井市周辺で蕎麦とカツ丼が同時に食べれる店知らないですか?
742: 2019/05/17(金) 03:31:40.48
>>741
オレボ
オレボ
743: 2019/05/17(金) 09:33:09.97
>>741
駅の所にあったよ
駅の所にあったよ
744: 2019/05/17(金) 12:01:58.85
>>741
コンビニ
コンビニ
745: 2019/05/17(金) 12:03:28.10
>>741
麺房 つるつる
麺房 つるつる
746: 2019/05/17(金) 12:21:46.64
福井のソバ屋に行けば、カツ丼はほぼどこも置いてある。
本当の「蕎麦屋」なら蕎麦しか無いけど。
本当の「蕎麦屋」なら蕎麦しか無いけど。
747: 2019/05/18(土) 09:32:46.84
風強いな。
748: 2019/05/18(土) 11:03:11.84
引きこもってるからわからない
749: 2019/05/18(土) 12:01:09.11
福井北ワイプラ間サイン会あり
750: 2019/05/18(土) 13:15:05.31
九頭竜湖って一周出来るの?
最近前通ったらバーが上がってたけど、工事とかしてないんかな?
最近前通ったらバーが上がってたけど、工事とかしてないんかな?
751: 2019/05/18(土) 13:35:43.66
中島までは月末まで規制
橋は観光資源だし、
荷暮っていま人いるんかな?
橋は観光資源だし、
荷暮っていま人いるんかな?
752: 2019/05/18(土) 17:02:45.79
>>751
大谷秋生線はもう全線開通してるぞ
大谷秋生線はもう全線開通してるぞ
753: 2019/05/18(土) 19:05:04.29
>>752
それはバリケード除けて俺的全線開通とかでなくて?
それはバリケード除けて俺的全線開通とかでなくて?
755: 2019/05/18(土) 21:12:11.06
レストン!
明日中島から行ってみてダメなら諦めるわ。
オン寄りのオフだし腕がないからな(笑)
明日中島から行ってみてダメなら諦めるわ。
オン寄りのオフだし腕がないからな(笑)
756: 2019/05/18(土) 21:44:22.22
>>755
途中の鉱山跡行ってみなよ、なかなかええで
途中の鉱山跡行ってみなよ、なかなかええで
757: 2019/05/18(土) 22:21:13.54
>>756
ありがとう!(о´∀`о)!
ありがとう!(о´∀`о)!
758: 2019/05/19(日) 02:04:35.91
九頭竜は、行くたびに様子が変わる。
今後部分共用ってするんかね。
それとも一気に繋がって有料になるか。
今後部分共用ってするんかね。
それとも一気に繋がって有料になるか。
759: 2019/05/19(日) 03:45:35.68
行くだびに様子が変わるって、すごいですね。
760: 2019/05/19(日) 08:11:05.93
自然を相手にして行くたびに様子の変わらないところなんて無いですよ
風向き一つで水面のせせらぎの様子すら変わるんですから
風向き一つで水面のせせらぎの様子すら変わるんですから
761: 2019/05/19(日) 08:58:56.25
面倒くせー
762: 2019/05/20(月) 12:52:48.41
行くたびと言っても数か月に一度。
高架据えるのと穴掘るのどっちが手間かな
高架据えるのと穴掘るのどっちが手間かな
763: 2019/05/20(月) 12:56:45.78
どっちだろうね
とりあえず穴なら土地買わずに済むけど
とりあえず穴なら土地買わずに済むけど
765: 2019/05/21(火) 00:09:26.96
和佐谷秋生林道 ソロで突っ込んでいって涙目
どうにかこうにか進んでいってアスファルトが見えたときはもうクタクタだった
あんときは若かった
どうにかこうにか進んでいってアスファルトが見えたときはもうクタクタだった
あんときは若かった
767: 2019/05/21(火) 13:41:15.17
>>765
道だった場所でしょそこ
道だった場所でしょそこ
766: 2019/05/21(火) 13:29:24.89
768: 2019/05/22(水) 15:53:03.96
とりあえず越前海岸は通れるようになってたわ
https://i.imgur.com/4ePeUVf.jpg
https://i.imgur.com/4ePeUVf.jpg
769: 2019/05/22(水) 15:56:24.11
越前海岸の新名所「直角コーナー」な
770: 2019/05/24(金) 11:33:28.42
エチゼンクラゲ
771: 2019/05/24(金) 23:41:04.07
夜ツーしてるバイク多いな
にりんかんにでもいくの?
にりんかんにでもいくの?
773: 2019/05/25(土) 07:11:20.15
>>771
千里浜にいくアレだろう
千里浜にいくアレだろう
772: 2019/05/25(土) 02:55:00.50
蛾
蛾
蛾
蛾
蛾
774: 2019/05/25(土) 07:21:05.42
あ、今日なんだ
R1000みたかったな
R1000みたかったな
775: 2019/05/25(土) 16:30:06.01
福井県民は去年参加者10台w
777: 2019/05/26(日) 07:52:32.11
>>775
気になったから調べてみた。
福井県の自動二輪車保有台数は、15059台
人口1000人あたり19.1台になり、全国44位だそうだ。
そしてついでに777ゲット!
気になったから調べてみた。
福井県の自動二輪車保有台数は、15059台
人口1000人あたり19.1台になり、全国44位だそうだ。
そしてついでに777ゲット!
776: 2019/05/25(土) 18:32:24.04
キャノンボールだろ?
778: 2019/05/27(月) 19:02:22.03
明日最低気温22℃最高気温23℃だと・・・
779: 2019/05/27(月) 21:19:14.84
ちょうどいいかと
780: 2019/05/29(水) 22:47:13.29
せっかく金沢まで来たんだから
うまい魚でも食いたいよなあ
うまい魚でも食いたいよなあ
781: 2019/05/30(木) 03:55:07.73
せっかく佐渡まで来たんだから馴染みの女にも会いてえ
782: 2019/05/30(木) 08:02:56.25
とマゾが言っておりますよ
783: 2019/05/30(木) 17:03:07.79
曽我ひとみさんのことだな
784: 2019/05/30(木) 19:50:23.75
ガソリンだけ入れるかとラフな格好でバイクに乗ったら、ちょっと楽しくてつい海岸線まで足をのばした。
で途中で後ろに気がついたら、覆面がいてサイレン回し始めてなんか言っておっかけてきた。
あちゃー!と思って停止したら、そのまんま緊急出動やったみたいで、前の軽自動車も抜いて現場に向かって行った。
なんか知らんけど、ちょー焦りましたがな。
で途中で後ろに気がついたら、覆面がいてサイレン回し始めてなんか言っておっかけてきた。
あちゃー!と思って停止したら、そのまんま緊急出動やったみたいで、前の軽自動車も抜いて現場に向かって行った。
なんか知らんけど、ちょー焦りましたがな。
787: 2019/05/30(木) 21:16:34.83
>>784
追いかけて行けま
追いかけて行けま
788: 2019/05/30(木) 22:33:10.30
>>787
偶然だけど曲がった方向に現場が、やったみたいでパトやら関係者の車やら?なんか物々しい雰囲気ですた。
偶然だけど曲がった方向に現場が、やったみたいでパトやら関係者の車やら?なんか物々しい雰囲気ですた。
785: 2019/05/30(木) 20:00:07.35
知らんがな(´・ω・`)
786: 2019/05/30(木) 21:05:31.77
タカスのダンロップ、人少なかった?
789: 2019/05/31(金) 02:43:19.34
>>786
少なくて最高やった イベント運営的には心配やけど 走る分には少ない方が何かと良かった 去年は行ってなくて2年ぶりやけど ひょっとして白バイのせい?
少なくて最高やった イベント運営的には心配やけど 走る分には少ない方が何かと良かった 去年は行ってなくて2年ぶりやけど ひょっとして白バイのせい?
790: 2019/06/01(土) 10:49:53.03
なんでこんなヘリ飛びまくってんだ
791: 2019/06/07(金) 10:54:37.90
北朝鮮の工作船が現れたからだろう
当然だ
俺が北朝鮮人民軍総司令官なら
まず福井の原発銀座をねらう
当然だ
俺が北朝鮮人民軍総司令官なら
まず福井の原発銀座をねらう
792: 2019/06/09(日) 09:00:53.41
バイク乗りと言えば給油だね
特に福井で何かと話題の給油所と言えばカナショクだけど
いよいよカナショクが動き出したね
はんそくだね
特に福井で何かと話題の給油所と言えばカナショクだけど
いよいよカナショクが動き出したね
はんそくだね
796: 2019/06/09(日) 21:25:52.80
>>792
なにをするんだ?
なにをするんだ?
797: 2019/06/09(日) 21:51:47.02
>>796
詳しくは知らんが
プリカでリッター10円引きとか色々すごそうな事をしてはったから
詳しくは知らんが
プリカでリッター10円引きとか色々すごそうな事をしてはったから
793: 2019/06/09(日) 09:45:10.38
歯の裏にひっつくのがなんとも
800: 2019/06/10(月) 11:26:51.07
>>793
節子、それアマショクや
節子、それアマショクや
794: 2019/06/09(日) 16:02:34.74
それ甘食
795: 2019/06/09(日) 18:51:02.78
超笑顔のタンデム乗り、うちの娘も手を振り返されて喜んでたよ。
ありがとう!
ありがとう!
798: 2019/06/09(日) 23:30:40.75
799: 2019/06/10(月) 11:18:01.30
>>798
クッソめんどいな
クッソめんどいな
801: 2019/06/10(月) 16:58:41.97
802: 2019/06/11(火) 14:43:10.39
やっぱり福井の福が一番いいよなあ
803: 2019/06/11(火) 18:31:52.25
違いがわからん
804: 2019/06/13(木) 16:09:08.24
オニュー峠って全線舗装済みなんか?
八ヶ峰旅行村から京都府までの道って通れますんかいな
八ヶ峰旅行村から京都府までの道って通れますんかいな
805: 2019/06/16(日) 18:39:13.78
>>804
昨日走ったが福井側の整備が遅れてる
頂上から約3kmは未舗装でガードレール無しそこから約2kmは落石だらけでオフ車でも難儀する
昨日走ったが福井側の整備が遅れてる
頂上から約3kmは未舗装でガードレール無しそこから約2kmは落石だらけでオフ車でも難儀する
806: 2019/06/18(火) 00:15:43.56
規制が
807: 2019/06/18(火) 00:35:16.72
募集してみました宜しくお願いします
北陸版*急じゃなくても走りたい人が仲間を探すスレ
21 774RR 2019/06/08(土) 06:47:46.24 ID:sqPTGsmZ
じゃあ募集してみるか
【趣旨/目的詳細】走り白山周回
【ペース】サクサク
【集合場所/日時】道の駅がコンビニかライコランド?/人が集まれば日時調整
【現地地図】https://i.imgur.com/PX1N5q6.jpg
【目印】「ミラーにグローブを挿しておく」
【備考】携帯の有、出発後のスレチェック可、書き込み可。
北陸版*急じゃなくても走りたい人が仲間を探すスレ
21 774RR 2019/06/08(土) 06:47:46.24 ID:sqPTGsmZ
じゃあ募集してみるか
【趣旨/目的詳細】走り白山周回
【ペース】サクサク
【集合場所/日時】道の駅がコンビニかライコランド?/人が集まれば日時調整
【現地地図】https://i.imgur.com/PX1N5q6.jpg
【目印】「ミラーにグローブを挿しておく」
【備考】携帯の有、出発後のスレチェック可、書き込み可。
808: 2019/06/18(火) 00:36:07.50
スレ汚しすみませんでした
スレのURLは規制で貼れません申し訳ない
スレのURLは規制で貼れません申し訳ない
809: 2019/06/19(水) 13:12:04.22
丸岡のダースベイダーって、何?
810: 2019/06/19(水) 14:04:42.59
>>809
北陸で一番喧嘩が強い族
北陸で一番喧嘩が強い族
811: 2019/06/19(水) 14:38:22.95
週末はいつも雨
813: 2019/06/19(水) 16:10:04.96
>>811
ASKAの歌か
ASKAの歌か
812: 2019/06/19(水) 14:51:51.86
蓄えてる先輩のためにもよぉ!
がんぱるからよぉ!
がんぱるからよぉ!
814: 2019/06/20(木) 07:21:46.86
北陸道って2人乗りしても良かったっけ?
815: 2019/06/20(木) 07:31:15.37
>>814
県内区間はだめ、行政の怠慢だね
県内区間はだめ、行政の怠慢だね
816: 2019/06/20(木) 08:03:28.28
>>815
ありがとう
加賀ICから金沢西まで乗ってみます
タンデムは下道ばかりだったので、初めての高速でけっこう緊張します
ありがとう
加賀ICから金沢西まで乗ってみます
タンデムは下道ばかりだったので、初めての高速でけっこう緊張します
817: 2019/06/20(木) 11:09:41.64
>>816
オイオイ、信じるのかよ
オイオイ、信じるのかよ
818: 2019/06/20(木) 18:27:50.64
埼玉から下道で福井市内にきたよー
今日の午前中に白川郷に寄ったが、
チャイナ観光客がウジャウジャいた、、
ここって日本だっけ?って感じだった。
今日の午前中に白川郷に寄ったが、
チャイナ観光客がウジャウジャいた、、
ここって日本だっけ?って感じだった。
821: 2019/06/20(木) 23:25:50.23
>>818
ようこそ!なんもないけどゆっくりどうぞ
海鮮と米と水はおススメです!
道中ご安全に!
ようこそ!なんもないけどゆっくりどうぞ
海鮮と米と水はおススメです!
道中ご安全に!
819: 2019/06/20(木) 19:11:29.92
あっそ。
820: 2019/06/20(木) 21:33:38.78
明日から雨だから早よ帰れ
822: 2019/06/21(金) 17:02:12.59
ゴロゴロゴロゴロ
823: 2019/06/21(金) 18:23:05.71
さて乗るか
824: 2019/06/21(金) 18:49:13.88
だから雨だってば
825: 2019/06/22(土) 11:26:07.28
雨上がった?
826: 2019/06/22(土) 11:37:29.49
もう降らんわw
827: 2019/06/23(日) 07:07:57.95
雨曇がどんよりやな
828: 2019/06/23(日) 07:15:16.98
今日は絶対に降らんわw
クソ暑くなる前の、ツーリング行くには一番いいタイミングやわw
クソ暑くなる前の、ツーリング行くには一番いいタイミングやわw
829: 2019/06/23(日) 23:25:56.99
福井で蟹買うとしたら東尋坊かまるさんビーチマートくらい?
蟹丼とかじゃなく、蟹足だけ買いたい
蟹丼とかじゃなく、蟹足だけ買いたい
830: 2019/06/24(月) 07:08:10.74
越前蟹なら目利きが買い付けたであろう駅前の店で買ってる。
今出回ってるのは他所産じゃない?
今出回ってるのは他所産じゃない?
835: 2019/06/24(月) 21:38:59.85
>>830
レスあざす!
駅前っていうと福井駅?
蟹が食べたくて、美味しい蟹が買えるならどこ産でも!
レスあざす!
駅前っていうと福井駅?
蟹が食べたくて、美味しい蟹が買えるならどこ産でも!
831: 2019/06/24(月) 10:08:27.33
ばばあをこってり甘辛煮付けで
832: 2019/06/24(月) 15:31:27.19
福井住民にとって、
名古屋はアコガレの街であることは
よく分かっている
名古屋はアコガレの街であることは
よく分かっている
833: 2019/06/24(月) 15:48:27.15
そうなのか?
一長一短あると思うけどね
一長一短あると思うけどね
834: 2019/06/24(月) 16:48:51.01
ニュージャージーに住んでたからニューヨークに対する憧れはあっても名古屋には一切ない
836: 2019/06/24(月) 21:56:50.96
シーズンオフに美味い蟹なんてあるわけねーだろ
837: 2019/06/25(火) 02:53:30.27
蟹博物館にベニズワイ並んでたが、
福井で水揚げしてたっけ?
福井で水揚げしてたっけ?
838: 2019/06/25(火) 19:45:13.83
夏前に旨くなるのはワタリガニだろ
839: 2019/06/26(水) 01:35:10.62
今漁港にワタリガニいっぱいいるよ~ワタリガニいるからタコもいるよ~
840: 2019/06/26(水) 15:40:30.74
416走ってきたけど、勝山あたりの新しい道は超楽しい!
841: 2019/06/26(水) 15:41:46.72
ほんと、「そこだけ」だな
その先は地獄のような道だ(笑)
その先は地獄のような道だ(笑)
842: 2019/06/26(水) 17:05:41.19
峠越えて鉱山跡辺りまで抜ける石川県側の地域って
恐ろしい程の秘境と言うかむしろ魔境だけど
昔はあの辺りでも何千人レベルで人が住んでたと聞いて人間の適応力やべえと思った
恐ろしい程の秘境と言うかむしろ魔境だけど
昔はあの辺りでも何千人レベルで人が住んでたと聞いて人間の適応力やべえと思った
843: 2019/06/26(水) 23:08:45.13
住めば都、だな
844: 2019/06/26(水) 23:37:33.75
石川の都市間はだいたい平地で繋がってるけど
福井っていちいち山越えないといけないから面倒よな
福井っていちいち山越えないといけないから面倒よな
845: 2019/06/27(木) 13:21:42.57
グーグルマップで勝山から小松を目的地にしたら416号線通るルート走らされるのかな?
グーグルマップはとんでもない道走らすからな
大通り真っ直ぐ行けばいいような道でもちょっと距離が短くなるのか、田んぼ道走らせたりしやがる
グーグルマップはとんでもない道走らすからな
大通り真っ直ぐ行けばいいような道でもちょっと距離が短くなるのか、田んぼ道走らせたりしやがる
846: 2019/06/28(金) 11:30:54.60
11時にサイレン鳴ったんだけど何ね?
849: 2019/06/28(金) 12:28:02.68
>>846
マジレスすると福井地震の追悼(´・ω・`)
マジレスすると福井地震の追悼(´・ω・`)
847: 2019/06/28(金) 12:06:44.23
空襲
848: 2019/06/28(金) 12:11:03.93
とうとう始まったか
850: 2019/06/28(金) 16:10:36.64
これはしたり
黙祷
黙祷
851: 2019/06/29(土) 12:07:52.93
福井に住んでおきながら、福井地震も知らんとかどいね
852: 2019/06/29(土) 13:02:20.44
なうなヤングなんで知りません
853: 2019/06/30(日) 10:53:48.10
やっぱり夜中うるさかったのってG20警護の哨戒活動だと
https://pbs.twimg.com/media/D-FTKU_UcAEJmVx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-FTKU_UcAEJmVx.jpg
854: 2019/06/30(日) 11:06:36.01
てっきり小松のF-15かと思ってたら米軍のF-22だったんだな
855: 2019/06/30(日) 11:32:15.96
F-15やぞ
856: 2019/06/30(日) 13:32:50.89
明け方爆音で目が覚めたわ
857: 2019/06/30(日) 14:41:26.01
F-22って小松にいるんだっけ?
858: 2019/06/30(日) 14:51:31.76
>>857
なんで米軍の機体があるんだよ
なんで米軍の機体があるんだよ
859: 2019/07/01(月) 09:06:04.53
さあ?
860: 2019/07/02(火) 04:03:37.20
861: 2019/07/02(火) 17:21:43.97
何由来の怪物だよw
目が明らかクリじゃねーか
目が明らかクリじゃねーか
862: 2019/07/02(火) 19:39:54.21
どう見ても福井県
863: 2019/07/02(火) 20:27:21.01
>>862
良く分かったね
実はこの回のvfcディレクターが酒井欣二さんで旧今立町出身の人なんだ
実際に福井県をイメージしたと公言されてる
他に4種デザインされて、後にゴジラvsメカゴジラのディレクターもされてる
良く分かったね
実はこの回のvfcディレクターが酒井欣二さんで旧今立町出身の人なんだ
実際に福井県をイメージしたと公言されてる
他に4種デザインされて、後にゴジラvsメカゴジラのディレクターもされてる
864: 2019/07/03(水) 12:49:11.95
お盆休みに北海道行こうと思って計画立てたのに16日仕事だとか言われたぞどうしてくれる
865: 2019/07/03(水) 12:49:59.33
汁か木瓜
866: 2019/07/03(水) 13:03:47.94
フェリー空いてるわけねーじゃん
なめとんのか
なめとんのか
867: 2019/07/03(水) 13:10:47.37
数ヶ月前からの争奪戦&キャンセル待ちだな
868: 2019/07/03(水) 15:07:29.41
869: 2019/07/03(水) 16:42:58.30
>>868
6年前って
それじゃあ、平成16年の福井豪雨は何だったんだよ
6年前って
それじゃあ、平成16年の福井豪雨は何だったんだよ
870: 2019/07/03(水) 16:56:29.04
平成16年の福井豪雨の時はマジでヤバかった
ボランティアで一乗谷に行ったら一階の天井付近まで浸水した跡があったし
車ももうエンジンが泥水に浸かって全部オシャカになってたし
そこら中泥と瓦礫だらけで何から手を付ければいいかわからんカオス状態
ボランティアで一乗谷に行ったら一階の天井付近まで浸水した跡があったし
車ももうエンジンが泥水に浸かって全部オシャカになってたし
そこら中泥と瓦礫だらけで何から手を付ければいいかわからんカオス状態
871: 2019/07/04(木) 16:42:48.67
コピー丼ツーリングしようぜ
872: 2019/07/04(木) 21:32:23.82
874: 2019/07/04(木) 22:36:20.95
>>872
近くをよく通るけど、バイクどこに停めればいいか分からなくてスルーしてるわ
近くをよく通るけど、バイクどこに停めればいいか分からなくてスルーしてるわ
873: 2019/07/04(木) 22:10:19.90
永平寺って遠いくせにあの寺しかないイメージ
875: 2019/07/04(木) 23:15:31.25
客引きがうぜーんだよなぁ
876: 2019/07/04(木) 23:17:10.72
永平寺なら川沿いのトイレ前に無料でバイク停めれるよ
886: 2019/07/08(月) 23:43:00.82
>>876
それって最終信号より寺側?
それって最終信号より寺側?
877: 2019/07/04(木) 23:20:22.45
腰骨立てて半眼そして自然を感じ取る
バイクは座禅に通じるなと最近思う
バイクは座禅に通じるなと最近思う
878: 2019/07/04(木) 23:24:23.99
>>877
ちなみに、どんな車種が近いんですか?
ちなみに、どんな車種が近いんですか?
879: 2019/07/05(金) 02:15:38.13
>>878
原チャリかな
原チャリかな
880: 2019/07/05(金) 02:19:54.45
御開山拝登ならびに麺硬めよろしゅう
881: 2019/07/07(日) 20:25:23.22
ポツンと一軒家 岩手県と→福井県で発見!!☆2
882: 2019/07/07(日) 22:31:56.63
下内波から和泉スキー場アクセス路に繋がる広域基幹林道奥越線って走った事ある?
いつ行ってもバリケード
いつ行ってもバリケード
883: 2019/07/07(日) 23:57:26.64
今年、ぜんぜん乗ってない
やっぱり、大型は乗り出すのに気合いいるなぁ
(いつもの大型↔中型の乗り換えループ始まったわ…)
やっぱり、大型は乗り出すのに気合いいるなぁ
(いつもの大型↔中型の乗り換えループ始まったわ…)
884: 2019/07/08(月) 21:30:25.03
>>883
わかる
スクーターくらいのノリで管理したいけど、安物じゃないし雑に扱えん
わかる
スクーターくらいのノリで管理したいけど、安物じゃないし雑に扱えん
885: 2019/07/08(月) 22:04:18.92
にしんそば
福井の一部
松前
京都
などで見られる
にしんのみ、
きざみネギ入り
山椒をかける
などいろいろである
また、ダシの濃さ、色の濃さ、
にしんの味付けの濃さ、柔らかさなども
いろいろである
松前の場合、にしんの産地、
京都の場合、南座の芝居幕間で食された
などであるが、
福井の場合は、北前船の中継地であった
近代になって、福井から多くの者が北海道開拓に渡った
福井の一部
松前
京都
などで見られる
にしんのみ、
きざみネギ入り
山椒をかける
などいろいろである
また、ダシの濃さ、色の濃さ、
にしんの味付けの濃さ、柔らかさなども
いろいろである
松前の場合、にしんの産地、
京都の場合、南座の芝居幕間で食された
などであるが、
福井の場合は、北前船の中継地であった
近代になって、福井から多くの者が北海道開拓に渡った
887: 2019/07/09(火) 03:54:03.20
信号直進で寺の門過ぎて突き当たり
路面にバイク用って書いてある
ライダーがいると話しかけられるわ
路面にバイク用って書いてある
ライダーがいると話しかけられるわ
889: 2019/07/09(火) 07:11:23.81
>>887
ありがとう。
福井北~永平寺~美山 はよく走るんで、今度見て来るわ。
気が向いたら寺を拝観するよ。
ありがとう。
福井北~永平寺~美山 はよく走るんで、今度見て来るわ。
気が向いたら寺を拝観するよ。
888: 2019/07/09(火) 03:56:13.51
さらにダム方面へ行ったらでかいカモシカに出くわしてびびった
890: 2019/07/09(火) 10:01:10.78
寺に寄らず矢の屋手前を右折して大仏林道でトンネルの上を抜けるルートも景色いいよ
ダート無し
ダート無し
891: 2019/07/10(水) 03:06:16.60
豪華宿坊でリバウンド取りに
892: 2019/07/13(土) 08:51:13.28
今日の夜の越前町の花火は、クルマだと駐車場は無いかな。
バイクで行くべきかな。
雨降りくさいんだが。
バイクで行くべきかな。
雨降りくさいんだが。
893: 2019/07/15(月) 07:33:05.57
かがでも見に行くかな
894: 2019/07/15(月) 10:45:42.22
>>893
俺は去年か一昨年だったかに車で金沢港まで見に行ったが、人で一杯だった。
俺は去年か一昨年だったかに車で金沢港まで見に行ったが、人で一杯だった。
895: 2019/07/25(木) 22:51:43.22
← (北陸道) 福井・敦賀 (名神) 名古屋・岐阜→
896: 2019/07/26(金) 07:00:40.48
明らかに備忘録
897: 2019/07/27(土) 10:04:20.16
ぬるま湯の中を走ってるようだった
898: 2019/07/28(日) 19:49:31.76
ぬるま湯の中、走ったことあるんかいな。
899: 2019/07/28(日) 19:54:37.34
……
やっぱやめとこ
やっぱやめとこ
900: 2019/07/28(日) 20:35:38.74
あっぱなんて、途中でやめれるもんかいな。
901: 2019/07/28(日) 23:54:47.84
鳥人間コンテスト見に行けばよかった
903: 2019/07/30(火) 11:18:10.88
>>901
どこでやってたん?
どこでやってたん?
905: 2019/07/30(火) 15:08:30.47
>>903
いつものとこ
いつものとこ
908: 2019/07/30(火) 19:02:08.52
>>903
東尋坊
東尋坊
902: 2019/07/30(火) 11:08:48.74
今週末、名古屋から鮎川園地キャンプ場に
行く予定なんだけど、やっぱり暑いですかね
福井の上の方で涼しいキャンプ場のおすすめ
あったら教えてほしい
行く予定なんだけど、やっぱり暑いですかね
福井の上の方で涼しいキャンプ場のおすすめ
あったら教えてほしい
916: 2019/08/01(木) 21:55:20.32
>>902
福井は夏に涼しいキャンプ場なんてないよ。
鮎川は良いとこだけど今の時期は海水浴でクルマ多いしルート考えた方が良いんじゃない?
名古屋から行くなら平湯とか開田高原のほうがキャンプは涼めると思うよ。
福井は夏に涼しいキャンプ場なんてないよ。
鮎川は良いとこだけど今の時期は海水浴でクルマ多いしルート考えた方が良いんじゃない?
名古屋から行くなら平湯とか開田高原のほうがキャンプは涼めると思うよ。
904: 2019/07/30(火) 14:23:37.58
へしねーのー
906: 2019/07/30(火) 15:14:16.82
どこ通ってくるんか知らんけどルートによっちゃいま
バイクにも人にも荷物にも消毒液ぶっかけられるし
あのひとらに文句言っても仕方ないから自己責任で覚悟して来ること
そもそも岐阜愛知のせいなんだし
バイクにも人にも荷物にも消毒液ぶっかけられるし
あのひとらに文句言っても仕方ないから自己責任で覚悟して来ること
そもそも岐阜愛知のせいなんだし
907: 2019/07/30(火) 15:50:06.91
三方五湖・ラドンの湯をオススメしたい
飲み過ぎ注意
飲み過ぎ注意
909: 2019/07/30(火) 19:14:32.80
ちょっと笑ったが不謹慎だボケ
910: 2019/07/30(火) 19:45:43.05
六呂師高原星空最高だよ 涼しいし
914: 2019/08/01(木) 08:54:24.58
>>910
ありがとう
ありがとう
911: 2019/07/31(水) 10:00:51.87
東尋坊で鳥人コンテストなどをやったら
海から無数の手が出てくる
そして、参加者たちを引きずりこむのじゃ!
海から無数の手が出てくる
そして、参加者たちを引きずりこむのじゃ!
912: 2019/07/31(水) 10:31:10.85
いいね!+1
913: 2019/07/31(水) 11:28:56.43
無事対岸まで渡れた暁には
親愛なる我らが角刈りデブとその一味に歓迎されるであろう
※なお、故郷の土は二度と踏めない模様
親愛なる我らが角刈りデブとその一味に歓迎されるであろう
※なお、故郷の土は二度と踏めない模様
915: 2019/08/01(木) 10:44:50.65
おう、気にすんな。
917: 2019/08/01(木) 22:57:32.93
東尋坊でキャンプすればきっと涼しいよ
918: 2019/08/02(金) 11:42:01.77
>>917
たしかに!!
それ、違う意味で涼しいかも知れないなwww
たしかに!!
それ、違う意味で涼しいかも知れないなwww
926: 2019/08/05(月) 12:39:02.80
>>917
とりゃーおじさんはもういない
とりゃーおじさんはもういない
919: 2019/08/03(土) 14:55:39.24
クソ暑いな
920: 2019/08/03(土) 23:36:30.20
>>919
暑いのかよww
暑いのかよww
921: 2019/08/04(日) 14:44:47.54
あっついよ!
922: 2019/08/04(日) 14:51:47.17
>>921
あっついけど、バイク多い!!!@奥琵琶湖PW
あっついけど、バイク多い!!!@奥琵琶湖PW
923: 2019/08/04(日) 15:01:44.25
夕方ちと走るか
924: 2019/08/04(日) 16:23:07.58
火事だー!
925: 2019/08/04(日) 18:15:43.99
>>924
どこやの?
どこやの?
927: 2019/08/05(月) 16:48:19.38
知らない子はもういない
みんな仲間だともだちなんだ
みんな仲間だともだちなんだ
928: 2019/08/05(月) 22:18:00.54
知らないアニキがやって来て
~ないかと笑って言った
~ないかと笑って言った
929: 2019/08/05(月) 22:53:02.37
ち○ぽを出して~空き地へ行った~♪
930: 2019/08/06(火) 13:14:29.14
音楽堂近くのあおいSSの計量器の電子マネー(ドコモiD)決済音出るタイミングおかしい。
931: 2019/08/06(火) 13:55:35.16
>>930
おかしいなら笑えよww
おかしいなら笑えよww
932: 2019/08/06(火) 15:04:34.65
カンラカンラ
933: 2019/08/06(火) 15:17:33.70
ぷーくすくす
934: 2019/08/10(土) 12:15:06.35
うひょー暑いぜ
936: 2019/08/10(土) 13:34:14.74
散髪に行ってから一発抜いたのなら、合計4発行ったって計算でいいんですね?
937: 2019/08/10(土) 14:37:06.83
大阪からツーリングで遊びに行く予定なんですがヨーロッパ軒ってどこでも同じ?
938: 2019/08/10(土) 14:55:59.77
>>937
ソースカツ丼が在るのは同じだが味はそれぞれ異なる
多い店は敦賀
ちいさい店は幾久
テレビによく出るのは片町きらら
県外車が多いのは豊島
ソースカツ丼が在るのは同じだが味はそれぞれ異なる
多い店は敦賀
ちいさい店は幾久
テレビによく出るのは片町きらら
県外車が多いのは豊島
949: 2019/08/10(土) 23:33:24.37
>>937
岡山店が良いよ。
バイク来店者も多いし。
間違っても大盛は頼むなよ
岡山店が良いよ。
バイク来店者も多いし。
間違っても大盛は頼むなよ
950: 2019/08/11(日) 00:09:48.44
>>948
>>949
ありがとうございます!
大盛り・・・
それってあれやね!押すなよ!押すなよ!
>>949
ありがとうございます!
大盛り・・・
それってあれやね!押すなよ!押すなよ!
939: 2019/08/10(土) 14:56:37.04
多いでなく大きいね
940: 2019/08/10(土) 15:16:37.48
敦賀の金山店が好き
941: 2019/08/10(土) 17:03:50.18
ヨーロッパ軒派生のサンサワと、ふくしん、もオススメです
942: 2019/08/10(土) 19:48:25.69
みんなありがとう!
敦賀のヨーロッパ軒へ行ってみます
バイク停めやすい店とかあるやろか?
敦賀のヨーロッパ軒へ行ってみます
バイク停めやすい店とかあるやろか?
945: 2019/08/10(土) 21:33:28.71
>>942
豊島店の隣に公園があります。
昼間なら公園の駐車場に停められるかな。
豊島店の隣に公園があります。
昼間なら公園の駐車場に停められるかな。
946: 2019/08/10(土) 21:37:04.31
>>942
ごめんなさい
945は敦賀ではないです。
ごめんなさい
945は敦賀ではないです。
947: 2019/08/10(土) 21:46:39.01
>>946
ありがとうございます!
どうしても敦賀って訳でも無いので参考にさせていただきますm(__)m
ありがとうございます!
どうしても敦賀って訳でも無いので参考にさせていただきますm(__)m
943: 2019/08/10(土) 20:27:33.42
いま花火やってる?
944: 2019/08/10(土) 20:50:50.86
明日は三国花火だ
948: 2019/08/10(土) 22:01:22.06
中央店なら建物の1階が駐車場だから日陰に停めれるんじゃね?
951: 2019/08/11(日) 08:04:18.59
最近敦賀ヨーロッパ軒は各店で量が統一されたから以前の岡山店みたいな山盛りじゃないよ
コメント
コメントする