1: 2019/01/13(日) 14:53:39.46
前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1535600333/
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドをコピペする事
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1535600333/
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドをコピペする事
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/01/13(日) 15:29:40.29
乙
貴様には褒美にチェーン清掃に使った歯ブラシをやろう
貴様には褒美にチェーン清掃に使った歯ブラシをやろう
3: 2019/01/13(日) 17:27:15.90
乙
じゃあ俺は使いかけの軍手をあげよう
じゃあ俺は使いかけの軍手をあげよう
4: 2019/01/13(日) 18:59:22.37
乙
ならば俺は6000km走った廃油を進呈しよう
ならば俺は6000km走った廃油を進呈しよう
5: 2019/01/13(日) 19:45:27.53
乙
ほんじゃ俺からはネジ山ナメったタンクキャップのボルトを贈ろう
ほんじゃ俺からはネジ山ナメったタンクキャップのボルトを贈ろう
6: 2019/01/13(日) 19:51:58.43
館って交渉次第じゃネットの値段に合わせてくれることもあるけどライコやナップスでそんなの聞いたことない
自動二輪登録車両数1万台しかいないこの県でいつまで店が持つのだろうか
自動二輪登録車両数1万台しかいないこの県でいつまで店が持つのだろうか
8: 2019/01/13(日) 20:46:05.10
>>6
実際館って南海と比べても全体的に安いよね
フィッティングサービスとピットがないからそこでどう違ってくるかっぽそう
実際館って南海と比べても全体的に安いよね
フィッティングサービスとピットがないからそこでどう違ってくるかっぽそう
7: 2019/01/13(日) 19:52:06.74
乙
俺の操はあげない
俺の操はあげない
9: 2019/01/13(日) 22:52:29.18
むしろ1万台もいたんだ
10: 2019/01/14(月) 00:07:12.42
原二まで入れたら2万台強
郵便局とかピザ屋とか原二の台数は馬鹿にできない
郵便局とかピザ屋とか原二の台数は馬鹿にできない
11: 2019/01/14(月) 00:26:36.92
館行った事無いんだけどどんな感じ?
取り扱いのあるメーカーって分かる?
取り扱いのあるメーカーって分かる?
12: 2019/01/14(月) 01:02:57.23
>>11
タイチがめっちゃ多くて、コミネがあってたまにパワーエイジとかかな
あとはイエコンとかエルフとか定番はあるけどHYODとかa☆とかはない
ヤマハ専門ブースがあるけど、そこにはグッズやらワイズギア系のがあって、KUSHITANIとかFiveがそこにある
ヘルメットは一通りあって安いけどフィッティングはやってない
アパレル系はこんなもんかなあ
タイチがめっちゃ多くて、コミネがあってたまにパワーエイジとかかな
あとはイエコンとかエルフとか定番はあるけどHYODとかa☆とかはない
ヤマハ専門ブースがあるけど、そこにはグッズやらワイズギア系のがあって、KUSHITANIとかFiveがそこにある
ヘルメットは一通りあって安いけどフィッティングはやってない
アパレル系はこんなもんかなあ
15: 2019/01/14(月) 10:25:49.91
>>12
ありがとう
自分の求めている物は無さそうな感じかなぁ
ライコの開店セールに期待してみようと思う
ありがとう
自分の求めている物は無さそうな感じかなぁ
ライコの開店セールに期待してみようと思う
16: 2019/01/14(月) 16:13:09.76
>>15
あそこは初心者が色々揃えるには良い所なんだけど、ちょっと拘りだすと選択肢が無くなるんだよね
ヘルメットの手入れ品とか洗車用品買いに行くとかはしてるけど
あとBluetoothレシーバーが豊富
パソコンに関しては自作パーツとかHDDとか良い物置いてくれてるんだけど…
あそこは初心者が色々揃えるには良い所なんだけど、ちょっと拘りだすと選択肢が無くなるんだよね
ヘルメットの手入れ品とか洗車用品買いに行くとかはしてるけど
あとBluetoothレシーバーが豊富
パソコンに関しては自作パーツとかHDDとか良い物置いてくれてるんだけど…
17: 2019/01/14(月) 16:55:21.93
>>16
例の絵のような、喫煙所にたむろす自称バイクに詳しいオヤジにならん限り、
最終的にはウエアの試着か、通販で買うのもアホらしい小物買う以外で用がなくなるよな
例の絵のような、喫煙所にたむろす自称バイクに詳しいオヤジにならん限り、
最終的にはウエアの試着か、通販で買うのもアホらしい小物買う以外で用がなくなるよな
18: 2019/01/14(月) 17:07:33.29
>>17
欲しいウエアがあるなら試着ついでに買うけどね
そこそこ安いし
でも実際買うものがないし、ヘルメットのフィッティング始めてくれたら最高なんだけどなあ
欲しいウエアがあるなら試着ついでに買うけどね
そこそこ安いし
でも実際買うものがないし、ヘルメットのフィッティング始めてくれたら最高なんだけどなあ
13: 2019/01/14(月) 01:15:42.13
特価商材のチェーン清掃セットしか買ったことないな
オフ用メットの一つくらい置いてくれりゃいいのに
まだ南海の方がカネ落としてるわ
オフ用メットの一つくらい置いてくれりゃいいのに
まだ南海の方がカネ落としてるわ
14: 2019/01/14(月) 08:18:55.88
オフ用メットは一時期HJCが置いてあったような?
今はワイズギアのが無かったっけ?
まぁ品揃えは悪いわな
俺は通販で買ってる
今はワイズギアのが無かったっけ?
まぁ品揃えは悪いわな
俺は通販で買ってる
19: 2019/01/14(月) 17:34:22.44
まぁ人並みに収入あれば多少通販より高くても店で買うわな
23: 2019/01/15(火) 19:52:41.98
>>19
「多少」で済まないレベルで高いからネットに淘汰されるわけで
野々市ライコもいつまでもつやら
「多少」で済まないレベルで高いからネットに淘汰されるわけで
野々市ライコもいつまでもつやら
20: 2019/01/14(月) 17:41:12.08
んでどこに出来んの?
21: 2019/01/14(月) 18:51:36.79
ころ柿終わるの早ぇよ!
22: 2019/01/14(月) 22:12:05.06
いつもお世話になっております富山スレからきました
祝!ライコランド野々市!
これまでは現物確認したい時は新潟か愛知まで行ってました
緊急で物入りになった時はまずパソコンの館無かったら仕方なく南壊部品へ
南海高岡は良かったが南壊富山にはウンザリだ
ライコランド応援するよネットよりライコランドで買うよ頑張れ!!
祝!ライコランド野々市!
これまでは現物確認したい時は新潟か愛知まで行ってました
緊急で物入りになった時はまずパソコンの館無かったら仕方なく南壊部品へ
南海高岡は良かったが南壊富山にはウンザリだ
ライコランド応援するよネットよりライコランドで買うよ頑張れ!!
39: 2019/01/17(木) 20:59:30.26
>>22
24: 2019/01/15(火) 19:56:25.20
まあオイルフィルターやブレーキパッド等は送料考えたりしたらネットと大差ない
(格安の最低限の性能すら怪しいのは別として)
だし、純正部品の注文も気軽に出来るからそういうメリットはあるが
店にしてみたらそんなもんばかりじゃ経営成り立たないから
ウエアやダイヤやチェーンをかって取り付けて工賃まで欲しいだろうね
(格安の最低限の性能すら怪しいのは別として)
だし、純正部品の注文も気軽に出来るからそういうメリットはあるが
店にしてみたらそんなもんばかりじゃ経営成り立たないから
ウエアやダイヤやチェーンをかって取り付けて工賃まで欲しいだろうね
25: 2019/01/15(火) 20:40:49.39
チューブタイヤの250ccバイクのタイヤ交換に活用したい
バロンが会員以外持込み不可になって困ってたんだ
バロンが会員以外持込み不可になって困ってたんだ
26: 2019/01/15(火) 20:41:17.36
宝石取り付けるんかよ
27: 2019/01/15(火) 20:58:25.24
ビートあげの要らないチューブは
少ない工具で外でも出来るのがメリットだからオフ車に使われてるのでは
少ない工具で外でも出来るのがメリットだからオフ車に使われてるのでは
28: 2019/01/15(火) 22:25:25.57
ライコランドみたいな汎用店は入り易くて商品が多いのが強みだよね。
ほぼ独占状態になるから整備も含め舐めた価格設定にしなければ、充分こっちでやっていけると思う。
4月のオープンが楽しみだ。これで北陸で苦渋を舐めてきたバイク乗りが少しは救われるといいな。
ほぼ独占状態になるから整備も含め舐めた価格設定にしなければ、充分こっちでやっていけると思う。
4月のオープンが楽しみだ。これで北陸で苦渋を舐めてきたバイク乗りが少しは救われるといいな。
29: 2019/01/16(水) 20:41:31.58
チューブタイヤなら敷居低いじゃん
コンプレッサーいらないし
チューブレス交換のために昨年とうとうコンプレッサー買っちまったよ
コンプレッサーいらないし
チューブレス交換のために昨年とうとうコンプレッサー買っちまったよ
30: 2019/01/16(水) 21:42:09.69
バラして組むまで出来るなら、あとはそこらのピット付き有人スタンドにでも持ってって
「空気入れてビード上げてくれ」で済むだろ
そりゃバイク屋やバイク用品店だったら、持ち込みにいい顔しないけど
普段、車しか扱ってないようなトコなら気にもせんよ
「空気入れてビード上げてくれ」で済むだろ
そりゃバイク屋やバイク用品店だったら、持ち込みにいい顔しないけど
普段、車しか扱ってないようなトコなら気にもせんよ
31: 2019/01/17(木) 09:30:29.33
タイヤ組むのしんどいしなあ
南海にタイヤ付きホイール単体タイヤ持ち込みで組み込みやってもらったけど一番楽だわ
ライコでやってもらうならタイヤの価格と在庫によるだろうけど
南海にタイヤ付きホイール単体タイヤ持ち込みで組み込みやってもらったけど一番楽だわ
ライコでやってもらうならタイヤの価格と在庫によるだろうけど
32: 2019/01/17(木) 12:54:48.73
カブのタイヤなら自分で交換するんだけど
250クラス以上はタイヤ銘柄によっては硬くて苦労がハンパないから
ホイールとタイヤ持込みで店任せにしてる
ライコも持ち込みパーツで作業してくれるのかな
250クラス以上はタイヤ銘柄によっては硬くて苦労がハンパないから
ホイールとタイヤ持込みで店任せにしてる
ライコも持ち込みパーツで作業してくれるのかな
33: 2019/01/17(木) 13:14:47.64
してくれるわけがない
34: 2019/01/17(木) 13:52:16.00
>>33
用品店ってちゃんと持ち込み工賃示してるからやってくれるよ
用品店ってちゃんと持ち込み工賃示してるからやってくれるよ
36: 2019/01/17(木) 17:28:01.60
>>34
南海(富山?)も持込みOKとは知らなかったです
ありがとう
南海(富山?)も持込みOKとは知らなかったです
ありがとう
38: 2019/01/17(木) 19:57:51.39
>>36
そうそう富山
あそこは整備も接客も凄い丁寧な仕事してくれるからオススメ
でもライコ来たら行く頻度少なくなるかもしれんな…
そうそう富山
あそこは整備も接客も凄い丁寧な仕事してくれるからオススメ
でもライコ来たら行く頻度少なくなるかもしれんな…
41: 2019/01/17(木) 21:14:28.60
>>38
わざわざ富山に行くならタイヤポリスでいいんじゃないか?
わざわざ富山に行くならタイヤポリスでいいんじゃないか?
35: 2019/01/17(木) 15:07:33.77
クズバイク屋のネガキャン始まったな
37: 2019/01/17(木) 17:46:47.46
倒産した地元のバイクやが整備士としてきてたりして
40: 2019/01/17(木) 20:59:31.14
北海道ツーリングで札幌の用品屋へ寄った時の「1年の半分はバイクに乗れないのにこの品揃えの充実感!」という驚きが石川のライコ出店に否が応でも期待感が膨らまざるをえない
が、半面、東急ハンズかなざわ109店へ初めて行った時のあのガッカリ感も頭をよぎって仕方がない
果たして太平洋側と同じ規模の店舗になるのかそれとも館や南海と同レベルになるのか
が、半面、東急ハンズかなざわ109店へ初めて行った時のあのガッカリ感も頭をよぎって仕方がない
果たして太平洋側と同じ規模の店舗になるのかそれとも館や南海と同レベルになるのか
44: 2019/01/18(金) 10:34:56.38
>>40
ハンズは市街地ド真ん中で既設ビル内にオープン!なんて
聞いただけで はぁ?馬鹿にしてんのか?と思った覚えがあるなー。
ハンズは市街地ド真ん中で既設ビル内にオープン!なんて
聞いただけで はぁ?馬鹿にしてんのか?と思った覚えがあるなー。
42: 2019/01/17(木) 21:29:44.75
あそこはちょっとなー
素人なら判んないと思って、シロアリ商法みたいな事言っててさ
工賃も高いし
素人なら判んないと思って、シロアリ商法みたいな事言っててさ
工賃も高いし
43: 2019/01/17(木) 22:28:30.95
二輪用ETCの取り扱いが有るんだろうか?
有ったら付けようかなぁ
有ったら付けようかなぁ
45: 2019/01/18(金) 15:25:12.76
でも実際ハンズが本場の規模で建っても赤字だろうな
だからブランド名に弱い金沢人にはハンズの持ち味が無い無個性なラインナップでも飛びつくと思ったんだろうな
だからブランド名に弱い金沢人にはハンズの持ち味が無い無個性なラインナップでも飛びつくと思ったんだろうな
46: 2019/01/18(金) 21:52:06.96
館にオフヘル無いのは前から思ってたなぁ。アマでvfx買おうかと思ってたけど四月まで待ってライコで買うかなアマより安ければだけど
47: 2019/01/19(土) 08:40:58.71
県外から来てはや二年、やっとバイク部品屋が出来るんか嬉しい
48: 2019/01/19(土) 15:05:50.37
ま、2年で撤退だろうけどなw
石川人はたぶん金落とさないだろうから
石川人はたぶん金落とさないだろうから
49: 2019/01/19(土) 15:23:35.56
石川のホンダ党富山にも来てくださいm(_ _)m
いつか知らんけどホンダドリームできるみたいす
いつか知らんけどホンダドリームできるみたいす
51: 2019/01/19(土) 18:52:20.98
>>49
マジ?空白期間終わるね
マジ?空白期間終わるね
50: 2019/01/19(土) 16:57:59.23
知ってるぜ、珠洲市に出来るんだろ?
52: 2019/01/20(日) 00:10:51.21
2りんかんが石川にコーヒー売りに来てたじゃん?
あれ市場調査と思ったら全然関係なかったな
あれ市場調査と思ったら全然関係なかったな
53: 2019/01/20(日) 00:59:13.00
いや、市場調査も兼ねてだったんだろうけど・・・
石川に店出すほどの市場は無いという判断になったんだろ
石川に店出すほどの市場は無いという判断になったんだろ
54: 2019/01/20(日) 07:02:15.61
一年の半分は雪や雨で乗れるの少ない石川で採算取れるかな
55: 2019/01/20(日) 09:14:37.68
石川だけじゃなく富山福井からもある程度客が来るだろうから…
56: 2019/01/20(日) 11:13:06.04
福井は滋賀県のにりんかんとか行くんじゃないの?
富山も南海部品あるし、よっぽどこの辺で取り扱わないものかタイヤ安くないと無理そう
富山も南海部品あるし、よっぽどこの辺で取り扱わないものかタイヤ安くないと無理そう
57: 2019/01/20(日) 11:53:04.16
試着室で終わるんじゃ無いのかね
タイヤ交換などの軽整備にしたって「バイク屋に出すと高いし…」みたいな連中だろ?
銭払いの良い買い免ジジイは、バイク屋との繋がり維持でお布施する
自分でやれるヤツは通販で取り寄せてDIY、そこに取り入るクチの上手いヤツ
残ってるのは金もやる気も無いシミッタレのコミュ症
価格comと実店舗見比べて、ちょっとでも高けりゃボッタだ何だとネットで攻撃
そんなの相手に、どこで利益出せと?
タイヤ交換などの軽整備にしたって「バイク屋に出すと高いし…」みたいな連中だろ?
銭払いの良い買い免ジジイは、バイク屋との繋がり維持でお布施する
自分でやれるヤツは通販で取り寄せてDIY、そこに取り入るクチの上手いヤツ
残ってるのは金もやる気も無いシミッタレのコミュ症
価格comと実店舗見比べて、ちょっとでも高けりゃボッタだ何だとネットで攻撃
そんなの相手に、どこで利益出せと?
59: 2019/01/20(日) 12:22:12.24
>>57
バイク屋の繋がり重視で今まで120&180サイズのタイヤ交換コミコミで7万とか払ってたけど、流石に高すぎてやめたわ
自分でタイヤ取り寄せて用品店にホイール状態で持ち込めば4万5千円で終わるしな
自分でもやったけど、工賃6000円でやって貰えるなら任せた方が楽な作業だわ
Fixerが潰れてなきゃ彼処に任せてたんだけどなあ
バイク屋の繋がり重視で今まで120&180サイズのタイヤ交換コミコミで7万とか払ってたけど、流石に高すぎてやめたわ
自分でタイヤ取り寄せて用品店にホイール状態で持ち込めば4万5千円で終わるしな
自分でもやったけど、工賃6000円でやって貰えるなら任せた方が楽な作業だわ
Fixerが潰れてなきゃ彼処に任せてたんだけどなあ
58: 2019/01/20(日) 12:11:49.31
「送料で+600円払うなら実店舗で買った方が良いな」みたいな価格帯1000円位?の細々したパーツで利益出すしかないな
まさに薄利多売で
まさに薄利多売で
60: 2019/01/20(日) 15:32:48.57
神奈川で車業界に入り戻って来ても同じ看板の所とこで働いてる俺だが
北陸のバイク業界はゼロからやり直さないと終わる
余りにも時代遅れ
車業界や太平洋側のバイク屋よりおとっているとこ
・そこで買うメリットが無い(購入者特典やお得な定期メンテナンスやポイント還元)など
・買ったあとは放ったらかし車両トラブル時も客主導で事を運ばせるなどホスピタリティ意識が低い
・やってみないと取り寄せてみないと分からないと平然と言う(車業界ではありえない)
北陸のバイク業界はゼロからやり直さないと終わる
余りにも時代遅れ
車業界や太平洋側のバイク屋よりおとっているとこ
・そこで買うメリットが無い(購入者特典やお得な定期メンテナンスやポイント還元)など
・買ったあとは放ったらかし車両トラブル時も客主導で事を運ばせるなどホスピタリティ意識が低い
・やってみないと取り寄せてみないと分からないと平然と言う(車業界ではありえない)
61: 2019/01/20(日) 16:01:44.53
>>60
俺も四輪の方で整備士してたから言いたいことはすごい分かる
四輪と比べちゃ駄目だけど余りにもなあ
外車系は正規デラ含めそこそこ頑張ってるイメージはあるけど
俺も四輪の方で整備士してたから言いたいことはすごい分かる
四輪と比べちゃ駄目だけど余りにもなあ
外車系は正規デラ含めそこそこ頑張ってるイメージはあるけど
62: 2019/01/20(日) 17:19:45.14
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
<´ >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
63: 2019/01/20(日) 17:29:32.77
関東にいた時はタイヤ交換の工賃は4000円でお釣りが来た
タイヤ購入店での交換だと1本1000円とかもあった(廃タイヤ料別)
4輪だと持ち込みでも1本1000円+廃タイヤ料500円
石川に来たら富山のタイヤポリスでも安く感じる
今はネットの最安店から取り寄せて自分でやるようになった
おかげで腰上OH位までなら全部自分で何とかなるようになってしまった
タイヤ購入店での交換だと1本1000円とかもあった(廃タイヤ料別)
4輪だと持ち込みでも1本1000円+廃タイヤ料500円
石川に来たら富山のタイヤポリスでも安く感じる
今はネットの最安店から取り寄せて自分でやるようになった
おかげで腰上OH位までなら全部自分で何とかなるようになってしまった
64: 2019/01/20(日) 18:27:53.72
金が無い貧乏人は文句言ってないで自分でやれって本気で思ってる殿様商売だから仕方ない
自分でやりゃいいし金が無いならバイク乗るな
自分でやりゃいいし金が無いならバイク乗るな
65: 2019/01/20(日) 19:48:16.56
以前、関西のバイク用品店に行った時、石川から来た事を店員に伝えたところツーの話題になった。
北陸は見所が多く走りがいもあり素晴らしい所だと言ってくれたが、バイク用品店のショボさには辟易したそうだ。
何でもこちらにツーで来た際にタイヤがパンクして、目が少なくなっていたので交換をしに某有名店に入ったそうだが
とんでもない殿様商売で型遅れのタイヤを向こうでは考えられない金額で言われたそうだ。
もうどうしようもなかったので渋々交換したらしいが、あれは有り得ない。こっちならすぐ潰れると言っていた。
ライコが来る事でその辺の常識のズレが無くなる事を切に願う。他のチェーン店より多少高くても今より良くなれば俺はライコで買うよ。
北陸は見所が多く走りがいもあり素晴らしい所だと言ってくれたが、バイク用品店のショボさには辟易したそうだ。
何でもこちらにツーで来た際にタイヤがパンクして、目が少なくなっていたので交換をしに某有名店に入ったそうだが
とんでもない殿様商売で型遅れのタイヤを向こうでは考えられない金額で言われたそうだ。
もうどうしようもなかったので渋々交換したらしいが、あれは有り得ない。こっちならすぐ潰れると言っていた。
ライコが来る事でその辺の常識のズレが無くなる事を切に願う。他のチェーン店より多少高くても今より良くなれば俺はライコで買うよ。
68: 2019/01/20(日) 23:21:36.58
>>65
タイヤの店頭在庫なんて殆ど置かないでしょ
年内に売れなかったら、もう嫌がられるんだから殆どが販社からの取り寄せ
(四輪の場合は販社に返品効くけどな)
むしろ当該サイズの在庫があった事に感謝した方がいいわ
無けりゃ帰れないんだからw
当然型遅れだからと安くしてやる義理も無い
無けりゃ帰れないんだからwww
タイヤの店頭在庫なんて殆ど置かないでしょ
年内に売れなかったら、もう嫌がられるんだから殆どが販社からの取り寄せ
(四輪の場合は販社に返品効くけどな)
むしろ当該サイズの在庫があった事に感謝した方がいいわ
無けりゃ帰れないんだからw
当然型遅れだからと安くしてやる義理も無い
無けりゃ帰れないんだからwww
71: 2019/01/21(月) 04:06:38.92
>>65
バロンか?
バロンか?
66: 2019/01/20(日) 21:01:13.56
クソみたいな殿様商売でやっていけてしまっているのが問題だな
67: 2019/01/20(日) 22:54:42.16
競合他店が無けりゃ当たり前だろ
安くする意味が無い
安くする意味が無い
69: 2019/01/21(月) 00:36:57.57
>>59
fixer ?今日行ったけど店内も工場もきれいになってたよ、バイクでパンパンだったけど。
fixer ?今日行ったけど店内も工場もきれいになってたよ、バイクでパンパンだったけど。
72: 2019/01/21(月) 12:31:57.38
>>69
マジ?ホームページ消滅してたしGoogleにも閉業って書いてあったから辞めたのかと思ってた
タイヤの通販とかは辞めたけど整備はやってるってこと?
マジ?ホームページ消滅してたしGoogleにも閉業って書いてあったから辞めたのかと思ってた
タイヤの通販とかは辞めたけど整備はやってるってこと?
76: 2019/01/22(火) 21:40:36.05
>>72
今Google Map で見たら、ホームページのリンクもあるしFacebookには2018/12/24の投稿もあったけど。
今Google Map で見たら、ホームページのリンクもあるしFacebookには2018/12/24の投稿もあったけど。
77: 2019/01/22(火) 23:55:03.05
>>76
ググったらサイト復活してたわ
去年調べても昔のサイトの404しか出てこなかったんだよ
ありがとう
ググったらサイト復活してたわ
去年調べても昔のサイトの404しか出てこなかったんだよ
ありがとう
70: 2019/01/21(月) 03:32:56.20
ライコランドでも2りんかんでも在庫の型遅れはネット並の価格になっとるよ。んで、処分品につにき現品限り工賃無料でやっとる。
(四輪の場合カルバンは買取だけどな)
緊急時はレッドバロンに行けばいい。
故障やパンクの緊急時は会員でなくとも作業してくれる。在庫が無ければ近隣店舗から取り寄せてくれる。
そこだけは全国直営店の強みと優しさ。
(四輪の場合カルバンは買取だけどな)
緊急時はレッドバロンに行けばいい。
故障やパンクの緊急時は会員でなくとも作業してくれる。在庫が無ければ近隣店舗から取り寄せてくれる。
そこだけは全国直営店の強みと優しさ。
73: 2019/01/21(月) 17:35:10.99
閉経しますた
74: 2019/01/21(月) 20:40:11.96
冬季保管のみとか?
75: 2019/01/22(火) 08:06:43.80
商売はやめて、後は仲間内かな。
78: 2019/01/23(水) 21:36:14.33
閉業にした奴はちゃんと元に戻しておけよw
79: 2019/01/23(水) 21:56:12.11
個人経営はそんなもんだよ
もうすぐ店じまいするんだっていいつつ気が変わってやっぱりやるとか
もうすぐ店じまいするんだっていいつつ気が変わってやっぱりやるとか
80: 2019/01/25(金) 22:47:51.03
降り出した・・・
81: 2019/01/25(金) 23:21:28.42
雷すげー
82: 2019/01/26(土) 13:35:12.99
太平洋側みたいに木製家具にひびが入るほど乾燥が続いてるわけでもなく
静岡みたいに川が干上がるくらい雨が降らないわけでもなく
東北みたいに豪雪でもなく
なんだかんだバランスが取れてる地域なのかもしれない
他と真逆で雨多すぎるけど
静岡みたいに川が干上がるくらい雨が降らないわけでもなく
東北みたいに豪雪でもなく
なんだかんだバランスが取れてる地域なのかもしれない
他と真逆で雨多すぎるけど
87: 2019/01/26(土) 15:07:02.67
>>82
車のブレーキランプの中に苔生えてきたのも多雨で湿気るからかな?
車のブレーキランプの中に苔生えてきたのも多雨で湿気るからかな?
83: 2019/01/26(土) 14:19:57.48
その雨が致命的すぎる
84: 2019/01/26(土) 14:28:59.39
85: 2019/01/26(土) 14:35:25.12
静岡安倍川干上がる
https://www.youtube.com/watch?v=aI6xQiF1bGc
乾燥しすぎて木製家具にヒビ
https://www.youtube.com/watch?v=WY1SNm374Tk
https://www.youtube.com/watch?v=aI6xQiF1bGc
乾燥しすぎて木製家具にヒビ
https://www.youtube.com/watch?v=WY1SNm374Tk
86: 2019/01/26(土) 14:38:48.62
88: 2019/01/27(日) 13:07:40.03
雪も止んだしスパイク装着で林道凸でもするかな
89: 2019/01/29(火) 01:36:36.06
晴れた路面だったと思う
クラッチは切ってないよ
広い誰も居ない舗装された道で
カーブを曲がってる時
センターラインに前輪が触れたときにブレーキ握ったら滑ったあとに
普通の路面でグリップ取り戻し
ものすごい事になった弾き飛ばされるみたいな挙動だった
クラッチは切ってないよ
広い誰も居ない舗装された道で
カーブを曲がってる時
センターラインに前輪が触れたときにブレーキ握ったら滑ったあとに
普通の路面でグリップ取り戻し
ものすごい事になった弾き飛ばされるみたいな挙動だった
90: 2019/01/29(火) 20:46:54.13
ふーん
91: 2019/02/04(月) 20:45:46.60
明日は天気良さそうだぞ!
ちょうど休みだから走らないと
ちょうど休みだから走らないと
92: 2019/02/05(火) 17:17:45.08
おまえらいつまで冬眠してんだよ、もう春だぞ
93: 2019/02/05(火) 21:14:45.29
そうやって毎年騙されてきたんだ
94: 2019/02/06(水) 22:49:02.08
車が1台しかなくてFRだから、雪積もったらスパイクタイヤ履いたセローで通勤しようと思ってる
96: 2019/02/07(木) 09:09:57.87
>>94
スタッドレス履いたFRのが安全だろ
スタッドレス履いたFRのが安全だろ
97: 2019/02/07(木) 10:12:20.71
>>95
トヨタ86です
>>96
ブリザックVRX2を履いているのですが、車高が低い為ブルトーザーになってしまうのが嫌なのです
トヨタ86です
>>96
ブリザックVRX2を履いているのですが、車高が低い為ブルトーザーになってしまうのが嫌なのです
99: 2019/02/07(木) 12:22:22.39
>>97
ノーマルのユーノスロードスター乗ってたけどなんとかなったけどな
車高を下げてるの?
ノーマルのユーノスロードスター乗ってたけどなんとかなったけどな
車高を下げてるの?
102: 2019/02/08(金) 11:52:48.68
>>99
車高は下げておらず、どノーマルです
車高は下げておらず、どノーマルです
95: 2019/02/06(水) 23:28:18.11
>>94
いいね、FR 車種が気になる
いいね、FR 車種が気になる
98: 2019/02/07(木) 12:15:48.91
そんなもん、普通にLEXUSのセダンだのクラウンだの
乗ってるおばちゃんおるやん。
冬場ぐらい車高上げろや。
乗ってるおばちゃんおるやん。
冬場ぐらい車高上げろや。
100: 2019/02/07(木) 12:33:09.13
つ 公共交通機関
101: 2019/02/07(木) 12:37:37.22
つ ジムニー
103: 2019/02/08(金) 12:18:47.18
なんてことねーじゃん。
50過ぎのバブル世代ババァすら平気で
NBロードスターを雪道走らせてんぞ
50過ぎのバブル世代ババァすら平気で
NBロードスターを雪道走らせてんぞ
104: 2019/02/08(金) 12:23:38.30
走る走らないじゃなくてフロントスポイラーに雪がゾリゾリ擦るのがイヤなんだろう
105: 2019/02/08(金) 12:44:41.22
なら良いアイデアがある。
セローにスパイク付ければいい。
セローにスパイク付ければいい。
107: 2019/02/08(金) 16:15:57.39
>>105 賢い!
106: 2019/02/08(金) 14:53:17.61
MR2にボード積んでスキー場通ってたぞ
108: 2019/02/09(土) 01:03:40.50
降雪時は原則二輪車通行禁止(許可車のみ可)にすればいいのに
109: 2019/02/09(土) 02:31:14.36
その意見には激しく同意する。
三十数年前頃にはそんな条例か法規があったような覚えがあるけど、
近年はそういった話しは聞かないから撤廃されたのかな?
三十数年前頃にはそんな条例か法規があったような覚えがあるけど、
近年はそういった話しは聞かないから撤廃されたのかな?
110: 2019/02/10(日) 18:08:46.90
111: 2019/02/11(月) 09:06:31.72
つくずくKBRってカッコイイやつらの集まりなんだよなぁコタツで丸まってるライダーたちも酸化して一緒に盛り上らないかい?
北陸で一番活動してるクラブだよ!!
北陸で一番活動してるクラブだよ!!
114: 2019/02/12(火) 09:19:57.83
>>111
かっこいいかどうかは別にして、バイクに乗る以外での付加価値をどう持たせるかと真剣に考えているコミュニケーションだとは思う。
一部メンバーだけで盛り上がってる感は否めないけど、そこはどこも一緒だよねー
かっこいいかどうかは別にして、バイクに乗る以外での付加価値をどう持たせるかと真剣に考えているコミュニケーションだとは思う。
一部メンバーだけで盛り上がってる感は否めないけど、そこはどこも一緒だよねー
115: 2019/02/12(火) 12:47:33.25
>>111
ディすりたいだけだろw
ディすりたいだけだろw
112: 2019/02/11(月) 12:34:13.04
錆だらけのじじいの集まりって事か?
113: 2019/02/11(月) 14:15:10.12
去年、あゆまり走れなかったから今年はいっぱい走りたい!気温20度はよ!
116: 2019/02/12(火) 12:55:37.19
ハゲの子供はやはりケンブリッジかい?
117: 2019/02/12(火) 12:58:10.21
雪降らねーな
今年の分の雪が去年まとまって降ったって感じだな
今年の分の雪が去年まとまって降ったって感じだな
122: 2019/02/13(水) 07:40:29.28
>>117
もっとだろ
もっとだろ
118: 2019/02/12(火) 14:22:33.95
なんやいねKBMて
119: 2019/02/12(火) 16:06:52.21
あの爺さんまだ生きてんのかな?
120: 2019/02/12(火) 22:03:55.19
ビルノーボースイカガボースイ
121: 2019/02/13(水) 00:38:08.36
チャンピオンが引っ張ってもこの通りやからな
123: 2019/02/14(木) 20:17:34.16
124: 2019/02/16(土) 01:26:11.57
インターネットカフェだったあそこがライコランドになるんだな
いい場所じゃんね
いい場所じゃんね
125: 2019/02/16(土) 12:03:53.12
今働いてる会社辞めてライコで働いてみたいな
126: 2019/02/16(土) 15:09:59.97
今年中に撤退するけど、よいか?
127: 2019/02/16(土) 19:23:21.63
あの富山の南海ですら潰れてないんだし大丈夫でしょ笑
あ、でも自分語りハーレーじじいの相手はしたくないな
あ、でも自分語りハーレーじじいの相手はしたくないな
128: 2019/02/17(日) 11:34:12.21
ドカ買うじ!
129: 2019/02/17(日) 12:33:59.05
い~ぢぃ~
132: 2019/02/17(日) 13:17:12.34
>>129
どーいね、どーいね、どいね、どいね。
どーいね、どーいね、どいね、どいね。
130: 2019/02/17(日) 12:39:16.08
いま瀬名おるけど、バイク乗り誰もおらんわw
寒いししゃーないね
寒いししゃーないね
131: 2019/02/17(日) 12:40:26.42
瀬名やなくて瀬女
133: 2019/02/17(日) 17:20:10.16
トライアンフのタイガー買おうと思うんだけど石川県内でまともに整備してくれるとことあるかな
134: 2019/02/17(日) 17:47:37.58
>>133
鶴来方面になかったっけ?
鶴来方面になかったっけ?
135: 2019/02/17(日) 19:13:16.46
トライアンフ面倒見てもらえるショップあるの?
これから出来るライコは全部見てもらえるらしいが
これから出来るライコは全部見てもらえるらしいが
136: 2019/02/17(日) 19:39:12.14
俺は以前トライアンフのストリートトリプル乗ってたけど店の世話になる様なトラブルは無かったぞ
137: 2019/02/17(日) 20:24:07.57
ライコランドも南海部品も経営母体って一緒なんやね。
ライコランドは通販で使ったことが何度かある。
ヒョウドウなんかは自社のホームページにその年の新作やなんかを
アップしたときには、もう欠品になっているものが多い。
で「どうにかならん?」とヒョウドウに尋ねたら「ライコランドに在庫を持
っている店舗があるかも知れない」と言われて、以来4、5回使った
ことがあります。
でも、しばらくで撤退でしょうね。
ただでさえバイク少なかったのが、年々減ってきてるようですし・・。
ライコランドは通販で使ったことが何度かある。
ヒョウドウなんかは自社のホームページにその年の新作やなんかを
アップしたときには、もう欠品になっているものが多い。
で「どうにかならん?」とヒョウドウに尋ねたら「ライコランドに在庫を持
っている店舗があるかも知れない」と言われて、以来4、5回使った
ことがあります。
でも、しばらくで撤退でしょうね。
ただでさえバイク少なかったのが、年々減ってきてるようですし・・。
138: 2019/02/17(日) 20:27:13.90
バイク不毛の地石川では長続きせんやろうな
139: 2019/02/17(日) 21:11:36.85
続いてくれないと困るから消耗品は多少高くても買いに行くかな
富山の南海が保ってんだからどうにかなるのでは
富山の南海が保ってんだからどうにかなるのでは
140: 2019/02/17(日) 21:46:13.40
消耗品はタイヤとかチェーン以外は儲からないだろうな
義務的な提供だろう
ウエアとかで稼ぎたいのが本音だろう
義務的な提供だろう
ウエアとかで稼ぎたいのが本音だろう
141: 2019/02/17(日) 22:12:38.73
オイル交換とかタイヤ交換とかのピット作業はないのかな?
142: 2019/02/17(日) 23:52:23.34
>>141
あるよ
タイヤ交換めんどいからライコに投げるつもりにいる
あるよ
タイヤ交換めんどいからライコに投げるつもりにいる
143: 2019/02/18(月) 00:22:26.09
あの野々市のネカフェのとこにできるんだよね?
あの建物壊して新しいの作るのかな?
もしあの建物のままならあまり大きなピットスペースは期待できなさそう…
あの建物壊して新しいの作るのかな?
もしあの建物のままならあまり大きなピットスペースは期待できなさそう…
144: 2019/02/18(月) 00:25:33.15
あそこ昔はオートバックスだったでしょ?
145: 2019/02/18(月) 07:48:23.00
4月オープンらしいからあのままだろうね
146: 2019/02/18(月) 07:59:10.37
そこのオートバックスでオイル交換断られたことあったな。
外車は触れません!って。
国産だったのだけど
外車は触れません!って。
国産だったのだけど
149: 2019/02/18(月) 12:10:45.15
>>146
何乗ってったの?117クーペとか!?
何乗ってったの?117クーペとか!?
147: 2019/02/18(月) 11:55:30.44
野々市にライコ来るんか~ほぇ~
工大生が挙って来そうですね
工大生が挙って来そうですね
148: 2019/02/18(月) 12:02:02.70
スクーターだらけになりそう
150: 2019/02/18(月) 12:12:28.53
国産なのに外車扱いってよっぽど珍しい車な気がする
151: 2019/02/18(月) 12:44:00.73
昔乗ってたMR2(sw20)でフィルター交換断られたぞ
俺のは出たばっかの3型だったんで、後輪の隙間から覗けば型番くらいすぐわかるのに
見もせずに「新しいモデルですので~」って
あの使い回しトヨタがそんな車種別設定するかっつうの
俺のは出たばっかの3型だったんで、後輪の隙間から覗けば型番くらいすぐわかるのに
見もせずに「新しいモデルですので~」って
あの使い回しトヨタがそんな車種別設定するかっつうの
152: 2019/02/18(月) 12:49:48.73
ちな、フォードと提携してた名残りか知らんが
マツダのMPVとかのオイルドレンボルトは15mmなんてわけわからんサイズだったりする
スズキのスプラッシュとか、タイヤボルト留めだしな
マツダのMPVとかのオイルドレンボルトは15mmなんてわけわからんサイズだったりする
スズキのスプラッシュとか、タイヤボルト留めだしな
153: 2019/02/18(月) 13:13:13.42
教習車がマツダで左タイヤ交換の練習が苦痛だったは
154: 2019/02/18(月) 14:52:17.68
くっっそツーリング日和なのに平日の月曜日
もう仕事辞めるしかないね
もう仕事辞めるしかないね
155: 2019/02/18(月) 15:54:27.45
自由空間無くなるんか!
156: 2019/02/18(月) 16:01:24.64
もう改装工事かかってるよ
157: 2019/02/18(月) 16:21:09.24
久保の快活クラブと勘違いしてた
あそこならだいぶ広いし楽しそうやね
あそこならだいぶ広いし楽しそうやね
158: 2019/02/18(月) 16:45:57.31
いや工事かかってたのは知ってるけど看板そのままだったからリフォームかなーと勝手に思っていた
めっちゃ近所で自制心が試されるー
めっちゃ近所で自制心が試されるー
159: 2019/02/18(月) 19:00:03.14
タイヤ交換を全国価格でやれるのは
辺境の地、石川においては大きすぎる優位性だな。
で、本当にタイヤ交換できんのかよ。
辺境の地、石川においては大きすぎる優位性だな。
で、本当にタイヤ交換できんのかよ。
160: 2019/02/18(月) 19:22:09.57
>>159
車で言うとオートバックス感覚でオイルやタイヤ交換に行ける感じ?
車で言うとオートバックス感覚でオイルやタイヤ交換に行ける感じ?
161: 2019/02/18(月) 20:09:58.19
案外タイヤ交換工賃安いね
バロンでやったら倍は掛かった
http://www.ricoland.co.jp/shopinfo/himeji/information/2017/20170225-844.html
バロンでやったら倍は掛かった
http://www.ricoland.co.jp/shopinfo/himeji/information/2017/20170225-844.html
168: 2019/02/20(水) 11:23:26.51
>>161
思ってたより安いのな。
タイヤ交換に必要な工具類を揃えなければならんことを考えると
店に依頼するほうがいいかも。
思ってたより安いのな。
タイヤ交換に必要な工具類を揃えなければならんことを考えると
店に依頼するほうがいいかも。
169: 2019/02/20(水) 11:44:24.07
>>168
町のバイク屋は、そこで買ってない場合はすごい頼みにくい
町のバイク屋は、そこで買ってない場合はすごい頼みにくい
162: 2019/02/18(月) 22:05:27.75
4月12日って看板出てたわ
163: 2019/02/19(火) 12:26:25.90
自由空間が現役の頃、よく駐車場に渋いSRが停まってたな
多分店員さんが乗ってたんだろうな
多分店員さんが乗ってたんだろうな
164: 2019/02/19(火) 12:35:34.60
しばらくは相当賑わうだろうな
たのしみやぢ
たのしみやぢ
165: 2019/02/19(火) 18:40:45.96
い~ぢぃ~
166: 2019/02/19(火) 18:45:23.08
せっかくこんな辺境の地に出店してくれたんだ
大切にしろよ
大切にしろよ
167: 2019/02/19(火) 18:45:42.31
いいがいねん
170: 2019/02/20(水) 15:05:05.39
多少工賃ふっかけても呑む人が多いから、持ち込み受けても良いんだけどね
タイヤ一本の利益なんて微々たるもんだしさ
ただまぁ、トラブルが怖いんだわ
例えば、出荷時にPPバンドで締め付けられて変形しちゃってたり(この程度ならまぁ平気だけど、ヒドイのはくの字になってる)
http://dotup.org/uploda/dotup.org1778435.jpg
で、購入店に問い合わせたら「そんなはずはない、組込み時の作業ミスだ」とか言っちゃって、責任の押し付け合いになっちゃってんの
なんかもう関わり合いになりたくないわよ(´・ω・`)
タイヤ一本の利益なんて微々たるもんだしさ
ただまぁ、トラブルが怖いんだわ
例えば、出荷時にPPバンドで締め付けられて変形しちゃってたり(この程度ならまぁ平気だけど、ヒドイのはくの字になってる)
http://dotup.org/uploda/dotup.org1778435.jpg
で、購入店に問い合わせたら「そんなはずはない、組込み時の作業ミスだ」とか言っちゃって、責任の押し付け合いになっちゃってんの
なんかもう関わり合いになりたくないわよ(´・ω・`)
171: 2019/02/20(水) 15:08:44.32
あと、実際こちらの作業ミスでタイヤダメにしちゃった場合
代替品の手配が出来なかったりね
代替品の手配が出来なかったりね
172: 2019/02/20(水) 15:31:52.77
店側の事情は分かるけど店でタイヤ買うと普通に高いのよね
工賃ふっかけて貰ってもまだ全然安いんだもの
ライコがどんだけタイヤ価格頑張ってくれるかだな
工賃ふっかけて貰ってもまだ全然安いんだもの
ライコがどんだけタイヤ価格頑張ってくれるかだな
173: 2019/02/20(水) 23:15:42.80
ライコのこの値段でも安いんだ~?
関東じゃこの半値以下の店が結構あったけどね
まぁ金沢市内のバイク屋にタイヤ交換出したらライコの倍近い金額請求されて思わずコンプレッサー買っちゃったけど
関東じゃこの半値以下の店が結構あったけどね
まぁ金沢市内のバイク屋にタイヤ交換出したらライコの倍近い金額請求されて思わずコンプレッサー買っちゃったけど
174: 2019/02/21(木) 00:46:59.61
フーン
175: 2019/02/21(木) 00:47:43.38
愛知のライコは車体も売っていたな
これもう他のバイクや終わるな
これもう他のバイクや終わるな
176: 2019/02/21(木) 10:04:02.04
もし小牧ライコのこと言ってるなら、あれ悪名高きバイク王だぞ
177: 2019/02/23(土) 22:03:37.51
昔はぼったくられるくらいなら自分で安いパーツ探して自分でやる!て思ってたけど、金かかってミスったとしても専門の人にやって欲しくなってきた
ライコさんよろしくです!
ライコさんよろしくです!
178: 2019/02/23(土) 22:31:11.86
ライコの作業員って別の県から出張で来るのかそれとも
地元で募るのか、地元の潰れたバイク屋が食うために来るのか
地元で募るのか、地元の潰れたバイク屋が食うために来るのか
179: 2019/02/24(日) 23:41:50.04
バックス時代に、当時出たばかりの101レビンのコンポ取り付けで車1日預けたら、50km乗り回されてたのは懐かしい思い出
コンポ取り付け後の異常の有無点検走行だとか
慣らしも終わってないのにぶん回したんだろうなー
コンポ取り付け後の異常の有無点検走行だとか
慣らしも終わってないのにぶん回したんだろうなー
180: 2019/02/25(月) 12:38:49.43
自分のバイクを他人に跨がせる事はないよね?
181: 2019/02/25(月) 13:23:41.69
ナビなら車速センサーと加速度センサーの初期設定と学習で実走必要だったけどなあコンポはそういうの無いな
なかなか出ない車は30分ほど走ってたか
やらないとナビがおかしい壊れてるとクレームくる
今のは初期学習早くなったから駐車場ふた周り程度で終わるけど
なかなか出ない車は30分ほど走ってたか
やらないとナビがおかしい壊れてるとクレームくる
今のは初期学習早くなったから駐車場ふた周り程度で終わるけど
182: 2019/02/26(火) 18:30:49.70
タイヤ交換ならその辺のバイク屋なんかよりKBRのプロフェッショナルさんたちの方が早い上手い安いでね~!
みんなで脇あいあいとタイヤ交換してツーリングに行きましょう! 特に女子ライダー大歓迎ですよ!!
みんなで脇あいあいとタイヤ交換してツーリングに行きましょう! 特に女子ライダー大歓迎ですよ!!
187: 2019/02/27(水) 19:18:51.62
>>182
ホイールにけっこうなキズつけたよなw
ホイールにけっこうなキズつけたよなw
183: 2019/02/26(火) 18:33:36.02
ぐぐったら”臭化カリウム”だって
たしかに臭そう
たしかに臭そう
184: 2019/02/26(火) 19:17:40.80
KBRってなんじゃ?
185: 2019/02/26(火) 20:14:21.72
金沢バロンレッドやろ
186: 2019/02/26(火) 20:58:24.83
金・暴力・レイプ w
188: 2019/02/27(水) 21:14:05.53
そろそろ夏タイヤに履き替えるか
189: 2019/03/02(土) 08:29:53.50
バイクに冬タイヤつけてたのか?
190: 2019/03/02(土) 11:40:58.30
カブならスノータイヤありますねえ!! カブをバカにしてると笑われますよお!!カブ最高う!!
191: 2019/03/02(土) 12:33:39.86
今日は最高のツーリング日和ですね
192: 2019/03/02(土) 13:15:35.60
珠洲まで来たけど、バイクほとんど居ない
193: 2019/03/02(土) 23:58:12.04
ちょいと教えてくれぃ。東京から下のどっちかルートで日本自動車博物館てトコに行こうと思うんだけど
雪や凍結って大丈夫かな?石川県って豪雪のイメージがあるので。
①ルートはまだ無理そうな気がするので②で行こうと思ってる。
①https://goo.gl/maps/C17s3JavCQF2
②https://goo.gl/maps/G1JnQdTiGd32
雪や凍結って大丈夫かな?石川県って豪雪のイメージがあるので。
①ルートはまだ無理そうな気がするので②で行こうと思ってる。
①https://goo.gl/maps/C17s3JavCQF2
②https://goo.gl/maps/G1JnQdTiGd32
207: 2019/03/04(月) 15:04:58.04
>>193
②だね
①は雪は無くても奈川渡ダム辺りから安房までいつも路面が濡れているので低温期は危ないよ
それに石川には雪は無くてもあの辺は絶対に積もってる
②だね
①は雪は無くても奈川渡ダム辺りから安房までいつも路面が濡れているので低温期は危ないよ
それに石川には雪は無くてもあの辺は絶対に積もってる
194: 2019/03/03(日) 00:00:07.58
今シーズンは山奥行かない限り雪はない。
195: 2019/03/03(日) 02:15:32.04
もうタイヤかえたった
196: 2019/03/03(日) 06:32:34.46
1でも問題ないんじゃね?
今年ほど雪降らなかったの珍しかったし
今年ほど雪降らなかったの珍しかったし
197: 2019/03/03(日) 07:21:12.07
198: 2019/03/03(日) 07:28:39.97
199: 2019/03/03(日) 07:34:11.60
自動車博物館なんて東京からわざわざ見にくるほどのもんか?近くに住んでても入った事ねーなw
200: 2019/03/03(日) 07:49:26.74
梓湖あたりのトンネル連続区間とか、常時水染み出してるし
日陰の部分凍結とかまだまだあるんじゃないかね
日陰の部分凍結とかまだまだあるんじゃないかね
201: 2019/03/03(日) 09:55:59.78
今日は何処で集まる?
202: 2019/03/03(日) 10:11:58.10
道の駅新湊
203: 2019/03/03(日) 10:37:06.85
>>202
何時?
何時?
204: 2019/03/03(日) 10:45:16.64
>>203
14
14
205: 2019/03/03(日) 12:36:33.19
瀬女行ってアッパしてくるかな
206: 2019/03/03(日) 17:30:37.84
福井県民は許す エッチュウサなら自分とこであっぱしてろ
208: 2019/03/04(月) 15:06:40.76
と書いておいて思い出した
先週上高地の画像見たら例年の半分以下の積雪量だったこと
先週上高地の画像見たら例年の半分以下の積雪量だったこと
209: 2019/03/04(月) 19:19:52.49
分かってて「それ何cc?」って聞いてくるナンシーおじさんって居るよな
お前のゴールドウイングには何も興味ねーから話しかけてくんな
お前のゴールドウイングには何も興味ねーから話しかけてくんな
210: 2019/03/04(月) 19:47:36.56
>>209
以前ドカタの親方と若いの2人に
親方「あんちゃん、ナナハンか?」
オレ、答えようが一瞬躊躇
若いの1「あっ!ハーレーや」
そうスポーツスター1200でした。
ということがあった。
ナンシージィさんはテキトーに流す。
今は原2スクーターしか乗ってないけどね。
以前ドカタの親方と若いの2人に
親方「あんちゃん、ナナハンか?」
オレ、答えようが一瞬躊躇
若いの1「あっ!ハーレーや」
そうスポーツスター1200でした。
ということがあった。
ナンシージィさんはテキトーに流す。
今は原2スクーターしか乗ってないけどね。
211: 2019/03/05(火) 00:15:00.00
頼むから、いきなり意味のわからん自己紹介やめてくれ。
212: 2019/03/05(火) 06:20:22.92
だらやな
213: 2019/03/05(火) 09:16:34.01
このだらびち!
214: 2019/03/05(火) 09:19:37.86
グループやめるんなら一言挨拶してやめるのが仁義ですよね…
216: 2019/03/05(火) 09:35:46.17
>>214
なんのグループ?
なんのグループ?
215: 2019/03/05(火) 09:31:32.85
マンションのクソうるせーバイク、ずっとハーレーだと思ってたけど近づいてみたらYAMAHAって書いてあった
クソうるせーマフラーに替えたBOLTだったわ
クソうるせーマフラーに替えたBOLTだったわ
217: 2019/03/05(火) 09:36:16.23
いいサウンドとダメな爆音とあるよね4発は割と好みなサウンドかなあ
218: 2019/03/05(火) 09:41:21.72
愛と正義のグループだよ
219: 2019/03/05(火) 10:40:16.63
パチンコ屋とかサラ金とか
大手振ってオモテ歩けない奴らに多いな
大手振ってオモテ歩けない奴らに多いな
220: 2019/03/05(火) 21:04:08.84
ライコ金沢来たらBAS使えんかな。
車体のオク買いが捗りそうだが。
車体のオク買いが捗りそうだが。
221: 2019/03/05(火) 23:38:03.73
煩いのは何発でもダメ
家の周りにいたら電柱と壁の間にピアノ線張ってしまうかもしれん
家の周りにいたら電柱と壁の間にピアノ線張ってしまうかもしれん
223: 2019/03/06(水) 06:46:16.76
>>221
通報した
通報した
224: 2019/03/06(水) 07:56:34.59
>>221
通牒した
通牒した
226: 2019/03/06(水) 11:15:50.89
>>225
やっぱKBRか
抜けたくなるってどんな理由よ?
やっぱKBRか
抜けたくなるってどんな理由よ?
227: 2019/03/06(水) 15:37:30.36
本気でKBR上げてんの?
そっとしておけや
そっとしておけや
228: 2019/03/06(水) 19:24:00.50
245 :774RR:2015/06/06(土) 19:07:08.55 ID:OYlJBW2L.net
木之下大サーカス行ってきた
球体のカゴの中でバイクが走り回るショーが始まって、曲芸用の黄色いオフ車が出て来たとき、
前の席に座ってた小学生がガタッと立ち上がって「スズキ!」と叫んでた
鈴菌なんてネットや漫画の中だけのネタだと思ってたからびっくりしたわ
木之下大サーカス行ってきた
球体のカゴの中でバイクが走り回るショーが始まって、曲芸用の黄色いオフ車が出て来たとき、
前の席に座ってた小学生がガタッと立ち上がって「スズキ!」と叫んでた
鈴菌なんてネットや漫画の中だけのネタだと思ってたからびっくりしたわ
231: 2019/03/07(木) 06:28:04.30
>>228
あー懐かしいな、小さい頃婆ちゃんと一緒に見に行ったわ
鉄製の丸い球体の中で、沢山のバイクがグルグル回ってるのを見た俺が、はしゃいで喜んでたら、婆ちゃんがこっちを見て嬉しそうにニコニコ笑ってたな~
今度、晴れた日にバイクに乗って、お墓を綺麗にしてこよう
あー懐かしいな、小さい頃婆ちゃんと一緒に見に行ったわ
鉄製の丸い球体の中で、沢山のバイクがグルグル回ってるのを見た俺が、はしゃいで喜んでたら、婆ちゃんがこっちを見て嬉しそうにニコニコ笑ってたな~
今度、晴れた日にバイクに乗って、お墓を綺麗にしてこよう
229: 2019/03/06(水) 19:28:49.75
あれ、2ストの加速力と軽さが無いと出来ない!とのことで
新車で買えないからもう見納めになる、との談話が新聞に掲載されていた。
誰かレーサーの存在教えてやれや。
新車で買えないからもう見納めになる、との談話が新聞に掲載されていた。
誰かレーサーの存在教えてやれや。
230: 2019/03/06(水) 19:37:56.73
アプリリアが市販である
その少年は納得しないだろうが
その少年は納得しないだろうが
232: 2019/03/07(木) 07:53:38.38
お墓、バイクでグルグルするなら俺も手伝うぜ!
233: 2019/03/07(木) 12:21:11.26
とんでもね~野郎で草
234: 2019/03/07(木) 15:25:34.87
235: 2019/03/07(木) 21:55:26.86
小松から大野に抜ける最近開通した道路行った?今年行ってみる予定なんけど、どんな感じなんやろ
236: 2019/03/07(木) 22:20:32.93
>>235
やめとけ
やめとけ
239: 2019/03/08(金) 00:31:28.70
>>235
ダム越えてしばらく行くと車1台分の道幅になるけどバイクなら対向車が来てもスレ違いできる
旧道のままの荒れた舗装路の部分もあるから転倒注意
峠を越えて福井側は道が綺麗
ダム越えてしばらく行くと車1台分の道幅になるけどバイクなら対向車が来てもスレ違いできる
旧道のままの荒れた舗装路の部分もあるから転倒注意
峠を越えて福井側は道が綺麗
252: 2019/03/09(土) 22:56:49.52
>>239
情報ありがとう
そのルートでR157で戻って来れたら日帰りツーリングにはちょうどいいやん!
情報ありがとう
そのルートでR157で戻って来れたら日帰りツーリングにはちょうどいいやん!
237: 2019/03/07(木) 22:36:07.83
あすこは二度と行きたくない
238: 2019/03/08(金) 00:14:11.78
何がヤバいんかな?
240: 2019/03/08(金) 01:13:34.14
R416?
御小屋からずーっと道狭いけど、緑豊かでキレイだし悪くないと思うけどなぁ
単車なんて曲がってナンボ
大型で真っ直ぐ流したいだけならR157やR8行けばいいんじゃね?
御小屋からずーっと道狭いけど、緑豊かでキレイだし悪くないと思うけどなぁ
単車なんて曲がってナンボ
大型で真っ直ぐ流したいだけならR157やR8行けばいいんじゃね?
241: 2019/03/08(金) 17:45:27.31
やほー天気予報によりますと、
明日の最高気温は15度、晴れです!
みなさんバイクに乗りましょう
明日の最高気温は15度、晴れです!
みなさんバイクに乗りましょう
242: 2019/03/08(金) 21:41:14.36
はい
243: 2019/03/09(土) 10:07:53.11
チェーン替えなならんし、バッテリーも積まなならんし
メンドクサイから今日も車でドライブや
メンドクサイから今日も車でドライブや
244: 2019/03/09(土) 10:39:28.82
寒い
245: 2019/03/09(土) 14:00:58.47
やっと今年初バイク
風は冷てえのう
風は冷てえのう
246: 2019/03/09(土) 15:24:42.16
>>245
通勤、買い物でチョイチョイ乗ってる。
通勤、買い物でチョイチョイ乗ってる。
247: 2019/03/09(土) 16:20:01.15
イヤッホォーした品が到着するのを待ちつつ
自転車の組み立てをして一日が過ぎた。
自転車の組み立てをして一日が過ぎた。
248: 2019/03/09(土) 16:49:06.85
とりあえず能登島まわってきた
やほー天気予報によりますと、明日からずぅ~っと天気悪いみたい
やほー天気予報によりますと、明日からずぅ~っと天気悪いみたい
251: 2019/03/09(土) 22:54:59.71
>>248
おつ!
いいねータイミング合わなくて近場しかまだ乗れてないわー羨ましい
おつ!
いいねータイミング合わなくて近場しかまだ乗れてないわー羨ましい
249: 2019/03/09(土) 19:51:33.23
5月24~26が晴れてくれればあとはずっと曇りでもいい
250: 2019/03/09(土) 19:57:40.26
SSTR?
253: 2019/03/10(日) 12:41:48.51
道の駅にたむろしてるキモいおっさんの集団ってなんなの?
254: 2019/03/10(日) 12:45:40.63
バイク部品店って車の店と違って
客が座れるベンチを外に設置するところが多い
ライコの前にベンチ作ったらそいつらがたむろするんじゃない
客が座れるベンチを外に設置するところが多い
ライコの前にベンチ作ったらそいつらがたむろするんじゃない
260: 2019/03/10(日) 22:04:57.66
>>254
だ埼玉に住んでたけど2りんかんもNAPSも店前のベンチに屯ってるような奴はいなかったよ
石川でそういう事が起こるのであれば相当民度が低いってことで恥じるべきだと思う
だ埼玉に住んでたけど2りんかんもNAPSも店前のベンチに屯ってるような奴はいなかったよ
石川でそういう事が起こるのであれば相当民度が低いってことで恥じるべきだと思う
255: 2019/03/10(日) 19:38:12.17
久々に能登方面行ったら道の駅いおりにたむろしてたな
256: 2019/03/10(日) 19:50:20.74
アレはああいうバイクの楽しみ方なんだよ、俺には分からんが
向こうからしてみれば、マフラーもイジってないような吊るしで走って何が楽しいの?とか思ってるだろ
バイク乗り(ライダー)じゃなくて、バイクを盆栽して楽しむ(バイカー)って感じでは
風まかせみたいなクッサい雑誌のターゲット層だな
向こうからしてみれば、マフラーもイジってないような吊るしで走って何が楽しいの?とか思ってるだろ
バイク乗り(ライダー)じゃなくて、バイクを盆栽して楽しむ(バイカー)って感じでは
風まかせみたいなクッサい雑誌のターゲット層だな
258: 2019/03/10(日) 21:17:37.23
まあまあ仲良く石川県のBicar同士盛り上げていこうよね!
仲間意識の高い方はポチッとよろしくお願いします(^w^)
雑誌の企画から石川県を盛り上げていこう!!
https://www.tandem-style.com/photo_gp/46804/
仲間意識の高い方はポチッとよろしくお願いします(^w^)
雑誌の企画から石川県を盛り上げていこう!!
https://www.tandem-style.com/photo_gp/46804/
259: 2019/03/10(日) 21:29:07.69
Bicar…
261: 2019/03/11(月) 10:26:10.58
262: 2019/03/11(月) 12:36:34.93
ハーレー海苔は、ヤエー返しをしない
338: 2019/03/18(月) 22:26:02.79
>>262
スポスタ乗りだがめっちゃするわ!オフの人はやえー返しやばい、ウィリーする
スポスタ乗りだがめっちゃするわ!オフの人はやえー返しやばい、ウィリーする
263: 2019/03/11(月) 12:41:58.56
そういうの、もういいから。
264: 2019/03/11(月) 22:04:25.25
なんでルールになってんだよむしろ走行中に手を離すな
265: 2019/03/11(月) 22:47:52.72
陰キャかよ
266: 2019/03/11(月) 22:53:35.26
>>265
陰キャって何?
ググゥても欲しい答えがない
陽キャってのもあるの?
陰キャって何?
ググゥても欲しい答えがない
陽キャってのもあるの?
267: 2019/03/11(月) 22:54:24.81
まあまあハレ珍は確かにクズだけど一央同じライダーなんだし仲良く野郎よ!
手を話すのが怖いならちょっと頭をさげるとかさマナーだよねね!!
手を話すのが怖いならちょっと頭をさげるとかさマナーだよねね!!
268: 2019/03/12(火) 01:00:29.63
ブレーキパッドの知識もあいまい…フロントアップに左右別体のフォークスタンドを自作って…タイヤ脱着中にハズれてフォーク曲げるな…
269: 2019/03/12(火) 07:49:20.76
お前の独り言、何言ってんのかさっぱりわかんねぇんだわ。
270: 2019/03/12(火) 11:50:24.73
寝言に返事したら帰ってこられなくなるって
婆っちゃが言ってた(`・ω・´)
婆っちゃが言ってた(`・ω・´)
271: 2019/03/12(火) 12:38:38.67
今年も北海道いきたい
272: 2019/03/12(火) 12:44:57.64
宗谷岬年越しツーリング?
273: 2019/03/12(火) 14:19:47.62
SSTRで、石川県行くぜ!
地物を地元で食べたいです。
おすすめのお店などがあったら、教えて下さい
地物を地元で食べたいです。
おすすめのお店などがあったら、教えて下さい
274: 2019/03/12(火) 15:04:41.71
>>273
近江町市場で海鮮丼
近江町市場で海鮮丼
275: 2019/03/12(火) 16:48:25.17
寿司なら、まいもん寿司
ラーメンなら、中華そば 響
カレーなら、ゴーゴーカレー
餃子なら、第7ギョーザの店
オムライスなら、レストラン自由軒
ラーメンなら、中華そば 響
カレーなら、ゴーゴーカレー
餃子なら、第7ギョーザの店
オムライスなら、レストラン自由軒
276: 2019/03/12(火) 16:57:54.34
基本、安い寿司以外は東京の方が美味い店があると思う
確かに石川より美味い寿司はあるとは思うが値段が尋常じゃないわ
五五も出店当初は旋風を起こしたが今じゃもう普通の店で勢いは完全に無いね
確かに石川より美味い寿司はあるとは思うが値段が尋常じゃないわ
五五も出店当初は旋風を起こしたが今じゃもう普通の店で勢いは完全に無いね
277: 2019/03/12(火) 17:05:29.14
寿司なら、海天すし
ラーメンなら、尾道らーめん
カレーなら、ターバンカレー
餃子なら、第7ギョーザの店
オムライスならどこでもどうぞ
ラーメンなら、尾道らーめん
カレーなら、ターバンカレー
餃子なら、第7ギョーザの店
オムライスならどこでもどうぞ
278: 2019/03/12(火) 17:14:11.97
皆さんありがとうございます
第七餃子、響に行ってみます
近江町市場って、高いイメージがありました。
寄ってみます
第七餃子、響に行ってみます
近江町市場って、高いイメージがありました。
寄ってみます
291: 2019/03/12(火) 20:08:52.85
>>278
宇ノ気の松野寿司行け
宇ノ気の松野寿司行け
279: 2019/03/12(火) 17:31:08.34
どれも大して美味しくないから期待しないように
冗談じゃなくてマジで
冗談じゃなくてマジで
280: 2019/03/12(火) 17:43:46.08
第七はむしろ不味い部類
281: 2019/03/12(火) 17:48:41.09
富山の南海部品、17日に閉店するんだ。
改装とか移転かと思ったら完全に閉店か
改装とか移転かと思ったら完全に閉店か
282: 2019/03/12(火) 18:06:31.52
ドラゴンカレー閉店してんじゃんwwwww
283: 2019/03/12(火) 18:19:42.12
俺も他県出身だが、こっち来た当時
何故か誇らしげに第7ギョーザ勧められたな
あれ、ただのチェーン店で関東圏には一杯あるんだがw
何故か誇らしげに第7ギョーザ勧められたな
あれ、ただのチェーン店で関東圏には一杯あるんだがw
284: 2019/03/12(火) 19:05:43.66
まじかよ…
285: 2019/03/12(火) 19:11:00.95
ただのホワイト餃子だからな
寿司なら、アトムボーイ
ラーメンなら、にんたまラーメン
カレーなら、ゴーゴーカレー
餃子なら、8番ラーメン
オムライスなら、明日も元気
寿司なら、アトムボーイ
ラーメンなら、にんたまラーメン
カレーなら、ゴーゴーカレー
餃子なら、8番ラーメン
オムライスなら、明日も元気
287: 2019/03/12(火) 19:28:38.20
>>286
8番は渋滞せんだろ
8番は渋滞せんだろ
288: 2019/03/12(火) 19:31:06.03
8番はラーメンは食べる価値ないけど、唐麺は美味しかった
289: 2019/03/12(火) 19:42:38.74
炒飯なら8番ラーメンの味が一番好き
292: 2019/03/12(火) 20:18:08.92
>>289
俺も
炒飯だけ食べに8番いくもん
俺も
炒飯だけ食べに8番いくもん
290: 2019/03/12(火) 20:01:58.02
長く”ラーメン不毛の地”だったからか「石川でしか食べられない」ってのはあんまり無いかな
焼け野原だったおかげで、今は出店ラッシュだが
他県からラヲタが食いに来るレベルなのは神楽や大河
響は濃厚煮干のライバル不在故の一人勝ち感もある
あと行列店つったら寺、福座、のぼる、客野、極あたり
まぁ、わざわざ石川来てラーメン食わなくても良いと思うよ
地元帰れば似たようなのあるだろうから
焼け野原だったおかげで、今は出店ラッシュだが
他県からラヲタが食いに来るレベルなのは神楽や大河
響は濃厚煮干のライバル不在故の一人勝ち感もある
あと行列店つったら寺、福座、のぼる、客野、極あたり
まぁ、わざわざ石川来てラーメン食わなくても良いと思うよ
地元帰れば似たようなのあるだろうから
293: 2019/03/12(火) 20:24:27.30
神楽とかこいしやなんかの味のラーメンは他県にはなかなかないと思う
上手い不味いは別として
ゴーゴーカレーは他県では金沢カレーの店として通ってるけど最後発のものまね店だから
金沢カレー食いたきゃチャンカレやアルバ、キッチンユキ、ゴールドカレーに行かなきゃダメ
寿司は近海もの食うならまいもんや寿司喰いねぇが美味い
トロやブリ食べるならくら寿司でもかっぱ寿司でもあまり変わらん
上手い不味いは別として
ゴーゴーカレーは他県では金沢カレーの店として通ってるけど最後発のものまね店だから
金沢カレー食いたきゃチャンカレやアルバ、キッチンユキ、ゴールドカレーに行かなきゃダメ
寿司は近海もの食うならまいもんや寿司喰いねぇが美味い
トロやブリ食べるならくら寿司でもかっぱ寿司でもあまり変わらん
294: 2019/03/12(火) 20:57:27.52
八番は野菜ラーメン頼む奴はにわか
通は中華麺を頼む
通は中華麺を頼む
295: 2019/03/12(火) 21:14:13.69
オメーがニワカだろ
296: 2019/03/12(火) 21:26:49.93
鶴来駅隣の若竹さんがサイコーですよ!地元石川県民でまだ行かれてない方は是非とも来店してください!
310: 2019/03/13(水) 15:33:40.83
>>296
鶴高卒だけどもう長い間いってないなー
鶴高卒だけどもう長い間いってないなー
297: 2019/03/12(火) 22:13:54.76
鶴来ならうどん屋だけど、ラーメンが美味い「こいしや」って店がオススメ
ただ、だらみたいに並ぶから早めに行った方が良い
ただ、だらみたいに並ぶから早めに行った方が良い
298: 2019/03/12(火) 23:47:15.39
こいしやって味噌汁の中にラーメン入ってる店やろ?
299: 2019/03/13(水) 00:53:04.30
278です。
石川県の皆さん、ありがとうございます。
皆さん、親切なのは県民性ですか?
石川県を、楽しみます!!
石川県の皆さん、ありがとうございます。
皆さん、親切なのは県民性ですか?
石川県を、楽しみます!!
300: 2019/03/13(水) 01:26:20.98
こんな性格ねじ曲がった連中の、クソみたいなレスをみて親切だと思うの…?
馴れ合いをしろとは言わないけど、あまりにも陰湿すぎるよ…
馴れ合いをしろとは言わないけど、あまりにも陰湿すぎるよ…
301: 2019/03/13(水) 01:28:15.28
ねえ
瀧くん逮捕されたってよ
瀧くん逮捕されたってよ
302: 2019/03/13(水) 04:41:46.95
出遅れたケド、餃子は風天がおすすめだな。
どこかのやたらと皮の厚いヤツとは正反対だ。
どこかのやたらと皮の厚いヤツとは正反対だ。
316: 2019/03/14(木) 02:26:08.18
>>302
うまいよな風天
うまいよな風天
303: 2019/03/13(水) 04:48:18.87
石川民のクソっぷりは運転を以って思い知ることになるだろう
ノールック、ノーウインカーがデフォの地へようこそ
ノールック、ノーウインカーがデフォの地へようこそ
304: 2019/03/13(水) 07:21:48.66
名古屋程ではない
306: 2019/03/13(水) 12:05:43.08
だとしたら名古屋県民の方が恋だし悪質ですよね~
307: 2019/03/13(水) 12:15:13.10
右折する瞬間に指示器あげる奴はだらぶち
テメーが曲がるんだったら後ろに付かねーんだよ
曲がるんだったら前もって指示器出しとけよ
指示器出す事がカッコ悪いとでも思ってんのか?w
と心の中で叫んでます
テメーが曲がるんだったら後ろに付かねーんだよ
曲がるんだったら前もって指示器出しとけよ
指示器出す事がカッコ悪いとでも思ってんのか?w
と心の中で叫んでます
308: 2019/03/13(水) 12:24:53.22
俺は30m手前からウィンカー出してる
車線変更は3秒前な
横断歩道の前後5mは駐停車禁止
車線変更は3秒前な
横断歩道の前後5mは駐停車禁止
309: 2019/03/13(水) 12:29:38.20
名古屋だとべた付けしてた奴が、赤信号に近づくと車間を空けるって無意味な運転が多い
金沢は指示器出す前にブレーキ踏むから、他県の人だとそれを追い越そうとするだろうからそこで曲がられると危険
金沢は指示器出す前にブレーキ踏むから、他県の人だとそれを追い越そうとするだろうからそこで曲がられると危険
311: 2019/03/13(水) 15:51:14.41
そもそもリムの内径側までエアー逝ってない氏ね…ハンドドリルで下穴、タップじゃABSセンサー壊れるよ…
312: 2019/03/13(水) 16:00:51.07
スシロー好きすぎだろおまえら
313: 2019/03/13(水) 17:11:04.12
オイオイオイ
もう夏タイヤに変えたぞいや
もう夏タイヤに変えたぞいや
314: 2019/03/13(水) 19:54:20.89
遅い
俺の周りではいまだスタッドレスは俺だけ
俺の周りではいまだスタッドレスは俺だけ
315: 2019/03/13(水) 20:04:49.03
ライコランド金沢でググるともう地図と外観写真が出てくるんだな
外観はインターネットカフェのまんまだけど
ライコのサイトにも金沢店のページが増設されててあとはオープン待つだけって感じ
外観はインターネットカフェのまんまだけど
ライコのサイトにも金沢店のページが増設されててあとはオープン待つだけって感じ
317: 2019/03/14(木) 07:44:46.80
まずい
318: 2019/03/14(木) 07:56:37.24
ターンするとき、イン側の脇を開けて走ると曲がりやすいと最近気付いた
かっこ悪いけどねー
かっこ悪いけどねー
319: 2019/03/14(木) 18:06:40.43
戦国時代ならこの地は日本有数の大都会だったなぁ…
320: 2019/03/14(木) 21:52:31.26
戦国時代だと、一向一揆衆がデカいツラしてる、クソみたいな無法地帯でしか無いぞ
321: 2019/03/15(金) 00:00:33.08
明治初期は金沢って全国有数の大都市だったんだよなー
福岡、名古屋なんてどこの田舎?だったのに
福岡、名古屋なんてどこの田舎?だったのに
322: 2019/03/15(金) 01:16:00.09
もう平成が終わろうとしてるってのにいつまで過去の栄光にすがりついてるんだよ現実を見ろよ
323: 2019/03/15(金) 07:50:03.36
誰が栄光って言ったの?
324: 2019/03/15(金) 19:12:50.36
じゃあコーエーの話する?
325: 2019/03/15(金) 19:30:28.67
オランダ妻
326: 2019/03/15(金) 20:48:13.01
>>325
なにそれ?
なにそれ?
327: 2019/03/15(金) 22:13:07.81
富山 南海閉店
石川 ライコランド開店
宗主国と属国の違い
石川 ライコランド開店
宗主国と属国の違い
328: 2019/03/15(金) 23:28:03.83
南海潰れたか
そんな北陸に出店するライコに栄光あれ
そんな北陸に出店するライコに栄光あれ
329: 2019/03/16(土) 22:57:10.47
ただ「寒い雨の中走ってきますた」
それだけのクラブじゃないんだけどな…なかなか古参メンバーでも理解してる人少ないのかなあ…
はあ…そんなのは自分のタイムラインにでも描いてイイネ乞食してればいいんだと思いますね…もっと向上心もってクラブを盛り上げてほしいんだけどなかなか伝わらないなあ…はあ…
それだけのクラブじゃないんだけどな…なかなか古参メンバーでも理解してる人少ないのかなあ…
はあ…そんなのは自分のタイムラインにでも描いてイイネ乞食してればいいんだと思いますね…もっと向上心もってクラブを盛り上げてほしいんだけどなかなか伝わらないなあ…はあ…
330: 2019/03/16(土) 23:11:39.71
気持ち悪いなー
こいつもKBRってグループ?
こいつもKBRってグループ?
339: 2019/03/19(火) 13:34:35.38
>>330
証拠は?そしてニチャンネルで他人を叩くことを生きがいにしてるお前にSNSのななたるかを理解出来てるのかな?少なくともフエイスブックは災害やライダーのために役立ったいるツールだよお!!
証拠は?そしてニチャンネルで他人を叩くことを生きがいにしてるお前にSNSのななたるかを理解出来てるのかな?少なくともフエイスブックは災害やライダーのために役立ったいるツールだよお!!
331: 2019/03/17(日) 11:07:38.71
南海潰れたってか同じグループだし移転みたいなもんじゃなかったっけ?
332: 2019/03/17(日) 12:40:09.15
南海南海って太平洋側じゃ南海って言ったらみんな地震の話し始めるぞ
333: 2019/03/17(日) 15:16:26.81
富山を捨ててZOAと喧嘩してでも金沢へ来たかったのか
南海って昔金沢撤退したよね
南海って昔金沢撤退したよね
334: 2019/03/17(日) 17:38:02.84
ありゃ家族経営の店が辞めただけ。
いつまでも殿様でやっててから
いつまでも殿様でやっててから
335: 2019/03/17(日) 20:52:49.56
富山の南海はあそこだけらしいよ
ライコは本社千葉で南海も数店舗やってるらしい
ライコは本社千葉で南海も数店舗やってるらしい
336: 2019/03/18(月) 06:25:46.85
あの金沢の南海ほど客商売舐めた経営してるの見たことなかったわ
潰れてザマーw
潰れてザマーw
340: 2019/03/19(火) 15:06:25.17
何や突然
341: 2019/03/19(火) 17:44:13.83
日本語変だけどラリってんの?
342: 2019/03/19(火) 18:08:12.82
KBRがなぜかSNSになって更にその一握りのFBの話をしてるw
SNSなんて一部の自己中が楽しくて脇役の日とは気を使ってコメントしてるだけ
あんなもの共産主義だわ
SNSなんて一部の自己中が楽しくて脇役の日とは気を使ってコメントしてるだけ
あんなもの共産主義だわ
343: 2019/03/19(火) 23:50:30.46
オイラは一言もKBRとわ言ってないのにあたかも渡しがKBRかのようなコメントは心害ですねえ… まあそのKBRというクラブのことはさっぱりわかりませんし無関係ですのでニチャンネルはニチャンネルらしく便所の落書きを続けていてください!!
344: 2019/03/20(水) 07:01:33.94
オイラはバイカー
345: 2019/03/20(水) 07:34:27.79
ミウラのバイカー
346: 2019/03/20(水) 12:37:05.31
オカムラのバカー
347: 2019/03/20(水) 12:52:19.71
今日は最高の晴天だな
…なぜ休みになると雨が降るんだい?
…なぜ休みになると雨が降るんだい?
348: 2019/03/20(水) 12:58:43.69
>>347
オレは休みだからこの晴天はありがたいわ。
オレは休みだからこの晴天はありがたいわ。
349: 2019/03/20(水) 13:09:31.06
>>347
それはね、お空がいぢわるしてるんだよ
「いーっひっひ、休みには雨降らしたるでぇ、きょーへえーてんきやけどなー!いーひっひ!」
ってな
チックショーーー!
それはね、お空がいぢわるしてるんだよ
「いーっひっひ、休みには雨降らしたるでぇ、きょーへえーてんきやけどなー!いーひっひ!」
ってな
チックショーーー!
350: 2019/03/20(水) 14:53:58.70
>>349
貴方疲れてるのよ
明日は家で寝てた方が良いわ
貴方疲れてるのよ
明日は家で寝てた方が良いわ
351: 2019/03/20(水) 17:49:02.38
ボーナスタイム終わったな
352: 2019/03/20(水) 18:10:27.50
>>351
どういうこと?
どういうこと?
353: 2019/03/20(水) 18:48:26.46
晴れの日ってことじゃない?
356: 2019/03/21(木) 20:51:15.57
>>353
成人式?
成人式?
354: 2019/03/21(木) 00:40:19.55
355: 2019/03/21(木) 20:48:51.56
今日、仕事で東京に来てる。夕方時間があったので
東雲ライコランドに行ってきた。かなりの品揃えにビックリした。もちろん野々市は規模が小さいはずだが楽しみになってきた。
東雲ライコランドに行ってきた。かなりの品揃えにビックリした。もちろん野々市は規模が小さいはずだが楽しみになってきた。
357: 2019/03/21(木) 21:16:20.37
東雲店と比べてはならん全てのバイク用品専門店の中でアジア最大売場面積だあそこは
それでも期待しちゃううう
それでも期待しちゃううう
358: 2019/03/21(木) 21:18:43.37
ハンズと同じオチ
359: 2019/03/21(木) 21:32:45.38
と、東雲…
379: 2019/03/25(月) 13:48:32.41
>>359
ひ、ひがしぐも じゃね?
ひ、ひがしぐも じゃね?
360: 2019/03/21(木) 21:38:10.16
こないだ京都店に行ってきたけどあそこはシャレオツな雰囲気だったぞ。
金沢はそんなの要らんから実用的な店舗にしてほしいな。
金沢はそんなの要らんから実用的な店舗にしてほしいな。
361: 2019/03/21(木) 21:48:33.95
お前ら買い支えてやれよ
362: 2019/03/22(金) 17:42:40.75
モノの現物を見に行くが買うのは通販で買わない
しかし店が潰れると文句を言う
しかし店が潰れると文句を言う
363: 2019/03/22(金) 18:23:26.23
ライコランドはオイル交換とかタイヤ交換とかだな。
これで近所のバイク屋の顔色伺いながら頼む必要もなくなる。
これで近所のバイク屋の顔色伺いながら頼む必要もなくなる。
364: 2019/03/22(金) 20:58:15.22
下手なこと言うと、それぐらい自分でやれおじさんが来るぞ
365: 2019/03/23(土) 00:08:33.45
純正部品とか頼めたらいいのになー
366: 2019/03/23(土) 00:24:27.81
取り寄せできるでしょその為の冊子もあるはず
367: 2019/03/23(土) 00:47:59.36
何日オープンか発表まだ?ゴールデンウィークすぐそこじゃん早くして
377: 2019/03/25(月) 13:03:00.51
368: 2019/03/23(土) 01:53:33.58
4月12日オープンだと思う。
369: 2019/03/23(土) 02:28:06.13
371: 2019/03/23(土) 13:01:49.72
まぁな。
でも黙っといてやれ。
でも黙っといてやれ。
372: 2019/03/24(日) 06:39:25.09
4月にもなろうとしてるのに雪降ってるんだが
373: 2019/03/24(日) 07:29:06.77
毎年のこと
374: 2019/03/24(日) 08:28:49.68
夜中に何か爆発したんじゃないかってくらいとんでもない雷鳴ってたね
おしっこチビってもうた
おしっこチビってもうた
375: 2019/03/25(月) 09:28:45.53
ピット予約は7月からだってよー
376: 2019/03/25(月) 09:41:13.38
原2スクーターのオイル交換っていくらくらいなんど だろ?
378: 2019/03/25(月) 13:04:43.59
はっぴょーもへったくれも現場に書いてあるじゃん
われどこのもんや!?
われどこのもんや!?
380: 2019/03/25(月) 14:38:59.50
野々市は金沢に含まれるのに飯田は金沢ではないとおっしゃるのですか!!!!!!差別ですよこれは!!!
381: 2019/03/25(月) 19:15:58.37
はぁまぁ…Kは金沢のKでわなく「金色」からとています^◇^
なので野々市や白山のBicarもたくさん登録しています^◇^
メンバーが増えすぎてまとまり館は薄れましたが北陸で一番画期的なグループだと思いますよ^◇^
バイクにとどまらず政治的にもいずれこのグループにいることがステイタスになるので皆様も早く加入することおお進めします^◇^
なので野々市や白山のBicarもたくさん登録しています^◇^
メンバーが増えすぎてまとまり館は薄れましたが北陸で一番画期的なグループだと思いますよ^◇^
バイクにとどまらず政治的にもいずれこのグループにいることがステイタスになるので皆様も早く加入することおお進めします^◇^
383: 2019/03/25(月) 19:43:18.47
>>381
アラフィフのグロム乗りですが入会出来ますか?
入会するにはどうしたらよいですか?
アラフィフのグロム乗りですが入会出来ますか?
入会するにはどうしたらよいですか?
382: 2019/03/25(月) 19:32:17.91
こわいわあ・・・
384: 2019/03/25(月) 20:16:21.78
お判り頂けただろうか
Bikarというスペルと文体から滲み出る痛さを
Bikarというスペルと文体から滲み出る痛さを
385: 2019/03/25(月) 23:46:50.81
Bakakar
386: 2019/03/26(火) 18:01:23.64
ラリってる?
文章もおかしいし、読んでて気持ち悪い
私もKBRのメンバーだけど、加入したい人は顔本からの登録認証だけなので、興味ある人は是非とも!
バイクに乗る以外の付加価値をとかく求めたがるグループだけど、気に入らなかったらスルーすればいいさ
文章もおかしいし、読んでて気持ち悪い
私もKBRのメンバーだけど、加入したい人は顔本からの登録認証だけなので、興味ある人は是非とも!
バイクに乗る以外の付加価値をとかく求めたがるグループだけど、気に入らなかったらスルーすればいいさ
387: 2019/03/26(火) 18:27:22.26
スルースルーのであれば大会してね
388: 2019/03/26(火) 21:39:36.65
KBSトリオがメンバー募集と聞いて
389: 2019/03/26(火) 21:55:46.03
愛と正義のKBRだよ^◇^
ステッカーの収益の一部は募金になります。つまりはそれだけボランティアや人助けに感心の高いグループなんだ!
バイクに感心てもプロレベルの整備士やライダーの集まりなのでツーリングのトラブルや不動車のレストアも安心なので入会したら色々相談して見てね^◇^
ステッカーの収益の一部は募金になります。つまりはそれだけボランティアや人助けに感心の高いグループなんだ!
バイクに感心てもプロレベルの整備士やライダーの集まりなのでツーリングのトラブルや不動車のレストアも安心なので入会したら色々相談して見てね^◇^
390: 2019/03/26(火) 22:09:29.57
臭化カリウム
391: 2019/03/28(木) 14:06:57.42
車の運転下手過ぎて怖いわ
下手なのに距離つめるなダラ
下手なのに距離つめるなダラ
392: 2019/03/28(木) 15:37:32.47
片側2車線で、左車線をやや左寄りで走ってたら、何を思ったか後続車の薄いピンク色のミラーが右側付けて並走し、どんどんコッチ側に詰めて来て焦った事がある
車内を見てみたら、両手でハンドルを持ち、座席を限界まで前にやってんのか?ってくらい前傾姿勢で運転するオバさんだった
Ninja400を原チャリと勘違いされたんですね分かります
車内を見てみたら、両手でハンドルを持ち、座席を限界まで前にやってんのか?ってくらい前傾姿勢で運転するオバさんだった
Ninja400を原チャリと勘違いされたんですね分かります
393: 2019/03/28(木) 15:39:36.88
>>392
二輪免許ない人から見たら50の原チャもリッターバイクも同じだよ
二輪免許ない人から見たら50の原チャもリッターバイクも同じだよ
396: 2019/03/28(木) 22:42:31.70
幅寄せされたら肘を出しぶつけられる
車の目の前に止めて車を塞ぎ警察を呼ぶ
事故処理中に肘が痺れてると言う事で救急しゃを呼び病院へ間送され人身事故「確定し
車のドライバーは免停確定と慰謝料を請求し20万を貰った
車の目の前に止めて車を塞ぎ警察を呼ぶ
事故処理中に肘が痺れてると言う事で救急しゃを呼び病院へ間送され人身事故「確定し
車のドライバーは免停確定と慰謝料を請求し20万を貰った
397: 2019/03/29(金) 11:19:46.82
それする勇気がない
398: 2019/03/29(金) 11:25:38.14
陰キャの妄想だよ
399: 2019/03/29(金) 11:46:58.99
肘をぶつけてバランスを崩して転倒、車の下敷きコース
400: 2019/03/29(金) 17:59:36.98
陰キャとか調べたら使うのはアニオタだったな
嫌われ者アニオタは自分が気に入らないと直ぐ嘘だと言い張るんだよな
嫌われ者アニオタは自分が気に入らないと直ぐ嘘だと言い張るんだよな
401: 2019/03/29(金) 18:19:19.11
陰キャって書き込んでるのは同一人物か?
402: 2019/03/29(金) 18:51:34.08
そんな妄想当たり屋自慢なんて誰が信じると思うの?
頭の中は一足早い開花かなw
頭の中は一足早い開花かなw
403: 2019/03/30(土) 19:41:43.65
ライコ開店まであと20日?
1回は囲ってピットにするんかな?
1回は囲ってピットにするんかな?
404: 2019/03/30(土) 21:55:15.35
青空ガレージだよ
405: 2019/03/30(土) 23:56:19.49
406: 2019/04/03(水) 00:30:30.83
週末の天気が数時間毎にコロコロ変わるな
降るか降らないかだけでもはっきりしてほしい
降るか降らないかだけでもはっきりしてほしい
407: 2019/04/03(水) 16:08:37.96
白峰雪なんか?
408: 2019/04/03(水) 19:45:56.74
未だ冬タイヤの俺にスキはない
409: 2019/04/03(水) 20:32:25.10
週末は能登半島一周だな
410: 2019/04/05(金) 06:46:00.88
はぁぁバイク乗りでぇ~~!!あ、7日は選挙に生きましょうね~^◇^なんだかんだと行政に問句たれるならそれなりに権利を公司しなければなりませんよ~!!
412: 2019/04/05(金) 22:00:21.79
>>410
もう行ったよ
もう行ったよ
411: 2019/04/05(金) 19:08:50.53
明日はお花見ツーリング!!
413: 2019/04/06(土) 21:56:20.67
ライコ、俺は損だとわかっててもタイヤとかパーツ交換頼むぜ!
一緒に走れる人と友達になりたい!
一緒に走れる人と友達になりたい!
414: 2019/04/06(土) 22:42:38.74
オートバックスやイエローハットの従業員が、オマエらの顔覚えてるかね?
そういう量販店の客同士でドライブ行くかね?
メーカー系ディーラーや個人店なら、割高でもカネ落として繋がり作っとくってのは充分意味があるが
用品量販店なんか贔屓にしたって、なーんもメリット無いと思うけどなぁ
そういう量販店の客同士でドライブ行くかね?
メーカー系ディーラーや個人店なら、割高でもカネ落として繋がり作っとくってのは充分意味があるが
用品量販店なんか贔屓にしたって、なーんもメリット無いと思うけどなぁ
415: 2019/04/07(日) 00:43:36.20
できるだけ長続きして欲しいわな
416: 2019/04/07(日) 01:07:20.23
ライコみたいな用品店はウエアとパーツが豊富にあってパーツ取り付けも整備も気軽にお願い出来るのがメリットなんだよなあ
そもそも店と繋がり作っても他の常連優先で後回しとか身内で見てるからクソだと思ってる
そもそも店と繋がり作っても他の常連優先で後回しとか身内で見てるからクソだと思ってる
417: 2019/04/07(日) 07:16:55.10
太客になっても、その“身内”にカウントされないなら
そりゃもう「自分はそういうキャラクターなんだ」と諦めるしかないな
そりゃもう「自分はそういうキャラクターなんだ」と諦めるしかないな
418: 2019/04/07(日) 10:08:55.91
そういう四輪整備じゃ殆どありえない事をやるからバイク屋と繋がりを保つのがアホらしいって事なんだけど
419: 2019/04/07(日) 13:04:53.36
ラーメン板にも居るな、こういうの
「常連やブロガーに味玉サービスしてたから●●はクソ」
8番でも行ってろ
「常連やブロガーに味玉サービスしてたから●●はクソ」
8番でも行ってろ
421: 2019/04/07(日) 17:29:38.97
>>419
その8番的なライコがなかったから、今後贔屓にしようって話なのに分かってねえな
用品店を贔屓にして長く続いてくれたらメリットある人間もいるんだよ
その8番的なライコがなかったから、今後贔屓にしようって話なのに分かってねえな
用品店を贔屓にして長く続いてくれたらメリットある人間もいるんだよ
420: 2019/04/07(日) 13:14:01.83
個人店と繋がり持って何のメリットあんの?
422: 2019/04/07(日) 18:46:19.78
おやおや、今まで散々殿様商売してた。個人店のかたが来てるようだね、
最後のだんまつままで、高圧的でワロタ
最後のだんまつままで、高圧的でワロタ
423: 2019/04/07(日) 20:34:34.63
ディーラーも”規模の大きくなった個人店”だがなぁ
それすら突っぱねたら、もう北陸で残ってる購入ルートなんぞ一つしか無いんだが
そっちに関しちゃ、客でしかないオマエらより余程理解してるわ
それすら突っぱねたら、もう北陸で残ってる購入ルートなんぞ一つしか無いんだが
そっちに関しちゃ、客でしかないオマエらより余程理解してるわ
424: 2019/04/07(日) 21:03:07.94
>>423
新車ならバロンで買えばいいし、中古なんてどこも同じだし
下取りも頑張ってくれるしな
ディーラーが四輪と違って県内orブロック統括の会社とかグループではなく所詮個人店なのは知ってるし、だから何って感じなんだけど
ていうかお前どっかの店の中の人か?
新車ならバロンで買えばいいし、中古なんてどこも同じだし
下取りも頑張ってくれるしな
ディーラーが四輪と違って県内orブロック統括の会社とかグループではなく所詮個人店なのは知ってるし、だから何って感じなんだけど
ていうかお前どっかの店の中の人か?
425: 2019/04/07(日) 22:06:20.10
バロンで新車…ねぇ
並行モンありがたがるってのも、四輪業界じゃ聞かない話だなw
並行モンありがたがるってのも、四輪業界じゃ聞かない話だなw
426: 2019/04/07(日) 23:44:03.02
それが何か問題でも?
427: 2019/04/08(月) 06:34:45.38
バロンはメカニックの担当者次第だけど、数をこなしてるから一定のスキルは持ってると思う
428: 2019/04/08(月) 08:44:56.08
バロンをけなす奴に理由を聞くと大抵ネットde真実くんみたいなのばっかで、
別に自分自身が何か経験したわけじゃないってパターンが多い
別に自分自身が何か経験したわけじゃないってパターンが多い
429: 2019/04/08(月) 09:44:11.98
バロンでの経験?
お前らの誰よりもあるよ^^
お前らの誰よりもあるよ^^
430: 2019/04/08(月) 12:28:07.22
バロンで購入したこと一度しかない俺ですら経験あるわ。
431: 2019/04/08(月) 20:31:07.38
こないだバロンで新車買ったけど、経営状態が分からない店で買うよりは安心感があって良かったよ。
432: 2019/04/09(火) 06:39:35.58
一度、個人店に修理出して酷い目にあったからバロンの方がええわ
433: 2019/04/09(火) 07:18:46.93
でも、シブい用品値引きと高い工賃が惜しいから
故障以外は用品量販店に行くお( ^ω^ )
繋がったねぇ
故障以外は用品量販店に行くお( ^ω^ )
繋がったねぇ
434: 2019/04/09(火) 20:41:39.91
用品量販店て石川じゃZOAしかないが
435: 2019/04/10(水) 00:58:53.27
バロンはロンツーした先で何かあっても安心ってだけだな
436: 2019/04/10(水) 02:24:49.57
グワシ
437: 2019/04/10(水) 09:19:58.42
バイク乗りはみな仲間…仲間が困っている時はそっ手を刺し述べるもの…ワンクリック詐欺よろしくお願いしまう…
https://www.tandem-style.com/photo_gp/46804/
https://www.tandem-style.com/photo_gp/46804/
439: 2019/04/11(木) 00:59:32.51
>>437 3位入賞~^◇^
これで全国区レベルだねえ!クリックしてくれた仲間達ありがとう!
これで全国区レベルだねえ!クリックしてくれた仲間達ありがとう!
438: 2019/04/10(水) 20:46:10.99
gogogsでPayPay使えるガソリンスタンドが津幡に2軒あったんで金沢南部から津幡までガソリン入れに行ってたんだが
行きつけの近所のセルフスタンドでもPayPay使えたわ
行きつけの近所のセルフスタンドでもPayPay使えたわ
440: 2019/04/11(木) 06:21:02.22
>>438
どういう仕組み?
後払いの店?
どういう仕組み?
後払いの店?
441: 2019/04/11(木) 08:04:28.33
コピペだ。相手すんな。
442: 2019/04/11(木) 19:46:41.35
ガソリンスタンドでPayPayを使うと、キャンペーン中の今ならお得に給油できる!
https://gogo.gs/news/contents/1543904902
https://gogo.gs/news/contents/1543904902
443: 2019/04/11(木) 22:57:08.49
明日ライコオープンだね~
平日なのに行ける人良いなぁ
平日なのに行ける人良いなぁ
444: 2019/04/12(金) 07:04:17.96
>>443
いよいよ今日か。
残念ながら仕事だ。
いよいよ今日か。
残念ながら仕事だ。
445: 2019/04/12(金) 08:48:25.62
行ってくる
446: 2019/04/12(金) 09:09:52.62
>>445
レポよろしく
レポよろしく
447: 2019/04/12(金) 10:03:07.19
10時だな
ライコランドオプーンキタ━(゚∀゚)━!
何時までか分からないんだが教えてくれさい中の人
ライコランドオプーンキタ━(゚∀゚)━!
何時までか分からないんだが教えてくれさい中の人
448: 2019/04/12(金) 11:31:11.88
パトカーすげぇな
450: 2019/04/12(金) 13:17:49.89
行ってきたがオフ系はほぼ無い状態。ヘルメットとウェア バック類ケミカル類は多かった 開店記念コーナーは思ったよりもしょぼい感じだったわ
451: 2019/04/12(金) 13:21:15.69
客はいっぱいだったかい?
452: 2019/04/12(金) 13:22:47.07
客は多い!
レジ待ち行列してます。
レジ待ち行列してます。
453: 2019/04/12(金) 13:25:26.22
なかなかの賑わいだったな
ライコランドって初めて行ったけどウェアは基本定価なのか。
結局手ぶらで帰ってきた
ライコランドって初めて行ったけどウェアは基本定価なのか。
結局手ぶらで帰ってきた
454: 2019/04/12(金) 13:28:25.67
そうなんやー
ピット作業もオイル交換やらタイヤ交換でいっぱいなのかなぁ
日曜日にでも行ってみよっとぅ
ピット作業もオイル交換やらタイヤ交換でいっぱいなのかなぁ
日曜日にでも行ってみよっとぅ
455: 2019/04/12(金) 13:29:44.91
ピット作業は6月からじゃなかったかな
456: 2019/04/12(金) 13:35:43.59
え、そうなんや!
作業するおらんのかな?
作業するおらんのかな?
457: 2019/04/12(金) 13:37:41.05
そもそもピットらしきものは見当たらなかった気がするけどどうなんだろう
458: 2019/04/12(金) 13:55:43.71
あれ...これ想像よりも残念なやつか...
459: 2019/04/12(金) 14:43:24.22
ただの量販店なら館で十分か?
ライコは近いから有難いけど
ライコは近いから有難いけど
460: 2019/04/12(金) 14:49:43.89
ハッキリ言ってウェビケでいいわ
461: 2019/04/12(金) 15:48:16.29
>>460
お店?
お店?
462: 2019/04/12(金) 17:41:22.40
>>461
ボケなのかマジなのか分からんがwebikeってバイク用品通販サイトのことだゾ
ボケなのかマジなのか分からんがwebikeってバイク用品通販サイトのことだゾ
463: 2019/04/12(金) 18:06:57.53
>>462
いやガチで知らんかった。
アマゾンでたまーに買う程度だし。
教えくれてありがとう。
いやガチで知らんかった。
アマゾンでたまーに買う程度だし。
教えくれてありがとう。
464: 2019/04/12(金) 18:09:16.77
>>463
ウェビックは純正部品が買えるから便利。だけど値段が用品店並みで高いまぁアマのが安いよ
ウェビックは純正部品が買えるから便利。だけど値段が用品店並みで高いまぁアマのが安いよ
465: 2019/04/12(金) 18:14:03.86
>>464
ポイントも考慮すればAmazonより安いものもたまにあるね
両方見比べて経済的に使うのがベスト
ポイントも考慮すればAmazonより安いものもたまにあるね
両方見比べて経済的に使うのがベスト
466: 2019/04/12(金) 18:24:13.82
ウェビックでもamazonでも同じ店舗から売っている所も多いぞ
同じ店からでも値段も違い送料も違う
amazonは送料無料の時は価格が高い時の方が多いぞ
同じ店からでも値段も違い送料も違う
amazonは送料無料の時は価格が高い時の方が多いぞ
467: 2019/04/12(金) 18:39:31.92
実店舗で実物、サイズ確認してネットの最安店で買う
これが貧乏人の常套手段!!
高いとか言うならそれで良いんじゃね?
ライコ行ったけど欲しいものが無い事に気づいて帰ってきたでござるよ
2りん館もナップスもウエア類は基本定価~10%オフだね
オリジナルはもっと安くなってる場合あるけど
これが貧乏人の常套手段!!
高いとか言うならそれで良いんじゃね?
ライコ行ったけど欲しいものが無い事に気づいて帰ってきたでござるよ
2りん館もナップスもウエア類は基本定価~10%オフだね
オリジナルはもっと安くなってる場合あるけど
468: 2019/04/12(金) 18:50:09.73
GT商会とレッドサンがあれば…生きていけるんだっ!
え?レッドサンもうないの!
え?レッドサンもうないの!
469: 2019/04/12(金) 18:57:18.99
>>468
レッドサン無くなって3年くらいだっけ?安いし発送速くて良かったよな九州だったけど
レッドサン無くなって3年くらいだっけ?安いし発送速くて良かったよな九州だったけど
470: 2019/04/12(金) 19:20:03.13
ライコはウインドウショッピング的なのに最適だな。オシャレな店内で見てて楽しいし。
旧モデルを在庫し始めたりすると安く買えるようになるのかもしれない。
と言いつつもウエア買っちまった。
旧モデルを在庫し始めたりすると安く買えるようになるのかもしれない。
と言いつつもウエア買っちまった。
471: 2019/04/12(金) 19:58:09.10
ヴァイクいっぺやったけ?
472: 2019/04/12(金) 20:10:38.77
いっぺえやったちゃ
473: 2019/04/12(金) 20:16:43.21
20時でも駐車場埋まってたな。バイクと車半々やった
バイクに乗らなさそうな爺ちゃん婆ちゃんも来てたわ
表日本の大手ショップの空気感を味わえるだけで涙出てくる
バイクに乗らなさそうな爺ちゃん婆ちゃんも来てたわ
表日本の大手ショップの空気感を味わえるだけで涙出てくる
474: 2019/04/12(金) 20:25:54.72
ブンブン吹かす場違いなのも時折いる
475: 2019/04/13(土) 00:57:08.17
オフメット置いてた?
476: 2019/04/13(土) 05:59:27.16
そこそこ置いてたよ
477: 2019/04/13(土) 06:47:22.63
珍走のガキが5人程来ていて場違いに気付いていないのが愛おしかったわ
478: 2019/04/13(土) 07:14:38.18
大差ないイナズマ400乗ってるヤツが珍走呼ばわりしてるの草生えるわ
582: 2019/05/09(木) 23:14:01.46
>>478
その時のイナズマの者です!!一緒にツーリング行きましょう☺電話待ってます! 080-4326-2268
その時のイナズマの者です!!一緒にツーリング行きましょう☺電話待ってます! 080-4326-2268
479: 2019/04/13(土) 08:50:38.08
珍走とか、まだ居るの?
もう絶滅危惧種だろ
もう絶滅危惧種だろ
480: 2019/04/13(土) 09:15:36.12
珍がライコで何を買うんだろう
あいつらのカスタマイズってDIYセンターで全部揃いそう
あいつらのカスタマイズってDIYセンターで全部揃いそう
481: 2019/04/13(土) 21:57:57.51
ライコランドでヘルメット買ってきた。
石川にもあんなにたくさんバイク乗りいるんだな。
石川にもあんなにたくさんバイク乗りいるんだな。
482: 2019/04/13(土) 22:14:08.96
>>481
おめ!
職場ライコの近くだから眺めてたけど、多いねー!
俺も明日、ウィンカー電球とか探しに行くぜー!
おめ!
職場ライコの近くだから眺めてたけど、多いねー!
俺も明日、ウィンカー電球とか探しに行くぜー!
483: 2019/04/13(土) 23:01:08.40
メンバーは安定の179名!少なくとも100名はバリバリに金沢バイクて走ってますよ!^◇^
ライコラドンミーテイングもすからメンバー意外も酸化してね!^◇^
ライコラドンミーテイングもすからメンバー意外も酸化してね!^◇^
485: 2019/04/14(日) 06:46:18.80
>>483
>ライコラドンミーテイングもすからメンバー意外も酸化してね!^◇^
ミーティング詳細、早く告知しろよ
>ライコラドンミーテイングもすからメンバー意外も酸化してね!^◇^
ミーティング詳細、早く告知しろよ
484: 2019/04/13(土) 23:29:03.57
店内はチョイワル爺さんのファッションショーだったな
486: 2019/04/14(日) 15:45:23.21
ライコ行ってきた
石川にあんなにバイク乗りがいたのかと思うほど人多かったわ
なんか買おうかと思ったけどレジ激混みで諦めた
石川にあんなにバイク乗りがいたのかと思うほど人多かったわ
なんか買おうかと思ったけどレジ激混みで諦めた
487: 2019/04/14(日) 15:51:39.30
自分も行ってきた
家族連れやカップルが多かった印象
店内もオタク感が薄くてお洒落な雰囲気やね
館はこれから大丈夫かな?
家族連れやカップルが多かった印象
店内もオタク感が薄くてお洒落な雰囲気やね
館はこれから大丈夫かな?
488: 2019/04/14(日) 16:05:54.51
それこそオープニングセールて客が来なきゃもう前途多難だったろうね
掴みは良かった様だ
唯し東京でも土日休日は混むけど平日はガラガラで客はいないよ
潰れないで続けば良いね
掴みは良かった様だ
唯し東京でも土日休日は混むけど平日はガラガラで客はいないよ
潰れないで続けば良いね
489: 2019/04/14(日) 17:12:13.11
関東の店じゃ家族連れとかあまり見なかったけど新規オープンだったからかな
子連れで来てる客なんて初めて見たかも
子連れで来てる客なんて初めて見たかも
490: 2019/04/14(日) 20:58:19.03
今日行ってきました!ほんと、こんなにバイク乗りいたんですね笑
無駄遣いしてしまったけど、ここってピット作業とかやってくれるんかな?スペース見当たらなかったような
無駄遣いしてしまったけど、ここってピット作業とかやってくれるんかな?スペース見当たらなかったような
491: 2019/04/14(日) 21:09:46.70
ピット作業は6月からって書いてあった
492: 2019/04/15(月) 00:56:04.32
ちなみに半分は富山、福井からの客
493: 2019/04/15(月) 00:57:25.27
バイク用品店出来るなんてうらやましいぞ@福井
494: 2019/04/15(月) 02:14:44.64
>>493
サーカスなくなったの?
サーカスなくなったの?
496: 2019/04/15(月) 13:33:02.70
>>493
福井なら隣の滋賀県ににりんかんあるじゃない?
不毛地帯だった石川に比べてたら、まだ救いがあったでしょう
福井なら隣の滋賀県ににりんかんあるじゃない?
不毛地帯だった石川に比べてたら、まだ救いがあったでしょう
495: 2019/04/15(月) 07:47:43.77
立派な店舗→兎小屋→閉店
497: 2019/04/15(月) 21:01:43.48
福井でも嶺北から草津までだとちょっと用品店までって感じではないよ
金沢から富山の南海行くより遠い
金沢から富山の南海行くより遠い
498: 2019/04/16(火) 14:32:11.33
12時頃にライコ行ったらリッターバイクの品評会みたいにバイク並んでた。
車もそこそこ止まってた。
週末は混雑するわけだわ。
車もそこそこ止まってた。
週末は混雑するわけだわ。
499: 2019/04/16(火) 17:10:01.86
12時頃ライコにいたよ@福井人
店員の女の子と話してきたけど、ちっちゃくてかわいーよね。
ピットのこと聞いたら
HPに更新していくのでみて下さい!
って笑顔で言われた。
またいくわ!
店員の女の子と話してきたけど、ちっちゃくてかわいーよね。
ピットのこと聞いたら
HPに更新していくのでみて下さい!
って笑顔で言われた。
またいくわ!
500: 2019/04/16(火) 17:48:34.70
すけべ
501: 2019/04/16(火) 17:49:54.59
そういや福井ナンバーのバイク止まってたな。
502: 2019/04/16(火) 18:44:34.73
あの子ああ見えても30歳過ぎてるってさ
503: 2019/04/16(火) 20:44:58.33
助平なのは仕方ない、もうアラフォーですし(笑)
トラの福井なら自分かな?
見るだけだし、触れ合うとか馴れ合うとかないし。
行ったその日に良い笑顔見れただけで満足 ^ ^
お客さんがたくさん来るお店になると良いねー!
トラの福井なら自分かな?
見るだけだし、触れ合うとか馴れ合うとかないし。
行ったその日に良い笑顔見れただけで満足 ^ ^
お客さんがたくさん来るお店になると良いねー!
504: 2019/04/17(水) 09:23:57.55
客が落ち着いた頃に下のスペース工事してピット作るんだろうな
505: 2019/04/17(水) 12:25:55.74
もう落ち着いてて誰もいなかったわ
506: 2019/04/17(水) 13:20:01.94
取り付け工作まだやってないのか
ETC欲しかったけど助成終わってそうだな
ETC欲しかったけど助成終わってそうだな
507: 2019/04/17(水) 16:48:05.45
今着てるけど平日のこの時間でバイク9台。車は結構止まっとる。
店内も週末のごった返し感はないけど結構人いたよ。
店内も週末のごった返し感はないけど結構人いたよ。
508: 2019/04/17(水) 18:45:56.15
ライコPayPay使えるんやね
509: 2019/04/17(水) 19:33:45.93
平日でバイク9台て凄いな。
館でも南海金沢店でもALIVEでもそんなにバイクいるの
みたことねーぞ。
館でも南海金沢店でもALIVEでもそんなにバイクいるの
みたことねーぞ。
510: 2019/04/17(水) 19:51:54.70
HYDO諸事情で置けないらしい。
かなりガッカリ…
パソコンの館と比べてて何か優位なとこあるの?
かなりガッカリ…
パソコンの館と比べてて何か優位なとこあるの?
513: 2019/04/18(木) 02:14:58.90
>>510
えー駄目なの??期待してたのになあ
優位なのはセールならそれなりの金額でヘルメット買えてフィッティングサービス受けられるのと、アパレルが豊富な事かなあ
あとは整備関係とタイヤ交換お願いできるのが強い
逆に館はこれでPCやら周辺機器に更に本腰入れて欲しさある
今も結構頑張ってるとは思うけど
えー駄目なの??期待してたのになあ
優位なのはセールならそれなりの金額でヘルメット買えてフィッティングサービス受けられるのと、アパレルが豊富な事かなあ
あとは整備関係とタイヤ交換お願いできるのが強い
逆に館はこれでPCやら周辺機器に更に本腰入れて欲しさある
今も結構頑張ってるとは思うけど
511: 2019/04/17(水) 19:54:17.53
すまんHYOD
512: 2019/04/17(水) 22:21:56.03
館もこれでお役御免かな?
514: 2019/04/18(木) 06:47:15.88
館は館で需要ありそうだけどな
515: 2019/04/18(木) 08:05:37.75
あるか?
516: 2019/04/18(木) 08:11:24.16
電気バイクが増えてくると、PC関連に強い
館が生きてくる。
嘘だけど。
館が生きてくる。
嘘だけど。
518: 2019/04/18(木) 20:24:38.74
知らんがな
519: 2019/04/18(木) 21:45:05.55
スマン
ログ読んだら
オマエらじゃなくて富山のバカ共だった
ログ読んだら
オマエらじゃなくて富山のバカ共だった
520: 2019/04/18(木) 22:07:56.92
521: 2019/04/19(金) 21:03:29.58
HYODなんて置いてもサイズ合わせて最安店で通販だろう
522: 2019/04/20(土) 00:41:30.99
ヒョドーーーはあんま安売りせんやろ?
523: 2019/04/20(土) 13:15:37.21
安売りしてる店なんて殆ど無いよな
524: 2019/04/21(日) 18:36:19.75
輪島まで行こうとしたけど穴水でギブアップだった
穴水の山で山菜たくさん採ってきたんで今から天ぷら揚げながら酒盛りタイム
穴水の山で山菜たくさん採ってきたんで今から天ぷら揚げながら酒盛りタイム
525: 2019/04/22(月) 11:38:39.57
今教習所だけどメット買いにいこうかと思ってる
大手だとサイズ調整とかやってくれるもんなの?
館では忙しそうにしてて頼む勇気が出なかった
大手だとサイズ調整とかやってくれるもんなの?
館では忙しそうにしてて頼む勇気が出なかった
527: 2019/04/22(月) 12:41:05.42
>>525
館はフィッティングやってないよ
ライコはフィッティングやってくれたと思うからライコにどうぞ
館はフィッティングやってないよ
ライコはフィッティングやってくれたと思うからライコにどうぞ
526: 2019/04/22(月) 12:21:29.37
ライコランド行ってください
528: 2019/04/22(月) 14:22:40.96
ありがとう
メットデビューしてくる
メットデビューしてくる
529: 2019/04/22(月) 17:58:18.60
>>528
おめ、いいメット買ったな!
おめ、いいメット買ったな!
530: 2019/04/22(月) 20:59:28.63
昨今のヘルメットってやっぱ二、三十年前のものと比べて強度は上がってるよね?
こないだフルフェイスを試着してみようとアゴ紐を持って広げてみたが
さっぱり広がらなくて参った。
こないだフルフェイスを試着してみようとアゴ紐を持って広げてみたが
さっぱり広がらなくて参った。
531: 2019/04/22(月) 21:26:24.62
GWに金沢行く予定なんですけど、金沢駅の駐輪場ってバイク停められますかね?
532: 2019/04/22(月) 21:31:17.02
>>531
Yea & no
Yea & no
534: 2019/04/23(火) 13:17:09.77
545: 2019/04/25(木) 05:55:03.28
>>534がモバイル用で挙げてっから、見辛くてそっ閉じしたんだろうけど…
「以下の駐輪場で自動二輪車の駐車が可能です。」って書いてるやん
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/11310/taisaku/cycle/list.html
「以下の駐輪場で自動二輪車の駐車が可能です。」って書いてるやん
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/11310/taisaku/cycle/list.html
533: 2019/04/23(火) 12:27:38.36
六枚交差点からだっけ?駅西出る線路下にアドレス止めたことある
535: 2019/04/23(火) 22:04:14.17
自動二輪おkなところって地元の俺でも3か所しか知らない
1か所はグレーなんだろうけど
ほとんど原付・原2までだよね
1か所はグレーなんだろうけど
ほとんど原付・原2までだよね
536: 2019/04/23(火) 22:06:38.59
金沢駅周辺か
駅前シネマ辺り停めれるんじゃない?
ホームランは停めるとパンクさせられるor鍵かけられて凹られるんだっけ?
駅前シネマ辺り停めれるんじゃない?
ホームランは停めるとパンクさせられるor鍵かけられて凹られるんだっけ?
537: 2019/04/24(水) 01:41:26.05
普通に市営あるだろ
539: 2019/04/24(水) 12:40:22.54
金沢駅西暫定自転車駐車場
https://goo.gl/maps/4bVqyL9B3hAR8ZPA6
駅ならここがいい
屋根は無いが広ろめで、バイク用の所は地面がコンクリでスタンドもめり込まないようになってる
https://goo.gl/maps/4bVqyL9B3hAR8ZPA6
駅ならここがいい
屋根は無いが広ろめで、バイク用の所は地面がコンクリでスタンドもめり込まないようになってる
544: 2019/04/24(水) 20:31:20.16
>>539
高速バス乗る時に「こんなところにバイク停めれるじゃん」って見つけたの思い出した
高速バス乗る時に「こんなところにバイク停めれるじゃん」って見つけたの思い出した
540: 2019/04/24(水) 12:47:33.54
バイクなんてどこだって駐められるだろ。
歩道の点字ブロックの上とか、歩道橋階段下とか(笑)
俺は歩行者専用高架木道を走る男だからそれくらいは普通な感覚だ。
歩道の点字ブロックの上とか、歩道橋階段下とか(笑)
俺は歩行者専用高架木道を走る男だからそれくらいは普通な感覚だ。
541: 2019/04/24(水) 12:59:14.01
滑ってるぞ
542: 2019/04/24(水) 13:25:09.59
雨降ってるからな
543: 2019/04/24(水) 17:20:50.91
金沢駅付近の線路超える道が見つからなくてチャリ担いで高架越えたことある
クッソ危険な車道走るか1.5km迂回するか担いで階段上がるかの三択だった
クッソ危険な車道走るか1.5km迂回するか担いで階段上がるかの三択だった
546: 2019/04/27(土) 22:01:49.47
「S〇〇Rに参加する北陸在住の20代、30代の若者をご存知でしたらご紹介ください」なんてグループへの書き込みされてもねえ!怪しさ漫才で削除寸前だゆ!(`ヘ´)
547: 2019/04/29(月) 10:00:14.15
怪しさ漫才って新分野の漫才か?
548: 2019/04/29(月) 21:52:08.50
ウッサインジャァア!!!挙げ足ばっかとってんなバカバカバーカあ!!!(`ε´)
549: 2019/04/30(火) 10:08:00.83
↑こういうレスって何歳位の人が書いてるんだろう?
いつも疑問に思う
いつも疑問に思う
550: 2019/04/30(火) 10:46:08.66
みんなおっさん
551: 2019/04/30(火) 11:40:58.90
ガラケーから書き込んでる時点で色々やべーよ
552: 2019/04/30(火) 13:52:09.20
今時ガラケーとかガチ爺さんだろ
553: 2019/04/30(火) 15:59:34.19
おっさんというと30~50代?
還暦過ぎたらおっさんじゃないよね
孫がいるのに爺さんと言われたら怒る人理解できないわ
還暦過ぎたらおっさんじゃないよね
孫がいるのに爺さんと言われたら怒る人理解できないわ
554: 2019/04/30(火) 18:10:55.28
富山の南海部品は3月17日で店じまいしてたんだな
まぁ南海部品で何も買った事なかったからべつにいいや
昨日はじめてライコランドに行ってみたんだが、品数いっぺあるから館に行く必要なくなるかな
まぁ南海部品で何も買った事なかったからべつにいいや
昨日はじめてライコランドに行ってみたんだが、品数いっぺあるから館に行く必要なくなるかな
555: 2019/04/30(火) 18:44:27.47
館は今後PC関係とスマホタブレット関係で行くことになるかな
前からもそうだったけど
前からもそうだったけど
556: 2019/05/01(水) 00:02:13.82
こないだ行ったら、コミュ力高杉小金持ちオヤジと、ヤンママ軍団に半グレもどきばっかだったぞ
オマエらみたいなコミュ障陰キャが入れるの?
オマエらみたいなコミュ障陰キャが入れるの?
557: 2019/05/01(水) 00:03:59.04
あ、あけおめー(´・ω・`)ノ
558: 2019/05/01(水) 00:10:16.94
落ち着け年は明けてない
でもあけおめ
でもあけおめ
559: 2019/05/01(水) 00:16:49.58
コミュ力全く無しの小汚い乞食オヤジだけどもう4回程行ったよ
でも買ったものと言えば・・・欲しいものが無いんだよね
ああ、あとコミュ力0なのにSSTR申し込んじゃった
ちょっと後悔してる(´・ω・`)
でも買ったものと言えば・・・欲しいものが無いんだよね
ああ、あとコミュ力0なのにSSTR申し込んじゃった
ちょっと後悔してる(´・ω・`)
560: 2019/05/01(水) 07:08:33.50
院キャ、言いたいだけ。
561: 2019/05/01(水) 08:34:59.99
キャイーン
568: 2019/05/02(木) 21:47:44.66
>>562
鉄の悪魔を叩いて砕く
キャシャーンがやらねば
鉄の悪魔を叩いて砕く
キャシャーンがやらねば
563: 2019/05/01(水) 19:49:32.17
そのキャッチは知らないけれど
流れ的に キャシャーンかな?
流れ的に キャシャーンかな?
564: 2019/05/01(水) 20:45:30.45
超破壊光線ピキーン
565: 2019/05/01(水) 23:52:42.21
バイクと関係ない老害話はやめろと思ったがキャシャーンには
フレンダーオートバイ(本編未登場・玩具のみ)というのがあるからギリセーフ
フレンダーオートバイ(本編未登場・玩具のみ)というのがあるからギリセーフ
566: 2019/05/02(木) 12:35:15.98
明日、富山方面から七尾に入って能登島に行くつもり。
七尾の祭りで混雑するかな?
七尾の祭りで混雑するかな?
567: 2019/05/02(木) 14:03:45.93
ずっとR160走ってくると市街入れんだろうなぁ
大迫から能越道入っちゃった方が賢いかと
和倉もどれだけ混んでるか判らんし、何なら迂回してツインブリッジ側から入るとか
大迫から能越道入っちゃった方が賢いかと
和倉もどれだけ混んでるか判らんし、何なら迂回してツインブリッジ側から入るとか
569: 2019/05/02(木) 23:12:30.68
KBRがやりますお!
570: 2019/05/02(木) 23:21:15.61
KBRはだまっとれ
お前管理人だろ?
お前管理人だろ?
571: 2019/05/03(金) 08:08:56.38
さて、ツーリングがてら山菜でもとってくるか
572: 2019/05/03(金) 09:03:00.22
ハリギリおねがい
573: 2019/05/03(金) 09:04:43.19
KB R、女子部員連れて三方五湖行ってきたのけ?
596: 2019/05/10(金) 23:25:31.33
>>573
三方午後は田舎勝ったけど女子部員は増え増したよ^◇^愛と正義と出会いのグループとして増す増す勢いついてきて増すよ!!
三方午後は田舎勝ったけど女子部員は増え増したよ^◇^愛と正義と出会いのグループとして増す増す勢いついてきて増すよ!!
599: 2019/05/11(土) 08:51:31.52
>>596
管理人さん、お願いだから黙ってて!
管理人さん、お願いだから黙ってて!
574: 2019/05/03(金) 15:46:36.37
センナとアイコとシドケとナルコユリ採ってきた
タラノメとか独活とかメジャーなものは根こそぎ無くなっててワロタ
来年のこと考えていくつか残すもんだけどなー
全部持って行くなよwww
タラノメとか独活とかメジャーなものは根こそぎ無くなっててワロタ
来年のこと考えていくつか残すもんだけどなー
全部持って行くなよwww
576: 2019/05/03(金) 21:34:19.28
>>574
シエロだが、タラの芽は好物なんですまん。
てか、木道走るよりも罪は無いよな。
シエロだが、タラの芽は好物なんですまん。
てか、木道走るよりも罪は無いよな。
575: 2019/05/03(金) 18:12:17.75
そら共有地の悲劇よ
577: 2019/05/06(月) 02:25:23.58
軽く走るつもりが白川郷まで行ってしまった
すげー混んでて途中で引き返したわー
すげー混んでて途中で引き返したわー
578: 2019/05/06(月) 21:43:28.05
>>577
俺も4日に荘川桜見てきたわ
道の駅白川の前辺りから萩町交差点まで、駐車場の空き待ちでずっと繋がってんのな
路肩歩いてる家族連れとか結構居るのに、アホが路肩走行ガンガンしてやがんの
わざと塞いでやったわ
俺も4日に荘川桜見てきたわ
道の駅白川の前辺りから萩町交差点まで、駐車場の空き待ちでずっと繋がってんのな
路肩歩いてる家族連れとか結構居るのに、アホが路肩走行ガンガンしてやがんの
わざと塞いでやったわ
579: 2019/05/06(月) 21:47:10.15
あ、違うか
トンネル抜けた先の駐車場のトコまでだ
トンネル抜けた先の駐車場のトコまでだ
580: 2019/05/06(月) 21:57:41.17
さっさとシエロの首差し出せ。
でないと石川ナンバーでの北海道ツーリングは苦痛になるかも知れない。
少なくとも俺の仲間は批判的な目で見ると思う。
世界遺産の知床高架木道をバイクで走破して管理人に暴言。
俺が兼六園をオフロードバイクで走り回って暴言はいて去っていくのと変わらん。
法的とかともかくバイク乗りのモラルとして絶対に許せない。
でないと石川ナンバーでの北海道ツーリングは苦痛になるかも知れない。
少なくとも俺の仲間は批判的な目で見ると思う。
世界遺産の知床高架木道をバイクで走破して管理人に暴言。
俺が兼六園をオフロードバイクで走り回って暴言はいて去っていくのと変わらん。
法的とかともかくバイク乗りのモラルとして絶対に許せない。
581: 2019/05/07(火) 01:22:09.90
うわ変人が冬眠から甦った
583: 2019/05/10(金) 01:09:02.49
電話番号書き込んじゃったのか。
例のシステムまだ生きてるのかな
例のシステムまだ生きてるのかな
584: 2019/05/10(金) 09:34:49.77
ググればわかるが個人の番号じゃねえぞ
585: 2019/05/10(金) 13:01:17.29
スーパー林道、平日だけでも走れんかなー
586: 2019/05/10(金) 13:06:56.55
バイク解放したら事故多発やろな
587: 2019/05/10(金) 13:13:54.06
バイクは危ないからな
どうしてバイクはスピード出すんだ?
ゆっくり景色を楽しんで走るって事できないのか?
どうしてバイクはスピード出すんだ?
ゆっくり景色を楽しんで走るって事できないのか?
588: 2019/05/10(金) 14:12:06.75
なんか署名活動とかしたら規制緩和しないかな?
589: 2019/05/10(金) 15:38:47.25
>>588
シエロさんに動いてもらえばどうだろう?
シエロさんに動いてもらえばどうだろう?
590: 2019/05/10(金) 18:10:25.08
シエロって誰?
595: 2019/05/10(金) 21:27:24.49
>>590
石川県民の代表として知床五湖の高架木道を走破した偉人だ。
シエロさんのお陰で夏の北海道は石川ナンバー冷遇されると思うがな。
石川県民の代表として知床五湖の高架木道を走破した偉人だ。
シエロさんのお陰で夏の北海道は石川ナンバー冷遇されると思うがな。
591: 2019/05/10(金) 18:47:07.38
四輪も含めて自家用車乗り入れ全面禁止の方が余程現実味あるわ
592: 2019/05/10(金) 19:06:22.80
スーパー林道を二輪で走りたいってマジか
四輪ですら嫌な区間多いのに
四輪ですら嫌な区間多いのに
593: 2019/05/10(金) 20:30:05.11
ごめん、走ったことなくて。。。
グーグルさんで見ると楽しそうな道だけどなー。
福井からちょうどな感じでツーリング出来そう。
グーグルさんで見ると楽しそうな道だけどなー。
福井からちょうどな感じでツーリング出来そう。
598: 2019/05/11(土) 01:59:09.62
>>593
一回クルマで走ってみたら言ってる意味が分かると思う
新緑の今もきっと綺麗だからドライブしてみては
一回クルマで走ってみたら言ってる意味が分かると思う
新緑の今もきっと綺麗だからドライブしてみては
594: 2019/05/10(金) 21:14:55.38
今夜走る人いまふか?オンでもオフでもオフなら「あれ...山道走ってたらスーパー林道出ちゃったよ参ったなあ」てこともありますかね
597: 2019/05/11(土) 00:34:38.51
チンコ磨いてKBRに入ろうかな
600: 2019/05/11(土) 13:53:03.94
スーパー林道ってホワイトロード?
今年は崩壊してるって新聞で見たような
今年は崩壊してるって新聞で見たような
601: 2019/05/11(土) 14:37:02.47
こないだ7月には開通できるようにってニュースでやってたで
602: 2019/05/11(土) 15:16:23.84
うんこが気持ちいい
603: 2019/05/11(土) 16:40:29.48
ニョロニョロでたうんこ。スッキリ
604: 2019/05/11(土) 22:33:48.45
ちょっと叔父様が怖い
605: 2019/05/12(日) 02:55:09.31
今度は林道ツーリング、楽しかった?
606: 2019/05/12(日) 22:45:46.29
この…便所の落書き異化の世界にももしイイネボタンがあれば…
世界はちょっとだけ野菜しさに包まれるとは思いませんか…思いませんか…思いませんか…はぁ…そうですか思いませんか(TεT)
世界はちょっとだけ野菜しさに包まれるとは思いませんか…思いませんか…思いませんか…はぁ…そうですか思いませんか(TεT)
607: 2019/05/13(月) 00:54:13.76
ヴィーガンかてめえ!
608: 2019/05/13(月) 12:48:12.00
俺魚の刺身がいいな
609: 2019/05/13(月) 15:24:51.35
俺魚ってどんな人魚なんだ?
610: 2019/05/15(水) 14:39:50.08
ユニクロ野々市店前の電柱にネズミ捕り隠れてるから気を付けてね
614: 2019/05/16(木) 04:11:26.29
>>610
今週の火曜日も雨降ってたのに頑張ってましたな。
今週の火曜日も雨降ってたのに頑張ってましたな。
611: 2019/05/15(水) 18:13:40.82
機動隊の手前だしあそこはよくおるな
612: 2019/05/15(水) 21:49:54.86
白廃にサクッと勝ってしまうオイラには無液な情報ですねえ^◇^
613: 2019/05/15(水) 23:50:13.40
ガラケー痴呆爺は特養の介護士が見回りに来る前にさっさと寝ろ
615: 2019/05/16(木) 08:12:55.65
交通法規遵守っすよ
爺になってもかっ飛ばすのが格好いいとかアホかと
爺になってもかっ飛ばすのが格好いいとかアホかと
619: 2019/05/18(土) 12:29:13.54
>>615
いっそ捕まって免停でそのまま返納が世のため人のためかと
いっそ捕まって免停でそのまま返納が世のため人のためかと
616: 2019/05/16(木) 08:22:41.37
いや枕投げが残ってる
617: 2019/05/18(土) 08:15:17.09
今山環の大桑でネズミ取りやってるから注意な
618: 2019/05/18(土) 08:16:45.08
安全運動だもんなあ
620: 2019/05/18(土) 13:21:50.24
プリウスにでも乗ってろ
622: 2019/05/18(土) 13:29:23.44
運転が荒いよね
ていうとそんなの地方行きやどこも同じと言われる
じゃぁ石川県民って注意力散漫でどんくさいのかね?
ていうとそんなの地方行きやどこも同じと言われる
じゃぁ石川県民って注意力散漫でどんくさいのかね?
624: 2019/05/18(土) 14:44:33.97
大桑のネズミ捕りを見るたび思うのだが、
あんな風に一車線潰してたら流れが悪くなってスピードだそうにも違反するほど出せんと思うのよな
果たして捕まるやつはいるんだろうか
あんな風に一車線潰してたら流れが悪くなってスピードだそうにも違反するほど出せんと思うのよな
果たして捕まるやつはいるんだろうか
625: 2019/05/18(土) 16:23:01.17
大桑のは意外と捕まってんだよなあ
山側環状出口の8号とのジャンクションとかも意外と…
山側環状出口の8号とのジャンクションとかも意外と…
626: 2019/05/18(土) 18:03:23.13
石川は荒いというより下手くそが多い
なんで?
なんで?
632: 2019/05/18(土) 20:53:26.77
>>626
そりゃシエロさん見てれば誰でも理解できる。
そりゃシエロさん見てれば誰でも理解できる。
627: 2019/05/18(土) 18:24:58.04
片側二車線で右車線走行中に先行車が急に右折指示器を出すのはマジ勘弁
お前が曲がるならお前のケツに付いてねーんだよ、後続車の事を考えろダラが
「あ、コイツ曲がりそうだな」とか「ここはよく曲がる奴おるよな」とか予測出来るならまだエエけど、意味分からん所で曲がろうとするし、てか指示器出さずに曲がる奴もおるしな
指示器出す事が恥ずかしいんか?カッコ悪いんか?お前の為の指示器じゃなくて、周りのドライバーに周知させる為にあるんやぞ?
どーせ曲がるんやから早めに出しときゃええやんけ
石川県民はホンマにダラが多いわ
ダラみたいな長文失礼しました
お前が曲がるならお前のケツに付いてねーんだよ、後続車の事を考えろダラが
「あ、コイツ曲がりそうだな」とか「ここはよく曲がる奴おるよな」とか予測出来るならまだエエけど、意味分からん所で曲がろうとするし、てか指示器出さずに曲がる奴もおるしな
指示器出す事が恥ずかしいんか?カッコ悪いんか?お前の為の指示器じゃなくて、周りのドライバーに周知させる為にあるんやぞ?
どーせ曲がるんやから早めに出しときゃええやんけ
石川県民はホンマにダラが多いわ
ダラみたいな長文失礼しました
634: 2019/05/19(日) 09:42:07.89
>>627
最近はそういう風にウィンカー早めに出す人人結構いるけどね
今日は左から車が出てこようとしていてそっちは一旦不停止、こっちは優先
なんかこいつ一旦停止しなさそうだなと思ったら案の定停まらずにゆっくり出てきやがった
しかもこっち見ながら助手席の嫁と談笑しながら
こっちはブレーキかけて減速
それでも会釈も手を上げるでもなく顔をこっち向けて笑いながら走り去っていった
あのまま直進していたら間違いなくぶつかっていた
石川県人ってそんなもの
いちいち右折のウィンカーを早めとか期待するだけ無駄
最近はそういう風にウィンカー早めに出す人人結構いるけどね
今日は左から車が出てこようとしていてそっちは一旦不停止、こっちは優先
なんかこいつ一旦停止しなさそうだなと思ったら案の定停まらずにゆっくり出てきやがった
しかもこっち見ながら助手席の嫁と談笑しながら
こっちはブレーキかけて減速
それでも会釈も手を上げるでもなく顔をこっち向けて笑いながら走り去っていった
あのまま直進していたら間違いなくぶつかっていた
石川県人ってそんなもの
いちいち右折のウィンカーを早めとか期待するだけ無駄
628: 2019/05/18(土) 18:30:40.12
それがどうした
629: 2019/05/18(土) 18:35:58.98
自分の胸に聞いてみな
630: 2019/05/18(土) 19:39:51.77
ダラ←アホとかバカみたいなニュアンスで使っているのは分かるが馴染み無さすぎてイマイチ怒りが伝わってこない
石川住んでまだ10年だけど聞いたことないぞ
石川住んでまだ10年だけど聞いたことないぞ
631: 2019/05/18(土) 20:45:39.63
あとねー!ウインカーよひもイイネキャンペーン中なんだから既読したらイイネ押せよねー!
石川県民人としてありえんわあ!強制もあひえるよ!
石川県民人としてありえんわあ!強制もあひえるよ!
633: 2019/05/19(日) 08:34:08.87
総じて
だ ら ね ん け
だ ら ね ん け
635: 2019/05/20(月) 11:58:11.09
KB Rさん、今度は京都行ってきたんですね。
636: 2019/05/20(月) 15:28:26.95
最近、メディアにご当地マナー悪運転がよく取りあげられてらけど、石川走りも大概やぞいね
バスレーン無視、右折矢印出ても対向車線直進しまくりで渋滞の原因、トンネル内ライト点けない等々
どこも一緒か
バスレーン無視、右折矢印出ても対向車線直進しまくりで渋滞の原因、トンネル内ライト点けない等々
どこも一緒か
637: 2019/05/20(月) 18:35:42.13
何処も一緒だけど御当地名付けられてないんだよなー
石川disろうとする人の空回が露呈してる
石川disろうとする人の空回が露呈してる
638: 2019/05/20(月) 20:16:00.59
パンツみたいな駅しやがって
639: 2019/05/20(月) 20:27:44.89
石川走りとは、高架木道走破悪態ついて逃走が全てでモラルも自然遺産へのリスペクトも無い。
更にそれを顧みずノウノウとしてる回りの県民からもお国が知れる。
更にそれを顧みずノウノウとしてる回りの県民からもお国が知れる。
640: 2019/05/20(月) 20:43:21.45
小学生みたいw
641: 2019/05/21(火) 07:59:02.92
こっちが本スレか?
642: 2019/05/21(火) 14:12:48.93
車線からはみ出して走る年寄り多い
643: 2019/05/21(火) 16:37:11.47
ゴゴーカレー保古町から東力へ向かう陸橋近辺でネズミ捕りしてます
644: 2019/05/21(火) 18:10:20.92
小松から大野に抜ける道行ってきた!先導してくれた方ありがとう
福井側はそこそこオシャレやけど道狭いわ、虫多かったし
惜しい
福井側はそこそこオシャレやけど道狭いわ、虫多かったし
惜しい
646: 2019/05/22(水) 19:22:23.72
>>644
R416かな
開通してから一年も経ってないし福井側は景色も良くて舗装もキレイ
ただ石川側は色々ヒドイね
バイクじゃなきゃ走りたくない
途中でスマホの電波途切れるからかYahooナビだと
何が何でも通ろうとしない
R416かな
開通してから一年も経ってないし福井側は景色も良くて舗装もキレイ
ただ石川側は色々ヒドイね
バイクじゃなきゃ走りたくない
途中でスマホの電波途切れるからかYahooナビだと
何が何でも通ろうとしない
689: 2019/05/27(月) 22:05:29.61
>>646
車だとストレスたまるねー森抜けると、一気に高度上がって道も綺麗で感激した!
>>650
勝山やね、失礼しましたー
>>651
どこの県にもそういうのあるんやね笑
気をつけます
車だとストレスたまるねー森抜けると、一気に高度上がって道も綺麗で感激した!
>>650
勝山やね、失礼しましたー
>>651
どこの県にもそういうのあるんやね笑
気をつけます
650: 2019/05/23(木) 18:08:39.20
>>644
大野じゃなく勝山な!
大野じゃなく勝山な!
657: 2019/05/24(金) 07:02:26.82
>>644
2週間前に福井側から抜けようとしたら通行止めくらったけど開通してましたか?
2週間前に福井側から抜けようとしたら通行止めくらったけど開通してましたか?
690: 2019/05/27(月) 22:07:47.87
>>657
通れますよ!同じくGWぐらいに行ったら通行止になってたけど、今回はその門が開いてました!
通れますよ!同じくGWぐらいに行ったら通行止になってたけど、今回はその門が開いてました!
692: 2019/05/27(月) 22:47:58.64
>>690
そうなんだ、サンクスコ!
そうなんだ、サンクスコ!
693: 2019/05/28(火) 22:13:36.60
>>692
石川側、虫多いので!
後、ブラインドコーナー多いのでお気をつけて
石川側、虫多いので!
後、ブラインドコーナー多いのでお気をつけて
645: 2019/05/22(水) 10:43:20.92
やほー天気予報によりますと今度の土日の最高気温は30度ちかくになるでございます
647: 2019/05/23(木) 12:49:25.87
サウナあるとこで安い所知らん?
648: 2019/05/23(木) 12:59:16.23
オーロラとか湯の郷元ちゃんとか。
649: 2019/05/23(木) 13:02:41.14
まだライコのピット開かないのかな
652: 2019/05/23(木) 21:50:27.53
かっちゃまとおーのってほぼ一緒じゃないの?
653: 2019/05/23(木) 22:17:12.27
シエロだけど、俺ほどのレジェンドなら大抵の立ち寄り温泉なら無料だよ。
但し、バイクで乗り込むけどな。
但し、バイクで乗り込むけどな。
654: 2019/05/23(木) 23:02:01.30
土曜は産展、日曜は千里浜行こうかな
それとも逆にしようかな
それとも逆にしようかな
655: 2019/05/23(木) 23:41:25.80
今週末はSSTRじゃないの?
658: 2019/05/24(金) 08:54:08.35
>>655
エンジョイホンダってバイクと車のお祭りが25・26で産展であるんだよ
エンジョイホンダってバイクと車のお祭りが25・26で産展であるんだよ
660: 2019/05/24(金) 12:25:41.26
>>658
調べてみたけどこっちのほうが楽しそうwww
でも俺ホンダ車一台ももってないや…
調べてみたけどこっちのほうが楽しそうwww
でも俺ホンダ車一台ももってないや…
656: 2019/05/24(金) 00:59:29.69
タカスで試乗会もあるぞ
659: 2019/05/24(金) 11:50:33.86
産展行きます!
661: 2019/05/24(金) 13:16:15.73
なんでこんなにも最高の天気、最高の気温のこんな日に仕事してんだ????
こんな日にバイクに乗らないのはバイクに失礼だろ
こんな日にバイクに乗らないのはバイクに失礼だろ
662: 2019/05/24(金) 15:06:55.20
すでに暑いぞ
663: 2019/05/24(金) 18:19:44.28
大型免許取得したんだけど、新車のバイクはどこで購入するのがお薦め?
664: 2019/05/24(金) 18:25:01.97
>>663
乗りたいバイクがカワサキならカワサキプラザが小杉IC近くにあるぞ
新車ならあとは何処も変わんねえからオイルリザーブがあるレッドバロン金沢でも良いんじゃない?
下取りあるなら頑張ってくれるよ
タイヤ交換とかはライコでやればいいし
乗りたいバイクがカワサキならカワサキプラザが小杉IC近くにあるぞ
新車ならあとは何処も変わんねえからオイルリザーブがあるレッドバロン金沢でも良いんじゃない?
下取りあるなら頑張ってくれるよ
タイヤ交換とかはライコでやればいいし
665: 2019/05/25(土) 12:40:05.94
>>663
スズキに乗る?ならいい娘を紹介するよ。
スズキに乗る?ならいい娘を紹介するよ。
666: 2019/05/25(土) 13:33:26.04
いよいよSSTR恥まりましあね!
こっそり交じって地理浜走っちゃおうかな~(^◇^)
あ…イケマセンネ(^◇^)皆様ご安全に!!
こっそり交じって地理浜走っちゃおうかな~(^◇^)
あ…イケマセンネ(^◇^)皆様ご安全に!!
667: 2019/05/25(土) 14:52:01.72
KBR管理人はだまっててね
671: 2019/05/25(土) 19:21:41.48
>>667 証個はないのに何行ってんの(`ε´)でもまぁ愛と正義のKBRはいいバイクグループだし今石川県で一番勢力延ばしてると思うますよ^◇^グチャグチャ言ってないで参加してみれば^◇^!
新しい出会いや感動があると思うすよ^◇^!ただ走り回ってるだけのバイクグループに疑問はもたないのかな?それではミラーはないよ!
新しい出会いや感動があると思うすよ^◇^!ただ走り回ってるだけのバイクグループに疑問はもたないのかな?それではミラーはないよ!
668: 2019/05/25(土) 16:48:15.78
千里浜通行止になるの?
669: 2019/05/25(土) 17:57:09.68
なるわけないだろ
670: 2019/05/25(土) 18:30:25.77
砂浜に落とし穴作るなよ、絶対に作るなよ
672: 2019/05/25(土) 19:56:55.44
何が怖いってガラケーから書き込んでるのが本当にヤバそうな感じがすごいよね
673: 2019/05/25(土) 20:21:02.70
まあこのご時世でわざわざ5chやってるオタク気質にも関わらずスマホ持ってないってのは一定のリスクとして捉えていいだろう
(個人的にプラモ板だとジジイが色々教えてくれたりするけどそこ以外では)ガラプーNG安定だわ
(個人的にプラモ板だとジジイが色々教えてくれたりするけどそこ以外では)ガラプーNG安定だわ
674: 2019/05/25(土) 21:09:56.13
どうでもいいけど、ガラケーの彼がKBRどうのと書き込む度にグループの品位が下がっていることに気付いて欲しいところ
675: 2019/05/25(土) 22:42:32.17
>>674
シエロだが、何か馬鹿みたいだな。
木道走破する醍醐味がわからないヘタレなんだなって最近は思うよ。
俺が達観しすぎなのか?
シエロだが、何か馬鹿みたいだな。
木道走破する醍醐味がわからないヘタレなんだなって最近は思うよ。
俺が達観しすぎなのか?
676: 2019/05/25(土) 23:08:21.86
>>675
お前は本当に面白くないから
布団にくるまってシコかいて寝ろ
お前は本当に面白くないから
布団にくるまってシコかいて寝ろ
678: 2019/05/26(日) 16:44:05.65
県外ナンバーいっぱいいるねー
679: 2019/05/26(日) 21:02:21.79
ヤエー率90パーセント
680: 2019/05/26(日) 21:54:13.25
昨日は滋賀県から石川まですんごい台数のバイクとすれ違った
ほんでハンパなくヤエ―した
もう今年はヤエ―しなくてもいいや
ほんでハンパなくヤエ―した
もう今年はヤエ―しなくてもいいや
681: 2019/05/26(日) 21:57:28.68
ハーレーの集団から集団ヤエーされて一年分ぐらい手を振り返した気がする
20台はいたと思う
20台はいたと思う
682: 2019/05/26(日) 23:26:42.38
SSTR見に行ってなぎさに入っていい雰囲気だったから参加者じゃないのにビクトリーランに混ざってきたぞ
参加者やらギャラリーやらが歓迎してくれるもんだからなぎさ走りながらずっと手を振ってたわ
七尾宝達サンセットサンセットツーリングしかしてないのに謎の達成感あったわwwwwwwwwwwww
参加者やらギャラリーやらが歓迎してくれるもんだからなぎさ走りながらずっと手を振ってたわ
七尾宝達サンセットサンセットツーリングしかしてないのに謎の達成感あったわwwwwwwwwwwww
683: 2019/05/27(月) 10:24:28.83
ハーレー軍団がヤエーするなんて!うそでしょ!シンジラレナーイ!
684: 2019/05/27(月) 11:29:07.40
じゃあ俺も来年エイプでサンセット~サンセットツーリングするわ
685: 2019/05/27(月) 19:38:06.95
ハーレーでもなんでもいいけどあのカーステ大音量で垂れ流しのチンドンハーレーはなんなんだ?
昔暴走族の成れの果てがやってたあとにバカスクが引き継いで廃れたと思ったら今度はハレ珍が
昔暴走族の成れの果てがやってたあとにバカスクが引き継いで廃れたと思ったら今度はハレ珍が
687: 2019/05/27(月) 21:02:51.23
アメ車って4輪も2輪もストロボ好きよね
688: 2019/05/27(月) 21:34:51.07
文句の多い高卒ライダーって彼氏にしたくないわー
っていうときれる高卒ライダーw
っていうときれる高卒ライダーw
691: 2019/05/27(月) 22:33:44.69
下らない話してないで、さっさとシエロからケジメ取ってきて。
698: 2019/06/05(水) 18:39:21.31
>>691
シエロって、まだフェーザー乗ってんの?
シエロって、まだフェーザー乗ってんの?
694: 2019/06/05(水) 16:44:43.62
土日はなんとか晴れそうだね
695: 2019/06/05(水) 16:55:06.04
えっ!?
696: 2019/06/05(水) 17:43:10.12
できらぁ!
697: 2019/06/05(水) 17:45:30.90
やほー天気予報によりますと金曜日からずっと雨だす!
699: 2019/06/06(木) 10:34:17.50
チェーンメンテするのあんまり好きじゃないからハーレーデービッドスンにでも乗り換えようかな
700: 2019/06/06(木) 14:57:03.56
ハーレィ・ディビットスンはチェーン以外にいろいろ壊れるから面倒だぞ
701: 2019/06/06(木) 15:05:52.75
頭が壊れるのか?
702: 2019/06/08(土) 20:28:58.20
振動が激しくて前立腺ガンになる
703: 2019/06/09(日) 10:10:56.86
ハーレーデェイビットスンは社外のアフターパーツ多いから色々壊れても安価で直るから良いよ
爆音マフラーもたくさんあるしトリプルもいろんな角度があって選び放題だよだよだおっだお
爆音マフラーもたくさんあるしトリプルもいろんな角度があって選び放題だよだよだおっだお
707: 2019/06/09(日) 21:28:31.14
>>703
わかる
SRとかもだと思うけど、パーツの流用がしやすいから楽
cb1300でツアラー系カスタムから→飽きてフリスコカスタムとかできんやん?
2004年式乗ってるけど未だに新種のパーツ出てくるから楽しい
わかる
SRとかもだと思うけど、パーツの流用がしやすいから楽
cb1300でツアラー系カスタムから→飽きてフリスコカスタムとかできんやん?
2004年式乗ってるけど未だに新種のパーツ出てくるから楽しい
704: 2019/06/09(日) 11:58:40.78
まずトリプルがわからにい。
705: 2019/06/09(日) 18:20:47.18
段差スロープ盗まれたwwwww
バイクの出し入れで必要なのにwww
はぁ…
バイクの出し入れで必要なのにwww
はぁ…
706: 2019/06/09(日) 18:22:52.02
>>705
そんなの盗むヤツいるのか
そんなの盗むヤツいるのか
708: 2019/06/09(日) 22:04:57.33
金沢駅高架下の駐輪場でグローブ盗まれた
雨で濡れたから原付の前かごに入れといたんよ
こんな汚いもの盗るなんて、目にしたものを衝動的に盗んでしまう
障害のある人なんだろうな…800円の安物だけど腹たつわ
雨で濡れたから原付の前かごに入れといたんよ
こんな汚いもの盗るなんて、目にしたものを衝動的に盗んでしまう
障害のある人なんだろうな…800円の安物だけど腹たつわ
709: 2019/06/09(日) 22:11:43.16
そんな汚いものなら子供の仕業じゃないかな
710: 2019/06/10(月) 07:46:33.32
世の中、変な奴が増えたからな
会社に持ってきてる愛妻弁当を盗んで食べるやつもいるし、ほんと変なの増えたw
会社に持ってきてる愛妻弁当を盗んで食べるやつもいるし、ほんと変なの増えたw
712: 2019/06/10(月) 11:19:40.30
>>710
手作り弁当盗むのかよ 信じられん
手作り弁当盗むのかよ 信じられん
711: 2019/06/10(月) 08:09:35.72
盗むんじゃなくて捨てられたんだろな
無くなくなって持ち主が困るのが楽しいとか
無くなくなって持ち主が困るのが楽しいとか
713: 2019/06/10(月) 12:14:38.48
ゲヘヘ ッ クンカクンカ じゃないの?
714: 2019/06/10(月) 15:02:05.62
715: 2019/06/11(火) 23:08:43.67
グローブおじさんが石川にもやってきたのか?
男の中古グローブを集めてる変態ホモ野郎なので見かけたら駆除しよう
男の中古グローブを集めてる変態ホモ野郎なので見かけたら駆除しよう
716: 2019/06/11(火) 23:21:10.74
シエロだが、木道走破の装備とスキルは備えたか?
それが出来なきゃ、今年の北海道はキツいぞ。
道東走ったら悲惨な目に遭うぞ。
石川ナンバー的にかける地元民から制裁メールが多いから( ´-ω-)y‐┛~~
石川ナンバー片っ端から検問するとか、追い込むとかってな。
俺は今年含めてほとぼりさめるまで北海道はやめておく。
今年は尾瀬行けたらなって感じ。
木道が好きなシエロでした。
それが出来なきゃ、今年の北海道はキツいぞ。
道東走ったら悲惨な目に遭うぞ。
石川ナンバー的にかける地元民から制裁メールが多いから( ´-ω-)y‐┛~~
石川ナンバー片っ端から検問するとか、追い込むとかってな。
俺は今年含めてほとぼりさめるまで北海道はやめておく。
今年は尾瀬行けたらなって感じ。
木道が好きなシエロでした。
717: 2019/06/13(木) 12:51:09.97
水着ギャルを見る為に千里浜に行ってきます
718: 2019/06/13(木) 13:08:37.49
>>717
ナダビー池や
ナダビー池や
719: 2019/06/15(土) 20:46:00.30
DQNの聖地
720: 2019/06/17(月) 09:09:22.30
土曜日、車で鳥越から大日川ダムまで行って、この先どこに行くんだろう?ってそのまま進んで言ったら416号線に出てしまって
そのままなんとか勝山に抜けたんだけど、あの道車はバックできるからいいけどバイクだと対向車きたら最悪じゃんね!
車1台の幅ギリギリって所がかなりあった。
あんな道物好きなヤツしか通らんやろ!
そのままなんとか勝山に抜けたんだけど、あの道車はバックできるからいいけどバイクだと対向車きたら最悪じゃんね!
車1台の幅ギリギリって所がかなりあった。
あんな道物好きなヤツしか通らんやろ!
725: 2019/06/17(月) 13:17:59.23
>>720
確かに車はバックできるが、バイクだとすれ違いしやすいだろ?
車同士だとどっちかが果てしなくバックだぞ
確かに車はバックできるが、バイクだとすれ違いしやすいだろ?
車同士だとどっちかが果てしなくバックだぞ
728: 2019/06/17(月) 18:35:25.78
>>720
何度もバイクで通ってるし何度も対向車とすれ違ってるけど感想はあんたと真逆
あんな道はバイクで行っても車で行こうとは思わん
車のすれ違いはできないがバイクと車なら余裕
車一台ギリギリなんてあんたの車幅間隔がおかしいだけ
何度もバイクで通ってるし何度も対向車とすれ違ってるけど感想はあんたと真逆
あんな道はバイクで行っても車で行こうとは思わん
車のすれ違いはできないがバイクと車なら余裕
車一台ギリギリなんてあんたの車幅間隔がおかしいだけ
729: 2019/06/17(月) 18:38:51.57
>>728
同感
ああいう道はバイクで行くもんだと思う。
酷道なんて車で行く人の気がしれない。
すれ違いの事を考えたらゾッとする。
同感
ああいう道はバイクで行くもんだと思う。
酷道なんて車で行く人の気がしれない。
すれ違いの事を考えたらゾッとする。
731: 2019/06/17(月) 21:16:21.59
>>720
R416が全線開通した時は毎週渋滞だったよな。
確か去年だっけか…
開通に関しては福井国体開催の為だとか聞いた覚えあるが、全く関係ないよな。
今どきよくあんな細い道作ったわ!
R416が全線開通した時は毎週渋滞だったよな。
確か去年だっけか…
開通に関しては福井国体開催の為だとか聞いた覚えあるが、全く関係ないよな。
今どきよくあんな細い道作ったわ!
735: 2019/06/18(火) 01:14:21.71
今も舗装林道って感じだね
>>731
福井国際国体と416がどう関係してるんだろうね
小松から福井入りする為の最短ルートでどうぞ!ってか!(笑)
>>731
福井国際国体と416がどう関係してるんだろうね
小松から福井入りする為の最短ルートでどうぞ!ってか!(笑)
721: 2019/06/17(月) 09:39:37.67
私の周囲はそんな物好きばかりですが。
722: 2019/06/17(月) 10:55:25.54
あの道は勝山の人が「小松に行こう!」とか、小松の人が「勝山に行こう!」っていう事で使うかな?
8号線で行く方が楽だよな?
8号線で行く方が楽だよな?
723: 2019/06/17(月) 11:30:19.08
取り敢えず繋げとこうみたいなやっつけ感道路
724: 2019/06/17(月) 12:12:51.61
まぁ現代を基準に考えたら、そう思うかも知れないけども
「山向こうの隣村」まで、徒歩で行き来してた道だからね
それが地方道になり国道になり、漸く車の通行に対応したってハナシで
「山向こうの隣村」まで、徒歩で行き来してた道だからね
それが地方道になり国道になり、漸く車の通行に対応したってハナシで
726: 2019/06/17(月) 15:54:41.13
いやいや、こっちが自転車だったとしてもすれ違う事できない幅だったよ
727: 2019/06/17(月) 16:49:57.61
痩せろデブ
730: 2019/06/17(月) 20:52:45.22
そこタラの芽あるからオフ車で行ってるわ
732: 2019/06/17(月) 22:11:09.63
733: 2019/06/17(月) 22:50:11.71
>>732
お前ら進入禁止の木道走る快感を知らないだろ?
勝手に挿入して満足して、罵声と共に去るだけだぜ(^ω^)
正に俺の人生そのもの。
言い寄ってきた女に中に出して妊娠させて、上から目線で結婚してガキ産ませて、俺は俺で好き勝手に木道楽しんでってな。
俺の嫁とは、最近は肉体関係無いけど、禁断の木道走るとエクスタシー感じるし、管理人が暴言吐いてもテンション上げて対応するね。
喧嘩する前に退散するから、
どんなゴリラでもフェザーに勝てない(^ω^)
俺様は江口、北陸の評判を落とした事は申し訳無いけど、俺様の行く道をしっかりと地元の信者に伝えて更に我が道をまかり通る侍で在りたい。
俺は江口、昨年に知床五湖の木道を走破して管理人に失言して今を生きる歩届きもの。
石川県民の恥だ。
その辺を理解して地元で俺に接してくれ。
お前ら進入禁止の木道走る快感を知らないだろ?
勝手に挿入して満足して、罵声と共に去るだけだぜ(^ω^)
正に俺の人生そのもの。
言い寄ってきた女に中に出して妊娠させて、上から目線で結婚してガキ産ませて、俺は俺で好き勝手に木道楽しんでってな。
俺の嫁とは、最近は肉体関係無いけど、禁断の木道走るとエクスタシー感じるし、管理人が暴言吐いてもテンション上げて対応するね。
喧嘩する前に退散するから、
どんなゴリラでもフェザーに勝てない(^ω^)
俺様は江口、北陸の評判を落とした事は申し訳無いけど、俺様の行く道をしっかりと地元の信者に伝えて更に我が道をまかり通る侍で在りたい。
俺は江口、昨年に知床五湖の木道を走破して管理人に失言して今を生きる歩届きもの。
石川県民の恥だ。
その辺を理解して地元で俺に接してくれ。
734: 2019/06/18(火) 01:08:15.65
R416って昔から国道の扱い?
20年以上前に走った時は穴だらけの未舗装路で橋も落っこちて途中で帰ってきたんだけど
当時の感じだと林道にしか思えない
20年以上前に走った時は穴だらけの未舗装路で橋も落っこちて途中で帰ってきたんだけど
当時の感じだと林道にしか思えない
736: 2019/06/18(火) 08:01:07.18
アホか。あの道がクロスカントリー競技のコースになるんだよ。
その親から貰った立派な頭をしっかり使えよ。わかるだろうが。嘘だけど。
その親から貰った立派な頭をしっかり使えよ。わかるだろうが。嘘だけど。
737: 2019/06/18(火) 08:25:21.02
福井側から来ると石川に入ったところであまりのギャップにビックリする
738: 2019/06/18(火) 17:08:39.70
85年に県道から国道昇格だけど、それ以前も主要地方道扱い
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=852927&isDetail=true
77年の空撮、左上の送電線周りが大日峠
自動車が登坂出来るよう大幅に道路付け替えられてるから、コースは全然違うけどね
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=852927&isDetail=true
77年の空撮、左上の送電線周りが大日峠
自動車が登坂出来るよう大幅に道路付け替えられてるから、コースは全然違うけどね
739: 2019/06/18(火) 22:26:22.90
山形の地震なのにこっちまで揺れたな
741: 2019/06/18(火) 23:14:15.80
>>739
全然気づかなかったわ(笑)
全然気づかなかったわ(笑)
740: 2019/06/18(火) 23:01:39.26
地盤脆いから強固な木道作ればいい。
俺が愛車で走破してやる。
俺は江口、昨年知床五湖の木道を管理人に恫喝しながら事なきを得て走破して今も石川県民として開き直ってのうのうと生活している伝説で神だ。
崇め奉れ。
俺が愛車で走破してやる。
俺は江口、昨年知床五湖の木道を管理人に恫喝しながら事なきを得て走破して今も石川県民として開き直ってのうのうと生活している伝説で神だ。
崇め奉れ。
742: 2019/06/19(水) 02:05:21.68
富山は震度1
743: 2019/06/20(木) 08:03:14.02
ワークマンプラス白山店オープンやー
744: 2019/06/20(木) 11:53:59.26
終末の雨マークがちょっと小さくなってきてるから案外曇りだけになるかもしれないね
745: 2019/06/20(木) 12:28:42.02
終末なにしてますか? 忙しいですか? 晴れてもらっていいですか?
746: 2019/06/20(木) 16:40:25.86
ほーら、土曜日の予報が曇りになりましたよ♪
747: 2019/06/20(木) 17:44:07.36
17時更新でまた雨になりましたが?
748: 2019/06/21(金) 09:24:24.14
もうこうなったらカッパ着て走るしかねぇ!
749: 2019/06/21(金) 20:00:38.19
土砂降りの中、走るのもいいもんだよ
750: 2019/06/21(金) 20:02:32.18
明日晴れになってるけど?
751: 2019/06/21(金) 20:20:00.74
これくらいの雨だと気持ち良さそう
752: 2019/06/22(土) 09:20:41.14
右の鼻毛を抜くと右眼から涙が。
左の鼻毛を抜くと左眼から涙が。
左の鼻毛を抜くと左眼から涙が。
753: 2019/06/22(土) 10:15:36.17
頭の毛が抜けると両眼から涙が。
754: 2019/06/22(土) 10:27:55.25
汝、髪の毛を抜かれたらケツの毛も差し出せ
755: 2019/06/22(土) 10:44:44.14
さぁこいやぁをお願いします
756: 2019/06/22(土) 12:16:01.09
さぁ、全ての毛を脱ぎ捨てて走り出せ!
757: 2019/06/23(日) 19:34:03.55
ケツ毛は見えないので奥さんに剃ってもらってます
758: 2019/06/24(月) 18:40:17.96
小林君もねぇもちろん逃げたのが悪いんではあるけれど
まづまぁ検察と警察の間抜けさをぴいあーrしてくれたのわ良かったようななあ
皆さなは白バ#から逃げる地震ありますか?
まづまぁ検察と警察の間抜けさをぴいあーrしてくれたのわ良かったようななあ
皆さなは白バ#から逃げる地震ありますか?
760: 2019/06/24(月) 20:44:42.92
>>758
シエロだが、高架木道ならブッチギリ。
弾丸より速く走り抜けてやる。
出口で管理人を恫喝するのも自信あるよ。
シエロだが、高架木道ならブッチギリ。
弾丸より速く走り抜けてやる。
出口で管理人を恫喝するのも自信あるよ。
768: 2019/06/25(火) 18:24:56.41
>>758
アホですよね?
アホですよね?
759: 2019/06/24(月) 19:04:34.80
追跡が危険と判断されるように細い路地とかに逃げ込めば可能かもね
後から捕まるけど
後から捕まるけど
761: 2019/06/24(月) 21:44:53.48
ライコってそろそろタイヤ交換やってくれるんかな?
F1並に無くなってきてしまった!
F1並に無くなってきてしまった!
762: 2019/06/24(月) 22:05:13.45
>>761
オレは原チャリのオイル交換して欲しい
オレは原チャリのオイル交換して欲しい
767: 2019/06/25(火) 12:49:32.18
>>761
ライコじゃなくてもグーピットとかで調べると、県内でもバイクのタイヤ持ち込みでやってくれる所あるよ
俺はタイヤ付いたホイールだけにしてタイヤと一緒に持ち込みした
>>763
マジ?見切り発車過ぎる…
整備士足りないのか設備が足りないのか…
ライコじゃなくてもグーピットとかで調べると、県内でもバイクのタイヤ持ち込みでやってくれる所あるよ
俺はタイヤ付いたホイールだけにしてタイヤと一緒に持ち込みした
>>763
マジ?見切り発車過ぎる…
整備士足りないのか設備が足りないのか…
771: 2019/06/26(水) 06:58:37.63
>>767
探しても見つからんかったよ…
とこでやってる?
探しても見つからんかったよ…
とこでやってる?
776: 2019/06/26(水) 16:54:59.31
>>771
トライオールドさんって所でお願いしたけど、バランス込み廃タイヤ処理込みで工賃7000円だった
近場でこの金額なら満足
ライコも多分似たような金額になると思う
トライオールドさんって所でお願いしたけど、バランス込み廃タイヤ処理込みで工賃7000円だった
近場でこの金額なら満足
ライコも多分似たような金額になると思う
763: 2019/06/24(月) 22:46:20.29
ライコランドはピット作る気あるんやろか
6月予定と言いつつ影も形も見えんねえ
6月予定と言いつつ影も形も見えんねえ
764: 2019/06/24(月) 22:55:07.86
だから、木道ブッチギリのシエロ様をスルーするなよカス(笑)
765: 2019/06/25(火) 01:10:32.97
ライコ行ったけどほしいグローブのLサイズは皆無だった
766: 2019/06/25(火) 01:23:27.82
パ館で十分だな
769: 2019/06/25(火) 21:26:10.78
ライコはピット作ってるってFBに画像出てたけどね
1Fの駐輪場スペースも狭くなってご迷惑おかけしてますって書いてあったけど
嘘だったの?
1Fの駐輪場スペースも狭くなってご迷惑おかけしてますって書いてあったけど
嘘だったの?
770: 2019/06/25(火) 22:12:42.28
だから高架木道作れよ、愚民どもが(笑)
良いかな?俺は木道スペシャリストのシエロ様だぜ、少しはリスペクトしろ。
良いかな?俺は木道スペシャリストのシエロ様だぜ、少しはリスペクトしろ。
772: 2019/06/26(水) 08:38:56.92
この前行ったら工事業者入ってたよ
773: 2019/06/26(水) 11:41:37.28
今夜から来週までずっと雨です
775: 2019/06/26(水) 12:47:13.15
>>773
カッパ着て走れ
カッパ着て走れ
774: 2019/06/26(水) 12:32:01.37
サザンオールスターズがTSUNAMIで歌ってた「思い出はいつの日も雨」、
雨の日みたいな辛いツーリングの方が思い出に残るよねってことが言いたかった説
雨の日みたいな辛いツーリングの方が思い出に残るよねってことが言いたかった説
777: 2019/06/26(水) 17:36:46.65
バロンで車体脱着込み(大型)で8000円程度だったのでそんな変わらん感じやね
778: 2019/06/26(水) 17:49:17.00
そもそもバイクのホイール持ち込み自体工賃設定してなかったみたいだしなあ
バロンはタイヤ持ち込みでも8000円で車体脱着込みなの?
バロンはタイヤ持ち込みでも8000円で車体脱着込みなの?
779: 2019/06/26(水) 18:09:23.79
すまん、バロンは持ち込みじゃないね
通販の安いタイヤでも送料や脱着考えたらあんま変わらんかなと思って
通販の安いタイヤでも送料や脱着考えたらあんま変わらんかなと思って
780: 2019/06/26(水) 18:29:34.95
俺はピレリ好きだもんで通販の方がめっちゃ安いし、ホイール脱着は慣れてるから持ち込みの方が安くなるかな
並行輸入モノだけどAmazonで買えば送料タダだし
ホイール脱着の手間と店で買うより工賃割高になるのと、通販の価格の安さを天秤に掛けてどっちがいいかって感じではあるよね
並行輸入モノだけどAmazonで買えば送料タダだし
ホイール脱着の手間と店で買うより工賃割高になるのと、通販の価格の安さを天秤に掛けてどっちがいいかって感じではあるよね
781: 2019/06/26(水) 19:05:14.32
まずバロンは会員じゃないと作業やってくれねーぞ
782: 2019/06/26(水) 20:41:01.23
ガソリンスタンドの四輪用のタイヤチェンジャーで二輪のタイヤもできるんじゃね
しらんけど
しらんけど
783: 2019/06/27(木) 00:26:42.71
出来るよ
3.5J未満の細いリムだとアーム届かなかったりするが、タイヤレバーで普通に組めるし
チューブタイプも農機具用タイヤで慣れてるから問題無い
車屋やGSじゃ、手組みの経験ある人居なかったりするんで
タイヤ屋(Mr.タイヤマンとかタイヤガーデンとか)行って聞いてみた方がいいかもね
難点は、乗用車用のバランサーじゃシャフトが太すぎて、ホイールバランス取れないコト
そこを妥協するかどうかだな
3.5J未満の細いリムだとアーム届かなかったりするが、タイヤレバーで普通に組めるし
チューブタイプも農機具用タイヤで慣れてるから問題無い
車屋やGSじゃ、手組みの経験ある人居なかったりするんで
タイヤ屋(Mr.タイヤマンとかタイヤガーデンとか)行って聞いてみた方がいいかもね
難点は、乗用車用のバランサーじゃシャフトが太すぎて、ホイールバランス取れないコト
そこを妥協するかどうかだな
784: 2019/06/27(木) 19:30:51.88
タイヤ交換なら愛と正義プロ集団のKBRしかないですね^◇^♪バランスまで完璧に差上げますよ!
下手なバイク屋でホイールキヅだらけにするよりはKBRに加入してみんなでワイワイタイヤ交換してる邦画幸せになれますよ!!
下手なバイク屋でホイールキヅだらけにするよりはKBRに加入してみんなでワイワイタイヤ交換してる邦画幸せになれますよ!!
786: 2019/06/27(木) 20:58:00.99
>>784
アホ管理人ですよね?
名前出しちゃおうかな
アホ管理人ですよね?
名前出しちゃおうかな
787: 2019/06/27(木) 20:58:58.10
>>786
名前はよう
名前はよう
785: 2019/06/27(木) 20:55:32.06
車のタイヤ持ち込み処分料込み1台4本分で6000円でやってもらってた事を考えると
バイクのタイヤ2本で7000円はバカ高い
バイクのタイヤ2本で7000円はバカ高い
788: 2019/06/27(木) 21:35:35.19
だtたら786の基地極の町名と載ってるバイク逝っちゃうよ^◇^
789: 2019/06/27(木) 22:00:46.19
だから、高架木道の神と言われたシエロ様へのリスペクトは無いのか?
790: 2019/06/27(木) 23:14:11.69
限界半コテのレスが並ぶとか胸熱
791: 2019/06/29(土) 12:36:16.76
何年ぶりか松任車遊館(?)に入ってみたらマクドナルドもローソンも無くなってるし二階のラーメン屋もやめてるし廃墟寸前状態やなこれ!
792: 2019/06/29(土) 12:46:28.42
>>791
何を今更…
何を今更…
793: 2019/06/30(日) 16:48:09.81
温泉も工事してたけどどうなるんだろ
794: 2019/06/30(日) 16:55:29.04
>>793
あそこもヤバいのか?
民間営業になって朝風呂とかやっててサービス良くなったと思ったんだが
あそこもヤバいのか?
民間営業になって朝風呂とかやっててサービス良くなったと思ったんだが
798: 2019/06/30(日) 20:21:47.26
>>794
リニューアル?で改装工事してたみたい
てことはある程度儲け出てるのかな
リニューアル?で改装工事してたみたい
てことはある程度儲け出てるのかな
795: 2019/06/30(日) 18:12:15.01
確かに徳光のハイウェイオアシスは残念ながら寂れたね。
新幹線効果で金沢駅周辺が盛り上がってて、今後もそっちに金を注ぎ続けるだろうな。
新幹線効果で金沢駅周辺が盛り上がってて、今後もそっちに金を注ぎ続けるだろうな。
796: 2019/06/30(日) 19:14:59.84
ポケモン需要の時が最後の賑わいやったな
797: 2019/06/30(日) 20:14:25.14
>>796
懐かしいなぁ
懐かしいなぁ
799: 2019/07/04(木) 16:14:27.49
松任温泉はリニューアルして営業してるね
800: 2019/07/04(木) 17:17:56.59
ライコの話題が出なくなったな。
ピット作らんと早晩に撤退か?
ピット作らんと早晩に撤退か?
801: 2019/07/04(木) 17:19:29.07
むしろ七月入って未だにピット出来てねえの??
802: 2019/07/04(木) 17:19:35.48
今でも客は多いのかい?
それとも最初のオープンした時だけ賑わっていた?
それとも最初のオープンした時だけ賑わっていた?
803: 2019/07/04(木) 17:58:40.75
>>802
最近はオープン当初ほどのバイク、車はとまってない。
週末はシラネ
最近はオープン当初ほどのバイク、車はとまってない。
週末はシラネ
804: 2019/07/04(木) 22:43:18.15
カップルばっかだった
805: 2019/07/04(木) 23:08:09.32
なんだかんだで館に毛が生えたレベルだしなぁ
1回行ったら暫く用無しだわ
1回行ったら暫く用無しだわ
806: 2019/07/05(金) 00:00:22.31
むしろPCパーツとか小物があるのを考えると館の方が行く回数多い
810: 2019/07/05(金) 08:01:54.76
>>806
分かる。ライコはメチャ近所だけど館の方が使い勝手がいい
分かる。ライコはメチャ近所だけど館の方が使い勝手がいい
811: 2019/07/05(金) 10:23:56.97
>>809
元々アプガレは残る話なんだよ
この辺の南海とライコの親会社が同じだからつまりそういう事だよ
>>810
チラチラ見ていく分には館だよな
タイヤとかはないけど、小物はそこそこ定番抑えてあるし…
そもそもタイヤもBSとDLばっかりじゃなあ
元々アプガレは残る話なんだよ
この辺の南海とライコの親会社が同じだからつまりそういう事だよ
>>810
チラチラ見ていく分には館だよな
タイヤとかはないけど、小物はそこそこ定番抑えてあるし…
そもそもタイヤもBSとDLばっかりじゃなあ
807: 2019/07/05(金) 00:03:16.54
大丈夫かな、「やっぱり北陸でバイク用品店は失敗だったー」って3年もたずに閉店するんじゃね?
808: 2019/07/05(金) 00:06:33.67
富山の南海閉めてライコ立てた訳だし、まあまあ長続きするんじゃね?
カード作ったけど特にDMもこないしでうーんって感じはあるけど
カード作ったけど特にDMもこないしでうーんって感じはあるけど
809: 2019/07/05(金) 08:00:43.12
>>808
アップガレージ、モトギア富山として再開したぞ
アップガレージ、モトギア富山として再開したぞ
812: 2019/07/05(金) 12:24:55.46
文句言うんじゃない
813: 2019/07/05(金) 12:25:23.26
なんや?ケンダとかメッツラー見たいんか?
814: 2019/07/05(金) 16:11:20.48
あした雨降らないじゃん!
ライコに集合な
ライコに集合な
815: 2019/07/05(金) 17:00:40.57
ライコ集合て北陸急スレの白一の奴どうなった
816: 2019/07/05(金) 20:11:00.94
ライコ2~3回行ったけどオフ用品が皆無なんでもう行くことねーわ
館もバイク用品売り場は長い事足踏み入れてない
やっぱ通販だな
館もバイク用品売り場は長い事足踏み入れてない
やっぱ通販だな
823: 2019/07/13(土) 11:40:32.70
>>816
うるせー!
オフ野郎は部屋でマスでも掻いてろ!
うるせー!
オフ野郎は部屋でマスでも掻いてろ!
826: 2019/07/13(土) 12:47:49.09
>>823
いつも通りTwitterでやっててください
いつも通りTwitterでやっててください
817: 2019/07/06(土) 11:08:02.60
なんか天気良いからあばれ祭り行ってくっかな
818: 2019/07/06(土) 11:42:30.72
千里浜に集まっておにぎり食べて解散する方がまだ有意義
819: 2019/07/07(日) 03:44:06.77
御神輿アスファルトに叩きつけるわ川に放り投げるわ火に突っ込んでグリグリ回すわあばれ祭り初めて行ったけどクソワロタw
824: 2019/07/13(土) 11:41:33.33
>>819
最後は海に投げ捨てるんやで?
最後は海に投げ捨てるんやで?
820: 2019/07/07(日) 04:31:03.34
海側は気性荒すぎ
821: 2019/07/07(日) 08:36:14.25
クズしかいないから。
822: 2019/07/12(金) 19:54:07.53
明日は雨降らないのか
恋路浜で火祭りでも見てくっかな
恋路浜で火祭りでも見てくっかな
825: 2019/07/13(土) 11:42:25.53
ライコ、工事してるな。
通りすがりに見た感じ、パラパラと大型バイクが止まってて品評会になってた。
通りすがりに見た感じ、パラパラと大型バイクが止まってて品評会になってた。
835: 2019/07/14(日) 22:37:40.26
>>825
なんか、ずっと工事してるイメージ
リアタイヤがやばいので、早く終わらせて交換してくんないかな
なんか、ずっと工事してるイメージ
リアタイヤがやばいので、早く終わらせて交換してくんないかな
827: 2019/07/13(土) 14:08:53.15
ニーハン横付けしたら煽られるかなぁ
いっそチャリで行こうかな
いっそチャリで行こうかな
828: 2019/07/13(土) 14:24:03.26
気にすんな
通勤減りの大型SSより
端までキッチリタイヤ使ってる250の方がかっこいいよ
通勤減りの大型SSより
端までキッチリタイヤ使ってる250の方がかっこいいよ
830: 2019/07/13(土) 19:28:26.25
のにのにニキはけどけどニキの亜種か
一度気になると目についてしゃーない
一度気になると目についてしゃーない
831: 2019/07/13(土) 19:32:35.01
先が見えないカーブでスピード出して寝かすという だろう運転
832: 2019/07/13(土) 20:37:48.94
おすすめの峠を教えてください
833: 2019/07/13(土) 20:40:37.74
>>832
知床五湖の木道の90℃カーブ
知床五湖の木道の90℃カーブ
834: 2019/07/13(土) 21:37:51.35
>>833
シエロだがわかってるじゃないか。
俺に弟子入りするか?
シエロだがわかってるじゃないか。
俺に弟子入りするか?
836: 2019/07/16(火) 05:48:30.82
何故金沢は原付きのナンバーがご当地しか選べないのか
引っ越して来たけど本当に嫌
引っ越して来たけど本当に嫌
842: 2019/07/16(火) 09:28:55.26
>>836
いやなら原付き以上に乗れば?
いやなら原付き以上に乗れば?
844: 2019/07/16(火) 11:30:22.69
>>842
無免許運転教唆ですね
無免許運転教唆ですね
846: 2019/07/16(火) 12:25:32.21
>>844
ちょっと何言ってるのかわからない
ちょっと何言ってるのかわからない
837: 2019/07/16(火) 06:34:38.72
知らんよ。
838: 2019/07/16(火) 07:34:05.79
じゃあなぜ答えた
839: 2019/07/16(火) 08:04:59.13
俺が何かしら言わないと、お前いつも無視されちゃうじゃん!
840: 2019/07/16(火) 08:22:39.93
たまたま誰も答えなかっただけを「無視」……?
便所の落書きコミュニティにどんだけ帰属意識感じてるんだよ
もっと緩くいこうぜ
便所の落書きコミュニティにどんだけ帰属意識感じてるんだよ
もっと緩くいこうぜ
841: 2019/07/16(火) 08:50:31.26
便所の落書きに何文句言ってんだ?
843: 2019/07/16(火) 11:29:16.34
>>841
何か問題が?
何か問題が?
845: 2019/07/16(火) 12:22:01.46
ここもTwitterみたいなアホルールで参加してくるやつでてきたな
847: 2019/07/16(火) 17:42:29.47
同じ田舎者同士、仲良くやりましょ
848: 2019/07/16(火) 17:50:34.50
原付きのナンバーの話で何故原付き以上に乗ればって話になるの?馬鹿なの?
大型も乗ってるけどこっちで買い足した原付きがご当地ナンバーなのが嫌なのよ
大型とその前から維持してる原付きは地元ナンバーだわ
大型も乗ってるけどこっちで買い足した原付きがご当地ナンバーなのが嫌なのよ
大型とその前から維持してる原付きは地元ナンバーだわ
849: 2019/07/16(火) 18:01:29.97
石川スレで石川叩きは集中砲火浴びるから気を付けろ
850: 2019/07/16(火) 18:03:30.90
叩いたレスとやらが見あたらない
851: 2019/07/16(火) 18:09:12.17
うーん・・・
853: 2019/07/16(火) 19:39:07.99
>>851
別に金沢ナンバーだから嫌だって言ってる訳じゃないぞ
旧車だから壊滅的にご当地ナンバーが似合わないんだよ
それしか選択肢が無いのが嫌って話
別に金沢ナンバーだから嫌だって言ってる訳じゃないぞ
旧車だから壊滅的にご当地ナンバーが似合わないんだよ
それしか選択肢が無いのが嫌って話
855: 2019/07/16(火) 19:51:31.28
>>853
買い足した原付きが旧車?
どうしても金沢ナンバー嫌なら地元で登録したら?
買い足した原付きが旧車?
どうしても金沢ナンバー嫌なら地元で登録したら?
856: 2019/07/17(水) 09:11:06.62
>>854
日本語おかしいけど日本人か?頭大丈夫?
後付けで出してやるよそもそも旧車しか乗ってない
>>855
できる方法あるなら教えてくれ
石川スレって未だにシエロとか言ってるのかよと思ってたけどマジでガイジばかりなのかクソだな
日本語おかしいけど日本人か?頭大丈夫?
後付けで出してやるよそもそも旧車しか乗ってない
>>855
できる方法あるなら教えてくれ
石川スレって未だにシエロとか言ってるのかよと思ってたけどマジでガイジばかりなのかクソだな
857: 2019/07/17(水) 09:41:24.68
>>856
呼んだか?
知床五湖高架木道走破と言う前人未踏の偉業を成し遂げた。
このシエロ様を。
呼んだか?
知床五湖高架木道走破と言う前人未踏の偉業を成し遂げた。
このシエロ様を。
867: 2019/07/17(水) 14:29:40.94
>>856
あらあら効いちゃったみたいだね
割と感情的な反応で
ってか元々このスレの人でしょあんた
あらあら効いちゃったみたいだね
割と感情的な反応で
ってか元々このスレの人でしょあんた
852: 2019/07/16(火) 19:28:19.42
さあさあ盛り上がって参りました。
854: 2019/07/16(火) 19:41:14.00
後付けで
どんどん出てきますね
大型もってる原付は旧車
次は何がでてくるです?後付けでwwww
って具合にレスすればいいのかな?
どんどん出てきますね
大型もってる原付は旧車
次は何がでてくるです?後付けでwwww
って具合にレスすればいいのかな?
858: 2019/07/17(水) 10:18:02.71
この気違いが常駐してるせいで、石川スレはもう機能してないよ。
859: 2019/07/17(水) 10:20:02.74
これいったい何なんだろうね?
注意したヤツが未だにその事を根に持ってネチネチと粘着してるのか?
注意したヤツが未だにその事を根に持ってネチネチと粘着してるのか?
860: 2019/07/17(水) 11:22:22.47
石川県に頭まともな奴がいると思ってんのか?
頭おかしいんじゃねえの
頭おかしいんじゃねえの
861: 2019/07/17(水) 11:47:08.20
まぁ俺も決して頭良い方ではないが、人と仲良くすることぐらいはできるぞ
田舎者同士仲良くしようや
田舎者同士仲良くしようや
862: 2019/07/17(水) 11:48:47.96
自称シエロさんはスルーで
ここに粘着してる心を病んだ可哀想な人なんです
ここに粘着してる心を病んだ可哀想な人なんです
863: 2019/07/17(水) 12:23:00.76
Twitterのお友達ノリをここに持ち込んでいる奴と
2chのノリをTwitterに持ち込んでいる奴が居て興味深いやね
2chのノリをTwitterに持ち込んでいる奴が居て興味深いやね
874: 2019/07/17(水) 21:06:00.98
>>863
そういう棲み分けってもう10年前に崩壊してるよ
そういう棲み分けってもう10年前に崩壊してるよ
864: 2019/07/17(水) 12:43:55.93
金沢ナンバーイイじゃないでうか^◇^
石川県には外には愛と正義のKBRがあります!
仲間思いの温かいグループですしいずれ石川県政にも意見できる希望のグループですし早めの加入をお進めしますよ!^◇^
石川県には外には愛と正義のKBRがあります!
仲間思いの温かいグループですしいずれ石川県政にも意見できる希望のグループですし早めの加入をお進めしますよ!^◇^
865: 2019/07/17(水) 12:50:44.26
朝風呂入りたくて菊の湯行ってきた
あそこすごいね、7時半からけっこう人いたわ
あそこすごいね、7時半からけっこう人いたわ
866: 2019/07/17(水) 14:18:47.55
菊と言えば
868: 2019/07/17(水) 14:29:53.77
知床五湖の高架木道にバイク乗り入れて管理人恫喝して逃げた江口を石川県民は放置ですか?
新世紀同盟とかバンカラ派に粛清させろ。
江口の件は石川県民の連帯責任だと思わんのか?
俺ら道民は石川ナンバー停まってたらつまづいた振りしてサイドスタンドを足払いしてやるよ。
頭おかしい仲間は兼六園の枯れ山水と言うか庭園の砂利ににマックスターンで五輪書いてくるって言ってたな。
江口を北海道警察が許したなら石川県警も許してくれるはず。
石川県のライダーは北海道走るときは気を付けな。
反江口が偶然を装い狙ってる。
新世紀同盟とかバンカラ派に粛清させろ。
江口の件は石川県民の連帯責任だと思わんのか?
俺ら道民は石川ナンバー停まってたらつまづいた振りしてサイドスタンドを足払いしてやるよ。
頭おかしい仲間は兼六園の枯れ山水と言うか庭園の砂利ににマックスターンで五輪書いてくるって言ってたな。
江口を北海道警察が許したなら石川県警も許してくれるはず。
石川県のライダーは北海道走るときは気を付けな。
反江口が偶然を装い狙ってる。
869: 2019/07/17(水) 15:24:05.39
菊の湯クッッッソ熱いからなぁ
朝しか入ったことないけど
朝しか入ったことないけど
870: 2019/07/17(水) 15:26:17.19
菊の湯って有名なの?
どこにあるのか知らないな
どこにあるのか知らないな
872: 2019/07/17(水) 16:44:21.71
山中っすか!
あー、あのファミマの隣の建物かな
ちょっと朝風呂に山中まで行くってなかなかっすね!
あー、あのファミマの隣の建物かな
ちょっと朝風呂に山中まで行くってなかなかっすね!
873: 2019/07/17(水) 17:43:51.53
朝は何時からやってるんです?
温泉リゾート楽しそうですね
温泉リゾート楽しそうですね
897: 2019/07/20(土) 22:16:33.74
>>873
7時くらいからやってるみたいよ!
朝風呂ツーリングはまりそうやわー
7時くらいからやってるみたいよ!
朝風呂ツーリングはまりそうやわー
901: 2019/07/22(月) 00:37:06.81
>>897
ちょっと早起きして朝風呂ツーリング行ってみますね
ちょっと早起きして朝風呂ツーリング行ってみますね
875: 2019/07/17(水) 21:07:09.35
FB見てっと2ちゃんのノリで人を小馬鹿にしたようなレスを実名で上げてるおっさんとかよくいる
876: 2019/07/17(水) 21:12:15.20
フェイスブックはメッセしかしなくなった。
未だに 頻繁に書き込みしてる人って、承認欲求が強いのか?
未だに 頻繁に書き込みしてる人って、承認欲求が強いのか?
877: 2019/07/17(水) 23:44:27.69
江口だけど、北海道皆俺を嫌ってるから今年石川ナンバーは投石覚悟な感じで行ってこい。
ザマア見ろ(o^ O^)シ彡☆
ザマア見ろ(o^ O^)シ彡☆
878: 2019/07/18(木) 13:57:01.71
フェイスブックで「知り合いかも?」ってお知らせが来るけど、
これってその人物が俺の名前で検索するか何かで俺のページにアクセスしたから来るんだろうな
「知り合いかも?」って所に会社の人が出ててちょっと困った
フェイスブックには登録だけして何も書いてないから良かったけど・・・
これってその人物が俺の名前で検索するか何かで俺のページにアクセスしたから来るんだろうな
「知り合いかも?」って所に会社の人が出ててちょっと困った
フェイスブックには登録だけして何も書いてないから良かったけど・・・
879: 2019/07/18(木) 15:50:57.07
えっ、実名でSNSやるとかネタでしょ?
危機意識なさすぎでわ?
危機意識なさすぎでわ?
880: 2019/07/18(木) 15:52:08.59
え!じゃぁ偽名でフェイスブックってやるもんなの!?
それじゃどうやって知り合いさがすのさ!(笑)
それじゃどうやって知り合いさがすのさ!(笑)
881: 2019/07/18(木) 16:19:26.65
探す必要あんの?
882: 2019/07/18(木) 17:55:13.53
リアルで会う友達なら偽名教えれば分かるじゃん
ツイッターも偽名使ってる人いるよ
一方的に知られてる人から検索されたくない人とか
ツイッターも偽名使ってる人いるよ
一方的に知られてる人から検索されたくない人とか
883: 2019/07/18(木) 18:52:41.96
もう卒業以来会ってない人か、もしかしてフェイスブックやってるかなぁ?って探したりしないのか?
みんな偽名使ってるから見つからないんだな、どうりで
みんな偽名使ってるから見つからないんだな、どうりで
884: 2019/07/18(木) 19:32:59.71
ここ何の板だよ
887: 2019/07/18(木) 21:01:38.21
>>884
知床五湖高架木道を走破した江口様を崇め奉り、県民が反省してへりくだるスレ。
江口を野放しにした責任は石川県民にある。
知床五湖高架木道を走破した江口様を崇め奉り、県民が反省してへりくだるスレ。
江口を野放しにした責任は石川県民にある。
885: 2019/07/18(木) 20:31:43.87
時代遅れなジジイの雑談スレだよ
886: 2019/07/18(木) 20:59:07.96
フェイスブックで偽名使ってるやつ見るとなんか悪さ企んでるんだろうなって思う
888: 2019/07/19(金) 06:53:50.44
しつこ
もう誰も覚えてないがな
もう誰も覚えてないがな
889: 2019/07/19(金) 07:07:37.39
じゃあレスするなよ
890: 2019/07/20(土) 18:28:19.30
ライコでBERIK製品の安売りしてるよ
明日までやってるぞ
明日までやってるぞ
898: 2019/07/20(土) 23:07:23.11
>>890
ナニが置いてあるの?
あとおいくら万円ほど?
ナニが置いてあるの?
あとおいくら万円ほど?
900: 2019/07/21(日) 11:05:08.65
>>898
34800円のレーシンググローブが1万円
38000円のレーシングブーツが27800円
レザーのツーリンググローブも2万が6000円
あとは小物が3000円ぐらいのがだいたい600円
あとレザーやらテキスタイルのジャケットとか安売りあった
見に行って損はないと思う
34800円のレーシンググローブが1万円
38000円のレーシングブーツが27800円
レザーのツーリンググローブも2万が6000円
あとは小物が3000円ぐらいのがだいたい600円
あとレザーやらテキスタイルのジャケットとか安売りあった
見に行って損はないと思う
891: 2019/07/20(土) 19:13:32.63
ライコに箱ほしくて行ったら全然実物置いてねえ
館の方はあるかなぁ
館の方はあるかなぁ
892: 2019/07/20(土) 19:20:02.21
>>891
箱?ダンボール?
箱?ダンボール?
893: 2019/07/20(土) 19:23:02.90
>>891
箱は館にあったよ確か
キャリアはどうか分からん
箱は館にあったよ確か
キャリアはどうか分からん
894: 2019/07/20(土) 19:30:31.00
ありがとう覗いてくるわ
積載用品専門店みたいのが欲しい
積載用品専門店みたいのが欲しい
895: 2019/07/20(土) 19:39:13.24
そんなん一回行ったら用無しやん
896: 2019/07/20(土) 19:46:38.95
箱コーナーなんか作っても店にとっては正にお荷物
902: 2019/07/22(月) 01:45:49.88
菊の湯って町中だった気がするけど停めるとこあんの?
909: 2019/07/23(火) 19:44:47.18
>>902
自転車停めれる駐輪場に停めてた俺は
自転車停めれる駐輪場に停めてた俺は
903: 2019/07/23(火) 12:49:10.14
はじめまして、来週早々に能登半島にツーリングに行こうと思ってるのですが
千里浜から輪島まで海岸伝い時計回りで行くと時間どれくらいかかりますか?
クレクレで申し訳ないのですが教えて下さい
千里浜から輪島まで海岸伝い時計回りで行くと時間どれくらいかかりますか?
クレクレで申し訳ないのですが教えて下さい
904: 2019/07/23(火) 13:06:12.95
>>903
里山使わず下道かな?
だいたいノンストップで2時間ちょっとだった気がするけど、Google Maps使って時間計算した方が正確だぞ
里山使わず下道かな?
だいたいノンストップで2時間ちょっとだった気がするけど、Google Maps使って時間計算した方が正確だぞ
910: 2019/07/23(火) 19:48:09.12
>>903
輪島から先の珠洲の方面の道が個人的にはオススメ!富山湾側は普通の道って感じ
輪島から先の珠洲の方面の道が個人的にはオススメ!富山湾側は普通の道って感じ
905: 2019/07/23(火) 13:27:39.35
ありがとうございます、意外と早く行けるみたいですね
棚田を見に行くって事は決めてるんですが他にここ見ておけって所有ったら
教えてくれませんか
よろしくお願いします。
棚田を見に行くって事は決めてるんですが他にここ見ておけって所有ったら
教えてくれませんか
よろしくお願いします。
906: 2019/07/23(火) 14:29:04.10
>>905
元世界一長かったベンチとそこの海岸はなかなか良いぞ
あと昼飯の予算が許すなら西海漁港の西海丸って回転寿司が美味い
あとは巌門近くのロードパーク女の浦からの眺めが良かったり国道沿いにトトロ岩があるぐらいかな
おおよそ志賀町近辺ばっかりだから他の人あとは任せた
元世界一長かったベンチとそこの海岸はなかなか良いぞ
あと昼飯の予算が許すなら西海漁港の西海丸って回転寿司が美味い
あとは巌門近くのロードパーク女の浦からの眺めが良かったり国道沿いにトトロ岩があるぐらいかな
おおよそ志賀町近辺ばっかりだから他の人あとは任せた
907: 2019/07/23(火) 15:04:32.43
ありがとうございます、西海漁港の西海丸とロードパーク女の浦はナビに入れました
引き続きここ行くと良いよって所有りましたら教えて下さい
海なし県から行くので楽しみです
引き続きここ行くと良いよって所有りましたら教えて下さい
海なし県から行くので楽しみです
908: 2019/07/23(火) 19:12:17.95
西山寄らずにどこへ行く!でおなじみの西山パーキングエリアに寄らんかいね
911: 2019/07/23(火) 20:52:59.69
色々教えていただいて有り難うございます
石川の人たちは優しいですね
輪島のアユートってイタリアンのお店に行けたらと思っています
色々たのしみです
石川の人たちは優しいですね
輪島のアユートってイタリアンのお店に行けたらと思っています
色々たのしみです
912: 2019/07/23(火) 21:55:30.47
知床五湖の高架木道をバイクで走るのも良いよ。
俺は石川県民のカリスマである江口だが(笑)
俺は石川県民のカリスマである江口だが(笑)
913: 2019/07/24(水) 00:46:59.47
新潟や島根の海沿い走るより苦行だったよ。
時計まわりの奥能登一周には、俺二輪で行ける気がしない
クルマだからなのかな、あのアップダウンをキツくかんじたのは
時計まわりの奥能登一周には、俺二輪で行ける気がしない
クルマだからなのかな、あのアップダウンをキツくかんじたのは
915: 2019/07/24(水) 08:39:39.28
>>913
外浦海岸沿いはバイクじゃないと苦行
スレ違い厳しそ場所もあるし、登りはバイクの方が圧倒的に早い
外浦海岸沿いはバイクじゃないと苦行
スレ違い厳しそ場所もあるし、登りはバイクの方が圧倒的に早い
914: 2019/07/24(水) 08:30:16.72
奥能登はそんなにアップダウンが酷いのですか・・
それも楽しみです
後は天気次第かな~
それも楽しみです
後は天気次第かな~
916: 2019/07/25(木) 13:24:13.87
アユート予約とっておき
門前から輪島 輪島から狼煙辺りはサイコー
時間許すなら帰りに内浦から能登島
廃線沿いもボラ櫓も良い感じ
門前から輪島 輪島から狼煙辺りはサイコー
時間許すなら帰りに内浦から能登島
廃線沿いもボラ櫓も良い感じ
917: 2019/07/25(木) 17:47:17.33
風情があっていい感じだよね
918: 2019/07/26(金) 18:23:17.33
ライコ、相変わらずピットの進捗なさそう。
921: 2019/07/27(土) 01:53:00.67
>>918
最初6月って話だったのにな
業者確保できなかったのか整備士が確保できなかったのか…
最初6月って話だったのにな
業者確保できなかったのか整備士が確保できなかったのか…
919: 2019/07/26(金) 19:15:30.34
土日だけキッチリ雨
そして月曜日からいい天気♪
そして月曜日からいい天気♪
920: 2019/07/27(土) 01:14:32.98
久しぶりに乗ろうとしたらバッテリー上がってた
922: 2019/07/27(土) 08:49:14.10
日曜午後は晴れそう
花火延期かなぁ
花火延期かなぁ
924: 2019/07/27(土) 10:38:32.63
>>922
どこの花火?
どこの花火?
927: 2019/07/27(土) 12:26:35.27
>>924
金沢
金沢
923: 2019/07/27(土) 09:40:36.30
花火は先週から撮影地ロケハンして昼から行って場所取りしてようと思ったけど延期だろうな
暇だから向日葵でも見てくるか
暇だから向日葵でも見てくるか
925: 2019/07/27(土) 10:39:01.81
今日の花火は延期だね
926: 2019/07/27(土) 12:09:35.83
普通に晴れてるやないか
928: 2019/07/27(土) 14:41:32.42
普通に降ってきたやないか
929: 2019/07/27(土) 15:10:27.77
930: 2019/07/27(土) 15:14:42.85
明日晴れなのになんで中止なんだよ
普通にズレただけでしゃ
普通にズレただけでしゃ
931: 2019/07/28(日) 13:19:47.35
天気いいけど8耐みながらごろごろしよう
932: 2019/07/28(日) 13:20:41.29
あちいし買い出し行ったら交通量多かったしで8耐で正解だわ
933: 2019/07/28(日) 14:59:30.30
星稜負けそうだな
934: 2019/07/28(日) 15:02:05.45
満塁ホームランwww
さてバイク乗ってくるか
さてバイク乗ってくるか
935: 2019/07/29(月) 10:44:03.85
この前見たらライコのピット工事もう土間仕上がりそうだったし後は設備入れるくらいじゃないの?
ここ見てると工事進んでないって思わせたい勢力が居るみたいで面白いな
ここ見てると工事進んでないって思わせたい勢力が居るみたいで面白いな
936: 2019/07/29(月) 10:55:27.71
>>935
通りすがりに見てるだけ。
わざわざ店内に入る用事もない
通りすがりに見てるだけ。
わざわざ店内に入る用事もない
937: 2019/07/29(月) 11:31:11.30
>>935
そもそも6月中ってアナウンスだったんだから大遅刻だよw
しかも2週間前行った時にまだ分かんないみたいなこと言われたしな
でも流石に8月中には開く雰囲気ではあるよね
そもそも6月中ってアナウンスだったんだから大遅刻だよw
しかも2週間前行った時にまだ分かんないみたいなこと言われたしな
でも流石に8月中には開く雰囲気ではあるよね
939: 2019/07/29(月) 12:29:09.75
>>935
もしかして中の人ですか?
いつ完成ですか?
もしかして中の人ですか?
いつ完成ですか?
941: 2019/07/29(月) 15:36:47.10
>>935
他にも出店しそうな『勢力』が気になりますか?
またそのような情報をお持ちですか?
他にも出店しそうな『勢力』が気になりますか?
またそのような情報をお持ちですか?
938: 2019/07/29(月) 11:46:18.93
石川に作れば福井・富山からも客がきて十分やっていけると見込んでいたけど、
いざフタを開けてみたらあまり芳しくなくて「どっしよっかなー」って感じなのかな
いざフタを開けてみたらあまり芳しくなくて「どっしよっかなー」って感じなのかな
940: 2019/07/29(月) 12:53:58.49
勢力wwww
942: 2019/07/29(月) 15:38:41.47
僕の精力はギンギンです
943: 2019/07/29(月) 16:08:02.99
まあ遅刻しといて「進んでるもん!」は言い訳にすらなってないわな
944: 2019/07/29(月) 16:15:33.35
金沢ライコ「2020年6月だが」
945: 2019/07/29(月) 20:04:46.79
>>944
ワロタ
ワロタ
946: 2019/07/29(月) 20:44:08.86
開店セールの時に2回ほど行ったけど何も買わなかったな
俺の欲しいものは一切置いてないんだよね
やっぱ通販だわ
俺の欲しいものは一切置いてないんだよね
やっぱ通販だわ
947: 2019/07/29(月) 21:21:21.68
来年以降、略してライコ
948: 2019/07/29(月) 21:31:56.54
まあ、シエロさんに話してみるわ。
949: 2019/07/30(火) 01:49:48.16
こないだチェーン見に行ったけど、即回れ右してwebikeで買ったわ
ウェア類の特価品とか、それくらいしか用無さそう
ウェア類の特価品とか、それくらいしか用無さそう
950: 2019/07/30(火) 02:23:55.96
微妙に欲しい物がない
ただイベントあるとお得って感じ
というかさっさとピット作らないと多分儲からないんじゃねえの
ただイベントあるとお得って感じ
というかさっさとピット作らないと多分儲からないんじゃねえの
951: 2019/07/30(火) 06:50:48.43
オープン直後から、やたらと俺は買わないマンが
跋扈してやがるな。黙ってろよ。
跋扈してやがるな。黙ってろよ。
952: 2019/07/30(火) 07:19:02.46
ハイハイ勢力勢力
953: 2019/07/30(火) 07:20:13.25
勢力絶倫
コメント
コメントする