1: 2019/04/06(土) 07:06:02.55
★ワークマン スレ★
ワークマンなどのバイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ
※前スレ
★ワークマン スレ★Part39
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547813333/
※過去スレ
★ワークマン スレ★Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521279366/
★ワークマン スレ★Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1516274743/
★ワークマン スレ★Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513845179/
★ワークマン スレ★Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1512179805/
ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/
次スレは>>980が建てること
ワークマンなどのバイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ
※前スレ
★ワークマン スレ★Part39
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547813333/
※過去スレ
★ワークマン スレ★Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521279366/
★ワークマン スレ★Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1516274743/
★ワークマン スレ★Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513845179/
★ワークマン スレ★Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1512179805/
ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/
次スレは>>980が建てること
3: 2019/04/06(土) 12:11:14.28
>>1乙
だが、前スレのテンプレが防寒着画像だらけで
そのままコピペしても無意味だな
だが、前スレのテンプレが防寒着画像だらけで
そのままコピペしても無意味だな
9: 2019/04/07(日) 06:45:29.52
>>1乙
デカドロン色々試着してみたけど全てそで丈が短くなく
そで丈64-65cm のシャツを着る自分がちょうどよかった@182cm
アウター類もそで丈が長く
ユニクロより4cmは長いイメージ。ワークマンのほぼ全ての商品より長め
つまり、国外アウトドアブランドのそで丈とほぼ同じ
サイズもワークマンのようにバラバラでなく
フィットするタイプもL、ゆるく着るのもL、普通タイプもLときちんと
ヌードサイズを設定されてた
ワークマンのより自分にバイクに適してる
冬用の透湿具合etcは知らない
デカドロン色々試着してみたけど全てそで丈が短くなく
そで丈64-65cm のシャツを着る自分がちょうどよかった@182cm
アウター類もそで丈が長く
ユニクロより4cmは長いイメージ。ワークマンのほぼ全ての商品より長め
つまり、国外アウトドアブランドのそで丈とほぼ同じ
サイズもワークマンのようにバラバラでなく
フィットするタイプもL、ゆるく着るのもL、普通タイプもLときちんと
ヌードサイズを設定されてた
ワークマンのより自分にバイクに適してる
冬用の透湿具合etcは知らない
14: 2019/04/07(日) 07:13:19.83
>>1
乙
ワークマン「などの」
バイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ
別にこのままでいい。建てたいなら建てればいい
自分はワークマン以外で転用できるものがあればここにレスする
乙
ワークマン「などの」
バイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ
別にこのままでいい。建てたいなら建てればいい
自分はワークマン以外で転用できるものがあればここにレスする
372: 2019/05/04(土) 11:47:32.39
>>371
>>1
>>1
715: 2019/05/19(日) 18:47:59.73
なんか勘違いしてるおバカさんがいるけど、
このスレは【バイク板】の、【ワークマン商品をバイク用途に転用するスレ】なのね
>>1に書いてあるよね
最初からファッションとは無縁のスレにわざわざ常駐して、ドヤ顔でファッションセンス語ってるほうが最もセンス無いぞw
このスレは【バイク板】の、【ワークマン商品をバイク用途に転用するスレ】なのね
>>1に書いてあるよね
最初からファッションとは無縁のスレにわざわざ常駐して、ドヤ顔でファッションセンス語ってるほうが最もセンス無いぞw
2: 2019/04/06(土) 11:48:41.27
2~!Two!two!two!トゥトゥトゥー!
4: 2019/04/06(土) 17:06:52.67
保守せんと落ちる?
5: 2019/04/06(土) 17:42:07.54
ユーロでバイク乗るのにちょうどいい季節になった
6: 2019/04/06(土) 19:33:28.53
ワッチョイなしの荒し専用スレ
7: 2019/04/06(土) 19:49:47.66
ほしゅ
8: 2019/04/06(土) 23:30:57.97
ナチュラリストが行き着くコーデは、鉄板のキヨシ・ヤマシタ
10: 2019/04/07(日) 06:47:58.98
前スレのテンプレに使われてた画像の大半は自分がうpしたものだけど
冬用以外自分買うものないしもうやらない。
代わりに誰かやってねよろしく
冬用以外自分買うものないしもうやらない。
代わりに誰かやってねよろしく
12: 2019/04/07(日) 06:49:28.48
>>10
ありがとう
ありがとう
13: 2019/04/07(日) 06:56:56.65
>>10
責任持ってヤレ
>>11
今オマエが立てろよ!
責任持ってヤレ
>>11
今オマエが立てろよ!
17: 2019/04/07(日) 08:15:07.18
>>13
立てるならワッチョイ付きで立てるがw
元々このスレはワッチョイ付けた本スレから追い出された荒らしが建てたスレなんだぜ?w
立てるならワッチョイ付きで立てるがw
元々このスレはワッチョイ付けた本スレから追い出された荒らしが建てたスレなんだぜ?w
18: 2019/04/07(日) 08:24:45.74
>>17
じゃあここに来なければいいのに
しつこいね
じゃあここに来なければいいのに
しつこいね
81: 2019/04/09(火) 06:54:26.81
>>10
また貼ってください。画像があると無いとでは全然違うよ・・
また貼ってください。画像があると無いとでは全然違うよ・・
373: 2019/05/04(土) 11:48:02.36
貼り氏の人がほんといなくなっちゃったね
>>10さん頼みます!!!
>>10さん頼みます!!!
735: 2019/05/21(火) 07:44:38.26
画像のはり師が居なくなってこのスレもさっぱりだな
>>10頼むよ!復活して
画像ないと全然つまらない
>>10頼むよ!復活して
画像ないと全然つまらない
11: 2019/04/07(日) 06:49:14.76
次スレあたりから
ワークマン・デカトロンスレでいいんじゃね?
デカトロン単体で建てるより比較も出来るし
ワークマン・デカトロンスレでいいんじゃね?
デカトロン単体で建てるより比較も出来るし
15: 2019/04/07(日) 07:15:52.63
あら失礼。スレタイ変える話ね。いずれにせよこのままでいい。デカは実質関西オンリー
16: 2019/04/07(日) 07:46:43.73
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/
送料無料、返品も全て無料で試せる
デカトロン→モンベル対抗意識
ワークマン→デカトロンが脅威
デカトロン→ワークマンてなに??作業服屋が何言ってるだw
送料無料、返品も全て無料で試せる
デカトロン→モンベル対抗意識
ワークマン→デカトロンが脅威
デカトロン→ワークマンてなに??作業服屋が何言ってるだw
19: 2019/04/07(日) 10:26:59.56
デカトロン無いんですけど
20: 2019/04/07(日) 10:40:31.90
デカトロンはワークマンみたいな作業服屋じゃないからデザインはマシだな
関東にもオープンしたら行くわ
関東にもオープンしたら行くわ
21: 2019/04/07(日) 10:45:44.34
デカトロンとワークマンが共通なのは税込価格だな!
22: 2019/04/07(日) 11:08:37.56
デカドロンって書く馬鹿は消えた?
23: 2019/04/07(日) 11:12:53.65
デ力ト口ソ
24: 2019/04/07(日) 12:26:03.32
新たに開拓されたアウトドアブランドの高機能低価格市場の2強の争い。
デカトロン
フレンチのスポーツ大量一貫生産低価格実現
ワークマン
作業着ノウハウを生かした機能と作業着10着単位売り切り型の低価格実現
既存の有名アウトドアブランドの高機能高価格の市場に消費者の嫌気が新たな高機能低価格市場を求め、そこにこの2強が市場ごと拡大
デカトロン
フレンチのスポーツ大量一貫生産低価格実現
ワークマン
作業着ノウハウを生かした機能と作業着10着単位売り切り型の低価格実現
既存の有名アウトドアブランドの高機能高価格の市場に消費者の嫌気が新たな高機能低価格市場を求め、そこにこの2強が市場ごと拡大
25: 2019/04/07(日) 12:27:54.94
ワークマン
×10着単位
〇10万着単位生産
×10着単位
〇10万着単位生産
26: 2019/04/07(日) 12:53:45.59
店舗が1件しかない海外ブランドがなぜかこんなに話題になって、
しかもスレタイに入れろとか突然言い出して、
ま、まさかステマじゃないよね?ね?笑
すでに800以上の店舗があって法人客の売り上げが最も多いワークマンと同格と思ってるのかな~
しかもスレタイに入れろとか突然言い出して、
ま、まさかステマじゃないよね?ね?笑
すでに800以上の店舗があって法人客の売り上げが最も多いワークマンと同格と思ってるのかな~
27: 2019/04/07(日) 12:55:37.67
ワークマンとデカトロンの客層って被ってるか?
28: 2019/04/07(日) 13:13:08.48
全然被ってない。
つーか日本に一号店出したばかりで作業服も団体顧客も無いのにどうやって被るのかw
むしろユニクロのほうが被りまくってる。
ユニクロは日本全国に店舗があり企業の制服も能にしてる。
つーか日本に一号店出したばかりで作業服も団体顧客も無いのにどうやって被るのかw
むしろユニクロのほうが被りまくってる。
ユニクロは日本全国に店舗があり企業の制服も能にしてる。
29: 2019/04/07(日) 13:39:49.47
デカトロンは平均身長以上の人なら良いかもよ。何より袖が短くない
と言ってもこのスレ民はユニクロ着て袖が短いということにすら気がついてない人が大半だろうけど(´・ω:;.:...
自分のスリーサイズ知ってる人、自分の服を仕上がり寸法見てネットで迷うことなく買える人は別
と言ってもこのスレ民はユニクロ着て袖が短いということにすら気がついてない人が大半だろうけど(´・ω:;.:...
自分のスリーサイズ知ってる人、自分の服を仕上がり寸法見てネットで迷うことなく買える人は別
31: 2019/04/07(日) 15:11:16.75
34: 2019/04/07(日) 17:35:37.01
>>31
>>このスレ民はユニクロ着て袖が短いということにすら気がついてない人が大半だろうけど(´・ω:;.:...
それじゃあなおさらデカナントカの専用スレが必要だな
【上級国民】デカスロン専用スレ(ワークマン禁止)【上級人間】
こんな感じのスレタイでよろしく
俺は見ないからデカナントカ愛好家で仲良くやっててくれ
>>このスレ民はユニクロ着て袖が短いということにすら気がついてない人が大半だろうけど(´・ω:;.:...
それじゃあなおさらデカナントカの専用スレが必要だな
【上級国民】デカスロン専用スレ(ワークマン禁止)【上級人間】
こんな感じのスレタイでよろしく
俺は見ないからデカナントカ愛好家で仲良くやっててくれ
32: 2019/04/07(日) 15:36:41.00
>>29
ユニクロで袖が余るから問題ない
ユニクロで袖が余るから問題ない
30: 2019/04/07(日) 15:07:57.14
スレタイにデカトロン入れろとかアホ通り越してただのひまわり学級だな
33: 2019/04/07(日) 15:49:51.25
(´・ω:;.:...
35: 2019/04/07(日) 17:58:48.42
デカスカトロスレってなんだよ
いらやしい
いらやしい
36: 2019/04/07(日) 19:20:06.44
汗冷えで長年有名なユニクロは、低機能低価格帯市場のカジュアル服、ショッピングモール街ブラ運動、カラバリ、コーデで悩みたい人が選ぶ服、バイク、アウトドアには不向き
37: 2019/04/07(日) 19:58:40.15
ワークマンのプロテクター付きグローブ買って使ってたけど、俺の手が貧弱なのか関節骨に当たって痛い。しくしく。
38: 2019/04/07(日) 20:19:48.07
ワークマンって言うほど高機能か?
39: 2019/04/07(日) 20:48:55.37
値段のわりには高機能ってこと。
これに有名ブランドが付くと0が一つ違ってくる。
これに有名ブランドが付くと0が一つ違ってくる。
40: 2019/04/07(日) 21:22:35.96
これで、ファスト界最高レベルの品質(生地、縫製)ユニクロレベルの品質になれば
ワークマンは覇権を取れるな
先ずはとりあえずjis規格号数マネキン買ってサイズを揃えろ
ワークマンは覇権を取れるな
先ずはとりあえずjis規格号数マネキン買ってサイズを揃えろ
41: 2019/04/07(日) 22:47:41.91
ヒートテックを自分で開発してしまった故に、そこから離れられなくなってしまったユニクロの悲しき運命、回りの新素材繊維の開発状況さえ把握できなくなった。
よかったのは最初の3年
よかったのは最初の3年
42: 2019/04/07(日) 23:52:18.80
俺はこれからの季節はバイクに関する用がワークマンには無いんだよね
そもそも数年に1度冬場にイージスを買うくらいしか用が無い
ついでにメンテ用軍手と暖か靴下を買う程度
ちなみにワークマン関連で買って良かったモノの1位=株
そもそも数年に1度冬場にイージスを買うくらいしか用が無い
ついでにメンテ用軍手と暖か靴下を買う程度
ちなみにワークマン関連で買って良かったモノの1位=株
43: 2019/04/08(月) 00:04:28.01
ワークマンは作業服専門店ですし
44: 2019/04/08(月) 00:11:27.48
781 774RR[sage] 2019/03/23(土) 11:05:40.56 ID:LG6peHh6
去年全く使い物にならなかったダイソーアームカバーだけど一新したね
2種類あり。ともに接触冷感でそれぞれ216円。
※緩めのタイプ 白、黒
生地はおたふく系で袖にきちんとしたリブあり
ただし、かなり緩めでレディース用が実質メンズ用
ただし、縫い目が色付き(ワークマンカラー?)
・メンズ用44cm
・レディース用40cm、60cm
※スリムタイプ 全くの無地(写真あり)
こちらは生地が少し違ってて、両袖口に大きめのしっかりとした
リブがあり、結構隙間なくフィットするタイプ。
実際に装着してみるとおたふく、バートルレベルのフィット感で
結構伸びがすごく46cmのバートルより長めに感じる
・メンズ44cm
---------
https://i.imgur.com/HkOi7xc.jpg
上から順に
・おたふく手袋製42cm
生地薄目で涼しいが自分にはやや短い
ダイソースリムタイプ44cm
生地はおたふくくらいの薄手。ワンシーズンは余裕で保ちそう
バートル46cm
生地は厚手。1番しっかりとした生地。ただしおたふくより涼しくはない
おたふく、バートルは色は白、黒両方持ってるので同色の際の比較
当然ながら黒より白の方が断然涼しい
去年全く使い物にならなかったダイソーアームカバーだけど一新したね
2種類あり。ともに接触冷感でそれぞれ216円。
※緩めのタイプ 白、黒
生地はおたふく系で袖にきちんとしたリブあり
ただし、かなり緩めでレディース用が実質メンズ用
ただし、縫い目が色付き(ワークマンカラー?)
・メンズ用44cm
・レディース用40cm、60cm
※スリムタイプ 全くの無地(写真あり)
こちらは生地が少し違ってて、両袖口に大きめのしっかりとした
リブがあり、結構隙間なくフィットするタイプ。
実際に装着してみるとおたふく、バートルレベルのフィット感で
結構伸びがすごく46cmのバートルより長めに感じる
・メンズ44cm
---------
https://i.imgur.com/HkOi7xc.jpg
上から順に
・おたふく手袋製42cm
生地薄目で涼しいが自分にはやや短い
ダイソースリムタイプ44cm
生地はおたふくくらいの薄手。ワンシーズンは余裕で保ちそう
バートル46cm
生地は厚手。1番しっかりとした生地。ただしおたふくより涼しくはない
おたふく、バートルは色は白、黒両方持ってるので同色の際の比較
当然ながら黒より白の方が断然涼しい
45: 2019/04/08(月) 00:12:00.60
これ遅まきながら買った。白が最後の1枚だったいいなこれ
>>44
白は汚れるしこれでいい
>>44
白は汚れるしこれでいい
285: 2019/04/23(火) 20:23:24.29
DAISOのなら
>>44これで紹介されてた
>※スリムタイプ 全くの無地(写真あり)
これの白買った。最後の1枚だった
>>44これで紹介されてた
>※スリムタイプ 全くの無地(写真あり)
これの白買った。最後の1枚だった
289: 2019/04/25(木) 20:13:26.84
>>285
久々に見たら再入荷してて白が買えたわ
久々に見たら再入荷してて白が買えたわ
290: 2019/04/25(木) 21:01:29.52
>>289
ダイソーのそんな季節商品でも再入荷とかあるんだな
ダイソーのそんな季節商品でも再入荷とかあるんだな
46: 2019/04/08(月) 01:27:18.58
近所のワークマンにはまだ並んでなかったけど出先でワークマン覗いたらS002Aあったので買っちまった。右後ろ肩にあるロゴを爪でちょいちょいやったら簡単に剥がれたので全部取ってパーツクリーナーで綺麗にしたらただのソフトシェルジャケットになっちゃった。
47: 2019/04/08(月) 06:19:46.63
s002はかなりの痩せ型じゃなきゃやめておけ。ナノユニバース辺りのスリム系を普段着てる自分ですら
Tシャツ1枚に羽織てアームホールがキツイ。それもLLでだよ
LLとか未だ嘗て買ったことなく初めてのビックサイズ 179cm69kg
Tシャツ1枚に羽織てアームホールがキツイ。それもLLでだよ
LLとか未だ嘗て買ったことなく初めてのビックサイズ 179cm69kg
48: 2019/04/08(月) 07:38:36.75
俺ももう騙されない
在庫切れ不安商法、それを煽るレス、妙な賛同レス
こういうのは地雷だとようやく理解できた
クライミングパンツ→単純にバイクに向かない
ケベック→ワンシーズンでかかと稼働部位に破れ
S002→着心地合わずあと1000円出してアディダスの公式からセールて買った
長袖コットン下着→着心地悪い。グンゼ、zozoの方が全然良かった
在庫切れ不安商法、それを煽るレス、妙な賛同レス
こういうのは地雷だとようやく理解できた
クライミングパンツ→単純にバイクに向かない
ケベック→ワンシーズンでかかと稼働部位に破れ
S002→着心地合わずあと1000円出してアディダスの公式からセールて買った
長袖コットン下着→着心地悪い。グンゼ、zozoの方が全然良かった
49: 2019/04/08(月) 07:40:51.43
続く
アルティメット→着てると重い肩が凝る
ユーロ→冬寒い。重たい
結局、破損したケベックは廃棄、コットン下着はウエスに
残りは全てメルカリで売れた
アルティメット→着てると重い肩が凝る
ユーロ→冬寒い。重たい
結局、破損したケベックは廃棄、コットン下着はウエスに
残りは全てメルカリで売れた
50: 2019/04/08(月) 07:46:15.94
連レス失礼
結局、売れた分含めて収支はプラスになったので良いとしても
買った後悔のあの精神的苦痛、メルカリに出し発送、
それらの機会損失半端ない
服に関しては普通のアウトドアブランドを買うことに決めた
ただし、H008だと寒いお年頃になったので
来期分のWM3628 防寒防風ジャンパーディアマジック(WM3619後継) \2,900
https://i.imgur.com/TqDmU1P.jpg
これは買おうと思う。流石にこれは外れ商品じゃない(はず)
結局、売れた分含めて収支はプラスになったので良いとしても
買った後悔のあの精神的苦痛、メルカリに出し発送、
それらの機会損失半端ない
服に関しては普通のアウトドアブランドを買うことに決めた
ただし、H008だと寒いお年頃になったので
来期分のWM3628 防寒防風ジャンパーディアマジック(WM3619後継) \2,900
https://i.imgur.com/TqDmU1P.jpg
これは買おうと思う。流石にこれは外れ商品じゃない(はず)
52: 2019/04/08(月) 10:07:31.41
>>50
着心地や重さは試着してない自分の過失だし、防風防寒性能についても買う前に予測もできないほど鈍感なだけだよね
精神的苦痛とか自分に酔いすぎてキモい
着心地や重さは試着してない自分の過失だし、防風防寒性能についても買う前に予測もできないほど鈍感なだけだよね
精神的苦痛とか自分に酔いすぎてキモい
54: 2019/04/08(月) 10:27:34.38
>>50
「じゃないはず」で買って後から文句言われるのもメーカーが可哀想だし、
最初からアウトドアブランド買ったほうがいいんじゃね
「じゃないはず」で買って後から文句言われるのもメーカーが可哀想だし、
最初からアウトドアブランド買ったほうがいいんじゃね
63: 2019/04/08(月) 16:17:24.55
>>50
自分も去年買ったくらパン売ったよ
自分も去年買ったくらパン売ったよ
75: 2019/04/08(月) 22:56:58.53
>>50
wm3628だけはお買い得だと思うよ。クライミングは自分も買って少し後悔した
wm3628だけはお買い得だと思うよ。クライミングは自分も買って少し後悔した
76: 2019/04/09(火) 00:09:43.95
>>50
いやもうディアマジックも買わなくていいよ
どうせまたアラ探して騙された!精神的苦痛を負わされた!謝罪と賠償を求めるニダ!って言い出す
いやもうディアマジックも買わなくていいよ
どうせまたアラ探して騙された!精神的苦痛を負わされた!謝罪と賠償を求めるニダ!って言い出す
80: 2019/04/09(火) 06:21:01.64
>>50の人気が羨ましい
82: 2019/04/09(火) 10:40:41.17
>>50は>>60この老害乙!
83: 2019/04/09(火) 11:01:22.64
ちょっと待て
>>50は巧妙なワークマン推しではないか
disっているが誰にも賛同されないレベルの絶望的感想を書いてるからdisになってないし、
最後はさりげなく新商品を型番まで明記してる
さすがに本音でここまで書くのはただのバカだろう
>>50は巧妙なワークマン推しではないか
disっているが誰にも賛同されないレベルの絶望的感想を書いてるからdisになってないし、
最後はさりげなく新商品を型番まで明記してる
さすがに本音でここまで書くのはただのバカだろう
84: 2019/04/09(火) 17:53:02.67
>>50の人気が羨ましい(´・ω・`)俺も何か買って不満タラタラ言ってみたい
51: 2019/04/08(月) 10:06:56.79
>>48-50
迷惑な老害!
迷惑な老害!
53: 2019/04/08(月) 10:18:27.77
アルティメットやユーロごときで重い重いヒイヒイゼーゼー泣いてる虚弱児はワークマン服向いてないよ
バイク専用ジャケットは転倒しても簡単に破れない分厚い生地、肩肘胸脊椎プロテクター装備、冬はインナー重ね着で2,3kg程度は当たり前、
それに頭に1kg以上のヘルメット被って200kg近いバイクを押して歩くのね
ワークマン程度の服が重いならワークマンの商品を買うべきではないね
「俺はバイク乗らないから」と思うのなら、ここはバイク板だからお前自身がスレ違い
バイク専用ジャケットは転倒しても簡単に破れない分厚い生地、肩肘胸脊椎プロテクター装備、冬はインナー重ね着で2,3kg程度は当たり前、
それに頭に1kg以上のヘルメット被って200kg近いバイクを押して歩くのね
ワークマン程度の服が重いならワークマンの商品を買うべきではないね
「俺はバイク乗らないから」と思うのなら、ここはバイク板だからお前自身がスレ違い
55: 2019/04/08(月) 10:30:51.82
単に買い物が下手な人
56: 2019/04/08(月) 11:01:33.52
いるよなこういう人
周りはうんざり
周りはうんざり
57: 2019/04/08(月) 11:05:03.24
ボロカスでワロタw
58: 2019/04/08(月) 11:19:31.56
つーかアルティメットが重すぎて代わりにアウトドアブランド品買うらしいけどさ、
そんなに体力無いのにアウトドアで何すんのさ?
登山?キャンプ?まさかサイクリングやカヌー?
そんなに体力無いのにアウトドアで何すんのさ?
登山?キャンプ?まさかサイクリングやカヌー?
59: 2019/04/08(月) 11:21:38.94
あちらの国の方だろ
60: 2019/04/08(月) 11:43:08.15
61: 2019/04/08(月) 12:08:32.32
ユーロはあんまバイクには向いてないってレスは何人かの購入者が言ってたのに、「騙された」って馬鹿過ぎるわw
62: 2019/04/08(月) 13:07:55.20
イージスにいかない時点で×
バイクノリじゃない
クレームの内容がバイクノリじゃない
何度も同じレスでバイク板追放
三無い運動支持者並
バイクノリじゃない
クレームの内容がバイクノリじゃない
何度も同じレスでバイク板追放
三無い運動支持者並
64: 2019/04/08(月) 16:18:36.42
ワークマンのステマする奴も悪い
それに乗る奴も悪い
それに乗る奴も悪い
65: 2019/04/08(月) 16:40:27.07
ステマの意味を理解してる?
老害乙!
老害乙!
66: 2019/04/08(月) 16:43:02.43
s002は知らんが、去年の冬ユーロ、夏クラパンのステマと思えるレスの嵐は実際醜かった。
67: 2019/04/08(月) 18:23:33.01
ユーロの春ジャケット良さそうだけど、だめなのか?
ゴールドシップウィンのサマージャケットがそろそろ寿命なんだ
ゴールドシップウィンのサマージャケットがそろそろ寿命なんだ
68: 2019/04/08(月) 19:00:32.68
まあ確かにその2つはかなり盛り上がりだった
俺はクラパン気に入ってる
今年は一向に盛り上がらないクラパンどうした(・_・?)
俺はクラパン気に入ってる
今年は一向に盛り上がらないクラパンどうした(・_・?)
69: 2019/04/08(月) 19:17:14.11
ワークマンはSNSやネット記事を書いてもらってるというのは、ワークマンを少し調べたら分かる事だし、戦略として公にしてしてる訳だが、広義の意味ではステマ
70: 2019/04/08(月) 19:31:19.26
YouTuberやインスタグラマーやブロガーを新製品の発表会に招待したり製品を無料で貸し出したりなんてどこもやってること
今さら騒ぐことかよ
今さら騒ぐことかよ
72: 2019/04/08(月) 20:38:01.92
招待されたブロガーも
とりあえずなんでもよいしょする派とか
期待を込めすぎて悪口書きながらよいしょする面白おかしい文でまとめる派とか
いろいろおるでなあ
とりあえずなんでもよいしょする派とか
期待を込めすぎて悪口書きながらよいしょする面白おかしい文でまとめる派とか
いろいろおるでなあ
73: 2019/04/08(月) 20:41:44.10
ワークマン新作発表会に招かれたブロガーが普通に批判ネタ書いてるし、ワークマンは良心的
ブロガーにカネ渡して全力ヨイショネタ書かせてるブランドあるからな、特に女ブロガーで女性向け商品な
ブロガーにカネ渡して全力ヨイショネタ書かせてるブランドあるからな、特に女ブロガーで女性向け商品な
74: 2019/04/08(月) 22:26:29.20
「これどうぞ」
「ネガティブな点も指摘していいですか?」
「ダメです、返して」
これよくある企業案件、きんたまちっちゃいね
「ネガティブな点も指摘していいですか?」
「ダメです、返して」
これよくある企業案件、きんたまちっちゃいね
90: 2019/04/10(水) 21:00:35.32
>>74
「きんたまちっちゃいね」より「ケツの穴ちっちゃいね」がいいよw
「きんたまちっちゃいね」より「ケツの穴ちっちゃいね」がいいよw
77: 2019/04/09(火) 00:26:28.32
礼賛だけじゃため、愛のあるダメ出しを謙虚に受け止め次シーズンにスグ改善してくれるのもワークマンのよいところ
78: 2019/04/09(火) 01:24:28.26
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
① スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
② 会員登録を済ませる
③ 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3pII5zUUAA91zW.jpg
④ コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい
① スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
② 会員登録を済ませる
③ 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3pII5zUUAA91zW.jpg
④ コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい
79: 2019/04/09(火) 04:38:35.98
ユニクロのダメなところは、見た目キレイなビジュアルを自分らから発信してそこで満足して終わり、フィードバックなし。
自分たちからのビジュアル的発信の見た目は酷いものだが、SNS(リアルな声)を大事に汲み上げるワークマンとのネット戦略に大きな違いあり。
ユニクロは、ネットにまで見た目重視でデザイン広告費かけ、リアルな声無視。前近代的ネット利用、見た目の広告だけして満足、セールのデジタルチラシとかまでやってバカ?
完全にSNSのユーザーからのフィードバックまるで無視してる。毎日のようにメールで画像送って飽きられてウンザリ。
余計な広告費に金かけ続け、低価格販売競走に失敗。
SNSという便利なツールを利用できず時代遅れになったユニクロ崩落のはじまり。
自分たちからのビジュアル的発信の見た目は酷いものだが、SNS(リアルな声)を大事に汲み上げるワークマンとのネット戦略に大きな違いあり。
ユニクロは、ネットにまで見た目重視でデザイン広告費かけ、リアルな声無視。前近代的ネット利用、見た目の広告だけして満足、セールのデジタルチラシとかまでやってバカ?
完全にSNSのユーザーからのフィードバックまるで無視してる。毎日のようにメールで画像送って飽きられてウンザリ。
余計な広告費に金かけ続け、低価格販売競走に失敗。
SNSという便利なツールを利用できず時代遅れになったユニクロ崩落のはじまり。
85: 2019/04/09(火) 19:20:44.48
新型バイカーズいつになったら店頭に並ぶの
95: 2019/04/11(木) 21:52:46.38
>>85
今日ワークマン行ったら新型売ってたよ
生地が厚くてこれなら濡れないな、と思った
今日ワークマン行ったら新型売ってたよ
生地が厚くてこれなら濡れないな、と思った
86: 2019/04/09(火) 22:31:35.50
連休明けやね
87: 2019/04/10(水) 13:20:13.95
撥水デニムサイズでかめじゃないと駄目だな
88: 2019/04/10(水) 13:44:22.12
防水のウェア着ても胸元必ず濡れるんだけどどうにかなんない?
89: 2019/04/10(水) 16:46:43.35
バイク用品メーカーのバイク用の商品買えば。
91: 2019/04/10(水) 23:29:39.87
>>89
ダブついてフラップが意味をなさなくなるんだけど
バイクメーカー品でも構造上対策してるやつあんの
ダブついてフラップが意味をなさなくなるんだけど
バイクメーカー品でも構造上対策してるやつあんの
92: 2019/04/11(木) 17:32:02.56
こういう、短期間の急なときにワークマンて役立つんだよな、安っすくて高機能だから
93: 2019/04/11(木) 18:14:11.40
やすっすくて
94: 2019/04/11(木) 18:17:20.53
道路工事の親方やってる人が、冬の夜間緊急工事が入ったときにワークマンで防寒着20人分まとめ買いしてたな
96: 2019/04/12(金) 07:36:22.68
それ旧型じゃないの
97: 2019/04/12(金) 08:27:10.83
既にあるぞとか連休明けとかいい加減な情報提供ばっかりレベル低脳しかおらんなw
98: 2019/04/12(金) 08:33:02.50
しかしサイズがガリチビ寄りな貧弱展開な上、品薄で試着もままならない
102: 2019/04/12(金) 10:39:16.23
>>98
>>99
従来商品の作業服は大きめサイズ大量に揃ってるよ
実際にガタイのいいドカタ客がかって仕事で来てる現実がある
ガリチビだの言ってる奴らは作業服屋としてのワークマンを知らないニワカ客だろ?
>>99
従来商品の作業服は大きめサイズ大量に揃ってるよ
実際にガタイのいいドカタ客がかって仕事で来てる現実がある
ガリチビだの言ってる奴らは作業服屋としてのワークマンを知らないニワカ客だろ?
103: 2019/04/12(金) 11:42:07.49
>>102お前がガリチビなのは分かった。お前の言う作業服(特に季節物)も4~5Lとなるとラインナップが限られるのを知らんだろ。あとな、ここバイク板。どちらかと言うとカジュアル系の話をしているんだわ。
99: 2019/04/12(金) 10:02:18.60
ドカチンってもっと筋骨隆々でガタイのいい奴らが多いだろ
あんなちっこいサイズで文句とか来ないのかねえ
あんなちっこいサイズで文句とか来ないのかねえ
100: 2019/04/12(金) 10:07:05.15
匿名掲示板での情報収集自体に問題あるだろ
101: 2019/04/12(金) 10:11:18.73
既にワークマンでは買わなくなったと聞いた!
104: 2019/04/12(金) 12:42:22.49
バイク走行でハードに風に当たったり、激しい運動とかはユニクロじゃどうにもならん。
街でつっ立つだけ、ショッピングモールブラブラゆっくり歩くぐらいがやっぱカジュアルの低機能低価格服。
ワークマンは作業運動と高機能で作業着の低価格、だから高機能低価格といえるんだな。
高機能高価格帯のアウトドア、スポーツブランドはそれぞれの競技に特化、専門化してるからどうしても少量生産で高価格になってしまう。だから、ワークマンの作業着10万着単位売り切り生産方式ができず、低価格を実現できない。
街でつっ立つだけ、ショッピングモールブラブラゆっくり歩くぐらいがやっぱカジュアルの低機能低価格服。
ワークマンは作業運動と高機能で作業着の低価格、だから高機能低価格といえるんだな。
高機能高価格帯のアウトドア、スポーツブランドはそれぞれの競技に特化、専門化してるからどうしても少量生産で高価格になってしまう。だから、ワークマンの作業着10万着単位売り切り生産方式ができず、低価格を実現できない。
105: 2019/04/12(金) 16:24:06.91
新型バイカーズほんとに発売されたら
わざわざ写真上げる暇人が必ず出るからそれまでのんびり待てばいいよ
わざわざ写真上げる暇人が必ず出るからそれまでのんびり待てばいいよ
107: 2019/04/12(金) 16:44:03.62
物によるけど
アウトドアメーカー高いけど何シーズンも使えるからなぁ
ダサいけどモンベルなら海外ブランドと比べたら半額位だし
ワークマンだと1、2シーズンで、ほつれてきたり穴空いたり
長く着たいならアウトドア、バイク用品メーカーかな
アウトドアメーカー高いけど何シーズンも使えるからなぁ
ダサいけどモンベルなら海外ブランドと比べたら半額位だし
ワークマンだと1、2シーズンで、ほつれてきたり穴空いたり
長く着たいならアウトドア、バイク用品メーカーかな
108: 2019/04/12(金) 17:23:59.46
アスファルトサーフィンキメたらどんなメーカーでも一発なので安物買うわ
109: 2019/04/12(金) 17:48:18.39
gwツーリングでカッパは新型バイカーズ持って行きたかった
110: 2019/04/12(金) 18:01:50.60
ワークマンには欠かせないぐらい多いほつれはともかく穴開くのは使い方悪いとしか言いようが無いな
111: 2019/04/12(金) 19:48:19.76
画像無きゃガセだわな
112: 2019/04/12(金) 20:14:38.73
テンプレ画像貼氏が居なくなって寂しい
また貼ってください
また貼ってください
113: 2019/04/12(金) 22:56:35.84
ワークマンのビジネスモデルの爆進(作業着10万着単位売り切り奉仕)を止めるには世界規模生産のデカトロンの全国出店しかない。
逆にこのまま、ワークマンplusの出店が相次ぎ成功したら、ワークマンプラス海外進出もありえる。そのとき、ワークマンという名は海外でそのまま使うかは不明だ。
逆にこのまま、ワークマンplusの出店が相次ぎ成功したら、ワークマンプラス海外進出もありえる。そのとき、ワークマンという名は海外でそのまま使うかは不明だ。
115: 2019/04/12(金) 23:23:39.91
>>113
バカスロンのステマ業者さんチース
バカスロンのステマ業者さんチース
116: 2019/04/12(金) 23:27:50.97
>>113
もうウザたらしいな!
もうウザたらしいな!
114: 2019/04/12(金) 23:07:15.55
真の綿五本指靴下こそが至高
121: 2019/04/14(日) 09:00:35.55
>>114
なんか毛玉がすごいけどな
なんか毛玉がすごいけどな
129: 2019/04/14(日) 22:09:03.82
>>121
毛玉より擦り切れ穴あきが激しい
しかしあの臭わなさに敵う靴下は他にない
毛玉より擦り切れ穴あきが激しい
しかしあの臭わなさに敵う靴下は他にない
117: 2019/04/13(土) 03:19:18.92
デカトロン
メカトロン
デカメロン
アキラメロン
メガトローン
メカトロン
デカメロン
アキラメロン
メガトローン
118: 2019/04/13(土) 17:07:50.35
トランスフォーマー♪
(シンセサイザーの音で)
(シンセサイザーの音で)
119: 2019/04/13(土) 18:34:10.24
お許しくださいデカトロンさま~
120: 2019/04/13(土) 18:36:41.64
こなああああゆきいいいい
122: 2019/04/14(日) 09:16:02.09
綿ポリ衣類は毛玉できるよね
かといって綿100靴下は強度が低い。としつつも足激臭には効果的
かといって綿100靴下は強度が低い。としつつも足激臭には効果的
123: 2019/04/14(日) 11:39:28.49
左の親指がすぐに穴開く
124: 2019/04/14(日) 11:48:48.20
暑いんだか寒いんだかなんで、いい感じのウェアないからワークマンのブルゾン着るわね
125: 2019/04/14(日) 11:58:49.00
緊急時のサッと買いがワークマンの良さでもある
126: 2019/04/14(日) 12:55:04.11
ワークマンはヌードサイズ統一してない
稀に見る、いや他ではありえない作りしてるからね
試着しないと100%サイズ間違えてしまう
ykkが当たり前でないということと
ヌードサイズ統一が当たり前でないと知った功績は大きい
そんなワークマンですら靴下だけはヌードサイズ揃えてる
稀に見る、いや他ではありえない作りしてるからね
試着しないと100%サイズ間違えてしまう
ykkが当たり前でないということと
ヌードサイズ統一が当たり前でないと知った功績は大きい
そんなワークマンですら靴下だけはヌードサイズ揃えてる
127: 2019/04/14(日) 15:46:54.77
128: 2019/04/14(日) 16:03:56.76
TVの情報に惑わされないからワークマンに辿り着いたとも言えるよな。
ユニクロのヒートテックだってTVしか情報源がない人は有難がって着てるけど
TVに惑わされなければ冬場は動いてない時は寒くて動くと汗冷えする欠陥商品だって理解してるしな。
ユニクロのヒートテックだってTVしか情報源がない人は有難がって着てるけど
TVに惑わされなければ冬場は動いてない時は寒くて動くと汗冷えする欠陥商品だって理解してるしな。
130: 2019/04/14(日) 22:48:01.59
ポリエステルは繊維の強度を増すためにも入れてある。レーヨンは綿より多い保水効果かシルクタッチを狙って入れてる。あるいは安い綿の杢柄にもそれぞれ使われてる
131: 2019/04/15(月) 00:30:27.06
ユニクロはヒートテックを自社で開発してしまったから、他に優れた繊維が出ても捨てきれずに長年しがみついている。激しく動いて許容範囲を超えて汗かいたら、その後は地獄の汗冷え、アウトドアで絶対使ってはいけない危険な服。街ブラ徒歩まで
132: 2019/04/15(月) 01:38:43.39
ヒートテック着てた俺は情弱だったのか、、
133: 2019/04/15(月) 05:19:18.00
夏用のインナーで速乾吸汗蒸発素材が冬場でも着れるっていうよ!
冷触感素材以外だと思うがオールシーズン着れるなら買って見ようかな
冷触感素材以外だと思うがオールシーズン着れるなら買って見ようかな
152: 2019/04/17(水) 11:13:37.46
>>133
極寒でなければ蒸れ防止で夏用のそういうの着ることあるよ
極寒でなければ蒸れ防止で夏用のそういうの着ることあるよ
155: 2019/04/17(水) 16:13:21.92
>>133
俺はそうしてるよ
真夏はさすがに冷感着るがそれ以外の3シーズンは
即乾のロンT(2枚980円)着てる
汗冷えしないのが良い
俺はそうしてるよ
真夏はさすがに冷感着るがそれ以外の3シーズンは
即乾のロンT(2枚980円)着てる
汗冷えしないのが良い
134: 2019/04/15(月) 06:44:55.56
アンダーならグンゼのカットオフに鞍替えしてから幸せになった
汗シミ対策抜群、抗菌で臭くもならず、エアリズムみたいな汗冷えもなくなり、
冬はそこそこ暖かい。一年中これでいい
下着専用メーカーはさすがと思った
アウトドア時はジオラインl.w
アウターはワークマンのを適当に
汗シミ対策抜群、抗菌で臭くもならず、エアリズムみたいな汗冷えもなくなり、
冬はそこそこ暖かい。一年中これでいい
下着専用メーカーはさすがと思った
アウトドア時はジオラインl.w
アウターはワークマンのを適当に
135: 2019/04/15(月) 10:53:22.29
上下とも撥水加工なら汚れないし、洗濯機で洗ったら撥水劣化するから、ファブリーズで洗えばいいやん
新たな洗濯思考
新たな洗濯思考
136: 2019/04/15(月) 16:31:16.48
CS005 DIAMAGIC DIRECT(ディアマジック ダイレクト) クライミングパンツ〇
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6034
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6034ma01.jpg
こちらの2900円のクラパンは1900円のと比べ生地質も全然良かったし
グラミチ、ユニクロほかで使われてる調整ベルト付きでよかったよ
半ズボンになるタイプ
半ズボンになるタイプでスリム系は接合部位が肌にあたり
案外気になる場合があるので
そこらへんを確認した方がいいかもね。試着し店舗を歩き回りスクワットとか
バイクに向いてるか?否かはノーコメント
買ってはいないので悪しからず
この手の商品はアウトドア系ブランドの持ってるので
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6034
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6034ma01.jpg
こちらの2900円のクラパンは1900円のと比べ生地質も全然良かったし
グラミチ、ユニクロほかで使われてる調整ベルト付きでよかったよ
半ズボンになるタイプ
半ズボンになるタイプでスリム系は接合部位が肌にあたり
案外気になる場合があるので
そこらへんを確認した方がいいかもね。試着し店舗を歩き回りスクワットとか
バイクに向いてるか?否かはノーコメント
買ってはいないので悪しからず
この手の商品はアウトドア系ブランドの持ってるので
185: 2019/04/19(金) 17:29:05.37
>>136
これ見たけどかなりしっかりとした生地だな。安いクラパンとは全然違う。ただ、その分離するところが気になって買うの断念
>>137
これは全て売り切れてた。店主によると速攻で売れたらしい
これ見たけどかなりしっかりとした生地だな。安いクラパンとは全然違う。ただ、その分離するところが気になって買うの断念
>>137
これは全て売り切れてた。店主によると速攻で売れたらしい
191: 2019/04/19(金) 20:28:29.90
>>137
>>185
同じく売り切れてた
>>185
同じく売り切れてた
214: 2019/04/20(土) 15:11:39.82
>>136
この高い方のクラパンはさ冬用って感じね生地厚だった。わた無しで下にタイツ履いて履く用
この高い方のクラパンはさ冬用って感じね生地厚だった。わた無しで下にタイツ履いて履く用
217: 2019/04/20(土) 16:56:06.69
>>136これ見たがコロンビア、ゴールドウィンと遜色ない生地感だった。あくまで生地感のみ
この厚さじゃ夏にクライミングなんて不可能
秋冬用レベル
冬用バイク羽織りもの以外ワークマンで買うのは5本指靴下くらいだし
試着もしてないから履き心地などは知らない
白の5本指靴下買った
この厚さじゃ夏にクライミングなんて不可能
秋冬用レベル
冬用バイク羽織りもの以外ワークマンで買うのは5本指靴下くらいだし
試着もしてないから履き心地などは知らない
白の5本指靴下買った
218: 2019/04/20(土) 17:45:41.24
>>217
批判や予感は買ってからしろや!
どうせ5本指の靴下しか買えない乞食なら人にレスすんなボケ!
批判や予感は買ってからしろや!
どうせ5本指の靴下しか買えない乞食なら人にレスすんなボケ!
137: 2019/04/15(月) 16:33:36.11
D-004 CORDURA (コーデュラ) ウエストバッグ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6020
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6020ma02.jpg
いわゆるしっかりとしたポリエステルギャンパス生地
1500円。ウエスト調整は両ベルトで調整
YKKジップ、ジッパータブは前スレ
テンプレに入ってたチャイナ製と同じものがメインジップに。
ほかジップにはついてないので以前買った同じプルをつけようかなと
ボディバックも売ってたけど自分には大きすぎた
付け心地は腰回りにフィットするし、カーキとネイビーがとても
いい色合いだったので、使いがってが良いカーキ買った
ちょうど手持ちのが壊れてたし
見た感じ3980円くらいって感じ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6020
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6020ma02.jpg
いわゆるしっかりとしたポリエステルギャンパス生地
1500円。ウエスト調整は両ベルトで調整
YKKジップ、ジッパータブは前スレ
テンプレに入ってたチャイナ製と同じものがメインジップに。
ほかジップにはついてないので以前買った同じプルをつけようかなと
ボディバックも売ってたけど自分には大きすぎた
付け心地は腰回りにフィットするし、カーキとネイビーがとても
いい色合いだったので、使いがってが良いカーキ買った
ちょうど手持ちのが壊れてたし
見た感じ3980円くらいって感じ
140: 2019/04/15(月) 18:37:32.61
>>137
いいね。コーデュラをブランド化したいのねw
いいね。コーデュラをブランド化したいのねw
141: 2019/04/15(月) 20:08:51.70
>>137
それ持ってるけど良く見てみ。ykkなのは真ん中の1つで残りのサイド2つファスナーは安物使ってる徹底したコストダウン
使い勝手はいいがそれ発見してがっかり
それ持ってるけど良く見てみ。ykkなのは真ん中の1つで残りのサイド2つファスナーは安物使ってる徹底したコストダウン
使い勝手はいいがそれ発見してがっかり
158: 2019/04/17(水) 20:44:13.38
安価ミス
>>141だった
>>141だった
143: 2019/04/16(火) 17:04:45.67
>>137
良さそうじゃん。蔵パンは要らん
良さそうじゃん。蔵パンは要らん
144: 2019/04/17(水) 07:01:32.06
>>137
こんなの身につけたら卒倒してしまうわ
よく買おうと思うな
こんなの身につけたら卒倒してしまうわ
よく買おうと思うな
157: 2019/04/17(水) 20:43:45.97
>>137
今日買った。いいねそれ
でも>>147の言う通りチャックメイン以外は安物だったw
今日買った。いいねそれ
でも>>147の言う通りチャックメイン以外は安物だったw
192: 2019/04/19(金) 21:39:56.28
>>137は刈谷店にあったぞ。
愛知県内の人は行ってみ。
愛知県内の人は行ってみ。
322: 2019/04/27(土) 13:18:22.97
>>137それ買ったけど、ジッパープルAliexpressで売ってるのと全く同じだったw
528: 2019/05/11(土) 19:13:01.10
>>137
このウエストのやつ買った。めちゃくちゃおしゃれじゃないか。カーキ色がなんでも合う
このウエストのやつ買った。めちゃくちゃおしゃれじゃないか。カーキ色がなんでも合う
138: 2019/04/15(月) 16:38:01.18
これね
Mast cart ジッパータブ 6個セット ブラック VG8J https://www.amazon.co.jp/dp/B00WYHK2WI/ref=cm_sw_r_cp_tai_fyxRBbHF3K372
【ノーブランド品】ジッパー ファスナー用 交換 プルコード プラー スライダー (ブラック) 10個 https://www.amazon.co.jp/dp/B017W0Q1YE/ref=cm_sw_r_cp_tai_IzxRBbGAXDM8V
https://i.imgur.com/TKns9uL.jpg
Mast cart ジッパータブ 6個セット ブラック VG8J https://www.amazon.co.jp/dp/B00WYHK2WI/ref=cm_sw_r_cp_tai_fyxRBbHF3K372
【ノーブランド品】ジッパー ファスナー用 交換 プルコード プラー スライダー (ブラック) 10個 https://www.amazon.co.jp/dp/B017W0Q1YE/ref=cm_sw_r_cp_tai_IzxRBbGAXDM8V
https://i.imgur.com/TKns9uL.jpg
139: 2019/04/15(月) 16:40:51.18
↑
ここで買わなくてもAmazon内を丁寧に探せば全く同じものが安く買えると思う。
Aliexpressでも当然買える。Amazonは不良品が届いた際、
マケプレでも返品がほかサイトより簡便なことがいいね
この手の安いものは大抵返金のみの返品なし
悪用しないように!該当不良品の写真提出あり@経験者
ここで買わなくてもAmazon内を丁寧に探せば全く同じものが安く買えると思う。
Aliexpressでも当然買える。Amazonは不良品が届いた際、
マケプレでも返品がほかサイトより簡便なことがいいね
この手の安いものは大抵返金のみの返品なし
悪用しないように!該当不良品の写真提出あり@経験者
142: 2019/04/15(月) 21:32:42.27
一箇所だけYKK(´·ω·`)
145: 2019/04/17(水) 07:12:18.21
ウエストポーチはバイク乗りなら付けるだろよ。おっさんなら水分摂りなよ。若い時は健康でも、自覚初見のない不整脈がおっさんには案外多い
水分少なめだと血液の粘度が上がり、
不整脈を機に血栓が飛びアポって卒倒&長嶋茂雄状態になるかもしれん
痛風対策にもなる
水分少なめだと血液の粘度が上がり、
不整脈を機に血栓が飛びアポって卒倒&長嶋茂雄状態になるかもしれん
痛風対策にもなる
149: 2019/04/17(水) 08:25:53.22
>>145
痛風&不整脈でワーファリン飲みだが
同じこと医師から言われた
痛風&不整脈でワーファリン飲みだが
同じこと医師から言われた
146: 2019/04/17(水) 07:17:38.78
玉ねぎかじったらええやん
147: 2019/04/17(水) 07:34:08.12
普通にダサいな。
オシャレな俺はノースのウエストポーチだぜ。
オシャレな俺はノースのウエストポーチだぜ。
148: 2019/04/17(水) 07:53:10.34
>>147
ワークマン常駐者がナニか言ってるw
ワークマン常駐者がナニか言ってるw
150: 2019/04/17(水) 08:41:25.78
ウエストポーチの時点でアレですな
ヒップバッグならまあマシじゃね
ヒップバッグならまあマシじゃね
151: 2019/04/17(水) 08:48:28.12
作業用ウエストポーチですよ?
作業服専門店で売ってる道具ですよ?
酷使して買い換えていく消耗品ですよ?
作業服専門店で売ってる道具ですよ?
酷使して買い換えていく消耗品ですよ?
153: 2019/04/17(水) 13:30:43.88
バイク乗るときはウエストポーチするけど普段は付けないよw
154: 2019/04/17(水) 14:16:51.01
ワークマンのスグ出す、スグ売れる状況は、ひと昔前の任天堂ファミコンソフトみてーだなw
156: 2019/04/17(水) 20:34:44.66
コーデュラのウェストポーチはデカ過ぎてサイズ感おかしいw
作業用途だからたっぷり入った方がいいのかもしれないけど
1000円ぐらいで売ってるポーチの方が使い勝手いいよ。
作業用途だからたっぷり入った方がいいのかもしれないけど
1000円ぐらいで売ってるポーチの方が使い勝手いいよ。
160: 2019/04/18(木) 13:32:41.90
>>156
それボディバッグちゃうか?ウエストポーチは大きくないぞ
それボディバッグちゃうか?ウエストポーチは大きくないぞ
161: 2019/04/18(木) 18:26:42.40
>>160
大容量のウエストポーチもある
無知を晒すなよ
大容量のウエストポーチもある
無知を晒すなよ
162: 2019/04/18(木) 19:41:14.59
>>161
それ話にて出るコードュラのウエストポーチか?
それ話にて出るコードュラのウエストポーチか?
163: 2019/04/18(木) 19:45:37.88
>>161
コードュラのウエストポーチで大きいのあったかな?
博識みたいにだから教えて下さい
コードュラのウエストポーチで大きいのあったかな?
博識みたいにだから教えて下さい
164: 2019/04/18(木) 20:35:44.71
>>163
日本語勉強して出直してこい
日本語勉強して出直してこい
166: 2019/04/18(木) 21:20:58.93
>>164
で…コードュラの大きいウエストポーチはよ
で…コードュラの大きいウエストポーチはよ
168: 2019/04/18(木) 21:27:07.73
>>166
>>167
俺を誰かと勘違いしてる?
>>167
俺を誰かと勘違いしてる?
167: 2019/04/18(木) 21:22:39.09
>>164
無知は誰かなぁwww無知晒しちゃってますよ
無知は誰かなぁwww無知晒しちゃってますよ
170: 2019/04/18(木) 21:42:54.55
>>160
ボディバックじゃなくてウエストバッグだな。
ボディバックでデカイのは用途的にアリだと思うけど
ウエストバック(ポーチ)はもうちょい小さい方がいい。
小物ケースはサイズはいいんだけどベルト通すのがイチイチ面倒。
小物ケースを横向きにしてベルト付けたぐらいが使い易い。
ボディバックじゃなくてウエストバッグだな。
ボディバックでデカイのは用途的にアリだと思うけど
ウエストバック(ポーチ)はもうちょい小さい方がいい。
小物ケースはサイズはいいんだけどベルト通すのがイチイチ面倒。
小物ケースを横向きにしてベルト付けたぐらいが使い易い。
159: 2019/04/17(水) 22:26:35.12
カタログ届いたーー
165: 2019/04/18(木) 20:38:16.29
論点すり替えワロタwwww
169: 2019/04/18(木) 21:31:59.15
はいはいありがとうございます
予測変換で一文字多かったのしか揚げ足取るのが精一杯でしたかワッチョイ無くて良かったですね
予測変換で一文字多かったのしか揚げ足取るのが精一杯でしたかワッチョイ無くて良かったですね
171: 2019/04/19(金) 01:22:33.79
自分が間違えてるのに無知とか煽ってその後黙りするなら煽らなくて良いのに…
172: 2019/04/19(金) 02:07:21.94
5chくらいだよな、決定的に失敗しても日にち変わるだけでリセットされて完全に別人になれるの
173: 2019/04/19(金) 03:13:07.54
現物見たけど汎用の黒がないので作業者向け商品だと思った
174: 2019/04/19(金) 05:39:51.05
ワークマンのコーデュラ推しスゲーな、他のメーカーだと高いんだよな
175: 2019/04/19(金) 06:01:13.24
俺はもう騙されない。去年のクラパンほか
でもCORDURA (コーデュラ) ウエストバッグは騙されてよかった。自分にはちょうど良い収納感
でもCORDURA (コーデュラ) ウエストバッグは騙されてよかった。自分にはちょうど良い収納感
176: 2019/04/19(金) 06:46:20.07
ワークマンに騙されたといっても、値段からいって笑い話になるダメージが嬉ししく、プレゼント用に回すのも一興
177: 2019/04/19(金) 06:51:33.25
自分が要らないものプレゼントに回すとか正気かよ
身内にお下がりで渡すならともかく
身内にお下がりで渡すならともかく
178: 2019/04/19(金) 07:01:30.76
ただ、言われてた通りYKKのファスナーはメインのフロント部位のみ
両サイドの小さなファスナーはノーブランド
事前に知っててよかった
知らずに自分で気づいたらショックで「俺はもう騙されない」と連呼してたかもしれん
両サイドの小さなファスナーはノーブランド
事前に知っててよかった
知らずに自分で気づいたらショックで「俺はもう騙されない」と連呼してたかもしれん
179: 2019/04/19(金) 07:11:27.85
ワークマンで騙されたとか人生終わった方?ブランドメーカー品で騙されたなら参考になるがね!
180: 2019/04/19(金) 07:18:36.92
アウトドアブランドの方が自分はメイン購入なんだけどさ
やっぱ比較的価格も高めなのである程度吟味するじゃん
でも、ワークマンのあの金額だと衝動買いしてしまうんだよね
失敗してもこの価格だしまっいっかみたいに
でも、いざ、使っていざ気にいらない部位が少し出てくると
ガソリン入れた直後に1円安いスタンド見つけた時のような
あのなんとも言えない気分になる。結局吟味しない俺が悪い
やっぱ比較的価格も高めなのである程度吟味するじゃん
でも、ワークマンのあの金額だと衝動買いしてしまうんだよね
失敗してもこの価格だしまっいっかみたいに
でも、いざ、使っていざ気にいらない部位が少し出てくると
ガソリン入れた直後に1円安いスタンド見つけた時のような
あのなんとも言えない気分になる。結局吟味しない俺が悪い
181: 2019/04/19(金) 07:44:47.13
>ガソリン入れた直後に1円安いスタンド見つけた時
俺なら1日寝込む
俺なら1日寝込む
182: 2019/04/19(金) 07:47:00.35
俺なら8時間ぐらいしか眠れなくなる。
183: 2019/04/19(金) 07:48:26.20
俺はワークマンで衝動買いして、いいなと思ったらちゃんとしたの買うわw
184: 2019/04/19(金) 08:40:53.89
ほんの少しの不満でスグに同価格以上でメルカリに出すのも楽しいw
186: 2019/04/19(金) 17:30:57.09
ところでノーブランドチャックをやたら馬鹿にしてるけどそんなに品質悪いの?
前に中華製の自転車のフロントバッグ買ってみたらチャック壊れてやんの
そんな感じなの?
前に中華製の自転車のフロントバッグ買ってみたらチャック壊れてやんの
そんな感じなの?
187: 2019/04/19(金) 18:11:00.08
>>186
買ったけ横の小物入れのファスナーだし問題なさそう
1500円の安物だしガシガシ使って壊れたら買い換える
買ったけ横の小物入れのファスナーだし問題なさそう
1500円の安物だしガシガシ使って壊れたら買い換える
188: 2019/04/19(金) 18:16:56.02
YKKのジッパーを使ってないのが不満なら
ワークマン以外のYKK標準採用の製品を買えばいいんだよ
ワークマンに執着する必要なんか全く無いんだよ
え?高くて買えない?
それはお前の稼ぎが少ないことが全て悪い
ワークマン以外のYKK標準採用の製品を買えばいいんだよ
ワークマンに執着する必要なんか全く無いんだよ
え?高くて買えない?
それはお前の稼ぎが少ないことが全て悪い
189: 2019/04/19(金) 18:29:59.57
心配するな、平成のユニクロが終わり、令和はワークマンの時代になる
190: 2019/04/19(金) 18:46:40.37
乞食はワークマン商品だかこそ些細な事でも文句を言い買わないのがよく分かるw!一般人は安さ故にと思って気にせずどんどん買物するもの。
193: 2019/04/19(金) 21:41:54.31
BR-002の発売日いつだろうね。
ジャストフィットサイズで買うほうが良いみたい。
(1サイズ大き目はブカブカだった@BR-001)
ジャストフィットサイズで買うほうが良いみたい。
(1サイズ大き目はブカブカだった@BR-001)
219: 2019/04/20(土) 17:48:35.22
>>193
公式に5月発売で来たね
三重前立ってどんなもんだろ?
現行の前立ては二重?
公式に5月発売で来たね
三重前立ってどんなもんだろ?
現行の前立ては二重?
194: 2019/04/19(金) 21:52:09.99
GパンなんかはTALONとかに拘りは持ってたけど
服etcは未だ嘗て当たり前のように付いてるykkを意識することすらなかった
ykkファスナーを意識させてくれたワークマンに感謝
今じゃ服買う際もファスナー必ず見る癖がついた
ファストなら
h&m、Zara→ノーブランドの安物
ユニクロ、GU→全てykk
無印良品は知らん
よく行くセレショは全てykkだった
尚、ワークマンもセレショ
・セレクト品多数
寅壱、ボンマックス(ライフマックスTシャツ)など
・セレクトオリジナル
ワークマンオリジナル いわゆるセレオリ多数
・別注品もあり
イージス等 ロゴス別注ワークマンオリジナル
服etcは未だ嘗て当たり前のように付いてるykkを意識することすらなかった
ykkファスナーを意識させてくれたワークマンに感謝
今じゃ服買う際もファスナー必ず見る癖がついた
ファストなら
h&m、Zara→ノーブランドの安物
ユニクロ、GU→全てykk
無印良品は知らん
よく行くセレショは全てykkだった
尚、ワークマンもセレショ
・セレクト品多数
寅壱、ボンマックス(ライフマックスTシャツ)など
・セレクトオリジナル
ワークマンオリジナル いわゆるセレオリ多数
・別注品もあり
イージス等 ロゴス別注ワークマンオリジナル
196: 2019/04/19(金) 22:51:09.05
>>194
乞食早よタヒね!!
乞食早よタヒね!!
198: 2019/04/20(土) 01:05:52.06
>>194
Gパンってwおっさん過ぎるだろ歳重ねてたら収入も多いのに長文YKK
Gパンってwおっさん過ぎるだろ歳重ねてたら収入も多いのに長文YKK
195: 2019/04/19(金) 21:59:15.16
ykkジッパーってそんなに高いん?
197: 2019/04/19(金) 22:56:10.77
ワークマンはアローズと同じセレショだったのか_φ(・_・
199: 2019/04/20(土) 01:40:11.03
Gパン
とっくり
ズボン下
とっくり
ズボン下
200: 2019/04/20(土) 06:47:41.76
俺さジーンズ、デニムて言うのに、言い慣れてないしずっとGパンて言ってたし
違和感感じるからさ、ジーンズショップは当然だがセレショ例えばプラステとか、アローズほかでも~のGパン置いてます?とか言ってる
あと、ショーツもすげー違和感あるので
ナノユニバースとかでLee別注の半ズボン今年の置いてます?とか言う
若いマニュアル店員は「~デニム~ショーツ」と言い換え返事するが
店長さんや仕事できそうな店員は
俺に合わせて「~のGパン~半ズボンですね」と言うかな
やっぱGパン、半ズボンがしっくりくる
違和感感じるからさ、ジーンズショップは当然だがセレショ例えばプラステとか、アローズほかでも~のGパン置いてます?とか言ってる
あと、ショーツもすげー違和感あるので
ナノユニバースとかでLee別注の半ズボン今年の置いてます?とか言う
若いマニュアル店員は「~デニム~ショーツ」と言い換え返事するが
店長さんや仕事できそうな店員は
俺に合わせて「~のGパン~半ズボンですね」と言うかな
やっぱGパン、半ズボンがしっくりくる
207: 2019/04/20(土) 12:02:09.36
>>200
なんか達観してるじゃん
なんか達観してるじゃん
201: 2019/04/20(土) 06:51:28.43
何が言いたいかと言うと
10代の時(バブル終焉くらいの時)はジャンパーを無理してブルゾンとか言ってたが
もうそういうのは全く気にしない/どうでも良い歳になったということ
やっぱジャンパー、Gパン、半ズボンだね
10代の時(バブル終焉くらいの時)はジャンパーを無理してブルゾンとか言ってたが
もうそういうのは全く気にしない/どうでも良い歳になったということ
やっぱジャンパー、Gパン、半ズボンだね
202: 2019/04/20(土) 06:59:38.61
続く
30代~40代になるとそれこそおしゃれ続けてる人は極端に減るだろ?
周りの同世代はそれこそGパン、半ズボン、長ズボン、ジャンパーって言うわけよ
そんな中、俺1人デニム、ショーツ、パンツ、トラウザーなんてさ
言ってると疲れちゃいそうだし、おしゃれしなくなった
その世代の大半の人も(・_・?)となっちゃうだろ
アンクルなんて同世代の大半には通じないし
服のかなり基礎的な用語、例えばクルーネック、ヘンリーネックなんかも
通じない人が大半
何が言いたいかわからなくなった
30代~40代になるとそれこそおしゃれ続けてる人は極端に減るだろ?
周りの同世代はそれこそGパン、半ズボン、長ズボン、ジャンパーって言うわけよ
そんな中、俺1人デニム、ショーツ、パンツ、トラウザーなんてさ
言ってると疲れちゃいそうだし、おしゃれしなくなった
その世代の大半の人も(・_・?)となっちゃうだろ
アンクルなんて同世代の大半には通じないし
服のかなり基礎的な用語、例えばクルーネック、ヘンリーネックなんかも
通じない人が大半
何が言いたいかわからなくなった
205: 2019/04/20(土) 07:50:00.24
>>202
わかるw自分はジーンズと言い慣れてる
わかるw自分はジーンズと言い慣れてる
213: 2019/04/20(土) 15:09:45.19
>>202
40代になるとみんなユニクラーになるな
40代になるとみんなユニクラーになるな
204: 2019/04/20(土) 07:04:28.32
ナノユニバースのアンチソーキテッドヘンリーネックTシャツに
スリムテーパードアンクル丈のデニムか
テーパード寄りのトラウザー履いてるとか言わんし
↓
とある店で買った汗シミ対策されたボタン付きTシャツに
細めの9分丈Gパンか
スラックス履いてる
https://i.imgur.com/i08sSSC.jpg
スリムテーパードアンクル丈のデニムか
テーパード寄りのトラウザー履いてるとか言わんし
↓
とある店で買った汗シミ対策されたボタン付きTシャツに
細めの9分丈Gパンか
スラックス履いてる
https://i.imgur.com/i08sSSC.jpg
206: 2019/04/20(土) 09:15:04.01
デニムじゃないと?
208: 2019/04/20(土) 12:07:07.40
BLUE Bのジーンズ良いね。
209: 2019/04/20(土) 12:21:33.37
デニムジャケットよりGジャンのがかっこよくない?
210: 2019/04/20(土) 12:28:10.68
GパンGジャンだな。俺もセレショでGパンと言う勇気が欲しい
211: 2019/04/20(土) 13:05:37.31
Gジャンと聞くとマッチを想像してしまうな
212: 2019/04/20(土) 14:16:51.13
デニムだと世代的に『よくもジーンを!』なんだよなぁ…
215: 2019/04/20(土) 15:46:04.58
俺には「デニム」って生地の事なんだよなあ・・・
216: 2019/04/20(土) 16:39:28.16
タイトなデニムにねじ込む
220: 2019/04/20(土) 17:49:58.29
ワークマンよりもモンベルの方がいいだろw
221: 2019/04/20(土) 17:52:24.06
モンベルがワークマンの値段で買えるならなw
222: 2019/04/20(土) 18:45:37.07
いや、俺は褒めてるんだが…まあいいか
クライミング夏verとして売ってるしクライミングとしては厚手過ぎるが
普段用としては極めて普通レベルの生地厚
CS005 DIAMAGIC DIRECT(ディアマジック ダイレクト) クライミングパンツ〇
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6034
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6034ma01.jpg
クライミング夏verとして売ってるしクライミングとしては厚手過ぎるが
普段用としては極めて普通レベルの生地厚
CS005 DIAMAGIC DIRECT(ディアマジック ダイレクト) クライミングパンツ〇
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6034
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6034ma01.jpg
225: 2019/04/20(土) 19:16:37.72
>>222
大量に作ったのか?売れてないのかネットでは全色全サイズあり
大量に作ったのか?売れてないのかネットでは全色全サイズあり
223: 2019/04/20(土) 18:46:43.91
俺が持ってる秋冬用クライミングパンツコロンビア、ゴールドウィン(ヘリー、ノース)とさほど変わらない生地感
224: 2019/04/20(土) 19:07:58.12
ディアマジックのクラパンはコンパチにしないで
長ズボンと半ズボンを別々に出してくれればなぁ…
長ズボンと半ズボンを別々に出してくれればなぁ…
226: 2019/04/20(土) 19:17:45.88
これは頂けないʅ(‾◡◝)ʃ 信じられないデザインロゴ ロゴなしにしろ
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6034ma05.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6034ma05.jpg
235: 2019/04/21(日) 07:02:25.16
>>226
ロゴは上着で隠れて見えないから気にしない!それにしても余り履く機会がない黒はポケット内が全部赤いこともあって気軽に履けないデザイン
ロゴは上着で隠れて見えないから気にしない!それにしても余り履く機会がない黒はポケット内が全部赤いこともあって気軽に履けないデザイン
241: 2019/04/21(日) 08:58:56.89
>>235
ポケット内が赤。それは気がつかなかった。実にワークマンらしい配色で
一般アパレルブランドを買うマス層のニーズ無視
ポケット内が赤。それは気がつかなかった。実にワークマンらしい配色で
一般アパレルブランドを買うマス層のニーズ無視
227: 2019/04/20(土) 19:37:02.96
.
.
FieldCore FieldCore FieldCore FieldCore FieldCore FieldCore FieldCore FieldCore
.
FieldCore FieldCore FieldCore FieldCore FieldCore FieldCore FieldCore FieldCore
228: 2019/04/20(土) 20:16:53.98
ww
229: 2019/04/20(土) 20:18:41.11
気にするな
YellowCornとかKOMINEと同じだよ
YellowCornとかKOMINEと同じだよ
230: 2019/04/20(土) 20:26:27.95
ハイウェイマジシャンとか眩暈がするセンスだったな、↓これと変わらんで
http://stat.ameba.jp/user_images/df/5a/10126272480.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/df/5a/10126272480.jpg
231: 2019/04/20(土) 20:28:53.90
ある程度のブランドならまだしもファストでロゴはない
232: 2019/04/21(日) 01:06:13.79
なんつうドテラだ
233: 2019/04/21(日) 06:17:54.93
またアルティメットと同じ過ちをするのか
234: 2019/04/21(日) 06:58:10.33
ワークマンて自社ロゴにせよデザイン事務所とかに頼まず自社完結してそう
主張することなくさりげなく、色はマックス三色まで、それでいて企業のそれとイメージさせるなど考えてない
素人が考え作成したワードで作ったチラシの如く洗練されてもない。
まるでやっすい低ブランドのそれだ
UNIQLOの□□が可愛く見える
主張することなくさりげなく、色はマックス三色まで、それでいて企業のそれとイメージさせるなど考えてない
素人が考え作成したワードで作ったチラシの如く洗練されてもない。
まるでやっすい低ブランドのそれだ
UNIQLOの□□が可愛く見える
236: 2019/04/21(日) 08:22:36.03
まるでじゃなくまさにやっすい低ブランドなんだが
237: 2019/04/21(日) 08:29:26.34
ワークマンの服にケチつける人って
ダイソーで買い物して108円の商品に対してあれこれ細かくケチつけてそう
ダイソーで買い物して108円の商品に対してあれこれ細かくケチつけてそう
238: 2019/04/21(日) 08:32:38.06
作業用にガンガン使い倒して破れたり穴開いたりしたら即買い換える服ですよ
そのためのコストカットと低価格
他の一般用アパレルブランドと比較してどうするんだと
しかも比較体重がユニクロ(笑)
ユニクロとワークマンの服しか着てない層てかわいそう
そのためのコストカットと低価格
他の一般用アパレルブランドと比較してどうするんだと
しかも比較体重がユニクロ(笑)
ユニクロとワークマンの服しか着てない層てかわいそう
239: 2019/04/21(日) 08:47:20.66
ロゴはいらんな。安物なんだからワークマンばれしたくない。何一丁前にブランド確立認知させようとしてんだよ。ダイソー文具にダイソーマークが入ってたら家以外で使いたくないだろ
240: 2019/04/21(日) 08:57:13.65
一般用アパレル目指してるワークマンにはユニクロを見習ってほしいね
UNIQLOは消費者の意見取り入れロゴ廃止したね
UNIQLOは消費者の意見取り入れロゴ廃止したね
243: 2019/04/21(日) 09:06:03.07
>>240
ワークマンでロゴ廃止と言ってる人が多いか?
多分大半の人は気にしてない
ワークマンでロゴ廃止と言ってる人が多いか?
多分大半の人は気にしてない
245: 2019/04/21(日) 09:09:29.44
>>243
服に興味がもともと無いここのスレ民の一部は気にしないんだろう
少なくとも服に興味がある人の比較的多いUNIQLOでは
□□は廃止さるつつある
>>244の一例の服に違和感を感じ無い層はロゴなど気にしないかもしれない
服に興味がもともと無いここのスレ民の一部は気にしないんだろう
少なくとも服に興味がある人の比較的多いUNIQLOでは
□□は廃止さるつつある
>>244の一例の服に違和感を感じ無い層はロゴなど気にしないかもしれない
246: 2019/04/21(日) 11:07:51.93
>>245
そもそも作業服屋に何を求めてんだ?
そもそも作業服屋に何を求めてんだ?
255: 2019/04/21(日) 12:45:28.34
>>244こういう服買ってるんだろうロゴを気にならない服に興味がないおじさん達が慰め合ってる。
>>245 服に興味がない4-50代、それもバイク板でが多いこのスレでそれ言っても彼らには伝わらないよ
俺も服が汚れて困るので汚れても惜しくないワークマンのH008(H600)H600、H008辺りが自分の中ではギリギリ着れる。
>>245 服に興味がない4-50代、それもバイク板でが多いこのスレでそれ言っても彼らには伝わらないよ
俺も服が汚れて困るので汚れても惜しくないワークマンのH008(H600)H600、H008辺りが自分の中ではギリギリ着れる。
242: 2019/04/21(日) 09:04:21.29
ロゴいらないなら削れよ
244: 2019/04/21(日) 09:06:55.20
黒地に赤ライン、
シンプルさの無い装飾、デザイン、異様に目立つロゴといい
なんというか、
服は好きだけどお登りさんが買う服って感じ
最近、beamsやら大手セレショでその手のしまむらで取り合ってるような
使い古した手垢の付いたデザインものが売れるからと置いてる始末
大抵、店頭すぐのところに置いてる。
例えばこういうやつ
https://c.imgz.jp/267/32433267/32433267B_1_d_500.jpg
https://mensfashion.fs-storage.jp/fs2cabinet/S09/S0975/S0975-s-05-dl.jpg
そういうのを思い出した
きっとデザインしてるのはその手の服を買ってる人なんだろう
系統が違えどワークマンと通ずるものがある
シンプルさの無い装飾、デザイン、異様に目立つロゴといい
なんというか、
服は好きだけどお登りさんが買う服って感じ
最近、beamsやら大手セレショでその手のしまむらで取り合ってるような
使い古した手垢の付いたデザインものが売れるからと置いてる始末
大抵、店頭すぐのところに置いてる。
例えばこういうやつ
https://c.imgz.jp/267/32433267/32433267B_1_d_500.jpg
https://mensfashion.fs-storage.jp/fs2cabinet/S09/S0975/S0975-s-05-dl.jpg
そういうのを思い出した
きっとデザインしてるのはその手の服を買ってる人なんだろう
系統が違えどワークマンと通ずるものがある
266: 2019/04/21(日) 16:35:07.64
>>244この服世間ではダサいんだろ?その感覚が俺には無い。こだわりがあるやつらはこれをダサいと思うんだろうし、
ワークマンロゴもダサいと思うんだろう。
結局、それを分からない人たちには永遠に分からない感覚なんだろう。俺にもわからない。人は自分の知ってるレベル範疇でものを考えものを語る。
服に興味がない人っぽいレスは仕事着に何言ってるとか言う。
服に興味があるやつらは、ワークマンがアパレル目指してるから、そういう視点で言ってるんだろう。
バイク板でGパンしか履かないような俺らとわかり逢えるはずもない。
ワークマンロゴもダサいと思うんだろう。
結局、それを分からない人たちには永遠に分からない感覚なんだろう。俺にもわからない。人は自分の知ってるレベル範疇でものを考えものを語る。
服に興味がない人っぽいレスは仕事着に何言ってるとか言う。
服に興味があるやつらは、ワークマンがアパレル目指してるから、そういう視点で言ってるんだろう。
バイク板でGパンしか履かないような俺らとわかり逢えるはずもない。
247: 2019/04/21(日) 11:15:25.02
刺繍を『ユニクロ』で注文しろよw
248: 2019/04/21(日) 11:22:38.33
いわゆるブランド戦略以降、ロゴの主張が気になったわけで
それ以前はそういった主張はほとんど無かったのよ…作業着だからねw
ワークマンの開発はブランド化してそのロゴを主張すればカッコイイと本気で思ってそう
それ以前はそういった主張はほとんど無かったのよ…作業着だからねw
ワークマンの開発はブランド化してそのロゴを主張すればカッコイイと本気で思ってそう
249: 2019/04/21(日) 11:33:29.28
ワークマン自体が超超マイナーな時代なら別にロゴなんか気にしない。逆にワークマンが認知されてきてるからロゴでワークマンばれしたくない。だって低価格が売りだから、貧乏とバレちゃうでしょうが!実際、普段着に着る奴は低価格なのに高機能でお得だなで着てるでしょ
250: 2019/04/21(日) 12:31:31.57
笑えるぐらいワークマンのロゴを知ってる一般人は居無いから知っているのはワークマン買物客だけ!有名なブランドロゴは知られてるが其処らのロゴと一緒のワークマンなど気に去れないよw!
252: 2019/04/21(日) 12:38:28.69
>>250
俺もそう思う
気にしてる奴は自意識過剰なだけ
周りは思ってる以上にお前に無関心
俺もそう思う
気にしてる奴は自意識過剰なだけ
周りは思ってる以上にお前に無関心
251: 2019/04/21(日) 12:38:22.90
作業着屋と言い服に興味が無いおっさん
ユニクロ目指してるワークマン
乖離がすごい
ユニクロ目指してるワークマン
乖離がすごい
253: 2019/04/21(日) 12:39:36.70
フィールドコアってロゴあってもまだ一般人にはわからんだろ
254: 2019/04/21(日) 12:39:37.61
自分は私服が汚れるから
ワークマンのアウター買ってるかな
h600辺り買う人って服に興味がある層で
イージス買う層がその逆ってイメージ
ワークマンのアウター買ってるかな
h600辺り買う人って服に興味がある層で
イージス買う層がその逆ってイメージ
256: 2019/04/21(日) 13:21:08.65
ワークマンのロゴは反射の歩行者保護の目的の用途をデザインも考慮して小さくしている、無くせない実用を重んじる最後の一線、安全第一の作業着屋誇り。照明のない農道でも、ピカリと光って安全確保。
ユニクロは、夜中に飛び出して吹っ飛んでも問題なし、街で突っ立てボーとしたり、ショッピングモールブラブラ歩き運動程度を想定している服だからそれでいい。
ユニクロは、夜中に飛び出して吹っ飛んでも問題なし、街で突っ立てボーとしたり、ショッピングモールブラブラ歩き運動程度を想定している服だからそれでいい。
257: 2019/04/21(日) 13:35:06.16
ワークマンは作業着だ
仕事や汚れる作業で着る服だよ
趣味の時間はもっと良いもの着ろよ
仕事や汚れる作業で着る服だよ
趣味の時間はもっと良いもの着ろよ
258: 2019/04/21(日) 13:52:06.50
作業着だから動き易いんだよ。
汚れても気にしない気安さもあるし。
安いからあれこれ買って試せるのも楽しいしね。
汚れても気にしない気安さもあるし。
安いからあれこれ買って試せるのも楽しいしね。
259: 2019/04/21(日) 14:08:49.10
>>258
最近のはそうでもないから困りもの
最近のはそうでもないから困りもの
260: 2019/04/21(日) 14:30:37.88
まあワークマンのセンスのなさは社長の一声らしいから諦めるしかない
ロゴが気にならん人は気にならない自分のそのセンスを気にした方がいい
服に興味がないのはわかるが
あまりにも世間とのズレが醜い
ロゴが気にならん人は気にならない自分のそのセンスを気にした方がいい
服に興味がないのはわかるが
あまりにも世間とのズレが醜い
261: 2019/04/21(日) 14:35:45.49
ただ
あのロゴや、無地のにラインの入ったあのセンスに共感できる人は
ある意味社長と同じ感覚だから
逆に誇ってもいいかもしれない。世の中わからない。あと10年もすればトレンドデザインになるかもしれない
あのロゴや、無地のにラインの入ったあのセンスに共感できる人は
ある意味社長と同じ感覚だから
逆に誇ってもいいかもしれない。世の中わからない。あと10年もすればトレンドデザインになるかもしれない
262: 2019/04/21(日) 14:57:16.12
俺ロゴどうでもいい
社長になれるかもσ(`ε´)σ
社長になれるかもσ(`ε´)σ
263: 2019/04/21(日) 15:21:18.91
何でロゴ厨は粘着し続けてまでワークマンに固執するのだろう?
264: 2019/04/21(日) 15:33:23.33
好きな服を汚さないように
汚れてもワンシーズン使い捨てでも構わない価格で
そこそこ機能性あるからじゃないのか?
だが、買う際になると元から服が好きというより
こだわりもあるから細部が気になってしょうがないてな感じかね
ロゴ擁護派の服に興味がなさそうなレス
ロゴ否定派の細かい具体的なレス対照的
俺もそうだよ
汚れてもワンシーズン使い捨てでも構わない価格で
そこそこ機能性あるからじゃないのか?
だが、買う際になると元から服が好きというより
こだわりもあるから細部が気になってしょうがないてな感じかね
ロゴ擁護派の服に興味がなさそうなレス
ロゴ否定派の細かい具体的なレス対照的
俺もそうだよ
265: 2019/04/21(日) 16:30:01.82
ロゴはどうでも良いが、イージスのラフレシアだけはやめろ。
267: 2019/04/21(日) 17:23:21.84
ところで、アームカバーダイソーのやつ最後の1枚だった。試しに買ったよいいねこれ
268: 2019/04/22(月) 01:31:31.20
269: 2019/04/22(月) 01:50:56.67
ワークマンのロゴは、コマツとか建機メーカーのと似てるイメージ
270: 2019/04/22(月) 07:28:16.40
ワークマンロゴ、夜間反射の注意喚起で着用者を守る思想、安全第一の作業着屋ならではの発想
271: 2019/04/22(月) 07:44:20.24
社長「ロゴ大きく」
社員「ハイ(´-`).。oO( ダサいなんて言えないし… )」
社員「ハイ(´-`).。oO( ダサいなんて言えないし… )」
282: 2019/04/23(火) 00:01:47.78
>>271
社員 ロゴ大きくしました
社長 でかすぎだろこのトートバッグのロゴ
社員 ロゴ大きくしました
社長 でかすぎだろこのトートバッグのロゴ
272: 2019/04/22(月) 08:37:57.64
ロゴは無くする方向だと聞いたが?
273: 2019/04/22(月) 08:45:39.64
田舎の照明のない夜の農道を徘徊する老人を見捨てるわけにはいかない。ロゴかなければ、軽トラにはね飛ばされて田んぼで絶命
275: 2019/04/22(月) 12:16:19.18
>>273
その方針は賛成だが、ロゴが反射する必要ないだろ?
普通の反射材が多ければすむ話だ
その方針は賛成だが、ロゴが反射する必要ないだろ?
普通の反射材が多ければすむ話だ
274: 2019/04/22(月) 11:16:00.13
昼は目立たないけど夕方以降に目立つのがいいよな
276: 2019/04/22(月) 13:02:42.05
ワークマンのロゴを立体的にして反射するようにして欲しい
277: 2019/04/22(月) 14:19:33.80
>田舎の照明のない夜の農道を徘徊する老人
なんだか気落ち悪いな!そんなのがワークマン商品着るか?老人だから早寝早起きだよ。
なんだか気落ち悪いな!そんなのがワークマン商品着るか?老人だから早寝早起きだよ。
278: 2019/04/22(月) 16:11:27.28
徘徊老人は反射材もロゴにしてオシャレにキメる
279: 2019/04/22(月) 18:32:43.93
全身ワークマンで婚活パーティ行ってもいい?
280: 2019/04/22(月) 18:41:38.50
作業着でも反射材必要ないと思うけどなあ
実際に視認性が重要視される作業は蛍光色や反射材のベストとか腕章とかが必須だろうし
実際に視認性が重要視される作業は蛍光色や反射材のベストとか腕章とかが必須だろうし
281: 2019/04/22(月) 18:46:56.49
機能性を売りにしてるから・・・
283: 2019/04/23(火) 10:19:12.05
ワークマンのデザイン機能はモンベルに似た物が多い気がする!
284: 2019/04/23(火) 12:53:46.64
ダイソーアームカバー種類有りすぎて困るわ
286: 2019/04/24(水) 00:48:55.47
暖かくなると用がなくなるな
夏用メッシュだしてくれねーかな
夏用メッシュだしてくれねーかな
288: 2019/04/24(水) 20:53:29.49
>>286
メッシュだと焼けない?
メッシュだと焼けない?
291: 2019/04/25(木) 22:08:48.66
よその売れないのを、売れてる店に回してるんじゃね
292: 2019/04/26(金) 00:20:37.87
293: 2019/04/26(金) 00:53:24.12
見て損した
今時ブームも廃れきったジョガーなんて穿く女性なんていないよ
やらせブロガーだね
ジョガーならスポーツミックス系とかスポーツブランドのトラックパンツならそこそこいる
綿のジョガーなんて履いてるのはおばちゃんと田舎のマイルドヤンキーくらい
今時ブームも廃れきったジョガーなんて穿く女性なんていないよ
やらせブロガーだね
ジョガーならスポーツミックス系とかスポーツブランドのトラックパンツならそこそこいる
綿のジョガーなんて履いてるのはおばちゃんと田舎のマイルドヤンキーくらい
294: 2019/04/26(金) 02:31:20.96
ランナーの人が走ってみたってブログに載せてるけどアスレシューズってアスファルト走ったらボロボロになりそうだな
295: 2019/04/26(金) 06:10:28.53
ワークマンネタでアド収入しているの多いから参考には為らない!そもそもワークマン女子とか自慢に着てるの居ないだろw
296: 2019/04/26(金) 07:05:24.72
認知度は宣伝のおかげか結構上がってる
ワークマン女子とかは単にそれに便乗した自己顕示欲の塊か
アフィリエイト目的の人だろう
ワークマンのものなら安く買えてそれこそ
ブログ、snsに挙げる用コストも低い
実生活で着てる人はそれこそ服にさほど興味がない女子
ワークマン女子とかは単にそれに便乗した自己顕示欲の塊か
アフィリエイト目的の人だろう
ワークマンのものなら安く買えてそれこそ
ブログ、snsに挙げる用コストも低い
実生活で着てる人はそれこそ服にさほど興味がない女子
297: 2019/04/26(金) 07:13:52.66
女子といっても40以上
298: 2019/04/26(金) 07:39:14.53
60以上とかでないならおk
299: 2019/04/26(金) 07:45:57.83
ワークマン女子よりワークマンおばちゃんの方がしっくりくるよなw
300: 2019/04/26(金) 08:08:51.43
客より店員のおばちゃんの方が質が高そう
301: 2019/04/26(金) 08:12:28.12
大半は老夫婦!一時話題で子供連れ家族やカップルがいたが…
302: 2019/04/26(金) 08:46:42.11
昔の中年の休日ファッションてゴルフウェアか釣りでも行くんか?
みたいなポケットだらけのベストみたいなのだったが
これからはワークマン人気で・・・ならないな
みたいなポケットだらけのベストみたいなのだったが
これからはワークマン人気で・・・ならないな
303: 2019/04/26(金) 08:53:00.45
ウチの77のジジイはユニクロとかノースフェイスとかコロンビアが多いかな
304: 2019/04/26(金) 09:47:57.78
そうやたら年寄りが(汚)ノースやモンベル着てる他にアピール出来る物無いからだろ!
305: 2019/04/26(金) 18:31:26.81
S002作りが少しおかしいね。
アームホールか異様に狭く可動性がないというか突っ張る
普段、とてもスリムでアームホールも狭いのが好きな自分ですらそう。
なんというかアームホール、身幅ほか多数全体的に何も考えず小さくした服。
普通体型(B97 W79)LLですら脇下狭め
安いデカトロンなんかは老舗かどうか知らないけど
同じ身幅程度のスリムフィットでも
腕の可動性つっぱり感は当たり前のように無くて
きちんと運動性確保されてるし。ほか普通の?スポーツ
アウトドアブランドものは当然そういうのが考慮されてるし
求めるニーズは色々だけど
価格と機能性(運動性含む)をもワークマン売りにしてるのならせめて
自分の中じゃ冬物以外はワークマンの価格、機能性(運動性含む)の
アドバンテージは何も無いし、シンプルなデザインも少ないし
批判してるんじゃなく改善して欲しいので悪しからず
近所で買えるワークマンもう少し頑張って
そこら辺も最低限のことだからしっかりしてくれなきゃ
S002は知人が持ってて同じこと言ってたので借りて自分もそう思った次第
アームホールか異様に狭く可動性がないというか突っ張る
普段、とてもスリムでアームホールも狭いのが好きな自分ですらそう。
なんというかアームホール、身幅ほか多数全体的に何も考えず小さくした服。
普通体型(B97 W79)LLですら脇下狭め
安いデカトロンなんかは老舗かどうか知らないけど
同じ身幅程度のスリムフィットでも
腕の可動性つっぱり感は当たり前のように無くて
きちんと運動性確保されてるし。ほか普通の?スポーツ
アウトドアブランドものは当然そういうのが考慮されてるし
求めるニーズは色々だけど
価格と機能性(運動性含む)をもワークマン売りにしてるのならせめて
自分の中じゃ冬物以外はワークマンの価格、機能性(運動性含む)の
アドバンテージは何も無いし、シンプルなデザインも少ないし
批判してるんじゃなく改善して欲しいので悪しからず
近所で買えるワークマンもう少し頑張って
そこら辺も最低限のことだからしっかりしてくれなきゃ
S002は知人が持ってて同じこと言ってたので借りて自分もそう思った次第
307: 2019/04/26(金) 21:29:21.85
>>305
現行のはアームホールないし古い服の話しですか?w
現行のはアームホールないし古い服の話しですか?w
306: 2019/04/26(金) 21:24:04.98
作業着以外のいわゆる~Plus向け商品は
すべからくサイズ感がおかしいというか統一性が無いんだよね
すべからくサイズ感がおかしいというか統一性が無いんだよね
308: 2019/04/26(金) 21:32:08.58
統一したサイズ別マネキン使ってないんだろう
テレビでやってたのさ「企画担当の◯◯さんの丁度良いサイズ」とかだった。あれ見てひっくり返った
テレビでやってたのさ「企画担当の◯◯さんの丁度良いサイズ」とかだった。あれ見てひっくり返った
309: 2019/04/26(金) 21:34:44.12
笑える。アームホールが無いトップスアウターがあるのか。アームホールの意味すら知らないなんて。ひょっとして担当の◯◯さんが2chに降臨したのか(・_・?)
310: 2019/04/26(金) 21:36:12.41
それともラグランスリーブなのか?
318: 2019/04/27(土) 07:47:57.63
>>310ラグランでも袖を縫い付けて無いがアームホールという。>アームホールが無いトップスアウター
というものはない
>>315
まあ簡単に言えばそういう事
というものはない
>>315
まあ簡単に言えばそういう事
311: 2019/04/26(金) 21:36:28.73
ワムホールで超次元を抜けるんやー
312: 2019/04/26(金) 22:12:26.32
でも現場で使ってる人から文句出てないんだろ、流用で文句言うんなら
職人よりバイク乗りが売上で上回る様にならないとなあ
職人よりバイク乗りが売上で上回る様にならないとなあ
313: 2019/04/26(金) 22:33:37.31
ヤバい、もうスグワークマン時代が幕開けるw
315: 2019/04/27(土) 00:50:06.87
アームホールって服の胴から袖に入る所のこと?最近あそこに余裕無くて袖の細い服多いね。あと胸周りもパツパツな服が多い。今の人達ってそんなに筋肉ないのかな。
316: 2019/04/27(土) 05:46:39.98
>>315
事務仕事しかしてないワークマンの人の体型で採寸してつくってるんだろ
事務仕事しかしてないワークマンの人の体型で採寸してつくってるんだろ
317: 2019/04/27(土) 06:38:21.03
全てワークマン中野体型が基準
319: 2019/04/27(土) 08:29:40.23
今日は寒くて久しぶりにイージス着てるわ
320: 2019/04/27(土) 08:34:16.42
寒いな。H008まだタンスに入れられない。そろそろ洗って熱入れしようか悩んでたらいきなり寒い
321: 2019/04/27(土) 10:47:32.49
いよいよ季節が(((o( `💥▽💥´)o)))
キヤンツーウェアはワークマン以外考えらんねー、最高!
キヤンツーウェアはワークマン以外考えらんねー、最高!
323: 2019/04/27(土) 19:04:32.00
ジェットヘルなんだけど日焼けしたくないのよ
シミ、シワのもとだし
かといってフルフェイスや新しくメット買うのは嫌
一応、マスクはしてるけど何か日焼け止めクリーム以外で対策品ないかな?
これ全然UVちゃうし
オージーケーカブト(OGK KABUTO) ワイドバブルシールドフラッシュミラーライトスモーク https://www.amazon.co.jp/dp/B007BHX3WC/ref=cm_sw_r_cp_tai_AJcXCb9FQBC8G
シミ、シワのもとだし
かといってフルフェイスや新しくメット買うのは嫌
一応、マスクはしてるけど何か日焼け止めクリーム以外で対策品ないかな?
これ全然UVちゃうし
オージーケーカブト(OGK KABUTO) ワイドバブルシールドフラッシュミラーライトスモーク https://www.amazon.co.jp/dp/B007BHX3WC/ref=cm_sw_r_cp_tai_AJcXCb9FQBC8G
324: 2019/04/27(土) 21:55:59.78
>>323
飲む日焼け止め
飲む日焼け止め
328: 2019/04/28(日) 07:39:13.89
>>326
それ見てきますありがとう
>>324
効果あった?
それ見てきますありがとう
>>324
効果あった?
325: 2019/04/27(土) 22:24:35.95
バラクラバでもしてろ
326: 2019/04/27(土) 22:34:13.18
やっぱバラクラバの接触冷感タイプのマスクだろうな。確かワークマンにもあったはず
装着の面倒臭さ考えると結局フルフェが一番になると思う
装着の面倒臭さ考えると結局フルフェが一番になると思う
327: 2019/04/28(日) 06:28:38.15
ジェットなんてかぶってるガイジに何言ってもやりそうにないわ
329: 2019/04/28(日) 15:17:15.28
新型バイカーズ売ってたから買ってきたから軽くレビュー
薄くなってゴワゴワ感、突っ張り感がなくなって下も足を上げやすくなっている
ストレッチ性はないが個人的にはR600よりもカッチリしてていい感じ
他に前モデルとの違いとしては、
・裏地がメッシュでないから着脱で引っ掛からなくなった
・意味無かった首裏のリフレクターがなくなって両肘と腰になった
・腰のベルクロの絞り幅に余裕ができた
・前合わせの一番下にスナップがついた
・前モデルで分厚すぎて収納時に困る膝プロテクターがなくなった
・収納袋に入れるとサシ目で16×26×10。小さくはないが小型シートバッグにも十分収まりそう
サイズ感は別におかしくはないがライディングジャケットの上から着るならワンサイズ上の方が良い
以上、部屋での試着レビュー
バイクでの実用は明日、雨だから試してみる
薄くなってゴワゴワ感、突っ張り感がなくなって下も足を上げやすくなっている
ストレッチ性はないが個人的にはR600よりもカッチリしてていい感じ
他に前モデルとの違いとしては、
・裏地がメッシュでないから着脱で引っ掛からなくなった
・意味無かった首裏のリフレクターがなくなって両肘と腰になった
・腰のベルクロの絞り幅に余裕ができた
・前合わせの一番下にスナップがついた
・前モデルで分厚すぎて収納時に困る膝プロテクターがなくなった
・収納袋に入れるとサシ目で16×26×10。小さくはないが小型シートバッグにも十分収まりそう
サイズ感は別におかしくはないがライディングジャケットの上から着るならワンサイズ上の方が良い
以上、部屋での試着レビュー
バイクでの実用は明日、雨だから試してみる
332: 2019/04/28(日) 19:09:57.56
俺もバイカーズ買ってきた
聞くと今朝突然入荷したって言ってた
175の80な中年体型デブなので3Lにした
普段着は手の長さが足りずLLかモノによってはLです
プロテクターフル装備なスレッジハンマーな冬ジャケット(L)の上に着てみたら、ちとキツいかも…
無理ではないので着るけども、デブを自覚してる人はワンサイズ上を!
んで、出来は良い!前のモデル持って無いので比較できないが、>>329さんと同じ感想です。
ひとつ嬉しかったことは、オフブーツの上からパンツが履けたこと!
他の合羽では無理だったので思わぬ誤算でした。
あっ、モモはきつめかな(笑)
明日からのツーリングのお供として持って行きますので、浸水したらまたレビュー書きますね
聞くと今朝突然入荷したって言ってた
175の80な中年体型デブなので3Lにした
普段着は手の長さが足りずLLかモノによってはLです
プロテクターフル装備なスレッジハンマーな冬ジャケット(L)の上に着てみたら、ちとキツいかも…
無理ではないので着るけども、デブを自覚してる人はワンサイズ上を!
んで、出来は良い!前のモデル持って無いので比較できないが、>>329さんと同じ感想です。
ひとつ嬉しかったことは、オフブーツの上からパンツが履けたこと!
他の合羽では無理だったので思わぬ誤算でした。
あっ、モモはきつめかな(笑)
明日からのツーリングのお供として持って行きますので、浸水したらまたレビュー書きますね
363: 2019/05/02(木) 05:50:25.72
>>360
>>329だけど、気温17℃で弱めの雨の中2時間くらいでは劇蒸れなんてことはなく、特に気にならなかったよ
蒸れることは蒸れるけどまだ全然、許容範囲内
その時着てたのはクールコア絶対冷感インナーとオールシーズンジャケット、デニム地のライディングパンツ
その上から新型バイカーズ
>>329だけど、気温17℃で弱めの雨の中2時間くらいでは劇蒸れなんてことはなく、特に気にならなかったよ
蒸れることは蒸れるけどまだ全然、許容範囲内
その時着てたのはクールコア絶対冷感インナーとオールシーズンジャケット、デニム地のライディングパンツ
その上から新型バイカーズ
365: 2019/05/02(木) 19:29:39.97
>>363
なるほどサンクス
なるほどサンクス
366: 2019/05/02(木) 20:22:34.51
>>365
おう気にするな良いって事よ
おう気にするな良いって事よ
367: 2019/05/02(木) 21:15:44.50
>>365
今後は気をつけろよ
今後は気をつけろよ
368: 2019/05/02(木) 23:19:11.27
>>365
いえいえ、困ったときはお互いさまですよ^^
いえいえ、困ったときはお互いさまですよ^^
330: 2019/04/28(日) 15:27:57.67
白バイ多かったか雨の日は見掛けないねきっといないんだろうね?
331: 2019/04/28(日) 17:29:14.53
新型バイカーズあったから買おうと思ってほかになんかないかなーと思ったらコーデュラの接触冷感のジャケットがあったからパンツと合わせてバイカーズやめて買ってしまった
カッパはヤマハのにがんばってもらおう
カッパはヤマハのにがんばってもらおう
333: 2019/04/28(日) 19:24:01.59
初代バイカーズはワンサイズ上だとブカブカだったから、新型はどうなんだろ。
これ試着できないよね…?
これ試着できないよね…?
334: 2019/04/28(日) 19:29:03.95
>>333
店員さんにパッケージ入りだけど試着できるか聞いてみたらさせて貰えたよ
試着したやつをそのまま買った
今朝入ってきたばかりだって言ってたから、まだ試着用も準備できてなかったみたいだ
店員さんにパッケージ入りだけど試着できるか聞いてみたらさせて貰えたよ
試着したやつをそのまま買った
今朝入ってきたばかりだって言ってたから、まだ試着用も準備できてなかったみたいだ
335: 2019/04/28(日) 20:37:43.69
5本指靴下が最高だよ冬は温感、夏は冷感と消臭。
ワンシーズンで買い換えるけど、足の指がバラバラに動かせるから、シフトとフットブレーキのダイレクト感が半端ない。
厚底のシューズでも顕著に違うと個人的に思う。
ミトンの手袋と5本以上の違いを俺は体感した。
ワンシーズンで買い換えるけど、足の指がバラバラに動かせるから、シフトとフットブレーキのダイレクト感が半端ない。
厚底のシューズでも顕著に違うと個人的に思う。
ミトンの手袋と5本以上の違いを俺は体感した。
336: 2019/04/28(日) 20:50:57.03
5本指靴下は蒸れ辛いからいいよね
綿比率が高いのがいい。綿100が一番いいけど耐久性が劣ってしまう
俺、夏はアンクル丈のズボンに見えない靴下履いて
そのままバイク走らせてるので
ワークマン
見えないベリーショート5本指 綿85%辺りで
シリオンテープ付き見えないフットカバー靴下作って
綿比率が高いのがいい。綿100が一番いいけど耐久性が劣ってしまう
俺、夏はアンクル丈のズボンに見えない靴下履いて
そのままバイク走らせてるので
ワークマン
見えないベリーショート5本指 綿85%辺りで
シリオンテープ付き見えないフットカバー靴下作って
338: 2019/04/28(日) 23:18:32.59
>>336
その見えない靴下今何履いてるん?すぐ脱げるよねそういうやつ
その見えない靴下今何履いてるん?すぐ脱げるよねそういうやつ
337: 2019/04/28(日) 22:26:26.63
休憩室にあがったときに五本指ソックスは恥ずかしいから辛い
339: 2019/04/29(月) 00:21:45.66
王様は裸だ!
340: 2019/04/29(月) 05:53:37.90
>>339
笑かすなw
笑かすなw
341: 2019/04/29(月) 07:10:25.55
>>339
www
www
342: 2019/04/29(月) 09:51:52.78
刈谷店で新型のバイカーズあったから買った。
黒…M以外のサイズあり
青&緑…全サイズあり
俺は黒のMを買った。
167/58kでジャストフィット。
通勤で使う。
黒…M以外のサイズあり
青&緑…全サイズあり
俺は黒のMを買った。
167/58kでジャストフィット。
通勤で使う。
343: 2019/04/29(月) 13:01:18.37
新型バイカーズはカッパに見えないから、普段着としても使えるね
344: 2019/04/29(月) 13:33:52.76
えっ!?
345: 2019/04/29(月) 18:23:59.84
普段着真っ青とかライムグリーンとか真っ黒なの?
346: 2019/04/29(月) 18:56:43.72
五本指靴下恥ずかしいとか初めて聞いた
347: 2019/04/29(月) 19:00:08.53
さすがに普段着はないわ
348: 2019/04/29(月) 20:06:20.92
良い歳したおっさんが5本指靴下恥ずかしいとか、どんだけこじらせてるん。
自意識が過剰すぎる
セレショでショーツのことを半ズボン、デニムのことをGパンと言えるくらいになる様に@俺言ってる
自意識が過剰すぎる
セレショでショーツのことを半ズボン、デニムのことをGパンと言えるくらいになる様に@俺言ってる
349: 2019/04/29(月) 20:09:15.84
とっくり
ズボン下
つっかけ
ズボン下
つっかけ
350: 2019/04/30(火) 14:07:23.04
うちの最寄りのワークマン
いつの間にかワークマンプラスに変わってた
ドカタのハイエースだらけだった駐車場が今日は家族連れのマイカーでいっぱい
いつの間にかワークマンプラスに変わってた
ドカタのハイエースだらけだった駐車場が今日は家族連れのマイカーでいっぱい
351: 2019/04/30(火) 14:32:29.29
一家そろって、令和キャンピングウェアがワークマンおそろ
352: 2019/04/30(火) 14:44:51.96
吉野家コピペが出来そう
353: 2019/04/30(火) 15:39:13.30
今日、近所のワークマン行ったんです。ワークマン。
そしたらなんかファミリーカーがめちゃくちゃいっぱいで駐車出来ないんです。
で、よく見たらなんか店名変わってて、ワークマン【プラス】、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、店名変わった如きで普段来てないワークマンに来てんじゃねーよ、ボケが。
プラスだよ、プラス。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でワークマンか。おめでてーな。
よーしイージス買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
そしたらなんかファミリーカーがめちゃくちゃいっぱいで駐車出来ないんです。
で、よく見たらなんか店名変わってて、ワークマン【プラス】、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、店名変わった如きで普段来てないワークマンに来てんじゃねーよ、ボケが。
プラスだよ、プラス。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でワークマンか。おめでてーな。
よーしイージス買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
354: 2019/04/30(火) 16:05:54.72
>>353
もうちょっと頑張れよw
もうちょっと頑張れよw
355: 2019/04/30(火) 16:38:30.90
ファミリー層って、少子化の子供までワークマンに取り込まれたら、アレルギー無くなっちゃうじゃん。
プラスのマック方式大成功じゃねーかw
プラスのマック方式大成功じゃねーかw
356: 2019/04/30(火) 16:53:40.34
ヨシが予言した
【行こうみんなでワークマン♪】
現実化してます
【行こうみんなでワークマン♪】
現実化してます
357: 2019/05/01(水) 12:35:09.12
昨日の雨の中、東北から東京まで一般道を五時間ぶっ続けで走り続けてきた。
雨の程度は大したこと無く2~3mm位だったようだ。
結論から言うと、中の服はほぼ無事だった。
ほぼ、というのは首元と袖口は少し濡れた。
カッパの裏側は前の下側が染みて少し湿っぽくなっていたので、五時間以上となるとやばくなってくるかも?
袖は予想してたとおりだが首元はノーマークだった…
次からはそのあたりを対策して使おうと思う。
5980円と、他のメーカーよりかなり安いのでそういった点を踏まえても良い買い物だったと思う。
ちなみに同行者からは、緑がすごく目立って良いとの評価でした。
雨の程度は大したこと無く2~3mm位だったようだ。
結論から言うと、中の服はほぼ無事だった。
ほぼ、というのは首元と袖口は少し濡れた。
カッパの裏側は前の下側が染みて少し湿っぽくなっていたので、五時間以上となるとやばくなってくるかも?
袖は予想してたとおりだが首元はノーマークだった…
次からはそのあたりを対策して使おうと思う。
5980円と、他のメーカーよりかなり安いのでそういった点を踏まえても良い買い物だったと思う。
ちなみに同行者からは、緑がすごく目立って良いとの評価でした。
360: 2019/05/01(水) 20:51:14.15
>>357
レポ乙
気になるのは透湿性能なんだけどまだこの時期では分からないだろうか
レポ乙
気になるのは透湿性能なんだけどまだこの時期では分からないだろうか
364: 2019/05/02(木) 07:45:28.54
>>357
>>5980円と、他のメーカーよりかなり安い
値段が違うが何処の商品?
>>5980円と、他のメーカーよりかなり安い
値段が違うが何処の商品?
420: 2019/05/07(火) 04:06:00.57
>>357
バイカーズ言うなら4色揃えろとアレほど
バイカーズ言うなら4色揃えろとアレほど
422: 2019/05/07(火) 07:29:22.03
>>420
赤が欲しいな、赤きぼんぬ!!
赤が欲しいな、赤きぼんぬ!!
358: 2019/05/01(水) 18:04:25.12
kawasakiか…
359: 2019/05/01(水) 19:14:39.30
ワークマンのデザイングループの頭目にKAWASAKI所有者の果てしない影響力を感じる
361: 2019/05/01(水) 20:56:48.08
新型バイカーズはジャストフィットで選んだ方が良い。
半袖の上に羽織ってみたらでかかったわ。
ウエストも伸縮性あるから割と大丈夫
半袖の上に羽織ってみたらでかかったわ。
ウエストも伸縮性あるから割と大丈夫
362: 2019/05/01(水) 21:54:36.47
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・
カワサキに持ち込む:出てけ!!
ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか
スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・
カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・
カワサキに持ち込む:出てけ!!
ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか
スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・
カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・
369: 2019/05/04(土) 10:08:36.06
ワークマン の防水バッグならイージスかZATどちらがおすすめですか。
370: 2019/05/04(土) 11:14:53.67
>>369
リュックならイージス、手さげならZAT
リュックならイージス、手さげならZAT
371: 2019/05/04(土) 11:20:56.22
すまん誰かZATの画像貼って。
374: 2019/05/04(土) 11:51:43.51
375: 2019/05/04(土) 15:48:44.28
ワークマンで一番速乾性の高いインナーシャツってどれですか?
カタログのインナー見ててもわからないですorz
カタログのインナー見ててもわからないですorz
377: 2019/05/04(土) 16:28:54.07
>>375
冷感リフレクトと肌さらゼロドライをとっかえひっかえ着てるけど、どっちも同じ位すぐ乾くよ。
ボイラー技士だから毎日スゲー汗かくけど、どっちもまぁまぁ快適。
肌さらは裏地が独特な感じなんで好みがあるかもよ。
冷感リフレクトと肌さらゼロドライをとっかえひっかえ着てるけど、どっちも同じ位すぐ乾くよ。
ボイラー技士だから毎日スゲー汗かくけど、どっちもまぁまぁ快適。
肌さらは裏地が独特な感じなんで好みがあるかもよ。
376: 2019/05/04(土) 15:51:18.08
すまん誰かZATの画像貼ってや
379: 2019/05/04(土) 16:50:49.62
378: 2019/05/04(土) 16:47:49.13
唯一グラフのせてるdri-comfortのが一番じゃないかとは思う
380: 2019/05/04(土) 17:37:39.82
早速回答ありがとうございました。
エアロクライミングストレッチパンツはどうですか?
エアロクライミングストレッチパンツはどうですか?
382: 2019/05/04(土) 19:09:31.63
>>380
細身シルエットのタグ通り、かなりタイトな造りだから試着必須
あと、股下が全サイズ共通なので高身長の人はバイク乗るとくるぶしが出るかもしれないので要確認
ストレッチ性能は良好、普段着でバイク乗りたい時には良いと思う
細身シルエットのタグ通り、かなりタイトな造りだから試着必須
あと、股下が全サイズ共通なので高身長の人はバイク乗るとくるぶしが出るかもしれないので要確認
ストレッチ性能は良好、普段着でバイク乗りたい時には良いと思う
381: 2019/05/04(土) 18:31:58.42
いやいや、エアロスミスより絶対俺は
ガンズかパープル
ズボンならコロンビア
ガンズかパープル
ズボンならコロンビア
383: 2019/05/04(土) 19:14:06.83
かなりスリムってさ
あれ少し緩めなくらいなスリムテーバードパンツだよ。
冗談抜きにね
自分には細くなさすぎて萎えて買わなかったよ
181cm 71kg W80 H94 Lでウエストガバガバ。ひざ下からはかなりゆったり
かといってMだとヒップ周りがきつい
あれ少し緩めなくらいなスリムテーバードパンツだよ。
冗談抜きにね
自分には細くなさすぎて萎えて買わなかったよ
181cm 71kg W80 H94 Lでウエストガバガバ。ひざ下からはかなりゆったり
かといってMだとヒップ周りがきつい
384: 2019/05/04(土) 19:16:32.05
まあ、普段何を履いてるか
基準となるズボンによってタイトと感じる人もいれば
自分のようにひざ下も太くて野暮ったく買わない人もいるんだろう
結局、試着だね
自分は普段、コロンビア、ゴールドウイン製のスリムテーバード型
クライミングパンツ系履いてる。サイズは共にM
基準となるズボンによってタイトと感じる人もいれば
自分のようにひざ下も太くて野暮ったく買わない人もいるんだろう
結局、試着だね
自分は普段、コロンビア、ゴールドウイン製のスリムテーバード型
クライミングパンツ系履いてる。サイズは共にM
385: 2019/05/04(土) 19:49:26.83
dri-comfortと肌さらゼロドライはちょっときになってました
リフレクトとともに店に見に行ってきます、ありがとうございました
ワークマンいろいろ種類あるのはいいけど機能差や違いがよくわからないからつらひ
リフレクトとともに店に見に行ってきます、ありがとうございました
ワークマンいろいろ種類あるのはいいけど機能差や違いがよくわからないからつらひ
386: 2019/05/04(土) 21:05:35.05
カブからハーレーまでオールマイティバイクウェア流用
ワークマン凄
ワークマン凄
387: 2019/05/04(土) 21:10:29.48
20xx年、世界はワークマンに包まれた
388: 2019/05/04(土) 21:31:08.52
世紀末作業着
389: 2019/05/04(土) 23:27:29.92
肌さらゼロドライ長袖ハーフジップをメッシュジャケットの下に着るとベタベタしないで気持ちいい
¥1500だし試してみれ
¥1500だし試してみれ
390: 2019/05/05(日) 02:36:22.44
・カジメイクのメッシュアンダー 980円
ワークマンで売られてるアンダーの中では
これが山でも使えるギリアンダー
バイクだと大汗かかないしまあなんでもいい
ワークマンで売られてるアンダーの中では
これが山でも使えるギリアンダー
バイクだと大汗かかないしまあなんでもいい
391: 2019/05/05(日) 05:42:45.15
春夏物はTシャツ原価レベルを高値でぼったくる!それがワークマンだと思った。
色々な冷感機能表示増やせば欲しくて売れるから種類を豊富に作る。さすがだw
色々な冷感機能表示増やせば欲しくて売れるから種類を豊富に作る。さすがだw
392: 2019/05/05(日) 05:49:43.65
グンゼのカットオフのコピー作って
ユニクロのシームレスのコピーは要らない。グンゼのコピー頼む
実売価格980円!
ならグンゼ安売り価格と変わらないので780円で頼む
ユニクロのシームレスのコピーは要らない。グンゼのコピー頼む
実売価格980円!
ならグンゼ安売り価格と変わらないので780円で頼む
393: 2019/05/05(日) 05:50:36.86
ジオラインL.W M.Wのコピーも頼むよ
価格は1580円出す。
価格は1580円出す。
394: 2019/05/05(日) 06:40:03.75
コピれー、そして安く作れー、メクマンネ~♪
395: 2019/05/05(日) 07:52:56.52
とあるつべの動画見てて背景で気がついたんだが、
上野に商品開発センターあるんだな。
しかも自社ビル。
上野に商品開発センターあるんだな。
しかも自社ビル。
396: 2019/05/05(日) 10:30:34.44
肌サラインナーは接触冷感ないのでオールシーズン着られるのが利点。
冬の電車のアホみたいに暖めてる暖房とかで汗冷えし難い。
色使いとかデザインとか人を選ぶところはあるけどw
冬の電車のアホみたいに暖めてる暖房とかで汗冷えし難い。
色使いとかデザインとか人を選ぶところはあるけどw
397: 2019/05/05(日) 12:37:27.62
俺には肌サラインナー脇がキツかったな
個人的にはクールシールドネオの半袖がしっくりきた
個人的にはクールシールドネオの半袖がしっくりきた
398: 2019/05/05(日) 12:57:23.46
肌サラ半袖Tシャツは脇が突っ張って着心地悪いと感じた。長袖Tシャツのほうは特に問題なかったけど。
399: 2019/05/05(日) 13:56:47.94
バイク用にワークマンのカッパ買おうと思うんですけど
やっぱりbikersって奴が良いですか?
やっぱりbikersって奴が良いですか?
400: 2019/05/05(日) 15:49:32.35
>>399
うん。
ジャストフィットおすすめ
うん。
ジャストフィットおすすめ
401: 2019/05/05(日) 16:01:44.70
>>399
店によっては未だに旧型と新型が混在して陳列されているから気を付けてね。
店によっては未だに旧型と新型が混在して陳列されているから気を付けてね。
402: 2019/05/05(日) 16:06:51.08
女が俺にささやく
「いいのよずっとこのまま、二人はジャストフィットなんだから」
「いいのよずっとこのまま、二人はジャストフィットなんだから」
403: 2019/05/05(日) 16:48:18.34
ありがとうございます
買ってきました
買ってきました
404: 2019/05/05(日) 19:02:39.77
>>403
おめ色
おめ色
405: 2019/05/05(日) 19:51:38.41
グリーン
黒売り切れでカワサキ乗ってるし
黒売り切れでカワサキ乗ってるし
406: 2019/05/05(日) 20:41:39.28
バイカーズの人気色は
黒>青>緑
黒>青>緑
407: 2019/05/06(月) 01:02:34.89
冬ユーロ、今の時期に大活躍してるわ
408: 2019/05/06(月) 03:45:37.65
ワークマン女子どころかワークマンギャルまで出てきたらもう誰も止めらんねぇw
409: 2019/05/06(月) 07:17:37.94
ワークマンのコーデュラでスマホポーチのないやつかっこいいよな
普段着用に買ったわ
普段着用に買ったわ
410: 2019/05/06(月) 08:48:06.89
S002Aストレッチソフトシェル買ってきた
緑が欲しかったのだがサイズがなく黒を買った
プラスで一般市場狙うなら
売り切り路線を緩和しないと厳しいかもしれない
緑が欲しかったのだがサイズがなく黒を買った
プラスで一般市場狙うなら
売り切り路線を緩和しないと厳しいかもしれない
414: 2019/05/06(月) 16:28:53.95
>>410
脇下きつくない?とても細身のナノユニバースL着る自分がLL着ても
腕をあげたりすると脇下が実に突っ張る感じで最近着てない
脇下きつくない?とても細身のナノユニバースL着る自分がLL着ても
腕をあげたりすると脇下が実に突っ張る感じで最近着てない
417: 2019/05/06(月) 21:13:34.42
>>414
上まで手を上げてないので気づかなかったな
前に腕を伸ばす分には大丈夫だった
上まで手を上げてないので気づかなかったな
前に腕を伸ばす分には大丈夫だった
411: 2019/05/06(月) 08:55:04.37
>スマホポーチのないやつ
スマホポーチそのものじゃないの?
スマホポーチそのものじゃないの?
413: 2019/05/06(月) 14:14:43.35
>>411
EUROじゃなくてフィールドの方だろ
EUROじゃなくてフィールドの方だろ
412: 2019/05/06(月) 12:21:09.73
肌さらゼロドライって去年すぐになくなったっけ?
418: 2019/05/06(月) 21:17:00.50
>>412
うちの方では去年の5月はじめ頃にはだいぶ品薄になって6月にはもう欠品だった。
うちの方では去年の5月はじめ頃にはだいぶ品薄になって6月にはもう欠品だった。
415: 2019/05/06(月) 16:50:02.29
新型バイカーズはまだ出てないの?
419: 2019/05/06(月) 21:35:58.33
>>415
出てるよ。
4月末から発売されてる
出てるよ。
4月末から発売されてる
416: 2019/05/06(月) 18:10:07.52
つべ
421: 2019/05/07(火) 06:54:19.34
バイカーズださいよね
423: 2019/05/07(火) 08:22:57.20
バイカーズください!
424: 2019/05/07(火) 08:55:21.21
お仕事でクソデカウエストポーチをカッパの中にしまいたいから、うちは5L買って、デカさのデメリットレポートするわw
425: 2019/05/07(火) 08:58:24.51
荒らしが立てたワッチョイpart37スレようやく終了したか
426: 2019/05/07(火) 12:21:56.88
いや、こっちの方が荒らしの建てたスレなんだけどなw
まーワッチョイあると都合の悪い連中が一定数居るんだろうな。
まーワッチョイあると都合の悪い連中が一定数居るんだろうな。
427: 2019/05/07(火) 12:26:30.80
>>426
早くワッチョイpart38スレ立てなよw
早くワッチョイpart38スレ立てなよw
428: 2019/05/07(火) 12:58:44.73
ワッチョイ要らんわ
429: 2019/05/07(火) 14:03:46.22
バイカーズ地元は5月末とか6月頭とか言ってたなー
430: 2019/05/07(火) 15:02:10.23
昨日ツーリング中にバイカーズ買ったけど、何時間かあとに雨に遭って早速役立った
滋賀県草津のワークマンにありましたよ
滋賀県草津のワークマンにありましたよ
431: 2019/05/07(火) 20:51:34.34
バイカーズの赤ってあったっけ?
あと、これ大きくないか?
167/60でTシャツの上からMを着たが少しブカブカ。
あと、これ大きくないか?
167/60でTシャツの上からMを着たが少しブカブカ。
432: 2019/05/07(火) 21:03:18.80
小さい小さいと言われてるワークマンなのにデカイだと?!
433: 2019/05/07(火) 21:29:13.84
>>432
サイズはジャストフィットが良いって書き込みは見かけるが、その逆の書き込みは見かけない。
サイズはジャストフィットが良いって書き込みは見かけるが、その逆の書き込みは見かけない。
434: 2019/05/07(火) 22:31:36.43
バイカーズだけにジャケット着た上から着られるようになってんじゃね
435: 2019/05/08(水) 02:38:43.37
新型バイカーズは薄くなったとはいえストレッチ性は無いからあんまりピッタリすぎると突っ張るかも
袖口、腕、腰は調整できるし、薄着の上からだと少し余るくらいがいいんじゃないかね
袖口、腕、腰は調整できるし、薄着の上からだと少し余るくらいがいいんじゃないかね
436: 2019/05/08(水) 04:17:14.38
バイカーズ以外に普通のカッパもあるけど
バイカーズにこだわる必要はあるの?
あのカッパは色とデザインが変すぎないかあれ
バイカーズにこだわる必要はあるの?
あのカッパは色とデザインが変すぎないかあれ
437: 2019/05/08(水) 05:12:45.67
普通のカッパだと耐水圧が低くて水がしみるそうだ
439: 2019/05/08(水) 05:23:36.33
>>437
15000か2万じゃないとだめか
股間だけしみるとかそういうやつなのね
15000か2万じゃないとだめか
股間だけしみるとかそういうやつなのね
438: 2019/05/08(水) 05:23:06.96
あのいろはみんな
かっこいいとおもってきてるの?
ワークマンの強要によるものと思って仕方なくあの色きてるの?
どこのデザインブランドも使わない色なんだが
かっこいいとおもってきてるの?
ワークマンの強要によるものと思って仕方なくあの色きてるの?
どこのデザインブランドも使わない色なんだが
440: 2019/05/08(水) 05:48:59.65
雨の日カッパ着てバイク乗るならデザインや色とかより機能性だと思う!
462: 2019/05/09(木) 08:17:05.34
>>440
機能性はいいよ
色なんだよ。あの色は気に入ってるの?すごいかっこいいというレスが1こもないし
機能性というからみんな嫌なのか
なんでデザイナーはあの色にしたんだろうな
やすいテントと同じ色だから着色がやすいのかな
機能性はいいよ
色なんだよ。あの色は気に入ってるの?すごいかっこいいというレスが1こもないし
機能性というからみんな嫌なのか
なんでデザイナーはあの色にしたんだろうな
やすいテントと同じ色だから着色がやすいのかな
441: 2019/05/08(水) 07:33:24.00
雨の日に着るカッパは、多少目立つぐらいが良い
442: 2019/05/08(水) 09:17:39.72
ワークマンの普通のカッパにも良いのはあるんだけど、フード外れなかったりしてやっぱりバイカーズが良いなって
443: 2019/05/08(水) 09:43:17.54
雨の日カッパ着てバイクに乗らない!なぜオマエらお仕置きレベルで走る人生なんだw突然の雨レベルの常備はあるだけで十分でしょ!
444: 2019/05/08(水) 10:19:38.92
>>443
雨の日にバイク乗る人もいれば、
泥だらけでオフ車走らせる人もいる
極寒降雪の冬山を登る人もいる
降り止まない雨の中で狩猟する人もいる
雨で水量が増す川でラフティングする人もいる
おまえは知らない世界には、雨でも楽しく実行する趣味があるんだよ
雨で溶けちまう軟弱者ならお家で5chでもしてなさい
おまえにはそのほうが似合ってるよ
雨の日にバイク乗る人もいれば、
泥だらけでオフ車走らせる人もいる
極寒降雪の冬山を登る人もいる
降り止まない雨の中で狩猟する人もいる
雨で水量が増す川でラフティングする人もいる
おまえは知らない世界には、雨でも楽しく実行する趣味があるんだよ
雨で溶けちまう軟弱者ならお家で5chでもしてなさい
おまえにはそのほうが似合ってるよ
447: 2019/05/08(水) 12:06:33.76
>>444
そんな変態M乗りなんか極小というか何でこのスレに居るワークマンで満足Mw
そんな変態M乗りなんか極小というか何でこのスレに居るワークマンで満足Mw
445: 2019/05/08(水) 10:22:02.15
お前のその乗り方を否定しないからお前も俺達の乗り方を否定すんなだな
446: 2019/05/08(水) 11:33:27.40
444 Mだろう!
448: 2019/05/08(水) 12:11:56.90
本格的にやるならバイク専用品でしょ
ワークマンにそういうガチな性能を求めるべきではない
でないとモンスターになるぞ
ワークマンにそういうガチな性能を求めるべきではない
でないとモンスターになるぞ
449: 2019/05/08(水) 14:10:54.27
そろそろイージスツナギを洗いたいんだけど
湯船にぬるま湯張って、洗濯洗剤いれて足踏みすれば良いの?
湯船にぬるま湯張って、洗濯洗剤いれて足踏みすれば良いの?
451: 2019/05/08(水) 19:08:15.00
>>449
そうそう
でも踏んで良いのは処女だけね
そうそう
でも踏んで良いのは処女だけね
452: 2019/05/08(水) 20:20:59.39
>>449
作業着用洗剤を買って鍋に洗剤と水と服を入れて1時間弱火で煮込む。
めちゃくちゃ汚れが落ちる。
基本的に油汚れは50度以上じゃないと落ちない。
作業着用洗剤を買って鍋に洗剤と水と服を入れて1時間弱火で煮込む。
めちゃくちゃ汚れが落ちる。
基本的に油汚れは50度以上じゃないと落ちない。
450: 2019/05/08(水) 16:08:26.20
ネットに入れて洗濯機へ投入。おしゃれ着洗いモードでやってる。
453: 2019/05/08(水) 20:31:54.61
バイカーズ黒以外の色が微妙すぎる
黒も微妙だけど
黒も微妙だけど
454: 2019/05/08(水) 21:05:10.73
イージスプロを洗濯機で洗ったら綺麗に汚れが落ちた
…までは良かったが、雨に濡れる度に洗剤と思われる白い泡が浮き出てくるようになったw
…までは良かったが、雨に濡れる度に洗剤と思われる白い泡が浮き出てくるようになったw
455: 2019/05/08(水) 21:13:28.65
>>454
おいおい、クリーニングか濡れ雑巾で拭いて掃除しろよ
おいおい、クリーニングか濡れ雑巾で拭いて掃除しろよ
463: 2019/05/09(木) 08:18:04.02
>>454
あらうなら一瞬洗剤につけてすぐ脱水してすぐみずまわすみたいな
通常より短くしないと痛むよ
あらうなら一瞬洗剤につけてすぐ脱水してすぐみずまわすみたいな
通常より短くしないと痛むよ
475: 2019/05/09(木) 12:24:50.39
>>463
4年着てるけど傷んでないぞw
4年着てるけど傷んでないぞw
456: 2019/05/08(水) 21:41:52.42
撥水させたいなら乾燥機ぶち込んで熱入れしなきゃ
457: 2019/05/08(水) 23:05:45.49
雨の中の走りを楽しくさせてくれたのは、ワークマンのバイカーズだった。(初期バイカーズ)
458: 2019/05/09(木) 02:12:08.28
基本雨の日はバイクに乗らない!
何故ならグリップ効かず滑るからね!そこの経験あるのは絶対に乗らない
何故ならグリップ効かず滑るからね!そこの経験あるのは絶対に乗らない
459: 2019/05/09(木) 05:50:03.48
バイクに乗るのを彼女がとても心配し嫌がるので
とりあえず雨の日は乗らなくなったが
職業ライダーさんが案外このスレにはいるのでは?
とりあえず雨の日は乗らなくなったが
職業ライダーさんが案外このスレにはいるのでは?
466: 2019/05/09(木) 08:27:29.54
>>459
隙あらば自慢かよ
もげろ
隙あらば自慢かよ
もげろ
468: 2019/05/09(木) 08:36:11.08
>>466
隙を見せるお前が悪い
隙を見せるお前が悪い
460: 2019/05/09(木) 06:00:53.64
雨の日はマンホールと橋のつなぎ目の鉄板やゴムに気をつけてたらあとはバイカーズ持ってたらなんの心配もないな
橋にはいるときカーブでゴム踏むとき滑るからほんとアレどうにかして
橋にはいるときカーブでゴム踏むとき滑るからほんとアレどうにかして
464: 2019/05/09(木) 08:18:38.74
>>460
足にプロテクター弱みたいなのがあるけど
そこまでこけるのかと思ってバイクが嫌になったわ
足にプロテクター弱みたいなのがあるけど
そこまでこけるのかと思ってバイクが嫌になったわ
461: 2019/05/09(木) 07:10:56.14
カーブを抜けて、体を起こすって位置にマンホールがあることって結構あるよな。
465: 2019/05/09(木) 08:26:07.11
涼しいロンティーってどれ?
467: 2019/05/09(木) 08:28:27.99
バイクなんて乗らなくたって生きて行けるんだから嫌になったのなら降りればよろし。
469: 2019/05/09(木) 08:51:34.49
バイクカーズに当たって弾ける雨音が何とも心地よいRain Ridingの扉を開けてくれたワークマンに感謝😊
梅雨が待ち遠しい
梅雨が待ち遠しい
470: 2019/05/09(木) 11:02:05.20
学校行くときリュック背負ってる人は
リアボックスないとどうやってますか?
キャリアがあるとビニールで縛り付ける感じ?
リアボックスないとどうやってますか?
キャリアがあるとビニールで縛り付ける感じ?
471: 2019/05/09(木) 11:06:23.05
リュックなんだし背負っていけば?
という話題じゃないんだろうか
キャリアついてなくてもタンデムシートに縛れば事足りるバイクも有るし、バイクによるんでは?
という話題じゃないんだろうか
キャリアついてなくてもタンデムシートに縛れば事足りるバイクも有るし、バイクによるんでは?
478: 2019/05/09(木) 16:08:51.87
>>471
盗まれないの?
自転車用の100円のひもで縛るの?
盗まれないの?
自転車用の100円のひもで縛るの?
480: 2019/05/09(木) 17:02:19.15
>>478って真性の馬鹿なのでは?
486: 2019/05/09(木) 18:13:08.36
>>478
そんなこと自分で調べろよ
そんなこと自分で調べろよ
485: 2019/05/09(木) 18:01:13.50
>>471
リアボックスなくてどこにカッパを収納するんでしょうという話だよ
上に置くと盗まれないのという質問
リアボックスなくてどこにカッパを収納するんでしょうという話だよ
上に置くと盗まれないのという質問
487: 2019/05/09(木) 18:14:24.07
>>485
リュックに入れてりゃいいだろ。
リュックに入れてりゃいいだろ。
498: 2019/05/10(金) 10:56:25.58
>>485
衣類用の圧縮袋
衣類用の圧縮袋
499: 2019/05/10(金) 11:02:54.49
>>485
こいつ知能に障害持ってそう(笑)
こいつ知能に障害持ってそう(笑)
503: 2019/05/10(金) 16:22:31.40
>>485
バカそう
バカそう
472: 2019/05/09(木) 11:11:19.82
雨降ってたらカッパに無理じゃないの?
473: 2019/05/09(木) 11:18:58.67
リュック背負う用に大きいサイズ
474: 2019/05/09(木) 11:59:36.44
雨合羽の上から背負ってもいいが
話の通じねえバカだなリュックが濡れたら困るだろって話なら
防水かカバーかけられるリュックにする
リュックの中に防水サイドバック入れとく
ゴミ袋に入れてシートに縛る
リュック背負えるカッパを買う
こんなあたりか?
話の通じねえバカだなリュックが濡れたら困るだろって話なら
防水かカバーかけられるリュックにする
リュックの中に防水サイドバック入れとく
ゴミ袋に入れてシートに縛る
リュック背負えるカッパを買う
こんなあたりか?
476: 2019/05/09(木) 13:03:43.34
リュック背負うならW7600のレインスーツ一択だろ
477: 2019/05/09(木) 16:07:16.95
>>476
自転車用?
自転車用?
479: 2019/05/09(木) 16:42:59.57
荷物置いたままにするやつがいるのか?
481: 2019/05/09(木) 17:28:18.77
突然雨降った時に備えて
カッパは入れておかなきゃいけないでしょう
メット入れてカッパはいるスペースあるのかなDIOやアドレスやPCXは
カッパは入れておかなきゃいけないでしょう
メット入れてカッパはいるスペースあるのかなDIOやアドレスやPCXは
495: 2019/05/10(金) 07:45:54.19
>>481
原ニの話かよ
メットに合羽つめてメットインに入るけど?
馬鹿なの?
原ニの話かよ
メットに合羽つめてメットインに入るけど?
馬鹿なの?
482: 2019/05/09(木) 17:33:08.96
もうスグ梅雨だし、カッパで盛り上がるのは嫌いじゃない、ワークマンのカッパはバリエーション多いし
雨の日を楽しく過ごすには、やっぱりバイク用と徒歩用の使い分けて2つ持ちだな
雨の日を楽しく過ごすには、やっぱりバイク用と徒歩用の使い分けて2つ持ちだな
483: 2019/05/09(木) 17:56:59.18
ほんと雨の中バイクで走るだけのカッパとしては多分話は尽きたと思う徒歩用も兼ねてたカッパだと機能性やデザインや色だとか騒ぐからね!
484: 2019/05/09(木) 18:00:10.41
くつのぶぶんと手袋はどうしてますか?
488: 2019/05/09(木) 19:17:54.92
>>484
手袋やな、問題は
手袋やな、問題は
489: 2019/05/09(木) 20:50:55.88
手袋はフィールドコートの撥水手袋が良いよ。
イージスで冬以外用の撥水手袋出てないよな?
冬用のイージス撥水手袋はある
イージスで冬以外用の撥水手袋出てないよな?
冬用のイージス撥水手袋はある
490: 2019/05/10(金) 00:56:53.64
ゴム手
491: 2019/05/10(金) 03:44:28.64
テムレス
492: 2019/05/10(金) 05:06:30.89
トワロン
493: 2019/05/10(金) 05:57:25.24
ネオプレーン
494: 2019/05/10(金) 06:01:50.83
最近のワークマンはデザインかっこいいからもう全身ワークマンだわ
デザイン捨てて機能特化じゃなかったのかって思うくらい去年とは何かが違う
デザイン捨てて機能特化じゃなかったのかって思うくらい去年とは何かが違う
496: 2019/05/10(金) 08:43:54.46
質問が小出しかつ合理性に欠けてて
ひょっとして留学生か?
三行で伝わる質問内容の筈がいまだに複数車種挙げてるのとか意味がわからん
ひょっとして留学生か?
三行で伝わる質問内容の筈がいまだに複数車種挙げてるのとか意味がわからん
497: 2019/05/10(金) 09:53:59.82
デザインがいい?
まったくもってデザイン性が感じられないんだが…
ま、人それぞれだ
まったくもってデザイン性が感じられないんだが…
ま、人それぞれだ
500: 2019/05/10(金) 13:52:14.22
今日は暑いからさっそく瞬間冷却長袖シャツ着ていたが熱いわw
ダメだな!
ダメだな!
501: 2019/05/10(金) 14:45:25.66
なんかカタログみてたら、夏用インナーだけでも同じような製品が山ほどあるようにしか見えない。
全て機能的に差別化されてるのかな?
ゼロドライ買っとけばオッケー?
全て機能的に差別化されてるのかな?
ゼロドライ買っとけばオッケー?
502: 2019/05/10(金) 15:03:38.27
>>501
O.K.
俺なんか、全色買ったよ。(・ε・` )
6枚。
O.K.
俺なんか、全色買ったよ。(・ε・` )
6枚。
512: 2019/05/11(土) 04:32:41.12
>>502
自演して楽しいの?w
>>505
そうそれがTシャツコストで夏季はぼったくる商品だらけだと気付く色々と機能表示するだけで欲しくなり売れるw
自演して楽しいの?w
>>505
そうそれがTシャツコストで夏季はぼったくる商品だらけだと気付く色々と機能表示するだけで欲しくなり売れるw
504: 2019/05/10(金) 18:16:17.78
>>501
たくさんあるように見えるけど、用途に応じて絞っていけば二択になる程度だよ
たくさんあるように見えるけど、用途に応じて絞っていけば二択になる程度だよ
505: 2019/05/10(金) 18:51:44.08
いろんな生地メーカーが開発した夏用生地を手当たり次第商品化してるだけだしなぁ…w
基本的には
・接触冷感
・吸水即乾
・コンプレッション
・UVカット
これらがあるかないかの違いじゃね?
基本的には
・接触冷感
・吸水即乾
・コンプレッション
・UVカット
これらがあるかないかの違いじゃね?
506: 2019/05/10(金) 20:16:16.00
ゼロドライ人気みたいですけどビッチャビチャに汗かいたらどれ着ても同じじゃないのかと思って躊躇してる
507: 2019/05/10(金) 20:19:40.36
ワークマンのいい所は躊躇するくらいなら買っちゃえっていう価格設定。
508: 2019/05/10(金) 20:33:09.40
そういえば、ワークマン防寒着が透湿性ゼロで汗ビチャビチャとか豪語してた汗かき病人さん、
夏は汗かき過ぎて生きていられるのかな
夏は汗かき過ぎて生きていられるのかな
509: 2019/05/10(金) 21:24:02.91
たしかに、いつも背中を押しまくる価格設定だよねw
510: 2019/05/11(土) 00:41:50.79
漫画家なりきりセットはよ
511: 2019/05/11(土) 04:07:41.81
いや、シャツは別に普通の価格設定だろ
お前らたまには普通の店も行ってみろよ
お前らたまには普通の店も行ってみろよ
513: 2019/05/11(土) 04:49:44.51
>>511
価格麻痺しているよw原価いくらだと思う?
マジだと
UVカット機能とさらにIR(赤外線)カットの機能性能があるなら使えるが無いね!
あとは只の宣伝文句だけの機能
価格麻痺しているよw原価いくらだと思う?
マジだと
UVカット機能とさらにIR(赤外線)カットの機能性能があるなら使えるが無いね!
あとは只の宣伝文句だけの機能
514: 2019/05/11(土) 08:40:41.62
バイカーのカッパは上がださいから
上だけ他の普通のレインウエア着たらだめなんですかね
下は濡れるけど上濡れてもいいでしょう
でもリュック背負ってるとき、リアボックスないと
それも考慮したもの買わないとだめですよね
上だけ他の普通のレインウエア着たらだめなんですかね
下は濡れるけど上濡れてもいいでしょう
でもリュック背負ってるとき、リアボックスないと
それも考慮したもの買わないとだめですよね
515: 2019/05/11(土) 08:41:07.97
下は濡れると困るけど
516: 2019/05/11(土) 08:45:40.11
なぜ上は濡れてもいいの?すぐに脱げるからとか?
517: 2019/05/11(土) 09:05:36.33
漏らしたみたいになるからって書いてあったぞ
518: 2019/05/11(土) 10:12:34.15
>>下は濡れるけど上濡れてもいいでしょう
結局両方濡れるんなら別にカッパいらないな!
結局両方濡れるんなら別にカッパいらないな!
519: 2019/05/11(土) 11:15:27.93
バイカーの上がださいから上だけ他のやつ使ってる人いないかな
ないか、1万だとだめかあれ
高速道路は乗らないし2時間以上なんてのらない
ないか、1万だとだめかあれ
高速道路は乗らないし2時間以上なんてのらない
520: 2019/05/11(土) 11:27:05.47
原価厨は製造のコストと流通のコストとかも原価に含めような。
場合によっちゃ生地の値段よりもそっちの方が高いくらいだ。
場合によっちゃ生地の値段よりもそっちの方が高いくらいだ。
521: 2019/05/11(土) 11:40:10.20
原価厨ってどんな仕事してるんだろ
自分の仕事を原価で売ってるはずだから手取り収入はゼロかマイナスのはずだ
自分の仕事を原価で売ってるはずだから手取り収入はゼロかマイナスのはずだ
522: 2019/05/11(土) 11:41:20.76
原価厨は缶コーヒーとか絶対飲まないんかな?
あんなの缶を除いたら原価5円もしないからな
あんなの缶を除いたら原価5円もしないからな
524: 2019/05/11(土) 13:31:22.51
>>522
水出しのお茶
水出しのお茶
523: 2019/05/11(土) 11:46:27.91
dri-comfortとICE CHARGEのシャツ買ってみたけどやっぱ乾きはdri-comfortの方が速いな
ただdri-comfortも驚くほど速いってわけじゃなくてグンゼのクールマジック吸汗速乾の奴とかしまむらのファイバードライとたいして変わらん感じ
むしろ絶対冷感の奴とかおたふく手袋のJW-623の方が乾きだけなら速いかな
接触冷感無いから通年使えるのは良いとこだと思う
ただdri-comfortも驚くほど速いってわけじゃなくてグンゼのクールマジック吸汗速乾の奴とかしまむらのファイバードライとたいして変わらん感じ
むしろ絶対冷感の奴とかおたふく手袋のJW-623の方が乾きだけなら速いかな
接触冷感無いから通年使えるのは良いとこだと思う
525: 2019/05/11(土) 13:59:54.74
上のお口は拒んでいても
下のお口は正直だな
下のお口は正直だな
526: 2019/05/11(土) 17:08:26.07
バイカーズを試着したが、少し大きいな。Lのブラックは、どこでも、もう、ほとんど売り切れている。
527: 2019/05/11(土) 18:57:10.11
黒以外変な色だし
上下黒も変だしだれが採用したんだあのリオは
上下黒も変だしだれが採用したんだあのリオは
529: 2019/05/11(土) 19:16:39.05
バイカーズ、黒、Lゲットしたぜ!
530: 2019/05/11(土) 20:17:12.70
青 LL 買ったった
181 73 で丁度いい
181 73 で丁度いい
531: 2019/05/11(土) 20:53:53.33
ウエストポーチはフリーサイズだよ
LLなんてない
LLなんてない
532: 2019/05/11(土) 22:16:07.14
新型バイカーズってパンツの丈って長いの?
533: 2019/05/12(日) 07:30:54.92
今日のがっちりはワークマン!
534: 2019/05/12(日) 07:32:08.60
がっちりマンデー!! ★「ワークマン」…激安ガテン系の殿堂を総力特集!
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1557612355/
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1557612355/
535: 2019/05/12(日) 07:36:35.48
ガッチチガッチリ
536: 2019/05/12(日) 07:37:12.25
そんなにこれいいの?
D-004 CORDURA (コーデュラ) ウエストバッグ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6020
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6020ma02.jpg
D-004 CORDURA (コーデュラ) ウエストバッグ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6020
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6020ma02.jpg
538: 2019/05/12(日) 07:56:01.51
>>536
ウエストバッグに何でも詰めたいならお勧め出来るけど
財布とスマホ程度入れられればという用途なら大き過ぎる
ウエストバッグに何でも詰めたいならお勧め出来るけど
財布とスマホ程度入れられればという用途なら大き過ぎる
551: 2019/05/12(日) 18:55:07.27
>>538
>>547
見てきたよ。あのバック全然大きくもなく普通普通。買った
>>547
見てきたよ。あのバック全然大きくもなく普通普通。買った
547: 2019/05/12(日) 14:19:09.21
>>536
案外小さいよ。スマホと財布、y-~~~くらいでいっぱい
案外小さいよ。スマホと財布、y-~~~くらいでいっぱい
567: 2019/05/13(月) 17:09:41.25
>>536
それ買った。全然大きくもなく普通のサイズだった。チャックが全部YKKじゃないんだよな。凄いわ徹底してる
それ買った。全然大きくもなく普通のサイズだった。チャックが全部YKKじゃないんだよな。凄いわ徹底してる
537: 2019/05/12(日) 07:52:21.71
パンツ丈なんて書いてあるだろ
548: 2019/05/12(日) 15:45:44.01
>>537
商品パッケージには書いてないから聞いてんだ
商品パッケージには書いてないから聞いてんだ
539: 2019/05/12(日) 08:06:14.04
ワークマンで春夏のグローブとかウェア揃えたいからおすすめ商品教えて
541: 2019/05/12(日) 08:45:34.77
>>539
ユーロデュアル買っとけ
胸だけだがプロテクター入れられる
あと雨天用に新型バイカーズかR600
ストレッチ性とか携帯性、雨中走行の時間とかを考慮してお好みで
逆にナックルガードの付いてる皮グローブはやめとけ
バイク用とか書いてるが、固くて操作しにくいしナックルガードが当たる所が痛くなる
ユーロデュアル買っとけ
胸だけだがプロテクター入れられる
あと雨天用に新型バイカーズかR600
ストレッチ性とか携帯性、雨中走行の時間とかを考慮してお好みで
逆にナックルガードの付いてる皮グローブはやめとけ
バイク用とか書いてるが、固くて操作しにくいしナックルガードが当たる所が痛くなる
542: 2019/05/12(日) 10:05:38.60
>>539
グローブはフィールドコートの薄手の撥水のでええんじゃないかな。
俺は使ってて不便感じてない。
新型バイカーズは俺も1票
グローブはフィールドコートの薄手の撥水のでええんじゃないかな。
俺は使ってて不便感じてない。
新型バイカーズは俺も1票
540: 2019/05/12(日) 08:37:40.89
ウエストバッグってカッコ悪いから使わないしなあ
543: 2019/05/12(日) 11:38:59.55
フィールドコアな
544: 2019/05/12(日) 11:50:40.69
肌サラZEROって普通のシャツ系なのか
インナー的に使おうと思ってたけど袖丈長くて上に着たらはみ出ちゃうな
インナー的に使おうと思ってたけど袖丈長くて上に着たらはみ出ちゃうな
545: 2019/05/12(日) 11:53:24.56
上に服を着たらはみでちゃうな
インナータイプの肌さら出してくれー
インナータイプの肌さら出してくれー
546: 2019/05/12(日) 13:25:41.96
肌サラ長袖ハーフジップをインナーで使ってるけど困るのは袖丈よりも襟首の方だね
…こっちはバッチリはみ出るw
長袖で襟の無い丸首+ハーフジップ出してくれんかのぅ
ハーフジップはクソ暑い時に全開に出来るから暑がりには欲しい機能なんじゃよ…
…こっちはバッチリはみ出るw
長袖で襟の無い丸首+ハーフジップ出してくれんかのぅ
ハーフジップはクソ暑い時に全開に出来るから暑がりには欲しい機能なんじゃよ…
549: 2019/05/12(日) 18:43:26.74
フードコートみたいだな
550: 2019/05/12(日) 18:52:00.89
春から初秋に着れるジャケットでオススメありますか?
コミネのメッシュプロテクタージャケットは着ていますが、その上から羽織りたいです
フードがないモデルを希望です
雨の日のために新型バイカーズは購入済みです
コミネのメッシュプロテクタージャケットは着ていますが、その上から羽織りたいです
フードがないモデルを希望です
雨の日のために新型バイカーズは購入済みです
568: 2019/05/13(月) 21:43:19.12
>>550
新型バイカーズあるなら、何もそこまでそろえなくても…。
新型バイカーズフード外せば良いじゃん
新型バイカーズあるなら、何もそこまでそろえなくても…。
新型バイカーズフード外せば良いじゃん
570: 2019/05/13(月) 23:11:05.89
>>568
>>569
メッシュジャケットだけだと露出で肌寒い時もあり、上にカバーできるいい物がないかと
フード付きは除外して考えてます
>>569
メッシュジャケットだけだと露出で肌寒い時もあり、上にカバーできるいい物がないかと
フード付きは除外して考えてます
572: 2019/05/14(火) 03:02:24.57
>>570
それこそ上にカッパをWB代わりに羽織ればいいだけの話じゃね?
バイカーズだってフード外せば問題ないんやろ?
それこそ上にカッパをWB代わりに羽織ればいいだけの話じゃね?
バイカーズだってフード外せば問題ないんやろ?
573: 2019/05/14(火) 03:11:39.59
>>570
そもそも肌寒い時にメッシュジャケットを選ぶのが間違いなのでは
そもそも肌寒い時にメッシュジャケットを選ぶのが間違いなのでは
569: 2019/05/13(月) 22:04:54.86
>>550
インナージャケットを買うとか
インナージャケットを買うとか
552: 2019/05/12(日) 19:50:26.98
ワークマン のベルトでおすすめ教えてください
553: 2019/05/12(日) 20:04:17.98
新型バイカーズ旧型と比べると、なんか薄っぺらくて耐久性が低そう
554: 2019/05/12(日) 20:42:27.28
>>553
生地的には前のほうが優れてるって言ってたよ
でもあんな重くてでかいのバイク乗りなら持ち歩きたくないだろ
生地的には前のほうが優れてるって言ってたよ
でもあんな重くてでかいのバイク乗りなら持ち歩きたくないだろ
555: 2019/05/12(日) 22:39:01.12
バイカーズ赤黄オレンジを作らなかったのはどういう判断なの?
青緑にしても現物見るとなんかカタログより暗いし
青緑にしても現物見るとなんかカタログより暗いし
556: 2019/05/12(日) 22:55:29.41
確かにバイカーズは派手な色でも良かった。雨だからしっかりと目立つようにしたほうが安全だろうし。あと、反射材ももっとゴテゴテで良かったと思う。
557: 2019/05/12(日) 23:43:37.79
雨具類は全部360にするべき
558: 2019/05/13(月) 06:54:28.03
夏の肌寒時の上着にワークマンM65を長年愛用してきたが、丈が短くチョイ悩みしていた。
1,500円代のBDUを発見して大成功、夏に悩みの種のポッケ収納もなかなか。サバゲのカラー襟はバイクにもつかえる。久々ワークマン基準価格でお得な買い物ブラック&OD2色で@ゾン
1,500円代のBDUを発見して大成功、夏に悩みの種のポッケ収納もなかなか。サバゲのカラー襟はバイクにもつかえる。久々ワークマン基準価格でお得な買い物ブラック&OD2色で@ゾン
559: 2019/05/13(月) 08:34:14.48
bduて何?
560: 2019/05/13(月) 08:36:29.42
わかりました
561: 2019/05/13(月) 09:13:21.57
全然わからん
562: 2019/05/13(月) 09:38:48.88
あんなM65もどきを買うヤツが居るのが不思議
全色揃えたなんて浮かれてる馬鹿が過去には居たが
全色揃えたなんて浮かれてる馬鹿が過去には居たが
563: 2019/05/13(月) 09:47:46.03
パッケージに無いなら何故ワークマンのサイトへ行かないのか
Mで股下76であとは2センチ刻みだ
Mで股下76であとは2センチ刻みだ
571: 2019/05/13(月) 23:32:04.34
>>563
レインウェアのサイズ表ある?
レインウェアのサイズ表ある?
564: 2019/05/13(月) 10:03:24.03
BattleDressUniform
戦闘作業着
バイク、アウトドア流用に一にワークマン、二にサバゲー(ミリタリーより全然安い)とこころがけている
戦闘作業着
バイク、アウトドア流用に一にワークマン、二にサバゲー(ミリタリーより全然安い)とこころがけている
565: 2019/05/13(月) 11:23:58.46
>>564
サンキュー!
そういえばトップページにサバゲーがなんとかって書いてあったな
サンキュー!
そういえばトップページにサバゲーがなんとかって書いてあったな
566: 2019/05/13(月) 15:04:25.69
M65はワークマンの店長すら気がつかない幻作
574: 2019/05/14(火) 03:39:24.19
これを買った人いますか?
良さを知りたい。
D-003 CORDURA (コーデュラ) ボディバッグ
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=6019
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6019ma03.jpg
良さを知りたい。
D-003 CORDURA (コーデュラ) ボディバッグ
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=6019
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6019ma03.jpg
576: 2019/05/14(火) 05:15:57.47
>>574
君が発信するんだ
ウエストポーチなら実にいい大きさ
君が発信するんだ
ウエストポーチなら実にいい大きさ
582: 2019/05/14(火) 21:10:00.70
>>574
前の部分のギャザー、なんとかならんかったのか
おしめに見える
それさえなければ、なかなか良さげ
前の部分のギャザー、なんとかならんかったのか
おしめに見える
それさえなければ、なかなか良さげ
604: 2019/05/16(木) 16:01:31.03
606: 2019/05/16(木) 18:15:48.68
>>604
ワークマンは縫製に難ありな商品多いよな
ワークマンは縫製に難ありな商品多いよな
607: 2019/05/16(木) 18:28:13.50
>>604
安物買いの何とやらだな
安物買いの何とやらだな
620: 2019/05/17(金) 09:19:10.15
>>607
安くて高品質のワークマンにあんなバックで2500円は高値な方だよ。
ちゃんと作れと言いたいね!
安くて高品質のワークマンにあんなバックで2500円は高値な方だよ。
ちゃんと作れと言いたいね!
575: 2019/05/14(火) 04:27:19.67
肌寒い、かといってカッパじゃチョイ蒸れで暑そうだという方にはやはり、BDUが最適
577: 2019/05/14(火) 10:21:05.03
ワークマン店長がボディバッグ人気商品だと言っていたよ!ウエストポーチも良いね
578: 2019/05/14(火) 14:36:18.73
ボディバッグはそれこそ大きい
まあ大きいからボディバッグなんだけどさ
まあ大きいからボディバッグなんだけどさ
579: 2019/05/14(火) 18:42:30.39
今月待望のワークマンプラスがオープンするから楽しみで仕方ない
580: 2019/05/14(火) 20:34:53.72
なんで楽しみなんだよ
そこまでワークマンに囲まれたいのかよ
とまあそんな身も蓋も無い事は置いといて
いわゆるセレショ的なワークマンプラスより
通常店の方がプラスに置いてあるすべての商品(数が少ないが)があるし
何より他多数に紛れ込んでるバイクに使えそうな小物、
ワークマンPB以外のブランド物もあったりしてそちらの方が楽しい
ワークマンプラスは単に
安い私服が欲しい「服に興味が無い」層が服を買いに行くところ
そこまでワークマンに囲まれたいのかよ
とまあそんな身も蓋も無い事は置いといて
いわゆるセレショ的なワークマンプラスより
通常店の方がプラスに置いてあるすべての商品(数が少ないが)があるし
何より他多数に紛れ込んでるバイクに使えそうな小物、
ワークマンPB以外のブランド物もあったりしてそちらの方が楽しい
ワークマンプラスは単に
安い私服が欲しい「服に興味が無い」層が服を買いに行くところ
581: 2019/05/14(火) 20:35:21.07
寅壱とか
583: 2019/05/14(火) 21:20:53.70
ワークマン
襟のタグが
固すぎる
襟のタグが
固すぎる
584: 2019/05/14(火) 21:25:01.67
5本指靴下踵付きは愛用してます。
夏用、冬用と使い分けてます。
夏用、冬用と使い分けてます。
585: 2019/05/14(火) 21:31:06.57
ギャザーしようぜ
586: 2019/05/14(火) 22:08:54.90
補強を謳ってる五本指靴下履いたら一回で親指のとこ破れて笑った
まあ履くけど
まあ履くけど
659: 2019/05/18(土) 08:55:44.93
>>586
五本指靴下愛好家だが
ワークマンより、しまむらの方が長持ちする
五本指靴下愛好家だが
ワークマンより、しまむらの方が長持ちする
587: 2019/05/14(火) 23:16:01.50
蒸れ蒸れには5本指の軍足がええんかい?
588: 2019/05/15(水) 00:24:35.15
バイカーズめちゃくちゃ蒸れるな。雨防いでもこれじゃ汗でびちゃびちゃになるよ
やっぱ裏地メッシュじゃないと駄目だわ…梅雨には使えんね
やっぱ裏地メッシュじゃないと駄目だわ…梅雨には使えんね
592: 2019/05/15(水) 07:22:23.30
>>588
裏地メッシュなら蒸れないと思ってる?
裏地メッシュなら蒸れないと思ってる?
589: 2019/05/15(水) 05:28:08.84
初代バイカーズはメッシュだったけど蒸れるよ
むしろ蒸れない合羽なんて存在するの?
むしろ蒸れない合羽なんて存在するの?
590: 2019/05/15(水) 05:39:01.88
人の体質、着る量、運動量は三者三様
十把一絡げに蒸れないもの云々と言われてもね
中には通気性抜群の服を着てても蒸れる人いるし
自分は透湿5000-20000のウェアを着るのがメインだけど
5000の時、20000の時それぞれ適切な運動量に合わせ
更にベストなインナー量にしてるからまず蒸れない
蒸れないカッパは自分にはある
同じものを着て他人様も蒸れないか?と問われれば知らんよそんなもの
十把一絡げに蒸れないもの云々と言われてもね
中には通気性抜群の服を着てても蒸れる人いるし
自分は透湿5000-20000のウェアを着るのがメインだけど
5000の時、20000の時それぞれ適切な運動量に合わせ
更にベストなインナー量にしてるからまず蒸れない
蒸れないカッパは自分にはある
同じものを着て他人様も蒸れないか?と問われれば知らんよそんなもの
596: 2019/05/15(水) 20:13:50.80
>>590
◯|¯|_ゴメンナサイ
◯|¯|_ゴメンナサイ
591: 2019/05/15(水) 06:26:45.55
高いカッパは蒸れない設計。いかに外からの水分の侵入を塞ぎ、いかに中からの水分を放出させるか。つまりそういうことだ
593: 2019/05/15(水) 07:38:31.85
>>591
ゴアテックスでも、山登ったら蒸れる
ゴアテックスでも、山登ったら蒸れる
594: 2019/05/15(水) 08:55:56.03
外に自分が蒸れない分の水分出せなけりゃ、蒸れる。透湿、運動量、個人差エロエロ
595: 2019/05/15(水) 11:16:09.73
新型バイカーズって透湿確保のために穴あいてなかったっけ?
フラップ付きの
フラップ付きの
597: 2019/05/15(水) 21:01:20.78
こ
598: 2019/05/16(木) 11:07:58.84
結構フルボッコw
599: 2019/05/16(木) 11:45:48.34
ワークマン信者の集まるスレだって知らなかったんだろう
ここは製品の批判とか一切受け付けない狂信者が集まるスレだから
まともな口コミが欲しいならここに比べたらまだTwitterとかの方が信用できると思う
ここは製品の批判とか一切受け付けない狂信者が集まるスレだから
まともな口コミが欲しいならここに比べたらまだTwitterとかの方が信用できると思う
600: 2019/05/16(木) 12:10:08.29
じゃあなんでお前はココにいるのw
601: 2019/05/16(木) 12:13:45.63
即反応来ちゃったww
自覚はあるんだね。無自覚なんじゃないかとさえ思ってたので意外w
自覚はあるんだね。無自覚なんじゃないかとさえ思ってたので意外w
602: 2019/05/16(木) 12:22:08.38
コーデュラジャケット滅茶苦茶ええわ
涼しくて軽くて気軽に着倒せる感が素晴らしい
なんちゃってメッシュジャケット感もらしくて良い
春夏は用事無いかなと思いつつ行ったら良いのいっぱいあったし
プロテクター抜きにしたらもはやオールシーズン全身ワークマンで走れる
しかし何故かグローブだけは未だに微妙という
まぁその辺はコミネに任せとくか
涼しくて軽くて気軽に着倒せる感が素晴らしい
なんちゃってメッシュジャケット感もらしくて良い
春夏は用事無いかなと思いつつ行ったら良いのいっぱいあったし
プロテクター抜きにしたらもはやオールシーズン全身ワークマンで走れる
しかし何故かグローブだけは未だに微妙という
まぁその辺はコミネに任せとくか
603: 2019/05/16(木) 13:28:10.21
業者のサクラの溜まり場とか言い出さないだけ、まだ病状穏やかだなって思いながら見てる
時間の問題だけどな
時間の問題だけどな
605: 2019/05/16(木) 16:09:46.23
ここに限らず全てのワークマンスレはサクラのオントコとして見てます。批判的意見のスルーは絶対ないw
608: 2019/05/16(木) 18:54:22.39
>>605
じゃあなんでそんなスレを見てるのw
じゃあなんでそんなスレを見てるのw
609: 2019/05/16(木) 19:07:31.26
重症患者の方も来た模様
610: 2019/05/16(木) 19:15:09.31
コーデュラユーロのカーゴパンツ買った ワークマンで売ってる他ブランドのカーゴとは全く違ってて全てがタイトな感じ カーゴポケットも容量は狭くてなんでもかんでも放り込んどけって使い方は無理 意外にも右前の工具差しループが便利 眼鏡の置場所になる
611: 2019/05/16(木) 19:32:31.84
ワークマンのカーゴではGERIDEのパンツが形も機能も大好きなんだけど いかんせん色落ちというか日焼け落ちというか 染色の出来が単車パンツとしては酷すぎて酷すぎて コーデュラユーロデュアルパンツは生地が丈夫そうだから色もそれなりに持って欲しい
612: 2019/05/17(金) 01:16:43.81
バイカーのカッパはあれは2輪MTも含めてないか?
着脱の面倒さ考えるとMTじゃない人なら下はズボンである必要がないだろう
着脱の面倒さ考えるとMTじゃない人なら下はズボンである必要がないだろう
617: 2019/05/17(金) 06:43:58.00
>>612
スクーターズ作ってくれるように進言してくれ
バタつかなくてさっと着れて足元までカバーしたポンチョタイプがいい
スクーターズ作ってくれるように進言してくれ
バタつかなくてさっと着れて足元までカバーしたポンチョタイプがいい
624: 2019/05/17(金) 12:05:14.97
>>617
2りんかんから出てるぞ
5Kしなかったと思う
2りんかんから出てるぞ
5Kしなかったと思う
647: 2019/05/17(金) 20:00:38.88
>>624
興味あるけど2りんかん近くにない田舎なんだ😭
興味あるけど2りんかん近くにない田舎なんだ😭
626: 2019/05/17(金) 13:19:17.57
>>617
どこにいうんだよ
バイカーズの色も変すぎるしあんまり消費者のいう事聞く気ないだろうこれ
どこにいうんだよ
バイカーズの色も変すぎるしあんまり消費者のいう事聞く気ないだろうこれ
613: 2019/05/17(金) 02:48:20.00
何が言いたいのかさっぱり伝わらん
614: 2019/05/17(金) 04:11:27.19
酔ってたんやろね
615: 2019/05/17(金) 05:19:48.84
色落ちは楽しむもんだ
っていう前向きな考えもある
っていう前向きな考えもある
616: 2019/05/17(金) 06:15:28.69
キングオブコスパバイクカッパ
バイカーズ
もうイージス冠に頼ることもない
バイカーズ
もうイージス冠に頼ることもない
618: 2019/05/17(金) 07:04:37.37
>>616
今までは頼ってたんだw
まあそうだわな
「イージス」って付いてるから馬鹿が飛びついて「蒸れる」「騙された」 とか騒いでいたわけで、まともバイク乗りは発売時から全く見向きもしなかった
今までは頼ってたんだw
まあそうだわな
「イージス」って付いてるから馬鹿が飛びついて「蒸れる」「騙された」 とか騒いでいたわけで、まともバイク乗りは発売時から全く見向きもしなかった
619: 2019/05/17(金) 07:41:24.72
>>618
まぁオマエのレスなどに誰も気にしないが欺される奴は他人の偽根拠でも信じて欺されるものだからな!
自分で着て確かめて判断すればいいだけ。
まぁオマエのレスなどに誰も気にしないが欺される奴は他人の偽根拠でも信じて欺されるものだからな!
自分で着て確かめて判断すればいいだけ。
621: 2019/05/17(金) 09:39:31.83
イージスのように
改良によりバイカーズまでが、バイクウェアメーカーのカッパを凌駕する時代がきた
改良によりバイカーズまでが、バイクウェアメーカーのカッパを凌駕する時代がきた
622: 2019/05/17(金) 11:40:26.57
俺の場合、バイク用のカッパは安物で十分だな。
1500円以上のカッパを買ったことが1度しかない。
機能とか一切無用。ワークマンのでさえ高級品。
丸一日雨の中走ることなんか年に1度有るか無いか。
積む場所にも困ってないから小さく畳めなくてもいい。
安物は機能が無い分、防水性だけは優れてたりする。
1500円以上のカッパを買ったことが1度しかない。
機能とか一切無用。ワークマンのでさえ高級品。
丸一日雨の中走ることなんか年に1度有るか無いか。
積む場所にも困ってないから小さく畳めなくてもいい。
安物は機能が無い分、防水性だけは優れてたりする。
627: 2019/05/17(金) 13:19:45.52
>>622
片道50分や1時間半だし浸透しない?
片道50分や1時間半だし浸透しない?
631: 2019/05/17(金) 16:13:15.22
>>627
安物の裏側ゴム引きじゃ浸透しようがない。
縫い目から来たらテープ貼れば次から大丈夫。
1度買った高いヤツは浸透した。
滲みるまでは快適だったけどね。
どんなに快適でも雨は雨じゃん。諦めが肝心。
安物の裏側ゴム引きじゃ浸透しようがない。
縫い目から来たらテープ貼れば次から大丈夫。
1度買った高いヤツは浸透した。
滲みるまでは快適だったけどね。
どんなに快適でも雨は雨じゃん。諦めが肝心。
635: 2019/05/17(金) 17:03:11.98
>>631
安物と言うより5000や1万とかでみないで?
安物と言うより5000や1万とかでみないで?
636: 2019/05/17(金) 17:19:21.13
>>635
>>627は解読出来たけど今度は無理だ・・・。
>>627は解読出来たけど今度は無理だ・・・。
623: 2019/05/17(金) 11:44:47.69
さすがにバイク専用品カッパのほうが質は高い
Gベクターなんか最高だ
ただ、バイク用カッパに2万円なんかもう出したくない
Gベクターなんか最高だ
ただ、バイク用カッパに2万円なんかもう出したくない
625: 2019/05/17(金) 12:25:16.83
カッパは防寒着として使うこともあるからあまり安っぽいのも嫌だ
628: 2019/05/17(金) 14:28:04.91
バイク専用のウェアって、店も激減してて直接見れる所とかも都会以外なくなってんだよな。ワークマンならド田舎にもあるし試着できるし、バイカーズは透湿もイージス並だから売れるだろうな
透湿なかった初期のものから耐水も15,000から20,000になってるし
透湿なかった初期のものから耐水も15,000から20,000になってるし
629: 2019/05/17(金) 15:44:07.60
台風並みの防水機能とか暴風雨にバイク通勤や乗る方がおかしく思えよw性能は高いにこしたことはないが安くても普段の雨程度なら問題無いから
630: 2019/05/17(金) 15:55:44.25
台風と雨強い日は電車になるのか
交通費自腹だなそれじゃ
交通費自腹だなそれじゃ
632: 2019/05/17(金) 16:42:06.37
2りんかんには独自オリジナルのバイカーズあるだろ上下で2000円だったが安物と思えない造りだった
まぁホームセンターのより確かだろよ!
まぁホームセンターのより確かだろよ!
633: 2019/05/17(金) 16:49:35.30
普段の雨程度でもバイクに乗ってたら台風と変わらなくね?
634: 2019/05/17(金) 16:54:35.72
普通の雨でも時速100kmで高速走るからな
637: 2019/05/17(金) 17:21:39.26
50001万①5k2万といったら雨の耐圧でしょ
638: 2019/05/17(金) 17:22:01.94
カッパは高いの買って使い続けるより
安いの定期的に買い換えるほうがずっと快適に使える
安いの定期的に買い換えるほうがずっと快適に使える
639: 2019/05/17(金) 17:23:36.69
6000円でかえるのばっかりだけど
2000円ぐらいで買い替える感じ?
2000円ぐらいで買い替える感じ?
640: 2019/05/17(金) 17:23:56.67
誰か通訳頼む・・・。
641: 2019/05/17(金) 17:39:02.36
無視しとけよ
相手にするだけ時間の無駄
相手にするだけ時間の無駄
642: 2019/05/17(金) 19:02:27.08
チラシ入ってた
643: 2019/05/17(金) 19:20:45.28
2000円のやすものだと1万もないから
中が濡れまくるんじゃないの
だから仕方なくバイカーとか1万②万ぐらいのやつを買う
中が濡れまくるんじゃないの
だから仕方なくバイカーとか1万②万ぐらいのやつを買う
644: 2019/05/17(金) 19:50:36.16
そんな長い間走るわけじゃねぇんだからPVCのでいいぞ、どうせワークマン製品使うのなんざ通勤だけだろ
645: 2019/05/17(金) 19:59:33.44
1時間半とかのるときあるんだけど
それでも大丈夫?
たとえば大宮から茅ケ崎とか
それでも大丈夫?
たとえば大宮から茅ケ崎とか
646: 2019/05/17(金) 20:00:22.28
バイカーズのデザインが嫌すぎててちょうどよかったわ
ただ着脱は下のぱんつはよさそうなんだがバイカーズが
ただ着脱は下のぱんつはよさそうなんだがバイカーズが
648: 2019/05/17(金) 20:01:11.25
前提条件が違う同士でも話題が混乱するのに
使う言葉が違う奴と話すの無理でしょ
使う言葉が違う奴と話すの無理でしょ
649: 2019/05/17(金) 20:19:12.90
だからいいんじゃねw
650: 2019/05/17(金) 20:22:41.25
「うちの近くに○○が無い」系の相談はどうしようもないから自分で何とかしろよ
近くにバイク用品店が無い、ワークマンが無い、そんなの他人は絶対解決できないだろ
俺のうちの近くにはバイク用品店もワークマンもあるけど、バイクで楽しめる峠も山も無いわ
近くにバイク用品店が無い、ワークマンが無い、そんなの他人は絶対解決できないだろ
俺のうちの近くにはバイク用品店もワークマンもあるけど、バイクで楽しめる峠も山も無いわ
651: 2019/05/17(金) 20:26:10.65
ネットで検索してあまぐみて
ばくみて
実際に乗らないで終わる
ばくみて
実際に乗らないで終わる
652: 2019/05/17(金) 20:31:55.52
なんなの?ストロングゼロでもキメてるの?
653: 2019/05/17(金) 20:35:03.30
654: 2019/05/17(金) 20:42:09.64
今日はカオスだな・・・。
へばな。
へばな。
655: 2019/05/17(金) 21:22:00.48
カオスでも何でもないよ、特大級の馬鹿が一人張り付いているだけ。
656: 2019/05/17(金) 23:32:01.34
ワイのお勧め
涼しい長Tシャツ マジ涼しい。朝夕は寒い位 紫外線95%カットで980円 言う事ナス。エアコン着てるみたいに感じる
1980円のカーゴパンツ。薄くて軽くて動きやすい。ただ耐久性は低いかも。ちょっとしたトコに引っ掛けたらすぐ破けそう
3980円のカーゴパンツ。デニム地のパンツ。重いけど厚手で耐久力良さげ
3900円位の透湿撥水ジャンパー。イージスインビンシブルシールド。ユニクロのウインドブレーカーがへたって来たので購入
まだ雨に遭ってないので防水性能は分からないけど、ユニクロより遥かに高機能で値段はそう変わらない
涼しい長Tシャツ マジ涼しい。朝夕は寒い位 紫外線95%カットで980円 言う事ナス。エアコン着てるみたいに感じる
1980円のカーゴパンツ。薄くて軽くて動きやすい。ただ耐久性は低いかも。ちょっとしたトコに引っ掛けたらすぐ破けそう
3980円のカーゴパンツ。デニム地のパンツ。重いけど厚手で耐久力良さげ
3900円位の透湿撥水ジャンパー。イージスインビンシブルシールド。ユニクロのウインドブレーカーがへたって来たので購入
まだ雨に遭ってないので防水性能は分からないけど、ユニクロより遥かに高機能で値段はそう変わらない
660: 2019/05/18(土) 09:21:56.76
>>656
レビューおつ
今度から品番か正式名で書こうな!
レビューおつ
今度から品番か正式名で書こうな!
661: 2019/05/18(土) 14:10:29.92
>>656
3900円位の透湿撥水ジャンパー
フード格納できないのでだめだこりゃ
3900円位の透湿撥水ジャンパー
フード格納できないのでだめだこりゃ
657: 2019/05/18(土) 00:38:11.36
http://hissi.org/read.php/bike/20190517/azJTZjJXU2s.html
まあアレだ。いろいろ(日本語も)ガンバレ。東京に負けるなよ!
大宮→茅ヶ崎を1時間半で走れる根性(妄想力)が有れば大丈夫!
まあアレだ。いろいろ(日本語も)ガンバレ。東京に負けるなよ!
大宮→茅ヶ崎を1時間半で走れる根性(妄想力)が有れば大丈夫!
658: 2019/05/18(土) 08:13:35.11
イージスまでの起爆力はないが、今回の改良改善でバイカーズが、
バイクカッパ王になる予感がする
バイクカッパ王になる予感がする
662: 2019/05/18(土) 17:53:19.76
>>658
脚伸びたの?
脚伸びたの?
663: 2019/05/18(土) 18:15:40.04
リアボックスがないんだけど
リュックを背負ったままでなくてリュックを袋に入れて
荷台に縛り付けて走行するなんてだめなのかな
背負ってると背中が暑いし
しかしリュック入れる普通の袋が売ってないという
リュックを背負ったままでなくてリュックを袋に入れて
荷台に縛り付けて走行するなんてだめなのかな
背負ってると背中が暑いし
しかしリュック入れる普通の袋が売ってないという
664: 2019/05/18(土) 18:40:18.11
>>663
リアボックスないなら付ければ良いだろ
リアボックスないなら付ければ良いだろ
665: 2019/05/18(土) 18:45:03.29
リアボックsがダサいという人が多いからいわれてみるとださいときづいたので
668: 2019/05/18(土) 18:46:59.78
>>665
お前、箱スレ住人に消されるぞ
お前、箱スレ住人に消されるぞ
675: 2019/05/18(土) 19:52:53.10
>>665
ワークマンを私服に選んでる時点でダサいのにリアボックスは気にするんですね
ワークマンを私服に選んでる時点でダサいのにリアボックスは気にするんですね
676: 2019/05/18(土) 19:53:08.64
>>665
そうか?即配バイクとかカッコいいけどな
そうか?即配バイクとかカッコいいけどな
693: 2019/05/19(日) 08:00:19.86
>>686
いちいちそういう言い方をするな
>>676は軽く世間話してるだけだ
興奮するな
いちいちそういう言い方をするな
>>676は軽く世間話してるだけだ
興奮するな
666: 2019/05/18(土) 18:45:38.53
リュックそのまま縛り付ければええがな
667: 2019/05/18(土) 18:46:43.91
以前も同じ質問をした人かな?(笑)
669: 2019/05/18(土) 18:52:26.42
「リアボックスがダサいならサイドボックスを付ければいいじゃない」
ってマリー・アントワネットが言ってたよ
ってマリー・アントワネットが言ってたよ
670: 2019/05/18(土) 19:05:44.53
ワークマン着ようかってやつが箱に怖じ気づいてどうすんだよ!
671: 2019/05/18(土) 19:10:12.58
リュック入れた普通の袋入れた普通の袋入れた普通のホムセン箱
672: 2019/05/18(土) 19:27:56.40
ビニールの口から湿気が入ってこない?
673: 2019/05/18(土) 19:34:37.37
リアボックスありきとかあったほうがカッコイイのはという観点で
車種選んでけばええんや
車種選んでけばええんや
674: 2019/05/18(土) 19:38:17.77
いまテレビでやってるけど誰かクレラップ試してみて
677: 2019/05/18(土) 22:59:24.85
手袋と靴はどうしてますか?
夏と冬と雨耐性が必要だし
足は靴かえるか、カバーつけるかどっちが多いんでしょう
安全靴?
手は普通の作業用ゴム手袋みたいなの使ってる人が多いのかな
夏と冬と雨耐性が必要だし
足は靴かえるか、カバーつけるかどっちが多いんでしょう
安全靴?
手は普通の作業用ゴム手袋みたいなの使ってる人が多いのかな
678: 2019/05/18(土) 23:03:18.60
>>677
冬以外はフィールドコアの撥水グローブ
冬はイージスの撥水で厚手のグローブ
足はあまりにも大雨だったら登山靴かな。
冬以外はフィールドコアの撥水グローブ
冬はイージスの撥水で厚手のグローブ
足はあまりにも大雨だったら登山靴かな。
721: 2019/05/20(月) 06:12:03.49
>>678
普段どんな靴なんですか?
ワークマンの手袋と靴はつかってないと?
普段どんな靴なんですか?
ワークマンの手袋と靴はつかってないと?
686: 2019/05/19(日) 01:09:32.20
>>677
バイク用品店行ってこい
バイク用品店行ってこい
688: 2019/05/19(日) 04:43:03.17
694: 2019/05/19(日) 08:17:00.51
>>688
すげー。
なんて靴なの?
すげー。
なんて靴なの?
699: 2019/05/19(日) 09:27:11.50
>>694
ワークマンじゃないけどw
https://m.dhgate.com/product/men-work-steel-toe-safety-shoes-breathable/447875973.html#pd-110
ワークマンじゃないけどw
https://m.dhgate.com/product/men-work-steel-toe-safety-shoes-breathable/447875973.html#pd-110
679: 2019/05/18(土) 23:08:04.29
リアボックスがダサいなら、サイドボックス
サイドボックスがダサいなら、リアバッグ
リアバッグがダサいなら、タンクバッグ
つけろよ
サイドボックスがダサいなら、リアバッグ
リアバッグがダサいなら、タンクバッグ
つけろよ
680: 2019/05/18(土) 23:20:19.32
グローブと靴はワークマンにバイク向きと思えるのがない
580円のオレンジのグローブはチャリンコ用に使ってるが
580円のオレンジのグローブはチャリンコ用に使ってるが
723: 2019/05/20(月) 06:14:46.79
>>680
段ボールも楽につかめるし
良い手袋があるのかとおもったあれだけあると
段ボールも楽につかめるし
良い手袋があるのかとおもったあれだけあると
681: 2019/05/18(土) 23:26:26.84
ワークマンは基本的に作業服店ですからね
バイク用品店と勘違いしてる人増えましたね
バイク向き商品欲しければバイク用品店行けばいいのに
バイク用品店と勘違いしてる人増えましたね
バイク向き商品欲しければバイク用品店行けばいいのに
682: 2019/05/18(土) 23:36:17.55
フォークリフトに足を踏まれた爺さんいたけど、ワークマンの安全靴のおかげで無傷だった。
安全靴も変形なし。
安全靴も変形なし。
722: 2019/05/20(月) 06:14:22.92
>>682
ばいくでとまってて足踏まれたことないの?
ばいくでとまってて足踏まれたことないの?
724: 2019/05/20(月) 06:47:13.22
>>722ねぇよw だいたい乗車状態から素直に足を着くと爪先がそんなにハンドル幅より出るなんて事は無いだろ。
728: 2019/05/20(月) 20:08:10.51
>>724
足が短いから車体を傾けて立ってんだろ
可哀想だから察してやれよwww
足が短いから車体を傾けて立ってんだろ
可哀想だから察してやれよwww
727: 2019/05/20(月) 19:58:03.93
>>722
レスしようと思ってて忘れたわ
俺もねえわ、何したら踏まれるんだよ
レスしようと思ってて忘れたわ
俺もねえわ、何したら踏まれるんだよ
683: 2019/05/18(土) 23:36:22.48
的外れすぎる
684: 2019/05/18(土) 23:57:16.49
グローブは性能とかそういう事以前に大きいサイズがない
なのでKOMINEの最大サイズがある商品の中から選んでるわ
なのでKOMINEの最大サイズがある商品の中から選んでるわ
685: 2019/05/19(日) 00:00:48.89
なんだよグローブって野球かよ
バイクは普通ハンカバに素手だろ
バイクは普通ハンカバに素手だろ
687: 2019/05/19(日) 02:20:18.20
http://hissi.org/read.php/bike/20190518/YWNVSVVKYjA.html
どうした?今日はおとなしかったじゃねえか?
どうした?今日はおとなしかったじゃねえか?
689: 2019/05/19(日) 06:09:55.15
バイクに乗る人ってさ極端に服に無頓着
もしくは無頓着に見えてしまう?人多いよね
それこそUNIQLO着てるだけってな人とか
服は嫁さんが買ったもの着てるとか
一年中ジーンズ穿いてますとかそういう人
それも個性だから悪いという話でなく
そういう服に興味がない層と興味あるファッショナブルな人とかが
介してこのスレでラグランが~身幅が~仕上がり寸法が~ヌードサイズ何某など
言ってあい通じるわけもないなと思った
自分は私服が汚れるのが嫌なのと
興味がない服(この場合バイク用の服)にはお金かけたくないのでワークマン製。
でも、いざ買うとなると私服買う目線で個々の仕上がり寸法の雑さや
シルエットの見せ方やら気になって仕方ないという(›´A`‹ )
もしくは無頓着に見えてしまう?人多いよね
それこそUNIQLO着てるだけってな人とか
服は嫁さんが買ったもの着てるとか
一年中ジーンズ穿いてますとかそういう人
それも個性だから悪いという話でなく
そういう服に興味がない層と興味あるファッショナブルな人とかが
介してこのスレでラグランが~身幅が~仕上がり寸法が~ヌードサイズ何某など
言ってあい通じるわけもないなと思った
自分は私服が汚れるのが嫌なのと
興味がない服(この場合バイク用の服)にはお金かけたくないのでワークマン製。
でも、いざ買うとなると私服買う目線で個々の仕上がり寸法の雑さや
シルエットの見せ方やら気になって仕方ないという(›´A`‹ )
690: 2019/05/19(日) 06:32:25.22
>>689
どこを縦読み?
どこを縦読み?
691: 2019/05/19(日) 06:45:44.91
>>689
簡潔に書けよ
「自分はセンスの無いお前らとは違って普段は服に拘ってるんだよ」
簡潔に書けよ
「自分はセンスの無いお前らとは違って普段は服に拘ってるんだよ」
695: 2019/05/19(日) 08:21:12.90
>>689
すげー
朝っぱらからよくこんな長文書く気になるなあ
さすが意識高い人は違うわw
すげー
朝っぱらからよくこんな長文書く気になるなあ
さすが意識高い人は違うわw
696: 2019/05/19(日) 08:27:15.17
>>689
ここから出て行ってね
ここから出て行ってね
697: 2019/05/19(日) 08:53:06.71
>>689
よう、久しぶり
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1537392854/751
751 Cal.7743 (ササクッテロラ Spcf-620S [126.199.195.242]) sage 2019/01/07(月) 19:09:27.33 ID:0N2xSvlep
https://i.imgur.com/qW6gvPI.jpg
https://i.imgur.com/mBhuu9R.jpg
40だけどこんな感じで付けてる
批判は受け止める
↓
752 Cal.7743 (オイコラミネオ MMd7-4rLr [150.66.67.130]) sage 2019/01/07(月) 19:35:15.75 ID:Ws3IhPtzM
>>751
批判ではなく質問です
53歳で29歳の嫁がいる架空の設定はもう忘れてしまいましたか?
ID:6AzJ1HgR
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538983769/513
513 774RR sage 2018/10/16(火) 07:32:56.19 ID:6AzJ1HgR
https://i.imgur.com/U3fcRGg.jpg
今日の服装です。これにH008上着て街走ります
アウターはbeamsでセレクトしてるbingというものです
パンツは最近お気に入りのユニクロスキニーのワンサイズ上げを
スリムテーパードとして履いてます
靴にギアチェン用カバーつけて靴保護してます
514 774RR sage 2018/10/16(火) 07:34:14.16 ID:6AzJ1HgR
53歳ですが
嫁(29)がもっと若い格好してと厳しく
結構無理してます
アンダーには光電子着てます
よう、久しぶり
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1537392854/751
751 Cal.7743 (ササクッテロラ Spcf-620S [126.199.195.242]) sage 2019/01/07(月) 19:09:27.33 ID:0N2xSvlep
https://i.imgur.com/qW6gvPI.jpg
https://i.imgur.com/mBhuu9R.jpg
40だけどこんな感じで付けてる
批判は受け止める
↓
752 Cal.7743 (オイコラミネオ MMd7-4rLr [150.66.67.130]) sage 2019/01/07(月) 19:35:15.75 ID:Ws3IhPtzM
>>751
批判ではなく質問です
53歳で29歳の嫁がいる架空の設定はもう忘れてしまいましたか?
ID:6AzJ1HgR
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538983769/513
513 774RR sage 2018/10/16(火) 07:32:56.19 ID:6AzJ1HgR
https://i.imgur.com/U3fcRGg.jpg
今日の服装です。これにH008上着て街走ります
アウターはbeamsでセレクトしてるbingというものです
パンツは最近お気に入りのユニクロスキニーのワンサイズ上げを
スリムテーパードとして履いてます
靴にギアチェン用カバーつけて靴保護してます
514 774RR sage 2018/10/16(火) 07:34:14.16 ID:6AzJ1HgR
53歳ですが
嫁(29)がもっと若い格好してと厳しく
結構無理してます
アンダーには光電子着てます
698: 2019/05/19(日) 08:58:08.65
>>689
>>興味がない服(この場合バイク用の服)にはお金かけたくないのでワークマン製。
でもお前はバイク乗ってないじゃん
お前のTwitterとInstagramにバイク画像が一枚も無いぞ?
https://www.instagram.com/numacchi62000/
https://twitter.com/numacchi62000/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>興味がない服(この場合バイク用の服)にはお金かけたくないのでワークマン製。
でもお前はバイク乗ってないじゃん
お前のTwitterとInstagramにバイク画像が一枚も無いぞ?
https://www.instagram.com/numacchi62000/
https://twitter.com/numacchi62000/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
692: 2019/05/19(日) 07:42:20.15
上段はモロ自分の日常を語る
中段は自分のセンスのなさを実感を語る
下段はバイク用は高くて買えない言い訳で安価のワークマンで苦言
と解釈!
中段は自分のセンスのなさを実感を語る
下段はバイク用は高くて買えない言い訳で安価のワークマンで苦言
と解釈!
700: 2019/05/19(日) 10:42:32.66
エアリズムじゃなくてバカリズム
701: 2019/05/19(日) 10:45:17.67
繰り返すこのエアリズム
702: 2019/05/19(日) 11:58:05.28
まともなファッションセンスを用いて論じてもここの人らには通じないっしょ
ちょい前にも言われたがこのスレはワークマン信者しかいないから異論や苦言は叩かれるだけ
ちょい前にも言われたがこのスレはワークマン信者しかいないから異論や苦言は叩かれるだけ
703: 2019/05/19(日) 12:06:13.52
最近自分の奥さんのこと嫁って言う奴多くね?
なんか違和感あるんだよな
なんか違和感あるんだよな
704: 2019/05/19(日) 13:05:53.31
>>703
多い。
気どってるみたいで恥ずかしい。とか。
自分自身からみた関係でズバリ呼ぶのが恥ずかしく、家全体からみた呼称で呼んでしまう。とか。
そういうヘタレ達が使う使い方だわな。
てめえの子の配偶者かよって指摘したくなるわ。
ちなみに、奥さん、は論外だけどなww
多い。
気どってるみたいで恥ずかしい。とか。
自分自身からみた関係でズバリ呼ぶのが恥ずかしく、家全体からみた呼称で呼んでしまう。とか。
そういうヘタレ達が使う使い方だわな。
てめえの子の配偶者かよって指摘したくなるわ。
ちなみに、奥さん、は論外だけどなww
707: 2019/05/19(日) 13:12:34.57
>>704
俺はハニーって呼ぶぜ
ちな、お前はハゲーw
俺はハニーって呼ぶぜ
ちな、お前はハゲーw
705: 2019/05/19(日) 13:06:36.65
ああ、しまった。妻という擁護な。
706: 2019/05/19(日) 13:07:36.11
用語て変換したつもりなのに耄碌してるぜ俺。
他人の事を笑えねえな。。
他人の事を笑えねえな。。
708: 2019/05/19(日) 13:37:21.85
嫁
に一々反応する奴は独身爺だと思ってる
に一々反応する奴は独身爺だと思ってる
712: 2019/05/19(日) 14:35:37.02
>>709
草万個ワロタ
やめたれや
草万個ワロタ
やめたれや
710: 2019/05/19(日) 13:52:37.07
かみさんだろ
711: 2019/05/19(日) 14:32:15.33
嫁は関西のほうでの言い方なんだよ
25年以上前の話だが、いいともでさんまが「うちの嫁」って言ったとき
タモリが嫁って言い方にひっかかり、客席もそれに同調してた
その当時はまだ違和感があったんだよ
時は流れ、バラエティに出る吉本芸人が「うちの嫁」を普通に使うようになった
それで嫁という呼称が全国的に浸透した
さんま以降の、ダウンタウン、今田、ナイナイ、雨上がりなど
東京進出してきた大阪吉本芸人がみんな人気芸人になり冠番組を持ち
関西の常識を一般化させてきた
30年以上前は東京で関西弁を使うこと自体が恥ずかしいことだった
それがや上京してきた関西人は敢えて方言を直さずに大声で関西弁で話している
今、「嫁」って言い方にひっかかる人たちは
コイツら今まで嫁って言ってなかったじゃん。なんで急に言い出すの?
ってことだろう
それは正しい反応。テレビに出てる吉本芸人が使ってるのを見て
それがイケてると思って自分も「嫁」という言い方をしてるだけだから
関東出身なのに関西弁っぽくしゃべる奴とかいるでしょ。そういうかんじ
25年以上前の話だが、いいともでさんまが「うちの嫁」って言ったとき
タモリが嫁って言い方にひっかかり、客席もそれに同調してた
その当時はまだ違和感があったんだよ
時は流れ、バラエティに出る吉本芸人が「うちの嫁」を普通に使うようになった
それで嫁という呼称が全国的に浸透した
さんま以降の、ダウンタウン、今田、ナイナイ、雨上がりなど
東京進出してきた大阪吉本芸人がみんな人気芸人になり冠番組を持ち
関西の常識を一般化させてきた
30年以上前は東京で関西弁を使うこと自体が恥ずかしいことだった
それがや上京してきた関西人は敢えて方言を直さずに大声で関西弁で話している
今、「嫁」って言い方にひっかかる人たちは
コイツら今まで嫁って言ってなかったじゃん。なんで急に言い出すの?
ってことだろう
それは正しい反応。テレビに出てる吉本芸人が使ってるのを見て
それがイケてると思って自分も「嫁」という言い方をしてるだけだから
関東出身なのに関西弁っぽくしゃべる奴とかいるでしょ。そういうかんじ
714: 2019/05/19(日) 18:29:56.05
>>711
うん、そうだけど、、、
なげー
うん、そうだけど、、、
なげー
713: 2019/05/19(日) 17:16:04.93
五本指靴下が良いのかってアーチパワーアシスト買ったんだけど
汗を吸うけど乾かないからそう感じるのか、記事が薄いから限度があるのか
普通の靴下より汗濡れを感じるようになった
汗を吸うけど乾かないからそう感じるのか、記事が薄いから限度があるのか
普通の靴下より汗濡れを感じるようになった
746: 2019/05/21(火) 12:27:58.09
>>713
5本指はしまむらのホーキンスのがおすすめ
丈は短いけどね
5本指はしまむらのホーキンスのがおすすめ
丈は短いけどね
716: 2019/05/19(日) 19:16:15.22
だいたいファッションセンス云々言うなら、バイクウェアそのものが一般人からするとアレなのばっかりな件
717: 2019/05/19(日) 20:24:46.38
プロテクターフル装備、走行時風圧のバタつき防止、エンジン熱からの耐熱、いろいろ考慮されてバイクウエアは作られている
ある意味、バイクウエアはバイク専用作業服
バイクウエアをファッションとしてシルエットを語るとか、バイク乗ってないのがバレバレ
バイクウエアは前傾姿勢のライポジで裁断してあるから、あれが正しいシルエットなんだよ
ある意味、バイクウエアはバイク専用作業服
バイクウエアをファッションとしてシルエットを語るとか、バイク乗ってないのがバレバレ
バイクウエアは前傾姿勢のライポジで裁断してあるから、あれが正しいシルエットなんだよ
718: 2019/05/19(日) 21:37:52.62
カッパはバイカーズでよいとしてウインドブレーカーにエアシェルを考えてたのだかこれ袖口がゴムなんだね ベルクロならもうひとつ上の2.5とかいうやつになって大袈裟な気がするし
719: 2019/05/19(日) 23:07:02.70
バイクウェアがファッショナブルじゃないって?TPOって聞いた事あるか?。カッコイイ(と言っても色々だが)シルエットを求めるのはそれが許される場だけにしとけな。
720: 2019/05/19(日) 23:15:24.25
上の話はよくでるけど下のほうはドライコンフォートかアイスチャージのパンツがおすすめなの?
綿混が多いからあんまり選択肢ないんですよね
綿混が多いからあんまり選択肢ないんですよね
725: 2019/05/20(月) 07:18:28.20
偽バイクノリとは話が噛み合わなくなり途中で気づく
バイクライド向けウェア機能じゃなく、非バイクノリのくだらんファッション講釈たれたいんなら、ファ板で
【WORKMAN】ワークマン Part6 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1550465198/
バイクライド向けウェア機能じゃなく、非バイクノリのくだらんファッション講釈たれたいんなら、ファ板で
【WORKMAN】ワークマン Part6 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1550465198/
729: 2019/05/20(月) 20:14:40.77
足を踏まれるほどクルマが近寄っていれば、そのときはクルマがバイクに衝突してる
730: 2019/05/20(月) 20:16:38.27
ワークマンプラスをホムセンとかに出店したら良いのにな
俺の近所のコーナンは衣料コーナーやる気もセンスもねえんだよな
俺の近所のコーナンは衣料コーナーやる気もセンスもねえんだよな
731: 2019/05/20(月) 22:05:22.63
カインズはワークマンと同じベイシアグループの稼ぎ頭
733: 2019/05/21(火) 01:49:22.76
>>731
グループの関係上他のホムセンと共同出店は難しいか
色々いっぺんに回れると楽なんだがな
グループの関係上他のホムセンと共同出店は難しいか
色々いっぺんに回れると楽なんだがな
732: 2019/05/20(月) 22:20:27.37
S002A買ったけど、カインズにほぼ同じものが1980円であった
しかもカラーバリエーションもいっぱいあった
最もS002Aは一番上までファスナー上げないと
フードのドローコードのプラスチックがヘルメットに当たってウザいので使いづらい
しかもカラーバリエーションもいっぱいあった
最もS002Aは一番上までファスナー上げないと
フードのドローコードのプラスチックがヘルメットに当たってウザいので使いづらい
734: 2019/05/21(火) 04:56:12.71
ホームセンターにも最近良いものが有るTVの影響か似たり寄ったりが豊富しかも冷感シャツは手頃でワークマンはデザイン的機能的だが高い
747: 2019/05/21(火) 14:58:07.94
>>734
ホームセンターで服見ることなかったけど、ワークマン知ってからよく見ると、ワークマンより安くていいのあるね。知らんけど、多分ワークマン流行って、似たようなの作ってんだろうな
ホームセンターで服見ることなかったけど、ワークマン知ってからよく見ると、ワークマンより安くていいのあるね。知らんけど、多分ワークマン流行って、似たようなの作ってんだろうな
736: 2019/05/21(火) 07:46:34.57
それとs002はかなりの痩せ型じゃなきゃやめておけ。ナノユニバース辺りのスリム系を普段着てる自分ですら
Tシャツ1枚に羽織てアームホールがキツイ。それもLLでだよ。それでも脇下の突っ張り感がある
LLとか未だ嘗て買ったことなく初めてのビックサイズ 179cm69kg
https://image.rakuten.co.jp/workman/cabinet/04075768/60/s002-2.jpg
画像貼るのってけっこう面倒くさいね(´*ω*`)
Tシャツ1枚に羽織てアームホールがキツイ。それもLLでだよ。それでも脇下の突っ張り感がある
LLとか未だ嘗て買ったことなく初めてのビックサイズ 179cm69kg
https://image.rakuten.co.jp/workman/cabinet/04075768/60/s002-2.jpg
画像貼るのってけっこう面倒くさいね(´*ω*`)
753: 2019/05/21(火) 21:51:36.13
>>736
ああこれこれアホみたいに細いやつ
試着して驚いた
ああこれこれアホみたいに細いやつ
試着して驚いた
737: 2019/05/21(火) 07:53:17.72
オマエら待望の大雨だぞ!やっと出番が来たんだから出て行けよw
738: 2019/05/21(火) 08:20:06.23
何言ってるんだよ晴天だよ@福岡
田舎モノは黙ってろ。
田舎モノは黙ってろ。
739: 2019/05/21(火) 08:21:09.21
今日は気持ち良い。湿度も低くまるでオアフのような
https://i.imgur.com/ikiaXI3.png
https://i.imgur.com/ikiaXI3.png
740: 2019/05/21(火) 09:07:24.75
行った事無い
741: 2019/05/21(火) 09:13:54.67
福岡?なにそれもう晴かよ!都会は大雨警報だぞw
742: 2019/05/21(火) 09:19:10.11
>@福岡田舎モノは黙ってろ。
確かにワロタ
確かにワロタ
743: 2019/05/21(火) 10:13:20.62
オアフじゃないけど外国だな
744: 2019/05/21(火) 11:00:36.21
そろそろピーク来るか?@東京
やっぱ防水性はラーメン合羽が最強
やっぱ防水性はラーメン合羽が最強
745: 2019/05/21(火) 11:20:15.06
ワークマン製は腕の縫製が細くなりすぎ
あれじゃガリガリしかきれないよ
あれじゃガリガリしかきれないよ
748: 2019/05/21(火) 19:08:42.35
劣化コピー
749: 2019/05/21(火) 19:12:59.78
ユニクロがヒートテックを大ヒットさせたら、そこら中のアパレルやスーパーで類似商品が沸いてきたのに似てる
750: 2019/05/21(火) 21:25:03.64
いや、作業着メーカーの服が売ってるホムセンなら普通に置いてたよ
ワークマンが取り上げられる事で普段行かないような作業着コーナーに
行く人が増えたからいきなり増えたように見えるだけ
ワークマンが取り上げられる事で普段行かないような作業着コーナーに
行く人が増えたからいきなり増えたように見えるだけ
751: 2019/05/21(火) 21:36:28.04
透湿レインスーツストレッチとパーフェクトのサイズ感ってどう?
前者から後者へ買い換えようと思ってるんだけど、違いがあったら嫌だからさ。
ここのところ、ワークマンのサイズ感おかしいからなぁ…。
前者から後者へ買い換えようと思ってるんだけど、違いがあったら嫌だからさ。
ここのところ、ワークマンのサイズ感おかしいからなぁ…。
752: 2019/05/21(火) 21:43:24.31
ワークマンのサイズはバラバラだよな…
バイカーズはMサイズでブカブカだわ…4
バイカーズはMサイズでブカブカだわ…4
754: 2019/05/21(火) 22:15:14.83
>>752
ぶっちゃけ店舗で着ないと買えない
同じ町内自治会区に店舗があってカレンダーもらってる間柄なんで顔パスでよく行くけど
アウター類はプロテクター全装着した上で試着している
試着した状態でバイクにまたがってライディング状態で窮屈じゃないかどうかまで確かめている
ぶっちゃけ店舗で着ないと買えない
同じ町内自治会区に店舗があってカレンダーもらってる間柄なんで顔パスでよく行くけど
アウター類はプロテクター全装着した上で試着している
試着した状態でバイクにまたがってライディング状態で窮屈じゃないかどうかまで確かめている
755: 2019/05/21(火) 22:25:43.55
顔パスw
756: 2019/05/21(火) 22:42:23.15
夏と初夏、晩夏のツーリングなら海パンにラッシュガード、靴は名前出てこないけどメッシュの薄手で十分だろ?
カッパなんて要らね。
こけた時の事を考えるような乗り方してないからさ。
カッパなんて要らね。
こけた時の事を考えるような乗り方してないからさ。
758: 2019/05/22(水) 00:57:11.61
757: 2019/05/21(火) 23:35:29.35
はい、どうもありがとうね。
759: 2019/05/22(水) 01:23:10.97
近くに出来るプラスが6月オープンだからその時にバイカーズ買おうと思ってたけどオープン27日かよ
梅雨終わっちゃうよ
行くしかないのか隣の県に
梅雨終わっちゃうよ
行くしかないのか隣の県に
760: 2019/05/22(水) 17:30:11.98
新バイカーズ買ったよ
旧製品も置いてあったけどすごい軽量化されてるのなコンパクトでいいわ
ビニールポーチに入ってたけど、試着OKとのことだったんでちょうどよいのが買えた
旧製品も置いてあったけどすごい軽量化されてるのなコンパクトでいいわ
ビニールポーチに入ってたけど、試着OKとのことだったんでちょうどよいのが買えた
761: 2019/05/22(水) 17:53:32.10
まだ店舗に無いわ!地方だからでしょうかね?
762: 2019/05/22(水) 18:12:11.96
>>761
長野市だけど新型バイカーズ購入して実装してるぜ
長野市だけど新型バイカーズ購入して実装してるぜ
763: 2019/05/22(水) 21:30:18.64
>>761
おいおい、愛知県の刈谷市って片田舎でも置いてあるぞ。
店員に聞いた?
おいおい、愛知県の刈谷市って片田舎でも置いてあるぞ。
店員に聞いた?
764: 2019/05/23(木) 07:18:42.08
新型バイカーズなら俺の隣で寝てるぜ
765: 2019/05/23(木) 10:29:42.71
バイカーズ新と旧でどんくらいの大きさの差がある?
766: 2019/05/23(木) 10:37:44.40
バイカーズは透湿性がプラスされたんだな
南海オリジナルか、バイカーズにするか、山城にするか悩む
南海オリジナルか、バイカーズにするか、山城にするか悩む
767: 2019/05/23(木) 11:39:32.23
機能はいいんだけどデザインがな
コート型バイカーズも欲しいわ
コート型バイカーズも欲しいわ
768: 2019/05/23(木) 13:04:18.35
スクーターズか
769: 2019/05/23(木) 13:39:34.03
イージスの上から着ることを考えると2サイズアップかな?
旧バイカーズは1サイズアップでキツキツだった
旧バイカーズは1サイズアップでキツキツだった
770: 2019/05/23(木) 14:15:11.78
旧バイカーズまだまだ使えるからまだいらね
771: 2019/05/23(木) 14:22:14.86
旧バイカーズは全部値下札になっている!ホムセンとかのカッパレベルを買うよりマシ!
772: 2019/05/23(木) 15:10:00.28
旧バイカーズのもちが良すぎるんですけどw スンゴ嵩張りで頑丈すぎてバイク以外で使うのはムリw
773: 2019/05/23(木) 15:36:34.66
イージスって防水防寒じゃないの?
775: 2019/05/23(木) 16:18:50.69
>>773
防寒になったけど防水ではなかったよ
防寒になったけど防水ではなかったよ
776: 2019/05/23(木) 18:09:27.44
>>773
「防水」と言っても色々とあるんだよ
「防水」と言っても色々とあるんだよ
774: 2019/05/23(木) 16:17:37.26
イージスの上からバイカーズ
俺はそこからプロテクター付けるけど
俺はそこからプロテクター付けるけど
777: 2019/05/23(木) 18:29:43.63
CORDURAユーロのカーゴパンツは股の部分がメッシュになってんだな
バイクに跨った時に意外と風が抜けていって涼しいわ
バイクに跨った時に意外と風が抜けていって涼しいわ
778: 2019/05/23(木) 19:23:37.25
雨にも対応の手袋と
靴か靴の上につけるカバーみたいなやつが
きまらないわ
靴を防水かワークマンの長靴にするか
カバーかどっちがおすすめなんだろう
手袋はワークマンの防水の工事のやつみたいな400円ぐらいのじゃだめか
靴か靴の上につけるカバーみたいなやつが
きまらないわ
靴を防水かワークマンの長靴にするか
カバーかどっちがおすすめなんだろう
手袋はワークマンの防水の工事のやつみたいな400円ぐらいのじゃだめか
779: 2019/05/23(木) 19:46:09.77
靴はアクアゼロじゃダメ?
782: 2019/05/23(木) 20:28:02.46
>>779
晴れの日もはいてても変じゃないからか
晴れの日もはいてても変じゃないからか
780: 2019/05/23(木) 20:06:37.20
短めの長靴と何が違うんでしょう
781: 2019/05/23(木) 20:23:51.09
透明のコートみたいな1000円ぐらいでうってるやつを
スクーターできている人がいたんだが
あれはありなのかな
コートとなるとあれになるよねカッパのさ
スクーターできている人がいたんだが
あれはありなのかな
コートとなるとあれになるよねカッパのさ
786: 2019/05/23(木) 21:36:38.93
>>781
俺は南海のレインコート使ってるぞ
俺は南海のレインコート使ってるぞ
788: 2019/05/23(木) 21:48:43.91
>>786
たかい
たかい
789: 2019/05/23(木) 21:55:17.34
>>788
アドレス買った時に無料で貰ったから値段シラネw
アドレス買った時に無料で貰ったから値段シラネw
790: 2019/05/24(金) 00:05:01.35
>>789
サイズによっては5Lのイージスの上からでも着られるのは魅力
サイズによっては5Lのイージスの上からでも着られるのは魅力
783: 2019/05/23(木) 21:04:06.84
イージスもロンツーキャンプとかで雨にやられたら、次の日の乾かしも考えたら2時間ぐらいにしとかな次の日もヤバい。だから、イージスonバイカーズで真冬の雨のロンツーキヤンプも無敵となる
784: 2019/05/23(木) 21:34:41.49
そもそも真冬に雨ってあまり降らないよね・・・
785: 2019/05/23(木) 21:36:38.78
おっと北陸地方の悪口はそこまでだ
雪じゃない時はひたすら雨ばっか降るぞ
雪じゃない時はひたすら雨ばっか降るぞ
787: 2019/05/23(木) 21:38:29.33
ワークマンのオススメ長靴はこれ↓
BT410 フィールドブーツ ガーデン
完全防水で軽いしクロックス履いているような感じ。
BT410 フィールドブーツ ガーデン
完全防水で軽いしクロックス履いているような感じ。
791: 2019/05/24(金) 07:13:55.44
冬ユーロパンツは膝プロテクター入ったけど夏ユーロは入らないんだっけ?
792: 2019/05/24(金) 13:25:02.37
BR002新しいバイカーズを見に行ったけどなかった
BR001はとても携帯出来る大きさじゃないな
BR002のサイズが気になる
BR001はとても携帯出来る大きさじゃないな
BR002のサイズが気になる
812: 2019/05/25(土) 22:04:51.59
>>792
昨日プラス行ったがすでに売り切れだった
別のプラスじゃない店行ったら買えたが、色は選べない感じだったよ
俺が欲しかったのは買えたけど
昨日プラス行ったがすでに売り切れだった
別のプラスじゃない店行ったら買えたが、色は選べない感じだったよ
俺が欲しかったのは買えたけど
793: 2019/05/24(金) 14:36:48.03
新旧両方持ってるが、新バイカースは13cm×24cmくらいで重量的にも十分携行可能だよ
旧バイカースはデカいし重いから無理だと思う。
旧バイカースはデカいし重いから無理だと思う。
794: 2019/05/24(金) 15:45:15.25
>>793
実物を見て良さそうなら買うよ
ポケットを付けなかったのが自分的にはポイントが高い
旧バイカーズの半分ぐらいのサイズじゃないと厳しいかな・・・
さんきゅ
実物を見て良さそうなら買うよ
ポケットを付けなかったのが自分的にはポイントが高い
旧バイカーズの半分ぐらいのサイズじゃないと厳しいかな・・・
さんきゅ
795: 2019/05/25(土) 00:33:23.30
ワークマンのチラシ入ってた10分くらい念入りに見てたら嫁に変な目で見られた
798: 2019/05/25(土) 07:11:05.70
>>795
何って聞いたか?
何って聞いたか?
796: 2019/05/25(土) 06:39:26.92
新型バイカーズを買おうかと思ったけど尼でミズノのベルグテックが安かったので買っちまったぜ
797: 2019/05/25(土) 07:10:48.34
ミズノのベルグテックは構造的にバイク向きじゃなくない?
799: 2019/05/25(土) 12:24:55.26
インナー買うならコーデュラとクールコアどっちがおすすめ?
800: 2019/05/25(土) 15:52:33.46
例の山羊皮バイクグローブ、いつの間にか黒が追加されてたんだな
暑い時期には向かなさそうだから買わなかったが
暑い時期には向かなさそうだから買わなかったが
801: 2019/05/25(土) 16:08:38.48
>>800
まじか?
指だしじゃないのが欲しい。
まじか?
指だしじゃないのが欲しい。
809: 2019/05/25(土) 21:21:06.67
>>800
あの操作性が悪いグローブなら、デイトナの方がマシじゃん
アマゾンなら300円プラスするだけで、快適性はずっと上のグローブが手に入るよ
あの操作性が悪いグローブなら、デイトナの方がマシじゃん
アマゾンなら300円プラスするだけで、快適性はずっと上のグローブが手に入るよ
802: 2019/05/25(土) 16:18:33.80
あれ暑いか寒いかで言ったら暑い時期向けでは?
803: 2019/05/25(土) 16:32:12.67
山羊革のグローブはイマイチだった
あれならバイクウェアメーカーのグローブを安売りの時に買った方がはるかにマシ
あれならバイクウェアメーカーのグローブを安売りの時に買った方がはるかにマシ
805: 2019/05/25(土) 17:58:10.65
>>803
なんておいうか親指だけが以上に長い
なんておいうか親指だけが以上に長い
804: 2019/05/25(土) 16:58:58.60
皮は汗でぬれてからがひんやりして気持ちいいけど
後で微妙な気分になる
後で微妙な気分になる
806: 2019/05/25(土) 18:16:18.65
作業用バイク用にかかわらず安物グローブを何年も色々と試してきた
夏用のグローブは尼で5000円以下で買えたJRPメッシュがコスパ最強
冬用だけは作業着屋系の新素材を色々試す方が楽しいね(ハンカバ必須)
夏用のグローブは尼で5000円以下で買えたJRPメッシュがコスパ最強
冬用だけは作業着屋系の新素材を色々試す方が楽しいね(ハンカバ必須)
807: 2019/05/25(土) 18:31:27.57
>>806
興味あるけど今は買えなくなったのだろうね
興味あるけど今は買えなくなったのだろうね
808: 2019/05/25(土) 19:37:47.05
810: 2019/05/25(土) 21:28:49.53
ウェアの中でグローブは最重要だからな
811: 2019/05/25(土) 21:35:22.41
ディアスキンのワークグローブか、FOXのトライアル用、FIVEのグローブがよかった
813: 2019/05/25(土) 23:21:01.97
ここは、バイクウェアスレかよ
814: 2019/05/25(土) 23:23:10.91
ここは『バイク板』のワークマンスレ
たまにファッション通ぶった勘違いさんが迷い込む
的外れレスするからすぐ分かる
たまにファッション通ぶった勘違いさんが迷い込む
的外れレスするからすぐ分かる
815: 2019/05/26(日) 06:49:52.06
イージスのレインウェア
ライジャケ(夏用)の上から着るにはキツい
コミネあたりは余裕持たした大きさだった(ただし安価なのは生地はペラいし縫製も甘い)
グローブもそうだけど、バイクウエアメーカーのをもっと研究して開発してほしい
ライジャケ(夏用)の上から着るにはキツい
コミネあたりは余裕持たした大きさだった(ただし安価なのは生地はペラいし縫製も甘い)
グローブもそうだけど、バイクウエアメーカーのをもっと研究して開発してほしい
818: 2019/05/26(日) 09:41:55.10
>>815
余裕のある大きめサイズ買えば?
余裕のある大きめサイズ買えば?
821: 2019/05/26(日) 12:59:42.09
>>815 研究開発費が販売価格に転嫁される
816: 2019/05/26(日) 07:12:34.45
許容範囲が狭いから、1~2サイズ上を買った方がいいな
817: 2019/05/26(日) 09:07:12.61
しゃし
819: 2019/05/26(日) 09:48:53.29
カッパを着る時はジャケット脱ぐけどな
820: 2019/05/26(日) 10:24:41.37
いや、ジャケットの上に着る
822: 2019/05/27(月) 00:29:27.63
先日買ったCORDURA EURO デュアルジャケットで初乗車。
3,900円という価格を考えれば、そこそこ満足かな。
3,900円という価格を考えれば、そこそこ満足かな。
827: 2019/05/27(月) 18:46:44.69
>>822
試しに自分も夏ユーロで試乗会してきた風で袖がバタ付く感じだったが良かった会場でも違和感なくいられたな!
試しに自分も夏ユーロで試乗会してきた風で袖がバタ付く感じだったが良かった会場でも違和感なくいられたな!
823: 2019/05/27(月) 16:22:21.10
夏EURO良かったけどカラーだけもう少し何とかして欲しいな
それと背中のポケットはプロテクター入れるには中途半端だしなんだあれ?保冷剤でも入れて涼しく走るようか?
それと背中のポケットはプロテクター入れるには中途半端だしなんだあれ?保冷剤でも入れて涼しく走るようか?
824: 2019/05/27(月) 17:01:00.59
冷感コンプレッションとかたくさんあるけど今回の猛暑にはどれもサッパリ涼しく無かった!体感して涼しいとか思ったの居る?
825: 2019/05/27(月) 17:08:36.12
ワークマンならCOOL COREの奴が涼しいな
他のはたぶんどっこいどっこい
他のはたぶんどっこいどっこい
846: 2019/05/28(火) 17:41:27.55
>>825
それ買ってきたなるほどと思ったよwワークマンで買うならコレ以外要らない感じだ!キシリトールも気になったけど値段はもう少し安けりゃと思ったが
それ買ってきたなるほどと思ったよwワークマンで買うならコレ以外要らない感じだ!キシリトールも気になったけど値段はもう少し安けりゃと思ったが
826: 2019/05/27(月) 18:14:02.97
ワークマンには無いけど、クレーターメッシュのTシャツが涼しかったわ
828: 2019/05/28(火) 00:48:18.57
ワークマンで普通のジーンズを出して欲しい
カーゴ風の余計なポケットとかチャックとか要らないから
カーゴ風の余計なポケットとかチャックとか要らないから
829: 2019/05/28(火) 00:51:51.35
今日行ったらプロテクター付きのグローブがあったが、あれはバイク用なのかな?
何か、ピンクの蜘蛛みたいな柄だったけど。
何か、ピンクの蜘蛛みたいな柄だったけど。
830: 2019/05/28(火) 07:30:54.75
あれはメカニックグローブじゃないか
831: 2019/05/28(火) 07:53:34.05
D-004 CORDURA (コーデュラ) ウエストバッグ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6020
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6020ma02.jpg
買ったが作りしっかりしてるな
大きさもちょうどいい
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6020
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6020ma02.jpg
買ったが作りしっかりしてるな
大きさもちょうどいい
832: 2019/05/28(火) 07:56:19.26
>>831の写真でもわかると思うがカーキの内側が謎の青色
頭おかしいワークマン。普通は黒だろよ!
恐らくカーキの補色として考えるんだろうけど
あの青はない。
頭おかしいワークマン。普通は黒だろよ!
恐らくカーキの補色として考えるんだろうけど
あの青はない。
847: 2019/05/28(火) 18:50:50.72
>>832
ないよね。物が目立つとかもあるんだろうけど、、ないよね。黒の内側の青は絶対無しではないけど
ないよね。物が目立つとかもあるんだろうけど、、ないよね。黒の内側の青は絶対無しではないけど
919: 2019/06/02(日) 02:48:38.43
>>832
中は全て青色とか色使いはなんかおかしいワークマンだな!ゴム輪っかの説明なかったがペットボトルのヘッド押さえなのか?
>>912
もともと薄く裏のマチが弱い製品だからなプロテクターはコージュラ用選択だね!
中は全て青色とか色使いはなんかおかしいワークマンだな!ゴム輪っかの説明なかったがペットボトルのヘッド押さえなのか?
>>912
もともと薄く裏のマチが弱い製品だからなプロテクターはコージュラ用選択だね!
921: 2019/06/02(日) 06:40:17.73
925: 2019/06/02(日) 08:07:52.73
>>921
これいいよね。カーキ買った
これいいよね。カーキ買った
833: 2019/05/28(火) 08:00:34.62
>>831
何に使うの?
何に使うの?
836: 2019/05/28(火) 10:27:44.83
>>833
ジジイの散歩だろ
今時ウエストバッグなんかジジイしか使ってないわ
ジジイの散歩だろ
今時ウエストバッグなんかジジイしか使ってないわ
839: 2019/05/28(火) 12:53:31.29
>>836
どでかい台風の時とか使うわ
どでかい台風の時とか使うわ
842: 2019/05/28(火) 15:30:32.30
>>836
中1の甥っ子が良く使っている。もしかしてちょっと残念な子なのだろうか…
中1の甥っ子が良く使っている。もしかしてちょっと残念な子なのだろうか…
851: 2019/05/28(火) 19:49:14.92
>>836
バイク乗りにはウエストバック(ヒップバック)は必須だろ。
バイク乗りにはウエストバック(ヒップバック)は必須だろ。
867: 2019/05/29(水) 09:29:28.01
>>851
お前ジジイだろ、ダサっ!
お前ジジイだろ、ダサっ!
837: 2019/05/28(火) 11:09:21.87
>>831
カーキだけじゃなく全色内側青色なんですが・・・
買ってみて分かったけど意外とその青色のお陰でバック内の視認性いいんだなこれが
カーキだけじゃなく全色内側青色なんですが・・・
買ってみて分かったけど意外とその青色のお陰でバック内の視認性いいんだなこれが
834: 2019/05/28(火) 08:08:48.19
ワークマンのオリジナルはいいものも出してるけど
なにか違う感のする物も多くなってきたな
なにか違う感のする物も多くなってきたな
835: 2019/05/28(火) 09:10:07.21
よく考えて見ると使うのに中途半端なんだよな!
なんか足りなく要らない機能とか拡張性とか特化してない高いのは其なりに出来た商品って思うよ。安物の何とかになるな!
なんか足りなく要らない機能とか拡張性とか特化してない高いのは其なりに出来た商品って思うよ。安物の何とかになるな!
838: 2019/05/28(火) 11:58:47.79
黒のグラブ購入
同サイズでも微妙に大きさに差があるね
レザー用の手入れ剤でもう少し柔らかくなるかな
同サイズでも微妙に大きさに差があるね
レザー用の手入れ剤でもう少し柔らかくなるかな
858: 2019/05/28(火) 21:08:47.88
>>838
今日実物黒見たけどカタログに記載していないが3本指がスマホ対応していた
今日実物黒見たけどカタログに記載していないが3本指がスマホ対応していた
840: 2019/05/28(火) 15:17:16.12
バイクは収納がおかしいわ
少なすぎ
少なすぎ
841: 2019/05/28(火) 15:21:56.31
>>840
スクーターにでも乗ってろ
スクーターにでも乗ってろ
845: 2019/05/28(火) 15:46:07.29
>>840
NC750乗れ
NC750乗れ
843: 2019/05/28(火) 15:34:50.44
腰回りじゃなく肩にに斜めがけすればそれなりに良い
844: 2019/05/28(火) 15:39:23.22
初代バイカーズのメガトン収納は大型カゴがビックなリアBOXしか収納がムリだったんやで
848: 2019/05/28(火) 18:57:45.95
グラブかグローブさてどっちでしょう!
849: 2019/05/28(火) 19:00:45.42
英語発音をカタカナ表記してる時点で全て間違いです
850: 2019/05/28(火) 19:06:59.71
間を取ってグラブロ
852: 2019/05/28(火) 20:05:46.16
いえ別に
853: 2019/05/28(火) 20:12:08.15
ワークマンプラスは普通のワークマンよりも色・サイズが豊富だった。
中年のオバチャンや年配夫婦が多かったんだが、
ワークマンってバイクや釣り、キャンプ等で汚れてもいいコスパ重視の作業着だろ?
オバチャン達は何の作業をするんだろうか。
中年のオバチャンや年配夫婦が多かったんだが、
ワークマンってバイクや釣り、キャンプ等で汚れてもいいコスパ重視の作業着だろ?
オバチャン達は何の作業をするんだろうか。
859: 2019/05/28(火) 21:13:53.34
>>853
庭の手入れや家庭菜園かな
庭の手入れや家庭菜園かな
854: 2019/05/28(火) 20:29:33.35
ガンダム乙
855: 2019/05/28(火) 20:50:29.30
バイク用としてシューズタイプの安全靴ってどう?
シフトあたる部分が穴開かなくていいかと思ったが
使いにくいだろうか?
シフトあたる部分が穴開かなくていいかと思ったが
使いにくいだろうか?
856: 2019/05/28(火) 20:58:09.12
安全靴めちゃくちゃいいよ
昔ながらのじゃなくて、最近のメーカーもの
下手するとナイキとかより履き心地が良くて、しかも頑丈というね
昔ながらのじゃなくて、最近のメーカーもの
下手するとナイキとかより履き心地が良くて、しかも頑丈というね
860: 2019/05/28(火) 21:23:11.25
>>856
なるほど、サンクス。
>>857
ハイカットタイプの安全靴でいいのね。
なるほど、サンクス。
>>857
ハイカットタイプの安全靴でいいのね。
857: 2019/05/28(火) 21:06:10.78
くるぶしより上のある靴を、どんなんでもいいから買っとけ
靴なんて余裕でかっとんでいくぞ
靴なんて余裕でかっとんでいくぞ
861: 2019/05/28(火) 21:33:07.11
862: 2019/05/28(火) 21:47:52.07
ははーん(…和式便所だなw)
863: 2019/05/28(火) 22:19:22.18
ワークマンもライダーにすり寄ってるなら
夏用の通気性良くて日焼け防止の長袖で後ろ襟の高いジャケだしてくれよ
夏用の通気性良くて日焼け防止の長袖で後ろ襟の高いジャケだしてくれよ
864: 2019/05/28(火) 22:28:01.83
それ以前に前フラップのジャケットとか増やして欲しいわ
おそらく、一般ウケ狙って前フラップ無しのセンターファスナーの方が
見た目カッコイイとか思ってるんだろうけど
実用性では
Wフラップ>前フラップ>(越えられない壁)>センターファスナー(後ろフラップ)>センターファスナー(フラップなし)
だからな…
おそらく、一般ウケ狙って前フラップ無しのセンターファスナーの方が
見た目カッコイイとか思ってるんだろうけど
実用性では
Wフラップ>前フラップ>(越えられない壁)>センターファスナー(後ろフラップ)>センターファスナー(フラップなし)
だからな…
865: 2019/05/29(水) 01:06:48.58
WM3528A CORDURA (コーデュラ) フィールド 長袖ジャンパー
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6002
試着した感じは良かったんだがカラーリングがな。
もっと鮮やかなカラーを出して欲しい。
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6002
試着した感じは良かったんだがカラーリングがな。
もっと鮮やかなカラーを出して欲しい。
866: 2019/05/29(水) 03:52:38.34
そうだね
だんだん色彩のセンス無さの実対に飽きられて来る!特に配色には好みにもよるが思ったカラーリングがないんだよねワークマン製だと!
だんだん色彩のセンス無さの実対に飽きられて来る!特に配色には好みにもよるが思ったカラーリングがないんだよねワークマン製だと!
868: 2019/05/29(水) 16:37:53.91
ウエストバッグやサコッシュはアウトドア系やフェスなどの需要がかなり多いけど
ウエストバッグ=高齢者ってのも、逆の逆でジジイ的な発想かも
ウエストバッグ=高齢者ってのも、逆の逆でジジイ的な発想かも
869: 2019/05/29(水) 17:10:51.76
ん!ウエストバックなら買い物エコバッグだよ!
500ml酒なら5本入る容量だからなw
500ml酒なら5本入る容量だからなw
870: 2019/05/29(水) 17:12:21.18
いわゆるセレブの皆さんも有名高級ブランドのウエストバッグ使いまくってるし
アウトドア向けウエストバッグも多種多様にある
作業用ウエストバッグも説明不要なくらいみんな使ってる
今どきウエストバッグがジジイ向けだと思ってるヤツがいるのが不思議
アウトドア向けウエストバッグも多種多様にある
作業用ウエストバッグも説明不要なくらいみんな使ってる
今どきウエストバッグがジジイ向けだと思ってるヤツがいるのが不思議
871: 2019/05/29(水) 18:35:37.53
前回のセックスは多分2009年くらいと大昔
ここ10年でコンドームの進化とかあった?
以前はゴム臭いやつをたまにつけ、普段は膣外射精。
今回、コンドーム買う状況になったんだけど
カチカチになる自信がないんよね
カチカチにならない→装着が難しい
インポではないんだけどずっとここ10年性欲なくてさ、、、
今もそんなにない
とりあえずこれ買ってみようかと。どうだろう?
相手が多分処女か処女みたいな人だからたっぷりジェルで
挿入痛緩和
https://i.imgur.com/bOhiVEz.jpg
ここ10年でコンドームの進化とかあった?
以前はゴム臭いやつをたまにつけ、普段は膣外射精。
今回、コンドーム買う状況になったんだけど
カチカチになる自信がないんよね
カチカチにならない→装着が難しい
インポではないんだけどずっとここ10年性欲なくてさ、、、
今もそんなにない
とりあえずこれ買ってみようかと。どうだろう?
相手が多分処女か処女みたいな人だからたっぷりジェルで
挿入痛緩和
https://i.imgur.com/bOhiVEz.jpg
878: 2019/05/30(木) 05:36:34.98
>>871
進化したものはあるんだろうけどゴム買ったこと無くて、いつも使ってるラブホに置いてるやつは今も昔もゴムだよ
進化したものはあるんだろうけどゴム買ったこと無くて、いつも使ってるラブホに置いてるやつは今も昔もゴムだよ
904: 2019/05/31(金) 06:01:07.99
>>871だけど色々アドバイスありがとう
>>878
>>881
>>883
ほか安価無しの方もありがとう。ジェルたっぷりのゴム製とりあえず買っておきます
>>878
>>881
>>883
ほか安価無しの方もありがとう。ジェルたっぷりのゴム製とりあえず買っておきます
881: 2019/05/30(木) 08:51:19.45
>>871
3箱780円の使ってるよ
3箱780円の使ってるよ
883: 2019/05/30(木) 10:12:08.23
>>871
何年か前にゴムじゃなくてポリウレタン素材のサガミオリジナルってヤツが出て依頼進化してないな
使った事ないけど
何年か前にゴムじゃなくてポリウレタン素材のサガミオリジナルってヤツが出て依頼進化してないな
使った事ないけど
895: 2019/05/30(木) 19:46:48.49
>>883
>>884
それだな。
>>885
そうゴムの方が気持ちE。欠点はゴム臭い
>>884
それだな。
>>885
そうゴムの方が気持ちE。欠点はゴム臭い
872: 2019/05/29(水) 23:13:45.87
ない
873: 2019/05/30(木) 00:53:54.25
ワークマンの山羊革グローブは大人気で指出し以外いつも品切れ状態だが、あれはツルツル滑って意外と不快、なはず。やはり掌部分はバックスキンに限る
そしてナックル部は硬くて痛くなるの必須、なはず
俺の目はごまかせねーぜ
そしてナックル部は硬くて痛くなるの必須、なはず
俺の目はごまかせねーぜ
874: 2019/05/30(木) 05:02:13.10
>>873
その大人気、なはず、いつもある。
2,900円は高くて買えないし俺の目はごまかせねーぜは不要、なはず。
羨ましいくてイイだろwww
https://i.imgur.com/95CZcYE.jpg
https://i.imgur.com/fMKOVHI.jpg
その大人気、なはず、いつもある。
2,900円は高くて買えないし俺の目はごまかせねーぜは不要、なはず。
羨ましいくてイイだろwww
https://i.imgur.com/95CZcYE.jpg
https://i.imgur.com/fMKOVHI.jpg
888: 2019/05/30(木) 13:46:27.12
>>874
これそんな良いの?
これそんな良いの?
889: 2019/05/30(木) 17:10:09.98
>>888
まぁ黒が出たんで余計に人気が出ただけだがスマホ対応(タップレベル)はカタログにも説明なかったのと革で撥水はなかなか良いと思うが秋春用だね夏は暑いだろ!
購入はサイズは同じでも全部違いがあるから試し履きの必要あるが
まぁ黒が出たんで余計に人気が出ただけだがスマホ対応(タップレベル)はカタログにも説明なかったのと革で撥水はなかなか良いと思うが秋春用だね夏は暑いだろ!
購入はサイズは同じでも全部違いがあるから試し履きの必要あるが
875: 2019/05/30(木) 05:05:02.09
あ、3本指先スマホ対応だったな。
876: 2019/05/30(木) 05:10:38.49
スマホタッチ対応してないぞ
全然反応しない
全然反応しない
877: 2019/05/30(木) 05:10:56.38
来年はコーデュラで硬質プロテクターが縫い付けられたジャケットだな
プロテクターポケットがベストだけど縫いつける手間は直接縫いつける方が安くすみそう(イメージ)
プロテクターポケットがベストだけど縫いつける手間は直接縫いつける方が安くすみそう(イメージ)
879: 2019/05/30(木) 05:37:12.14
家庭にセックスは持ち込まない主義なので・・
880: 2019/05/30(木) 05:41:55.91
876タッチパネル対応して動く3本指先の素材がPUレザー加工?
882: 2019/05/30(木) 10:04:47.92
安全靴てバイクにはむしろ危ないイメージがあるけど実際どうなんですか?
鉄板じゃなくて樹脂の安全靴なら大丈夫ていう事ですかね?
鉄板じゃなくて樹脂の安全靴なら大丈夫ていう事ですかね?
886: 2019/05/30(木) 12:21:07.60
>>882
何故危ないか理解出来てる?
鉄板は駄目で樹脂なら良いと思える理由は何?
何故危ないか理解出来てる?
鉄板は駄目で樹脂なら良いと思える理由は何?
891: 2019/05/30(木) 18:18:26.89
>>886
鉄だと冷えて凍傷する可能性があるのと、重いからでは無いのですか?
鉄だと冷えて凍傷する可能性があるのと、重いからでは無いのですか?
901: 2019/05/30(木) 21:44:13.76
>>891
お前安全靴履いたこと無いだろ?
お前安全靴履いたこと無いだろ?
903: 2019/05/30(木) 22:59:24.50
>>891
シベリアにでも住んでるんか?
シベリアにでも住んでるんか?
884: 2019/05/30(木) 10:35:51.06
ポリウレタンのやつは今のは改善されてるかもしらんが、以前のは伸びにくくてなぁ
薄くてよかったが着けづらかった
薄くてよかったが着けづらかった
885: 2019/05/30(木) 11:48:53.60
ゴムのやつの方が気持ちいいけど
興奮していれば大体いっしょだよな。
興奮していれば大体いっしょだよな。
887: 2019/05/30(木) 13:09:56.67
おれはキャメル色のバッシュみたいな2500円の安全靴をバイク用に買ったぞ、くるぶしまで被さるし靴底も滑りにくい。
2000円のマジックテープの長靴みたいな安全靴と迷ったがカジュアル的かっこよさを取ってしまった
2000円のマジックテープの長靴みたいな安全靴と迷ったがカジュアル的かっこよさを取ってしまった
890: 2019/05/30(木) 17:12:58.55
プロテクター付きにしては手頃ってだけ
892: 2019/05/30(木) 18:19:18.18
それと、誰かが言ってた指の関節が曲がらず痛くなるので細かい操作が出来ないことに慣れるか捨てるかどっちになる!
893: 2019/05/30(木) 18:22:16.34
67 アローマックスミドルセーフティシューズ(安全靴タイプ) TC 2,500円
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=58
カタログ見る限りではこれが夏用シューズに良さそうな感じ
近くの店に置いてないので実際の品質は分からんが
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=58
カタログ見る限りではこれが夏用シューズに良さそうな感じ
近くの店に置いてないので実際の品質は分からんが
902: 2019/05/30(木) 22:18:03.89
>>893
それ良いよ
パンチングメッシュなんで涼しいし、結構軽い
安全靴に有りがちのおデコになってないし
残念なのは靴底が薄めなのとベルトの金具が強度不足
それ良いよ
パンチングメッシュなんで涼しいし、結構軽い
安全靴に有りがちのおデコになってないし
残念なのは靴底が薄めなのとベルトの金具が強度不足
894: 2019/05/30(木) 18:38:59.49
ワークマンにしてはかっこいいデザインしてるなぁ
896: 2019/05/30(木) 20:12:23.34
夏用はメッシュじゃないと嫌だな
絶対蒸れる
絶対蒸れる
897: 2019/05/30(木) 20:28:21.35
メッシュなら妊娠しちゃうじゃないか。そして膣外射精はやめておけ。でも生っていいよね。実に気持ちいい
3年前に離婚し、ようやく俺も彼女ができた16歳下で33歳。
結婚はもうこりごり。幸せになりたい
バイク辞めて危ないお願いと言われてるので
もうバイクも、ほどほどに。ワークマンともしばしさよなら
3年前に離婚し、ようやく俺も彼女ができた16歳下で33歳。
結婚はもうこりごり。幸せになりたい
バイク辞めて危ないお願いと言われてるので
もうバイクも、ほどほどに。ワークマンともしばしさよなら
898: 2019/05/30(木) 20:49:46.17
安全靴は爪先のプロテクターがあってシフトペダルの感覚が分からないから、個人的には敬遠。
ソールは固くてなかなか良いと思うけどね。
ソールは固くてなかなか良いと思うけどね。
899: 2019/05/30(木) 21:04:54.78
刈谷店に山羊革グローブ指あり指なし黒と茶の全サイズあるぞ。
つか手袋コーナーの最上段だから見つけにくくて売れていないw
お店も配置考えろよw
つか手袋コーナーの最上段だから見つけにくくて売れていないw
お店も配置考えろよw
900: 2019/05/30(木) 21:13:33.65
今日久々に行ったらなにやらかっこいいジャケットがあって危うく衝動買いするところだった
905: 2019/05/31(金) 13:15:10.44
自演乙
906: 2019/05/31(金) 17:37:57.63
セックスか懐かしい言葉だ
907: 2019/05/31(金) 17:43:32.08
アレクサ、ワークマンのバイカーズ注文して
908: 2019/05/31(金) 21:50:24.95
スクーター用のレインウェアはどれがいいのだろう?
透湿でフードなしの奴がいいんだけど
透湿でフードなしの奴がいいんだけど
909: 2019/05/31(金) 22:07:59.49
>>908
バイカーズしかないだろ
あれ着て通勤してるわ
バイカーズしかないだろ
あれ着て通勤してるわ
911: 2019/06/01(土) 09:25:06.41
初代バイカーズは中綿のないウィンタースーツみたいなサイズ感だから
とても持ち歩ける代物じゃないぞ
とても持ち歩ける代物じゃないぞ
912: 2019/06/01(土) 11:18:29.98
フィールドコアのストレッチカーゴパンツ
CS004A AERO STRETCH (エアロ ストレッチ)4D冷感アイスパンツ
履き心地が良いし伸びるから、コミネのインナープロテクターを履いた上から着てた
5回バイクで着用したら太もものポッケの縫い目から裂けてきたw
さすがにストレッチ素材でもインナープロテクターは無理があったのかしら(; ̄~ ̄)
気に入ってたからチョイ悲しい
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=5966
https://i.imgur.com/azbZDYj.jpg
https://i.imgur.com/aYR34qa.jpg
CS004A AERO STRETCH (エアロ ストレッチ)4D冷感アイスパンツ
履き心地が良いし伸びるから、コミネのインナープロテクターを履いた上から着てた
5回バイクで着用したら太もものポッケの縫い目から裂けてきたw
さすがにストレッチ素材でもインナープロテクターは無理があったのかしら(; ̄~ ̄)
気に入ってたからチョイ悲しい
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=5966
https://i.imgur.com/azbZDYj.jpg
https://i.imgur.com/aYR34qa.jpg
915: 2019/06/01(土) 19:02:09.99
>>912
冷感効果はどう?
冷感効果はどう?
917: 2019/06/01(土) 20:53:13.57
>>915
冷感って知らずに買って履いてたけど、暑い蒸れるって感じなかったから効果はあると思う
冷感って知らずに買って履いてたけど、暑い蒸れるって感じなかったから効果はあると思う
920: 2019/06/02(日) 06:21:35.57
>>912
破けた報告が2回以上あったのに
破けた報告が2回以上あったのに
927: 2019/06/02(日) 10:22:38.50
>>920
マジですかΣ(゚∀゚ノ)ノ知らんかった
マジですかΣ(゚∀゚ノ)ノ知らんかった
913: 2019/06/01(土) 11:57:22.03
バイカーズ良さそうだしそれ買うわ
916: 2019/06/01(土) 20:12:40.75
918: 2019/06/01(土) 21:32:21.08
ワーク満利教
922: 2019/06/02(日) 06:44:08.39
レインウェアはパーフェクトの方じゃなくバイカーズにこだわるのはなぜ?
923: 2019/06/02(日) 07:40:58.10
>>922
フードの取り外せないバイクウェアはクソ
フードの取り外せないバイクウェアはクソ
933: 2019/06/02(日) 13:56:55.16
>>923
>フードの取り外せないバイクウェアはクソ
同意。
間違って何かに引っかかったりしたら・・・
>フードの取り外せないバイクウェアはクソ
同意。
間違って何かに引っかかったりしたら・・・
924: 2019/06/02(日) 07:53:14.15
ワークマンがバイク乗り用に開発したと言ってるのがバイカーズだしなぁ
Perfectの方は表フラップないからバイク走行時に染みて来ると思う
Perfectの方は表フラップないからバイク走行時に染みて来ると思う
926: 2019/06/02(日) 09:46:46.87
ワークマンに求めてるのは短時間雨風をしのぐ非常用カッパ的なもの
だから前面フラップは必須じゃないし、フードも欲しい
フード要らないマンとフラップ必要マンはちゃんとしたバイク用品を買えばいいよ
だから前面フラップは必須じゃないし、フードも欲しい
フード要らないマンとフラップ必要マンはちゃんとしたバイク用品を買えばいいよ
928: 2019/06/02(日) 11:20:31.22
>>926
短時間雨を凌ぐのにも前フラップは必要なんだが
短時間雨を凌ぐのにも前フラップは必要なんだが
929: 2019/06/02(日) 11:34:14.05
バイク乗った事無いんだろ
930: 2019/06/02(日) 13:00:19.13
しつこくて声だけデカイくせに実際には買わない連中の言う事を信じちゃったせいでバイカーズはあんなゴミになってしまったのよ
その反省からワークマンは多くの製品にフードも付けるし前フラップも採用しなくなった
その反省からワークマンは多くの製品にフードも付けるし前フラップも採用しなくなった
931: 2019/06/02(日) 13:11:51.42
いや、バイカーズはイージスの売上に気を良くして唐突に出てきたんだぞ?w
それまでワークマンスレでバイク用の合羽なんて話題にもならなかった
そもそも、イージスが持て囃されたのはあの値段で透湿機能があったからで
バイカーズでなぜそこを省いたと商品発表当初から言われてた
それまでワークマンスレでバイク用の合羽なんて話題にもならなかった
そもそも、イージスが持て囃されたのはあの値段で透湿機能があったからで
バイカーズでなぜそこを省いたと商品発表当初から言われてた
932: 2019/06/02(日) 13:45:58.71
イージスがバイク乗りに受けたから、バイカーズ開発にあたってバイク乗りに意見を聞いて作ったとと公式ページでそう書いてあるでしょ
ひょっとしてそのページもう消してるかも知れんがw
その連中の言う事を真に受けたからゴミになったのよ
ひょっとしてそのページもう消してるかも知れんがw
その連中の言う事を真に受けたからゴミになったのよ
935: 2019/06/02(日) 16:22:24.34
>>932
ああ、そんなのあったな
ワークマンスレでポカーン状態になったヤツだw
(少なくともスレ住民のバイク乗りだったらこうはならなかったと言う意味で)
それ以降、有名ブロガー使ったり、SNSでのワークマン商品の露出が増えたから
そのバイク乗りもなんだか眉唾なんだよなぁ
開発者もバイク乗り自称してたけどそれにしてはどうしてこうなった状態だったし
ああ、そんなのあったな
ワークマンスレでポカーン状態になったヤツだw
(少なくともスレ住民のバイク乗りだったらこうはならなかったと言う意味で)
それ以降、有名ブロガー使ったり、SNSでのワークマン商品の露出が増えたから
そのバイク乗りもなんだか眉唾なんだよなぁ
開発者もバイク乗り自称してたけどそれにしてはどうしてこうなった状態だったし
937: 2019/06/02(日) 17:02:26.76
934: 2019/06/02(日) 14:09:02.84
風神服試着してきたけど風の通りがすごいな
高かったけど
高かったけど
936: 2019/06/02(日) 16:48:24.65
そらワークマン使ってる人なんてまともなバイク用装備を着た事すらないんだから的確ながら意見なんて言える訳ないよ
938: 2019/06/02(日) 17:05:52.10
初代バイカーズBR-001の失敗は、 (透湿機能があった上で) もっと防水防風能力を高めたカッパが欲しい
という、イージスを絶賛したバイク乗りには当然の前提を見落とした、あるいは軽視した点にあると思う
だからこのスレでよく言われる、「フード要らない」「前フラップ必須」 も、それだけをやったら間違いなく不人気商品になるよ
それを声高に言う人達もひょっとしたら意識してないであろう大前提が満たせなくなるからね
おそらくワークマンの中の人はそれに気付いた
という、イージスを絶賛したバイク乗りには当然の前提を見落とした、あるいは軽視した点にあると思う
だからこのスレでよく言われる、「フード要らない」「前フラップ必須」 も、それだけをやったら間違いなく不人気商品になるよ
それを声高に言う人達もひょっとしたら意識してないであろう大前提が満たせなくなるからね
おそらくワークマンの中の人はそれに気付いた
942: 2019/06/02(日) 17:32:12.22
>>938
日本語が下手
日本語が下手
943: 2019/06/02(日) 17:36:43.75
>>938
マジでこの人の為に言っとくけど、文章ヤバイよ
マジでこの人の為に言っとくけど、文章ヤバイよ
939: 2019/06/02(日) 17:21:36.65
バイカーズの失敗って何ですか?
940: 2019/06/02(日) 17:23:43.37
現場系より営業が力を持つとどうなるか?というアレ
社長のアレも営業のシナリオに見えてきたわ
社長のアレも営業のシナリオに見えてきたわ
944: 2019/06/02(日) 17:54:40.29
主語が長く曖昧だね
そして、句読点の位置が雑
そして、句読点の位置が雑
945: 2019/06/02(日) 18:01:12.15
バイカーズの失敗…
・イージスが売れた大前提の“透湿機能”がなかったこと
・防水性能を求めた結果、もっとも大切な“携行性”という機能がすっぽり抜け落ちたこと
この二点に集約されると思う
だからこそワークマンを利用しているバイク乗りに聞いてたらこうはならなかったと思うんだよね
ワークマンを代用品として使うバイク乗りは専用品だと高くてゴツくておまけに高いから
手軽に試せるワークマンに流れてきたわけでこんな本末転倒な商品は求めてない
・イージスが売れた大前提の“透湿機能”がなかったこと
・防水性能を求めた結果、もっとも大切な“携行性”という機能がすっぽり抜け落ちたこと
この二点に集約されると思う
だからこそワークマンを利用しているバイク乗りに聞いてたらこうはならなかったと思うんだよね
ワークマンを代用品として使うバイク乗りは専用品だと高くてゴツくておまけに高いから
手軽に試せるワークマンに流れてきたわけでこんな本末転倒な商品は求めてない
946: 2019/06/02(日) 18:02:44.41
>>945
修正
×高くてゴツくておまけに高い
○高くてゴツくておまけにダサい
修正
×高くてゴツくておまけに高い
○高くてゴツくておまけにダサい
947: 2019/06/02(日) 18:04:15.76
もう新型バイカーズ売ってるのになんでいきなり旧型の話で盛り上がってんの
948: 2019/06/02(日) 18:12:58.16
>>947
なんでPerfect勧めないのか?
→バイカーズあるじゃん、前フラップなしフード付きは論外
→それ付いてるバイカーズ(旧型)は失敗作
という流れでなぜか旧型の話題にw
なんでPerfect勧めないのか?
→バイカーズあるじゃん、前フラップなしフード付きは論外
→それ付いてるバイカーズ(旧型)は失敗作
という流れでなぜか旧型の話題にw
949: 2019/06/02(日) 18:26:35.61
旧作は失敗作だってみんな認めてるじゃん
951: 2019/06/02(日) 18:36:27.99
>>949
その失敗はバイク乗りの意見を聞いたせいで大事なところを身落としたからで
このスレで言われる前フラップあり&フード無しの意見を採用した商品を開発しても売れないという
謎論理展開でなぁ…
なぜか、ユーザーの意見を採用すると大事なところを見落とすらしい
その失敗はバイク乗りの意見を聞いたせいで大事なところを身落としたからで
このスレで言われる前フラップあり&フード無しの意見を採用した商品を開発しても売れないという
謎論理展開でなぁ…
なぜか、ユーザーの意見を採用すると大事なところを見落とすらしい
950: 2019/06/02(日) 18:26:49.59
初代イージスと初代バイカーズ買った俺低みの見物
952: 2019/06/02(日) 18:41:23.48
ユーザーの意見といっても、
声が無駄にデカいユーザーの意見だろ?
しかもその中にはバイク乗ってないバイクノリ(笑)も混じってる
声が無駄にデカいユーザーの意見だろ?
しかもその中にはバイク乗ってないバイクノリ(笑)も混じってる
953: 2019/06/02(日) 18:46:10.18
声がデカいクレーマーの意見に左右されるとこうなる
954: 2019/06/02(日) 19:07:52.50
なんでフードなし、前たて有がうれないの?
バイク乗りなら普通だとおもうが
ただの後付けでは
バイク乗りなら普通だとおもうが
ただの後付けでは
955: 2019/06/02(日) 19:22:37.85
作業服屋だっつってんだろ
956: 2019/06/02(日) 19:32:00.34
バイク乗りと言っても、買ってるのはバイク通勤の肉体労働者が主でしょ
購買層は本来の人達が主でそれに迷いが生じたんじゃ
原付二種でワークマンで通勤って実際によく見かけるし
購買層は本来の人達が主でそれに迷いが生じたんじゃ
原付二種でワークマンで通勤って実際によく見かけるし
957: 2019/06/02(日) 19:39:58.85
バイクから降りたこと考えるとさ
例えばH008だとフードが無いとカジュアル感無くなっておじさん臭くなるんだもん
あった方がいい。高速走行なんてしないし。99%街乗り使用
例えばH008だとフードが無いとカジュアル感無くなっておじさん臭くなるんだもん
あった方がいい。高速走行なんてしないし。99%街乗り使用
958: 2019/06/02(日) 19:43:37.40
高速走行せず、標識をある程度守り、
掴まら無い速度で走行する分には、バイパスだろうとどこだろうと
フードあろうがなかろうがどうでもいいレベル。
毎週3時間かけて一般道走って、単身赴任先から帰省してた時、
フード別に困らなかったよ
高速道路なんてそれこそ年1あるかないか
掴まら無い速度で走行する分には、バイパスだろうとどこだろうと
フードあろうがなかろうがどうでもいいレベル。
毎週3時間かけて一般道走って、単身赴任先から帰省してた時、
フード別に困らなかったよ
高速道路なんてそれこそ年1あるかないか
959: 2019/06/02(日) 19:52:14.05
>>958
いや、フードに水がたまって、襟から入るでしよ?
いや、フードに水がたまって、襟から入るでしよ?
965: 2019/06/02(日) 20:43:38.97
>>959
巻いてないの?
巻いてないの?
964: 2019/06/02(日) 20:43:24.46
>>958
そやね。大半のユーザーは街乗りだし
そやね。大半のユーザーは街乗りだし
960: 2019/06/02(日) 19:56:33.51
近くの店舗に新型バイカーズ残ってたから買ってきた
961: 2019/06/02(日) 20:01:42.61
バイクノリ用に作ったからバイカーズ、名前でわかるだろ、言わずもがな
962: 2019/06/02(日) 20:17:16.30
PERFECTかってきたわ
963: 2019/06/02(日) 20:36:45.53
昨冬はパーカータイプの商品が氾濫してたから
前フラップありのフードなし(着脱/収納)はむしろ差別化出来ていいと思うんだけどねぇ
今のワークマンってプラス向けにアイテム数を増やそうとしているのか
同じような価格帯で同じような商品ばっかりで逆に面白くないというかどう違うんだよっていうw
前フラップありのフードなし(着脱/収納)はむしろ差別化出来ていいと思うんだけどねぇ
今のワークマンってプラス向けにアイテム数を増やそうとしているのか
同じような価格帯で同じような商品ばっかりで逆に面白くないというかどう違うんだよっていうw
966: 2019/06/02(日) 21:08:52.65
半袖で涼しいのはどれだろう?
もう少ししたらレビュー系雑誌でインプレが載りそうだけど
もう少ししたらレビュー系雑誌でインプレが載りそうだけど
967: 2019/06/02(日) 21:18:25.15
遮熱ダブルメッシュの長袖は涼しかったからあれも半袖の奴も涼しいと思う
見た目がもろ作業着なのが人によっては嫌だろうけど
見た目がもろ作業着なのが人によっては嫌だろうけど
968: 2019/06/02(日) 22:10:19.94
半袖とかこのスレの人で使う人いるの?
969: 2019/06/02(日) 22:16:46.25
雨の中、9時間乗ったが、フードのせいで散々。
走行中、フードなんか要るわけ無いだろう。
走行中、フードなんか要るわけ無いだろう。
コメント
コメントする