1: 2018/08/05(日) 19:17:02.81
カワサキ最後の空冷4気筒ビッグマシン「ゼファーせんひゃく」を語ろう
前スレ
【Kawasaki】 ゼファー1100 Part14 【ZR1100A/B
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1511568471/
過去スレ
【Kawasaki】 ゼファー1100 Part13 【ZR1100A/B】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1487163862/
【Kawasaki】 ゼファー1100 Part12 【ZR1100A/B】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1438753157/
【Kawasaki】 ゼファー1100 Part11 【ZR1100A/B】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1405527980/
【Kawasaki】ゼファー1100 Part10【ZR1100A/B】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1352300753/
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/カワサキ・ゼファー#ZEPHYR1100_/_1100RS
前スレ
【Kawasaki】 ゼファー1100 Part14 【ZR1100A/B
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1511568471/
過去スレ
【Kawasaki】 ゼファー1100 Part13 【ZR1100A/B】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1487163862/
【Kawasaki】 ゼファー1100 Part12 【ZR1100A/B】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1438753157/
【Kawasaki】 ゼファー1100 Part11 【ZR1100A/B】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1405527980/
【Kawasaki】ゼファー1100 Part10【ZR1100A/B】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1352300753/
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/カワサキ・ゼファー#ZEPHYR1100_/_1100RS
2: 2018/08/05(日) 19:40:19.21
ゼーット
3: 2018/08/05(日) 21:03:10.71
保守
4: 2018/08/06(月) 08:33:09.73
ゼファーイレブン
5: 2018/08/06(月) 09:37:43.57
ZRT10A
6: 2018/08/06(月) 18:19:46.01
昔に乗ってた
いいバイクでした
最近まったく見なくなった
いいバイクでした
最近まったく見なくなった
7: 2018/08/06(月) 21:45:22.88
今週中に納車だぁ!
楽しみ過ぎる~
楽しみ過ぎる~
8: 2018/08/06(月) 22:31:15.23
>>7
Z900RSかな?
Z900RSかな?
9: 2018/08/07(火) 07:17:32.89
>>7
Z900RSのグリーンカフェかっちょいいよな
Z900RSのグリーンカフェかっちょいいよな
10: 2018/08/07(火) 08:57:07.47
暑いわ台風だわで全然乗れんわ
11: 2018/08/07(火) 18:48:17.02
>>10
こっちに来いよ!ここのところバイク日和だぜ!
北海道
こっちに来いよ!ここのところバイク日和だぜ!
北海道
14: 2018/08/08(水) 21:57:04.22
>>11
い、行きて~
大間まで自走して行っちゃおかな
い、行きて~
大間まで自走して行っちゃおかな
12: 2018/08/07(火) 21:06:55.89
なんで関係ないバイクの話してるん?
13: 2018/08/08(水) 21:35:13.17
やっぱゼファーの後継ってz900rsになるんだよな
最近よく見かけるようになって気になる
試乗してるショップってあるのかな?
最近よく見かけるようになって気になる
試乗してるショップってあるのかな?
15: 2018/08/08(水) 21:58:33.29
z900の派生じゃねーの?
16: 2018/08/08(水) 22:53:15.29
後継はありません
17: 2018/08/09(木) 12:12:46.75
ゼファーの後継はないでしょ。ゼファーで終わり。
水冷エンジンの後継はありえない。
ZRXのほうがまだ近かったけど、こちらも終了だしね。
水冷エンジンの後継はありえない。
ZRXのほうがまだ近かったけど、こちらも終了だしね。
18: 2018/08/10(金) 13:26:16.34
ゼファーじゃないとしたらz900rsの先祖って何になるの
20: 2018/08/10(金) 15:27:54.15
>>18
先祖と言うなら海外メーカーのならデザインが先祖となるかな?
先祖と言うなら海外メーカーのならデザインが先祖となるかな?
21: 2018/08/12(日) 20:16:48.38
>>20
わかりにくい
もっと悔しく
わかりにくい
もっと悔しく
58: 2018/08/19(日) 16:48:21.46
>>18
z1000
z1000
19: 2018/08/10(金) 14:19:28.86
なにこの中学生
22: 2018/08/12(日) 20:57:40.20
悔しくか・・・
23: 2018/08/12(日) 22:05:59.71
20年くらい前から欧州で流行りだしたストリートファイターカスタムをメーカー真似しだして、その辺を真似したのがカワサキの新時代Zシリーズじゃねーの?
24: 2018/08/12(日) 23:02:04.58
好みの問題なんだろうけどストファイはあんま好みじゃない
海外で売る為にはしょうがないんだろうけど
海外で売る為にはしょうがないんだろうけど
25: 2018/08/13(月) 19:38:10.08
ゼファーからストリートファイターを生み出すとか、さすがカワサキだな
26: 2018/08/14(火) 11:42:06.40
今日乗ってる
暑いが風が気持ち良い
神奈川
暑いが風が気持ち良い
神奈川
28: 2018/08/15(水) 05:36:29.23
昨日の午後2頃、芦ノ湖スカイラインの杓子峠付近ですっころんでた黒い1100の方
なんとか帰宅出来ましたか?
なんとか帰宅出来ましたか?
29: 2018/08/15(水) 12:58:00.16
>>28
箱根だからエンジンかからなくても、下り惰性で麓まで戻って来れた
箱根だからエンジンかからなくても、下り惰性で麓まで戻って来れた
30: 2018/08/15(水) 16:47:05.81
>>29
なる程w
身体もゼファーもお大事に
なる程w
身体もゼファーもお大事に
31: 2018/08/16(木) 06:38:24.59
>>28
>>30
助けなかったのかよ…
>>30
助けなかったのかよ…
34: 2018/08/16(木) 23:55:58.63
>>29です
誰にも助けられていません
バイクも自分で起こしました
バイクを起こすまでに何台かがスピードを落とし、ジロジロ見る感じで通過して行きました
まあ、世の中こんなものでしょ
誰にも助けられていません
バイクも自分で起こしました
バイクを起こすまでに何台かがスピードを落とし、ジロジロ見る感じで通過して行きました
まあ、世の中こんなものでしょ
33: 2018/08/16(木) 18:27:56.40
>>28>>30です
パイク止めて「身体は大丈夫ですか?」と声を掛けたりゼファーを起こすの手伝った
ツナギ姿のライダーの方は「あの段差が・・・」とか「まぁ地元だしパイク屋が開いてるか心配だなぁ・・・」とかゼファーに着いた泥を落としながら言ってたが
コケたのを見られて恥ずかしいのかバツが悪そうな顔してたのと身体は大丈夫そうだったんで早々に走り去ったんだ
パイク止めて「身体は大丈夫ですか?」と声を掛けたりゼファーを起こすの手伝った
ツナギ姿のライダーの方は「あの段差が・・・」とか「まぁ地元だしパイク屋が開いてるか心配だなぁ・・・」とかゼファーに着いた泥を落としながら言ってたが
コケたのを見られて恥ずかしいのかバツが悪そうな顔してたのと身体は大丈夫そうだったんで早々に走り去ったんだ
32: 2018/08/16(木) 07:19:00.37
トラブルが起こってる感じでバイク停めてたら普通は声かけるけどな
コケたの知ってて通り過ぎるとか、あんた本当にバイク乗りかい?
コケたの知ってて通り過ぎるとか、あんた本当にバイク乗りかい?
35: 2018/08/17(金) 07:28:39.98
コケてるのがゼファーだったら助けないw
それ以外なら全力で助けるw
それ以外なら全力で助けるw
36: 2018/08/17(金) 07:59:20.13
以上 中坊の自演
37: 2018/08/17(金) 08:06:27.87
中坊は「ゼファーは牛車並みに遅い」とかゼファーは遅いおそいPRしてりゃいいんだよ
「120キロで悲鳴上げそうなエンジン」だとか「ミニバンにあおられる加速」とか
実オーナーならすぐわかるウソが見てて楽しいんだよ
もっと頑張れや
中坊
「120キロで悲鳴上げそうなエンジン」だとか「ミニバンにあおられる加速」とか
実オーナーならすぐわかるウソが見てて楽しいんだよ
もっと頑張れや
中坊
38: 2018/08/17(金) 22:49:54.05
>>37
93年型ZEPHYR1100と初期型MT-09持ってるが、加速比べたら牛車並みだぞw
安全運転なんでミニバンや軽四によく煽られるが、すぐに道を譲る
MT-09乗ってて煽られても、やはり道を譲る
93年型ZEPHYR1100と初期型MT-09持ってるが、加速比べたら牛車並みだぞw
安全運転なんでミニバンや軽四によく煽られるが、すぐに道を譲る
MT-09乗ってて煽られても、やはり道を譲る
39: 2018/08/18(土) 08:39:06.25
>>38
俺もゆっくり走ると煽られるが譲らない
煽りひどいと煽り駄目だぞって叱ってあげる
だいたいあやまってくれる
俺もゆっくり走ると煽られるが譲らない
煽りひどいと煽り駄目だぞって叱ってあげる
だいたいあやまってくれる
40: 2018/08/18(土) 17:00:27.84
>>38
そりゃすまんかった 俺があやまる
ゼファーでなく、おまえが牛車並みだったんだ
すまん スマン
そりゃすまんかった 俺があやまる
ゼファーでなく、おまえが牛車並みだったんだ
すまん スマン
41: 2018/08/18(土) 17:02:57.00
おい中坊
次は「120キロで悲鳴上げそうなエンジン」っての待ってるぞ
中坊は「ゼファーは牛車並みに遅い」とかゼファーは遅いおそいPRしてりゃいいんだよ
次は「120キロで悲鳴上げそうなエンジン」っての待ってるぞ
中坊は「ゼファーは牛車並みに遅い」とかゼファーは遅いおそいPRしてりゃいいんだよ
42: 2018/08/18(土) 17:08:52.00
ゼファー1100は120キロも出ないよ絶対に無理
エンジンが重すぎて25キロが最高速
電動自転車のおじいさんにぶっちぎられる
エンジンが重すぎて25キロが最高速
電動自転車のおじいさんにぶっちぎられる
43: 2018/08/18(土) 17:37:59.43
>>42
おっその調子だ
まだまだ夏休みだろがんばれよ
おっその調子だ
まだまだ夏休みだろがんばれよ
44: 2018/08/18(土) 19:05:10.18
牛車言うヤツもいるが、以前ココで300km出るとか
筑波をフルノーマルで分切りするとか
エンジンオイル交換で5ℓ入れるとか
なかなか楽しませてくれて退屈しないわ
筑波をフルノーマルで分切りするとか
エンジンオイル交換で5ℓ入れるとか
なかなか楽しませてくれて退屈しないわ
45: 2018/08/18(土) 19:30:06.44
>>44
あはは
そういうのも逆にいいね~
まだまだ夏休みだからな
あはは
そういうのも逆にいいね~
まだまだ夏休みだからな
46: 2018/08/18(土) 21:02:58.16
いや300出るって!
47: 2018/08/18(土) 21:29:59.56
>>46
そりゃ チューニングすりゃ出るだろうね
モリワキゼファーモンスターも、ドーバーレースにでる近年のゼファーも300出る
エンジンの頑丈さはZより上だからな
昔のインディアンスカウトもチューンでスゲー最高速でたし楽勝といっていい
でもここで言ってるのはノーマルの話だよ
そりゃ チューニングすりゃ出るだろうね
モリワキゼファーモンスターも、ドーバーレースにでる近年のゼファーも300出る
エンジンの頑丈さはZより上だからな
昔のインディアンスカウトもチューンでスゲー最高速でたし楽勝といっていい
でもここで言ってるのはノーマルの話だよ
49: 2018/08/18(土) 22:06:30.30
>>47
>近年のゼファー
(?y?)
>近年のゼファー
(?y?)
48: 2018/08/18(土) 21:42:50.64
既に埼玉でもTシャツで走ってると涼しい位
(止まると暑いけど)
明日はジャケット着ようかな
(止まると暑いけど)
明日はジャケット着ようかな
50: 2018/08/19(日) 00:45:22.15
おっ ここぞとばかり、くだらんとこ突いて来たな
うれしいか
近年のドーバーレースにでるゼファー
うれしいか
近年のドーバーレースにでるゼファー
51: 2018/08/19(日) 00:51:18.85
>>50
80㎜入れてファイナルロングに振っても
250㎞出るかぐらいだから
80㎜入れてファイナルロングに振っても
250㎞出るかぐらいだから
52: 2018/08/19(日) 01:05:53.86
>>51
はいハイ
完全ノーマルで220超でるから、ほぼノーマルか素人チューンだな
しかも場所が筑波なんかの直線じゃあね
もっとビシッとした「遅いおそい」突っ込みはねーのか
もう寝ちまうぞ
はいハイ
完全ノーマルで220超でるから、ほぼノーマルか素人チューンだな
しかも場所が筑波なんかの直線じゃあね
もっとビシッとした「遅いおそい」突っ込みはねーのか
もう寝ちまうぞ
53: 2018/08/19(日) 01:10:06.99
>>52
モテギのモリワキゼファーなんですけど
モテギのモリワキゼファーなんですけど
54: 2018/08/19(日) 01:16:30.21
>>53
つまらんなー おまえの遅いオソイ突っ込みはほんとつまらん
最高速のみにふった設定じゃなくサーキットの総合ラップをあげるセッティング
ネットで調べた情報じゃそんなもんだろうな
もっと夏休みを生かしたおもろい遅いおそい突っ込み期待するからガンバレ
つまらんなー おまえの遅いオソイ突っ込みはほんとつまらん
最高速のみにふった設定じゃなくサーキットの総合ラップをあげるセッティング
ネットで調べた情報じゃそんなもんだろうな
もっと夏休みを生かしたおもろい遅いおそい突っ込み期待するからガンバレ
55: 2018/08/19(日) 02:10:51.90
先輩のゼファーが1速で80km出るからって
2速で160㌔3速で240㌔4速で…
って、こんかコピペなかったっけ?
2速で160㌔3速で240㌔4速で…
って、こんかコピペなかったっけ?
62: 2018/08/20(月) 14:57:12.01
>>55
おれの話じゃないけど地元の先輩のゼファー(ゼッツー仕様)が1速全開で60キロぐらい出したって言ってた。
つーことは6速全開だと60キロの6倍で360キロ出ることになる。(あくまで計算上だけどね)
さすがの先輩もネイキッドだとその速度出すのはきついらしくてまだ試したことないらしいが。
サイレンサー外してかなり排気の抜け良くしてるからノーマルよりパワー出てるのはわかるけどその話聞いた時は正直ビビった。
直管仕様でこんなにパワー出ちゃうなら違法改造なのも当たり前だわな。事故るやつ続出だよ…。
おれの話じゃないけど地元の先輩のゼファー(ゼッツー仕様)が1速全開で60キロぐらい出したって言ってた。
つーことは6速全開だと60キロの6倍で360キロ出ることになる。(あくまで計算上だけどね)
さすがの先輩もネイキッドだとその速度出すのはきついらしくてまだ試したことないらしいが。
サイレンサー外してかなり排気の抜け良くしてるからノーマルよりパワー出てるのはわかるけどその話聞いた時は正直ビビった。
直管仕様でこんなにパワー出ちゃうなら違法改造なのも当たり前だわな。事故るやつ続出だよ…。
63: 2018/08/20(月) 17:03:22.69
>>62
1速全開で80キロは当たり前
完調なら100でる
1速全開で80キロは当たり前
完調なら100でる
56: 2018/08/19(日) 09:28:50.00
実オーナーならそうなるかすぐ判るだろ
57: 2018/08/19(日) 15:22:14.22
のんびり行こうぜ♪
https://i.imgur.com/bEx6pm7.jpg
https://i.imgur.com/bEx6pm7.jpg
59: 2018/08/20(月) 06:32:18.01
>>57
この程度でフルカスタムとか言わないでほしい
この程度でフルカスタムとか言わないでほしい
60: 2018/08/20(月) 09:52:43.20
>>59
フルカスタムなんて言った覚えは一度もないのだが…
何か嫌なことでもあったか?
フルカスタムなんて言った覚えは一度もないのだが…
何か嫌なことでもあったか?
61: 2018/08/20(月) 13:07:50.57
ヤフオクで「フルカスタム」と題名にあるが、だいだい>>57程度
64: 2018/08/20(月) 17:34:13.66
どんだけハイギヤードなんだよ。
65: 2018/08/20(月) 17:57:13.56
体調にもよるが朝メシ食うと110kgにはなる
66: 2018/08/21(火) 14:34:32.24
>>65
体重がだろって
突っ込んでほしいのか?
体重がだろって
突っ込んでほしいのか?
70: 2018/08/24(金) 08:48:08.76
>>66
まあまあの盛り上がりを見せたじゃないかww
まあまあの盛り上がりを見せたじゃないかww
67: 2018/08/22(水) 20:55:21.83
むしろ突っ込むのが野暮だから誰もなにも言わなかったのに
68: 2018/08/23(木) 15:00:11.21
どんだけハイカロリーなんだよ。
69: 2018/08/23(木) 20:50:37.91
バターを油で揚げて食ってるんでしょ
71: 2018/08/25(土) 22:33:39.12
夜は暑いから早朝走りに行くか…
72: 2018/08/26(日) 21:56:31.93
よくよく考えたらバッテリー上がってるかもしれん
最後に乗ったのいつだったか思い出せないわ
最後に乗ったのいつだったか思い出せないわ
73: 2018/08/27(月) 07:20:52.82
バッテリーあがってるからって乗らないの?
押しがけすりゃあかかるんじゃないか?
押しがけすりゃあかかるんじゃないか?
74: 2018/08/27(月) 07:31:38.97
押しがけするにもエンジンかかってないと
1速とニュートラより上のギアに入らないんじゃなかったっけ?
1速とニュートラより上のギアに入らないんじゃなかったっけ?
75: 2018/08/27(月) 08:29:14.40
ローに入れて後ろに押しながらやったら入るよ
76: 2018/08/27(月) 21:37:10.07
俺なら軽トラに積んで近所の坂を上がる
そこで軽トラから下ろして坂の勾配を利用した押しがけでエンジンスタートさせるけど
そこで軽トラから下ろして坂の勾配を利用した押しがけでエンジンスタートさせるけど
77: 2018/08/27(月) 21:54:44.92
>>76
車あるならジャンピングすりゃいいだろ
わざわざ運ばなくても
車あるならジャンピングすりゃいいだろ
わざわざ運ばなくても
78: 2018/08/27(月) 22:00:55.96
バッテリー充電とか交換すれば良いんじゃないんですかね…
79: 2018/08/27(月) 23:57:39.46
ネタっすよね。
軽トラに積むだけで息絶えるわ。
軽トラに積むだけで息絶えるわ。
80: 2018/08/28(火) 07:17:18.83
>>79
じゃあ、あんたはどーやって押しがけするの?
じゃあ、あんたはどーやって押しがけするの?
81: 2018/08/28(火) 09:16:31.10
JAF呼ぶよ
82: 2018/08/28(火) 10:11:22.32
>>81
ゼファー乗り失格だな、がっかりだわ…
ゼファー乗り失格だな、がっかりだわ…
86: 2018/08/28(火) 15:38:45.48
>>82
JAF会員ならただだよ
JAF会員ならただだよ
85: 2018/08/28(火) 15:02:55.94
>>83
ケーブルだけ持っててもなあ。
せめてジャンプスターターくらい持とうよ。
ケーブルだけ持っててもなあ。
せめてジャンプスターターくらい持とうよ。
84: 2018/08/28(火) 14:49:14.01
雑誌社も認める大阪のプライベーターって誰?
プライベートなのに、生産中止?
プライベートで商売?
消費税払ってんのか?
ここに税務署の人いない?
https://i.imgur.com/QfVzoba.jpg
https://i.imgur.com/TZRBbSB.jpg
プライベートなのに、生産中止?
プライベートで商売?
消費税払ってんのか?
ここに税務署の人いない?
https://i.imgur.com/QfVzoba.jpg
https://i.imgur.com/TZRBbSB.jpg
87: 2018/08/28(火) 21:41:11.67
軽トラの荷台に上げるより単純に押し掛けしたほうがよっぽど楽だな
88: 2018/08/28(火) 22:16:34.87
89: 2018/08/28(火) 22:46:59.20
スターター付充電器=正解
90: 2018/08/28(火) 23:05:03.14
へぇ~
https://d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net/articles/images/5a3507816c2f8b0e0adfe7da/thumb_DSC02414.jpg
https://d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net/articles/images/5a3507816c2f8b0e0adfe7da/thumb_DSC02414.jpg
91: 2018/08/28(火) 23:26:25.92
ゼファーはゲートに乗っかる?
92: 2018/08/29(水) 07:18:00.87
>>91
そんな心配より目が覚めたら押しがけ始めろ
今日こそエンジンをかけるんだ
そんな心配より目が覚めたら押しがけ始めろ
今日こそエンジンをかけるんだ
93: 2018/08/30(木) 07:35:57.18
まだエンジンかかんねーの?
昨日からずっと押しがけし続けてるとか?
昨日からずっと押しがけし続けてるとか?
94: 2018/08/30(木) 07:45:18.97
>>93
ホントはバイク持ってないんだろ
ホントはバイク持ってないんだろ
95: 2018/08/30(木) 18:28:50.42
>>94
あのさ、まだ押しがけしてるのかしてないのか心配だから聞いてるんだよ
バイク持ってないとか聞いてないし
あのさ、まだ押しがけしてるのかしてないのか心配だから聞いてるんだよ
バイク持ってないとか聞いてないし
96: 2018/08/30(木) 19:26:53.29
>>95
で、エンジンかかったの?
で、エンジンかかったの?
97: 2018/08/30(木) 21:38:40.62
>>96
持ってないからかからないだろ
持ってないからかからないだろ
98: 2018/08/31(金) 07:33:55.68
ゼファーが来たなら伝えてよ、二時間待ってたとぉ~♪
99: 2018/09/02(日) 01:49:26.38
バッテリー替えたばかりだから、始動できると信じてる
カバーが蜘蛛の巣だらけで見た目が既にヤバい
カバーが蜘蛛の巣だらけで見た目が既にヤバい
100: 2018/09/02(日) 09:54:33.48
>>99
サイドカバーがクモの巣だらけってのも凄いね
サイドカバーがクモの巣だらけってのも凄いね
101: 2018/09/05(水) 00:01:10.43
全体を覆うカバーだよ
たまに蝉の抜け殻とかついてるやつな
たまに蝉の抜け殻とかついてるやつな
102: 2018/09/05(水) 07:31:53.99
>>101
それってバイクカバーのこと?
あんたなんかズレてねーか?
それってバイクカバーのこと?
あんたなんかズレてねーか?
103: 2018/09/05(水) 08:39:45.53
バッテリーの話しをしながらFBはどーのこーの言ってるのに
古河バッテリーの事かと思いきや
ゼファースレなのにCBのFBとか頓珍漢な事言い出すヤツもいる位だからな
古河バッテリーの事かと思いきや
ゼファースレなのにCBのFBとか頓珍漢な事言い出すヤツもいる位だからな
104: 2018/09/06(木) 21:27:01.61
北海道のKCBMは中止だって
105: 2018/09/07(金) 06:44:17.68
>>104
( ´,_ゝ`)プッ
まだkcbmみたいのに行こうとしてんのかよw
( ´,_ゝ`)プッ
まだkcbmみたいのに行こうとしてんのかよw
106: 2018/09/08(土) 06:57:22.83
>>105
友達いないの?バイク持ってないの?
友達いないの?バイク持ってないの?
107: 2018/09/11(火) 07:37:02.77
KCBMに自称皆勤のゼファー乗り知ってる?
関係者でも何でもねーくせにスゲー仕切るんだよなw
関係者でも何でもねーくせにスゲー仕切るんだよなw
108: 2018/09/12(水) 07:53:47.09
KCBMとか久々に聞いた(笑)
何年も前にオワコンでしょ(笑)
何年も前にオワコンでしょ(笑)
109: 2018/09/13(木) 21:47:56.74
ワンパターンだけど近くでやれば行ってしまう。
110: 2018/09/14(金) 19:53:14.01
俺のゼファーぼろぼろだから恥ずかしくてイベントなんて行けないわ
111: 2018/09/14(金) 19:55:39.75
誰も見てないからキニスンナ
112: 2018/09/14(金) 20:30:34.61
カビ生えてるシートとか削れてるエンジンガードとか目も当てられない状態だぞ
軽四や他の二輪もあるから金かけられねぇ
維持するだけで精いっぱいよ
軽四や他の二輪もあるから金かけられねぇ
維持するだけで精いっぱいよ
113: 2018/09/16(日) 16:32:32.98
近所のauショップに行くために久しぶりにエンジンかけた
114: 2018/09/17(月) 22:25:44.50
3ヶ月ぶりに出したらマジバッテリー上がってた
常備してたデイトナの二輪用ブースターケーブルが初めて役に立った
常備してたデイトナの二輪用ブースターケーブルが初めて役に立った
115: 2018/09/18(火) 07:28:27.68
わざわざジャンプなんかする前に押しがけした方が早いっしょ
116: 2018/09/18(火) 07:46:48.47
>>115
ブースターケーブルだろ
ブースターケーブルだろ
117: 2018/09/18(火) 12:08:28.43
軽トラの荷台からスロープで降りてエンジン掛けるんだって!
118: 2018/09/18(火) 14:05:07.08
ケーブルのお陰でエンジン掛かったのはいいけどフォークからオイル漏れ、、
シール交換かよ
シール交換かよ
119: 2018/09/19(水) 07:39:03.82
ブースターでつなぐのって輸血みたいだから絶対やらないな
マスター車のネガティブなとこまで輸血されそうだから
マスター車のネガティブなとこまで輸血されそうだから
120: 2018/09/19(水) 08:30:03.87
>>119
輸血で助かる命も多々あるのよ
輸血で助かる命も多々あるのよ
125: 2018/09/19(水) 13:53:04.65
>>119って、エホバの証人?
121: 2018/09/19(水) 09:11:00.00
ゼファー1100を2台持ってりゃ解決だな!
122: 2018/09/19(水) 09:38:59.53
>>121
同時期に上がったら結局輸血じゃん
馬鹿なの?
同時期に上がったら結局輸血じゃん
馬鹿なの?
123: 2018/09/19(水) 10:10:02.04
輸血というよりはAEDな気がする
124: 2018/09/19(水) 13:11:22.24
セルがけは健常者
押しがけはリハビリってとこか
押しがけはリハビリってとこか
126: 2018/09/19(水) 19:43:07.34
フォークの底のボルトってインパクトあれば一発で外せる?
127: 2018/09/20(木) 07:27:54.23
>>126
ここで聞くことじゃないんじゃない?
荒れる原因になるからもう少し空気を読んでほしい
ここで聞くことじゃないんじゃない?
荒れる原因になるからもう少し空気を読んでほしい
128: 2018/09/20(木) 08:45:23.02
>>127
アレルゲンはあなた
アレルゲンはあなた
129: 2018/09/20(木) 15:04:32.23
どのボルトの事言ってんのかわからんが
M8あたりの固着したピンチボルトをインパクトで回した日にゃ すぐにネジ切れちゃうぞ
M8あたりの固着したピンチボルトをインパクトで回した日にゃ すぐにネジ切れちゃうぞ
130: 2018/09/20(木) 17:33:34.84
シリンダーユニット止めてる六角?のボルトです
SST無いとダメですかね?
SST無いとダメですかね?
131: 2018/09/20(木) 18:11:13.49
そこまでわかってるなら聞かなくてもいいんじゃないかな?
インパクトかSSTを持ってんならやってみればいいんだよ。
ある程度調べてんだろ?
勿論、自己責任で!
インパクトかSSTを持ってんならやってみればいいんだよ。
ある程度調べてんだろ?
勿論、自己責任で!
132: 2018/09/20(木) 23:04:02.62
>>131
どんだけ無責任なんだよ?
どんだけ無責任なんだよ?
133: 2018/09/21(金) 03:26:01.40
ここで責任負っても仕方ないし
134: 2018/09/21(金) 12:23:07.90
「俺はゼファーいじれるんだぜ!」みたいな自分のメカニック知識だけひけらかして責任逃れかよ!
136: 2018/09/21(金) 18:53:24.84
>>134
まだ押しがけでエンジンかからないの?
まだ押しがけでエンジンかからないの?
135: 2018/09/21(金) 14:02:05.75
便所の落書きに本気になってどーすんのよ
137: 2018/09/21(金) 21:41:02.17
>>135
ウケた
ウケた
138: 2018/09/22(土) 10:15:05.99
SST擬きを木材とゴム材で自作。インパクトはどっちにしても必要。
140: 2018/09/22(土) 12:56:58.72
>>138
やっぱ内側から押さえないとダメですかね?
参考になりました
やっぱ内側から押さえないとダメですかね?
参考になりました
139: 2018/09/22(土) 12:01:36.29
押しがけってバックトルクリミッターのせいで辛いのでは?
141: 2018/09/22(土) 13:32:35.18
良く見たら汎用のアダプターが700円位であるんですね
知らなんだ
知らなんだ
142: 2018/09/22(土) 23:45:44.57
人手があってしっかりしたインパクト有れば、アウターとインナーそれぞれをぐっと掴んでもいけるかも。
143: 2018/09/23(日) 20:06:55.43
1人でやるからインパクトなんじゃね?
144: 2018/09/25(火) 22:23:38.41
あかん、絶対バッテリー上がってるわ
145: 2018/09/25(火) 22:46:44.52
>>144
つ、 押しがけ
つ、 押しがけ
146: 2018/09/26(水) 11:30:49.49
>>144
軽トラのせな
軽トラのせな
147: 2018/09/27(木) 07:47:55.43
オススメのバッテリー教えてください。理由もお願いいたします。
148: 2018/09/27(木) 08:10:22.10
>>147
現行モデルかわからんがYUASAのYTX20A-BS
標準16→20になったので、なんか長持ち&力強い気がする。
4年前に楽天で1万円弱で購入、週に1回乗るか乗らないかだけどいまだに元気。次もこれにすると思う。
ただ個体差か、サイズが微妙に大きいようでバッテリーケースから引き抜く時に苦労するかも。
現行モデルかわからんがYUASAのYTX20A-BS
標準16→20になったので、なんか長持ち&力強い気がする。
4年前に楽天で1万円弱で購入、週に1回乗るか乗らないかだけどいまだに元気。次もこれにすると思う。
ただ個体差か、サイズが微妙に大きいようでバッテリーケースから引き抜く時に苦労するかも。
149: 2018/09/27(木) 09:09:28.44
>>147
純正の古河さん
替えて六年経過で七年目だけどまだまだ元気
純正の古河さん
替えて六年経過で七年目だけどまだまだ元気
150: 2018/09/27(木) 10:59:44.22
古河FBバッテリーだな
オレのも8年目で、月1位しか乗らないが
まだまだ元気にセルが回る
このバッテリーいつまで保つんだ?
オレのも8年目で、月1位しか乗らないが
まだまだ元気にセルが回る
このバッテリーいつまで保つんだ?
152: 2018/09/27(木) 13:49:43.16
>>150
ほぼ10年で先月逝った
ほぼ10年で先月逝った
151: 2018/09/27(木) 12:22:42.10
俺の中華バッテリー良いかわからんが三年毎に交換してる4000円位かな
月1乗る感じで乗らない時はマイナス外してる
月1乗る感じで乗らない時はマイナス外してる
153: 2018/09/27(木) 14:53:59.40
皆さん ありがとう。
一回YUASAにチャレンジしてみます。
後継のSTXってのをポチりました。
一回YUASAにチャレンジしてみます。
後継のSTXってのをポチりました。
154: 2018/09/27(木) 22:13:17.09
>>153
( ´,_ゝ`)プッ
YUASAをチョイスするとか初心者丸出しだなw
( ´,_ゝ`)プッ
YUASAをチョイスするとか初心者丸出しだなw
155: 2018/09/27(木) 22:40:22.83
中華企業のよりはマシなんじゃね?
古河しか買ったことないから知らんけど
古河しか買ったことないから知らんけど
156: 2018/09/27(木) 23:44:40.81
ゆーあーさでーす
157: 2018/09/28(金) 07:29:20.23
台湾ユアサとか日本ユアサとは別物だからな
海外製なんてよく買うね
海外製なんてよく買うね
158: 2018/09/28(金) 13:50:23.17
何の初心者なんだ?
159: 2018/10/05(金) 19:31:27.02
結局3カ月くらい乗ってない
160: 2018/10/08(月) 08:17:04.06
>>159
バイク王行きだな
バイク王行きだな
161: 2018/10/08(月) 08:35:16.22
>>160
値段ついても12万くらいでしょw
値段ついても12万くらいでしょw
162: 2018/10/08(月) 22:27:25.78
>>159だが、今日久しぶりに50kmほど乗った
>>162
売る気満々で2年前に赤男爵に聞いたら、どんなに状態が悪くても
20万の値段はつくと言われたことはある
このスレで「ZEPHYR1100は牛車並みに遅い」と書き込んでるのは俺だ
MT-09初期型買った後にZEPHYR売るつもりだったが
逆に良さを再認識して一層愛着がわいた
>>162
売る気満々で2年前に赤男爵に聞いたら、どんなに状態が悪くても
20万の値段はつくと言われたことはある
このスレで「ZEPHYR1100は牛車並みに遅い」と書き込んでるのは俺だ
MT-09初期型買った後にZEPHYR売るつもりだったが
逆に良さを再認識して一層愛着がわいた
163: 2018/10/09(火) 23:31:07.54
>>162
結局、ライダーが牛車並みというオチだったよな
結局、ライダーが牛車並みというオチだったよな
164: 2018/10/12(金) 21:40:53.02
あー牛車1か月乗ってない
そろそろ乗りたいな
そろそろ乗りたいな
165: 2018/10/13(土) 00:06:29.50
無理すんな
重量級のマシンだ
また立ちごけするぞ
重量級のマシンだ
また立ちごけするぞ
166: 2018/10/14(日) 09:55:25.15
近所の珍来に昼飯食いに行くのに乗って行くのが俺の日曜日の過ごし方
生ビール2杯くらい飲むのは内緒だがな(笑)
生ビール2杯くらい飲むのは内緒だがな(笑)
167: 2018/10/14(日) 10:12:59.34
>>166
マジだったら免許返納しろ
マジだったら免許返納しろ
168: 2018/10/15(月) 07:37:21.31
生ビールの一杯や二杯なんて飲んだうちに入らないだろ(笑)
169: 2018/10/15(月) 09:06:00.24
自分の身内が飲酒運転に引かれても文句言えないな。
170: 2018/10/16(火) 07:37:32.00
日曜のツーリングとか大概二日酔いだけど
171: 2018/10/16(火) 09:31:30.93
飲酒検問て大抵深夜だけど
朝やったら相当数検挙されるだろうな
朝やったら相当数検挙されるだろうな
172: 2018/10/17(水) 00:48:58.87
ツーリング前夜に酒飲まない奴なんているのだろうか甚だ疑問?
173: 2018/10/17(水) 22:50:26.85
俺、毎晩飲んでる
174: 2018/10/18(木) 06:46:41.55
今朝も昨晩の酒が残っているけど、ゼファー運転して会社行かないとなぁ…
176: 2018/10/19(金) 23:47:13.31
>>174
ゼファーで会社ってなんか良いね。響きが。
ゼファーで会社ってなんか良いね。響きが。
175: 2018/10/19(金) 20:31:46.18
月曜日はマッタリ東伊豆でも流すかな
177: 2018/10/20(土) 00:06:41.39
俺も晴れの日はゼファーで雨の日は2stスクーターのBW'S100で通勤してるぜ
178: 2018/10/23(火) 07:36:34.21
最近デニムチョッカー見かけなくなったな
ダサいってことにやっと気づいてくれたのかな?
ダサいってことにやっと気づいてくれたのかな?
179: 2018/10/24(水) 17:15:20.36
>>178
そういや見ないな
そういや見ないな
180: 2018/10/24(水) 19:42:10.25
ゼファー1100自体が最近見かけない
181: 2018/10/24(水) 19:44:07.90
世界教師マ1トレーヤ「認知症は放射能汚染によって悪化します」
182: 2018/10/25(木) 07:38:26.54
ここのところ気候がいいからデニムチョッカーをわんさか見かける
183: 2018/10/26(金) 22:23:08.13
自分以外のゼファーをほとんど見かけたことがない
さすが不人気車(だった)だけのことはある
さすが不人気車(だった)だけのことはある
184: 2018/10/27(土) 07:50:13.84
>>183
俺はかなり見るぞ
神奈川静岡山梨走るけど
俺はかなり見るぞ
神奈川静岡山梨走るけど
185: 2018/10/27(土) 08:41:00.48
>>184
岡山なんかバイク少ないだろうに?
岡山なんかバイク少ないだろうに?
186: 2018/10/27(土) 10:54:23.54
>>185
神奈川 静岡 山梨 だぞ
神奈川 静岡 山梨 だぞ
187: 2018/10/29(月) 14:09:42.25
>>186
岡山なんてバイク屋とかあるの?
夜20時には町も真っ暗になってるイメージ
岡山なんてバイク屋とかあるの?
夜20時には町も真っ暗になってるイメージ
188: 2018/10/29(月) 14:41:27.07
>>187
知らんわっ
知らんわっ
189: 2018/10/29(月) 21:49:51.66
>>188
東のグンマー、西のオカヤマーって呼ばれてる岡山なんかでバイク乗るとかある意味スゴい!
モータリゼーションなんかには程遠いでしょ
東のグンマー、西のオカヤマーって呼ばれてる岡山なんかでバイク乗るとかある意味スゴい!
モータリゼーションなんかには程遠いでしょ
190: 2018/11/02(金) 08:51:24.47
イレブンスリー行く人います?
192: 2018/11/06(火) 21:45:12.51
>>190
イレブンスリー行ったの?
イレブンスリー行ったの?
193: 2018/11/06(火) 23:05:24.72
>>192
行ったけど、道路閉鎖されてて走れなかった
サイレンサー抜いて(積んで)行ったけど、検問すごくて現地で詰めたわ
切符切られなくてよかった~
行ったけど、道路閉鎖されてて走れなかった
サイレンサー抜いて(積んで)行ったけど、検問すごくて現地で詰めたわ
切符切られなくてよかった~
191: 2018/11/02(金) 20:41:16.84
ただの暴走でしよ?
194: 2018/11/07(水) 23:20:06.09
みんな消音器って音量アップのためにどのくらい加工してるんだろ?
195: 2018/11/07(水) 23:56:22.07
うるさいマフラーで騒音撒き散らしてる奴ら全員シネや
196: 2018/11/08(木) 01:26:50.97
ミットモナイトことミッドナイト最中です
汎用の径が合う消音器突っ込んでる
汎用の径が合う消音器突っ込んでる
197: 2018/11/08(木) 07:28:18.48
マフラーノーマルで乗ってる奴なんかいるのか?
サウンドが静かじゃバイク乗っててもつまらんだろう
サウンドが静かじゃバイク乗っててもつまらんだろう
199: 2018/11/08(木) 22:58:38.52
>>197
ブレーキホース以外ノーマルだわ
ブレーキホース以外ノーマルだわ
200: 2018/11/08(木) 23:12:08.14
>>199
先輩はご冗談がお上手ですね…(((^^;)
先輩はご冗談がお上手ですね…(((^^;)
198: 2018/11/08(木) 07:57:26.83
無名最中のほぼストレート
音で捕まった事なし
普通に乗ってれば捕まらない
白バイ横に来ても大丈夫
関東だよ
音で捕まった事なし
普通に乗ってれば捕まらない
白バイ横に来ても大丈夫
関東だよ
201: 2018/11/14(水) 08:03:30.36
そろそろ1か月乗ってないな
寒いけど乗らなきゃ
寒いけど乗らなきゃ
202: 2018/11/20(火) 06:53:14.72
z900rsよりこっちがいいな
https://i.imgur.com/EdHUHqm.jpg
https://i.imgur.com/EdHUHqm.jpg
203: 2018/11/20(火) 12:53:59.50
>>202
なんかオタクっぽいな
なんかオタクっぽいな
282: 2018/12/28(金) 22:59:38.59
>>202
それオメコマーク落書きされたの?
それオメコマーク落書きされたの?
204: 2018/11/20(火) 15:34:40.83
ここまで割りきったデザインなのに
タンデムシートにはこだわるんだな
タンデムシートにはこだわるんだな
205: 2018/11/20(火) 22:25:48.85
新型カタナ予約しますわ
https://i.imgur.com/T587kxS.jpg
https://i.imgur.com/T587kxS.jpg
206: 2018/11/20(火) 23:19:27.25
>>205
おめ、いい色カッタナ
おめ、いい色カッタナ
207: 2018/11/20(火) 23:30:01.20
評価する
208: 2018/11/21(水) 00:11:36.22
上手いなw
209: 2018/11/22(木) 07:30:14.11
リアタイヤ後方に備わるフェンダーに憧れる
ゼファー用も出ないかな
ゼファー用も出ないかな
210: 2018/11/22(木) 21:13:04.65
カッコいいよね
211: 2018/11/23(金) 23:20:11.54
MT-09みたいなやつか?
似合わないと思うが、蓼食う虫も好き好きってこういうことか
似合わないと思うが、蓼食う虫も好き好きってこういうことか
212: 2018/11/26(月) 08:32:21.88
これのイレブン用って発売されないんでしょうか?
https://i.imgur.com/n1bXMTj.jpg
https://i.imgur.com/n1bXMTj.jpg
214: 2018/11/26(月) 23:30:11.19
>>212
これが似合うゼファーを見てみたいな
これが似合うゼファーを見てみたいな
216: 2018/11/27(火) 07:28:45.62
>>212
プレス系のカスタム車なら似合うんじゃない?
フェンダーの内側汚れないとか、実益も兼ねたカスタムだし
プレス系のカスタム車なら似合うんじゃない?
フェンダーの内側汚れないとか、実益も兼ねたカスタムだし
213: 2018/11/26(月) 08:38:25.51
加工して付ければええやん
アルミで作ってる人とかもおるよ
ただしストファイとかオフテイストのカスタムじゃないと似合わんかな
アルミで作ってる人とかもおるよ
ただしストファイとかオフテイストのカスタムじゃないと似合わんかな
215: 2018/11/26(月) 23:35:17.97
うちにMT-09初期型あるけど、これほど合わないカスタマイズはない
釣りか?
釣りか?
217: 2018/11/27(火) 07:55:20.70
いやダサイでしょ
218: 2018/11/27(火) 09:35:26.46
10年くらい前に馴染みのショップの客がV-MAXにワンオフで作ってつけてたけどまあそこそこ似合ってたかなって感じ
近未来的な外観なら似合いそうだけどゼファーには絶対似合わない
近未来的な外観なら似合いそうだけどゼファーには絶対似合わない
219: 2018/11/27(火) 12:49:42.35
>>218
発想が凝り固まってる
発想が凝り固まってる
220: 2018/11/27(火) 12:54:28.04
>>219
だったらつけて画像アップしてみろや
だったらつけて画像アップしてみろや
221: 2018/11/27(火) 21:56:56.72
>>220
お前みたいな凝り固まりに指図されなくたってやってやるわ!
偉そうにしてると泣かすぞ、この凝り固まりがっ!
お前みたいな凝り固まりに指図されなくたってやってやるわ!
偉そうにしてると泣かすぞ、この凝り固まりがっ!
222: 2018/11/27(火) 22:11:59.87
>>221
おう楽しみに待ってるわ
おう楽しみに待ってるわ
223: 2018/11/28(水) 12:38:16.88
>>221
俺も見たいな
頼むよ
俺も見たいな
頼むよ
224: 2018/11/28(水) 23:11:30.39
>>221
是非頼む
是非頼む
225: 2018/11/29(木) 08:44:21.95
ゼファーカスタムも、これからはネオクラシックの時代かね
226: 2018/11/29(木) 09:13:18.48
中古車で300万するゼファーとかを拝見するとタメ息出るよな
絶対性能なんか対して変わらないのに、あんなにカネ掛けて意味があるのか?
今年になってH2買ったんだけど、同じ金額ならこちらの方が意義があるな・・・と
どちらも自己満の世界ではあるが新しい方が良いわ
だからと言って今持ってるA1は手放さないけどね
絶対性能なんか対して変わらないのに、あんなにカネ掛けて意味があるのか?
今年になってH2買ったんだけど、同じ金額ならこちらの方が意義があるな・・・と
どちらも自己満の世界ではあるが新しい方が良いわ
だからと言って今持ってるA1は手放さないけどね
227: 2018/11/29(木) 15:17:12.04
>>226
みえや自己満だよ
俺も300万は金かけてる
H2俺も欲しいなー
みえや自己満だよ
俺も300万は金かけてる
H2俺も欲しいなー
228: 2018/12/01(土) 18:33:42.03
もう冬か・・・
229: 2018/12/04(火) 09:00:17.40
ヤフオクの高額車輌って魅力的なのないね(笑)
無駄に金かけてるだけ、こんな無駄にタケーの誰も買わねーよな(笑)
無駄に金かけてるだけ、こんな無駄にタケーの誰も買わねーよな(笑)
230: 2018/12/04(火) 10:10:53.39
見てないけどどうせ金棒アルマイトカスタムってのは想像つく
231: 2018/12/04(火) 13:43:19.85
売れればラッキー位で出品してるんじゃないの?
良いも悪いも目立たせる、見せびらかす、見てもらいたくて載せてるんじゃって思うわ
良いも悪いも目立たせる、見せびらかす、見てもらいたくて載せてるんじゃって思うわ
232: 2018/12/04(火) 14:38:32.01
業者から出品されてるのもあるけど、あの金額じゃデットストック間違いなしだろ
それとも委託出品なのか?
それにしてもセンスねー車両ばかりでww
それとも委託出品なのか?
それにしてもセンスねー車両ばかりでww
233: 2018/12/04(火) 16:33:59.70
ZRXも似た傾向でしょ
Z900RSもその流れだし
カスタム本に群がる業者に乗せられてるの、気づかないんだろ
いじる真っ最中は「自己満足なんだから何やっても良いだろ?」ってのに限って
バイク手放す時に、他人には無意味な自己満足感を売値で押し付けるんだよ
まあ、結果的に売れなくてザマァなのだが
Z900RSもその流れだし
カスタム本に群がる業者に乗せられてるの、気づかないんだろ
いじる真っ最中は「自己満足なんだから何やっても良いだろ?」ってのに限って
バイク手放す時に、他人には無意味な自己満足感を売値で押し付けるんだよ
まあ、結果的に売れなくてザマァなのだが
234: 2018/12/04(火) 17:36:50.65
たまに雑誌見てもゼファーもZRXもXJRもCBもどいつもこいつも似たような金太郎飴カスタム
235: 2018/12/04(火) 19:42:24.95
誰か質問に入れてやれよw
「あんたの出品マシン笑われてるよw」ってw
「あんたの出品マシン笑われてるよw」ってw
236: 2018/12/04(火) 21:41:27.14
真のフルカスタムってどんなんだよ(笑)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f313581386
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f313581386
237: 2018/12/04(火) 22:16:03.61
モリワキピストンだけ欲しいわ
238: 2018/12/05(水) 06:54:34.43
オーバーピストンなんか入れたら、2,000㎞持つか持たないかだ
これもそろそろおかしくなってきたから売りに出してるんだろ
これもそろそろおかしくなってきたから売りに出してるんだろ
244: 2018/12/06(木) 00:48:29.78
>>238
オーバーサイズピストンでも10万km走ってる普通に人いるよ?
ピストンよりその手の人達が同時に着けたがる直キャブのが問題
ゴミ吸ってバルブフェイスとシートリングに噛み込んで座面が荒れて圧縮低下を招く
オーバーサイズピストンでも10万km走ってる普通に人いるよ?
ピストンよりその手の人達が同時に着けたがる直キャブのが問題
ゴミ吸ってバルブフェイスとシートリングに噛み込んで座面が荒れて圧縮低下を招く
246: 2018/12/06(木) 08:53:47.74
>>244
ボアアップやってるかどうがは外見からじゃわからないからな
お前だ騙されてない?
それか、10万㎞走破とか相当ショボイ走りしてるでしょ
ボアアップやってるかどうがは外見からじゃわからないからな
お前だ騙されてない?
それか、10万㎞走破とか相当ショボイ走りしてるでしょ
239: 2018/12/05(水) 08:39:48.36
ボイジャーベースの空冷2バルブエンジンだもの
どんなにカネ掛けたって水冷4バルブの方が性能は上
OSピストンをやたら入れたがるのも、この手の人達だよね
ボア広げるのはエンジンの終末期にやる事だから
全くセールスアピールになってないよ w
どんなにカネ掛けたって水冷4バルブの方が性能は上
OSピストンをやたら入れたがるのも、この手の人達だよね
ボア広げるのはエンジンの終末期にやる事だから
全くセールスアピールになってないよ w
240: 2018/12/05(水) 12:39:53.85
>>239
それはオーナーでいじってるヤツならわかってる事だろう
カスタムしててもセンスの問題で色々言われてると思う
それはオーナーでいじってるヤツならわかってる事だろう
カスタムしててもセンスの問題で色々言われてると思う
241: 2018/12/05(水) 18:45:29.67
オーリンズ ブレンボ FCR メッキorゴールドホイール 青焼けマフラー
サイド出しオイルクーラー&サーモスタット ポン付けサブフレーム 補強付きスイングアーム
これくらいが基本セットでしょ?
センスも何も無いよ
皆同じ
サイド出しオイルクーラー&サーモスタット ポン付けサブフレーム 補強付きスイングアーム
これくらいが基本セットでしょ?
センスも何も無いよ
皆同じ
242: 2018/12/05(水) 19:42:11.09
247: 2018/12/06(木) 22:53:23.87
>>242
いい物付いてるね
50万なら買うわ
いい物付いてるね
50万なら買うわ
248: 2018/12/07(金) 07:30:39.26
>>247
パーツ代50万、車体0ってとこかな(笑)
パーツ代50万、車体0ってとこかな(笑)
243: 2018/12/05(水) 22:06:15.54
この値段ならパニガーレV4かH2買った方が良いよ
速くて安心だもん
速くて安心だもん
245: 2018/12/06(木) 07:28:44.10
249: 2018/12/07(金) 08:52:42.70
バラしてパーツ売るんだw
250: 2018/12/10(月) 01:06:02.68
月曜は休みだが、乗れる気がしない(寒さ的な意味で
251: 2018/12/15(土) 21:28:04.55
あかん、休みの日はことごとく寒くて走るどころではない
明日こそは始動だけでもしてみるか
明日こそは始動だけでもしてみるか
253: 2018/12/16(日) 06:43:18.99
>>251
「男カワサキ乗り」って自覚をもう少し持ってくれ
「男カワサキ乗り」って自覚をもう少し持ってくれ
254: 2018/12/16(日) 07:51:50.32
>>253
女カワサキ乗りもいますよ🎵
女カワサキ乗りもいますよ🎵
252: 2018/12/15(土) 21:31:23.26
寒さに負けず通勤してるぜ
信号待ちのエンジンの熱があったけえ
信号待ちのエンジンの熱があったけえ
255: 2018/12/16(日) 20:25:57.09
女カワサキ乗りって
ギャル=バリオス、エストレア
年増=ゼファー750か1100
オレの勝手なイメージだが。
ギャル=バリオス、エストレア
年増=ゼファー750か1100
オレの勝手なイメージだが。
256: 2018/12/16(日) 23:59:08.52
あなたのイメージ通りだ
1100に42のカミさんが乗ってた
重いからもう乗りたくないってんで、数年前にMT-09初期型を増車した
結果、売る気満々だったゼファーを手放さないで大型2台持ってる
重いし牛車並みの加速しかしないけれど、ゆっくり流してて気持ちいいからね
1100に42のカミさんが乗ってた
重いからもう乗りたくないってんで、数年前にMT-09初期型を増車した
結果、売る気満々だったゼファーを手放さないで大型2台持ってる
重いし牛車並みの加速しかしないけれど、ゆっくり流してて気持ちいいからね
257: 2018/12/17(月) 19:54:30.89
>>256
牛車並みはおまえってオチだったよな
牛車並みはおまえってオチだったよな
259: 2018/12/18(火) 06:58:18.55
>>257
>>258
人のマイミクをバカにするなっ!
>>258
人のマイミクをバカにするなっ!
258: 2018/12/17(月) 19:55:27.30
MT-09・・・
ぷぷっ
ぷぷっ
260: 2018/12/18(火) 20:27:11.17
これじゃ誰からだってバカにされる
261: 2018/12/19(水) 00:45:57.64
1100のあのスピードを牛車並みとは・・・
おそらく公道を常に160キロ前後で走っている凄い嫁さんなんだろう
まちがいなくバカだな
おそらく公道を常に160キロ前後で走っている凄い嫁さんなんだろう
まちがいなくバカだな
263: 2018/12/21(金) 22:24:59.67
>>261
「加速」が牛車並み
スピードじゃなくて、本当に加速しない
Z900RSでもMT-09でもいいから、乗ってみたらわかる
「加速」が牛車並み
スピードじゃなくて、本当に加速しない
Z900RSでもMT-09でもいいから、乗ってみたらわかる
264: 2018/12/21(金) 22:52:24.01
>>263
そんな君も牛車に乗ってみたらわかるよ
そんな君も牛車に乗ってみたらわかるよ
266: 2018/12/23(日) 02:27:19.61
>>263
おい牛
消えろや
おい牛
消えろや
262: 2018/12/21(金) 07:32:02.81
日本バイク・オブ・ザ・イヤー大賞はZ900RSだったな…
もうゼファーの出番はないのだろうか…?
もうゼファーの出番はないのだろうか…?
265: 2018/12/22(土) 18:29:27.78
まだ居たのか
「牛車並み」連呼のじじい
1100を牛車並みとしなきゃいけない使命でもあんのかよ
「牛車並み」連呼のじじい
1100を牛車並みとしなきゃいけない使命でもあんのかよ
267: 2018/12/23(日) 08:57:15.04
263のゼファーは壊れてるか上まで回した事が無いんだろ
普段乗りで十分なトルクとパワーはあるからな
MT-09どころかH2とパニガーレも乗ってる俺の評価
普段乗りで十分なトルクとパワーはあるからな
MT-09どころかH2とパニガーレも乗ってる俺の評価
268: 2018/12/23(日) 09:24:31.46
>>267
( ´,_ゝ`)プッ
H2とかパニガーレ持ってるとか自慢する必要あるのか?
( ´,_ゝ`)プッ
H2とかパニガーレ持ってるとか自慢する必要あるのか?
269: 2018/12/23(日) 12:26:57.40
>>268
持ってはない
乗ってるってだけだろ
持ってはない
乗ってるってだけだろ
270: 2018/12/23(日) 15:07:46.90
>>267
正解
正解
271: 2018/12/24(月) 22:26:00.46
走り納めしたった
272: 2018/12/25(火) 07:34:05.17
昨日は極寒だったけど、チーム5台でサンタコスツーしてきたわ
加工したサイレンサー付けて行ったからな、かなり目立ったぞ!
加工したサイレンサー付けて行ったからな、かなり目立ったぞ!
273: 2018/12/26(水) 00:01:47.93
キャッ! キャッ! キャッ! キャッ!
/, / /, / ./, / /, /
(_(_, ) (_(_, ) (_(_, ) (_(_, )
o-o、しし' .o-o、しし'. o-o、しし'. o-o、しし'
/, / /, / ./, / /, /
(_(_, ) (_(_, ) (_(_, ) (_(_, )
o-o、しし' .o-o、しし'. o-o、しし'. o-o、しし'
274: 2018/12/26(水) 00:10:37.79
>>273
最後ちがうだろー
アハン♡じゃ
最後ちがうだろー
アハン♡じゃ
275: 2018/12/26(水) 08:39:21.71
初日の出ツーリングやる人いますか?
276: 2018/12/26(水) 09:12:33.41
やりたいけど雪国や
277: 2018/12/27(木) 07:29:49.98
三が日は直管OKにしてもらいたい
278: 2018/12/27(木) 23:14:21.71
俺はいつも直管
関東だが音で捕まった事なし
ちなみにゴールド免許
関東だが音で捕まった事なし
ちなみにゴールド免許
279: 2018/12/27(木) 23:37:39.19
>>278
なかなかの漢ですね
自分もゴールドですが、切符切られるのが怖くて自宅ガレージで直管にしてフルスロットルを楽しむのが精一杯です
なかなかの漢ですね
自分もゴールドですが、切符切られるのが怖くて自宅ガレージで直管にしてフルスロットルを楽しむのが精一杯です
280: 2018/12/28(金) 07:28:30.24
たまに直管にして走ってやると調子良くなる感じがする
溜まったカーボンなんかが排出されるのかな?
溜まったカーボンなんかが排出されるのかな?
281: 2018/12/28(金) 18:36:34.61
回しながらシリンダー付近を叩くといいよ
283: 2018/12/29(土) 20:25:58.29
Z900RSスレかなら来たけど、ここZEP1100スレ?ってくらい持ち切り
しかも1100の悪口ばかりで、コンプレックス丸出し感にいやけがさしてきた
ここは余裕があるよね
美しいマシンの余裕かな いいよな~
しかも1100の悪口ばかりで、コンプレックス丸出し感にいやけがさしてきた
ここは余裕があるよね
美しいマシンの余裕かな いいよな~
284: 2018/12/29(土) 20:27:33.06
ごめん
×Z900RSスレかなら来たけど、
〇Z900RSスレから来たけど、
×Z900RSスレかなら来たけど、
〇Z900RSスレから来たけど、
285: 2018/12/30(日) 01:19:42.16
語るほど知らないんだよZ900RS
興味ないし
興味ないし
286: 2018/12/31(月) 19:40:40.07
年明けは乗るよ
287: 2019/01/01(火) 21:48:17.85
あけおめ
あと20年は元気に乗りたい
ゼファーは10年後には手放していると思うが
あと20年は元気に乗りたい
ゼファーは10年後には手放していると思うが
288: 2019/01/01(火) 22:08:35.40
俺のワンオーナー ファイナル
20年後は息子の元にある
欲しがってるからな
20年後は息子の元にある
欲しがってるからな
289: 2019/01/02(水) 02:29:46.53
>>288
いいな
うちは子供いないし友人の子供たちにもバイク好きいないから
手放すときにもやもやしそうだ
いいな
うちは子供いないし友人の子供たちにもバイク好きいないから
手放すときにもやもやしそうだ
290: 2019/01/02(水) 16:34:40.91
>>288
欲しがってるうちに譲らないと、熱が覚めるかもよー
欲しがってるうちに譲らないと、熱が覚めるかもよー
291: 2019/01/02(水) 17:50:53.91
好きだけど曲がる止まるが大変なこのバイクを子供や若者に乗らせて
いいものか・・・
乗り方を知らずに若さの勢いで現代のバイクについて行ったら
事故ると思うんだよな
いいものか・・・
乗り方を知らずに若さの勢いで現代のバイクについて行ったら
事故ると思うんだよな
297: 2019/01/02(水) 22:33:45.54
>>291
>>292
お前のバイク壊れてるよ?
>>292
お前のバイク壊れてるよ?
292: 2019/01/02(水) 18:47:57.30
このバイクで今時のバイクについて行こうなんて誰も思わんだろ
293: 2019/01/02(水) 19:07:30.02
>>292
今のバイクってそんな凄いのか?
普通に乗れると思う
今のバイクってそんな凄いのか?
普通に乗れると思う
294: 2019/01/02(水) 19:12:54.11
ゼファー1100でついていけないなんて状態、公道じゃありえないでしょ
ツーリングについていけないってなら最新のバイクに乗ってても置いてかれるよ
それはバイクの問題じゃなくて走り方の問題だよね
ツーリングについていけないってなら最新のバイクに乗ってても置いてかれるよ
それはバイクの問題じゃなくて走り方の問題だよね
295: 2019/01/02(水) 22:22:57.40
>>294
正解
正解
298: 2019/01/02(水) 22:40:53.45
>>294
あなた現代のミドルクラスに乗ったことないでしょ
乗ってみれば、私がゼファー1100を牛車と貶す理由がわかるよ
牛車って、何て読む?
ぎゅうしゃ じゃないよ?
あなた現代のミドルクラスに乗ったことないでしょ
乗ってみれば、私がゼファー1100を牛車と貶す理由がわかるよ
牛車って、何て読む?
ぎゅうしゃ じゃないよ?
301: 2019/01/03(木) 01:03:09.37
>>298
おい牛
消えるや
なんども言わすな ボケ
おい牛
消えるや
なんども言わすな ボケ
296: 2019/01/02(水) 22:28:32.62
ヨーロッパあたりの基地外SS乗りについていけません
300: 2019/01/02(水) 23:32:46.11
このバイクの魅力って今時のバイクについていけるとかそんなショボイ話じゃないのは
デビュー当時からのコンセプトを引き合いに出すまでもなくオーナーは先刻ご承知w
現代と比較する?何の為に?w
デビュー当時からのコンセプトを引き合いに出すまでもなくオーナーは先刻ご承知w
現代と比較する?何の為に?w
302: 2019/01/03(木) 02:49:41.54
現代のバイクとの差は普通に乗っててもはっきりと分かると思うんだけど
加速にブレーキング時間 車体が寝る時間と同じコーナーを曲がってる時の
寝てる時間がまったく違う
もし本気で走ってる現代のバイクについてけるって言うんなら
一緒に走ってる人が下手か手を抜いてくれてるよ
加速にブレーキング時間 車体が寝る時間と同じコーナーを曲がってる時の
寝てる時間がまったく違う
もし本気で走ってる現代のバイクについてけるって言うんなら
一緒に走ってる人が下手か手を抜いてくれてるよ
303: 2019/01/03(木) 08:43:20.18
本気で走ってるってお前は峠小僧かなんかかよw
304: 2019/01/03(木) 09:32:13.44
CBのツーリングに着いて来れなくてみすみす一人帰ったイレブン乗りいたな
305: 2019/01/03(木) 11:03:33.26
まだ居た「牛車並み」連呼のじじい
1100をどうしても牛車並みとしたい使命に燃えるサイコ
公道を常に160キロで走る強烈妻とMT・・なんだっけ?を持つ
心は今も峠小僧
1100をどうしても牛車並みとしたい使命に燃えるサイコ
公道を常に160キロで走る強烈妻とMT・・なんだっけ?を持つ
心は今も峠小僧
306: 2019/01/03(木) 13:15:26.13
まあ普通に整備不良車だよな
そんなバイクに乗っている奴に運転の資格は無いね
そんなバイクに乗っている奴に運転の資格は無いね
307: 2019/01/03(木) 23:05:27.36
みんなスルースキルないなー
牛をNGWORD登録しとけよ
牛をNGWORD登録しとけよ
308: 2019/01/04(金) 00:16:01.23
牛が現オーナーだったらどう返せば
やはり整備不良が鉄板か
やはり整備不良が鉄板か
309: 2019/01/04(金) 11:16:26.71
そりゃ現行のストリートファイターと比べたら加速の鋭さが違うのは当たり前だけど、マスツーでそんな急発進急加速することなんてないしなあ
310: 2019/01/04(金) 12:02:35.07
漫画でしかツーリングを知らない可愛そうな人なんだろ
311: 2019/01/04(金) 19:46:15.99
消えろや
牛
なんども、なんども言わすな このボケッ
牛
なんども、なんども言わすな このボケッ
312: 2019/01/04(金) 22:40:57.69
新BUSAに乗り換えるわ!
https://i.imgur.com/BoFaVai.jpg
https://i.imgur.com/BoFaVai.jpg
313: 2019/01/05(土) 01:10:54.06
これも漫画
314: 2019/01/05(土) 14:36:05.89
初乗りしてきた
今日はメチャ快適
今日はメチャ快適
315: 2019/01/06(日) 21:06:03.83
1100より900の方が断然語呂がいい
https://i.imgur.com/jQRG0dE.jpg
https://i.imgur.com/jQRG0dE.jpg
316: 2019/01/06(日) 21:08:41.06
750も出るから、この際900と750と400のフルコンプ狙うわ
https://i.imgur.com/rQ9mZ35.jpg
https://i.imgur.com/rQ9mZ35.jpg
317: 2019/01/07(月) 22:28:36.05
通勤用軽四のバッテリーがあがってたんで急遽バイクで
重いZEPHYR1100ではなく、グリヒ付きの軽量ミドルで出勤した
たまにバイクで出勤すると、頭がシャキっとしていいな
重いZEPHYR1100ではなく、グリヒ付きの軽量ミドルで出勤した
たまにバイクで出勤すると、頭がシャキっとしていいな
318: 2019/01/07(月) 23:54:48.05
このボケッ しつこいで
牛
オーナーのフリするテロや
牛
オーナーのフリするテロや
319: 2019/01/08(火) 22:13:16.49
このチームに入ってる香具師いる?
https://i.imgur.com/EzjUztP.jpg
https://i.imgur.com/EzjUztP.jpg
321: 2019/01/08(火) 22:29:08.86
>>319
ださすぎわろた
ださすぎわろた
320: 2019/01/08(火) 22:26:24.47
香具師なんて今時いる訳ないだろ
322: 2019/01/09(水) 07:28:15.67
チームって、みんなどんな基準で選んでるの?
月1で飲み会開催とか?
月1で飲み会開催とか?
323: 2019/01/09(水) 22:34:53.62
>>322
特に決めはないけどな
ここだけの話し、内緒で3チーム掛け持ちしてるぜw
特に決めはないけどな
ここだけの話し、内緒で3チーム掛け持ちしてるぜw
324: 2019/01/10(木) 07:32:37.72
オーナーズクラブに入るとどんなメリットがあるんだろ?
純正部品が手に入り易いとかあんのかな?
純正部品が手に入り易いとかあんのかな?
325: 2019/01/11(金) 16:09:20.45
このバイクから発散される金属的なムードが好きだ
怪しいような、壮大な神殿のような 洗練されたデザインも好き
怪しいような、壮大な神殿のような 洗練されたデザインも好き
326: 2019/01/11(金) 22:54:21.76
>>325
チーム入ると洗脳されるんだな…
チーム入ると洗脳されるんだな…
327: 2019/01/11(金) 23:18:35.80
>>326
おまえはいつものMTミドル崇拝してりゃいいんだよ
おまえはいつものMTミドル崇拝してりゃいいんだよ
328: 2019/01/12(土) 02:35:10.20
クルマ、バイクのオーナーズクラブって
どこ行ってみても、ほぼ全員といっていい位イイ歳したオッさんが集まって
バカ笑いしながらはしゃいでるんだよな
なんでだろ~♫
どこ行ってみても、ほぼ全員といっていい位イイ歳したオッさんが集まって
バカ笑いしながらはしゃいでるんだよな
なんでだろ~♫
329: 2019/01/12(土) 08:27:48.83
>>328
ばか笑いするくらいだから
それが楽しいのさ
ばか笑いするくらいだから
それが楽しいのさ
330: 2019/01/12(土) 12:41:09.53
クラブのツーリング写真見ると必ず大盛食ってる香具師いるよなw
あと結構デブ揃いのチームが多い
あと結構デブ揃いのチームが多い
331: 2019/01/13(日) 07:09:13.31
332: 2019/01/13(日) 07:48:22.31
フルっていうのはアレだが
ギラギラカラフルに派手にしてないから良いんじゃない?
個性的wなカスタムって、一歩間違えるとクソダサくなるからな
ギラギラカラフルに派手にしてないから良いんじゃない?
個性的wなカスタムって、一歩間違えるとクソダサくなるからな
333: 2019/01/13(日) 07:56:14.06
334: 2019/01/14(月) 04:22:37.77
>>333
これはダサいw
ゼファーに多い典型的なカスタム馬鹿w
これはダサいw
ゼファーに多い典型的なカスタム馬鹿w
335: 2019/01/14(月) 12:31:50.85
まぁ金があるから良いんじゃないの
336: 2019/01/14(月) 12:32:35.12
ダサさを求めるのがバイクのりだろ?
337: 2019/01/15(火) 19:14:32.71
垂れ布風防付けてなきゃどうでもいい
338: 2019/01/15(火) 23:03:52.81
土器っ
339: 2019/01/16(水) 07:32:19.25
ゼファー祭行くと風防チームいるよなw
しかも風防付けてる香具師って必ず刺繍の入った袖無しチョッキ着てるしw
しかも風防付けてる香具師って必ず刺繍の入った袖無しチョッキ着てるしw
340: 2019/01/16(水) 12:57:35.74
いまどき「香具師」・・・
いつの時代からこられたんですか
いつの時代からこられたんですか
341: 2019/01/17(木) 09:07:22.33
貶しなしでゼファー750と比較しての1100の長所、短所教えろ
342: 2019/01/17(木) 09:09:53.91
そんなん見た目が好みかどうかじゃないの
強いてあけるなら高速走るときの安定感は1100の方が上
強いてあけるなら高速走るときの安定感は1100の方が上
343: 2019/01/17(木) 09:27:59.38
でも750の方が機動力があるし最高速も速い
344: 2019/01/17(木) 09:48:02.92
1100は見た目も乗っても大型バイクって感じだし
750はキビキビ軽快に走るって感じ
750ボアアップ+吸排気と1100吸排気のみだと750のが速い
750はキビキビ軽快に走るって感じ
750ボアアップ+吸排気と1100吸排気のみだと750のが速い
345: 2019/01/17(木) 10:28:28.60
750は小さいけどバランス良くて元気に走る
1100は圧縮低いからまったり走る感じだけど面研するとかなり変わる
1100は圧縮低いからまったり走る感じだけど面研するとかなり変わる
346: 2019/01/17(木) 14:41:58.85
750より遅い1100とか漫画みたいな話だな(笑)
347: 2019/01/17(木) 14:55:27.04
今は750より1100の方が高騰してるよね
348: 2019/01/17(木) 15:19:34.89
乗ったことないから750のことはわからない
1100 に乗ってて思うことは鈍くて小さい
止めて眺めてると400?と思うこともしばしば
でも乗ると重い
その重さ故か扱いきれない
扱いきれないからか離れられない
1100 に乗ってて思うことは鈍くて小さい
止めて眺めてると400?と思うこともしばしば
でも乗ると重い
その重さ故か扱いきれない
扱いきれないからか離れられない
349: 2019/01/17(木) 15:20:02.73
高いのは値段設定だけであって誰も買ってないだろ
ヤフオクでも同じイレブンがずっとずっと出品されてるし
ヤフオクでも同じイレブンがずっとずっと出品されてるし
350: 2019/01/17(木) 15:37:49.26
新車販売台数は1100の方が多かったよね?
手放さないオーナーが多いて事かな
手放さないオーナーが多いて事かな
351: 2019/01/17(木) 16:04:00.45
事故って廃車になった数は750が圧倒的に多そう(勝手なイメージ)
352: 2019/01/17(木) 18:15:11.65
アホか
圧倒で1100>750
750が最高速速いなんてどこのどいつだ
エンジンの究極の資質はヘッドを軸にどれだけ熱でゆがまず耐えられるか だ
モリワキに電話して森脇のおやじに1100のことを直接聞いてみろや
基本設計が古い750じゃあ・・・
そんなに峠でキビキビ走りたいなら250か125にでも乗っとけ
あっ・・また例の牛の「1100遅い」のアピールか どうりで
圧倒で1100>750
750が最高速速いなんてどこのどいつだ
エンジンの究極の資質はヘッドを軸にどれだけ熱でゆがまず耐えられるか だ
モリワキに電話して森脇のおやじに1100のことを直接聞いてみろや
基本設計が古い750じゃあ・・・
そんなに峠でキビキビ走りたいなら250か125にでも乗っとけ
あっ・・また例の牛の「1100遅い」のアピールか どうりで
353: 2019/01/17(木) 19:02:40.28
>>352
森脇のおやじに電話して聞いてみたら「750の方が断然速い」って言ってたぞ
でたらめ言うなや!
森脇のおやじに電話して聞いてみたら「750の方が断然速い」って言ってたぞ
でたらめ言うなや!
354: 2019/01/17(木) 20:03:28.72
>>353
おい牛 そこまでホラ吹いてまで
「1100遅い」にしなきゃいけない使命はなんだ
短足チビゆえ1100に難儀した腹いせか
もしくは免許もないただの荒らし中坊か
おい牛 そこまでホラ吹いてまで
「1100遅い」にしなきゃいけない使命はなんだ
短足チビゆえ1100に難儀した腹いせか
もしくは免許もないただの荒らし中坊か
355: 2019/01/18(金) 02:14:01.21
マジで750の方が最高速速いを信じる奴っているんかよ
てゆーか 無免中坊は1100遅いおそいとか、最新の〇〇と比べてとか連呼するよな
400より最高速遅い ミニバンにあおられるなんて言ってた中もいたよな
アホクサ
てゆーか 無免中坊は1100遅いおそいとか、最新の〇〇と比べてとか連呼するよな
400より最高速遅い ミニバンにあおられるなんて言ってた中もいたよな
アホクサ
356: 2019/01/18(金) 02:17:03.35
ガキんちょしか最高速とか気にしないでしょ
357: 2019/01/18(金) 09:25:35.68
750と比べての最高速度はわからないけど
遅いことは遅いじゃん そこは素直に認めようよ
それでもこのバイクが好き それで良いじゃん
速さは求めてないとか言いながら何故そこは認めないの?
遅いことは遅いじゃん そこは素直に認めようよ
それでもこのバイクが好き それで良いじゃん
速さは求めてないとか言いながら何故そこは認めないの?
358: 2019/01/18(金) 10:45:16.42
あーあ
おそいとか、〇〇と比べ は
全部、無免中坊だなこりゃ
相手するのやーめた
「1100遅い・〇〇と比べ=無免中坊」
おそいとか、〇〇と比べ は
全部、無免中坊だなこりゃ
相手するのやーめた
「1100遅い・〇〇と比べ=無免中坊」
359: 2019/01/18(金) 11:21:11.74
あっ逃げたw
360: 2019/01/18(金) 22:02:22.97
やっぱり1100を遅いというのは無理がありますね
デマを作るのはあきらめます
でも、あきらめませんよ
いつの日か1100=牛車と皆が唱えるようにしますからね
無免許をなめるなよ
デマを作るのはあきらめます
でも、あきらめませんよ
いつの日か1100=牛車と皆が唱えるようにしますからね
無免許をなめるなよ
361: 2019/01/19(土) 08:30:51.81
>>360
免許とってゼファー買って
仲良く話そうぜ
頑張って免許とれよ
免許とってゼファー買って
仲良く話そうぜ
頑張って免許とれよ
362: 2019/01/23(水) 07:52:46.03
お前ら的にチームジャンパーってどう思ってるの?
俺的には組織に束縛されたくないから嫌なんだけどね、常に一匹狼的でいたい
俺的には組織に束縛されたくないから嫌なんだけどね、常に一匹狼的でいたい
363: 2019/01/23(水) 08:23:18.31
>>362
チームは好きかな
今さらジャンパーってちょっとという感じ
昔なら解るけど
十代の時の走り屋やってた時はチームトレーナー着てた(笑)
チームは好きかな
今さらジャンパーってちょっとという感じ
昔なら解るけど
十代の時の走り屋やってた時はチームトレーナー着てた(笑)
364: 2019/01/24(木) 06:57:26.66
365: 2019/01/24(木) 08:16:26.40
他人が気になって、きになって、キニナッテ・・・
ライダーじゃない一般の方ですか
ライダーじゃない一般の方ですか
366: 2019/01/24(木) 08:26:13.73
年代的にあんな感じじゃね
俺は違うけどな(笑)
俺は違うけどな(笑)
367: 2019/01/24(木) 10:04:30.23
仕事から解放された週末に
気の合う仲間と会ってるだけだろ
何が悪い?
俺はボッチが好きだけどナ
気の合う仲間と会ってるだけだろ
何が悪い?
俺はボッチが好きだけどナ
368: 2019/01/24(木) 12:22:24.22
短足チビ非力なら750 長身足長剛力なら1100がいい
とだけ言っとく
ファッションは好みでご自由にどうぞ
とだけ言っとく
ファッションは好みでご自由にどうぞ
369: 2019/01/24(木) 12:24:14.74
俺はチビデブだか1100だ
てかあの写真8年位前のじゃんよ
てかあの写真8年位前のじゃんよ
370: 2019/01/24(木) 13:08:43.92
>>369
「俺はチビデブだか1100だ 」
こりゃ失礼
「俺はチビデブだか1100だ 」
こりゃ失礼
371: 2019/01/25(金) 11:08:21.15
4月関東ゼファー祭りあるな
行こうかな
行こうかな
372: 2019/01/25(金) 12:54:58.45
>>371
デニムチョッキ着て、頭にバンダナ巻いていかねーとナメられるぞ!
デニムチョッキ着て、頭にバンダナ巻いていかねーとナメられるぞ!
373: 2019/01/28(月) 00:26:24.53
すまんな
俺が酔っ払ってうっかり牛呼ばわりしたせいでこんなことになるとは
ノーマルのままでは今どきのバイクほど加速しないってのは
周知の事実だと思って軽い気持ちで書き込んだんだ
反省はしているが後悔はしていない
事実だからな
加速しないから楽しめないと言っているのではないぞ
実際私は売らずに維持している
俺が酔っ払ってうっかり牛呼ばわりしたせいでこんなことになるとは
ノーマルのままでは今どきのバイクほど加速しないってのは
周知の事実だと思って軽い気持ちで書き込んだんだ
反省はしているが後悔はしていない
事実だからな
加速しないから楽しめないと言っているのではないぞ
実際私は売らずに維持している
374: 2019/01/28(月) 08:13:50.76
こいつ、定期的に湧いてくる
そしてオーナーのフリして「1100遅い」を繰り返すテロ
そしてオーナーのフリして「1100遅い」を繰り返すテロ
375: 2019/01/28(月) 08:37:38.34
>>374
( ´,_ゝ`)プッ
テロww
( ´,_ゝ`)プッ
テロww
376: 2019/01/28(月) 14:33:06.43
ほんまテロやな
無免牛は はよ消えろや
なんどもいわすな ボケ
無免牛は はよ消えろや
なんどもいわすな ボケ
377: 2019/01/28(月) 15:17:25.23
Gベストにバンダナが似合うバイクで結論出てるんだからい良いじゃないの
378: 2019/01/28(月) 22:31:48.24
ゼファー乗りってGベスト着てバンダナ巻いた香具師ばっかりだよね
379: 2019/01/29(火) 18:53:01.60
年末から車検ついでに預けてた車体がやっと戻ってきた
380: 2019/01/29(火) 20:13:27.75
>>379
クリーニングに出してるGベストも忘れず取りに行けよ
クリーニングに出してるGベストも忘れず取りに行けよ
381: 2019/01/30(水) 08:00:50.49
>>380
洗わないだろ
みんな臭そうだもの
洗わないだろ
みんな臭そうだもの
382: 2019/01/30(水) 15:11:24.11
Gベスト仕舞ってあるの?
383: 2019/01/31(木) 07:28:29.13
ゼファー乗りでもGベスト着てるのは、なぜか1100乗りだけなんだよな
なんでだ?
なんでだ?
384: 2019/01/31(木) 08:01:47.06
>>383
そう言われるとそんな気がするな
そう言われるとそんな気がするな
385: 2019/01/31(木) 21:41:51.67
Gベストは論外だが、シンプソン装束も見てられないねw
悲しいかな、これも1100乗りに多い事実w
悲しいかな、これも1100乗りに多い事実w
390: 2019/02/01(金) 08:44:03.72
>>385
俺メットシンプソンだ(笑)
ほぼ直管だし(笑)
しかしベストは着ない
俺メットシンプソンだ(笑)
ほぼ直管だし(笑)
しかしベストは着ない
386: 2019/01/31(木) 23:06:57.55
俺はGOLDWINだわ
似合う似合わないは全く気にしない
しかも10年物のジェットヘル
似合う似合わないは全く気にしない
しかも10年物のジェットヘル
387: 2019/01/31(木) 23:22:17.10
>>386
10年物のジェットヘル自慢とかライダー失格だな
1100乗りってモラル低い香具師ばっか、なんでだろ~♪
10年物のジェットヘル自慢とかライダー失格だな
1100乗りってモラル低い香具師ばっか、なんでだろ~♪
389: 2019/01/31(木) 23:36:36.87
>>387
お前が1100乗りならブーメランだし
違うならなんでこのスレに粘着してるだし
お前が1100乗りならブーメランだし
違うならなんでこのスレに粘着してるだし
388: 2019/01/31(木) 23:35:53.99
自虐ネタだぞ
磨いてもないサビだらけのバイクなのに着飾ってどうすんだよみたいな
俺のゼファーだけが汚いのかもしれんがw
磨いてもないサビだらけのバイクなのに着飾ってどうすんだよみたいな
俺のゼファーだけが汚いのかもしれんがw
391: 2019/02/01(金) 10:27:10.85
ピカピカのゼファー見ないな 俺のも3年洗ってないけど 先月6万キロ突破したけどまだまだ行けそう
392: 2019/02/02(土) 23:17:32.49
>>391
フロントホイールの片側1/3磨いたところで嫌になってやめたな
きれいにしているオーナーさんを尊敬する
6万キロすげぇな
うちのは93年式で36,000km
フロントホイールの片側1/3磨いたところで嫌になってやめたな
きれいにしているオーナーさんを尊敬する
6万キロすげぇな
うちのは93年式で36,000km
393: 2019/02/03(日) 00:40:47.16
新車かと見まがうようなゼファー1100は、今や貴重だよな
小サビひとつなく、納車時から一切改造なし バッチ、シールさえそのままの
ゼファーなんてほとんど存在しない
小サビひとつなく、納車時から一切改造なし バッチ、シールさえそのままの
ゼファーなんてほとんど存在しない
394: 2019/02/03(日) 07:09:03.33
>>393
そんな貴重な凄いの見た事ないな
俺の92年5万キロだ
そんな貴重な凄いの見た事ないな
俺の92年5万キロだ
395: 2019/02/03(日) 09:02:28.58
オレのは93A1の4900キロ
結構キレイだよ
結構キレイだよ
396: 2019/02/03(日) 09:28:19.38
>>395
うらやましいな
うらやましいな
397: 2019/02/03(日) 09:45:54.86
>>396
メーター交換してるけどなw
メーター交換してるけどなw
398: 2019/02/03(日) 10:38:30.37
結構きれいにしてるけど磨くほどサイドカバーのヒビが目立つのが悲しい
399: 2019/02/03(日) 11:20:57.59
間違えた 今見たら4198kmだったw
初期モデルの赤なんだけど、サイドカバーのヒビも無い
でもエンジンまわりの小錆や塗装ハゲ、アルミ物のくすみは避けられないね
初期モデルの赤なんだけど、サイドカバーのヒビも無い
でもエンジンまわりの小錆や塗装ハゲ、アルミ物のくすみは避けられないね
400: 2019/02/03(日) 14:15:40.76
Gooに出てるファイナルも写真ではキレイだけど
実車見に行くと、フォークボトムやエンジンのアルミがサビだらけなのばかり
たまにある綺麗なのは店がバフがけしたヤツで、クリアも剥いでるからすぐまた錆びる
実車見に行くと、フォークボトムやエンジンのアルミがサビだらけなのばかり
たまにある綺麗なのは店がバフがけしたヤツで、クリアも剥いでるからすぐまた錆びる
401: 2019/02/03(日) 22:11:38.97
バフかけんのは初心者
玄人は塗装するから
玄人は塗装するから
402: 2019/02/04(月) 08:46:51.82
あちこちバフかけてビカビカにしてるのって心底ダサいと思う
悲しいかな1100にはバフビカが多い
悲しいかな1100にはバフビカが多い
403: 2019/02/04(月) 21:14:52.57
>>402
アルミを鏡面にしてるのは
あの何とも言えない輝きがメッキと違いたまらんのよ
おまえみたいなやつはまだまだまだまだ解ってないな
アルミを鏡面にしてるのは
あの何とも言えない輝きがメッキと違いたまらんのよ
おまえみたいなやつはまだまだまだまだ解ってないな
404: 2019/02/04(月) 21:32:30.70
アメ車なんかはアルミビレットて文化が古くからあるしね、それはそれで美しいと思う
削り出しじゃなければビレットじゃないけど磨けばそれっぽくなるのかなw
しかし、その輝きを維持するのは大変だな
削り出しじゃなければビレットじゃないけど磨けばそれっぽくなるのかなw
しかし、その輝きを維持するのは大変だな
405: 2019/02/04(月) 21:55:11.68
5年前売ろうとしたときに赤男爵で20万って言われたが、今もそんなもんかな
当時21年落ちで3万キロだった
20万かけて見た目整えて60万く売る、みたいな?
当時21年落ちで3万キロだった
20万かけて見た目整えて60万く売る、みたいな?
406: 2019/02/04(月) 22:16:17.56
407: 2019/02/04(月) 22:30:20.64
アクティブのサブフレームとオイルクーラーホースの取り回しが受け付けない
408: 2019/02/05(火) 01:44:52.86
メッキでもバフでもサブフレームでもサイド回しのオイルクーラーなんかどーでもいいが
段付きタックロールのシートだけはどうにも好きになれん
どんなに高価なパーツや他の部分が良くてもアレだけはダメだな
まして黒以外は尚更だ
段付きタックロールのシートだけはどうにも好きになれん
どんなに高価なパーツや他の部分が良くてもアレだけはダメだな
まして黒以外は尚更だ
409: 2019/02/05(火) 07:29:55.41
410: 2019/02/05(火) 08:25:40.73
>>409
パーツ沢山つけていじっていくとこんな感じになっちゃうんじゃないの?
俺もこんな感じになってきてる
なるべくゼファーらしさは残すようにしてるけど
人それぞれのセンスだな
パーツ沢山つけていじっていくとこんな感じになっちゃうんじゃないの?
俺もこんな感じになってきてる
なるべくゼファーらしさは残すようにしてるけど
人それぞれのセンスだな
411: 2019/02/05(火) 08:48:39.35
ボテボテ付け加えるだけの重量化デコレーションを
雑誌の提灯記事で鵜呑みにしちゃったんだろ
オーナーはデコトラ乗ってる層とかぶる気がする
雑誌の提灯記事で鵜呑みにしちゃったんだろ
オーナーはデコトラ乗ってる層とかぶる気がする
412: 2019/02/05(火) 08:51:41.79
まー雑誌の宣伝の賜物だね
413: 2019/02/05(火) 22:16:33.20
理解はできないが、否定するほどのものではないかな
サビはさておき、シートのカビをなんとかしたいがいかんせん金がない
サビはさておき、シートのカビをなんとかしたいがいかんせん金がない
414: 2019/02/06(水) 00:18:28.77
クラッチカバー STREET仕様(8万1,900円)とクランクエンドカバー STREET仕様(2万4,150円)。
こんなの買う奴いるの?
https://i.imgur.com/TIqBnOD.jpg
https://i.imgur.com/2iZCBIU.jpg
こんなの買う奴いるの?
https://i.imgur.com/TIqBnOD.jpg
https://i.imgur.com/2iZCBIU.jpg
416: 2019/02/06(水) 07:34:06.16
>>414
( ´,_ゝ`)プッ
これはダサい、ダサ過ぎるw
付ける方も付ける方だが、作った方も作った方だw
( ´,_ゝ`)プッ
これはダサい、ダサ過ぎるw
付ける方も付ける方だが、作った方も作った方だw
415: 2019/02/06(水) 00:21:27.93
何でゼファーにZレプリカ外装を付けるのかわからんわ
だから、Z買えないヤツがゼファー買ってZみたいにするって言われるんだな
だから、Z買えないヤツがゼファー買ってZみたいにするって言われるんだな
417: 2019/02/06(水) 07:36:15.29
>>415
( ´,_ゝ`)プッ
イレブンは所詮イレブンw
( ´,_ゝ`)プッ
イレブンは所詮イレブンw
418: 2019/02/06(水) 07:49:08.69
イレブン
これもダサい
これもダサい
419: 2019/02/06(水) 08:21:56.53
いまどき「イレブン」って言い方( ´,_ゝ`)プッ
420: 2019/02/06(水) 08:24:15.40
Zレプリカ外装
付ける方も付ける方だが、作った方も作った方
付ける方も付ける方だが、作った方も作った方
421: 2019/02/06(水) 13:06:08.61
ダサさの真骨頂、ラップ塗装www
https://i.imgur.com/DYHYrcS.jpg
https://i.imgur.com/DYHYrcS.jpg
422: 2019/02/06(水) 13:43:13.80
流行り廃りだな
423: 2019/02/06(水) 23:43:18.06
サビは気にしないが、タンク傷は少し恥ずかしい
しかし塗りなおす金はない
しかし塗りなおす金はない
424: 2019/02/07(木) 07:30:18.15
>>423
ラップ塗装なら俺が材料代だけでやってやるけど
@千葉市
ラップ塗装なら俺が材料代だけでやってやるけど
@千葉市
425: 2019/02/08(金) 14:19:59.19
ラップ塗装w
このスレにはラップ塗装してる御仁が多そうだなw
このスレにはラップ塗装してる御仁が多そうだなw
426: 2019/02/08(金) 20:15:47.70
オレは純正色のが良いわ
オールペンなんぞする気にならんな
オールペンなんぞする気にならんな
427: 2019/02/09(土) 13:39:43.95
>>426
ラップ塗装しろよ!
ゼファー祭行ったら写真バシバシ撮られるぞ!
ラップ塗装しろよ!
ゼファー祭行ったら写真バシバシ撮られるぞ!
428: 2019/02/11(月) 10:12:21.25
ラップ塗装にエンジンバフ掛けアルマイトパーツ換装オイルクーラーホースgベストにバンダナの奴居たら神
429: 2019/02/11(月) 17:49:21.61
>>428
それおまえだろ
それおまえだろ
430: 2019/02/12(火) 07:28:37.57
>>428
こーゆーのって日曜のパーキングで見かけるよなw
こーゆーのって日曜のパーキングで見かけるよなw
431: 2019/02/12(火) 07:44:40.12
周りでタバコ吸い地面にコーヒーこの行為マジウザい ラップ塗装サスは金棒オーリンズ
432: 2019/02/12(火) 23:48:45.96
>>431
それおまえの理想だろ
それおまえの理想だろ
433: 2019/02/13(水) 07:41:49.71
Z乗りってファッションにもこだわってる感じがするけど、イレブン乗りってなんかずれてる感じがする
ハムステーキとか全身シンプソンとか、見てるこっちが恥ずかしくなる
ハムステーキとか全身シンプソンとか、見てるこっちが恥ずかしくなる
435: 2019/02/13(水) 13:05:42.69
>>433
>>434
どっちもわかる気がするw
>>434
どっちもわかる気がするw
434: 2019/02/13(水) 09:26:22.93
何でそんなに他人が気になるの?
自分が楽しくバイクに乗れてればそれで良くない?
自分が楽しくバイクに乗れてればそれで良くない?
436: 2019/02/13(水) 19:17:51.85
カワサキ系のツーリングに参加しようとして集合場所行ったら、ハードな服装ばかりの集団だったなぁ
嫌だったから帰ったけど
嫌だったから帰ったけど
437: 2019/02/14(木) 21:16:52.31
ゼファーとビッグCBの服装センスだけは酷すぎる
438: 2019/02/14(木) 21:20:23.46
>>437
おおおおお俺はそんな事ないぞ
オシャレさんだぞ
おまえもだろ?
おおおおお俺はそんな事ないぞ
オシャレさんだぞ
おまえもだろ?
439: 2019/02/17(日) 23:17:00.10
>>438
上はGOLDWIN、下はユニクロのジーンズだ
おっさんだし金もセンスもない
話変わるが、コケたとき対策で膝プロテクター買おうと思うんだけど
効果あるかね?経験者いたら話聞きたい
胸部プロテクターはずっと以前から付けて走っている
上はGOLDWIN、下はユニクロのジーンズだ
おっさんだし金もセンスもない
話変わるが、コケたとき対策で膝プロテクター買おうと思うんだけど
効果あるかね?経験者いたら話聞きたい
胸部プロテクターはずっと以前から付けて走っている
440: 2019/02/18(月) 07:29:52.26
>>439
効果があるかないかより、万事装備するのがライダーってものだろ
ゼファー乗りには基本がわかってない香具師が多過ぎる…
効果があるかないかより、万事装備するのがライダーってものだろ
ゼファー乗りには基本がわかってない香具師が多過ぎる…
441: 2019/02/18(月) 16:20:33.69
>>440
言われてみりゃそうだな
買うことにするわ
言われてみりゃそうだな
買うことにするわ
442: 2019/02/18(月) 19:40:16.89
>>441
俺はアグリブロス履いてるわ
コミネが安いからって妥協すんなよ、真のイレブン乗りになる日は近いぞ! https://rough-and-road.weblogs.jp/news/uglybros
俺はアグリブロス履いてるわ
コミネが安いからって妥協すんなよ、真のイレブン乗りになる日は近いぞ! https://rough-and-road.weblogs.jp/news/uglybros
443: 2019/02/19(火) 07:29:20.33
パツパツのGパンにロックンローラーが履く爪先の尖ったブーツ履いてるゼファー乗り見るとバイク舐めてんのか?って思うこと多数
444: 2019/02/19(火) 22:33:30.65
445: 2019/02/20(水) 00:39:03.83
蓼食う虫も好き好きとは言うが
酔っ払ってるんでわからんから説明頼む
俺のとは別物に見えるんだが、何をどうしたらこんなのが出来上がるんだ?
酔っ払ってるんでわからんから説明頼む
俺のとは別物に見えるんだが、何をどうしたらこんなのが出来上がるんだ?
446: 2019/02/20(水) 07:30:05.38
447: 2019/02/20(水) 08:18:31.48
>>446
ヤンキーの憧れ仕様だな
センス悪いだけで素敵なバイクの出来上がりだな
ヤンキーの憧れ仕様だな
センス悪いだけで素敵なバイクの出来上がりだな
448: 2019/02/20(水) 09:57:12.92
チョッパーもアレだが、カスタムしてるヤツの多くにいる
ウインカーを少し上に向けるのがダサく思うわ
あれもヤンキーの憧れなのか?
ウインカーを少し上に向けるのがダサく思うわ
あれもヤンキーの憧れなのか?
449: 2019/02/20(水) 12:35:26.49
●
・短時間睡眠前にカフェイン摂る。
・20分間睡眠。(=寝付き5分+理想的仮眠時間15分)
・目覚め。ちょうどカフェイン効き始めてスッキリパッチリ。
●
・短時間睡眠前にカフェイン摂る。
・20分間睡眠。(=寝付き5分+理想的仮眠時間15分)
・目覚め。ちょうどカフェイン効き始めてスッキリパッチリ。
●
450: 2019/02/20(水) 20:09:26.49
母体がボイジャーだからアメリカンでもおかしくはないのか?
451: 2019/02/20(水) 21:56:31.54
四発ってアメリカンと呼びたく無いなあ。
エンジンひ弱なのでエリミみたいにドラッグってのも無理筋。
水冷エンジンだけど同じリア17フロント18インチだったX4は、カテゴリー何?
エンジンひ弱なのでエリミみたいにドラッグってのも無理筋。
水冷エンジンだけど同じリア17フロント18インチだったX4は、カテゴリー何?
452: 2019/02/20(水) 23:11:09.31
「エンジンひ弱」って・・ワリャ
ソースはどっからや
デマ流すなや こんボケッ
ソースはどっからや
デマ流すなや こんボケッ
457: 2019/02/21(木) 08:49:24.15
>>452
大変失礼いたしました。
発売当時の排気量同等の他四発と比較した場合に馬力、トルクが低いと言う意味で申しました。
絶対値で低いとか改造すればとかではございません。
大変失礼いたしました。
発売当時の排気量同等の他四発と比較した場合に馬力、トルクが低いと言う意味で申しました。
絶対値で低いとか改造すればとかではございません。
453: 2019/02/20(水) 23:17:07.57
茶色のタックンロールとか、どーゆーセンス?
あとエンブレムの貼り方が異常に斜めなんだけど何これ?
https://i.imgur.com/b9k7vOJ.jpg
https://i.imgur.com/65ZmP9H.jpg
あとエンブレムの貼り方が異常に斜めなんだけど何これ?
https://i.imgur.com/b9k7vOJ.jpg
https://i.imgur.com/65ZmP9H.jpg
454: 2019/02/20(水) 23:39:45.27
エンブレム下げて ハンドル シートノーマルなら好きだなこれ
455: 2019/02/21(木) 07:30:22.33
それじゃただのノーマルじゃん
456: 2019/02/21(木) 08:14:29.45
ノーマル→正解
458: 2019/02/21(木) 23:23:56.22
イレブンの旧車會仕様とか、なかなかいい♪
400㏄じゃこんな貫禄出ないでしょ
https://i.imgur.com/PO2nb9B.jpg
https://i.imgur.com/RsosCSh.jpg
https://i.imgur.com/uSVvR7D.jpg
400㏄じゃこんな貫禄出ないでしょ
https://i.imgur.com/PO2nb9B.jpg
https://i.imgur.com/RsosCSh.jpg
https://i.imgur.com/uSVvR7D.jpg
460: 2019/02/22(金) 07:31:54.31
>>458
高額アフターパーツのポン付け&バフがけギラギラなんかよりよっぽどいいな
昭和のマシンって感じするわ
高額アフターパーツのポン付け&バフがけギラギラなんかよりよっぽどいいな
昭和のマシンって感じするわ
461: 2019/02/22(金) 11:06:49.36
>>460
そうか?
ポン付けバフがけの方がいいな
あんなの恥ずかしいし捕まる対象じゃんよ
そうか?
ポン付けバフがけの方がいいな
あんなの恥ずかしいし捕まる対象じゃんよ
459: 2019/02/22(金) 01:29:28.59
去年の春先にオクでヲチ入れてたRSによく似てるなあ
462: 2019/02/22(金) 14:09:14.28
このスレでカスタムの仕方に色々言ってるヤツの理想的なカスタムって
どんなのか気になるわ
全てワンオフの部品で改造するのか?
オレも改造好きだが、派手ピカは好きじゃないけどね
どんなのか気になるわ
全てワンオフの部品で改造するのか?
オレも改造好きだが、派手ピカは好きじゃないけどね
463: 2019/02/23(土) 02:07:22.48
ギラギラのゼファーを、純正パーツ使ってノーマルに改造するのが理想
464: 2019/02/23(土) 08:00:25.38
ゼファーも変にカスタムされてまともな個体が残ってないな
っていうか、センスのないオーナーに愛され過ぎてかわいそう
っていうか、センスのないオーナーに愛され過ぎてかわいそう
465: 2019/02/23(土) 14:36:35.50
>>464
あんたの理想はどんなのさ?
あんたの理想はどんなのさ?
466: 2019/02/24(日) 01:04:34.37
469: 2019/02/24(日) 10:57:46.62
>>466
ぷ
ぷ
470: 2019/02/24(日) 11:53:36.86
>>469
おまえ
ぺぺぺ
おまえ
ぺぺぺ
476: 2019/02/25(月) 18:01:56.27
>>469
ファイナル しかもそのノーマルをこのスレで「ぷ」だんて・・・
こいつ真のアホか
ファイナル しかもそのノーマルをこのスレで「ぷ」だんて・・・
こいつ真のアホか
471: 2019/02/24(日) 13:29:50.58
>>466
フォイナルさんちーす
フォイナルさんちーす
472: 2019/02/24(日) 15:15:41.26
>>471
フォイナルさん?
フォイナルさん?
473: 2019/02/24(日) 22:02:27.50
>>466
ノーマルがベスト
ノーマルがベスト
467: 2019/02/24(日) 01:37:50.31
まぁ絶版車だし、オリジナルかそれに近いものが欲しいって理屈も理解できるが
カスタムベース車両としての優秀さもこのバイクの魅力だから
かたくなに否定するのもどうかと思うよ
カスタムベース車両としての優秀さもこのバイクの魅力だから
かたくなに否定するのもどうかと思うよ
468: 2019/02/24(日) 01:53:32.49
俺は黒基調かなオーリンズ入れるとしても前後とも黒入れるわ
474: 2019/02/25(月) 00:34:15.40
ファイナルのノーマルには勝てんわな
475: 2019/02/25(月) 00:37:30.98
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M
笑www
笑www
477: 2019/02/27(水) 20:54:19.12
ファイナルの、どノーマルは好き
でも新車同様に綺麗なのは今やほとんどない
でも新車同様に綺麗なのは今やほとんどない
478: 2019/02/27(水) 21:28:07.79
あかん、間違いなくバッテリーあがってるわ
479: 2019/02/27(水) 22:24:24.19
またアメリカンみたいなハンドル付けてるダサいの出てるな
②画像だと後ろにアメリカンが写ってるから踏襲してるんだろう
アメリカンなのにタックンロールとかどんなセンスしてるんだよ…
https://i.imgur.com/sBboaml.jpg
https://i.imgur.com/SCzFEly.jpg
https://i.imgur.com/IYyJ2VK.jpg
②画像だと後ろにアメリカンが写ってるから踏襲してるんだろう
アメリカンなのにタックンロールとかどんなセンスしてるんだよ…
https://i.imgur.com/sBboaml.jpg
https://i.imgur.com/SCzFEly.jpg
https://i.imgur.com/IYyJ2VK.jpg
480: 2019/02/28(木) 07:08:25.20
>>479
何このミラーw
ある一定のパーツは付けましたって、ダメダメなタイプだなw
何このミラーw
ある一定のパーツは付けましたって、ダメダメなタイプだなw
481: 2019/02/28(木) 08:36:10.57
>>479
こんな仕様よく見るよ
ツーリングで疲れなさそう
こんな仕様よく見るよ
ツーリングで疲れなさそう
482: 2019/02/28(木) 11:10:12.45
真性のキチジジイがこのスレにいるんやな
483: 2019/02/28(木) 21:03:14.27
>>482
おまえみたいな奴がいるから荒れるんだわ
人それぞれでいいんじゃね?
おまえみたいな奴ツーリング行くとたまにいるよ
おまえみたいな奴がいるから荒れるんだわ
人それぞれでいいんじゃね?
おまえみたいな奴ツーリング行くとたまにいるよ
486: 2019/03/05(火) 16:26:58.41
>>483
雨が降ろうが寒かろうが
1つ間違ったらあの世行きのバイクに乗ってるわしらは
みーんな真性のキティちゃんだから気にするこっちゃない
雨が降ろうが寒かろうが
1つ間違ったらあの世行きのバイクに乗ってるわしらは
みーんな真性のキティちゃんだから気にするこっちゃない
484: 2019/03/01(金) 05:50:22.15
>>482
やなwww
やなwww
485: 2019/03/05(火) 00:38:22.50
バッテリー上がってる悪寒
487: 2019/03/10(日) 22:58:06.84
前後オーリンズにかえたけどサグ出しってどないしよ
店でサグ出し料金ってどのくらい?
店でサグ出し料金ってどのくらい?
489: 2019/03/12(火) 00:00:12.63
>>487
スーパー凡人向けマシンに社外とか入れてディメンションの違いとかわかる?
スーパー凡人向けマシンに社外とか入れてディメンションの違いとかわかる?
488: 2019/03/11(月) 07:32:29.02
あまり気にしなくていいんじゃない?
490: 2019/03/12(火) 01:39:51.57
わかる
491: 2019/03/12(火) 09:56:02.22
自己満足なんだよ
492: 2019/03/13(水) 07:27:33.28
>>491
それが一番ダメなやつだろ
それが一番ダメなやつだろ
493: 2019/03/13(水) 07:40:52.62
他人がみたら全て自己満足って事を解ってないイタイ方のバイク乗り >>492
494: 2019/03/13(水) 22:40:10.86
自己満足もいいけど、ある程度他人からの理解も得られるような作りしたほうがいいと思うけど
495: 2019/03/13(水) 23:48:17.09
わかる
496: 2019/03/14(木) 07:32:21.68
自己満足の王道、ラップ塗装はやめるべき
497: 2019/03/14(木) 08:13:06.01
形だけなら400が一番かっこいいね
750はタンクの曲線が…
1100はゼファーに似せた水冷アメリカン
750はタンクの曲線が…
1100はゼファーに似せた水冷アメリカン
498: 2019/03/14(木) 08:44:21.51
>>497
じゃあお前は400乗れ
俺は1100が好きだから乗ってる
じゃあお前は400乗れ
俺は1100が好きだから乗ってる
508: 2019/03/16(土) 13:01:47.30
>>497
>>499
>>502
>>504
>>505
みじめだな
相手されなくて
同情するよ
>>499
>>502
>>504
>>505
みじめだな
相手されなくて
同情するよ
499: 2019/03/14(木) 20:20:34.92
400 見た目かっこいい
750 エンジンの形かっこいい
1100 ただデカイだけのごみ
750 エンジンの形かっこいい
1100 ただデカイだけのごみ
501: 2019/03/14(木) 23:39:28.00
>>499
くやしいの?
くやしいの?
500: 2019/03/14(木) 22:30:50.12
あー なんつーか
荒らし方が幼稚なんだよな~
それより早く宿題片づけてこい
荒らし方が幼稚なんだよな~
それより早く宿題片づけてこい
502: 2019/03/15(金) 05:33:16.80
1100ってゼファーとして認められてないよね
ボイジャーの水冷エンジンがベースって笑
ボイジャーの水冷エンジンがベースって笑
503: 2019/03/15(金) 06:57:54.58
>>502
楽しそうだな┓( ̄∇ ̄;)┏
楽しそうだな┓( ̄∇ ̄;)┏
504: 2019/03/15(金) 07:29:16.55
だからジャンルはビッグネイキッドじゃなくてアメリカン
505: 2019/03/15(金) 09:51:02.29
偽物感がすごいよねー
506: 2019/03/15(金) 09:52:31.63
んーーー
あのね
「顔真っ赤にした反論が欲しい」って感情が現れすぎてるんだよ
もっとハートにくるやつ考えてきなさい
歯もよく磨くんだぞ
あのね
「顔真っ赤にした反論が欲しい」って感情が現れすぎてるんだよ
もっとハートにくるやつ考えてきなさい
歯もよく磨くんだぞ
507: 2019/03/15(金) 10:04:52.58
このスレに限らずだが、定型文でしか煽れない無能が増えてると感じるね
509: 2019/03/16(土) 14:39:45.80
Z系が~とか空冷が~とか言ってる1100海苔見ると笑ってしまう
バイクのことを何も知らないニワカが見栄を張って乗るのが1100
1100はいらない子だわ
バイクのことを何も知らないニワカが見栄を張って乗るのが1100
1100はいらない子だわ
511: 2019/03/16(土) 17:42:56.92
>>509
>>510
顔が真っ赤になったのは
どうやら、おまえのようだな
バッはあああああああああああ
>>510
顔が真っ赤になったのは
どうやら、おまえのようだな
バッはあああああああああああ
510: 2019/03/16(土) 15:21:26.36
1100乗りってだいたいデブのオッサンが多いよな 笑
この間も峠でチンタラ走ってたからカーブ途中でまくったら焦ってたわ 笑笑
この間も峠でチンタラ走ってたからカーブ途中でまくったら焦ってたわ 笑笑
512: 2019/03/16(土) 18:19:18.03
格上の400またはχがいたら道を譲るんだぞ
偽物1100海苔諸君ww
偽物1100海苔諸君ww
513: 2019/03/16(土) 21:46:45.07
>>512
苦しい
言ってることが くるしい
宿題仕上げて出直してこい
苦しい
言ってることが くるしい
宿題仕上げて出直してこい
514: 2019/03/17(日) 08:17:00.64
イレブンはイレブン、750より400より排気量がでかいのは事実
大は小を兼ねるって言葉もあるしな
大は小を兼ねるって言葉もあるしな
515: 2019/03/17(日) 09:31:45.97
イレブン?
516: 2019/03/17(日) 11:48:56.02
>>515
また~ 知ってるくせに
また~ 知ってるくせに
518: 2019/03/17(日) 15:25:57.94
>>517
来月ゼファー祭り行くけど
1100見つけたら喧嘩売ってくれ
それが俺なら必ずボコる
てか400とかの方が少ないし
カワサキとしても黒歴史?
カワサキの何も解ってないな
頭悪いクソガキだな
来月ゼファー祭り行くけど
1100見つけたら喧嘩売ってくれ
それが俺なら必ずボコる
てか400とかの方が少ないし
カワサキとしても黒歴史?
カワサキの何も解ってないな
頭悪いクソガキだな
522: 2019/03/17(日) 19:05:56.29
>>518
あらしのネタ野郎だからスルーが1番だよ
このスレ来てくだらない事言ってるヤツなんて、皆んなそんなヤツばっかだし
あらしのネタ野郎だからスルーが1番だよ
このスレ来てくだらない事言ってるヤツなんて、皆んなそんなヤツばっかだし
523: 2019/03/17(日) 20:46:05.78
>>522
了解です
了解です
519: 2019/03/17(日) 15:42:47.00
相手するなよ
520: 2019/03/17(日) 17:52:28.69
ゼファーシリーズの中では400が偉大だろ
水冷のツアラーをゼファー風にした1100はゴミ
水冷のツアラーをゼファー風にした1100はゴミ
521: 2019/03/17(日) 17:59:32.07
喧嘩売ってくれ、ボコるとか、まあなんと言うか
傷害の予告ですか?
ボコるって何ボコるの?バイク?相手の人間?
まあ犯罪者になりたい様子。
傷害の予告ですか?
ボコるって何ボコるの?バイク?相手の人間?
まあ犯罪者になりたい様子。
524: 2019/03/18(月) 07:36:22.22
これの前夜祭って酒飲み過ぎて潰れちゃう香具師とかいるんだよな
https://i.imgur.com/as4QiGq.jpg
https://i.imgur.com/as4QiGq.jpg
525: 2019/03/18(月) 21:11:46.06
ゼファー祭と謳っているのに「メーカー・車種不問!」ってどーゆーこと?
ゼファー祭なんだからゼファー以外会場に入れるとか、主催何やってんだよ!
ゼファー祭なんだからゼファー以外会場に入れるとか、主催何やってんだよ!
527: 2019/03/19(火) 08:36:46.98
>>525
前はゼファーと他のバイクは分けて停めさせてたよ
前はゼファーと他のバイクは分けて停めさせてたよ
555: 2019/03/30(土) 15:29:16.60
>>527
1100も分けてほしいね 1100はゼファーじゃないから
1100も分けてほしいね 1100はゼファーじゃないから
556: 2019/03/30(土) 19:32:12.02
>>555
出た変態免許無し
出た変態免許無し
528: 2019/03/19(火) 08:52:11.87
>>525
ZRXのタンクにビニールテープで「ゼハー」と貼ってるのがいたのは、オレ的にはアリだったw
ZRXのタンクにビニールテープで「ゼハー」と貼ってるのがいたのは、オレ的にはアリだったw
526: 2019/03/18(月) 21:58:06.83
二カ月乗らないとさすがにエンジンかかりづらいな
7回目くらいでようやく始動したが、恒例行事とはいえひやひやするわ
7回目くらいでようやく始動したが、恒例行事とはいえひやひやするわ
529: 2019/03/19(火) 16:27:09.72
ゼハー?
530: 2019/03/19(火) 18:09:42.37
>>529
そう「ゼハー」w
そう「ゼハー」w
531: 2019/03/19(火) 19:36:22.59
ゼファーを揶揄ると「ゼハー」w
532: 2019/03/20(水) 06:46:08.30
ゼファーでもゼハーでも聞こえは変わらないよ
533: 2019/03/20(水) 07:33:32.93
祭行ってみたいけど、風防付けてるとダメみたいだな…
祭だと言うのになんか阻害されているような…
祭だと言うのになんか阻害されているような…
534: 2019/03/20(水) 16:51:28.63
>>533
そんなダサいの取って行けば?
そんなダサいの取って行けば?
535: 2019/03/20(水) 17:13:35.34
>>534
なんにも付いてない方がダサいんじゃない?
なんにも付いてない方がダサいんじゃない?
536: 2019/03/20(水) 17:34:28.66
>>533
たぶん大丈夫じゃない?
暴走族みたいんじゃなければ
俺の直管だけど大丈夫だよ
たぶん大丈夫じゃない?
暴走族みたいんじゃなければ
俺の直管だけど大丈夫だよ
537: 2019/03/20(水) 21:08:35.05
>>536
そうか?
んじゃー風防付けたまんまで行ってみるかな?
入場拒否されたらサイレンサー抜いて、抗議の空吹かししてやるか(笑)
そうか?
んじゃー風防付けたまんまで行ってみるかな?
入場拒否されたらサイレンサー抜いて、抗議の空吹かししてやるか(笑)
538: 2019/03/20(水) 21:57:00.37
>>537
そこまでして行きたいか?
そこまでして行きたいか?
539: 2019/03/21(木) 00:39:07.65
>>537
ネタで言ってるのかもしれんが
そーいう事やるヤツが迷惑だからお断りするんじゃねーの?
マナー悪いヤツがいると、どんどん開催する場所がなくなってくるぞ
ネタで言ってるのかもしれんが
そーいう事やるヤツが迷惑だからお断りするんじゃねーの?
マナー悪いヤツがいると、どんどん開催する場所がなくなってくるぞ
540: 2019/03/21(木) 07:29:23.13
>>539
風防がダメとか、お前らそっち側の人間が何の権力もないくせに偉そうにすんなや!
風防がダメとか、お前らそっち側の人間が何の権力もないくせに偉そうにすんなや!
541: 2019/03/22(金) 07:32:11.14
カウルもダメとか、カフェ仕様もダメってこと?
なんか変な祭だな、盆栽祭かよ?
祭なんだから何でもありじゃないのか?
なんか変な祭だな、盆栽祭かよ?
祭なんだから何でもありじゃないのか?
542: 2019/03/22(金) 10:39:11.35
「ゼファー祭り」って名前がすごくダサいw
545: 2019/03/22(金) 21:58:34.48
>>542
お前は呼ばれてない
お前は呼ばれてない
543: 2019/03/22(金) 14:30:28.57
爆音マフラーも禁止にすべき!
544: 2019/03/22(金) 15:27:23.53
音の静かな空冷マシンなんてつまらんだろう
546: 2019/03/23(土) 00:34:39.84
バイク乗りの「いい音」なんて一般人にとっては騒音でしかない。
迷惑なんだよ!
迷惑なんだよ!
547: 2019/03/23(土) 09:29:15.12
>>546
じゃあ、ゼファー祭なんか開催するのって左翼の集まりみたいなもんじゃないか
じゃあ、ゼファー祭なんか開催するのって左翼の集まりみたいなもんじゃないか
548: 2019/03/26(火) 18:47:37.33
みんなそろそろ祭行く準備してるの?
551: 2019/03/26(火) 22:54:13.13
>>548
今年は友好チームと合流して会場に入るので、合流場所とか時間とか調整してる
今年は友好チームと合流して会場に入るので、合流場所とか時間とか調整してる
549: 2019/03/26(火) 20:13:11.90
準備って何すんの?
普段乗ってるままで行くんじゃないの?
普段乗ってるままで行くんじゃないの?
550: 2019/03/26(火) 20:41:31.22
>>549
綺麗にするんだろよ
綺麗にするんだろよ
552: 2019/03/27(水) 07:27:11.86
単独で祭に来てる奴いるけど仲間いないのかね?
553: 2019/03/27(水) 12:02:31.29
>>552
ノ
ノ
554: 2019/03/29(金) 15:44:26.29
557: 2019/03/31(日) 11:37:05.48
え?
1100てゼファーなの?
1100てゼファーなの?
558: 2019/03/31(日) 22:53:11.51
今日やっと新しいベスト出来たから羽織って行くよ 祭りには
559: 2019/03/31(日) 23:06:18.05
>>558
個人?
それともチーム単位でのベスト?
まあ、どちらにせよ祭り前までに完成してよかったね
個人?
それともチーム単位でのベスト?
まあ、どちらにせよ祭り前までに完成してよかったね
560: 2019/04/01(月) 07:36:18.99
いよいよゼファー祭が近づいてきたな
561: 2019/04/02(火) 08:01:47.48
>>560
俺行くよ
俺行くよ
562: 2019/04/02(火) 21:01:23.61
563: 2019/04/02(火) 22:50:50.07
明後日ようやく休みだ
ゼファーでマクドと本屋行ってからセカンドバイクで峠道行ってくる
ゼファーでマクドと本屋行ってからセカンドバイクで峠道行ってくる
564: 2019/04/03(水) 07:27:13.95
>>563
そこはゼファーで行くだろ、普通はw
そこはゼファーで行くだろ、普通はw
566: 2019/04/04(木) 02:27:17.19
>>564
60km/hで景色見ながら街や郊外の幹線路流すならゼファー最高
俺のゼファーは金ないから全く弄ってなくて、重くて加速しないから
60-120km/h位の幅で加速減速繰り返すような山道は
セカンドで持ってるMT-09初期型の方が面白いと感じるんだわ
>>565
マクドナルドに誘われたことないからわかんない
新しい株主優待券届いたし、久しぶりの休日だから浮かれてるだけだよ
60km/hで景色見ながら街や郊外の幹線路流すならゼファー最高
俺のゼファーは金ないから全く弄ってなくて、重くて加速しないから
60-120km/h位の幅で加速減速繰り返すような山道は
セカンドで持ってるMT-09初期型の方が面白いと感じるんだわ
>>565
マクドナルドに誘われたことないからわかんない
新しい株主優待券届いたし、久しぶりの休日だから浮かれてるだけだよ
567: 2019/04/04(木) 07:28:49.53
>>566
なかなかいいバイクライフを送っているな
参考にさせてもらうぜ
なかなかいいバイクライフを送っているな
参考にさせてもらうぜ
569: 2019/04/04(木) 08:02:24.43
>>566
MT-09初期型 ぷ
MT-09初期型 ぷ
565: 2019/04/03(水) 22:33:52.00
>>563
俺も関東住みだけどマクドナルドのことはマクドって言う
カワサキ乗りでマックなんて言ってる奴いるの?
俺も関東住みだけどマクドナルドのことはマクドって言う
カワサキ乗りでマックなんて言ってる奴いるの?
568: 2019/04/04(木) 07:39:25.92
俺も結局女が嫌がるからポルシェばっかりだわ
36歳妻子持ち
36歳妻子持ち
570: 2019/04/04(木) 08:06:47.53
1100はセカンドで100キロ超ださないと
パワーバンドに入らん
60キロじゃスカスカの低回転域
非力で扱えんのが真相じゃろ
パワーバンドに入らん
60キロじゃスカスカの低回転域
非力で扱えんのが真相じゃろ
571: 2019/04/04(木) 23:13:52.10
祭行くのにサイレンサーのサイズをどうするかで悩んでる(笑)
こーゆーのも祭に参加する楽しみだよね(笑)
こーゆーのも祭に参加する楽しみだよね(笑)
573: 2019/04/05(金) 07:46:52.69
>>571
俺ほぼ直管だけど大丈夫だよ
見た目の問題だと思うよ
俺ほぼ直管だけど大丈夫だよ
見た目の問題だと思うよ
572: 2019/04/05(金) 06:56:09.12
結構な台数集まるから、音が大きいと確かに目立つが、入場出来ない(させてくれない)可能性も高い
574: 2019/04/06(土) 11:42:34.37
いよいよ明日だな
500円払うの惜しいけど仕方ないか…
500円払うの惜しいけど仕方ないか…
575: 2019/04/06(土) 20:34:20.60
明日は祭りじゃー!
ヤッホー
たぶん一時間位で帰るけど
ヤッホー
たぶん一時間位で帰るけど
576: 2019/04/07(日) 00:18:20.30
ごめ~ん
ゼファー調子悪くて出動できんわ
Ninja H2で行く
ゼファー調子悪くて出動できんわ
Ninja H2で行く
577: 2019/04/07(日) 01:11:56.26
>>576
特定されるぞw
特定されるぞw
578: 2019/04/07(日) 15:12:22.18
祭り来たけどろくなマシンなくてワロタww
つーか、カスタムセンスが全くないw
つーか、カスタムセンスが全くないw
580: 2019/04/07(日) 17:01:47.52
>>578
お前もな
お前もな
581: 2019/04/07(日) 17:16:12.02
>>580
お前のマシンダサかったねぇ~
あと、袖口がほつれてるジーパン生地のチョッキ
お前のマシンダサかったねぇ~
あと、袖口がほつれてるジーパン生地のチョッキ
583: 2019/04/07(日) 20:38:17.77
>>581
お前もな
お前もな
584: 2019/04/07(日) 20:43:28.64
>>583
氷結レモン飲むなや!
氷結レモン飲むなや!
585: 2019/04/07(日) 21:50:46.33
>>584
お前もな
お前もな
579: 2019/04/07(日) 15:40:43.15
きれいなノーマルが一番
582: 2019/04/07(日) 18:57:26.04
吹かすなってマナールールがあるのに吹かしてるヤツいるんだよな
アレなんなんだろう
アレなんなんだろう
586: 2019/04/08(月) 07:37:21.77
昨日の祭りも荒れたな
空吹かし、吸殻投げ捨て、飲酒、喧嘩…
これ続ける意味あんのか?
空吹かし、吸殻投げ捨て、飲酒、喧嘩…
これ続ける意味あんのか?
587: 2019/04/08(月) 10:22:16.37
>>586
喧嘩なんかあったのか
オレは昼過ぎに帰ったけど、わからなかったよ
数百台数百人の大多数はマナー守って楽しんでんのに
ほんの一部のヤツのせいで開催されなくなったら悲しいわな
喧嘩なんかあったのか
オレは昼過ぎに帰ったけど、わからなかったよ
数百台数百人の大多数はマナー守って楽しんでんのに
ほんの一部のヤツのせいで開催されなくなったら悲しいわな
588: 2019/04/08(月) 21:40:23.24
>>587
飲酒してた連中だよ
目が合ったとか睨まれたとか小競り合いになってた
飲酒してた連中だよ
目が合ったとか睨まれたとか小競り合いになってた
589: 2019/04/09(火) 23:38:42.96
>>588
そりゃダメだな
つーか、酒飲んでるヤツはまさかゼファー運転してきてないよな
そりゃダメだな
つーか、酒飲んでるヤツはまさかゼファー運転してきてないよな
590: 2019/04/09(火) 23:52:22.10
>>589
してるよ、普通にしてる
酔った勢いで大声もあげるし空吹かしもする
してるよ、普通にしてる
酔った勢いで大声もあげるし空吹かしもする
597: 2019/04/14(日) 11:47:06.00
>>586
ほとんどがなんちゃってゼファーの1100海苔だろ
ほとんどがなんちゃってゼファーの1100海苔だろ
591: 2019/04/10(水) 07:32:45.35
家で飲んでてタバコがなくなるとバイクでそこまで買いに行くことはよくある
592: 2019/04/11(木) 13:14:01.50
>>591
よくあることだな
よくあることだな
593: 2019/04/12(金) 07:33:44.50
ゼファー乗ってる人って、手首に数珠巻いてる人多いんだけど、あれはなんかのおまじないなのか?
594: 2019/04/13(土) 16:37:06.29
>>593
ストーンパワーでゼファーは速くなるのさ
お前も付けてみな
ストーンパワーでゼファーは速くなるのさ
お前も付けてみな
595: 2019/04/14(日) 07:20:31.10
598: 2019/04/14(日) 21:38:31.88
>>595
ショートもかちあげも良いけどこれはいただけないな
ショートもかちあげも良いけどこれはいただけないな
596: 2019/04/14(日) 09:25:21.19
付けるならカチ上げかな
599: 2019/04/15(月) 02:03:47.09
バイク乗りの言ういい音なんてただの騒音でしかない。
ノーマルマフラーが一番!
ノーマルマフラーが一番!
602: 2019/04/15(月) 13:03:05.80
>>599
お前にとってはノーマルが良い音なんだろ
他の奴らは違うから
俺からしたらノーマルは屁みたいだ
お前にとってはノーマルが良い音なんだろ
他の奴らは違うから
俺からしたらノーマルは屁みたいだ
603: 2019/04/15(月) 20:21:09.36
>>602
☓いい音
○静か
騒音撒き散らして自らバイクのイメージ悪くしてんじゃんw
☓いい音
○静か
騒音撒き散らして自らバイクのイメージ悪くしてんじゃんw
600: 2019/04/15(月) 10:08:29.17
工業用のマフラーみたいだ。
601: 2019/04/15(月) 10:32:26.23
つーか、これからはヤフオクで出品されてるダメゼファーをここにアップして協議しようぜ!
604: 2019/04/15(月) 23:11:08.05
605: 2019/04/15(月) 23:15:47.82
>>604
かっこええがな
かっこええがな
606: 2019/04/16(火) 00:33:35.12
>>604
錯覚かな、すごくキャスター寝てるね
錯覚かな、すごくキャスター寝てるね
607: 2019/04/16(火) 07:25:15.96
左にハンドルをきってるぽいから
キャスターが寝てるように見えるんじゃ?
つーか、丸タンクイイな
キャスターが寝てるように見えるんじゃ?
つーか、丸タンクイイな
608: 2019/04/16(火) 07:28:10.52
マルチリフレクターとか取り付けるセンスがわからない
https://i.imgur.com/SyYX6x3.jpg
https://i.imgur.com/SyYX6x3.jpg
609: 2019/04/16(火) 12:44:07.03
あれダセーこれダセー言ってるヤツのゼファー見てみたいわ
610: 2019/04/16(火) 13:28:32.50
>>609
お前のもマルチリフレクターとか付けちゃってて相当ダサそうだなw
お前のもマルチリフレクターとか付けちゃってて相当ダサそうだなw
611: 2019/04/17(水) 06:54:10.35
ライムグリーン似合わねーな、おいっ!
https://i.imgur.com/dx3uZ3B.jpg
https://i.imgur.com/dx3uZ3B.jpg
612: 2019/04/17(水) 06:56:41.52
金ピカ異常なセンスw
https://i.imgur.com/dV283Kj.jpg
https://i.imgur.com/dV283Kj.jpg
614: 2019/04/17(水) 07:59:30.78
>>612
お前はいったいどんなのが好きなの?
お前はいったいどんなのが好きなの?
613: 2019/04/17(水) 07:29:37.76
最近は荒らしよりタチ悪い野郎が貼りついててキメェな
自分が気に入らない他人のバイクを晒すんじゃねーよ
自分が気に入らない他人のバイクを晒すんじゃねーよ
615: 2019/04/17(水) 08:23:17.52
スーパートラップのスリップオンマフラー(ステップの下あたりから後ろだけ交換するやつ)ってメーカーHPでは適合機種が92~98ってなってるけど2004年式には着かないんですか?
排ガス規制でキャタが付いたけど接続部分の形状は変わってなさそうだから付けられそうなんですけど何か不具合出るんですか?
先輩諸兄よろしくお願いします。
排ガス規制でキャタが付いたけど接続部分の形状は変わってなさそうだから付けられそうなんですけど何か不具合出るんですか?
先輩諸兄よろしくお願いします。
616: 2019/04/17(水) 12:44:26.90
ボルトオンで付くよ
車検通らないだけ
車検通らないだけ
617: 2019/04/17(水) 22:31:37.69
気に入らないからと言って他人のバイクをけなすのはいけないな
自虐的にゼファー1100加速しないってのはアリだが
自虐的にゼファー1100加速しないってのはアリだが
618: 2019/04/17(水) 23:20:52.91
>>617
自演
自演
619: 2019/04/18(木) 08:23:42.52
>>617
はー
免許もなく1100に乗ったこともないタチ悪いキメェ野郎か
学校ちゃんといけよ
はー
免許もなく1100に乗ったこともないタチ悪いキメェ野郎か
学校ちゃんといけよ
620: 2019/04/18(木) 12:25:29.85
ファイナルとか外見をあまり変えたく無い人にはノーマル然としたスーパートラップはアリだよな。
621: 2019/04/18(木) 17:26:32.47
やっぱバンス管だろ
カーカーも良いけど
カーカーも良いけど
622: 2019/04/18(木) 20:35:09.32
わしはモナカ好き
623: 2019/04/18(木) 23:25:23.72
>>622
個人的に一番似合うのは俺も最中だと思ってるよ
でも一定数いる純正然とした小カスタムだとメッキのバンス管がやっぱ似合うよ
っても最終的にカスタムは人それぞれ
個人的に一番似合うのは俺も最中だと思ってるよ
でも一定数いる純正然とした小カスタムだとメッキのバンス管がやっぱ似合うよ
っても最終的にカスタムは人それぞれ
624: 2019/04/19(金) 00:14:34.80
サイレンサー別体が好きなオレは
ナイトロのアップタイプが好きだな
ナイトロのアップタイプが好きだな
625: 2019/04/19(金) 08:46:25.04
比較的サイレンサーが小さいけど95db位に収まるもの無いですかね?
626: 2019/04/19(金) 20:29:53.63
>>625
内径が10φとか20φ位のなら抑えられるんじゃ?
内径が10φとか20φ位のなら抑えられるんじゃ?
627: 2019/04/20(土) 06:49:52.14
スパトラはあえて二本出しな所がいいよね
一見ノーマルだけど後ろから見た時だけは自己主張しててさ
一見ノーマルだけど後ろから見た時だけは自己主張しててさ
628: 2019/04/20(土) 08:19:59.65
ゴールデンウィークは乗るぞー
2回は乗りたい
2回は乗りたい
630: 2019/04/20(土) 15:22:39.85
>>628
もっと乗ってください…
もっと乗ってください…
632: 2019/04/21(日) 07:50:55.37
>>630
頑張ります
頑張ります
629: 2019/04/20(土) 14:10:20.01
スパトラってTWとかで流行ってた喧しいやつか
あんまイメージ良くないな
あんまイメージ良くないな
631: 2019/04/21(日) 03:14:09.60
地元の用品店にアフターパーツのメーカーさんが来てて
ラジポンの原理を丁寧に教えて下さって、目から鱗が落ちる音が聞こえたンだ
そのショップで買ったパーツを自分で取り付けようと思ったけどうまくいかなくて
馴染みのバイク屋にも持って行ったとき、社長に「ラジポンいいですね付けてみようか」なと話をしたら
今のノーマルのままの方がいい、と言われたんだ
ラジポンだけじゃだめで、ホースその他交換推奨なのにお前金ねえンだからやめておいた方がいい のか
ノーマルのままの方が数年後手放すときに高く売れる のか
明後日嫁用バイク持って行ったときに、詳しく聞いてみることにする
ラジポンの原理を丁寧に教えて下さって、目から鱗が落ちる音が聞こえたンだ
そのショップで買ったパーツを自分で取り付けようと思ったけどうまくいかなくて
馴染みのバイク屋にも持って行ったとき、社長に「ラジポンいいですね付けてみようか」なと話をしたら
今のノーマルのままの方がいい、と言われたんだ
ラジポンだけじゃだめで、ホースその他交換推奨なのにお前金ねえンだからやめておいた方がいい のか
ノーマルのままの方が数年後手放すときに高く売れる のか
明後日嫁用バイク持って行ったときに、詳しく聞いてみることにする
633: 2019/04/21(日) 11:40:33.66
>>631
ンの使い方が気にくわんが
キャリパーのピストンサイズとラジポンのサイズが合わないと
タッチやストローク、効き方まで変わる事がある
ホースにかんしても、純正がそのまま無理なく付けられれば良いが
捻ったり無理に曲げたりするとホースを痛める事にもなるからね
横置きマスターからラジポンだとホース取付けがまず合わないと思うな
ンの使い方が気にくわんが
キャリパーのピストンサイズとラジポンのサイズが合わないと
タッチやストローク、効き方まで変わる事がある
ホースにかんしても、純正がそのまま無理なく付けられれば良いが
捻ったり無理に曲げたりするとホースを痛める事にもなるからね
横置きマスターからラジポンだとホース取付けがまず合わないと思うな
634: 2019/04/21(日) 16:03:57.37
ゼファーにはやっぱりモナカが一番似合ってると思う。
ファイナルで原形を大事にしたいならスパトラも有りだけどファイナル以外には微妙。
やたらサイレンサーが長くて太い巨根主義的なのはダサいから無いな。
ファイナルで原形を大事にしたいならスパトラも有りだけどファイナル以外には微妙。
やたらサイレンサーが長くて太い巨根主義的なのはダサいから無いな。
635: 2019/04/21(日) 16:54:04.72
なにこのスパトラごり押しの流れ
636: 2019/04/21(日) 22:01:12.56
冬の間はずして充電保管してあったバッテリーを取り付けて乗ろうとしたらセルが回らないorz
スーパーナット、3年目を迎える前にご臨終です。
次は何にしようか。オススメありますか?
スーパーナット、3年目を迎える前にご臨終です。
次は何にしようか。オススメありますか?
637: 2019/04/21(日) 22:37:02.49
もちろんFB一択
638: 2019/04/21(日) 23:29:29.52
俺も古河さんに1票
639: 2019/04/22(月) 02:12:40.68
FBに1票
って、またCBがナンチャラのヤツが来そうだな
って、またCBがナンチャラのヤツが来そうだな
640: 2019/04/22(月) 07:52:34.10
先月スーパーナット買っちまったよ
三年持ちます様に
三年持ちます様に
641: 2019/04/22(月) 13:22:50.07
>>640
先月買ったスーパーナットが来月にはダメになりますように
先月買ったスーパーナットが来月にはダメになりますように
642: 2019/04/23(火) 00:06:53.25
>>641
お前アレだな
お前アレだな
643: 2019/04/23(火) 19:19:24.40
知り合いのZ乗りに「ゼファーは新しいバイクだから故障なんてしねえだろ」って言われたけどゼファーだって生産中止になってからもう13年なのにね
Zみたいな骨董品シーラカンスに乗ってる人とは時間の流れすら違うんだなと思いましたまる
Zみたいな骨董品シーラカンスに乗ってる人とは時間の流れすら違うんだなと思いましたまる
647: 2019/04/24(水) 00:03:51.27
>>643
新しいかどうかはともかくゼファーってトラブル少ない気がする
新しいかどうかはともかくゼファーってトラブル少ない気がする
644: 2019/04/23(火) 20:58:19.27
Zも好きだな
645: 2019/04/23(火) 21:00:14.34
カッコイイしね
1100と並べるとまさに「カワサキっ」てじがどちらも最高だしね
1100と並べるとまさに「カワサキっ」てじがどちらも最高だしね
646: 2019/04/23(火) 23:36:05.63
648: 2019/04/24(水) 00:24:11.14
>>646
そんな想像は免許持ってるやつにまかせて
早く宿題終わらせな
明日、遅刻するなよ
そんな想像は免許持ってるやつにまかせて
早く宿題終わらせな
明日、遅刻するなよ
649: 2019/04/24(水) 19:49:12.26
650: 2019/04/24(水) 20:58:19.26
あー
煽りに対する「情熱と強力さ」が足りん
もっと心にグッと刺さる文句考えんかい
あっ、宿題してからな
煽りに対する「情熱と強力さ」が足りん
もっと心にグッと刺さる文句考えんかい
あっ、宿題してからな
651: 2019/04/29(月) 22:48:41.03
ポッシュのマッスルポジションブラケットってワイヤーやホース類ノーマルのまま使えます?
色々サイトとか回ったりググったりもしたけどちょっとキツいって人も多くて・・・
ハンドルはノーマルです
色々サイトとか回ったりググったりもしたけどちょっとキツいって人も多くて・・・
ハンドルはノーマルです
653: 2019/04/30(火) 09:56:13.68
>>651
セパハンにしてねーの?
セパハンにしてねーの?
652: 2019/04/30(火) 08:19:15.35
前半は風邪ひくし雨だしで乗れなかった
後半に期待
お前ら事故るなよ
後半に期待
お前ら事故るなよ
654: 2019/05/01(水) 07:12:23.95
MT乗ったら扱いやす過ぎな上にパワーたっぷりでショックだった……
655: 2019/05/01(水) 11:20:20.34
>>654
煽りがワンパタンで面白くない
煽りがワンパタンで面白くない
656: 2019/05/02(木) 13:57:03.94
657: 2019/05/02(木) 14:32:51.57
>>656
エンジンもきっちりボアアップしてあるならまあ考えても良いけどって感じ
エンジンもきっちりボアアップしてあるならまあ考えても良いけどって感じ
658: 2019/05/02(木) 15:14:48.12
>>657
サブフレ付けてる奴で速い奴見たことねーよ
フレームがガチガチで粘りがなくなるからな
あと俺はフォークスタビライザーも付けない
フォークが左右同化して運動しなくなるもん
サブフレ付けてる奴で速い奴見たことねーよ
フレームがガチガチで粘りがなくなるからな
あと俺はフォークスタビライザーも付けない
フォークが左右同化して運動しなくなるもん
659: 2019/05/02(木) 16:26:07.53
んなこたーない
660: 2019/05/02(木) 16:36:05.43
アクティブのサブフレは同意だけどスタビが意味わからん
フォークが左右独立して動くってボトムのボルト緩んで穴ガバガバかよ
つか左右でレート違うスプリング入れたらどうなるんだよwww
フォークが左右独立して動くってボトムのボルト緩んで穴ガバガバかよ
つか左右でレート違うスプリング入れたらどうなるんだよwww
661: 2019/05/03(金) 12:14:00.08
>>660
極論過ぎるわ、とてもバカなんだね
極論過ぎるわ、とてもバカなんだね
662: 2019/05/03(金) 12:30:47.90
>>661
反論になってない中身無しのバカ
反論になってない中身無しのバカ
663: 2019/05/03(金) 12:40:53.04
>>662
君をとてもバカと認めてあげただけ
バカに反論はしない
君をとてもバカと認めてあげただけ
バカに反論はしない
664: 2019/05/03(金) 12:51:05.20
>>663
反論できないなら君がバカ
ってか図星で言い返せないんでしょ?
だってフォークが左右独立して動くって整備不良じゃん
反論できないなら消えてろよ
反論できないなら君がバカ
ってか図星で言い返せないんでしょ?
だってフォークが左右独立して動くって整備不良じゃん
反論できないなら消えてろよ
665: 2019/05/03(金) 13:18:45.65
>>664
感覚の域で言ってるんだよバカ君
分離独立ってことじゃないんだよバカ君
感覚の域で言ってるんだよバカ君
分離独立ってことじゃないんだよバカ君
666: 2019/05/03(金) 13:31:19.84
感www覚wwwwww
理論的に反論してくるかと思いきや感www覚wwwwww
いやー笑わせてもらいましたありがとうバカ君
理論的に反論してくるかと思いきや感www覚wwwwww
いやー笑わせてもらいましたありがとうバカ君
667: 2019/05/03(金) 16:24:48.73
>>666
バカって罪だな、すごい気の毒...
バカって罪だな、すごい気の毒...
670: 2019/05/03(金) 18:18:29.59
>>667
何一つ言い返せてないお前がバカだよ
何一つ言い返せてないお前がバカだよ
668: 2019/05/03(金) 17:38:52.22
サブフレ付けるとガチガチで粘りがなくなる・・・正解
フォークスタビライザーは左右同化して運動しなくなる・・・△
フォークは左右独立した動きじゃなく、適度なねじれ(しなり)が必要
後付けは、これまた付けるとガチガチで粘りがなくなる・・・正解
どっちの言うことも少し正解だが、記載能力に劣るのが争いの原因
ノーマルのフロントフェンダに仕込んである程度がいい
フォークスタビライザーは左右同化して運動しなくなる・・・△
フォークは左右独立した動きじゃなく、適度なねじれ(しなり)が必要
後付けは、これまた付けるとガチガチで粘りがなくなる・・・正解
どっちの言うことも少し正解だが、記載能力に劣るのが争いの原因
ノーマルのフロントフェンダに仕込んである程度がいい
669: 2019/05/03(金) 17:41:48.58
あっそうそう
ちなみに、このゼファーについてるサブフレに限っては、効果なしの品でファッションね
ちなみに、このゼファーについてるサブフレに限っては、効果なしの品でファッションね
671: 2019/05/03(金) 18:27:40.19
久々に伸びてると思ったらこれだ
三股とアクスルシャフトで固定されてるのにフォークの機能的に左右独立して動く訳はない
適度な捻れというかフォーク廻りはガッチリ固めて三股で剛性を調節するのが今のレースのトレンドよ
三股とアクスルシャフトで固定されてるのにフォークの機能的に左右独立して動く訳はない
適度な捻れというかフォーク廻りはガッチリ固めて三股で剛性を調節するのが今のレースのトレンドよ
672: 2019/05/03(金) 19:56:24.02
今のレースではね
1100の基本車体は「今のレース」が当てはまらない
1100の基本車体は「今のレース」が当てはまらない
673: 2019/05/03(金) 20:02:22.45
あっそうそう
ちなみに「フォーク廻りはガッチリ固めて三股で剛性を調節」は
倒立の場合ね
ちなみに「フォーク廻りはガッチリ固めて三股で剛性を調節」は
倒立の場合ね
674: 2019/05/04(土) 17:30:50.13
ゼファーにサブフレ付けてる奴をみたら初心者と判断することにします
675: 2019/05/05(日) 09:25:58.54
ゼファーはツーリングバイクだ
俺のはばっちり付いてるよ
充分満足してるよ
俺のはばっちり付いてるよ
充分満足してるよ
676: 2019/05/05(日) 09:51:40.29
ドレスアップだろ
そう割り切ってるならいいんでない
そう割り切ってるならいいんでない
677: 2019/05/05(日) 11:25:53.28
678: 2019/05/05(日) 18:01:44.69
サブフレ抜くとそんなに乗りやすくなるかな。一度外してみるか
679: 2019/05/06(月) 12:59:50.93
>>678
乗りやすくもなるけど見た目の方が良くなるよ
あとスケルトンカバーもダサいね
一利もないパーツだし
乗りやすくもなるけど見た目の方が良くなるよ
あとスケルトンカバーもダサいね
一利もないパーツだし
680: 2019/05/06(月) 16:00:43.90
>>679
お前ビンボーなんだな
買えないから言ってるみたい
お前ビンボーなんだな
買えないから言ってるみたい
681: 2019/05/06(月) 16:52:10.61
普通にダサいからだろ、そう思うのがあたりまえじゃない・・
682: 2019/05/06(月) 17:09:12.76
そんなにダサいとは思わんがな
削れてサビてるうちのエンジンガードの方がよほどダサいぞ
削れてサビてるうちのエンジンガードの方がよほどダサいぞ
683: 2019/05/06(月) 20:02:34.53
普通にダサい、そう思うのがあたりまえ
684: 2019/05/06(月) 20:12:58.32
ゼファー乗りのカスタムセンスって大半がずれてるって感じる
高いバーツ付ければ「王様」みたいなね…
高いバーツ付ければ「王様」みたいなね…
685: 2019/05/06(月) 20:21:32.29
ゴテゴテッとしてギッラギラがね・・・
686: 2019/05/06(月) 22:29:24.92
風邪治らなくてzephyrは結局乗れなかったわ
100ccでしまなみぶらぶらして近場にMT09で行っただけ
100ccでしまなみぶらぶらして近場にMT09で行っただけ
687: 2019/05/06(月) 22:36:58.30
スケルトンカバーだけはカンベンって感じだよな
688: 2019/05/07(火) 07:30:47.66
スイングアームの交換も全く意味をなさない
https://i.imgur.com/FpU3Jct.jpg
https://i.imgur.com/FpU3Jct.jpg
689: 2019/05/07(火) 08:57:32.72
レース出るくらいじゃなきゃスイングアームの交換なんて必要ない
そもそもスイングアームを交換してる奴らのタイヤは100%アマリングだし
そもそもスイングアームを交換してる奴らのタイヤは100%アマリングだし
690: 2019/05/07(火) 09:29:40.15
17インチ化したらスイングアーム交換した方がいいと思うけどな
691: 2019/05/07(火) 12:30:47.16
皆さんのおっしゃる通り全部当てはまる俺
692: 2019/05/07(火) 14:39:48.43
重たくなるだけの装飾を付けてるだけのデコレーションが多いよな
ドレスアップとかカスタムなんてのはバイク屋に金儲けで使われてる言葉
要はデコトラやデコチャリと同じでダッサいのよ
ドレスアップとかカスタムなんてのはバイク屋に金儲けで使われてる言葉
要はデコトラやデコチャリと同じでダッサいのよ
693: 2019/05/07(火) 15:26:48.26
別に趣味で金落としてるからよくね?
それこそ個人の自由
んなこと言ってたらバイク業界消滅するぞ
買う人がいれば買わない人もいるでいいじゃん
純正で乗りたかったら純正で乗ってればいい話
それこそ個人の自由
んなこと言ってたらバイク業界消滅するぞ
買う人がいれば買わない人もいるでいいじゃん
純正で乗りたかったら純正で乗ってればいい話
694: 2019/05/07(火) 17:42:18.22
>>693
お、まともな奴出て来て有り難い
お、まともな奴出て来て有り難い
696: 2019/05/07(火) 20:10:09.59
>>693
そうだね だから「デコトラやデコチャリと同じでダッサい」
と思うのも言うのも個人の自由だね
そうだね だから「デコトラやデコチャリと同じでダッサい」
と思うのも言うのも個人の自由だね
695: 2019/05/07(火) 19:42:06.96
あとゼファーに高額キャリパーは不要
そんなストッピングパワーは必要ないし、だいたい似合わない
そんなストッピングパワーは必要ないし、だいたい似合わない
697: 2019/05/07(火) 20:23:35.74
思うのは自由だけど
思った事口にしちゃう社会不適合者みたいだな
思った事口にしちゃう社会不適合者みたいだな
698: 2019/05/07(火) 20:39:17.06
>>697
意味が?
意味が?
699: 2019/05/07(火) 20:43:19.37
所詮自己満足だろ
見た目や雰囲気、雑誌に流されて変える人が大半よ
俺もキャリパーは前CP3269、後はCP3697でサスは旧WP
見た目や雰囲気、雑誌に流されて変える人が大半よ
俺もキャリパーは前CP3269、後はCP3697でサスは旧WP
702: 2019/05/07(火) 22:13:41.75
>>699
何ぞと思ってググったらこんなブレーキもあるのね。
何ぞと思ってググったらこんなブレーキもあるのね。
700: 2019/05/07(火) 20:46:40.30
それでイイのだ
701: 2019/05/07(火) 21:06:22.64
ゼファーに限らずバイクって色んな楽しみかたがあると思うの。
単なる道具として使い倒す人
綺麗に磨いて目で楽しむ人
アフターパーツでコテコテにする人
サーキットでレースをする人
ジムカーナでテクを磨く人
キャンプやラーツーでのんびりを楽しむ人
仲間とつるんで楽しむ人
独りが好きな人
峠を攻める人
などなど
それぞれがそれぞれの楽しみかたをできるのがバイクって趣味だと思うの。
みんな仲良くしようね♪
単なる道具として使い倒す人
綺麗に磨いて目で楽しむ人
アフターパーツでコテコテにする人
サーキットでレースをする人
ジムカーナでテクを磨く人
キャンプやラーツーでのんびりを楽しむ人
仲間とつるんで楽しむ人
独りが好きな人
峠を攻める人
などなど
それぞれがそれぞれの楽しみかたをできるのがバイクって趣味だと思うの。
みんな仲良くしようね♪
703: 2019/05/07(火) 22:33:49.33
>>701
旧車會が抜けてる!
失礼だぞ、やり直せ!
旧車會が抜けてる!
失礼だぞ、やり直せ!
714: 2019/05/09(木) 12:22:15.23
>>703
などなど に含まれます
などなど に含まれます
734: 2019/05/11(土) 01:37:00.92
>>701の言う通り、みんな仲良くしようぜ
俺はブレーキ交換したい
エンジンはどんなにいじっても大したことないと想像できるし
ブレーキだけ浮いててもあまり気にならなさそう
俺はブレーキ交換したい
エンジンはどんなにいじっても大したことないと想像できるし
ブレーキだけ浮いててもあまり気にならなさそう
704: 2019/05/08(水) 13:41:36.63
ゴテゴテッとしてギッラギラ
705: 2019/05/08(水) 20:02:16.07
706: 2019/05/08(水) 20:51:27.01
関西方面に多そうなカスタムだよね
センス無くてダサいよなぁ
在るもの何でも着けりゃいいって感じでさ
センス無くてダサいよなぁ
在るもの何でも着けりゃいいって感じでさ
707: 2019/05/08(水) 21:50:31.65
715: 2019/05/09(木) 13:26:02.97
>>707
ステダンの調整ノブはBBSのロックナットか?
ステダンの調整ノブはBBSのロックナットか?
708: 2019/05/08(水) 23:33:32.67
エン ジンに風が当たらねェのが一目瞭然
バカ丸出しのデコゼファーだな
バカ丸出しのデコゼファーだな
709: 2019/05/08(水) 23:46:18.43
オイルクーラーのパイピング、サイド出しがよくないと言われるのは冷却効果が落ちるから?
710: 2019/05/08(水) 23:52:25.87
よくあるZのオイルホースは仕方なくサイド回しなのであって(最近はエンジン上もあるけど)ゼファー1100でそれやる意味は?って話じゃね
711: 2019/05/09(木) 01:07:33.19
無駄にホースが長くなるからじゃないの?
712: 2019/05/09(木) 07:31:20.60
これが典型的な関西風でしょ
自分では最高のフルカスタムだと思ってるんだろうな
自分では最高のフルカスタムだと思ってるんだろうな
713: 2019/05/09(木) 12:08:12.26
「ワイのゼファーがいっちゃんかっちょええんや!」とか言ってそうw
716: 2019/05/09(木) 22:17:02.89
ちんどん屋みたい(笑)
https://i.imgur.com/1CN6nSu.jpg
https://i.imgur.com/1CN6nSu.jpg
718: 2019/05/09(木) 22:24:20.38
>>716のセンス良いバイク見せてよ
723: 2019/05/10(金) 07:57:55.26
>>716
俺のもっと派手ですけど
俺のもっと派手ですけど
724: 2019/05/10(金) 08:51:51.96
>>723
もっともっとギラッギラに派手にした方がいいんじゃないか
もっともっとギラッギラに派手にした方がいいんじゃないか
717: 2019/05/09(木) 22:20:35.79
乗ってる当人はギラギラッでナンバーワンだと思ってるんだろうな(笑)
https://i.imgur.com/OSniH5e.jpg
https://i.imgur.com/OSniH5e.jpg
719: 2019/05/09(木) 23:05:27.53
オイルラインにサーモスタットなんか要らねーのに
エアフィルター付いていないとか、チグハグ感満載のハリボテゼファーだな
エアフィルター付いていないとか、チグハグ感満載のハリボテゼファーだな
720: 2019/05/09(木) 23:12:11.19
カスタムパーツ買えない貧困層が僻んでるスレッドはここでよろしいか?
721: 2019/05/10(金) 07:43:13.05
>>720
なんだよ、このハリボテお前のかw
しかしダセーなw
なんだよ、このハリボテお前のかw
しかしダセーなw
722: 2019/05/10(金) 07:47:08.57
最高にイケてるのはアップされないんだな?
725: 2019/05/10(金) 13:14:05.27
ギラギラでもいい、変なハンドルも風防も受け入れよう。
ただ、茶色のタックロール、君だけは生理的に受け付けない。スマン…
ただ、茶色のタックロール、君だけは生理的に受け付けない。スマン…
726: 2019/05/10(金) 16:35:53.82
727: 2019/05/10(金) 18:00:11.91
>>726
いやスマン
段付きだとなおさらなのですよ
ホントスマン…せめて黒に…
いやスマン
段付きだとなおさらなのですよ
ホントスマン…せめて黒に…
728: 2019/05/10(金) 21:32:43.18
バックステップ入れるならアンコ増しで宜しく。
729: 2019/05/10(金) 23:10:46.29
オレもカスタム好きだが、段付きタックロール
貴様だけはダメだ
貴様だけはダメだ
730: 2019/05/11(土) 00:21:25.89
新着ギラッギラッフルカスタム来たぞっ!
https://i.imgur.com/puVu2il.jpg
https://i.imgur.com/puVu2il.jpg
731: 2019/05/11(土) 00:23:07.49
でもアマリングで笑える(笑)
https://i.imgur.com/nvl0rZM.jpg
https://i.imgur.com/nvl0rZM.jpg
732: 2019/05/11(土) 00:36:27.08
だから>>731のセンス良いバイクを是非是非見せてくださいよ~
733: 2019/05/11(土) 00:37:13.10
つか逆にみんながセンス良いと思えるのを貼ってけばいんじゃね?
735: 2019/05/11(土) 06:27:21.35
736: 2019/05/11(土) 06:48:23.34
皆、フロントも端まで使えるの?
737: 2019/05/11(土) 09:56:57.78
>>736
120-70-17ロッコルだけど、サーキット走ってもフロントは消えないわ
リヤはズルムケだけどね
120-70-17ロッコルだけど、サーキット走ってもフロントは消えないわ
リヤはズルムケだけどね
739: 2019/05/11(土) 16:19:10.89
>>737
俺は10000キロ乗っても前後ズルムケない
メッツラーの象はまだまだ元気だ
俺は10000キロ乗っても前後ズルムケない
メッツラーの象はまだまだ元気だ
738: 2019/05/11(土) 16:04:08.89
異音というかスロットルレスポンスがえらい悪い気が
740: 2019/05/12(日) 04:37:11.70
732 774RR [sage] 2019/05/11(土) 00:23:07.49 ID:/5A5qcv+
でもアマリングで笑える(笑)
https://i.imgur.com/nvl0rZM.jpg
何故フロントの写真なのか?
でもアマリングで笑える(笑)
https://i.imgur.com/nvl0rZM.jpg
何故フロントの写真なのか?
741: 2019/05/12(日) 07:11:42.26
>>740
リヤだってアマリングだわ
お前、何有識者ぶってんの?
https://i.imgur.com/blRdn2b.jpg
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/381832684
リヤだってアマリングだわ
お前、何有識者ぶってんの?
https://i.imgur.com/blRdn2b.jpg
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/381832684
742: 2019/05/12(日) 11:31:49.84
>>742
普通の人はこのくらいのもんでしょ?端まで溶けてるのは異常な人でしょうね~
普通の人はこのくらいのもんでしょ?端まで溶けてるのは異常な人でしょうね~
743: 2019/05/12(日) 12:44:48.57
アマリングなんて、皆あるだろ
笑うべきはこっけいなほどのゴテゴテギラギラだからな
すり替えちゃいかん
笑うべきはこっけいなほどのゴテゴテギラギラだからな
すり替えちゃいかん
745: 2019/05/12(日) 14:39:50.83
746: 2019/05/12(日) 15:11:21.14
>>745
このバイクによっぽど恨みがあるみたいだな
このバイクによっぽど恨みがあるみたいだな
744: 2019/05/12(日) 12:46:58.18
超怖い。
747: 2019/05/12(日) 15:24:34.22
ここにどれだけのゴテゴテギラギラが居るんかいな
相当数がゴッテゴテギラッギラのチンドン屋かその予備軍とみた
相当数がゴッテゴテギラッギラのチンドン屋かその予備軍とみた
748: 2019/05/12(日) 16:02:03.46
アマリングは安全運転の証拠ってじっちゃんが言ってた
749: 2019/05/12(日) 16:22:13.54
アマリングどころかヒゲも残ってるわ
750: 2019/05/12(日) 16:29:17.41
俺のバイクシルバーアルマイトの部品全然使ってなかった
751: 2019/05/12(日) 16:37:16.06
無意味なパーツ付けたりギラギラさせても、墓場まで乗って行けば文句は言わん
途中で飽きて、コレだけの価値は有るっしょ?って300万もの値付けしてるのが目障り
ガチャガチャにいじくって、訳分からん仕様のバイクなんぞ相場以下なんだよ
途中で飽きて、コレだけの価値は有るっしょ?って300万もの値付けしてるのが目障り
ガチャガチャにいじくって、訳分からん仕様のバイクなんぞ相場以下なんだよ
753: 2019/05/12(日) 17:28:39.06
>>751
正解
正解
752: 2019/05/12(日) 16:37:25.23
俺的にはオーリンズのゴールドも苦手なんで金無いのにブラックラインにしたくらいだわ
754: 2019/05/12(日) 20:35:53.01
755: 2019/05/13(月) 01:13:17.96
金キラのパーツやたらと付けてるのイベントとかでよく居るけがまるでデコトラをドヤ顔で乗り回してるDQN系の兄ちゃんや旧車會と同じで本人達はフルボッキなんだろうけど観てるこっちが恥ずかしくなる
756: 2019/05/13(月) 08:08:14.27
>>755
だってゼファーそっち系のバイクじゃんよ
イベントとかじゃノーマルの方がダメだろ
フルボッキするさ
お前のバイクはインポバイクだろ
だってゼファーそっち系のバイクじゃんよ
イベントとかじゃノーマルの方がダメだろ
フルボッキするさ
お前のバイクはインポバイクだろ
757: 2019/05/13(月) 08:57:36.60
みんなの意見を鑑みると、やはりギラデコは徹底的に糾弾した方がいいんだな
>>756
お前、ギラデコのダメそうなのに乗ってるんだなw
>>756
お前、ギラデコのダメそうなのに乗ってるんだなw
761: 2019/05/13(月) 12:59:51.69
>>757
乗ってるよ
でもダメそうじゃない
乗ってるよ
でもダメそうじゃない
758: 2019/05/13(月) 09:14:18.81
人がどんなカスタムしててどんなバイクに乗ってようが自由だろ
759: 2019/05/13(月) 09:36:33.94
>>758
いや自由じゃないだろ
ギラデコカスタム(カスタムとは認めないが) はゼファー乗りの地位を著しく下げている
カスタムと呼べるカスタムをしてほしい
いや自由じゃないだろ
ギラデコカスタム(カスタムとは認めないが) はゼファー乗りの地位を著しく下げている
カスタムと呼べるカスタムをしてほしい
762: 2019/05/13(月) 13:04:19.04
>>759
カスタムと呼べるカスタムの参考画像をあげてくれよ
カスタムと呼べるカスタムの参考画像をあげてくれよ
760: 2019/05/13(月) 11:39:38.27
そんなことよりお前ら、ちゃんと乗ってあげてるのか?乗りこなせてるのか?Uターンぎこちないとか無いか?
見た目だけの会話はむなしいぞ
見た目だけの会話はむなしいぞ
766: 2019/05/13(月) 18:49:45.99
やたらキラキラしてるのも、それはそれでアリだと思うがね
>>760
お恥ずかしい
GW中一度も乗らなかったわ…
>>760
お恥ずかしい
GW中一度も乗らなかったわ…
763: 2019/05/13(月) 15:23:58.51
ゴテゴテギラギラは糾弾すべし
764: 2019/05/13(月) 15:25:37.21
徹底的に
765: 2019/05/13(月) 15:34:26.20
ゴテギラは、新たな「珍走」
767: 2019/05/13(月) 18:50:36.46
>>765
お前どんだけ
性格悪いな
友達いる?
彼女いる?
ゼファー持ってる?
お前どんだけ
性格悪いな
友達いる?
彼女いる?
ゼファー持ってる?
768: 2019/05/13(月) 20:57:26.08
誰がどんなバイク乗ろうが自由だし勝手に乗ればいい
ただデコバイクはシンプルにカスタムしてる人からは軽蔑され恥ずかしいと思われてるってこった
ただデコバイクはシンプルにカスタムしてる人からは軽蔑され恥ずかしいと思われてるってこった
769: 2019/05/13(月) 21:55:01.97
珍走團によく見かけるカスタムと色使い
https://i.imgur.com/wRIyUTF.jpg
https://i.imgur.com/wRIyUTF.jpg
770: 2019/05/13(月) 22:30:44.05
ゴテギラは、新手の「珍走」といえる
771: 2019/05/14(火) 07:26:04.42
俺達は珍走じゃねぇ!って言っても
珍走と同じ騒音
珍走と同じ揃いのユニホーム
珍走と同じ集団で走る
珍走と同じ派手な改造
珍走と同じ理屈で自分を正当化する
世間一般からしたらデコバイクカスタムは珍走なんだよ
珍走と同じ騒音
珍走と同じ揃いのユニホーム
珍走と同じ集団で走る
珍走と同じ派手な改造
珍走と同じ理屈で自分を正当化する
世間一般からしたらデコバイクカスタムは珍走なんだよ
774: 2019/05/14(火) 07:57:24.09
>>771
珍走と同じ理屈で自分を正当化する
珍走と同じ理屈で自分を正当化する
772: 2019/05/14(火) 07:28:18.01
オフ会で一番多いのがこのタイプw
https://i.imgur.com/mYUHzTL.jpg
https://i.imgur.com/mYUHzTL.jpg
773: 2019/05/14(火) 07:56:28.13
ここまでくると珍走以外の何者でもないな
775: 2019/05/14(火) 08:06:19.87
けなしてる奴はそうとうゼファー乗りから嫌なことされたのか?
他人のバイク写真勝手にのせて
性格悪すぎ
何かあわれだな
他人のバイク写真勝手にのせて
性格悪すぎ
何かあわれだな
776: 2019/05/14(火) 08:31:25.20
ゼファー乗りだから言ってる
指摘してやってるのに、気付けよ
指摘してやってるのに、気付けよ
777: 2019/05/14(火) 08:41:46.49
>>776
ほんと性格悪いねw
ほんと性格悪いねw
778: 2019/05/14(火) 08:44:09.13
>>776
バイク見せてよ
どうせ逃げるんだろうけど
バイク見せてよ
どうせ逃げるんだろうけど
779: 2019/05/14(火) 10:03:37.18
色褪せた青や赤のアルマイトで
付けたら付けっ放し、整備もロクにして無いのがわかる
そんなバイクに200万も300万も出さねぇよ
最新のSS買った方が良いわ
付けたら付けっ放し、整備もロクにして無いのがわかる
そんなバイクに200万も300万も出さねぇよ
最新のSS買った方が良いわ
780: 2019/05/14(火) 10:44:22.30
>>779
あれは色あせしちまうんだよ
何も解ってないな
さっさとSS買えよ
買えないだろうけど
あれは色あせしちまうんだよ
何も解ってないな
さっさとSS買えよ
買えないだろうけど
781: 2019/05/14(火) 11:47:29.37
ヤフオクとかで一生懸命ギラパーツ集めた努力は認める
でもね、あなたのギラデコゼファーは世間では認められないのよ
でもね、あなたのギラデコゼファーは世間では認められないのよ
782: 2019/05/14(火) 12:33:28.92
>>781
どの世間?
お前の世界だけだろ?
どの世間?
お前の世界だけだろ?
783: 2019/05/14(火) 12:44:14.32
ゴテギラ=ちんどん屋=新手の珍=嫌われ者
784: 2019/05/14(火) 13:08:58.41
ゴテギラがどのような存在なのか
いいかげん気付けよ
いいかげん気付けよ
785: 2019/05/14(火) 13:40:33.39
純正タンクに角Zテールを付けた新種ゴテギラを発見しましたぁ!
https://i.imgur.com/kCRN75i.jpg
https://i.imgur.com/CNTF9Jq.jpg
https://i.imgur.com/2kK08mS.jpg
https://i.imgur.com/kCRN75i.jpg
https://i.imgur.com/CNTF9Jq.jpg
https://i.imgur.com/2kK08mS.jpg
788: 2019/05/14(火) 15:08:02.37
>>785
どんだけ嫌いなんだよ
マジイカれてるな
お前嫌われてるよ
どんだけ嫌いなんだよ
マジイカれてるな
お前嫌われてるよ
791: 2019/05/14(火) 15:48:21.00
>>785
これならCB1100だっけ?
あれに乗った方がいいんじゃない?
これならCB1100だっけ?
あれに乗った方がいいんじゃない?
786: 2019/05/14(火) 14:50:23.26
こいつまじで頭イカれてんな
787: 2019/05/14(火) 14:50:59.84
ゴテギラ=新手の珍
789: 2019/05/14(火) 15:12:20.70
そりゃここじゃ、ゴテギラとその予備軍など一部から嫌われるだろう
しかしだ。ゴテギラは国民の嫌われ者だぞ
はやく気付けよ
しかしだ。ゴテギラは国民の嫌われ者だぞ
はやく気付けよ
792: 2019/05/14(火) 17:21:37.85
>>789
お前熱いな
どうしてそんなに嫌いなのよ?
お前熱いな
どうしてそんなに嫌いなのよ?
793: 2019/05/14(火) 17:48:54.04
>>792
近所の人といっしょに
おまえの自慢のバイクを眺めてみろ
そしたら理由が判る
近所の人といっしょに
おまえの自慢のバイクを眺めてみろ
そしたら理由が判る
797: 2019/05/14(火) 22:53:33.72
>>793
キモい
キモい
798: 2019/05/14(火) 23:44:46.04
>>797
だろ
近所の人といっしょに
ゴテギラバイクを眺めた結果は、
「キモい」に尽きるだろ
理由がちゃんと理解できたじゃないか
だろ
近所の人といっしょに
ゴテギラバイクを眺めた結果は、
「キモい」に尽きるだろ
理由がちゃんと理解できたじゃないか
803: 2019/05/15(水) 08:38:46.42
>>798
いやいやお前がキモいだよ
いやいやお前がキモいだよ
790: 2019/05/14(火) 15:13:56.16
国民→ ゴテギラ=珍
794: 2019/05/14(火) 18:57:06.19
ココでブーたれてる分にはまだイイが
自分が気に入らないバイクの写真を晒して誹謗中傷してるのはマズいぞ
持ち主に訴えられる可能性だってあるかもよ
自分が気に入らないバイクの写真を晒して誹謗中傷してるのはマズいぞ
持ち主に訴えられる可能性だってあるかもよ
795: 2019/05/14(火) 19:31:05.61
>>794
持ち主さんですね
そりゃさぞご不満でしょうな
持ち主さんですね
そりゃさぞご不満でしょうな
796: 2019/05/14(火) 22:19:04.91
ラジアルマウントにしなきゃブレンボ付けても制動力は変わらないよ
そーゆー大切なとこゴテギラにわかってほしい
https://i.imgur.com/EEKaZpj.jpg
https://i.imgur.com/aavGBfR.jpg
https://i.imgur.com/btsqP7u.jpg
そーゆー大切なとこゴテギラにわかってほしい
https://i.imgur.com/EEKaZpj.jpg
https://i.imgur.com/aavGBfR.jpg
https://i.imgur.com/btsqP7u.jpg
799: 2019/05/15(水) 00:25:16.00
もうこいつ完全に荒らしだからスルーだスルー
800: 2019/05/15(水) 00:29:53.39
マッドマックス 怒りのデス・ロード 観たやろ
あのV8インターセプターが敵に奪われ、ゴッテゴテのギラッギラに改造されたの観てどう思った?
それと同じだ
あのV8インターセプターが敵に奪われ、ゴッテゴテのギラッギラに改造されたの観てどう思った?
それと同じだ
801: 2019/05/15(水) 01:57:59.57
最近荒らしてるヤツって5リッター君だろ
1100持ってるどころか免許すら持ってないヤツね
1100持ってるどころか免許すら持ってないヤツね
802: 2019/05/15(水) 07:37:05.50
「荒らし荒らし」って騒ぎ立てるけど「荒らし」なのかね?
俺には「世直し」としか思えないけど…
所有しているイレブンのカスタムを今一度見つめ直してほしい
意味のないカスタムをしてることに気がつく香具師がかなりの数いると思う
俺には「世直し」としか思えないけど…
所有しているイレブンのカスタムを今一度見つめ直してほしい
意味のないカスタムをしてることに気がつく香具師がかなりの数いると思う
804: 2019/05/15(水) 09:30:28.58
>>802
>意味のないカスタム
いやいやデコレーションよ
ムック本に鎮座するアホショップがやたらと推奨する部品取り付けのスタイルね
要らねーモノばかり付けられて、あいつらにお布施したいのならどおぞって感じだな
>意味のないカスタム
いやいやデコレーションよ
ムック本に鎮座するアホショップがやたらと推奨する部品取り付けのスタイルね
要らねーモノばかり付けられて、あいつらにお布施したいのならどおぞって感じだな
805: 2019/05/15(水) 12:36:09.53
さーて次の休みはゴテギラ乗ってツーリングでもしよ
806: 2019/05/15(水) 13:02:17.91
>>805
ゴテギラ最後のツーリングにしようや
これを機にゴテギラを卒業、誰からも文句を付けられないカスタムマシンへと変貌を遂げようぜ
ゴテギラ最後のツーリングにしようや
これを機にゴテギラを卒業、誰からも文句を付けられないカスタムマシンへと変貌を遂げようぜ
807: 2019/05/15(水) 15:04:35.02
>>806
今までの流れでカスタム=ゴテギラじゃん
だから俺のはゴテギラに入るのさ
今までの流れでカスタム=ゴテギラじゃん
だから俺のはゴテギラに入るのさ
808: 2019/05/15(水) 17:42:21.39
ゴテギラは無くならない 昭和の珍走スタイルが無くならないように
ただ、ゴテギラがカスタムでなく「新たな珍」として、普通のライダーと別視されればそれでいい
昭和の珍も「これはカスタムだ、個人の自由だろ」とゴテギラライダーと同じように思ってる
ただ、ゴテギラがカスタムでなく「新たな珍」として、普通のライダーと別視されればそれでいい
昭和の珍も「これはカスタムだ、個人の自由だろ」とゴテギラライダーと同じように思ってる
809: 2019/05/15(水) 18:22:45.17
みなさん個性って事で
811: 2019/05/15(水) 20:15:22.36
ゴテギラはカスタムでなく「新たな珍」
812: 2019/05/15(水) 22:15:04.97
キャリパーはブルー!
サスはパープル!
ライトカバーはレッド!
ハンドルはゴールド!
一番の自慢はサイド廻しと社外スイングアームとバフがけしてギラッた純正キャスト!
https://i.imgur.com/nOkNCgd.jpg
https://i.imgur.com/I5t2qNT.jpg
サスはパープル!
ライトカバーはレッド!
ハンドルはゴールド!
一番の自慢はサイド廻しと社外スイングアームとバフがけしてギラッた純正キャスト!
https://i.imgur.com/nOkNCgd.jpg
https://i.imgur.com/I5t2qNT.jpg
815: 2019/05/16(木) 07:36:20.31
>>812
ZRX乗りにも色気違い多いけど、こう見ると圧倒的にゼファー乗りの方がバカスタムしてるの多いねぇ…
こんなのに袖無しチョッキ着て乗ってるとか…
同じゼファー乗りとして情けなくなる…
ZRX乗りにも色気違い多いけど、こう見ると圧倒的にゼファー乗りの方がバカスタムしてるの多いねぇ…
こんなのに袖無しチョッキ着て乗ってるとか…
同じゼファー乗りとして情けなくなる…
817: 2019/05/16(木) 12:58:14.98
>>815
ホントにゼファー持ってるの?
ホントにゼファー持ってるの?
813: 2019/05/15(水) 22:38:20.64
ミスったな5ℓ君w
これは「げいるすぴーど たいぷC」っていうんだぞ
これは「げいるすぴーど たいぷC」っていうんだぞ
814: 2019/05/16(木) 01:07:42.06
>>813
ミスったな、これで君は「ゴテ珍」確定だ
それに「ゴテ珍」の豊富なアイテム知識をひけらかされても、
ちょっとね~
ミスったな、これで君は「ゴテ珍」確定だ
それに「ゴテ珍」の豊富なアイテム知識をひけらかされても、
ちょっとね~
816: 2019/05/16(木) 08:17:47.97
ゴテ珍 デコ珍 ギラ珍
818: 2019/05/16(木) 15:27:57.67
オレのゼファー よーく見ると確かにゴテゴテして珍の一種にも見える
地域住民から見れば珍とほぼいっしょだろう
Zも一時期のゴテゴテからノーマルに回帰している
オレもある程度はノーマルに戻そうと思う
地域住民から見れば珍とほぼいっしょだろう
Zも一時期のゴテゴテからノーマルに回帰している
オレもある程度はノーマルに戻そうと思う
819: 2019/05/16(木) 22:21:58.36
>>818
貴殿の書き込みを見て涙が出ました
ゼファーを更正させてくれるのですね…
これまで心を鬼にしてゴテギラ排除運動に取り組んできた甲斐がありました
貴殿の書き込みを見て涙が出ました
ゼファーを更正させてくれるのですね…
これまで心を鬼にしてゴテギラ排除運動に取り組んできた甲斐がありました
822: 2019/05/17(金) 12:58:25.17
>>819
あれ?現れないな?
あれ?現れないな?
820: 2019/05/16(木) 22:24:41.64
俺はゴテギラで乗るよ
ゴテギラステッカーでも作るかなw
ゴテギラステッカーでも作るかなw
821: 2019/05/16(木) 23:34:31.05
ゴテ珍 デコ珍 ギラ珍
あんたのはどれ
あんたのはどれ
823: 2019/05/17(金) 20:18:02.05
オレもゴテギラやめてノーマルに戻そうかな~
824: 2019/05/17(金) 21:48:26.81
>>823
ノーマル買ったら?
ノーマル買ったら?
825: 2019/05/17(金) 21:49:37.05
ここで俺のボロボロどノーマル車両の写真見せたら
それはそれで発狂するんだろう
しかもサイドカバーとタンクで色違うし
それはそれで発狂するんだろう
しかもサイドカバーとタンクで色違うし
826: 2019/05/17(金) 22:15:38.24
無意味な部品交換より、その方が`好印象
827: 2019/05/17(金) 22:19:54.86
ショップに勧められるがままにセンスのかけらもバランスも無くパーツてんこ盛りよりよっぽどいいと思います
828: 2019/05/17(金) 22:58:22.19
ボロボロどノーマル・・・
素晴らしい
素晴らしい
829: 2019/05/18(土) 07:17:49.58
自慢のラップ塗装
https://i.imgur.com/2MnlwqY.jpg
https://i.imgur.com/2MnlwqY.jpg
831: 2019/05/18(土) 11:05:41.97
>>829
一時期流行ったよね
俺は自分のはしないが嫌いではない
ゼファーじたいヤンキー乗りが多いからカスタムペイントは多いよね
人と違うバイクにしたいと言ってラップするけどラップは多過ぎだね
一時期流行ったよね
俺は自分のはしないが嫌いではない
ゼファーじたいヤンキー乗りが多いからカスタムペイントは多いよね
人と違うバイクにしたいと言ってラップするけどラップは多過ぎだね
830: 2019/05/18(土) 07:52:52.04
↑ラップはオレの好みじゃないけど
タンクの塗装くらいは好みでご自由に
タンクの塗装くらいは好みでご自由に
832: 2019/05/19(日) 07:14:13.55
走行中軽くフロントブレーキかけるとハンドルにカタカタ振動が来るようになって違和感覚えるようになった。ステムかな?劣化するとなったりする?
833: 2019/05/19(日) 08:02:47.75
>>832
各ボルトの緩みは確認してみたか?
打検はしてみたか?
各ボルトの緩みは確認してみたか?
打検はしてみたか?
834: 2019/05/19(日) 10:48:18.68
>>833
ボルトチェックしてみるわ!(恥)
打検は思い付かなかったからこれも。
アドバイスサンキューです!
ボルトチェックしてみるわ!(恥)
打検は思い付かなかったからこれも。
アドバイスサンキューです!
847: 2019/05/20(月) 01:28:13.65
>>834
ステムヘッドナットが手で回せるくらい緩んでた。
とりあえず工具で増し締めしときました。
ネンオシャ~の重要性を改めて実感した次第。
ステムヘッドナットが手で回せるくらい緩んでた。
とりあえず工具で増し締めしときました。
ネンオシャ~の重要性を改めて実感した次第。
835: 2019/05/19(日) 13:27:55.22
838: 2019/05/19(日) 16:38:42.36
>>835
ちょっと無理だ
ゴテギラ派なので
ちょっと無理だ
ゴテギラ派なので
836: 2019/05/19(日) 16:24:57.45
ゴテ珍 デコ珍 ギラ珍
どれ
どれ
837: 2019/05/19(日) 16:33:17.68
風防いいなあ
839: 2019/05/19(日) 17:48:13.80
どっちも珍
840: 2019/05/19(日) 18:26:53.11
1100自体がダサいから喧嘩すんなお前ら
841: 2019/05/19(日) 18:47:03.80
風防いらねーだろ
つか風防のせいで珍走じゃん
つか風防のせいで珍走じゃん
842: 2019/05/19(日) 18:50:48.09
オーリンズもなんでゴールド選ぶかなぁ?
ブラック一択じゃね?
まぁゴテゴテカスタムじゃなくてスマートカスタムしてる人もリアサスだけはオーリンズで黄色が多いから叩かれそうだけどw
ブラック一択じゃね?
まぁゴテゴテカスタムじゃなくてスマートカスタムしてる人もリアサスだけはオーリンズで黄色が多いから叩かれそうだけどw
843: 2019/05/19(日) 18:53:34.87
オーリンズで黄色はアホ
844: 2019/05/19(日) 21:05:51.75
みんな貶しまくりだな
自分のが一番って思ってるアホばかりだな
自分のが一番って思ってるアホばかりだな
845: 2019/05/19(日) 21:46:57.52
>>844
ゴテ珍 デコ珍 ギラ珍 に乗る身としてはツライよな
あんたどれ
ゴテ珍 デコ珍 ギラ珍 に乗る身としてはツライよな
あんたどれ
848: 2019/05/20(月) 02:24:22.04
>>845
全て当てはまるよ
ノーマルは嫌じゃ
全て当てはまるよ
ノーマルは嫌じゃ
846: 2019/05/20(月) 00:13:06.52
ここ最近の流れを断ち切るために、うちのどノーマルゼファーを晒してみるかな
それはそれで更なる戦争になりそうだが
それはそれで更なる戦争になりそうだが
849: 2019/05/20(月) 05:18:35.20
ノーマル、シンプルカスタム・・・
最高
最高
850: 2019/05/20(月) 08:56:46.35
どんなバイクでもマフラーとポジション合わせのためにハンドルとバックステップ後はフェンダーレスぐらいが丁度いい
ショップの言いなりにカスタムしてるの見ると節操無えって思う
ショップの言いなりにカスタムしてるの見ると節操無えって思う
851: 2019/05/20(月) 09:37:53.16
>>850
いじり出すと止まらなくなるのさ
ショップの言いなりではないよ
バカなショップもかなりあるけどね
いじり出すと止まらなくなるのさ
ショップの言いなりではないよ
バカなショップもかなりあるけどね
852: 2019/05/20(月) 12:57:24.35
ZRXにもゼファーに負けず劣らずバカスタム多いよ
何このカウルの付け方?
https://i.imgur.com/6fwhsqn.jpg
https://i.imgur.com/91FY0M3.jpg
https://i.imgur.com/DlwKPCm.jpg
何このカウルの付け方?
https://i.imgur.com/6fwhsqn.jpg
https://i.imgur.com/91FY0M3.jpg
https://i.imgur.com/DlwKPCm.jpg
854: 2019/05/20(月) 13:14:26.37
>>852
どーしてこういうカウルの付け方するかわからんの?
どーしてこういうカウルの付け方するかわからんの?
855: 2019/05/20(月) 13:28:22.29
>>854
センスがないからでしょ
センスがないからでしょ
853: 2019/05/20(月) 13:13:17.26
恐らくフレームマウント
856: 2019/05/20(月) 18:44:59.86
重量増の上に水も油も冷え冷えでエンジン回らなそう
お金の無駄使いだね
お金の無駄使いだね
857: 2019/05/20(月) 18:53:29.78
>>856
人それぞれのセンスだな
服も女もそうだが
本人が良ければ幸せなんだよ
人それぞれのセンスだな
服も女もそうだが
本人が良ければ幸せなんだよ
859: 2019/05/20(月) 19:40:46.26
>>857
見る者を不愉快にさせたらダメだろ
フルカスタムと謳っている以上、万人から称賛されなきゃフルカスタムとは言えない
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n345508311
見る者を不愉快にさせたらダメだろ
フルカスタムと謳っている以上、万人から称賛されなきゃフルカスタムとは言えない
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n345508311
858: 2019/05/20(月) 18:57:32.84
典型的なバカスタム・・・だっさ
860: 2019/05/20(月) 20:06:09.23
これ売りに出してるのか・・・
スタート22万かとオモタ
出品者アタマ大丈夫か?
スタート22万かとオモタ
出品者アタマ大丈夫か?
861: 2019/05/20(月) 22:32:49.73
これはシンプルでいいな
ゴテギラの意味ないバカスタムよりよっぽどよっぽどいい
https://i.imgur.com/XxDD0Nb.jpg
https://i.imgur.com/iFToXvV.jpg
ゴテギラの意味ないバカスタムよりよっぽどよっぽどいい
https://i.imgur.com/XxDD0Nb.jpg
https://i.imgur.com/iFToXvV.jpg
862: 2019/05/21(火) 08:49:20.98
>>861
小僧が金無くて鉄の安いマフラー入れました感があるぞ
小僧が金無くて鉄の安いマフラー入れました感があるぞ
863: 2019/05/21(火) 08:57:19.96
>>862
全くまとまりのない、お前のゴテギラバカスタムより余程いいだろ
全くまとまりのない、お前のゴテギラバカスタムより余程いいだろ
872: 2019/05/21(火) 17:14:22.06
>>863
俺のを見たことないくせに
理想がマフラーかえただけって笑わせるね
俺のを見たことないくせに
理想がマフラーかえただけって笑わせるね
873: 2019/05/21(火) 17:24:13.05
>>872
んー
君は大きな勘違いしてるな
本当の理想は
https://blogs.yahoo.co.jp/zephyr1100_jp/GALLERY/show_image_v2.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-30-8a%2Fzephyr1100_jp%2Ffolder%2F985%2F65%2F265%2Fimg_0%3F1219164455
だよ
んー
君は大きな勘違いしてるな
本当の理想は
https://blogs.yahoo.co.jp/zephyr1100_jp/GALLERY/show_image_v2.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-30-8a%2Fzephyr1100_jp%2Ffolder%2F985%2F65%2F265%2Fimg_0%3F1219164455
だよ
874: 2019/05/21(火) 18:11:33.73
>>873
みれねーよ
みれねーよ
864: 2019/05/21(火) 10:47:38.44
>>861
今まで散々ゴテギラカスタムと毒吐いてきたヤツの
理想なカスタムがコレなのか
今まで散々ゴテギラカスタムと毒吐いてきたヤツの
理想なカスタムがコレなのか
865: 2019/05/21(火) 12:28:05.24
>>864
ゴテギラカスタム⇒×
ゴテギラバカスタム⇒◯
ゴテギラカスタム⇒×
ゴテギラバカスタム⇒◯
869: 2019/05/21(火) 13:56:25.65
>>864
ね、散々他人のバイクを貶しておいてこれって
ね、散々他人のバイクを貶しておいてこれって
870: 2019/05/21(火) 14:11:26.57
>>869
ゴッテゴテギラッギラとの対局だからな
君の自慢のゴッテゴテギラッギラを見てみたいな
エンジンがほとんど見えないくらいの凄まじい
ゴッテゴテギラッギラを
ゴッテゴテギラッギラとの対局だからな
君の自慢のゴッテゴテギラッギラを見てみたいな
エンジンがほとんど見えないくらいの凄まじい
ゴッテゴテギラッギラを
866: 2019/05/21(火) 12:59:30.04
>>861
嫌いじゃない。あえていうならマフラーが浮いてる。
嫌いじゃない。あえていうならマフラーが浮いてる。
867: 2019/05/21(火) 13:31:42.92
>>861
まあまあいい でもマフラーがヤフオクの安物感がある
せめてマフラーが鉄カーカーだったらな
まあまあいい でもマフラーがヤフオクの安物感がある
せめてマフラーが鉄カーカーだったらな
868: 2019/05/21(火) 13:35:09.88
でも、こうしてみるとゼファーってなにもしないか、シンプルにカスタムがいい
ノーマルのデザインがいかに優れているかが判る
ノーマルのデザインがいかに優れているかが判る
871: 2019/05/21(火) 14:38:46.35
俺的には
https://shop.r10s.jp/doremicollection/cabinet/okayamadoremi/imgrc0073813632.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130929/23/mistyfamily/e0/7f/j/o0500034112700362198.jpg
http://bbs8-imgs.fc2.com//bbs/img/_760500/760479/full/760479_1558416996.jpg
http://bbs8-imgs.fc2.com//bbs/img/_760500/760479/full/760479_1558417102.jpg
https://shop.r10s.jp/doremicollection/cabinet/okayamadoremi/imgrc0073813632.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130929/23/mistyfamily/e0/7f/j/o0500034112700362198.jpg
http://bbs8-imgs.fc2.com//bbs/img/_760500/760479/full/760479_1558416996.jpg
http://bbs8-imgs.fc2.com//bbs/img/_760500/760479/full/760479_1558417102.jpg
875: 2019/05/21(火) 20:33:03.96
やっぱりZEPはライトカスタム程度がいいなぁ
876: 2019/05/21(火) 20:57:18.22
おれもシンプルがいい。カーカーも多少やれてるのがかっこええなぁ。
877: 2019/05/21(火) 22:26:46.47
俺ならこれにミラー、メーター、ボトムケースをブラックアウトするわ
そしてキャリパーはガンメタにする
https://i.imgur.com/pQwW5hL.jpg
https://i.imgur.com/DIJN7cN.jpg
そしてキャリパーはガンメタにする
https://i.imgur.com/pQwW5hL.jpg
https://i.imgur.com/DIJN7cN.jpg
878: 2019/05/21(火) 22:38:15.80
どうですかみなさん!
ゴテギラバカスタムのオンパレード!
https://i.imgur.com/fqmbnFX.jpg
https://i.imgur.com/yFTKuN0.jpg
https://i.imgur.com/iU0XA7y.jpg
https://i.imgur.com/YGzquOK.jpg
https://i.imgur.com/aneW2ri.jpg
https://i.imgur.com/5JM2QtE.jpg
ゴテギラバカスタムのオンパレード!
https://i.imgur.com/fqmbnFX.jpg
https://i.imgur.com/yFTKuN0.jpg
https://i.imgur.com/iU0XA7y.jpg
https://i.imgur.com/YGzquOK.jpg
https://i.imgur.com/aneW2ri.jpg
https://i.imgur.com/5JM2QtE.jpg
881: 2019/05/21(火) 23:39:44.75
>>878
1番上はタンクのエンブレムの位置がクソダサい
なんでもパーツ付ければいいって思ってるからこんな基本なセンスが出来てないよな
色も含めてカスタムはセンス問われるってのが解ってないから恥ずかしいカスタムになる
1番上はタンクのエンブレムの位置がクソダサい
なんでもパーツ付ければいいって思ってるからこんな基本なセンスが出来てないよな
色も含めてカスタムはセンス問われるってのが解ってないから恥ずかしいカスタムになる
883: 2019/05/21(火) 23:52:42.45
>>878
人のはいいから先ずはお前の見せろよ
みんなが納得するようなカスタム?ならみとめてやるよ
人のはいいから先ずはお前の見せろよ
みんなが納得するようなカスタム?ならみとめてやるよ
879: 2019/05/21(火) 23:21:19.00
ここまできたら金がない言い訳にしか聞こえん
880: 2019/05/21(火) 23:22:09.41
ちなみに俺もそこそこは弄ってるけどブラック基調で纏めてる
924: 2019/05/27(月) 00:52:05.74
>>922
>>882
>>882
884: 2019/05/21(火) 23:56:40.83
でも、美的センスと乗車バランスがあるような完成度が高いカスタムをしていけば、していくほど、
ノーマルの美しさと高いバランス感にある日、気付く
ノーマルの美しさと高いバランス感にある日、気付く
885: 2019/05/22(水) 00:16:55.26
https://i.momicha.net/motorcycle/1558451669237.jpg
https://i.momicha.net/motorcycle/1558451738783.jpg
https://i.momicha.net/motorcycle/1558451797373.jpg
https://i.momicha.net/motorcycle/1558451738783.jpg
https://i.momicha.net/motorcycle/1558451797373.jpg
888: 2019/05/22(水) 08:03:49.96
>>885
これいいね
これいいね
889: 2019/05/22(水) 08:04:52.64
>>885
どれもカックイイ!
なんだかんだでカーカーかっこいいですな。
これぐらいのカスタムがYOI
どれもカックイイ!
なんだかんだでカーカーかっこいいですな。
これぐらいのカスタムがYOI
886: 2019/05/22(水) 06:42:21.31
ヤフオクの画像なら宣伝乙で済みそうだが
ショップに入ってる客車や個人所有の画像出したらマズいだろ
ショップに入ってる客車や個人所有の画像出したらマズいだろ
887: 2019/05/22(水) 07:31:39.05
>>886
お前のゴテギラさらされたからって、何良識者ぶってんだよ
お前のゴテギラさらされたからって、何良識者ぶってんだよ
890: 2019/05/22(水) 08:07:11.69
ところでスマートフォンホルダー付けてる?ノーマルハンドル周りで出来るだけ車体に近づけるような装着場所ってねぇかなぁと。
ハンドル周りがぐちゃぐちゃとつくのがどうも弱くて。ETCアンテナしかり
ハンドル周りがぐちゃぐちゃとつくのがどうも弱くて。ETCアンテナしかり
891: 2019/05/22(水) 08:49:26.05
>>890
スマホホルダーだけダミーで付けたいの?
それともスマホホルダーにスマホをセットしてナビとかで活用したいの?
スマホホルダーだけダミーで付けたいの?
それともスマホホルダーにスマホをセットしてナビとかで活用したいの?
903: 2019/05/23(木) 23:38:04.27
>>890
RAMマウント付けてる。ベースに付属してるボルトはZEPHYRだと長さが足りないので
長いボルトを別に買わないといけない。長さは忘れた。
https://www.pdakobo.com/review/ram/B-367U.htm
https://www.pdakobo.com/review/ram/201UA.htm
https://www.pdakobo.com/review/ram/ram-hol-un10bu.htm
日よけは自作する必要がある。
https://www.pdakobo.com/review/ram/238U.htm
クルマの空いてる1dinスペースにL字金具くっつけてこんなベースつけておけば
貧乏人用カーナビのできあがり。
RAMマウント付けてる。ベースに付属してるボルトはZEPHYRだと長さが足りないので
長いボルトを別に買わないといけない。長さは忘れた。
https://www.pdakobo.com/review/ram/B-367U.htm
https://www.pdakobo.com/review/ram/201UA.htm
https://www.pdakobo.com/review/ram/ram-hol-un10bu.htm
日よけは自作する必要がある。
https://www.pdakobo.com/review/ram/238U.htm
クルマの空いてる1dinスペースにL字金具くっつけてこんなベースつけておけば
貧乏人用カーナビのできあがり。
892: 2019/05/22(水) 12:22:39.36
まだ5リッター君が暴れてるのか
もうゴールデンウィークは終わってるぞ?
もうゴールデンウィークは終わってるぞ?
893: 2019/05/22(水) 12:25:05.38
>>892
そうなんだよ
困ったもんだよ
そうなんだよ
困ったもんだよ
894: 2019/05/22(水) 19:49:39.44
>>893
今、本当に困ってるんは話題集中している
ゴテギラのあなたなのでは?
今、本当に困ってるんは話題集中している
ゴテギラのあなたなのでは?
895: 2019/05/22(水) 21:31:32.85
>>894
ゴテギラを世にひろめたい
5リッター君の持ってないバイクもゴテギラに
ゴテギラを世にひろめたい
5リッター君の持ってないバイクもゴテギラに
896: 2019/05/22(水) 22:28:54.55
>>895
残念なんだね
残念なんだね
897: 2019/05/23(木) 00:43:17.32
そりゃショップはバカスタムになろうがパーツが売れりゃいいんだからバランスなんて考えずゴテゴテ着けてくれるだろうよ
イベントや街中でそんなバカスタムをドヤ顔で乗り回してるチンパンを見せつけられる同じ車種に乗る俺たちの身にもなってくれや
バカスタムが好きなら好きでいいから床の間に飾って眺めとけ
表に出てくるな
イベントや街中でそんなバカスタムをドヤ顔で乗り回してるチンパンを見せつけられる同じ車種に乗る俺たちの身にもなってくれや
バカスタムが好きなら好きでいいから床の間に飾って眺めとけ
表に出てくるな
899: 2019/05/23(木) 07:30:29.50
898: 2019/05/23(木) 01:04:30.12
まず昭和のパチンコ台かよって思わせる中がぐるぐる回ってるのが見えるテカったクラッチ周りな
アレは恥ずかしい
あとアルミパーツのアルマイト色に統一性が無い奴な
オーリンズの金キラにブルーやレッドの小物パーツでチンドン屋か?
バカスタムはマシンだけにあらずファッションもなんだけど珍走よろしく背中に刺繍でダッサいチーム名背負って走るのも勘弁してくれ
群れて着ててもいいから田舎の公民館の中で盆踊りでも踊ってろ
表に出てくんな
アレは恥ずかしい
あとアルミパーツのアルマイト色に統一性が無い奴な
オーリンズの金キラにブルーやレッドの小物パーツでチンドン屋か?
バカスタムはマシンだけにあらずファッションもなんだけど珍走よろしく背中に刺繍でダッサいチーム名背負って走るのも勘弁してくれ
群れて着ててもいいから田舎の公民館の中で盆踊りでも踊ってろ
表に出てくんな
900: 2019/05/23(木) 07:56:34.03
>>898
盆踊りするからさぁ
もう勘弁してくれよ
ま、目立つのはゴテギラなので
盆踊りするからさぁ
もう勘弁してくれよ
ま、目立つのはゴテギラなので
901: 2019/05/23(木) 23:20:55.61
902: 2019/05/23(木) 23:34:59.22
904: 2019/05/24(金) 05:12:36.95
>>902
>やっぱイレブン乗りって異常過ぎるの多いわ
良く解ってんじゃん
>やっぱイレブン乗りって異常過ぎるの多いわ
良く解ってんじゃん
905: 2019/05/24(金) 07:53:41.83
>>902
イレブン?
いつもの中学生さん?
イレブン?
いつもの中学生さん?
906: 2019/05/24(金) 08:26:37.45
みんな個性あってカッコいいじゃん
だから他人の画像使うんじゃねーよ馬ー鹿
早く免許取れ暇人
そして憧れのギラゴテ買え
だから他人の画像使うんじゃねーよ馬ー鹿
早く免許取れ暇人
そして憧れのギラゴテ買え
907: 2019/05/24(金) 12:31:29.93
908: 2019/05/24(金) 12:32:28.22
>>907
色違うわ馬ー鹿
色違うわ馬ー鹿
909: 2019/05/24(金) 13:17:05.17
ゴテギラ = 新手の珍
910: 2019/05/25(土) 09:32:06.83
ゼファー1100乗りの聖地…それは関東ゼファー祭!
俺は昔から関東ゼファー祭に憧れていた。
15で原付免許を取り、仲間とブンブンいわせながら関東ゼファー祭に向かった。
いざ着くと駐車場にはゼファー1100が集結し心を躍らせた。
駐車場にバイクを止めるとデニムチョッキを着たゼファー1100乗りのおっさんに「邪魔だ、帰れ。原付ごときがくる場所ではない」
凄い勢いで一喝された。
悔しかった。原付は関東ゼファー祭行っちゃダメなのかよ…。
それから16で中型、18で大型を取り自慢のゼファー1100をドコドコいわせ再び関東ゼファー祭に向かった。
憧れの2輪駐車場に止めミルク入りコーヒーを飲みながらひと息ついてると入り口から高校生らしき原付集団がやってきた。
すかさず「お前らのくる場所ではない、帰れ」
心地いい気分だ。
今日も関東ゼファー祭の治安を守るために駐車場にゼファー1100を止め見守っている。
俺は昔から関東ゼファー祭に憧れていた。
15で原付免許を取り、仲間とブンブンいわせながら関東ゼファー祭に向かった。
いざ着くと駐車場にはゼファー1100が集結し心を躍らせた。
駐車場にバイクを止めるとデニムチョッキを着たゼファー1100乗りのおっさんに「邪魔だ、帰れ。原付ごときがくる場所ではない」
凄い勢いで一喝された。
悔しかった。原付は関東ゼファー祭行っちゃダメなのかよ…。
それから16で中型、18で大型を取り自慢のゼファー1100をドコドコいわせ再び関東ゼファー祭に向かった。
憧れの2輪駐車場に止めミルク入りコーヒーを飲みながらひと息ついてると入り口から高校生らしき原付集団がやってきた。
すかさず「お前らのくる場所ではない、帰れ」
心地いい気分だ。
今日も関東ゼファー祭の治安を守るために駐車場にゼファー1100を止め見守っている。
911: 2019/05/25(土) 12:40:49.43
>>910
ひどいな(笑)
ここ何年か行ってるけどそんな感じはしない
もしかしてコルク半とかで来た?
結構好い人もいるからね
ゼファーゴテギラ祭りは来年も行く
ひどいな(笑)
ここ何年か行ってるけどそんな感じはしない
もしかしてコルク半とかで来た?
結構好い人もいるからね
ゼファーゴテギラ祭りは来年も行く
912: 2019/05/25(土) 16:17:04.21
想像の世界
913: 2019/05/25(土) 18:16:25.01
ゴテギラ = 新手の珍
914: 2019/05/26(日) 13:45:21.95
やっと終わったみたいだな
915: 2019/05/26(日) 14:05:20.92
>>914
これからだよ
これからだよ
916: 2019/05/26(日) 19:55:35.04
ノーマルより遅そう…
https://i.imgur.com/iRymNna.jpg
https://i.imgur.com/iRymNna.jpg
918: 2019/05/26(日) 21:23:54.03
>>916
ノーマルの方が遅いに決まってるだろが
馬鹿かお前は?
頭悪すぎだな
早く氏ねくそやろーが
ノーマルの方が遅いに決まってるだろが
馬鹿かお前は?
頭悪すぎだな
早く氏ねくそやろーが
919: 2019/05/26(日) 22:14:43.00
>>918
ゴテギラは、やはりというか、
言葉使いをみると「なるほど」と思える何かを持ってますな
ゴテギラは、やはりというか、
言葉使いをみると「なるほど」と思える何かを持ってますな
917: 2019/05/26(日) 20:41:03.67
ゴテギラ = 新手の珍
920: 2019/05/26(日) 22:17:09.17
揃いのジャンバーに揃いの刺繍
バイク雑誌に載ってるショップのデモ車と同じパーツを有難がってなりふり構わずゴッテゴテ付けるバカスタム
明らか車検通らない違法な改造でクソうるさいだけのマフラー
半帽禁止のイベントが多いから大昔デザインのフルフェイス
最低限のマナーは守ってるとか言って自分ルールの法律無視
1人じゃ大人しい癖に集団になるとデカい態度で吹かしまくる
これを世間一般じゃ珍走団と言うけど本人達は
「俺たちは暴走族じゃねぇ!」
「外見で判断されるのが1番ムカつくんすよねー」
いゃいゃ珍走しかそんなカッコしねーしそんな走りしねーから!
見ててこっちが恥ずかしいから本当に辞めて頂きたい
バイク雑誌に載ってるショップのデモ車と同じパーツを有難がってなりふり構わずゴッテゴテ付けるバカスタム
明らか車検通らない違法な改造でクソうるさいだけのマフラー
半帽禁止のイベントが多いから大昔デザインのフルフェイス
最低限のマナーは守ってるとか言って自分ルールの法律無視
1人じゃ大人しい癖に集団になるとデカい態度で吹かしまくる
これを世間一般じゃ珍走団と言うけど本人達は
「俺たちは暴走族じゃねぇ!」
「外見で判断されるのが1番ムカつくんすよねー」
いゃいゃ珍走しかそんなカッコしねーしそんな走りしねーから!
見ててこっちが恥ずかしいから本当に辞めて頂きたい
921: 2019/05/26(日) 22:24:58.59
>>920
そんだけ語れる位ならお前だいぶ憧れてんのか?
1人の時おとなしいか話しかけてみろよ
面と向かって言えない弱虫やろーだなお前は
そんだけ語れる位ならお前だいぶ憧れてんのか?
1人の時おとなしいか話しかけてみろよ
面と向かって言えない弱虫やろーだなお前は
922: 2019/05/27(月) 00:11:35.91
俺のMid knight仕様の1100は?
エンジン、フォークボトムケース、三又をブラックアウト
前後APキャリパーでリアサスはWP
全体的にブラックで純正ぽく仕上げてる
エンジン、フォークボトムケース、三又をブラックアウト
前後APキャリパーでリアサスはWP
全体的にブラックで純正ぽく仕上げてる
923: 2019/05/27(月) 00:42:31.15
ホント自分じゃ走り屋だと思ってるけど珍走仕様バカ丸出しバカスタム野郎が集団心理って奴で強くなりたいんだか揃いのジャケットに当て字漢字のチーム名ひけらかしてるよなwww珍走のコスプレ着て江川洋介にでもなったつもりなのかな?wwwそのままコミケにでも行っとけwww
925: 2019/05/27(月) 09:36:49.01
>>923
江川洋介って誰?
江川洋介って誰?
929: 2019/05/27(月) 22:15:05.50
>>925
わりーわりー江口な江口w
わりーわりー江口な江口w
932: 2019/05/28(火) 13:56:16.82
>>929
コミケ行って出直してこい馬か
コミケ行って出直してこい馬か
926: 2019/05/27(月) 12:42:52.64
ゴテギラ=新手の珍
927: 2019/05/27(月) 22:04:04.25
928: 2019/05/27(月) 22:14:23.65
>>927
僕社外のオイルクーラー付けてまーすアピールが出来るって程度じゃね?w
僕社外のオイルクーラー付けてまーすアピールが出来るって程度じゃね?w
930: 2019/05/27(月) 22:17:15.37
Zには似合う布風防もゼファーにゃ似合わねーからやめてくれな
931: 2019/05/27(月) 23:00:58.19
ゴテギラは新手の珍
933: 2019/05/28(火) 16:00:27.34
ゴテギラは、新手の珍
934: 2019/05/28(火) 19:22:44.76
>>933
お前は小さな珍 こ
お前は小さな珍 こ
935: 2019/05/28(火) 19:52:14.89
、ゴテギラは、新手の珍
936: 2019/05/28(火) 20:12:27.05
>>935
、お前は凄く小さな珍 こ
、お前は凄く小さな珍 こ
937: 2019/05/28(火) 20:42:43.60
ギラッギラッのクラッチハウジングとレインボーのマフラーが自慢だわ
https://i.imgur.com/YpjaCE5.jpg
https://i.imgur.com/YpjaCE5.jpg
938: 2019/05/28(火) 21:14:19.16
>>937
どこのセンターコレクトでしょうか
どこのセンターコレクトでしょうか
939: 2019/05/28(火) 21:22:25.81
スケルトンのクラッチカバー?って中身がくるくる回るのが見えて楽しいとかなの?
941: 2019/05/28(火) 22:00:11.53
>>939
スケルトンにしてるオーナーって大概パチンカスらしいよ
確かにクルクル回るの見て喜んでる香具師見かけるもんね
スケルトンにしてるオーナーって大概パチンカスらしいよ
確かにクルクル回るの見て喜んでる香具師見かけるもんね
940: 2019/05/28(火) 21:48:12.22
ゴテギラは、新手の珍、
942: 2019/05/28(火) 22:39:59.81
あれは乾式だ
943: 2019/05/28(火) 23:08:03.67
香具師なんて見かけねーなー
944: 2019/05/29(水) 00:10:10.17
ゴテギラは珍
945: 2019/05/29(水) 02:20:01.99
乾式クラッチじゃねーか
コレをギラギラとかって、なんも知らねーんだな
つーか、いい加減にしとけよ5リッター君
コレをギラギラとかって、なんも知らねーんだな
つーか、いい加減にしとけよ5リッター君
950: 2019/05/29(水) 07:46:54.34
>>949
945じゃないけど俺もかなりゴテギラだ
別に恥ずかしいとか思わない
バイクにも色々流行りや好みがあるんだよ
服もそうだろ?
おまえの私服そうとうダサそうだなw
バイクもな
おまえも5リッターで
945じゃないけど俺もかなりゴテギラだ
別に恥ずかしいとか思わない
バイクにも色々流行りや好みがあるんだよ
服もそうだろ?
おまえの私服そうとうダサそうだなw
バイクもな
おまえも5リッターで
946: 2019/05/29(水) 02:53:14.91
ゴテギラ=新手の珍
947: 2019/05/29(水) 06:42:20.71
>>946
おまえそれ面白くないから
おまえそれ面白くないから
948: 2019/05/29(水) 07:28:23.53
ブッタギリ失礼します
低速走行中、ミッション1速なり2速なり入っていて、完全にクラッチ切っているときにアクセルを軽くあおると少し動力が掛かっている感じの音を感じます。
これってふつうですか?
A6SAだったかな?ファイナルで起こります。
低速走行中、ミッション1速なり2速なり入っていて、完全にクラッチ切っているときにアクセルを軽くあおると少し動力が掛かっている感じの音を感じます。
これってふつうですか?
A6SAだったかな?ファイナルで起こります。
951: 2019/05/29(水) 08:00:26.28
ゴテギラって、新手の珍
コメント
コメントする