1: 2019/02/25(月) 18:10:49.14
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ67枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1534085765/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ68枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537678364/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ67枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1534085765/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ68枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537678364/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/02/25(月) 23:02:54.19
>>1
乙です
乙です
5: 2019/02/26(火) 17:09:17.23
>>1
改めて乙なり
改めて乙なり
3: 2019/02/25(月) 23:13:22.30
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M
笑wwww
笑wwww
4: 2019/02/26(火) 15:40:29.55
6: 2019/02/26(火) 18:55:28.78
改めて乙です。
全スレ1000のコラは一体なんぞw
全スレ1000のコラは一体なんぞw
7: 2019/02/26(火) 19:01:31.11
四輪だからメット要らないんだよね?
8: 2019/02/26(火) 20:11:28.12
9: 2019/02/26(火) 20:29:14.96
>>8
良いですなぁ。
河津町じゃ撮れそうもない写真。
良いですなぁ。
河津町じゃ撮れそうもない写真。
10: 2019/02/26(火) 21:00:01.75
11: 2019/02/26(火) 21:56:32.16
みんなよくいい撮影ポイント見つけるなぁ
人多すぎるとうろついて諦めちゃう
人多すぎるとうろついて諦めちゃう
12: 2019/02/26(火) 21:59:20.60
あきらめても良いと思うんです、人が多い場所に無理やりバイクねじ込むのも無粋ですしね
13: 2019/02/27(水) 09:54:27.37
おっつっつ。
14: 2019/02/27(水) 09:54:43.74
平日休み組なら宗谷岬でも空いてるぞ
https://i.imgur.com/2lOPYOTh.jpg
https://i.imgur.com/2lOPYOTh.jpg
876: 2019/04/22(月) 20:58:39.77
>>14
そこにバイク入れるなって看板あるだろ
そこにバイク入れるなって看板あるだろ
15: 2019/02/27(水) 10:05:59.68
16: 2019/02/27(水) 10:14:30.71
17: 2019/02/27(水) 10:44:45.53
最北端モニュメント前って明らかにバイク入れちゃいけない所だからなぁ
人いたらとても…やってる人沢山いたけどな。
人いたらとても…やってる人沢山いたけどな。
36: 2019/02/27(水) 22:18:41.71
>>17
俺も二回行ったけど二回ともバイクは入れなかったな
別に混んでたわけじゃないけど、ちょっとね
俺も二回行ったけど二回ともバイクは入れなかったな
別に混んでたわけじゃないけど、ちょっとね
18: 2019/02/27(水) 11:17:49.60
19: 2019/02/27(水) 11:24:35.72
写真から伝わってくる温度がまるで違うね
20: 2019/02/27(水) 11:29:57.36
21: 2019/02/27(水) 12:19:28.40
2月は1日しかバイクに乗ってない・・・
22: 2019/02/27(水) 12:22:55.60
これは、週末に本州最南端に行かねばならぬフラグが立った気がする!
25: 2019/02/27(水) 12:48:11.41
>>22
最東端になったぞ。
本州でも北海道でも好きなの選べ。
最東端になったぞ。
本州でも北海道でも好きなの選べ。
29: 2019/02/27(水) 13:12:03.69
>>25
南鳥島・・・いいや、なんでも無い。
南鳥島・・・いいや、なんでも無い。
23: 2019/02/27(水) 12:27:20.86
30: 2019/02/27(水) 13:44:24.58
>>23
年に一度だけ芝生にバイクで入れるんやで
年に一度だけ芝生にバイクで入れるんやで
31: 2019/02/27(水) 14:07:07.20
>>30
そうなんだ!どういう日ですか?
そうなんだ!どういう日ですか?
24: 2019/02/27(水) 12:33:52.79
モニュメントの前に建物さえなければ道にバイク停車、タワー上から超広角で両方フレームインさせられそうなんだがなあ
26: 2019/02/27(水) 12:54:39.65
本州最南端は潮岬だが、証明書もらえるタワーは16時締めだから気をつけてな!
二回行ったのに一度も手に入れてない(笑)
本州最西端もなにもなくていいぞ!
https://i.imgur.com/gMSiLqa.jpg
二回行ったのに一度も手に入れてない(笑)
本州最西端もなにもなくていいぞ!
https://i.imgur.com/gMSiLqa.jpg
27: 2019/02/27(水) 12:55:06.85
四国南端ならバイク持ち込める
28: 2019/02/27(水) 12:56:18.06
最西端は早朝に行ったら入れなかった思い出…
33: 2019/02/27(水) 14:57:50.76
>>28
あーあそこは囲われてたね。時間制か。
>>32
神威岬きれいだけど突端まで結構歩くんだよねぇ
あーあそこは囲われてたね。時間制か。
>>32
神威岬きれいだけど突端まで結構歩くんだよねぇ
32: 2019/02/27(水) 14:45:41.55
34: 2019/02/27(水) 20:13:09.04
おいらもはしっこ便乗
https://i.imgur.com/ETmn2bp.jpg
https://i.imgur.com/eY0lZpm.jpg
https://i.imgur.com/Z2Gqu5Z.jpg
https://i.imgur.com/FcpASe6.jpg
https://i.imgur.com/azEFe7k.jpg
以前の登山道より随分と歩きやすくなった佐多岬
しかし一部工事中で仮設道路を歩くのはちょっと注意
https://i.imgur.com/ETmn2bp.jpg
https://i.imgur.com/eY0lZpm.jpg
https://i.imgur.com/Z2Gqu5Z.jpg
https://i.imgur.com/FcpASe6.jpg
https://i.imgur.com/azEFe7k.jpg
以前の登山道より随分と歩きやすくなった佐多岬
しかし一部工事中で仮設道路を歩くのはちょっと注意
35: 2019/02/27(水) 22:01:30.77
>>34
開聞岳に硫黄島も。海は広いな大きいな♪
開聞岳に硫黄島も。海は広いな大きいな♪
37: 2019/02/28(木) 17:38:24.69
>>34
トンボがフレームに入っているのいいな
トンボがフレームに入っているのいいな
38: 2019/03/01(金) 11:36:13.76
40: 2019/03/01(金) 12:43:14.44
>>38
気持ち良さそう
気持ち良さそう
39: 2019/03/01(金) 12:27:03.51
これはもっと上手く撮れただろ
41: 2019/03/01(金) 13:07:13.99
ライリーライリーライリーリラー
https://i.imgur.com/W9tDpKp.jpg
今はもう見られない その金魚電話ボックス
https://i.imgur.com/dgvcUA1.jpg
いかにもな雰囲気ある遠野
https://i.imgur.com/St8xJu1.jpg
https://i.imgur.com/W9tDpKp.jpg
今はもう見られない その金魚電話ボックス
https://i.imgur.com/dgvcUA1.jpg
いかにもな雰囲気ある遠野
https://i.imgur.com/St8xJu1.jpg
42: 2019/03/01(金) 20:17:41.93
>>41
急いでガンダム埋めなきゃ!
急いでガンダム埋めなきゃ!
43: 2019/03/01(金) 20:52:36.99
趣向を変えて先週のにゃんこ様ツー
https://i.imgur.com/98eTNHH.jpg
https://i.imgur.com/Ls6nTZ2.jpg
https://i.imgur.com/vOtACPa.jpg
https://i.imgur.com/a1uS3vU.jpg
https://i.imgur.com/6tgQnPv.jpg
https://i.imgur.com/98eTNHH.jpg
https://i.imgur.com/Ls6nTZ2.jpg
https://i.imgur.com/vOtACPa.jpg
https://i.imgur.com/a1uS3vU.jpg
https://i.imgur.com/6tgQnPv.jpg
44: 2019/03/01(金) 21:39:39.00
>>43
江ノ島かな?
バイクはグラディウス?
江ノ島かな?
バイクはグラディウス?
46: 2019/03/01(金) 22:15:07.85
>>44
バイクはXSRで場所は栃木です、申し訳ない5枚目は場所とは関係ない只のうみねこです
バイクはXSRで場所は栃木です、申し訳ない5枚目は場所とは関係ない只のうみねこです
45: 2019/03/01(金) 21:54:59.24
この写真で江ノ島は思いつかないだろうよ
47: 2019/03/01(金) 22:22:58.04
ゆうちゃんネタだろ
48: 2019/03/02(土) 19:34:16.85
誰かが冬の非常食だって言ってた。
別の誰かは河津が(混雑で)ダメなら安房に行けばいいじゃないって言ってた。
https://i.imgur.com/FRsUlqK.jpg
https://i.imgur.com/U8uSf5k.jpg
https://i.imgur.com/4kVVvhp.jpg
https://i.imgur.com/g7b02gz.jpg
https://i.imgur.com/V6i1war.jpg
https://i.imgur.com/xzhfkVw.jpg
そんなわけで、メジャーマイナーひっくるめて南房総ぐるっと。
別の誰かは河津が(混雑で)ダメなら安房に行けばいいじゃないって言ってた。
https://i.imgur.com/FRsUlqK.jpg
https://i.imgur.com/U8uSf5k.jpg
https://i.imgur.com/4kVVvhp.jpg
https://i.imgur.com/g7b02gz.jpg
https://i.imgur.com/V6i1war.jpg
https://i.imgur.com/xzhfkVw.jpg
そんなわけで、メジャーマイナーひっくるめて南房総ぐるっと。
49: 2019/03/02(土) 19:40:00.54
おまけ
帰りの上陸用舟艇には海軍戦闘機が直援についた。東京湾ってなんて物騒なんだ・・・
https://i.imgur.com/Scjc9QQ.jpg
https://i.imgur.com/tJANg54.jpg
https://i.imgur.com/c72TWB0.jpg
往路に乗ったのはこっち。なんとかロードショーっぽくなったので。
往路は直援いなかったな。
https://i.imgur.com/DKpwBDB.jpg
帰りの上陸用舟艇には海軍戦闘機が直援についた。東京湾ってなんて物騒なんだ・・・
https://i.imgur.com/Scjc9QQ.jpg
https://i.imgur.com/tJANg54.jpg
https://i.imgur.com/c72TWB0.jpg
往路に乗ったのはこっち。なんとかロードショーっぽくなったので。
往路は直援いなかったな。
https://i.imgur.com/DKpwBDB.jpg
59: 2019/03/03(日) 06:32:07.72
>>49
カモメのシルエットかわゆやなあ
カモメのシルエットかわゆやなあ
61: 2019/03/03(日) 09:28:00.60
>>49
オレも伊根の船屋近くの遊覧船に乗ったときに同じ状況に会ったわ。
https://i.imgur.com/UbA8FCP.jpg
https://i.imgur.com/OkYhHnH.jpg
まあ外から見ればアベンジャーとドーントレスの猛攻を受ける日本艦艇に見えなくもない。
https://i.imgur.com/gGNteIQ.jpg
https://i.imgur.com/RaD4FDh.jpg
オレも伊根の船屋近くの遊覧船に乗ったときに同じ状況に会ったわ。
https://i.imgur.com/UbA8FCP.jpg
https://i.imgur.com/OkYhHnH.jpg
まあ外から見ればアベンジャーとドーントレスの猛攻を受ける日本艦艇に見えなくもない。
https://i.imgur.com/gGNteIQ.jpg
https://i.imgur.com/RaD4FDh.jpg
62: 2019/03/03(日) 09:30:23.91
63: 2019/03/03(日) 10:30:28.58
>>62
空飛んで驚いてるじゃないかw
空飛んで驚いてるじゃないかw
66: 2019/03/03(日) 12:53:29.72
>>62
鳥がうっかり魚落として下の通行人に当り肩を骨折した事故が過去に
鳥がうっかり魚落として下の通行人に当り肩を骨折した事故が過去に
68: 2019/03/03(日) 14:04:34.39
>>62
アヴェンジャーじゃないか!!!
アヴェンジャーじゃないか!!!
85: 2019/03/03(日) 20:43:13.75
90: 2019/03/04(月) 01:17:24.85
>>62
オスプレイじゃん、とマジレス
オスプレイじゃん、とマジレス
79: 2019/03/03(日) 19:07:29.93
オレが>>49に乗っかったせいでこの流れになって申し訳ない。
お詫びにカワサキ繋がりのバイクと戦闘機のコラボ写真を(違
https://i.imgur.com/Swpw0nm.jpg
https://i.imgur.com/nzD8L7y.jpg
お詫びにカワサキ繋がりのバイクと戦闘機のコラボ写真を(違
https://i.imgur.com/Swpw0nm.jpg
https://i.imgur.com/nzD8L7y.jpg
83: 2019/03/03(日) 19:37:04.64
>>79
飛燕だな
飛燕だな
84: 2019/03/03(日) 20:08:16.35
>>79
カワサキか…あいや、脱線ネタで鳥貼ってすんません。
普段もてあまし気味の望遠が役に立ったものでつい出来心で…
>>78
見覚えあると思ったら昨年同じ場所で写真を
https://i.imgur.com/I4y040R.jpg
カワサキか…あいや、脱線ネタで鳥貼ってすんません。
普段もてあまし気味の望遠が役に立ったものでつい出来心で…
>>78
見覚えあると思ったら昨年同じ場所で写真を
https://i.imgur.com/I4y040R.jpg
86: 2019/03/03(日) 21:28:32.11
>>84
ここ良いですよね
夏は分からないけど先週はひとっこひとり居なくて波も穏やかで、何より海岸線のごつごつした岩を乗り越えながら走りまわれるのが楽しくて
これから何回も行きそう
ここ良いですよね
夏は分からないけど先週はひとっこひとり居なくて波も穏やかで、何より海岸線のごつごつした岩を乗り越えながら走りまわれるのが楽しくて
これから何回も行きそう
50: 2019/03/02(土) 19:42:24.81
カモメが空を飛ぶよ
まるで風のように
空は黙っていても
なにかを教えてくれる♪
まるで風のように
空は黙っていても
なにかを教えてくれる♪
52: 2019/03/02(土) 19:53:21.45
間違い。昨年の3/3(土)でした
>>50
それ知ってるとは世代が近いな
>>50
それ知ってるとは世代が近いな
51: 2019/03/02(土) 19:51:46.05
私も昨年の3/2(土)に房総半島巡りしましたわ。あまり時間なくて木更津の「やまよ」で穴子食べて野島崎灯台入場してトンボ返りでしたが
今日は知多半島巡りしてきました
https://i.imgur.com/GjibuFv.jpg
https://i.imgur.com/cI6t2VM.jpg
https://i.imgur.com/ES6cyjt.jpg
https://i.imgur.com/wx9DVGr.jpg
https://i.imgur.com/cZo1BGI.jpg
今日は知多半島巡りしてきました
https://i.imgur.com/GjibuFv.jpg
https://i.imgur.com/cI6t2VM.jpg
https://i.imgur.com/ES6cyjt.jpg
https://i.imgur.com/wx9DVGr.jpg
https://i.imgur.com/cZo1BGI.jpg
53: 2019/03/02(土) 19:59:17.09
コンピューター発達診断とかあったな
コンピューターのテープがくるくる回る映像をバックに
発達診断の結果は
「ハッタツショウガイデス ザンネンデスネ」
とか、単刀直入機械的に答えてくれたんだろうか
コンピューターのテープがくるくる回る映像をバックに
発達診断の結果は
「ハッタツショウガイデス ザンネンデスネ」
とか、単刀直入機械的に答えてくれたんだろうか
54: 2019/03/02(土) 20:46:34.78
ラフロの蔵出しから観音崎灯台みてから
帰宅寄り道セクシーショット。
https://i.imgur.com/8Ugu1RJ.jpg
https://i.imgur.com/Og9My3W.jpg
https://i.imgur.com/HruXfbY.jpg
https://i.imgur.com/nluHq2W.jpg
https://i.imgur.com/joi6ztZ.jpg
帰宅寄り道セクシーショット。
https://i.imgur.com/8Ugu1RJ.jpg
https://i.imgur.com/Og9My3W.jpg
https://i.imgur.com/HruXfbY.jpg
https://i.imgur.com/nluHq2W.jpg
https://i.imgur.com/joi6ztZ.jpg
55: 2019/03/02(土) 21:32:32.52
>>54
阿部さんかな?
適当に山巡り
https://i.imgur.com/qHRD2amh.jpg
https://i.imgur.com/KG4aHykh.jpg
https://i.imgur.com/EIYtHveh.jpg
阿部さんかな?
適当に山巡り
https://i.imgur.com/qHRD2amh.jpg
https://i.imgur.com/KG4aHykh.jpg
https://i.imgur.com/EIYtHveh.jpg
56: 2019/03/02(土) 21:39:10.21
いずれ黄色か金色にペイントしてくれると思ってる。
57: 2019/03/02(土) 21:42:19.34
ベティ公だ
58: 2019/03/02(土) 23:28:54.01
ナイケンやないけん
60: 2019/03/03(日) 08:23:47.52
完全に一致
https://i.imgur.com/HruXfbY.jpg
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
https://i.imgur.com/HruXfbY.jpg
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
64: 2019/03/03(日) 10:47:42.99
これが魚雷ですか
65: 2019/03/03(日) 11:46:03.62
誰うま
67: 2019/03/03(日) 13:18:20.00
甲子園の試合中に魚が降ってきたのはコイツが犯人か
69: 2019/03/03(日) 15:24:46.75
アベンジャーは爆弾倉に内蔵や
70: 2019/03/03(日) 15:26:07.52
ソードフィッシュやな
71: 2019/03/03(日) 15:58:32.97
つめらん大喜利やな
72: 2019/03/03(日) 16:06:40.05
天山だな?
73: 2019/03/03(日) 16:30:37.20
天山は天山で悪くないんだけれど、整備大変なのよー、整備が。
74: 2019/03/03(日) 17:40:12.39
流星よりはマシじゃねえの?
75: 2019/03/03(日) 18:01:52.60
ガミラスの爆撃機にこんなのがあったような気がする?
77: 2019/03/03(日) 18:24:16.10
76: 2019/03/03(日) 18:05:11.04
天山の整備をされていたのでありますか?
78: 2019/03/03(日) 19:03:31.26
昨日行った三浦半島、日中暖かいけど15時過ぎると寒かった
https://i.imgur.com/cSD6hI9.jpg
https://i.imgur.com/NqlPqrQ.jpg
https://i.imgur.com/5U7EA8h.jpg
https://i.imgur.com/cSD6hI9.jpg
https://i.imgur.com/NqlPqrQ.jpg
https://i.imgur.com/5U7EA8h.jpg
81: 2019/03/03(日) 19:22:41.69
>>78
いいねぇ
いいねぇ
80: 2019/03/03(日) 19:21:40.55
三式戦?
82: 2019/03/03(日) 19:27:23.18
ごめん1枚目の変になってて凄く小さかった
https://i.imgur.com/WilPitB.jpg
https://i.imgur.com/WilPitB.jpg
87: 2019/03/03(日) 21:31:59.72
88: 2019/03/03(日) 22:18:51.44
TSが素敵!
89: 2019/03/04(月) 00:11:14.54
91: 2019/03/04(月) 01:54:40.57
オスプレイ…メスプレイ…(´Д`)ハァ
92: 2019/03/04(月) 06:20:42.91
>>91
この流れが、引くプレイ
この流れが、引くプレイ
93: 2019/03/04(月) 06:27:17.95
戦闘機でもなく航空機でもなく飛行艇なら
https://i.imgur.com/QuoXLVo.jpg
https://i.imgur.com/QuoXLVo.jpg
94: 2019/03/05(火) 09:10:57.32
>>93
ソロツーに良いキャンプ場ですな。
道の駅手前の魚屋でアジの一夜干し買って一杯がたまらん。
ソロツーに良いキャンプ場ですな。
道の駅手前の魚屋でアジの一夜干し買って一杯がたまらん。
95: 2019/03/05(火) 14:51:44.08
冷戦時代のデザインが好き
スターファイター
https://i.imgur.com/J1EXyZEh.jpg
https://i.imgur.com/03xLtr2h.jpg
F-86Dセイバードッグ
https://i.imgur.com/GWuD90Ph.jpg
空対空ロケってどうやって当てるんだろ?
https://i.imgur.com/QLnjHyth.jpg
イスラエル製の重課金車止め
https://i.imgur.com/U2QUMlkh.jpg
スターファイター
https://i.imgur.com/J1EXyZEh.jpg
https://i.imgur.com/03xLtr2h.jpg
F-86Dセイバードッグ
https://i.imgur.com/GWuD90Ph.jpg
空対空ロケってどうやって当てるんだろ?
https://i.imgur.com/QLnjHyth.jpg
イスラエル製の重課金車止め
https://i.imgur.com/U2QUMlkh.jpg
96: 2019/03/06(水) 00:14:24.25
この流れならカツオブシを貼っても許される!
https://i.imgur.com/t3jnPTB.jpg
https://i.imgur.com/t3jnPTB.jpg
105: 2019/03/06(水) 08:17:29.64
>>96
エミリー嬢じゃん!!
どこで見れるの?
エミリー嬢じゃん!!
どこで見れるの?
109: 2019/03/06(水) 12:26:34.21
>>105
鹿屋じゃろ。
昔は東京にいたのだけど、引っ越してしまわれた。
鹿屋じゃろ。
昔は東京にいたのだけど、引っ越してしまわれた。
111: 2019/03/06(水) 14:06:19.43
>>96
おお、二式大艇!
おお、二式大艇!
97: 2019/03/06(水) 00:22:05.47
98: 2019/03/06(水) 00:23:32.61
カツオノエボシ…
99: 2019/03/06(水) 00:33:39.79
さすがに気持ち悪くなってきたなw
軍事板で遊んでくればよいのにね
軍事板で遊んでくればよいのにね
100: 2019/03/06(水) 01:16:02.68
きもいだと?
貴様よくもそんな口を...(軍オタ独特の言葉使い)
ガルパンステッカーおっさんライダーを召喚するぞコラ
海ほたるからの朝富士山
https://i.imgur.com/7sjetksh.jpg
貴様よくもそんな口を...(軍オタ独特の言葉使い)
ガルパンステッカーおっさんライダーを召喚するぞコラ
海ほたるからの朝富士山
https://i.imgur.com/7sjetksh.jpg
101: 2019/03/06(水) 03:14:59.64
113: 2019/03/06(水) 14:55:20.46
>>101
よく見たら背振じゃないか
52?かな?いい箱だ
よく見たら背振じゃないか
52?かな?いい箱だ
114: 2019/03/06(水) 18:40:07.80
>>101
その風防みたいなの効果ある?
その風防みたいなの効果ある?
116: 2019/03/06(水) 19:14:47.58
>>114
高速乗ると効果は結構あるよ
体に当たる風圧が確実に減る
結局ヘッドライトの反射がひどくて外したけど
高速乗ると効果は結構あるよ
体に当たる風圧が確実に減る
結局ヘッドライトの反射がひどくて外したけど
117: 2019/03/06(水) 22:44:58.06
>>116
自車のライトの反射なら100均の隙間テープで解決
なお激烈に格好悪いです…バイザーがスモークとかならいいんだけどね。
自車のライトの反射なら100均の隙間テープで解決
なお激烈に格好悪いです…バイザーがスモークとかならいいんだけどね。
102: 2019/03/06(水) 06:42:33.18
中古デジカメを買ったので有明海と阿蘇で試し撮りツーに行ってきた
https://imgur.com/Hox0ZZh.jpg
https://imgur.com/8G0Elvt.jpg
https://imgur.com/OOXt5BQ.jpg
https://imgur.com/8ZlVHRy.jpg
https://imgur.com/7HvPQZY.jpg
https://imgur.com/Hox0ZZh.jpg
https://imgur.com/8G0Elvt.jpg
https://imgur.com/OOXt5BQ.jpg
https://imgur.com/8ZlVHRy.jpg
https://imgur.com/7HvPQZY.jpg
115: 2019/03/06(水) 18:52:16.31
>>102
いい色やねえ
いい色やねえ
103: 2019/03/06(水) 06:46:36.84
てか、やっぱツーリングライダーの箱率高いな~
106: 2019/03/06(水) 09:44:21.09
>>103
箱はちょっと無理…
箱はちょっと無理…
104: 2019/03/06(水) 07:11:09.84
キモい流れかと思ったらきちんとバイク写ってるんでワロタ
107: 2019/03/06(水) 12:08:05.77
箱の為に台車を変える人達もいるというのに
108: 2019/03/06(水) 12:17:01.07
格好いい可愛い箱を着けてみれ。
3ヶ月ごにはデカ箱になってます。
3ヶ月ごにはデカ箱になってます。
110: 2019/03/06(水) 13:35:52.01
台風の翌日に行くと、塗装片が機体の周りに散らばってるんだよ。
112: 2019/03/06(水) 14:40:37.38
ここまでナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて無し
118: 2019/03/07(木) 00:40:48.01
バイザー自体が格好いいもんじゃない…よね?
ハンドルカバーと同じカテゴリ
ハンドルカバーと同じカテゴリ
128: 2019/03/07(木) 20:51:17.84
130: 2019/03/07(木) 21:19:38.64
>>128
プギャー
プギャー
132: 2019/03/08(金) 00:37:51.34
>>128氏はホーネットじゃなくてVTRじゃなかった?
133: 2019/03/08(金) 06:09:28.86
>>128
獲物が前を通ったらすかさず飛び出して来るんだろ?
獲物が前を通ったらすかさず飛び出して来るんだろ?
134: 2019/03/08(金) 06:44:11.44
>>128
ピコーン!
そうだ、ハンドルカバーも装備すれば良いんだ!
ピコーン!
そうだ、ハンドルカバーも装備すれば良いんだ!
135: 2019/03/08(金) 12:18:18.40
>>128
ハンドルガード?は既に付いてるな
そしてシートの奥にうっすら見える四角い影…
あれはまさか、箱!?
ハンドルガード?は既に付いてるな
そしてシートの奥にうっすら見える四角い影…
あれはまさか、箱!?
119: 2019/03/07(木) 08:40:55.91
みんななんのカメラ?スマホじゃないよね
120: 2019/03/07(木) 09:01:18.63
スマホだよ。
121: 2019/03/07(木) 09:12:26.09
アイホン8にしてからずっとこいつだな
122: 2019/03/07(木) 10:22:22.69
デジイチ(広角+望遠)+沈胴コンパクト(即応)+スマホ(予備&ナビ)+アクションカム
コンパクトをワイドレンジに更新したらデジイチ要らんな・・・
コンパクトをワイドレンジに更新したらデジイチ要らんな・・・
123: 2019/03/07(木) 12:19:20.96
俺は今でもフィルムカメラ
124: 2019/03/07(木) 12:26:31.74
写ルンです派
125: 2019/03/07(木) 12:52:32.28
心に刻む派です
126: 2019/03/07(木) 15:42:42.81
閃光少女かよ
127: 2019/03/07(木) 20:35:56.71
しゃせい派です!
129: 2019/03/07(木) 20:59:58.64
カフェレーサーぽいカウルは今のバイクならたいてい似合うんでね?
131: 2019/03/07(木) 23:33:13.70
なんでスズメバチの写真?
136: 2019/03/08(金) 12:24:56.90
プギャーな心境をこのスレに合わせて写真で表してみた…暗がりでショボーン
トンネルの向こうがロクでもなかったんで逃げ帰ってきたところでもあります。
>>131,132 ホネとvtrはフロント周り共通パーツが多いんで…タイヤは違いますが
トンネルの向こうがロクでもなかったんで逃げ帰ってきたところでもあります。
>>131,132 ホネとvtrはフロント周り共通パーツが多いんで…タイヤは違いますが
137: 2019/03/08(金) 12:34:07.46
モンスターと違うの?
138: 2019/03/08(金) 12:56:02.43
今週も週末暖かそうだね、さすがに河津桜は雨で散ってそうだが
r59道中、幹の雰囲気がよか
https://i.imgur.com/L5d95br.jpg
南伊豆R136界隈
https://i.imgur.com/PJEE3RO.jpg
https://i.imgur.com/K61sLqx.jpg
南伊豆といえばr16
https://i.imgur.com/KcHkcVp.jpg
https://i.imgur.com/qDFTHsf.jpg
r59道中、幹の雰囲気がよか
https://i.imgur.com/L5d95br.jpg
南伊豆R136界隈
https://i.imgur.com/PJEE3RO.jpg
https://i.imgur.com/K61sLqx.jpg
南伊豆といえばr16
https://i.imgur.com/KcHkcVp.jpg
https://i.imgur.com/qDFTHsf.jpg
139: 2019/03/08(金) 13:39:56.93
真っ黄色か!
140: 2019/03/08(金) 13:58:26.99
松田山も今週末で終わりみたいだし、今年も完全に河津桜のタイミングを逃してしまった
143: 2019/03/08(金) 18:03:09.19
>>140
頼朝桜はどうかね?
頼朝桜はどうかね?
145: 2019/03/08(金) 19:07:03.52
>>143
どこにあるんですか?
どこにあるんですか?
146: 2019/03/08(金) 19:37:31.69
141: 2019/03/08(金) 17:17:42.76
菜の花見てきた
https://i.imgur.com/1ZX3gKS.jpg
https://i.imgur.com/1ZX3gKS.jpg
142: 2019/03/08(金) 18:01:54.90
>>141
のどかな風景に対してバイクがかっこよすぎるw
のどかな風景に対してバイクがかっこよすぎるw
144: 2019/03/08(金) 18:15:40.10
>>142
そりゃどうも
平日だからか人が少なかった
週末はアホのように人が来るんだけど
寒かったからかも知れんが
そりゃどうも
平日だからか人が少なかった
週末はアホのように人が来るんだけど
寒かったからかも知れんが
147: 2019/03/08(金) 20:07:39.46
おまいら花好きな
全く興味ないわ
全く興味ないわ
148: 2019/03/08(金) 20:11:31.35
目的あると腰上げやすい年になってしもうたのじゃよ
149: 2019/03/08(金) 20:21:21.51
目的を持たないと腰が上がらなくなってきました。
150: 2019/03/08(金) 20:59:03.16
走ることが目的だろうに
151: 2019/03/08(金) 21:09:57.74
走るだけだと物足りないんだよ。
156: 2019/03/09(土) 00:13:52.68
>>151
言わんとすることは分かるよ
行くとこ決めないと、オレの場合結局奥多摩近辺をブラブラすることになる
言わんとすることは分かるよ
行くとこ決めないと、オレの場合結局奥多摩近辺をブラブラすることになる
152: 2019/03/08(金) 21:13:03.80
物足りないのわかる。
ある程度ハァハァするアタック区間が欲しくなるよね。
ある程度ハァハァするアタック区間が欲しくなるよね。
153: 2019/03/08(金) 21:15:29.26
そう!ゲロ道アタックが無いと物足りない身体になってしまったの!
154: 2019/03/08(金) 22:33:54.90
無性にひたすら走りたくなるときもあるけど、殆どは目的地がほしい。ただ走りたいときは首都高かなぁ
155: 2019/03/08(金) 23:27:41.05
夜の首都高は独特の雰囲気でいいよね
158: 2019/03/09(土) 07:01:19.32
>>155
ただ空いてる時間ほとんど無い
モトYouTuberが今日は空いてますねぇとか言ってるけど首都圏以外の基準ではそれは空いている交通量では無い。
まぁ俺も首都圏好きだけどさ(ツンデレ)
俺みたいに横羽線が好きな奴は少数派なのかな
ただ空いてる時間ほとんど無い
モトYouTuberが今日は空いてますねぇとか言ってるけど首都圏以外の基準ではそれは空いている交通量では無い。
まぁ俺も首都圏好きだけどさ(ツンデレ)
俺みたいに横羽線が好きな奴は少数派なのかな
157: 2019/03/09(土) 06:37:14.91
たしかにバイク乗り始めた頃はどこに行っても楽しかったな。けど同じ場所に3年通い続けるとだんだん飽きてきて何かのイベントとか欲しくなるよね。
なので綺麗な場所の写真見るのもイベントの一貫だな。
なので綺麗な場所の写真見るのもイベントの一貫だな。
159: 2019/03/09(土) 15:07:28.54
164: 2019/03/09(土) 17:19:34.17
201: 2019/03/11(月) 19:22:35.10
>>159
暖かくなったら行こうと思ってたんだけど、こんなことになっとったんか。
結構あちこちで通行止めのままなんだな、たのししま。
暖かくなったら行こうと思ってたんだけど、こんなことになっとったんか。
結構あちこちで通行止めのままなんだな、たのししま。
160: 2019/03/09(土) 15:10:59.66
ターボジャンプだ、キット!
200: 2019/03/10(日) 18:49:29.72
>>160
Hだったっけ
Hだったっけ
161: 2019/03/09(土) 15:26:50.37
いけるいける!フラットフラット!
162: 2019/03/09(土) 15:44:49.06
>>161
悪魔め
悪魔め
163: 2019/03/09(土) 16:57:02.78
ちょうどタイヤがはまりそうな溝のある白い道があるじゃあないか
オンザレールでシュイーンだぜ
シュイーン
オンザレールでシュイーンだぜ
シュイーン
165: 2019/03/09(土) 17:26:28.37
バイクを担いで歩けば良いんだ (´・ω・`)
166: 2019/03/09(土) 17:29:19.95
167: 2019/03/09(土) 17:38:53.80
>>166
何ここ面白そうだな
どうなってるの?
何ここ面白そうだな
どうなってるの?
169: 2019/03/09(土) 17:51:39.68
>>167
静岡の大崩海岸でググって、どうぞ
>>168
折角のロケーションなのに
日本平で/^o^\ フッジッサーン拝んだ後だったから
あんましテンション上がんなかったんよ(´・ω・)
静岡の大崩海岸でググって、どうぞ
>>168
折角のロケーションなのに
日本平で/^o^\ フッジッサーン拝んだ後だったから
あんましテンション上がんなかったんよ(´・ω・)
170: 2019/03/09(土) 17:54:40.87
>>169
なるほど、でも俺は薩埵峠、日本平、三保の松原、ここを数回行ったけど、富士山撮れたことがないので羨ましい
なるほど、でも俺は薩埵峠、日本平、三保の松原、ここを数回行ったけど、富士山撮れたことがないので羨ましい
168: 2019/03/09(土) 17:45:02.32
>>166
また焼津に抜けられなくなったの?
また焼津に抜けられなくなったの?
177: 2019/03/09(土) 22:47:02.05
>>166
これ喰らうと萎えるんだよなぁ…
これ喰らうと萎えるんだよなぁ…
171: 2019/03/09(土) 19:02:19.87
諸君 私は/^o^\フッジッサーンが好きだ
諸君 私は/^o^\フッジッサーンが好きだ
諸君 私は/^o^\フッジッサーンが大好きだ
https://i.imgur.com/252Cgi1.jpg
https://i.imgur.com/UZ5rbkw.jpg
https://i.imgur.com/6JYlTb1.jpg
https://i.imgur.com/ZqvB80G.jpg
去年見えなかった地点で雪辱を果たす。
なんでも先日の雨は富士山ではしっかり積雪したそうで本日は絶好の富士山日和。
ちなみに伊豆方面からは全敗中。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
諸君 私は/^o^\フッジッサーンが好きだ
諸君 私は/^o^\フッジッサーンが大好きだ
https://i.imgur.com/252Cgi1.jpg
https://i.imgur.com/UZ5rbkw.jpg
https://i.imgur.com/6JYlTb1.jpg
https://i.imgur.com/ZqvB80G.jpg
去年見えなかった地点で雪辱を果たす。
なんでも先日の雨は富士山ではしっかり積雪したそうで本日は絶好の富士山日和。
ちなみに伊豆方面からは全敗中。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
172: 2019/03/09(土) 19:15:09.06
私の本日の富士山の撮れ高
https://i.imgur.com/UZ5aszK.jpg
https://i.imgur.com/UZ5aszK.jpg
173: 2019/03/09(土) 20:23:06.59
>>172
🍆ライン?
🍆ライン?
174: 2019/03/09(土) 20:32:43.40
175: 2019/03/09(土) 20:36:17.44
>>173
淫夢スレにお帰りシコピッピ
淫夢スレにお帰りシコピッピ
176: 2019/03/09(土) 22:10:50.50
寒そー!
178: 2019/03/09(土) 22:49:50.37
今やってる「車あるんですけど…?」が酷道はしって行き止まり繰り返しとる(笑)
179: 2019/03/09(土) 23:13:18.93
近所の川敷を冒険してきた
https://i.imgur.com/qt2TESi.jpg
https://i.imgur.com/czedMvl.jpg
https://i.imgur.com/488xpfa.jpg
https://i.imgur.com/9gB1dRT.jpg
そのあと三浦の田んぼも寄り道した、今日は風強すぎた
https://i.imgur.com/ov3iTYA.jpg
https://i.imgur.com/qt2TESi.jpg
https://i.imgur.com/czedMvl.jpg
https://i.imgur.com/488xpfa.jpg
https://i.imgur.com/9gB1dRT.jpg
そのあと三浦の田んぼも寄り道した、今日は風強すぎた
https://i.imgur.com/ov3iTYA.jpg
180: 2019/03/09(土) 23:58:43.55
>>179
おいおい、それじゃフラットすぎで物足りないだろぉ?
おいおい、それじゃフラットすぎで物足りないだろぉ?
182: 2019/03/10(日) 00:07:22.57
>>180
許してやってくれ
彼は新車なんだ
許してやってくれ
彼は新車なんだ
183: 2019/03/10(日) 00:17:38.06
>>182
甘やかしてはダメだ (´・ω・`)
甘やかしてはダメだ (´・ω・`)
185: 2019/03/10(日) 05:44:33.79
>>179
多分同じ河川の中流域に、どっぷり沼にハマったガチ装備な方々がいるのを目撃した。
三浦半島のは、あなたの背中に「神奈川最低峰」があるよ。
そこから見えた風力発電無くなっちゃったか。
多分同じ河川の中流域に、どっぷり沼にハマったガチ装備な方々がいるのを目撃した。
三浦半島のは、あなたの背中に「神奈川最低峰」があるよ。
そこから見えた風力発電無くなっちゃったか。
194: 2019/03/10(日) 13:57:12.96
>>185
それって相模川の方だと思います、猿ヶ島にも寄ってみたんですが勾配や傾斜が怖くてすぐ出ちゃいました
それとはうってかわって中津川の川敷は視界が開けた穏やかなフラットダートと、ジャングルちっくな道が入り交じってて初心者にも楽しめました
三浦のは毘沙門天の手前で撮ったやつです、この辺に風車あったんですか
それって相模川の方だと思います、猿ヶ島にも寄ってみたんですが勾配や傾斜が怖くてすぐ出ちゃいました
それとはうってかわって中津川の川敷は視界が開けた穏やかなフラットダートと、ジャングルちっくな道が入り交じってて初心者にも楽しめました
三浦のは毘沙門天の手前で撮ったやつです、この辺に風車あったんですか
195: 2019/03/10(日) 15:11:03.65
>>194
神奈川県最低峰の岩堂山(84m位)の、だいたい九合目からのパノラマ。
https://i.imgur.com/vuNYaHu.jpg
真ん中に風車。昨年12月末にはまだあったんですけどね。
冬場だと房総だけでなく伊豆半島や伊豆大島も見えるはずですが、その時期は耕作してるはずなので遠慮してます。
頂上は北から農道が通じてますが、樹木で視界は限られます。
神奈川県最低峰の岩堂山(84m位)の、だいたい九合目からのパノラマ。
https://i.imgur.com/vuNYaHu.jpg
真ん中に風車。昨年12月末にはまだあったんですけどね。
冬場だと房総だけでなく伊豆半島や伊豆大島も見えるはずですが、その時期は耕作してるはずなので遠慮してます。
頂上は北から農道が通じてますが、樹木で視界は限られます。
184: 2019/03/10(日) 03:30:53.79
なあに厳しくしなくてもいずれ沼る
186: 2019/03/10(日) 06:30:15.22
ナイケンに変わって通れなくなった。
https://i.imgur.com/XTEgrgXh.jpg
https://i.imgur.com/XTEgrgXh.jpg
188: 2019/03/10(日) 07:37:11.96
>>186
え?ナイケンだからこそ通れるんじゃないの?
え?ナイケンだからこそ通れるんじゃないの?
190: 2019/03/10(日) 08:37:44.03
>>186
MT-09でも通りたくない
MT-09でも通りたくない
198: 2019/03/10(日) 17:44:48.12
>>186
走れナイケン
走れナイケン
199: 2019/03/10(日) 17:52:34.39
>>198
∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ )
⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ
∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ )
⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ
187: 2019/03/10(日) 06:35:25.64
通れない件
193: 2019/03/10(日) 13:17:15.14
>>191
>>187にもビンタしてやってよ
>>187にもビンタしてやってよ
189: 2019/03/10(日) 07:51:37.11
ナイケンじゃ行けない件
191: 2019/03/10(日) 09:32:40.05
>>189
_, ,_ _, ,_
パコーン (Д´≡`Д) あおおぉぉぉ―――!
_, ,_ ((=====))
(*`Д´) __ ((⌒(⌒ ))@))
⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
_, ,_ _, ,_
パコーン (Д´≡`Д) あおおぉぉぉ―――!
_, ,_ ((=====))
(*`Д´) __ ((⌒(⌒ ))@))
⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
192: 2019/03/10(日) 10:04:02.72
ウィリーすれば行ける行ける!
197: 2019/03/10(日) 17:24:06.86
また行けばええやん
202: 2019/03/13(水) 01:27:27.60
203: 2019/03/13(水) 02:22:01.11
ここはまだ外国人観光客に侵されてないかな
209: 2019/03/14(木) 07:21:31.54
>>204
ネパールで自転車が流行ってると聞いてけど
シェルパ族がチート身体能力を活かして欧州の自転車レースやマラソンで活躍し始めてると聞いた
ネパールで自転車が流行ってると聞いてけど
シェルパ族がチート身体能力を活かして欧州の自転車レースやマラソンで活躍し始めてると聞いた
210: 2019/03/14(木) 08:05:41.59
>>209
超絶な先行逃げ切りも可能性あるね。
超絶な先行逃げ切りも可能性あるね。
205: 2019/03/13(水) 20:50:13.52
スリランカとネパールってどう区別つけてるの。
見た目だけで。
見た目だけで。
206: 2019/03/13(水) 21:01:04.84
>>205
そこだけかよw
そこだけかよw
207: 2019/03/13(水) 21:03:49.25
カレー作ってたんやろ
こだわるとこでもない
こだわるとこでもない
208: 2019/03/13(水) 21:39:38.30
ネパールカレー屋さんもあるしなあ
211: 2019/03/14(木) 09:01:54.24
元グルカ兵の自転車競技とか胸アツ
212: 2019/03/14(木) 13:26:37.21
ブータンは国王がMTB乗ってるせいでブームらしいが
213: 2019/03/14(木) 16:46:36.58
214: 2019/03/14(木) 17:21:08.11
リンク先は見てないけど留学ブローカーのことかな?
おそらく中国のブローカーが自国では甘い汁吸えなくなってきて
よその途上国で同じ事してるんだと思う
おそらく中国のブローカーが自国では甘い汁吸えなくなってきて
よその途上国で同じ事してるんだと思う
215: 2019/03/15(金) 12:44:58.35
216: 2019/03/15(金) 13:55:24.09
>>215
良いカメラ使ってる?
良いカメラ使ってる?
221: 2019/03/15(金) 19:43:58.96
>>218-219
ありがとどす、たまには夜も良いもんだ
>>216>>220
しょくーん(なぞ)カメラは5年前のミラーレスで高くないですよ
レンズの値段、明るさは程々ですがガッツリ広角です、3脚で少し絞って8秒程シャッターを開けてます、人が2人しか居なかったから助かりましたw
ありがとどす、たまには夜も良いもんだ
>>216>>220
しょくーん(なぞ)カメラは5年前のミラーレスで高くないですよ
レンズの値段、明るさは程々ですがガッツリ広角です、3脚で少し絞って8秒程シャッターを開けてます、人が2人しか居なかったから助かりましたw
226: 2019/03/16(土) 06:29:48.83
>>221
11ぐらいまで絞ると光芒がキラキラして素敵になりますよ
11ぐらいまで絞ると光芒がキラキラして素敵になりますよ
244: 2019/03/17(日) 01:28:43.53
248: 2019/03/17(日) 06:50:33.90
http://2ch-dc.net/v8/src/1550958217691.jpg
ヒヒヒ...
>>244
パリッとした光芒が出るのもあればモゾモゾだったりする
レンズにもよりますねぇ
http://2ch-dc.net/v8/src/1552772881690.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1552772976824.jpg
ヒヒヒ...
>>244
パリッとした光芒が出るのもあればモゾモゾだったりする
レンズにもよりますねぇ
http://2ch-dc.net/v8/src/1552772881690.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1552772976824.jpg
249: 2019/03/17(日) 07:14:35.72
>>248
ここどこの廃墟
西成?
ここどこの廃墟
西成?
251: 2019/03/17(日) 08:51:47.83
>>249
廃墟というよりビルの並びだった場所に新しく道を通した感じだな
廃墟というよりビルの並びだった場所に新しく道を通した感じだな
220: 2019/03/15(金) 17:26:47.62
開放絞り値が小さけりゃ安めのコンデジでもいける。
つかデジイチ+安いレンズより、よほど夜間強い安いコンデジがあったりもする。
けど>>215氏はたしか広角機動隊。良いレンズ使ってるでしょ?
つかデジイチ+安いレンズより、よほど夜間強い安いコンデジがあったりもする。
けど>>215氏はたしか広角機動隊。良いレンズ使ってるでしょ?
222: 2019/03/15(金) 21:32:51.51
>>220
F値が小さくてもセンサーサイズが小さければ夜間はノイズまみれでしょ。
それともコンデジとはセンサーサイズが1インチクラスを想定?
F値が小さくてもセンサーサイズが小さければ夜間はノイズまみれでしょ。
それともコンデジとはセンサーサイズが1インチクラスを想定?
217: 2019/03/15(金) 14:57:02.38
ちし
218: 2019/03/15(金) 16:57:55.92
xsrかっけーな
219: 2019/03/15(金) 17:26:04.35
スーパーかっくいい
223: 2019/03/15(金) 22:04:55.07
スマホクラスでなきゃ結構いけるよぉ
想定としては2~3万円クラス。1インチじゃないな。
想定としては2~3万円クラス。1インチじゃないな。
224: 2019/03/15(金) 22:17:57.92
ああその、220の段階では手持ち想定で書いてます。絞り値大きいレンズだと手ぶれ補正振り切ってブレちゃう。
三脚使用ならデジイチの方が良いと思います。
三脚使用ならデジイチの方が良いと思います。
225: 2019/03/15(金) 22:37:47.94
この場合はかめらより三脚が一番重要なアイテムかと
227: 2019/03/16(土) 08:15:16.46
カメラとダムカードは魔物 素人が安易に手を出すと無間地獄に陥る🙄
228: 2019/03/16(土) 09:04:03.31
カメラ、写真地獄はわかるが
ダムカード地獄は想像でけんのな!?
どなたか解説よろしゅう~
ダムカード地獄は想像でけんのな!?
どなたか解説よろしゅう~
238: 2019/03/16(土) 21:09:52.27
>>228
ダムカードは同じダムでもバージョンアップがあったり、新しく配布されるダムがあったり、
また、実際に行かないともらえない、土日にもらえないところがある、など
コンプリにこだわる人にとっては無限地獄
そこまでこだわらない人にとっては、いい理由付け
ダムカードは同じダムでもバージョンアップがあったり、新しく配布されるダムがあったり、
また、実際に行かないともらえない、土日にもらえないところがある、など
コンプリにこだわる人にとっては無限地獄
そこまでこだわらない人にとっては、いい理由付け
240: 2019/03/16(土) 21:51:56.52
>>238
ハマったらアカンやっちゃー
と、分かりました、ありやトン。
ハマったらアカンやっちゃー
と、分かりました、ありやトン。
241: 2019/03/16(土) 22:02:09.12
>>240
そんな事を思いながら軽い気持ちで1枚貰って・・・
静岡と愛知を制覇してしまった
愛知に行った時はちょっと足を伸ばせば岐阜だったのでそこも数枚・・・
そんな事を思いながら軽い気持ちで1枚貰って・・・
静岡と愛知を制覇してしまった
愛知に行った時はちょっと足を伸ばせば岐阜だったのでそこも数枚・・・
229: 2019/03/16(土) 09:18:42.29
ダムカードもらえるところ
貰えないところがあるのがいや
秘境ダム行って貰えなかったときの
徒労感
貰えないところがあるのがいや
秘境ダム行って貰えなかったときの
徒労感
230: 2019/03/16(土) 11:37:51.37
マンホールカードもあるぞ
231: 2019/03/16(土) 11:52:22.37
>>230
ダムカードは知ってたけどマンホールは初めて知った・・・
ダムカードは知ってたけどマンホールは初めて知った・・・
234: 2019/03/16(土) 15:45:24.52
232: 2019/03/16(土) 12:10:31.91
>>230
お前のマンホールに鉄アレイをブチ込みたい
お前のマンホールに鉄アレイをブチ込みたい
233: 2019/03/16(土) 14:07:50.75
>>232
ガバガバじゃねーか
ガバガバじゃねーか
235: 2019/03/16(土) 16:11:20.04
ピエール瀧バージョンあれば激レアだな
静岡だしあるのか?
静岡だしあるのか?
237: 2019/03/16(土) 16:28:37.39
>>235
残念ながら出なかった
出てたら貰いに行ったのに
残念ながら出なかった
出てたら貰いに行ったのに
236: 2019/03/16(土) 16:22:54.32
藤枝にあったらしいけど
撤去されたみたい
撤去されたみたい
239: 2019/03/16(土) 21:25:26.38
242: 2019/03/16(土) 23:23:52.98
ちょうど今、天皇在位30周年バージョンを配ってるな
243: 2019/03/17(日) 00:30:45.58
ダムカードは60枚位で頭打ち 中々進まなくなった
平日しかダメなダムが多いからしゃーないんだけどさ
御朱印も結構泥沼だぜ
護国神社だけ別建てで貰ってるけど関東コンプしてからが伸び悩み中
平日しかダメなダムが多いからしゃーないんだけどさ
御朱印も結構泥沼だぜ
護国神社だけ別建てで貰ってるけど関東コンプしてからが伸び悩み中
250: 2019/03/17(日) 08:38:24.94
>>243
自分も御朱印・城・ダム・マンホール・吊橋カードと集めだしてしまったんだが
なんで泥沼になるんだろう・・・
自分も御朱印・城・ダム・マンホール・吊橋カードと集めだしてしまったんだが
なんで泥沼になるんだろう・・・
271: 2019/03/18(月) 22:52:41.39
>>250
突き詰めれば何だって沼になり得るのさ
メジャーなのはオーディオ沼やレンズ沼だが、他にもいっぱいあるはず
突き詰めれば何だって沼になり得るのさ
メジャーなのはオーディオ沼やレンズ沼だが、他にもいっぱいあるはず
276: 2019/03/19(火) 10:44:25.04
>>243
平日しかダメなダムはあるけど、中には郵送対応してくれるダムもあるよ。
郵送対応可能なダムは管理事務所に貼り紙してある。
>>250
自分も道の駅スタンプとダムカードを収集してるのだけど、始めた目的は
バイクで走る理由だった。
自分の周囲はバイク降りてしまったのでソロツーがメインという事もあって
何か理由を見つけないとなかなか遠くまで走りに行かないというのもあるので
始めた。
走る目的から達成感に変り、いつのまにか強迫観念になってしまってるf(^^;
誰かと競いあってる訳でも無いのに集めなきゃって感じでw
今は期間限定の天皇陛下御在位30年記念ダムカードを集めてるところ。
まだ19枚しか集まっていない・・・。
平日しかダメなダムはあるけど、中には郵送対応してくれるダムもあるよ。
郵送対応可能なダムは管理事務所に貼り紙してある。
>>250
自分も道の駅スタンプとダムカードを収集してるのだけど、始めた目的は
バイクで走る理由だった。
自分の周囲はバイク降りてしまったのでソロツーがメインという事もあって
何か理由を見つけないとなかなか遠くまで走りに行かないというのもあるので
始めた。
走る目的から達成感に変り、いつのまにか強迫観念になってしまってるf(^^;
誰かと競いあってる訳でも無いのに集めなきゃって感じでw
今は期間限定の天皇陛下御在位30年記念ダムカードを集めてるところ。
まだ19枚しか集まっていない・・・。
281: 2019/03/19(火) 22:56:39.79
>>276
バイクか車で行ってるんだが
道の駅は中部地区走破・ダムは静岡と愛知は一応走破してしまった
来月になったらまたダム巡りに行こうと思うよ
バイクか車で行ってるんだが
道の駅は中部地区走破・ダムは静岡と愛知は一応走破してしまった
来月になったらまたダム巡りに行こうと思うよ
245: 2019/03/17(日) 05:28:06.03
2002ってなんなの?
246: 2019/03/17(日) 05:48:50.08
ワールドカップ開催年の2002年に因むらしい(準決勝会場でそれに合わせてオープン)
オープンした年じゃなかったっけと思ったらそっちは2001だったw
オープンした年じゃなかったっけと思ったらそっちは2001だったw
247: 2019/03/17(日) 05:52:25.58
252: 2019/03/17(日) 09:11:31.45
総じて趣味は沼
収集要素は泥沼
課金要素は底なし沼
収集要素は泥沼
課金要素は底なし沼
253: 2019/03/17(日) 09:24:15.23
光芒は絞りを絞らないと出ないよ!
254: 2019/03/17(日) 11:27:39.06
今朝、TBSのがっちりマンデー!って番組見てたらマンホールカード紹介されていてビックリした
255: 2019/03/17(日) 11:37:03.95
俺もあれ見てここでの話題を思い出した
256: 2019/03/17(日) 12:37:27.54
このスレとがっちりマンデーに黒い繋がりが!?
257: 2019/03/17(日) 13:30:59.34
がっちり!
258: 2019/03/17(日) 19:06:46.25
大井町の山道走ってきた
勾配緩いのに凹凸ある土と草の道で初心者でも怖くなくて面白かった
https://i.imgur.com/22Agpaz.jpg
https://i.imgur.com/Pd91zHR.jpg
https://i.imgur.com/RYRLhnD.jpg
https://i.imgur.com/W06La8d.jpg
https://i.imgur.com/OLrGdi6.jpg
勾配緩いのに凹凸ある土と草の道で初心者でも怖くなくて面白かった
https://i.imgur.com/22Agpaz.jpg
https://i.imgur.com/Pd91zHR.jpg
https://i.imgur.com/RYRLhnD.jpg
https://i.imgur.com/W06La8d.jpg
https://i.imgur.com/OLrGdi6.jpg
259: 2019/03/17(日) 21:00:36.99
>>258
(・∀・)イイネ!!
(・∀・)イイネ!!
260: 2019/03/17(日) 22:46:19.09
>>258
品川の隣駅にこんな山道があるなんて(すっとぼけ
オフ車持ってたらこういうところ走ってみたいな
品川の隣駅にこんな山道があるなんて(すっとぼけ
オフ車持ってたらこういうところ走ってみたいな
262: 2019/03/18(月) 09:59:06.58
>>258
こういう程よい林道はなかなか無い
すぐに鬱蒼としたガレになる
こういう程よい林道はなかなか無い
すぐに鬱蒼としたガレになる
263: 2019/03/18(月) 10:00:11.63
>>258
これじゃ物足りない!
ちょっとだけ、ほんのちょっとで良いからガレを!
これじゃ物足りない!
ちょっとだけ、ほんのちょっとで良いからガレを!
268: 2019/03/18(月) 12:41:18.58
>>263
ガレて怖くないですか?
すぐ転けそうになるし転けたとき痛くて怖いです
ここも支線がいくつかあったんですが見上げるような傾斜のガレだったり、傾斜緩くても片側崖のシングルレールだったりでやめときました、、、、
>>267
沢里峠ですか今度行ってみます
ここは視界が開けるとこは無かったのでそこだけ不完全燃焼でした
ガレて怖くないですか?
すぐ転けそうになるし転けたとき痛くて怖いです
ここも支線がいくつかあったんですが見上げるような傾斜のガレだったり、傾斜緩くても片側崖のシングルレールだったりでやめときました、、、、
>>267
沢里峠ですか今度行ってみます
ここは視界が開けるとこは無かったのでそこだけ不完全燃焼でした
269: 2019/03/18(月) 13:22:51.21
>>268
怖い!しんどい!
でもクリアしたときの達成感がね😍
怖い!しんどい!
でもクリアしたときの達成感がね😍
270: 2019/03/18(月) 22:51:20.38
>>269
なるほど、まだ怖いですが少しずつ慣れて見上げるみたいなガレ場にも登れるようになりたいです。
ありがとうございました😊
なるほど、まだ怖いですが少しずつ慣れて見上げるみたいなガレ場にも登れるようになりたいです。
ありがとうございました😊
267: 2019/03/18(月) 11:06:36.35
>>258
もう少し北の尺里峠あたりも舗装、未舗装混じりで景色良いところがあるよ。
もっと北いくとゴツいゲートと監視カメラだらけですが……
もう少し北の尺里峠あたりも舗装、未舗装混じりで景色良いところがあるよ。
もっと北いくとゴツいゲートと監視カメラだらけですが……
261: 2019/03/17(日) 23:14:00.87
googleが入り込む道が結構ある所だから大丈夫フラットフラット
264: 2019/03/18(月) 10:23:09.98
関東の林道ってきれいだなあ
粘土っぽいというか雨でヌタヌタになりそう
関東ローム層とかも関係してんのかね?
粘土っぽいというか雨でヌタヌタになりそう
関東ローム層とかも関係してんのかね?
265: 2019/03/18(月) 10:49:54.06
こっちはシラス土壌の林道だわ
くっそ汚れる
くっそ汚れる
266: 2019/03/18(月) 10:59:07.34
林道行くやつが気にしたら負けだなw
272: 2019/03/18(月) 23:18:09.88
行ける行ける!フラットフラット!!
273: 2019/03/19(火) 08:52:29.97
崖にフラフラっと
274: 2019/03/19(火) 10:05:50.35
パニア付けたFJRで埠頭をフラフラっと
275: 2019/03/19(火) 10:39:07.73
がつん どぼん
277: 2019/03/19(火) 11:42:52.74
脅迫観念はあるよなぁ。
気持ちよく走っててもダムがあるから止まらなきゃならなかったり、より走りたい道があってもダムまでいくルートを通ったり。
だから辞めたw
また気が向いたら再開する。
気持ちよく走っててもダムがあるから止まらなきゃならなかったり、より走りたい道があってもダムまでいくルートを通ったり。
だから辞めたw
また気が向いたら再開する。
278: 2019/03/19(火) 12:32:45.33
写真とかブログもそうだよね
ネットにあげたりし始めると反響嬉しいと共に、良い写真撮らないとみたいな感じで旅を楽しむのよりそっちが優先的になる
ネットにあげたりし始めると反響嬉しいと共に、良い写真撮らないとみたいな感じで旅を楽しむのよりそっちが優先的になる
279: 2019/03/19(火) 13:36:37.41
言い訳がましい
おまえらのスケジュールなんて知るかアホ
おまえらのスケジュールなんて知るかアホ
280: 2019/03/19(火) 14:38:18.70
クズ同士で罵りあえw
282: 2019/03/20(水) 21:24:53.07
カメラ、GR3買った人いるかな?
ツーリングではどんな感じなのか見たいなあ
ツーリングではどんな感じなのか見たいなあ
283: 2019/03/20(水) 23:32:55.52
>>282
いい感じ
いい感じ
284: 2019/03/21(木) 10:06:44.24
rx100もいい感じ♪
285: 2019/03/21(木) 19:05:25.21
286: 2019/03/21(木) 19:07:02.93
書き忘れた 去年の4月中頃です
287: 2019/03/21(木) 19:27:47.91
もう桃咲いてるのかと思ってビビった
288: 2019/03/21(木) 21:56:27.91
一瞬行こうかと思っちゃったじゃねーか!
289: 2019/03/22(金) 00:42:54.79
290: 2019/03/22(金) 04:06:56.73
淡路いいとこだな
バイクで行ったことないので、いつか行ってみたい
バイクで行ったことないので、いつか行ってみたい
294: 2019/03/22(金) 12:01:02.79
295: 2019/03/22(金) 12:02:16.24
>>294
消波ブロックにお前を叩きつけたい
消波ブロックにお前を叩きつけたい
296: 2019/03/22(金) 12:18:15.50
>>294
島の外は海ではないか?
島の外は海ではないか?
299: 2019/03/22(金) 13:16:11.28
>>290
モンキーセンターって面白いかな?
モンキーセンターって面白いかな?
291: 2019/03/22(金) 08:17:59.30
玉ねぎしかねぇーぞ
292: 2019/03/22(金) 08:26:34.55
玉ねぎ部隊参上!(中身はイケメン)
293: 2019/03/22(金) 10:05:06.06
ぽぽんがぽん
297: 2019/03/22(金) 13:02:30.58
スマヌ、外周な。
https://i.imgur.com/3EfAfbWh.jpg
https://i.imgur.com/3EfAfbWh.jpg
298: 2019/03/22(金) 13:11:16.10
>>297
ここはパラダイス?
ここはパラダイス?
300: 2019/03/22(金) 13:43:44.23
303: 2019/03/22(金) 15:05:00.59
>>300
この道夏に通ったらめちゃくちゃ涼しくてびっくりしたな
この道夏に通ったらめちゃくちゃ涼しくてびっくりしたな
320: 2019/03/23(土) 14:36:47.66
>>300
番組内で桂小枝さんが担当してたやつだな。
桂小枝さんは卒業されて、今は土曜日に不動産を紹介するコーナーをされてる。
どっちも関西ローカル番組の1コーナー
番組内で桂小枝さんが担当してたやつだな。
桂小枝さんは卒業されて、今は土曜日に不動産を紹介するコーナーをされてる。
どっちも関西ローカル番組の1コーナー
322: 2019/03/23(土) 19:49:52.47
>>320
土ダメは日曜にやることもあるんだよね
土ダメは日曜にやることもあるんだよね
324: 2019/03/24(日) 06:50:33.94
>>320
小枝がなぜ卒業したのかkwsk
小枝がなぜ卒業したのかkwsk
325: 2019/03/24(日) 07:50:13.07
>>324
フェラ写真流出
フェラ写真流出
326: 2019/03/24(日) 09:48:50.82
>>325
ツーリング中に?
ツーリング中に?
327: 2019/03/24(日) 10:59:03.79
>>325
プリンについてkwsk
プリンについてkwsk
301: 2019/03/22(金) 13:57:16.11
淡路島にも入れる未舗装林道あるの?
302: 2019/03/22(金) 14:02:21.38
>>301
あったけど畑に続いてる農道が多いから荒らしたくない
あったけど畑に続いてる農道が多いから荒らしたくない
306: 2019/03/22(金) 16:17:59.12
>>302
歩いてるお前の頭上から消波ブロック落としてやりたい
歩いてるお前の頭上から消波ブロック落としてやりたい
304: 2019/03/22(金) 15:37:17.31
耕した田んぼとあぜ道が良い具合に走れるやん
春先はオフ車乗りが田んぼとあぜ道爆走してるのを見かける
泥だらけになりながら走ってるで
春先はオフ車乗りが田んぼとあぜ道爆走してるのを見かける
泥だらけになりながら走ってるで
305: 2019/03/22(金) 15:58:14.47
淡路島マシーンってあるんだよな
適当な鉄のフレーム組んで車のエンジン乗っけて
農業用車にしちまう
核戦争後、ヒャッハーは多分ここから生まれる
適当な鉄のフレーム組んで車のエンジン乗っけて
農業用車にしちまう
核戦争後、ヒャッハーは多分ここから生まれる
307: 2019/03/22(金) 17:34:52.25
休暇が取れて暖かいので裏ヤビツ、ミツマタの花
https://i.imgur.com/UBtP5Cc.jpg
https://i.imgur.com/KrOLl8G.jpg
みんな大好き道志みち。
その名を冠した新旧道志橋、紅葉の頃がよさげ。
https://i.imgur.com/0qJ0UjR.jpg
https://i.imgur.com/dj6O3ka.jpg
ここは津久井湖なので、時期によっては水の中。そんで堆積した砂、塩気のない砂……
https://i.imgur.com/UBtP5Cc.jpg
https://i.imgur.com/KrOLl8G.jpg
みんな大好き道志みち。
その名を冠した新旧道志橋、紅葉の頃がよさげ。
https://i.imgur.com/0qJ0UjR.jpg
https://i.imgur.com/dj6O3ka.jpg
ここは津久井湖なので、時期によっては水の中。そんで堆積した砂、塩気のない砂……
308: 2019/03/22(金) 18:34:22.33
>>307
津久井湖のキーワードで場所の特定できた
地元だけど 初めてしったよthx
津久井湖のキーワードで場所の特定できた
地元だけど 初めてしったよthx
309: 2019/03/23(土) 03:38:53.26
310: 2019/03/23(土) 03:46:24.62
>>309
想像力のないクズの証明してくれてるんや
想像力のないクズの証明してくれてるんや
311: 2019/03/23(土) 03:47:28.00
でた
312: 2019/03/23(土) 06:15:02.53
ネット交通ルール監視員w
328: 2019/03/24(日) 13:27:19.43
>>312
無意味に法定速度守れとかいうのはキモイけど
これは言われた本人も次から危険回避できるしいいんじゃねえの
無意味に法定速度守れとかいうのはキモイけど
これは言われた本人も次から危険回避できるしいいんじゃねえの
313: 2019/03/23(土) 08:08:35.55
wwwwうるせぇからwwww
314: 2019/03/23(土) 08:14:13.12
Rのキツさ勾配もあるんで全部を肯定する訳でもないが
曜日、時間帯、交通状況、迫ってくるアホみたいな音とか諸々勘案して撮影したんじゃないの
あと、模範的なやつ1枚頼むわ
曜日、時間帯、交通状況、迫ってくるアホみたいな音とか諸々勘案して撮影したんじゃないの
あと、模範的なやつ1枚頼むわ
315: 2019/03/23(土) 08:20:51.92
まぁけど普通カーブには駐めないよな
駐めるなら直線部分やろ
駐めるなら直線部分やろ
316: 2019/03/23(土) 08:30:14.11
まあなぜ設置されてるか、詳しくはキャッツアイしますけどね…
317: 2019/03/23(土) 08:49:03.85
ちょ、ちょっとまって!
>>316がいま何か言った!
/ ̄ ̄~\_
/ )\
/ ___/ヽ ヽ
| / | |
V/\ /ヽヽノ
|ノ・) (・ヽ |)
|ー(__)`ー′|
| ノ ヽ |
∧ ∠二二>) ノ
/\ /\
/ / `ー―イ ヽ
| >V匸フ⊂二ヽ |
|| \ V|/ LLL_|`|
|| \V/ \_ノ
>>316がいま何か言った!
/ ̄ ̄~\_
/ )\
/ ___/ヽ ヽ
| / | |
V/\ /ヽヽノ
|ノ・) (・ヽ |)
|ー(__)`ー′|
| ノ ヽ |
∧ ∠二二>) ノ
/\ /\
/ / `ー―イ ヽ
| >V匸フ⊂二ヽ |
|| \ V|/ LLL_|`|
|| \V/ \_ノ
321: 2019/03/23(土) 16:55:11.82
>>316
イイヨイイヨー
その調子!
イイヨイイヨー
その調子!
318: 2019/03/23(土) 08:56:57.76
街は煌めくpassionfruit
319: 2019/03/23(土) 10:29:11.64
ウインクしてるエブリナイ
323: 2019/03/24(日) 06:43:31.83
くだらねえな、細かいことにいちいち
329: 2019/03/24(日) 21:30:38.86
寒かったけど房総のトンネル行ってきた
https://i.imgur.com/421HPPD.jpg
柚ノ木林道は崩落してた、横尾林道も崩落で通行止めだった、いつ直るんだろうか
https://i.imgur.com/3C7D31P.jpg
https://i.imgur.com/421HPPD.jpg
柚ノ木林道は崩落してた、横尾林道も崩落で通行止めだった、いつ直るんだろうか
https://i.imgur.com/3C7D31P.jpg
330: 2019/03/24(日) 21:39:22.69
>>329
林道天国って呼ばれた房総も杉戸、竹岡、六本木と閉鎖(または通行止め)
柚ノ木も横尾もこのまま閉鎖じゃないの?って言われてる
林道天国って呼ばれた房総も杉戸、竹岡、六本木と閉鎖(または通行止め)
柚ノ木も横尾もこのまま閉鎖じゃないの?って言われてる
338: 2019/03/25(月) 08:09:58.29
>>330
房総半島の林道も閉鎖されたら静岡まで行かないと南関東の林道て無いですよね
静岡は遠い
房総半島の林道も閉鎖されたら静岡まで行かないと南関東の林道て無いですよね
静岡は遠い
331: 2019/03/24(日) 22:04:54.41
332: 2019/03/24(日) 23:50:55.59
>>331
ワロタ
いけねーだろ
ワロタ
いけねーだろ
337: 2019/03/25(月) 00:55:47.75
>>329
トンネルいいね
やっぱり房総といえばトンネルだわ
トンネルいいね
やっぱり房総といえばトンネルだわ
333: 2019/03/25(月) 00:00:15.43
修造なら熱くファイト推してくれる
334: 2019/03/25(月) 00:02:55.82
フジガスとかなら余裕だろう
335: 2019/03/25(月) 00:12:47.16
白バイ隊員ならCB1300でも楽勝でしょ。
336: 2019/03/25(月) 00:39:12.74
モンキーで行ったら転がり落ちそう
339: 2019/03/25(月) 18:39:52.04
静岡も言うほど無いからなぁ
ホントに遊べる林道は少なくなるばかりだな
ホントに遊べる林道は少なくなるばかりだな
340: 2019/03/25(月) 18:52:06.37
御殿場とか富士山周辺は意外と入れる林道がある気がしたなぁ
341: 2019/03/25(月) 19:10:52.22
富士山バイク登頂やってくれたまへ
342: 2019/03/25(月) 20:56:27.03
富士山登頂してたメンバーはもう爺さんやで
343: 2019/03/25(月) 22:26:51.88
344: 2019/03/26(火) 10:34:06.99
>>343
3枚目好きよ
九州は未上陸だなあ、行ってみたいんだがカントーからじゃ二の足を踏んじまう
3枚目好きよ
九州は未上陸だなあ、行ってみたいんだがカントーからじゃ二の足を踏んじまう
367: 2019/03/27(水) 10:43:28.72
>>343
最近youtubeの広告でこのプラモデル版よく見るからバイク知らない人からも写真撮られそうだね
最近youtubeの広告でこのプラモデル版よく見るからバイク知らない人からも写真撮られそうだね
345: 2019/03/26(火) 10:59:47.99
高速飛ばせばその日のうちに着くぞ!
346: 2019/03/26(火) 11:05:33.89
気になって距離測ってみたら
東京駅スタートで1000キロだった
渋滞なし100キロ巡航で休憩や飯も考えると12~14時間ってとこか?
東京駅スタートで1000キロだった
渋滞なし100キロ巡航で休憩や飯も考えると12~14時間ってとこか?
348: 2019/03/26(火) 12:37:35.13
>>346
フェリーで行くのも優雅で良いじゃん
フェリーで行くのも優雅で良いじゃん
347: 2019/03/26(火) 12:37:13.32
二年まてば横須賀ー北九州間にフェリーが
https://trafficnews.jp/post/82416
https://trafficnews.jp/post/82416
351: 2019/03/26(火) 15:30:18.86
2年後は >>347 のフェリー熊本行きたい
349: 2019/03/26(火) 13:19:50.44
既に東京から徳島経由で北九州のフェリーがあるぞ(俺も今知った
https://www.otf.jp/fee.html
二輪750cc以下なら9,480円
でも30時間以上かかるので俺はきっと酔ってしまう
https://www.otf.jp/fee.html
二輪750cc以下なら9,480円
でも30時間以上かかるので俺はきっと酔ってしまう
354: 2019/03/26(火) 20:12:36.80
>>349
客室料金入ってないぞ
去年、新門司からお台場へ帰ってきたけど、疲れてたのでずっと風呂と寝てた
客室料金入ってないぞ
去年、新門司からお台場へ帰ってきたけど、疲れてたのでずっと風呂と寝てた
355: 2019/03/26(火) 21:01:19.17
>>349
大きな船だからよっぽどの事がないと酔わないと思うよ
大きな船だからよっぽどの事がないと酔わないと思うよ
350: 2019/03/26(火) 15:09:45.77
東九フェリーは四国まで行って帰りが面倒くなって使ったな
雑魚寝が無いせいかパブリックスペースが平和だけど徳島からでも時間が長く感じた
あと知ってるとは思うがそれはバイク代で+部屋料金な
雑魚寝が無いせいかパブリックスペースが平和だけど徳島からでも時間が長く感じた
あと知ってるとは思うがそれはバイク代で+部屋料金な
353: 2019/03/26(火) 19:56:09.58
フェリーでバイクだけ運んで、自分は電車か飛行機で移動したい
357: 2019/03/26(火) 22:07:27.19
>>353
モトトレイン懐かしいな
モトトレイン懐かしいな
358: 2019/03/26(火) 22:14:19.04
>>357
旅客輸送コストが
超絶割に合わないってことで
廃止になったんだよな
モトトレインは元取れいんって
やかましいわ
旅客輸送コストが
超絶割に合わないってことで
廃止になったんだよな
モトトレインは元取れいんって
やかましいわ
356: 2019/03/26(火) 22:02:12.94
飛行機で飛んで現地はレンタルもありかね。
キャンツーしたい?知らんがな。
キャンツーしたい?知らんがな。
359: 2019/03/26(火) 22:20:51.19
360: 2019/03/26(火) 22:35:44.83
>>359
ガソリン抜くのは面倒そうだね。
ガソリン抜くのは面倒そうだね。
363: 2019/03/27(水) 03:29:16.47
>>359
彼女役やってるの、男がかつら被ってない?
彼女役やってるの、男がかつら被ってない?
366: 2019/03/27(水) 08:29:35.47
>>359
マシンをいたわる触手…
奥まったところのメンテとか楽で良さそうだ
マシンをいたわる触手…
奥まったところのメンテとか楽で良さそうだ
361: 2019/03/26(火) 22:37:46.08
MOTOトレイン
https://i.imgur.com/W5uq6zV.jpg
https://i.imgur.com/W5uq6zV.jpg
362: 2019/03/26(火) 23:06:36.47
>>361
左のオジサン
なんで無駄にハンサムなんだよ
左のオジサン
なんで無駄にハンサムなんだよ
364: 2019/03/27(水) 07:23:16.13
>>362
ハンサムってなに?
ハンサムってなに?
365: 2019/03/27(水) 07:55:53.03
オッサンばかりだな
ナウいヤングの俺っちからすると
80年代の女の髪は変なのが多い。
60年代70年代90年代はトレンディなのに80年代は娑婆い
ナウいヤングの俺っちからすると
80年代の女の髪は変なのが多い。
60年代70年代90年代はトレンディなのに80年代は娑婆い
368: 2019/03/27(水) 10:50:28.97
ディアゴスティーニのR1の奴でしょ
376: 2019/03/27(水) 22:25:57.34
>>368
そうそう
そうそう
369: 2019/03/27(水) 11:06:20.37
370: 2019/03/27(水) 12:42:02.22
微妙ー
371: 2019/03/27(水) 12:55:03.14
横濱市内のイオンでみつけた。
もっと色んな物を持ってきてくれないかな
今年はいくぞ北海道ツーリング
https://i.imgur.com/8pLgxsd.jpg
https://i.imgur.com/O1xqZxq.jpg
もっと色んな物を持ってきてくれないかな
今年はいくぞ北海道ツーリング
https://i.imgur.com/8pLgxsd.jpg
https://i.imgur.com/O1xqZxq.jpg
372: 2019/03/27(水) 15:11:43.95
メロンソフト食べたい
373: 2019/03/27(水) 20:25:00.23
ハスカップ
カツゲン
ガラナ
焼きそば弁当
やきとり弁当
カツゲン
ガラナ
焼きそば弁当
やきとり弁当
374: 2019/03/27(水) 20:45:16.73
ザンギ焼そば
375: 2019/03/27(水) 21:34:46.05
ザンギエフ
377: 2019/03/28(木) 15:37:54.91
平成最後の~高いぞ高いぞ</^o^\>フッジッサアアアン!
https://i.imgur.com/QsUxIt3.jpg
ブルーラインから
綺麗な顔してるだろ…倒れてるんだぜ
https://i.imgur.com/eyWeIr8.jpg
https://i.imgur.com/WtfWBEN.jpg
https://i.imgur.com/7LXPjyy.jpg
https://i.imgur.com/QsUxIt3.jpg
ブルーラインから
綺麗な顔してるだろ…倒れてるんだぜ
https://i.imgur.com/eyWeIr8.jpg
https://i.imgur.com/WtfWBEN.jpg
https://i.imgur.com/7LXPjyy.jpg
382: 2019/03/29(金) 07:04:32.59
>>377
今回はタンデム?
俺的には毎回メットかけてるところが少し気になるな。
今回はタンデム?
俺的には毎回メットかけてるところが少し気になるな。
383: 2019/03/29(金) 08:07:28.12
>>382
いえいえソロなんです
メットにワイヤーロックし易いからついハンドルに挿しちゃうんですよね、地面に置きたくない場所もあるし悩ましいですわ
いえいえソロなんです
メットにワイヤーロックし易いからついハンドルに挿しちゃうんですよね、地面に置きたくない場所もあるし悩ましいですわ
384: 2019/03/29(金) 08:26:05.09
>>383
左後ろだけパニアみたいなのが付いてるのか。
それにしても毎回綺麗な写真で感心するわ。
左後ろだけパニアみたいなのが付いてるのか。
それにしても毎回綺麗な写真で感心するわ。
385: 2019/03/29(金) 12:55:44.28
>>384
ありがとです!左だけヘプコ付けてますわ
取り外し楽なんで1回味わうと止められないー
ありがとです!左だけヘプコ付けてますわ
取り外し楽なんで1回味わうと止められないー
378: 2019/03/28(木) 15:44:43.12
写真取るために切り倒すとか・・・
379: 2019/03/28(木) 23:36:33.86
いいねぇ 何がいいかって天気がいい 週末は天気が😭
380: 2019/03/29(金) 06:46:35.85
明日は雨かよ (´・ω・`)
381: 2019/03/29(金) 06:56:56.71
先週日曜だよ~朝は冷え冷えだったが天気は良かった!なお塩が
今週土日は天気悪いやね、今日夜桜するのも悪くないか
今週土日は天気悪いやね、今日夜桜するのも悪くないか
386: 2019/03/29(金) 14:09:27.85
伊豆の知る人ぞ知るポイント(であってほしい)
https://i.imgur.com/vEKSB62.jpg
https://i.imgur.com/vEKSB62.jpg
387: 2019/03/29(金) 22:35:09.86
>>386
東伊豆町風力発電所かなぁ。
東伊豆町風力発電所かなぁ。
388: 2019/03/30(土) 01:28:29.90
389: 2019/03/31(日) 14:53:21.86
サイコーに良い天気。
花はきれいだけれど鼻水がつらい。
https://imgur.com/HOohjMj.jpg
https://imgur.com/VBmal7p.jpg
https://imgur.com/MlbFTD7.jpg
花はきれいだけれど鼻水がつらい。
https://imgur.com/HOohjMj.jpg
https://imgur.com/VBmal7p.jpg
https://imgur.com/MlbFTD7.jpg
392: 2019/03/31(日) 15:40:00.39
>>389
これはいいバイクだ
これはいいバイクだ
390: 2019/03/31(日) 15:02:23.78
王蟲みたいな面構え
391: 2019/03/31(日) 15:14:04.07
王蟲が怒りに震えてる。
393: 2019/03/31(日) 15:48:35.86
394: 2019/03/31(日) 15:50:27.12
菜の花とか桜なんて、おらほうじゃ半月先でも見れなさそう
395: 2019/03/31(日) 16:56:23.25
山梨のフルーツライン牛奥みはらしの丘手前のHDSから甲府盆地と南アルプス 甚六桜は咲き始め桃の花はつぼみでした 3枚目は去年の4月15日のです。所々 白、ピンク、赤、黄色い花が咲いて綺麗でした。
https://i.imgur.com/zXJaZY4.jpg
https://i.imgur.com/ZbqQRDF.jpg
https://i.imgur.com/uRsR18S.jpg
https://i.imgur.com/zXJaZY4.jpg
https://i.imgur.com/ZbqQRDF.jpg
https://i.imgur.com/uRsR18S.jpg
396: 2019/03/31(日) 18:43:16.82
前回変な写真あげてスレ汚し申し訳ないです。
1時間に数台しか通らない場所ですが配慮が足りなかったのは事実。
本日は花見もかねてお散歩。
桜のトンネル・小田原市
https://i.imgur.com/RPXZhRi.jpg
https://i.imgur.com/3Qtkfuf.jpg
富士見塚の大木・大井町
https://i.imgur.com/SIm7b8g.jpg
天気がもったのはここまで。
あとはころころと天気が変わり、弱い雨にも二回ほど・・・
1時間に数台しか通らない場所ですが配慮が足りなかったのは事実。
本日は花見もかねてお散歩。
桜のトンネル・小田原市
https://i.imgur.com/RPXZhRi.jpg
https://i.imgur.com/3Qtkfuf.jpg
富士見塚の大木・大井町
https://i.imgur.com/SIm7b8g.jpg
天気がもったのはここまで。
あとはころころと天気が変わり、弱い雨にも二回ほど・・・
397: 2019/03/31(日) 19:50:23.11
おー咲いとる咲いとる
398: 2019/03/31(日) 21:57:08.97
秦野中井に行ってきた
https://i.imgur.com/T1fDE0M.jpg
https://i.imgur.com/e2nWthE.jpg
https://i.imgur.com/w4l1iw8.jpg
https://i.imgur.com/9qN3bnA.jpg
https://i.imgur.com/T1fDE0M.jpg
https://i.imgur.com/e2nWthE.jpg
https://i.imgur.com/w4l1iw8.jpg
https://i.imgur.com/9qN3bnA.jpg
404: 2019/04/01(月) 01:23:36.14
>>398
いいね
伊勢原のどこらへんだろ?
いいね
伊勢原のどこらへんだろ?
412: 2019/04/01(月) 10:24:07.84
>>398
2枚目のふいんきがすごく好きだけど、そういう処理してるんだろ?
2枚目のふいんきがすごく好きだけど、そういう処理してるんだろ?
413: 2019/04/01(月) 10:25:19.37
>>412
×そういう
○どういう
×そういう
○どういう
421: 2019/04/01(月) 20:30:00.72
>>412
前スレで本人が、ビンテージとHDRフィルターを重ねたって言ってたからそれかな。
前スレで本人が、ビンテージとHDRフィルターを重ねたって言ってたからそれかな。
422: 2019/04/01(月) 22:45:17.63
>>399>>404
場所は平塚富士見CCの少し上、ゴルフ場の近くの細い道は楽しいところ多くてお勧め
>>412 >>421さんの通りです
絵でかいた少し古ぼけた感じにするのが好きでいつもフィルター5枚くらい重ねてる
場所は平塚富士見CCの少し上、ゴルフ場の近くの細い道は楽しいところ多くてお勧め
>>412 >>421さんの通りです
絵でかいた少し古ぼけた感じにするのが好きでいつもフィルター5枚くらい重ねてる
399: 2019/03/31(日) 22:08:26.31
伊勢原サーキットけ?
400: 2019/03/31(日) 22:14:51.23
伊豆に行ってきた。
風が強くて危険を感じた。
桜はあんまり咲いているところを見付けられなかった。
https://i.imgur.com/W6BtDs4.jpg
https://i.imgur.com/RCqpamd.jpg
https://i.imgur.com/o0GbLum.jpg
風が強くて危険を感じた。
桜はあんまり咲いているところを見付けられなかった。
https://i.imgur.com/W6BtDs4.jpg
https://i.imgur.com/RCqpamd.jpg
https://i.imgur.com/o0GbLum.jpg
401: 2019/03/31(日) 22:16:19.06
伊豆はもう散ってるころだろ
403: 2019/03/31(日) 22:29:21.64
>>401
家の周りはまだ2部咲きだから咲いていると思ったんだけどな。
>>402
先月は河津桜を見に行った。
https://i.imgur.com/0eCM7QK.jpg
今回はソメイヨシノを見に行ったけどダメだった。
家の周りはまだ2部咲きだから咲いていると思ったんだけどな。
>>402
先月は河津桜を見に行った。
https://i.imgur.com/0eCM7QK.jpg
今回はソメイヨシノを見に行ったけどダメだった。
402: 2019/03/31(日) 22:20:22.11
伊豆の桜は先月だろ・・・
405: 2019/04/01(月) 08:17:51.87
松崎町の桜は咲き始めみたいだから今週末に見頃になるのかな?
406: 2019/04/01(月) 08:49:03.52
407: 2019/04/01(月) 09:06:31.96
>>406
風車が無い風景は懐かしいな。
風車が無い風景は懐かしいな。
408: 2019/04/01(月) 09:42:43.50
そういえば青山高原の休憩小屋が無くなってた
409: 2019/04/01(月) 09:44:43.54
都内はあっちこち見頃だね 職場から快晴の青空と満開の桜 暫くは桜を求めてツーリングが出来る。
https://i.imgur.com/cpTJw1N.jpg
https://i.imgur.com/cpTJw1N.jpg
410: 2019/04/01(月) 10:05:24.09
いい写真いっぱい
今週末はツーリング行こうかな
今週末はツーリング行こうかな
411: 2019/04/01(月) 10:18:30.53
417: 2019/04/01(月) 17:33:06.05
>>411
しまなみ用に原2が欲しい人は結構いるだろうな
しまなみ用に原2が欲しい人は結構いるだろうな
419: 2019/04/01(月) 18:18:29.77
>>411
カブに挟まれたVespa
カブに挟まれたVespa
414: 2019/04/01(月) 12:42:30.83
青山高原は北側の狭路を何とかして
415: 2019/04/01(月) 13:22:16.62
>>414
7曲がり(榊原温泉方面)の方?
それともさるびの温泉の方に抜ける林道?(自営業のレーダーサイト下付近通る奴)
7曲がり(榊原温泉方面)の方?
それともさるびの温泉の方に抜ける林道?(自営業のレーダーサイト下付近通る奴)
416: 2019/04/01(月) 14:14:36.11
すごい個人資産だな
418: 2019/04/01(月) 18:17:36.08
テンプラするアホとかもおるんかな
420: 2019/04/01(月) 19:14:32.88
まず、服を脱ぎます。
423: 2019/04/01(月) 22:52:02.31
伊勢原サーキットて知らなくて検索してみたけどこんなガチオフロード俺には無理だわ、、、、、、獣道じゃないか
424: 2019/04/02(火) 20:12:59.57
428: 2019/04/03(水) 10:39:59.59
>>424
天狗岩まで行ったら、高所恐怖症の俺はおしりがひゅんひゅんするわ。
天狗岩まで行ったら、高所恐怖症の俺はおしりがひゅんひゅんするわ。
438: 2019/04/03(水) 22:46:08.97
>>425 後ろ足がTZです
>>428 このルートの各スポットてワイルドでいいよねー2枚目も数歩先はまんま崖w
>>428 このルートの各スポットてワイルドでいいよねー2枚目も数歩先はまんま崖w
425: 2019/04/02(火) 20:35:56.99
綺麗。
TZ足ですか?
TZ足ですか?
426: 2019/04/02(火) 22:15:41.23
レトロぽくもある
427: 2019/04/03(水) 08:08:49.79
429: 2019/04/03(水) 12:13:59.37
>>427
お爺ちゃんに大量の荷物を担がせる所業w
二枚目は大崩でしょうか?
お爺ちゃんに大量の荷物を担がせる所業w
二枚目は大崩でしょうか?
439: 2019/04/04(木) 06:12:28.05
>>429
>>430
>>433
遅れてすまない。一枚目が三保の松原、二枚目が大崩海岸よ。
>>430
>>433
遅れてすまない。一枚目が三保の松原、二枚目が大崩海岸よ。
446: 2019/04/04(木) 21:45:11.07
>>439
>>427の人、ありがとう。明日行ってみます。
>>437の人もありがとう。
>>427の人、ありがとう。明日行ってみます。
>>437の人もありがとう。
430: 2019/04/03(水) 12:48:29.54
>>427
良い景色ですね。
どの辺ですか?
良い景色ですね。
どの辺ですか?
437: 2019/04/03(水) 21:43:28.14
433: 2019/04/03(水) 19:57:26.18
>>427
三保かな?
三保かな?
431: 2019/04/03(水) 19:09:35.27
みんな渋いバイク乗ってるなぁ
432: 2019/04/03(水) 19:44:39.11
思えば最近ほとんどバイクと一緒に写真撮ってない
探したらこの二枚だけだわ
https://i.imgur.com/lwHncFa.jpg
https://i.imgur.com/ncmaAge.jpg
探したらこの二枚だけだわ
https://i.imgur.com/lwHncFa.jpg
https://i.imgur.com/ncmaAge.jpg
434: 2019/04/03(水) 19:59:01.30
>>432
前から見ると原付だけど横から見るとふつうのバイクだ!
前から見ると原付だけど横から見るとふつうのバイクだ!
436: 2019/04/03(水) 21:30:59.18
>>435 ビンゴ
>>434 だまし絵か
>>434 だまし絵か
435: 2019/04/03(水) 20:28:17.27
>>432
900SSか!
900SSか!
440: 2019/04/04(木) 07:06:31.08
大崩海岸も崖崩れで途中からトンネルになったのが残念だったよ
そのぶん交通の便は良くなったけどな
そのぶん交通の便は良くなったけどな
441: 2019/04/04(木) 19:52:15.88
舞鶴に行ってきました
山も海沿いもバイクで走ると楽しい道だらけ
復旧工事はよ
https://i.imgur.com/OVNxkca.jpg
https://i.imgur.com/Wi2qGJ0.jpg
https://i.imgur.com/AvbslIA.jpg
https://i.imgur.com/xtjrReI.jpg
山も海沿いもバイクで走ると楽しい道だらけ
復旧工事はよ
https://i.imgur.com/OVNxkca.jpg
https://i.imgur.com/Wi2qGJ0.jpg
https://i.imgur.com/AvbslIA.jpg
https://i.imgur.com/xtjrReI.jpg
442: 2019/04/04(木) 20:27:46.51
>>441
現場の目名前まで行って本当に被災してるか見に行かなきゃ!
現場の目名前まで行って本当に被災してるか見に行かなきゃ!
443: 2019/04/04(木) 20:32:25.59
テンプターですかかっこいいですね!
444: 2019/04/04(木) 20:46:42.68
445: 2019/04/04(木) 21:05:39.60
447: 2019/04/04(木) 21:51:01.94
https://i.imgur.com/m8oQrUC.jpg
https://i.imgur.com/AGSXAuP.jpg
帰路google先生にお任せしたら酷道に連れ込まれるの図
https://i.imgur.com/AJRg65y.jpg
四国はこれがあるから怖いんだよなあ
https://i.imgur.com/AGSXAuP.jpg
帰路google先生にお任せしたら酷道に連れ込まれるの図
https://i.imgur.com/AJRg65y.jpg
四国はこれがあるから怖いんだよなあ
453: 2019/04/05(金) 06:44:28.32
>>447
個人的にR193は雨が降ってる日は酷道として最強だと思ってる
霧越峠で1メートル先も見えない濃霧で途方に暮れた思い出
個人的にR193は雨が降ってる日は酷道として最強だと思ってる
霧越峠で1メートル先も見えない濃霧で途方に暮れた思い出
454: 2019/04/05(金) 07:07:28.34
>>453
そういう時ってどうするのが正解なんだろう
そういう時ってどうするのが正解なんだろう
455: 2019/04/05(金) 08:22:12.43
>>447
400Xに乗って酷道をおそれるとはなにごとだぁ!
400Xに乗って酷道をおそれるとはなにごとだぁ!
456: 2019/04/05(金) 08:49:33.64
>>455
別に走るのは平気なんだけどあそこまでの長丁場はウンザリする
別に走るのは平気なんだけどあそこまでの長丁場はウンザリする
459: 2019/04/05(金) 10:58:53.74
>>455
400xもフツーのネイキッドと走破性は大して変わらんのよ。
400xもフツーのネイキッドと走破性は大して変わらんのよ。
462: 2019/04/05(金) 12:37:08.47
>>447
モフりながら一緒に昼寝したい
モフりながら一緒に昼寝したい
448: 2019/04/04(木) 22:00:23.91
にゃんこ様~
449: 2019/04/04(木) 22:03:59.48
400X良いね
450: 2019/04/05(金) 01:29:45.49
猫あったかそうw
451: 2019/04/05(金) 05:28:55.74
いつもの人かと思ったら16年式だ
452: 2019/04/05(金) 05:41:54.22
昨晩の目黒川。
https://i.imgur.com/xDZIpnp.jpg
https://i.imgur.com/xDZIpnp.jpg
460: 2019/04/05(金) 10:59:39.21
タイヤがタイヤだしな
461: 2019/04/05(金) 12:31:28.60
国内用にシート高下げるため
同フレームのCBR400より足短いんだぜ…
同フレームのCBR400より足短いんだぜ…
463: 2019/04/05(金) 16:35:01.87
伊豆まで桜を見に行ってきた。
桜を入れながら「ツーリングに行きたくなる写真」って難しいね。
https://i.imgur.com/jFwaQ4y.jpg
https://i.imgur.com/xNbiD3X.jpg
桜を入れながら「ツーリングに行きたくなる写真」って難しいね。
https://i.imgur.com/jFwaQ4y.jpg
https://i.imgur.com/xNbiD3X.jpg
464: 2019/04/05(金) 16:39:01.96
>>463
桜を見に行きたくなる!でOKだろ。
じゃあ、何で行く?
バイクでしょ!
桜を見に行きたくなる!でOKだろ。
じゃあ、何で行く?
バイクでしょ!
469: 2019/04/05(金) 17:41:42.07
>>464
なんというか「そこに行きたい」ではなく、「そこを走りたい」って思うような写真を撮りたいんだ。
まあでもバイクに跨る切っ掛けになってくれればどっちでも嬉しいけどね。
>>465
道の駅「花の三聖苑伊豆松崎」の裏手で、「那賀川堤の桜」の一部になるのかな。
今週末もまだ大丈夫だと思うので是非バイクに跨ってみてくれ。
一枚追加
https://i.imgur.com/qAiuUVt.jpg
なんというか「そこに行きたい」ではなく、「そこを走りたい」って思うような写真を撮りたいんだ。
まあでもバイクに跨る切っ掛けになってくれればどっちでも嬉しいけどね。
>>465
道の駅「花の三聖苑伊豆松崎」の裏手で、「那賀川堤の桜」の一部になるのかな。
今週末もまだ大丈夫だと思うので是非バイクに跨ってみてくれ。
一枚追加
https://i.imgur.com/qAiuUVt.jpg
465: 2019/04/05(金) 16:45:44.37
>>463
どこ?
どこ?
466: 2019/04/05(金) 17:12:14.94
外装慣らし完了
https://i.imgur.com/D301Cmch.jpg
公園でお昼寝してたらサクッって音がして倒れた
長芋が入るぐらい深い穴
乾いた砂と思っていたら内部がぬかるんでいた
https://i.imgur.com/tvH6Co7h.jpg
意外と頑丈なアドベンチャー系防御力
https://i.imgur.com/BVqCEUA.jpg
https://i.imgur.com/D301Cmch.jpg
公園でお昼寝してたらサクッって音がして倒れた
長芋が入るぐらい深い穴
乾いた砂と思っていたら内部がぬかるんでいた
https://i.imgur.com/tvH6Co7h.jpg
意外と頑丈なアドベンチャー系防御力
https://i.imgur.com/BVqCEUA.jpg
467: 2019/04/05(金) 17:14:32.59
>>466
かわいい寝顔だな
かわいい寝顔だな
470: 2019/04/05(金) 18:14:02.44
>>466
新品の革つなぎでもそれ、やりますよね
新品の革つなぎでもそれ、やりますよね
471: 2019/04/05(金) 18:22:11.01
>>466
いかつい顔してるから余計に可愛く見えるなw
いかつい顔してるから余計に可愛く見えるなw
472: 2019/04/05(金) 18:26:07.72
>>466
前足揃えて寝てる感がすごい
前足揃えて寝てる感がすごい
473: 2019/04/05(金) 18:52:25.88
>>466
前輪の傾きロック機構あればいいのにな取り回しとかも楽だろうに
ロック外したら走れる安全装置つきで
前輪の傾きロック機構あればいいのにな取り回しとかも楽だろうに
ロック外したら走れる安全装置つきで
475: 2019/04/05(金) 19:22:43.49
>>473
解除するの忘れてコーナーを曲がりきれずあぼん者続出の悪寒
解除するの忘れてコーナーを曲がりきれずあぼん者続出の悪寒
474: 2019/04/05(金) 19:02:32.62
>>466
前脚を揃えて空に向けると安定しそうですね。
前脚を揃えて空に向けると安定しそうですね。
479: 2019/04/05(金) 21:06:11.58
>>466
寝てる・・・
寝てる・・・
468: 2019/04/05(金) 17:19:00.63
三輪なのに自立しないのほんと謎
476: 2019/04/05(金) 20:37:13.39
ピアジオmp3は極低速でボタンを押すとロック、ある程度スピードが出ると自動で解除だったな。パテント抑えてるんじゃない?
477: 2019/04/05(金) 20:50:36.69
>>476
パテントとってたとしても元々根本的な機構違うだろうし違う方法で実現できると思うけどな
せっかく3輪なのに自立できないのは残念
パテントとってたとしても元々根本的な機構違うだろうし違う方法で実現できると思うけどな
せっかく3輪なのに自立できないのは残念
478: 2019/04/05(金) 21:03:30.34
ヤマハのナイケンの次のLMW車はロックつきだよ
480: 2019/04/05(金) 21:07:28.65
482: 2019/04/05(金) 21:15:32.64
>>480
青森まで行くともっと新しめのガンダムがあるよ
青森まで行くともっと新しめのガンダムがあるよ
484: 2019/04/05(金) 21:34:48.47
ヤマトは広島の廿日市
Zは言うように岡山の道の駅の久米の里
広島からの帰路でガソリンと腹の補給で立ち寄ってみた
>>482
なんかTVで見たなー
散髪屋だっけ?
Zは言うように岡山の道の駅の久米の里
広島からの帰路でガソリンと腹の補給で立ち寄ってみた
>>482
なんかTVで見たなー
散髪屋だっけ?
481: 2019/04/05(金) 21:12:30.73
岡山やな
483: 2019/04/05(金) 21:33:05.45
Zガンダム 1/3サイズだっけ?
趣味でつくったわりに、油圧で一応動かせる構造にしてるところがいいね。
青森のガンダムみてみたい。
・・自分もおっさんです。
趣味でつくったわりに、油圧で一応動かせる構造にしてるところがいいね。
青森のガンダムみてみたい。
・・自分もおっさんです。
485: 2019/04/05(金) 21:36:27.20
>>483
歩行を考慮すると足があんな大きさになるそうです
変形は無理になるけど
今年のGW10連休、がんばりますかー?!
歩行を考慮すると足があんな大きさになるそうです
変形は無理になるけど
今年のGW10連休、がんばりますかー?!
486: 2019/04/06(土) 02:44:42.97
488: 2019/04/06(土) 03:27:14.37
>>486
足場組んでるしプロかな?
しかしサザビーまであるとは
足場組んでるしプロかな?
しかしサザビーまであるとは
489: 2019/04/06(土) 05:26:54.63
>>486
GWに大阪から大間まで行くんで帰りに寄ってみるわ。
GWに大阪から大間まで行くんで帰りに寄ってみるわ。
490: 2019/04/06(土) 06:13:29.22
>>489
渡るのか?
渡るのか?
500: 2019/04/06(土) 18:11:11.52
>>486
こりゃ すげぇー
行くしかないな
>>491
紀伊の人、出張乙w
こりゃ すげぇー
行くしかないな
>>491
紀伊の人、出張乙w
487: 2019/04/06(土) 03:02:19.94
ナイケンにお昼寝もさせたし桜を見に行った
https://i.imgur.com/DlF0ZLgh.jpg
https://i.imgur.com/0ZV7WQyh.jpg
色々お山も行ってきた。
トリシティは勢いつけて曲がる時、外側に逃げるような動きになるけどナイケンはラインを維持できる。
カラー路面もグルーピングも無視してガン開け出来るのも良い
https://i.imgur.com/mctc4yeh.jpg
https://i.imgur.com/DlF0ZLgh.jpg
https://i.imgur.com/0ZV7WQyh.jpg
色々お山も行ってきた。
トリシティは勢いつけて曲がる時、外側に逃げるような動きになるけどナイケンはラインを維持できる。
カラー路面もグルーピングも無視してガン開け出来るのも良い
https://i.imgur.com/mctc4yeh.jpg
491: 2019/04/06(土) 14:08:16.45
花見ツーリング行ってきた。
花筏はもう数日掛かりそうでした。
https://i.imgur.com/3vVxZ3b.jpg
https://i.imgur.com/MqM8Zh3.jpg
https://i.imgur.com/zjPIc3b.jpg
https://i.imgur.com/wJczTNB.jpg
https://i.imgur.com/JhxEINv.jpg
花筏はもう数日掛かりそうでした。
https://i.imgur.com/3vVxZ3b.jpg
https://i.imgur.com/MqM8Zh3.jpg
https://i.imgur.com/zjPIc3b.jpg
https://i.imgur.com/wJczTNB.jpg
https://i.imgur.com/JhxEINv.jpg
492: 2019/04/06(土) 14:31:58.81
>>491
すげー良い場所なのに人いないね
早朝にでも行ったの?
すげー良い場所なのに人いないね
早朝にでも行ったの?
495: 2019/04/06(土) 14:57:56.94
>>492
10時頃かな。
そこそこ人は来てたけど、広い場所なんでパラパラと散ってる感じ。
10時頃かな。
そこそこ人は来てたけど、広い場所なんでパラパラと散ってる感じ。
496: 2019/04/06(土) 15:03:52.11
493: 2019/04/06(土) 14:51:15.24
昨年の7日土曜日は高遠に桜見に行ったが、今年は寒さでまだつぼみ状態とのこと
494: 2019/04/06(土) 14:55:03.08
502: 2019/04/06(土) 18:23:39.13
>>494
八島のとこか
そこから和田峠間は通行止めだからな
以前、GWに蓼科スカイラインを佐久側から入ったら積雪の山があって通り抜けられなかった
今年はやはり暖冬なのか?
八島のとこか
そこから和田峠間は通行止めだからな
以前、GWに蓼科スカイラインを佐久側から入ったら積雪の山があって通り抜けられなかった
今年はやはり暖冬なのか?
497: 2019/04/06(土) 16:15:07.68
498: 2019/04/06(土) 16:29:01.04
東北はこれからだしな
499: 2019/04/06(土) 17:58:20.09
ターンパイク下の方は今週末が良さげ
https://i.imgur.com/vtra1E9.jpg
https://i.imgur.com/vtra1E9.jpg
509: 2019/04/06(土) 23:59:35.23
>>499
桜もいいけどsvも良いなあ名車だ
桜もいいけどsvも良いなあ名車だ
501: 2019/04/06(土) 18:15:23.06
スマホだとこれが限界
https://i.imgur.com/Y7MVXl4.jpg
スマホ用望遠レンズセットなるものを購入してみたらマクロレンズが付属してたけど結構面白いな
https://i.imgur.com/2soBL3T.jpg
https://i.imgur.com/ZPflJ7P.jpg
https://i.imgur.com/Y7MVXl4.jpg
スマホ用望遠レンズセットなるものを購入してみたらマクロレンズが付属してたけど結構面白いな
https://i.imgur.com/2soBL3T.jpg
https://i.imgur.com/ZPflJ7P.jpg
503: 2019/04/06(土) 18:41:54.82
504: 2019/04/06(土) 18:43:25.90
京都の写真を頼む
505: 2019/04/06(土) 18:47:02.36
俺らの聖地、御髪神社
506: 2019/04/06(土) 21:59:13.92
お花見ツーしてきた
https://i.imgur.com/7Kw9zsB.jpg 都幾川桜堤
https://i.imgur.com/ZR9v4ml.jpg
https://i.imgur.com/iE17eyh.jpg 下里分校
https://i.imgur.com/gQV7nMy.jpg 桜まつりで校舎の中にも入れた
https://i.imgur.com/oZM8PXB.jpg 世界無名戦士之墓
https://i.imgur.com/7Kw9zsB.jpg 都幾川桜堤
https://i.imgur.com/ZR9v4ml.jpg
https://i.imgur.com/iE17eyh.jpg 下里分校
https://i.imgur.com/gQV7nMy.jpg 桜まつりで校舎の中にも入れた
https://i.imgur.com/oZM8PXB.jpg 世界無名戦士之墓
507: 2019/04/06(土) 21:59:57.11
静岡県側は空気がかすんでいたけど山梨県側は気持ちのよい青空でした。
桜もよいけど桃の花もきれいだよ。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org583467.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org583468.jpg
お目当てのイトザクとその近くのしだれ桜
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org583469.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org583471.jpg
気持ちばかりのばいく成分
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org583470.jpg
桜もよいけど桃の花もきれいだよ。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org583467.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org583468.jpg
お目当てのイトザクとその近くのしだれ桜
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org583469.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org583471.jpg
気持ちばかりのばいく成分
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org583470.jpg
508: 2019/04/06(土) 22:08:45.54
>>507
いいバイクだ
いいバイクだ
510: 2019/04/07(日) 09:40:11.39
ターンパイク
https://i.imgur.com/77xHNaA.jpg
北杜市
https://i.imgur.com/TyIbFDg.jpg
木沢小学校
https://i.imgur.com/3hgZXSg.jpg
https://i.imgur.com/77xHNaA.jpg
北杜市
https://i.imgur.com/TyIbFDg.jpg
木沢小学校
https://i.imgur.com/3hgZXSg.jpg
511: 2019/04/07(日) 13:58:45.80
>>510
せっかくいい写真なんだからセピア色に変換しなくてもいーのに。
せっかくいい写真なんだからセピア色に変換しなくてもいーのに。
512: 2019/04/07(日) 20:53:06.34
そりゃそいやっ!
513: 2019/04/07(日) 22:29:59.30
ソイソイソイソイ !
514: 2019/04/07(日) 22:53:28.48
549: 2019/04/08(月) 22:20:19.05
>>515
>>514
素敵
>>514
素敵
515: 2019/04/07(日) 22:56:37.84
近所の桜並木でお花見
https://i.imgur.com/O6EF65I.jpg
https://i.imgur.com/O6EF65I.jpg
517: 2019/04/07(日) 23:34:12.77
>>515
バイクと背景合成したのかと勘違いするぐらい鮮やかで綺麗な写真だな。晴れの日の太陽光すごいな
バイクと背景合成したのかと勘違いするぐらい鮮やかで綺麗な写真だな。晴れの日の太陽光すごいな
516: 2019/04/07(日) 23:31:57.49
和歌山で桜を見てきた
紀の川
https://i.imgur.com/g3qLbDj.jpg
R480 かつらぎ町
https://i.imgur.com/efqdHcl.jpg
R480 有田川沿い
https://i.imgur.com/oWuBQw2.jpg
R424 日高川のダム湖あたり
https://i.imgur.com/605Md3l.jpg
紀の川
https://i.imgur.com/g3qLbDj.jpg
R480 かつらぎ町
https://i.imgur.com/efqdHcl.jpg
R480 有田川沿い
https://i.imgur.com/oWuBQw2.jpg
R424 日高川のダム湖あたり
https://i.imgur.com/605Md3l.jpg
518: 2019/04/07(日) 23:54:32.52
富津岬の先までいけなかった。
https://i.imgur.com/oUklvDK.jpg
https://i.imgur.com/oUklvDK.jpg
519: 2019/04/07(日) 23:59:58.05
>>518
積載すごいな
積載すごいな
543: 2019/04/08(月) 20:16:43.53
>>518
一瞬シートバッグの上の黒い物体は何だろうと考えてしまった
一瞬シートバッグの上の黒い物体は何だろうと考えてしまった
520: 2019/04/08(月) 00:22:47.19
622: 2019/04/10(水) 19:45:19.53
>>520
スズキか・・・。
スズキか・・・。
624: 2019/04/10(水) 20:05:49.64
>>520
ショーエイか…
ショーエイか…
521: 2019/04/08(月) 00:38:18.21
残雪を追うのも春のツーだ
抜けられないとか関係ないのよ!この季節、田子倉湖が好きなんだよ
只見~金山も添えて
https://i.imgur.com/qMgJjM9.jpg
https://i.imgur.com/V2EDUNO.jpg
https://i.imgur.com/N85lrxG.jpg
https://i.imgur.com/HPLbJKo.jpg
https://i.imgur.com/L2THgJF.jpg
おまけは帰り唐沢山城でモフったにゃんこ様
https://i.imgur.com/B4DK1lU.jpg
抜けられないとか関係ないのよ!この季節、田子倉湖が好きなんだよ
只見~金山も添えて
https://i.imgur.com/qMgJjM9.jpg
https://i.imgur.com/V2EDUNO.jpg
https://i.imgur.com/N85lrxG.jpg
https://i.imgur.com/HPLbJKo.jpg
https://i.imgur.com/L2THgJF.jpg
おまけは帰り唐沢山城でモフったにゃんこ様
https://i.imgur.com/B4DK1lU.jpg
546: 2019/04/08(月) 21:25:43.88
>>521
1枚目と5枚目かなり好み
晴れてて空気が澄んでる感が素敵、5枚目の只見線をくぐる所も良いよね
1枚目と5枚目かなり好み
晴れてて空気が澄んでる感が素敵、5枚目の只見線をくぐる所も良いよね
522: 2019/04/08(月) 02:06:03.02
京都の桜画像をたのむ
523: 2019/04/08(月) 05:27:42.87
早朝の清水寺は観光客も少なくて快適やで!
って思ったのに工事中やったわ。
https://i.imgur.com/Bhqce6I.jpg
https://i.imgur.com/WFei1No.jpg
https://i.imgur.com/PPPcFee.jpg
って思ったのに工事中やったわ。
https://i.imgur.com/Bhqce6I.jpg
https://i.imgur.com/WFei1No.jpg
https://i.imgur.com/PPPcFee.jpg
526: 2019/04/08(月) 10:39:45.58
>>523
早朝の南禅寺は光の加減もいいよ
観光バスが見え始めたらさっさと退散
早朝の南禅寺は光の加減もいいよ
観光バスが見え始めたらさっさと退散
524: 2019/04/08(月) 08:10:45.37
昨日は桜を求めてツーリングしたけどせっかく綺麗な桜を見つけてもガードレール等が入ってしまうから1枚も撮らなかった。気持ち良くツーリング出来て目の保養にもなったから良しとする。
525: 2019/04/08(月) 08:15:14.42
>>524
それも自由さ。
このスレはバイクメーカーの偏りも少なく平和だな。
それも自由さ。
このスレはバイクメーカーの偏りも少なく平和だな。
527: 2019/04/08(月) 13:56:01.56
京都はいいもんだな…
528: 2019/04/08(月) 14:31:26.99
2019年春ツーリングまとめ
https://i.imgur.com/wmprfIq.jpg
https://i.imgur.com/5F0v6gH.jpg
https://i.imgur.com/8TwRSWm.jpg
https://i.imgur.com/QEVvxkw.jpg
https://i.imgur.com/kJgTvgl.jpg
https://i.imgur.com/0fyJSqL.jpg
https://i.imgur.com/UeF55w0.jpg
https://imgur.com/a/z7zkokN
https://imgur.com/a/K9aKotU
https://i.imgur.com/wmprfIq.jpg
https://i.imgur.com/5F0v6gH.jpg
https://i.imgur.com/8TwRSWm.jpg
https://i.imgur.com/QEVvxkw.jpg
https://i.imgur.com/kJgTvgl.jpg
https://i.imgur.com/0fyJSqL.jpg
https://i.imgur.com/UeF55w0.jpg
https://imgur.com/a/z7zkokN
https://imgur.com/a/K9aKotU
529: 2019/04/08(月) 17:24:59.23
>>528
なんかヘッドライトでかくない?
なんかヘッドライトでかくない?
530: 2019/04/08(月) 17:58:10.43
>>528
彩度あげすぎで色が飽和してるじゃん。。。。
彩度あげすぎで色が飽和してるじゃん。。。。
531: 2019/04/08(月) 18:07:33.31
>>528
コラ
撮影地の地名だけでも出さないと親切じゃないぞ
コラ
撮影地の地名だけでも出さないと親切じゃないぞ
532: 2019/04/08(月) 18:13:33.91
>>528
ひこうきの丘と香取神宮はわかった
ZZRと並んでるのは鹿島神宮の駐車場かな
あとはわからん
ひこうきの丘と香取神宮はわかった
ZZRと並んでるのは鹿島神宮の駐車場かな
あとはわからん
534: 2019/04/08(月) 18:45:26.95
>>528
色覚異常?
色覚異常?
536: 2019/04/08(月) 19:23:31.02
>>528
なんでこんなに変な色合いにしてるの?
なんでこんなに変な色合いにしてるの?
610: 2019/04/10(水) 08:12:55.70
>>528
モニタの液晶がへたってる可能性。
ちなおれ。
モニタの液晶がへたってる可能性。
ちなおれ。
894: 2019/04/23(火) 18:48:41.02
>>528も>>889もギトギトの油絵みたいで全然きれいに感じられない
カメラの多少の補正は良いとしても却って汚くなってるじゃん
カメラの多少の補正は良いとしても却って汚くなってるじゃん
533: 2019/04/08(月) 18:17:11.78
飛行機の丘ってバイク持ち込めるの?
535: 2019/04/08(月) 18:49:53.50
537: 2019/04/08(月) 19:28:22.29
極彩色
538: 2019/04/08(月) 19:32:22.87
ギトギトにいじった写真の良さが全く分からない
539: 2019/04/08(月) 19:38:42.73
人の好みは十人十色極菜食
540: 2019/04/08(月) 19:42:41.11
HDRモードで撮影してるんじゃね?
541: 2019/04/08(月) 19:46:10.67
HDRって明暗差を圧縮するから
ダイナミックレンジを豊富に使っても
コントラストは下がる方に作用するイメージがあるんだけど
ダイナミックレンジを豊富に使っても
コントラストは下がる方に作用するイメージがあるんだけど
542: 2019/04/08(月) 20:15:36.99
あのーお恥ずかしいのですが、アドレス110と高遠の桜を一緒に撮って
ここに載せてもよかですか?
おいら、小型ATしか持っていないので
ここに載せてもよかですか?
おいら、小型ATしか持っていないので
544: 2019/04/08(月) 20:28:13.78
>>542
よかよか!
よかよか!
547: 2019/04/08(月) 22:03:23.37
>>544
>>545
ありがとございます
今週末に激混みが予想される中、行ってきます
>>545
ありがとございます
今週末に激混みが予想される中、行ってきます
555: 2019/04/08(月) 23:09:08.47
>>547
気をつけて行けよ (´・ω・`)
気をつけて行けよ (´・ω・`)
545: 2019/04/08(月) 20:44:51.56
>>542
全然おっけー
全然おっけー
548: 2019/04/08(月) 22:07:52.76
>>542
よかったい!
よかったい!
550: 2019/04/08(月) 22:39:43.06
はやくハイスピードな桜を!
551: 2019/04/08(月) 22:43:02.60
>>550
ハイスピードな桜吹雪で勘弁して下さい。
桜吹雪を取るの難しいよね、思った雰囲気で撮れないや。
https://i.imgur.com/gRkL03s.jpg
https://i.imgur.com/0Ty1sTd.jpg
ハイスピードな桜吹雪で勘弁して下さい。
桜吹雪を取るの難しいよね、思った雰囲気で撮れないや。
https://i.imgur.com/gRkL03s.jpg
https://i.imgur.com/0Ty1sTd.jpg
559: 2019/04/09(火) 05:02:38.93
>>551
秒速1mくらいか
花粉症の薬がようやく体に合って20年ぶりくらいに桜の花の香りを嗅いだわ
みんなこんな香りを毎年嗅いでたのか…
秒速1mくらいか
花粉症の薬がようやく体に合って20年ぶりくらいに桜の花の香りを嗅いだわ
みんなこんな香りを毎年嗅いでたのか…
552: 2019/04/08(月) 22:44:29.80
房総の金谷元名線、スリルあって開けた場所が気持ち良かった
https://i.imgur.com/5EAjoTp.jpg
https://i.imgur.com/CuQQast.jpg
山倉線、優しい雰囲気の道でエンジン切ってボーとしたくなる場所だった
https://i.imgur.com/p3c1kEU.jpg
南房総の名前なかった洞窟、迫力ある切通から続く素堀が良かった
https://i.imgur.com/xJygNjr.jpg
https://i.imgur.com/5EAjoTp.jpg
https://i.imgur.com/CuQQast.jpg
山倉線、優しい雰囲気の道でエンジン切ってボーとしたくなる場所だった
https://i.imgur.com/p3c1kEU.jpg
南房総の名前なかった洞窟、迫力ある切通から続く素堀が良かった
https://i.imgur.com/xJygNjr.jpg
553: 2019/04/08(月) 22:55:47.17
>>552
あの広場入ったんかい・・・
あの広場入ったんかい・・・
554: 2019/04/08(月) 23:01:14.87
>>553
あの広場はなんなん?
昔はオフロードコースがあったとか?
あの広場はなんなん?
昔はオフロードコースがあったとか?
557: 2019/04/08(月) 23:26:32.81
>>554,556
いや、俺もなんの目的であの広場があるのか知らんのだけどねw
あやしい音楽イベントに使われたことがあるのは知ってる。
いや、俺もなんの目的であの広場があるのか知らんのだけどねw
あやしい音楽イベントに使われたことがあるのは知ってる。
556: 2019/04/08(月) 23:23:35.26
>>553
冒険心抑えられなくて
入ってすぐ車用と分かりました、深い轍に落ちないようにって
冒険心抑えられなくて
入ってすぐ車用と分かりました、深い轍に落ちないようにって
558: 2019/04/09(火) 04:51:44.98
>>552
カメラ壊れてますよ。
カメラ壊れてますよ。
560: 2019/04/09(火) 06:12:55.52
>>552
周辺減光が酷すぎる。
周辺減光が酷すぎる。
561: 2019/04/09(火) 07:29:41.92
>>560
フィルターでしょ。好みは人それぞれ。
何事もやりすぎは見苦しいけど。
フィルターでしょ。好みは人それぞれ。
何事もやりすぎは見苦しいけど。
562: 2019/04/09(火) 07:41:11.72
PLも、効かせ過ぎないのが程好いね
特に桜の季節とかガンガンに効かせすぎて
大気の薄い星の空、みたいに黒ずんでたり
特に桜の季節とかガンガンに効かせすぎて
大気の薄い星の空、みたいに黒ずんでたり
563: 2019/04/09(火) 07:59:39.60
スマホのカメラで充分おじさん「スマホのカメラで充分」
564: 2019/04/09(火) 09:02:57.46
このスレ的には写真が撮れればなんでもいいだろう?
スマホだろうが銀塩だろうが
スマホだろうが銀塩だろうが
565: 2019/04/09(火) 09:47:33.90
日光写真でもいいですか
566: 2019/04/09(火) 09:54:16.67
https://i.imgur.com/Pl7rcww.jpg
https://i.imgur.com/iURBMxP.jpg
https://i.imgur.com/OlK1H3k.jpg
https://i.imgur.com/RGqPXxo.jpg
https://i.imgur.com/iURBMxP.jpg
https://i.imgur.com/OlK1H3k.jpg
https://i.imgur.com/RGqPXxo.jpg
571: 2019/04/09(火) 13:00:21.96
>>566
ちょっとあなたのオハナ摘んであげるから子っちに顔向けなさいアララギくん
ちょっとあなたのオハナ摘んであげるから子っちに顔向けなさいアララギくん
567: 2019/04/09(火) 10:41:58.41
まだいいよって言ってないのに!
568: 2019/04/09(火) 10:44:44.36
その日光かよ!
569: 2019/04/09(火) 11:05:52.49
綺麗な写真ですね バイクを絡めていればなお良し😆
570: 2019/04/09(火) 12:48:33.65
572: 2019/04/09(火) 13:22:34.19
愛知県のどこかの廃校で
https://i.imgur.com/MEuHDg2.jpg
https://i.imgur.com/MEuHDg2.jpg
573: 2019/04/09(火) 13:30:11.92
>>572
窓に顔みたいな定番の仕込みはやめようぜw
窓に顔みたいな定番の仕込みはやめようぜw
574: 2019/04/09(火) 13:41:39.18
>>573
怖くて確認できないんだけど幽霊が写っているの?
怖くて確認できないんだけど幽霊が写っているの?
576: 2019/04/09(火) 13:55:24.99
>>574
俺見えないんだけど
573さんは霊圧が強い?
俺見えないんだけど
573さんは霊圧が強い?
578: 2019/04/09(火) 14:22:14.05
>>576
確認していただきありがとうございました
私は幽霊が苦手なので助かります
確認していただきありがとうございました
私は幽霊が苦手なので助かります
600: 2019/04/09(火) 20:15:28.14
>>576
霊圧じゃなくて霊感だよね
霊圧じゃなくて霊感だよね
608: 2019/04/10(水) 01:51:53.63
>>600
すまない。BLEACHが好きだからわざとそう書いてしまったんだ
すまない。BLEACHが好きだからわざとそう書いてしまったんだ
575: 2019/04/09(火) 13:47:37.09
577: 2019/04/09(火) 14:21:03.58
浅間神社は富士山頂のに行きたい…
579: 2019/04/09(火) 16:25:11.31
SRお花見
580: 2019/04/09(火) 16:25:41.21
581: 2019/04/09(火) 17:18:03.82
>>580
すごく素敵です
すごく素敵です
582: 2019/04/09(火) 18:49:43.52
>>580
色いじりすぎ
今後は加工した写真は禁止にしようよ
最近毎週貼ってる勘違いも沸いてるけど日記帳じゃないんだから
シカトしてても貼り続けてるしそろそろルール決めないと、開いたら汚いく汚されてるみたいな酷い写真だとがっかりするわ
色いじりすぎ
今後は加工した写真は禁止にしようよ
最近毎週貼ってる勘違いも沸いてるけど日記帳じゃないんだから
シカトしてても貼り続けてるしそろそろルール決めないと、開いたら汚いく汚されてるみたいな酷い写真だとがっかりするわ
583: 2019/04/09(火) 18:58:05.18
>>582
そういう嫌気がさしたときは
ここが自分の肌に合わないんだと
去るのが一番賢い行動
そういう嫌気がさしたときは
ここが自分の肌に合わないんだと
去るのが一番賢い行動
584: 2019/04/09(火) 19:03:05.72
>>582
アプリで撮った女の子の自撮りにも文句言ってそうw
アプリで撮った女の子の自撮りにも文句言ってそうw
585: 2019/04/09(火) 19:10:22.43
>>582
そういう加工禁止写真スレを立てれば良いんじゃない?
あとそれだけ言うだけの素晴らしい作例を頼むわ
そういう加工禁止写真スレを立てれば良いんじゃない?
あとそれだけ言うだけの素晴らしい作例を頼むわ
586: 2019/04/09(火) 19:15:00.31
>>582
スマホ、コンデジ、一眼レフだって、加工入ってるじゃん。
加工全否定なら、RAWデータでアップするのか?
スマホ、コンデジ、一眼レフだって、加工入ってるじゃん。
加工全否定なら、RAWデータでアップするのか?
587: 2019/04/09(火) 19:20:05.67
>>582
そもそも言うほどいじってるように見えないんだが。
580はどんなフィルターかけてると予想しているのか、是非ご教示ください。
そもそも言うほどいじってるように見えないんだが。
580はどんなフィルターかけてると予想しているのか、是非ご教示ください。
588: 2019/04/09(火) 19:22:48.23
>>582
プロの写真家も加工したりしてんじゃないんですか?
加工して雰囲気が素敵だったらいいと思うんだけどな。やり過ぎはどうかと思うけど
プロの写真家も加工したりしてんじゃないんですか?
加工して雰囲気が素敵だったらいいと思うんだけどな。やり過ぎはどうかと思うけど
589: 2019/04/09(火) 19:27:30.31
>>582
同意
ちょっと上のCRFのも
かなり違和感があったな
同意
ちょっと上のCRFのも
かなり違和感があったな
599: 2019/04/09(火) 20:15:16.51
>>582
何いってんだコイツ
何いってんだコイツ
602: 2019/04/09(火) 20:41:05.84
それはそうと、>>582は去れ
自分ルールをスレの総意のように振りかざすな
自分ルールをスレの総意のように振りかざすな
604: 2019/04/09(火) 21:00:27.12
>>602
オマエが去れ
オマエが去れ
590: 2019/04/09(火) 19:30:54.38
すぐに大先生が出てきて俺ルール語り出すのが写真系スレの宿命だな
鉄オタの加工禁止、クロップ論外ってのと一緒やん
鉄オタの加工禁止、クロップ論外ってのと一緒やん
591: 2019/04/09(火) 19:32:37.88
ケロッグがだめならなに食べりゃいいんだ!
592: 2019/04/09(火) 19:47:30.93
綺麗な桜並木なのに人がいないタイミングで撮るのが大変そう。欲を言えば桜吹雪なら最高。
595: 2019/04/09(火) 19:56:25.80
俺は気軽に写真投げ込めるスレが良い……
>>592
早朝がいいぞ。徹夜で花見とかでもなきゃいても僅か。
>>592
早朝がいいぞ。徹夜で花見とかでもなきゃいても僅か。
593: 2019/04/09(火) 19:47:40.43
そもそもRAWでさえ「調整」されてるんだけどね
594: 2019/04/09(火) 19:51:37.73
ツーリング行きたくなる写真はいつになったら貼られるんだ?
お前らはニワカ写真小僧
カメラスレ行って貼ってこい
お前らはニワカ写真小僧
カメラスレ行って貼ってこい
596: 2019/04/09(火) 20:03:54.04
すげえレス付いてビビってるわ、、、、、
597: 2019/04/09(火) 20:07:02.41
ww
598: 2019/04/09(火) 20:12:10.38
よっ人気者w
601: 2019/04/09(火) 20:37:50.90
CRFのは悪夢のような色をしてたけど今回のSRのは自然じゃね?
603: 2019/04/09(火) 20:42:22.12
自己満で上げてる写真にケチつけんのやめよーぜ。
605: 2019/04/09(火) 22:13:41.08
ワッチョイ有無で割れてた68スレの方が平和だったわ、無しに書き込んでた人は有に出戻って来たのかな
606: 2019/04/09(火) 23:25:57.45
実生活でも他人をどうにかしようとなんてできないだろ
気に入らなければスルーすればいい
気に入らなければスルーすればいい
607: 2019/04/10(水) 01:13:38.76
加工は個人の自由だからどうでもいい
それよりもギスギスして写真上げてくれる人が減るのが悲しくなる
それよりもギスギスして写真上げてくれる人が減るのが悲しくなる
609: 2019/04/10(水) 08:05:39.47
フォトショ自動調整おじさん「」
611: 2019/04/10(水) 10:05:16.30
彩度上げすぎ君はその傾向あるよね
昔はアスペクト比狂ってる奴たくさんおったな
昔はアスペクト比狂ってる奴たくさんおったな
612: 2019/04/10(水) 14:06:15.13
疲れないようモニターのコントラスト落としてあるんで時々標準設定に戻すとうわっ、て時ある
613: 2019/04/10(水) 17:17:08.69
みんな写真のこと詳しいんだね
自分は何の知識も無くただ風景とバイクの写真を撮るのが好きなだけで
加工も知識なく自分の好みでいじる時ある。ここで載せるの怖くなってきた
自分は何の知識も無くただ風景とバイクの写真を撮るのが好きなだけで
加工も知識なく自分の好みでいじる時ある。ここで載せるの怖くなってきた
614: 2019/04/10(水) 17:46:02.46
>>613
気にすんな!
ケチ付けたいだけの奴が現れるだけさ。
気にすんな!
ケチ付けたいだけの奴が現れるだけさ。
615: 2019/04/10(水) 18:26:28.81
>>614
ありがとう
またそのうちここに載せてみるね
ありがとう
またそのうちここに載せてみるね
616: 2019/04/10(水) 18:39:19.56
>>613
ツーリングに行きたくなる写真が集まるんだからバンバン貼ってよ
俺は今バイクに乗れないがorz
ツーリングに行きたくなる写真が集まるんだからバンバン貼ってよ
俺は今バイクに乗れないがorz
617: 2019/04/10(水) 19:10:58.28
>>616
なぜだ!
なぜだ!
626: 2019/04/10(水) 20:56:58.56
>>617
新しいバイクの納車待ちなのよ
5月下旬orz
新しいバイクの納車待ちなのよ
5月下旬orz
627: 2019/04/10(水) 21:03:33.29
>>626
(・д・)チッ
良い色買ったな!
(・д・)チッ
良い色買ったな!
628: 2019/04/10(水) 21:08:55.47
>>627
ありがとイイ奴だな
ありがとイイ奴だな
629: 2019/04/10(水) 21:11:46.83
>>628
どうせ、スズキだろ?
どうせ、スズキだろ?
630: 2019/04/10(水) 21:34:42.37
>>629
ちゃうよ
ちゃうよ
631: 2019/04/10(水) 21:42:31.74
>>628
スズキか
スズキか
620: 2019/04/10(水) 19:25:37.83
>>616
ありがとう
バイクに乗る良い季節なので写真をたくさん撮ってきます
どんなに事情があるのかは分かりませんがいつかバイクに乗れる日が来たら載せてくださいね
ありがとう
バイクに乗る良い季節なので写真をたくさん撮ってきます
どんなに事情があるのかは分かりませんがいつかバイクに乗れる日が来たら載せてくださいね
618: 2019/04/10(水) 19:18:33.71
俺なんて誰からもレス貰ってないから気にしたら負け
619: 2019/04/10(水) 19:24:54.20
>>618
いまあっぴーるすればおおぎりが始まる( ノ゚Д゚)ヨッ!
いまあっぴーるすればおおぎりが始まる( ノ゚Д゚)ヨッ!
621: 2019/04/10(水) 19:44:59.32
5chに貼る時点で批判は気にすんない
貼った写真がもとで荒れようとも反応してる奴らが悪いだけ
貼り逃げして後は知らん、位の軽い気持ちでいいよ
貼った写真がもとで荒れようとも反応してる奴らが悪いだけ
貼り逃げして後は知らん、位の軽い気持ちでいいよ
623: 2019/04/10(水) 19:57:04.75
twitterに貼るよりは反応あって嬉しいんやろ
625: 2019/04/10(水) 20:09:33.53
GT-Airか…
632: 2019/04/10(水) 22:11:17.56
みんなスズキ大好きなんだな
633: 2019/04/10(水) 22:18:02.08
まぁネットでしか言えないよな
634: 2019/04/10(水) 22:58:43.29
その赤いワイヤー状の物体は何?
635: 2019/04/11(木) 12:31:27.44
赤いのはまんまワイヤーとダイヤルロックだね。
ヘルメット用じゃない?
ヘルメット用じゃない?
636: 2019/04/12(金) 10:29:51.62
きっしょい馴れ合いw
637: 2019/04/12(金) 14:32:24.57
スズキのアライやな
641: 2019/04/13(土) 11:19:44.86
>>637
ヒラメの縁側、月桂冠♪
ヒラメの縁側、月桂冠♪
638: 2019/04/12(金) 14:34:35.66
スズキのバイク買うやつには優しくしてやらんとな
639: 2019/04/12(金) 14:37:27.37
スズキのホンダだな
ベトナムではバイクの事をホンダと言う
だからスズキのホンダという言葉が成立する不思議
ベトナムではバイクの事をホンダと言う
だからスズキのホンダという言葉が成立する不思議
640: 2019/04/13(土) 08:03:12.54
コクヨのホッチキス
642: 2019/04/13(土) 13:12:51.49
今日は良い天気だしツーリングに行きたくなるような写真がいっぱいあがるといいな
643: 2019/04/13(土) 17:37:52.25
軽く昼寝をしたら・・・また気がついたら3時間寝てしまった・・・
644: 2019/04/13(土) 18:56:36.03
651: 2019/04/13(土) 22:54:40.43
>>644
富士山きれいですね
西日本住みだからなかなか行けないがいつかバイクで見に行ってみたい
富士山きれいですね
西日本住みだからなかなか行けないがいつかバイクで見に行ってみたい
645: 2019/04/13(土) 19:08:06.52
今日は韮崎周辺をウロウロしてたけど、富士山も八ヶ岳も綺麗だったわ
646: 2019/04/13(土) 19:19:36.93
https://i.imgur.com/HFSegVN.jpg
千葉県大山千枚田(東京から一番近い棚田)
房総は今年は終わりって思ってましたが、代掻き始まったって
聞いてちょっと見てきました。
田植えはGW期間中だそうです。
千葉県大山千枚田(東京から一番近い棚田)
房総は今年は終わりって思ってましたが、代掻き始まったって
聞いてちょっと見てきました。
田植えはGW期間中だそうです。
648: 2019/04/13(土) 19:47:52.38
>>646
見事な棚田!
見に行ってみたいなぁ。
見事な棚田!
見に行ってみたいなぁ。
652: 2019/04/13(土) 23:24:32.08
>>646
これ千葉なのか
これ千葉なのか
647: 2019/04/13(土) 19:20:49.74
スズキでHDRで箱注意
加古川の桜堤
https://i.imgur.com/RXNxR8e.jpg
https://i.imgur.com/64G2jfI.jpg
大杉ダム
https://i.imgur.com/qSK35CX.jpg
加古川の桜堤
https://i.imgur.com/RXNxR8e.jpg
https://i.imgur.com/64G2jfI.jpg
大杉ダム
https://i.imgur.com/qSK35CX.jpg
649: 2019/04/13(土) 20:46:28.84
>>647
素敵
素敵
650: 2019/04/13(土) 22:20:01.50
>>647
ナイスボックス!!
ナイスボックス!!
653: 2019/04/14(日) 13:24:04.54
654: 2019/04/14(日) 14:04:31.09
CBR650R自慢したいだけの画像に思える
656: 2019/04/14(日) 14:37:14.63
>>654
負け犬はそう感じるのか
負け犬はそう感じるのか
655: 2019/04/14(日) 14:18:37.49
浦山ダム?
664: 2019/04/14(日) 16:51:27.08
>>655
そう
なぜ緑の線が入ってしまうのかわからないレベルのカメラ素人
スマホだけど
そう
なぜ緑の線が入ってしまうのかわからないレベルのカメラ素人
スマホだけど
667: 2019/04/14(日) 18:04:49.92
>>664
緑の線?Xperiaか?それ持病やで。
緑の線?Xperiaか?それ持病やで。
677: 2019/04/14(日) 22:33:49.00
>>667
XperiaXZ1だ。前に撮ったのも出た。というか屋外で太陽強めだと結構な確率で出る。持病なのか
https://i.imgur.com/ckSQSLn.jpg
同じ時に撮ったもう一枚はもっとひどい
https://i.imgur.com/3lES2r4.jpg
その前に日陰で撮ったのは全然大丈夫
アドバイスくれた人ありがとう。手で影作ってみるとか色々やってみるわ
XperiaXZ1だ。前に撮ったのも出た。というか屋外で太陽強めだと結構な確率で出る。持病なのか
https://i.imgur.com/ckSQSLn.jpg
同じ時に撮ったもう一枚はもっとひどい
https://i.imgur.com/3lES2r4.jpg
その前に日陰で撮ったのは全然大丈夫
アドバイスくれた人ありがとう。手で影作ってみるとか色々やってみるわ
689: 2019/04/15(月) 08:02:57.93
>>677
うちのXZも一枚目みたいなのでるな~、持病なんだね
うちのXZも一枚目みたいなのでるな~、持病なんだね
691: 2019/04/15(月) 18:06:20.86
>>689
これ。ゴーストでしょ。
レンズに保護フィルム貼っていたりしないよね?
保護フィルムは光学用のコーティングしていないだろうし、発生しやすくなるよ。
出ていることに気がついたら手で余計な光を遮ってあげて。
これ。ゴーストでしょ。
レンズに保護フィルム貼っていたりしないよね?
保護フィルムは光学用のコーティングしていないだろうし、発生しやすくなるよ。
出ていることに気がついたら手で余計な光を遮ってあげて。
694: 2019/04/15(月) 19:10:20.95
>>691
フィルムは貼ってないね
日の光を遮りゃいいのね、サンクス
フィルムは貼ってないね
日の光を遮りゃいいのね、サンクス
696: 2019/04/15(月) 19:49:01.66
>>691
前使ってたZ5でも出てたから標準でもそういうモンだよ
前使ってたZ5でも出てたから標準でもそういうモンだよ
657: 2019/04/14(日) 15:04:37.49
バイクの写真スレなんだから構図にバイク入るのはごく自然でしょうに
658: 2019/04/14(日) 15:12:27.50
逆行で空白んでてゴースト写り混んでて酷い写真
659: 2019/04/14(日) 15:20:12.95
写真の品評スレじゃないんで、気にくわなくても無視してくださいな。
・・・って、そんな趣旨の文言を次スレには入れないか?
・・・って、そんな趣旨の文言を次スレには入れないか?
660: 2019/04/14(日) 15:27:17.66
ゴチャゴチャ言ってる奴のワッチョイをNGしとけばいい
その為のワッチョイスレでしょ
その為のワッチョイスレでしょ
661: 2019/04/14(日) 15:41:24.37
桜狩りしてきた
バイクの置き方全く同じで笑う
鯖街道R367の適当なところと海津大崎、奥琵琶湖
https://i.imgur.com/Fu2zLjn.jpg
https://i.imgur.com/1d4h6LM.jpg
https://i.imgur.com/nCdMvMV.jpg
バイクの置き方全く同じで笑う
鯖街道R367の適当なところと海津大崎、奥琵琶湖
https://i.imgur.com/Fu2zLjn.jpg
https://i.imgur.com/1d4h6LM.jpg
https://i.imgur.com/nCdMvMV.jpg
663: 2019/04/14(日) 16:37:44.44
>>661
駐禁の標識・・・
駐禁の標識・・・
666: 2019/04/14(日) 17:54:38.56
>>663
停車や正義マン
停車や正義マン
690: 2019/04/15(月) 10:52:46.35
>>663
て、停車やから…
海津大崎はほんとみんなヤバイぐらい路駐する
まあ行楽シーズンだから仕方ないよねと思って俺は見てる
>>671
痛いところに目をつけますね…
泥もあるけどチェーンのオイル飛んでるのも大きい気がする
あとブレーキダストも?
拭きたかったけど生憎拭くものを持ってなかった(正直バイク撮るのメインじゃなかったからきれいきれいにしてこなかった)
>>673
中古でVTR探してたときに目を惹かれて買いました
て、停車やから…
海津大崎はほんとみんなヤバイぐらい路駐する
まあ行楽シーズンだから仕方ないよねと思って俺は見てる
>>671
痛いところに目をつけますね…
泥もあるけどチェーンのオイル飛んでるのも大きい気がする
あとブレーキダストも?
拭きたかったけど生憎拭くものを持ってなかった(正直バイク撮るのメインじゃなかったからきれいきれいにしてこなかった)
>>673
中古でVTR探してたときに目を惹かれて買いました
665: 2019/04/14(日) 17:02:57.73
>>661
3枚目イイ!
3枚目イイ!
671: 2019/04/14(日) 18:29:48.89
>>661
ホイール泥まみれ?
ホイール泥まみれ?
673: 2019/04/14(日) 18:52:19.73
>>661
オレンジは自家塗装?
オレンジは自家塗装?
662: 2019/04/14(日) 16:04:19.01
放っておけば良いんです、楽しくやってる人達をみると水ぶっかけたくなる貧しい人はどこにでも居るし
ただスレタイがなんとも曖昧なのも一因かもしれんがね
ただスレタイがなんとも曖昧なのも一因かもしれんがね
668: 2019/04/14(日) 18:09:49.34
ゴーストなのかな?
映り込まない範囲で、手でレンズ部分を日陰にしてあげると防げるかも
映り込まない範囲で、手でレンズ部分を日陰にしてあげると防げるかも
674: 2019/04/14(日) 18:59:19.56
>>668
多分だがパラメータ反映とパラメータ決定の時間差でなってるような気がする。
それかそもそものパラメータ決定のアルゴリズムに抜けがあるか。
逆光とかW側の飽和のほうだと結構な頻度でなりよる。
多分だがパラメータ反映とパラメータ決定の時間差でなってるような気がする。
それかそもそものパラメータ決定のアルゴリズムに抜けがあるか。
逆光とかW側の飽和のほうだと結構な頻度でなりよる。
669: 2019/04/14(日) 18:15:33.86
XperiaXZにもたまに出るなそれ
670: 2019/04/14(日) 18:25:11.95
レンズに手の脂が付いてて乱反射してるとか?
672: 2019/04/14(日) 18:45:13.98
記録写真で良いじゃない。ガンガン上げてよ。
675: 2019/04/14(日) 19:02:52.76
676: 2019/04/14(日) 19:29:45.12
>>675
パノラマ台かな?
ヤミドスレの住人が雪山みたいな写真上げてたけど、路面はドライなんね。
しみ出し水の再凍結にご注意を。
パノラマ台かな?
ヤミドスレの住人が雪山みたいな写真上げてたけど、路面はドライなんね。
しみ出し水の再凍結にご注意を。
697: 2019/04/15(月) 20:32:48.23
704: 2019/04/15(月) 23:01:41.25
>>697
だよねーw
この後カーブの所にオープンカーの集団が駐車しはじめて危険極まりない事に・・・
だよねーw
この後カーブの所にオープンカーの集団が駐車しはじめて危険極まりない事に・・・
705: 2019/04/16(火) 08:11:55.23
>>697
四国カルストでもほぼ全員場所で撮影しちゃうからな
バイクを置きやすい場所がある故に
四国カルストでもほぼ全員場所で撮影しちゃうからな
バイクを置きやすい場所がある故に
678: 2019/04/14(日) 22:41:28.17
週末行ってきた
https://i.imgur.com/Tg3ttv9.jpg
https://i.imgur.com/Tg3ttv9.jpg
679: 2019/04/14(日) 22:58:05.06
こんな被写体ずるいわ…@関西人
683: 2019/04/15(月) 00:27:27.37
>>679
同意@四国人
同意@四国人
688: 2019/04/15(月) 07:10:26.42
>>679
富士山噴火したら考え変わるぞ
富士山噴火したら考え変わるぞ
680: 2019/04/14(日) 23:07:43.86
687: 2019/04/15(月) 06:43:55.93
>>680
軽トラ四駆にクラクション鳴らされそう (´・ω・`)
軽トラ四駆にクラクション鳴らされそう (´・ω・`)
681: 2019/04/14(日) 23:57:36.89
俺のXPERIAもよく緑になるな
逆行とかの時になってる気がする
逆行とかの時になってる気がする
682: 2019/04/15(月) 00:00:01.06
ソニー製CCDのせい?
レンズの問題の気も?
レンズの問題の気も?
684: 2019/04/15(月) 01:09:41.94
四国には讃岐富士あるだろ
685: 2019/04/15(月) 01:49:02.25
飯野山の近くに住んでるがツアーで富士山に登った時にあれの何が讃岐"富士"なのか問いたくなったゾ
686: 2019/04/15(月) 03:32:57.63
XperiaはZ3問題なかったのにな…
SONY CCDというよりは、レンズ絡みじゃないかと
なるべく緑出ないように撮るか、RX100で撮るようにしてるが人居ると恥ずかしくて撮れない(´・ω・`)
SONY CCDというよりは、レンズ絡みじゃないかと
なるべく緑出ないように撮るか、RX100で撮るようにしてるが人居ると恥ずかしくて撮れない(´・ω・`)
693: 2019/04/15(月) 18:51:14.77
囁くのよ
695: 2019/04/15(月) 19:17:08.40
>>693
来年SAC新作出るらしいな
来年SAC新作出るらしいな
698: 2019/04/15(月) 20:50:38.87
699: 2019/04/15(月) 21:45:46.76
じゃあその中間を出すしか
https://i.imgur.com/0us48iU.jpg
https://i.imgur.com/0us48iU.jpg
700: 2019/04/15(月) 21:50:07.17
批判といわけではないがセンスねぇなw
701: 2019/04/15(月) 21:57:20.01
富士山スカイラインってもう通れるんだっけ?
702: 2019/04/15(月) 22:15:40.76
まだ
706: 2019/04/16(火) 09:05:38.63
昔のツーマプで使われてるし雑誌にもよく出てくるし近辺がみな狭いからなあ
707: 2019/04/16(火) 14:18:16.23
昨日の椎葉村と阿蘇
久しぶりにスッキリ晴れたからガッツリ走った
https://imgur.com/2GCNDG6.jpg
https://imgur.com/r02lrvs.jpg
https://imgur.com/XQZYcNm.jpg
https://imgur.com/t96oLLQ.jpg
https://imgur.com/62rs0MM.jpg
https://imgur.com/K0GYONs.jpg
久しぶりにスッキリ晴れたからガッツリ走った
https://imgur.com/2GCNDG6.jpg
https://imgur.com/r02lrvs.jpg
https://imgur.com/XQZYcNm.jpg
https://imgur.com/t96oLLQ.jpg
https://imgur.com/62rs0MM.jpg
https://imgur.com/K0GYONs.jpg
708: 2019/04/16(火) 16:52:41.48
>>707
3・4枚目の箱はどこ行った
あと解像度1280×961ってのが地味に気になる
何故1ドットだけ縦に長いのか
3・4枚目の箱はどこ行った
あと解像度1280×961ってのが地味に気になる
何故1ドットだけ縦に長いのか
712: 2019/04/16(火) 19:33:57.02
>>708
大きい画像をmateで縮小アップロードするとたまによくこうなる
大きい画像をmateで縮小アップロードするとたまによくこうなる
716: 2019/04/17(水) 07:42:30.56
>>708
先が崩落で戻って来るからはずした
1ドットは許して
>>711
速報見た時びびったよ
でも小規模噴火だから通行も問題なさそう
先が崩落で戻って来るからはずした
1ドットは許して
>>711
速報見た時びびったよ
でも小規模噴火だから通行も問題なさそう
711: 2019/04/16(火) 18:52:09.57
>>707
噴火前日か
あブナかっな
噴火前日か
あブナかっな
709: 2019/04/16(火) 16:58:54.88
逆に考えて箱の霊が取り憑いてる可能性
710: 2019/04/16(火) 18:12:35.02
いいねー
713: 2019/04/17(水) 01:29:08.09
715: 2019/04/17(水) 05:06:52.10
>>713
なぜだろう
なぜかバイクがアホっぽく見えるのは
なぜだろう
なぜかバイクがアホっぽく見えるのは
717: 2019/04/17(水) 07:45:40.93
>>713
これが噂のエラ呼吸するバイクか・・・
これが噂のエラ呼吸するバイクか・・・
718: 2019/04/17(水) 07:53:12.69
>>713
シンゴジラでみたやつだ!
シンゴジラでみたやつだ!
723: 2019/04/17(水) 08:07:25.37
>>713
これはきれいなRF
これはきれいなRF
724: 2019/04/17(水) 08:19:02.82
>>713
さては貴様ホモスレ民だろ?
さては貴様ホモスレ民だろ?
726: 2019/04/17(水) 08:54:26.96
>>713
バイクは超カッコいいけど、ヘルメットを地面に置く人って不清潔だと思うの。
バイクは超カッコいいけど、ヘルメットを地面に置く人って不清潔だと思うの。
727: 2019/04/17(水) 09:11:30.13
>>726
初心者かな?
初心者かな?
728: 2019/04/17(水) 09:21:13.77
735: 2019/04/17(水) 17:54:22.31
>>727
ちょっと地面に置くのが信じられないので検索してみた。
https://moyamoya-motors.com/whereis-my-helmet/
警察の言うことを聞いている人達なのね。
俺には無理だわ。
ちょっと地面に置くのが信じられないので検索してみた。
https://moyamoya-motors.com/whereis-my-helmet/
警察の言うことを聞いている人達なのね。
俺には無理だわ。
729: 2019/04/17(水) 10:37:59.85
>>713
この頃のボリュームのあるテールに回帰しないかなぁ
この頃のボリュームのあるテールに回帰しないかなぁ
732: 2019/04/17(水) 12:11:10.31
>>729
でも水浸しになるシートは改善してほしいものだw
でも水浸しになるシートは改善してほしいものだw
733: 2019/04/17(水) 12:51:22.25
>>713
当時乗りたかったけど
足付き安心なジャメリカンにした思い出
当時乗りたかったけど
足付き安心なジャメリカンにした思い出
714: 2019/04/17(水) 01:31:27.15
RFか…
719: 2019/04/17(水) 07:56:01.97
バイクは綺麗なのにメットを地面に直置き…変態か?🙄
720: 2019/04/17(水) 08:05:28.47
>>719
基本を知らないやつだな
基本を知らないやつだな
721: 2019/04/17(水) 08:07:20.54
ミラーが砲弾型とかで面でヘルメット内装を支えられるなら、
ヘルメットをミラーに掛けても良いと思うけどね。
ヘルメットをミラーに掛けても良いと思うけどね。
722: 2019/04/17(水) 08:07:22.00
エラ呼吸するスズキのアライ
734: 2019/04/17(水) 13:56:36.65
>>722
俺は君を評価したい。
俺は君を評価したい。
725: 2019/04/17(水) 08:50:36.94
俺の隼のフロントカウル内部の作りがRFの頃から変わってない匂いをさせて嫌なんだよなぁw
RFに恨みは無いがツレが乗っていたんでw
RFに恨みは無いがツレが乗っていたんでw
730: 2019/04/17(水) 10:40:55.46
メットをどこに置くかは場所によりけり
731: 2019/04/17(水) 12:05:13.06
馬鹿馬鹿しい(笑)
無意味な所作に拘る朝鮮茶道じゃあるまいし
無意味な所作に拘る朝鮮茶道じゃあるまいし
736: 2019/04/17(水) 18:16:46.72
講習会とか行くと地面に置くように言われる、ミラーとかに引っ掛けてると注意されるね
府中の講習会がそうだったわ
府中の講習会がそうだったわ
737: 2019/04/17(水) 18:26:58.13
何でミラーに掛けるか地面に置くの二択なのか意味不明w
手に持つとかメットホルダーに掛けるとか色々あるだろw
手に持つとかメットホルダーに掛けるとか色々あるだろw
738: 2019/04/17(水) 18:36:46.91
地面に置いたメットに腰掛けてタバコ吹かすんじゃ
739: 2019/04/17(水) 18:53:58.25
俺は北海道キャンプツーリング中に荷物を下ろす時に
ヘルメットを落としシールドの押さえ部分を破壊
次の日土砂降りでシールドの無いヘルメットで一番近くのホームセンターまで100㌔以上地獄の走行
だっさいホムセンヘルメットで後半のツーリングをこなした
それからは地面が汚れていないかぎり下に置き、濡れていたり石だらけとかの場合はホルダーに着けて決してミラーにはかけなくなった
どこに置こうがその人の自由さ
ヘルメットを落としシールドの押さえ部分を破壊
次の日土砂降りでシールドの無いヘルメットで一番近くのホームセンターまで100㌔以上地獄の走行
だっさいホムセンヘルメットで後半のツーリングをこなした
それからは地面が汚れていないかぎり下に置き、濡れていたり石だらけとかの場合はホルダーに着けて決してミラーにはかけなくなった
どこに置こうがその人の自由さ
740: 2019/04/17(水) 19:01:42.76
俺も講習会行くときは地面に置くけど、
アスファルトだけ走る連中の理論だよなぁと思ってる
アスファルトだけ走る連中の理論だよなぁと思ってる
741: 2019/04/17(水) 19:12:43.61
RFバーハンに換えてるのか
俺も乗ってたけど、セパハンとは言え結構なアップハンだから
換えてもそんなに変わらなくね?
俺は地面にグローブ置いて、その上にメット載せてるな
俺も乗ってたけど、セパハンとは言え結構なアップハンだから
換えてもそんなに変わらなくね?
俺は地面にグローブ置いて、その上にメット載せてるな
742: 2019/04/17(水) 19:27:13.43
タンクの上に置いて小用で目を離した隙にスタンドが砂利に埋まってガシャーン
上からジャケットを掛けておいたおかげでメットは無事だった
上からジャケットを掛けておいたおかげでメットは無事だった
743: 2019/04/17(水) 19:28:12.81
地面に置くの別に抵抗ないけどなぁ
744: 2019/04/17(水) 19:40:14.71
ヘルメットの置き方でこんなに盛り上がるとは
よっぽどタンクの上とかに置いて落っこちるより良くない?
よっぽどタンクの上とかに置いて落っこちるより良くない?
745: 2019/04/17(水) 19:40:26.05
転がるくらいなら地面おきするし、移動するときは持ち歩く。
746: 2019/04/17(水) 19:42:12.97
右ハンドルに引っ掛けてハンドルロックしてる
ミラーより鋭利じゃないし傷まないぞ
ミラーより鋭利じゃないし傷まないぞ
747: 2019/04/17(水) 19:48:29.87
同じく右ハンドル派、ワイヤーロックはするけどね
748: 2019/04/17(水) 19:51:45.15
俺が一番信じられないのが
ステップにチンガード部分を引っ掛ける奴
オフ車海苔に多い?
うんこ踏んだかもしれない足で乗ったステップにチンガード引っ掛けるとかマジキチ
ステップにチンガード部分を引っ掛ける奴
オフ車海苔に多い?
うんこ踏んだかもしれない足で乗ったステップにチンガード引っ掛けるとかマジキチ
749: 2019/04/17(水) 19:53:32.02
内径30mm位のロック付きカラビナ持ってると便利だぞ。メットのDカンに通していろんなところに引っ掛けられる。
もとはバイクのメットホルダーの使い勝手が悪すぎるから用意したものだけど。
もとはバイクのメットホルダーの使い勝手が悪すぎるから用意したものだけど。
763: 2019/04/18(木) 03:12:41.39
>>749
お持ち帰りされそうだな
お持ち帰りされそうだな
750: 2019/04/17(水) 19:53:38.82
うンチもランチもよく似たどうし
有機物というくくりなら大差のないもの
有機物というくくりなら大差のないもの
751: 2019/04/17(水) 19:54:40.63
lunchからlを取ってもunchだしね
752: 2019/04/17(水) 19:57:28.69
山入るときはミラーはただのヘルメットホルダーになる
山で講習会での置き方をすると、汚れよりマダニとかが忍び込むのが怖い
山で講習会での置き方をすると、汚れよりマダニとかが忍び込むのが怖い
753: 2019/04/17(水) 19:59:27.62
目を離してる間に猿が被ってたという話を聞くか読んだかしたことがある
754: 2019/04/17(水) 20:31:15.55
お前らほんとに面倒くせぇなw
755: 2019/04/17(水) 20:34:19.31
山の中で走って泥まみれだとミラーも泥まみれだからメットを引っ掛けたら内装が泥まみれだぞ。
頭入れる方を上向きに地面におくわ。
頭入れる方を上向きに地面におくわ。
757: 2019/04/17(水) 22:19:24.47
ライダーとバイクへの虫アタックを防ぐ画期的な発明があればいいのに
758: 2019/04/17(水) 22:42:16.26
2日前から通勤で使っている車のフロントガラスに虫がいっぱいこびり付いている😭ベストシーズン到来と共に虫アタックのシーズンに入りましたね。
759: 2019/04/17(水) 22:51:10.68
風を切り裂いて走るんじゃない、虫を切り裂いて走るんだ!
771: 2019/04/18(木) 08:53:01.73
>>759
あほ
切り裂くのはアスファルトだよ
あほ
切り裂くのはアスファルトだよ
772: 2019/04/18(木) 08:56:03.45
>>771
後の人が困るやん
後の人が困るやん
773: 2019/04/18(木) 09:02:05.31
>>772
そういう時は暗闇を走り抜けるんだよ坊や
そういう時は暗闇を走り抜けるんだよ坊や
777: 2019/04/18(木) 10:24:38.50
>>772
所詮チープなスリルだ
所詮チープなスリルだ
760: 2019/04/17(水) 22:58:30.54
この時期虫多いよね
日曜走ったあと、シールドが大分汚れた
日曜走ったあと、シールドが大分汚れた
761: 2019/04/18(木) 00:37:12.49
無視できない問題だ
762: 2019/04/18(木) 02:07:33.03
え?お前らバイクにムシコナーズ付けて無いの?
764: 2019/04/18(木) 04:19:59.50
サランラップで捨てシールド
765: 2019/04/18(木) 05:45:56.52
俺のは純正でキジマのメットロックが付いてるけどみんなは後付けでロック買わないの?
766: 2019/04/18(木) 06:48:58.23
去年はバードアタックされる寸前だった
767: 2019/04/18(木) 07:05:36.01
バードアタックされて、返り討ちにしてやったよ!
768: 2019/04/18(木) 07:18:46.65
コンドルのジョーかよ
769: 2019/04/18(木) 07:44:04.73
チンガードにカメムシアタック喰らった時は泣きそうだった
775: 2019/04/18(木) 09:07:24.43
>>769
お前のチンコ蹴り潰してやりたい
お前のチンコ蹴り潰してやりたい
770: 2019/04/18(木) 08:19:20.07
亀に亀が当たった!?
774: 2019/04/18(木) 09:03:42.14
暗闇を闇雲にはしるんですね
776: 2019/04/18(木) 09:14:40.30
本物のライダーは休憩中もヘルメット被ったままでしょ?
779: 2019/04/18(木) 11:44:20.87
793: 2019/04/18(木) 20:41:42.19
>>776
それただのモトブロガー
それただのモトブロガー
778: 2019/04/18(木) 11:39:58.47
国道299ってダート区間ありますか?
走りにいって写真とりたいので。
走りにいって写真とりたいので。
780: 2019/04/18(木) 12:14:12.41
>>778
諏訪から秩父まで走ったけどダート区間は無い
脇道は知らないけど
諏訪から秩父まで走ったけどダート区間は無い
脇道は知らないけど
787: 2019/04/18(木) 18:33:50.89
>>778
キャブ車だと麦草峠の諏訪側のクネクネでゴボついたらヤバイことも
キャブ車だと麦草峠の諏訪側のクネクネでゴボついたらヤバイことも
799: 2019/04/18(木) 22:22:30.01
>>778
よく通行止めになって迂回させられることがあるから、埼玉や長野の規制情報を事前にチェックすることをおすすめする
よく通行止めになって迂回させられることがあるから、埼玉や長野の規制情報を事前にチェックすることをおすすめする
781: 2019/04/18(木) 12:28:45.19
ダーっとスムーズに走れるのね
782: 2019/04/18(木) 13:46:47.29
両側木に覆われてるところが多いので景色がいい場所ではないけど、
適度なワインディングが延々と続く感じなので俺は好き
適度なワインディングが延々と続く感じなので俺は好き
783: 2019/04/18(木) 16:02:38.93
788: 2019/04/18(木) 18:37:40.66
796: 2019/04/18(木) 21:22:22.87
>>788
マジか。良い道なんだがなぁ。
マジか。良い道なんだがなぁ。
812: 2019/04/19(金) 15:47:42.01
>>783
普通にバイクがいっぱい走ってたわ。
誰もバイクの通行を止めないし、自転車に至っては普通にテレビのインタビューされてた。
普通にバイクがいっぱい走ってたわ。
誰もバイクの通行を止めないし、自転車に至っては普通にテレビのインタビューされてた。
815: 2019/04/19(金) 18:37:00.78
>>812
写真はないの?
写真はないの?
816: 2019/04/19(金) 22:46:36.59
818: 2019/04/20(土) 08:58:43.20
>>816
そこは渋峠だから通行規制は無いよ。
バイクが規制されてるのは万座三差路から草津方面の火口付近。
俺も今向かってる途中だけど榛名山に浮気中で何時に付くかわからないや。
そこは渋峠だから通行規制は無いよ。
バイクが規制されてるのは万座三差路から草津方面の火口付近。
俺も今向かってる途中だけど榛名山に浮気中で何時に付くかわからないや。
820: 2019/04/20(土) 10:19:17.52
>>818
裏山 ナイスな写真よろしく😊
裏山 ナイスな写真よろしく😊
821: 2019/04/20(土) 11:13:40.54
>>820
スマホで撮った駄作ですが。
https://i.imgur.com/heICLEM.jpg
https://i.imgur.com/yuRBONy.jpg
https://i.imgur.com/7VMsBiy.jpg
天気が良くて気分いいです。
スマホで撮った駄作ですが。
https://i.imgur.com/heICLEM.jpg
https://i.imgur.com/yuRBONy.jpg
https://i.imgur.com/7VMsBiy.jpg
天気が良くて気分いいです。
822: 2019/04/20(土) 11:56:03.13
>>821
立山ってバイクで行けるんだな
立山ってバイクで行けるんだな
824: 2019/04/20(土) 12:19:18.79
>>822
志賀草津だぞ
志賀草津だぞ
825: 2019/04/20(土) 12:41:25.72
>>824
ああ
ああ
823: 2019/04/20(土) 11:57:18.91
>>821
サンクス 2枚目の写真何故か微妙に笑える。道中 御安全に😊
サンクス 2枚目の写真何故か微妙に笑える。道中 御安全に😊
826: 2019/04/20(土) 13:00:05.89
>>821
3毎目の青空の中遠くにみえる白い山脈が最高に好き
3毎目の青空の中遠くにみえる白い山脈が最高に好き
827: 2019/04/20(土) 13:27:38.53
>>821
そこ止まってよかったところか?
そこ止まってよかったところか?
829: 2019/04/20(土) 13:41:47.21
>>827
で、でたーー!
で、でたーー!
830: 2019/04/20(土) 13:51:01.98
>>827
うわぁ・・・
うわぁ・・・
831: 2019/04/20(土) 13:57:34.04
>>827
832: 2019/04/20(土) 14:02:45.30
>>827
お前には関係ないから
お前には関係ないから
839: 2019/04/20(土) 15:50:32.72
>>827
>>833
交通整理の誘導員とかはいませんよ? そして見ての通り標識もありません(笑)
ここはみんなゆっくり走ってて多くの人が写真撮ってる場所だから迷惑とか思う人も殆どいないんじゃないかな?
>>833
交通整理の誘導員とかはいませんよ? そして見ての通り標識もありません(笑)
ここはみんなゆっくり走ってて多くの人が写真撮ってる場所だから迷惑とか思う人も殆どいないんじゃないかな?
828: 2019/04/20(土) 13:29:15.03
>>821
すげー!綺麗!
すげー!綺麗!
836: 2019/04/20(土) 15:10:55.31
>>833
>>783と見比べれば木の繁り具合で禁止区域ではない事ぐらいすぐわかるだろ
>>783と見比べれば木の繁り具合で禁止区域ではない事ぐらいすぐわかるだろ
784: 2019/04/18(木) 17:45:42.03
屋根があれば大丈夫。ということなのだろうか?(曲解)
805: 2019/04/19(金) 08:38:36.15
807: 2019/04/19(金) 14:58:39.03
>>805
個人的には切妻よりも入母屋の方が好みなのだが
個人的には切妻よりも入母屋の方が好みなのだが
809: 2019/04/19(金) 15:04:48.61
>>805
うだつがない奴め
うだつがない奴め
813: 2019/04/19(金) 18:13:47.66
>>809
徳島行くべw
徳島行くべw
785: 2019/04/18(木) 18:31:47.55
なんでや!
といっても駐停車禁止とか書いてるから車も通ることしか出来ないのか
といっても駐停車禁止とか書いてるから車も通ることしか出来ないのか
786: 2019/04/18(木) 18:33:38.09
渋峠は通れるんだよな?
オープンエアな乗り物は去年と同じ規制っつーことで?
オープンエアな乗り物は去年と同じ規制っつーことで?
789: 2019/04/18(木) 19:38:51.46
草津も磐梯もダメなのか。毎年GWにどちらも行ってた俺は何処に行けばいいのか…
791: 2019/04/18(木) 20:34:28.23
>>789
近畿の草津へ
近畿の草津へ
790: 2019/04/18(木) 19:41:28.33
真ん中の日光
792: 2019/04/18(木) 20:35:02.71
滋賀作なんか行くか
794: 2019/04/18(木) 20:55:43.11
せっかく近江牛をおごったろうと思ったのに残念であーる
795: 2019/04/18(木) 21:21:24.88
ちかえぎゅう
797: 2019/04/18(木) 21:39:25.43
蔵王があるじゃない
801: 2019/04/19(金) 01:32:19.75
>>797
去年開通日に行ったらテレビに映ってたわw
去年開通日に行ったらテレビに映ってたわw
798: 2019/04/18(木) 21:41:41.43
るるぶに載ってた米沢牛食いにいったら臨時休業
喜多方ラーメンになってしまったことがある
喜多方ラーメンになってしまったことがある
800: 2019/04/19(金) 00:42:53.42
>>798
ツーリング先の目的の店やってないたまにある
営業日時調べたのに臨時休業どかどうしようもない
ツーリング先の目的の店やってないたまにある
営業日時調べたのに臨時休業どかどうしようもない
802: 2019/04/19(金) 07:53:25.05
ハゲはテレビに映らないでくださいね。
803: 2019/04/19(金) 08:33:26.59
GW直前に新車が納車されるんだけど
関東圏内でおすすめのところあるかな
関東圏内でおすすめのところあるかな
804: 2019/04/19(金) 08:35:02.71
マザー牧場
806: 2019/04/19(金) 10:49:35.50
何故のび太の家なのか
808: 2019/04/19(金) 15:04:21.93
マザー牧場は外の購買所いまはあるんかな?
大昔、牛乳だけ飲もうかと寄ったが入場しないとだめと言われてそのまま通過したの思い出す
大昔、牛乳だけ飲もうかと寄ったが入場しないとだめと言われてそのまま通過したの思い出す
810: 2019/04/19(金) 15:38:50.21
814: 2019/04/19(金) 18:18:39.28
>>810
今朝のニュースで青森で桜前線が梅前線に追いついたとか言ってた。
今朝のニュースで青森で桜前線が梅前線に追いついたとか言ってた。
811: 2019/04/19(金) 15:42:44.62
福島にはきてたはず
817: 2019/04/19(金) 23:09:59.03
長野側から渋峠と国道最高地点まではいけるのね
819: 2019/04/20(土) 09:02:19.12
ヒエーー!
___
/___\
//____\
__L// //\ヘ ヽ
〔_}] // し ー\ |
/ /厶/ ● ●∧|
厶/ 人 u / ̄ヽ ||
厶イハ小、 (__ノU人|
/∨)`ー― イ/
/ ∧∨ヽ//|⌒\
/⌒\/ ハ∨// |、 /ス
___
/___\
//____\
__L// //\ヘ ヽ
〔_}] // し ー\ |
/ /厶/ ● ●∧|
厶/ 人 u / ̄ヽ ||
厶イハ小、 (__ノU人|
/∨)`ー― イ/
/ ∧∨ヽ//|⌒\
/⌒\/ ハ∨// |、 /ス
833: 2019/04/20(土) 14:12:32.90
って反応なことは、やっぱり禁止場所か。
止まるな、ってアナウンスされてたろうに。
止まるな、ってアナウンスされてたろうに。
834: 2019/04/20(土) 14:19:46.94
>>833
どういう理解でそういうことになるん?
どういう理解でそういうことになるん?
835: 2019/04/20(土) 14:26:08.63
この時期横手山は登れるの?
837: 2019/04/20(土) 15:26:55.14
横手ヒュッテからすぐの場所だろ
来たこともないのに文句垂れすぎ
来たこともないのに文句垂れすぎ
838: 2019/04/20(土) 15:32:03.16
840: 2019/04/20(土) 17:19:53.19
>>838
風力発電、傾いてるの?
風力発電、傾いてるの?
842: 2019/04/20(土) 19:06:45.23
>>840
>>841
風車は傾いてないと思う
斜面に立っててバイク水平にしたから
そう見えたのか
SUZUKIの自爆装置付きよ
2ストは下り続くと不安になる
>>841
風車は傾いてないと思う
斜面に立っててバイク水平にしたから
そう見えたのか
SUZUKIの自爆装置付きよ
2ストは下り続くと不安になる
841: 2019/04/20(土) 17:45:57.89
>>838
TS125R?
懐かしいな、30年ぐらい前に乗ってたわ。
TS125R?
懐かしいな、30年ぐらい前に乗ってたわ。
843: 2019/04/20(土) 19:30:09.05
R292行ってきた。
おじさんの目には白い世界が眩しすぎて目がシパシパしてしまった。
万座三差路から長野側は路面良好で雪量も十分。
草津側も早く行けるようになると良いな。
https://i.imgur.com/cdCjPyv.jpg
https://i.imgur.com/L8a0mn8.jpg
おじさんの目には白い世界が眩しすぎて目がシパシパしてしまった。
万座三差路から長野側は路面良好で雪量も十分。
草津側も早く行けるようになると良いな。
https://i.imgur.com/cdCjPyv.jpg
https://i.imgur.com/L8a0mn8.jpg
844: 2019/04/20(土) 20:07:42.75
>>843
バイクはー?
バイクはー?
853: 2019/04/21(日) 18:45:00.85
>>844
Ninja250Rに乗ってるよー
>>846
毛無峠はルートから外れていたから行っていないから分からない。
ただ嬬恋→万座で、万座手前にもしっかり雪が残っていた。
https://i.imgur.com/EmIqu4Y.jpg
毛無峠はそろそろグンマーの標識を新しくしないと読めなくなりそうだよね。
でもグンマー側からはアクセスできないから直しにくいのかね。
そう言えばだけど嬬恋パノラマラインで桜(?)がまだつぼみのままだった。
来週か再来週に行くと川沿いの桜が見れるかも。
つぼみの写真ではさびしいので皆がよく撮るであろうあそこを貼っておく。
https://i.imgur.com/54LvTev.jpg
Ninja250Rに乗ってるよー
>>846
毛無峠はルートから外れていたから行っていないから分からない。
ただ嬬恋→万座で、万座手前にもしっかり雪が残っていた。
https://i.imgur.com/EmIqu4Y.jpg
毛無峠はそろそろグンマーの標識を新しくしないと読めなくなりそうだよね。
でもグンマー側からはアクセスできないから直しにくいのかね。
そう言えばだけど嬬恋パノラマラインで桜(?)がまだつぼみのままだった。
来週か再来週に行くと川沿いの桜が見れるかも。
つぼみの写真ではさびしいので皆がよく撮るであろうあそこを貼っておく。
https://i.imgur.com/54LvTev.jpg
859: 2019/04/21(日) 19:52:45.54
>>853
つぼみの写真(ゴクリ…
貼ってもいいのよ!
つぼみの写真(ゴクリ…
貼ってもいいのよ!
861: 2019/04/21(日) 22:31:19.21
845: 2019/04/20(土) 20:39:23.17
>>843
ダイナミックな景色いいねー!
天気もどピーカンで最高だね
ダイナミックな景色いいねー!
天気もどピーカンで最高だね
846: 2019/04/20(土) 20:48:16.92
>>843
毛無は?けなし峠は開通してないの?!
毛無は?けなし峠は開通してないの?!
847: 2019/04/20(土) 20:50:53.18
毛無峠は分岐がわからないレベルで除雪されてないと思われ
848: 2019/04/20(土) 21:09:43.54
毛無は毎年5月25前後に規制解除じゃなかったっけ
849: 2019/04/20(土) 23:44:47.65
磐梯吾妻スカイライン通行止めだとorz
九州から楽しみにしてたのに…( ;∀;)
九州から楽しみにしてたのに…( ;∀;)
850: 2019/04/21(日) 09:30:53.61
磐梯吾妻も志賀草津もだめなのか
去年に続いて今年も残念だな
去年に続いて今年も残念だな
851: 2019/04/21(日) 17:05:41.18
ビーナスで我慢しなさい
https://i.imgur.com/m0Kquhl.jpg
https://i.imgur.com/m0Kquhl.jpg
852: 2019/04/21(日) 18:43:04.76
北杜市の眞原の桜並木に行ってきました 。砂利だけど無料の駐車場が有り警備員さんも親切で雰囲気が良かったです。マナー違反なのでバイクは写ってません🙏
https://i.imgur.com/7LrJoKW.jpg
https://i.imgur.com/8RyCBOH.jpg
https://i.imgur.com/fhEUi0p.jpg
https://i.imgur.com/twhhFH3.jpg
https://i.imgur.com/7LrJoKW.jpg
https://i.imgur.com/8RyCBOH.jpg
https://i.imgur.com/fhEUi0p.jpg
https://i.imgur.com/twhhFH3.jpg
857: 2019/04/21(日) 19:46:55.24
>>852
4枚目少し写ってる
車種わかる人いる?
4枚目少し写ってる
車種わかる人いる?
860: 2019/04/21(日) 20:01:39.15
>>857
本人に聞いた方が早くね?
本人に聞いた方が早くね?
872: 2019/04/22(月) 09:48:26.35
875: 2019/04/22(月) 20:04:50.11
>>872
登りタイヤ滑ってツラそうな感じw
登りタイヤ滑ってツラそうな感じw
880: 2019/04/22(月) 21:39:05.53
>>872
そこいいな、BBQしたい
そこいいな、BBQしたい
854: 2019/04/21(日) 19:13:49.97
855: 2019/04/21(日) 19:24:44.95
どっちもイイね
856: 2019/04/21(日) 19:28:00.28
神奈川県の道志道沿いにある林道行った
https://i.imgur.com/5TUepr2.jpg
https://i.imgur.com/5TUepr2.jpg
867: 2019/04/21(日) 23:17:01.68
>>856
そんなとこあるんだ、いい道だね
そんなとこあるんだ、いい道だね
858: 2019/04/21(日) 19:51:41.73
あら?道志道復活したのか
今度ヤエーしに行くか
今度ヤエーしに行くか
862: 2019/04/21(日) 22:32:00.50
夜の白馬ぁー!朝は雲が多すぎて残念、白馬の桜は全然で今週末でも厳しそうな気がしました
https://i.imgur.com/Tej33oj.jpg
https://i.imgur.com/KsJa7zf.jpg
https://i.imgur.com/S9eRBkq.jpg
須坂から上田へ
https://i.imgur.com/gPpgoye.jpg
https://i.imgur.com/xR7C7zg.jpg
https://i.imgur.com/Tej33oj.jpg
https://i.imgur.com/KsJa7zf.jpg
https://i.imgur.com/S9eRBkq.jpg
須坂から上田へ
https://i.imgur.com/gPpgoye.jpg
https://i.imgur.com/xR7C7zg.jpg
864: 2019/04/21(日) 22:49:12.28
>>862
最後の桜いいな
最後の桜いいな
870: 2019/04/22(月) 06:43:41.21
>>863
自分も会社に行きたくないでござるよ、夜白馬は満月雲無しで良い感じでした、白沢洞門から撮ってないんで行った時上げてくだしあ
>>864
自分も「おおっ!」と思ってUターンしてしまいましたわ
自分も会社に行きたくないでござるよ、夜白馬は満月雲無しで良い感じでした、白沢洞門から撮ってないんで行った時上げてくだしあ
>>864
自分も「おおっ!」と思ってUターンしてしまいましたわ
881: 2019/04/22(月) 22:36:02.60
>>862
2枚目良い感じ、このスレであんま見ない雰囲気の写真だし
ナイトツー行きたくなっちゃう
2枚目良い感じ、このスレであんま見ない雰囲気の写真だし
ナイトツー行きたくなっちゃう
883: 2019/04/22(月) 22:50:42.82
>>882
嫁をナイトツーに連れて行ってやれよ!
嫁をナイトツーに連れて行ってやれよ!
884: 2019/04/22(月) 22:54:11.92
>>882
サッサと嫁に乗ってこい!
サッサと嫁に乗ってこい!
863: 2019/04/21(日) 22:46:19.84
1枚めキレイ
俺も白馬行きたい
会社行きたくない
俺も白馬行きたい
会社行きたくない
869: 2019/04/22(月) 03:42:33.63
>>863 頑張ったら白馬行けるで
865: 2019/04/21(日) 23:03:44.61
草津側に常にガスが沸いている所があって
普段から
停まんな!ハゲるぞ!
って警告されているからな
普段から
停まんな!ハゲるぞ!
って警告されているからな
868: 2019/04/21(日) 23:23:12.53
>>866
871: 2019/04/22(月) 07:06:19.02
873: 2019/04/22(月) 09:59:10.98
がしつわる
874: 2019/04/22(月) 11:01:47.87
途中からカメラアプリに変えたんだけどダメみたいだね😓
877: 2019/04/22(月) 21:02:45.05
あそこにバイク入れるやつ多いよな…
878: 2019/04/22(月) 21:31:04.76
あ、アソコにバイクをですか!?
879: 2019/04/22(月) 21:32:17.41
できらぁ!
885: 2019/04/22(月) 23:00:16.28
夫婦で同じスレ見てるのけ?
886: 2019/04/22(月) 23:07:23.98
宗谷岬の前ってバイク乗り入れ禁止だったの?この前やってしまったよ…
そんな看板無かったし知らなかったんだ!すまねぇ!
そんな看板無かったし知らなかったんだ!すまねぇ!
887: 2019/04/22(月) 23:12:05.86
888: 2019/04/23(火) 00:31:48.60
>>887
まぁ なんと言えば良いか分からんが・・・もげろ (´・ω・`)
まぁ なんと言えば良いか分からんが・・・もげろ (´・ω・`)
889: 2019/04/23(火) 16:18:25.27
鴨川松島
https://i.imgur.com/bZRfJA0.jpg
鴨川市
https://i.imgur.com/pF7Grfx.jpg
勝浦にて
https://i.imgur.com/UevARHe.jpg
内浦山林道にて(ヤマビル多し!注意!)
https://i.imgur.com/afVWmqh.jpg
https://i.imgur.com/bZRfJA0.jpg
鴨川市
https://i.imgur.com/pF7Grfx.jpg
勝浦にて
https://i.imgur.com/UevARHe.jpg
内浦山林道にて(ヤマビル多し!注意!)
https://i.imgur.com/afVWmqh.jpg
890: 2019/04/23(火) 16:20:49.80
>>889
いやいやいやさすがに君ちょっとこれひどいぞw
いやいやいやさすがに君ちょっとこれひどいぞw
896: 2019/04/23(火) 19:19:37.97
>>889
もうヒル出てきてるの?
もうヒル出てきてるの?
899: 2019/04/23(火) 20:16:31.22
>>889
加工は人それぞれ好みもあるからあれこれ言う権利など無いけどさすがに加工が酷すぎて目がチカチカする
せっかくきれいな景色もギトギトの加工ばかりに目がいって毎回感動がないんだ
加工する写真を貼ってくれた方が感動するかもね
加工は人それぞれ好みもあるからあれこれ言う権利など無いけどさすがに加工が酷すぎて目がチカチカする
せっかくきれいな景色もギトギトの加工ばかりに目がいって毎回感動がないんだ
加工する写真を貼ってくれた方が感動するかもね
914: 2019/04/24(水) 08:29:06.43
>>889
カメラ壊れてますよ
カメラ壊れてますよ
921: 2019/04/24(水) 15:23:08.67
あと、こだわり現像必須前提で撮るなら
撮影時は質素な色モードにしておくのがいいかもね
最初からビビッドだと、無意識に更に色を乗せたくなる
そして整形お化けみたいに暴走して>>889みたいになったり
撮影時は質素な色モードにしておくのがいいかもね
最初からビビッドだと、無意識に更に色を乗せたくなる
そして整形お化けみたいに暴走して>>889みたいになったり
891: 2019/04/23(火) 16:36:10.15
少し前に流行ったジオラマ風みたい
892: 2019/04/23(火) 17:50:41.29
ヤマビルはヤバイよな
絆創膏貼らずにほっといたら全然血が止まらない
気がついたら服も部屋も血まみれになってたわ
絆創膏貼らずにほっといたら全然血が止まらない
気がついたら服も部屋も血まみれになってたわ
893: 2019/04/23(火) 18:16:54.48
治りも綺麗だけどね
まん丸くヤラレタ感じ
まん丸くヤラレタ感じ
895: 2019/04/23(火) 19:13:42.89
ヤマビルは親父が渓流釣りで噛まれたり荷物に紛れ込んで連れてきたりしてたな
897: 2019/04/23(火) 19:22:44.89
CRFは色盲
898: 2019/04/23(火) 20:04:58.29
価格コムでも同じ写真上げてるじゃん
900: 2019/04/23(火) 20:22:22.09
だから人がアップした写真に愚痴愚痴言うなと…
901: 2019/04/23(火) 20:38:27.16
まぁまぁ これ見て落ち着け 去年の富士山3合目付近で撮った花 名前は知らん
https://i.imgur.com/gh92k3o.jpg
https://i.imgur.com/gh92k3o.jpg
909: 2019/04/23(火) 21:13:08.72
>>901
癒されたわ。花って自然と笑顔になるよね
あなたみたいな人って本当に貴重。ありがたい
癒されたわ。花って自然と笑顔になるよね
あなたみたいな人って本当に貴重。ありがたい
902: 2019/04/23(火) 20:39:53.14
ごめんなさい。愚痴はいけないのは重々理解してる
でも528で散々みんなに言われてて今回写真見たら変わってなくて
またみんなにヤイヤイ言われるのかなと思ったら一言言いたくなってしまった
余計なお世話だけど
でも528で散々みんなに言われてて今回写真見たら変わってなくて
またみんなにヤイヤイ言われるのかなと思ったら一言言いたくなってしまった
余計なお世話だけど
903: 2019/04/23(火) 20:40:40.24
と、良いカメラを買えない奴らが嫉妬しています
904: 2019/04/23(火) 20:43:10.78
良いカメラ云々の問題だと思うが
905: 2019/04/23(火) 20:43:37.21
おれ写真結構フィルターかけて加工する派だけど、
加工した方がよく見えるから加工するんだよね
写真がうまくて元写真が綺麗ならそりゃ加工なしの方がいいわ
下手だから加工で盛るんだよね
ただフィルターキツすぎるのはダメだな
加工した方がよく見えるから加工するんだよね
写真がうまくて元写真が綺麗ならそりゃ加工なしの方がいいわ
下手だから加工で盛るんだよね
ただフィルターキツすぎるのはダメだな
906: 2019/04/23(火) 20:45:34.03
カメラが良ければ撮って出しで十分だろ
907: 2019/04/23(火) 20:50:40.91
加工というか現像するじゃん?
自分も最初の頃はコントラストと彩度あげまくってたけど慣れちゃって、そうしないと落ち着かなくなってた
二郎のラーメンみたいなもんかもしれん
自分も最初の頃はコントラストと彩度あげまくってたけど慣れちゃって、そうしないと落ち着かなくなってた
二郎のラーメンみたいなもんかもしれん
908: 2019/04/23(火) 20:51:38.00
高級なほどそのカメラの標準的な設定の仕上がりは質素な傾向
対極がスマホやトイデジ
対極がスマホやトイデジ
911: 2019/04/24(水) 07:01:20.67
昨日カップ焼きそばの一平ちゃんとバターロール6個(マルシンハンバーグにケチャップと、コロッケにソースと、メンチカツにソース挟んだやつです。)
食べたけどあまり美味しかった~、てならなかった。
なんだったのあれ、、、、、
食べたけどあまり美味しかった~、てならなかった。
なんだったのあれ、、、、、
912: 2019/04/24(水) 07:04:46.83
>>911
食いすぎじゃないのか? (´・ω・`)
食いすぎじゃないのか? (´・ω・`)
913: 2019/04/24(水) 07:47:28.82
>>911
今日は
ソースにメンチカツと、ソースにコロッケと、ケチャップにマルシンハンバーグで挟んだバターロール6個と一平ちゃんのカップ焼きそば食べてみな。
今日は
ソースにメンチカツと、ソースにコロッケと、ケチャップにマルシンハンバーグで挟んだバターロール6個と一平ちゃんのカップ焼きそば食べてみな。
915: 2019/04/24(水) 08:56:03.80
カメラってか、作業しているモニタが壊れてる可能性も…
916: 2019/04/24(水) 10:45:21.39
917: 2019/04/24(水) 11:52:25.54
写真編集はラブレターと同じで
日を改めて見てみるとなんだこれ?って思うことがよくある
日を改めて見てみるとなんだこれ?って思うことがよくある
920: 2019/04/24(水) 15:20:10.73
>>917
なので、現像は1週間ほど間を置いてから仕上作業すると安定した仕上がりになる
調整の操作項目も加減量も控えめになり
カメラの仕上がりの方が万人受けだよな、と気が付く
そこに自分の好みとこだわりをちょこっと色付けする
そんな感じ
なので、現像は1週間ほど間を置いてから仕上作業すると安定した仕上がりになる
調整の操作項目も加減量も控えめになり
カメラの仕上がりの方が万人受けだよな、と気が付く
そこに自分の好みとこだわりをちょこっと色付けする
そんな感じ
918: 2019/04/24(水) 12:14:32.39
919: 2019/04/24(水) 12:52:42.28
>>918
綺麗だけどここは人大杉でな…
綺麗だけどここは人大杉でな…
922: 2019/04/24(水) 15:55:21.88
>>918
良いね良いね、滴ってるね
良いね良いね、滴ってるね
923: 2019/04/24(水) 16:37:44.80
928: 2019/04/24(水) 18:34:01.87
>>918
オオイヌノフグリですね
オオイヌノフグリですね
924: 2019/04/24(水) 17:10:40.71
一期のEDではランナウェイ金魚草が…
925: 2019/04/24(水) 17:19:45.71
929: 2019/04/24(水) 20:00:40.80
>>925
良い色のブラバだ。
ブラバに乗りたいと思って大型二輪の免許をとりにいったなー。。。
結局違うのを買っちゃったけど。
良い色のブラバだ。
ブラバに乗りたいと思って大型二輪の免許をとりにいったなー。。。
結局違うのを買っちゃったけど。
930: 2019/04/25(木) 00:50:00.89
>>925
アンダーカウルの塗装、キモカッコいい!と思ったら、路面の映りこみだったw
アンダーカウルの塗装、キモカッコいい!と思ったら、路面の映りこみだったw
931: 2019/04/25(木) 01:09:11.90
>>925
空の青も声出そうなくらいキレイだけど、バイクの青もキレイで良いね
空の青も声出そうなくらいキレイだけど、バイクの青もキレイで良いね
932: 2019/04/25(木) 09:37:46.61
>>925
エロいタンクだね
車種何?
エロいタンクだね
車種何?
933: 2019/04/25(木) 11:00:10.87
>>932
童貞のお前はこんなのに発情してんの?
童貞のお前はこんなのに発情してんの?
934: 2019/04/25(木) 12:41:10.76
>>932
CBR1100XX.スーパーブラックバード。だね。
タイヤ交換だけで300kmでたとか。
キャブレター車で最速だっけ?
CBR1100XX.スーパーブラックバード。だね。
タイヤ交換だけで300kmでたとか。
キャブレター車で最速だっけ?
936: 2019/04/25(木) 15:46:17.66
>>934
青は99年モデルでインジェクションだったと思う。
初期モデルはキャブ車だった。
青は99年モデルでインジェクションだったと思う。
初期モデルはキャブ車だった。
926: 2019/04/24(水) 18:29:15.58
COOACSE(S48 ASTRA)か。
俺と同じ奴だ。
俺と同じ奴だ。
927: 2019/04/24(水) 18:29:40.37
>>926
COOCASEな!
COOCASEな!
935: 2019/04/25(木) 13:18:10.59
ホンダが珍しく後出しジャンケンに負けたバイクってイメージ。
937: 2019/04/25(木) 16:26:53.72
XXなんてあったんだねえ
えっちちちちち
えっちちちちち
938: 2019/04/25(木) 16:42:21.41
XXXってのもあったよ。
ターボキットに専用デカールが付いてた。
ショップにターボキット装着頼んだけど断られて自車でXXX化は実現しなかった。
ターボキットに専用デカールが付いてた。
ショップにターボキット装着頼んだけど断られて自車でXXX化は実現しなかった。
939: 2019/04/25(木) 17:07:46.56
セリカXXて海外では卑猥だからスープラになっんだっけ?
940: 2019/04/25(木) 20:56:05.47
チョメチョメは日本の文化やろ
941: 2019/04/26(金) 12:35:51.48
そういやホンダはSE-Xなんて車出してたような
942: 2019/04/26(金) 12:39:07.21
シルビアZSEX
943: 2019/04/26(金) 15:42:24.19
セックル乙。
944: 2019/04/26(金) 19:05:59.99
走るラブホテル (´・ω・`)
945: 2019/04/26(金) 19:30:02.08
Zって究極のって意味合いがあるのねん
946: 2019/04/26(金) 19:51:17.09
はいそれまでよ、もうおしまい、って意味もあるかもね
947: 2019/04/26(金) 20:57:50.06
乙乙尺は究極のおしまい革命って意味だったのか!
ワケわからん
ワケわからん
948: 2019/04/26(金) 21:21:21.19
>>947
カワサキの染みついた偉大なるバイク、Zを越える究極のZって意味なw
ちゃんと覚えて帰るように
カワサキの染みついた偉大なるバイク、Zを越える究極のZって意味なw
ちゃんと覚えて帰るように
950: 2019/04/26(金) 23:06:27.78
残念マンカスでしたー^^
コメント
コメントする