1: 2019/02/12(火) 23:19:47.09
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な秘密のアッコちゃんを語れ
前スレ
50歳以上のライダー(内緒話)
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1528024635/l50
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1533735209/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1539726677/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547025137/
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な秘密のアッコちゃんを語れ
前スレ
50歳以上のライダー(内緒話)
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1528024635/l50
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1533735209/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1539726677/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547025137/
7: 2019/02/15(金) 13:14:44.95
>>1もつ
君は肉棒仙人を憶えているか?w
君は肉棒仙人を憶えているか?w
2: 2019/02/13(水) 00:55:08.88
仕事早いな
3: 2019/02/13(水) 03:42:26.57
1さん乙!
4: 2019/02/13(水) 03:43:16.08
アッコちゃんももうパート6か
5: 2019/02/13(水) 08:35:56.26
起つのが速くて良いな、俺の息子なんかビクともしない
6: 2019/02/13(水) 08:44:06.02
勘当しちまえ
8: 2019/02/15(金) 19:55:30.91
ここんとこ夜170/120、朝に145/98ぐらい
9: 2019/02/15(金) 23:30:42.64
1乙
10: 2019/02/15(金) 23:31:16.42
2ゲトー
11: 2019/02/16(土) 04:54:34.21
なんであっこちゃんなの?
12: 2019/02/16(土) 06:37:31.21
それは、ヒ・ミ・ツ ❤
13: 2019/02/16(土) 08:55:52.60
あたし見ちゃったわよー
14: 2019/02/16(土) 12:15:41.67
初めて787乗った
機内Wi-Fiから書いてみる
やっぱり乗り心地がいい気がする
機内の気圧が高めなのはいいな
機内Wi-Fiから書いてみる
やっぱり乗り心地がいい気がする
機内の気圧が高めなのはいいな
17: 2019/02/16(土) 12:47:59.44
>>14
確か乾燥も抑えられていたような
確か乾燥も抑えられていたような
18: 2019/02/16(土) 12:59:23.80
>>17
そんな感じ、喉も楽な気がする
そんな感じ、喉も楽な気がする
15: 2019/02/16(土) 12:38:19.95
初めて787乗った
4ローターSUGEEEEE
4ローターSUGEEEEE
16: 2019/02/16(土) 12:40:59.27
(;´Д`)ノθヴイィィィン
19: 2019/02/16(土) 13:24:18.90
787一回乗ってみたい。実物かっこよかったはぁ
20: 2019/02/16(土) 13:48:10.44
羽田についたよ
787昔から一度乗ろうと思ってて、やっと乗った
窓シェードが真っ暗にまでなる電子式、初めてさわっておもしろかったw
これから成田移動してUSA
787昔から一度乗ろうと思ってて、やっと乗った
窓シェードが真っ暗にまでなる電子式、初めてさわっておもしろかったw
これから成田移動してUSA
21: 2019/02/16(土) 15:42:59.08
【航空機の気圧と湿度】ボーイング787が快適なワケ
https://weathernews.jp/s/topics/201808/100165/amp.html
やっぱり、気圧と湿度の両方が上がってるね
あと、機体強度が上がったから窓も大きくなってて景色が良い
カーボンボディ様様だね
https://weathernews.jp/s/topics/201808/100165/amp.html
やっぱり、気圧と湿度の両方が上がってるね
あと、機体強度が上がったから窓も大きくなってて景色が良い
カーボンボディ様様だね
22: 2019/02/16(土) 19:13:15.51
52になっちゃったよ。52っつったら裕ちゃん、お嬢がくたばった齢で
中村主水に「てめぇは二つ生きすぎた」って怒られる齢。
中村主水に「てめぇは二つ生きすぎた」って怒られる齢。
23: 2019/02/16(土) 19:24:09.59
30歳になったと思っていると気がつけば40歳
そしてアッという間に50歳になり気がつけば60歳がちらついてくる・・・
そしてアッという間に50歳になり気がつけば60歳がちらついてくる・・・
24: 2019/02/16(土) 19:28:20.49
40代がなぁ
何してたのか
あまりに一瞬すぎて
何してたのか
あまりに一瞬すぎて
26: 2019/02/16(土) 19:59:28.30
日本はなにか会議すると先に韓国に封じられる。
外務大臣とか外務省が馬鹿なの?日本は黙して何を待っているの?
相手しないというよりは時間稼ぎしているようにしか見えないが
最初の実弾をまってるの?
外務大臣とか外務省が馬鹿なの?日本は黙して何を待っているの?
相手しないというよりは時間稼ぎしているようにしか見えないが
最初の実弾をまってるの?
38: 2019/02/17(日) 12:01:28.58
>>26
スパイがいるからに決まってるだろ
スパイがいるからに決まってるだろ
27: 2019/02/16(土) 20:13:49.43
つい最近正月かと思ったらもう2月中旬だもんな~
あっという間に墓場行だわ
あっという間に墓場行だわ
30: 2019/02/16(土) 20:48:31.12
時が過ぎる早さを言うなら、
20代以降はひと年として前年より長い年は無かったな。
で、そのことに焦りを感じたのも40代後半まで。今じゃむしろお迎え待ち遠しい
20代以降はひと年として前年より長い年は無かったな。
で、そのことに焦りを感じたのも40代後半まで。今じゃむしろお迎え待ち遠しい
32: 2019/02/16(土) 22:15:07.89
今年の暮れで還暦だわ
あと何年大型キープできるかなぁ
あー還暦過ぎてもここに居座るからな!
あっち行ってパシリはイヤだからwww
あと何年大型キープできるかなぁ
あー還暦過ぎてもここに居座るからな!
あっち行ってパシリはイヤだからwww
35: 2019/02/16(土) 22:51:51.40
>>32
還暦前祝いにパン買ってこい。
還暦前祝いにパン買ってこい。
33: 2019/02/16(土) 22:17:57.95
40歳以上ってとこにも行けるじゃん?
万歳未満ってなってないから
万歳未満ってなってないから
34: 2019/02/16(土) 22:23:58.52
ここの中心年齢は55歳くらいかな?もうちょっと上かな?
さすがに40歳以上スレは、最近話しが噛み合わない気がしてなー
さすがに40歳以上スレは、最近話しが噛み合わない気がしてなー
39: 2019/02/17(日) 13:30:09.29
>>36
それが筒井康隆だと、定年を迎えると家族に食われてしまうという話にw
本人もそれを当然の事として受け入れている
人口爆発と食糧難(特に肉)に苦しむ世界を背景にした「定年食」という作品
実際に、世界はその方向に向かっているそうで
あ、定年食ではなく、人口爆発と食糧難の事ね
それが筒井康隆だと、定年を迎えると家族に食われてしまうという話にw
本人もそれを当然の事として受け入れている
人口爆発と食糧難(特に肉)に苦しむ世界を背景にした「定年食」という作品
実際に、世界はその方向に向かっているそうで
あ、定年食ではなく、人口爆発と食糧難の事ね
47: 2019/02/17(日) 22:46:38.95
>>39 でも共食いは危険
狂牛病みたいなもの。 知床の熊 NHKでやってたけど 熊が熊に食われてたみたいだけど
大丈夫なのかな? 山に居場所がなくなった熊が人里へ出てくる、で、山へ返そうとするんだけど
何度も出てくるようになると駆除される。
狂牛病みたいなもの。 知床の熊 NHKでやってたけど 熊が熊に食われてたみたいだけど
大丈夫なのかな? 山に居場所がなくなった熊が人里へ出てくる、で、山へ返そうとするんだけど
何度も出てくるようになると駆除される。
40: 2019/02/17(日) 14:43:13.76
ソイレント社が全て解決してくれる
41: 2019/02/17(日) 18:42:58.29
田原俊彦もう60かw
42: 2019/02/17(日) 19:22:42.56
トシちゃん60歳還暦の男
43: 2019/02/17(日) 19:27:43.31
>>42
そっちじゃねぇw
そっちじゃねぇw
44: 2019/02/17(日) 20:26:46.50
【衝撃】さとう珠緒(46歳)の現在がヤヴァイ.
https://rocketnews24.com/2019/02/17/1171977
https://rocketnews24.com/2019/02/17/1171977
45: 2019/02/17(日) 21:55:11.75
チョーッ!
46: 2019/02/17(日) 22:10:24.97
トシちゃんカンレキー!
56: 2019/02/19(火) 17:24:12.95
>>46オモロイ感慨深いしかし老いを知らない我らの青春
58: 2019/02/19(火) 18:58:15.32
>>56
thx!
thx!
48: 2019/02/17(日) 23:18:42.43
てっきりニコイチのことかと
49: 2019/02/17(日) 23:52:01.67
ススムちゃん大ショックでは大人が子どもを・・・
51: 2019/02/18(月) 19:20:21.84
人食い人種に狂牛病と同じ症状があるらしい
52: 2019/02/18(月) 20:37:43.15
クールー病だな
53: 2019/02/18(月) 21:22:53.81
クールー病がクールー
54: 2019/02/19(火) 14:32:36.91
前スレ1000踏んだ人はS1000だか何だか忘れたけどんじゃね?予約はしたのかな?
55: 2019/02/19(火) 14:33:07.28
んじゃね?は余計だったw
57: 2019/02/19(火) 18:45:49.97
歯科衛生士グラドル
59: 2019/02/19(火) 20:19:44.85
やっと米国から書き込めた
海外は規制されてるんだな今の5ch
昨日の月曜が祝日で、freewayでハーレーやドカがよく走ってたが、みな飛ばす飛ばすw
こっちは普通のレンタカー
バイクは防風スクリーン無しで130キロ以上出してるな
海外は規制されてるんだな今の5ch
昨日の月曜が祝日で、freewayでハーレーやドカがよく走ってたが、みな飛ばす飛ばすw
こっちは普通のレンタカー
バイクは防風スクリーン無しで130キロ以上出してるな
83: 2019/02/20(水) 21:45:44.49
>>59
2ちゃんねる時代の、それもかなり前から、海外からは書き込み不可だったはずだけど?
「浪人」を購入すれば可能
日本よりは取り締まりがかなり緩いから、みんな結構飛ばすやね
緩いというより、取り締まりポイントが全然少ないと言うべきか
2ちゃんねる時代の、それもかなり前から、海外からは書き込み不可だったはずだけど?
「浪人」を購入すれば可能
日本よりは取り締まりがかなり緩いから、みんな結構飛ばすやね
緩いというより、取り締まりポイントが全然少ないと言うべきか
60: 2019/02/19(火) 21:26:47.25
787の人か
アメリカどころか日本から出たことないわ
アメリカどころか日本から出たことないわ
70: 2019/02/20(水) 08:59:47.72
オレも5歳の頃にアメリカに住んでいたらしいんだが、自分では全く記憶が無いし
その後海外に行ったこともないから、実質>>60の人と同じ
だから今年こそ一念発起して嫁と海外旅行してみる
その後海外に行ったこともないから、実質>>60の人と同じ
だから今年こそ一念発起して嫁と海外旅行してみる
71: 2019/02/20(水) 10:05:56.95
>>70
嫁さん喜ぶね、愉しんで来なよw
俺も56にして今週金曜から初めてエレキギター教室に通うんだ。
今、スゴく緊張してるけどワクワク愉しみw
嫁さん喜ぶね、愉しんで来なよw
俺も56にして今週金曜から初めてエレキギター教室に通うんだ。
今、スゴく緊張してるけどワクワク愉しみw
73: 2019/02/20(水) 18:18:11.79
>>71さんは何を弾くのが目標なの?
80: 2019/02/20(水) 20:56:13.61
>>76
練習頑張ってね
練習頑張ってね
86: 2019/02/21(木) 07:02:08.53
>>80
有難う(^^)
有難う(^^)
87: 2019/02/21(木) 08:39:06.89
>>71
喜んでくれればいいが、何から手をつけていいのかも全く不明のままだが
当時住んでいたアメリカ東海岸に俺のことを覚えてる人がまだ居るうちに行ってみたい
喜んでくれればいいが、何から手をつけていいのかも全く不明のままだが
当時住んでいたアメリカ東海岸に俺のことを覚えてる人がまだ居るうちに行ってみたい
91: 2019/02/21(木) 13:04:08.19
>>87
今年中にパスポートデザインが富嶽三十六景に変わるから、それになってからパスポート取った方が良さげ
今年中にパスポートデザインが富嶽三十六景に変わるから、それになってからパスポート取った方が良さげ
61: 2019/02/19(火) 21:33:28.84
10年パスポート取得して一度も使う事無く期限が切れた
海外どころか飛行機すら乗った事無い
海外どころか飛行機すら乗った事無い
63: 2019/02/19(火) 22:53:35.72
もうすぐ退職で自由になったら初海外に行きたいな
どこが良いかな?手始めに台湾かグアム?
どこが良いかな?手始めに台湾かグアム?
64: 2019/02/20(水) 00:21:06.55
グアムはほぼ日本語が通じるほど日本化した島だし、何よりも近い、飛行機2時間くらい
ハワイオアフ島だとかなり大きな島だから、米本土からもたくさん来てて、かなりアメリカンな雰囲気を味わえる
ただ「リメンバー、パールハーバー!」な頑固ジイサンも少しいて、日本人として気分を害する場面もチラホラ
飛行機4-6時間
LAはとても広い大陸西海岸の巨大な複合都市、近所もクルマが必須
飛行機9-11時間
そう787の人ですw
昨日はサンフランシスコ、ゴールデンゲートブリッジ、オークランド、シリコンバレーGoogleとApple本社と運転して、3時間ほど山に向かって走ったところのホテル朝7時前
もう一眠りして、今日はヨセミテ国立公園に行きます
Google
右に金門橋、左奥がSF下町
https://i.imgur.com/jjy3itk.jpg
https://i.imgur.com/k2zC5tk.jpg
ハワイオアフ島だとかなり大きな島だから、米本土からもたくさん来てて、かなりアメリカンな雰囲気を味わえる
ただ「リメンバー、パールハーバー!」な頑固ジイサンも少しいて、日本人として気分を害する場面もチラホラ
飛行機4-6時間
LAはとても広い大陸西海岸の巨大な複合都市、近所もクルマが必須
飛行機9-11時間
そう787の人ですw
昨日はサンフランシスコ、ゴールデンゲートブリッジ、オークランド、シリコンバレーGoogleとApple本社と運転して、3時間ほど山に向かって走ったところのホテル朝7時前
もう一眠りして、今日はヨセミテ国立公園に行きます
右に金門橋、左奥がSF下町
https://i.imgur.com/jjy3itk.jpg
https://i.imgur.com/k2zC5tk.jpg
65: 2019/02/20(水) 00:34:02.08
>>64
いゃあ素敵だなぁ、アメリカに住んでるんですか?
いゃあ素敵だなぁ、アメリカに住んでるんですか?
66: 2019/02/20(水) 00:46:10.42
>>65
20のころは住みたかったし、いつ会社やめて移住するか?ばかり考えてたwけれど
日本で稼いで、数年に一度こうやって1週間遊びに来る感じです
スマホひとつあれば当日夜のホテルもとれて、ナビも日本語で案内されるので、いい時代になりました
20のころは住みたかったし、いつ会社やめて移住するか?ばかり考えてたwけれど
日本で稼いで、数年に一度こうやって1週間遊びに来る感じです
スマホひとつあれば当日夜のホテルもとれて、ナビも日本語で案内されるので、いい時代になりました
68: 2019/02/20(水) 08:11:08.18
>>66
アメリカ本土で日本語でしゃべるナビ、すごい時代になったな~
ポケトークもあるし
アメリカ本土で日本語でしゃべるナビ、すごい時代になったな~
ポケトークもあるし
72: 2019/02/20(水) 14:15:48.48
>>68
本当に
GoogleマップとGoogle autoをインストールすると、GARMINのnuviというナビより、使い勝手のいいナビになってた
何しろカタカナで「ローズアベニュー」とか地図に書かれ「あと2マイルでシーダーストリートを右方向です」と日本語w
渋滞考慮、レストラン、ファストフード、GSなんかも音声検索できて、驚きを通り越してあきれたw
今回ロスとSFの間は知らない土地だったけど、移動情報とホテル確保には何も困らなかったよ
こんな感じで当日空いてるホテルが値段つき表示されるから
16時頃、この辺のホテルがいいかなと調べて、当日予約して飛び込み
https://i.imgur.com/I4EWNuX.jpg
本当に
GoogleマップとGoogle autoをインストールすると、GARMINのnuviというナビより、使い勝手のいいナビになってた
何しろカタカナで「ローズアベニュー」とか地図に書かれ「あと2マイルでシーダーストリートを右方向です」と日本語w
渋滞考慮、レストラン、ファストフード、GSなんかも音声検索できて、驚きを通り越してあきれたw
今回ロスとSFの間は知らない土地だったけど、移動情報とホテル確保には何も困らなかったよ
こんな感じで当日空いてるホテルが値段つき表示されるから
16時頃、この辺のホテルがいいかなと調べて、当日予約して飛び込み
https://i.imgur.com/I4EWNuX.jpg
74: 2019/02/20(水) 18:19:24.32
>>72
旅慣れてる感じですね
行動力に脱帽
旅慣れてる感じですね
行動力に脱帽
84: 2019/02/20(水) 21:53:57.52
>>72
車線変更に気をつけてナ。
俺は3ヶ月おきにグァムでレンタカー乗るんだけど、車線変更でポリスカーに停められた。
日本では後続車にブレーキ踏ませると悪いと思って、加速しながら車線変更するじゃない。
アレ、「クイックチェンジ」といってアメリカでは御法度らしい。
その時はパールホワイトの日産アルティマにサマードレスにハリウッドセレブがするような大きなサングラス姿の妻が助手席に座り
俺は黒のポロシャツにベージュのパラシュートパンツにブーツ、髪はオールバックでオークリィの防弾サングラスってな傭兵スタイル。
しかも免許証を出す時に財布がポリスバッジケースで、「セキュリティ」のバッジを入れていたから
警官が勝手に日本の富豪のマダムとボディガードだと勘違いして、逃げていってくれた。
向こうでキップ切られたらめんどくせえからなー。
車線変更に気をつけてナ。
俺は3ヶ月おきにグァムでレンタカー乗るんだけど、車線変更でポリスカーに停められた。
日本では後続車にブレーキ踏ませると悪いと思って、加速しながら車線変更するじゃない。
アレ、「クイックチェンジ」といってアメリカでは御法度らしい。
その時はパールホワイトの日産アルティマにサマードレスにハリウッドセレブがするような大きなサングラス姿の妻が助手席に座り
俺は黒のポロシャツにベージュのパラシュートパンツにブーツ、髪はオールバックでオークリィの防弾サングラスってな傭兵スタイル。
しかも免許証を出す時に財布がポリスバッジケースで、「セキュリティ」のバッジを入れていたから
警官が勝手に日本の富豪のマダムとボディガードだと勘違いして、逃げていってくれた。
向こうでキップ切られたらめんどくせえからなー。
92: 2019/02/21(木) 13:31:24.61
>>84
>加速しながら車線変更するじゃない。 そうかな?
>加速しながら車線変更するじゃない。 そうかな?
69: 2019/02/20(水) 08:35:23.12
>>66
そうでしたか、人生愉しんでくださいね。
俺も愉しく生きようっと。
そうでしたか、人生愉しんでくださいね。
俺も愉しく生きようっと。
67: 2019/02/20(水) 07:56:54.73
今朝はよほどあたたかと見えて雉が畑穿ってる
75: 2019/02/20(水) 18:46:08.72
テルミンほすい
77: 2019/02/20(水) 19:51:49.65
>>75
マトリョーミン、おすすめ
めっちゃ、あやしい
マトリョーミン、おすすめ
めっちゃ、あやしい
79: 2019/02/20(水) 20:46:45.50
>>75
数年前に大人の科学の付録で付いてたなテルミン
pere ubuというバンド好きなのでテルミン好きだ
数年前に大人の科学の付録で付いてたなテルミン
pere ubuというバンド好きなのでテルミン好きだ
82: 2019/02/20(水) 21:38:55.90
>>79
あれアンテナのギリギリまで手近付けないと音出なくて
2cm位の間ですげーピーキーな音階で疲れ果てたw
あれアンテナのギリギリまで手近付けないと音出なくて
2cm位の間ですげーピーキーな音階で疲れ果てたw
78: 2019/02/20(水) 19:53:29.02
初海外なら台湾オススメ
アジアきっての親日国なんで
ホテルもレストランもある程度以上は
日本語普通に通じるし
タクシーとかも日本人と分かると
対応がいい
アジアきっての親日国なんで
ホテルもレストランもある程度以上は
日本語普通に通じるし
タクシーとかも日本人と分かると
対応がいい
81: 2019/02/20(水) 21:23:36.60
カルミンほすい
85: 2019/02/20(水) 23:50:37.13
アメリカのモーテルならいちいち予約なんざしないで泊まるのがデフォだったよ
ネットが浸透する前は
今もオレは都市部のホテル以外はいちいち予約しないよ
ネットが浸透する前は
今もオレは都市部のホテル以外はいちいち予約しないよ
88: 2019/02/21(木) 09:13:05.40
昔65mphのとこが出始めた頃はみたけど、今の道路事情はどうなんだろ。
89: 2019/02/21(木) 12:35:53.05
遅刻大臣にガッカリ
90: 2019/02/21(木) 12:59:44.53
常務さんのpcが調子悪いというので調べたらブラウザ開くとヱロ広告満載。ウイルスソフトはマカフィーウイルス。お手上げです。
93: 2019/02/21(木) 17:15:25.47
94: 2019/02/21(木) 19:02:42.48
>>93
ほぼイメクラw
ほぼイメクラw
95: 2019/02/21(木) 20:47:23.10
>>93
ストライクだ (´・ω・`)
ストライクだ (´・ω・`)
113: 2019/02/24(日) 09:30:37.97
>>95
わかる
わかる
125: 2019/02/25(月) 19:49:23.28
>>93
完璧
完璧
96: 2019/02/21(木) 21:39:18.73
・・・ふう
97: 2019/02/22(金) 15:03:10.36
もうすぐギター教室です、緊張してヤバい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
98: 2019/02/22(金) 15:04:17.31
ちゃんと背負ってバイクで行けよ
100: 2019/02/22(金) 15:45:23.73
>>98
歩いて来ました。
緊張してヤバい
歩いて来ました。
緊張してヤバい
99: 2019/02/22(金) 15:12:58.87
背負ってるのはアコースティックで、乗るのはサイドカーでは?
102: 2019/02/22(金) 15:57:55.29
>>99
チェーンジ
スイッチオン
ワン、ツー、スリー
チェーンジ
スイッチオン
ワン、ツー、スリー
101: 2019/02/22(金) 15:52:56.77
最低これくらいにはなるんだよ https://www.youtube.com/watch?v=93QfSsYbBZs
103: 2019/02/22(金) 16:26:17.56
Fさえ押さえられれば良いんだろ?
なんや知らんけど
なんや知らんけど
104: 2019/02/22(金) 17:39:09.25
今日はドレミとフレットを押さえる指を習ってきました。
いやぁ道程は遠い・・・
けど、頑張ります(^^)
いやぁ道程は遠い・・・
けど、頑張ります(^^)
107: 2019/02/22(金) 23:27:53.72
>>104
まるっきりのビギナーさんなの?
まるっきりのビギナーさんなの?
108: 2019/02/23(土) 06:06:07.62
おはようございます。
>>107
高校生の頃はギターコードを弾きながら歌うこと位は出来ました。
今また弾き始めたらコードを弾く位ならそんなに時間掛からなく出来そうです。
>>107
高校生の頃はギターコードを弾きながら歌うこと位は出来ました。
今また弾き始めたらコードを弾く位ならそんなに時間掛からなく出来そうです。
105: 2019/02/22(金) 17:52:31.50
ギターは指の長さより指の開き
なんて聞いた事があるけど、股関節などと違って、そう簡単には柔らかくなりそうにないw
なんて聞いた事があるけど、股関節などと違って、そう簡単には柔らかくなりそうにないw
106: 2019/02/22(金) 19:45:29.52
エレキギターといったら、マクロス「ドッグファイター」かスーパーロボット マッハバロンのOP
112: 2019/02/24(日) 09:28:40.51
>>106
悪の天才が 時に野心を抱き 世界征服を夢見た時
君はどうするか 君はどうするか 君は
蹂躙されて 黙っているか
悪の天才が 時に野心を抱き 世界征服を夢見た時
君はどうするか 君はどうするか 君は
蹂躙されて 黙っているか
115: 2019/02/24(日) 10:52:07.87
>>112
当時、まだ幼稚園だったかな?
蹂躙なんて意味が分からなかったな
今見ても「幼児向けの歌の歌詞に遣う言葉か?」って思う
当時、まだ幼稚園だったかな?
蹂躙なんて意味が分からなかったな
今見ても「幼児向けの歌の歌詞に遣う言葉か?」って思う
109: 2019/02/23(土) 07:41:00.17
俺もたまにはアコギ引っ張り出して弾いてみようかしら
110: 2019/02/23(土) 07:43:25.49
おぬしもアコギよの
111: 2019/02/23(土) 13:22:32.72
今回、フリーウエイが最高70マイル制限に引き上げられてるのには驚いた
3軸トラックは55マイルのままだけど、いなか道でも65のところが結構ある
73マイル時速120キロくらいで、オートクルーズ快適
マンザナール日系人強制収容所に昔いた日系人と行ってきた
色々考えさせられた
3軸トラックは55マイルのままだけど、いなか道でも65のところが結構ある
73マイル時速120キロくらいで、オートクルーズ快適
マンザナール日系人強制収容所に昔いた日系人と行ってきた
色々考えさせられた
123: 2019/02/25(月) 16:37:07.99
>>111
元々、高速道路の制限速度が55mphにされた一番の理由は燃費だったから
環境対策と国家的に石油消費を抑える為
当時の車では燃費と移動距離の兼ね合いから55がベストとされたが、車の性能向上の結果、徐々に引き上げられたわけ
一度決めたら何が何でも変えないどこぞの国にも見習って欲しい
まあ、最近ちょこっとだけ変化の兆しはあるけど
元々、高速道路の制限速度が55mphにされた一番の理由は燃費だったから
環境対策と国家的に石油消費を抑える為
当時の車では燃費と移動距離の兼ね合いから55がベストとされたが、車の性能向上の結果、徐々に引き上げられたわけ
一度決めたら何が何でも変えないどこぞの国にも見習って欲しい
まあ、最近ちょこっとだけ変化の兆しはあるけど
127: 2019/02/25(月) 21:23:30.06
>>123
55マイルが燃費いいのは、今もあまり変わらないかもね
時間的な短縮で経済効率上がるのは間違いないな
I-5が70マイル制限だけど、LA-SF間が4時間弱になるから、国内線の飛行機乗り継ぐより早いかも?ってくらい速い
55マイルが燃費いいのは、今もあまり変わらないかもね
時間的な短縮で経済効率上がるのは間違いないな
I-5が70マイル制限だけど、LA-SF間が4時間弱になるから、国内線の飛行機乗り継ぐより早いかも?ってくらい速い
114: 2019/02/24(日) 10:01:32.59
ドレミすらもまだ満足に弾けない・・・
(TДT)クヤシ-
(TДT)クヤシ-
116: 2019/02/24(日) 15:19:08.54
>>114
ドレミファソラシドなんて5分も習えば弾けるだろ?
ドレミファソラシドなんて5分も習えば弾けるだろ?
117: 2019/02/24(日) 16:02:21.47
パパっと出来れば良いんですけどね・・・
118: 2019/02/24(日) 16:55:20.03
おじゃ魔・・・いやなんでもない
119: 2019/02/24(日) 23:16:45.22
>>118
いいから最後まで言いなさい (´・ω・`)
いいから最後まで言いなさい (´・ω・`)
133: 2019/02/26(火) 00:57:36.09
>>118
ロリコンけぇ(´・ω・`)
ロリコンけぇ(´・ω・`)
135: 2019/02/26(火) 06:42:29.73
>>133
子どもが小さい頃によく観ていて親がハマった (´・ω・`)
子どもが小さい頃によく観ていて親がハマった (´・ω・`)
120: 2019/02/25(月) 00:20:28.59
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M
笑www
笑www
132: 2019/02/25(月) 22:35:24.88
>>121
主治医に聞くべき
主治医に聞くべき
122: 2019/02/25(月) 16:30:32.80
受け入れ態勢でないのか?
124: 2019/02/25(月) 16:38:04.11
大戦中に日系人が収容された最大の理由は、日系人だったから…ではなく、日系人の国会議員がいなかった事と人種差別
同じく対戦国だったドイツ系やイタリア系の移民は基本的に収容されなかった
ちなみに、ハワイの日系人はごく一部を除いて収容されなかった
同じく対戦国だったドイツ系やイタリア系の移民は基本的に収容されなかった
ちなみに、ハワイの日系人はごく一部を除いて収容されなかった
126: 2019/02/25(月) 19:59:05.67
>>124
そりゃ同じ白人だものw
日系が隔離されたのはカラードなのと
PW(貧乏白人)が勤勉で稼ぐ日系に嫉妬したからだよ
そりゃ同じ白人だものw
日系が隔離されたのはカラードなのと
PW(貧乏白人)が勤勉で稼ぐ日系に嫉妬したからだよ
130: 2019/02/25(月) 21:45:22.33
>>124
渡米した日本人だけでなく、2世3世のアメリカ生まれの市民権を持つ日系人まで強制収容した
財産ほぼ放棄させられ、鞄ひとつで刑務所よりひどい場所へ送られた
法的権限を持たない西海岸担当の将官の一存で命令された
後にレーガン大統領に間違っていたと謝罪され、ひとり数万ドルだかもらったらしいが、本当に苦労した父親世代はみんな亡くなっていてもらえなかったから、おじさんの遺族の従兄弟や姪にお金を分け与えたらしい
現地に行くと、想像以上に過酷な場所で、雪山から吹き下ろす乾いた風がものすごく冷たく寒かった
今はこんなダウンジャケットとかあるけど?と元収容者の日系人に聞くと、当時子供で米軍のお古の軍服を切って裾あげした上着を作ってもらったが、とにかく寒かったらしい
「大統領にここに来てひとこと謝らせるべきだろう」と感想言ったら「そんな、韓国の議長みたいなこと言ったらダメだよ」とたしなめられたw
さすが日本人の気性を継ぐ日系人だ!と、改めて潔さというか、恨み辛みを残したくない、未来志向日系人の素質を感じた
渡米した日本人だけでなく、2世3世のアメリカ生まれの市民権を持つ日系人まで強制収容した
財産ほぼ放棄させられ、鞄ひとつで刑務所よりひどい場所へ送られた
法的権限を持たない西海岸担当の将官の一存で命令された
後にレーガン大統領に間違っていたと謝罪され、ひとり数万ドルだかもらったらしいが、本当に苦労した父親世代はみんな亡くなっていてもらえなかったから、おじさんの遺族の従兄弟や姪にお金を分け与えたらしい
現地に行くと、想像以上に過酷な場所で、雪山から吹き下ろす乾いた風がものすごく冷たく寒かった
今はこんなダウンジャケットとかあるけど?と元収容者の日系人に聞くと、当時子供で米軍のお古の軍服を切って裾あげした上着を作ってもらったが、とにかく寒かったらしい
「大統領にここに来てひとこと謝らせるべきだろう」と感想言ったら「そんな、韓国の議長みたいなこと言ったらダメだよ」とたしなめられたw
さすが日本人の気性を継ぐ日系人だ!と、改めて潔さというか、恨み辛みを残したくない、未来志向日系人の素質を感じた
134: 2019/02/26(火) 04:58:35.41
>>130
時系列おかしいだろ
時系列おかしいだろ
128: 2019/02/25(月) 21:23:43.11
黄禍論って知らんの?
129: 2019/02/25(月) 21:44:26.16
野口英世が研究していたやつだよな
131: 2019/02/25(月) 21:50:43.87
よっ!大統領!まで読んだ
136: 2019/02/26(火) 06:47:54.86
朝マックが食べたくなったから買いに行きます。
137: 2019/02/26(火) 08:34:28.77
マックとか有り得んわ
と思いつつ久しぶりに食べたら、ハンバーガーが小さくて驚いた
と思いつつ久しぶりに食べたら、ハンバーガーが小さくて驚いた
138: 2019/02/26(火) 08:36:35.26
>>137
いや、最近のマックは侮れないぞ。
たまに食うから美味い。
個人の主観ですけど。
いや、最近のマックは侮れないぞ。
たまに食うから美味い。
個人の主観ですけど。
139: 2019/02/26(火) 08:50:17.28
ところでハーレー乗りって皆同じような悪ぶった恰好をしてるけど、ふとガラスに映った
白人とは違う自分の姿を見てガッカリするんだろうな。
白人とは違う自分の姿を見てガッカリするんだろうな。
140: 2019/02/26(火) 08:58:28.82
>>139
しかもヘルメット脱ぐと大概白髪だらけのおじいちゃんだったりするよねw
しかもヘルメット脱ぐと大概白髪だらけのおじいちゃんだったりするよねw
144: 2019/02/26(火) 09:49:59.71
>>139
本家のハレ珍てナチスのメット被った白人至上主義者も結構いるのだが、さすがに日本人があの格好したら滑稽すぎるだろ
と思ったら、その格好でドヤ顔して乗ってる奴がいてワロタw
頭悪いにもほどがある
本家のハレ珍てナチスのメット被った白人至上主義者も結構いるのだが、さすがに日本人があの格好したら滑稽すぎるだろ
と思ったら、その格好でドヤ顔して乗ってる奴がいてワロタw
頭悪いにもほどがある
145: 2019/02/26(火) 09:54:15.28
>>144
東名でそのメットで4人くらい乗り込んで走ってる
キューベルワーゲン見たことあるな
ついでに思い出すのはザ・デストロイヤー
東名でそのメットで4人くらい乗り込んで走ってる
キューベルワーゲン見たことあるな
ついでに思い出すのはザ・デストロイヤー
154: 2019/02/26(火) 19:11:34.34
>>139
CHiPSコスプレのハーレーはどこへ行ったんだろう?
CHiPSコスプレのハーレーはどこへ行ったんだろう?
156: 2019/02/26(火) 20:13:37.71
>>154
ジョンアンドパンチョオレオ
懐かしいねえ
よく見てた
ジョンアンドパンチョオレオ
懐かしいねえ
よく見てた
141: 2019/02/26(火) 09:01:14.01
悪ぶった格好している人が多いのはコスプレだから。
でも中には本当に悪人がいるから気を付けてね
でも中には本当に悪人がいるから気を付けてね
142: 2019/02/26(火) 09:09:59.81
擬態やな
146: 2019/02/26(火) 10:23:59.26
ハーレーで一番カッコ悪いのは三輪車だと思う。でも異様に高いから経済力はあるんだろうな。
147: 2019/02/26(火) 10:25:13.84
大二持ってなくても普免で乗れるからなー
148: 2019/02/26(火) 10:25:43.99
なるほど!
149: 2019/02/26(火) 14:52:13.19
クソ重いハーレーに体力が無くなっても乗りたがる見栄っ張り爺もトライク乗ってるな
サイドカーも同じパターン
サイドカーも同じパターン
150: 2019/02/26(火) 15:44:42.33
ハーレーってやっぱり重いのか
乗ったことがないからわからんが
乗ったことがないからわからんが
162: 2019/02/27(水) 02:37:59.01
>>150
15年くらいハーレーのFLTR乗り続けてたが流石に55歳過ぎて重さに耐えられなくなったからZ1にしたら軽い事軽い事。
15年くらいハーレーのFLTR乗り続けてたが流石に55歳過ぎて重さに耐えられなくなったからZ1にしたら軽い事軽い事。
163: 2019/02/27(水) 02:44:02.71
>>162
やっぱり取り回しがしづらい?
まあまたがって爪先で蹴ってバックなんて、かなり重そうだ
やっぱり取り回しがしづらい?
まあまたがって爪先で蹴ってバックなんて、かなり重そうだ
151: 2019/02/26(火) 18:10:56.08
スポスタじゃないビッグツインのハーレーは300キロ超えるけど前に道の駅で70歳超えてるような3人がそれぞれ乗ってたぞ
重いけど重心が低いから何とかなるんでは
重いけど重心が低いから何とかなるんでは
152: 2019/02/26(火) 18:12:18.73
傾いてる時にエンストしたら、支えるのは厳しいんだろうなあ
まあ大型全般に言えるけど
確かに低重心にみえる
まあ大型全般に言えるけど
確かに低重心にみえる
153: 2019/02/26(火) 19:07:09.02
今風のトライクとか呼ばれる三輪ハーレーには興味ないが
数十年前にあったハーレーベースのオート三輪、サービカーは運転してみたい
数十年前にあったハーレーベースのオート三輪、サービカーは運転してみたい
155: 2019/02/26(火) 19:34:18.16
bmwよりかなり重心高いけどな
157: 2019/02/26(火) 21:24:26.03
たんたたったたーん
158: 2019/02/26(火) 22:14:45.62
あれカワサキじゃね?
159: 2019/02/26(火) 23:00:21.31
ジョン&パンチのバイクはカワサキZ1000
当時本当にアメリカで採用されてた
速い車追いかけるのにハーレーではね
当時本当にアメリカで採用されてた
速い車追いかけるのにハーレーではね
160: 2019/02/27(水) 01:03:50.70
>>159
へえ、あれカワサキだったのか
へえ、あれカワサキだったのか
161: 2019/02/27(水) 01:09:17.73
カワサキか・・・
164: 2019/02/27(水) 06:45:09.30
10年ぐらい前に読んだアメリカの記事では
程度の良いZ1000を安く手に入れるには
アメリカの白バイの払い下げの競売で買うことと書いてあった
程度の良いZ1000を安く手に入れるには
アメリカの白バイの払い下げの競売で買うことと書いてあった
165: 2019/02/27(水) 07:08:44.80
Z1000のポリス仕様は、アキバにショールーム出来た時に展示してあったな。
166: 2019/02/27(水) 08:48:20.21
ジョン&パンチでは、アメリカの珍走っぽい兄ちゃんが出てきた回で、兄ちゃんのカマロか何かが鳴らしてたミュージックホーンがラ・クカラチャだった
アレは本場(?)でもそうなのかと妙に感心してしまった
アレは本場(?)でもそうなのかと妙に感心してしまった
167: 2019/02/27(水) 09:01:56.03
カワサキオートバイの社史によると、戦後高度経済成長下で、カワサキは再び純国産航空機を作ることを目標にしてたの。
ただ、飛行機を設計製造するには莫大な資金が居る。
そこで、メグロを吸収して波に乗っていたオートバイを、アメリカの市場で売って資金にすることを考えた。
高性能な新型Z1を売るにはどうすればよいか?
白バイに採用してもらう事。
ホンダがCB750Kを日本で白バイに売り込んで、民間市場でもヒットした。
カワサキはZ1を使ってアメリカで同じことをしようと考えた。
幸い、ちょうどハーレーの品質問題でモトグッチを採用する警察が増え、そのモトグッチも
走行中に三つ又が折れるという事故が多発していたため、Z1000Pが受け入れられた。
今の日本でも純粋のZ1が200万円以上するのに対して、Z1000Pは85~120万で買えるから結構流通してるよ。
走行距離は多いが、どっちみちフルO/Hするんだし。
ただ、飛行機を設計製造するには莫大な資金が居る。
そこで、メグロを吸収して波に乗っていたオートバイを、アメリカの市場で売って資金にすることを考えた。
高性能な新型Z1を売るにはどうすればよいか?
白バイに採用してもらう事。
ホンダがCB750Kを日本で白バイに売り込んで、民間市場でもヒットした。
カワサキはZ1を使ってアメリカで同じことをしようと考えた。
幸い、ちょうどハーレーの品質問題でモトグッチを採用する警察が増え、そのモトグッチも
走行中に三つ又が折れるという事故が多発していたため、Z1000Pが受け入れられた。
今の日本でも純粋のZ1が200万円以上するのに対して、Z1000Pは85~120万で買えるから結構流通してるよ。
走行距離は多いが、どっちみちフルO/Hするんだし。
168: 2019/02/27(水) 11:59:51.44
最近、映画版「チップス 白バイ野郎ジョン&パンチ再起動!?(2017)」を見たが、バイク
はBMWだった。エリック・エストラーダもちょっと出てたがもうお爺さんだな、当たり前
だけど。パンチ役はフューリーで操縦手をやってたマイケル・ペーニャだった。
はBMWだった。エリック・エストラーダもちょっと出てたがもうお爺さんだな、当たり前
だけど。パンチ役はフューリーで操縦手をやってたマイケル・ペーニャだった。
174: 2019/02/27(水) 19:31:12.59
>>168
調整要らずのシャフトドライブってのが評価されたらしい
一日の走行距離が半端じゃないし
調整要らずのシャフトドライブってのが評価されたらしい
一日の走行距離が半端じゃないし
190: 2019/02/28(木) 17:52:02.75
>>168
バイクは数年ごとに入札で入れ替えていくから、BMW、カワサキ、ハーレーが混在してる時もしばしば
バイクは数年ごとに入札で入れ替えていくから、BMW、カワサキ、ハーレーが混在してる時もしばしば
169: 2019/02/27(水) 12:57:09.28
へえ、あのジョン&パンチの乗ってたそのものが、まだ100万ほどで買えるのか
ドラマ内でもバイクそのものに対する信頼感をパンチが語ってたけど、カワサキジャパンだ!とか言ってるシーンもあったのかな?
オープニングから、LAの高速を走るバイクのアップもあったけど
ドラマ内でもバイクそのものに対する信頼感をパンチが語ってたけど、カワサキジャパンだ!とか言ってるシーンもあったのかな?
オープニングから、LAの高速を走るバイクのアップもあったけど
170: 2019/02/27(水) 16:56:02.95
カルフォルニア・ハイウェイ・パトロールというのは、全米警察の中でもちょっと特殊な組織なんだ。
普通はハイウェイ・パトロールというのは州警察の一部門であり、ただの高速警ら隊でしかない。
しかし、カルフォルニアの場合は州警察から完全に独立している。
西部開拓の結果、砂漠を人工的に都市に変え、それら都市をハイウエイで繋ぐという、カルフォルニア州の
あり方の根幹にかかわるわけだからな。
それで、州警察から独立しているから資金も潤沢にある。
拳銃もジョン&パンチ時代はS&W社にCHPオリジナル機種を開発させていたし、
ポリスカーもマッドマックスのインターセプターよろしく、2ドアクーペのスポーツカーを採用したりもしている。
だから、カワサキも知ってやったか偶然かわからないが、カルフォルニア・ハイウエイ・パトロールには
ハーレーの牙城に割って入りやすかったわけ。
そして交通警察の頂点であるCHPが採用したとなれば、全米の白バイ隊が欲しがる。
カワサキZ1000Pはよく売れ、ダイハードやリーサルウエポン、ターミネーターなどにも登場している。
個体数がメチャ多いから、払い下げ品が日本にも安く入ってきている。
普通はハイウェイ・パトロールというのは州警察の一部門であり、ただの高速警ら隊でしかない。
しかし、カルフォルニアの場合は州警察から完全に独立している。
西部開拓の結果、砂漠を人工的に都市に変え、それら都市をハイウエイで繋ぐという、カルフォルニア州の
あり方の根幹にかかわるわけだからな。
それで、州警察から独立しているから資金も潤沢にある。
拳銃もジョン&パンチ時代はS&W社にCHPオリジナル機種を開発させていたし、
ポリスカーもマッドマックスのインターセプターよろしく、2ドアクーペのスポーツカーを採用したりもしている。
だから、カワサキも知ってやったか偶然かわからないが、カルフォルニア・ハイウエイ・パトロールには
ハーレーの牙城に割って入りやすかったわけ。
そして交通警察の頂点であるCHPが採用したとなれば、全米の白バイ隊が欲しがる。
カワサキZ1000Pはよく売れ、ダイハードやリーサルウエポン、ターミネーターなどにも登場している。
個体数がメチャ多いから、払い下げ品が日本にも安く入ってきている。
182: 2019/02/27(水) 23:05:37.79
>>170
ターミネーターの白バイもZ1000だったな
懐かしい
ターミネーターの白バイもZ1000だったな
懐かしい
184: 2019/02/28(木) 07:15:57.30
>>182
ターミネーターはCB750Kじゃなかった?
ターミネーターはCB750Kじゃなかった?
188: 2019/02/28(木) 08:02:05.01
>>170
Z系の部品供給が悪くないのはZ1000Pを長い間納めてきたおかげだから助かるよ。生産中止は今世紀に入ってからだったと思う。
Z系の部品供給が悪くないのはZ1000Pを長い間納めてきたおかげだから助かるよ。生産中止は今世紀に入ってからだったと思う。
171: 2019/02/27(水) 16:57:49.56
172: 2019/02/27(水) 18:38:17.35
そこまでやるならキャルフォーヌァくらいにすればいいのに。
173: 2019/02/27(水) 18:58:17.06
木目の入ったサニーバン
175: 2019/02/27(水) 21:15:05.05
ジョン&パンチの役者は仲が悪かった。豆な
176: 2019/02/27(水) 21:16:31.43
日本車でシャフトドライブが流行らないのは重さと価格かな
今はゴールドウィングにしかないと思うけど
カワサキは昔ベルトドライブ採用してたな
アメリカンじゃないバイクだったと思う
今はゴールドウィングにしかないと思うけど
カワサキは昔ベルトドライブ採用してたな
アメリカンじゃないバイクだったと思う
191: 2019/02/28(木) 17:52:48.32
>>176
ドラッグスター(250を除く)
古いとこだと、縦置きVツインのGLシリーズ、ホンダやヤマハのターボバイクとか
ドラッグスター(250を除く)
古いとこだと、縦置きVツインのGLシリーズ、ホンダやヤマハのターボバイクとか
193: 2019/02/28(木) 20:00:50.40
>>191
GLシリーズは知ってた
BMWやモトグッチも採用してるね
やっぱりスポーツバイクに採用されないのは重さがネックかな
GLシリーズは知ってた
BMWやモトグッチも採用してるね
やっぱりスポーツバイクに採用されないのは重さがネックかな
199: 2019/02/28(木) 23:57:14.17
>>193
重量もだけど一番の問題はエネルギー伝達効率だったかと
チェーンは100%近かったはずだけど、シャフトは、それよりかなり落ちるからスポーツ車には致命的
それに加えてシャフトはアクセルのオンオフのたびに車体後部がピョコピョコと上がったり下がったり
コーナリング中にこんな挙動されたらたまらないから、やっぱりスポーツ車には致命的
もっとも最近のシャフトではこの悪いクセはほぼ解消されているけど
あと、コスト的にもシャフトは不利
最近の自転車には軽くて100%近い伝達効率のシャフトドライブも登場してるけど…
まあ、人力に対応させる程度ならそういうメカも設計可能という事で
重量もだけど一番の問題はエネルギー伝達効率だったかと
チェーンは100%近かったはずだけど、シャフトは、それよりかなり落ちるからスポーツ車には致命的
それに加えてシャフトはアクセルのオンオフのたびに車体後部がピョコピョコと上がったり下がったり
コーナリング中にこんな挙動されたらたまらないから、やっぱりスポーツ車には致命的
もっとも最近のシャフトではこの悪いクセはほぼ解消されているけど
あと、コスト的にもシャフトは不利
最近の自転車には軽くて100%近い伝達効率のシャフトドライブも登場してるけど…
まあ、人力に対応させる程度ならそういうメカも設計可能という事で
177: 2019/02/27(水) 22:03:42.99
VFR1200F/X スーテネ FJR1300 VMAX 1400GTR
179: 2019/02/27(水) 22:29:32.26
>>177
そんなにシャフトドライブあるの?
VMAXとFJRはあるの思い出した
そんなにシャフトドライブあるの?
VMAXとFJRはあるの思い出した
187: 2019/02/28(木) 07:48:40.80
>>177
CXユーロという名車
CXユーロという名車
192: 2019/02/28(木) 18:44:07.00
>>177
タウンメイト、タウニー
タウンメイト、タウニー
178: 2019/02/27(水) 22:26:13.96
高速の料金所のゲートを抜けて本線に入るまでには
よくジョン&パンチのイントロが脳内再生されてた。
よくジョン&パンチのイントロが脳内再生されてた。
180: 2019/02/27(水) 22:31:49.56
お尋ねします。。
バイク レインウェアで、安くてお勧め教えて下さいな。。
バイク レインウェアで、安くてお勧め教えて下さいな。。
183: 2019/02/28(木) 04:05:25.08
>>180
50過ぎなら経験で買いなよ
50過ぎなら経験で買いなよ
195: 2019/02/28(木) 21:19:35.15
>>180
ワークマン行ってみたら
イージスの成功に味を占めたのか
バイク用のがいっぱいある
デザインもいい
ワークマン行ってみたら
イージスの成功に味を占めたのか
バイク用のがいっぱいある
デザインもいい
197: 2019/02/28(木) 22:15:31.20
>>195
ワークマンの防風ジーパンって有るけど、見たこと有る?
気になってるんだ。
ワークマンの防風ジーパンって有るけど、見たこと有る?
気になってるんだ。
208: 2019/03/01(金) 07:40:39.35
>>197
防風ウォームパンツというのを試しに買ってみた
ダメなら、バイクいじりの時の作業着にすればいいと思って
結果はすごくいいよ
スマホ用のポケットがあるのもいい
強いて言えば、デザインが若すぎることぐらいだ悪いのは
防風ウォームパンツというのを試しに買ってみた
ダメなら、バイクいじりの時の作業着にすればいいと思って
結果はすごくいいよ
スマホ用のポケットがあるのもいい
強いて言えば、デザインが若すぎることぐらいだ悪いのは
209: 2019/03/01(金) 07:56:46.98
>>208
サンキュー、値段も確か安かったから気になってたんですが近くに無かったから。
近々見に行ってみます有難う(^^)
サンキュー、値段も確か安かったから気になってたんですが近くに無かったから。
近々見に行ってみます有難う(^^)
213: 2019/03/01(金) 11:03:28.13
>>209
ワークマン、人気商品はいつも在庫が乏しいか品切れという悪癖がある
ひとつの店に無いと他店やネットでも無い事が多い
それにもう季節物の入れ替え時期では?
近々どころか、今週末にでも行った方が良さげ
ワークマン、人気商品はいつも在庫が乏しいか品切れという悪癖がある
ひとつの店に無いと他店やネットでも無い事が多い
それにもう季節物の入れ替え時期では?
近々どころか、今週末にでも行った方が良さげ
232: 2019/03/02(土) 20:37:06.75
>>213
実は今日ワークマンに行ってきた、と言うか別用で出掛けた先に有ったから寄ってみたんだけど、良いな。
カーゴパンツも種類豊富だしこれから春先に着れそうなGジャンも売ってるし、色々有って気に入った。
近々改めて買いに行く予定。
実は今日ワークマンに行ってきた、と言うか別用で出掛けた先に有ったから寄ってみたんだけど、良いな。
カーゴパンツも種類豊富だしこれから春先に着れそうなGジャンも売ってるし、色々有って気に入った。
近々改めて買いに行く予定。
242: 2019/03/03(日) 00:39:12.38
>>240
デカトロン楽しそう
良いこと聞いたわい
デカトロン楽しそう
良いこと聞いたわい
246: 2019/03/03(日) 08:51:06.77
>>242
ニュースだか情報番組で見た
パッと見た感じ、オサレそうだったから税込350円のバックパックをネタで注文してみた
たしかに送料無料。穴さえ開いてなければいいか…(笑)
ニュースだか情報番組で見た
パッと見た感じ、オサレそうだったから税込350円のバックパックをネタで注文してみた
たしかに送料無料。穴さえ開いてなければいいか…(笑)
261: 2019/03/03(日) 20:21:48.14
>>232
ワークマンは前からコンプレッションシャツや仕事用靴下買うのに行ってる
物がいいのに高くない
レインウェアも防水10000、透湿5000であの値段であるし
店舗が全国多数だからコスト下げれるらしいね
新庄がモデルになってるライダーシリーズってあるのは知らなかった
Gジャンもいいけど別のコットンのウェアがセンス良かった
Gパンはイマイチ
ワークマンは前からコンプレッションシャツや仕事用靴下買うのに行ってる
物がいいのに高くない
レインウェアも防水10000、透湿5000であの値段であるし
店舗が全国多数だからコスト下げれるらしいね
新庄がモデルになってるライダーシリーズってあるのは知らなかった
Gジャンもいいけど別のコットンのウェアがセンス良かった
Gパンはイマイチ
267: 2019/03/04(月) 11:30:18.46
>>261
カーゴパンツとおそろいで着れる作業着なんだけどカジュアルジャンパーみたいでカーキ色とか深い青色のヤツの事かな?
それだったら俺も良いと思ったよ。
街着で上下で着ても良いんじゃね?と思える。
カーゴパンツとおそろいで着れる作業着なんだけどカジュアルジャンパーみたいでカーキ色とか深い青色のヤツの事かな?
それだったら俺も良いと思ったよ。
街着で上下で着ても良いんじゃね?と思える。
198: 2019/02/28(木) 23:55:10.02
>>180
片道30分程度の通勤なら透湿防水の高い物でなくても、背中に通気穴が付いてる程度の物で十分
ただし、縫い目はしっかりと防水テープ加工されている物。特に股間
それ以上に走るなら、変に安い物は避けてしっかりした物を買わないと、安物買いの銭失いになったり
用品店の型落ちセール品とかが狙い目
片道30分程度の通勤なら透湿防水の高い物でなくても、背中に通気穴が付いてる程度の物で十分
ただし、縫い目はしっかりと防水テープ加工されている物。特に股間
それ以上に走るなら、変に安い物は避けてしっかりした物を買わないと、安物買いの銭失いになったり
用品店の型落ちセール品とかが狙い目
181: 2019/02/27(水) 22:49:27.73
予算と主な用途を書いた方が良いのではないかと
185: 2019/02/28(木) 07:30:38.43
ターミネーターに出た二輪の劇車はHONDA CB750Fourだが、
ターミネーター2では、Harley-Davidson FLSTF、HONDA XR100Rの他に、KAWASAKI Z1000Pも出ている
ターミネーター2では、Harley-Davidson FLSTF、HONDA XR100Rの他に、KAWASAKI Z1000Pも出ている
186: 2019/02/28(木) 07:47:57.29
T1000が乗ってたやつな
189: 2019/02/28(木) 13:41:36.53
パーツはアメリカから買える。翻訳ソフトでなんとかなる?
194: 2019/02/28(木) 21:11:57.41
nv400sp
xz400(d)
xj750
xz400(d)
xj750
196: 2019/02/28(木) 22:12:57.53
オフ車にシャフトドライブ採用してくれないかな・・
少しくらい砂巻き上げてもへっちゃらだし・・
片持ちにしてくれたらパンク修理も超簡単だし・・
トレッキングバイクとしてなら少しくらいの重量増は許容されると思うんだけどなあ・・
少しくらい砂巻き上げてもへっちゃらだし・・
片持ちにしてくれたらパンク修理も超簡単だし・・
トレッキングバイクとしてなら少しくらいの重量増は許容されると思うんだけどなあ・・
200: 2019/03/01(金) 00:00:01.72
>>196
BMWは採用してるけど、コスパが大事な国産車では色々と難しそう。特に小中排気量車では
BMWでもG310GSはチェーンだし
BMWは採用してるけど、コスパが大事な国産車では色々と難しそう。特に小中排気量車では
BMWでもG310GSはチェーンだし
201: 2019/03/01(金) 00:49:53.62
>>196
シャフト車でジャンプしたらシャフトが折れるか傘歯歯車が欠けるだろうよ。
それと、いくら密閉しても泥水に浸かれば浸水する。
泥水って乾けばもちろん土だけが残る。
内部はサンドペーパー状態だな。
クロスカントリーカーブームの時に、本当にマイカーで川渡りとかやっちゃう情弱が居たが、
あの後、シャフトやらデフやらのOHで10万20万単位の整備費を取られてたよ。
そんなオフロードバイクも困るだろ。
シャフト車でジャンプしたらシャフトが折れるか傘歯歯車が欠けるだろうよ。
それと、いくら密閉しても泥水に浸かれば浸水する。
泥水って乾けばもちろん土だけが残る。
内部はサンドペーパー状態だな。
クロスカントリーカーブームの時に、本当にマイカーで川渡りとかやっちゃう情弱が居たが、
あの後、シャフトやらデフやらのOHで10万20万単位の整備費を取られてたよ。
そんなオフロードバイクも困るだろ。
204: 2019/03/01(金) 04:05:19.81
>>196
シャフトドライブは縦置きエンジンじゃないと使いにくい
オフ車の多くは横置き単気筒エンジンだけど、その場合はエンジンから後輪までの回転軸を2回直角に曲げる必要がある
シャフトの前後の2組のベベルギアがそれを行うわけだけど、ベベルギアはパワーロスが大きい
馬力ガー人間が多いから横置きエンジンのシャフトドライブは歓迎されないわけ
速さがあまり問題にならず、どちらかと言えばメンテの楽さが重視されるアメリカンや原付などでは採用例もあるけど
縦置きエンジンの場合は回転軸を直角に曲げるのは1回で済むので、その分パワーロスは半分に減る
シャフトドライブは縦置きエンジンじゃないと使いにくい
オフ車の多くは横置き単気筒エンジンだけど、その場合はエンジンから後輪までの回転軸を2回直角に曲げる必要がある
シャフトの前後の2組のベベルギアがそれを行うわけだけど、ベベルギアはパワーロスが大きい
馬力ガー人間が多いから横置きエンジンのシャフトドライブは歓迎されないわけ
速さがあまり問題にならず、どちらかと言えばメンテの楽さが重視されるアメリカンや原付などでは採用例もあるけど
縦置きエンジンの場合は回転軸を直角に曲げるのは1回で済むので、その分パワーロスは半分に減る
210: 2019/03/01(金) 08:11:50.37
>>196
XLV750とか
XLV750とか
212: 2019/03/01(金) 10:51:24.53
>>210
あれはオフ車というよりアドベンチャーだろ。
パジェロを買ったオッサンが本当にダカールの砂丘を走りに行かないのと同様、
XLV750を買ったオッサンがジャンプや川渡りはおろか、未舗装道路走行さえほとんどしない。
あれはオフ車というよりアドベンチャーだろ。
パジェロを買ったオッサンが本当にダカールの砂丘を走りに行かないのと同様、
XLV750を買ったオッサンがジャンプや川渡りはおろか、未舗装道路走行さえほとんどしない。
202: 2019/03/01(金) 01:28:28.76
XLV750Rに謝れ
203: 2019/03/01(金) 03:24:02.92
>>202
今になって思えばアレは完全な色モノバイクw
今になって思えばアレは完全な色モノバイクw
205: 2019/03/01(金) 04:34:34.90
語るときは語る、さすがバイクスレw
206: 2019/03/01(金) 07:24:42.78
それが本当に問題なら縦置きにすりゃいいだけ
207: 2019/03/01(金) 07:39:00.28
縦置きならOKというわけでもなく、エンジンのマウントは直立に近くなるし、エンジンとシャフト、後輪をオフセットさせる必要もある
ベベルギアだけでなく、シャフトを上下に振る構造も要るし、何より、シャフト自体がバネ下の重りになってしまう
・・・等々、あまり良いことばかりじゃない
要するに、重量級のR1200GSにしてようやくシャフトドライブのメリットが生きてくる・・・じゃないのかな
ベベルギアだけでなく、シャフトを上下に振る構造も要るし、何より、シャフト自体がバネ下の重りになってしまう
・・・等々、あまり良いことばかりじゃない
要するに、重量級のR1200GSにしてようやくシャフトドライブのメリットが生きてくる・・・じゃないのかな
228: 2019/03/02(土) 10:04:02.38
>>207
ライラック125,タウンメイト
トランスミッションがあるからオフセットそのものはそもそも必然だろう。
ライラック125,タウンメイト
トランスミッションがあるからオフセットそのものはそもそも必然だろう。
211: 2019/03/01(金) 08:12:13.64
あ、もう出てたか
214: 2019/03/01(金) 12:26:31.65
EDWINにしておきなはれ
悪い事はいわん
悪い事はいわん
215: 2019/03/01(金) 18:49:11.66
江戸winなら,なにわlose?
ベルトドライブってカワサキgpz250でやったね?
ベルトドライブってカワサキgpz250でやったね?
216: 2019/03/01(金) 19:09:35.50
EN400もあるでよ
217: 2019/03/01(金) 20:31:50.89
ヤマハのシャフトドライブな400あったな
219: 2019/03/01(金) 21:03:04.02
>>217
XZ400
>>218
Z250LTD-TWINの最終型
実は国産スポーツバイクで最初にベルトドライブを採用したのはホンダ
250マスターSD
XZ400
>>218
Z250LTD-TWINの最終型
実は国産スポーツバイクで最初にベルトドライブを採用したのはホンダ
250マスターSD
218: 2019/03/01(金) 20:45:16.03
なんとかltdってのもベルトだったような
220: 2019/03/01(金) 21:39:31.18
考えたらスクーターは皆ベルトドライブだなw
チェーンよりは耐久性が今のはあるのかな
2万キロくらいで交換してるが
チェーンよりは耐久性が今のはあるのかな
2万キロくらいで交換してるが
221: 2019/03/01(金) 22:23:17.32
俺のBOLTはベルトドライブ
耐久性あるしメンテナンスフリーで楽や
耐久性あるしメンテナンスフリーで楽や
222: 2019/03/01(金) 22:47:02.96
そして出先でいきなり切れる
223: 2019/03/02(土) 00:05:56.52
SW1で通勤途中にベルトが切れた思い出
224: 2019/03/02(土) 00:27:49.73
ベルトのいきなり切れるを解消するために二本掛けにしたらどうだろう
一本でもかろうじて走れるとかさ・・・ そんなマージン要らんだろという声のが強いだろけどな
一本でもかろうじて走れるとかさ・・・ そんなマージン要らんだろという声のが強いだろけどな
226: 2019/03/02(土) 02:34:44.34
そう、2万キロ前にベルト交換
2年もたないバッテリーもないから、3年目の冬前に交換してる
2年もたないバッテリーもないから、3年目の冬前に交換してる
227: 2019/03/02(土) 08:05:51.78
ベルト切れって跳ねた石とかを噛んで切れるんじゃないの?
定期交換だけじゃ防げないだろ。
定期交換だけじゃ防げないだろ。
229: 2019/03/02(土) 11:14:27.01
>>227
むき出しになってるドライブベルトなんかあるの?
大抵カバー付いてね?
むき出しになってるドライブベルトなんかあるの?
大抵カバー付いてね?
230: 2019/03/02(土) 11:38:49.23
カバー?
231: 2019/03/02(土) 11:39:58.12
スクーター以外はチェーンと同じでむき出しだが
233: 2019/03/02(土) 20:47:28.84
ワークマン・・・
軽とかハイエースとか、多そうだな
軽とかハイエースとか、多そうだな
236: 2019/03/02(土) 22:10:05.52
>>233
ガチのガテン系は地元のチェーン店に行ってる
早朝から店が開いてるしね
ガチのガテン系は地元のチェーン店に行ってる
早朝から店が開いてるしね
234: 2019/03/02(土) 22:01:07.09
くえっくえっくえっ
ちょんわちょんわ
ちょんわちょんわ
235: 2019/03/02(土) 22:09:25.30
源平討魔伝乙
237: 2019/03/02(土) 22:25:27.53
ワークマンも朝の7時からやってるよね?
238: 2019/03/02(土) 22:46:11.38
ワークマン行ったことないやつ
一回いってみ、イメージ変わるから
一回いってみ、イメージ変わるから
239: 2019/03/02(土) 22:50:20.77
>>238
行ったけどイメージ通り
まあ、着れん事はないけどやぼったいから要らないと買わずに帰った
行ったけどイメージ通り
まあ、着れん事はないけどやぼったいから要らないと買わずに帰った
241: 2019/03/03(日) 00:24:31.36
底辺感じるからそんなとこ行かんよ
243: 2019/03/03(日) 04:37:09.30
ああデカメロン♪
244: 2019/03/03(日) 04:46:41.77
ニッキ乙
245: 2019/03/03(日) 08:35:56.42
なんかアロウズ・メガトロンを思い出した・・
247: 2019/03/03(日) 10:28:30.25
248: 2019/03/03(日) 11:06:08.95
ワークマンを底辺感じるから行かないってところが、さすが50歳以上のライダースレだなと感心した。
うちの親父は現場の観閲に着る作業服を、デパートのオーダーメイドで作っていた。
あれを幼心に呆れて見ていたんだが、その年代に俺もなったのかと。
うちの親父は現場の観閲に着る作業服を、デパートのオーダーメイドで作っていた。
あれを幼心に呆れて見ていたんだが、その年代に俺もなったのかと。
249: 2019/03/03(日) 12:06:37.58
年代、関係ないと思うんだ
257: 2019/03/03(日) 18:19:36.66
>>249
いや、若い時には作業着=底辺ってロジックはほとんどの人には無かったはずだよ。
カーゴパンツや穴開きダメージジーンズを平気で履いていた奴が、
年齢を重ねるにつれ濃い藍染めのデニムになり、そしてスラックスを履くようになる。
俺の親父も最初は会社支給の作業着着てたはずなんだ。
作業着をデパートでオーダーって内閣府かっちゅうの。
いや、若い時には作業着=底辺ってロジックはほとんどの人には無かったはずだよ。
カーゴパンツや穴開きダメージジーンズを平気で履いていた奴が、
年齢を重ねるにつれ濃い藍染めのデニムになり、そしてスラックスを履くようになる。
俺の親父も最初は会社支給の作業着着てたはずなんだ。
作業着をデパートでオーダーって内閣府かっちゅうの。
262: 2019/03/04(月) 11:00:36.64
>>257
今現在50歳い徐で、若いときにダメージジーンズを履いてた奴なんている?
もう少し下の世代の奴等が始めたイメージだな
今50歳だけど、ウチらが若かった時ってバブルだったから、
高いイタリア物とかが流行ってたと思うけどな
今現在50歳い徐で、若いときにダメージジーンズを履いてた奴なんている?
もう少し下の世代の奴等が始めたイメージだな
今50歳だけど、ウチらが若かった時ってバブルだったから、
高いイタリア物とかが流行ってたと思うけどな
250: 2019/03/03(日) 14:47:21.97
ウチの父親はチノパン、カーゴパンツを菜っ葉スボンって呼んでたな
251: 2019/03/03(日) 14:48:15.52
あ、菜っ葉ズボンな(老眼不便)
252: 2019/03/03(日) 16:11:17.37
住み慣れた~
253: 2019/03/03(日) 16:21:41.95
トイレには
254: 2019/03/03(日) 16:30:36.26
カマドウマが
255: 2019/03/03(日) 16:45:23.07
ピンピン
258: 2019/03/03(日) 18:49:50.04
爺が近所の潰れた工場の作業着を庭の掃除で着ているのを見るにつけ
259: 2019/03/03(日) 19:28:33.84
いつしかヒートテックのまま街に出る。
260: 2019/03/03(日) 19:33:12.29
ラクダのシャツとステテコだと思えば大丈夫
263: 2019/03/04(月) 11:06:54.07
穴が開くまでジーンズをはくことはあったがダメージジーンズは売ってなかった
バブルの頃はストーンウォッシュね
20台でイタリアものジーンズってどこのおぼっちゃまだよ
バブルの頃はストーンウォッシュね
20台でイタリアものジーンズってどこのおぼっちゃまだよ
268: 2019/03/04(月) 11:35:06.43
>>263
都会ではお金持ちの間で流行っていた
というだけで、勿論俺はそんなモノは買えなかったよ
都会ではお金持ちの間で流行っていた
というだけで、勿論俺はそんなモノは買えなかったよ
270: 2019/03/04(月) 11:45:35.89
>>263
俺が大学生ぐらいの時(丁度30年前)は、
もうストーンウォッシュジーンズは下火だったな
バイトを頑張ってポールスミスのシャツとか買ったっけなあ
俺が大学生ぐらいの時(丁度30年前)は、
もうストーンウォッシュジーンズは下火だったな
バイトを頑張ってポールスミスのシャツとか買ったっけなあ
282: 2019/03/04(月) 18:52:21.98
>>263
海外高級ジーンズも生地はうちの近所で織ってたりする マジ
海外高級ジーンズも生地はうちの近所で織ってたりする マジ
264: 2019/03/04(月) 11:15:17.43
20代
265: 2019/03/04(月) 11:16:51.50
肘当て膝当てが流行った世代です
266: 2019/03/04(月) 11:17:55.52
ベンチューリとかエンリココベリとかね。
269: 2019/03/04(月) 11:43:09.19
以前からバイク板でイージスがどうのこうのとか騒がれてたけど、少し前の人のレスにも有った様に俺もワークマン着てバイク乗るのは貧乏クサイイメージが有ったけど見に行ったら良い意味で期待が外れた。
271: 2019/03/04(月) 11:57:25.98
カーチャンがのらくろの膝当てしてくれたの来てた。正直恥ずかしかった
272: 2019/03/04(月) 12:02:50.99
カーゴパンツはいつ復活するだろう
俺ガチに普段着にしてるんだが
ユニクロあたりでもう置いてないのが辛い
俺ガチに普段着にしてるんだが
ユニクロあたりでもう置いてないのが辛い
286: 2019/03/04(月) 19:45:39.15
>>272
復活も何も 、普通に売ってるやん
しまむらでもワークマンでもアマゾンでも
ユニクロは、スカしたガキ向けの商売に舵を切ってからはロクなもんがない、俺にとっては
復活も何も 、普通に売ってるやん
しまむらでもワークマンでもアマゾンでも
ユニクロは、スカしたガキ向けの商売に舵を切ってからはロクなもんがない、俺にとっては
273: 2019/03/04(月) 12:23:25.54
久しぶりに東京出張きたら、山手線の動画広告ディスプレイが増えてるな
デジタルサイネージってものだけど、ドアとドアの間に3連で
半年~1年前はなかったような
デジタルサイネージってものだけど、ドアとドアの間に3連で
半年~1年前はなかったような
274: 2019/03/04(月) 12:32:45.50
走り始めてもう3年だってよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%A5%E6%9C%ACE235%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%A5%E6%9C%ACE235%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
275: 2019/03/04(月) 13:35:28.49
へえ、気がつかなかったなあ、去年まで
277: 2019/03/04(月) 13:46:38.09
>>275
1本ずつ入れ替えてるから
最初のうちはなかなか当たらないかもね
もう半分は入れ替わってるんじゃないかな
1本ずつ入れ替えてるから
最初のうちはなかなか当たらないかもね
もう半分は入れ替わってるんじゃないかな
278: 2019/03/04(月) 14:25:05.96
>>277
なるほど、順次更新ね
それならわかる
最近増えてるってことか
こういうのは実際に来てみて乗らなきゃ、気がつかないね
都内通勤してれば普通の事が
なるほど、順次更新ね
それならわかる
最近増えてるってことか
こういうのは実際に来てみて乗らなきゃ、気がつかないね
都内通勤してれば普通の事が
276: 2019/03/04(月) 13:38:45.05
尼でカーペンターパンツを探したら
ペインターパンツと混同されてんな
ペインターパンツと混同されてんな
279: 2019/03/04(月) 17:46:17.74
JR束は車両更新早いよな
関西なんて国鉄車両まだ使ってんじゃないの
関西なんて国鉄車両まだ使ってんじゃないの
280: 2019/03/04(月) 18:42:05.44
東は自前でメーカーも始めて
他から買収して傘下に入れたからな
JR発足すぐの頃は
東=ライフサイクル短くしてローメンテ化
西=現用車両の長寿命化
と違う方向だった
それぞれ軌道修正しながら現在に至る
他から買収して傘下に入れたからな
JR発足すぐの頃は
東=ライフサイクル短くしてローメンテ化
西=現用車両の長寿命化
と違う方向だった
それぞれ軌道修正しながら現在に至る
281: 2019/03/04(月) 18:49:39.51
あと東は中古車両をまとめて売ることも始めたな
東南アジア向けだとただ物品を売るのでなく
運用のマネジメントもパッケージで売ったりもしてる
余談だが南武線で失くしたスマホがジャカルタで出てきた
なんて話もあったなw
東南アジア向けだとただ物品を売るのでなく
運用のマネジメントもパッケージで売ったりもしてる
余談だが南武線で失くしたスマホがジャカルタで出てきた
なんて話もあったなw
288: 2019/03/04(月) 22:31:49.50
>>281
それはなかなかすごい話だなw
ジャカルタって
それはなかなかすごい話だなw
ジャカルタって
283: 2019/03/04(月) 19:05:10.52
逆車みたいでカッケー(棒
284: 2019/03/04(月) 19:14:34.35
そうそう
ライダーシリーズのカーキ色のジャケット良かった
春のバイク用でも街着でもいける
基本作業着だから仕方ないけどGパンはダボッとしててカッコ悪い
ライダーシリーズのカーキ色のジャケット良かった
春のバイク用でも街着でもいける
基本作業着だから仕方ないけどGパンはダボッとしててカッコ悪い
285: 2019/03/04(月) 19:29:18.59
Gパンがダボっとしているのはそれなりにウエストがあるからなんだな
ウエストに合わせるからワタリや裾が広くなるんだね、残念
ウエストに合わせるからワタリや裾が広くなるんだね、残念
287: 2019/03/04(月) 19:53:35.41
念の為確認したが、ユニクロのオンラインショップには2種類だけカーゴパンツがあるね
ユニクロ的にはもうオワコンて事か
ユニクロ的にはもうオワコンて事か
289: 2019/03/04(月) 22:49:18.07
290: 2019/03/05(火) 08:00:08.36
40年来の友人が大動脈乖離で…
戻ってきて、メガスポ操る姿を見せ付けて貰いたい。
戻ってきて、メガスポ操る姿を見せ付けて貰いたい。
291: 2019/03/05(火) 08:25:10.24
>>290
俺の友人は無事に戻ってきたけど、一線からは退いてしまった
まあ命あっての物種だからな
俺の友人は無事に戻ってきたけど、一線からは退いてしまった
まあ命あっての物種だからな
292: 2019/03/05(火) 08:50:56.51
久しぶりの満員通勤電車はつらい
293: 2019/03/05(火) 08:58:16.93
フレーックスターイム
それは自由な通勤
それは自由な通勤
294: 2019/03/05(火) 09:20:16.80
フレックスなんだけどなw
296: 2019/03/06(水) 08:11:11.42
フレックスで満員電車かあ・・
297: 2019/03/06(水) 15:56:42.42
結局、同僚と時間会わせて相手のある仕事だと、必ず朝や午後イチとかの時間に縛られることになるからな
自分一人ですべて完結する仕事は、かなり特殊な気がするな
ソフト開発とか
自分一人ですべて完結する仕事は、かなり特殊な気がするな
ソフト開発とか
298: 2019/03/06(水) 16:10:20.77
自由になりたくて空に飛んじゃうんだぞ?
299: 2019/03/07(木) 08:26:16.55
ウェブデザイナーの娘ムコは一日中在宅だよ。会議もパソコンでやってるみたいだし。
300: 2019/03/07(木) 10:14:35.29
打ち合わせしてデザインする仕事なら、在宅で可能だね
ネットの会議アプリやカメラもよくなってるし
沖縄だろうと海外だろうと、どこでも仕事できるなあ、うらやましい
ネットの会議アプリやカメラもよくなってるし
沖縄だろうと海外だろうと、どこでも仕事できるなあ、うらやましい
301: 2019/03/07(木) 10:15:37.34
うらやましいか?
どこでも仕事しなきゃならんのだぞ。
どこでも仕事しなきゃならんのだぞ。
302: 2019/03/07(木) 11:26:09.05
俺は通勤も在宅勤務も嫌。
60歳定年まであと4年。
早く隠居したい。
身体が動くうちにバイク弄って乗りたい。
60歳定年まであと4年。
早く隠居したい。
身体が動くうちにバイク弄って乗りたい。
303: 2019/03/07(木) 11:26:20.64
少なくとも通勤する必要がない
どうせ会社でも同じ時間以上仕事する必要がある
どうせ会社でも同じ時間以上仕事する必要がある
304: 2019/03/07(木) 12:31:47.33
もう動きたくないから隠居したい
朝目が覚めなきゃもっと良い
朝目が覚めなきゃもっと良い
305: 2019/03/07(木) 12:56:13.08
人は何故夢や希望を抱くのか
お迎えまでの間がもたないから
お迎えまでの間がもたないから
306: 2019/03/07(木) 13:19:33.39
歯が痛くて狂いそうだ
307: 2019/03/07(木) 13:30:39.69
ノマド(笑)
308: 2019/03/07(木) 13:54:21.90
カウチポテト族
309: 2019/03/07(木) 16:00:40.34
右肩に激痛が走って腕が上がらない
ほんとガタガタだわ
ほんとガタガタだわ
311: 2019/03/07(木) 18:23:11.02
>>309
逆側の手で痛い方の肩の裏側揉んでみて
コリコリしてる部分あったら揉んでおこう
逆側の手で痛い方の肩の裏側揉んでみて
コリコリしてる部分あったら揉んでおこう
310: 2019/03/07(木) 17:17:02.26
歯が痛くて明日のギター教室は行けないわ
314: 2019/03/08(金) 01:41:22.04
>>310
ギター教室より歯医者行け。
歯医者は、医者の乗ってるクルマも患者の乗ってったクルマも、高級車が駐まってる所が良いんだそうな。
セレブ向きの歯医者ってのは、なかなか抜かない。
抜いて入れ歯にしちゃったら、もうそれ以上の金を取れないものな。
たとえ爪楊枝ほどの芯しか残せなくとも、そこから数ヶ月掛けて太らせて、それを土台にして再建する。
すると、セレブって歯医者によく通うからまた10年や15年は付き合えるじゃん?
駐車場にジャガーを駐めて、待合室にヨットの模型を飾って海水魚の水槽あるくらいが良いんだよ。
ギター教室より歯医者行け。
歯医者は、医者の乗ってるクルマも患者の乗ってったクルマも、高級車が駐まってる所が良いんだそうな。
セレブ向きの歯医者ってのは、なかなか抜かない。
抜いて入れ歯にしちゃったら、もうそれ以上の金を取れないものな。
たとえ爪楊枝ほどの芯しか残せなくとも、そこから数ヶ月掛けて太らせて、それを土台にして再建する。
すると、セレブって歯医者によく通うからまた10年や15年は付き合えるじゃん?
駐車場にジャガーを駐めて、待合室にヨットの模型を飾って海水魚の水槽あるくらいが良いんだよ。
327: 2019/03/09(土) 10:54:54.64
>>314
以前から通っていて、ジャガーは止まって無いけど歯は抜かない主義の歯医者さんでした。
前にぼろぼろになった違う歯をキレイに削ってプラツシック?で見事に歯を造ってくれたのには感動しました。
以前から通っていて、ジャガーは止まって無いけど歯は抜かない主義の歯医者さんでした。
前にぼろぼろになった違う歯をキレイに削ってプラツシック?で見事に歯を造ってくれたのには感動しました。
325: 2019/03/09(土) 09:57:30.47
>>310
歯で弾くのはまだお前には早い。
歯で弾くのはまだお前には早い。
326: 2019/03/09(土) 10:44:25.07
>>325
奥歯の根元が化膿してました。
ガリガリやって穴開けました。
痛すぎてアタマが破裂するかと思ったよ。
水曜日から痛み止めガンガン飲んでて今パッパラパ~
奥歯の根元が化膿してました。
ガリガリやって穴開けました。
痛すぎてアタマが破裂するかと思ったよ。
水曜日から痛み止めガンガン飲んでて今パッパラパ~
331: 2019/03/09(土) 16:53:10.32
>>326
一月前に歯が欠けて歯医者にいった時隣にいたばーちゃんが膿を絞り出すのにがぉがぉ吼えてた
一月前に歯が欠けて歯医者にいった時隣にいたばーちゃんが膿を絞り出すのにがぉがぉ吼えてた
312: 2019/03/07(木) 18:32:15.66
コリコリがわかれば
もうオトナ
もうオトナ
313: 2019/03/07(木) 22:07:29.56
コリオリ力は見かけ上の力
315: 2019/03/08(金) 10:06:18.61
デストロイヤー逝った。南無阿弥陀仏
316: 2019/03/08(金) 11:42:04.02
プロレスより、徳光に4の字かけて泣かせてる印象が強い
317: 2019/03/08(金) 11:46:54.49
徳光の「イタタタタッ娘誘拐するぞ!」が笑えた
今だと炎上かねえ
世知辛いねえ
今だと炎上かねえ
世知辛いねえ
332: 2019/03/09(土) 17:24:03.90
>>317
毒光は昔から言葉が悪かったよな
アメリカ横断ウルトラクイズでも勝者が乗った飛行機に向かって墜落しろと言ってたし
今日天気良かったから走れば良かった
軽い昼寝のつもりがさっき起きた
毒光は昔から言葉が悪かったよな
アメリカ横断ウルトラクイズでも勝者が乗った飛行機に向かって墜落しろと言ってたし
今日天気良かったから走れば良かった
軽い昼寝のつもりがさっき起きた
318: 2019/03/08(金) 19:23:31.29
バラエティ番組に一緒に出ていたシェリーという娘の方が思い出される
同じ番組に出ていた和田アキ子もお悔やみ申し上げていたな
同じ番組に出ていた和田アキ子もお悔やみ申し上げていたな
320: 2019/03/08(金) 20:26:06.31
>>318
それとマギー ミネンコだな
それとマギー ミネンコだな
322: 2019/03/08(金) 23:17:57.17
>>318
あの頃可愛かったシェリーの今見たら凄いオバハンになってたよ
オズの魔法使いのドロシーやったくらい可愛いかったのに
今でいうハーフタレントも年齢いったら・・
あの頃可愛かったシェリーの今見たら凄いオバハンになってたよ
オズの魔法使いのドロシーやったくらい可愛いかったのに
今でいうハーフタレントも年齢いったら・・
319: 2019/03/08(金) 19:34:01.85
オズの魔法使いかな?
赤青眼鏡流行った
赤青眼鏡流行った
321: 2019/03/08(金) 21:33:20.23
チチモメ~
323: 2019/03/08(金) 23:44:07.85
何気にこれいいなあ
エンジンまわりはスクーターらしいが
HONDA MOTOR INDIA(ホンダ) NAVI110 レッド SOX24ヶ月保証付 乗り出し価格 [並行輸入品] https://www.amazon.co.jp/dp/B07NHZD87R/
エンジンまわりはスクーターらしいが
HONDA MOTOR INDIA(ホンダ) NAVI110 レッド SOX24ヶ月保証付 乗り出し価格 [並行輸入品] https://www.amazon.co.jp/dp/B07NHZD87R/
324: 2019/03/09(土) 01:41:58.69
うん、それ本気で買おうと現車を見に行ったよ。
思うより大柄、そして大雑把。
子供がパチ組みしただけのガンプラって印象。
バイクって必要な部品がギュッと詰まっている機能美がカッコイイわけ。
それがまるでなく間延びしきっている。
現物では写真以上にそれが実感される。
結局、ズーマーX110を買って帰って来た。
思うより大柄、そして大雑把。
子供がパチ組みしただけのガンプラって印象。
バイクって必要な部品がギュッと詰まっている機能美がカッコイイわけ。
それがまるでなく間延びしきっている。
現物では写真以上にそれが実感される。
結局、ズーマーX110を買って帰って来た。
328: 2019/03/09(土) 10:56:08.76
歯医者にも、外科系と内科系が有るんだそうです。
329: 2019/03/09(土) 11:53:28.00
タイムリーに歯医者からの書き込み
来週銀歯を入れる
なかなか1日予定が無い日が作れないなあ
天気が良いのに、思いっきりバイクに乗れない
来週銀歯を入れる
なかなか1日予定が無い日が作れないなあ
天気が良いのに、思いっきりバイクに乗れない
330: 2019/03/09(土) 13:16:31.45
>>329
今からならまだセラミックを頼めるんでは?
1本なら6万か8万だと思う。
口開けて笑った時に銀歯が見えては途端にお爺さんに見える。
そして、堀ちえみで話題になった時に報道された舌がんのサンプル写真は、
みんな癌の真横に銀歯があった。
今からならまだセラミックを頼めるんでは?
1本なら6万か8万だと思う。
口開けて笑った時に銀歯が見えては途端にお爺さんに見える。
そして、堀ちえみで話題になった時に報道された舌がんのサンプル写真は、
みんな癌の真横に銀歯があった。
340: 2019/03/10(日) 05:44:29.64
>>330
>舌がんのサンプル写真は、みんな癌の真横に銀歯があった
そりゃあ癌になる年代の人は銀歯でしょ
親の世代は金歯が多かったけど
>舌がんのサンプル写真は、みんな癌の真横に銀歯があった
そりゃあ癌になる年代の人は銀歯でしょ
親の世代は金歯が多かったけど
345: 2019/03/10(日) 08:16:31.12
>>340
ところが、報道番組に出演した医師は
「舌に対する慢性的な刺激が舌ガン発生の原因になります」
と解説しながら、切り替わった数枚のサンプル写真。
見事にどれもがんの真横に当たる部位に銀歯が入ってるんだよ。
つまり、金属刺激であると言ってるようなもん。
https://www.a-jibika.com/%E5%8F%A3-%E8%8C%E3%AE%E7%85%E6%B0%97/%E8%8C%E3%8C%E3%93/
ところが、報道番組に出演した医師は
「舌に対する慢性的な刺激が舌ガン発生の原因になります」
と解説しながら、切り替わった数枚のサンプル写真。
見事にどれもがんの真横に当たる部位に銀歯が入ってるんだよ。
つまり、金属刺激であると言ってるようなもん。
https://www.a-jibika.com/%E5%8F%A3-%E8%8C%E3%AE%E7%85%E6%B0%97/%E8%8C%E3%8C%E3%93/
346: 2019/03/10(日) 08:31:28.98
>>345
そうやって保険から銀歯を外していく作戦
実際に銀歯・パラジウム合金(ほんとに少しだけ金も入ってる)
そうやって保険から銀歯を外していく作戦
実際に銀歯・パラジウム合金(ほんとに少しだけ金も入ってる)
365: 2019/03/10(日) 11:25:12.80
>>346
お前が銀歯だらけで不安に思うのは申し訳ないけれども、ホントに保険から外したいんなら「銀歯は舌がんの原因でーす!」って公言するだろ?
画面では示しながらも、解説した医師はそこは言及しないんだ。
銀歯は全面撤廃で、セラミックを標準保健医療に取り入れましょう、って方が健康保険機構は痛手だもの。
お前が銀歯だらけで不安に思うのは申し訳ないけれども、ホントに保険から外したいんなら「銀歯は舌がんの原因でーす!」って公言するだろ?
画面では示しながらも、解説した医師はそこは言及しないんだ。
銀歯は全面撤廃で、セラミックを標準保健医療に取り入れましょう、って方が健康保険機構は痛手だもの。
387: 2019/03/10(日) 22:31:18.31
>>365
>銀歯は舌がんの原因でーす!」って公言
それやるとパニックになる
一応、大部分の人にはあ・ま・り・問題ないとされてる
>銀歯は全面撤廃で、セラミックを標準保健医療に取り入れ
それはやらない、保険には入れず
自費診療促進のためのもの
>>371
関係者 乙
>銀歯は舌がんの原因でーす!」って公言
それやるとパニックになる
一応、大部分の人にはあ・ま・り・問題ないとされてる
>銀歯は全面撤廃で、セラミックを標準保健医療に取り入れ
それはやらない、保険には入れず
自費診療促進のためのもの
>>371
関係者 乙
428: 2019/03/12(火) 16:59:14.97
345774RR2019/03/10(日) 08:16:31.12ID:wfMsTe0z>>346>>350>>361
>>340
ところが、報道番組に出演した医師は
「舌に対する慢性的な刺激が舌ガン発生の原因になります」
と解説しながら、切り替わった数枚のサンプル写真。
見事にどれもがんの真横に当たる部位に銀歯が入ってるんだよ。
つまり、金属刺激であると言ってるようなもん。
↑
こいつが知恵袋でも有名な嘘付き爺さんseigino=sommer
バロンスレでID多数使用して自演しまくって黒田叩きをしている朝鮮人
トップページ > バイク > 2019年03月10日 > wfMsTe0z
書き込み順位&時間帯一覧
1 位/2041 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 8 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 5 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 3 25
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
774RR
レッドバロン被害者友の会【悪徳朝鮮クソ】★4
レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part74
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.6
50歳以上のライダー93
【海から】兵庫県全域124【山まで】
【全て】ETC自主運用スレ その32【自己責任】
バイクと煽り運転
>>340
ところが、報道番組に出演した医師は
「舌に対する慢性的な刺激が舌ガン発生の原因になります」
と解説しながら、切り替わった数枚のサンプル写真。
見事にどれもがんの真横に当たる部位に銀歯が入ってるんだよ。
つまり、金属刺激であると言ってるようなもん。
↑
こいつが知恵袋でも有名な嘘付き爺さんseigino=sommer
バロンスレでID多数使用して自演しまくって黒田叩きをしている朝鮮人
トップページ > バイク > 2019年03月10日 > wfMsTe0z
書き込み順位&時間帯一覧
1 位/2041 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 8 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 5 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 3 25
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
774RR
レッドバロン被害者友の会【悪徳朝鮮クソ】★4
レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part74
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.6
50歳以上のライダー93
【海から】兵庫県全域124【山まで】
【全て】ETC自主運用スレ その32【自己責任】
バイクと煽り運転
350: 2019/03/10(日) 09:07:07.19
>>345
色々心配して大変だな~
気にしないで大らかに生きようぜ
色々心配して大変だな~
気にしないで大らかに生きようぜ
361: 2019/03/10(日) 10:17:39.45
>>345
俺も同じ考え!合金なら色々な物が入っているから発がん性物質も
昔は夜光塗料に放射線物質が入った目覚まし時計を枕元に置いていた
アスベストも今でも身近に沢山あるけど皆知らない
力により葬り去られた世に出ていない事実があるんだよ
俺も同じ考え!合金なら色々な物が入っているから発がん性物質も
昔は夜光塗料に放射線物質が入った目覚まし時計を枕元に置いていた
アスベストも今でも身近に沢山あるけど皆知らない
力により葬り去られた世に出ていない事実があるんだよ
336: 2019/03/10(日) 03:16:24.98
>>333
俺もしょっちゅう
俺もしょっちゅう
334: 2019/03/10(日) 00:08:24.02
俺はトイレにティッシュを1箱置いてるぞ。
すぐに拭いちゃえばわからない。
すぐに拭いちゃえばわからない。
338: 2019/03/10(日) 05:03:23.98
>>334
トイレなんだからトイレットペーパーで拭けばいいんではないの?
トイレなんだからトイレットペーパーで拭けばいいんではないの?
337: 2019/03/10(日) 03:20:21.73
座ってしろよ
339: 2019/03/10(日) 05:41:30.52
俺もそう思う
今のBOXティッシュはトイレに流せるの?昔はダメって言われてたけど
今のBOXティッシュはトイレに流せるの?昔はダメって言われてたけど
341: 2019/03/10(日) 06:20:44.05
舌癌の患者の体内からは100%
ジヒドロジェンモノオキシドが検出される
ジヒドロジェンモノオキシドが検出される
342: 2019/03/10(日) 06:35:11.12
>>341
ステージ4末期のすい臓がん患者からも、大量のジヒドロジェンモノオキサイドが検出される
ステージ4末期のすい臓がん患者からも、大量のジヒドロジェンモノオキサイドが検出される
348: 2019/03/10(日) 08:41:42.53
>>342
1日20本以上タバコを吸っているヤニカスの体内に大量のジヒドロジェンモノオキサイドが蓄積しているらしい。
1日20本以上タバコを吸っているヤニカスの体内に大量のジヒドロジェンモノオキサイドが蓄積しているらしい。
344: 2019/03/10(日) 08:07:07.83
>>341
ジヒドロジェンモノオキシドを良く知らないけど
量が問題で普通は体内に入ってるもんでないの?
ジヒドロジェンモノオキシドを良く知らないけど
量が問題で普通は体内に入ってるもんでないの?
400: 2019/03/11(月) 17:51:34.34
>>343
専用品がスーパーで手に入るんだから、それ使いなよ
除菌も出来るし
専用品がスーパーで手に入るんだから、それ使いなよ
除菌も出来るし
347: 2019/03/10(日) 08:41:40.09
舌ガン発症の患者の銀歯率が
世の銀歯率より上回るとか
統計的に有意なエビデンスあんの?
たまたま見たサンプルじゃ話にならん
そもそも相関関係と因果関係は違うんだけど
世の銀歯率より上回るとか
統計的に有意なエビデンスあんの?
たまたま見たサンプルじゃ話にならん
そもそも相関関係と因果関係は違うんだけど
349: 2019/03/10(日) 08:49:21.36
>>347
イメージ作りだよ
イメージ作りだよ
366: 2019/03/10(日) 11:25:59.63
>>347
>>351
エビデンスを言うんなら、ニコチンががんを発症させるって実験結果を出してるのは、今に至っても唯一、膀胱ガンだけなんだよ。
それも生きたまま採取した膀胱がん細胞に、ニコチンを与えて増殖するのが確認されたのはたった一昨年の秋。
早稲田のチームが実験成功した例が世界初だよ。
15ヶ月前だぜ?
こんな簡単な確認作業を世界の誰もやってなかったってオドロキ。
他のガンに至ってはタバコが原因と平然と言われつつも、実はいまだに明確な実験結果は出ていないんだ。
なぜなら、アンジェリーナ・ジョリーが遺伝子検査で将来乳がんになると判明して、先回りして乳房の切除手術を行った。
オッパイが売りの世界的女優がオッパイ切ったんだから不確実な事でも無いだろう。
これ、よく考えたら、遺伝子検査でワカルという事は、逆に言えばガンになるかどうかは遺伝子でで既に決まっているって話なんだよ。
タバコやオキシサイドや金属ってのはトリガーでしかない。
トリガーにエビデンスを言ってもしょうがない。
「経験的にそうであろう」というのが21世紀の医学界でもまかり通ってるの。
>>351
エビデンスを言うんなら、ニコチンががんを発症させるって実験結果を出してるのは、今に至っても唯一、膀胱ガンだけなんだよ。
それも生きたまま採取した膀胱がん細胞に、ニコチンを与えて増殖するのが確認されたのはたった一昨年の秋。
早稲田のチームが実験成功した例が世界初だよ。
15ヶ月前だぜ?
こんな簡単な確認作業を世界の誰もやってなかったってオドロキ。
他のガンに至ってはタバコが原因と平然と言われつつも、実はいまだに明確な実験結果は出ていないんだ。
なぜなら、アンジェリーナ・ジョリーが遺伝子検査で将来乳がんになると判明して、先回りして乳房の切除手術を行った。
オッパイが売りの世界的女優がオッパイ切ったんだから不確実な事でも無いだろう。
これ、よく考えたら、遺伝子検査でワカルという事は、逆に言えばガンになるかどうかは遺伝子でで既に決まっているって話なんだよ。
タバコやオキシサイドや金属ってのはトリガーでしかない。
トリガーにエビデンスを言ってもしょうがない。
「経験的にそうであろう」というのが21世紀の医学界でもまかり通ってるの。
370: 2019/03/10(日) 11:42:06.27
>>366
エビ天トッピング
まで読んだ
エビ天トッピング
まで読んだ
351: 2019/03/10(日) 09:18:00.42
どこかで印象操作されてることが
それ自体が事実無根という証拠にはならんから
面倒臭いんだよ
尤も「あるとは言えない」とは言えても
「ない」と言い切れないところが
科学的態度ってもんだが
それ自体が事実無根という証拠にはならんから
面倒臭いんだよ
尤も「あるとは言えない」とは言えても
「ない」と言い切れないところが
科学的態度ってもんだが
352: 2019/03/10(日) 09:25:53.68
俺なんかアマルガムの詰め物ばったかだぞ
小学生のときに入れてもう40年
別になんとも思ってないな
最近のインプラントとかのほうが骨ががん化するらしいで
小学生のときに入れてもう40年
別になんとも思ってないな
最近のインプラントとかのほうが骨ががん化するらしいで
356: 2019/03/10(日) 09:30:32.12
>>352
長く持つね
自分は詰め物が取れたり詰め物の中が腐っていた事もあったよ
長く持つね
自分は詰め物が取れたり詰め物の中が腐っていた事もあったよ
353: 2019/03/10(日) 09:26:56.61
合成ナントカ料とか土壌や大気汚染とか注射器打ち回しとか教師の暴力とか差別とか
イジメとか仲間はずれとか親の過激な躾とか交通戦争とか青っ鼻垂らしとか突き指は引っ張って治すとか
そう言うので生き残ってきたんだから大丈夫
イジメとか仲間はずれとか親の過激な躾とか交通戦争とか青っ鼻垂らしとか突き指は引っ張って治すとか
そう言うので生き残ってきたんだから大丈夫
357: 2019/03/10(日) 09:55:07.50
>>353
>注射打ち回しw
そこんとこkwsk
>注射打ち回しw
そこんとこkwsk
358: 2019/03/10(日) 10:08:02.14
>>357
俺らの小学生時代は予防注射とか回し打ちが当たり前だろ。
俺らの小学生時代は予防注射とか回し打ちが当たり前だろ。
364: 2019/03/10(日) 11:16:49.65
>>358
>>359
そーだったっけ?
>>359
そーだったっけ?
401: 2019/03/11(月) 17:52:06.99
>>364
~過去の集団予防接種等により、多くの方がB型肝炎に感染した可能性があります~
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/b-kanen/index.html
心当たりがあれば検査した方がいい
~過去の集団予防接種等により、多くの方がB型肝炎に感染した可能性があります~
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/b-kanen/index.html
心当たりがあれば検査した方がいい
359: 2019/03/10(日) 10:11:12.27
>>357
小学生の時、予防接種で3人で注射器1本とかあったでしょ?
小学生の時、予防接種で3人で注射器1本とかあったでしょ?
354: 2019/03/10(日) 09:28:27.28
ああそうだ、バクで生き残った、これも大事
355: 2019/03/10(日) 09:28:53.55
バクってなんだよ、バイクね
360: 2019/03/10(日) 10:12:36.98
50だけど小学校の時は注射針の交換してたのは記憶している
本体はどうだったかなー?
針は学校のゴミ捨て場にビニール袋に入れられて捨ててあったから持って帰って投げて遊んでた
本体はどうだったかなー?
針は学校のゴミ捨て場にビニール袋に入れられて捨ててあったから持って帰って投げて遊んでた
363: 2019/03/10(日) 11:14:13.29
うちのイナバモノオキサイドは車当てて曲がってる
367: 2019/03/10(日) 11:29:28.98
ポコチンががんを発症させるって聞いて玉取ったら「そっちじゃねーよ」まで読んだ。
368: 2019/03/10(日) 11:34:52.57
>>367
難しすぎて悪かったナ。
まあ、塩昆布と番茶でも飲んでおいてくれ。
難しすぎて悪かったナ。
まあ、塩昆布と番茶でも飲んでおいてくれ。
369: 2019/03/10(日) 11:36:33.04
医学界でエビデンスなんて概念流行り出したの90年代なんだな
371: 2019/03/10(日) 12:32:32.09
歯の補綴にパラジウム合金使ってるのは日本だけ
銅と亜鉛が入ってて酸にも塩にもさらされる
電気的にも金属アレルギー的にも合わない人は合わないと思う
銅と亜鉛が入ってて酸にも塩にもさらされる
電気的にも金属アレルギー的にも合わない人は合わないと思う
372: 2019/03/10(日) 12:37:37.79
そういえば、50歳記念で歯のフルオーバーホールしたら、アマルガムは全部取り去って紫外線硬化樹脂詰め込んで
銀歯はセラミックになってたな、口の中真っ白
銀歯はセラミックになってたな、口の中真っ白
389: 2019/03/10(日) 22:52:34.33
>>372
期間と費用はどんだけ?
期間と費用はどんだけ?
390: 2019/03/11(月) 01:05:22.62
>>389
爺だぞ!聞くな!
爺だぞ!聞くな!
373: 2019/03/10(日) 12:42:34.54
エビデンスという言葉を最近急に聞くようになった
376: 2019/03/10(日) 13:04:45.87
>>373
電波芸者が使うようになったのかな
直訳すると「証拠」だから
科学研究や開発現場のデータのこととか
何かの検査結果の記録だとか
使う所では昔から使ってた
電波芸者が使うようになったのかな
直訳すると「証拠」だから
科学研究や開発現場のデータのこととか
何かの検査結果の記録だとか
使う所では昔から使ってた
377: 2019/03/10(日) 14:50:31.15
>>373
サラリーマン時代に良く聞いたなエビデンス。
カッコつけやがってって思ってた。
サラリーマン時代に良く聞いたなエビデンス。
カッコつけやがってって思ってた。
374: 2019/03/10(日) 12:51:27.74
なんかぽかぽかで眠いお
375: 2019/03/10(日) 12:58:00.16
そのまま安らかに逝ける事を祈ってるよ。
378: 2019/03/10(日) 17:04:31.81
ISO9001取得が盛んになったころ
よく言われたわ
よく言われたわ
379: 2019/03/10(日) 19:23:32.09
>>378
弊社は返上したw
無くて済んじゃう雑魚なんで
弊社は返上したw
無くて済んじゃう雑魚なんで
382: 2019/03/10(日) 20:33:20.43
>>378
今はアウトプットとパフォーマンス重視になったみたいね。
結果出してたらプロセスは二の次って感じ。まぁ結果出てなかったら何やってんだ、ってなるから、
どっちしろきっしりしたプロセス要るんだけどね。
今はアウトプットとパフォーマンス重視になったみたいね。
結果出してたらプロセスは二の次って感じ。まぁ結果出てなかったら何やってんだ、ってなるから、
どっちしろきっしりしたプロセス要るんだけどね。
380: 2019/03/10(日) 20:15:06.64
うちもだ
14000はまだとっているんだが
9000はやめた
14000はまだとっているんだが
9000はやめた
381: 2019/03/10(日) 20:18:23.31
そうだよね
おいらがやらされていたのは2000年のちょっと前くらいだったな
9001のほうが自社内規より甘いので実質意味なかった。
おいらがやらされていたのは2000年のちょっと前くらいだったな
9001のほうが自社内規より甘いので実質意味なかった。
383: 2019/03/10(日) 20:40:38.07
そもそもヒトの身体の事なんて全く解明されてねーって話
消化酵素やホルモンが造られてる部位は判ってても造られてるメカニズムなんて何一つ判って無いし
消化酵素やホルモンが造られてる部位は判ってても造られてるメカニズムなんて何一つ判って無いし
386: 2019/03/10(日) 22:07:44.46
>>383
だな。。。なんでこんなになっちゃったんだろ?
21世紀ってクルマは透明チューブの中を浮いて飛んでるはずだったし
医学は光線当てて病気が治るはずだったのに。
だな。。。なんでこんなになっちゃったんだろ?
21世紀ってクルマは透明チューブの中を浮いて飛んでるはずだったし
医学は光線当てて病気が治るはずだったのに。
384: 2019/03/10(日) 21:06:22.13
アヌンナキに聞いてくるか(´・ω・`)
385: 2019/03/10(日) 21:19:11.32
>>384
ニビル?
人間は金を掘る為に造られた
ニビル?
人間は金を掘る為に造られた
388: 2019/03/10(日) 22:42:55.55
今日、80年代バイクを入院させに行った。
時々、タンク内のサビを吸ってゴホついてたのが今回はずっと治らない。
タンク内サビ取り&コーティング、キャブ清掃、持ち込みノーマルマフラーへの交換、シート貼り替え。
あれもこれもと頼んだ。
昨年はエンジンのオーバーホール、先々月はスクリーンの交換とアルミステップのサンドブラスト、
先月は日焼けして紫色になっていたブラックアルマイトの左右レバーを真っ黒な新品に交換した。
工場長はそんなに一度にいろいろやって、金は大丈夫かという顔をする。
そんなに金を掛けなくても、30年もののバイクなりにはちゃんと乗れるじゃないか。
でも、まだ40歳代前半の彼にはわからない。
俺は金で若さを取り戻せるバイクが羨ましい。
金持ちでは無いけれども、30年もののくたびれた愛車が新車並みに戻るのであれば、
そのくらいの金はいくらでも用意する。
この気持ちは50歳半ばにならないとわからないと思う。
俺らの身体も戻らんかなあ・・・。
時々、タンク内のサビを吸ってゴホついてたのが今回はずっと治らない。
タンク内サビ取り&コーティング、キャブ清掃、持ち込みノーマルマフラーへの交換、シート貼り替え。
あれもこれもと頼んだ。
昨年はエンジンのオーバーホール、先々月はスクリーンの交換とアルミステップのサンドブラスト、
先月は日焼けして紫色になっていたブラックアルマイトの左右レバーを真っ黒な新品に交換した。
工場長はそんなに一度にいろいろやって、金は大丈夫かという顔をする。
そんなに金を掛けなくても、30年もののバイクなりにはちゃんと乗れるじゃないか。
でも、まだ40歳代前半の彼にはわからない。
俺は金で若さを取り戻せるバイクが羨ましい。
金持ちでは無いけれども、30年もののくたびれた愛車が新車並みに戻るのであれば、
そのくらいの金はいくらでも用意する。
この気持ちは50歳半ばにならないとわからないと思う。
俺らの身体も戻らんかなあ・・・。
392: 2019/03/11(月) 05:55:06.05
>>388
カタナ?
カタナ?
391: 2019/03/11(月) 04:45:00.70
なかなか巧妙に成ってきたな
393: 2019/03/11(月) 07:01:51.13
3.11から八年が経ちました。
もし、良かったら合掌お願いします。
もし、良かったら合掌お願いします。
394: 2019/03/11(月) 07:05:04.89
ああ、合掌。ずいぶん経ったな。
395: 2019/03/11(月) 07:17:56.00
今朝は猛烈な風雨です。南無
396: 2019/03/11(月) 08:05:06.10
人
397: 2019/03/11(月) 15:02:03.16
もう8年か、あの日もこんな日差しの暖かな日だと思った
最初、眩暈かと思ったな、窓からの景色も波打ってるようで
そのうち、事務所から全ライン停止の指示が出た
緊急ニュースで流れる映像に、コレは絶対に嘘だと自分に言い聞かせてた
最初、眩暈かと思ったな、窓からの景色も波打ってるようで
そのうち、事務所から全ライン停止の指示が出た
緊急ニュースで流れる映像に、コレは絶対に嘘だと自分に言い聞かせてた
398: 2019/03/11(月) 15:05:54.47
21インチCRTを押さえてた@都内
コントロールできる危険といえば
それくらいしかなかったので
コントロールできる危険といえば
それくらいしかなかったので
399: 2019/03/11(月) 15:28:21.42
この前バイクの引き取りに付き合いで行ったらそこのバイク屋に刀の新車があったわ。300何十万とかだったかなー
418: 2019/03/12(火) 09:09:50.50
>>399
古いバイクの新車とか、中錆びてないんかな?といつも思っちゃう
古いバイクの新車とか、中錆びてないんかな?といつも思っちゃう
402: 2019/03/11(月) 19:53:31.31
そういや皆さん風疹の予防接種した?
俺たちの年代ヤバいらしいな
俺たちの年代ヤバいらしいな
403: 2019/03/11(月) 21:04:07.34
はしか、水疱瘡、風疹、おたふく風邪は罹患したな。
ツベルクリンってなんだっけ?
日本脳炎はワクチンしたはず
ツベルクリンってなんだっけ?
日本脳炎はワクチンしたはず
404: 2019/03/11(月) 21:27:37.64
風疹で遠足行けなかった。
麻疹もかかったと親に言われ安心していたら40代になってから罹ってびびった。
麻疹もかかったと親に言われ安心していたら40代になってから罹ってびびった。
405: 2019/03/11(月) 21:28:08.58
ああ、ツベルクリンは結核の予防接種だよ。
410: 2019/03/11(月) 22:36:52.33
>>405
ツベルクリン反応は結核感染の検査
反応が強ければ感染を疑い、X線検査へ
反応が弱ければ感染経験なしで抗体が無いから、BCGというワクチン接種を行う
だったかと
ツベルクリン反応は結核感染の検査
反応が強ければ感染を疑い、X線検査へ
反応が弱ければ感染経験なしで抗体が無いから、BCGというワクチン接種を行う
だったかと
406: 2019/03/11(月) 21:52:34.19
おたふく微妙だが
種無しになってもいいわもう
種無しになってもいいわもう
409: 2019/03/11(月) 22:17:16.74
>>406
むしろ喜びステージ?
むしろ喜びステージ?
407: 2019/03/11(月) 22:09:18.89
種無し芳一乙
408: 2019/03/11(月) 22:12:41.42
ベベベン
411: 2019/03/11(月) 22:46:54.06
腕にサイコロ押し付けたみたいな痕があるんだけど、これなんだっけ
412: 2019/03/11(月) 22:48:23.15
BCGだろ
413: 2019/03/11(月) 22:49:06.58
ツベルクリンで陰性になって、ひと夏プール禁止になった悲しかった思い出
414: 2019/03/12(火) 00:21:51.69
え 陰性がダメなの・・
416: 2019/03/12(火) 01:38:26.48
>>414
陰性だとBCG打たれるからじゃない?
あれ、結構強烈だから、打たれたとこがグチャグチャになって回復にかなり時間がかかった記憶がある
おまけに傷は一生消えないし
陰性だとBCG打たれるからじゃない?
あれ、結構強烈だから、打たれたとこがグチャグチャになって回復にかなり時間がかかった記憶がある
おまけに傷は一生消えないし
415: 2019/03/12(火) 00:31:40.06
陰茎?
417: 2019/03/12(火) 05:23:28.36
お前ら種痘もやってるよな
419: 2019/03/12(火) 11:22:02.05
種痘の注射跡って凹まなかったけ
421: 2019/03/12(火) 11:48:43.93
>>419
切ってグズグズにするんじゃなかったっけ
切ってグズグズにするんじゃなかったっけ
422: 2019/03/12(火) 12:08:30.49
>>419
丸くケロイドみたいになってる
丸くケロイドみたいになってる
420: 2019/03/12(火) 11:46:24.75
百恵ちゃんの腕にも9つのポッチがハッキリ見えてたもんな
423: 2019/03/12(火) 12:48:06.38
俺の種痘跡はハート形になってて好評ですわ
424: 2019/03/12(火) 13:04:01.97
ていぃんこの印でよくモテる
425: 2019/03/12(火) 14:20:56.49
じいちゃんこれ何の痕?
じいちゃんは昔UFOにさらわれてな
じいちゃんは昔UFOにさらわれてな
426: 2019/03/12(火) 14:26:51.09
改造されて百恵ちゃんになって友和と結婚し生まれたのがオマエじゃ。するとワシは誰?
427: 2019/03/12(火) 16:52:02.11
429: 2019/03/13(水) 21:33:21.17
マリファナフレンズがはじまるよ~
430: 2019/03/14(木) 05:43:11.00
おまいらはセックスの処理はどうしてる?
俺はオナホか風俗
セフレなんて夢のまた夢
出会い系はヤバそうで手を出してない
俺はオナホか風俗
セフレなんて夢のまた夢
出会い系はヤバそうで手を出してない
434: 2019/03/14(木) 06:44:24.98
>>430
嫁が拒否してるからオナホ
嫁が拒否してるからオナホ
436: 2019/03/14(木) 07:49:27.25
>>434
一度は嫁に求めたんだな 偉い
一度は嫁に求めたんだな 偉い
443: 2019/03/14(木) 09:14:08.94
>>430
セフレなのか彼女なのか内縁関係なのか、非常に微妙なのはいる。
ここから一歩踏み出すのか、ガラ躱すのか思案中。
セフレなのか彼女なのか内縁関係なのか、非常に微妙なのはいる。
ここから一歩踏み出すのか、ガラ躱すのか思案中。
431: 2019/03/14(木) 06:00:52.61
性欲なんてもう殆ど無いわ
432: 2019/03/14(木) 06:26:21.62
銀河系の大性獣と言われた俺も、いまや縁側で猫を膝に茶を啜る日々…
433: 2019/03/14(木) 06:42:26.07
とうとう猫にまで手を出すようになったのか
435: 2019/03/14(木) 07:01:35.03
普段は電マたまに彼○
437: 2019/03/14(木) 08:03:32.48
俺は今でも妻とラブラブだよ。
439: 2019/03/14(木) 08:33:57.83
>>437
若い嫁なんだろ?
若い嫁なんだろ?
438: 2019/03/14(木) 08:33:48.20
妻とはラブラブなんだが、閉経すると極端に性欲は低下するらしく、俺の要求全てには答えられんと言われてしもた。
な訳で俺もオナホか風俗
でも、ふと思ったんだがオナホの締まり具合に慣れるとリアルに戻れなくなるんじゃないかと不安になる
な訳で俺もオナホか風俗
でも、ふと思ったんだがオナホの締まり具合に慣れるとリアルに戻れなくなるんじゃないかと不安になる
440: 2019/03/14(木) 08:35:25.28
>>438
その心配は杞憂に終わるんじゃね?
(^^)
その心配は杞憂に終わるんじゃね?
(^^)
441: 2019/03/14(木) 08:40:08.72
>>438
そんな事言ったら、しまり具合に関しては自分の右手が最強、次が左手
そんな事言ったら、しまり具合に関しては自分の右手が最強、次が左手
444: 2019/03/14(木) 09:22:30.32
>>438
sex嫌いなんじゃね?うちは相変わらず洪水です
sex嫌いなんじゃね?うちは相変わらず洪水です
442: 2019/03/14(木) 08:44:43.57
でも仙台のあのちくわにはかなわない
445: 2019/03/14(木) 10:00:51.39
TENGA挟んでもらえよもう
446: 2019/03/14(木) 10:06:20.27
ババアの洪水なんて災害じゃん
468: 2019/03/14(木) 19:12:42.90
>>446
ワラタw
うまいなw
ワラタw
うまいなw
447: 2019/03/14(木) 10:42:01.56
性欲っていうより、気持ちの問題。
手を繋ぎたいー抱き合いたいーキスしたいーひとつになりたい
うちの妻はとにかく俺の事が大好き。
まるで仔犬が主人の顔を見ると大喜びするように、俺に抱き付いて嬉しそうにする。
それが新婚当時から50歳過ぎた今までずっと続いている。
手を繋ぎたいー抱き合いたいーキスしたいーひとつになりたい
うちの妻はとにかく俺の事が大好き。
まるで仔犬が主人の顔を見ると大喜びするように、俺に抱き付いて嬉しそうにする。
それが新婚当時から50歳過ぎた今までずっと続いている。
448: 2019/03/14(木) 10:44:02.43
>>447
幸せそうで何より
幸せそうで何より
449: 2019/03/14(木) 12:37:48.04
>>447
ボロボロの人形相手に何呟いてんだ?
ボロボロの人形相手に何呟いてんだ?
485: 2019/03/15(金) 13:08:24.30
>>449に戻る
450: 2019/03/14(木) 12:43:00.85
怖いよお
451: 2019/03/14(木) 12:59:19.64
楳図かずおの“ともだち”かな
452: 2019/03/14(木) 13:35:40.25
お薬手帳手帳見せてみ
453: 2019/03/14(木) 13:39:51.66
姉が読んでた別冊マーガレットの赤んぼ少女は怖かった、夜泣きしたな
今でも、発熱すると出てくる
今でも、発熱すると出てくる
454: 2019/03/14(木) 14:12:00.71
今ごろになって、何故かチャイルドプレイを観たくなったけど、
古いからAmazonビデオの無料の中には無かったな
まだ、1度も観たことがないんだよなあ
あっ、13日の金曜日も観たことないや
古いからAmazonビデオの無料の中には無かったな
まだ、1度も観たことがないんだよなあ
あっ、13日の金曜日も観たことないや
455: 2019/03/14(木) 14:59:50.16
Vシネマしか見たこと無い
456: 2019/03/14(木) 15:26:39.33
妻と仲が良いと言ったら人形だのホラー映画だの、お前ら一体どんな家庭を築いて来たんだよ?
ウン十年掛けてそんな程度なのか???
ウン十年掛けてそんな程度なのか???
457: 2019/03/14(木) 15:45:03.68
まじレスされても・・・・
458: 2019/03/14(木) 16:14:49.28
>>457
いやさ?だったら訊くけど、妻とセックスレスです!って言うのがカッコイイのかぁ?
俺は自分の人生、50歳半ばまでかけて幸せな夫婦関係を築いて来たのは、自分の大きな成果だと思ってるよ。
てか、俺はあの女を幸せにするために生まれてきた人間だと思ってる。
お前らはそうじゃないのか?
いやさ?だったら訊くけど、妻とセックスレスです!って言うのがカッコイイのかぁ?
俺は自分の人生、50歳半ばまでかけて幸せな夫婦関係を築いて来たのは、自分の大きな成果だと思ってるよ。
てか、俺はあの女を幸せにするために生まれてきた人間だと思ってる。
お前らはそうじゃないのか?
461: 2019/03/14(木) 17:11:59.44
>>458
そんなに怒らないでよ(;_;)
そんなに怒らないでよ(;_;)
463: 2019/03/14(木) 18:10:23.74
>>461
ジョークで流せない世代だから(´・ω・`)
ジョークで流せない世代だから(´・ω・`)
471: 2019/03/14(木) 20:53:21.79
>>458
みんな、そういう幸せな話はいらないの
率直に言って僻んでいる
みんな、そういう幸せな話はいらないの
率直に言って僻んでいる
459: 2019/03/14(木) 16:16:47.84
わかった!わかった!
お前さんの嫁は生身の人間!
うんうん
お前さんの嫁は生身の人間!
うんうん
460: 2019/03/14(木) 16:51:16.17
何の恨みはございませんが、一太刀にて逝ってもらいます
抜き身でござるな
コンドームよう
抜きつ挿されつ、相果て早漏
ってのどこかで聞いたけど知らない?
抜き身でござるな
コンドームよう
抜きつ挿されつ、相果て早漏
ってのどこかで聞いたけど知らない?
462: 2019/03/14(木) 18:06:52.16
なんか変な風潮あるんだよな~。
夫婦仲が悪いのがカッコイイとか。
誰もそんなところを目指して生きてきたわけじゃないだろ?
夫婦仲が悪いのがカッコイイとか。
誰もそんなところを目指して生きてきたわけじゃないだろ?
464: 2019/03/14(木) 18:12:47.53
>>462
そういう風潮があるとする君の世界観がワカラン
そういう風潮があるとする君の世界観がワカラン
472: 2019/03/14(木) 20:56:50.06
>>462
少し上の世代だと、「俺も昔は女房を泣かしたなあ~」
という自慢話をする人達が多かったね
少し上の世代だと、「俺も昔は女房を泣かしたなあ~」
という自慢話をする人達が多かったね
479: 2019/03/15(金) 09:39:49.41
>>472
麻雀三昧ですか
麻雀三昧ですか
465: 2019/03/14(木) 19:02:23.85
認めたくないものだな 高齢化ゆえの 劣化は
469: 2019/03/14(木) 20:49:22.63
>>465
お前ら本当にガンダム好きだな
嫌いじゃないぜ
お前ら本当にガンダム好きだな
嫌いじゃないぜ
466: 2019/03/14(木) 19:05:29.43
結婚しなければどうということはない!
467: 2019/03/14(木) 19:06:16.62
凡人は照れというのがありまして…
尚且つ年齢的に倦怠期というのも…
「ドーランの下に涙の喜劇人」ポール牧
尚且つ年齢的に倦怠期というのも…
「ドーランの下に涙の喜劇人」ポール牧
470: 2019/03/14(木) 20:52:15.78
みえる・・・ぼくにもみえるよ・・・
473: 2019/03/14(木) 21:11:05.64
SMバーとかハプバーで娘ッ子捕まえてやってる
バツイチ独身なんで特に問題なし
俺は特定の娘に決めたいんだけどアッチがその気が無いからアチコチつまみ食いしてる
バツイチ独身なんで特に問題なし
俺は特定の娘に決めたいんだけどアッチがその気が無いからアチコチつまみ食いしてる
475: 2019/03/14(木) 21:52:40.49
>>473
何と裏山
何と裏山
481: 2019/03/15(金) 11:03:52.59
>>473
そういうのって病気が心配じゃないの?
コンドーム付けるからOKって感じ?
そういうのって病気が心配じゃないの?
コンドーム付けるからOKって感じ?
503: 2019/03/16(土) 09:05:01.52
>>481
病気に関しては定期的に検査してるけど
幸い今まで1度も陽性は無いね
病気に関しては定期的に検査してるけど
幸い今まで1度も陽性は無いね
505: 2019/03/16(土) 10:31:01.55
>>503
えっ!?あんなの定期的にやってるの???
今一番多いと言われるクラミジアの検査って、
ガラス棒を尿道に突っ込まれて、それを顕微鏡で見るんだぜ?
えっ!?あんなの定期的にやってるの???
今一番多いと言われるクラミジアの検査って、
ガラス棒を尿道に突っ込まれて、それを顕微鏡で見るんだぜ?
506: 2019/03/16(土) 11:08:29.53
>>505
ションベンホースを尿道に、突っ込まれたことなら有る!(綺麗なお姉さんに)
ションベンホースを尿道に、突っ込まれたことなら有る!(綺麗なお姉さんに)
507: 2019/03/16(土) 14:02:47.80
>>506
それは尿道カテーテルという奴か?
それは尿道カテーテルという奴か?
509: 2019/03/16(土) 18:00:09.20
>>505
かなり前になるが、ガラス板を亀頭の先に押し付けただけだったよ
検査後、「いましたよー」と医者が
プロのお姉さんと関わった事も無く心当たりも無かったが…当時の彼女が浮気して拾って来たと判明
あの時は踏んだり蹴ったりだったな
かなり前になるが、ガラス板を亀頭の先に押し付けただけだったよ
検査後、「いましたよー」と医者が
プロのお姉さんと関わった事も無く心当たりも無かったが…当時の彼女が浮気して拾って来たと判明
あの時は踏んだり蹴ったりだったな
515: 2019/03/17(日) 00:54:49.34
>>509
亀頭の先にまで菌が出てきているという事は、さぞかし酷い有様になっていたんだろうなぁ。
そういうのはもう「定期的検査」とは言わない。
「治療に先んじての確認」って奴。
まだ自覚症状も他覚症状もないけれども、婚姻前とかで検査だけってのがある。
そういうのは20cmくらいのガラス棒を尿道に突っ込まれて、採取されるの。
スペクターの拷問並みだよ。
亀頭の先にまで菌が出てきているという事は、さぞかし酷い有様になっていたんだろうなぁ。
そういうのはもう「定期的検査」とは言わない。
「治療に先んじての確認」って奴。
まだ自覚症状も他覚症状もないけれども、婚姻前とかで検査だけってのがある。
そういうのは20cmくらいのガラス棒を尿道に突っ込まれて、採取されるの。
スペクターの拷問並みだよ。
519: 2019/03/17(日) 14:36:02.66
>>515
いや、痛くも痒くもなく、イチモツの見た目も至って正常
ただ、排尿後に竿を振った時、しずくが糸を引いたんだよね。射精直後とかいうわけでもないのに
1日それが続いたのと、良く見ると先っちょのしずくが白っぽく濁ってたんで、これは変!と泌尿器科へ
クラミジアの怖いところは、目立った症状がないまま体内の炎症がどんどん進んでいくことだそうで
そのせいもあって、本人も相手も気付かず、感染が拡がっているんだろうね
いや、痛くも痒くもなく、イチモツの見た目も至って正常
ただ、排尿後に竿を振った時、しずくが糸を引いたんだよね。射精直後とかいうわけでもないのに
1日それが続いたのと、良く見ると先っちょのしずくが白っぽく濁ってたんで、これは変!と泌尿器科へ
クラミジアの怖いところは、目立った症状がないまま体内の炎症がどんどん進んでいくことだそうで
そのせいもあって、本人も相手も気付かず、感染が拡がっているんだろうね
474: 2019/03/14(木) 21:47:21.73
ハプバーってヤレないことあるの?基本、店が用意した桜がいてやれる値段設定?
502: 2019/03/16(土) 09:03:22.57
>>474
ハプバーと言えどバーだから出来るか出来ないかは本人次第じゃない?
サクラなんて何度か通えば分かるよ
ハプバーと言えどバーだから出来るか出来ないかは本人次第じゃない?
サクラなんて何度か通えば分かるよ
476: 2019/03/15(金) 00:20:03.24
思い出は美しすぎて
477: 2019/03/15(金) 08:57:05.03
それは悲しいほどに
478: 2019/03/15(金) 09:08:19.59
逮捕に気を付けて
480: 2019/03/15(金) 09:53:54.41
>>478
まあ公然わいせつだからね~
若い頃ストリップを見に行ったらなぜか踊り子に指名されて舞台に上がったけど、
今思うと結構やばいよね
まあ公然わいせつだからね~
若い頃ストリップを見に行ったらなぜか踊り子に指名されて舞台に上がったけど、
今思うと結構やばいよね
482: 2019/03/15(金) 12:12:33.52
嫁が泣いてる内はまだなんとかなるが笑う様になったらヤバい
483: 2019/03/15(金) 12:31:35.71
深いな
484: 2019/03/15(金) 13:07:40.79
結局、オリエント最強でおk?
486: 2019/03/15(金) 13:10:16.53
失業したかもしれん。
487: 2019/03/15(金) 13:23:07.41
>>486
どういうこと?
会社潰れたの?
どういうこと?
会社潰れたの?
488: 2019/03/15(金) 14:33:36.44
>>486
どうしたのかな?
おいちゃん達に話してごらん
どうしたのかな?
おいちゃん達に話してごらん
500: 2019/03/16(土) 08:56:26.64
>>486
横領がばれたとか?
架空請求がばれたとか?
横領がばれたとか?
架空請求がばれたとか?
489: 2019/03/15(金) 14:48:21.36
失禁したかもしれん
493: 2019/03/15(金) 18:11:58.21
>>492
紙がない
歌 50歳以上のライダー
紙がない
歌 50歳以上のライダー
496: 2019/03/15(金) 21:30:32.87
探し物は紙ですか~
497: 2019/03/15(金) 21:38:49.55
バッキューム
498: 2019/03/15(金) 21:39:24.57
ドアの外にはロール売り
499: 2019/03/15(金) 21:48:49.68
さすが50代 快調だな
501: 2019/03/16(土) 09:01:07.38
就活女子大生やっちゃったんだろ
504: 2019/03/16(土) 09:49:00.82
飲酒運転常習者の無事故無違反自慢のようだな
508: 2019/03/16(土) 15:33:21.38
フンドシとカテーテルという童話があってだな
510: 2019/03/16(土) 18:45:16.55
よく付き合ってられたな
浮気女とか問答無用で切っちゃうわw
浮気女とか問答無用で切っちゃうわw
511: 2019/03/16(土) 21:26:53.68
>>510
物凄い勢いで謝って来たし、こっちも暫くセックスレスだったもんだから、あまり強く出られなかった
やっぱり自分よりずっと若い女と付き合うのは難しいな、絶倫オヤジ以外はw
物凄い勢いで謝って来たし、こっちも暫くセックスレスだったもんだから、あまり強く出られなかった
やっぱり自分よりずっと若い女と付き合うのは難しいな、絶倫オヤジ以外はw
512: 2019/03/16(土) 23:49:26.16
浮気はどのみち長く続かないからな
思いはあるけどさよならしちゃう方がドロドロにならないで終わるからいいと学習した
思いはあるけどさよならしちゃう方がドロドロにならないで終わるからいいと学習した
513: 2019/03/17(日) 00:41:29.78
若い女と付き合ってたという自慢入ってるな
516: 2019/03/17(日) 07:23:42.15
>>513
それだな
でも羨ましいんだろ?
それだな
でも羨ましいんだろ?
514: 2019/03/17(日) 00:47:45.39
相手が若いかどうか誰も聞いてないのに
517: 2019/03/17(日) 08:35:16.22
>>514
そうか本人が30代で女性が60代って事もあるな
そうか本人が30代で女性が60代って事もあるな
518: 2019/03/17(日) 12:39:49.02
俺も10こ下と付き合ってたことあるよ
30くらいの時だが
30くらいの時だが
520: 2019/03/17(日) 14:46:53.25
しずくが糸引いても俺なら、ガマン汁かな?って思うわ。
521: 2019/03/17(日) 15:33:29.66
毛じらみ移されたときは痒かったわー
522: 2019/03/17(日) 17:37:23.34
良かったのかい、ほいほいつき合っちまって?
523: 2019/03/17(日) 19:47:17.71
最近は梅毒がヤバイらしいよ
524: 2019/03/17(日) 22:57:29.60
そんな珍しいモンより、問題は膣カンジタだろう。
日本人成人女性の5人に1人が感染者。
日本人成人女性の5人に1人が感染者。
525: 2019/03/17(日) 23:26:12.64
>>524
‼マジで?
‼マジで?
527: 2019/03/18(月) 02:02:30.63
529: 2019/03/18(月) 08:23:22.04
>>525
すでに女性向け医療サイトなどでは、膣カンジタは感染症ではなく、
人間が常日頃持っている菌が、疲れた時に発症するものです・・なんて解説に変わってきている。
そのわりには自分1人だけ治療しても、パートナーと移しっこになるので、同時に治療しましょう・・なんて
性病そのものの対処法を指示したりするという。
クラミジアが第四性病と言われる前には、膣カンジタは第三性病と呼ばれてたんだが・・・。
すでに女性向け医療サイトなどでは、膣カンジタは感染症ではなく、
人間が常日頃持っている菌が、疲れた時に発症するものです・・なんて解説に変わってきている。
そのわりには自分1人だけ治療しても、パートナーと移しっこになるので、同時に治療しましょう・・なんて
性病そのものの対処法を指示したりするという。
クラミジアが第四性病と言われる前には、膣カンジタは第三性病と呼ばれてたんだが・・・。
532: 2019/03/18(月) 11:48:58.99
>>529
口唇ヘルペスみたいなもんか。
口唇ヘルペスみたいなもんか。
526: 2019/03/18(月) 01:37:36.45
50過ぎが気にする事じゃないだろ。
齢なみに思索の道を歩むべし
齢なみに思索の道を歩むべし
528: 2019/03/18(月) 07:43:15.86
膣感じた?
530: 2019/03/18(月) 10:36:31.47
実は膣カンジタ、口腔カンジタってのは元は白癬菌なんだ。
そう、あの水虫の元だよ。
石鹸でよーくチンチンを洗う(保護菌を滅菌してしまう)。
水虫の指の股を洗う。
そのタオルでもう一度チンチンを洗う。
カンジタちんこの出来上がり。
初期は亀頭や包皮に発赤・痒み・びらん・白苔を生ずる程度。
最近、恥垢が多いなぁ~って。
それじゃ医者には行かない。
そのちんこでフェラさせれば口腔カンジタ、生挿入すれば膣カンジタの出来上がり。
そのカンジタ喉奥やカンジタまんこで他の男を咥え込めば、今度は性病として蔓延するって具合。
そう、あの水虫の元だよ。
石鹸でよーくチンチンを洗う(保護菌を滅菌してしまう)。
水虫の指の股を洗う。
そのタオルでもう一度チンチンを洗う。
カンジタちんこの出来上がり。
初期は亀頭や包皮に発赤・痒み・びらん・白苔を生ずる程度。
最近、恥垢が多いなぁ~って。
それじゃ医者には行かない。
そのちんこでフェラさせれば口腔カンジタ、生挿入すれば膣カンジタの出来上がり。
そのカンジタ喉奥やカンジタまんこで他の男を咥え込めば、今度は性病として蔓延するって具合。
531: 2019/03/18(月) 10:40:57.47
>>530
なるほどね
かゆいところを同じタオルやらでゴシゴシやると、あちこちに感染る皮膚病だな
なるほどね
かゆいところを同じタオルやらでゴシゴシやると、あちこちに感染る皮膚病だな
542: 2019/03/18(月) 16:07:53.36
>>530
細かい事で悪いが、カンジタではなく、カンジダ、ね
アボカドかアボガドか、みたいなw
細かい事で悪いが、カンジタではなく、カンジダ、ね
アボカドかアボガドか、みたいなw
550: 2019/03/18(月) 18:22:39.72
>>542
キーウィをキューイと言ったりキウイと言ったり・・
キーウィをキューイと言ったりキウイと言ったり・・
533: 2019/03/18(月) 11:56:58.76
亀頭カンジタの特効薬としてネットで売買されているアメリカ製の「ロトミリンAF」軟膏って
アメリカではスタンダードな水虫の薬としか認識されていない。
ごく普通にKマートに売っている。
メッチャ効くんだけどな。
アメリカではスタンダードな水虫の薬としか認識されていない。
ごく普通にKマートに売っている。
メッチャ効くんだけどな。
534: 2019/03/18(月) 12:06:21.93
おまえらメッチャ詳しいなw 色んな事があったんだろうな。
535: 2019/03/18(月) 12:21:53.91
009_1のおっぱい好き
536: 2019/03/18(月) 12:44:36.80
チンコは石鹸で洗っては駄目
537: 2019/03/18(月) 12:51:40.26
童貞最強で桶?
538: 2019/03/18(月) 14:01:57.54
俺らの年齢で童貞って…
魔法使い通り越して大魔導師の資格があるわ。
魔法使い通り越して大魔導師の資格があるわ。
539: 2019/03/18(月) 14:37:37.80
でも処女はいるんだよなぁ、それこそ魔女だな。
540: 2019/03/18(月) 14:41:38.73
マジレスされてもな
541: 2019/03/18(月) 15:01:23.27
ベギラマ食らわすか
543: 2019/03/18(月) 16:16:49.34
人間ドッグ
人面犬みたいだわな
人面犬みたいだわな
544: 2019/03/18(月) 16:22:15.94
アタッシュケースじゃなくてアタッシェケースみたいな。
545: 2019/03/18(月) 16:27:45.17
メルセデスじゃなくてメルツェデスみたいな
546: 2019/03/18(月) 16:27:54.01
俺らの上の世代はフォグランプをフォークランプって言うよな。
557: 2019/03/18(月) 21:35:52.35
>>556は >>546へのレス
547: 2019/03/18(月) 17:54:04.44
カンジダは食道や十二指腸に生えてるジジババも結構おるで。
549: 2019/03/18(月) 18:20:51.97
>>547
生えてる? うげえ 背筋がぞーっとしました・・・
生えてる? うげえ 背筋がぞーっとしました・・・
551: 2019/03/18(月) 18:25:34.01
>>547
サルマタケ的な
サルマタケ的な
552: 2019/03/18(月) 19:06:42.90
>>551
同じ事が頭に浮かんだw
同じ事が頭に浮かんだw
548: 2019/03/18(月) 18:19:12.36
あぁん 感じた
553: 2019/03/18(月) 19:35:45.94
フッ酸が水虫の特効薬。指落ちるほどに効く
でも絶対使lってはいけないぞ
でも絶対使lってはいけないぞ
554: 2019/03/18(月) 20:35:31.52
ちょっと福生行ってくる!
555: 2019/03/18(月) 20:37:08.19
感じた菌は常在菌なのでセックスだけではなく
そこら中に感染リスクがある
とゆうか常にチンコにはいる
ストレスや他の病気による体調不良などで
免疫が落ちると暴れだす
そこら中に感染リスクがある
とゆうか常にチンコにはいる
ストレスや他の病気による体調不良などで
免疫が落ちると暴れだす
559: 2019/03/19(火) 08:24:16.68
>>555
帯状疱疹みたいだなそれ・・w
帯状疱疹みたいだなそれ・・w
561: 2019/03/19(火) 08:45:05.56
>>555
それな、もう多くなりすぎて最近言われ出した事なんだよ。
2~30年前までは、人体に居てはならない菌だったの。
それな、もう多くなりすぎて最近言われ出した事なんだよ。
2~30年前までは、人体に居てはならない菌だったの。
556: 2019/03/18(月) 21:34:51.14
言わないと思う。
558: 2019/03/19(火) 03:23:35.83
あぁやりたいやるやるぞ!
560: 2019/03/19(火) 08:40:36.17
>>558
ホタテ乙
ホタテ乙
562: 2019/03/19(火) 10:33:53.58
自分は耳の穴の途中が左右とも狭くなっているため、耳垢が奥に溜まると耳が蓋をされたように聴こえなくなり、またなかなか取れない。
なのでそうなると綿棒やら耳掻きやらを総動員して除去しようとする。
しかし、やり過ぎると傷が出来きて化膿し、耳周辺部が腫れ高熱が出て偉いことに成ってしまう。
バカで学習能力が欠如しているため二年周期位でもう3~4回この症状になり今日もまた・・・(;´д`)
なのでそうなると綿棒やら耳掻きやらを総動員して除去しようとする。
しかし、やり過ぎると傷が出来きて化膿し、耳周辺部が腫れ高熱が出て偉いことに成ってしまう。
バカで学習能力が欠如しているため二年周期位でもう3~4回この症状になり今日もまた・・・(;´д`)
564: 2019/03/19(火) 11:35:34.80
>>562
黙って耳鼻科行った方が良いよ。
綿棒突っ込んだって、結局は耳垢を奥に押し込む事にしかならないよ。
黙って耳鼻科行った方が良いよ。
綿棒突っ込んだって、結局は耳垢を奥に押し込む事にしかならないよ。
571: 2019/03/19(火) 13:18:59.55
>>564
今、行って来ますた。
初めて行く(勤務地近くの)耳鼻科医ですが、オイラの耳を見るなり「バカだなぁ」と心の声が聞こえますたw
今、行って来ますた。
初めて行く(勤務地近くの)耳鼻科医ですが、オイラの耳を見るなり「バカだなぁ」と心の声が聞こえますたw
569: 2019/03/19(火) 12:40:41.89
>>562
俺は月1回耳鼻科行ってるよ。
自分で取れるのなんてごく一部だということがわかる。
アイドルも耳垢溜めてるんだなあ、と思うとちょっと笑える。
俺は月1回耳鼻科行ってるよ。
自分で取れるのなんてごく一部だということがわかる。
アイドルも耳垢溜めてるんだなあ、と思うとちょっと笑える。
573: 2019/03/19(火) 13:24:13.38
>>569
最近は中々耳垢を吸出してくれる所が少なくなったようです。
最近は中々耳垢を吸出してくれる所が少なくなったようです。
576: 2019/03/19(火) 18:30:41.06
>>563
故人の嫁?
それとも参列者に顔見知りの嫁がいたの?
故人の嫁?
それとも参列者に顔見知りの嫁がいたの?
565: 2019/03/19(火) 12:15:37.25
顔見知りの嫁(56歳)
566: 2019/03/19(火) 12:19:06.42
需要はある
568: 2019/03/19(火) 12:36:54.82
スペック、谷桃子似の40歳長身巨乳いつも唇が少し開いてる
572: 2019/03/19(火) 13:22:43.68
>>568
何と!?
谷亮子似?そっ・・それは・・(^^;?
何と!?
谷亮子似?そっ・・それは・・(^^;?
570: 2019/03/19(火) 13:10:38.14
そこはムラムラするところだろ!
574: 2019/03/19(火) 13:38:06.48
田村でもカネ!
谷でもカネ!
ママでもカネ!
谷でもカネ!
ママでもカネ!
575: 2019/03/19(火) 14:31:42.19
youtubeの耳垢動画とかものすごいよな
577: 2019/03/19(火) 19:30:39.52
顔見知り程度の付き合いの自分の嫁では?
581: 2019/03/19(火) 22:13:58.99
>>577
クソワロタw
クソワロタw
578: 2019/03/19(火) 19:32:40.16
うらやむ不能爺どもw
580: 2019/03/19(火) 22:00:52.97
ねむれねぇだろw
582: 2019/03/20(水) 01:50:21.39
外耳炎にメンソレータムはお勧めできない
耳鼻科に行くのが最善だが、どうしても自分で処置するなら
フルコートfかドルマイシン軟膏にしておけ
耳鼻科に行くのが最善だが、どうしても自分で処置するなら
フルコートfかドルマイシン軟膏にしておけ
583: 2019/03/20(水) 03:46:50.98
薬なんざぁオロナインとバファリンでじゅうぶん
584: 2019/03/20(水) 05:10:40.43
オロナインとオロナミンてまれによく間違えるよな
586: 2019/03/20(水) 07:14:45.96
>>584
大村崑だしな
大村崑だしな
585: 2019/03/20(水) 05:27:30.95
パパは卵で割ってオロナミンセーキ
587: 2019/03/20(水) 09:14:30.68
>>585
それ有ったねCMで、今思い返すとまるで戦後の栄養不足時代の飲み方みたいだね
それ有ったねCMで、今思い返すとまるで戦後の栄養不足時代の飲み方みたいだね
604: 2019/03/20(水) 18:08:44.63
>>587
それ子どもの頃にやってあまりの不味さに吐き出した・・・
それ子どもの頃にやってあまりの不味さに吐き出した・・・
605: 2019/03/20(水) 18:23:01.86
>>604
いまやってみると
めっちゃうまいんじゃない?
レポ松
いまやってみると
めっちゃうまいんじゃない?
レポ松
610: 2019/03/21(木) 07:52:57.65
>>587
いや、オレはまさに戦後の栄養不足の時代に生まれたと思うぞ
まぁテレビCMはその後だろうけど
いや、オレはまさに戦後の栄養不足の時代に生まれたと思うぞ
まぁテレビCMはその後だろうけど
588: 2019/03/20(水) 09:43:08.34
ああいうプレゼンぽいCM最近見ないな
全温度チアーとか
全温度チアーとか
589: 2019/03/20(水) 09:50:23.61
ハズキはw
591: 2019/03/20(水) 10:24:05.28
>>589
おれの膝の上で試してからだな
おれの膝の上で試してからだな
590: 2019/03/20(水) 10:22:23.55
ケンワタナベバージョンだけは認める
592: 2019/03/20(水) 12:32:06.11
あれそもそも最初に渡辺謙にオファー来た時に、彼が色々とアイデア出したらしいな
594: 2019/03/20(水) 12:52:19.19
>>592
あんな活き活きしたケンワタナベ
他のどんな大作でも見られなかった
あんな活き活きしたケンワタナベ
他のどんな大作でも見られなかった
593: 2019/03/20(水) 12:36:48.67
きゃっ
595: 2019/03/20(水) 13:00:00.34
渡辺謙から提示された演技テーマは「怒り」。
浮気がバレて嫁に離婚された。娘は口もきいてくれない。ハリウッド俳優なのに。
ただのルーペだと揶揄され、夢グループがバッタもん売ってるのに相手がヤクザだから文句言えない。そんな怒りを込めてみました!
浮気がバレて嫁に離婚された。娘は口もきいてくれない。ハリウッド俳優なのに。
ただのルーペだと揶揄され、夢グループがバッタもん売ってるのに相手がヤクザだから文句言えない。そんな怒りを込めてみました!
596: 2019/03/20(水) 16:06:15.89
浮気はゆるしちゃうとつけあがるからの
597: 2019/03/20(水) 16:11:49.50
しかし、あんなバッタ屋行き確定だった商品を、あれだけ有名にした渡辺謙を、
揶揄しちゃう続編ってどうなの?
俺はもう小泉孝太郎が何を勧めても拒否反応。
揶揄しちゃう続編ってどうなの?
俺はもう小泉孝太郎が何を勧めても拒否反応。
602: 2019/03/20(水) 17:18:36.83
>>597
ドラマと現実がわかんなくなっちゃう人じゃあるまいし
孝太郎のフリートークじゃないんだからw
どの道CMとしてはツマラン
前作の話題性への驕りが見える
ドラマと現実がわかんなくなっちゃう人じゃあるまいし
孝太郎のフリートークじゃないんだからw
どの道CMとしてはツマラン
前作の話題性への驕りが見える
598: 2019/03/20(水) 16:24:23.29
女ぐせがわるかろうが構わんよな 俳優ができてればいい
599: 2019/03/20(水) 16:31:25.87
あれ白血病もなおるのか?
600: 2019/03/20(水) 16:32:23.20
あれそのものは安物をきっちり検品してる程度だとしても、ブランド品なんてほぼそんなもんだろ
ああいう売り方に沿ってCMの作り方提案した渡辺謙は、まさにプロデュース力を発揮しただけだし
俳優や芸能事務所とかの本来業務だな
揶揄される筋合いはない
ああいう売り方に沿ってCMの作り方提案した渡辺謙は、まさにプロデュース力を発揮しただけだし
俳優や芸能事務所とかの本来業務だな
揶揄される筋合いはない
601: 2019/03/20(水) 17:00:42.63
どんな筋合いだろうと浮気がバレて嫁に逃げられただのルーペを大声で叫んで売るハリウッドスターは揶揄する。
603: 2019/03/20(水) 17:27:42.85
>孝太郎のフリートークじゃないんだからw
にしても、
「さすがに俳優仲間の先輩の揶揄は出来ません!」
「ボクに渡辺さんを揶揄させるんだから、次は誰かにボクを揶揄させるんでしょ!」
くらいは言えるだろう。
にしても、
「さすがに俳優仲間の先輩の揶揄は出来ません!」
「ボクに渡辺さんを揶揄させるんだから、次は誰かにボクを揶揄させるんでしょ!」
くらいは言えるだろう。
606: 2019/03/20(水) 22:05:40.69
俺にはオロナミンとデカビタの味の違いがわかる
607: 2019/03/21(木) 00:30:09.51
youtubeでCM見てみた。
ミルク入れたり、ウィスキーを割ったり・・ ちょっと無理だな
ミルク入れたり、ウィスキーを割ったり・・ ちょっと無理だな
608: 2019/03/21(木) 06:34:43.54
カクテルはあり得る
609: 2019/03/21(木) 06:59:55.95
ミルクセーキなら子供の頃に砂糖たくさん入れて作ったなー
611: 2019/03/21(木) 09:08:06.49
幼稚園の頃、シェーカーで
ミルクセーキよく作ったが
全然飲んでないなあ
ミルクセーキよく作ったが
全然飲んでないなあ
612: 2019/03/21(木) 19:14:52.02
ミルク性器
613: 2019/03/21(木) 19:16:23.96
すまん、間違った
ミルク精液
ミルク精液
614: 2019/03/21(木) 19:46:29.25
どっちもツマラン
615: 2019/03/21(木) 20:31:41.92
50過ぎた奴がミルク精液って
中坊かよ
中坊かよ
616: 2019/03/21(木) 20:58:38.13
まあまあ
617: 2019/03/21(木) 21:30:27.69
エルガーの愛の挨拶は
笑点に似ている
笑点に似ている
618: 2019/03/21(木) 22:09:03.62
玉袋が下がる春の夜
619: 2019/03/22(金) 01:30:06.65
たしかに、酔っ払ってるにしてもレベルが低すぎるな。
620: 2019/03/22(金) 07:49:01.18
いいかおまいら、50を過ぎると幼児退行する奴がいるんだってよ
明日は我が身だ
明日は我が身だ
621: 2019/03/22(金) 07:55:40.12
幼児退行というよりは、この50年間、なんら成長が無かった奴とも言えるぞ。
622: 2019/03/22(金) 08:26:16.04
ボクのことでちゅかぁ~?バブー
623: 2019/03/22(金) 09:18:04.25
みんな子供っぽいやんけ
624: 2019/03/22(金) 10:14:15.05
(;゜0゜)、ヤバい、今日もギター教室だ!
627: 2019/03/22(金) 10:59:41.86
>>624
やっぱり新堀ギター?
やっぱり新堀ギター?
628: 2019/03/22(金) 11:36:46.11
>>627
太子堂楽器
話違うけど、今日は暑すぎね?
太子堂楽器
話違うけど、今日は暑すぎね?
635: 2019/03/22(金) 19:24:52.28
>>628
友人が太子堂楽器でギターの先生やってる。
友人が太子堂楽器でギターの先生やってる。
637: 2019/03/23(土) 04:20:12.85
>>635
マジですか?
もしかしたらその人だったりして?
マジですか?
もしかしたらその人だったりして?
625: 2019/03/22(金) 10:18:36.78
自分は50代にしては若く見られる
なぜ?と聞かれると学習をしないので成長していないからと答えている
多分実際に二十歳のころより成長していないと思う、一種の発達障害
なぜ?と聞かれると学習をしないので成長していないからと答えている
多分実際に二十歳のころより成長していないと思う、一種の発達障害
626: 2019/03/22(金) 10:58:10.75
40歳以上スレなら、多少バカみたいな事書き込んでても、しょうがないなぁ・・・(それでも中高生の親の世代なんだが)
と思えるんだけど、50歳以上スレでアンマリな事を書き込まれると萎えるわ。
ヘタしたら孫がいる世代だぞ?
と思えるんだけど、50歳以上スレでアンマリな事を書き込まれると萎えるわ。
ヘタしたら孫がいる世代だぞ?
629: 2019/03/22(金) 11:38:55.07
>>626
下手しなくても孫はいるよ、未だ2人だが、同級生には9人孫がいるのもいるw
下手しなくても孫はいるよ、未だ2人だが、同級生には9人孫がいるのもいるw
630: 2019/03/22(金) 11:50:52.17
自然界を見ろ、下等生物に限って子だくさんだw
631: 2019/03/22(金) 15:29:12.37
本スレは相変わらず荒れてますな
633: 2019/03/22(金) 16:25:47.00
>>631
笑ったわ
笑ったわ
632: 2019/03/22(金) 15:30:53.82
なんですぐ二元論になるんだろうね
考えるのが面倒になるとああなっちまうのか
考えるのが面倒になるとああなっちまうのか
636: 2019/03/22(金) 20:34:37.87
>>632
欲求不満過ぎだよな
欲求不満過ぎだよな
634: 2019/03/22(金) 16:31:51.75
やっすいな
638: 2019/03/23(土) 07:16:48.11
ギターの先生は確か2~3人位だった筈です。
639: 2019/03/23(土) 07:18:17.50
こりゃ面が割れるかも?
恥ずかしいなぁ(///∇///)
恥ずかしいなぁ(///∇///)
640: 2019/03/23(土) 07:45:56.54
太子堂ってお菓子ばかりじゃなくて、ギター教室もやってるんだ~
642: 2019/03/23(土) 10:43:09.66
>>640
お菓子の太子堂ではありませんよ、地名です。
お菓子の太子堂ではありませんよ、地名です。
641: 2019/03/23(土) 08:03:31.82
先生「なんだお前達知り合いだったのかー」
643: 2019/03/23(土) 17:55:51.16
それはそうと、ギターの習熟度をレポートしなさい
647: 2019/03/23(土) 20:06:56.18
>>643
まだドレミレソラシドラソラシシレソド・・・の世界です^_^;
まだドレミレソラシドラソラシシレソド・・・の世界です^_^;
648: 2019/03/23(土) 22:55:01.17
>>647
頑張れ~
頑張れ~
644: 2019/03/23(土) 19:44:13.53
今日も明日もアシタバの日々
なんでこんなもん食っているんだろ?
なんでこんなもん食っているんだろ?
649: 2019/03/24(日) 07:58:57.57
>>644
明日葉うまいじゃん・・
うらやましいくらいだけどな
明日葉うまいじゃん・・
うらやましいくらいだけどな
645: 2019/03/23(土) 19:51:12.46
健康のため?
646: 2019/03/23(土) 20:03:09.97
毎日食卓に並んでるん。
別に希望しているわけではない
別に希望しているわけではない
650: 2019/03/24(日) 08:05:24.18
652: 2019/03/24(日) 12:45:27.23
>>650
生涯最後に見た映像
みたいだな
生涯最後に見た映像
みたいだな
651: 2019/03/24(日) 12:10:01.53
家の周りに出ているのでなんとも言いしれぬさみしさあるけどな
ずっと出てくるんだぞ
たまにはほうれん草も食べさせてほすい
ずっと出てくるんだぞ
たまにはほうれん草も食べさせてほすい
653: 2019/03/24(日) 21:43:17.22
え~っと、おっさんの健康診断スレはここでよかったですか?
ちょっと質問なんですが、最近家の階段でコケる事が多くなってきました
下り時に最後の一段を踏み外すというか飛ばしてしまって・・・
まぁ、飲んでる時なんですけど・・・・どっか壊れてますかね?
ちょっと質問なんですが、最近家の階段でコケる事が多くなってきました
下り時に最後の一段を踏み外すというか飛ばしてしまって・・・
まぁ、飲んでる時なんですけど・・・・どっか壊れてますかね?
654: 2019/03/24(日) 22:08:32.24
>>653
オレも年とともに階段下り苦手になってきた。
ジムでレッグエクステンションのマシンやるといいぞ。
マシンで大腿四頭筋と膝関節周りいじめると、楽に降りられるようになる。
オレも年とともに階段下り苦手になってきた。
ジムでレッグエクステンションのマシンやるといいぞ。
マシンで大腿四頭筋と膝関節周りいじめると、楽に降りられるようになる。
655: 2019/03/24(日) 22:08:45.55
脳味噌だからアキラメロン
656: 2019/03/25(月) 00:35:06.60
そりゃ酔ってふらつくと、足を踏み外すこともあるだろうけど
まあ老化だろw
まあ老化だろw
657: 2019/03/25(月) 02:37:15.81
階段を前にして躊躇する。
すっと足が出ない
すっと足が出ない
658: 2019/03/25(月) 08:43:00.65
たまにタバコ吸うとクラックラしてまっすぐ歩けん
659: 2019/03/25(月) 10:27:31.46
成仏しろよ
660: 2019/03/26(火) 12:23:38.28
おまいら運動もいい加減にしろよw
年齢一桁から格闘技バカやってて、モトクロス、ロッククライミング、スキューバ、と趣味追加してきづくと両膝十字靭帯損傷(再建済み)、慢性頸部痛、腎臓一個、左手小指、左足指、これら全部欠損www
身体は大事にするもんだわ。
年齢一桁から格闘技バカやってて、モトクロス、ロッククライミング、スキューバ、と趣味追加してきづくと両膝十字靭帯損傷(再建済み)、慢性頸部痛、腎臓一個、左手小指、左足指、これら全部欠損www
身体は大事にするもんだわ。
662: 2019/03/26(火) 13:22:36.14
>>660
その分俺らが見られない世界を見て俺らが体験できない体験をしてるんだろ
リスペクトするよ
その分俺らが見られない世界を見て俺らが体験できない体験をしてるんだろ
リスペクトするよ
663: 2019/03/26(火) 13:29:00.83
>>660
出たなショッカーの廃人!
出たなショッカーの廃人!
664: 2019/03/26(火) 15:01:00.26
>>660
そんだけ故障するって事は激しくやり過ぎるんじゃないの?
若くないんで俺はウォーキングやジョギングとか身体壊さないようにユルイ運動してるよ
たまにゴルフも行ったり
そんだけ故障するって事は激しくやり過ぎるんじゃないの?
若くないんで俺はウォーキングやジョギングとか身体壊さないようにユルイ運動してるよ
たまにゴルフも行ったり
661: 2019/03/26(火) 12:28:27.64
あいさつ運動
665: 2019/03/26(火) 15:53:02.22
これからの運動は〇回出来るようにじゃなく、今できる程度の維持、
その確認ぐらいが無難
その確認ぐらいが無難
666: 2019/03/26(火) 18:13:00.84
O'men ゲット
魔法のマコちゃんじゃダメなのかい?
両方ともほりえミッチ
魔法のマコちゃんじゃダメなのかい?
両方ともほりえミッチ
667: 2019/03/26(火) 21:45:37.26
バイク歴は、はや45年になろうか
だがしかし! いくら乗ろうが一向に上手く曲がれない、ヘタレを通り越したこの俺でもバイクが大好きなんだ━━━!!!!!
ここまで事故りもせずに無事でこれたのは人並み以上のビビりの性格のおかげかもw
こんな奴でもバイク乗っててもいいよね?
だがしかし! いくら乗ろうが一向に上手く曲がれない、ヘタレを通り越したこの俺でもバイクが大好きなんだ━━━!!!!!
ここまで事故りもせずに無事でこれたのは人並み以上のビビりの性格のおかげかもw
こんな奴でもバイク乗っててもいいよね?
671: 2019/03/27(水) 00:32:41.69
>>667
オートバイ乗りってのはな、
あっち側に居る人間と、こっち側に居る人間に別れるんだ。
オートバイ乗りってのはな、
あっち側に居る人間と、こっち側に居る人間に別れるんだ。
668: 2019/03/26(火) 22:00:23.19
バイク乗りはちょっと臆病なくらいが丁度いいんですよ・・
669: 2019/03/26(火) 22:57:46.47
運動はラジオ体操
バイクで納得のコーナリングなんて幻
バイクで納得のコーナリングなんて幻
672: 2019/03/27(水) 00:43:44.42
おまえら「ひよっこ2」見ろよ・・・
登場人物がみんな優しくて・・
その優しさにもう号泣ですよ・・
登場人物がみんな優しくて・・
その優しさにもう号泣ですよ・・
673: 2019/03/27(水) 07:15:34.81
ポートカブ出た?
674: 2019/03/27(水) 12:21:48.15
ナルシストがいるなw
たかがバイク乗ってるくらいで
たかがバイク乗ってるくらいで
684: 2019/03/27(水) 15:46:02.31
>>674
オートバイ乗りってのはみんなナルシストで独りよがりだよ。
月光仮面なんて日本国内で拳銃まで持ってるしな。
仮面ライダーは私怨で闘っているし、(同じように改造された元被害者には容赦無い)
キカイダーまでを含めたって誰もナンバープレートはおろか、安全運転義務違反だ。
ただ、1つだけ共通点がある。
「俺たちはお前達とは違う・・」
という一線がある事。
オートバイ乗りってのはみんなナルシストで独りよがりだよ。
月光仮面なんて日本国内で拳銃まで持ってるしな。
仮面ライダーは私怨で闘っているし、(同じように改造された元被害者には容赦無い)
キカイダーまでを含めたって誰もナンバープレートはおろか、安全運転義務違反だ。
ただ、1つだけ共通点がある。
「俺たちはお前達とは違う・・」
という一線がある事。
675: 2019/03/27(水) 12:23:04.84
東本昌平がか
676: 2019/03/27(水) 12:25:19.10
ようこそアッチラ国王へ
677: 2019/03/27(水) 13:37:14.24
熊本県熊本市西区河内町野出 ナルシストの丘
678: 2019/03/27(水) 13:59:07.74
679: 2019/03/27(水) 14:06:17.38
>>678
ボンバーマンか
これたしか自衛官がやらかした事案もあったな
考えることは同じなのか
しかし窒息とは凄いな
肺が膨らませられない程圧迫されるわけだろ
文字通り腹の中がパンパンだぜ状態だ
ボンバーマンか
これたしか自衛官がやらかした事案もあったな
考えることは同じなのか
しかし窒息とは凄いな
肺が膨らませられない程圧迫されるわけだろ
文字通り腹の中がパンパンだぜ状態だ
683: 2019/03/27(水) 15:37:09.34
>>678
卑怯な犯罪者ってどうしてこんな見え見えの嘘を吐くんだろう?
「驚かせるだけのつもりでした」
じゃあ、一瞬プシュッとやってワッハッハで終わるだろうよ。
体内がパンパンになって肺が押し潰れるまで注入しようとおもったら一体どれだけ長時間押し当てたんだって話。
それもパンツ脱がしてノズルが肛門に入り込んでたんならともかく、作業着の上から。
悶え苦しんで暴れるのを抑えつけてなきゃ無理だろ。
卑怯な犯罪者ってどうしてこんな見え見えの嘘を吐くんだろう?
「驚かせるだけのつもりでした」
じゃあ、一瞬プシュッとやってワッハッハで終わるだろうよ。
体内がパンパンになって肺が押し潰れるまで注入しようとおもったら一体どれだけ長時間押し当てたんだって話。
それもパンツ脱がしてノズルが肛門に入り込んでたんならともかく、作業着の上から。
悶え苦しんで暴れるのを抑えつけてなきゃ無理だろ。
685: 2019/03/27(水) 15:49:18.69
>>683
遊びなのか虐めなのか分からんが
機械によってはエアバッグの如く一瞬でパンパンの可能性はあるな
どの道窒息しなくても消化器系やられて大変だろう
遊びなのか虐めなのか分からんが
機械によってはエアバッグの如く一瞬でパンパンの可能性はあるな
どの道窒息しなくても消化器系やられて大変だろう
680: 2019/03/27(水) 14:36:30.23
ディグダグだな
681: 2019/03/27(水) 14:43:36.50
素で間違えたw
そうディグダグ
そうディグダグ
682: 2019/03/27(水) 14:56:36.92
ウチの方ではジグザグ
687: 2019/03/27(水) 16:28:00.11
バカバカしい
688: 2019/03/27(水) 16:51:54.54
ガキかよ
689: 2019/03/27(水) 18:25:59.21
こんにちはプーカです(´・ω・`)
690: 2019/03/27(水) 19:16:02.40
水上バイクから落ちた若い女性の肛門に水上バイクの水流が入って亡くなった
事故もあったな。
事故もあったな。
691: 2019/03/27(水) 19:22:29.58
時々いらっしゃるストーマさん大勝利で桶?
693: 2019/03/27(水) 22:40:36.91
きれいにしておけば別の花が咲く
695: 2019/03/27(水) 23:53:00.81
伊豆に一泊二日で行ってきた
沼津で適当に調べてはいった回転ずし屋が
回転ずしの衣をまとったまともな寿司屋だった
個人経営のすし屋が敷居を低くして生き残るために回転ずしに転換したのかな
職人さんの腕がよかった
岩海苔の軍艦 なんて珍しいものがあったので、頼んでしまった
沼津で適当に調べてはいった回転ずし屋が
回転ずしの衣をまとったまともな寿司屋だった
個人経営のすし屋が敷居を低くして生き残るために回転ずしに転換したのかな
職人さんの腕がよかった
岩海苔の軍艦 なんて珍しいものがあったので、頼んでしまった
696: 2019/03/28(木) 03:18:19.78
>>695
20年位前に当時付き合っていた同僚の子(○倫)が全く同じ様な事を言っていたのを今思い出しました。
何でも沼津は漁港が有る関係から回転寿司屋さんが侮れないんだよ凄いんだよってあの最中に言うものだから、僕のとどっちがスゴいかな?ってバカな質問で返していたのが懐かしくも微笑ましい記憶です(^^)
20年位前に当時付き合っていた同僚の子(○倫)が全く同じ様な事を言っていたのを今思い出しました。
何でも沼津は漁港が有る関係から回転寿司屋さんが侮れないんだよ凄いんだよってあの最中に言うものだから、僕のとどっちがスゴいかな?ってバカな質問で返していたのが懐かしくも微笑ましい記憶です(^^)
697: 2019/03/28(木) 03:25:26.73
変わり果てた今の僕を見たら何て想うだろうか・・・(ノД`)
今○子ちゃん、元気にしてるかな?
貴女が今、幸せでありますように
今○子ちゃん、元気にしてるかな?
貴女が今、幸せでありますように
698: 2019/03/28(木) 09:37:13.00
>>697
大丈夫、彼女も変わり果ててるから
でも、オレが20年前に付き合ってた彼女は当時のアイドル並みの美貌をキープしてるはず
大丈夫、彼女も変わり果ててるから
でも、オレが20年前に付き合ってた彼女は当時のアイドル並みの美貌をキープしてるはず
699: 2019/03/28(木) 09:55:17.76
「お口クチュクチュ、バンテリン」
口の中を綺麗にする薬だったかな
「お口で溶けない、手で溶けなーい」
m&mの確かチョコレートのCM
他にもこんなのあったよね
口の中を綺麗にする薬だったかな
「お口で溶けない、手で溶けなーい」
m&mの確かチョコレートのCM
他にもこんなのあったよね
700: 2019/03/28(木) 10:13:43.56
つ、突っ込まないぞ
701: 2019/03/28(木) 10:41:13.07
お口位ではビクともしなかった強靭さが、ささやかな甘い記憶として今も僕の胸の中に生きづいております。
702: 2019/03/28(木) 12:14:50.83
チャン、リン、シャン!
703: 2019/03/28(木) 12:17:09.09
バンテリン口に入れたら確かに効きそう
704: 2019/03/28(木) 14:37:23.95
バルトリンは無味
705: 2019/03/28(木) 16:47:25.74
ラモスを冷やせ
706: 2019/03/28(木) 18:56:56.06
森昌子引退だって。゚(゚´Д`゚)゚。
707: 2019/03/28(木) 19:12:11.54
藤田紀子が気になって仕方ない
71歳だがまだ色気あるよな
昔不倫した医師が18歳年下だから今の俺に近い歳だ
あの時は50代の紀子さんだから現役バリバリの色気あったろうな
30代の医師がコロッとなるわ
71歳だがまだ色気あるよな
昔不倫した医師が18歳年下だから今の俺に近い歳だ
あの時は50代の紀子さんだから現役バリバリの色気あったろうな
30代の医師がコロッとなるわ
708: 2019/03/28(木) 20:22:35.38
お口でクチュクチュ、フェラチオ
709: 2019/03/28(木) 21:24:37.26
お胸ムニュムニュ揉んでみん
710: 2019/03/28(木) 21:28:29.53
あああの懐かしきタンデムつぅりんぐ
711: 2019/03/28(木) 22:43:25.41
それよりショーケン逝ったぞ
御冥福を
御冥福を
712: 2019/03/28(木) 22:47:40.80
男臭い人は長生きしない感じするな
松田優作は早過ぎたけど
松田優作は早過ぎたけど
713: 2019/03/29(金) 00:34:35.61
塩たっぷりかけたトマトとコンビーフとリッツクラッカーと魚肉ソーセージと瓶牛乳で
故人を偲びたいと思います。
ご冥福をお祈りします。
故人を偲びたいと思います。
ご冥福をお祈りします。
716: 2019/03/29(金) 09:40:00.41
>>713
今はやらん方がいいぞ
今はやらん方がいいぞ
714: 2019/03/29(金) 08:43:43.19
給食で牛乳を口で開けようとして大噴火した時がある
隣の女の子にぶちまけてしまった
それが縁で、今は他人の嫁
隣の女の子にぶちまけてしまった
それが縁で、今は他人の嫁
717: 2019/03/29(金) 10:17:46.56
>>714
何だかややこしい話ですね。
何だかややこしい話ですね。
715: 2019/03/29(金) 09:16:18.15
どこの郵性省だよ
718: 2019/03/29(金) 10:18:19.61
萩原健一逝ったのか・・ドラマの外科医柊又三郎好きだったなぁ
719: 2019/03/29(金) 10:22:35.80
割と最近見た吉田茂役が
似てないんだけどそれっぽかった
徳川綱吉も面白かったな
似てないんだけどそれっぽかった
徳川綱吉も面白かったな
720: 2019/03/29(金) 10:49:46.16
顔がコロコロ変わる人だったなという印象
721: 2019/03/29(金) 19:40:45.91
スレ違いで悪いけど見てください。
小学校六年生の女の子が弾く「哀愁のヨーロッパ」です。
僕はこの子に激しく嫉妬しています。
上手すぎだろーヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
https://youtu.be/ziedhmn1e6U
小学校六年生の女の子が弾く「哀愁のヨーロッパ」です。
僕はこの子に激しく嫉妬しています。
上手すぎだろーヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
https://youtu.be/ziedhmn1e6U
722: 2019/03/29(金) 22:23:05.45
練習次第で到達できるかもね
723: 2019/03/29(金) 22:35:59.85
証券逝ったな、悲しいわ
724: 2019/03/29(金) 22:42:17.61
山一みたいに言うなw 一日落ち込んでけど。
725: 2019/03/29(金) 23:56:25.03
社員は愚か者じゃありませんから!
726: 2019/03/30(土) 03:35:41.81
白石冬美も北尾光司も逝っちまった
727: 2019/03/30(土) 07:58:23.68
お前にはまだ白石麻衣も白石美帆もいるじゃないか
728: 2019/03/30(土) 09:06:37.17
白石ひより…
729: 2019/03/30(土) 09:12:32.18
白石蔵王
732: 2019/03/30(土) 18:40:45.14
>>729
通過します
通過します
734: 2019/03/30(土) 22:18:29.56
>>729
昔、白石蔵王に向かっててチェーン付けてたときに訓練帰りの自衛隊車両にぶつけられた
その後、東京の自宅まで萩の月を持って謝りにきたんで許したった
しかしタイヤの下に手を入れてたときでなくてよかったよ
昔、白石蔵王に向かっててチェーン付けてたときに訓練帰りの自衛隊車両にぶつけられた
その後、東京の自宅まで萩の月を持って謝りにきたんで許したった
しかしタイヤの下に手を入れてたときでなくてよかったよ
730: 2019/03/30(土) 09:35:53.18
ミライさんもスレッガー中尉のところへ行ったか・・
確か ブライトさんもセイラさんも彼岸の人だったよな・・
寂しくなるな
確か ブライトさんもセイラさんも彼岸の人だったよな・・
寂しくなるな
736: 2019/03/31(日) 13:05:49.21
>>730
ハサウェイ・ノアの中の人もなんかの病気だった希ガス
呪われてる一家か
ハサウェイ・ノアの中の人もなんかの病気だった希ガス
呪われてる一家か
731: 2019/03/30(土) 11:27:32.08
40年前の作品だから、当時のベテラン/中堅クラス声優は相当な高齢者
しかしまあその後、戸田恵子が女優でブレイクするとか、潘恵子が娘と共演するとか想像だにできなかった
しかしまあその後、戸田恵子が女優でブレイクするとか、潘恵子が娘と共演するとか想像だにできなかった
733: 2019/03/30(土) 19:43:45.74
エマたんかわいい
735: 2019/03/30(土) 22:49:58.58
だからチェーンは安全な場所で付けろと
737: 2019/03/31(日) 13:08:02.44
コニシキ。北尾がそっち行ったよ
738: 2019/03/31(日) 14:41:53.68
小錦はまだ存命じゃないの
739: 2019/03/31(日) 18:22:41.38
黒柳とかの訃報ならば歓迎
765: 2019/04/01(月) 21:07:20.89
>>739
とっくの昔にロボットと入れ替わっとるだろ
とっくの昔にロボットと入れ替わっとるだろ
740: 2019/03/31(日) 20:47:11.19
とっとちゃんに何か恨みでも?
741: 2019/03/31(日) 21:27:41.37
とっとっと
742: 2019/03/31(日) 21:53:45.31
とっとっと!
743: 2019/04/01(月) 03:57:55.43
おっとっとっと 電線に~
744: 2019/04/01(月) 07:32:37.56
すずめが
745: 2019/04/01(月) 08:57:50.68
九州人が紛れ込んでるな?
746: 2019/04/01(月) 09:50:29.73
そげんこつなか
754: 2019/04/01(月) 12:37:14.19
>>747
>>746
おまえやー!!
>>746
おまえやー!!
747: 2019/04/01(月) 11:10:07.52
九州とか知らんど、そげんとはどこな?
ほんに遠か遠か。
ほんに遠か遠か。
748: 2019/04/01(月) 11:14:50.71
すっすっす
749: 2019/04/01(月) 11:24:46.50
こら!鉄矢
759: 2019/04/01(月) 15:16:25.48
>>749
雑餉隈(←何故か一発変換できる)
雑餉隈(←何故か一発変換できる)
750: 2019/04/01(月) 12:13:21.48
なんか梅ヶ枝餅食いたくなってきた
751: 2019/04/01(月) 12:16:53.94
太宰府天満宮に行かなければ食べられないのかなー
東風吹かば 匂いおこせよ梅の花
東風吹かば 匂いおこせよ梅の花
752: 2019/04/01(月) 12:21:24.82
有楽町の東京交通会館で売ってるらしい。
756: 2019/04/01(月) 13:08:01.91
>>752
マジで?っっていうかまだあるのか!交通会館
マジで?っっていうかまだあるのか!交通会館
757: 2019/04/01(月) 13:25:05.49
>>756
いつもあるのかはわからんバイw 交通会館は地方物産展の館となってるので北海道のソフトクリームとか旨い。
いつもあるのかはわからんバイw 交通会館は地方物産展の館となってるので北海道のソフトクリームとか旨い。
753: 2019/04/01(月) 12:32:41.99
二月は世界中で飢えの月だと言われているに
760: 2019/04/01(月) 18:28:56.83
>>753
かたい事言うな もう4月だし・・
かたい事言うな もう4月だし・・
755: 2019/04/01(月) 12:51:02.99
とっとっと?
758: 2019/04/01(月) 13:35:15.43
白梅町の天神さんところでは、
梅が枝餅は売ってはらへんゑ。
あこは、ポルトガル菓子があるぅ。
梅が枝餅は売ってはらへんゑ。
あこは、ポルトガル菓子があるぅ。
761: 2019/04/01(月) 19:26:51.42
レイワって、れにアクセント?
それとも平板にアクセントなし?
昭和はほぼ平板だったが、頭のしにアクセント持ってくるマスコミが出て来たが、平成はずっと平板なままだった
それとも平板にアクセントなし?
昭和はほぼ平板だったが、頭のしにアクセント持ってくるマスコミが出て来たが、平成はずっと平板なままだった
769: 2019/04/01(月) 22:24:09.64
>>761
報道ではレにアクセント持ってきてるの多いと思うけど慣れてきたらアクセント無しになると思う
報道ではレにアクセント持ってきてるの多いと思うけど慣れてきたらアクセント無しになると思う
762: 2019/04/01(月) 19:45:06.27
菅「俺の話聞けや」
763: 2019/04/01(月) 19:56:41.01
令和よりズラ疑惑の方が気になるわ
764: 2019/04/01(月) 20:48:58.99
九州王朝説によるといくつかの古文書に失われた元号がありこれを九州年号という。
継体、金光、朱雀、白凰…
継体、金光、朱雀、白凰…
766: 2019/04/01(月) 21:09:35.91
ア・ン・ド・ロ・イ・ド
767: 2019/04/01(月) 21:17:59.40
>>766
うるさい、だまれ、おまえなんかロボットだ
うるさい、だまれ、おまえなんかロボットだ
768: 2019/04/01(月) 21:33:59.57
エイプリルフールってフェイクニュースのはしりだよね・・
770: 2019/04/01(月) 23:26:35.26
令和かあ 令は零につながるなあ・・
て もう一発変換できるわ
へー MSIME を見直したわ
て もう一発変換できるわ
へー MSIME を見直したわ
771: 2019/04/02(火) 05:28:38.98
令和 は朝鮮半島の女性の名前に多い。韓国ではR音が無くなり「ヨンファ」、北朝鮮では「リョンファ」と発音する。
ホンダの名車 CB令和
ホンダの名車 CB令和
774: 2019/04/02(火) 11:38:20.56
>>771
とかく評判の悪い民族である
朝鮮人と中国人の美女と日本人のブスでは
どちらを選ぶかと
とかく評判の悪い民族である
朝鮮人と中国人の美女と日本人のブスでは
どちらを選ぶかと
775: 2019/04/02(火) 12:35:39.77
>>774
中国人の美女、韓国人でもいいよ
ブスはいやだ、性格も悪いに決まっている
中国人の美女、韓国人でもいいよ
ブスはいやだ、性格も悪いに決まっている
778: 2019/04/02(火) 13:01:02.86
>>775
童貞臭半端ないなお前
童貞臭半端ないなお前
779: 2019/04/02(火) 13:40:10.44
>>778
「ちがわい」と 言おうとして人数を数えた
風俗とテレクラを除いたら嫁さん含めても4人しかオランダ人
「ちがわい」と 言おうとして人数を数えた
風俗とテレクラを除いたら嫁さん含めても4人しかオランダ人
789: 2019/04/02(火) 20:48:15.36
>>771
そういう情報はいらねえんだよ
そういう情報はいらねえんだよ
772: 2019/04/02(火) 07:57:19.86
あ 00と書いて れいわ だ・・
773: 2019/04/02(火) 11:15:05.76
そうなのか、刹那?
776: 2019/04/02(火) 12:40:47.73
twiceの誰かとアジアンの隅田、どっちを選ぶんだと言う話
777: 2019/04/02(火) 12:58:15.32
俺はミラクルならいける
780: 2019/04/02(火) 13:41:10.79
童貞でないとしてもはなたれ小僧だった
781: 2019/04/02(火) 13:42:47.20
4つも処女もってったのか
783: 2019/04/02(火) 14:00:57.58
>>781
4人の中にはいない ○| ̄|_
以外には一人いた
4人の中にはいない ○| ̄|_
以外には一人いた
782: 2019/04/02(火) 13:48:15.33
100迄は数えたけど
そこから先は余程印象に残ってる娘しか覚えて無いわ~
丁度18~28くらいまで芸能界モドキに居て
まぁ猿だった事も有って
見るポン出るチーだったからなーw
そこから先は余程印象に残ってる娘しか覚えて無いわ~
丁度18~28くらいまで芸能界モドキに居て
まぁ猿だった事も有って
見るポン出るチーだったからなーw
784: 2019/04/02(火) 14:50:14.48
>>782
いきなり誰だお前は(笑)
いきなり誰だお前は(笑)
786: 2019/04/02(火) 16:48:54.12
Glory Days
787: 2019/04/02(火) 19:35:58.13
営巣の日々
788: 2019/04/02(火) 20:20:43.36
素人21人、プロは200人。
790: 2019/04/02(火) 20:53:24.26
因みに処女率は2割くらいw
アラカンの今でも2人/年
くらいは御馳走になってるwww
アラカンの今でも2人/年
くらいは御馳走になってるwww
791: 2019/04/02(火) 22:16:33.63
そう言えばおれも学生なのに六本木で、小澤音楽事務所やら、オスカープロモーションやら、五木事務所に出入りしてたな
その後、広告代理店でバイトして歌手の付き人やって放送局に入ったが、全くモテなかったw
その後、広告代理店でバイトして歌手の付き人やって放送局に入ったが、全くモテなかったw
792: 2019/04/03(水) 10:43:38.95
>>791
期待して読んだが 最後(笑)
大丈夫だ仲間はたくさんいるぞ
期待して読んだが 最後(笑)
大丈夫だ仲間はたくさんいるぞ
793: 2019/04/03(水) 14:11:21.41
俺は14~20歳までに300人は超えた 族時代は入れ食い状態w
794: 2019/04/03(水) 14:16:51.60
ウホッ
795: 2019/04/03(水) 16:34:10.85
けつ穴はゆるゆるなの?
796: 2019/04/03(水) 20:39:06.85
おれはもうウォシュレットなしではウンチが出来ないんだよね
820: 2019/04/04(木) 23:33:00.35
>>796
出来るけど拭ききれない
小一時間で痒くなる
出来るけど拭ききれない
小一時間で痒くなる
797: 2019/04/03(水) 20:51:12.45
悦に入ってる人には悪いが50代の性欲自慢は本当に気持ち悪い。
798: 2019/04/03(水) 20:55:13.00
性欲は普通にあるでしょ
それを言うなら精力じゃない?
それを言うなら精力じゃない?
799: 2019/04/03(水) 20:58:22.06
性癖自慢なら聞きたいわん
801: 2019/04/04(木) 06:15:55.74
枯れはしないけど気力がなぁ・・・
アタックするのが面倒くさいわ
アタックするのが面倒くさいわ
802: 2019/04/04(木) 07:18:23.87
苦しくったって 悲しくったって
○んこの中は 平気なの
バ△ブがうなると 胸がはずむわ
「だけど涙が出ちゃう 女の子だもん」
○んこの中は 平気なの
バ△ブがうなると 胸がはずむわ
「だけど涙が出ちゃう 女の子だもん」
808: 2019/04/04(木) 13:55:15.20
>>807
は
>>802みたいなのが寄って来て、人望があるからのう・・って思えちゃうわけ?
>苦しくったって 悲しくったって
>○んこの中は 平気なの
>バ△ブがうなると 胸がはずむわ
>「だけど涙が出ちゃう 女の子だもん」
これ、50歳過ぎで書いてたら、余裕とか遊び心じゃなく、ビョーキか白痴だろ?
は
>>802みたいなのが寄って来て、人望があるからのう・・って思えちゃうわけ?
>苦しくったって 悲しくったって
>○んこの中は 平気なの
>バ△ブがうなると 胸がはずむわ
>「だけど涙が出ちゃう 女の子だもん」
これ、50歳過ぎで書いてたら、余裕とか遊び心じゃなく、ビョーキか白痴だろ?
810: 2019/04/04(木) 14:15:06.22
>>808
些細な事に無駄に攻撃的になる人に
人が寄ってくるだろうか?
身内から愛情が足りないと陥るとも聞くので
今一度自問自答して安らかな人生を送ることを期待する
些細な事に無駄に攻撃的になる人に
人が寄ってくるだろうか?
身内から愛情が足りないと陥るとも聞くので
今一度自問自答して安らかな人生を送ることを期待する
813: 2019/04/04(木) 15:16:31.84
>>808
言いたい事は分かるけど、そこは何も言わずにスルーしな
イチイチ批判するから角が立つ
俺も同じ感想だけどね
最近は下ネタも本当にツマラナク感じる様になってきたな
会社でも下ネタを言ってる30代とか見ると、「若いなあ、と言うか幼いなあ」
と思うようになってきた
実際、仕事への姿勢を見ていても、下ネタを言う奴は幼稚だな
言いたい事は分かるけど、そこは何も言わずにスルーしな
イチイチ批判するから角が立つ
俺も同じ感想だけどね
最近は下ネタも本当にツマラナク感じる様になってきたな
会社でも下ネタを言ってる30代とか見ると、「若いなあ、と言うか幼いなあ」
と思うようになってきた
実際、仕事への姿勢を見ていても、下ネタを言う奴は幼稚だな
818: 2019/04/04(木) 17:57:39.94
>>808
(゚◇゚) ハハハのハ
(゚◇゚) ハハハのハ
803: 2019/04/04(木) 07:42:17.75
50すぎのオッサンがウケると思ってこれ書いていると思うと泣けてくるな
805: 2019/04/04(木) 09:00:17.72
>>803
だって涙が出ちゃう
これで知命過ぎだもん
>>804
鬱も性欲減退するってよ
あれも脳が疲れてるようなもんだし
だって涙が出ちゃう
これで知命過ぎだもん
>>804
鬱も性欲減退するってよ
あれも脳が疲れてるようなもんだし
807: 2019/04/04(木) 13:47:57.28
>>803
遊び心というか
人間余裕がなくなれば終わり
さっと人が離れて行く
遊び心というか
人間余裕がなくなれば終わり
さっと人が離れて行く
804: 2019/04/04(木) 07:54:18.06
性欲の減退は脳の疲労なんだよね・・
飽きてくるって言うかな
なんか興奮できるきっかけがあればなあ・・
飽きてくるって言うかな
なんか興奮できるきっかけがあればなあ・・
806: 2019/04/04(木) 13:29:01.41
男性ホルモンのセルノスジェルが効くよ
809: 2019/04/04(木) 14:07:58.70
50過ぎでそんな返しモナー
811: 2019/04/04(木) 14:51:13.32
808は天文板の埼玉とソックリ
いわゆる発達障害とか皆に疎まれる奴
いわゆる発達障害とか皆に疎まれる奴
812: 2019/04/04(木) 15:03:29.05
お前さんの立ち回り先とか知らないし
そこいらへんもお構い無しの50以上かヤレヤレ
そこいらへんもお構い無しの50以上かヤレヤレ
814: 2019/04/04(木) 15:16:45.44
まともな爺は5ちゃんねるに来ない
815: 2019/04/04(木) 15:18:01.29
読んだり、聞いたりして、クスッと笑える下ネタは好き
そう言う人はセンスも良いかな
そう言う人はセンスも良いかな
816: 2019/04/04(木) 16:15:41.98
チンコ勃たねーから角立てろってか。
817: 2019/04/04(木) 16:17:52.92
エロ話のマスタークラシック「ヤクザに顔射したら大変な事になった」が好き。ググれ。
819: 2019/04/04(木) 19:52:54.95
>>817
今日の焼鳥屋さんでの至福のひとときを
返却して貰おうか。
今日の焼鳥屋さんでの至福のひとときを
返却して貰おうか。
821: 2019/04/05(金) 00:43:15.03
天海祐希さん綺麗だわあ・・ 天海姉さんたしかアラフィフだよなあ・・
美人はいつまでも美人なんだな・・ 憧れるわ・・
美人はいつまでも美人なんだな・・ 憧れるわ・・
822: 2019/04/05(金) 05:01:06.59
天海祐希は美人だけど中身は男だぞ
何で未だに独身かって考えたらそういう事
何で未だに独身かって考えたらそういう事
823: 2019/04/05(金) 05:07:01.51
>>822
だが、それがいい!
だが、それがいい!
827: 2019/04/05(金) 08:15:51.96
>>822
あんなに美しい顔して立派なものぶら下げてると思うとぐう興奮する
あんなに美しい顔して立派なものぶら下げてると思うとぐう興奮する
828: 2019/04/05(金) 09:32:18.82
>>827
それな
それな
844: 2019/04/05(金) 18:32:52.06
>>822
天海に限らず女優はみんなそう
体が女なだけ
天海に限らず女優はみんなそう
体が女なだけ
824: 2019/04/05(金) 05:15:43.90
うむ責められたい
825: 2019/04/05(金) 07:28:47.15
瓜顔はだめだな
826: 2019/04/05(金) 07:45:35.34
うりがお? 瓜実顔は美人の典型だぞ・・
829: 2019/04/05(金) 12:40:33.39
お前らずいぶんキとるなw
830: 2019/04/05(金) 12:49:32.78
しかし アタックNo1の歌詞改変見て発狂してるひといるけど
エースを狙え 秘密のアッコちゃん ベルサイユのばら 等
当時の少女アニメの歌詞はぶっ飛んでるのおおいよ
エースを狙え 秘密のアッコちゃん ベルサイユのばら 等
当時の少女アニメの歌詞はぶっ飛んでるのおおいよ
832: 2019/04/05(金) 14:27:10.81
>>830
当時のってベルばらだけ時代が違うじゃん。
当時のってベルばらだけ時代が違うじゃん。
838: 2019/04/05(金) 17:28:28.42
>>830
それ、小中学生がやってる分には良いんだよ。
50歳越えて・・ってところがマズいんだ。
それ、小中学生がやってる分には良いんだよ。
50歳越えて・・ってところがマズいんだ。
841: 2019/04/05(金) 17:55:31.60
>>830
別に発狂はしてないと思うが?
何がなんでも意地でも下ネタを話したいの?
別に発狂はしてないと思うが?
何がなんでも意地でも下ネタを話したいの?
831: 2019/04/05(金) 12:53:09.76
知らない
魔女っ子メグもアカンかな
魔女っ子メグもアカンかな
852: 2019/04/06(土) 09:56:10.51
>>831
ふたつの胸の~ ふくらみは って・・
当時何とも思わなかったが、現在のコンプライアンス的にどーなんだろ
と思う。
ふたつの胸の~ ふくらみは って・・
当時何とも思わなかったが、現在のコンプライアンス的にどーなんだろ
と思う。
853: 2019/04/06(土) 10:04:47.31
>>852
まずそういう歌詞は採用されないだろうね
だいたい昔の漫画はパンチらも多かったけどそれも今はダメになってるし
でもコンビニにはそれよりはるかにドギツイエッチな表紙が堂々と見れるという矛盾
少年の性育にはいい時代じゃないw
まずそういう歌詞は採用されないだろうね
だいたい昔の漫画はパンチらも多かったけどそれも今はダメになってるし
でもコンビニにはそれよりはるかにドギツイエッチな表紙が堂々と見れるという矛盾
少年の性育にはいい時代じゃないw
854: 2019/04/06(土) 10:18:44.31
>>852
言葉足らずだった
現在なら採用されないという意味で
再放送なんかしてるのかな
言葉足らずだった
現在なら採用されないという意味で
再放送なんかしてるのかな
833: 2019/04/05(金) 14:46:34.24
おっぴろげアタックに敵うものはない
849: 2019/04/05(金) 23:18:44.81
>>833
おっぴろげジャンプや
おっぴろげジャンプや
834: 2019/04/05(金) 15:36:35.35
ルルルン
835: 2019/04/05(金) 15:57:52.63
膝まじやべえ、足首、股関節、腰 全身ヤバイ
836: 2019/04/05(金) 16:07:28.32
>>835
そんなに興奮するのか
そんなに興奮するのか
837: 2019/04/05(金) 16:58:33.54
>>835
設計寿命が50年だからな
だがそのハゲは欠陥品だ
設計寿命が50年だからな
だがそのハゲは欠陥品だ
839: 2019/04/05(金) 17:42:29.89
頭の中身は大して変わらねーからな
840: 2019/04/05(金) 17:45:43.61
※個人差があります
842: 2019/04/05(金) 18:05:37.18
猥談はいかにスマートで笑えるかが粋で、自慢や生々しいのは単に野暮。
843: 2019/04/05(金) 18:25:52.50
>>842
しかも言っても分からないからなあ
そういう手合いは
しかも言っても分からないからなあ
そういう手合いは
845: 2019/04/05(金) 18:36:08.71
女優は女優という生き物だからな
846: 2019/04/05(金) 19:37:34.73
鼻筋通るのはいいけれども縦に長いのは好きじゃ無い
まだ小泉今日子みたいに四角系のほうがしゅき
まだ小泉今日子みたいに四角系のほうがしゅき
847: 2019/04/05(金) 20:47:30.88
からだはおっさん こころは小学生 (´・ω・`)
848: 2019/04/05(金) 21:29:58.45
チンコも小学生だろw
872: 2019/04/07(日) 10:13:13.21
>>848
役に立たないならコンパクトな方がええんやで
役に立たないならコンパクトな方がええんやで
850: 2019/04/06(土) 03:04:20.46
大きさは小学生、固さは老人。
851: 2019/04/06(土) 07:09:38.20
最近は朝はだめ
855: 2019/04/06(土) 11:52:43.62
まいっちんぐ・・・
あさりちゃん
昔はじょせいのあそこはろまんにあふれてた
あさりちゃん
昔はじょせいのあそこはろまんにあふれてた
856: 2019/04/06(土) 12:39:58.90
間近で見るとそうでもないが、つい舐めたくなる
857: 2019/04/06(土) 12:52:01.29
いやいや
舐める奴の気が知れない
グロい、臭うだけ
舐める奴の気が知れない
グロい、臭うだけ
859: 2019/04/06(土) 14:25:23.12
>>857
バイの方?
バイの方?
878: 2019/04/07(日) 19:39:43.82
>>857
臭いが気になるのはDNAレベルで相性が悪い証拠
臭いが気になるのはDNAレベルで相性が悪い証拠
858: 2019/04/06(土) 13:47:14.22
味の素いいよ
868: 2019/04/07(日) 00:15:19.83
>>858
え かけるの? うま味調味料を?
甘みだったらまだ・・ 何とかなるような気がするけど・・
え かけるの? うま味調味料を?
甘みだったらまだ・・ 何とかなるような気がするけど・・
860: 2019/04/06(土) 14:35:45.03
しかし日本はいつまでモザイク必要にしてるんだろうねえ
ネットが普及して今や子供でもモロが見れる時代にな
ネットが普及して今や子供でもモロが見れる時代にな
866: 2019/04/06(土) 19:30:01.96
>>860
モザイクがあったから、局部映すことに集中せずにどうやって
エロく全体を見せるかを工夫することで日本のAVは発展したんだぞ。
モザイクがあったから、局部映すことに集中せずにどうやって
エロく全体を見せるかを工夫することで日本のAVは発展したんだぞ。
869: 2019/04/07(日) 00:46:04.67
>>866
それって日活ロマンポルノの時代の話だな。
AVになってからは、平気でモザイク全面アップが延々と続いたりするよ。
「どーせ1~2年でノーモザで流出するんだからサ」ってな。
それって日活ロマンポルノの時代の話だな。
AVになってからは、平気でモザイク全面アップが延々と続いたりするよ。
「どーせ1~2年でノーモザで流出するんだからサ」ってな。
861: 2019/04/06(土) 15:22:48.64
俺ネットスケープにした
862: 2019/04/06(土) 16:04:28.80
ネスケなついな
TABLEタグ読み込み遅いから嫌いだったw
TABLEタグ読み込み遅いから嫌いだったw
863: 2019/04/06(土) 18:24:04.20
ネスケもマイクロソフトがIEで駆逐したんだよな
今はFIREFOX使っている
今はFIREFOX使っている
864: 2019/04/06(土) 19:18:05.18
ニュースグループとか漁ってたわ
alt.binaries~だっけw
alt.binaries~だっけw
865: 2019/04/06(土) 19:21:55.54
ホームページとかやってたなぁ
何もかもみな懐かしい
何もかもみな懐かしい
867: 2019/04/06(土) 19:56:53.44
それでもやっぱり向こう側が見たいわけで・・
■にバター塗ってこすったり
■にバター塗ってこすったり
870: 2019/04/07(日) 04:07:55.82
裏ビデオ はやったね
悪徳業者もいたよね
悪徳業者もいたよね
871: 2019/04/07(日) 08:38:37.36
少し塩味がベースにあるからな
873: 2019/04/07(日) 13:11:58.10
命名「ミクラス」
874: 2019/04/07(日) 16:56:24.02
クルマはウィンダム
875: 2019/04/07(日) 17:23:51.75
ウィンダムと言えばカプセル怪獣 (´・ω・`)
876: 2019/04/07(日) 18:32:56.90
中学生の頃、友人と裏ビデオを回し見していた友人は
タダで女のあそこが毎日見たい と言って
国立の医学部へ行き、産婦人科医になった(実話)
タダで女のあそこが毎日見たい と言って
国立の医学部へ行き、産婦人科医になった(実話)
880: 2019/04/08(月) 08:25:06.78
>>876
俺の中学時代はブルーフィルムだよブルーフィルム
俺の中学時代はブルーフィルムだよブルーフィルム
881: 2019/04/08(月) 09:08:56.49
>>876
毎日診察しながら
まんこ見たいーまんこ見たいー!
とのたうち回ってた少年期を回想して
ため息つく産婦人科医
という四コマ漫画昔見たな
毎日診察しながら
まんこ見たいーまんこ見たいー!
とのたうち回ってた少年期を回想して
ため息つく産婦人科医
という四コマ漫画昔見たな
889: 2019/04/08(月) 18:15:38.69
>>881
岩谷テンホー先生の作品じゃね?
岩谷テンホー先生の作品じゃね?
891: 2019/04/08(月) 20:23:56.68
>>889
コージ苑
コージ苑
888: 2019/04/08(月) 17:53:56.75
>>876
でもさ、婆さんとかのまで診るんだぜ
でもさ、婆さんとかのまで診るんだぜ
893: 2019/04/08(月) 21:19:36.82
>>876
バカだなそいつ
あんなもん仕事で毎日見てたら新鮮味なくて嫌になるだろうに
バカだなそいつ
あんなもん仕事で毎日見てたら新鮮味なくて嫌になるだろうに
877: 2019/04/07(日) 18:51:01.90
36000円も出して手に入れた有名女優流出モノ
再生5分後、
「お前ら誰やねん!!」
再生5分後、
「お前ら誰やねん!!」
879: 2019/04/07(日) 23:59:41.67
ところが産婦人科に来るのは…
882: 2019/04/08(月) 09:59:41.44
それ俺も見た気がする
883: 2019/04/08(月) 10:09:30.60
コージ苑w
884: 2019/04/08(月) 10:14:57.01
だなw
885: 2019/04/08(月) 11:18:51.65
殆ど憶えてないけどこんな小話 (登場人物の名前も忘れた)
「ある朝 重蔵は自分の股間がガチガチに固くなっている事に気がついた
20年ぶりの溢れんばかりの若さの感覚 さっそく隣に寝ている妻を起こして 使ってみたくなった
ところが隣に寝ているはずの節子が居ない 台所やトイレ 風呂場家中探し回ったが 見当たらない
そして仏間の戸を開けた時 気がついた! 妻の節子は三年前に他界していた!
萎んでしまったら2度と使えない あせる重蔵は とっさに思い付き風俗店に片っ端から電話をしたが
朝の五時にオープンしている風俗店などあるはずもない 重蔵は考え抜いた
「そうだ! 表に出て 女をナンパすれば良いんだ!!」
まだ薄暗い夜明けの町を 股間を膨らませた重蔵は女を求め町を彷徨い歩くのであった
「ある朝 重蔵は自分の股間がガチガチに固くなっている事に気がついた
20年ぶりの溢れんばかりの若さの感覚 さっそく隣に寝ている妻を起こして 使ってみたくなった
ところが隣に寝ているはずの節子が居ない 台所やトイレ 風呂場家中探し回ったが 見当たらない
そして仏間の戸を開けた時 気がついた! 妻の節子は三年前に他界していた!
萎んでしまったら2度と使えない あせる重蔵は とっさに思い付き風俗店に片っ端から電話をしたが
朝の五時にオープンしている風俗店などあるはずもない 重蔵は考え抜いた
「そうだ! 表に出て 女をナンパすれば良いんだ!!」
まだ薄暗い夜明けの町を 股間を膨らませた重蔵は女を求め町を彷徨い歩くのであった
886: 2019/04/08(月) 11:43:24.47
それ、「艶話」って言うんだよな。
東京の落語には本筋のゲラゲラ笑わせる落語の他に
怪談物とか艶話ってのがある。
ただ、上方落語にはそういうジャンルは無いんだよ。
せいぜい笑福亭鶴光とか笑福亭鶴瓶あたりがラジオで下品なギャグを飛ばす程度。
ゾクリとする怪談や、ニヤリとする猥談程度なら、関西人は素人でも出来ちゃうものな。
東京の落語には本筋のゲラゲラ笑わせる落語の他に
怪談物とか艶話ってのがある。
ただ、上方落語にはそういうジャンルは無いんだよ。
せいぜい笑福亭鶴光とか笑福亭鶴瓶あたりがラジオで下品なギャグを飛ばす程度。
ゾクリとする怪談や、ニヤリとする猥談程度なら、関西人は素人でも出来ちゃうものな。
887: 2019/04/08(月) 11:50:45.80
どこのザムザ君かと思ったわ
890: 2019/04/08(月) 18:24:56.51
コージ苑じゃなかったか?
892: 2019/04/08(月) 20:24:36.79
おっと、めっちゃ出遅れてる
悔い改めてくる
悔い改めてくる
894: 2019/04/08(月) 21:33:00.30
俺の高校の同級に産婦人科の息子が2人いたが 2人とも産婦人科は嫌だと言って
外科と皮膚科になった
はっきり言って、産婦人科の業務は過酷だし、在学中にそれがわかるので、何科になりたいか
決定するとき、産婦人科はまず一番初めに除外すると言ってた。
あと、子供が嫌いなやつは小児科は除外、手先の不器用なやつは外科除外、結局一番楽なのが
皮膚科だと言ってたなぁ (笑)
外科と皮膚科になった
はっきり言って、産婦人科の業務は過酷だし、在学中にそれがわかるので、何科になりたいか
決定するとき、産婦人科はまず一番初めに除外すると言ってた。
あと、子供が嫌いなやつは小児科は除外、手先の不器用なやつは外科除外、結局一番楽なのが
皮膚科だと言ってたなぁ (笑)
897: 2019/04/08(月) 21:53:07.94
>>894
内科も楽そう
それに産婦人科みたいに毎日局部見たら萎えそうだけど
ご婦人の上半身脱がせて聴診器当てるのはいいなと思ってしまう
内科も楽そう
それに産婦人科みたいに毎日局部見たら萎えそうだけど
ご婦人の上半身脱がせて聴診器当てるのはいいなと思ってしまう
904: 2019/04/09(火) 09:23:09.43
>>897
毎日みてると飽きるというか慣れて何も感じなくなる
ソース ノーパン喫茶で働いていた俺w
毎日みてると飽きるというか慣れて何も感じなくなる
ソース ノーパン喫茶で働いていた俺w
895: 2019/04/08(月) 21:42:25.51
みこすり半劇場かと思った
896: 2019/04/08(月) 21:43:58.12
アレジオンだけ処方すればいいしな
うちの町で皮膚科は藪ばかり
なめきっとる
うちの町で皮膚科は藪ばかり
なめきっとる
899: 2019/04/08(月) 21:59:57.02
>>896
手に魚の目みたいなのが出来た時に総合病院の皮膚科にないかと半年通ったが全く治らなくて(月に2~3回通院して液体窒素で焼く)
近所のコスモスでイボコロリ買って塗ったら2週間で完治したわww
手に魚の目みたいなのが出来た時に総合病院の皮膚科にないかと半年通ったが全く治らなくて(月に2~3回通院して液体窒素で焼く)
近所のコスモスでイボコロリ買って塗ったら2週間で完治したわww
898: 2019/04/08(月) 21:54:34.10
乳は吸っていいだよね?
900: 2019/04/08(月) 22:09:35.53
液体窒素でいぼを取ってもらったことがある。
きれいに取れた
水虫の薬処方してもらった。
よく効いた 水虫の薬は皮膚科で処方してもらうのお勧めだよ 安いし
きれいに取れた
水虫の薬処方してもらった。
よく効いた 水虫の薬は皮膚科で処方してもらうのお勧めだよ 安いし
901: 2019/04/08(月) 23:07:51.57
自分も数年前に液体窒素でいぼを取ってもらった
一ヶ所は切っても良いなと言われて麻酔せずにそのままハサミで切られた
一ヶ所は切っても良いなと言われて麻酔せずにそのままハサミで切られた
902: 2019/04/08(月) 23:51:36.19
そーだ
今日(明日未明)は日テレで「傷だらけの天使」の第1回と最終回が放送されるぞ
明日は録画を見ながらトマトとクラッカーと魚肉ソーセージとコンビーフで一杯やるかな・・
牛乳もいいが ビールにしとこう
今日(明日未明)は日テレで「傷だらけの天使」の第1回と最終回が放送されるぞ
明日は録画を見ながらトマトとクラッカーと魚肉ソーセージとコンビーフで一杯やるかな・・
牛乳もいいが ビールにしとこう
903: 2019/04/09(火) 00:13:16.47
僅かに残った髪の毛を
未練たらしくバーコードにしている輩を見ると
液体窒素で溶かしてやりたくなるな
未練たらしくバーコードにしている輩を見ると
液体窒素で溶かしてやりたくなるな
905: 2019/04/09(火) 09:47:14.41
ノーパン喫茶じゃあ御開帳はないだろう?
912: 2019/04/09(火) 20:46:17.09
>>905
お前ノーパン喫茶知らないんだ
店によりシステムは違う、御開帳もあればチクビにハチミツを塗り舐めたり等色々
オプションは様々で今では考えられない事が行われていたw
お前ノーパン喫茶知らないんだ
店によりシステムは違う、御開帳もあればチクビにハチミツを塗り舐めたり等色々
オプションは様々で今では考えられない事が行われていたw
906: 2019/04/09(火) 10:26:27.71
というか
エロは突発性というイベント要素がなければ駄目だろ
風俗店で風俗嬢が・・・だと興奮度は限りなく低い
エロは突発性というイベント要素がなければ駄目だろ
風俗店で風俗嬢が・・・だと興奮度は限りなく低い
907: 2019/04/09(火) 12:31:52.93
パンチラ見えたりブラが見えてたり
日常の中で起こるものがエロを感じるよな
日常の中で起こるものがエロを感じるよな
908: 2019/04/09(火) 12:35:08.41
パンツなんか見たかねーんだよ!パンチラが見てーんだよ!
誰が言ったか覚えてないが初めて聞いた時は名言だと思ったw
誰が言ったか覚えてないが初めて聞いた時は名言だと思ったw
910: 2019/04/09(火) 13:32:44.69
>>908
水着のネーチャンが
上だけTシャツ着ると途端にエロくなるやつ
水着のネーチャンが
上だけTシャツ着ると途端にエロくなるやつ
911: 2019/04/09(火) 15:24:51.59
>>908
イチロー名言集にあったな
イチロー名言集にあったな
913: 2019/04/09(火) 20:47:59.53
今日で50になりました
先輩よろしくメカドック
先輩よろしくメカドック
917: 2019/04/09(火) 21:38:15.02
>>913
俺はチェリオ、メロン味な!
俺はチェリオ、メロン味な!
914: 2019/04/09(火) 21:04:41.94
ようこそこちら側へ
915: 2019/04/09(火) 21:10:06.16
まあゆっくりしていけ
916: 2019/04/09(火) 21:24:29.81
サスケ買ってこい
918: 2019/04/09(火) 23:29:30.41
じゃあオレはファンタゴールデングレープで。
919: 2019/04/10(水) 00:04:16.52
おれ映画の友
920: 2019/04/10(水) 00:52:25.02
ミリンダのオレンジ
921: 2019/04/10(水) 02:25:23.98
ロースとミノ
922: 2019/04/10(水) 02:33:18.51
鯨の竜田揚げと脱脂粉乳
923: 2019/04/10(水) 03:23:23.02
ヒロポン
924: 2019/04/10(水) 04:41:16.02
マルガリータ、グラスはスノースタイルで
925: 2019/04/10(水) 04:44:53.07
牛乳でいいや、テトラパックの。
926: 2019/04/10(水) 06:51:18.48
俺はリボンシトロンかプラッシーにする
927: 2019/04/10(水) 07:31:11.32
まだまかよ。やけにおそいな
928: 2019/04/10(水) 07:34:21.93
すんません売店混んでたんで
929: 2019/04/10(水) 09:26:20.18
なんだ口答えすんのか
930: 2019/04/10(水) 09:47:13.63
寒いな
東京が札幌より寒いとかふざけるなよ
東京が札幌より寒いとかふざけるなよ
932: 2019/04/10(水) 09:49:57.85
そろそろ団塊ジュニアが50になりはじめるんだぜ・・
>>930
まぁ雪予報出てたしな
>>930
まぁ雪予報出てたしな
931: 2019/04/10(水) 09:49:14.78
お前ら部活中には喉乾いても水飲むなよ。
余計に疲れが出るからな。
余計に疲れが出るからな。
942: 2019/04/10(水) 12:29:05.91
>>931
ウチの方は、「トレーニング中に水を飲むと、鍛えても体力UPにならない」
と言われていたな
まあ理由なんて適当なんだろうね
ウチの方は、「トレーニング中に水を飲むと、鍛えても体力UPにならない」
と言われていたな
まあ理由なんて適当なんだろうね
933: 2019/04/10(水) 10:06:54.20
団塊ジュニアの上にな焼け跡世代ジュニアがいてな
大戦末期直後のドサクサで育ち平気で嘘付いたり人のものかっぱらって生きていた連中で挙げ句の果てに
社会人になってからは定年まで好景気の中で生きてきて 口癖は「勉強なんてしなくたって 生きて行けら~」
のそう言う連中の子供だから 親が親なら子も子で全く使えない連中だから失われた10年世代と言われているんだ
こいつらが年代スレに入ってくる度 スレが荒れる
大戦末期直後のドサクサで育ち平気で嘘付いたり人のものかっぱらって生きていた連中で挙げ句の果てに
社会人になってからは定年まで好景気の中で生きてきて 口癖は「勉強なんてしなくたって 生きて行けら~」
のそう言う連中の子供だから 親が親なら子も子で全く使えない連中だから失われた10年世代と言われているんだ
こいつらが年代スレに入ってくる度 スレが荒れる
937: 2019/04/10(水) 11:07:23.30
>>933
強ければそれでいいんだ。
力さえあればいいんだ。
強ければそれでいいんだ。
力さえあればいいんだ。
938: 2019/04/10(水) 11:11:16.56
>>937
ランドセルはもう要らないよ
ランドセルはもう要らないよ
946: 2019/04/10(水) 13:31:05.99
>>937
つるハゲて星と光った 僕だった
つるハゲて星と光った 僕だった
934: 2019/04/10(水) 10:11:42.18
新人類なので分かりません
935: 2019/04/10(水) 10:29:09.24
国鉄の列車はトイレの排泄物を線路に直接落としてたよな。踏切待ちや近隣の家には飛沫が飛んできてたらしい。
936: 2019/04/10(水) 10:36:03.54
黄害という
つかトイレ付車両などほぼ国鉄しかなかった
停車中は使うなと書いてあったなw
完全にタンク式に置き換わったのはJRになってから
大井川鐵道の旧型客車は今も垂れ流しだったかも
つかトイレ付車両などほぼ国鉄しかなかった
停車中は使うなと書いてあったなw
完全にタンク式に置き換わったのはJRになってから
大井川鐵道の旧型客車は今も垂れ流しだったかも
939: 2019/04/10(水) 11:17:02.49
うちの母ちゃんは戦時中松ヤニ取りに行かされたそうだ
飛行機の燃料にするからって
嘘だあ~って思ってたけど本当に飛ばしたらしいね
飛行機の燃料にするからって
嘘だあ~って思ってたけど本当に飛ばしたらしいね
940: 2019/04/10(水) 11:52:35.45
バイオマスの先駆けである
941: 2019/04/10(水) 12:13:04.26
国鉄の話はハーレーの下痢のような音を聞いて思い出した。
943: 2019/04/10(水) 13:20:34.41
F35Aがレーダーからロスト
ス テ ル ス な ん だ よ な?
勿論識別信号も出すことはあるし
オプションで電波反射させるヤツもあるらしいけど
しかし世界初の墜落機が三菱製初号機とはねえ
ス テ ル ス な ん だ よ な?
勿論識別信号も出すことはあるし
オプションで電波反射させるヤツもあるらしいけど
しかし世界初の墜落機が三菱製初号機とはねえ
947: 2019/04/10(水) 13:48:34.81
>>943
>しかし世界初の墜落機が三菱製初号機とはねえ
そうなんだ。MRJも怖いな
>しかし世界初の墜落機が三菱製初号機とはねえ
そうなんだ。MRJも怖いな
954: 2019/04/10(水) 16:57:34.98
>>943
三菱製だからだよ。
前に名古屋で墜ちたF2は三菱に重整備に出して総バラシ点検後、
電子式操縦桿の上昇と下降のコネクターを挿し間違えていたそうだ。
離陸しようと操縦桿を引けば引くほど機首が下がるという。
アメリカ人工員はガムを噛みながら組み立てるけれど、肝心なところは抜けないんだ。
日本人は「整列!中央刮目ッ!ご安全にィッ!」で神経使い果たすんだと思うよ。
三菱製だからだよ。
前に名古屋で墜ちたF2は三菱に重整備に出して総バラシ点検後、
電子式操縦桿の上昇と下降のコネクターを挿し間違えていたそうだ。
離陸しようと操縦桿を引けば引くほど機首が下がるという。
アメリカ人工員はガムを噛みながら組み立てるけれど、肝心なところは抜けないんだ。
日本人は「整列!中央刮目ッ!ご安全にィッ!」で神経使い果たすんだと思うよ。
944: 2019/04/10(水) 13:22:19.02
透明人間現る現る
945: 2019/04/10(水) 13:27:57.99
>>944
嘘を言っては困ります♪
あれでも網膜も透けるから
目が見えないらしいぜ
女湯忍び込もうなどと夢見た少年達よ
残念だったな
嘘を言っては困ります♪
あれでも網膜も透けるから
目が見えないらしいぜ
女湯忍び込もうなどと夢見た少年達よ
残念だったな
948: 2019/04/10(水) 13:55:44.92
>>945
うそーをついては 困りますー
じゃなかったっけ?
うそーをついては 困りますー
じゃなかったっけ?
949: 2019/04/10(水) 14:16:47.49
こっそり中国に売ってたりして
潜水艦に降りたりできないのかね?
潜水艦に降りたりできないのかね?
951: 2019/04/10(水) 14:26:11.87
>>949
Bと混同してるんだと思うけど
Aだから特攻しかできんよ
Bと混同してるんだと思うけど
Aだから特攻しかできんよ
950: 2019/04/10(水) 14:21:18.61
もう各国潜水艦が青森に集結
952: 2019/04/10(水) 14:29:33.91
いずれにしろ搭乗員の安否が気にかかるが
脱出出来ていたら場所を知らせる信号など出せるだろうに
ご親族の気持ちを考えるとふざけて申し訳ない
脱出出来ていたら場所を知らせる信号など出せるだろうに
ご親族の気持ちを考えるとふざけて申し訳ない
955: 2019/04/10(水) 16:58:40.48
>>953
隙あらば自分語り
隙あらば自分語り
956: 2019/04/10(水) 17:12:34.02
ツールドフランス出場クラスの名選手になると自転車乗りながら器用に出しちゃうよね
コメント
コメントする