1: 2018/10/27(土) 17:56:44.63
さあ、語りなさい
https://i.imgur.com/Ysh68PM.jpg
https://images3.suzuki-racing.com/images_temp/1/93927/43394.4387384259/800/0/FFFFFF/0/mgp16mr-toshihiro-suzuki.jpg
前スレ
【ステマ禁止】スズキ変態スレ117
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1535110265/
https://i.imgur.com/Ysh68PM.jpg
https://images3.suzuki-racing.com/images_temp/1/93927/43394.4387384259/800/0/FFFFFF/0/mgp16mr-toshihiro-suzuki.jpg
前スレ
【ステマ禁止】スズキ変態スレ117
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1535110265/
6: 2018/10/27(土) 19:05:59.11
>>1乙
社長スキスキスー!
社長スキスキスー!
7: 2018/10/27(土) 22:33:10.86
>>1乙
次スレあって良かった
もう変態じゃなくなったのかと思った
次スレあって良かった
もう変態じゃなくなったのかと思った
8: 2018/10/28(日) 08:45:36.78
>>1乙
社長さん男前やね!
社長さん男前やね!
3: 2018/10/27(土) 18:52:30.87
4: 2018/10/27(土) 18:54:27.08
INA乙MA
5: 2018/10/27(土) 19:01:05.51
9: 2018/10/28(日) 15:00:24.11
勝った!スズキが勝ったぞぉぉぉぉぉぉ!!!
な、わけないよ。
な、わけないよ。
10: 2018/10/28(日) 15:03:42.61
勝つかと思ったわ。
11: 2018/10/29(月) 22:12:40.92
なんだよ【社長も】 【変態】 なのかと思ってドキドキしたじゃねーか
12: 2018/11/01(木) 18:51:10.34
https://www.google.co.jp/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1150/983/amp.index.html
二輪も頑張ってほしい…
二輪も頑張ってほしい…
13: 2018/11/01(木) 19:00:37.58
>>12
カタナは取ると思うけど、ほぼ外注だからスズキ的には素直に喜べないかも
カタナは取ると思うけど、ほぼ外注だからスズキ的には素直に喜べないかも
14: 2018/11/01(木) 19:24:56.25
スズキ、19年3月期利益予想を増額 四輪・二輪販売を上方修正
https://jp.reuters.com/article/suzuki-idJPKCN1N63WY
今期の二輪の世界販売計画も6万2000台増の170万8000台に上方修正した。インドやインドネシアなどで伸びた。
https://jp.reuters.com/article/suzuki-idJPKCN1N63WY
今期の二輪の世界販売計画も6万2000台増の170万8000台に上方修正した。インドやインドネシアなどで伸びた。
15: 2018/11/02(金) 01:57:27.88
リンスのクリスマスプレゼントはスペアのGSX-RRだな
16: 2018/11/02(金) 11:16:05.78
大事なマーケットが下方修正じゃダメなんだよな
大型車が売れないとね
隼、R600、R750、リカージョン・・この辺りでカタナに続いて新車攻勢をかけてほしい
二輪車の世界販売台数は同10.2%増の87万8000台と大幅に増加した。
日本、その他は減少したものの、アジアが大幅に伸びた。
アジアの販売は中国が落ち込んだものの、インド、インドネシアが増加し、同14.8%増の72万台だった。
インドは『アクセス』が好調だったほか、7月には125ccスクーター『バーグマンストリート』を投入した。
インドネシアは『NEX II』の投入で伸びた。
二輪車の通期販売見通しは170万8000台と、前回予想から6万2000台上方修正した。
日本、欧州、北米は下方修正したものの、アジアの販売計画を前回予想から8万1000台増やした。
https://response.jp/article/2018/11/02/315721.html
大型車が売れないとね
隼、R600、R750、リカージョン・・この辺りでカタナに続いて新車攻勢をかけてほしい
二輪車の世界販売台数は同10.2%増の87万8000台と大幅に増加した。
日本、その他は減少したものの、アジアが大幅に伸びた。
アジアの販売は中国が落ち込んだものの、インド、インドネシアが増加し、同14.8%増の72万台だった。
インドは『アクセス』が好調だったほか、7月には125ccスクーター『バーグマンストリート』を投入した。
インドネシアは『NEX II』の投入で伸びた。
二輪車の通期販売見通しは170万8000台と、前回予想から6万2000台上方修正した。
日本、欧州、北米は下方修正したものの、アジアの販売計画を前回予想から8万1000台増やした。
https://response.jp/article/2018/11/02/315721.html
17: 2018/11/02(金) 13:17:11.57
#工場萌え
https://pbs.twimg.com/media/Dq6YJYBU0AA4i5s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dq65J_kX0AAjL4e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dq65J_eXQAAAD9X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dq6YJYBU0AA4i5s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dq65J_kX0AAjL4e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dq65J_eXQAAAD9X.jpg
21: 2018/11/02(金) 18:56:35.36
>>17
スズキは焼いてもおいしいよ
スズキは焼いてもおいしいよ
18: 2018/11/02(金) 18:20:33.92
スズキのバイクって、
国家権力に採用されないの?
国家権力に採用されないの?
19: 2018/11/02(金) 18:22:39.31
県によってはバンディットの白バイとか無かったっけ
20: 2018/11/02(金) 18:39:18.14
GSF1200Pが採用されてた
22: 2018/11/02(金) 19:21:36.82
GSXS1000Fを600から750くらいに排気量落としたらかっこいいのつくれないかな
文鳥はかわいいけどかっこよくはないかなあ
文鳥はかわいいけどかっこよくはないかなあ
23: 2018/11/02(金) 19:23:01.45
新型カタナが白バイに採用されないかな?
24: 2018/11/02(金) 19:26:52.81
スズキ好きの小学生みたいなw
25: 2018/11/02(金) 20:10:28.31
新刀の衝撃w
26: 2018/11/02(金) 22:04:26.78
R1000の白バイ作ればいいんだよ、ゴーストライダーみたいにさ。
路地裏以外逃げ切れないぜ。
路地裏以外逃げ切れないぜ。
27: 2018/11/03(土) 04:16:28.40
コンペ仕様(保安部品無し)のTLRの試運転にとノーヘルで田舎の国道走ってたら白バイとすれ違いUターンして追いかけてきた
すかさず田んぼのあぜ道に入って行って後ろ振り返ったら悔しそうな顔したオマワリにワロタ
なお顔を覚えられていたようで翌週エポで走ってたら停められて油を絞られたw
原付ノーヘルが合法だった時代のお話でしたとさ
すかさず田んぼのあぜ道に入って行って後ろ振り返ったら悔しそうな顔したオマワリにワロタ
なお顔を覚えられていたようで翌週エポで走ってたら停められて油を絞られたw
原付ノーヘルが合法だった時代のお話でしたとさ
28: 2018/11/03(土) 12:40:10.12
鈴木要素はどこ?
29: 2018/11/03(土) 12:47:01.09
白バイの警官が鈴木さんて書いてるじゃん
30: 2018/11/03(土) 16:05:10.28
マジレスするとエポ
31: 2018/11/03(土) 16:37:10.09
32: 2018/11/03(土) 19:37:43.68
>>31
GT750?
GT750?
33: 2018/11/04(日) 06:58:09.96
TL1000Rと思って読んだけど、ノーヘルの下りで違うことに気づいた。
34: 2018/11/04(日) 12:17:22.98
https://goo.gl/images/892Rpw
これジャマイカ、TLR。スズキじゃなくホンダだけど、80年代には広場なんかで乗ってるヤツいたよ
これジャマイカ、TLR。スズキじゃなくホンダだけど、80年代には広場なんかで乗ってるヤツいたよ
35: 2018/11/04(日) 12:26:01.52
還暦越えて棺桶に片足突っ込んでる老害の痛い自慢話かよ。
36: 2018/11/04(日) 15:39:41.15
老人の嘘松は哀しすぎるからやめろ
バイクで逃げてる最中に白バイ隊員の表情が視認できるとかどんだけ視力いいんだよ
バイクで逃げてる最中に白バイ隊員の表情が視認できるとかどんだけ視力いいんだよ
37: 2018/11/04(日) 15:51:59.47
老害にすぐ噛み付く幼害もウザい
38: 2018/11/04(日) 15:59:29.43
若い子のお尻でも見てみんな落ち着いて
https://mobile.twitter.com/suzukimotogp/status/1058966940243369984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/suzukimotogp/status/1058966940243369984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
39: 2018/11/04(日) 17:48:00.47
これはいい尻、めでてぇ。
40: 2018/11/04(日) 17:53:34.25
41: 2018/11/06(火) 21:55:25.55
ネットチンピラがストーカーしてるけど
このストーカー四国のラーメン屋 豚太郎の店長見たい
豚太郎うめ~ とかステマのレスを入れています。
ダントツで美味い店ではないので四国に来た際はご注意を‼︎
このストーカー四国のラーメン屋 豚太郎の店長見たい
豚太郎うめ~ とかステマのレスを入れています。
ダントツで美味い店ではないので四国に来た際はご注意を‼︎
43: 2018/11/07(水) 01:22:28.02
>>41
チンパンパパンッチンパパンッw
チンパンパパンッチンパパンッw
42: 2018/11/06(火) 22:00:55.46
元愛媛県民だけど確かに豚太郎はそこまでうまい店じゃない
44: 2018/11/08(木) 00:40:59.87
ミラノは刀黒く塗って終わりなんか?
45: 2018/11/08(木) 09:20:28.88
46: 2018/11/08(木) 12:51:31.10
難読文と思わせぶりな投稿でお馴染みのエル◯ホン店主がブログで次期隼=ターボを示唆しているな
俺には分かる
俺には分かる
47: 2018/11/08(木) 12:58:18.14
ブサターボなんてあったらおもしろいけど対H2なだけで需要ないだろ
普通にメガスポとしての充実装備、正統進化でいいよ、あとかっこよくしてね
普通にメガスポとしての充実装備、正統進化でいいよ、あとかっこよくしてね
48: 2018/11/08(木) 18:56:12.09
中間排気量のスポーツツアラーお願いします
750ccくらいで120万円以内でよろしくお願い致します
750ccくらいで120万円以内でよろしくお願い致します
52: 2018/11/08(木) 19:53:14.70
53: 2018/11/08(木) 21:04:36.93
>>49とか>>50みたいなのほしいです
>>51調べたけどかっこいい
>>52
VFRのスズキ版が理想です!
250オフ車しか乗ったことない素人でバイク全然知りません
皆さんどうもありがとう楽しいです
それぞれのバイク調べて妄想します
>>51調べたけどかっこいい
>>52
VFRのスズキ版が理想です!
250オフ車しか乗ったことない素人でバイク全然知りません
皆さんどうもありがとう楽しいです
それぞれのバイク調べて妄想します
58: 2018/11/09(金) 21:46:45.67
>>53
750ccくらいが希望という事は大型二輪免許ありの前提だよね?
オーバーリッターも選択可能な条件下でありながら
あえてそのあたりの排気量を望むのは何か理由があるのかな?
750ccくらいが希望という事は大型二輪免許ありの前提だよね?
オーバーリッターも選択可能な条件下でありながら
あえてそのあたりの排気量を望むのは何か理由があるのかな?
60: 2018/11/09(金) 22:50:35.54
>>58
400のパワー不足は補えてリッターオーバー程アクセルワークにシビアにならなくていいから?
そんなワタシは800cc
400のパワー不足は補えてリッターオーバー程アクセルワークにシビアにならなくていいから?
そんなワタシは800cc
65: 2018/11/10(土) 06:55:29.06
>>58
他の方のレスでありますがリッター超えるとなんとなく自分にはもて余す気がするのと(自分の運転ではナナハン前後でも使いこなせないとは思います)
具体的に比べたわけではないですがエンジンや車体の大きさが見た目的に好きなかんじです
MT07に乗りたくて免許とってからカウルや4気筒に憧れはじめました
mt07は最寄りのレンタルバイク屋さんに置いててかっこよかったです!
他の方のレスでありますがリッター超えるとなんとなく自分にはもて余す気がするのと(自分の運転ではナナハン前後でも使いこなせないとは思います)
具体的に比べたわけではないですがエンジンや車体の大きさが見た目的に好きなかんじです
MT07に乗りたくて免許とってからカウルや4気筒に憧れはじめました
mt07は最寄りのレンタルバイク屋さんに置いててかっこよかったです!
73: 2018/11/11(日) 21:11:38.15
>>65
大型二輪はパワーを使い切らなくていいんだ
ブン回す事だけが使いこなすって事じゃないからね
ただ車体が大きかったり重量がありすぎたりすると
持て余すかも、という気持ちはわかる
ここはスズキのスレだけどメーカーにこだわらず
自分にしっくりきた物を選ぶといいよ
いいのが見つかるといいね
大型二輪はパワーを使い切らなくていいんだ
ブン回す事だけが使いこなすって事じゃないからね
ただ車体が大きかったり重量がありすぎたりすると
持て余すかも、という気持ちはわかる
ここはスズキのスレだけどメーカーにこだわらず
自分にしっくりきた物を選ぶといいよ
いいのが見つかるといいね
49: 2018/11/08(木) 19:21:08.26
RFみたいなん?
50: 2018/11/08(木) 19:29:02.25
GSX750Fみたいなん?
51: 2018/11/08(木) 19:42:02.23
バンディット650S でいんじゃね?
54: 2018/11/08(木) 22:35:01.37
バンディット650は見た目は良いけど、
車体が1250とほぼ共通でタイヤが1サイズ細いだけだから車重250kgあるのがね…
車体が1250とほぼ共通でタイヤが1サイズ細いだけだから車重250kgあるのがね…
55: 2018/11/09(金) 13:06:09.73
SVのフルカウル日本じゃ売らねーのかな
56: 2018/11/09(金) 17:42:10.54
そんなのあった?
57: 2018/11/09(金) 18:35:07.93
新刀さ、SVの顔面異色してGにしたほうが似合うんじゃないか?
59: 2018/11/09(金) 22:11:29.58
使えない力じゃ持っていてもつまんない。
多少まわせないと。
多少まわせないと。
61: 2018/11/09(金) 22:55:16.25
800ccシングル・・・胸熱
グース800はよw
グース800はよw
62: 2018/11/10(土) 00:30:43.44
ナナハンという言葉の響きに憧れを感じる最後の世代が40歳前後じゃあないだろうか?
オレの勝手な思い込みかも知れんが、それ以降の世代の人らはリッター選ぶ人が多いような気がする
オレの勝手な思い込みかも知れんが、それ以降の世代の人らはリッター選ぶ人が多いような気がする
63: 2018/11/10(土) 01:01:51.33
今750なんてGSXSとNCくらいしか無いやん
両方とも出来は良いけど
両方とも出来は良いけど
64: 2018/11/10(土) 01:05:37.79
MT-07軽くていいよね。試乗したけど普段乗りならいいバイクだと思う。中古ならduke690とかもいいかも。
66: 2018/11/10(土) 08:42:46.32
好きならそれでいい
これから買おうと思ってる人も、リッタークラスだからと尻込みして自ら選択肢を狭めることはないよ
気にするなら排気量じゃなくて重量だね
これから買おうと思ってる人も、リッタークラスだからと尻込みして自ら選択肢を狭めることはないよ
気にするなら排気量じゃなくて重量だね
68: 2018/11/10(土) 09:05:33.33
>>66
確かに高くて250キロ以上あるR1200GSとか買う気おきない
確かに高くて250キロ以上あるR1200GSとか買う気おきない
67: 2018/11/10(土) 09:04:11.03
クルコンつけてほちぃ
69: 2018/11/10(土) 10:00:29.42
おい、ホンダの軽トラの新色みたか!
青白と赤黒だぞ!!
どうみてもスズキとヨシムラカラーじゃん!!!
青白と赤黒だぞ!!
どうみてもスズキとヨシムラカラーじゃん!!!
71: 2018/11/10(土) 14:41:07.18
>>69
チャンピオンイエローがないから追加しておいて
チャンピオンイエローがないから追加しておいて
70: 2018/11/10(土) 10:37:18.12
スピリットカラースタイルていうんだな
こういうカエル居そうアマゾンとかに
https://i.imgur.com/yqoWYMf.jpg
https://i.imgur.com/ATsk5Mz.jpg
こういうカエル居そうアマゾンとかに
https://i.imgur.com/yqoWYMf.jpg
https://i.imgur.com/ATsk5Mz.jpg
72: 2018/11/10(土) 23:04:57.26
どう考えても赤黒のミラーは黒だろ
74: 2018/11/11(日) 21:29:03.40
みなさんどうもありがとうございます
排気量やメーカーに拘らずレンタルなどしてみます
排気量やメーカーに拘らずレンタルなどしてみます
75: 2018/11/12(月) 10:39:45.57
GSR400に乗ってるけど峠道を2速で走ってもとても13500回転まで回せない。
76: 2018/11/12(月) 20:27:51.01
23日に秩父でツーリングオアシス開催とな
何年ぶりだ?
何年ぶりだ?
77: 2018/11/12(月) 21:06:59.67
>>76
ワイも昨日ワールド行ったら誘われた。内容は良く分からんが行ってみるかな。
ワイも昨日ワールド行ったら誘われた。内容は良く分からんが行ってみるかな。
78: 2018/11/13(火) 12:55:54.81
>>76
ググっても情報出てこないんだけど詳細教えてほすぃ
ググっても情報出てこないんだけど詳細教えてほすぃ
79: 2018/11/13(火) 15:20:18.23
全然情報出てないけど下痢ラオアシスか?
80: 2018/11/13(火) 15:30:43.21
81: 2018/11/13(火) 17:09:32.65
スズキワールドユーザー強調するなぁ
なんかオープンな雰囲気ないしやめとくかな
うちの県ワールドないんだよ
なんかオープンな雰囲気ないしやめとくかな
うちの県ワールドないんだよ
82: 2018/11/13(火) 17:44:05.38
スズキ二輪主催じゃなくてワールド主催なのね
83: 2018/11/13(火) 17:47:29.23
ワールドワールドうるせえな
北海道にはねえんだよ
北海道にはねえんだよ
84: 2018/11/13(火) 18:01:33.77
九州にもねえんだよ!
85: 2018/11/13(火) 18:12:14.83
スズキワールドは狭い世界だあ…
86: 2018/11/13(火) 18:42:29.64
スズキワールド主催どころかスズキワールド浦和主催じゃねーか!
87: 2018/11/13(火) 18:46:41.76
わろた
88: 2018/11/13(火) 18:51:15.47
ワールドといえば無駄無駄無駄ァ!
89: 2018/11/13(火) 19:27:26.86
修!修!修!
90: 2018/11/13(火) 20:31:18.33
PC向けにもう少し見やすいページ貼っとくよ
http://www2.suzuki.co.jp/bikeshop/suzuki-world-urawa/detail/78611
試乗がないのはわかるけど物販もないってどゆこと?
パーツ売れとは言わんからキーホルダーとか小物くらいは出して欲しいな
http://www2.suzuki.co.jp/bikeshop/suzuki-world-urawa/detail/78611
試乗がないのはわかるけど物販もないってどゆこと?
パーツ売れとは言わんからキーホルダーとか小物くらいは出して欲しいな
91: 2018/11/13(火) 20:49:43.54
先着50名、優遇されすぎだろw
92: 2018/11/13(火) 21:44:23.60
店主催なら50個用意しとけばみんなもらえる想定なんだろ
93: 2018/11/13(火) 22:15:12.94
足立からチョイノリで秩父まで行けってのかコレ
グラトラ入院中だしホンダやヤマハじゃ行けないし諦めるしかありませんね
グラトラ入院中だしホンダやヤマハじゃ行けないし諦めるしかありませんね
94: 2018/11/14(水) 01:49:32.61
ぼるてぃーとSVどっちでいこうかな?
95: 2018/11/14(水) 08:56:12.99
どっちでも変わらないよ
どちらを選んでもスズキさ
どちらを選んでもスズキさ
98: 2018/11/14(水) 12:25:38.69
>>95
名言ですな
車種や排気量、タイヤの数が違っても、修のもとにスズキ車はみな平等なのだ
名言ですな
車種や排気量、タイヤの数が違っても、修のもとにスズキ車はみな平等なのだ
96: 2018/11/14(水) 11:02:13.98
250SBかGSX250FXか迷うなー
97: 2018/11/14(水) 11:26:08.55
トランポで二台積んでいけばいいのに。
99: 2018/11/14(水) 12:45:54.63
非ワールドユーザーはとなりで楽しそうにオフってればいいの?
100: 2018/11/14(水) 15:21:58.94
ゴミにすらならない缶バッジと美味くもないコーヒーの何がありがたいんだよ…
そんなんで釣られる程貧しいのかよお前ら…
そんなんで釣られる程貧しいのかよお前ら…
101: 2018/11/14(水) 16:04:37.29
銃で撃たれても胸ポケの缶バッヂで助かるかもしれんやろ
102: 2018/11/14(水) 16:20:03.41
ペラッペラの素材だから貫通して逝くわ
103: 2018/11/14(水) 17:06:13.25
コーヒーがオリジナル聖杯で提供されたら...
104: 2018/11/14(水) 18:09:14.54
用意したのに来ない
みたいなの昔から胸が痛む
秩父にもワールドにも馴染みないが
みたいなの昔から胸が痛む
秩父にもワールドにも馴染みないが
105: 2018/11/14(水) 19:42:24.91
雨天決行のようだから、雨降ったら行こう(四輪スズキ)
106: 2018/11/14(水) 19:45:17.44
>>105
愛車無料点検も行ってこい
愛車無料点検も行ってこい
107: 2018/11/16(金) 22:00:43.25
走行距離約2,600kmの茶筒250万円で売り出されてるな。
108: 2018/11/16(金) 22:04:50.94
アルト5台分か
109: 2018/11/16(金) 22:11:37.99
茶筒ってなんや…
110: 2018/11/16(金) 22:21:07.21
メーターは茶筒のヤツだろ
111: 2018/11/16(金) 22:23:23.90
静岡から海外へ輸出された茶筒を知らんとは…。
とりあえずスズキ 茶筒でググれ。
とりあえずスズキ 茶筒でググれ。
112: 2018/11/16(金) 22:23:30.47
ロリーターエンジンのやつやで
116: 2018/11/17(土) 07:51:01.28
>>112
それ茶筒の代わりにランドセル付いてるだろ
それ茶筒の代わりにランドセル付いてるだろ
113: 2018/11/16(金) 22:32:45.68
茶筒の他におにぎりもついていてお得なモデルだよ
114: 2018/11/16(金) 22:47:22.09
秘宝館にも置いてあるから刮目すべし。
一度は愛車で参りたいなぁ~。
2輪か4輪、どちらで参るか悩ましい。
一度は愛車で参りたいなぁ~。
2輪か4輪、どちらで参るか悩ましい。
115: 2018/11/17(土) 00:06:46.91
ロータリーエンジンの排気量の換算法を行うと、当時の日本国内市販車の排気量の自主規制値である750ccを超えてしまうために日本国内市場では販売できず、輸出仕様車として日本国外でのみ販売されることとなった(換算しても745.5ccである)。
ウィキペディアのこれどういう意味かわかる?
745なら750の規制を超えないんじゃないの?
ウィキペディアのこれどういう意味かわかる?
745なら750の規制を超えないんじゃないの?
118: 2018/11/17(土) 07:52:20.66
>>115
換算しなくても の間違いじゃないかと思う
換算しなくても の間違いじゃないかと思う
117: 2018/11/17(土) 07:52:01.69
当時の換算方法ってことかな?
126: 2018/11/17(土) 19:47:30.99
>>117,118
ウィキペディアは一般の人に善意で編集されてるからそういうこともありますよね
自分が読み間違いというか勘違いしてるのかと思って聞いてみましたどうもありがとう
ウィキペディアは一般の人に善意で編集されてるからそういうこともありますよね
自分が読み間違いというか勘違いしてるのかと思って聞いてみましたどうもありがとう
119: 2018/11/17(土) 08:22:48.31
今だからこそREで最大出力150PS、装備重量160kgのバイクを出すべきだ。
最高速度は実測280km/hで我慢するから、価格は250万。
これは売れる。
最高速度は実測280km/hで我慢するから、価格は250万。
これは売れる。
128: 2018/11/18(日) 05:11:59.93
>>119
REに夢見すぎ
君の脳内で売れてもダメなんだよ
REに夢見すぎ
君の脳内で売れてもダメなんだよ
120: 2018/11/17(土) 10:54:54.72
300馬力のR1000は諦めたのかよ!
121: 2018/11/17(土) 11:10:57.33
売れるじゃなくて買う!って言い切れよ
122: 2018/11/17(土) 12:12:49.71
まあ実際いらんし
123: 2018/11/17(土) 16:34:49.57
俺は買うから出せ
124: 2018/11/17(土) 16:46:54.11
アッー!
125: 2018/11/17(土) 19:11:00.86
誰がきさまのを出せと言った!
127: 2018/11/17(土) 20:07:02.40
RE-5は日本でも発売できるようにRE係数換算で750ccに収まるように設計したけど、発売前年のオイルショックにより日本での発売を断念したんじゃなかったっけ?
129: 2018/11/18(日) 11:03:35.66
スバル、ちょっと真似する
https://pbs.twimg.com/media/DsP_tIOWkAAehzS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsP_tIOWkAAehzS.jpg
131: 2018/11/18(日) 12:40:32.71
>>129
ボディサイドに白文字で大きくSUBARUって入れたい。
ボディサイドに白文字で大きくSUBARUって入れたい。
133: 2018/11/18(日) 15:11:26.33
>>131
そこは「スバル」で
そこは「スバル」で
132: 2018/11/18(日) 14:51:25.07
>>129
エクスタースバル
エクスタースバル
130: 2018/11/18(日) 12:14:32.86
やっつけ背景を真似したら…
次はどう見ても地面にめり込んでるバンク角やな
次はどう見ても地面にめり込んでるバンク角やな
134: 2018/11/18(日) 17:29:19.58
そこはSマークで
135: 2018/11/18(日) 17:34:25.14
スバルのスはスズキのス
136: 2018/11/19(月) 19:53:02.91
フランス、10月メーカー別売り上げグラフ
http://www.moto-net.com/sites/default/files/2018-10-marche-moto_s.jpg
トータルで13,025台が登録されたらしいので、スズキは469台になる
寂しいな
http://www.moto-net.com/sites/default/files/2018-10-marche-moto_s.jpg
トータルで13,025台が登録されたらしいので、スズキは469台になる
寂しいな
138: 2018/11/19(月) 20:08:50.04
>>136
ハーレーやトリンプにも負けてんのか
でもよく考えたら今のスズキに欲しいと思えるバイクないや
刀空振りしたらもうわからんね
ハーレーやトリンプにも負けてんのか
でもよく考えたら今のスズキに欲しいと思えるバイクないや
刀空振りしたらもうわからんね
145: 2018/11/20(火) 00:26:49.89
>>136
スズキは黄色なのか
これはオフロード路線で攻めていくしかないな
スズキは黄色なのか
これはオフロード路線で攻めていくしかないな
137: 2018/11/19(月) 19:55:50.03
トラとドカに挟まれてるのが逆に誇らしい
139: 2018/11/19(月) 20:26:43.27
とにかく選択肢を増やして欲しい
ラインナップ全然ないし
こないだは賛否わかれるカタナって…
今は力を溜めている段階だと信じているぞ
ラインナップ全然ないし
こないだは賛否わかれるカタナって…
今は力を溜めている段階だと信じているぞ
142: 2018/11/19(月) 23:44:37.89
>>139
GSXS系出してからこれといって「おおぉっ」てのもないし、他社に比べ選択肢ないのはすごい納得
GSXS系出してからこれといって「おおぉっ」てのもないし、他社に比べ選択肢ないのはすごい納得
140: 2018/11/19(月) 20:34:45.43
ドゥカティあんま売れてねえんだな
ヨーロッパだと人気なのかと思ってたわ
ヨーロッパだと人気なのかと思ってたわ
141: 2018/11/19(月) 20:49:40.64
143: 2018/11/20(火) 00:09:49.76
146: 2018/11/20(火) 00:27:31.71
>>143
これから本気だすんだよ!(たぶん・・・。)
これから本気だすんだよ!(たぶん・・・。)
158: 2018/11/20(火) 18:54:33.61
>>146
新カタナを筆頭に、2021年ごろまでにシリーズ化とラインナップ強化を進めるって社長が言ってたけど
今後カワサキのNinjaみたいな感じでカタナシリーズ増やしていくのかな
新カタナを筆頭に、2021年ごろまでにシリーズ化とラインナップ強化を進めるって社長が言ってたけど
今後カワサキのNinjaみたいな感じでカタナシリーズ増やしていくのかな
161: 2018/11/20(火) 22:43:51.69
>>158
OLFAからスズキコラボモデルが出たら買う!
口だけじゃないぞ! 絶対買う!
OLFAからスズキコラボモデルが出たら買う!
口だけじゃないぞ! 絶対買う!
144: 2018/11/20(火) 00:15:49.86
エイクマーでなんかVRの映像流してたやん?
あれ日本ステージはVスト250なんだよ
つまり今スズキが一番自信持ってるバイクってことだ
悲しいがこれが現実
あれ日本ステージはVスト250なんだよ
つまり今スズキが一番自信持ってるバイクってことだ
悲しいがこれが現実
147: 2018/11/20(火) 00:34:17.96
GSX-Rシリーズは色んな排気量出しまくってるけど、他のジャンルが少な過ぎるんだよなぁ。
148: 2018/11/20(火) 00:39:19.98
次はフルラインナップ刀だよ!
149: 2018/11/20(火) 00:40:57.45
GSXS750があるのになぜR750がないのか
150: 2018/11/20(火) 02:30:52.39
今期最後のmotoGPで優勝はできなかったけどリンスが頑張って二位だったし宣伝効果も十分にあったと思う
ラインナップを増やせばみんな買ってくれるよきっと
ラインナップを増やせばみんな買ってくれるよきっと
151: 2018/11/20(火) 03:40:11.78
GPは頑張ってるのに量産車がこの体たらくとは意味がないのでは。。。
152: 2018/11/20(火) 09:50:42.28
イランナップを削って元GPに懸けてるんです!
153: 2018/11/20(火) 10:14:36.64
単に排ガス規制の為だろ
154: 2018/11/20(火) 12:42:13.50
豊川工場閉鎖
高塚工場閉鎖
磐田二技閉鎖
↓
浜松工場 移転集約 イマココ
↓
高塚工場閉鎖
磐田二技閉鎖
↓
浜松工場 移転集約 イマココ
↓
155: 2018/11/20(火) 16:59:44.81
オフロードのスズキ復活まだ?
156: 2018/11/20(火) 18:17:42.21
DRの250が
157: 2018/11/20(火) 18:21:05.39
オフロードのスズキってTSで勝ちまくってたころのイメージ
159: 2018/11/20(火) 20:01:05.61
いうてもフラッグシップがGSX-Sのガワ替えだから弟分も同じかな
刀1000
刀750
刀250
刀125
うーん
刀1000
刀750
刀250
刀125
うーん
160: 2018/11/20(火) 20:36:02.63
カタナは1車種のみ
162: 2018/11/21(水) 00:12:33.14
クロス屋かよ?カッターで指先切るなよ。
163: 2018/11/21(水) 01:04:07.27
関の刀鍛冶に一振り打ってもらうくらいしてもいいと思う
もうちょっと気合の入ったバイクだったら…
もうちょっと気合の入ったバイクだったら…
164: 2018/11/21(水) 11:26:23.49
装備重量120kg、最大出力90馬力、排気量せいぜい400のまでオフローダー出すんだよ。
150万円で、デザインは外注な。
バカ売れ間違いなし。
150万円で、デザインは外注な。
バカ売れ間違いなし。
165: 2018/11/21(水) 11:31:45.84
チョイノリをベースにしたKATANA50
166: 2018/11/21(水) 11:47:36.57
4輪でカタナ出してくれたら買う
とんがったやつ
とんがったやつ
167: 2018/11/21(水) 11:58:41.33
>>166
インドネシアでは旧型のジムニーがカタナという名前だった
これまめだからな
https://1.bp.blogspot.com/-QUjcB8VEB-U/WHgmREUnV1I/AAAAAAAACvk/KHHxZvU7CLAo6u_w_ZvwRgdcDRLWigrVgCLcB/s1600/macam%2Bsuzuki%2Bkatana.jpg
インドネシアでは旧型のジムニーがカタナという名前だった
これまめだからな
https://1.bp.blogspot.com/-QUjcB8VEB-U/WHgmREUnV1I/AAAAAAAACvk/KHHxZvU7CLAo6u_w_ZvwRgdcDRLWigrVgCLcB/s1600/macam%2Bsuzuki%2Bkatana.jpg
168: 2018/11/21(水) 12:08:24.94
とんがってねーだろ
169: 2018/11/21(水) 12:13:24.70
173: 2018/11/21(水) 13:08:01.07
>>169
バイクは共に600cc
これまめな
バイクは共に600cc
これまめな
170: 2018/11/21(水) 12:21:24.71
大昔の動画引っ張り出してどうしたんだよ、えーっ?
これはR8が上手すぎんだよ、クルマであのすり抜けしてくるの並じゃないから。
これはR8が上手すぎんだよ、クルマであのすり抜けしてくるの並じゃないから。
171: 2018/11/21(水) 12:31:14.50
アホ毛唐どうしの公道バトルやんけ
172: 2018/11/21(水) 13:00:52.27
今外で見れないんだけど
リシャリー!リシャリー!リシャリー!っていう男女のやつか
リシャリー!リシャリー!リシャリー!っていう男女のやつか
174: 2018/11/21(水) 14:35:46.05
二輪駆動の変態バイクはよ
175: 2018/11/21(水) 19:12:06.12
R8ほどの高額なスポーツカーがバイク(600cc)をちぎって楽しいんだろうか…
176: 2018/11/21(水) 19:15:29.40
楽しくなけりゃ動画にまでしてupしないやろ
178: 2018/11/21(水) 21:29:11.94
修ちゃんの報酬は隠し含めたゴーンと比べてどれくらいなんやろな
180: 2018/11/21(水) 23:34:10.66
イントルーダー150SPのトップページの写真のチグハグ感がすごい
182: 2018/11/22(木) 00:03:40.97
>>180
イントルーダー150PS(150馬力)と読んでしまいワクテカしてしまった。
イントルーダー150PS(150馬力)と読んでしまいワクテカしてしまった。
184: 2018/11/22(木) 11:50:54.10
>>182
M109は150馬力くらいあるんじゃね?
ていうかイントルーダー150って知らんかったけどインドなのか
M109は150馬力くらいあるんじゃね?
ていうかイントルーダー150って知らんかったけどインドなのか
187: 2018/11/22(木) 12:09:13.86
181: 2018/11/21(水) 23:34:17.24
183: 2018/11/22(木) 11:03:03.83
>>181
今時乾燥重量でドヤ顔されてもなあ
今時乾燥重量でドヤ顔されてもなあ
185: 2018/11/22(木) 12:01:58.00
ワイのGAG 乾燥重量70kg
体重より軽くて草
体重より軽くて草
186: 2018/11/22(木) 12:04:34.34
>>185
何色?
俺のピンクス
何色?
俺のピンクス
192: 2018/11/22(木) 21:54:08.28
>>186
ナカーマ
ナカーマ
188: 2018/11/22(木) 16:40:57.00
乾燥重量って何の意味があるんだろうと長年の疑問
オイル無し乾燥状態って走らないじゃん
オイル無し乾燥状態って走らないじゃん
190: 2018/11/22(木) 19:36:58.81
>>188
なおヤンマシは装備重量と勘違いしたままの模様
https://young-machine.com/2018/10/18/14960/
>車重は何と168kgとノーマルから30kg以上のダイエットに成功している。
なおヤンマシは装備重量と勘違いしたままの模様
https://young-machine.com/2018/10/18/14960/
>車重は何と168kgとノーマルから30kg以上のダイエットに成功している。
189: 2018/11/22(木) 16:48:56.62
サハラ砂漠 →軽い
アマゾン→重い
アマゾン→重い
191: 2018/11/22(木) 20:57:57.46
K5の方が2キロ軽いのか。
193: 2018/11/23(金) 09:02:33.78
>>191
スズキの重量発表(特に07以前)は真に受けちゃ駄目だぞ。
確かにK5は軽い部類だがあの公式重量はどう計算しても液物抜いただけじゃ出ないからな。
K7は更にカウル全部ひんむいてタイヤ外してようやく172kgだったからな。
スズキの重量発表(特に07以前)は真に受けちゃ駄目だぞ。
確かにK5は軽い部類だがあの公式重量はどう計算しても液物抜いただけじゃ出ないからな。
K7は更にカウル全部ひんむいてタイヤ外してようやく172kgだったからな。
194: 2018/11/23(金) 15:04:44.98
569 774RR (ワッチョイ cf25-Afuw) 2018/11/23(金) 13:54:28.15 ID:U94EJfMg0
Kの業販がまたOKになるかも…との噂
迷走してるなぁ
570 774RR (ブーイモ MMe7-ORXS) 2018/11/23(金) 14:01:31.52 ID:NdxxCGJiM
思いの外Sに傾いた販売店が多かったのかもな
Kの業販がまたOKになるかも…との噂
迷走してるなぁ
570 774RR (ブーイモ MMe7-ORXS) 2018/11/23(金) 14:01:31.52 ID:NdxxCGJiM
思いの外Sに傾いた販売店が多かったのかもな
195: 2018/11/23(金) 15:29:46.62
ネッツ店でも新車BMWが買える
販売店の力と客の支払い能力がすべてだ
販売店の力と客の支払い能力がすべてだ
196: 2018/11/23(金) 20:12:09.13
「重度の感染?何言ってんだ、お前は」
https://pbs.twimg.com/media/DsrnIXFXQAI-j30.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsrnIXFXQAI-j30.jpg
201: 2018/11/24(土) 13:21:58.35
197: 2018/11/24(土) 01:16:21.65
スズキ海苔は全員逮捕で
https://i.imgur.com/TSAaio7.jpg
https://i.imgur.com/TSAaio7.jpg
198: 2018/11/24(土) 02:17:43.87
なんやこのコラ笑ったやんけ
199: 2018/11/24(土) 03:00:46.19
この一枚の情報だけだと酷すぎる
200: 2018/11/24(土) 12:41:50.00
散歩しただけで前科が付くのか……
202: 2018/11/24(土) 19:12:27.56
206: 2018/11/24(土) 22:57:27.34
>>202
タンク四角いのかと思ってしまった
タンク四角いのかと思ってしまった
203: 2018/11/24(土) 19:23:55.13
クーリーレプリカのGS1000…じゃない??
204: 2018/11/24(土) 19:25:19.46
スクエアエンジンとな
205: 2018/11/24(土) 22:33:52.26
RGB?
207: 2018/11/25(日) 16:11:09.25
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00010000-kurumans-bus_all&p=1
ヨシムラのマフラーなんて
みんな乗ってた単車のサイレンサー外して軽トラどころか
トラクターにもつけてるなんてファッションライターは知らねえんだろなあ
ヨシムラのマフラーなんて
みんな乗ってた単車のサイレンサー外して軽トラどころか
トラクターにもつけてるなんてファッションライターは知らねえんだろなあ
208: 2018/11/25(日) 16:51:28.65
>>207
0点
0点
209: 2018/11/27(火) 19:13:30.53
ヨシムラは求人出てたな
210: 2018/11/27(火) 19:30:22.14
エジプトは遠いなあ
211: 2018/11/28(水) 04:06:11.39
掘るのが仕事だからホモ雑誌に求人出せば良いのにねぇ
教授聞いてます?
教授聞いてます?
212: 2018/11/28(水) 19:27:30.88
世界一デカい、車体に貼られたスズキロゴ
https://pbs.twimg.com/media/DtFRSueWoAEigbB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DtFRSueWoAEigbB.jpg
213: 2018/11/28(水) 19:51:21.13
>>212
よりによってMAN、、ボロクソワーゲンじゃねーか。
よりによってMAN、、ボロクソワーゲンじゃねーか。
214: 2018/11/28(水) 19:59:43.37
>>213
どこならいいんだべ?
ケンワース?マック?
どこならいいんだべ?
ケンワース?マック?
215: 2018/11/28(水) 22:33:51.88
>>214
普通に元GMグループでいすゞ
普通に元GMグループでいすゞ
216: 2018/11/30(金) 17:56:53.02
217: 2018/11/30(金) 17:58:07.01
>>216
タバコ広告の規制じゃないのけ?
タバコ広告の規制じゃないのけ?
218: 2018/11/30(金) 18:04:29.89
>>217
ゲームの世界でも規制されてるのかな?
実車みたいにこのパターンならまだ許せるのに
https://c1.staticflickr.com/1/577/31910014984_b315f8da3a_b.jpg
なかなかカオスなレース
https://d2skuhm0vrry40.cloudfront.net/2018/articles/2018-11-29-20-59/Ride_3_20181127075655.jpg
ゲームの世界でも規制されてるのかな?
実車みたいにこのパターンならまだ許せるのに
https://c1.staticflickr.com/1/577/31910014984_b315f8da3a_b.jpg
なかなかカオスなレース
https://d2skuhm0vrry40.cloudfront.net/2018/articles/2018-11-29-20-59/Ride_3_20181127075655.jpg
219: 2018/11/30(金) 18:10:10.22
>>216はゲーム画面だったのか
最近のはすごいね
最近のはすごいね
220: 2018/11/30(金) 18:49:22.22
パッと見だと実写にしか見えんな
221: 2018/11/30(金) 19:08:23.53
ウェットコンディションでゴガンだらけワロタ
222: 2018/11/30(金) 19:26:02.56
手前から3台目はRD500かな
ガンマは4と5の見分け方を知らない
ガンマは4と5の見分け方を知らない
223: 2018/11/30(金) 19:43:36.51
ゲーム全然わからんけどやってみたい
224: 2018/11/30(金) 20:00:51.70
細部見ようと思って輝度上げた結果
http://imepic.jp/20181130/719500
http://imepic.jp/20181130/719500
225: 2018/11/30(金) 22:11:03.94
ペプシガンマも作ろう
226: 2018/12/03(月) 21:34:02.52
ウォルターウルフがいいな
あのカラーリングまたやれば高評価されると思う
あのカラーリングまたやれば高評価されると思う
227: 2018/12/04(火) 12:49:35.65
>>226
今時は塗装でやってもらうのと印刷どっちが安上がりなんだろう
今時は塗装でやってもらうのと印刷どっちが安上がりなんだろう
228: 2018/12/04(火) 18:47:22.34
今日都内でめちゃくちゃ綺麗な白いGZ125HS停まってるの見たわ
229: 2018/12/04(火) 21:21:16.11
>>228
あれ乗ってる人は大概にピカピカにしてるな
あれ乗ってる人は大概にピカピカにしてるな
230: 2018/12/04(火) 21:49:36.68
1000Rの変態
https://i.imgur.com/BfJ3xRW.jpg
https://i.imgur.com/BfJ3xRW.jpg
233: 2018/12/05(水) 00:30:33.82
>>230
膝擦りできなさそう
膝擦りできなさそう
235: 2018/12/05(水) 15:18:54.69
>>230
1000Rじゃないだろ、フレーム形状からしてK3のR1000だ。
1000Rじゃないだろ、フレーム形状からしてK3のR1000だ。
236: 2018/12/05(水) 17:51:36.49
>>230
頭おかしい(ほめ言葉
頭おかしい(ほめ言葉
231: 2018/12/04(火) 22:20:16.16
かわいそう
232: 2018/12/04(火) 23:36:57.47
普通のスノーモービルより性能悪そう
234: 2018/12/05(水) 02:18:05.37
2018.9.13>gooニュース>ローカル>速報>毎日新聞>朝刊>P24
岡山 【天満屋グループの賃金未払い訴訟】請求額支払いで和解 地裁
天満屋グループの警備会社「山陽セフティ」(岡山市北区)の元社員ら7人が、会社側に未払い賃金約2400万円及びこれに対する遅延損害金約700万円の支払いを求めた訴訟が12日、岡山地裁で和解した。
会社側が請求額と同額を支払うとの内容。
訴状によると、元社員らは2015年1月~17年2月、山陽セフティに正社員の警備員として勤務。
夜間の仮眠時間も緊急時の出動に備えて車両などで待機していたが、車両待機手当(月7500円)や緊急出動手当(深夜勤務1回につき700円)などが支払われるだけだった。
元社員らは「仮眠時間も会社の指揮命令下にあるため労働基準法上の労働時間に当たり、賃金が発生する」と主張。
ある元社員の場合は時間外労働時間が月平均172時間だったのに、月55~96時間分の賃金が未払いになっているとし、支払いを求めて17年4月に岡山地裁へ提訴した。
これに対し、会社側は争う姿勢を示していた。
和解について、山陽セフティの代理人弁護士は「一切コメントしない」としている。(朝日新聞)
岡山 【天満屋グループの賃金未払い訴訟】請求額支払いで和解 地裁
天満屋グループの警備会社「山陽セフティ」(岡山市北区)の元社員ら7人が、会社側に未払い賃金約2400万円及びこれに対する遅延損害金約700万円の支払いを求めた訴訟が12日、岡山地裁で和解した。
会社側が請求額と同額を支払うとの内容。
訴状によると、元社員らは2015年1月~17年2月、山陽セフティに正社員の警備員として勤務。
夜間の仮眠時間も緊急時の出動に備えて車両などで待機していたが、車両待機手当(月7500円)や緊急出動手当(深夜勤務1回につき700円)などが支払われるだけだった。
元社員らは「仮眠時間も会社の指揮命令下にあるため労働基準法上の労働時間に当たり、賃金が発生する」と主張。
ある元社員の場合は時間外労働時間が月平均172時間だったのに、月55~96時間分の賃金が未払いになっているとし、支払いを求めて17年4月に岡山地裁へ提訴した。
これに対し、会社側は争う姿勢を示していた。
和解について、山陽セフティの代理人弁護士は「一切コメントしない」としている。(朝日新聞)
237: 2018/12/07(金) 16:18:13.53
242: 2018/12/07(金) 18:43:49.96
>>237
これとSW-1はかわいいカテゴリだから…
これとSW-1はかわいいカテゴリだから…
238: 2018/12/07(金) 16:35:34.63
全く関係無いが、GS1200SSった最初見た時
「何これくそダセェwwwww」って思ってたけど
(オーナーの方には深々と謝罪申し上げます)
見慣れるとかっこよく思えてくる不思議
「何これくそダセェwwwww」って思ってたけど
(オーナーの方には深々と謝罪申し上げます)
見慣れるとかっこよく思えてくる不思議
249: 2018/12/08(土) 03:13:52.98
>>238
スズキ伝統の公式写真はアレだが現物を見て失禁するって奴だろ?
スズキ伝統の公式写真はアレだが現物を見て失禁するって奴だろ?
239: 2018/12/07(金) 16:56:24.08
そう、虚飾を廃したバイクは自然とかっこよくなる
GSSSは素晴らしい…
GSSSは素晴らしい…
240: 2018/12/07(金) 17:08:58.34
いまあらためて見ると南光太郎めっちゃいい男やな
243: 2018/12/07(金) 21:51:06.44
>>240
故にわいはR1000から降りられないのだ。
同じGSX-Rの名を冠するバイクから降りられないのだ。
故にわいはR1000から降りられないのだ。
同じGSX-Rの名を冠するバイクから降りられないのだ。
256: 2018/12/08(土) 23:02:12.74
>>243
オートバイカラオリタラシンジャウ病か?
オートバイカラオリタラシンジャウ病か?
241: 2018/12/07(金) 17:20:44.35
ネットでネタにされがちなGSX400XもGS1200SSもSW-1もDR800Sもジェンマも超カッコいいと思うが
茶筒は好きになれない
茶筒は好きになれない
244: 2018/12/07(金) 22:00:27.77
いやそれはおかしい
同じGSX-R400ならともかく、他に欲しいのがあるなら乗り換えればええ
同じGSX-R400ならともかく、他に欲しいのがあるなら乗り換えればええ
245: 2018/12/07(金) 22:05:20.69
他に欲しい物は無い。
南光太郎がGSX-Rに乗る限りわいは降りん。
南光太郎がGSX-Rに乗る限りわいは降りん。
246: 2018/12/07(金) 22:22:38.63
まあ止めはせんご、とっくに降りとるやろ
247: 2018/12/07(金) 22:28:57.59
なんか、なかなか乗り換えるきっかけ・タイミングて無いもんだよな。
GS1200SS新車で買って16年目だ、買って数年は物足りないと思ってたけど、
歳取ってくるにうちに丁度いい案配になってきた。
GS1200SS新車で買って16年目だ、買って数年は物足りないと思ってたけど、
歳取ってくるにうちに丁度いい案配になってきた。
248: 2018/12/08(土) 02:20:45.44
思うに今現在40代のバイク乗りにとっては南光太郎に憧れた連中は多いだろうな(歌は下手クソだったが)
昔オレも白ジャケver、指なし半グロにジーンズ、ハイカットコンバースでそれっぽくコスプレして行きつけの茶店まで…みたいな真似したもんさ
昔オレも白ジャケver、指なし半グロにジーンズ、ハイカットコンバースでそれっぽくコスプレして行きつけの茶店まで…みたいな真似したもんさ
251: 2018/12/08(土) 07:52:45.23
>>248
下手じゃねえ、てつをだ!
歌には三種類ある、上手い、下手、てつをだ!
下手じゃねえ、てつをだ!
歌には三種類ある、上手い、下手、てつをだ!
258: 2018/12/09(日) 06:03:51.35
>>248
80年代だから ツーブロ刈り上げモミアゲはアイビーカット(間違えると大介・花子の大介の逆アイビーカット w)
んで何故か襟足長め
80年代だから ツーブロ刈り上げモミアゲはアイビーカット(間違えると大介・花子の大介の逆アイビーカット w)
んで何故か襟足長め
250: 2018/12/08(土) 04:19:48.00
新型カタナも写真映り悪いだけだと思いたい…
252: 2018/12/08(土) 09:04:29.01
ひろしってカテゴリーは?宮内洋
253: 2018/12/08(土) 09:56:55.06
泣か~ないで~
254: 2018/12/08(土) 10:38:05.25
俺はザ・グレイト~
マンガァァァン!
知らない人すまん
マンガァァァン!
知らない人すまん
255: 2018/12/08(土) 11:53:01.51
おう
257: 2018/12/08(土) 23:20:11.91
オッカラカラリラ?
259: 2018/12/09(日) 21:19:07.40
初代SVは宇宙人系
260: 2018/12/09(日) 22:05:20.01
モードGTは宇宙船系
261: 2018/12/11(火) 19:05:25.19
262: 2018/12/11(火) 20:18:36.64
HK変身ベルトか
263: 2018/12/11(火) 20:27:08.66
HKはベルトはしないw
264: 2018/12/11(火) 21:10:46.07
やだカッコ良い…
欲っすぃ~なこれ
欲っすぃ~なこれ
265: 2018/12/11(火) 22:17:28.55
バックルのエンブレムに風を当てることで発動するんですね
266: 2018/12/11(火) 23:05:28.59
>>265
風を当てると菌を飛ばすんだよ
風を当てると菌を飛ばすんだよ
267: 2018/12/11(火) 23:12:57.23
風を当てたらお腹が冷えちゃうから無理
268: 2018/12/11(火) 23:39:14.70
マジックベルト?
269: 2018/12/12(水) 01:02:38.01
どこで買えるん?
270: 2018/12/12(水) 12:16:29.61
271: 2018/12/12(水) 16:49:35.90
一瞬ちょっとだけ欲しいと思ってしまった。
ちょっとだけだからな!
ちょっとだけだからな!
272: 2018/12/13(木) 19:48:38.97
274: 2018/12/14(金) 18:31:44.97
2020にはスーチャーついた隼が出ると思ってたのに…アンチH2のバイクなくなっちゃったね
275: 2018/12/14(金) 19:00:28.88
SUZUKIは2輪部門を切り捨てるんじゃないかと思い始めた今日この頃
276: 2018/12/14(金) 21:41:14.57
新型隼は出るかもしれんがH2がある限り日陰から出られないだろうな
277: 2018/12/14(金) 22:01:57.48
>>276
H2越えるために苦労してるんだと思ってる。
H2越えるために苦労してるんだと思ってる。
278: 2018/12/14(金) 22:02:57.40
個人的な希望でいうと、CBR1100XXの方向性で最新版が欲しい。
279: 2018/12/14(金) 22:41:01.12
隼はもう最近じゃ珍しくなったケツがどっしりしているSSだから無くなるのは惜しい…
ああコブよ永遠なれ
ああコブよ永遠なれ
280: 2018/12/14(金) 23:00:32.48
H2と隼じゃ価格で競合しないと思うの(´・ω・`)
281: 2018/12/14(金) 23:07:26.11
GSXS1000Fと忍者1000はジャンルが違うので競合しません!
結果…
結果…
282: 2018/12/14(金) 23:08:21.38
忍者1000のジャンルのが需要大きいです!
283: 2018/12/14(金) 23:24:34.86
GSX-S1000とかZ1000とか最近のネイキッド(?)は運転手無しでデザインされてる気がする
無人で停めてあるとクソかっこいいけど、街乗りしてるのを見るとうーんって感じ
無人で停めてあるとクソかっこいいけど、街乗りしてるのを見るとうーんって感じ
290: 2018/12/15(土) 07:04:52.95
>>283
自分が跨ってるところを自分は見られない
停めてある姿が格好良ければいいんだよ
自分が跨ってるところを自分は見られない
停めてある姿が格好良ければいいんだよ
284: 2018/12/14(金) 23:38:02.79
そんなに違和感感じるかなぁ…?
まぁでも無人の状態が最高にカッコいいってのはわかる
https://i.imgur.com/qG1I7xe.jpg
https://i.imgur.com/jz4qsub.jpg
まぁでも無人の状態が最高にカッコいいってのはわかる
https://i.imgur.com/qG1I7xe.jpg
https://i.imgur.com/jz4qsub.jpg
285: 2018/12/14(金) 23:42:10.83
286: 2018/12/14(金) 23:42:33.47
カッコいいのかなあ
287: 2018/12/14(金) 23:54:23.66
オンロードスポーツの乗車姿勢はセパハンバクステにしない限りかっこよくはならないんじゃないかな
288: 2018/12/15(土) 06:53:59.16
スズキのバイク用ギアオイル1Lパックは、
廃盤らしいな。
廃盤らしいな。
291: 2018/12/15(土) 07:17:43.47
>>289
うちのバイクは前から見るとあれだけど、
斜め左後方45度やや下方から見るととんでもなくかっこいいからな
うちのバイクは前から見るとあれだけど、
斜め左後方45度やや下方から見るととんでもなくかっこいいからな
292: 2018/12/15(土) 07:25:01.39
>>291
うちのは右後ろからがいっちゃん良いわ
うちのは右後ろからがいっちゃん良いわ
304: 2018/12/15(土) 18:22:14.33
>>292
VJ22?
あの右二本出しはかっこいい
VJ22?
あの右二本出しはかっこいい
293: 2018/12/15(土) 07:39:57.24
俺は左曲がりだから右バンクはちょっと苦手
294: 2018/12/15(土) 09:54:36.75
妥当H2なぞ簡単だよ。
どうして最大出力250馬力、最高速度350lm/h、装備重量190kgにR1000を仕上げないのか。
これを350万円で出せば全世界の大型需要はスズキ一色になると言うに。
スズキには覚悟と本気が足りないね、残念だよ。
どうして最大出力250馬力、最高速度350lm/h、装備重量190kgにR1000を仕上げないのか。
これを350万円で出せば全世界の大型需要はスズキ一色になると言うに。
スズキには覚悟と本気が足りないね、残念だよ。
295: 2018/12/15(土) 11:52:24.77
↑
これ、面白いって思っている人がいるの?
これ、面白いって思っている人がいるの?
296: 2018/12/15(土) 12:31:31.85
>>295
面白くないよな。
面白くないよな。
297: 2018/12/15(土) 12:35:12.31
今更だけど、本物のスーパーチャージャー付きのB-KING出せば・・・。
298: 2018/12/15(土) 12:49:05.79
ていうか買わねーだろがお前ら
299: 2018/12/15(土) 13:03:30.37
魅力的だと思えるバイクが出たら買うよ
そのバイクが世間で売れるかは知らんけど
そのバイクが世間で売れるかは知らんけど
300: 2018/12/15(土) 13:08:40.80
海外でターミネーターがクソ盛り上がってるときにすぐ出さなかったのが悪かった。6年経ってからビーキン出されても、そりゃねえ…
302: 2018/12/15(土) 17:42:58.40
>>300
コンセプトから市販まで長すぎたわな。
コンセプトから市販まで長すぎたわな。
301: 2018/12/15(土) 17:42:21.34
新型刀は単体では無いわと思ってたけど、人が乗ってるのみたら許容範囲内と思えるようになってきた。
Z900RSみたいな割高感なければ買うわ。
Z900RSみたいな割高感なければ買うわ。
303: 2018/12/15(土) 18:10:30.71
モタードブームが終焉した今、
DR-Z400SMが復活しても誰が買うんだみたいなもん
DR-Z400SMが復活しても誰が買うんだみたいなもん
305: 2018/12/15(土) 18:25:13.19
>>303
DR-Z400SMはタイミング外さず、良いバイク投入出来たよね。
あの位の時宜で投入して欲しいよな。
DR-Z400SMはタイミング外さず、良いバイク投入出来たよね。
あの位の時宜で投入して欲しいよな。
519: 2019/01/01(火) 00:51:43.08
>>303
俺のアクティトラックに比べたら乗り心地マシだろ
中途半端に除雪した後の雪道走るとフロントがポンポンとジャンプばっかりしてノイローゼになるぜ ダッシュボードのドリンクは必ず蓋付きにするわ
俺のアクティトラックに比べたら乗り心地マシだろ
中途半端に除雪した後の雪道走るとフロントがポンポンとジャンプばっかりしてノイローゼになるぜ ダッシュボードのドリンクは必ず蓋付きにするわ
307: 2018/12/16(日) 17:31:26.54
最近の尻の短いのがあまり好きになれない
あとあのハンドル・・・・OPが出てたけどなんてブサイク
やっぱカタナはセパハンじゃないと・・・
おっさんの戯言だから異論は認めるw
あとあのハンドル・・・・OPが出てたけどなんてブサイク
やっぱカタナはセパハンじゃないと・・・
おっさんの戯言だから異論は認めるw
312: 2018/12/16(日) 19:34:42.46
>>307
その声にお応えすべく海外ではセパハンキットが登場!
…
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/11/003-15.jpg
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/11/006-16.jpg
その声にお応えすべく海外ではセパハンキットが登場!
…
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/11/003-15.jpg
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/11/006-16.jpg
316: 2018/12/17(月) 02:24:14.53
>>312
だからそれが・・・・
トップブリッジしたに着けるのは難しいからせめてインナーフォーク伸ばしてつけて欲しいんだよ
あとあのハンドル角って楽と思ってるんだろうか?
あくまで経験からだけどある程度のたれ角と絞り角は必要と思うんだけど。
だからそれが・・・・
トップブリッジしたに着けるのは難しいからせめてインナーフォーク伸ばしてつけて欲しいんだよ
あとあのハンドル角って楽と思ってるんだろうか?
あくまで経験からだけどある程度のたれ角と絞り角は必要と思うんだけど。
318: 2018/12/17(月) 11:41:18.15
>>316
延長したとしても、オリジナルみたいな絞り角を付けるとかなり伸ばさないとタンクに干渉すると思う
絞りをなくして一文字っぽくするとリゾマのハンドルみたいな見栄えになりそう
延長したとしても、オリジナルみたいな絞り角を付けるとかなり伸ばさないとタンクに干渉すると思う
絞りをなくして一文字っぽくするとリゾマのハンドルみたいな見栄えになりそう
326: 2018/12/18(火) 12:39:56.53
>>312
おっ!舘ひろしカラーやん
おっ!舘ひろしカラーやん
328: 2018/12/19(水) 09:53:52.02
>>312
指紋きたねえ
指紋きたねえ
308: 2018/12/16(日) 18:05:41.39
まだおっさんというには幾分若い俺でもあの短いテールとアップハンドルはちょっとどうかと思う
テールに関してはフェンダーをテールにつければ大分気にならなくなりそう
テールに関してはフェンダーをテールにつければ大分気にならなくなりそう
309: 2018/12/16(日) 18:21:28.96
GSX1000Sのフレームじゃどうしようもなかったのかなぁ
出来れば専用フレームで作ってほしかった
出来れば専用フレームで作ってほしかった
310: 2018/12/16(日) 18:26:46.77
ビューエルみたいにフレームをガソリンタンクにしちゃえば12L問題解決したんじゃね?
311: 2018/12/16(日) 18:36:45.75
12Lなて30年以上前の125クラスの容量だね
313: 2018/12/16(日) 20:10:40.76
>>311
同社250ccにすら負けてる。
同社250ccにすら負けてる。
314: 2018/12/16(日) 20:22:40.99
ダブルクレードルで作れよ
GSFみたいな曲線美をもう一度!
GSFみたいな曲線美をもう一度!
315: 2018/12/17(月) 02:11:49.96
いやあれは曲線美というか曲がりくねった何かだ
317: 2018/12/17(月) 02:47:16.96
ダブルクレードルと聞くと男らしさを感じる…
319: 2018/12/17(月) 13:58:00.48
320: 2018/12/17(月) 21:56:10.90
新カタナはなんでこんなの作っちゃったのというスズキ伝統のガッカリを強く感じる。
これぞスズキだ。
これぞスズキだ。
321: 2018/12/17(月) 22:04:05.09
いつもの写真映りは悪いが、実車はジワジワくる良さだと思いたい!
322: 2018/12/17(月) 22:21:41.84
血迷って東京タワーを復活させたら世界はどんな反応するかな
323: 2018/12/17(月) 22:28:49.87
すーん
324: 2018/12/17(月) 23:04:58.13
125でSW-1ぽいのだしてくれ
325: 2018/12/18(火) 06:43:57.50
イントルーダー150で我慢しろ
327: 2018/12/18(火) 13:57:52.56
>>325
あれベージュやカーキのミリタリーカラー出したらいいと思うんだよなぁ
あれベージュやカーキのミリタリーカラー出したらいいと思うんだよなぁ
331: 2018/12/19(水) 13:18:29.78
>>327
パニアケースも付けて
パニアケースも付けて
329: 2018/12/19(水) 13:10:05.54
あ…ありのままに起きた事実を話すぜ。
俺は東京タワーの実物を見た。
超スピードだとか催眠術だとかそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ…
俺は東京タワーの実物を見た。
超スピードだとか催眠術だとかそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ…
330: 2018/12/19(水) 13:15:14.85
>>329
それ東京で見てないか?
それ東京で見てないか?
332: 2018/12/19(水) 13:33:41.96
>>329
俺も浜松町で見たよ!
相変わらずの立派な佇まいだよね!
スカイツリーなんて目じゃないぜ!
俺も浜松町で見たよ!
相変わらずの立派な佇まいだよね!
スカイツリーなんて目じゃないぜ!
333: 2018/12/19(水) 15:13:36.68
日本で乗ってるやついるの?
334: 2018/12/19(水) 16:58:38.50
>>333
大概の車種なら日本で乗ってるやつがいる
レア車GV1400とGV1200は変態祭にいたぞ
誰が輸入したのかトロージャンもいる
GV700と刀コルサは未見
大概の車種なら日本で乗ってるやつがいる
レア車GV1400とGV1200は変態祭にいたぞ
誰が輸入したのかトロージャンもいる
GV700と刀コルサは未見
352: 2018/12/20(木) 21:38:08.52
>>334
GV700は少なくとも1台は日本に入ってきたことは確実。
うちのGS700ESと一緒にSBS明治通りで仕入れてたから、
刀コルサは変態祭りで見た。
https://i.imgur.com/XsUhSNk.jpg
変態祭りではないけどGS700ESとGSX550Lの奇眺なツーショット
GV700は少なくとも1台は日本に入ってきたことは確実。
うちのGS700ESと一緒にSBS明治通りで仕入れてたから、
刀コルサは変態祭りで見た。
https://i.imgur.com/XsUhSNk.jpg
変態祭りではないけどGS700ESとGSX550Lの奇眺なツーショット
335: 2018/12/19(水) 17:36:47.10
コルサカタナはナイトスクープにも出たYouTuberの店に行けばある
336: 2018/12/19(水) 18:42:38.27
変態祭りの再開はないのかね?
337: 2018/12/19(水) 19:56:35.39
100周年記念の変態祭キボンヌ
338: 2018/12/19(水) 20:37:01.98
変態祭りあるならうちのブルバード800出すわ
339: 2018/12/19(水) 20:50:29.56
M109RとGAGとチョイノリ3台どれで行くかなあ
340: 2018/12/19(水) 20:53:24.79
間取ってスイスポで行けば
343: 2018/12/19(水) 23:19:05.70
>>340
アルトハッスルかアルトスライドスリムにチョイノリなりGAGなりを積んで行けばいいです
アルトハッスルかアルトスライドスリムにチョイノリなりGAGなりを積んで行けばいいです
341: 2018/12/19(水) 20:58:24.24
どこが間なのか(笑)
黄色いスイスポ…ホスィ…(´-`)
黄色いスイスポ…ホスィ…(´-`)
342: 2018/12/19(水) 21:08:36.85
買えばいいじゃない~♪
344: 2018/12/19(水) 23:32:40.54
アクアしか持っていないよ
そういえばアルトマッスルってあったよね
そういえばアルトマッスルってあったよね
346: 2018/12/19(水) 23:51:17.38
>>344
ハッスルじゃなくて?
ハッスルじゃなくて?
345: 2018/12/19(水) 23:50:39.53
マッスル!マッスル!
347: 2018/12/20(木) 13:52:17.67
トリニティっていうパロディTシャツを売っているショップがあるんだが、これって車体をプリントしているからアウトじゃないの?
https://storage.googleapis.com/ttrinity/_img/product/30/30991/2137776/4545141/31582853/product_img_b_31582853.jpg
https://storage.googleapis.com/ttrinity/_img/product/30/30991/2136953/4541049/31534709/product_img_b_31534709.jpg
https://storage.googleapis.com/ttrinity/_img/product/30/30991/2137776/4545141/31582853/product_img_b_31582853.jpg
https://storage.googleapis.com/ttrinity/_img/product/30/30991/2136953/4541049/31534709/product_img_b_31534709.jpg
348: 2018/12/20(木) 14:47:22.48
許可取ってなきゃ無論アウトだしなによりだせぇ
349: 2018/12/20(木) 15:00:30.67
>>348
ダサくなかったら売れないだろw
ダサくなかったら売れないだろw
350: 2018/12/20(木) 17:14:20.69
ダサさまでフューチャーしなくても
351: 2018/12/20(木) 21:17:01.90
P90 持ってる人いないの?
353: 2018/12/20(木) 22:49:35.44
うわ、くっそダセェwwwそしてそのダサさがスズキっぽい。
354: 2018/12/22(土) 17:33:07.95
何かHONDAのNV750をパクっ…参考にした様なシルエットだな
355: 2018/12/22(土) 17:35:59.20
80年ごろのアメリカンは普通のスポーツバイクを
無理やりハンドル上げてシート下げただけのものが多いから…
ヤマハもカワサキもやってる
無理やりハンドル上げてシート下げただけのものが多いから…
ヤマハもカワサキもやってる
356: 2018/12/22(土) 18:04:38.50
357: 2018/12/22(土) 18:13:19.87
お前は一応現地では本気仕様だろ!
358: 2018/12/22(土) 20:28:51.99
なんだこの新生ジャメリカンみたいなのは
360: 2018/12/22(土) 20:42:48.48
>>358
貴方はこのスレにはまだ来てはいけない!早く浄化された世界にお帰りなさい
貴方はこのスレにはまだ来てはいけない!早く浄化された世界にお帰りなさい
359: 2018/12/22(土) 20:37:40.14
ホイールカバーが欲しいな
361: 2018/12/22(土) 20:45:06.74
規模を追わず何かに特化する訳でもなく、
中途半端で最下位。
それが鱸w
中途半端で最下位。
それが鱸w
362: 2018/12/22(土) 20:59:43.59
3気筒なのに4本マフラー
東京タワー
シングルスポーツに倒立サス
円筒形メーター回り
メットインスポーツ
可変クランクマス
何かをやってくれるメーカー。
それがスズキだったんい今やその地位はヤマハへw
東京タワー
シングルスポーツに倒立サス
円筒形メーター回り
メットインスポーツ
可変クランクマス
何かをやってくれるメーカー。
それがスズキだったんい今やその地位はヤマハへw
365: 2018/12/23(日) 03:12:06.71
>>362
リトラクタブルライトがぬけてる、
リトラクタブルライトがぬけてる、
373: 2018/12/23(日) 15:45:47.40
>>362
アメリカンに倒立フォーク
ロータリーダンパー
も忘れてる
アメリカンに倒立フォーク
ロータリーダンパー
も忘れてる
377: 2018/12/23(日) 16:47:11.61
>>362
キャストホイールなのにチューブタイヤ
油圧式車高調整装置
も入れてくれ
キャストホイールなのにチューブタイヤ
油圧式車高調整装置
も入れてくれ
378: 2018/12/23(日) 18:05:40.42
>>362
SACS
SACS
363: 2018/12/22(土) 21:27:43.25
最近のバイクはテールが無いのが主流なんだろうけど2ケツした時に尻が後ろに動いたら大惨事になりそうな…
しかも全長が縮んだ様な異様なスタイル
新型モデルが欲しいなんてとても思えない俺は古いタイプのバイク乗りなんだろうね
しかも全長が縮んだ様な異様なスタイル
新型モデルが欲しいなんてとても思えない俺は古いタイプのバイク乗りなんだろうね
366: 2018/12/23(日) 04:15:40.12
>>363
ヨーロッパの流行りなんだろうな
売れるところに迎合するからしゃーない
ヨーロッパの流行りなんだろうな
売れるところに迎合するからしゃーない
369: 2018/12/23(日) 08:08:05.70
>>363
つシートにドリル生やしてライダー固定
つシートにドリル生やしてライダー固定
364: 2018/12/23(日) 00:33:54.93
マメタン500Γ
367: 2018/12/23(日) 05:37:11.58
実物見りゃわかるけどそこまで面積小さくない
そもそも二人乗りするやつがごく少数
そもそも二人乗りするやつがごく少数
368: 2018/12/23(日) 05:54:49.76
落っこちそうで不安な人は、シーシーバー(sissy bar)直訳すると「臆病者の棒」をつければ良いと思うよ。
379: 2018/12/23(日) 18:06:18.67
>>368
そんな意味があったのか!
そんな意味があったのか!
370: 2018/12/23(日) 11:08:01.16
残酷すぎるからディルドで
371: 2018/12/23(日) 13:49:33.78
路面ギャップでドゥンッて大きく跳ねたらと思うと……
372: 2018/12/23(日) 14:02:21.34
尻がァ!
374: 2018/12/23(日) 15:51:19.57
なら近未来系スタイルシングルスポーツにスポークホイールも追加で
381: 2018/12/23(日) 18:55:12.76
うらやま
>>374
ワイヤースポークな
>>374
ワイヤースポークな
382: 2018/12/23(日) 19:01:06.49
>>381
でも通じるやろ?
でも通じるやろ?
375: 2018/12/23(日) 15:51:43.93
変態的な安さ、も変態のうちに入る?
376: 2018/12/23(日) 16:27:11.62
今はむしろ割高だけど、昔は本当に安かったな
380: 2018/12/23(日) 18:51:35.13
部屋掃除してたら湯呑み初期型発掘したわ
383: 2018/12/23(日) 19:02:12.60
まあねw
でも我らがスズキは公式でしっかり使い分けてるし一応倣っておこうかなと思って
でも我らがスズキは公式でしっかり使い分けてるし一応倣っておこうかなと思って
384: 2018/12/23(日) 20:09:30.07
濃淡2色の茶色ですし屋のお品書きみたいな湯飲みがうちにあるけどこれは2型?
385: 2018/12/23(日) 20:21:54.90
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/719sNB93UAL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71XGN5DxRFL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71A8QGsl30L._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71XGN5DxRFL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71A8QGsl30L._SL1500_.jpg
386: 2018/12/23(日) 23:36:12.02
なんで縦にしちゃうの……
387: 2018/12/23(日) 23:53:27.07
それこそがスズキクオリティ。スズキプライド
388: 2018/12/24(月) 00:17:09.76
Sマーク入れたら幅が足りませんでしたてへぺろ
389: 2018/12/24(月) 00:27:16.99
縦になっちゃってるのは今だけかもしれない
早く買わないと
早く買わないと
390: 2018/12/24(月) 00:37:06.99
ブルバード800オーナー東京に居たよ
これで現在走ってる車両は6台居ることがわかった
これで現在走ってる車両は6台居ることがわかった
391: 2018/12/24(月) 10:42:44.59
ロータリーダンパーはホントに鈴木オリジナルだけど、熟成させようって気が無かったのかな
392: 2018/12/24(月) 11:32:46.16
ロリダンはホンダがオフ車でフロントに採用してたりするね
393: 2018/12/24(月) 12:40:48.63
>>392
知らんかった、車種教えて
知らんかった、車種教えて
394: 2018/12/24(月) 12:53:04.42
395: 2018/12/24(月) 14:00:02.86
ロータリーダンパーをもっと熟成させればと思うんだがなあ
稼ぎ頭のGSXRにリソース割きたいってのも当然だけど
稼ぎ頭のGSXRにリソース割きたいってのも当然だけど
396: 2018/12/24(月) 14:52:05.92
>>395
あれは熟成できないんじゃない?
自分はすぐに違うダンパーにした。
交換後やっと普通のバイクになったと思った。
あれは熟成できないんじゃない?
自分はすぐに違うダンパーにした。
交換後やっと普通のバイクになったと思った。
397: 2018/12/24(月) 22:55:37.05
腐っちゃたんじゃないの?熟成しすぎたのさ。
398: 2018/12/25(火) 00:47:41.80
399: 2018/12/25(火) 13:15:45.15
400: 2018/12/25(火) 22:59:49.05
Sの動き見てるとなんか不安になってくるんだけど……
401: 2018/12/26(水) 05:42:10.19
「ヤマハ・MTシリーズ」は、
「ステレオタイプの象徴」に見えて仕方ない。
既存のモデルを小変更して
「MT-〇〇」という名前を付けて、
「何でもかんでも売ってしまおう」
という考えは、
センスも魂もプライドも感じられない「バイクのカタチをしたまがい物」でしかない。
スズキには、こうなって欲しくはないね。
「ステレオタイプの象徴」に見えて仕方ない。
既存のモデルを小変更して
「MT-〇〇」という名前を付けて、
「何でもかんでも売ってしまおう」
という考えは、
センスも魂もプライドも感じられない「バイクのカタチをしたまがい物」でしかない。
スズキには、こうなって欲しくはないね。
408: 2018/12/26(水) 10:08:44.04
>>401
スクーターにも中国車にも刀と名付けて売ってるメーカーがあるけど…
もうすぐ既存のバイクのガワだけ変えてタンク12Lという驚異的な製品を刀として自信満々で投入するが、センスもプライドもあることなのか?
スクーターにも中国車にも刀と名付けて売ってるメーカーがあるけど…
もうすぐ既存のバイクのガワだけ変えてタンク12Lという驚異的な製品を刀として自信満々で投入するが、センスもプライドもあることなのか?
414: 2018/12/26(水) 14:06:16.89
>>408
ヤマハ君が何でこんなところをウロウロしているの?
ヤマハ君が何でこんなところをウロウロしているの?
421: 2018/12/26(水) 15:41:18.91
>>414
スズキが何でもかんでも刀にしてるのは事実でしょ
ヤマハのmtがステレオタイプの象徴っていうならスズキも同じだよって話
スズキが何でもかんでも刀にしてるのは事実でしょ
ヤマハのmtがステレオタイプの象徴っていうならスズキも同じだよって話
423: 2018/12/26(水) 16:00:24.32
>>421
嫉妬ながらの暴言なんだから緩く見守ってやれよ
タンク云々言うならヤマハ君のくせにVMAX否定するつもりか
嫉妬ながらの暴言なんだから緩く見守ってやれよ
タンク云々言うならヤマハ君のくせにVMAX否定するつもりか
424: 2018/12/26(水) 16:16:59.51
>>423
そりゃ否定するよ…あの航続距離はあかん
ヤマハ君というのがなんのことか知らんが、スズキを盲信しなければ全て他社の回し者だとでも?
あの刀が気に入らないスズキ乗りは少なくないと思うが
そりゃ否定するよ…あの航続距離はあかん
ヤマハ君というのがなんのことか知らんが、スズキを盲信しなければ全て他社の回し者だとでも?
あの刀が気に入らないスズキ乗りは少なくないと思うが
430: 2018/12/26(水) 20:00:19.82
>>424
妄信スレにわざわざ顔出しておいて何言ってるの?
ツアラーのくせにタンク小さいアクロスさえ知らないニワカだろ
おまえのレスから他社ユーザーだと確信してるよ
妄信スレにわざわざ顔出しておいて何言ってるの?
ツアラーのくせにタンク小さいアクロスさえ知らないニワカだろ
おまえのレスから他社ユーザーだと確信してるよ
433: 2018/12/26(水) 21:52:01.53
>>430
お前さ、スズキ乗りかバカだと思われるから黙ってくんない?
お前さ、スズキ乗りかバカだと思われるから黙ってくんない?
434: 2018/12/26(水) 22:01:26.65
最近の自称鈴菌って>>430みたいに妙に攻撃的で排他的な奴多いよな
ちょっと前はもっとおおらかだったのになんだかね
ちょっと前はもっとおおらかだったのになんだかね
441: 2018/12/27(木) 02:40:22.17
>>430
え、スズキ乗りなの!?
別に新型嫌いだろうがいいんだけど初期カタナも既存バイクのガワを変えただけだよ?
え、スズキ乗りなの!?
別に新型嫌いだろうがいいんだけど初期カタナも既存バイクのガワを変えただけだよ?
402: 2018/12/26(水) 05:45:33.27
MT-07よりもSV650が好きだ!
403: 2018/12/26(水) 08:05:59.89
SVは重い、角材スイングアームが自分的には大幅減点ポイント。見た目も大事だと思う。
417: 2018/12/26(水) 15:20:28.21
>>403
角じゃなくて楕円パイプだから(震え声
角じゃなくて楕円パイプだから(震え声
404: 2018/12/26(水) 08:18:16.81
MT-07は安物っぽさを上手く取り繕ってるよね。
SV650はスズキらしい、安物っぽいんじゃない、安いんだ!路線だよな。
その辺りは他社の上手な所を真似てほしい。
ミドルクラスのベーシックバイクとしては使い回しとはいえ、コスト的にも贅沢なVツインで、他社との違いも分かりやすいんだし。
SV650はスズキらしい、安物っぽいんじゃない、安いんだ!路線だよな。
その辺りは他社の上手な所を真似てほしい。
ミドルクラスのベーシックバイクとしては使い回しとはいえ、コスト的にも贅沢なVツインで、他社との違いも分かりやすいんだし。
405: 2018/12/26(水) 08:18:42.14
パラツイン=安物という考えの人も居るわけだしね。
406: 2018/12/26(水) 10:03:55.33
まずVツインが贅沢なんて幻想はもう通用しない
そこをわかってない
そこをわかってない
407: 2018/12/26(水) 10:07:45.55
でもコストダウンで一発目に来るのが
気筒削減とヘッド数削減が今までの流れ
気筒削減とヘッド数削減が今までの流れ
409: 2018/12/26(水) 10:09:10.07
贅沢というか、製造コストはパラツインよりは高くなるよね。
最新設計のパラツインに排ガス、特性、馬力、燃費が勝てるか?といえは別だけど。
スズキもリカージョン用に700ccターボ開発してたよね?
ノンターボ700ccパラツインも出る感じじゃないのかな?
最新設計のパラツインに排ガス、特性、馬力、燃費が勝てるか?といえは別だけど。
スズキもリカージョン用に700ccターボ開発してたよね?
ノンターボ700ccパラツインも出る感じじゃないのかな?
410: 2018/12/26(水) 11:07:28.81
リカージョン(ターボなし)
これはBkingの二の舞ですなあ
これはBkingの二の舞ですなあ
411: 2018/12/26(水) 12:19:00.84
NC750の半値位なら売れるかもw
412: 2018/12/26(水) 13:16:45.62
でもさぁ、NAでも700ccの軽量パラツインスポーツって今じゃ魅力的じゃないかい?
しかもセパハン&ハーフカウルなんてマニア心をくすぐるわ
しかもセパハン&ハーフカウルなんてマニア心をくすぐるわ
413: 2018/12/26(水) 13:48:04.49
>>412
他社もセパハン・ハーフカウルのミドルクラス出してないしね。
他社もセパハン・ハーフカウルのミドルクラス出してないしね。
415: 2018/12/26(水) 14:20:41.95
>>413
でもそこで半端な馬力に半端な軽さ、適当な装備と半端なスペックを投入するのがスズキですよ。
でもそこで半端な馬力に半端な軽さ、適当な装備と半端なスペックを投入するのがスズキですよ。
416: 2018/12/26(水) 15:05:08.60
>>412
そこに「SV」や「TL」の名を入れると
全てが台無しになる
そこに「SV」や「TL」の名を入れると
全てが台無しになる
418: 2018/12/26(水) 15:28:44.02
リカージョンはGSX700Tになるのでは?リリース予定リストに載ってたやつ。
Tの意味がツインなのか、ターボなのか知らんけど。
Tの意味がツインなのか、ターボなのか知らんけど。
419: 2018/12/26(水) 15:36:55.02
あれはリリース予定リストではなく、ギリシャ人の勝手な予想
あの表の通りになったものがひとつもない
あの表の通りになったものがひとつもない
420: 2018/12/26(水) 15:40:02.77
刀が復活したから次はバンデットか?
あるいはHONDAに対抗してEPO125を出すとかw
あるいはHONDAに対抗してEPO125を出すとかw
422: 2018/12/26(水) 15:51:02.58
ギャグは見たことあるけどエポは見たことない
425: 2018/12/26(水) 17:58:14.91
426: 2018/12/26(水) 19:00:42.46
フロントのプレートとメッキグリルとサイドのデカールと赤キャリパー要らねえ
427: 2018/12/26(水) 19:01:56.52
GAG125はよ
428: 2018/12/26(水) 19:02:04.55
あとホイールはシルバーのほうがいい
429: 2018/12/26(水) 19:04:49.24
GAGやEPOをそのままサイズアップするかと思いきや初代125ΓやGNみたいなスタイルになりそうで怖い
431: 2018/12/26(水) 20:07:51.43
無意味なレッテル貼りはやめなされ
バイクにステッカー貼るのは好きにすればいいが
バイクにステッカー貼るのは好きにすればいいが
432: 2018/12/26(水) 20:09:45.37
盲信スレじゃなくて、ちょっと抜けた所がスズキだなぁって言う愛を感じるスレです。
435: 2018/12/26(水) 22:07:35.02
そんなことより中間排気量のラインナップ充実させようぜ!
あと隼もスーパーかっこいいやつお願いします
あと隼もスーパーかっこいいやつお願いします
436: 2018/12/26(水) 22:39:31.36
公式の誤植をみつけてニヨニヨしてた頃とかなつかしい
虚飾を配す、フロントリアキャリアとか
虚飾を配す、フロントリアキャリアとか
437: 2018/12/26(水) 22:48:57.01
バーディーの誤植は神がかってたな
最近は誤植ほんとないなあ
最近は誤植ほんとないなあ
442: 2018/12/27(木) 08:27:13.48
>>437
ズズキとか
ズズキとか
438: 2018/12/27(木) 00:34:03.40
配すって面白いな
全く逆の意味になるんだね
全く逆の意味になるんだね
439: 2018/12/27(木) 00:55:34.04
GS50ワンメイクレースの「1周1000kmのコースの周回数を競い云々」っての好き
誰一人完走出来なさそう
誰一人完走出来なさそう
443: 2018/12/27(木) 10:33:05.33
>>439
北海道なら丁度一周2,500kmありますが如何でしょうか。
北海道なら丁度一周2,500kmありますが如何でしょうか。
440: 2018/12/27(木) 02:15:01.54
規模がでけえwww
444: 2018/12/27(木) 12:06:23.76
dr-z400smをシートを乗りやすくして出してくれれば買う
445: 2018/12/27(木) 12:15:17.71
>>444
GOOSE400を出せば良いんですね!
GOOSE400を出せば良いんですね!
447: 2018/12/27(木) 12:29:48.56
>>445
乗りやすい???
乗りやすい???
446: 2018/12/27(木) 12:26:00.44
スズキならGOOSE800も出せる筈!
456: 2018/12/27(木) 23:01:49.01
>>446
ネットでみたことある。DR800をグースみたいにしたやつだよね…
ネットでみたことある。DR800をグースみたいにしたやつだよね…
448: 2018/12/27(木) 12:34:53.03
あたぼようよ!
449: 2018/12/27(木) 13:12:22.72
セパハンバクステが一番乗りやすいからな
450: 2018/12/27(木) 19:34:08.13
Hi-R125はよ CMは明石家さんま起用で
451: 2018/12/27(木) 19:45:05.31
いやいやLOVE125でマイケルジャクソンを
452: 2018/12/27(木) 19:48:27.82
Kawasaki … 狙うは常に世界最速の座
Suzuki … 狙って世界2位の座を目指す
こんなイメージだな
Suzuki … 狙って世界2位の座を目指す
こんなイメージだな
453: 2018/12/27(木) 19:52:45.04
現在4メーカー最下位w
454: 2018/12/27(木) 20:34:53.69
後出しの12Rで勝てなくて悔しかったね
455: 2018/12/27(木) 20:57:22.93
459: 2018/12/28(金) 01:33:29.67
>>455
まさかバイクはATVより売れてないのか
まさかバイクはATVより売れてないのか
460: 2018/12/28(金) 01:34:58.68
>>459
ソリよりは売れてるようだから安心しろ
ソリよりは売れてるようだから安心しろ
463: 2018/12/28(金) 10:43:49.52
>>455
これは草生える
刀が出る前だったら中華バイクが入ってたかもしれんな…
これは草生える
刀が出る前だったら中華バイクが入ってたかもしれんな…
466: 2018/12/28(金) 15:17:36.09
>>463
おっさん何言ってんの?隼でもR1000Rでもなんでもあるだろ
おっさん何言ってんの?隼でもR1000Rでもなんでもあるだろ
468: 2018/12/28(金) 15:26:53.05
>>466
今のスズキのイチオシはハヤブサでもR1000でもなくVスト250やGSX250みたいだからありえん話じゃないぞ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/funride_festa2018/index.html
今のスズキのイチオシはハヤブサでもR1000でもなくVスト250やGSX250みたいだからありえん話じゃないぞ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/funride_festa2018/index.html
469: 2018/12/28(金) 15:31:40.72
>>468
この広告の意図を考えたら
各カテゴリーの代表車種持ってきてるんだからそんな小排気量載せるわけないだろ
この広告の意図を考えたら
各カテゴリーの代表車種持ってきてるんだからそんな小排気量載せるわけないだろ
475: 2018/12/28(金) 18:55:46.14
>>455
セニアカーがない!
セニアカーがない!
477: 2018/12/28(金) 19:08:49.16
>>475
サンタさんが乗ってるのが2019モデルのセニアカーだよ!
サンタさんが乗ってるのが2019モデルのセニアカーだよ!
491: 2018/12/29(土) 13:40:17.92
>>455
ソリの後ろにちゃんと船外機が着いてるな
ソリの後ろにちゃんと船外機が着いてるな
457: 2018/12/27(木) 23:04:05.69
俺の嫌いな上司の名字が鈴木だから鈴木嫌いになったわ
458: 2018/12/28(金) 00:16:11.24
男なんだろ。
461: 2018/12/28(金) 06:20:07.18
左上の輝くSはなんなんだこれ
かっこいいね
かっこいいね
464: 2018/12/28(金) 13:54:04.52
>>461
聖なる光のS
聖なる光のS
465: 2018/12/28(金) 14:06:52.25
467: 2018/12/28(金) 15:18:28.72
>>465
やだ、なにこれ、これなら欲しい
やだ、なにこれ、これなら欲しい
472: 2018/12/28(金) 17:44:56.61
>>465
あれ、なんだかこっちの方がスタイルというかバランスよく見えるぞ
あれ、なんだかこっちの方がスタイルというかバランスよく見えるぞ
474: 2018/12/28(金) 18:54:21.95
470: 2018/12/28(金) 15:43:13.32
まあ普通そうだけど、ファンライドのトップ写真が中華250、中華250、インドネシア125ってのは異常だよ
そこまで自社生産の大型に自信ないんかっていう
そこまで自社生産の大型に自信ないんかっていう
471: 2018/12/28(金) 17:17:35.82
若者に売りたいんだろう。
他メーカーがオッサン向けプレミア路線に走った中、我々の味方であると再認識した
他メーカーがオッサン向けプレミア路線に走った中、我々の味方であると再認識した
473: 2018/12/28(金) 17:55:25.08
>>471
買ってるのはお金のないオッサンばっかなんだよなあ
若いのはだいたいR25か忍者
買ってるのはお金のないオッサンばっかなんだよなあ
若いのはだいたいR25か忍者
478: 2018/12/28(金) 19:27:53.76
>>473
vst250はおっさんバイク。否定はしない。
んでも若者のほうが新車買いが強いのは謎。
vst250はおっさんバイク。否定はしない。
んでも若者のほうが新車買いが強いのは謎。
476: 2018/12/28(金) 19:07:31.82
スズキは12月28日、社内カンパニーとして「スズキレーシングカンパニー」を新設するなど2019年1月1日付の組織改定を発表した。
組織改定では、部品本部に部品政策を一元管理(調達、物流、販売)する「部品本部」を新設して、部品本部の下に部品工場と部品管理部を置く。
また、経営企画室に「コネクテッドセンター」を新設するとともに、社内カンパニーとして「スズキレーシングカンパニー」を新設。
新設のスズキレーシングカンパニーでは、現 二輪事業本部 副本部長の近藤豊氏がスズキレーシングカンパニー長に就任する。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1160715.html
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2018/1228/
組織改定では、部品本部に部品政策を一元管理(調達、物流、販売)する「部品本部」を新設して、部品本部の下に部品工場と部品管理部を置く。
また、経営企画室に「コネクテッドセンター」を新設するとともに、社内カンパニーとして「スズキレーシングカンパニー」を新設。
新設のスズキレーシングカンパニーでは、現 二輪事業本部 副本部長の近藤豊氏がスズキレーシングカンパニー長に就任する。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1160715.html
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2018/1228/
479: 2018/12/28(金) 19:37:43.15
スズキの主力製品が中国車になるとはな…
情けない限りだ
情けない限りだ
480: 2018/12/28(金) 21:26:21.19
>>479
2019年は本気出す!
2019年は本気出す!
481: 2018/12/28(金) 22:48:13.05
レーシングカンパニーと言う事はついに250馬力のR1000が市販される事になったか。
482: 2018/12/28(金) 23:07:58.09
お前まだいたのか
483: 2018/12/28(金) 23:34:29.96
あの刃のロゴはどうしてあんな字体になったのかな
80年代に中学生が初めてレタリングしたような不格好さだ
日本かぶれのガイジンにでも書かせたんだろうか
社内で誰も異を唱えなかったんだろうか
いっそMSPゴシックそのまま使えば良かったのに
もしかして、後年のモデルチェンジでロゴを洗練させて
「今度のカタナはそんなにカッコ悪くない」をセールスポイントにするのかな
80年代に中学生が初めてレタリングしたような不格好さだ
日本かぶれのガイジンにでも書かせたんだろうか
社内で誰も異を唱えなかったんだろうか
いっそMSPゴシックそのまま使えば良かったのに
もしかして、後年のモデルチェンジでロゴを洗練させて
「今度のカタナはそんなにカッコ悪くない」をセールスポイントにするのかな
484: 2018/12/29(土) 00:48:37.70
485: 2018/12/29(土) 08:19:38.72
そのMSPゴシックよりダサいってことじゃね?
そんなことよりよぉ!
スズキの二輪ラインナップはどうなるんです?
価格もカテゴリも幅広く用意する時代ではないのか
そんなことよりよぉ!
スズキの二輪ラインナップはどうなるんです?
価格もカテゴリも幅広く用意する時代ではないのか
486: 2018/12/29(土) 09:02:19.41
フォント選択に定評のないスズキ
https://i.imgur.com/gBpVbHk.jpg
https://i.imgur.com/gBpVbHk.jpg
487: 2018/12/29(土) 09:17:05.84
外国人にはこれが受けるんじゃ
海外受けを考えた絶妙なセンスを持っているそれがスズキ
感覚が欧米なんだ
つまりスズキはヨーロッパなんだよね(錯乱)
海外受けを考えた絶妙なセンスを持っているそれがスズキ
感覚が欧米なんだ
つまりスズキはヨーロッパなんだよね(錯乱)
488: 2018/12/29(土) 09:39:20.32
SV650の「スズキ」も彼らの目にはクールに映るらしいぞ
489: 2018/12/29(土) 09:42:50.01
その割にあのシート着けてる外人見ない
490: 2018/12/29(土) 12:06:28.19
492: 2018/12/30(日) 11:33:22.01
雨宮慶太氏にでも書いてもらったらcoolな竜洋になるだろう
493: 2018/12/30(日) 17:34:12.18
566: 2019/01/04(金) 16:37:41.04
>>493
なんだスズ菌感染者専用のデザイナーズ ガレージハウスかと思ったわ
なんだスズ菌感染者専用のデザイナーズ ガレージハウスかと思ったわ
494: 2018/12/30(日) 17:38:42.22
感染者の隔離病棟だろこれ
495: 2018/12/30(日) 17:55:04.05
溶接機やその関連商品にSUZUKIDなるブランドがあるのを最近知った
496: 2018/12/30(日) 18:09:57.33
どうせなら「常盤町デスペラード」にすればいいのに
564: 2019/01/04(金) 00:55:44.56
>>496
常盤町サベージ荘がいい。
常盤町サベージ荘がいい。
497: 2018/12/30(日) 18:15:51.44
どんなヘンテコ物件かと思ったらダイワハウスの普通のマンションじゃねーか
なにが隔離病棟だ
なにが隔離病棟だ
498: 2018/12/30(日) 20:54:00.61
先着申込特典が「まぐろの解体ショー」ってどんなマンションだよ
あとバイクのイベントでやたらと解体ショーがあるのはどうしてなんだ
あとバイクのイベントでやたらと解体ショーがあるのはどうしてなんだ
499: 2018/12/30(日) 21:59:31.97
解体
↓
買いたい
↓
そうだ新車買おう!
ってサブリミナル
↓
買いたい
↓
そうだ新車買おう!
ってサブリミナル
500: 2018/12/31(月) 00:00:10.62
日本ブレイク工業乙。
501: 2018/12/31(月) 03:12:08.53
そこはマグロじゃなくてバイクか車の解体ショーにしてもらいたかった
502: 2018/12/31(月) 03:17:31.55
レストアなら尚よし
503: 2018/12/31(月) 08:02:37.32
マグロってスズキのバイクより高値なんじゃねーのか?
ひょっとして
ひょっとして
504: 2018/12/31(月) 09:56:48.22
言われてみればたしかに
505: 2018/12/31(月) 10:22:49.04
ストラトスフィア(鮭)の解体ショー
506: 2018/12/31(月) 10:33:35.31
スズキビジネスって商社部門みたいなもんやろ
バイクとは縁ないんじゎね
バイクとは縁ないんじゎね
507: 2018/12/31(月) 10:42:01.04
ハンガリーの工場からの船便の空きスペースを利用して輸入ビジネスとかやってるらしいね
537: 2019/01/02(水) 04:14:40.34
>>507
そこだけ読むとまるで密輸商売人みたいだ。
そこだけ読むとまるで密輸商売人みたいだ。
508: 2018/12/31(月) 11:02:14.59
蜂蜜とか岩塩とか。
509: 2018/12/31(月) 15:50:20.58
そういう微妙なもんを商売にするのがスズキらしくてスキ
510: 2018/12/31(月) 16:02:22.05
バイク作ってるのに湯呑とかいう斜め上の発想もそういうとこから来てるのか
511: 2018/12/31(月) 16:25:08.72
現場の意見をそのまんま通しちゃうんだろうねぇ
社員「寿司屋の湯呑みあるじゃんアレのバイク版作ったらウケるよな」
役員「社員からこんな意見が」
修ちゃん「俺も欲しいから作れ」
社員「えっマジで作ったの?」
働きやすそうな会社だよなぁw
社員「寿司屋の湯呑みあるじゃんアレのバイク版作ったらウケるよな」
役員「社員からこんな意見が」
修ちゃん「俺も欲しいから作れ」
社員「えっマジで作ったの?」
働きやすそうな会社だよなぁw
512: 2018/12/31(月) 16:36:41.25
>>511
会社としては結構辛いみたいよ。
会社としては結構辛いみたいよ。
513: 2018/12/31(月) 16:41:58.40
>>512
端から見てると楽しそうだけど中の人はキツいのか
鉄道の京急みたいな感じなのかな
端から見てると楽しそうだけど中の人はキツいのか
鉄道の京急みたいな感じなのかな
514: 2018/12/31(月) 17:54:10.42
現場の意見がそのまま通るとロクなことにならないとマジレス
515: 2018/12/31(月) 18:10:10.33
そうでもない
人力はキツいからって現場の声聞いて重機買いまくってるウチみたいなレア会社もある
会長はお前らのせいで金無いからクルマも買えんて言って
支社に来る時は最寄り駅から迎え来いって電話して来るわw
年商三桁億円の社長が宇都宮線に乗ってると思うと吹く
人力はキツいからって現場の声聞いて重機買いまくってるウチみたいなレア会社もある
会長はお前らのせいで金無いからクルマも買えんて言って
支社に来る時は最寄り駅から迎え来いって電話して来るわw
年商三桁億円の社長が宇都宮線に乗ってると思うと吹く
516: 2018/12/31(月) 18:11:18.96
↑間違えた宇都宮線乗ってるのは会長
社長はレクサスの一番安いの乗ってるわ
社長はレクサスの一番安いの乗ってるわ
517: 2018/12/31(月) 18:32:49.85
どうでもいい自分語りありがとう
くそつまんないよ
くそつまんないよ
518: 2018/12/31(月) 18:33:46.44
そんなホワイトな環境ならボクもがんばってはたらきます!
520: 2019/01/01(火) 00:53:51.35
誤爆したw
521: 2019/01/01(火) 01:10:15.09
ジムニーかな?
あけおめ
あけおめ
522: 2019/01/01(火) 08:36:16.66
スズキ☆初売り
523: 2019/01/01(火) 10:15:01.53
525: 2019/01/01(火) 10:36:30.10
>>523
セニアカーで猪突猛進
セニアカーで猪突猛進
534: 2019/01/02(水) 01:49:26.64
>>523
コレ明らかにバイクユーザー中心層(50代)狙ってるよなぁ
そんなワシ(53)も電動イス買うならスズキと決めとるんじゃ
コレ明らかにバイクユーザー中心層(50代)狙ってるよなぁ
そんなワシ(53)も電動イス買うならスズキと決めとるんじゃ
536: 2019/01/02(水) 03:03:47.31
>>534
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
535: 2019/01/02(水) 02:34:01.48
>>523
スペーシアギアって「来年いのしし年だからそれっぽい車作れ」で出来たんじゃないよな?
さすがのスズキと言えまさかな、、、
スペーシアギアって「来年いのしし年だからそれっぽい車作れ」で出来たんじゃないよな?
さすがのスズキと言えまさかな、、、
554: 2019/01/02(水) 22:23:01.14
>>523
セニアカーww
流石ですわ。
セニアカーww
流石ですわ。
524: 2019/01/01(火) 10:19:50.16
ワコーズ フューエルワンを試してみた
タンクがほぼ空の状態でフューエルワンを入れ満タンに
エンジンを掛けた独特の金属音が消え普通の音になった
レスポンスが軽くなった気がする
と思ったが再度エンジンを掛けたらまた金属音に戻ったがレスポンスは良好かな
暫く使ってみよう
タンクがほぼ空の状態でフューエルワンを入れ満タンに
エンジンを掛けた独特の金属音が消え普通の音になった
レスポンスが軽くなった気がする
と思ったが再度エンジンを掛けたらまた金属音に戻ったがレスポンスは良好かな
暫く使ってみよう
526: 2019/01/01(火) 11:05:27.65
アクティブなシニアにセニアカースポーツ
527: 2019/01/01(火) 11:36:50.54
さらにSUVテイストを加味したセニアカースポーツクロス
528: 2019/01/01(火) 12:15:19.38
さらにロータリーダンパーを装備し路面からの感触をダイレクトに
529: 2019/01/01(火) 13:15:48.76
デザインもイタルかターゲットデザインに頼もう
530: 2019/01/01(火) 13:34:21.71
ET4DRR発売決定!
531: 2019/01/01(火) 20:38:47.63
532: 2019/01/01(火) 20:53:47.47
スズキ二輪はこれからどうなるんです?
533: 2019/01/02(水) 01:03:59.93
フルモデルチェンジ待ちでしょ
ヤマハだって最終モデルとか出した1年後に排ガス規制対応版出してるし
ヤマハだって最終モデルとか出した1年後に排ガス規制対応版出してるし
538: 2019/01/02(水) 07:44:56.10
ハンガリー工場製のエスクードやSX-4 S-CROSSの車内に蜂蜜とか岩塩とかいらるだけなのに。
539: 2019/01/02(水) 08:20:32.95
ハリボーとかハンガリー美女も輸入してくれや
543: 2019/01/02(水) 12:42:46.62
>>539
身長170の8等身がゴロゴロしてるハンガリー美人か
あんなのがぞろぞろ来てくれるなら移民政策賛成
身長170の8等身がゴロゴロしてるハンガリー美人か
あんなのがぞろぞろ来てくれるなら移民政策賛成
540: 2019/01/02(水) 11:07:24.35
ハンガリーならモノホンのカラシニコフが豊富にあるからな。
東ドイツの名車トラバントもまだ残存するらしい。
東ドイツの名車トラバントもまだ残存するらしい。
541: 2019/01/02(水) 12:21:38.37
セニアカーにDR-Z400のEg積んで売ればいいのに。
買うわ、近所の足に。
買うわ、近所の足に。
542: 2019/01/02(水) 12:37:00.40
>>541
絶対買わないだろ、嘘つき
絶対買わないだろ、嘘つき
546: 2019/01/02(水) 14:08:27.17
>>542
買うよ、50万円までなら。
>>544
そうか、カートのフレーム流用して保安部品つければいいんだ。
買うよ、50万円までなら。
>>544
そうか、カートのフレーム流用して保安部品つければいいんだ。
547: 2019/01/02(水) 15:07:10.21
>>546
出ないのわかってて買う買う言ってるだけだろ、ホラ吹き
セニアカーに400だぞ
出ないのわかってて買う買う言ってるだけだろ、ホラ吹き
セニアカーに400だぞ
548: 2019/01/02(水) 15:37:55.23
>>546
50万で作れるわけないだろ常考
50万で作れるわけないだろ常考
544: 2019/01/02(水) 12:45:57.89
>>541
これどう?電動車椅子、最高速170km/hのギネス記録更新
スズキの600ccバイク用エンジンを搭載されたゴーカート用のシャーシ流用フレーム……らしい
https://dailynewsagency.com/2016/02/13/fastest-mobility-scooter-guinness-world-i3w/
これどう?電動車椅子、最高速170km/hのギネス記録更新
スズキの600ccバイク用エンジンを搭載されたゴーカート用のシャーシ流用フレーム……らしい
https://dailynewsagency.com/2016/02/13/fastest-mobility-scooter-guinness-world-i3w/
561: 2019/01/03(木) 14:22:08.80
>>544
マン島TTにでも出走できそう
つかセニアカー部門の創設が待たれる!!
マン島TTにでも出走できそう
つかセニアカー部門の創設が待たれる!!
545: 2019/01/02(水) 13:47:31.60
>そもそも電動車椅子なのに電動でなくてもいいのでしょうか……ちなみにフロントブレーキを突っ込むスペースがなかったので公道での走行はできないということです。
いやあ素晴らしいね
いやあ素晴らしいね
549: 2019/01/02(水) 15:40:37.88
て言うか排ガス規制で生産終了したエンジンを今さら積めんのかよ
キャブだぞ
キャブだぞ
552: 2019/01/02(水) 17:41:24.66
>>549
生産中止じゃなく規制で日本じゃ新車の登録は不可だよ
オーストラリアやアメリカじゃ未だに販売し続けている現行車だ
生産中止じゃなく規制で日本じゃ新車の登録は不可だよ
オーストラリアやアメリカじゃ未だに販売し続けている現行車だ
551: 2019/01/02(水) 17:25:01.25
恋ヶ窪なんとかって漫画に改造セニアカーの話なかったっけ。
553: 2019/01/02(水) 18:05:56.37
そうだな
まあ足に使うってんならどのみちアウトだろ
まあ足に使うってんならどのみちアウトだろ
555: 2019/01/03(木) 11:43:04.40
スズキはまだ2スト作ってたんやな
https://i.imgur.com/MK9HdEO.jpg
https://i.imgur.com/MK9HdEO.jpg
560: 2019/01/03(木) 14:11:06.73
>>555
並行輸入してるバイク屋あったような。
並行輸入してるバイク屋あったような。
556: 2019/01/03(木) 12:00:32.67
作ってたじゃなくて見つかっただと思うんですがそれは…
557: 2019/01/03(木) 12:21:21.02
TF125とTS185ERは南米で現役だって
125はちょっと欲しいな
https://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/tf125/
https://www.goobike.com/maker-suzuki/car-tf125/index.html
https://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/ts185er/
https://www.goobike.com/maker-suzuki/car-ts185er/new/index.html
125はちょっと欲しいな
https://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/tf125/
https://www.goobike.com/maker-suzuki/car-tf125/index.html
https://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/ts185er/
https://www.goobike.com/maker-suzuki/car-ts185er/new/index.html
571: 2019/01/05(土) 06:07:53.24
>>557
TSのほうはたまに通勤中にすれ違う 乗ってるのはジジイだったw
TSのほうはたまに通勤中にすれ違う 乗ってるのはジジイだったw
558: 2019/01/03(木) 12:21:41.58
なんか今のスズキ車よりかっこよくない?
559: 2019/01/03(木) 13:13:37.70
綺麗なバイクはそうみえる
562: 2019/01/03(木) 18:36:31.64
TF125の日本国内での値段を見ると、
二の足だね。
二の足だね。
563: 2019/01/03(木) 20:58:13.33
565: 2019/01/04(金) 01:25:37.47
80年代のハンガリーはF-1GP以外ではQUEENの86年のライヴでしか知らなかった
567: 2019/01/04(金) 21:18:35.54
568: 2019/01/04(金) 21:23:13.42
>>567
こんな雪のある地域走らされたら危険すぐる
こんな雪のある地域走らされたら危険すぐる
569: 2019/01/04(金) 22:51:48.59
カッコいいなぁ
今からこの型のSVは部品供給のリスクとかあるかなぁ
今からこの型のSVは部品供給のリスクとかあるかなぁ
575: 2019/01/05(土) 10:02:00.08
>>569
部品供給の前に無印は中古が出回ってないからそっからだけどね。
部品供給の前に無印は中古が出回ってないからそっからだけどね。
581: 2019/01/05(土) 10:58:36.10
>>575
Sの方とはライト&メーター周りとハンドルくらいの違いかね?
Sの方とはライト&メーター周りとハンドルくらいの違いかね?
583: 2019/01/05(土) 11:00:28.04
>>581
ステップも違ってたと思う
今のXみたいな無理矢理セパハンじゃなくちゃんとポジションも考えられてた
バイクメーカーだった頃のスズキのバイクだ
ステップも違ってたと思う
今のXみたいな無理矢理セパハンじゃなくちゃんとポジションも考えられてた
バイクメーカーだった頃のスズキのバイクだ
570: 2019/01/05(土) 00:08:45.17
400乗ってたなあ
色んなとこで現行より良い部品が使われてた
色んなとこで現行より良い部品が使われてた
573: 2019/01/05(土) 09:44:21.36
そんなに違うの?
スズキはカウルが3000円で安いなって思ったけど
スズキはカウルが3000円で安いなって思ったけど
574: 2019/01/05(土) 09:48:46.74
カタナのサイドカバーなんか2万だぞ
576: 2019/01/05(土) 10:12:08.30
GAGなんかアンダーカウル片方だけで13000円くらいだったぞ しかも無塗装
まあ 新品で手に入るだけ奇跡
まあ 新品で手に入るだけ奇跡
577: 2019/01/05(土) 10:25:05.32
そりゃ毎年価格改定があるから、古くなるほど値段は上がる
578: 2019/01/05(土) 10:29:14.70
それにつけても現存してるのがスゲぇ
宗一郎さん亡き後のホンダみたいにならない限り、庶民派スズキに乗り続けるわ
修ちゃんなら販売終了から最低20年間は部品の確保と供給してくれるだろうし
宗一郎さん亡き後のホンダみたいにならない限り、庶民派スズキに乗り続けるわ
修ちゃんなら販売終了から最低20年間は部品の確保と供給してくれるだろうし
580: 2019/01/05(土) 10:58:35.57
>>578
中華バイクを60万円で売りつける今のスズキが庶民派??
初夢の時期は過ぎたぞ
中華バイクを60万円で売りつける今のスズキが庶民派??
初夢の時期は過ぎたぞ
582: 2019/01/05(土) 10:59:26.88
>>580
GSX250Rなら乗り出し40万でいけるよ
GSX250Rなら乗り出し40万でいけるよ
579: 2019/01/05(土) 10:35:15.92
アドレスV100初期型とアドレスV125って、
ホイールもホイールベアリングも同じでワロタw
ホイールもホイールベアリングも同じでワロタw
584: 2019/01/05(土) 12:24:17.06
男なんだろ。
585: 2019/01/05(土) 13:23:51.45
グズグズするなよ
586: 2019/01/05(土) 13:27:57.56
聖飢魔IIが来るぜ
587: 2019/01/05(土) 13:44:03.27
バイクを運ぶ謎の老人
588: 2019/01/05(土) 13:52:13.15
590: 2019/01/05(土) 17:44:37.94
>>588
買わないんじゃなくて買えない。も新車売ってないし
買わないんじゃなくて買えない。も新車売ってないし
592: 2019/01/06(日) 00:30:30.84
>>590
蝋人形の館の歌詞
蝋人形の館の歌詞
589: 2019/01/05(土) 15:41:31.63
新年早々黄色いバンバン見かけたわ
めでたいな
めでたいな
591: 2019/01/05(土) 23:02:52.87
バンディット「呼んだかい?」
https://i.imgur.com/l7Ki6yN.jpg
https://i.imgur.com/l7Ki6yN.jpg
593: 2019/01/06(日) 17:18:04.39
中国も低所得者層も職を選べる時代なんで
594: 2019/01/06(日) 21:18:43.42
595: 2019/01/07(月) 00:37:54.17
R250に期待していいということか?
596: 2019/01/07(月) 01:30:46.11
なぜR125なのだ…
もう輸入バイク一筋で行くという熱い決意表明なのか
もう輸入バイク一筋で行くという熱い決意表明なのか
597: 2019/01/07(月) 19:45:07.36
598: 2019/01/07(月) 23:34:27.49
カッコいいからだろ
599: 2019/01/08(火) 00:56:53.71
601: 2019/01/08(火) 01:30:26.60
ミラーとウインカーどうにかしたいな(盲目
602: 2019/01/08(火) 10:49:44.45
昨日、鈴木俊宏スズキ社長と話す。
氏とは生年月まで同じで、お互いに3月で還暦を迎えるのだが、今年の抱負を尋ねたところ、「消える魔球で頑張ります」との答が返ってきた。
会長同様に記者をケムに巻くのが上手い。次にお会いするまでに言葉の意味を解読しなければならない。
https://twitter.com/CyberMagazineX/status/1082427477631234048
【二輪】
消える=ラインナップから消える
魔球=とっておきの秘技=ハヤブサ
【四輪】
消える=無くなる=屋根が取れる
魔球=誰にも打てない=手が出せない=X-90
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
氏とは生年月まで同じで、お互いに3月で還暦を迎えるのだが、今年の抱負を尋ねたところ、「消える魔球で頑張ります」との答が返ってきた。
会長同様に記者をケムに巻くのが上手い。次にお会いするまでに言葉の意味を解読しなければならない。
https://twitter.com/CyberMagazineX/status/1082427477631234048
【二輪】
消える=ラインナップから消える
魔球=とっておきの秘技=ハヤブサ
【四輪】
消える=無くなる=屋根が取れる
魔球=誰にも打てない=手が出せない=X-90
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
603: 2019/01/08(火) 10:57:20.93
消える魔球=水に弱い、風に弱い、見逃せばボール
604: 2019/01/08(火) 11:07:26.99
621: 2019/01/09(水) 12:10:43.06
>>604
音は派手だけど実速はそうでもない。
やっぱりクルマにバイクのEgだと下のトルクが足りないし、車重があり過ぎ。
音は派手だけど実速はそうでもない。
やっぱりクルマにバイクのEgだと下のトルクが足りないし、車重があり過ぎ。
605: 2019/01/08(火) 11:19:48.18
消える魔球は投手に多大な負担をかけ選手生命を縮める…
606: 2019/01/08(火) 11:20:34.10
隠し玉って事じゃないの
607: 2019/01/08(火) 13:45:31.89
裏の裏をかいて野球盤事業への参入に違いない
608: 2019/01/08(火) 14:10:22.80
ロービーム1灯はイヤだよ
609: 2019/01/08(火) 15:29:52.48
エポ野球盤
610: 2019/01/08(火) 20:33:19.27
ハヤブサ結局大丈夫だったね。インドだけど
611: 2019/01/08(火) 21:12:37.91
>>610
アフィブログ情報に踊らされるな
ヨーロッパと日本以外はまだ結構生き残っている
アフィブログ情報に踊らされるな
ヨーロッパと日本以外はまだ結構生き残っている
613: 2019/01/08(火) 22:26:32.38
>>611
ああソースはアフィだったのか…エクスペリアの左端に出てくるニュース鵜呑みにしてた
やっぱH2倒せるマシンができるまではハヤブサ出ないのかな
ああソースはアフィだったのか…エクスペリアの左端に出てくるニュース鵜呑みにしてた
やっぱH2倒せるマシンができるまではハヤブサ出ないのかな
612: 2019/01/08(火) 22:19:20.62
これからは新型カタナみたいにガワだけかえて分身魔球だろ
614: 2019/01/08(火) 22:37:12.20
隼についてはモーターショーで社長本人から新型作ってるという話が聞けたそうなんで
まあそのうち出るだろう
まあそのうち出るだろう
615: 2019/01/08(火) 22:47:49.70
現行が排ガス規制通らない国では販売終了するだけでしょ
616: 2019/01/09(水) 01:19:12.32
https://pbs.twimg.com/media/DwZa3qEWoAAUJRf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwZa3rPX4AEEzSt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwZa3r-XQAMoWO1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwZa3rPX4AEEzSt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwZa3r-XQAMoWO1.jpg
617: 2019/01/09(水) 03:01:39.77
なにこのヤンキー同士のメンチの切り合い
618: 2019/01/09(水) 03:20:25.99
立派なのは見た目だけってね
619: 2019/01/09(水) 11:05:53.60
関東地区で、新年1日~3日の間に放送されたCMで、露出が多かったランキングをビデオリサーチが発表した。
トップは昨年、紅白の司会も務めた広瀬すずで、なんと394本のCMに出演。
しかし、驚くべきは2位にランクインした草刈正雄だ。
草刈は、3位のももいろクローバーZや4位の斎藤工、5位の鈴木亮平を抑えての堂々のランクイン。
昨年は圏外だったにも関わらず、今年は290本に出演し、人気の高さを伺わせた。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12184-45242/
トップは昨年、紅白の司会も務めた広瀬すずで、なんと394本のCMに出演。
しかし、驚くべきは2位にランクインした草刈正雄だ。
草刈は、3位のももいろクローバーZや4位の斎藤工、5位の鈴木亮平を抑えての堂々のランクイン。
昨年は圏外だったにも関わらず、今年は290本に出演し、人気の高さを伺わせた。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12184-45242/
620: 2019/01/09(水) 11:25:57.65
これも完全に意匠の侵害だよな
https://pbs.twimg.com/media/DwUWceBUcAEpN9S.jpg
https://twitter.com/BpGw8ZXh0pFgpgR/status/1082295966789554176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/DwUWceBUcAEpN9S.jpg
https://twitter.com/BpGw8ZXh0pFgpgR/status/1082295966789554176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
622: 2019/01/09(水) 12:20:17.28
>>620
ほかのTシャツも見たが、グラフィックデザインのセンスないわこいつ
ダサいからいらない
ほかのTシャツも見たが、グラフィックデザインのセンスないわこいつ
ダサいからいらない
634: 2019/01/09(水) 17:37:30.11
>>620
何がダサいって中途半端なプリントサイズがダサい
胸元に小さく或いは逆に全面プリントならこのデザインでも悪くはない
俺は着ないけど
何がダサいって中途半端なプリントサイズがダサい
胸元に小さく或いは逆に全面プリントならこのデザインでも悪くはない
俺は着ないけど
623: 2019/01/09(水) 12:27:52.45
だからダサくないと感染者に売れないだろw
625: 2019/01/09(水) 13:51:37.99
>>623
その感染者が欲しくない、と言ってるのだが。
ちなみに三型カタナは最大で3台所有していた。
その感染者が欲しくない、と言ってるのだが。
ちなみに三型カタナは最大で3台所有していた。
624: 2019/01/09(水) 13:10:25.83
>620
コレが背中で、表にフロントが正面から描いてあるヤツなら評価しよう。
ダサいけどw
コレが背中で、表にフロントが正面から描いてあるヤツなら評価しよう。
ダサいけどw
626: 2019/01/09(水) 13:55:53.52
恥ずかしいからやめろ
627: 2019/01/09(水) 14:20:28.70
おまえがなんで恥ずかしくなるんだよ鬱陶しい
>>626
失せろよ
>>626
失せろよ
628: 2019/01/09(水) 14:41:56.72
恥ずかしい奴だなw
629: 2019/01/09(水) 14:46:01.42
鈴菌じゃなくてただのアホ
630: 2019/01/09(水) 14:52:35.22
自分の年より2倍あろうかという爺さんが5chで失せろよとかね…
新型カタナ3台買ったら?
新型カタナ3台買ったら?
631: 2019/01/09(水) 15:24:00.61
あんなの刀じゃないおじさん「あんなの刀じゃない」
まあ実際、タンクの縮んだGSXS1000なんていらんけど
まあ実際、タンクの縮んだGSXS1000なんていらんけど
632: 2019/01/09(水) 15:31:48.97
SV650のタンク容量を1年で13Lから14Lに変更したスズキならきっとカタナのタンクも大きくしてくれるさ(テキトー
633: 2019/01/09(水) 16:26:08.97
自ら感染者とか言っちゃうの痛くない?
645: 2019/01/10(木) 05:29:54.25
>>633
俺もそう思う
(鈴菌とか変態アピールとか見てらんない)
※個人の感想です
俺もそう思う
(鈴菌とか変態アピールとか見てらんない)
※個人の感想です
635: 2019/01/09(水) 18:44:25.01
スズキマニアのことは感染者でいいんじゃないの?
ネットでフヒヒwwwとか言わなければまあ
ネットでフヒヒwwwとか言わなければまあ
636: 2019/01/09(水) 19:16:44.26
中華バイクをゴリ押ししてくるスズキなんて見たくなかったよ
今のスズキに期待など出来るか
今のスズキに期待など出来るか
637: 2019/01/09(水) 20:31:42.39
規模でも勝てず、
規模以外(独自性など)でも勝てず、
スズキじり貧やw
規模以外(独自性など)でも勝てず、
スズキじり貧やw
638: 2019/01/09(水) 21:41:51.64
独自性出すなら最大出力で勝負すればいいんだよ。
よくわからないから馬力出しときましたみたいに。
まずは250馬力のR1000からだな。
よくわからないから馬力出しときましたみたいに。
まずは250馬力のR1000からだな。
639: 2019/01/09(水) 21:43:15.91
現れたな怪人
640: 2019/01/09(水) 22:11:13.81
パワー争いなんてもはや電子制御ありきの所に来ちゃってるんだから軽さで勝負だろ
642: 2019/01/10(木) 02:23:05.43
>>640
軽さは今のスズキが最も苦手とするところ…
というか昔から乾燥は軽くても装備重は結構あったよな
装備重量表記になってスズキ車が一気に重くなった
軽さは今のスズキが最も苦手とするところ…
というか昔から乾燥は軽くても装備重は結構あったよな
装備重量表記になってスズキ車が一気に重くなった
641: 2019/01/09(水) 23:02:14.22
643: 2019/01/10(木) 04:05:20.66
GSX-S1000は排気量の割に軽いからセーフ
644: 2019/01/10(木) 05:22:18.33
S1000/Fはあれこそスズキの良心というべきか
あの性能のリッターバイクが実売100万で手に入るのはすごい、てか契約して納車待ちだわ
あの性能のリッターバイクが実売100万で手に入るのはすごい、てか契約して納車待ちだわ
646: 2019/01/10(木) 10:17:59.93
俺オタクだからおじさん『拙者オタクでござるゆえwフヒw』
647: 2019/01/10(木) 10:45:21.07
今は変態ってワードがオタク臭するようになっちゃったからな
変人とかB専とかのほうが本来のスズキ乗りっぽくていいかもな
変人とかB専とかのほうが本来のスズキ乗りっぽくていいかもな
648: 2019/01/10(木) 11:34:53.81
(うわっ…あの人感染してる…)ぐらいの感じでいい
649: 2019/01/10(木) 12:34:51.26
GSX250R買っちゃいましたd(*^_^*)b
これでついに変態の仲間入りです(^^;;
みたいなのばっか
これでついに変態の仲間入りです(^^;;
みたいなのばっか
650: 2019/01/10(木) 12:41:58.46
自ら変態名乗る奴は変態では無いわな。
651: 2019/01/10(木) 12:44:41.75
ていうか鈴菌って言葉、いつできたんだ?
変態スズキとか感染者とか
変態スズキとか感染者とか
652: 2019/01/10(木) 13:26:29.66
変態とかは2ch出来たくらい頃くらいにはもう言われてたような
653: 2019/01/10(木) 13:47:30.67
鈴菌も結構古いかと。
うちのGS1200SSを新車で買った頃には既に鈴菌というのは合ったと思うわ。
うちのGS1200SSを新車で買った頃には既に鈴菌というのは合ったと思うわ。
654: 2019/01/10(木) 15:17:15.70
この辺が最初期かな
コテハンで厨ニってた自分を見つけてクソ恥ずかしくなったw
★★★何でスズキ党になったの?★★★
http://ton.5ch.net/test/read.cgi/bike/1010756881/
(・∀・)ボクタチ【スズキ】ガダイスキサ!(・∀・)
https://choco.5ch.net/test/read.cgi/bike/1021543998/
[奇人]それでもスズキのバイクが好き[変人]
https://hobby2.5ch.net/test/read.cgi/bike/1043978863/
コテハンで厨ニってた自分を見つけてクソ恥ずかしくなったw
★★★何でスズキ党になったの?★★★
http://ton.5ch.net/test/read.cgi/bike/1010756881/
(・∀・)ボクタチ【スズキ】ガダイスキサ!(・∀・)
https://choco.5ch.net/test/read.cgi/bike/1021543998/
[奇人]それでもスズキのバイクが好き[変人]
https://hobby2.5ch.net/test/read.cgi/bike/1043978863/
655: 2019/01/10(木) 15:24:33.92
まあその頃なら、変態だ鈴菌だいわれても仕方ないのがちらほらあったが、今は全く無いからねェ
一番地味なバイクがスズキ
一番地味なバイクがスズキ
656: 2019/01/10(木) 18:05:30.12
国内4メーカー全て乗ったことあるけど今乗ってるバイクがたまたまSUZUKIってだけなんだけどな
メーカーにこだわりないし
メーカーにこだわりないし
657: 2019/01/10(木) 18:21:22.78
>>656
こういう普通のことをわざわざ文字に起こして鈴菌とか使いたがるのを下に見るやつ
じつは過去に鈴菌鈴菌てはしゃいでたってことない?
こういう普通のことをわざわざ文字に起こして鈴菌とか使いたがるのを下に見るやつ
じつは過去に鈴菌鈴菌てはしゃいでたってことない?
659: 2019/01/10(木) 18:48:37.78
俺も>>656と同じだが、メーカー差別も偏見もないんだから下も上もないわ
鈴菌なんてリアルで呼ばれたこともないし、言われようが思われようがどうでもいい
子供かよ、はしゃぐって
鈴菌なんてリアルで呼ばれたこともないし、言われようが思われようがどうでもいい
子供かよ、はしゃぐって
658: 2019/01/10(木) 18:41:50.28
変に尖ったバイク出してもどうせ売れないからね仕方ないね
660: 2019/01/10(木) 19:08:16.76
>>658
つまりニューカタナは売れないと。
つまりニューカタナは売れないと。
661: 2019/01/10(木) 19:20:25.34
ニューカタナの恐ろしいところは元々のカタナファンにも現代のライダーにも刺さらなさそうなとこなんだなー
国内でも国外でも受けなさそう
それをスズキはわかってやってるはず
すべて計算
絶対売れるぜ!
国内でも国外でも受けなさそう
それをスズキはわかってやってるはず
すべて計算
絶対売れるぜ!
665: 2019/01/10(木) 19:50:42.63
>>661
それなんてパカタナ?
それなんてパカタナ?
666: 2019/01/10(木) 20:29:42.85
>>661
で、外すのがスズキ
で、外すのがスズキ
662: 2019/01/10(木) 19:36:06.63
GSXS1000に追加された装備皆無やら?
タンクはたったの12L
重量も増し、不自然なほど高いハンドル
あるのは刀のネームバリューのみ
普通に考えれば失敗するが、はたして…
タンクはたったの12L
重量も増し、不自然なほど高いハンドル
あるのは刀のネームバリューのみ
普通に考えれば失敗するが、はたして…
663: 2019/01/10(木) 19:40:24.24
だが、それが良い!とはならない予感。
664: 2019/01/10(木) 19:50:30.50
こういうのはパカタナと同じで、当時不人気車だが絶版になってから人気になるやつ……
667: 2019/01/10(木) 21:12:59.39
なんで変態スレに来てまで「俺はメーカーにこだわりないし、たまたまスズキ乗ってるだけだし」って書き込んでるの?
668: 2019/01/10(木) 22:03:57.84
俺は鈴菌なぞには感染してませんから!と自己宣言したいだけです。
669: 2019/01/11(金) 00:34:45.28
人を指差してバカにするとき、残りの指は自分の方を向いているってね
ま、ブーメランだな
他人を常日頃から見下したりネタにしてたり、2ちゃんで煽り荒らし行為ばっかりしてる無職でコンプレックスの固まりには分かるまい、全部知ってるよ俺
最近、おまえ他で暴れすぎだから忠告しとくわ
ID:lOhWILQLさん及びID:eKXjj0Tkさんへ
ま、ブーメランだな
他人を常日頃から見下したりネタにしてたり、2ちゃんで煽り荒らし行為ばっかりしてる無職でコンプレックスの固まりには分かるまい、全部知ってるよ俺
最近、おまえ他で暴れすぎだから忠告しとくわ
ID:lOhWILQLさん及びID:eKXjj0Tkさんへ
674: 2019/01/11(金) 08:56:17.95
>>669
なんでこいつこんなに打たれ弱いの?
なんでこいつこんなに打たれ弱いの?
670: 2019/01/11(金) 00:50:20.78
効きすぎだろ
671: 2019/01/11(金) 05:40:58.49
まぁスズキの湯呑みで茶飲んで落ち着けよ
672: 2019/01/11(金) 07:53:54.47
なんだこれは!復刻版じゃないか!
673: 2019/01/11(金) 08:03:37.48
海原雄山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
675: 2019/01/11(金) 09:02:59.19
>無職でコンプレックスの固まり
自己紹介乙
自己紹介乙
676: 2019/01/11(金) 12:13:33.80
明日もう一度この店へ来てください。
本物の2st排気ガスってものを吸わせてあげますよ。
本物の2st排気ガスってものを吸わせてあげますよ。
690: 2019/01/12(土) 02:54:06.10
>>676
流石海原さんの息子さんや!
流石海原さんの息子さんや!
677: 2019/01/11(金) 12:20:39.08
2stスズキ製バイクに、
ホンダウルトラ2スーパーを入れると、
他2stオイルよりも明らかに臭い。
乗れないほど排ガス臭がきついw
ホンダウルトラ2スーパーを入れると、
他2stオイルよりも明らかに臭い。
乗れないほど排ガス臭がきついw
678: 2019/01/11(金) 12:25:21.16
天気いいし、SUZUKIから案内もらったからヨシムラのポスター貰いに行ってくる
679: 2019/01/11(金) 12:39:26.51
臭い追い付かれないように走るだけさ!
680: 2019/01/11(金) 12:50:35.74
オイル飛沫に煙幕に臭いの三拍子揃ったら誰も追ってこれねえ
682: 2019/01/11(金) 13:31:34.22
>>680
ヤマハの3MAは排気口の位置からも、勘弁願うわ。
ヤマハの3MAは排気口の位置からも、勘弁願うわ。
681: 2019/01/11(金) 12:54:26.52
今年ってやる気のアップあった?
683: 2019/01/11(金) 13:34:38.14
684: 2019/01/11(金) 17:38:03.39
うわぁ入ってますねコレは・・・
685: 2019/01/11(金) 19:53:10.79
入ってますわ
686: 2019/01/11(金) 20:37:26.36
あぁ、シート下に長葱が真っ直ぐ入ってるな!
687: 2019/01/11(金) 21:15:57.48
楽しそうだなこの人達。
688: 2019/01/11(金) 21:19:04.22
黄レンジャー的な人が楽しそうだ。
691: 2019/01/12(土) 05:17:28.30
694: 2019/01/12(土) 05:48:00.37
>>691
マジでやる気だしてくれ
マジでやる気だしてくれ
695: 2019/01/12(土) 09:08:45.61
>>691
GSXR750のフルモデルチェンジはよ
GSXR750のフルモデルチェンジはよ
692: 2019/01/12(土) 05:20:18.15
このシルバーなタンクは刀か?
693: 2019/01/12(土) 05:25:07.52
sv650xじゃないかな
696: 2019/01/12(土) 10:11:38.27
毎年「やる気」となってるが、今年こそ本気出してクレよ!
697: 2019/01/12(土) 10:33:36.87
やる気元気鈴木
698: 2019/01/12(土) 12:24:19.87
699: 2019/01/12(土) 13:29:04.02
>>698
これはカッコいい
これはカッコいい
700: 2019/01/12(土) 14:25:04.68
2019年のスズキにご期待下さい
701: 2019/01/12(土) 15:12:24.56
マジで発売はかなり先でも良いので情報をください!
目標が無いと貯金も捗りません!!寝る前のバイク妄想もできません!!!
目標が無いと貯金も捗りません!!寝る前のバイク妄想もできません!!!
702: 2019/01/12(土) 17:06:32.31
>>701
ここだけの話2050年に空飛ぶジェンマが発売されるから震えて待て
ここだけの話2050年に空飛ぶジェンマが発売されるから震えて待て
703: 2019/01/12(土) 17:32:47.84
>>702
マ!?マ!?
まあたしかに
将来翔ぶことも視野に入れたデザインなんだろうけど目標遠すぎませんかね
マ!?マ!?
まあたしかに
将来翔ぶことも視野に入れたデザインなんだろうけど目標遠すぎませんかね
714: 2019/01/13(日) 17:52:58.26
>>702
フレッシュゴードン的なモザイク必須デザインだろよ
フレッシュゴードン的なモザイク必須デザインだろよ
704: 2019/01/12(土) 17:36:54.87
G-STRIDERマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
705: 2019/01/12(土) 17:40:51.90
不確実な未来像なんてどうでもいいからミドルクラスのOFF車を出してくれ
706: 2019/01/12(土) 17:42:27.60
T700でいいやん
スズキは無理だ
スズキは無理だ
707: 2019/01/12(土) 21:34:31.06
バンバン1200はよ
708: 2019/01/13(日) 11:28:12.76
スズキでいま一番売れてるバイクってなんだ?
709: 2019/01/13(日) 12:23:40.83
セニアカー
710: 2019/01/13(日) 13:31:09.24
やっぱ原付スクーターなんじゃろうか
711: 2019/01/13(日) 14:25:20.65
バーディ
と言いたいところだけど実際はカブ1人勝ちなんだろうな
と言いたいところだけど実際はカブ1人勝ちなんだろうな
712: 2019/01/13(日) 15:02:52.23
株とFXでバイク的笑い話が作れそう
713: 2019/01/13(日) 16:12:40.90
アンジャッシュだな
715: 2019/01/13(日) 17:59:00.84
723: 2019/01/14(月) 09:05:37.43
>>715
冬眠かな?
冬眠かな?
724: 2019/01/14(月) 13:29:15.77
>>723
事後です。
事後です。
725: 2019/01/14(月) 13:32:18.81
>>724
終わったら寝ちゃうタイプなのか
終わったら寝ちゃうタイプなのか
716: 2019/01/13(日) 18:38:20.76
ウケ狙いにしても引くわこれわ
717: 2019/01/13(日) 18:53:12.79
攻め狙いなら良いの?
718: 2019/01/13(日) 19:45:46.84
じっと見てると合成みたいに見える
719: 2019/01/14(月) 00:19:18.04
NZ250の改造車を買ったんだけど、ステップがしっくりこないので流用できる物を
探してるのだけどこのスレに詳しい兄貴はいますか?
探してるのだけどこのスレに詳しい兄貴はいますか?
720: 2019/01/14(月) 00:50:47.89
GSX-R250 出る噂あるけどどうなんだろ?
R150も中々カッコイイ @初代SV650S乗り
R150も中々カッコイイ @初代SV650S乗り
721: 2019/01/14(月) 01:26:11.97
豪爵がフライングしてなかった?
722: 2019/01/14(月) 02:22:50.10
もし本当に中華製ならアホとしか
726: 2019/01/14(月) 14:32:11.87
耳をすませばを見ていたらRF400Rがチラッと出て、その頃の映画だったんだなぁって思って涙した
727: 2019/01/14(月) 14:36:04.94
ラピュタとか33年前…
728: 2019/01/14(月) 19:29:41.98
729: 2019/01/14(月) 20:25:21.65
新刀ってギャラドスみたいにクネクネしてんな
730: 2019/01/14(月) 20:51:06.82
B-KING買おうと思ってんだが乗ったことある奴居たりしないか
731: 2019/01/14(月) 21:01:04.18
>>730
サスペンションはクソだぞ
サスペンションはクソだぞ
733: 2019/01/14(月) 23:47:52.69
>>731
そーなんか、普通に100巡航とかでも差し支えある感じ?
自分の性格上スポーツ走行というか攻め込むような走りはしないと思うんだけど、クソというのがどんなもんなのか知りたい
そーなんか、普通に100巡航とかでも差し支えある感じ?
自分の性格上スポーツ走行というか攻め込むような走りはしないと思うんだけど、クソというのがどんなもんなのか知りたい
732: 2019/01/14(月) 23:19:35.59
ハヤブサより悪いんか?
734: 2019/01/15(火) 07:23:09.74
フロントフォークが確かKYBじゃなかったか?
ブサに比べると数段落ちる性能
ブサに比べると数段落ちる性能
735: 2019/01/15(火) 08:29:52.64
>>734
定価じゃ隼より高かったのにサスペンションのグレード下だったの?
定価じゃ隼より高かったのにサスペンションのグレード下だったの?
736: 2019/01/15(火) 08:30:54.17
竜洋で乗ったことがあるけどリミッター効く速度でも全く問題ない。
コーナリングも車体相応の重さがあるくらい。
コーナリングも車体相応の重さがあるくらい。
737: 2019/01/15(火) 08:34:24.97
あ、B-KINGは180km/hリミッターなかったっけ。
先導の人が180km/hくらいまでしか出さなかった。
連投すまん。
先導の人が180km/hくらいまでしか出さなかった。
連投すまん。
738: 2019/01/15(火) 08:49:54.99
俺のど下手くそな腕とそれを踏まえて攻めない性格だとフォークがどこの会社でもそんなに変わらん気はしないでもない
ロンツーとかやるとどう?ケツ腰辺り来るポジションなのか?
ロンツーとかやるとどう?ケツ腰辺り来るポジションなのか?
739: 2019/01/15(火) 09:42:25.51
>>738
安価なダンパーロッド式とコスト掛かるカートリッジ式では結構違いを感じれるかな。
ただ、B-KINGがダンパーロッド式だったかは知らない。
隼より高かったし、馬力も同等だし、同じグレードの足周りと思ってた。
http://www.bikebros.co.jp/vb_img/tieup/sports/technix_tasc/img/01.gif
安価なダンパーロッド式とコスト掛かるカートリッジ式では結構違いを感じれるかな。
ただ、B-KINGがダンパーロッド式だったかは知らない。
隼より高かったし、馬力も同等だし、同じグレードの足周りと思ってた。
http://www.bikebros.co.jp/vb_img/tieup/sports/technix_tasc/img/01.gif
740: 2019/01/15(火) 13:27:45.61
>>739
色々とありがとう
もうちょい調べてみる、多分買ってると思うがw
色々とありがとう
もうちょい調べてみる、多分買ってると思うがw
741: 2019/01/15(火) 19:11:06.60
Sを見せつける女
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1085115680675037184/pu/vid/854x480/uiPJrNf94mKgmtIg.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1085115680675037184/pu/vid/854x480/uiPJrNf94mKgmtIg.mp4
742: 2019/01/15(火) 20:36:08.13
スケート靴で運転したのかよw
743: 2019/01/16(水) 10:33:15.56
久しぶりに見ようと思ったらグラトラのスレ無くなっててワロタ
まあ全然話題無かったし
まあ全然話題無かったし
744: 2019/01/16(水) 18:26:38.75
スズキの現行車の中に1台、一度もスレ立てされてないやつがおる。
お前やろ
お前やろ
746: 2019/01/16(水) 20:49:16.66
>>744
俺ちゃうで
俺ちゃうで
747: 2019/01/16(水) 20:58:18.11
748: 2019/01/16(水) 23:10:15.55
>>744
1台?たくさんあるでしょ
1台?たくさんあるでしょ
745: 2019/01/16(水) 20:18:39.29
グラトラって現行車なの?
749: 2019/01/16(水) 23:11:35.12
二輪4メーカー最下位、それがスズキw
750: 2019/01/17(木) 01:30:36.92
知人がKTMのSIX DAYSを買ったようなんだが本来変態というのはこういうモデルを指すワードではないのかと思ったり思わなかったり
店員に「パワーバンドに入ったらどこに吹っ飛ぶかわからない」と説明されたとかw
(スズキも見習えとは言ってない)
店員に「パワーバンドに入ったらどこに吹っ飛ぶかわからない」と説明されたとかw
(スズキも見習えとは言ってない)
752: 2019/01/17(木) 06:50:35.32
>>750
そこまで過激なモデルじゃないぞ?
寧ろ規制無しの頃の全盛期の2stと比較すれば随分と大人しい感じだよ
RMXの方がパワーバンドに入れば元気だぞ
そこまで過激なモデルじゃないぞ?
寧ろ規制無しの頃の全盛期の2stと比較すれば随分と大人しい感じだよ
RMXの方がパワーバンドに入れば元気だぞ
751: 2019/01/17(木) 06:45:26.27
俺のDR250Rはパワーバンドに入れたら気持ちいい
勝ち
勝ち
753: 2019/01/17(木) 10:40:34.74
今のスズキを代表するエンジンといえばSOHC並列二気筒(中華製)
757: 2019/01/17(木) 13:29:17.40
>>753
もういっそSOHCパラツインでフルラインナップ揃えてほしい
もういっそSOHCパラツインでフルラインナップ揃えてほしい
754: 2019/01/17(木) 10:59:19.13
外車とかかっこええやないか(震え
755: 2019/01/17(木) 11:36:31.26
俺のスズキも外車だよ!(中国製とタイ製)
756: 2019/01/17(木) 12:27:21.00
758: 2019/01/17(木) 16:00:42.13
いっそDOHCより回るSOHCとか訳分からんモノ作って欲しい
759: 2019/01/17(木) 16:21:11.01
DR250s・グース「ガタっ」
760: 2019/01/17(木) 19:01:25.08
ボルティーだったが、4バルブのSOHC、良かったなあ。低速トルクがありながら
高回転もブチ回って。騒音規制をクリアできないもんかな
高回転もブチ回って。騒音規制をクリアできないもんかな
761: 2019/01/17(木) 19:10:16.46
GSR250系のエンジンも回そうと思えばもうちょいいけるらしい
やってみてもいいのよ?
やってみてもいいのよ?
762: 2019/01/17(木) 21:35:09.02
馬力はもっと出せるがあえてそうしなかった(できるとは言ってない)
763: 2019/01/18(金) 00:51:24.71
これ、完全にアウトだろw
スズキに訴えられろ
https://pbs.twimg.com/media/DxHmgf_VYAAnypw.jpg
https://twitter.com/BpGw8ZXh0pFgpgR/status/1085902437364391942
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スズキに訴えられろ
https://pbs.twimg.com/media/DxHmgf_VYAAnypw.jpg
https://twitter.com/BpGw8ZXh0pFgpgR/status/1085902437364391942
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
764: 2019/01/19(土) 14:45:38.48
AV女優のツイートにいいねしてワロタ
https://i.imgur.com/rXUZSp5.jpg
https://i.imgur.com/rXUZSp5.jpg
765: 2019/01/19(土) 16:51:07.36
こんなので街乗りしてこいと言われたら地獄やで
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/50710996_2088394351198038_126972934215434240_n.jpg?_nc_cat=110&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=37fda07c1ffc135ef225d1ef1769049f&oe=5D00B576
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/50057253_2088394417864698_4014360233395617792_n.jpg?_nc_cat=103&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=1c6c448ea5d78f66573b5c385aecd9b4&oe=5CC83181
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/50710996_2088394351198038_126972934215434240_n.jpg?_nc_cat=110&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=37fda07c1ffc135ef225d1ef1769049f&oe=5D00B576
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/50057253_2088394417864698_4014360233395617792_n.jpg?_nc_cat=103&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=1c6c448ea5d78f66573b5c385aecd9b4&oe=5CC83181
766: 2019/01/19(土) 16:53:05.06
フルフェイスをかぶれば大丈夫!
767: 2019/01/19(土) 17:55:56.74
どこで買えるんや…って台湾かい
768: 2019/01/19(土) 17:59:15.97
あの存在そのものが汚物であるアニメオタクの連中は全く気にしないで乗れる感覚が凄い(悪い意味で)
769: 2019/01/19(土) 19:00:43.98
これアニメじゃなくて台湾スズキオリジナルキャラちゃう…?
770: 2019/01/19(土) 19:27:05.00
そうスズキオリジナル
アニメじゃない
本当のことさ
アニメじゃない
本当のことさ
771: 2019/01/19(土) 19:28:09.37
もし純正カラーに採用されたら 鈴菌感染者は買うんだろ?w
775: 2019/01/20(日) 11:41:43.87
773: 2019/01/19(土) 20:53:15.93
774: 2019/01/19(土) 22:38:57.18
熱意は伝わるがこんなんせいぜい30万やろ
776: 2019/01/20(日) 11:52:15.83
キャリーじゃねえキャリイだ
777: 2019/01/21(月) 07:28:09.95
藍澤光のような立ち位置狙いだったのかな
778: 2019/01/21(月) 11:37:50.34
801: 2019/01/22(火) 22:49:57.63
>>778
88-89かな?
これのSPに乗ってたが、今のカミさんを見ると、俺には女を見る目があったのかどうか…
88-89かな?
これのSPに乗ってたが、今のカミさんを見ると、俺には女を見る目があったのかどうか…
802: 2019/01/22(火) 23:52:41.49
>>801
みんなで評価しよう
みんなで評価しよう
807: 2019/01/23(水) 10:12:03.13
>>802
俺は>>792を推したい
俺は>>792を推したい
824: 2019/01/23(水) 22:15:05.17
>>801 何で88 89のみツインスパーだったんだ?
こっちの方がよかったんじゃねーかな
90以降は750/1100に似たフレームに戻したし
こっちの方がよかったんじゃねーかな
90以降は750/1100に似たフレームに戻したし
886: 2019/02/02(土) 21:21:47.93
>>778
共産党の不破委員長におすすめしたい。
共産党の不破委員長におすすめしたい。
779: 2019/01/21(月) 12:23:54.80
今こんな広告出したら差別だセクハラだと袋叩きやろなあ
世知辛いもんだ
世知辛いもんだ
780: 2019/01/21(月) 14:00:33.27
見る目があったら「え?バイク乗り?スズキ?お断りです」って正しい反応されるだろ
781: 2019/01/21(月) 17:49:33.75
まともな女はバイク嫌いだよなw
822: 2019/01/23(水) 19:52:52.63
>>781
無駄な買い物したくないだけかと
無駄な買い物したくないだけかと
782: 2019/01/21(月) 19:07:18.21
まともな女ってコンビニで電気と水道とガスと電話料金まとめて支払った挙げ句、唐揚げやらおでんやら買って後ろに渋滞つくる女の事だよな
783: 2019/01/21(月) 19:25:02.04
それは可愛かったら許される
785: 2019/01/21(月) 19:46:37.29
>>783
いい匂いがしてたらむしろ並びたい
いい匂いがしてたらむしろ並びたい
788: 2019/01/21(月) 21:52:13.99
>>785
基本だよな
基本だよな
784: 2019/01/21(月) 19:41:28.54
コンビニで後ろ気にして買うつもりのもの買わなかったりとか女でもしないわ
786: 2019/01/21(月) 20:34:58.92
そんな状態でも冷静に処理してる店員さんの方だな
787: 2019/01/21(月) 21:15:14.67
公共料金払ってるやつより宅急便出してるやつのほうが絶望感あるわ
789: 2019/01/22(火) 01:05:59.81
女を見る目はあるが、女がこっちを見る目はないからな
790: 2019/01/22(火) 03:14:07.86
眼中にないと言った方が正しいのでは…
791: 2019/01/22(火) 06:59:41.01
ほんとにな。視界に入るもの全てを見てる訳ではないからな。あれ、目から水が。゚(゚´Д`゚)゚。
792: 2019/01/22(火) 12:11:22.68
俺を放っておくとか、世の中の女性は見る目あるよな
793: 2019/01/22(火) 14:01:09.83
オレが結婚しないことで、世の女が1人結婚できない。
811: 2019/01/23(水) 12:51:10.79
ノーランはリンスのウィンターテスト柄出すんだよ、おう、あくしろよ。
>>793
知ってるか、性別構成比は高齢者以外男がいつも余るんだ。
年代によっては1000万人くらいな。
>>793
知ってるか、性別構成比は高齢者以外男がいつも余るんだ。
年代によっては1000万人くらいな。
794: 2019/01/22(火) 16:31:03.88
その1人「結構です」
795: 2019/01/22(火) 18:42:56.88
オマエラもちろん買うよな
https://pbs.twimg.com/media/DxeYAW1VAAEgYHX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxeYAW1VAAEgYHX.jpg
796: 2019/01/22(火) 18:49:40.62
>>795
海外向けにSHOEIも出してたよな。
アライは国内に出すのかというかスズキ扱いで出すんだわな。
海外向けにSHOEIも出してたよな。
アライは国内に出すのかというかスズキ扱いで出すんだわな。
800: 2019/01/22(火) 22:33:47.30
>>795 スズキカラーいいんだけど。。
公式での扱いかな?
公式での扱いかな?
803: 2019/01/23(水) 03:13:44.75
>>795
黒メットに白文字で「男のバイク」なら買うかも
黒メットに白文字で「男のバイク」なら買うかも
804: 2019/01/23(水) 08:33:19.37
>>803
kwskと勘違いされそうww
kwskと勘違いされそうww
805: 2019/01/23(水) 08:47:11.56
>>803
GS1200SS乗りだが、そんなヘルメット嫌だわ。
GS1200SS乗りだが、そんなヘルメット嫌だわ。
797: 2019/01/22(火) 21:44:45.77
油汚れかよ
798: 2019/01/22(火) 22:11:10.77
刀のほう汚いなw
799: 2019/01/22(火) 22:25:31.41
キリン描いてるひとは新型刀もモテモテヤンキーで描いてるの?
806: 2019/01/23(水) 08:50:11.30
カラー的にはGT-Air SUZUKI Ecstarが良いな。
リンク先の人はドイツから輸入したとのこと。
https://ameblo.jp/r-radio/entry-12294132318.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20170719/21/r-radio/60/58/j/o1632122413986146958.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20170719/21/r-radio/fe/8d/j/o1632122413986147032.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20170719/21/r-radio/b7/d8/j/o1632122413986147096.jpg
リンク先の人はドイツから輸入したとのこと。
https://ameblo.jp/r-radio/entry-12294132318.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20170719/21/r-radio/60/58/j/o1632122413986146958.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20170719/21/r-radio/fe/8d/j/o1632122413986147032.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20170719/21/r-radio/b7/d8/j/o1632122413986147096.jpg
808: 2019/01/23(水) 11:04:24.02
メットの真ん中に深緑色の縦ライン入れて基本色はベージュ
ベージュの上には漢字がいっぱい並んでて、縦ライン上には毎度ありがとうございます
ってデザインも良いかと
ベージュの上には漢字がいっぱい並んでて、縦ライン上には毎度ありがとうございます
ってデザインも良いかと
809: 2019/01/23(水) 12:36:16.97
どこぞの昔話みたいだな
810: 2019/01/23(水) 12:42:57.93
聖杯柄のメットを出せば間違いなく売れる!
812: 2019/01/23(水) 12:53:37.15
既婚者の俺は余裕だわ
813: 2019/01/23(水) 14:26:16.00
815: 2019/01/23(水) 15:54:58.26
>>813
箱の右側の怪しいキャラクターの湯呑みが気になる。
箱の右側の怪しいキャラクターの湯呑みが気になる。
814: 2019/01/23(水) 14:33:11.25
完成車で良くね?
816: 2019/01/23(水) 16:15:58.93
CCI坊やことスズキ坊やです
https://stat.ameba.jp/user_images/20091201/22/jbrm-bootleg/3a/e5/j/o0800060010326093197.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20091201/22/jbrm-bootleg/3a/e5/j/o0800060010326093197.jpg
817: 2019/01/23(水) 16:34:12.94
>>816
この店で1番高そうだな
この店で1番高そうだな
818: 2019/01/23(水) 16:43:03.72
マークⅢ時代のセガのゲーム取説にあったアソビン教授なみに影薄いな
819: 2019/01/23(水) 18:27:57.11
セックス・ピストルズのアイツだろ
820: 2019/01/23(水) 18:40:59.26
ミスタは敵の弾丸が当たらない凄いやつなんだぞ
821: 2019/01/23(水) 19:35:49.26
桃鉄のオナラマンかと思った
823: 2019/01/23(水) 20:06:00.82
転売目的失敗のスイッチが豊富にあるんだから安く買えばいいじゃん
825: 2019/01/24(木) 17:43:01.73
重箱の隅でスマンが86~87もツインスパーなんだ、
86はオバキューなんて呼ばれたり空油水冷なんて変態要素もあるが、
4耐2連覇したり優秀やったんや…
86はオバキューなんて呼ばれたり空油水冷なんて変態要素もあるが、
4耐2連覇したり優秀やったんや…
826: 2019/01/24(木) 18:51:51.21
このカラーリングはかなりカッコいいと思う
https://i.imgur.com/PxWyZNb.jpg
https://i.imgur.com/PxWyZNb.jpg
827: 2019/01/24(木) 19:24:59.41
今見るとこの頃の強めのキャッチフレーズ良いな
力がみなぎっているようだぜ
力がみなぎっているようだぜ
833: 2019/01/25(金) 00:16:36.03
>>827
今のスズキもこんな感じで強気にいってほしい
今のスズキもこんな感じで強気にいってほしい
835: 2019/01/25(金) 02:55:52.97
>>833
今だと
「コストパフォーマンスとは、こいつの ことか。」
今だと
「コストパフォーマンスとは、こいつの ことか。」
828: 2019/01/24(木) 19:41:30.62
生まれたときから調子いい
830: 2019/01/24(木) 20:47:20.54
>>828
はーいっ!!
はーいっ!!
829: 2019/01/24(木) 19:54:32.30
男のバイク
832: 2019/01/24(木) 23:26:12.25
>>829
チンコパット乙
チンコパット乙
831: 2019/01/24(木) 21:47:45.60
はいーのはいはい
はいのはいのはい!
はいのはいのはい!
834: 2019/01/25(金) 00:48:02.47
ネイキッドやらカフェレーサーやらアメリカンがこの頃にブームに
836: 2019/01/25(金) 07:44:00.67
出来を見るとコスパもそう良くないのがかなc
837: 2019/01/25(金) 08:05:13.33
安っぽいのではない、安いんだ!
838: 2019/01/25(金) 10:55:08.27
(カウルの)枠に収まるな(SUZUKIの文字)
839: 2019/01/25(金) 12:46:14.07
840: 2019/01/25(金) 13:11:17.40
ウキ……?
841: 2019/01/25(金) 17:53:08.59
ウキウキ!
842: 2019/01/25(金) 18:26:50.24
ウッキー!
843: 2019/01/26(土) 02:41:01.72
ついついパーマン2号のことをウッキーって言っちゃうんだよなぁ。
844: 2019/01/26(土) 04:22:02.65
どうでもいいが、うちの街で新車状態のGAGをショーウィンドウに保管してるオカルトスポットがある
845: 2019/01/26(土) 05:12:49.86
時空が歪んでるんだね
846: 2019/01/26(土) 05:21:15.37
ついこの間までGS650Gが新車で売られてたよ
流石に売れちゃってもう無いけど
流石に売れちゃってもう無いけど
849: 2019/01/26(土) 08:22:13.26
>>846
400FWはある?
400FWはある?
847: 2019/01/26(土) 05:47:54.61
辺鄙なとこだと時間止まってるよな
うちの地元のおんぼろの自転車・バイク店もGT380とか置いてある
うちの地元のおんぼろの自転車・バイク店もGT380とか置いてある
848: 2019/01/26(土) 08:15:50.30
新車のサンパチとか超高値で売れるだろ
店主のおっさん騙して貰ってこいよ
店主のおっさん騙して貰ってこいよ
850: 2019/01/26(土) 11:52:13.33
>>848
客「あの~、この古いバイク、売れ残りですか?ボクが引き取りましょうか?10万円くらいなら・・」
店主「380万円」
客「あの~、この古いバイク、売れ残りですか?ボクが引き取りましょうか?10万円くらいなら・・」
店主「380万円」
851: 2019/01/26(土) 13:55:36.66
新車状態で定価の2ストセルボ置いてないですか
852: 2019/01/26(土) 14:07:27.52
軽四のセルボなら…
853: 2019/01/26(土) 14:44:09.54
854: 2019/01/26(土) 17:30:35.35
俺もCASIOの廃盤になった電卓が欲しくて旅行行ったときに寂れた文房具屋で探してるけど今だに見つからない
855: 2019/01/26(土) 20:26:23.34
子供の頃フロンテクーペが大好きだったことを突然思い出した。
あれがSUZUKIへの初恋だったのか。
あれがSUZUKIへの初恋だったのか。
856: 2019/01/26(土) 23:49:53.34
セルボが出た時にはがっくししたな
フロンテクーペとは似ても似つかわなかった
フロンテクーペのアズキ色はよかったなぁ
フロンテクーペとは似ても似つかわなかった
フロンテクーペのアズキ色はよかったなぁ
857: 2019/01/27(日) 00:51:50.72
子供のころに一目ぼれしたのはボンネットにNACAダクトのついたジェミニだった
スズキに流れたのはなんでだろう
スズキに流れたのはなんでだろう
858: 2019/01/27(日) 01:06:04.60
>>857
町の遊撃手のジェミニだね
町の遊撃手のジェミニだね
859: 2019/01/27(日) 11:09:40.73
厨房の頃は4発の音はスズキが最高と思っていたが、
今は気頭数、形式関わらずスズキの音が最高と思っている。
どうしてこうなった…
今は気頭数、形式関わらずスズキの音が最高と思っている。
どうしてこうなった…
860: 2019/01/27(日) 11:26:23.14
音だけでスズキと区別できる?
861: 2019/01/27(日) 11:29:52.86
カムチェーンの仕事してますアピールが他社より大きいかと
863: 2019/01/27(日) 17:20:39.20
>>861
カワなんていろんな音でにぎやかだったぞ
カワなんていろんな音でにぎやかだったぞ
862: 2019/01/27(日) 14:03:19.27
864: 2019/01/27(日) 17:35:49.08
賑やかだし、ニュートラル沢山あるし、高速走行の段差でスタンドセンサ反応して突然エンジン停止するし
いろいろ楽しかった大型空冷カワ
いろいろ楽しかった大型空冷カワ
865: 2019/01/27(日) 19:29:25.09
スズキ車(空冷)乗りだけどカワサキ車(水冷)乗りに
「音すごくない?大丈夫?」って言われたのいまいち納得いかない
「音すごくない?大丈夫?」って言われたのいまいち納得いかない
869: 2019/01/27(日) 21:16:26.18
>>865
GPZ900R乗りには静かでいいなぁと言われる
ノーマルなのにガロガロとケンメリみたいな音していた
GPZ900R乗りには静かでいいなぁと言われる
ノーマルなのにガロガロとケンメリみたいな音していた
866: 2019/01/27(日) 20:19:52.44
カワサキ車は別にノイズが多いワケじゃなくて
使用するに当たっての障害が多いだけだ。
ただそれも過去の話。
使用するに当たっての障害が多いだけだ。
ただそれも過去の話。
867: 2019/01/27(日) 21:11:23.13
ゼファーとかやたら機械音するもんなw
868: 2019/01/27(日) 21:13:37.11
今のカワサキは静かでカワサキらしさはないなぁ
ZX-12R辺りから格段に静かになってニュートラルも1個
確実過ぎてつまらない
ZX-12R辺りから格段に静かになってニュートラルも1個
確実過ぎてつまらない
871: 2019/01/27(日) 22:28:23.24
>>868
エンジンカバーのボルト何本か抜いたり、イグニコイル半刺しとかにすれば楽しいんじゃない
エンジンカバーのボルト何本か抜いたり、イグニコイル半刺しとかにすれば楽しいんじゃない
870: 2019/01/27(日) 21:50:17.86
そんなこと言ったら最近のスズキだってそうじゃんか
872: 2019/01/28(月) 01:52:42.89
GSR400はホント静かだった。
お前のバイク静かすぎだろって言われて試しにちょっと目の前で乗ってもらったら、えっ外から聞くとこんなに音しないの……?って自分でも驚いた。
お前のバイク静かすぎだろって言われて試しにちょっと目の前で乗ってもらったら、えっ外から聞くとこんなに音しないの……?って自分でも驚いた。
873: 2019/01/28(月) 04:10:50.85
GSRは排気系かなり長いし消音性能が高いからねぇ
874: 2019/01/29(火) 00:51:44.29
875: 2019/01/29(火) 01:11:13.30
パッと見てかっこいいと思えるのはR150の方なんだけど
俺はただR150の形が好きなだけなんだろうそうだろう
俺はただR150の形が好きなだけなんだろうそうだろう
876: 2019/01/29(火) 11:06:26.25
何言ってるのかさっぱりわからんけど饒舌だなw
877: 2019/01/30(水) 07:33:27.08
これ何語だ
東南アジア感がめちゃくちゃ楽しそう
東南アジア感がめちゃくちゃ楽しそう
878: 2019/01/30(水) 08:00:48.64
修誕生日記念あげ
879: 2019/01/31(木) 06:24:51.50
東北住みの俺的には動画見て一年中バイク天国で羨ましい
880: 2019/02/01(金) 12:03:13.64
881: 2019/02/01(金) 13:24:51.66
マジかよパン買ってくるわ
882: 2019/02/01(金) 13:25:41.98
フジパンの春のパン祭りだったのか!
883: 2019/02/01(金) 14:32:50.01
あのトースタープレゼントしてくれよ。
884: 2019/02/01(金) 20:07:26.80
トースター、焼きごて、ラガーシャツ、ハママツジャパンTシャツ
外れた人の中から抽選でいつものリュック
くらいだといいな
外れた人の中から抽選でいつものリュック
くらいだといいな
888: 2019/02/03(日) 03:09:41.35
>>884
むちゃくちゃな商品チョイスでわろた
法被とはちみつと聖杯とワインも入れよう
むちゃくちゃな商品チョイスでわろた
法被とはちみつと聖杯とワインも入れよう
885: 2019/02/01(金) 21:00:20.12
887: 2019/02/02(土) 21:42:22.51
金なら1枚
銀なら5枚
焼印会にご招待
銀なら5枚
焼印会にご招待
889: 2019/02/03(日) 15:55:11.80
これ、印象に残ってるなw
レンタルにしては個人所有感が漂っていたのでスタッフのカタナかと思っていた
みつけました
昔所有していた#gsx1100s #カタナ
テレビに貸し出しました。
所有していた時には「ハマちゃんがこのカタナに跨ったんだよぉ」って言ってました。
https://twitter.com/ryujisakana/status/1091918990018924544
https://www.youtube.com/watch?v=tJfsHyUDBlk
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レンタルにしては個人所有感が漂っていたのでスタッフのカタナかと思っていた
みつけました
昔所有していた#gsx1100s #カタナ
テレビに貸し出しました。
所有していた時には「ハマちゃんがこのカタナに跨ったんだよぉ」って言ってました。
https://twitter.com/ryujisakana/status/1091918990018924544
https://www.youtube.com/watch?v=tJfsHyUDBlk
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
890: 2019/02/04(月) 19:40:36.32
891: 2019/02/04(月) 20:21:42.30
牛が草食ってるみたいだな
892: 2019/02/04(月) 21:04:27.95
こんなのに大金出して買うならジムニーで良いわw
893: 2019/02/04(月) 21:22:24.73
調べたら、イントルーダー150輸入している業者いるのね。
コレは目立つだろうな
コレは目立つだろうな
894: 2019/02/04(月) 23:02:57.68
いや…150にしちゃ大柄だけど目立つほどじゃないやろ
895: 2019/02/04(月) 23:48:21.76
896: 2019/02/05(火) 00:39:21.29
>>895
お父さんこんばんは
お父さんこんばんは
897: 2019/02/05(火) 00:43:56.10
>>896
親父の成りすましじゃなかったら、リアルばくおん娘だなw
https://twitter.com/gsx1100sbe
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
親父の成りすましじゃなかったら、リアルばくおん娘だなw
https://twitter.com/gsx1100sbe
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
915: 2019/02/06(水) 23:44:08.80
>>897
Twitter見た感じめちゃくちゃ金持ちの臭いしかしてこないな…お父さんはいいとこの重役で年収うん千万とかそんな生活レベル
Twitter見た感じめちゃくちゃ金持ちの臭いしかしてこないな…お父さんはいいとこの重役で年収うん千万とかそんな生活レベル
910: 2019/02/06(水) 13:55:07.81
>>895
2枚目のガラスにめっちゃ顔写ってんぞ。
2枚目のガラスにめっちゃ顔写ってんぞ。
911: 2019/02/06(水) 15:20:37.22
>>910
探しちゃっただろ!呪われろお前!
探しちゃっただろ!呪われろお前!
898: 2019/02/05(火) 00:46:36.70
よりによってGSX-R750RRかよ!
899: 2019/02/05(火) 00:47:35.88
ニコイチモータースか。
900: 2019/02/05(火) 01:59:45.00
顔隠してるとめっちゃ可愛く思えちゃうから困るぜ
でもお肌きれいやね
なに?フォトショ?
でもお肌きれいやね
なに?フォトショ?
901: 2019/02/05(火) 08:17:44.07
正直なところ気味が悪い(見た目ではなくて)
902: 2019/02/05(火) 12:45:50.28
>>901
お前さんさてはホモだな?
お前さんさてはホモだな?
903: 2019/02/05(火) 14:24:13.98
>>901
ホモ乙
これでも見てろい
http://img.bikebros.co.jp/vb_img/sports/zeppanmiddle/img/59/main.jpg
http://img.bikebros.co.jp/vb_img/sports/zeppanmiddle/img/59/detail01_b.jpg
ホモ乙
これでも見てろい
http://img.bikebros.co.jp/vb_img/sports/zeppanmiddle/img/59/main.jpg
http://img.bikebros.co.jp/vb_img/sports/zeppanmiddle/img/59/detail01_b.jpg
904: 2019/02/05(火) 14:39:30.59
あら素敵
905: 2019/02/05(火) 17:01:19.57
スズキの第3四半期決算は増収減益
Q 二輪車について。
A 車種を絞ってきたが、まだ再建途上。コストを下げ技術力を上げなければならない。営業にも頑張ってもらって少ない車種でしっかり台数を売り込む。上がったり下がったり皆さんにご心配をおかけしている。
二輪車で注意しなければならないのは、先進国向けの大型車。
https://mag-x.jp/2019/02/05/11294/
Q 二輪車について。
A 車種を絞ってきたが、まだ再建途上。コストを下げ技術力を上げなければならない。営業にも頑張ってもらって少ない車種でしっかり台数を売り込む。上がったり下がったり皆さんにご心配をおかけしている。
二輪車で注意しなければならないのは、先進国向けの大型車。
https://mag-x.jp/2019/02/05/11294/
906: 2019/02/06(水) 07:48:41.86
909: 2019/02/06(水) 12:46:35.12
>>906
攻撃的でカッコいいw
攻撃的でカッコいいw
913: 2019/02/06(水) 19:34:43.92
>>906
菌まき散らしそう
菌まき散らしそう
914: 2019/02/06(水) 22:31:29.24
>>906
いわゆる キモヲタブルーですね
いわゆる キモヲタブルーですね
907: 2019/02/06(水) 10:50:24.26
いいじゃん
908: 2019/02/06(水) 11:48:30.12
まんまん顔
912: 2019/02/06(水) 18:27:06.14
「ハッハッハッハ」
ttps://bokete.jp/odai/389433
ttps://bokete.jp/odai/389433
916: 2019/02/07(木) 10:15:44.30
バイク屋の娘でしょ
917: 2019/02/07(木) 11:09:22.53
そのこは親あっての子だからわからなくないが、最近モデルだかで謎のスズキ推しがいるのが不思議
そんなにバイクの知識があるようには見えないがスズキにこだわる必要あるかな
かわいいから構わんがね!
そんなにバイクの知識があるようには見えないがスズキにこだわる必要あるかな
かわいいから構わんがね!
920: 2019/02/07(木) 14:37:04.29
>>917
断熱みたいな名前の人の他にもいるの?
断熱みたいな名前の人の他にもいるの?
923: 2019/02/07(木) 18:21:43.82
>>920
ワロタ
ワロタ
918: 2019/02/07(木) 11:14:39.78
スズキ推しときゃマニアックなつもりなんじゃね
919: 2019/02/07(木) 12:42:08.43
鈴木でその子とかなつかしい
921: 2019/02/07(木) 17:46:22.40
with meのユーチューブチャンネルに出てたコスプレイヤーの子?
927: 2019/02/07(木) 20:54:12.97
>>921
よたか?
よたか?
922: 2019/02/07(木) 18:07:43.32
いや俺
924: 2019/02/07(木) 18:25:38.74
いやでもスズキってなんかかっこいいよね
可愛い女の子の中にだって同じように感じる人は居るんだろうな
良いと思ったバイクがスズキだった
つまり俺はほぼ可愛い女の子なんだ
可愛い女の子の中にだって同じように感じる人は居るんだろうな
良いと思ったバイクがスズキだった
つまり俺はほぼ可愛い女の子なんだ
925: 2019/02/07(木) 18:32:49.88
モルダー、あなた頭がイカれてるのよ
926: 2019/02/07(木) 19:40:31.44
MT-07/03/25/125は、
嫌いどころかDNAレベルが拒んでいる。
SV650・NC700/750なら乗りたいと思うが、
MTシリーズは無理。
嫌いどころかDNAレベルが拒んでいる。
SV650・NC700/750なら乗りたいと思うが、
MTシリーズは無理。
928: 2019/02/07(木) 21:11:35.96
>>926
10と09と01はええんか?
10と09と01はええんか?
929: 2019/02/07(木) 21:51:44.93
>>928
ギリ許せる。
ギリ許せる。
930: 2019/02/07(木) 21:54:37.13
GSR250からGSX250R増車?のコとか
Withmeアナでも過去にいたね
Withmeアナでも過去にいたね
931: 2019/02/07(木) 22:12:46.47
(´-`).。oO(案の定・・・・・)
https://pbs.twimg.com/media/DyqKKO_UYAAfr5G.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DyqKKO_UYAAfr5G.jpg
932: 2019/02/08(金) 01:42:19.69
MT01なら喜んで乗りたいぐらいだ
MT10はイラネ
MT10はイラネ
935: 2019/02/08(金) 10:17:40.23
>>932
MT01いいねー バロンで菌王探してた時に「これもセンターアップマフラーなんですが」ってすすめられたわ
MT01いいねー バロンで菌王探してた時に「これもセンターアップマフラーなんですが」ってすすめられたわ
933: 2019/02/08(金) 05:22:51.33
MT-03(660単)もいたから、、、
934: 2019/02/08(金) 08:12:21.58
初期MTシリーズ(01、03)はスズキも逃げ出す変態バイクだった。
936: 2019/02/08(金) 10:20:28.13
スズキ好きはヤマハ嫌いが多いイメージ
938: 2019/02/08(金) 11:21:29.16
>>936
むしろ最近のスズキ二輪部門がきらい
もはや中国企業が生産した二輪車の輸入販売メーカー
むしろ最近のスズキ二輪部門がきらい
もはや中国企業が生産した二輪車の輸入販売メーカー
939: 2019/02/08(金) 12:01:19.30
>>938
海外生産だとなにかまずいことでもあんの?
海外生産だとなにかまずいことでもあんの?
942: 2019/02/08(金) 12:13:26.27
>>936
唯一 所有してないメーカーはカワサキだけやで
唯一 所有してないメーカーはカワサキだけやで
944: 2019/02/08(金) 12:38:33.28
>>936
ヤマハ社員はスズキ見下してるらしいけどね
ヤマハ社員はスズキ見下してるらしいけどね
937: 2019/02/08(金) 10:29:48.69
好きになるバイクがたまたまスズキに多いだけなんだよなぁ
940: 2019/02/08(金) 12:02:19.30
変なバイク探すと高確率でスズキに行き着いてしまうのでな
B-KINGの納車が待ち遠しい
B-KINGの納車が待ち遠しい
941: 2019/02/08(金) 12:07:51.83
>>940
残念ながらそれは間違った認識だ
昔ならそれは正しいが現行車ならYAMAHAが他の追随を許さずブッチギリだ
残念ながらそれは間違った認識だ
昔ならそれは正しいが現行車ならYAMAHAが他の追随を許さずブッチギリだ
948: 2019/02/08(金) 15:45:30.98
>>941
ヤマハそんなに独特なバイク出してたっけ?ナイケンぐらいしか思いつかんが
ヤマハそんなに独特なバイク出してたっけ?ナイケンぐらいしか思いつかんが
943: 2019/02/08(金) 12:26:58.53
中国ローカルメーカーならまだしも生産拠点が中国ってだけで忌避する人まだいるんだなぁ
945: 2019/02/08(金) 13:41:42.55
>>943
GSX250は30万円ならいいと思うよ
1万円でも買わないけど
GSX250は30万円ならいいと思うよ
1万円でも買わないけど
946: 2019/02/08(金) 13:44:49.58
1万なら買う
947: 2019/02/08(金) 14:36:15.95
俺も一万なら買う。二台
949: 2019/02/08(金) 16:01:52.38
最近のヤマハは結構クセ強めなイメージがあるかも
逆にスズキは割と普通にカッコいいラインを狙ってる感がある
狙いがズレる時も多いけど
逆にスズキは割と普通にカッコいいラインを狙ってる感がある
狙いがズレる時も多いけど
950: 2019/02/08(金) 16:43:50.69
最近のSUZUKIはカッコ良くないぞ
デザインも走りも無難すぎる
デザインも走りも無難すぎる
951: 2019/02/08(金) 16:59:23.04
ヤマハ自体が嫌いなのではない
スズキに乗ってるだけで見下してくる、自称ヤマハ党員達が嫌だから距離を取っているのだ
ただもちろん仲良くなれるヤマハ乗りもいるよ
スズキに乗ってるだけで見下してくる、自称ヤマハ党員達が嫌だから距離を取っているのだ
ただもちろん仲良くなれるヤマハ乗りもいるよ
コメント
コメントする