1: 2018/12/07(金) 09:58:27.98
バイク乗りが必死にバイクに関係ない話をしる!ヾ(`Д´)ノ しるーっ
前スレ
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ58
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538971857/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541508902/
姉妹スレ
バイク海苔が必死に4輪車の話題に固執するスレ#2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537887349/
前スレ
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ58
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538971857/
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541508902/
姉妹スレ
バイク海苔が必死に4輪車の話題に固執するスレ#2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537887349/
3: 2018/12/07(金) 11:27:47.51
>>1乙
このチャーハンは、私のおごりだ。
∧,,∧
( ・ω・ ) シュッ
(つ と彡 /
/ /
/ ツツー
..・:・。.. /
\゚:.:・;//
/ . ̄ ̄ /
/ /
このチャーハンは、私のおごりだ。
∧,,∧
( ・ω・ ) シュッ
(つ と彡 /
/ /
/ ツツー
..・:・。.. /
\゚:.:・;//
/ . ̄ ̄ /
/ /
5: 2018/12/07(金) 18:02:05.43
>>1乙
彡 ⌒ ミ このズラは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ 彡彡ミ /
/ ./
| 彡彡ミ |
彡ミミ ミミ彡
ファサッ
フサッ フサ
ファサッ フサッ
彡 ⌒ ミ このズラは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ 彡彡ミ /
/ ./
| 彡彡ミ |
彡ミミ ミミ彡
ファサッ
フサッ フサ
ファサッ フサッ
7: 2018/12/07(金) 18:23:52.36
>>1乙
>>4
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
>>4
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
2: 2018/12/07(金) 10:34:08.19
いちもつ
4: 2018/12/07(金) 17:41:15.24
(#煽)俺は人を殴るために生きているんだアッー!
( 中)嫁ちゃんコレどうすん?バルす?
( 嫁)うんバルす。
よっしゃ捕ったど!嫁ちゃんこのまま非常駐車帯寄せれ!
(#中) 煽;)
/ つ⊂ \
(。-`ω´-)こうして伝説の煽り男と呼ばれた人物はシャバから姿を消し、
中ファミリィには感謝状が手に入り、次のコミケでは実録薄い本が売られた。
( 中)嫁ちゃんコレどうすん?バルす?
( 嫁)うんバルす。
よっしゃ捕ったど!嫁ちゃんこのまま非常駐車帯寄せれ!
(#中) 煽;)
/ つ⊂ \
(。-`ω´-)こうして伝説の煽り男と呼ばれた人物はシャバから姿を消し、
中ファミリィには感謝状が手に入り、次のコミケでは実録薄い本が売られた。
6: 2018/12/07(金) 18:10:33.24
スレ立てもつカレー (激辛) ヽ(´ω`)ノ
8: 2018/12/07(金) 21:39:41.68
尾てい骨のあたりって汗腺以外に分泌腺ある?
汗とちょっと違ったぬるぬる感のあるものが出てる気がするんだけど
汗とちょっと違ったぬるぬる感のあるものが出てる気がするんだけど
11: 2018/12/07(金) 21:47:44.71
>>8
西川ANNのハガキ職人がハガキのネタに似たような事書いてたわ
西川ANNのハガキ職人がハガキのネタに似たような事書いてたわ
18: 2018/12/07(金) 23:53:50.01
>>8
わかる。なんか尻の裂け目手前辺りがぬるりとする事がある
わかる。なんか尻の裂け目手前辺りがぬるりとする事がある
21: 2018/12/08(土) 00:40:26.09
>>8
何かこう凄く意味のない昭和の小学生的チャレンジだけど
そういう勇気のある人物が現れると、スレッジハンマーで尾骶骨を下から叩くと
どういうことになるか確認したくなってくる。
何かこう凄く意味のない昭和の小学生的チャレンジだけど
そういう勇気のある人物が現れると、スレッジハンマーで尾骶骨を下から叩くと
どういうことになるか確認したくなってくる。
27: 2018/12/08(土) 05:51:56.31
>>8
肛門が緩んでクソとは違う粘液が垂れてるのかも?
肛門が緩んでクソとは違う粘液が垂れてるのかも?
32: 2018/12/08(土) 14:00:48.32
>>27
背中の汗が垂れて集まって汗の中の油分が残る場所なんでないか?
背中の汗が垂れて集まって汗の中の油分が残る場所なんでないか?
10: 2018/12/07(金) 21:46:45.03
肛門絞りという奴だな。 ╰( ´△`)╯犬猫病院で見た。
12: 2018/12/07(金) 21:52:30.10
サービスカード高柳
13: 2018/12/07(金) 22:02:22.03
言い忘れたけど俺イヌじゃないんだ
人でも何か出てるんかいな
人でも何か出てるんかいな
14: 2018/12/07(金) 22:21:33.29
なんだ ネコだったか
15: 2018/12/07(金) 22:47:09.65
いわゆる2in1のノーパソ/タブレット使ってる人いたら感想聞きたい
22: 2018/12/08(土) 00:46:27.57
>>15
タブレットとしては使わない
タブレットとしては使わない
23: 2018/12/08(土) 03:09:03.58
>>15
エッジが要らない
エッジが要らない
16: 2018/12/07(金) 22:54:19.86
二兎を追う者は一兎をも得ず!! ╰( ´△`)╯
17: 2018/12/07(金) 23:23:24.48
いちおっつ
東海漬物ごくうまキムチ、消費期限から一ヶ月位寝かせると辛さとうまみが増す
ので、冷蔵庫に寝かせて古いのからポリポリ
東海漬物ごくうまキムチ、消費期限から一ヶ月位寝かせると辛さとうまみが増す
ので、冷蔵庫に寝かせて古いのからポリポリ
19: 2018/12/08(土) 00:07:52.01
>>17
やりすぎると酸っぱくなるんよ
やりすぎると酸っぱくなるんよ
20: 2018/12/08(土) 00:10:29.67
酸っぱくなったキムチは、キムチチャーハンにする。( ̄Д ̄)ノ
24: 2018/12/08(土) 04:21:18.06
いやん、のび太さんのエッジ
25: 2018/12/08(土) 05:03:22.18
AirH"
26: 2018/12/08(土) 05:25:19.73
豚キムチでも可
28: 2018/12/08(土) 10:52:01.63
昔の歌を俳優にアカペラで歌わせる企業CM流行ってる?
76: 2018/12/09(日) 18:02:37.11
>>28
カロリーメイトは結構前からこの時期になるとやってない?
満島ひかりの「ファイト」と「浪漫飛行」のアカペラあなかなか良かった
車内のスイッチと言えば
古のレースカーみたいにトグルスイッチがずらりと並んでる奴に憧れる
カロリーメイトは結構前からこの時期になるとやってない?
満島ひかりの「ファイト」と「浪漫飛行」のアカペラあなかなか良かった
車内のスイッチと言えば
古のレースカーみたいにトグルスイッチがずらりと並んでる奴に憧れる
78: 2018/12/09(日) 18:40:35.30
>>63
完全に押し込んだ状態でOFF
ものによるけど引き出して行くと段階的に切り替わる感じ
機関車のは一段引いてLaw
二段引いてHiになってる
>>76
>>77
追加メーター5個と無線機2台受信機1台積んでカロッツェリアのフルコンポにスピーカー18発積んだハッチバックのインテグラに
トグルスイッチ20個くらい付けてたw
サンバー四駆のシフトノブ付けてエアコンOFFが手元で出来るシステムは発想だけで実現しなかったなぁ
飛行機とか特殊車両のコクピット的なのって男子の憧れだよね
完全に押し込んだ状態でOFF
ものによるけど引き出して行くと段階的に切り替わる感じ
機関車のは一段引いてLaw
二段引いてHiになってる
>>76
>>77
追加メーター5個と無線機2台受信機1台積んでカロッツェリアのフルコンポにスピーカー18発積んだハッチバックのインテグラに
トグルスイッチ20個くらい付けてたw
サンバー四駆のシフトノブ付けてエアコンOFFが手元で出来るシステムは発想だけで実現しなかったなぁ
飛行機とか特殊車両のコクピット的なのって男子の憧れだよね
81: 2018/12/09(日) 19:34:35.61
>>78
鉄騎のコントローラーみたいでええな
大量のスイッチとメーターとインジケーターランプにカバー付きの緊急ボタンとか付けたかった
>>80
そらそうよ、IC使った連動回路でカバー付きの緊急開放ボタンにするか、トグルを端からパチパチやるかで悩んだわ
鉄騎のコントローラーみたいでええな
大量のスイッチとメーターとインジケーターランプにカバー付きの緊急ボタンとか付けたかった
>>80
そらそうよ、IC使った連動回路でカバー付きの緊急開放ボタンにするか、トグルを端からパチパチやるかで悩んだわ
83: 2018/12/09(日) 20:30:02.77
>>81
スイッチ入れながら「パワーフロー正常。全システムオールグリーン…」とか心のなかで言ってるな?
スイッチ入れながら「パワーフロー正常。全システムオールグリーン…」とか心のなかで言ってるな?
29: 2018/12/08(土) 12:51:54.79
今朝から雪降ってノロノロ運転多数、路面よりデフォッガーの使い方知らんのかフロントガラス曇らせたまま走るアホ多過ぎ
30: 2018/12/08(土) 13:49:45.79
>>29
スマホと一緒で車を完璧に使いこなしてる人も少ないんじゃないかな
車屋に勤めているけどワゴンRの助手席下のボックスがあるのを下取りに出した時初めて知った人もいたし
スマホと一緒で車を完璧に使いこなしてる人も少ないんじゃないかな
車屋に勤めているけどワゴンRの助手席下のボックスがあるのを下取りに出した時初めて知った人もいたし
34: 2018/12/08(土) 14:15:13.74
>>29
あれはクーラーつけて外曇らせるという渾身の大技もある
あれはクーラーつけて外曇らせるという渾身の大技もある
31: 2018/12/08(土) 13:59:23.14
取説すら読まない汚物が多いからな
33: 2018/12/08(土) 14:14:01.96
買ったばかりのBMWに乗ってた時にハンドルの下の膝の高さ部分に窓が開かなくなるスイッチあるの知らなくて
ディーラー持ってって半ギレで常態説明したらポチっとなで説明された時は恥ずかしかった
ディーラーの人間すら何でこんなとこにこんなスイッチ付いてんすかねーって笑ってたけどありがちなら買った時に教えてくれ
ディーラー持ってって半ギレで常態説明したらポチっとなで説明された時は恥ずかしかった
ディーラーの人間すら何でこんなとこにこんなスイッチ付いてんすかねーって笑ってたけどありがちなら買った時に教えてくれ
35: 2018/12/08(土) 14:18:29.34
>何でこんなとこにこんなスイッチ付いてんすかねー
これは貴方の事を思って言ってるだけかと
これは貴方の事を思って言ってるだけかと
39: 2018/12/08(土) 14:46:04.05
>>35
同じクレームが以前にもあったかもしれん
同じクレームが以前にもあったかもしれん
36: 2018/12/08(土) 14:18:41.12
湿度なんて関係ねぇ、外気との温度差を無くせば窓は曇らない!
42: 2018/12/08(土) 16:22:28.07
>>36
学生の頃は冬の晴れた夜にはサンルーフ開けて開けられる窓全部開けて夜空を満喫しながら
ヒーターさえ点いてりゃ寒くない!とかいう爽快感を味わったものだが
20年も経つと流石にそんな無茶は出来ないなw
野郎5人乗りでゼミ合宿行くとかいうんでも盛り上がる材料になるんだから
サンルーフというのはなかなか便利な道具である。
昔の1BOXによく付いてた、レールが外側にあってハンペンみたいのがスライドしてくタイプの
やたら開口部がデカいサンルーフなんて超盛り上がるんだろーなアレ。
ブローニィワゴンとか自社製ファーゴとか相当最後の頃まであのタイプだったんじゃなかろーかw
側面衝突がどうとか考えちゃいけない、というか今でも1BOXってあんまり考えてないだろーな。
ビニール天井の車種の内側に見えてる骨組みが、何か吊り下げたら曲がりそうな細さだしw
学生の頃は冬の晴れた夜にはサンルーフ開けて開けられる窓全部開けて夜空を満喫しながら
ヒーターさえ点いてりゃ寒くない!とかいう爽快感を味わったものだが
20年も経つと流石にそんな無茶は出来ないなw
野郎5人乗りでゼミ合宿行くとかいうんでも盛り上がる材料になるんだから
サンルーフというのはなかなか便利な道具である。
昔の1BOXによく付いてた、レールが外側にあってハンペンみたいのがスライドしてくタイプの
やたら開口部がデカいサンルーフなんて超盛り上がるんだろーなアレ。
ブローニィワゴンとか自社製ファーゴとか相当最後の頃まであのタイプだったんじゃなかろーかw
側面衝突がどうとか考えちゃいけない、というか今でも1BOXってあんまり考えてないだろーな。
ビニール天井の車種の内側に見えてる骨組みが、何か吊り下げたら曲がりそうな細さだしw
50: 2018/12/08(土) 19:28:44.33
>>42
>>44
>>46
>>48
今日は発作が酷いな…
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
>>44
>>46
>>48
今日は発作が酷いな…
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
37: 2018/12/08(土) 14:23:57.05
たまにしか乗らない四輪はほとんどの操作ボタンがどこでどんな機能か
わかってないしそもそもガソリン入れるの右か左か覚えてない
父が変な装備増やしていってミラーでかくなってナビついて
通販でやってる黄色とスモークの日除け装備されてどんどん
視界が狭くなってきて危ない気がする
わかってないしそもそもガソリン入れるの右か左か覚えてない
父が変な装備増やしていってミラーでかくなってナビついて
通販でやってる黄色とスモークの日除け装備されてどんどん
視界が狭くなってきて危ない気がする
38: 2018/12/08(土) 14:25:58.81
>>37
給油口の位置は燃料計に矢印書いてるぞ
給油口の位置は燃料計に矢印書いてるぞ
40: 2018/12/08(土) 15:48:57.45
オレ明日、生まれて初めてファミレスに行くんだぁ(・∀・) @五十路
44: 2018/12/08(土) 16:27:45.01
>>40
オラ東京さ行くだの主人公発見!
>>41
逆に今時の人は僕の車乗ったらスパルタンすぎて何をどうすればいいか分からないかもしれないw
なお、どこをどう操作しても上半身側のダクトからは温風は出ないが壊れてる訳ではないw
ただし、ワイパー操作するのに例のシガーライターみたいな丸いボタン押すやつとなると
アレは僕でも困るw
あのシガーライター型のが3つ4つ並んでる系ユーザーインターフェイスは
もうセンコねーさんとか中さん夫婦とかじゃないと分からないんじゃないのかと。
オラ東京さ行くだの主人公発見!
>>41
逆に今時の人は僕の車乗ったらスパルタンすぎて何をどうすればいいか分からないかもしれないw
なお、どこをどう操作しても上半身側のダクトからは温風は出ないが壊れてる訳ではないw
ただし、ワイパー操作するのに例のシガーライターみたいな丸いボタン押すやつとなると
アレは僕でも困るw
あのシガーライター型のが3つ4つ並んでる系ユーザーインターフェイスは
もうセンコねーさんとか中さん夫婦とかじゃないと分からないんじゃないのかと。
53: 2018/12/08(土) 20:27:45.92
>>44
あのシガーライターみたいな引き出しスイッチは大電流が扱えるからリレーが要らなくて回路が簡略化出来ると聞いた事が
なお保線機関車では現役でワイパースイッチは今でもコレですょ
あのシガーライターみたいな引き出しスイッチは大電流が扱えるからリレーが要らなくて回路が簡略化出来ると聞いた事が
なお保線機関車では現役でワイパースイッチは今でもコレですょ
41: 2018/12/08(土) 16:16:55.66
エアコンのA/Cのボタンとかむしろ意味がわかってる人の方が少ないような気がする
56: 2018/12/08(土) 21:30:56.57
>>41
air・con
かな?
air・con
かな?
43: 2018/12/08(土) 16:27:07.22
そういやファミレスにファミリーで行ったことないな
45: 2018/12/08(土) 16:36:14.24
サンルーフ車は1度乗ってたけどイベント的には楽しいけど
開けるどころか眩しくてほとんどシェードすら締めっぱなしだったなぁ
7~8年過ぎると縁ゴムが劣化してきて洗車機入れると水が吹き込んで来た思い出・・・
開けるどころか眩しくてほとんどシェードすら締めっぱなしだったなぁ
7~8年過ぎると縁ゴムが劣化してきて洗車機入れると水が吹き込んで来た思い出・・・
46: 2018/12/08(土) 16:47:46.87
それ縁ゴムが劣化してんじゃなくて水抜き穴が詰まってますw
縁ゴムだけで完全に水の浸入を阻止するのは元から無理なんで
大抵の場合は受けの部分に水路と水抜き穴が付いてて、そこからピラーの中をホースが通って
下に落とすように出来てるので。
だから多分ディーラー持ってってホースの出口側からエアで吹いてもらうかなんかすれば
直ったんじゃないですかね。
縁ゴムだけで完全に水の浸入を阻止するのは元から無理なんで
大抵の場合は受けの部分に水路と水抜き穴が付いてて、そこからピラーの中をホースが通って
下に落とすように出来てるので。
だから多分ディーラー持ってってホースの出口側からエアで吹いてもらうかなんかすれば
直ったんじゃないですかね。
47: 2018/12/08(土) 17:41:54.43
ハイブリッド車の多機能メーターなんか
表示の意味を全部理解してる爺ぃとかいないだろアレ
首都高かどっかで事故で側壁飛び越えたライダーが
高架下の車のサンルーフ突き破って飛び込んで来た事あったっけ
表示の意味を全部理解してる爺ぃとかいないだろアレ
首都高かどっかで事故で側壁飛び越えたライダーが
高架下の車のサンルーフ突き破って飛び込んで来た事あったっけ
48: 2018/12/08(土) 17:53:10.35
もう絵柄的にはコレしか思いつかない。
「\
ヽ ) /~)
/ / ( /
/ / ||
( \ ||
\ \ / |
\ ヽ/ /
_| /__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
刑事ドラマみたく安アパートにガサ入れする時はベランダ側の窓のところに
サンルーフ開けたボンゴブローニィバン停めておけば丁度チンピラホイホイができる。
( 中)いや上だけ幌になってる箱トラの方が捗る
「\
ヽ ) /~)
/ / ( /
/ / ||
( \ ||
\ \ / |
\ ヽ/ /
_| /__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
刑事ドラマみたく安アパートにガサ入れする時はベランダ側の窓のところに
サンルーフ開けたボンゴブローニィバン停めておけば丁度チンピラホイホイができる。
( 中)いや上だけ幌になってる箱トラの方が捗る
49: 2018/12/08(土) 19:27:32.51
いすゞの車でハンドルを囲むようにライトとワイパーのボタンが並んでるやつかっこよかった
52: 2018/12/08(土) 20:26:36.84
>>49
いすゞでサテライトスイッチになってるっていうとピアッツァかしらん。
アレは確かに憧れるw
初代FFジェミニもジウジアーロが噛んでるというんでそうかもしれない。
いすゞでサテライトスイッチになってるっていうとピアッツァかしらん。
アレは確かに憧れるw
初代FFジェミニもジウジアーロが噛んでるというんでそうかもしれない。
51: 2018/12/08(土) 19:34:40.60
ファミリーレス レストラン
54: 2018/12/08(土) 20:49:37.99
え…あれ引っ張るもんだったんスか(驚愕)
(;中)っ- とったどー!
(#嫁)んぁ?←ガチギレ
(;中)っ- とったどー!
(#嫁)んぁ?←ガチギレ
58: 2018/12/08(土) 22:10:29.25
>>54
アレ?違うスイッチの話だったんかしらん
B110サニーなんかに付いてたスイッチの事なんだけど
アレ?違うスイッチの話だったんかしらん
B110サニーなんかに付いてたスイッチの事なんだけど
63: 2018/12/09(日) 01:42:20.32
>>58
多分サニトラまではそのユーザーインターフェイスだったと思うです。
実際にアレ操作したこと無いんで押すのか引くのか分からないだけでw
一応購入を検討したんで最終型のカタログはあるんです。
ヽ(´ω`)ノ自動車のラジヲはこうでなくてはならないのだ ←別の意味で違ってる人
多分サニトラまではそのユーザーインターフェイスだったと思うです。
実際にアレ操作したこと無いんで押すのか引くのか分からないだけでw
一応購入を検討したんで最終型のカタログはあるんです。
ヽ(´ω`)ノ自動車のラジヲはこうでなくてはならないのだ ←別の意味で違ってる人
66: 2018/12/09(日) 07:04:52.42
>>63
>>64
5ちゃんでの基地外の見分け方
○連レスする
自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
>>64
5ちゃんでの基地外の見分け方
○連レスする
自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
67: 2018/12/09(日) 07:38:17.92
>>66
おせーよ
同じって言われて律儀に少し内容変えてんじゃねーよ
粘着するにしても熱意が足りないな
おせーよ
同じって言われて律儀に少し内容変えてんじゃねーよ
粘着するにしても熱意が足りないな
55: 2018/12/08(土) 21:11:19.04
偶数は自分が書き込まなきゃいけない病気かなんかか?コイツ
57: 2018/12/08(土) 21:45:28.18
他のコテ使って小芝居入れる寒いノリのをやめれば10%くらいアンチコメが減ると思うんだけどね
まあ、カベよりもいちいち同じ内容の煽り入れる方が病的で怖いけど
まあ、カベよりもいちいち同じ内容の煽り入れる方が病的で怖いけど
59: 2018/12/08(土) 22:51:21.52
こばえがうっとおしいなあ。( -“”-)12月だというのに部屋の中は
暖かいせいか?こばえがまだペットのケージ回りに出没してる。
どこで繁殖してる???
暖かいせいか?こばえがまだペットのケージ回りに出没してる。
どこで繁殖してる???
62: 2018/12/08(土) 23:31:52.56
( ̄Д ̄)ノマサルさん
64: 2018/12/09(日) 02:37:31.68
ウチの畑でやってる
・黄色い桶(別にダイソーのでもケロリン桶でも何でも良し)を用意する
・食酢を底にちょっと溜まるくらいと食用油を数滴、さらに水七分目
っていうコレだとコバエは掛かるんですかね。
この場合は基本的に農業害虫とされる昆虫が寄って来やすい色が黄色で、
誘引剤になるのが食酢で、嵌まった虫に致命的ダメージを与えるのが食用油なんで
コレで掛からなくても誘引剤の種類をカルピスだ味醂だと色々替えると掛かる可能性はあるんですが。
あ、無論あかめさんが落っこちないように気を付けないと。
∧_∧
//(・ー・)ヽ センコ。君は敵が誰なのか間違っちゃ居なかったかい?
/ノ ( uu ) ヽ)
・黄色い桶(別にダイソーのでもケロリン桶でも何でも良し)を用意する
・食酢を底にちょっと溜まるくらいと食用油を数滴、さらに水七分目
っていうコレだとコバエは掛かるんですかね。
この場合は基本的に農業害虫とされる昆虫が寄って来やすい色が黄色で、
誘引剤になるのが食酢で、嵌まった虫に致命的ダメージを与えるのが食用油なんで
コレで掛からなくても誘引剤の種類をカルピスだ味醂だと色々替えると掛かる可能性はあるんですが。
あ、無論あかめさんが落っこちないように気を付けないと。
∧_∧
//(・ー・)ヽ センコ。君は敵が誰なのか間違っちゃ居なかったかい?
/ノ ( uu ) ヽ)
65: 2018/12/09(日) 03:07:55.85
コバエは痛んだバナナが大好き
大きめのスーパーの袋に痛んだバナナ入れて袋の口は開けておき一晩放置
翌日朝一で静かに素早く袋の口を結べば一網打尽できる
大きめのスーパーの袋に痛んだバナナ入れて袋の口は開けておき一晩放置
翌日朝一で静かに素早く袋の口を結べば一網打尽できる
75: 2018/12/09(日) 15:19:53.59
( ´△`)ハーイ、メルセデス。ちょっと前のやつ飛び越して♪
>>65
それだと傷んだバナナの入った器に油塗っとくとコバエがひっつく寸法ですよ。
>>65
それだと傷んだバナナの入った器に油塗っとくとコバエがひっつく寸法ですよ。
68: 2018/12/09(日) 07:54:37.57
程度低いよな
69: 2018/12/09(日) 08:16:13.40
後ろに毎回尼のリンク付けてるけど
本として出版できるほど話が長いってタイトルで出落ちしてるやんけ
本として出版できるほど話が長いってタイトルで出落ちしてるやんけ
70: 2018/12/09(日) 10:38:42.92
今年の夏はコバエに悩まされたなぁ…
3ヶ月くらい絶滅しかけては大量発生の繰り返しでめんつゆトラップに1日50匹くらい沈んでたわ
こいつは喜んで遊んでたけどw
https://i.imgur.com/42PB2mq.jpg
3ヶ月くらい絶滅しかけては大量発生の繰り返しでめんつゆトラップに1日50匹くらい沈んでたわ
こいつは喜んで遊んでたけどw
https://i.imgur.com/42PB2mq.jpg
71: 2018/12/09(日) 11:11:13.73
サテライトスイッチは素晴らしいものだ
ステアリングを離さずに各種操作ができる
今ならメルセデスとかでも同じことができるかな?
ハイ!メルセデス!ワイパー動かして!とかw
ステアリングを離さずに各種操作ができる
今ならメルセデスとかでも同じことができるかな?
ハイ!メルセデス!ワイパー動かして!とかw
74: 2018/12/09(日) 11:53:46.38
>>71
ハイメルセデス、ちょっと暑いんだけど
あれ、リアシートでカーセックルしてる設定だよね?
ハイメルセデス、ちょっと暑いんだけど
あれ、リアシートでカーセックルしてる設定だよね?
72: 2018/12/09(日) 11:42:36.20
寒いとちんちんが勃たない
73: 2018/12/09(日) 11:47:45.40
ヘイ、マグナキッド
俺のキッドがイキリ勃つような運転して
俺のキッドがイキリ勃つような運転して
77: 2018/12/09(日) 18:08:20.01
コペンに乗ってたときに屋根の開閉機構の自動化と安全装置解除の為にトグルスイッチを3つ程付けたときはテンション上がった
そう言えば昔からスイッチ類に浪漫の有るガオガイガーとかビッグ・オーとか鉄騎とか好きだったな
そう言えば昔からスイッチ類に浪漫の有るガオガイガーとかビッグ・オーとか鉄騎とか好きだったな
80: 2018/12/09(日) 19:27:18.34
>>77
なにそれ憧れるw
端からパチパチパチて入れるんだな!?
なにそれ憧れるw
端からパチパチパチて入れるんだな!?
92: 2018/12/10(月) 18:36:39.65
なんか特命係の亀山みたいな人が想像された。
>>77>>78
すみません割とそういうのより最近のフォーミュラカーみたいな洗練を求めてしまう派でしてw
でもあのゲームコントローラーみたいなステアリングは何をそんなに操作するもんがあるのかとは疑問。
>>77>>78
すみません割とそういうのより最近のフォーミュラカーみたいな洗練を求めてしまう派でしてw
でもあのゲームコントローラーみたいなステアリングは何をそんなに操作するもんがあるのかとは疑問。
79: 2018/12/09(日) 19:00:40.02
乗り物に対しての認識の違いって
女→運転席
男→コックピット
やっぱり男はメカが好きなんだな。
女→運転席
男→コックピット
やっぱり男はメカが好きなんだな。
82: 2018/12/09(日) 19:37:25.45
昔の大きいコンポステレオの上下でカンカン音がするスイッチが好きだった
84: 2018/12/09(日) 22:16:53.74
トラックがバックする時に連動する音声みたいにウインカーやバックライトに仕込めば良いんだよ
夜間は出来ないようにリレーかまして
夜間は出来ないようにリレーかまして
85: 2018/12/09(日) 23:32:43.85
3か月ぶりに競馬で儲けた。
86: 2018/12/09(日) 23:40:14.19
年末ジャンボミニをどこで買おうか?思案中。ヽ(´ω`)ノ
89: 2018/12/10(月) 01:03:31.50
87: 2018/12/10(月) 00:13:39.90
ミニは10倍当たり易いらしいからな
ミニを100枚も買ったらもう当選したも同然やな
ミニを100枚も買ったらもう当選したも同然やな
88: 2018/12/10(月) 00:38:43.78
ミニにタコが出来るってね
当たらん当たらん
当たらん当たらん
90: 2018/12/10(月) 12:42:23.68
9年愛用したアルファ社のMA-1ジャケットの袖口がボロボロになったので
新しいのに買い替えようと思ってるのだが、最近はスリムタイプのMA-1が流行ってるんだな
周りを見渡すと、MA-1に限らず殆どのファッションがスリム・スキニーフィットの人が多いのも時代の流れなのかな?
また懲りずにオールドタイプのMA-1にする事にした。
新しいのに買い替えようと思ってるのだが、最近はスリムタイプのMA-1が流行ってるんだな
周りを見渡すと、MA-1に限らず殆どのファッションがスリム・スキニーフィットの人が多いのも時代の流れなのかな?
また懲りずにオールドタイプのMA-1にする事にした。
91: 2018/12/10(月) 13:07:26.40
リブニットだけ交換という手も
ttp://tequila-osaka.com/reform/jacket/flight-jacket-366/
ttp://tequila-osaka.com/reform/jacket/flight-jacket-366/
93: 2018/12/11(火) 12:43:24.94
MA1もいいけど青島コートが欲しい
94: 2018/12/11(火) 21:08:41.40
むしろそれなら大門スーツが
95: 2018/12/11(火) 21:18:59.92
巨摩群に影響されてレイバン買ったことあったけど、どう見ても大門だった思い出
96: 2018/12/11(火) 22:42:51.44
マッカーサーにあ (๑¯ω¯๑)
98: 2018/12/12(水) 01:32:34.19
>>96
ねーさんマジでチョコレートたかってた世代だろw
そしたらウチの母親と同世代だわ。
ねーさんマジでチョコレートたかってた世代だろw
そしたらウチの母親と同世代だわ。
97: 2018/12/11(火) 23:22:42.69
人によっては不審者になってまう…
俺は見た目がキモい童貞なんだが、
この前、甥っ子と姪っ子が通っている保育園を通ったから、いるかな?思い柵から眺めてたら、
何か用ですか?と保母さんが集まってきて、多分不審者と思ったんだろね。事情を説明してたんだ。
そんで甥っ子と姪っ子登場したんだが、重い空気を察したのか?普段はよく懐いてたのに、俺の事を「知らん」言いやがった…
スマホの写真や動画を見せて信用してもらったが、子供っておもしろいよな
俺は見た目がキモい童貞なんだが、
この前、甥っ子と姪っ子が通っている保育園を通ったから、いるかな?思い柵から眺めてたら、
何か用ですか?と保母さんが集まってきて、多分不審者と思ったんだろね。事情を説明してたんだ。
そんで甥っ子と姪っ子登場したんだが、重い空気を察したのか?普段はよく懐いてたのに、俺の事を「知らん」言いやがった…
スマホの写真や動画を見せて信用してもらったが、子供っておもしろいよな
99: 2018/12/12(水) 05:12:25.76
>>97
浮気相手とのはめとり画像が見つかって問いつめられても「知らない…」って誤魔化すだろ?
大人も子供も一緒だ
浮気相手とのはめとり画像が見つかって問いつめられても「知らない…」って誤魔化すだろ?
大人も子供も一緒だ
100: 2018/12/12(水) 10:00:49.06
>>97
イケメンお兄さんなら許されたのに
イケメンお兄さんなら許されたのに
108: 2018/12/12(水) 21:51:11.43
>>97
盗撮した画像や動画でもええわけやな
盗撮した画像や動画でもええわけやな
119: 2018/12/13(木) 03:24:03.67
>>108
そもそも自分の子供なら解るが甥や姪を撮影するってキモイ
こういった状況の時、施設は動画確認ではなく保護者に直接確認を取るものだし、そもそも身分証明ではなく動画を見せる当たりも最初から猥褻目的の言い訳として撮影してる感じだよな
そもそも自分の子供なら解るが甥や姪を撮影するってキモイ
こういった状況の時、施設は動画確認ではなく保護者に直接確認を取るものだし、そもそも身分証明ではなく動画を見せる当たりも最初から猥褻目的の言い訳として撮影してる感じだよな
123: 2018/12/13(木) 12:17:50.11
>>119
俺は結婚遅くて子供授からなくて、
兄弟も独身だからある意味突然出来た甥っ子がメッチャかわいいぞ
それをキモイって言うな!(涙目
俺は結婚遅くて子供授からなくて、
兄弟も独身だからある意味突然出来た甥っ子がメッチャかわいいぞ
それをキモイって言うな!(涙目
126: 2018/12/13(木) 16:36:10.49
>>123
俺の弟が保育園覗いてまで子供を見ようとしてたらちょっと距離置かしてもらうわ
俺の弟が保育園覗いてまで子供を見ようとしてたらちょっと距離置かしてもらうわ
101: 2018/12/12(水) 10:04:49.04
保育士のお姉さんたちが群がるほどのイケメンってどんだけー
105: 2018/12/12(水) 17:40:14.53
>>101
エナメルパンツいっちょに赤いスカーフのマッチョとみた
エナメルパンツいっちょに赤いスカーフのマッチョとみた
102: 2018/12/12(水) 15:04:44.97
今年の漢字は「災」
103: 2018/12/12(水) 15:14:19.75
さいですか
104: 2018/12/12(水) 15:43:26.03
災と金多いのな
106: 2018/12/12(水) 19:20:07.24
HUAWEIの副社長が逮捕されて
中国が「中国人の正当な権利を守るよう」発表をしたけどさ
中国人に正当な権利があるわけないよな
中国政府がそれをみとめてないんだからwwww
中国が「中国人の正当な権利を守るよう」発表をしたけどさ
中国人に正当な権利があるわけないよな
中国政府がそれをみとめてないんだからwwww
107: 2018/12/12(水) 21:04:53.63
中国側「サッカーで決着をつけよう。人口比例で我々は選手110人、貴国は11人だ」
カナダは調べたら人口3629万人だそうなんでもっと厳しい勝負になりそうだな。
カナダは調べたら人口3629万人だそうなんでもっと厳しい勝負になりそうだな。
109: 2018/12/12(水) 22:34:41.50
Mac机まわりの間接照明を暖色系の電球に換えてみた。
ヽ(´ω`)ノほのかに暖かい感じになったぞう
ヽ(´ω`)ノほのかに暖かい感じになったぞう
110: 2018/12/12(水) 22:54:38.94
暖房はガスファンヒーターがすぐに暖かくなって乾燥しにくいからおすすめだぞ
114: 2018/12/12(水) 23:28:23.75
>>110
その言葉はプロパンガスしかない我が地元への宣戦布告とみなす
都市ガス来てるところ羨ましいわあ…
その言葉はプロパンガスしかない我が地元への宣戦布告とみなす
都市ガス来てるところ羨ましいわあ…
117: 2018/12/13(木) 00:35:13.92
>>114
プロパンガスしか無い上に狩猟を嗜む人が闊歩するエリアとか
一歩間違うと西部警察級の大惨事になりそうな件。
( 猟)鹿が居たので撃ったが外れた。民家に当たるとは思わなかった←罪悪感ゼロ
(#中)危ないところだった!隣んちでなければウチがドカンと逝ってるトコだった!
プロパンガスしか無い上に狩猟を嗜む人が闊歩するエリアとか
一歩間違うと西部警察級の大惨事になりそうな件。
( 猟)鹿が居たので撃ったが外れた。民家に当たるとは思わなかった←罪悪感ゼロ
(#中)危ないところだった!隣んちでなければウチがドカンと逝ってるトコだった!
118: 2018/12/13(木) 00:46:56.51
>>116
>>117
5ちゃんでの基地外の見分け方
○連レスする
自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
>>117
5ちゃんでの基地外の見分け方
○連レスする
自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
120: 2018/12/13(木) 11:29:54.98
>>117
プロパンガスを撃っても穴が空いてガスが漏れるだけだよ。2発目なら当たった時の火花で爆発するかもしれんけど。
プロパンガスを撃っても穴が空いてガスが漏れるだけだよ。2発目なら当たった時の火花で爆発するかもしれんけど。
130: 2018/12/13(木) 19:48:12.88
>>120
ヽ(´ω`)ノ散弾銃なら3発来るから2発目でドカンだね
ヽ(´ω`)ノ散弾銃なら3発来るから2発目でドカンだね
135: 2018/12/13(木) 21:51:27.08
>>130
3発でも着弾がほぼ同時だからダメだよ。ガスが漏れて燃焼濃度になったところに火花がこないと。焼夷徹甲弾ならいけるかも。
3発でも着弾がほぼ同時だからダメだよ。ガスが漏れて燃焼濃度になったところに火花がこないと。焼夷徹甲弾ならいけるかも。
136: 2018/12/13(木) 21:54:23.26
>>130
散弾であって三弾じゃないぞ
散弾であって三弾じゃないぞ
139: 2018/12/14(金) 00:24:21.96
>>136
だが東京マルイが多分第一世代だと思われるサバゲ用ショットガンを出してきた時に
ショットシェル1つあたり3発で出してきたのは絶対わざとだと思ったw
ヽ(´ω`)ノさんだんじゅう♪(ぱっぱらぱっぱっぱー♪)
だが東京マルイが多分第一世代だと思われるサバゲ用ショットガンを出してきた時に
ショットシェル1つあたり3発で出してきたのは絶対わざとだと思ったw
ヽ(´ω`)ノさんだんじゅう♪(ぱっぱらぱっぱっぱー♪)
111: 2018/12/12(水) 23:01:19.17
Mac部屋では部屋暖房は入れないのである。
もっぱら、人間が着込んで、その上で、電気ひざ掛け毛布で過ごすのである。
省エネだん。(。-`ω´-)
もっぱら、人間が着込んで、その上で、電気ひざ掛け毛布で過ごすのである。
省エネだん。(。-`ω´-)
112: 2018/12/12(水) 23:14:21.71
内部が結露しそうやな
113: 2018/12/12(水) 23:19:17.41
都内はそこまで冷えないから大丈夫 ヽ(´ω`)ノ埼玉辺りだと危ないかも?w
116: 2018/12/13(木) 00:32:00.03
>>113
このくらいの時期の路面温度で大丈夫だとか思ってると通勤中にタコ踊りする羽目になりますぜ?って
あ、これスレチだった。
いや良いんだ。スクーターはバイクじゃないんでこのスレの話題にしても(違
このくらいの時期の路面温度で大丈夫だとか思ってると通勤中にタコ踊りする羽目になりますぜ?って
あ、これスレチだった。
いや良いんだ。スクーターはバイクじゃないんでこのスレの話題にしても(違
115: 2018/12/12(水) 23:33:03.85
娘3人ってつまらんなぁと思ってたが
長女がJKになって友達連れて来るようになったら
すげー楽しい。電車で会ったら○○パパさんって
話しかけられるしバイク乗せてーとか言われる。
人生初めてのモテ期。
あと2回しかチャンスはないが堀越に入れたい
長女がJKになって友達連れて来るようになったら
すげー楽しい。電車で会ったら○○パパさんって
話しかけられるしバイク乗せてーとか言われる。
人生初めてのモテ期。
あと2回しかチャンスはないが堀越に入れたい
121: 2018/12/13(木) 11:32:26.53
今日は酒の飲めないご飯にするんた…
カレーにしよう
カレーにしよう
122: 2018/12/13(木) 11:51:31.59
>>121
カレー飲むんだな。
カレー飲むんだな。
124: 2018/12/13(木) 16:21:47.09
カレーは明日にしたわ
ブリ大根の残り汁が捨てるには惜しいくらい残ってるんで白菜と豚バラ煮て〆はうどんだな
鶏ハラミも買ってきたから塩焼きに、結局飲むのか俺…
ブリ大根の残り汁が捨てるには惜しいくらい残ってるんで白菜と豚バラ煮て〆はうどんだな
鶏ハラミも買ってきたから塩焼きに、結局飲むのか俺…
125: 2018/12/13(木) 16:25:28.31
>>124
車やバイクで外食する日を多数もうけるとアルコールの摂取量はかなり減る。
女房の仕事の関係で夕食は週3-4で外食だったが酒量はかなり少なかった、退職して自炊になったら
毎晩浴びるようにw
車やバイクで外食する日を多数もうけるとアルコールの摂取量はかなり減る。
女房の仕事の関係で夕食は週3-4で外食だったが酒量はかなり少なかった、退職して自炊になったら
毎晩浴びるようにw
128: 2018/12/13(木) 18:00:42.41
>>125
車もバイクもあるけど住んでる所が繁華街のど真ん中だからわざわざ郊外まで行く意味が…w
車もバイクもあるけど住んでる所が繁華街のど真ん中だからわざわざ郊外まで行く意味が…w
129: 2018/12/13(木) 18:46:44.57
>>128
もっと世界を知れ
もっと世界を知れ
127: 2018/12/13(木) 17:45:48.78
中年豚野郎が子供を見るのは犯罪の時代だからしょうがないね。
131: 2018/12/13(木) 19:57:58.82
俺の一眼レフとモタスポ・航空機撮影用望遠レンズは姪っ子運動会でも活躍した
132: 2018/12/13(木) 21:39:28.16
最近の親は運動会に
プロのカメラマン雇うんだってな
プロのカメラマン雇うんだってな
141: 2018/12/14(金) 00:59:59.89
>>132
どれもにたような姿で我が子を見失う
どれもにたような姿で我が子を見失う
133: 2018/12/13(木) 21:43:42.33
数年前に見た特集だが
担当カメラマンが学校側に事前打合わせしてもらって
子供の動きを完璧に把握して当日に臨んでた
今はもう無理かもしれんな
担当カメラマンが学校側に事前打合わせしてもらって
子供の動きを完璧に把握して当日に臨んでた
今はもう無理かもしれんな
134: 2018/12/13(木) 21:46:07.95
ワタシのQ7のマクロレンズは発売がなくなって寂しい・・・( •᷄ὤ•᷅)
137: 2018/12/13(木) 22:28:47.35
わしは3日に1発が限界じゃ
138: 2018/12/13(木) 22:33:11.84
散弾には弾のサイズがあってだな
140: 2018/12/14(金) 00:25:56.27
そういえばマルイ福袋の季節だな
142: 2018/12/14(金) 01:06:48.20
喰らえッ!3段銃!
143: 2018/12/14(金) 01:10:50.41
三段腹が散弾銃で遊んでんのか
微笑ましいな
微笑ましいな
144: 2018/12/14(金) 06:06:47.62
3点バーストで解決
145: 2018/12/14(金) 06:07:07.19
三段ではなぁ!!
146: 2018/12/14(金) 07:18:25.84
見事に乗せられる人達だ、平和だね~
147: 2018/12/14(金) 07:18:46.96
三段重とか正月でも見なくなったな
148: 2018/12/14(金) 07:34:42.24
おせちも雑煮も親元離れて生活するようになってから食べて無いよ
149: 2018/12/14(金) 07:37:31.94
その割には恵方巻きとか取って付けたような季節もの食べたりするやついるよね
150: 2018/12/14(金) 08:49:26.98
それは悪いことなのか?w
151: 2018/12/14(金) 12:22:41.88
ハイそこー!良い悪いでものを見ない!
152: 2018/12/14(金) 13:30:29.41
恵方巻きって不味いよな
普通の助六でいいやん
普通の助六でいいやん
153: 2018/12/14(金) 15:05:13.43
東名あおり運転に懲役18年の判決
155: 2018/12/14(金) 18:02:15.66
>>153
追い越し車線に放置してやりゃーいいのにね、轢かれないと思うんだろ?ん?w
追い越し車線に放置してやりゃーいいのにね、轢かれないと思うんだろ?ん?w
157: 2018/12/14(金) 19:51:11.21
>>155
高輪ガード下で交通上のトラブルに怒り、相手を線路上に放り投げた保線工逮捕とか
そういう案件ですねわかります。
( 中)ワシじゃないど
高輪ガード下で交通上のトラブルに怒り、相手を線路上に放り投げた保線工逮捕とか
そういう案件ですねわかります。
( 中)ワシじゃないど
154: 2018/12/14(金) 16:13:30.88
恵方巻きの日は巻物のおつとめ品を捕獲する日と認識してる
クリスマス終わった後のケーキ狙うのと似たような感覚
恵方の方角向いて食べたりはしない、関西圏出身じゃないし
クリスマス終わった後のケーキ狙うのと似たような感覚
恵方の方角向いて食べたりはしない、関西圏出身じゃないし
156: 2018/12/14(金) 19:08:05.26
最近予約当たり前になってスーパーで半額ケーキとか見なくなったわ
158: 2018/12/14(金) 22:59:26.88
>>156
ティキンが最近狙い目!
ティキンが最近狙い目!
159: 2018/12/14(金) 23:38:24.49
今年もまた、売れ残りの鶏のもも肉が大量に破棄されるのか・・・
ヽ(´ω`)ノ食べ物を粗末にする国は滅びるぞ・・・
ヽ(´ω`)ノ食べ物を粗末にする国は滅びるぞ・・・
162: 2018/12/15(土) 03:56:28.52
>>159
昔からずっと疑問だったんだけど
なんでクリスマスに鶏肉食うんだろうな?
七面鳥じゃないのになあ・・・
昔からずっと疑問だったんだけど
なんでクリスマスに鶏肉食うんだろうな?
七面鳥じゃないのになあ・・・
163: 2018/12/15(土) 07:10:04.64
>>162
サンタクロースが赤いのはコカ・コーラの陰謀
同様にクリスマスにチキンを食べるのはケンタッキーの陰謀
サンタクロースが赤いのはコカ・コーラの陰謀
同様にクリスマスにチキンを食べるのはケンタッキーの陰謀
170: 2018/12/15(土) 10:20:21.13
>>163
ケンタッキーよりスーパーのもも肉の方がでかくてジューシーなのにな
ケンタッキーよりスーパーのもも肉の方がでかくてジューシーなのにな
165: 2018/12/15(土) 07:53:19.93
171: 2018/12/15(土) 10:20:59.27
>>165
六羽でーも 七面鳥
六羽でーも 七面鳥
167: 2018/12/15(土) 10:10:53.23
>>162
クリスマスという風習が伝わった当初は日本でも七面鳥使ってたが、日本人は七面鳥を食べる習慣が無く、手に入りにくいので鶏肉で代用する事も多かった
その中でKFCの大々的な宣伝があって日本ではクリスマス=チキンが定着した(つまり日本独自の風習)
という事らしいよ
七面鳥の入手性の問題で受け入れられる土壌も元々あったと思うけど、クリスマスを鶏肉祭りにした犯人が誰かと言えばKFCになるんだろうなw
クリスマスという風習が伝わった当初は日本でも七面鳥使ってたが、日本人は七面鳥を食べる習慣が無く、手に入りにくいので鶏肉で代用する事も多かった
その中でKFCの大々的な宣伝があって日本ではクリスマス=チキンが定着した(つまり日本独自の風習)
という事らしいよ
七面鳥の入手性の問題で受け入れられる土壌も元々あったと思うけど、クリスマスを鶏肉祭りにした犯人が誰かと言えばKFCになるんだろうなw
160: 2018/12/15(土) 00:25:17.28
通貨破綻でコツコツ貯金がクズになるのを見ないと目覚めないような
今でも年金資金24兆円株式投資して株主と経営者だけ儲けさせてる詐欺みたいなもんだが
今でも年金資金24兆円株式投資して株主と経営者だけ儲けさせてる詐欺みたいなもんだが
161: 2018/12/15(土) 01:03:05.12
まだだ…まだルノー公団とエリゼ宮を敵に回しているぞ。
( ̄Д ̄)ノアンドレー!
( ̄Д ̄)ノアンドレー!
164: 2018/12/15(土) 07:23:46.63
それじゃあ豆を撒く節分は…
166: 2018/12/15(土) 09:27:16.36
168: 2018/12/15(土) 10:13:14.97
実際美味いからこれでいいやってなる
169: 2018/12/15(土) 10:16:30.54
そしてたまに食べたくなるからちょうどいい
172: 2018/12/15(土) 10:39:48.07
ケンタッキーは結構高いし、ファストフードのイメージあるからあんまり喜ばれないんだよな
沢山人集めてレッツパーリィな向きには丸鶏のローストがオヌヌメ
見た目派手で盛り上がるし安いよ
作るの時間かかるけどな
沢山人集めてレッツパーリィな向きには丸鶏のローストがオヌヌメ
見た目派手で盛り上がるし安いよ
作るの時間かかるけどな
174: 2018/12/15(土) 11:11:52.66
>>172
そんなアメリカンなパーテーやったこと無いわ
リビング20畳キッチン12畳のデカい家住んでるけどな…
そんなアメリカンなパーテーやったこと無いわ
リビング20畳キッチン12畳のデカい家住んでるけどな…
173: 2018/12/15(土) 10:54:13.79
からあげとフライドチキンの違いってなーに?(今週のチコちゃんより)
205: 2018/12/16(日) 09:02:30.93
>>173
骨なしチキン野郎と骨付きの骨太野郎の差では
>>176
なか卯のは安いけどクソマズっていう・・・
正真正銘安かろう悪かろうだわ、なんでアレを売れるのかな?って思うレベル
正直1個100円でもいいから、からあげクンとかすき家レベルのにならんものか
(ただしなか卯もすき家も特定店舗にしか行った事ないので、全店舗そうかは知らん)
骨なしチキン野郎と骨付きの骨太野郎の差では
>>176
なか卯のは安いけどクソマズっていう・・・
正真正銘安かろう悪かろうだわ、なんでアレを売れるのかな?って思うレベル
正直1個100円でもいいから、からあげクンとかすき家レベルのにならんものか
(ただしなか卯もすき家も特定店舗にしか行った事ないので、全店舗そうかは知らん)
175: 2018/12/15(土) 11:27:58.00
クリスマスって大変なんだよ
オードブルもシャンパンもケーキも子供達へのプレゼントも用意しなきゃいけない
しかしながらメインの肉料理が一番手間が掛かる
「本当、七面倒臭いなー」
だからクリスマスのチキンは七面鳥なんだって聞いた事がある。
オードブルもシャンパンもケーキも子供達へのプレゼントも用意しなきゃいけない
しかしながらメインの肉料理が一番手間が掛かる
「本当、七面倒臭いなー」
だからクリスマスのチキンは七面鳥なんだって聞いた事がある。
185: 2018/12/15(土) 14:23:10.33
>>175
納豆く
納豆く
176: 2018/12/15(土) 12:01:02.72
なか卯の唐揚げってどう見ても竜田揚げだよな
10個300円のコスパが良すぎて毎回頼んじまう
クリスマスでアメリカ人にこれ振舞ったらどんな顔するだろ
ところで中東欧諸国はクリスマスに鯉を食べる風習がある
数日間バスタブで泳がせて泥抜きして当日料理するんだと
日本のと違う食用の鯉だそうだがどんな味するんだろうな
10個300円のコスパが良すぎて毎回頼んじまう
クリスマスでアメリカ人にこれ振舞ったらどんな顔するだろ
ところで中東欧諸国はクリスマスに鯉を食べる風習がある
数日間バスタブで泳がせて泥抜きして当日料理するんだと
日本のと違う食用の鯉だそうだがどんな味するんだろうな
181: 2018/12/15(土) 12:22:41.79
>>176
それと種類が同じかは知らないけど日本でも食用の鯉はあるぞい
味はかなり淡白で泥抜き甘いと泥臭いことも
川魚料理の店行くと出してくれるよ
それと種類が同じかは知らないけど日本でも食用の鯉はあるぞい
味はかなり淡白で泥抜き甘いと泥臭いことも
川魚料理の店行くと出してくれるよ
187: 2018/12/15(土) 14:25:17.16
>>181
有名店いったけどあまりうまくなかった
有名店いったけどあまりうまくなかった
195: 2018/12/15(土) 22:11:47.31
>>181
鯉は刺身よりあらい(漢字判らん)が美味い。
鯉は刺身よりあらい(漢字判らん)が美味い。
183: 2018/12/15(土) 13:49:47.50
>>176
ほとんど衣と油じゃん不味いわ
ほとんど衣と油じゃん不味いわ
186: 2018/12/15(土) 14:23:57.47
>>176
ボディソープの味
ボディソープの味
177: 2018/12/15(土) 12:01:16.33
エリア51には仕事で失脚した軍人が送られる
広大な秘密の七面鳥牧場があるらしい
広大な秘密の七面鳥牧場があるらしい
178: 2018/12/15(土) 12:06:21.07
外人部隊は大変だなと思ったら51か…
七面鳥と言うと映画のアメージング・ストーリーだかを思い出す。
「我々はこれを七面鳥と判断。美味しく頂きました。」とか言うやつ。
七面鳥と言うと映画のアメージング・ストーリーだかを思い出す。
「我々はこれを七面鳥と判断。美味しく頂きました。」とか言うやつ。
179: 2018/12/15(土) 12:08:27.01
七面鳥って、食った事ないな・・・(。-`ω´-)
180: 2018/12/15(土) 12:17:56.30
サブウェイとかにターキーサンドあるよ
182: 2018/12/15(土) 12:31:53.34
これが七面鳥か
思ったよりでかいな
やっぱり俺はチキンライスがいいや
思ったよりでかいな
やっぱり俺はチキンライスがいいや
184: 2018/12/15(土) 13:53:54.81
米軍は感謝祭とクリスマスの時は戦地の最前線であろうと七面鳥を送りつけるんだけど
どうしても届けられないところはチキンで代用するって聞いた。
だから「無きゃーチキンでも良い」って意味では間違ってないのかもしれない。
太平洋戦争の時もそうだったっていうから、そもそも日常の飯から届かないのに
そんな相手と戦争して勝てる訳がねーなと。
どうしても届けられないところはチキンで代用するって聞いた。
だから「無きゃーチキンでも良い」って意味では間違ってないのかもしれない。
太平洋戦争の時もそうだったっていうから、そもそも日常の飯から届かないのに
そんな相手と戦争して勝てる訳がねーなと。
188: 2018/12/15(土) 14:28:19.53
岩国基地のフレンドシップデーの時七面鳥を食べたけどこん棒みたいだった
190: 2018/12/15(土) 17:20:58.79
>>188
棍棒で思い出したけど、例のテレビ撮影とかで人を殴る用のビール瓶(1本何千円とかする)って、
製造元が丁寧に梱包して発送してもどうしても納品までに割れちゃう事があるっていうのね。
で、飴ガラスだそうだから食べられるけど美味しくはないって。
棍棒で思い出したけど、例のテレビ撮影とかで人を殴る用のビール瓶(1本何千円とかする)って、
製造元が丁寧に梱包して発送してもどうしても納品までに割れちゃう事があるっていうのね。
で、飴ガラスだそうだから食べられるけど美味しくはないって。
189: 2018/12/15(土) 16:29:04.14
七面鳥がガチョウの代わりだしなぁ
191: 2018/12/15(土) 19:25:46.08
日本人なら鴨鍋
合鴨で無く本物のカモこれは旨いぞ
合鴨で無く本物のカモこれは旨いぞ
192: 2018/12/15(土) 21:02:35.84
なんだろう、オナラがポテチの臭いがする
193: 2018/12/15(土) 21:59:35.78
>>192がポテチじゃね?
198: 2018/12/15(土) 23:41:15.13
>>192
小腸ガンかも?
小腸ガンかも?
194: 2018/12/15(土) 22:01:45.55
職場でうっかりすかしたら一緒に働いてるバイトの女の子が
『スンスン…吉野家の匂いがする!誰かお客さんが持ち帰りの牛丼でも
買ったんですかねえ…クンクン』と嗅ぎまくってた
興奮した
『スンスン…吉野家の匂いがする!誰かお客さんが持ち帰りの牛丼でも
買ったんですかねえ…クンクン』と嗅ぎまくってた
興奮した
197: 2018/12/15(土) 22:27:38.74
>>194
クソワロタwww
クソワロタwww
196: 2018/12/15(土) 22:22:12.74
洗いも良いが鯉こくがまたたまらん(ジュルリ
199: 2018/12/16(日) 03:04:37.91
小腸と心臓はほとんどガンにはならないらしいけどね ヽ(´ω`)ノ
200: 2018/12/16(日) 03:28:04.02
幼き頃に川の鯉を煮て食ったら、食えたモンじゃなかったな…
俺は好き嫌い無くて、売られている食いもんは全てウマい!と感じる舌だが、アレは無理だった…
そういや鯉ってカッコイいよね?
彫ろうとは微塵も思わないし、そっち系じゃないが、刺青の鯉系絵図は惚れ惚れする。
某有名メーカーの頭保護するモンに錦鯉の絵図が施されたのあったが、俺被ってた。
俺は好き嫌い無くて、売られている食いもんは全てウマい!と感じる舌だが、アレは無理だった…
そういや鯉ってカッコイいよね?
彫ろうとは微塵も思わないし、そっち系じゃないが、刺青の鯉系絵図は惚れ惚れする。
某有名メーカーの頭保護するモンに錦鯉の絵図が施されたのあったが、俺被ってた。
201: 2018/12/16(日) 05:00:06.53
>>200
鯉は血抜きと内蔵の処理に失敗してると不味い
鯉は血抜きと内蔵の処理に失敗してると不味い
202: 2018/12/16(日) 05:45:06.36
よし服脱いでそこに四つん這いになれ
俺が鯉の絵を描いてやろうじゃあないか
俺が鯉の絵を描いてやろうじゃあないか
211: 2018/12/16(日) 13:31:38.04
>>202
恋だろ
恋だろ
203: 2018/12/16(日) 08:34:22.43
中国でも内陸部では魚が淡水魚しか手に入らないから鯉とかナマズが魚料理の定番になるらしい
しかしどちらも泥臭い・生臭いので
揚げて甘酢餡を掛けるか、蒸して甘辛のタレを掛けるぐらいの調理法しか無いんだって聞いた
食の幅が広い中国でも魚料理の幅は意外に狭い。
しかしどちらも泥臭い・生臭いので
揚げて甘酢餡を掛けるか、蒸して甘辛のタレを掛けるぐらいの調理法しか無いんだって聞いた
食の幅が広い中国でも魚料理の幅は意外に狭い。
207: 2018/12/16(日) 09:24:03.83
>>203
先日台湾に行ったが、魚料理のバリエーションは確かに少なかった気がする
海に面してる島国なのに揚げ、蒸し、あとはスープ(サバヒーという魚のスープが台湾では有名)位だったな
衛生上の問題なのか生に近い調理法(刺身、酢締め)は中華料理では見掛けないね
寿司置いてた所もあったけど、寿司は日本料理だから除外
先日台湾に行ったが、魚料理のバリエーションは確かに少なかった気がする
海に面してる島国なのに揚げ、蒸し、あとはスープ(サバヒーという魚のスープが台湾では有名)位だったな
衛生上の問題なのか生に近い調理法(刺身、酢締め)は中華料理では見掛けないね
寿司置いてた所もあったけど、寿司は日本料理だから除外
204: 2018/12/16(日) 08:40:53.32
揚げても泥臭い事もあるんだよなぁ、泥というかドブ臭い?
下処理と下拵えは大事だよね
下処理と下拵えは大事だよね
206: 2018/12/16(日) 09:11:46.35
きれいな水で育てた鯉の洗いは僅かに甘味があってうまい
208: 2018/12/16(日) 09:26:46.26
食の幅が広いってあいつら適当に味付けてなんでも食うだけで
日本みたいに調理法の幅が広い訳じゃないからなあ
日本みたいに調理法の幅が広い訳じゃないからなあ
209: 2018/12/16(日) 09:51:25.92
でも、肉料理のバリエーションは豊富だから調理法が揚げ、蒸し、スープの3種しか無い訳ではないのよ
例えば台湾の庶民飯のルーローハンは豚バラを細かくして煮込んだものだし、煮るって調理法は普通にある
だがそれを魚には使わないのが不思議
例えば台湾の庶民飯のルーローハンは豚バラを細かくして煮込んだものだし、煮るって調理法は普通にある
だがそれを魚には使わないのが不思議
210: 2018/12/16(日) 11:03:07.48
とりあえず鉄鍋のジャンを読む
212: 2018/12/16(日) 13:35:48.56
台湾(中華民国)から内モンゴル自治区まで含めた中国ってのはとにかくだだっ広いし
漢民族だけ住んでる訳でもないから地域差・民族差が物凄いってのはあるかと。
四川はとにかく辛くするってイメージがあるがw
漢民族だけ住んでる訳でもないから地域差・民族差が物凄いってのはあるかと。
四川はとにかく辛くするってイメージがあるがw
213: 2018/12/16(日) 14:05:30.81
外国の市場行くと冷蔵設備もなく肉や魚がそのまんま放り出されてるので
そりゃ生食はされんわなと思ったな
そりゃ生食はされんわなと思ったな
214: 2018/12/16(日) 14:54:39.28
最近は日韓や地中海料理の影響でそうでもなくなったものの
中国人は元々は基本的にタコは食わなかったという意外な事実。イカは普通に食うようなのに。
そして韓国人はタコを踊り食いするという食文化のエクストリーム。
まー活け造り・踊り食い系に関しては日本人も似たようなものだが。
なんか活け造り・踊り食い系食文化圏を調査するとありそうだと思うのは
「どこまでデカいのを食えるかで勇者が決まる祭り」とかいう餅すすり的なやつ。
観光協会「無かったけど作るか」
中国人は元々は基本的にタコは食わなかったという意外な事実。イカは普通に食うようなのに。
そして韓国人はタコを踊り食いするという食文化のエクストリーム。
まー活け造り・踊り食い系に関しては日本人も似たようなものだが。
なんか活け造り・踊り食い系食文化圏を調査するとありそうだと思うのは
「どこまでデカいのを食えるかで勇者が決まる祭り」とかいう餅すすり的なやつ。
観光協会「無かったけど作るか」
215: 2018/12/16(日) 17:01:29.24
田舎の鯉の養殖は井戸か渓流の水引いて使うから
臭みはほとんどないよ。
汚い川の鯉は泥臭さはどうしても出る。半月きれいな水で
清めるしかない。
臭みはほとんどないよ。
汚い川の鯉は泥臭さはどうしても出る。半月きれいな水で
清めるしかない。
216: 2018/12/16(日) 17:18:54.83
海に面してる=魚が獲れるって意外とそうじゃないんだよな
魚がたくさん獲れる海って実際は限られてる
陸地の栄養がたくさん流れ込むとか暖流と寒流がぶつかるとか条件があって
日本近海はそれが奇跡みたいに条件が揃ってる
沖縄なんか魚たくさん獲れそうだけど島だと川が少ないから陸地から栄養が供給されないので
あんまり魚いないし沖縄料理も魚って少ない
魚がたくさん獲れる海って実際は限られてる
陸地の栄養がたくさん流れ込むとか暖流と寒流がぶつかるとか条件があって
日本近海はそれが奇跡みたいに条件が揃ってる
沖縄なんか魚たくさん獲れそうだけど島だと川が少ないから陸地から栄養が供給されないので
あんまり魚いないし沖縄料理も魚って少ない
217: 2018/12/16(日) 17:25:18.96
今日こそは大掃除をしようと思いつつもうこんな時間…
218: 2018/12/16(日) 18:27:26.61
沖縄料理でお勧めはなに?
219: 2018/12/16(日) 18:28:20.01
豚の耳とか手とか?
240: 2018/12/17(月) 03:30:41.01
>>219
彼岸島
彼岸島
220: 2018/12/16(日) 18:54:52.06
ゴーヤチャンプルおいしいお
222: 2018/12/16(日) 20:33:01.95
もずくの天ぷら
223: 2018/12/16(日) 20:47:13.23
ラフテー美味いけどあれ要するに豚の角煮だよなあ、と思ったら
沖縄のは泡盛と黒糖で煮るのと皮つきのバラ肉使うんだってな
沖縄のは泡盛と黒糖で煮るのと皮つきのバラ肉使うんだってな
224: 2018/12/16(日) 20:59:27.63
この豚バラ煮込みは出来損ないだ。食べられないよ
225: 2018/12/16(日) 21:24:39.26
できらぁ
226: 2018/12/16(日) 21:27:19.96
一週間待ってくれ
227: 2018/12/16(日) 21:27:32.82
俺はスイで
228: 2018/12/16(日) 22:07:12.77
海ぶどうは結構美味しいよ
241: 2018/12/17(月) 03:31:23.94
>>228
海ぶどう、延々と喰えるよ
海ぶどう、延々と喰えるよ
243: 2018/12/17(月) 05:11:47.88
245: 2018/12/17(月) 13:37:40.74
>>243
混ざってたらなんら抵抗無く口に入れてるな(笑)
混ざってたらなんら抵抗無く口に入れてるな(笑)
229: 2018/12/16(日) 23:50:46.25
沖縄の魚は正直あまり美味くないな
近海で採れるグルクンとかイラブチャーとかどれも淡白で脂が少ないし
現地人も魚は本島から輸送してる鯖とか鮭みたいな普通の魚の方を好むらしいね
近海で採れるグルクンとかイラブチャーとかどれも淡白で脂が少ないし
現地人も魚は本島から輸送してる鯖とか鮭みたいな普通の魚の方を好むらしいね
230: 2018/12/16(日) 23:54:00.22
あの細切りのニンジンのヤツ。
ニンジンしりしりだっけ?あれ、美味しい。ヽ(´ω`)ノ
ニンジンしりしりだっけ?あれ、美味しい。ヽ(´ω`)ノ
232: 2018/12/16(日) 23:58:45.10
>>231
まさか給電しながらスマホナビとかやってる?
振動に熱に給電しながらアプリぶん回しって、相当劣化を進めるよ
まさか給電しながらスマホナビとかやってる?
振動に熱に給電しながらアプリぶん回しって、相当劣化を進めるよ
234: 2018/12/17(月) 00:11:15.34
>>232
ナビとしては使ってないけどGPSロガーとして使ってる。画面は消してる。充電はしたりしなかったり。
マッピングっていうログアプリが楽しい。
ナビとしては使ってないけどGPSロガーとして使ってる。画面は消してる。充電はしたりしなかったり。
マッピングっていうログアプリが楽しい。
242: 2018/12/17(月) 03:32:38.62
>>231
エロ画像や盗撮画像は無事だったか?
エロ画像や盗撮画像は無事だったか?
233: 2018/12/17(月) 00:00:12.11
ソーキ蕎麦とか、出す店に寄って、美味しいのとそうでもないのと
結構に差があるね ヽ(´ω`)ノ
結構に差があるね ヽ(´ω`)ノ
235: 2018/12/17(月) 00:13:16.13
ラジコンとかエアガンとかの業界では保護回路無しの生身のリチウムポリマーを使うので
しばしば発火とか爆発とかさせる人が居るし、専用に耐火素材で出来た保護ケースが出来ているという
まさにマイトでも扱うようなありさまである。
模型業界の盟主たるタミヤが未だに純正でリチウムポリマー(ラジコン業界では通称リポ)を設定せず
1/12レーシングカー等で使われるショートサイズはLi-Feで代替している時点で察しろレベル。
伏せろぉ!ヾ(`Д´)ノ未放電の膨れたリポだぁっ!!
※ラジコン屋とかだと店の入り口のレジ前とかに廃バッテリー回収箱置いてるんで意外とやばい
しばしば発火とか爆発とかさせる人が居るし、専用に耐火素材で出来た保護ケースが出来ているという
まさにマイトでも扱うようなありさまである。
模型業界の盟主たるタミヤが未だに純正でリチウムポリマー(ラジコン業界では通称リポ)を設定せず
1/12レーシングカー等で使われるショートサイズはLi-Feで代替している時点で察しろレベル。
伏せろぉ!ヾ(`Д´)ノ未放電の膨れたリポだぁっ!!
※ラジコン屋とかだと店の入り口のレジ前とかに廃バッテリー回収箱置いてるんで意外とやばい
244: 2018/12/17(月) 05:50:55.34
>>235
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
251: 2018/12/17(月) 18:38:47.42
>>236
頑丈な建物だと爆発エネルギーの逃げ場が無いんで
派手に壊れたのがかえって幸いしたのかもしれないとさっきTVでは言ってた。
「ビルでは屋上が一番安全」という見方もあるが(違
http://www.warbirds.jp/heiki/bakudan.htm
中に爆風が溜まっちゃう状況を考えるとまさかのバラック最強理論か?
ヽ(ll_ω_)ノ←住人の女性は数十m吹き飛ばされ全身を強く打ったものの命に別状はない模様
頑丈な建物だと爆発エネルギーの逃げ場が無いんで
派手に壊れたのがかえって幸いしたのかもしれないとさっきTVでは言ってた。
「ビルでは屋上が一番安全」という見方もあるが(違
http://www.warbirds.jp/heiki/bakudan.htm
中に爆風が溜まっちゃう状況を考えるとまさかのバラック最強理論か?
ヽ(ll_ω_)ノ←住人の女性は数十m吹き飛ばされ全身を強く打ったものの命に別状はない模様
237: 2018/12/17(月) 01:41:24.69
ばすがすばくはつ
238: 2018/12/17(月) 01:50:04.05
https://pbs.twimg.com/media/DtuP65NV4AAAf0D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DtuP65NUcAAqK7P.jpg
https://i.imgur.com/Yn8Kjpn.jpg
https://i.imgur.com/CB0XXyi.jpg
https://i.imgur.com/b8KeRwz.jpg
https://i.imgur.com/BvluvNi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DtuP65NUcAAqK7P.jpg
https://i.imgur.com/Yn8Kjpn.jpg
https://i.imgur.com/CB0XXyi.jpg
https://i.imgur.com/b8KeRwz.jpg
https://i.imgur.com/BvluvNi.jpg
239: 2018/12/17(月) 02:25:40.02
↑ホモなの?
246: 2018/12/17(月) 13:42:35.73
仕事中なのに何もやる気が起きない
247: 2018/12/17(月) 13:47:11.86
>>246
鬱だな、早期受診をすすめる。
鬱だな、早期受診をすすめる。
248: 2018/12/17(月) 15:35:43.32
さては海ぶどう食べたことないな?
249: 2018/12/17(月) 16:12:17.87
海ぶどうで鬱が治ると?
256: 2018/12/17(月) 20:31:08.27
>>249
海ぶとうはまたの名を海舞踏といってのぅ…
あれをタレに付けてひとふさ丸ごと大人喰いしてプチプチやった日にゃ、マックスハッピー
海ぶとうはまたの名を海舞踏といってのぅ…
あれをタレに付けてひとふさ丸ごと大人喰いしてプチプチやった日にゃ、マックスハッピー
250: 2018/12/17(月) 16:25:55.30
源泉徴収きた。おかしい、こんな貰ってるのになんでカネがないんや…
252: 2018/12/17(月) 19:05:58.91
不動産屋がなんで100本も消臭スプレーを…と思ったが
部屋を契約するときに消臭代とかいって万単位の料金とって使うためのものだったらしいな
バルサンみたいに一度ボタン押すとなくなるまで出続けるタイプらしい
それを締め切った屋内で次から次へとボタン押して120本分も放置したとか
まともな一般常識のある大人なら考えられん軽率さだと思うが…
部屋を契約するときに消臭代とかいって万単位の料金とって使うためのものだったらしいな
バルサンみたいに一度ボタン押すとなくなるまで出続けるタイプらしい
それを締め切った屋内で次から次へとボタン押して120本分も放置したとか
まともな一般常識のある大人なら考えられん軽率さだと思うが…
268: 2018/12/17(月) 22:33:14.89
>>252
しかもその状態で湯沸かし器に点火したと言うし
それだとただの失火じゃなくて重過失失火だろ
しかもその状態で湯沸かし器に点火したと言うし
それだとただの失火じゃなくて重過失失火だろ
253: 2018/12/17(月) 19:33:49.72
現場付近を走ってたタクシーのドラレコがニュース画像に出てたけど
西部警察のロケみたくなってたからなぁ。
コマサさんとマイク三石さんがご存命なら悔しがったに違いない。
っつか開けてないまんま在庫余ってたんだったらしばらく注文止めるとか
ヤフオクかなんかで流すとか何かあっただろうにw
西部警察のロケみたくなってたからなぁ。
コマサさんとマイク三石さんがご存命なら悔しがったに違いない。
っつか開けてないまんま在庫余ってたんだったらしばらく注文止めるとか
ヤフオクかなんかで流すとか何かあっただろうにw
254: 2018/12/17(月) 19:35:13.23
>>253
社員のノルマが・・・
自爆営業じゃないですかねぇ
社員のノルマが・・・
自爆営業じゃないですかねぇ
255: 2018/12/17(月) 19:38:56.02
誰が面白いことをしろと言った?
(#中) 254;)
/ つ⊂ \
そーいや最近また中さんを見ないが腰いわせて寝とる?
(#中) 254;)
/ つ⊂ \
そーいや最近また中さんを見ないが腰いわせて寝とる?
328: 2018/12/19(水) 17:08:22.76
>>255
残業四時間セットの昼勤(準緊急作業)と普通の夜勤連続でぶちこまれて脳ミソいわしとったw
今日の昼勤が15時上がりで今夜明日と奇跡の連休になったんでウホウホしながらスレチを磨いてるw
まあ昼夜4連発で寝坊してれば流石に休ませてくれるようで
思いやりのある会社で良かったわ(皮肉)
残業四時間セットの昼勤(準緊急作業)と普通の夜勤連続でぶちこまれて脳ミソいわしとったw
今日の昼勤が15時上がりで今夜明日と奇跡の連休になったんでウホウホしながらスレチを磨いてるw
まあ昼夜4連発で寝坊してれば流石に休ませてくれるようで
思いやりのある会社で良かったわ(皮肉)
257: 2018/12/17(月) 20:46:54.97
いくら激盛りのイクラ丼が食いたいなー ╰( ´△`)╯
258: 2018/12/17(月) 20:56:23.96
回転寿司のイクラは鱒の卵
259: 2018/12/17(月) 20:57:57.36
イクラと信じて食ったのなら、それはもうイクラだと思う
277: 2018/12/18(火) 02:42:40.76
>>259
イクラはロシア語で魚の卵って意味だから
イクラはロシア語で魚の卵って意味だから
260: 2018/12/17(月) 21:06:53.17
痛風待ったなしやぞ
261: 2018/12/17(月) 21:10:03.91
鮭弁がサーモントラウト弁だったとかって話題もあったな
262: 2018/12/17(月) 21:15:02.06
海苔弁当の白身の魚のフライも、なかなかなぞな魚らしいねw
ヽ(´ω`)ノたらの仲間か何かだっけ?
ヽ(´ω`)ノたらの仲間か何かだっけ?
264: 2018/12/17(月) 21:31:58.46
270: 2018/12/17(月) 22:39:26.79
>>262
ナイルパーチ?
ナイルパーチ?
263: 2018/12/17(月) 21:20:16.25
タラればの話には答えられん ( ー`дー´)キリッ
265: 2018/12/17(月) 21:38:48.03
食えれば何でも良い
266: 2018/12/17(月) 21:39:09.30
吉野家の朝定食もさぁ
ちゃんとした鮭に戻してくれよ
しょっぱ過ぎてご飯が大盛りじゃないとつらいぜとかまた言いたいよ(ノД`)
ちゃんとした鮭に戻してくれよ
しょっぱ過ぎてご飯が大盛りじゃないとつらいぜとかまた言いたいよ(ノД`)
267: 2018/12/17(月) 22:12:56.49
??
吉野家の朝定食がちゃんとした鮭なんて使ってた時期あったっけ?
俺が知ってる限り最初っからずっとマスだと思うけど
吉野家の朝定食がちゃんとした鮭なんて使ってた時期あったっけ?
俺が知ってる限り最初っからずっとマスだと思うけど
269: 2018/12/17(月) 22:38:37.08
エクスプロージョンしたかったんだな
271: 2018/12/17(月) 22:42:08.02
なんかもうセンコねーさんが使いさしのファブリーズのガス抜きに失敗しても
近所のドンキや丸正のセールに行く途中に謝って転倒して大型トラックの下に挟まっても
心配する必要がなさそうな件。
(;中)ところがワシの810はフロントスポイラー付きで少し大変なことになった
( 嫁)少しだけどね。湿布貼ったら直った
近所のドンキや丸正のセールに行く途中に謝って転倒して大型トラックの下に挟まっても
心配する必要がなさそうな件。
(;中)ところがワシの810はフロントスポイラー付きで少し大変なことになった
( 嫁)少しだけどね。湿布貼ったら直った
272: 2018/12/17(月) 22:50:23.07
ファイアアアアア!
273: 2018/12/17(月) 23:02:55.92
義務教育受けてたらやらないよな
274: 2018/12/17(月) 23:04:08.86
「日曜の夜の札幌は、目を覆わんばかりの惨劇の場となった。
不動産会社の社員がスプレーのガス抜きの作業を終えた後に引火し、大爆発したのだ。
彼の身体は吹き飛ばされて突っ伏した。
救急隊が駆け付ける。心臓は動いていた」(声:城達也)
|;▼▼)こんなにも人や建物は脆いものなのだ。ちょっとした過ちが、大変な事になる。
(。-`ω´-)分かってしまう自分が悔しくてならない
不動産会社の社員がスプレーのガス抜きの作業を終えた後に引火し、大爆発したのだ。
彼の身体は吹き飛ばされて突っ伏した。
救急隊が駆け付ける。心臓は動いていた」(声:城達也)
|;▼▼)こんなにも人や建物は脆いものなのだ。ちょっとした過ちが、大変な事になる。
(。-`ω´-)分かってしまう自分が悔しくてならない
275: 2018/12/18(火) 00:06:51.06
蟹食べ放題コースのタラバガニは大体アブラガニ
これ豆な(-。-)y-~
これ豆な(-。-)y-~
276: 2018/12/18(火) 00:37:27.91
網走天都山流氷館2Fのレストラン360、カニ爪つきレッドカレー1380円、ちょっとお高いが劇的にうまかった
他で喰ったカニが霞む、辛さとカニ味のコラボ
他で喰ったカニが霞む、辛さとカニ味のコラボ
278: 2018/12/18(火) 03:23:39.63
ていうか鮭ってことになってる鱒と鮭ってそんなに気にするほど違うか?
味ほとんど一緒じゃんか
味ほとんど一緒じゃんか
283: 2018/12/18(火) 12:26:40.24
>>278
鱒は海に出ないもの
鮭は海に出たもの
基本この違いらしい
ただしカラフトマスは海育ち
鱒は海に出ないもの
鮭は海に出たもの
基本この違いらしい
ただしカラフトマスは海育ち
279: 2018/12/18(火) 06:19:06.75
安くて美味しいは正義よ
※原産国による
※原産国による
280: 2018/12/18(火) 08:47:03.37
川に生息してる鱒なら鮭とは味が結構違うから解るけど、海水で養殖してるトラウトサーモンは焼いた状態で出されたら言い当てるのは難しいだろうな
トラウトサーモンは脂足してるのかって位脂が多いから脂の乗り具合で判断できそうだけど、鮭も脂乗ってるのはあるからな
トラウトサーモンは脂足してるのかって位脂が多いから脂の乗り具合で判断できそうだけど、鮭も脂乗ってるのはあるからな
281: 2018/12/18(火) 08:52:00.91
鮭は生で喰うと海原雄山に怒られる
282: 2018/12/18(火) 08:57:59.93
吉野家でちゃんとした鮭出せって言ってることへの皮肉だろ
284: 2018/12/18(火) 12:34:26.47
つまりイクラちゃんはマスオの種じゃないと
285: 2018/12/18(火) 12:44:48.32
>>284
ヤメレw
ヤメレw
286: 2018/12/18(火) 16:27:05.74
ペイペイのクレカ不正使用騒動を聞いて
キャッシュレス決済するにしてもペイペイだけは避けようと思った
基本的なセキュリティチェックすら思いつかなかった、
あるいはそのレベルの担当がいないってことだろ
セキュリティに金と人員を回してない企業はこれから先も回すわけないよな
キャッシュレス決済するにしてもペイペイだけは避けようと思った
基本的なセキュリティチェックすら思いつかなかった、
あるいはそのレベルの担当がいないってことだろ
セキュリティに金と人員を回してない企業はこれから先も回すわけないよな
288: 2018/12/18(火) 16:49:36.83
>>286
ペイペイの問題は仮に僕が君のカード番号や名義を入手した場合にセキュリティーコードが
わからないんで1000種の番号から的確な番号を総当たりで調べたいって時にペイペイのセキュリティーコード
認証が何回間違えても成功までアクセス可能だったので第三者のクレカを不正に使いやすくした
って問題だから本人が使う使わないじゃなく何らかの番号漏洩があったときにペイペイ認証で正解をさがそう
だからペイペイ使わない人を恐怖に巻き込んだ感じだよ。
ペイペイの問題は仮に僕が君のカード番号や名義を入手した場合にセキュリティーコードが
わからないんで1000種の番号から的確な番号を総当たりで調べたいって時にペイペイのセキュリティーコード
認証が何回間違えても成功までアクセス可能だったので第三者のクレカを不正に使いやすくした
って問題だから本人が使う使わないじゃなく何らかの番号漏洩があったときにペイペイ認証で正解をさがそう
だからペイペイ使わない人を恐怖に巻き込んだ感じだよ。
289: 2018/12/18(火) 17:41:34.41
ヤフーBBで痛い目にあって以来、ソフバン系は絶対に選ばないようにしてる
つか、学習能力無い人って、意外と多いのなw
もう、何度目だよ
つか、学習能力無い人って、意外と多いのなw
もう、何度目だよ
290: 2018/12/18(火) 18:26:15.48
そうだな。今回の事態を重く見て
スプレー缶のガス抜きをする時はトリプルレイヤーレーシングスーツと4輪用フルフェイス
(公認期限切れのを防災用にもってるw)を被って作業する事にするよ。
ちなみに今ちょうどポストシーズンなんでヤフオク見ると結構お古が安く出回ってるぞw
アライのGP2~4系はF1ブーム時代のマニア需要があるんで白は人気があって
(=当時のトップドライバーのレプリカ作るベースに使うため)、
アマチュア~セミプロクラスの人が自分のカラーリングに塗って使ってたやつの方が安い逆転現象。
GP-5辺りだと普通に経年なりの値段。
ヽ(´ω`)ノよし安全に作業するために4輪用フルフェイスを買ってファブリーズして使うとしよう
スプレー缶のガス抜きをする時はトリプルレイヤーレーシングスーツと4輪用フルフェイス
(公認期限切れのを防災用にもってるw)を被って作業する事にするよ。
ちなみに今ちょうどポストシーズンなんでヤフオク見ると結構お古が安く出回ってるぞw
アライのGP2~4系はF1ブーム時代のマニア需要があるんで白は人気があって
(=当時のトップドライバーのレプリカ作るベースに使うため)、
アマチュア~セミプロクラスの人が自分のカラーリングに塗って使ってたやつの方が安い逆転現象。
GP-5辺りだと普通に経年なりの値段。
ヽ(´ω`)ノよし安全に作業するために4輪用フルフェイスを買ってファブリーズして使うとしよう
291: 2018/12/18(火) 19:11:00.93
>>290
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
292: 2018/12/18(火) 19:13:49.66
今日はすき焼きだよ
293: 2018/12/18(火) 19:32:25.75
すき焼きの生卵は君だけのほうがいいのか白身も入れるべきか迷う。まあ、めんどくなって白身も一緒に入れてしまうのだが
295: 2018/12/18(火) 20:15:45.31
>>293
いや、白身が無いとダメだろ!
いや、白身が無いとダメだろ!
294: 2018/12/18(火) 19:39:58.46
ぺいぺいはわざとコードチェック外したのだろう。
金がうごけばいいのよ。あそこは
金がうごけばいいのよ。あそこは
296: 2018/12/18(火) 20:49:27.06
黄身だけのほうが肉への絡みつきがいいような気がします。よく溶けばいいのかな
297: 2018/12/18(火) 21:01:43.52
来年は本厄なんやが、バイク買い換えるのは、どないかなあ?
300: 2018/12/18(火) 21:27:33.97
>>297
来年41歳(数え42歳)ならナカーマ
幸い前厄では特段何も無く健康に過ごせたがな
40代になると簡単な健康診断じゃなく人間ドック受診する人も多い(うちの会社が加入してる健保は40歳の人間ドック受診必須になっとる)し、厄年のタイミングで病気発覚する人は多いだろうな
来年41歳(数え42歳)ならナカーマ
幸い前厄では特段何も無く健康に過ごせたがな
40代になると簡単な健康診断じゃなく人間ドック受診する人も多い(うちの会社が加入してる健保は40歳の人間ドック受診必須になっとる)し、厄年のタイミングで病気発覚する人は多いだろうな
298: 2018/12/18(火) 21:05:24.21
病は気から。
299: 2018/12/18(火) 21:10:43.14
厄年なんて気にするとかアホかよ
と昔は思ってたけど多分厄年って人間そのくらいの歳に体の様子が急に変化するから
気ぃつけーよって事なんだよなおそらく
と昔は思ってたけど多分厄年って人間そのくらいの歳に体の様子が急に変化するから
気ぃつけーよって事なんだよなおそらく
301: 2018/12/18(火) 22:29:02.96
健康の話題と言えば、人脈少ない俺だけど、昨日迄元気だった人がそこそこ若くして突然亡くなる…
朝起きたらとか、突然心臓が止まる。みたいな最期を迎えた人が、周りに数名いるんだよね。
防ぎようが無いし、明日は我が身と思い、1日1日大切にしたいが、具体的に実行は出来んだよね
朝起きたらとか、突然心臓が止まる。みたいな最期を迎えた人が、周りに数名いるんだよね。
防ぎようが無いし、明日は我が身と思い、1日1日大切にしたいが、具体的に実行は出来んだよね
329: 2018/12/19(水) 17:38:28.08
流石は常陸のダイハードw
( 中)スプレー120本のガス抜きくらいどうということはない
>>302
センコねーさんは最後の記憶がスローモーションとかいう種類のに気を付けた方がよいと思うの。
こんなん(閲覧注意)でも
https://www.youtube.com/watch?v=G9gD9GLCvG4
カウンターステアのお釣り食らって「あっ!」っていう所から脳内スローモーションモードになって
コクピットの大部分が潰れるくらいまで痛覚とか意識とかスローモーションだとか思ったら超怖い。
( 中)スプレー120本のガス抜きくらいどうということはない
>>302
センコねーさんは最後の記憶がスローモーションとかいう種類のに気を付けた方がよいと思うの。
こんなん(閲覧注意)でも
https://www.youtube.com/watch?v=G9gD9GLCvG4
カウンターステアのお釣り食らって「あっ!」っていう所から脳内スローモーションモードになって
コクピットの大部分が潰れるくらいまで痛覚とか意識とかスローモーションだとか思ったら超怖い。
330: 2018/12/19(水) 19:15:29.59
>>329
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
334: 2018/12/19(水) 20:27:31.45
>>330
まさしく。
まさしく。
303: 2018/12/19(水) 00:34:19.69
男の前厄本厄後厄は数えの42歳とその前後だが、満年齢で扱う地域もあったりして
じゃあ、満40歳~満43歳までのまる4年間に大病や事故に遭うかもねって言われても
そりゃ人生のどこ切り取っても丸4年間もだったら何かしらそれなりの病気ケガしてるだろうよアホか ってなる
じゃあ、満40歳~満43歳までのまる4年間に大病や事故に遭うかもねって言われても
そりゃ人生のどこ切り取っても丸4年間もだったら何かしらそれなりの病気ケガしてるだろうよアホか ってなる
306: 2018/12/19(水) 07:42:52.48
>>303
そんなことない。
そんなことない。
311: 2018/12/19(水) 10:07:11.59
>>303
俺なんか五年くらい地をはったよ
今年の春からやっと落ち着いて、いまは何もかもが楽しい
俺なんか五年くらい地をはったよ
今年の春からやっと落ち着いて、いまは何もかもが楽しい
304: 2018/12/19(水) 00:51:12.09
厄年はきにしてないや。
まぁ、俺のように生まれてはじめて交通安全祈願した年に、初事故で入院というのもあるわけで(笑)
まぁ、俺のように生まれてはじめて交通安全祈願した年に、初事故で入院というのもあるわけで(笑)
308: 2018/12/19(水) 09:00:51.19
>>304
触らぬ髪にフサはなし
触らぬ髪にフサはなし
305: 2018/12/19(水) 01:08:51.39
鳥肌さんはまだ厄年なんかな?
309: 2018/12/19(水) 09:08:15.92
インフルになってもーた。でも休めん。
さてどうすりゃいいのか。蔓延してもオラ知らーね
さてどうすりゃいいのか。蔓延してもオラ知らーね
313: 2018/12/19(水) 11:02:22.99
>>309
くたばれテロリスト
くたばれテロリスト
326: 2018/12/19(水) 15:03:27.50
>>309
蔓延させてそんな会社つぶせ
蔓延させてそんな会社つぶせ
317: 2018/12/19(水) 12:09:26.36
>>315
意味は有る。
生きた結果の証だからな。
意味は有る。
生きた結果の証だからな。
327: 2018/12/19(水) 15:04:09.86
>>315
遺されたもの達がいないなら無意味
遺されたもの達がいないなら無意味
316: 2018/12/19(水) 11:49:24.87
ヤメロー!シニタクナーイ!
319: 2018/12/19(水) 12:28:45.23
インフルは特休扱いでで出てくるなって言われるな
320: 2018/12/19(水) 12:36:38.24
当事者を休みにして追い返した上で二週間くらい全社員マスク着用だわ
321: 2018/12/19(水) 12:44:45.68
年末年始は熟女デリでハメまくるわ
322: 2018/12/19(水) 12:46:37.81
>>321
梅毒に気をつけろよ
梅毒に気をつけろよ
325: 2018/12/19(水) 13:47:46.62
>>321
レポよろ!
レポよろ!
323: 2018/12/19(水) 12:57:45.41
しこり過ぎて擦過傷を負っても、痛みに負けずに逝き切ると、俺ってワイルドだなって気持ちと恥ずかしさの両方がある
324: 2018/12/19(水) 13:01:24.53
梅毒といえば、高校の保健体育の授業で放置するとどうなってしまうのか、というビデオを見せられた。
最後は頭までやられてしまうんだが、インパクトありすぎてクラス中静まり返っていた。
教師は、今は梅毒だけじゃなくて、エイズもあるから皆、自分を大切になー。
と締め括った。
おかげで、怖くて風俗とか行けないぜ。
最後は頭までやられてしまうんだが、インパクトありすぎてクラス中静まり返っていた。
教師は、今は梅毒だけじゃなくて、エイズもあるから皆、自分を大切になー。
と締め括った。
おかげで、怖くて風俗とか行けないぜ。
331: 2018/12/19(水) 19:43:49.61
>>324
そう言う先生はお前のクラスメイトとはめまくってたんだろうな
そう言う先生はお前のクラスメイトとはめまくってたんだろうな
332: 2018/12/19(水) 19:53:46.27
鹿島が準決でレアルとですよ!
333: 2018/12/19(水) 20:27:21.71
最初は120本ものスプレーをどうやって一度に噴射したのだろうと疑問だった
きれいに並べて、上からベニヤ板載せて体重でもかけたのかと思ったわ
きれいに並べて、上からベニヤ板載せて体重でもかけたのかと思ったわ
335: 2018/12/19(水) 20:36:53.74
家を浮かそうと思ったのかな?
336: 2018/12/19(水) 20:46:51.13
あれだけの爆発の爆心地に居て2週間で仕事復帰できる軽症って…
バカは身体が丈夫ってホントなんだな~
膨張する圧力のかかり具合なんだろうけどさ
バカは身体が丈夫ってホントなんだな~
膨張する圧力のかかり具合なんだろうけどさ
344: 2018/12/20(木) 00:01:26.78
>>336
軽々しくバカとか言うと保線軍団が黙ってねーど?
( 中)2週間経ったら北海道から新人が来た
軽々しくバカとか言うと保線軍団が黙ってねーど?
( 中)2週間経ったら北海道から新人が来た
337: 2018/12/19(水) 22:15:13.07
最近 無糖紅茶にハマってる
うまいわ
うまいわ
338: 2018/12/19(水) 22:47:46.42
ジャワティーは食事にもおやつにもあうからな
339: 2018/12/19(水) 22:53:46.20
午後の紅茶の無糖のやつがなかなか飽きなくていいよ ヽ(´ω`)ノ
だいたい常備してる
だいたい常備してる
340: 2018/12/19(水) 23:00:57.95
ヤカンで大量に沸かすけど冷めた頃には香りも飛んでただの烏龍茶みたいになっとるわい
341: 2018/12/19(水) 23:28:36.50
お湯はボコボコ沸騰させたのを火を止めて静かに
茶葉は沸騰対流含めて動かさない
数分静かに出したら潔く茶葉を取り出してしまう
で、すっきりした紅茶が出る。特にアイスティーでうまさがわかる
茶葉は沸騰対流含めて動かさない
数分静かに出したら潔く茶葉を取り出してしまう
で、すっきりした紅茶が出る。特にアイスティーでうまさがわかる
342: 2018/12/19(水) 23:50:22.55
女子供じゃあるめえし、そんなしちめんどくせえことしてられっかってんだ
湯にティーバッグぶちこんでスプーンで押しつぶし、
氷もぶちこんで適温にしたら一気飲みよ
湯にティーバッグぶちこんでスプーンで押しつぶし、
氷もぶちこんで適温にしたら一気飲みよ
343: 2018/12/19(水) 23:52:10.39
モモ鉄で地理や地方の名産を覚える。ヽ(´ω`)ノ
349: 2018/12/20(木) 09:08:12.89
>>343
日本特急旅行で「稚内」という地名を覚えたヤツも多くいるはず
苦労して四国あたりまでたどり着いた時にアレが出た時の絶望感…
日本特急旅行で「稚内」という地名を覚えたヤツも多くいるはず
苦労して四国あたりまでたどり着いた時にアレが出た時の絶望感…
350: 2018/12/20(木) 10:45:27.57
>>343
由利徹「おしゃまんべ(ドヤッww」
長万部(おしゃまんべ→北海道の地名)って、ギャグでも何でも無いw
只の地名紹介だってw
由利徹「おしゃまんべ(ドヤッww」
長万部(おしゃまんべ→北海道の地名)って、ギャグでも何でも無いw
只の地名紹介だってw
345: 2018/12/20(木) 00:08:56.32
小学生の頃、学年主任と用務員の爺ちゃんの二人で校内の不要品の始末の作業していた時
学年主任が新品のラッカースプレーが10本も入った段ボールを中身も確認せずに焼却炉に放り込んでしまい、職員室に一服しに戻って行ったところ
数分後「ドッカーン」と大爆発を起こし、焼却炉が跡形も泣く吹っ飛んで
消防車が8台も来る大惨事となった事が在った
幸いにも生徒・教員も無事で怪我人も出なかったが
焼却炉の向かい側に駐車している校長の車のフロントガラスにレンガの残骸が吹っ飛んで大破してしまった。
学年主任が新品のラッカースプレーが10本も入った段ボールを中身も確認せずに焼却炉に放り込んでしまい、職員室に一服しに戻って行ったところ
数分後「ドッカーン」と大爆発を起こし、焼却炉が跡形も泣く吹っ飛んで
消防車が8台も来る大惨事となった事が在った
幸いにも生徒・教員も無事で怪我人も出なかったが
焼却炉の向かい側に駐車している校長の車のフロントガラスにレンガの残骸が吹っ飛んで大破してしまった。
346: 2018/12/20(木) 00:27:47.71
どーせ教員が通勤で乗ってくる車なんて部品に困る旧車じゃあるまいし
そんならフロントガラス1枚って工賃込みでせいぜい10万20万じゃん?(鬼)
そんならフロントガラス1枚って工賃込みでせいぜい10万20万じゃん?(鬼)
358: 2018/12/20(木) 16:51:44.01
>>346
部品代が約10万
工賃が2~3万
部品代が約10万
工賃が2~3万
347: 2018/12/20(木) 04:09:50.40
うちの担任はサンタナ乗ってたな
348: 2018/12/20(木) 05:57:19.35
担任のフロントのナンバープレートが両側から折り畳まれてたのはワロタ
351: 2018/12/20(木) 10:46:45.42
桃太郎ランド
352: 2018/12/20(木) 10:49:13.79
途中からボンビーのオンステージみたいなゲームバランスになっちゃって本来の地域巡りがついでになっちゃったんだよね~
また桃鉄オリジンみたいな駒を進めること自体が楽しいゲーム出てくれないかな?
デゼニランド
また桃鉄オリジンみたいな駒を進めること自体が楽しいゲーム出てくれないかな?
デゼニランド
353: 2018/12/20(木) 12:40:27.00
>>352
サラダの国のトマト姫では、
ナスの門兵のところで「待つ」という発想に至らず、
結局答えのペーパーをハドソンに送ってもらったな
サラダの国のトマト姫では、
ナスの門兵のところで「待つ」という発想に至らず、
結局答えのペーパーをハドソンに送ってもらったな
354: 2018/12/20(木) 12:49:17.26
桃鉄、ドカポン、ボンバーマン
この3つは子供の頃の3大友情破壊ゲームだったな
桃鉄は運要素結構強いからまだ許せるが、後者2つは上手い奴が結託するとイジメになるからこれのせいで絶交した例も見たわ
この3つは子供の頃の3大友情破壊ゲームだったな
桃鉄は運要素結構強いからまだ許せるが、後者2つは上手い奴が結託するとイジメになるからこれのせいで絶交した例も見たわ
356: 2018/12/20(木) 13:38:38.46
>>354
見て見ぬふりも イジメなり
見て見ぬふりも イジメなり
355: 2018/12/20(木) 13:04:05.99
オシャ、マンベ!は股を開きながら微妙なエロ要素を込めて言うから面白い。閉じながら合わせてクッチャンと続ける事もある。
357: 2018/12/20(木) 15:33:54.43
言葉の響きの面白さもあるからなあ
俺はまことちゃんで高田馬場が憧れの地になった
俺はまことちゃんで高田馬場が憧れの地になった
359: 2018/12/20(木) 18:35:14.76
フロントガラスなぞあるから割れるのだ(ケーターハム乗り)
360: 2018/12/20(木) 19:36:45.25
>>359
英国車特有の雨漏りとドアが閉まらない問題を抱えていない希少車やん
英国車特有の雨漏りとドアが閉まらない問題を抱えていない希少車やん
367: 2018/12/21(金) 09:51:42.07
バイクもフルカウルだと意外と濡れないしな
>>359
よくもまああんな半円の小さいウインドスクリーンだけで乗れるわ
カナブンアタックとか食らった事ないのかな
>>359
よくもまああんな半円の小さいウインドスクリーンだけで乗れるわ
カナブンアタックとか食らった事ないのかな
368: 2018/12/21(金) 11:55:20.10
>>367
多分あなたが体験したことのないような速度とポジションで運転してるんでしょう
オレも塗れない方なので彼の言う意味が理解できる
多分あなたが体験したことのないような速度とポジションで運転してるんでしょう
オレも塗れない方なので彼の言う意味が理解できる
369: 2018/12/21(金) 16:56:24.88
>>359
わいトラック・バス整備士
運送屋社長の車検して運転したことあるけど軽くて楽しいよね
ペダルまわり狭過ぎと隣に大型トラック来たら踏まれそうで怖かったけど
わいトラック・バス整備士
運送屋社長の車検して運転したことあるけど軽くて楽しいよね
ペダルまわり狭過ぎと隣に大型トラック来たら踏まれそうで怖かったけど
371: 2018/12/21(金) 18:22:38.57
>>369
スクーター(はスレチじゃないので書いても良いですよね)くらいだと
エンジン落としたくらいなら手傷を負うで済むけど、エンジン落としたら普通に
全国ニュースレベルの労災になる業界の方ですね分かります。
>>363
むしろこっちの方を入手してナンバー何とかしろと仰られる!
https://jota-garage.com/stock/st15/jaff4west056_2.html
https://jota-garage.com/stock/st14/fe1bu.html
フォーミュラエンジョイに黒カーボンのサイクルフェンダー付けると
見た目の雰囲気が現行インディカーっぽくてちょっとよさそうw
スクーター(はスレチじゃないので書いても良いですよね)くらいだと
エンジン落としたくらいなら手傷を負うで済むけど、エンジン落としたら普通に
全国ニュースレベルの労災になる業界の方ですね分かります。
>>363
むしろこっちの方を入手してナンバー何とかしろと仰られる!
https://jota-garage.com/stock/st15/jaff4west056_2.html
https://jota-garage.com/stock/st14/fe1bu.html
フォーミュラエンジョイに黒カーボンのサイクルフェンダー付けると
見た目の雰囲気が現行インディカーっぽくてちょっとよさそうw
361: 2018/12/20(木) 20:50:20.22
いやアレ幌あるから雨漏りと幌ドアの建て付けという問題は残るな。
ジョナサンパーマーとか一部のグレードは別として。
それらの問題が全く無いといえばこっちだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%AD%E3%B1%E3%83%E3%88_(%E8%AA%E5%8B%E8%BB%8A)
(;中)こんなもんがあると知ったら嫁ちゃんが欲しがってしまう!
ジョナサンパーマーとか一部のグレードは別として。
それらの問題が全く無いといえばこっちだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%AD%E3%B1%E3%83%E3%88_(%E8%AA%E5%8B%E8%BB%8A)
(;中)こんなもんがあると知ったら嫁ちゃんが欲しがってしまう!
363: 2018/12/20(木) 21:21:46.28
>>361
そこまで行くとおっきいスポイラー欲しくなるからミハエル君の赤いアレでいいって言うと思うw
>>362
一人は(フォード1700の)のっぽであとはチビ
ってチビなのはスズキエンジンのアレくらいだよなぁ
そこまで行くとおっきいスポイラー欲しくなるからミハエル君の赤いアレでいいって言うと思うw
>>362
一人は(フォード1700の)のっぽであとはチビ
ってチビなのはスズキエンジンのアレくらいだよなぁ
362: 2018/12/20(木) 20:56:03.71
ケータハムには七人の子
364: 2018/12/20(木) 21:38:28.99
160か
一度走ってるの見たことあるけどめっちゃ可愛らしい
一度走ってるの見たことあるけどめっちゃ可愛らしい
365: 2018/12/21(金) 07:21:23.25
よろしい、ならばルノースポールスピダーだ
走行中なら雨にも濡れんw
走行中なら雨にも濡れんw
366: 2018/12/21(金) 07:35:56.90
コペンやロードスター乗ってるけど小雨や雪なら60キロ以上出てたら濡れない
止まると濡れるから止まれなくなるわけだが
止まると濡れるから止まれなくなるわけだが
370: 2018/12/21(金) 17:49:30.92
俺の車歴じゃ道楽カーはユーノスが最高記録だったな
いうてスレチのアレは小排気量車の一部を除いてほぼ全てがセヴンレベルの道楽度合だと思うが
いうてスレチのアレは小排気量車の一部を除いてほぼ全てがセヴンレベルの道楽度合だと思うが
417: 2018/12/22(土) 21:07:31.85
>>370
ユーノスつったっていくつかあるが
ユーノスつったっていくつかあるが
423: 2018/12/23(日) 03:39:52.51
>>412
あっちから撃ってくれたら楽なのになあ
>>417
昔の自称車に詳しい人にとっては
ロードスター=ユーノスなんだよな
ほんと意味わからん
あっちから撃ってくれたら楽なのになあ
>>417
昔の自称車に詳しい人にとっては
ロードスター=ユーノスなんだよな
ほんと意味わからん
372: 2018/12/21(金) 19:22:36.94
俺の車歴の中ではジムニーが一番の道楽車だった
幌車でフロントウインド倒して乗ってたらカナブンアタックくらった思い出が
幌車でフロントウインド倒して乗ってたらカナブンアタックくらった思い出が
406: 2018/12/22(土) 14:18:06.71
>>372
俺は2stジムニー(SJ30)だったな
>>373
軽井沢シンドロームで真冬にフルオープンで走ってたな
俺は2stジムニー(SJ30)だったな
>>373
軽井沢シンドロームで真冬にフルオープンで走ってたな
409: 2018/12/22(土) 15:05:20.56
>>406
おう、まさにそのSJ30ジムニーだったよ
おう、まさにそのSJ30ジムニーだったよ
373: 2018/12/21(金) 19:45:25.71
公道でフロントウインド倒したら捕まるのでは?
408: 2018/12/22(土) 14:33:59.99
>>373
調べたら違法ではないにせよ警官に注意はされる模様。三輪トライクがメットなしで走れるのと同じ
調べたら違法ではないにせよ警官に注意はされる模様。三輪トライクがメットなしで走れるのと同じ
410: 2018/12/22(土) 17:13:55.53
>>408
注意はされた事ないけど皮肉言われた事が一回だけある
「トゲ付き肩パッドまで付けてるんならツノ付きヘルメットも被れば?」
まぁそうだなって妙に納得した
注意はされた事ないけど皮肉言われた事が一回だけある
「トゲ付き肩パッドまで付けてるんならツノ付きヘルメットも被れば?」
まぁそうだなって妙に納得した
374: 2018/12/21(金) 19:56:08.56
もしくはアングル材でワイヤーカッターを付けておかないとドイツ兵にやられる
375: 2018/12/21(金) 20:26:12.46
今年最後の3連休だね ヽ(´ω`)ノだるだるするよ
376: 2018/12/21(金) 20:52:59.54
休みなんかねー
黒い三連休だ…
黒い三連休だ…
377: 2018/12/21(金) 21:29:46.77
24日は何の祝日?
連休とは知らなかった。
連休とは知らなかった。
378: 2018/12/21(金) 21:33:58.35
天皇誕生日の振り替えで月曜がお休みになるんさ。 ╰( ´△`)╯
379: 2018/12/21(金) 22:08:35.12
役所がこの時期に三連休になるのは痛い、てか12月23日の休みが痛い
三連休もクリスマスも仕事です
三連休もクリスマスも仕事です
380: 2018/12/21(金) 22:37:00.55
怒濤の3連忘年会の1日目終わった…
明日は朝まで明後日も朝までなんだろなぁ…
忘年会呼ばれ過ぎてつれー
明日は朝まで明後日も朝までなんだろなぁ…
忘年会呼ばれ過ぎてつれー
381: 2018/12/21(金) 23:00:59.67
「午後の紅茶おいしい無糖」を箱買いして置いといたら
1年前に買ったやつはおいしくない無糖になってた
未開封でもとっとと飲んじまうのがいいな
1年前に買ったやつはおいしくない無糖になってた
未開封でもとっとと飲んじまうのがいいな
382: 2018/12/21(金) 23:33:59.19
>おいしくない無糖になってた
ちょっと、くすっって、なった。(๑¯ω¯๑)
ちょっと、くすっって、なった。(๑¯ω¯๑)
383: 2018/12/21(金) 23:40:45.77
もう、有馬→東京大賞典しか考えられない
385: 2018/12/22(土) 00:17:21.92
>>383
10億いけ🤔
10億いけ🤔
390: 2018/12/22(土) 06:36:12.85
>>383去年の大賞典はコパのリッキーにやられた、今年は堅く行くか
384: 2018/12/22(土) 00:07:45.88
平成最後の天皇誕生日か
386: 2018/12/22(土) 00:17:55.67
ワタシはプチの一千万でいいや ╰( ´△`)╯
387: 2018/12/22(土) 00:23:52.08
自分の車歴で楽しかったのは初代ランエボだったな。ドアンダーで、足まわり相当金かけたけど。
391: 2018/12/22(土) 07:12:27.05
>>387
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、ジェミニイルムシャーRちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、ジェミニイルムシャーRちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
389: 2018/12/22(土) 06:32:14.61
雨じゃねーか
392: 2018/12/22(土) 08:23:27.11
出川哲朗が紅白の審査員に選出された理由が知りたい
393: 2018/12/22(土) 08:24:15.37
>>392
絶大な好感度だろうね、CMやら視聴率からくる民意だろ。
絶大な好感度だろうね、CMやら視聴率からくる民意だろ。
394: 2018/12/22(土) 08:32:52.25
好感度なんてヤラセだろ?
少なくとも俺の周りでは「うるさい」「リアクションがワンパターン」「芸人として語るほどおもしろくない」って意見ばかりで好感なやついないな
少なくとも俺の周りでは「うるさい」「リアクションがワンパターン」「芸人として語るほどおもしろくない」って意見ばかりで好感なやついないな
399: 2018/12/22(土) 09:00:45.60
>>394
テレビの世界は80%の人が猛批判して無視していても20%の人が応援して視聴すれば高視聴率
広告でのなんでもそういう支持層の絶対数があればいいので君のようなアンチがいて当然だし、いたとしても何の影響もない。
おもしろいのは亀田兄弟のようにアンチが莫大な視聴者となって視聴率を飛躍的に上げたような事態だな。
少なからずテレビに出てる人は支持率がすごい、CMが決まる一握りの人はさらに絶大な力がある。
テレビの世界は80%の人が猛批判して無視していても20%の人が応援して視聴すれば高視聴率
広告でのなんでもそういう支持層の絶対数があればいいので君のようなアンチがいて当然だし、いたとしても何の影響もない。
おもしろいのは亀田兄弟のようにアンチが莫大な視聴者となって視聴率を飛躍的に上げたような事態だな。
少なからずテレビに出てる人は支持率がすごい、CMが決まる一握りの人はさらに絶大な力がある。
395: 2018/12/22(土) 08:38:43.29
お前の周りが異常定期
類友って奴だな
類友って奴だな
396: 2018/12/22(土) 08:46:02.53
>>395
出川のなにがおもしろいか、ぜひ教えて欲しい
あと中山秀征
出川のなにがおもしろいか、ぜひ教えて欲しい
あと中山秀征
398: 2018/12/22(土) 08:52:19.76
>>397
俺もそんな感覚。
なのに>>395がそこまで推す理由に興味ある
俺もそんな感覚。
なのに>>395がそこまで推す理由に興味ある
397: 2018/12/22(土) 08:49:17.82
出川・中山は「テレビの申し子」
400: 2018/12/22(土) 09:39:07.50
出川がこんななに人気出るなんてやるらやとか電波少年見てた俺からしたら信じられんわ
でも元々好感度良い人だったから積み重ねだろうな
でも元々好感度良い人だったから積み重ねだろうな
401: 2018/12/22(土) 09:39:47.15
来年は祝日としての天皇誕生日が無いんだよな?
403: 2018/12/22(土) 10:00:56.44
>>401
競馬・スポーツの天皇賞・天皇杯は通常通りに開催されるのかな?
競馬・スポーツの天皇賞・天皇杯は通常通りに開催されるのかな?
402: 2018/12/22(土) 09:58:02.84
そもそも家族以外の人とテレビタレントの話とかしなくね
404: 2018/12/22(土) 11:29:29.68
天皇賞は春秋開催の時点で誕生日とは関係ない
407: 2018/12/22(土) 14:31:23.39
何だかんだでテレビの影響は大きい
憲法改正の刷り込みCMキャンペーンを電通がすでに枠取りとか準備してるからな
憲法改正の刷り込みCMキャンペーンを電通がすでに枠取りとか準備してるからな
411: 2018/12/22(土) 17:21:57.11
今夜はお鍋にしたよ。
ヽ(´ω`)ノ鱈の切り身と鳥肉もいれた、ごった鍋なのさ。
ヽ(´ω`)ノ鱈の切り身と鳥肉もいれた、ごった鍋なのさ。
412: 2018/12/22(土) 17:25:40.31
火器管制レーダーの照射の言い訳が二転三転しててちょっと面白い
413: 2018/12/22(土) 17:36:29.16
ターゲットスコープオープン 電影クロスゲージ明度20
414: 2018/12/22(土) 18:45:01.10
黒柳BBAとか石井ふくこゾンビとかなぜ生きているか知りたいは
415: 2018/12/22(土) 19:11:38.73
>>414
電池とか、モーター背負ってそう
電池とか、モーター背負ってそう
421: 2018/12/23(日) 01:10:50.61
>>414
徹子は頭の上の中の人が下の人の肉体を最適化して操縦してるから長生きなんだよ
たぶん同様にさかなクンさんも80過ぎまであのテンションでいると思う
徹子は頭の上の中の人が下の人の肉体を最適化して操縦してるから長生きなんだよ
たぶん同様にさかなクンさんも80過ぎまであのテンションでいると思う
416: 2018/12/22(土) 19:54:11.46
尾畠のおっさんだって何だあの軽貨物とか見くびって煽って停めてみたところが
粋がった若者がいともあっさり取り押さえられそうな威力。
粋がった若者がいともあっさり取り押さえられそうな威力。
418: 2018/12/22(土) 21:36:18.63
そんな事ユーノス
419: 2018/12/23(日) 00:33:52.39
これはまさかのユーノス300だな。
ユーノスカーゴ辺りは案外乗ってる人居るとおもうw
ユーノスカーゴ辺りは案外乗ってる人居るとおもうw
420: 2018/12/23(日) 00:49:10.82
Amazonで野菜炒めの元を頼んでやったぞ、ふふふっ。( ̄Д ̄)ノ
425: 2018/12/23(日) 08:18:36.65
>>420
私はモチモチパンケーキミックスとメイプルシロップを買いましたわよ。これでベーコンストリップパンケーキを作るざます。
私はモチモチパンケーキミックスとメイプルシロップを買いましたわよ。これでベーコンストリップパンケーキを作るざます。
422: 2018/12/23(日) 02:40:01.33
火器管制レーダーの照射って色々手順踏まないとできないんだな
てっきり個人がその気になれば触れるくらいのものだと思ってたわ
てっきり個人がその気になれば触れるくらいのものだと思ってたわ
424: 2018/12/23(日) 03:48:33.19
>>422
少なくとも艦長が許可してないと出来ないようになってる筈
これが韓国政府の指示通りなのだとしたらもう日本を敵国だとはっきり意思表示してるって事だし
そんな指示をしてないのなら軍の文民統制がまったく機能してない事になる
最近あの国やばくないかと思ってたけど思った以上に症状が進行してるっぽい
少なくとも艦長が許可してないと出来ないようになってる筈
これが韓国政府の指示通りなのだとしたらもう日本を敵国だとはっきり意思表示してるって事だし
そんな指示をしてないのなら軍の文民統制がまったく機能してない事になる
最近あの国やばくないかと思ってたけど思った以上に症状が進行してるっぽい
426: 2018/12/23(日) 11:02:21.97
何年か前に戦闘状態を示す旗揚げたまま東京湾に入って
横須賀の米軍と自衛隊からミサイル撃たれそうになったりした前科もあるし
海外支援に出た連中が現地で乱暴狼藉働いたりしてるし
昔から自己統制出来てないよあの連中
横須賀の米軍と自衛隊からミサイル撃たれそうになったりした前科もあるし
海外支援に出た連中が現地で乱暴狼藉働いたりしてるし
昔から自己統制出来てないよあの連中
427: 2018/12/23(日) 11:48:36.33
エスパー伊東、芸能活動引退
428: 2018/12/23(日) 12:01:18.10
エスパーは営業メイン出し問題無いだろ
445: 2018/12/24(月) 06:55:13.55
>>428
その営業活動も引退ということだよ
その営業活動も引退ということだよ
429: 2018/12/23(日) 13:28:48.68
双子の娘が可愛すぎてツラい
432: 2018/12/23(日) 16:41:26.83
>>429
今のうちに写真や動画を沢山撮るんやで。反抗期が来るまでが花。反抗期が終わっても会話が1年を通してほぼない・・・
今のうちに写真や動画を沢山撮るんやで。反抗期が来るまでが花。反抗期が終わっても会話が1年を通してほぼない・・・
430: 2018/12/23(日) 13:38:19.40
キャンペーンが始まった・・・
http://www.sexpixbox.com/adult20/cute/2468.html
http://www.sexpixbox.com/adult20/cute/2468.html
431: 2018/12/23(日) 15:24:22.96
もうすぐ韓国はクーデーターだろ?
飛び火こないように日本海側は警戒しないとな。
すぐ反撃できるようにするのだ
飛び火こないように日本海側は警戒しないとな。
すぐ反撃できるようにするのだ
434: 2018/12/23(日) 17:09:43.20
でも戦争して勝ってもあんな国土も国民も欲しくもなんともないよな
国交無くして無視でいい国だと思う
国交無くして無視でいい国だと思う
435: 2018/12/23(日) 17:20:35.20
>>434
かと言って中露に吸収されて目と鼻の先に国境出来ても困るわけで
半島まるごと沈没するか、中立国化して周辺国全員不干渉の真空パック詰めして放置が出来たらいいんだけどな
かと言って中露に吸収されて目と鼻の先に国境出来ても困るわけで
半島まるごと沈没するか、中立国化して周辺国全員不干渉の真空パック詰めして放置が出来たらいいんだけどな
436: 2018/12/23(日) 18:18:45.42
まー南北統一がホントにうまいこといっちゃうというか
ベルリンの壁崩壊レベルでは往来とか一定の関係が成立した場合には
韓国は堂々と陸路で中国と(場合によっちゃロシアとも)往来できる事になるんで
地続き側の東アジアは連携が強まる方に行くだろうね。
電気製品とかIT機器から工業製品辺りまでのロジスティクスが非常にうまいこといっちゃって
1.5流か2流なりでも経済発展しちゃったり自給自足が成り立って得するのは向こうの方ってなっちゃう。
そうなると日本の方は、何とかそっちとよろしくやってく手を模索するんじゃなきゃ
トランプ政権と仲良くやっててもアメリカ製品もっと買えゴルァを食らうだけでお先は明るくなさそうだ。
なにしろホワイトハウスはヨーロッパまで敵に回しかねない勢いなんだが
アメリカは別に石油もある程度は自分で採れちゃうし、質はともかくある程度のレベルでは
工業製品も作れちゃうから困らないが、日本は何から何まで自分で何とかしようとか思ったら
人口が半分くらいでももつかどうか的な話になってしまうぜ。外国人連れてきて働かすどころじゃねぇだ。
╰( ´△`)╯ワタシはアイダホに行ってジャガイモ農園を作って暮らすことにするだよ
ベルリンの壁崩壊レベルでは往来とか一定の関係が成立した場合には
韓国は堂々と陸路で中国と(場合によっちゃロシアとも)往来できる事になるんで
地続き側の東アジアは連携が強まる方に行くだろうね。
電気製品とかIT機器から工業製品辺りまでのロジスティクスが非常にうまいこといっちゃって
1.5流か2流なりでも経済発展しちゃったり自給自足が成り立って得するのは向こうの方ってなっちゃう。
そうなると日本の方は、何とかそっちとよろしくやってく手を模索するんじゃなきゃ
トランプ政権と仲良くやっててもアメリカ製品もっと買えゴルァを食らうだけでお先は明るくなさそうだ。
なにしろホワイトハウスはヨーロッパまで敵に回しかねない勢いなんだが
アメリカは別に石油もある程度は自分で採れちゃうし、質はともかくある程度のレベルでは
工業製品も作れちゃうから困らないが、日本は何から何まで自分で何とかしようとか思ったら
人口が半分くらいでももつかどうか的な話になってしまうぜ。外国人連れてきて働かすどころじゃねぇだ。
╰( ´△`)╯ワタシはアイダホに行ってジャガイモ農園を作って暮らすことにするだよ
440: 2018/12/23(日) 20:19:42.28
>>436
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
443: 2018/12/24(月) 05:21:19.88
>>437
崩壊するときでさえ、ナチスの帽子かぶって指立てポーズでツイートしてるやつがいるのが見えるな
崩壊するときでさえ、ナチスの帽子かぶって指立てポーズでツイートしてるやつがいるのが見えるな
438: 2018/12/23(日) 18:35:23.88
ねずみいらずでも済州島に捲けばいいんでない?
439: 2018/12/23(日) 18:45:37.24
もうひとつのパターン。
__ ___
///〃//Vヾヽ
} !i!iミ{{{{`´}}}}
ノノリ弋i {゙゚゙. ゚ノ!{ ロアナプラにまた妙な日本人が出たようだな。今度は女だと。
'(('(('゙ ノiソゞy)》'、
`゙ くノ /f __j/'i
ん'、 じ'フ ゝ
( - “”-)ロックさんとうっかり日本語で会話をしたらば、デートの約束か陰口かと誤解されて
あの刺青ねーちゃんにボコボコにされたのだよ。
あと英語も日本語もよくわからない謎の中国人のおねーちゃんがしょっちゅう世間話しにくる。
__ ___
///〃//Vヾヽ
} !i!iミ{{{{`´}}}}
ノノリ弋i {゙゚゙. ゚ノ!{ ロアナプラにまた妙な日本人が出たようだな。今度は女だと。
'(('(('゙ ノiソゞy)》'、
`゙ くノ /f __j/'i
ん'、 じ'フ ゝ
( - “”-)ロックさんとうっかり日本語で会話をしたらば、デートの約束か陰口かと誤解されて
あの刺青ねーちゃんにボコボコにされたのだよ。
あと英語も日本語もよくわからない謎の中国人のおねーちゃんがしょっちゅう世間話しにくる。
441: 2018/12/23(日) 21:34:51.32
442: 2018/12/23(日) 23:28:57.00
ヽ(ll_ω_)ノあかめさん。ワタシはもうとても眠いんだ…。
|▼▼)女性が連れていたフェレットは無事に動物愛護団体に保護されました。
-新宿二丁目-
( ママ)新宿はそんな薄情な街じゃないのに!皿洗いと店の掃除くらいしてくれれば
賄いも出すし店で寝泊まりしても良いんだから助けを求めてくれたら!
-新大久保-
( 韓)キムチ浸けるのと接客出来たら雇うネ。日本人のお客さんナラ日本人のが安心スル。
( 印)スパイスの区別付けば仕事デキル。あと接客ネ。
|▼▼)女性が連れていたフェレットは無事に動物愛護団体に保護されました。
-新宿二丁目-
( ママ)新宿はそんな薄情な街じゃないのに!皿洗いと店の掃除くらいしてくれれば
賄いも出すし店で寝泊まりしても良いんだから助けを求めてくれたら!
-新大久保-
( 韓)キムチ浸けるのと接客出来たら雇うネ。日本人のお客さんナラ日本人のが安心スル。
( 印)スパイスの区別付けば仕事デキル。あと接客ネ。
444: 2018/12/24(月) 06:30:08.30
>>442
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
446: 2018/12/24(月) 13:11:21.01
スマホで5ちゃんやってるとふるさと納税広告の多いこと
447: 2018/12/24(月) 13:14:51.08
専ブラだと知らないけど普通のPCブラウザで見てると
エロゲの広告ばっかり。
エロゲの広告ばっかり。
448: 2018/12/24(月) 21:12:17.56
ふんふんふんふっーん♪
おっ寿司ー♪
https://i.imgur.com/WnWBpEG.jpg
ケーキ♪
https://i.imgur.com/ST7envR.jpg
( v^-゜)♪チキンは食っべなーい♪
おっ寿司ー♪
https://i.imgur.com/WnWBpEG.jpg
ケーキ♪
https://i.imgur.com/ST7envR.jpg
( v^-゜)♪チキンは食っべなーい♪
449: 2018/12/24(月) 21:18:19.70
ブルーレイ特典のゾンビィソングだけCDアルバムで出ないかな
BD3つ買うしかないのかな
BD3つ買うしかないのかな
451: 2018/12/25(火) 00:29:26.87
生きることを人質に税金取れば確実だもんな
452: 2018/12/25(火) 01:48:45.57
火器管制レーダーのニュースで知ったんだが
FCSって他のレーダーと物理的に分けられてるんだな
イージス艦とかの艦橋に張り付いてるデカい鉄板が全部のレーダーを兼ねてると思ってた
FCSって他のレーダーと物理的に分けられてるんだな
イージス艦とかの艦橋に張り付いてるデカい鉄板が全部のレーダーを兼ねてると思ってた
453: 2018/12/25(火) 09:01:21.65
自衛隊は全ての迎撃システムを自動化して今回みたいな状態になったらミサイル撃ち込むようにセットしとけばどうだろう
んでそのシステムを統合するAIに細工しといて
「自我を持ってしまってもう人間の手には負えません」
て公式発表すんの
なんかあっても得意の遺憾砲撃って済ませればいいし
んでそのシステムを統合するAIに細工しといて
「自我を持ってしまってもう人間の手には負えません」
て公式発表すんの
なんかあっても得意の遺憾砲撃って済ませればいいし
458: 2018/12/25(火) 17:03:11.06
F-35の本運用分がいつになったら届くかも分からんので
果たしてホントに勝つもんかわからんという問題が。
>>453
向こうの艦長「第三艦橋がやった」
実際んとこ宇宙戦艦より普通の軍用艦の方が潜水艦の索敵とか
沈没船の捜索とか考えるとアレ付いてた方が便利そーw
で、水密システムがきちんとしてて、座礁しそうなところに引っ掛かったら付け根から取れる(非道)
果たしてホントに勝つもんかわからんという問題が。
>>453
向こうの艦長「第三艦橋がやった」
実際んとこ宇宙戦艦より普通の軍用艦の方が潜水艦の索敵とか
沈没船の捜索とか考えるとアレ付いてた方が便利そーw
で、水密システムがきちんとしてて、座礁しそうなところに引っ掛かったら付け根から取れる(非道)
584: 2018/12/29(土) 00:04:57.93
>>583
やっぱり日常茶飯時だったのかねぇ
>>453みたいなの始めた方がいいかもね
撃沈したらシステム構築見直したいけどフクイチと同じでもう人の手はに負えませんとか言っときゃいい
そういうのアメリカには支持されそうじゃない?
「流石クールジャパン未来を行ってるぜ!」
みたいなw
やっぱり日常茶飯時だったのかねぇ
>>453みたいなの始めた方がいいかもね
撃沈したらシステム構築見直したいけどフクイチと同じでもう人の手はに負えませんとか言っときゃいい
そういうのアメリカには支持されそうじゃない?
「流石クールジャパン未来を行ってるぜ!」
みたいなw
454: 2018/12/25(火) 10:31:13.26
スカイネットか
455: 2018/12/25(火) 12:19:51.82
その基幹システムをソフトバンクが落札
456: 2018/12/25(火) 15:04:00.97
ケリー被告保釈決定(保釈金7000万)
468: 2018/12/26(水) 00:22:33.77
>>459
かつて中国が日本に対して同様のことをやって
大騒ぎになったのを知らないのか、それとも覚えてないのか
もっとも、自分たちの失敗を糧にすることができない国民性だから、
他所の国の間での揉め事を教訓になど出来ないか
かつて中国が日本に対して同様のことをやって
大騒ぎになったのを知らないのか、それとも覚えてないのか
もっとも、自分たちの失敗を糧にすることができない国民性だから、
他所の国の間での揉め事を教訓になど出来ないか
461: 2018/12/25(火) 22:35:25.02
>>460
だからカスが多いんだな、ただでさえカス揃いなんだからどんどん駆除すればいいのに
だからカスが多いんだな、ただでさえカス揃いなんだからどんどん駆除すればいいのに
462: 2018/12/25(火) 22:57:05.42
かくして韓国人は1人もいなくなりましたとさ
463: 2018/12/25(火) 23:01:22.41
今年のクリスマスは、盛り上がらなかったなw (。-`ω´-)でも、ケーキと鶏のももは食ったげ
465: 2018/12/25(火) 23:28:59.54
>>463
とりあえず骨だけ送ってくれりゃーウチで肥料として活用するんですが。
意外とマジで「入れ替わってるーっ!」になったら良い感じでノウハウが共有されたりしてw
(。-`ω´-)だが(ピー)←内容凄く自主規制
とりあえず骨だけ送ってくれりゃーウチで肥料として活用するんですが。
意外とマジで「入れ替わってるーっ!」になったら良い感じでノウハウが共有されたりしてw
(。-`ω´-)だが(ピー)←内容凄く自主規制
464: 2018/12/25(火) 23:05:14.99
そもそも「日本」という国自体が朝鮮を侵略するためにできたんだろ?
466: 2018/12/25(火) 23:32:28.53
他国に食料を依存してる立場で偉そうなこといえないと思う
467: 2018/12/26(水) 00:06:22.38
( ´△`)お電話有難うございます♪ダイヤモンド・ジム商会でございます♪←1オクターブ高い声
(テシタ)マシンガンケリーが!あのマシンガンケリーが保しゃ(ヅヴァヴァヴァヴァヴァ
くそぅ!何てことだ!くそぅ!くそぅ!( `Д)=3
|▼▼)マシンガン・ケリーはおろか、なおも獄中にあるラスボスのカーロスの出方も、全く予断を許さない。
-年末編成の都合で新年につづく-
(テシタ)マシンガンケリーが!あのマシンガンケリーが保しゃ(ヅヴァヴァヴァヴァヴァ
くそぅ!何てことだ!くそぅ!くそぅ!( `Д)=3
|▼▼)マシンガン・ケリーはおろか、なおも獄中にあるラスボスのカーロスの出方も、全く予断を許さない。
-年末編成の都合で新年につづく-
469: 2018/12/26(水) 00:26:30.12
韓国はまだ1度も国として痛い目に遭ってないから怖いもの知らずなんだよ
中国がしたたかなのは、かつての国土をメチャクチャにされた過去から上手に学んでるからだと思う
中国がしたたかなのは、かつての国土をメチャクチャにされた過去から上手に学んでるからだと思う
470: 2018/12/26(水) 00:30:26.45
だが13億対1億3千万では国民総動員棒倒し大会とか玉入れ大会とか
そういうんでも勝つ気がしねーんで、正直「地続き側の東アジア」と
うっかり喧嘩したらこっちがタダで済む気がしない。
それ以外の国まで込みでどこがどう動くというか「必ず日本の味方になる」と確信出来るところが予測できないし。
少なくともニュージーランドが「空軍作戦部隊を持たなくてもオーストラリアに任せて問題にならない」
ってのとは完全に立ち位置が違う。
そういうんでも勝つ気がしねーんで、正直「地続き側の東アジア」と
うっかり喧嘩したらこっちがタダで済む気がしない。
それ以外の国まで込みでどこがどう動くというか「必ず日本の味方になる」と確信出来るところが予測できないし。
少なくともニュージーランドが「空軍作戦部隊を持たなくてもオーストラリアに任せて問題にならない」
ってのとは完全に立ち位置が違う。
472: 2018/12/26(水) 00:37:26.27
内需で回せる国は強い
上でも言われてるが、有事になって兵糧攻めされたら一番辛いのは日本だろう
合法的に食料を輸出しないなんて簡単に出来ちゃうし
上でも言われてるが、有事になって兵糧攻めされたら一番辛いのは日本だろう
合法的に食料を輸出しないなんて簡単に出来ちゃうし
476: 2018/12/26(水) 01:24:34.18
>>472
日本を兵糧攻めに出来る国はアメリカだけ
アメリカに敵対したら食料自給できてもおしまい
日本を兵糧攻めに出来る国はアメリカだけ
アメリカに敵対したら食料自給できてもおしまい
473: 2018/12/26(水) 00:38:32.18
始めて男と寝たわけだがなーんも良くないな
抱擁とかキスの時の方が圧倒的に幸せになる
抱擁とかキスの時の方が圧倒的に幸せになる
475: 2018/12/26(水) 01:22:06.19
>>473
うほっ🤣💕
うほっ🤣💕
482: 2018/12/26(水) 06:48:41.03
>>473
それが開発・開拓というものよ
下手くそな相手だと女の悦び知らないままお婆さんになるけどな
あそこがなじむまで道具使ったりして感度上げてみなよ
それが開発・開拓というものよ
下手くそな相手だと女の悦び知らないままお婆さんになるけどな
あそこがなじむまで道具使ったりして感度上げてみなよ
483: 2018/12/26(水) 07:08:04.82
>>482
先に道具で開発ってこれだから童貞は…
先に道具で開発ってこれだから童貞は…
484: 2018/12/26(水) 07:11:20.69
>>483
クリスマスに初のセックスに持ち込む相手の初々しさからすると、相手も経験不足で下手くそなのが判る
童貞のお前にはそこまで読めなかったかな
クリスマスに初のセックスに持ち込む相手の初々しさからすると、相手も経験不足で下手くそなのが判る
童貞のお前にはそこまで読めなかったかな
474: 2018/12/26(水) 00:39:31.53
明日からその男の態度変わるよ
477: 2018/12/26(水) 01:38:35.44
賭乱腐が宇宙軍とか言い始めたのは、実は密かに宇宙人か未来の地球人とコンタクトして力を得た
とムー的な妄想をしてみる
とムー的な妄想をしてみる
479: 2018/12/26(水) 04:52:07.27
眼は補正入るから
480: 2018/12/26(水) 06:20:03.45
一番いい角度を自分の目で確認できるから
481: 2018/12/26(水) 06:46:01.01
「まだサンタを信じてるのか?」 トランプさん、7歳の子どもに発言し炎上
485: 2018/12/26(水) 07:34:56.53
>>481
虚構みたいw
虚構みたいw
486: 2018/12/26(水) 17:19:10.20
>>481
ウチの娘は高校生くらいまでサンタクロース信じてたわw
ウチの娘は高校生くらいまでサンタクロース信じてたわw
487: 2018/12/26(水) 17:27:16.05
>>481
てめキリスト教復員派じゃねーのかよとw
てめキリスト教復員派じゃねーのかよとw
488: 2018/12/26(水) 17:33:10.13
キリスト教とベトナム戦争になんの関係がと思ったら福音の誤変換かw
489: 2018/12/26(水) 17:48:52.22
まさかのストリングフェローホークでしたというお話。
490: 2018/12/26(水) 17:58:26.88
事件記者チャボで小学生の子供がいる主人公はサンタを信じていた
主人公役は水谷豊
主人公役は水谷豊
491: 2018/12/26(水) 18:09:06.09
あラッキーラッキーラッキー
492: 2018/12/26(水) 19:04:44.33
クジラ喰わないから捕鯨イラネーけど
493: 2018/12/26(水) 19:34:16.42
捕鯨禁止になったら捕鯨船職業の人達が困るだろ
捕鯨船職業者が「ほげー!」って文句言ってくるぞ!
捕鯨船職業者が「ほげー!」って文句言ってくるぞ!
494: 2018/12/26(水) 19:56:34.08
オマイそれが言いたいだけだろw
495: 2018/12/26(水) 20:00:44.35
センコ姐さんはフェラの時は目を開ける派
497: 2018/12/26(水) 20:30:21.36
>>495
むしろセンコねーさんはこの人的な感じで
https://dic.pixiv.net/a/%E3%B7%E3%95%E3%A9%E3%B3%3D%E3%95%E3%A7%E3%A2%E3%81%E3%A3%E3%A4%E3%AB%E3%89
括目した目を見た者は生きては戻れないレベルかもしれないと思うの。
マダム中さん(想像図)
https://dic.pixiv.net/a/%E3%A2%E3%86%E3%A3%E3%A2%3D%E3%B7%E3%A2%E3%B3%E3%BA
(;中)そんなこと言うとアンタの命がアカン
むしろセンコねーさんはこの人的な感じで
https://dic.pixiv.net/a/%E3%B7%E3%95%E3%A9%E3%B3%3D%E3%95%E3%A7%E3%A2%E3%81%E3%A3%E3%A4%E3%AB%E3%89
括目した目を見た者は生きては戻れないレベルかもしれないと思うの。
マダム中さん(想像図)
https://dic.pixiv.net/a/%E3%A2%E3%86%E3%A3%E3%A2%3D%E3%B7%E3%A2%E3%B3%E3%BA
(;中)そんなこと言うとアンタの命がアカン
527: 2018/12/27(木) 08:18:15.98
>>495
亀レスだが上目遣いで顔を見る仕草がハァハァする
亀レスだが上目遣いで顔を見る仕草がハァハァする
496: 2018/12/26(水) 20:07:15.35
うんこさんするとき服を全部脱ぐ派
498: 2018/12/26(水) 20:33:40.57
小便でも便座に座る派
499: 2018/12/26(水) 21:08:51.94
せんこさんは反芻して物食う派
500: 2018/12/26(水) 21:26:27.59
バックファイアまでもシリンダへ押し込むだと?
541: 2018/12/27(木) 20:39:12.88
>>500
多分行きつけのマツダのディーラーで廃品のプレッシャーウェーブスーパーチャージャーを入手して
健康管理のために活用していると思われる。
╰( ´△`)╯あのレンコン状のをくるくる回すとね、呼吸が楽なのだよ。
多分行きつけのマツダのディーラーで廃品のプレッシャーウェーブスーパーチャージャーを入手して
健康管理のために活用していると思われる。
╰( ´△`)╯あのレンコン状のをくるくる回すとね、呼吸が楽なのだよ。
503: 2018/12/26(水) 22:02:58.66
>>501
変か?
病院に運ばれました。
軽傷です。
変か?
病院に運ばれました。
軽傷です。
504: 2018/12/26(水) 22:03:15.83
>>501
俺は報道とかで「真逆」って見聞きすると違和感をおぼえるな
きちんとした表現を使う場合は「正反対」て言葉を選ぶだろって思う
俺は報道とかで「真逆」って見聞きすると違和感をおぼえるな
きちんとした表現を使う場合は「正反対」て言葉を選ぶだろって思う
507: 2018/12/26(水) 22:14:44.99
>>504
正反対もおかしいだろ。
正反対もおかしいだろ。
510: 2018/12/26(水) 22:36:53.06
>>507
えっ?
えっ?
513: 2018/12/26(水) 23:00:56.85
>>510
真逆は違和感有るのに、正反対は違和感無いと言う事は、きちんとした表現を知らないと言う事。
言葉も時代と共に変化する事を理解しているとは思えない。
真逆は違和感有るのに、正反対は違和感無いと言う事は、きちんとした表現を知らないと言う事。
言葉も時代と共に変化する事を理解しているとは思えない。
515: 2018/12/26(水) 23:56:01.72
>>513
いやいや
時代と共に変化する言葉って言うけど真逆なんて言葉はまだ新しすぎるだろ
ほんの数年の間に使われ始めた真逆なんて言葉に違和感を覚えるのに正反対に違和感を覚えない事がきちんとした表現を知らない事になるのか説明してくれよ
いやいや
時代と共に変化する言葉って言うけど真逆なんて言葉はまだ新しすぎるだろ
ほんの数年の間に使われ始めた真逆なんて言葉に違和感を覚えるのに正反対に違和感を覚えない事がきちんとした表現を知らない事になるのか説明してくれよ
516: 2018/12/27(木) 00:25:35.01
>>515
数年レベルではない。
お前が知らないだけだろ。
数年レベルではない。
お前が知らないだけだろ。
505: 2018/12/26(水) 22:06:27.48
>>501
それ、別におかしく無いよ
病院に運ばれましたが、(そこまで酷くなく)軽症でした
という意味かもしんない
それより、
~が発表
~が発売
みたいな助詞を間違った体言止めが増えたように思う
それ、別におかしく無いよ
病院に運ばれましたが、(そこまで酷くなく)軽症でした
という意味かもしんない
それより、
~が発表
~が発売
みたいな助詞を間違った体言止めが増えたように思う
502: 2018/12/26(水) 22:02:42.81
最近『1年前の今日』とか平気で使うよな
違和感ありまくりなんだけど俺だけ?
違和感ありまくりなんだけど俺だけ?
508: 2018/12/26(水) 22:16:02.01
マジといえば、この言葉も、江戸時代から、あったらしいね。
江戸っ子「まじっ?」 ╰( ´△`)╯いかにも!
江戸っ子「まじっ?」 ╰( ´△`)╯いかにも!
509: 2018/12/26(水) 22:31:48.14
消費増税が不思議でならない
消費税増税、消費税増ならわかるが
消費増税?消費が増える税みたいに聞こえ良く言ってんじゃねみたいな、、
消費税増税、消費税増ならわかるが
消費増税?消費が増える税みたいに聞こえ良く言ってんじゃねみたいな、、
511: 2018/12/26(水) 22:49:31.01
>>509
新聞屋やテレビ屋は紙面の文字数が限られてるから一文字でも減らすことに腐心してる
多少誤用になっても意味さえ伝わればいいと考えてるようだ
よっぽどひねくれてる奴じゃなきゃ消費増税と書いてあって消費が増える税金の事だなんて思わないだろう
新聞屋やテレビ屋は紙面の文字数が限られてるから一文字でも減らすことに腐心してる
多少誤用になっても意味さえ伝わればいいと考えてるようだ
よっぽどひねくれてる奴じゃなきゃ消費増税と書いてあって消費が増える税金の事だなんて思わないだろう
512: 2018/12/26(水) 22:50:49.63
MSXとか懐かしいなおい
514: 2018/12/26(水) 23:39:18.20
『日本と韓国が領有権を主張する竹島』
という表現も腹が立つな
そこは相手国に気を遣うとこじゃあないだろ
という表現も腹が立つな
そこは相手国に気を遣うとこじゃあないだろ
517: 2018/12/27(木) 01:20:56.01
>>514
日本のメディアであっちの国じゃないとこあるの?
日本のメディアであっちの国じゃないとこあるの?
518: 2018/12/27(木) 01:25:56.10
>>514
注意深く見てみ
メディアによってあの島の表現の仕方が微妙に違うから
「島根県に属する竹島」って言ってるところから「竹島(韓国名:独島)」とか言ってるところまである
注意深く見てみ
メディアによってあの島の表現の仕方が微妙に違うから
「島根県に属する竹島」って言ってるところから「竹島(韓国名:独島)」とか言ってるところまである
519: 2018/12/27(木) 02:14:11.05
昔はまず使われなかった半グレという言葉に違和感ある。
不良に憧れる中学生の造語っぽさを感じる。
不良に憧れる中学生の造語っぽさを感じる。
520: 2018/12/27(木) 03:12:44.90
チンピラの呼称が半グレって呼ばれ方に変わったものだと思ってるんやがチンピラと半グレってなんか違うんかね?
521: 2018/12/27(木) 03:15:30.21
新しい形態の存在だから古い名称は合わないだろ
522: 2018/12/27(木) 03:49:51.40
中途半端な愚連隊だからかと思ってたけど違うのか
523: 2018/12/27(木) 04:04:50.47
まだ暴力団認定されてないだけ
524: 2018/12/27(木) 06:00:54.84
チンピラの個の集合体だからな
頭があってそれを中心に成り立ってる今までのヤクザ組織とは違う
インターネットに似た構造で頭が決まってない
メンバーも曖昧でもやもやしてるからヤバくなったら離れるし
旨味があるときだけ近寄ってくるから全容が掴めない
頭があってそれを中心に成り立ってる今までのヤクザ組織とは違う
インターネットに似た構造で頭が決まってない
メンバーも曖昧でもやもやしてるからヤバくなったら離れるし
旨味があるときだけ近寄ってくるから全容が掴めない
526: 2018/12/27(木) 06:53:24.20
>>524
傘連判思い出した
傘連判思い出した
525: 2018/12/27(木) 06:51:43.08
真逆は若者言葉
528: 2018/12/27(木) 12:32:08.33
初詣って神社じゃなく寺でも良いの?
529: 2018/12/27(木) 12:35:30.59
としまえんの騒動でNHKニュースが安田大サーカスのクロちゃんがどうの言ってたけど、
それ、報道する必要ある?
タレントがどうので充分じゃね?
それ、報道する必要ある?
タレントがどうので充分じゃね?
531: 2018/12/27(木) 17:14:18.87
>>529
他局叩きってだけだよ
他局叩きってだけだよ
530: 2018/12/27(木) 12:35:40.58
俺ん家がいいよ
535: 2018/12/27(木) 20:00:13.56
>>533
ヨシ!
ヨシ!
534: 2018/12/27(木) 19:58:04.77
まーワイヤーでまっぷたつとか頭取れてるとかなると110番か119番か迷うところだが。
536: 2018/12/27(木) 20:05:58.02
頭取れてる奴見て救急車呼ぶバカおらんやろ
538: 2018/12/27(木) 20:10:39.70
風呂で煮えちゃった人を回収するのに肉屋を呼ぶか検討した話なら知ってる
540: 2018/12/27(木) 20:35:09.35
海上自衛隊が米海軍のA-6を間違えて撃墜した時は陳謝しただけだっけ?
何かした?
何かした?
542: 2018/12/27(木) 22:59:49.58
もつ煮とか、苦手なんだよね。╰( ´△`)╯
543: 2018/12/27(木) 23:43:17.88
>>542俺も苦手。そもそも肉自体あまり好きじゃない。(普通に食べれるけど)
焼き肉を奢る事こそがおもてなしの至高という思考で
誰でも肉が大好き。思ってる人結構いるよね?
俺はケーキと果物が大好きなんだが、男で甘いものが嫌いで食べれない。という人がたまにいるけど、信じられなーい
焼き肉を奢る事こそがおもてなしの至高という思考で
誰でも肉が大好き。思ってる人結構いるよね?
俺はケーキと果物が大好きなんだが、男で甘いものが嫌いで食べれない。という人がたまにいるけど、信じられなーい
544: 2018/12/27(木) 23:46:13.78
>>543
まんまブーメラン刺さってるじゃねーか!
まんまブーメラン刺さってるじゃねーか!
546: 2018/12/27(木) 23:59:14.39
>>544すまんこ
まぁでも甘いものが好きじゃない。迄は分からなくも無いんだが、
本気で食えないレベルに嫌いな人結構いるよね?
ケーキをそこまで嫌う要素って何があるんだろ?
肉は獣臭さだったり、食感だったり、脂っぽかったりだね
まぁでも甘いものが好きじゃない。迄は分からなくも無いんだが、
本気で食えないレベルに嫌いな人結構いるよね?
ケーキをそこまで嫌う要素って何があるんだろ?
肉は獣臭さだったり、食感だったり、脂っぽかったりだね
547: 2018/12/28(金) 00:00:05.43
>>546
ホイップクリームの舌触りが無理って人なら知ってる
ホイップクリームの舌触りが無理って人なら知ってる
553: 2018/12/28(金) 06:08:47.90
>>546
生クリームとバタークリームどちらかが苦手とか、甘いものがそもそも苦手な人はいるね
生クリームとバタークリームどちらかが苦手とか、甘いものがそもそも苦手な人はいるね
549: 2018/12/28(金) 00:15:18.28
ガキの頃生クリームで吐いた事あった、心理的なものだろうな
今ではクリぼっちケーキが毎年(ノД`)
今ではクリぼっちケーキが毎年(ノД`)
552: 2018/12/28(金) 02:59:58.46
>>549
😭💦
😭💦
551: 2018/12/28(金) 01:37:55.71
族車のカウルってワイヤー対策?
554: 2018/12/28(金) 11:23:03.29
>>551
ドイツ軍に習ったのか
ドイツ軍に習ったのか
555: 2018/12/28(金) 11:39:22.13
>>551
やけに高い位置で付けてると思ったらアレはワイヤーカッターだったのかw
空冷CBRでダミーライトステー外さないまま架装する理由が分かったぞ!
やけに高い位置で付けてると思ったらアレはワイヤーカッターだったのかw
空冷CBRでダミーライトステー外さないまま架装する理由が分かったぞ!
556: 2018/12/28(金) 12:34:35.10
検問で警官が振り回す首刈り棒から頭をガードするためにあの位置にロケットカウルを装着するようになったと聞いた事がある
557: 2018/12/28(金) 15:12:53.63
そしてポン刀を振り回す警官が登場する近未来
╰( ´△`)╯ハンガー振り回す警官なら見たことある
╰( ´△`)╯ハンガー振り回す警官なら見たことある
558: 2018/12/28(金) 16:27:15.91
さあ撃たせてくれ
559: 2018/12/28(金) 17:11:09.50
太田さんダメー!
各自撤収準備
各自撤収準備
560: 2018/12/28(金) 17:31:10.06
仕事納めできたかい?皆の衆。╰( ´△`)╯
574: 2018/12/28(金) 20:08:05.79
>>560
ファックスユー!まだ仕事だ!
ファックスユー!まだ仕事だ!
561: 2018/12/28(金) 17:33:40.17
仕事が終わり、電車で妻の実家へ帰る。
562: 2018/12/28(金) 17:41:59.10
年越しは職場
563: 2018/12/28(金) 17:49:44.11
年越しは新宿のライブハウス
564: 2018/12/28(金) 17:53:48.50
昨日今日と年末最後の二日間を
ぎっくり腰で休んじまった(´・ω・`)
ぎっくり腰で休んじまった(´・ω・`)
565: 2018/12/28(金) 18:15:24.92
鶏モモ肉って美味しいのに豚モモ肉ってあんまり美味しくないんだけど
同じモモ肉なのに何で違うの?
同じモモ肉なのに何で違うの?
566: 2018/12/28(金) 18:26:38.94
基本肉は激しく運動する部位は脂身が少なく硬くて美味しくない
豚の場合はモモが運動量が多く背骨の内側のロースとか肋骨周辺のバラは
運動量が少ないので美味い
鳥の場合は本来は飛ぶための筋肉であるムネが脂身が少なくて硬い
ニワトリは飛ばずに走るからムネよりもモモの方が運動量が多いはずだけど
そこは先祖が飛んでたころの名残りだと思う
豚の場合はモモが運動量が多く背骨の内側のロースとか肋骨周辺のバラは
運動量が少ないので美味い
鳥の場合は本来は飛ぶための筋肉であるムネが脂身が少なくて硬い
ニワトリは飛ばずに走るからムネよりもモモの方が運動量が多いはずだけど
そこは先祖が飛んでたころの名残りだと思う
567: 2018/12/28(金) 18:47:17.43
量産の肉用鶏ってのは↓の通りで歩くのも不自由するくらいデヴデヴだからのー。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%96%E3%AD%E3%A4%E3%A9%E3%BC
地鶏が美味いとか、あと意外なところで採卵用上がりの所謂「廃鶏」(要は御婆ちゃま)が
結構歯応えがしっかりしてて、焼鳥屋が指名買いしたり場合によっては偽装地鶏にされるってのは
運動量の違いかもしれない。
しかしそうなると、食っちゃいけないと思うがロードランナーとか凄い歯応えなのだろうか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%96%E3%AD%E3%A4%E3%A9%E3%BC
地鶏が美味いとか、あと意外なところで採卵用上がりの所謂「廃鶏」(要は御婆ちゃま)が
結構歯応えがしっかりしてて、焼鳥屋が指名買いしたり場合によっては偽装地鶏にされるってのは
運動量の違いかもしれない。
しかしそうなると、食っちゃいけないと思うがロードランナーとか凄い歯応えなのだろうか。
568: 2018/12/28(金) 19:08:19.92
攻撃用レーダー問題の動画公開されたけど
韓国のウソが全部ばれて終わりやんこれw
韓国のウソが全部ばれて終わりやんこれw
569: 2018/12/28(金) 19:11:59.08
ああいう映像がマスコミ通してじゃなくYoutubeで防衛省から直接公開されるようなったのは
昔とは隔世の感がある
Youtubeで先に公開しちゃえばマスコミに恣意的に編集されることもない
昔とは隔世の感がある
Youtubeで先に公開しちゃえばマスコミに恣意的に編集されることもない
570: 2018/12/28(金) 19:14:06.25
韓国なめんなよ
これで終わりになるなら苦労しない民族だっての
なにがなんでもねじ曲げて歪曲して捏造して認めない上にさらに謝罪と賠償、その上海外でロビー活動すんだからその点に関しては中国ロシアよりも質がわりーよ
これで終わりになるなら苦労しない民族だっての
なにがなんでもねじ曲げて歪曲して捏造して認めない上にさらに謝罪と賠償、その上海外でロビー活動すんだからその点に関しては中国ロシアよりも質がわりーよ
571: 2018/12/28(金) 19:21:33.37
中国出張の帰りに空港の手荷物検査場で、緑色のパスポートを持った
6人組が検査官と警備員?に囲まれながらカバンをひっくり返して取り調べされてるのを
見て、自分もされるのかとめっちゃビクビクしてたけど、自分は機械通して
終りだったわ・・・。
つうか流石中国、容赦ないよな、日本なら他の客への配慮で別室に連れてくでしょ。
まあ、緑色パスポートの国の奴がどうなろうが知ったこっちゃないが。
6人組が検査官と警備員?に囲まれながらカバンをひっくり返して取り調べされてるのを
見て、自分もされるのかとめっちゃビクビクしてたけど、自分は機械通して
終りだったわ・・・。
つうか流石中国、容赦ないよな、日本なら他の客への配慮で別室に連れてくでしょ。
まあ、緑色パスポートの国の奴がどうなろうが知ったこっちゃないが。
572: 2018/12/28(金) 19:35:51.53
緑のパスポートでぐくってもうたわ
公務か在日なのね
頑張ってる青年海外協力隊と在日が同一かぁ
公務か在日なのね
頑張ってる青年海外協力隊と在日が同一かぁ
573: 2018/12/28(金) 19:52:04.79
なんかテロップ過剰でニコ動みたいな割に結局よくわからんかったわ自衛隊動画。
大部分の素人はトップガンとかエアーウルフでしか知らねー案件だし。
( 中)←ミスター・ベストガイ(謎)
大部分の素人はトップガンとかエアーウルフでしか知らねー案件だし。
( 中)←ミスター・ベストガイ(謎)
575: 2018/12/28(金) 22:27:41.06
釣りしたい!
早く春にならないかな
早く春にならないかな
576: 2018/12/28(金) 23:12:56.26
公開された映像見て思ってたけど
映像出るまで瀬取りの事を伏せてたところを見ると、韓国海軍のメンツを守る事も意識してたのかな
韓国も、瀬取りの現場押さえられてるの分かっててあの強硬姿勢は何なんだ
映像出るまで瀬取りの事を伏せてたところを見ると、韓国海軍のメンツを守る事も意識してたのかな
韓国も、瀬取りの現場押さえられてるの分かっててあの強硬姿勢は何なんだ
577: 2018/12/28(金) 23:18:07.66
ネタじゃなくてマジなんだけど瀬取りって密漁の事でええんかね
どうしてもネット転売のイメージがある
どうしてもネット転売のイメージがある
578: 2018/12/28(金) 23:28:41.50
>>577
ググればわかる事だが密輸だぞ
ググればわかる事だが密輸だぞ
580: 2018/12/28(金) 23:48:28.26
>>578
ホントだ
密漁より悪質やんけ海自はこんなん配慮せんでもええやん
下手したら日本も一枚噛んでるって思われそう
ホントだ
密漁より悪質やんけ海自はこんなん配慮せんでもええやん
下手したら日本も一枚噛んでるって思われそう
583: 2018/12/28(金) 23:57:01.31
>>580
隊員が妙に落ち着いてる様子からしても、たぶん1回目2回目とかじゃないよなぁ
今まで見て見ぬ振りしてたんだと思う
隊員が妙に落ち着いてる様子からしても、たぶん1回目2回目とかじゃないよなぁ
今まで見て見ぬ振りしてたんだと思う
579: 2018/12/28(金) 23:32:53.47
韓国は南北統一で
周囲から一目置かれる大国になりたい一心だろうな
韓国が北朝鮮に飲み込まれて
レッドチーム入りするのは大歓迎
周囲から一目置かれる大国になりたい一心だろうな
韓国が北朝鮮に飲み込まれて
レッドチーム入りするのは大歓迎
581: 2018/12/28(金) 23:52:15.16
トランプは
いい加減に韓国を見限って
在韓米軍を撤退させるべき
いい加減に韓国を見限って
在韓米軍を撤退させるべき
582: 2018/12/28(金) 23:55:16.42
あやつは商売人だから経費の掛かる海外基地は順次撤退する予定らしいとかなんとか
日本は金払い良いから撤退するなら半島の方が早いのかな?
日本は金払い良いから撤退するなら半島の方が早いのかな?
585: 2018/12/29(土) 00:30:28.18
「あ、レーダー照射きましたね」
「いちおう回避しときます?」
なんでおまえらそんなに落ち着き払ってるんだよww
まあ乗組員からしたら国際的には非常識な行為でも
あいつらならそのくらいやるだろうなって感じだったんだろう
「いちおう回避しときます?」
なんでおまえらそんなに落ち着き払ってるんだよww
まあ乗組員からしたら国際的には非常識な行為でも
あいつらならそのくらいやるだろうなって感じだったんだろう
615: 2018/12/29(土) 15:46:06.23
>>614
今回のがたまたま大騒ぎになっただけで、実は日頃から照射されてて慣れちゃってるんじゃねーの?
今回のがたまたま大騒ぎになっただけで、実は日頃から照射されてて慣れちゃってるんじゃねーの?
620: 2018/12/29(土) 17:08:58.41
>>615が理由にあるだろうね
麻痺してる
麻痺してる
617: 2018/12/29(土) 16:05:41.58
>>614
素人じゃあるまいし慌ててどうすんだよ
アホか
素人じゃあるまいし慌ててどうすんだよ
アホか
586: 2018/12/29(土) 00:31:30.39
レーダー照射された哨戒機は今回は武装してなかったみたいやけど
次からはちゃんと対艦ミサイル積んどくべきやな
次からはちゃんと対艦ミサイル積んどくべきやな
588: 2018/12/29(土) 00:36:23.96
>>586
まああの距離じゃ近すぎて逆にミサイルじゃ当てられなそうだけどな
というか駆逐艦のCIWSが届く距離だろうし
まああの距離じゃ近すぎて逆にミサイルじゃ当てられなそうだけどな
というか駆逐艦のCIWSが届く距離だろうし
587: 2018/12/29(土) 00:33:10.51
南北統一したらなんて名前になんだろな
589: 2018/12/29(土) 00:50:50.96
この前いずもの空母改修の話題になったんだけどさ
航空戦力も海軍の中にあった時代ならともかく空自と海自に分かれているいまは空母の扱いってどうなるの?
海自の戦闘機部隊としてF35B運用するのかF35Bは空自が所有して共同部隊とするのか
というか海自に戦闘機パイロット養成のノウハウはあるのか
航空戦力も海軍の中にあった時代ならともかく空自と海自に分かれているいまは空母の扱いってどうなるの?
海自の戦闘機部隊としてF35B運用するのかF35Bは空自が所有して共同部隊とするのか
というか海自に戦闘機パイロット養成のノウハウはあるのか
591: 2018/12/29(土) 06:22:45.69
>>589
うーん、それなら海兵隊として運用すれば良いかな!
うーん、それなら海兵隊として運用すれば良いかな!
590: 2018/12/29(土) 05:27:48.45
もう半島と大陸はロシアにくれてやって北方領土返してもらえないかな(超適当)
半島と大陸南部なら野菜も作りやすいぞ
あ、農薬に汚染されてるか・・・
半島と大陸南部なら野菜も作りやすいぞ
あ、農薬に汚染されてるか・・・
592: 2018/12/29(土) 06:59:29.38
レーダー照射ってジャニタレがフライデーに写真撮られたみたいなもん?
595: 2018/12/29(土) 07:34:38.75
>>592
出待ち
出待ち
593: 2018/12/29(土) 07:06:38.84
パフュームのコンサートみたいなもん
594: 2018/12/29(土) 07:28:46.73
あれも朝鮮人だよな
596: 2018/12/29(土) 08:01:41.37
レーダーで こんがり焼ける 中の人
597: 2018/12/29(土) 09:19:48.81
誰うま
598: 2018/12/29(土) 09:52:34.58
ここの住人ってミリオタが多そうだからド素人の俺っちに教えて欲しいんだけど
レーダー照射とロックオンってどう違うの?
映画トップガンのドッグファイトのシーンで戦闘機のパイロットが「ロックオンされた!」ってあるけど
レーダー照射でロックオンしたって事なの?
レーダー照射とロックオンってどう違うの?
映画トップガンのドッグファイトのシーンで戦闘機のパイロットが「ロックオンされた!」ってあるけど
レーダー照射でロックオンしたって事なの?
599: 2018/12/29(土) 10:08:52.48
>>598
簡単に言うとロックオンは敵を補足し続ける事で、
レーダー照射は引き金を引くために敵にレーダーを当て続ける事。
簡単に言うとロックオンは敵を補足し続ける事で、
レーダー照射は引き金を引くために敵にレーダーを当て続ける事。
601: 2018/12/29(土) 10:11:38.94
>>598
索敵用のレーダーがヘルメットに付けるヘッドライトや手に持つ懐中電灯だとしたら
火器管制レーダーは銃についてるレーザーポインター
ロックオンされるという事はレーザーポインターで照準を合わせられて故意でも事故でも引き金引けば当たる状態
索敵用のレーダーがヘルメットに付けるヘッドライトや手に持つ懐中電灯だとしたら
火器管制レーダーは銃についてるレーザーポインター
ロックオンされるという事はレーザーポインターで照準を合わせられて故意でも事故でも引き金引けば当たる状態
600: 2018/12/29(土) 10:10:45.98
一般的な事象に変換すると、通り魔(K国人)にナイフを喉元に押し付けられたが切られはし
なかったってのが今回の事件だよ。それだけ悪質なんだよ。
ハマス見習って、竹島あたりから毎日ロケット弾攻撃すべきだろ。
なかったってのが今回の事件だよ。それだけ悪質なんだよ。
ハマス見習って、竹島あたりから毎日ロケット弾攻撃すべきだろ。
619: 2018/12/29(土) 16:52:35.70
>>600
東日本大震災の時の給油の順番待ちのトラブル(つっても被災地じゃなく神奈川かどっか)で
会社役員の男がトラック運転手を果物ナイフで脅して捕まったという事件で
容疑者が「刃物は出したが脅すつもりは無かった」と供述するというコメディのようなホントの話があってだ。
╰( ´△`)╯待ってて小腹が空いたのでリンゴを剥いて食べようと思ったのさ
東日本大震災の時の給油の順番待ちのトラブル(つっても被災地じゃなく神奈川かどっか)で
会社役員の男がトラック運転手を果物ナイフで脅して捕まったという事件で
容疑者が「刃物は出したが脅すつもりは無かった」と供述するというコメディのようなホントの話があってだ。
╰( ´△`)╯待ってて小腹が空いたのでリンゴを剥いて食べようと思ったのさ
621: 2018/12/29(土) 17:29:45.46
>>619
その頃ワシは
【東福島保線倉庫】ガラガラ~
ワシ「あったあったこのドラム缶か」
同僚「こんだけあれば半年は持つな」
JR「おっご苦労さん この油は機関車用の免税軽油だから伝票はキッチリ付けといてな」
同僚「伝票に不備があると脱税になっちゃうんですよね」
ワシ「いいこと考えた」
JR・同僚「「おいちょっと待て」」
なお管理が厳しくて何も出来なかった模様w
その頃ワシは
【東福島保線倉庫】ガラガラ~
ワシ「あったあったこのドラム缶か」
同僚「こんだけあれば半年は持つな」
JR「おっご苦労さん この油は機関車用の免税軽油だから伝票はキッチリ付けといてな」
同僚「伝票に不備があると脱税になっちゃうんですよね」
ワシ「いいこと考えた」
JR・同僚「「おいちょっと待て」」
なお管理が厳しくて何も出来なかった模様w
625: 2018/12/29(土) 19:56:05.35
まー何かこうロミオとジュリエットとかボヘミアンラプソディ(曲の方の筋立て)とか
その手の不条理三文芝居を見ている感は否めない。
( 妹)実はボヘミアンラプソディはフレディがゲイをカミングアウトした曲という説がありry
例えば世の中、男色が大変な重罪になってしまう国というものがありまして、こんな場合には
「酒場で酔って全裸になっていたら揉み合いになった。気が付いたら俺のアレが奴のアソコに
入ってしまっただけで断じてそうした行為をする意図は無かった」とかいう供述に従って
弁護士も泥酔した結果の事故に過ぎないと無罪を主張しなくてはならず、
場合によっては当局も相手次第でそれで丸く収めなくてはいけないというですねry
>>621
軌陸車で通勤するとかそんなw
その手の不条理三文芝居を見ている感は否めない。
( 妹)実はボヘミアンラプソディはフレディがゲイをカミングアウトした曲という説がありry
例えば世の中、男色が大変な重罪になってしまう国というものがありまして、こんな場合には
「酒場で酔って全裸になっていたら揉み合いになった。気が付いたら俺のアレが奴のアソコに
入ってしまっただけで断じてそうした行為をする意図は無かった」とかいう供述に従って
弁護士も泥酔した結果の事故に過ぎないと無罪を主張しなくてはならず、
場合によっては当局も相手次第でそれで丸く収めなくてはいけないというですねry
>>621
軌陸車で通勤するとかそんなw
627: 2018/12/29(土) 21:12:40.72
>>625
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
629: 2018/12/29(土) 21:29:27.78
>>625
転勤先で社有車が足りないときはそれもあったりする
トラックが出払ってる時にレンタルの自走コンダラ返しに行くんでいすゞの3トン軌陸出した時は
助手席から動画撮ってる奴がバックカメラに写っててワロタ
>>626
P-1の機長は海自でもエリート中のエリートらしいよ
今回の動画の英語版の再生数がスゴいのは門外不出の哨戒機が鮮明に写ってるからとかナントカ
どっかのスレに書いてあったけどジェットエンジンの哨戒機って純国産のP-1とアメリカの新型機P-8しか無いんだって
爆弾も積めるから哨戒機+爆撃機ってのもレアらしい
転勤先で社有車が足りないときはそれもあったりする
トラックが出払ってる時にレンタルの自走コンダラ返しに行くんでいすゞの3トン軌陸出した時は
助手席から動画撮ってる奴がバックカメラに写っててワロタ
>>626
P-1の機長は海自でもエリート中のエリートらしいよ
今回の動画の英語版の再生数がスゴいのは門外不出の哨戒機が鮮明に写ってるからとかナントカ
どっかのスレに書いてあったけどジェットエンジンの哨戒機って純国産のP-1とアメリカの新型機P-8しか無いんだって
爆弾も積めるから哨戒機+爆撃機ってのもレアらしい
635: 2018/12/30(日) 01:18:47.79
>>629
いや実はイギリス軍にニムロッドってのがありまして。
要は初期型で大変なことになっちゃって商業的にアレな事になってしまったコメットの尻拭いの
一種ではありますが、多分アレが最初のジェットエンジン哨戒機だと思われます。
第一線からは既に退役済みで、博物館行きとか諸々の理由で保管されてる機体が残ってるだけなので
「現役の軍用機」に数えられないですが、まーイギリスの事ですのでry
オーストラリア空軍が運用してたF-111が、全体の1/3程度(米軍からの中古取得分を別とすると2/3くらい)は
博物館とかで良好な状態で保存されてるうえに、うち1機は非営利団体が動態保存してるとかいう。
代表「こんなこともあろうかと」
いや実はイギリス軍にニムロッドってのがありまして。
要は初期型で大変なことになっちゃって商業的にアレな事になってしまったコメットの尻拭いの
一種ではありますが、多分アレが最初のジェットエンジン哨戒機だと思われます。
第一線からは既に退役済みで、博物館行きとか諸々の理由で保管されてる機体が残ってるだけなので
「現役の軍用機」に数えられないですが、まーイギリスの事ですのでry
オーストラリア空軍が運用してたF-111が、全体の1/3程度(米軍からの中古取得分を別とすると2/3くらい)は
博物館とかで良好な状態で保存されてるうえに、うち1機は非営利団体が動態保存してるとかいう。
代表「こんなこともあろうかと」
640: 2018/12/30(日) 07:04:34.40
>>635
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
602: 2018/12/29(土) 10:21:24.83
ゴーンって有罪判決出たら最悪の場合
日本の刑務所に収監されるの?
日本の刑務所に収監されるの?
603: 2018/12/29(土) 10:29:56.23
ホリエモンが刑務所いったんだからゴーンが行かなかったら差別だよね
604: 2018/12/29(土) 11:25:43.36
日産は
ゴーン&ケリーで
ゴンケリという特別バージョンの
スカイライン他を発売すべき
ゴーン&ケリーで
ゴンケリという特別バージョンの
スカイライン他を発売すべき
607: 2018/12/29(土) 12:30:09.48
>>604
日産ゴンケリGT-R
日産ケリゴンGT-R
自分で打ってて笑えてきたw
日産ゴンケリGT-R
日産ケリゴンGT-R
自分で打ってて笑えてきたw
618: 2018/12/29(土) 16:08:35.91
>>607
GT-Rだとエンジンの在庫処分と排ガス規制とかの関係で在庫処分の最後の200台だなw
GT-Rだとエンジンの在庫処分と排ガス規制とかの関係で在庫処分の最後の200台だなw
605: 2018/12/29(土) 11:42:37.88
拘置所も刑務所も身体チェックで
カツラの有無を調べる為に髪の毛引っ張ったり
全裸にして股間まさぐったり
チンコの皮を剥いて異物の有無のチェックしたり
肛門広げて指っ込んで異物の有無のチェックしたりするから
前科が付く事や収監される事よりも
こっちの方が屈辱だと思う。
カツラの有無を調べる為に髪の毛引っ張ったり
全裸にして股間まさぐったり
チンコの皮を剥いて異物の有無のチェックしたり
肛門広げて指っ込んで異物の有無のチェックしたりするから
前科が付く事や収監される事よりも
こっちの方が屈辱だと思う。
606: 2018/12/29(土) 12:02:22.18
昔読んだジェフリー・アーチャーの獄中記は面白かった
ああいう人は転んでもただでは起きないんだな
ああいう人は転んでもただでは起きないんだな
608: 2018/12/29(土) 12:31:48.99
やっぱ正月は笑って過ごさないとな
610: 2018/12/29(土) 13:46:26.81
それ、在日朝鮮人だよ。国外退去処分にすべき
611: 2018/12/29(土) 15:14:16.21
電波を感知しました
↓
強い電波が出ています
↓
電波が強すぎます
↓
強い電波が出ています
↓
電波が強すぎます
612: 2018/12/29(土) 15:26:03.40
youtubeの防衛省のやつ観ようと思ったけどなかったような気がした
ニコ動は公式が投稿してたからそっちを観た
良い天気過ぎて笑った
ニコ動は公式が投稿してたからそっちを観た
良い天気過ぎて笑った
613: 2018/12/29(土) 15:30:42.08
616: 2018/12/29(土) 15:49:07.36
>>613
今ようつべ開いたら普通に観れたわ
韓国とかの話題だと極端に反応する人がいるから何が正しいのか今ひとつわからなくなる時があるがこれはどう考えても悪いってわかる決定的な証拠で良かったわ
今ようつべ開いたら普通に観れたわ
韓国とかの話題だと極端に反応する人がいるから何が正しいのか今ひとつわからなくなる時があるがこれはどう考えても悪いってわかる決定的な証拠で良かったわ
622: 2018/12/29(土) 17:31:09.90
軍旗も揚げてないが一応は準同盟国軍艦船って
分かってるのもあるかも知らんが
こういう時に冷静に判断行動出来ない軍人に
国防なんか任せてられんだろが
分かってるのもあるかも知らんが
こういう時に冷静に判断行動出来ない軍人に
国防なんか任せてられんだろが
623: 2018/12/29(土) 18:11:24.18
実際あの距離じゃ対空ミサイルだと近すぎる
垂直発車したミサイルが水平方向に転換した時点で頭を飛び越してしまう
だから本当にあの距離で撃墜するなら主砲を使う筈でレーダーと連動した現代の砲なら
鈍重で大型の哨戒機なんて簡単に命中させられる
なので真っ先に機長は主砲がこっちに向いてるかどうか確認してる
程なく主砲は動いてないのを確認して度は過ぎてるが単なる威嚇だと判断した筈
あれで主砲まで向けてたらテレビが特別番組になるレベルだったと思う
垂直発車したミサイルが水平方向に転換した時点で頭を飛び越してしまう
だから本当にあの距離で撃墜するなら主砲を使う筈でレーダーと連動した現代の砲なら
鈍重で大型の哨戒機なんて簡単に命中させられる
なので真っ先に機長は主砲がこっちに向いてるかどうか確認してる
程なく主砲は動いてないのを確認して度は過ぎてるが単なる威嚇だと判断した筈
あれで主砲まで向けてたらテレビが特別番組になるレベルだったと思う
624: 2018/12/29(土) 18:24:52.68
あの機長の口調といい対応といい、ベテラン臭がハンパない
626: 2018/12/29(土) 20:01:55.34
>>624
飛行時間が長そうな機長だよな。
おそらく、百戦錬磨なんだろう。
飛行時間が長そうな機長だよな。
おそらく、百戦錬磨なんだろう。
628: 2018/12/29(土) 21:29:00.83
たぶん新春から韓国への何かやるつもりでネタとして使ったんでないの。
色々異常な判決出てるから、資産捨てて帰国命令や金融閉鎖
色々異常な判決出てるから、資産捨てて帰国命令や金融閉鎖
630: 2018/12/29(土) 21:39:19.77
>>628
今まで非公表にしてた瀬取り映像を公開したのはやっぱ意図があるよね
映像の応対からしても1回目2回目の事じゃないでしょう
今まで非公表にしてた瀬取り映像を公開したのはやっぱ意図があるよね
映像の応対からしても1回目2回目の事じゃないでしょう
631: 2018/12/29(土) 21:42:00.93
>>630
あまりにもヒドくなってきたんだろな
日本も見習って
そろそろ賠償と謝罪を要求しろよ
あまりにもヒドくなってきたんだろな
日本も見習って
そろそろ賠償と謝罪を要求しろよ
632: 2018/12/29(土) 22:36:36.12
東京大賞典がガチガチ過ぎて吐き気がする。
634: 2018/12/29(土) 23:35:32.33
>>632 9Rまでは本命以外のカスが連対して当たらねぇ
大賞典だけガチのデムーロルメールで当たっても戻り少ない
大賞典だけガチのデムーロルメールで当たっても戻り少ない
636: 2018/12/30(日) 02:55:37.23
そろそろ寝るでな ╰( ´△`)╯
637: 2018/12/30(日) 06:17:58.58
松茸じゃないかなぁ
638: 2018/12/30(日) 06:34:32.88
炊飯器が壊れた
内蓋を洗ってたら圧力弁の樹脂パーツがボロリと崩れた
紫外線が当たる場所でもないのに、何が原因なのだろうか?
炊き込みご飯とかよく作ったから塩が原因か?
鶏肉とかおあげさんの油分か?
弁の鋼球は錆びたりしてないのに
アイリスオーヤマの炊飯器を注文した
内蓋を洗ってたら圧力弁の樹脂パーツがボロリと崩れた
紫外線が当たる場所でもないのに、何が原因なのだろうか?
炊き込みご飯とかよく作ったから塩が原因か?
鶏肉とかおあげさんの油分か?
弁の鋼球は錆びたりしてないのに
アイリスオーヤマの炊飯器を注文した
645: 2018/12/30(日) 10:27:55.48
>>641
炊飯器の品質は割と重要
例えばガス炊飯器などは電気では難しい
ふっくらと立つ炊き上がりを実現する
毎日食べるお米に
多少なりとも拘る家人がいれば
家電製品の中でも炊飯器選びはより慎重になる
だた>>638氏を否定しているわけではない
あくまで家電や電気製品全般での
アイリスオーヤマの位置付けを述べたつもり
炊飯器の品質は割と重要
例えばガス炊飯器などは電気では難しい
ふっくらと立つ炊き上がりを実現する
毎日食べるお米に
多少なりとも拘る家人がいれば
家電製品の中でも炊飯器選びはより慎重になる
だた>>638氏を否定しているわけではない
あくまで家電や電気製品全般での
アイリスオーヤマの位置付けを述べたつもり
639: 2018/12/30(日) 06:42:48.08
アイリスオーヤマ
この在日朝鮮人が経営する企業は
所謂、隙間的な商品開発で伸びて来たが
如何せん品質がゴミ過ぎる
従来の安かろう悪かろうの中国製品と同じ位置付け
同じ中韓でもHUAWEI(華為技術)やSamsung(三星)と違ってみるべきものがなく
耐久性も劣るゴミばかり作ったり輸入している
この在日朝鮮人が経営する企業は
所謂、隙間的な商品開発で伸びて来たが
如何せん品質がゴミ過ぎる
従来の安かろう悪かろうの中国製品と同じ位置付け
同じ中韓でもHUAWEI(華為技術)やSamsung(三星)と違ってみるべきものがなく
耐久性も劣るゴミばかり作ったり輸入している
641: 2018/12/30(日) 07:48:17.28
炊飯器にケチる人生ってなんか嫌だな
642: 2018/12/30(日) 08:14:03.27
アイリスは品質とアフター捨ててのアノ価格だし
643: 2018/12/30(日) 08:17:56.13
アイリスはマジうんこ品質
あれで安心の日本メーカー!とかわけわからん
安物買いの銭失いの極みやな
あれで安心の日本メーカー!とかわけわからん
安物買いの銭失いの極みやな
644: 2018/12/30(日) 08:38:37.16
うち象印の1.5万ぐらいの3合炊きだわ
646: 2018/12/30(日) 11:18:31.40
象印あたりだと、3合炊きと5合炊きが大差ない値段
3合炊きは売れてないのか
3合炊きは売れてないのか
647: 2018/12/30(日) 11:40:40.39
アイリスの熱加湿器買ってみた。そしたら2年目で動かなくなったから裏のネジ外してバラしてみたら配線周りにビッシリと白い何かがついててビックリした。カビではなかった。腐食的なもの。
とりあえず掃除してみたが直らず捨て
とりあえず掃除してみたが直らず捨て
648: 2018/12/30(日) 11:43:02.89
アイリスオーヤマはパクリ専門の朝鮮企業だよ。日本人を騙す為に日本メーカーを
装ってるけど、朝鮮メーカーだからw
装ってるけど、朝鮮メーカーだからw
649: 2018/12/30(日) 11:56:44.92
炊飯器はIHの方が絶対に良い
650: 2018/12/30(日) 12:08:04.01
明らかに説明書の日本語がおかしい圧力釜を買うとかいうチャレンジ。
河原とかで「安全範囲」から動画撮影して商品テストとしゃれこんだら
予想を上回る破壊力で周辺一帯を不毛にする大惨事に至ったりしてw
河原とかで「安全範囲」から動画撮影して商品テストとしゃれこんだら
予想を上回る破壊力で周辺一帯を不毛にする大惨事に至ったりしてw
653: 2018/12/30(日) 13:08:30.00
>>650
>>651
自演失敗晒しage
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
>>651
自演失敗晒しage
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
651: 2018/12/30(日) 12:46:23.60
愛、H
654: 2018/12/30(日) 13:08:58.40
>>652な
655: 2018/12/30(日) 13:41:19.42
話が長いのがバカならば、アンカー間違えるのは何?
659: 2018/12/30(日) 17:25:41.10
>>655
最近誤射を装った無差別乱射テロリストになりつつあるんで
こっちは防弾中年団にならないといけないようだ。
>>658
毎年1月5日に離婚してるのかと空目で驚愕。
最近誤射を装った無差別乱射テロリストになりつつあるんで
こっちは防弾中年団にならないといけないようだ。
>>658
毎年1月5日に離婚してるのかと空目で驚愕。
656: 2018/12/30(日) 13:53:02.58
象印のIHの5合炊き買って使ってて4年目で壊れたんで
とりあえず象印の安いマイコンの3合炊き買ったら
ごはんのふっくら具合が足らんなーと思った
とりあえず象印の安いマイコンの3合炊き買ったら
ごはんのふっくら具合が足らんなーと思った
657: 2018/12/30(日) 15:46:57.89
年末番組見てて思うんだが
やっぱ芸人って大変だなって
やっぱ芸人って大変だなって
658: 2018/12/30(日) 17:16:15.23
実家帰省中の年末年始の俺ん家のメニュー
[12月31日] 寿司・オードブル・鍋料理・年越し蕎麦
[元日] おせち・雑煮・前日のオードブルの残り
[1月2日] すき焼き(正月なんで〆に餅を入れる)・前日のおせちの残り
[1月3日] 正月料理も飽きたんで家族全員で近所のラーメン屋
[1月4日] カレー
[1月5日] 離郷
[1月7日] 家族は七草粥、俺は自宅で帰り際に無理矢理持たされた実家で消費しきれなかった餅で七草粥ならぬ七草雑煮を喰う(´;ω;`)
大体、毎年こんな感じ。
[12月31日] 寿司・オードブル・鍋料理・年越し蕎麦
[元日] おせち・雑煮・前日のオードブルの残り
[1月2日] すき焼き(正月なんで〆に餅を入れる)・前日のおせちの残り
[1月3日] 正月料理も飽きたんで家族全員で近所のラーメン屋
[1月4日] カレー
[1月5日] 離郷
[1月7日] 家族は七草粥、俺は自宅で帰り際に無理矢理持たされた実家で消費しきれなかった餅で七草粥ならぬ七草雑煮を喰う(´;ω;`)
大体、毎年こんな感じ。
660: 2018/12/30(日) 18:12:25.80
今日はスゲー道路が混雑してたわ
ガソリンスタンドやスーパーがめちゃくちゃ混んでたわ
ガソリンスタンドやスーパーがめちゃくちゃ混んでたわ
667: 2018/12/31(月) 13:55:30.80
>>660
今日はガラガラでしたね
高速なんかは混んでるのかもだけど
今日はガラガラでしたね
高速なんかは混んでるのかもだけど
661: 2018/12/31(月) 02:22:30.60
初めて白タク乗ったわ
飲み屋でタクシー呼んでもらったら来たのは普通の乗用車
運転するのは店の常連さん
断るわけにもいかんし乗ったけど…
飲み屋でタクシー呼んでもらったら来たのは普通の乗用車
運転するのは店の常連さん
断るわけにもいかんし乗ったけど…
663: 2018/12/31(月) 06:56:28.43
>>661
通報して営業停止にさせたれ
通報して営業停止にさせたれ
662: 2018/12/31(月) 02:37:05.71
白タクが合法になるんだっけ?意味もなく2種取っちゃったから白タクオーケーになったらバイトするかな。
665: 2018/12/31(月) 12:51:14.91
>>662
オリンピックナンバーのせいで白タク白バスと勘違いされている例多数
オリンピックナンバーのせいで白タク白バスと勘違いされている例多数
664: 2018/12/31(月) 10:15:28.95
近所に商売をやっているところがあって、そこの電話番号が俺のところと2番違い
昔は間違い電話が非常に多かったが、今は皆無と言える状態
今もそこは同じように商売をやっているのになぜ間違い電話が皆無レベルになったのか
携帯からの発信ならメモリから呼び出すから間違いがなくなるのは解るが、
固定電話ならメモリを使う人ばかりじゃないのになぜ間違いがなくなったのか
昔は間違い電話が非常に多かったが、今は皆無と言える状態
今もそこは同じように商売をやっているのになぜ間違い電話が皆無レベルになったのか
携帯からの発信ならメモリから呼び出すから間違いがなくなるのは解るが、
固定電話ならメモリを使う人ばかりじゃないのになぜ間違いがなくなったのか
666: 2018/12/31(月) 13:54:53.45
猫タク!
668: 2018/12/31(月) 13:57:53.76
「『神風』連想させる」=哨戒機の低空飛行批判―韓国紙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00000007-jij-pol
こいつらほんと異常過ぎるよなあ。朝鮮人は今すぐ日本から追い出して断交
すべき
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00000007-jij-pol
こいつらほんと異常過ぎるよなあ。朝鮮人は今すぐ日本から追い出して断交
すべき
669: 2018/12/31(月) 14:05:57.25
無理やりすぎて笑った
671: 2018/12/31(月) 14:39:40.61
>>670
左巻き界隈の議員ツイッターが全スルーなのも追加で
左巻き界隈の議員ツイッターが全スルーなのも追加で
672: 2018/12/31(月) 14:50:19.74
だが「高度5000m」だかいうのは後張りの解説テロップなんで
これはこれでホントにそうかと言われると「証拠にならん」て言われりゃそうですなってのはなっちゃう。
旅客機でも飛行機乗ったことがある人なら「大体このくらいだろう」の目測はついても
それは目分量誤差が生じるし。
高度計が一緒に写り込む画角のやつ見せろって話にされたりして
(同時撮影してたのを隅っこの方に貼り込んだりすると「コレは本当に当該機のその時点の高度ですか?」ってなるし)、
「相手に意地でも認めさせるための画像」としたらありゃーちょっと稚拙だったんじゃねーかって気はするのだ。
国内の支持層にアピールするための材料にしかならんかった感じ。
これはこれでホントにそうかと言われると「証拠にならん」て言われりゃそうですなってのはなっちゃう。
旅客機でも飛行機乗ったことがある人なら「大体このくらいだろう」の目測はついても
それは目分量誤差が生じるし。
高度計が一緒に写り込む画角のやつ見せろって話にされたりして
(同時撮影してたのを隅っこの方に貼り込んだりすると「コレは本当に当該機のその時点の高度ですか?」ってなるし)、
「相手に意地でも認めさせるための画像」としたらありゃーちょっと稚拙だったんじゃねーかって気はするのだ。
国内の支持層にアピールするための材料にしかならんかった感じ。
674: 2018/12/31(月) 14:59:56.14
>>672
公開したところで高度計が正確な保証もない、計器が正確とは限らない
別に屁理屈をゴネるのは簡単なんだよ
だからそんな物を公開したって無駄なのは政府も分かってる
この場合、証拠にならないというのなら韓国がデータを出すべきだと思うよ
公開したところで高度計が正確な保証もない、計器が正確とは限らない
別に屁理屈をゴネるのは簡単なんだよ
だからそんな物を公開したって無駄なのは政府も分かってる
この場合、証拠にならないというのなら韓国がデータを出すべきだと思うよ
675: 2018/12/31(月) 15:10:58.40
>>673
それも13分だか何だかに編集しちゃってるからなー。「見せられるところだけ見せちゃった」の結果が
「無い事の証明にはならない」になっちゃうんで、かえって向こうの挑発に乗ってか
国内世論の支持を集めるためだか分からんけど、うっかり小出しにしちゃったこと自体が失敗の感じ。
どうしてもってなるともう離陸から着陸までオールノーカット、音声も何も未編集なんていう
「そんなん防衛機密で見せられる訳無いじゃないですかー」が必要になっちゃうんで
うっかり海苔弁資料出したせいで野党キレさせちゃった的なやつに近いと。
>>674
その場合は「点検したところ計器に異常は確認されなかったが、そこを疑うのならそりゃまー仕方ありませんね」
的にお互いグレーのところはグレーのまんま丸く収めちゃうしか無いっていう。
なんかコレ意地でも勝利宣言しなきゃあかんの?ってのは拭えない。
それも13分だか何だかに編集しちゃってるからなー。「見せられるところだけ見せちゃった」の結果が
「無い事の証明にはならない」になっちゃうんで、かえって向こうの挑発に乗ってか
国内世論の支持を集めるためだか分からんけど、うっかり小出しにしちゃったこと自体が失敗の感じ。
どうしてもってなるともう離陸から着陸までオールノーカット、音声も何も未編集なんていう
「そんなん防衛機密で見せられる訳無いじゃないですかー」が必要になっちゃうんで
うっかり海苔弁資料出したせいで野党キレさせちゃった的なやつに近いと。
>>674
その場合は「点検したところ計器に異常は確認されなかったが、そこを疑うのならそりゃまー仕方ありませんね」
的にお互いグレーのところはグレーのまんま丸く収めちゃうしか無いっていう。
なんかコレ意地でも勝利宣言しなきゃあかんの?ってのは拭えない。
676: 2018/12/31(月) 15:46:01.33
>>675
今は、映像を疑うのならそりゃまー仕方ありませんねってなってるんだろう
聞く耳持たない奴に、こっちが1から100まで身の潔白を証明する義理なんてないからなw
多くを語らなくてもあの映像だけで世界中が察する
それを否定するのは韓国の仕事だ
今は、映像を疑うのならそりゃまー仕方ありませんねってなってるんだろう
聞く耳持たない奴に、こっちが1から100まで身の潔白を証明する義理なんてないからなw
多くを語らなくてもあの映像だけで世界中が察する
それを否定するのは韓国の仕事だ
678: 2018/12/31(月) 16:43:39.17
>>672
>>675
>>677
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
>>675
>>677
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
673: 2018/12/31(月) 14:59:07.93
あいつら「真上をフライパスした」って言ってたじゃん。
やっぱり嘘つきがDNAレベルで染み付いてるとしか思えん
やっぱり嘘つきがDNAレベルで染み付いてるとしか思えん
677: 2018/12/31(月) 15:51:13.40
というより世界中にとって重要なのは
「たった十数分とはいえ日本の最新鋭対潜哨戒機の任務中の動画」が
敵味方関係無く手に入っちゃった事の方かもしれんし。
コレだけ証拠ならないネ映像にデータまだ出すネ言われて
向こうのペースに乗っちゃう方がそういう意味でよっぽど危険なんで
あえてここは有耶無耶のまま幕引きを図る方が得策よ。
「たった十数分とはいえ日本の最新鋭対潜哨戒機の任務中の動画」が
敵味方関係無く手に入っちゃった事の方かもしれんし。
コレだけ証拠ならないネ映像にデータまだ出すネ言われて
向こうのペースに乗っちゃう方がそういう意味でよっぽど危険なんで
あえてここは有耶無耶のまま幕引きを図る方が得策よ。
679: 2018/12/31(月) 20:15:42.42
>>677
Twitterの自衛隊公式が年末の挨拶の画像に例の機体の画像載せてて
笑かしに掛かってる
Twitterの自衛隊公式が年末の挨拶の画像に例の機体の画像載せてて
笑かしに掛かってる
680: 2018/12/31(月) 20:28:44.95
自衛隊はたまにネタやるよねw
681: 2018/12/31(月) 22:22:04.12
いつだったかの航空祭でランディングギアのタイヤだけ置いて
「極秘開発中のステルス機」ってやつw
「極秘開発中のステルス機」ってやつw
682: 2019/01/01(火) 00:05:57.98
あけよろことおめ
683: 2019/01/01(火) 00:09:01.84
明けましておめでたう ヽ(´ω`)ノたうー
684: 2019/01/01(火) 02:26:44.49
明けましたおめでとうございます!
685: 2019/01/01(火) 02:51:48.02
あけおめ
今年も無事故無違反で
今年も無事故無違反で
686: 2019/01/01(火) 05:08:09.73
あけおめことよろ
もう半島と大陸はロシアにくれてやって北方領土返してもらおうぜ(適当)
もう半島と大陸はロシアにくれてやって北方領土返してもらおうぜ(適当)
687: 2019/01/01(火) 07:48:38.86
世界の厄介者=朝鮮人が今年こそ絶滅しますように
688: 2019/01/01(火) 12:12:26.29
レーダー照射事件の対応が標準になんないとね
こちらが一方的に気を使って、いつか分かってもらえるさではダメ
論拠と証拠を明示して、淡々と事務的に世界に公表
それで自滅する国に気を使う必要なんてない
こちらが一方的に気を使って、いつか分かってもらえるさではダメ
論拠と証拠を明示して、淡々と事務的に世界に公表
それで自滅する国に気を使う必要なんてない
689: 2019/01/01(火) 12:37:58.15
朝鮮人を甘やかす日本人の自業自得
向こうは日本は戦犯国なんだから
我々が何をやってもいいと思っている
向こうは日本は戦犯国なんだから
我々が何をやってもいいと思っている
690: 2019/01/01(火) 12:54:42.46
誤射を避ける為に
自軍、友軍はロックオン出来ないように敵味方識別コードを設定してると思ってたけど
どうやら、南朝鮮の認識は別物だったようだね
自軍、友軍はロックオン出来ないように敵味方識別コードを設定してると思ってたけど
どうやら、南朝鮮の認識は別物だったようだね
691: 2019/01/01(火) 13:00:59.16
まぁ、南鮮が麻薬の密輸入の証拠が出ただけでいいんでない
692: 2019/01/01(火) 13:04:04.20
もし韓国軍がそれに関わっていたらとんでもないことになるぞ
かつて海洋警察が因縁をつけられて解体させられたが、
軍だって解体されかねない国情だし
かつて海洋警察が因縁をつけられて解体させられたが、
軍だって解体されかねない国情だし
693: 2019/01/01(火) 13:43:10.48
瀬取りの相手が北朝鮮って確定したの?
わざわざ能登半島の目と鼻の先でやってたのが不思議でならんわ
わざわざ能登半島の目と鼻の先でやってたのが不思議でならんわ
701: 2019/01/01(火) 17:11:37.89
>>693
何もかもわからんことだらけ
ただしあの国のやってることに常識を当てはめようとしちゃいかんと思う
何もかもわからんことだらけ
ただしあの国のやってることに常識を当てはめようとしちゃいかんと思う
695: 2019/01/01(火) 14:29:36.66
「EEZ内での沿岸捕鯨はしてもいいですよ」って元々言われてたのに
紳士のツラ下げて学術研究用の調査捕鯨ですよーって言う割に結構な数を獲っちゃった挙げ句
払下価格が全然安くない、とかいう色々が国際的に心証悪くしまくったという面はあると思うの。
だからその点では最初っから沿岸捕鯨の話に乗っておいて
よーしパパ混獲しちゃうぞーっていうならセコいけどその手はあったし
(モータースポーツのレギュレーションブックと遠足のしおりの読み方は一緒ってやつのパターン)、
混獲した肉が余ったから輸出するヨなんて言い出したら別に輸入しちゃいけない事も無いし、
肉以外の工芸用とか色々使える部位も捨てるんなら分けてもらっちゃう手はあったりしたんで、
結果からいうと向こうの方が上手く立ち回っちゃったって話ですなそれは。
向こうもグリーンピースやシーシェパードに睨まれてんのかは調べないと日本国内じゃよくわからん。
紳士のツラ下げて学術研究用の調査捕鯨ですよーって言う割に結構な数を獲っちゃった挙げ句
払下価格が全然安くない、とかいう色々が国際的に心証悪くしまくったという面はあると思うの。
だからその点では最初っから沿岸捕鯨の話に乗っておいて
よーしパパ混獲しちゃうぞーっていうならセコいけどその手はあったし
(モータースポーツのレギュレーションブックと遠足のしおりの読み方は一緒ってやつのパターン)、
混獲した肉が余ったから輸出するヨなんて言い出したら別に輸入しちゃいけない事も無いし、
肉以外の工芸用とか色々使える部位も捨てるんなら分けてもらっちゃう手はあったりしたんで、
結果からいうと向こうの方が上手く立ち回っちゃったって話ですなそれは。
向こうもグリーンピースやシーシェパードに睨まれてんのかは調べないと日本国内じゃよくわからん。
696: 2019/01/01(火) 14:54:13.85
太地町に住み着いてるシーチワワの連中は国に帰るんかな
調査と称して地元の市場で鯨やイルカ買って食ってたそうだけどw
調査と称して地元の市場で鯨やイルカ買って食ってたそうだけどw
700: 2019/01/01(火) 15:24:11.06
>>696
検食ですねわかりますw
検食ですねわかりますw
697: 2019/01/01(火) 14:59:04.06
寒くて海釣りへ行く気力が年々萎える
698: 2019/01/01(火) 15:05:35.67
元旦を休業にするお店が増えた影響か知らんが
去年より街が静かな気がする
こういうのでいいんだよ
去年より街が静かな気がする
こういうのでいいんだよ
699: 2019/01/01(火) 15:13:36.13
外国で飲食店経営してる友人が31日1日と閉店って言ってたな
稼ぎ時なのに現地スタッフ誰も働きに出てきてくれないって
そらまあ普通はそうなんだよな
24時間365日店が開いてる日本の環境がおかしいだけで
稼ぎ時なのに現地スタッフ誰も働きに出てきてくれないって
そらまあ普通はそうなんだよな
24時間365日店が開いてる日本の環境がおかしいだけで
702: 2019/01/01(火) 17:16:58.33
>>699
実際某大手ネット通販会社とか某大手ファストフード店とか本国じゃ労働争議起きてんぞw
実際某大手ネット通販会社とか某大手ファストフード店とか本国じゃ労働争議起きてんぞw
703: 2019/01/01(火) 17:18:01.81
今日は家で飲んでたら1日終わりそう
正月のテレビもつまらなくなったね
それとも俺の感性が老いたのか
正月のテレビもつまらなくなったね
それとも俺の感性が老いたのか
704: 2019/01/01(火) 17:18:58.28
楽しかったことなんてあったっけ
705: 2019/01/01(火) 17:57:12.01
元旦から男と盛ってきました
706: 2019/01/01(火) 18:22:25.89
ホモは帰って、どうぞ
707: 2019/01/01(火) 20:42:29.94
ゲイは残ってよし
708: 2019/01/01(火) 20:54:36.20
ゲイは歓迎ってか
709: 2019/01/01(火) 21:36:16.14
おせちも、朝、昼、晩とつづくと飽きてくるね ヽ(´ω`)ノ当たり前か・・・
710: 2019/01/01(火) 23:02:48.58
カレー食べたいな
バルチックカレーか、らんぷ亭のカツ丼カレーを食べたいけど
もうどちらも店舗なくなちゃったから
とりあえずココイチのカツカレーを食べたい
バルチックカレーか、らんぷ亭のカツ丼カレーを食べたいけど
もうどちらも店舗なくなちゃったから
とりあえずココイチのカツカレーを食べたい
711: 2019/01/01(火) 23:06:09.27
カレーはインドとかパキスタン系の本格カレーのが好き
ココイチはなんかカレーのくせに高いと思っちゃう
ココイチはなんかカレーのくせに高いと思っちゃう
714: 2019/01/01(火) 23:33:15.92
>>711
ココイチは場所代も込みであの値段
スタバとかと一緒
ココイチは場所代も込みであの値段
スタバとかと一緒
712: 2019/01/01(火) 23:19:11.08
3日くらいじゃ特に飽きないな。
713: 2019/01/01(火) 23:20:12.30
おせちもいいけどカレーもね🎵ってCMあったな
715: 2019/01/01(火) 23:33:49.98
>>713
あれは名文句だなあ
あれは名文句だなあ
716: 2019/01/02(水) 00:48:47.49
だがアンティーク界隈では結局のところ松山容子さんのボンカレー看板こそ最強。
驚くことに戦前物のホーロー看板(普通に考えたら金属供出とかで無くなっちゃってるようなやつ)
が現存してても、それは案外驚くような値段じゃないんだよw。
昭和期の誰でも知ってる系ブランドの看板で状態の良いのが出たらそれが何万って話になる。
驚くことに戦前物のホーロー看板(普通に考えたら金属供出とかで無くなっちゃってるようなやつ)
が現存してても、それは案外驚くような値段じゃないんだよw。
昭和期の誰でも知ってる系ブランドの看板で状態の良いのが出たらそれが何万って話になる。
717: 2019/01/02(水) 04:03:52.54
みんな知ってるからこそ高額になる
718: 2019/01/02(水) 05:16:02.65
部屋の片づけが心底面倒くさい
もうやる事は決まってるんだが、身体が動かない
もうやる事は決まってるんだが、身体が動かない
719: 2019/01/02(水) 06:09:13.54
>>718
冬季うつ
冬季うつ
720: 2019/01/02(水) 07:55:47.98
名古屋地区のお店は今日が初売りなんで嫁と小6の娘が
福袋目当てでもう出かけたけど、福袋のよさが分らんわ
娘は並んで買うのが楽しいって言ってたけど
俺ならせっかく貰ったお年玉、気に入った物買ったほうが良いと思うんだけど…
福袋目当てでもう出かけたけど、福袋のよさが分らんわ
娘は並んで買うのが楽しいって言ってたけど
俺ならせっかく貰ったお年玉、気に入った物買ったほうが良いと思うんだけど…
721: 2019/01/02(水) 09:04:53.65
何が出てくるのかわからないってのがワクワクするんじゃないか?
ソシャゲのガチャもすごく人気だしそういうものなんじゃないかと最近思う
ソシャゲのガチャもすごく人気だしそういうものなんじゃないかと最近思う
722: 2019/01/02(水) 09:05:15.64
チョコミントって昭和からの定番かと思ってたけど去年流行って今年すたれそうな10位に入ってるんだね
去年流行ってたのも気づかなかった
去年流行ってたのも気づかなかった
723: 2019/01/02(水) 09:06:56.63
15年くらい前の無料MMO全盛期じゃガチャはすごく嫌われてたもんだが
今じゃCMでガチャのことやってるもんね、変わるもんだェ
今じゃCMでガチャのことやってるもんね、変わるもんだェ
724: 2019/01/02(水) 09:11:22.68
ガチャは駄菓子屋の前に設置してる現実のガチャしか経験ないけど
18歳未満でも合法的に遊べるギャンブルみたいなもんだから人気なのかな
電話代にまぎれて親に請求を押し付ける子供もいるだろうし気軽なんだろうね
18歳未満でも合法的に遊べるギャンブルみたいなもんだから人気なのかな
電話代にまぎれて親に請求を押し付ける子供もいるだろうし気軽なんだろうね
725: 2019/01/02(水) 13:01:40.84
そーいやコスモスの自販機って時々ヤフオクに出るぞw
726: 2019/01/02(水) 13:48:38.28
僕らも欲し~い~♪コスモス~♪(テレレレ~
あのCMは当時でもアカンと思った
あのCMは当時でもアカンと思った
728: 2019/01/02(水) 14:22:05.21
>>726
まー色々な意味で今やるととっ捕まるじゃ済まない事ばっかという昭和感w
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%B3%E3%B9%E3%A2%E3%B9_(%E7%8E%A9%E5%B7%E3%A1%E3%BC%E3%AB%E3%BC)
ちょっと自販機買ってくる!( `Д)=3 ←10倍速
まー色々な意味で今やるととっ捕まるじゃ済まない事ばっかという昭和感w
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%B3%E3%B9%E3%A2%E3%B9_(%E7%8E%A9%E5%B7%E3%A1%E3%BC%E3%AB%E3%BC)
ちょっと自販機買ってくる!( `Д)=3 ←10倍速
729: 2019/01/02(水) 14:38:48.15
>>727
>>728
5ちゃんでの基地外の見分け方
○連レスする
自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
>>728
5ちゃんでの基地外の見分け方
○連レスする
自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
727: 2019/01/02(水) 13:56:20.38
PAXパワーグローブは左利き用が無いって聞いたことあるな。
つまり下戸なのに左利きのセンコねーさんは困るって訳だ。
つまり下戸なのに左利きのセンコねーさんは困るって訳だ。
730: 2019/01/02(水) 18:13:30.44
https://www.fujitv.co.jp/fujiyama/img/top_logo.png
ニッポンよ!セカイを倒せ!フジヤマ!って昨日やってた反日フジテレビの
番組のタイトルなんだけど、どう見ても太極旗をイメージしてる色使いだし、
日本の象徴である富士山を分断するという反日色に染まりきったデザインに
なっているよね。
非常に不愉快だから速攻でチャンネルを切り替えたわ。
もうメディアの汚鮮はどうにもならないのだろうか・・・。情けない事だよねほんと。
ニッポンよ!セカイを倒せ!フジヤマ!って昨日やってた反日フジテレビの
番組のタイトルなんだけど、どう見ても太極旗をイメージしてる色使いだし、
日本の象徴である富士山を分断するという反日色に染まりきったデザインに
なっているよね。
非常に不愉快だから速攻でチャンネルを切り替えたわ。
もうメディアの汚鮮はどうにもならないのだろうか・・・。情けない事だよねほんと。
731: 2019/01/02(水) 18:42:30.60
>>730カルシウム不足ですね、精神のお薬出しておきますね
732: 2019/01/02(水) 18:46:46.74
メディアの汚染と言いつつそのメディアから離れられないことに気づかない彼
733: 2019/01/02(水) 18:54:11.85
それでも笑ってはいけないと、格付けチェックはついつい見ちゃったw
735: 2019/01/02(水) 19:42:03.61
>>733
普通の書き込みできるんだなw
普通の書き込みできるんだなw
734: 2019/01/02(水) 19:00:59.89
笑ってはいけないは
紅白の方がよっぽど笑ってはいけないだったんだが
紅白の方がよっぽど笑ってはいけないだったんだが
736: 2019/01/02(水) 23:30:03.71
メイウェザーは笑ってはいけなかったな
737: 2019/01/02(水) 23:45:57.40
>>736
ただのエキシビジョンだと言ってるのに、勝手に本気になってたのはどっちだよって話だな
周りのおだてた大人が酷いわ
ただのエキシビジョンだと言ってるのに、勝手に本気になってたのはどっちだよって話だな
周りのおだてた大人が酷いわ
739: 2019/01/03(木) 00:25:53.08
>>737
てんしんかわいそうだったわ
てんしんかわいそうだったわ
738: 2019/01/02(水) 23:52:38.29
タイき~っく! ヽ(´ω`)ノ
741: 2019/01/03(木) 07:23:26.50
杜撰な工事で他国のダムを建設するのも凄いが、さも支援してあげてるように振る舞うのも凄い。
客船が沈没しても助けないのも凄いが、船長が真っ先に逃げるのも凄い。
嘘をでっち上げるのも凄いが、合意したのに覆すのも凄い。
経済が破綻しそうなのに日本企業を叩くのも凄いが、その日本で就職しようとするのも凄い。
高速鉄道が脱線しても大事故ではないと言い切るのも凄い。
自国のBMWだけ燃えるのも凄い。パトカーで受験生を送るのも凄い。
レーダー照射の矛盾だらけの弁明も凄いが、逆に謝罪を要求するのも凄い。
自国の成長は相手を潰すことだとしか考えが行き着かない。
国家としての体をなしていない。凄い国、韓国。
客船が沈没しても助けないのも凄いが、船長が真っ先に逃げるのも凄い。
嘘をでっち上げるのも凄いが、合意したのに覆すのも凄い。
経済が破綻しそうなのに日本企業を叩くのも凄いが、その日本で就職しようとするのも凄い。
高速鉄道が脱線しても大事故ではないと言い切るのも凄い。
自国のBMWだけ燃えるのも凄い。パトカーで受験生を送るのも凄い。
レーダー照射の矛盾だらけの弁明も凄いが、逆に謝罪を要求するのも凄い。
自国の成長は相手を潰すことだとしか考えが行き着かない。
国家としての体をなしていない。凄い国、韓国。
748: 2019/01/03(木) 12:17:49.50
>>741
と言っても日本の肥料や食料品、外食産業の原産は韓国中国がほとんどだ
テレビやスマホなんかのパーツもな
あなたも同じなんだよ
と言っても日本の肥料や食料品、外食産業の原産は韓国中国がほとんどだ
テレビやスマホなんかのパーツもな
あなたも同じなんだよ
751: 2019/01/03(木) 13:43:10.30
>>748
日本から盗んだ技術の癖に朝鮮人共は起源を主張してるからな。
今すぐ滅ぼすべき
日本から盗んだ技術の癖に朝鮮人共は起源を主張してるからな。
今すぐ滅ぼすべき
742: 2019/01/03(木) 07:59:50.46
ダムカレーというのがあるのだから、ナイルの氾濫カレーとか作ってくれろ ╰( ´△`)╯
743: 2019/01/03(木) 08:08:09.64
じゃあポロロッカカレーも!
744: 2019/01/03(木) 08:26:20.38
745: 2019/01/03(木) 08:40:21.14
ダムカレー 滋賀
750: 2019/01/03(木) 13:28:58.67
>>746
ベーコンストリップパンケーキ作ってみたけど美味かったぞ。お試しあれ
ベーコンストリップパンケーキ作ってみたけど美味かったぞ。お試しあれ
747: 2019/01/03(木) 12:15:55.66
韓国、「反論映像」公開へ=レーダー照射問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-00000022-jij-kr
国を挙げて捏造、事実の湾曲、韓国人はDNAレベルで腐り過ぎている!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-00000022-jij-kr
国を挙げて捏造、事実の湾曲、韓国人はDNAレベルで腐り過ぎている!
753: 2019/01/03(木) 16:02:52.61
>>747
> 反論するための映像の「作成」が
うん?
んんっ?
んんん~?!
> 反論するための映像の「作成」が
うん?
んんっ?
んんん~?!
755: 2019/01/03(木) 16:20:12.82
>>753
肝心の現場映像がないらしいな
一体何を作ってるのやら
肝心の現場映像がないらしいな
一体何を作ってるのやら
764: 2019/01/03(木) 20:44:05.11
>>755
youtubeによくある、クソみたいな紙芝居だったら最高なのに
youtubeによくある、クソみたいな紙芝居だったら最高なのに
771: 2019/01/04(金) 17:11:47.98
>>766
ザボーガーでまともに撮るのはもちろんミニチュア作るのも無理な時に
いきなり書割が出てくるアレかいw
ザボーガーでまともに撮るのはもちろんミニチュア作るのも無理な時に
いきなり書割が出てくるアレかいw
749: 2019/01/03(木) 12:44:37.38
自分が何も持ってなくても生産性ゼロでも国籍が日本というだけで叩けるからそういう人が元気になるんだよな
752: 2019/01/03(木) 15:01:38.87
だがHJCはシールドロックが真ん中なのと軽いのは優れていてよい。
インナーサンシェードの取っ手が真上にあるのは困るっちゃ困るんだが。
普通の速度でも遠いけど、高速巡航中にあんなとこ手上げたら風圧で戻んなくなるわw
インナーサンシェードの取っ手が真上にあるのは困るっちゃ困るんだが。
普通の速度でも遠いけど、高速巡航中にあんなとこ手上げたら風圧で戻んなくなるわw
754: 2019/01/03(木) 16:13:15.10
カノッサの屈辱カレーとかカタルーニャ会議カレーとか出せよな
756: 2019/01/03(木) 16:23:41.59
何もないってことは無いんじゃない?
と言いたいがあの国はなあ
と言いたいがあの国はなあ
759: 2019/01/03(木) 17:54:40.52
>>756
笑いながら照射してる映像ならあるんじゃね?w
笑いながら照射してる映像ならあるんじゃね?w
757: 2019/01/03(木) 16:25:51.78
映像の粗探しで創作だ!低高度だ!淫棒だ!と騒ぎ立てるだけだと思う。
758: 2019/01/03(木) 17:14:15.33
肩とか手とか足裏とかの凝りをほぐすためのマッサージ棒を
破廉恥な使い方するスレがあると聞いて飛んできました。
破廉恥な使い方するスレがあると聞いて飛んできました。
761: 2019/01/03(木) 19:04:53.25
又、地震か
しかも正月三が日の最後で
新年、嫌な幕開けだな..
しかも正月三が日の最後で
新年、嫌な幕開けだな..
762: 2019/01/03(木) 19:15:03.00
試される九州😭💦
767: 2019/01/04(金) 03:56:01.95
>>762
原発稼働に積極的な都市が狙われるんだね
原発稼働に積極的な都市が狙われるんだね
763: 2019/01/03(木) 20:42:56.24
おまいらホントに韓朝中好きだな
そうつらの話はするのも聞くのもメンドいわ
そうつらの話はするのも聞くのもメンドいわ
765: 2019/01/03(木) 20:44:54.49
そいつらと書きたかった
768: 2019/01/04(金) 10:27:32.54
前震じゃなきゃいいけどなぁ。
769: 2019/01/04(金) 13:58:30.53
前震さんの言うとおり~
770: 2019/01/04(金) 16:43:39.49
九州は元々火山の大爆発でできたようなもんだからな
本州の川は砂利や砂だけど九州だとずっと一枚の岩だったりするし
凄いと思うわ
当時住んでた縄文人ほぼ絶滅させる規模の噴火だもんな
本州の川は砂利や砂だけど九州だとずっと一枚の岩だったりするし
凄いと思うわ
当時住んでた縄文人ほぼ絶滅させる規模の噴火だもんな
772: 2019/01/04(金) 17:12:17.07
暴走テロ男が高圧洗浄器と灯油積んでたらしいがこれって即席火炎放射器になるん?灯油も霧状にすれば火がつきやすいんか?
774: 2019/01/04(金) 17:28:49.14
>>772
第二種の灯油は着火するには液体から気体に気化しなきゃならんが
灯油が気化するには40度以上の温度がいるから
この寒空に液体のまま撒いても燃えないよ
第二種の灯油は着火するには液体から気体に気化しなきゃならんが
灯油が気化するには40度以上の温度がいるから
この寒空に液体のまま撒いても燃えないよ
815: 2019/01/05(土) 00:06:15.13
>>772
霧状に出来れば灯油でも火炎放射は可能
液体注げる高圧容器にタイヤのエアバルブ組めば簡易火炎放射器の完成
なお>>789さんの言うように威嚇用としは使えるけどちょっとした丸太にすら着火不能のなんちゃって仕様
暴徒鎮圧くらいなら有効かしらん
霧状に出来れば灯油でも火炎放射は可能
液体注げる高圧容器にタイヤのエアバルブ組めば簡易火炎放射器の完成
なお>>789さんの言うように威嚇用としは使えるけどちょっとした丸太にすら着火不能のなんちゃって仕様
暴徒鎮圧くらいなら有効かしらん
773: 2019/01/04(金) 17:13:44.64
ヘビメタに聞いてみな
775: 2019/01/04(金) 17:31:43.69
ハンドスプレー程度に微細な滴になるならともかく、
高圧洗浄機では細かくならないから点火してもダメだろ
高圧洗浄機では細かくならないから点火してもダメだろ
776: 2019/01/04(金) 17:40:00.46
意外とフェイルセーフ機構付いてたり、「石油系のものを入れると溶ける程度の、意図的に耐溶剤性の低い
樹脂部品とかパッキンとか使ってる」みたいな感じで設計段階で悪用出来ないように
作ってあったりして。
で、食用油とか粘度の高い系はそもそも詰まっちゃって流れないとかね。
農業用のアレは角度上げると吹けない機構になってるってのも有名。
( 中)刑事ドラマだったら団長にタンク撃たれて終了
樹脂部品とかパッキンとか使ってる」みたいな感じで設計段階で悪用出来ないように
作ってあったりして。
で、食用油とか粘度の高い系はそもそも詰まっちゃって流れないとかね。
農業用のアレは角度上げると吹けない機構になってるってのも有名。
( 中)刑事ドラマだったら団長にタンク撃たれて終了
777: 2019/01/04(金) 17:41:25.49
無理なのか。計画的な犯行と言われてる割に碌に勉強もしなかったのな。年明け早々にこんなアホに轢かれた被害者の人達が可哀想だ。
778: 2019/01/04(金) 17:44:17.12
まさかと思うが100V仕様の高圧洗浄器だったりしてな
そして車には100Vの電源供給機能がないとか
そして車には100Vの電源供給機能がないとか
780: 2019/01/04(金) 18:09:34.94
火炎放射器は液体ワイパーのアルコールでやってるのがYouTubeであったような
下手にガソリンとか使うと自分まで燃えちゃえ
下手にガソリンとか使うと自分まで燃えちゃえ
781: 2019/01/04(金) 18:16:28.17
782: 2019/01/04(金) 18:22:31.53
味噌汁の味がイマイチ決まらないんだけど隠し味に何入れてる?
786: 2019/01/04(金) 19:12:30.02
>>782
市販のだしパック使うのが一番ハズレがない
麦茶と同じような紙のバッグにいろんな素材を粉末にしたのが入ってるやつ
市販のだしパック使うのが一番ハズレがない
麦茶と同じような紙のバッグにいろんな素材を粉末にしたのが入ってるやつ
783: 2019/01/04(金) 18:24:48.96
╰( ´△`)╯○そみそテクニック
784: 2019/01/04(金) 18:39:48.29
うるせぇ黙ってろホモ野郎
785: 2019/01/04(金) 18:43:02.68
具によるわな
そもそもきちんとだしとってるのかな
親がだし入り味噌で味噌汁作ってるの見ててだしってものを知らずにだしの入ってない味噌で作ってるとかないよね
そもそもきちんとだしとってるのかな
親がだし入り味噌で味噌汁作ってるの見ててだしってものを知らずにだしの入ってない味噌で作ってるとかないよね
788: 2019/01/04(金) 21:14:52.52
口にアルコール含んで、松明に向かって噴いて"わぁー"ってなるパフォーマンスあるじゃん
あんなのを想像してたのかもよ
あんなのを想像してたのかもよ
789: 2019/01/04(金) 21:30:46.45
火炎放射器ってガスバーナーのでかいやつって感じでで大きい炎を出して炙るもののように想像するけど
軍用兵器としての火炎放射器はそういうものじゃないからな
あれはゲル状にした燃料を火が付いた状態で投射するもの
ゲル状のネチャネチャした燃料だから体についたらそう簡単に落とせないまま火ダルマになる
かなり非人道的な兵器
そんなものを灯油と高圧洗浄機で代用できると考えたのなら相当に浅はかというか
21にもなって中学生レベルの精神年齢だったんだろう
軍用兵器としての火炎放射器はそういうものじゃないからな
あれはゲル状にした燃料を火が付いた状態で投射するもの
ゲル状のネチャネチャした燃料だから体についたらそう簡単に落とせないまま火ダルマになる
かなり非人道的な兵器
そんなものを灯油と高圧洗浄機で代用できると考えたのなら相当に浅はかというか
21にもなって中学生レベルの精神年齢だったんだろう
796: 2019/01/04(金) 22:17:45.66
>>789
今は粘性モロフトゼリーだっけ?とはいえプライベートライアンだとガスタンクっぽいの背負ってなかったっけ?あれも実はゼリーだったんかの?どちらにせよあの犯人は灯油を液体のままで持ってる時点でアホ確定やが。
火炎放射器自作段階で失敗して燃えればよかったのに。
今は粘性モロフトゼリーだっけ?とはいえプライベートライアンだとガスタンクっぽいの背負ってなかったっけ?あれも実はゼリーだったんかの?どちらにせよあの犯人は灯油を液体のままで持ってる時点でアホ確定やが。
火炎放射器自作段階で失敗して燃えればよかったのに。
799: 2019/01/04(金) 22:33:40.47
>>796
モロトフな
モロトフな
800: 2019/01/04(金) 22:47:47.89
>>799
指摘サンキュー
指摘サンキュー
791: 2019/01/04(金) 21:42:55.03
中国のホテルで朝食食べたら
日本人を意識してるのか味噌汁があった
試しに食してみたら味噌をお湯で溶いたものだった
日本人を意識してるのか味噌汁があった
試しに食してみたら味噌をお湯で溶いたものだった
792: 2019/01/04(金) 21:45:51.59
>>791
仕事なのかも知れないが
中国なんてよく行くなあ
中国と南北朝鮮はカネを貰ってもお断りだわ
仕事なのかも知れないが
中国なんてよく行くなあ
中国と南北朝鮮はカネを貰ってもお断りだわ
798: 2019/01/04(金) 22:19:40.87
>>791
おフランスのアニメバーでおうろんがあったので頼んだら
おつゆがお醤油をお湯で薄めたものだった
おフランスのアニメバーでおうろんがあったので頼んだら
おつゆがお醤油をお湯で薄めたものだった
793: 2019/01/04(金) 21:49:52.82
断れるような状況であればいいけど、現実は断れない事も多いだろうさ
自分が断っても誰かが行くハメになるし、「アイツは断った奴」と水面下で確実に噂は広がっていく
その会社に5年10年居たいのなら簡単には断れないよ
自分が断っても誰かが行くハメになるし、「アイツは断った奴」と水面下で確実に噂は広がっていく
その会社に5年10年居たいのなら簡単には断れないよ
794: 2019/01/04(金) 22:05:14.53
中国は青蔵鉄道に乗ってチベットに行ってみたい以外は
文化やらその他観光地には興味無いな
文化やらその他観光地には興味無いな
795: 2019/01/04(金) 22:12:08.49
今や日本メーカーのテレビも冷蔵庫も洗濯機も電子レンジも掃除機もほとんど中国製
俺たちの小遣いで買える服もほとんど中国製
韓国はともかく、中国に行って仕事しないと生活必需品さえ揃わない
もう日本に工場がほとんど残ってないんだから
俺たちの小遣いで買える服もほとんど中国製
韓国はともかく、中国に行って仕事しないと生活必需品さえ揃わない
もう日本に工場がほとんど残ってないんだから
797: 2019/01/04(金) 22:19:19.74
以前は駐在だったので、その名残で
今でも中国出張は多いよ
中国人もだいぶ裕福になったとはいえ
犯罪に巻き込まれないようには気をつけてる
今でも中国出張は多いよ
中国人もだいぶ裕福になったとはいえ
犯罪に巻き込まれないようには気をつけてる
821: 2019/01/05(土) 11:45:34.21
>>797
以前は駐在だったと聞いて広島か山口の県警勤務かと空目
(。-`ω´-)まあね。広島県民も豊かになったものだよ。まじっこ
>>820
実際の映像でP-1が写ってるやつ撮ったのは捜索に参加してた海洋警察だと聞いてるけど
コレは両方とも広報写真でねのw
以前は駐在だったと聞いて広島か山口の県警勤務かと空目
(。-`ω´-)まあね。広島県民も豊かになったものだよ。まじっこ
>>820
実際の映像でP-1が写ってるやつ撮ったのは捜索に参加してた海洋警察だと聞いてるけど
コレは両方とも広報写真でねのw
801: 2019/01/04(金) 22:51:57.28
韓国の反論動画みたけど色々と雑すぎw
意味不明なBGMとか
聞こえなかったとか言ってた海自機の無線しっかり聞こえてるやんw
あれでOK出す政府もすげーわ
次のVerはもっとノイズ被せてアーアー聞こえなーいかな?
意味不明なBGMとか
聞こえなかったとか言ってた海自機の無線しっかり聞こえてるやんw
あれでOK出す政府もすげーわ
次のVerはもっとノイズ被せてアーアー聞こえなーいかな?
802: 2019/01/04(金) 23:01:11.80
サムネイルは雑コラ、無線音声はフィルター加工、映像は日本のものを加工
並べてみると酷い
並べてみると酷い
803: 2019/01/04(金) 23:10:27.48
日本の各メディアの報道もひどいよな。
関連ニュースのサムネイルにP-3Cを真下から撮影した画像を使ったり。
今回の事案のP-1哨戒機と関係ないし、アングルも韓国の主張する
「上空をフライパスした!威圧・挑発だ!」に沿った機体下部を強調。
あれじゃ、バカは「やっぱ自衛隊機が接近したんじゃん」と勝手に推測するだろう。
メディア陰謀説には賛同致しかねるが、
明らかに恣意的な報道はいかがなものかと。
関連ニュースのサムネイルにP-3Cを真下から撮影した画像を使ったり。
今回の事案のP-1哨戒機と関係ないし、アングルも韓国の主張する
「上空をフライパスした!威圧・挑発だ!」に沿った機体下部を強調。
あれじゃ、バカは「やっぱ自衛隊機が接近したんじゃん」と勝手に推測するだろう。
メディア陰謀説には賛同致しかねるが、
明らかに恣意的な報道はいかがなものかと。
804: 2019/01/04(金) 23:15:44.29
韓国の技術すげーよな。
サムネ攻撃半端ない。
https://i.imgur.com/9VDs3QB.jpg
https://i.imgur.com/Of8oA9v.jpg
https://i.imgur.com/gMbEtsI.jpg
サムネ攻撃半端ない。
https://i.imgur.com/9VDs3QB.jpg
https://i.imgur.com/Of8oA9v.jpg
https://i.imgur.com/gMbEtsI.jpg
820: 2019/01/05(土) 09:29:35.47
>>804
そもそもこの3枚目は誰が撮影しているのか
救助を求めていた北朝鮮の難破船か?w
そもそもこの3枚目は誰が撮影しているのか
救助を求めていた北朝鮮の難破船か?w
822: 2019/01/05(土) 11:59:46.73
>>820
オマエさん
機密事項に触れると
ヤバいぞ
オマエさん
機密事項に触れると
ヤバいぞ
826: 2019/01/05(土) 12:18:01.82
>>820
これ別の日の映像じゃね?とすら言われてる
これ別の日の映像じゃね?とすら言われてる
836: 2019/01/05(土) 20:16:18.30
>>820
草ぁ!🤣💦
草ぁ!🤣💦
805: 2019/01/04(金) 23:19:53.32
P-1の機体ナンバー消してあって草
806: 2019/01/04(金) 23:21:48.61
露出抑えると余計酷い、本当に雑
https://i.imgur.com/siEUK2W.jpg
https://i.imgur.com/siEUK2W.jpg
807: 2019/01/04(金) 23:23:08.23
808: 2019/01/04(金) 23:29:39.11
これはギャグでやってるのではないだろうか?
809: 2019/01/04(金) 23:41:56.95
国レベルで炎上YouTuber目指してるなら凄いと思う。
毎日言う事変わるのはお国柄なのだろうか?
毎日言う事変わるのはお国柄なのだろうか?
810: 2019/01/04(金) 23:47:47.23
あの自衛隊機が撮影した動画って操縦席の窓から手持ちカメラで撮った映像だよな
でもP-1は機種の下に格納式のカメラターレットがあってそれならもっと高精細な映像が撮れる筈なんだが
そっちは奥の手として隠し持ってるのかな
でもP-1は機種の下に格納式のカメラターレットがあってそれならもっと高精細な映像が撮れる筈なんだが
そっちは奥の手として隠し持ってるのかな
811: 2019/01/04(金) 23:56:11.42
哨戒機からの映像って珍しいから、それを公開するってだけで日本の本気度が十分伝わってる筈なんだが
韓国にはイマイチそれが伝わってないのが日本の誤算だと思う
カツ丼で自白すると思ったらおかわり要求された、みたいな
韓国にはイマイチそれが伝わってないのが日本の誤算だと思う
カツ丼で自白すると思ったらおかわり要求された、みたいな
812: 2019/01/05(土) 00:00:47.56
韓国人が狂ってるのはいつもの事なので何とも思わないが、国内メディアの
偏向報道はどうにかするべきなのではないか?
知識のない連中は鵜呑みにするでしょ。日本の国益の為に活動してる
自衛隊を何故批判するのか理解できない。日本人として恥ずかしくないのだろうかねえ。
まあ、テレビ関係者の大半は目が吊り上がってトンスル飲んでるような連中なんだろうけど。
偏向報道はどうにかするべきなのではないか?
知識のない連中は鵜呑みにするでしょ。日本の国益の為に活動してる
自衛隊を何故批判するのか理解できない。日本人として恥ずかしくないのだろうかねえ。
まあ、テレビ関係者の大半は目が吊り上がってトンスル飲んでるような連中なんだろうけど。
813: 2019/01/05(土) 00:04:40.03
小出しにして追い込むの好きだ(笑)
フライトレコーダーも有るし、奥の手は残ってると思う。
フライトレコーダーも有るし、奥の手は残ってると思う。
814: 2019/01/05(土) 00:04:41.28
俺は4月1日の新元号発表*エイプリルフールが楽しみ
816: 2019/01/05(土) 00:09:13.51
報道は数字が命だからね。
良くも悪くも言うこと変わるし。
知識の無い人達が何を信じるかは、どうでも良い。
困るのも、恥かくのも本人だし。
良くも悪くも言うこと変わるし。
知識の無い人達が何を信じるかは、どうでも良い。
困るのも、恥かくのも本人だし。
819: 2019/01/05(土) 08:11:59.59
>>816
どうでもいいと言うが、この国は多数決で決まるからな
自分は関係ないと言っても必ず何かしらの形で巻き込まれる
どうでもいいと言うが、この国は多数決で決まるからな
自分は関係ないと言っても必ず何かしらの形で巻き込まれる
817: 2019/01/05(土) 06:19:40.99
会社の馬鹿な新人がストーブの灯油補給係なのだが
ポリタンクのノズルの残ってるのを出し切らないで給油口からノズル抜いて
灯油が火の着いてるところにかかって炎上、消火器で消したことがあった
消火器で消せるレベルで良かった
ポリタンクのノズルの残ってるのを出し切らないで給油口からノズル抜いて
灯油が火の着いてるところにかかって炎上、消火器で消したことがあった
消火器で消せるレベルで良かった
823: 2019/01/05(土) 12:00:28.63
江戸川区と隣接する市で
現在でも県警の駐在さんおりますわ
現在でも県警の駐在さんおりますわ
824: 2019/01/05(土) 12:09:03.96
いや信じられねーだろーが割と近所に警視庁の駐在所があるんだよ。
そしてウチの最寄で管轄してる署は面パトの入れ替えローテーションが合わなかったらしく
何故かキザシが1台もいねぇw
アリオンがまだバリバリ現役で、その次がいきなり現行アクセラなんで
まさかアクセラ入る前はレオーネとかコンチェルトがまだ動いてたんじゃねーよなくらいw
まー21世紀に入ってまだ910ブルーバードバンとか現役だったから何が出てきても驚くこっちゃないが。
そしてウチの最寄で管轄してる署は面パトの入れ替えローテーションが合わなかったらしく
何故かキザシが1台もいねぇw
アリオンがまだバリバリ現役で、その次がいきなり現行アクセラなんで
まさかアクセラ入る前はレオーネとかコンチェルトがまだ動いてたんじゃねーよなくらいw
まー21世紀に入ってまだ910ブルーバードバンとか現役だったから何が出てきても驚くこっちゃないが。
825: 2019/01/05(土) 12:14:37.04
>>824
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
829: 2019/01/05(土) 16:02:32.62
>>827
中国の都市部は日本と変わらんくらいキレイだぞ
ゴミ箱も多いし、ごみ拾いの人もたくさんいるしな
都市部の人のマナーはずいぶんと良くなってた
なお田舎は
中国の都市部は日本と変わらんくらいキレイだぞ
ゴミ箱も多いし、ごみ拾いの人もたくさんいるしな
都市部の人のマナーはずいぶんと良くなってた
なお田舎は
837: 2019/01/05(土) 21:21:40.58
>>829
そうかなぁ、上海の動物園のベンチはとても座れたものじゃなかったし
街中もメインの通り以外はゴミや吸殻多いよ
空気は知っての通りだし、川も虹色
そうかなぁ、上海の動物園のベンチはとても座れたものじゃなかったし
街中もメインの通り以外はゴミや吸殻多いよ
空気は知っての通りだし、川も虹色
835: 2019/01/05(土) 18:18:40.08
>>828
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
830: 2019/01/05(土) 16:10:03.72
東京はゴミ箱がないからポイ捨て多いんだよな
831: 2019/01/05(土) 16:11:16.68
ゴミ箱撤去はホームレス対策
834: 2019/01/05(土) 16:32:11.64
>>831
一瞬スネークみたいな人を想像した件
一瞬スネークみたいな人を想像した件
832: 2019/01/05(土) 16:19:30.54
中国は一つの国の中に植民地と宗主国があるようなもの
都市部が宗主国で農村が植民地
都市籍と農村籍を分けて農村籍の人民はそう簡単に都市籍になれないし移動すら制限される
人件費の安い農村に工場建てて搾取して一つの国の中でブロック経済やってるようなもの
農村も漢民族ならまだマシでチベットやウイグル人は沿岸の工業地帯に強制連行
女には一人っ子政策で余った漢民族の男をあてがって子供産ませて民族浄化
これだけやって自国内で吸い上げた富を一部の都市につぎ込んでるんだから
そりゃ都市部は発展するし豊かになるから見かけ上の民度も上がるだろう
都市部が宗主国で農村が植民地
都市籍と農村籍を分けて農村籍の人民はそう簡単に都市籍になれないし移動すら制限される
人件費の安い農村に工場建てて搾取して一つの国の中でブロック経済やってるようなもの
農村も漢民族ならまだマシでチベットやウイグル人は沿岸の工業地帯に強制連行
女には一人っ子政策で余った漢民族の男をあてがって子供産ませて民族浄化
これだけやって自国内で吸い上げた富を一部の都市につぎ込んでるんだから
そりゃ都市部は発展するし豊かになるから見かけ上の民度も上がるだろう
833: 2019/01/05(土) 16:22:46.21
ベトナムの屋台でスルメ焼いてもらってたら道端でおばちゃんが
座りションし始めたのはビビったわ
上野の屋台で肉まん食ってたら店員のおばちゃんが帰る準備し始めて
俺の横でおっぱいをブルリンと放り出して着替え始めたのはビビったわ
座りションし始めたのはビビったわ
上野の屋台で肉まん食ってたら店員のおばちゃんが帰る準備し始めて
俺の横でおっぱいをブルリンと放り出して着替え始めたのはビビったわ
838: 2019/01/05(土) 23:19:53.43
新しいブロンコ気になる
2ドアカッコいいけど、使い勝手なら4ドアだよな
ラングラーに負けないように前後デフロックはつけて欲しいわ
2ドアカッコいいけど、使い勝手なら4ドアだよな
ラングラーに負けないように前後デフロックはつけて欲しいわ
839: 2019/01/05(土) 23:33:21.84
4ドアとか子持ちでもなければ後ろのドア開け閉めする回数なんてたかが知れてるぞ
2ドアの見た目と開口部が少ないことによるボディ剛性の恩恵は見逃せない魅力
むしろ子持ちだったとしても助手席倒して後ろに乗り込むのが普通だと思わせておけばいいし、運転手の自分の使い勝手とはあまり関係ないしな
2ドアの見た目と開口部が少ないことによるボディ剛性の恩恵は見逃せない魅力
むしろ子持ちだったとしても助手席倒して後ろに乗り込むのが普通だと思わせておけばいいし、運転手の自分の使い勝手とはあまり関係ないしな
840: 2019/01/06(日) 00:07:11.17
4ドアだと後部席に荷物放り込むのが楽だ
使ってるのは5ドアだけどさ、
DIY好きでホムセンでかさ張る買い物に重宝してる
1人家族ドヤ
使ってるのは5ドアだけどさ、
DIY好きでホムセンでかさ張る買い物に重宝してる
1人家族ドヤ
841: 2019/01/06(日) 00:27:48.53
そこでかつてサーブは「9000」(主に前期型のデザインで顕著)で
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%B5%E3%BC%E3%96%E3%BB9000
https://en.wikipedia.org/wiki/Saab_9000
「実際は5ドアハッチだけどハッチバック部分はグラスエリアだから遠目には分かりませんよ」
ってのをやってのける。
実際そこそこ金があるんだったら前期型のスポーツバージョンの「タラデガ」
(アメリカのタラデガスピードウェイで10万km耐久速度トライアルをやって世界記録を打ち立てたので
その名を冠する記念車的意味もある)の状態の良いやつとか欲しいけどなぁ。
経営破綻で新車生産部門は畳んでも部品部門は継続しててアフターサービスには何の問題もないそうだから。
それ以前に欧州だとシトロエンXM(CXは見た目がファストバックなだけでトランクは独立してる)や
ルノー・サフラン、さらにはローバーSD1や後継の800ヴィテス(初代レジェンドがベースの800スターリングの5枚モデル)
の例もある通りで、「ハッチゲートあるものはフォーマルにあらず」って認識自体が無い模様。
800のヴィテスも良いわ。細かい消耗部品とかはホンダの使えるしw。
いよいよシトロエン沼だというならXMブレーク最強だが。選べるんなら5ドアハッチよかワゴンのが良い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%B5%E3%BC%E3%96%E3%BB9000
https://en.wikipedia.org/wiki/Saab_9000
「実際は5ドアハッチだけどハッチバック部分はグラスエリアだから遠目には分かりませんよ」
ってのをやってのける。
実際そこそこ金があるんだったら前期型のスポーツバージョンの「タラデガ」
(アメリカのタラデガスピードウェイで10万km耐久速度トライアルをやって世界記録を打ち立てたので
その名を冠する記念車的意味もある)の状態の良いやつとか欲しいけどなぁ。
経営破綻で新車生産部門は畳んでも部品部門は継続しててアフターサービスには何の問題もないそうだから。
それ以前に欧州だとシトロエンXM(CXは見た目がファストバックなだけでトランクは独立してる)や
ルノー・サフラン、さらにはローバーSD1や後継の800ヴィテス(初代レジェンドがベースの800スターリングの5枚モデル)
の例もある通りで、「ハッチゲートあるものはフォーマルにあらず」って認識自体が無い模様。
800のヴィテスも良いわ。細かい消耗部品とかはホンダの使えるしw。
いよいよシトロエン沼だというならXMブレーク最強だが。選べるんなら5ドアハッチよかワゴンのが良い。
844: 2019/01/06(日) 03:20:50.02
>>841
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
842: 2019/01/06(日) 02:33:05.85
なげーよ
843: 2019/01/06(日) 02:37:09.80
じゃとりあえずシトロエンは犬小屋を勧めておく
845: 2019/01/06(日) 11:20:46.22
外車だと左ハンドルか右ハンドルの話になるけど、俺は右ハンドル仕様ダメなんだ
ベンツなんか酷くて、右ハンドルでもシフトレバーが左用なんだよね
左側通行の日本じゃ左ハンドルは運転しづらいけど、操作系の馴染み易さは左ハンドル仕様だと思う
そんな事を車スレで書いたら、外車と言えば左ハンドルの田舎者とか、メーターにインジケーターあるだろ馬鹿とかさんざん言われたw
お前はどう?
ベンツなんか酷くて、右ハンドルでもシフトレバーが左用なんだよね
左側通行の日本じゃ左ハンドルは運転しづらいけど、操作系の馴染み易さは左ハンドル仕様だと思う
そんな事を車スレで書いたら、外車と言えば左ハンドルの田舎者とか、メーターにインジケーターあるだろ馬鹿とかさんざん言われたw
お前はどう?
846: 2019/01/06(日) 11:35:48.26
左でも何ら問題ない
左ハンアレルギーの奴は海外でクルマ運転した事ないんだろって思ってる
左ハンアレルギーの奴は海外でクルマ運転した事ないんだろって思ってる
847: 2019/01/06(日) 11:39:55.71
左利きの俺にとってはクルマを含めてほぼ全ての道具は右利き前提で作られてて使いづらい
その使いづらさを超えて適応すべきなだけ
その使いづらさを超えて適応すべきなだけ
848: 2019/01/06(日) 11:55:21.39
外車で右ハンドル車の出来については運転席まわりも重要だけど
ブレーキマスターとかも右仕様にしてるかとかペダル配置とかも関係しそう
ブレーキマスターとかも右仕様にしてるかとかペダル配置とかも関係しそう
849: 2019/01/06(日) 15:02:51.86
昔のアメ車なんかウインカーも反対だったんだぞ
850: 2019/01/06(日) 15:29:39.32
いやウィンカー・ワイパー(いずれもレバー操作の場合)の配置は
ISOの基準に照らして「日本車の日本仕様」だけが特殊で、他は全部左右逆なのが普通
(日本車の右ハンドル圏向け輸出仕様でも特殊な少量限定車を除いて日本仕様とは逆)。
トヨタキャバリエ…は一応トヨタの車ということでスイッチごとトヨタ製に変えて日本式配列にしてたけど。
意外なところではヒュンダイの日本仕様がわざわざ日本式配列に直してあったという。
まあグレンジャーなんかはハイヤー・タクシー向けとかにも営業掛けてたせいもあるかもしれないし、
「そういう些細なところから叩かれる方が馬鹿馬鹿しい」という程度には本気だったのかもしれないが。
コンパクトクラスのTBとかミドルクラスのソナタとかはやっぱり思う通りに売れなかったとかで
沖縄方面のレンタカー屋とかにまとめて格安で在庫処理したというんで
案外気付かずに乗って気付かずに返した人とか居そう。
フォード・プローブの日本仕様右ハンドル(確か第二世代の2年目から設定される)は
構造的にはMX-6辺りのスイッチ使えば日本式配列になるはずだけど
実際どうなってたかは不明。
ISOの基準に照らして「日本車の日本仕様」だけが特殊で、他は全部左右逆なのが普通
(日本車の右ハンドル圏向け輸出仕様でも特殊な少量限定車を除いて日本仕様とは逆)。
トヨタキャバリエ…は一応トヨタの車ということでスイッチごとトヨタ製に変えて日本式配列にしてたけど。
意外なところではヒュンダイの日本仕様がわざわざ日本式配列に直してあったという。
まあグレンジャーなんかはハイヤー・タクシー向けとかにも営業掛けてたせいもあるかもしれないし、
「そういう些細なところから叩かれる方が馬鹿馬鹿しい」という程度には本気だったのかもしれないが。
コンパクトクラスのTBとかミドルクラスのソナタとかはやっぱり思う通りに売れなかったとかで
沖縄方面のレンタカー屋とかにまとめて格安で在庫処理したというんで
案外気付かずに乗って気付かずに返した人とか居そう。
フォード・プローブの日本仕様右ハンドル(確か第二世代の2年目から設定される)は
構造的にはMX-6辺りのスイッチ使えば日本式配列になるはずだけど
実際どうなってたかは不明。
852: 2019/01/06(日) 15:40:52.96
>>850
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
851: 2019/01/06(日) 15:34:57.93
ランクルは輸出用にちゃんと作り分けててさすがだと思った
わざわざサイドブレーキの位置を変えたりね
外車の右ハンドル仕様でもBMWみたいにちゃんと作ってあればいいけど
わざわざサイドブレーキの位置を変えたりね
外車の右ハンドル仕様でもBMWみたいにちゃんと作ってあればいいけど
853: 2019/01/06(日) 15:50:40.63
昔、車検の代車で借りたゴルフの右ハンドルは
ウインカーとワイパーのレバーが左用のままで
間違えまくったっけ
ウインカーとワイパーのレバーが左用のままで
間違えまくったっけ
854: 2019/01/06(日) 16:29:45.14
アキハバラ電脳組観ててイケメン王子が雨に打たれた女の子を後部座席に座らせようとしてるのに2ドアでワロタ
867: 2019/01/06(日) 20:17:40.17
>>854
何かのアニメでどう見てもランボルギーニだと思われるスーパーカーの
トランクに身を隠す男がリアのリッド開けて隠れてたけど、そっち空間あっても火傷すっからとw
マセラッティ・ボーラだとエンジンの上がカーペット敷きになっててリアウィンドウとの隙間に
這いつくばることは出来る(要はNSX的な形で後ろまでファストバックになってる)けど
当然にして乗員が後ろ振り返った瞬間にバレる。
何かのアニメでどう見てもランボルギーニだと思われるスーパーカーの
トランクに身を隠す男がリアのリッド開けて隠れてたけど、そっち空間あっても火傷すっからとw
マセラッティ・ボーラだとエンジンの上がカーペット敷きになっててリアウィンドウとの隙間に
這いつくばることは出来る(要はNSX的な形で後ろまでファストバックになってる)けど
当然にして乗員が後ろ振り返った瞬間にバレる。
869: 2019/01/06(日) 20:43:54.71
>>867
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
855: 2019/01/06(日) 16:30:01.63
4t車以上のトラックのハザードスイッチに標準化して欲しい
乗用車で言うウォッシャ
乗用車で言うウォッシャ
862: 2019/01/06(日) 18:56:33.58
>>855
ハザードって緊急時に押すことが多いのに手を伸ばさないと押せない位置ってのが解せんよな
ハザードって緊急時に押すことが多いのに手を伸ばさないと押せない位置ってのが解せんよな
892: 2019/01/08(火) 12:23:46.91
>>855
乗用車のハザードは助手席からも簡単に押せる様にしなきゃならないから無理だな
乗用車のハザードは助手席からも簡単に押せる様にしなきゃならないから無理だな
893: 2019/01/08(火) 12:34:05.49
>>892
なるほどそれで最近の車は変なところに付いてんだな
なるほどそれで最近の車は変なところに付いてんだな
856: 2019/01/06(日) 16:38:46.55
俺のちんちんが右に曲がってるは
右ハンドルが原因
右ハンドルが原因
857: 2019/01/06(日) 17:22:59.99
普段どっちの手でしこってる?
858: 2019/01/06(日) 17:27:26.13
右!
859: 2019/01/06(日) 17:35:02.51
そうか、俺は右でしてたから左曲がりになったのかと思って数年ほど左でやってたがあまり変わらなかったし関係ないのかもしれないな
860: 2019/01/06(日) 17:46:15.14
俺のはねじれが入っているがどうして?
861: 2019/01/06(日) 18:25:14.94
大丈夫。そのうち一回転して元の位置に戻る。
863: 2019/01/06(日) 18:58:05.48
緊急時に押すものだけど、咄嗟に押さなければいけないものでもないだろう
手を伸ばすくらいの猶予はある
手を伸ばすくらいの猶予はある
864: 2019/01/06(日) 19:27:15.68
別に緊急停止作業中に押すものではないよ。
止まってから緊急性を感じて押すの
止まってから緊急性を感じて押すの
865: 2019/01/06(日) 19:38:12.74
緊急射出座席のレバーじゃないだから・・・
866: 2019/01/06(日) 19:39:13.56
一度4t車以上かタクシーにでも乗ってみると楽さがわかる
全ての動作がほぼハンドルから手を離さずに出来る楽さ
全ての動作がほぼハンドルから手を離さずに出来る楽さ
868: 2019/01/06(日) 20:23:03.09
>>866
最近はトラックバスもオートマ増えたよねぇ
最近はトラックバスもオートマ増えたよねぇ
871: 2019/01/06(日) 21:13:15.56
>>868
もうバスくらいしか大型マニュアル残ってないような
もうバスくらいしか大型マニュアル残ってないような
875: 2019/01/06(日) 21:24:25.35
>>868
重量計測して変速タイミングに反映できるようになったから?
重量計測して変速タイミングに反映できるようになったから?
879: 2019/01/06(日) 21:52:54.37
>>875
変速は重量や回転から反映するんだろうけど、上り坂に入ってからシフトダウンしたりするから効率悪い
東名新東名とか平坦な道を延々と走るなら良いけど日本向きじゃない気がする
変速は重量や回転から反映するんだろうけど、上り坂に入ってからシフトダウンしたりするから効率悪い
東名新東名とか平坦な道を延々と走るなら良いけど日本向きじゃない気がする
870: 2019/01/06(日) 20:57:11.59
マセラティの名前を初めて知ったのは刑事貴族3の水谷豊
しかし劇中にマセラティの名前はキーワードとして何度も出てくるが
車体画像は結局最後まで出てこなかった
しかし劇中にマセラティの名前はキーワードとして何度も出てくるが
車体画像は結局最後まで出てこなかった
872: 2019/01/06(日) 21:16:43.12
鉱山ダンプでさえけっこう前からオートマ仕様です
873: 2019/01/06(日) 21:19:17.35
トラックなんて100万キロ当たり前だからマニュアルも多いんじゃないの?
新車じゃ殆どがオートマだろうけども
新車じゃ殆どがオートマだろうけども
874: 2019/01/06(日) 21:20:00.62
あ、昔の車両ってことね
でもオートマバスの変速ってなんか気持ち悪いんだよなぁ
でもオートマバスの変速ってなんか気持ち悪いんだよなぁ
876: 2019/01/06(日) 21:24:47.77
ウインカーとライトのレバーは国際規格ISOに背いてるのは日本JISなんだとか
877: 2019/01/06(日) 21:25:17.25
もう30年前の話だけど親戚の叔父さんがトランザム(ナイトライダーの奴)を新車で購入した時、購入して2週間も経たないのにドアの内側から「コロコロ..」と音がするのでネジでも外れたのでは?と思い
ディーラーに持って言って観てもらったら、ドアの内側にへばり付いていたガムが取れて転がってたって話してた
今のアメ車はどうか知らないけど
アメ車ってその程度のクオリティなんだなって思った。
ディーラーに持って言って観てもらったら、ドアの内側にへばり付いていたガムが取れて転がってたって話してた
今のアメ車はどうか知らないけど
アメ車ってその程度のクオリティなんだなって思った。
916: 2019/01/09(水) 15:35:45.66
>>877
ファイヤーバードのことをなんでみんなトランザムっていうん?
ファイヤーバードのことをなんでみんなトランザムっていうん?
917: 2019/01/09(水) 15:48:27.08
>>916
販社や商売人の方言や流行言葉の押しつけが文化として残ったんだろうね。
ミニのことをミニクーパーといったり911のことをポルシェといったり
ファイアバードが車名でトランザムがグレードとか社会的に認知されてない、販社がみなトランザムといって販売し
カマロと分別してたりって歴史が長かったからね。
たぶん70-80年の日本市場の外車販売はたいがいトランザム、カマロ、コルベットな感じで売ってたから。
販社や商売人の方言や流行言葉の押しつけが文化として残ったんだろうね。
ミニのことをミニクーパーといったり911のことをポルシェといったり
ファイアバードが車名でトランザムがグレードとか社会的に認知されてない、販社がみなトランザムといって販売し
カマロと分別してたりって歴史が長かったからね。
たぶん70-80年の日本市場の外車販売はたいがいトランザム、カマロ、コルベットな感じで売ってたから。
921: 2019/01/09(水) 16:34:01.32
>>917
まあロードスターをユーノスとか抜かすジジイとか結構まだ生きてるし
昔はそんなもんだった、ってことかね
まあロードスターをユーノスとか抜かすジジイとか結構まだ生きてるし
昔はそんなもんだった、ってことかね
923: 2019/01/09(水) 16:42:35.88
>>921
俺はRX7をサバンナRX7と呼ぶけどな。
わけーのがサバンナじゃありませんって言い切った時には驚いたよ。
いつの間にか冠消去されていた。
俺はRX7をサバンナRX7と呼ぶけどな。
わけーのがサバンナじゃありませんって言い切った時には驚いたよ。
いつの間にか冠消去されていた。
925: 2019/01/09(水) 17:00:14.44
>>923
それと上の話は全く関係ないやんw
それと上の話は全く関係ないやんw
926: 2019/01/09(水) 17:04:45.55
>>925
ユーノスブランド、アンフィニブランド、マツダブランドの話しの流れかと思ったんだが。
そういう意味合いではなく単純にユーノスのロードスターをロードスターと呼ばすにユーノスということか。
ユーノスブランドが無いのにユーノスロードスターと言う人のことかとおもったよ。
ユーノスブランド、アンフィニブランド、マツダブランドの話しの流れかと思ったんだが。
そういう意味合いではなく単純にユーノスのロードスターをロードスターと呼ばすにユーノスということか。
ユーノスブランドが無いのにユーノスロードスターと言う人のことかとおもったよ。
878: 2019/01/06(日) 21:34:34.34
1997年に新車で買ったアルファ155(TS16V)
トランクを開け閉めするたびにカラコロとラトル音が鳴り響くので
でらで診てもらったところ、スポイラーの取り付けねじが入ってました。
新車なのに雨漏れするし、ルーフ、ドア、ボンネット、フェンダー
全て微妙に色合いが違うし、いろいろと愉快なクルマだったなぁ。
トランクを開け閉めするたびにカラコロとラトル音が鳴り響くので
でらで診てもらったところ、スポイラーの取り付けねじが入ってました。
新車なのに雨漏れするし、ルーフ、ドア、ボンネット、フェンダー
全て微妙に色合いが違うし、いろいろと愉快なクルマだったなぁ。
880: 2019/01/07(月) 01:34:08.47
>>878
そのくらいの時期のアルファ155ツインスパークだと
FIAスーパーツーリング規定の公認関連で出た「D2シルバーストーン」ってモデルがあって、
その仕様だとフロント(ネジ位置が可変式で調整可能なやつ)とリアのエアロキットが標準装備、
当然付いてない標準車もあるし、95年以降出荷だったかで
「FIA公認エアロキットのみ使用可能」って規定になって以降は基本的にその仕様は出回ってない
(ま、付けようとすればディーラーオプションとかで付いたかは別として)ってなってるんですよ。
だからもしかしたらD2シルバーストーンのトランクが付いてたとか、
「シルバーストーンに一歩手前でなりそこなった個体」だったのかもしれませんw
そのくらいの時期のアルファ155ツインスパークだと
FIAスーパーツーリング規定の公認関連で出た「D2シルバーストーン」ってモデルがあって、
その仕様だとフロント(ネジ位置が可変式で調整可能なやつ)とリアのエアロキットが標準装備、
当然付いてない標準車もあるし、95年以降出荷だったかで
「FIA公認エアロキットのみ使用可能」って規定になって以降は基本的にその仕様は出回ってない
(ま、付けようとすればディーラーオプションとかで付いたかは別として)ってなってるんですよ。
だからもしかしたらD2シルバーストーンのトランクが付いてたとか、
「シルバーストーンに一歩手前でなりそこなった個体」だったのかもしれませんw
882: 2019/01/07(月) 07:37:42.52
>>880
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
883: 2019/01/07(月) 08:08:04.44
>>878
高田純次かな
高田純次かな
881: 2019/01/07(月) 02:58:09.22
ゴールデンカムイ面白いんだけど
ギャグシーンが完全に銀魂だろ
ギャグシーンが完全に銀魂だろ
884: 2019/01/07(月) 13:39:17.19
>>881
新撰組過去編がマヨネーズゴリラでワロタわ
新撰組過去編がマヨネーズゴリラでワロタわ
885: 2019/01/07(月) 18:03:55.79
パンツが原因だと思うんだが腰回りた股の黒ずみが気になる
なんとかならんか?
なんとかならんか?
886: 2019/01/07(月) 22:43:47.83
私から股の黒ずみがなくなる壺を200万で買えば解決かと思われます。
887: 2019/01/07(月) 22:44:44.01
メラニンしきそー! ヽ(`Д´)ノ
888: 2019/01/07(月) 23:50:01.03
肥満児だったんだが、当時は脇の下と股の所がヤバいくらいに黒ずんでた。
肥満体じゃなくなったら治ったけど、肥満が原因だったのか?大人になったから治ったのか?どっちなんだろう?
肥満体じゃなくなったら治ったけど、肥満が原因だったのか?大人になったから治ったのか?どっちなんだろう?
889: 2019/01/08(火) 00:02:14.10
デブってほっぺた黒ずんでるの多いけどあれはどんなシステム?
890: 2019/01/08(火) 00:09:06.82
891: 2019/01/08(火) 00:58:15.37
俺だわ
894: 2019/01/08(火) 15:28:02.28
もうちょい運転席寄りでも良いと思う
895: 2019/01/08(火) 19:26:33.35
右ハンドル/左ハンドル仕様の部品共通化なんて理由もあろうかと。
そうすると昔みたくステアリングコラム上に付けるんでなければ今の主流の
空調パネルとかの付いてる中央のパネル、もしくは一部の前衛デザイン系車種みたく
メータークラスターに付けるかって話に。
もしくはスポーツ系ユーザーがよく使ってるこういうやつだ。
http://www.andare.jp/catalog/sparco/steer2018accessoriies.html#steer2009Acce8
本来ホーンボタンに使うやつだけど(MOMOだと超スパルタン形状のハンドルにビルトインしてるやつもある)、
ハーネス引っ張ってきて結線して△マーク(車検で判別用に必要だから要る)つけとけばいける。
元々のスイッチとこっち側とどっち押しても光る仕様にする場合はどう結線すりゃ良いんだろ。
そうすると昔みたくステアリングコラム上に付けるんでなければ今の主流の
空調パネルとかの付いてる中央のパネル、もしくは一部の前衛デザイン系車種みたく
メータークラスターに付けるかって話に。
もしくはスポーツ系ユーザーがよく使ってるこういうやつだ。
http://www.andare.jp/catalog/sparco/steer2018accessoriies.html#steer2009Acce8
本来ホーンボタンに使うやつだけど(MOMOだと超スパルタン形状のハンドルにビルトインしてるやつもある)、
ハーネス引っ張ってきて結線して△マーク(車検で判別用に必要だから要る)つけとけばいける。
元々のスイッチとこっち側とどっち押しても光る仕様にする場合はどう結線すりゃ良いんだろ。
898: 2019/01/08(火) 20:28:58.02
>>895
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
896: 2019/01/08(火) 19:32:18.08
昔はハンドルコラム上に付いてる車多かったね
軽はほぼ全部
軽はほぼ全部
897: 2019/01/08(火) 20:06:48.29
そゆこというと、昔はホーン押す時はハンドルの内側についてるワッカ押したと証言する
おばちゃんが出てくるぞ!
いや、アレいつ頃まで付いてたんだマジでw
おばちゃんが出てくるぞ!
いや、アレいつ頃まで付いてたんだマジでw
899: 2019/01/08(火) 20:45:21.66
旧車のコロナだったかは輪っかがウインカーで驚いた記憶
900: 2019/01/08(火) 22:38:55.95
これが最後のターン!( ̄Д ̄)ノシ
905: 2019/01/09(水) 00:35:57.71
901: 2019/01/08(火) 22:54:15.86
NHKに田中マー君でてるけど
複数年で160億円の年俸すごいな、これぞアメリカンドリーム
東大入ったって、ノーベル賞もらってもここまでは稼げる人は極々わずか
払うヤンキースもすごいけど…
複数年で160億円の年俸すごいな、これぞアメリカンドリーム
東大入ったって、ノーベル賞もらってもここまでは稼げる人は極々わずか
払うヤンキースもすごいけど…
904: 2019/01/08(火) 23:49:59.34
>>902
そういえば、I LOVE Yankeesの伊良部君いたなぁ
そういえば、I LOVE Yankeesの伊良部君いたなぁ
903: 2019/01/08(火) 23:49:37.88
バスケだったか?アメフトだったか?海外の種目は忘れたが、かなり稼げるプロスポーツで選手引退後、八割は自己破産してるらしい。
906: 2019/01/09(水) 00:36:22.34
>>903
悪徳業者がこぞってたかりに行くんだろうネ
金はあるからとにかく払う、ひたすら払う
しかし気づいた時には一文無し、恐ろしや😭
悪徳業者がこぞってたかりに行くんだろうネ
金はあるからとにかく払う、ひたすら払う
しかし気づいた時には一文無し、恐ろしや😭
910: 2019/01/09(水) 03:50:03.57
>>906
周りのブロウ達も黒人だからねぇ
どっかの大統領みたいなもんだ
周りのブロウ達も黒人だからねぇ
どっかの大統領みたいなもんだ
907: 2019/01/09(水) 00:43:08.18
アメフトかな
いくつかのポジション以外は選手生命メチャクチャ短いし、本当に太く短い人生
いくつかのポジション以外は選手生命メチャクチャ短いし、本当に太く短い人生
908: 2019/01/09(水) 01:13:49.47
太く長く堅いのが僕です!
909: 2019/01/09(水) 01:31:21.22
いやアメフトは高い確率で重度のパンチドランカー的な感じで廃人になっちゃうっていう研究も近年出てきてる。
https://www.gizmodo.jp/2017/08/cte-football-paper.html
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/21279.html
https://www.j-cast.com/2017/09/16308163.html?p=all
ビル・シンプソンがチップガナッシと共同で「より安全なアメフト用ヘルメット」の開発に取り組んでるとか
そんな話聞いたことがある。
https://www.gizmodo.jp/2017/08/cte-football-paper.html
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/21279.html
https://www.j-cast.com/2017/09/16308163.html?p=all
ビル・シンプソンがチップガナッシと共同で「より安全なアメフト用ヘルメット」の開発に取り組んでるとか
そんな話聞いたことがある。
911: 2019/01/09(水) 04:32:49.77
broだろディスってんのかメーン?
913: 2019/01/09(水) 06:40:34.59
ナイキのノモマックス当時履いてたけど、全然人気無かったな
914: 2019/01/09(水) 11:50:41.34
ノモマックスはハワイ土産で当時買ったけど気恥ずかしくて使わなかった
去年引っ張り出して履いてみたら3歩で崩壊したなぁ・・・
スニーカーブームの頃のナイキは特にヒドく加水分解しやすかったみたいね
いまは少しは品質改善してるんだろか
去年引っ張り出して履いてみたら3歩で崩壊したなぁ・・・
スニーカーブームの頃のナイキは特にヒドく加水分解しやすかったみたいね
いまは少しは品質改善してるんだろか
915: 2019/01/09(水) 13:03:40.05
♪ヒデ~オ~ヒデェオ~
野茂が投~げれば大丈夫~♪
野茂が投~げれば大丈夫~♪
918: 2019/01/09(水) 16:01:47.41
トランスアメリカ
919: 2019/01/09(水) 16:04:58.16
川井憲次は天才ですなぁ
920: 2019/01/09(水) 16:31:25.44
トランザムとカマロはほとんど部品が同じで同じ工場ね作ってたよね
922: 2019/01/09(水) 16:36:51.86
トランザム7000
933: 2019/01/09(水) 18:35:47.73
>>922
スモーキー&ザ・バンデイット
スモーキー&ザ・バンデイット
924: 2019/01/09(水) 16:49:48.01
キャデラックは全部キャデラック
927: 2019/01/09(水) 17:08:03.79
フェスティバ「………」
938: 2019/01/09(水) 23:52:48.32
>>927
おいテメェこら!w
普通にマツダディーラーに年末に整備出して作業中だよ。部品の関係で年越しただけで。
レーザーとかテルスターとかがどんだけ残ってるかは知らないけど
フォード100周年記念イベントの募集ん時に応募したら招待状が来て、
ちゃんと現地に乗りつけてちゃんと対応してもらえたんだから案外バカにしたもんじゃないw
もう1人フェスティバで来た人は知り合い…っていうか、もうその時点でフェスティバであれこれしようという人は
何らかコネクションのある人しか居なかったw
おいテメェこら!w
普通にマツダディーラーに年末に整備出して作業中だよ。部品の関係で年越しただけで。
レーザーとかテルスターとかがどんだけ残ってるかは知らないけど
フォード100周年記念イベントの募集ん時に応募したら招待状が来て、
ちゃんと現地に乗りつけてちゃんと対応してもらえたんだから案外バカにしたもんじゃないw
もう1人フェスティバで来た人は知り合い…っていうか、もうその時点でフェスティバであれこれしようという人は
何らかコネクションのある人しか居なかったw
940: 2019/01/10(木) 06:38:21.97
>>938
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
IP[39.111.238.74]
バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
928: 2019/01/09(水) 17:08:11.98
コーノスロードスター!!
929: 2019/01/09(水) 17:11:55.91
今のロードスターのこともユーノスって言っちゃう耄碌じじいいるでしょ時々
その人にとってはロードスター=ユーノスなんスよ
サバンナとは一切関係ないおはなし
その人にとってはロードスター=ユーノスなんスよ
サバンナとは一切関係ないおはなし
930: 2019/01/09(水) 17:48:13.47
オートザム「…」
931: 2019/01/09(水) 17:49:38.18
コーザノストラ がどうした?
932: 2019/01/09(水) 18:15:50.98
マイルドセブンはいなくなったな
941: 2019/01/10(木) 09:13:07.83
>>932
理由がホントかどうか判らないけど、
体に悪い(煙草に)マイルドなんて名前付けるのはケシカラン、
って理由で無くなったとか
それでキャスターマイルドもキャビンマイルドも全部無くなったらしい
嫌煙キチガイはしょーもない難癖つけるな、と思った
理由がホントかどうか判らないけど、
体に悪い(煙草に)マイルドなんて名前付けるのはケシカラン、
って理由で無くなったとか
それでキャスターマイルドもキャビンマイルドも全部無くなったらしい
嫌煙キチガイはしょーもない難癖つけるな、と思った
934: 2019/01/09(水) 19:33:17.83
今日0.4円パチンコに行って100円で3時間遊んだ。
出した玉は結局全部飲まれたけどたった100円で
3時間も遊べたのなら俺的には大勝利だ。
ゲーセンより安いぞ。
出した玉は結局全部飲まれたけどたった100円で
3時間も遊べたのなら俺的には大勝利だ。
ゲーセンより安いぞ。
943: 2019/01/10(木) 09:49:51.69
>>934
パチンコ店から出てきた、お前を見てネットユーザーはパチンカスかクズ
と嘲笑
パチンコ店から出てきた、お前を見てネットユーザーはパチンカスかクズ
と嘲笑
935: 2019/01/09(水) 19:42:43.47
んなもん
キムチの資金源になるような
遊びはやらねえよ
キムチの資金源になるような
遊びはやらねえよ
936: 2019/01/09(水) 19:48:54.06
YouTubeでパチンコ・パチスロの企業案件で実践動画上げてるライターの人達居るけど
貸玉・貸メダルの費用って経費で落ちるのかな?
自営業でやってる人も居ればパチンコ・パチスロ雑誌の社員の人も居るからなんとも言えないけど
どうなのかな?
貸玉・貸メダルの費用って経費で落ちるのかな?
自営業でやってる人も居ればパチンコ・パチスロ雑誌の社員の人も居るからなんとも言えないけど
どうなのかな?
937: 2019/01/09(水) 20:15:42.51
>>936
経費の内容を説明でき、さらに他者から見ても納得がいく客観性がある。
文書や客観的な証拠で裏付けがとれている。
結果的に売り上げが上がっている、再生回数が増えたなどの合理性がある。
これを、確定申告で説明、納得、認めさせる事ができれば可能だと思う。
経費の内容を説明でき、さらに他者から見ても納得がいく客観性がある。
文書や客観的な証拠で裏付けがとれている。
結果的に売り上げが上がっている、再生回数が増えたなどの合理性がある。
これを、確定申告で説明、納得、認めさせる事ができれば可能だと思う。
953: 2019/01/10(木) 12:04:29.71
>>936
落ちるよ、アノテの画像をつかったゲーム開発者は毎月一定額の遊戯代金を経費として
他社や自社(請け負い実績)の機種をモニターで遊戯することで開発参考にする。
余録をこえて真剣だから遊んでるとか儲かるどうこうって意味合いからはかけ離れるな。
落ちるよ、アノテの画像をつかったゲーム開発者は毎月一定額の遊戯代金を経費として
他社や自社(請け負い実績)の機種をモニターで遊戯することで開発参考にする。
余録をこえて真剣だから遊んでるとか儲かるどうこうって意味合いからはかけ離れるな。
939: 2019/01/10(木) 02:28:28.17
3時間も遊べたつーかただただ3時間無駄にしただけのような
947: 2019/01/10(木) 10:36:50.09
>>939
君は娯楽にさえ生産性や効率を求めるタイプなのか?
君は娯楽にさえ生産性や効率を求めるタイプなのか?
952: 2019/01/10(木) 11:48:57.60
>>947
君はパチンコを娯楽と思ってるタイプなのか?
君はパチンコを娯楽と思ってるタイプなのか?
945: 2019/01/10(木) 10:08:55.25
タバコは缶ピースと缶ガラムが無くならなければそれでいいや
無くなったら無くなったで手巻きのチェかシガリロのアルカポネポケットに変えるけど
無くなったら無くなったで手巻きのチェかシガリロのアルカポネポケットに変えるけど
946: 2019/01/10(木) 10:09:33.68
フェスティバ乗ってた同級生の女の子はラパンに乗り換えた
やはり屋根開くやつ
やはり屋根開くやつ
948: 2019/01/10(木) 10:40:22.27
パチ屋行ってる奴とかよく耳おかしくならんな
耳栓してても無理だろあんなの
耳栓してても無理だろあんなの
949: 2019/01/10(木) 10:47:04.95
>>948
それ以前に頭がおかしいから
それ以前に頭がおかしいから
951: 2019/01/10(木) 11:05:39.57
>>950
生活保護者もパチンコぐらいええやろ
不正受給がダメなだけで
生活保護者もパチンコぐらいええやろ
不正受給がダメなだけで
954: 2019/01/10(木) 12:34:56.42
>>951
他人の金使って遊んでいい訳がないだろ。
それに加えて朝鮮玉入れなんて非国民の娯楽だ!!
国内の朝鮮企業は全財産没収の上強制送還すべき!
他人の金使って遊んでいい訳がないだろ。
それに加えて朝鮮玉入れなんて非国民の娯楽だ!!
国内の朝鮮企業は全財産没収の上強制送還すべき!
956: 2019/01/10(木) 13:38:07.99
日本国憲法は国民に健康で文化的な最低限度の生活を保障しているが
残念ながら生活保護でもらった現金をパチンコに使うことしか「文化的」な生活ではない層というのが
少なからずいるのだ
残念ながら生活保護でもらった現金をパチンコに使うことしか「文化的」な生活ではない層というのが
少なからずいるのだ
コメント
コメントする