1: 2018/11/11(日) 06:47:53.10
★ワークマン スレ★
ワークマンなどのバイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ
※前スレ
★ワークマン スレ★Part36
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541671826/
※過去スレ
★ワークマン スレ★Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521279366/
★ワークマン スレ★Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1516274743/
★ワークマン スレ★Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513845179/
★ワークマン スレ★Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1512179805/
ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/
次スレは>>980が建てること
ワークマンなどのバイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ
※前スレ
★ワークマン スレ★Part36
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541671826/
※過去スレ
★ワークマン スレ★Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521279366/
★ワークマン スレ★Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1516274743/
★ワークマン スレ★Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513845179/
★ワークマン スレ★Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1512179805/
ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/
次スレは>>980が建てること
22: 2018/11/11(日) 14:01:47.33
>>1乙
27: 2018/11/12(月) 16:53:35.83
>>1乙
28: 2018/11/12(月) 21:30:34.94
乱立してんな
まぁ>>1
乙加齢
まぁ>>1
乙加齢
370: 2018/12/05(水) 21:00:23.22
>>1に書いてあるやん
2: 2018/11/11(日) 06:48:18.73
3: 2018/11/11(日) 06:49:13.24
S-002 ストレッチソフトシェルジャケット | 軽量&高い通気性のアウトドアスタイル
S002
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=1737
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/1737ma01.jpg
S002
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=1737
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/1737ma01.jpg
4: 2018/11/11(日) 06:49:38.18
CORDURA EURO(コーデュラユーロ)
https://i.imgur.com/MjSfelI.jpg
https://i.imgur.com/0LiyeSb.jpg
https://i.imgur.com/SRjXUej.jpg
HJ005 EUROウォームジャケット
HP005 EUROウォームパンツ
https://i.imgur.com/MjSfelI.jpg
https://i.imgur.com/0LiyeSb.jpg
https://i.imgur.com/SRjXUej.jpg
HJ005 EUROウォームジャケット
HP005 EUROウォームパンツ
5: 2018/11/11(日) 06:50:51.41
R600 レインスーツ ストレッチパーフェクト
R006と同じ価格で上位版
https://i.imgur.com/3HL5MmS.jpg
秋冬用クラパン。中綿入り
https://i.imgur.com/fTHWF39.jpg
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/412573/
防風ウォームイージーパンツ(丈長め 85cm)
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/412573/item/69_412573.jpg
R006と同じ価格で上位版
https://i.imgur.com/3HL5MmS.jpg
秋冬用クラパン。中綿入り
https://i.imgur.com/fTHWF39.jpg
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/412573/
防風ウォームイージーパンツ(丈長め 85cm)
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/412573/item/69_412573.jpg
45: 2018/11/26(月) 06:35:33.56
>>5
R600てもう店頭並んでるんだな。サイズ感はどうなんだろうか?普段はH600着て走ってるがある程度の雨の時プラスしたい。
試着できるならありがたいんだが
R600てもう店頭並んでるんだな。サイズ感はどうなんだろうか?普段はH600着て走ってるがある程度の雨の時プラスしたい。
試着できるならありがたいんだが
47: 2018/11/26(月) 10:51:44.51
>>45
H-600にR-600を重ね着するのけ?
耐水圧も透湿性も同じなのに重ね着する必要無くね?
H-600にR-600を重ね着するのけ?
耐水圧も透湿性も同じなのに重ね着する必要無くね?
56: 2018/11/26(月) 18:54:28.07
>>47
ヨコだがH008(006)だと長時間の雨なら
上にカッパ着ないと沁みてくるし
透湿カッパなら蒸れも少ない
非透湿カッパ着るくらいならR600はいいチョイスだと思う
ヨコだがH008(006)だと長時間の雨なら
上にカッパ着ないと沁みてくるし
透湿カッパなら蒸れも少ない
非透湿カッパ着るくらいならR600はいいチョイスだと思う
458: 2018/12/08(土) 23:05:46.38
俺は身長180あるので
>>5の股下85cmのユニクロのやつ重宝してるよ。普段履き件チョイ乗り用
>>5の股下85cmのユニクロのやつ重宝してるよ。普段履き件チョイ乗り用
6: 2018/11/11(日) 06:51:15.13
イージスリフレクト/旧イージス
https://i.imgur.com/uiU72XM.jpg
イージスツナギ
https://i.imgur.com/Jc2DJeZ.jpg
ライドオンイージス
https://i.imgur.com/fvkMKDS.jpg
イージスオーシャン
https://i.imgur.com/da580tZ.jpg
360 リフレクト
https://i.imgur.com/haLdZ5B.jpg
https://i.imgur.com/uiU72XM.jpg
イージスツナギ
https://i.imgur.com/Jc2DJeZ.jpg
ライドオンイージス
https://i.imgur.com/fvkMKDS.jpg
イージスオーシャン
https://i.imgur.com/da580tZ.jpg
360 リフレクト
https://i.imgur.com/haLdZ5B.jpg
7: 2018/11/11(日) 06:51:48.28
アルティメット
https://i.imgur.com/wYiC9Os.jpg
インナーソックス
https://i.imgur.com/Hqc9yy3.jpg
ルームソックス
https://i.imgur.com/jq9V5RO.jpg
防寒ブーツ
https://i.imgur.com/GMDyuSu.jpg
980円でマットな仕上がりで中フリース
ユニクロより質が珍しくよく
モンベルのトレールアクション グローブに似たつけ心地で優秀
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/3207ma01.jpg
https://i.imgur.com/wYiC9Os.jpg
インナーソックス
https://i.imgur.com/Hqc9yy3.jpg
ルームソックス
https://i.imgur.com/jq9V5RO.jpg
防寒ブーツ
https://i.imgur.com/GMDyuSu.jpg
980円でマットな仕上がりで中フリース
ユニクロより質が珍しくよく
モンベルのトレールアクション グローブに似たつけ心地で優秀
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/3207ma01.jpg
8: 2018/11/11(日) 06:52:13.26
AGW04 イージス手袋
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=3219
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/3219ma01.jpg
4028 インナーグローブ TC 980円
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=2564
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2564ma01.jpg
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=3219
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/3219ma01.jpg
4028 インナーグローブ TC 980円
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=2564
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2564ma01.jpg
9: 2018/11/11(日) 06:52:36.76
化繊無理な人用
ホットコットンストレッチ980円 仕上がり寸法計測した
ストレッチ性はワークマン、ユニクロ共にあり
https://i.imgur.com/sbXDGJB.jpg
・LLワークマン仕上がり寸法実寸平置き 綿+PU5%
着丈70cm
身幅(脇下直下)47cm (ユニクロ比-5cm つまり10cmタイト)
袖丈60cm
・LLユニクロヒートテック実寸平置き 化繊+PU5%
着丈75cm
身幅52cm
袖丈57cm
・Lサイズ一般的なTシャツ
・着丈68-72cm
・身幅52-55cm(52cmはナノユニレベルの細さ)
要はどう着たいか好みでサイズ選べばいいと思う
ちなみにワークマンのは
「体にフィットする細身のシルエット」とクレジット
ホットコットンストレッチ980円 仕上がり寸法計測した
ストレッチ性はワークマン、ユニクロ共にあり
https://i.imgur.com/sbXDGJB.jpg
・LLワークマン仕上がり寸法実寸平置き 綿+PU5%
着丈70cm
身幅(脇下直下)47cm (ユニクロ比-5cm つまり10cmタイト)
袖丈60cm
・LLユニクロヒートテック実寸平置き 化繊+PU5%
着丈75cm
身幅52cm
袖丈57cm
・Lサイズ一般的なTシャツ
・着丈68-72cm
・身幅52-55cm(52cmはナノユニレベルの細さ)
要はどう着たいか好みでサイズ選べばいいと思う
ちなみにワークマンのは
「体にフィットする細身のシルエット」とクレジット
232: 2018/12/01(土) 08:32:22.93
今店舗行ったら家族連れ結構いた
宣伝が効いてるのかな
バイクに使えそうなのは手にとってない感じだけど
ホットコットン>>9売り切れてた、、、しまむらの買ってみようかな
>>42これ
宣伝が効いてるのかな
バイクに使えそうなのは手にとってない感じだけど
ホットコットン>>9売り切れてた、、、しまむらの買ってみようかな
>>42これ
844: 2018/12/22(土) 21:40:00.18
そういえば友人に勧められ買ったグンゼSEEK ホットマジックさ
発熱なんだけど薄くて蒸れずそれでいて綿メインなので着心地もよく
ジオラインより好きかも
3000円少々するのでこのスレ的には高いんだろうけど
アンダー類は価格の差が顕著だよね
ワークマンの>>9持ってるけど着心地の良さや暖かさは段違い
さすが下着メーカーが作るものは実に素晴らしい
発熱なんだけど薄くて蒸れずそれでいて綿メインなので着心地もよく
ジオラインより好きかも
3000円少々するのでこのスレ的には高いんだろうけど
アンダー類は価格の差が顕著だよね
ワークマンの>>9持ってるけど着心地の良さや暖かさは段違い
さすが下着メーカーが作るものは実に素晴らしい
10: 2018/11/11(日) 06:53:02.22
HJ001C AERO STRETCH ブルゾン☆|
https://store.workman.co.jp/feature/stretchblouson2018.html?i=5293
https://store.workman.co.jp/common/images/stretch/main_01.jpg
ジッププルこちらと150円(6個入り) 送料込み
Mast cart ジッパータブ 6個セット ブラック VG8J https://www.amazon.co.jp/dp/B00WYHK2WI/ref=cm_sw_r_cp_tai_fyxRBbHF3K372
70円(10個入り)送料込み
【ノーブランド品】ジッパー ファスナー用 交換 プルコード プラー スライダー (ブラック) 10個 https://www.amazon.co.jp/dp/B017W0Q1YE/ref=cm_sw_r_cp_tai_IzxRBbGAXDM8V
70円の方が持ち手の湾曲やたらサイズ感が衣服には断然適してた
質感も安い方がとてもよかった一個7円、送料込み70円てどんな商売してるんだろうか?Aliexpressより安い。多分ものは同じ
Amazonてチャイナ発送品でAliexpressより安くて面白いものあるよね
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61WxSPhGZCL._SX522_.jpg
https://store.workman.co.jp/feature/stretchblouson2018.html?i=5293
https://store.workman.co.jp/common/images/stretch/main_01.jpg
ジッププルこちらと150円(6個入り) 送料込み
Mast cart ジッパータブ 6個セット ブラック VG8J https://www.amazon.co.jp/dp/B00WYHK2WI/ref=cm_sw_r_cp_tai_fyxRBbHF3K372
70円(10個入り)送料込み
【ノーブランド品】ジッパー ファスナー用 交換 プルコード プラー スライダー (ブラック) 10個 https://www.amazon.co.jp/dp/B017W0Q1YE/ref=cm_sw_r_cp_tai_IzxRBbGAXDM8V
70円の方が持ち手の湾曲やたらサイズ感が衣服には断然適してた
質感も安い方がとてもよかった一個7円、送料込み70円てどんな商売してるんだろうか?Aliexpressより安い。多分ものは同じ
Amazonてチャイナ発送品でAliexpressより安くて面白いものあるよね
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61WxSPhGZCL._SX522_.jpg
11: 2018/11/11(日) 06:53:26.89
ハンカバの紐はこれで留めましょう大手100均二社で売ってる
手芸屋でも売ってるけど
http://xn--100-1d4bf5681c.up.n.seesaa.net/xn--100-1d4bf5681c/image/DSCN0035-77720.JPG
手芸屋でも売ってるけど
http://xn--100-1d4bf5681c.up.n.seesaa.net/xn--100-1d4bf5681c/image/DSCN0035-77720.JPG
12: 2018/11/11(日) 06:54:17.14
ノースパクリ1980円 靴幅広し3E--4E
https://4.bp.blogspot.com/-bSi2tUgsewU/W9kgKGpLm9I/AAAAAAACvhs/gl50uOY0vCcWq-VRowiuN1Hv0aFmnDPegCEwYBhgL/s1600/5255th02.jpg
https://4.bp.blogspot.com/-vYqdS1dbBD4/W9kgLTrQjeI/AAAAAAACvh8/3Zu5fecEzZwEIoI-we2oa_SGgE74OvRRQCEwYBhgL/s320/61irqYyRi%252BL._UL1500_.jpg
4027 ネオプレーン つま先キャップ ロング TC \680
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=2571
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2571ma02.jpg
4320 ネオプレーン快適・遠赤フェイスマスク TC \1,500
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=2572
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2572ma04.jpg
https://4.bp.blogspot.com/-bSi2tUgsewU/W9kgKGpLm9I/AAAAAAACvhs/gl50uOY0vCcWq-VRowiuN1Hv0aFmnDPegCEwYBhgL/s1600/5255th02.jpg
https://4.bp.blogspot.com/-vYqdS1dbBD4/W9kgLTrQjeI/AAAAAAACvh8/3Zu5fecEzZwEIoI-we2oa_SGgE74OvRRQCEwYBhgL/s320/61irqYyRi%252BL._UL1500_.jpg
4027 ネオプレーン つま先キャップ ロング TC \680
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=2571
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2571ma02.jpg
4320 ネオプレーン快適・遠赤フェイスマスク TC \1,500
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=2572
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2572ma04.jpg
271: 2018/12/02(日) 14:20:48.26
去年H008、今年は>>12を買ったのみ
今日久しぶりに店行ったらお客さんそこそこいた。でも普段しまむらとかで服買ってそうな客層だよね
ユニクロが高いとか言ってる層
今日久しぶりに店行ったらお客さんそこそこいた。でも普段しまむらとかで服買ってそうな客層だよね
ユニクロが高いとか言ってる層
13: 2018/11/11(日) 06:58:05.42
ストームシールドウォーム2063
https://pbs.twimg.com/media/DqqSmDkVsAEnqrz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqqSmDkVsAEnqrz.jpg
14: 2018/11/11(日) 07:16:45.28
ナンカイ オーバーパンツ ブラック \3,600~
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LN0NANE/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51QoH7jzqlL._SX522_.jpg
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LN0NANE/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51QoH7jzqlL._SX522_.jpg
15: 2018/11/11(日) 07:17:27.84
コミネ バイク用ハンドルカバー ネオプレン \2,619~
https://www.amazon.co.jp/dp/B004414ABG/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81o0nFbgG4L._SX522_.jpg
https://www.amazon.co.jp/dp/B004414ABG/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81o0nFbgG4L._SX522_.jpg
16: 2018/11/11(日) 07:23:14.05
エドウィン ワイルドファイア 503
https://www.amazon.co.jp/dp/B0748HM7HK/ref=cm_sw_r_cp_tai_WM15Bb5TQGTCQ
防風・保温・透湿・快適性を一本のジーンズで実現した
「WILD FIRE ワイルドファイヤー」
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ndoGPCKgL._UX522_.jpg
https://www.amazon.co.jp/dp/B0748HM7HK/ref=cm_sw_r_cp_tai_WM15Bb5TQGTCQ
防風・保温・透湿・快適性を一本のジーンズで実現した
「WILD FIRE ワイルドファイヤー」
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ndoGPCKgL._UX522_.jpg
17: 2018/11/11(日) 07:25:29.38
チャージヒート CHARGE HEAT丸首長袖シャツ 1280円
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2125ma02.jpg
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2125
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2125ma02.jpg
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2125
18: 2018/11/11(日) 07:27:28.76
HI003B 裏アルミFIELD インナーパンツ☆ 2018年モデル 1900円
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/4612ma03.jpg
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=4612
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/4612ma03.jpg
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=4612
19: 2018/11/11(日) 07:28:58.58
1218 MOVE ACTIVEピーチ起毛長袖ハーフジップ 980円
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/3093ma02.jpg
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=3093
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/3093ma02.jpg
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=3093
20: 2018/11/11(日) 07:34:05.61
9854 ウィンドシールドボルカバラクラバ ☆| 780円
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=5343
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/5343ma02.jpg
裏ピーチ起毛のフェイスマスク
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=5343
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/5343ma02.jpg
裏ピーチ起毛のフェイスマスク
21: 2018/11/11(日) 07:36:50.97
17992 フリースロングネックウォーマー390円
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2252ma02.jpg
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2252
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2252ma02.jpg
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2252
23: 2018/11/11(日) 14:02:06.38
てかはやくね(・_・?)
24: 2018/11/12(月) 05:34:44.61
スレ乱立してるじゃん
25: 2018/11/12(月) 14:25:05.01
本スレはワッチョイ付ける方針で早めに立てた。
ワッチョイ無しのこっちは放置で。
ワッチョイ無しのこっちは放置で。
26: 2018/11/12(月) 14:27:38.11
次スレ誘導(前スレ消化してから)
92774RR2018/11/10(土) 01:47:22.30ID:7rtchp2x>>103
>>75に代わってスレ立てたよ
テンプレ誰か補足お願いします
★ワークマン スレ★Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541781514/
92774RR2018/11/10(土) 01:47:22.30ID:7rtchp2x>>103
>>75に代わってスレ立てたよ
テンプレ誰か補足お願いします
★ワークマン スレ★Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541781514/
29: 2018/11/17(土) 20:51:16.78
ワークマンて腹巻当然あるよね?白金カイロ仕込むといいんだよね
30: 2018/11/17(土) 20:52:36.30
まだ早すぎた失礼
本スレレスしとく
本スレレスしとく
31: 2018/11/25(日) 13:52:29.45
出遅れた
r-600いつになったら!って思ってたらオンラインストアでは売り切れてた
r-600いつになったら!って思ってたらオンラインストアでは売り切れてた
32: 2018/11/25(日) 15:29:51.35
先ずは前スレ埋めな
33: 2018/11/25(日) 19:21:29.28
3627って袖が長過ぎじゃね?
34: 2018/11/25(日) 19:29:31.97
WM3628、H600、R600、HJ001この4つ(旧モデル)以外で型番をつかうのはガイジなのでご理解ください
35: 2018/11/25(日) 20:48:14.39
36: 2018/11/25(日) 21:45:30.92
明日イージス買いにいくわ
37: 2018/11/25(日) 22:03:46.23
今日人多かったわ
おっさんばかり
おっさんばかり
38: 2018/11/25(日) 22:11:23.96
フランチャイズだからか駐車場狭い所が多い
39: 2018/11/25(日) 22:48:50.21
ブロックフリースくそ暖かいわ
40: 2018/11/25(日) 23:15:09.80
ワークマン年中無休
41: 2018/11/26(月) 01:28:13.14
42: 2018/11/26(月) 05:59:52.09
64: 2018/11/26(月) 20:00:45.91
>>42
これ今でも30%オフだったか680円?だったか安いのかい?
これ今でも30%オフだったか680円?だったか安いのかい?
66: 2018/11/26(月) 20:40:29.73
>>64
しまむらならもうバーゲン終わったよ。いずれすぐ安くなる
しまむらならもうバーゲン終わったよ。いずれすぐ安くなる
72: 2018/11/27(火) 08:17:10.73
>>66
そうなんだありがとう
そうなんだありがとう
43: 2018/11/26(月) 06:00:26.69
失礼綿が35%だった
44: 2018/11/26(月) 06:19:26.77
一応書いとくね。レーヨンでシルク様タッチ
綿は略。だから着心地が恐らく良いと思う。
綿は略。だから着心地が恐らく良いと思う。
46: 2018/11/26(月) 07:41:17.08
R600なら試着できるよ
吊るしで置いてある
吊るしで置いてある
48: 2018/11/26(月) 13:16:05.55
452 ノーブランドさん (ワッチョイWW 2302-hefW) 2018/11/26(月) 09:15:17.59 ID:PQYK5TnX0
イージス部屋着にして暖房つけずに10℃以下だとめちゃ寒いんだけど。
インナーは重ね着してセーター着ても寒い。
こんなレベルのちゃちぃ防寒なの?
誰だよ絶賛してたのは
イージス部屋着にして暖房つけずに10℃以下だとめちゃ寒いんだけど。
インナーは重ね着してセーター着ても寒い。
こんなレベルのちゃちぃ防寒なの?
誰だよ絶賛してたのは
50: 2018/11/26(月) 14:34:59.08
イージスはまだ使うほど寒くない
51: 2018/11/26(月) 14:52:05.81
マイクロウォームパンツってバイクだと寒い?
YouTubeではなんとなく風通してるみたいな感じだったが
YouTubeではなんとなく風通してるみたいな感じだったが
54: 2018/11/26(月) 15:10:38.45
>>51
寒くない
寒くない
52: 2018/11/26(月) 15:02:27.45
53: 2018/11/26(月) 15:08:52.49
好きなほうを 選べ
ワッチョイ 無し
★ワークマン スレ ★Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541886473/
ワッチョイ 有り
★ワークマン スレ ★Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541781514/
ワッチョイ 無し
★ワークマン スレ ★Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541886473/
ワッチョイ 有り
★ワークマン スレ ★Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541781514/
55: 2018/11/26(月) 17:59:37.00
またワークマンで2万使ってしまった
57: 2018/11/26(月) 18:55:17.00
随分前に買ってた秋冬用のクライミングパンツ
今履いたら暖かい(ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷*)
ただ、ウエスト79cmヒップ94の自分だとMだと少しタイトでLだと
少しずつずり落ちてくる(L購入)
ユニクロやグラミチみたいにウエスト調整ベルトか
ウエスト紐付けてくれればいいのにと思う
それにしても秋冬用は股下短くかんじる
78cmだけど75cmくらいにしか感じない
ただこれバイクには使えない
今履いたら暖かい(ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷*)
ただ、ウエスト79cmヒップ94の自分だとMだと少しタイトでLだと
少しずつずり落ちてくる(L購入)
ユニクロやグラミチみたいにウエスト調整ベルトか
ウエスト紐付けてくれればいいのにと思う
それにしても秋冬用は股下短くかんじる
78cmだけど75cmくらいにしか感じない
ただこれバイクには使えない
58: 2018/11/26(月) 19:18:10.24
どなたか。街乗りばかりでね。雨の日は乗らないんだけど、
WM3628 防寒防風ジャンパー
https://i.imgur.com/TqDmU1P.jpg
このディアマジック上下で大丈夫だよね?@福岡 イージス買っておいた方が捗るかな?
ディアマジックだとそのまま私服に流用できるかなと思って。どうもイージスはシャカシャカが気に入らなくて
WM3628 防寒防風ジャンパー
https://i.imgur.com/TqDmU1P.jpg
このディアマジック上下で大丈夫だよね?@福岡 イージス買っておいた方が捗るかな?
ディアマジックだとそのまま私服に流用できるかなと思って。どうもイージスはシャカシャカが気に入らなくて
60: 2018/11/26(月) 19:19:19.77
>>58
今は平気だろうけど1月?2月はきつそう
今は平気だろうけど1月?2月はきつそう
61: 2018/11/26(月) 19:33:28.07
>>60
きついか、、
調べたらこのズボン股下76cm
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=4600 身長高いのでアンクル丈になるズボンは諦めるしかないみたいだ
きついか、、
調べたらこのズボン股下76cm
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=4600 身長高いのでアンクル丈になるズボンは諦めるしかないみたいだ
62: 2018/11/26(月) 19:48:44.92
>>58
これさラグランスリーブでワークマンの中では案外おしゃれだよね
店頭にたくさんあったが昨日行ったら結構減ってた
これさラグランスリーブでワークマンの中では案外おしゃれだよね
店頭にたくさんあったが昨日行ったら結構減ってた
70: 2018/11/27(火) 05:41:29.90
>>62
自分もデザインこれだけ気に入ってる
>>68
そうか朝方通勤使えるか...ψ(。.) やっぱ上だけ買おう。安いし
自分もデザインこれだけ気に入ってる
>>68
そうか朝方通勤使えるか...ψ(。.) やっぱ上だけ買おう。安いし
68: 2018/11/26(月) 22:12:30.18
>>58
関西の瀬戸内海側だけどWM3628とユニクロの暖パンで通勤してる
まぁ今年は暖かいけど
関西の瀬戸内海側だけどWM3628とユニクロの暖パンで通勤してる
まぁ今年は暖かいけど
92: 2018/11/27(火) 19:55:01.94
>>58
wm3628買った。十分暖かいし福岡ならいいんじゃない?H008でも冬過ごしてるよ 広島
H008よりwm3628の方が当然暖かい。街乗りなら十分
wm3628買った。十分暖かいし福岡ならいいんじゃない?H008でも冬過ごしてるよ 広島
H008よりwm3628の方が当然暖かい。街乗りなら十分
59: 2018/11/26(月) 19:18:52.38
このパンツ股下何cmなんだろうか
63: 2018/11/26(月) 19:56:22.05
股下76cmは短いな
h008は結構長いがh600も長いのかね
h008は結構長いがh600も長いのかね
65: 2018/11/26(月) 20:26:36.07
イージス手袋が売ってない
67: 2018/11/26(月) 21:34:28.21
防寒の一つの解を示す
50原付通勤だが自分の装備は以下。★はワークマン購入
・イージスツナギとイージスプロを合わせたレイヤリング
・膝が冷えるのをニーシンガードによる空気の層でガード
・50原付にカブ プロドライバー向けのナックルガード装備。 MARUTO(大久保製作所)KGS-3000
フルフェイスヘルメット、フェイスウォーマーで顔から首全部カバー
上半身
・吸湿速乾の夏用半袖
・タートルテックのヒートネックの類
・★ミッドインナー(ワークマン販売の防風・保温ミッドインナー丸首シャツスリーレイヤー)
・セーター
・メッシュプロテクター コミネJK-120 プロテクトハーフメッシュジャケット
・★イージスツナギ
・★イージスプロ
下半身
・ヒートテックタイツの類
・ジーパン
・コミネニーシンガード(トリプルニープロテクター3)SK-608
・★イージスツナギ
・★イージスプロパンツ
ブーツ
・極厚靴下 ・★アクアゼロ防水セーフティシューズ(つま先鉄心入り4センチ防水安全靴タイプ)
手袋
・リストウォーマー(イージス無印についているあのやつの単品)
・★インナーグローブ
・★SA400 スノーエリア防水防寒手袋
50原付通勤だが自分の装備は以下。★はワークマン購入
・イージスツナギとイージスプロを合わせたレイヤリング
・膝が冷えるのをニーシンガードによる空気の層でガード
・50原付にカブ プロドライバー向けのナックルガード装備。 MARUTO(大久保製作所)KGS-3000
フルフェイスヘルメット、フェイスウォーマーで顔から首全部カバー
上半身
・吸湿速乾の夏用半袖
・タートルテックのヒートネックの類
・★ミッドインナー(ワークマン販売の防風・保温ミッドインナー丸首シャツスリーレイヤー)
・セーター
・メッシュプロテクター コミネJK-120 プロテクトハーフメッシュジャケット
・★イージスツナギ
・★イージスプロ
下半身
・ヒートテックタイツの類
・ジーパン
・コミネニーシンガード(トリプルニープロテクター3)SK-608
・★イージスツナギ
・★イージスプロパンツ
ブーツ
・極厚靴下 ・★アクアゼロ防水セーフティシューズ(つま先鉄心入り4センチ防水安全靴タイプ)
手袋
・リストウォーマー(イージス無印についているあのやつの単品)
・★インナーグローブ
・★SA400 スノーエリア防水防寒手袋
69: 2018/11/27(火) 00:22:41.12
71: 2018/11/27(火) 07:07:11.40
昨日店行ったらH600とH600Jがかなりたくさん補充されてた
これって店主の裁量で補充してんのかな?
以前、在庫少なく好みでない色買った俺の立場が
これって店主の裁量で補充してんのかな?
以前、在庫少なく好みでない色買った俺の立場が
73: 2018/11/27(火) 08:24:27.20
74: 2018/11/27(火) 08:48:13.16
店主の判断で在庫補充する場合もあれば、ワークマンの営業の判断で補充する場合もあるらしい
75: 2018/11/27(火) 10:30:41.54
出てるだけ!無くなったらもう入荷しないよ!
言われた
言われた
76: 2018/11/27(火) 12:16:13.03
今日もイージスがいらないくらい暖かい
77: 2018/11/27(火) 12:44:23.05
ワークマンに芯なし作業靴売ってますかね
スニーカーっす
スニーカーっす
78: 2018/11/27(火) 13:31:53.66
売ってるよ
79: 2018/11/27(火) 13:36:23.02
28cmとかありますか?
80: 2018/11/27(火) 13:41:08.31
有りますよ
81: 2018/11/27(火) 16:15:32.55
今、店舗行ったらおしゃれな長靴たくさんあった
https://4.bp.blogspot.com/-bSi2tUgsewU/W9kgKGpLm9I/AAAAAAACvhs/gl50uOY0vCcWq-VRowiuN1Hv0aFmnDPegCEwYBhgL/s1600/5255th02.jpg
買ったけどギアチェンたしかに厳しそうだ
https://4.bp.blogspot.com/-bSi2tUgsewU/W9kgKGpLm9I/AAAAAAACvhs/gl50uOY0vCcWq-VRowiuN1Hv0aFmnDPegCEwYBhgL/s1600/5255th02.jpg
買ったけどギアチェンたしかに厳しそうだ
83: 2018/11/27(火) 16:42:28.46
>>81
これやっすいなぁ
これのもう少し長いタイプとかないの?
膝まではほしい
これやっすいなぁ
これのもう少し長いタイプとかないの?
膝まではほしい
82: 2018/11/27(火) 16:16:57.34
オススメの靴下とかある?カプサイシン入りとかどうなんだろうか?
84: 2018/11/27(火) 17:03:35.85
唐辛子靴下は荒れないのかね?
85: 2018/11/27(火) 17:09:10.76
>>84
どうなんだろうか
どうなんだろうか
90: 2018/11/27(火) 19:43:51.49
>>84
俺は何ともないけど、カプサイシン効果が有るのかは判らんな(笑)
俺は何ともないけど、カプサイシン効果が有るのかは判らんな(笑)
86: 2018/11/27(火) 17:39:32.69
イージス靴下を作って
87: 2018/11/27(火) 19:03:29.89
これいいらしいよ
153 底名無し沼さん[sage] 2018/11/27(火) 18:05:57.48 ID:xlL63I9x
横から失礼します
17289 カプサイシンコットンパイル5本指靴下3足組
17285 カプサイシン先丸靴下4足組
12224 ハニカムDRYパイル先丸靴下3足組
12033 ハニカムDRYパイル5本指靴下3足組 各580円
この辺の靴下の事かな?違ったらごめんなさい
153 底名無し沼さん[sage] 2018/11/27(火) 18:05:57.48 ID:xlL63I9x
横から失礼します
17289 カプサイシンコットンパイル5本指靴下3足組
17285 カプサイシン先丸靴下4足組
12224 ハニカムDRYパイル先丸靴下3足組
12033 ハニカムDRYパイル5本指靴下3足組 各580円
この辺の靴下の事かな?違ったらごめんなさい
88: 2018/11/27(火) 19:19:51.00
カプサイシン 靴下 レビューで検索すると否定的なものばかりなんだよな。期待値が大きいからか?厚さは正義じゃないが厚手靴下とかウールが入ってるやつはやっぱ暖かいよ
手や足先が冷えると体防寒しても辛いよな
手や足先が冷えると体防寒しても辛いよな
89: 2018/11/27(火) 19:40:30.83
カプサイシンは百均でもあった
91: 2018/11/27(火) 19:44:29.15
カプサイシンとアニエールは信じちゃダメって小学校で習ったろ
93: 2018/11/27(火) 20:12:33.64
カプサイシン。洗濯したら・・
94: 2018/11/27(火) 20:23:35.77
カプサイシン靴下でペペロンチーノが
96: 2018/11/27(火) 23:50:55.00
>>94
チーズいらず
チーズいらず
95: 2018/11/27(火) 21:07:50.72
アルティメットフーデッドパーカーの黒がどこにも無い
97: 2018/11/28(水) 01:09:55.68
オレは乾燥マムシの粉追加のマムサイシンで+
98: 2018/11/28(水) 06:39:58.10
H600の上もうすこしワタ入れて欲しいと思ってたけど
重ね着前提、ミドルで中綿ジャケorライトダウンなら案外あれくらいでちょうどいいかもと思えてきた
重ね着前提、ミドルで中綿ジャケorライトダウンなら案外あれくらいでちょうどいいかもと思えてきた
99: 2018/11/28(水) 07:03:06.51
ワークマンの中の人!
ジオラインのコピー品1980で出して!
もちろんジオラインを上回る性能で頼みます!
当然、防臭生地で
真夏用メッシュタイプ
オールシーズン用の薄手
中厚タイプ
極寒用
ジオラインのコピー品1980で出して!
もちろんジオラインを上回る性能で頼みます!
当然、防臭生地で
真夏用メッシュタイプ
オールシーズン用の薄手
中厚タイプ
極寒用
100: 2018/11/28(水) 07:04:56.49
ワークマンの中の人!
BVDとコラボし
GUNZEより着心地のいい綿シャツ出して!
税込980円
シルエットは緩めの快適工房くらいで!
カットオフ仕様ノーマル
カットオフ仕様深V仕様
warm仕様
BVDとコラボし
GUNZEより着心地のいい綿シャツ出して!
税込980円
シルエットは緩めの快適工房くらいで!
カットオフ仕様ノーマル
カットオフ仕様深V仕様
warm仕様
101: 2018/11/28(水) 07:35:59.21
メリノウールインナーとミレーのアミアミの劣化版もお願いします
102: 2018/11/28(水) 08:06:02.01
これ良かったよ
HI001B 裏アルミFIELD ミドルインナー | 2018年モデル☆|【在庫限り販売終了】
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=4603
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/4603ma04.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/4603ma01.jpg
軽くて中綿、裏アルミ
デザインはミドルレイヤーそのもの
ただ、自分にはLLでも袖が足りない感じ。180cm70kg
ユニクロダウンをミドルにするし
HI001B 裏アルミFIELD ミドルインナー | 2018年モデル☆|【在庫限り販売終了】
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=4603
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/4603ma04.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/4603ma01.jpg
軽くて中綿、裏アルミ
デザインはミドルレイヤーそのもの
ただ、自分にはLLでも袖が足りない感じ。180cm70kg
ユニクロダウンをミドルにするし
105: 2018/11/28(水) 09:03:37.89
>>102
これもすごく小さいよね。中高年に優しくないワークマン
これもすごく小さいよね。中高年に優しくないワークマン
113: 2018/11/28(水) 16:14:49.09
>>102
H600のインナーにこれ良さそうだな。在庫限りって人気ないのかな?
H600のインナーにこれ良さそうだな。在庫限りって人気ないのかな?
121: 2018/11/28(水) 19:51:42.88
>>102
それ欲しい!ダウンよりは暖かくはないのかね?裏アルミ未経験
それ欲しい!ダウンよりは暖かくはないのかね?裏アルミ未経験
126: 2018/11/28(水) 20:20:33.14
>>124
>>102これのこと?
>>102これのこと?
744: 2018/12/18(火) 16:30:11.09
>>102このhttps://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/4603ma04.jpg
裏アルミのミドルとユニクロの普通のフリースは実際どちらが使い勝手、暖かさあるだろうか
使い勝手は断然フリースだろうけど暖かさはどうだろうか
裏アルミのミドルとユニクロの普通のフリースは実際どちらが使い勝手、暖かさあるだろうか
使い勝手は断然フリースだろうけど暖かさはどうだろうか
747: 2018/12/18(火) 18:45:06.82
>>744
値段、使い回し、洗濯のこと考えたら
フリースが一番だよ
値段、使い回し、洗濯のこと考えたら
フリースが一番だよ
751: 2018/12/19(水) 07:24:42.58
>>747
>>748
フリース買うことにしたよ。ありがとう
>>748
フリース買うことにしたよ。ありがとう
103: 2018/11/28(水) 08:07:08.16
109: 2018/11/28(水) 10:09:03.95
>>103
ふた昔前の戦隊ものみたいなカラーだな
ふた昔前の戦隊ものみたいなカラーだな
104: 2018/11/28(水) 08:21:49.38
4800くらいで売ってたダウンジャケットっぽいシルエット
カラフルな柄やパッチデニム柄etc
これがホームページに見当たらない
コロンビアとジャーナルスタンダードがコラボろして作りそうな感じを
彷彿させるデザインで少し笑った
軽くて実に暖かいものだった
イメージ↓こちらコロンビアこういう柄がジャケット一面に施されたやつ
http://www.columbiasports.co.jp/style/assets_c/2018/11/_PA310682-thumb-600xauto-87742.jpg
カラフルな柄やパッチデニム柄etc
これがホームページに見当たらない
コロンビアとジャーナルスタンダードがコラボろして作りそうな感じを
彷彿させるデザインで少し笑った
軽くて実に暖かいものだった
イメージ↓こちらコロンビアこういう柄がジャケット一面に施されたやつ
http://www.columbiasports.co.jp/style/assets_c/2018/11/_PA310682-thumb-600xauto-87742.jpg
106: 2018/11/28(水) 09:30:15.00
ワークマンは何十年も中高年労働者の客だらけだが?
107: 2018/11/28(水) 09:31:08.38
>>106
108: 2018/11/28(水) 09:37:37.22
裏アルミはいいぞ
110: 2018/11/28(水) 10:17:53.26
ユーロと合わせればバッチリ
111: 2018/11/28(水) 11:50:10.27
ワークマンポイントカードを作って
作って
作って
112: 2018/11/28(水) 13:51:23.22
R-600売ってたわ
これで今晩の現場いけるで!
これで今晩の現場いけるで!
114: 2018/11/28(水) 16:21:32.75
そういや去年まで偉くレス賑わってたアルミのズボン用インナー。ほとんどレスないな。人気ない?
115: 2018/11/28(水) 16:41:07.21
しまむらの厚の綿教えてくれた人ありがとう。ワークマンの綿のもいいけど
しまむらのやつ
とても着心地いい。まだたくさんあったよ
しまむらのやつ
とても着心地いい。まだたくさんあったよ
116: 2018/11/28(水) 17:01:19.04
122: 2018/11/28(水) 19:55:39.15
>>116
どうって良いって散々レスされてるよそれ。
どうって良いって散々レスされてるよそれ。
117: 2018/11/28(水) 17:02:03.19
119: 2018/11/28(水) 18:44:52.18
>>117
自転車にも大丈夫そうかな?
自転車にも大丈夫そうかな?
118: 2018/11/28(水) 18:42:40.35
H008とか洗った人いる?
透湿素材って中性洗剤で柔軟剤無しでOK?
洗濯機入れるつもりだけど
透湿素材って中性洗剤で柔軟剤無しでOK?
洗濯機入れるつもりだけど
123: 2018/11/28(水) 20:03:54.12
>>118
ゴアテックス 市販 洗濯でググれ
ゴアテックス 市販 洗濯でググれ
120: 2018/11/28(水) 19:43:36.36
バイクに使えるんだから良いでしょうに
今、PVC製のやつは弱アルカリの液体洗剤で洗った
PVCは取り扱い楽だからいいね
ま、値段が安いからH008も弱アルカリで洗って良さそうだけど
今、PVC製のやつは弱アルカリの液体洗剤で洗った
PVCは取り扱い楽だからいいね
ま、値段が安いからH008も弱アルカリで洗って良さそうだけど
124: 2018/11/28(水) 20:18:59.54
裏アルミミドルインナーは袖部分にアルミないけど裏アルミインナーベストよりは暖かいから
ベストで防寒足りないなと思った時に使い分けるといい感じだぞ。
ベストより丈は短いけどアウターからハミ出るとみっともないから短い位で丁度いい。
インナーの上に着るミドルレイヤーだからゆったり目よりジャストサイズで選んだ方がいい。
ベストで防寒足りないなと思った時に使い分けるといい感じだぞ。
ベストより丈は短いけどアウターからハミ出るとみっともないから短い位で丁度いい。
インナーの上に着るミドルレイヤーだからゆったり目よりジャストサイズで選んだ方がいい。
125: 2018/11/28(水) 20:19:35.96
数件回ったが
今の時期WM3628ディアマジック全滅
H600は結構あった
今の時期WM3628ディアマジック全滅
H600は結構あった
127: 2018/11/28(水) 20:59:03.16
不良在庫問題がアパレルブランドの課題なのはわかるんだけど
それにしてもワークマンは少量生産売り切り商売に偏り過ぎてる。それで企業が健全化されるのならまあ企業側としてはいいんだろうけど
ユーザー側から見ると大迷惑
機能性はいいもののUNIQLOほど質が高いと言うわけでもなく
縫製は実によろしくないし
未だ使い捨てブランドの域
早くUNIQLOレベルになってくれ
ミドル/ロングセラーのスローファッションメーカー
それにしてもワークマンは少量生産売り切り商売に偏り過ぎてる。それで企業が健全化されるのならまあ企業側としてはいいんだろうけど
ユーザー側から見ると大迷惑
機能性はいいもののUNIQLOほど質が高いと言うわけでもなく
縫製は実によろしくないし
未だ使い捨てブランドの域
早くUNIQLOレベルになってくれ
ミドル/ロングセラーのスローファッションメーカー
136: 2018/11/28(水) 21:56:40.23
>>127
言いたいことはわかるが、このスレROMってるなら買い損ねることもなかろう。
今年はイージス買い損ねレスが極端に少ない気がする
言いたいことはわかるが、このスレROMってるなら買い損ねることもなかろう。
今年はイージス買い損ねレスが極端に少ない気がする
137: 2018/11/28(水) 22:12:20.90
>>127
元が作業着屋だし
元が作業着屋だし
138: 2018/11/28(水) 22:15:55.67
>>137
今もだよ
今もだよ
128: 2018/11/28(水) 21:04:33.37
129: 2018/11/28(水) 21:05:08.23
ユニクロをUNIQLOって書くやつはどっかおかしい
やっぱり言ってることが変
やっぱり言ってることが変
130: 2018/11/28(水) 21:16:09.35
変換できちゃうからしてるだけだと思うが
131: 2018/11/28(水) 21:27:20.88
裏アルミは暖かいには暖かいけどアルミの春日すごい象
132: 2018/11/28(水) 21:35:23.41
ユニクロレベルになってくれってユニクロは使い捨てるもんだと思うのだが
133: 2018/11/28(水) 21:35:42.00
春日すごい象
134: 2018/11/28(水) 21:40:29.53
H600店舗あるね。増産したのかね?
142: 2018/11/28(水) 23:48:21.06
>>134
どこの店舗?
h-600 7店舗回ったけど黒だけは無かったわ
どこの店舗?
h-600 7店舗回ったけど黒だけは無かったわ
148: 2018/11/29(木) 07:20:20.56
>>142
ヨコだが在庫増えてたよ。ただ色によっては欠品してた黒とかね
ヨコだが在庫増えてたよ。ただ色によっては欠品してた黒とかね
135: 2018/11/28(水) 21:41:30.47
靴下はこれがいいらしいぞ。カプサイシン入り
161 底名無し沼さん[sage] 2018/11/28(水) 09:04:34.37 ID:5pE89oUy
>>152、>>153
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=2328
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=3204
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=3202
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=3203
ここら辺だと思う。店で買ったのとパッケージの色が違う気もするけど。
似たので毛でなくコットン入りもあるのでそれは避けてる。
>>154
八甲田山で助かった雪国出身の下級兵士がそういうことやってたらしいけどね。
カプサイシン機能は足汗が余計に出る気がするからあまり好きじゃない。洗ってからが本番。
161 底名無し沼さん[sage] 2018/11/28(水) 09:04:34.37 ID:5pE89oUy
>>152、>>153
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=2328
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=3204
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=3202
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=3203
ここら辺だと思う。店で買ったのとパッケージの色が違う気もするけど。
似たので毛でなくコットン入りもあるのでそれは避けてる。
>>154
八甲田山で助かった雪国出身の下級兵士がそういうことやってたらしいけどね。
カプサイシン機能は足汗が余計に出る気がするからあまり好きじゃない。洗ってからが本番。
139: 2018/11/28(水) 22:17:00.85
靴下は私服もバイクも定番のチャンピオンのやつ履いてるよ
厚手パイル生地のど定番。
私服のアンクル丈パンツにも合わせやすいしバイクでも暖かい。
唐辛子入りとらやら未経験なので比べようがないがね
@街乗りライダー
3足980円くらい
ナイキの方が作りが良いらしいとは聞いたことある
https://c.imgz.jp/115/12032115/12032115_18_D_500.jpg
厚手パイル生地のど定番。
私服のアンクル丈パンツにも合わせやすいしバイクでも暖かい。
唐辛子入りとらやら未経験なので比べようがないがね
@街乗りライダー
3足980円くらい
ナイキの方が作りが良いらしいとは聞いたことある
https://c.imgz.jp/115/12032115/12032115_18_D_500.jpg
178: 2018/11/29(木) 19:26:37.47
>>139
そのチャンピオンの靴下俺も持ってるww暖かいよね。そしてかなり丈夫
そのチャンピオンの靴下俺も持ってるww暖かいよね。そしてかなり丈夫
140: 2018/11/28(水) 22:46:11.77
ババア店員がババア客にお似合いですよーとか言ってんのもう見てらんない
141: 2018/11/28(水) 22:46:41.57
チャンピオンとか懐かしい
143: 2018/11/29(木) 00:03:03.21
作業用カッパ買うために7店舗も巡回
144: 2018/11/29(木) 03:36:40.62
>ここは偽スレにつき本スレ誘導
間違いです。ワッチョイ無しが元々本スレ
★ワークマン スレ★Part37
間違いです。ワッチョイ無しが元々本スレ
★ワークマン スレ★Part37
145: 2018/11/29(木) 04:54:53.54
>>144
お前をNGするためにワッチョイつけたんだよ
お前をNGするためにワッチョイつけたんだよ
146: 2018/11/29(木) 06:50:10.80
最適解君とバイクノリくんをNGできるようになっただけで価値有るよ
147: 2018/11/29(木) 07:19:08.20
裏アルミ以前買ったことあるんだけど自分には合わなかった。ダウンや中綿と違った暖かさだよねあれ。
上のチャンピオンの靴下は子供が履いてるね。
ちょっと借りてみるか
上のチャンピオンの靴下は子供が履いてるね。
ちょっと借りてみるか
149: 2018/11/29(木) 07:30:37.19
潜水服人気あったようで
実は売れてなかったのかね
それとバイク乗りの一部しか買わなかったとか?
あれ暖かく良かったが動きにくいのと少し窮屈だから
働く系の人には使い辛かったとかか?
あの手の商品試着できないのはワークマンのダメなとこ
ヌードサイズがユニクロみたいに統一されてないし
試着できなきゃ博打だもんな
実は売れてなかったのかね
それとバイク乗りの一部しか買わなかったとか?
あれ暖かく良かったが動きにくいのと少し窮屈だから
働く系の人には使い辛かったとかか?
あの手の商品試着できないのはワークマンのダメなとこ
ヌードサイズがユニクロみたいに統一されてないし
試着できなきゃ博打だもんな
150: 2018/11/29(木) 08:16:35.47
Field Coreの担当者やバイク向けの担当者ってさバイクやアウトドアのこと何も理解してないよね
他社のことは多少調べ改悪コピーしただけ
まずは自分で使ってみろよと言いたいよ
重い、袖短い、股下短い
他社のことは多少調べ改悪コピーしただけ
まずは自分で使ってみろよと言いたいよ
重い、袖短い、股下短い
151: 2018/11/29(木) 10:36:00.09
>>150
バイク向けってカッパだけしかないだろ
あとは勝手に俺らが転用してるだけだぞ
バイク向けってカッパだけしかないだろ
あとは勝手に俺らが転用してるだけだぞ
154: 2018/11/29(木) 11:54:19.65
190: 2018/11/29(木) 21:38:43.00
>>154
夜間作業やバイクに最適とあるがそれはリフレクトの事
夜間に反射して視認性が上がるだけだよ
バイク向け、バイク用に作ったとは書いてないだろ
作業着をバイク用に転用しる事に何ら変わらんよ
夜間作業やバイクに最適とあるがそれはリフレクトの事
夜間に反射して視認性が上がるだけだよ
バイク向け、バイク用に作ったとは書いてないだろ
作業着をバイク用に転用しる事に何ら変わらんよ
197: 2018/11/29(木) 22:47:56.99
>>190
バイク向け、バイク用って文字が書いてないとバイク向けに作って無いとか、ただの屁理屈やんw
君の屁理屈だとこういうのもバイク向けじゃないんだ?
https://i.imgur.com/lJYArY0.jpg
バイク向け、バイク用って文字が書いてないとバイク向けに作って無いとか、ただの屁理屈やんw
君の屁理屈だとこういうのもバイク向けじゃないんだ?
https://i.imgur.com/lJYArY0.jpg
200: 2018/11/30(金) 04:48:44.35
>>197
ライダーに特化した機能を追加って書いてあるやん
ライダーに特化した機能を追加って書いてあるやん
203: 2018/11/30(金) 11:49:45.78
>>200
(職業)ライダーに特化してるのかもしれん
(職業)ライダーに特化してるのかもしれん
152: 2018/11/29(木) 10:52:51.96
今年は特にバイクブロガーの意見聴いてるみたいだし、来年モデルでの改善に期待したい。
153: 2018/11/29(木) 11:50:24.66
肘当てみたいなのポコポコつけないで下さい
155: 2018/11/29(木) 12:26:03.44
バイク板ワークマンスレでバイク用途と関係ない話を続ける奴がいる。
→ならファ板にスレ立てろよ。
→ファ板にスレが建つ。隔離ネタスレと思われたがメディアで取り上げられたこともありファ板WORKMANスレが順調に伸びる。
→ワークマンと関係ない話で暴れる奴が現れ2スレ目にしてワッチョイ導入し沈静化。
→再びワークマンスレで暴れる。
→ワークマンスレにもワッチョイ導入し追い出される。
→ワッチョイ有りワークマンスレ終了のドサクサにワッチョイ無しで新スレ建てる。
→建ったスレは消化するとして次スレはワッチョイ有りに戻そうと早期に建てたのが本スレでその流れに慌てたのかその後すぐに建てられたワッチョイ無しのスレがこの偽スレ。
→ならファ板にスレ立てろよ。
→ファ板にスレが建つ。隔離ネタスレと思われたがメディアで取り上げられたこともありファ板WORKMANスレが順調に伸びる。
→ワークマンと関係ない話で暴れる奴が現れ2スレ目にしてワッチョイ導入し沈静化。
→再びワークマンスレで暴れる。
→ワークマンスレにもワッチョイ導入し追い出される。
→ワッチョイ有りワークマンスレ終了のドサクサにワッチョイ無しで新スレ建てる。
→建ったスレは消化するとして次スレはワッチョイ有りに戻そうと早期に建てたのが本スレでその流れに慌てたのかその後すぐに建てられたワッチョイ無しのスレがこの偽スレ。
180: 2018/11/29(木) 20:05:55.77
ここは偽スレです詳細は>>155
最適解君とバイクノリくんしかこのスレ居ないだろうけど本スレはここ↓
★ワークマン スレ★Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541781514/l50
ファ板はここ↓
【WORKMAN】ワークマン Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1542534534/
最適解君とバイクノリくんしかこのスレ居ないだろうけど本スレはここ↓
★ワークマン スレ★Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541781514/l50
ファ板はここ↓
【WORKMAN】ワークマン Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1542534534/
184: 2018/11/29(木) 21:26:39.23
>>180
じゃあなんでこっち来るの?
162 774RR (ワッチョイ 9abe-hzet) sage 2018/11/29(木) 17:20:29.29 ID:/jf55JcP0
ワッチョイスレに戻って前スレがいかに酷かったかが分かるな
レス見てるとみんないいやつばっかだし
ワークマンでまた何か買ったらインプレ投下するわ
じゃあなんでこっち来るの?
162 774RR (ワッチョイ 9abe-hzet) sage 2018/11/29(木) 17:20:29.29 ID:/jf55JcP0
ワッチョイスレに戻って前スレがいかに酷かったかが分かるな
レス見てるとみんないいやつばっかだし
ワークマンでまた何か買ったらインプレ投下するわ
302: 2018/12/03(月) 11:03:52.30
★初めてこのスレに来た方へ★
ここは偽スレです詳細は>>155
本スレ誘導
★ワークマン スレ★Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541781514/
ここは偽スレです詳細は>>155
本スレ誘導
★ワークマン スレ★Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541781514/
313: 2018/12/03(月) 21:43:40.69
>>312
なにしろココ偽スレですから
>>302の定期コピペ誰か頼む
なにしろココ偽スレですから
>>302の定期コピペ誰か頼む
350: 2018/12/05(水) 03:41:19.00
★初めてこのスレに来た方へ★
ここは偽スレです詳細は>>155
本スレ誘導
★ワークマン スレ★Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541781514/
ここは偽スレです詳細は>>155
本スレ誘導
★ワークマン スレ★Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541781514/
476: 2018/12/09(日) 15:30:42.49
>>466
ここはファ板と本スレを追い出されたアホが立てた偽スレだから
詳細は>>155にも書いてあるけどね
ここはファ板と本スレを追い出されたアホが立てた偽スレだから
詳細は>>155にも書いてあるけどね
569: 2018/12/12(水) 13:35:18.61
659: 2018/12/15(土) 17:58:46.18
>>657
ここは偽スレ
偽スレが立った経緯は>>155
本スレ誘導
★ワークマン スレ★Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541781514/l50
ここは偽スレ
偽スレが立った経緯は>>155
本スレ誘導
★ワークマン スレ★Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541781514/l50
670: 2018/12/16(日) 14:18:11.40
>>669
>>659参照
>>659参照
156: 2018/11/29(木) 12:37:56.59
服も好きだし登山も好きな現場作業員の俺を特別顧問にしてくんねーかな笑
158: 2018/11/29(木) 12:41:30.56
157: 2018/11/29(木) 12:41:25.64
デザイナーまともなの連れてくればいいのに
作業服屋としての拘りでもあるのか
作業服屋としての拘りでもあるのか
159: 2018/11/29(木) 14:19:11.88
行こう みんなで ワークマン
160: 2018/11/29(木) 14:30:55.21
ブロックフリースは今はまだ暑いわ
161: 2018/11/29(木) 14:40:40.76
フランチャイズだからどこも似たようなおじさんとおばさんがレジにいるのか
なんか疑問に思ってたよ
なんか疑問に思ってたよ
162: 2018/11/29(木) 15:57:52.45
165: 2018/11/29(木) 16:31:20.09
>>162
右下の女なんだよ?
右下の女なんだよ?
163: 2018/11/29(木) 16:00:05.93
ワークマンを経営しようと思う
何千万いるのか
何千万いるのか
166: 2018/11/29(木) 16:31:22.47
>>163
年商1億オーナーも!「ワークマン」のフランチャイズ開業とは? https://www.fc-hikaku.net/workman_fc/957
「ワークマン」のフランチャイズ店舗は2015年で648店舗。
1店舗あたりの平均売上は、なんと9,700万円!
「年商1億円オーナー」として活躍できる魅力が「ワークマン」にはあるのです。
大型店舗の場合、通常1,000万円以上の開業資金が必要とされるケースが大半ですが
「ワークマン」のフランチャイズ加盟なら「400万円」での開業が可能(2016年3月現在)。
年商1億オーナーも!「ワークマン」のフランチャイズ開業とは? https://www.fc-hikaku.net/workman_fc/957
「ワークマン」のフランチャイズ店舗は2015年で648店舗。
1店舗あたりの平均売上は、なんと9,700万円!
「年商1億円オーナー」として活躍できる魅力が「ワークマン」にはあるのです。
大型店舗の場合、通常1,000万円以上の開業資金が必要とされるケースが大半ですが
「ワークマン」のフランチャイズ加盟なら「400万円」での開業が可能(2016年3月現在)。
164: 2018/11/29(木) 16:13:48.99
R600が2.5層だったら実に買いなんだけど
2層というのが惜しい
それでも好評らしくて結構売れてるらしいね
2層というのが惜しい
それでも好評らしくて結構売れてるらしいね
167: 2018/11/29(木) 16:35:54.43
>>164
何が違うの??
何が違うの??
175: 2018/11/29(木) 18:01:49.56
>>164
2層じゃなくて1、5層な
2、5層でも肌側はポリウレタンコーティングでワークマンのR-600と一緒だから
2層じゃなくて1、5層な
2、5層でも肌側はポリウレタンコーティングでワークマンのR-600と一緒だから
181: 2018/11/29(木) 20:31:26.36
ワッチョイ好きな人はそちらでレスすれば良い
どこのスレでもそうだけどワッチョイすると過疎るよね。なんでだろ(・_・?)
完全anonymousで戯言言い合うのも案外好きなのは自分だけかな
>>175
あれ1.5て言うの? 真意は別にしてそんなの本当にあるのか思い調べたら
そういうのあるんだね
どこのスレでもそうだけどワッチョイすると過疎るよね。なんでだろ(・_・?)
完全anonymousで戯言言い合うのも案外好きなのは自分だけかな
>>175
あれ1.5て言うの? 真意は別にしてそんなの本当にあるのか思い調べたら
そういうのあるんだね
168: 2018/11/29(木) 16:53:46.40
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/5452ma01.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/5452ma03.jpg
これカカト踏んで原チャ乗ったら捕まるかな?
コンビニチョイ用に買ったが案外洒落てて普段使いしてる
ギアチェンするバイクは無理かも
柔らかい
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/5452ma03.jpg
これカカト踏んで原チャ乗ったら捕まるかな?
コンビニチョイ用に買ったが案外洒落てて普段使いしてる
ギアチェンするバイクは無理かも
柔らかい
171: 2018/11/29(木) 17:08:26.67
>>168
踵があるなら捕まらないよ。踵が無いタイプはNG
踵があるなら捕まらないよ。踵が無いタイプはNG
179: 2018/11/29(木) 19:37:00.23
>>168
それはワークマンオリジナルじゃなくて導入品かな?靴幅広いんだろうか
それはワークマンオリジナルじゃなくて導入品かな?靴幅広いんだろうか
169: 2018/11/29(木) 16:56:43.31
ワークマンのFC経営者募集要項(一部抜粋)
http://independence.jobmark.jp/workman.html
・契約形態
業務委託契約(年間売上6,300万円超でFC契約へと移行)
年間売上6,300万以上の場合、FC契約の方が得になるため移行
業務委託契約の際は固定報酬+歩合という働き方
月間売上350万までは固定報酬50万、売上超過分の3%を歩合として支給
・開業資金
開業資金の目安は200万円(税抜)
内訳は保証金150万(解約時返金)、開店手数料25万、研修費25万
・ロイヤリティー
ロイヤリティの支払いは0円
別途、ミシンのレンタル料金として月額4,000円の支払いは必要
・モデル収益例
FC店舗経営者の平均月収は86万円(2016年9月実績)
http://independence.jobmark.jp/workman.html
・契約形態
業務委託契約(年間売上6,300万円超でFC契約へと移行)
年間売上6,300万以上の場合、FC契約の方が得になるため移行
業務委託契約の際は固定報酬+歩合という働き方
月間売上350万までは固定報酬50万、売上超過分の3%を歩合として支給
・開業資金
開業資金の目安は200万円(税抜)
内訳は保証金150万(解約時返金)、開店手数料25万、研修費25万
・ロイヤリティー
ロイヤリティの支払いは0円
別途、ミシンのレンタル料金として月額4,000円の支払いは必要
・モデル収益例
FC店舗経営者の平均月収は86万円(2016年9月実績)
172: 2018/11/29(木) 17:25:56.39
>>169
増えた今は儲からんわ
増えた今は儲からんわ
174: 2018/11/29(木) 17:59:25.62
>>169
ロイヤリティー0円てのはすげえいいな
ロイヤリティー0円てのはすげえいいな
194: 2018/11/29(木) 21:53:34.19
>>169
FCの目の前のショッピングモールにプラス出店とか鬼みたいな
事してるんだよな
プラス店は直営だから在庫切れ無し状況だった
FCの目の前のショッピングモールにプラス出店とか鬼みたいな
事してるんだよな
プラス店は直営だから在庫切れ無し状況だった
170: 2018/11/29(木) 17:03:08.97
月収86万円=年収1032万円
173: 2018/11/29(木) 17:45:51.14
お気に入りの店は2店め出したオーナーの店だけど
他方の在庫確認して半日後には持ってきてくれるからサイズ比較とかもしやすくて便利
(急ぐなら取り置きしてもらって取りに行くけど)
他方の在庫確認して半日後には持ってきてくれるからサイズ比較とかもしやすくて便利
(急ぐなら取り置きしてもらって取りに行くけど)
176: 2018/11/29(木) 18:50:10.68
おれもワークマンやろうかな
177: 2018/11/29(木) 19:01:37.38
どこに建てるかでまた変わってくるんだろうね
だから土地安そうな田舎近くが多いのか
だから土地安そうな田舎近くが多いのか
182: 2018/11/29(木) 21:14:15.32
むしろワッチョイ付けたおかげでファ板も本スレも話の腰を折る奴が居なくなって活気が出てるんだよなぁ。
185: 2018/11/29(木) 21:27:35.83
ファッションやほかの誘導とかNGワード入れてるし
バイカー目線でのファッション話は参考になるものもある
バイカー目線でのファッション話は参考になるものもある
202: 2018/11/30(金) 06:58:54.23
>>185
>バイカー目線でのファッション話は参考になるものもある
俺も服よくわかんなくてさ(´;ω;`)
https://i.imgur.com/TqDmU1P.jpgこれ原2通勤とか使ってるが服としてはおかしくないのかな?雨の日は車な軟弱者なんだ
>バイカー目線でのファッション話は参考になるものもある
俺も服よくわかんなくてさ(´;ω;`)
https://i.imgur.com/TqDmU1P.jpgこれ原2通勤とか使ってるが服としてはおかしくないのかな?雨の日は車な軟弱者なんだ
224: 2018/11/30(金) 21:19:56.46
>>202
ラグランだからカジュアルで良いと思うけど?
ラグランは案外バイク向き。同じ裄丈でも肩ありよりラグランの方がそで丈は長く感じるよ
ラグランだからカジュアルで良いと思うけど?
ラグランは案外バイク向き。同じ裄丈でも肩ありよりラグランの方がそで丈は長く感じるよ
230: 2018/12/01(土) 08:22:08.93
>>224,225
なるほど〆(._.)メモメモ
買ってよかったのかもありがとう
なるほど〆(._.)メモメモ
買ってよかったのかもありがとう
186: 2018/11/29(木) 21:28:13.15
荒らしと荒らしの相手をしたい奴だけ書き込むならいいが、
本スレあるのにそれを知らないで書き込む人がいたらって話なんだよ。
荒らしの相手をする奴も荒らしで無自覚に加担してるっていう。
本スレあるのにそれを知らないで書き込む人がいたらって話なんだよ。
荒らしの相手をする奴も荒らしで無自覚に加担してるっていう。
187: 2018/11/29(木) 21:31:45.14
別に荒れてないし
188: 2018/11/29(木) 21:33:45.54
自転車通勤にこれだけら買っとけって防寒着教えてください
191: 2018/11/29(木) 21:43:12.75
>>188
敢えてイージスオーシャン
敢えてイージスオーシャン
189: 2018/11/29(木) 21:37:44.64
反射ベスト
192: 2018/11/29(木) 21:50:52.49
>>189
この回答スゲー
これマジ
本気でマジ
この回答スゲー
これマジ
本気でマジ
193: 2018/11/29(木) 21:51:30.77
それかユーロ
赤に限る
赤に限る
195: 2018/11/29(木) 22:09:33.37
自分もバイク、自転車乗ってるけど
自転車はそれこそ重ね着の工夫と透湿がキモ
まだこの季節ならH600だと汗かきまくるし透湿全然追いつかない
今と季節なら2.5レイヤーだけでいい
自転車はそれこそ重ね着の工夫と透湿がキモ
まだこの季節ならH600だと汗かきまくるし透湿全然追いつかない
今と季節なら2.5レイヤーだけでいい
201: 2018/11/30(金) 06:06:18.75
>>195
チャリだと汗量ハンパなさそうだしな。
チャリだと汗量ハンパなさそうだしな。
196: 2018/11/29(木) 22:10:43.82
ママちゃりみたいなのでのんびり走ってるなら
なんでもいいか。失礼
ロードタイプ前提で話してた
バイクはH600とユニクロダウン
なんでもいいか。失礼
ロードタイプ前提で話してた
バイクはH600とユニクロダウン
198: 2018/11/29(木) 23:28:11.43
ここでスレチマンや荒らしや自演がID変えまくってレスしてんのは構わないけど
本スレあるのに重複スレ立てたら知らない人がここで書き込む事があるでしょ
ファ板は最近の宣伝の影響かワ無しスレは干された
本スレあるのに重複スレ立てたら知らない人がここで書き込む事があるでしょ
ファ板は最近の宣伝の影響かワ無しスレは干された
199: 2018/11/30(金) 01:47:53.05
ここは偽スレ!本スレはこっち!
とかわざわざ偽スレが気になって気になって仕方がなくて
偽スレを毎日チェックして書き込みまでしちゃうおっさん
とかわざわざ偽スレが気になって気になって仕方がなくて
偽スレを毎日チェックして書き込みまでしちゃうおっさん
204: 2018/11/30(金) 11:59:22.35
こっちが本スレだよね。
205: 2018/11/30(金) 12:23:09.56
そうだよ
206: 2018/11/30(金) 12:46:30.59
バイクノリはどっちなんだ?ユニクロがバイクノリ?
207: 2018/11/30(金) 13:39:15.84
かさばらない防寒着で、お奨め品ある?
210: 2018/11/30(金) 15:19:57.37
>>207
ワクマンなら黒地に金刺繍ラインのやつ
写真のとジップなしもあるこれとパーカーできのう6°Cで2時間走って何ともなかった
ユニクロなら防風ボア これはキャンプツーリングの用意してると汗かく
https://i.imgur.com/yRLDUZV.jpg
ワクマンなら黒地に金刺繍ラインのやつ
写真のとジップなしもあるこれとパーカーできのう6°Cで2時間走って何ともなかった
ユニクロなら防風ボア これはキャンプツーリングの用意してると汗かく
https://i.imgur.com/yRLDUZV.jpg
211: 2018/11/30(金) 16:00:50.34
>>210
なんで春日みたいな立ち方なの?
トゥースって言ってみ?トゥースって
なんで春日みたいな立ち方なの?
トゥースって言ってみ?トゥースって
213: 2018/11/30(金) 16:23:09.49
>>211
一生懸命腹へっこましたんだろ
察してやれよw
一生懸命腹へっこましたんだろ
察してやれよw
227: 2018/12/01(土) 00:25:08.58
>>211
草
草
212: 2018/11/30(金) 16:04:18.90
>>210
もしかしてZパイセン?
大濱會の
もしかしてZパイセン?
大濱會の
217: 2018/11/30(金) 17:11:42.62
>>210
おっ、良さそう
こんなのあるんだな
情報センキュー
おっ、良さそう
こんなのあるんだな
情報センキュー
219: 2018/11/30(金) 17:57:58.31
>>210
>>217
自演乙
>>217
自演乙
208: 2018/11/30(金) 14:05:55.16
ユニクロはブロックテックパンツは役に立った
209: 2018/11/30(金) 15:10:58.79
防寒二の次でいいというか防寒なければ春秋に使うから
とりあえず防風が欲しいときの安いお勧めなんやろか
安カッパよりはマシなやつ
とりあえず防風が欲しいときの安いお勧めなんやろか
安カッパよりはマシなやつ
214: 2018/11/30(金) 16:36:58.54
頑張って腹凹ますとこうなるよなわかる
215: 2018/11/30(金) 16:54:32.85
おっさん
今更格好つけんなよ
今更格好つけんなよ
216: 2018/11/30(金) 17:02:19.70
さもしいのが多いねえ
218: 2018/11/30(金) 17:37:34.12
フランチャイズってコンビニみたいにリスクはすべて末端に押し付けて、本部は絶対に損はシステムを作り上げてるものかと思っていたよ
ここはどうなのかは知らんけどさ
ここはどうなのかは知らんけどさ
220: 2018/11/30(金) 19:21:12.58
昨日、近所のワークマン行ったんです。ワークマン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
221: 2018/11/30(金) 21:04:53.11
風俗の女にワークマン勧めて来た
あの変なロゴの?とか言ってた
あの変なロゴの?とか言ってた
222: 2018/11/30(金) 21:06:14.88
マイクロウォームパンツと4D防風ウォームパンツ
バイク用途なら後者の方が良い?
マイクロウォームの方が生地が厚いからどっちにするか迷う
バイク用途なら後者の方が良い?
マイクロウォームの方が生地が厚いからどっちにするか迷う
233: 2018/12/01(土) 08:34:08.37
>>222
それらって防風仕様だっけ??
そうでなきゃタイツ仕込んでも激寒だと思うけど
それらって防風仕様だっけ??
そうでなきゃタイツ仕込んでも激寒だと思うけど
234: 2018/12/01(土) 08:43:40.85
>>233
4D防風ウォームパンツって名前で防風じゃなかったら詐欺ですやんw
今日買って試してみます
4D防風ウォームパンツって名前で防風じゃなかったら詐欺ですやんw
今日買って試してみます
244: 2018/12/01(土) 11:03:07.67
>>222
マイクロウォームは柔らかくて履き心地よくて普段使いやオバパンの下にはいい、股下短め。
4D防風ウォームは気持ちゴワつくけど、他メーカーの防風ジーンズよりはいい、股下長め。
どちらもポケット内は別生地なので風が入ってくるのが残念。
4D防風ウォームは温かいところでひどく蒸れるので扱いにくく感じた。
マイクロウォームは別色買ってもいいなと思うけど、4D防風ウォームは1つでいいかな。
マイクロウォームは柔らかくて履き心地よくて普段使いやオバパンの下にはいい、股下短め。
4D防風ウォームは気持ちゴワつくけど、他メーカーの防風ジーンズよりはいい、股下長め。
どちらもポケット内は別生地なので風が入ってくるのが残念。
4D防風ウォームは温かいところでひどく蒸れるので扱いにくく感じた。
マイクロウォームは別色買ってもいいなと思うけど、4D防風ウォームは1つでいいかな。
223: 2018/11/30(金) 21:15:46.98
4Dでも真冬だとそれだけじゃ寒いよ
231: 2018/12/01(土) 08:31:35.88
>>223
タイツ穿けば大丈夫かな
ガチの真冬は道路凍結してるから乗れないけど
タイツ穿けば大丈夫かな
ガチの真冬は道路凍結してるから乗れないけど
243: 2018/12/01(土) 10:34:25.28
>>231
YouTubeで感想見たが肌触りが冷たいらしい
マイクロウォームは肌触りは絶賛してた
YouTubeで感想見たが肌触りが冷たいらしい
マイクロウォームは肌触りは絶賛してた
225: 2018/11/30(金) 21:27:32.66
既製品の肩ありはサイズがきちんと合えばいいけど
中に着るものの差、そもそも肩幅の大小あるしね
ラグランスリーブならその心配がない
欠点はカジュアル寄りになるので幼目に感じる人もいるとか
中に着るものの差、そもそも肩幅の大小あるしね
ラグランスリーブならその心配がない
欠点はカジュアル寄りになるので幼目に感じる人もいるとか
226: 2018/11/30(金) 21:52:15.45
H008はラグランスリーブだったがH600からは通常タイプになったね。去年H008買ったので今年はH600見送ったけど着心地違うのかな?特に肩周りとか
228: 2018/12/01(土) 07:41:42.46
>>226
フードとポケットが小さくなった気がする。
肩周りは特に変わらないかな。
フードとポケットが小さくなった気がする。
肩周りは特に変わらないかな。
229: 2018/12/01(土) 08:12:17.29
お前ら、夏はワクマンでオススメある?
バイクで使えるメッシュ上着が欲しいんだけどあったのかな?
シングルライダース(ワクマンのライドオンイージス)みたいな形で、脇とかメッシュになってたり真夏でも着られるようなヤツないかな?
クールアシスト系作業着で流用できそうかな?
バイクで使えるメッシュ上着が欲しいんだけどあったのかな?
シングルライダース(ワクマンのライドオンイージス)みたいな形で、脇とかメッシュになってたり真夏でも着られるようなヤツないかな?
クールアシスト系作業着で流用できそうかな?
238: 2018/12/01(土) 09:13:16.11
>>229
遮熱ダブルメッシュは大分涼しいよ
ただ形がまんま作業服だからたぶん求めてるもんとは違う
メッシュ服は普通に売ってたから夏近付いたらカタログと店見てみるといい
遮熱ダブルメッシュは大分涼しいよ
ただ形がまんま作業服だからたぶん求めてるもんとは違う
メッシュ服は普通に売ってたから夏近付いたらカタログと店見てみるといい
235: 2018/12/01(土) 08:50:26.69
ライドオンイージスのパンツって高いよね4800だっけか??あれなら南海部品買えるじゃんといつも思う
236: 2018/12/01(土) 09:00:39.65
それはよく思う
南海のオバパンのコスパがやべー
南海のオバパンのコスパがやべー
237: 2018/12/01(土) 09:10:38.50
アルティメットパーカー都内で売ってるところありますか?
239: 2018/12/01(土) 09:31:15.54
>>237
オレンジ?だったら結構まだ余ってたよ
オレンジ?だったら結構まだ余ってたよ
240: 2018/12/01(土) 09:45:49.93
>>237
黒は全滅
オレンジはあるね
黒は全滅
オレンジはあるね
241: 2018/12/01(土) 10:31:04.51
オレンジかグレーのM探してます!(;_;)
242: 2018/12/01(土) 10:32:56.28
>>241
取り寄せしてもらえば?
取り寄せしてもらえば?
245: 2018/12/01(土) 11:24:22.54
マイクロウォームパンツは買って良かった
よくある裏起毛とは違う
よくある裏起毛とは違う
246: 2018/12/01(土) 13:22:33.86
これ買ったけどまだ今の季節オバスペだった。暖冬だよね
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2552ma01.jpg
780円
アルファネオ バラクラバ | かぶって防寒!裏ボアストレッチのフェイスマスク☆|
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/2552ma01.jpg
780円
アルファネオ バラクラバ | かぶって防寒!裏ボアストレッチのフェイスマスク☆|
251: 2018/12/01(土) 16:34:52.85
>>246
厚さはどれくらい?ヘルメットがキツくならないレベルなのかな?
厚さはどれくらい?ヘルメットがキツくならないレベルなのかな?
265: 2018/12/02(日) 07:26:57.60
>>263
>>246
>>246
247: 2018/12/01(土) 13:23:59.26
頭部を後ろにずらせばただのネックウォーマーになるので
怪しい人には見えないと思う
多分
怪しい人には見えないと思う
多分
248: 2018/12/01(土) 13:48:15.75
知り合いが持ってるモンベルのダウン借りたんだが、
ユニクロのより軽くて暖かい
ある程度金出せばそれなりの買えるだな
てか、登山用ってやっぱすごい
ワークマンのも全て軽くしてくれ
ユニクロのより軽くて暖かい
ある程度金出せばそれなりの買えるだな
てか、登山用ってやっぱすごい
ワークマンのも全て軽くしてくれ
249: 2018/12/01(土) 15:06:54.76
軽さを妥協して安値で売ってるのに傲慢な貧乏人だなあ
モンベル気に入ったのならモンベル買えよアホか
モンベル気に入ったのならモンベル買えよアホか
250: 2018/12/01(土) 15:45:54.63
H600用のミドルだけど
ユニクロのウルトラライトダウンvsユニクロ フリースフルジップジャケット(
さして変わらないね。フリースの方が気兼ねなく取り扱いできるしこちらの方が良いかも
ユニクロのウルトラライトダウンvsユニクロ フリースフルジップジャケット(
さして変わらないね。フリースの方が気兼ねなく取り扱いできるしこちらの方が良いかも
252: 2018/12/01(土) 17:28:40.97
>>250
ファーリーフリースの方が暖かそう
ファーリーフリースの方が暖かそう
253: 2018/12/01(土) 17:47:12.84
ユニクロのフリースは出来がいいのと確か1980?と安いしね
シーズン前でも頻繁に限定かかるし更に安くなるしで価格と買いやすさ考えるとベストでないにしろbetterだよね。試着できるし
シーズン前でも頻繁に限定かかるし更に安くなるしで価格と買いやすさ考えるとベストでないにしろbetterだよね。試着できるし
254: 2018/12/01(土) 17:49:47.45
ファーリーフリースも今調べたら定価で1990
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/408996/
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/408996/item/01_408996.jpg
この手のやつは自分私服用にチャンピオンの着てる
今の季節まだ暑いくらいある
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/408996/
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/408996/item/01_408996.jpg
この手のやつは自分私服用にチャンピオンの着てる
今の季節まだ暑いくらいある
255: 2018/12/01(土) 19:04:16.40
見るからに暖かさそうだ
ユニクロがフリースの座確立してるし
ワークマンは出さないだろうな
ユニクロがフリースの座確立してるし
ワークマンは出さないだろうな
256: 2018/12/01(土) 20:09:15.43
作業で使えるプロ仕様の店なのに
257: 2018/12/01(土) 21:43:45.31
ドンキにワークマンみたいなのいっぱい売ってるな
一部良さそうな物が安くある
一部良さそうな物が安くある
259: 2018/12/01(土) 23:00:05.03
>>257
ドンキが安い?
お前、煽りたいだけで見てねーだろ?
ドンキが安い?
お前、煽りたいだけで見てねーだろ?
258: 2018/12/01(土) 21:47:32.04
2022 クロスシールドブルゾンのがユニクロフリースよりあたたかいよ
260: 2018/12/02(日) 05:19:18.23
クロスシールドブルゾンは街着になり得ない
アウトドア先でのキャンプとかそういうのならいいけど
アウトドア先でのキャンプとかそういうのならいいけど
261: 2018/12/02(日) 06:19:58.70
360°リフレクトの「ヒートアシスト」と「イージス」との違いは、“デザイン”・“値段”以外にあるの?
274: 2018/12/02(日) 17:21:53.25
>>261
ここがわかりやすいぞ。
https://planmen.info/heatassist/
俺のチョイスはヒートアシスト360。
確かに中に発熱系衣服と空気の層があれば
気温零度いけた。
ヒートアシストは魔法瓶とは言い得て妙なり。
ここがわかりやすいぞ。
https://planmen.info/heatassist/
俺のチョイスはヒートアシスト360。
確かに中に発熱系衣服と空気の層があれば
気温零度いけた。
ヒートアシストは魔法瓶とは言い得て妙なり。
262: 2018/12/02(日) 06:29:01.19
266: 2018/12/02(日) 10:26:42.75
>>262
この手のカッパはどうしてもベタベタするから嫌なら下にメッシュパーカー着るくらいしかない
素肌の上にカッパ着るよりはマシになる
この手のカッパはどうしてもベタベタするから嫌なら下にメッシュパーカー着るくらいしかない
素肌の上にカッパ着るよりはマシになる
290: 2018/12/02(日) 22:50:18.33
>>262
R600は薄着に羽織ると着心地はよくないね
ただ、厚着してシェルとして着る分には十分じゃないかな
最近はユーロの上に着てる
ユーロはごわつくかなと思ったけど実際にやってみるとなかなか良い
R600は薄着に羽織ると着心地はよくないね
ただ、厚着してシェルとして着る分には十分じゃないかな
最近はユーロの上に着てる
ユーロはごわつくかなと思ったけど実際にやってみるとなかなか良い
263: 2018/12/02(日) 06:48:15.05
ネックウォーマーさ
実に暖かいんだが肩と首が凝る
これら軽減する方法あればどなたかよろ
実に暖かいんだが肩と首が凝る
これら軽減する方法あればどなたかよろ
264: 2018/12/02(日) 06:49:19.18
>>263
今何を使ってんの?
今何を使ってんの?
267: 2018/12/02(日) 12:50:56.08
メッシュパーカー買うくらいなら3レイヤーかせめて2.5レイヤー買った方が捗る
268: 2018/12/02(日) 13:59:32.42
電熱服買ったらストレッチブルゾン上に着るだけで寒くなくなったわ
1℃の時走ったが
1℃の時走ったが
269: 2018/12/02(日) 14:02:51.15
原付乗ってるんだけど、最近寒すぎるからアウター防寒着とか防水服買おうと思ってるんだけどおすすめない?ちなみに愛知です。
270: 2018/12/02(日) 14:11:59.30
>>269
このスレと過去ログ2.3スレ読んだら自分に適したものが自然と分かるよ
このスレと過去ログ2.3スレ読んだら自分に適したものが自然と分かるよ
272: 2018/12/02(日) 17:05:25.93
クロスカブというカブの亜種乗りだから
自分もケベックブーツ買ったよ。めちゃ暖かいね
黒のスキニー系パンツにケベックブーツでそのまま店入れる
自分もケベックブーツ買ったよ。めちゃ暖かいね
黒のスキニー系パンツにケベックブーツでそのまま店入れる
273: 2018/12/02(日) 17:16:42.51
275: 2018/12/02(日) 17:32:21.91
>>273
透湿なの?自転車ならバイクより透湿必須だと思うけど
暑くて前開けて調整すればいいんだろけど
透湿なの?自転車ならバイクより透湿必須だと思うけど
暑くて前開けて調整すればいいんだろけど
278: 2018/12/02(日) 18:10:37.57
>>275
防水じゃなく撥水とあるから
そもそも透湿とか関係なく通気性はあるはず
防水じゃなく撥水とあるから
そもそも透湿とか関係なく通気性はあるはず
276: 2018/12/02(日) 17:45:48.90
自転車ならワークマンのチャリ専スレあるじゃん。運動量や汗の度合いも人それぞれだろうし、ママチャリなのかロードなのかetcまさかの電動チャリとか
277: 2018/12/02(日) 17:55:05.48
冬場の雨にはイージスがいいってことですかね。
279: 2018/12/02(日) 18:25:40.96
286: 2018/12/02(日) 22:11:27.60
>>279
なにこのアラーアクバル感
なにこのアラーアクバル感
280: 2018/12/02(日) 18:44:00.88
アルティメット着て自転車とか汗だくだろうに
自転車乗りは吸水速乾系コンプレッション系着てるよね
冬用のやや厚手のやつね
自転車乗りは吸水速乾系コンプレッション系着てるよね
冬用のやや厚手のやつね
281: 2018/12/02(日) 19:38:00.82
ワークマンの店舗走り回って服を探し回ってる人って、
普段はどんな服着てるんだろう
普段はどんな服着てるんだろう
282: 2018/12/02(日) 20:44:10.72
自分も数件ワークマン数件行くことあるけど車で行く際は
ナノユニバースかトゥモローランドかセオリーの服ばっか。
バイクならワークマン上に今の時期ならジーンズ
ナノユニバースかトゥモローランドかセオリーの服ばっか。
バイクならワークマン上に今の時期ならジーンズ
283: 2018/12/02(日) 21:39:04.49
ワークマン巡りにワークマン着はないわな
バックでも違うの着て行くよ
バックでも違うの着て行くよ
317: 2018/12/04(火) 02:36:43.83
>>283
作業着屋に作業着来て行って何か問題でもあるのか?
作業着屋に作業着来て行って何か問題でもあるのか?
284: 2018/12/02(日) 21:57:43.67
オバパンが3620しかないので仕方なく履いてくけど
上は他社のにしてるわ
上は他社のにしてるわ
285: 2018/12/02(日) 22:00:34.71
ワークマンにセレショ着て行くとかドレスコード引っかかるぞ
287: 2018/12/02(日) 22:20:19.13
こんど稚内いくんですけど、アルティメット二枚重ねすれば下はロンTだけでもいけますかね?
293: 2018/12/03(月) 06:21:03.87
>>287だけどただの観光です
>>288
助かります
>>288
助かります
288: 2018/12/02(日) 22:23:31.25
ジオラインとユニクロフリースにH600で北海道など十分
289: 2018/12/02(日) 22:35:35.94
冬に北海道行くのか
行ってら
行ってら
291: 2018/12/03(月) 00:18:15.55
アルティメットの転売がいい感じだね
292: 2018/12/03(月) 00:38:53.43
>>291
黒は倍の値段でも売れてるね
黒は倍の値段でも売れてるね
294: 2018/12/03(月) 07:21:39.86
メルカリとかみると強気な転売の多いこと
295: 2018/12/03(月) 08:27:35.07
自分も今見た。アルティメットはあの価格だからまあギリ許せるもの。
重いし決していいものでもない。
あれに7-8000円出すなら楽天アベニューでクーポン等や
各アウトドアのを買った方がマシ
そういう事が出来ない層が買ってるんだろけどさ
いずれにせよ今年は暖冬でセレショ系は相当値引き入るね
重いし決していいものでもない。
あれに7-8000円出すなら楽天アベニューでクーポン等や
各アウトドアのを買った方がマシ
そういう事が出来ない層が買ってるんだろけどさ
いずれにせよ今年は暖冬でセレショ系は相当値引き入るね
296: 2018/12/03(月) 08:56:38.56
あれ2kgくらいありそうだよね
試着時はいいが日頃軽い機能性のやつ着慣れてると一日中着てると疲れそうだ
試着時はいいが日頃軽い機能性のやつ着慣れてると一日中着てると疲れそうだ
304: 2018/12/03(月) 16:50:10.87
>>296
コイツ馬鹿だろw
2リットルの美味しい福島の水でも一回持ち上げてから腰に手を置いてガブ飲みしてろ
コイツ馬鹿だろw
2リットルの美味しい福島の水でも一回持ち上げてから腰に手を置いてガブ飲みしてろ
297: 2018/12/03(月) 09:30:16.61
ワークマンの防寒着ごときで重い重いヒーヒー悲鳴上げてる虚弱ヒョロガリってさ、
荷物背負ったりヘルメット持って歩けるの?
コケたら絶対にバイク引き起こし出来ないだろうなw
バイクの押し歩きも切り返しも出来ないんじゃね?
つーかバイク乗ってないんじゃね?
荷物背負ったりヘルメット持って歩けるの?
コケたら絶対にバイク引き起こし出来ないだろうなw
バイクの押し歩きも切り返しも出来ないんじゃね?
つーかバイク乗ってないんじゃね?
298: 2018/12/03(月) 09:51:48.44
重いって事は動きにくい
デブは暑がりだから薄着でいいよな
デブは暑がりだから薄着でいいよな
299: 2018/12/03(月) 10:04:17.11
バイク乗ってない虚弱児は知らんと思うけど
冬物バイクジャケットなんて時速100キロの高速走行に耐えられる素材にプロテクター付属してて平気で3kg超える
更にプロテクター付属パンツにプロテクター内蔵ブーツとヘルメット着用
それで車重200キロのバイクを取り回すんだぜ?
それから、デブは無駄肉がラジエーター代わりになって逆に寒がりだということは
防寒スレで散々語り尽くされた事実だけどな
それも知らんの?
冬物バイクジャケットなんて時速100キロの高速走行に耐えられる素材にプロテクター付属してて平気で3kg超える
更にプロテクター付属パンツにプロテクター内蔵ブーツとヘルメット着用
それで車重200キロのバイクを取り回すんだぜ?
それから、デブは無駄肉がラジエーター代わりになって逆に寒がりだということは
防寒スレで散々語り尽くされた事実だけどな
それも知らんの?
353: 2018/12/05(水) 07:43:28.45
>>299
ちょっとそれ使わせてもらうわ
俺の肉はヒートシンクなんだから寒いんだ!て
ちょっとそれ使わせてもらうわ
俺の肉はヒートシンクなんだから寒いんだ!て
300: 2018/12/03(月) 10:39:48.94
おっさんピヨピヨうるさい
301: 2018/12/03(月) 10:57:13.41
デブもワークマン行ってるんだから軽い方がいいんだろ?
逃げずに重いの着とけよヘタレデブ
逃げずに重いの着とけよヘタレデブ
303: 2018/12/03(月) 11:06:58.33
あれ?日頃軽い機能性のやつ着慣れててワークマンの服は重いんじゃないの?
305: 2018/12/03(月) 19:03:56.30
寒気と暖気のせめぎ合いだとイージスは難しい。取りあえず日曜日はイージス予定日
306: 2018/12/03(月) 19:04:49.13
アウトドアブランド自分も着慣れてるのでワークマンのは重めに感じるね
軽さも機能性の1つだからね
軽さも機能性の1つだからね
307: 2018/12/03(月) 19:11:39.70
偽バイクノリのスーパー貧弱マンが常駐してるよねこのスレ
308: 2018/12/03(月) 19:29:02.10
偽バイクノリvs真バイクノリ
309: 2018/12/03(月) 19:48:33.67
ゲッターロボかな?
310: 2018/12/03(月) 20:17:30.91
ネオバイク乗り
新米かな?
新米かな?
311: 2018/12/03(月) 20:45:24.99
1980円のファーリーフリース。h008のインナー用に買った。馬鹿みたいに暖かいじゃないか。これは2月でもh008羽織るだけで走れる
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/408996/item/01_408996.jpg
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/408996/item/01_408996.jpg
337: 2018/12/04(火) 20:22:42.06
>>311
これ自分も買った
モコモコ過ぎるw
これ自分も買った
モコモコ過ぎるw
351: 2018/12/05(水) 06:32:20.33
>>311
そのフーリス色違いを複数幾つか欲しいんだが安くなったりするかね?金曜が安くなるの発表されるだっけ?
そのフーリス色違いを複数幾つか欲しいんだが安くなったりするかね?金曜が安くなるの発表されるだっけ?
364: 2018/12/05(水) 17:14:56.02
>>351
ヨコだがユニクロは金曜に
その週の限定商品が告知される
限定価格
https://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/limited/men/
売り切り値下げ
https://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/sale/men/
>>311
ファーリー(オフホワイト)レディースのオフホワイトは綺麗な白だったけど
メンズはまるで羊の毛を刈ったばかりの汚れた燻んだ色でげんなりした
ヨコだがユニクロは金曜に
その週の限定商品が告知される
限定価格
https://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/limited/men/
売り切り値下げ
https://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/sale/men/
>>311
ファーリー(オフホワイト)レディースのオフホワイトは綺麗な白だったけど
メンズはまるで羊の毛を刈ったばかりの汚れた燻んだ色でげんなりした
312: 2018/12/03(月) 21:05:02.26
くだらないとこでマウント取りたがるよなバイカスって
315: 2018/12/03(月) 21:55:40.86
>>312
バイカスとか言ってる時点でお前が一番マウント取りたがってるがなwww
バイカスとか言ってる時点でお前が一番マウント取りたがってるがなwww
314: 2018/12/03(月) 21:44:21.55
なにげに防水バック、リュクのZATTが安くて優秀。雨のバイクノリに最適なアイテム。
316: 2018/12/03(月) 22:37:45.53
199円の防寒ゴムライナーいいなこれハンカバにはちょうどいい
防寒ブーツのケベックはなんで内側オレンジにしちゃったのかなブラックのままでよかったのに
防寒ブーツのケベックはなんで内側オレンジにしちゃったのかなブラックのままでよかったのに
319: 2018/12/04(火) 06:10:56.35
>>316
フライトジャケットがそうであるように
遭難時に裏返して履く
フライトジャケットがそうであるように
遭難時に裏返して履く
318: 2018/12/04(火) 06:03:39.15
透湿素材って液体の中性洗剤で洗うのがデフォらしいね
320: 2018/12/04(火) 06:22:00.32
オレンジってそういう意味あるの(・_・?)
321: 2018/12/04(火) 07:21:01.85
透湿素材は確かに中性で洗うのが基本で
すすぎを通常コースを手動で増やし念入りにするのがコツ
ただ、ワークマンのものにそれほど気を使わなくていいんじゃない?
粉石鹸は今の時期は溶け残りカスが特に大きなアウターやズボンの折り目ほかにつき易い。念入りに予備で攪拌し洗濯物入れなきゃ
黒系の洗濯物だと残りカスがよくわかる
大物と透湿素材は液体が基本。弱アルカリ性の液体洗剤自体がそもそも少ないし
すすぎを通常コースを手動で増やし念入りにするのがコツ
ただ、ワークマンのものにそれほど気を使わなくていいんじゃない?
粉石鹸は今の時期は溶け残りカスが特に大きなアウターやズボンの折り目ほかにつき易い。念入りに予備で攪拌し洗濯物入れなきゃ
黒系の洗濯物だと残りカスがよくわかる
大物と透湿素材は液体が基本。弱アルカリ性の液体洗剤自体がそもそも少ないし
322: 2018/12/04(火) 07:26:24.89
一応書いとく
加齢臭は中性洗剤では取れないので注意。念を入れたいなら
浴用にあるような固形石鹸で内側、特に首筋に塗り手洗いで予備洗い。そして洗濯機で中性液体で洗うこと
普通のトップスや服はブルーダイヤが加齢臭に良く効く
これは普通の洗濯用粉石鹸でコスモス薬品で198円くらいで売ってる
金銀パールプレゼントと昔宣伝してたやつね
加齢臭は中性洗剤では取れないので注意。念を入れたいなら
浴用にあるような固形石鹸で内側、特に首筋に塗り手洗いで予備洗い。そして洗濯機で中性液体で洗うこと
普通のトップスや服はブルーダイヤが加齢臭に良く効く
これは普通の洗濯用粉石鹸でコスモス薬品で198円くらいで売ってる
金銀パールプレゼントと昔宣伝してたやつね
323: 2018/12/04(火) 07:42:16.93
汚れ落とし目的の固形石鹸はダイソーのマルセル石鹸(ミヨシ)が効く
324: 2018/12/04(火) 08:04:56.10
ウタマロ石鹸派だわ
325: 2018/12/04(火) 09:00:00.23
ウタマロは蛍光増白剤入りなので白専
ミヨシマルセルは洗浄力が強すぎるので局所用。透湿には×
ミヨシマルセルは洗浄力が強すぎるので局所用。透湿には×
326: 2018/12/04(火) 12:19:54.52
じゃあ俺は歌丸にする
327: 2018/12/04(火) 12:52:05.84
ウタマロ石鹸はダイソーの泡立てネット兼用の石鹸ホルダーに入れておくと使いやすく水も切りやすくていいぞ
328: 2018/12/04(火) 16:17:56.60
スレ内検索したけどイージスのつなぎ人気ないんだな
あれ去年買って重宝してるんだけどな
職業ライダーで着っぱなしというのもあるんだけど
普通のライダーにはつなぎがネックか
あれ去年買って重宝してるんだけどな
職業ライダーで着っぱなしというのもあるんだけど
普通のライダーにはつなぎがネックか
329: 2018/12/04(火) 16:29:39.78
>>328
イージスツナギと普通のイージスを比べてツナギである事の長所を教えて欲しい
思いつかないのだけど
イージスツナギと普通のイージスを比べてツナギである事の長所を教えて欲しい
思いつかないのだけど
332: 2018/12/04(火) 18:25:00.97
>>329
分割されてない分防寒は上だし蒸れにくい
後はツナギの方が同サイズでもゆったりしてるから動きやすいってのも有る
基本的にはツナギの方が快適だけど脱がなきゃいけない場面が有ると一気に逆転される
分割されてない分防寒は上だし蒸れにくい
後はツナギの方が同サイズでもゆったりしてるから動きやすいってのも有る
基本的にはツナギの方が快適だけど脱がなきゃいけない場面が有ると一気に逆転される
333: 2018/12/04(火) 18:42:45.97
>>332
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
330: 2018/12/04(火) 16:33:59.86
つなぎってプロテクター付けるの難しくね?
331: 2018/12/04(火) 16:51:25.04
元々、バイク乗車用の防寒ツナギは需要が少ない。
理由
・トイレのときに苦労する。ツナギでトイレに行けばよく分かる。
・「上だけ脱ぐ」が出来ない。ツーリング先で上だけ脱ぎたいときに困る。
・上下でサイズが固定されると困る。腕が長くて短足の人とかサイズが合わせにくい。
・見た目に抵抗のある人が多い。
ゴールドウインもコミネもクシタニも防寒ツナギを売ってたけど商品としては短命で終わってる。
理由
・トイレのときに苦労する。ツナギでトイレに行けばよく分かる。
・「上だけ脱ぐ」が出来ない。ツーリング先で上だけ脱ぎたいときに困る。
・上下でサイズが固定されると困る。腕が長くて短足の人とかサイズが合わせにくい。
・見た目に抵抗のある人が多い。
ゴールドウインもコミネもクシタニも防寒ツナギを売ってたけど商品としては短命で終わってる。
334: 2018/12/04(火) 19:49:36.19
ツナギは手を上げるとキンタマがキュッと持ち上げられて不快
335: 2018/12/04(火) 19:54:30.29
つなぎだとイージス上下における何かしらの要因で風の侵入
それが無く暖かい。テキトーに言ってみた
それが無く暖かい。テキトーに言ってみた
338: 2018/12/04(火) 20:52:16.63
普通の薄手のツナギは上だけ脱いで腰に巻いとくこともできるけどイージスじゃ無理あるからなあ
トイレで大もヤバげ
トイレで大もヤバげ
339: 2018/12/04(火) 21:39:35.03
ツナギ着て入ったトイレが和式だった時の絶望感たるや…
340: 2018/12/04(火) 21:47:59.97
ツナギ着てツーリングして和式でウ○コした後に
ツナギが便器の中に浸かって悲惨な思い出が出来ました
ソロツーだったのが唯一の救い
ツナギが便器の中に浸かって悲惨な思い出が出来ました
ソロツーだったのが唯一の救い
341: 2018/12/04(火) 21:58:53.69
ツナギのキルトインナーは腰にチャックあって尻だけ出せるようになってる
343: 2018/12/04(火) 23:01:01.44
イージスツナギ2着、イージスPRO上下2着持ってるけど
防寒防水なら圧倒的にPROの方が勝ってるよ
防寒防水なら圧倒的にPROの方が勝ってるよ
344: 2018/12/04(火) 23:07:44.75
なんのために大人用オムツあると思ってるんだよ
一皮剥けようぜ
一皮剥けようぜ
345: 2018/12/04(火) 23:18:55.06
>>344
お前はオムツで大便するのか?
馬鹿だろ?
お前はオムツで大便するのか?
馬鹿だろ?
346: 2018/12/04(火) 23:25:59.85
オムツ履いて大便するのが馬鹿ならオムツ履いてないのに大便を漏らす奴は何だってんだ
347: 2018/12/05(水) 00:15:26.21
バイクのところでツナギ脱いでトイレ行けばいいだろ!
348: 2018/12/05(水) 00:18:40.03
裸でツナギ着てるんで無理です
349: 2018/12/05(水) 02:11:30.18
ワークマン市場調査部「ひらめいたwオムツ開発に着手する!」
352: 2018/12/05(水) 07:26:47.46
普通、防寒ツナギって下には普通の服着ておくものじゃないのか?
で、降りる時に脱いで普通のカッコで歩くってもんだと思ってたが…。
で、降りる時に脱いで普通のカッコで歩くってもんだと思ってたが…。
354: 2018/12/05(水) 07:59:09.26
保冷剤っぽい働きをするんだよな
風呂すぐヌルくなるし
風呂すぐヌルくなるし
355: 2018/12/05(水) 09:35:45.77
ツナギからトイレからおむつまでの流れが意外と面白い
356: 2018/12/05(水) 09:56:58.78
オムツを履いてまでどうしてもツナギを着たい人はそうすればいいんじゃないの?
一緒にツーリングしたくないし、近寄らないでほしいけどね
一緒にツーリングしたくないし、近寄らないでほしいけどね
357: 2018/12/05(水) 11:57:50.26
そんな腹が弱いのしか居ないのかw
358: 2018/12/05(水) 12:22:31.70
ヒートシンクならぬミートシンクか…
359: 2018/12/05(水) 12:34:39.20
ツナギ買って腰の所で切ればいいじゃない
そしたらトイレ行きやすい
そしたらトイレ行きやすい
360: 2018/12/05(水) 12:37:39.65
>>359
アラレちゃん思い出したわ
アラレちゃん思い出したわ
361: 2018/12/05(水) 14:14:48.56
>>359
そうだよな
ツナギだとトイレ行けないから
腰で切って上下分ければいいじゃんね
そうだよな
ツナギだとトイレ行けないから
腰で切って上下分ければいいじゃんね
363: 2018/12/05(水) 14:24:57.20
>>361
ひらめいた!ピコーン
上下セットのイージス売ればいいんじゃね!?
ひらめいた!ピコーン
上下セットのイージス売ればいいんじゃね!?
362: 2018/12/05(水) 14:22:02.97
このスレ自演含めて2,3人しかいなそうだなw
366: 2018/12/05(水) 18:12:40.34
腹巻にハクキンで腸保温 X イージス
367: 2018/12/05(水) 18:47:18.61
★ワークマン スレ★
ワークマンなどのバイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ
別にユニクロだろうがしまむらだろうが語ってもらって構わん
ワークマンなどのバイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ
別にユニクロだろうがしまむらだろうが語ってもらって構わん
369: 2018/12/05(水) 19:41:55.07
>>367
ばーか!
ばーか!
368: 2018/12/05(水) 19:31:22.02
じゃあワークマンなどスレにしろ!
371: 2018/12/06(木) 06:43:06.43
ユニクロフリースミドルにするのは鉄板でしょ
372: 2018/12/06(木) 06:54:06.87
まじか
プロテクター要らずだな
プロテクター要らずだな
373: 2018/12/06(木) 07:28:19.45
自分はフリースよりウルトラライトダウン派
ウルトラライトダウン普段着て
その上からH008羽織ってそのまま走行
ウルトラライトダウン普段着て
その上からH008羽織ってそのまま走行
374: 2018/12/06(木) 07:44:57.32
まぁそもそもそれが普通の使い方なわけで
375: 2018/12/06(木) 08:11:03.61
イージス手袋(AGW05)防水とかうたっているけど
もろに水吸い込んで重くなていたわ
もろに水吸い込んで重くなていたわ
381: 2018/12/06(木) 19:47:13.61
>>375
そら水は吸うだろ。
水は吸っても貫通して来ないから防水なわけで。
そら水は吸うだろ。
水は吸っても貫通して来ないから防水なわけで。
382: 2018/12/06(木) 20:54:59.10
>>381
じゃあノーマルイージスとか防水じゃないがな
じゃあノーマルイージスとか防水じゃないがな
383: 2018/12/06(木) 21:09:16.27
>>382
そ…それはその…。
そ…それはその…。
387: 2018/12/06(木) 23:54:17.32
>>381
君は一度防水の意味を調べた方が良いと思うよ
君は一度防水の意味を調べた方が良いと思うよ
376: 2018/12/06(木) 12:56:10.45
インナー着たら痒くなる
肌に悪いのか
今までそんなの無かったのにな
肌に悪いのか
今までそんなの無かったのにな
377: 2018/12/06(木) 13:53:19.77
中国地方だけど週末からついにイージス日和の到来
378: 2018/12/06(木) 14:49:15.68
広島昨日は半袖だったのにな
380: 2018/12/06(木) 19:35:38.12
>>378
ほんとそれ
明日から恐ろしくもあり楽しみ
ほんとそれ
明日から恐ろしくもあり楽しみ
379: 2018/12/06(木) 15:15:19.95
今日は寒いね
H008インナーにしてライトダウン上から来てるわ
H008インナーにしてライトダウン上から来てるわ
384: 2018/12/06(木) 21:52:25.60
2年前は暖冬でアパレル早々に安売り合戦
去年はかなり寒く3月でも冬物良く売れてた
今年は暖冬。でもワークマンは少数ロット売り切り商売
暖かくて防寒が捗らない。テキトーな服にH008だけでまだ良い
早く寒くなってくれないと面白くない
去年はかなり寒く3月でも冬物良く売れてた
今年は暖冬。でもワークマンは少数ロット売り切り商売
暖かくて防寒が捗らない。テキトーな服にH008だけでまだ良い
早く寒くなってくれないと面白くない
385: 2018/12/06(木) 21:54:06.14
で、西川ダウンをバカみたいな金額(ユニクロ価格レベル)で買えて
とてもニンマリ(^ ^)嬉しい����������
とてもニンマリ(^ ^)嬉しい����������
386: 2018/12/06(木) 23:01:58.98
自演君ID変え忘れてるぞw
388: 2018/12/07(金) 06:40:03.46
ユニクロファーリーフリース
今日より1週間 値下げ1990円→1280円
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/408996/
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/408996/item/04_408996.jpg
今日より1週間 値下げ1990円→1280円
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/408996/
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/408996/item/04_408996.jpg
390: 2018/12/07(金) 07:13:52.07
>>388
乙
1枚買っとくか
乙
1枚買っとくか
392: 2018/12/07(金) 08:20:45.02
>>390
うんうん僕も買いますよ
うんうん僕も買いますよ
391: 2018/12/07(金) 08:20:22.86
>>388
うわあああああああああ!
ありがとうございますぅぅぅぅぅぅぅぅ!
10000万枚買い占めますぅ!
うわあああああああああ!
ありがとうございますぅぅぅぅぅぅぅぅ!
10000万枚買い占めますぅ!
393: 2018/12/07(金) 08:21:14.60
>>388
乙
関西住みやけど買うわ
乙
関西住みやけど買うわ
394: 2018/12/07(金) 08:21:47.56
>>388
欲しいです!
北海道住みです!
欲しいです!
北海道住みです!
395: 2018/12/07(金) 08:22:51.46
>>388
ありがとう
ワークマンで買い物してるバカ共もユニクロで買えばいいのに
ありがとう
ワークマンで買い物してるバカ共もユニクロで買えばいいのに
419: 2018/12/07(金) 20:10:11.81
>>388
今しがた仕事帰りに買ったよ。これすごく暖かくて軽い気に入った
今しがた仕事帰りに買ったよ。これすごく暖かくて軽い気に入った
423: 2018/12/08(土) 07:56:12.22
>>388
このファーリーとやら使ってる人。毛抜けとかしない?自分だけかな?
このファーリーとやら使ってる人。毛抜けとかしない?自分だけかな?
446: 2018/12/08(土) 17:54:40.65
>>388
これ写真と見た目全然違ってた
安っぽいボアが飛び出した感じだったぞ
他の人も見て あーボアかーって言ってわ
余りまくってたぞ
これ写真と見た目全然違ってた
安っぽいボアが飛び出した感じだったぞ
他の人も見て あーボアかーって言ってわ
余りまくってたぞ
447: 2018/12/08(土) 18:23:48.12
>>446
君凄いな。ユニクロの在庫まで把握してるのか
君凄いな。ユニクロの在庫まで把握してるのか
450: 2018/12/08(土) 19:26:56.66
>>447
在庫って入口近くに平積みしてたわ
白だけ一枚で後は大量にあったからな
在庫って入口近くに平積みしてたわ
白だけ一枚で後は大量にあったからな
389: 2018/12/07(金) 06:51:29.88
裏アルミインナー中綿入りで就寝。ポカポカグッスリ。イージスのカサカサ音もしないし、肌触りもいいからよく寝れた。暖房要らずやねw
なぜか上だけなんだけど、いつも冷える足までポカポカになるのが不思議でならない血行マジック
なぜか上だけなんだけど、いつも冷える足までポカポカになるのが不思議でならない血行マジック
396: 2018/12/07(金) 09:15:13.97
バイクノリてバカしかいないのなw
流石中卒
259 774RR (ワッチョイ db09-Ny4X) sage 2018/12/06(木) 23:45:14.52 ID:jjWMeCPj0
ワークマンで少し前に買った靴
そろそろ出すかと履いてみたら小さい…
試着したときは普通に履けたのに…
って事が2足目
ほぼ新品の靴のゴミが増えた
てか靴って可燃で捨てていいのかね?
流石中卒
259 774RR (ワッチョイ db09-Ny4X) sage 2018/12/06(木) 23:45:14.52 ID:jjWMeCPj0
ワークマンで少し前に買った靴
そろそろ出すかと履いてみたら小さい…
試着したときは普通に履けたのに…
って事が2足目
ほぼ新品の靴のゴミが増えた
てか靴って可燃で捨てていいのかね?
397: 2018/12/07(金) 09:18:12.65
ワークマンあるあるやな
398: 2018/12/07(金) 09:22:50.07
バイクノリ=バイク免許持ってない偽バイク乗り
399: 2018/12/07(金) 10:58:32.96
400: 2018/12/07(金) 10:59:51.67
>>399
私女だけど、本当にそう思います(*^o^*)
ユニクロフリースも買えない男なんてかわいそう(T ^ T)
私女だけど、本当にそう思います(*^o^*)
ユニクロフリースも買えない男なんてかわいそう(T ^ T)
401: 2018/12/07(金) 11:06:06.23
私も女だけど、ユニクロ買います
402: 2018/12/07(金) 11:12:24.76
私も女の子です
ここでワークマンの話してるおっさんバカみたい
ここでワークマンの話してるおっさんバカみたい
403: 2018/12/07(金) 11:12:52.89
ユニクロ フリース
ユニクロフリース
ユニクロフリース
ユニクロフリース
ユニクロフリース
404: 2018/12/07(金) 11:38:35.18
3週間前くらいに防寒着買いに行ったらきれいにMサイズなくてLしかなかった
今日行ったらMサイズあるかなあ
なんで服屋ってMサイズもっと注文しないんだろ?
今日行ったらMサイズあるかなあ
なんで服屋ってMサイズもっと注文しないんだろ?
406: 2018/12/07(金) 11:55:22.24
書くことないなら無理にレスしなきゃいいのに
本スレに対抗してるのか無駄にレス伸ばしてる辺りが哀れ
本スレに対抗してるのか無駄にレス伸ばしてる辺りが哀れ
408: 2018/12/07(金) 12:02:27.87
哀れだよね、実生活が充実してなくて不満爆発てか
分かりやすいwww
まぁ基地外は幸せにはやれない
分かりやすいwww
まぁ基地外は幸せにはやれない
409: 2018/12/07(金) 12:06:25.39
書くことないなら無理にワッチョイ無しスレでレスしなきゃいいのに
ワッチョイ無しスレに対抗してるのか無駄に毎日チェックしてる辺りが哀れ
ワッチョイ無しスレに対抗してるのか無駄に毎日チェックしてる辺りが哀れ
410: 2018/12/07(金) 12:07:22.60
哀れだよね、実生活が充実してなくて不満爆発てか
分かりやすいwww
まぁワッチョイスレ立て本人は幸せにはやれない
分かりやすいwww
まぁワッチョイスレ立て本人は幸せにはやれない
411: 2018/12/07(金) 17:14:49.48
ファーリーフリース定価で買った俺は・・・
まあいいか
まあいいか
412: 2018/12/07(金) 17:23:31.39
こんなのも出たぞZOZO メリノウール入り
細め~太め
薄手~厚手
と選べる
https://i.imgur.com/nhl5k4v.jpg
http://zozo.jp/shop/zozo/goods/36047638/
細め~太め
薄手~厚手
と選べる
https://i.imgur.com/nhl5k4v.jpg
http://zozo.jp/shop/zozo/goods/36047638/
425: 2018/12/08(土) 09:11:52.12
>>412
これにしろワークマンにしろしまむらにしろ
蒸れる人は安いのをいくつも試すよりジオライン買った方が幸せになれるのに
蒸れない人はなんでも良いと思うけど
これにしろワークマンにしろしまむらにしろ
蒸れる人は安いのをいくつも試すよりジオライン買った方が幸せになれるのに
蒸れない人はなんでも良いと思うけど
435: 2018/12/08(土) 13:32:50.44
>>425
ジオラインって蒸れないの?
ジオラインって蒸れないの?
413: 2018/12/07(金) 17:26:26.58
416: 2018/12/07(金) 18:00:48.25
>>413
年齢が関係あるのか?
年齢が関係あるのか?
418: 2018/12/07(金) 18:12:30.09
>>416
ZOZOスーツで蓄積したビッグデータ
年齢変えてシュミレートしてみ
増減する
ZOZOスーツで蓄積したビッグデータ
年齢変えてシュミレートしてみ
増減する
461: 2018/12/08(土) 23:50:05.79
>>413
似たような体型なんだけどそれワークマンのコットンのLLよりも結構小さい。以前しまむらで買ったルコックのライセンス品LL体に合ってて計測したら上から98、70、88。
似たような体型なんだけどそれワークマンのコットンのLLよりも結構小さい。以前しまむらで買ったルコックのライセンス品LL体に合ってて計測したら上から98、70、88。
414: 2018/12/07(金) 17:44:09.73
痛い所つかれて連投か
そんなだからファ板や本スレから追い出されるんだよ
そんなだからファ板や本スレから追い出されるんだよ
415: 2018/12/07(金) 17:56:40.72
このスレが気になって気になって気になって気になって仕方がない本スレ(笑)自治厨
417: 2018/12/07(金) 18:01:41.13
先週アルティメットパーカー買ったんだけど、これ暖かいな
デブなので3Lが丁度でした
デブなので3Lが丁度でした
420: 2018/12/07(金) 21:00:54.01
スレチしてまで宣伝しないと売れなくなったのか?ユニクロは
421: 2018/12/07(金) 21:25:03.55
バイクノリというバイトにかかる自演魚の脊髄反射
422: 2018/12/08(土) 01:36:01.67
360レインジャケットを出して欲しいんだが
寒いうちは余計な物作ってる暇無いかな
寒いうちは余計な物作ってる暇無いかな
424: 2018/12/08(土) 07:59:16.46
ユニクロのマーケティング担当者が、こんな自演バイトに小銭払うほど売れてないのかねえ
426: 2018/12/08(土) 10:08:15.35
427: 2018/12/08(土) 10:55:39.49
>>426
えー高い時に買ってポイント貰って返すのに
えー高い時に買ってポイント貰って返すのに
430: 2018/12/08(土) 11:00:11.93
>>426
ユニクロ高くなったねえ
ユニクロ高くなったねえ
428: 2018/12/08(土) 10:56:02.34
全世界に店舗展開してる天下のユニクロ様が
ワークマンスレでセコい宣伝書き込みしなくちゃいけないほど焦ってるんだね
作業服屋ワークマンに客を奪われたのがそんなにダメージ大きいのかね
ワークマンスレでセコい宣伝書き込みしなくちゃいけないほど焦ってるんだね
作業服屋ワークマンに客を奪われたのがそんなにダメージ大きいのかね
429: 2018/12/08(土) 10:57:00.59
ユニクロシームレス去年7980円で買った
これクリーニング出すと6000円くらい取られるらしい
気倒す予定
ファーリーは見たけどちょっとモコモコ過ぎてミドルには厚手
これクリーニング出すと6000円くらい取られるらしい
気倒す予定
ファーリーは見たけどちょっとモコモコ過ぎてミドルには厚手
431: 2018/12/08(土) 11:09:55.52
昔のユニクロは今のワークマンのように活気があった
フリースや下着類が年々改善されて良くなってくのがわかった
今じゃユニクロはあくまでもユニクロでしかなく魅力ない
フリースや下着類が年々改善されて良くなってくのがわかった
今じゃユニクロはあくまでもユニクロでしかなく魅力ない
433: 2018/12/08(土) 12:24:50.33
ユニクロが高くなったのはジーユーが出来たからでは
434: 2018/12/08(土) 12:32:37.47
確かにユニクロの劣化版が品質ケアなしのg.u.
作業着タフ作りの品質はそこまで落ちてない。ハード使いで使い捨てが基本だが。ハードに使わないならそんなにへたらないのも事実。
作業着タフ作りの品質はそこまで落ちてない。ハード使いで使い捨てが基本だが。ハードに使わないならそんなにへたらないのも事実。
436: 2018/12/08(土) 13:35:46.20
ワークマンは昔から糸のほつれだけは多い
437: 2018/12/08(土) 13:37:53.09
GUは10代向けにシフトして業績UPしたね
ユニクロの廉価版時代は鳴かず飛ばず
ユニクロの廉価版時代は鳴かず飛ばず
438: 2018/12/08(土) 14:26:35.35
GU数年前に行ったときは安いからって許される最低ライン下回ってて
これ着るのは無理って思ったのだが最近はましになってるのか?
これ着るのは無理って思ったのだが最近はましになってるのか?
439: 2018/12/08(土) 14:37:25.95
guはおじさんが行く店じゃ無くなったな。10-20代向けの店。スキニーだけ買ってる
440: 2018/12/08(土) 15:19:51.60
ファーリーフリース買った。教えてくれた人ありがとう。でもこれ着るとえらく太って見える
441: 2018/12/08(土) 15:59:22.67
ファーリーいいよね
R-600やH-600あたりのインナーに
ちょうどいいよ
1290円ならありだな
R-600やH-600あたりのインナーに
ちょうどいいよ
1290円ならありだな
442: 2018/12/08(土) 16:35:26.21
去年のファーリーも普通の今年のユニクロフリース持ってるけど
そこまで変わる?
@H008ライダー
そこまで変わる?
@H008ライダー
443: 2018/12/08(土) 16:55:44.38
自演ステマすげー
444: 2018/12/08(土) 17:25:41.29
しまむらは?しまむらのポジションは?
445: 2018/12/08(土) 17:29:27.90
ネックウォーマーがあるとイージス、H008でも更に上のランクの暖かさ感じるけど
妙に肩がこるし左右の確認がやり難い
妙に肩がこるし左右の確認がやり難い
448: 2018/12/08(土) 18:43:58.48
在庫まで把握してるなんて
まるでユニクロ社員のようだ
まるでユニクロ社員のようだ
449: 2018/12/08(土) 19:21:51.55
自問自答がひどすぎるなwww
ファ板追い出されたからってここで自問自答スレチすんなよ
苦情のあったジッパーといいステマまでしてご苦労な事だが実に痛い
↓本スレ↓
★ワークマン スレ★Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541781514/l50
ファ板追い出されたからってここで自問自答スレチすんなよ
苦情のあったジッパーといいステマまでしてご苦労な事だが実に痛い
↓本スレ↓
★ワークマン スレ★Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541781514/l50
451: 2018/12/08(土) 19:50:07.81
フリースみたいな中厚手のインナーって無いかな?
あんまりピーチスキン好きじゃないんだよね
あんまりピーチスキン好きじゃないんだよね
452: 2018/12/08(土) 20:36:51.89
ブロックフリースがあるだろ
453: 2018/12/08(土) 20:58:46.57
このスレもうバイク板ユニクロスレでいいんじゃね?w
肌サラインナーにユニクロのメリノウールの重ね着がいい感じ。
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409171-66
薄手のセーターだから2枚重ねても冬物の厚手インナー相当だし、
夏物の吸汗性にセーターの防寒性をプラスでなかなかいいぞ。
その上に裏アルミインナーを着ればミドルレイヤーまでバッチリ。
肌サラインナーにユニクロのメリノウールの重ね着がいい感じ。
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409171-66
薄手のセーターだから2枚重ねても冬物の厚手インナー相当だし、
夏物の吸汗性にセーターの防寒性をプラスでなかなかいいぞ。
その上に裏アルミインナーを着ればミドルレイヤーまでバッチリ。
454: 2018/12/08(土) 21:34:55.93
商品名忘れたけど、
去年ワークマンで買ったモコモコで緩くて分厚い防寒靴下
寝るときに履くと暖かい
去年ワークマンで買ったモコモコで緩くて分厚い防寒靴下
寝るときに履くと暖かい
455: 2018/12/08(土) 22:09:44.56
皆、もう一通りワークマン製品は既に買ってるから
ユニクロ他の話になるのは仕方ないのかな
ユニクロ他の話になるのは仕方ないのかな
456: 2018/12/08(土) 22:20:14.27
チガウゆりやんだ
457: 2018/12/08(土) 22:28:34.33
この前の期間限定のときに試しに防風カーゴ買ってみたけどびっくりするくらい防寒性能がゴミクソだった、なんだあれ
半分以下の金額で買える、ワークマンの防風でもなんでもない安物防寒パンツの方がよっぽどマシだったわ
ユニクロはバイク乗りナメてんのか?
半分以下の金額で買える、ワークマンの防風でもなんでもない安物防寒パンツの方がよっぽどマシだったわ
ユニクロはバイク乗りナメてんのか?
459: 2018/12/08(土) 23:05:55.87
ユニクロの優位性は、カラバリだけ。
昔は毎年のように目新しいものを次から次へと提案&コスパで楽しませてくれたが、ここ数年何も無い。フリース、ヒートテック、ライトダウンとコスパで驚ろかせた。先駆者としては認める。
が、似たようなモノが出てきても値下げもせずシェア取られてコスパもなくなった。セールも今じゃ同じモノでも売れないカラーだけとかスレたやり方してる。
品質うんぬん言っても、ユニクロのコスパはもう終わり。海外店舗で同じ商品バカ高で売ってるし。あまり差をつけないようにしてる。低品質コスパはg.uへ移管。
10万単位作業着生産方式の一般服への適用でワークマンコスパが無敵となった。
昔は毎年のように目新しいものを次から次へと提案&コスパで楽しませてくれたが、ここ数年何も無い。フリース、ヒートテック、ライトダウンとコスパで驚ろかせた。先駆者としては認める。
が、似たようなモノが出てきても値下げもせずシェア取られてコスパもなくなった。セールも今じゃ同じモノでも売れないカラーだけとかスレたやり方してる。
品質うんぬん言っても、ユニクロのコスパはもう終わり。海外店舗で同じ商品バカ高で売ってるし。あまり差をつけないようにしてる。低品質コスパはg.uへ移管。
10万単位作業着生産方式の一般服への適用でワークマンコスパが無敵となった。
475: 2018/12/09(日) 15:06:43.51
>>459
3年前に買ったブロックテックシルキーフリーズというやつ重宝してるよ
イージスの中に着てる
3年前に買ったブロックテックシルキーフリーズというやつ重宝してるよ
イージスの中に着てる
460: 2018/12/08(土) 23:09:54.24
ワークマンのクラパンは股下78cmとか言いながらワタで生地が膨れ
実質75cm程度しかないね。俺が履くと夏用アンクル丈になったので買わなかった
実質75cm程度しかないね。俺が履くと夏用アンクル丈になったので買わなかった
462: 2018/12/09(日) 07:29:21.19
>>460
冬用クラパンは軽くて暖かいが非防風でバイクには不向き
そして自分には丈が丁度良い(´<_` )
冬用クラパンは軽くて暖かいが非防風でバイクには不向き
そして自分には丈が丁度良い(´<_` )
463: 2018/12/09(日) 08:05:30.70
しまむらで売ってる安いライセンスものいいよな
袖がかなり長め
袖がかなり長め
464: 2018/12/09(日) 09:17:08.82
ワークマンに防寒着買いにいきたいが
寒過ぎてワークマンに着ていく防寒着が無い
寒過ぎてワークマンに着ていく防寒着が無い
466: 2018/12/09(日) 10:00:18.92
>>464
お前は少しずつ書き方変えて毎回何がしたいんだ?
お前は少しずつ書き方変えて毎回何がしたいんだ?
465: 2018/12/09(日) 09:57:35.53
まだ寒くない時に購入しておくのがワークメン
勝負は10月に終わっている
勝負は10月に終わっている
467: 2018/12/09(日) 12:18:15.32
友達いなくて暇なんだよ
察してやれよ
察してやれよ
468: 2018/12/09(日) 12:48:46.44
毎年買ってたあったかインナーパンツ(キルティングのやつ)
今年のはふくらはぎが細くなってて
膝曲げたら一発で破けたわ
勝手にサイズ変えるな!
今年のはふくらはぎが細くなってて
膝曲げたら一発で破けたわ
勝手にサイズ変えるな!
480: 2018/12/09(日) 21:41:51.79
>>468
今年のワークマンは色々とサイズ感がおかしいんだよ。
今年のワークマンは色々とサイズ感がおかしいんだよ。
469: 2018/12/09(日) 13:08:50.11
もしかして: 太った
470: 2018/12/09(日) 13:11:12.53
イージス、パンツも履いて試着しないとダメだな。
ジャケットぴちぴち状態だわ。
ジャケットぴちぴち状態だわ。
471: 2018/12/09(日) 13:15:03.23
イージスとmont-bellのフィルパワー800防風ダウンってどっちが寒く無いんだろうか
472: 2018/12/09(日) 14:09:24.09
財布が寒くなるのは圧倒的にモンベルだな
そして破れた時なの悲しみの深さも
モンベル持ってるけど防寒性能は値段程変わらんよ
使い倒して捨てるのも心痛まないワークマンの方がバイクに向いてると思う
そして破れた時なの悲しみの深さも
モンベル持ってるけど防寒性能は値段程変わらんよ
使い倒して捨てるのも心痛まないワークマンの方がバイクに向いてると思う
473: 2018/12/09(日) 14:52:46.95
そやね。ジオラインのL.WとM,W持ってるけど汗かきなので重宝してる。
モンベルそれほど高くなくて助かる
モンベルそれほど高くなくて助かる
474: 2018/12/09(日) 15:02:58.72
ところで自分今回見送ったけど
h008からh600に買い替えた人いるでしょ?透湿5000→8000体感できる?
ワークマンの透湿数値は自分懐疑的
もしくはr006→r600の人
タウンメインで短時間ならほとんど差異は感じないレベルとは思うけど
h008からh600に買い替えた人いるでしょ?透湿5000→8000体感できる?
ワークマンの透湿数値は自分懐疑的
もしくはr006→r600の人
タウンメインで短時間ならほとんど差異は感じないレベルとは思うけど
478: 2018/12/09(日) 16:02:40.59
>>474
H008からの買い替え組だけど、ようやく寒くなり今からテストする。今年は暖冬で
H008からの買い替え組だけど、ようやく寒くなり今からテストする。今年は暖冬で
481: 2018/12/09(日) 21:45:28.10
>>474
そもそも冬場って乾燥してるせいか、
透湿の恩恵はほとんど受けられないよな。
バイク乗りはガテンと違って地蔵だしさ。
そもそも冬場って乾燥してるせいか、
透湿の恩恵はほとんど受けられないよな。
バイク乗りはガテンと違って地蔵だしさ。
485: 2018/12/10(月) 05:51:56.69
>>474
バイク乗りの平均年齢がどんどん上がりもう街乗り少しの人が大半。
透湿の恩恵を受ける人が減った
バイク乗りの平均年齢がどんどん上がりもう街乗り少しの人が大半。
透湿の恩恵を受ける人が減った
479: 2018/12/09(日) 17:36:58.97
自分もH600買ったが良く分からない
482: 2018/12/09(日) 21:54:39.73
極寒の中でも肉体労働して汗をかくワークマン(労働者)
極寒の中でほとんど肉体を動かさず時速数十kmで冷風に晒されるバイク乗り
求める性能が全く違う
極寒の中でほとんど肉体を動かさず時速数十kmで冷風に晒されるバイク乗り
求める性能が全く違う
483: 2018/12/09(日) 22:12:38.79
透湿厨が聞いたら暴れだしそうだね笑
通勤、通学レベルじゃ別にPVCでも大抵はさして問題ないし
ロンツーするとか、スポーツ走行するとかじゃなきゃ5000も8000も恩恵ないかもね それか、バッテリーへたって押しがけするとかさ
昔ならいざ知らず今のここの住民なら自分の適切な着衣量わかってるだろうし、着過ぎる人も少ないだろう。結果蒸れにくいとか
通勤、通学レベルじゃ別にPVCでも大抵はさして問題ないし
ロンツーするとか、スポーツ走行するとかじゃなきゃ5000も8000も恩恵ないかもね それか、バッテリーへたって押しがけするとかさ
昔ならいざ知らず今のここの住民なら自分の適切な着衣量わかってるだろうし、着過ぎる人も少ないだろう。結果蒸れにくいとか
487: 2018/12/10(月) 06:47:43.76
>>483
>適切な着衣量
ここでなく防寒スレで教わったレイヤード方法実践してる
>適切な着衣量
ここでなく防寒スレで教わったレイヤード方法実践してる
484: 2018/12/09(日) 23:47:13.70
同じ人による書き込みが9割
急に減るレス、不自然な安価、自演
急に減るレス、不自然な安価、自演
486: 2018/12/10(月) 06:40:57.59
バイクは信号待の陽ざしで1番体感するだろ
488: 2018/12/10(月) 07:52:55.15
一般的な発汗量の目安
人安静時で1時間あたり:約50g
軽い運動で1時間あたり:約500g
ランニング等の激しい運動で1時間あたり:約1,000g
透湿度5000g/m2/24hだと200g程度
透湿度8000g/m2/24hだと330g程度
透湿度15000g/m2/24hだと600g程度
人安静時で1時間あたり:約50g
軽い運動で1時間あたり:約500g
ランニング等の激しい運動で1時間あたり:約1,000g
透湿度5000g/m2/24hだと200g程度
透湿度8000g/m2/24hだと330g程度
透湿度15000g/m2/24hだと600g程度
489: 2018/12/10(月) 08:00:06.25
無印イージス買いました。法定速度内なら昨日の埼玉で2~5℃でも寒さを感じ無いレベルで買って良かった。下にフリース着てたけど。あと、買うときは試着が必須だね。170cmで73kgでLLがギリギリ入る。昨日の日中はワークマン3店舗巡ったけど、なかなか混んでたよ。
490: 2018/12/10(月) 10:33:48.41
Lが駄目なのはデブ
厚着するならイージスの意味無いじゃん
ユニクロでもいいだろ
厚着するならイージスの意味無いじゃん
ユニクロでもいいだろ
492: 2018/12/10(月) 13:33:20.05
>>490
そんで?
そんで?
493: 2018/12/10(月) 13:51:06.45
>>492
んで?んで?んで?
んで?んで?んで?
491: 2018/12/10(月) 10:38:07.06
バイク用には腕伸ばして丁度よいの選ぶからだろう。
494: 2018/12/10(月) 17:02:30.86
ワークマンはフリースは流石に出さないか
競合他社が出し尽くしてるし
裏アルミ、中綿、ほかいろいろあるが軽量化も頼むよ
競合他社が出し尽くしてるし
裏アルミ、中綿、ほかいろいろあるが軽量化も頼むよ
495: 2018/12/10(月) 17:09:05.53
寝る時用にカプサイシン入りの靴下とネックウォーマー買ってきた
値段安すぎてワロタ、ワークマン様様だわ
値段安すぎてワロタ、ワークマン様様だわ
496: 2018/12/10(月) 17:28:26.78
イージスきてたら街中で貧乏人扱いされませんか?
500: 2018/12/10(月) 18:01:36.75
>>496
流行の最先端じゃないのか
流行の最先端じゃないのか
502: 2018/12/10(月) 18:32:19.45
>>496 イージスと解るものはイージス持っているものしか知らないさらにワークマンだと知っているものは常連客だけw
497: 2018/12/10(月) 17:37:30.14
さすがにイージスと言うかワークマンアウターはバイクに置いて置きますよ
あんなん街中で歩けませんでしょ
ユーロとかも子供が寄ってきますよ
あんなん街中で歩けませんでしょ
ユーロとかも子供が寄ってきますよ
498: 2018/12/10(月) 17:57:22.83
ヨーロッパでは黄色いベストが流行ってるらしい
501: 2018/12/10(月) 18:21:03.07
ユーロは普段着でも全然イケるだろ
https://i.imgur.com/CZLHCBX.jpg
https://i.imgur.com/CZLHCBX.jpg
516: 2018/12/10(月) 22:20:23.97
>>501
これどう見てもAlpineパクってるだろ
これどう見てもAlpineパクってるだろ
518: 2018/12/10(月) 22:50:42.54
>>516
ワークマンがパクってないとでも?
ワークマンがパクってないとでも?
521: 2018/12/11(火) 12:00:15.22
>>501
戦隊物のパチモンスーツみたいだな
トイザらスで売ってるような
戦隊物のパチモンスーツみたいだな
トイザらスで売ってるような
524: 2018/12/11(火) 13:46:16.52
>>501
この黒い部分いる?
ダサいから無い方が売れるしコスト削減にもなるのに
この黒い部分いる?
ダサいから無い方が売れるしコスト削減にもなるのに
525: 2018/12/11(火) 13:49:27.29
>>524
そこがコーデュラナイロンでユーロのウリなんだよ!
そこがコーデュラナイロンでユーロのウリなんだよ!
527: 2018/12/11(火) 14:01:46.65
>>524
デザインベースのアウトドアウェアでは、肩の部分はザックのベルトで生地を傷めないための補強、脇はストレッチ性のある別の生地
胸はポケットを防水性を落とさずにつけるための定番デザインだよ。
最近のウルトラライト系になる前のハードシェル・ソフトシェル・フリースにはこういうデザインが多い。
デザインベースのアウトドアウェアでは、肩の部分はザックのベルトで生地を傷めないための補強、脇はストレッチ性のある別の生地
胸はポケットを防水性を落とさずにつけるための定番デザインだよ。
最近のウルトラライト系になる前のハードシェル・ソフトシェル・フリースにはこういうデザインが多い。
529: 2018/12/11(火) 14:54:02.62
>>527
デザインだけで、機能がアホなんだよ
袖口ユルユルで閉めれないとか、胸元ジッパーあるのに下のポケットユルユルとか
年次改良大好きな企業だから、たのんますよほんと
デザインだけで、機能がアホなんだよ
袖口ユルユルで閉めれないとか、胸元ジッパーあるのに下のポケットユルユルとか
年次改良大好きな企業だから、たのんますよほんと
503: 2018/12/10(月) 18:33:32.79
イケメンなら何着ても似合うんやで
お前らには関係ないかもしれんけどな
お前らには関係ないかもしれんけどな
510: 2018/12/10(月) 20:00:56.46
>>503
お、俺たちはヘルメット被るからブサメン隠せるし(^^;
お、俺たちはヘルメット被るからブサメン隠せるし(^^;
504: 2018/12/10(月) 18:46:35.29
裏アルミ借りて走ったが妙な熱さがあるねちょっと苦手かも
ダウンの方が即温くそれをキープしてくれるのでミドルにはやっぱダウンだね
ダウンの方が即温くそれをキープしてくれるのでミドルにはやっぱダウンだね
505: 2018/12/10(月) 19:02:33.22
H600中綿入ってるのにゴアより寒く感じる気がする
506: 2018/12/10(月) 19:08:28.63
Gore-Texそれ単体が暖かいわけじゃないし(´<_` )
ワタの差によるところが大きい
同量のワタでの話ならそう書くように
ワタの差によるところが大きい
同量のワタでの話ならそう書くように
507: 2018/12/10(月) 19:35:15.75
ユニクロのファーリーフリース試着したがあれは暖かいが着膨れし過ぎる。H600ワンサイズ上げなきゃ。あれなら普通のフリースか
ウルトラライトダウンの方がスマート
ウルトラライトダウンの方がスマート
508: 2018/12/10(月) 19:54:42.72
バイクなら防風フリースのほうがいいよ
509: 2018/12/10(月) 19:59:12.90
511: 2018/12/10(月) 21:06:18.45
>>509
何ていうホームセンターですか?
今度見に行きたい
何ていうホームセンターですか?
今度見に行きたい
512: 2018/12/10(月) 21:09:45.58
>>511
島忠ホームズ
関東ローカルのチェーン店だけど関西にも数店舗ある
島忠ホームズ
関東ローカルのチェーン店だけど関西にも数店舗ある
513: 2018/12/10(月) 21:20:26.23
>>512
近所にはないな
ありがとうございました(^^)
近所にはないな
ありがとうございました(^^)
520: 2018/12/11(火) 06:58:15.34
>>509
ユーロじゃなくて元はパタゴニア、モンベル
ユーロじゃなくて元はパタゴニア、モンベル
514: 2018/12/10(月) 21:24:27.84
そういやシマホって呼び方全く定着しなかったなw
515: 2018/12/10(月) 21:36:31.50
>>514
オナホは定着したのにな
オナホは定着したのにな
517: 2018/12/10(月) 22:39:08.97
扱いづらいが肌触りがよいアルミ裏地インナー、使いたおして防水機能が落ちたイージス、部屋着として優秀。まだまだ使えるワークマン段落ち活用法。
519: 2018/12/10(月) 23:42:53.77
3627は、両サイドのポケットに手を入れようとすると
ジッパーの歯が当たって痛いな。
お前らが止水ジッパーはやめろって連呼してた意味が解ったわ。
ジッパーの歯が当たって痛いな。
お前らが止水ジッパーはやめろって連呼してた意味が解ったわ。
522: 2018/12/11(火) 12:15:33.48
ユーロの赤はサンタクロースも買ってるからな
523: 2018/12/11(火) 12:30:23.22
アルティメットパーカーのフード無い版があったらなあ
仕事でもミドルに着られて最強なのに
仕事でもミドルに着られて最強なのに
532: 2018/12/11(火) 18:04:29.43
>>523
本家にはあるんだから来年以降ワークマンがパクる可能性が…
本家にはあるんだから来年以降ワークマンがパクる可能性が…
526: 2018/12/11(火) 13:53:00.40
ここだけは登山屋でなくユニクロの真似して欲しいわ
528: 2018/12/11(火) 14:29:18.91
まぁそれはその用途にしか使わない人多いだろうしな
ワークマンのも作業以外には使わない人も多いだろうが
ワークマンのも作業以外には使わない人も多いだろうが
530: 2018/12/11(火) 15:49:11.88
安物だからな
機能はオリジナルにはかなり劣るだろうな
機能はオリジナルにはかなり劣るだろうな
531: 2018/12/11(火) 17:45:08.33
2900円に文句言い過ぎ、本物買えよ~
1000円散髪でアレコレ文句付けてやり直しさせてる奴みたい
1000円散髪でアレコレ文句付けてやり直しさせてる奴みたい
533: 2018/12/11(火) 18:14:05.18
安い物ほどコメント投稿多いだう!似たようなものさ。
534: 2018/12/11(火) 18:51:15.07
去年の今頃はイージス買えないレスばかりだったが
いい加減学習したみたいだね
今年は細分化され選択肢も増えたからだろうけどイージスレスが極端に少ない
いい加減学習したみたいだね
今年は細分化され選択肢も増えたからだろうけどイージスレスが極端に少ない
535: 2018/12/11(火) 19:52:34.53
アルティメットパーカーからフード取ったらただのアルティメットになっちゃう・・・
536: 2018/12/11(火) 20:45:31.43
https://4.bp.blogspot.com/-bSi2tUgsewU/W9kgKGpLm9I/AAAAAAACvhs/gl50uOY0vCcWq-VRowiuN1Hv0aFmnDPegCEwYBhgL/s1600/5255th02.jpg
これさ。バイク用としてはギアチェンなど色々と問題あるんだが
女性ウケが凄く良いな。
色々な場所で知り合いの10-30代女性達が口を揃えて「可愛い❤」と言われる始末
おじさん買って良かった
ダイソーの下敷き入れキツキツにして履いてる
これさ。バイク用としてはギアチェンなど色々と問題あるんだが
女性ウケが凄く良いな。
色々な場所で知り合いの10-30代女性達が口を揃えて「可愛い❤」と言われる始末
おじさん買って良かった
ダイソーの下敷き入れキツキツにして履いてる
538: 2018/12/11(火) 21:19:38.18
>>536
>>537
ユニクロ安物ボトムのおっさん、まだいたの?
>>537
ユニクロ安物ボトムのおっさん、まだいたの?
544: 2018/12/12(水) 07:06:21.02
>>536
それ良いよね。自分も買った
>>539
福岡ならあるねクラパン。
とても暖かくコンビニ用には最高。でもヌードウエスト80cmヒップ94cmなんだが
MだとパツルしLだとウエストがゆるゆる
L買ったけどポケットに財布入れたらずり下がる
ウエスト調整紐くらいつけてくれればいいのにと思う
それと股下が78cmとなってるけど
ワタが入ってる分生地が盛り上がり実質75cmくらいしかなく
自分が履くとアンクル丈。ブーツとセットじゃなきゃ短すぎる
防風でもないしバイクには使えない代物
それ良いよね。自分も買った
>>539
福岡ならあるねクラパン。
とても暖かくコンビニ用には最高。でもヌードウエスト80cmヒップ94cmなんだが
MだとパツルしLだとウエストがゆるゆる
L買ったけどポケットに財布入れたらずり下がる
ウエスト調整紐くらいつけてくれればいいのにと思う
それと股下が78cmとなってるけど
ワタが入ってる分生地が盛り上がり実質75cmくらいしかなく
自分が履くとアンクル丈。ブーツとセットじゃなきゃ短すぎる
防風でもないしバイクには使えない代物
583: 2018/12/12(水) 18:41:06.38
>>544
蔵パン股下短いよね。来季のは改善して欲しい
蔵パン股下短いよね。来季のは改善して欲しい
537: 2018/12/11(火) 20:47:11.66
一般使用なら雨も弾くし速乾なので
普段雨用非バイク時に履いてる。脚長効果を狙いズボンは同色黒スリムジーンズ
普段雨用非バイク時に履いてる。脚長効果を狙いズボンは同色黒スリムジーンズ
539: 2018/12/11(火) 22:08:20.37
クラパン黒のMを探してるが、どこか在庫ない?
540: 2018/12/11(火) 22:28:10.18
イージス再販待ってましたが、待ち切れずWM3624Aとマイクロウォームパンツ買いました。
これでワークマンデビューですが暖かくて大満足です。
これでワークマンデビューですが暖かくて大満足です。
541: 2018/12/11(火) 23:13:01.60
アルティメットは部屋着になってる
543: 2018/12/12(水) 01:30:49.47
>>541
そりゃそうだ10年前に流行ったモコモコダウンみたいなアウターじゃ外に着ていけないだろw
そりゃそうだ10年前に流行ったモコモコダウンみたいなアウターじゃ外に着ていけないだろw
542: 2018/12/12(水) 00:31:33.06
ウォームシールドってどうよ?
545: 2018/12/12(水) 07:16:01.16
546: 2018/12/12(水) 09:32:48.40
既出だったら申し訳ないけど、無印イージスの耐水圧10,000mmって通勤で片道30分程度であれば余程の豪雨でなければ染みてこない?
565: 2018/12/12(水) 11:26:38.26
>>546
3年前のイージス
雨で染みるが中までは水来ない
撥水スプレーしてるけど小雨以上はびちゃびちゃ
3年前のイージス
雨で染みるが中までは水来ない
撥水スプレーしてるけど小雨以上はびちゃびちゃ
567: 2018/12/12(水) 11:49:20.98
>>546
服そのものは染みてこないと思うけど首や袖口は濡れるね。
着た後に干しても渇きが悪いからおすすめしない。
緊急用じゃないならカッパの方が良いと思うよ
服そのものは染みてこないと思うけど首や袖口は濡れるね。
着た後に干しても渇きが悪いからおすすめしない。
緊急用じゃないならカッパの方が良いと思うよ
547: 2018/12/12(水) 09:40:58.08
雨の日になんで乗るの
554: 2018/12/12(水) 10:24:21.43
>>547
ここはバイク板だからバイク乗らない君は来ないほうがいいよ
雨の日に乗る人がいるから、バイク用雨具がいっぱい売られてるんだよ
分かるかな?
ここはバイク板だからバイク乗らない君は来ないほうがいいよ
雨の日に乗る人がいるから、バイク用雨具がいっぱい売られてるんだよ
分かるかな?
548: 2018/12/12(水) 09:56:26.21
雨が降っても仕事があるからでは?
雨で現場が休みの人だと想像できないかw
雨で現場が休みの人だと想像できないかw
551: 2018/12/12(水) 10:13:02.40
>>548
なんで交通機関を想像出来ないんだろう
物凄い僻地なのか
なんで交通機関を想像出来ないんだろう
物凄い僻地なのか
549: 2018/12/12(水) 10:05:12.45
アルティメットはもう店頭にないのが現状その他も今年のは売切れてるから買っタラとか嫌味言うのは止めましょう!
550: 2018/12/12(水) 10:08:02.74
h600まだ売ってる?
552: 2018/12/12(水) 10:19:58.44
バスもねぇ電車もねぇ
他に人もいねぇ
超ド田舎なんだろ
他に人もいねぇ
超ド田舎なんだろ
553: 2018/12/12(水) 10:22:01.80
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・∩) カッパッパ♪
【( ⊃ #) ルンパッパ♪
し'し'
♪ (・∀・∩) カッパッパ♪
【( ⊃ #) ルンパッパ♪
し'し'
555: 2018/12/12(水) 10:29:22.36
雨の日にもバイク乗らなきゃいけないルールってあったっけ?このスレや板
なんか怖いね
なんか怖いね
557: 2018/12/12(水) 10:38:51.09
>>555
雨の日にバイク乗ってはいけないルールってあったっけ?このスレや板
なんか怖いね
雨の日にバイク乗ってはいけないルールってあったっけ?このスレや板
なんか怖いね
556: 2018/12/12(水) 10:34:48.82
突然雨降る場合もある。からでしょう!
558: 2018/12/12(水) 10:40:39.01
お前みたいに来ない方がいいとは書いてないが
頭悪いなこいつ
頭悪いなこいつ
559: 2018/12/12(水) 10:45:15.62
雨の日になんで乗るのなんて、ばかげた質問だわ
乗ろうが乗るまいが自由だろ
乗ろうが乗るまいが自由だろ
560: 2018/12/12(水) 10:54:43.97
事故率高くなるのは確か
561: 2018/12/12(水) 10:55:45.39
俺達が真夏や真冬にバイク乗ってることに対して、「どうしてクルマに乗らないの?クルマ買えないの?貧乏人♪」みたいなレスするアホと同じレベル
562: 2018/12/12(水) 10:56:48.31
季節と雨を一緒にするおっさん
563: 2018/12/12(水) 11:04:25.96
前スレでも定期的に現れるよね。雨のバカスレ。バイクなんでのるの?歩きでカッパ着用でなんで傘ささない?とか言って絡んでくる。同名スレに自演で誰も来なくなったからこっちに来て絡みはじめてる。
564: 2018/12/12(水) 11:11:20.86
雨の日には視界とグリップ悪くなるからな
乗らないに越した事は無い
乗らないに越した事は無い
566: 2018/12/12(水) 11:40:24.07
防水と撥水とを勘違いしてイージスはカッパじゃないとか言ってるの居るね!
カッパは濡れるよ!
カッパは濡れるよ!
568: 2018/12/12(水) 12:36:57.58
雨の日に好んでツーリングに行く奴は少ないだろうがバイク通勤もいればツーリング中に雨に降られる事もあるわな
1週間単位のロングツーリングだと晴れが続くなんて都合のいい方が少ないしな
1週間単位のロングツーリングだと晴れが続くなんて都合のいい方が少ないしな
570: 2018/12/12(水) 14:15:59.73
バイク専用品でも長時間の雨には耐えられないからな
571: 2018/12/12(水) 14:28:53.95
ゴアでも72時間の耐久戦では濡れてしまった
572: 2018/12/12(水) 14:36:49.13
雨の日はイージスの上にラフロのカッパ着てます
573: 2018/12/12(水) 14:57:36.89
ゴアって、防水より透湿じゃないの?
防水性能はいかほど?
防水性能はいかほど?
574: 2018/12/12(水) 15:08:18.16
「泥砂をシャットアウト」という謳い文句に惹かれて、林道ツーリングにも使えるかなと思って買ってみた
鳶技の名の通り、フィット感は抜群だがソールが薄いのでステップの感覚がダイレクトに伝わり過ぎる
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=1266
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/1266ma01.jpg
鳶技の名の通り、フィット感は抜群だがソールが薄いのでステップの感覚がダイレクトに伝わり過ぎる
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=1266
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/1266ma01.jpg
575: 2018/12/12(水) 15:12:13.73
「ゴアテックスなら大丈夫」は本当?
実際のところを日本ゴア社で聞いてきた
https://yamahack.com/2047
アウトドア製品では定番の、ゴアテックス(R)ブランド。
「ゴアテックス着てれば大丈夫!」なんてよく聞きますが、「結局濡れた・・・」なんて声があるのも事実。
日本ゴア社に行って、適切な使い方やお手入れ方法を聞いてきました!
実際のところを日本ゴア社で聞いてきた
https://yamahack.com/2047
アウトドア製品では定番の、ゴアテックス(R)ブランド。
「ゴアテックス着てれば大丈夫!」なんてよく聞きますが、「結局濡れた・・・」なんて声があるのも事実。
日本ゴア社に行って、適切な使い方やお手入れ方法を聞いてきました!
576: 2018/12/12(水) 15:13:14.39
でもさ、ワークマンでゴアテックス使ってる商品ある?
577: 2018/12/12(水) 17:05:18.85
機能はそこそこ安さが勝負のワークマンがそんなん使わんよ
578: 2018/12/12(水) 17:09:24.12
ゴアテはライセンス料がバカ高いからな
ワクメン商品でゴアテ使うのはバカらしいだろ
ワクメン商品でゴアテ使うのはバカらしいだろ
579: 2018/12/12(水) 17:54:29.23
バイク用はゴアテックスほどの性能はあってもいいけど無くても困らない気がする
めっちゃ蒸れる登山とかランニングとか自転車なら透湿性能はあればあるだけが快適だけど
ワークマン独自でコロンビアのオムニテック的な素材を開発してくれればベストかな
めっちゃ蒸れる登山とかランニングとか自転車なら透湿性能はあればあるだけが快適だけど
ワークマン独自でコロンビアのオムニテック的な素材を開発してくれればベストかな
580: 2018/12/12(水) 17:59:27.21
前スレでも定期的に現れてたけど
いつまで独り言続けん?
いつまで独り言続けん?
581: 2018/12/12(水) 18:02:55.41
単に防水透湿素材の代名詞としてゴアと言ってるだけなので
同機能の製品が多数出てる今本家のを使う必要はない
同機能の製品が多数出てる今本家のを使う必要はない
582: 2018/12/12(水) 18:37:41.44
日本人ならエントラントやろって冗談も今のエントラントだとできないから困る
ワークマンにも使ってるカッパ有るし
ワークマンにも使ってるカッパ有るし
584: 2018/12/12(水) 18:58:13.03
ライセンス料高いからゴア高い。透湿素材昔はゴアしかなかったけど今は色んなのが沢山ある。値段だけ昔のまま引きづってる感じかな?
585: 2018/12/12(水) 19:43:12.31
Gore-Texなら先日、楽天スーパーセールで50%オフでノース買った
私服用だけどね
バイクには汚れるのでワークマンH600
私服用だけどね
バイクには汚れるのでワークマンH600
586: 2018/12/12(水) 19:54:52.07
>>585
そういう使い分けが王道やね
汚れても破れても遠慮なく酷使出来る
そういう使い分けが王道やね
汚れても破れても遠慮なく酷使出来る
587: 2018/12/12(水) 20:11:18.52
バイクで走ってると排気ガスとかで結構汚れるよな
白系着て涙したことある
あと、2stの後ろ走った時とか
白系着て涙したことある
あと、2stの後ろ走った時とか
589: 2018/12/12(水) 21:28:12.36
>>587
てめえそれは濡れ衣ですよ
てめえそれは濡れ衣ですよ
588: 2018/12/12(水) 21:09:09.65
イージスもライムグリーンは排ガス汚れが目立つ。
590: 2018/12/12(水) 21:49:08.89
>>588
カワサキオヤジ「ライムグリーンの悪口かね?」
カワサキオヤジ「ライムグリーンの悪口かね?」
593: 2018/12/13(木) 05:15:27.14
>>591
マグナキッド君だね?
マグナキッド君だね?
592: 2018/12/12(水) 22:23:56.75
クンクン
594: 2018/12/13(木) 06:59:15.75
君をワークマン出禁にします
595: 2018/12/13(木) 07:08:07.92
冬物アウターも一通り買ったしそろそろ春用、夏用のを語ろうか
もしくは冬用小物優れ品とか
買ってはダメなのものはおたふくの防風ネックウォーマー
硬くて付け心地よろしくなくそもそもネックウォーマーはH600、イージスほか前たて?の長めのやつにはフリース素材ので十分だった
買わなきゃ良かった
おたふく手袋 ボディータフネス 発熱防風 保温 ハーフフェイスウォーマー ブラック JW-125 https://www.amazon.co.jp/dp/B00EVN60XI/ref=cm_sw_r_cp_tai_QAyeCbVQT936G
もしくは冬用小物優れ品とか
買ってはダメなのものはおたふくの防風ネックウォーマー
硬くて付け心地よろしくなくそもそもネックウォーマーはH600、イージスほか前たて?の長めのやつにはフリース素材ので十分だった
買わなきゃ良かった
おたふく手袋 ボディータフネス 発熱防風 保温 ハーフフェイスウォーマー ブラック JW-125 https://www.amazon.co.jp/dp/B00EVN60XI/ref=cm_sw_r_cp_tai_QAyeCbVQT936G
596: 2018/12/13(木) 07:25:01.84
ところで普通のファイバーヒートはヒートテックと同じで
発熱系なので汗蒸れするから好み分かれるけど
袋に入ってない「厚」の方って裏地がフリースで
これ発熱系じゃなく保温系でしょ?
そこが気に入って去年多用したんだけど
発熱系なので汗蒸れするから好み分かれるけど
袋に入ってない「厚」の方って裏地がフリースで
これ発熱系じゃなく保温系でしょ?
そこが気に入って去年多用したんだけど
597: 2018/12/13(木) 11:46:26.33
600: 2018/12/13(木) 17:10:39.62
>>597
そう( ^ω^)
しまむらに用事があったので見てきたけど
今年のファイバーヒートは3種類だね
・ファイバーヒート 発熱系
・ファイバーヒート「厚」保温系 綿レーヨンポリエステルで去年より薄手
・ファイバーヒート「極」保温系 ←こんなのあった去年の厚を更に厚手にした
内側フリース仕様
そして、ライセンス生産品のルコックスポルティフの裏起毛のやつ去年以前のと比べてかなり
緩めに作り変えられてるね
そう( ^ω^)
しまむらに用事があったので見てきたけど
今年のファイバーヒートは3種類だね
・ファイバーヒート 発熱系
・ファイバーヒート「厚」保温系 綿レーヨンポリエステルで去年より薄手
・ファイバーヒート「極」保温系 ←こんなのあった去年の厚を更に厚手にした
内側フリース仕様
そして、ライセンス生産品のルコックスポルティフの裏起毛のやつ去年以前のと比べてかなり
緩めに作り変えられてるね
602: 2018/12/13(木) 23:00:25.20
>>600
極とかユニクロの真似?
極とかユニクロの真似?
607: 2018/12/14(金) 06:33:16.63
>>600
厚って綿入りになったのか
厚って綿入りになったのか
608: 2018/12/14(金) 07:36:46.33
>>600
厚は発熱じゃないのか_φ(・_・ 欲しいかもまだ売ってるかな?
厚は発熱じゃないのか_φ(・_・ 欲しいかもまだ売ってるかな?
598: 2018/12/13(木) 13:18:34.99
これからの冬本番はイージスの下の保温発熱対策を語るのかよい
599: 2018/12/13(木) 15:48:59.33
荒らしが一人で自演してるからレスの数にも限界が見えてきたなw
639: 2018/12/14(金) 15:43:51.85
>>599
>>615
>>637
IDコロコロ変えて自演ご苦労さん
その偽スレ毎日毎日毎日毎日監視業務まことにご苦労さん
偽スレなんだから放置しておけば消滅するから監視しなくていいよ
ほら、お前が立てた大事な大事な大事な大事な大盛況の本スレ()に戻りなよ
449 774RR sage 2018/12/08(土) 19:21:51.55 ID:X43iZSkP
自問自答がひどすぎるなwww
ファ板追い出されたからってここで自問自答スレチすんなよ
苦情のあったジッパーといいステマまでしてご苦労な事だが実に痛い
↓本スレ↓
★ワークマン スレ★Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541781514/l50
>>615
>>637
IDコロコロ変えて自演ご苦労さん
その偽スレ毎日毎日毎日毎日監視業務まことにご苦労さん
偽スレなんだから放置しておけば消滅するから監視しなくていいよ
ほら、お前が立てた大事な大事な大事な大事な大盛況の本スレ()に戻りなよ
449 774RR sage 2018/12/08(土) 19:21:51.55 ID:X43iZSkP
自問自答がひどすぎるなwww
ファ板追い出されたからってここで自問自答スレチすんなよ
苦情のあったジッパーといいステマまでしてご苦労な事だが実に痛い
↓本スレ↓
★ワークマン スレ★Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541781514/l50
601: 2018/12/13(木) 19:59:13.54
ワークマン版忍者パーカー買った
これで1900円なら良いかも
これで1900円なら良いかも
603: 2018/12/13(木) 23:39:55.44
>>601
忍者パーカーって何ぞ?
忍者パーカーって何ぞ?
604: 2018/12/13(木) 23:50:13.60
おわり
605: 2018/12/13(木) 23:56:10.70
愛知とか岐阜県か
606: 2018/12/14(金) 05:52:17.07
609: 2018/12/14(金) 07:43:51.25
衣服の繊維が発熱するわけないだろ
610: 2018/12/14(金) 07:45:35.05
今週の限定
防風エクストラウォームイージーパンツ(丈長め85cm)3980→2980
ワークマンのと違いウエスト調整ベルト付き
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/412572/
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/412572/item/69_412572.jpg
防風エクストラウォームイージーパンツ(丈長め85cm)3980→2980
ワークマンのと違いウエスト調整ベルト付き
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/412572/
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/412572/item/69_412572.jpg
696: 2018/12/17(月) 07:27:28.30
亀だけど
>>610それ買ったthx
オンライン限定とは知らず店行っても無くて結局店舗受け取りで買った。身長高いので助かる
>>610それ買ったthx
オンライン限定とは知らず店行っても無くて結局店舗受け取りで買った。身長高いので助かる
611: 2018/12/14(金) 07:47:12.25
こちらは股下79-82cmノーマル。こちらも限定価格
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/408510/
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/408510/item/69_408510.jpg
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/408510/
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/408510/item/69_408510.jpg
617: 2018/12/14(金) 09:07:43.97
>>611
クラパン買うなら
こっちの方が全然暖かいし作りしっかりしてるよな去年買った。真冬は寒いので叔母パン要るがスリムテーパーで私服にも使える
クラパン買うなら
こっちの方が全然暖かいし作りしっかりしてるよな去年買った。真冬は寒いので叔母パン要るがスリムテーパーで私服にも使える
612: 2018/12/14(金) 07:47:14.36
以下、ユニクロ自演レスが連投されます
↓
↓
613: 2018/12/14(金) 07:49:14.06
ウルトラライトダウンジャケット3990 こちらは値下げ この色のみ
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/40932300001/
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/40932300001/item/66_40932300001.jpg
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/40932300001/
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/40932300001/item/66_40932300001.jpg
649: 2018/12/14(金) 20:28:59.12
>>613
それ買ってきたthx!
それ買ってきたthx!
614: 2018/12/14(金) 07:50:36.64
あとはニットが各種安くなってるかな
メリノウールニットが980円になったらヒートテックの代わりに買うつもり
化繊の発熱は蒸れるから苦手
メリノウールニットが980円になったらヒートテックの代わりに買うつもり
化繊の発熱は蒸れるから苦手
615: 2018/12/14(金) 08:09:41.68
ワークマンの偽スレがユニクロ礼賛プロモスレとなった日
616: 2018/12/14(金) 08:18:53.92
メリノウールニットの下って何着てる?
618: 2018/12/14(金) 09:15:11.70
スリムテーパーって、バイクに乗ったら超絶ダサいよね
620: 2018/12/14(金) 09:27:20.97
>>618
くるぶしガッツリ露出でダサいうえに転倒時が悲惨なことになる
くるぶしガッツリ露出でダサいうえに転倒時が悲惨なことになる
619: 2018/12/14(金) 09:25:31.44
ワークマンにはまともな防風パンツがないからな今日は土日じゃないしユニクロ行ってくるかな
621: 2018/12/14(金) 09:36:48.68
>>619
ユニクロにもまともな防風パンツなんか無いよ
ワークマン以上に無いよ
自演ならもっと上手にやらないとバカを騙せないよ
ユニクロにもまともな防風パンツなんか無いよ
ワークマン以上に無いよ
自演ならもっと上手にやらないとバカを騙せないよ
626: 2018/12/14(金) 10:43:35.28
>>625
真冬にスニーカーはいてバイク乗ってるのは>>619だけだよ
バイク乗ってるのもウソ100%だけど
真冬にスニーカーはいてバイク乗ってるのは>>619だけだよ
バイク乗ってるのもウソ100%だけど
622: 2018/12/14(金) 09:59:39.76
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/408510/item/69_408510.jpg
しかしひどいなこの画像w
素足にクルブシ出してアホかよ
これからもっと寒くなるのにコレ履いてバイク乗るんかw
しかしひどいなこの画像w
素足にクルブシ出してアホかよ
これからもっと寒くなるのにコレ履いてバイク乗るんかw
623: 2018/12/14(金) 10:08:14.46
ファッションと同列に語るのはどうかと思うよ
バイク乗りには当たり前の長い裾は最近のファッションとは相容れない
要するにダサい
が、バイクに乗る以上仕方ないので気にしないw
バイク乗りには当たり前の長い裾は最近のファッションとは相容れない
要するにダサい
が、バイクに乗る以上仕方ないので気にしないw
624: 2018/12/14(金) 10:20:31.67
>>623
ところが、
>>ワークマンにはまともな防風パンツがないからな今日は土日じゃないしユニクロ行ってくるかな
こんなバカが実際にいるんだよw
ファッションと同列に語るバカがw
クルブシ出してるファッションが防風だとさwバカ過ぎ
ところが、
>>ワークマンにはまともな防風パンツがないからな今日は土日じゃないしユニクロ行ってくるかな
こんなバカが実際にいるんだよw
ファッションと同列に語るバカがw
クルブシ出してるファッションが防風だとさwバカ過ぎ
625: 2018/12/14(金) 10:36:03.85
お前ら冬バイク乗るのにスニーカー履いているのか?
627: 2018/12/14(金) 11:03:53.50
本当どこにでもユニクロ厨って沸くよな
聞いてもいないのに割り込んでくる
聞いてもいないのに割り込んでくる
628: 2018/12/14(金) 11:09:24.92
ユニクロのパンツにこれを組み合わせれば最強
https://i.imgur.com/fggPVlb.png
https://i.imgur.com/fggPVlb.png
630: 2018/12/14(金) 11:19:36.52
>>628
まだやってる(笑)
ユニクロバカお勧めのくるぶし丸出しパンツじゃ、そんな中途半端オバパンと組み合わせたら最弱だぜ
実際にバイクで走ってみろよ、つーかまず免許取れ(笑)
まだやってる(笑)
ユニクロバカお勧めのくるぶし丸出しパンツじゃ、そんな中途半端オバパンと組み合わせたら最弱だぜ
実際にバイクで走ってみろよ、つーかまず免許取れ(笑)
629: 2018/12/14(金) 11:16:52.03
しかもバイク乗ってないのがバレバレの自作自演して失態を晒す
ユニクロバカはバイク用品店やツーリング先で“本物のバイク乗り”の装備を見ておけよ
松田龍平のクソCMから何も進歩してねえ
ユニクロバカはバイク用品店やツーリング先で“本物のバイク乗り”の装備を見ておけよ
松田龍平のクソCMから何も進歩してねえ
651: 2018/12/14(金) 21:06:28.37
>>629
懐かしいな、オイ。w
懐かしいな、オイ。w
631: 2018/12/14(金) 11:21:51.21
書き込む度にボロが出る無能ユニクロ工作員(笑)
632: 2018/12/14(金) 12:00:49.69
おい、バカクロ工作員
はよネタ投下しろ(笑)
次はダウン一枚でターンパイク駆け抜けるか?(笑)
はよネタ投下しろ(笑)
次はダウン一枚でターンパイク駆け抜けるか?(笑)
633: 2018/12/14(金) 12:03:57.69
今夜は双子座流星群を見に埼玉の山に車で行ってくる
もちろん相棒はワークマンイージス
もちろん相棒はワークマンイージス
634: 2018/12/14(金) 12:58:09.41
急に寒くなったからな
635: 2018/12/14(金) 13:27:28.31
イージスにグースダウン入れたらもっと暖かいのに
636: 2018/12/14(金) 14:18:35.78
ひさびさにユニクロで買い物した
ボアのフリースのやつ、1280円だった
着た瞬間にあったかい。ミドルに良いわ
ボアのフリースのやつ、1280円だった
着た瞬間にあったかい。ミドルに良いわ
637: 2018/12/14(金) 15:29:22.70
また一人で自演してんのかw
偽スレでいくら頑張ってもファ板も本スレも追い出されたんだから大人しく防寒スレに帰りなさい
偽スレでいくら頑張ってもファ板も本スレも追い出されたんだから大人しく防寒スレに帰りなさい
638: 2018/12/14(金) 15:41:24.43
いやいや、ユニクロだから全部ダメってことではないゾ
ボアフリースとか1280円なら買いだろ
ワークマンは下着やアウターを買えば良いんじゃね?
ボアフリースとか1280円なら買いだろ
ワークマンは下着やアウターを買えば良いんじゃね?
640: 2018/12/14(金) 15:49:09.86
本スレ()で自演出来ないから偽スレまで出張しに来て自演
そして他人の自演にはIDコロコロ変えて批判
さすが本スレ()管理者様は素晴らしいですね
そして他人の自演にはIDコロコロ変えて批判
さすが本スレ()管理者様は素晴らしいですね
641: 2018/12/14(金) 15:51:51.75
俺らはスレタイに沿ったレスが読めて書ければスレ立ての経緯なんかどっちでもいいんだよ
いちいちお前の偏狭な価値観を押し付けにくるなウザいさっさとお前の大事な本スレ ()にレス書き込んで盛り上げとけよ
俺は書き込みしないから
いちいちお前の偏狭な価値観を押し付けにくるなウザいさっさとお前の大事な本スレ ()にレス書き込んで盛り上げとけよ
俺は書き込みしないから
643: 2018/12/14(金) 16:11:20.54
1280ってファーフリだろ?
これは買って良かった
これは買って良かった
650: 2018/12/14(金) 20:30:09.18
>>643
ファーリーフリース見たけどモコりすぎて断念
ウルトラライトダウンの方がスマート
ファーリーフリース見たけどモコりすぎて断念
ウルトラライトダウンの方がスマート
654: 2018/12/14(金) 21:41:56.80
>>650
モコモコだが普通のフリースより遥かに暖かいよ
ロフトが稼げないミドルレイヤーなら有りだよ
モコモコだが普通のフリースより遥かに暖かいよ
ロフトが稼げないミドルレイヤーなら有りだよ
661: 2018/12/15(土) 18:15:29.83
>>654
だよね。ファーリー自分も安い時買ったがウルトラライトダウンより暖かい
H008下には今の季節午前中では暑いくらいだ@北関東
だよね。ファーリー自分も安い時買ったがウルトラライトダウンより暖かい
H008下には今の季節午前中では暑いくらいだ@北関東
644: 2018/12/14(金) 16:13:30.04
いいやつばっかの本スレに戻って楽しくやれよ
俺たちは一切邪魔しないから安心しろ
分かったらさっさとワークマンでまた何か買ってインプレ投下しろよ
モタモタするなよ早く投下しろよ本スレ()管理者様
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541781514/162
162 774RR (ワッチョイ 9abe-hzet) sage 2018/11/29(木) 17:20:29.29 ID:/jf55JcP0
ワッチョイスレに戻って前スレがいかに酷かったかが分かるな
レス見てるとみんないいやつばっかだし
ワークマンでまた何か買ったらインプレ投下するわ
俺たちは一切邪魔しないから安心しろ
分かったらさっさとワークマンでまた何か買ってインプレ投下しろよ
モタモタするなよ早く投下しろよ本スレ()管理者様
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541781514/162
162 774RR (ワッチョイ 9abe-hzet) sage 2018/11/29(木) 17:20:29.29 ID:/jf55JcP0
ワッチョイスレに戻って前スレがいかに酷かったかが分かるな
レス見てるとみんないいやつばっかだし
ワークマンでまた何か買ったらインプレ投下するわ
645: 2018/12/14(金) 16:33:59.08
ユニクロインプレばかりでなんのスレかもわからないワッチョイ🎵ワッチョイ🎶
646: 2018/12/14(金) 16:46:21.96
ユニクロ荒らし=本スレ厨
確定だな
確定だな
647: 2018/12/14(金) 16:51:58.34
似た文面は全部自演認定とかさすがに草生える
しかもID変え忘れて連投発狂とか追い出されるわけだわ
しかもID変え忘れて連投発狂とか追い出されるわけだわ
648: 2018/12/14(金) 18:25:39.53
お前らなんかの病気か?
656: 2018/12/15(土) 13:58:46.00
>>648
ここは本スレとファ板を追い出された荒らしが立てたスレ
ユニクロやら何やらスレチだしすぐ分かるでw
ここは本スレとファ板を追い出された荒らしが立てたスレ
ユニクロやら何やらスレチだしすぐ分かるでw
652: 2018/12/14(金) 21:30:01.89
H008からH600に鞍替えし半日走ったが
5000→8000の実感が無い。俺だけか?
ワークマンのホットコット+ウルトラライトダウン+H600
5000→8000の実感が無い。俺だけか?
ワークマンのホットコット+ウルトラライトダウン+H600
653: 2018/12/14(金) 21:39:31.04
>>652
ホットコットはベルメゾン
ホットコットンはワークマン
ホットコットはベルメゾン
ホットコットンはワークマン
655: 2018/12/14(金) 22:14:37.91
>>652
H008で蒸れないのなら、透湿5000で既に透湿が事足りてたということでしょ。5000で何も問題なければ8000にあげても何も変わらんよ
H008で蒸れないのなら、透湿5000で既に透湿が事足りてたということでしょ。5000で何も問題なければ8000にあげても何も変わらんよ
657: 2018/12/15(土) 17:46:02.46
こちらは、ワークマン叩きのストレス解消スレです。ワークマンの真面目な商品評価しても叩かれるだけのワッチョイ
658: 2018/12/15(土) 17:58:02.93
>>657
また一人で自演してんのかw
偽スレでいくら頑張ってもファ板も本スレも追い出されたんだから大人しく防寒スレに帰りなさい
また一人で自演してんのかw
偽スレでいくら頑張ってもファ板も本スレも追い出されたんだから大人しく防寒スレに帰りなさい
660: 2018/12/15(土) 17:59:20.40
>>657
バイク板ワークマンスレでバイク用途と関係ない話を続ける奴がいる。
→ならファ板にスレ立てろよ。
→ファ板にスレが建つ。隔離ネタスレと思われたがメディアで取り上げられたこともありファ板WORKMANスレが順調に伸びる。
→ワークマンと関係ない話で暴れる奴が現れ2スレ目にしてワッチョイ導入し沈静化。
→再びワークマンスレで暴れる。
→ワークマンスレにもワッチョイ導入し追い出される。
→ワッチョイ有りワークマンスレ終了のドサクサにワッチョイ無しで新スレ建てる。
→建ったスレは消化するとして次スレはワッチョイ有りに戻そうと早期に建てたのが本スレでその流れに慌てたのかその後すぐに建てられたワッチョイ無しのスレがこの偽スレ。
バイク板ワークマンスレでバイク用途と関係ない話を続ける奴がいる。
→ならファ板にスレ立てろよ。
→ファ板にスレが建つ。隔離ネタスレと思われたがメディアで取り上げられたこともありファ板WORKMANスレが順調に伸びる。
→ワークマンと関係ない話で暴れる奴が現れ2スレ目にしてワッチョイ導入し沈静化。
→再びワークマンスレで暴れる。
→ワークマンスレにもワッチョイ導入し追い出される。
→ワッチョイ有りワークマンスレ終了のドサクサにワッチョイ無しで新スレ建てる。
→建ったスレは消化するとして次スレはワッチョイ有りに戻そうと早期に建てたのが本スレでその流れに慌てたのかその後すぐに建てられたワッチョイ無しのスレがこの偽スレ。
662: 2018/12/15(土) 22:24:42.23
今、H600ニュービーズで洗い
サーキュレーターで1時間かけて乾かした
石鹸残りがあるな
やっぱ液体洗剤で洗ってすすぎ多目が良いみたいだ
サーキュレーターで1時間かけて乾かした
石鹸残りがあるな
やっぱ液体洗剤で洗ってすすぎ多目が良いみたいだ
663: 2018/12/16(日) 00:46:30.91
防水性落ちてきそうだな
使い捨て感覚なら別にいいだろうけど
使い捨て感覚なら別にいいだろうけど
664: 2018/12/16(日) 06:56:00.34
透湿素材は定期で洗わないと機能落ちるよ
粉はNG
洗濯機で洗う際は水量を最大に設定し液体中性洗剤で洗うこと。柔軟剤などはコーティングしてしまうので絶対不可
どうしても粉で洗いたい場合はすすぎを厳重に
粉はNG
洗濯機で洗う際は水量を最大に設定し液体中性洗剤で洗うこと。柔軟剤などはコーティングしてしまうので絶対不可
どうしても粉で洗いたい場合はすすぎを厳重に
665: 2018/12/16(日) 06:58:32.00
粉というか、アルカリ効かせたいんちゃう?
透湿にどういう影響があるかは知らん
透湿にどういう影響があるかは知らん
666: 2018/12/16(日) 07:12:38.46
弱アルカリ性洗剤は透湿素材には強すぎるって言われてるけど
ワークマン安いし使って良いかもね
液体の弱アルカリ性洗剤って少ないよね
あっても蛍光増白剤入りの白専用とかばかり
ワークマン安いし使って良いかもね
液体の弱アルカリ性洗剤って少ないよね
あっても蛍光増白剤入りの白専用とかばかり
667: 2018/12/16(日) 07:15:54.84
連レス失礼
加齢臭は弱アルカリ性でないと取れないので
首回り内側などは固形石鹸で予備洗い良いかも
例えばダイソーで売ってるミヨシマルセル石鹸とか
ここおじさんしかいなさそうだし
それか一層の事、抗加齢臭効果あるブルーダイヤでまるごと洗う
加齢臭は弱アルカリ性でないと取れないので
首回り内側などは固形石鹸で予備洗い良いかも
例えばダイソーで売ってるミヨシマルセル石鹸とか
ここおじさんしかいなさそうだし
それか一層の事、抗加齢臭効果あるブルーダイヤでまるごと洗う
668: 2018/12/16(日) 13:14:29.02
ニュービーズで一度洗い
次に洗剤なしでもう一度洗うと良い
充分なすすぎができる
次に洗剤なしでもう一度洗うと良い
充分なすすぎができる
669: 2018/12/16(日) 13:46:53.93
R600ってR006と機能的にの何か違いはあるの?
671: 2018/12/16(日) 14:55:09.18
r600といえば2層だっけか?着心地肌触りよろしくないね
672: 2018/12/16(日) 15:11:05.50
ファーリーを3枚重ねるとイージスより暖かくなるよ
673: 2018/12/16(日) 15:23:39.59
ファーリーてさあれ真冬しかミドルに使えないでしょ
今の時期ですら暑すぎる
Tシャツ+ファーリー+h600
今の時期ですら暑すぎる
Tシャツ+ファーリー+h600
674: 2018/12/16(日) 16:31:13.88
ファーリーって何ぞと思ったらユニクロかよ
675: 2018/12/16(日) 16:34:18.58
ファーリーは部屋着として優秀。
ただ、この時期静電気もすごいから毛足が埃まみれになるw
ただ、この時期静電気もすごいから毛足が埃まみれになるw
676: 2018/12/16(日) 16:44:47.78
ファーリーではないけどパタゴニアとフリークスストアの似たようなもの持ってるけど、正直家の中、無風なら外ではイージスより暖かいよね
ミドルとしては薄手のダウン凌駕してると思う
ミドルとしては薄手のダウン凌駕してると思う
677: 2018/12/16(日) 16:45:36.37
ダウンと違ってガンガン洗えるアドバンテージも大きい
678: 2018/12/16(日) 18:28:16.92
ワークマン/「WORKMAN Plus」35店出店、来春は「デカトロン」を迎撃
ワークマンは12月13日、新業態「WORKMAN Plus(ワークマンプラス)」を2019年9月までに35店を出店すると発表した。
来春には、フランスのスポーツ・アウトドア用品の低価格販売店「デカトロン」が阪急西宮ガーデンズに出店し日本に上陸する予定で、
ワークマンプラスを関西でも出店しデカトロンを迎え撃つ計画だ。
関西は、3月下旬か4月上旬にワークマンプラスの唯一の競合店と想定しているフランスのスポーツ用品のディスカウントショップ「デカトロン」が阪急西宮ガーデンズに大型店を出店する。
ワークマンはデカトロン出店に先立つ3月21日に「ららぽーと甲子園」にワークマンプラスを出店し、同時に路面店の大阪水無瀬店をワークマンプラスに改装して、デカトロンを迎え撃つ計画だ。
https://www.ryutsuu.biz/store/k121440.html
https://www.ryutsuu.biz/images/2018/12/20181214workman-7.jpg
ワークマンは12月13日、新業態「WORKMAN Plus(ワークマンプラス)」を2019年9月までに35店を出店すると発表した。
来春には、フランスのスポーツ・アウトドア用品の低価格販売店「デカトロン」が阪急西宮ガーデンズに出店し日本に上陸する予定で、
ワークマンプラスを関西でも出店しデカトロンを迎え撃つ計画だ。
関西は、3月下旬か4月上旬にワークマンプラスの唯一の競合店と想定しているフランスのスポーツ用品のディスカウントショップ「デカトロン」が阪急西宮ガーデンズに大型店を出店する。
ワークマンはデカトロン出店に先立つ3月21日に「ららぽーと甲子園」にワークマンプラスを出店し、同時に路面店の大阪水無瀬店をワークマンプラスに改装して、デカトロンを迎え撃つ計画だ。
https://www.ryutsuu.biz/store/k121440.html
https://www.ryutsuu.biz/images/2018/12/20181214workman-7.jpg
679: 2018/12/16(日) 18:29:20.34
デカトロンってさ今も大阪にアンテナショップあるんだから
次は関東に作ってくれよと言いたい
次は関東に作ってくれよと言いたい
680: 2018/12/16(日) 19:17:29.99
門司店って改装で、プラスになるん?(´・ω・`)
681: 2018/12/16(日) 20:12:40.45
旭川旭町店 夏
さいたま大和田店 春
練馬石神井店 3月
直江津店 5月
安曇野穂高店 7月
豊橋北岩田店 5月
和歌山榎原店 春
福岡和白店 3月
鳥栖店 3月
日田店 4月
鹿児島中山店 6月
さいたま大和田店 春
練馬石神井店 3月
直江津店 5月
安曇野穂高店 7月
豊橋北岩田店 5月
和歌山榎原店 春
福岡和白店 3月
鳥栖店 3月
日田店 4月
鹿児島中山店 6月
682: 2018/12/16(日) 20:39:49.39
>>681
マジかー
うちから徒歩5分のワークマンがプラスになるのかよ
既存型店舗のほうが馴染んでるのに
マジかー
うちから徒歩5分のワークマンがプラスになるのかよ
既存型店舗のほうが馴染んでるのに
683: 2018/12/16(日) 21:32:02.70
家の近くのワークマンがそのままでよかった
プラスになったら他のが置いてない
プラスになったら他のが置いてない
684: 2018/12/16(日) 21:36:11.44
ワークマン→実質ワークマンマイナス
とは的確な例えだ
とは的確な例えだ
685: 2018/12/16(日) 21:41:48.20
デカトロンと戦って両方安売りしてくれ
686: 2018/12/16(日) 22:26:32.47
日仏作業アウトドア着大戦
687: 2018/12/16(日) 22:27:54.39
デカメロン埼玉来てくれ
688: 2018/12/16(日) 22:32:28.21
恋人は見つめあって
伝説を作るよ
伝説を作るよ
689: 2018/12/16(日) 22:45:11.56
鹿児島にワークマンがくる・・・だと
690: 2018/12/16(日) 23:41:14.20
鹿児島と宮崎にワークマン出店したら稼げるだろうなとは思う
県内第一号店になるわけだし
県内第一号店になるわけだし
691: 2018/12/17(月) 00:53:26.86
鹿児島でサツマイモ掘り専用スーツとか作れば売れるよ
ソースは俺
ソースは俺
692: 2018/12/17(月) 01:27:59.74
西郷どん風イージス着物がほしい
693: 2018/12/17(月) 01:39:25.17
まだ西南戦争に敗けたのは、兵が寒空に単の着物だったからだと思っているのか
694: 2018/12/17(月) 04:45:38.19
ワークマンに行ってイージスリフレクトを着てみたが、アレでバイク乗るのは無理だわ。センスのかけらもない。
冬の農作業に良いかも、って感じじゃないか。
バイク乗ったら、モロ、貧乏人
冬の農作業に良いかも、って感じじゃないか。
バイク乗ったら、モロ、貧乏人
695: 2018/12/17(月) 05:54:26.32
↑
街行く人の洋服に値札が見える超能力があります。
街行く人の洋服に値札が見える超能力があります。
697: 2018/12/17(月) 08:51:49.85
亀だけど
ユニクロって危機なんだね
ワークマンのカジュアル店が「ユニクロ」「ZOZO」よりすごいワケ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57885
【朗報】ワークマン、ガチでユニクロを超えてしまうwwwwwwwwwww
https://matome-blog.com/article/2628939
ユニクロ級の全世界グローバル企業が
日本国内ローカル作業服屋のスレ(しかもバイク板)に自演連日連発
よほどの危機感抱いてるんだろうなあ
ユニクロって危機なんだね
ワークマンのカジュアル店が「ユニクロ」「ZOZO」よりすごいワケ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57885
【朗報】ワークマン、ガチでユニクロを超えてしまうwwwwwwwwwww
https://matome-blog.com/article/2628939
ユニクロ級の全世界グローバル企業が
日本国内ローカル作業服屋のスレ(しかもバイク板)に自演連日連発
よほどの危機感抱いてるんだろうなあ
698: 2018/12/17(月) 09:06:19.31
ウニクロなんてどうでもいい
699: 2018/12/17(月) 09:10:56.00
622 774RR sage 2018/12/14(金) 09:59:39.76 ID:djfZ7VIF
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/408510/item/69_408510.jpg
しかしひどいなこの画像w
素足にクルブシ出してアホかよ
これからもっと寒くなるのにコレ履いてバイク乗るんかw
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/408510/item/69_408510.jpg
しかしひどいなこの画像w
素足にクルブシ出してアホかよ
これからもっと寒くなるのにコレ履いてバイク乗るんかw
707: 2018/12/17(月) 18:58:00.65
アンクル丈いつも履いてるよ
https://c.imgz.jp/793/34554793/34554793B_b_09_500.jpg
私服はいつもこんな感じ。で、バイクに乗るときワークマンのブーツにH600上下で
防寒&防汚
>>699のアンクル丈に違和感感じない
https://c.imgz.jp/793/34554793/34554793B_b_09_500.jpg
私服はいつもこんな感じ。で、バイクに乗るときワークマンのブーツにH600上下で
防寒&防汚
>>699のアンクル丈に違和感感じない
712: 2018/12/17(月) 19:44:56.14
>>707
>>708
今の極寒の時期にこれでバイク乗るの?
>>708
今の極寒の時期にこれでバイク乗るの?
717: 2018/12/17(月) 20:09:04.13
>>712
どうせ街乗りだろうし
H008(H600)上からオンすれば余裕だろ
どうせ街乗りだろうし
H008(H600)上からオンすれば余裕だろ
718: 2018/12/17(月) 20:14:32.91
>>717
いや、全然余裕じゃないが
靴下も履かない素足にh600上からオンしても余裕なんか無いぞ
バイク乗ってないなら正直に言えよ
いや、全然余裕じゃないが
靴下も履かない素足にh600上からオンしても余裕なんか無いぞ
バイク乗ってないなら正直に言えよ
714: 2018/12/17(月) 19:57:35.98
>>707
またお前か
偽バイクノリじじいの自己満レスならTwitterかインスタでやってろ
536 774RR sage 2018/12/11(火) 20:45:31.43 ID:tVmay4JM
https://4.bp.blogspot.com/-bSi2tUgsewU/W9kgKGpLm9I/AAAAAAACvhs/gl50uOY0vCcWq-VRowiuN1Hv0aFmnDPegCEwYBhgL/s1600/5255th02.jpg
これさ。バイク用としてはギアチェンなど色々と問題あるんだが
女性ウケが凄く良いな。
色々な場所で知り合いの10-30代女性達が口を揃えて「可愛い❤」と言われる始末
おじさん買って良かった
ダイソーの下敷き入れキツキツにして履いてる
またお前か
偽バイクノリじじいの自己満レスならTwitterかインスタでやってろ
536 774RR sage 2018/12/11(火) 20:45:31.43 ID:tVmay4JM
https://4.bp.blogspot.com/-bSi2tUgsewU/W9kgKGpLm9I/AAAAAAACvhs/gl50uOY0vCcWq-VRowiuN1Hv0aFmnDPegCEwYBhgL/s1600/5255th02.jpg
これさ。バイク用としてはギアチェンなど色々と問題あるんだが
女性ウケが凄く良いな。
色々な場所で知り合いの10-30代女性達が口を揃えて「可愛い❤」と言われる始末
おじさん買って良かった
ダイソーの下敷き入れキツキツにして履いてる
700: 2018/12/17(月) 09:24:46.86
どーせブーツはくからくるぶしが出てても良いんだよなぁ
防風効果はピカイチだしね
防風効果はピカイチだしね
701: 2018/12/17(月) 09:41:23.47
ポーズがデブメンだったら欲しかったな
702: 2018/12/17(月) 09:54:16.43
ユニクロのペラペラパンツ
膝が凍りそうなくらい冷える
バイク分かってない無免許者のステマ
膝が凍りそうなくらい冷える
バイク分かってない無免許者のステマ
703: 2018/12/17(月) 10:07:54.73
最近は短いのが流行ってる
704: 2018/12/17(月) 13:16:23.49
洗剤の話にユニクロの話に完全にガイジスレだな
705: 2018/12/17(月) 15:59:33.48
性能はウニクロ防風パンツ>ワークマン防風パンツだからなぁ
価格ではワークマンの圧勝なんだが
価格ではワークマンの圧勝なんだが
706: 2018/12/17(月) 17:42:22.63
708: 2018/12/17(月) 18:58:43.55
間違えた。普段はこう。これにH600
https://c.imgz.jp/793/34554793/34554793B_b_10_500.jpg
https://c.imgz.jp/793/34554793/34554793B_b_10_500.jpg
709: 2018/12/17(月) 19:18:20.20
春先だったら、考えなくもないコーデ
710: 2018/12/17(月) 19:34:21.71
LEONかよ
711: 2018/12/17(月) 19:44:17.61
LEONとワークマンって
どんな取り合わせだよ!
どんな取り合わせだよ!
713: 2018/12/17(月) 19:57:03.74
ワークマンのユーロより一昨日買ったファーリーの方が暖かいってどういう事よ?
715: 2018/12/17(月) 20:02:32.82
カタログ宮川大輔のストリームシールドウオームは暖かい
716: 2018/12/17(月) 20:04:37.44
本スレ追い出されファ板も追い出され
自ら立てたスレで延々とID変えてレスする気分はどうですか
最近はまともなユーザーもレスしなくなってきましたね
自ら立てたスレで延々とID変えてレスする気分はどうですか
最近はまともなユーザーもレスしなくなってきましたね
719: 2018/12/17(月) 20:20:54.10
そういえば今日、スーパーで
ネイビーのH600Jを着た主婦を見たよ
ネイビーのH600Jを着た主婦を見たよ
720: 2018/12/17(月) 20:57:28.18
宮川売れてるなw
721: 2018/12/17(月) 21:19:40.70
ペイペイ
722: 2018/12/17(月) 21:26:57.86
俺も普段はアンクル履いてるがブーツ履いてるし別にバイク乗ってて寒くもない。ツーリングじゃあるまいし福岡さして寒くもない
723: 2018/12/17(月) 22:11:53.16
>>722
アンクル丈だと乗車姿勢とったら
ふくらはぎの半分くらいまで裾があがるだろ
乗馬ブーツでも履いてんのか ?
アンクル丈だと乗車姿勢とったら
ふくらはぎの半分くらいまで裾があがるだろ
乗馬ブーツでも履いてんのか ?
724: 2018/12/17(月) 22:26:48.16
9分丈穿いてる人多いね
流行ってるよね
タウンユースの短時間ならH008で何も問題ないよね
流行ってるよね
タウンユースの短時間ならH008で何も問題ないよね
725: 2018/12/18(火) 00:01:20.63
アンクル丈ってバイク乗ったらミドルブーツ履いてても生足露出しない?
726: 2018/12/18(火) 00:04:51.85
バカなの?叔母パン履くから大丈夫と何度もレスされてる
俺は短いやつとか履かないが
俺は短いやつとか履かないが
727: 2018/12/18(火) 00:25:38.24
レーサーやバイク便じゃあるまいし1日中バイク乗ってる訳でもねーのにくるぶしが出るとかプロテクターが云々とか馬鹿じゃねーの
これだからジジイのバイク乗りは
これだからジジイのバイク乗りは
728: 2018/12/18(火) 00:39:21.81
プロテクター装着率は若いライダーのほうが高いよ
安全意識が低かった昔のほうがプロテクター無しくるぶしコンニチハで乗ってたライダー多かった
つまり今の中高年のことね
安全意識が低かった昔のほうがプロテクター無しくるぶしコンニチハで乗ってたライダー多かった
つまり今の中高年のことね
729: 2018/12/18(火) 00:41:36.04
若者はヒモ靴が多いのが気になるわ
730: 2018/12/18(火) 00:47:32.24
一日中だろうが短時間だろうが事故る時は事故る
731: 2018/12/18(火) 00:57:34.31
DAINESEもalpinestarsもその他バイク用品ブランドも紐靴だらけです
https://www.motardinn.com/f/13646/136462391/dainese-street-biker-lady-d-waterproof.jpg
https://www.revzilla.com/product_images/0079/2294/alpinestars_faster_shoes_750x750.jpg
https://www.motardinn.com/f/13646/136462391/dainese-street-biker-lady-d-waterproof.jpg
https://www.revzilla.com/product_images/0079/2294/alpinestars_faster_shoes_750x750.jpg
732: 2018/12/18(火) 00:59:20.92
他人のことが気になるのに、着てるのはワークマンとか
733: 2018/12/18(火) 01:01:00.70
誰もプロテクターの話なんかしてなかったのに突如発狂する坊や
734: 2018/12/18(火) 02:16:55.15
精一杯言葉を選んでる辺りにまだ優しさがあるなw
735: 2018/12/18(火) 02:28:30.39
ほんと紐のバイクシューズやめてほしいわ
バリバリのかっこいいのつくれや
バリバリのかっこいいのつくれや
736: 2018/12/18(火) 02:57:54.52
イージスはフランスでも流行ってるんだな
https://i.imgur.com/0DLZeOG.jpg
https://i.imgur.com/0DLZeOG.jpg
754: 2018/12/19(水) 13:44:56.08
>>736
圧倒的ではないか我が軍は
圧倒的ではないか我が軍は
737: 2018/12/18(火) 06:37:48.61
オレも見たときグリーンカラーが全てイージスだと思えた。そしたら犬の散歩中の爺ジイも同じグリーンカラーだったよw
738: 2018/12/18(火) 10:03:30.80
JAPANからの遠征乙です。
739: 2018/12/18(火) 11:41:13.78
日本での暴動では、イージス着用だな
740: 2018/12/18(火) 11:51:08.36
相手が絶対に手を出さないと判ってない限り、暴動起こす根性ないだろ
741: 2018/12/18(火) 13:13:19.20
ワークマンだとオバパン履いても足首寒いよな
742: 2018/12/18(火) 13:42:34.62
ワークマンの下はイージスの下より防寒強いのあんの?
あれで十分
あれで十分
743: 2018/12/18(火) 14:17:17.37
今年なら360の下とかは?
745: 2018/12/18(火) 17:23:54.71
放水とかされちゃえよ
746: 2018/12/18(火) 18:15:17.07
直径23cm?
748: 2018/12/18(火) 20:48:02.53
フリースが1番
ファーリーもいいけどね。でもあのフワッフワッのファーリー着るとH600更にワンサイズあげたくなるな
毎朝起きたらとりあえず着てベランダで(´・ō・`) y-~~~してるよ
ファーリーもいいけどね。でもあのフワッフワッのファーリー着るとH600更にワンサイズあげたくなるな
毎朝起きたらとりあえず着てベランダで(´・ō・`) y-~~~してるよ
749: 2018/12/19(水) 00:18:59.18
ユニク論外w
750: 2018/12/19(水) 04:12:28.06
キルトレイヤーロングタイツ使ってる方どうです?
ヒートテックの極暖より暖かいでしょうか?
ヒートテックの極暖より暖かいでしょうか?
752: 2018/12/19(水) 09:46:35.07
フリースはやっぱ厚手でフルジップのやつがいい?
753: 2018/12/19(水) 13:09:46.82
3000円程度のフリースならユニクロのでも変わらん
1万超えたら違ってくる
1万超えたら違ってくる
755: 2018/12/19(水) 13:58:57.14
もう3、4千円レベルならラフロのインナージャケットRR7975を買った方が間違いないんじゃないかな
756: 2018/12/19(水) 14:33:38.27
これは安い! ワークマンの『2900円防寒パンツ』が暖かすぎる神の性能- 記事詳細|Infoseekニュース https://news.infoseek.co.jp/article/sirabee_20161926821/
757: 2018/12/19(水) 14:36:29.66
>>756
このようにして素人ワークメンが増殖するのだろうな。
近所のワークマンの駐車場は昔は軽トラとかしか止まってなかったのに今やピンクの車とか止まってる
このようにして素人ワークメンが増殖するのだろうな。
近所のワークマンの駐車場は昔は軽トラとかしか止まってなかったのに今やピンクの車とか止まってる
758: 2018/12/19(水) 15:00:41.54
ユニクロの「いらっしゃいませぇ~」の連呼や全身ユニクロコーデ頑張ってる感ありすぎな店員より
ワクマンのオバちゃんの親戚のような応対のが疲れないで買い物できる
ワクマンのオッサンは無愛想過ぎて駄目だけどw
ワクマンのオバちゃんの親戚のような応対のが疲れないで買い物できる
ワクマンのオッサンは無愛想過ぎて駄目だけどw
759: 2018/12/19(水) 15:56:31.92
>>758
すげー分かるわ
すげー分かるわ
760: 2018/12/19(水) 17:09:15.67
このスレさっさと削除しる
ユニクロばっかでスレの存在意義なし
ユニクロばっかでスレの存在意義なし
761: 2018/12/19(水) 17:12:55.39
しまむらのファイバーヒート「厚」と「極」580円税込になってたよ
発熱系でなく裏起毛の保温系ね
発熱系でなく裏起毛の保温系ね
770: 2018/12/19(水) 19:21:59.34
>>761
さすがにもうサイズ欠けしてるんじゃない?
さすがにもうサイズ欠けしてるんじゃない?
775: 2018/12/19(水) 20:29:02.46
>>761
ファイバーヒートの厚とか極ってさあれその下に何か着る前提なんだろう?そこら辺どうしての?蒸れたりしない?
ファイバーヒートの厚とか極ってさあれその下に何か着る前提なんだろう?そこら辺どうしての?蒸れたりしない?
781: 2018/12/19(水) 22:05:52.49
>>775
ヨコだが肌に直接着て気持ちいいように綿が少し入ってる
蒸れるのは着すぎだね
>>778
このストレッチのやつもタイトだよな
普段LLなんて絶対に買わない自分がLLだもの。買ってはないが試着した
ヨコだが肌に直接着て気持ちいいように綿が少し入ってる
蒸れるのは着すぎだね
>>778
このストレッチのやつもタイトだよな
普段LLなんて絶対に買わない自分がLLだもの。買ってはないが試着した
762: 2018/12/19(水) 17:13:26.36
一応書いとく
ファイバーヒートのノーマルが発熱系ね
ファイバーヒートのノーマルが発熱系ね
763: 2018/12/19(水) 17:18:02.39
ユニクロ自演工作員が、まるっきりバイクの知識が無いところを皆で笑うスレです
764: 2018/12/19(水) 17:59:00.84
貧乏人はケジメもない
765: 2018/12/19(水) 18:01:20.62
うちの地元で、大学正門から駅までの途中にあるワークマン
最近は大学生だらけだよ
普通にJDも来てる
最近は大学生だらけだよ
普通にJDも来てる
766: 2018/12/19(水) 18:02:15.94
理系の学生さんが普通に作業着買っていく
767: 2018/12/19(水) 18:08:42.26
ワークマンには白衣も売ってるからな
768: 2018/12/19(水) 18:16:20.35
白衣よりも、
使い捨て防護服とか特殊なマスクとか目を保護するゴーグルとかが多いよ
本来のワークマンらしい利用法をされている
使い捨て防護服とか特殊なマスクとか目を保護するゴーグルとかが多いよ
本来のワークマンらしい利用法をされている
769: 2018/12/19(水) 18:54:24.24
ワークマンスレだからユニクロ板違いなのはわかるが
ミドル何を勧めるか聞かれたらユニクロのフリース勧める
それ以外、ユニクロで良いものなんて思いつかないがw
ミドル何を勧めるか聞かれたらユニクロのフリース勧める
それ以外、ユニクロで良いものなんて思いつかないがw
771: 2018/12/19(水) 19:51:26.08
暖冬とか毎年言ってる気がする
でも、年を重ねる毎に寒さに弱くなっていく。特にこの2年が顕著
あんなに暑がりだったのに、、
この歳で生まれて初めてダウン買った@西川ダウン
これにR600羽織って走ったらヌクヌク
防風ってやっぱバイクの肝だね
でも、年を重ねる毎に寒さに弱くなっていく。特にこの2年が顕著
あんなに暑がりだったのに、、
この歳で生まれて初めてダウン買った@西川ダウン
これにR600羽織って走ったらヌクヌク
防風ってやっぱバイクの肝だね
772: 2018/12/19(水) 20:10:12.86
冷えに弱くなるとガンになりやすいから気をつけてな
773: 2018/12/19(水) 20:18:03.57
ユニクロやしまむらの話題の需要があると思いましてスレ立ててみました。
[ユニクロ] バイク乗りの一般衣料スレ [しまむら]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1545217250/
[ユニクロ] バイク乗りの一般衣料スレ [しまむら]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1545217250/
776: 2018/12/19(水) 20:51:03.89
>>773
ワッチョイ付けて立て直し
ワッチョイ付けて立て直し
774: 2018/12/19(水) 20:19:07.77
ぶっちゃけ街乗りチョイ乗りさんなら暖かい私服プラスカッパで十分。カッパはバイク搭載
職業ライダーならイージス辺りか
職業ライダーならイージス辺りか
777: 2018/12/19(水) 21:14:11.50
厚なら持ってるが直で着てる
別に蒸れない
別に蒸れない
778: 2018/12/19(水) 21:57:44.14
ワークマンのお兄さんとTOPVALUのお父さんが同一人物だった
ワークマンお兄さん
https://www.workman.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/3ad86c806ad470ad329225640b62dd49.jpg
https://store.workman.co.jp/common/images/stretch/main_01.jpg
TOPVALUお父さん
https://storage.topvalu.net/assets/group/group-7/20180903_sugoshell/img_kv_pc.png
https://storage.topvalu.net/assets/group/group-7/20180928_atatakapants/img_kv.png
ワークマンお兄さん
https://www.workman.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/3ad86c806ad470ad329225640b62dd49.jpg
https://store.workman.co.jp/common/images/stretch/main_01.jpg
TOPVALUお父さん
https://storage.topvalu.net/assets/group/group-7/20180903_sugoshell/img_kv_pc.png
https://storage.topvalu.net/assets/group/group-7/20180928_atatakapants/img_kv.png
779: 2018/12/19(水) 21:59:42.58
B級モデルか
780: 2018/12/19(水) 22:03:55.05
そのうちコミネのモデルに就任しそうだ
782: 2018/12/19(水) 22:15:52.31
まさかモデルもこんなところで話題になってると思わないだろうな
783: 2018/12/19(水) 22:27:07.02
ワークマンとAEONどちらが優れているか
このモデルさんは着比べてるんだよな…
このモデルさんは着比べてるんだよな…
784: 2018/12/20(木) 14:41:38.96
イオンも商魂たくましいなw
ワークマンの切り開いたカテゴリーにすかさず類似商品投入
ワークマンの切り開いたカテゴリーにすかさず類似商品投入
785: 2018/12/20(木) 16:43:54.14
裏アルミのミドルかなり売れ残ってるねかなりあった。ワークマンも使い勝手の良いフリース出せば良いのに
妥当ユニクロワークマンの腕の見せ所
質、価格シルエット全てをユニクロ上回るものを作ってくれ
妥当ユニクロワークマンの腕の見せ所
質、価格シルエット全てをユニクロ上回るものを作ってくれ
786: 2018/12/20(木) 16:46:02.77
いやそれぞれの得意分野でいいものを作ってほしいなって思う
787: 2018/12/20(木) 16:55:34.38
ユニクロのは総じてそで丈が短いんだよ普通にしてて自分は9分袖になるし
だからワークマンがLでそで丈64cmくらいのを出して欲しい
だからワークマンがLでそで丈64cmくらいのを出して欲しい
788: 2018/12/20(木) 16:57:06.69
セレショで買えば仕上がり寸法、大抵そで丈がユニクロ+4cmくらいあるから問題ないんだけどバイク用は安価なやつが良い
789: 2018/12/20(木) 17:12:03.54
487 ノーブランドさん (スップ Sd03-mn/z) sage 2018/12/20(木) 17:06:56.99 ID:VGtQysgyd
富士見のワークマンプラス、黒のアルティメット何着かあったが、一人で19着(黒多め、オレンジ少なく)買う人がいて
黒が残り1着になっていた…。オレンジはまだ数着残っていた。
富士見のワークマンプラス、黒のアルティメット何着かあったが、一人で19着(黒多め、オレンジ少なく)買う人がいて
黒が残り1着になっていた…。オレンジはまだ数着残っていた。
790: 2018/12/20(木) 17:30:00.66
フリースは安いしユニクロの独断場でしょ
もはやユニクロの代名詞
もはやユニクロの代名詞
791: 2018/12/20(木) 17:38:04.98
ユニクロの今売られてるフリース、
めちゃ抜け毛?がすごくて他の服に抜け毛?がつく
一回洗っただけで洗濯機の中に抜け毛?が拡散して他の服につく
お値段相応なんだね
1シーズン着たらフワフワが無くなって薄っぺらになってそうだ
めちゃ抜け毛?がすごくて他の服に抜け毛?がつく
一回洗っただけで洗濯機の中に抜け毛?が拡散して他の服につく
お値段相応なんだね
1シーズン着たらフワフワが無くなって薄っぺらになってそうだ
792: 2018/12/20(木) 18:55:49.02
暖冬だよね。15度とかレイヤー防寒するまでもない。普通の私服h008でも汗が出てくる
早朝職業ライダーさんたちは大変なんだろうけど
早朝職業ライダーさんたちは大変なんだろうけど
793: 2018/12/20(木) 19:37:05.48
ユニク論外
794: 2018/12/20(木) 19:51:11.51
ファーリー買ったけど確かにそこまで寒くないしまだ使ってないよ
795: 2018/12/20(木) 19:56:23.31
>>794
俺も今日買ったけどまだ使ってない
一緒に買ったファーリーのスリッパは底が厚くて床の冷えが伝わらず良い感じ
あとサイズがちょうど良かった
俺も今日買ったけどまだ使ってない
一緒に買ったファーリーのスリッパは底が厚くて床の冷えが伝わらず良い感じ
あとサイズがちょうど良かった
796: 2018/12/20(木) 20:01:47.33
>>795
スリッパもあるのかw
スリッパもあるのかw
797: 2018/12/20(木) 20:49:21.54
オクで某商品が1万越え。バカな奴がいるもんだ
あんな重いワークマンジャケット。それもfield coreのロゴが下部一面に施されてる
かたや自分は
楽天でアーバンリサーチのナンガダウン買った。
クーポン4000円、2万楽天ポイントの大盤振る舞い
楽天カードならポイントはカード支払いに使え実質1万
あんな重いワークマンジャケット。それもfield coreのロゴが下部一面に施されてる
かたや自分は
楽天でアーバンリサーチのナンガダウン買った。
クーポン4000円、2万楽天ポイントの大盤振る舞い
楽天カードならポイントはカード支払いに使え実質1万
798: 2018/12/20(木) 20:50:04.29
失礼ファッション板と間違えた
801: 2018/12/20(木) 22:52:52.67
>>798
ええんやで
ええんやで
799: 2018/12/20(木) 21:42:45.37
通勤で防寒ブーツ買うのもったいないからこれでいいや
そのまま仕事出来るし
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kougudirect/leather-shinguard-w-outlet.html
そのまま仕事出来るし
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kougudirect/leather-shinguard-w-outlet.html
800: 2018/12/20(木) 22:17:06.54
バイクにはカブ系しか使いづらいけど
https://4.bp.blogspot.com/-bSi2tUgsewU/W9kgKGpLm9I/AAAAAAACvhs/gl50uOY0vCcWq-VRowiuN1Hv0aFmnDPegCEwYBhgL/s1600/5255th02.jpg
これ写真より見た目相当によくできてて実に暖かい
そして女子ウケ半端ないぞ
https://4.bp.blogspot.com/-bSi2tUgsewU/W9kgKGpLm9I/AAAAAAACvhs/gl50uOY0vCcWq-VRowiuN1Hv0aFmnDPegCEwYBhgL/s1600/5255th02.jpg
これ写真より見た目相当によくできてて実に暖かい
そして女子ウケ半端ないぞ
802: 2018/12/20(木) 23:09:49.33
>>800
バイク乗ってない承認欲求すごい50歳のおっさん、まだいたの?
お前はこの靴しか買えないの?
536 774RR sage 2018/12/11(火) 20:45:31.43 ID:tVmay4JM
https://4.bp.blogspot.com/-bSi2tUgsewU/W9kgKGpLm9I/AAAAAAACvhs/gl50uOY0vCcWq-VRowiuN1Hv0aFmnDPegCEwYBhgL/s1600/5255th02.jpg
これさ。バイク用としてはギアチェンなど色々と問題あるんだが
女性ウケが凄く良いな。
色々な場所で知り合いの10-30代女性達が口を揃えて「可愛い❤」と言われる始末
おじさん買って良かった
ダイソーの下敷き入れキツキツにして履いてる
バイク乗ってない承認欲求すごい50歳のおっさん、まだいたの?
お前はこの靴しか買えないの?
536 774RR sage 2018/12/11(火) 20:45:31.43 ID:tVmay4JM
https://4.bp.blogspot.com/-bSi2tUgsewU/W9kgKGpLm9I/AAAAAAACvhs/gl50uOY0vCcWq-VRowiuN1Hv0aFmnDPegCEwYBhgL/s1600/5255th02.jpg
これさ。バイク用としてはギアチェンなど色々と問題あるんだが
女性ウケが凄く良いな。
色々な場所で知り合いの10-30代女性達が口を揃えて「可愛い❤」と言われる始末
おじさん買って良かった
ダイソーの下敷き入れキツキツにして履いてる
803: 2018/12/21(金) 02:57:15.85
>>802
なんか気持ち悪い粘着
なんか気持ち悪い粘着
809: 2018/12/21(金) 12:41:54.76
>>803
こいつ開き直って自らが立てたスレ>>806でID変えてレスしまくってるぞ
こいつ開き直って自らが立てたスレ>>806でID変えてレスしまくってるぞ
804: 2018/12/21(金) 07:29:03.10
>>800
自分も買ったよ@クロスカブ
自分も買ったよ@クロスカブ
805: 2018/12/21(金) 07:44:23.46
エクストラファインメリノウールニット
色が最悪だけど990円になってるね。ヒートテックの代わりに買おうかな
この値段ならバイク用下着としてガンガン使えて躊躇なく洗える
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/40917100001/
色が最悪だけど990円になってるね。ヒートテックの代わりに買おうかな
この値段ならバイク用下着としてガンガン使えて躊躇なく洗える
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/40917100001/
806: 2018/12/21(金) 09:11:22.72
>>805
ユニクロの話題はこちらで
ワークマンなんかのスレに書き込まないほうがいいよ
[ユニクロ] バイク乗りの一般衣料スレ [しまむら]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1545217250/
ユニクロの話題はこちらで
ワークマンなんかのスレに書き込まないほうがいいよ
[ユニクロ] バイク乗りの一般衣料スレ [しまむら]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1545217250/
807: 2018/12/21(金) 09:20:45.09
ワークマンがニット作らせたらどういうのができるんだろうな
ニット、フリースはもはやユニクロの代名詞
ニット、フリースはもはやユニクロの代名詞
808: 2018/12/21(金) 10:15:55.37
ユニク論外w
811: 2018/12/21(金) 19:49:01.54
バイク乗りの高齢化問題だね
暖冬をも上回る加速度的な加齢
暖冬をも上回る加速度的な加齢
812: 2018/12/21(金) 21:30:26.74
何年か前に話題になったなライダーの高齢化の話
20年前のライダーの平均年齢は30代でしたが、
今のライダーの平均年齢は50代ですと
ただ20年歳とっただけじゃねえかと
20年前のライダーの平均年齢は30代でしたが、
今のライダーの平均年齢は50代ですと
ただ20年歳とっただけじゃねえかと
813: 2018/12/21(金) 21:35:49.98
新車購入平均年齢でしょ 2013年調べで53歳。
確かその10年前くらいは43歳くらいだったとか、、、単に同じ世代がスライドしてるw
細かな数字は自信なし
確かその10年前くらいは43歳くらいだったとか、、、単に同じ世代がスライドしてるw
細かな数字は自信なし
814: 2018/12/21(金) 21:38:33.68
ググったらあった
https://www.excite.co.jp/news/article/Economic_46783/
51歳が平均
日本自動車工業会が調べた2013年のデータによるもの。
驚くべきことに、1980年代のバイクブーム世代が、30年以上経った今でも二輪車需要の根幹をなしている
つまり、今平均は56歳くらいかも(´・ω・`)
https://www.excite.co.jp/news/article/Economic_46783/
51歳が平均
日本自動車工業会が調べた2013年のデータによるもの。
驚くべきことに、1980年代のバイクブーム世代が、30年以上経った今でも二輪車需要の根幹をなしている
つまり、今平均は56歳くらいかも(´・ω・`)
815: 2018/12/21(金) 21:41:02.42
新車バイク購入の平均年齢だから単にライダーとは微妙に違うと思う
816: 2018/12/21(金) 21:44:56.90
思うのは自由だ
どうしても異を唱えたいのなら具体的数値を出した方がいい
自分の周りの話などはエビデンスレベルは限りなく低い
できれば何かしら機関の出した数値が好ましい
どうしても異を唱えたいのなら具体的数値を出した方がいい
自分の周りの話などはエビデンスレベルは限りなく低い
できれば何かしら機関の出した数値が好ましい
817: 2018/12/21(金) 21:52:18.21
このままでは、バイク価格、保険の爆上げは免れない。
部品点数を減らしたEVに移行するのも無理はないことなのかもしれない。
付随するウェアも値段が下げられなく、高額維持がやっと。
そこに兼用としてのワークマンウェアのコスパが入り込んだのも納得がいく。バイクウェアが根絶やしにされる。
部品点数を減らしたEVに移行するのも無理はないことなのかもしれない。
付随するウェアも値段が下げられなく、高額維持がやっと。
そこに兼用としてのワークマンウェアのコスパが入り込んだのも納得がいく。バイクウェアが根絶やしにされる。
818: 2018/12/21(金) 21:58:35.44
>>817
すでに原付の価格は2ストの1.5~2倍になってる
4スト原付はいずれなくなりEVになることは確定
すでに原付の価格は2ストの1.5~2倍になってる
4スト原付はいずれなくなりEVになることは確定
819: 2018/12/21(金) 22:01:41.00
自動運転社会が到来すると、
自動運転車両専用道路が整備され、
2輪車がその専用道路から排除される
2輪車で走れる場所がどんどん減りバイク産業が悲劇的なくらい衰退する
自動運転車両専用道路が整備され、
2輪車がその専用道路から排除される
2輪車で走れる場所がどんどん減りバイク産業が悲劇的なくらい衰退する
820: 2018/12/21(金) 22:47:54.74
ワークマン+ユニクロ+しまむらの組み合わせで
アウター、ミドル、インナー(アンダー)はほぼ揃うね
H600+フリース
アウター、ミドル、インナー(アンダー)はほぼ揃うね
H600+フリース
821: 2018/12/21(金) 22:56:13.20
しまむらのインナーそんなにいいか?
822: 2018/12/21(金) 23:05:29.70
自分は好きだよ。発熱系嫌いだから
しまむらの厚、極 スレチのジオラインも大好き
しまむらの厚、極 スレチのジオラインも大好き
823: 2018/12/22(土) 01:02:28.07
ミドラーのユニクロが弱すぎる
824: 2018/12/22(土) 10:29:42.78
ケベックあったので遅まきながら買った。軽いねそして暖かいでも緩くて歩き難い。ダイソーでインソール買ってこよ
825: 2018/12/22(土) 12:50:19.02
先端に鉄芯が入った安全靴タイプのブーツやスニーカー履いて
バイク乗ってる人いますか?
シフトチェンジの操作性とか特に問題無いですか?
バイク乗ってる人いますか?
シフトチェンジの操作性とか特に問題無いですか?
841: 2018/12/22(土) 19:24:38.47
>>825
一度芯入りに慣れるともう普通のクツでバイク乗れなくなるw
ただ、鉄芯だと重いので軽量の樹脂製芯がお勧め。
それと、芯が入るという事はその部分は延びなくなるので
ジャストサイズで買うと、足先に痛い思いをする事になる。
(人の足は一日でそれなりにむくむので)
だからワンサイズ上を買って、インソールで微調整するといい。
一度芯入りに慣れるともう普通のクツでバイク乗れなくなるw
ただ、鉄芯だと重いので軽量の樹脂製芯がお勧め。
それと、芯が入るという事はその部分は延びなくなるので
ジャストサイズで買うと、足先に痛い思いをする事になる。
(人の足は一日でそれなりにむくむので)
だからワンサイズ上を買って、インソールで微調整するといい。
826: 2018/12/22(土) 13:00:35.84
問題ない(人によるかもしれない)
828: 2018/12/22(土) 13:07:49.85
>>826
ありがとう
安いし一度買って試してみます
ありがとう
安いし一度買って試してみます
827: 2018/12/22(土) 13:06:17.13
しかもかなり車種による
829: 2018/12/22(土) 13:32:14.55
以前、使ってたよ@ネイキッド
でも最近は街乗りチョイノリなので普通のスニーカー。スタンスミスとかカントリーogとか
つまり私服のまま
でも最近は街乗りチョイノリなので普通のスニーカー。スタンスミスとかカントリーogとか
つまり私服のまま
835: 2018/12/22(土) 15:25:06.14
>>829
536 774RR sage 2018/12/11(火) 20:45:31.43 ID:tVmay4JM
https://4.bp.blogspot.com/-bSi2tUgsewU/W9kgKGpLm9I/AAAAAAACvhs/gl50uOY0vCcWq-VRowiuN1Hv0aFmnDPegCEwYBhgL/s1600/5255th02.jpg
これさ。バイク用としてはギアチェンなど色々と問題あるんだが
女性ウケが凄く良いな。
色々な場所で知り合いの10-30代女性達が口を揃えて「可愛い❤」と言われる始末
おじさん買って良かった
ダイソーの下敷き入れキツキツにして履いてる
536 774RR sage 2018/12/11(火) 20:45:31.43 ID:tVmay4JM
https://4.bp.blogspot.com/-bSi2tUgsewU/W9kgKGpLm9I/AAAAAAACvhs/gl50uOY0vCcWq-VRowiuN1Hv0aFmnDPegCEwYBhgL/s1600/5255th02.jpg
これさ。バイク用としてはギアチェンなど色々と問題あるんだが
女性ウケが凄く良いな。
色々な場所で知り合いの10-30代女性達が口を揃えて「可愛い❤」と言われる始末
おじさん買って良かった
ダイソーの下敷き入れキツキツにして履いてる
830: 2018/12/22(土) 13:38:46.60
個人的にはhttps://4.bp.blogspot.com/-bSi2tUgsewU/W9kgKGpLm9I/AAAAAAACvhs/gl50uOY0vCcWq-VRowiuN1Hv0aFmnDPegCEwYBhgL/s1600/5255th02.jpg
これが気になる。チョイ乗りメインなら大丈夫かね?
これが気になる。チョイ乗りメインなら大丈夫かね?
836: 2018/12/22(土) 15:45:19.99
>>830
ケベックはもうあんまり在庫ないと思うぞ
ケベックはもうあんまり在庫ないと思うぞ
831: 2018/12/22(土) 13:59:58.27
これってダウンみたいなやつよw
踏むのはえーけど上げるのは痛いと思うぞ・・・
踏むのはえーけど上げるのは痛いと思うぞ・・・
832: 2018/12/22(土) 14:01:50.04
夏とか無印良品のうっすい白のコットンスニーカーでギアチェンしてるよ
833: 2018/12/22(土) 14:02:49.76
バカみたいに安いしちょっくら買いに行くか
使えないなら私服用にする
使えないなら私服用にする
834: 2018/12/22(土) 14:03:08.65
なら大丈夫か
すぐ破れそうだけど・・・
すぐ破れそうだけど・・・
837: 2018/12/22(土) 17:28:25.10
12月後半だしね先日よったら不人気色はあった
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/5255co03.jpg
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/5255co03.jpg
838: 2018/12/22(土) 17:29:11.26
↑
この色は女性が穿くと似合うかもしない
この色は女性が穿くと似合うかもしない
839: 2018/12/22(土) 18:09:36.95
鉄心は冬は足先から冷えてくる。工事の足先重量物落下、挟み込み防止の安全とバイクノリ安全を一緒にしたらアカン。レース用のバイクブーツの足先構造を参考にすべし。
840: 2018/12/22(土) 18:36:57.65
なんにつけ売り切れる早かったよね
ディアマジックWM3628買えなかった。来年リニューアルしたの買うよ
また、H008みたいにラグランスリーブで頼む!
H600もね
ラグランだと実際の裄丈より長くかんじるんよね。実にバイク向き
ディアマジックWM3628買えなかった。来年リニューアルしたの買うよ
また、H008みたいにラグランスリーブで頼む!
H600もね
ラグランだと実際の裄丈より長くかんじるんよね。実にバイク向き
847: 2018/12/23(日) 07:16:37.66
>>840
いや安くて良い品は買う人が多いから売り切れちゃう在庫保存しないから売切れたら終わり田舎のワークマン店巡りすれば有るかもね!昨日見た店にまだデアマジックダイレクト1着だけあった!まぁ欲しければ早く買うべきでしょ?
いや安くて良い品は買う人が多いから売り切れちゃう在庫保存しないから売切れたら終わり田舎のワークマン店巡りすれば有るかもね!昨日見た店にまだデアマジックダイレクト1着だけあった!まぁ欲しければ早く買うべきでしょ?
842: 2018/12/22(土) 20:41:23.37
鳶職向けの靴お勧め
鳶職向け安全靴はカカトとつま先だけ鉄板入ってるから軽いし、ソールが普通に曲がるからシフト操作しやすくて歩きやすい
安全靴も足裏一面に鉄板入ってるタイプだとシフト操作しにくいし、バイク降りて歩くとつま先が痛くなる
鳶職向け安全靴はカカトとつま先だけ鉄板入ってるから軽いし、ソールが普通に曲がるからシフト操作しやすくて歩きやすい
安全靴も足裏一面に鉄板入ってるタイプだとシフト操作しにくいし、バイク降りて歩くとつま先が痛くなる
860: 2018/12/23(日) 13:34:26.67
>>842
同感
ツーリング+釣りで使用。
靴裏も滑りにくいので、足場の悪いとこでも安心感がある。
simonのハイカットセーフティ―
同感
ツーリング+釣りで使用。
靴裏も滑りにくいので、足場の悪いとこでも安心感がある。
simonのハイカットセーフティ―
843: 2018/12/22(土) 21:36:14.61
安全靴はウィンジョブおすすめ
カブなのでシフト操作ないけど、足は疲れない
バイクのみで使うんだったら、お金足して専用品買っほうがいいけどね
カブなのでシフト操作ないけど、足は疲れない
バイクのみで使うんだったら、お金足して専用品買っほうがいいけどね
845: 2018/12/23(日) 00:26:48.13
綿メインだから汗かかない環境ならいいけど汗冷えがなにより怖いからジオラインかな
肌に合えばメリノウールでもいいんだけど
肌に合えばメリノウールでもいいんだけど
846: 2018/12/23(日) 05:27:54.76
メリノウールならユニクロでワゴンで980円で売ってるよ
惜しげも無く洗える価格
惜しげも無く洗える価格
848: 2018/12/23(日) 07:28:46.61
メリノウールは夏用の薄手インナーと組み合わせるといいよ。
夏肌着の吸汗性とウールの保温性で汗冷えし難い。
夏肌着の吸汗性とウールの保温性で汗冷えし難い。
849: 2018/12/23(日) 08:15:54.10
メリノウールて保温も当然あるけど
蒸れ辛いしほのかな発熱が良いよ
ユニクロのもそういう着方してる人いる
蒸れ辛いしほのかな発熱が良いよ
ユニクロのもそういう着方してる人いる
850: 2018/12/23(日) 08:56:46.29
毎年早々に売り切れるのはすごいんだけど販売機会損失じゃね
851: 2018/12/23(日) 09:12:41.92
いつも通り時期尚早に買う客をメインのワークマン!
852: 2018/12/23(日) 09:20:29.34
こんなに売れたら
全く同じ服を着てる人とカチ合って
恥ずかしくなる
全く同じ服を着てる人とカチ合って
恥ずかしくなる
853: 2018/12/23(日) 11:28:31.44
在庫が吐ければ見込みの売上は達成してるわけだし
機会損失と在庫リスクとの兼ね合いだわな。
メディアの露出とワークマンプラスの攻勢で想定以上の売上があったとしても
それから増産かけても間に合わんだろうしな。
機会損失と在庫リスクとの兼ね合いだわな。
メディアの露出とワークマンプラスの攻勢で想定以上の売上があったとしても
それから増産かけても間に合わんだろうしな。
854: 2018/12/23(日) 11:48:06.72
国内も店舗飽和状態だし、そろそろ海外出店かな
855: 2018/12/23(日) 12:28:42.50
同じ服が居たら恥ずかしいなんて言ってもユニクロ(しまむら)のダウンジャケットだらけじゃん
特に服装に興味なさそうな地味なおじさんは奥さんがダウン買ってきたと思われる
↓ユニクロのダウンジャケット(しまむらのダウンも見た目ほぼ同じ)
https://i.imgur.com/ALXJpaX.jpg
以前はユニクロのフリース着てたら恥ずかしいと言われてたから同じことか
特に服装に興味なさそうな地味なおじさんは奥さんがダウン買ってきたと思われる
↓ユニクロのダウンジャケット(しまむらのダウンも見た目ほぼ同じ)
https://i.imgur.com/ALXJpaX.jpg
以前はユニクロのフリース着てたら恥ずかしいと言われてたから同じことか
861: 2018/12/23(日) 13:35:21.07
>>855
恥ずかしいというか
オシャレな人はユニクロのウルトラライトダウンをアウターにはしないよ
そういうのに興味が無い層に良く売れてるもの
このスレ的にはミドルだろうし別に問題はないと思う
でも、話変わるが
やはりウルトラライトダウンをミドルにするならフリースの方が
安いし洗濯含めて使い勝手が良い
こだわる人はワークマンの裏アルミでも、洗濯大変そうだけど
恥ずかしいというか
オシャレな人はユニクロのウルトラライトダウンをアウターにはしないよ
そういうのに興味が無い層に良く売れてるもの
このスレ的にはミドルだろうし別に問題はないと思う
でも、話変わるが
やはりウルトラライトダウンをミドルにするならフリースの方が
安いし洗濯含めて使い勝手が良い
こだわる人はワークマンの裏アルミでも、洗濯大変そうだけど
856: 2018/12/23(日) 12:45:28.44
誰もお前の着てるものなんて気にしてない定期
857: 2018/12/23(日) 12:50:15.57
フィールドコアって試した奴いる?
2980円でワイルドファイア以上の性能みたいな
2980円でワイルドファイア以上の性能みたいな
858: 2018/12/23(日) 12:59:54.85
そりゃいるだろ
859: 2018/12/23(日) 13:23:57.95
フィールドコアて シリーズものの総称だろよ
具体的な商品名、写真くらい貼りなさい。何を指して言ってるのかさっぱりわからない
フィールドコアいくつも持ってるよ
具体的な商品名、写真くらい貼りなさい。何を指して言ってるのかさっぱりわからない
フィールドコアいくつも持ってるよ
862: 2018/12/23(日) 13:36:04.18
つまり、ウルトラライトダウンをアウターとして着てる層は
「恥ずかしい」という気持ちすらない層
「恥ずかしい」という気持ちすらない層
863: 2018/12/23(日) 13:49:34.67
そんなあいつあんなの着て恥ずかしいわぁなんてマウント取らなくても好きなもん着りゃいいんじゃね
864: 2018/12/23(日) 14:09:35.44
別スレで教えてもらった
国内のコストコで2000円とのこと。ミドル用 インターチェンジ対応
USAものなのでジッパーが逆
近くにコストコある人はいいかもね。
Ben Sherman
https://www.costco.com.mx/Joyas-y-Ropa/Ropa-para-Caballero/Sueteres-y-Chamarras/Ben-Sherman-chamarra-acolchada/p/1074371-9
アマゾンにもある
https://www.amazon.com/Ben-Sherman-Quilted-Lightweight-Jacket/dp/B07C3PPSWW
国内のコストコで2000円とのこと。ミドル用 インターチェンジ対応
USAものなのでジッパーが逆
近くにコストコある人はいいかもね。
Ben Sherman
https://www.costco.com.mx/Joyas-y-Ropa/Ropa-para-Caballero/Sueteres-y-Chamarras/Ben-Sherman-chamarra-acolchada/p/1074371-9
アマゾンにもある
https://www.amazon.com/Ben-Sherman-Quilted-Lightweight-Jacket/dp/B07C3PPSWW
866: 2018/12/23(日) 18:22:28.74
>>864
そういうパターンとやつってあまりないよね。Polyester100て中綿仕様かhttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/710RbcI6ZpL._UX679_.jpg
洗濯しても中綿ずれないじゃん
そういうパターンとやつってあまりないよね。Polyester100て中綿仕様かhttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/710RbcI6ZpL._UX679_.jpg
洗濯しても中綿ずれないじゃん
872: 2018/12/24(月) 07:18:17.38
>>864
コストコ近くにあるけどあそこ会員しか買えないんでしょ?プレオープンセールで1度行ったことあるがそれっきり
コストコ近くにあるけどあそこ会員しか買えないんでしょ?プレオープンセールで1度行ったことあるがそれっきり
865: 2018/12/23(日) 14:10:56.54
↑
重さは400g
重さは400g
867: 2018/12/23(日) 18:50:52.42
スマートレインジャケット今日買ったんやけど廃盤になるらしくてワロタ
良くないのかしら
良くないのかしら
870: 2018/12/23(日) 19:38:20.00
>>867
うちの近所じゃ殆ど売れ残ってる
見た目と値段はいいけど嵩張るしあまり需要はなかったのかも
うちの近所じゃ殆ど売れ残ってる
見た目と値段はいいけど嵩張るしあまり需要はなかったのかも
868: 2018/12/23(日) 19:04:50.21
明日はクリスマスイヴ
サンタさんがイージスを着込んでやってくる♪
僕の枕元に安全靴を起きに来る♪
サンタさんがイージスを着込んでやってくる♪
僕の枕元に安全靴を起きに来る♪
869: 2018/12/23(日) 19:25:09.62
サンタさん「はい日本一軍手」
871: 2018/12/23(日) 19:43:03.35
873: 2018/12/24(月) 08:40:45.36
いつから寒くなるのかね?
防寒が全く捗らない。せっかくリフレクト買ったのにH008ばかり使ってるよ
防寒が全く捗らない。せっかくリフレクト買ったのにH008ばかり使ってるよ
875: 2018/12/24(月) 09:33:52.47
>>873
それでは寒いがそれで問題ない地域だとリフレクトじゃ熱くて出番ないぜ!
H600あるけどやっぱり秋春用
それでは寒いがそれで問題ない地域だとリフレクトじゃ熱くて出番ないぜ!
H600あるけどやっぱり秋春用
876: 2018/12/24(月) 09:40:11.80
>>873
h008はリフレクトより普段着ぽいからいいですね。
今年売ってたら、買ったのに
h008はリフレクトより普段着ぽいからいいですね。
今年売ってたら、買ったのに
884: 2018/12/24(月) 20:43:43.72
>>881
両方持ってるよ。履き心地はさすがにケベック悪い
でもこれはこれで好き
それと
>>876,877には同意。あのラグランスリーブ、後ろ着丈が長く前傾姿勢バイク向けのH008デザイン復活来年期待したい
両方持ってるよ。履き心地はさすがにケベック悪い
でもこれはこれで好き
それと
>>876,877には同意。あのラグランスリーブ、後ろ着丈が長く前傾姿勢バイク向けのH008デザイン復活来年期待したい
874: 2018/12/24(月) 08:50:25.14
ウルトラライトダウン(特に黒色)は、「おじいちゃんダウン」。右見ても左見てもジジイばっかりw
877: 2018/12/24(月) 09:53:07.65
あれはモデルチェンジすべきじゃなかったな。
というか、まったくの別物になってしまった。
ポケットも浅くなり、全体的にゆったり感もなくなった。
フラップも無くなったしな…。
というか、まったくの別物になってしまった。
ポケットも浅くなり、全体的にゆったり感もなくなった。
フラップも無くなったしな…。
878: 2018/12/24(月) 10:29:06.98
H600はフラップあるぞ。
H008JとH600Jのジャケットだけのタイプが前フラップなし。
個人的には肩有りの方が好きなのでサイズ感さえ普通ならなぁ…
あと、合羽のR006みたいにフード収納出来るようにして欲しい。
H008JとH600Jのジャケットだけのタイプが前フラップなし。
個人的には肩有りの方が好きなのでサイズ感さえ普通ならなぁ…
あと、合羽のR006みたいにフード収納出来るようにして欲しい。
880: 2018/12/24(月) 10:59:41.48
>>878
じゃ、俺が買ったのはJだったのか。
じゃ、俺が買ったのはJだったのか。
879: 2018/12/24(月) 10:43:25.01
型遅れのH008推しはミジメだよなぁ
いつまでやるんだろ
いつまでやるんだろ
881: 2018/12/24(月) 11:51:19.54
防寒靴のNorth Faceのブーティとワークマンのケベックの間に値段ほど性能差がえるとは思えないんだがw
882: 2018/12/24(月) 12:36:00.84
そういう時は耐久性に差があると思っといたほうがいいぞ
883: 2018/12/24(月) 13:38:24.41
ブランドの雰囲気に酔いしれて視点も定まらない輩の先入観評価など相手にできない。ワークマン愛好者は実体比較検証しか信用しない。その上でのコスパ考慮で購入。
885: 2018/12/24(月) 22:33:50.44
H600は後ろが短いよね
886: 2018/12/24(月) 22:49:57.60
ラークスっつう似非ビーンブーツが売ってたけど、びっくりするくらい安っぽくてダサかった
https://www.campingisfun.site/reviews/1852/
https://www.campingisfun.site/reviews/1852/
887: 2018/12/24(月) 22:59:39.92
はぁ?とあっけにとられるほど安いんだから安っぽくて当然
これで高級感あったら全世界展開しても飛ぶように売れて本家潰れるっての
税込2,900円てたった$26なんだぞ
これで高級感あったら全世界展開しても飛ぶように売れて本家潰れるっての
税込2,900円てたった$26なんだぞ
888: 2018/12/24(月) 23:10:44.59
H008厨はH600透湿嫉妬なの?買い換えろよ
綿少ないとか難癖つけてみっともないw
綿少ないとか難癖つけてみっともないw
889: 2018/12/25(火) 00:01:17.50
>>888
H008買えなかったからって妬むなよ
H600はサイズだけじゃなくて背丈もポケットも浅くなり過ぎなんだよ
初めての購入なら違和感ないかもしれんがH008からの買い替え組は購入を躊躇するのは当然
H008買えなかったからって妬むなよ
H600はサイズだけじゃなくて背丈もポケットも浅くなり過ぎなんだよ
初めての購入なら違和感ないかもしれんがH008からの買い替え組は購入を躊躇するのは当然
890: 2018/12/25(火) 00:08:40.69
>>888
H008も透湿じゃね?
H008も透湿じゃね?
910: 2018/12/25(火) 15:56:51.85
>>909
へーそうなんだ詳しいね
この程度の低レベルの貧乏人も荒らしに来るわけだ
教えてくれてありがとう
889 774RR sage 2018/12/25(火) 00:01:17.50 ID:ivIh0iFs
>>888
H008買えなかったからって妬むなよ
H600はサイズだけじゃなくて背丈もポケットも浅くなり過ぎなんだよ
初めての購入なら違和感ないかもしれんがH008からの買い替え組は購入を躊躇するのは当然
へーそうなんだ詳しいね
この程度の低レベルの貧乏人も荒らしに来るわけだ
教えてくれてありがとう
889 774RR sage 2018/12/25(火) 00:01:17.50 ID:ivIh0iFs
>>888
H008買えなかったからって妬むなよ
H600はサイズだけじゃなくて背丈もポケットも浅くなり過ぎなんだよ
初めての購入なら違和感ないかもしれんがH008からの買い替え組は購入を躊躇するのは当然
891: 2018/12/25(火) 00:11:29.63
わずか数千円の防寒着セットなら余裕で両方買えるほど激安だろう
買い替えろやら嫉妬やら
ほんとレベル低い連中だよなあ
買い替えろやら嫉妬やら
ほんとレベル低い連中だよなあ
892: 2018/12/25(火) 03:24:25.46
河童同士仲よくやれよww
893: 2018/12/25(火) 04:54:51.56
皿割るぞ!
894: 2018/12/25(火) 06:05:07.16
H008とH600両方持ってるけど透湿5000→8000の違いがわからないんだよね。
透湿10000-15000のウェアも持っててそちらはとてもよくわかる
ワークマンの透湿数値には懐疑的
透湿10000-15000のウェアも持っててそちらはとてもよくわかる
ワークマンの透湿数値には懐疑的
895: 2018/12/25(火) 07:00:53.09
来年のH600はこうあるべき
・ワタをH008レベルに戻す
・ラグラン
・裾を最初から絞らず調整タイプ
・フラップ仕様
・ブラックも標準カラー
・仕上がり寸法をノース他アウトドアブランドのに合わせる
・ワタをH008レベルに戻す
・ラグラン
・裾を最初から絞らず調整タイプ
・フラップ仕様
・ブラックも標準カラー
・仕上がり寸法をノース他アウトドアブランドのに合わせる
896: 2018/12/25(火) 07:06:08.03
来期のワークマン製品はこうあるべき
希望は1つ
・ヌードサイズS、M、Lを固定する←これは非常に大切
製品毎に明らかに設定ヌードサイズが固定されてないので
サイズがバラバラ
仮に170cm B94 W80をMとすると
そう言う体系の人が
フィットする「フィットタイプのM」
普通タイプの「レギュラーフィットのM」
緩めに着れる「緩めタイプのM」
これはアパレルメーカーの最低レベルの話
希望は1つ
・ヌードサイズS、M、Lを固定する←これは非常に大切
製品毎に明らかに設定ヌードサイズが固定されてないので
サイズがバラバラ
仮に170cm B94 W80をMとすると
そう言う体系の人が
フィットする「フィットタイプのM」
普通タイプの「レギュラーフィットのM」
緩めに着れる「緩めタイプのM」
これはアパレルメーカーの最低レベルの話
900: 2018/12/25(火) 07:34:15.25
>>896
スリムはSをMとして売ってるんだと思うぞ
>>899
ヌードサイズの意味知らないのか?
スリムはSをMとして売ってるんだと思うぞ
>>899
ヌードサイズの意味知らないのか?
903: 2018/12/25(火) 08:15:36.75
>>900
当然分かって書いている
当然分かって書いている
911: 2018/12/25(火) 16:28:49.18
>>896
自分は生まれて初めてLL買ったわ
自分は生まれて初めてLL買ったわ
897: 2018/12/25(火) 07:06:43.71
H600はH008と比べると、確かに中綿量も減ったな。w
898: 2018/12/25(火) 07:12:22.29
当然ながら
サイズ感の好みは別にして
ユニクロは全ての商品ヌードサイズが固定されてて
いちいち仕上がり寸法確認せず、試着もせず買える
例えそれがスキニーであれレギュラーであれね
ワークマンのは単にウエスト、ヒップも細くしただけ、太くしただけで
ヌードサイズがテキトーすぎる
サイズ感の好みは別にして
ユニクロは全ての商品ヌードサイズが固定されてて
いちいち仕上がり寸法確認せず、試着もせず買える
例えそれがスキニーであれレギュラーであれね
ワークマンのは単にウエスト、ヒップも細くしただけ、太くしただけで
ヌードサイズがテキトーすぎる
899: 2018/12/25(火) 07:28:08.97
ユニクロにも普通とスリムとはあるんだが
901: 2018/12/25(火) 07:34:18.97
⬆だからワークマンに電話しろな!
このスレに長文書くことしか出来ないクズw
このスレに長文書くことしか出来ないクズw
902: 2018/12/25(火) 07:50:05.69
朝から何と戦ってるんだ
904: 2018/12/25(火) 11:28:32.10
大は小をかねると言いまして
作業着屋さんだぞワークマンは
作業着屋さんだぞワークマンは
905: 2018/12/25(火) 11:39:46.17
ユニク論外
906: 2018/12/25(火) 11:49:26.66
そう言えばユニクロが4日間のセールやってるな
ファーリーフリースが1,290円で売ってた
ファーリーフリースが1,290円で売ってた
907: 2018/12/25(火) 12:20:12.86
>>906
ユニクロ専用スレあるからそっちで宣伝しなよ
[ユニクロ] バイク乗りの一般衣料スレ [しまむら]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1545217250/
ユニクロ専用スレあるからそっちで宣伝しなよ
[ユニクロ] バイク乗りの一般衣料スレ [しまむら]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1545217250/
908: 2018/12/25(火) 13:15:26.23
ヌードで勃起した
912: 2018/12/25(火) 18:32:30.94
もうワークマン店に良いものはないです。
春物が出ていたが現場作業着のものばかり、これからは一般客は消えると思います。
春物が出ていたが現場作業着のものばかり、これからは一般客は消えると思います。
コメント
コメントする