1: 2018/12/07(金) 12:51:00.84
※前スレ
いっつも1人でツーリングVer.246
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1543314219/
※次スレは>>980を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい
アラシはスルー
スレ違いのレスはほどほどにね! )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
いっつも1人でツーリングVer.246
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1543314219/
※次スレは>>980を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい
アラシはスルー
スレ違いのレスはほどほどにね! )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
4: 2018/12/07(金) 13:04:20.68
>>1乙~♪ま~た>>1乙~♪
孤独と~引き替えにして~♪
孤独と~引き替えにして~♪
21: 2018/12/07(金) 17:11:10.68
>>1
乙です
乙です
2: 2018/12/07(金) 12:55:56.45
おっととっとオツだぜ!
3: 2018/12/07(金) 13:02:38.33
>>2
EE Jump乙
EE Jump乙
5: 2018/12/07(金) 13:10:29.83
5げt
6: 2018/12/07(金) 13:11:51.57
2ゲトズザー
7: 2018/12/07(金) 13:23:11.85
ナ、ナゲット!
https://i.imgur.com/2oxx49n.jpg
https://i.imgur.com/2oxx49n.jpg
10: 2018/12/07(金) 14:35:12.88
>>7
BBQ ソースだと?普通マスタードやろ!
BBQ ソースだと?普通マスタードやろ!
16: 2018/12/07(金) 16:14:15.18
そろそろ、このつまらない流れを作った>>7に落としまえをつけてもらおうか。
17: 2018/12/07(金) 16:28:44.33
>>16
>>9がまずけじめを
>>9がまずけじめを
8: 2018/12/07(金) 13:25:43.76
二、二ゲット!
https://i.imgur.com/uBuPq9u.jpg
https://i.imgur.com/uBuPq9u.jpg
9: 2018/12/07(金) 13:48:24.59
バ、バケット(写真無し
11: 2018/12/07(金) 15:09:49.57
ソ、ソケット
12: 2018/12/07(金) 15:12:30.19
アダム12しってっか?
13: 2018/12/07(金) 15:33:08.43
ラケット
14: 2018/12/07(金) 15:48:40.28
秘密結社ブランケット
15: 2018/12/07(金) 16:13:06.91
プーケット
18: 2018/12/07(金) 16:51:53.02
アホしかおらんな
19: 2018/12/07(金) 17:01:28.67
バカやってる方が楽しい
20: 2018/12/07(金) 17:11:04.55
>>19
水谷千重子おつ
水谷千重子おつ
22: 2018/12/07(金) 17:28:49.56
たのしそうで何より
23: 2018/12/07(金) 17:59:30.20
嫁とタンデム行きたいけど免許取って半年。無駄にバイクだけタンデム仕様になっていく
25: 2018/12/07(金) 18:28:35.40
>>23
おい!
免許とって一年は初心者期間だから二人乗りは違反になるぞ
高速道路二人乗りは取得後3年経過しないと違反になるぞ
おい!
免許とって一年は初心者期間だから二人乗りは違反になるぞ
高速道路二人乗りは取得後3年経過しないと違反になるぞ
24: 2018/12/07(金) 18:06:02.39
そうなんだじゃあ私生徒会行くね
26: 2018/12/07(金) 18:31:14.28
そうなんだ、じゃあ私部活があるからまた明日ね
27: 2018/12/07(金) 19:56:39.07
そうなんだ、じゃあ私干物焼くから静かにしてね
29: 2018/12/07(金) 20:06:56.33
>>27
人のフレーズを横取りするでない。
今日は甘鯛の干物焼いて食うところだ、静かにしたまえ!
人のフレーズを横取りするでない。
今日は甘鯛の干物焼いて食うところだ、静かにしたまえ!
28: 2018/12/07(金) 20:02:51.21
干物女はいねがー!
30: 2018/12/07(金) 20:14:02.12
一人で飯食うのは寂しいからお前らもっと賑やかにしろよ
32: 2018/12/07(金) 21:08:01.83
>>30
俺のぶっかけ飯食うか?
俺のぶっかけ飯食うか?
31: 2018/12/07(金) 20:15:21.33
お酢はびねがー!
33: 2018/12/07(金) 21:32:32.02
俺の汗から作った塩で味付けしといたさかいにな!
34: 2018/12/07(金) 23:33:31.86
正丸駅の立ち食い蕎麦ってどうなの?
35: 2018/12/07(金) 23:34:55.22
オレのカレー(意味深)
38: 2018/12/07(金) 23:56:08.52
>>35
ばちかぶり乙
ばちかぶり乙
36: 2018/12/07(金) 23:52:39.70
俺の鼻の脂で作った野菜炒め
37: 2018/12/07(金) 23:55:17.49
あのマンガはおかしいと思う。
女子高生の汗なら話は変わってくるが、ジャンルも変わってくると思う?
女子高生の汗なら話は変わってくるが、ジャンルも変わってくると思う?
39: 2018/12/08(土) 00:06:48.42
ジャンル変わるって言うかどっちにしろキモいよ
40: 2018/12/08(土) 00:10:06.03
上級すぎてニワカの参入を拒むスレ
まさに群雄戦国ぬるぬる世代
まさに群雄戦国ぬるぬる世代
41: 2018/12/08(土) 00:14:27.20
外、めっちゃ寒いけど
明日天気良ければ、いつもの
ぼっちツー行くかな。
イージス欲しくなってきたぜ…
明日天気良ければ、いつもの
ぼっちツー行くかな。
イージス欲しくなってきたぜ…
42: 2018/12/08(土) 00:28:49.15
確かにもっと欲しい
イージスの防衛力は心強いからね(国防)
イージスの防衛力は心強いからね(国防)
43: 2018/12/08(土) 00:38:56.62
何で俺がツーリングプラン考えると目的地が水害に遭ったり地震が起こったり急に寒波が来て雪になったりするんだ
そろそろ新しい行き先決めなきゃ
そろそろ新しい行き先決めなきゃ
44: 2018/12/08(土) 00:43:16.16
>>43
こっちくんな
こっちくんな
45: 2018/12/08(土) 03:56:16.33
>>43
そこを目指すと見せかけてぇ~
そこを目指すと見せかけてぇ~
46: 2018/12/08(土) 04:15:14.98
>>43
中国やロシア辺りの予定たててくれ
中国やロシア辺りの予定たててくれ
48: 2018/12/08(土) 06:52:44.19
>>43
日本各地を回ってくれ!劣等民族日本人野郎(チョッパリ)を根こそぎ殲滅だ!!
日本各地を回ってくれ!劣等民族日本人野郎(チョッパリ)を根こそぎ殲滅だ!!
47: 2018/12/08(土) 06:34:14.92
キングボンビーきてんね
49: 2018/12/08(土) 07:21:17.00
イージスって高評価されてるけど言うほどあったかいのか
実物触ってみたけど薄い綿が入ってるだけで防寒具になるのか微妙な感じだった
実物触ってみたけど薄い綿が入ってるだけで防寒具になるのか微妙な感じだった
51: 2018/12/08(土) 07:29:50.30
>>49
風を通さないだけ
昔からよくある防寒具だよ
ダウンの方がいいぞ
風を通さないだけ
昔からよくある防寒具だよ
ダウンの方がいいぞ
52: 2018/12/08(土) 07:39:20.09
>>49
比較的安価で防水・防寒兼ねてバイクにも使えるよという程度。
高速道路のような速度域とかだとバタついたり、プロテクターは無いわけだから、バイク用に造られたウェアには敵わない。
自分なら、予算抑えるなら型落ちのウィンターウェア買うわ。
比較的安価で防水・防寒兼ねてバイクにも使えるよという程度。
高速道路のような速度域とかだとバタついたり、プロテクターは無いわけだから、バイク用に造られたウェアには敵わない。
自分なら、予算抑えるなら型落ちのウィンターウェア買うわ。
55: 2018/12/08(土) 08:15:37.38
>>49
原2や原付ユーザーには超有り難い価格と性能
ライジャケは大袈裟過ぎて高い、しかし普段着は風通してクソ寒いって時にイージスが現れた
原付原2での通勤下道チョイ乗りには凄く合っている
原2や原付ユーザーには超有り難い価格と性能
ライジャケは大袈裟過ぎて高い、しかし普段着は風通してクソ寒いって時にイージスが現れた
原付原2での通勤下道チョイ乗りには凄く合っている
57: 2018/12/08(土) 08:18:11.49
>>55
通勤、通学、街乗りなどのライトユーザーに受けてる感じだよね。
通勤、通学、街乗りなどのライトユーザーに受けてる感じだよね。
50: 2018/12/08(土) 07:24:54.52
通勤にはちょうど良いコスパだった
今は高くなったけど
今は高くなったけど
53: 2018/12/08(土) 08:10:23.30
前はホムセン、ワークマンとかの防寒スレとか見て参考にしてたこともあったけどほとんど俺に合わなかったw専用のバイクウェアって高いけどやっぱり快適
54: 2018/12/08(土) 08:11:50.77
w専用って何?
56: 2018/12/08(土) 08:17:34.38
>>54
区切り入れ損なっただけかと。
俺に合わなかったw
専用のバイクウェア~
区切り入れ損なっただけかと。
俺に合わなかったw
専用のバイクウェア~
61: 2018/12/08(土) 10:19:58.74
>>56
真面目か
煽りコメだろただの
真面目か
煽りコメだろただの
58: 2018/12/08(土) 08:37:04.37
【北海道】失っても…増毛観光の好調続く 廃止2年 改装の旧駅舎拠点に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544225593/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544225593/
59: 2018/12/08(土) 08:39:45.79
60: 2018/12/08(土) 08:46:03.80
>>59
阪急電車で乙 そこはバイクで行って外から撮って欲しかった
阪急電車で乙 そこはバイクで行って外から撮って欲しかった
62: 2018/12/08(土) 10:59:31.54
>>59
多古西応援団のスキンヘッドが「桂」だったのを思い出した
多古西応援団のスキンヘッドが「桂」だったのを思い出した
63: 2018/12/08(土) 13:20:46.29
>>59
隣の駅が羽江内とかだったらなぁ
隣の駅が羽江内とかだったらなぁ
64: 2018/12/08(土) 17:59:41.58
あきらめないで
65: 2018/12/08(土) 18:29:21.69
茶のしずく
66: 2018/12/08(土) 19:10:06.18
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ > あきらめたーらおーわーり! きもーちをーリーセットして!! <
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^人人人人人人人人人人人人 ̄
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´ \ "' :::/
ヽ、 ..:: .:::/.、
ヽ、.......::::/..:::/ \
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ > あきらめたーらおーわーり! きもーちをーリーセットして!! <
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^人人人人人人人人人人人人 ̄
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´ \ "' :::/
ヽ、 ..:: .:::/.、
ヽ、.......::::/..:::/ \
67: 2018/12/08(土) 19:32:43.54
諦めたらそこでイスラムダンクだよ
68: 2018/12/08(土) 20:00:20.17
インシャラー
69: 2018/12/08(土) 20:07:05.23
ビスミッラーヒル ラハマーニル ラヒーム
70: 2018/12/08(土) 20:19:43.66
アラーアクバル
71: 2018/12/08(土) 20:50:56.22
グリップもグローブも電熱に頼らず頑張ってたけど
今日の寒さは半端無かった。
手がかじかむは、ヘルメットの中で鼻は垂れるしで
散々だった。
でも冬眠はしたくない。
何か対策を考えないと…
今日の寒さは半端無かった。
手がかじかむは、ヘルメットの中で鼻は垂れるしで
散々だった。
でも冬眠はしたくない。
何か対策を考えないと…
73: 2018/12/08(土) 21:04:23.21
>>71
冬の防寒対策は電熱がファイナルアンサーだぞ
防寒スレもあるけど、電熱装備という結論がある以上あとは趣味の範疇でしかない
冬の防寒対策は電熱がファイナルアンサーだぞ
防寒スレもあるけど、電熱装備という結論がある以上あとは趣味の範疇でしかない
72: 2018/12/08(土) 20:56:52.05
ハンドルカバーお勧め!
ハクキンカイロもお勧め!
ハクキンカイロもお勧め!
74: 2018/12/08(土) 21:23:00.27
手よりも足が寒かったので
コメリの裏起毛付きインナー買った
快適
コメリの裏起毛付きインナー買った
快適
80: 2018/12/08(土) 21:52:22.66
>>74
大排気量水冷並列四気筒フルカウルお薦め
大排気量水冷並列四気筒フルカウルお薦め
82: 2018/12/08(土) 22:18:24.54
>>80
夏場はストーブ抱えて走ってる感じなのに、冬場はなぜ機能しないんだろう…
シリンダーブロック?で指先温めたいのに手が入らんし…
夏場はストーブ抱えて走ってる感じなのに、冬場はなぜ機能しないんだろう…
シリンダーブロック?で指先温めたいのに手が入らんし…
87: 2018/12/08(土) 23:59:58.53
>>82
体感温度で50℃くらい違うから
体感温度で50℃くらい違うから
75: 2018/12/08(土) 21:25:55.86
ここだけの話だが
女物のストッキングがな
かなり暖かいらしい
女物のストッキングがな
かなり暖かいらしい
77: 2018/12/08(土) 21:30:21.68
>>75
嬉し恥ずかしオーMy Heart!
カラダの一部が・・・
嬉し恥ずかしオーMy Heart!
カラダの一部が・・・
86: 2018/12/08(土) 23:38:26.54
>>75
昔高校生の頃真冬の深夜に原付で走ってて凍えそうな時コンビニでパンスト買ってはいたことある
あれはマジで暖かかった
昔高校生の頃真冬の深夜に原付で走ってて凍えそうな時コンビニでパンスト買ってはいたことある
あれはマジで暖かかった
88: 2018/12/09(日) 01:03:51.56
>>86
で、その使用後のパンストてナニをしたんだい?
で、その使用後のパンストてナニをしたんだい?
76: 2018/12/08(土) 21:27:29.38
何デニール?
78: 2018/12/08(土) 21:35:05.19
hotなの?hotなの?
79: 2018/12/08(土) 21:40:11.94
寒いからパンスト被って寝るって人知り合いにいてたわ
お前らも被ってバイク乗れや
お前らも被ってバイク乗れや
81: 2018/12/08(土) 22:15:31.47
ハンドルカバーってお前らカブ乗ってんの?
83: 2018/12/08(土) 22:55:08.36
H2は冬場確かに脚の冷えはマシだった
なお夏
なお夏
84: 2018/12/08(土) 23:07:25.75
大阪府の道の駅のスタンプラリーに行ってきたが
道の駅の場所が分かりにくすぎるわ交通量が多くて思うように走れないわ
同じ番号の道路が不連続だったり細かく右左折を繰り返さないといけなかったりするわで
まったく楽しくなくてムカついた
道の駅の場所が分かりにくすぎるわ交通量が多くて思うように走れないわ
同じ番号の道路が不連続だったり細かく右左折を繰り返さないといけなかったりするわで
まったく楽しくなくてムカついた
85: 2018/12/08(土) 23:38:01.80
週末は何処行っても混んでるからな
89: 2018/12/09(日) 03:33:09.99
最近の男用インナーパンツもパンストみたいやな
タイツっていうんか
タイツっていうんか
112: 2018/12/09(日) 10:49:53.79
これを貼れと言われてる気がした
98 名前:帝都SS隊 ◆qqcnPZRzkE:2006/04/21(金) 10:04:09.05 ID:d+UK+cT60
>>89
完全に鬱だな。あんま考え込まないほうがいいよ。
天気いいから、嫌なこと忘れて屋上とかで寝転がって
チクワ咥えて深呼吸とかするといいよ。
空気がチクワの味になる。
チクワを食べてないのにチクワ味が楽しめる。
15分くらいで全体的に乾燥してきて味しなくなるけど、
唾でぬらせばまたチクワ味の空気が復活する。
チクワを咥えながらチクワ味の空気のように
お金も増えたらいいなって青い空と雲を見ながら考える。
きっとすごいアイディアが浮かぶ。
もし浮かばなくてもチクワ味が楽しめるし嫌なこともちょと忘れられる。
98 名前:帝都SS隊 ◆qqcnPZRzkE:2006/04/21(金) 10:04:09.05 ID:d+UK+cT60
>>89
完全に鬱だな。あんま考え込まないほうがいいよ。
天気いいから、嫌なこと忘れて屋上とかで寝転がって
チクワ咥えて深呼吸とかするといいよ。
空気がチクワの味になる。
チクワを食べてないのにチクワ味が楽しめる。
15分くらいで全体的に乾燥してきて味しなくなるけど、
唾でぬらせばまたチクワ味の空気が復活する。
チクワを咥えながらチクワ味の空気のように
お金も増えたらいいなって青い空と雲を見ながら考える。
きっとすごいアイディアが浮かぶ。
もし浮かばなくてもチクワ味が楽しめるし嫌なこともちょと忘れられる。
90: 2018/12/09(日) 03:41:21.34
上着で体の寒さはどうにかなるが、血行よくするために一番温めるべきは足だな。
どうにもならんのが指先。血管細いのとブレーキレバーが冷たくて
グローブつけててもグリヒつけてても冷えるわ
どうにもならんのが指先。血管細いのとブレーキレバーが冷たくて
グローブつけててもグリヒつけてても冷えるわ
91: 2018/12/09(日) 06:07:58.16
>>90
ハンカバでレバーごと温めればいいよ
ハンカバでレバーごと温めればいいよ
95: 2018/12/09(日) 07:16:22.17
>>90
レバーにちくわ挿してないの?
ちくわとハンカバでかなり緩和されるぞ
レバーにちくわ挿してないの?
ちくわとハンカバでかなり緩和されるぞ
101: 2018/12/09(日) 07:38:56.43
>>95
指が臭くならない?
指が臭くならない?
98: 2018/12/09(日) 07:26:16.53
>>90
レバーにはテニスラケットのグリップテープを巻くのよ
レバーにはテニスラケットのグリップテープを巻くのよ
103: 2018/12/09(日) 08:47:47.74
>>98
なるほど。試してみるわ
なるほど。試してみるわ
104: 2018/12/09(日) 08:49:59.93
>>103
んなタッチ変わるようなの付けるなら、収縮チューブの方がいいだろ
んなタッチ変わるようなの付けるなら、収縮チューブの方がいいだろ
108: 2018/12/09(日) 10:21:31.73
>>98
お蝶夫人乙。
お蝶夫人乙。
93: 2018/12/09(日) 06:47:40.57
直線か
94: 2018/12/09(日) 06:50:47.20
大型ツアラーとかってさ、物によっては手に直接風が当たらないように出来てるけど、それでも指先冷えるもんなの?
96: 2018/12/09(日) 07:17:11.71
>>94
ハンドルガードなんて飾りですよ
ハンドルガードなんて飾りですよ
99: 2018/12/09(日) 07:33:53.80
>>94
雨でも濡れないような巨大なカウル付きのBMのRTとか全然違うよ。
グリヒも標準でついてるし。
雨でも濡れないような巨大なカウル付きのBMのRTとか全然違うよ。
グリヒも標準でついてるし。
97: 2018/12/09(日) 07:25:59.84
ちくわはヤマサに限る
109: 2018/12/09(日) 10:23:46.23
>>97
豆ちくわも旨いが紅生姜の入った奴が最高に旨い
豊橋出張の帰りに必ず買って帰る
豆ちくわも旨いが紅生姜の入った奴が最高に旨い
豊橋出張の帰りに必ず買って帰る
100: 2018/12/09(日) 07:35:32.52
それなりの防寒装備して首筋と腰にホッカイロ貼れば指先や爪先の冷えも気にならなくなる
冷える所をピンポイントで暖めるより血流自体を暖める方が効果的
冷える所をピンポイントで暖めるより血流自体を暖める方が効果的
102: 2018/12/09(日) 08:42:11.19
ツーリング行きたいが仕事だわ
113: 2018/12/09(日) 10:53:57.07
>>102
ツーリングを仕事にすれば万事解決
ツーリングを仕事にすれば万事解決
115: 2018/12/09(日) 10:59:27.38
弟がパチンコ大好きで一日中打ってたいと
パチ雑誌のライターになったけど、数ヶ月でパチから足洗ったw
仕事にしたら嫌になるのは本当らしい>>113
パチ雑誌のライターになったけど、数ヶ月でパチから足洗ったw
仕事にしたら嫌になるのは本当らしい>>113
105: 2018/12/09(日) 08:55:15.62
わい若い頃テニス部してたからグリップ巻くの好きやねん
106: 2018/12/09(日) 09:17:05.94
レースの下着が暖かいと?
107: 2018/12/09(日) 09:19:24.54
この女性ライダーが着てるジャケットってフウマ?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537164641/110
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537164641/110
110: 2018/12/09(日) 10:41:50.83
ちくわはサイレンサーのバッフルにもなるし優秀だよな
111: 2018/12/09(日) 10:47:43.75
お腹空いたら、小腹の足しにもなるし。
114: 2018/12/09(日) 10:57:05.84
おいしいめう おしゃれめう
116: 2018/12/09(日) 11:17:12.80
ちくわ様もそう言っておられる。
117: 2018/12/09(日) 11:21:26.15
ちくわ大明神
120: 2018/12/09(日) 11:43:32.90
>>117
>>118
こんなの分かるヤツがいるって凄いと思う(笑)
>>118
こんなの分かるヤツがいるって凄いと思う(笑)
145: 2018/12/09(日) 18:49:40.20
>>120
オマエも分かってんだろ
オマエも分かってんだろ
118: 2018/12/09(日) 11:23:53.27
誰だ今の
119: 2018/12/09(日) 11:25:59.33
ちくわの穴にアスパラ入れた天ぷらがうまいです
121: 2018/12/09(日) 11:51:24.18
まあさすがに有名なコピペだし長くやってりゃ知ってる奴も多いんじゃね?
それにしてもちくわの万能感よ
それにしてもちくわの万能感よ
122: 2018/12/09(日) 12:15:17.68
伸縮性を数倍増したチクワがTengaから発売されそうだな
キャッチコピーは 「2度おいしい」
キャッチコピーは 「2度おいしい」
123: 2018/12/09(日) 12:19:21.96
「おかずにもオカズにも!」
124: 2018/12/09(日) 12:30:57.49
ちくわの材料でかろうじて粘り気(延いては伸縮性)が出せそうなものは片栗粉のみ
しかしピストン運動や血流の増加により包んでいるものが熱を帯びて
ちくわが再加熱されたら片栗粉の粘り気が失われていくので
「伸縮性が数倍増した」という売り文句に疑問が残る
しかしピストン運動や血流の増加により包んでいるものが熱を帯びて
ちくわが再加熱されたら片栗粉の粘り気が失われていくので
「伸縮性が数倍増した」という売り文句に疑問が残る
125: 2018/12/09(日) 12:32:11.80
本日のオススメ
「ちくわとアスパラの天ぷら
~シェフの自家製ホワイトソースを絡めて~」
「ちくわとアスパラの天ぷら
~シェフの自家製ホワイトソースを絡めて~」
126: 2018/12/09(日) 12:39:16.50
ソース薄いしすくねっ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
127: 2018/12/09(日) 13:01:49.45
チクワしか持ってねえ!!
128: 2018/12/09(日) 13:34:52.47
オレも身体はあったかいんだが、指先のみ寒いな
今日はグリヒプラス靴用カイロで試してみる
今日はグリヒプラス靴用カイロで試してみる
129: 2018/12/09(日) 15:13:57.39
ちくわをBZゲル化したらTENGAが捗りそうだな
130: 2018/12/09(日) 15:21:25.72
ホッカイロ入れる手袋、それなりに暖かいのだが短時間の
使用はとっても不経済だと今頃になって気がついた。
半日ツーリングには便利だろうけれど・・・
使用はとっても不経済だと今頃になって気がついた。
半日ツーリングには便利だろうけれど・・・
154: 2018/12/09(日) 20:33:39.55
>>130
不経済は訂正
金額的には安上がり、ただカイロが使えるのに走り終わったら
寒くもない懐を暖めるだけでもったいない。
不経済は訂正
金額的には安上がり、ただカイロが使えるのに走り終わったら
寒くもない懐を暖めるだけでもったいない。
156: 2018/12/09(日) 23:21:14.53
>>154
ジップロックに入れとけばいい。
ジップロックに入れとけばいい。
168: 2018/12/10(月) 09:13:39.64
>>156
>>164
感謝、試してみます
>>164
感謝、試してみます
164: 2018/12/10(月) 06:47:14.46
>>130
ホッカイロ使い終わったらラップでぴっちり包んだらいいって聞いたぞ
空気遮断したら発熱しなくなって次も使えるとか
ホッカイロ使い終わったらラップでぴっちり包んだらいいって聞いたぞ
空気遮断したら発熱しなくなって次も使えるとか
165: 2018/12/10(月) 07:48:58.67
>>164
イエス!
イエス!
131: 2018/12/09(日) 15:27:34.21
やる前に気づくのが普通の人間だと思うけど
132: 2018/12/09(日) 15:53:18.93
ハクキンカイロ入れれば良いじゃない
133: 2018/12/09(日) 16:20:03.65
【北日本大雪】 青森で積雪120cm
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544339622/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544339622/
134: 2018/12/09(日) 16:28:44.78
標高890mの酸ヶ湯観測局でしょ
そりゃ120cmくらい降るわ
そりゃ120cmくらい降るわ
135: 2018/12/09(日) 16:38:39.03
だいたい青森で1m程度で騒ぐ必要あんのか?
日常ちゃめしごとだろ
日常ちゃめしごとだろ
136: 2018/12/09(日) 17:10:22.77
冬を越すのにバッテリーって何ヶ月放置したらバッテリーってあがるのかね?
個体差もあるだろうけど大体で
個体差もあるだろうけど大体で
137: 2018/12/09(日) 17:19:36.34
>>136
個体差や劣化状態も違うから大体とか言えねぇよ
個体差や劣化状態も違うから大体とか言えねぇよ
138: 2018/12/09(日) 17:26:03.45
載せたままか外してかにもよるね。
載せたまま前提だと俺なら新品ならふた月。まずまず良コンディションならひと月。2Wでダメになるんなら買い替え。
ただ上るのとチキンレースしても痛めるだけでなんもいいこと無いから
外して充電→1シーズンほったらかし→乗る前にまた充電でいいんじゃない。
載せたまま前提だと俺なら新品ならふた月。まずまず良コンディションならひと月。2Wでダメになるんなら買い替え。
ただ上るのとチキンレースしても痛めるだけでなんもいいこと無いから
外して充電→1シーズンほったらかし→乗る前にまた充電でいいんじゃない。
139: 2018/12/09(日) 17:41:24.40
外しても自然放電もするからなぁ
乗らなくてもエンジンのために週1くらいで数十分はアイドリング回してやるべきじゃね?
乗らなくてもエンジンのために週1くらいで数十分はアイドリング回してやるべきじゃね?
144: 2018/12/09(日) 18:46:00.03
>>139
アイドリング程度の回転数じゃバッテリーは充電されないんじゃない?
3,000回転くらい回してようやく充電できるくらいの発電量になると思うんだけど
車種によって違うし電装品の有無にもよるけど殆どがアイドリングだと消費の方が大きいんじゃないかな
アイドリング程度の回転数じゃバッテリーは充電されないんじゃない?
3,000回転くらい回してようやく充電できるくらいの発電量になると思うんだけど
車種によって違うし電装品の有無にもよるけど殆どがアイドリングだと消費の方が大きいんじゃないかな
140: 2018/12/09(日) 17:51:07.79
バッテリー外さなくても充電器繋げとけば良いじゃん。
141: 2018/12/09(日) 18:37:36.43
散居村に住んでいるなら数十分のアイドリングができるし
電気を引いた車庫・倉庫があればバッテリーを取り付けたまま充電器を繋げることができるけど
そんなバイク乗りにとって恵まれた居住環境を得ている人は少なそう
電気を引いた車庫・倉庫があればバッテリーを取り付けたまま充電器を繋げることができるけど
そんなバイク乗りにとって恵まれた居住環境を得ている人は少なそう
147: 2018/12/09(日) 18:54:12.25
>>141
散居村に住んでることって恵まれた居住環境なのか…
良かった、富山で…
って、冬雪でバイク乗れないやんか!
散居村に住んでることって恵まれた居住環境なのか…
良かった、富山で…
って、冬雪でバイク乗れないやんか!
142: 2018/12/09(日) 18:43:46.53
146: 2018/12/09(日) 18:53:38.65
>>142
私47才(既婚)‼︎彼氏(既婚)できましたとか
私47才(独り身)‼︎彼氏(既婚)できましたとか
私47才(独り身)‼︎彼氏(独り身55才離婚歴アリ)とか
私47才(離婚歴アリ)‼︎彼氏(35才童貞歴イコール年齢)とか
そんな想像をしてしまったおれは嫁も子どももいるが寂しい奴なんだとと思う
私47才(既婚)‼︎彼氏(既婚)できましたとか
私47才(独り身)‼︎彼氏(既婚)できましたとか
私47才(独り身)‼︎彼氏(独り身55才離婚歴アリ)とか
私47才(離婚歴アリ)‼︎彼氏(35才童貞歴イコール年齢)とか
そんな想像をしてしまったおれは嫁も子どももいるが寂しい奴なんだとと思う
148: 2018/12/09(日) 18:58:26.17
>>146
なにも車に掲示せんでも
結婚詐欺に引っかかってなきゃ良いんやけど
なにも車に掲示せんでも
結婚詐欺に引っかかってなきゃ良いんやけど
175: 2018/12/10(月) 14:00:55.67
>>148
余程嬉しかったんだろうね
余程嬉しかったんだろうね
143: 2018/12/09(日) 18:44:29.82
駐輪場も駐車場も離れた場所に有るからなあ。先日車のバッテリーを完全にあげた時は自分で直そうとしたから大変だった。
149: 2018/12/09(日) 19:02:05.74
静岡県の大井川あたりや香川県の讃岐平野にも散居村(散村)はあるぞ
砺波平野ほど有名ではないがな
砺波平野ほど有名ではないがな
151: 2018/12/09(日) 19:19:08.65
>>149
あの辺に実家あるけど散居村だと感じたことねえわw
あの辺に実家あるけど散居村だと感じたことねえわw
152: 2018/12/09(日) 19:25:45.00
>>149
大井川の市に住んでるけど散村とは思ってなかった (´・ω・`)
大井川の市に住んでるけど散村とは思ってなかった (´・ω・`)
150: 2018/12/09(日) 19:02:47.23
あれは私のベンツですけど。
157: 2018/12/09(日) 23:32:48.36
>>150
懐かしいわw
懐かしいわw
153: 2018/12/09(日) 19:29:16.66
月(地名)や奥大井湖上駅の写真貼ったのはお前(ら)か
155: 2018/12/09(日) 20:36:33.32
ついでにWKRC回ろうと思ってたのに、帰途寒くなってきて忘れた(´・ω・`)
158: 2018/12/10(月) 00:54:11.05
一家に1台CTEK
159: 2018/12/10(月) 00:59:53.88
シャンソンを歌うの誰だチューリップと波平や
160: 2018/12/10(月) 03:20:57.97
>>159
大泉洋乙
大泉洋乙
161: 2018/12/10(月) 03:23:39.54
ジャクソン歌うなら?
162: 2018/12/10(月) 03:44:43.52
マイケル富岡
163: 2018/12/10(月) 05:22:19.04
砺波平野か
166: 2018/12/10(月) 07:49:47.58
あの車運転してたの男やったで…
167: 2018/12/10(月) 09:09:31.65
どの
169: 2018/12/10(月) 12:41:31.50
気持ちはわかるけどカイロぐらい使い捨てにしなよ...
そんなに高いものでもあるまい
そんなに高いものでもあるまい
174: 2018/12/10(月) 13:00:41.61
>>170
ハクキンカイロは堅いじゃないか。手の甲とか可動部には不向き
>>169
きっちりコントロールできたら20分とかの短距離にも
使えるじゃないの。
ハクキンカイロは堅いじゃないか。手の甲とか可動部には不向き
>>169
きっちりコントロールできたら20分とかの短距離にも
使えるじゃないの。
177: 2018/12/10(月) 14:17:06.62
>>174
勿体ないって考えるのは確かに大事だけどわざわざ出先にラップかジップロック持っていくの?
勿体ないって考えるのは確かに大事だけどわざわざ出先にラップかジップロック持っていくの?
182: 2018/12/10(月) 15:34:45.26
>>177
スーパーのレジ袋でもきっちり空気抜いて口縛っておけば大丈夫だよ。
袋詰めするとこにロールで置いてあるのでも大丈夫だった。
スーパーのレジ袋でもきっちり空気抜いて口縛っておけば大丈夫だよ。
袋詰めするとこにロールで置いてあるのでも大丈夫だった。
170: 2018/12/10(月) 12:43:30.00
ハクキンカイロぐらい買っとけよ...
そんなに高いものでもあるまい
そんなに高いものでもあるまい
171: 2018/12/10(月) 12:47:28.47
エジプト行ったら温かいんと違うか?
172: 2018/12/10(月) 12:51:43.17
行ったのは実はエゾプト
173: 2018/12/10(月) 12:55:08.61
アメリカ村ドイツ村イタリア街があるのだからエジプト村もあっていいじゃない
え?三河島?あれはk
え?三河島?あれはk
221: 2018/12/10(月) 20:11:38.39
>>173
オランダ村を忘れてるぞ
オランダ村を忘れてるぞ
176: 2018/12/10(月) 14:16:23.21
絵面的にイタズラとしか
しかし「戈」なんざ年寄臭いな
47歳の親の世代だろ
しかし「戈」なんざ年寄臭いな
47歳の親の世代だろ
178: 2018/12/10(月) 15:04:12.41
短距離ならカイロなんかなくても我慢しろよw
179: 2018/12/10(月) 15:05:39.09
やだ!
寒いのやだ!!
寒いのやだ!!
180: 2018/12/10(月) 15:21:59.14
ワガママ言う子はお尻ペンペン!
181: 2018/12/10(月) 15:25:22.17
お、お願いします・・・
183: 2018/12/10(月) 15:41:26.19
要は酸化反応抑えればいいわけで
簡単に言えば酸欠にすればいい
簡単に言えば酸欠にすればいい
184: 2018/12/10(月) 15:42:28.52
酸化することに異議がある。
185: 2018/12/10(月) 16:23:54.65
ジップロックは絶対持っておきなさいって陸自の人が言ってた
186: 2018/12/10(月) 16:25:25.92
再利用したとしてもあと一回ぐらいだろ
187: 2018/12/10(月) 17:02:30.84
出先でゲットしたときに匂いを封じ込めて持ち帰るのに便利だよな
188: 2018/12/10(月) 17:07:21.31
>>187
お巡りさん下着泥棒です
お巡りさん下着泥棒です
190: 2018/12/10(月) 17:54:38.72
俺もノグソした直後にジップロック持った奴に持ってかれたことあるわ。
191: 2018/12/10(月) 18:06:17.93
>>190
君はワンコですか?
君はワンコですか?
195: 2018/12/10(月) 18:10:48.72
オレは最悪パンツ捨てる覚悟で出す
このやりかたで今年は2枚パンツ捨てててなんとかなった
ま、素人にはできないだろうけど参考までに
このやりかたで今年は2枚パンツ捨てててなんとかなった
ま、素人にはできないだろうけど参考までに
234: 2018/12/10(月) 22:33:39.91
>>195
出来ねえよw
出来ねえよw
196: 2018/12/10(月) 18:11:31.43
地面に穴掘って埋めるといいらしいな
208: 2018/12/10(月) 19:14:07.12
>>196
穴ほって埋めるのはいい
そのままにしてるとライオンやら虎、ハイエナが匂いにつられてよってくるから危ない
穴ほって埋めるのはいい
そのままにしてるとライオンやら虎、ハイエナが匂いにつられてよってくるから危ない
197: 2018/12/10(月) 18:12:02.01
プロはオムツをはく
199: 2018/12/10(月) 18:16:30.96
みんな一体どこに走りに行ってるんだ…
204: 2018/12/10(月) 18:50:15.33
>>201
その為にスクーターのシートとメットインを改造して、走りながら用がたせ、ウォシュレットも装備するとかいそう。実際使うかは別として。
その為にスクーターのシートとメットインを改造して、走りながら用がたせ、ウォシュレットも装備するとかいそう。実際使うかは別として。
202: 2018/12/10(月) 18:29:29.28
うんこしょうべんは生理現象だからな
いざというとき困らないようにシミュレーションはしとくべき
いざというとき困らないようにシミュレーションはしとくべき
203: 2018/12/10(月) 18:31:19.36
スネーク
205: 2018/12/10(月) 18:55:27.28
もう宇宙服着てろよ
206: 2018/12/10(月) 19:03:15.79
TOTOがトイレバイク作ってるのに、なぜ真似しないのか。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1111/02/news096.html
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1111/02/news096.html
207: 2018/12/10(月) 19:10:01.77
ハイドレーションシステムがあってデフィケーションシステムがないのは片手落ち。
209: 2018/12/10(月) 19:25:16.11
密輸入や動物園からの脱走は別として
日本に野生のライオンや虎やハイエナがいるんですか?(マジレス)
日本に野生のライオンや虎やハイエナがいるんですか?(マジレス)
216: 2018/12/10(月) 19:57:17.34
>>209
生駒山にはワラビーとか虎がいたけどな、マジで
飼ってたやつが放したんだろうけど
生駒山にはワラビーとか虎がいたけどな、マジで
飼ってたやつが放したんだろうけど
210: 2018/12/10(月) 19:27:03.35
いるわけない(マジレス)
211: 2018/12/10(月) 19:32:32.20
足利義満は嘘吐きだったんだね
212: 2018/12/10(月) 19:40:18.27
なぜいないと言い切れるのか
100%なんてありえない
いる可能性がある限りいないとは言えないはずだ(まじれす)
100%なんてありえない
いる可能性がある限りいないとは言えないはずだ(まじれす)
213: 2018/12/10(月) 19:40:57.15
今の時期虎ならそこいらに
214: 2018/12/10(月) 19:43:26.76
今の時期なら虎よりも(送り)狼の方が多そう
あと15日でクリスマスですね
あと21日で今年も終わりですね
今年こそ彼女や伴侶を得ましたか?何かを成し遂げましたか?
あと15日でクリスマスですね
あと21日で今年も終わりですね
今年こそ彼女や伴侶を得ましたか?何かを成し遂げましたか?
215: 2018/12/10(月) 19:52:05.11
姫始めならまだだ
217: 2018/12/10(月) 19:57:43.30
カッパだって実はあちこちにいるのかも・・・( ゜Θ゜)
218: 2018/12/10(月) 19:59:59.75
カッパは道の駅にいるやろ
219: 2018/12/10(月) 20:05:12.82
六郷の虎と呼ばれた俺がいる
220: 2018/12/10(月) 20:06:45.58
カッパ巻きでなら見たことあります
222: 2018/12/10(月) 20:15:02.15
カッパソーラレイ
239: 2018/12/11(火) 00:33:37.28
>>223
飛行機だけは勘弁な!
飛行機だけは勘弁な!
224: 2018/12/10(月) 20:38:01.51
オフシーズンだなぁ…ε- (´ー`*)
225: 2018/12/10(月) 20:58:14.61
227: 2018/12/10(月) 21:23:15.48
>>225
あーみーまー!と叫びそう
あーみーまー!と叫びそう
226: 2018/12/10(月) 21:17:58.40
良いねー
228: 2018/12/10(月) 22:01:12.19
アメマ?
229: 2018/12/10(月) 22:06:29.18
ニンニキニキニキ
231: 2018/12/10(月) 22:16:52.75
>>229
ににんが三蔵
ににんが三蔵
233: 2018/12/10(月) 22:29:44.57
>>230
おでんからその汁で大根炊いてて
大根食べ終わったら
ベタに味噌汁にするかカレーにするか悩んでます
おでんからその汁で大根炊いてて
大根食べ終わったら
ベタに味噌汁にするかカレーにするか悩んでます
235: 2018/12/10(月) 22:37:35.37
>>233
おでんの汁で味噌汁やカレー出来るんか……美味しい?
うどんの出汁はカレーに使うと美味しいって聞いた事はあるけども
おでんの汁で味噌汁やカレー出来るんか……美味しい?
うどんの出汁はカレーに使うと美味しいって聞いた事はあるけども
244: 2018/12/11(火) 07:09:54.76
>>235
完全装備で新潟に行こう
バスセンターのカレーを食いに
完全装備で新潟に行こう
バスセンターのカレーを食いに
232: 2018/12/10(月) 22:27:28.21
224で和んだ
236: 2018/12/10(月) 23:27:39.17
おでん うどん…おどん!
237: 2018/12/10(月) 23:38:52.71
>>236
コムギコカナニカダ
コムギコカナニカダ
238: 2018/12/11(火) 00:09:50.83
突然のラーメンズ
240: 2018/12/11(火) 01:59:42.08
【画像】国交省、大雪時のチェーン装着義務化の13区間発表 チェーン付けずに走行した場合は懲役刑へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544450971/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544450971/
241: 2018/12/11(火) 03:12:00.69
持たせることが解決策になると思っているのかな
まぁ第一歩には成るのかもしれんが
チェーン付けたことありません、付けられません、雪道走ったことありません、チェーン何それおいしいの?
こんなのが数台いるだけで大渋滞になるというのに
まぁ第一歩には成るのかもしれんが
チェーン付けたことありません、付けられません、雪道走ったことありません、チェーン何それおいしいの?
こんなのが数台いるだけで大渋滞になるというのに
242: 2018/12/11(火) 06:37:06.65
雪国にいるけどチェーン付けて走ってる車なんて、見たこと無いなw
去年の福井の豪雪だと、あれは、チェーン付けても動かないと思うぞ
去年の福井の豪雪だと、あれは、チェーン付けても動かないと思うぞ
243: 2018/12/11(火) 07:09:05.86
>>242
結局はスタックするトラック対策なんだよねー
一律チェーンとか頭お菓子
結局はスタックするトラック対策なんだよねー
一律チェーンとか頭お菓子
245: 2018/12/11(火) 07:18:59.76
おまえらおはよう。
246: 2018/12/11(火) 07:29:13.01
はいおはよう丸坊主オネエ
247: 2018/12/11(火) 08:10:27.19
ほとんどのバイクにはチェーン装着済みだしな!
248: 2018/12/11(火) 08:10:37.55
純正でチェーン入らないくらいタイヤとタイヤハウスの隙間の無い車が出回ってるのに義務化とか発想が昭和すぎる
269: 2018/12/11(火) 23:23:03.20
>>248
真の狙いは、そんなクソ大雪の日に不要不急の外出すんなってところだろう
トラックもできるだけ迂回するか日をずらせってね
山越え区間ばかりだし、そういう理由があるとお客さんにも言い訳が立つ
台風の時の運行中止が割と好評だったので、そういう言い訳が必要な国民性だなと思った
真の狙いは、そんなクソ大雪の日に不要不急の外出すんなってところだろう
トラックもできるだけ迂回するか日をずらせってね
山越え区間ばかりだし、そういう理由があるとお客さんにも言い訳が立つ
台風の時の運行中止が割と好評だったので、そういう言い訳が必要な国民性だなと思った
297: 2018/12/12(水) 12:33:44.01
>>269
何事にも言い訳しないといけないなんて寛容なさすぎだな、日本人の悪しき習慣だ
何事にも言い訳しないといけないなんて寛容なさすぎだな、日本人の悪しき習慣だ
299: 2018/12/12(水) 12:58:16.25
>>297
アホか
ポジティブシンキングと言うのだよ
酸っぱいブドウ症候群とも言うがw
アホか
ポジティブシンキングと言うのだよ
酸っぱいブドウ症候群とも言うがw
249: 2018/12/11(火) 08:13:06.22
これ元の記事にも明記されてないけど、四輪限定なのか「自動車」って枠で二輪も含まれるのかどっちなんだ……
250: 2018/12/11(火) 08:17:42.70
>>249
普通に自動車で全車両巻き込まれだろ(´・ω・`)
普通に自動車で全車両巻き込まれだろ(´・ω・`)
251: 2018/12/11(火) 08:30:00.31
馬もダメか
252: 2018/12/11(火) 08:46:30.22
タイガーポー付けるか。
253: 2018/12/11(火) 08:46:41.97
豚はいいみたい
254: 2018/12/11(火) 09:07:48.78
声豚
255: 2018/12/11(火) 09:38:23.96
オートバイ用のチャーンというとこんなのか
https://shop.r10s.jp/supplies-world/cabinet/s173/pw-66189.jpg
https://shop.r10s.jp/supplies-world/cabinet/s173/pw-66189.jpg
258: 2018/12/11(火) 10:54:59.65
256: 2018/12/11(火) 10:06:07.18
ヒャッハー解禁やん
257: 2018/12/11(火) 10:25:56.55
ゴッドマン
259: 2018/12/11(火) 12:37:44.32
バイクのチェーンって126cc以上は違法じゃなかったっけ
861: 2018/12/21(金) 07:31:28.59
>>259
スパイクタイヤと混同してない?
スパイクタイヤと混同してない?
260: 2018/12/11(火) 12:49:38.94
スパイクタイヤやなかったっけ
261: 2018/12/11(火) 14:36:19.18
雪降ってるのに東京だからすぐ止むとかいって、首都高駐車したアホもたくさんおったな…
スパイクは125以上禁止でチェーンは規制ない。タイラップの化物簡易チェーン買おうか迷う
スパイクは125以上禁止でチェーンは規制ない。タイラップの化物簡易チェーン買おうか迷う
262: 2018/12/11(火) 14:39:26.07
チェーンはホイール傷めるから別にホイール買いおきたいところだな
263: 2018/12/11(火) 14:58:19.43
クソみたいなディーラーにあたって最悪だわ
カワサキってこんなのばっか
カワサキってこんなのばっか
266: 2018/12/11(火) 17:48:12.12
>>263
丁度いま再編中なんだから本社のお客様相談室にでもちくったれよ
丁度いま再編中なんだから本社のお客様相談室にでもちくったれよ
264: 2018/12/11(火) 15:07:00.25
kwskは馴染みの店に取り寄せてもらうのが正解だぞ
265: 2018/12/11(火) 15:13:47.29
ぼくちんの愛機ブリッテンに合うチャーンはあるのだろうか
267: 2018/12/11(火) 18:06:21.32
各メーカーで専売店でしか売らないのやめて欲しいわ
近所の馴染みのバイク屋で買えないのホント辛いし申し訳ない
近所の馴染みのバイク屋で買えないのホント辛いし申し訳ない
268: 2018/12/11(火) 19:07:30.78
数年前に店舗拡大して改装したホンダ押しの店がウイング店ですら無い哀しみ
270: 2018/12/11(火) 23:54:10.63
布製タイヤチェーンがバイクに使えんかなぁとサイズ見てみたが、フロントは無理かな…リアはいける可能性ある
273: 2018/12/12(水) 00:37:34.50
>>270
そんな変なのを買うくらいなら、普通に荒縄巻いておけばいいだろ
そんな変なのを買うくらいなら、普通に荒縄巻いておけばいいだろ
324: 2018/12/12(水) 18:15:12.85
>>270
シングルフレームじゃないと無理っぽくない?
シングルフレームじゃないと無理っぽくない?
274: 2018/12/12(水) 00:41:51.87
亀甲縛りを習得するチャンスだな!
352: 2018/12/12(水) 22:43:09.43
357: 2018/12/12(水) 22:54:17.50
アンカミスった、>>352ね
275: 2018/12/12(水) 05:51:11.17
ようつべで荒縄巻いて走ってるのがあるけど
けっこういける
けっこういける
276: 2018/12/12(水) 06:46:27.11
おいおい、この寒い中裸に荒縄かい?
277: 2018/12/12(水) 06:54:30.99
我々の世界でわ!
ご褒美です!
ご褒美です!
278: 2018/12/12(水) 07:49:07.60
寂しい俺らは新巻鮭とタンデムか
291: 2018/12/12(水) 10:29:26.20
>>278
鮭と一緒に滝登り(遡上)ツーリング?
鮭と一緒に滝登り(遡上)ツーリング?
279: 2018/12/12(水) 08:14:24.92
亀甲縛り練習しとこうかなぁ
280: 2018/12/12(水) 08:22:43.57
>>279
それでうっかり首締まって
遺体で家族に発見された人いたな
それでうっかり首締まって
遺体で家族に発見された人いたな
282: 2018/12/12(水) 08:30:08.05
>>279
乗りたいから乗るだけで貧乏関係無いだろ
乗りたいから乗るだけで貧乏関係無いだろ
281: 2018/12/12(水) 08:27:46.60
この寒いのにバイク乗るやつはよほどの貧乏か****
284: 2018/12/12(水) 08:43:36.51
>>281
日本郵政「 お前ちょっと来い」
日本郵政「 お前ちょっと来い」
512: 2018/12/15(土) 13:57:21.74
>>284
満足な給料出してから呼び出せ
満足な給料出してから呼び出せ
288: 2018/12/12(水) 09:15:51.37
>>281
こういう奴は、何も買えない底辺なんだから言わせてあげて。
こういう奴は、何も買えない底辺なんだから言わせてあげて。
283: 2018/12/12(水) 08:42:37.02
バイクに金使い過ぎて貧乏だわ
車持ってねぇ
車持ってねぇ
285: 2018/12/12(水) 08:51:04.33
配達してる郵便局員なんて貧乏しかおらんがな
286: 2018/12/12(水) 08:52:11.57
なんかバイクは貧乏人言ってるやつ他のスレでも暴れてるな
287: 2018/12/12(水) 08:59:42.16
何かあったんだろうな
289: 2018/12/12(水) 10:03:57.05
デマは訂正する
ただ暴れてる奴は無視する
ただ暴れてる奴は無視する
292: 2018/12/12(水) 11:02:42.51
親がバイク買ってくれない系だな
293: 2018/12/12(水) 11:08:02.09
貧乏人は倍苦にすら乗れない
294: 2018/12/12(水) 11:17:10.23
バイクなんて完全に趣味車だからな
ただの移動手段なら車に乗るわ
乞食みたいな見た目の小汚いオッサンライダー多いがあいつら金持ちやぞ
ただの移動手段なら車に乗るわ
乞食みたいな見た目の小汚いオッサンライダー多いがあいつら金持ちやぞ
295: 2018/12/12(水) 11:56:34.58
「タイヤチェーン装着義務化」ネットで誤解広まる
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1812/11/news115.html
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1812/11/news115.html
296: 2018/12/12(水) 12:22:02.63
SAでおっちゃんに話しかけられて「金掛けてんな~」「金持ってんな~」とか言われてたけど、あの人らあくまで趣味にかける余剰金前提で考えてるからな
そっちの方が金持ちじゃんって思う
こちとら車もなけりゃ普段着もバイクウェアだよ
たまにNSF積んでくトランポもレンタカーだし
そっちの方が金持ちじゃんって思う
こちとら車もなけりゃ普段着もバイクウェアだよ
たまにNSF積んでくトランポもレンタカーだし
300: 2018/12/12(水) 13:01:10.97
>>296
俺もおっちゃんだが・・
何故かバイクって金持ちの趣味に見えるんだよ。
H2すら車の値段からすれば大したことない価格なのにな。
実用性がないからだろうな。
俺もおっちゃんだが・・
何故かバイクって金持ちの趣味に見えるんだよ。
H2すら車の値段からすれば大したことない価格なのにな。
実用性がないからだろうな。
302: 2018/12/12(水) 13:19:58.40
>>300
車の価格考えたら、バイクは夢を実現しやすいかもな。
車で言うところのスーパーカー、スポーツカーである、カワサキのH2、国産・外車のリッターSSを国産2~2.5Lクラスの車の価格で買えるもんな。
車の価格考えたら、バイクは夢を実現しやすいかもな。
車で言うところのスーパーカー、スポーツカーである、カワサキのH2、国産・外車のリッターSSを国産2~2.5Lクラスの車の価格で買えるもんな。
314: 2018/12/12(水) 16:31:24.52
>>300
>>302
だよなぁ
複数持ちでも税金は軽より安いし駐車場代かからないから大した維持費じゃないわ
ウチの嫁さん変わってて、そろそろ四輪欲しいって言ったら、バイク乗らなくなるからダメって言われた
自転車も却下
その代わりGLのDCT買った。それでもナビとかオプション付けたカローラフィールダーと同程度
>>302
だよなぁ
複数持ちでも税金は軽より安いし駐車場代かからないから大した維持費じゃないわ
ウチの嫁さん変わってて、そろそろ四輪欲しいって言ったら、バイク乗らなくなるからダメって言われた
自転車も却下
その代わりGLのDCT買った。それでもナビとかオプション付けたカローラフィールダーと同程度
298: 2018/12/12(水) 12:53:28.17
晴れの休みに気が乗らなくなってツーリング止めようとしたときも、
何らかの理由付けが欲しいだろ
午後は降水確率30%だし…風強くなる予報だし…交通安全週間中だし…
それと同じこと
何らかの理由付けが欲しいだろ
午後は降水確率30%だし…風強くなる予報だし…交通安全週間中だし…
それと同じこと
301: 2018/12/12(水) 13:10:06.92
移動する実用性は同じだけど無駄があるからじゃないかな
原二と大型で同じ距離はしりました。ガソリン代は四倍大型がかかります。
じゃー時間短縮できたでしょうか?信号三つ分くらいですかね?
無駄しかないでしょ
その無駄に金を出すから金持ちとでも思われて、自分達も見栄目的で大型買うのでは?
原二と大型で同じ距離はしりました。ガソリン代は四倍大型がかかります。
じゃー時間短縮できたでしょうか?信号三つ分くらいですかね?
無駄しかないでしょ
その無駄に金を出すから金持ちとでも思われて、自分達も見栄目的で大型買うのでは?
673: 2018/12/18(火) 10:31:23.21
>>301
買えばわかるさばかやろ
買えばわかるさばかやろ
303: 2018/12/12(水) 13:31:07.29
車種にもよるが生活感ないからだろ
何台も持てるご身分でなければ
乗用車は実用+αとしてのチョイスだが
バイクは丸ごと+αで道楽の塊
何台も持てるご身分でなければ
乗用車は実用+αとしてのチョイスだが
バイクは丸ごと+αで道楽の塊
304: 2018/12/12(水) 13:33:15.26
クルマはまだ嫁を説得しやすいが、バイクは通常の嫁だとほぼ無理だろ。
そこの違いが大きいかとw
そこの違いが大きいかとw
305: 2018/12/12(水) 13:39:27.07
金銭感覚や価値観、実際の収入や資産、支出の問題は100人いれば100通り、1万人居れば1万通りだからね
絶対に同じレベルで納得できる答えにはならないんだよね。
同じ職場で同じ生涯賃金レベルだって先祖からビルや土地家屋継承してるやつと生活保護レベルの両親が借家に
住んでるヤツじゃまったく価値観違うし財布の中身も違う。
そんな連中は膝を合わせてバイク談義したって価値観の大きな違いでどーにもならない。
他人とそういう金銭的価値観や生活感のある話ししたらだめなんだよね。
絶対に同じレベルで納得できる答えにはならないんだよね。
同じ職場で同じ生涯賃金レベルだって先祖からビルや土地家屋継承してるやつと生活保護レベルの両親が借家に
住んでるヤツじゃまったく価値観違うし財布の中身も違う。
そんな連中は膝を合わせてバイク談義したって価値観の大きな違いでどーにもならない。
他人とそういう金銭的価値観や生活感のある話ししたらだめなんだよね。
306: 2018/12/12(水) 13:54:50.03
バイク板に書き込む連中はケチを通り越してセコくてショボい
307: 2018/12/12(水) 14:01:48.91
金ないから自分で整備したり中古品だったり社外品工夫してつけたりしてるけど今のところ余計に金かかってるな
309: 2018/12/12(水) 14:08:21.46
金持ちがカネを使いやすい社会を作るのが景気対策になる。
こんな簡単なことを言わせるなって話
こんな簡単なことを言わせるなって話
310: 2018/12/12(水) 14:57:57.35
>>309
簡単と言うならじゃあ具体的にどうすれば金持ちが金を使いやすくなる?
簡単と言うならじゃあ具体的にどうすれば金持ちが金を使いやすくなる?
311: 2018/12/12(水) 15:34:47.28
余剰資産は運用に回すわな
そいつは勝手に増えるだけで消費ではない
余剰資産を消費活動で吐き出させるには
相続税贈与税をドカンとかける
海外送金も制限するか税金をかける
デノミなどやって一定以上の資産を凍結する
しかしそんなの立法してる間に逃げられる
そもそも現与党の支持層が承知しない
ならば革命しかないなw
そいつは勝手に増えるだけで消費ではない
余剰資産を消費活動で吐き出させるには
相続税贈与税をドカンとかける
海外送金も制限するか税金をかける
デノミなどやって一定以上の資産を凍結する
しかしそんなの立法してる間に逃げられる
そもそも現与党の支持層が承知しない
ならば革命しかないなw
327: 2018/12/12(水) 18:28:53.91
>>311
海外への持ち出しはもう課税されてるよ
デノミはともかくインフレ政策も採られてる
あまり効果は出てないけど
少なくともインフレ政策は野党の方が乗り気じゃ無さそう
海外への持ち出しはもう課税されてるよ
デノミはともかくインフレ政策も採られてる
あまり効果は出てないけど
少なくともインフレ政策は野党の方が乗り気じゃ無さそう
343: 2018/12/12(水) 21:32:53.36
>>342
認知症の家族はすべてを受け入れることから始めるのです。
>>311
余剰資産ってそんなもの消費に使うわけないじゃないの
消費に使うのは余剰資産から生まれた泡銭に決まってるでしょうに。
おまえ社会人か?
認知症の家族はすべてを受け入れることから始めるのです。
>>311
余剰資産ってそんなもの消費に使うわけないじゃないの
消費に使うのは余剰資産から生まれた泡銭に決まってるでしょうに。
おまえ社会人か?
346: 2018/12/12(水) 21:57:22.14
>>343
>>344
次会いに行く時に意識してみる
ありがとう
>>344
次会いに行く時に意識してみる
ありがとう
353: 2018/12/12(水) 22:48:32.30
>>343
で、簡単と言うならじゃあ具体的にどうすれば金持ちが金を使いやすくなる?
で、簡単と言うならじゃあ具体的にどうすれば金持ちが金を使いやすくなる?
355: 2018/12/12(水) 22:52:18.26
>>353
金持ちに金を使わせるよりも貧乏人が無駄遣いしないようになる方が重要だと思うぞ
貧乏人がなぜ貧乏なままなのかまるでわかってないからな
金持ちに金を使わせるよりも貧乏人が無駄遣いしないようになる方が重要だと思うぞ
貧乏人がなぜ貧乏なままなのかまるでわかってないからな
358: 2018/12/13(木) 01:37:29.95
>>355
金持ちが無駄使いせずに、しこしこ貯金をしました。
貧乏人も無駄使いせずに、しこしこ貯金をしました。
みんなみんなしこしこ貯金をして、たっぷりたっぷり貯金をしました。
政府はみんなが貯金をしたので大変な赤字になりました。
そこで、貧乏人を騙して貯金をできない様にしたのです。←いまこの辺
金持ちが無駄使いせずに、しこしこ貯金をしました。
貧乏人も無駄使いせずに、しこしこ貯金をしました。
みんなみんなしこしこ貯金をして、たっぷりたっぷり貯金をしました。
政府はみんなが貯金をしたので大変な赤字になりました。
そこで、貧乏人を騙して貯金をできない様にしたのです。←いまこの辺
312: 2018/12/12(水) 15:59:09.39
ところでなんでおまえらハゲてんの?
頭皮に精神的ストレス溜め込んでんのか
頭皮に精神的ストレス溜め込んでんのか
313: 2018/12/12(水) 16:03:06.49
>>312
お友達をお探しですかな?
お友達をお探しですかな?
315: 2018/12/12(水) 16:48:59.30
なんでそんなゴミ買ったの?
まさに車と同じで不自由な二輪
オートバイではない
まさに車と同じで不自由な二輪
オートバイではない
316: 2018/12/12(水) 16:52:50.41
>>315
妬みか?
自分の価値観を押し付けるなよゴミ
妬みか?
自分の価値観を押し付けるなよゴミ
318: 2018/12/12(水) 17:08:06.16
>>316
妬みという価値観を押し付けておいて?
関係ないならすっこんでろクズ
妬みという価値観を押し付けておいて?
関係ないならすっこんでろクズ
317: 2018/12/12(水) 17:04:10.67
確かにまだ早いとは思うけど買い物してもいっぱい荷物載るしなぁ
必要だから買った感じ
バイク楽しむならNSFあるし、最近メインになってるNinja250SLも超楽しいからGLはGLなりの楽しみ方すればいいかなって
車欲しかった……
必要だから買った感じ
バイク楽しむならNSFあるし、最近メインになってるNinja250SLも超楽しいからGLはGLなりの楽しみ方すればいいかなって
車欲しかった……
319: 2018/12/12(水) 17:56:10.02
世間の認識なんてバイクは配達仕事以外じゃ不要な乗り物だからな
不要な物に数十万~数百万出すなんて普通じゃない
ヘルメットいくら?5千円くらい?
ご・・・5万円・・・
はぁ?それプラスチックでしょ?!バカじゃないの???
これw
不要な物に数十万~数百万出すなんて普通じゃない
ヘルメットいくら?5千円くらい?
ご・・・5万円・・・
はぁ?それプラスチックでしょ?!バカじゃないの???
これw
320: 2018/12/12(水) 17:59:09.57
>>319
お前にとって不要なだけだろ。
買えない理由探しも大変だな。
お前にとって不要なだけだろ。
買えない理由探しも大変だな。
326: 2018/12/12(水) 18:21:10.80
>>319
確かにヘルメットの値段はよく驚かれるよな
そこそこお洒落なスーツ着てる営業の人に言われても、お前だって青山の激安スーツ着てるわけじゃねーじゃんって思うわ
工員だから知らなかったけど、スーツって高ぇんだな
喪服作ろうとしてビビった
確かにヘルメットの値段はよく驚かれるよな
そこそこお洒落なスーツ着てる営業の人に言われても、お前だって青山の激安スーツ着てるわけじゃねーじゃんって思うわ
工員だから知らなかったけど、スーツって高ぇんだな
喪服作ろうとしてビビった
331: 2018/12/12(水) 19:16:09.05
>>326
礼服は安いのでいいんだよ、普通の人はあまり着ないからね
体型が変わって着られなくなることもあるw
>>329
そのネタは嘘だよ
俺用の30円ヘルメットが何処にも売ってない
礼服は安いのでいいんだよ、普通の人はあまり着ないからね
体型が変わって着られなくなることもあるw
>>329
そのネタは嘘だよ
俺用の30円ヘルメットが何処にも売ってない
332: 2018/12/12(水) 19:26:27.82
>>331
ありがとう。今度吊るしで探しに行くよ
この前90歳になったばあちゃんが認知症進んで要介護3になっちゃってさ
GL納車されたらあのシートなら、ばあちゃん後ろ乗せれるかなぁ
亡くなったじっちゃんが若い時メグロ乗ってたらしいし、なんか記憶繋がったらいいんだが
ありがとう。今度吊るしで探しに行くよ
この前90歳になったばあちゃんが認知症進んで要介護3になっちゃってさ
GL納車されたらあのシートなら、ばあちゃん後ろ乗せれるかなぁ
亡くなったじっちゃんが若い時メグロ乗ってたらしいし、なんか記憶繋がったらいいんだが
334: 2018/12/12(水) 19:43:20.53
>>332
ばーちゃん大切にしてな、なんかAmazonのCMみたいだけど
乗せる時はタンデムベルト忘れずに、あのCMもそれで叩かれてたw
>>333
もーしわけございませんm(_ _)m
ばーちゃん大切にしてな、なんかAmazonのCMみたいだけど
乗せる時はタンデムベルト忘れずに、あのCMもそれで叩かれてたw
>>333
もーしわけございませんm(_ _)m
342: 2018/12/12(水) 21:02:10.58
>>334
amazonのCM見て乗っけて見ようかな~と思ってたけど、結構認知症進んでるし>>340の言う可能性もあるからやめとくわw
認知症ってホント悲しいなぁ……すげぇ優しいばあちゃんだったのに
amazonのCM見て乗っけて見ようかな~と思ってたけど、結構認知症進んでるし>>340の言う可能性もあるからやめとくわw
認知症ってホント悲しいなぁ……すげぇ優しいばあちゃんだったのに
344: 2018/12/12(水) 21:37:23.84
>>342
寝言に返事するように、脈絡関係なく
会話に付き合ってあげるのが一番良い。
出来れば疲れて眠たくなるまでね。
寝言に返事するように、脈絡関係なく
会話に付き合ってあげるのが一番良い。
出来れば疲れて眠たくなるまでね。
348: 2018/12/12(水) 22:38:46.45
>>334
あのCMまで叩く奴いるのかよw
めんどくせえ世の中になったな
あのCMまで叩く奴いるのかよw
めんどくせえ世の中になったな
349: 2018/12/12(水) 22:40:27.29
>>348
ジェットヘルは有り得ない!とか
グローブも買ってやれや!とか
バイク乗るのにマフラーなんかして、チェーンに絡まったらどうする!とか
そもそも2ケツは危険!とかボコボコに言われてたよ、
5ちゃんねるって掲示板で。
ジェットヘルは有り得ない!とか
グローブも買ってやれや!とか
バイク乗るのにマフラーなんかして、チェーンに絡まったらどうする!とか
そもそも2ケツは危険!とかボコボコに言われてたよ、
5ちゃんねるって掲示板で。
354: 2018/12/12(水) 22:51:03.78
>>349
2ちゃんならしょうがねえな (//∇//)
2ちゃんならしょうがねえな (//∇//)
340: 2018/12/12(水) 20:06:03.69
>>332
やめとけ。
いきなり背後から目隠しされて人生終わるぞ。
やめとけ。
いきなり背後から目隠しされて人生終わるぞ。
329: 2018/12/12(水) 18:59:49.20
数千円の価値しかないんですね、そのアタマ
>>319
とでも言ったよな?
>>319
とでも言ったよな?
321: 2018/12/12(水) 18:04:08.11
いや、俺オッサン定番2台持ち
333: 2018/12/12(水) 19:26:35.40
>>321
ニ台持ちをオッサンの定番にせんでくれ
オッサンでも一台しか持ってないオッサンもいるんです
ニ台持ちをオッサンの定番にせんでくれ
オッサンでも一台しか持ってないオッサンもいるんです
322: 2018/12/12(水) 18:09:36.10
高原3台持ってる
もう一台買おうか迷ったけど身一つで何台も乗れないから諦めた
もっぱら普段乗りはタクト
街乗りは燃費が滅茶苦茶いいから助かる
もう一台買おうか迷ったけど身一つで何台も乗れないから諦めた
もっぱら普段乗りはタクト
街乗りは燃費が滅茶苦茶いいから助かる
323: 2018/12/12(水) 18:12:35.25
伊豆の峠でGLの集団が車体?をガリガリ擦りながら
コーナー攻めてて、結局バイク乗りはどんなバイクでも
ヒャッハーしちゃう人種なんだなって思いました。
コーナー攻めてて、結局バイク乗りはどんなバイクでも
ヒャッハーしちゃう人種なんだなって思いました。
325: 2018/12/12(水) 18:16:15.02
バンクしてできた擦り傷は傷じゃない(俺基準
328: 2018/12/12(水) 18:59:33.05
喪服はジャスコの紳士服コーナーで激安品を買う
黒けりゃいいし…@営業マン
黒けりゃいいし…@営業マン
330: 2018/12/12(水) 19:03:53.29
>>328
略礼服って体型合ってなくても大丈夫なもん?
やっぱ外回り用のスーツって高いの?
略礼服って体型合ってなくても大丈夫なもん?
やっぱ外回り用のスーツって高いの?
335: 2018/12/12(水) 19:54:45.70
思い出だけ持ってる奴もおるんやで
336: 2018/12/12(水) 19:57:46.74
青山でスーツ買ってる俺ディスってんの!?
俺にとっては青山でも相当な高級品なんだがw
まあヘルメットよりは安いがな
俺にとっては青山でも相当な高級品なんだがw
まあヘルメットよりは安いがな
339: 2018/12/12(水) 20:05:31.76
>>336
青山は修理出来ないからなぁ…
三越とか高島屋で安めの買っても高いけどいつでも修理オッケーだよ
青山は修理出来ないからなぁ…
三越とか高島屋で安めの買っても高いけどいつでも修理オッケーだよ
337: 2018/12/12(水) 20:01:55.50
はるやまではいけませんか
338: 2018/12/12(水) 20:05:06.69
コナカ、はるやま、ハブストアでのアウトレットスーツそれぞれ約7000円の3着を使い回してます
柄は選べなかったのだが、届いたら全て黒地のシャドースライプだったのは笑った
柄は選べなかったのだが、届いたら全て黒地のシャドースライプだったのは笑った
341: 2018/12/12(水) 20:28:33.01
むかし大船駅前で信号待ちしてたら
突然、楽しそうな人がバイクのスイッチ類カチャカチャいじってエンジンストールしたことあったなぁ…
アクセル回されるのだけ防いだけど焦った。
突然、楽しそうな人がバイクのスイッチ類カチャカチャいじってエンジンストールしたことあったなぁ…
アクセル回されるのだけ防いだけど焦った。
345: 2018/12/12(水) 21:45:48.04
ZOZOのおっさんを見たらわかるけれど、大金持ちを満足させる
商品が女以外は日本にないってことが問題なのよ。
商品が女以外は日本にないってことが問題なのよ。
347: 2018/12/12(水) 22:25:55.96
下痢と吐き気が...
ノロか?
ノロか?
350: 2018/12/12(水) 22:41:17.96
[大成功]
351: 2018/12/12(水) 22:41:38.16
頭おかしいな
356: 2018/12/12(水) 22:53:35.56
>>351
雪の上でもグリップしそうやないか
雪の上でもグリップしそうやないか
359: 2018/12/13(木) 02:26:29.75
金も使わないと使い方忘れちまうんだよ
360: 2018/12/13(木) 02:46:17.89
みんな金使わないから、あっこっちセコい真似して課税、増税の悪循環
361: 2018/12/13(木) 06:24:35.37
金くれ
362: 2018/12/13(木) 06:42:37.04
高額所得者や大企業にガンガン課税して低所得者向けの減税すればいいだけ
こんな犬にもわかる事が政治家や役人にはできんのですよ
凄い国 日本
こんな犬にもわかる事が政治家や役人にはできんのですよ
凄い国 日本
363: 2018/12/13(木) 06:58:36.08
>>362
それやって大企業や金持ちが逃げ出したのが今話題のおフランスやぞ
それやって大企業や金持ちが逃げ出したのが今話題のおフランスやぞ
374: 2018/12/13(木) 09:50:17.46
>>373
おっと原爆少年の悪口はそこまでだ
おっと原爆少年の悪口はそこまでだ
364: 2018/12/13(木) 07:01:52.57
かしこい犬だなあ。
365: 2018/12/13(木) 07:03:12.24
アホしか残らんくなるやんけ
366: 2018/12/13(木) 07:11:04.89
賢くても所詮は犬だな
367: 2018/12/13(木) 07:17:06.77
堤防のすそ野に消波ブロックをおけばいいだけじゃん
368: 2018/12/13(木) 08:53:31.08
フォードは従業員の給料を上げることによって自動車を買う顧客になる
という考え方で経営した。日本の経団連の連中は従業員を安くこき使う
ことが経営だと思ってる。ちなみに経団連役員の平均年齢は63歳転職
経験なし(全員)サラリーマン社長
という考え方で経営した。日本の経団連の連中は従業員を安くこき使う
ことが経営だと思ってる。ちなみに経団連役員の平均年齢は63歳転職
経験なし(全員)サラリーマン社長
369: 2018/12/13(木) 08:55:50.23
賢い犬は考えました。
あれ?俺が獲物とってきても半分以上もってかれるなんておかしくない?
他の奴らは獲物もとらずにダラダラすごして分前もらえてずるい。
ある賢い犬は群れから離れて獲物を独り占めにしました。
またある賢い犬は獲物とるのやめて分前くれよとなりました。
あれ?俺が獲物とってきても半分以上もってかれるなんておかしくない?
他の奴らは獲物もとらずにダラダラすごして分前もらえてずるい。
ある賢い犬は群れから離れて獲物を独り占めにしました。
またある賢い犬は獲物とるのやめて分前くれよとなりました。
370: 2018/12/13(木) 08:56:17.63
その経団連の言いなり政府の中心が安部、麻生、河野という3代目アホボン内閣
371: 2018/12/13(木) 08:57:24.52
働いたら負けかなと思ってる
372: 2018/12/13(木) 09:34:35.71
375: 2018/12/13(木) 11:09:16.97
一代で稼いだような金持ちは頭良いから海外へ出て行くけど、大多数の金持ちはアホだからボケーっと税金納めてくれるよ
376: 2018/12/13(木) 12:18:44.89
脱税どうこうはよく分からんけど、母親が韓流にハマって韓国旅行よく行くのやめて欲しいわ
国内旅行えぇやん
国内旅行えぇやん
377: 2018/12/13(木) 12:21:48.24
>>376
安くて海外に行けて、飛行機にも乗れて楽しい
って気持ちは判る
国内旅行だと飛行機使わないで…ってなる事も多いし
ウチの嫁さんは飛行機乗るのが「旅行!」って感じがして好きらしいけど、
俺は空港まで行ってチェックインして降りたらまた乗り換えで…
ってのが面倒だから新幹線を使う
安くて海外に行けて、飛行機にも乗れて楽しい
って気持ちは判る
国内旅行だと飛行機使わないで…ってなる事も多いし
ウチの嫁さんは飛行機乗るのが「旅行!」って感じがして好きらしいけど、
俺は空港まで行ってチェックインして降りたらまた乗り換えで…
ってのが面倒だから新幹線を使う
378: 2018/12/13(木) 12:27:32.30
>>377
そこはバイク使うって言ってくれよww
そこはバイク使うって言ってくれよww
380: 2018/12/13(木) 12:35:29.64
>>378
バイクで行きたいけど一緒は無理…
てか一人で乗る機会も激減した
バイクで行きたいけど一緒は無理…
てか一人で乗る機会も激減した
381: 2018/12/13(木) 13:34:34.35
>>380
まあ嫁さんいたらそうなるよな
よくこのスレでは嫁居る自慢とか言われるけど
嫁居たら何処へでもバイク乗っていくって自由は無くなるのにな
まあ嫁さんいたらそうなるよな
よくこのスレでは嫁居る自慢とか言われるけど
嫁居たら何処へでもバイク乗っていくって自由は無くなるのにな
379: 2018/12/13(木) 12:28:05.03
>>377
新幹線で行ける所は新幹線でってのは新幹線が通ってる地方あるある。
飛行機で行くと半分の時間で行けるとかでもチェックインとか預け荷物とか面倒で、
ネットでチケット買ったら席に座っちゃうと着いちゃう新幹線が良いって。
新幹線で行ける所は新幹線でってのは新幹線が通ってる地方あるある。
飛行機で行くと半分の時間で行けるとかでもチェックインとか預け荷物とか面倒で、
ネットでチケット買ったら席に座っちゃうと着いちゃう新幹線が良いって。
398: 2018/12/13(木) 16:59:50.55
>>379
飛行機は前準備と後始末を含めて「利用時間」と考えなければならん
飛行機は前準備と後始末を含めて「利用時間」と考えなければならん
400: 2018/12/13(木) 17:06:11.48
>>398
アリバイ作って凶器を捨てるまでですねわかります
アリバイ作って凶器を捨てるまでですねわかります
382: 2018/12/13(木) 13:52:21.78
嫁とタンデムで事故したら?って思うと車で出かけちゃうんだよね。天候とかも気になるし
383: 2018/12/13(木) 14:36:27.86
女バイク乗り見かけても、変なのに付きまとわれるの多いだろうしと声かける気になれない
384: 2018/12/13(木) 14:40:24.32
バイクで長い髪なびかせてるが中身の9割はBBA
385: 2018/12/13(木) 14:42:59.45
だからいいんじゃないか。ツーリングに集中出来て。
386: 2018/12/13(木) 14:59:06.48
教習所にいる若い女は彼氏持ち、道の駅にいるのは姫扱いのBBA。
387: 2018/12/13(木) 15:04:51.51
2輪免許取りにくる女は免許取ること以外に別の魂胆がある
純粋にバイク好き人なんてほとんど居ないだろ
男絡みで出会いを求めてしかありえない
純粋にバイク好き人なんてほとんど居ないだろ
男絡みで出会いを求めてしかありえない
388: 2018/12/13(木) 15:14:47.25
>>387
ストーカー?
ストーカー?
390: 2018/12/13(木) 15:33:14.11
>>388
自動給炭装置?
自動給炭装置?
428: 2018/12/13(木) 20:06:22.33
>>387
可哀想な人だ…
可哀想な人だ…
389: 2018/12/13(木) 15:30:58.06
彼氏持ちに決まってんだろ
391: 2018/12/13(木) 16:43:06.03
>>389
彼氏なり旦那が大概は居るよなw
彼氏なり旦那が大概は居るよなw
392: 2018/12/13(木) 16:48:51.68
サッカーや野球ならイケメン選手がいたからということもあろうが、バイク、プロレス、競馬あたりなんて男の影響なきゃハマらんよな
394: 2018/12/13(木) 16:51:10.31
>>392
んなこたーない
んなこたーない
396: 2018/12/13(木) 16:59:17.48
>>392
30前後の独身女は友人も結婚出産で遠のき、自分の今所も固定で世界が狭く、雑誌記事や番組で「バイクで自由に」
みたいなキッカケを見ると、積極的に教習所に通いバイク屋に通い用品店に通う。
その時々で知らない世界、新しい人々との出会いを新鮮に感じ実際にバイクに跨ってしらないエリアに出没することで
その勢いを増していくんだね。
息が詰まってきた日常が打破できて今まで出会わなかった種類の男達とも話してなんとなく「モテキかしらアタシ」みたくなる。
その生き生きした年増女子の拡散した情報が次のデビューを促す。
30前後の独身女は友人も結婚出産で遠のき、自分の今所も固定で世界が狭く、雑誌記事や番組で「バイクで自由に」
みたいなキッカケを見ると、積極的に教習所に通いバイク屋に通い用品店に通う。
その時々で知らない世界、新しい人々との出会いを新鮮に感じ実際にバイクに跨ってしらないエリアに出没することで
その勢いを増していくんだね。
息が詰まってきた日常が打破できて今まで出会わなかった種類の男達とも話してなんとなく「モテキかしらアタシ」みたくなる。
その生き生きした年増女子の拡散した情報が次のデビューを促す。
407: 2018/12/13(木) 17:42:36.42
>>392
バイク、タバコ、音楽は8割男の影響だなw
バイク、タバコ、音楽は8割男の影響だなw
393: 2018/12/13(木) 16:49:45.14
DJI OSMO POCKET ってカメラ気になる
ゴープロより使い勝手良さそう
ゴープロより使い勝手良さそう
395: 2018/12/13(木) 16:56:35.99
男心につけいりチヤホヤしてもらうのが目的だろ
397: 2018/12/13(木) 16:59:43.72
ちょっと前は彼氏や旦那の趣味に感化されたり合わせようとして取りに来る女の子多かったけど
最近は姫扱いされたくて取りに来るのな
なんかいつの世の中でも男の趣味に女が来るとロクなことにならないな
最近は姫扱いされたくて取りに来るのな
なんかいつの世の中でも男の趣味に女が来るとロクなことにならないな
399: 2018/12/13(木) 17:01:25.19
独身女が何かしようってときサーフィン、スキー、スノボ、ゴルフとかハードル高いんだよな。
バイクなら趣味と移動機器と合わせて一石二鳥だから良い面もあるのでは。
バイクなら趣味と移動機器と合わせて一石二鳥だから良い面もあるのでは。
416: 2018/12/13(木) 18:20:39.75
>>401
スクーターゆビクスクをオートバイと主張するやつは氏ね
に訂正願いたい。
スクーターゆビクスクをオートバイと主張するやつは氏ね
に訂正願いたい。
402: 2018/12/13(木) 17:12:06.49
バイクは転ぶんだぞ
膝に痕残ったらミニスカも履けなくなる
結構若い女にとってはリスキーだと思うけどな
お前ら男だから気にしないけど手足にどっか痕くらい残ってるだろ?
膝に痕残ったらミニスカも履けなくなる
結構若い女にとってはリスキーだと思うけどな
お前ら男だから気にしないけど手足にどっか痕くらい残ってるだろ?
403: 2018/12/13(木) 17:24:34.37
>>402
確かにある
乗り始めてすぐ、まだジーパンで乗ってた頃に転けて路面で膝削った
プロテクター大事
男女関係なくプロテクター付きの装備はしてほしいな
確かにある
乗り始めてすぐ、まだジーパンで乗ってた頃に転けて路面で膝削った
プロテクター大事
男女関係なくプロテクター付きの装備はしてほしいな
423: 2018/12/13(木) 19:36:03.28
>>402
肘膝はデフォ
足の親指の付け根が5mmくらいえぐれてる
肘膝はデフォ
足の親指の付け根が5mmくらいえぐれてる
427: 2018/12/13(木) 20:04:55.51
>>402
短パンでカブに乗ったらマフラーに当たってやけどした
あと足を上げて乗ろうとしたら膝がハンドルに当たった
短パンでカブに乗ったらマフラーに当たってやけどした
あと足を上げて乗ろうとしたら膝がハンドルに当たった
404: 2018/12/13(木) 17:34:04.62
女性下着をつけた遺体って男なのかね?
429: 2018/12/13(木) 22:25:40.27
>>404
イタい遺体
イタい遺体
405: 2018/12/13(木) 17:34:32.53
俺も左腕の包帯の下に逆さ十字の傷跡があるわ
怒りに我を忘れると、ここから黒い焔が立ち上がるんだよな
怒りに我を忘れると、ここから黒い焔が立ち上がるんだよな
430: 2018/12/13(木) 22:47:33.44
>>405
ワロタw
ワロタw
406: 2018/12/13(木) 17:37:07.53
逆さにしても十字ちゃうん?
408: 2018/12/13(木) 17:47:02.90
>>406
黒い焔が立ち上がったわ
黒い焔が立ち上がったわ
409: 2018/12/13(木) 17:48:18.25
いやぁ赤いのと違うか?
410: 2018/12/13(木) 17:49:41.52
いつばーん!♪
411: 2018/12/13(木) 18:03:39.56
胸に7つの傷なら…
412: 2018/12/13(木) 18:08:46.44
背中の昇り龍ではいかんか
413: 2018/12/13(木) 18:09:57.73
太腿に牡丹の花がありますがなにか
414: 2018/12/13(木) 18:11:18.53
股間に昇り龍なら飼ってるぞ
歳喰って最近うちのドラゴンは角度が下向いてるが…
歳喰って最近うちのドラゴンは角度が下向いてるが…
418: 2018/12/13(木) 18:23:12.87
>>414
火を吹くときもチョロ火になってるしな
火を吹くときもチョロ火になってるしな
420: 2018/12/13(木) 18:41:36.94
>>414
ミミズの間違いだろ
ミミズの間違いだろ
415: 2018/12/13(木) 18:12:03.06
頭には何も生えてないのに太腿に牡丹ねぇ…
417: 2018/12/13(木) 18:21:31.37
何言ってんの…
419: 2018/12/13(木) 18:27:49.30
ジョグもビクスクとは驚いた
421: 2018/12/13(木) 19:15:10.05
マーナやFJRもオートマだからビクスクもバイク!
なんて膿んだ頭がいるんだよ
なんて膿んだ頭がいるんだよ
422: 2018/12/13(木) 19:31:05.60
学生の頃、同級生が乗ってる原付スクーターを単車と言っててモンヤリしてたわ
425: 2018/12/13(木) 19:49:31.10
>>422
スクーターに側車が付いてるの想像してなかなかカオスだ
スクーターに側車が付いてるの想像してなかなかカオスだ
424: 2018/12/13(木) 19:42:39.81
以前車に横から当てられた時は太ももがめっちゃ痛かった
プロテクターパンツは膝だけのやつが多いけど太ももガードも標準装備にするべき
プロテクターパンツは膝だけのやつが多いけど太ももガードも標準装備にするべき
670: 2018/12/18(火) 06:19:09.04
>>424
カドヤのバトルスーツには太腿プロテクターがついていたな
カドヤのバトルスーツには太腿プロテクターがついていたな
674: 2018/12/18(火) 11:57:04.63
>>670
一ヶ月ほど前に峠で転倒したときに太モモを思いっきり摩り下ろしてまだ完治しない
今まで何度か転倒したが、太モモは初めてだったわ
無いより有った方が絶対に良い
一ヶ月ほど前に峠で転倒したときに太モモを思いっきり摩り下ろしてまだ完治しない
今まで何度か転倒したが、太モモは初めてだったわ
無いより有った方が絶対に良い
426: 2018/12/13(木) 20:02:16.18
原動機。エンジン付いてりゃ2輪から船まで原付で解決
431: 2018/12/13(木) 23:33:34.11
集会で、地元の若いヤツらがちゃらちゃら走ってたなんでシメないのか縄張りはちゃんと守れ気合いが足りないとかなんとかで焼き入れられ、転んだところにマフラーがあって火傷した。千葉。
432: 2018/12/13(木) 23:36:36.30
>>431
どうでもいいけど公文でも行って国語習ってこいよ
どうでもいいけど公文でも行って国語習ってこいよ
433: 2018/12/14(金) 01:39:07.49
もういい年齢だろうによくこんな文章書けるなw
434: 2018/12/14(金) 03:07:19.01
容赦ないなw
435: 2018/12/14(金) 06:43:15.55
外人さんには優しくしようぜ
436: 2018/12/14(金) 07:13:52.83
ちょっと話を理解するのに時間がかかるな
437: 2018/12/14(金) 07:39:56.26
理解する必要性すら感じさせないやろ
438: 2018/12/14(金) 07:45:24.08
参加していたグループの集会で「地元の若いヤツらがちゃらちゃら走ってた。なんでシメないのか。縄張りはちゃんと守れ!気合いが足りない!」とかなんとか言われて先輩に殴られて、吹っ飛んで転んだところにマフラーがあって火傷した。ちなみに場所は千葉な。
加筆修正してみた
解釈これで合ってる?
加筆修正してみた
解釈これで合ってる?
441: 2018/12/14(金) 07:52:41.19
>>438
ルー大柴で頼む
ルー大柴で頼む
442: 2018/12/14(金) 08:15:37.14
>>441
joinしていたgroupのmeetingで「地元のyoungなヤツらがちゃらちゃらcruisingしてた。
なんでfuckしないのか。territoryはちゃんと守れ!spiritが足りない!」
とかなんとか言われて先輩にhitされて、吹っ飛んでfall downしたところにexhaust pipeがあってburnした。ちなみにplaceは千葉な。
joinしていたgroupのmeetingで「地元のyoungなヤツらがちゃらちゃらcruisingしてた。
なんでfuckしないのか。territoryはちゃんと守れ!spiritが足りない!」
とかなんとか言われて先輩にhitされて、吹っ飛んでfall downしたところにexhaust pipeがあってburnした。ちなみにplaceは千葉な。
444: 2018/12/14(金) 08:26:17.45
>>442
乙w
乙w
447: 2018/12/14(金) 08:59:24.53
これは有能な >>442
453: 2018/12/14(金) 11:06:24.65
>>442
カタカナの方がルー感が増す気がする
カタカナの方がルー感が増す気がする
463: 2018/12/14(金) 12:23:27.34
>>442
有能すぎww
有能すぎww
439: 2018/12/14(金) 07:49:12.38
文章が尻ケツベツだよな
440: 2018/12/14(金) 07:50:29.78
ローソンコピペ的な何か
443: 2018/12/14(金) 08:18:41.41
paypayやらないうちにキャンペーン終了
445: 2018/12/14(金) 08:30:11.43
トゥゲザーする的なやつ?
446: 2018/12/14(金) 08:33:52.52
burnしたww
448: 2018/12/14(金) 10:09:40.31
藪からスティック
449: 2018/12/14(金) 10:19:00.26
ばったあす
450: 2018/12/14(金) 10:37:31.33
マフラーで火傷しました。
451: 2018/12/14(金) 10:52:28.60
シメる→fuck にセンスを感じる
452: 2018/12/14(金) 10:55:58.29
交際相手が20歳年下なんだと思った。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00010000-asahibcv-l28
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00010000-asahibcv-l28
454: 2018/12/14(金) 11:20:08.71
ああああAAAAAAAAAAAAあああああああああああああああああ
バイクブロス閉店かよ
純正部品買ってたのに・・・
バイクブロス閉店かよ
純正部品買ってたのに・・・
455: 2018/12/14(金) 11:25:49.89
これからはうぇびけでおなしゃす
456: 2018/12/14(金) 11:32:23.72
>>455
あそこは前に登録してたけど対応が悪くて会員退会しちゃった
あそこは前に登録してたけど対応が悪くて会員退会しちゃった
457: 2018/12/14(金) 11:40:35.94
純正部品ならモノタロウやろう
458: 2018/12/14(金) 11:42:12.49
>>457
あそこで純正部品買うには業者登録?みたいなのやらないと買えなんだろ?
前に登録しようと思ったら出来なかった
あそこで純正部品買うには業者登録?みたいなのやらないと買えなんだろ?
前に登録しようと思ったら出来なかった
460: 2018/12/14(金) 11:58:43.11
>>458
モノタは甘いから簡単に個人事業主で登録できたよ、今は個人会員もあるからうるさいかもしれないが。
ミスミは相変わらず個人事業主に厳しくて事業証明を求める。
モノタは甘いから簡単に個人事業主で登録できたよ、今は個人会員もあるからうるさいかもしれないが。
ミスミは相変わらず個人事業主に厳しくて事業証明を求める。
461: 2018/12/14(金) 12:00:08.16
>>458
え、できないの?
7年くらい前なら普通に登録できて、今も使ってるぞ
え、できないの?
7年くらい前なら普通に登録できて、今も使ってるぞ
459: 2018/12/14(金) 11:45:27.70
個人のほうじゃ買えないのか?
462: 2018/12/14(金) 12:02:01.42
7年も前の話を引き合いにして
このスピード時代に何を言っとるんだねチミは!
このスピード時代に何を言っとるんだねチミは!
464: 2018/12/14(金) 12:28:20.93
ピジン語やな
465: 2018/12/14(金) 12:41:13.60
466: 2018/12/14(金) 12:44:19.42
>>465
個人商店として登録したらいい。
屋号も無い一人親方の人も多いでしょ。
個人商店として登録したらいい。
屋号も無い一人親方の人も多いでしょ。
467: 2018/12/14(金) 12:51:47.09
>>466
屋号が無くても屋号はあえて付けた方が良いよ。
郵便物や宅配が届く程度の名前にすればいい、山本五郎だったら「ヤマモト」とか「ヤマゴ」って
屋号でも登録すればいいし、宛名には「ヤマモト 山本様」とかになるから何の問題もない。
屋号が無くても屋号はあえて付けた方が良いよ。
郵便物や宅配が届く程度の名前にすればいい、山本五郎だったら「ヤマモト」とか「ヤマゴ」って
屋号でも登録すればいいし、宛名には「ヤマモト 山本様」とかになるから何の問題もない。
468: 2018/12/14(金) 12:54:49.37
ハンドルネームでw
469: 2018/12/14(金) 12:58:49.78
>>468
個人事業主ZXL1000子とかかw
個人事業主ZXL1000子とかかw
470: 2018/12/14(金) 13:00:12.42
うんち屋さんかな?
471: 2018/12/14(金) 14:15:36.15
モノトロウにしろよ
472: 2018/12/14(金) 19:19:28.77
俺が実際に個人事業主の屋号無しでモノタロウ使ってるわ。まあ偽りでもないし
473: 2018/12/14(金) 21:40:54.45
モノタロウはインチキ登録でも通るけどミスミは無理だよなあ
税金払った証明とか送らないといけないんだろ?
税金払った証明とか送らないといけないんだろ?
474: 2018/12/14(金) 22:02:08.70
世界で今話題の動画
ニューヨークの地下鉄内でアジア人女性にいきなり切れだす白人女性
https://twitter.com/PlatanoMan/status/1072976516596813826
https://twitter.com/PlatanoMan/status/1072977752880545793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ニューヨークの地下鉄内でアジア人女性にいきなり切れだす白人女性
https://twitter.com/PlatanoMan/status/1072976516596813826
https://twitter.com/PlatanoMan/status/1072977752880545793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
475: 2018/12/14(金) 22:08:32.77
>>474
キャシー塚本が篠原涼子にこんな感じでキレてたな
キャシー塚本が篠原涼子にこんな感じでキレてたな
476: 2018/12/14(金) 22:59:33.56
>>475
懐かしいな!
懐かしいな!
480: 2018/12/15(土) 00:30:10.82
>>475
「混ぜて混ぜて・・・ドーン!!」
はいまだに覚えてるw
「混ぜて混ぜて・・・ドーン!!」
はいまだに覚えてるw
478: 2018/12/14(金) 23:10:14.22
>>474
動画撮ってるってことはアジア人がなにかしたんだろどうせ
動画撮ってるってことはアジア人がなにかしたんだろどうせ
482: 2018/12/15(土) 07:36:21.05
>>474
これは逆だったらその場で周りの人に袋叩きにされてる事案だな
白人女性様だからまあまあで住んでるけど
これは逆だったらその場で周りの人に袋叩きにされてる事案だな
白人女性様だからまあまあで住んでるけど
477: 2018/12/14(金) 23:02:54.44
女の頭の中はちんぽのことでいっぱい
479: 2018/12/14(金) 23:14:20.66
キムチ臭かったのか、醤油臭かったのか
481: 2018/12/15(土) 04:48:46.89
アクアラインで時速239キロ動画 バイク男に執行猶予
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00000001-asahi-soci
罰金いくら位なんだろw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00000001-asahi-soci
罰金いくら位なんだろw
483: 2018/12/15(土) 08:42:17.48
>>481
2000円×超過速度
が相場だな
ゴールド割引があれば8掛け
ソースは俺
2000円×超過速度
が相場だな
ゴールド割引があれば8掛け
ソースは俺
484: 2018/12/15(土) 09:06:20.54
10万だろ。それに免取
485: 2018/12/15(土) 09:22:05.57
486: 2018/12/15(土) 09:29:11.36
会社は刊広社をずっと使ってる
ここ全国規模じゃなかったのかね
ここ全国規模じゃなかったのかね
487: 2018/12/15(土) 09:31:27.06
大丈夫じゃないという報道だよ
488: 2018/12/15(土) 09:35:29.24
ナビ入れるまえはマップル一択だったんだけどな。次代を読み違えちゃダメだわな
489: 2018/12/15(土) 09:49:47.02
ゼンリンは昔から住宅地図だとかのデータベース指向だったが
昭文社はあくまで出版社のアプローチなんだよな
忘れてるだろうがミリオンも辛うじて残ってる具合
昭文社はあくまで出版社のアプローチなんだよな
忘れてるだろうがミリオンも辛うじて残ってる具合
490: 2018/12/15(土) 09:55:45.33
マップルなくなると結構困るけどなぁ
時代の流れか
時代の流れか
491: 2018/12/15(土) 09:57:57.72
グーグルマップに売れたかどうかってだけの話
492: 2018/12/15(土) 10:07:36.71
出遅れたから負けた
アップルのマップが盛大にコケた時
食い込むチャンスだったろうにな
ネット特化だとマピオンなんてのもあったな
紙だけでやってた所にはきついか
アップルのマップが盛大にコケた時
食い込むチャンスだったろうにな
ネット特化だとマピオンなんてのもあったな
紙だけでやってた所にはきついか
493: 2018/12/15(土) 10:29:34.58
今の時代
紙の地図など不便以外なにものでもない
紙の地図など不便以外なにものでもない
494: 2018/12/15(土) 10:30:20.04
>>493
地図読めないと正直に言いな
地図読めないと正直に言いな
495: 2018/12/15(土) 10:33:53.38
普通 紙と電子デバイス両方をうまく使い分けるよね
やたらどちらかに拘る原理主義者は年寄りに多い
やたらどちらかに拘る原理主義者は年寄りに多い
496: 2018/12/15(土) 10:53:34.69
特にナビにどっぷりだと
使い方は覚えても地理感覚は身に付かん
地図ぐるぐる回して見る奴も大体それw
物の見方も近視眼的
逆に機械使えない奴は意地しか残ってない
棲み分けて使いこなせないのは
地図そのものが好きかどうかも大きいだろうな
素養というか適性というか
使い方は覚えても地理感覚は身に付かん
地図ぐるぐる回して見る奴も大体それw
物の見方も近視眼的
逆に機械使えない奴は意地しか残ってない
棲み分けて使いこなせないのは
地図そのものが好きかどうかも大きいだろうな
素養というか適性というか
497: 2018/12/15(土) 11:23:17.03
男子なら社会の教科書の地図で地名探しして遊ぶから地図に強い。と思っている
508: 2018/12/15(土) 13:12:01.34
>>497
レマン湖とか?
レマン湖とか?
498: 2018/12/15(土) 11:31:50.81
割と方向音痴でナビ発達してなかったらロンツー出なかったかもしれない
499: 2018/12/15(土) 11:41:08.03
ナビ付けてなく方向音痴だけど、地図のみでロンツー余裕っす。
500: 2018/12/15(土) 12:00:14.35
方位磁針だけ付けて事前に大通りとその横道とか予習すればだいたいどこでも行けるやろ
501: 2018/12/15(土) 12:10:27.81
一度通ったら五年は忘れないが過去長野新幹線が開通した翌年に佐久~小諸で30分程道に迷った
502: 2018/12/15(土) 12:13:55.97
大まかなところまで地図もナビもみないが近くに来たら詳細場所は
ナビにお任せするわ。アウェイだと小道迷うことはしばしば
ナビにお任せするわ。アウェイだと小道迷うことはしばしば
503: 2018/12/15(土) 12:42:26.07
走行前にGoogleマップで大枠だけ覚えて走り、帰宅してからここをこう走ったなと復習する。
たかが機械の分際で人間様にこう曲がれと指図するなど許せんわな。
たかが機械の分際で人間様にこう曲がれと指図するなど許せんわな。
504: 2018/12/15(土) 12:44:12.92
>>503
おっさん頭大丈夫か?
おっさん頭大丈夫か?
520: 2018/12/15(土) 15:22:45.01
>>504
草
草
516: 2018/12/15(土) 14:22:40.45
>>503
間違えた道まで後でトレース
認知症予防にいいらしいなマジで
間違えた道まで後でトレース
認知症予防にいいらしいなマジで
521: 2018/12/15(土) 15:32:30.13
>>516
趣味で走ることを目的な走っているのだから、効率性なんぞ無視だからね。
道を間違えるのも趣味のうちだし、そもそも趣味とは無駄を楽しむこと。
間違えた道の先に知らなかった風景があって、アハ体験ができる。
趣味で走ることを目的な走っているのだから、効率性なんぞ無視だからね。
道を間違えるのも趣味のうちだし、そもそも趣味とは無駄を楽しむこと。
間違えた道の先に知らなかった風景があって、アハ体験ができる。
505: 2018/12/15(土) 12:50:45.93
507: 2018/12/15(土) 13:07:56.76
>>505
津軽海峡~♪
冬景色~♪
津軽海峡~♪
冬景色~♪
517: 2018/12/15(土) 14:26:30.32
>>507
越前海岸やでー
越前海岸やでー
506: 2018/12/15(土) 12:51:41.51
ナビに頼ってると本当に道覚えなくなるなあ
ビックリするわ
ツーリングはやはりGPSロガーを付けて、
ウロウロ迷ったところを俯瞰的に見てバカだなあw
とニヤニヤしながら見るのが楽しい
ビックリするわ
ツーリングはやはりGPSロガーを付けて、
ウロウロ迷ったところを俯瞰的に見てバカだなあw
とニヤニヤしながら見るのが楽しい
509: 2018/12/15(土) 13:37:29.37
道を覚えるためにツーリングしてる訳じゃないから。
510: 2018/12/15(土) 13:41:06.27
>>509
嫁のばーさんの家とかまでの道とか覚え切れないって話な
何度行ってもナビ頼りだと覚えない
地図で迷ってたどり着いた、とかなら一発で覚えられてたのにな、って話な
嫁のばーさんの家とかまでの道とか覚え切れないって話な
何度行ってもナビ頼りだと覚えない
地図で迷ってたどり着いた、とかなら一発で覚えられてたのにな、って話な
511: 2018/12/15(土) 13:51:10.23
迷ってたどり着くと、迷ってたどり着くルートを覚えてしまうことがある(笑)
513: 2018/12/15(土) 13:58:40.23
まぁナビがあるならその嫁婆の家までの道を覚える必要もないというか・・・
こないだクラウドファンディングで目的地までの距離と方角だけを示すこともできるナビ?買ったから、届くのが楽しみ
こないだクラウドファンディングで目的地までの距離と方角だけを示すこともできるナビ?買ったから、届くのが楽しみ
518: 2018/12/15(土) 14:55:18.90
>>513
25年前に初めて買ったNVX-F10てのがそんなだった
4インチなのはともかく予め自分で曲がり角を打ち込むという代物
十勝の原野で夜中に迷子になった
25年前に初めて買ったNVX-F10てのがそんなだった
4インチなのはともかく予め自分で曲がり角を打ち込むという代物
十勝の原野で夜中に迷子になった
514: 2018/12/15(土) 14:03:18.60
仕事ではカーナビ、ツーリングではマップル 道に迷うのもまたこれ楽し。迷いの無い人生なんて…
515: 2018/12/15(土) 14:06:15.49
紙の地図じゃないと全体的なルートの把握が出来なくてスンマセンね(半ギレ
519: 2018/12/15(土) 15:06:31.43
てかナビって帰路専用じゃないかと
行きはおおむね進路を決めてうろうろきょろきょろと気の向くままに走り迷子もお楽しみ
帰り道は間違うと明日に差し支えるからナビ様頼みで
行きはおおむね進路を決めてうろうろきょろきょろと気の向くままに走り迷子もお楽しみ
帰り道は間違うと明日に差し支えるからナビ様頼みで
522: 2018/12/15(土) 15:34:33.72
そういう話じゃないし
アハの意味間違えてる
アハの意味間違えてる
523: 2018/12/15(土) 15:37:20.84
アパ
524: 2018/12/15(土) 15:38:49.31
525: 2018/12/15(土) 15:56:51.59
ナビで安心して走った方が景色に集中できる派
526: 2018/12/15(土) 16:04:51.76
迷ったら止まって地図見れば解決するからな、それで生きてきた古い人間だからな、でも、車はナビをつけてる
527: 2018/12/15(土) 16:39:36.51
紙の地図を買ったこと無いので使えるかどうかさえ分からん。まず現在地を探すので苦労しそうだけど、それ以外は電子地図をノースアップにしたのと同じだろ?
538: 2018/12/15(土) 18:48:42.81
>>527
スマホは小さくて見えないんですわ、方眼で、紙は大きくて見やすいので
スマホは小さくて見えないんですわ、方眼で、紙は大きくて見やすいので
528: 2018/12/15(土) 16:55:14.54
何ページにも渡ってページの隅っこをフラフラする路線の分かりにくいことよ
そこそこの確率で距離感を狂わされて道を間違えて余計な時間を食う
特に都市部
そこそこの確率で距離感を狂わされて道を間違えて余計な時間を食う
特に都市部
529: 2018/12/15(土) 16:59:59.61
俺も免許とってから30年くらい経つが一回も紙地図買ったことない。
530: 2018/12/15(土) 17:20:06.76
地図読みの腕試しに印刷した地理院地図の地形図見ながらあの谷だいやこっちの谷だろとやってたらぜんぜん想定外のところにいた。
電波はいるところでよかった&登り返せる坂でよかった。
電波はいるところでよかった&登り返せる坂でよかった。
531: 2018/12/15(土) 17:33:00.69
そこでガーミンのGPSですよ
登山道・林道から外れなければどうということはない
登山道・林道から外れなければどうということはない
533: 2018/12/15(土) 18:16:09.08
ポツーンツーリングのいいとこは
地図をもたずに気の向くままで走れるとこなのに
地図に頼るなよ
地図をもたずに気の向くままで走れるとこなのに
地図に頼るなよ
534: 2018/12/15(土) 18:26:18.38
>>533
そう言い残し
発見されたのは雪解けの春であった
そう言い残し
発見されたのは雪解けの春であった
536: 2018/12/15(土) 18:42:40.66
>>533
近場探索ならいいけど、長距離でそれやるとマジ帰れなくなる
大型ならまだいいけど高速使えない原二でやるとマジヤバイ
俺は紙地図とググル&オフラインマップ@携帯GPS
近場探索ならいいけど、長距離でそれやるとマジ帰れなくなる
大型ならまだいいけど高速使えない原二でやるとマジヤバイ
俺は紙地図とググル&オフラインマップ@携帯GPS
535: 2018/12/15(土) 18:37:57.28
さまよいに行ってるわけじゃないし冬は危険も増す
537: 2018/12/15(土) 18:44:00.97
面白そうな山越え道に入ったら走ってきた道を数キロ戻った所に出てしまった事もしばしば
539: 2018/12/15(土) 18:48:53.65
あるある
それを繰り返している内に日没が近づいて寒くなって焦り出すんだよな
それを繰り返している内に日没が近づいて寒くなって焦り出すんだよな
540: 2018/12/15(土) 18:56:35.85
現在地表示とスクロールと拡大縮小のできるデジタルツーリングマップルはよ。
541: 2018/12/15(土) 19:32:03.71
確かにツーリングマップルデジタル版はほしい
購入者からの道路情報なんかを反映してくれるとなお良い
Googleみたいなクチコミ形式でも良いけど
購入者からの道路情報なんかを反映してくれるとなお良い
Googleみたいなクチコミ形式でも良いけど
542: 2018/12/15(土) 19:33:13.95
勘違いしないで欲しい。
老眼で画面が見えない。
老眼で画面が見えない。
543: 2018/12/15(土) 19:34:09.06
適切に更新されるデジタル地図データってのはもうインフラと呼べるレベルで社会に必須だけど
それを作成する民間企業が2つも3つもいるかっていうといらんのだよな
かといって1社独占で値段釣り上げられても困りものだし
仮に1社独占になった場合
独占禁止法で企業分割させるか、地図データの販売価格を許認可性にするか
どっちがいいんだろうね
それを作成する民間企業が2つも3つもいるかっていうといらんのだよな
かといって1社独占で値段釣り上げられても困りものだし
仮に1社独占になった場合
独占禁止法で企業分割させるか、地図データの販売価格を許認可性にするか
どっちがいいんだろうね
544: 2018/12/15(土) 20:08:16.25
下地となる地図(地形図なり何なり)は主に国土地理院が作成してるから
そこに投影するデータについて各社が独自性を打ち出したらよかろ
まあ現状と何ら変わりないがな
そこに投影するデータについて各社が独自性を打ち出したらよかろ
まあ現状と何ら変わりないがな
545: 2018/12/15(土) 20:11:21.07
時刻と太陽見ればおおよその方角はわかるし、何号せんかは、看板見ればわかるし、地名もあるしたな
548: 2018/12/15(土) 20:19:36.08
>>545
曇りの日はどうするの?
曇りの日はどうするの?
554: 2018/12/15(土) 21:12:48.08
>>548
木を見ろ!
枝葉が茂っている方が南だ!
木を見ろ!
枝葉が茂っている方が南だ!
555: 2018/12/15(土) 21:15:31.01
556: 2018/12/15(土) 21:35:47.97
>>555
ちょwwwwwwビックリgif やめろしwwwwwww
ちょwwwwwwビックリgif やめろしwwwwwww
574: 2018/12/16(日) 02:33:45.33
>>555
上だろ
上だろ
577: 2018/12/16(日) 04:59:14.19
>>574
下ってるようにも見える
下ってるようにも見える
562: 2018/12/15(土) 22:07:33.51
>>554
彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) .(・ω・` )ヾ < ・・・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ / \/ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) .(・ω・` )ヾ < ・・・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ / \/ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
596: 2018/12/16(日) 10:38:03.56
>>548
走らない
走らない
546: 2018/12/15(土) 20:14:28.48
山の位置を把握して平野を走る。
山の向こうに行く必要があるときは、広い幹線道路を使用する
この2点を守れば、基本大丈夫なはず。
山の向こうに行く必要があるときは、広い幹線道路を使用する
この2点を守れば、基本大丈夫なはず。
547: 2018/12/15(土) 20:18:41.75
こないだどっかのスレで見た、目的地の方角だけを矢印で指し示すナビってのが面白そうだった
ただ、面白そうってだけのものに2万も払う勇気が無いw
ただ、面白そうってだけのものに2万も払う勇気が無いw
553: 2018/12/15(土) 20:44:50.16
>>547
navitimeで良いじゃん。ツーリングサポーター
navitimeで良いじゃん。ツーリングサポーター
549: 2018/12/15(土) 20:23:13.31
富山から長野に行こうとして北アルプス方向を指されたらどうするんだろう…
550: 2018/12/15(土) 20:32:25.25
佐々成政かよ!とツッコむ
551: 2018/12/15(土) 20:41:22.99
佐々が越えたの、実は安房峠って説があるんだよな
552: 2018/12/15(土) 20:43:29.91
さっさと逝け
557: 2018/12/15(土) 21:42:00.83
白樺って本州の人間にとっては異世界よなあ
558: 2018/12/15(土) 21:44:11.83
>>557
えっ、近所にあるけど
えっ、近所にあるけど
561: 2018/12/15(土) 22:05:24.44
>>557
えっ299でビーナス行くときに白樺の森抜けるけど
えっ299でビーナス行くときに白樺の森抜けるけど
559: 2018/12/15(土) 22:00:55.18
青空~♪
560: 2018/12/15(土) 22:04:47.27
多分 西
(確率1/4だもんな)
(確率1/4だもんな)
563: 2018/12/15(土) 22:40:53.29
車での話だが
まだナビが出始めた頃にスキーに行き大雪で高速を下ろされて真夜中の山の中へ
迷いながらとりあえずなにもない山頂の道に出たが
用意していた紙地図を見ても目標物が無かったので自分がいる場所が分からなかったw
まだナビが出始めた頃にスキーに行き大雪で高速を下ろされて真夜中の山の中へ
迷いながらとりあえずなにもない山頂の道に出たが
用意していた紙地図を見ても目標物が無かったので自分がいる場所が分からなかったw
564: 2018/12/15(土) 22:43:38.70
しらかば~リゾート~
池の平ホテルっ!
池の平ホテルっ!
566: 2018/12/15(土) 23:34:10.33
>>564
脳内再生余裕でした
脳内再生余裕でした
565: 2018/12/15(土) 22:44:51.09
しらかば りぞーとー
ファミリー ランド!
ファミリー ランド!
567: 2018/12/15(土) 23:55:23.32
有馬兵衛の向陽閣へ♪
575: 2018/12/16(日) 02:39:04.57
>>567
キレとハリのある歌声と短いながらも印象に残る曲調に記憶を掘り起こされたわ
キレとハリのある歌声と短いながらも印象に残る曲調に記憶を掘り起こされたわ
590: 2018/12/16(日) 08:25:45.34
>>575
浪速のモーツァルトの作曲だからな。
浪速のモーツァルトの作曲だからな。
600: 2018/12/16(日) 11:10:19.74
>>590
へええ、キダタローか。また無駄な知識をここで得てしまったw
ありがとう
へええ、キダタローか。また無駄な知識をここで得てしまったw
ありがとう
601: 2018/12/16(日) 11:13:31.82
>>590
もしキダ先生があと300年早く生まれていたら、
モーツァルトは「ウィーンのキダ・タロー」と呼ばれていたはずだからな
もしキダ先生があと300年早く生まれていたら、
モーツァルトは「ウィーンのキダ・タロー」と呼ばれていたはずだからな
602: 2018/12/16(日) 11:22:28.70
>>590
モーツァルト先生と宮川泰先生はバラエティ番組には欠かせなかったなあ
モーツァルト先生と宮川泰先生はバラエティ番組には欠かせなかったなあ
568: 2018/12/15(土) 23:58:18.50
シバマサ
569: 2018/12/16(日) 00:00:55.47
びわ湖温泉ホテル紅葉の話しした?
570: 2018/12/16(日) 00:12:30.04
もう、おじいちゃんったらその話何度目?
571: 2018/12/16(日) 00:14:38.28
ゆったり たっぷり の~んびり
572: 2018/12/16(日) 00:23:28.72
ぐろーばるぽじしょにんぐしすてむ最強
573: 2018/12/16(日) 01:17:55.63
とーれたてぴーちぴち蟹料理~
576: 2018/12/16(日) 04:00:24.82
行け~行け~川口浩~
578: 2018/12/16(日) 06:45:07.42
今日は仲間とツーリング
意気込んで海ほたるまで来てみたが
昼から雨になるとわかり中止に決定
人生いつもこんなもん
東京湾の水面は癒されるなぁ
さて帰るべ
意気込んで海ほたるまで来てみたが
昼から雨になるとわかり中止に決定
人生いつもこんなもん
東京湾の水面は癒されるなぁ
さて帰るべ
579: 2018/12/16(日) 06:48:33.79
マスツーなのにレインウェアも無し、集合してから天気調べるとかどこのアホだよ
580: 2018/12/16(日) 07:00:50.97
マスツーの全員が天気予報すら見ないなんて・・・
581: 2018/12/16(日) 07:11:43.62
足回りバラしたから組むぜ
582: 2018/12/16(日) 07:12:15.87
濡れても何が何でも完遂、濡れたらトラブル増えるからやーめた
レジャーなら後者でもいいだろ
レジャーなら後者でもいいだろ
583: 2018/12/16(日) 07:14:33.72
天気予報コロコロ変わるからな
昨日の昼に見た時は今日は夜から雨だった
昨夜見た時は今日は降らずに明日の未明に降る予報に変わってた
今見たら今日の昼から降る予報にまた変わってた
ちなみにヤフーの天気予報
昨日の昼に見た時は今日は夜から雨だった
昨夜見た時は今日は降らずに明日の未明に降る予報に変わってた
今見たら今日の昼から降る予報にまた変わってた
ちなみにヤフーの天気予報
592: 2018/12/16(日) 08:50:34.20
>>583
未だにアホー使っているキモイ馬鹿
未だにアホー使っているキモイ馬鹿
584: 2018/12/16(日) 07:43:34.31
今日の近畿地方は全域で晴/雨 by気象庁
何でもあり過ぎる
何でもあり過ぎる
585: 2018/12/16(日) 07:47:06.52
天気を完璧に予報できるメソッドがあるというなら、お前らがそれをマスターして天候デリバティブで
大儲けしたら良いのではないか?
大儲けしたら良いのではないか?
586: 2018/12/16(日) 07:51:36.90
燕の飛び方と夕焼けと朝焼けを見れば当たる
587: 2018/12/16(日) 08:03:43.34
空が見えてたら100キロ以上彼方の空が見えるんだから雲の流れとか湿度とか神経を研ぎ澄ませばある程度雨が降るかどうかわかるだろ
588: 2018/12/16(日) 08:15:20.18
スマホにコンパスも雨雲レーダーもGPSも地図も付いてるって凄いよな、電話する事もできるんだぜ?
589: 2018/12/16(日) 08:21:48.63
俺のパカッと開くスマホンにはついてない
591: 2018/12/16(日) 08:31:34.08
ガラケーだから大学時代に使っていたクリノメーターを方位磁針代わりに
空模様見ながらガーミン社のGPSで位置を確認しつつツーリングマップルでルート調べてる
山の谷間や稜線沿いからでも結構電話繋がるよ(ドコモ)
空模様見ながらガーミン社のGPSで位置を確認しつつツーリングマップルでルート調べてる
山の谷間や稜線沿いからでも結構電話繋がるよ(ドコモ)
593: 2018/12/16(日) 08:57:19.53
クルーザーに付いてるメッキボディのライトが丁度いい角度で360度の天球を映してくれる
これで青空を目指して走ってる
これで青空を目指して走ってる
594: 2018/12/16(日) 08:59:59.99
バイク乗るどころか寒くて家から出られない
ホント言うと布団から出られない
ホント言うと布団から出られない
595: 2018/12/16(日) 09:01:06.32
>>594
おしい
あと0.01秒で9時ジャストだった
おしい
あと0.01秒で9時ジャストだった
597: 2018/12/16(日) 10:43:34.29
>>595
9時ジャストだと何かあるの?スーパーヒーロータイム?
9時ジャストだと何かあるの?スーパーヒーロータイム?
598: 2018/12/16(日) 10:43:57.76
アホーは一昨日から昼雨予報だったが...
599: 2018/12/16(日) 10:58:06.81
スズキのハヤブサが生産終了するらしい
国内版は春先ぐらいに終わったけど、今度は世界版も
どうせフルモデルチェンジ前のフリだとは思うけど
国内版は春先ぐらいに終わったけど、今度は世界版も
どうせフルモデルチェンジ前のフリだとは思うけど
603: 2018/12/16(日) 11:28:17.05
チコちゃんは
宮川音楽の偉大さを知る番組
宮川音楽の偉大さを知る番組
604: 2018/12/16(日) 11:29:26.41
船橋ヘルスセンターの曲は誰だろ
605: 2018/12/16(日) 11:31:50.04
>>604
自己解決した
三木鶏郎
この人もすごいな
自己解決した
三木鶏郎
この人もすごいな
613: 2018/12/16(日) 17:35:53.15
>>605
♪おだきゅうおだきゅうピポピポ♪もそうだっけ?
♪おだきゅうおだきゅうピポピポ♪もそうだっけ?
614: 2018/12/16(日) 17:44:04.68
>>613
よく知ってるなw
よく知ってるなw
606: 2018/12/16(日) 15:18:41.47
チキン野郎かすごい名前だな
607: 2018/12/16(日) 15:22:05.86
Nobody calls me chicken!!
608: 2018/12/16(日) 15:41:31.98
俺の尻をなめろ
609: 2018/12/16(日) 15:56:20.22
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
610: 2018/12/16(日) 16:56:39.01
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
611: 2018/12/16(日) 17:02:02.14
ぷるんぷるんぷるん
615: 2018/12/16(日) 18:33:11.27
>>611
はるちるがるとるぶるん
はるちるがるとるぶるん
612: 2018/12/16(日) 17:15:20.31
617: 2018/12/16(日) 23:20:19.64
>>612
kiss my ass…ではないのか。leckenだしなあ。
kiss my ass…ではないのか。leckenだしなあ。
616: 2018/12/16(日) 20:51:22.42
てっきりマキシマムザホルモンの歌かとオモタ
618: 2018/12/17(月) 01:11:50.18
まさに、オレのケツをなめろ!
じゃないか
英語なら lick だし
じゃないか
英語なら lick だし
619: 2018/12/17(月) 01:59:09.43
こめおいためな
620: 2018/12/17(月) 03:01:30.23
腹ペコの俺はこのつべのリンクを観るべきなんやろか。
めんどくさいなぁ。
めんどくさいなぁ。
621: 2018/12/17(月) 07:15:09.70
欧州は昔から腐っているという証拠やな。クラシックってアッーの世界が
ほとんどなんだろ
ほとんどなんだろ
622: 2018/12/17(月) 07:18:43.40
おまいう…
日本にも稚児さんっていう文化が…
日本にも稚児さんっていう文化が…
625: 2018/12/17(月) 07:21:57.90
623: 2018/12/17(月) 07:18:44.64
ホロヴィッツ「ピアニストはホモかユダヤ人かヘタクソだけ」
624: 2018/12/17(月) 07:20:49.66
あのお方はまず演奏がなにより変態だからな。
626: 2018/12/17(月) 08:14:21.18
指導中にわざとボロンして前列のバイオリニストの反応を楽しんでた海外の有名な指揮者って誰だっけ
カロヤン?
カロヤン?
627: 2018/12/17(月) 08:21:39.06
変態技術のアムランは当てはまらないから大丈夫
628: 2018/12/17(月) 08:34:09.40
チャックが開いてると知らされたクレンペラー
「それがベートーヴェンと何の関係があるのかね?」
「それがベートーヴェンと何の関係があるのかね?」
631: 2018/12/17(月) 09:39:52.00
>>628
「おっとー、しまったうっかりしてた」
「おっとー、しまったうっかりしてた」
629: 2018/12/17(月) 09:14:55.18
旅の記録ってどうしてる?カメラかアクションカムか迷ってる
635: 2018/12/17(月) 10:18:25.73
>>629
お薦めosmo pocketで5万円弱。
お薦めosmo pocketで5万円弱。
636: 2018/12/17(月) 10:50:01.03
>>635
あれってメットにつけれるの?
バイクにつけるのは振動が気になる
あれってメットにつけれるの?
バイクにつけるのは振動が気になる
637: 2018/12/17(月) 11:21:33.56
>>636
確か根本にカメラねじを付けられるようなアダプタがあった様な気もする
(オプション参照)
確か根本にカメラねじを付けられるようなアダプタがあった様な気もする
(オプション参照)
630: 2018/12/17(月) 09:37:51.50
スマホとアクションカムかな
632: 2018/12/17(月) 10:01:18.84
バイオリニスト「ホワット!?どっちの指揮棒を見ればいいの?」
633: 2018/12/17(月) 10:06:31.54
そりゃ長い方やろ
634: 2018/12/17(月) 10:15:18.77
不肖の指揮棒は見事に「春の祭典」を振り切ったという
ビクン、ビクビクーン、ビククン♪
ビクン、ビクビクーン、ビククン♪
638: 2018/12/17(月) 12:09:03.00
動画ってか写真もだけど、基本的に面倒くさくてついつい撮らずに見て回っちゃう
639: 2018/12/17(月) 12:41:36.24
アクションカムは運転中に遭遇した事象を切り出せる。動画だけじゃなくて動画から静止画切り出しも結構いける。
カメラはお手軽にバイクを風景に写し込める。いや、アクションカメラ外せばいいだけなんだけどさ。
あとはアクションカメラで苦手な高倍率撮影ができる。
スマホはナビ利用で車体固定されてるし、タンクバッグにコンパクトカメラ入れとくと即応できてなにかと重宝する。
なお、一眼レフは持て余す傾向(´・ω・`)
カメラはお手軽にバイクを風景に写し込める。いや、アクションカメラ外せばいいだけなんだけどさ。
あとはアクションカメラで苦手な高倍率撮影ができる。
スマホはナビ利用で車体固定されてるし、タンクバッグにコンパクトカメラ入れとくと即応できてなにかと重宝する。
なお、一眼レフは持て余す傾向(´・ω・`)
640: 2018/12/17(月) 12:46:28.27
アクションカメラ術と聞いて
641: 2018/12/17(月) 12:49:25.71
女子校にツーリング行ってくる!
タンデムステップにマウントして!
タンデムステップにマウントして!
642: 2018/12/17(月) 12:54:25.43
デラべっぴん派
643: 2018/12/17(月) 13:35:39.34
>>642
ノシ
ノシ
644: 2018/12/17(月) 13:50:16.75
札幌市の爆発事故、不動産店の従業員が「スプレー缶100本以上廃棄するために穴を開け
湯沸かし器をつけたところ爆発が起きた」だって、頭悪すぎるだろw
逆にスプレー缶100本でどんだけの爆発力あるか、壮大な実験かよ!
湯沸かし器をつけたところ爆発が起きた」だって、頭悪すぎるだろw
逆にスプレー缶100本でどんだけの爆発力あるか、壮大な実験かよ!
646: 2018/12/17(月) 14:15:26.37
>>644
さすが不動産会社店員(ミニミニ)
さすが不動産会社店員(ミニミニ)
648: 2018/12/17(月) 16:14:38.70
>>644
ガス集めれば再利用できたのかな
ガス集めれば再利用できたのかな
652: 2018/12/17(月) 17:18:39.91
>>644
閃いた
閃いた
653: 2018/12/17(月) 17:19:47.90
>>652
通報しました(´・ω・`)
通報しました(´・ω・`)
655: 2018/12/17(月) 17:22:42.81
>>653
まだ何もしてへんぞー
まだ何もしてへんぞー
645: 2018/12/17(月) 14:01:35.45
ワシャー
クリーム派
クリーム派
647: 2018/12/17(月) 14:42:32.09
白バイのコスしてる人って本物の白バイと信号待ちで並んだりした場合
どんな感じになるのかねえ?
うんこしてるとこじっくり見つめられた時の犬みたいに落ち着きなくなるのかな?
どんな感じになるのかねえ?
うんこしてるとこじっくり見つめられた時の犬みたいに落ち着きなくなるのかな?
649: 2018/12/17(月) 16:16:11.07
>>647
堂々と敬礼w
堂々と敬礼w
650: 2018/12/17(月) 16:45:12.91
敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た! 敬礼!これ!敬礼出たよ~~!
651: 2018/12/17(月) 17:03:53.58
自衛隊の基地の催しで
帝国海軍パイロットの完全コスした奴が
自衛官に敬礼してやがってな
された方も慣れてるのか
遠くを見てガン無視してたw
帝国海軍パイロットの完全コスした奴が
自衛官に敬礼してやがってな
された方も慣れてるのか
遠くを見てガン無視してたw
654: 2018/12/17(月) 17:21:46.51
警棒の敬礼が好きだったし得意だったわ
騎士っぽくて厨二心刺激する
騎士っぽくて厨二心刺激する
656: 2018/12/17(月) 17:27:40.33
予備罪やな
657: 2018/12/17(月) 17:29:59.72
クーデターの予備陰謀と情報漏洩の疑いや
658: 2018/12/17(月) 17:42:14.29
ワシも排尿後にいつも漏洩してしまうんじゃがのぅ…
659: 2018/12/17(月) 17:53:59.54
そういえば最近小便我慢してると
追っかけ漏れ程度にちょっと出ちゃうことがある
まずいな
追っかけ漏れ程度にちょっと出ちゃうことがある
まずいな
666: 2018/12/17(月) 20:14:36.36
>>659
つ アテント
つ アテント
660: 2018/12/17(月) 17:54:21.98
どうせ居酒屋がやらかしたんだろと思ってた
偏見と先入観を反省している
偏見と先入観を反省している
661: 2018/12/17(月) 17:55:41.29
残尿手当支給してやりたくなる
662: 2018/12/17(月) 18:10:55.83
100本もなんで一度にやった?
663: 2018/12/17(月) 18:24:09.23
佐川急便で頼んだ荷物
自宅に一回も届けにきてないのに持ち戻りになってやがる
自宅に一回も届けにきてないのに持ち戻りになってやがる
665: 2018/12/17(月) 18:31:30.38
>>663
それいつものこと
以前は不在票入ってたんだけど
最近はそれすらなくなった
それいつものこと
以前は不在票入ってたんだけど
最近はそれすらなくなった
671: 2018/12/18(火) 09:33:10.56
>>663
おれもこの前そうだった
佐川の営業所にとりにいったら翌日指定になってたようだ
おれもこの前そうだった
佐川の営業所にとりにいったら翌日指定になってたようだ
664: 2018/12/17(月) 18:29:05.19
積もり積もって99本
こいつで丁度100本目
以前からいい加減かさばって場所とるから片付けろとか上司に言われてて目標の達成を機に片付けはじめたとかかな
こいつで丁度100本目
以前からいい加減かさばって場所とるから片付けろとか上司に言われてて目標の達成を機に片付けはじめたとかかな
667: 2018/12/17(月) 20:23:46.73
668: 2018/12/17(月) 21:25:37.62
札幌よ…お前もか
669: 2018/12/17(月) 21:26:33.72
札幌はスマートな都会だと思ってたのにな
672: 2018/12/18(火) 09:35:30.18
スプレーがかさばるなら使い切るまで新しいのを買うなって
話だが
話だが
675: 2018/12/18(火) 12:20:16.52
擦過傷は湿潤療法がオススメ
去年コケた時にやってみたら痕も残らないし完治も早かった
去年コケた時にやってみたら痕も残らないし完治も早かった
676: 2018/12/18(火) 12:30:51.96
事故った時吹っ飛んで手から着地して
皮グローブしていたが
グローブ外したら手の平が擦り傷だらけで血がにじみ出てた。
グローブせずにバイク乗ることはないが素手だったらと思ったらぞっとしたわ。
皮グローブしていたが
グローブ外したら手の平が擦り傷だらけで血がにじみ出てた。
グローブせずにバイク乗ることはないが素手だったらと思ったらぞっとしたわ。
677: 2018/12/18(火) 12:36:21.40
掌にスライダー付いてるグローブあるよ。
678: 2018/12/18(火) 12:57:00.35
>>677
峠最速タイム出せそう
峠最速タイム出せそう
679: 2018/12/18(火) 13:08:06.76
てかそんなに簡単にコケたりなんてしないけどな
680: 2018/12/18(火) 13:10:38.93
グリップエンドとマフラーにタイヤが付いていれば転けないんじゃないかな
681: 2018/12/18(火) 13:13:49.83
紅葉時期の落ち葉はしゃーない
682: 2018/12/18(火) 13:16:10.21
逆走してくるジジババはしゃーない
684: 2018/12/18(火) 13:24:18.19
だがあっさり逝くんだこれが
685: 2018/12/18(火) 13:29:26.44
本当にそう
逝く時は周りが驚くほどあっさり逝く
脳腫瘍の友だちが朝飯を普段通り食ったあと30分で容態急変でそのまま逝ったわ(状況が違う)
逝く時は周りが驚くほどあっさり逝く
脳腫瘍の友だちが朝飯を普段通り食ったあと30分で容態急変でそのまま逝ったわ(状況が違う)
689: 2018/12/18(火) 13:45:13.64
701: 2018/12/18(火) 15:55:23.14
>>700
成仏しろよ
成仏しろよ
704: 2018/12/18(火) 17:20:03.10
>>688
若い頃に走っていてコケた時なんだが未だに謎なんだ
夜に学校グランドの狭い直線道路で速度は30~40キロで走行中に急に転んだ
横からタイヤを蹴られて倒れたように転んで滑っていったんだ
アレはなんで転んだんだろう?
若い頃に走っていてコケた時なんだが未だに謎なんだ
夜に学校グランドの狭い直線道路で速度は30~40キロで走行中に急に転んだ
横からタイヤを蹴られて倒れたように転んで滑っていったんだ
アレはなんで転んだんだろう?
707: 2018/12/18(火) 17:54:24.76
>>704
お分かり頂けたろうか……
お分かり頂けたろうか……
711: 2018/12/18(火) 18:36:24.88
>>688
イタコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
イタコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
690: 2018/12/18(火) 13:46:52.63
凍結でフロントから滑ってこけた時に服破れてるとこ確認したら肘と膝と肩が破れてるのは良いとして
心臓の上辺りに削れて破けてる箇所があって不思議に思ったわそんなとこ打った覚えもないのにいつの間に擦ったのか
心臓の上辺りに削れて破けてる箇所があって不思議に思ったわそんなとこ打った覚えもないのにいつの間に擦ったのか
691: 2018/12/18(火) 13:49:26.84
カマイタチじゃな
694: 2018/12/18(火) 14:24:43.27
大川○法なんだろう
695: 2018/12/18(火) 14:34:34.46
グローブは掌にガード付いてるやつじゃないと買う気しないな
手ついたときのダメージが違いすぎるから
手ついたときのダメージが違いすぎるから
697: 2018/12/18(火) 15:13:34.54
>>695
時速何キロでコケてどれだけ滑ってくつもりなのか。
そういえば昔うちの愚弟が発狂して40km走行中の窓から飛び出したけど無傷だったなあ
時速何キロでコケてどれだけ滑ってくつもりなのか。
そういえば昔うちの愚弟が発狂して40km走行中の窓から飛び出したけど無傷だったなあ
696: 2018/12/18(火) 14:59:49.27
札幌の爆発は、月30本売りさばくノルマの部屋消毒の缶が溜まったんで、営業所で大量に焚いたみたいだな
年賀状も、局員がノルマの分を自腹で購入して金券ショップへ流すのが増えて、今年からノルマ廃止になった
飲むなら乗るな、ノルマで乗るな、安全運転だ
年賀状も、局員がノルマの分を自腹で購入して金券ショップへ流すのが増えて、今年からノルマ廃止になった
飲むなら乗るな、ノルマで乗るな、安全運転だ
698: 2018/12/18(火) 15:20:10.49
掌とかついた瞬間から損傷しやすいから
より怪我しにくい方がいいんじゃない?俺も使ってるのは掌、甲、指手首に保護ついてるのだよ
車から飛び出して無傷だったのは何よりだけど不意に転けるのと自ら飛び降りるのではかなり違うと思う
より怪我しにくい方がいいんじゃない?俺も使ってるのは掌、甲、指手首に保護ついてるのだよ
車から飛び出して無傷だったのは何よりだけど不意に転けるのと自ら飛び降りるのではかなり違うと思う
699: 2018/12/18(火) 15:45:13.53
去年下ろしたてのグローブでレース出て、転倒車に突っ込んで吹っ飛んだ
見事に手の平の部分破れててしょんぼり
見事に手の平の部分破れててしょんぼり
702: 2018/12/18(火) 16:12:24.29
anoyo.jp からアクセス
703: 2018/12/18(火) 16:38:24.78
sanzunokawawataru.com
705: 2018/12/18(火) 17:23:12.72
動物でも飛び出してきたんじゃない?
706: 2018/12/18(火) 17:23:13.99
ムシャクシャしてたんや。すまんな
708: 2018/12/18(火) 18:07:50.10
WTI原油が48ドルまで下落
ハイオク少しは安くなるかな?
ハイオク少しは安くなるかな?
709: 2018/12/18(火) 18:26:06.23
最近の連中は身の回りの物がどういう仕組みで動いているかとか全く考えようとしない発達障害者だらけだよ
710: 2018/12/18(火) 18:27:34.87
円高 株安も来たな。正月こせない人もいるだお
712: 2018/12/18(火) 18:36:53.79
>>710
大損実施中。
出血止まりません!
大損実施中。
出血止まりません!
713: 2018/12/18(火) 18:42:20.32
メシウマしてもよかですか?
717: 2018/12/18(火) 20:13:32.16
>>713
どうぞ、どうぞ。
笑ってやってください。
どうぞ、どうぞ。
笑ってやってください。
714: 2018/12/18(火) 18:51:45.18
NISA枠まだ使ってねえ
715: 2018/12/18(火) 19:03:44.43
今年目一杯使ったが、ひふみプラスだけは売った
716: 2018/12/18(火) 20:09:58.43
なにそれラブプラスの加藤一二三エディション?
718: 2018/12/18(火) 20:16:45.42
6年前くらいにFXやってた知り合いが1人首吊ったから投資には手を出さないって決めたわ
719: 2018/12/18(火) 20:30:52.18
マネーゲームせずに普通に配当狙いで株主やっときゃええやろ
720: 2018/12/18(火) 20:50:02.80
みんな!
おれインカムかったぞ!!
おれインカムかったぞ!!
722: 2018/12/18(火) 20:54:26.69
>>720
おめ!
おめ!
793: 2018/12/19(水) 18:58:44.82
>>720
ラジコ聴くのに良いよな (´・ω・`)
ラジコ聴くのに良いよな (´・ω・`)
795: 2018/12/19(水) 19:27:14.64
>>720
おめ。
これで、googleナビが話しかけてくれるな!
おめ。
これで、googleナビが話しかけてくれるな!
820: 2018/12/20(木) 00:06:36.01
>>795
今日スピーカーとマイクの調整を兼ねてLINEのテストをした。
あははは、、、、、
今日スピーカーとマイクの調整を兼ねてLINEのテストをした。
あははは、、、、、
721: 2018/12/18(火) 20:52:50.05
話す相手もいないのに か?
727: 2018/12/18(火) 21:04:46.27
>>721
俺なんてヘルメットのインカムで初めて話した人は、
ウチにアンテナ工事に来る日時確認の電話のオッサン!
俺なんてヘルメットのインカムで初めて話した人は、
ウチにアンテナ工事に来る日時確認の電話のオッサン!
723: 2018/12/18(火) 20:55:51.22
そんなんずっと前からつけてる
出番ないけど
出番ないけど
724: 2018/12/18(火) 21:00:45.99
おまえ等と繋がりたい(意味深々
726: 2018/12/18(火) 21:03:19.45
>>724
よーし、おじさんと繋がろうか!
よーし、おじさんと繋がろうか!
725: 2018/12/18(火) 21:01:16.58
インカムっぽい聞くだけブルートゥース2最高です
728: 2018/12/18(火) 21:24:00.48
「ザボーガー!チェーンパンチ!」
729: 2018/12/18(火) 21:31:01.60
そういえばおかんから電話かかってきたわ
マイクは付けてるけど使い方がわからん
マイクは付けてるけど使い方がわからん
730: 2018/12/18(火) 21:37:55.99
740: 2018/12/18(火) 22:30:49.22
>>730
若くて向こう見ずな青年が初心者なのに新品でフルカウルとか、、、、、
納車直後じゃなくてもほぼ確実にこの日は来るんじゃない?
若くて向こう見ずな青年が初心者なのに新品でフルカウルとか、、、、、
納車直後じゃなくてもほぼ確実にこの日は来るんじゃない?
745: 2018/12/18(火) 22:50:48.18
>>730
これはキツイな
初めて彼女出来てやっとおっぱい触ったらすぐ他人にレイプされたみたいな
これはキツイな
初めて彼女出来てやっとおっぱい触ったらすぐ他人にレイプされたみたいな
748: 2018/12/18(火) 23:22:03.85
>>745
初めてで入れる場所間違えてひっぱたかれたぐらいでは
他人にぶつかられたとかだったらそのケースかもしれないけど
しかし、喜びに満ちあふれてるところへのやっちまった感がスゴく伝わってきて思いの外見てる方もツラいな
初めてで入れる場所間違えてひっぱたかれたぐらいでは
他人にぶつかられたとかだったらそのケースかもしれないけど
しかし、喜びに満ちあふれてるところへのやっちまった感がスゴく伝わってきて思いの外見てる方もツラいな
752: 2018/12/19(水) 00:42:07.03
>>730
交差点徐行からなんでこけるんだろね。
このバイク乗ったことないからなんとも言えないが。
交差点徐行からなんでこけるんだろね。
このバイク乗ったことないからなんとも言えないが。
798: 2018/12/19(水) 21:40:02.14
>>796
俺が今のホンダ車を買わない理由がそれ。
俺が今のホンダ車を買わない理由がそれ。
807: 2018/12/19(水) 22:38:18.23
>>798
けど逆にそれに慣れてしまうと他社のバイク乗った時にプピ芋かますようになっちゃうんだわ
けど逆にそれに慣れてしまうと他社のバイク乗った時にプピ芋かますようになっちゃうんだわ
830: 2018/12/20(木) 07:36:10.64
>>807
同じタイ生産でもカワサキは正しい位置にホーン付いてるのにな
まぁ、スイッチぐらい他社流用か社外品に交換すりゃ済む話ではあるが(カバーされてるカブやスクーターを除く)
同じタイ生産でもカワサキは正しい位置にホーン付いてるのにな
まぁ、スイッチぐらい他社流用か社外品に交換すりゃ済む話ではあるが(カバーされてるカブやスクーターを除く)
731: 2018/12/18(火) 21:39:45.25
インカムの機能でフリーで繋がるモードあったら面白そうだな。道の駅なんかで突然「いいバイクですね」とか入ってきて回りみたら皆ヘルメット被ってて誰がしゃべったか分からないみたいなw微妙な距離感で会話が続いたりして、そして必ず荒らしも現れる
737: 2018/12/18(火) 22:19:56.00
>>731
実際にあるよ
SENAの30kってやつ
実際にあるよ
SENAの30kってやつ
732: 2018/12/18(火) 22:08:46.04
ベーシックインカムはよ
733: 2018/12/18(火) 22:09:36.94
ベーシックインカムが導入された暁には、
略称は絶対に「ベッカム」になる
略称は絶対に「ベッカム」になる
734: 2018/12/18(火) 22:14:29.42
インカムの荒らしってどんなんだよw
735: 2018/12/18(火) 22:16:41.96
ベーカム
736: 2018/12/18(火) 22:19:37.69
マイコンBASICマガジンがどうした?
738: 2018/12/18(火) 22:20:43.49
次はSENAにしようかな
GT-Air2とかネオテック2 とかに綺麗に収まるのホントすこ
GT-Air2とかネオテック2 とかに綺麗に収まるのホントすこ
739: 2018/12/18(火) 22:22:14.45
あーもう警察に6000円御布施だわ
クリアリング不足だった
クリアリング大事
超大事
クリアリング不足だった
クリアリング大事
超大事
741: 2018/12/18(火) 22:36:12.91
どこからともなくインカムから聞こえる
「ハァハァ・・・いい尻だ」
「ハァハァ・・・いい尻だ」
742: 2018/12/18(火) 22:40:45.48
乗り出し数秒で終了の鈴菌動画があったろ
744: 2018/12/18(火) 22:42:16.75
俺もネオテックにsenaつけてるけどラジコしか聴いてないよw
バイク乗ってる友人いないし、勝手気ままに走れるソロのほうが好きだし
仲いいのは皆降りちゃったんだよなあ
バイク乗ってる友人いないし、勝手気ままに走れるソロのほうが好きだし
仲いいのは皆降りちゃったんだよなあ
746: 2018/12/18(火) 23:08:52.69
30kは期待外れだった。。。
仲間全員で一斉に切り替えないと意味がないってのが微妙過ぎて、結局30k見送って20sを使い続けてる。
仲間全員で一斉に切り替えないと意味がないってのが微妙過ぎて、結局30k見送って20sを使い続けてる。
749: 2018/12/18(火) 23:29:09.69
>>746
同じクチだわ。それで10Sにした。
値段も値段だけにねぇ…、
同じクチだわ。それで10Sにした。
値段も値段だけにねぇ…、
750: 2018/12/19(水) 00:13:09.71
インカムタンデム用に買って届いたけど別れて無駄になったわ…
754: 2018/12/19(水) 01:02:12.48
>>750
まざぁwを乗せれば良いじゃん。親孝行みたいな
まざぁwを乗せれば良いじゃん。親孝行みたいな
751: 2018/12/19(水) 00:36:32.23
パラツインの250でコケるとか、あり得んよ
そんなに滑るもんかね
そんなに滑るもんかね
753: 2018/12/19(水) 01:00:27.15
756: 2018/12/19(水) 01:37:33.94
>>753
一旦停止からの右折の割にエライ滑ってくなと思ったらスライダー付きか
普通に走ってる速度なら本当にガードレール、対向車線一直線になりそう
アッパーカウルもかなり削れてるのも滑ったせいなのか?
一旦停止からの右折の割にエライ滑ってくなと思ったらスライダー付きか
普通に走ってる速度なら本当にガードレール、対向車線一直線になりそう
アッパーカウルもかなり削れてるのも滑ったせいなのか?
759: 2018/12/19(水) 05:39:50.74
>>753
CB1300を軽々と起こすのすごいな
CB1300を軽々と起こすのすごいな
755: 2018/12/19(水) 01:05:33.89
コケたことねぇから、何でこんなことになるのか分からんわ
寝かせて1速ガバ開け、ってことかね
寝かせて1速ガバ開け、ってことかね
757: 2018/12/19(水) 02:27:25.75
新品タイヤが原因では経験ないが、冷えたタイヤでなら2回ある
400と1300で、いずれも極低速
これの怖いところは、滑り始めの感触が全く無いこと
気付いたらもう手遅れ
400と1300で、いずれも極低速
これの怖いところは、滑り始めの感触が全く無いこと
気付いたらもう手遅れ
765: 2018/12/19(水) 07:33:57.07
>>757
冷えたタイヤはハイグリップ?
それともスポーツやツーリングタイヤ?
冷えたタイヤはハイグリップ?
それともスポーツやツーリングタイヤ?
787: 2018/12/19(水) 13:28:55.97
>>765
GSXR400RとGSX1300Rで標準装備のタイヤ
温まった状態でもヌルヌル~
ピレリに替えたらダダダダー
GSXR400RとGSX1300Rで標準装備のタイヤ
温まった状態でもヌルヌル~
ピレリに替えたらダダダダー
758: 2018/12/19(水) 02:39:14.98
ステップが低いバイクに乗ればいいのに
少し傾けるだけで地面に当たるから無茶できない
少し傾けるだけで地面に当たるから無茶できない
760: 2018/12/19(水) 06:10:57.60
新品タイヤかな?
R1000新車で買ったけど、皮むき終わるまでマジで氷の上走ってるみたいにグリップしないからな
上の動画見てて、こんな荒い運転してたら、そりゃコケるわ
R1000新車で買ったけど、皮むき終わるまでマジで氷の上走ってるみたいにグリップしないからな
上の動画見てて、こんな荒い運転してたら、そりゃコケるわ
761: 2018/12/19(水) 06:51:02.31
スライダーついてるのにステップとレバー折れてカウル擦っちゃうんじゃほんとにガードするのはエンジンだけだな
762: 2018/12/19(水) 07:07:47.70
新車や新品タイヤでコケるのは初心者や下手くその定番だが店の前でコケるのがお約束でしょ。
763: 2018/12/19(水) 07:17:08.52
スライダーってスライダーだぞ
ガードじゃない
ガードじゃない
764: 2018/12/19(水) 07:32:16.31
スライダー
サーキットで転倒した車両をその勢いで滑らせてコースアウトさせて連鎖事故を防ぐもの
エンジンガード
転倒からエンジンを守るもの、形状から足の保護や荷物用のハードポイントにもなる
全然別だしスライダーは公道だと滑った先で事故る可能性がある
サーキットで転倒した車両をその勢いで滑らせてコースアウトさせて連鎖事故を防ぐもの
エンジンガード
転倒からエンジンを守るもの、形状から足の保護や荷物用のハードポイントにもなる
全然別だしスライダーは公道だと滑った先で事故る可能性がある
766: 2018/12/19(水) 08:55:17.28
ミラーをビニテで修正てぶれて見えんだろw
ウイングに戻ると思ったらライコランドで交換て恥ずかしかったからかな?
ウイングに戻ると思ったらライコランドで交換て恥ずかしかったからかな?
767: 2018/12/19(水) 09:11:32.20
1300の右折でぐわーんとスロットル開けるなんて信じられない
768: 2018/12/19(水) 09:24:09.85
飽きるよね 同じ道ばかりで刺激がない
遠くに行くのも帰路の事を考えるとしんどい
バイク売って引退する人の気持ちが分かる今日この頃
遠くに行くのも帰路の事を考えるとしんどい
バイク売って引退する人の気持ちが分かる今日この頃
771: 2018/12/19(水) 09:27:17.71
>>768
ツーリングに飽きた頃にオフ車買うといいよ。
はまればツーリングすらまた楽しくなってくる。
ツーリングに飽きた頃にオフ車買うといいよ。
はまればツーリングすらまた楽しくなってくる。
773: 2018/12/19(水) 10:12:00.78
>>771
今週原二オフ納車されるから楽しみ
今週原二オフ納車されるから楽しみ
776: 2018/12/19(水) 10:14:02.56
>>773
何買ったのー?
何買ったのー?
779: 2018/12/19(水) 12:07:02.02
>>776
KLX125の最終モデル
デイトナの耐荷重5kgのリアキャリアもポチってるからキャンツーも出来る
KLX125の最終モデル
デイトナの耐荷重5kgのリアキャリアもポチってるからキャンツーも出来る
781: 2018/12/19(水) 12:17:05.80
>>779
キャリアは耐えられてもバイクが可愛そう
キャリアは耐えられてもバイクが可愛そう
783: 2018/12/19(水) 12:43:42.73
>>781
世の中には何も載せてなくてもバイクが可哀想な程の体格の人もいるし余裕余裕
世の中には何も載せてなくてもバイクが可哀想な程の体格の人もいるし余裕余裕
782: 2018/12/19(水) 12:22:12.23
>>779
おめバッタ
おめバッタ
769: 2018/12/19(水) 09:25:05.89
適性がなければ降りればよろしい
770: 2018/12/19(水) 09:25:39.47
実は最近は飽きてきた(笑)
セローだけにしようかと悩む。
セローだけにしようかと悩む。
772: 2018/12/19(水) 09:50:28.65
こういう転け方2回ほど経験あるけど、2回ともテンション高かった時だったわ
どっちもクランクの立ち上がり
立ち上がりでアクセル開けたら自然にマシンが起きるんだけど、バンクしてることに酔っちゃったり、次のコーナーまで忙しいから横着して起こさないとリアからスッパーンって逝った
MotoGPとかで身体をインに落としたまま、無理くりマシン起こして立ち上がるの見るけど、あれ大事だわ
どっちもクランクの立ち上がり
立ち上がりでアクセル開けたら自然にマシンが起きるんだけど、バンクしてることに酔っちゃったり、次のコーナーまで忙しいから横着して起こさないとリアからスッパーンって逝った
MotoGPとかで身体をインに落としたまま、無理くりマシン起こして立ち上がるの見るけど、あれ大事だわ
774: 2018/12/19(水) 10:13:20.27
いい色買ったな
775: 2018/12/19(水) 10:13:38.17
こーゆう証拠ないと厳しいよな
ドラレコ前後つけたいけど簡単なのないかな
ドラレコが証拠となって相手の嘘がばれた信号無視車とバイクの事故ドライブレコーダー。
2018/12/18 23:17
https://youtu.be/MQ6i7VGoc0c
ドラレコ前後つけたいけど簡単なのないかな
ドラレコが証拠となって相手の嘘がばれた信号無視車とバイクの事故ドライブレコーダー。
2018/12/18 23:17
https://youtu.be/MQ6i7VGoc0c
780: 2018/12/19(水) 12:12:37.22
>>775
恐るべし
恐るべし
777: 2018/12/19(水) 10:46:45.56
リッターオーバーネイキッドとか低速トルク振りモリモリの加速オバケみたいなところもあるんだから交差点なら発進即2速でもイイくらいだしなぁ
778: 2018/12/19(水) 11:28:15.65
エンジンガードつければいいのにぃ
784: 2018/12/19(水) 12:49:10.88
785: 2018/12/19(水) 12:52:37.16
>>784
ハヤブサのデブかと思ったら違った
ハヤブサのデブかと思ったら違った
786: 2018/12/19(水) 13:26:33.80
>>784
交差法で見る立体画像かと思ったわ
交差法で見る立体画像かと思ったわ
788: 2018/12/19(水) 13:29:30.77
789: 2018/12/19(水) 15:23:17.39
125オフとエブリイワゴンで未舗装路行きたい
790: 2018/12/19(水) 15:27:41.11
>>789
俺の書き込みかと思ったわ
でもワゴンじゃなくてバンで良い
俺の書き込みかと思ったわ
でもワゴンじゃなくてバンで良い
791: 2018/12/19(水) 17:34:40.41
>>789
俺の書き込みかと思ったわ
でもワゴンじゃなくてピックアップトラックでクールにキメるのが良い
俺の書き込みかと思ったわ
でもワゴンじゃなくてピックアップトラックでクールにキメるのが良い
794: 2018/12/19(水) 18:59:09.26
>>791
つ エルカミーノ
つ エルカミーノ
792: 2018/12/19(水) 17:54:03.66
車の免許取り立ての時にキャンターに原付二台積んで遊びに出かけたなー
797: 2018/12/19(水) 21:24:34.67
ピエリなんかによく変えるよな
安いからって中国製のタイヤは無理だわ
機械関係は日本より中国製のほうが良い場合多いけど
安いからって中国製のタイヤは無理だわ
機械関係は日本より中国製のほうが良い場合多いけど
799: 2018/12/19(水) 22:04:25.29
お前ら年末年始の休みはツーリング行くんか?
どうせ家にいても邪魔モノ扱いやろ
どうせ家にいても邪魔モノ扱いやろ
800: 2018/12/19(水) 22:06:04.55
家族が…いません…
801: 2018/12/19(水) 22:07:52.04
まだ温泉ツーとか行って大丈夫なのかな
811: 2018/12/19(水) 22:44:13.83
>>801
草津なら湯治湯あるしキャンプだな!
草津なら湯治湯あるしキャンプだな!
802: 2018/12/19(水) 22:15:10.05
年末にうろつかず掃除しろ
803: 2018/12/19(水) 22:16:00.53
ピエリって中華のコピー品っぽいな
814: 2018/12/19(水) 22:53:35.10
>>803
胃ガンの原因だろ
胃ガンの原因だろ
818: 2018/12/19(水) 23:43:33.13
>>814
それはピロリ
原因認定されたんけ?胃癌患者には100%いるけど因果関係不明って
それはピロリ
原因認定されたんけ?胃癌患者には100%いるけど因果関係不明って
834: 2018/12/20(木) 08:32:03.38
>>818
胃癌患者から100%検出といえば
ジヒドロゲンモノオキシドやな
胃癌患者から100%検出といえば
ジヒドロゲンモノオキシドやな
836: 2018/12/20(木) 10:02:48.22
>>834
ただの水って言えよ
ただの水って言えよ
805: 2018/12/19(水) 22:18:50.62
年末年始は泊まるとこがド高いのねん
828: 2018/12/20(木) 05:47:53.55
>>805
廃村
廃村
806: 2018/12/19(水) 22:20:59.30
明るい廃墟じゃないのか
808: 2018/12/19(水) 22:38:29.37
この時期になると年越し宗谷岬ツーリングをしなかった後悔が沸いてくる。今や時間も自由に使える金もないし、生活投げる勇気もないし一生無理だと思うと複雑な気持ちになるわ
809: 2018/12/19(水) 22:42:34.91
>>808
俺は再来年に行くように準備してるぞ
とりあえずカブは買ったw
俺は再来年に行くように準備してるぞ
とりあえずカブは買ったw
817: 2018/12/19(水) 23:00:19.96
>>809
羨ま。気をつけて楽しむんやで
>>810
おぅ。会社潰れてたら行くわ
羨ま。気をつけて楽しむんやで
>>810
おぅ。会社潰れてたら行くわ
810: 2018/12/19(水) 22:44:03.25
>>808
おう
じゃあ年明け宗谷岬集合な!
おう
じゃあ年明け宗谷岬集合な!
812: 2018/12/19(水) 22:46:49.22
そうやな
813: 2018/12/19(水) 22:50:41.50
そうわよ
でも草津のキャンプ場は地味に温泉街から離れてるから、
一風呂浴びてテント戻るまでにヒエッヒエになるわよ
でも草津のキャンプ場は地味に温泉街から離れてるから、
一風呂浴びてテント戻るまでにヒエッヒエになるわよ
815: 2018/12/19(水) 22:54:49.00
そうざますわね
ホッホッホッホッホッ
ホッホッホッホッホッ
816: 2018/12/19(水) 22:55:05.42
元イタリア代表のFWじゃね?
840: 2018/12/20(木) 13:09:55.98
>>816
それビエリ?
それビエリ?
841: 2018/12/20(木) 14:03:50.88
>>840
その通り
その通り
819: 2018/12/19(水) 23:52:12.41
ポロリ?
821: 2018/12/20(木) 01:06:13.79
インカムいいな
ちょっと考えたんだけど、コードレスイヤホンとlineとかのグループ通話でインカムもどきってできない?
ちょっと考えたんだけど、コードレスイヤホンとlineとかのグループ通話でインカムもどきってできない?
833: 2018/12/20(木) 07:46:15.60
>>821
マイクがありゃできる。
senaからもインカムアプリでてたはず。
マイクがありゃできる。
senaからもインカムアプリでてたはず。
838: 2018/12/20(木) 11:23:32.40
>>821
使い勝手考えたらインカムの方が絶対いいと思う。
使い勝手考えたらインカムの方が絶対いいと思う。
839: 2018/12/20(木) 13:04:38.63
>>821
ちょっと前までワイヤレスイヤホン使ってたけど、コントローラーが右だから操作し難かった
ちょっと前までワイヤレスイヤホン使ってたけど、コントローラーが右だから操作し難かった
849: 2018/12/20(木) 21:39:54.45
>>821
マイクに風防ないと相手の耳が大変なことになるかもしれない
マイクに風防ないと相手の耳が大変なことになるかもしれない
822: 2018/12/20(木) 01:26:27.98
俺なんてソロツーしかしないのに無駄に性能高いインカム持ってるぜ!
なんと6人までつなげちまうんだ!
なんと6人までつなげちまうんだ!
823: 2018/12/20(木) 01:29:10.32
6人でつながろうぜ
おまえ一番前な
おまえ一番前な
824: 2018/12/20(木) 01:31:21.04
オナホを要求する!
825: 2018/12/20(木) 02:12:45.02
M1-Sで十分すよ。偉い人にはそれが分からんのです。
837: 2018/12/20(木) 10:59:43.34
>>825
M1-Sも持ってるけど音質良いミッドランドに乗り換えたわ
音楽聞くとき次曲まで-ボタン2秒長押しってめんどくさくってさ
M1-Sも持ってるけど音質良いミッドランドに乗り換えたわ
音楽聞くとき次曲まで-ボタン2秒長押しってめんどくさくってさ
826: 2018/12/20(木) 05:12:05.49
エロい人には?
827: 2018/12/20(木) 05:39:12.69
脚つけようぜ!脚!
829: 2018/12/20(木) 06:11:50.59
オレはビエラ
831: 2018/12/20(木) 07:37:39.14
>>829
賢いビエラだなぁ
賢いビエラだなぁ
832: 2018/12/20(木) 07:45:44.05
ヴィエラならサッカー元フランス代表
842: 2018/12/20(木) 16:32:30.94
会社の女の子はひろみちゃん
843: 2018/12/20(木) 16:40:36.83
俺のおかずはみひろちゃん
844: 2018/12/20(木) 17:10:32.80
俺が中1から8年位片想いして、振り向いてもらう為にフランス留学までしたのはみほちゃん
845: 2018/12/20(木) 17:12:01.31
>>844
君は佐川君かね
君は佐川君かね
846: 2018/12/20(木) 17:17:16.66
>>845
調べたら怖い人だった
音楽留学だよ
勉強出来なかったから音楽でアピールするしかなかった
結果は金と権力の前に惨敗したけどな
調べたら怖い人だった
音楽留学だよ
勉強出来なかったから音楽でアピールするしかなかった
結果は金と権力の前に惨敗したけどな
847: 2018/12/20(木) 18:06:59.86
車なら音楽聴くなりハンズフリーで電話なりするけど、単車はひたすら走りに集中したいわ。
機械音聴いてるのが好き。異常も早く見つけたいし
機械音聴いてるのが好き。異常も早く見つけたいし
848: 2018/12/20(木) 21:39:27.35
>>847解るわ。バイクのエンジン音とか排気音とか最高のBGMだよね。あ、俺はカスタムはしない派だからマフラーはノーマルだよ、十分にうるさいと思うから。
850: 2018/12/20(木) 22:17:58.74
こんなにでっかくなっちゃった!
851: 2018/12/20(木) 22:28:19.85
スポック船長か
852: 2018/12/20(木) 23:02:44.11
俺も政府認証のサイレンサーしか付けなくなったけど、自分が静かになった分、並んだ時に中~大型トラックの煩さにビビるわ
純正だとしても排気量の暴力ってエグい
純正だとしても排気量の暴力ってエグい
854: 2018/12/21(金) 00:34:21.64
>>852
笛付いた排気管のデコトラの横とか最悪だよな
ビュッビュッビュッって炸裂音で吹き飛ばされそうになる
笛付いた排気管のデコトラの横とか最悪だよな
ビュッビュッビュッって炸裂音で吹き飛ばされそうになる
853: 2018/12/20(木) 23:57:16.42
排気量の暴力なら暴走族
855: 2018/12/21(金) 00:35:27.97
いっぱいでたね…///
856: 2018/12/21(金) 00:40:35.09
ああっ!お尻がおまんこになっちゃう!
857: 2018/12/21(金) 03:22:01.73
しまったー
明日ツー行く予定立てたのに眠れない
銀ハル3倍量のんでしもた
余裕で朝まで残るんだよな
明日ツー行く予定立てたのに眠れない
銀ハル3倍量のんでしもた
余裕で朝まで残るんだよな
858: 2018/12/21(金) 05:33:59.08
銀シャリ?
859: 2018/12/21(金) 06:26:54.30
銀ハルって何だ?(おまえら銀ハル知らないのかよwww)
860: 2018/12/21(金) 07:28:11.34
銀のハルンケアか?
効きそうだな
効きそうだな
862: 2018/12/21(金) 07:32:15.94
久々に仕事が早く終わったので夜に軽い
走って来た
いいね。寒いけど、
走って来た
いいね。寒いけど、
863: 2018/12/21(金) 08:03:22.34
Japaneseを所望
864: 2018/12/21(金) 08:06:13.99
軽井さんは健康的だなぁ
865: 2018/12/21(金) 08:17:30.90
夜な夜な自分の中の首を探して走り回るという
867: 2018/12/21(金) 09:58:58.39
>>865
頭はどうやって固定してん?
頭はどうやって固定してん?
866: 2018/12/21(金) 08:45:29.91
昨日は暖かかったから走りたかったんだけど自分とこは盆地でね、周囲がグルリと雪山…近所のバイパスを流すくらいしか行くとこない…
868: 2018/12/21(金) 11:03:42.26
そらヤマトのりよ
869: 2018/12/21(金) 11:11:50.61
米粒じゃだめなのか
870: 2018/12/21(金) 12:09:58.21
そうか……(こんにゃく糊じゃ)あかんか……
871: 2018/12/21(金) 12:22:37.30
今夜食うこんにゃく~
872: 2018/12/21(金) 14:52:42.30
グンマー原住民だけど、コンニャクを食べること以外に使うのは本当に
やめてください。
スーパーで俺たちが作ったコンニャクを変な目で物色してるのは
だいたいライダーっぽい人たちです。
本当にやめてください。
やめてください。
スーパーで俺たちが作ったコンニャクを変な目で物色してるのは
だいたいライダーっぽい人たちです。
本当にやめてください。
879: 2018/12/21(金) 15:22:28.86
>>872
[ね]
ネギとこんにゃく下ネタ産
[ね]
ネギとこんにゃく下ネタ産
873: 2018/12/21(金) 14:54:48.18
糸こんにゃくとの合わせ技が良い味出すんだよ
901: 2018/12/21(金) 17:53:11.58
>>873
すき焼きにはもってこいですよね
すき焼きにはもってこいですよね
874: 2018/12/21(金) 14:55:50.66
使ったあとはちゃんと食ってるし多目に見てよ
875: 2018/12/21(金) 14:56:57.12
おでんに謎の溶き卵が
876: 2018/12/21(金) 15:01:50.93
じゃあ焼きまんじゅう使うわ
877: 2018/12/21(金) 15:05:45.90
むしろライバル商品のTENGAに負けないよう
さらなる商品開発など企業努力するべき
さらなる商品開発など企業努力するべき
878: 2018/12/21(金) 15:15:30.25
婚約者はコンニャクさ
880: 2018/12/21(金) 15:51:17.06
こんにゃくでいたしたことないが生きてるうちにやっておくべき?
882: 2018/12/21(金) 16:01:54.41
>>880
生のイカをかってハラワタを抜いてやるべき、2回目はゲソを適度に切って入れる名器、3回目はハラワタを入れて
アッチの方を試す。
生のイカをかってハラワタを抜いてやるべき、2回目はゲソを適度に切って入れる名器、3回目はハラワタを入れて
アッチの方を試す。
881: 2018/12/21(金) 15:52:31.75
高校生の頃オナホに使った冷蔵庫にあったコンニャクが唐辛子入りで悶絶した
オカンめ..
オカンめ..
883: 2018/12/21(金) 16:02:47.49
なにここイカ臭い
884: 2018/12/21(金) 16:05:00.06
スタッフは美味しく処分しなさい
885: 2018/12/21(金) 16:13:03.87
オナホ買えオナホ
886: 2018/12/21(金) 16:21:22.60
オナホは愛着がわいてしまうからだめ。
使えなくなって捨てるときに悲しい思いをする。
使えなくなって捨てるときに悲しい思いをする。
887: 2018/12/21(金) 16:28:51.27
アニサキス尿道攻めとかマニアックにもほどがある
888: 2018/12/21(金) 16:45:33.13
あんたらどこまで本気なんだ
889: 2018/12/21(金) 16:46:38.85
>>888
本気と書いてマゾ
本気と書いてマゾ
890: 2018/12/21(金) 16:48:28.48
穴があったらいいんだろ?
そこにシリンダーがあるじゃないか
そこにシリンダーがあるじゃないか
891: 2018/12/21(金) 16:50:38.26
アニキ挿すとか尻ンダーとか、爛れた掲示板だなあ
892: 2018/12/21(金) 17:00:30.12
ここゲイ示板じゃなかったのか
897: 2018/12/21(金) 17:18:14.87
>>892
もしやと思って先生に聞いたらまんまその名前のサイトがあって草w
ホーム画面に追加したわ
もしやと思って先生に聞いたらまんまその名前のサイトがあって草w
ホーム画面に追加したわ
893: 2018/12/21(金) 17:02:38.19
新品はクロスハッチが効いてて良いな
900: 2018/12/21(金) 17:47:09.33
>>893
新品のクロッチが何だって?
新品のクロッチが何だって?
894: 2018/12/21(金) 17:04:58.84
みなしごハッチ
895: 2018/12/21(金) 17:08:27.88
性への探求心が尋常じゃないな
898: 2018/12/21(金) 17:36:43.24
心臓は不等爆
899: 2018/12/21(金) 17:44:40.24
リードバルブがあきまへん><
902: 2018/12/21(金) 17:57:42.17
生々しいので言わないでいたが
チョココロネ(ぼそ
チョココロネ(ぼそ
903: 2018/12/21(金) 18:13:25.66
コンビニのおでんで糸こんにゃくをたくさんかって
ラーメンのように食うとうまい
ラーメンのように食うとうまい
904: 2018/12/21(金) 18:16:01.57
ラーメン缶は糸こんにゃくだっけ
905: 2018/12/21(金) 18:22:01.93
チョココロネなんて穴が狭すぎて無理だろ普通w
…え?入るの……そう…。…なんだかすまんな(気まずい静寂
…え?入るの……そう…。…なんだかすまんな(気まずい静寂
906: 2018/12/21(金) 18:26:07.71
>>905
逆じゃない?
突っ込む方
逆じゃない?
突っ込む方
907: 2018/12/21(金) 18:34:02.71
>>905
そう見栄を張るな
分かってる
分かってるぞ
そう見栄を張るな
分かってる
分かってるぞ
908: 2018/12/21(金) 18:35:36.84
チョココロネの尻尾のほうはチョコがまったくはいってないからなめとんのかと
910: 2018/12/21(金) 18:42:41.15
>>908
たい焼きの尻尾のアンコよりマシ
たい焼きの尻尾のアンコよりマシ
914: 2018/12/21(金) 19:11:24.77
>>908
馬鹿だなあ
尻尾千切ってチョコつけて食うんだろが
馬鹿だなあ
尻尾千切ってチョコつけて食うんだろが
918: 2018/12/21(金) 19:59:22.90
>>908
>>914
穴があるほうがケツだろjk
>>914
穴があるほうがケツだろjk
909: 2018/12/21(金) 18:40:02.86
え?チョココロネ入れるんだろ?
911: 2018/12/21(金) 18:50:01.25
プレイボールで丸井が尻尾にアンコが行き渡るように、頭から食えといってたじゃないか
912: 2018/12/21(金) 18:54:18.53
若い日は♪みな
何かをめざせ~♪
何かをめざせ~♪
913: 2018/12/21(金) 19:08:26.51
ドキュメンタル見てからエッグテンガは被る物という認識になった
915: 2018/12/21(金) 19:21:42.74
げへへ、きったねえなぁ
茶色いのがついてきたぜ、げへへ
っていうためにチョココロネにつっこむんでしょ?
茶色いのがついてきたぜ、げへへ
っていうためにチョココロネにつっこむんでしょ?
916: 2018/12/21(金) 19:27:48.54
カエル派は居ないのか?
917: 2018/12/21(金) 19:52:00.88
あんな形状とはいえフワフワのパンが入るなんてどんだけユルいんだよw
919: 2018/12/21(金) 20:04:54.08
あ、なる
920: 2018/12/21(金) 20:26:48.81
赤いチョコレートの下で~♪
夢を追いかける~♪
夢を追いかける~♪
921: 2018/12/21(金) 20:48:50.07
トイレットペーパー芯に入っちゃったら泣いていいよ
922: 2018/12/21(金) 20:53:30.20
お前らクリスマスは何すんの?
926: 2018/12/21(金) 21:28:16.18
>>922
焼き肉食べ放題
焼き肉食べ放題
927: 2018/12/21(金) 21:32:10.56
>>922
仕事に決まってんだろおぉ!?
仕事に決まってんだろおぉ!?
928: 2018/12/21(金) 21:38:34.87
>>922
抗議デモ
抗議デモ
923: 2018/12/21(金) 20:55:33.56
デスノート作り
925: 2018/12/21(金) 21:21:09.39
仕事
コメント
コメントする