1: 2018/07/10(火) 18:07:41.17
~・~・~群馬のバイク乗りの為の情報スレ~・~・
○テンプレは>>3まで
○県内のお役立ち情報等のリンクは必要と思った人が適宜貼って下さい
「県内の道路情報」
・群馬県道路ライブカメラ http://www.kendobousai-gunma.jp/photo/
「県内のパーツ・ウエア取扱店」
・ナップス前橋インター店 https://www.naps-jp.com/shop_detail.html?shop_id=10070
・ライコランド高崎店 http://ricoland.co.jp/shopinfo/index.php?tenpo_code=181120&blog_id=2
・ライコランド伊勢崎店 http://ricoland.co.jp/shopinfo/index.php?tenpo_code=181109&blog_id=2
・藤岡2りんかん http://driverstand.com/tenpo/331/
・南海部品太田店 http://nankai-hotline.com/shop/ohta/index.html
「県内と近県の道の駅情報」
・関東「道の駅」マップ http://www.kanto-michinoeki.jp/map.html
「TOURING DB」
・ツーリングスポット検索 群馬 http://www.touringdb.com/area9/
※前スレ
【碓氷】群馬県のバイク乗り★Part59【峠の】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521760933/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2018/07/10(火) 18:10:21.01
二戦目
あ:浅間のいたずら鬼の押出し
い:伊香保温泉日本の名湯
う:碓氷峠の関所跡
え:縁起だるまの少林山 ←いまここ!
お:太田金山子育呑龍
か:関東と信越つなぐ高崎市
き:桐生は日本の機どころ
く:草津よいとこ薬の温泉
け:県都前橋生糸の市
こ:心の燈台内村鑑三
さ:三波石と共に名高い冬桜
し:しのぶ毛の国二子塚
す:裾野は長し赤城山
せ:仙境尾瀬沼花の原
そ:そろいの仕度で八木節音頭
た:滝は吹割片品渓谷
ち:力あわせる二百万(※群馬県の人口の変化で数字が変わります)
つ:つる舞う形の群馬県
て:天下の義人茂左衛門
と:利根は坂東一の川
あ:浅間のいたずら鬼の押出し
い:伊香保温泉日本の名湯
う:碓氷峠の関所跡
え:縁起だるまの少林山 ←いまここ!
お:太田金山子育呑龍
か:関東と信越つなぐ高崎市
き:桐生は日本の機どころ
く:草津よいとこ薬の温泉
け:県都前橋生糸の市
こ:心の燈台内村鑑三
さ:三波石と共に名高い冬桜
し:しのぶ毛の国二子塚
す:裾野は長し赤城山
せ:仙境尾瀬沼花の原
そ:そろいの仕度で八木節音頭
た:滝は吹割片品渓谷
ち:力あわせる二百万(※群馬県の人口の変化で数字が変わります)
つ:つる舞う形の群馬県
て:天下の義人茂左衛門
と:利根は坂東一の川
3: 2018/07/10(火) 18:10:51.31
な:中仙道しのぶ安中杉並木
に:日本で最初の富岡製糸
ぬ:沼田城下の塩原太助
ね:ねぎとこんにゃく下仁田名産
の:登る榛名のキャンプ村
は:花山公園つヽじの名所
ひ:白衣観音慈悲の御手
ふ:分福茶釜の茂林寺
へ:平和の使徒新島襄
ほ:誇る文豪田山花袋
ま:繭と生糸は日本一
み:水上・谷川スキーと登山
む:昔を語る多胡の古碑
め:銘仙織出す伊勢崎市
も:紅葉に映える妙義山
や:耶馬渓しのぐ吾妻峡
ゆ:ゆかりは古し貫前神社
よ:世のちり洗う四万温泉
ら:雷と空風義理人情
り:理想の電化に電源群馬
る:ループで名高い清水トンネル
れ:歴史に名高い新田義貞
ろ:老農船津傳次平
わ:和算の大家関孝和
に:日本で最初の富岡製糸
ぬ:沼田城下の塩原太助
ね:ねぎとこんにゃく下仁田名産
の:登る榛名のキャンプ村
は:花山公園つヽじの名所
ひ:白衣観音慈悲の御手
ふ:分福茶釜の茂林寺
へ:平和の使徒新島襄
ほ:誇る文豪田山花袋
ま:繭と生糸は日本一
み:水上・谷川スキーと登山
む:昔を語る多胡の古碑
め:銘仙織出す伊勢崎市
も:紅葉に映える妙義山
や:耶馬渓しのぐ吾妻峡
ゆ:ゆかりは古し貫前神社
よ:世のちり洗う四万温泉
ら:雷と空風義理人情
り:理想の電化に電源群馬
る:ループで名高い清水トンネル
れ:歴史に名高い新田義貞
ろ:老農船津傳次平
わ:和算の大家関孝和
4: 2018/07/10(火) 18:15:23.26
保守
5: 2018/07/10(火) 18:27:12.59
俺の頃は
力合わせる180万 だった保守
力合わせる180万 だった保守
6: 2018/07/10(火) 18:30:39.64
200万でした保守
7: 2018/07/10(火) 18:35:57.13
俺も180万だったホッシュ!
8: 2018/07/10(火) 19:02:12.31
180万に一票
9: 2018/07/10(火) 19:12:04.47
次の川はここか??
10: 2018/07/10(火) 19:34:44.77
オッサンだらけだな、このスレw
11: 2018/07/10(火) 19:49:21.00
世話ねえよ、そんなこと
オヂサンが青春の炎をもういっぺん燃してさ、
バイクに乗ってんだよ
オヂサンの語り場にすんべえ?なあ?!
オヂサンが青春の炎をもういっぺん燃してさ、
バイクに乗ってんだよ
オヂサンの語り場にすんべえ?なあ?!
12: 2018/07/10(火) 19:51:06.35
てか、バイクっておっちゃんの乗り物だろw
13: 2018/07/10(火) 19:57:54.59
保守
14: 2018/07/10(火) 20:50:11.95
亜
15: 2018/07/10(火) 23:02:54.22
おきりこみ保守
16: 2018/07/10(火) 23:39:07.14
30過ぎてるオッサンは書き込み禁止な!
17: 2018/07/10(火) 23:45:10.86
48のおっさんやが、呼んだか?
20: 2018/07/11(水) 06:02:41.05
>>17
おっタメだなw
前橋
おっタメだなw
前橋
18: 2018/07/11(水) 04:38:26.92
伊勢崎在住
19: 2018/07/11(水) 05:11:01.30
桐生ボートと伊勢崎オートでモツ煮込み定食のはしご
24: 2018/07/11(水) 19:53:26.91
>>19
牛スジ雑炊とかある?
あるなら食べにいきたい
牛スジ雑炊とかある?
あるなら食べにいきたい
31: 2018/07/13(金) 03:36:16.21
>>24
それ多摩川だけでしょ
あー 眠れない・・・
それ多摩川だけでしょ
あー 眠れない・・・
21: 2018/07/11(水) 12:53:29.44
明日あたり天気良ければ赤城ひとまわりいってくるかな
22: 2018/07/11(水) 18:07:53.26
埼玉民だけど児玉から赤城が良く見えた
23: 2018/07/11(水) 18:13:26.60
児玉ってどこだよ間瀬峠があるところ?
25: 2018/07/11(水) 22:24:59.89
>>23
だいたいあってる
だいたいあってる
26: 2018/07/12(木) 07:06:27.26
草津の出湯でなかったのか
27: 2018/07/12(木) 08:29:03.33
週末は天気良さそうだと思ったら、予想気温がエグすぎる。
28: 2018/07/12(木) 09:03:52.91
>>27
俺は土曜日、朝4時に家を出て9時頃には戻る
ルートで走りにいく予定
日中走ったら絶対やばい気温だからね
俺は土曜日、朝4時に家を出て9時頃には戻る
ルートで走りにいく予定
日中走ったら絶対やばい気温だからね
29: 2018/07/12(木) 12:30:51.06
>>28
ナカーマ
明け方にでて、遅い午前に戻ってブランチ、みたいな?
ナカーマ
明け方にでて、遅い午前に戻ってブランチ、みたいな?
30: 2018/07/12(木) 20:50:32.74
40度とか言ってたけど本当かな・・・
32: 2018/07/13(金) 20:42:59.80
俺も早めに出て午前中には戻ろう
二日酔いじゃなければ
二日酔いじゃなければ
33: 2018/07/13(金) 21:16:54.71
夜にふらっと走りに行ける所ないかね?
38: 2018/07/14(土) 12:12:12.37
>>33
丸美屋とドライブイン七輿
丸美屋とドライブイン七輿
34: 2018/07/13(金) 23:09:26.97
∧_∧
(・ω・ ) アイス買ってきたよ
/()ヽ´ `/()ヽ
(___,;;)しーJ(___,;;)
□ □ □ □ □ □
バニラ イチゴ チョコ 抹茶 紅茶 白くま
□ □ □ □ □ □
ナッツ バナナ ミント メロン プリン キャラメル
□ □ □ □ □ □
納豆 小豆 パイン ピーチ マーブル チョコチップ
(・ω・ ) アイス買ってきたよ
/()ヽ´ `/()ヽ
(___,;;)しーJ(___,;;)
□ □ □ □ □ □
バニラ イチゴ チョコ 抹茶 紅茶 白くま
□ □ □ □ □ □
ナッツ バナナ ミント メロン プリン キャラメル
□ □ □ □ □ □
納豆 小豆 パイン ピーチ マーブル チョコチップ
35: 2018/07/14(土) 00:20:58.20
ラムレーズンがないじゃんよぉ
(´;ω;`)ウッ…
(´;ω;`)ウッ…
36: 2018/07/14(土) 09:26:27.59
日光辺りまで涼みに行こうとしたが
玄関出て挫折しましたw
玄関出て挫折しましたw
37: 2018/07/14(土) 11:53:28.71
涼むならスマークイオンけやきで充分w
39: 2018/07/14(土) 12:29:26.37
イオン暑くね?
40: 2018/07/14(土) 12:48:45.71
草木ー日光ー金精峠ー沼田コース行っていた
良かったけど、止まると暑い
良かったけど、止まると暑い
41: 2018/07/14(土) 14:15:31.10
ビーナスライン行ってきた。
涼しいけど駐車場待ちであちこち渋滞w
涼しいけど駐車場待ちであちこち渋滞w
42: 2018/07/14(土) 16:14:20.35
赤道直下の東南アジアより
日本の方が暑さが厳しいって
どうかしてる。
日本の方が暑さが厳しいって
どうかしてる。
43: 2018/07/14(土) 17:50:17.89
地軸はかり直し
44: 2018/07/14(土) 22:27:10.10
まるみ屋汚いんですがどうにかなりませんか?
50: 2018/07/15(日) 11:13:49.89
>>44
1 お前が掃除する
2 行かない、近づかない。
好きなの選べ。
1 お前が掃除する
2 行かない、近づかない。
好きなの選べ。
52: 2018/07/15(日) 13:52:25.99
>>44
飛鳥行けば。
飛鳥行けば。
59: 2018/07/16(月) 01:49:05.12
>>44
文句言うな
文句言うな
45: 2018/07/14(土) 22:30:15.94
志賀草津の通行止め解除が見送られたらしいが、
こういうときは万座ハイウェイを無料にできんのか?
こういうときは万座ハイウェイを無料にできんのか?
51: 2018/07/15(日) 12:34:39.23
>>45
サンドラ「お!無料じゃん行くべ」
志賀草津道路満員御礼!
今なら逆に休日午前中なら快適に走れると
聞いたよ
サンドラ「お!無料じゃん行くべ」
志賀草津道路満員御礼!
今なら逆に休日午前中なら快適に走れると
聞いたよ
46: 2018/07/14(土) 22:31:36.08
彼処は私道だからな
47: 2018/07/14(土) 22:36:01.38
バイク乗ると暑さより目がヤラれる
シールド+サングラスしてるのに、、、
シールド+サングラスしてるのに、、、
49: 2018/07/15(日) 07:46:07.20
マドコンは効かんわ
53: 2018/07/15(日) 16:00:12.10
北海道は20℃以下が今日でもゴロゴロあるなw
あー信じられん。
あー信じられん。
54: 2018/07/15(日) 18:34:06.27
でも天気悪いんでしょ?
55: 2018/07/15(日) 20:11:34.03
跨った時に熱を感じるのは夏ならでは。
風通しの良い場所に停めたいもんだ。
風通しの良い場所に停めたいもんだ。
56: 2018/07/15(日) 21:39:11.43
休憩した後に跨がるとシートが熱い
57: 2018/07/15(日) 22:34:05.12
ア◯ル溶けそうなくらいだな。
58: 2018/07/15(日) 23:36:52.50
明日どこ行こうかなぁ。。長野か、草木。日光。沼田コースか。
61: 2018/07/16(月) 11:47:14.06
白根山は何時になったら通行可能になるんだよ 志賀高原抜けれないじゃないか! 万座ハイウェイなんてボッタ(ry
62: 2018/07/16(月) 17:50:26.66
暑すぎて乗れんわ@伊勢崎
63: 2018/07/16(月) 19:02:19.72
長野ビーナスいってきたが、大名行列だったなぁ。。
64: 2018/07/16(月) 20:55:04.00
こんな暑さが今月いっぱい続くとは
思いたく無い罠
思いたく無い罠
65: 2018/07/17(火) 23:35:24.26
夜、国道走ってきたがキモチ良くてテンション上がったわ、走るなら夜!
66: 2018/07/18(水) 00:02:24.11
>>65
お前と、合体したい…ッッ
お前と、合体したい…ッッ
67: 2018/07/18(水) 03:33:08.57
ホモネタなら東海、愛知、三河スレでやれ
えっ こっちにもいるの?
えっ こっちにもいるの?
68: 2018/07/18(水) 10:45:12.53
夜はいいんだけど暴走族と変な車が居ると面倒くさい、まあ滅多に会わないけど
69: 2018/07/18(水) 12:48:16.81
さっき見た郵政バイクはシャツを
パンパンにして走っていたので
ついに郵政も空調服導入したのか?
と思ってよく見たら単なるデブでした。
パンパンにして走っていたので
ついに郵政も空調服導入したのか?
と思ってよく見たら単なるデブでした。
70: 2018/07/19(木) 17:05:02.98
ビーナスラインは車多すぎ
71: 2018/07/19(木) 18:55:45.66
ビーナスラインは早朝行くんだぞ
朝の5時位ならほとんど誰も居ないぞ
朝の5時位ならほとんど誰も居ないぞ
72: 2018/07/19(木) 20:10:56.85
早朝なら運が良ければ雲海が見られるよね
73: 2018/07/20(金) 00:05:30.18
すれち
74: 2018/07/21(土) 07:01:07.20
今日はマスツー行ってくら
75: 2018/07/21(土) 12:02:02.77
飯食ったら、赤城に涼みに行く。
上がるまでが地獄だが。
上がるまでが地獄だが。
77: 2018/07/21(土) 19:42:33.15
大腸をコントロールしろって事だろ。
幼児じゃないんだから、1日に何度も排便するなよ。
幼児じゃないんだから、1日に何度も排便するなよ。
78: 2018/07/21(土) 20:23:42.08
>>77
そんなもん自分の意思でコントロール出切るの?
みんながコントロール出来て、1日に1度しか排便をしないなら、
トイレが使用中になるなんて状況は起こり得ないよね?
そんなもん自分の意思でコントロール出切るの?
みんながコントロール出来て、1日に1度しか排便をしないなら、
トイレが使用中になるなんて状況は起こり得ないよね?
79: 2018/07/21(土) 20:34:52.37
>>78
他人の排便のタイミングなんて知ったこっちゃないんだから普通に起こり得るだろ
他人の排便のタイミングなんて知ったこっちゃないんだから普通に起こり得るだろ
80: 2018/07/21(土) 21:33:09.10
夏休みかぁ。
只でさえ暑くて大変なのに、馬鹿まで増えちまうとはな~
只でさえ暑くて大変なのに、馬鹿まで増えちまうとはな~
81: 2018/07/21(土) 21:43:59.29
今日草津の帰りで前の車が逆走しててビビッた。
カーブ曲がったらそのまま反対車線まで行って50mくらい逆走。
運よく対向車居なかったけど、危ないよな。
カーブ曲がったらそのまま反対車線まで行って50mくらい逆走。
運よく対向車居なかったけど、危ないよな。
82: 2018/07/22(日) 07:09:38.88
お漏らしマンがいると聞いて
83: 2018/07/22(日) 08:51:06.08
涼みに奥多摩でも行くか。
84: 2018/07/22(日) 09:28:07.93
沼田のサラダパーク前で車が出会い頭に衝突事故。
大破してる
大破してる
85: 2018/07/22(日) 12:51:07.81
信号のないところか。一時停止無視かな。
86: 2018/07/22(日) 22:46:50.04
たまに検挙してたなあ
87: 2018/07/24(火) 18:40:20.58
赤城行ってきた
25度で涼しかったよ
25度で涼しかったよ
88: 2018/07/24(火) 21:04:23.90
週末やっと走りに行ける気温になりそうだと思ったら、雨ってどういうこと
89: 2018/07/25(水) 00:46:08.97
ほんとだね、木曜から来週初めまで天気崩れるんだ
90: 2018/07/25(水) 08:58:32.52
天気が崩れたんだとおもいますよ
91: 2018/07/25(水) 20:04:57.47
ど、どういうこと?
92: 2018/07/25(水) 20:11:50.36
わかりやすく言うと天気が崩れるってことでしょ
94: 2018/07/25(水) 21:11:27.05
>>92
ちょっと理解できてなかったけどこの説明で理解したわ
つまり天気が崩れたって意味だよね?
ちょっと理解できてなかったけどこの説明で理解したわ
つまり天気が崩れたって意味だよね?
93: 2018/07/25(水) 20:32:38.23
世話ねえよ、降ったら降ったでそれなりの乗り方があるってもんだ
と、ガレージにバイクを押し込みながら
と、ガレージにバイクを押し込みながら
95: 2018/07/25(水) 21:14:45.01
そうではないだろ、この場合は
96: 2018/07/25(水) 21:59:22.32
でも、週末は台風が来るんだよ?
97: 2018/07/26(木) 16:23:58.93
少し涼しくなるからええやん
来週に期待だな
来週に期待だな
98: 2018/07/26(木) 22:10:53.38
赤城は涼しくていいよね
100: 2018/07/27(金) 19:15:14.87
>>98
行くまでが切ない
行くまでが切ない
99: 2018/07/27(金) 13:47:44.74
101: 2018/07/28(土) 11:15:13.61
台風?
102: 2018/07/28(土) 11:57:08.41
>>101
オフ乗りがupしてる程度
オフ乗りがupしてる程度
103: 2018/07/28(土) 21:57:43.63
太田強戸PA本日から利用開始
ひもかわうどん食べたことないから
行ってみようかな
ひもかわうどん食べたことないから
行ってみようかな
105: 2018/07/28(土) 22:42:26.70
>>103
今日その下道を通ったら、人が沢山来てたな。
高速乗らなくても利用できるっぽいね。
今日その下道を通ったら、人が沢山来てたな。
高速乗らなくても利用できるっぽいね。
104: 2018/07/28(土) 22:14:53.03
へ〜今日からなんだ
嵐を呼ぶPAだなw
関越上りから北関入るとしばらくガソリンスタンドが無かったんだよね
便利になりますな〜
嵐を呼ぶPAだなw
関越上りから北関入るとしばらくガソリンスタンドが無かったんだよね
便利になりますな〜
106: 2018/07/28(土) 22:43:34.43
ひもかわ旨いよ。
107: 2018/07/29(日) 12:49:00.88
この雨しつこいわ。
108: 2018/07/30(月) 17:56:27.96
桐生競艇で明日から女子G1 始まるけど
夕方は50号混みますか?
夕方は50号混みますか?
118: 2018/07/31(火) 03:32:12.86
>>108
ナイターならもっと遅い時間が混む
ナイターならもっと遅い時間が混む
109: 2018/07/30(月) 18:39:14.88
先週OPENした道の駅 かたしな に行ってきた。道中快走ルート&うどん、ソフトクリームもおいしかった。
足湯も清掃が行き届いてて快適。満足して帰宅・・・先週購入したカメラ置いてきちゃいました(涙)
足湯も清掃が行き届いてて快適。満足して帰宅・・・先週購入したカメラ置いてきちゃいました(涙)
110: 2018/07/30(月) 19:54:47.49
>>109
草
まだあると思う?
ねえねえ、誰か落し物として事務所に届けてくれたと思う?
草
まだあると思う?
ねえねえ、誰か落し物として事務所に届けてくれたと思う?
111: 2018/07/30(月) 19:56:59.94
>>110
お前、嫌な奴だな。
お前、嫌な奴だな。
114: 2018/07/30(月) 22:01:40.30
>>110
日本人に拾われてたら、届出あるんじゃない?
俺は5万くらい入った財布をトイレに置き忘れてきたけど、届いてたよ。
日本人に拾われてたら、届出あるんじゃない?
俺は5万くらい入った財布をトイレに置き忘れてきたけど、届いてたよ。
112: 2018/07/30(月) 20:02:52.19
道の駅かたしなは花豆のソフトクリーム売ってるね
花豆ってなんだか知らなかったよ
花豆ってなんだか知らなかったよ
113: 2018/07/30(月) 21:25:51.56
8月上旬も平年より暑いそうだな・・・
今年もいよいよメッシュジャケットの下にスクール水着を着用する時期が来たか
今年もいよいよメッシュジャケットの下にスクール水着を着用する時期が来たか
116: 2018/07/30(月) 22:51:37.10
>>113
俺は下にレーザーレーサー着てるわ
おかげでタイムが2秒縮まった
俺は下にレーザーレーサー着てるわ
おかげでタイムが2秒縮まった
117: 2018/07/30(月) 23:55:12.70
>>113
怪我して脱がなきゃいけないとき大変だなぁ。
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
113 医者 看護師
怪我して脱がなきゃいけないとき大変だなぁ。
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
113 医者 看護師
119: 2018/07/31(火) 08:41:16.04
>>117
そうだよ、だから着用者は安全運転にもなって一石二鳥なんだ
元が水着であるからして吸汗性は言わずもがな、
大人が着用するとコンプレッションウェア的な運動能力支援機能が得られることもわかった
モノがモノだけに現実世界で語られることは少ないが、
某スクール水着メーカーがネット上で行った匿名アンケートでは、
バイク乗りの実に3割以上が隠れた愛用者だという
そうだよ、だから着用者は安全運転にもなって一石二鳥なんだ
元が水着であるからして吸汗性は言わずもがな、
大人が着用するとコンプレッションウェア的な運動能力支援機能が得られることもわかった
モノがモノだけに現実世界で語られることは少ないが、
某スクール水着メーカーがネット上で行った匿名アンケートでは、
バイク乗りの実に3割以上が隠れた愛用者だという
115: 2018/07/30(月) 22:28:27.89
俺はボコボコに、壊されたカメラを見たことが有るぞ
120: 2018/07/31(火) 09:03:39.19
高崎駅前の交差点での事で、無関係の人からクレームの電話が会社に来た
同僚が運転するトラックが信号待ち(先頭から二台目)していて、
信号が青になったのに、前の車(右折、ウインカー有り)が2mも進まず、
横断歩道手前で停止して数秒車も動かない
交差点に進入しないから、同僚は「信号が青に変わった事に気が付いてないのかな?」
と思い軽くクラクションを鳴らす(本当に軽くプッとね)
「右折するから周囲の安全を確認していたのにクラクションを鳴らされ不愉快だ」
と怒りの電話を会社に掛けてきた
前々から思ってたけど、群馬って運転マナーが悪いし、
「車を運転する時の常識」が身についていない馬鹿が多いと思う
同僚が運転するトラックが信号待ち(先頭から二台目)していて、
信号が青になったのに、前の車(右折、ウインカー有り)が2mも進まず、
横断歩道手前で停止して数秒車も動かない
交差点に進入しないから、同僚は「信号が青に変わった事に気が付いてないのかな?」
と思い軽くクラクションを鳴らす(本当に軽くプッとね)
「右折するから周囲の安全を確認していたのにクラクションを鳴らされ不愉快だ」
と怒りの電話を会社に掛けてきた
前々から思ってたけど、群馬って運転マナーが悪いし、
「車を運転する時の常識」が身についていない馬鹿が多いと思う
123: 2018/07/31(火) 10:36:38.05
>>120
最近運転しながら携帯見てるやつ多すぎ
本当にヤバイ
最近運転しながら携帯見てるやつ多すぎ
本当にヤバイ
126: 2018/07/31(火) 12:26:01.15
>>123
信号待ちの列をすり抜けしてくと、みんなスマホ見てるよね
信号待ちの列をすり抜けしてくと、みんなスマホ見てるよね
121: 2018/07/31(火) 09:58:17.34
群馬って一時停止絶対停止しないマンが多いよな
127: 2018/07/31(火) 12:31:40.97
>>121
ウインカー無しで曲がるor車線変更も群馬は多いな
ウインカー無しで曲がるor車線変更も群馬は多いな
122: 2018/07/31(火) 10:13:35.13
バイク無関係
124: 2018/07/31(火) 11:08:43.19
事故を起こすことが目的で運転してるヤツが多くて困るよな
125: 2018/07/31(火) 12:05:26.37
運転は特に広い心と他人への思い遣りが大事よ
たしかに身勝手で他車に攻撃的な運転するアホが多いよね
たしかに身勝手で他車に攻撃的な運転するアホが多いよね
129: 2018/07/31(火) 12:50:17.79
事故というか「煽られた!!」をやりたくてノロノロ走るクソが一定数いるよなぁ
130: 2018/07/31(火) 13:08:45.65
ハイブリッド車が前を走っていると、
仮免許の路上教習車並みの速度なのでウンザリ。
仮免許の路上教習車並みの速度なのでウンザリ。
131: 2018/07/31(火) 13:54:53.34
こういう奴いるよな
・車を止めて携帯で話すのはいいが
「なぜそこで止まるかな」ってくらい
ビックリするとこに停車してる奴
・左折して店舗の駐車場に入って歩道上に止まって
後ろを車道にはみ出る位置で止まって空きスペースを
探してる奴
・右折と左折どっちが優先か本気で知らないで先に
曲がる奴or中々曲がらない奴
・一般道だと交通の妨げになるくらいノロノロ走るくせに
高速道に入った瞬間狂ったように法定速度以上で飛ばす奴
・交通の流れに乗れないくらい法定速度を大幅に下回る速度で走り
自分より後ろを大渋滞にさせてるのに信号で赤に変り際には
必ず信号無視して自分だけ行ってしまう奴
・車を止めて携帯で話すのはいいが
「なぜそこで止まるかな」ってくらい
ビックリするとこに停車してる奴
・左折して店舗の駐車場に入って歩道上に止まって
後ろを車道にはみ出る位置で止まって空きスペースを
探してる奴
・右折と左折どっちが優先か本気で知らないで先に
曲がる奴or中々曲がらない奴
・一般道だと交通の妨げになるくらいノロノロ走るくせに
高速道に入った瞬間狂ったように法定速度以上で飛ばす奴
・交通の流れに乗れないくらい法定速度を大幅に下回る速度で走り
自分より後ろを大渋滞にさせてるのに信号で赤に変り際には
必ず信号無視して自分だけ行ってしまう奴
138: 2018/07/31(火) 22:00:37.09
>>131
>>134
一番上と一番下はまじで分かるわ
>>134
一番上と一番下はまじで分かるわ
132: 2018/07/31(火) 14:15:14.13
・無駄に話が長い奴
133: 2018/07/31(火) 15:02:20.42
歩いて道路渡る奴もどうにかしろ
134: 2018/07/31(火) 16:53:59.25
・信号待ちで無駄に車間開けてるのが原因で
対向車が右折出来ないのに気付かない奴
・何が何でもドライブスルーに並ぼうとする
休日のマック渋滞
・高速道で後ろが渋滞してるのにいつまでもいつまでも
追い越し車線を走ってる奴
・ルームミラーがあさっての方向に向いてて尚且つ
サイドミラーを折りたたんだままで走ってる奴
・碓氷バイパスを後ろから速い車、バイクが来ているにも関わらず
一向に登坂車線にどこうとしない県外ナンバーの「サンデーお父さんに任せろドライバー」
対向車が右折出来ないのに気付かない奴
・何が何でもドライブスルーに並ぼうとする
休日のマック渋滞
・高速道で後ろが渋滞してるのにいつまでもいつまでも
追い越し車線を走ってる奴
・ルームミラーがあさっての方向に向いてて尚且つ
サイドミラーを折りたたんだままで走ってる奴
・碓氷バイパスを後ろから速い車、バイクが来ているにも関わらず
一向に登坂車線にどこうとしない県外ナンバーの「サンデーお父さんに任せろドライバー」
135: 2018/07/31(火) 17:31:04.90
137: 2018/07/31(火) 20:33:19.15
同僚がポケモンGOで玉突き事故やって、
前の車が全損だったらしいよ。
赤信号でノーブレーキなら当然だが。
前の車が全損だったらしいよ。
赤信号でノーブレーキなら当然だが。
139: 2018/08/01(水) 12:35:08.27
信号変わっても発進しない馬鹿はアイドリングストップ車だから?
140: 2018/08/01(水) 16:47:17.56
ブレーキ離さないと
エンジン始動しないから。
対向車とすれ違う時に、
路駐の車が居てブレーキ踏んで
アイドリングストップしてる車も見かける。
エンジン始動しないから。
対向車とすれ違う時に、
路駐の車が居てブレーキ踏んで
アイドリングストップしてる車も見かける。
141: 2018/08/01(水) 19:53:21.26
アイドリングストップはタイムラグあるといえ0.5秒以下だろ
信号変わっても発進しない奴のほとんどはよそ見かスマホ
信号変わっても発進しない奴のほとんどはよそ見かスマホ
142: 2018/08/01(水) 21:49:56.28
今乗ってる車だとエコ運転評価機能がついてて無意識にゆっくり発進するようになっちゃったな
アイストは信号変わる前に解除するけど
アイストは信号変わる前に解除するけど
143: 2018/08/01(水) 22:36:25.74
冠水路でアイドリングストップ
144: 2018/08/02(木) 17:55:40.60
お前ら大好きセーブオンが8/31をもって全店舗閉店やぞ
そのうちいくつがローソンになるかな
そのうちいくつがローソンになるかな
145: 2018/08/02(木) 18:28:49.22
ポンタカード使ってるんで
むしろ歓迎
むしろ歓迎
146: 2018/08/02(木) 18:44:39.38
もっと早くセーブオンは駆逐されるべきだった
ATMも複合プリンターも無いし飯は不味いし店員は何か汚い奴が多いし店内は揚げ物臭いし
ATMも複合プリンターも無いし飯は不味いし店員は何か汚い奴が多いし店内は揚げ物臭いし
147: 2018/08/02(木) 18:52:16.50
カフェオレと豆腐は好きだった
ローソン転換ならイートインがあるといいな
ローソン転換ならイートインがあるといいな
148: 2018/08/02(木) 19:08:03.34
どこ行ってもセブン、ファミマ、ローソンしかなくてクッソつまらん状況に拍車が
149: 2018/08/02(木) 19:35:44.65
セーブオンは安かろう悪かろうという、
旧いせや時代を匂わせる方針しか、
選択肢がなかったんでしょう。
目の前にセブンが出店したら終わりです。
旧いせや時代を匂わせる方針しか、
選択肢がなかったんでしょう。
目の前にセブンが出店したら終わりです。
150: 2018/08/02(木) 19:42:53.45
39円アイスどうなるんや?
151: 2018/08/02(木) 19:50:18.30
安いアイスも終了か
152: 2018/08/02(木) 21:07:30.15
茂蔵…
残して欲しいなぁ…
残して欲しいなぁ…
153: 2018/08/02(木) 21:12:53.09
セイコーマートが欲しい
154: 2018/08/02(木) 22:24:14.04
>>153
北海道にあるから価値がある
北海道にあるから価値がある
155: 2018/08/02(木) 23:15:47.91
茨城ずるいよな
158: 2018/08/03(金) 07:07:09.80
156: 2018/08/03(金) 00:18:49.20
セイコマなら埼玉に何店かあるよ
ホットシェフは南の方にしかないみたいだからググってね
ホットシェフは南の方にしかないみたいだからググってね
157: 2018/08/03(金) 02:42:42.74
ちくわパン 買いに行ったけど無くてがっかり
159: 2018/08/03(金) 13:02:45.75
太田寄りのグンマー人でお友達になってくれる人いませんか?
下手くそなモタ乗りとのんびりツーしてくれる人募集ちう
下手くそなモタ乗りとのんびりツーしてくれる人募集ちう
162: 2018/08/03(金) 19:15:30.39
>>159
一回オフ会でも開いて気の会う人と遊べば良いと思うよ
一回オフ会でも開いて気の会う人と遊べば良いと思うよ
164: 2018/08/03(金) 19:55:05.36
>>159
mixiの「集まれ!群馬のバイク乗り」っていうコミュニティに
参加して募集すればここで募集するよりいいと思うよ
まぁ、そのコミュニティに参加してる人もここを見てたり
書き込んでる人もいるらしいけど
mixiの「集まれ!群馬のバイク乗り」っていうコミュニティに
参加して募集すればここで募集するよりいいと思うよ
まぁ、そのコミュニティに参加してる人もここを見てたり
書き込んでる人もいるらしいけど
160: 2018/08/03(金) 14:30:28.56
道の駅とかツーリングスポット巡っていればすぐバイク仲間出来るよ
161: 2018/08/03(金) 15:22:19.84
ブルーインパルス飛んでる@桐生
163: 2018/08/03(金) 19:47:36.45
そういえば、最近ツーオフ言い出す人いないよね。
去年だっけ?ヤエーオフの書き込みあった記憶あるけど、あれしたかったなw
去年だっけ?ヤエーオフの書き込みあった記憶あるけど、あれしたかったなw
165: 2018/08/03(金) 20:06:08.55
僕はペーツーが楽しかったのでまたやりたいです
166: 2018/08/03(金) 20:42:07.75
草津付近でテント泊できるとこある?
167: 2018/08/03(金) 20:55:20.05
>>166
草津高原オートキャンプ場
草津高原オートキャンプ場
169: 2018/08/03(金) 22:03:18.49
>>166
西の河原
西の河原
168: 2018/08/03(金) 21:03:09.30
万沢林道の脇
170: 2018/08/04(土) 09:25:04.06
赤城の嶺公園脇は、前も封鎖してオイル撒いてるクルマいたし、今朝も溝に落ちたSUVが放置されてたぞ
ゆるいカーブだけど下りでスピード出しちゃうのかね
それとも、
ゆるいカーブだけど下りでスピード出しちゃうのかね
それとも、
171: 2018/08/04(土) 12:28:06.86
怨念がおんねん
172: 2018/08/04(土) 12:34:50.71
こういう暑い日は前橋IC降りてすぐに一蘭でさらに暑くなるべ
174: 2018/08/04(土) 12:59:56.18
>>172
一蘭オフですか?
一蘭オフですか?
173: 2018/08/04(土) 12:37:45.18
いや今日はちょっと涼しくね?
175: 2018/08/04(土) 13:44:13.59
今日は高崎方面行くと花火渋滞にハマるな
176: 2018/08/04(土) 14:49:14.82
一蘭オフとかいう二律背反ワード
177: 2018/08/04(土) 16:20:53.47
もう少し涼しくならないとペヤングツーオフは開催出来ません・・・
山賊焼にたどり着く前に溶けるわ
山賊焼にたどり着く前に溶けるわ
178: 2018/08/04(土) 17:38:25.42
バイクで、栃木市から桐生ナイター行こうとしたが古河、足利の花火渋滞に巻き込まれそう。群馬県のバイク乗りさん
どうでしょうか?
どうでしょうか?
180: 2018/08/04(土) 22:12:00.60
>>179
ですよね~。バイクに乗ろうと
ヘルメット被った時点で
あ、無理だと諦めました。
ですよね~。バイクに乗ろうと
ヘルメット被った時点で
あ、無理だと諦めました。
181: 2018/08/04(土) 22:49:37.37
今日はまだマシだった。
182: 2018/08/05(日) 07:08:05.64
桐生競艇のナイターは女子戦じゃないか
テレビ中継もある
エロ爺とキモヲタの巣窟化となる
テレビ中継もある
エロ爺とキモヲタの巣窟化となる
183: 2018/08/05(日) 15:29:17.59
長七郎山→おとぎの森→小沼とハイキングしたんだが、山頂も湖畔も風が涼しかった。
なお、帰路は熱風地獄。
なお、帰路は熱風地獄。
184: 2018/08/05(日) 17:40:59.13
今日は下界40度の地獄ぞ
185: 2018/08/05(日) 18:11:28.97
これだけ暑いと乗る気にならないな
186: 2018/08/05(日) 18:54:04.13
5時起きでちょっとだけ走ってきた。
空いてるし気持ちいい、眠いけど。
空いてるし気持ちいい、眠いけど。
187: 2018/08/05(日) 20:39:38.31
ヘルメットを被った時の熱気。
未体験ゾーンだった。
未体験ゾーンだった。
188: 2018/08/05(日) 22:47:52.82
白根さんはまだ激おこなの?
189: 2018/08/06(月) 01:12:11.61
こないだ行ったら通行止めだったぞ
191: 2018/08/06(月) 09:26:38.98
噴火警戒レベルも未だ2のままなので志賀草津高原ルートはまだ通行止だね
それどころか最近火山ガスが多くなってきてると聞いた
それどころか最近火山ガスが多くなってきてると聞いた
192: 2018/08/07(火) 21:26:50.13
あと3ヶ月くらいしたら今度は冬季閉鎖の時期でしょ?
今年はダメかも分からんね
というか今年だけで済めばいいが
今年はダメかも分からんね
というか今年だけで済めばいいが
193: 2018/08/08(水) 13:06:02.95
秋口が一番綺麗だし走りやすいよな
少しでもおさまってくれんかのう…
少しでもおさまってくれんかのう…
194: 2018/08/08(水) 21:42:09.44
天気が良い日は草木辺りに傍若無人な走りをするバイクが大量発生して迷惑すぎる
何が彼らを駆り立てるんだろうか?
何が彼らを駆り立てるんだろうか?
196: 2018/08/08(水) 22:28:11.64
>>194
警察も仕事する気ないのかな?
125~リッターオーバー迄、頭おかしいのが沸きすぎ。
警察も仕事する気ないのかな?
125~リッターオーバー迄、頭おかしいのが沸きすぎ。
197: 2018/08/09(木) 00:44:33.21
>>194
栃木のオッサンライダーが多くない!?
栃木のオッサンライダーが多くない!?
201: 2018/08/09(木) 18:30:40.09
>>197
栃木に限らず県外が多い印象
若い日とはあまり見ない
毎週コンビニのイートインを占拠する連中がいてトイレの入り口を塞いでる…
栃木に限らず県外が多い印象
若い日とはあまり見ない
毎週コンビニのイートインを占拠する連中がいてトイレの入り口を塞いでる…
202: 2018/08/10(金) 08:05:18.65
>>201
それってホームレスじゃね?
てか、どこのコンビニなん?
場所教えてみな
それってホームレスじゃね?
てか、どこのコンビニなん?
場所教えてみな
204: 2018/08/10(金) 15:47:47.84
>>202
バカ丸出しだな。
バカ丸出しだな。
195: 2018/08/08(水) 22:10:55.82
スキー場の近くで噴石飛ばすんだもんな
どこが穴になるかわからんわ
つってもお盆にツーリング行くんですけどね
どこが穴になるかわからんわ
つってもお盆にツーリング行くんですけどね
198: 2018/08/09(木) 06:46:17.52
292号は湯畑までなら余裕だよね?
199: 2018/08/09(木) 08:13:08.64
>>198
その情報はどこから仕入れた?
その情報はどこから仕入れた?
200: 2018/08/09(木) 15:56:42.84
今年200杯目のおきりこみ完食記念カキコ
完全に主食わ
完全に主食わ
203: 2018/08/10(金) 12:53:08.31
中年のハゲたおっさんたちな
205: 2018/08/10(金) 16:50:24.27
アニメステッカーベタベタ貼ってる栃木モンが
デブすぎて狭い通路のイートインで邪魔だったわ
デブすぎて狭い通路のイートインで邪魔だったわ
206: 2018/08/10(金) 17:16:04.60
ま髪
207: 2018/08/11(土) 01:32:21.51
来週は草木まで行く用事があるんだが一体何回煽り運転をされるんだろうか?
ドライブレコーダー買うべきなんかな
ドライブレコーダー買うべきなんかな
208: 2018/08/11(土) 03:25:20.83
まだつけてねーのかよ
210: 2018/08/11(土) 09:00:44.94
2stが追い越してきて前をチンタラ走ったら、
さすがに信号停止で殴りに行っていい
さすがに信号停止で殴りに行っていい
211: 2018/08/11(土) 09:30:25.98
ちょっといいですか
今、オナラだと思っておもいっきりブっぱなしたら
実弾が出てしまったのでパンツを交換してきたいんだけど
いいかな?
今、オナラだと思っておもいっきりブっぱなしたら
実弾が出てしまったのでパンツを交換してきたいんだけど
いいかな?
212: 2018/08/11(土) 09:51:33.03
草木ダムまでの道をサーキットだと勘違いしてる奴等の多いこと
車が遅いならさっさと追い抜きすればなんだが対向車が怖いのか下手なのかなかなか追い抜きできない
追い抜き出来そうになっても対向車が来てびびって追い抜きできないと腹いせ?に前の車をアクセス空吹かし+蛇行で煽る
こんなんばっかり
車が遅いならさっさと追い抜きすればなんだが対向車が怖いのか下手なのかなかなか追い抜きできない
追い抜き出来そうになっても対向車が来てびびって追い抜きできないと腹いせ?に前の車をアクセス空吹かし+蛇行で煽る
こんなんばっかり
277: 2018/08/19(日) 02:08:16.27
>>212
草木ダムって車が多くていつも50キロくらいでダラダラだけど?
早朝は飛ばしてる奴がいるとか?
峠道でもないし信号少ない普通の道でスピード出して楽しい道ではないような気がするけど
草木ダムって車が多くていつも50キロくらいでダラダラだけど?
早朝は飛ばしてる奴がいるとか?
峠道でもないし信号少ない普通の道でスピード出して楽しい道ではないような気がするけど
278: 2018/08/19(日) 06:00:22.63
>>277
イエローカットし対向車関係なく追い越し暴走しまくり
それが楽しいらしい
イエローカットし対向車関係なく追い越し暴走しまくり
それが楽しいらしい
213: 2018/08/11(土) 11:38:02.63
追い越しはバイクだと
リスクをあまり感じないけど、
危険な行為なのは同じ。
自分は走り慣れた道以外で
追い越しは躊躇するな。
リスクをあまり感じないけど、
危険な行為なのは同じ。
自分は走り慣れた道以外で
追い越しは躊躇するな。
214: 2018/08/11(土) 13:10:50.01
先頭が遅い軽で続いて走ってるだけなのに、後ろの軽が一生懸命煽ってきて危ない
215: 2018/08/11(土) 18:30:09.99
右から追い抜けないんだったら、左からイン突きで追い抜けばいいじゃない
216: 2018/08/12(日) 07:13:08.81
四輪の爺さんだとバイクは左から抜いていくものと勘違いしていて、センターラインいっぱいまで右に寄って速度落とす人がいる。
217: 2018/08/12(日) 09:31:43.78
連休中の天気安定しないなぁ
218: 2018/08/12(日) 16:20:50.77
前方3割後方7割、スピードは出さない(出せない) それが俺の生きる道。
できるだけ道譲るよう心がけてます・・・・・
できるだけ道譲るよう心がけてます・・・・・
220: 2018/08/13(月) 19:20:11.79
なんで来ないのよ…
早く来なさいよ…
グンマーの呼び声
早く来なさいよ…
グンマーの呼び声
221: 2018/08/13(月) 22:05:31.73
今から吉岡のスタバ集合な
コーヒーくらいおごるよ
コーヒーくらいおごるよ
222: 2018/08/13(月) 22:51:54.55
>>221
懐かしいなw
懐かしいなw
223: 2018/08/13(月) 23:04:01.72
着いた
>>222
待ってますよー
>>222
待ってますよー
225: 2018/08/14(火) 00:29:05.88
>>223
行きたかったわ
行きたかったわ
224: 2018/08/13(月) 23:06:39.46
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 「ぺヤングのお湯は山に捨てない」
| |r┬-| | 自然破壊をしないライダーにとっては
\ `ー'´ / 道交法を守るのと同じくらい当たり前のことです。
ノ \
/´ ヽ by バイクで山に行って排気ガスを撒き散らすライダー
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 「ぺヤングのお湯は山に捨てない」
| |r┬-| | 自然破壊をしないライダーにとっては
\ `ー'´ / 道交法を守るのと同じくらい当たり前のことです。
ノ \
/´ ヽ by バイクで山に行って排気ガスを撒き散らすライダー
226: 2018/08/14(火) 05:13:56.13
昨日からっ風走ったけど
砂利や泥が凄くてまともに走れないw
最近の大雨のせいだと思うが悲惨な状況
砂利や泥が凄くてまともに走れないw
最近の大雨のせいだと思うが悲惨な状況
231: 2018/08/14(火) 18:23:41.43
>>226
俺も今日赤城上がるのに使ったけど、
3か所ほど危ない場所あった。
皆んな気をつけて!
俺も今日赤城上がるのに使ったけど、
3か所ほど危ない場所あった。
皆んな気をつけて!
227: 2018/08/14(火) 07:04:17.93
晴れたし榛名辺り行くか
228: 2018/08/14(火) 12:31:37.52
お盆休みの人に立ちゴケする呪いをかけた
229: 2018/08/14(火) 13:34:32.59
>>228
人を呪わば穴二つ
いや、一つ…お前のための穴…
人を呪わば穴二つ
いや、一つ…お前のための穴…
230: 2018/08/14(火) 17:34:13.92
群馬の強盗警部補 宮腰大まだ捕まらねえのかよ
警察何やってんだ無能過ぎるだろ
警察何やってんだ無能過ぎるだろ
232: 2018/08/14(火) 19:20:30.19
妙義 道の駅からの登り数か所 砂、枝あり 山頂Pから下仁田方面は良好だったよ。
233: 2018/08/14(火) 19:41:27.53
妙義なんて攻めるコースじゃないよ。
下仁田のセーブオンまで歩いて下る覚悟が
ないのなら、18号経由で帰るのが得策。
下仁田のセーブオンまで歩いて下る覚悟が
ないのなら、18号経由で帰るのが得策。
234: 2018/08/14(火) 20:32:19.34
もう草津がダメんで今年はビーナスばかり。
235: 2018/08/14(火) 20:53:56.62
〉233
妙義も面白いけどな。
つーかもう妙義攻めてる人なんてほぼ絶滅。
どこの峠も一緒か。
妙義も面白いけどな。
つーかもう妙義攻めてる人なんてほぼ絶滅。
どこの峠も一緒か。
236: 2018/08/14(火) 20:55:32.22
妙義とか道悪すぎじゃね? 赤城もボロいけどもっとひどい
238: 2018/08/14(火) 21:59:39.83
>>236
県外者だが、塩之沢旧道、妙義、碓氷旧道と走るのが恒例。
道は妙義が一番良いぞ。
県外者だが、塩之沢旧道、妙義、碓氷旧道と走るのが恒例。
道は妙義が一番良いぞ。
237: 2018/08/14(火) 21:00:32.15
道悪いの承知で走るからむしろ安全という。
自分の限界まで攻めたかったらサーキット行けって話。
自分の限界まで攻めたかったらサーキット行けって話。
239: 2018/08/14(火) 22:13:45.04
北面もウラハルもかなり走り屋さん減ったね
すんごい快適だわ
すんごい快適だわ
240: 2018/08/14(火) 22:39:51.25
>>239
ウラハルの人達は早朝走っているんじゃないの?
8時9時位には下ってくる印象
ウラハルの人達は早朝走っているんじゃないの?
8時9時位には下ってくる印象
241: 2018/08/16(木) 00:36:44.56
金曜東京からロマンチック街道通るのでよろしく!
242: 2018/08/16(木) 08:43:06.12
>>241
グンマーを通るなら通行許可証必要だから
六本木にあるグンマー大使館で申請してこいよ
あと通行料が年収によって掛かるから
源泉徴収票も忘れずに取ってこいよ
Enjoy your trip
グンマーを通るなら通行許可証必要だから
六本木にあるグンマー大使館で申請してこいよ
あと通行料が年収によって掛かるから
源泉徴収票も忘れずに取ってこいよ
Enjoy your trip
243: 2018/08/16(木) 08:53:29.31
いや県境の手前のコンビニでも売ってるけどな
246: 2018/08/16(木) 17:39:09.28
>>243
コンビニの一日券は割高だからなぁ
ちょいちょい入国するなら大使館で年券買った方がお徳だし各部族の長老のウケも良い
最近は年券サービス付きのところもあって去年は割礼無料の村でサービス受けて来た
コンビニの一日券は割高だからなぁ
ちょいちょい入国するなら大使館で年券買った方がお徳だし各部族の長老のウケも良い
最近は年券サービス付きのところもあって去年は割礼無料の村でサービス受けて来た
244: 2018/08/16(木) 11:39:47.02
からっ風でナンバー取れそうになってたの教えてくれた人ありがとうございます
ネジロック買ってこよう‥
ネジロック買ってこよう‥
245: 2018/08/16(木) 12:31:22.26
>>244
M6ネジ程度ならアロンアルフアでも足りるよ
M6ネジ程度ならアロンアルフアでも足りるよ
247: 2018/08/16(木) 18:49:03.70
さすがに、もう…
248: 2018/08/16(木) 22:09:52.52
うん
つまらんね
つまらんね
249: 2018/08/16(木) 22:27:38.47
すいません次回はもっとヒネります
250: 2018/08/17(金) 00:37:31.09
このニュース見たとき、グンマーからの追跡者だと思った。誤認ということになったようだが。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180530/afr1805300013-s1.html
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180530/afr1805300013-s1.html
251: 2018/08/17(金) 01:30:30.90
槍が無ければグンマーとは言えん。
252: 2018/08/17(金) 09:46:15.09
草木の走り屋さんてまだいるの?
253: 2018/08/17(金) 14:39:58.93
赤城下ろしきついな
254: 2018/08/17(金) 17:26:28.47
仕事で草津に来たけど超涼しい
てか寒いくらい
初秋の雰囲気ですわ
てか寒いくらい
初秋の雰囲気ですわ
255: 2018/08/17(金) 17:48:15.38
今日走ると流石に寒いな
264: 2018/08/17(金) 23:22:16.64
>>255
おんめ、まだ八月だよ?なーにがさみーだよ。よえーこといってるんじゃないよ。
バイク乗りのくせに。
自転車でもなってなー
おんめ、まだ八月だよ?なーにがさみーだよ。よえーこといってるんじゃないよ。
バイク乗りのくせに。
自転車でもなってなー
265: 2018/08/17(金) 23:55:55.09
>>264
そんなん言ったって、なっからさみーで
はあ、あちーのは終わったんみてーだから
走るんにゃーこれからだんべな
そんなん言ったって、なっからさみーで
はあ、あちーのは終わったんみてーだから
走るんにゃーこれからだんべな
256: 2018/08/17(金) 17:49:30.84
メッシュ半袖で碓氷峠通って軽井沢行ったけど
涼しいというより寒かった
北海道の黒岳じゃ雪が降ったらしいしな
涼しいというより寒かった
北海道の黒岳じゃ雪が降ったらしいしな
257: 2018/08/17(金) 18:23:27.12
赤城寒くてすぐ降りた
258: 2018/08/17(金) 19:03:32.89
榛名もメッシュでは寒かった。
259: 2018/08/17(金) 20:24:01.07
やえーありがとうございました。早朝のロマンチック街道はものすごい寒く、すれ違うバイクもいませんでしたが、大笹牧場ではやえーもできました。楽しかったです
260: 2018/08/17(金) 21:59:04.24
そろそろ走り納めの時期か
261: 2018/08/17(金) 22:08:59.74
あと2,、、いや3ヶ月は頑張ろうぜw
262: 2018/08/17(金) 22:29:47.54
彼岸過ぎたからようやく走り出せる時期になってきたな
263: 2018/08/17(金) 23:09:52.59
>>262
群馬では彼岸も旧暦でやるのか(驚)。
群馬では彼岸も旧暦でやるのか(驚)。
266: 2018/08/18(土) 00:14:09.72
まだ暑くなるべー?はーけえって、わざーとバイク暖気して乗るベーかなと思ったけど
ずで疲れたし明日も仕事だから、はー寝るべ
ずで疲れたし明日も仕事だから、はー寝るべ
267: 2018/08/18(土) 00:19:39.19
明日は後閑駅から田園プラザ間の往復してヤエーしまくるよ。
ついでにみなかみ町のバンジーの橋まで行くわ
ついでにみなかみ町のバンジーの橋まで行くわ
268: 2018/08/18(土) 13:46:55.02
ウラハルに新しそうなこけた痕があったよ。 最高のバイク日和、みんな気を付けて!
さてラ-メン食いに行くぞ!
さてラ-メン食いに行くぞ!
269: 2018/08/18(土) 14:08:01.82
草木ダムの朝練組とウラハル朝練組、群馬は色々いるからおもしろい
270: 2018/08/18(土) 15:08:41.60
はるなにきたんだが、大便がしたくなってしまった、、、。
272: 2018/08/18(土) 16:36:43.11
14:00ごろ上武道路で全力ヤエーしてくれた人、ありがとう
埼玉赤CB乗りより
埼玉赤CB乗りより
273: 2018/08/18(土) 18:49:57.67
その人新潟の人だよ
274: 2018/08/18(土) 19:33:01.98
雪降ったし冬だろ。
275: 2018/08/18(土) 22:05:45.35
夜走り行こうかと思ったら寒い
276: 2018/08/18(土) 22:09:39.79
さっき少しだけ走ってきたけど長袖シャツだと寒かったよ
279: 2018/08/19(日) 11:22:18.24
そんな暴走が早朝に繰り返されてるのを
警察は把握してるんだろう?
バイク同士の正面衝突があったのも確か早朝だったはず
なんで大々的な取り締まりをしないんだ?
警察は把握してるんだろう?
バイク同士の正面衝突があったのも確か早朝だったはず
なんで大々的な取り締まりをしないんだ?
280: 2018/08/19(日) 12:09:38.97
渋滞するからでしょ
トラックが先頭で一台パンダが混じってた時は皆んな抜いて行かなくて20台位繋がってたのを見た時がある
4輪もトラックの事は御構い無しに抜いていくんだから二輪なら尚更の事
早朝の話ね
トラックが先頭で一台パンダが混じってた時は皆んな抜いて行かなくて20台位繋がってたのを見た時がある
4輪もトラックの事は御構い無しに抜いていくんだから二輪なら尚更の事
早朝の話ね
281: 2018/08/19(日) 12:43:07.12
じゃ現状だと渋滞をさせたくないって理由だけで
早朝の暴走行為は黙認状態
「暴走行為をしたいなら早朝の草木におこしやす」でおkだな
早朝の暴走行為は黙認状態
「暴走行為をしたいなら早朝の草木におこしやす」でおkだな
287: 2018/08/19(日) 18:23:12.18
>>281
へりくついってんじゃねーよ
へりくついってんじゃねーよ
282: 2018/08/19(日) 12:49:13.93
警官だって早起きは嫌だもの
283: 2018/08/19(日) 12:52:41.40
単に県境で管轄がめんどくさいんじゃないの?
284: 2018/08/19(日) 13:05:18.58
「グンマーまで逃げろ!そうすれば奴らは追ってこない!」
こういうことですね、わかります。
こういうことですね、わかります。
285: 2018/08/19(日) 13:16:23.42
286: 2018/08/19(日) 16:34:26.02
渋峠いってきた。軽とか走ってなく空いてた。
あと横手山ドライブインに二輪駐車場出来てた。わずかにある平たん部に作ってあった
んだけど狭いので、最悪連鎖反応でみんな転けそうな感じw
あと横手山ドライブインに二輪駐車場出来てた。わずかにある平たん部に作ってあった
んだけど狭いので、最悪連鎖反応でみんな転けそうな感じw
294: 2018/08/19(日) 22:26:42.94
>>286
渋峠、どうでした?
寒かったですか?明日まねしてフルメッシュでいこうと思いますが。
渋峠、どうでした?
寒かったですか?明日まねしてフルメッシュでいこうと思いますが。
298: 2018/08/20(月) 07:40:29.22
>>294
普通のジャケットで快適だったけど…
赤トンボいっぱいだったし。
普通のジャケットで快適だったけど…
赤トンボいっぱいだったし。
288: 2018/08/19(日) 18:41:10.48
近所フラフラしたらバイク多くてヤエーもされた
ホワイト餃子買って帰ってきた
ホワイト餃子買って帰ってきた
289: 2018/08/19(日) 20:35:08.56
Twitterで見たんだが、桐生の梅田ダムにもバカ共が沸いてるらしい。
トランポにナンバー無し車両積んできて暴走してる模様。
トランポにナンバー無し車両積んできて暴走してる模様。
290: 2018/08/19(日) 21:15:59.08
>>289
そのツイッターのリンク貼って
ちなみにどの辺りを走ってるって書いてあった?
そのツイッターのリンク貼って
ちなみにどの辺りを走ってるって書いてあった?
291: 2018/08/19(日) 21:17:19.98
栃木民だけど16時頃見たわ
梅田ダムって結構道荒れてるけど、そこまでして走りたい道なのか?
梅田ダムって結構道荒れてるけど、そこまでして走りたい道なのか?
292: 2018/08/19(日) 21:27:50.24
走ってる所は見てないけど、一応状況としては雪の屋隣の公衆トイレがある狭い駐車場にトランポとバイクを我が物顔でおっ広げてて迷惑だったわ。
センダボレプソルの印象しか残ってないけど、もう何台かいた気もする。
センダボレプソルの印象しか残ってないけど、もう何台かいた気もする。
293: 2018/08/19(日) 22:25:37.41
右翼らしい
295: 2018/08/19(日) 22:59:38.83
梅田ダム トランポ でTwitter検索すると出てくる。
って、鬼走会ってのが引っかかったが、こいつらか?
って、鬼走会ってのが引っかかったが、こいつらか?
296: 2018/08/19(日) 23:19:41.25
赤城北面の自然館のPにトランポで同じようにナンバー無し
持ち込んで走ってたのと同じ輩かな?
持ち込んで走ってたのと同じ輩かな?
297: 2018/08/20(月) 01:56:48.29
呪術師に頼んで呪い掛けてやれ
299: 2018/08/20(月) 14:16:03.73
思ったんだけどさ、ツーリングはよくばっちゃだめだな。
ビーナスからの草津に挑んだんだけど、ゴール地点でおちつきてご飯とか温泉くえないな。いそいそしちゃってさ。
やっぱいきたいとこは一箇所にさだめてゆっくり楽しんだ方がいいな。
みんなはどう思うね?
ビーナスからの草津に挑んだんだけど、ゴール地点でおちつきてご飯とか温泉くえないな。いそいそしちゃってさ。
やっぱいきたいとこは一箇所にさだめてゆっくり楽しんだ方がいいな。
みんなはどう思うね?
300: 2018/08/20(月) 14:18:13.14
なんでもそうだな。
よくばっちゃ碌なことないってよくばっちゃが言ってたYo!
よくばっちゃ碌なことないってよくばっちゃが言ってたYo!
301: 2018/08/20(月) 14:25:03.58
ホテルや旅館があるのに
302: 2018/08/20(月) 14:54:52.60
ツーリング予定を組むときは、これだと時間余るかもってぐらい余裕を持ったほうがいいね
時間的にはここもここも回れるな!って詰め込むと、アップアップの行程になる
時間的にはここもここも回れるな!って詰め込むと、アップアップの行程になる
303: 2018/08/20(月) 16:12:49.99
俺も昔は弾丸ツーばかりだったけど
今は何ヶ所かに絞ってマッタリするのが好き
今は何ヶ所かに絞ってマッタリするのが好き
304: 2018/08/20(月) 19:40:28.50
目的地決めてもいつも素通り
俺にとっての目的地は走るための理由にしかならんぜ
俺にとっての目的地は走るための理由にしかならんぜ
305: 2018/08/20(月) 20:30:09.80
みんなだいたいの目安どのくらいでツーリング組んでる?
俺の場合、日帰り下道オンリーだと全行程200~300km。 300kmだと帰りはたいがい遅くなる。
6~7割高速として、400~500kmくらいかな。 500kmだと帰りはたいがい遅くなる。
どっちの場合でも、見るのはせいぜい2,3カ所。
俺の場合、日帰り下道オンリーだと全行程200~300km。 300kmだと帰りはたいがい遅くなる。
6~7割高速として、400~500kmくらいかな。 500kmだと帰りはたいがい遅くなる。
どっちの場合でも、見るのはせいぜい2,3カ所。
306: 2018/08/20(月) 20:47:18.73
>>305
日帰り下道オンリーなら500~800キロ
高速使うなら800~1500キロ位かな
ツーリング先で、ご当地飯食ってお土産買って嫁の家に届けたりするから20時には自宅に帰ってくるのが定番かな
日帰り下道オンリーなら500~800キロ
高速使うなら800~1500キロ位かな
ツーリング先で、ご当地飯食ってお土産買って嫁の家に届けたりするから20時には自宅に帰ってくるのが定番かな
307: 2018/08/21(火) 06:45:25.64
余裕の無給油下道200kmが今年は多い
朝早く出て午前中で戻り、次回のツーリングに向けて犬と嫁と娘に媚びるタイム
朝早く出て午前中で戻り、次回のツーリングに向けて犬と嫁と娘に媚びるタイム
308: 2018/08/21(火) 08:02:11.99
ソロツーだと休憩であまりダラダラしない分距離長くても大体予定通りになるな
309: 2018/08/21(火) 16:12:59.22
下道なら1000キロ、高速ならちょうど倍の2000キロくらいだなー
319: 2018/08/21(火) 20:34:40.15
えーと、つまり、>>309さんは…
310: 2018/08/21(火) 17:33:10.83
すげえなあ
やっぱ大型とかなのかしらん?
250の耕運機バイクじゃ無理?
やっぱ大型とかなのかしらん?
250の耕運機バイクじゃ無理?
311: 2018/08/21(火) 18:04:41.24
距離関係なく、片道で夜に突入しそうなら泊まり検討。帰路が夜間走行にならないようにスケジュールしてる。
312: 2018/08/21(火) 18:05:36.16
高速で2000km?一日で?
一日で群馬から青森まで行ったけど高速700弱が限界だわ(笑)
てか、一日で青森往復1400以上走るとか、どんなコースか興味ある・・・
200km程度なら、125でも大型でも楽しめると思う 俺的にw
一日で群馬から青森まで行ったけど高速700弱が限界だわ(笑)
てか、一日で青森往復1400以上走るとか、どんなコースか興味ある・・・
200km程度なら、125でも大型でも楽しめると思う 俺的にw
313: 2018/08/21(火) 18:25:34.44
1500kmは流石にイキりすぎだろって思ったけどBMWなら苦なくいけんのかな
314: 2018/08/21(火) 18:26:31.82
ちなみに東京から福岡までいっても1100kmなんだけどね
盛り過ぎでは?
盛り過ぎでは?
315: 2018/08/21(火) 18:38:38.27
往復だから片道700~800走れば良いんだよ
高速使って走れば深夜出て夜には帰ってこれるし
下道オンリーで24時間で1300キロ近く走る人もいるから
高速使って走れば深夜出て夜には帰ってこれるし
下道オンリーで24時間で1300キロ近く走る人もいるから
316: 2018/08/21(火) 18:51:31.43
本州走破で下関から青森まで高速道路で約1700ね、それ以上走るのか・・・
100km巡航でもトイレ休憩も無く20時間走りっぱなしか
>>315
片道7,800じゃないだろ、それじゃ1600kmじゃん2000だよ
それに下道で24時間で1300km走るって平均時速54kmだよ?
群馬青森が高速で700弱だよ倍近くを平均54kmで走れるわけないじゃん
今車とかに、平均時速表示する機能あるけど、下道1300キロを54km平均で走るなんて無理
あれ・・・?酔ってるから俺へんな事言ってる?
100km巡航でもトイレ休憩も無く20時間走りっぱなしか
>>315
片道7,800じゃないだろ、それじゃ1600kmじゃん2000だよ
それに下道で24時間で1300km走るって平均時速54kmだよ?
群馬青森が高速で700弱だよ倍近くを平均54kmで走れるわけないじゃん
今車とかに、平均時速表示する機能あるけど、下道1300キロを54km平均で走るなんて無理
あれ・・・?酔ってるから俺へんな事言ってる?
317: 2018/08/21(火) 19:07:42.20
高速は200キロ巡航の人なんじゃね
318: 2018/08/21(火) 20:03:09.44
高速だけ走って距離伸ばしても、だから何?wって話なんだが
気持ちのいい道も絶景スポットも酷道も無いんじゃ何も得るものが無い
気持ちのいい道も絶景スポットも酷道も無いんじゃ何も得るものが無い
320: 2018/08/21(火) 20:48:57.28
バイク板あるあるのオッサンツーリング距離オークションだろ
マウント大好きなんだろ
マウント大好きなんだろ
321: 2018/08/21(火) 21:11:22.52
1日2000キロってマジかよ
流石に盛ってねえか
流石に盛ってねえか
328: 2018/08/22(水) 07:52:51.78
>>321
平均時速100キロでも20時間ぶっ通しで走るのかww
平均時速100キロでも20時間ぶっ通しで走るのかww
322: 2018/08/21(火) 21:42:42.31
日本じゃない可能性
323: 2018/08/21(火) 22:03:21.67
きっとアメリカかオーストラリアの大陸横断だわ
324: 2018/08/21(火) 22:42:43.27
ケンタウロスの伝説の読みすぎだな
325: 2018/08/21(火) 22:53:20.84
200オーバーで走ってても疲労半端ないし張られて捕まるリスクもあるやで
盛りすぎやろ
盛りすぎやろ
326: 2018/08/21(火) 23:04:40.63
長時間高速200km巡航とかしたら燃費悪くて
航続距離が短くなって給油回数が増える
PASAのスタンドが毎回空いてればいいけど
混んでたらロス時間も大きい
取り締まりのリスクも考慮したら・・・
100km/hで20km/L走るリッターバイクでも
200km/hだと一桁台ぐらいの燃費だよ
航続距離が短くなって給油回数が増える
PASAのスタンドが毎回空いてればいいけど
混んでたらロス時間も大きい
取り締まりのリスクも考慮したら・・・
100km/hで20km/L走るリッターバイクでも
200km/hだと一桁台ぐらいの燃費だよ
327: 2018/08/21(火) 23:41:17.03
もういい加減この話題はこの辺で止めとけよ
329: 2018/08/22(水) 08:08:10.87
オートバイのブルベみたいなものか?
330: 2018/08/22(水) 12:12:15.20
一言で: 嘘つき
331: 2018/08/22(水) 12:20:13.08
長く乗り続けると振動被曝するぞ
332: 2018/08/22(水) 12:21:13.11
ごめん振動被曝じゃなくて振動障害かも
333: 2018/08/22(水) 12:42:32.76
つまりEDですね
334: 2018/08/22(水) 12:46:34.88
嘘末
335: 2018/08/22(水) 13:46:28.36
異空間を通るんだろう。榛名神社の祠が入り口。
336: 2018/08/22(水) 17:00:41.63
ツマンネ
337: 2018/08/22(水) 17:05:53.11
そんなに広げる話しでもねーだろ
338: 2018/08/23(木) 09:45:34.29
339: 2018/08/23(木) 15:45:00.53
>>338
ようやくという感じ
セーブオンの食い物ってなんか臭いし、FeliCaもアレだし、さっさとローソンになんねーかなって思ってた
ようやくという感じ
セーブオンの食い物ってなんか臭いし、FeliCaもアレだし、さっさとローソンになんねーかなって思ってた
342: 2018/08/23(木) 19:24:03.82
>>338
茂蔵シリーズが…
茂蔵シリーズが…
343: 2018/08/23(木) 19:39:46.35
>>342
今日ベイシアマートにあったよ
早速卵型のやつ買ってきたw
今日ベイシアマートにあったよ
早速卵型のやつ買ってきたw
340: 2018/08/23(木) 15:48:45.88
39円アイスどうなるんや?
341: 2018/08/23(木) 16:47:17.31
>>340
どうでもいいよそんなもん
どうでもいいよそんなもん
344: 2018/08/23(木) 20:13:30.46
なるんならセイコマが良いな。
345: 2018/08/24(金) 11:24:13.07
そおいやホットシェフのある
セーブオンあったけど無くなるんだろな。
セーブオンあったけど無くなるんだろな。
346: 2018/08/24(金) 12:50:58.31
全てセブンでもいいよ
347: 2018/08/24(金) 16:35:43.53
セブンはもうイラネ
ミニストップかローソンがもっと増えたらいい
ミニストップかローソンがもっと増えたらいい
348: 2018/08/24(金) 16:55:32.08
何処へ行ってもセブンイレブン、ローソン、ファミマばかり
ミニストップとセイコマートには頑張ってほしい
ミニストップとセイコマートには頑張ってほしい
349: 2018/08/24(金) 18:00:44.80
ポプラは?
350: 2018/08/24(金) 18:15:16.70
>>349
ちっちゃくないよ!
ちっちゃくないよ!
353: 2018/08/24(金) 19:45:30.61
>>349
ポプラはローソンの軍門に降った。お弁当以外はほぼローソンだね
ポプラはローソンの軍門に降った。お弁当以外はほぼローソンだね
354: 2018/08/24(金) 19:55:53.00
>>353
マジか
あの弁当をもう食べられないのは残念だな
マジか
あの弁当をもう食べられないのは残念だな
364: 2018/08/25(土) 06:49:05.71
>>354
お弁当以外ってのを読めないのか
お弁当以外ってのを読めないのか
351: 2018/08/24(金) 18:28:55.33
すまん。
セーブオンも近所にあるんだが、もっぱらセブンとローソンだけだわ・・・
セーブオンもいいもの売ってるし店も広かったりいいとこあるんだが、
弁当類の品切れが多かったりと悪いとこが目立っちゃってね。
セーブオンも近所にあるんだが、もっぱらセブンとローソンだけだわ・・・
セーブオンもいいもの売ってるし店も広かったりいいとこあるんだが、
弁当類の品切れが多かったりと悪いとこが目立っちゃってね。
352: 2018/08/24(金) 19:14:07.84
セーブオンの存在意義って何だったのだろう。
自分の地元も最初に出来たのはセーブオン。
その後すぐにセブンが出店。終了。
自分の地元も最初に出来たのはセーブオン。
その後すぐにセブンが出店。終了。
355: 2018/08/24(金) 20:21:36.97
時代が進んで合理化が進んで3強時代になっただけで
セーブオンやポプラやampmやサンクスやサークルKや新撰組に
存在意義がなかったなんて思いたかないね
セーブオンやポプラやampmやサンクスやサークルKや新撰組に
存在意義がなかったなんて思いたかないね
356: 2018/08/24(金) 20:46:11.03
トヨタ以外の車メーカーの存在意義って何だろ
358: 2018/08/24(金) 21:20:01.15
>>356
それってホンダ以外のバイクメーカーってなんだろって事?
それってホンダ以外のバイクメーカーってなんだろって事?
357: 2018/08/24(金) 21:19:02.91
明日、草津だから寝ます
おやすみー
おやすみー
359: 2018/08/24(金) 21:45:39.63
ベイシア←いせや
ワークマン
カインズホーム←いせやホームセンター
シューマート←ラッキーシューズ
オートアールズ←セーフティロード
ベイシア電器←プラグシティ
セーブオン
名前変えてまで競争する気無かったんだろう。
ワークマンは独り勝ちだから。
ワークマン
カインズホーム←いせやホームセンター
シューマート←ラッキーシューズ
オートアールズ←セーフティロード
ベイシア電器←プラグシティ
セーブオン
名前変えてまで競争する気無かったんだろう。
ワークマンは独り勝ちだから。
380: 2018/08/25(土) 23:45:37.40
>>359
いせやオートセンターセーフティロードな
いせやオートセンターセーフティロードな
360: 2018/08/24(金) 21:51:11.44
明日2りんかん祭りだから猫の恩返し見たら寝るわ
361: 2018/08/25(土) 05:43:02.89
草津行ってくる@メッシュでw
362: 2018/08/25(土) 05:55:11.67
草津からだと渋峠行けないし大丈夫でしょ
363: 2018/08/25(土) 06:16:04.28
数日前に毛無峠行ったけどTシャツとメッシュジャケットで十分だったど
365: 2018/08/25(土) 07:40:52.14
ただいまー
366: 2018/08/25(土) 10:01:30.23
おかえり
367: 2018/08/25(土) 10:07:47.62
ちなみに、おのこで雨にやられて尻尾巻いて逃げてきた
からっ風街道も少し流したけど雨で流れ出た砂利があったから即おりた
結局80キロくらい走って帰ってきた
無理なツーリングはしないと決めているし
この微妙な天気、超蒸すしテンション上がらないから酒でも飲むかw
からっ風街道も少し流したけど雨で流れ出た砂利があったから即おりた
結局80キロくらい走って帰ってきた
無理なツーリングはしないと決めているし
この微妙な天気、超蒸すしテンション上がらないから酒でも飲むかw
373: 2018/08/25(土) 18:02:48.45
>>370
今日は天気が不安定で、湿度も高すぎ
テンション上がる状況じゃなかった
俺は次回にするわ>>367
今日は天気が不安定で、湿度も高すぎ
テンション上がる状況じゃなかった
俺は次回にするわ>>367
368: 2018/08/25(土) 10:26:15.18
高渋バイパスがローソンだらけになって嬉しい
369: 2018/08/25(土) 13:41:51.63
鯛焼きとかチキン頼むとレジ脇の保温庫から出してレンチンする変なにおいのするコンビニも閉店かあ
370: 2018/08/25(土) 16:48:35.30
よーしお前たち
東海エリアから秩父経由で赤城山へ1泊ツーリングを計画しておきながら、
やんごとなき事情で中止することになった俺に、
今日は行かなくてよかったーと思わせる情報を何か頼む
・ゲリラ豪雨が頻繁していた
・取り締まりが多かった
・台風の影響で路面が荒れていた
などだ
予報より快晴でツーリング日和だったとか、
そういうインフォメーションは要らないぞ!
東海エリアから秩父経由で赤城山へ1泊ツーリングを計画しておきながら、
やんごとなき事情で中止することになった俺に、
今日は行かなくてよかったーと思わせる情報を何か頼む
・ゲリラ豪雨が頻繁していた
・取り締まりが多かった
・台風の影響で路面が荒れていた
などだ
予報より快晴でツーリング日和だったとか、
そういうインフォメーションは要らないぞ!
375: 2018/08/25(土) 20:24:52.37
>>370
チ ラ 裏
チ ラ 裏
376: 2018/08/25(土) 21:20:47.40
377: 2018/08/25(土) 21:34:48.68
>>376
また珍しいバイクだな
また珍しいバイクだな
371: 2018/08/25(土) 17:01:39.18
雨雲レーダー見てみろ。
赤城猛爆中だ。
赤城猛爆中だ。
372: 2018/08/25(土) 17:37:43.50
下界が晴天でも上はわからんからな
ちょっと上がったら土砂降りとかしょっちゅうだし
ちょっと上がったら土砂降りとかしょっちゅうだし
374: 2018/08/25(土) 19:11:01.20
ありがとう、ちょっと気が晴れてきた
378: 2018/08/25(土) 21:40:52.07
たけやまか
379: 2018/08/25(土) 22:43:32.44
明日朝一だけ少し走るかな
10時には帰宅予定
10時には帰宅予定
381: 2018/08/26(日) 05:26:08.05
俺も涼しいうちに榛名でコ-ヒ-飲んでこよ
382: 2018/08/26(日) 06:14:46.06
>>381
おれも、碓氷から高崎のなんとかって峠をへて、榛名へ入りその後ナップスいこ。笑
おれも、碓氷から高崎のなんとかって峠をへて、榛名へ入りその後ナップスいこ。笑
383: 2018/08/26(日) 09:21:53.79
もうすでに暑い
帰宅するわ
帰宅するわ
384: 2018/08/26(日) 09:49:10.27
軽井沢あたりに行こうと思い早起きしたけど
帰り道の高崎の気温を考えて行くのやめた。
気温37度超えると走ってても熱風しかこないのがつらい。
帰り道の高崎の気温を考えて行くのやめた。
気温37度超えると走ってても熱風しかこないのがつらい。
385: 2018/08/26(日) 09:54:48.53
今日は暑いから引きこもってペヤング超大盛り食べる
二人だと丁度いい
二人だと丁度いい
391: 2018/08/26(日) 19:09:22.20
>>385
ゾクッとした
ゾクッとした
386: 2018/08/26(日) 17:51:04.01
今朝R462で十石峠方面に走ってたら、救急車が2台降って来て。神流湖の終盤付近で15台位のツーリング集団が停まってて、形がわからないくらい潰れたバイクとモタードらしいバイクが潰れてた。
388: 2018/08/26(日) 18:13:23.36
>>386
36.122534,138.974569
この辺?
36.122534,138.974569
この辺?
387: 2018/08/26(日) 17:58:23.58
なんか県警のお知らせでバイク事故に注意ってかいてあったけど、それだったのかな。。
ともかく、朝から走り回ってたがもうこんな時間だ、帰ろ。
ともかく、朝から走り回ってたがもうこんな時間だ、帰ろ。
389: 2018/08/26(日) 18:50:20.04
そう、その辺。四輪も一台停まってたから何か絡んでるかも。
390: 2018/08/26(日) 18:57:50.34
そこら辺見通しがいいから追い越し絡みの事故なんかな
追い越し禁止なうえアップダウンしてて危ないんだよなぁあそこ
追い越し禁止なうえアップダウンしてて危ないんだよなぁあそこ
392: 2018/08/26(日) 19:28:21.11
神流湖周辺は工事の信号が多いからイライラしないで信号待ちで先頭に出れば結構クリアに走れる場所だと思うんだけどね。みんな気を付けてね。もちろん自分も。
393: 2018/08/26(日) 20:49:47.01
追い越しって遅延を帳消しにする時以外は、
無意味なんだよ。
生き急いで命を落としたら、
家族や知人が悲しむだけ。
無意味なんだよ。
生き急いで命を落としたら、
家族や知人が悲しむだけ。
395: 2018/08/26(日) 22:16:28.72
お前ら事故だけはすんなよ
無事故で帰る
これは俺とお前らとの約束だぞ
無事故で帰る
これは俺とお前らとの約束だぞ
396: 2018/08/26(日) 22:54:02.25
神流川沿いは無茶するのが多いから、事故った時は大事になるわな
397: 2018/08/27(月) 01:21:36.94
帰るまでがツーリングです
398: 2018/08/27(月) 05:57:31.33
人生はツーリングです
399: 2018/08/27(月) 12:31:53.94
暑いからって半袖でツーリングはいかがなものか
400: 2018/08/27(月) 12:45:51.24
半袖+素手で大型バイク乗ってたやついたわ
404: 2018/08/27(月) 17:19:20.22
>>400
ハレのアロハ短パン批判してる俺が
大型ネイキッドをTシャツ短パンで乗ってマフラーで足火傷して
泣きながら帰ってきますた
ハレのアロハ短パン批判してる俺が
大型ネイキッドをTシャツ短パンで乗ってマフラーで足火傷して
泣きながら帰ってきますた
401: 2018/08/27(月) 12:46:49.62
漢なら全裸だな(ただしグローブとブーツは着用
402: 2018/08/27(月) 13:22:18.49
コテカと槍!
403: 2018/08/27(月) 14:07:02.65
軽装備の方が安全運転する様にになるから!
貰い事故には気を付けろよ。
貰い事故には気を付けろよ。
405: 2018/08/27(月) 17:45:27.09
近くのコンビニに行く時も
プロテクター付きジャケは着ないけど、
ジーパンにレザージャケは着るね
コンビニ着いたら急いで胸元開けるけど
でも、暑いからねえ、レザーの下は裸だよ
するとね、なんか、汗を吸って?醤油で煮しめたような
色合いになるんだよねえ、
匂い?てか香り?も香ばしくなって味が出る。
プロテクター付きジャケは着ないけど、
ジーパンにレザージャケは着るね
コンビニ着いたら急いで胸元開けるけど
でも、暑いからねえ、レザーの下は裸だよ
するとね、なんか、汗を吸って?醤油で煮しめたような
色合いになるんだよねえ、
匂い?てか香り?も香ばしくなって味が出る。
406: 2018/08/27(月) 18:16:10.32
凄い雨だ。 世界の終わりだ!!
はやく方舟作らねば。
はやく方舟作らねば。
407: 2018/08/27(月) 18:36:17.64
動物も集めろよ。とりあえず犬と猫だ
408: 2018/08/27(月) 18:41:00.05
犬猫より家畜だろ
409: 2018/08/27(月) 19:12:13.65
まずは女だろ
410: 2018/08/27(月) 19:23:06.98
現金とスマホ
411: 2018/08/27(月) 20:26:14.09
今週末草木ダム走りに行く輩はいる?
412: 2018/08/27(月) 20:50:44.64
毎週行ってるぜ
413: 2018/08/27(月) 21:13:45.84
今週末はおんめ、おんもしぇまつりだんべがよ。
414: 2018/08/29(水) 17:10:26.89
セーブオンなんもないやんけ
415: 2018/08/29(水) 17:37:11.11
閉店間際は、それが当たり前。
416: 2018/08/29(水) 18:11:08.60
電子マネーもコピー機も使えない
417: 2018/08/29(水) 18:16:39.26
素手と短パンはないが、半袖で乗ってしまうことは多い・・・ 暑いんだもん。
で、考えたんだが、通気性の良いロンTかなんかの上にフル装備のプロテクターを着用する!
しかし色々な意味で怖くて実行には至ってない。
で、考えたんだが、通気性の良いロンTかなんかの上にフル装備のプロテクターを着用する!
しかし色々な意味で怖くて実行には至ってない。
418: 2018/08/29(水) 18:42:32.15
>>417
その格好で走り回ってるけど涼しくて快適だぞ
どうせ誰も見てないから大丈夫
その格好で走り回ってるけど涼しくて快適だぞ
どうせ誰も見てないから大丈夫
420: 2018/08/29(水) 18:59:25.96
>>418
最近疑り深くなっちゃって・・・ すみません。
もうそろそろ涼しくなるし金もないので来年検討します。
今年は、Tシャツか、メッシュジャケットで我慢します。
最近疑り深くなっちゃって・・・ すみません。
もうそろそろ涼しくなるし金もないので来年検討します。
今年は、Tシャツか、メッシュジャケットで我慢します。
423: 2018/08/30(木) 06:35:46.85
>>418
> どうせ誰も見てないから大丈夫
俺は見てるぞ
通勤オバチャン原付きなら目に入らないが大型は見るぞ
鎧スタイルは昔一度見た、
あれは無いコスプレだ(笑)
俺も鎧持ってるけど、上にメッシュとかジャケット必ず着るわw
> どうせ誰も見てないから大丈夫
俺は見てるぞ
通勤オバチャン原付きなら目に入らないが大型は見るぞ
鎧スタイルは昔一度見た、
あれは無いコスプレだ(笑)
俺も鎧持ってるけど、上にメッシュとかジャケット必ず着るわw
424: 2018/08/30(木) 06:49:19.84
>>423
気のせい気のせい
今朝は3時出発で足立から埼玉行田の鉄剣タローてレトロ自販機の店に行ってきて
鎧フル装備で17号カッ飛ばして来たけど誰も見てなかったよ
群馬にもレトロ自販機の店あるよね
もう少し早く出れば群馬も攻められそうなんで次回はお邪魔するかもですょ
気のせい気のせい
今朝は3時出発で足立から埼玉行田の鉄剣タローてレトロ自販機の店に行ってきて
鎧フル装備で17号カッ飛ばして来たけど誰も見てなかったよ
群馬にもレトロ自販機の店あるよね
もう少し早く出れば群馬も攻められそうなんで次回はお邪魔するかもですょ
426: 2018/08/30(木) 19:22:11.54
>>424
娘さんとお越し下さいお待ちしております
娘さんとお越し下さいお待ちしております
422: 2018/08/29(水) 19:21:39.28
>>417
つ 素肌に鎖帷子
※火傷します。
つ 素肌に鎖帷子
※火傷します。
419: 2018/08/29(水) 18:52:31.72
デコボコムキムキライダーの爆誕
421: 2018/08/29(水) 19:15:32.36
バイクで転ぶと必ず転がるから、擦り傷を考えると皮がいいよ!
425: 2018/08/30(木) 17:03:08.90
ビックチェイス富岡店の跡地はどうなったかわかる人いますか?
427: 2018/08/30(木) 22:15:02.05
そういや、武板のコテハンのsporranだかなんか知らんが
とにかくアホなコテとその取り巻き?がアヴァロンとかいう
団体のイベで群馬の山奥の私有地に勝手にキャンプ開いて、
中世?アニメ?の鎧きて
「姫さまー!」だの「ライトニングスラッシュ!」とか
遊んでたところを県警に逮捕された事件なかったっけ?
とにかくアホなコテとその取り巻き?がアヴァロンとかいう
団体のイベで群馬の山奥の私有地に勝手にキャンプ開いて、
中世?アニメ?の鎧きて
「姫さまー!」だの「ライトニングスラッシュ!」とか
遊んでたところを県警に逮捕された事件なかったっけ?
428: 2018/09/01(土) 06:31:11.60
雨だな、乗れない・・・
429: 2018/09/01(土) 09:40:41.33
98年式のゼファーχ売りたいんだけど、どこで売るのがいいの?
431: 2018/09/01(土) 12:04:57.16
>>429
相場よりかあまりにも高い金額で売ろうとしなければ
ヤフオクでも普通に売れるだろ
ゼファーなんて特にプレミア付いてる訳でもないし
相場よりかあまりにも高い金額で売ろうとしなければ
ヤフオクでも普通に売れるだろ
ゼファーなんて特にプレミア付いてる訳でもないし
430: 2018/09/01(土) 11:16:13.45
メルカリかジモティで決まり!
432: 2018/09/01(土) 12:26:10.37
俺なら、バイク屋で委託販売だな
面倒がないし、相場より高く売れる
面倒がないし、相場より高く売れる
433: 2018/09/01(土) 12:32:33.95
どうせゴミみたいな改造してんだろ
ノーマルならヤフオク
ゴミ車ならメルカリだな
ノーマルならヤフオク
ゴミ車ならメルカリだな
434: 2018/09/01(土) 12:45:29.59
答えてくれた人ありがと。
別に高く売ろうとは思ってないですけど、乗る回数減ってきたから売りたいと思って。
今年車検取って、マフラー社外でチェーン今年変えたくらいです。
バイクや委託ならどこが良いの?
別に高く売ろうとは思ってないですけど、乗る回数減ってきたから売りたいと思って。
今年車検取って、マフラー社外でチェーン今年変えたくらいです。
バイクや委託ならどこが良いの?
435: 2018/09/01(土) 15:17:53.83
>>434
高く売りたいとかじゃないなら委託じゃなくてもいいじゃん
近くのバイク屋かバイク王、レッドバロン、SOXに今すぐ持って行って
買い取ってもらえばいいだけだろ
高く売りたいとかじゃないなら委託じゃなくてもいいじゃん
近くのバイク屋かバイク王、レッドバロン、SOXに今すぐ持って行って
買い取ってもらえばいいだけだろ
436: 2018/09/01(土) 15:25:28.12
なんだ、なら何処に売ってもいいじゃん
俺のSRはSOXで5万って言われたけど小さなバイク屋に委託販売頼んだら
12万で売れたよ
俺のSRはSOXで5万って言われたけど小さなバイク屋に委託販売頼んだら
12万で売れたよ
437: 2018/09/01(土) 15:43:58.44
委託するバイク屋が普段からメンテしてた
車両なら素性も分かってるからバイク屋もある程度は
売りやすいけど、全然知らない車両となると委託販売は引き受けて
くれるだろうけどなんの保証もできないわけだから中々売れないんだよな
買う側の立場で考えればそのショップに同じくらいの程度の車両があった場合
保証有りと無しとではあったほうがいいから委託車は人気があるとか
珍しいとかじゃない限り中々売れない
車両なら素性も分かってるからバイク屋もある程度は
売りやすいけど、全然知らない車両となると委託販売は引き受けて
くれるだろうけどなんの保証もできないわけだから中々売れないんだよな
買う側の立場で考えればそのショップに同じくらいの程度の車両があった場合
保証有りと無しとではあったほうがいいから委託車は人気があるとか
珍しいとかじゃない限り中々売れない
438: 2018/09/02(日) 16:38:45.30
セーブオン無くなったなー
439: 2018/09/03(月) 12:36:44.30
近所のセーブオンは改装に入ってた
個人的に草津街道沿い吾妻のセーブオンが好きだったな
焼きまんじゅう売っててさ
個人的に草津街道沿い吾妻のセーブオンが好きだったな
焼きまんじゅう売っててさ
440: 2018/09/03(月) 14:51:08.60
大体のところは11月中には再開するみたいだし
441: 2018/09/03(月) 18:49:48.27
コンビニそのものが撤退してより不便になる場所も多いんじゃないかね
442: 2018/09/03(月) 21:42:33.23
ローソンとして転生だから
何か味気無い気分だわ
何か味気無い気分だわ
443: 2018/09/03(月) 22:02:47.38
「11月」にむしろびっくり。どんだけ売り上げ逃すかと。
ローソン側の要求が厳しいのか、県内(外)業者が確保できなかったのかと。
ローソン側の要求が厳しいのか、県内(外)業者が確保できなかったのかと。
444: 2018/09/03(月) 22:24:41.22
内装やり直して、什器備品入れ替えて、
レジ・ストアコントローラー入れ替えて、
アルバイトの研修やって・・・
早く改装が終わる店もあるかもしれないけど
全店足並みを揃えなきゃならんのだろうし、
2ヶ月ぐらいはしょーがないんじゃね
レジ・ストアコントローラー入れ替えて、
アルバイトの研修やって・・・
早く改装が終わる店もあるかもしれないけど
全店足並みを揃えなきゃならんのだろうし、
2ヶ月ぐらいはしょーがないんじゃね
445: 2018/09/03(月) 23:17:28.52
>>444
足並み揃えてる?
10月オープンのところも見たような気がしたけど、気のせいかな。
足並み揃えてる?
10月オープンのところも見たような気がしたけど、気のせいかな。
446: 2018/09/03(月) 23:24:59.07
>>445
スマンコ、そこは憶測で書いた
ツーリングのために情報集めでスレ見てる他県民なもんで…
スマンコ、そこは憶測で書いた
ツーリングのために情報集めでスレ見てる他県民なもんで…
447: 2018/09/04(火) 00:18:05.63
寂れたセーブオンはそのまま閉店?すべてがローソンにはならないよね?
うちの近くのはなれば嬉しいけど微妙だな‥
うちの近くのはなれば嬉しいけど微妙だな‥
448: 2018/09/04(火) 00:24:09.60
>>447
割りといつオープンするか書いてある気がする。
割りといつオープンするか書いてある気がする。
449: 2018/09/04(火) 04:51:18.34
>>448
うん。沼田のいくつかは10月25日10時オープンとデカデカと描いてある。
うん。沼田のいくつかは10月25日10時オープンとデカデカと描いてある。
450: 2018/09/04(火) 05:04:44.68
10月中旬~11月上旬まで時期はいろいろだったなー。
ちなみに損保ナビのアイコンは全部消えてた。
ちなみに損保ナビのアイコンは全部消えてた。
451: 2018/09/04(火) 12:34:17.01
ローソンの近くにあったセーブオンがローソンになるだと?!
452: 2018/09/04(火) 16:05:14.88
ローソンローソン♪
453: 2018/09/04(火) 17:46:31.36
ローソンレプリカだな
454: 2018/09/04(火) 19:44:20.02
ファミマに合併されたサークルKもしばらくはサークルKのままだったし、
セーブオンも名前は残してくれれば良かったのにね
もっとも、サークルKも売り物はどんどんファミマのクソつまらんラインアップに洗い替えされていったが…
セーブオンも名前は残してくれれば良かったのにね
もっとも、サークルKも売り物はどんどんファミマのクソつまらんラインアップに洗い替えされていったが…
455: 2018/09/04(火) 21:10:36.68
知らずにサンクスよったらファミチキ売っててたまげた記憶がある
456: 2018/09/04(火) 22:21:35.19
ローソン・スリーエフみたいに名前を残してないのがなぁ…
457: 2018/09/05(水) 01:33:05.92
三角屋根のサンエブリ~
458: 2018/09/05(水) 06:03:57.49
♪サ·ン·エブ~·リ~
459: 2018/09/05(水) 08:03:06.08
郵便ポストが増えて良いな
460: 2018/09/05(水) 08:10:41.16
ここんとこずっと週末が猛暑か雨だから
全然バイクにに乗れないから話題が無い...
メンテもバイクミガキもやり尽くしてあとは乗るだけなのに..
結局8月はお盆休み中の若干気温が下がった17日の日
1日だけしかバイクに乗ってなかったな....
全然バイクにに乗れないから話題が無い...
メンテもバイクミガキもやり尽くしてあとは乗るだけなのに..
結局8月はお盆休み中の若干気温が下がった17日の日
1日だけしかバイクに乗ってなかったな....
461: 2018/09/05(水) 08:15:31.68
>>460
雪・凍結以外は乗れるんだから、突然雨に降られたとか、雷が怖かったとかのエピソードを披露してくれればいいんやで
雪・凍結以外は乗れるんだから、突然雨に降られたとか、雷が怖かったとかのエピソードを披露してくれればいいんやで
462: 2018/09/05(水) 08:17:25.04
アマゾンのコンビニ受け取りポイントが増えるしFeliCaの取り扱いもスムーズになるな
463: 2018/09/06(木) 00:30:07.41
465: 2018/09/06(木) 14:18:11.06
>>463
槍ももたずに前橋市長とな?
槍ももたずに前橋市長とな?
464: 2018/09/06(木) 03:09:50.13
アニヲタきめぇ
466: 2018/09/06(木) 14:34:57.31
>>464はさぞかし高尚な趣味をお持ちのようですな
でなければ鏡に向かって発言してるとしか思えませんわ
でなければ鏡に向かって発言してるとしか思えませんわ
467: 2018/09/06(木) 20:33:26.58
週末また雨かよ!
なにして過ごせばいんだよぉ
なにして過ごせばいんだよぉ
468: 2018/09/06(木) 21:22:19.03
北海道の情報収集
469: 2018/09/06(木) 21:25:34.98
いまテレビでやってる太田市のナスの蒲焼重って知ってた?
俺はまっっっっっったく知らんかったYO!w
俺はまっっっっっったく知らんかったYO!w
470: 2018/09/06(木) 21:41:30.61
焼きそばの次に流行らそうとしてるのか…
471: 2018/09/06(木) 21:44:57.46
郷土野菜のナス使ってたりするん?
それならまぁ分からんでもない
それならまぁ分からんでもない
472: 2018/09/06(木) 21:51:35.05
俺らはまだグンマを知らないんだ
グンマーの闇は深く、濃いのだ…
グンマーの闇は深く、濃いのだ…
473: 2018/09/06(木) 21:56:51.37
随分前にケンミンshowでやってたな。
食べてみたけど驚くよ。想像以上にナスだから。
食べてみたけど驚くよ。想像以上にナスだから。
474: 2018/09/07(金) 00:41:10.38
もつ煮込み定食でいいや
475: 2018/09/08(土) 02:01:33.49
よく誤解されてるけど茄子onlyではなくて
登利平の鳥めしのようなもののうえに
茄子の蒲焼きを乗せている
登利平の鳥めしのようなもののうえに
茄子の蒲焼きを乗せている
476: 2018/09/08(土) 19:02:01.94
忍者好き、戦闘機好き、トム好き、メグ好きの方 TOP GUN を大きなスクリ-ンでいかがですか
MOVIX伊勢崎で明日もまだ鑑賞できますよ。
MOVIX伊勢崎で明日もまだ鑑賞できますよ。
477: 2018/09/08(土) 19:37:17.96
IMAXじゃないのでパス
478: 2018/09/08(土) 19:38:19.91
最低限でも4DXか立川みたく爆音上映でやれよ
479: 2018/09/08(土) 21:55:49.02
エロシーンを大画面で映されてもなぁ
480: 2018/09/08(土) 23:45:17.70
鳥めしってそんなに美味しくないよな
481: 2018/09/09(日) 00:19:33.66
丸美屋のとり釜めしの方が美味い
482: 2018/09/09(日) 02:20:44.16
鳥めしエアプ疑惑
483: 2018/09/09(日) 02:21:54.86
つか何処の鳥めしなのか…
484: 2018/09/09(日) 08:01:10.60
クソ天気
485: 2018/09/09(日) 12:19:14.17
峠の釜飯とごっちゃにしてるバカ?
486: 2018/09/09(日) 13:10:38.01
今年は南海バイクミーティングなかったよね
487: 2018/09/09(日) 13:49:25.10
昨日碓氷峠車で通ったが、枯葉や枝が落ちまくってて、もう安心して走らせる季節も終わりかと思ったよ。
488: 2018/09/09(日) 16:03:03.84
そうやってニワカライダーが消えていき、
季節は本当のバイク乗りだけが生き残る冬に突入するのだ
季節は本当のバイク乗りだけが生き残る冬に突入するのだ
489: 2018/09/09(日) 16:59:39.30
去年の秋に椎坂峠旧道を走ったら落葉が積もって路面が見え難いぐらいだったな。
そういうのが大好きな俺には御馳走だった。
気持ち良い峠道なのに誰もいなくて貸切状態。
有り難いけど勿体無い。
そういうのが大好きな俺には御馳走だった。
気持ち良い峠道なのに誰もいなくて貸切状態。
有り難いけど勿体無い。
490: 2018/09/09(日) 17:01:53.97
命知らずも程々に~
491: 2018/09/09(日) 17:11:52.00
あそこで事故って下に落ちたら見つけてもらえないだろう…
492: 2018/09/09(日) 20:28:37.72
明日も天気悪いのかよ
バイクもう2ヶ月のってねーわ
バイクもう2ヶ月のってねーわ
493: 2018/09/09(日) 20:36:47.12
普通にバイク日和だったんだよなあ
494: 2018/09/10(月) 10:00:12.48
春は雪解け水
夏は暑い
秋は落ち葉
冬は雪
いつ走るの?
夏は暑い
秋は落ち葉
冬は雪
いつ走るの?
495: 2018/09/10(月) 16:18:54.83
>>494
いまでしょ!!
いまでしょ!!
496: 2018/09/10(月) 17:06:26.80
1月~2月は雪が降ってて乗れなくて
3月~4月は寒さが厳しく乗れなくて
5月~6月は梅雨で乗れなくて
7月~8月は台風シーズンで乗れなくて
9月~10月は秋雨前線が活発で乗れなくて
11月~12月は雪が降って乗れない
1年通してバイクに乗れる日なんてありませんから
3月~4月は寒さが厳しく乗れなくて
5月~6月は梅雨で乗れなくて
7月~8月は台風シーズンで乗れなくて
9月~10月は秋雨前線が活発で乗れなくて
11月~12月は雪が降って乗れない
1年通してバイクに乗れる日なんてありませんから
497: 2018/09/10(月) 21:59:47.13
今日名古屋から高速で帰って来たが豪雨の中
バイク10台くらいみかけたわ!
あの豪雨で高速とかありえへんわ
バイク10台くらいみかけたわ!
あの豪雨で高速とかありえへんわ
498: 2018/09/10(月) 22:42:44.61
マスツーかね?集団が大きくなるほどリスケが難しくなるからな
499: 2018/09/11(火) 17:50:00.09
いきなり、3シーズンジャケットでも、ちょっと寒いくらいの陽気になったな。
500: 2018/09/12(水) 00:21:29.32
群馬から横浜ナイトツーリングとかしてる人いる?
501: 2018/09/12(水) 05:53:58.39
>>500
私横浜だけど群馬でナイトツーリングしてるよ
私横浜だけど群馬でナイトツーリングしてるよ
502: 2018/09/12(水) 14:20:33.23
>>500
17号、環八、第三京浜で行くよ
17号、環八、第三京浜で行くよ
503: 2018/09/12(水) 15:18:33.92
>>500
ついこの前横浜夜ツー行ってきたよー
ついこの前横浜夜ツー行ってきたよー
504: 2018/09/12(水) 16:31:54.10
神奈川・千葉の人は群馬の丸美屋・七輿・オレンジハット、埼玉の鉄剣タロー・上尾・まんぷくに行って
群馬・埼玉の人は相模原中古タイヤ市場とシオヤに行くのでは
群馬・埼玉の人は相模原中古タイヤ市場とシオヤに行くのでは
505: 2018/09/12(水) 16:36:53.26
R17→R16で行った奴が出て来てもおかしくない
506: 2018/09/12(水) 17:43:44.07
17号から皇居をぐるぐる回って適当に飯っ食べて帰ってくる
もしくは風俗いって帰ってくる
15000円のソープとかあるからな
もしくは風俗いって帰ってくる
15000円のソープとかあるからな
507: 2018/09/12(水) 18:52:13.90
明け方に出て、17号沿いに高崎から川越の半田屋までいって朝飯たらふく喰って、
藤岡の2りんかんひやかしてゲーセンでクイズゲームやって
道の駅玉村でお切り込み食べて帰って寝る
夜の九時くらいに起きて夜食食べてまた寝る
藤岡の2りんかんひやかしてゲーセンでクイズゲームやって
道の駅玉村でお切り込み食べて帰って寝る
夜の九時くらいに起きて夜食食べてまた寝る
508: 2018/09/13(木) 08:26:22.63
何というルーティーン
結婚出来ないわ
結婚出来ないわ
509: 2018/09/13(木) 13:03:40.50
2りんかん、社外マフラーつけてるともうタイヤ交換してくれないんだな
純正に戻すのもめんどくさい
純正に戻すのもめんどくさい
512: 2018/09/13(木) 13:49:01.38
>>509
そりゃお前さんのが車検対応じゃないからだろ
そりゃお前さんのが車検対応じゃないからだろ
516: 2018/09/14(金) 11:17:13.15
>>512
社外って言うだけで駄目だぜ
車検対応のSP忠生なんだけどって言っても確認しますとか言い出したからめんどいので断ったわ、二度と車両持込みでタイヤ交換頼まない
社外って言うだけで駄目だぜ
車検対応のSP忠生なんだけどって言っても確認しますとか言い出したからめんどいので断ったわ、二度と車両持込みでタイヤ交換頼まない
518: 2018/09/14(金) 13:09:27.40
>>516
なんだ、断られてはいないじゃん。
なんだ、断られてはいないじゃん。
519: 2018/09/14(金) 15:31:03.23
>>518
社外マフラー付けてますか?って言われて答えたら即駄目だって言われたが、その前後もやたら確認しまくってたからもうめんどくて2度と頼まねーわって感じ
いざ車両持ってきてやっぱ駄目ですって言われるのも嫌だし
いさぎよくナップス行った
社外マフラー付けてますか?って言われて答えたら即駄目だって言われたが、その前後もやたら確認しまくってたからもうめんどくて2度と頼まねーわって感じ
いざ車両持ってきてやっぱ駄目ですって言われるのも嫌だし
いさぎよくナップス行った
514: 2018/09/13(木) 19:44:17.19
>>509
そんなことしてると、ぜんぶなぷすにもってかれるよな。まぁ、なぷすさいきょうだけど
そんなことしてると、ぜんぶなぷすにもってかれるよな。まぁ、なぷすさいきょうだけど
517: 2018/09/14(金) 12:24:24.91
>>509
タイヤとホイール持ち込みならスタンドでもやってくれるぞ
タイヤとホイール持ち込みならスタンドでもやってくれるぞ
510: 2018/09/13(木) 13:08:48.76
ライコランドはどうなの?
ウチは2りんかんが近いんだけど・・・。
ウチは2りんかんが近いんだけど・・・。
511: 2018/09/13(木) 13:35:37.76
車があるなら、ホイール外して持ちみで
513: 2018/09/13(木) 15:11:56.63
チューブレス加工しててもアウトだった
チューブ入れていいのならやりますがって言われた
チューブ入れていいのならやりますがって言われた
515: 2018/09/14(金) 08:25:43.01
今週も天気悪くて乗れないなー
520: 2018/09/14(金) 18:57:28.41
JMCA公認でもだめなのか
521: 2018/09/14(金) 19:25:59.43
社外マフラーはそう言う目で世間から見られてるってこった
528: 2018/09/15(土) 13:50:44.01
>>521
世間じゃないだろ、バイク用品店だよ。
世間じゃないだろ、バイク用品店だよ。
533: 2018/09/15(土) 17:22:25.99
>>528
だからバイク用品店が世間体を気にしてるんだろ
だからバイク用品店が世間体を気にしてるんだろ
522: 2018/09/14(金) 19:40:55.07
でもマフラーは売るのがな
523: 2018/09/14(金) 20:14:35.16
明らかに珍走カスタムじゃなかったら、
断るのもどうかと。
SOX藤岡で販売してる車両が
全てノーマルマフラーって訳じゃないし。
断るのもどうかと。
SOX藤岡で販売してる車両が
全てノーマルマフラーって訳じゃないし。
524: 2018/09/14(金) 20:25:36.80
SOX藤岡のオッサンはカスタム勧めてくるよな
525: 2018/09/14(金) 21:34:45.05
逆にロケットカウルに三段シートで純正マフラーだったらどうなるんだろな
ロケットカウルも三段シートも、構造変更の届け出してれば違法改造じゃないだろ?
ロケットカウルも三段シートも、構造変更の届け出してれば違法改造じゃないだろ?
527: 2018/09/15(土) 07:17:24.68
>>525
ライコだけど、外見が族車の時点でダメだって前に聞いた。
ライコだけど、外見が族車の時点でダメだって前に聞いた。
526: 2018/09/14(金) 21:53:42.64
ライコ東雲は三段シートお断りだった。たぶん、今もそう。
529: 2018/09/15(土) 14:20:34.33
バイク用品店はバイク乗りの味方だと思ってたんだけどな
530: 2018/09/15(土) 14:40:01.12
つまり、マフラーを買ったらもう客ではないって事
531: 2018/09/15(土) 15:44:38.59
わざわざ口に出さないだけで違法改造嫌いなバイク乗りだって多いもの
532: 2018/09/15(土) 16:24:14.59
>>531
公認の話じゃないの?
公認の話じゃないの?
534: 2018/09/15(土) 17:49:09.27
ナップスの周りがどんどん閉店していって心配
家具屋がいつまで持つか
うるさいマフラーはよくないよ
家具屋がいつまで持つか
うるさいマフラーはよくないよ
535: 2018/09/15(土) 18:05:23.48
ナップスの良いところは、持ち込み工賃チケットをAmazonで売ってることかな。使ったことないんですけどね。
536: 2018/09/15(土) 18:37:41.26
ホントだw
えげつないことしてるなw
えげつないことしてるなw
537: 2018/09/16(日) 00:59:51.15
マジだwww
538: 2018/09/16(日) 08:00:03.38
晴れてるぞ- 乾いたら榛名でも行こうぜ
539: 2018/09/16(日) 15:12:43.25
連休中天気悪い予報だったのに回復したね
540: 2018/09/16(日) 22:53:49.37
また道路濡れちゃった 朝一は駄目だな
541: 2018/09/17(月) 13:17:40.31
天気が良いから久しぶりに
HONDA HRC216走らせてきた。
公道じゃないからな!
HONDA HRC216走らせてきた。
公道じゃないからな!
542: 2018/09/17(月) 13:52:58.84
風強すぎ
543: 2018/09/17(月) 14:50:48.87
榛名湖行って来たけど、丁度いい気候だった。
思ったよりバイク少ないな~
思ったよりバイク少ないな~
544: 2018/09/17(月) 22:14:16.24
土曜日雨の中、滋賀草津高原道路ですれ違ったライダーさん、ヤエーありがとさんでした
545: 2018/09/17(月) 22:20:26.42
志賀草津解放されたの?
549: 2018/09/18(火) 12:13:57.71
>>545
裏側の降りてくとこです
裏側の降りてくとこです
546: 2018/09/17(月) 22:55:28.49
通行止め以外の区間の話では?
547: 2018/09/18(火) 10:39:47.44
もうメッシュジャケットだと
日中は寒いですかね?
日中は寒いですかね?
548: 2018/09/18(火) 11:05:40.71
日中なら大丈夫ではないかと
朝晩は冷えるね~
朝晩は冷えるね~
550: 2018/09/18(火) 15:54:36.07
栗爆弾が、あちこちで炸裂する季節となってまいりました
草津周辺は、20度なかったわ
草津周辺は、20度なかったわ
552: 2018/09/18(火) 17:38:16.78
>>550
銀杏もなー
銀杏もなー
551: 2018/09/18(火) 17:15:17.88
程度の良いのを拾って帰ればええやん
553: 2018/09/18(火) 17:50:31.09
栗爆弾がもし走ってる途中に落ちてきたらと思うと恐ろしい
554: 2018/09/18(火) 21:02:39.56
こないだの3連休の真ん中の16日、初めて群馬ツーしてきた。
榛名山と嬬恋パノラマ行って
軽井沢から帰ろうとしたらえらい渋滞だった。(14時くらい)
いっつも渋滞なんか?
佐久ICへ向かったらすんなり高速乗れてかえったけど。
榛名山と嬬恋パノラマ行って
軽井沢から帰ろうとしたらえらい渋滞だった。(14時くらい)
いっつも渋滞なんか?
佐久ICへ向かったらすんなり高速乗れてかえったけど。
555: 2018/09/18(火) 22:52:43.46
佐野とか那須とかもそうだけど田舎のアウトレット近辺は土日メチャクチャ混むのよ
田舎は手軽に暇つぶす場所が限られてるから集中しちゃう
田舎でも田舎だから車だけはあるから余計にそうなるんさ
田舎は手軽に暇つぶす場所が限られてるから集中しちゃう
田舎でも田舎だから車だけはあるから余計にそうなるんさ
556: 2018/09/18(火) 23:30:34.87
連休の軽井沢が混むのは普通
渋滞が嫌なら行くものではない
渋滞が嫌なら行くものではない
557: 2018/09/18(火) 23:34:59.06
軽井沢は2年前に行ったとき、白のチノパンに青のシャツ装着した男が
彼女らしき女性と2人でこぐ自転車乗って街中走ってて
俺は20年前の世界に迷い込んだのかと思った
あとこっちは完全武装貧民キャンパースタイル(銀マット外付け仕様)だったので
オシャンティな街並みを通り抜けるのにかなり恥ずかしかった
彼女らしき女性と2人でこぐ自転車乗って街中走ってて
俺は20年前の世界に迷い込んだのかと思った
あとこっちは完全武装貧民キャンパースタイル(銀マット外付け仕様)だったので
オシャンティな街並みを通り抜けるのにかなり恥ずかしかった
558: 2018/09/18(火) 23:38:52.22
そういや自転車のタンデム解禁されたんだっけ
564: 2018/09/19(水) 10:15:43.45
>>558
バイクと同じで乗車装置があれば違法じゃない
40年前のBSのカタログにもブリジストンタンデムって車種が定員2名
定価88000円で載ってたよ
バイクと同じで乗車装置があれば違法じゃない
40年前のBSのカタログにもブリジストンタンデムって車種が定員2名
定価88000円で載ってたよ
565: 2018/09/19(水) 14:29:21.96
>>558
長野と群馬はタンデムok
他は知らん
長野と群馬はタンデムok
他は知らん
559: 2018/09/18(火) 23:47:10.67
146沿いの星のや?周辺が混んでるのかな?
通るたび気になるけど立ち寄れない。
通るたび気になるけど立ち寄れない。
560: 2018/09/19(水) 00:03:24.24
カップルならまだしもソロライダーが立ち寄る意味も必要もないぞあそこは
561: 2018/09/19(水) 00:05:48.52
群馬県軽井沢町
562: 2018/09/19(水) 00:11:34.32
軽井沢から帰るなら碓氷峠じゃなく
内山峠を抜けるのが正解。
内山峠を抜けるのが正解。
563: 2018/09/19(水) 00:15:42.31
トラック「よろしくニキーwww」
566: 2018/09/19(水) 14:37:32.28
嬬恋から軽井沢へ抜けるロマンチック街道って、トラックやら観光バスやらが前にいるとすぐ、渋滞するよね。
567: 2018/09/19(水) 18:08:39.09
あんな道なんだから仕方無いべ
568: 2018/09/19(水) 20:41:49.04
トラックは勘弁してやれよ、仕事で物流支えてんだからさ
だけど観光バスは煽り倒せ ヘラヘラ遊びに出歩いといて迷惑をかけやがる
だけど観光バスは煽り倒せ ヘラヘラ遊びに出歩いといて迷惑をかけやがる
571: 2018/09/19(水) 23:53:27.36
>>568
観光バスは確かに苛立たしいが、
仮に、だ。あれに乗ってる人数が個々にド下手な運転で鈍亀四輪の行列を拵えてたら…
と想像すると渋々ながらも我慢できるぞ。
観光バスは確かに苛立たしいが、
仮に、だ。あれに乗ってる人数が個々にド下手な運転で鈍亀四輪の行列を拵えてたら…
と想像すると渋々ながらも我慢できるぞ。
569: 2018/09/19(水) 22:03:30.09
乗ってるジジババも遊び歩いて金使ってんだろ
570: 2018/09/19(水) 22:28:56.97
煽るなんてしないで華麗にブチ抜けよ
572: 2018/09/20(木) 21:24:01.66
飛ばせとは言わないけど法定速度以下で走り続けて後続車をドン詰まりさせる奴は勘弁して欲しい
574: 2018/09/21(金) 00:11:13.49
>>572
大概の道路は法定速度で走ったら捕まるぞ。
指示速度違反で。
大概の道路は法定速度で走ったら捕まるぞ。
指示速度違反で。
573: 2018/09/20(木) 23:10:00.81
法定速度、
小型特殊15キロ
リヤカーを牽引中の原付25キロ
小型特殊15キロ
リヤカーを牽引中の原付25キロ
575: 2018/09/21(金) 12:18:22.63
渋峠復活?
576: 2018/09/21(金) 15:27:04.55
本白根は警戒レベル据え置きだしまだ無理でしょ
開通してもすぐ冬季閉鎖になるし、早くても来年じゃね
開通してもすぐ冬季閉鎖になるし、早くても来年じゃね
577: 2018/09/21(金) 15:33:17.91
>>576
今年の開通直後は通れたんだよ
今年の開通直後は通れたんだよ
578: 2018/09/21(金) 15:59:01.63
579: 2018/09/21(金) 16:46:10.67
本当に大丈夫なのか?
3連休前に観光資源確保のため急いで解除したとかじゃないだろうな
3連休前に観光資源確保のため急いで解除したとかじゃないだろうな
580: 2018/09/21(金) 17:47:04.27
単なる水蒸気爆発だったんだし、御岳山と同じで、続く事は無いと
願いたいねぇ。
秋の連休でお邪魔したいんよ。
それより、吾妻山とか東北地方の噴火の方が心配だよ。
地震の後には必ず噴火ってサイクルを繰り返してたのに、
2011年の大震災のあと、噴火してる火山が無い。
これまでのサイクルから見ると、ちょっとおかしいよね。
願いたいねぇ。
秋の連休でお邪魔したいんよ。
それより、吾妻山とか東北地方の噴火の方が心配だよ。
地震の後には必ず噴火ってサイクルを繰り返してたのに、
2011年の大震災のあと、噴火してる火山が無い。
これまでのサイクルから見ると、ちょっとおかしいよね。
581: 2018/09/21(金) 18:15:32.51
明日8時から復活だって292
祝!
祝!
582: 2018/09/21(金) 18:22:03.02
>>581
よし、明日は晴れるそうだから、行くか!!
2017のR25にマムートジャケの奴がヤエーしたら、
返してもらえたら嬉しい(///)
よし、明日は晴れるそうだから、行くか!!
2017のR25にマムートジャケの奴がヤエーしたら、
返してもらえたら嬉しい(///)
583: 2018/09/21(金) 18:46:48.64
このまえ白根草津ルートが通行止めっていうのしらなくって
長野側から登っていってしょうがなく有料道路で嬬恋村方面へ
降りていったわ
やっと通れるようになったか
長野側から登っていってしょうがなく有料道路で嬬恋村方面へ
降りていったわ
やっと通れるようになったか
584: 2018/09/21(金) 18:52:45.07
行きたいけど、連休は激込みだろうなぁ。避けるか。
585: 2018/09/21(金) 19:19:35.84
>>584
1番先頭なら渋滞はないと思うぞ、
野反湖の開通式はパトカーの先導があったが。
1番先頭なら渋滞はないと思うぞ、
野反湖の開通式はパトカーの先導があったが。
586: 2018/09/21(金) 19:30:04.62
>>585
もうすでに並んでそうw
もうすでに並んでそうw
587: 2018/09/21(金) 20:03:23.37
行けても火曜日の俺余裕。
588: 2018/09/21(金) 20:09:16.92
火曜に警戒レベル引き上げられるんですねわかります
589: 2018/09/21(金) 23:13:10.77
554だけど
こないだ渋峠まで行けないのしらんかった。
万座ハイウェー上りきった料金所のオッチャンに言われて
じゃあ帰りますと言ったらなぜか料金取られなかった。
こないだ渋峠まで行けないのしらんかった。
万座ハイウェー上りきった料金所のオッチャンに言われて
じゃあ帰りますと言ったらなぜか料金取られなかった。
590: 2018/09/21(金) 23:44:24.90
>>589
万座ハイウェーからは今までも行けたよw
それと上りの料金所は入り口だ
万座ハイウェーからは今までも行けたよw
それと上りの料金所は入り口だ
591: 2018/09/22(土) 04:26:15.38
ちょうど万座温泉行こうと思ってたから嬉しいけど連休なんだよなぁ
急に解除されたし混んでないとかならないかな…
急に解除されたし混んでないとかならないかな…
593: 2018/09/22(土) 22:02:52.23
>>591
おれは、かけるぜ。
草津方面から万座へいってみるぜ。
おれは、かけるぜ。
草津方面から万座へいってみるぜ。
592: 2018/09/22(土) 15:27:43.96
噴火からまだ半年しか経ってないんだね
来年は気持ち良く走れると思いたい
来年は気持ち良く走れると思いたい
594: 2018/09/22(土) 22:59:52.57
明日オレも行くよ。
595: 2018/09/22(土) 23:57:11.30
Me Too
596: 2018/09/23(日) 05:55:57.67
どうしよう。フルメッシュでいってへいきかな。滋賀草津道路。。革ジャンだと、平場でくそあつそうだしなぁ?
597: 2018/09/23(日) 07:27:15.59
>>596
もう寒いかな
下手すれば最高地点気温一桁かもね
もう寒いかな
下手すれば最高地点気温一桁かもね
598: 2018/09/23(日) 10:28:08.67
滋賀草津ルート組!ついたか?!
602: 2018/09/23(日) 14:27:25.46
599: 2018/09/23(日) 11:55:18.07
メッシュジャケットにウインドストッパーつけて、長袖Tシャツでいける。
最高地点14度。
バイクだらけでおもしろい!
最高地点14度。
バイクだらけでおもしろい!
600: 2018/09/23(日) 12:01:25.96
行きたかった…
こんなタイミングでステムベアリング交換なんてしなきゃよかったぜ
こんなタイミングでステムベアリング交換なんてしなきゃよかったぜ
601: 2018/09/23(日) 12:31:48.10
晴れてんの?
603: 2018/09/23(日) 16:21:08.02
草津の湯の花を使ってくれていた草津市の草津温泉は閉館してしまったらしい
605: 2018/09/23(日) 17:36:18.90
>>603
草津の湯の華って、いまだに湯畑周辺でパチモン売ってるワゴンいるの?
草津の湯の華って、いまだに湯畑周辺でパチモン売ってるワゴンいるの?
604: 2018/09/23(日) 16:55:37.97
渋峠行ってきた。もう紅葉してんのね。
峠のホテル前で何か配ってたけど
もらえなかった。まあもらっても
困るんだけどねw
峠のホテル前で何か配ってたけど
もらえなかった。まあもらっても
困るんだけどねw
606: 2018/09/23(日) 18:56:27.04
何度行ってもR292はいいよね~
607: 2018/09/23(日) 19:45:02.14
渋峠に飽きて控えてる俺がいる
608: 2018/09/24(月) 08:54:49.13
朝6時くらいに霞ヶ浦へむけて関越走ったけど、
車多かったなあ。これじゃ今頃は…
車多かったなあ。これじゃ今頃は…
609: 2018/09/24(月) 16:55:46.11
草津バイク大杉w
望郷は少なすぎw
望郷は少なすぎw
610: 2018/09/24(月) 18:33:17.57
万座ハイウェー代が惜しいバイク乗りがたくさんいるって事か
611: 2018/09/24(月) 19:27:52.56
草木バイク大杉漣w
612: 2018/09/25(火) 16:52:00.94
妙義はガチ勢がいるから楽しい。
613: 2018/09/25(火) 17:05:40.75
ガチ勢が居るのは裏榛
ナンバー無しガチが居るのは北面
妙義に居るのは県外のナンチャって勢
ナンバー無しガチが居るのは北面
妙義に居るのは県外のナンチャって勢
614: 2018/09/25(火) 17:07:16.37
今日は休みだったのに一日中☂だったよ…orz
616: 2018/09/26(水) 13:51:28.04
裏榛、北面と草木はジャンル違くない?
草木は飛ばし屋でしょ?
草木は飛ばし屋でしょ?
617: 2018/09/26(水) 14:44:45.61
そういえば、多分車なんだろうけど、伊香保から上ってく道は最近、
何時にも増して、ガードレールひしゃげまくってるよね。この間も警官出てたし。
何時にも増して、ガードレールひしゃげまくってるよね。この間も警官出てたし。
618: 2018/09/26(水) 19:54:16.40
裏榛のガチ勢、頼むからあのスピードではみ出さないでね
619: 2018/09/26(水) 20:31:43.80
お地蔵さんをこれ以上増やさないで…
620: 2018/09/26(水) 20:56:53.41
表榛名の方が好きだな
621: 2018/09/28(金) 03:43:32.70
次の日曜30日は榛名湖ではマラソン、赤城では自転車レースで、主に午前中は交通規制がかかるから注意な。
もっとも雨予報だが。
もっとも雨予報だが。
622: 2018/09/28(金) 20:19:29.44
623: 2018/09/28(金) 20:51:07.37
624: 2018/09/28(金) 21:08:48.31
どうせ台風だし…orz
625: 2018/09/28(金) 21:11:44.08
おいおいまた閉鎖かよ
結局 開通してたのは何日間だよ?
結局 開通してたのは何日間だよ?
626: 2018/09/28(金) 21:12:46.36
火山活動に酷暑に台風…今年はいいことねぇなぁ…
627: 2018/09/28(金) 21:17:30.79
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
628: 2018/09/28(金) 23:11:15.14
三連休だからそのときだけ解除してたっぽいね
631: 2018/09/29(土) 13:50:08.27
>>628
安全のためとか言っておきながら結局、金が全てなんだよな
解除の期間中も実は危険だったが、金が落ちないとやってけないって事で
やむを得ず開通させてたんだと思うとむかっ腹が立ってくる
安全のためとか言っておきながら結局、金が全てなんだよな
解除の期間中も実は危険だったが、金が落ちないとやってけないって事で
やむを得ず開通させてたんだと思うとむかっ腹が立ってくる
629: 2018/09/29(土) 09:25:35.31
昨日行っといてよかった
晴れてて紅葉が綺麗だったわ
晴れてて紅葉が綺麗だったわ
630: 2018/09/29(土) 11:18:04.65
うわぁ、台風が直撃コースじゃん。
落ち葉の季節だし、影響が長引きそうだなぁ…
落ち葉の季節だし、影響が長引きそうだなぁ…
632: 2018/09/29(土) 14:13:35.11
完全にいちゃもんレベルの発想
634: 2018/09/29(土) 15:13:05.78
マジかーまたあの道通行止めになるのー😭
635: 2018/09/29(土) 16:00:38.86
火山活動で通行止めの時だけ
万座ハイウェイの通行料安くするとか無料にするとかしたら
観光客もそんなに減らないと思うんだけどな…
そういう発想は出てこないものか…?
万座ハイウェイの通行料安くするとか無料にするとかしたら
観光客もそんなに減らないと思うんだけどな…
そういう発想は出てこないものか…?
636: 2018/09/29(土) 16:09:42.88
それはプリンスだか西武だかに言わないと
637: 2018/09/29(土) 16:38:37.09
今日の上毛新聞でまた封鎖されることを想定して
上の方にバイパス作る案があるらしいじゃん
上の方にバイパス作る案があるらしいじゃん
639: 2018/09/29(土) 17:31:41.96
>>637
国立公園内だから、そりゃ非常に困難だろ
国立公園内だから、そりゃ非常に困難だろ
638: 2018/09/29(土) 16:38:42.42
俺は逆に通行止めになんかしないで「危ないけど自己責任で通れ」ってやったほうがいいと思うけどね
日本は他人とくにお上に責任を負わせすぎ
日本は他人とくにお上に責任を負わせすぎ
640: 2018/09/29(土) 17:43:04.23
641: 2018/09/29(土) 18:37:08.77
プロ環境家が黙ってはいないだろ
だいたい誰が費用負担するのやら
だいたい誰が費用負担するのやら
642: 2018/09/29(土) 18:42:57.93
誰が金を出すって国道のBPなんだから国だろ
643: 2018/09/30(日) 00:10:04.64
いや通過自治体もいくらかは出すだろ
そもそも国道と言っても、現状でも指定区間以外は各地方自治体が費用出してんだから
そもそも国道と言っても、現状でも指定区間以外は各地方自治体が費用出してんだから
644: 2018/09/30(日) 09:03:51.37
それできる頃には俺はバイク乗ってないだろうな
645: 2018/09/30(日) 09:38:13.69
647: 2018/09/30(日) 13:46:15.46
>>645
ウェザーニューズを見ても風は10以下、雨もソコソコとNHKなんかの報道とはえらい開きがあるよね(´д`)
確かにいつもたいしたこと無いよな・・・
ウェザーニューズを見ても風は10以下、雨もソコソコとNHKなんかの報道とはえらい開きがあるよね(´д`)
確かにいつもたいしたこと無いよな・・・
646: 2018/09/30(日) 10:25:18.87
高度成長期じゃあるまいし、あんな所に道路を作るわけがない
四国に新幹線と同じレベル
四国に新幹線と同じレベル
648: 2018/09/30(日) 15:46:29.39
山に囲まれてるからな
649: 2018/09/30(日) 16:05:42.34
降りそうで降らないまま夕方
近場でも乗ってくればよかった
近場でも乗ってくればよかった
650: 2018/09/30(日) 16:22:46.50
なんだよ、こんな天気なら乗れたな・・・
651: 2018/09/30(日) 16:43:41.39
嵐の前の静けさ怖いな
652: 2018/09/30(日) 17:14:31.61
クソみたいに降ってきた@高崎
653: 2018/09/30(日) 18:52:00.31
September Rain
654: 2018/09/30(日) 21:05:49.74
で、来週末は台風25号が来て
また3連休は乗れないパターンなんでしょ?
また3連休は乗れないパターンなんでしょ?
655: 2018/10/01(月) 00:12:57.50
台風が来るかは分からんが、今の週間予報では良くはないな
ほんと何なんだよ今年は
今年っつーか去年もそうだったか
初秋という季節がアカンのか
ほんと何なんだよ今年は
今年っつーか去年もそうだったか
初秋という季節がアカンのか
656: 2018/10/01(月) 00:24:08.07
>>655
昔っから二百十日、二百二十日って云うだろう。
昔っから二百十日、二百二十日って云うだろう。
657: 2018/10/01(月) 12:09:18.51
休みだから赤城走ったけど荒れに荒れててまともに走れなかった
途中石が川みたいになっててそこ通過した後にそっち方面に救急車が走っていったけど誰か転んだのかな‥
途中石が川みたいになっててそこ通過した後にそっち方面に救急車が走っていったけど誰か転んだのかな‥
658: 2018/10/01(月) 12:20:37.25
>>657
それは、お前自身のことじゃないのか?
はやく回復もしくは成仏してくれ…
なーんちゃって
それは、お前自身のことじゃないのか?
はやく回復もしくは成仏してくれ…
なーんちゃって
659: 2018/10/01(月) 19:13:03.78
明日、湯畑行こうと思うんだけど道大丈夫かな?
660: 2018/10/01(月) 20:26:03.13
平気だんべ
草津の道は冬は除雪も完璧だし、もし倒木とか有っても直ぐ綺麗にしてくれるよ
観光の主要道路だしね
草津の道は冬は除雪も完璧だし、もし倒木とか有っても直ぐ綺麗にしてくれるよ
観光の主要道路だしね
661: 2018/10/01(月) 21:00:53.49
赤城山に限った話ではないけど、帰ってくる下りが勾配がきつくてタイトなカーブで罰ゲームかよって思うのは俺だけ?
662: 2018/10/01(月) 21:54:37.16
赤城は自分も感じた。
663: 2018/10/02(火) 01:46:56.45
下りは丁寧なブレーキングと荷重移動の練習と思って楽しもう
664: 2018/10/02(火) 11:42:53.38
R292まだ通れるの?
665: 2018/10/02(火) 15:53:15.12
ねぇねぇ、みんなのとこのインターネットの
通信速度ってどれくらい出てる?
うち昼間で70~90Mbpsで夜になると
ひどいときは2~3Mbpsしか出ないんだよな・・・
群馬で400Mbps以上出てるとこあるんかね?
あるとしたらどこのISPなんだろうか・・・?
通信速度ってどれくらい出てる?
うち昼間で70~90Mbpsで夜になると
ひどいときは2~3Mbpsしか出ないんだよな・・・
群馬で400Mbps以上出てるとこあるんかね?
あるとしたらどこのISPなんだろうか・・・?
666: 2018/10/02(火) 17:17:31.11
>>665
なにそれ
昔懐かしエアエッジ?(笑)
なにそれ
昔懐かしエアエッジ?(笑)
668: 2018/10/02(火) 18:55:47.67
>>666
フレッツ光のマンションタイプだろ
昼間は在宅率が低く夜は高いから回線速度もそれに比例する
フレッツ光のマンションタイプだろ
昼間は在宅率が低く夜は高いから回線速度もそれに比例する
667: 2018/10/02(火) 18:06:24.39
>>665
昼間で下り400~600Mbps
夜は下り100Mbps前後かな皆接続する時間帯は重くなるよね
昼間で下り400~600Mbps
夜は下り100Mbps前後かな皆接続する時間帯は重くなるよね
669: 2018/10/06(土) 10:34:48.18
フレッツ光は最悪だよw
マンションで初めからセットなら諦めレベル
ネット快適優先なら引っ越せw
新規加入でフレッツ光を選ぶ人はアホの選択
地上波もネットで見たい!なら
ケーブルテレビがまだマシ
マンションで初めからセットなら諦めレベル
ネット快適優先なら引っ越せw
新規加入でフレッツ光を選ぶ人はアホの選択
地上波もネットで見たい!なら
ケーブルテレビがまだマシ
670: 2018/10/06(土) 10:39:06.65
同感だわ
WiMAXにしたほうが劇的に早くなった件
WiMAXにしたほうが劇的に早くなった件
671: 2018/10/06(土) 14:26:34.04
フレッツ光だが昼間400~600Mbpsで夜でも100~300Mbpsだぞ
光コラボ選ぶやつは頭おかしいか弱い
光コラボ選ぶやつは頭おかしいか弱い
672: 2018/10/06(土) 21:30:54.24
あしたみんなどこいくんだよ?!
673: 2018/10/06(土) 21:54:18.88
白バイ競技会を観に行こうかと
674: 2018/10/06(土) 22:08:20.71
前橋まつりでまったり
675: 2018/10/06(土) 22:22:20.79
G1前橋競輪行ったあと競艇
676: 2018/10/06(土) 22:23:57.11
東京モーターフェス
677: 2018/10/06(土) 23:54:00.40
神国・群馬、良いなぁ
678: 2018/10/07(日) 02:20:35.76
10月4日~9日の桐生の出場選手はオッサンばっか
679: 2018/10/07(日) 06:21:50.00
>>678
G3のマスターズだからな
G3のマスターズだからな
680: 2018/10/07(日) 16:38:39.47
風が語りかけます(群馬基準)
681: 2018/10/07(日) 20:30:41.69
風都っては群馬県にあったのか、フィリップ?
682: 2018/10/07(日) 21:23:39.35
花火五月蠅かったなあ・・・。戦争を思い出したわ・・・。
683: 2018/10/08(月) 11:31:19.56
どーなってるんだ雨
晴れ予報なのに
8時に出て途中カッパ着て
あまりの寒さで引き返して帰宅
シコって寝るわ
晴れ予報なのに
8時に出て途中カッパ着て
あまりの寒さで引き返して帰宅
シコって寝るわ
684: 2018/10/08(月) 12:39:38.33
群馬 雨なの?
赤城山に日月で泊まりツー行く予定だったところ、
諸般の事情により取り止めにした俺には嬉しい知らせw
赤城山に日月で泊まりツー行く予定だったところ、
諸般の事情により取り止めにした俺には嬉しい知らせw
685: 2018/10/08(月) 13:03:45.60
平地でも朝は霧雨だった。
今は青空出てるけど、山はわからない。
今は青空出てるけど、山はわからない。
686: 2018/10/08(月) 14:27:05.84
よし、日を改めてまた行くわ
687: 2018/10/08(月) 18:48:40.06
来なくて結構。
688: 2018/10/09(火) 00:02:49.43
埼玉県民なんだけど、群馬の飲食店って閉店時間早くないですか?
沼田IC付近でご飯食べようとバイクを走らせてるとうどん屋、蕎麦屋、カツ丼屋
とかお店はたくさんあってもみんな閉まってる。午後17時に閉店とか信じられない。
隣のおじさんが群馬出身らしいんだけど、夜8時には寝るそうです。
群馬の人って早寝早起きなんですか?
沼田IC付近でご飯食べようとバイクを走らせてるとうどん屋、蕎麦屋、カツ丼屋
とかお店はたくさんあってもみんな閉まってる。午後17時に閉店とか信じられない。
隣のおじさんが群馬出身らしいんだけど、夜8時には寝るそうです。
群馬の人って早寝早起きなんですか?
691: 2018/10/09(火) 04:38:59.39
>>688
電気が無い未開の地に来てナニ文句言ってんだ
電気が無い未開の地に来てナニ文句言ってんだ
692: 2018/10/09(火) 06:24:52.06
>>691
県庁の横で大型発電機が回ってるの見たことあるぞ
高崎とか伊勢崎あたりは部族ごとに発電機持ってるってNHKのドキュメンタリー番組でやってたの見たし
嘘はイカンよチミ
県庁の横で大型発電機が回ってるの見たことあるぞ
高崎とか伊勢崎あたりは部族ごとに発電機持ってるってNHKのドキュメンタリー番組でやってたの見たし
嘘はイカンよチミ
689: 2018/10/09(火) 00:38:15.16
群馬に限らず山の中の町なんてそんなものだと思われ
特に蕎麦なんて夕食に食いに行く人のほうが珍しい地域もあるし
特に蕎麦なんて夕食に食いに行く人のほうが珍しい地域もあるし
690: 2018/10/09(火) 03:24:33.30
軽井沢のコンビニが夜8時に閉店してた。
客が来なけりゃ店を開けとく理由がないんだよ。
客が来なけりゃ店を開けとく理由がないんだよ。
693: 2018/10/09(火) 06:37:16.84
ネタだろうに
694: 2018/10/09(火) 07:12:04.80
どれが?
695: 2018/10/09(火) 07:20:27.10
電気がない
696: 2018/10/09(火) 12:39:08.72
いや来てくれ
697: 2018/10/09(火) 14:31:50.21
群馬県の電力はゲッター線でまかなわれてるんだろ。
698: 2018/10/09(火) 17:45:30.55
オラの村には電気がネエ!
699: 2018/10/09(火) 17:51:19.44
発電機があったから、
計画停電の時もたいした事無かった。
計画停電の時もたいした事無かった。
700: 2018/10/09(火) 19:25:39.81
福島の裏磐梯行ったら最高すぎたw
701: 2018/10/09(火) 19:49:25.69
磐梯吾妻スカイラインが通れればもっと最高なんだけどな
702: 2018/10/12(金) 22:37:10.85
BS11で群馬ツーリングやってるな
703: 2018/10/14(日) 09:52:32.42
昨晩雨降ったの?
これから赤城行こうと思ったけどやめようかな
これから赤城行こうと思ったけどやめようかな
704: 2018/10/14(日) 20:31:13.66
山の天気なんて変わりやすいんだから、
降られるの前提で準備して行くしかないよ。
降られるの前提で準備して行くしかないよ。
705: 2018/10/15(月) 16:28:17.25
栃木と群馬の県境辺り震源の地震か。
あそこら活断層とか無いはずなんだが。
あそこら活断層とか無いはずなんだが。
706: 2018/10/15(月) 18:35:04.46
>>705
日光白根山と男体山があるよ
日光白根山と男体山があるよ
707: 2018/10/15(月) 22:43:05.61
>>705
紛争地帯地雷原だな
紛争地帯地雷原だな
708: 2018/10/15(月) 23:07:14.62
>>707
一触即射の状態だな
一触即射の状態だな
709: 2018/10/16(火) 17:49:09.65
男根山?
710: 2018/10/16(火) 17:55:57.24
なるほど、火山性の地震か。
良い温泉が一杯ある群馬県ならではの事か。
近くに日本ロマンチック街道ってのも通ってる。
良いねぇ、群馬。
良い温泉が一杯ある群馬県ならではの事か。
近くに日本ロマンチック街道ってのも通ってる。
良いねぇ、群馬。
711: 2018/10/16(火) 18:06:43.97
夜にメロディーライン通ると怖いよな
712: 2018/10/16(火) 18:19:02.86
メロディーラインがトワイライトゾーン
713: 2018/10/16(火) 18:40:56.90
初めてあの道路を使って、しかも夜で標示をしっかり見ない人とかね
あわてんぼうで気の弱い人からすれば、
不気味なメロディが流れる魔の道でしかない
あわてんぼうで気の弱い人からすれば、
不気味なメロディが流れる魔の道でしかない
714: 2018/10/17(水) 01:16:26.40
シャーマンが創ったメロディーライン追い返す為か引き込むためか
715: 2018/10/19(金) 03:21:54.56
深夜のメロディラインは最後にアクセル離すといいよ。
716: 2018/10/19(金) 15:13:49.13
>>715
やはりピストン…か。
やはりピストン…か。
717: 2018/10/19(金) 15:14:58.94
>>716
すまん。誤爆。
すまん。誤爆。
718: 2018/10/19(金) 16:50:36.46
シリンダーはどんなの?
719: 2018/10/20(土) 07:08:16.52
>>718
もうホーニングも無いガバガバっすよ
もうホーニングも無いガバガバっすよ
720: 2018/10/20(土) 08:05:42.13
早房内燃機でオーバーサイズを入れればok
721: 2018/10/20(土) 13:02:10.27
まさかの雨
722: 2018/10/20(土) 14:43:13.06
ざまーみろばか!こっちは仕事でイライラしてるからいいきみだ!
こんな朝から晴れた、土曜休みなんて羨ましいんだよ馬鹿!
こんな朝から晴れた、土曜休みなんて羨ましいんだよ馬鹿!
723: 2018/10/20(土) 16:48:18.61
>>722
ちっちぇ~
ちっちぇ~
724: 2018/10/20(土) 16:55:24.53
埼玉県民ですが、赤城山とかいつくらいまでツーリング出来ますか?
11月中はまだ雪とか積もったりしてないですか?
11月中はまだ雪とか積もったりしてないですか?
733: 2018/10/21(日) 11:22:48.28
>>724
年によっては正月まで降らない
年によっては正月まで降らない
725: 2018/10/20(土) 18:02:39.27
11月は雪はまだかも。
風と落ち葉だよ。
風と落ち葉だよ。
726: 2018/10/20(土) 18:18:08.76
沼田から日光行こうとしたら路面が凍ってた記憶。11月。
727: 2018/10/20(土) 19:11:40.61
728: 2018/10/20(土) 20:14:03.72
明日、いろは坂は混むよな?
729: 2018/10/20(土) 20:21:16.92
>>728
混むと思う。
混むと思う。
731: 2018/10/21(日) 10:09:19.23
>>728
先々週はすごかったよ。律儀に並んでたら上るだけで2時間近く掛かった。
先々週はすごかったよ。律儀に並んでたら上るだけで2時間近く掛かった。
730: 2018/10/21(日) 05:56:22.79
大泉のサンバ、中止だってな?
そりゃそうだよな、なんであんな半数以上が不法滞在してる連中のために税金使わなきゃいけないんだ
そりゃそうだよな、なんであんな半数以上が不法滞在してる連中のために税金使わなきゃいけないんだ
732: 2018/10/21(日) 10:49:40.83
734: 2018/10/21(日) 15:59:09.50
さっきナップス行ってきたが、店も道もけっこう混んでたな。
今日くらい暖かい週末は、今シーズン最後かも...
今日くらい暖かい週末は、今シーズン最後かも...
736: 2018/10/21(日) 23:32:51.40
>>734
お隣のMOVIX駐車場入庫渋滞じゃね
お隣のMOVIX駐車場入庫渋滞じゃね
735: 2018/10/21(日) 16:48:55.62
金精峠行って来た。
いろは坂も下りはまあ普通に走れた。
上りは知りません。知りたくない。
いろは坂も下りはまあ普通に走れた。
上りは知りません。知りたくない。
737: 2018/10/21(日) 23:45:35.15
それライコランドじゃね?
738: 2018/10/23(火) 16:10:30.61
土曜雨か
739: 2018/10/24(水) 20:22:44.62
日曜日、いろは坂は混むよな?
745: 2018/10/25(木) 07:19:52.89
>>739
平日も混んでるよ
平日も混んでるよ
740: 2018/10/24(水) 20:24:39.32
午前中なら何とかなった気が
741: 2018/10/24(水) 20:55:55.76
728 名前:774RR (ベーイモ MMb6-Pr2h)[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 20:14:03.72 ID:6zZxaonqM
明日、いろは坂は混むよな?
739 名前:774RR (ベーイモ MMb6-Pr2h)[sage] 投稿日:2018/10/24(水) 20:22:44.62 ID:h3FSssLVM
日曜日、いろは坂は混むよな?
明日、いろは坂は混むよな?
739 名前:774RR (ベーイモ MMb6-Pr2h)[sage] 投稿日:2018/10/24(水) 20:22:44.62 ID:h3FSssLVM
日曜日、いろは坂は混むよな?
744: 2018/10/24(水) 23:41:11.65
>>742
成仏してください
成仏してください
743: 2018/10/24(水) 22:56:44.93
ぐんまの せいなる ひかりにあたり
ぞくせの すべてを おまえは うしない
しんせいな せんしの いちいんに なったのだ
ぞくせの すべてを おまえは うしない
しんせいな せんしの いちいんに なったのだ
746: 2018/10/25(木) 07:50:25.45
平日ならまだ分かるけど、この時期に
休日日光行くとか考えが分からん
バイクを楽しみたいのであればプラン変更
日光を楽しみたいのであれば車でどうぞ
休日日光行くとか考えが分からん
バイクを楽しみたいのであればプラン変更
日光を楽しみたいのであれば車でどうぞ
747: 2018/10/25(木) 14:13:37.34
週末とか赤い日に山にいくとかマゾかよ
748: 2018/10/25(木) 15:18:04.18
ロックハート城ってアラサーのオッサンがソロツーで行っても大丈夫なところ?
来月半ばぐらいに、上毛三山で一つだけ行きそびれていた赤城山に
愛知方面から行こうと思ってるんだけど、
道中で寄れそうだから行ってみようかと
ただググッてみるとかなりカップル向けというかデートスポットっぽいんだよな
クリスマスイブに一人ファミレスdeケーキをこなしたことあるぐらいの精神力があれば大丈夫ですかね
来月半ばぐらいに、上毛三山で一つだけ行きそびれていた赤城山に
愛知方面から行こうと思ってるんだけど、
道中で寄れそうだから行ってみようかと
ただググッてみるとかなりカップル向けというかデートスポットっぽいんだよな
クリスマスイブに一人ファミレスdeケーキをこなしたことあるぐらいの精神力があれば大丈夫ですかね
750: 2018/10/25(木) 15:40:47.50
>>748
愛妻の丘と並んで、独り身には近寄れない
愛妻の丘と並んで、独り身には近寄れない
754: 2018/10/25(木) 18:17:22.86
>>748
多分つまらないと思うよ
男一人なら違うところに行った方が良いよ
多分つまらないと思うよ
男一人なら違うところに行った方が良いよ
755: 2018/10/25(木) 18:20:57.73
>>754
道中でなんかオススメあったら教えくだされ
ちな榛名と妙義と富岡工場と嬬恋パノラマライン、秩父に長瀞、
草津温泉と野反湖あたりは行ったことあって、
道中に組み込めそうな新しいスポットが無くなってきたんだ…
道中でなんかオススメあったら教えくだされ
ちな榛名と妙義と富岡工場と嬬恋パノラマライン、秩父に長瀞、
草津温泉と野反湖あたりは行ったことあって、
道中に組み込めそうな新しいスポットが無くなってきたんだ…
758: 2018/10/25(木) 19:38:28.49
>>755
来月半ばに赤城に遠征は止めといた方がいいんじゃね。
雪降ってなくても路面凍結あるかもよ。
来月半ばに赤城に遠征は止めといた方がいいんじゃね。
雪降ってなくても路面凍結あるかもよ。
760: 2018/10/25(木) 20:32:07.90
>>755
赤城周辺は快走路なら直ぐ思い付くんだけど、観光施設的な物は思い付かないな
11月半ばじゃ紅葉も終わってるだろうし、飲食店位しか思い付かないな
力になれなくてすまん
赤城周辺は快走路なら直ぐ思い付くんだけど、観光施設的な物は思い付かないな
11月半ばじゃ紅葉も終わってるだろうし、飲食店位しか思い付かないな
力になれなくてすまん
749: 2018/10/25(木) 15:26:51.44
じゃー赤城で紅葉きれいなところってある?
751: 2018/10/25(木) 16:43:49.69
11月上旬以降のいろは坂は混まないよな?
752: 2018/10/25(木) 17:00:05.86
いろは坂は混んでるイメージで霜降や戦場ヶ原から北に行ってたなぁ
日光市街のほうが動きやすいような・・・?
日光市街のほうが動きやすいような・・・?
753: 2018/10/25(木) 17:20:18.03
だっていろは坂で他の観光客が野猿向けに投げたエサに当たったことがあるもん
ウキー!
大昔だけどなっ
ウキー!
大昔だけどなっ
757: 2018/10/25(木) 19:38:28.11
第二いろはは2車線の一通だから走りやすくて
ハマってしまった。。。。よく考えれば近くに
碓氷バイパスあるのにな。
ハマってしまった。。。。よく考えれば近くに
碓氷バイパスあるのにな。
759: 2018/10/25(木) 20:12:04.34
まじで?
昼以降なら大丈夫やろ?
昼以降なら大丈夫やろ?
762: 2018/10/26(金) 07:04:50.25
>>759
さすがに凍結には早めが、霜が下りるくらいはある
行くなら陽が高くなってからにしとけ
さすがに凍結には早めが、霜が下りるくらいはある
行くなら陽が高くなってからにしとけ
761: 2018/10/25(木) 20:33:47.84
寒い日は乗らなかったので富士見周辺でいいかなー
バイパス新道ができても混んでるからなー
道の駅なんて無かったけど各地オレンジハットで休んでたよ
バイパス新道ができても混んでるからなー
道の駅なんて無かったけど各地オレンジハットで休んでたよ
763: 2018/10/26(金) 12:48:27.63
了解
たぶん14時か15時ごろから上がって、16時には降りてくるようにする
たぶん14時か15時ごろから上がって、16時には降りてくるようにする
764: 2018/10/26(金) 16:41:14.18
上信越道の松井田妙義付近、車両火災起きてるけどお前らか?
766: 2018/10/26(金) 19:32:13.92
>>764
ここはいいとこいちどはおいで
ここはいいとこいちどはおいで
765: 2018/10/26(金) 18:32:11.47
資材屋だったので料金所そのものに関わったことがあるよ
吉井から作ったなぁ
吉井から作ったなぁ
767: 2018/10/27(土) 07:31:24.55
関越で車が燃えてるぞ!
768: 2018/10/27(土) 12:21:21.66
金精峠で車がひっくり返ってたなー
結構前だけど
結構前だけど
769: 2018/10/27(土) 14:24:52.67
高崎で達磨が転がってるぞ!
770: 2018/10/27(土) 15:23:27.12
それお弁当でしょ!
771: 2018/10/27(土) 15:33:17.68
誰だ俺の貯金箱けとばしたのは!
772: 2018/10/27(土) 17:35:07.08
ベイシアの駅弁祭りだな!
俺みたいな平民には高くて手が届かいなYO!
俺みたいな平民には高くて手が届かいなYO!
773: 2018/10/27(土) 17:57:22.32
夕方いけば半額だろ
774: 2018/10/27(土) 20:01:47.59
埼玉県民だけど、群馬のコンビニでオニギリ買うと「温めますか?」って
聞いてくるでしょ。あれ最初驚いたw冗談で聞いてきてるのかと思った。
今ではすっかり慣れたけど、会社(虎ノ門)で話題にするとみんな爆笑する。
群馬はセカセカ慌ただしくなくてのんびりしてていいなぁと思った。
東京で「オニギリ温めて」って言ったらすごい睨まれるよw
聞いてくるでしょ。あれ最初驚いたw冗談で聞いてきてるのかと思った。
今ではすっかり慣れたけど、会社(虎ノ門)で話題にするとみんな爆笑する。
群馬はセカセカ慌ただしくなくてのんびりしてていいなぁと思った。
東京で「オニギリ温めて」って言ったらすごい睨まれるよw
776: 2018/10/27(土) 20:09:46.60
>>774
最近まで群馬のコンビニで並ぶ目印、無かったからなw
都内で並んでるの無視して空いてるレジに行ってキレられたのにはワロタww
最近まで群馬のコンビニで並ぶ目印、無かったからなw
都内で並んでるの無視して空いてるレジに行ってキレられたのにはワロタww
775: 2018/10/27(土) 20:08:23.78
ツッコミ待ちか
777: 2018/10/27(土) 21:08:13.42
セーブオンが消えてなくなったのが悔やまれるが、良く考えたらそこまで頻繁にセーブオン寄ってなかった
778: 2018/10/27(土) 21:13:41.27
今日出会ったオサーン、元旦宗谷のベテランでワロタ
さっそくオススメ装備を買ってきてしまったw
さっそくオススメ装備を買ってきてしまったw
779: 2018/10/27(土) 21:32:01.57
行くの?元旦宗谷
781: 2018/10/28(日) 09:20:42.08
>>779
絶対ムリw
今年の通勤は冬も原二で乗り切ろうかと思ってたからすげー参考になった
絶対ムリw
今年の通勤は冬も原二で乗り切ろうかと思ってたからすげー参考になった
780: 2018/10/28(日) 08:49:33.10
某コンビニが開店ラッシュだが店員は慣れてないから
わざとイライラした態度すると余計焦って面白いぞ(笑)
わざとイライラした態度すると余計焦って面白いぞ(笑)
782: 2018/10/28(日) 13:31:34.63
妙義山いってきた。紅葉は来週ぐらいかな。
https://i.imgur.com/ZzBvRPu.jpg
https://i.imgur.com/ZzBvRPu.jpg
783: 2018/10/28(日) 13:39:02.45
>>782
レクサス乗ってるのか、金持ちだな
それと、前の赤いのがじゃま
レクサス乗ってるのか、金持ちだな
それと、前の赤いのがじゃま
784: 2018/10/28(日) 13:49:07.93
レクサスの中古なら安いぞ。
786: 2018/10/28(日) 15:05:23.22
>>785
悲しみや憎しみ
悲しみや憎しみ
787: 2018/10/28(日) 15:28:50.18
>>785
愛と勇気
愛と勇気
788: 2018/10/28(日) 15:54:33.92
>>785
恋しさと切なさと心強さと
恋しさと切なさと心強さと
789: 2018/10/28(日) 15:56:22.89
夢と希望と養毛剤
790: 2018/10/28(日) 16:33:14.26
なんにも無いので運命さえ背負って無い
あ、ベルトバッグくらいは下げてたかな
あ、ベルトバッグくらいは下げてたかな
791: 2018/10/28(日) 16:43:31.57
男は基本的に身一つで居たいってゴローちゃんが言ってた
796: 2018/10/28(日) 18:03:10.03
>>791
服は着ろ。
服は着ろ。
792: 2018/10/28(日) 17:21:10.44
俺パニア付けてるスタイルが好きなんだよ
793: 2018/10/28(日) 17:33:15.44
今更ビキニだけどブラ下げてたかな?
何言ってんだワシ・・・
何言ってんだワシ・・・
794: 2018/10/28(日) 17:54:30.61
趣味でも女物の下着でコケ率の高いバイク運転は止めろよ コケて救急搬送されたら悲惨だぞw
トラック運ちゃん運ばれて来てER処置に脱がしてら装着してたらしい 入院中の看護師からのあだ名は変態
看護師嫁から聞いた本当の話しだ
トラック運ちゃん運ばれて来てER処置に脱がしてら装着してたらしい 入院中の看護師からのあだ名は変態
看護師嫁から聞いた本当の話しだ
795: 2018/10/28(日) 17:56:24.04
>>794
あまりに多いんで気にならなくなったって話だけどな。高級下着なんでハサミ入れて良いのか迷ったとか聞いて草
あまりに多いんで気にならなくなったって話だけどな。高級下着なんでハサミ入れて良いのか迷ったとか聞いて草
798: 2018/10/28(日) 19:11:34.19
ご、ごめん、なにを言いたいのかわからないんだよ…
799: 2018/10/28(日) 20:15:30.78
ワシ、免許残ったけどもう乗れないかも
え、脱げってこと?
え、脱げってこと?
800: 2018/10/29(月) 10:43:04.20
あぁ、コレかまっちゃ駄目なヤツだ。
801: 2018/10/29(月) 12:53:56.82
榛名湖の紅葉が丁度いい感じだった@土曜日
https://i.imgur.com/kaBLblI.jpg
https://i.imgur.com/kaBLblI.jpg
802: 2018/10/30(火) 21:40:13.61
紅葉ったら今週末は片品か水上まで行けば見頃かなあ
803: 2018/10/31(水) 07:48:35.42
今朝の新聞だと、吾妻峡が見頃なそうな
804: 2018/10/31(水) 22:10:38.82
もうすぐ冬だしバイク乗らなくなるからおすすめのデリヘル教えて
805: 2018/10/31(水) 22:44:32.92
コリアンがありなら、秘密、ってとこがいいよ
おまけで韓国海苔とかくれたしw
おまけで韓国海苔とかくれたしw
807: 2018/10/31(水) 23:42:53.87
>>805
かわいいなw
高崎?
かわいいなw
高崎?
806: 2018/10/31(水) 22:55:27.13
海苔のお土産ってなんかかわいいw
そういや知り合いがソウル行って風俗入ったらお土産にキムチを甕ごと持たせてくれたとか
あっちの習慣なのかね?
そういや知り合いがソウル行って風俗入ったらお土産にキムチを甕ごと持たせてくれたとか
あっちの習慣なのかね?
808: 2018/10/31(水) 23:52:57.26
韓エスでも貰ったなw
809: 2018/11/02(金) 22:08:15.55
812: 2018/11/03(土) 19:35:17.25
万座~毛無峠~渋峠と行ってきたけど、万座ハイウェイで2箇所。
万座~毛無峠までで3~4箇所凍結というか霜が溶けずに数十メートル路面ツルツルの所があった。
渋峠はお昼過ぎだったので問題無し。
万座~毛無峠までで3~4箇所凍結というか霜が溶けずに数十メートル路面ツルツルの所があった。
渋峠はお昼過ぎだったので問題無し。
813: 2018/11/03(土) 20:05:08.64
昨日の金精峠は道路脇に雪ありだった
めっちゃ危険
めっちゃ危険
814: 2018/11/06(火) 02:30:58.83
90年代はあちこち有料解除でスキーブームが危険な渋滞修行峠だった
815: 2018/11/09(金) 20:51:14.85
寒くって車車になってるわ
枯れ葉とかちらばってるし
枯れ葉とかちらばってるし
816: 2018/11/10(土) 21:09:24.29
ロックハート城行ってみたが客の大半はカップルで精神削られたわ
817: 2018/11/10(土) 23:25:52.07
無茶しやがって…
818: 2018/11/11(日) 02:01:26.39
ロックハート城は仕事でも行ったことあるよ
・・・周辺の温泉行こう
・・・周辺の温泉行こう
819: 2018/11/11(日) 06:56:10.89
1000円払って食らわんでもいいダメージを食らった感
もっと人少ないかと思ってたんだよ…
あれなら一人 霧の中で未舗装林道さまよってるほうがマシ
もっと人少ないかと思ってたんだよ…
あれなら一人 霧の中で未舗装林道さまよってるほうがマシ
820: 2018/11/11(日) 10:08:36.66
通るだけで十分です…
821: 2018/11/11(日) 12:11:26.54
独り者は前を通過だけで息苦しいロックハート城
822: 2018/11/11(日) 12:27:56.18
県民の日に行ったら家族連れ多かったぞ
平常日はガラガラかと思ったからカップルいるならまだいいじゃないか
ちゃんと階段登ってガランガランしてきたんだろ?
平常日はガラガラかと思ったからカップルいるならまだいいじゃないか
ちゃんと階段登ってガランガランしてきたんだろ?
823: 2018/11/11(日) 12:59:17.05
カップルいるぐらいなら完全1人の方がマシだよ!
結婚式の相談してる若者2人とか、30歳独身が見るのは辛いんだよ!!
結婚式の相談してる若者2人とか、30歳独身が見るのは辛いんだよ!!
824: 2018/11/11(日) 13:06:58.33
自分で作らなかったくせに今更何泣き言を
825: 2018/11/11(日) 13:19:06.08
作れなかった俺の悪口は止めろ
826: 2018/11/11(日) 13:52:44.23
この世の中には、作りたくても作れない奴がいることを忘れるな(震え)
827: 2018/11/11(日) 14:07:34.74
>>826
そうだよな。
無理なやつには、結婚も彼女も出来ないからな。
一人だってコンビニがご飯作ってくれるから生きていけるしな。
あまり悩むなよ。
生きていればお前でも良い事有ると思うから。
そうだよな。
無理なやつには、結婚も彼女も出来ないからな。
一人だってコンビニがご飯作ってくれるから生きていけるしな。
あまり悩むなよ。
生きていればお前でも良い事有ると思うから。
828: 2018/11/11(日) 14:14:30.05
生涯独身が確定すると、ちょっとは楽になるから安心しろ
てめーの結婚より、介護が迫って来るからな
てめーの結婚より、介護が迫って来るからな
829: 2018/11/11(日) 14:23:56.45
親の介護か終わったと思ったら、家族の居ない独身はセルフ介護しなきゃならないからな。
833: 2018/11/11(日) 21:40:41.85
>>829
結婚して自分の親の介護と結婚相手の親の介護、
それが終わったと思ったら今度は夫婦で老々介護
どちらにせよ老後は苦労するよ
結婚して自分の親の介護と結婚相手の親の介護、
それが終わったと思ったら今度は夫婦で老々介護
どちらにせよ老後は苦労するよ
830: 2018/11/11(日) 15:13:46.10
子供が面倒見てくれるとは限らないんやで
831: 2018/11/11(日) 16:15:03.85
親兄弟より速く!
832: 2018/11/11(日) 16:49:11.13
白根さんはまだ激おこなの?
834: 2018/11/11(日) 22:04:02.62
家に帰ってもそばに誰もいない寂しさなんてその時にならないと理解できないもの
835: 2018/11/11(日) 22:51:29.62
やはり金貯めて資産を売っぱらった上で終身老人ホームが最適解だな
836: 2018/11/11(日) 23:54:00.13
そして老人ホームの人間関係に悩まされる
838: 2018/11/12(月) 05:39:49.82
バイク残したけど二束三文だろう
そういや爺さんもカブ乗ってたな
そういや爺さんもカブ乗ってたな
840: 2018/11/12(月) 08:05:44.54
>>839
俺と結婚してください
俺と結婚してください
841: 2018/11/12(月) 08:30:54.62
>>839
羨ましい
上級国民ここにありってか
羨ましい
上級国民ここにありってか
849: 2018/11/14(水) 21:08:24.28
>>839
慣れないカネが入ると破産するから
気おつけや。
一般的な金持ちは大概は質素や。
浪費家と金持ちは真逆やねんな。
慣れないカネが入ると破産するから
気おつけや。
一般的な金持ちは大概は質素や。
浪費家と金持ちは真逆やねんな。
853: 2018/11/15(木) 12:48:39.86
>>849
金って怖いよな。
色んな人を引きつけたりするし、金持ってるって思われて良いことなんかあまりない。
下手すると命狙われるしな。
金って怖いよな。
色んな人を引きつけたりするし、金持ってるって思われて良いことなんかあまりない。
下手すると命狙われるしな。
842: 2018/11/12(月) 09:15:44.44
税務署「チースッ!」
843: 2018/11/12(月) 13:03:46.43
最近、草木辺りでオートレースの選手ばりに片足を伸ばしてバイクに乗る人をやたら見るんだがそういうのが流行ってるんかな?
車に当たりそうで危なっかしいんですが
車に当たりそうで危なっかしいんですが
845: 2018/11/12(月) 16:51:15.56
847: 2018/11/12(月) 21:21:11.12
>>844
やたらふらふらしてる
>>845
単に幅を広くしてるだけって感じ
古い言い方だとエバハン的な
>>846
大排気量のネイキッドばっかり
やたらふらふらしてる
>>845
単に幅を広くしてるだけって感じ
古い言い方だとエバハン的な
>>846
大排気量のネイキッドばっかり
844: 2018/11/12(月) 13:50:13.60
下手なんでしょ、普通に
ビビって伸ばしてるとしか。意味ないのにね
ビビって伸ばしてるとしか。意味ないのにね
846: 2018/11/12(月) 19:22:05.09
オフ車かモタードなのでは?
848: 2018/11/12(月) 21:26:01.48
ヘタなのでV4アメリカンでもコケてますが・・・20年前
850: 2018/11/15(木) 10:54:29.24
ハードディスクを一睨みで穴だらけに出来る呪力が無いと
群馬県では金持ちとして生きていく事は出来ない。
群馬県では金持ちとして生きていく事は出来ない。
851: 2018/11/15(木) 12:27:52.93
>>850
おっと、ゆうこりんの悪口はそこまでだ。
おっと、ゆうこりんの悪口はそこまでだ。
852: 2018/11/15(木) 12:31:47.10
でも嫌疑不十分で不起訴処分だったよね。いくら積んだのかなw
いやあ、この国の司法は完全に腐ってるよねw
いやあ、この国の司法は完全に腐ってるよねw
854: 2018/11/15(木) 13:20:04.81
そろそろ妙義とか碓氷峠とかは凍結とかで危ないですかね?
855: 2018/11/15(木) 14:58:56.56
>>854
気が早い
気が早い
858: 2018/11/15(木) 19:50:44.98
859: 2018/11/16(金) 07:35:08.64
>>854
中之条町辺りで既に気温5度とかだからもし行くなら日が高くなってからの方が良いかもね
草津前の嬬恋あたりは霜が降りたし。
2日前から日が落ちると一桁気温当たり前になって来たから山や峠は行かない方が良いよ。
中之条町辺りで既に気温5度とかだからもし行くなら日が高くなってからの方が良いかもね
草津前の嬬恋あたりは霜が降りたし。
2日前から日が落ちると一桁気温当たり前になって来たから山や峠は行かない方が良いよ。
856: 2018/11/15(木) 15:30:52.62
赤城のてっぺんは早朝だとヤバそう
857: 2018/11/15(木) 16:07:05.44
ど、どんな神が降臨なさるのか?
860: 2018/11/16(金) 12:24:25.95
先週の日曜日、ビーナスは頂上付近は路肩の草が凍ってた
861: 2018/11/16(金) 21:12:24.32
ぶどう峠の路肩に雪が積もってた件についてw
862: 2018/11/16(金) 22:22:28.38
>>861
ホントに?
3ヶ月前に通った時はそんなことなかったけどな
ホントに?
3ヶ月前に通った時はそんなことなかったけどな
863: 2018/11/17(土) 00:41:33.96
>>862
当たり前だろ…w
当たり前だろ…w
864: 2018/11/17(土) 02:45:54.73
面白いやり取りで笑ったw
ぶどう峠で思い出したけど
十石峠は結局今年は走れなかった
展望台があってちょこっと酷道気分も味わえて
好きな道なんだよねw
ぶどう峠で思い出したけど
十石峠は結局今年は走れなかった
展望台があってちょこっと酷道気分も味わえて
好きな道なんだよねw
865: 2018/11/17(土) 03:08:59.53
ぶどう峠先週通ったが、やはり雪は無かったよ
866: 2018/11/17(土) 22:16:17.62
片品の120号がまたちょっとバイパスったらしい
・・・トイレかコンビニには寄ってるけど
・・・トイレかコンビニには寄ってるけど
868: 2018/11/18(日) 10:43:57.97
>>866
スマン、バイパスったとは、どういう事?
スマン、バイパスったとは、どういう事?
870: 2018/11/18(日) 13:19:31.88
867: 2018/11/18(日) 05:51:06.70
昨日長野行ったけど白樺湖もビーナスラインも大丈夫だったよー。
869: 2018/11/18(日) 12:26:14.24
単に並列工事してた数十メートルが繋がっただけなのに式典もあったらしい?
871: 2018/11/18(日) 19:09:07.89
吹割の滝のちょっと先か。屈折クランク気味だったとこを
ゆるいS字に線形改良したわけだ。
ゆるいS字に線形改良したわけだ。
872: 2018/11/19(月) 12:56:14.29
今度の3連休に上野村から南牧に抜ける予定なんだけど、塩の沢トンネルって路面が乾いてる時ある?
今年4回通過したけど全部ヌレヌレでバイク汚れて少し凹んだ。
旧道の塩之沢峠も道が荒れてるみたいだし、フルカウル大型で抜けるには悩ましく思ってます。
今年4回通過したけど全部ヌレヌレでバイク汚れて少し凹んだ。
旧道の塩之沢峠も道が荒れてるみたいだし、フルカウル大型で抜けるには悩ましく思ってます。
873: 2018/11/19(月) 15:01:42.07
>>872
無いよ
無いよ
877: 2018/11/19(月) 18:28:37.85
>>873
そうか、サンクスコ!
トンネルは諦める。
>>874
もう一台あるんで、そっちで峠を越えます
燃費良くないヤマハの古い2stオンロードだけど
鉄フレームでタイヤも細いから落ち葉に気をつけてトコトコ走ります。
そうか、サンクスコ!
トンネルは諦める。
>>874
もう一台あるんで、そっちで峠を越えます
燃費良くないヤマハの古い2stオンロードだけど
鉄フレームでタイヤも細いから落ち葉に気をつけてトコトコ走ります。
879: 2018/11/19(月) 19:47:37.38
>>872
バイクが汚れて凹むという性格は直したほうがいいよ。
転倒して傷でもついたら凹むのはわかるけど、汚れて凹むようじゃ
バイクは楽しめないよ。
バイクが汚れて凹むという性格は直したほうがいいよ。
転倒して傷でもついたら凹むのはわかるけど、汚れて凹むようじゃ
バイクは楽しめないよ。
885: 2018/11/19(月) 21:55:57.35
>>872
> 旧道の塩之沢峠
CB1100で愉快に走れるんだからフルカウルでもへーきへーき。
そう云やあ一度も新道を走ったことが無いな…。
> 旧道の塩之沢峠
CB1100で愉快に走れるんだからフルカウルでもへーきへーき。
そう云やあ一度も新道を走ったことが無いな…。
887: 2018/11/19(月) 22:14:44.47
>>872
>>885
旧道は汚すのためらうようなバイクで走って楽しい道じゃないよ。
特に南牧下仁田側は一面苔むして、落ち葉てんこ盛りで、ひび割れ上等ところどころ穴開いてる。
なんつーのが楽しめるなら良いけど。
峠から上野村側の路面状況は比較的良くて、落ち葉と小さな落石ところどころ水たまりくらい。南側なので日当たりも良いし、紅葉がきれいな自然林とカラマツが多いので景色も良い。
南牧下仁田側は路面は悪いし、北斜面で薄暗くてスギの植林ばっかで憂鬱道路。
油断してるとたまーに対向車出てくるから気を付けて。
>>885
旧道は汚すのためらうようなバイクで走って楽しい道じゃないよ。
特に南牧下仁田側は一面苔むして、落ち葉てんこ盛りで、ひび割れ上等ところどころ穴開いてる。
なんつーのが楽しめるなら良いけど。
峠から上野村側の路面状況は比較的良くて、落ち葉と小さな落石ところどころ水たまりくらい。南側なので日当たりも良いし、紅葉がきれいな自然林とカラマツが多いので景色も良い。
南牧下仁田側は路面は悪いし、北斜面で薄暗くてスギの植林ばっかで憂鬱道路。
油断してるとたまーに対向車出てくるから気を付けて。
890: 2018/11/19(月) 23:05:38.85
>>887
塩之沢、碓氷、正丸、笹子、松姫、御坂、右左口、天城。
以上の峠、今までに走ったのは旧道だけ。
田口峠やヤビツ峠が大好き。
箱根新道やターンパイクよりも旧道七曲。
大垂水を走る暇があったら和田峠を越える。
奥多摩周遊道路に背を向けて鋸山林道。
今は中津川林道の再開を待つ。
塩之沢、碓氷、正丸、笹子、松姫、御坂、右左口、天城。
以上の峠、今までに走ったのは旧道だけ。
田口峠やヤビツ峠が大好き。
箱根新道やターンパイクよりも旧道七曲。
大垂水を走る暇があったら和田峠を越える。
奥多摩周遊道路に背を向けて鋸山林道。
今は中津川林道の再開を待つ。
891: 2018/11/19(月) 23:27:13.04
>>890
分かってると思うけど1100ccでそういうの楽しめるの少数派というか、ど変態だから。
というおれも林道スレの住人で比較的変態だ。
分かってると思うけど1100ccでそういうの楽しめるの少数派というか、ど変態だから。
というおれも林道スレの住人で比較的変態だ。
874: 2018/11/19(月) 17:28:40.86
大型ツアラーはやっぱりメジャーな国道か高速かもね
甘楽や佐久穂を掠めるのは原付が楽しいよ御荷鉾ん
甘楽や佐久穂を掠めるのは原付が楽しいよ御荷鉾ん
875: 2018/11/19(月) 18:00:17.75
下久保ダム周辺の心霊スポットって有名なの?
876: 2018/11/19(月) 18:26:28.57
>>875
はて?水力発電所跡とかかな?
路面は荒れてるかもしんないけど怖いトコは無いよ
もう季節外だけど神流川町側はフツーに込み過ぎだろ
はて?水力発電所跡とかかな?
路面は荒れてるかもしんないけど怖いトコは無いよ
もう季節外だけど神流川町側はフツーに込み過ぎだろ
878: 2018/11/19(月) 18:55:00.77
小鹿野町に繋がるほうはまだフラットかな?
年内は大丈夫だけど凍ると溶けないんだよね
年内は大丈夫だけど凍ると溶けないんだよね
880: 2018/11/19(月) 19:56:02.33
汚れてもカッコがつくバイク(BMWやオフ)と、
汚れたら凹むバイク(SSやカフェ系)があんだよ
汚れたら凹むバイク(SSやカフェ系)があんだよ
881: 2018/11/19(月) 20:57:23.13
あんま神経質になりすぎるとハゲるぞw
882: 2018/11/19(月) 21:27:20.97
・ハゲる
・胃に穴開く
好きな方を選べ
・胃に穴開く
好きな方を選べ
883: 2018/11/19(月) 21:44:08.33
すでに禿げてる俺に謝れ
884: 2018/11/19(月) 21:47:41.63
ハゲてる
痔瘻(じろう)で穴が開いてる くっさ
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂ (´;ω;`) < 恋なんて言わばエゴとエゴのシーソーゲーム!
/ ノ∪
し―-J |l| |
彡⌒ミ-=3 ペシッ
痔瘻(じろう)で穴が開いてる くっさ
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂ (´;ω;`) < 恋なんて言わばエゴとエゴのシーソーゲーム!
/ ノ∪
し―-J |l| |
彡⌒ミ-=3 ペシッ
886: 2018/11/19(月) 21:56:27.88
レストア身になったけどどうしよう?
チャリンコは乗れるけど難しいな
チャリンコは乗れるけど難しいな
888: 2018/11/19(月) 22:15:22.47
893: 2018/11/20(火) 06:14:03.25
>>888
前橋市高井町の事件だw
前橋市高井町の事件だw
889: 2018/11/19(月) 22:22:51.84
これだから日本の警察は馬鹿にされるんだよな・・・。
相手が自動小銃持ってる訳でもないのにこの人数・・・。
これから移民受け入れで重火器で武装した犯罪者と対峙する場面が
増えてくるってのに、これじゃあ戦えないだろw
相手が自動小銃持ってる訳でもないのにこの人数・・・。
これから移民受け入れで重火器で武装した犯罪者と対峙する場面が
増えてくるってのに、これじゃあ戦えないだろw
892: 2018/11/20(火) 05:59:57.33
どっかの動画サイトでz1000でダート走ってるのあったな
894: 2018/11/20(火) 12:03:00.20
むしろ大型バイクで砂利道をカウンター当てて走るのがおもしろいわ
今の時期だと道路脇の枯れ葉の塊を吹き飛ばしながら走ってる
今の時期だと道路脇の枯れ葉の塊を吹き飛ばしながら走ってる
895: 2018/11/20(火) 12:11:27.83
うわぁ…(汗)
896: 2018/11/20(火) 12:17:35.15
897: 2018/11/22(木) 22:35:22.15
毛無峠を走らせてみたいなぁ
898: 2018/11/23(金) 21:48:30.28
明日はずっとサボっていたオイル交換するわ。
走るかどうかは分からない。
走るかどうかは分からない。
899: 2018/11/23(金) 23:06:35.56
ヘヴィなメンテで春先まで乗らなかったりする
住宅地の皆さんも高齢化して静かになった
路上で洗車すら見ないよ
住宅地の皆さんも高齢化して静かになった
路上で洗車すら見ないよ
900: 2018/11/24(土) 18:23:23.81
今日はオイル交換、チェーン注油して近所の空き地でクイックターンの練習して終わり。
901: 2018/11/27(火) 23:37:40.17
https://lp.onsen-ouen.jp/ikaho-peyoung/
おまえらここでペーツーやるかぁ?
おまえらここでペーツーやるかぁ?
904: 2018/11/28(水) 14:43:33.36
>>901
>>903
アホはほっといてペーツーやりましょう
>>903
アホはほっといてペーツーやりましょう
902: 2018/11/28(水) 05:36:54.22
ペヤングはあの事件以降
ネタに走りもう魅力を感じない
このコラボ企画も全然ワクワクしないなぁ
まぁそもそもこの時期バイクじゃ危ないなw
ネタに走りもう魅力を感じない
このコラボ企画も全然ワクワクしないなぁ
まぁそもそもこの時期バイクじゃ危ないなw
905: 2018/11/28(水) 14:45:25.10
>>902
ネタに走ってる感は確かにあるねw
ネタに走ってる感は確かにあるねw
903: 2018/11/28(水) 09:20:00.17
栃木スレにも常駐してる、スレを潰す勢いでオフ会企画と参加者を徹底的に貶める奴がいるんだよな。
池沼かコミュ障かで、よほどオフ参加してイヤな思いしたらしいが、同一人物かも?
池沼かコミュ障かで、よほどオフ参加してイヤな思いしたらしいが、同一人物かも?
906: 2018/11/28(水) 15:19:43.10
早くしないと北毛の俺は家から出れなくなってしまうよ
907: 2018/11/28(水) 21:38:00.52
玉村宿に集まればいい
908: 2018/11/28(水) 22:35:44.19
川場村の田園プラザ集合で
909: 2018/11/28(水) 23:56:52.93
せ、戦争か?
910: 2018/11/29(木) 00:31:06.13
竹槍持って連続ジャンプ
911: 2018/11/29(木) 22:26:25.13
ペヤングゴンドラってw
912: 2018/12/01(土) 02:48:23.98
高崎ペヤングビルか伊勢崎ペヤンググラウンド行こうぜ
え、R50沿いの赤堀工場のほうが元祖で目立つ?
え、R50沿いの赤堀工場のほうが元祖で目立つ?
913: 2018/12/01(土) 08:13:22.17
じゃあ12月8日朝9時に玉村宿集合
そのまま伊香保~榛名湖でペヤング
もしくは前みたいに
11時半赤城山おのこ駐車場のトイレ横集合~川場田園プラザは?
そのまま伊香保~榛名湖でペヤング
もしくは前みたいに
11時半赤城山おのこ駐車場のトイレ横集合~川場田園プラザは?
914: 2018/12/01(土) 08:20:54.35
もう山は危ないんで南に行きたいんだけど、高速無しでお勧めある?
915: 2018/12/01(土) 09:18:57.90
七輿ドライブインは近いけど平野部はコンビニでいいような?
916: 2018/12/01(土) 09:31:37.25
ららん藤岡と2りんかんはごく普通なので新町オレンジハットにでもする?
昔はコミネにも行ったなぁ
昔はコミネにも行ったなぁ
917: 2018/12/01(土) 11:52:25.63
メットグローブウェアとバイク用品を一通り揃えたいんですが
品揃えは県内どこも同じようなもんですかね?
オススメの店があったら教えてほしいです
品揃えは県内どこも同じようなもんですかね?
オススメの店があったら教えてほしいです
918: 2018/12/01(土) 12:01:02.50
>>917
熊谷のナップス
熊谷のナップス
919: 2018/12/01(土) 12:11:32.10
>>917
アカマルのナップス(前橋)、
高崎のライコランド、
藤岡の2りんかん
アカマルのナップス(前橋)、
高崎のライコランド、
藤岡の2りんかん
923: 2018/12/01(土) 12:44:50.61
>>917
どこかで見てその場でWebikeで注文
どこかで見てその場でWebikeで注文
931: 2018/12/02(日) 00:38:38.44
>>917
福袋
福袋
920: 2018/12/01(土) 12:24:42.97
921: 2018/12/01(土) 12:29:43.51
>>920
おいおい熊谷ナップスは行く価値あるぞw
おいおい熊谷ナップスは行く価値あるぞw
927: 2018/12/01(土) 13:36:19.24
>>921
藤岡行きたいって言ってんだから行かせてやればいいじゃん
藤岡行きたいって言ってんだから行かせてやればいいじゃん
922: 2018/12/01(土) 12:40:07.64
高崎のドラスタは戸田書店から南海ってライコになったんだっけ?
バイク屋さん自体が減ったなぁ
バイク屋さん自体が減ったなぁ
924: 2018/12/01(土) 13:06:10.77
熊谷にナップスっていつできたの?
925: 2018/12/01(土) 13:19:57.59
おれも確認しちゃったじゃん、桶川だろ
群馬らしくなってきたな
風やめてー
群馬らしくなってきたな
風やめてー
926: 2018/12/01(土) 13:35:40.11
風が語りかけます
928: 2018/12/01(土) 13:56:59.42
桶川かw サーセン
929: 2018/12/01(土) 14:26:13.44
風強くなったな
930: 2018/12/01(土) 20:04:15.48
スプンドーレは車目当てで人が来るから、
バイクは端っこに申し訳程度の展示なんだろうな。
バイクは端っこに申し訳程度の展示なんだろうな。
932: 2018/12/02(日) 07:15:39.47
風が騒がしいな
933: 2018/12/02(日) 11:25:51.88
風が語りかけます(群馬基準)
934: 2018/12/02(日) 11:28:31.25
トヨナガ宣伝爆撃が上空を通過して行ったわ
935: 2018/12/02(日) 11:46:54.40
まだトヨナガって息してた?w
旧354尾島の店舗が廃墟状態なんで
とっくに潰れたのかとおもてたw
旧354尾島の店舗が廃墟状態なんで
とっくに潰れたのかとおもてたw
937: 2018/12/02(日) 16:08:36.72
>>935
それはマシモ自動車じゃないか?
ぜひ どぉ~ぞ~
それはマシモ自動車じゃないか?
ぜひ どぉ~ぞ~
939: 2018/12/02(日) 16:59:08.63
>>937
www
そっちだっわw
www
そっちだっわw
936: 2018/12/02(日) 14:07:54.89
トヨナガって、あのかわいいエイリアンみたいなやつのか?
たしか、左手を挙げてる
たしか、左手を挙げてる
938: 2018/12/02(日) 16:18:32.78
セスナで宣伝するのも群馬名物になったな
940: 2018/12/02(日) 17:42:58.31
考えてみれば、40年くらいはやってるんだもんなぁ、あのセスナの宣伝。
941: 2018/12/02(日) 18:04:05.80
ガキの頃は映光家具もあった気がした
942: 2018/12/02(日) 20:25:52.77
館林に踏切遮断棒を備えた飛行場があったよね
わしゃカッパピアのセイバーに乗ってたぜ
わしゃカッパピアのセイバーに乗ってたぜ
943: 2018/12/02(日) 21:02:11.63
騎士王とあろうものがカッパピアで春を売っていただと?!
944: 2018/12/02(日) 21:52:31.50
そっちかよw
ハチロクだけどトヨタじゃないよセイバーさん
ホンダでもないぞ
ハチロクだけどトヨタじゃないよセイバーさん
ホンダでもないぞ
コメント
コメントする