1: 2018/11/04(日) 07:57:47.83
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
いっつも1人でツーリング Ver.243
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1540201940/
※次スレは>>980を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい
アラシはスルー
スレ違いのレスはほどほどにね! )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
いっつも1人でツーリング Ver.243
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1540201940/
※次スレは>>980を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい
アラシはスルー
スレ違いのレスはほどほどにね! )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2018/11/04(日) 09:20:21.33
(´・ω・`)ここが新しいおうち?
3: 2018/11/04(日) 09:58:58.18
心も財布も頭頂部もさぶい
4: 2018/11/06(火) 17:00:50.47
気温も下がり寒くなりさらに増幅
残るのは疲れとダルさ
残るのは疲れとダルさ
5: 2018/11/13(火) 23:23:58.47
ここは
いっつも1人でツーリングVer.245
として使用
※前スレ
いっつも1人でツーリングVer.244
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541285869/
>>980 次スレはVer.246 でお願い
いっつも1人でツーリングVer.245
として使用
※前スレ
いっつも1人でツーリングVer.244
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541285869/
>>980 次スレはVer.246 でお願い
6: 2018/11/14(水) 09:54:40.10
重複新古スレおめ!
7: 2018/11/14(水) 10:11:57.99
ここが新しいスレね
8: 2018/11/14(水) 10:31:15.17
前よりテレビで騒がないからガソリン価格気にならんわ
9: 2018/11/14(水) 12:16:09.57
前々回の給油でハイオク170円、今回168円だったから既に下がって来てはいるのかな
10: 2018/11/14(水) 12:37:55.95
自営なのでカードでばっかり入れるから、
あんまりガソリン価格をキニシナイんだが、
たまにツーリング先で現金で入れるとビックリする
あんまりガソリン価格をキニシナイんだが、
たまにツーリング先で現金で入れるとビックリする
11: 2018/11/14(水) 12:40:01.93
灯油が高いよ、ママン
12: 2018/11/14(水) 12:41:33.96
昔は燃料代が安いから灯油ファンヒーターだったんだが、
あんまりメリット無くなったね
まあエアコンと違って乾燥しない、体感で暖かいって事ぐらいか
買いに行くのがめんどう
あんまりメリット無くなったね
まあエアコンと違って乾燥しない、体感で暖かいって事ぐらいか
買いに行くのがめんどう
13: 2018/11/14(水) 12:42:42.50
>>12
冷えた部屋の暖房の立ち上がりはファンヒーターのが良いよね。
冷えた部屋の暖房の立ち上がりはファンヒーターのが良いよね。
23: 2018/11/14(水) 15:19:48.40
>>13
一気に温めたら結露が発生してカビの原因になる欠点もある
一気に温めたら結露が発生してカビの原因になる欠点もある
15: 2018/11/14(水) 12:53:03.63
>>12
朝物凄く重宝する
>>14
ガスファンヒーターでもいいんだろうけど、
ガスがこれまた高いんだよなあ
だから灯油ファンヒーターからガスファンヒーターに買い替える気になれない
朝物凄く重宝する
>>14
ガスファンヒーターでもいいんだろうけど、
ガスがこれまた高いんだよなあ
だから灯油ファンヒーターからガスファンヒーターに買い替える気になれない
14: 2018/11/14(水) 12:49:45.93
乾燥に弱い俺は、エアコン暖房は無理なのよね。
16: 2018/11/14(水) 13:28:17.53
灯油ストーブ暖気出てくるまでがものっそい遅いイメージしかない。今は早いんけ?でも臭いがなー
18: 2018/11/14(水) 14:16:14.70
>>16
今は瞬間点火するものがある。
点火装置に予熱をかけているので電気代はかかる。
今は瞬間点火するものがある。
点火装置に予熱をかけているので電気代はかかる。
17: 2018/11/14(水) 13:32:09.67
広い部屋じゃなければカセットガスストーブが便利
石油ストープ程じゃないけれど火力高いし
80円の缶一本で3-4時間くらい保つ
コンパクトで邪魔にならない
石油ストープ程じゃないけれど火力高いし
80円の缶一本で3-4時間くらい保つ
コンパクトで邪魔にならない
19: 2018/11/14(水) 14:21:24.59
マグネトー点火です!となぜかキックペダル付きのストーブはない物だろうか
電気がなくても萌えます!なんてキャッチつきで
無いわなw
電気がなくても萌えます!なんてキャッチつきで
無いわなw
21: 2018/11/14(水) 14:34:23.80
>>19
ガスストーブは普通に電池要らずで電子着火の発電をチカラワザで捻って着火するぞ。
石油ストーブでも理論上は塗れた芯の上部に電子着火すれば着くはずなんだけど、成功率が極めて低いんだろうな。
イッパツじゃないと客は喜ばない。
君が開発したらどうだ?
灯油はディーゼルエンジンにも使われてるから、長いピストンシリンダを一気に踏み下ろすか手で下ろせば
ディーゼルエンジンの様に着火もできるぜ。
ガスストーブは普通に電池要らずで電子着火の発電をチカラワザで捻って着火するぞ。
石油ストーブでも理論上は塗れた芯の上部に電子着火すれば着くはずなんだけど、成功率が極めて低いんだろうな。
イッパツじゃないと客は喜ばない。
君が開発したらどうだ?
灯油はディーゼルエンジンにも使われてるから、長いピストンシリンダを一気に踏み下ろすか手で下ろせば
ディーゼルエンジンの様に着火もできるぜ。
20: 2018/11/14(水) 14:26:24.59
普通の石油ストーブにチャッカマンでつければ電池要らずよ
22: 2018/11/14(水) 15:13:10.57
東京でレギュラー148円で入れてツーリング先で168円と書かれててビビる
だから何時も目絵一杯つい入れたくなる
だから何時も目絵一杯つい入れたくなる
30: 2018/11/14(水) 18:01:12.56
>>22
東京は税込表示?
税別148円なら税込みで160円だし…
東京は税込表示?
税別148円なら税込みで160円だし…
25: 2018/11/14(水) 15:51:14.24
ちゅどぉ?ん
26: 2018/11/14(水) 16:03:42.03
一番燃料費が安上がりなのは蓄熱式かもね
安い深夜電力で熱を作っておいて家中暖かい
燃料費イメージ
全館床暖房>オイル循環熱交換システム>電気ヒーター>エアコン>ガスストーブ>ペレットストーブ>薪ストーブ>蓄熱暖房機>石油ファンヒーター(FF式>室内排気)>反射式ストーブ
あくまでも北国で暮らす自分の主観
ただし蓄熱式は初期設備投資がちと高い
安い深夜電力で熱を作っておいて家中暖かい
燃料費イメージ
全館床暖房>オイル循環熱交換システム>電気ヒーター>エアコン>ガスストーブ>ペレットストーブ>薪ストーブ>蓄熱暖房機>石油ファンヒーター(FF式>室内排気)>反射式ストーブ
あくまでも北国で暮らす自分の主観
ただし蓄熱式は初期設備投資がちと高い
27: 2018/11/14(水) 16:14:05.12
薪ストーブってそんなに燃費安く済むの?
67: 2018/11/15(木) 05:26:22.90
>>27
田舎で知り合いが多ければほぼ無料
ランニングコストはチェーンソーのガソリン代くらい
田舎で知り合いが多ければほぼ無料
ランニングコストはチェーンソーのガソリン代くらい
28: 2018/11/14(水) 16:15:17.29
夏場嫌って程熱いエンジンからの熱が冬になると仕事しやがらないのホント嫌
29: 2018/11/14(水) 17:07:59.56
原子力電池所望。
31: 2018/11/14(水) 18:05:22.06
東京は税込みだよ
どこでも税込みだろ
どこでも税込みだろ
32: 2018/11/14(水) 18:08:17.97
税抜きなんて見た事ないわ
多分、税金に税金を重ねているイメージを出さないためのご指導でもあったんだろうな
多分、税金に税金を重ねているイメージを出さないためのご指導でもあったんだろうな
55: 2018/11/14(水) 22:00:55.09
>>32
昔あったけど今はないか?
昔あったけど今はないか?
33: 2018/11/14(水) 18:35:25.89
貯蔵施設のある福井はさぞ安かろうと思ったが逆に高かった
なんでや?
なんでや?
34: 2018/11/14(水) 18:37:00.55
税別ってんならガソリン税も引かなきゃならんのでは
35: 2018/11/14(水) 18:38:18.69
うちはガスファンヒーターとエアコン併用で、その2つの熱源で全館暖房みたいになってる
エネファームがあるからエアコンは早朝から夜までつけっぱなしでベースにしてて、ガス代は
給湯含め2.5ぐらい
灯油を入れに行く手間と寒さはを考えたらガスが多少高くてもコストとして割り切った
エネファームがあるからエアコンは早朝から夜までつけっぱなしでベースにしてて、ガス代は
給湯含め2.5ぐらい
灯油を入れに行く手間と寒さはを考えたらガスが多少高くてもコストとして割り切った
36: 2018/11/14(水) 18:51:56.87
寒いときは筋トレするといいぞ
37: 2018/11/14(水) 19:05:45.50
汗かいたら余計に冷えるやん。ニンニクをすりおろした味噌ラーメンを
食うのさ。暖かいぜ。
食うのさ。暖かいぜ。
38: 2018/11/14(水) 19:07:20.60
猫欲しいな
39: 2018/11/14(水) 19:39:34.45
蓄熱暖房(蓄暖)は電力会社の需給ギャップで深夜割引推ししてたときはまだ良かったけど
東北震災以降は国内電力会社が消極化したあおりで蓄暖機器メーカーもどんどん撤退
電熱でレンガ加熱するだけの単純な仕組みだけど蓄熱時間帯とか蓄熱量とか外気温制御するパーツが壊れる
メーカー撤退で部品が無ければ数百kgの粗大ごみ
部品入手できても中身の割に割高で数年毎に数万円のメンテが発生すれば差額はパア
少なくともこれから選ぶ製品じゃないよ
東北震災以降は国内電力会社が消極化したあおりで蓄暖機器メーカーもどんどん撤退
電熱でレンガ加熱するだけの単純な仕組みだけど蓄熱時間帯とか蓄熱量とか外気温制御するパーツが壊れる
メーカー撤退で部品が無ければ数百kgの粗大ごみ
部品入手できても中身の割に割高で数年毎に数万円のメンテが発生すれば差額はパア
少なくともこれから選ぶ製品じゃないよ
40: 2018/11/14(水) 19:53:28.09
猫暖房いいな。
41: 2018/11/14(水) 20:10:42.64
さっき佐川急便来たんだけどハンコ要らないって
スマホに指で名字だけサインすればいいって
今はもうどこもそうなのか?
俺が過去からタイムスリップしたのか?
スマホに指で名字だけサインすればいいって
今はもうどこもそうなのか?
俺が過去からタイムスリップしたのか?
43: 2018/11/14(水) 20:12:49.84
>>41
ゲオでスマホやゲーム売った時はタブレットに電子ペンでサインだった
ゲオでスマホやゲーム売った時はタブレットに電子ペンでサインだった
53: 2018/11/14(水) 20:55:41.58
>>43
この前auに行くとそれだった
この前auに行くとそれだった
46: 2018/11/14(水) 20:19:31.39
>>41
シャチハタで判子押す方が早いし楽なのにな
改悪だわ
シャチハタで判子押す方が早いし楽なのにな
改悪だわ
48: 2018/11/14(水) 20:22:57.72
>>41
最近の運送屋は荷物の受け取りの際、
端末とタッチペン渡されて
画面にサインして受け取り完了が増えた
最近の運送屋は荷物の受け取りの際、
端末とタッチペン渡されて
画面にサインして受け取り完了が増えた
42: 2018/11/14(水) 20:11:04.03
猫湯タンポは時々勝手に移動してしまうのがなw
44: 2018/11/14(水) 20:13:19.54
職場に来るカンガルー便もバーコードリーダー?みたいな端末にペンで苗字を書くタイプだわ
まあバイク関係ないな
まあバイク関係ないな
45: 2018/11/14(水) 20:13:33.81
猫縛り
猫が首、両腋、股下の位置で丸まって眠り身動きが取れなくなる状態
冬でも暑苦しくなる
猫が首、両腋、股下の位置で丸まって眠り身動きが取れなくなる状態
冬でも暑苦しくなる
47: 2018/11/14(水) 20:21:09.27
ま、ホントだね
ただ、事務がハンコチェックとかしているなら業務的には改善かもね
しているならだが
ただ、事務がハンコチェックとかしているなら業務的には改善かもね
しているならだが
49: 2018/11/14(水) 20:29:01.49
一家に一個ICチップでも売ればいいのに(100円とかポイントでもらえるとか)
受け取りや店頭、コンビニでの身分証明も不要になるし
それか、エディとかのIC情報を利用させてもらうとか
受け取りや店頭、コンビニでの身分証明も不要になるし
それか、エディとかのIC情報を利用させてもらうとか
58: 2018/11/14(水) 22:20:28.98
>>49
ヤマトが黒猫メンバーズのカードをかざす方式にしてくれるといいのにな
♪ ニャンニャンニャンニャン ♪
ヤマトが黒猫メンバーズのカードをかざす方式にしてくれるといいのにな
♪ ニャンニャンニャンニャン ♪
50: 2018/11/14(水) 20:33:15.15
リアルタイムで荷物受け取りがわかるから、運送会社の利点が大きいのだろう。
51: 2018/11/14(水) 20:39:05.45
いちいちサインより端末に押せる判子が必要やな
52: 2018/11/14(水) 20:47:15.35
鈴鹿サーキットの入場の時の電子チケットみたいに相手の端末にかざすと判子押されるツールがあったら便利よね
54: 2018/11/14(水) 21:10:32.43
佐川は過渡期みたいやな
佐川の兄ちゃんはハンコで下請けのおっちゃんは電子サインやったわ
今週のこと
佐川の兄ちゃんはハンコで下請けのおっちゃんは電子サインやったわ
今週のこと
56: 2018/11/14(水) 22:03:19.99
上で深夜電力は安いとか言ってるけど契約次第ってちゃんと知ってるのかな
57: 2018/11/14(水) 22:10:47.96
そりゃ季時別電灯とか電温とかの契約にしてないと、深夜電力とは言わんからな
59: 2018/11/14(水) 22:34:42.00
規格乱立させるのヤメレ
マイナンバーと連動してICカード作って規格を統一させればよかったのに…
マイナンバーと連動してICカード作って規格を統一させればよかったのに…
61: 2018/11/14(水) 23:14:39.01
>>59
民と官の融合は天下り先を作るだけなんだで
民と官の融合は天下り先を作るだけなんだで
60: 2018/11/14(水) 23:13:12.54
オッさんネタですまんが、今日ガソスタでパッソル乗ってる奴見た
懐かしかったわw
懐かしかったわw
62: 2018/11/14(水) 23:21:19.51
パッソーラでなくて?
66: 2018/11/15(木) 01:43:29.02
>>62
そんなのも有ったなw
そんなのも有ったなw
63: 2018/11/15(木) 00:02:13.89
パッソルの八千草薫より
パッソーラの水沢アキに乗りたいです
パッソーラの水沢アキに乗りたいです
64: 2018/11/15(木) 00:05:06.14
ラッセーラーラッセーラー♪ポーツマスポーツマス♪
65: 2018/11/15(木) 00:13:06.24
オートバイ誌だったか読者投稿でイラスト見て笑った記憶がある
逞しい奥様に「パッソル750」新発売!!
その時はまさか本当に大型のスクーターが発売されるとは思いもしなかった
逞しい奥様に「パッソル750」新発売!!
その時はまさか本当に大型のスクーターが発売されるとは思いもしなかった
68: 2018/11/15(木) 05:45:06.47
ボヘミアン・ラプソディ見ての感想
ポールのミラクル大作戦(失敗)
ポールのミラクル大作戦(失敗)
71: 2018/11/15(木) 08:52:06.77
>>68
早く観に行きたい(´・ω・`)
早く観に行きたい(´・ω・`)
72: 2018/11/15(木) 09:25:53.81
>>71
ハンカチ忘れずにな
ハンカチ忘れずにな
73: 2018/11/15(木) 09:32:56.95
>>72
こないだ旅猫リポートでハンカチ忘れて失敗した
ボヘミアンもハンカチ必須なのか
周囲のおっさん年代が爆釣されてる
いかにクイーンが愛されていて、
フレディが素晴らしい人かって事なんだろうな
こないだ旅猫リポートでハンカチ忘れて失敗した
ボヘミアンもハンカチ必須なのか
周囲のおっさん年代が爆釣されてる
いかにクイーンが愛されていて、
フレディが素晴らしい人かって事なんだろうな
77: 2018/11/15(木) 10:37:55.96
>>73
俺も先週見たけどQUEENに思い入れあるオッサン世代なら必ず涙腺に来るシーンがあるよ
俺は長年のファンだったから色々な思いがこみあげてきて泣けた
ただ、QUEENをCMソング歌ってる人としか知らないような人でも泣くかは別として楽しめると思う
俺も先週見たけどQUEENに思い入れあるオッサン世代なら必ず涙腺に来るシーンがあるよ
俺は長年のファンだったから色々な思いがこみあげてきて泣けた
ただ、QUEENをCMソング歌ってる人としか知らないような人でも泣くかは別として楽しめると思う
79: 2018/11/15(木) 10:55:26.45
>>72
マジな方なのか、それとも落胆からくる落涙なのか
判断できない俺は負けなんだろう
マジな方なのか、それとも落胆からくる落涙なのか
判断できない俺は負けなんだろう
80: 2018/11/15(木) 11:05:04.97
>>79
フレディ役の役者さんが出っ歯強調しすぎてるのと貧相なこと以外はおおむね良かったよ。
Radio Gagaとかヤバかった。
フレディ役の役者さんが出っ歯強調しすぎてるのと貧相なこと以外はおおむね良かったよ。
Radio Gagaとかヤバかった。
69: 2018/11/15(木) 07:06:30.29
ガッズィーラ
70: 2018/11/15(木) 07:30:15.75
マママミヤママミヤママミヤー
74: 2018/11/15(木) 10:03:44.23
フレディといえばスベンサーやんけ
75: 2018/11/15(木) 10:07:06.17
ボトルコヒー♪
76: 2018/11/15(木) 10:07:59.74
>>75
あほー
あほー
78: 2018/11/15(木) 10:47:18.85
88: 2018/11/15(木) 12:56:09.58
>>78
デデンデンデデン
デデンデンデデン
96: 2018/11/15(木) 14:04:44.68
>>88
場所選んでタイムワープしないからこんな事に…
場所選んでタイムワープしないからこんな事に…
99: 2018/11/15(木) 15:22:18.25
>>96
今頃、取調室で、スカイネットがどーたらこーたら言ってるのかなぁ。
今頃、取調室で、スカイネットがどーたらこーたら言ってるのかなぁ。
102: 2018/11/15(木) 16:15:59.71
>>99
今頃その取調室に革ジャンサングラスの無表情マッチョが突撃してる筈
今頃その取調室に革ジャンサングラスの無表情マッチョが突撃してる筈
100: 2018/11/15(木) 16:05:23.14
>>88
ブユウデン
ブユウデン
169: 2018/11/16(金) 15:14:24.59
>>78
連行される際にアイルビーバック
連行される際にアイルビーバック
81: 2018/11/15(木) 11:13:49.54
世間では馬鹿娘が韓国芸能見ていると馬鹿にされるがお前らも昭和一桁から見たらクズ男子だったんだな
そりゃこうなるわ
そりゃこうなるわ
82: 2018/11/15(木) 11:20:16.56
ちょっと何言ってるかわかんないです
87: 2018/11/15(木) 12:54:29.30
>>83
ネトウよとか言う人は韓国の話題だと言い出すよね(笑)
反米露では言わない
なんで?一定民族のセリフみたい
ネトウよとか言う人は韓国の話題だと言い出すよね(笑)
反米露では言わない
なんで?一定民族のセリフみたい
84: 2018/11/15(木) 11:41:52.25
QUEENが世界で受けが良くなかった頃があって、日本ツアーが大成功してから上向いたとか、Teotoriatteって曲あるとか、知らんかったなー
90: 2018/11/15(木) 13:00:01.60
>>84
受けが良くなかったというより、まだ世界的にぜんぜん売れてない頃に日本でだけ売れてた。
『ベイ・シティ・ローラーズ』とか『ジャパン』ってグループが売れたのと同じ流れだったのかもしんないけど。
ちなみにデビッド・ボウイも日本語の曲あるよ。
一時期は京都に住みたいって言ってたらしい。
受けが良くなかったというより、まだ世界的にぜんぜん売れてない頃に日本でだけ売れてた。
『ベイ・シティ・ローラーズ』とか『ジャパン』ってグループが売れたのと同じ流れだったのかもしんないけど。
ちなみにデビッド・ボウイも日本語の曲あるよ。
一時期は京都に住みたいって言ってたらしい。
114: 2018/11/15(木) 17:43:43.48
>>90
いや、住んでたし。
いや、住んでたし。
85: 2018/11/15(木) 12:09:42.44
queenは自分には合わなかったな。急にメロディラインやテンポ変えたり
そういう変化球な雰囲気が苦手だった。アルバム2枚くらいしか聴いてないけど。
今聴いたらまた違うかもしれんけど。
そういう変化球な雰囲気が苦手だった。アルバム2枚くらいしか聴いてないけど。
今聴いたらまた違うかもしれんけど。
89: 2018/11/15(木) 12:59:04.88
>>85
代表曲が超変化球のBohemian rhapsodyなのでそう感じるのも解らなくはないが、QUEENは初期、中期、後期でそれぞれバンドの音作りが違うからな
Bohemian rhapsodyのような曲が受け付けないのなら、中~後期のQUEENがお薦めかな
グレイテストヒッツ2(ベストアルバム)がその時期のベストだから、それを聴いてみてはどうだろうか
代表曲が超変化球のBohemian rhapsodyなのでそう感じるのも解らなくはないが、QUEENは初期、中期、後期でそれぞれバンドの音作りが違うからな
Bohemian rhapsodyのような曲が受け付けないのなら、中~後期のQUEENがお薦めかな
グレイテストヒッツ2(ベストアルバム)がその時期のベストだから、それを聴いてみてはどうだろうか
93: 2018/11/15(木) 13:46:31.91
>>89
おーありがとう。尼の干し芋のリストに入れました。
映画の方の世間の熱が冷めたら聴いてみますわ。
おーありがとう。尼の干し芋のリストに入れました。
映画の方の世間の熱が冷めたら聴いてみますわ。
86: 2018/11/15(木) 12:36:09.64
親父の影響で聴いてたけど、QUEENとかキングクリムゾン、イエス、ピンクフロイドなんかのプログレには抵抗無いなぁ
クラシック音楽が好きだからかも
クラシック音楽が好きだからかも
97: 2018/11/15(木) 14:32:44.55
>>86
全部ご馳走です
QUEENのLiarとかJesusChristとか大好き
全部ご馳走です
QUEENのLiarとかJesusChristとか大好き
94: 2018/11/15(木) 14:02:51.70
フレディがお忍びで来日して2丁目に遊びに来ていたのは周知?
95: 2018/11/15(木) 14:03:51.40
クイーンは本国イギリスでも最初から人気はあったが
音楽評論家に受けなかった、そこは日本も同じ
「ボヘミアン」なんかも日本の評論家はけなしてた
日本人にウケた理由はロジャーとジョンの容姿
ビジュアル系やKpopあたりが女子にウケたのと同じ感じだっただけ
だからクイーンのファンもすぐにチープトリックとかBCRに変わった
音楽評論家に受けなかった、そこは日本も同じ
「ボヘミアン」なんかも日本の評論家はけなしてた
日本人にウケた理由はロジャーとジョンの容姿
ビジュアル系やKpopあたりが女子にウケたのと同じ感じだっただけ
だからクイーンのファンもすぐにチープトリックとかBCRに変わった
98: 2018/11/15(木) 15:20:24.80
西条八十のぱくり
101: 2018/11/15(木) 16:10:12.74
やあ。みんなハッピーかい?
103: 2018/11/15(木) 16:27:06.71
音楽の種類は数あれど、ROCKだけは良さが分からん!
105: 2018/11/15(木) 16:34:01.87
>>103
社会に向かってその言葉をそのまま叫べばいい。
それがロックだ。
社会に向かってその言葉をそのまま叫べばいい。
それがロックだ。
106: 2018/11/15(木) 16:52:57.01
クオカードの歌!
131: 2018/11/15(木) 20:58:51.73
>>106
やめろ
そういう本当のやつはやめろ
やめろ
そういう本当のやつはやめろ
107: 2018/11/15(木) 17:05:44.11
ノエビア!
108: 2018/11/15(木) 17:09:17.87
スッキリコカ・コーラ
109: 2018/11/15(木) 17:12:48.79
つまりマイケルもクイーンも興味ない俺の勝ち
110: 2018/11/15(木) 17:13:31.52
ロックだけっつってもロックにも色々種類あるからなぁ
前衛芸術的で難解なキングクリムゾンとカントリーミュージック的で聴きやすいドゥービーブラザーズが大きな括りでロックって名がつくジャンルだし
SSとクルーザーくらい設計思想の差があるけどどっちもバイクって乗り物っていうのと似てる
前衛芸術的で難解なキングクリムゾンとカントリーミュージック的で聴きやすいドゥービーブラザーズが大きな括りでロックって名がつくジャンルだし
SSとクルーザーくらい設計思想の差があるけどどっちもバイクって乗り物っていうのと似てる
111: 2018/11/15(木) 17:31:20.66
スピッツがロックのつもりでやってたけど『上質なポップス』とか言われて
そのとき音楽やめようと思ったとか言ってたな
話変わるけど黒人はSS好きな印象だけどハーレーは白人の物って感じ7日?
ナントカエンジェルスの集会でも黒人見たことないような
そのとき音楽やめようと思ったとか言ってたな
話変わるけど黒人はSS好きな印象だけどハーレーは白人の物って感じ7日?
ナントカエンジェルスの集会でも黒人見たことないような
124: 2018/11/15(木) 19:32:10.23
>>111
昔ロスに行ってバイク屋覗いた時
壁に「神は白人の為にハーレーダビットソンを作りたもうた」って書いてあったよ
昔ロスに行ってバイク屋覗いた時
壁に「神は白人の為にハーレーダビットソンを作りたもうた」って書いてあったよ
112: 2018/11/15(木) 17:40:42.69
メッセージでもあるのはわかるが、不良ぽくてかっこいいとかのファッションだけっつうのはただただダサいと。
カッコつけてたバンダーが卒業近くなると公務員めざすとか言い出すのは可愛くて良いw
カッコつけてたバンダーが卒業近くなると公務員めざすとか言い出すのは可愛くて良いw
113: 2018/11/15(木) 17:43:01.30
母さん 俺やっちゃった
あいつの頭に 銃を突きつけ
引き金引いたんだ
母さん もうダメだよね
人生始まったばかりなのに
あいつの頭に 銃を突きつけ
引き金引いたんだ
母さん もうダメだよね
人生始まったばかりなのに
115: 2018/11/15(木) 17:52:40.05
調べ直したら住んでなかった様だ。
申し訳ない。
申し訳ない。
116: 2018/11/15(木) 17:55:13.36
XTC好きだったなぁ
QueenはUnderPressureから入ったりして(MTV
QueenはUnderPressureから入ったりして(MTV
117: 2018/11/15(木) 18:03:54.22
ボヘミアンラプソディー観るために下調べとしてTSUTAYAでグレイテスト・ヒッツ借りてきた
ほーん、聴いたことある曲ばっかり!
これもクイーンなんか!って驚いた
リッピング中によーくジャケ見たら、なんか見たことある…
あれれと思って家のCDラック漁ったら同じのあった
ほーん、聴いたことある曲ばっかり!
これもクイーンなんか!って驚いた
リッピング中によーくジャケ見たら、なんか見たことある…
あれれと思って家のCDラック漁ったら同じのあった
119: 2018/11/15(木) 18:10:05.62
>>117
何しとんねん
何しとんねん
118: 2018/11/15(木) 18:04:03.32
クイーン世代とか皆んなオッサンばっかりやん
ナウでヤングな私はカルチャークラブやワム聞いてからのクィーンだわ
ボーイジョージ、ジョージマイケル、フレディマーキュリー良いよね~
ナウでヤングな私はカルチャークラブやワム聞いてからのクィーンだわ
ボーイジョージ、ジョージマイケル、フレディマーキュリー良いよね~
120: 2018/11/15(木) 18:18:33.04
>>118
みんな、ゲイやんか…(´・ω・`)
みんな、ゲイやんか…(´・ω・`)
121: 2018/11/15(木) 18:36:58.51
お前らゲイ能人が大好きなんだな。
122: 2018/11/15(木) 19:05:22.81
ゲイに人権あり
ホモに人権なし
ホモに人権なし
123: 2018/11/15(木) 19:10:45.19
ジョジョの話してるのかと思ったら違った
126: 2018/11/15(木) 20:02:30.43
>>123
ジョジョの影響でクイーン聴いてた俺がここに
ジョジョの影響でクイーン聴いてた俺がここに
125: 2018/11/15(木) 20:00:22.27
ハーレーダビットソンはアメリカで生まれました。
日本の発明品じゃありません、我が国のオリジナルです。
しばし遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です。
日本の発明品じゃありません、我が国のオリジナルです。
しばし遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です。
127: 2018/11/15(木) 20:16:25.90
>>125
最高に気に入ってるのは値段、ってオチがつかないじゃないか。
最高に気に入ってるのは値段、ってオチがつかないじゃないか。
128: 2018/11/15(木) 20:23:33.68
やっぱり黒人はハーレー乗っちゃ駄目なのか
129: 2018/11/15(木) 20:38:25.68
>>128
スタージスラリーって言う全国からハーレーが何万台も集まるイベントがあるんだけど、黒人より日本人の方が多いくらいだよ
どちらも白い目で見られるのは一緒だけど
スタージスラリーって言う全国からハーレーが何万台も集まるイベントがあるんだけど、黒人より日本人の方が多いくらいだよ
どちらも白い目で見られるのは一緒だけど
130: 2018/11/15(木) 20:47:17.58
なんにしても迷惑そうな集まりだな
132: 2018/11/15(木) 21:09:21.12
アメリカのハレよりはプーチン取巻きのバイクのごろつきのほうが怖い。躊躇せず撃ってくるキガス
133: 2018/11/15(木) 21:10:09.21
マドンナ「才能ある男はみんなゲイ」
134: 2018/11/15(木) 21:34:56.42
ゲーーー!孔明
135: 2018/11/15(木) 21:52:27.70
びれっじぴーぷる
136: 2018/11/15(木) 22:04:57.86
お祭り企画無くなるそうだが、
アフリカツインは宮川に似ている
アフリカツインは宮川に似ている
137: 2018/11/15(木) 22:08:45.95
共通点を詳しく
138: 2018/11/15(木) 22:11:59.24
馬面?
139: 2018/11/15(木) 22:37:54.95
俺はパンクが好きだったからピストルズやクラッシュだな!
140: 2018/11/15(木) 22:40:18.20
オレはトイ・ドールズ!!
141: 2018/11/15(木) 23:33:36.23
パンクが好きなんて頭おかしい
ロードサービス呼ばなきゃ😢
ロードサービス呼ばなきゃ😢
142: 2018/11/15(木) 23:48:03.42
>>141
クラッシュもw
クラッシュもw
143: 2018/11/15(木) 23:48:51.18
サンデー連載の「トーイ」が好きだったな
150: 2018/11/16(金) 09:35:23.59
>>143
二日目のカレーが美味いんだよな!
二日目のカレーが美味いんだよな!
144: 2018/11/16(金) 00:17:42.32
TOYを知らなかった頃、コミックスの背表紙の文字がイローンに見えてて、ずっとイローンって漫画かと思ってた時期があったw
145: 2018/11/16(金) 00:47:00.48
gaspなw
懐かしいわ
懐かしいわ
146: 2018/11/16(金) 05:42:17.91
ロックでパンク
147: 2018/11/16(金) 06:27:45.79
ヒップでホップ
148: 2018/11/16(金) 07:06:05.18
ピンにしてサロ!デリとしてヘル!
149: 2018/11/16(金) 08:16:07.81
ジャイアンとババ
151: 2018/11/16(金) 09:56:53.49
俺はトレイシー・ローズだな!
こっそり11PM録画してて、次の朝いぶかしがった父親が再生した途端、トレちゃんのパイがゆっさしてて茶の間が凍りついたww
こっそり11PM録画してて、次の朝いぶかしがった父親が再生した途端、トレちゃんのパイがゆっさしてて茶の間が凍りついたww
153: 2018/11/16(金) 10:57:42.26
>>151
11pmでビデオ録画って多分世代近いわ。
ビデオ普及期って11PMの終わりの方だったからなあ(トオイメ
11pmでビデオ録画って多分世代近いわ。
ビデオ普及期って11PMの終わりの方だったからなあ(トオイメ
152: 2018/11/16(金) 10:53:56.16
脱肛
154: 2018/11/16(金) 12:23:22.78
11PMよりおとなの子守唄のビデオ紹介だったな
155: 2018/11/16(金) 12:27:41.72
シャバダバ~
シャバダバ~
シャバダバ~
156: 2018/11/16(金) 12:29:01.99
うさぎちゃん
157: 2018/11/16(金) 12:33:54.23
海賊チャンネルじゃないのかね
158: 2018/11/16(金) 12:41:42.06
サバダバサバダバー
159: 2018/11/16(金) 12:43:58.68
160: 2018/11/16(金) 12:58:03.17
ノスタル爺のサロン
161: 2018/11/16(金) 13:09:58.44
時代劇でもサスペンスドラマでもオッパイオッパイしてたし
アイドル出演のドラマでも下着姿やパンチラ当たり前だのクラッカーで
童貞だ初体験だと騒いで股間モッコリポーズしてたし
現代に当てはめると広瀬すずや白石麻衣がパンチラしてキンプリが初体験だぁって騒ぐ感じ
アイドル出演のドラマでも下着姿やパンチラ当たり前だのクラッカーで
童貞だ初体験だと騒いで股間モッコリポーズしてたし
現代に当てはめると広瀬すずや白石麻衣がパンチラしてキンプリが初体験だぁって騒ぐ感じ
162: 2018/11/16(金) 13:20:05.10
168: 2018/11/16(金) 15:07:05.40
>>162
青ジソと千切り大根、パセリも一緒に食えよ。スーパーに売ってただろ。
青ジソと千切り大根、パセリも一緒に食えよ。スーパーに売ってただろ。
170: 2018/11/16(金) 15:16:13.44
>>162
マグロだけに店名もツナコープだと?
マグロだけに店名もツナコープだと?
163: 2018/11/16(金) 13:32:02.35
ボッチのヤツはすり抜けできないの?
164: 2018/11/16(金) 13:34:38.60
トゥナイト2が青春
165: 2018/11/16(金) 14:57:48.19
ボッチだからこそすり抜けまくりなの
166: 2018/11/16(金) 15:01:41.16
>>165
ボッチだから擦り抜きまくりだと?
ほどほどにな
ボッチだから擦り抜きまくりだと?
ほどほどにな
167: 2018/11/16(金) 15:02:10.06
んでも、最近は無理なすり抜けやる奴も減ってきて良いことだな
ハーレー乗りのリタイア世代の割合が増えてきてるからかな?
あいつら車体的にも技量的にもすり抜けなんかできんし
ハーレー乗りのリタイア世代の割合が増えてきてるからかな?
あいつら車体的にも技量的にもすり抜けなんかできんし
171: 2018/11/16(金) 15:26:53.91
最近あちこちにターミネーターが出現するよな
何かの前触れか?
何かの前触れか?
172: 2018/11/16(金) 15:35:35.66
南海トラフの前触れじゃない?
173: 2018/11/16(金) 15:36:41.33
タミさんは野菊のようなひとだ
174: 2018/11/16(金) 15:56:36.69
野麦峠乙
175: 2018/11/16(金) 16:31:19.03
ボッチはすり抜け出来ないヘタレなのでツーリングに誘われない
「群れるのが嫌い」と言い訳して、一人で走るしかないのでボッチ
「群れるのが嫌い」と言い訳して、一人で走るしかないのでボッチ
176: 2018/11/16(金) 17:15:22.81
ぼっちとすり抜け関係なくね?
177: 2018/11/16(金) 17:24:30.47
全く関係ないな
すり抜けしてくれるマスツーはボッチ側から見たら良いデコイ
すり抜けしてくれるマスツーはボッチ側から見たら良いデコイ
178: 2018/11/16(金) 17:29:11.93
マスツーしてすり抜けなんてやたらめったらやってたらはぐれるわ
179: 2018/11/16(金) 17:43:17.57
夕方の環七環八いけば、頭のネジ切れたやつがまだおるやろ。
180: 2018/11/16(金) 18:00:27.70
初めからネジが締まってないんやろ
181: 2018/11/16(金) 18:37:33.33
すり抜け出来なかったのにバイク通勤に変えて周囲に揉まれてたらなんか身についちゃった
ツーリングの時に一回高速でいつもみたいにミラー畳んでトラックとトラックの間抜けたら乱気流ですげぇ車体振られて怖かったから、それ以来ツーリングでは渋滞以外やらなくなった
ツーリングの時に一回高速でいつもみたいにミラー畳んでトラックとトラックの間抜けたら乱気流ですげぇ車体振られて怖かったから、それ以来ツーリングでは渋滞以外やらなくなった
182: 2018/11/16(金) 18:48:23.58
揉まれて抜くのを覚えたなんてエッチ
183: 2018/11/16(金) 18:57:12.99
>>182
だって他の通勤ライダーが経験の浅かった俺を後ろから激しく攻め立てたり、左右から強引に抜いたり、前に出て「俺の後ろツけ」みたいなジェスチャーして誘ってくるんですもの……
だって他の通勤ライダーが経験の浅かった俺を後ろから激しく攻め立てたり、左右から強引に抜いたり、前に出て「俺の後ろツけ」みたいなジェスチャーして誘ってくるんですもの……
184: 2018/11/16(金) 19:03:56.04
ボッチだと、渋滞してすり抜けする様な場所には行かない
185: 2018/11/16(金) 19:13:48.54
早朝の方が通勤スクーター勢はキレてるぜ。
186: 2018/11/16(金) 19:39:17.20
早朝の通勤スクーター勢は命よりも早く職場に着く事が大事だからな
その隙間に行くか?っていうような狭いスペースのすり抜けでも躊躇なく行くのは真似できんわ
その隙間に行くか?っていうような狭いスペースのすり抜けでも躊躇なく行くのは真似できんわ
189: 2018/11/16(金) 20:53:21.26
だれそれ?どこのイカリヤ
190: 2018/11/16(金) 20:59:42.17
チャック・チャック・イカリヤー
191: 2018/11/16(金) 21:08:13.55
通勤でバイクに乗ってると車が邪魔で仕方ない
お前らが原付に乗ればこの渋滞も無くなるのにと毎日思う
お前らが原付に乗ればこの渋滞も無くなるのにと毎日思う
192: 2018/11/16(金) 21:12:44.77
こうやって刻むんだよ。
ガリッガリッガッ「200mile」
ガリッガリッガッ「200mile」
193: 2018/11/16(金) 21:15:35.11
車乗ってるときはバイクとチャリが邪魔
バイク乗ってるときは車とチャリが邪魔
チャリ乗ってると車バイク歩行者が邪魔
家族からは俺が邪魔
バイク乗ってるときは車とチャリが邪魔
チャリ乗ってると車バイク歩行者が邪魔
家族からは俺が邪魔
194: 2018/11/16(金) 21:16:53.46
200mileは1mileだった…?
複数形忘れるよね
複数形忘れるよね
195: 2018/11/16(金) 21:28:59.20
そりゃあ、まいるね。
196: 2018/11/16(金) 21:54:06.66
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
198: 2018/11/16(金) 22:21:58.69
>>196
△
△
197: 2018/11/16(金) 21:55:17.70
おう
199: 2018/11/16(金) 23:32:12.68
俺のninja1000は一般道だと大人しくしてるがいざ高速入ると150ごえの王様になる
200: 2018/11/16(金) 23:33:05.41
150d王様とか… (^_^;)
201: 2018/11/16(金) 23:35:25.17
バイクなりに走らせてると150なんて勝手に越えてるよね。
202: 2018/11/16(金) 23:39:34.37
スピードのマウントになるとレスポンス急に早くなるよなおマエラ
203: 2018/11/16(金) 23:41:09.91
たまたま毎日登下校の時間帯に小学校の近く通るんだが男の子は皆バイク凝視するね
204: 2018/11/16(金) 23:46:26.77
や、流石にリッターバイクは200超えてからが本領だろ
206: 2018/11/17(土) 01:25:41.46
0:30ぐらいから極ラヴィ制限付きと極ラヴィ不退推奨4つぐらいのランドでずーっと募集してるけど
そんなハードル上げるくらいなら最初から下げればこんな長時間拘束されなくて済むのに
そんなハードル上げるくらいなら最初から下げればこんな長時間拘束されなくて済むのに
207: 2018/11/17(土) 01:52:49.08
スピードは馬鹿程出せるからね
で、やっている事はアクセルひねるだけw
馬鹿でもできる作業
で、やっている事はアクセルひねるだけw
馬鹿でもできる作業
223: 2018/11/17(土) 10:29:37.25
>>207
やってみな
やってみな
208: 2018/11/17(土) 02:21:48.58
209: 2018/11/17(土) 02:52:03.41
この前送検されたGT-Rじゃねーけどその気で走りゃ2輪も同じくらい出せるな
210: 2018/11/17(土) 03:54:58.20
ケニー・ロバーツ 「私が何があっても対処できる自信があるのは125ccで30km/h程度だ」
211: 2018/11/17(土) 06:19:04.28
す、すうぱあかぶでさ、30km/hなら俺でもた、た、たぶん
212: 2018/11/17(土) 07:53:58.77
世界チャンピオンは意外と公道弱いとか…はないか…
221: 2018/11/17(土) 10:04:12.53
>>212は三河スレの荒らしです、NG推奨します
225: 2018/11/17(土) 10:42:35.66
>>221
そういうキミはチン先生じゃないか
そういうキミはチン先生じゃないか
276: 2018/11/18(日) 00:52:44.44
>>212
サーキットに慣れてると飛び出しや対向車のある公道はめっちゃ怖いって誰かが言ってた
ライダーではなくF1ドライバーだったけど
サーキットに慣れてると飛び出しや対向車のある公道はめっちゃ怖いって誰かが言ってた
ライダーではなくF1ドライバーだったけど
287: 2018/11/18(日) 11:01:51.46
>>276
中嶋悟だっけ
中野しんやちゃんも皆さんよく平気で走れますね怖くないですか?
とか言ってた
中嶋悟だっけ
中野しんやちゃんも皆さんよく平気で走れますね怖くないですか?
とか言ってた
213: 2018/11/17(土) 08:21:56.51
流石ケニー・ロバーツ30kmとは驚きだ
俺なんか時速0kmでコケる自信があるのに
俺なんか時速0kmでコケる自信があるのに
214: 2018/11/17(土) 08:23:16.98
まだFやってる方がいるんだな
228: 2018/11/17(土) 11:34:11.22
>>214
ここに誤爆したわ
ここに誤爆したわ
216: 2018/11/17(土) 09:12:39.31
>>215
あの程度の動きを読めなかったのは珍走上がりの限界
あの程度の動きを読めなかったのは珍走上がりの限界
217: 2018/11/17(土) 09:53:22.76
219: 2018/11/17(土) 09:54:49.22
>>217
上に付けてるミニスクリーンって効果あります?
上に付けてるミニスクリーンって効果あります?
226: 2018/11/17(土) 11:25:03.73
>>219
高速だと実感できるほどあるで
高速だと実感できるほどあるで
224: 2018/11/17(土) 10:33:23.45
>>217
良いねえ何より天気がいい。どこですか?
良いねえ何より天気がいい。どこですか?
227: 2018/11/17(土) 11:25:40.36
>>224
神奈川の平塚
以前住んでたとこ
神奈川の平塚
以前住んでたとこ
237: 2018/11/17(土) 12:25:18.07
>>227
サンクス ボカシあまいですよ。
サンクス ボカシあまいですよ。
236: 2018/11/17(土) 12:24:39.31
>>217
その程度のモザイクなど長年鍛えてきた我々には効かぬ
その程度のモザイクなど長年鍛えてきた我々には効かぬ
238: 2018/11/17(土) 12:41:38.58
>>236
えう-ゆふ
えう-ゆふ
239: 2018/11/17(土) 12:41:48.42
>>236
FLマスクでくれ
FLマスクでくれ
255: 2018/11/17(土) 16:49:56.21
>>239
懐かしすぎて鼻水でたわ(笑)
懐かしすぎて鼻水でたわ(笑)
262: 2018/11/17(土) 19:33:31.21
>>255
オレはGでいい
オレはGでいい
256: 2018/11/17(土) 17:24:36.75
>>217
ナンバーに都まんじゅう貼り付けて隠すくらいしないと
ナンバーに都まんじゅう貼り付けて隠すくらいしないと
218: 2018/11/17(土) 09:54:35.91
どんだけ荷物つんでんねん
220: 2018/11/17(土) 09:55:56.23
んー、日和山かな
222: 2018/11/17(土) 10:12:10.47
新東名清水PA近くから
https://i.imgur.com/FzxLNbk.jpg
https://i.imgur.com/FzxLNbk.jpg
229: 2018/11/17(土) 11:36:37.78
リミッター180だからそれ以上回そうとするとバランス狂って転倒しかねないから150~170でアクセル限界だわ
リミッターカットってパイプカットぐらい簡単にできるの?
リミッターカットってパイプカットぐらい簡単にできるの?
231: 2018/11/17(土) 11:40:11.34
>>229
リミッターに当たってもバランス崩したりしないよ
それも180程度で
リミッターに当たってもバランス崩したりしないよ
それも180程度で
230: 2018/11/17(土) 11:38:10.60
パイプカットがリミッターカットより簡単ならもうやってるわ。リミッターカットは知らん
232: 2018/11/17(土) 11:57:27.74
いまだに180リミッターってあるのん?それもリッターで。
Bros-P1にはついてたけど。
Bros-P1にはついてたけど。
233: 2018/11/17(土) 12:01:35.39
なんか企業も180リミッターやめるらしいね
234: 2018/11/17(土) 12:11:00.60
ノリックも大ちゃんもホント残念だったなぁ
最近は日本人の活躍がない!
胸熱のライダー出てこないかね
最近は日本人の活躍がない!
胸熱のライダー出てこないかね
235: 2018/11/17(土) 12:11:56.98
原田、青木兄弟とか熱かったよな。
242: 2018/11/17(土) 12:56:51.56
>>235
「チャンピオン?そんなに欲しいならくれてやるよ」
マジ原田△
ああいう男になりたいと思った最初の人物だなあ。
「チャンピオン?そんなに欲しいならくれてやるよ」
マジ原田△
ああいう男になりたいと思った最初の人物だなあ。
240: 2018/11/17(土) 12:43:51.62
ソフトなどいらぬ
鍛え抜かれた己の目を信じるのだ
鍛え抜かれた己の目を信じるのだ
241: 2018/11/17(土) 12:46:42.87
コーナリング中にリミッター当たって急減速したら姿勢崩すかもしれんけど
243: 2018/11/17(土) 13:09:09.98
244: 2018/11/17(土) 13:19:35.06
>>243
いい絵だね
大沢の影がえぐい!
いい絵だね
大沢の影がえぐい!
245: 2018/11/17(土) 14:03:14.19
>>244
これって…雪が消えてるってことは、極めて最近崩れたってこと?
これって…雪が消えてるってことは、極めて最近崩れたってこと?
248: 2018/11/17(土) 15:02:35.26
>>243
自分は三回行って霧、ガスっててダメで先月 山梨側から行って通行止めで😭縁がない様です。静岡側から登ってピストンですか?
自分は三回行って霧、ガスっててダメで先月 山梨側から行って通行止めで😭縁がない様です。静岡側から登ってピストンですか?
250: 2018/11/17(土) 15:46:49.58
>>248
そう行きもかえりも静岡側から
2回目で拝めた
そう行きもかえりも静岡側から
2回目で拝めた
261: 2018/11/17(土) 19:23:46.95
>>250
山梨側が通行止めだから落ち着いて写真が撮れますね。もうすぐ冬季通行止めだから今年は無理かな。
山梨側が通行止めだから落ち着いて写真が撮れますね。もうすぐ冬季通行止めだから今年は無理かな。
253: 2018/11/17(土) 15:52:29.47
>>243
007.を思い出すような構図だなぁ
007.を思い出すような構図だなぁ
254: 2018/11/17(土) 16:04:26.70
>>253
それいいなw
三脚とリモコンシャッターを買ったら撮りに行こうっと
それいいなw
三脚とリモコンシャッターを買ったら撮りに行こうっと
266: 2018/11/17(土) 21:00:06.38
>>243
白沢洞門に通ずるものがあるな
白沢洞門に通ずるものがあるな
274: 2018/11/17(土) 23:21:42.75
>>243
良いね!
良いね!
246: 2018/11/17(土) 14:08:26.27
周囲が切り立っていて着雪し辛い&雪解け水が流れ込んですぐ溶ける
247: 2018/11/17(土) 14:18:12.49
雪解け水が流れ込む?
富士山でしょ?
富士山でしょ?
249: 2018/11/17(土) 15:39:08.08
町中はどこいっても渋滞してて参ったw
あと全幅がクソ長いバイクのせいで駐輪場から出すの大変だったわ
あと全幅がクソ長いバイクのせいで駐輪場から出すの大変だったわ
251: 2018/11/17(土) 15:49:04.88
全幅は「広い/狭い」、全長は「長い/短い」、全高は「高い/低い」が正しい。
252: 2018/11/17(土) 15:51:48.49
ごめん全幅じゃなくて全長
257: 2018/11/17(土) 17:32:50.51
ナンバーなんてさらしても犯罪でも犯していないかぎり
誰も興味ないよ
誰も興味ないよ
258: 2018/11/17(土) 18:58:29.13
259: 2018/11/17(土) 19:01:17.17
なぜこんなにぎゅうぎゅう詰めになったのやら
同じ持ち主かと思いきやナンバーの地名が異なるから余計に謎
同じ持ち主かと思いきやナンバーの地名が異なるから余計に謎
260: 2018/11/17(土) 19:08:46.52
学生の下宿先だとこうなりそうやな
263: 2018/11/17(土) 19:43:22.65
お礼は3行で
264: 2018/11/17(土) 19:49:01.23
ラブマシーン
265: 2018/11/17(土) 20:23:16.48
お前は平田だろう!
267: 2018/11/17(土) 21:28:47.51
で、おまえら明日どこ行く?
268: 2018/11/17(土) 21:49:18.88
仕事ですが
269: 2018/11/17(土) 22:01:43.47
イオンモール
270: 2018/11/17(土) 22:05:58.18
職場
271: 2018/11/17(土) 22:10:09.35
ビンゴ行くのもありかなぁ
272: 2018/11/17(土) 23:10:43.57
羽生SAまでチャンポン食べに
273: 2018/11/17(土) 23:16:40.18
鉄くずの山
バイク屋の横によくある
バイク屋の横によくある
275: 2018/11/17(土) 23:53:12.71
明日は 嫁のショーファーとして生協とマツキヨ
277: 2018/11/18(日) 01:57:19.28
実際サーキットの安心感は異常
278: 2018/11/18(日) 02:01:52.86
まっもとれいじ先生の、レースジヤゴールカラ銃弾ハトンデコナイカラ。って言うオチなら思い出した。
279: 2018/11/18(日) 02:14:26.43
真夜中のテンションでコンロとケトルをポチったった
これでコーヒーツーもラーツーもできるな
これでコーヒーツーもラーツーもできるな
280: 2018/11/18(日) 05:45:57.88
このマンガがすごい!って番組で山本美月が「少女革命ウテナ」の
実写に挑戦しててワロタw
tverで無料で観れるから暇な奴は見てみ、面白いよ
実写に挑戦しててワロタw
tverで無料で観れるから暇な奴は見てみ、面白いよ
292: 2018/11/18(日) 12:44:23.33
>>280
脚フェチの俺には最高だった
脚フェチの俺には最高だった
281: 2018/11/18(日) 08:33:29.22
朝から良い天気なんだが
仕事なんだよな…
さっさと終わらせて夕方1時間でもいいから
バイク乗りたいわ
仕事なんだよな…
さっさと終わらせて夕方1時間でもいいから
バイク乗りたいわ
283: 2018/11/18(日) 09:06:53.01
>>281
俺も今日仕事だわ。
仕事貯めてるから処理のための休日出勤なので、午前中で処理しきるつもり。
といっても風邪引いて咽も痛いので、バイク乗るのは止めてる。
俺も今日仕事だわ。
仕事貯めてるから処理のための休日出勤なので、午前中で処理しきるつもり。
といっても風邪引いて咽も痛いので、バイク乗るのは止めてる。
282: 2018/11/18(日) 08:42:34.76
銚子にツーリング行こうと思ったけどマラソンか何かやってるの?
284: 2018/11/18(日) 09:35:48.52
>>282
銚子さんまマラソンだっけか。昨日行ったが、のぼりいっぱいあったわ。
銚子さんまマラソンだっけか。昨日行ったが、のぼりいっぱいあったわ。
285: 2018/11/18(日) 09:38:27.29
今週紅葉どうかな関東
まだかな
まだかな
286: 2018/11/18(日) 10:54:59.86
紅葉、見に行こうよう ナンツテ
296: 2018/11/18(日) 21:14:31.73
>>286
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
288: 2018/11/18(日) 11:08:15.16
お山のルートは冬期閉鎖になってしまった。今日は天気いいけど寒いな
https://i.imgur.com/Tve1bkd.jpg
https://i.imgur.com/Tve1bkd.jpg
289: 2018/11/18(日) 11:19:12.73
山形県か…
寒かろうなぁ
寒かろうなぁ
290: 2018/11/18(日) 11:40:29.57
山形の温泉上がったところ♨
途中まで我慢してたが
たまらずハンカバ装着
蕎麦食ってまた入浴だす🧖♂
途中まで我慢してたが
たまらずハンカバ装着
蕎麦食ってまた入浴だす🧖♂
291: 2018/11/18(日) 11:51:18.65
おはよう
どっか行こうと思ってたが面倒やな(´・ω・`)
大洗15時までか
どっか行こうと思ってたが面倒やな(´・ω・`)
大洗15時までか
293: 2018/11/18(日) 20:53:30.22
>>291
わざわざ日曜日なんて混む日に出ないでいい
わざわざ日曜日なんて混む日に出ないでいい
294: 2018/11/18(日) 20:56:16.78
書き込み時間は正直なんだよなあ…
12~20時まで書き込み0
みんな出かけてるってはっきりわかんだね
12~20時まで書き込み0
みんな出かけてるってはっきりわかんだね
295: 2018/11/18(日) 20:56:55.90
バイク乗り換えようと思って買い取りお願いしたらカスタムのし過ぎで値段付かなくて草
次は純正の乗り味を楽しもう……
次は純正の乗り味を楽しもう……
297: 2018/11/18(日) 21:14:49.08
何乗ってんの
298: 2018/11/18(日) 21:21:00.14
302: 2018/11/18(日) 21:38:35.48
>>298
カッコいい!エスパルスカラーもいいね
かなり金掛けてるなぁ
ヤフオクで売れば?
カッコいい!エスパルスカラーもいいね
かなり金掛けてるなぁ
ヤフオクで売れば?
306: 2018/11/18(日) 22:02:08.92
>>302
ありがとう!
でしょ!?ヨシムラやカガヤマは1000とかでやってる人結構いるし、敢えて避けたんだよ
うーん……店に売ってもバラされてパーツ撒かれるだけだしなぁ……
ヤフオクで買ってくれて、このまま乗ってくれる人居たら確かに嬉しいよね
注意事項洗い出すの大変だわ
ありがとう!
でしょ!?ヨシムラやカガヤマは1000とかでやってる人結構いるし、敢えて避けたんだよ
うーん……店に売ってもバラされてパーツ撒かれるだけだしなぁ……
ヤフオクで買ってくれて、このまま乗ってくれる人居たら確かに嬉しいよね
注意事項洗い出すの大変だわ
299: 2018/11/18(日) 21:21:45.40
カッチョイイー
305: 2018/11/18(日) 21:47:03.78
>>299
ありがとう
>>301
レース用部品多いから、ただのレプリカと思った人が買うとえらい事になりそうで……
いやホント、カスタムは程々にしないとな
若気の至りだわ
ありがとう
>>301
レース用部品多いから、ただのレプリカと思った人が買うとえらい事になりそうで……
いやホント、カスタムは程々にしないとな
若気の至りだわ
300: 2018/11/18(日) 21:32:33.52
もう10年前のマシンだし、しゃーないっちゃしゃーないのかなぁ
次はゆったりしたバイクに乗りたい
次はゆったりしたバイクに乗りたい
301: 2018/11/18(日) 21:35:02.38
ヤフオクだな
303: 2018/11/18(日) 21:39:37.30
めっちゃ好みや750のスタイル最高や
業者じゃ価格は叩かれるやろね、私もヤフオクを推奨する
業者じゃ価格は叩かれるやろね、私もヤフオクを推奨する
304: 2018/11/18(日) 21:42:22.51
ヤフオクなら過走行でも30万~で取引されてる人気車種じゃん
307: 2018/11/18(日) 22:02:13.92
スズキじゃなかったら売れたのにな
いいバイクだからずっと大事にしなよ
保菌者
いいバイクだからずっと大事にしなよ
保菌者
308: 2018/11/18(日) 22:25:00.66
>>307
それな。スズキ恐るべし。次はホンダ行くよ!
正直飾っとこうかとは考えたんだけどなぁ
次のオプション代の足しになれば嬉しいって現実
取り敢えず今は弄った所じゃなくて、近所のバイク屋さんが展示してくれてるし、展示車両でいいのかなぁ……
それな。スズキ恐るべし。次はホンダ行くよ!
正直飾っとこうかとは考えたんだけどなぁ
次のオプション代の足しになれば嬉しいって現実
取り敢えず今は弄った所じゃなくて、近所のバイク屋さんが展示してくれてるし、展示車両でいいのかなぁ……
310: 2018/11/18(日) 22:35:45.95
下取りを考えたバイク選びには賛同出来んな。
ホンダ?BMW ?本当にそれが欲しいのか、よーくよーくよーく考えてみな。
…………新しいカタナなんかどうだ?
ホンダ?BMW ?本当にそれが欲しいのか、よーくよーくよーく考えてみな。
…………新しいカタナなんかどうだ?
312: 2018/11/18(日) 22:54:54.94
>>310
大丈夫。下取りで考えたんじゃなくて本当に乗りたいって思ったマシンを今回偶々ホンダが作っただけって感じ
ゴールドウイングDCTだよ
あんまりメーカーに拘りは無いんだよね
カタナは試乗も含めて実車見てみたくはあるなぁ
あとナイケンはよ見たい。欲しいとは思わんけどSAとかで凝視したい
大丈夫。下取りで考えたんじゃなくて本当に乗りたいって思ったマシンを今回偶々ホンダが作っただけって感じ
ゴールドウイングDCTだよ
あんまりメーカーに拘りは無いんだよね
カタナは試乗も含めて実車見てみたくはあるなぁ
あとナイケンはよ見たい。欲しいとは思わんけどSAとかで凝視したい
315: 2018/11/18(日) 23:32:26.96
>>312
ブルジョワか?全く方向性が違うけど試乗されたのかな?
ブルジョワか?全く方向性が違うけど試乗されたのかな?
318: 2018/11/19(月) 00:23:32.93
>>315
バイク全振りなだけ
そろそろ貯金しないとヤバいなと思ってるけどつい
アガリのバイクだし、これで最後にするから……当然ローンだけどね
GLのDCTこの前試乗してきたよ!
旧型だともっと年取ってからって思ってたけど、新型が思いのほか楽しくて惚れた。DCT凄い
やっぱ公道はゆっくりがいいや
バイク全振りなだけ
そろそろ貯金しないとヤバいなと思ってるけどつい
アガリのバイクだし、これで最後にするから……当然ローンだけどね
GLのDCTこの前試乗してきたよ!
旧型だともっと年取ってからって思ってたけど、新型が思いのほか楽しくて惚れた。DCT凄い
やっぱ公道はゆっくりがいいや
325: 2018/11/19(月) 11:36:04.31
>>318
あがりバイクにGLとは羨ましいですね。良いバイクライフを楽しんでください。
あがりバイクにGLとは羨ましいですね。良いバイクライフを楽しんでください。
331: 2018/11/19(月) 12:30:11.52
>>325
ありがとう!
これからもソロツーってか一人旅を楽しむよ
>>326
ありがとうございます!
GLはアガリのバイクって言われてるけど、自分もアガリにならない可能性が……
素直に羨ましいです
還暦迎えるころも元気にバイク乗ってる汚っさんに自分もなりたいです
納車されるのは年明けてからになるけど、また報告来るよ!
ありがとう!
これからもソロツーってか一人旅を楽しむよ
>>326
ありがとうございます!
GLはアガリのバイクって言われてるけど、自分もアガリにならない可能性が……
素直に羨ましいです
還暦迎えるころも元気にバイク乗ってる汚っさんに自分もなりたいです
納車されるのは年明けてからになるけど、また報告来るよ!
311: 2018/11/18(日) 22:45:21.06
保菌者だから気が付いたらスズキを買っているよ。
313: 2018/11/18(日) 23:13:34.66
r1000乗ってるけど鈴菌云々はまじできらいだわーまじでー
314: 2018/11/18(日) 23:26:11.77
>>313
お薬が効いてるようですね
今後も毎日飲んで下さいね
お薬が効いてるようですね
今後も毎日飲んで下さいね
316: 2018/11/19(月) 00:04:51.14
ナイケンは昨日バイク屋行ったらあったのでチラ見した
タンク前後のボリュームの差が違和感有り過ぎてワロタ
タンク前後のボリュームの差が違和感有り過ぎてワロタ
317: 2018/11/19(月) 00:09:58.05
ナイケンは乗ってみたいけど買おうとは思わないなw
でも、あれを出したヤマハ凄いと思う
でも、あれを出したヤマハ凄いと思う
319: 2018/11/19(月) 01:54:55.85
夜勤俺、おまえらの健やかな眠りを祈りつつぬるぽ
320: 2018/11/19(月) 02:13:19.64
オシッコに起きつつガッ
322: 2018/11/19(月) 03:29:09.34
>>320
夜尿症乙
夜尿症乙
321: 2018/11/19(月) 02:17:26.13
生産終了したV-MAXもそうだけど、ナイケンは受注生産だからねえ
324: 2018/11/19(月) 10:53:23.54
関連記事の、バイクの女子高生重体の方が気になったのは内緒だ
326: 2018/11/19(月) 12:06:32.96
還暦を迎える汚っさんだが上がりと考えた旧GLを持て余すようになり金になるうちに売ったが
セカンドの原二だけじゃどうも物足りなくてNCのDCTを購入した。車重がGLの半分ほどなんで
また気楽に乗り出せるようになったよ。おNewのGLおめ~~~
セカンドの原二だけじゃどうも物足りなくてNCのDCTを購入した。車重がGLの半分ほどなんで
また気楽に乗り出せるようになったよ。おNewのGLおめ~~~
327: 2018/11/19(月) 12:12:52.41
文章からにじみ出る加齢臭
328: 2018/11/19(月) 12:21:04.06
そんな層も5chやってるとか恐ろしい
329: 2018/11/19(月) 12:27:35.90
ウチの親父とは大違いや
330: 2018/11/19(月) 12:27:50.68
ニュースの時間帯の実況はもっと上の年齢層っぽい書き込みを見るわ
332: 2018/11/19(月) 12:32:58.64
明日はどこいこうかな
埼玉県南発で紅葉おすすめなところありますか?
埼玉県南発で紅葉おすすめなところありますか?
338: 2018/11/19(月) 13:22:28.98
333: 2018/11/19(月) 12:54:57.01
メガスポやらGSが上がりのバイクってのは聞いたことあるけど…
334: 2018/11/19(月) 13:11:49.21
昔は還暦になるとちゃんちゃんこ写真撮ったよな
335: 2018/11/19(月) 13:14:57.03
カブに始まりカブに終わる
336: 2018/11/19(月) 13:15:25.41
赤いフェアリングつけて写真撮ろうかな
337: 2018/11/19(月) 13:18:31.76
「あがりのバイク」とか自虐きもい。キリン好きはポエマー多すぎ
339: 2018/11/19(月) 13:23:24.75
あがりのバイクってのは遺族がいう言葉であって本人の申告でなくて良いと思うな。
そこでやめて引退って引き際を予告する言い方なんだろうが、生涯現役なら大概は250以下くらいにスケールダウンして
棺桶まで引っ張るだろ。
そこでやめて引退って引き際を予告する言い方なんだろうが、生涯現役なら大概は250以下くらいにスケールダウンして
棺桶まで引っ張るだろ。
341: 2018/11/19(月) 13:38:42.13
ストレス溜めとんやろなぁ…
342: 2018/11/19(月) 13:40:57.02
クラウンが終着点みたいな昔の発想なんだろうな
乗ってるジジイはその時の自分に合わして選ぶよ
乗ってるジジイはその時の自分に合わして選ぶよ
343: 2018/11/19(月) 13:58:09.18
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\ 好きなバイク好きなように乗ればいいんじゃね?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\ 好きなバイク好きなように乗ればいいんじゃね?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
346: 2018/11/19(月) 14:26:36.81
>>343
YES!
YES!
344: 2018/11/19(月) 14:05:55.15
なんですぐに僻むんだろな。自演までして
345: 2018/11/19(月) 14:16:22.15
最終最後のバイクだとやっぱりカブかな
操作に手足使うからボケ防止にもなりそうだし足つきいいし
スクーターで終わりたくない自分がいる
てかスクーターだとプリウスみたいにコンビニに突っ込んでいきそうw
操作に手足使うからボケ防止にもなりそうだし足つきいいし
スクーターで終わりたくない自分がいる
てかスクーターだとプリウスみたいにコンビニに突っ込んでいきそうw
347: 2018/11/19(月) 14:45:18.25
好きなものに乗れ
そういいながら、車はバイクや自転車が邪魔、バイクは自転車や車が邪魔
本質は違うんだよなw言われたらそうやって逃げるだけでw
そういいながら、車はバイクや自転車が邪魔、バイクは自転車や車が邪魔
本質は違うんだよなw言われたらそうやって逃げるだけでw
348: 2018/11/19(月) 15:44:02.40
なんかGLはアガリのバイクって言われてるから言っただけで特に意図は無かったんだけどそんな意味やったんか
40代になったら金貯めたいし、でっかいバイク乗るのは最後にしよかなって感じ
40代になったら金貯めたいし、でっかいバイク乗るのは最後にしよかなって感じ
353: 2018/11/19(月) 16:26:12.63
>>349
了解。将来の事考えんでいいからそれはそれで幸せかもしれんね
トラックとか四輪にやられるのはいいけど、歩行者巻き込まんようにだけ気をつけて安全運転するわ
熟女には言わないように注意しよ
了解。将来の事考えんでいいからそれはそれで幸せかもしれんね
トラックとか四輪にやられるのはいいけど、歩行者巻き込まんようにだけ気をつけて安全運転するわ
熟女には言わないように注意しよ
352: 2018/11/19(月) 16:18:30.80
>>350
最近やっと熟女に興味を持ち初めましたがまだ至っておりません
最近やっと熟女に興味を持ち初めましたがまだ至っておりません
351: 2018/11/19(月) 16:17:07.36
私も上がりのバイクって「最後に乗るバイク」って思ってたわ
354: 2018/11/19(月) 17:01:13.76
GLをあがりバイクにするためには、体力維持が肝だな。
自分は40後半だが、今からGL乗る気は無いな。
今乗ってるリッターネイキッドで少し重く感じ始めてて、次は600~900かな?とも考えてるわ。
自分は40後半だが、今からGL乗る気は無いな。
今乗ってるリッターネイキッドで少し重く感じ始めてて、次は600~900かな?とも考えてるわ。
355: 2018/11/19(月) 17:11:38.49
道の駅でちんちくりんのおっさんが爪先立ちでGL乗ってるの見たら可哀想な気持ちになる・・・
358: 2018/11/19(月) 17:25:08.56
>>355
でもさ、道の駅で見る大型乗りもほぼたちんちくりんだぜ?
何のためにバイクに乗ったのか忘れたのかな?
でもさ、道の駅で見る大型乗りもほぼたちんちくりんだぜ?
何のためにバイクに乗ったのか忘れたのかな?
356: 2018/11/19(月) 17:12:15.24
ゴールドウイングで気軽に買い物してるやついてビビった
あんなでかいバイクでよくやるわ
あんなでかいバイクでよくやるわ
357: 2018/11/19(月) 17:24:42.44
車持ってないから確かにあの収納力は買い物に便利かもしれん
今までGSX-RとかNinja250SLでリュック背負って行ってたからな~
ネギ買ったら先っぽ飛び出るんだよ
今までGSX-RとかNinja250SLでリュック背負って行ってたからな~
ネギ買ったら先っぽ飛び出るんだよ
359: 2018/11/19(月) 17:34:56.35
>>357
GSX1400を買え
シート下にネギ入るぞ
GSX1400を買え
シート下にネギ入るぞ
360: 2018/11/19(月) 17:36:31.32
ここでバイク積載神の登場です。
https://i.imgur.com/K4uxRGt.jpg
https://i.imgur.com/K4uxRGt.jpg
362: 2018/11/19(月) 17:54:30.76
>>360
フルアーマーユニコーンガンダム思い出した
フルアーマーユニコーンガンダム思い出した
363: 2018/11/19(月) 17:54:39.76
GSX1400そんなに収納あるんか、すげぇな
>>360
草生えた
装甲車みたいで強そう
>>360
草生えた
装甲車みたいで強そう
364: 2018/11/19(月) 17:56:05.77
>>360
転倒しても大丈夫だな (´・ω・`)
転倒しても大丈夫だな (´・ω・`)
365: 2018/11/19(月) 18:01:09.65
>>360
しかも二人乗ってんのかw
しかも二人乗ってんのかw
371: 2018/11/19(月) 19:45:47.26
>>360
もうバイクじゃなくてもいいんだよって言ってあげたくなる
もうバイクじゃなくてもいいんだよって言ってあげたくなる
373: 2018/11/19(月) 19:50:44.45
>>360
ここまで積載してもバイクの運転を楽しめるのだろうか…?
ここまで積載してもバイクの運転を楽しめるのだろうか…?
374: 2018/11/19(月) 20:25:20.98
>>360
国旗から察するにマレーシアかな?
東南アジアは日本人が考えないことを平気でやるよね。
すごく参考になるw
国旗から察するにマレーシアかな?
東南アジアは日本人が考えないことを平気でやるよね。
すごく参考になるw
376: 2018/11/19(月) 20:35:47.26
>>374
東南アジアで取材したバイクに積載の写真集を見たけど
貼られてる写真なんて可愛いもんだと思うぞ
見た瞬間絶句もんだからな
東南アジアで取材したバイクに積載の写真集を見たけど
貼られてる写真なんて可愛いもんだと思うぞ
見た瞬間絶句もんだからな
379: 2018/11/19(月) 21:25:58.91
>>360
1つのパニアに平均3人入ってるんだもん凄いよな
1つのパニアに平均3人入ってるんだもん凄いよな
426: 2018/11/20(火) 10:10:52.96
>>360
マクロスのミサイル入ってるパックみたいな・・・
マクロスのミサイル入ってるパックみたいな・・・
361: 2018/11/19(月) 17:40:14.01
GLはシート高745mmで足つきいいと思うんだけど。
377: 2018/11/19(月) 20:42:23.18
>>361
股下は太いから脚付き良いとは何とも。
俺は背が高いから全く問題ないが。
>>366
GL1000ね。オッサンの俺も欲しいわ。
股下は太いから脚付き良いとは何とも。
俺は背が高いから全く問題ないが。
>>366
GL1000ね。オッサンの俺も欲しいわ。
366: 2018/11/19(月) 18:30:24.93
初代のGLがほしいな
367: 2018/11/19(月) 18:31:09.79
ヨーロッパっぽいけど向こうでは違法じゃないのかな?
368: 2018/11/19(月) 18:56:36.63
ちゃんと後方確認のためのミラー増設してあるの好き
369: 2018/11/19(月) 19:29:39.60
町並みはアジアっぽい気が
375: 2018/11/19(月) 20:32:52.39
>>369
旗を見て最初ポーランドかとおもったけど、
上下逆だからあんたの言うようにネシアだね
旗を見て最初ポーランドかとおもったけど、
上下逆だからあんたの言うようにネシアだね
370: 2018/11/19(月) 19:41:46.58
前パニアに後ろダブルパニアってもうわけわからんなw
総積載容量何リットルあるんだろ?
総積載容量何リットルあるんだろ?
372: 2018/11/19(月) 19:47:25.36
ここまでやるなら、どこかで見たバイク用リアカー引っ張った方がマシじゃねーか?w
378: 2018/11/19(月) 21:25:30.14
バイクに豚積んだりするんだっけ……
384: 2018/11/19(月) 22:53:02.05
>>378
むかし台湾に行った時はプロパンガスをバイクに積んで走っていたのを見たな・・・
むかし台湾に行った時はプロパンガスをバイクに積んで走っていたのを見たな・・・
380: 2018/11/19(月) 21:38:15.23
上がりにはZ1000P がいいと思っていましたが、もう部品でないかな?
381: 2018/11/19(月) 22:37:35.30
上がりはクルーザーがいいけど、四発がいいな。エリミとかまたでないかしら。
382: 2018/11/19(月) 22:49:30.48
トラのロケットⅢとかどうだい?
383: 2018/11/19(月) 22:49:43.38
ゴーンさんは東京拘置所には入らないのでしょう?
385: 2018/11/19(月) 22:56:16.56
まずは留置場でしょ
てか、ゴーンと同室になった人は一生話のネタに困らないなw
てか、ゴーンと同室になった人は一生話のネタに困らないなw
386: 2018/11/19(月) 22:58:49.88
インド軍のバイク行進見たら、アジアは何でもありだろw
387: 2018/11/19(月) 23:05:56.11
プロパン仕様のバイクとかあるんだな
388: 2018/11/19(月) 23:06:39.34
ゴーンは日産がチクったみたいだな、近年の日産の国内対応のクソっぷり見ると
いい事だわ、セレナとノートとエクストレイルしか買う車無えしw
いい事だわ、セレナとノートとエクストレイルしか買う車無えしw
389: 2018/11/19(月) 23:07:07.14
すまん、ボンベ積んで走ってたって意味か
それもすげぇけど
それもすげぇけど
391: 2018/11/19(月) 23:16:51.10
392: 2018/11/19(月) 23:19:49.16
かんかんのうぅ
393: 2018/11/19(月) 23:20:25.91
日産車オーナー俺としては不正に始まり悲しい事件ばっかりですわ
394: 2018/11/19(月) 23:24:46.71
年収10億円超だって!
月収9000万円だぞw
月収9000万円だぞw
395: 2018/11/19(月) 23:35:37.47
勘違いさせるCMはどーかといつも思う
396: 2018/11/19(月) 23:47:54.42
充分お金あるんだから誤魔化さなくてもいいのに、欲はキリがないんだねぇ…。
397: 2018/11/19(月) 23:55:07.48
労働者から吸い上げたお金で甘い蜜吸ってたんだね
398: 2018/11/19(月) 23:55:32.55
ほんと、どんだけ欲深いんだか・・・
399: 2018/11/20(火) 00:04:23.49
5年間で本当は100億受け取ってたのを、
有価証券報告書には50億と記載。
ってことは、本当は年20億か。
このくらいだったっけ?
海外自動車メーカーのCEO報酬額は。
有価証券報告書には50億と記載。
ってことは、本当は年20億か。
このくらいだったっけ?
海外自動車メーカーのCEO報酬額は。
400: 2018/11/20(火) 00:10:50.54
工場閉鎖
期間工削減&派遣会社導入
こんな誰でも思い付く事しかしてないのに、なんでこれまで居座られたんだろな
期間工削減&派遣会社導入
こんな誰でも思い付く事しかしてないのに、なんでこれまで居座られたんだろな
403: 2018/11/20(火) 00:42:26.91
>>400
しがらみあるし下手に恨み買うの嫌だから普通の日本人にはできない
だからゴーンとやったが、そろそろ邪魔になったと
しがらみあるし下手に恨み買うの嫌だから普通の日本人にはできない
だからゴーンとやったが、そろそろ邪魔になったと
404: 2018/11/20(火) 01:06:02.49
>>400
その誰でも思いつく再構築をだれひとりとしてできなかったから日産は潰れたんだよ
倒産といえば語弊があるが経営不振で倒産待ちの企業をフランスの半国営企業に買収されたんだよ?
買収されなければ倒産だし、君のように簡単に再建できる買収事業者もファンドも国内には1社も無かった
国交省も買い取れなかったしなw
当時もあの規模の国内工場閉鎖と従業員整理、協力企業の切り捨ては誰一人で着なかったろうと言われていたし
それを簡単に行う手段として外資と外国人経営者を使ったんじゃないかとも勘ぐられた。
罪は罪として責めないとならないが功績は尊重しないとな。
その誰でも思いつく再構築をだれひとりとしてできなかったから日産は潰れたんだよ
倒産といえば語弊があるが経営不振で倒産待ちの企業をフランスの半国営企業に買収されたんだよ?
買収されなければ倒産だし、君のように簡単に再建できる買収事業者もファンドも国内には1社も無かった
国交省も買い取れなかったしなw
当時もあの規模の国内工場閉鎖と従業員整理、協力企業の切り捨ては誰一人で着なかったろうと言われていたし
それを簡単に行う手段として外資と外国人経営者を使ったんじゃないかとも勘ぐられた。
罪は罪として責めないとならないが功績は尊重しないとな。
408: 2018/11/20(火) 05:00:57.15
>>404
マスコミはゴーンにやらせたことを全てゴーン一人のせいにしてて笑えた
マスコミはゴーンにやらせたことを全てゴーン一人のせいにしてて笑えた
401: 2018/11/20(火) 00:36:11.88
独裁者ゴーンに対する日産のクーデター
以前は潰れそうだった日産を支えたルノーだが、
今はルノーが日産に支えられている状態
将来性でも電気自動車や自動運転などの技術でルノーは日産に劣る
日産としてはルノーの株主である仏政府の影響、
ルノーの支配自体排除したいと考えているはず
以前は潰れそうだった日産を支えたルノーだが、
今はルノーが日産に支えられている状態
将来性でも電気自動車や自動運転などの技術でルノーは日産に劣る
日産としてはルノーの株主である仏政府の影響、
ルノーの支配自体排除したいと考えているはず
402: 2018/11/20(火) 00:41:54.19
これで日産の国内ラインナップ少しはマトモになるかなw
ノートとか何年売るつもりなんだよって感じだからな
ノートとか何年売るつもりなんだよって感じだからな
405: 2018/11/20(火) 01:20:31.07
カルロスゴーンがCEOって役職と馬鹿高い役員報酬の元祖だと思っている
406: 2018/11/20(火) 01:28:55.95
リー・アイアコッカ
407: 2018/11/20(火) 01:32:09.04
ルノースレ開いたかと思ったわw
なんでお前らバイクに全く関係ない車ネタまで拾ってくんだよ。
なんでお前らバイクに全く関係ない車ネタまで拾ってくんだよ。
409: 2018/11/20(火) 06:24:44.97
昔の日産の車名が復活しないかな
セドリックとかサニーとかラシーンとか
セドリックとかサニーとかラシーンとか
410: 2018/11/20(火) 07:05:47.13
>>409
普通にありえーるだろ。
ラシーン(中国製)
サニー(タイ製)
セドリック(メキシコ製)
普通にありえーるだろ。
ラシーン(中国製)
サニー(タイ製)
セドリック(メキシコ製)
412: 2018/11/20(火) 07:10:51.32
>>409
ガゼールとかバイオレットとかだろ?
ガゼールとかバイオレットとかだろ?
433: 2018/11/20(火) 11:18:34.81
>>409
商標って使ってないと権利喪失するはずなので、
他社がその商標登録してたら使えなくなってるね
ホンダやスズキがバイクと車で同じ名前を使うのも
商標登録維持ため
商標って使ってないと権利喪失するはずなので、
他社がその商標登録してたら使えなくなってるね
ホンダやスズキがバイクと車で同じ名前を使うのも
商標登録維持ため
436: 2018/11/20(火) 11:43:16.06
>>433
はーなるほどなあ
はーなるほどなあ
437: 2018/11/20(火) 11:49:06.82
>>436
うそだぞ
うそだぞ
441: 2018/11/20(火) 13:02:10.97
>>437
どこがうそかな?
「使わないと取り消される商標登録」
http://www.jpda.or.jp/rights_protection/vol-60/
費用的なことなら商標登録は登録に掛かるのが16万ぐらい、
商標維持は1件10年で5万弱で1件あたりの維持費は大した金額じゃない
どこがうそかな?
「使わないと取り消される商標登録」
http://www.jpda.or.jp/rights_protection/vol-60/
費用的なことなら商標登録は登録に掛かるのが16万ぐらい、
商標維持は1件10年で5万弱で1件あたりの維持費は大した金額じゃない
411: 2018/11/20(火) 07:05:55.98
マジかよ、MR.ビーン最低だな
413: 2018/11/20(火) 07:14:46.28
期間工や下請けがあくせく働いて出した利益はゴーンの懐に直行していた訳だ
417: 2018/11/20(火) 08:27:31.70
>>413
期間工や下請けの首を括らせたのが日産で、下請けや期間工を奴隷にして史上最高益を出してるのがトヨタって感じじゃない
期間工や下請けの首を括らせたのが日産で、下請けや期間工を奴隷にして史上最高益を出してるのがトヨタって感じじゃない
414: 2018/11/20(火) 07:41:31.52
フィガロちょっと考えた
車にもネオクラシックの波来ないかな~
車にもネオクラシックの波来ないかな~
415: 2018/11/20(火) 08:22:01.28
投資名目で家買ったら確信犯。
ごまかす心出たら経営にもごまかしが起きる
ごまかす心出たら経営にもごまかしが起きる
416: 2018/11/20(火) 08:26:25.55
新聞読んだら会社の所有する物件に年に数日止まるだけで逮捕される世界
450: 2018/11/20(火) 18:26:18.18
>>416
それが特定の人に縁ある場所ばかりなら実質的な報酬として見られるよ
普通の会社でも偏りのある利益供与は給料として見られる
>>444
商標は使用実態がないと通らないんじゃなかったか
それが特定の人に縁ある場所ばかりなら実質的な報酬として見られるよ
普通の会社でも偏りのある利益供与は給料として見られる
>>444
商標は使用実態がないと通らないんじゃなかったか
418: 2018/11/20(火) 08:51:47.34
S13のシルビア最高!
419: 2018/11/20(火) 08:53:00.69
>>418
ロスインディオスを知らないとみた。
ロスインディオスを知らないとみた。
420: 2018/11/20(火) 09:13:59.47
シルビアは最終型のガンメタが至高なんだよなあ…
421: 2018/11/20(火) 09:23:49.48
ボクのラングレーを返してください
422: 2018/11/20(火) 09:25:00.29
ARNA こそ至高
423: 2018/11/20(火) 09:36:05.51
マジカヨ!カルロストシキ最低だな
424: 2018/11/20(火) 09:43:10.68
リベルタ・ビラビラ!
425: 2018/11/20(火) 09:51:52.93
やっぱりパルサーEXかガゼールだな
SR20積んだのがあったはず
SR20積んだのがあったはず
427: 2018/11/20(火) 10:17:18.07
> 特捜部は着陸をひそかに、だが、万全の態勢で待ち構えていた。
んな、アホな。
報道が早かった朝日やNHKは、
やっぱり事前に察知してたのね。
特捜からリークか?
海外から戻ってきたゴーンのビジネスジェットを
羽田で待ち構えてた。
羽田に降り立ったゴーン容疑者を… 捜査は一気に動いた
https://digital.asahi.com/articles/ASLCM6H22LCMUHBI01F.html
んな、アホな。
報道が早かった朝日やNHKは、
やっぱり事前に察知してたのね。
特捜からリークか?
海外から戻ってきたゴーンのビジネスジェットを
羽田で待ち構えてた。
羽田に降り立ったゴーン容疑者を… 捜査は一気に動いた
https://digital.asahi.com/articles/ASLCM6H22LCMUHBI01F.html
428: 2018/11/20(火) 10:20:40.30
ガゼールはFJ20では?
430セド/グロのLD28積んだバン5FM/Tにまた乗りたい
あ、ごめん シルビアと言えばクリステルだ・・・
430セド/グロのLD28積んだバン5FM/Tにまた乗りたい
あ、ごめん シルビアと言えばクリステルだ・・・
432: 2018/11/20(火) 11:15:50.31
>>428
RSかSRのグレードが?
すまん、FJが正解かな
かなり記憶があやふやだわ
RSかSRのグレードが?
すまん、FJが正解かな
かなり記憶があやふやだわ
429: 2018/11/20(火) 10:21:33.88
警察は犯罪抑止の為にある程度事前にマスコミに事前リークして守秘義務契約の元取材させてるだろ
丁度いい具合に取材出来るわけがない
丁度いい具合に取材出来るわけがない
430: 2018/11/20(火) 10:42:15.48
ラングレー… あの事件さえ無ければ…
431: 2018/11/20(火) 10:49:07.01
鮫島事件か、あれは悲惨だった。
434: 2018/11/20(火) 11:30:53.21
日産車のスレはここですか?
435: 2018/11/20(火) 11:40:19.05
そうです
438: 2018/11/20(火) 12:26:14.18
440: 2018/11/20(火) 12:57:40.71
>>438
ぼとんに見えて、
汲み取り便所の写真でもアップしてんのかと思った
そーいや学生の時済んでたアパートがボットンで、
2階の部屋だったのでケツからテイクオフして時間差でボトンと落ちてたのを思い出した
ぼとんに見えて、
汲み取り便所の写真でもアップしてんのかと思った
そーいや学生の時済んでたアパートがボットンで、
2階の部屋だったのでケツからテイクオフして時間差でボトンと落ちてたのを思い出した
446: 2018/11/20(火) 16:26:18.18
>>440
北海道のどこかのキャンプ場を思い出した
時間差でベチョッて音がするんだよな
あと小便すると乾燥したうんこがふやけてすごい臭いを発する
北海道のどこかのキャンプ場を思い出した
時間差でベチョッて音がするんだよな
あと小便すると乾燥したうんこがふやけてすごい臭いを発する
439: 2018/11/20(火) 12:54:11.73
いい景色
442: 2018/11/20(火) 13:35:45.68
バイクで言うとZ1000の商標登録が取り消されるから水冷のZ1000が出たりとか
今年もアメリカでKATANAの商標を取り直したりしたね
今年もアメリカでKATANAの商標を取り直したりしたね
444: 2018/11/20(火) 14:51:11.05
>>442
ジャパネットで売ってるゴルフクラブがKATANAって名前だけど
スズキはバイク関連の役務にしか商標登録してなかったのかな
大企業ならありとあらゆる役務で登録すると思ってただけに不思議です
ジャパネットで売ってるゴルフクラブがKATANAって名前だけど
スズキはバイク関連の役務にしか商標登録してなかったのかな
大企業ならありとあらゆる役務で登録すると思ってただけに不思議です
447: 2018/11/20(火) 16:38:09.33
>>444
んな事、どこの企業もやってないよ
自分の商売範囲以外を登録したらただの嫌がらせ
ググってこい
んな事、どこの企業もやってないよ
自分の商売範囲以外を登録したらただの嫌がらせ
ググってこい
453: 2018/11/20(火) 19:46:40.45
>>444
お前と中国人には無い仁義だよ!
お前と中国人には無い仁義だよ!
443: 2018/11/20(火) 13:54:35.71
そういや日産は村野とか寺野とか人の名前の車多いよな
445: 2018/11/20(火) 15:34:32.05
島もいるな
448: 2018/11/20(火) 16:59:23.84
アライのヘルメット、RX7だしな
ヘルメット検索してたらFD引っかかるからややこしかった思い出
逆も然りだと思う
ヘルメット検索してたらFD引っかかるからややこしかった思い出
逆も然りだと思う
449: 2018/11/20(火) 17:04:19.78
チェリーの事も忘れないで下さい
451: 2018/11/20(火) 18:38:23.68
>>449
そうか、君は潔いな
自分から童貞であることを告白するなんて
そうか、君は潔いな
自分から童貞であることを告白するなんて
452: 2018/11/20(火) 19:44:04.83
先月納車されたのに乗れてない、これなら、春に買えばよかった
454: 2018/11/20(火) 20:27:13.20
春を買うとかけしからんな!
455: 2018/11/20(火) 20:38:39.51
どうせ買うなら春ちゃんより夏将軍さんか冬将軍さんの方がいいなぁ…
乾燥さんや潤いさんは細身だから抱き心地悪そう
乾燥さんや潤いさんは細身だから抱き心地悪そう
456: 2018/11/20(火) 20:42:58.34
春を買いたい
457: 2018/11/20(火) 21:09:53.38
キャンツーシーズン到来や!!
458: 2018/11/20(火) 21:11:24.56
ぼっちツー楽しい延々と1人で走っていたい。観光地とか興味ない渋滞嫌い延々ダラダラ走っていたい
459: 2018/11/20(火) 21:11:55.64
ノシ
460: 2018/11/20(火) 21:15:54.97
走行中(日中)は15~20℃、キャンプ中(夜間)は10~15℃
一年中そんな気候であって欲しい
一年中そんな気候であって欲しい
461: 2018/11/20(火) 21:47:26.41
日本には四季があるとかいうけど、最近は豪雪 豪雨 酷暑 台風の四季だからな
(そんな四季なら要ら)ないです
凍らない程度の冷涼な気候の一季でいいゾ
(そんな四季なら要ら)ないです
凍らない程度の冷涼な気候の一季でいいゾ
463: 2018/11/20(火) 22:34:58.23
日産なぁ~~
学生の時に吉原工場の期間工としてバイトしたことがあるわ
セド・グロやルーチェに使うミッションのプラネットギヤを削ったあとの
シェービングの工程
稼いだ金でPC98-Fを買ったのは良い思い出
学生の時に吉原工場の期間工としてバイトしたことがあるわ
セド・グロやルーチェに使うミッションのプラネットギヤを削ったあとの
シェービングの工程
稼いだ金でPC98-Fを買ったのは良い思い出
464: 2018/11/20(火) 23:25:39.34
隙あらば自分語り
465: 2018/11/20(火) 23:28:53.21
自分語りこそ5chの醍醐味だと何故気づかん!
466: 2018/11/20(火) 23:31:10.87
日本は一年中5月でいいのに。
467: 2018/11/20(火) 23:32:59.63
もしくは9月
469: 2018/11/20(火) 23:36:22.69
>>467
9月は秋雨と台風があるからダメ。
9月は秋雨と台風があるからダメ。
468: 2018/11/20(火) 23:35:39.30
9月は雨多いから10月で
470: 2018/11/20(火) 23:36:53.38
>>468
10月は日没が早いからダメw
10月は日没が早いからダメw
473: 2018/11/20(火) 23:49:27.49
>>470
早起きしてください
今年の10月は最高だったよ
https://i.imgur.com/AVRVdv9.jpg
https://i.imgur.com/tFP4O2I.jpg
https://i.imgur.com/ggfwTnp.jpg
1日、7日、30日
早起きしてください
今年の10月は最高だったよ
https://i.imgur.com/AVRVdv9.jpg
https://i.imgur.com/tFP4O2I.jpg
https://i.imgur.com/ggfwTnp.jpg
1日、7日、30日
476: 2018/11/21(水) 00:58:52.41
>>473
今年の10月は雨ばかりだった
今年の10月は雨ばかりだった
471: 2018/11/20(火) 23:47:15.97
じゃあ11月か
なんかこんな流れ前にもあった気がw
なんかこんな流れ前にもあった気がw
472: 2018/11/20(火) 23:48:15.23
1月は正月で飲むから乗れない
2月は雪が降るから乗れない
3月は年度末で忙しいから乗れない
4月は花見に行くから乗れない
5月は5月病にかかるから乗れない
6月は梅雨で乗れない
7月は暑くなってきて乗れない
8月はお盆があるから乗れない
9月はお彼岸があるから乗れない
10月は台風が来るから乗れない
11月は寒くなってきたから乗れない
12月は忘年会で飲むから乗れない
来年から本気出す。
2月は雪が降るから乗れない
3月は年度末で忙しいから乗れない
4月は花見に行くから乗れない
5月は5月病にかかるから乗れない
6月は梅雨で乗れない
7月は暑くなってきて乗れない
8月はお盆があるから乗れない
9月はお彼岸があるから乗れない
10月は台風が来るから乗れない
11月は寒くなってきたから乗れない
12月は忘年会で飲むから乗れない
来年から本気出す。
482: 2018/11/21(水) 06:41:54.52
>>472
5月病にかかるのは普通 新入社員だよね
5月病にかかるのは普通 新入社員だよね
484: 2018/11/21(水) 07:14:55.73
>>482
バイクに乗ってるやつは大抵毎年新入社員になるから無問題。
バイクに乗ってるやつは大抵毎年新入社員になるから無問題。
677: 2018/11/23(金) 11:47:52.11
>>472
10月に台風くる?
10月に台風くる?
680: 2018/11/23(金) 12:49:36.15
>>677
11月にも来たことあったぞ。
11月にも来たことあったぞ。
704: 2018/11/23(金) 18:15:31.58
>>677
確か最遅上陸は12月頭だったはず
確か最遅上陸は12月頭だったはず
716: 2018/11/23(金) 19:54:38.68
>>677
去年10月の最終土日に関東に襲来して、外に遊びに行けなくてエネルギーを持て余している甥っ子たちを
なだめるために、アマゾンプライムでポケモンの映画を見せていた。
去年10月の最終土日に関東に襲来して、外に遊びに行けなくてエネルギーを持て余している甥っ子たちを
なだめるために、アマゾンプライムでポケモンの映画を見せていた。
740: 2018/11/24(土) 18:32:07.32
>>716
思い出したわ
その週の土日月にツーリング予定してて断念したんだけど、悔しいから月曜に日帰りで
走ったら今度は木枯らし1号で、寒風に体の芯までやられたんだった
往復ビンタの気分だった
思い出したわ
その週の土日月にツーリング予定してて断念したんだけど、悔しいから月曜に日帰りで
走ったら今度は木枯らし1号で、寒風に体の芯までやられたんだった
往復ビンタの気分だった
720: 2018/11/23(金) 21:08:13.75
>>677
去年21号が去ったから知覧ツー行ったら22号に追い立てられたゎ
北九州で2日間足止め喰らったった
去年21号が去ったから知覧ツー行ったら22号に追い立てられたゎ
北九州で2日間足止め喰らったった
474: 2018/11/21(水) 00:33:48.99
お前らプリメーラもレパードもステージアも
マーチもキューブもすぐに忘れちゃうのな
マーチもキューブもすぐに忘れちゃうのな
475: 2018/11/21(水) 00:57:01.14
ぱっかああど!
477: 2018/11/21(水) 03:43:18.33
バイク買う前「乗りてぇ」
バイク買ってから「乗らなあかんなぁ」
バイク買ってから「乗らなあかんなぁ」
480: 2018/11/21(水) 06:12:18.29
>>477
それな
それな
488: 2018/11/21(水) 09:01:27.78
>>477
女買う前「やりてぇ」
女買ってから「やめときゃよかったなぁ」
女買う前「やりてぇ」
女買ってから「やめときゃよかったなぁ」
490: 2018/11/21(水) 09:33:11.98
>>488
概ね同意
概ね同意
492: 2018/11/21(水) 11:03:51.09
>>488
2万あればショウエイのヘルメットの積み立てに使えたなって思う
2万あればショウエイのヘルメットの積み立てに使えたなって思う
493: 2018/11/21(水) 12:14:46.88
>>492
積み立てたはずでもいつのまにか使ってなくなってたりするまでがセット
積み立てたはずでもいつのまにか使ってなくなってたりするまでがセット
478: 2018/11/21(水) 05:25:29.22
教習所が一番楽しかった思い出
479: 2018/11/21(水) 05:37:44.64
車のいない道を一人で走ってる時ほど楽しい事は無いがな
その逆ほど辛い事も無いが
その逆ほど辛い事も無いが
486: 2018/11/21(水) 07:48:59.79
>>479
わかるな。誰もいない田圃道とか走るのいい
わかるな。誰もいない田圃道とか走るのいい
487: 2018/11/21(水) 07:55:39.56
>>479
禿同
禿同
481: 2018/11/21(水) 06:38:03.81
バイクカバーですら、めくるの邪魔くさくなってくると末期症状
乗り出すまでに面倒すぎてマジで乗らなくなるよな
乗り出すまでに面倒すぎてマジで乗らなくなるよな
483: 2018/11/21(水) 06:46:47.17
気持ちはいつまでも新入社員なんです(>_<)
485: 2018/11/21(水) 07:41:00.78
ぼくはスキルも新入社員ですo(^o^)o
489: 2018/11/21(水) 09:04:07.72
5月は風が強いから嫌い
491: 2018/11/21(水) 09:49:31.69
年明けてからは花粉がね…
494: 2018/11/21(水) 12:47:39.92
日産はあの勘違いCMやってる時点で終わりだよな。
文字小さくて見えない人とか普通の人は騙されて買っちゃうんだろうな。
文字小さくて見えない人とか普通の人は騙されて買っちゃうんだろうな。
495: 2018/11/21(水) 13:16:00.50
自分はスバルのドラマ仕立てCMが苦手
496: 2018/11/21(水) 13:23:50.61
トヨタドラえもん
日産ロックおやじ
スバルはーてしない
他のCMどんなんだった?
日産ロックおやじ
スバルはーてしない
他のCMどんなんだった?
497: 2018/11/21(水) 13:28:14.70
ジャン・レノに21エモンのゴンスケ演じてもらえばワンちゃんあるで!
498: 2018/11/21(水) 13:33:17.60
平日だけど結構走ってる人いるんやね
499: 2018/11/21(水) 13:46:22.25
日産のルークスだったか
CM入るときに携帯の着信音に似たアラーム鳴らすのと
犬抱えた歩行者轢きそうになっておきながら歩行者側に謝らせてるの腹立つ
CM入るときに携帯の着信音に似たアラーム鳴らすのと
犬抱えた歩行者轢きそうになっておきながら歩行者側に謝らせてるの腹立つ
501: 2018/11/21(水) 14:01:44.95
>>499
探したけどそんなCMなかったわクズ
探したけどそんなCMなかったわクズ
502: 2018/11/21(水) 14:03:47.26
>>501
探し方が甘いんじゃない?
探し方が甘いんじゃない?
500: 2018/11/21(水) 13:46:56.91
滋賀のメタセコイア見てきたけど、バイクいっぱいだなー、ハーレーが多いね
普段舗装林道メインだからか、木々のそびえ並ぶ感じが驚くほどではなく、ちょびっとガッカリ
普段舗装林道メインだからか、木々のそびえ並ぶ感じが驚くほどではなく、ちょびっとガッカリ
503: 2018/11/21(水) 14:22:24.24
日産はヲタっぽいあの声がどうにもダメ
504: 2018/11/21(水) 14:38:25.68
506: 2018/11/21(水) 15:14:45.00
>>504
KTM?
この景色えぇな
KTM?
この景色えぇな
512: 2018/11/21(水) 17:23:49.72
>>506
岡山県の高梁市というところ(天空の山城で一部有名な備中松山城の近く)
お近くにお立ち寄りの際はぜひどうぞ
岡山県の高梁市というところ(天空の山城で一部有名な備中松山城の近く)
お近くにお立ち寄りの際はぜひどうぞ
517: 2018/11/21(水) 18:27:02.95
>>512
ループ橋付近?
ループ橋付近?
520: 2018/11/21(水) 19:19:54.43
>>517
そうそう
あのループ橋濡れてると繋ぎ目滑るからこえーわ
そうそう
あのループ橋濡れてると繋ぎ目滑るからこえーわ
519: 2018/11/21(水) 18:51:53.08
>>512
ありがとう
兵庫県住みだから今度行ってみるよ
ありがとう
兵庫県住みだから今度行ってみるよ
521: 2018/11/21(水) 19:22:14.28
>>519
兵庫は竹田城あるね。俺も竹田城行こう。
これからの季節は雲海になりやすいから時間が合えばその景色もぜひ見て下さい
兵庫は竹田城あるね。俺も竹田城行こう。
これからの季節は雲海になりやすいから時間が合えばその景色もぜひ見て下さい
505: 2018/11/21(水) 14:59:57.04
【薄毛】ペヤング「スカルプD」やきそば 育毛シャンプーとコラボ 「海藻MAX ヌルヌル塩味」 12月3日発売
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542776006/
\(^o^)/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542776006/
\(^o^)/
509: 2018/11/21(水) 17:14:06.33
>>505
いや思うんだけどさー、本当に海藻って髪に効くの?胃でアミノ酸になっちゃうじゃん。
フサフサな俺は単純に興味だけしかないけど、ハゲの人教えてください。
あ、普段から海藻類は単純に好きで多く食べてます。フサフサです。
いや思うんだけどさー、本当に海藻って髪に効くの?胃でアミノ酸になっちゃうじゃん。
フサフサな俺は単純に興味だけしかないけど、ハゲの人教えてください。
あ、普段から海藻類は単純に好きで多く食べてます。フサフサです。
511: 2018/11/21(水) 17:20:24.51
>>509
俺は知っている。フサフサなのは下だけだと言う事を。
ちなみに今日はやっと取れた休みで自分でオイル交換しました
手がヌルヌルになりました
俺は知っている。フサフサなのは下だけだと言う事を。
ちなみに今日はやっと取れた休みで自分でオイル交換しました
手がヌルヌルになりました
592: 2018/11/22(木) 12:29:32.82
>>511
ニトリルグローブ使いな
ニトリルグローブ使いな
507: 2018/11/21(水) 15:19:23.26
素敵そうなバイクやな
508: 2018/11/21(水) 17:04:53.11
年金暮らししてるの?
510: 2018/11/21(水) 17:15:02.40
>>508
ウチの近所のバイク屋は水曜休み。
バイク屋じゃね?
ウチの近所のバイク屋は水曜休み。
バイク屋じゃね?
513: 2018/11/21(水) 17:25:11.74
>>508
どのレスにたいしてかな?
確かに勤め上げて年金暮らしのライダーもいるだろうね
でもサービス業、シフト制など平日に休みの業種っていろいろあるよ
と、今日休みだった個人経営小売業の俺が言ってみる
年金暮らしでソロにしろ連れ立ってにしろバイクに乗ってられるのは羨ましい
どのレスにたいしてかな?
確かに勤め上げて年金暮らしのライダーもいるだろうね
でもサービス業、シフト制など平日に休みの業種っていろいろあるよ
と、今日休みだった個人経営小売業の俺が言ってみる
年金暮らしでソロにしろ連れ立ってにしろバイクに乗ってられるのは羨ましい
557: 2018/11/22(木) 04:28:47.02
>>508
最近、有給取りやすい世情なんで平日休みの社畜も結構いるよ。
そういう俺も有給取ってバイク遊びしようと思ったら雨予報で断念( ノД`)
最近、有給取りやすい世情なんで平日休みの社畜も結構いるよ。
そういう俺も有給取ってバイク遊びしようと思ったら雨予報で断念( ノД`)
514: 2018/11/21(水) 18:12:46.79
それは頭から汁ごとかぶる食品ですね
515: 2018/11/21(水) 18:17:33.44
汁男優とか?
516: 2018/11/21(水) 18:20:13.95
休日に働いてる人が居ないと快適な休日は過ごせないんやで
518: 2018/11/21(水) 18:38:56.02
ループ橋って日本にどれくらいあるんだろとウィキペディアみたらむちゃくちゃあった
522: 2018/11/21(水) 19:25:26.31
とうとう外人に卵かけご飯の旨さがバレてしまったというか
日本人めっちゃ美味そうに生卵食べやがる、しかし病気になるし無理
でも日本においてはどうも生卵食べても大丈夫みたい、いっちょ試してみよう
と生卵タブーが外れた外人が増えたみたいだぞ
嵐山の卵プリンの店が卵かけご飯始めたら外人が群がってるらしい
生卵の輸出が増えたら俺らの卵が高騰しないか?
日本人めっちゃ美味そうに生卵食べやがる、しかし病気になるし無理
でも日本においてはどうも生卵食べても大丈夫みたい、いっちょ試してみよう
と生卵タブーが外れた外人が増えたみたいだぞ
嵐山の卵プリンの店が卵かけご飯始めたら外人が群がってるらしい
生卵の輸出が増えたら俺らの卵が高騰しないか?
524: 2018/11/21(水) 19:47:19.75
>>522
卵は値段が上がっても良いと思う。
卵は値段が上がっても良いと思う。
523: 2018/11/21(水) 19:26:49.92
半島から鳥インフルの便りが届く季節となりました。
525: 2018/11/21(水) 19:50:22.95
俺卵かけご飯ってか、生卵食えない…
550: 2018/11/21(水) 23:21:55.78
>>525
同士よ
同士よ
526: 2018/11/21(水) 19:58:16.85
生卵を船便で送ったら何ヶ月かかると思ってんだよ
539: 2018/11/21(水) 21:39:47.58
>>526
香港には日本の生卵がすでに結構輸出されてるそうな
生で食べる習慣はまだみたいだけど美味しくて衛生的として人気とか
航空便だろうね
香港には日本の生卵がすでに結構輸出されてるそうな
生で食べる習慣はまだみたいだけど美味しくて衛生的として人気とか
航空便だろうね
527: 2018/11/21(水) 20:04:24.26
日もちしない生卵なんか輸出できんのか?外国の卵も生産時の管理方法を変えて生食用とかが出来るだけじゃね?
548: 2018/11/21(水) 23:03:39.31
>>527
アジア圏には結構輸出してるらしい、朝のワイドショーでやってた
アジア圏には結構輸出してるらしい、朝のワイドショーでやってた
528: 2018/11/21(水) 20:19:42.06
生卵はもったぱらすきやきだけだな
529: 2018/11/21(水) 20:32:00.55
>>528
すき焼きに卵はつかわず、割り下の味を楽しんで、シメに卵かけご飯食ってる俺に謝れ。
いやスマン、俺の方が少数派だわ
すき焼きに卵はつかわず、割り下の味を楽しんで、シメに卵かけご飯食ってる俺に謝れ。
いやスマン、俺の方が少数派だわ
530: 2018/11/21(水) 20:40:45.02
すき焼きの鍋に溶き卵をちょっと入れちゃいます。肉のゾーンに入れるとうまい。
531: 2018/11/21(水) 20:56:32.76
釜揚げの饂飩に生卵を落として食うという蛮行を許さない
532: 2018/11/21(水) 20:59:08.18
特に嫌いじゃないけど、生卵にそこまでの情熱はないな。
533: 2018/11/21(水) 21:08:52.91
高校の頃、学食でうどんに生卵追加するのが贅沢だったが、
あれから30年経っても、生卵追加すると贅沢してる気分で罪悪感がある。
しかしゆで卵に罪悪感はない。
あれから30年経っても、生卵追加すると贅沢してる気分で罪悪感がある。
しかしゆで卵に罪悪感はない。
555: 2018/11/22(木) 01:46:43.42
>>533
10個パックで150-250円で売ってるもんな。
1個¥50で生卵を買うときは結構勇気がいるw
10個パックで150-250円で売ってるもんな。
1個¥50で生卵を買うときは結構勇気がいるw
534: 2018/11/21(水) 21:10:27.91
昔月見うどんてのが流行ったな
今でもあるけどあまり人気が無くなった
今でもあるけどあまり人気が無くなった
535: 2018/11/21(水) 21:10:28.38
マヨネーズのためだけに存在する
536: 2018/11/21(水) 21:25:37.99
生卵食べるなんて信じられない
537: 2018/11/21(水) 21:28:35.78
日本だけだよな生卵食えるの
日本人でよかったぁ~あんなくそうまいもん食えるなんて
日本人でよかったぁ~あんなくそうまいもん食えるなんて
538: 2018/11/21(水) 21:37:35.63
卵かけご飯がそこまで美味いとは思わないけど
たまに食べたくなる
むしろ昔は貧乏飯で食費浮かせる為に食ったもんだ
たまに食べたくなる
むしろ昔は貧乏飯で食費浮かせる為に食ったもんだ
540: 2018/11/21(水) 21:46:15.41
ひっぱりうどんに生卵と納豆は必須
郷里うを離れたらいつのまにかサバ缶を使うような
変な方向に進化
ネギの刻み追加で至高のうまさになるのだ
一味唐辛子忘れるな
郷里うを離れたらいつのまにかサバ缶を使うような
変な方向に進化
ネギの刻み追加で至高のうまさになるのだ
一味唐辛子忘れるな
541: 2018/11/21(水) 21:47:20.12
鼻水みたいで気持ち悪い
542: 2018/11/21(水) 21:47:47.58
ロッキーがジョッキで生卵10個くらい一気飲みしてたじゃん
あれ見てアメリカンは真似しなかったのかな
あれ見てアメリカンは真似しなかったのかな
566: 2018/11/22(木) 08:04:16.10
>>556
ロッキーの生卵飲むやつも聞かないと日本人にはその意味がわからないからな
ロッキーの生卵飲むやつも聞かないと日本人にはその意味がわからないからな
567: 2018/11/22(木) 08:16:28.79
>>566
この文章も日本人には意味がわかんないけどな
この文章も日本人には意味がわかんないけどな
543: 2018/11/21(水) 21:49:25.92
卵にこだわるよりうどんにこだわるべきやー
544: 2018/11/21(水) 21:53:10.53
鼻水も食べるから何にも問題無い
545: 2018/11/21(水) 21:56:01.55
安心して生食できる卵は日本だけ。
って、ちゃんと周知しないと、偽日本食レストランで食中毒量産しちゃうぞ
って、ちゃんと周知しないと、偽日本食レストランで食中毒量産しちゃうぞ
564: 2018/11/22(木) 07:01:59.41
>>546
ガキの頃は普通に小屋から卵取ってきて卵かけご飯にして食ってたけど特に問題無かったなぁ
ガキの頃は普通に小屋から卵取ってきて卵かけご飯にして食ってたけど特に問題無かったなぁ
631: 2018/11/22(木) 19:25:10.54
>>546
漂白だろうがなんだろうがちゃんと消毒してるって事だな?殻は食べないいもんな
漂白だろうがなんだろうがちゃんと消毒してるって事だな?殻は食べないいもんな
635: 2018/11/22(木) 20:31:08.92
>>631
初期の冴羽リョウが殻ごといってなかったっけ
初期の冴羽リョウが殻ごといってなかったっけ
636: 2018/11/22(木) 21:10:16.84
>>635
いきなり漫画の人の話ですか…
いきなり漫画の人の話ですか…
547: 2018/11/21(水) 22:51:23.47
海外では生食用と加熱用が分けて売ってると聞いたぞ
549: 2018/11/21(水) 23:12:06.79
滅茶苦茶高く売ってんだろうな
ヨーロッパで寿司の折り詰め売ってたけどこっちの2、3倍の値段だった
しかもサーモンがメイン
ヨーロッパで寿司の折り詰め売ってたけどこっちの2、3倍の値段だった
しかもサーモンがメイン
551: 2018/11/21(水) 23:21:58.85
基本、日本食やら日本メーカーの製品は海外だと日本より高いよな
輸送費掛かってるんだから当たり前だけど
輸送費掛かってるんだから当たり前だけど
552: 2018/11/21(水) 23:37:48.91
今日ってか昨日から羊肉漬け込んでケバブ作ったんやが、使う調味料多すぎてワロタ
https://i.imgur.com/9uK8kzL.jpg
https://i.imgur.com/9uK8kzL.jpg
553: 2018/11/22(木) 00:12:11.22
この頃外人さんも卵かけご飯を食べるようになってきたとラジオで言ってたな
卵好きな自分だけど白身のヌルっとした食感がダメで殆ど食べてない
道の駅もっくる新城の卵かけご飯モーニング
生卵ではなくて温泉卵を使ってるので一度ツーリングしながら行ってみたいとは思ってる
卵好きな自分だけど白身のヌルっとした食感がダメで殆ど食べてない
道の駅もっくる新城の卵かけご飯モーニング
生卵ではなくて温泉卵を使ってるので一度ツーリングしながら行ってみたいとは思ってる
573: 2018/11/22(木) 09:02:56.70
>>553
俺も白身はあまり好みで無いので黄身と醤油とプラスα
味の素とか七味とかえのき茸とか気分で足したり足さなかったり
俺も白身はあまり好みで無いので黄身と醤油とプラスα
味の素とか七味とかえのき茸とか気分で足したり足さなかったり
642: 2018/11/22(木) 22:59:23.12
>>553
箸でしっかり切ってから混ぜると白身はほとんど感じないよ
白身を箸で摘まんで持ち上げると重みで勝手に切れるので何回かするとOK
箸でしっかり切ってから混ぜると白身はほとんど感じないよ
白身を箸で摘まんで持ち上げると重みで勝手に切れるので何回かするとOK
554: 2018/11/22(木) 00:44:06.72
世界規模でいうと微々たるもんだから別に流行ってもないぞ。知らんけど
563: 2018/11/22(木) 06:53:29.56
>>554
さてはさんま御殿みたな?知らんけど
さてはさんま御殿みたな?知らんけど
558: 2018/11/22(木) 04:56:05.80
俺も平日休み、週末とかどこ行っても混んでるし慣れると土日休みより快適だわ
ただ、友達とかと疎遠になりやすいw
ただ、友達とかと疎遠になりやすいw
559: 2018/11/22(木) 05:46:12.35
俺年中休み
560: 2018/11/22(木) 05:48:16.58
不労所得で稼いでるんだろ
ちょっとその場でジャンプしてみろよ
ちょっとその場でジャンプしてみろよ
561: 2018/11/22(木) 06:17:38.34
ニートだと平日出かけるけど、どこも空いてて快適
道の駅とか老人だらけで、日本って高齢化半端ねーなと思うわw
(´・ω・`)
道の駅とか老人だらけで、日本って高齢化半端ねーなと思うわw
(´・ω・`)
562: 2018/11/22(木) 06:34:16.69
平日に若者(フリーター)だらけだったらヤバいけどな
565: 2018/11/22(木) 07:48:11.48
袋ラーメンに卵を入れる時は器で卵を溶いて出来上がったラーメンを注いで半熟状態にしている
568: 2018/11/22(木) 08:36:09.91
生卵をラーメンの袋に入れて茹でると温泉玉子
569: 2018/11/22(木) 08:44:21.26
うちの炊飯器、温泉卵モードってのがついてるけど使ったことないわ
温泉卵作るためだけに炊飯器使うかって話だよ象印くん
温泉卵作るためだけに炊飯器使うかって話だよ象印くん
570: 2018/11/22(木) 08:45:01.50
なんか東大のラーメン食いたくなってきたわ
591: 2018/11/22(木) 12:23:44.50
>>570
徳島県人乙
徳島県人乙
632: 2018/11/22(木) 19:26:42.56
>>591
徳島県人は東大いかなくね?
徳島県人は東大いかなくね?
634: 2018/11/22(木) 20:27:27.76
>>632
大阪人だがワンワン犬か38の2択だわ。
オヌヌメ教えてエロいひと。
大阪人だがワンワン犬か38の2択だわ。
オヌヌメ教えてエロいひと。
717: 2018/11/23(金) 20:53:43.64
>>634
立春軒
いのたに北島鳴門
末広
オススメ。それぞれだけど
立春軒
いのたに北島鳴門
末広
オススメ。それぞれだけど
718: 2018/11/23(金) 20:55:27.32
>>634
岡本小松島も。ほんと全部味違ってそれぞれだけど。気長にまわってみてほしい
岡本小松島も。ほんと全部味違ってそれぞれだけど。気長にまわってみてほしい
728: 2018/11/24(土) 10:44:35.44
>>718
サンクス!行ってみる。
サンクス!行ってみる。
571: 2018/11/22(木) 08:50:53.69
米は土鍋で炊くから炊飯器は保温調理器になっとるわ
572: 2018/11/22(木) 08:58:12.40
米はアルミ鍋で炊いた方が美味いやろ
574: 2018/11/22(木) 09:13:51.43
なんか魔法瓶に85℃ぐらいのお湯入れて生卵入れて20分ぐらいで出来るんじゃないっけ?
漫画のハンチョウで見た
漫画のハンチョウで見た
575: 2018/11/22(木) 09:56:14.66
ティファールの湯沸しポットに生卵と水入れてスイッチONして
沸騰したら勝手にスイッチ切れてそのまま10分放置したら丁度いい感じのゆで卵ができます
明日から3連休の人うらやましい
日曜日は秩父か奥多摩に紅葉見に行くつもりだけど早いかな
沸騰したら勝手にスイッチ切れてそのまま10分放置したら丁度いい感じのゆで卵ができます
明日から3連休の人うらやましい
日曜日は秩父か奥多摩に紅葉見に行くつもりだけど早いかな
581: 2018/11/22(木) 11:04:23.35
>>575
>日曜日は秩父か奥多摩に紅葉見に行くつもりだけど早いかな
むしろ遅いw
まぁ遅いは少々言い過ぎだけど、長瀞あたりは見頃、奥多摩はピーク過ぎて落葉始まってる。
>日曜日は秩父か奥多摩に紅葉見に行くつもりだけど早いかな
むしろ遅いw
まぁ遅いは少々言い過ぎだけど、長瀞あたりは見頃、奥多摩はピーク過ぎて落葉始まってる。
590: 2018/11/22(木) 12:19:27.83
>>575
コンビニで働いてたときおでんの卵が発注ミスで切れたら
売り場の生卵をポットに放り込んで沸騰させて作ってたな
コンビニで働いてたときおでんの卵が発注ミスで切れたら
売り場の生卵をポットに放り込んで沸騰させて作ってたな
576: 2018/11/22(木) 10:25:10.41
生卵を電子レンジにいれて3分チンすると美味しいゆで卵ができるよw
578: 2018/11/22(木) 10:36:16.65
コップに水入れてその中に生卵だと大丈夫じゃなかったっけ?
理由はわからないけど
理由はわからないけど
579: 2018/11/22(木) 10:57:58.92
卵をレンジで加熱する時は黄身に楊枝やフォークで穴開けておけば爆発しないよ
580: 2018/11/22(木) 11:03:07.24
自爆装置は男のロマンだぞ、きみ!
582: 2018/11/22(木) 11:18:54.66
生卵はレンチン爆発するの知ってたが
ゆで卵もそうだと知らなかったあの夏の日…
ゆで卵もそうだと知らなかったあの夏の日…
583: 2018/11/22(木) 11:24:12.99
ラップで包めばOKだぞ
584: 2018/11/22(木) 11:26:53.93
tamagoバクハツさせるやつは
だいたいともだち
ヤエー
だいたいともだち
ヤエー
585: 2018/11/22(木) 11:37:34.40
相手を「きみ」呼ばわりするのって、
ひょっとして関西圏文化?
ひょっとして関西圏文化?
598: 2018/11/22(木) 12:44:21.74
>>585
関西はワレとかオンドレとかだぞ
関西はワレとかオンドレとかだぞ
610: 2018/11/22(木) 15:12:14.71
>>598
なんや!
なんや!
624: 2018/11/22(木) 17:59:08.06
>>610
なんやなんや?
なんやなんや?
613: 2018/11/22(木) 16:04:21.29
>>598
それは河内あたりかと。
それは河内あたりかと。
622: 2018/11/22(木) 17:30:54.85
>>598
自分なにゆーとんねん
自分なにゆーとんねん
586: 2018/11/22(木) 11:40:38.19
相手を「ちみ」呼ばわりするのは
どういう文化なんだですか?
どういう文化なんだですか?
588: 2018/11/22(木) 12:05:22.62
>>586
Q.相手を「ちみ」呼ばわりするのは何県?
A.志村けん
Q.相手を「ちみ」呼ばわりするのは何県?
A.志村けん
593: 2018/11/22(木) 12:35:52.44
>>588
とうほぐ!
とうほぐ!
587: 2018/11/22(木) 11:43:01.79
卵の白身って丁度良い感じに固まるとプルプルですごく良い食感なんだよな
589: 2018/11/22(木) 12:06:25.78
594: 2018/11/22(木) 12:36:19.61
ちみでね!つみだべ!
595: 2018/11/22(木) 12:36:29.27
なんだつみは!
596: 2018/11/22(木) 12:38:23.35
www
599: 2018/11/22(木) 12:50:20.53
ロッキーの生卵シーンは医師立ち会いの下撮影されたんだぜ
しかも別ギャラ
しかも別ギャラ
600: 2018/11/22(木) 12:51:27.37
アンドレ?
601: 2018/11/22(木) 12:52:41.35
アンドレァァァァァァァン
609: 2018/11/22(木) 15:10:06.01
>>601
エビドリアで画像検索すると混ざってるやつやな
エビドリアで画像検索すると混ざってるやつやな
602: 2018/11/22(木) 12:57:32.51
那須ガーデンアウトレットのおねーちゃん店員がとつぎ弁で接客してくれるのは、ちょっと萌えるw
603: 2018/11/22(木) 13:43:32.75
なんだかんだ言って方言に萌えるってのはあるな
広島岡山の方言も健さんや文太さんが使えば迫力だけど女の子が使うとまたいいもんだし
広島岡山の方言も健さんや文太さんが使えば迫力だけど女の子が使うとまたいいもんだし
639: 2018/11/22(木) 22:50:59.41
>>603
福岡の大人のお風呂で聴いた方言が良かった(´・ω・`)
福岡の大人のお風呂で聴いた方言が良かった(´・ω・`)
647: 2018/11/23(金) 00:49:31.20
>>603
健さんや文太さんのを、岡山、広島でひとくくりにせんでくれ
あれは安藝弁(もどき)じゃ
健さんや文太さんのを、岡山、広島でひとくくりにせんでくれ
あれは安藝弁(もどき)じゃ
604: 2018/11/22(木) 14:18:57.02
でも愛知県三河地区で若い子が「○○だら」とか「○○だに」って言ってるのは萎える
605: 2018/11/22(木) 14:35:20.43
方言は萌える(ただしイケメン美女に限る)
広島弁なんて元々喋り方キツく聞こえるんだから、チンピラが使ってたら柄の悪さが増すだけだな
広島弁なんて元々喋り方キツく聞こえるんだから、チンピラが使ってたら柄の悪さが増すだけだな
633: 2018/11/22(木) 19:32:17.62
>>605さんの言う通り柄が悪いとそのまんまになるよね
でも「でなぁ、そんなんおえまぁがぁ」とかってさ、佐々木希とか広末涼子とか、
柴咲コウとか松下奈緒とかダンプ松本とか竹内結子とか甘えられたらたまらんよ
でも「でなぁ、そんなんおえまぁがぁ」とかってさ、佐々木希とか広末涼子とか、
柴咲コウとか松下奈緒とかダンプ松本とか竹内結子とか甘えられたらたまらんよ
643: 2018/11/22(木) 23:03:09.13
>>633
広島弁にもね、男言葉と女言葉はあるのですよ。
若い女の子だったら「おえりゃーせんでしょー」程度じゃないかな。
広島弁にもね、男言葉と女言葉はあるのですよ。
若い女の子だったら「おえりゃーせんでしょー」程度じゃないかな。
645: 2018/11/22(木) 23:38:58.03
>>643
そうだったかも?
岡山のそれも海近くだったからかな?なんか記憶の中では「おえまぁがぁ」になってた
「おえまぁ」だったかもしれないけど、なにしろゆったり口調で言われて萌えたのは間違いない
そうだったかも?
岡山のそれも海近くだったからかな?なんか記憶の中では「おえまぁがぁ」になってた
「おえまぁ」だったかもしれないけど、なにしろゆったり口調で言われて萌えたのは間違いない
651: 2018/11/23(金) 06:35:31.71
なしてみんな>>633のダンプ松本には突っ込んでやらんのじゃ?
653: 2018/11/23(金) 07:40:32.66
>>651
有りだからだろ
有りだからだろ
703: 2018/11/23(金) 17:58:29.22
>>651
可愛いじゃん
>>695
___
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄||
| ||__|| ミ ゴトッ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ミ ,'⌒>
| | ( ./ / l、_>
可愛いじゃん
>>695
___
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄||
| ||__|| ミ ゴトッ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ミ ,'⌒>
| | ( ./ / l、_>
606: 2018/11/22(木) 14:38:31.26
旭ソーラーじゃけん
607: 2018/11/22(木) 14:42:00.31
岡山弁話す女の子がいる飲み屋がお客さん沢山入ってたな
608: 2018/11/22(木) 14:48:07.93
じゃがとかやけんとか?
611: 2018/11/22(木) 15:18:49.29
岡山弁の桜井日奈子なら許す。
612: 2018/11/22(木) 15:39:47.97
やけんってあんま広島で聞いた事ないかな
四国っぽい
四国っぽい
614: 2018/11/22(木) 16:05:52.21
職場の新人の女の子のふとしたときにでる訛りが良い。
615: 2018/11/22(木) 16:27:03.90
山口の子かかわいかったな
~っちゃ!
~っちゃ!
616: 2018/11/22(木) 16:29:10.08
>>615
原住民だがラムちゃんみたいで可愛いと思うw
富山あたりもちゃって言うらしいね
原住民だがラムちゃんみたいで可愛いと思うw
富山あたりもちゃって言うらしいね
617: 2018/11/22(木) 16:42:27.46
ラムちゃんってなんですか?
618: 2018/11/22(木) 16:45:19.87
うる星やつら
619: 2018/11/22(木) 16:52:03.19
子供の頃、諸星あたると横島忠夫の区別が曖昧だった思い出
620: 2018/11/22(木) 16:58:04.97
>>619
それが「子供の頃」なんだ…とショックを受けるジジィの俺
それが「子供の頃」なんだ…とショックを受けるジジィの俺
621: 2018/11/22(木) 16:59:56.23
お前ら連休中のポツーン写真期待してるぞ。俺は仕事だが😭
623: 2018/11/22(木) 17:52:02.56
某大学祭いってぽツーン味わってきたわ…
おかしいな、たくさん人いたのに…
おかしいな、たくさん人いたのに…
625: 2018/11/22(木) 18:08:13.62
てんやわんや
626: 2018/11/22(木) 18:17:06.13
てんやのカツ丼食いてぇ。
627: 2018/11/22(木) 18:31:08.99
628: 2018/11/22(木) 18:51:31.01
俺も海と大地の間でボチューンに…
629: 2018/11/22(木) 18:53:53.94
花火やクリスマス、初詣などのイベントは
昔 逝ってしまったアイツや彼女を思い出して歩いてしまうから辛い
という設定で練り歩くと捗る
昔 逝ってしまったアイツや彼女を思い出して歩いてしまうから辛い
という設定で練り歩くと捗る
630: 2018/11/22(木) 19:01:43.71
>>629
2行目まで目にしてしんみりしそうになったのに設定かよw
2行目まで目にしてしんみりしそうになったのに設定かよw
637: 2018/11/22(木) 21:30:03.61
がっちゃんなら皿ごといける
638: 2018/11/22(木) 21:48:04.83
うん。急に漫画の登場人物の話するのは頭どうかしてる
641: 2018/11/22(木) 22:54:07.93
>>638
そうか・・・
卵ってうんこするとこから出てくるんだって 銀の匙で言ってた
? ってことはニワトリってマジもんのアナ〇セ〇ックス!?
そうか・・・
卵ってうんこするとこから出てくるんだって 銀の匙で言ってた
? ってことはニワトリってマジもんのアナ〇セ〇ックス!?
649: 2018/11/23(金) 03:23:27.53
>>641
ニワトリにちんこは無いぞ
卵を産むのは生理みたいなもんだし
だからひよこ鑑定士なる仕事がある
ニワトリにちんこは無いぞ
卵を産むのは生理みたいなもんだし
だからひよこ鑑定士なる仕事がある
640: 2018/11/22(木) 22:53:43.77
だんなはんはどごがいぐでがんすが?
644: 2018/11/22(木) 23:20:00.59
小結・貴景勝、卵を1日15個食っていると告白
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542868229/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542868229/
646: 2018/11/23(金) 00:25:23.66
岡山が産んだ奇跡のブサイク
648: 2018/11/23(金) 01:39:53.15
でーこーてーてーてー(大根を炊いておいてください)
650: 2018/11/23(金) 06:12:05.90
おえん=駄目
広島県東部(備後地方とも言う)~岡山県の方言だな
広島市のある広島県西部は言わないな
広島県東部(備後地方とも言う)~岡山県の方言だな
広島市のある広島県西部は言わないな
652: 2018/11/23(金) 07:09:47.61
意気揚々と出かけようとしたらコケたわ
659: 2018/11/23(金) 08:25:28.26
>>652
ドンマイ
ドンマイ
654: 2018/11/23(金) 08:05:51.79
他人に迷惑掛けてないなら
他人の性癖はそっとしといてやるもんだ
他人の性癖はそっとしといてやるもんだ
655: 2018/11/23(金) 08:11:07.33
いい天気ですね。皆さんの今日のご予定は?
656: 2018/11/23(金) 08:13:15.77
ゴロゴロ
657: 2018/11/23(金) 08:13:52.74
荷物積み込んで出発しようとしたらエンジンかからないんですけど!(怒)
バッテリー上がり?してるんですけど!(怒)
バッテリー上がり?してるんですけど!(怒)
664: 2018/11/23(金) 08:59:28.75
>>657
整備不良は走っちゃいけません
整備不良は走っちゃいけません
658: 2018/11/23(金) 08:25:22.27
朝飯食ってジョギング
660: 2018/11/23(金) 08:30:01.58
押しがけしろよ
662: 2018/11/23(金) 08:56:18.69
>>660
キャンプ道具で満載状態だったから重くて押し掛けできなかった
試そうとはしたけどね、荷物を降ろした時点で気持ちが萎えた上に
雨がぱらついてきたから諦めた
キャンプ道具で満載状態だったから重くて押し掛けできなかった
試そうとはしたけどね、荷物を降ろした時点で気持ちが萎えた上に
雨がぱらついてきたから諦めた
670: 2018/11/23(金) 09:55:22.59
>>662
ちょっとした下りでも重けりゃ掛かるよ
ちょっとした下りでも重けりゃ掛かるよ
661: 2018/11/23(金) 08:37:18.29
釣りさいぐだ
663: 2018/11/23(金) 08:58:56.50
いい天気だよ
休みの人は走りにいきなよ
俺は出社早々5ch見てるよ
休みの人は走りにいきなよ
俺は出社早々5ch見てるよ
667: 2018/11/23(金) 09:12:37.43
>>663
おれおま
金曜だから午前中に会議してもうやる事なし
ダラダラしてもカネもらえるから定時までいるが
午後半してバイク乗りたいw
おれおま
金曜だから午前中に会議してもうやる事なし
ダラダラしてもカネもらえるから定時までいるが
午後半してバイク乗りたいw
665: 2018/11/23(金) 09:01:30.37
せやな
666: 2018/11/23(金) 09:10:44.19
出先で上がらなくてラッキーと思え
ジャンプスタータくらい持っとけよ
ジャンプスタータくらい持っとけよ
668: 2018/11/23(金) 09:26:39.82
仕事やわ
しかも世間様休みってこのスレ見て気が付いたわ
しかも世間様休みってこのスレ見て気が付いたわ
669: 2018/11/23(金) 09:54:22.98
なんか雪降ってるし
671: 2018/11/23(金) 10:03:21.60
おえん おえりゃあせん
て広範囲で使ってないのかな?
中部地方もつかうに!
て広範囲で使ってないのかな?
中部地方もつかうに!
672: 2018/11/23(金) 10:08:22.60
仕事中!
でも月曜を休みにしたから走り回ろう。
でも月曜を休みにしたから走り回ろう。
674: 2018/11/23(金) 10:31:28.77
>>672
おれも月曜取ろうと思ったけど天気下り坂
日曜日が天気良く気温も高めだから最高なんだけど
ポッチだから休みの日は走りたくないんだよねぇ
平日の道路状況覚えると休日は避けたいw
おれも月曜取ろうと思ったけど天気下り坂
日曜日が天気良く気温も高めだから最高なんだけど
ポッチだから休みの日は走りたくないんだよねぇ
平日の道路状況覚えると休日は避けたいw
673: 2018/11/23(金) 10:09:38.20
そこはあきまへん、かんにんしてぇな
→↓↑↑↑↑↑↓、→→↑↓→↑↓↑
→↓↑↑↑↑↑↓、→→↑↓→↑↓↑
675: 2018/11/23(金) 11:19:52.48
平日は工事車両が多いけど休日の大名行列に比べたら全然マシだね。ボッチを充分満喫できる😭
678: 2018/11/23(金) 12:01:20.56
>>675
工事車両は多いね
でもトラックとか窓から手を出して
抜け抜けって合図してくれるのが多いから有難い
まぁ鬱陶しいからだろうけどねw
工事車両は多いね
でもトラックとか窓から手を出して
抜け抜けって合図してくれるのが多いから有難い
まぁ鬱陶しいからだろうけどねw
676: 2018/11/23(金) 11:21:27.07
今日は平日なのか休日なのか祝日なのか
679: 2018/11/23(金) 12:27:12.14
昼休みやけど画像が全然ないやん
681: 2018/11/23(金) 12:54:03.72
今日って勤労感謝の日だね
なんで仕事してるんだろうな(遠い目
なんで仕事してるんだろうな(遠い目
682: 2018/11/23(金) 12:57:03.84
>>681に感謝してツーリングに行く日だぞ!
700: 2018/11/23(金) 17:02:04.14
>>681
祝日も働かせて貰える事に感謝しましょう
祝日も働かせて貰える事に感謝しましょう
683: 2018/11/23(金) 13:03:14.69
そうか!
みんなオレに感謝して遊んで来るんだぞ!
事故と怪我に注意しろよ!
ちなみに明日も仕事…
世間は三連休らしいね(涙
みんなオレに感謝して遊んで来るんだぞ!
事故と怪我に注意しろよ!
ちなみに明日も仕事…
世間は三連休らしいね(涙
684: 2018/11/23(金) 13:04:25.83
まあ普通は振替ありますんでー、空いてる時に走れるんやろ?
685: 2018/11/23(金) 13:06:57.23
蘇る勤労
686: 2018/11/23(金) 13:09:12.88
んー
たまに代休取るけどな。
まあ連休はどこ行っても混んでるから
平日に休むのもアリ。
なのでいつもソロツー。
ソロだとすぐ飽きちゃって
あまり遠出出来ないのがタマに傷w
たまに代休取るけどな。
まあ連休はどこ行っても混んでるから
平日に休むのもアリ。
なのでいつもソロツー。
ソロだとすぐ飽きちゃって
あまり遠出出来ないのがタマに傷w
687: 2018/11/23(金) 13:17:11.01
ブラック自慢が面白いと思っているのだろうな。
688: 2018/11/23(金) 14:30:04.53
(勤労感謝の日って勤労できることに感謝する日らしいよ?)
689: 2018/11/23(金) 15:01:46.76
コイツ!脳内に直接……!!
690: 2018/11/23(金) 15:04:14.48
ハタラカセテ イタダイテ アリガトウ ゴザイマス!(おめめぐるぐる)
691: 2018/11/23(金) 15:13:08.39
どこか走りに行くべとグーグルマップ眺めてたらこんな時間に
今日はこのままダラダラして明日行くべ
今日はこのままダラダラして明日行くべ
694: 2018/11/23(金) 15:54:27.15
>>691
空目してベーグルマップ眺めてたのかとおもた
おいしいベーグル店の地図があるのかと
空目してベーグルマップ眺めてたのかとおもた
おいしいベーグル店の地図があるのかと
692: 2018/11/23(金) 15:16:53.12
俺様が休日も働いて道路になる材料作ってるわけで貴様らがクソみてぇなバイクで走り回れるわけだ。感謝しろゴミクズども
693: 2018/11/23(金) 15:24:39.60
うるせえ!
能書き垂れてねえで早くペイローダーで粗骨材をホッパーに投入しろや!
能書き垂れてねえで早くペイローダーで粗骨材をホッパーに投入しろや!
695: 2018/11/23(金) 16:04:02.50
観光客よそにボッチで休憩中 白糸の滝近くのラウンドアバウト交差点
http://imepic.jp/20181123/574700
http://imepic.jp/20181123/574700
702: 2018/11/23(金) 17:06:09.64
>>695
またお前か
またお前か
705: 2018/11/23(金) 18:41:56.31
>>695
サムネだと普通に表示されてるのに開くと天橋立なのはなぜ?
サムネだと普通に表示されてるのに開くと天橋立なのはなぜ?
711: 2018/11/23(金) 19:20:54.42
>>695
コレ
サムネではちゃんとしてるのなんで?
コレ
サムネではちゃんとしてるのなんで?
696: 2018/11/23(金) 16:04:38.89
まともに画像も貼れないくずやろうめ
697: 2018/11/23(金) 16:20:06.15
天の橋立かな?
698: 2018/11/23(金) 16:33:25.75
静岡県道414号のラウンドアバウトだな
富士宮にあるやつ
富士宮にあるやつ
699: 2018/11/23(金) 16:42:18.66
うむ逆さまだ
701: 2018/11/23(金) 17:05:27.88
コタツの動作確認終わった。しばしアイドリング。
706: 2018/11/23(金) 18:52:32.03
貼った画像を確認したが問題ないけど何がいけないの?
709: 2018/11/23(金) 19:11:20.60
>>706
携帯逆さにして撮ってた人と違うか?
携帯逆さにして撮ってた人と違うか?
722: 2018/11/23(金) 22:31:42.01
>>709
すいませんでした🙇♂左利きなのでホームボタンを左側にした方が押しやすいので次回から右側にして撮ります。
すいませんでした🙇♂左利きなのでホームボタンを左側にした方が押しやすいので次回から右側にして撮ります。
707: 2018/11/23(金) 18:55:30.88
降雪地域のおまえらはオフシーズンになに四天王?
708: 2018/11/23(金) 19:02:09.77
すき焼きの夜
710: 2018/11/23(金) 19:12:36.43
712: 2018/11/23(金) 19:21:02.75
>>710
黄色とカレーが好きなんやろなぁ…
黄色とカレーが好きなんやろなぁ…
725: 2018/11/24(土) 06:33:39.12
>>712
バルパンサーか?
バルパンサーか?
726: 2018/11/24(土) 08:28:11.32
>>713
ヒマラヤで指9本無くした故下山家、あれスマホ打つ為に指ぬき手袋して
指露出してたらしくて自業自得なんやで
ヒマラヤで指9本無くした故下山家、あれスマホ打つ為に指ぬき手袋して
指露出してたらしくて自業自得なんやで
727: 2018/11/24(土) 09:46:36.21
>>726
俺はアイツみたいなことは出来ないし行動力は人として尊敬はできるけど、
やってる事は無謀でテキトーで許せない事も多かったわ
俺はアイツみたいなことは出来ないし行動力は人として尊敬はできるけど、
やってる事は無謀でテキトーで許せない事も多かったわ
730: 2018/11/24(土) 15:26:09.73
>>727
色々言う人多いけど、行動力だけは半端無かったよね
色々言う人多いけど、行動力だけは半端無かったよね
731: 2018/11/24(土) 15:30:29.86
>>730
行動力だけってのが一番やっかいな気がする
行動力だけってのが一番やっかいな気がする
733: 2018/11/24(土) 16:47:08.11
>>730
ああ、行動力はウマル並みだった
ああ、行動力はウマル並みだった
714: 2018/11/23(金) 19:29:03.15
それでも乗るんだろう??
715: 2018/11/23(金) 19:29:52.82
乗らないハゲはただのハゲ
719: 2018/11/23(金) 20:57:34.13
雪国の人間は冬場はやっぱりスノーモービルなの?
721: 2018/11/23(金) 22:02:59.21
しかも今現在も28号が九州方面に向かってきてるしな。
逸れるかもしれんけど。
逸れるかもしれんけど。
723: 2018/11/23(金) 23:43:47.41
考えたこと無かったけど、スマホて利き腕選べるモードとかあるんか?
無いだろな。
フリックでも困らんだろうし。
無いだろな。
フリックでも困らんだろうし。
729: 2018/11/24(土) 11:03:32.55
>>723
機種なのかOSによってかしらんが、俺のは付いているよ
機種なのかOSによってかしらんが、俺のは付いているよ
724: 2018/11/24(土) 00:22:26.16
いや楽しませてもらったぞ天橋立
732: 2018/11/24(土) 15:41:50.20
言い訳ばかりで何もしない奴はさらに手をやく
735: 2018/11/24(土) 16:49:27.37
>>732
最初から手数に入れない
ただあとあと面倒なので伝達だけはしておく
最初から手数に入れない
ただあとあと面倒なので伝達だけはしておく
734: 2018/11/24(土) 16:49:08.80
実績もないのに、単独にこだわって何度も失敗してたと聞いた気がする
736: 2018/11/24(土) 16:52:34.88
>>734
しかもシェルパは必ず使うから単独でも無かったのですよー
しかもシェルパは必ず使うから単独でも無かったのですよー
737: 2018/11/24(土) 16:57:42.09
>>734
単独に見せてるだけでシェルパ後ろについてきてたらしいじゃん
単独に見せてるだけでシェルパ後ろについてきてたらしいじゃん
769: 2018/11/25(日) 03:30:42.30
>>758
スレタイも読めないクズは正当だのと居丈高に持論を振りかざすわけか
本当にクズだな
スレタイも読めないクズは正当だのと居丈高に持論を振りかざすわけか
本当にクズだな
776: 2018/11/25(日) 07:42:13.66
>>769
スレタイ読めてないやつしかおらんやろ…ここ
スレタイ読めてないやつしかおらんやろ…ここ
777: 2018/11/25(日) 07:44:55.12
>>776
それがこのスレの伝統。
おかげさまでVer.244までになりまスた。
それがこのスレの伝統。
おかげさまでVer.244までになりまスた。
739: 2018/11/24(土) 18:22:53.81
シェルパは必ず付けるのが入山の条件とか聞いた。しかも現地人。この辺は外貨獲得とか雇用とか色々絡んでるみたいな話
743: 2018/11/24(土) 19:08:33.98
>>739
シェルパは民族の名称だあよ
最近の登山道具がコンパクト高性能になったとはいえ
8000メートル級の山を1人25~30キロの荷物背負わせるんだから
持ちつ持たれつじゃね毎回命懸けだし
KAWASAKIの誇るシェルパで8000メートル級の山は越えられないわな
シェルパは民族の名称だあよ
最近の登山道具がコンパクト高性能になったとはいえ
8000メートル級の山を1人25~30キロの荷物背負わせるんだから
持ちつ持たれつじゃね毎回命懸けだし
KAWASAKIの誇るシェルパで8000メートル級の山は越えられないわな
741: 2018/11/24(土) 18:33:56.01
雨に濡れるとエンストするオフ車か
742: 2018/11/24(土) 18:38:38.80
HONDAは雨でリーク多いイメージ
744: 2018/11/24(土) 19:23:42.09
ゴルゴ13「言葉や容姿だけで俺を同胞と判断するのは勝手だが、それは日本人が持つ一番危険なセンスだな・・・」
746: 2018/11/24(土) 20:48:06.00
寒いから外周十周位走るかな
747: 2018/11/24(土) 21:01:16.53
皇居かな
808: 2018/11/25(日) 14:13:09.16
>>747
万博
万博
809: 2018/11/25(日) 14:18:52.65
>>808
そんなんわかるかい
そんなんわかるかい
811: 2018/11/25(日) 16:15:23.81
>>809
万博もしらんのか、バイク乗りはバカだな
万博もしらんのか、バイク乗りはバカだな
813: 2018/11/25(日) 16:27:50.68
>>811
マジか。ランナーはやっぱりハイなんだな
マジか。ランナーはやっぱりハイなんだな
748: 2018/11/24(土) 21:56:28.00
革のグローブでグリヒ握ってたら低温やけどしてしもた
低温やけどと言っても大阪弁と違うで
低温やけどと言っても大阪弁と違うで
749: 2018/11/24(土) 22:37:19.63
>>748
えっ?なんだって?
よく分からないから説明お願い
えっ?なんだって?
よく分からないから説明お願い
750: 2018/11/24(土) 22:46:39.13
>>748
俺もやけど
俺もやけど
751: 2018/11/24(土) 23:04:19.72
>>748
はい
はい
752: 2018/11/24(土) 23:06:37.88
「やけど」を文字通り「火傷」ととらえるか
標準語で言うところの「~ではあるが」と
標準語で言うところの「~ではあるが」と
770: 2018/11/25(日) 04:39:24.99
>>752
発音が違うので区別してる
火傷のやけどは全部平坦
~やけどは「け」にアクセントがつく
発音が違うので区別してる
火傷のやけどは全部平坦
~やけどは「け」にアクセントがつく
772: 2018/11/25(日) 05:01:33.22
>>770
九州では「や↑けど」なんだよなぁ
九州では「や↑けど」なんだよなぁ
753: 2018/11/24(土) 23:11:48.50
マジメか!
754: 2018/11/24(土) 23:27:31.06
せやな
755: 2018/11/24(土) 23:30:43.18
みんなやけど
756: 2018/11/24(土) 23:38:59.79
方言を字面で見ると誤解されることもあるわね
757: 2018/11/24(土) 23:41:22.87
まわりのネイティブは「やけど」じゃなくて「やねんけど」って言うのが多いな
そんな俺はエセ関西人
そんな俺はエセ関西人
759: 2018/11/25(日) 00:19:37.56
関西も広いぞ。近畿もいれるけ?
760: 2018/11/25(日) 00:21:22.22
大阪北部、大阪南部、神戸、京都、奈良で言葉違うしな
761: 2018/11/25(日) 00:25:35.29
地域で多少ちゃうしな
762: 2018/11/25(日) 00:32:35.17
ワイ、広島と兵庫のハーフで上司と同僚が関東弁。方言ごちゃごちゃ
763: 2018/11/25(日) 00:45:41.26
ちゃうちゃう、チャウチャウとちゃうんとちゃう?
764: 2018/11/25(日) 00:50:14.34
チャチャタウン
765: 2018/11/25(日) 00:51:21.10
ちゃうちゃうちゃう
766: 2018/11/25(日) 00:57:13.21
おみゃあらの訛りうざいでよまあちょっと標準語で喋りゃあ
767: 2018/11/25(日) 01:31:14.92
なんやワレ、みゃぁみゃぁ言うてたらいてまうぞ
768: 2018/11/25(日) 01:33:44.33
せやかて工藤
771: 2018/11/25(日) 04:40:40.34
や にアクセントじゃなくて?
773: 2018/11/25(日) 06:40:14.26
ごじゃっぺばっかでせやけっちゃうどな あよ
774: 2018/11/25(日) 07:17:28.45
んだんだ
775: 2018/11/25(日) 07:24:26.58
んだばしぇば
って じゃあね って意味でいいの?
って じゃあね って意味でいいの?
778: 2018/11/25(日) 08:00:55.57
(…雑談スレに来れば良いのに。)
779: 2018/11/25(日) 08:01:04.94
その通り。
780: 2018/11/25(日) 08:01:33.11
日本語つて漢字と平仮名が混在する言語だが、その漢字の読み方がわからない事がままあるからフリガナが付いて表記される事がある。そんな文字様式の国なんて他に有るのかね。
782: 2018/11/25(日) 08:40:17.63
>>780
訓読みは日本史上最大の発明
訓読みは日本史上最大の発明
797: 2018/11/25(日) 11:17:32.87
>>780
表音文字と表意文字を組み合わせて使う非常に面白い言語。ツイッターでも他言語より情報量を多くできる。
表音文字と表意文字を組み合わせて使う非常に面白い言語。ツイッターでも他言語より情報量を多くできる。
781: 2018/11/25(日) 08:28:22.40
はようしねぇ
方言です
方言です
783: 2018/11/25(日) 09:23:23.17
ONがダメなら訓にしようか?
784: 2018/11/25(日) 09:38:29.48
だだ今マックでボッチを満喫中。タイヤ交換が終わるまで辛抱だ。
785: 2018/11/25(日) 09:40:58.39
マクドでボッチ満喫できる?
店員より座ってる客の方が少ない場所でしょ(田舎感)
店員より座ってる客の方が少ない場所でしょ(田舎感)
786: 2018/11/25(日) 09:43:06.36
(そりゃ、ソロツーネタでVer.244まではさすがに話は持たんから、必然的に雑談スレ・サロンスレになっちまうだがや・・・)
787: 2018/11/25(日) 09:45:14.00
家族連れ、カップル等のリア充が多いので精神的な意味だす。😭
788: 2018/11/25(日) 09:49:02.88
それにしても日本のハンバーガーショップってなんでこんなにガキ臭いんだ?
789: 2018/11/25(日) 09:54:41.80
安くてまずいから
790: 2018/11/25(日) 09:58:28.97
最近の田舎のマックはすごいよ
朝マック渋滞で昼マック渋滞…ドライブスルーも渋滞
店内は家族連れに挟まれ居心地悪かったり落ち着かない涙
朝マック渋滞で昼マック渋滞…ドライブスルーも渋滞
店内は家族連れに挟まれ居心地悪かったり落ち着かない涙
791: 2018/11/25(日) 10:09:39.74
ドライブスルーの客の方が店内で食べる客よりも多いから
ドライブスルー優先で商品を供給されることになって店内の客は結構待たされる
ドライブスルー優先で商品を供給されることになって店内の客は結構待たされる
792: 2018/11/25(日) 10:46:50.70
マックがポケスポットとかガキ集まるようなことやりすぎなんだよな
周りのガキにうんざりしてもう持ち帰りしかしなくなったわ
周りのガキにうんざりしてもう持ち帰りしかしなくなったわ
793: 2018/11/25(日) 10:50:10.75
子供嫌いだからマクドナルド店内なんて地獄でしかない
794: 2018/11/25(日) 10:56:04.14
タイヤ交換、終わったのでこれからビガーパンツに履き替えて皮むきに行ってきます。
795: 2018/11/25(日) 11:04:34.00
796: 2018/11/25(日) 11:14:04.13
子供嫌いとか言ってても子作りは好きなくせして最低
798: 2018/11/25(日) 11:27:02.08
「140字」って制限だと中国語が最強なんじゃ
799: 2018/11/25(日) 11:28:07.58
都内のマクドなんて
ポケストップに集まってるのが高齢者ばかり…
ポケストップに集まってるのが高齢者ばかり…
800: 2018/11/25(日) 11:33:58.73
TVザッピングしてたら、かとうれいこが出てて
おっ?って驚いたけど意外に綺麗で良い感じで歳とってたw
おっ?って驚いたけど意外に綺麗で良い感じで歳とってたw
801: 2018/11/25(日) 11:46:24.52
そういやバイクでドライブスルーってできるんか?
802: 2018/11/25(日) 12:01:02.24
たぶんできるやろ
むかしマンガ家のアホ嫁が自転車でやってた
むかしマンガ家のアホ嫁が自転車でやってた
803: 2018/11/25(日) 12:02:24.10
昔 トリビアの泉で馬でドライブスルーはやってなかったっけ?
804: 2018/11/25(日) 12:02:44.13
先日マックでダメって言われた
警察から指導されてんだと
警察から指導されてんだと
805: 2018/11/25(日) 12:47:37.08
何故ダメなんだろう
806: 2018/11/25(日) 12:54:28.20
バイクしかもタンデムで環7のマックドライブスルーしたことあるよ。
807: 2018/11/25(日) 13:06:03.69
中学生の時自転車でやったぞ。店員によるんだろ
810: 2018/11/25(日) 14:23:33.46
別に法律で決まってるわけじゃなくて危ないからやめてくださいって話でしょ
812: 2018/11/25(日) 16:22:04.95
昔はあの辺りも山だったんだがな
万博を誘致したばかりに自然が無くなってしもうた
つーか万博中心に住宅街を開発しすぎて流れが悪いのどうにかしろ
道路の線形を無駄にグネグネ曲げやがって見通し悪いんじゃ
万博を誘致したばかりに自然が無くなってしもうた
つーか万博中心に住宅街を開発しすぎて流れが悪いのどうにかしろ
道路の線形を無駄にグネグネ曲げやがって見通し悪いんじゃ
814: 2018/11/25(日) 16:30:25.22
万博でもいい。たくまし(ry
815: 2018/11/25(日) 16:31:57.26
万博で浮かれてるばかりじゃないんだな
816: 2018/11/25(日) 16:33:35.43
2回目やろうとしてんのに?進歩しねえな
817: 2018/11/25(日) 16:37:41.09
なお東京五輪は退化してる模様
818: 2018/11/25(日) 16:38:03.01
万博なんて興味ないし勝手に税金使わんとって欲しいわ
ほんまクズしか知事せんのな大阪も東京も
ほんまクズしか知事せんのな大阪も東京も
819: 2018/11/25(日) 18:01:38.01
人類の退化と軋轢
820: 2018/11/25(日) 18:10:36.86
マン博なら大いに興味ある
821: 2018/11/25(日) 18:42:37.81
世界中のmanが集うのか!ホモ俺大歓喜!!
848: 2018/11/26(月) 06:14:53.63
>>821
それならメン博じゃねーのか?
それならメン博じゃねーのか?
822: 2018/11/25(日) 19:51:06.91
わんぱくでもいい
たくましく育って欲しい
たくましく育って欲しい
823: 2018/11/25(日) 19:53:32.61
>>822
丸大ウインナー乙
丸大ウインナー乙
824: 2018/11/25(日) 19:54:38.17
俺らさぁ
ぼっちじゃん
結婚式とか呼ぶ友達とかいないじゃん
結婚してる奴はそういうのどうしてたの?
ぼっちじゃん
結婚式とか呼ぶ友達とかいないじゃん
結婚してる奴はそういうのどうしてたの?
827: 2018/11/25(日) 20:07:50.37
>>824
最近は写真スタジオで写真撮って終わりとからしいぞ
最近は写真スタジオで写真撮って終わりとからしいぞ
829: 2018/11/25(日) 20:12:39.89
>>827
いや
ぼっちじゃない相手と付き合っててぼっちをどうカミングアウトするのかなって
いや
ぼっちじゃない相手と付き合っててぼっちをどうカミングアウトするのかなって
863: 2018/11/26(月) 10:33:42.65
>>824
結婚式は義務じゃないよね、する必要ないよ
結婚式は義務じゃないよね、する必要ないよ
825: 2018/11/25(日) 20:01:03.98
普通に家族葬でええやん。
826: 2018/11/25(日) 20:06:24.08
葬儀かよ
828: 2018/11/25(日) 20:12:05.02
いいんでないの撮影だけで
結婚式場なんて他人の懐に手ぇ突っ込んで勝手に金を持ってくような商売なんだからさ
結婚式場なんて他人の懐に手ぇ突っ込んで勝手に金を持ってくような商売なんだからさ
830: 2018/11/25(日) 20:16:14.46
ぼっちがどうしたらケコーンできるのじゃ?
831: 2018/11/25(日) 20:24:07.53
2t3tトラックなら積載なかったら乗用車でも倒せるんじゃね
4t以上ならトラックの方が強いだろうけど
4t以上ならトラックの方が強いだろうけど
832: 2018/11/25(日) 21:02:13.78
結婚生活18年
年明けからボッチデビュー決定
年明けからボッチデビュー決定
833: 2018/11/25(日) 21:22:08.16
>>832
よかったらここで語っていいぞ。雑談スレだから言いたいこと吐き出しなよ。
よかったらここで語っていいぞ。雑談スレだから言いたいこと吐き出しなよ。
835: 2018/11/25(日) 23:08:56.87
音楽性の違いだよ
836: 2018/11/25(日) 23:16:47.86
>>835
その離婚理由面白いな
使わせて貰うわ
その離婚理由面白いな
使わせて貰うわ
837: 2018/11/26(月) 01:00:59.85
俺『別れよう』
嫁『ここで二手に?』
嫁『ここで二手に?』
838: 2018/11/26(月) 01:05:43.46
ワイ「離婚するンゴ」
嫁「これで3回目よ飽きないわねぇ」
嫁「これで3回目よ飽きないわねぇ」
839: 2018/11/26(月) 01:13:59.92
オレ4回結婚して子供6人いるわ
いま独身
いま独身
841: 2018/11/26(月) 03:00:27.48
>>839
少子化の今の日本には、あんたみたいな人がもっと必要なんだろうなw
少子化の今の日本には、あんたみたいな人がもっと必要なんだろうなw
843: 2018/11/26(月) 04:32:47.36
>>839
いろんな意味でビッグダディだなw
いろんな意味でビッグダディだなw
861: 2018/11/26(月) 09:59:07.99
>>839
日本の為にメガプレイボーイ並みに頑張ってくれ
日本の為にメガプレイボーイ並みに頑張ってくれ
865: 2018/11/26(月) 11:11:51.01
>>864
いや、全部俺の浮気で離婚
養育費で毎月25万以上消えてくわ
いや、全部俺の浮気で離婚
養育費で毎月25万以上消えてくわ
874: 2018/11/26(月) 12:45:06.87
>>865
これで生きていけるのはすごいね、こんだけ払ったら手取20万しか残らん
これで生きていけるのはすごいね、こんだけ払ったら手取20万しか残らん
877: 2018/11/26(月) 13:50:01.55
>>874
さらっとマウントキモすぎだぞ
さらっとマウントキモすぎだぞ
914: 2018/11/26(月) 22:28:48.50
>>877
いや、50なんで、やすいほうでしょう
いや、50なんで、やすいほうでしょう
922: 2018/11/26(月) 23:17:28.09
>>914
ボーナスいれりゃ年収1000万クラスじゃん
どこが普通だよ言ってみろ
ボーナスいれりゃ年収1000万クラスじゃん
どこが普通だよ言ってみろ
934: 2018/11/27(火) 06:45:03.38
>>922
50才ならフツーでは?
50才ならフツーでは?
942: 2018/11/27(火) 09:17:48.03
>>934
ワシの半分以下だな。
ワシの半分以下だな。
950: 2018/11/27(火) 11:17:24.75
>>942
フツーでないから
フツーでないから
840: 2018/11/26(月) 01:14:48.58
嫁『他に好きな人ができたから離婚して』
俺『は?』
俺『は?』
842: 2018/11/26(月) 03:30:34.75
ボヘミアン・ラプソディ見に行けば、ポールのようにだな
844: 2018/11/26(月) 04:59:27.90
3回以上離婚してる人みると
この人、学習能力というものがないんじゃないかと思う。
この人、学習能力というものがないんじゃないかと思う。
845: 2018/11/26(月) 05:04:47.73
そのレベルになると学習能力とかじゃなく、そもそも結婚を継続させねばならないという感覚がないのだと思う。まぁ動物としては正しいしな
855: 2018/11/26(月) 07:53:42.62
>>845
>まぁ動物としては正しいしな
なるほど、畜生という訳ですね
>まぁ動物としては正しいしな
なるほど、畜生という訳ですね
846: 2018/11/26(月) 05:29:33.43
普通は二回も失敗したら学習するものだ。
それ以上はただの馬鹿、無能
それ以上はただの馬鹿、無能
847: 2018/11/26(月) 05:49:25.74
離婚するには結婚できないといけないし
子供いるだけ勝ちだわ
子供いるだけ勝ちだわ
859: 2018/11/26(月) 09:26:18.26
>>850
片方が離婚したくなくても離婚しないといけないのが離婚なんだよ
片方が離婚したくなくても離婚しないといけないのが離婚なんだよ
871: 2018/11/26(月) 12:30:58.23
>>859
だからお前はクズだっつってんだよ、お前の都合なんか聞いてない
結婚には義務や責任が伴う
それを果たせないってことはうんこはしてもケツは拭けないガキと同レベルってことだ
恥を知れ!
だからお前はクズだっつってんだよ、お前の都合なんか聞いてない
結婚には義務や責任が伴う
それを果たせないってことはうんこはしてもケツは拭けないガキと同レベルってことだ
恥を知れ!
849: 2018/11/26(月) 06:16:10.90
子供(と成り得る種子)を毎日放流してすまんな。
851: 2018/11/26(月) 06:50:22.91
ここまでツーリングの話題なし、そんな俺はタイヤの皮むき完了。埠頭で8の字、小回りしてたらタイヤが部分的に溶けた。アマリングだけど。
852: 2018/11/26(月) 06:59:08.68
じゃあ折角なんで、梅ヶ島林道の冬季閉鎖が早まって11/30迄になったぞ
土曜日抜けてきたけど、つづら折りのカーブが一つ着雪、凍結してたんでやむなしか
土曜日抜けてきたけど、つづら折りのカーブが一つ着雪、凍結してたんでやむなしか
853: 2018/11/26(月) 07:01:55.54
4回離婚して6人子供がいると言っていて、実は浮気されてて6人とも種が自分のものじゃなかったりしたら、本当に無能。
854: 2018/11/26(月) 07:13:00.56
養育費どうしてるのかな
856: 2018/11/26(月) 08:19:45.78
そこら中畜生だらけだよ
857: 2018/11/26(月) 08:28:30.10
もうちょいオブラートに包んで差し上げろ
858: 2018/11/26(月) 09:00:26.59
以前京丹後にツーリング行くと、装備とか色々教えてもらったものです。
ありがとうございました。
昨日京丹後入り、琴引浜や久美浜を見ました。
今日は伊根に行って帰る予定です。
筋肉痛がヤバイ。
https://i.imgur.com/kA4mNQn.jpg
ありがとうございました。
昨日京丹後入り、琴引浜や久美浜を見ました。
今日は伊根に行って帰る予定です。
筋肉痛がヤバイ。
https://i.imgur.com/kA4mNQn.jpg
879: 2018/11/26(月) 15:05:01.28
>>858
琴引浜っすね。
海岸は清掃されてるし、
晴れてればほんとに海が青くて綺麗。
琴引浜っすね。
海岸は清掃されてるし、
晴れてればほんとに海が青くて綺麗。
881: 2018/11/26(月) 16:15:21.19
>>858
ええやん
こういうところにポツーンと行くと癒されるよね
ええやん
こういうところにポツーンと行くと癒されるよね
882: 2018/11/26(月) 17:00:10.60
>>858ですが、無事帰宅。
天気ずっと曇りだったから、日焼けせず、かといって寒くもなく、とてもよかった!
写真は…も少し明るく撮るべきだったか?ww
実際めちゃくちゃ癒されましたよー。
帰り、舞鶴若狭道から中国道でスーッと帰ろうとしてたら、グーグルマップがいつしか勝手に2号経由の山道にルートを変えてくださいまして、それはもう、アホみたいなくねくね山道をずっと走らされましたよ。
完全に玄人好みの道で、走行距離4000からするとただ怖かって叫んだね。
カーブの練習になったわ…
天気ずっと曇りだったから、日焼けせず、かといって寒くもなく、とてもよかった!
写真は…も少し明るく撮るべきだったか?ww
実際めちゃくちゃ癒されましたよー。
帰り、舞鶴若狭道から中国道でスーッと帰ろうとしてたら、グーグルマップがいつしか勝手に2号経由の山道にルートを変えてくださいまして、それはもう、アホみたいなくねくね山道をずっと走らされましたよ。
完全に玄人好みの道で、走行距離4000からするとただ怖かって叫んだね。
カーブの練習になったわ…
883: 2018/11/26(月) 18:00:54.71
>>882
無事で何より
写真はいつでも撮れるから色々試そうぜ!
予定と違うとこでくねくねすると、走ってる時は「ぎゃああ」ってなるけど、帰って振り返ると旅感出て急にいい思い出になる謎
予定通り終わったツーリングより苦労したツーリングの方がなんかよく覚えてるわ
無事で何より
写真はいつでも撮れるから色々試そうぜ!
予定と違うとこでくねくねすると、走ってる時は「ぎゃああ」ってなるけど、帰って振り返ると旅感出て急にいい思い出になる謎
予定通り終わったツーリングより苦労したツーリングの方がなんかよく覚えてるわ
860: 2018/11/26(月) 09:52:02.23
いーねー
866: 2018/11/26(月) 11:15:51.63
昨日も一昨日も寝坊して起きたら7時回ってたから結局バイク乗れなかった
悲しいかな平日は寝坊しないのに・・・
悲しいかな平日は寝坊しないのに・・・
867: 2018/11/26(月) 11:19:51.33
性獣なのか、田舎でファックしか楽しみがないのか…
東北のライハ泊まったときの印象は、やること無いからパチンコか車バイクか女ってのが多かったな
東北のライハ泊まったときの印象は、やること無いからパチンコか車バイクか女ってのが多かったな
868: 2018/11/26(月) 11:29:04.35
田舎は住んだことないなー
ツーリングいくのに首都高速使わないのはうらやましい
ツーリングいくのに首都高速使わないのはうらやましい
875: 2018/11/26(月) 13:04:42.70
>>868
中央道東北道は仕方ないけど、
東名関越は乗らないように出発時刻速めてる。
まぁ帰りは仕方ないけど
中央道東北道は仕方ないけど、
東名関越は乗らないように出発時刻速めてる。
まぁ帰りは仕方ないけど
869: 2018/11/26(月) 11:41:07.74
転職する際、ほぼバイクのために田舎に引っ越し仕事も決めた。ガレージと走り出しすぐに楽しめる。本当に良かったと思ってる。
870: 2018/11/26(月) 11:43:19.59
信州の某峠沿いの住民なんだけど
作業着でちょっとキャブ調整してるだけなのに通るバイクはみんなツナギのSS
「山を舐めるんじゃない」のコピペ状態
作業着でちょっとキャブ調整してるだけなのに通るバイクはみんなツナギのSS
「山を舐めるんじゃない」のコピペ状態
872: 2018/11/26(月) 12:36:35.62
>>870
もう少し詳しく説明して。
言いたいことが理解できない。
もう少し詳しく説明して。
言いたいことが理解できない。
873: 2018/11/26(月) 12:44:45.33
うむ、5回読み返したけど理解出来ない
876: 2018/11/26(月) 13:38:54.34
ネジ山舐めないようにしろって事だよ
わかるだろそれぐらい
わかるだろそれぐらい
878: 2018/11/26(月) 14:10:05.34
みんな金持ちやなぁ
880: 2018/11/26(月) 16:09:06.59
俺なんか手取りが24万だからなorz
884: 2018/11/26(月) 18:04:03.59
何泊かするようなロンツーから帰ってくると、
思い出に浸るために行った地域のことちょっとググってみたりする
すると飛ばした展望台が絶景と紹介されてたり、
特産品を食いそびれていたりしたことに気付く
もしかして思い出検索ってしない方が良いのか?と思い始めたw
思い出に浸るために行った地域のことちょっとググってみたりする
すると飛ばした展望台が絶景と紹介されてたり、
特産品を食いそびれていたりしたことに気付く
もしかして思い出検索ってしない方が良いのか?と思い始めたw
885: 2018/11/26(月) 18:15:58.11
>>884
あるある今年も現地では無駄に腹張りそうで五平餅を食わなかったが
やっぱり食べたことないもんは食っとけばよかったと後悔
あるある今年も現地では無駄に腹張りそうで五平餅を食わなかったが
やっぱり食べたことないもんは食っとけばよかったと後悔
886: 2018/11/26(月) 18:16:36.87
撮った写真は見返すけど、改めて検索はしないなあ
プランやルートの検討はツーリングマップルでしてる
ツーリングから帰ってきての楽しみは、走ってきた道をツーリングマップルでたどること
たまらん
プランやルートの検討はツーリングマップルでしてる
ツーリングから帰ってきての楽しみは、走ってきた道をツーリングマップルでたどること
たまらん
887: 2018/11/26(月) 18:23:21.40
>>886
行ったあとだと、そっちの地方民のツーリングブログとか見てあーあそこねwとか分かるから面白いのよ
マップ見直しもするけど、それも旅行中には見落としていた立ち寄りスポットとか見つけてムムとなるw
まぁ再訪する口実ができたということにしておくか
行ったあとだと、そっちの地方民のツーリングブログとか見てあーあそこねwとか分かるから面白いのよ
マップ見直しもするけど、それも旅行中には見落としていた立ち寄りスポットとか見つけてムムとなるw
まぁ再訪する口実ができたということにしておくか
888: 2018/11/26(月) 18:24:48.32
見直して見落としに気づいたら今度はそれが目的になだたりしない?
889: 2018/11/26(月) 18:25:27.37
逆に何でもない村に立ち寄って暇だから郷土歴史館的なとこ行くと、意外と深い歴史あったりしてすげーってなる時もある
890: 2018/11/26(月) 18:26:11.00
ちなみに今回は3連休を使って広島のとびしま海道をツーリングしてきたけど、
・十文字展望台には行っておけば良かった
・御手洗でアナゴ飯を食うべきだった
・お土産にヒジキ胡麻ドレッシングなるものを買えば良かった
というのが、思い出検索で得られた反省点であった
・十文字展望台には行っておけば良かった
・御手洗でアナゴ飯を食うべきだった
・お土産にヒジキ胡麻ドレッシングなるものを買えば良かった
というのが、思い出検索で得られた反省点であった
893: 2018/11/26(月) 18:45:27.38
>>890
俺も23日に同じとびしま海道通ったけど、
岡村島へ朝のフェリーで上陸してそのまま安芸灘大橋までノンストップだったw
目的地が江田島の海自見学だったんで
俺も23日に同じとびしま海道通ったけど、
岡村島へ朝のフェリーで上陸してそのまま安芸灘大橋までノンストップだったw
目的地が江田島の海自見学だったんで
891: 2018/11/26(月) 18:37:07.15
グーグルマップのタイムライン見ると移動距離に頑張ったなと自分を褒めたくなる
892: 2018/11/26(月) 18:41:00.40
タイムラインは思い出すのにいいな
でもけっこう大雑把なとこもある
でもけっこう大雑把なとこもある
894: 2018/11/26(月) 19:43:04.40
899: 2018/11/26(月) 20:05:42.42
>>894
これ御手洗の街中にあった食堂のやつ?
俺は時間が中途半端で、迷った上に蒲刈のかつら亭に行っちゃった
そっちも美味かったけど、やはりアナゴが名産なんだよなぁ
これ御手洗の街中にあった食堂のやつ?
俺は時間が中途半端で、迷った上に蒲刈のかつら亭に行っちゃった
そっちも美味かったけど、やはりアナゴが名産なんだよなぁ
907: 2018/11/26(月) 21:05:28.76
>>899
そうだよ。
二年前にいった。
味はまあまあ程度だったから、そんなに後悔しなくて良いよ。
そうだよ。
二年前にいった。
味はまあまあ程度だったから、そんなに後悔しなくて良いよ。
895: 2018/11/26(月) 19:49:55.92
こういうシンプルなのがいいな
896: 2018/11/26(月) 19:58:25.25
あなごめしはJR宮島口駅前のうえのが至高
けちけちせず、特上を食うんだぞ
けちけちせず、特上を食うんだぞ
897: 2018/11/26(月) 20:00:58.57
穴子はふわふわ天ぷらが好き
898: 2018/11/26(月) 20:05:40.67
穴子は煮穴子にかぎる
901: 2018/11/26(月) 20:23:06.24
ここ毎日原2で三百走ってるけどマジで人間の乗り物じゃないな
やっぱ高速乗れる250ほしいわ
やっぱ高速乗れる250ほしいわ
902: 2018/11/26(月) 20:38:00.04
ウナギは白焼が一番の言葉で本気になって喧嘩してた静岡スレ思い出したわ
903: 2018/11/26(月) 20:40:40.64
え?
タレと白焼き両方楽しめる2色重が一番だろ!?
タレと白焼き両方楽しめる2色重が一番だろ!?
904: 2018/11/26(月) 20:42:27.78
浜岡原発で防波壁作ってた時にすぐ西側の川でシラス漁してたなぁ…
905: 2018/11/26(月) 20:55:52.31
宮島駅前の穴子丼、美味いよ
ばあちゃんがまだボケてなかった頃に2人で食べに行った思い出
ばあちゃん家の近所なのよ
ばあちゃんがまだボケてなかった頃に2人で食べに行った思い出
ばあちゃん家の近所なのよ
925: 2018/11/27(火) 00:10:49.69
>>905
宮島名物はモミマンもあるな。揉みマン
宮島名物はモミマンもあるな。揉みマン
906: 2018/11/26(月) 20:57:34.66
広島行ったけど広島っぽいものはつけ麺しか食ってない
辛くて好きなんだ広島つけ麺
辛くて好きなんだ広島つけ麺
908: 2018/11/26(月) 21:23:31.81
世田谷の梅ヶ丘で食べたアナゴ寿司が忘れられない
909: 2018/11/26(月) 21:39:00.97
緑逗子そんなに美味いのか
912: 2018/11/26(月) 22:02:03.78
>>909
まぁ、かれこれ35年前 当時10歳の俺の話だから(汗)めちゃくちゃ感動したよ
思い出補正なのは解ってるけどね😅
アナゴに力を入れてる地域があると知ってツーリングに行きたくなったよ😊
まぁ、かれこれ35年前 当時10歳の俺の話だから(汗)めちゃくちゃ感動したよ
思い出補正なのは解ってるけどね😅
アナゴに力を入れてる地域があると知ってツーリングに行きたくなったよ😊
910: 2018/11/26(月) 21:43:00.03
自分で捌いて焼けよ
911: 2018/11/26(月) 21:47:32.76
野田岩で食べた白焼きは旨かったなぁ
913: 2018/11/26(月) 22:13:21.71
今年は木更津の「やまよ」と河岸の市の「みやもと」で穴子食べたわ
915: 2018/11/26(月) 22:35:45.31
手取り50なら額面は70程度、賞与を考慮したら余裕の年1000オーバーでしょう
何のマウントかは知らんが
何のマウントかは知らんが
916: 2018/11/26(月) 22:41:19.64
私の年収力は58マンです
917: 2018/11/26(月) 22:44:54.80
年収気にする奴に金持ちなんていないよ
金は貯める物であって稼ぎまくる物では無いからな
金は貯める物であって稼ぎまくる物では無いからな
918: 2018/11/26(月) 23:08:23.98
美味いアナゴ探してツーリングも面白いかな
なんか良いテーマ貰ったような気がする
なんか良いテーマ貰ったような気がする
924: 2018/11/26(月) 23:37:43.69
>>918
倉敷市児島の三松では4~6月限定で穴子天丼が供される
半熟卵の天ぷらを割って玉子と絡めて食べるべし
倉敷市児島の三松では4~6月限定で穴子天丼が供される
半熟卵の天ぷらを割って玉子と絡めて食べるべし
919: 2018/11/26(月) 23:08:41.22
早く年金カモン
944: 2018/11/27(火) 10:38:04.84
>>919
受給できる年齢に近づくと受給開始年齢が引き上げられていつまで経っても貰えないんだぜ
受給できる年齢に近づくと受給開始年齢が引き上げられていつまで経っても貰えないんだぜ
920: 2018/11/26(月) 23:08:50.93
ツーリングの楽しさを知って失ったもの
それはドライブの楽しさ
それはドライブの楽しさ
946: 2018/11/27(火) 11:10:00.85
>>920
俺は釣り。台風以外は大抵行ってたな川海問わず
道具一式は子供に全て譲ったわ
俺は釣り。台風以外は大抵行ってたな川海問わず
道具一式は子供に全て譲ったわ
926: 2018/11/27(火) 00:44:30.30
>>921
無免許ポルシェはBMWとバトルしてたらしいで
https://twitter.com/2nVPwS5UcP0mgHb/status/1066537469934395393
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
無免許ポルシェはBMWとバトルしてたらしいで
https://twitter.com/2nVPwS5UcP0mgHb/status/1066537469934395393
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
939: 2018/11/27(火) 08:46:05.31
>>930
痴漢程度で全国に顔とハゲ頭晒されたおっさん居たよなw
痴漢程度で全国に顔とハゲ頭晒されたおっさん居たよなw
923: 2018/11/26(月) 23:29:27.66
やっていることがグズだからな
チンピラみたいな仕事をしているんだろ
チンピラみたいな仕事をしているんだろ
927: 2018/11/27(火) 00:51:14.45
936: 2018/11/27(火) 07:16:20.27
>>927
年齢湾?
年齢湾?
928: 2018/11/27(火) 00:54:34.52
差し引き支給額は俺より多いな羨ましい。しかも俺の方が所得税も住民税もそれぞれ1万以上高いときた。
929: 2018/11/27(火) 01:10:32.19
ふるさと納税してるから
931: 2018/11/27(火) 03:53:32.28
お金持ちはよほどでないと
932: 2018/11/27(火) 04:54:16.28
仕事で芦屋市内回ってるけど三条南町はそんなに金持ちじゃないで
本物の金持ちは山の上の超豪邸から下界を見下ろしてはるわ
本物の金持ちは山の上の超豪邸から下界を見下ろしてはるわ
935: 2018/11/27(火) 06:45:51.22
>>932
成金?山の上は
成金?山の上は
940: 2018/11/27(火) 09:02:13.45
>>932
芦屋でも三条南は前住んでたけど至って普通の住宅街
なんか芦屋住んでるって言うといっつも金持ち扱いされるから言いにくくて「神戸の方」とか言ってる
芦屋でも金持ちなのは山側でかつ一部の地域だけだぞ
芦屋でも三条南は前住んでたけど至って普通の住宅街
なんか芦屋住んでるって言うといっつも金持ち扱いされるから言いにくくて「神戸の方」とか言ってる
芦屋でも金持ちなのは山側でかつ一部の地域だけだぞ
948: 2018/11/27(火) 11:17:01.47
>>940
まあ、精道なんて評判悪いもんな
まあ、精道なんて評判悪いもんな
957: 2018/11/27(火) 12:27:20.84
>>948
芦屋でも浜手は他の地域の例に漏れず治安悪いよね
違うと言えば海沿いまで行くと貴族のクルーザー停泊所付き別荘地になってる事か
漫画や小説で読むみたいな金持ちって実在するんだなぁって思うわ
芦屋でも浜手は他の地域の例に漏れず治安悪いよね
違うと言えば海沿いまで行くと貴族のクルーザー停泊所付き別荘地になってる事か
漫画や小説で読むみたいな金持ちって実在するんだなぁって思うわ
933: 2018/11/27(火) 06:31:30.30
所得税は年額換算だから毎月一定だと高い
たまにだと安い
なので
年収は少ないだろ
たまにだと安い
なので
年収は少ないだろ
937: 2018/11/27(火) 07:52:37.43
ネカフェ暮らししてる底辺だが信州健康ランドが天国に思える
938: 2018/11/27(火) 08:08:44.31
400万以上は1000万以下と対して生活変わんねえから。心配すんな
941: 2018/11/27(火) 09:10:34.01
お前ら金持ちの認識を勘違いしてる
貧乏人から見た金持ちの理想像でしかない
貧乏人から見た金持ちの理想像でしかない
943: 2018/11/27(火) 09:42:07.60
貧乏な金持ちはマンションと聞いてタワーマンションの最上階をイメージ
本当の金持ちはマンションと聞いて何棟所有してるか管理会社に・・・
本当の金持ちはマンションと聞いて何棟所有してるか管理会社に・・・
945: 2018/11/27(火) 10:47:13.92
真の金持ちって仏間、客間、、便所、風呂、寝室、居間などが家族人数分以上(仏間除く)あって、
さらにそのほとんどが平屋造りのイメージ
もちろん庭と駐車場は地続きだけど別になってたりさ
さらにそのほとんどが平屋造りのイメージ
もちろん庭と駐車場は地続きだけど別になってたりさ
947: 2018/11/27(火) 11:14:12.18
オイラが作った建物だけで3億5000万の家は6LDKに離れに2部屋で倉庫は別棟で2階建てでガレージ別棟で4台収納だった
951: 2018/11/27(火) 11:18:08.89
>>947
大工さん?
大工さん?
949: 2018/11/27(火) 11:17:05.40
芦屋って競艇場だよね・・・
952: 2018/11/27(火) 11:34:24.20
田園調布も空き家がかなり増えて荒んで来てるらしいし
夢の跡という感じだな
夢の跡という感じだな
953: 2018/11/27(火) 11:37:42.43
初体験の相手が母親ってフツーですか?
954: 2018/11/27(火) 11:44:32.27
ベンツに煽られたから信号待ちでドア殴って文句言ったらごめんなさいごめんなさい急いでたんです!って言ってきたからニッコリして許したわさっき
956: 2018/11/27(火) 12:14:08.35
>>954
おい!オマエ!それベンキだぞ!
おい!オマエ!それベンキだぞ!
955: 2018/11/27(火) 12:02:41.81
かっけー
958: 2018/11/27(火) 12:28:30.65
タワマンありがたがってるの日本くらいらしいな
よその国では貧民が住むためのものだとか
そもそもマンションなんかに住みたいと思わないけど
よその国では貧民が住むためのものだとか
そもそもマンションなんかに住みたいと思わないけど
959: 2018/11/27(火) 12:30:22.40
日本と言うより東京とかの都市部でしょ
960: 2018/11/27(火) 12:36:39.84
中国人が買い漁ってる
961: 2018/11/27(火) 12:38:45.15
安物のタワマンと高級タワマンを同じに考えてる時点で買えない層が妬んでるとしか
962: 2018/11/27(火) 12:39:10.95
タワマンは地震でエレベーター停止した時に詰みそうだから住む気にはならんな
高層階に階段で行くとか罰ゲームすぎる
高層階に階段で行くとか罰ゲームすぎる
970: 2018/11/27(火) 14:17:35.66
>>962
パラシュート常備してれば無問題
パラシュート常備してれば無問題
973: 2018/11/27(火) 14:31:03.49
>>970
パラシュートよりウイングスイーツの方が扱いやすいらしいぞ
距離も稼げるらしいし
パラシュートよりウイングスイーツの方が扱いやすいらしいぞ
距離も稼げるらしいし
963: 2018/11/27(火) 12:41:01.73
まあ電気なんか数日で復旧するけどな
964: 2018/11/27(火) 12:54:12.47
エレベーター屋さんがいつ回って来るかだよね、重要性低いところは、あとまわしだから、
965: 2018/11/27(火) 12:56:53.35
外国の宝くじのCMで、当選者が自宅の地下駐車で乗りたい車を探して迷子になる動画を探してるのに見つからない。
966: 2018/11/27(火) 13:12:34.93
うちは自己発電と大規模バッテリーでいつでも安心を保証だぜ!
っつって売り出して停電のとき完全沈黙した森ヒルズの立場は
っつって売り出して停電のとき完全沈黙した森ヒルズの立場は
967: 2018/11/27(火) 13:46:54.76
自家発電機の燃料は何日も持ちません。
あくまでも停電後の非常対応用として考えておいたほうがよろしいかと。非常用発電機の燃料補給も外部が停電で自社タンクやローリー持っていないところは後回しになります。
あくまでも停電後の非常対応用として考えておいたほうがよろしいかと。非常用発電機の燃料補給も外部が停電で自社タンクやローリー持っていないところは後回しになります。
968: 2018/11/27(火) 13:59:44.60
私は未だに自家発電しかしたことありません
969: 2018/11/27(火) 14:03:45.55
いい天気だ!
971: 2018/11/27(火) 14:22:14.27
金あるけど50平米平屋で十分です。税金ははろたらええ思ってるし
972: 2018/11/27(火) 14:25:14.00
ってか発電機なんてお前らみんな乗ってんじゃないの?
コメント
コメントする