1: 2018/01/03(水) 15:24:32.93
TMAXはスクーターです、
スポーツバイクではないのです・・・
公式
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/tmax/
前スレ
〓 YAMAHA TMAX 35 〓 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466063680/
980を踏んだら次スレ作成、作れない奴は踏むな
スポーツバイクではないのです・・・
公式
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/tmax/
前スレ
〓 YAMAHA TMAX 35 〓 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466063680/
980を踏んだら次スレ作成、作れない奴は踏むな
2: 2018/01/03(水) 15:25:08.52
保守
3: 2018/01/03(水) 15:25:25.84
保守
4: 2018/01/03(水) 15:25:42.87
保守
5: 2018/01/03(水) 15:26:00.83
保守
6: 2018/01/03(水) 15:26:18.68
保守
7: 2018/01/03(水) 15:26:35.73
保守
8: 2018/01/03(水) 15:26:53.18
保守
9: 2018/01/03(水) 15:27:11.62
保守
10: 2018/01/03(水) 15:27:28.23
保守
11: 2018/01/03(水) 15:27:45.07
保守
12: 2018/01/03(水) 15:28:03.90
保守
13: 2018/01/03(水) 15:28:20.87
保守
14: 2018/01/03(水) 15:28:38.02
保守
15: 2018/01/03(水) 15:28:55.77
保守
16: 2018/01/03(水) 15:29:13.75
保守
17: 2018/01/03(水) 15:29:30.80
保守
18: 2018/01/03(水) 15:29:48.35
保守
19: 2018/01/03(水) 15:30:06.06
保守
20: 2018/01/03(水) 15:30:23.95
保守
21: 2018/01/05(金) 09:20:12.68
22: 2018/01/05(金) 23:04:26.29
向こうの純正らしい。この色好きなんだわ。
23: 2018/01/14(日) 17:15:24.65
3型あげ
24: 2018/01/15(月) 16:48:04.69
3型5万超えちゃったyo 560化+カム+ビッグスロットルでいくらになるのかな? 下取りはもう無理だよね(~。~;)
25: 2018/01/16(火) 23:18:04.17
5万だな
26: 2018/01/18(木) 15:00:44.10
そんなクソバイク
4万なら買うよ
4万なら買うよ
27: 2018/01/18(木) 18:40:18.11
>>26
お前どんなクソバイク乗ってるだよw
お前どんなクソバイク乗ってるだよw
28: 2018/01/18(木) 18:44:58.29
560化マジでおいくら万円かかるの?
29: 2018/01/21(日) 19:55:30.30
30: 2018/01/21(日) 20:29:21.67
PCX最強でok
31: 2018/02/04(日) 12:54:27.58
新型出ても相変わらずだぬ
32: 2018/02/10(土) 20:28:40.14
免許取り立てでいきなりTMAX買うのはやめたほうがいいですか??
pcxにしようと思ってたんだけど、
日本全国ツーリング行きたいし、
いっそTMAXにしちゃおうかなと考えてるんだけど。
pcxにしようと思ってたんだけど、
日本全国ツーリング行きたいし、
いっそTMAXにしちゃおうかなと考えてるんだけど。
33: 2018/02/10(土) 20:31:21.38
全く問題ない
買えるならTMAXが良いに決まってる
買えるならTMAXが良いに決まってる
34: 2018/02/10(土) 21:04:03.45
TMAXでいいと思う。
ただ一気に大型まで取って初めて購入するのがTMAXなら
こけても泣かない覚悟が必要かもね。
ただ一気に大型まで取って初めて購入するのがTMAXなら
こけても泣かない覚悟が必要かもね。
35: 2018/02/10(土) 21:26:30.24
雨の日とか調子にのると、尻すべるぜ
36: 2018/02/11(日) 15:57:36.41
クラッチ操作の要らない怒濤の加速感をたのしむがよい
37: 2018/02/15(木) 18:25:38.55
オレ以外の5型初めて見た記念かきこ
38: 2018/02/15(木) 20:49:19.30
そんなに速いの?このバイク。
たった530ccじゃん。
46馬力だっけ?
大した数字じゃないのに、そんなに速いの?
スクーターの中では速いのわかるけど。
たった530ccじゃん。
46馬力だっけ?
大した数字じゃないのに、そんなに速いの?
スクーターの中では速いのわかるけど。
41: 2018/02/16(金) 16:44:01.20
>>38
TMAXてもう15年以上作られてるシリーズなんだけどまだそんなこと言ってるの?
リアルに知らなくても検索したらいくらでもわかりそうだし、試乗行けばわかるよね?
TMAXてもう15年以上作られてるシリーズなんだけどまだそんなこと言ってるの?
リアルに知らなくても検索したらいくらでもわかりそうだし、試乗行けばわかるよね?
42: 2018/02/17(土) 07:02:15.25
>>41
何で相手するかな…
何で相手するかな…
43: 2018/02/17(土) 08:25:37.49
>>41
免許取りたてです
免許取りたてです
39: 2018/02/15(木) 22:27:03.23
ssに比べりゃ速かないよ、直線もコーナーも
勘違いして買うと後悔する
全体的に丁度良い速さで、気持ちいいレベルで曲がってくれる
目を三角にして走るバイクじゃないよ
勘違いして買うと後悔する
全体的に丁度良い速さで、気持ちいいレベルで曲がってくれる
目を三角にして走るバイクじゃないよ
40: 2018/02/16(金) 13:29:34.25
100km/hで高速流せれば文句ないよ
アップダウン込みでね
アップダウン込みでね
44: 2018/02/17(土) 12:00:32.35
速いなんてどこにも書いてないと思う。
速いバイクは走る所が無いからストレスが溜まって嫌になった。
ゆっくり走っても楽しいバイクがいい。
当時2型に乗ってた友人が良いぞ!というので3型を買った。
シートがデカいから後部座席もそれなりに快適だし、2人乗ってもまぁまぁ高速巡航できるし、そこそこ荷物も入るし、突出した部分は無くてもあらゆる面で80点。
でもすっかりハマってもう9年、もう修理出来なくなるまでコレでいこうと思います。
何故だかわからないが、こいつは乗ってみないと良さが全くわからないバイク。
見てるだけではただの大きめのスクーターにしか見えないから。
一言で言うならオヤジの原チャリかもな。
速いバイクは走る所が無いからストレスが溜まって嫌になった。
ゆっくり走っても楽しいバイクがいい。
当時2型に乗ってた友人が良いぞ!というので3型を買った。
シートがデカいから後部座席もそれなりに快適だし、2人乗ってもまぁまぁ高速巡航できるし、そこそこ荷物も入るし、突出した部分は無くてもあらゆる面で80点。
でもすっかりハマってもう9年、もう修理出来なくなるまでコレでいこうと思います。
何故だかわからないが、こいつは乗ってみないと良さが全くわからないバイク。
見てるだけではただの大きめのスクーターにしか見えないから。
一言で言うならオヤジの原チャリかもな。
45: 2018/02/17(土) 19:23:47.58
あらゆるところに書いてあるだろ
46: 2018/02/17(土) 21:38:29.12
>>45
まぁ速さは比較の問題だからな。
まぁ速さは比較の問題だからな。
47: 2018/02/18(日) 07:03:38.00
燃費が悪すぎない?
航続距離も短すぎる
航続距離も短すぎる
48: 2018/02/18(日) 07:51:07.14
シャーシまで新設計の5型ですらエンジンには触らなかったからな
豪華装備でお茶を濁しつつ電化するまで逃げ切りたいところだろうな
豪華装備でお茶を濁しつつ電化するまで逃げ切りたいところだろうな
49: 2018/02/19(月) 20:48:06.54
ヤマハのローンで買った人がいますか?
あれどうなんだろ
あれどうなんだろ
50: 2018/02/20(火) 08:14:30.71
何を躊躇してるのか意味がわからん
51: 2018/02/20(火) 11:46:09.69
ローンどこ系なのかは気になるかな
52: 2018/02/20(火) 12:23:53.71
信販系以外にあるのか?
53: 2018/02/20(火) 13:57:34.41
買っちゃおうかなあ
54: 2018/02/27(火) 18:14:55.00
💩!
55: 2018/02/28(水) 15:27:03.55
オーナーでは無いですが、次はtmax530を購入したいと思っています。
お伺いしたいのですが、他車種に乗り換えようと思った事があるならそれはどんな理由ですか?
長く乗るために必要だと感じたことがあれば教えてください。
チョイ乗り用に原ニを用意しておく等…
お伺いしたいのですが、他車種に乗り換えようと思った事があるならそれはどんな理由ですか?
長く乗るために必要だと感じたことがあれば教えてください。
チョイ乗り用に原ニを用意しておく等…
56: 2018/02/28(水) 21:12:10.57
>>55
すでに530から乗り換えたけど、バイクらしさがないな。
鼓動感とか、ぐっと出る加速とか恋しくなるよ。
でもタンデムはTMAXが格段に楽だったから、そういう使い方なら長続きすると思う。
すでに530から乗り換えたけど、バイクらしさがないな。
鼓動感とか、ぐっと出る加速とか恋しくなるよ。
でもタンデムはTMAXが格段に楽だったから、そういう使い方なら長続きすると思う。
57: 2018/02/28(水) 21:50:42.64
>>56
なるほど、ありがとうございます!
原ニで済む用事もtmaxを出すとなると持て余すのだろうなと思いつつもずっと気になっているバイクなので悩んでいるところです。
なるほど、ありがとうございます!
原ニで済む用事もtmaxを出すとなると持て余すのだろうなと思いつつもずっと気になっているバイクなので悩んでいるところです。
58: 2018/02/28(水) 23:32:47.14
>>57
全然持て余さないよ。ふつーに便利なスクーター。
コーナー立ち上がりとかパカパカ全開にしても全然前に進んでくれない所がスクーターそのもの。燃費だけ悪くなる。 だから買い換えたい。それ以外は便利そのもの。
全然持て余さないよ。ふつーに便利なスクーター。
コーナー立ち上がりとかパカパカ全開にしても全然前に進んでくれない所がスクーターそのもの。燃費だけ悪くなる。 だから買い換えたい。それ以外は便利そのもの。
59: 2018/03/01(木) 00:22:45.48
>>58
>ふつーに便利なスクーター。
>全開にしても全然前に進んでくれない
それ以外は便利そのもの。
いま価格コムのクチコミの気になるところ読んできたところで、おっしゃる事が伝わります。
いま140キロのオフ車なのですが重量は慣れますかねー?
>ふつーに便利なスクーター。
>全開にしても全然前に進んでくれない
それ以外は便利そのもの。
いま価格コムのクチコミの気になるところ読んできたところで、おっしゃる事が伝わります。
いま140キロのオフ車なのですが重量は慣れますかねー?
60: 2018/03/01(木) 14:27:46.84
>>59
重いとは思うけど慣れると思う。
あと
>全開にしても全然前に進んでくれない
って言ってる人もいるけどそんなことないと思うけどな。
隼と2台体制だけど十分な加速はしてくれると思うよ。
感じ方はそれぞれなんで難しいけど。
重いとは思うけど慣れると思う。
あと
>全開にしても全然前に進んでくれない
って言ってる人もいるけどそんなことないと思うけどな。
隼と2台体制だけど十分な加速はしてくれると思うよ。
感じ方はそれぞれなんで難しいけど。
61: 2018/03/01(木) 14:47:09.48
>>60
隼と二台ですか
原付二種あたりあれば便利じゃないかなーと思うのですが、tmaxでまかなえる感じですか?
隼と二台ですか
原付二種あたりあれば便利じゃないかなーと思うのですが、tmaxでまかなえる感じですか?
63: 2018/03/01(木) 15:31:39.98
>>61
タンデムする場合が多いから原付2種だとパワー不足。
でパッセンジャー側からも2種は嫌だと言われてるんで乗ってみたかったTMAX買ったよ。前は250のスクーター。
便利さで行ったら原付2種の方がいいに決まってるけど、乗ってて楽しくないのは嫌なのでTMAX。
まかなえるとは思うけど大きさで不便に感じることもあるかもね。
タンデムする場合が多いから原付2種だとパワー不足。
でパッセンジャー側からも2種は嫌だと言われてるんで乗ってみたかったTMAX買ったよ。前は250のスクーター。
便利さで行ったら原付2種の方がいいに決まってるけど、乗ってて楽しくないのは嫌なのでTMAX。
まかなえるとは思うけど大きさで不便に感じることもあるかもね。
64: 2018/03/01(木) 18:11:43.05
>>63
詳しくありがとです
うーんやはり利便性より満足度でtmaxに傾いています
さっきレッドバロン行って見てきましたが、サイズ感は250スクーターと変わらないですねー
いろいろ参考になりました。ありがとうございます!
詳しくありがとです
うーんやはり利便性より満足度でtmaxに傾いています
さっきレッドバロン行って見てきましたが、サイズ感は250スクーターと変わらないですねー
いろいろ参考になりました。ありがとうございます!
62: 2018/03/01(木) 15:22:06.71
150までなら遅いなりに使えるし、乗りやすい
65: 2018/03/02(金) 18:18:45.62
なんでこんなに高いの?このバイク
66: 2018/03/02(金) 18:57:40.23
高性能なため装備がしょぼかったり任意保険に入らない貧乏人に渡ると危険だから
67: 2018/03/02(金) 19:56:02.23
任意どれくらい払ってる? おら年8万くらいだったと思う
68: 2018/03/02(金) 21:41:50.54
加速も大したことないっていうし
燃費は最悪だし
ぐりひとシートヒーターと可動スクリーンだけかよいい所は?
燃費は最悪だし
ぐりひとシートヒーターと可動スクリーンだけかよいい所は?
69: 2018/03/02(金) 23:57:41.86
はいはい、酸っぱい酸っぱい
70: 2018/03/06(火) 18:10:41.04
年間8万て凄い金額だな。おれ3万5千円だったと思う。
77: 2018/03/17(土) 19:09:47.74
>>70
42歳11等級 年14000円
42歳11等級 年14000円
71: 2018/03/06(火) 19:57:10.88
マジで?もう4~5年払ってるぞぉ
72: 2018/03/07(水) 00:55:06.77
若い人だろ? やはりおっさんだと随分安いんだな。今年43だ。
73: 2018/03/07(水) 01:48:54.49
保険4万8千ちょいくらいかな
特約外して2万2千くらいに下げるつもり
特約外して2万2千くらいに下げるつもり
74: 2018/03/14(水) 09:24:38.42
保険屋はいい加減に2台カバーできる商品を作れよ。
75: 2018/03/14(水) 11:11:54.61
東北住みなんだが、ようやく乗れる時季がやって来た!それでも八ヶ月位だが…
年間通じて乗れる奴がうらやましい。
年間通じて乗れる奴がうらやましい。
76: 2018/03/17(土) 00:00:23.17
札幌は今、正に降り積もってる最中でしてね…
78: 2018/03/17(土) 22:11:28.51
どこの保険屋さん?あと保障内容で変わるよね
79: 2018/03/17(土) 22:20:28.85
>>78
東京海上ホールディングス
等級割45%から
会社の団体割が30%が入る
東京海上ホールディングス
等級割45%から
会社の団体割が30%が入る
80: 2018/03/17(土) 22:28:29.81
車の保険が東京海上で何もしない奴らだったから東京海上は×だな、アクサより良い所ないですかね?
81: 2018/03/17(土) 23:11:54.68
>>80
損保ホールディングスも選べる
両方とも通販型タイプではなく、fullカバータイプなので、ベースが高いが等級割引と団体割引の両方が適応されるからトータルで安いから使っている。
免許の色がブルーなので、免許の色で差別されないのがいい。
ゴールドの人ととかだったら、通販型の方が安いのかな?
損保ホールディングスも選べる
両方とも通販型タイプではなく、fullカバータイプなので、ベースが高いが等級割引と団体割引の両方が適応されるからトータルで安いから使っている。
免許の色がブルーなので、免許の色で差別されないのがいい。
ゴールドの人ととかだったら、通販型の方が安いのかな?
83: 2018/03/18(日) 00:48:42.78
>>82
すみません、冒頭の発言がビックリなんですけど
すみません、冒頭の発言がビックリなんですけど
84: 2018/03/18(日) 10:30:38.33
またお前いつかやらかすぜ!
文面からわかる
文面からわかる
87: 2018/03/18(日) 15:52:44.18
>>85
> 不起訴のほぼ100:0で
>割合で言うとこっちが被害者だぞw
これ、理解できるやつおるの?
> 不起訴のほぼ100:0で
>割合で言うとこっちが被害者だぞw
これ、理解できるやつおるの?
86: 2018/03/18(日) 12:17:03.27
超詳しく聞かせてくれ、その話。
88: 2018/03/18(日) 17:13:13.60
ほぼ100:0で不起訴、でも加害者呼ばわり
89: 2018/03/18(日) 17:38:00.10
歩行者が信号無視と想定してみる
91: 2018/03/18(日) 21:21:38.00
仮に歩行者泥酔の赤信号無視でも、過失割合は10:0にはならないと思うんだが?
95: 2018/03/20(火) 16:40:44.46
反省出来ない、懲りない奴というのは必ずまたやらかす。
悪いことはいわん、乗せてもらうんだな。
全ての乗り物に…
悪いことはいわん、乗せてもらうんだな。
全ての乗り物に…
97: 2018/03/20(火) 17:21:24.88
>>95の前に (-人-;) 「避けられないバイクor自転車が飛び出しますように」×3回
96: 2018/03/20(火) 16:50:01.99
自分が悪くないのに何を反省すんの?
貰い事故だぞ
貰い事故だぞ
98: 2018/03/20(火) 18:28:17.81
基地外は相手にしないのが吉w
100: 2018/03/20(火) 18:35:46.50
貰い事故で反省しろとか、アフォな書き込みしているからおちょくられるんだよ
105: 2018/03/21(水) 07:19:30.05
>>101
平気で人を罵るのはクズと呼ばんのか?
平気で人を罵るのはクズと呼ばんのか?
115: 2018/03/23(金) 00:37:20.62
>>111
102: 2018/03/21(水) 05:28:47.34
2018のブルーって2017のブラックと外装変えただけだな
103: 2018/03/21(水) 06:29:41.88
>>102
さすがに大幅なモデルチェンジ後なのでカラー変更のみでしょう
さすがに大幅なモデルチェンジ後なのでカラー変更のみでしょう
106: 2018/03/21(水) 10:01:37.22
またid変えて…と妄言始まるよw
107: 2018/03/21(水) 15:43:37.81
どれどれ
108: 2018/03/21(水) 21:20:34.64
足つき悪いバイクを生活の足にするのはキツイよなあ
109: 2018/03/21(水) 23:40:28.72
TMAX乗って、足つきって結構慣れでどうにでもなると判った。
強風の日は怖いけどねw
強風の日は怖いけどねw
112: 2018/03/22(木) 08:32:42.78
おまえらTMAX乗りならTMAX乗りらしくお互いのTMAXへの熱い思いで勝負しろよ!!
何年のってんだ?何キロ走った?どこに行った?何型だ?色は?カスタムは?
思う存分語ってみろ!より熱いほうが勝ちだ!!
俺は乗ってないけどなw
何年のってんだ?何キロ走った?どこに行った?何型だ?色は?カスタムは?
思う存分語ってみろ!より熱いほうが勝ちだ!!
俺は乗ってないけどなw
113: 2018/03/22(木) 23:09:15.54
足つき悪いと渋滞とかキツくない?
114: 2018/03/23(金) 00:27:03.00
よほど足が短くなければ、お尻ずらして片足べったりで大丈夫。
あとは筋力付けなさいって事だね。
あとは筋力付けなさいって事だね。
116: 2018/03/23(金) 11:23:27.62
どんだけ足短けえんだよw
普通に足つくし、跨いだまま歩くならシート前に立てばイイだけじゃろ。エアmax乗り大杉
普通に足つくし、跨いだまま歩くならシート前に立てばイイだけじゃろ。エアmax乗り大杉
117: 2018/03/25(日) 00:24:07.18
荷物収納性だけ弱いんだよなー、
出力は軽量でカバーしてるし。
出力は軽量でカバーしてるし。
118: 2018/03/30(金) 23:56:03.59
ヤフオクで530後期のスマートキータイプ60万越えた。
いくら入札するか迷う。
みなさんならいくらまでだす?
3年で1000いってない車両、ユーザー車検取り立て車検2年付
65までいったら高すぎる気がする
いくら入札するか迷う。
みなさんならいくらまでだす?
3年で1000いってない車両、ユーザー車検取り立て車検2年付
65までいったら高すぎる気がする
119: 2018/03/31(土) 00:18:35.08
じゃあ買わなきゃいい
頑張って現行買える金貯めなさい
頑張って現行買える金貯めなさい
120: 2018/03/31(土) 00:22:08.75
>>119
現行高くなりすぎなんだよなぁ
20万以上の値上げの価値があるか悩んでいる
一括で買えるかねはある
530から乗り換えた方の意見が利きたい
現行高くなりすぎなんだよなぁ
20万以上の値上げの価値があるか悩んでいる
一括で買えるかねはある
530から乗り換えた方の意見が利きたい
124: 2018/03/31(土) 06:59:45.75
>>120
どうせ自分の中では決まってて、その選択肢だけ背中押してほしいだけだろ?
クソうざいわ
どうせ自分の中では決まってて、その選択肢だけ背中押してほしいだけだろ?
クソうざいわ
121: 2018/03/31(土) 05:50:41.72
価値は自分が見出すもの
122: 2018/03/31(土) 06:00:08.15
2型3型で十分だと思う
123: 2018/03/31(土) 06:03:57.72
何型かより新車か中古かの問題のほうが大きいだろ
125: 2018/03/31(土) 09:26:46.86
オマイら冷たいな
126: 2018/03/31(土) 13:06:40.39
新型買おうとしたら、Gooバイクの最安値、年度末までの特価だって。買い時を逃した
127: 2018/03/31(土) 20:13:23.64
私JKなんだけどこのバイク?に興味あるのよね
とりあえず…重い?
とりあえず…重い?
128: 2018/03/31(土) 20:22:54.11
大型スクータークラスではかなり軽い
129: 2018/04/01(日) 05:04:18.74
ヤフオクTmax530新規取り消されて価格が下がったな。3年乗ってETCつけていて1000km行ってないって逆に不安
130: 2018/04/05(木) 20:07:09.49
メーター改ざんだろ
4型後期なんてだいたい80万オーバー位じゃん?
4型後期なんてだいたい80万オーバー位じゃん?
131: 2018/04/05(木) 20:12:39.38
>>130
新規は自作自演
新規は自作自演
132: 2018/04/10(火) 03:20:06.60
3型欲しい
133: 2018/04/21(土) 12:40:37.26
>>132
ヤフオクでどうぞ
乗車オークション横流しのやつじゃなく、個人出品をねらいな
ヤフオクでどうぞ
乗車オークション横流しのやつじゃなく、個人出品をねらいな
134: 2018/04/23(月) 00:17:09.03
普段使いからロングツーリングまで一台で済ませたいんだけど、pcxとtmaxで迷ってます。
バイク買うのは初めてで、中免AT限定免許しか持ってないので、tmaxにするなら免許取りに行かないといけません。
どう思いますか?
ちなみに東京住みです。
バイク買うのは初めてで、中免AT限定免許しか持ってないので、tmaxにするなら免許取りに行かないといけません。
どう思いますか?
ちなみに東京住みです。
135: 2018/04/23(月) 03:45:52.61
>>134
東京ならTmaxとりまわりが辛い
駐輪場が小さいので
東京ならTmaxとりまわりが辛い
駐輪場が小さいので
137: 2018/04/23(月) 10:09:58.30
>>134
PCXでロングツーリングはきつくないかい?
フォルツァとか250にすれば?
ロングツーリングとなると高速は辛いかもしれないが100で走ってるなら問題ないし
TMAXは車検もあるしなんだかんだでマニア向きだと思ってるw
PCXでロングツーリングはきつくないかい?
フォルツァとか250にすれば?
ロングツーリングとなると高速は辛いかもしれないが100で走ってるなら問題ないし
TMAXは車検もあるしなんだかんだでマニア向きだと思ってるw
136: 2018/04/23(月) 05:21:31.86
デカい駐輪場(スペース)なのに、50cc専用だから停めるなと貼り紙される大手町
因みに、50cc専用スペースらしきエリアも併設している
因みに、50cc専用スペースらしきエリアも併設している
138: 2018/04/23(月) 10:36:10.46
まずTMAXを買って運用面で無理と感じたらPCXに乗り換えるのがベストだろうな
これならPCXの良さもじゅうぶんに感じることが出来るし費用面でもお釣りが来る
免許取得はやる気がある体力的、時間的にもできるうちにしておいたほうがいいし
これならPCXの良さもじゅうぶんに感じることが出来るし費用面でもお釣りが来る
免許取得はやる気がある体力的、時間的にもできるうちにしておいたほうがいいし
139: 2018/04/25(水) 18:26:48.74
いや絶対pcxにすべきだろw
いきなりTMAXはないわ。
pcx買ってみて全く物足りなかったらTMAXに乗り換えるか買い足せばいい。
いきなりTMAXはないわ。
pcx買ってみて全く物足りなかったらTMAXに乗り換えるか買い足せばいい。
140: 2018/04/28(土) 20:10:58.24
レッドバロンで、新車DXで、スマフォホルダー、リアボックス、ETCつけたら、のりだし160万越えた。
どうも、リアボックスはYsギアの専用取り付け危機が高いらしい。あと、スマフォホルダーもYsギア1種類のみで選択の余地がないそうです。
こんなもん?いくらTmaxっていっても高くなりすぎって言ったら、店員も17年モデルで価格が上がって売れなくなったそうです。ひとつ前のモデル中古を進められた。
どうも、リアボックスはYsギアの専用取り付け危機が高いらしい。あと、スマフォホルダーもYsギア1種類のみで選択の余地がないそうです。
こんなもん?いくらTmaxっていっても高くなりすぎって言ったら、店員も17年モデルで価格が上がって売れなくなったそうです。ひとつ前のモデル中古を進められた。
141: 2018/04/28(土) 20:14:48.96
>>140
補足 バロンのローンは金利が高いので銀行用に見積りをとっただけ。新車なのに値引き渋いね。そんなに出る車両じゃないからかな?
補足 バロンのローンは金利が高いので銀行用に見積りをとっただけ。新車なのに値引き渋いね。そんなに出る車両じゃないからかな?
142: 2018/04/29(日) 03:54:57.43
まあ高いよな
143: 2018/04/30(月) 00:05:12.15
このバイク、やっぱ立ちゴケしやすいですか?
150: 2018/04/30(月) 09:36:10.06
>>143
足つきは悪いが、それはない。
足つきは悪いが、それはない。
151: 2018/04/30(月) 11:52:31.47
>>143
ないなぁ。
ただこの前赤信号で止まろうと左足出したら轍が凄くてヒヤッとしたことならあった。
夜だから判りずらかった。
ないなぁ。
ただこの前赤信号で止まろうと左足出したら轍が凄くてヒヤッとしたことならあった。
夜だから判りずらかった。
144: 2018/04/30(月) 02:08:42.21
尻ずらせば片足ベタ付きのバイクで立ちゴケなんて、そうは無いわ
「やっぱり」なんて思ってる程度の運動神経しか持ち合わせてないとろくさい奴は、何選んでも同じだ
「やっぱり」なんて思ってる程度の運動神経しか持ち合わせてないとろくさい奴は、何選んでも同じだ
146: 2018/04/30(月) 06:24:00.36
>>144
このひとが立ちゴケしてるの見たことあります。
このひとが立ちゴケしてるの見たことあります。
161: 2018/05/01(火) 23:57:26.54
>>146
自演失敗した挙句、自分が奇形短足だって公言してるのか
凄えなお前
とても敵わないわwww
自演失敗した挙句、自分が奇形短足だって公言してるのか
凄えなお前
とても敵わないわwww
145: 2018/04/30(月) 04:42:33.77
そもそもスクーターはエンストしないから不意にバランス崩しての立ちごけ率はMT車より圧倒的に低いでしょ
147: 2018/04/30(月) 08:21:22.73
俺も見ました。
148: 2018/04/30(月) 08:41:31.68
ID変えろよ
149: 2018/04/30(月) 09:08:52.95
漏れも
152: 2018/04/30(月) 22:29:25.06
足つき悪いってことは立ちゴケしやすいってことだろ。
認めろよ
認めろよ
153: 2018/04/30(月) 22:44:47.59
立ちコケはした事ない、右直でトラックに道塞がれてフルブレーキ+コケは在る
トラックの運転手は当然ボコったw
トラックの運転手は当然ボコったw
154: 2018/05/01(火) 00:09:15.61
>>153
ヘタ過ぎ
ヘタ過ぎ
155: 2018/05/01(火) 02:17:30.06
ボコったとかなんで嘘つくの
156: 2018/05/01(火) 08:57:12.40
どうやってボコったんだ?
ぶつかったわけじゃないのに運転手降りてきたのか?
それとも引きずり下ろしたのか?
ぶつかったわけじゃないのに運転手降りてきたのか?
それとも引きずり下ろしたのか?
158: 2018/05/01(火) 19:13:05.36
普通リヤブレーキだろ
159: 2018/05/01(火) 19:24:15.64
>>158
それな
それな
160: 2018/05/01(火) 20:26:59.71
雨の日の白線は要注意
162: 2018/05/02(水) 00:32:00.47
自分が自演失敗したことあるからそう見えるんだろうねw
172: 2018/05/03(木) 01:14:25.88
>>162
IDってご存知?
IDってご存知?
163: 2018/05/02(水) 00:35:47.76
DXたけーよ
164: 2018/05/02(水) 01:09:12.05
たしかに高い。
ただ高いだけじゃなく不当に高い感じがする。
100万でいいだろ
ただ高いだけじゃなく不当に高い感じがする。
100万でいいだろ
165: 2018/05/02(水) 04:03:46.98
>>164
同意。いいバイクなので定価を下げれば売れると思う
同意。いいバイクなので定価を下げれば売れると思う
166: 2018/05/02(水) 04:44:48.03
他車種も検討してるがやはりDX欲しいな
金は何とかなるがシート高が不安だ
金は何とかなるがシート高が不安だ
167: 2018/05/02(水) 09:42:48.51
スカイウェイブ650と比べても高すぎだよな
170: 2018/05/02(水) 17:21:43.89
>>167
スズキと比べんなよ、俺のV-ストなんかフロントフォーク交換したら店員に大型でこんな安いフロントフォーク使ってるバイク初めて見たって言われたよ
スズキと比べんなよ、俺のV-ストなんかフロントフォーク交換したら店員に大型でこんな安いフロントフォーク使ってるバイク初めて見たって言われたよ
171: 2018/05/02(水) 17:41:23.92
>>170
SUZUKIは安さが売りだからな
SUZUKIは安さが売りだからな
168: 2018/05/02(水) 13:56:25.49
TMAXとかスクーターは重心低いしエンストもしないからまず立ちゴケはないね
おれもTMAXでは十年くらい乗ってて一度もない(ちな170
ほんと気楽に乗れる
おれもTMAXでは十年くらい乗ってて一度もない(ちな170
ほんと気楽に乗れる
169: 2018/05/02(水) 14:49:38.21
それは昔のtmaxだからでしょ?
前のは足つき良かったからな
前のは足つき良かったからな
173: 2018/05/03(木) 20:09:37.47
坂道Uターンでコケちまった
174: 2018/05/03(木) 20:14:53.48
転んだら起きなはれ
175: 2018/05/07(月) 22:33:51.41
tmax買うくらいならデミオ買うわw
179: 2018/05/09(水) 09:45:55.54
>>175
デミオw
ロードスター買えよ
デミオw
ロードスター買えよ
180: 2018/05/09(水) 16:54:43.16
>>179
値段が全然違うだろマヌケ
値段が全然違うだろマヌケ
176: 2018/05/08(火) 00:31:46.66
普通はバイクの他に四輪も持ってるもんだぞ?
デミオとか。ウケる
デミオとか。ウケる
178: 2018/05/08(火) 02:10:25.38
>>176
スルーしろよ。
スルーしろよ。
177: 2018/05/08(火) 01:04:46.49
「普通は」ってなに?
さてはお前はクルマ持ってないな?w
さてはお前はクルマ持ってないな?w
181: 2018/05/09(水) 17:34:38.83
デミオとtmaxが同じ値段だから言ってんのに、バカジャネーノこいつw
182: 2018/05/09(水) 20:12:07.42
>>181
なら、Tmax530DXかうな。デミオはありえん
なら、Tmax530DXかうな。デミオはありえん
183: 2018/05/09(水) 21:24:43.13
なんで?
車持ってないっていう前提だよ。
ふつうデミオ買うでしょw
車持ってないっていう前提だよ。
ふつうデミオ買うでしょw
184: 2018/05/10(木) 00:09:03.00
以下スルーでよろしく
185: 2018/05/10(木) 01:04:19.55
金があって、車もバイクも持ってなくて、tmaxかデミオで迷ってるならデミオ買うかな。実用的だし
186: 2018/05/10(木) 01:06:02.59
いや普通はクルマ持ってるだろ
その上で趣味のバイク買うんだから
なんでクルマすら持てない卑しいビンボー人が前提なんだよ
その上で趣味のバイク買うんだから
なんでクルマすら持てない卑しいビンボー人が前提なんだよ
187: 2018/05/10(木) 06:49:21.49
↑こういう強がりな奴が1番笑える
なんでクルマないと生活不能のクソ田舎住み前提なんだよ
なんでクルマないと生活不能のクソ田舎住み前提なんだよ
188: 2018/05/10(木) 06:59:16.96
>>187
田舎民→車持ってて当たり前
都会人→車要らない
TMAX一択ですわw
田舎民→車持ってて当たり前
都会人→車要らない
TMAX一択ですわw
189: 2018/05/10(木) 12:16:53.38
>>188
都会民なので、車いらない、電動アシストとTmaxで十分
あと、タクシー
都会民なので、車いらない、電動アシストとTmaxで十分
あと、タクシー
190: 2018/05/10(木) 14:03:59.93
田舎民だから車もバイクも原付きもチャリも無駄に複数台ずつあるわw
191: 2018/05/10(木) 15:11:13.07
新車買うやつが、クルマ無しなんてありえない。
クルマかスクーターかで、ガチで悩むのは中古乗り。
クルマかスクーターかで、ガチで悩むのは中古乗り。
192: 2018/05/10(木) 15:12:44.08
DXほぴーよー
193: 2018/05/11(金) 01:43:31.12
車維持出来ない言い訳が都会住み
まあ、実にデミオがお似合いですよね
まあ、実にデミオがお似合いですよね
194: 2018/05/11(金) 04:00:27.11
まあ、都会に住んでて車持ってる人なんて腐るほどいるわけだしね
195: 2018/05/11(金) 07:12:57.27
つか、デミオ君はわざわざTMAXスレまで何しに来たの?
買わない宣言しに?
そもそもバイクと車は全く違う乗り物で、比較対象になり得ないのに
更にTMAXなんてわざわざ選ぶ価値観とコンパクトカー選ぶ価値観は真逆なのに、なんでわざわざスレまでお越しになるのかね
つーか、デミオって120万前後で買えるの?
あ、中古車?wwww
買わない宣言しに?
そもそもバイクと車は全く違う乗り物で、比較対象になり得ないのに
更にTMAXなんてわざわざ選ぶ価値観とコンパクトカー選ぶ価値観は真逆なのに、なんでわざわざスレまでお越しになるのかね
つーか、デミオって120万前後で買えるの?
あ、中古車?wwww
197: 2018/05/11(金) 07:38:38.61
>>195
どしたの?
バイク乗りはボッチだからすぐ喧嘩したがる・・・
どしたの?
バイク乗りはボッチだからすぐ喧嘩したがる・・・
198: 2018/05/11(金) 09:03:30.13
>>197
ブーメラン乙
お前自身がぼっちでさみしいから構ってもらいに来たんだろ?
構って頂いて有難う御座いました、だろ?
満足したら仕事探して来い
金ないと、お前の大好きなデミオも買えないぞ
ブーメラン乙
お前自身がぼっちでさみしいから構ってもらいに来たんだろ?
構って頂いて有難う御座いました、だろ?
満足したら仕事探して来い
金ないと、お前の大好きなデミオも買えないぞ
200: 2018/05/11(金) 09:17:25.27
>>198
貯金700万あるけど君は?
貯金700万あるけど君は?
201: 2018/05/11(金) 09:25:59.47
>>200
投信に1000万程度と定期に1000万、国内株を現物合計1000万くらい
借財無し
どうせ証明出来ないなら盛ってもいいけど、アホくさいからもうええわ
早よ消えや
投信に1000万程度と定期に1000万、国内株を現物合計1000万くらい
借財無し
どうせ証明出来ないなら盛ってもいいけど、アホくさいからもうええわ
早よ消えや
205: 2018/05/11(金) 09:57:57.72
>>201
逃げたか。。。
逃げたか。。。
232: 2018/05/11(金) 14:59:42.69
うわ、もっと貧乏そうなのが出てきたww
>>195なんだこのバカさw
>>195なんだこのバカさw
196: 2018/05/11(金) 07:36:23.02
無視しましょうよ
逆ギレして粘着されてもつまらないですから
逆ギレして粘着されてもつまらないですから
199: 2018/05/11(金) 09:16:41.42
自分の価値観を押し付けたり人の意見を批判してるよ
別にどうでもよくね?
別にどうでもよくね?
202: 2018/05/11(金) 09:40:12.52
いや証明してよ
203: 2018/05/11(金) 09:41:16.21
定期の1000万だけ残高の画面見せてよ
隠すことは隠して。
隠すことは隠して。
204: 2018/05/11(金) 09:44:31.52
時刻が入ってる画面でよろしくお願いします。
206: 2018/05/11(金) 10:28:50.19
待つよ。
207: 2018/05/11(金) 10:56:25.64
先に700万の貯金を証明すればやってくれるんじゃね?
多分笑われると思うけど・・・
多分笑われると思うけど・・・
208: 2018/05/11(金) 11:32:14.67
笑われないよ。
3000万なんて100%持ってないからw
3000万なんて100%持ってないからw
209: 2018/05/11(金) 11:43:57.53
「消えな」とか言って自分が出てこれなくなってんのw
210: 2018/05/11(金) 12:04:32.38
そんな高所得のやつが5chなんてやってないよ
211: 2018/05/11(金) 12:15:59.14
やってる人もいるよ。
でもこいつは違うw
でもこいつは違うw
213: 2018/05/11(金) 12:53:40.12
216: 2018/05/11(金) 13:22:17.46
>>213が本当なら俺の負けだな。
でもお前に負けたわけじゃないからw
なんで自分が勝ったみたいにドヤ顔なの?
でもお前に負けたわけじゃないからw
なんで自分が勝ったみたいにドヤ顔なの?
217: 2018/05/11(金) 13:31:45.21
>>216
みんなお前が嫌いなんだろ
つか、投信のコレ疑われるなら定期見せても無意味だろ
もういいから、デミオ買って引っ込め
これ以上恥の上塗りすんな
みんなお前が嫌いなんだろ
つか、投信のコレ疑われるなら定期見せても無意味だろ
もういいから、デミオ買って引っ込め
これ以上恥の上塗りすんな
218: 2018/05/11(金) 13:35:26.06
>>216
いやいやおれのはただの感想だよ
勝負なんかしてないよ
したって勝っちゃうし
いやいやおれのはただの感想だよ
勝負なんかしてないよ
したって勝っちゃうし
220: 2018/05/11(金) 13:39:33.75
>>218
お前が底辺なのはバレてるから安心して。
横から口出しできてドヤ顔してるような奴はロクなもんじゃないに決まってる。
お前が底辺なのはバレてるから安心して。
横から口出しできてドヤ顔してるような奴はロクなもんじゃないに決まってる。
212: 2018/05/11(金) 12:50:02.23
とりあえずID真っ赤は自分が先に証明してから騒げ
順番が違うわ阿呆が
順番が違うわ阿呆が
214: 2018/05/11(金) 13:12:55.12
定期は?
215: 2018/05/11(金) 13:19:25.99
ID:B63ijbruが負けるわこれ
219: 2018/05/11(金) 13:38:11.23
3000万持ってる奴が「仕事探してこい」とか、金持ってる証拠を5ちゃんに貼ったりとか、性格悪すぎだろww
証明されたのはお前の性格の悪さだけだわw
証明されたのはお前の性格の悪さだけだわw
221: 2018/05/11(金) 13:45:06.61
こんな惨めなやつも珍しいなw
222: 2018/05/11(金) 13:50:16.93
これはひどい
223: 2018/05/11(金) 13:54:01.95
お前がだろ?
ドヤ顔の野次馬とか初めて見たわ
ドヤ顔の野次馬とか初めて見たわ
224: 2018/05/11(金) 13:54:56.86
つうかふつうどんなに煽られても口座貼らねーよw
225: 2018/05/11(金) 13:56:10.20
疑われたのがよほど悔しかったんだろうね。
画像が本物だとしても、残りの2000万についてはウソだろうね。
画像が本物だとしても、残りの2000万についてはウソだろうね。
226: 2018/05/11(金) 13:56:48.47
こんなとこに自分の資産正直に書くバカがどこにいるんだよw
227: 2018/05/11(金) 14:10:07.51
( ´∀`)つ□ 涙拭けよ
228: 2018/05/11(金) 14:13:26.16
あれ?
なんか、勝った割には余裕ないなおまえ。
やっぱ加工した画像なのか?w
なんか、勝った割には余裕ないなおまえ。
やっぱ加工した画像なのか?w
229: 2018/05/11(金) 14:17:20.59
自分がやりそうなことは他人もやるに違いないと思ってるのか…
もうやめとけ、惨め過ぎてこっちが辛くなる
追い詰めて悪かったよ
もうやめとけ、惨め過ぎてこっちが辛くなる
追い詰めて悪かったよ
230: 2018/05/11(金) 14:31:15.09
結局張り付いてるけど大丈夫?w
231: 2018/05/11(金) 14:53:10.78
デミ男が可哀想になって来たwww
233: 2018/05/11(金) 15:58:09.88
デミ男くん恥ずかしすぎるだろこれ・・・
234: 2018/05/11(金) 17:02:55.81
自分の胸に手当てて考えてみ
1番恥ずかしいのはお前だよ
金もねーくせに1000万vs700万の戦いの野次馬で、どっちが勝ったとか負けたとか言ってんだからw
アホだろw
1番恥ずかしいのはお前だよ
金もねーくせに1000万vs700万の戦いの野次馬で、どっちが勝ったとか負けたとか言ってんだからw
アホだろw
236: 2018/05/11(金) 17:34:37.05
>>234
お前も証拠上げないと金もねーアホと同類いや五月蝿い分だけウザい奴なの分かってる?
お前も証拠上げないと金もねーアホと同類いや五月蝿い分だけウザい奴なの分かってる?
235: 2018/05/11(金) 17:07:53.87
さっきの画像投信スレに貼ったら速攻で加工バレててわろたwwwwwwwww
238: 2018/05/11(金) 17:47:50.62
>>235
遂に妄想と現実の区別がつかないようになったか…
うん、それでいいよ
お大事に
遂に妄想と現実の区別がつかないようになったか…
うん、それでいいよ
お大事に
239: 2018/05/11(金) 17:51:08.18
>>235
そのスレのURL貼れ
そのスレのURL貼れ
237: 2018/05/11(金) 17:40:38.73
ウザいとかどーでもいいしw
俺は自分がいくら持ってるか知ってるしお前にわからせる必要ねーしw
ただ横から絡んでくるゴミは全員俺より貧乏人だと確信してるからニヤニヤしながら見てるだけ。
俺は自分がいくら持ってるか知ってるしお前にわからせる必要ねーしw
ただ横から絡んでくるゴミは全員俺より貧乏人だと確信してるからニヤニヤしながら見てるだけ。
240: 2018/05/11(金) 18:08:29.19
>>237
みんなお前の滑稽ぶりをニヤニヤしながらおちょくってるんだよw哀れw
みんなお前の滑稽ぶりをニヤニヤしながらおちょくってるんだよw哀れw
241: 2018/05/11(金) 20:00:18.46
URL貼れないのかー
まあそうだろうなwww
まあそうだろうなwww
242: 2018/05/11(金) 20:08:31.31
夜中に思い出したら布団蹴っ飛ばして暴れるレベル
俺なら投信貼られた時点でそっ閉じ
俺なら投信貼られた時点でそっ閉じ
243: 2018/05/11(金) 20:19:08.34
ヒッヒッヒ
244: 2018/05/11(金) 20:20:42.13
「勝ち馬に乗る」ってこういうことを言うんだろうなw
245: 2018/05/11(金) 20:21:30.38
ドラゴンボールのヤジロベーみたいな雑魚キャラがいっぱい湧いて出てきて草生えるわww
246: 2018/05/11(金) 21:42:42.45
馬鹿の天下一武闘会かよ
247: 2018/05/11(金) 22:58:02.55
248: 2018/05/12(土) 04:35:29.76
ここまでみっともない奴は久しぶりに見たわw
いいもん見せてもらったw
いいもん見せてもらったw
249: 2018/05/12(土) 06:48:47.31
また1匹湧いて出てきてて草
250: 2018/05/12(土) 06:58:58.62
デミ男くん、オーリンズ倒立サス着けているTMAX530に激しく嫉妬
251: 2018/05/12(土) 07:20:10.63
とんでもないクズなんだろうなーお前らって。
252: 2018/05/12(土) 09:05:14.53
負け犬デミ男の見苦しい遠吠えは、まだまだ続く
脳内700万で勝利宣言
これはまとめに載るかも
脳内700万で勝利宣言
これはまとめに載るかも
253: 2018/05/12(土) 09:33:58.78
え?w
254: 2018/05/12(土) 09:35:41.20
どこの誰かわからない奴が匿名で1000万の口座を貼っただけで、俺が700万持ってないって結論に達するその脳みそスゲーよww
バカなんだろうなあw
バカなんだろうなあw
255: 2018/05/12(土) 09:46:53.62
証明しない=持ってるか分からない
持ってるか分からないやつが持ってるか分からないやつを貶している
自分が何故馬鹿にされてるのか客観視できるようになれよ
持ってるか分からないやつが持ってるか分からないやつを貶している
自分が何故馬鹿にされてるのか客観視できるようになれよ
256: 2018/05/12(土) 09:50:13.21
は?w
それ以前に匿名で勝った負けたってやってるのがとてつもなくバカなんだけど?www
証明って何?w
匿名でどうやって証明すんの?w
お前誰だよw
それ以前に匿名で勝った負けたってやってるのがとてつもなくバカなんだけど?www
証明って何?w
匿名でどうやって証明すんの?w
お前誰だよw
257: 2018/05/12(土) 09:53:52.26
5ちゃんってのは、自分が匿名であることの虚しさに発狂するための場所なんだよ?w
わかってる?w
わかってる?w
259: 2018/05/12(土) 09:55:41.70
>>257
お前の事な
よく分かるw
お前の事な
よく分かるw
261: 2018/05/12(土) 09:56:24.82
>>259
お前もなw
お前もなw
263: 2018/05/12(土) 09:58:19.56
>>261
お前には負けるわw
お前には負けるわw
258: 2018/05/12(土) 09:54:42.94
馬鹿らしいと思ったら何故その下らない喧嘩を買った?
匿名でもID付きで通帳上げるだけでお前がいくら入ってる通帳持ってるかは証明できるよ
下らないやりとりを止めてほしい第三者ですが何か?
匿名でもID付きで通帳上げるだけでお前がいくら入ってる通帳持ってるかは証明できるよ
下らないやりとりを止めてほしい第三者ですが何か?
262: 2018/05/12(土) 09:57:32.29
>>258
昨日のウソ投信の奴に言えよ?w
昨日のウソ投信の奴に言えよ?w
265: 2018/05/12(土) 09:59:03.84
>>262
相手にも言いたいがいねーじゃん
相手にも言いたいがいねーじゃん
278: 2018/05/12(土) 10:37:01.24
>>262
だから早く捏造だと言う証明、もしくは件の投信スレの URL貼れよ
出来ないならお前の妄想だって事だ
だから早く捏造だと言う証明、もしくは件の投信スレの URL貼れよ
出来ないならお前の妄想だって事だ
260: 2018/05/12(土) 09:55:48.05
今日のデミオは桑島君なんだな。
264: 2018/05/12(土) 09:58:32.78
誰のものかわからない口座貼ってドヤ顔
これが5ちゃんなんだよw
これが5ちゃんなんだよw
267: 2018/05/12(土) 10:00:31.74
>>264
このスレでは捏造だと証明されてないよ
このスレでは捏造だと証明されてないよ
266: 2018/05/12(土) 10:00:05.31
今発狂してるゴミの殆どが俺より貧乏人なのかと思うとニヤニヤしてしまうわwww
268: 2018/05/12(土) 10:01:10.38
>>266
お薬飲みましょうね~
お薬飲みましょうね~
269: 2018/05/12(土) 10:02:32.20
270: 2018/05/12(土) 10:04:52.44
>>269
犯罪者w
犯罪者w
271: 2018/05/12(土) 10:10:17.94
Tmaxも買えない、デミオも買えない、
ロードスターなんて絶対買えないw
ロードスターなんて絶対買えないw
272: 2018/05/12(土) 10:12:37.46
全部買えるけど
274: 2018/05/12(土) 10:13:52.32
>>272
買うんじゃなく泥棒するんだろ
買うんじゃなく泥棒するんだろ
279: 2018/05/12(土) 10:57:53.97
>>272
証拠写真アップ
証拠写真アップ
273: 2018/05/12(土) 10:13:19.77
買えないのは自分なんだろーなーこいつw
匿名ならなんでも書けていいよね
匿名ならなんでも書けていいよね
275: 2018/05/12(土) 10:16:16.45
>>273
とっととID付きで通帳上げなよ
みんなひれ伏すよw
とっととID付きで通帳上げなよ
みんなひれ伏すよw
276: 2018/05/12(土) 10:25:48.07
>>275
みんなじゃなくてお前がだろ
お前が700万持ってないだけの話
わかりやすっw
みんなじゃなくてお前がだろ
お前が700万持ってないだけの話
わかりやすっw
282: 2018/05/12(土) 11:15:36.26
>>276
持ってないと思うか?そんな端金
って書いてお前は信じるのか?信じないだろ?
だからお前の言っている事も信じない
だから下らないやりとり止めない?
持ってないと思うか?そんな端金
って書いてお前は信じるのか?信じないだろ?
だからお前の言っている事も信じない
だから下らないやりとり止めない?
277: 2018/05/12(土) 10:34:08.83
700万も他人通帳からデミオが盗んだ金
280: 2018/05/12(土) 10:58:27.38
アップできずに逃げ出したか
281: 2018/05/12(土) 11:03:07.78
ニヤニヤ
283: 2018/05/12(土) 11:17:39.91
>>281
恥ずかしくて情けなくて悔しくて仕方ないけどどうすることもできないから、そんなレスしかできないの?
ねえねえ今どんな気持ち?
恥ずかしくて情けなくて悔しくて仕方ないけどどうすることもできないから、そんなレスしかできないの?
ねえねえ今どんな気持ち?
284: 2018/05/12(土) 11:28:12.49
やべえwwwwwwwwwwww
ゴミに囲まれて笑いが止まらんwwwwwwwwwwwwwwwww
一旦高速おりるわwwwwwwwwwwwwwww
ゴミに囲まれて笑いが止まらんwwwwwwwwwwwwwwwww
一旦高速おりるわwwwwwwwwwwwwwww
285: 2018/05/12(土) 11:52:09.15
拾い物の画像すら用意できない無能
286: 2018/05/12(土) 12:45:59.69
今どき天然物でこんな奴いるのか
287: 2018/05/12(土) 13:34:13.34
ヤバい面白すぎ。もっとやれ!
288: 2018/05/12(土) 13:52:52.20
デミオの馬鹿がオーリンズ!オーリンズ!と泣き言を言っていたのはこれの事かww
富士山と四型
https://i.imgur.com/Ki5Y6jd.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ac-ca/yeti661219/folder/437779/90/10130190/img_0
http://ohlins.czj.jp/moto/Item/CZB3001.html
http://moto-one.com.hk/upload/images/201501/2015_OHLINS_TMAX_530/2015_OHLINS_TMAX_530_08.jpg
http://moto-one.com.hk/upload/images/201501/2015_OHLINS_TMAX_530/2015_OHLINS_TMAX_530_2.jpg
富士山と四型
https://i.imgur.com/Ki5Y6jd.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ac-ca/yeti661219/folder/437779/90/10130190/img_0
http://ohlins.czj.jp/moto/Item/CZB3001.html
http://moto-one.com.hk/upload/images/201501/2015_OHLINS_TMAX_530/2015_OHLINS_TMAX_530_08.jpg
http://moto-one.com.hk/upload/images/201501/2015_OHLINS_TMAX_530/2015_OHLINS_TMAX_530_2.jpg
289: 2018/05/12(土) 18:44:27.41
4型にしてはカッコイいね
290: 2018/05/12(土) 23:53:05.60
デミ男は泣きながら逃走か
恥のミルフィーユってのを見せてもらったwwww
恥のミルフィーユってのを見せてもらったwwww
291: 2018/05/13(日) 10:47:08.16
松田男はどこいった?現実世界と同じで逃げ出したか
293: 2018/05/13(日) 11:25:56.85
>>292
お前は目くそ鼻くそ以下だって、早く自覚しなさいよw
お前は目くそ鼻くそ以下だって、早く自覚しなさいよw
294: 2018/05/13(日) 11:26:10.67
>>292
松田男は、それ以下の底辺らしいな
松田男は、それ以下の底辺らしいな
295: 2018/05/15(火) 09:36:50.31
310: 2018/05/16(水) 19:45:54.76
296: 2018/05/15(火) 18:46:47.60
デミ男は、現実世界でも2chでも負け組だな
297: 2018/05/15(火) 18:52:15.13
298: 2018/05/15(火) 19:08:00.23
>>297
あふぇ注意
あふぇ注意
299: 2018/05/15(火) 19:09:23.46
>>298
泣いてる?
泣いてる?
300: 2018/05/16(水) 09:09:35.13
子供の頃貧乏だとちょっとお金持つとこうなる典型的な成金タイプ
ぼく、1000万で偉くなったと思っちゃダメだよw
偉そうにするには桁が違うよ
ぼく、1000万で偉くなったと思っちゃダメだよw
偉そうにするには桁が違うよ
301: 2018/05/16(水) 09:22:03.41
そろそろ2018モデルが出るな
302: 2018/05/16(水) 09:37:38.40
デミオ700万持ってたの?
307: 2018/05/16(水) 19:44:29.20
304: 2018/05/16(水) 10:43:52.68
デミ男は、そんなに金があるわけないでしょ。現実世界から逃げ出して、2chでも逃げ出したチキン
309: 2018/05/16(水) 19:45:21.97
305: 2018/05/16(水) 11:05:14.03
デミ男は泣きながら逃走したんだから、もう勘弁してやれよ
これ以上追いつめてもお互いいい事なんか無い
これ以上追いつめてもお互いいい事なんか無い
306: 2018/05/16(水) 19:43:24.14
308: 2018/05/16(水) 19:44:51.16
311: 2018/05/17(木) 00:07:40.82
なんだコリャ
この連投はデミ男か?
この連投はデミ男か?
313: 2018/05/17(木) 09:00:23.71
時間かけまくってようやく作った画像の割に、口座総金額と郵貯以外の情報がロクに無くて意味不明なのがなんとも香ばしい()
314: 2018/05/17(木) 09:36:47.21
最初にデミ男自ら掲示した700万という金額が奴なりにこれだけ持ってたら一目置かれるだろうと見込んだ金額で7という半端な数字にリアリティを持たせたのだろう
貧乏だから発想も貧困で泣けてくる…しかも現実には700万すら持ってない…
貧乏だから発想も貧困で泣けてくる…しかも現実には700万すら持ってない…
315: 2018/05/17(木) 10:16:19.67
ニヤニヤ
316: 2018/05/17(木) 15:55:30.63
投信1000万が画像出してた時の反応からすると、コレは捏造画像だろうなwww
324: 2018/05/17(木) 21:04:35.26
317: 2018/05/17(木) 16:03:16.74
デミ男は自爆
318: 2018/05/17(木) 17:18:43.39
ニヤニヤwwww
319: 2018/05/17(木) 17:29:22.65
お前らひょっとして
泣いてる?
泣いてる?
320: 2018/05/17(木) 18:39:35.49
ニヤニヤ
321: 2018/05/17(木) 18:42:57.64
松田の悪口はそこまでだ。
322: 2018/05/17(木) 19:33:43.90
デミオは東名で空飛んでバスに特攻
323: 2018/05/17(木) 21:04:20.34
325: 2018/05/18(金) 01:17:58.64
詳しく説明しないで逃げ道作ってるヘタレっぷり
そんなんだから結婚も出来ない
デミ男のミジメさはハンパ無いw
そんなんだから結婚も出来ない
デミ男のミジメさはハンパ無いw
326: 2018/05/18(金) 04:37:33.08
>>325
ニwwヤwwニwwヤww
ニwwヤwwニwwヤww
330: 2018/05/18(金) 09:15:58.60
>>326
図星で何も言い返せないけど、半べそで余裕あるフリなんだね
ホントに持ってるなら投信一千マンが画像出した時にその画像出してただろう
しかも当初吹いてた金額と違うし
デミ男の親は、時間と金かけてこんなゴミしかこの世に残せなかったのか
図星で何も言い返せないけど、半べそで余裕あるフリなんだね
ホントに持ってるなら投信一千マンが画像出した時にその画像出してただろう
しかも当初吹いてた金額と違うし
デミ男の親は、時間と金かけてこんなゴミしかこの世に残せなかったのか
327: 2018/05/18(金) 07:01:30.11
Tmaxの購入遭なら2000万ぐらいキャッシュがあってる人も珍しくないのだが。
まあ、拾ってきた画像だとは思うが。最低ID付きでよろ
まあ、拾ってきた画像だとは思うが。最低ID付きでよろ
331: 2018/05/18(金) 09:35:57.70
お前らって生きてる意味ある?w
332: 2018/05/18(金) 09:48:17.29
>>331
そっくりそのままお返ししたいセリフなのだが
https://i.imgur.com/tgoXRpe.png
https://i.imgur.com/fgalUWE.png
https://i.imgur.com/sQvD7ah.png
そっくりそのままお返ししたいセリフなのだが
https://i.imgur.com/tgoXRpe.png
https://i.imgur.com/fgalUWE.png
https://i.imgur.com/sQvD7ah.png
335: 2018/05/18(金) 10:33:33.62
>>332
わかったわかった
君はもういいよ。
凄いね、負けたよ。
俺が今からかってんのは700万持ってなくて且つ俺が700万持ってないと判断しちゃってたゴミねw
わかったわかった
君はもういいよ。
凄いね、負けたよ。
俺が今からかってんのは700万持ってなくて且つ俺が700万持ってないと判断しちゃってたゴミねw
334: 2018/05/18(金) 09:58:23.42
>>333
そうだな
すまんかった
そうだな
すまんかった
336: 2018/05/18(金) 10:36:20.25
あと、今仕事中だから、
今発狂されても困る。
今日の夜8時以降に発狂してくれない?wwwww
今発狂されても困る。
今日の夜8時以降に発狂してくれない?wwwww
337: 2018/05/18(金) 10:46:07.21
というかこのスレチェックしてる奴多すぎで草
338: 2018/05/18(金) 12:05:54.62
ひさびさの真性のアホ(デミ男)が表れたので、みんな興奮しているのだよ。
340: 2018/05/18(金) 13:27:02.50
カッコよくキメたwデミ男さんって人がいると聞いて、やって来ました
341: 2018/05/18(金) 21:50:58.03
貯金20万のiron乗りの俺が来ましたよ!
なんでたかがスクーター乗るのにそんなカネ必要なんだよ バカジャネーノm9(^Д^)プギャー
なんでたかがスクーター乗るのにそんなカネ必要なんだよ バカジャネーノm9(^Д^)プギャー
342: 2018/05/18(金) 22:59:26.74
700万でドヤ顔できると思ったのか
343: 2018/05/18(金) 23:07:25.34
デミ男、今夜も逃走か。ディスプレイの前で泣いているのだろうなw
344: 2018/05/19(土) 06:52:10.77
お前らの反応見てると、
貯金700万って結構凄いことなんだなって思うわw
貯金700万って結構凄いことなんだなって思うわw
345: 2018/05/19(土) 08:33:43.69
年齢による。独身高齢なら普通
347: 2018/05/19(土) 15:49:11.51
現金で700万なら普通に多いだろ
俺なんか、まず免許取得費用で毎月7000円貯金して、
6万しか貯まってないんだぞ
ちなみに49歳毒男
俺なんか、まず免許取得費用で毎月7000円貯金して、
6万しか貯まってないんだぞ
ちなみに49歳毒男
348: 2018/05/19(土) 17:49:31.85
2017年家計調査報告書 平均貯蓄額1812万(前年比0.6%減)
349: 2018/05/19(土) 17:59:27.36
なお、50代が少なく1600万台
350: 2018/05/19(土) 22:00:52.38
貯蓄0円の世帯は3割
351: 2018/05/20(日) 15:14:05.93
家新築したついでにバイクガレージ作って貯金なんて0だー
バイクも中古しかかえねぇ
バイクも中古しかかえねぇ
352: 2018/05/20(日) 15:20:28.09
そろそろTMAXの話しをしたいな。
現行のやつはライトのロービームは片目?両目?
現行のやつはライトのロービームは片目?両目?
353: 2018/05/20(日) 15:50:00.32
両目
354: 2018/05/20(日) 17:39:10.44
>>353
サンキュー。なるほど。
話の腰を折ってしまってすまなかった。
さっきの話しを続けてください。
サンキュー。なるほど。
話の腰を折ってしまってすまなかった。
さっきの話しを続けてください。
355: 2018/05/20(日) 18:16:02.35
現行型、ようやく見慣れて来た
そろそろイエローを出してもらいたいな
と思ったけど4型でもイエロー出てないのな…
そろそろイエローを出してもらいたいな
と思ったけど4型でもイエロー出てないのな…
356: 2018/05/25(金) 19:43:10.05
357: 2018/05/26(土) 11:16:20.85
おいおい、また、デミ男か。
でも、調べたら最近のMAZDAっていいね。特に新型CX3なんて欲しくなっちゃったじゃないか。
でも、調べたら最近のMAZDAっていいね。特に新型CX3なんて欲しくなっちゃったじゃないか。
358: 2018/05/26(土) 11:48:18.22
お前金ないじゃん
359: 2018/05/26(土) 12:08:14.23
金はあるが、都心で独身なのでコスパが悪い。電車+タクシーで移動している。
車持つよりも経済的だし、時間も正確。
車持つよりも経済的だし、時間も正確。
360: 2018/05/26(土) 13:26:25.13
じゃあ預金残高の画面見せてよ
5分以内に
5分以内に
361: 2018/05/26(土) 14:40:36.47
TMAXじゃねえのかよwww
362: 2018/05/26(土) 15:50:01.36
都内だと通院も大変すね。
363: 2018/05/26(土) 16:09:29.13
ここデミオスレだから
364: 2018/05/27(日) 00:06:03.89
デミ男じゃないけど、6000万のマンションに住んでます。2800万で11年前に買ったんだけどね
367: 2018/05/27(日) 00:58:46.62
>>364
親も嘘つきなの?
親も嘘つきなの?
377: 2018/05/28(月) 09:05:43.64
>>375
>>367>>368がデミオ臭いって話だろ
火病起こして連投は彼の十八番
投信貼られた時のレス見てみろ
正常な精神状態じゃないw
>>367>>368がデミオ臭いって話だろ
火病起こして連投は彼の十八番
投信貼られた時のレス見てみろ
正常な精神状態じゃないw
379: 2018/05/28(月) 09:42:33.10
>>377
デミオは700万貼ったじゃん
次はお前の番だ
デミオは700万貼ったじゃん
次はお前の番だ
386: 2018/05/29(火) 18:50:19.62
>>377
まだ?
まだ?
365: 2018/05/27(日) 00:23:43.42
デミ男はともかく、お前らってTMAXの他に四輪は何乗ってんの?
368: 2018/05/27(日) 01:26:01.03
>>365
お前がこの中で1番貧乏人っぽいわw
「お前ら」とか言ってるのでなんか分かったわw
お前がこの中で1番貧乏人っぽいわw
「お前ら」とか言ってるのでなんか分かったわw
366: 2018/05/27(日) 00:57:33.12
レンジローバーイヴォーク
369: 2018/05/27(日) 14:06:20.18
車はカーシェアです。一番近くのポートがminiなのでminiばかり乗っている
370: 2018/05/27(日) 18:47:35.10
俺、オデッセイのハイブリッド
371: 2018/05/27(日) 19:04:49.61
ポンコツだからと自動車税15%アップされたので安倍支持やめました
372: 2018/05/27(日) 19:05:56.86
カーシェアって、事故ったらどうなるの?
373: 2018/05/27(日) 20:36:55.57
>>372
レンタカーとおなじかな。営業補償代金はとられる。
レンタカーとおなじかな。営業補償代金はとられる。
375: 2018/05/28(月) 00:01:39.69
誰も連投してないじゃん
376: 2018/05/28(月) 03:14:15.22
草
378: 2018/05/28(月) 09:27:50.70
デミオの悪口はそこまでだ、マツダの最近の車はよいぞ
380: 2018/05/28(月) 10:11:25.19
IDつきだったけ?
381: 2018/05/28(月) 11:04:19.17
>>380
お前でもいいぞ
お前でもいいぞ
382: 2018/05/28(月) 11:56:13.03
ここまでT-MAXの話が一つもない件について
385: 2018/05/28(月) 14:53:00.73
>>382
きみ、写真家かね
きみ、写真家かね
383: 2018/05/28(月) 13:01:43.90
話題がないんだよなー
ヨーロッパのSXスポーツとか投入して欲しかった
ヨーロッパのSXスポーツとか投入して欲しかった
384: 2018/05/28(月) 13:21:56.60
ここは貯金オークション会場なのでTMAXの話題はお控えください
387: 2018/06/04(月) 00:42:05.65
雨が降ると、ノーマルスクリーンが有り難いと感じる
故にショートスクリーン換装に踏み切れない…
故にショートスクリーン換装に踏み切れない…
388: 2018/06/04(月) 01:13:31.29
購入時からウルトラショートだったけど最近ノーマルに戻した。
雨の日はホント有難いよね。
雨の日はホント有難いよね。
389: 2018/06/04(月) 07:57:10.87
ショートの利点は何?俺のはノーマルよりちょい長い(高速も乗るので)
390: 2018/06/05(火) 05:09:36.10
中古で購入当初からウルトラショートだったけどノーマルと両方使ってみた結果、
ショートの方が風切り音が少ないね。ノーマルは頭頂部あたりに風が当たるせいか煩くてかなわん。
ショートの方が風切り音が少ないね。ノーマルは頭頂部あたりに風が当たるせいか煩くてかなわん。
391: 2018/06/05(火) 17:59:06.65
puigのショート使用
元々ネイキッド乗りだから雨風ようわからんけどショートの方がカッコエエ
元々ネイキッド乗りだから雨風ようわからんけどショートの方がカッコエエ
392: 2018/06/06(水) 08:10:03.89
雨風よりメットやウエアへの虫アタックが軽減されるのが助かる
当方、何しろ蝦夷の田舎者です故
当方、何しろ蝦夷の田舎者です故
393: 2018/06/07(木) 18:46:15.27
機能じゃなくてスタイルで売ってるバイクだよね
スポーツライクなスクターとして、楽しむべぃ
ETCもいらんよ
スポーツライクなスクターとして、楽しむべぃ
ETCもいらんよ
394: 2018/06/07(木) 19:35:23.70
ETCは必要だろw
395: 2018/06/08(金) 08:04:23.72
むしろETCすらいらんような使い方するならビグスクじゃ無くて素直にスポーツバイク乗るわ。
そっちの方が普通に高性能で格好良いし。
そっちの方が普通に高性能で格好良いし。
396: 2018/06/08(金) 09:57:56.53
ただ単にETCが無くても良い地域に住んでいるだけだろ、都内や大阪辺りで要らないなら相当なアフォ
397: 2018/06/08(金) 15:30:44.82
北海道だから、年に一回使うか使わないかなので
(゚⊿゚)イラネ
(゚⊿゚)イラネ
398: 2018/06/08(金) 15:42:54.05
ヤフオクでTmax530R2でているが、価値あるのか?普通のTMAXと同じじゃない?
399: 2018/06/10(日) 13:03:47.37
>>398
カスタマイズがドンピシャなら割安なんじゃない
カスタマイズがドンピシャなら割安なんじゃない
400: 2018/06/16(土) 02:30:43.21
先週260km途中雨降ってきた事もあり高速休み無しで走ったけどTMAXは楽だな
まだ走れそうだったが休憩はした方がいいね
まだ走れそうだったが休憩はした方がいいね
401: 2018/06/21(木) 15:43:57.81
150km位の距離を連続走行すると、
振動で手が痺れてくるんだが
わいがヘタレなだけか?
振動で手が痺れてくるんだが
わいがヘタレなだけか?
403: 2018/06/21(木) 20:23:25.74
>>401
俺もなる…
振動対策でグリップとバーエンド交換したよ!
俺もなる…
振動対策でグリップとバーエンド交換したよ!
407: 2018/06/22(金) 16:17:54.27
>>401
グローブしてる?
グローブしてる?
402: 2018/06/21(木) 17:48:31.96
70kmでも痺れるyo
404: 2018/06/21(木) 22:10:11.96
ヤフオクに痛いTMAX二台もでている。ほ両方とも90万スタートとかどんだけ夢見ているのか。
カスタムに50万以上かけましたとか。
中古車としてはマイナスなのに、アホすぎる。ここみていたら、50万以下で再出品しなよ。現実の価格を知ることができるよ
カスタムに50万以上かけましたとか。
中古車としてはマイナスなのに、アホすぎる。ここみていたら、50万以下で再出品しなよ。現実の価格を知ることができるよ
405: 2018/06/21(木) 23:44:42.77
>>404
質問してみたらノーマルパーツなし、車検通るかわかりませんとのこと。久々にワラた
質問してみたらノーマルパーツなし、車検通るかわかりませんとのこと。久々にワラた
406: 2018/06/22(金) 01:52:45.15
苦渋の決断わろす
408: 2018/06/22(金) 19:15:02.61
両方とも(2台とも)、回転寿司決定だな
409: 2018/06/23(土) 23:54:26.86
androidも苦労してるみたいだな。
5型売っちゃうんだね。実際売れてないようだし。
5型売っちゃうんだね。実際売れてないようだし。
410: 2018/06/24(日) 19:26:27.74
>>409
5型はないでしょ?
現行の事かな?
5型はないでしょ?
現行の事かな?
411: 2018/06/24(日) 19:50:36.17
>>410
そう現行。
あの人ぐらいでしょ。現行6型って言ってるの。
そう現行。
あの人ぐらいでしょ。現行6型って言ってるの。
412: 2018/06/25(月) 21:15:27.62
この時代にバイクの、それも車種専門のパーツ屋ってやっていけるのか?
413: 2018/06/25(月) 22:06:48.85
ターゲットを絞る事で生き残りを図ってんだろ。よくある事だよ。
414: 2018/06/26(火) 12:26:51.42
やっちまったよ立ちごけ。
左傾斜の所でいつも通り左足を出したら思いのほか傾斜きつくてガシャーンだ!
重くて足つき良くないマシンだからみんなも気を付けてくれ。
左傾斜の所でいつも通り左足を出したら思いのほか傾斜きつくてガシャーンだ!
重くて足つき良くないマシンだからみんなも気を付けてくれ。
415: 2018/06/26(火) 12:58:59.89
>>414
ケガなくてよかった。
ミラーとかブレーキレバー大丈夫だった?
ケガなくてよかった。
ミラーとかブレーキレバー大丈夫だった?
418: 2018/06/26(火) 18:36:59.89
>>414だけど、ホントけがしなくて良かったよ。車体キズはリヤカウルの膨らみ部とミラー位で
421: 2018/06/26(火) 21:22:12.17
>>418
タッチアップペンで隠せるくらいかな。軽傷で幸いでしたね。
タッチアップペンで隠せるくらいかな。軽傷で幸いでしたね。
416: 2018/06/26(火) 13:50:04.41
大変でしたね…
俺も左足出すときにヒヤッとするときあるわ~
このバイクは停車時気をつけないといけないですね
俺も左足出すときにヒヤッとするときあるわ~
このバイクは停車時気をつけないといけないですね
417: 2018/06/26(火) 14:42:22.31
サンダル+雨天だと白線が怖い
419: 2018/06/26(火) 18:41:12.46
大した事はなさそう。足つきの悪さは危惧していたけど、とにかく傾いたと思ったらもう手遅れだね。
途中で書き込んでしまい読みづらくてゴメン
途中で書き込んでしまい読みづらくてゴメン
420: 2018/06/26(火) 21:13:02.70
>>419
それ納車後初の慣らしツーリングでやった。
慣らしとかどうでもよくなった。
それ納車後初の慣らしツーリングでやった。
慣らしとかどうでもよくなった。
422: 2018/06/30(土) 00:29:59.01
俺も先日嫁2ケツ+重いモノキーケース着けてるの忘れていつもの感覚で止まったら
ハンドル右に切れてて一気に右足に重量がのし掛かりうわーもう無理!からの
何とか立て直した。厚底ブーツ履いてて本当に良かった
おかけで右太腿が痛い。近々シートアンコ抜きチャレンジする。
ハンドル右に切れてて一気に右足に重量がのし掛かりうわーもう無理!からの
何とか立て直した。厚底ブーツ履いてて本当に良かった
おかけで右太腿が痛い。近々シートアンコ抜きチャレンジする。
423: 2018/07/01(日) 16:35:02.55
XMAX買うつもりでネットで動画漁ってたらTMAXが欲しくなりまくってる
ちなみに砂利道とか通らなきゃ行けない時どうやって気をつけてるの!
ビッグスクーター乗ったことないから不安!
ちなみに砂利道とか通らなきゃ行けない時どうやって気をつけてるの!
ビッグスクーター乗ったことないから不安!
425: 2018/07/01(日) 17:14:05.03
>>423
ゆ~っくり走るの
ゆ~っくり走るの
424: 2018/07/01(日) 16:39:17.17
そんな所には行かない
426: 2018/07/01(日) 19:29:18.78
割とハイパワーのマシンだからスタンドの濡れた場所でも後輪が横滑りする事ある。
427: 2018/07/01(日) 20:59:54.93
近所の道路工事のせいで砂利道良く通過するけど、なるだけフロントブレーキは使わない
左手のみで急なアクセル厳禁。長い砂利道は行かない方が良いかも
左手のみで急なアクセル厳禁。長い砂利道は行かない方が良いかも
428: 2018/07/01(日) 22:35:47.42
砂利でも真っ直ぐに走るだけなら思いの外よく走るけどね。
429: 2018/07/02(月) 00:25:46.92
オクに250cc登録の4型前期が出てるが問題あるだろこれ。
431: 2018/07/02(月) 02:51:45.72
>>429 調べられたらすぐ身バレされるだろうし絶対ヤバい
売り主大丈夫か?
売り主大丈夫か?
432: 2018/07/02(月) 19:00:18.49
>>431
そんなもん放っておけよw
そんなもん放っておけよw
430: 2018/07/02(月) 01:28:03.69
とんでもなくシートが高いのでエンジンスライダーを付けたいのですが、
この車種様に売られているにも、どこに付けるのか分かりません、教えて下さい。
この車種様に売られているにも、どこに付けるのか分かりません、教えて下さい。
433: 2018/07/03(火) 09:04:19.52
あ
434: 2018/07/03(火) 09:09:15.34
出品者きた
435: 2018/07/03(火) 11:45:45.46
ヤフオク?見つからないんだけど。
436: 2018/07/03(火) 14:23:51.62
新しいTMAX見てきたんだけどフロントトランク右にしかないんだね
財布とか入れられると思ったのになぁ
ETCつけたらなにも入らなそう
前のモデルみたいなコンソールバッグってつけられる?
財布とか入れられると思ったのになぁ
ETCつけたらなにも入らなそう
前のモデルみたいなコンソールバッグってつけられる?
437: 2018/07/03(火) 22:55:17.98
メルカリにあったけど無くなったね。
youtubeにtmax750って出てたけどいずれ出るのかな?
youtubeにtmax750って出てたけどいずれ出るのかな?
438: 2018/07/04(水) 02:42:52.72
ヤフオクのTMAXより速いと言うマグザムだっけ?売れたんかな。
メルカリは前期で3万キロしかも逆車が85万ってのがまだ売れてないね。
逆車フルパワー!はTMAX530に限っては国内がフルパワーなんだって。
メルカリは前期で3万キロしかも逆車が85万ってのがまだ売れてないね。
逆車フルパワー!はTMAX530に限っては国内がフルパワーなんだって。
439: 2018/07/04(水) 19:50:31.32
4型後期のフロントブレーキパッドが交換時期なんだけど、純正以外でどこか出してるメーカーある? デイトナは無いみたいだ。
440: 2018/07/04(水) 23:09:36.17
ごめんデイトナならあったわ。後期はこれでいいみたい。
www.amazon.co.jp/dp/B079FJ67XG/ref=cm_sw_r_cp_api_asnpBbAMWFSJS
www.amazon.co.jp/dp/B079FJ67XG/ref=cm_sw_r_cp_api_asnpBbAMWFSJS
441: 2018/07/05(木) 19:55:27.62
カバーはビグスク用でいいの? これ使ってる人いたら教えろください。
ヤマハ(YAMAHA) バイクカバー Eタイプ 国産 防水 厚手 ビッグスクーター 90793-64313 https://www.amazon.co.jp/dp/B01K43OHSI/ref=cm_sw_r_cp_api_THFpBbVYKZW6N
ヤマハ(YAMAHA) バイクカバー Eタイプ 国産 防水 厚手 ビッグスクーター 90793-64313 https://www.amazon.co.jp/dp/B01K43OHSI/ref=cm_sw_r_cp_api_THFpBbVYKZW6N
442: 2018/07/05(木) 21:31:22.94
>>441
少々お高いがプレミアムバイクカバーGいいよ。
下がもう少し長かったら最高だけど裏地が最高にいい。
少々お高いがプレミアムバイクカバーGいいよ。
下がもう少し長かったら最高だけど裏地が最高にいい。
443: 2018/07/05(木) 21:52:30.46
>>442
見てきた。確かにモノは良さそうだがちょっと手が出せないわ。
見てきた。確かにモノは良さそうだがちょっと手が出せないわ。
444: 2018/07/05(木) 22:53:46.67
>>441
y'sギアのプレミアムバイクカバーgタイプ使ってるけど4型だとパツパツだしキャリア付けるともっとキツい。g以外をすすめる。
y'sギアのプレミアムバイクカバーgタイプ使ってるけど4型だとパツパツだしキャリア付けるともっとキツい。g以外をすすめる。
455: 2018/07/06(金) 22:11:29.38
>>441
ヤマハの緑のやつ使ってるけど生地がペラペラだしかけてる意味を感じないw
まあ何年か経ってるから劣化してるんだけど。
>>447
知人の乗り方による物が大きいと思うけどな。
ヤマハの緑のやつ使ってるけど生地がペラペラだしかけてる意味を感じないw
まあ何年か経ってるから劣化してるんだけど。
>>447
知人の乗り方による物が大きいと思うけどな。
456: 2018/07/06(金) 23:47:59.29
>>455
これ?
ヤマハ(YAMAHA) バイクカバー Fタイプ 国産 防水 厚手 TMAX 4B5専用 90793-64359 https://www.amazon.co.jp/dp/B01K43P0AM/ref=cm_sw_r_cp_api_4d4pBbJCE0HKB
これ?
ヤマハ(YAMAHA) バイクカバー Fタイプ 国産 防水 厚手 TMAX 4B5専用 90793-64359 https://www.amazon.co.jp/dp/B01K43P0AM/ref=cm_sw_r_cp_api_4d4pBbJCE0HKB
457: 2018/07/06(金) 23:59:40.98
>>456
そう、それ。
俺のはBOX付けてるから後ろがもうちょいデカい奴だけど。
そう、それ。
俺のはBOX付けてるから後ろがもうちょいデカい奴だけど。
445: 2018/07/06(金) 00:51:12.90
クラッチ耐久性ってどんなもん?
自分、4型前期で25000でナンともなし。
知人、4型後期で15000で滑ってバラすって。
半クラ、自分じゃコントロール出来ないのに…
自分、4型前期で25000でナンともなし。
知人、4型後期で15000で滑ってバラすって。
半クラ、自分じゃコントロール出来ないのに…
447: 2018/07/06(金) 07:46:50.50
>>445
TMAXは湿式多板だから普通のバイクと同じだろ
知人のは10万㎞走ってるけどノートラブルだぜ
1.5万なんて普通のスクーターの乾式でも大丈夫だよ
TMAXは湿式多板だから普通のバイクと同じだろ
知人のは10万㎞走ってるけどノートラブルだぜ
1.5万なんて普通のスクーターの乾式でも大丈夫だよ
451: 2018/07/06(金) 10:34:54.77
>>447
だよね~
知人も新車購入なんだけど、ハズレかな…
だよね~
知人も新車購入なんだけど、ハズレかな…
452: 2018/07/06(金) 19:08:22.07
>>451
スクーターだからって勘違いして
安い車用のオイル入れたんじゃねーの
スクーターだからって勘違いして
安い車用のオイル入れたんじゃねーの
459: 2018/07/07(土) 14:00:16.35
>>447
うちのは4型後期25000キロでズルズル交換
3型の時は5万キロ以上無問題
うちのは4型後期25000キロでズルズル交換
3型の時は5万キロ以上無問題
446: 2018/07/06(金) 03:54:01.87
ワイズギアの何タイプか見てきたけど高くない? みんなこんな高いの使ってるの?
カバーに対する俺の認識が間違ってたかもしれん。
カバーに対する俺の認識が間違ってたかもしれん。
448: 2018/07/06(金) 09:06:43.62
別に高くは無いだろ
2年ごとに買い替えていい値段
2年ごとに買い替えていい値段
449: 2018/07/06(金) 09:24:06.39
この程度のカバー(プレミアムG)買えないとTMAXの維持自体難しいと思うけど。
450: 2018/07/06(金) 09:36:38.29
完全に間違ってたようだ。安いのばかり目についててなぁ。
453: 2018/07/06(金) 21:15:29.82
3型だけど2万いかないのにクラッチ滑って交換した。
通勤スペシャルでゴーアンドストップが多いからかな。
通勤スペシャルでゴーアンドストップが多いからかな。
454: 2018/07/06(金) 21:35:47.04
運転荒杉なんじゃね
458: 2018/07/07(土) 07:40:32.25
それでも紫外線でヤラレるのでいいとこ2,3年持てばくらいよ
460: 2018/07/09(月) 15:06:14.00
新しいTMAXってロゴ入ったアクラポビッチのマフラーは生産されてないの?
日本の車検に適合してないだけ?
日本の車検に適合してないだけ?
461: 2018/07/09(月) 17:53:47.68
なぜか新型になる程に耐久性や信頼性がさがるTMAX。ちょっと前まで現行の新車を欲しかったけどその気が失せた。自分の2型もフェールポンプの3度のリコールで面倒だったけどそれ以降は問題なし。今4.5万走行。まだまだ乗る気になって来た。
462: 2018/07/09(月) 20:43:10.73
たしかに2~3型あたりがいちばん頑丈かもな
463: 2018/07/10(火) 06:03:27.10
5型は何か問題あるの?
464: 2018/07/10(火) 07:32:01.13
5型も基本的に4型と大差ないから同じでしょう。
465: 2018/07/10(火) 13:22:36.26
新型、何か不具合出てきたの?
4型はグリス問題がやばかったけど
4型はグリス問題がやばかったけど
466: 2018/07/10(火) 20:11:10.94
突然ですが、教えてください!
Y'sのキャリアに付くのはgiviのどっちのケースですか?
Y'sのキャリアに付くのはgiviのどっちのケースですか?
467: 2018/07/10(火) 22:00:07.64
>>466
いつのモデルか判らないのに答えられるわけないだろ、ボケナス。
いつのモデルか判らないのに答えられるわけないだろ、ボケナス。
468: 2018/07/10(火) 22:05:37.56
>>467
これは失礼!
4型前期でY'sのキャリアに付くヤツです。
これは失礼!
4型前期でY'sのキャリアに付くヤツです。
469: 2018/07/10(火) 22:53:02.60
>>468
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/model/1113/item/Q5KYSK060E02
こっちがGIVIのモノロックがそのまま付く。モノキー不可
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/cat/0/item/Q5KYSK069E01
こっちはユーロヤマハのトップケースがそのまま付く
両方3型、4型に付けられて上の方は生産終了。
わかったかボケナス。
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/model/1113/item/Q5KYSK060E02
こっちがGIVIのモノロックがそのまま付く。モノキー不可
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/cat/0/item/Q5KYSK069E01
こっちはユーロヤマハのトップケースがそのまま付く
両方3型、4型に付けられて上の方は生産終了。
わかったかボケナス。
473: 2018/07/11(水) 23:21:43.54
>>469
ありがとー!
貴方はいい人だ!!
ありがとー!
貴方はいい人だ!!
474: 2018/07/12(木) 03:09:46.40
>>469さんが人気すぎて草
470: 2018/07/11(水) 16:53:04.33
いいやつだな!
471: 2018/07/11(水) 20:38:56.90
ツンデレwww
472: 2018/07/11(水) 21:01:17.23
出だしがスーと行かないでガツンと出ちゃうようになってきたんだけど
駆動系劣化の症状?
駆動系劣化の症状?
475: 2018/07/14(土) 00:59:34.32
みんなマフラー何入れてる?
476: 2018/07/14(土) 15:40:46.97
>>475
3型にアクラポビッチショート管。
ポン付けだからか気持ち遅くなった気もする。
出口のみバッフル付き。
キャタライザー無しでガス検は測ってないのでわからん。
3型にアクラポビッチショート管。
ポン付けだからか気持ち遅くなった気もする。
出口のみバッフル付き。
キャタライザー無しでガス検は測ってないのでわからん。
477: 2018/07/14(土) 21:53:58.01
>>476
アクラポビッチってトルク薄くなるって言われてるけどそんなことない?
Mivvとテルミニョーニが気になってるんだけど誰かつけてる人いない?
アクラポビッチってトルク薄くなるって言われてるけどそんなことない?
Mivvとテルミニョーニが気になってるんだけど誰かつけてる人いない?
511: 2018/07/17(火) 21:45:14.00
>>477
車検時にノーマルに戻すけど誤差?ってくらいかな。
4型後期にテルミを付けてる奴がいるけど見た目もなかなかよろしい感じ。
ロングサイレンサーが好きじゃないのもあるけど。
車検時にノーマルに戻すけど誤差?ってくらいかな。
4型後期にテルミを付けてる奴がいるけど見た目もなかなかよろしい感じ。
ロングサイレンサーが好きじゃないのもあるけど。
483: 2018/07/15(日) 13:37:06.36
>>475
6型にOVERのTT
燃調取らないなら、特変無し。
6型にOVERのTT
燃調取らないなら、特変無し。
478: 2018/07/14(土) 23:05:17.00
4型後期にEUヤマハの純正アクラポビッチだけど薄くなった感じはしないかな。
479: 2018/07/15(日) 07:16:44.01
フォルツァからT MAX検討中だけど、DXの中古17年式100万超えてた
これ新車だと値引きとか無いのかな?
けどバイクで新車はどうも気が進まない
行き先のバイク置き場とかキズだらけにされちゃうし
おれが小束7個、嫁が大束2個持ってるが半分出してくれと交渉中です
これ新車だと値引きとか無いのかな?
けどバイクで新車はどうも気が進まない
行き先のバイク置き場とかキズだらけにされちゃうし
おれが小束7個、嫁が大束2個持ってるが半分出してくれと交渉中です
480: 2018/07/15(日) 10:47:39.47
>>479
俺の乗り出し129だったよ
17年式と18年式まだ両方とも新車あるらしく17年式はさっさと売りたいみたいでその値段だった
俺の乗り出し129だったよ
17年式と18年式まだ両方とも新車あるらしく17年式はさっさと売りたいみたいでその値段だった
484: 2018/07/15(日) 15:45:24.66
>>480
2016年に買った4型後期新車乗り出し価格より40万高い!(俺比較)
2016年に買った4型後期新車乗り出し価格より40万高い!(俺比較)
482: 2018/07/15(日) 13:32:01.94
>>479
TMAXはモデルチェンジ周期が比較的早いから、新車で買うと値落ちは気になる。
傷ついても乗り続けるなら買いかと思う。
TMAXはモデルチェンジ周期が比較的早いから、新車で買うと値落ちは気になる。
傷ついても乗り続けるなら買いかと思う。
489: 2018/07/16(月) 08:05:52.49
>>482
今ヤマハの店でフォルツァ面倒見てもらってるんで、
新車ならそこで買ってやりたいけど、多分DXだと130は下らなさそう
嫁のお金持ちのオカあに金出してもらうかなあw.
あかん、こうなるともう止まらないんだなあ
1年落ちの100万ちょいのは社外スクリーンで電動スクリーンに変えたらまた増えそう
電動スクリーンって、いくらするんだろ?
それならもう新車の方がマシかな
今ヤマハの店でフォルツァ面倒見てもらってるんで、
新車ならそこで買ってやりたいけど、多分DXだと130は下らなさそう
嫁のお金持ちのオカあに金出してもらうかなあw.
あかん、こうなるともう止まらないんだなあ
1年落ちの100万ちょいのは社外スクリーンで電動スクリーンに変えたらまた増えそう
電動スクリーンって、いくらするんだろ?
それならもう新車の方がマシかな
490: 2018/07/16(月) 10:05:38.86
>>489
後付けで電動つて、5型のSXを買ってDX用のスクリーンユニットを付けると言うこと?
後付けで電動つて、5型のSXを買ってDX用のスクリーンユニットを付けると言うこと?
492: 2018/07/16(月) 12:23:39.46
>>490
17年モデルのDXは電動スクリーン標準じゃないのかな?知らんけど
てっきりわざわざ社外品に変えたのかなと
17年モデルのDXは電動スクリーン標準じゃないのかな?知らんけど
てっきりわざわざ社外品に変えたのかなと
495: 2018/07/16(月) 14:31:36.20
>>492
じや、489は何を言っているの?
じや、489は何を言っているの?
494: 2018/07/16(月) 14:20:45.94
>>490
スクリーンユニット後付けってできんのかな?
ファンクションのプログラムもいじらないとスクリーンの項目出てこないんじゃ?
スクリーンユニット後付けってできんのかな?
ファンクションのプログラムもいじらないとスクリーンの項目出てこないんじゃ?
481: 2018/07/15(日) 13:25:38.05
6型に乗ってます。
タイトなコーナーでセンタースタンド摺ってしまうんだが、何か対策ある?
3型に乗ってた頃は、センタースタンドを外したんだが、結局別の所を摺る羽目になった
記憶(大分昔だから曖昧)
TMAXのワンメイクレースとか動画で見る限り、センタースタンドは付いてるんだよね
でもフルバンクしてるし
誰かおせーて
タイトなコーナーでセンタースタンド摺ってしまうんだが、何か対策ある?
3型に乗ってた頃は、センタースタンドを外したんだが、結局別の所を摺る羽目になった
記憶(大分昔だから曖昧)
TMAXのワンメイクレースとか動画で見る限り、センタースタンドは付いてるんだよね
でもフルバンクしてるし
誰かおせーて
485: 2018/07/15(日) 17:38:02.40
>>481
本格的にレースやってる人はセンスタ取っ払ってるよ!
あと、車高上げてるからバンクさせても擦らない
本格的にレースやってる人はセンスタ取っ払ってるよ!
あと、車高上げてるからバンクさせても擦らない
487: 2018/07/15(日) 18:35:16.79
>>485
とりまセンスタ外してみます。
これ以上車高上げたら、信号待ちでフルバンク
とりまセンスタ外してみます。
これ以上車高上げたら、信号待ちでフルバンク
512: 2018/07/17(火) 21:52:51.34
>>481
485のいうとおり車高アップ。
2センチくらい上げてるんだよ。
下げることもできるけど擦りまくる。
485のいうとおり車高アップ。
2センチくらい上げてるんだよ。
下げることもできるけど擦りまくる。
513: 2018/07/18(水) 03:06:23.55
>>512
社外のサスペンション使うの?
ノーマルのバネレート上げるだけじゃダメかな?沈み込まないように。
コーナーで何処か摺るとトラクション持ってかれて、スリップダウンしそうで恐怖だわ
社外のサスペンション使うの?
ノーマルのバネレート上げるだけじゃダメかな?沈み込まないように。
コーナーで何処か摺るとトラクション持ってかれて、スリップダウンしそうで恐怖だわ
486: 2018/07/15(日) 17:47:46.79
6型?現行は5型だべ。
488: 2018/07/15(日) 18:36:54.23
>>486
サーセン5型最高デス
サーセン5型最高デス
491: 2018/07/16(月) 12:14:20.33
フォルツァで充分良いスクーターだと思うが
493: 2018/07/16(月) 12:37:45.92
DXは電動スクリーン標準
496: 2018/07/16(月) 16:42:09.79
たぶん後からオプションで付けれると思ってる
497: 2018/07/16(月) 17:23:22.47
グリップヒーターとシートヒーター はSXにも配線するところあるからプラグ挿せば使えるようになるよ
けどスクリーンは知らん
けどスクリーンは知らん
498: 2018/07/16(月) 17:33:41.57
6型、バーハンキット出てませんかね?
499: 2018/07/16(月) 19:32:28.41
話長いとウザいんで短くしたら通じてないw
つまり、こういう事です
1、17年モデルのDX中古の売り物があった
2、当然電動スクリーン付きだと思ったが、
社外品の電動じゃないスクリーンに付け替えられてた
3、出来れば元の電動に付け替えたい
17年モデルが電動なのかどうかは知らないんだけどね
つまり、こういう事です
1、17年モデルのDX中古の売り物があった
2、当然電動スクリーン付きだと思ったが、
社外品の電動じゃないスクリーンに付け替えられてた
3、出来れば元の電動に付け替えたい
17年モデルが電動なのかどうかは知らないんだけどね
500: 2018/07/16(月) 19:45:30.66
それはDXモデルかどうかも怪しい。SXとDXの違いでどうにもならないのが電動スクリーンだから。わざわざDX買って社外品の可動しないのに付け替えているのはかなりレア中古
502: 2018/07/16(月) 20:57:57.84
>>500>>501
レス㌧です
参考になりました、よく吟味して買う事にします
本当は通勤に使えたら即買うんだけど、二輪通勤禁止なんで
休みの日にどれだけ乗るものかも実は不安あるんで
たった2km足らずを1.5km車、400m歩きで計10分というバカみたいな通勤と
昼休みに家に帰るんでそれを2往復やってますw
二輪で直だと5分なんだけどなあ、辛い
レス㌧です
参考になりました、よく吟味して買う事にします
本当は通勤に使えたら即買うんだけど、二輪通勤禁止なんで
休みの日にどれだけ乗るものかも実は不安あるんで
たった2km足らずを1.5km車、400m歩きで計10分というバカみたいな通勤と
昼休みに家に帰るんでそれを2往復やってますw
二輪で直だと5分なんだけどなあ、辛い
501: 2018/07/16(月) 20:06:46.06
DXならいたるところにDXって言うロゴ貼ってあるよ
503: 2018/07/17(火) 06:58:17.92
チャリンコ乗れ
一番効率よい
一番効率よい
505: 2018/07/17(火) 07:11:29.46
>>503
チャリって結構危ないんだよね
しかも通勤路は中央線もない土手が半分あって、
よそ見でもでもされたら、川に飛ぶ込むならいいんだけどテトラポットが牙剥いてるしw
チャリって結構危ないんだよね
しかも通勤路は中央線もない土手が半分あって、
よそ見でもでもされたら、川に飛ぶ込むならいいんだけどテトラポットが牙剥いてるしw
504: 2018/07/17(火) 07:07:16.11
510: 2018/07/17(火) 16:55:34.83
506: 2018/07/17(火) 07:12:09.54
仕事出来てるのか不安になるレベル
507: 2018/07/17(火) 07:26:32.05
今日は休みなんで、行きつけのヤマハのお店に行こうかな
140万位なりそう
マッチョでカッコ良くてシブいおっちゃんなんで
出先で止まって呼んだ時、フォルツァを1人でハシゴで荷台に乗せた時惚れたなw
他でヤマハ買うともう店変えないとなあ
連投すまんです
140万位なりそう
マッチョでカッコ良くてシブいおっちゃんなんで
出先で止まって呼んだ時、フォルツァを1人でハシゴで荷台に乗せた時惚れたなw
他でヤマハ買うともう店変えないとなあ
連投すまんです
508: 2018/07/17(火) 13:25:38.36
こいつは絶対仕事出来ないわw
509: 2018/07/17(火) 14:19:51.21
国から補助金が出てる作業所でパンこねてるとかそういう仕事かもしれん
514: 2018/07/18(水) 21:55:43.63
クルーズコントロール今日初めて使ったけど怖いわこれ
てか、高速だと電動スクリーンめっちゃ役に立つね
風が全然当たらなくて楽
てか、高速だと電動スクリーンめっちゃ役に立つね
風が全然当たらなくて楽
515: 2018/07/18(水) 22:00:43.18
>>514
いいね。
俺は雨風諦めてショートスクリーンにしたわ
いいね。
俺は雨風諦めてショートスクリーンにしたわ
516: 2018/07/18(水) 22:10:56.77
クルコンが怖い??
何故に…
何故に…
517: 2018/07/18(水) 23:11:49.93
>>516
勝手に動いてる感覚が気味悪くて…
俺マキシスクーター初めてだからニーグリップしないで乗ってる上に勝手に動いてるっていう感覚で怖かったっす
勝手に動いてる感覚が気味悪くて…
俺マキシスクーター初めてだからニーグリップしないで乗ってる上に勝手に動いてるっていう感覚で怖かったっす
518: 2018/07/19(木) 00:30:47.03
俺は車のレーダークルーズになれちゃってるから、等速クルーズは凄い怖いな。
519: 2018/07/19(木) 00:53:48.84
2日で慣れたわ
520: 2018/07/19(木) 14:34:24.71
グーバイクで都内Tmax530中古検索したら
5型が2台しかヒットしないんだが。
4型中古はどこいっちまったのよ。
5型が2台しかヒットしないんだが。
4型中古はどこいっちまったのよ。
522: 2018/07/20(金) 01:12:50.57
>>520涙目
521: 2018/07/19(木) 17:52:31.30
28台出てくるが?
523: 2018/07/23(月) 05:37:50.16
この猛暑、スクータータイプは
信号待ちでも上がってくる熱気が
エンジンむき出しのバイクに比べて少ないので
助かるな
信号待ちでも上がってくる熱気が
エンジンむき出しのバイクに比べて少ないので
助かるな
524: 2018/07/23(月) 07:29:15.58
んだ!
風防も虫アタックや雨をかなり防いでくれる。
風防も虫アタックや雨をかなり防いでくれる。
525: 2018/07/23(月) 09:22:45.26
昨日R1と信号待ちで並んだ時ファンの音したからチラッと見たらめちゃくちゃ暑そうだったな。
しかも飲み物飲めないから大変そうだった。
しかも飲み物飲めないから大変そうだった。
530: 2018/07/24(火) 00:47:38.20
>>525
俺のTMAXもファンの音すごいんだが
今年の夏ははっきり言って異常だ
俺のTMAXもファンの音すごいんだが
今年の夏ははっきり言って異常だ
526: 2018/07/23(月) 10:22:25.71
4型後期のガソリンの所ボタンプッシュ化完了!
シートと連動しちゃうけど、シートボタン押せばガソリンの蓋も解除されて開けられる仕組み。
ガソリンキャップはボタンプッシュ式で、キーレスで給油可能になった。
シートと連動しちゃうけど、シートボタン押せばガソリンの蓋も解除されて開けられる仕組み。
ガソリンキャップはボタンプッシュ式で、キーレスで給油可能になった。
527: 2018/07/23(月) 21:40:30.87
>>526
なかなかマニアックないじり方だな。
自作でやったの?
なかなかマニアックないじり方だな。
自作でやったの?
528: 2018/07/23(月) 23:16:20.29
>>527
そうだよー
ガソリンの蓋の所に穴開けてピンを入れて、シートボタンで動くと言う凄く簡単な仕組み。
そうだよー
ガソリンの蓋の所に穴開けてピンを入れて、シートボタンで動くと言う凄く簡単な仕組み。
529: 2018/07/23(月) 23:58:56.78
>>528
ガソリンキャップ自体違うものにしたって事?
ガソリンキャップ自体違うものにしたって事?
533: 2018/07/24(火) 02:35:10.91
>>526
写真頼む。とても興味ある。
写真頼む。とても興味ある。
531: 2018/07/24(火) 00:54:17.73
転けた時に大変なことにならなきゃいいけど
532: 2018/07/24(火) 01:39:21.23
渋滞のトンネル入ると、すり抜けしなければオーバーヒートしちゃう
534: 2018/07/24(火) 20:30:45.31
シルバーウイングとTMAXでどちらにしようか迷ってます。
用途はロングツーリングです。エンジンの馬力が妙に少ないけれど、高速道路走行をは大丈夫ですか?
用途はロングツーリングです。エンジンの馬力が妙に少ないけれど、高速道路走行をは大丈夫ですか?
537: 2018/07/24(火) 23:49:51.08
>>534
TMAXの6型を勧めるが、X-ADVも悪くないぞ
TMAXの6型を勧めるが、X-ADVも悪くないぞ
535: 2018/07/24(火) 21:45:23.80
新車で買えるTMAXがおすすめ
536: 2018/07/24(火) 23:48:57.89
積載性で考えたら?
538: 2018/07/25(水) 14:18:07.43
おとなしく銀翼にしとけば…
クソ重い分高速での安定感はあるだろ
クソ重い分高速での安定感はあるだろ
539: 2018/07/25(水) 15:12:52.75
そのくそ重いのが嫌なのさ
540: 2018/07/25(水) 15:41:42.20
何故スカブ650は候補に入れてもらえないのか
541: 2018/07/25(水) 17:22:47.36
TMAXは荷物がのらん
542: 2018/07/25(水) 18:43:34.09
銀翼はなぁ
昔、箱根の峠でコーナー曲がり切れずに、側溝に落ちて燃えたり、六甲の峠で曲がり切れずガードレールに突き刺さったしたの写真でアップされていたな。
昔、箱根の峠でコーナー曲がり切れずに、側溝に落ちて燃えたり、六甲の峠で曲がり切れずガードレールに突き刺さったしたの写真でアップされていたな。
546: 2018/07/26(木) 15:21:57.09
>>542
銀翼は事故の前からガソリンが少し漏れてるって書いてあった気がする。
それをホンダと話したけどダメだったまで読んだかな。
消そうとしたのかペットボトルが一緒に写ってたのが泣けた。
銀翼は事故の前からガソリンが少し漏れてるって書いてあった気がする。
それをホンダと話したけどダメだったまで読んだかな。
消そうとしたのかペットボトルが一緒に写ってたのが泣けた。
543: 2018/07/25(水) 20:31:34.39
スカブ650がtmax並みにスラッとしたら、ヤマハも本気出すだろう
544: 2018/07/26(木) 07:52:46.20
ECVTとギア駆動をやめればかなり変わる
545: 2018/07/26(木) 15:09:16.79
リッターSSのスクーターって呼ばれるまで頑張れよ
547: 2018/07/26(木) 18:59:48.72
しかしなんだな、趣味の乗り物なんだから自分で決められないのかね…
548: 2018/07/26(木) 19:01:37.78
銀翼は生産終了のマイナー車だよ?変な所壊れたらパーツ無いぞ。
ポンダがスポーツスクータに興味出してX-ADVベースで何か作ったら考える。
ポンダがスポーツスクータに興味出してX-ADVベースで何か作ったら考える。
549: 2018/07/26(木) 22:43:35.27
500ccクラスのくせに最高速でプリウスに負けてる情けないバイク
エンジンと車体の設計を改めた新型が出るまで様子見だな
エンジンと車体の設計を改めた新型が出るまで様子見だな
550: 2018/07/26(木) 22:51:31.82
でもおまえ金無いじゃん
551: 2018/07/26(木) 23:09:33.64
しかも最高速って!
中学生かよ
中学生かよ
552: 2018/07/27(金) 00:31:38.12
最高速が凄いバイクより実用的な0-140までスムーズならいいやって4型後期買ったな。
全く後悔はしていない、そもそも速いバイクは疲れた。
全く後悔はしていない、そもそも速いバイクは疲れた。
553: 2018/07/27(金) 01:19:06.69
ブルーコアでもない燃費の悪いエンジンなのが気に入らん
型落ちのエンジンにガワだけ目新しい装備着せただけ
型落ちのエンジンにガワだけ目新しい装備着せただけ
554: 2018/07/27(金) 02:05:36.59
でもおまえ貯金無いじゃん
555: 2018/07/27(金) 02:14:04.70
>>554
あんまり言ってやるな
精一杯自分の心を守っているんだから
あんまり言ってやるな
精一杯自分の心を守っているんだから
556: 2018/07/27(金) 06:47:35.31
これって高速リッター20kmちょいとか動画見たけど、マジ?
市街地とかだと15とかあるのかな?
自分の車が高速14、一般12kmなんで大して変わらんなあ
やっぱりスクーターは車の倍は欲しいわ
市街地とかだと15とかあるのかな?
自分の車が高速14、一般12kmなんで大して変わらんなあ
やっぱりスクーターは車の倍は欲しいわ
557: 2018/07/27(金) 06:51:48.40
じゃあTMAXはダメだな
燃費良いの探しなよ
燃費良いの探しなよ
558: 2018/07/27(金) 06:52:11.28
マジ。燃費が良いスクーターをお探しなら別の商品をどうぞ。TMAXはこの排気量のスクーターとしてもかなり悪い燃費です。しかもハイオク。
559: 2018/07/27(金) 07:00:31.07
ヤマハはそんなとこわかってない
早いの出せば売れると思ってる
今はそんな時代じゃないのよ
早いの出せば売れると思ってる
今はそんな時代じゃないのよ
560: 2018/07/27(金) 07:14:26.82
リッター20なら普通のバイクと同じくらいだから全然気にしないけどなぁ
ビッグスクーターってそんな燃費いいの?TMAX以外乗ったことないからわからん
ビッグスクーターってそんな燃費いいの?TMAX以外乗ったことないからわからん
561: 2018/07/27(金) 07:32:25.07
早いとかどうでもいいよ
燃費悪いのどうにかして
燃費悪いのどうにかして
562: 2018/07/27(金) 08:13:25.83
車よりスクーターの優位性って詰まる所経済性による手軽さってあると思うんだけどなあ
DOHCって別に燃費悪いイメージ無いんだけどねえ
自分が今乗ってるの車もDOHCダウンサイジングターボで
ハイオクだけど12~14kmで大満足してる
スクーターはその倍は欲しいんだよね
めちゃくちゃ速いなら納得だけど、それ程じゃ無さげだし所詮スクーターだしなあ
X ADV38kmと随分違うけど、そこんとこどうなのかな?
DOHCって別に燃費悪いイメージ無いんだけどねえ
自分が今乗ってるの車もDOHCダウンサイジングターボで
ハイオクだけど12~14kmで大満足してる
スクーターはその倍は欲しいんだよね
めちゃくちゃ速いなら納得だけど、それ程じゃ無さげだし所詮スクーターだしなあ
X ADV38kmと随分違うけど、そこんとこどうなのかな?
567: 2018/07/27(金) 09:26:09.64
>>562
TMAXは全然経済的に優れてないよ完全に嗜好品。
燃費や整備が気になるなら低走行のアクアの中古がオススメ。
TMAXは全然経済的に優れてないよ完全に嗜好品。
燃費や整備が気になるなら低走行のアクアの中古がオススメ。
563: 2018/07/27(金) 08:23:56.77
相撲と剣道、どっちが優れてるかって程度に愚かな質問だな
564: 2018/07/27(金) 08:24:35.75
(デミオの予感)
565: 2018/07/27(金) 08:50:26.67
煽りじゃ無くてホントに聞きたいんだけど
T MAXとX ADVどっちにしようか迷ってんだけど
T MAX乗りの意見聞かせろください
T MAXとX ADVどっちにしようか迷ってんだけど
T MAX乗りの意見聞かせろください
566: 2018/07/27(金) 09:20:20.58
XADVがいいよ
もう来ないでね
もう来ないでね
568: 2018/07/27(金) 09:30:09.86
そうそう、X-ADVはキーレスだし燃費良いし750ccだし良かったじゃん!
X-ADVで決まり!もう来ないでね!
X-ADVで決まり!もう来ないでね!
569: 2018/07/27(金) 10:03:57.33
ちょくちょくXADVがどーたらの話が出るけど、もう見た目でダメですから
570: 2018/07/27(金) 10:48:43.04
T魔の完成度の低さに開き直ることでしか自分を守れないスレ民に草
572: 2018/07/27(金) 13:08:14.28
>>570
デミオさんちーっす
デミオさんちーっす
573: 2018/07/27(金) 13:13:31.53
>>572
誰だそいつは
レッテル貼りしてイキるしか能がないのか?
誰だそいつは
レッテル貼りしてイキるしか能がないのか?
589: 2018/07/28(土) 00:43:18.69
>>573
ん?デミオよりお気に入りの車見つけたの?
ん?デミオよりお気に入りの車見つけたの?
590: 2018/07/28(土) 06:45:30.28
>>589
ガイジ
ガイジ
598: 2018/07/28(土) 17:08:32.66
>>590
誰だそいつは
レッテル貼りしてイキるしか能がないのか?
誰だそいつは
レッテル貼りしてイキるしか能がないのか?
604: 2018/07/28(土) 17:53:52.01
>>598
顔真っ赤だな
顔真っ赤だな
608: 2018/07/28(土) 19:39:22.78
>>604
草
草
609: 2018/07/28(土) 19:42:33.33
>>608
まともに言い返してみろよカス
まともに言い返してみろよカス
611: 2018/07/28(土) 19:45:25.81
>>608
まともに言い返してみろよカス
まともに言い返してみろよカス
571: 2018/07/27(金) 13:07:25.55
車と利点を比べたらTMAXなんてなんも残らないよ。比べること自体がおかしい。
574: 2018/07/27(金) 16:51:31.05
X-ADVってSOHCだけどDOHCターボの車乗っててバイクがソレでも燃費良ければ良いわけ?
575: 2018/07/27(金) 17:02:51.89
>>574
小排気量ターボだから燃費は悪くはない
小排気量ターボだから燃費は悪くはない
576: 2018/07/27(金) 17:55:31.31
バイクより燃費が良い車に普段から乗っている人は、わざわざこんなバイクを買っても楽しむ気持ちにはなれないだろうからやめとけと言いたい。
577: 2018/07/27(金) 20:07:46.66
ここの住人が欧州車の小排気量ターボの世界的トレンドさえ知らない事が分かった
殆どがバイクやスクーターだけの生活なんだ、びっくり
まあたぶん車不要の都会生活者なんだろな
スレ荒らすつもりは更々無いので、とりあえず消えます
お騒がせしました、すまん
殆どがバイクやスクーターだけの生活なんだ、びっくり
まあたぶん車不要の都会生活者なんだろな
スレ荒らすつもりは更々無いので、とりあえず消えます
お騒がせしました、すまん
578: 2018/07/27(金) 20:22:09.11
燃費気にしてる段階でこのバイクは対象にならないって話なんだけど、そんなにケチケチしたいならPCX乗ってりゃいいのに
あれは燃費いいぞ
ちなみにダウンサイジングターボの燃費、そんなに良くはないぞ
幾分マシって程度だ
少なくとも昨年モデルのFR小ベンツはな
あれは燃費いいぞ
ちなみにダウンサイジングターボの燃費、そんなに良くはないぞ
幾分マシって程度だ
少なくとも昨年モデルのFR小ベンツはな
579: 2018/07/27(金) 20:41:29.19
>>578
いや、だから燃費なんてそれ程良くなくてもいいんだけどね
けどスクーターで20kmはちょっとまずくね?と思っただけだよ
例えばリッター25kmでかなり速いとかならムリな話じゃなくね?
因みにマジレスするがプリウス乗りは大嫌いな人種なんで
ま、いいや、今度こそ消えるわw
いや、だから燃費なんてそれ程良くなくてもいいんだけどね
けどスクーターで20kmはちょっとまずくね?と思っただけだよ
例えばリッター25kmでかなり速いとかならムリな話じゃなくね?
因みにマジレスするがプリウス乗りは大嫌いな人種なんで
ま、いいや、今度こそ消えるわw
582: 2018/07/27(金) 21:04:23.49
>>579
MF10だが、リッター21kmぐらいだよ
530ccで主力が高いTmaxは頑張っているほうだとおもうよ
MF10だが、リッター21kmぐらいだよ
530ccで主力が高いTmaxは頑張っているほうだとおもうよ
580: 2018/07/27(金) 20:55:41.71
きもちわり
581: 2018/07/27(金) 20:55:49.42
なんか面倒なのが居るなぁ。
燃費とか気にする乗り物じゃないんだよ、TMAXは。
気になるやつは乗るな、以上。
燃費とか気にする乗り物じゃないんだよ、TMAXは。
気になるやつは乗るな、以上。
583: 2018/07/27(金) 21:07:05.91
オーナー以外へのハードルがだんだん上がってきてて読んでて面白い。
584: 2018/07/27(金) 21:28:56.86
小排気量ターボ?(笑)
世界のトレンドはハイブリッドだろJK
世界のトレンドはハイブリッドだろJK
585: 2018/07/27(金) 21:36:54.78
航続距離が問題なんだよ
企業努力でタンク容量増やせよヤマハさんさあ
企業努力でタンク容量増やせよヤマハさんさあ
626: 2018/07/29(日) 20:39:47.79
>>585
装備重量上がるからやだ
装備重量上がるからやだ
629: 2018/07/29(日) 20:48:51.09
>>626
別にガス抜けばいいんじゃねーの?
別にガス抜けばいいんじゃねーの?
586: 2018/07/27(金) 22:42:25.66
ダウンサイジングターボはもう古いだろうに
587: 2018/07/28(土) 00:18:31.17
マジレスすると、常識的な速度でツーリングしてりゃ平均23~24km/l走るわ
スクーターのカテゴリだと確かに燃費悪い方なんだろうけど、このバイクに燃費求めるような価値観って、スーパー7はホロかけても雨漏りするから、車としておかしいって言ってるようなもんだからなあ
スクーターのカテゴリだと確かに燃費悪い方なんだろうけど、このバイクに燃費求めるような価値観って、スーパー7はホロかけても雨漏りするから、車としておかしいって言ってるようなもんだからなあ
588: 2018/07/28(土) 00:38:30.52
燃費良くて速くて積載量多くて維持費安くて乗り心地が良くてデザインもかっこいい完璧バイクが欲しいってことでしょ。
そんなバイクがどのメーカーから出るか知らんけど出るまで待てばええやん。
俺らは自分のニーズに応じて選ぶけど。
そんなバイクがどのメーカーから出るか知らんけど出るまで待てばええやん。
俺らは自分のニーズに応じて選ぶけど。
591: 2018/07/28(土) 07:36:00.18
乗ったことないやつが極端なマイナスレビューを鵜呑みにしてピーピー喚いてるって印象だな
まあ俺も乗ったことないけどなw
まあ俺も乗ったことないけどなw
592: 2018/07/28(土) 08:08:11.02
スタンドに困らない所や時間なら燃費気にしないけど、そうじゃない時はやっぱり気になるよ。
夜間のツーリングでガソリン入れるためにわざわざ高速乗ったことあるし。
満タンで400km走ればなぁ~と思うよ。
夜間のツーリングでガソリン入れるためにわざわざ高速乗ったことあるし。
満タンで400km走ればなぁ~と思うよ。
627: 2018/07/29(日) 20:43:01.17
>>592
気持ちは分らんでもないが、ガソリンが重い。
CBR600RRに乗ってた時は余裕で300kmは走ってた記憶。
気持ちは分らんでもないが、ガソリンが重い。
CBR600RRに乗ってた時は余裕で300kmは走ってた記憶。
593: 2018/07/28(土) 10:12:13.86
TMAXオーナーの方に質問です。
今、通勤・買物等用に小型スクーターに乗ってるんだけど、新車でTMAX買っても普段使い用に維持した方がいいですか?それとも雨天や
買物でもTMAX1台で事足りますか?
あとマンション住みなので盗難とか気になるんだけど盗まれやすい車種ですか?車体カバー、盗難保険は必須ですか?
今、通勤・買物等用に小型スクーターに乗ってるんだけど、新車でTMAX買っても普段使い用に維持した方がいいですか?それとも雨天や
買物でもTMAX1台で事足りますか?
あとマンション住みなので盗難とか気になるんだけど盗まれやすい車種ですか?車体カバー、盗難保険は必須ですか?
596: 2018/07/28(土) 16:04:42.77
>>593
通勤用に新型TMAX買いました。
通勤も買い出しも一台で事足りますよ。
新型になってからシート下もかなりスペースありますし。
盗難関係は地域によるからわかりませんが、毎回カバーかけるのは面倒くさいかなぁ。
通勤用に新型TMAX買いました。
通勤も買い出しも一台で事足りますよ。
新型になってからシート下もかなりスペースありますし。
盗難関係は地域によるからわかりませんが、毎回カバーかけるのは面倒くさいかなぁ。
599: 2018/07/28(土) 17:08:50.34
>>596
毎日の通勤だと燃費考える
このバイクはキツイなぁ
でも他に大型スクーター無いんだよね
毎日の通勤だと燃費考える
このバイクはキツイなぁ
でも他に大型スクーター無いんだよね
600: 2018/07/28(土) 17:14:03.13
>>599
確かに小型スクーターと比較すると…
ただTMAXの燃費が悪いっていうより小型スクーターが燃費良すぎるって考え方もあるよ
20km/Lなら許容範囲内じゃないですか?
確かに小型スクーターと比較すると…
ただTMAXの燃費が悪いっていうより小型スクーターが燃費良すぎるって考え方もあるよ
20km/Lなら許容範囲内じゃないですか?
628: 2018/07/29(日) 20:46:54.64
>>593
盗まれ難い車種だと思われる。
理由は、標準のセキュリティが高いのと、盗んでも大した金にならないから。
盗まれ難い車種だと思われる。
理由は、標準のセキュリティが高いのと、盗んでも大した金にならないから。
594: 2018/07/28(土) 11:33:44.15
小型スクーターも維持できるんならSSでもアドベンチャーでもガチオフでも好きなバイクを買った方がいい。
613: 2018/07/28(土) 22:54:03.57
>>594,596さん
レスありがとうでした。
小型維持でR6かZ900RS、TMAXで悩んでるんですけど前者だと盗難がかなり心配なのと休日専用になり結局ほぼ盆栽化しそうで…
TMAXなら通勤から休日のツーリングまで大活用できて幸せになれそうな…
あと気になるのは高価なバイクなので10年以上は乗りたいけどプラ製外装の耐久性とフルモデルチェンジですね(笑)
レスありがとうでした。
小型維持でR6かZ900RS、TMAXで悩んでるんですけど前者だと盗難がかなり心配なのと休日専用になり結局ほぼ盆栽化しそうで…
TMAXなら通勤から休日のツーリングまで大活用できて幸せになれそうな…
あと気になるのは高価なバイクなので10年以上は乗りたいけどプラ製外装の耐久性とフルモデルチェンジですね(笑)
614: 2018/07/29(日) 01:37:23.01
>>613
Z900なんて人気すぎて今買いますって言っても車体手に入るの2年後くらいだよ
来年の分もほぼ完売だし
Z900なんて人気すぎて今買いますって言っても車体手に入るの2年後くらいだよ
来年の分もほぼ完売だし
615: 2018/07/29(日) 07:32:00.88
>>614
100万以上の贅沢な嗜好品?ですから欲しくないのは即納でも要らないし、惚れたら2年でも3年でも待つ。ていうかか待ってる間も楽しめます。女性と違って裏切らないですしねw
それより心配なのはTMAXのフルモデルチェンジの時期はいつ頃の予定なのでしょうか?
100万以上の贅沢な嗜好品?ですから欲しくないのは即納でも要らないし、惚れたら2年でも3年でも待つ。ていうかか待ってる間も楽しめます。女性と違って裏切らないですしねw
それより心配なのはTMAXのフルモデルチェンジの時期はいつ頃の予定なのでしょうか?
630: 2018/07/29(日) 20:50:43.21
>>613
TMAXはモデルチェンジ周期早いよ
TMAXはモデルチェンジ周期早いよ
595: 2018/07/28(土) 16:01:41.01
手放し60㌔前後でハンドルガクブルして吹っ飛ぶかと思ったけど、タイヤ変えたらぴったり収まったわ。
快適。タイヤはバトラックスSC2ね。
快適。タイヤはバトラックスSC2ね。
597: 2018/07/28(土) 16:05:58.77
>>595
リアボックス付けてない?
箱付けると前が少し浮くからブルブルしやすくなるよ。
リアボックス付けてない?
箱付けると前が少し浮くからブルブルしやすくなるよ。
601: 2018/07/28(土) 17:19:04.97
だって片道20キロだから月に通勤だけでも800キロは最低走るんですよ
かといって125だと疲れるし今はビクスク。もっと楽に乗りたいと考えるとTmaxなんだよねー
燃費がねー
かといって125だと疲れるし今はビクスク。もっと楽に乗りたいと考えるとTmaxなんだよねー
燃費がねー
602: 2018/07/28(土) 17:38:52.15
タイヤ代も125と比べるとすごく違うから、通勤に使うのもったいないと思う。今のタイヤ溝の残りがあと3000キロ分ないから、泊まりツー2回したら
603: 2018/07/28(土) 17:40:05.65
変えに行かなくちゃだわ。でも金あんまり無いしで気になってる。
605: 2018/07/28(土) 18:35:56.51
通勤用途でリッター20とか信じてるやつマジか?
俺のは16前後が普通なんだが、個体差とかねーだろ
俺のは16前後が普通なんだが、個体差とかねーだろ
610: 2018/07/28(土) 19:44:34.78
>>605
>>607
乗ってるのは新型ですか?
街乗りでもツーリングモードで20km/L出ますよ。
乗り方だけでそんなに差が出るんですかね~。
>>607
乗ってるのは新型ですか?
街乗りでもツーリングモードで20km/L出ますよ。
乗り方だけでそんなに差が出るんですかね~。
606: 2018/07/28(土) 19:01:17.31
Tmax530DX(現行型)に車載GOPROつけているかたいますか?
ヘルメットが無難かな~。
ヘルメットが無難かな~。
607: 2018/07/28(土) 19:01:52.75
俺も15くらい、ゆっくり走れば20にはなるのかな
612: 2018/07/28(土) 19:55:18.07
スーパーカブ90で予備にして60kmの道のりを無事ガス欠無しで帰ったなあ
616: 2018/07/29(日) 07:43:15.88
当分今のまま細かい仕様変更だけで引っ張ると思うな
617: 2018/07/29(日) 07:47:18.17
売れないのに2種類にしちゃったから、近いうちにどっちか消えそう
621: 2018/07/29(日) 10:00:26.59
>>617
ヨーロッパは3種類だから
ヨーロッパは3種類だから
618: 2018/07/29(日) 08:03:12.08
ヨーロッパで売れているから大丈夫
620: 2018/07/29(日) 09:55:15.01
>>618
近頃は台湾、香港、中国、韓国、サウジアラビア、アラブ首長国連邦で売れているらしい。
近頃は台湾、香港、中国、韓国、サウジアラビア、アラブ首長国連邦で売れているらしい。
619: 2018/07/29(日) 08:18:17.77
メーターとかライダー視点はかなりいいんだけど、外観普通のビグスクだもんなあ
テールライトの形もX-MAXの方が新しいかな
400はなくなったんだっけ?
テールライトの形もX-MAXの方が新しいかな
400はなくなったんだっけ?
623: 2018/07/29(日) 10:30:43.24
>>619
外観なんてお飾りですから
外観なんてお飾りですから
625: 2018/07/29(日) 20:36:41.50
>>619
海外は400あるよ
海外は400あるよ
631: 2018/07/29(日) 20:52:38.82
>>619
今回、リア周りのデザインは酷いね、手抜きとしか思えん。
今回、リア周りのデザインは酷いね、手抜きとしか思えん。
632: 2018/07/30(月) 00:35:45.24
>>631
走ってる時見えないから…
走ってる時見えないから…
622: 2018/07/29(日) 10:13:36.25
日本は駐輪場問題が解決すれば売れると思う
624: 2018/07/29(日) 18:19:58.92
>>813 3車種の特性がバラバラ過ぎて何を優先するかだよね
tmaxはとにかくATで楽、長距離もとにかく楽 楽過ぎて左足がウズウズする
なもんでMT07と2台持ちで気分で乗り換える
tmaxはとにかくATで楽、長距離もとにかく楽 楽過ぎて左足がウズウズする
なもんでMT07と2台持ちで気分で乗り換える
633: 2018/07/30(月) 07:29:04.30
まぁ一般の人から見たら、ただのデカいスクーターだから。走る便器なのは変わりない。
634: 2018/07/30(月) 07:53:41.37
いい例えだ。乗っているとホッとする気分になるのはそのせいだったのか。
635: 2018/07/30(月) 08:21:04.49
デトックスやね
636: 2018/07/30(月) 22:38:00.66
前からの見た目よし
後からも良し
問題は横からの見た目がビクスク丸出し
ついでに乗車姿勢もビクスクまんま
後からも良し
問題は横からの見た目がビクスク丸出し
ついでに乗車姿勢もビクスクまんま
637: 2018/07/30(月) 23:33:57.64
>>636
どうしろというのだ。
新宿の高島屋の歩道に路駐してた現行TMAX乗りのお兄ちゃん。
すぐ横に2時間無料の駐輪場あるんだからそこに停めなさいよ。
新宿は22時過ぎても緑のおじさんたち居るから危険だぞ。
どうしろというのだ。
新宿の高島屋の歩道に路駐してた現行TMAX乗りのお兄ちゃん。
すぐ横に2時間無料の駐輪場あるんだからそこに停めなさいよ。
新宿は22時過ぎても緑のおじさんたち居るから危険だぞ。
653: 2018/08/01(水) 18:24:02.76
>>637
それ俺かもしれないわ、満車でしかたなく適当に停めた。
駐輪料金9000円覚悟してた、時間なかったし。
それ俺かもしれないわ、満車でしかたなく適当に停めた。
駐輪料金9000円覚悟してた、時間なかったし。
660: 2018/08/01(水) 22:40:38.52
>>653
2か所空いてたけど。
TMAXの音して振り向いてそっち停めるんだって見てた。
確かに降りて歩きながらヘルメット脱いでたけど。
2か所空いてたけど。
TMAXの音して振り向いてそっち停めるんだって見てた。
確かに降りて歩きながらヘルメット脱いでたけど。
663: 2018/08/02(木) 04:03:57.58
>>660
俺じゃなかった、毎回メットインするからな。
俺じゃなかった、毎回メットインするからな。
638: 2018/07/31(火) 00:26:57.94
>>636
それは確かに
けど寝そべる感じで乗るのも違うし、SSみたいに異常に前傾姿勢も違う気がする
もうちょっとニーグリップできてもいいんじゃないかとは思うけど
それは確かに
けど寝そべる感じで乗るのも違うし、SSみたいに異常に前傾姿勢も違う気がする
もうちょっとニーグリップできてもいいんじゃないかとは思うけど
642: 2018/07/31(火) 10:03:14.08
>>638
TMAX用コンソールバック装着すれば、ニーグリップは可能
TMAX用コンソールバック装着すれば、ニーグリップは可能
654: 2018/08/01(水) 18:26:27.13
>>638
6型から前後の重量バランス変わったからね、リアヘビーと思って前傾すると曲がり難い
6型から前後の重量バランス変わったからね、リアヘビーと思って前傾すると曲がり難い
639: 2018/07/31(火) 06:23:25.49
>>636
見た目はカッコいい!
しかもそこそこ速くて荷物も少しは運べる。
なにより楽チンなのがイイな。
見た目はカッコいい!
しかもそこそこ速くて荷物も少しは運べる。
なにより楽チンなのがイイな。
640: 2018/07/31(火) 08:27:29.23
DCTで出してくれよ
641: 2018/07/31(火) 09:18:33.84
>>640
それは思う
あとTモード全く使わないんだけどこれなんのためにあんの?
それは思う
あとTモード全く使わないんだけどこれなんのためにあんの?
655: 2018/08/01(水) 18:29:50.77
>>641
Sモードしか使ってないわ、炎上しそうだが、Sモードの方が燃費が良い。
Tモードはレイン用に無理やり足枷付けてると考える。
Sモードしか使ってないわ、炎上しそうだが、Sモードの方が燃費が良い。
Tモードはレイン用に無理やり足枷付けてると考える。
643: 2018/07/31(火) 10:16:45.79
エアプもたいがいにしろ
あんなもんでニーグリップできるかよ
あんなもんでニーグリップできるかよ
644: 2018/07/31(火) 10:21:34.61
>>643
修行が足りない。
練習しろ!
修行が足りない。
練習しろ!
659: 2018/08/01(水) 19:07:45.75
>>656
速いと何かいい事あるんですかぁ?
速いと何かいい事あるんですかぁ?
662: 2018/08/02(木) 04:02:26.91
>>659
日曜日の峠で、ごく一部の人間にチョッピリかんこええと思われる可能性がある。
日曜日の峠で、ごく一部の人間にチョッピリかんこええと思われる可能性がある。
645: 2018/07/31(火) 12:17:09.79
動くのにニーグリップ出来ないだろ
646: 2018/07/31(火) 14:30:41.92
来年あたりいよいよエンジンのモデルチェンジか
647: 2018/07/31(火) 17:13:19.26
どこ情報よ
648: 2018/07/31(火) 23:19:22.22
エンジンというか、変速機構をなんとかして欲しい。
この時代に原付と同じ機械式CVTとかないわ。
この時代に原付と同じ機械式CVTとかないわ。
649: 2018/08/01(水) 01:05:10.47
>>648
それな、エンジンはヤマハのDOHCでいいんだよ
ホンダは頑なにSOHC、だけどDCT装備
一体どっちを取ればいいものか
DOHCならDCT一択
CVTのあのズルズル走る感じ嫌いなんだよ
それな、エンジンはヤマハのDOHCでいいんだよ
ホンダは頑なにSOHC、だけどDCT装備
一体どっちを取ればいいものか
DOHCならDCT一択
CVTのあのズルズル走る感じ嫌いなんだよ
650: 2018/08/01(水) 09:17:38.96
DCTとまでは言わんけど、スポーツスクーターを名乗るならせめて電子制御CVTでマニュアルモードがないと・・・
651: 2018/08/01(水) 12:18:57.28
新しい機能は後回しだ。枯れた技術を使ってノートラブル、低メンテコスト、低ランニングコスト、で走りは楽しく、車体単価も安くしろい。できない理由は無いだろう。
652: 2018/08/01(水) 14:03:34.88
>>651
3型→4型はそれに逆行したけどな、、、。
3型→4型はそれに逆行したけどな、、、。
657: 2018/08/01(水) 18:37:21.80
? ニーチャン
○ オッサン
○ オッサン
661: 2018/08/02(木) 04:00:27.09
>>657
元ニーチャンだ
元ニーチャンだ
658: 2018/08/01(水) 18:40:20.58
CBR400Fなら欲しい
664: 2018/08/02(木) 10:15:46.31
ナビは使わない派なんだが地図は見たい
コンソールバッグ以外に解決策ってないよな?
コンソールバッグ以外に解決策ってないよな?
669: 2018/08/02(木) 21:32:09.82
>>664
スマホのナビ使った事ある?
運送屋で20年前から1/1万の地図見て仕事してるが
よほどのマニアでもなきゃスマホホルダー付けてナビ見なよ。
スマホのナビ使った事ある?
運送屋で20年前から1/1万の地図見て仕事してるが
よほどのマニアでもなきゃスマホホルダー付けてナビ見なよ。
665: 2018/08/02(木) 10:31:39.82
峠だと何でお前ここに居るんだ感、ハンパないんじゃね
670: 2018/08/02(木) 21:34:21.95
>>665
下りは行けるぜ。
登りは周囲の舌打ちが聞こえてくるレベル。
下りは行けるぜ。
登りは周囲の舌打ちが聞こえてくるレベル。
666: 2018/08/02(木) 18:52:53.59
センタースタンドとパーキングブレーキを引いたサイドスタンドの駐車だと
どっちのほうが安定感あるんだろ
どっちのほうが安定感あるんだろ
673: 2018/08/03(金) 16:33:22.52
>>666
311のときはサイスタよりセンスタのバイクが倒れたって聞く
311のときはサイスタよりセンスタのバイクが倒れたって聞く
677: 2018/08/03(金) 20:31:55.85
666です
この間の台風の時どっちの方が良いのか悩んだんです。
>>667
普段はセンタースタンドなんですが今回はPブレーキ+サイドにしました。
なんとなく安定感がありそうな気がして。
>>673
YSPの方も同じ事を言っていました。
揺れに関してはPブレ+サイドの方が良さそうですねえ。
引越しして屋外保管になったんだけど悪戯以外に屋外だとこんな悩みもあるとは…。
この間の台風の時どっちの方が良いのか悩んだんです。
>>667
普段はセンタースタンドなんですが今回はPブレーキ+サイドにしました。
なんとなく安定感がありそうな気がして。
>>673
YSPの方も同じ事を言っていました。
揺れに関してはPブレ+サイドの方が良さそうですねえ。
引越しして屋外保管になったんだけど悪戯以外に屋外だとこんな悩みもあるとは…。
679: 2018/08/03(金) 22:11:17.27
>>677
Pブレーキワイヤー伸びない?
俺なんかそれが嫌でセンタースタンドだけで停めてるよ。
Pブレーキワイヤー伸びない?
俺なんかそれが嫌でセンタースタンドだけで停めてるよ。
681: 2018/08/04(土) 00:39:23.42
>>679
利きが悪くなった感じはしないけど遊びは多くなったような気が。
気のせいじゃないのかな。不安になってきたw
そうそう、関係ないんだけどヤマハのグリップヒーター新しくなったんですね。
グリップの太さがノーマルと同じでスイッチも薄くなってデザインもちょっぴりおしゃれに。
いいなあ、あれ。次の車検の時に付け替えようかしら。
利きが悪くなった感じはしないけど遊びは多くなったような気が。
気のせいじゃないのかな。不安になってきたw
そうそう、関係ないんだけどヤマハのグリップヒーター新しくなったんですね。
グリップの太さがノーマルと同じでスイッチも薄くなってデザインもちょっぴりおしゃれに。
いいなあ、あれ。次の車検の時に付け替えようかしら。
667: 2018/08/02(木) 19:25:40.32
場所によるけどサイドスタンドとパーキング
668: 2018/08/02(木) 19:44:16.75
センタースタンド保管だとタイヤの空気圧が減り難いよね。
671: 2018/08/02(木) 22:14:44.98
マジ場違いだからw TMAXは都内だと、246や甲州街道356くらいがお似合い
672: 2018/08/03(金) 06:30:20.97
楽しいのと速いのは別だからなあ
674: 2018/08/03(金) 17:53:02.94
仁王立ちの状態と片手杖に持たれてるのではどっちが安定してると思う?
675: 2018/08/03(金) 17:59:17.16
お前はどう思っての?
676: 2018/08/03(金) 20:26:25.43
ローリングしなきゃ峠に居ても何の違和感も無いだろ、スポーツ名乗ってるし。
678: 2018/08/03(金) 21:49:34.16
現行R1乗りだけどさぁ、、お前ら遅すぎなんだよ。
峠とかで変にアクセル回して意識すんじゃねーよ。
抜くと可哀想だから後ろ付いてると140KM/h位で
ドヤ顔してバックミラー、こっちが恥ずかしくなって
くるわ。
こっちはまだギアが一速だよ、一速。
まぁお前らは峠とか来ないで主要幹線道路でPCX150とかと
市街地最強とか叫びならバトルしてろよ。
峠とかで変にアクセル回して意識すんじゃねーよ。
抜くと可哀想だから後ろ付いてると140KM/h位で
ドヤ顔してバックミラー、こっちが恥ずかしくなって
くるわ。
こっちはまだギアが一速だよ、一速。
まぁお前らは峠とか来ないで主要幹線道路でPCX150とかと
市街地最強とか叫びならバトルしてろよ。
680: 2018/08/03(金) 23:05:45.25
誰か>>678の相手してやれよ。
683: 2018/08/04(土) 03:45:38.15
>>680
やだよw面倒くさい。
やだよw面倒くさい。
682: 2018/08/04(土) 00:49:22.84
Pブレーキはあんな別体キャリパーじゃなくて、リアブレーキのレバーをうまいこと固定するだけで良かったんじゃないかと思う。
グリップヒーター知らんかった。ホンダの付けてるけどこれも悪くない。
グリップヒーター知らんかった。ホンダの付けてるけどこれも悪くない。
684: 2018/08/04(土) 07:41:33.79
来年劇的にフルモデルチェンジしないかな?
まあそれまで待てないが
昨日久々にCVTの車に乗ったが、やっぱ俺にはムリだわ
アクセル踏んでもどっかでパワー勝手に吸収されてる
まあそれまで待てないが
昨日久々にCVTの車に乗ったが、やっぱ俺にはムリだわ
アクセル踏んでもどっかでパワー勝手に吸収されてる
687: 2018/08/04(土) 09:32:25.56
>>684
それは勘違いだよ
ずっとトルクバンドで加速するから盛り上がりに欠けるだけ
80km以下ならCVTの方がマニュアルより効率がいい
それは勘違いだよ
ずっとトルクバンドで加速するから盛り上がりに欠けるだけ
80km以下ならCVTの方がマニュアルより効率がいい
685: 2018/08/04(土) 08:03:49.71
そんな事初めてMTからATに乗って人がよく言ってた。最近はATからCVTに乗り換えた人がそんなことを言う。たいして変わんねーから早く慣れればいいだけ。年寄りは適応力が低いかもしれないけど。
686: 2018/08/04(土) 08:07:26.29
排気量あげてくれよ
上がり坂でもう少し加速力ほしい
上がり坂でもう少し加速力ほしい
688: 2018/08/04(土) 23:41:10.09
>>686
TMAXのエンジンって専用設計だよな?
生産中止まで530ccで行くと予測
TMAXのエンジンって専用設計だよな?
生産中止まで530ccで行くと予測
689: 2018/08/05(日) 12:44:33.62
>>688
専用設計。他車種流用なしだからコスト増に繋がっているよね。
専用設計。他車種流用なしだからコスト増に繋がっているよね。
711: 2018/08/07(火) 15:32:35.12
>>689
>>688
ボートか水上バイクと流用してなかったっけ?
>>688
ボートか水上バイクと流用してなかったっけ?
690: 2018/08/05(日) 15:51:56.01
Tmaxシリーズが終わるときってそれもう別の後継機でるだろ
そもそもヤマハがmaxシリーズ終わらせるとは思えん
とりあえず自分でボアアップするしかないのか?できるかしらんが
そもそもヤマハがmaxシリーズ終わらせるとは思えん
とりあえず自分でボアアップするしかないのか?できるかしらんが
691: 2018/08/05(日) 22:07:34.83
4型後期の光軸調整って内側の調整ネジが左右で、外側の調整ネジが上下で合ってる?
つまり位置は違うけど4型前期と同じ。
探したけど見つからなくてユーザー車検の時に知っておけばテスター屋のおっちゃん楽かなって。
つまり位置は違うけど4型前期と同じ。
探したけど見つからなくてユーザー車検の時に知っておけばテスター屋のおっちゃん楽かなって。
692: 2018/08/05(日) 22:29:34.31
>>691
逆ですな
逆ですな
693: 2018/08/05(日) 22:30:13.36
695: 2018/08/05(日) 23:16:16.73
>>693
ありがとうございます!
わざわざ画像まですみません!
ありがとうございます!
わざわざ画像まですみません!
696: 2018/08/05(日) 23:29:48.74
>>693
実は俺も車検が近くて探してた
便乗だけどありがとう~
実は俺も車検が近くて探してた
便乗だけどありがとう~
806: 2018/08/24(金) 21:45:22.78
>>694
>>693
に便乗して調整の経験がある人に聞きたい
プラスドライバーを入れて調整すると思うんだけど、どの位回してどの程度動く?
結構クルクル回して少しずつ動くタイプなのか、一周二周ですぐ動くタイプなのか知りたい。
これを知っておかないと光軸屋に壊される可能性が、、、
>>693
に便乗して調整の経験がある人に聞きたい
プラスドライバーを入れて調整すると思うんだけど、どの位回してどの程度動く?
結構クルクル回して少しずつ動くタイプなのか、一周二周ですぐ動くタイプなのか知りたい。
これを知っておかないと光軸屋に壊される可能性が、、、
807: 2018/08/25(土) 00:09:22.35
>>806
両方俺だけど一気には動かないよ。
少しずつ動く感じかな。光軸屋さんは慣れてるから平気だよw
カウル外さず、ライト下から手を突っ込んで調整した。
ただプラスドライバーは感触があまり解りにくくて嫌だから、メガネ突っ込んで回した。
ちなみに自分でやる場合、夜に調整でエンジン音が煩いなら
エンジン掛けた後にキルスイッチで停止するとライト点きっぱなしになるからお勧め
バッテリー上がるから手早くね。
両方俺だけど一気には動かないよ。
少しずつ動く感じかな。光軸屋さんは慣れてるから平気だよw
カウル外さず、ライト下から手を突っ込んで調整した。
ただプラスドライバーは感触があまり解りにくくて嫌だから、メガネ突っ込んで回した。
ちなみに自分でやる場合、夜に調整でエンジン音が煩いなら
エンジン掛けた後にキルスイッチで停止するとライト点きっぱなしになるからお勧め
バッテリー上がるから手早くね。
808: 2018/08/25(土) 05:15:09.46
>>807
ありがとう~!
ですよねwあっちは商売で日に何回もやってますし!
あんな微妙に動くならどの道自分では無理なので、光軸屋さんに投げちゃいます。
ありがとう~!
ですよねwあっちは商売で日に何回もやってますし!
あんな微妙に動くならどの道自分では無理なので、光軸屋さんに投げちゃいます。
694: 2018/08/05(日) 22:32:27.84
4型後期で唯一の不満
ライトの光軸調整がハイロー一体な事。
ロー下げるとハイが低い低い。
ライトの光軸調整がハイロー一体な事。
ロー下げるとハイが低い低い。
697: 2018/08/05(日) 23:41:14.08
よく見たら逆じゃないわ。すまん。
外側が上下だね。
自分は来年車検ですわ
外側が上下だね。
自分は来年車検ですわ
698: 2018/08/06(月) 21:51:04.04
ウチも来年年明け
みんなそんな時期だね。
みんなそんな時期だね。
699: 2018/08/07(火) 08:21:44.52
ビグスクのスタイルにも飽きたが、X ADVも何か違う
さりとて本ちゃんバイク買う勇気もない
次の時代への過渡期なんだろうか
さりとて本ちゃんバイク買う勇気もない
次の時代への過渡期なんだろうか
701: 2018/08/07(火) 10:22:34.66
>>699
フロントがロボデザインwだから、フロントいじくって銀翼として出せば…
フロントがロボデザインwだから、フロントいじくって銀翼として出せば…
700: 2018/08/07(火) 09:20:32.92
TMAXにDCT載せたらいいじゃん(いいじゃん?)
702: 2018/08/07(火) 10:36:52.97
TMAX1300
703: 2018/08/07(火) 13:18:46.94
Tmaxを足付き性よくしてハイオクやめて、排気量を750にしないかな
704: 2018/08/07(火) 13:39:19.76
MT07のエンジンでいい。コストダウンしてレギュラーガソリンで良いじゃないか
705: 2018/08/07(火) 14:02:39.18
排気量上げたら駆動系も一新しなきゃならんし、何よりA2免許の層取り込めないからやらないと思うな。
売れないの分かってて採算の取れない事らやないだろう。
売れないの分かってて採算の取れない事らやないだろう。
713: 2018/08/07(火) 15:41:52.85
>>705 A2免許って何の事かと3分ぐらい考えてしまった(-_-;)
いいいるのかそんな層?
いいいるのかそんな層?
714: 2018/08/07(火) 17:28:01.12
>>713
居るから今の排気量と出力を変えられないんだと思う。
居るから今の排気量と出力を変えられないんだと思う。
717: 2018/08/07(火) 18:47:34.43
>>714
ヨーロッパがむしろ主戦場だからな
日本はお情で売ってるレベル
排気量増やしてトルク重視のセッティングで馬力はA2範囲内おさめて売る
あとはユーザーが好みでEcuマフラー弄ったら簡単に馬力でますよって
売り方はバイクでは珍しくないはずだがな
ヨーロッパがむしろ主戦場だからな
日本はお情で売ってるレベル
排気量増やしてトルク重視のセッティングで馬力はA2範囲内おさめて売る
あとはユーザーが好みでEcuマフラー弄ったら簡単に馬力でますよって
売り方はバイクでは珍しくないはずだがな
719: 2018/08/07(火) 20:42:21.73
>>717
今は排ガス規制がクッソうるさいからその売り方は無理じゃない?
>>718
BMWじゃなくてドカティのイモビライザーが壊れて、交換するか売るか本気で悩んでた友人思い出したわ。
個人的主観だけど外車は電気系統が弱すぎると言うか雑過ぎる。
中にはECUが直に付いてるバイクがあって、ショートしたらECUまで壊れたってのもあったな。
今は排ガス規制がクッソうるさいからその売り方は無理じゃない?
>>718
BMWじゃなくてドカティのイモビライザーが壊れて、交換するか売るか本気で悩んでた友人思い出したわ。
個人的主観だけど外車は電気系統が弱すぎると言うか雑過ぎる。
中にはECUが直に付いてるバイクがあって、ショートしたらECUまで壊れたってのもあったな。
706: 2018/08/07(火) 14:12:59.85
排気量上げろ、シート高落とせ、車重増やすな、タイヤ小さくするな、収納削るな・・・絶対無理だろ。
709: 2018/08/07(火) 15:17:21.57
>>706
でもそれが出来たら売れそうな気がする。
でもそれが出来たら売れそうな気がする。
720: 2018/08/08(水) 00:02:13.85
>>706
このスレにはヤマハの技術者以上の人材がいるみたいだから、彼らが作ればいいと思うよ
このスレにはヤマハの技術者以上の人材がいるみたいだから、彼らが作ればいいと思うよ
707: 2018/08/07(火) 15:05:53.44
リッターSSをスクーター化しろ
708: 2018/08/07(火) 15:16:34.44
ここまでBMWとか外車の話一切なしw
715: 2018/08/07(火) 18:30:44.80
>>708
あれは重すぎる
あれは重すぎる
710: 2018/08/07(火) 15:30:57.04
それより安くしようよ。
この値段じゃ売れないだろ。
この値段じゃ売れないだろ。
712: 2018/08/07(火) 15:34:24.67
マロッシの560ボアアップキット組んだやついないのか?
716: 2018/08/07(火) 18:39:09.28
まあtmaxはエンジン開発とかしなくていいからひたすら軽量化に走ってほしい
次のモデルはさらにマイナス10kg目指そう
次のモデルはさらにマイナス10kg目指そう
721: 2018/08/08(水) 02:40:24.15
デブが痩せれば10kgとかすぐなんじゃないですかねえ
722: 2018/08/08(水) 07:32:26.70
yspで買わないと言う情弱
723: 2018/08/08(水) 10:20:57.47
>>722
YSPはぼったくり、安売番長が適正価格
YSPはぼったくり、安売番長が適正価格
724: 2018/08/08(水) 13:40:02.21
>>723
値段には理由がある
原価厨みたいになんでもぼったくり扱いするのは、凄い幼稚で卑しいからやめた方が良いよ
値段には理由がある
原価厨みたいになんでもぼったくり扱いするのは、凄い幼稚で卑しいからやめた方が良いよ
726: 2018/08/08(水) 18:27:28.47
>>724
安売番長で買ってYSPでメンテすれば良い。
安売番長で買ってYSPでメンテすれば良い。
725: 2018/08/08(水) 14:09:00.24
前にスレでYSPでDX見積もった人が160万とか書いてなかった?
メンテナンスパックが凄い高いって思ったような
メンテナンスパックが凄い高いって思ったような
727: 2018/08/09(木) 09:50:50.25
このマシンはメット選びがやや難しいな。
峠をゆったり流すのがすきなんだが、やたらと煽られると思ったらキングのレプリカ装備だったからかも…
次はおとなしくスペンサーにするかな。
峠をゆったり流すのがすきなんだが、やたらと煽られると思ったらキングのレプリカ装備だったからかも…
次はおとなしくスペンサーにするかな。
728: 2018/08/09(木) 11:45:28.50
メットなんか見てないよ。
煽るやつは何でも煽る。
煽るやつは何でも煽る。
729: 2018/08/09(木) 12:01:59.15
他人のメットは見ないな、見てショウエイかアライじゃなかったらビンボーなのかな?と思うだけ
736: 2018/08/10(金) 00:38:35.92
>>729
クロスヘルメットって国産のスゴいのが出るぜ!
クロスヘルメットって国産のスゴいのが出るぜ!
730: 2018/08/09(木) 12:50:53.32
>見てショウエイかアライじゃなかったらビンボーなのかな?と思うだけ
それはないな。
それはないな。
731: 2018/08/09(木) 12:58:27.45
見てないけどごく稀に同じメットだとなんか気まずい。
732: 2018/08/09(木) 16:49:01.27
ショウエイも持ってるけどゼニスも被る
おまえらなんかにどう見られたっていいや
貧乏って思っておけよ
おまえらなんかにどう見られたっていいや
貧乏って思っておけよ
733: 2018/08/09(木) 20:31:40.17
韓国製メットなんてよく使うな
経済貧乏じゃなくても情報貧乏か
経済貧乏じゃなくても情報貧乏か
734: 2018/08/09(木) 20:32:39.80
正直バカにしてたけどカブトの何とかってメットは最近ちょっと欲しい。
735: 2018/08/09(木) 20:55:21.14
ヘルメットに韓国製や中国製はネタでしょ?
ユーチューブにあるじゃんぶっ壊しの比較動画が。
ユーチューブにあるじゃんぶっ壊しの比較動画が。
738: 2018/08/10(金) 09:45:52.42
>>735
マジレスすると壊されてるの無名の露店で売ってるような奴だから
それに何度も言われてるけどアライはSHARPテストで
参加した国産最下位の安全性
ヘルメット被ってるのは人間なんでスネルみたいに
硬けりゃ良いってもんじゃない
マジレスすると壊されてるの無名の露店で売ってるような奴だから
それに何度も言われてるけどアライはSHARPテストで
参加した国産最下位の安全性
ヘルメット被ってるのは人間なんでスネルみたいに
硬けりゃ良いってもんじゃない
737: 2018/08/10(金) 01:37:22.42
昭栄がHUD対応の出してくれたらすぐ買うんだけどな。
739: 2018/08/10(金) 09:52:10.86
それじゃショーエイで!
740: 2018/08/11(土) 07:57:32.13
>>739
SHOEIよりマルシンの方が安全性高いんだけどね
SHOEIよりマルシンの方が安全性高いんだけどね
741: 2018/08/11(土) 09:58:48.27
ハンバーグは無いわ
742: 2018/08/12(日) 00:12:41.23
いい加減メットスレでやれ
743: 2018/08/12(日) 01:30:45.74
うるせぇ仕切るな自治厨
745: 2018/08/12(日) 08:40:28.08
>>743
限度があんだろゴミ
限度があんだろゴミ
744: 2018/08/12(日) 07:54:11.25
盆休みはどこ行っても混む!
たまにはホイールでも磨いてみっか
たまにはホイールでも磨いてみっか
746: 2018/08/12(日) 08:45:23.49
うわこいつきっしょ
747: 2018/08/12(日) 09:14:19.51
>>746
お前が気持ち悪いわ!
お前が気持ち悪いわ!
749: 2018/08/12(日) 11:38:41.12
>>747
お前一人が喚いてるの見てて不快だから消えろ
お前一人が喚いてるの見てて不快だから消えろ
755: 2018/08/12(日) 14:52:40.97
>>749
わかったからコテつけろ
ID変えまくってるからNGにも突っ込めない
わかったからコテつけろ
ID変えまくってるからNGにも突っ込めない
759: 2018/08/12(日) 21:39:26.09
>>755
お前だけだぞゴミ
お前だけだぞゴミ
760: 2018/08/12(日) 22:39:58.96
>>759
お前もゴミ箱から出て来るなよ。
お前もゴミ箱から出て来るなよ。
761: 2018/08/13(月) 00:53:10.72
>>759
しつけーなクソゴミ
しつけーなクソゴミ
762: 2018/08/13(月) 03:47:54.68
>>761
黙れクズ野郎
黙れクズ野郎
748: 2018/08/12(日) 10:21:08.11
T-MAXスレが盛り上がってる時は、T-MAXの話題じゃない定期
751: 2018/08/12(日) 14:02:14.25
>>748
スレの住民のほとんどがTMAX持ってないからな
スレの住民のほとんどがTMAX持ってないからな
750: 2018/08/12(日) 12:31:04.68
いま、Goobikeにローダウン済みのDXが、120万でてていな。
ETC、リアボックス付きでフル装備で、なんで手放したんだろ。結構お金がかかっているよな。
でも、絶対金額が120は高いよね。
前は新車でも100以下だったのに。
ETC、リアボックス付きでフル装備で、なんで手放したんだろ。結構お金がかかっているよな。
でも、絶対金額が120は高いよね。
前は新車でも100以下だったのに。
754: 2018/08/12(日) 14:21:42.65
>>750
現金化かも知れない。
現金化かも知れない。
756: 2018/08/12(日) 15:09:54.30
>>754
いやー現金化は、バイクは効率悪いだろ。
どこかの店のノルマにしては、カスタムしすぎだし。
でも、この車両、新車購入検討している人なら安いと思うけど車両数ヶ月売れないところを見ると、TMAXの現行モデルはうれてないんだなと実感する
いやー現金化は、バイクは効率悪いだろ。
どこかの店のノルマにしては、カスタムしすぎだし。
でも、この車両、新車購入検討している人なら安いと思うけど車両数ヶ月売れないところを見ると、TMAXの現行モデルはうれてないんだなと実感する
752: 2018/08/12(日) 14:18:21.62
250で2気筒高回転スクーターを出してくれたら、ターボ化でもしてtmax卒業できるのにな
753: 2018/08/12(日) 14:19:52.42
ふう~
ホイールがピカピカになったぜ!
おまいらも磨け!心がまろやかになる
ホイールがピカピカになったぜ!
おまいらも磨け!心がまろやかになる
757: 2018/08/12(日) 15:35:08.61
確かにお買い得な気がするけど、下に出て来た4型後期(走行1万キロ)が高いからそんな気がするだけかも。
TMAX530の中古って高いね。
TMAX530の中古って高いね。
758: 2018/08/12(日) 15:47:38.07
>>757
数がでないから1台あたりの利益を高くする必要がある。買取価格の低下、販売価格の高騰を招く。
これがPCXとかだと、回転がはやいから、高額買取、販売価格も安くなる
数がでないから1台あたりの利益を高くする必要がある。買取価格の低下、販売価格の高騰を招く。
これがPCXとかだと、回転がはやいから、高額買取、販売価格も安くなる
763: 2018/08/13(月) 04:30:14.02
お前らまとめてゴミ
765: 2018/08/13(月) 15:06:22.88
766: 2018/08/15(水) 10:18:00.85
コンソールバッグってどうやって装着するの?
キャンプツーリングに使いたいんだがあれつけてたら給油口開けられないよね?
キャンプツーリングに使いたいんだがあれつけてたら給油口開けられないよね?
767: 2018/08/15(水) 12:26:57.36
>>766
俺はバックルが付いたリボンの部分に革ひもを縫い付けてひもを引けばバックルの部分が露出して簡単に付け外し出来る様にした。今は、給油口の外側に有るカバーに引っ掛けている。2型だけど、最近の型のカバーはそれができるのかは知らない。
俺はバックルが付いたリボンの部分に革ひもを縫い付けてひもを引けばバックルの部分が露出して簡単に付け外し出来る様にした。今は、給油口の外側に有るカバーに引っ掛けている。2型だけど、最近の型のカバーはそれができるのかは知らない。
768: 2018/08/15(水) 21:27:28.97
ごめんちょっと何言ってるかわからない
769: 2018/08/16(木) 14:57:04.43
AK550>>>>>TMAX
販売台数も性能もボロ負けだもんな
見た目が鍛えぬかれたアスリートと高木ブーじゃ
勝負にならないな
販売台数も性能もボロ負けだもんな
見た目が鍛えぬかれたアスリートと高木ブーじゃ
勝負にならないな
770: 2018/08/16(木) 15:02:45.16
>>769
鍛え抜かれたアスリート?!笑わすなw
販売台数のソースよろ
鍛え抜かれたアスリート?!笑わすなw
販売台数のソースよろ
773: 2018/08/16(木) 15:27:57.81
>>769 キムコの300に乗ってた時あるけど何の不満も無く気に入ってたんだけど
田舎のバイク屋じゃ整備も修理も中々受け付けてくれないし
下取りの時査定無しだったり低金額提示されて愕然としたよ
物は良いだけにアフターが無いのは厳しい
田舎のバイク屋じゃ整備も修理も中々受け付けてくれないし
下取りの時査定無しだったり低金額提示されて愕然としたよ
物は良いだけにアフターが無いのは厳しい
771: 2018/08/16(木) 15:12:28.25
>>770
ノーマルのAKとフルチューンのTMAXがレースで同じタイムだったとかw
見た目が鍛えぬかれたボクサーとタレ目のお相撲さんでは勝負にならないねw
ノーマルのAKとフルチューンのTMAXがレースで同じタイムだったとかw
見た目が鍛えぬかれたボクサーとタレ目のお相撲さんでは勝負にならないねw
772: 2018/08/16(木) 15:16:15.15
>>771
いいからソース持って来いや
いいからソース持って来いや
774: 2018/08/16(木) 15:28:54.82
>>772
海外のYOUTUBEを少し漁ればw
海外のYOUTUBEを少し漁ればw
775: 2018/08/16(木) 15:32:32.18
>>774
ソースは主張した側が提示するんやで頑張りや
ソースは主張した側が提示するんやで頑張りや
776: 2018/08/16(木) 15:33:49.31
高木ぶーにタイヤをつけたらTMAX
AKはブレンボにボッシュだもんな
そしてフルデジタルメーターw
AKはブレンボにボッシュだもんな
そしてフルデジタルメーターw
777: 2018/08/16(木) 16:04:20.68
AK550イクならC650sportsの方が…
778: 2018/08/16(木) 16:26:39.82
>>777
中身はキムコ製でしょ? 欧州シェアNO1
中身はキムコ製でしょ? 欧州シェアNO1
779: 2018/08/16(木) 16:43:36.05
AK買うならって話だよ、同じキムコなら排気量が大きい方を選ぶ
780: 2018/08/16(木) 17:24:59.95
でも俺はやっぱり日本車が良い。
781: 2018/08/17(金) 12:03:56.08
1月~7月までのイタリアでの販売台数
AK 550は771台も売れているんだね
TMAXは2601台しか売れていないよ
https://www.moto.it/news/a-luglio-le-vendite-crescono-dell-8-5-vanno-ancora-meglio-le-moto-le-top-100.html
AK 550は771台も売れているんだね
TMAXは2601台しか売れていないよ
https://www.moto.it/news/a-luglio-le-vendite-crescono-dell-8-5-vanno-ancora-meglio-le-moto-le-top-100.html
782: 2018/08/17(金) 12:14:03.76
何でAK550って最高速が161.7 km/h しか出ないんだろう?
これだけで購入リストから外れる
TMAXよりも排気量があるのに最高速は遅いっていうのは魅力がないよ
これだけで購入リストから外れる
TMAXよりも排気量があるのに最高速は遅いっていうのは魅力がないよ
783: 2018/08/17(金) 12:41:26.33
台湾バイクとか数年経ったらガラクタなんだろな
784: 2018/08/17(金) 12:47:00.17
AK550高くね?
120万から140万するけどこの段階でもう、、、。
上にもあるけどヤマハならどこのバイク屋さんでも見れるけど、AK550はパーツすら手に入るか怪しい。
120万から140万するけどこの段階でもう、、、。
上にもあるけどヤマハならどこのバイク屋さんでも見れるけど、AK550はパーツすら手に入るか怪しい。
787: 2018/08/17(金) 17:44:48.61
>>784 俺が買ったのは下取りで入ってきた極上車だったけどgiviの箱付けるベースで2ヶ月待ち
その他備品も合うか分からずでそのまま乗ってtmaxに乗り換えたいから下取りしてくれって行ったら
まさかの無視((T_T)) オークションに出しても売れず散々だった。
物は日本車と変わらずしっかりしてた。加速とかもしかしたらキムコの方が良いかもと思ったし。
アフターやサービスが充実したら有りだと思うけど改善される事は無いだろうね
その他備品も合うか分からずでそのまま乗ってtmaxに乗り換えたいから下取りしてくれって行ったら
まさかの無視((T_T)) オークションに出しても売れず散々だった。
物は日本車と変わらずしっかりしてた。加速とかもしかしたらキムコの方が良いかもと思ったし。
アフターやサービスが充実したら有りだと思うけど改善される事は無いだろうね
785: 2018/08/17(金) 12:52:13.89
台湾バイクもこんなに良くなったんだなぁ~
サポートが良くなったら購入検討もあるかもね
それまではTMAX乗るけど
サポートが良くなったら購入検討もあるかもね
それまではTMAX乗るけど
786: 2018/08/17(金) 13:36:49.05
まあ、台湾は自転車だとgiantもあるしそこそこなんだろけど
まあおれはgiantのクロスがどうも合わなくて、パナソニックのMTBの方が良かった
嫁の電動チャリより楽だったのでまた買い直したいと思ってるくらいだ
まあおれはgiantのクロスがどうも合わなくて、パナソニックのMTBの方が良かった
嫁の電動チャリより楽だったのでまた買い直したいと思ってるくらいだ
788: 2018/08/17(金) 18:25:30.54
部品やサポートでTMAXだろうな。
バイクはまだまだ国内メーカーだな。
バイクはまだまだ国内メーカーだな。
789: 2018/08/18(土) 19:59:53.90
今日納車です。
これから長く付き合いたいと思います
これから長く付き合いたいと思います
790: 2018/08/18(土) 20:57:41.83
>>789
オメ!
いい色買ったな!
オメ!
いい色買ったな!
791: 2018/08/18(土) 22:40:50.02
>>790
色はカキコしなかったが、ブルーです
色はカキコしなかったが、ブルーです
792: 2018/08/19(日) 08:41:05.41
>>791
DXですか、おめ
DXですか、おめ
793: 2018/08/19(日) 23:19:39.99
キャンピングシートバッグの固定方法に悩んでる
どうしたもんかな
どうしたもんかな
794: 2018/08/19(日) 23:37:56.08
キャンピングは車で
795: 2018/08/20(月) 01:38:07.55
802: 2018/08/21(火) 17:58:47.46
>>795
ピザ屋バイクに採用されたら、
配達早くなるかも?
ピザ屋バイクに採用されたら、
配達早くなるかも?
796: 2018/08/20(月) 06:36:11.11
ダサー!
797: 2018/08/20(月) 07:25:32.12
そこまでするなら屋根つけた方が自然
798: 2018/08/20(月) 07:47:28.12
これは腰に良いのか悪いのか
799: 2018/08/20(月) 09:16:13.96
800: 2018/08/20(月) 10:04:16.88
そんなの人造人間しか乗らんぞ
801: 2018/08/20(月) 10:07:12.70
人造人間は2stしか乗らんぞ
803: 2018/08/21(火) 18:20:48.06
得意技が出せないから無理
804: 2018/08/21(火) 18:24:23.18
サイドカー楽そうだな
サイドから運転出来ねーかなw
サイドから運転出来ねーかなw
805: 2018/08/21(火) 19:40:34.35
>>804
タイで側車の方にハンドル、アクセスがあるのを見たぞ。
タイで側車の方にハンドル、アクセスがあるのを見たぞ。
809: 2018/08/25(土) 15:26:17.47
GoProで景色撮ろうと思ってスクリーンにサクションカップつけたら途中でゴトッと落ちたわ
ほかにサクションカップ つけれそうなとこあるかな…
ほかにサクションカップ つけれそうなとこあるかな…
810: 2018/09/01(土) 23:44:29.23
走行6000キロ2015アイアンマックスで発進と低速からの再加速のときに右後方くらいからカッ?キンッ?だか変な音するんですがそんなものなんでしょうか?
811: 2018/09/02(日) 01:49:57.12
>>810
それユーチューブにあったな、、、
原因は良くわからないがハズレだと出る現象らしい。
それユーチューブにあったな、、、
原因は良くわからないがハズレだと出る現象らしい。
812: 2018/09/05(水) 07:01:01.36
2019年モデルってyoutubeに上がってるが本物なのかな?
813: 2018/09/05(水) 17:10:04.87
日本仕様はレギュラーになるけど40馬力まで落ちるんやで
814: 2018/09/08(土) 04:55:53.81
HONDAマーク YAMAHAマーク不正コピー 「商標法違反」
ヤフーオークションにおける悪質出品者
「ヤマハ発動機」ならびに「本田技研」に対する「商標権侵害」を指摘され、新規に引っ越したもよう。
旧ID 指摘ページ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o255009865
新IDでも繰り返し https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q233831700
「不正コピー」を自覚しているようで、分かりにくく長文に紛れ込ませるあざとさ。
タンク文字付きという表現で誤魔化す文言(よく見ると下方へ記述あり)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o261351643
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x562912380
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x564611001
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w256268189
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g292172609
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n288646710
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f291842326
タンク羽マーク付きという表現で誤魔化している(羽マーク自体も商標)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j510967988
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l467274058
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x563096716
ついに「川崎重工」マークまで手を出した模様(写真加工及び隠蔽)
きっと今後も不正し続けるであろうと予測されるため、
メーカーへの通報、ヤフーへの通報、「違反商品の申告」をしたほうがよいかもしれない。
知的財産権保護プログラム登録団体(各メーカー) https://business-ec.yahoo.co.jp/ppip/list.html
ヤフーオークションにおける悪質出品者
「ヤマハ発動機」ならびに「本田技研」に対する「商標権侵害」を指摘され、新規に引っ越したもよう。
旧ID 指摘ページ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o255009865
新IDでも繰り返し https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q233831700
「不正コピー」を自覚しているようで、分かりにくく長文に紛れ込ませるあざとさ。
タンク文字付きという表現で誤魔化す文言(よく見ると下方へ記述あり)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o261351643
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x562912380
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x564611001
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w256268189
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g292172609
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n288646710
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f291842326
タンク羽マーク付きという表現で誤魔化している(羽マーク自体も商標)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j510967988
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l467274058
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x563096716
ついに「川崎重工」マークまで手を出した模様(写真加工及び隠蔽)
きっと今後も不正し続けるであろうと予測されるため、
メーカーへの通報、ヤフーへの通報、「違反商品の申告」をしたほうがよいかもしれない。
知的財産権保護プログラム登録団体(各メーカー) https://business-ec.yahoo.co.jp/ppip/list.html
815: 2018/09/08(土) 12:22:08.34
816: 2018/09/08(土) 18:57:31.85
>>815
うわー
うわー
817: 2018/09/08(土) 23:11:51.00
>>815
何を?
何を?
818: 2018/09/27(木) 23:40:12.70
保守
819: 2018/10/04(木) 12:39:03.23
160短足なのでサスペンションのローダウンしての購入検討してますが、乗り心地悪くなるんでしょうか?
コーナーは攻めません。
高速ツーリングと普段使いメインです。
コーナーは攻めません。
高速ツーリングと普段使いメインです。
822: 2018/10/04(木) 23:13:09.66
>>819
ローダウンするほうが乗り心地いいんじゃね?
ローダウンするほうが乗り心地いいんじゃね?
827: 2018/10/05(金) 00:36:41.13
>>822
>>823
サンクスです。
ローダウン購入で考えます。
センタースタンドは無くてもなんとかなるんで大丈夫です。
>>823
サンクスです。
ローダウン購入で考えます。
センタースタンドは無くてもなんとかなるんで大丈夫です。
823: 2018/10/04(木) 23:14:58.64
>>821
TMAXならググれカスで良いけど最近はググるとカスなんだぜ?
>>819
4型後期乗りで代車でローダウンの3型借りたことあるけどかなり乗りやすかったよ。
あんま倒せなくなるとか感じなかったな、でもセンタースタンドは無くなる。
TMAXならググれカスで良いけど最近はググるとカスなんだぜ?
>>819
4型後期乗りで代車でローダウンの3型借りたことあるけどかなり乗りやすかったよ。
あんま倒せなくなるとか感じなかったな、でもセンタースタンドは無くなる。
820: 2018/10/04(木) 18:20:21.58
知らねーよ
買って自分で試してから聞いてこい
買って自分で試してから聞いてこい
821: 2018/10/04(木) 21:38:39.71
>>820
しらぬならロムっててくだされ
しらぬならロムっててくだされ
824: 2018/10/05(金) 00:07:49.76
なんか久しぶりにスレが動いてるし、台風が来る前に久しぶりのツーリング行くどー
まあ精々250km程度だけど
ここのTMAX乗りのおまえらは、普段1日にどの位走るの?
まあ精々250km程度だけど
ここのTMAX乗りのおまえらは、普段1日にどの位走るの?
825: 2018/10/05(金) 00:09:43.42
>>824
日帰りなら300から700kmくらいかな。
一泊ならもっと走るときあるよ。
日帰りなら300から700kmくらいかな。
一泊ならもっと走るときあるよ。
826: 2018/10/05(金) 00:20:44.35
>>825
700だと給油二回かな
日帰りでその距離は翌日に疲れが残って、今のぼくじゃ無理やわw
タフやのー
700だと給油二回かな
日帰りでその距離は翌日に疲れが残って、今のぼくじゃ無理やわw
タフやのー
830: 2018/10/05(金) 11:16:17.74
>>826
深夜の下道だから楽ちんだよ。
その代わり暇で眠くなるけどw
深夜の下道だから楽ちんだよ。
その代わり暇で眠くなるけどw
831: 2018/10/05(金) 11:32:53.78
>>830
おっ、深夜だとすいてて快走ですよねー
深夜から朝までに距離稼ぎたいけどいつ寝てるんですか?ついたら爆睡?
おっ、深夜だとすいてて快走ですよねー
深夜から朝までに距離稼ぎたいけどいつ寝てるんですか?ついたら爆睡?
833: 2018/10/05(金) 13:15:15.23
>>831
眠たくなったら好きな時に途中で寝るし、行けそうならそのまま目的地までかな。
深夜24時に出発したとして朝5時には300kmほど走れるから、最近はこの段階で寝たりするよ。
>>832
そうそう、いくら走りたくても無理はダメ。
眠たくなったら好きな時に途中で寝るし、行けそうならそのまま目的地までかな。
深夜24時に出発したとして朝5時には300kmほど走れるから、最近はこの段階で寝たりするよ。
>>832
そうそう、いくら走りたくても無理はダメ。
828: 2018/10/05(金) 07:14:56.23
わいは100kmくらいで、振動で手がシビれてくるので
その位で温泉に到着する程度の距離がちょうどいい
その位で温泉に到着する程度の距離がちょうどいい
829: 2018/10/05(金) 11:15:26.52
>>828
それ俺もあるんだけど振動なの?
右手が酷くて信号待ちとか腕揉んだりしてる。
それ俺もあるんだけど振動なの?
右手が酷くて信号待ちとか腕揉んだりしてる。
832: 2018/10/05(金) 12:07:39.41
寝てコーナーで帰らぬ人にってニュースになってるぞ、何でもないカーブなのに…
834: 2018/10/05(金) 15:28:56.92
どこでも寝れるっていいな笑
飲食業で夜は遅いもんだから早起き出発はできないので
飲食業で夜は遅いもんだから早起き出発はできないので
835: 2018/10/05(金) 15:47:11.28
>>834
TMAXの上で寝ることもあるよw
ヘルメット被ったまま寝るとちょうど良いよ。
TMAXの上で寝ることもあるよw
ヘルメット被ったまま寝るとちょうど良いよ。
845: 2018/10/12(金) 05:21:16.02
>>835
いいなあ、どこでも寝れる人って。
睡眠時の手足のポジションとか、どういう体勢なんだ?
足はハンドルの上とか?
いいなあ、どこでも寝れる人って。
睡眠時の手足のポジションとか、どういう体勢なんだ?
足はハンドルの上とか?
836: 2018/10/05(金) 16:41:40.09
tmaxを三段シートにしてるのか?
837: 2018/10/05(金) 17:36:13.27
さっそく道の駅で日本一周中by愛媛県二輪推進課とプラカードをラミネートして野宿を試してみるか
838: 2018/10/07(日) 17:10:31.89
>>837
最近事件が多いし、犯罪者予備軍だとマークされるな。
最近事件が多いし、犯罪者予備軍だとマークされるな。
839: 2018/10/10(水) 15:32:01.98
走行距離30000km、整備費込み30万2008年式って安いかな?
841: 2018/10/10(水) 17:50:16.55
>>839
そんなもんじゃね?
そんなもんじゃね?
840: 2018/10/10(水) 16:10:45.50
知らねーよ買ってから聞いてこい
842: 2018/10/10(水) 21:24:56.60
安いな
3型かな
うらやま
3型かな
うらやま
843: 2018/10/11(木) 11:28:09.24
かなり欲しいけど今持ってる2台のうち1台処分しないと嫁の許可降りなさそう。
844: 2018/10/11(木) 13:02:12.55
>>843
嫁さんを処分しよう
嫁さんを処分しよう
846: 2018/10/12(金) 16:06:12.96
俺が同じTMAX乗りに負けたと思う時
信号待ちでラブラブカップルのTMAXが横に付いた時
信号待ちでラブラブカップルのTMAXが横に付いた時
847: 2018/10/13(土) 05:09:44.01
デイトナのスマホホルダーをちょっと改造して、iQ対応にしたら凄くスッキリしていいな!
848: 2018/10/13(土) 23:08:44.76
>>847
写真頼む
写真頼む
849: 2018/10/14(日) 20:17:18.14
後輪にアクスルスライダー装着している人いたらどういう改造になるのか教えて下さい
強度的に問題ないのでしょうか?
強度的に問題ないのでしょうか?
850: 2018/10/14(日) 22:24:33.58
>>849
シャフト交換して付けるだけだが?
シャフト交換して付けるだけだが?
851: 2018/10/15(月) 08:39:45.95
>>849
知らねーよ買ってから聞いてこい
知らねーよ買ってから聞いてこい
853: 2018/10/15(月) 22:01:35.37
>>851
それ流行らせようとしてるの?
それ流行らせようとしてるの?
854: 2018/10/15(月) 23:52:50.18
>>853
知らねーよ買ってから聞いてこい
知らねーよ買ってから聞いてこい
852: 2018/10/15(月) 12:37:18.51
bmwのスクーター置いてあった
ものは悪くてもこのくらいカッコ良かったらほしくなるな
いまのヘンチクリンなヘッドライト周りどうにもすけん
ものは悪くてもこのくらいカッコ良かったらほしくなるな
いまのヘンチクリンなヘッドライト周りどうにもすけん
855: 2018/10/16(火) 17:56:46.65
TMAXの燃費、ツインなのに良くないな。
ホンダくらい燃費良く出来ないのか?
ホンダくらい燃費良く出来ないのか?
856: 2018/10/16(火) 18:11:10.47
>>855
機械式CVTでは限界。
電子制御にすれば良いと思うんだが、なぜか反対する奴が多いな。
機械式CVTでは限界。
電子制御にすれば良いと思うんだが、なぜか反対する奴が多いな。
857: 2018/10/16(火) 19:26:03.51
>>856
ホンダの銀翼650は機械式CVTだが郊外に出りゃ
軽く25km/L走るぞ
もちろんレギュラーガソリンだ
ホンダの銀翼650は機械式CVTだが郊外に出りゃ
軽く25km/L走るぞ
もちろんレギュラーガソリンだ
858: 2018/10/16(火) 20:47:19.30
求める性能が燃費なのかダイレクト感なのかの違いで、それに納得出来ないならホンダ買えばいいだけ
満タンで300km近く走ってくれるなら充分だわ
満タンで300km近く走ってくれるなら充分だわ
861: 2018/10/17(水) 13:27:05.93
>>858
あっちの方が加速も良いしな
残念ながらフレームがだめだが
あっちの方が加速も良いしな
残念ながらフレームがだめだが
859: 2018/10/16(火) 23:40:52.17
エンジンがリニューアルしなきゃ、
燃費モード変更やYCC-Sなんか使われないかな?
燃費モード変更やYCC-Sなんか使われないかな?
860: 2018/10/17(水) 06:55:01.07
CVTはYCC-ATだろ
864: 2018/10/18(木) 20:50:24.37
༄༅꧁༻ቻンቻン༺꧂༅
꧁෴෴꧂
꧁´・ω・`꧂
༄༅꧁꧂꧁꧂꧁꧂༅
༄༅꧁꧂꧁꧂༅
༄༅꧁꧂༅
꧁෴෴꧂
꧁´・ω・`꧂
༄༅꧁꧂꧁꧂꧁꧂༅
༄༅꧁꧂꧁꧂༅
༄༅꧁꧂༅
865: 2018/10/18(木) 23:41:38.67
TMAXに跨ったまま端に停めてスマホ操作。
横から視線を感じて左むくと東南アジア系の家族がジロジロ見てる
TMAX指さしてgoodTMAXって言われたw
横から視線を感じて左むくと東南アジア系の家族がジロジロ見てる
TMAX指さしてgoodTMAXって言われたw
866: 2018/10/19(金) 09:12:28.88
>>865
俺も江ノ島にTMAX停めたら
台湾、中国、東南アジア、欧州の人にジロジロ見られ、写真撮られまくられた。
台湾の人に声かけたら、何故写真撮るのと聞いたら、日本語で返事が来て
台湾ではTMAX所有しているだけで、金持ちか、大型乗りのシンボルで、台湾の女の子にもTMAX所有しているだけでモテルらしい。
台湾でTMAX所有することがステータスだそうな。
日本ではあり得ないが、向こうではそうなんだって。
俺も江ノ島にTMAX停めたら
台湾、中国、東南アジア、欧州の人にジロジロ見られ、写真撮られまくられた。
台湾の人に声かけたら、何故写真撮るのと聞いたら、日本語で返事が来て
台湾ではTMAX所有しているだけで、金持ちか、大型乗りのシンボルで、台湾の女の子にもTMAX所有しているだけでモテルらしい。
台湾でTMAX所有することがステータスだそうな。
日本ではあり得ないが、向こうではそうなんだって。
870: 2018/10/19(金) 16:49:09.62
>>866
俺も似たような経験があるぞ。
台湾人と東南アジア人に人気あるんだな。
俺も似たような経験があるぞ。
台湾人と東南アジア人に人気あるんだな。
871: 2018/10/19(金) 20:41:49.50
>>866
そうなんだ。
逆にセカンドの隼乗ってるとアメリカ人?黒人の方に親指立てられたりすることが多い。
当たり前なんだけど国によってこんなに差があるんだなぁって思ったり。
じゃあ台湾行ってくるわw
そうなんだ。
逆にセカンドの隼乗ってるとアメリカ人?黒人の方に親指立てられたりすることが多い。
当たり前なんだけど国によってこんなに差があるんだなぁって思ったり。
じゃあ台湾行ってくるわw
867: 2018/10/19(金) 10:03:42.80
で 俺の3型を台湾に輸出するにはどうすれば…
868: 2018/10/19(金) 10:06:20.55
知らん
869: 2018/10/19(金) 15:42:33.37
こっちでモテない男として乗ってろ
872: 2018/10/19(金) 20:52:33.19
そうだ!(●´ω`●)台湾女性の旅行先に行けば…
873: 2018/10/20(土) 06:34:18.77
台湾ではバイク乗りでもまだモテる余地があるのか
いい国だなー
あったかいし
いい国だなー
あったかいし
874: 2018/10/20(土) 08:35:37.54
>東北はそろそろ冬眠の季節だぜ!
来春またよろしくな。
来春またよろしくな。
875: 2018/10/21(日) 18:27:16.12
4年程前、TMAX4型前期のレンタルバイクで台湾を一周したけど、
そんなに注目された覚えが無いけどなあ?
そんなに注目された覚えが無いけどなあ?
877: 2018/10/22(月) 14:46:28.48
>>875
ジャニーズのイケメン風だったら、台湾美女入れ食いだったのにな。
ジャニーズのイケメン風だったら、台湾美女入れ食いだったのにな。
876: 2018/10/22(月) 12:56:14.13
昨日峠のワインディングロードの登り、クネクネ区間でこのバイクにブッちぎられたわ(俺650ccNK)
速いな、このバイク…
乗り手もかなりのクレイジー、かつ上手いと思ったけど
速いな、このバイク…
乗り手もかなりのクレイジー、かつ上手いと思ったけど
878: 2018/10/22(月) 18:49:16.71
>>876
上りで負けちゃ駄目だろw
TMAXはセンスタ取らないとすぐガリガリいっちゃうからなぁ。
上りで負けちゃ駄目だろw
TMAXはセンスタ取らないとすぐガリガリいっちゃうからなぁ。
879: 2018/10/22(月) 20:02:50.90
箱根とか六甲あたりには、そんなグレイシーな奴はいるだろ。
880: 2018/10/22(月) 20:05:04.70
箱根とか六甲あたりには、そんなクレイジーな奴はいるだろ。
881: 2018/10/23(火) 13:34:26.83
>速いな、このバイク…
速く走るスクーターです。
速く走るスクーターです。
883: 2018/10/23(火) 16:56:57.80
そうそう
頭のリミッター解除する必要があるが、それをやると事故る。
頭のリミッター解除する必要があるが、それをやると事故る。
884: 2018/10/24(水) 02:24:56.08
低速コーナーは重心の低さと小ホイールに強みがあるんだろう
885: 2018/10/24(水) 08:36:30.73
それ以上にホイールベースがクルーザー並に胴長だけどな
886: 2018/10/24(水) 11:11:20.83
ダックスフント「ワイみたいだな…」
887: 2018/10/24(水) 11:48:14.85
重いし胴長なので
人力で動かすのが難儀
2回倒し
傷つけた
人力で動かすのが難儀
2回倒し
傷つけた
888: 2018/10/24(水) 12:51:12.99
このマシン乗りは一回は皆やってんじゃないか?
自分もコカして傷つけたなぁ。
自分もコカして傷つけたなぁ。
890: 2018/10/24(水) 22:30:03.66
>>888
とりあえず4型後期買って2年半経ったけどこかしたことはない。
停止線で止まって、足着いたところが轍でヒヤッとしたことはある
とりあえず4型後期買って2年半経ったけどこかしたことはない。
停止線で止まって、足着いたところが轍でヒヤッとしたことはある
889: 2018/10/24(水) 17:27:37.27
コケではないけどサイドスタンドのスイッチを無効化して、暖気中にスロットル開けたらスッ飛んだ事あったな・・・
892: 2018/10/25(木) 18:04:31.47
そこで油断して乗ってない状況で>>889みたいなボケをする
891: 2018/10/25(木) 17:30:16.55
重心の高いアドベンチャー系との2台持ちだとコカす気がしない
893: 2018/10/30(火) 23:00:09.62
1型で低走行ってメーター1周かな。
2002年式で2万キロ以下買うか悩んでる。
2002年式で2万キロ以下買うか悩んでる。
895: 2018/10/31(水) 08:22:30.32
>>893
メーター一周って、オド表示は6桁だろ
100万キロも走るか?
メーター一周って、オド表示は6桁だろ
100万キロも走るか?
894: 2018/10/31(水) 06:53:29.15
知らねーよ買ってから聞いてこい
896: 2018/10/31(水) 18:09:44.87
>>896
あ、確かに。
5桁じゃないですな。
ちゃんとしてそうなショップやから大丈夫かな。
昔、ヤフオクでメーター改竄したスク掴まされそうになったトラウマがあって疑い深くなってる。
あ、確かに。
5桁じゃないですな。
ちゃんとしてそうなショップやから大丈夫かな。
昔、ヤフオクでメーター改竄したスク掴まされそうになったトラウマがあって疑い深くなってる。
897: 2018/10/31(水) 20:31:24.93
1型はフロントデュアルじゃないからね、選ぶなら2型からにしょうぜ
898: 2018/11/01(木) 16:47:40.01
2型まで鉄フレームだから3型からにしようぜ
899: 2018/11/01(木) 17:26:39.43
いっそのこと
新車にしようぜ
新車にしようぜ
900: 2018/11/01(木) 17:54:24.75
3型はチェーンだから4型前期にしようぜ
901: 2018/11/01(木) 18:11:42.07
1型はブレーキやキャブ仕様もだけどパーキングブレーキないのがちょっとね
坂道の料金所とかで困るかもしれない
なのでETCは付けた方がいい
しかしメンテフリーのオイル漬けチェーンは素晴らしい
つまり2型が最も優れたTMAXと言える
坂道の料金所とかで困るかもしれない
なのでETCは付けた方がいい
しかしメンテフリーのオイル漬けチェーンは素晴らしい
つまり2型が最も優れたTMAXと言える
907: 2018/11/02(金) 14:33:26.98
>>901
オイル漬けチェーンに関してはほんと
なぜやめちゃったんだろうな
オイル漬けチェーンに関してはほんと
なぜやめちゃったんだろうな
902: 2018/11/01(木) 18:26:31.20
3型は38馬力、4型は48馬力だから4型にしようぜ!
903: 2018/11/01(木) 18:32:57.54
4型後期はキーレスやLEDで便利だから4型後期にしようぜ!
904: 2018/11/01(木) 18:57:58.17
いやいやだったら中古のSXにしようぜ!
905: 2018/11/01(木) 19:48:46.48
中古とSEX?
912: 2018/11/06(火) 19:25:21.71
>>905
武田梨奈(空手女優)と武田玲奈(エロアイドル女優)とどっちと言う意味じゃね?
武田梨奈(空手女優)と武田玲奈(エロアイドル女優)とどっちと言う意味じゃね?
906: 2018/11/01(木) 20:06:28.99
ヤフオクは偽物天国だからな……
バイクもそうだが、ブランド品は半分は偽物だろ。
バイクもそうだが、ブランド品は半分は偽物だろ。
908: 2018/11/02(金) 17:56:22.15
メンテフリー=ショップに来ないから
909: 2018/11/02(金) 18:09:05.77
グリス問題も設計で分かっていたけど、それが理由で放置してるのかなぁ
910: 2018/11/05(月) 08:23:05.32
ベルトだとタイヤ交換ですら気を遣うからデメリットの方が多いな。
バネ下軽量とか言うけどスクーターにそこまで求めんわな。利便性や耐久性の方が重要やろ。
バネ下軽量とか言うけどスクーターにそこまで求めんわな。利便性や耐久性の方が重要やろ。
911: 2018/11/05(月) 12:33:52.12
初期型と二型、三型ってベルトとかウエイトローラー互換性ないよね?
初期型のパーツあまりなくて困ってます。
初期型のパーツあまりなくて困ってます。
913: 2018/11/06(火) 19:38:19.44
空手の子、ドラマ出てたけど最近観ないね
914: 2018/11/06(火) 21:05:42.88
俺は武田玲奈だな。
915: 2018/11/07(水) 09:02:56.75
俺、昭和生まれだから
その例えがわからない
その例えがわからない
916: 2018/11/07(水) 10:36:20.31
>>915
武田玲奈 in 画像板 Part14 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1539828669/
武田玲奈 in 画像板 Part14 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1539828669/
917: 2018/11/07(水) 11:31:05.23
>>916
ありがとう
ありがとう
918: 2018/11/07(水) 20:58:20.46
おれはテレサ・テンかな…
コメント
コメントする