1: 2018/10/04(木) 12:31:45.95
●●●●● 実 況 厳 禁 ! ●●●●●
バイク板・モタスポ板の存続に関わります。
レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
(下記実況板でどうぞ)
【実況はこちら】 ※専ブラ必須
スポーツch
http://hayabusa5.2ch.net/dome/
!!!※ 次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう >>0�!!
バイク板テンプレサイト】
http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/
関連スレ
【モータースポーツ板】
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 343●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1537309405/
前スレ
【2018】MotoGP総合 448周目【アラゴン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537532702/
バイク板・モタスポ板の存続に関わります。
レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
(下記実況板でどうぞ)
【実況はこちら】 ※専ブラ必須
スポーツch
http://hayabusa5.2ch.net/dome/
!!!※ 次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう >>0�!!
バイク板テンプレサイト】
http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/
関連スレ
【モータースポーツ板】
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 343●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1537309405/
前スレ
【2018】MotoGP総合 448周目【アラゴン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537532702/
4: 2018/10/04(木) 12:35:52.48
>>1 乙GP
7: 2018/10/04(木) 13:27:10.98
>>1
後悔攻勢 RACERS vol02(ヤマハYZR500)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei4.htm
後悔攻勢 RACERS vol06(カワサキ)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei10.htm
後悔攻勢 RACERS Vol12(スズキ500 1974-80)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei6.htm
後悔攻勢 RACERS Vol13(2002年型ホンダRC211V)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei7.htm
後悔攻勢 RACERS Volume 30(ヤマハYZR250)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei20.htm
後悔攻勢 RACERS Volume 42(カワサキKR250/350)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei23.htm
後悔攻勢 RACERS Volume 48(ヤマハYZR750/500)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei26.htm
後悔攻勢 RACERS vol02(ヤマハYZR500)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei4.htm
後悔攻勢 RACERS vol06(カワサキ)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei10.htm
後悔攻勢 RACERS Vol12(スズキ500 1974-80)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei6.htm
後悔攻勢 RACERS Vol13(2002年型ホンダRC211V)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei7.htm
後悔攻勢 RACERS Volume 30(ヤマハYZR250)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei20.htm
後悔攻勢 RACERS Volume 42(カワサキKR250/350)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei23.htm
後悔攻勢 RACERS Volume 48(ヤマハYZR750/500)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei26.htm
8: 2018/10/04(木) 14:23:23.02
>>1乙
10: 2018/10/04(木) 15:29:03.82
>>1,2,3,5
ワッチョイ忘れてるじゃねーか
使えねぇな
ワッチョイ忘れてるじゃねーか
使えねぇな
11: 2018/10/04(木) 15:37:21.63
>>10
ワッチョイ付きはまだ現役だで↓
【2018】MotoGP総合 446周目【オーストリア】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1534699452/
ワッチョイ付きはまだ現役だで↓
【2018】MotoGP総合 446周目【オーストリア】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1534699452/
2: 2018/10/04(木) 12:32:15.05
2018年 MotoGP カレンダー(決勝日)
第15戦 10月07日 タイ [チャン・インターナショナル・サーキット]
第16戦 10月21日 日本 [ツインリンク・茂木]
第17戦 10月28日 オーストラリア [フィリップアイランド]
第18戦 11月04日 マレーシア [セパン・インターナショナル・サーキット]
第19戦 11月18日 バレンシア [シルクイート・デ・ラ・コムニタ・バレンシアーナ・サーキット]
第15戦 10月07日 タイ [チャン・インターナショナル・サーキット]
第16戦 10月21日 日本 [ツインリンク・茂木]
第17戦 10月28日 オーストラリア [フィリップアイランド]
第18戦 11月04日 マレーシア [セパン・インターナショナル・サーキット]
第19戦 11月18日 バレンシア [シルクイート・デ・ラ・コムニタ・バレンシアーナ・サーキット]
3: 2018/10/04(木) 12:33:22.09
2018年 MotoGP 第15戦 タイGP 日程(日本時間)
10月5日(金曜日)
11:00-11:40 Moto3 FP1
11:55-12:40 MotoGP FP1
12:55-13:40 Moto2 FP1
15:10-15:50 Moto3 FP2
16:05-16:50 MotoGP FP2
17:05-17:50 Moto2 FP2
10月6日(土曜日)
11:00-11:40 Moto3 FP3
11:55-12:40 MotoGP FP3
12:55-13:40 Moto2 FP3
14:35-15:15 Moto3 QP
15:30-16:00 MotoGP FP4
16:10-16:25 MotoGP Q1
16:35-16:50 MotoGP Q2
17:05-17:50 Moto2 QP
10月7日(日曜日)
10:40-11:00 Moto3 Warm Up
11:10-11:30 Moto2 Warm Up
11:40-12:00 MotoGP Warm Up
13:00 Moto3 Race
14:20 Moto2 Race
16:00 MotoGP Race
10月5日(金曜日)
11:00-11:40 Moto3 FP1
11:55-12:40 MotoGP FP1
12:55-13:40 Moto2 FP1
15:10-15:50 Moto3 FP2
16:05-16:50 MotoGP FP2
17:05-17:50 Moto2 FP2
10月6日(土曜日)
11:00-11:40 Moto3 FP3
11:55-12:40 MotoGP FP3
12:55-13:40 Moto2 FP3
14:35-15:15 Moto3 QP
15:30-16:00 MotoGP FP4
16:10-16:25 MotoGP Q1
16:35-16:50 MotoGP Q2
17:05-17:50 Moto2 QP
10月7日(日曜日)
10:40-11:00 Moto3 Warm Up
11:10-11:30 Moto2 Warm Up
11:40-12:00 MotoGP Warm Up
13:00 Moto3 Race
14:20 Moto2 Race
16:00 MotoGP Race
5: 2018/10/04(木) 12:41:00.98
初開催チャン・インターナショナル・サーキットのレイアウト
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/79/Buriram_circuit_map.svg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/79/Buriram_circuit_map.svg
6: 2018/10/04(木) 12:43:04.81
保守
9: 2018/10/04(木) 15:04:22.58
日曜昼だから下町ロケットとそこまで言って委員会に被るじゃねーか!
生は録画できないから再放送にする。
生のダラダラした感じが好きなのに。
生は録画できないから再放送にする。
生のダラダラした感じが好きなのに。
12: 2018/10/04(木) 16:03:53.01
まだオーストリアやってんのかよウケルw
13: 2018/10/04(木) 20:49:52.89
\チャーン/
14: 2018/10/04(木) 21:51:26.61
何の脈絡も無いけど、こんなの発掘したから貼る
222 :774RR:2014/09/12(金) 11:35:26.17 ID:zKntNr9W >>221
バルベラ選手です!
せんとくんみたいでかわいいので!
223 :774RR:2014/09/12(金) 11:57:16.21 ID:b2htucMY >>222
どこに応援する要素があるのか分からんw
224 :774RR:2014/09/12(金) 11:58:59.61 ID:UE0HzJtH せんとくんwww似てるwww
225 :774RR:2014/09/12(金) 12:15:36.22 ID:N0uZXbhC ワロタw
222 :774RR:2014/09/12(金) 11:35:26.17 ID:zKntNr9W >>221
バルベラ選手です!
せんとくんみたいでかわいいので!
223 :774RR:2014/09/12(金) 11:57:16.21 ID:b2htucMY >>222
どこに応援する要素があるのか分からんw
224 :774RR:2014/09/12(金) 11:58:59.61 ID:UE0HzJtH せんとくんwww似てるwww
225 :774RR:2014/09/12(金) 12:15:36.22 ID:N0uZXbhC ワロタw
15: 2018/10/04(木) 22:41:52.07
タイの清清しいくらいの細いタイヤのバイク
16: 2018/10/04(木) 22:45:18.47
きよきよしい
17: 2018/10/04(木) 23:04:32.27
タイは岡田が解説か
18: 2018/10/04(木) 23:43:57.43
ぴかるがよかった
19: 2018/10/04(木) 23:59:49.03
今回はスマートフォンにたとえます
20: 2018/10/05(金) 01:22:10.90
ひかるんだけはダメだ
21: 2018/10/05(金) 01:26:01.10
>>20
その通り。あの人だけはもういや
その通り。あの人だけはもういや
22: 2018/10/05(金) 01:32:47.18
半疑問系の喋り方がうざすぎる辻本ちゃん以外なら誰でもいい
38: 2018/10/05(金) 13:05:58.02
>>22
あれ? ちょい気になるね?
なんか? 話に自信ないのかな?とか?感じるよね?
あれ? ちょい気になるね?
なんか? 話に自信ないのかな?とか?感じるよね?
23: 2018/10/05(金) 01:41:09.98
全クラス殿とノビー、時々原田でいい
24: 2018/10/05(金) 03:11:45.69
ひかるんと中野を入れ換えればスッキリだな。
ジャービスがエンジン開発の凍結を止めるべきと発言
去年エンジン選択を間違えたスズキのブリビオもシーズン中のアップデートを許可すべきと言ってたし、
開発を間違えるとシーズンを棒に振ることになるだけに何らかの手を打つべきだよな
ジャービスがエンジン開発の凍結を止めるべきと発言
去年エンジン選択を間違えたスズキのブリビオもシーズン中のアップデートを許可すべきと言ってたし、
開発を間違えるとシーズンを棒に振ることになるだけに何らかの手を打つべきだよな
25: 2018/10/05(金) 03:20:45.88
今まで他社が開発に失敗したときに恩恵を受けていたヤマハがそれを言ってもねぇ
スズキはマシン開発的にはリンス入れて正解だったかもね
ロッシとビニャでこの惨状のヤマハを見る限りでは
スズキはマシン開発的にはリンス入れて正解だったかもね
ロッシとビニャでこの惨状のヤマハを見る限りでは
27: 2018/10/05(金) 06:56:24.70
>>25
ほんとそれな
ジャービスもロッシも都合良すぎ
ほんとそれな
ジャービスもロッシも都合良すぎ
26: 2018/10/05(金) 06:44:33.36
辻本さん?の解説?ハキハキしてて?うざく?ないよね!
28: 2018/10/05(金) 07:14:59.88
もうヤマハも1年棒に振ったから他社と一緒だろ来年は我が身かもなんだから変更してもいいと思うがな
29: 2018/10/05(金) 09:15:04.42
いちおつ
30: 2018/10/05(金) 10:59:05.59
ヤマハの現状が本当にクソなのかはKCやマルあたりに乗って貰わなければ分からない
31: 2018/10/05(金) 11:56:15.54
むしろロレじゃね?
32: 2018/10/05(金) 12:12:09.75
ドカ運転手にタイトルをとらせるための措置なんだから、それまでは継続なんじゃね
33: 2018/10/05(金) 12:33:36.80
ひかるんはアスペ入ってるので結構どす
34: 2018/10/05(金) 12:36:15.33
ロレンソは自分のミスで転んだくせにまだマルケスが-って言ってんだな
35: 2018/10/05(金) 12:57:55.90
>>34
マルけス「うるせー、セカンド。」
マルけス「うるせー、セカンド。」
36: 2018/10/05(金) 13:01:20.27
>>34
ロッシさんの仇を討ってるだけやで
ロッシさんの仇を討ってるだけやで
37: 2018/10/05(金) 13:04:15.05
ロレンソは精神的に未発達
一生骨折れたままでいいぞ
一生骨折れたままでいいぞ
39: 2018/10/05(金) 13:12:18.71
どうせイタたわネタだろ
40: 2018/10/05(金) 13:12:55.04
ロレンソってずっとヘッドホンしてたり勝った時だけめちゃくちゃはしゃいだりすぐキレたり電話でちょっと優しくされたら許したり日本人なら間違いなく陰キャオタクだと思う
だから何ってわけじゃないけど
だから何ってわけじゃないけど
42: 2018/10/05(金) 13:30:30.43
>>40
親父を出禁にする前のロレンソを知らないようだな
親父を出禁にする前のロレンソを知らないようだな
41: 2018/10/05(金) 13:13:22.13
鼻息荒いですね~
43: 2018/10/05(金) 14:19:22.05
ヤマハ確変か?
44: 2018/10/05(金) 14:33:11.35
って本社に思わせたらダメだろうし、なんで頑張っちゃったのかね?
仮に速く走れそうでもFP3まで三味線引く所では
逆アピールせんと
仮に速く走れそうでもFP3まで三味線引く所では
逆アピールせんと
45: 2018/10/05(金) 14:52:58.45
結局下がってくんだろうな
46: 2018/10/05(金) 14:54:45.09
ヤマハは開幕前テストのデータが良かったとかじゃない?
他メーカーはこれからタイム上げてきそうだけどw
他メーカーはこれからタイム上げてきそうだけどw
47: 2018/10/05(金) 16:02:22.89
直線が長いコースなんだよね?
ヤマハの二人不思議だなぁ?
ヤマハの二人不思議だなぁ?
48: 2018/10/05(金) 16:04:46.47
優勝候補の一人であるロレンソがケガでマルケスの相手が出来ないって詰まらないよな
49: 2018/10/05(金) 16:14:39.66
>>48
ドビがいるから問題ない
ドビが無理ならロレンソも無理だろし
ドビがいるから問題ない
ドビが無理ならロレンソも無理だろし
50: 2018/10/05(金) 16:20:08.46
52: 2018/10/05(金) 16:31:19.31
>>50
剃り味がよさそう
剃り味がよさそう
51: 2018/10/05(金) 16:23:55.09
羽の変更って規制なかった?
53: 2018/10/05(金) 16:39:45.29
ロレまたハイサイド
54: 2018/10/05(金) 16:40:01.72
規制は来シーズンから
55: 2018/10/05(金) 16:40:36.28
59: 2018/10/05(金) 16:45:32.97
>>55
俺も最初は千切れたのかと思ったが、実際はシートとタンク部が本体から飛んだだけだった
俺も最初は千切れたのかと思ったが、実際はシートとタンク部が本体から飛んだだけだった
62: 2018/10/05(金) 16:50:38.86
>>55
こりは今のロレンソの心境を表しとる
マルケスのせいで体と心がバラバラに
こりは今のロレンソの心境を表しとる
マルケスのせいで体と心がバラバラに
80: 2018/10/05(金) 18:00:07.11
>>55
これヒューマンエラーじゃないな
これヒューマンエラーじゃないな
128: 2018/10/06(土) 01:04:16.28
>>55
ロレ赤ん坊みたい
ロレ赤ん坊みたい
132: 2018/10/06(土) 07:51:34.40
>>128
ちょっとフフってなった
ちょっとフフってなった
56: 2018/10/05(金) 16:42:38.33
接着剤… いいや米粒でくっつけてたのか?
57: 2018/10/05(金) 16:42:43.31
58: 2018/10/05(金) 16:44:42.74
ターンインのときにリヤがズリっと滑ってハイサイドって感じだね
60: 2018/10/05(金) 16:50:09.12
骨折箇所叩きつけられてんやん…
61: 2018/10/05(金) 16:50:09.62
ロレンソまだ怒ってるんだね ケガしなければ許してたかな
マルケスって電話したりと意外に気遣いの人なんだね
来年のチームメイトだからかな
マルケスって電話したりと意外に気遣いの人なんだね
来年のチームメイトだからかな
63: 2018/10/05(金) 16:51:16.03
ドカもエグいのー
ホンダに行く前にロレンソをぶっ壊す作戦か
ホンダに行く前にロレンソをぶっ壊す作戦か
64: 2018/10/05(金) 16:51:29.99
結構体打ちつけてるな
怪我大丈夫なん?w
怪我大丈夫なん?w
65: 2018/10/05(金) 16:53:11.28
66: 2018/10/05(金) 17:01:02.48
67: 2018/10/05(金) 17:04:50.04
今回は出場取り止めだな
無理したらあかん
無理したらあかん
68: 2018/10/05(金) 17:08:51.02
オンボード見るとターンイン中にエンストしてのハイサイドっぽいぞ
ロレマジでついてないな
ロレマジでついてないな
69: 2018/10/05(金) 17:15:37.45
公式ぶつぶつ途切れるんやが・・・俺だけ?
70: 2018/10/05(金) 17:17:05.29
怪我がもとで引退するライダーは多い
71: 2018/10/05(金) 17:20:02.96
無理をせず、今シーズンの残りはキャンセルで
代役にポンソンを呼ぼう
代役にポンソンを呼ぼう
72: 2018/10/05(金) 17:25:01.20
>>71
残りキャンセルなら
ペトルッチが一足早くワークスで走る事になるのかな?
残りキャンセルなら
ペトルッチが一足早くワークスで走る事になるのかな?
73: 2018/10/05(金) 17:29:58.89
>>72
規則と契約はどうなっているんだろ?
規則と契約はどうなっているんだろ?
74: 2018/10/05(金) 17:30:17.14
なるわけないじゃん
ピロが走るに決まってるだろ
ピロが走るに決まってるだろ
75: 2018/10/05(金) 17:31:24.07
#27さんに乗ってもらおう
76: 2018/10/05(金) 17:40:35.36
77: 2018/10/05(金) 17:49:09.54
>>76
バイクのトラブルだよ
リーンし始めた後にエンジン音消えたって言ってるから
バイクのトラブルだよ
リーンし始めた後にエンジン音消えたって言ってるから
124: 2018/10/05(金) 23:40:18.86
>>76
サラダボックスとれてる?
サラダボックスとれてる?
188: 2018/10/06(土) 20:03:20.52
>>76
これってエンジンがロックしてしまったの?
ヘルメットの空力仕様はやっぱりアライヘルメットの滑るのより動きが変わってくるのかな?
これってエンジンがロックしてしまったの?
ヘルメットの空力仕様はやっぱりアライヘルメットの滑るのより動きが変わってくるのかな?
191: 2018/10/06(土) 20:32:19.96
>>188
>>76の言う事は間違い
ドカ自体がロレのミスではなくマシンの不具合と認めている
>>76の言う事は間違い
ドカ自体がロレのミスではなくマシンの不具合と認めている
78: 2018/10/05(金) 17:52:54.18
BTでエドさんたちもオンボードリプレイ見ながらエンジンの事言ってたからな
これ、ドカはどうするんだろうね
これ、ドカはどうするんだろうね
79: 2018/10/05(金) 17:59:14.11
この前ペトルッチもエンストかなんかコースアウトして壁に突進してたよね
ドゥカティエンジンに欠陥け?
ドゥカティエンジンに欠陥け?
81: 2018/10/05(金) 18:01:53.87
>>79
どころか今日ペトルッチのマシン止まってたで
どころか今日ペトルッチのマシン止まってたで
84: 2018/10/05(金) 18:23:13.14
>>81
マジか
これはスズキ覇権来るな
マジか
これはスズキ覇権来るな
82: 2018/10/05(金) 18:05:00.48
エンストってスリッパ効かないのかな
ドカはタイヤ回すスターター使えないほど滑らしてんでしょ
ドカはタイヤ回すスターター使えないほど滑らしてんでしょ
83: 2018/10/05(金) 18:05:02.23
四輪F-1のヘルメット
昔みたいにヘルメットメーカーのロゴがメインの場所にないんだな
あれないとヘルメットメーカーの宣伝にならないんじゃないの?
昔みたいにヘルメットメーカーのロゴがメインの場所にないんだな
あれないとヘルメットメーカーの宣伝にならないんじゃないの?
101: 2018/10/05(金) 20:39:25.02
>>83
使ってもらってる事が宣伝になってる
使ってもらってる事が宣伝になってる
120: 2018/10/05(金) 22:54:08.53
>>83
F-1おじさん
F-1おじさん
85: 2018/10/05(金) 18:26:38.29
ロレンソ今回は休め
怪我が治ってない状態で強行しても一つもいいことない
怪我が治ってない状態で強行しても一つもいいことない
86: 2018/10/05(金) 18:34:12.92
ロッシのバイクに付いている新型ウイング、規制前のものに近いようにみえるがこれでもOKなのか
87: 2018/10/05(金) 18:42:22.07
元チャンピオンとしては意地でもドヴィより上の優勝回数・ランキングで終えたいだろうからなぁ
88: 2018/10/05(金) 18:49:18.38
ヤマハ不調の原因は湿度変化への対応不足だな
タイの湿気は良い方向に働いたもよう
タイの湿気は良い方向に働いたもよう
89: 2018/10/05(金) 18:55:57.70
ブリジストン帰ってきてくれ
90: 2018/10/05(金) 18:59:07.26
motoGPは2023年までミシュランだっけ
91: 2018/10/05(金) 19:00:06.72
ホルヘ、怪我は大丈夫なんか?
92: 2018/10/05(金) 19:10:04.96
93: 2018/10/05(金) 19:12:28.68
背中擦り!
マルケス以上だな
マルケス以上だな
94: 2018/10/05(金) 19:16:11.75
自己レス。
ホルヘ骨折無し。
念のため病院で検査するらしい。
良かった。まだ闘える。
ホルヘ骨折無し。
念のため病院で検査するらしい。
良かった。まだ闘える。
95: 2018/10/05(金) 19:24:46.95
ロレンソは第3コーナーでハイサイド転倒、メディカルセンターに搬送。左手首を強打、骨折はしていない模様。
今度は手
今度は手
96: 2018/10/05(金) 19:28:10.56
>>95
おかあさんといっしょ思い出した
てて、足足、とか
おかあさんといっしょ思い出した
てて、足足、とか
97: 2018/10/05(金) 19:45:43.17
足が酷くなって無くて良かったわ
左手首なのも不幸中の幸いか
左手首なのも不幸中の幸いか
98: 2018/10/05(金) 20:24:53.42
102: 2018/10/05(金) 20:39:55.16
>>98
ってか、そっちかよ!w (世界のファンの声)
ってか、そっちかよ!w (世界のファンの声)
99: 2018/10/05(金) 20:29:21.59
コーナー侵入でエンストって
怖すぎるわ。
もう休んだ方が良いって
怖すぎるわ。
もう休んだ方が良いって
100: 2018/10/05(金) 20:31:51.83
なんかいい席空いてるらしいw
https://pbs.twimg.com/media/Dou__wMVsAA9xku.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dou__wMVsAA9xku.jpg
103: 2018/10/05(金) 20:46:54.08
セパンからこんなお知らせがきた。
夜オープントップバスでコース1周。
シモンチェリメモリアルで黙祷、最後にディナーで日本円で1万弱。
だんだんイベント増えてきたなあ~
https://i.imgur.com/jC9E0aE.jpg
https://i.imgur.com/870nLCQ.jpg
夜オープントップバスでコース1周。
シモンチェリメモリアルで黙祷、最後にディナーで日本円で1万弱。
だんだんイベント増えてきたなあ~
https://i.imgur.com/jC9E0aE.jpg
https://i.imgur.com/870nLCQ.jpg
398: 2018/10/08(月) 12:47:03.70
>>103
ご無沙汰。
うちも届いた。参加したら帰りのバスが無いなあ。klia2まで行ければなんとかなるけども。
仕事の都合で今年も無理だ。
楽しんで来て。来年こそ行きたい。スケジュールが一週でいいから動いてくれれば。
ご無沙汰。
うちも届いた。参加したら帰りのバスが無いなあ。klia2まで行ければなんとかなるけども。
仕事の都合で今年も無理だ。
楽しんで来て。来年こそ行きたい。スケジュールが一週でいいから動いてくれれば。
493: 2018/10/08(月) 23:24:28.79
>>398
金曜なら遅い時間ならグラブで白タク使えると思う。
日曜は車自体が動かんもんなあ。
お知らせ来た時点で土曜はソールドってちょっとね。
俺は今年までのつもり、さすがに6回連続は飽きた。
来年は休みが取れればフィリップかな、決勝だけになるけど。
金曜なら遅い時間ならグラブで白タク使えると思う。
日曜は車自体が動かんもんなあ。
お知らせ来た時点で土曜はソールドってちょっとね。
俺は今年までのつもり、さすがに6回連続は飽きた。
来年は休みが取れればフィリップかな、決勝だけになるけど。
105: 2018/10/05(金) 20:50:58.66
自分の物にならないならぶち壊してしまおうと言う事か
121: 2018/10/05(金) 22:56:40.21
>>105
最後の雨
最後の雨
359: 2018/10/08(月) 06:12:02.52
>>121
よくすぐに出たね。昨日聴いてたんだけど出てこなかったわ~
よくすぐに出たね。昨日聴いてたんだけど出てこなかったわ~
106: 2018/10/05(金) 20:55:15.02
新型マッピング8だろ
107: 2018/10/05(金) 21:02:14.19
ホンダに情報漏れるぐらいならってか・・・
108: 2018/10/05(金) 21:04:58.13
ロレンソ逃げてー
109: 2018/10/05(金) 21:09:32.66
僅かな可能性を追わなきゃならんドビの邪魔をされるくらいなら・・・・なんてね
110: 2018/10/05(金) 21:24:07.60
ロレはバラバラにならなかったか
拍子抜けだな
拍子抜けだな
111: 2018/10/05(金) 21:50:31.39
走行中エンストとかドゥカティかよw
112: 2018/10/05(金) 21:55:58.50
ドゥカティだよw
116: 2018/10/05(金) 22:22:25.19
>>113
大けがじゃね?別件かもしれんが。
「ドゥカティ」調整器不具合 走行中エンジン停止転倒
http://car.lifelifelife.net/?p=9029
ついでにこんなのも。
ドゥカティ スクランブラー、走行中にエンストのおそれ
https://response.jp/article/2017/05/31/295515.html
大けがじゃね?別件かもしれんが。
「ドゥカティ」調整器不具合 走行中エンジン停止転倒
http://car.lifelifelife.net/?p=9029
ついでにこんなのも。
ドゥカティ スクランブラー、走行中にエンストのおそれ
https://response.jp/article/2017/05/31/295515.html
133: 2018/10/06(土) 09:11:03.09
>>116
走行中に止まるとか、なんていう中国製だよそれ
ってか、マジで下請けで中国製がふんだんに使われてんじゃね?
走行中に止まるとか、なんていう中国製だよそれ
ってか、マジで下請けで中国製がふんだんに使われてんじゃね?
202: 2018/10/06(土) 22:23:06.03
>>116
これって市販車両にもしっかりフィードバックされてるってことでいいんかな?
これって市販車両にもしっかりフィードバックされてるってことでいいんかな?
115: 2018/10/05(金) 22:15:57.21
エンジンが原因のエンストじゃなくて電気系が原因のエンストだろうな
119: 2018/10/05(金) 22:43:24.53
>>115
亜久里さん久しぶりっす
亜久里さん久しぶりっす
117: 2018/10/05(金) 22:34:07.23
なに、ドゥカお家芸か何かなの?
118: 2018/10/05(金) 22:42:12.35
コーナリング中にエンジン焼き付いてリヤロック転倒とか
どこのMVXとかNSとかKRだっての
どこのMVXとかNSとかKRだっての
122: 2018/10/05(金) 23:36:42.56
ロレの転倒はやっぱりマシントラブルだったんだな
「明日バイクに乗れる可能性は、それほど高くない」
って仕方ないわな
個人的にはあのレベルのクラッシュなら脳へのセカンドインパクト回避で走らないのが良いと思うわ
むしろ医師団がGOサイン出したことに驚き
「明日バイクに乗れる可能性は、それほど高くない」
って仕方ないわな
個人的にはあのレベルのクラッシュなら脳へのセカンドインパクト回避で走らないのが良いと思うわ
むしろ医師団がGOサイン出したことに驚き
123: 2018/10/05(金) 23:39:07.39
125: 2018/10/06(土) 00:01:35.45
>>123
知らない国で運転とかさせて危ないだろ。
自分が安全運転してたって、突っ込まれることもあるし。
ちょっと安易じゃね?
知らない国で運転とかさせて危ないだろ。
自分が安全運転してたって、突っ込まれることもあるし。
ちょっと安易じゃね?
127: 2018/10/06(土) 00:43:22.87
>>123
マルケス、公道走れる免許持ってないだろw
タイ自由すぎww
マルケス、公道走れる免許持ってないだろw
タイ自由すぎww
126: 2018/10/06(土) 00:08:10.80
オイル吹いて後続車を転倒させるのも勘弁してくれよ・・・
129: 2018/10/06(土) 01:26:08.18
オイル吹いたなら腰下かーエンジン1機オシャカだな
130: 2018/10/06(土) 02:05:20.79
ドカこえぇ…
131: 2018/10/06(土) 02:11:07.72
ロレンソの走りが見られないのは残念だがドカに壊されるくらいなら今シーズンは休め。
今季引退と言われるまで落ちぶれたあとの三勝はよくやった
今季引退と言われるまで落ちぶれたあとの三勝はよくやった
134: 2018/10/06(土) 09:13:14.43
ビニャーレス二位か。
となると決勝は八位くらいかな
となると決勝は八位くらいかな
135: 2018/10/06(土) 09:21:22.36
>>134
なんかリアルすぎて笑えない
なんかリアルすぎて笑えない
157: 2018/10/06(土) 13:49:45.48
>>134
うまくいきゃヤマハ二台で表彰台争いいける
でもレースペース見る限りトップ二台との差は相変わらずだな
単に新しいコースでチーム力のない下位ファクトリーや下位サテが沈んだだけだわ
うまくいきゃヤマハ二台で表彰台争いいける
でもレースペース見る限りトップ二台との差は相変わらずだな
単に新しいコースでチーム力のない下位ファクトリーや下位サテが沈んだだけだわ
137: 2018/10/06(土) 09:25:02.04
でもレースじゃなくて良かったよ
レースであれやってたら、後方のライダーもオイルで滑って大参事になってたな
レースであれやってたら、後方のライダーもオイルで滑って大参事になってたな
138: 2018/10/06(土) 09:37:02.99
新しいM1のウイング、まるで90年代のF1のフロントウイングみたいだ
143: 2018/10/06(土) 11:43:14.05
139: 2018/10/06(土) 11:31:20.61
140: 2018/10/06(土) 11:34:23.03
>>139
滅茶苦茶な壊れ方やん
滅茶苦茶な壊れ方やん
141: 2018/10/06(土) 11:40:01.96
>>139
タンクカバーとシートが固まりでフレームから外れるとか斬新だな
タンクカバーとシートが固まりでフレームから外れるとか斬新だな
144: 2018/10/06(土) 11:51:35.34
>>141
シートの部分は殆ど燃料タンクだし
シートの部分は殆ど燃料タンクだし
142: 2018/10/06(土) 11:43:03.82
>>139
ゴミなら欲しい!
ロレの跨ったシート (*´Д`)ハァハァ
ゴミなら欲しい!
ロレの跨ったシート (*´Д`)ハァハァ
145: 2018/10/06(土) 11:58:14.93
>>139
サラダボックスついてるやん
持って帰ってホンダにでも持ち込んだら大金もらえるで
サラダボックスついてるやん
持って帰ってホンダにでも持ち込んだら大金もらえるで
164: 2018/10/06(土) 14:40:11.10
>>139
なんかワロタw
なんかワロタw
146: 2018/10/06(土) 12:13:39.30
もはやマルケスの転倒→神復帰に驚きがなくなってきたな
147: 2018/10/06(土) 12:18:06.74
サラダボックスなんて愛称が付いたから話題になってるだけで
たぶん大した秘密なんかないだろうな
たぶん大した秘密なんかないだろうな
148: 2018/10/06(土) 12:24:14.78
あれだけのクラッシュでマシンはバラバラになっても「明日起きた時の様子をみて走るか考える」なのだから、
公道に比べて比較にならないレベルで安全なのは確かだな
バイクスレだからワインディング走っている人も多いと思うが、スポーツしたけりゃサーキットで走りなよ
公道に比べて比較にならないレベルで安全なのは確かだな
バイクスレだからワインディング走っている人も多いと思うが、スポーツしたけりゃサーキットで走りなよ
149: 2018/10/06(土) 12:43:59.46
マルケス、Q1かよ
150: 2018/10/06(土) 12:52:14.33
アウトラップで無茶するから…
151: 2018/10/06(土) 12:53:55.39
後ろからゴボウ抜き優勝が再び観られる またロッシを弾き飛ばして引退させろ
154: 2018/10/06(土) 12:58:07.07
>>151
お前の中でマルはQ1敗退で決定なの?w
お前の中でマルはQ1敗退で決定なの?w
152: 2018/10/06(土) 12:56:08.47
マルケス最後はTカーで出たのか?ピット内に指差して騒いでいたが
153: 2018/10/06(土) 12:56:26.23
マルケスにも弱点があった
それは暑さ
それは暑さ
155: 2018/10/06(土) 13:09:21.38
みんなメットを脱ぐと汗だくだったのだが、
マルケスはそんなに汗をかいてる印象がなく、その代わり顔が真っ赤だった
だから汗腺が他の人より機能してなくて熱が体にこもる体質なのではないかと邪推
マルケスはそんなに汗をかいてる印象がなく、その代わり顔が真っ赤だった
だから汗腺が他の人より機能してなくて熱が体にこもる体質なのではないかと邪推
156: 2018/10/06(土) 13:46:44.99
motogp、moto2、moto3各クラスのクラス間でライダー入れ替えしないかね
例えばmotogpランキング下位5名とmoto2上位5名を強制的に入れ換えとか
すっかり下位クラスは入門クラスに成り下がったんで
どうかね?
例えばmotogpランキング下位5名とmoto2上位5名を強制的に入れ換えとか
すっかり下位クラスは入門クラスに成り下がったんで
どうかね?
158: 2018/10/06(土) 13:52:20.30
>>156
全クラスワンメイクならそれでいいと思うけど・・・
全クラスワンメイクならそれでいいと思うけど・・・
159: 2018/10/06(土) 14:04:00.70
ロレンソ欠場か
160: 2018/10/06(土) 14:15:16.94
ミラーやらクラッチローが上位にいると楽しいな
序盤はザルコがバチバチにファクトリーとやりあってたのにどうしたんだろうか
序盤はザルコがバチバチにファクトリーとやりあってたのにどうしたんだろうか
161: 2018/10/06(土) 14:25:23.47
ザルコPP奪取→表彰台
↓
ロッシ「オレが遅いのはマシンのせいだ ヤマハには考えてもらいたい」
↓
ザルコへのサポート縮小
↓
ファクトリーとテック3 どちらも低迷w
↓
ロッシ「オレが遅いのはマシンのせいだ ヤマハには考えてもらいたい」
↓
ザルコへのサポート縮小
↓
ファクトリーとテック3 どちらも低迷w
162: 2018/10/06(土) 14:36:42.84
むしろアップデートが進んでファクトリー組の不具合に追い付いたとみるのが正解
163: 2018/10/06(土) 14:38:52.92
そうかも でもマシンは年式から違うけど
165: 2018/10/06(土) 15:58:49.51
ザルコはほんとルマンまでだったな
ルマンで転倒後再スタートしなかったのにはガッカリだったわ
ルマンで転倒後再スタートしなかったのにはガッカリだったわ
166: 2018/10/06(土) 16:05:06.96
ドビチオーゾ圧巻だな。
開幕からこうだったらマルケス絶対チャンピオン無理だっただろうなラッキーだな
開幕からこうだったらマルケス絶対チャンピオン無理だっただろうなラッキーだな
169: 2018/10/06(土) 16:32:17.22
>>166
直近のレースで力負けしたばっかですやん
直近のレースで力負けしたばっかですやん
167: 2018/10/06(土) 16:11:39.36
今北産業
なんでマルケスがQ1走ってんの?
なんでマルケスがQ1走ってんの?
168: 2018/10/06(土) 16:29:20.59
マルクww
速すぎ
速すぎ
170: 2018/10/06(土) 16:37:58.38
ドビツィ王ゾの即位まだ?
174: 2018/10/06(土) 16:55:45.53
>>170
イアンノ王ネもいますけど
イアンノ王ネもいますけど
171: 2018/10/06(土) 16:52:55.30
ロッシ、マシンが悪いというかね
172: 2018/10/06(土) 16:54:35.22
Q1からポールかよ・・
173: 2018/10/06(土) 16:55:38.35
やはりロレンソいないと寂しいな
175: 2018/10/06(土) 17:13:25.90
しっかしつまらんサーキットだな
レイアウト見ただけでも退屈そうなのわかる
レイアウト見ただけでも退屈そうなのわかる
177: 2018/10/06(土) 17:17:40.06
>>175
だよな
素人でももっと面白そうなコース作れそうだよな
敷地制限でもあるのかしらん
だよな
素人でももっと面白そうなコース作れそうだよな
敷地制限でもあるのかしらん
176: 2018/10/06(土) 17:17:21.70
ゴーゴーバーの女の子みにきてるかな。
めちゃめちゃバイク好きで何もせず話しだけでショートすぎた
めちゃめちゃバイク好きで何もせず話しだけでショートすぎた
178: 2018/10/06(土) 17:26:26.27
マルケスすげぇなぁ…
今回はロッシもビニャーレスも調子悪くなさそうだし面白いレースになるのを期待してるわ
今回はロッシもビニャーレスも調子悪くなさそうだし面白いレースになるのを期待してるわ
179: 2018/10/06(土) 17:52:14.16
ロッシ・ビニャ「土曜日までのフィーリングが失われてしまった」
今シーズンにこれを何回聞いたことか
今シーズンにこれを何回聞いたことか
180: 2018/10/06(土) 18:25:54.37
中上くんはモルビデリの後ろ好きだなぁ
181: 2018/10/06(土) 18:26:22.08
実力通り
182: 2018/10/06(土) 18:30:48.16
ヤマハが上に来たね
183: 2018/10/06(土) 18:40:15.89
中上は8耐の疲れがあるからな
184: 2018/10/06(土) 18:55:20.50
いつまで疲れとんねん!w
185: 2018/10/06(土) 19:40:07.94
3Dプリンタスイングアーム!
https://pbs.twimg.com/media/Dox5DGCXgAMcKZX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dox5DGCXgAMcKZX.jpg
186: 2018/10/06(土) 19:56:36.71
来年のKTM やばすぎない?
ヤマハのデータ扱ってたテック3
ホンダのライダーのペドロサからの情報
KTM の再来年がどれだけ上がってくるかやね
ヤマハのデータ扱ってたテック3
ホンダのライダーのペドロサからの情報
KTM の再来年がどれだけ上がってくるかやね
187: 2018/10/06(土) 20:03:07.77
来年じゃねーのかw
190: 2018/10/06(土) 20:08:40.13
>>187
来年は契約ライダー達にフレームをアルミに替えろってせっつかれるんだな、きっと
来年は契約ライダー達にフレームをアルミに替えろってせっつかれるんだな、きっと
189: 2018/10/06(土) 20:03:48.89
〇ソサーキットの陰にティルケあり
F1ベースに設計しているのだろうが、F1では面白いレースが見られるのか?
F1ベースに設計しているのだろうが、F1では面白いレースが見られるのか?
192: 2018/10/06(土) 20:37:03.69
>>189
一応擁護しておくと
広いランオフを作るか、広さが必要になるリスキーな高速コーナーが少ないので安全性が高い。
多用される長いストレートからヘアピンは特にF1での抜きどころになる。
時期的に近いティルケトラックでも上海は最悪の評価でイスタンブールは好評だったり、ティルケもフリーハンドじゃない以上、全責任があるわけではない。
一応擁護しておくと
広いランオフを作るか、広さが必要になるリスキーな高速コーナーが少ないので安全性が高い。
多用される長いストレートからヘアピンは特にF1での抜きどころになる。
時期的に近いティルケトラックでも上海は最悪の評価でイスタンブールは好評だったり、ティルケもフリーハンドじゃない以上、全責任があるわけではない。
193: 2018/10/06(土) 21:36:31.47
ステアリングヘッドも3Dプリンティングだった
https://pbs.twimg.com/media/Dozgo28W4AAh3Dk.jpg
ロレのトラブルはエンジンそのものじゃなくてミッションの模様
ミッションが破損してロック→リヤロック&エンジン停止
なんでスリッパ(電子制御でエンジン停まってもフリーになるらしい)効かなかったと
https://pbs.twimg.com/media/Dozgo28W4AAh3Dk.jpg
ロレのトラブルはエンジンそのものじゃなくてミッションの模様
ミッションが破損してロック→リヤロック&エンジン停止
なんでスリッパ(電子制御でエンジン停まってもフリーになるらしい)効かなかったと
195: 2018/10/06(土) 21:42:41.92
>>193
それでオイルぶちまけたのか
エンジン一基おじゃんやな(´・ω・`)
それでオイルぶちまけたのか
エンジン一基おじゃんやな(´・ω・`)
196: 2018/10/06(土) 21:49:05.36
>>193
なんかよく分からんが、ドカバイク怖い
なんかよく分からんが、ドカバイク怖い
194: 2018/10/06(土) 21:40:05.45
普通にマシニングじゃねーの?
197: 2018/10/06(土) 21:50:41.15
>>194
3Dプリンターで出力後にマシニング加工だね
ブロックからの削り出しならもっと表面に切削痕出るし
3Dプリンターで出力後にマシニング加工だね
ブロックからの削り出しならもっと表面に切削痕出るし
204: 2018/10/06(土) 22:27:35.74
>>197
ふつうにブロックから削り出しやな。
3Dプリンタの出力しっぱなしなら、梨地になるんじゃない?
ふつうにブロックから削り出しやな。
3Dプリンタの出力しっぱなしなら、梨地になるんじゃない?
206: 2018/10/06(土) 23:10:22.76
>>197
>>204
拡大して見ると真ん中に合わせ目跡があるから母材は鋳物じゃね?
手前の赤黒ボタンステーは3Dプリントぽいな
>>204
拡大して見ると真ん中に合わせ目跡があるから母材は鋳物じゃね?
手前の赤黒ボタンステーは3Dプリントぽいな
208: 2018/10/06(土) 23:19:22.21
>>204
F1なんかだと表面梨地じゃないブラスト掛けたレベルの表面の
アルミ3Dプリンター出力してんだよね
でもよく見たらこれはブロックからの削り出しの可能性高いかも
>>206
トップブリッジとアンダーブラケットはこの画像だと鋳造だけど
今言ってるのはトリプルクランプがくっつくヘッドパイプ部分ね
てかこれMotoGP機じゃないよね
F1なんかだと表面梨地じゃないブラスト掛けたレベルの表面の
アルミ3Dプリンター出力してんだよね
でもよく見たらこれはブロックからの削り出しの可能性高いかも
>>206
トップブリッジとアンダーブラケットはこの画像だと鋳造だけど
今言ってるのはトリプルクランプがくっつくヘッドパイプ部分ね
てかこれMotoGP機じゃないよね
209: 2018/10/06(土) 23:45:59.24
>>208
ゴメン、勘違いしてた。
ゴメン、勘違いしてた。
198: 2018/10/06(土) 21:55:03.38
自分が運転してるときになったと思うとゾッとする
ドゥカじゃないから大丈夫だろうけど
ドゥカじゃないから大丈夫だろうけど
199: 2018/10/06(土) 22:04:09.91
自分がホンダだったらこれで派手に記事書かせるな
ドカティは欠陥多い、と
ドカティは欠陥多い、と
200: 2018/10/06(土) 22:08:24.18
BMW「ほんとにドカは故障多いな」
201: 2018/10/06(土) 22:14:21.94
夏のクッソ暑いときにドカ乗ってると熱で電制関係がエラー起こすのかエンジン止まったりするからねw
高速でエンジンが止まった時は焦ったよ。
高速でエンジンが止まった時は焦ったよ。
203: 2018/10/06(土) 22:23:47.21
ドカってドビ筆頭に、ペトルッチやミラーみたいな大したことないライダーまで安定してそれなりの位置に来てるんだから、マシンは本当に完成度高いんだろうな。
207: 2018/10/06(土) 23:12:18.24
>>203
ドビを筆頭にって
ドビを筆頭にって
205: 2018/10/06(土) 22:47:29.77
ECU共通だからでしょ
897: 2018/10/15(月) 14:27:08.56
>>205
この共通ECUっていうのが曲者だな
ドカティとホンダ以外は使いこなせてない
ドカティとホンダは、タイヤの消耗がレースの鍵を握っていると知っている。
そこで、高度なシミュレーション技術を導入した。
それは、ディープラーニングで日々進化する強力な AI だ
前後ブレーキのバランスから、エンジントルクの調整、
全てタイヤを使い切るためのに膨大な計算を行ってる
この共通ECUっていうのが曲者だな
ドカティとホンダ以外は使いこなせてない
ドカティとホンダは、タイヤの消耗がレースの鍵を握っていると知っている。
そこで、高度なシミュレーション技術を導入した。
それは、ディープラーニングで日々進化する強力な AI だ
前後ブレーキのバランスから、エンジントルクの調整、
全てタイヤを使い切るためのに膨大な計算を行ってる
210: 2018/10/06(土) 23:58:01.93
つかポンダーの位置に驚いた
こんな高いところでも拾うとは高性能やなー
こんな高いところでも拾うとは高性能やなー
211: 2018/10/07(日) 00:07:17.75
機www
212: 2018/10/07(日) 00:09:52.98
セクター1,2はドカのドビが速い
セクター3,4はヤマハのロッシが速い
トータルではホンダのマルケスが速い
なんつーか
絵に描いたような結果やなww
セクター3,4はヤマハのロッシが速い
トータルではホンダのマルケスが速い
なんつーか
絵に描いたような結果やなww
216: 2018/10/07(日) 04:36:01.39
213: 2018/10/07(日) 00:22:27.08
敵機
214: 2018/10/07(日) 00:53:42.97
これはまたギスギスした表彰台になるかもしれないね
215: 2018/10/07(日) 01:34:12.89
Q1出たライダーがポールって初めてなんだな
233: 2018/10/07(日) 12:45:17.85
>>215
マルケスこれ狙ってたのか?
初でしかもGPクラス通算50回のポール
記念回数とか初とか好きそうだしマルケス
マルケスこれ狙ってたのか?
初でしかもGPクラス通算50回のポール
記念回数とか初とか好きそうだしマルケス
237: 2018/10/07(日) 13:33:26.03
>>233
タイム出そうとしたらコケたんだから狙ってない
タイム出そうとしたらコケたんだから狙ってない
238: 2018/10/07(日) 13:51:11.63
>>237
そうだったw
てかMoto3面白い
そうだったw
てかMoto3面白い
217: 2018/10/07(日) 09:18:19.58
ロレンソ、腹出てるやないか、あかんなアレは
218: 2018/10/07(日) 09:34:11.53
219: 2018/10/07(日) 09:53:53.07
よし俺もチャンピオン候補か
220: 2018/10/07(日) 09:58:22.77
マルケスとドヴィのトップ争いにロッシが加わることができるか
無理か
無理か
221: 2018/10/07(日) 10:04:31.20
ダニとロッシが一度くらいは勝ってくれないとかなしい
222: 2018/10/07(日) 11:32:25.47
ロレンソいないレースなんて見る気がない
223: 2018/10/07(日) 11:44:26.99
>>222
ロレンソがテレビにかじりついて見てるレースを、自分も一緒に見てるとおも合え
ロレンソがテレビにかじりついて見てるレースを、自分も一緒に見てるとおも合え
224: 2018/10/07(日) 11:45:34.20
おも合えってw
思え、な
思え、な
225: 2018/10/07(日) 11:49:55.21
オンボード映像見たけどマジでクソサーキットだな
こんだけワクワクしないコースも珍しい
こんだけワクワクしないコースも珍しい
226: 2018/10/07(日) 12:08:56.40
ロレンソ
「タイトル争いしてるわけじゃないからリスク背負ってまで走らねーよ 意味ねーし」
「タイトル争いしてたら痛み止め打って走るけどね」
だってさ
「タイトル争いしてるわけじゃないからリスク背負ってまで走らねーよ 意味ねーし」
「タイトル争いしてたら痛み止め打って走るけどね」
だってさ
227: 2018/10/07(日) 12:12:13.53
「ドカ(のドクター)から痛み止め注射するから走ってよ て言われたけど断った。何が入ってるか分からんからな」
234: 2018/10/07(日) 12:48:27.67
>>227
神経ブロックならぬ、ドビチ・ブロックするな薬
神経ブロックならぬ、ドビチ・ブロックするな薬
228: 2018/10/07(日) 12:15:47.58
夕方からなの忘れてた
229: 2018/10/07(日) 12:17:06.62
ロレンソ 「茂木も出場しないかもね」
有給休暇消化的なw
有給休暇消化的なw
236: 2018/10/07(日) 13:21:10.60
>>229
来年から本気出す!
来年から本気出す!
230: 2018/10/07(日) 12:26:16.13
これはロッシさんに期待
231: 2018/10/07(日) 12:31:04.64
今回のマシントラブルでドカに対してかなり不信感もったな
正直、あんな危険なトラブル出るマシンではもう走りたくないだろうな
正直、あんな危険なトラブル出るマシンではもう走りたくないだろうな
232: 2018/10/07(日) 12:35:38.05
WUPでもドビとマルケスは抜けてるな
ヤマハは5秒以内の差で終われば成功って感じ
ヤマハは5秒以内の差で終われば成功って感じ
235: 2018/10/07(日) 12:57:13.07
ロレンソ何してるんだろう
モーターホームでのんびりかな
それとも一足先にスペインに帰ったか
モーターホームでのんびりかな
それとも一足先にスペインに帰ったか
239: 2018/10/07(日) 13:55:43.27
イタリア人は今のドカにロッシが居てくれれば…なんだろうな
思えばあの時繋がり眉毛を自慢の政治力で強引に引っ張ってくるべきだった
思えばあの時繋がり眉毛を自慢の政治力で強引に引っ張ってくるべきだった
240: 2018/10/07(日) 13:58:19.67
ドルナ的にはもっともっとスペイン人w
241: 2018/10/07(日) 14:27:44.56
来年からM1に乗るモルビデリは不安で仕方がないだろうなw
型落ちだったら今期のかな?最悪じゃん
型落ちだったら今期のかな?最悪じゃん
242: 2018/10/07(日) 14:46:49.03
タイヤツルッツルでワロタ
243: 2018/10/07(日) 14:51:29.03
Moto2のコーナー侵入で外側へリアタイヤを降り出すの
リアブレーキだと思ってた私がはずかしい
リアブレーキだと思ってた私がはずかしい
244: 2018/10/07(日) 15:29:19.41
Moto2,3共に転倒多かったからGPクラスも荒れそうだな
245: 2018/10/07(日) 15:38:49.82
クラッチローがコケる
246: 2018/10/07(日) 15:43:37.83
ビニャーレスが1周目で順位を落とし、クラッチローがこけ、アプリリアがトラブる。チロルチョコ賭けてもいい。
247: 2018/10/07(日) 15:48:48.45
ダディの解説だからなんか落ち着いて聞けるなぁ
248: 2018/10/07(日) 15:52:53.67
特に興味深い事言う訳でもないし、アナの問いかけに一々「いや、…」て否定から入る岡田はムカつく
解説に向いてない
解説に向いてない
249: 2018/10/07(日) 15:56:43.40
いや、タディでいい
250: 2018/10/07(日) 16:07:11.11
中上またかよ…
251: 2018/10/07(日) 16:40:55.81
いいもん見せてもらったわ
252: 2018/10/07(日) 16:41:26.94
マルケスさすがやな
253: 2018/10/07(日) 16:42:17.36
あそこ抑えきれないのがドヴィなんだよなあ
254: 2018/10/07(日) 16:42:48.84
ロッシさん、一応刺しにいったが
255: 2018/10/07(日) 16:42:53.42
最終コーナーなにげにロッシがビニャーレス引っ掛けにいってないか?
256: 2018/10/07(日) 16:43:04.55
最後を征したのはマルケスかぁ、すげぇクイックターンしとったな。
ドビも惜しかった。
ビニャーの走りは良くわからんなぁ。
ドビも惜しかった。
ビニャーの走りは良くわからんなぁ。
257: 2018/10/07(日) 16:43:58.25
にしても全体的にタイム差の無いレースだったね
258: 2018/10/07(日) 16:45:12.38
ヤマハ良くなってるやん
259: 2018/10/07(日) 16:46:41.65
ヤマハは改良に成功したのか路面との相性のおかげなのかこのレースだけではよく分からんね
260: 2018/10/07(日) 16:50:14.35
3-5がヤマハでタイム差殆ど無しとかいけるやん
261: 2018/10/07(日) 16:50:22.92
マルケス抑え切れるライダーなんてあと5年は居ないって
278: 2018/10/07(日) 17:44:15.72
>>261
だよな
マルケスの才能は30年に一度レベル
だよな
マルケスの才能は30年に一度レベル
262: 2018/10/07(日) 16:53:32.76
復調したロッシをTop2が軽くあしらうのを見ていよいよ時代の終わりを感じた
282: 2018/10/07(日) 18:00:13.30
>>262
WUPの時点で勝ち目ないなんてわかりきったこと
20週以上走った中古タイヤで新品履いたヤマハと同じタイムだからな
未知のレースだったから詰まった様に見えるだけで、あの抜かれ方みる限り絶望的だな
WUPの時点で勝ち目ないなんてわかりきったこと
20週以上走った中古タイヤで新品履いたヤマハと同じタイムだからな
未知のレースだったから詰まった様に見えるだけで、あの抜かれ方みる限り絶望的だな
263: 2018/10/07(日) 16:53:57.17
次戦マル優勝で決定だがメタ視点で見ればドビが勝ちそう
264: 2018/10/07(日) 16:55:29.49
どこに表彰台あんねんw
仮設か?
仮設か?
265: 2018/10/07(日) 16:57:49.17
まぁ観客に向いて表彰式するのは理にかなってるな。
他のサーキットもこうすればいい。
他のサーキットもこうすればいい。
266: 2018/10/07(日) 17:04:20.64
名前だけで解説に呼ぶな
ライダーである必要は無い
解説できるヤツ呼んでくれ
原田とか昔の良い思い出が一気に崩れ去る
ライダーである必要は無い
解説できるヤツ呼んでくれ
原田とか昔の良い思い出が一気に崩れ去る
268: 2018/10/07(日) 17:07:39.02
>>266
原田とか引退後10年以上バイクと無縁の生活していたのになぁ
原田とか引退後10年以上バイクと無縁の生活していたのになぁ
267: 2018/10/07(日) 17:06:31.88
岡田、原田ら4st知らなくてボソボソ聞き取り辛いのは永久追放で
269: 2018/10/07(日) 17:08:12.45
マルケスのおかげで面白かった
無理する必要ないのに
エンターテイナーだな
無理する必要ないのに
エンターテイナーだな
280: 2018/10/07(日) 17:51:58.79
>>269
理性で考えればバトルするべきじゃないのに、マルケスは本能>理性だな
去年の最終戦ほどのリスクはないが、マルケスはマルケスだ
理性で考えればバトルするべきじゃないのに、マルケスは本能>理性だな
去年の最終戦ほどのリスクはないが、マルケスはマルケスだ
270: 2018/10/07(日) 17:08:12.90
もてぎになったらまたヤマハ9~10位に沈む 今日は新サーキットで初めての舗装路だったから、偶々はまったってだけ
271: 2018/10/07(日) 17:19:42.94
それにしても岡田のテンションの低さは異常。
ぼそぼそ声がエンジン音にかき消されて聞き取りにくいし
話す内容は的確だけど否定的・消極的なのが多い。
まぁアホ拓磨のでたらめ解説よりましだけど。
ノビーの無責任「どうでしょう」連呼、
番長坂田の日本人選手無視、シャブ中原田の異常テンション、
宮城のくどいマシンガントーク、普通な辻本さん。
やっぱ中野がいいわ。的確だし声も通るし話題も明るい。
ぼそぼそ声がエンジン音にかき消されて聞き取りにくいし
話す内容は的確だけど否定的・消極的なのが多い。
まぁアホ拓磨のでたらめ解説よりましだけど。
ノビーの無責任「どうでしょう」連呼、
番長坂田の日本人選手無視、シャブ中原田の異常テンション、
宮城のくどいマシンガントーク、普通な辻本さん。
やっぱ中野がいいわ。的確だし声も通るし話題も明るい。
279: 2018/10/07(日) 17:49:06.59
>>271
坂田は日本人無視じゃなく遅いやつ無視。
現に今回上位にいた時の佐々木マサキはコメントしてた。
日本人贔屓はしないってだけ。
坂田は日本人無視じゃなく遅いやつ無視。
現に今回上位にいた時の佐々木マサキはコメントしてた。
日本人贔屓はしないってだけ。
281: 2018/10/07(日) 17:58:45.77
>>279
まぁそんな厳しい坂田は好きだけどね。
アホ拓磨にはもっと昔みたいに厳しく接してほしい。
まぁそんな厳しい坂田は好きだけどね。
アホ拓磨にはもっと昔みたいに厳しく接してほしい。
289: 2018/10/07(日) 18:27:36.49
>>279
藤井の時にコメント求められて懲りたのだろう
藤井の時にコメント求められて懲りたのだろう
272: 2018/10/07(日) 17:21:04.15
F1の川井みたいな人材現れないもんかね
今宮じゃないぞ
今宮じゃないぞ
275: 2018/10/07(日) 17:25:36.04
>>272
川井的な人が活躍するにはレースが短すぎる気がするが
川井的な人が活躍するにはレースが短すぎる気がするが
273: 2018/10/07(日) 17:21:11.08
音量調整した八代とかいいんだけどなw
274: 2018/10/07(日) 17:23:23.05
宮城で毎戦いい くどいマシンガントークと全然思わない 古館、辻、三宅とか聞いてたら宮城なんてそよ風 まったく害にならん
276: 2018/10/07(日) 17:29:24.01
川井要らない 古館も来て、現場・実況共マシンガント-クでウルサクなって以降F-1観なくなった
277: 2018/10/07(日) 17:32:09.13
さぁて八代のSBKでも見るかな
283: 2018/10/07(日) 18:06:19.81
マルケスはリアル巨摩郡みたいなもんだから。
アンダーソンみたいなライバルがいないと盛り上がらんな。
いないけど。
怪我とか無い限り、しばらくはマルケス王朝だろう。
アンダーソンみたいなライバルがいないと盛り上がらんな。
いないけど。
怪我とか無い限り、しばらくはマルケス王朝だろう。
288: 2018/10/07(日) 18:24:28.44
>>283
兎にも角にも強いわなマルケスは。
ランプタイムの安定性、多彩なライン取り、転倒回避、積極性。
弱点、、、以前はバカだったなぁ。。。
兎にも角にも強いわなマルケスは。
ランプタイムの安定性、多彩なライン取り、転倒回避、積極性。
弱点、、、以前はバカだったなぁ。。。
328: 2018/10/07(日) 21:37:57.06
>>283
ドビチオーゾと毎回激しいバトルしてるじゃないか
ドビチオーゾと毎回激しいバトルしてるじゃないか
284: 2018/10/07(日) 18:06:28.46
宮城の解説は「ヤマハ」「スズキ」のイントネーションが気になり過ぎる。
286: 2018/10/07(日) 18:09:02.76
>>284
あれは遠州弁
ヤマハ、スズキの地元はみんなあのイントネーションだよ
あれは遠州弁
ヤマハ、スズキの地元はみんなあのイントネーションだよ
290: 2018/10/07(日) 18:28:07.92
>>286
嘘いうなよ。住んでたけどそんなことねえぞ。
嘘いうなよ。住んでたけどそんなことねえぞ。
292: 2018/10/07(日) 18:34:31.22
>>290
よそからきて住んでただけなのか知らないけど、中の人間はあの発音だよ
ほかも単語もあの地域は頭にアクセントが来るから
よそからきて住んでただけなのか知らないけど、中の人間はあの発音だよ
ほかも単語もあの地域は頭にアクセントが来るから
293: 2018/10/07(日) 18:40:00.26
>>292
地元出身ヤマハ、スズキの社員を含む数十人以上の地元民と毎週のようにツーリングやサーキット遊びしてたけど一度もそんな発音聞いたことねえぞ。
山奥の極々一部の部落民とかじゃねえのか?
地元出身ヤマハ、スズキの社員を含む数十人以上の地元民と毎週のようにツーリングやサーキット遊びしてたけど一度もそんな発音聞いたことねえぞ。
山奥の極々一部の部落民とかじゃねえのか?
294: 2018/10/07(日) 18:41:44.42
>>292
7年間ずっと地元民と遊んでて一度も耳にしないなんて、どれだけマニアックな一部地域の発音だよw
7年間ずっと地元民と遊んでて一度も耳にしないなんて、どれだけマニアックな一部地域の発音だよw
297: 2018/10/07(日) 19:05:21.11
>>286
たまに公式ツイッターが発音と使われ方を図説付きで出してるね
ちゃんと分類に宮城さんと言うのが有って笑った覚え
たまに公式ツイッターが発音と使われ方を図説付きで出してるね
ちゃんと分類に宮城さんと言うのが有って笑った覚え
287: 2018/10/07(日) 18:19:26.86
>>284
あとドカティ
あとドカティ
285: 2018/10/07(日) 18:08:38.36
主役はレースでなく朴ですから。
291: 2018/10/07(日) 18:31:48.88
マルケスって1対1では殆ど負けてた印象が強かったのに
ここ2戦で鬼ブレーキングのドビ相手に勝ったのは大きい
ここ2戦で鬼ブレーキングのドビ相手に勝ったのは大きい
298: 2018/10/07(日) 19:12:40.17
宮城って関西出身だろ
299: 2018/10/07(日) 19:14:23.33
岡田さん、テンション低いけど内容は的確だったし嫌いじゃない
300: 2018/10/07(日) 19:22:04.28
>>299
淡々と語るのが良いね。
淡々と語るのが良いね。
301: 2018/10/07(日) 19:25:00.21
ご飯の準備して、そろそろMotoGP見ようとG+つけたら、、スーパーバイクだと?
304: 2018/10/07(日) 19:26:59.01
>>301
ホントだ!今終わった!
早く言ってよ!!
ホントだ!今終わった!
早く言ってよ!!
305: 2018/10/07(日) 19:27:40.85
>>301
もっとはよいえよー!
今から8耐じゃん
もっとはよいえよー!
今から8耐じゃん
307: 2018/10/07(日) 19:31:04.35
>>305
8耐今終わったよ
8耐今終わったよ
339: 2018/10/07(日) 22:58:07.03
>>301
TVつけたら馬場×ブッチャーだった俺よりマシ
TVつけたら馬場×ブッチャーだった俺よりマシ
302: 2018/10/07(日) 19:25:01.99
的確というかたいしたこと喋ってなかったろ
303: 2018/10/07(日) 19:26:14.74
やっぱりひかるんだね
306: 2018/10/07(日) 19:30:44.81
>>303
ソレはない
ソレはない
308: 2018/10/07(日) 20:14:54.53
マルはFPや予選だと転倒するが決勝だと安定してるな
ドビ頑張れ~
ドビ頑張れ~
309: 2018/10/07(日) 20:22:09.57
全盛期のストーナーが今年のドカだったら
流石にマルでも勝てなかっただろうな
というか07の再来のクソ退屈なシーズンになる
流石にマルでも勝てなかっただろうな
というか07の再来のクソ退屈なシーズンになる
310: 2018/10/07(日) 20:22:47.95
8耐といえば00年初頭はちゃんと地上波で特番やってたんだよね…
終了1週間後に1時間のダイジェストで。
終了1週間後に1時間のダイジェストで。
311: 2018/10/07(日) 20:34:20.80
マルケスは最強だが、転倒癖がねえ
転んでも大怪我しないと考えるコーナーでプッシュしているとしても、安全な転倒はない
いつか突然レース生命断たれることにならなければいいが
転んでも大怪我しないと考えるコーナーでプッシュしているとしても、安全な転倒はない
いつか突然レース生命断たれることにならなければいいが
312: 2018/10/07(日) 20:47:40.94
マルケスコケるったってあんま空飛ばんしなぁ
大丈夫じゃね?
大丈夫じゃね?
313: 2018/10/07(日) 21:01:19.32
マルケスってフロントからのスリップダウンばっかで
ロレさんみたいなロケットマンじゃないからなぁ
あの意地でもハンドル離さんスタイルは怖いけど
ロレさんみたいなロケットマンじゃないからなぁ
あの意地でもハンドル離さんスタイルは怖いけど
314: 2018/10/07(日) 21:02:07.69
殆ど攻めすぎてフロントズザーの転倒だからな
観ていて安心感すら覚える
ロレンソは転倒自体は少ないけど1回1回が派手過ぎる
観ていて安心感すら覚える
ロレンソは転倒自体は少ないけど1回1回が派手過ぎる
315: 2018/10/07(日) 21:06:47.95
昔みたいにハイサイドほとんど無いし
その頃と比べたらだいぶマシなコケ方
その頃と比べたらだいぶマシなコケ方
316: 2018/10/07(日) 21:07:36.55
ヤベえなと思ったのはストレートでの転倒くらいか
顎怪我してたよな
顎怪我してたよな
317: 2018/10/07(日) 21:08:42.35
マルケスは一番リスクの低い進入でハードプッシュするからスリップダウンしかしないしリカバリーもしやすい
318: 2018/10/07(日) 21:09:10.15
ロレンソやっぱ吹っ飛びすぎだなぁ
そして時間勘違いしてて最悪まあ仕事だったけど
そして時間勘違いしてて最悪まあ仕事だったけど
319: 2018/10/07(日) 21:10:49.81
ドビとマルケスの限界バトルって凄い面白いな
お互いにフェアなバトルを楽しんでる感じがしてこっちも見てて楽しい
お互いにフェアなバトルを楽しんでる感じがしてこっちも見てて楽しい
320: 2018/10/07(日) 21:11:43.50
ダニエルさんは握り転けで何度も鎖骨折ってるけどな
321: 2018/10/07(日) 21:13:04.42
フロントのスリップダウンでリカバリー出来るってマルケス以外に誰か出来るか?
327: 2018/10/07(日) 21:35:31.27
>>321
江戸が一回成功してるな、あとゴリラ、、轢かれてしまったが
江戸が一回成功してるな、あとゴリラ、、轢かれてしまったが
357: 2018/10/08(月) 05:20:16.84
>>321
ルティが一度惜しいとこまで踏ん張ってたよ
ルティが一度惜しいとこまで踏ん張ってたよ
455: 2018/10/08(月) 20:04:18.96
>>321
バズがやってなかったっけ
バズがやってなかったっけ
322: 2018/10/07(日) 21:14:00.40
握り転けは高さがあるとダメージでかい
マルケスは大抵肘が接地してるくらいバンクしてるからダメージ少ない
マルケスは大抵肘が接地してるくらいバンクしてるからダメージ少ない
323: 2018/10/07(日) 21:14:39.75
今見終わったけどマルケスはやはり理性じゃ抑えきれないんだな
あそこまでギリギリの勝負仕掛けて勝つのが凄いわ
あそこまでギリギリの勝負仕掛けて勝つのが凄いわ
324: 2018/10/07(日) 21:18:40.25
握りごけがダメージデカイの当たり前だろw
マルケスはブレーキングじゃなくて進入でプッシュしてる、ここの住民ならその違いくらい分かると思ったが
マルケスはブレーキングじゃなくて進入でプッシュしてる、ここの住民ならその違いくらい分かると思ったが
325: 2018/10/07(日) 21:20:39.85
いや1行目とその下は別な
ダニの握り転けの話が出たからマルケスが怪我しない理由を言っただけだよ
ダニの握り転けの話が出たからマルケスが怪我しない理由を言っただけだよ
326: 2018/10/07(日) 21:29:09.80
中上なんて明らかに実力不足だろ。
せめてあと1年Moto2でタイトル争いしてくりゃよかったのに。
ぼけーっと脇甘く走ってて簡単にイン入られて抜かれまくり。
お前一人でタイムアタックしてんじゃねーぞ。
せめてあと1年Moto2でタイトル争いしてくりゃよかったのに。
ぼけーっと脇甘く走ってて簡単にイン入られて抜かれまくり。
お前一人でタイムアタックしてんじゃねーぞ。
338: 2018/10/07(日) 22:43:22.05
>>326
本人が一番辛いと思うよ。
今年が正念場と思って頑張って欲しい
本人が一番辛いと思うよ。
今年が正念場と思って頑張って欲しい
344: 2018/10/07(日) 23:39:10.53
>>326
タイトル争いなんてそもそもしたことないでしょ
加藤、青山、中野から見ればかなりの格下
MotoGPで走っているのが不思議なくらい
結果は求めず、彼の思い出作りと考えてあげて
タイトル争いなんてそもそもしたことないでしょ
加藤、青山、中野から見ればかなりの格下
MotoGPで走っているのが不思議なくらい
結果は求めず、彼の思い出作りと考えてあげて
369: 2018/10/08(月) 08:07:20.39
>>326
Moto2ですらトップ争い出来ない実力だよな。大排気量向けと擁護した連中は何だったのか
Moto2ですらトップ争い出来ない実力だよな。大排気量向けと擁護した連中は何だったのか
775: 2018/10/13(土) 23:49:31.87
>>326
いつモト2でタイトル争いしたんだよ
いつモト2でタイトル争いしたんだよ
329: 2018/10/07(日) 21:41:09.16
マルケス、ドビ、そしてビニャが居れば毎戦興奮できるわw
そこにロレンソが復帰すれば文句無し
欲を言えば、そこにリンスが加わって来るようになってほしい
そこにロレンソが復帰すれば文句無し
欲を言えば、そこにリンスが加わって来るようになってほしい
345: 2018/10/08(月) 00:41:38.79
>>329
今日のレース見終えてそこにビニャーレスを入れる事が意味不明、ビニャーレス基地ってまだいきしてたのかよw
あれだけマルドビでやり合って漁夫の利チャンスありそうだったのに、一度も仕掛ける事すら出来ないとかw
どう見ても格下ですw
今日のヤマハだとマシンがーとか言い訳は通用しないよ?w
今日のレース見終えてそこにビニャーレスを入れる事が意味不明、ビニャーレス基地ってまだいきしてたのかよw
あれだけマルドビでやり合って漁夫の利チャンスありそうだったのに、一度も仕掛ける事すら出来ないとかw
どう見ても格下ですw
今日のヤマハだとマシンがーとか言い訳は通用しないよ?w
346: 2018/10/08(月) 00:47:50.96
>>345
フロント何度か失いかけていたし、タイトル争いしているライダー2人相手じゃ無理出来んだろ
フロント何度か失いかけていたし、タイトル争いしているライダー2人相手じゃ無理出来んだろ
352: 2018/10/08(月) 01:40:05.11
>>346
はいはい、言い訳ご苦労様
はいはい、言い訳ご苦労様
330: 2018/10/07(日) 21:44:19.13
うん今回も面白かった
ビニャーレスはもう一押し欲しかったがロッシの前でフィニッシュできたのはほんにんてきにも
良かったな。最後ロッシに刺されそうになったが
ビニャーレスはもう一押し欲しかったがロッシの前でフィニッシュできたのはほんにんてきにも
良かったな。最後ロッシに刺されそうになったが
331: 2018/10/07(日) 21:46:03.88
ビニャーレス「バレンティーノを抜くのは簡単だった」 チームメイトに言われとるでw
332: 2018/10/07(日) 21:47:17.56
39歳にしてはめちゃめちゃ頑張ってる
333: 2018/10/07(日) 22:11:11.76
ビニャーレスって最終ラップで後ろにいても何かして来そうな恐さが全く無いな
335: 2018/10/07(日) 22:20:49.64
>>333
ダニ的な特等席で前のバトルを堪能するポジションに収まっ…られたら困るで
ダニ的な特等席で前のバトルを堪能するポジションに収まっ…られたら困るで
334: 2018/10/07(日) 22:16:11.98
ダニが転倒するぐらい、みんなギリギリで走ってたのがよく分かる
何かしたくても出来ないぐらい、限界だったんだろう
何かしたくても出来ないぐらい、限界だったんだろう
336: 2018/10/07(日) 22:21:18.44
サッカーでヤマハがやばいです
ただの市民?クラブに1-5で負けました
何年も勝ってないバイクは諦めてサッカーに投資して下さいい!!!!!!!!
ただの市民?クラブに1-5で負けました
何年も勝ってないバイクは諦めてサッカーに投資して下さいい!!!!!!!!
366: 2018/10/08(月) 07:49:55.17
>>336
うちはバイク屋だよ
うちはバイク屋だよ
337: 2018/10/07(日) 22:23:57.44
バイクは今ドカの方がちょっといいんだろうけど乗ってる奴の性能が違いすぎるな
340: 2018/10/07(日) 22:59:51.91
馬場×ブッチャーリアルタイムで見てたおれ
341: 2018/10/07(日) 23:17:56.98
お前らはまだドビチオーゾの実力を認めていないのか
342: 2018/10/07(日) 23:29:27.62
キングドビと言えばいいのでしょうか
343: 2018/10/07(日) 23:34:57.89
まあ、ドビがM1に乗ったらザルコ以下だろうね
347: 2018/10/08(月) 00:48:42.79
え?
348: 2018/10/08(月) 00:55:52.30
まだドビにチャンスがあるみたいな言い方だな
349: 2018/10/08(月) 01:05:17.46
>>348
マルケス転かして怪我させたらどうなるかね?
マルケス転かして怪我させたらどうなるかね?
350: 2018/10/08(月) 01:09:55.83
どこまでできるかリンスとイアンノーネにM1乗って欲しいわ
ヤマハもビニャーレスとロッシじゃもうダメなのはわかってるだろうに
ヤマハもビニャーレスとロッシじゃもうダメなのはわかってるだろうに
351: 2018/10/08(月) 01:13:45.88
ようし!
ロッシにもまだチャンピオンの可能性があるな!
ロッシにもまだチャンピオンの可能性があるな!
353: 2018/10/08(月) 02:43:54.63
昨年はRCVが壊れると言う珍事でタイトル決定が少し遅れた
今年は雨でレース中止と言う珍事でタイトル決定が遅れた
ただそれだけって言う2年だったねぇ
ヤマハに復調してもらわないとまた来年もマルケスが圧倒して
殆ど消化試合的にドビが2位で終わってしまう
今年は雨でレース中止と言う珍事でタイトル決定が遅れた
ただそれだけって言う2年だったねぇ
ヤマハに復調してもらわないとまた来年もマルケスが圧倒して
殆ど消化試合的にドビが2位で終わってしまう
354: 2018/10/08(月) 03:19:03.60
来年処か2025までマルケス圧勝で、全ての記録塗り替え確定済
355: 2018/10/08(月) 04:31:10.31
さすがに誰か出てくるだろ(適当)
356: 2018/10/08(月) 04:38:33.97
今moto3で10代のマルケス並の勝率挙げてるの皆無だから、10年敵無しかと
360: 2018/10/08(月) 06:36:15.22
>>356
moto3?
来年から青いのがmoto3でマル公並みだったじゃないか。
moto2では飛ばず鳴かずだけど。
moto3?
来年から青いのがmoto3でマル公並みだったじゃないか。
moto2では飛ばず鳴かずだけど。
358: 2018/10/08(月) 06:00:00.18
マルケス意外のホンダ勢だめだな
マシンだけならドカのほうがいいね
マシンだけならドカのほうがいいね
363: 2018/10/08(月) 07:24:41.75
>>358
ドビもマルケスも前半はホンダが最速だったって言って、今はドカが上だって言ってるな
とはいえ、インデペンデンスではクラッチがトップになったんだな
コケなきゃぶっちぎってただろうけでど
ドビもマルケスも前半はホンダが最速だったって言って、今はドカが上だって言ってるな
とはいえ、インデペンデンスではクラッチがトップになったんだな
コケなきゃぶっちぎってただろうけでど
395: 2018/10/08(月) 12:41:55.95
>>358
クラッチローがバウペトミラーより上だけどな
今年ダニさんがお話にならないのが悪い
クラッチローがバウペトミラーより上だけどな
今年ダニさんがお話にならないのが悪い
562: 2018/10/09(火) 21:02:00.64
>>395
その三人がクラッチローより同格かそれ以上だとでも思ってんなら頭に蛆でも沸いてるだろ、お前
その三人がクラッチローより同格かそれ以上だとでも思ってんなら頭に蛆でも沸いてるだろ、お前
361: 2018/10/08(月) 06:42:38.59
鳴かず飛ばず
362: 2018/10/08(月) 07:12:06.98
ヤマハ復調とは言えスズキレベルだな
ホンダ、ドカに太刀打ち出来るレベルではない
そして中上には毎度ガッカリ
Moto3三人にガッカリ
ホンダ、ドカに太刀打ち出来るレベルではない
そして中上には毎度ガッカリ
Moto3三人にガッカリ
364: 2018/10/08(月) 07:29:53.23
一番コースに合っていなそうなヤマハが好相性だった。アップデート無しで空気だったザルコが5位。トップスピードも各メーカー遜色ないし直4~V4と短絡的にヒステリックになっても意味ないな。
365: 2018/10/08(月) 07:35:26.87
録画
バイクって2輪じゃなかったけ?マルケスの最終コーナーは
前輪だけで突っ込んで 後輪だけで抜け出してた。
バイクって2輪じゃなかったけ?マルケスの最終コーナーは
前輪だけで突っ込んで 後輪だけで抜け出してた。
370: 2018/10/08(月) 08:43:21.40
>>365
そんだけトラクション有効に使ってるってこったろう。
要するに立ち上がりの前はバランスを取る為程度レベルなんじゃないの。
そんだけトラクション有効に使ってるってこったろう。
要するに立ち上がりの前はバランスを取る為程度レベルなんじゃないの。
367: 2018/10/08(月) 07:51:46.15
名波さんもサポに土下座したのかよ
土下座祭りだなヤマハ
土下座祭りだなヤマハ
383: 2018/10/08(月) 11:25:37.00
>>367
土下座って知ってる?
土下座って知ってる?
368: 2018/10/08(月) 07:53:42.77
ヤマハはタイヤを持たせるフレーム、足回りをやり直さんと
371: 2018/10/08(月) 08:49:33.39
マルケスの最終コーナー突っ込みヤバかったな。マシンコントロールと身体能力変態だろ
372: 2018/10/08(月) 09:27:10.61
>>371
あのクイックな曲がりで立ち上がりドビに負けると思ったw
あのクイックな曲がりで立ち上がりドビに負けると思ったw
373: 2018/10/08(月) 09:34:00.72
>>371
でもドヴィはそのマルケス以上の突っ込みで、これを交わしたんだよな
ドヴィはレイニーの再来とよく言われるが、実はシュワンツのような熱い走りもできるんだな
でもドヴィはそのマルケス以上の突っ込みで、これを交わしたんだよな
ドヴィはレイニーの再来とよく言われるが、実はシュワンツのような熱い走りもできるんだな
376: 2018/10/08(月) 09:42:05.71
>>373
ああいう失速してもいい曲がれなくてもいいて突っ込みは交わしたとは言わないんだよ。
ああいう失速してもいい曲がれなくてもいいて突っ込みは交わしたとは言わないんだよ。
377: 2018/10/08(月) 09:47:03.99
>>376
まあね。よくマルケスがドビ相手にやらかしてたね。
まあね。よくマルケスがドビ相手にやらかしてたね。
379: 2018/10/08(月) 10:08:47.04
>>377
マルケスはアレが名刺代わりみたいなもんだからね。
かわした、とは言えないけど最終チャレンジしたドビは今までのイメージと違ってカッコよかったよ。
マルケスはアレが名刺代わりみたいなもんだからね。
かわした、とは言えないけど最終チャレンジしたドビは今までのイメージと違ってカッコよかったよ。
423: 2018/10/08(月) 15:16:21.04
>>373
言ってるのアンタ一人じゃん
言ってるのアンタ一人じゃん
427: 2018/10/08(月) 15:59:39.81
>>373
ドヴィのライディングスタイルは「ブレーキングマジシャン」と呼ばれていたシュワンツ寄りじゃない?
ドヴィのライディングスタイルは「ブレーキングマジシャン」と呼ばれていたシュワンツ寄りじゃない?
374: 2018/10/08(月) 09:37:36.30
>ドヴィはレイニーの再来とよく言われる
初めて聞いた
今回マルケスが言うまでそんなこと思わなかった
初めて聞いた
今回マルケスが言うまでそんなこと思わなかった
375: 2018/10/08(月) 09:38:19.43
ドビのブレーキングは鬼だからな、だけどマルケスはその上を行くな
378: 2018/10/08(月) 10:00:55.54
ドビは地味キャラを脱却してスネ夫みたいな嫌味系キャラになった
それがいいことなのかどうかはわからんが
それがいいことなのかどうかはわからんが
381: 2018/10/08(月) 11:12:15.43
MotoGPおもしろいよね。
なんで地上波でやらないんだろ。
フクちゃんが楽しそうでいいw
なんで地上波でやらないんだろ。
フクちゃんが楽しそうでいいw
382: 2018/10/08(月) 11:17:02.61
くっそ!
見逃してしまった。
見逃してしまった。
384: 2018/10/08(月) 11:26:19.71
加速で勝てなくなったら、もはや勝てないドビ
今までドカの圧倒的な加速に頼り過ぎたわな
もうちょっと戦略を考えた方がいい
今までドカの圧倒的な加速に頼り過ぎたわな
もうちょっと戦略を考えた方がいい
385: 2018/10/08(月) 11:44:08.57
ロッシ時代のマッコイのポジションかな
いぶし銀の走りでマルケス王国時代に添えるられるスパイス、それがドビチオーゾ
一時勝ち続けるも結末は同じ
いぶし銀の走りでマルケス王国時代に添えるられるスパイス、それがドビチオーゾ
一時勝ち続けるも結末は同じ
386: 2018/10/08(月) 11:54:23.34
マルケス&ドビ抱擁、マルケスドビクルーと健闘を称え合う
ピットのライバル仲良し映像も良かった。
389: 2018/10/08(月) 12:10:38.06
>>386
そういうのはもうチャンピオンシップが終わってる証拠でもあるから
決して良い光景でもない
そういうのはもうチャンピオンシップが終わってる証拠でもあるから
決して良い光景でもない
387: 2018/10/08(月) 11:55:29.59
マルケスとドビの力関係は去年の方が接近してたな
388: 2018/10/08(月) 12:02:47.59
ドビはマルケスに対して有利な時でもバトルに巻き込まれちゃうし、五分のバトルじゃ負けちゃうイメージあるから、五分のバトルでも勝てるとこ見せたかったんだろうな。無理だったけど。
390: 2018/10/08(月) 12:20:30.42
来年のドカワークス、本当にペトルッチで良いのか?
バニャイアをいきなりワークスにぶっこむほうが面白そう
バニャイアをいきなりワークスにぶっこむほうが面白そう
391: 2018/10/08(月) 12:27:26.83
ドカティは勝利はどびひとりにまかしてるからそれでいい。
ていうか、昔はエースは一人、相方はおまけみたいなのが普通
今のロッシビニャーレス、マルケスロレンソなんて布陣が異常
ていうか、昔はエースは一人、相方はおまけみたいなのが普通
今のロッシビニャーレス、マルケスロレンソなんて布陣が異常
392: 2018/10/08(月) 12:34:58.80
>>391
ヤマハはそのとおりだけど
来季のホンダはペドロサの替わりでロレンソだから
体制は何にも変わらんぞ
ヤマハはそのとおりだけど
来季のホンダはペドロサの替わりでロレンソだから
体制は何にも変わらんぞ
393: 2018/10/08(月) 12:37:26.84
キングドビだのレイニーの再来だの言ってるのはハードル上げしたいアンチに見えてきた
412: 2018/10/08(月) 13:12:39.55
>>393
単に君がドビの実力をわかっていないだけよ。
単に君がドビの実力をわかっていないだけよ。
394: 2018/10/08(月) 12:39:45.65
マルケスはしてやったり、やっとドビに一泡吹かせたな、
まぁ勝負に負けてもタイトル取った奴が一番偉いのは
シュワンツ以前からだけどねw
まぁ勝負に負けてもタイトル取った奴が一番偉いのは
シュワンツ以前からだけどねw
396: 2018/10/08(月) 12:42:19.45
まぁドカを一番速く走らせる事ができるのがドビってのは間違いない
そのドビが乗ってもタイトルが獲れないって事はドカは随分と速くなったけど
マルケス+RCVを倒せる程には速く無いってだけの話じゃん
そのドビが乗ってもタイトルが獲れないって事はドカは随分と速くなったけど
マルケス+RCVを倒せる程には速く無いってだけの話じゃん
397: 2018/10/08(月) 12:45:48.20
ホンダはマルケス依存が過ぎてちょっと怖いな
ある意味で全然バイクの開発が出来てない感じ
マルケスに合わせて調整ばっかしてる
ある意味で全然バイクの開発が出来てない感じ
マルケスに合わせて調整ばっかしてる
399: 2018/10/08(月) 12:52:19.34
>>397
クラッチローのコメントの変化をみると
寧ろ以だんだん他のライダーにも乗りやすいバイクになってきているように感じるんだけど
クラッチローのコメントの変化をみると
寧ろ以だんだん他のライダーにも乗りやすいバイクになってきているように感じるんだけど
400: 2018/10/08(月) 12:54:17.74
エースに合わせないチームがあるのかと
401: 2018/10/08(月) 12:55:19.41
マルケスが鉄板でドビもコースによって鉄板
たまに大穴でクラッチロー入れとけばいい
今回も順当にマルケス優勝か
で、マルケスの2018チャンプはいつ確定するの?
たまに大穴でクラッチロー入れとけばいい
今回も順当にマルケス優勝か
で、マルケスの2018チャンプはいつ確定するの?
419: 2018/10/08(月) 13:51:10.93
>>401
茂木で優勝すれば決定
茂木で優勝すれば決定
402: 2018/10/08(月) 12:56:36.74
タイは現地行った人おる?
話聞かせておくれ。
空港からすげえ遠いって聞いてるけど。
話聞かせておくれ。
空港からすげえ遠いって聞いてるけど。
491: 2018/10/08(月) 23:17:00.64
>>402
一応調べてみたんだけど成田から鈴鹿ぐらい離れてて、国内線もあまり本数が無くレンタカー移動になる上、ホテルも少ない。
カンボジアから陸路国境越えも考えたけど現実的ではなくて、結局諦めた。
一応調べてみたんだけど成田から鈴鹿ぐらい離れてて、国内線もあまり本数が無くレンタカー移動になる上、ホテルも少ない。
カンボジアから陸路国境越えも考えたけど現実的ではなくて、結局諦めた。
521: 2018/10/09(火) 08:53:52.40
>>491
つ車中泊
つ車中泊
403: 2018/10/08(月) 12:59:07.10
ペドロサがもう真っ白な灰に燃え尽きてんだからマルケスだけ世話すんのもやむなし
404: 2018/10/08(月) 13:00:52.01
77ポイント差だから、もてぎでドビより前でFinishなら
無条件でタイトル決定、ドビがリタイヤでも決定、何だよ去年の再来か?w
無条件でタイトル決定、ドビがリタイヤでも決定、何だよ去年の再来か?w
406: 2018/10/08(月) 13:05:00.87
>>404
マルケスと張り合えるライダーが現役組に居ないんだから自然な結果とも言えるわな
少なくとも向こう2年は同じ事になると思うよ
昇格組が覚醒するとか次の契約更新でマルケスが移籍するとか無い限りこの状況は続く可能性が高い
マルケスと張り合えるライダーが現役組に居ないんだから自然な結果とも言えるわな
少なくとも向こう2年は同じ事になると思うよ
昇格組が覚醒するとか次の契約更新でマルケスが移籍するとか無い限りこの状況は続く可能性が高い
409: 2018/10/08(月) 13:07:54.00
>>404
ん?
去年はモテギ時点でポイント差はもっと少なくて
チャンピオン争いは最終戦までもつれただろ?
もう忘れたんか?
ん?
去年はモテギ時点でポイント差はもっと少なくて
チャンピオン争いは最終戦までもつれただろ?
もう忘れたんか?
410: 2018/10/08(月) 13:10:11.80
>>409
そうだったね、最終戦と間違えたサンクス
そうだったね、最終戦と間違えたサンクス
405: 2018/10/08(月) 13:03:51.88
ドビの次に順位が良かったドカティは、8位のバウティスタ
ペトルッチは9位。来年ワークス昇格のライダーがこの有様では・・・・w
ペトルッチは9位。来年ワークス昇格のライダーがこの有様では・・・・w
426: 2018/10/08(月) 15:56:19.27
2016年頃、クラッチローはコケッチローと呼ばれていてな…
>>405
ペトルッチは単年契約、でもツボにハマれば速い…
と、言ってもリンスより下なんだよなぁ。
そうかドカはリンスをさらうつもりだな、許さんぞ!
>>405
ペトルッチは単年契約、でもツボにハマれば速い…
と、言ってもリンスより下なんだよなぁ。
そうかドカはリンスをさらうつもりだな、許さんぞ!
429: 2018/10/08(月) 16:26:58.29
>>426
今も言われてるな
コケッチロー
今も言われてるな
コケッチロー
407: 2018/10/08(月) 13:07:20.10
ランキング6位のミルを昇格させるスズキの悪口はよせ
408: 2018/10/08(月) 13:07:52.21
最終コーナーでのロッシヤバかったなぁ、アレ完全に止まれないで
どいてくれー状態でビニャーに突っ込んで運が良かっただけで
ロッシの制御外、危うくヤマハ共倒れで復活をパァにする所だったよなw
どいてくれー状態でビニャーに突っ込んで運が良かっただけで
ロッシの制御外、危うくヤマハ共倒れで復活をパァにする所だったよなw
411: 2018/10/08(月) 13:11:24.88
クラッチローはコケすぎだ
RCVはフロントが滑っても対処できるマルケスしか無理なんじゃね
接地感が薄いのか?
RCVはフロントが滑っても対処できるマルケスしか無理なんじゃね
接地感が薄いのか?
413: 2018/10/08(月) 13:15:15.89
クラッチローはヤマハでもドカでもコケてたような・・・
414: 2018/10/08(月) 13:16:31.65
クラッチレベルだと相当無理しないとあのポジションで走れないってことでしょ
415: 2018/10/08(月) 13:16:37.73
クラッチは見たまんまの性格とライディングで嫌いではない
422: 2018/10/08(月) 15:10:03.51
>>415
オールオアナッシングな走りするから俺も好き
コケてもまたかwで笑えるし
オールオアナッシングな走りするから俺も好き
コケてもまたかwで笑えるし
416: 2018/10/08(月) 13:23:09.69
個人的な見解だけど、今回もトップ争いを見てるとマルだけあの代名詞の
肘スリライディングで身体の位置が異様に低いと感じた、
身体を低くする分同じマシンでも他より車体を立てて旋回する事が可能、
つまりタイヤに優しい・コケ難いって事にならないかな、想像だけどね。
肘スリライディングで身体の位置が異様に低いと感じた、
身体を低くする分同じマシンでも他より車体を立てて旋回する事が可能、
つまりタイヤに優しい・コケ難いって事にならないかな、想像だけどね。
417: 2018/10/08(月) 13:24:44.74
コケるギリギリまで攻めてワークスに食らいつくとかカッコいいじゃん
胸毛見られて?恥ずかしがるの可愛いし
胸毛見られて?恥ずかしがるの可愛いし
418: 2018/10/08(月) 13:31:41.79
>>417
限界でバトルしててってなら同意するが
クラッチさんはといつの間にかコケてるって場合が多いからなぁw
限界でバトルしててってなら同意するが
クラッチさんはといつの間にかコケてるって場合が多いからなぁw
420: 2018/10/08(月) 14:40:56.63
違法視聴オワタ
マルちゃん、無理しないでいいのに見せ場作って面白かった
あと、ロッシはもう寄る年波には勝てないって感じやね
ヤマハと契約切れたら引退でええよ
マルちゃん、無理しないでいいのに見せ場作って面白かった
あと、ロッシはもう寄る年波には勝てないって感じやね
ヤマハと契約切れたら引退でええよ
496: 2018/10/08(月) 23:48:02.65
>>420
お前は逮捕でええよ
お前は逮捕でええよ
421: 2018/10/08(月) 14:53:57.52
佐々木と真崎は残念だったな~でもトップ争い演じてくれただけでも感動したわ
425: 2018/10/08(月) 15:40:58.90
>>421
同感。もちろん完走して欲しかったけどね。
TobとSuzは来年が勝負だね。
同感。もちろん完走して欲しかったけどね。
TobとSuzは来年が勝負だね。
424: 2018/10/08(月) 15:37:23.65
キングドビの前ではマルケスすら雑魚
428: 2018/10/08(月) 16:05:26.25
ロレンソはホテルのTVでレース観戦だったか
Twitterみるとただのレースファンみたいw
Twitterみるとただのレースファンみたいw
430: 2018/10/08(月) 16:33:35.55
コケッチローよりクラッシュローのほうが好きだ
456: 2018/10/08(月) 20:12:53.50
>>430
オレもそっちがいいと常々思ってた。
オレもそっちがいいと常々思ってた。
432: 2018/10/08(月) 17:21:09.45
岡田さんの解説分かりやすくていいわー
433: 2018/10/08(月) 17:23:47.14
タディ丸くなったと思う
以前は解説でもどことなくピリピリしていた
以前は解説でもどことなくピリピリしていた
434: 2018/10/08(月) 17:33:18.16
今もピリピリしてるじゃん アナ相手に突っ張っててみっともない50代
435: 2018/10/08(月) 17:38:43.90
もうロッシはトップ争い厳しいんかね
半分過ぎた辺りでリアが不安定になり始めてS字切り返しでもギクシャクしてたし
その点ビニャーレスは最後にはトップ狙える位置に食い込んでたしなあ
久々にロッシ速くて面白かったけど一抹の寂しさがある
半分過ぎた辺りでリアが不安定になり始めてS字切り返しでもギクシャクしてたし
その点ビニャーレスは最後にはトップ狙える位置に食い込んでたしなあ
久々にロッシ速くて面白かったけど一抹の寂しさがある
440: 2018/10/08(月) 17:59:54.91
>>435
ヤマハのマシンのせいだろうなあ
あんなにプルプルしてたのロッシだけだったもの
ヤマハのマシンのせいだろうなあ
あんなにプルプルしてたのロッシだけだったもの
442: 2018/10/08(月) 18:03:15.06
>>440
ロッシだけだったならライダーのせいだろ。
ロッシだけだったならライダーのせいだろ。
449: 2018/10/08(月) 19:26:09.06
>>435
序盤トップ走ってても後ろ二人抑えきれる感じがまったくなかった
序盤トップ走ってても後ろ二人抑えきれる感じがまったくなかった
436: 2018/10/08(月) 17:43:22.25
ピットに戻るやいなや肩で息してんだもん
437: 2018/10/08(月) 17:44:56.27
去年から晩年のカピロッシ状態なライダーにそんな期待しても
438: 2018/10/08(月) 17:48:00.35
ドカにいた2年以来の1つも勝てないシーズンになるのかな
439: 2018/10/08(月) 17:50:26.90
風邪ひいてたとかなんとか言ってた気がするが
441: 2018/10/08(月) 18:00:52.66
オレも一戦交えたら肩で息するくらい疲れるぞ
443: 2018/10/08(月) 18:10:21.23
ロッシのあの最終コーナーでのブレーキミスは
その内ボウリング大会盛大に開くプロローグだろうなぁw
その内ボウリング大会盛大に開くプロローグだろうなぁw
444: 2018/10/08(月) 18:19:42.59
ヤマハも調子上げてきたのかな
日本グランプリでは見せて欲しい
日本グランプリでは見せて欲しい
445: 2018/10/08(月) 18:32:36.53
ビニャーレスのプッシュはすごくエキサイティングだったよね
これはヤマハの調子が上がってるからなのか、ヌキどころの少ないコース特性によるものなのか
これはヤマハの調子が上がってるからなのか、ヌキどころの少ないコース特性によるものなのか
446: 2018/10/08(月) 18:41:49.97
残り4戦、ヤマハが勝てそうなサーキットは何処だろう?
448: 2018/10/08(月) 19:25:00.44
>>446
ボタンを押すとヤマハ以外がクラッシュするコース
ボタンを押すとヤマハ以外がクラッシュするコース
447: 2018/10/08(月) 18:54:54.02
来年の今頃はここでもロッシ ロッシ言われてないだろう
450: 2018/10/08(月) 19:35:39.07
みんな忘れてるかもしれないけど来年40のおっさんやぞ
相対的にダニの引退が早いと思われがちだが33だし別におかしくも何ともない
相対的にダニの引退が早いと思われがちだが33だし別におかしくも何ともない
451: 2018/10/08(月) 19:40:18.03
40だと夜の方も衰えているよね
452: 2018/10/08(月) 19:42:40.04
中上君の上位に絡まない安定感凄いな
453: 2018/10/08(月) 20:01:04.87
8耐出たから疲れてるから中上はしゃーない
454: 2018/10/08(月) 20:02:22.32
もてぎで中須賀さんと中上くんのバトルが見れるな。
457: 2018/10/08(月) 20:14:13.37
ドビがレイニーの再来
チャンピオンになれなかった劣化レイニーがドビって事なんだな
チャンピオンになれなかった劣化レイニーがドビって事なんだな
458: 2018/10/08(月) 20:58:07.54
レイニーというならロレンソやろ
レイニーの戦い方はいつも先行逃げ切り
調子の良いロレンソと同じよ
レイニーの戦い方はいつも先行逃げ切り
調子の良いロレンソと同じよ
459: 2018/10/08(月) 20:58:59.81
マルケスが勝負決めた時、
岡田がイエス!って叫んだのが面白かった
岡田がイエス!って叫んだのが面白かった
460: 2018/10/08(月) 21:00:21.72
4台の先頭集団のトップスリーの直後にいたのにこの言われよう
タイヤ寿命を含めたマシンセットの完成度の勝負になってるのに、ロッシをディスる要素がある思ってるんだから、ある意味凄いな
バトルは最後の最後までとっておかないとマシンんが持たない
これじゃ耐久レースだから、もうレースは10週位にして欲しいものだ
タイヤ寿命を含めたマシンセットの完成度の勝負になってるのに、ロッシをディスる要素がある思ってるんだから、ある意味凄いな
バトルは最後の最後までとっておかないとマシンんが持たない
これじゃ耐久レースだから、もうレースは10週位にして欲しいものだ
476: 2018/10/08(月) 22:32:20.73
>>460 >>463
6回チャンピオンが4位で満足ってみっともなくないですか?チームメイトにも抜き去られて
>>462
あと2年も持てばいいけど
6回チャンピオンが4位で満足ってみっともなくないですか?チームメイトにも抜き去られて
>>462
あと2年も持てばいいけど
461: 2018/10/08(月) 21:06:13.11
茂木で中須賀が中上に勝ったら気まずいな
462: 2018/10/08(月) 21:22:12.50
二輪界の生ける伝説ロッシ、今や速さではマルケスには劣るかもしれないが
世界への影響力や人気はまだまだ圧倒的、あと二年しか見れないかも知れないぞw
世界への影響力や人気はまだまだ圧倒的、あと二年しか見れないかも知れないぞw
463: 2018/10/08(月) 21:25:51.47
39歳がチームメイトの一つ後ろ、4位でゴールするなら十分
464: 2018/10/08(月) 21:26:25.41
表記はNaS(Nakasuga-San)かな?
469: 2018/10/08(月) 22:03:21.08
>>464
ナスwww
ナスwww
465: 2018/10/08(月) 21:39:23.86
宮城と岡田交代
466: 2018/10/08(月) 21:42:46.04
いやロッシは驚異的だよ
全部に(年の割には)ってつくけど
全部に(年の割には)ってつくけど
467: 2018/10/08(月) 21:53:09.36
とは言えスポーツは弱肉強食の世界だし
自分で言っといてなんだが年の割にはという理論はあまり好きじゃないな
まあ今のロッシにすら負けてるビニャが一番悪いんだがw
自分で言っといてなんだが年の割にはという理論はあまり好きじゃないな
まあ今のロッシにすら負けてるビニャが一番悪いんだがw
468: 2018/10/08(月) 21:59:58.53
でも今のロッシが遅いか速いかは14年後のマルケスの活躍と比較しないとわからないと考えると普通に凄まじくね?
ドヴィロレですらあと7、8年走り続けてやっと今のロッシと並ぶのにロッシはまだ2年走る契約だし
ドヴィロレですらあと7、8年走り続けてやっと今のロッシと並ぶのにロッシはまだ2年走る契約だし
470: 2018/10/08(月) 22:19:45.51
マルケスがレイニーやシュワンツの話をするのか~
生まれる前のレースやんか
彼ら以降で語り継がれるようなライバル同士のバトルは無かったってことか、マルケス的には…
生まれる前のレースやんか
彼ら以降で語り継がれるようなライバル同士のバトルは無かったってことか、マルケス的には…
474: 2018/10/08(月) 22:29:55.02
>>470
質問した奴が振った例えにこたえただけだぞ
質問した奴が振った例えにこたえただけだぞ
471: 2018/10/08(月) 22:20:52.68
現状で最速はマルケス
そしてロッシは確実にトップグループでしょ
そこに年齢が入ると驚異的だし、過去の成績が基準だとディスられる
そしてロッシは確実にトップグループでしょ
そこに年齢が入ると驚異的だし、過去の成績が基準だとディスられる
472: 2018/10/08(月) 22:24:41.18
まぁあれだけマシンの性能差があってランキング3位にいるんだから
普通に凄いわな
普通に凄いわな
473: 2018/10/08(月) 22:27:14.74
マルケスがM1に乗ったらロッシに勝てないだろうね・・・
478: 2018/10/08(月) 22:34:38.30
>>473
マルケスなら勝てそう
マルケスなら勝てそう
480: 2018/10/08(月) 22:46:47.75
>>478
勝てないと思うよw
勝てないと思うよw
475: 2018/10/08(月) 22:31:59.22
KTMがちっとも速くならんな
477: 2018/10/08(月) 22:34:04.45
絶不調なヤマハがランキング3・4・8位というのも
479: 2018/10/08(月) 22:35:30.49
マシになったってだけで絶好調だなんて誰も言ってないと思うけどw
481: 2018/10/08(月) 22:51:40.73
イタリアメディアはドビを持ち上げたくてしょうがないんやな。どんなに高く見積もってもロッシとジベルナウて感じなんだけどねぇ。
もちろんドビがジベルナウね。
もちろんドビがジベルナウね。
495: 2018/10/08(月) 23:36:24.98
>>481
ジベルナウはシーズン最多勝利が4勝、そんなにロッシにバトルで勝ってなかったと思うけど
ジベルナウはシーズン最多勝利が4勝、そんなにロッシにバトルで勝ってなかったと思うけど
500: 2018/10/08(月) 23:57:50.25
>>495
4勝と6勝くらい大したさじゃないでしょ。レース数も増えてるし。
バトルでほぼ勝ててないのも変わらん。
4勝と6勝くらい大したさじゃないでしょ。レース数も増えてるし。
バトルでほぼ勝ててないのも変わらん。
482: 2018/10/08(月) 22:53:20.68
その昔KCにバイク交換しようぜって言った愚かな男がいたとかいないとか
483: 2018/10/08(月) 22:54:23.33
KCは直4のマシンに乗ったら、やっぱり遅かったね。。。
485: 2018/10/08(月) 22:57:44.74
>>483
そんなことあったっけ?
8耐はチーム最速やったし、はて?
そんなことあったっけ?
8耐はチーム最速やったし、はて?
488: 2018/10/08(月) 23:05:26.92
>>485
出場チーム最速ではなかったねw
出場チーム最速ではなかったねw
489: 2018/10/08(月) 23:12:23.16
>>488
ワークス最遅マシンだからね。しょうがないね。てかワークスでもないし。
ワークス最遅マシンだからね。しょうがないね。てかワークスでもないし。
492: 2018/10/08(月) 23:22:58.84
>>489
あの時、ハルクのピットに中本修平がいたの知らないの?w
あの時、ハルクのピットに中本修平がいたの知らないの?w
498: 2018/10/08(月) 23:55:07.53
>>492
だからなに?
中本修平はいるだけでずっと大きなアップデートがされてないバイクを他社の最新マシン並みに速くできるの?
だからなに?
中本修平はいるだけでずっと大きなアップデートがされてないバイクを他社の最新マシン並みに速くできるの?
499: 2018/10/08(月) 23:57:45.39
>>498
ハルクの社長がKCのためにエンジンパワーを上げたスペシャルマシンを用意したって言ってたぞw
ハルクの社長がKCのためにエンジンパワーを上げたスペシャルマシンを用意したって言ってたぞw
505: 2018/10/09(火) 00:53:50.11
>>502
その前に5連覇してる最強マシンだったじゃないかw
その前に5連覇してる最強マシンだったじゃないかw
506: 2018/10/09(火) 01:11:56.58
>>505
相手はその後3連覇してなお継続中のマシンなんだがな。
相手はその後3連覇してなお継続中のマシンなんだがな。
507: 2018/10/09(火) 01:19:40.05
>>506
ホンダもmotogpの中堅二人連れてきたら勝てるよ
マシンの差はそんなにない
ホンダもmotogpの中堅二人連れてきたら勝てるよ
マシンの差はそんなにない
509: 2018/10/09(火) 01:24:40.88
>>507
SBKの最強マシンにトップレーサー連れてきても勝てない相手に?
SBKの最強マシンにトップレーサー連れてきても勝てない相手に?
484: 2018/10/08(月) 22:55:30.69
年間チャンピオンになったライダーは最下位メーカーに移籍で良い
486: 2018/10/08(月) 22:59:47.62
実際問題2年連続でマルケスとある程度戦えたのってドビだけだからねぇ
487: 2018/10/08(月) 23:03:32.09
町田の実況五月蝿すぎ
ただ叫ぶしかないんか
状況説明も間違ってること多いし
ただ叫ぶしかないんか
状況説明も間違ってること多いし
490: 2018/10/08(月) 23:15:25.56
>>487
いやあれはずいぶん良くなった方だぞ
いやあれはずいぶん良くなった方だぞ
497: 2018/10/08(月) 23:50:02.73
結局、マルティンにペナルティは無し?
501: 2018/10/08(月) 23:59:27.81
ヤマハマルケスが居るってことはホンダマルケスが居ないのでどっかで優勝はするだろうな
同時に存在したら無理
同時に存在したら無理
503: 2018/10/09(火) 00:25:19.00
ブヒブヒいいながらキーボードガチャ打ちしてそう。
504: 2018/10/09(火) 00:42:08.13
最近は若手ライダーの不作っぷりがヤバいから
ロッシ時代より絶望的だな
ドビがこの歳で花開いたのはいい意味でのイレギュラーだったが
そろそろ衰えそうだしな
ロッシ時代より絶望的だな
ドビがこの歳で花開いたのはいい意味でのイレギュラーだったが
そろそろ衰えそうだしな
519: 2018/10/09(火) 07:59:20.68
>>504
いや豊作だろ
逆にロッシ全盛期は居たのか、またはロッシと伊メディアに潰されていたような
ロッシ様を忖度しないと生きていけない状況だった
いや豊作だろ
逆にロッシ全盛期は居たのか、またはロッシと伊メディアに潰されていたような
ロッシ様を忖度しないと生きていけない状況だった
508: 2018/10/09(火) 01:22:38.26
あと何年かしたらマルケスもまともなライバルが居なかったって言われるようになるのかな?
510: 2018/10/09(火) 01:27:52.89
>>508
言われると思うし、今もそう思ってるよ世界中のレースファンは ドヴィ ロレンソ ロッシと才能が違い過ぎる 本物マルク・マルケス
言われると思うし、今もそう思ってるよ世界中のレースファンは ドヴィ ロレンソ ロッシと才能が違い過ぎる 本物マルク・マルケス
511: 2018/10/09(火) 01:27:58.63
今年の8耐は運がなかっただけだな
途中までは圧勝ペース
来年はカワサキが勝つだろうね
途中までは圧勝ペース
来年はカワサキが勝つだろうね
512: 2018/10/09(火) 01:29:48.65
ヤマハは二人で回してたんですけどね。
513: 2018/10/09(火) 01:40:17.84
速報とハイライトって別番組??
生、再放送、速報、ハイライトと、4つもあって
どれ見るか迷う。
生、再放送、速報、ハイライトと、4つもあって
どれ見るか迷う。
514: 2018/10/09(火) 01:45:22.36
ダイジェストみなさい
515: 2018/10/09(火) 02:09:44.51
公式で今回のレース見てたら、最後の日本紹介時に対馬が日本領土扱いされてなかった
以前からだっけ?
以前からだっけ?
516: 2018/10/09(火) 02:34:42.19
よそでやれ
517: 2018/10/09(火) 02:39:01.46
よそはもっと無理
瞬間湯沸かし器が多すぎる
瞬間湯沸かし器が多すぎる
518: 2018/10/09(火) 02:47:51.39
あほウヨがレスしなきゃ湯沸かしも起きないて気づけ
520: 2018/10/09(火) 08:29:06.34
マルケスはレプソルと一緒にヤマハに行ってみてくれないかな?w
レプソルヤマハ、見てみたいです
レプソルヤマハ、見てみたいです
522: 2018/10/09(火) 08:54:58.04
マルケスはなに乗っても速そうだ
523: 2018/10/09(火) 09:09:36.66
ザルコが旭日ヘルメットしてる。
みんなで抗議しようぜ。
みんなで抗議しようぜ。
525: 2018/10/09(火) 11:28:59.36
526: 2018/10/09(火) 11:35:14.44
>>525
無名選手はセーフ
無名選手はセーフ
544: 2018/10/09(火) 16:10:30.93
>>525
それ、たこ焼きやからセーフ
それ、たこ焼きやからセーフ
524: 2018/10/09(火) 09:25:28.47
ヘイトスピーチ認定されるからやめなさい。
日本人は◯◯の悪口を言うのは禁止されている
日本人は◯◯の悪口を言うのは禁止されている
527: 2018/10/09(火) 12:15:46.27
ドビがヒンダにいた時のあの空気感は何だったんだろ
いいとこなしで放出されて、今になってドカで花咲くとか
いいとこなしで放出されて、今になってドカで花咲くとか
528: 2018/10/09(火) 12:26:25.63
ボルドール24時間のチェッカーの時TSRのすぐ後ろの人がザル子メットだった
529: 2018/10/09(火) 12:27:27.79
日本GPは全員旭日旗ヘルメットにしようぜ!
さらに勝った奴は旭日旗持ってコース一周な!
さらに勝った奴は旭日旗持ってコース一周な!
530: 2018/10/09(火) 12:33:13.97
正直今のホンダ見てると
結局マルケス獲ったところがタイトル獲得なんじゃねーのかって思ってしまうな
結局マルケス獲ったところがタイトル獲得なんじゃねーのかって思ってしまうな
532: 2018/10/09(火) 12:48:58.23
>>530
ロッシ時代もそう思われていたけどヘイデンがロッシの6連覇を阻止し
その後ストーナー、ロレンソも現れ、ロッシを獲得してもドカは優勝できなかった
ロッシ時代もそう思われていたけどヘイデンがロッシの6連覇を阻止し
その後ストーナー、ロレンソも現れ、ロッシを獲得してもドカは優勝できなかった
531: 2018/10/09(火) 12:46:13.68
これでホンダ陣営全体が好調だったりすると、ライダーの要求が通りづらいんだろうな。
533: 2018/10/09(火) 13:32:29.59
F1ほどではないとしてもメーカーの強さは馬鹿に出来ないんだろうな
というかドカの直線の速さ見ればそっかあってなるけど
というかドカの直線の速さ見ればそっかあってなるけど
534: 2018/10/09(火) 13:34:13.67
マルケスは天才だから違うだろうけど、マシン変わると凄い変わるよ
今まで普通に出来てたものが出来なくなったり
今まで普通に出来てたものが出来なくなったり
536: 2018/10/09(火) 13:48:58.44
>>534
ジャック・ビルヌーブなんか最もたる例
ジャック・ビルヌーブなんか最もたる例
537: 2018/10/09(火) 13:53:06.18
>>536
>最もたる例
樽生がうまいとか
>最もたる例
樽生がうまいとか
535: 2018/10/09(火) 13:39:28.22
個人的にはマシン:乗り手の比率って5:5じゃないかと思ってる、
ドカにマシンで劣ってるからマルが全力で走ってるんじゃないかと、
もしMotoGPまでマシンワンメイクになったら見なくなるだろうね、多分w
ドカにマシンで劣ってるからマルが全力で走ってるんじゃないかと、
もしMotoGPまでマシンワンメイクになったら見なくなるだろうね、多分w
538: 2018/10/09(火) 13:54:35.51
あのロッシ&バージェスがドカに行ったら凄いマシンができて勝ちまくるに違いないと思った時期も有りましたよっと
539: 2018/10/09(火) 14:10:11.79
誰かにとっての最高のマシンが他の誰かにとっても最高とは限らない
540: 2018/10/09(火) 15:29:42.20
逆に、マンセルとかFW14Bに乗れば誰でも勝てると思われてて可哀想だった
542: 2018/10/09(火) 16:05:26.32
>>540
無いわそんな見方 同じFW14B乗ってたパトレーゼの成績と比べても
無いわそんな見方 同じFW14B乗ってたパトレーゼの成績と比べても
541: 2018/10/09(火) 15:37:41.96
F1は車の性能=結果だし、今回の鈴鹿でもわかりやすく証明されてるけど
ホンダはマルケスだけが結果残してるね
これF1だったら今回のタイラウンドもホンダが表彰台独占、いやドカティの1-2-3だったか?
ホンダはマルケスだけが結果残してるね
これF1だったら今回のタイラウンドもホンダが表彰台独占、いやドカティの1-2-3だったか?
543: 2018/10/09(火) 16:08:27.58
ドカも速いのは2人だけだな
545: 2018/10/09(火) 16:25:08.32
ダニペドロサさんが全く戦力になっていないのを考慮しないとな
546: 2018/10/09(火) 16:31:41.93
ペドロサは怪我の蓄積でいろいろキツんだろうな
来年は無理かもしれんが再来年はロレンソがセカンドライダーとしての
役割をきっちり果たしてくれると良いな
来年は無理かもしれんが再来年はロレンソがセカンドライダーとしての
役割をきっちり果たしてくれると良いな
550: 2018/10/09(火) 17:24:39.24
>>546
来年からセカンドさ マルが初戦ポールtoウィンから13勝して、ロレ自身2~3勝しか出来ないと、自分の立場を嫌でも思い知る
来年からセカンドさ マルが初戦ポールtoウィンから13勝して、ロレ自身2~3勝しか出来ないと、自分の立場を嫌でも思い知る
547: 2018/10/09(火) 16:41:41.12
ヤマハやスズキのセカンドライダーはどっちなんだろ
548: 2018/10/09(火) 16:43:52.46
ヤマハはエース、セカンドって分けない方針みたいね
スズキは本来はリンスがセカンドなはずだったがもう逆転してる感がある
スズキは本来はリンスがセカンドなはずだったがもう逆転してる感がある
549: 2018/10/09(火) 17:10:43.24
レプソルのポイント見ても分かるがマルケス一人でどんだけ稼いでるのよw
551: 2018/10/09(火) 17:27:42.80
今年は2回ノーポイント以外全部表彰台だぜ!
MotoGPデビュー以来一度しかタイトル逃してないぜ!
絶対的王者wwww
MotoGPデビュー以来一度しかタイトル逃してないぜ!
絶対的王者wwww
552: 2018/10/09(火) 17:27:45.33
イアンノーネは相変らずコバンノーネだし
あげくリンスのセッティング参考にしてるくらいなんで
結果はイアンノーネのほうが出てるけど
縁の下で支えてるリンスをスズキが来年エース待遇にしたくなるのも分かる
あげくリンスのセッティング参考にしてるくらいなんで
結果はイアンノーネのほうが出てるけど
縁の下で支えてるリンスをスズキが来年エース待遇にしたくなるのも分かる
553: 2018/10/09(火) 17:52:51.34
全身スズキ塗れで走って速いリンスカッコいいわ
554: 2018/10/09(火) 17:56:23.08
ただそれでミルと契約しちゃったのは勇み足だった気がする
555: 2018/10/09(火) 18:35:52.17
>>554
リンスも当初はやっちまったかって言われてたけど結果出したじゃん。
ミルもやってくれるよ、少なくとも出光の金で乗ってる奴よりはやると思う。
リンスも当初はやっちまったかって言われてたけど結果出したじゃん。
ミルもやってくれるよ、少なくとも出光の金で乗ってる奴よりはやると思う。
571: 2018/10/09(火) 22:11:52.88
>>555
おっと
三蔵の悪口はそこまでだ
おっと
三蔵の悪口はそこまでだ
556: 2018/10/09(火) 19:51:46.69
ゆうてもミルもmoto2ルーキーだからな
それで総合6位なら悪くないと思うが
それで総合6位なら悪くないと思うが
557: 2018/10/09(火) 20:07:12.75
モテギ現地観戦の話題・情報交換は毎年このスレだっけ?
559: 2018/10/09(火) 20:53:18.44
>>557
いいや。スレ立ててやって。
いいや。スレ立ててやって。
564: 2018/10/09(火) 21:06:23.51
>>557
ここでいいよ。
ここでいいよ。
572: 2018/10/10(水) 00:52:29.78
>>557
ここでやれ駐車場がどうとか車中泊がどうとかやめてくれよ
ここでやれ駐車場がどうとか車中泊がどうとかやめてくれよ
578: 2018/10/10(水) 09:24:22.90
>>557
ワッチョイのスレでやればいい
ワッチョイのスレでやればいい
581: 2018/10/10(水) 10:19:05.31
>>557
と言う事でこちらがワッチョイ付きスレでございます
【2018】MotoGP総合 446周目【オーストリア】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1534699452/
と言う事でこちらがワッチョイ付きスレでございます
【2018】MotoGP総合 446周目【オーストリア】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1534699452/
558: 2018/10/09(火) 20:08:26.77
なんだかんだでミルは中上よりは最初から早く走るでしょう
560: 2018/10/09(火) 20:55:43.59
ミルはルーキーのくせして表彰台3回乗ってる これは良い部類に入るんだよね
563: 2018/10/09(火) 21:03:18.49
>>560
リンスはルーキーの頃にMoto2でチャンピオン争いをしてたし
マルケスは怪我がなければチャンピオンを取ってたろうか(怪我から回復した翌年は圧勝)
そんな経歴のライダーがMotoGPで現状の成績
マルクVDSのマシンに乗って表彰台に乗っただけのミルに有望さは感じられん
リンスはルーキーの頃にMoto2でチャンピオン争いをしてたし
マルケスは怪我がなければチャンピオンを取ってたろうか(怪我から回復した翌年は圧勝)
そんな経歴のライダーがMotoGPで現状の成績
マルクVDSのマシンに乗って表彰台に乗っただけのミルに有望さは感じられん
561: 2018/10/09(火) 20:59:01.59
ドカがここまで良いマシンになるとは思わなかった
597: 2018/10/10(水) 14:43:55.76
>>561
曲がれるようになりましたw
>>593
以前、空室を探して、徐々に範囲を広げた結果、真岡市内に宿泊しました
曲がれるようになりましたw
>>593
以前、空室を探して、徐々に範囲を広げた結果、真岡市内に宿泊しました
565: 2018/10/09(火) 21:07:01.57
Speed upで勝ったクアッタハッホは、ポイント以上に評価できたり?
567: 2018/10/09(火) 21:16:29.30
>>565
あのさー、下位カテゴリーで無理にマルケスのライバルを探そうとしなくていいよ
居ないからw
Moto3で無双してMoto2でも初年度から無双するようなのが出てこないと
だいたい天才ライダーは10年に一度くらいの割合で出てきてるから
次に出てくるのはマルケスが30歳を超えてからよ
それまでは何連続でチャンピオンを取れるかをお楽しみくださいなw
あのさー、下位カテゴリーで無理にマルケスのライバルを探そうとしなくていいよ
居ないからw
Moto3で無双してMoto2でも初年度から無双するようなのが出てこないと
だいたい天才ライダーは10年に一度くらいの割合で出てきてるから
次に出てくるのはマルケスが30歳を超えてからよ
それまでは何連続でチャンピオンを取れるかをお楽しみくださいなw
566: 2018/10/09(火) 21:14:10.05
他のやつに出来ないことを成し遂げたんだから評価されるよね
568: 2018/10/09(火) 21:23:52.49
ドビって何となく背が高いイメージ有ったけどマルケスより低いのか
569: 2018/10/09(火) 21:29:51.68
>>568
顔が長いからな
顔が長いからな
570: 2018/10/09(火) 21:32:47.43
去年の頭はビニャーレスさんがマルケス無双阻止の最有力だったのにね
573: 2018/10/10(水) 01:21:00.25
俺は茂木には行かないけど、駐車場がどうとか車中泊がどうとか好きに書き込んだらいいんじゃないの。毎年発狂する奴いるけどw
ついでにレースウィークのときは現地の画像をアップしてくれてもいいぞ。
ついでにレースウィークのときは現地の画像をアップしてくれてもいいぞ。
574: 2018/10/10(水) 01:30:51.11
ホルヘ・マルティンの症状は1998年の上田昇と同じ神経痛 用意したグローブも同じようなものだったらしい
http://www.marca.com/motor/motogp/gp-tailandia/2018/10/07/5bba522c22601d9c2d8b4625.html
http://www.marca.com/motor/motogp/gp-tailandia/2018/10/07/5bba522c22601d9c2d8b4625.html
575: 2018/10/10(水) 01:55:42.93
>>574
やっぱノビーと同じやつか・・・引退の危機やな(´・ω・`)
やっぱノビーと同じやつか・・・引退の危機やな(´・ω・`)
577: 2018/10/10(水) 09:11:02.44
>>575
やばいの?
やばいの?
602: 2018/10/10(水) 15:44:02.90
>>577
ノビーはずっと「生涯現役」って言ってたんだよね
でもあの手の問題で引退せざるを得なくなったのよ
ノビーはずっと「生涯現役」って言ってたんだよね
でもあの手の問題で引退せざるを得なくなったのよ
606: 2018/10/10(水) 16:52:02.41
>>602
125の年齢制限のせいだろう
125の年齢制限のせいだろう
576: 2018/10/10(水) 08:54:44.37
茂木駅近くの駐車場からシャトルバスでサーキット行くのって便利?
使ったことある人の感想聞きたい。
使ったことある人の感想聞きたい。
579: 2018/10/10(水) 09:47:22.79
兄者を倒すのは弟だと、昔から決まってるんだぜ?
580: 2018/10/10(水) 10:17:53.05
ここでいいよ。
それも面白い。
それも面白い。
583: 2018/10/10(水) 11:27:35.11
SBKもタイトル決まっちゃたしmotoGPも詰んでるし
ダカールまで楽しみがねぇ
ダカールまで楽しみがねぇ
584: 2018/10/10(水) 11:30:12.35
マルケスって、タイトル決めた後に会計士モードを解除して毎年転倒してるんだよなあ~
586: 2018/10/10(水) 11:53:13.60
タイトル決まったし好きに楽しんできてええでって感じなんだろうね
587: 2018/10/10(水) 12:14:34.60
そらタイトル決まって以降は会計士モードやる必要ないでしょ
590: 2018/10/10(水) 12:48:16.25
>>587
来年の芽を潰すのに精を出すと思うよ
リンスとかビニャーレスとか危険が危ない
来年の芽を潰すのに精を出すと思うよ
リンスとかビニャーレスとか危険が危ない
588: 2018/10/10(水) 12:18:04.63
コンストラクターズとチームタイトルも決まったらな
589: 2018/10/10(水) 12:28:07.06
ほぼマルケス一人の力で三冠取りそうな勢い
591: 2018/10/10(水) 12:49:47.99
タイトル決まったらさ、来年の契約先に行ったりするのアリにしてほしいな
ロレin、ペドロサout
ロレin、ペドロサout
592: 2018/10/10(水) 13:04:18.13
契約は全うしなきゃダメだろ
593: 2018/10/10(水) 13:20:24.15
茂木行く人はみんなどこに泊まるの?
宇都宮あたりでないと、まともな宿無いよね?
車中泊とキャンプ以外の人に聞きたい。
宇都宮あたりでないと、まともな宿無いよね?
車中泊とキャンプ以外の人に聞きたい。
608: 2018/10/10(水) 20:10:34.61
>>593
宇都宮駅前
宇都宮駅前
858: 2018/10/14(日) 22:52:42.06
>>593
宇都宮は自転車のジャパンカップもあるから宿は相当に高くなっていると思うよ
水戸の方がいいだろう
宇都宮は自転車のジャパンカップもあるから宿は相当に高くなっていると思うよ
水戸の方がいいだろう
594: 2018/10/10(水) 14:12:52.22
ペドロサお疲れ様だけど
本気でやる気ないならさっさとやめて若者にテストする機会を与えてやってくれ
本気でやる気ないならさっさとやめて若者にテストする機会を与えてやってくれ
595: 2018/10/10(水) 14:27:23.12
21日晴れるなら決勝だけ観に行くか
596: 2018/10/10(水) 14:42:48.74
ペドロサさ、ウイング無しに拘って失速してんだろ
プライド高過ぎるというか、なんか倫理的な潔癖症というか
やはり王者になれない資質だったんだな~と思う
プライド高過ぎるというか、なんか倫理的な潔癖症というか
やはり王者になれない資質だったんだな~と思う
598: 2018/10/10(水) 15:18:52.47
>>596
無しにこだわってるわけではなく
ウイングつけるとバイクの動きが重くなって走りにくいだとか
無しにこだわってるわけではなく
ウイングつけるとバイクの動きが重くなって走りにくいだとか
600: 2018/10/10(水) 15:39:29.65
>>598
最初は危ないって、インタビューで公言してたのになあ
最初は危ないって、インタビューで公言してたのになあ
604: 2018/10/10(水) 16:28:09.20
>>596
あれはチームがウィングつけると操縦が重たくなってペドロサの体格では体力が持たないって説明してたけど
あれはチームがウィングつけると操縦が重たくなってペドロサの体格では体力が持たないって説明してたけど
599: 2018/10/10(水) 15:26:27.94
ペドロサは体格の問題だな
601: 2018/10/10(水) 15:40:51.66
その体格を活かして今の地位に来たんだけどねw
603: 2018/10/10(水) 15:57:14.75
>>601
しかし今のバイクじゃな
しかし今のバイクじゃな
605: 2018/10/10(水) 16:31:22.71
>>601
そう言えるのかな?250ではそんなの関係無いレベルの圧倒的な速さだったし、MOTOGPで体格が有利に働いたのなんてほとんどないでしょ。
そう言えるのかな?250ではそんなの関係無いレベルの圧倒的な速さだったし、MOTOGPで体格が有利に働いたのなんてほとんどないでしょ。
607: 2018/10/10(水) 16:53:28.20
ノビーの手は現役の間に治って普通に走ってるよ。
609: 2018/10/10(水) 20:46:44.75
ファントムが2機決勝前飛行
610: 2018/10/10(水) 20:54:16.59
F2かF15, F35辺りに来てほしいのう
611: 2018/10/10(水) 20:55:21.28
おまえらこっちでもモタスポ板と同じ事をやるつもりか?
いい加減にしてくれ
いい加減にしてくれ
612: 2018/10/10(水) 22:29:19.17
ペドロサのMotoGPクラスのベストシーズンは800ではなく1000cc時代なんだよな
613: 2018/10/10(水) 22:57:55.37
motoGPは順調な世代交代が進んでいて良いことだね。以前はロッシの活躍しないレースはツマラン!なんて意見も多かったけど、居らんでもサイコーのレースは観れることが証明されたな。
614: 2018/10/11(木) 02:32:07.60
今回はヤマハの二人が居なかったらつまらないレースだったよ。たぶんコースのせいだと思うけど
616: 2018/10/11(木) 05:11:22.96
>>614
えっ、後半のドヴィ対マルケスのバトルすごい面白かったじゃん。前半のロッシも良かったけど後半は絡めなかったし。
えっ、後半のドヴィ対マルケスのバトルすごい面白かったじゃん。前半のロッシも良かったけど後半は絡めなかったし。
626: 2018/10/11(木) 14:53:56.20
>>614
え?
ペースメーカーとして前半は前に出されたのわからない?
え?
ペースメーカーとして前半は前に出されたのわからない?
615: 2018/10/11(木) 03:08:02.76
個人的には11番手スタートのリンスが何処まで追い上げてくるかを注目してたわ
最後はタイヤ垂れて6位に下がったけどリンスは予選でもうちょい前に出られれば決勝強いんだけど勿体無いな
最後はタイヤ垂れて6位に下がったけどリンスは予選でもうちょい前に出られれば決勝強いんだけど勿体無いな
617: 2018/10/11(木) 05:37:06.31
ペドロサはデビュー年の印象が強烈すぎる
619: 2018/10/11(木) 12:54:44.54
過失割合では7:3でヘイデンの方が重いのにな
620: 2018/10/11(木) 13:19:18.76
ヘイデン一家ってインディアンの血が混ざってるんだっけ
635: 2018/10/11(木) 17:29:51.81
>>633
車もあんな道をかなりのスピードで走ってたんだから仕方が無いよ
車もあんな道をかなりのスピードで走ってたんだから仕方が無いよ
632: 2018/10/11(木) 16:58:42.42
>>622
冒頭の「方が」の部分、7億って請求額の大小とは全く別の問題だし比較の対象じゃない
むしろこんな堂々としたスリカエ久々に見た
で、
>そのことを少し考えてみてほしい。
>「車無くせるはずねーだろ」と思考停止せずに。
車が交通弱者を跳ね飛ばす可能性が有る限り存在してはいけないかどうかってのは、このスレも7億請求も無関係なデカい話なんだが敢えて
現状のモータリゼーションが在るべきでないとしたらモタスポは消滅するが、そういう話をしたいんか?
なぜ消滅するかは話がデカすぎる部分なので説明しない
自分の考えとして、飛び込みや不注意による飛び出しも保護する仕組みというのは、技術進化の過程の中でも優先度が低いと考える
冒頭の「方が」の部分、7億って請求額の大小とは全く別の問題だし比較の対象じゃない
むしろこんな堂々としたスリカエ久々に見た
で、
>そのことを少し考えてみてほしい。
>「車無くせるはずねーだろ」と思考停止せずに。
車が交通弱者を跳ね飛ばす可能性が有る限り存在してはいけないかどうかってのは、このスレも7億請求も無関係なデカい話なんだが敢えて
現状のモータリゼーションが在るべきでないとしたらモタスポは消滅するが、そういう話をしたいんか?
なぜ消滅するかは話がデカすぎる部分なので説明しない
自分の考えとして、飛び込みや不注意による飛び出しも保護する仕組みというのは、技術進化の過程の中でも優先度が低いと考える
690: 2018/10/12(金) 20:45:30.24
>>632
自動車専用道路とかは構わんけど、歩行者チャリンコがウロウロしてる街中でのクルマが危険過ぎると言ってるんじゃないの?
自動車専用道路とかは構わんけど、歩行者チャリンコがウロウロしてる街中でのクルマが危険過ぎると言ってるんじゃないの?
623: 2018/10/11(木) 13:56:28.09
アメリカはコーヒーで火傷して企業から何億も貰える国だから訴えなきゃ損て意識があるんじゃね
627: 2018/10/11(木) 15:21:00.50
>>623
あれは企業だから(ってケントギルバートが言ってた)
マクドは以前からコーヒーが熱すぎるとクレームが多かったらしい
あれは企業だから(ってケントギルバートが言ってた)
マクドは以前からコーヒーが熱すぎるとクレームが多かったらしい
628: 2018/10/11(木) 15:34:24.20
>>623
マックが控訴して、火傷した婆さんは億も貰ってない。
マックが控訴して、火傷した婆さんは億も貰ってない。
624: 2018/10/11(木) 13:57:18.48
この話、権利関係ないでしょ(発散する)
自動ブレーキでも制動距離以内の飛び込みは避けられないよね
自動ブレーキでも制動距離以内の飛び込みは避けられないよね
625: 2018/10/11(木) 14:18:10.63
猿婆久しぶりだなー
634: 2018/10/11(木) 17:15:16.06
そろそろ自転車も免許制にしろ
信号無視やら無理な横断やら、ジジイババアと接触しそうになること少なくない
結局、ペナルティ(免停や罰金)がなきゃ人間ルールなんか守らねーんだよ
ペナルティあっても、車やバイクでアホみたいな運転するやついるけどな
あれ?
どっちでも同じだったわ(´・ω・`)
信号無視やら無理な横断やら、ジジイババアと接触しそうになること少なくない
結局、ペナルティ(免停や罰金)がなきゃ人間ルールなんか守らねーんだよ
ペナルティあっても、車やバイクでアホみたいな運転するやついるけどな
あれ?
どっちでも同じだったわ(´・ω・`)
636: 2018/10/11(木) 17:31:57.00
まあヘイデンじゃなかったらで想定すると
俺なら車運転してた人かわいそうやな~って思っちゃうな
俺なら車運転してた人かわいそうやな~って思っちゃうな
637: 2018/10/11(木) 17:35:44.56
つーか、よく一旦停止のとことか脇道とかから
ノーブレーキで自転車がでてくるがあれは単純に危険予測能力がないのか?
それとも他の理由があんの?
ノーブレーキで自転車がでてくるがあれは単純に危険予測能力がないのか?
それとも他の理由があんの?
640: 2018/10/11(木) 18:25:26.89
>>637
俺も子供の頃はそんな感じだった
16の時、バイクの免許取ってから交通ルール知ってそれから無茶な運転しなくなった気がする
小学校とかで警察が交通安全講習みたいなのしてたけど、その程度じゃそもそも理解しようとしない
免許もってないジジイババアは学生の時の記憶なんてあるわけないから、交通ルールなんか一切知らない
俺も子供の頃はそんな感じだった
16の時、バイクの免許取ってから交通ルール知ってそれから無茶な運転しなくなった気がする
小学校とかで警察が交通安全講習みたいなのしてたけど、その程度じゃそもそも理解しようとしない
免許もってないジジイババアは学生の時の記憶なんてあるわけないから、交通ルールなんか一切知らない
639: 2018/10/11(木) 17:59:38.01
とうとう売り出しちゃったか
https://pbs.twimg.com/media/DpDE8lOXcAYwS0y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpDE8lOXcAYwS0y.jpg
646: 2018/10/11(木) 20:49:36.04
>>639
こんなん素人がつけても燃費悪くなるだけなのになw
こんなん素人がつけても燃費悪くなるだけなのになw
647: 2018/10/11(木) 21:28:33.69
>>639
立ちゴケでカウル真っ二つに割れそう。
立ちゴケでカウル真っ二つに割れそう。
650: 2018/10/11(木) 22:08:54.47
>>639
これぞ盆栽の鑑
てか、車検とおるのかな
これぞ盆栽の鑑
てか、車検とおるのかな
653: 2018/10/11(木) 22:32:07.62
>>639
ヤフオクとかメルカリにはとうの昔に出てるぞ
ヤフオクとかメルカリにはとうの昔に出てるぞ
662: 2018/10/12(金) 00:18:26.88
>>639
何年も前から売ってるし、数年前にこのスレでも話題になったろ。
何年も前から売ってるし、数年前にこのスレでも話題になったろ。
664: 2018/10/12(金) 01:27:54.48
>>639
一方アプリリアはさも自前の技術のように売り出した
http://www.thedrive.com/motorcycles/20435/2018-aprilia-rsv4-rf-limited-edition-revealed-at-usa-motogp-event
一方アプリリアはさも自前の技術のように売り出した
http://www.thedrive.com/motorcycles/20435/2018-aprilia-rsv4-rf-limited-edition-revealed-at-usa-motogp-event
641: 2018/10/11(木) 18:28:36.30
標準でウイング付きのVF400F INTEGRAは時代を先取りしてたな
642: 2018/10/11(木) 18:44:08.47
自転車も車道を走るという部分だけ素直に従うくせに
未だに道路を逆走してくる自転車がいて怖い
未だに道路を逆走してくる自転車がいて怖い
643: 2018/10/11(木) 19:10:11.65
>>642
激しく同意
片っ端から捕まえてくれ
激しく同意
片っ端から捕まえてくれ
644: 2018/10/11(木) 20:39:30.17
モテギでマルケスの侵入スライドが見れるコーナはありますか?
645: 2018/10/11(木) 20:46:39.35
ダウンヒルストレートエンド
649: 2018/10/11(木) 22:03:12.05
>>648くん!精神病院に行こう!
651: 2018/10/11(木) 22:23:56.23
>>648
ナチュラリストは総じて屑の典型
どうぞアフリカで槍持って鹿でも追いかける生活しといてください
あなたがいまここに書き込んでいるスマホかPCか知らんけど、それも「生産」という過程で熱もガスも発生するんで、使わないでくださいね
ナチュラリストは総じて屑の典型
どうぞアフリカで槍持って鹿でも追いかける生活しといてください
あなたがいまここに書き込んでいるスマホかPCか知らんけど、それも「生産」という過程で熱もガスも発生するんで、使わないでくださいね
652: 2018/10/11(木) 22:26:05.88
なぜスルー出来ないのか
654: 2018/10/11(木) 22:57:10.36
日テレのmotoGP謳い文句が
「時速360キロの超高速バトル」
って言ってんだけど、
そんなバトル今まであったか?
「時速360キロの超高速バトル」
って言ってんだけど、
そんなバトル今まであったか?
658: 2018/10/11(木) 23:57:11.93
>>654
あれムカつくんだよな
時速400㎞になったらうぉー!と思うかも
あれムカつくんだよな
時速400㎞になったらうぉー!と思うかも
660: 2018/10/12(金) 00:01:54.92
>>654
音速の貴公子よりは盛ってないから許せ
音速の貴公子よりは盛ってないから許せ
673: 2018/10/12(金) 09:37:07.06
>>654
しかもメーター読みの360kmであって、今までのトップスピードは354kmぐらいなんだよな
確かイアンノーネが持ってるっけ?
しかもメーター読みの360kmであって、今までのトップスピードは354kmぐらいなんだよな
確かイアンノーネが持ってるっけ?
681: 2018/10/12(金) 12:40:02.19
>>673
メーター読み?
motoGPマシンに速度メーターなんか着いてないし、ドルナのロガーからのデータだからほぼ実測値だよ
メーター読み?
motoGPマシンに速度メーターなんか着いてないし、ドルナのロガーからのデータだからほぼ実測値だよ
682: 2018/10/12(金) 12:49:05.60
>>673
メーターwwww
2015年のムジェロFP4でドヴィが361km/hだしてたんだっけ?
メーターwwww
2015年のムジェロFP4でドヴィが361km/hだしてたんだっけ?
687: 2018/10/12(金) 15:46:43.40
>>682
360以上でバトルがあったかって話じゃね?
360以上でバトルがあったかって話じゃね?
655: 2018/10/11(木) 23:03:52.97
三台でスリップ引きあったときにその最高速出なかったかな?
656: 2018/10/11(木) 23:17:07.57
一応晴れの予報っぽいな
657: 2018/10/11(木) 23:49:57.97
金土80%やが
659: 2018/10/12(金) 00:01:38.17
どっかのサーキットのストレートで最高360ちょい出るから嘘ではない
661: 2018/10/12(金) 00:16:49.87
F1は370キロ出る。motogp負けたな
663: 2018/10/12(金) 00:23:50.52
360出てたのはドカだけじゃなかった?
665: 2018/10/12(金) 01:35:16.90
イアンノーネがドカでトップスピード出してた気がする
666: 2018/10/12(金) 03:01:48.16
小人のペドロサ、ホンダも意外に速いぞ!
667: 2018/10/12(金) 03:33:49.86
ファイナルをロングに振ったらもっと出る
674: 2018/10/12(金) 10:19:29.59
>>667
ストレートの長さは有限だぞ?
ストレートの長さは有限だぞ?
679: 2018/10/12(金) 12:35:09.88
>>667
出ないよ
お前みたいに出力パワー無視してギアレシオだけで最高速出ると思ってるマヌケちゃんがたまにいるよな
出ないよ
お前みたいに出力パワー無視してギアレシオだけで最高速出ると思ってるマヌケちゃんがたまにいるよな
668: 2018/10/12(金) 06:20:25.59
今年はもてぎのPDFのパンフレットネットで配布されてない?
669: 2018/10/12(金) 07:04:12.42
670: 2018/10/12(金) 08:52:59.03
寒くなってきたなあ
テント泊のやついる?
テント泊のやついる?
671: 2018/10/12(金) 09:19:16.79
マルケスはライン取り見ててもちゃんとコース幅目一杯使って
アウトインアウトしてる。
タイヤへのマネジメントができてる。
チャーンのロッシなんかカッコつけてマルケスより
わざとイン側イン側でコーナリングして余裕ある風にしてて
結局フロントの負担大きくして脱落w
アウトインアウトしてる。
タイヤへのマネジメントができてる。
チャーンのロッシなんかカッコつけてマルケスより
わざとイン側イン側でコーナリングして余裕ある風にしてて
結局フロントの負担大きくして脱落w
672: 2018/10/12(金) 09:37:02.66
世界最高峰の超ベテランライダーでしかも4位でフィニッシュした人のライディングにダメ出しできるって、
いったい何者???
>>671
いったい何者???
>>671
675: 2018/10/12(金) 10:33:33.41
茂木行く人、また現地画像上げてくれ。
仕事で中継も観られない唯一の楽しみなんだ。
仕事で中継も観られない唯一の楽しみなんだ。
676: 2018/10/12(金) 10:43:07.73
17日にヤマハ銀座でライダー四人出るイベントあったんだな昨日で横暴締め切りだからいけないけど行きたかったな
677: 2018/10/12(金) 10:43:20.13
任しとけ!待っとけよ
678: 2018/10/12(金) 10:43:52.59
ホンダは抽選とかなく先着でマルケスペドロサのイベント入れる感じ?
680: 2018/10/12(金) 12:36:40.91
現地画像アップすると茂木に行けない嫉妬かなんなのか怒りだす奴いるけど、そんな幼稚なつはほっといてバンバン画像あげてほしい。
683: 2018/10/12(金) 12:54:17.09
まあ確かにメーターはpcについてる
684: 2018/10/12(金) 13:43:42.10
マヌケちゃんは ID:94UIJRZZだったというブーメラン
685: 2018/10/12(金) 14:13:59.67
ドビとロレのトップスピードかなり差があるんだけど
マッピングとかが違うのかね?
マッピングとかが違うのかね?
686: 2018/10/12(金) 14:22:11.75
>>685
最終コーナーの走行ラインの違いだね
最終コーナーの走行ラインの違いだね
688: 2018/10/12(金) 16:42:28.15
揚げ足取りみたいで気持ち悪いな
689: 2018/10/12(金) 16:51:37.63
最高速の出し合いがバトルなんだが
691: 2018/10/12(金) 21:07:50.56
思えばマルが最強マシンに乗ったのって14だけだよな
16、17はよくあのマシンで獲ったなってレベル
16、17はよくあのマシンで獲ったなってレベル
692: 2018/10/12(金) 21:41:28.21
もてぎから来ました、青いのは棚ぼたで3位でした。
694: 2018/10/13(土) 00:09:18.54
>>692
やるなイアンノーネ
やるなイアンノーネ
693: 2018/10/12(金) 21:47:31.26
マジかルティやるな
696: 2018/10/13(土) 00:23:40.97
間違いなくMotogp史上最高の才能であることは疑いようも無いので
もうそんな証明する必要も無し
もうそんな証明する必要も無し
720: 2018/10/13(土) 12:17:44.74
>>696
まぁ、お前motoGP見始めたの去年からだもんな。
まぁ、お前motoGP見始めたの去年からだもんな。
697: 2018/10/13(土) 00:27:45.87
クソマシン乗ってキャリアを無駄にするくらいなら、ホンダで10連覇とかしてくれた方が絶対いい
698: 2018/10/13(土) 00:55:01.76
ロッシも堪えてホンダに乗り続けられたら今頃とんでもない記録を残していただろう
699: 2018/10/13(土) 01:01:41.68
それは無い
700: 2018/10/13(土) 01:23:11.17
まぁ全盛期な事だからね
チャンピオン回数は増えてたかもしれない
チャンピオン回数は増えてたかもしれない
701: 2018/10/13(土) 01:31:23.97
でもロッシ伝説はヤマハに移籍してチャンピオン獲った所だからな
702: 2018/10/13(土) 03:37:20.87
ヤマハなんで急にこんなに速くなったの?どんな改良したとか発表あった?
ビニャーとロッシは最後までトップ争いしてたし、ビニャなんかトップと1~2秒?差しかなかったよな?
順位もヤマハが3,4,5位とったし、急によくなったからびっくり
ノブ兄がヤマハはリアのトラクションが全然足りてない、滑ってる
って言ってたけどどんな改良したんだろうねえ
ビニャーとロッシは最後までトップ争いしてたし、ビニャなんかトップと1~2秒?差しかなかったよな?
順位もヤマハが3,4,5位とったし、急によくなったからびっくり
ノブ兄がヤマハはリアのトラクションが全然足りてない、滑ってる
って言ってたけどどんな改良したんだろうねえ
704: 2018/10/13(土) 07:13:24.06
>>702
本人達もFPの時点で何故速いのか分からなかったらしいから、もう開発どころじゃねえんだろうなって思った
わざとコメントでそう言ってるなら知らんけど
本人達もFPの時点で何故速いのか分からなかったらしいから、もう開発どころじゃねえんだろうなって思った
わざとコメントでそう言ってるなら知らんけど
707: 2018/10/13(土) 08:50:16.63
>>702
ロッシが日本から新しいエンジニアたちが来たと言ってる
そのタイミングでタイで結果を出したのなら、
無関係とは思えない
ロッシが日本から新しいエンジニアたちが来たと言ってる
そのタイミングでタイで結果を出したのなら、
無関係とは思えない
710: 2018/10/13(土) 08:55:48.64
>>702
とんでもなく暑くてエンジンに負担が掛かるので直線の速いマシンも強みを生かせない、
後半のコーナーが連続する区間がコース幅狭くてきっちり曲がるマシンである必要がありコーナーリングマシンにやや有利、
ということでこのコースは意外にもヤマハ向きのコースなのだ
2月のブリーラムテストからヤマハ好調だった
とんでもなく暑くてエンジンに負担が掛かるので直線の速いマシンも強みを生かせない、
後半のコーナーが連続する区間がコース幅狭くてきっちり曲がるマシンである必要がありコーナーリングマシンにやや有利、
ということでこのコースは意外にもヤマハ向きのコースなのだ
2月のブリーラムテストからヤマハ好調だった
711: 2018/10/13(土) 09:04:32.92
>>710
あの後半連続するコーナーはロッシ速かった
あの後半連続するコーナーはロッシ速かった
714: 2018/10/13(土) 09:54:51.41
>>702
改良はあったけど劇的なものじゃない
サーキットとの相性は良くないとの前評判だったけど、路面があってたかもねっては聞かれる
次でも速かったらいいけどだねってのがライダーの評価
改良はあったけど劇的なものじゃない
サーキットとの相性は良くないとの前評判だったけど、路面があってたかもねっては聞かれる
次でも速かったらいいけどだねってのがライダーの評価
719: 2018/10/13(土) 12:00:59.38
>>702
現状維持のザルコまで速くなってるから
単純にコースやコンディションとの相性が良かっただけだと思う
もしくは焦ったドルナがMIに依頼してヤマハ向きの特性のタイヤにしたか
それならあの全員我慢大会なレース展開も納得がいくし
現状維持のザルコまで速くなってるから
単純にコースやコンディションとの相性が良かっただけだと思う
もしくは焦ったドルナがMIに依頼してヤマハ向きの特性のタイヤにしたか
それならあの全員我慢大会なレース展開も納得がいくし
722: 2018/10/13(土) 12:20:59.43
>>719
自分もMIがヤマハ向きタイヤにしたに一票だね
エンジニアもライダーも何で速くなったか分からんってのはおかしな話だし、外的要因と考えるわ
自分もMIがヤマハ向きタイヤにしたに一票だね
エンジニアもライダーも何で速くなったか分からんってのはおかしな話だし、外的要因と考えるわ
703: 2018/10/13(土) 04:31:04.37
ロッシやロレンソはH・Y・Dに移籍できたけど
マルケスは 「ブランド大使のロッシに気を遣うヤマハ」 には入れないかもしれない
Dに行く時もHに戻れるように円満移籍する必要がある
マルケスは 「ブランド大使のロッシに気を遣うヤマハ」 には入れないかもしれない
Dに行く時もHに戻れるように円満移籍する必要がある
705: 2018/10/13(土) 08:44:27.33
コースとの相性とかあるんじぇね
706: 2018/10/13(土) 08:46:19.37
まぁ速くなった理由が明確だったとしても、具体的には言わないだろうな
708: 2018/10/13(土) 08:53:44.00
ヤマハのバイクは天気みたいなもんで
明日晴れるか雨が降るかはわからない
タイでは晴れただ茂木はどうかな
明日晴れるか雨が降るかはわからない
タイでは晴れただ茂木はどうかな
709: 2018/10/13(土) 08:54:41.08
他のチームもデータを持ってないサーキットだから条件横並びだったという可能性もある
712: 2018/10/13(土) 09:18:55.98
まりえちゃんと一緒だあああああああ
713: 2018/10/13(土) 09:21:06.77
誤爆「
715: 2018/10/13(土) 10:29:39.13
プーチ「ヤマハのマシンがそんなに酷いとは思わない。」
えっ、つまり…
えっ、つまり…
745: 2018/10/13(土) 15:49:34.24
>>715
でもマルケスが後ろで走ってみたら変な挙動してたってコメントしてなかった?
でもマルケスが後ろで走ってみたら変な挙動してたってコメントしてなかった?
716: 2018/10/13(土) 11:29:18.03
じゃ、マルケス貸してくれ
717: 2018/10/13(土) 11:40:18.92
アプリリアが空気だが、ピアジオは何を求めて参戦をしているのだろう
718: 2018/10/13(土) 11:42:55.78
グレシーニだからインディペンデントチーム扱いです
721: 2018/10/13(土) 12:18:22.66
でもヤマハ、直線でごぼう抜かれしてたよね
723: 2018/10/13(土) 12:29:08.58
>>721
言うほどか?
ロッシが抜かれた時ならロッシが手前コーナーの立ち上がりでミスしたからだからな
言うほどか?
ロッシが抜かれた時ならロッシが手前コーナーの立ち上がりでミスしたからだからな
739: 2018/10/13(土) 13:51:52.65
>>723
あれは明らかにミスったよな
でもその一回以外は先頭集団に離されなかったしな
あれは明らかにミスったよな
でもその一回以外は先頭集団に離されなかったしな
724: 2018/10/13(土) 12:29:43.54
総合的なモンでしょ
タイヤ、路面、ヤマハの改良、その他もろもろ
どれか一つじゃないわな
タイヤ、路面、ヤマハの改良、その他もろもろ
どれか一つじゃないわな
725: 2018/10/13(土) 12:31:58.52
でもタイGPくらい先頭集団が密集してると何か起こりそうで面白いわな
726: 2018/10/13(土) 12:35:45.82
昨今のGP見てて分かったのはロッシを潰そうと画策するある一定の人らがおって
何年も粘ってることやな
何年も粘ってることやな
750: 2018/10/13(土) 16:47:16.10
>>726
ドルナの禿げに一番贔屓されとるのにナニ言ってんだか
ドルナの禿げに一番贔屓されとるのにナニ言ってんだか
727: 2018/10/13(土) 12:42:18.49
タイは全体的にレースタイムが伸びなかったって点が
ヤマハが1.2に近いタイムでレースを終えた大きな理由な気がするなぁ
5位以下に落ちなかったのは乗り手のスキルだろうけど
ヤマハが1.2に近いタイムでレースを終えた大きな理由な気がするなぁ
5位以下に落ちなかったのは乗り手のスキルだろうけど
735: 2018/10/13(土) 13:12:35.31
もしタイヤ変更があったとしたら、逆に今まではヤマハに不利なタイヤをMIが作ってたって事か?
MIのイヤガラセ?
まあ去年6月頃か、タイヤ変更してからヤマハだけがガクっと遅くなったのは事実だしな
あの時はヤマハにだけ別のタイヤ渡してるとか、証拠写真まであがってたもんな
>>727
ヤマハが上がった、それ以外はだいたい定番の順位でレース終わってるんだよ
あがったのはヤマハの3台だけ、だからヤマハだけ何か大改良したのか?ってなる
MIのイヤガラセ?
まあ去年6月頃か、タイヤ変更してからヤマハだけがガクっと遅くなったのは事実だしな
あの時はヤマハにだけ別のタイヤ渡してるとか、証拠写真まであがってたもんな
>>727
ヤマハが上がった、それ以外はだいたい定番の順位でレース終わってるんだよ
あがったのはヤマハの3台だけ、だからヤマハだけ何か大改良したのか?ってなる
736: 2018/10/13(土) 13:20:55.51
>>735
ヤマハが上がったと言うよりはマシン性能差が出にくい状況下だったから
ロッシもビニャーレスもザルコもそれなりの順位で終わったって感じがするが
ヤマハが上がったと言うよりはマシン性能差が出にくい状況下だったから
ロッシもビニャーレスもザルコもそれなりの順位で終わったって感じがするが
728: 2018/10/13(土) 12:51:58.77
単純にテストしてた分のデータがプラスになっただけでしょ
ヤマハ向きタイヤにしたとかアホすぎる
ヤマハ向きタイヤにしたとかアホすぎる
729: 2018/10/13(土) 12:54:24.15
タイヤで混乱させられているとしたらこんなにツマランことはない
Miた加えてBS復活してくれぃ
Miた加えてBS復活してくれぃ
730: 2018/10/13(土) 12:57:46.02
そう言えば以前はいろんなライダーから同じタイヤでも製品のバラツキが激しいって声が上がってたけど
最近はそういう問題は解決してきたんかな
最近はそういう問題は解決してきたんかな
731: 2018/10/13(土) 13:02:54.48
ヤマハ茂木じゃ又9~10位に沈むから心配すんなw
732: 2018/10/13(土) 13:08:21.28
エンジンのアップデートはできるようにしてほしい
仕様の選択を間違えたらそのシーズン終了ってどうよ
仕様の選択を間違えたらそのシーズン終了ってどうよ
734: 2018/10/13(土) 13:10:54.92
>>732
それはホンダもスズキも通った道
それはホンダもスズキも通った道
740: 2018/10/13(土) 13:53:04.56
>>732
年間使える5基エンジンの範囲なら最大2種類のパターンを用意できるようにすればいいだけじゃね?
年間使える5基エンジンの範囲なら最大2種類のパターンを用意できるようにすればいいだけじゃね?
733: 2018/10/13(土) 13:08:56.94
ロッシはモテギで転倒しないことだろうな
ここんとこ連続でコケてね?
ここんとこ連続でコケてね?
737: 2018/10/13(土) 13:48:09.86
初開催でレースになったらタイヤの持ちがどうなるかわかんないからみんな抑えたままゴールまで行った感
738: 2018/10/13(土) 13:50:34.60
そーいやザルコの調子が良かったのはMIがスペシャルタイや渡してからって噂話もあったなぁw
741: 2018/10/13(土) 15:10:48.13
つうか、今月3レースもあるのに全部F1と被ってるとか
運営無能過ぎだぜ全く
まあ時間帯が全く違うのが救いか
運営無能過ぎだぜ全く
まあ時間帯が全く違うのが救いか
742: 2018/10/13(土) 15:30:25.72
F-1ならマンセル引退後観てないからどうでもいい
743: 2018/10/13(土) 15:32:40.20
シューマッハ引退してから見てない
744: 2018/10/13(土) 15:34:56.17
ハンドリングのヤマハがアンダーなわけないだろ!!
とりあえず降格危機のサッカーに投資してちょ
とりあえず降格危機のサッカーに投資してちょ
746: 2018/10/13(土) 16:01:11.61
昼寝でもてぎの夢を見たら
1ペニャーレス
2アプリリア
3リンス
と言う結果だったが夢の中ですら、アプリリアが2位なんてこれ夢だわと思った。
1ペニャーレス
2アプリリア
3リンス
と言う結果だったが夢の中ですら、アプリリアが2位なんてこれ夢だわと思った。
754: 2018/10/13(土) 19:30:36.04
>>746
わろた
アプのツイッターに書き込んだれよ
わろた
アプのツイッターに書き込んだれよ
747: 2018/10/13(土) 16:07:01.29
748: 2018/10/13(土) 16:08:43.67
ヤマハはGP撤退したことないけど、ホンダはどーかな
ドカもわからない。世界経済が破綻したら
席にあぶれたライダーが出てくるかも ヤマハだけとか
ドカもわからない。世界経済が破綻したら
席にあぶれたライダーが出てくるかも ヤマハだけとか
752: 2018/10/13(土) 17:09:26.60
>>748
日本語で頼むわ
日本語で頼むわ
749: 2018/10/13(土) 16:17:30.44
レイニーの息子どんだけ似てんねんw
https://pbs.twimg.com/media/DpWVMMQUwAAT15s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpWVMMQUwAAT15s.jpg
751: 2018/10/13(土) 16:57:33.25
>>749
下が息子かとオモタ
下が息子かとオモタ
753: 2018/10/13(土) 17:48:32.28
昼寝してたら怖い夢でも見ちゃったんじゃない?
755: 2018/10/13(土) 19:42:06.56
KTMが毛程も速くなる気配が見えないな
ザルコはやっぱりスズキに行くべきだった
まあスズキがアホだったせいなのだが
ザルコはやっぱりスズキに行くべきだった
まあスズキがアホだったせいなのだが
759: 2018/10/13(土) 21:05:17.29
>>755
逆回転クランクで0.5秒速くなるから!
ま、0.5速くなっても10位以内に入れるかどうか
逆回転クランクで0.5秒速くなるから!
ま、0.5速くなっても10位以内に入れるかどうか
756: 2018/10/13(土) 19:58:48.71
F1マシンのダサさは異常
機能美という言葉は今のF1には適用外だ
機能美という言葉は今のF1には適用外だ
758: 2018/10/13(土) 20:59:07.44
>>756
今のデザインは前に前走車両がいるとあの空力パーツが役にたたない
前走車両が居ても半減したりしないデザインにして車体もコンパクトにして抜くシーンを増やせるようにするって方向性らしい
今のデザインは前に前走車両がいるとあの空力パーツが役にたたない
前走車両が居ても半減したりしないデザインにして車体もコンパクトにして抜くシーンを増やせるようにするって方向性らしい
757: 2018/10/13(土) 20:43:35.11
だけど車はフォーミュラや箱、耐久と様々な形があるよな
760: 2018/10/13(土) 21:20:32.62
761: 2018/10/13(土) 21:24:08.58
岩村くんの知能レベルがまさにイタクソ読者
762: 2018/10/13(土) 21:51:55.34
西村章さんはこれまでにもこんな警告を出してますね・・・やべえよやべえよ・・・
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1966504690040500&id=100000429636193
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1910152395675730&id=100000429636193
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1966504690040500&id=100000429636193
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1910152395675730&id=100000429636193
782: 2018/10/14(日) 09:04:22.26
>>762
ほとんどプレスニュースの翻訳だけの「気になるバイクニュース」はどうなんだろうね
やっぱり広告募集したりして儲けるためのブログにしちゃってる以上は同罪かな?
ほとんどプレスニュースの翻訳だけの「気になるバイクニュース」はどうなんだろうね
やっぱり広告募集したりして儲けるためのブログにしちゃってる以上は同罪かな?
788: 2018/10/14(日) 09:27:46.14
>>762
くだらん
くだらん
763: 2018/10/13(土) 21:56:49.31
イタタワ結構もうけてるからなあ~
でも外国語読めない俺的には無くなると困るんだよな。
でも多分無くなるだろうなあ~
損害賠償訴訟食らって続けられないよなあ・・・
でも外国語読めない俺的には無くなると困るんだよな。
でも多分無くなるだろうなあ~
損害賠償訴訟食らって続けられないよなあ・・・
764: 2018/10/13(土) 21:58:45.56
機ー機ー言うニワカが消えるなw
765: 2018/10/13(土) 22:08:55.07
遠回しだけど警告は出してたからその時点でゴメンねして撤収してれば良かったのにね
ただ警告出ても変わらずやってたから逃げきる算段はできているような気もするけどね
明日の更新からどうなるか興味深いところ
ただ警告出ても変わらずやってたから逃げきる算段はできているような気もするけどね
明日の更新からどうなるか興味深いところ
766: 2018/10/13(土) 22:17:31.27
車はコーナーに対してアウト側にロールする時点でダサイ
いくらスタビを固めたって片チン上げる姿勢は遠心力に抗していない
したがってセッティングで全て決まるつまらない存在
いくらスタビを固めたって片チン上げる姿勢は遠心力に抗していない
したがってセッティングで全て決まるつまらない存在
768: 2018/10/13(土) 22:35:24.48
>>766
でたわね。
でたわね。
772: 2018/10/13(土) 23:08:05.87
>>766
アクティブサスがルール上認められるとそれこそセッティングで全てが決まるんだけど
アクティブサスがルール上認められるとそれこそセッティングで全てが決まるんだけど
767: 2018/10/13(土) 22:31:31.58
西村の自称知人がイタタワに警告しのか?西村が勝手にしてるようだが
そもそも権利者本人でなければ訴えることすら出来ない
そもそも権利者本人でなければ訴えることすら出来ない
832: 2018/10/14(日) 15:49:25.09
>>767
西村は権利者の日本での代理人だって公言してるで
西村は権利者の日本での代理人だって公言してるで
769: 2018/10/13(土) 22:36:45.09
書いてるのおばちゃんだからなあ。
明日の更新はあるだろうか?
明日の更新はあるだろうか?
771: 2018/10/13(土) 23:02:24.36
>>769
中身はあの爺様かもよ最後の方で宣伝していたし
中身はあの爺様かもよ最後の方で宣伝していたし
770: 2018/10/13(土) 22:46:00.19
ドビは引退後どんな評価を受けるんだろう
セテ以上ダニ未満といった所だろうか
タイトル争いはその2人より惜しい所までいったが
セテ以上ダニ未満といった所だろうか
タイトル争いはその2人より惜しい所までいったが
774: 2018/10/13(土) 23:32:30.90
>>770
そんなところだろうね
あとドカティではレジェンドライダー扱い受けるのかな?
そんなところだろうね
あとドカティではレジェンドライダー扱い受けるのかな?
773: 2018/10/13(土) 23:11:35.77
しかしイタクソ潰せるかね
権利関連は2輪より遥かに厳しいF1-Gateが未だに残ってるくらいだしなあ
権利関連は2輪より遥かに厳しいF1-Gateが未だに残ってるくらいだしなあ
776: 2018/10/14(日) 00:36:20.70
先月、川崎市宮前区でオートバイを運転していた男性の顔を殴って大けがをさせたとして、
前を走る乗用車を運転していた男が傷害の疑いで逮捕されました。
2人は、直前から互いの運転についてトラブルになっていたということです。
逮捕されたのは、韓国籍で相模原市南区の会社員の柳直光容疑者(39)です。
警察によりますと柳容疑者は先月18日、川崎市宮前区の国道で相模原市に住む34歳の男性の
顔を殴って、鼻の骨を折るなどの大けがをさせたとして傷害の疑いが持たれています。
当時、柳容疑者は乗用車を運転し、男性はオートバイに乗っていたということで、
乗用車がオートバイを左側から追い抜いたことをきっかけに、
互いに後ろから接近したり、前で急にブレーキをかけたりするなどトラブルになっていたということです。
前を走る乗用車を運転していた男が傷害の疑いで逮捕されました。
2人は、直前から互いの運転についてトラブルになっていたということです。
逮捕されたのは、韓国籍で相模原市南区の会社員の柳直光容疑者(39)です。
警察によりますと柳容疑者は先月18日、川崎市宮前区の国道で相模原市に住む34歳の男性の
顔を殴って、鼻の骨を折るなどの大けがをさせたとして傷害の疑いが持たれています。
当時、柳容疑者は乗用車を運転し、男性はオートバイに乗っていたということで、
乗用車がオートバイを左側から追い抜いたことをきっかけに、
互いに後ろから接近したり、前で急にブレーキをかけたりするなどトラブルになっていたということです。
777: 2018/10/14(日) 00:51:42.12
決勝雨っぽい
779: 2018/10/14(日) 01:54:38.10
>>777
ウェザーニュースでは土日晴れになってるが
ウェザーニュースでは土日晴れになってるが
778: 2018/10/14(日) 00:56:01.70
中上は自国茂木のレース後、どのような言い訳をするんでしょうか。
780: 2018/10/14(日) 07:08:01.68
あのサイトも悪いけど某ブログも西村さんのゴラーについての記事書いたらあなたも返信に同じ穴の狢ですねってあったな
物知りの人だろうけど彼も画像 転載しまくってゴラーされてるし言われるのも仕方ないな。
物知りの人だろうけど彼も画像 転載しまくってゴラーされてるし言われるのも仕方ないな。
781: 2018/10/14(日) 07:13:50.49
語弊があった 西村さんじゃないよ
783: 2018/10/14(日) 09:04:51.70
ヤマハ土下座したの?
784: 2018/10/14(日) 09:15:48.99
お前ら代わりに翻訳してここに書けよ
785: 2018/10/14(日) 09:17:52.16
一寸思ったんだが、記事を書く人は取材対象に取材料や撮影料を支払っているのかね。
勿論無断掲載し、金まで取っているサイトが悪いのは言うに及ばずだが、たいして変わらないように思うね。
俺の文章で金儲けやめろっていうなら兎も角、訴えるとかね・・・似たもの同士だから争うのかな。
勿論無断掲載し、金まで取っているサイトが悪いのは言うに及ばずだが、たいして変わらないように思うね。
俺の文章で金儲けやめろっていうなら兎も角、訴えるとかね・・・似たもの同士だから争うのかな。
789: 2018/10/14(日) 09:49:46.43
>>785
えええ、お前何言ってんの?中国人かよ
ライターはプレス許可得て取材してんだよ。
仮にレースじゃない時だって、ライターであることを相手にあかして取材するわけで。
えええ、お前何言ってんの?中国人かよ
ライターはプレス許可得て取材してんだよ。
仮にレースじゃない時だって、ライターであることを相手にあかして取材するわけで。
790: 2018/10/14(日) 09:51:22.35
>>789
それじゃギブアンドテイクで記者におっぱい揉ませろと頼むのもあり?
それじゃギブアンドテイクで記者におっぱい揉ませろと頼むのもあり?
791: 2018/10/14(日) 10:41:11.93
>>789
馬鹿が絡んでくるな。
俺は許可、無許可の話などしていない。
プレスが許可取っているのは当然だろう。
大体、何を以て人を中国人呼ばわりするのか分からん。
自分が日本語不自由なのを棚に上げて。
馬鹿が絡んでくるな。
俺は許可、無許可の話などしていない。
プレスが許可取っているのは当然だろう。
大体、何を以て人を中国人呼ばわりするのか分からん。
自分が日本語不自由なのを棚に上げて。
794: 2018/10/14(日) 11:30:58.48
>>791
やっぱり中国人は何考えてんのかわかんねーなw
時間をとって個別インタビューするなら、当然取材費は発生するのは当たり前
ドルナ主催の定例記者会見なら、ドルナと選手とライターの中で合意されたもので、選手側に金が入ろうと入るまいと関係ない
外野が金を払ったかなんて言う権利はないし、金銭の受取が見えないことを理由に、第三者が剽窃したことを咎められないなんてことはない
やっぱり中国人は何考えてんのかわかんねーなw
時間をとって個別インタビューするなら、当然取材費は発生するのは当たり前
ドルナ主催の定例記者会見なら、ドルナと選手とライターの中で合意されたもので、選手側に金が入ろうと入るまいと関係ない
外野が金を払ったかなんて言う権利はないし、金銭の受取が見えないことを理由に、第三者が剽窃したことを咎められないなんてことはない
835: 2018/10/14(日) 16:04:21.88
>>794
俺が言っても居ない事を俺にレスしてんじゃねえよ。
やはり馬鹿だな。
南か北かわからないが、朝鮮人が朝鮮人と馬鹿に出来ないから中国人と書いたのだろう。
無理して日本語を使わずとも良し。
そして、日本に住む必要も無し。
俺が言っても居ない事を俺にレスしてんじゃねえよ。
やはり馬鹿だな。
南か北かわからないが、朝鮮人が朝鮮人と馬鹿に出来ないから中国人と書いたのだろう。
無理して日本語を使わずとも良し。
そして、日本に住む必要も無し。
786: 2018/10/14(日) 09:20:29.65
無料ソフトのGoogle Chromeで外国語記事がそれなりに読めるようになった時代だから無断翻訳サイトの存在意義がなくなったと言えるね
Google Chromeで外国のニュースサイトをぐるぐる回った後にいたたわや気になるバイクニュースを開くと「その話はさっき読んだよ」となる
Google Chromeで外国のニュースサイトをぐるぐる回った後にいたたわや気になるバイクニュースを開くと「その話はさっき読んだよ」となる
787: 2018/10/14(日) 09:27:22.66
気になるバイクニュースもイタタワも、自分のブログに著作権マーク(c)表記してんのなw
盗人猛々しいとはこのことだな
盗人猛々しいとはこのことだな
792: 2018/10/14(日) 11:22:42.73
無許可で人の食い扶持に手を出すなら然るべき措置とるよって話でしょ。あちらは渡航して取材して人脈作って仕事してるんだからそれを横から掠め取るなら容赦しないってこと。当然だわな。
795: 2018/10/14(日) 11:33:54.04
>>792
それが中国人様には理解できないみたいだよ
取材するにしても経費がかかる事を理解できないなんて、働いたことないじゃないのかねw
それが中国人様には理解できないみたいだよ
取材するにしても経費がかかる事を理解できないなんて、働いたことないじゃないのかねw
793: 2018/10/14(日) 11:28:09.15
くだらん
脅しや警告はもういいから、さっさと違法翻訳サイト訴えるなら訴えろ
脅しや警告はもういいから、さっさと違法翻訳サイト訴えるなら訴えろ
796: 2018/10/14(日) 12:08:19.76
自営四輪屋があばれていると聞いて
797: 2018/10/14(日) 12:19:14.48
正直なとこ……
漫画村みたいなサイトなんかは確実に正当な権利者の顧客を奪っているんだけど、
イタリア、スペイン語のGP記事なんかは最初から日本人なんか相手にしてない商売なのに何を文句言ってるのかわからんな。
英語記事だって日本語訳出してないなら同じだろ。
明らかにニーズがあることを把握しながら受け皿対応せずに文句ばっかり言ってるのてなんなんだろうね。
漫画村みたいなサイトなんかは確実に正当な権利者の顧客を奪っているんだけど、
イタリア、スペイン語のGP記事なんかは最初から日本人なんか相手にしてない商売なのに何を文句言ってるのかわからんな。
英語記事だって日本語訳出してないなら同じだろ。
明らかにニーズがあることを把握しながら受け皿対応せずに文句ばっかり言ってるのてなんなんだろうね。
799: 2018/10/14(日) 12:25:14.08
>>797
実際、日本語訳にして助かってる人もいるし需要に応えてるってことで良いことしてると思うよ。
ページの更新や人間的な翻訳も労力が必要なわけでしっかり広告収入取って、利益も上げてくれたら良いな。
ただ、著作権主張はどうなのかなと。
記事って翻訳するだけで著作権持てるものなの?
実際、日本語訳にして助かってる人もいるし需要に応えてるってことで良いことしてると思うよ。
ページの更新や人間的な翻訳も労力が必要なわけでしっかり広告収入取って、利益も上げてくれたら良いな。
ただ、著作権主張はどうなのかなと。
記事って翻訳するだけで著作権持てるものなの?
801: 2018/10/14(日) 12:33:41.89
>>799
馬鹿
馬鹿
802: 2018/10/14(日) 12:34:15.82
>>799
元記事の内容に対してじゃなくて自分の翻訳した文章に対してでしょ。
その時点で新たな価値が付加されてるからそのままなんの労力もかけずにコピペして転載されたらなにかと面倒でしょ。
昨今はそういうの集めて勝手に本にしちゃう出版社とかもいるし。
元記事の内容に対してじゃなくて自分の翻訳した文章に対してでしょ。
その時点で新たな価値が付加されてるからそのままなんの労力もかけずにコピペして転載されたらなにかと面倒でしょ。
昨今はそういうの集めて勝手に本にしちゃう出版社とかもいるし。
808: 2018/10/14(日) 12:51:55.93
>>797
ニーズがあるのに対応しないから違法者の行為は見逃せと?
バカかお前
お前の家にタダで泊まりたいというホームレスのニーズがあれば、
お前は絶対に応えるんだな?
ニーズに応えることが人間が最優先でしなければいけないことなんだよな?w
ニーズがあるのに対応しないから違法者の行為は見逃せと?
バカかお前
お前の家にタダで泊まりたいというホームレスのニーズがあれば、
お前は絶対に応えるんだな?
ニーズに応えることが人間が最優先でしなければいけないことなんだよな?w
809: 2018/10/14(日) 13:10:47.65
>>808
俺は嫌だけど
例えば一泊50円くらいでホームレスも喜んで泊めますよ、という人がいたとして、
ビジネスホテルが、俺の客をとった!という言い分が正しいと思う?最初からあんたの客じゃないよ、て話。
俺は嫌だけど
例えば一泊50円くらいでホームレスも喜んで泊めますよ、という人がいたとして、
ビジネスホテルが、俺の客をとった!という言い分が正しいと思う?最初からあんたの客じゃないよ、て話。
826: 2018/10/14(日) 15:05:04.77
>>824
ホームレスが云々とかアホな理屈出されたからレベル合わせてやっただけや。
しかしお前の本屋だの新聞だのも同じレベルのピントのズレたアホの理屈や。
ホームレスが云々とかアホな理屈出されたからレベル合わせてやっただけや。
しかしお前の本屋だの新聞だのも同じレベルのピントのズレたアホの理屈や。
853: 2018/10/14(日) 20:29:56.29
>>826
お前の低脳にあわせてやったんやで感謝しいやボンクラ
ホテルが客とられたとかぜってーいわねえからバーーーーカwwwwwwwwwwww
お前の低脳にあわせてやったんやで感謝しいやボンクラ
ホテルが客とられたとかぜってーいわねえからバーーーーカwwwwwwwwwwww
831: 2018/10/14(日) 15:36:54.05
>>824
~機とか書いてあったらそいつが怪しいのかな
~機とか書いてあったらそいつが怪しいのかな
798: 2018/10/14(日) 12:24:51.91
もう何度も言ってるけど、ワンクリックで翻訳できるだろ。
ちょいちょい翻訳がおかしいこともあるがそこは自分なりに補完せい。
盗っ人ブログなんか見る必要ない。
ちょいちょい翻訳がおかしいこともあるがそこは自分なりに補完せい。
盗っ人ブログなんか見る必要ない。
800: 2018/10/14(日) 12:32:11.16
イタたわはクラッチローに変なキャラ付けして口調変えてるけど、本当にあんな感じなのかね?
何で普通に訳さないんだろうな
何で普通に訳さないんだろうな
803: 2018/10/14(日) 12:34:42.03
>>800
あれね。俺はあれが気持ち悪くてイタタワ見なくなった。
普通にイギリスのアクセントがあるだけでなんでなんであんな訳しかたするのかわからんね。
あれね。俺はあれが気持ち悪くてイタタワ見なくなった。
普通にイギリスのアクセントがあるだけでなんでなんであんな訳しかたするのかわからんね。
805: 2018/10/14(日) 12:40:06.59
>>803
good english rather than your Japanese accent!
good english rather than your Japanese accent!
804: 2018/10/14(日) 12:35:16.83
スペクタロ
806: 2018/10/14(日) 12:40:25.88
日本の真っ当なGP情報サイトがだいたいショボいのも問題だよな。
トーチュウとかも全然ダメでしょ。遠藤やる気ないでしょ。記事上げたと思ったら昔の記事の再掲ばっかだし。
トーチュウとかも全然ダメでしょ。遠藤やる気ないでしょ。記事上げたと思ったら昔の記事の再掲ばっかだし。
810: 2018/10/14(日) 13:16:01.80
>>806
無断掲載は問題だが、その温床を造ったのは日本のレースマスコミのやる気の無さが影響しているよな
無断掲載は問題だが、その温床を造ったのは日本のレースマスコミのやる気の無さが影響しているよな
807: 2018/10/14(日) 12:47:19.66
いたたわの有料メルマガは見たこと無いんだけどさ、
イタリアのモタスポ雑誌とかの記事を翻訳してメルマガのネタにしてたら相当ヤバいよな
イタリアのモタスポ雑誌とかの記事を翻訳してメルマガのネタにしてたら相当ヤバいよな
813: 2018/10/14(日) 13:24:50.21
>>807
俺はイタタワのメルマガに金払ってるんだけど、
多分訴訟対策だろうけど管理人の私見とか無駄な文章が多くて内容の大半はクソだよ。
でも他で得られない記事情報も多いし、仕方なく、て感じ。
まともに翻訳してくれるサイトがあれば喜んで金払うけど無いものには払えない。
俺はイタタワのメルマガに金払ってるんだけど、
多分訴訟対策だろうけど管理人の私見とか無駄な文章が多くて内容の大半はクソだよ。
でも他で得られない記事情報も多いし、仕方なく、て感じ。
まともに翻訳してくれるサイトがあれば喜んで金払うけど無いものには払えない。
815: 2018/10/14(日) 13:34:06.32
>>813
今あるものにお金払って情報を得るのは正しいね。
イタタワもそれをちゃんとやってくれればね良いのにね。
今あるものにお金払って情報を得るのは正しいね。
イタタワもそれをちゃんとやってくれればね良いのにね。
811: 2018/10/14(日) 13:16:51.24
やっぱあそこは怒られたのか
じゃあ他に真っ当な正式翻訳サイト作ってくれよ
じゃあ他に真っ当な正式翻訳サイト作ってくれよ
812: 2018/10/14(日) 13:21:40.89
でもねぇ法的に著作権の侵害にあたるかどうかは実は微妙
告訴してもイタタワが勝つ可能性が高いんだよね
著作権って創作物に対しての権利だからインタビュー記事はそれに該当しないからねぇ
告訴してもイタタワが勝つ可能性が高いんだよね
著作権って創作物に対しての権利だからインタビュー記事はそれに該当しないからねぇ
816: 2018/10/14(日) 13:48:10.38
>>812
よくそんな嘘平気で書くな、お前イタタワのガイジだろ?
http://www.chosakukenhou.jp/54precedents/54precedents05.html
インタビュー記事が著作物じゃない?
アホか
よくそんな嘘平気で書くな、お前イタタワのガイジだろ?
http://www.chosakukenhou.jp/54precedents/54precedents05.html
インタビュー記事が著作物じゃない?
アホか
820: 2018/10/14(日) 14:07:14.85
>>816
>>818
だから「微妙」なんだよねぇ
完全な丸写しじゃなくて微妙に構成が前後してるとか微妙な省略や加筆で
判決が変わっちゃうからねぇ
>>818
だから「微妙」なんだよねぇ
完全な丸写しじゃなくて微妙に構成が前後してるとか微妙な省略や加筆で
判決が変わっちゃうからねぇ
825: 2018/10/14(日) 14:54:04.51
>>820
はいはい、後出し論点ズラしな
「インタビュー記事は著作物じゃない」
これに突っ込んでんだよガイジ
微妙な加筆で創作物云々、判決変わるどうのこうの知ったこっちゃねーよw
はいはい、後出し論点ズラしな
「インタビュー記事は著作物じゃない」
これに突っ込んでんだよガイジ
微妙な加筆で創作物云々、判決変わるどうのこうの知ったこっちゃねーよw
844: 2018/10/14(日) 18:43:48.80
>>820
同一性保持権と著作隣接権というのがありまして
同一性保持権と著作隣接権というのがありまして
818: 2018/10/14(日) 13:54:38.87
>>812
インタビュー記事は著作物に該当するらしいよ 全体の構成や口述の編集行為が創作行為に当たり、記事そのものが創作物になる
https://chosakuken.jrrc.or.jp/2015/11/%E3%A4%E3%B3%E3%BF%E3%BC%E3%93%E3%A5%E3%BC%E3%92%E5%8F%E3%91%E3%9F%E8%A8%E4%BA%8B%E3%92%E8%A4%E8%A3%BD%E3%97%E3%A6%E5%A8%E5%BE%E6%A5%AD%E5%A1/
インタビュー記事は著作物に該当するらしいよ 全体の構成や口述の編集行為が創作行為に当たり、記事そのものが創作物になる
https://chosakuken.jrrc.or.jp/2015/11/%E3%A4%E3%B3%E3%BF%E3%BC%E3%93%E3%A5%E3%BC%E3%92%E5%8F%E3%91%E3%9F%E8%A8%E4%BA%8B%E3%92%E8%A4%E8%A3%BD%E3%97%E3%A6%E5%A8%E5%BE%E6%A5%AD%E5%A1/
817: 2018/10/14(日) 13:50:32.28
イタタワとか気になるバイクニュースとか見ない俺からしたらどうでもいいことなんで別途スレ立てて存分にやってくれw
819: 2018/10/14(日) 13:57:33.81
レースのない休日に恰好の雑談のネタが投下されてしまったからな
月曜、レースウィークが始まる木曜とで沈静化するんじゃね?
月曜、レースウィークが始まる木曜とで沈静化するんじゃね?
821: 2018/10/14(日) 14:07:31.35
今週末の茂木は雨は降らなさそうだな。
822: 2018/10/14(日) 14:26:33.84
日本語訳が無いのは、金払ってまで読む需要が日本になく商売がなりたたないからだろ
これは日本の読者側の問題で、ライターや企業の問題じゃない
著作者に金を払うと商売成り立たないから無断翻訳して利益を得ることのドコに正当性があるんだよ・・・
これは日本の読者側の問題で、ライターや企業の問題じゃない
著作者に金を払うと商売成り立たないから無断翻訳して利益を得ることのドコに正当性があるんだよ・・・
823: 2018/10/14(日) 14:27:22.77
イタタタは、ヴィトンとかのバッグをコピーして売ってるのと一緒ってことっすな
最近、モータースポーツ.comとかタダで読めるちゃんとした日本語サイトあるし
最近、モータースポーツ.comとかタダで読めるちゃんとした日本語サイトあるし
827: 2018/10/14(日) 15:12:08.92
いたたわも、元記事の出典元に連絡して翻訳転載の許可をなんでもらわないのかな
やっぱ許可が下りないのか、金銭を請求されて折り合いがつかなかったのか。
でもその記事で有料メルマガとかつくるのは微妙だな。
記事元の許可が出てるなら何の問題もないが。
やっぱ許可が下りないのか、金銭を請求されて折り合いがつかなかったのか。
でもその記事で有料メルマガとかつくるのは微妙だな。
記事元の許可が出てるなら何の問題もないが。
828: 2018/10/14(日) 15:13:44.34
G+で2008年のもてぎ放送してるな。
829: 2018/10/14(日) 15:31:16.82
画面ぼけぼけだからパス
4kはよ
4kはよ
830: 2018/10/14(日) 15:36:29.64
マジンガーZを、韓国語に訳しただけのテコンVをオリジナルだと言い張る人達を、笑う事が出来ないよな
833: 2018/10/14(日) 16:00:54.22
俺未来人だけど今年のもてぎはスズキがワンツーだよ
836: 2018/10/14(日) 16:04:41.30
>>833
てめー!結果言うんじゃねーよ!
つまんなくなったろーが!バカ!
てめー!結果言うんじゃねーよ!
つまんなくなったろーが!バカ!
849: 2018/10/14(日) 19:18:38.32
>>848
お前もな!
お前もな!
834: 2018/10/14(日) 16:02:44.40
インタビュー記事が著作物じゃないって思考はすげぇな
読者がどんなことを知りたいかリサーチして、自分たちの紙面上でどんなストーリーにしたいか考えて、何十何百の質問を考えて、時間内に収まるように選考して、遠くまで出張してインタビューに望み
インタビュー後も、インタビューで得た内容を精査して選抜して、分かりやすいように推敲したり、言い回しを変えた内容についてインタビュー先に許可もらったり・・・
ちょっと考えただけでもこんなに作り手の創意工夫、創作が有るのに、これをタダで掠め取るんだから、そら罪深いことだよ。
読者がどんなことを知りたいかリサーチして、自分たちの紙面上でどんなストーリーにしたいか考えて、何十何百の質問を考えて、時間内に収まるように選考して、遠くまで出張してインタビューに望み
インタビュー後も、インタビューで得た内容を精査して選抜して、分かりやすいように推敲したり、言い回しを変えた内容についてインタビュー先に許可もらったり・・・
ちょっと考えただけでもこんなに作り手の創意工夫、創作が有るのに、これをタダで掠め取るんだから、そら罪深いことだよ。
837: 2018/10/14(日) 16:21:08.60
スペイソはGODだったよな
また来ないかなぁ
また来ないかなぁ
838: 2018/10/14(日) 16:27:26.69
最近は未来人がよく来るなこのスレ
839: 2018/10/14(日) 16:40:25.11
このスレにジョンタイターがいるのか!
840: 2018/10/14(日) 16:41:11.64
そもそもこの未来人の結果って当たってたっけwww
843: 2018/10/14(日) 17:58:03.30
>>840
先週の青いのが6位は当たった。
先週の青いのが6位は当たった。
841: 2018/10/14(日) 16:53:08.57
未来人がウェザーニュース見る必要ないだろ
842: 2018/10/14(日) 17:06:21.71
未来人だってピンポイントの天気しか覚えてないし
未来人がここに来た以上、結果に影響しない事象は少し変化するものだよ
未来人がここに来た以上、結果に影響しない事象は少し変化するものだよ
845: 2018/10/14(日) 18:53:24.73
記事が読みたいならお前が読めるようになれって事だよなあ
英語なら分からない単語だけ調べればどうにかなるけど、イタリア語とかスペイン語だとお手上げだわ…
英語なら分からない単語だけ調べればどうにかなるけど、イタリア語とかスペイン語だとお手上げだわ…
846: 2018/10/14(日) 19:00:04.28
そこまで英語読めればイタ語でも読めるよ
847: 2018/10/14(日) 19:05:22.61
岡崎静夏
転倒で左足手術やチームのハイエースが盗まれたが、年齢制限最後のチャンスでMOTOGP参戦できて良かったな
転倒で左足手術やチームのハイエースが盗まれたが、年齢制限最後のチャンスでMOTOGP参戦できて良かったな
850: 2018/10/14(日) 19:30:56.42
また一周目でテレビ画面から消えるんやろ
最終ラッピあたりで青旗対象でもう一回映るくらいかな
最終ラッピあたりで青旗対象でもう一回映るくらいかな
852: 2018/10/14(日) 20:06:16.45
851: 2018/10/14(日) 19:38:41.16
サッカー雑誌で同じような事無かった?
外国の雑誌の有名選手のインタビューを
翻訳して、あたかも自分達が取材
したかのように載せてたの。
外国の雑誌の有名選手のインタビューを
翻訳して、あたかも自分達が取材
したかのように載せてたの。
854: 2018/10/14(日) 22:01:00.73
なんというか、まあ…
855: 2018/10/14(日) 22:21:47.71
イタタワ、翻訳せずにイタリア語か何語か分からんサイトを紹介してきやがった
お前らのせいだぞ
お前らのせいだぞ
860: 2018/10/14(日) 22:59:09.17
>>855
しらんがな、俺らのせいじゃねえよ
はははははは、つまり今まで他人の記事ぱくってましたと認めたんだ、ははははははは
そこまでしても閉鎖はせずにまだ広告収入にしがみつくんだ、まさしく悪人だね、反吐が出るわ
他人の記事で金稼ぐクソ
しらんがな、俺らのせいじゃねえよ
はははははは、つまり今まで他人の記事ぱくってましたと認めたんだ、ははははははは
そこまでしても閉鎖はせずにまだ広告収入にしがみつくんだ、まさしく悪人だね、反吐が出るわ
他人の記事で金稼ぐクソ
863: 2018/10/14(日) 23:14:55.49
>>855 それってどれのこと??
879: 2018/10/15(月) 08:55:26.47
>>855
メルマガだけじゃなく、有料で「note」とか言うサイトで続きを見られますよ、ってのもやってるな
イタタの銭ゲバぶりにワロタ
メルマガだけじゃなく、有料で「note」とか言うサイトで続きを見られますよ、ってのもやってるな
イタタの銭ゲバぶりにワロタ
856: 2018/10/14(日) 22:45:52.00
気にした事なかったけどドビって欠場した事ないんだ
何気にすげーな
何気にすげーな
857: 2018/10/14(日) 22:49:34.26
赤ヘル、衣笠みたいだな
859: 2018/10/14(日) 22:53:35.39
本人来てるのか?
861: 2018/10/14(日) 23:12:05.31
磐田がおワタの?
862: 2018/10/14(日) 23:13:53.98
妬む前に自分も努力するもの
864: 2018/10/14(日) 23:17:22.08
いたたわが自分のwebサイトを更新せず、Twitterで注目記事のリンクを貼っていますね・・・翻訳も何もせず。
https://twitter.com/lachirico/status/1051440455597084672
一体全体、どうしたんだろう?(すっとぼけ)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/lachirico/status/1051440455597084672
一体全体、どうしたんだろう?(すっとぼけ)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
865: 2018/10/14(日) 23:43:40.17
880: 2018/10/15(月) 08:58:00.94
>>865
やっと本格的に動き出したな
やっぱり人の労力を簡単に盗んで稼ぐ行為は駄目だよねぇ~
やっと本格的に動き出したな
やっぱり人の労力を簡単に盗んで稼ぐ行為は駄目だよねぇ~
866: 2018/10/15(月) 00:04:40.19
まぁライダーやエンジニア達へのリスペクトが微塵もない煽り題名つけてはアクセス稼いでたわけだし自業自得感はある
867: 2018/10/15(月) 00:10:33.77
損害賠償金いくらになるか楽しみですね
868: 2018/10/15(月) 00:20:16.62
いたたわの剽窃はまことに手広いからねえ
gpone、moto.it、motograndprix.motorionline.com、motoblog.it、corsedimoto、as.com、marca・・・
辣腕の弁護士がきっちり証拠を確保しているのは間違いない。無断翻訳する連中への訴訟の起こし方も手慣れたもんだろうなあ。
gpone、moto.it、motograndprix.motorionline.com、motoblog.it、corsedimoto、as.com、marca・・・
辣腕の弁護士がきっちり証拠を確保しているのは間違いない。無断翻訳する連中への訴訟の起こし方も手慣れたもんだろうなあ。
869: 2018/10/15(月) 00:35:17.14
西村章ってナニモン?
海外記事自分で漁るほど暇じゃねーんだよ
GPファンの邪魔スンナ
海外記事自分で漁るほど暇じゃねーんだよ
GPファンの邪魔スンナ
870: 2018/10/15(月) 00:55:23.29
もうどうでもいいようなこの悪態の大合唱終わったら言って
871: 2018/10/15(月) 01:12:31.47
イタタワのやつ、ひよってやんのw
画像とかまんま使ってる気になるもアウトだろうなw
画像とかまんま使ってる気になるもアウトだろうなw
872: 2018/10/15(月) 01:24:15.91
いたたわは有料メルマガが無ければまだ警告だけで済んだかもね
盗用か引用か、どう裁かれるのかは興味深い
正直「こういう記事がここに出てますよ」とリンクを貼ってくれるようなサイトくらいは無いと困るのが本音だ
盗用か引用か、どう裁かれるのかは興味深い
正直「こういう記事がここに出てますよ」とリンクを貼ってくれるようなサイトくらいは無いと困るのが本音だ
873: 2018/10/15(月) 01:59:03.52
かといって、公式サイトのスペクタクロは読む気になれん
ドルナは金持ってんだからマシな翻訳者雇えよ
ドルナは金持ってんだからマシな翻訳者雇えよ
874: 2018/10/15(月) 02:09:24.10
なんかの法律コラムより
「では、「海外の記事を日本語に翻訳しているだけですよ」という言い分はどうでしょうか?実は著作権者は、自分の著作物について翻訳する権利(翻訳権)を持っていて、他の方が著作権者に無断で翻訳することはできないのです。
そのため、そのような言い分は通用しません。」
だとさw
「では、「海外の記事を日本語に翻訳しているだけですよ」という言い分はどうでしょうか?実は著作権者は、自分の著作物について翻訳する権利(翻訳権)を持っていて、他の方が著作権者に無断で翻訳することはできないのです。
そのため、そのような言い分は通用しません。」
だとさw
875: 2018/10/15(月) 03:25:50.56
もてぎにカタナ展示されるかな?
876: 2018/10/15(月) 05:47:04.30
いたたわは参照先も全て載せているから逃げようが無いな。やり過ぎたな
877: 2018/10/15(月) 07:30:35.74
気になるバイクニュースは7月の警告(無断翻訳サイトは退治します宣言)があってから参照先を載せずに翻訳するようになったね
それで逃げ切れると思っているらしいが参照先のサイトの管理者が見れば一発なんだよなあ
この記事は https://kininarubikenews.com/archives/22825
この記事 https://www.motorsport.com/moto2/news/fenati-treated-as-a-murderer-after-misano-says-espargaro/3180456/
の丸パクリで、参照先を載せてないからOKだと思っているらしい
気になるバイクニュースは異常に画像が豊富なんだが多分motorsport.comの画像をパクってるんだよ
それもmotorsport.comの人間が解析すればすぐ分かることだ
それで逃げ切れると思っているらしいが参照先のサイトの管理者が見れば一発なんだよなあ
この記事は https://kininarubikenews.com/archives/22825
この記事 https://www.motorsport.com/moto2/news/fenati-treated-as-a-murderer-after-misano-says-espargaro/3180456/
の丸パクリで、参照先を載せてないからOKだと思っているらしい
気になるバイクニュースは異常に画像が豊富なんだが多分motorsport.comの画像をパクってるんだよ
それもmotorsport.comの人間が解析すればすぐ分かることだ
878: 2018/10/15(月) 07:53:30.38
おー、どんどん報告してやってくれ
881: 2018/10/15(月) 10:18:13.72
gpspeなんたらのブログもヤバそうだ
画像転載しまくってるからな
画像転載しまくってるからな
896: 2018/10/15(月) 14:11:12.51
>>882
数年前の”違法アフィブログの広告剥がしたれ”祭りのときに当然gateも標的になったが、
うろ覚えだがたしかライブドア(違ったかなあ…)かどっかが一括で管理してる最大手IDの一つだってことが分かって
それら複数のブログの広告は全然剥がせなかった
そりゃその管理企業にいくら剥がせ言うても剥がさんわな、と
数年前の”違法アフィブログの広告剥がしたれ”祭りのときに当然gateも標的になったが、
うろ覚えだがたしかライブドア(違ったかなあ…)かどっかが一括で管理してる最大手IDの一つだってことが分かって
それら複数のブログの広告は全然剥がせなかった
そりゃその管理企業にいくら剥がせ言うても剥がさんわな、と
901: 2018/10/15(月) 15:29:31.34
>>882
あのブログ オートバイ誌からクレーム来てたよ。
あのブログ オートバイ誌からクレーム来てたよ。
883: 2018/10/15(月) 12:00:21.05
写真も使っちゃダメじゃgpファンの個人ブログ全滅やな。
884: 2018/10/15(月) 12:09:13.98
ファンの個人ブログ程度なら引用元の明記と全文翻訳掲載とかしない限り大丈夫じゃないの?
885: 2018/10/15(月) 12:10:08.77
金儲けに使用してなければ黙認されるんじぇね
886: 2018/10/15(月) 12:14:54.22
いたたわは金儲けの道具としてやり過ぎたんだろうな
悪質とまで言われていたし
悪質とまで言われていたし
887: 2018/10/15(月) 12:18:45.08
気になるバイクニュースはきちんと裏でやり取りしてたのね。
888: 2018/10/15(月) 12:23:47.33
気になるのが一つw
運搬ってどうなってるの?
調べてみるとバイクや機材にセーフティーカーのBMWなんかは専用機で空輸ってのは分かった
大陸間は陸路運転?
大陸越えだとトランポトレーラーはやっぱり船?
現地にも別にトレーラー用意してあるとか?
運搬ってどうなってるの?
調べてみるとバイクや機材にセーフティーカーのBMWなんかは専用機で空輸ってのは分かった
大陸間は陸路運転?
大陸越えだとトランポトレーラーはやっぱり船?
現地にも別にトレーラー用意してあるとか?
889: 2018/10/15(月) 12:28:13.43
画像の盗用話になると、もっともとGPのおっさんもアウトやろな
Twitterだから注目されてないが、どっかのサイトから写真拝借して自分でアップロードしてるんだから著作権侵害は同じだろ
あと、レース実況してるのはいいが、公式配信の画面キャプってんのもアウトだろ
これがOKなら、公式の配信をスマホで動画撮影しながらストリーミング配信してええんか?って話しだからな
Twitterだから注目されてないが、どっかのサイトから写真拝借して自分でアップロードしてるんだから著作権侵害は同じだろ
あと、レース実況してるのはいいが、公式配信の画面キャプってんのもアウトだろ
これがOKなら、公式の配信をスマホで動画撮影しながらストリーミング配信してええんか?って話しだからな
890: 2018/10/15(月) 12:37:01.68
それじゃ、アフィブログは殆どアウトだねw
画像もオリジナルで自分の言葉で書いている人ってプロ以外いないような
画像もオリジナルで自分の言葉で書いている人ってプロ以外いないような
891: 2018/10/15(月) 12:43:32.24
motto motはTwitterだから見逃されてるけど、それ以前にあいつは発達障害みたいなことばっか言ってるからクソ。
気になるのTwitterみてきたけど、情報源としてる所からメールで連絡がきて慌てて翻訳記事を削除したようだな。結局無許可で広告収入得てたんじゃねえかw
気になるのTwitterみてきたけど、情報源としてる所からメールで連絡がきて慌てて翻訳記事を削除したようだな。結局無許可で広告収入得てたんじゃねえかw
893: 2018/10/15(月) 13:00:43.00
>>891
これなw
>>当サイトは某海外レース専門サイトより「うちの記事の一部引用は構わないが、全文翻訳はやめて欲しい」と数ヶ月前にメールいただいており、
「全文翻訳は止めて欲しい」ってわざわざ指摘されないと分からない奴がいるから怖いよな
これなw
>>当サイトは某海外レース専門サイトより「うちの記事の一部引用は構わないが、全文翻訳はやめて欲しい」と数ヶ月前にメールいただいており、
「全文翻訳は止めて欲しい」ってわざわざ指摘されないと分からない奴がいるから怖いよな
892: 2018/10/15(月) 12:52:22.35
引用って本来は自分の書いたモノが分かりやすくなるように他人の言葉を引っ張ってくることだろ?
自分で記事を書き、その裏付けとして引用文を使うのなら問題ないだろう
だけど翻訳ブログって引用のみだからなw
自分で記事を書き、その裏付けとして引用文を使うのなら問題ないだろう
だけど翻訳ブログって引用のみだからなw
894: 2018/10/15(月) 13:16:46.69
>>892
それなんだよな
法的に、商業的だろうと個人的だろうと、公開されているものを引用することは認められてるんだよ
ただ、これは判例により色々パターンがあるが、だいたい「自身の著作物(文章)が記事の8割以上あれば、まぁ引用って言えるかな」って解釈になってる
1000文字の記事なら、800文字は自分の言葉、解釈で書いたオリジナル文ならいいよ、ってわけ(引用元の表記も義務)
翻訳サイトは海外の記事そのまま翻訳してるだけだからな
それでアフィ収入得るなら著作者が使用料払えよってってなって当たり前
それなんだよな
法的に、商業的だろうと個人的だろうと、公開されているものを引用することは認められてるんだよ
ただ、これは判例により色々パターンがあるが、だいたい「自身の著作物(文章)が記事の8割以上あれば、まぁ引用って言えるかな」って解釈になってる
1000文字の記事なら、800文字は自分の言葉、解釈で書いたオリジナル文ならいいよ、ってわけ(引用元の表記も義務)
翻訳サイトは海外の記事そのまま翻訳してるだけだからな
それでアフィ収入得るなら著作者が使用料払えよってってなって当たり前
895: 2018/10/15(月) 13:38:31.26
広告収入どころか自分の著作物としてダイレクトに集金するレジェンドはイタクソくらいのもんだろうな
898: 2018/10/15(月) 14:42:10.49
勝手に翻訳も、勝手に写真使うのも、それだけならまだ許せただろう、それだけなら
問題はイタタワも類似サイトも、『他人の記事を盗んで”金儲け”してる』とこが問題なわけで
金儲けがしたけりゃ、自分で写真とって、自分で取材して、それで稼げよ
と言われるのは至極当然だわな
問題はイタタワも類似サイトも、『他人の記事を盗んで”金儲け”してる』とこが問題なわけで
金儲けがしたけりゃ、自分で写真とって、自分で取材して、それで稼げよ
と言われるのは至極当然だわな
899: 2018/10/15(月) 15:10:56.80
ネットの著作権について、欧米の方が開放的なんだよなあ
日本の電機メーカーは、著作権保護に頑張り過ぎて自滅
その間、アップルは自由度の高い製品でシェアを伸ばした
今ではmp3やAACが自由に扱えて便利になった
ネット記事の紹介というのはグレーな感じ
配信元からしたら、アクセス数が増えるから歓迎の場合もある
実際、自分も英語記事だったら直接見に行くからね
お互い Win-Win ならアリかと思うね
日本の電機メーカーは、著作権保護に頑張り過ぎて自滅
その間、アップルは自由度の高い製品でシェアを伸ばした
今ではmp3やAACが自由に扱えて便利になった
ネット記事の紹介というのはグレーな感じ
配信元からしたら、アクセス数が増えるから歓迎の場合もある
実際、自分も英語記事だったら直接見に行くからね
お互い Win-Win ならアリかと思うね
900: 2018/10/15(月) 15:14:15.80
元記事の奴がゴラァって言ってるなら辞めた方が良いと思うが
日本人同士で足引っ張りあいしてるなら下らねってかんじ
日本人同士で足引っ張りあいしてるなら下らねってかんじ
902: 2018/10/15(月) 15:57:52.04
俺くらいのライトなファンはいたたわ見てたやつ多いだろうな
日本でのmotoGPファンの裾野広げる役割してたとは思うよ
関係者はあれくらい見やすくて情報得られる無料サイト作ってください
日本でのmotoGPファンの裾野広げる役割してたとは思うよ
関係者はあれくらい見やすくて情報得られる無料サイト作ってください
930: 2018/10/15(月) 21:56:29.18
>>902
裾野を広げるの意味分かってる?
イタタワのブログきっかけで新規ファンが増えたとかねーよw
このスレで機とか使っちゃったり、金払ってる信者が閲覧しまくってるだけだろ。海外サイトなんかクリック一発で翻訳できるのになんで金払ってまでみるのか謎だわw
裾野を広げるの意味分かってる?
イタタワのブログきっかけで新規ファンが増えたとかねーよw
このスレで機とか使っちゃったり、金払ってる信者が閲覧しまくってるだけだろ。海外サイトなんかクリック一発で翻訳できるのになんで金払ってまでみるのか謎だわw
919: 2018/10/15(月) 20:54:32.68
>>903
ブログだし当然
商売でモノ書いてるんだからわざわざ金にならない事に力入れるはずがないだろ
ブログだし当然
商売でモノ書いてるんだからわざわざ金にならない事に力入れるはずがないだろ
904: 2018/10/15(月) 16:46:20.48
この際、公式のニュースを読むようにしたら?
905: 2018/10/15(月) 16:48:55.70
意外とゴシップ追うのやめたらレースを純粋に楽しめたりする
時間がないときレースだけ見てたらそう思った
時間がないときレースだけ見てたらそう思った
906: 2018/10/15(月) 16:57:40.15
いたたわって何
907: 2018/10/15(月) 16:58:40.17
自己解決すまぬ
908: 2018/10/15(月) 17:22:42.96
プレカンの全訳なんて金出したところで誰もしてくれないのにな。既得権のためならGPファンなんかいなくてもいいのかな?
909: 2018/10/15(月) 17:27:21.33
>>908
禿同
イタタワや気になるって月いくらぐらい収入有るんだろうね?
権利者にいくらか払って続けられないもんかね。
禿同
イタタワや気になるって月いくらぐらい収入有るんだろうね?
権利者にいくらか払って続けられないもんかね。
913: 2018/10/15(月) 18:47:04.77
面倒くさいことになったね
motorsport.com と Crash.net しか知らんから、自分で探すしかないな
他に英語の海外サイト知らないかな?
教えて欲しい
>>908
ほんとに
公式でもプレカン翻訳してくれない
某海外サイトは日本向けに翻訳してるのか?って言いたい
motorsport.com と Crash.net しか知らんから、自分で探すしかないな
他に英語の海外サイト知らないかな?
教えて欲しい
>>908
ほんとに
公式でもプレカン翻訳してくれない
某海外サイトは日本向けに翻訳してるのか?って言いたい
910: 2018/10/15(月) 17:29:48.73
もうブログスレ作ってそっちでやってくれよ
悪態レスで埋めるならそっちでやってくれ
悪態レスで埋めるならそっちでやってくれ
911: 2018/10/15(月) 18:00:59.31
ヨハンザルコってどう?
912: 2018/10/15(月) 18:11:07.47
5
914: 2018/10/15(月) 19:29:07.17
実際イタタワ、気になるが駄目になったとして代替えサイトあるか?
915: 2018/10/15(月) 19:33:17.57
>>914
Google翻訳
エキサイト翻訳
Google翻訳
エキサイト翻訳
916: 2018/10/15(月) 20:39:35.07
>>915
やっぱ自分でやるしかないのね
やっぱ自分でやるしかないのね
918: 2018/10/15(月) 20:51:24.11
>>915
プレカン全部文字起こししてくれてるの?
プレカン全部文字起こししてくれてるの?
921: 2018/10/15(月) 20:58:32.61
>>918
クソたわがどこからプレカン全文持ってきてると思うんだ?
あのクズが公式サイト見てわざわざ文字起こししてるわけ無いだろ
クソたわがどこからプレカン全文持ってきてると思うんだ?
あのクズが公式サイト見てわざわざ文字起こししてるわけ無いだろ
917: 2018/10/15(月) 20:45:26.91
お前らが思ってるほど影響はないと思うぞ
プレカン翻訳はビデオ見たと言い張ればいいし
記事も一部だけを翻訳して感想文みたいな形にすれば今と変わらず維持できるはず
プレカン翻訳はビデオ見たと言い張ればいいし
記事も一部だけを翻訳して感想文みたいな形にすれば今と変わらず維持できるはず
920: 2018/10/15(月) 20:56:27.15
>>917
気になるさんはもうプレカン翻訳もしないと言ってる
全文翻訳はもう二度と見れない
気になるさんはもうプレカン翻訳もしないと言ってる
全文翻訳はもう二度と見れない
929: 2018/10/15(月) 21:54:48.13
>>920
記事はともかくプレカンに西村と記者の許可は必要ないけどね
権利を持ってるのはドルナ社なんだから
記事はともかくプレカンに西村と記者の許可は必要ないけどね
権利を持ってるのはドルナ社なんだから
922: 2018/10/15(月) 21:00:21.63
いたたわが裾野広げたってなんやその盗人理論、盗品広げてなにを偉そうに
あと俺イタタワなんか見た事ねーわ、そんなもんで裾野とかウケル
あと俺イタタワなんか見た事ねーわ、そんなもんで裾野とかウケル
924: 2018/10/15(月) 21:23:15.47
>>922
裾野を広げることにまで否定しだすのは意味不明
グーグルでMotoGPって検索してみなよ上位にそのサイトに出てくるから
問題は正式なコンテンツであるか否かってとこでしょ
裾野を広げることにまで否定しだすのは意味不明
グーグルでMotoGPって検索してみなよ上位にそのサイトに出てくるから
問題は正式なコンテンツであるか否かってとこでしょ
980: 2018/10/16(火) 04:45:17.58
>>924
>>925
盗人の共犯者がイキってるわwwwwwwwwww
犯罪に加担しといてなにが裾野ひろげるだ馬鹿
麻薬販売手伝ったら麻薬広げるのに貢献したってか?
検索で上位にでてくるのがなんだボケ
犯罪でもすればすぐ上位にくるぞ、何が嬉しい?
NETでイキガルなんてカスのする事だ、NETでしかイキガレナイクズ
>>925
盗人の共犯者がイキってるわwwwwwwwwww
犯罪に加担しといてなにが裾野ひろげるだ馬鹿
麻薬販売手伝ったら麻薬広げるのに貢献したってか?
検索で上位にでてくるのがなんだボケ
犯罪でもすればすぐ上位にくるぞ、何が嬉しい?
NETでイキガルなんてカスのする事だ、NETでしかイキガレナイクズ
981: 2018/10/16(火) 04:46:48.90
>>924
犯罪に加担するのを「裾野を広げる」とはいわねーよボンクラ
日本語も満足につかえねー朝鮮人は日本語使うなよ
犯罪に加担するのを「裾野を広げる」とはいわねーよボンクラ
日本語も満足につかえねー朝鮮人は日本語使うなよ
925: 2018/10/15(月) 21:33:57.55
>>922
実際大して興味なかった俺が情報得る時はいたたわ見てたんだから
他にそういうやつはいるだろうよ
いくつか日本語サイト探したけどあれ以上ってなかったもん
自分で英訳してまで見たいとは思わないからな
実際大して興味なかった俺が情報得る時はいたたわ見てたんだから
他にそういうやつはいるだろうよ
いくつか日本語サイト探したけどあれ以上ってなかったもん
自分で英訳してまで見たいとは思わないからな
923: 2018/10/15(月) 21:11:22.59
家にバックナンバーがある人は見てもらいたいんだが、ライディングスポーツ2015年8月号の56ページに、
『こっそり教える 私のロードレース情報源』という特集ページがある。
読者からの投稿を紹介しているんだが、そこには『イタたわGPを見ています』という投稿が2つ紹介されている。
だから、ライディングスポーツ編集部はイタたわGPのことを知っていたんだな。
仮にも出版社だというのに、ライディングスポーツ編集部の見て見ぬ振りはいかがなものかと思う。
『こっそり教える 私のロードレース情報源』という特集ページがある。
読者からの投稿を紹介しているんだが、そこには『イタたわGPを見ています』という投稿が2つ紹介されている。
だから、ライディングスポーツ編集部はイタたわGPのことを知っていたんだな。
仮にも出版社だというのに、ライディングスポーツ編集部の見て見ぬ振りはいかがなものかと思う。
926: 2018/10/15(月) 21:43:24.11
イタタワは面白いよ。ただコメント出すロッシ狂がキモい
927: 2018/10/15(月) 21:52:04.03
ロッシ信者のキモさは昔からだろ
928: 2018/10/15(月) 21:53:51.41
>>927 Google翻訳とか使えばいいだけMotoGPの公式サイトでも日本版と他国のサイトでは
違う記事があったりする
違う記事があったりする
931: 2018/10/15(月) 22:05:43.16
MotoGP見てる人しかMotoGPのニュースなんてわざわざみないやろ
932: 2018/10/15(月) 22:13:38.15
Twitterで「いたたわのメルマガで『ビニャーレスがモチベーションゼロだ、アジアラウンドさっさと終われ』ってのを読んだよ びっくりだね」
っていっている人がいるんだよ
そんなの、motorsport.comのグローバル・バージョンで読めるんだよ 無料で掲示されている情報だよ
https://www.motorsport.com/motogp/news/vinales-zero-expectations-zero-motivation-yamaha/3182392/
Google Chromeっていう無料ソフトで内容がだいたい分かる情報を、簡単な英文で流れている情報を、情報弱者相手に売りさばいてるんだよ
信じられない商売だよね
っていっている人がいるんだよ
そんなの、motorsport.comのグローバル・バージョンで読めるんだよ 無料で掲示されている情報だよ
https://www.motorsport.com/motogp/news/vinales-zero-expectations-zero-motivation-yamaha/3182392/
Google Chromeっていう無料ソフトで内容がだいたい分かる情報を、簡単な英文で流れている情報を、情報弱者相手に売りさばいてるんだよ
信じられない商売だよね
934: 2018/10/15(月) 22:28:02.97
>>932
悪いけど、そんなの各サイトの各記事をいちいち見て回って自動翻訳にかけて、意味不明なところは原文見て確認して……てそんなこといちいちやってるほど暇じゃないんだよ。
翻訳サイトなんか無かった20年前は学生で時間あったからやってたけどね。
悪いけど、そんなの各サイトの各記事をいちいち見て回って自動翻訳にかけて、意味不明なところは原文見て確認して……てそんなこといちいちやってるほど暇じゃないんだよ。
翻訳サイトなんか無かった20年前は学生で時間あったからやってたけどね。
943: 2018/10/15(月) 22:56:06.69
>>934
サイトを回る、翻訳する時間がないなんてそれこそ知らんがな、だよな
サイトを回る、翻訳する時間がないなんてそれこそ知らんがな、だよな
982: 2018/10/16(火) 04:51:00.24
>>934
お前の人生や生活がどんだけ忙しいかなんかしるかボケ
それと犯罪の共犯するのが理由になるかボケ
忙しかったら盗品読んでいいんか、
しかも盗品に金出してアホちゃうか
やっていい事とあかん事の区別もつかん奴が忙しいとか理由にすんなクズ
だいたいお前の仕事って自宅警備やろwwwwwwwwwwwwww
お前の人生や生活がどんだけ忙しいかなんかしるかボケ
それと犯罪の共犯するのが理由になるかボケ
忙しかったら盗品読んでいいんか、
しかも盗品に金出してアホちゃうか
やっていい事とあかん事の区別もつかん奴が忙しいとか理由にすんなクズ
だいたいお前の仕事って自宅警備やろwwwwwwwwwwwwww
998: 2018/10/16(火) 08:31:37.69
>>932
話し逸れるけど、タイで熱烈な歓迎と3位を獲得出来て急激にモチベーションは上がってるだろうな
だから茂木で元に戻ったらモチベがゼロどころかマイナスになりそう・・・・
話し逸れるけど、タイで熱烈な歓迎と3位を獲得出来て急激にモチベーションは上がってるだろうな
だから茂木で元に戻ったらモチベがゼロどころかマイナスになりそう・・・・
933: 2018/10/15(月) 22:20:58.31
ここぞとばかりにケンモメンまでわき始めて無茶苦茶やな
まぁイタたわのやってる事がアウトなのは事実だけど
まぁイタたわのやってる事がアウトなのは事実だけど
935: 2018/10/15(月) 22:29:50.90
昔は自動翻訳ももっともっとアホだっし、自分も時間あったから全部自分で訳してたけど、
もう無理。そんな時間はないよ。
もう無理。そんな時間はないよ。
936: 2018/10/15(月) 22:30:29.45
そんなんしらんがな
939: 2018/10/15(月) 22:37:26.37
>>936
暇人がやってることは言われても知らんがな、つってんだよ。
暇人がやってることは言われても知らんがな、つってんだよ。
937: 2018/10/15(月) 22:31:02.93
イタタタはどうでもいいけど気になるのプレカン翻訳はなくなると不便だな
938: 2018/10/15(月) 22:33:01.53
翻訳サイトは今のところ必要悪だから
文句言うなら自分で翻訳して世界へ向けて発信すればいい
そうすりゃ自然と正しい権利状況に落ち着く
文句言うなら自分で翻訳して世界へ向けて発信すればいい
そうすりゃ自然と正しい権利状況に落ち着く
940: 2018/10/15(月) 22:41:53.66
漫画村の騒ぎの時とおんなじだな
「漫画村で初めて見て買った本もある、漫画村は必要悪だ」
絶対こんなこと言い出す奴がいる
違法コピーの海賊版だろうが、著作権侵害の翻訳サイトだろうが、犯罪でも「必要な人がいるから問題ない」か
こういうこと言う奴ら、自分のバイク盗まれて、そいつが「どうしても必要だったから」言うたら許せるんやろか
「漫画村で初めて見て買った本もある、漫画村は必要悪だ」
絶対こんなこと言い出す奴がいる
違法コピーの海賊版だろうが、著作権侵害の翻訳サイトだろうが、犯罪でも「必要な人がいるから問題ない」か
こういうこと言う奴ら、自分のバイク盗まれて、そいつが「どうしても必要だったから」言うたら許せるんやろか
947: 2018/10/15(月) 22:58:36.36
>>940
例え下手じゃね?
自分のオリジナルカスタムバイクを無断でフルコピーしたバイクが雑誌に載ってチヤホヤされたりお金を稼いでいたとしても「カスタムバイクを広めるには必要だから」と言われたら許せるのかって感じだろ
例え下手じゃね?
自分のオリジナルカスタムバイクを無断でフルコピーしたバイクが雑誌に載ってチヤホヤされたりお金を稼いでいたとしても「カスタムバイクを広めるには必要だから」と言われたら許せるのかって感じだろ
986: 2018/10/16(火) 06:22:20.57
いたたわに金なんか払わないでというかそんな事すら知らないで
ただmotoGPで検索したらそこが出てきて見やすいから見てたってやつ少なくないと思うのだが
そういうの考えないで乞食とか馬鹿じゃなねえの
問題の本質なにもわかってないアホ多過ぎだろ
だから>>940こういう的外れの例えになる
ただmotoGPで検索したらそこが出てきて見やすいから見てたってやつ少なくないと思うのだが
そういうの考えないで乞食とか馬鹿じゃなねえの
問題の本質なにもわかってないアホ多過ぎだろ
だから>>940こういう的外れの例えになる
945: 2018/10/15(月) 22:57:02.11
>>941
じゃ、motoGPも正規の発信元で読めよ
じゃ、motoGPも正規の発信元で読めよ
942: 2018/10/15(月) 22:51:31.50
944: 2018/10/15(月) 22:56:37.16
946: 2018/10/15(月) 22:58:25.74
948: 2018/10/15(月) 23:05:07.66
全く、ただでも読む価値無い記事しか書いてない西村章が余計なことしてくれるよ。。。
949: 2018/10/15(月) 23:05:50.26
950: 2018/10/15(月) 23:09:12.70
マルケスカッコいい!
989: 2018/10/16(火) 06:59:31.18
次スレ立てることができなかった。何方かお願いいたします。
【2018】MotoGP総合 450周目【日本】
●●●●● 実 況 厳 禁 ! ●●●●●
バイク板・モタスポ板の存続に関わります。
レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
(下記実況板でどうぞ)
【実況はこちら】 ※専ブラ必須
スポーツch
http://hayabusa5.2ch.net/dome/
!!!※ 次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう >>0�!!
バイク板テンプレサイト】
http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/
関連スレ
【モータースポーツ板】
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 344●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538653257/
前スレ
【2018】MotoGP総合 449周目【タイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538623905/
【2018】MotoGP総合 450周目【日本】
●●●●● 実 況 厳 禁 ! ●●●●●
バイク板・モタスポ板の存続に関わります。
レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
(下記実況板でどうぞ)
【実況はこちら】 ※専ブラ必須
スポーツch
http://hayabusa5.2ch.net/dome/
!!!※ 次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう >>0�!!
バイク板テンプレサイト】
http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/
関連スレ
【モータースポーツ板】
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 344●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538653257/
前スレ
【2018】MotoGP総合 449周目【タイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538623905/
991: 2018/10/16(火) 07:49:34.31
996: 2018/10/16(火) 08:16:39.65
>>991
ありがとう
ありがとう
997: 2018/10/16(火) 08:21:52.56
>>991
おつです
おつです
951: 2018/10/15(月) 23:09:24.96
正規の発信元で読めってどこのこと言ってんの
いたたわレベルで日本語で情報たくさんあってわかりやすいサイトあるの
正規のそれがある場合に成立する理屈だぞ
まああったらいたたわ見るやついないはずだからないんだろうけど
ライトファンなんてわざわざ海外サイト翻訳かけて見るわけねえだろ
いたたわレベルで日本語で情報たくさんあってわかりやすいサイトあるの
正規のそれがある場合に成立する理屈だぞ
まああったらいたたわ見るやついないはずだからないんだろうけど
ライトファンなんてわざわざ海外サイト翻訳かけて見るわけねえだろ
952: 2018/10/15(月) 23:11:38.06
アラフォーの発言がこれだと思うと悲しくなるな
953: 2018/10/15(月) 23:13:30.15
知らんがな
954: 2018/10/15(月) 23:15:30.80
真っ昼間から夜までスレに張り付いて暇ないアピールしてて恥ずかしくないの?
ID:QDkSWeL1さん
ID:QDkSWeL1さん
955: 2018/10/15(月) 23:16:39.33
仕事帰りの電車待ちでリアル暇なんだよ。
956: 2018/10/15(月) 23:24:32.90
GPに対して金払いたくないってやつが読むのがクソたわとかであって
そういう層は正規のコンテンツにも金を落とさないのでまるっと消えてもらえるとありがたい
そういう層は正規のコンテンツにも金を落とさないのでまるっと消えてもらえるとありがたい
957: 2018/10/15(月) 23:28:14.77
イタタワに払ってた金を正規のとこに払うから紹介してくれ。ちなみにトーチュウもう15年くらい前から金払ってるけどつまんないから7年くらいみてない。
内容の充実した正規の有料サイトプリーズ。
内容の充実した正規の有料サイトプリーズ。
958: 2018/10/15(月) 23:29:58.67
自分で探せ、無いなら諦めろ
それを理由にいたたわなんかの海賊版を正当化すんな
それを理由にいたたわなんかの海賊版を正当化すんな
959: 2018/10/15(月) 23:31:41.02
正規のとこが無い、という現状も把握出来てない非GPファンは引っ込んでろよ。
960: 2018/10/15(月) 23:37:08.92
イタクソ擁護ガイジは中継も海賊放送見てそうだな
961: 2018/10/15(月) 23:45:17.57
ロレンソ茂木欠場で来日もしないってさ
962: 2018/10/15(月) 23:49:34.21
放射能で汚染されるからな
963: 2018/10/15(月) 23:51:47.83
バイタイランド ハロージャパン
ってロレンソがツイートしてるのに
ってロレンソがツイートしてるのに
964: 2018/10/15(月) 23:55:36.46
イタリアのGPサイト情報
「ロッシ、来年もヤマハ低迷が続くなら違約金を払っても引退する」ってさ
「ロッシ、来年もヤマハ低迷が続くなら違約金を払っても引退する」ってさ
967: 2018/10/16(火) 00:06:02.13
971: 2018/10/16(火) 00:15:13.75
>>964
イタリアメディアお得意の圧力やろ
ヤマハも災難やな世界中の黄色い人達から総叩きくらうなこれで
イタリアメディアお得意の圧力やろ
ヤマハも災難やな世界中の黄色い人達から総叩きくらうなこれで
973: 2018/10/16(火) 00:17:25.50
>>964
まー来年急激に回復出来ると思えないような状況だから引退ってことだな
ヤマハはほんと後手後手の裏目裏目だなぁ
まー来年急激に回復出来ると思えないような状況だから引退ってことだな
ヤマハはほんと後手後手の裏目裏目だなぁ
999: 2018/10/16(火) 08:34:19.05
>>964
ザルコがアップを始めました
ザルコがアップを始めました
965: 2018/10/16(火) 00:00:00.42
じゃあオレサマがケータイで例えてしんぜよう(w) iphone輸入前とする。
日本人「日本にiphone売ってないよう欲しいよう」
ちよん「iphoneにソックリなギャラクチヨン作ったニダ♪買うニダ」
日本人「iphoneぽいね!ていうかなんかこっちのがホンモノかも!」
ちよん「ウエーハッハッハ」
これならおまえらクソちよんのほうがよりすんなり受け入れられるだろ
日本人「日本にiphone売ってないよう欲しいよう」
ちよん「iphoneにソックリなギャラクチヨン作ったニダ♪買うニダ」
日本人「iphoneぽいね!ていうかなんかこっちのがホンモノかも!」
ちよん「ウエーハッハッハ」
これならおまえらクソちよんのほうがよりすんなり受け入れられるだろ
966: 2018/10/16(火) 00:01:08.50
Google翻訳=ギャラクシー
ってか?www
ってか?www
968: 2018/10/16(火) 00:11:39.66
日本人「日本にGPの情報少ないよう…早い日本語の情報が欲しいよう」
スキマ屋「即時性の高く情報豊富な海外記事をソッコー訳して見せてあげるよ♪」
日本人「直ぐ訳してくれて日本語で読みやすいね!ていうかなんかこっちのがスペクタクロ訳よりまともだし早いしいっぺんにいろんなソースの分が見れて既存の正規メディアより品質上かも!今だかつてない!!」
スキマ屋「気になる?でしょでしょ♪」
スキマ屋「即時性の高く情報豊富な海外記事をソッコー訳して見せてあげるよ♪」
日本人「直ぐ訳してくれて日本語で読みやすいね!ていうかなんかこっちのがスペクタクロ訳よりまともだし早いしいっぺんにいろんなソースの分が見れて既存の正規メディアより品質上かも!今だかつてない!!」
スキマ屋「気になる?でしょでしょ♪」
969: 2018/10/16(火) 00:13:37.66
ちよん「チッコイツらうまい汁吸いやがってニダ…恨めしいニダ……
……チクって潰すニダ!!!!!!」
……チクって潰すニダ!!!!!!」
970: 2018/10/16(火) 00:15:01.09
岡田「ヨシッ!!」
972: 2018/10/16(火) 00:16:39.72
イタリアのGPサイト情報
「引退してウーチョといっしょになる!普通の女の子になる!」てさ。
「引退してウーチョといっしょになる!普通の女の子になる!」てさ。
974: 2018/10/16(火) 00:18:41.35
スペインのサイト情報
セテ「ロッシに負けることでドルナから報酬を貰っていた」
セテ「ロッシに負けることでドルナから報酬を貰っていた」
975: 2018/10/16(火) 00:42:39.64
明日はホンダ本社にレプソルの二人が凱旋か
会社の近くにペドロさんの見納めに行ってこようかな
会社の近くにペドロさんの見納めに行ってこようかな
976: 2018/10/16(火) 00:42:53.83
まちがえた、会社の近くだし、だ
977: 2018/10/16(火) 01:00:37.81
ま、盗人とその片棒を担ぐ奴に何を諭しても無断
色んな理由付けて自分を正当化するだけだ
色んな理由付けて自分を正当化するだけだ
978: 2018/10/16(火) 01:21:50.20
いたたわさんは今も涼しい顔で更新してますね・・・ ただし、今のところニュースサイトの翻訳はしていない
レース結果の羅列だけの超つまらない記事だけになっている
レース結果の羅列だけの超つまらない記事だけになっている
979: 2018/10/16(火) 01:54:59.04
コジキが多すぎってことで
レースもダメなこととわかってて違法サイトで見てる奴がいるし、中国のことパクリ王国とは言えないくらいリテラシーが低いなぁ
誰かイタタわとか言うところのスポンサーになって、訳してるサイトと契約してやれば? ビジネスになればって話だが
レースもダメなこととわかってて違法サイトで見てる奴がいるし、中国のことパクリ王国とは言えないくらいリテラシーが低いなぁ
誰かイタタわとか言うところのスポンサーになって、訳してるサイトと契約してやれば? ビジネスになればって話だが
983: 2018/10/16(火) 06:14:29.08
裾野を広げていると思うなら犯罪行為にならないように資金支援してやればいいのに
犯罪行為を正当化しようとするからおかしな事になるわけで
犯罪行為を正当化しようとするからおかしな事になるわけで
984: 2018/10/16(火) 06:15:26.01
公式にプレカンの翻訳を載せてくれればいいんだが、遠藤でも西村でもいいからファンのために字幕の仕事してくれ
985: 2018/10/16(火) 06:17:11.01
ID:9LzKeYl+の心の闇が怖いw
夜は寝ないと心の病気治らないぞw
夜は寝ないと心の病気治らないぞw
987: 2018/10/16(火) 06:31:38.39
本来情報を提供するべきメディアがろくな仕事しないからこういうことになるのにな。
例えなら警察がずっと仕事しなくて治安が悪いから、有志が寸志で自警団作って自衛し始めたら、
ずっとサボってた警察が急に自警団を逮捕し始めた、みたいなw
おまえらなんのために存在してんの感が凄いw
例えなら警察がずっと仕事しなくて治安が悪いから、有志が寸志で自警団作って自衛し始めたら、
ずっとサボってた警察が急に自警団を逮捕し始めた、みたいなw
おまえらなんのために存在してんの感が凄いw
990: 2018/10/16(火) 07:45:55.20
>>987
そこは自警団じゃなくてヤクザに置き換えるべきだな
そもそもの前提としてMotoGP公式や日本の企業が翻訳するのが必須ではないのに、無理に警察みたいな必須のものと置き換える時点で間違ってるけどな
そこは自警団じゃなくてヤクザに置き換えるべきだな
そもそもの前提としてMotoGP公式や日本の企業が翻訳するのが必須ではないのに、無理に警察みたいな必須のものと置き換える時点で間違ってるけどな
992: 2018/10/16(火) 07:50:36.92
>>990
いやでも公式で金払ってるのにプレスカンファレンスの翻訳すらされないのはどうかと思うわ
いやでも公式で金払ってるのにプレスカンファレンスの翻訳すらされないのはどうかと思うわ
993: 2018/10/16(火) 07:55:18.51
>>992
そんな事言い出したら全言語翻訳しなきゃならん訳だが?
そんな事するわけ無いだろ、全言語に対応した商品取説なんてねーだろ?
どこかで区切りは付けなきゃならんわけで、需要の無い日本はその足切りにあってるだけ
そもそもそれを承知で金払ってんだろ?
嫌なら文句言って変えてもらうか、金払うの辞めるなり、読めるようになれ
どこまで行っても海賊版を正当化する理由にはならん
そんな事言い出したら全言語翻訳しなきゃならん訳だが?
そんな事するわけ無いだろ、全言語に対応した商品取説なんてねーだろ?
どこかで区切りは付けなきゃならんわけで、需要の無い日本はその足切りにあってるだけ
そもそもそれを承知で金払ってんだろ?
嫌なら文句言って変えてもらうか、金払うの辞めるなり、読めるようになれ
どこまで行っても海賊版を正当化する理由にはならん
994: 2018/10/16(火) 07:55:18.87
>>990
警察のほうをヤクザに例えたほうが正しい
警察のほうをヤクザに例えたほうが正しい
995: 2018/10/16(火) 07:56:51.75
>>994
ヤクザから盗むんじゃ仕方ない
コンクリ詰めにされて海に沈んでくださいwww
ヤクザから盗むんじゃ仕方ない
コンクリ詰めにされて海に沈んでくださいwww
988: 2018/10/16(火) 06:47:59.52
マルがタイトルを決めたからイタタワに八つ当たりか。
1000: 2018/10/16(火) 08:35:41.70
出たよ嫌ならやめろ
イタたわのやってる事は悪だし俺は擁護なんかしていないのにな
他国と変わりないいっちょ前の金額支払ってんだからせめてGPの一部であるプレスカンファレンスの翻訳を望んで文句を言われる筋合いはない
イタたわのやってる事は悪だし俺は擁護なんかしていないのにな
他国と変わりないいっちょ前の金額支払ってんだからせめてGPの一部であるプレスカンファレンスの翻訳を望んで文句を言われる筋合いはない
コメント
コメントする