1: 2018/07/02(月) 12:34:25.55
ここはバイク屋さんがマタ~リ語り合うスレ
質問スレではありません
前スレ
【マタ~リ】バイク屋さんの集い【日記】Part22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1525324102/
次スレは>>950を過ぎたら宣言して立ててね
スレを立てる際は下記のコマンドを一行目に書いてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
4: 2018/07/02(月) 17:30:05.34
>>1
いつもすまんの~
ワシがこんな体じゃなかったらゴホッゴホ。
いつもすまんの~
ワシがこんな体じゃなかったらゴホッゴホ。
245: 2018/07/29(日) 10:37:57.45
>>242
結局音消えたのかよw良かったじゃん
それより>>1読んで二度と書き込むなよ
結局音消えたのかよw良かったじゃん
それより>>1読んで二度と書き込むなよ
587: 2018/08/29(水) 23:47:33.22
>>1 読んでまだ聞けるなら好きにしていいんじゃね
821: 2018/09/20(木) 19:58:41.69
>>820
>>1
>>1
822: 2018/09/20(木) 20:01:09.97
>>821
たいへん失礼しました。
質問スレに行ってきます!
たいへん失礼しました。
質問スレに行ってきます!
825: 2018/09/20(木) 22:13:30.06
>>822
素直過ぎて何故か悲しい、
>>824
4輪は有るから2輪も出来るんだろうね。
素直過ぎて何故か悲しい、
>>824
4輪は有るから2輪も出来るんだろうね。
871: 2018/09/23(日) 10:44:07.78
半年放置って既にトラブルだよね
まあ>>1も読まずスレのルールも無視し図々しく質問するような
空気も読めない奴だから嫌われてるんじゃないかな
まあ>>1も読まずスレのルールも無視し図々しく質問するような
空気も読めない奴だから嫌われてるんじゃないかな
888: 2018/09/23(日) 18:45:14.73
>>1読めないバカに辟易する
975: 2018/09/30(日) 09:17:31.13
>>973
>>1
>>1
978: 2018/09/30(日) 10:17:39.26
>>977
うん、立てて
そしたら>>1読めこっち行けで全部片付くから
うん、立てて
そしたら>>1読めこっち行けで全部片付くから
979: 2018/09/30(日) 12:38:01.09
2: 2018/07/02(月) 12:39:27.00
999 774RR (ワッチョイ ad31-mzC7)[] 2018/07/02(月) 12:08:30.87 ID:q5Kr/x0q0
韓国より遅くなりましたが、メーカー公式サイトでパーツリストの公開が始まります。
で、どこ?
韓国より遅くなりましたが、メーカー公式サイトでパーツリストの公開が始まります。
で、どこ?
10: 2018/07/03(火) 11:10:04.52
>>2
殿なり
殿なり
11: 2018/07/03(火) 12:21:12.34
>>10
ありがとう
殿様は早々に契約切られたから助かるわw
ありがとう
殿様は早々に契約切られたから助かるわw
3: 2018/07/02(月) 17:08:23.90
イッチ乙
162: 2018/07/22(日) 00:58:45.31
>>3
5: 2018/07/02(月) 17:40:41.03
言ってくれたら立てるんだけど
みんな気付かんよねw
みんな気付かんよねw
6: 2018/07/03(火) 08:39:34.83
保守 さて登録に行くか
7: 2018/07/03(火) 09:53:10.82
きたきた、「インカム買ったんですけど付けられないんでメットに取り付けってやってもらえます?」
それって俺たちの仕事???
それって俺たちの仕事???
8: 2018/07/03(火) 10:47:20.28
ゆけ~ゆけゆけセメダイン~♪
440: 2018/08/16(木) 15:35:30.31
http://www.suzuki.co.jp/corporate/faq/
受付休止について
誠に勝手ながら 8月11日(土)~8月19日(日)の受付を下記の通りとさせていただきます。何卒ご了承ください。
8月11日(土)、8月17日(金)~8月19日(日)電話のみ受付9:00~12:00、13:00~17:00
8月12日(日)~8月16日(木)受付休止
>>8月20日(月)より通常受付いたします。
受付休止について
誠に勝手ながら 8月11日(土)~8月19日(日)の受付を下記の通りとさせていただきます。何卒ご了承ください。
8月11日(土)、8月17日(金)~8月19日(日)電話のみ受付9:00~12:00、13:00~17:00
8月12日(日)~8月16日(木)受付休止
>>8月20日(月)より通常受付いたします。
9: 2018/07/03(火) 10:54:29.09
暑いけど梅雨明けない
12: 2018/07/03(火) 15:18:33.85
ボローイ100ccスクーターでご来店のお客様、ズルズルなタイヤ交換の値段を提示すると高いとおっしゃる
その値段でみなさんご納得頂いてますが、と申しますと更にエキサイト…タケェーヨと大きな声で
ウチニクンナヨハゲ
その値段でみなさんご納得頂いてますが、と申しますと更にエキサイト…タケェーヨと大きな声で
ウチニクンナヨハゲ
13: 2018/07/03(火) 15:44:33.22
>>12
ハゲ皆が悪いわけじゃないんですスミマセン
ハゲ皆が悪いわけじゃないんですスミマセン
14: 2018/07/03(火) 18:20:45.28
そろそろみんな、「高い!」という人向けに、裏メニューを用意しておこうよ。
高いという人が乗るバイクは決まってるんだから、その人向けの部品と工賃を
用意しておけばよいだけ。
どんなお方でも他店に逃がすなんて、このご時世ありえないよ。
これはレンタカー屋から学んだ。
高いという人が乗るバイクは決まってるんだから、その人向けの部品と工賃を
用意しておけばよいだけ。
どんなお方でも他店に逃がすなんて、このご時世ありえないよ。
これはレンタカー屋から学んだ。
17: 2018/07/03(火) 18:50:30.54
>>14
ウチはそんな客相手にせずとも充分食ってけるんで必要ないですねえ
むしろ他店に行って二度と来ないで欲しいですわ
ウチはそんな客相手にせずとも充分食ってけるんで必要ないですねえ
むしろ他店に行って二度と来ないで欲しいですわ
20: 2018/07/04(水) 14:44:35.67
>>14
安くくすませたいポンコツ乗ってる超ビンボーな方かな?w
安くくすませたいポンコツ乗ってる超ビンボーな方かな?w
15: 2018/07/03(火) 18:47:01.94
イタリアだったか。町ぐるみで旅行者と地元っティーで料金設定変えてるらしいな。旅行者の中でも、礼儀知らずはぼったくられるらしいぞ。
16: 2018/07/03(火) 18:48:56.66
丁寧にお断りするだけ
性質の悪い客をわざわざ取り込みたくないから高楊枝でいいや
性質の悪い客をわざわざ取り込みたくないから高楊枝でいいや
18: 2018/07/03(火) 18:59:55.40
常連には裏メニュー出すけど、新規でボロい車両で来る客で安さ求める人には出さないね。
そう言う客はもめ事起こしては店を渡り歩く人達なんで来て欲しく無いからね。
安い部品は価格なりだと説明して納得ずくでもいざトラブル起きたら手のひら返してギャンギャン苦情入れて来るから。
そう言う客はもめ事起こしては店を渡り歩く人達なんで来て欲しく無いからね。
安い部品は価格なりだと説明して納得ずくでもいざトラブル起きたら手のひら返してギャンギャン苦情入れて来るから。
19: 2018/07/03(火) 19:44:28.77
その話聞いた他の客がDQN化するから無理、何いってんの?
21: 2018/07/04(水) 15:50:53.61
ビンボーは許す
ビンボー根性の「朱赤」や「類友」はイヤ
ビンボー根性の「朱赤」や「類友」はイヤ
22: 2018/07/04(水) 16:37:13.01
金がないから分割で→×
金がないなら貯金して現金で→〇
バイク買う金が溜められない人はバイク買えないだろ。
4万のバイクを分割で2回とか絶対に売らないよ。
分割で支払い終わったら引き渡してあげるよ。
金がないなら貯金して現金で→〇
バイク買う金が溜められない人はバイク買えないだろ。
4万のバイクを分割で2回とか絶対に売らないよ。
分割で支払い終わったら引き渡してあげるよ。
23: 2018/07/04(水) 18:15:12.95
おい某運送屋今日の予定の配達はバックレかよ!
24: 2018/07/04(水) 18:33:37.54
並行輸入車やキムコSYM乗ってるヤツの変人率がすごいんだがウチだけか?最近は断るようにしてるよ
25: 2018/07/04(水) 18:56:46.99
お客さん来店・・・
お客さん「(整備のうんちく)ですよねそれで(自分のバイクのうんちく)さらに(自分のバイクは自分での講釈)で○○を注文します」
漏れ「はいわかりました入荷次第連絡しますね」
~~~~~~数日後連絡~~~~~
お客さん「(バイク持ってきて)じゃ!部品取り付けお願いします」
漏れの心「自分でせんのかぁ~~~~~~~~~~~い!!!ツッコミ」
お客さん「(整備のうんちく)ですよねそれで(自分のバイクのうんちく)さらに(自分のバイクは自分での講釈)で○○を注文します」
漏れ「はいわかりました入荷次第連絡しますね」
~~~~~~数日後連絡~~~~~
お客さん「(バイク持ってきて)じゃ!部品取り付けお願いします」
漏れの心「自分でせんのかぁ~~~~~~~~~~~い!!!ツッコミ」
26: 2018/07/05(木) 00:14:20.18
>>25
つまらん
つまらん
27: 2018/07/05(木) 06:35:14.77
工賃で揉めたら最悪
28: 2018/07/05(木) 10:48:16.95
工具は持ってるんだけどな~
自分でできるんだけどな~
でも自分でやる時間がないからやってもらおうかな~
要約すると工賃はとるなよor格安でやれよとでも言いたいのかい?
自分でできるんだけどな~
でも自分でやる時間がないからやってもらおうかな~
要約すると工賃はとるなよor格安でやれよとでも言いたいのかい?
29: 2018/07/05(木) 13:16:53.71
各メーカーで診断機の診断工賃提示してくれないかな・・・
30: 2018/07/05(木) 13:30:26.72
みんな工具なにつかってる?
丁稚のときにKTC支給されてから何となくKTCで揃えてるんだが
スイベルだけはスナップオンだけど
丁稚のときにKTC支給されてから何となくKTCで揃えてるんだが
スイベルだけはスナップオンだけど
32: 2018/07/05(木) 14:07:17.42
>>30
輸入工具メインでごちゃ混ぜだわ
必要なモノを買うときにブランドより使い勝手を優先してる
プライヤー系はクニペが多いかな
ソケットはスナップオンが半数ぐらい
輸入工具メインでごちゃ混ぜだわ
必要なモノを買うときにブランドより使い勝手を優先してる
プライヤー系はクニペが多いかな
ソケットはスナップオンが半数ぐらい
31: 2018/07/05(木) 13:34:57.92
僕はTONEとモノタロウ!
33: 2018/07/05(木) 15:12:22.11
ホームセンターで気に入ったのをチョイスしてるよ。
何でもすぐに手に入ってお手頃価格。
何でもすぐに手に入ってお手頃価格。
34: 2018/07/05(木) 16:49:50.04
ボルトの頭にキズが~なんて客が居るからミリサイズはほぼKTCでインチもKTCか砂で揃えてるよ。
で、客に当店では一流とされてる工具を注意して使用してますがキズが入る可能性は有りますと説明して納得した人しか作業しない。
客もKTCや砂でキズ入るなら仕方ないと納得するよ。
で、客に当店では一流とされてる工具を注意して使用してますがキズが入る可能性は有りますと説明して納得した人しか作業しない。
客もKTCや砂でキズ入るなら仕方ないと納得するよ。
35: 2018/07/05(木) 17:24:48.01
エンジンかからないでちょっと診てもらえませんか(タダで)
音が鳴ってるんですけど何処か教えてくれません(タダで)
あのな家賃払って商売してるの有償なの当たり前だろボケ
音が鳴ってるんですけど何処か教えてくれません(タダで)
あのな家賃払って商売してるの有償なの当たり前だろボケ
36: 2018/07/05(木) 18:36:39.33
ハゼットのソケットは滑らんし薄いし何年も使い続けてるな!
37: 2018/07/05(木) 18:49:17.16
この前現れたのは、原付スクーターのマフラーを外した状態で軽トラに積んできて、中古のタイヤ付きホイールに交換したいけどホイールのセンターナットが緩まないという奴。
「交換してもらったらいくらですか? 」と聞かれ値段を伝えると
「緩めるだけだったら金掛かりませんよね?」と言われ仕事ですから掛かりますと答えると
「金掛かるんだったらインパクトだけ貸してもらったら自分で出来るんですけどー」だと、、、
「交換してもらったらいくらですか? 」と聞かれ値段を伝えると
「緩めるだけだったら金掛かりませんよね?」と言われ仕事ですから掛かりますと答えると
「金掛かるんだったらインパクトだけ貸してもらったら自分で出来るんですけどー」だと、、、
38: 2018/07/05(木) 19:17:12.95
>>37
あるあるだね
お疲れ様ですm(_ _)m
工具無料で借りれると思ってるとか
頭ぶっ飛んでる
貸してもなんもメリット無いじゃん
あるあるだね
お疲れ様ですm(_ _)m
工具無料で借りれると思ってるとか
頭ぶっ飛んでる
貸してもなんもメリット無いじゃん
39: 2018/07/05(木) 19:31:24.59
>>38
プロなので工具貸せませんって言ったら
プロなら貸出用の無料工具置いとけ だってさ 虫歯になってのたうち回るように心から願ってる
プロなので工具貸せませんって言ったら
プロなら貸出用の無料工具置いとけ だってさ 虫歯になってのたうち回るように心から願ってる
50: 2018/07/06(金) 12:33:32.51
>>39
キングオブカスだな
うちも同じような状況で
「ここまで出来てお金かけるの勿体なくないですか?」
「根性で出来ますよ」
「凄くお詳しいんですね!あと少し!頑張って下さい」
のレパートリーで難なく乗り越えてる
馬鹿は根性好きだからねぇ~
キングオブカスだな
うちも同じような状況で
「ここまで出来てお金かけるの勿体なくないですか?」
「根性で出来ますよ」
「凄くお詳しいんですね!あと少し!頑張って下さい」
のレパートリーで難なく乗り越えてる
馬鹿は根性好きだからねぇ~
44: 2018/07/05(木) 20:56:26.73
>>37
インパクトも定期的にOHするし数万円のものを買って償却して行ってるのにね。
お客様は神様ですが、あなたは私に神様ではあるません。日本には信教の自由がありますよねー。
インパクトも定期的にOHするし数万円のものを買って償却して行ってるのにね。
お客様は神様ですが、あなたは私に神様ではあるません。日本には信教の自由がありますよねー。
45: 2018/07/05(木) 22:47:32.04
>>44
客は神様だろーがっ! てホントに言われたことあるよ こんなヤツ実在するんだって笑うの堪えるの大変だったw
客は神様だろーがっ! てホントに言われたことあるよ こんなヤツ実在するんだって笑うの堪えるの大変だったw
49: 2018/07/06(金) 07:14:01.89
>>45
あなたのところは「夢と言う商品を売ってるんでしょ?」と真顔の営業マンがいたな
あなたのところは「夢と言う商品を売ってるんでしょ?」と真顔の営業マンがいたな
40: 2018/07/05(木) 20:16:07.09
はたして車のディーラーに同じセリフ言えるのかね~?
バイク屋舐めてるね
バイク屋舐めてるね
41: 2018/07/05(木) 20:26:09.77
バイク屋ごときがっ!って最近言われたよ 客ごときがっ!で追い返したw
66: 2018/07/08(日) 04:25:16.44
>>41
客ですら無いだろ…
客ですら無いだろ…
42: 2018/07/05(木) 20:47:06.05
バイク屋ごときにたかる貧乏人がって言ったら怒るかなw
43: 2018/07/05(木) 20:50:21.30
前にここの誰かが言ってたけど
床屋さんに行ってハサミを借りるってのと同じだよな
床屋さんに行ってハサミを借りるってのと同じだよな
47: 2018/07/05(木) 23:33:03.05
>>43
料亭に行って、板前さんに包丁を貸してくれって感じかな
料亭に行って、板前さんに包丁を貸してくれって感じかな
48: 2018/07/05(木) 23:57:06.86
>>47
やっぱ美容院でハサミと首に巻くシーツ借りて駐車場で切るってのが一番イカれっぷり表現してると思う
やっぱ美容院でハサミと首に巻くシーツ借りて駐車場で切るってのが一番イカれっぷり表現してると思う
46: 2018/07/05(木) 23:15:57.14
改装のため臨時休業って貼紙して、照明を消して、展示車片付けてあって、足場組んで作業員が出入りしてて、営業してない感アピールしてるのに、2階の休憩室にまで入り込んでくる初見客
空気も日本語も読めないけど、その度胸はある意味尊敬した
空気も日本語も読めないけど、その度胸はある意味尊敬した
51: 2018/07/06(金) 16:30:53.35
やる気が失せる業界だな
何だよこの屑業界
ハヨ見切ってサイナラするわwwwwwwwwwwwww
何だよこの屑業界
ハヨ見切ってサイナラするわwwwwwwwwwwwww
52: 2018/07/06(金) 17:12:57.83
客相手の仕事なんて大体そんなもんなんじゃね?
他業種の人と話しててもトンデモ客の話題は事欠かないよ
飲食店でも病院でも基地外クレーマー様大活躍ですわ
他業種の人と話しててもトンデモ客の話題は事欠かないよ
飲食店でも病院でも基地外クレーマー様大活躍ですわ
53: 2018/07/06(金) 20:23:50.60
生活必需品としてバイクに乗る地区は別として、趣味でバイクを乗ってる人が多い地区だと『バイク乗りは変わり者』って思っていいのではないかと・・・
まぁ、バイク屋をやってる僕も相当な変わり者ですけど
本日ご来店のお客様
ほぼ依頼された作業が終わりになったというのに、こまごまと追加作業を頼みにきた。一度に依頼してくれたほうが作業時間も工賃も無駄にならずお互い嬉しいのにな~
電装部品の取り付けでバッテリー上がりを気にしてグダグダ言ってきたけど、貴方のバイクの開放式バッテリーは干からびそうになっていますよ!
電装部品の取り付け方法よりバッテリーの液量を気にしてあげて!
中途半端な知識で語ってるお客に初歩的なミスを教えるのって楽しいですよね?早く作業終らせて引き渡し時にバッテリー状況を教えてあげたい
まぁ、バイク屋をやってる僕も相当な変わり者ですけど
本日ご来店のお客様
ほぼ依頼された作業が終わりになったというのに、こまごまと追加作業を頼みにきた。一度に依頼してくれたほうが作業時間も工賃も無駄にならずお互い嬉しいのにな~
電装部品の取り付けでバッテリー上がりを気にしてグダグダ言ってきたけど、貴方のバイクの開放式バッテリーは干からびそうになっていますよ!
電装部品の取り付け方法よりバッテリーの液量を気にしてあげて!
中途半端な知識で語ってるお客に初歩的なミスを教えるのって楽しいですよね?早く作業終らせて引き渡し時にバッテリー状況を教えてあげたい
54: 2018/07/07(土) 08:52:28.64
朝っぱらから水没車、引き上げ
しばらくはオークションではかなりの量出るんだろうな
しばらくはオークションではかなりの量出るんだろうな
55: 2018/07/07(土) 09:22:22.76
知り合いの水没得意な業者は2~3ヵ月寝かせてからオークション出すと言ってたな。
その頃には水害が有ったこと忘れてて、気づかずに買う業者ばっかりだそうだ。
その頃には水害が有ったこと忘れてて、気づかずに買う業者ばっかりだそうだ。
56: 2018/07/07(土) 10:11:15.12
水置換剤が爆売れするの?
57: 2018/07/07(土) 12:07:37.98
信号待ち先頭なのに青になってもスマホ弄ってて走り出さない原二のおっさん
後ろに車待ってるし仕方なくプッってしたら発進したので追従
でもなぜかのろのろ走るので抜いて欲しいのだろうと抜きかけると速度あげてブロック
気分損ねたのだろうけど、メンドウなお客の心理もこんなもんなんだろうな
ともあれ原二は今まで以上に厳しく対応しようと心に決めた土曜日の朝
後ろに車待ってるし仕方なくプッってしたら発進したので追従
でもなぜかのろのろ走るので抜いて欲しいのだろうと抜きかけると速度あげてブロック
気分損ねたのだろうけど、メンドウなお客の心理もこんなもんなんだろうな
ともあれ原二は今まで以上に厳しく対応しようと心に決めた土曜日の朝
58: 2018/07/07(土) 12:44:57.63
原付の冠水車入庫、見積りが欲しいということで早速E/Gバラしたら
ウォーターハンマーくらってコンロッドが曲がってた、話には聞いていたが
実物は初めて見たわ・・・
ウォーターハンマーくらってコンロッドが曲がってた、話には聞いていたが
実物は初めて見たわ・・・
59: 2018/07/07(土) 12:56:30.75
weって純正部品の在庫けっこう持ってるのね
取り引き無いメーカーの急ぎはここでも良いな
取り引き無いメーカーの急ぎはここでも良いな
60: 2018/07/07(土) 15:19:01.20
うちの所も一台、ウォーターハンマーでスクラップ
一台はプラグキャップ水進入でセーフでした...
なんでニュースであれだけ言っているのに水溜りに突っ込むのだろうか...
中国地方のバイク屋さん大丈夫でしたか?
被害が少なかったらいいのですが
一台はプラグキャップ水進入でセーフでした...
なんでニュースであれだけ言っているのに水溜りに突っ込むのだろうか...
中国地方のバイク屋さん大丈夫でしたか?
被害が少なかったらいいのですが
61: 2018/07/07(土) 15:45:33.38
>>60
店は大丈夫だったけど
部品入ってこないしいつ届けれるかわからないって言われた
朝から冠水車の連絡ばかりだし
代車足りないし何も出来ないし・・・
忙しいのか暇なのかわかりません・・・
店は大丈夫だったけど
部品入ってこないしいつ届けれるかわからないって言われた
朝から冠水車の連絡ばかりだし
代車足りないし何も出来ないし・・・
忙しいのか暇なのかわかりません・・・
62: 2018/07/07(土) 15:55:12.27
被害に遭った人のコメント「大丈夫かと思って」
何で何の根拠も無く大丈夫と思うの?バカなの?
ってTV見てていつも思う
何で何の根拠も無く大丈夫と思うの?バカなの?
ってTV見てていつも思う
63: 2018/07/07(土) 16:44:26.87
バカじゃないよ。心に備わってる自己防衛反応みたいなもんだ。
「正常性バイアス」ってやつだよ。
「正常性バイアス」ってやつだよ。
64: 2018/07/08(日) 03:42:27.47
本当に大丈夫だと思ったなら
想像力ゼロの馬鹿だろ
想像力ゼロの馬鹿だろ
65: 2018/07/08(日) 04:13:42.15
まあ、東北の震災の時も津波来るよって言っても逃げない人多数だったし
今回の水害も避難勧告でても逃げない人多数で、家冠水してから助けて~!って感じだから
危機感ないんだろうね
今回の水害も避難勧告でても逃げない人多数で、家冠水してから助けて~!って感じだから
危機感ないんだろうね
67: 2018/07/08(日) 07:51:16.42
実際一度災害に合わないと避難勧告とか指示とかはぁ?って感じなんだろう
いくら映像で各地の映像見てても
ウチは大丈夫だろみたいな根拠の無い自信が被害を広げる
正直俺自身もそんな行動とるかも
車で逃げて渋滞巻き込まれて水没か高台に逃げて土砂崩れに巻き込まれるか
家に居て流されるかもう災害時どうするかなんて運しかないわ
いくら映像で各地の映像見てても
ウチは大丈夫だろみたいな根拠の無い自信が被害を広げる
正直俺自身もそんな行動とるかも
車で逃げて渋滞巻き込まれて水没か高台に逃げて土砂崩れに巻き込まれるか
家に居て流されるかもう災害時どうするかなんて運しかないわ
68: 2018/07/08(日) 09:39:51.99
リコールシール用のペンが見当たらん
品名何でしたっけ?
品名何でしたっけ?
69: 2018/07/08(日) 11:55:37.54
>>68
STAEDTLER Permanent/Lumocolor
STAEDTLER Permanent/Lumocolor
72: 2018/07/08(日) 13:07:07.87
>>69
ありがとう
ボールペンで書いたら失敗した
ありがとう
ボールペンで書いたら失敗した
70: 2018/07/08(日) 12:01:18.95
原発が爆発したのに平然と福島に住んでる人が多いのも驚愕だしな。
チェルノブイリみたいに一部のジジババ以外は移住して無人になると思ってたのに。
壮大な人体実験なんだろうか。
チェルノブイリみたいに一部のジジババ以外は移住して無人になると思ってたのに。
壮大な人体実験なんだろうか。
71: 2018/07/08(日) 12:05:06.36
受信料を始め批難の矛先を変えるNHK操作ではないか、
よくある豪雨災害でしかないとの見方もあるね
http://takedanet.com/archives/1013804018.html
http://takedanet.com/archives/1013804022.html
よくある豪雨災害でしかないとの見方もあるね
http://takedanet.com/archives/1013804018.html
http://takedanet.com/archives/1013804022.html
73: 2018/07/09(月) 16:48:41.33
あげとく
74: 2018/07/09(月) 17:24:40.33
週末閉店間際に一見ツーリング中客から電話で
これから1時間後位に持ち込みするとの連絡
1時間半待っても来ない、最近この手の客増えたね
まあ慣れっこだけどな
これから1時間後位に持ち込みするとの連絡
1時間半待っても来ない、最近この手の客増えたね
まあ慣れっこだけどな
76: 2018/07/09(月) 18:19:47.26
>>74
で、結局来たの?
で、結局来たの?
78: 2018/07/09(月) 19:04:35.86
>>74
24H営業のコンビニと間違ってるやつは確かに増えたね
24H営業のコンビニと間違ってるやつは確かに増えたね
75: 2018/07/09(月) 17:58:45.77
ひどい話だけどあるあるだよなあ
営業時間内なら来なくてもまあいいかって感じだけど
時間外だったら一見さんの場合はお断りするわ
あと部品頼んで取り来ないとかももう御免だから今は必ず前金にしてる
それでも全額前金で払ってるのに連絡後何ヵ月も取りに来ない奴は何なんだろう
○ヵ月過ぎたら処分しますってルールも必要なのか
営業時間内なら来なくてもまあいいかって感じだけど
時間外だったら一見さんの場合はお断りするわ
あと部品頼んで取り来ないとかももう御免だから今は必ず前金にしてる
それでも全額前金で払ってるのに連絡後何ヵ月も取りに来ない奴は何なんだろう
○ヵ月過ぎたら処分しますってルールも必要なのか
77: 2018/07/09(月) 18:38:22.59
ビグスクの新規
電話の時に改造してないのを確認してから引き受け
来たら改造バリバリ はぁメンドクサイ
電話の時に改造してないのを確認してから引き受け
来たら改造バリバリ はぁメンドクサイ
79: 2018/07/09(月) 19:32:59.04
いちばん困るのは再組立不能な方法でボディをカスタムとか修理してあるやつ
接着とかガムテぐるぐる巻とか
接着とかガムテぐるぐる巻とか
80: 2018/07/09(月) 20:46:39.06
4ストの原付
もうゴミだな。
中古にもならねーわ。
トゥデイ意外は再生出来ないわ。
もうゴミだな。
中古にもならねーわ。
トゥデイ意外は再生出来ないわ。
81: 2018/07/09(月) 21:19:29.18
えートゥデイこそゴミだろ
82: 2018/07/10(火) 07:49:11.46
最近weである純正部品見積もったら何か高い
数ヶ月前に同じ部品見積もり取って 後で買う にしておいたのは安いまま
安い方の見積もりで注文通るかなと思ったらいけた
もしかして・・・
古い純正部品なら勝手に値上げしててもわからんだろみたいなことしてないよなマジで
数ヶ月前に同じ部品見積もり取って 後で買う にしておいたのは安いまま
安い方の見積もりで注文通るかなと思ったらいけた
もしかして・・・
古い純正部品なら勝手に値上げしててもわからんだろみたいなことしてないよなマジで
83: 2018/07/10(火) 07:58:16.13
値上げ値下げはweの勝手じゃろ。そこまでは、文句言える立場じゃない。いやなら使うな。いつも俺たちが言ってることだ。
84: 2018/07/10(火) 08:10:33.08
社外品とか別に勝手なんだけどさ
ネットでパーツリスト見れないメーカーの古い純正部品
まぁ今度から相見積り取るわ
普通メーカーが値上げしてたら前の安い方の見積もりは却下されるはずなんだが
5%オフでもこの値段ホントかよと思ってしまう
ネットでパーツリスト見れないメーカーの古い純正部品
まぁ今度から相見積り取るわ
普通メーカーが値上げしてたら前の安い方の見積もりは却下されるはずなんだが
5%オフでもこの値段ホントかよと思ってしまう
85: 2018/07/10(火) 08:17:16.00
>>84
ヤマハじゃなくて?
ヤマハだったらオマエがアホ
ヤマハじゃなくて?
ヤマハだったらオマエがアホ
86: 2018/07/10(火) 08:22:51.30
>>85
ホンダ
ホンダ
90: 2018/07/10(火) 09:10:43.13
>>86
あ、ホンダでもオマエがアホだわw
ホンダは7月からの基本ベースアップ率低かったらからあんま気にしてなかったわ。
あ、ホンダでもオマエがアホだわw
ホンダは7月からの基本ベースアップ率低かったらからあんま気にしてなかったわ。
87: 2018/07/10(火) 08:30:24.43
7月になる前に大量に見積もりだけ取っておけばよかったと後悔
部品価格表なんて見ずネットで済ませてたからなぁ
部品価格表なんて見ずネットで済ませてたからなぁ
88: 2018/07/10(火) 08:31:14.08
ホンダでもアホ(笑
89: 2018/07/10(火) 08:33:46.36
ホンダでも数ヶ月前に少し掛け率替わっただろ?
どんだけ数ヶ月前の見積だか知らんど。
基本weは、純正販売価格に一定の率を掛けてるだけだし。
weの掛け率変更後の見積なら、ホンダが勝手に値上げしてるんじゃねーか?
どんだけ数ヶ月前の見積だか知らんど。
基本weは、純正販売価格に一定の率を掛けてるだけだし。
weの掛け率変更後の見積なら、ホンダが勝手に値上げしてるんじゃねーか?
91: 2018/07/10(火) 09:51:36.30
在庫ならそのまま安かった注文で通るし
取り寄せなら安い見積もりは削除で値上げ後の価格だろうね
在庫に値上げ分上乗せで差額はフトコロへをしないだけ良心的だぬ
取り寄せなら安い見積もりは削除で値上げ後の価格だろうね
在庫に値上げ分上乗せで差額はフトコロへをしないだけ良心的だぬ
92: 2018/07/10(火) 10:19:06.89
関係ないけどアメリカと中国の関税合戦で儲けるヤツいるんだろうな
関税かかる前にシコタマ仕入れて関税後までしばらく寝かせて捌く
関税かかる前にシコタマ仕入れて関税後までしばらく寝かせて捌く
93: 2018/07/10(火) 11:10:15.30
>>92
彼らはそれ目的で仕掛けてるんでしょ。
自国産業を守るだなんて本気で考えるほどお花畑じゃないよ。
彼らはそれ目的で仕掛けてるんでしょ。
自国産業を守るだなんて本気で考えるほどお花畑じゃないよ。
94: 2018/07/10(火) 22:19:00.41
タイ製のハーレーなんて、中国製のワーゲンみたいだ。
95: 2018/07/10(火) 23:01:28.80
ベスパ乗ってるオネーチャンがパンクで来たんだが知ってるアピールしながらなんとかチューブまでたどり着いたけどもう触りたくない
96: 2018/07/11(水) 14:01:23.22
女のバイク乗りは外車なら何でもOKで、
値段なんか関係ないんだよ、もったいない。
値段なんか関係ないんだよ、もったいない。
97: 2018/07/11(水) 21:11:14.05
何言ってんだ
頭大丈夫か?
頭大丈夫か?
98: 2018/07/12(木) 01:30:53.80
一見客が車種も言わずに
部品手にして(この部品有りますか?)
純正部品は注文に成りますと返したら
(お金払うんでその辺から外してくれますか?)
イヤですw 数百円の部品に脱着料払うんかい?
部品手にして(この部品有りますか?)
純正部品は注文に成りますと返したら
(お金払うんでその辺から外してくれますか?)
イヤですw 数百円の部品に脱着料払うんかい?
99: 2018/07/12(木) 07:09:53.55
>>98
(心の声ですね)
(心の声ですね)
100: 2018/07/12(木) 09:53:59.31
>>98
(頭の中に直接響いてくる・・・)
(頭の中に直接響いてくる・・・)
101: 2018/07/12(木) 11:31:15.63
大雨の日にポストに入ってたカタログを今開けたら
雨に濡れて張り付いてた。
剥がしているとふと、昔の懐かしい感覚がよみがえって来た。
今じゃエロ本落ちてないよな。
雨に濡れて張り付いてた。
剥がしているとふと、昔の懐かしい感覚がよみがえって来た。
今じゃエロ本落ちてないよな。
102: 2018/07/13(金) 04:17:54.29
何かの雑誌に、女性のバイク乗りから見て
外車がない店には入りにくいみたいなことが書かれてた
気がする。
外車がない店には入りにくいみたいなことが書かれてた
気がする。
103: 2018/07/13(金) 04:24:25.16
バイク詳しくない女でもベスパは知ってたりするな
104: 2018/07/13(金) 08:10:19.27
外車ってヒョースンとか?
105: 2018/07/13(金) 17:25:00.69
個人店主に聞きたいんだけど
ローンの時に所有権付けてる?
もちろん軽二と小型ね
ローンの時に所有権付けてる?
もちろん軽二と小型ね
107: 2018/07/13(金) 20:25:38.46
>>105
付けてないッス、個人店じゃあんま意味ないもんね
付けてないッス、個人店じゃあんま意味ないもんね
106: 2018/07/13(金) 18:04:39.85
女性ライダーってもピンキリだし、特に来て欲しいとは思わないな
陸事行けばオネーチャンいるし、眼鏡女教師プレイして欲しいくらいの好みの熟女もいるし、目の保養には困らない
陸事行けばオネーチャンいるし、眼鏡女教師プレイして欲しいくらいの好みの熟女もいるし、目の保養には困らない
108: 2018/07/13(金) 21:35:01.81
40代で早期退職に応じた某信販会社の元従業員の退職金は
4000万くらいだったそうだ。
4000万くらいだったそうだ。
110: 2018/07/15(日) 13:58:06.65
あぢーなー
111: 2018/07/15(日) 16:05:42.16
空冷のバイクのったらやばい?
112: 2018/07/16(月) 14:37:37.85
渋滞ハマんなきゃ大丈夫w
113: 2018/07/16(月) 17:00:27.39
夏はスクーターが賢い判断。
スクーター買え。
スクーター買え。
115: 2018/07/16(月) 18:24:45.29
>>113
なんで夏はスクーター?
俺バイク屋さんだけどわかんね。
なんで夏はスクーター?
俺バイク屋さんだけどわかんね。
117: 2018/07/16(月) 21:39:17.23
>>115
乗ってね~から分らないんじゃね?
エンジンまたの下で抱え込んでるのがいかに暑いか
特に信号待ち くらくら来る。
にたいしてスクーターは車両からの熱気があがってこないべ。
走行中に股広げると胸に風引き込めるし 同じことをバイクでじゃ熱風引き込むことになるんだよ。
夏場はこの差はでかいね。
乗ってね~から分らないんじゃね?
エンジンまたの下で抱え込んでるのがいかに暑いか
特に信号待ち くらくら来る。
にたいしてスクーターは車両からの熱気があがってこないべ。
走行中に股広げると胸に風引き込めるし 同じことをバイクでじゃ熱風引き込むことになるんだよ。
夏場はこの差はでかいね。
114: 2018/07/16(月) 18:05:14.04
チョッと涼みにご近所の自転車屋さんへ、行くと
店頭にポツンと自転車の乗った積載車
au自転車保険でらしい
恐るべし
店頭にポツンと自転車の乗った積載車
au自転車保険でらしい
恐るべし
116: 2018/07/16(月) 18:43:15.73
とある点火プラグ、amazonからとるのが一番安いし早い・・・
118: 2018/07/16(月) 23:54:09.57
>>116
suzukiの1300か?
suzukiの1300か?
120: 2018/07/17(火) 12:22:55.35
確かにスクーターに比べたら
空冷車は正にストーブ抱えてる状態だし
水冷もラジエターの排熱でファンヒーターの前に座ってる状態
俺は正直仕事以外じゃ真夏にバイクなんか乗らねえわ
空冷車は正にストーブ抱えてる状態だし
水冷もラジエターの排熱でファンヒーターの前に座ってる状態
俺は正直仕事以外じゃ真夏にバイクなんか乗らねえわ
121: 2018/07/17(火) 14:41:48.43
ええ、猛暑の三連休に遊びでバイクで高速乗って出掛けてヘロヘロですけどw
122: 2018/07/17(火) 17:14:39.63
夏用に
E-Vino
買って欲しいなぁ
E-Vino
買って欲しいなぁ
123: 2018/07/17(火) 18:51:06.92
自賠の車両入れ替えで保険会社へ行ってきたが
のろのろやっててマジいらついた
30分も掛けてたらあっちもこっちも商売にならんだろ
のろのろやっててマジいらついた
30分も掛けてたらあっちもこっちも商売にならんだろ
124: 2018/07/17(火) 19:07:25.44
保険会社にとっては面倒なだけで1円にもならないから明らかやる気ないよね
ちなみにウチは手間賃3千円もらってるけど実働考えたら安過ぎるかなと思ってる
みなさんとこはお幾ら貰ってます?
ちなみにウチは手間賃3千円もらってるけど実働考えたら安過ぎるかなと思ってる
みなさんとこはお幾ら貰ってます?
126: 2018/07/17(火) 20:46:51.18
>>124
うち登録プラス2,000円
単独なら5,000円くらいは貰いたい
うち登録プラス2,000円
単独なら5,000円くらいは貰いたい
127: 2018/07/18(水) 00:45:49.95
>>124
大手支社が近いので2000円で代行してる
遠かったら無理だと思うから距離で適正価格貰ったらいいと思うよー
大手支社が近いので2000円で代行してる
遠かったら無理だと思うから距離で適正価格貰ったらいいと思うよー
125: 2018/07/17(火) 19:07:51.26
俺は雇われだから保険の入れ替えは休憩時間みたいなもんだわ
128: 2018/07/18(水) 00:48:08.47
うちも3000円
129: 2018/07/18(水) 07:40:55.30
バロンに譲渡証貰いに行くのめんどくせーなー
あいつらじゃまくさそうな対応しかできないしなー
あいつらじゃまくさそうな対応しかできないしなー
130: 2018/07/18(水) 09:12:16.03
そりゃ、一円にもならんから邪魔臭い
客じゃないんだから
客じゃないんだから
131: 2018/07/18(水) 09:17:44.47
1円にもならんからってのも分かるんだけどさ
愛想良くしろとは言わないけど、同業なんだからせめてそれなりの対応はしてもらいたいわな
愛想良くしろとは言わないけど、同業なんだからせめてそれなりの対応はしてもらいたいわな
132: 2018/07/18(水) 13:54:34.06
最近地元に保険会社がないのが増えてるのか
簡単に引き受けてどこに会社があるか検索かけると
車で1時間の場所とかちょっと無理ってのが増えてきた。
うちはサービスでやってるけど
なんとか金をもらえる方向に変えていこう。
簡単に引き受けてどこに会社があるか検索かけると
車で1時間の場所とかちょっと無理ってのが増えてきた。
うちはサービスでやってるけど
なんとか金をもらえる方向に変えていこう。
133: 2018/07/19(木) 03:51:51.41
郵送でやればいいだろ。時間の無駄。
134: 2018/07/19(木) 15:28:52.20
うちで発行した自賠は保険会社から承認印預かってるからオケー
135: 2018/07/20(金) 08:41:41.75
>>134
今時訂正印置いてるって相当昔からやってるってことか
今時訂正印置いてるって相当昔からやってるってことか
137: 2018/07/20(金) 09:48:45.89
>>135
たいした事ないよ、たかだか25年だから
たいした事ないよ、たかだか25年だから
142: 2018/07/20(金) 16:35:35.84
>>137
あれやろ、保険きってる量で上級とかもらえたころやろ
あれやろ、保険きってる量で上級とかもらえたころやろ
143: 2018/07/20(金) 20:48:26.75
>>142
承認印、当時は普通に貰えた気がしたけどな?
上級まではくれなかったわ、さすがに・・・
承認印、当時は普通に貰えた気がしたけどな?
上級まではくれなかったわ、さすがに・・・
136: 2018/07/20(金) 09:43:22.87
キャリィ9万キロで逝った。
今回は自分で直すのは諦めた。
営業(二輪)さんが代車用意してくれて助かった。
今回は自分で直すのは諦めた。
営業(二輪)さんが代車用意してくれて助かった。
138: 2018/07/20(金) 10:46:21.58
キャリィにしては珍しいな。せめて13万キロ走ってほしい。
139: 2018/07/20(金) 12:06:28.78
ウチのアクティも丁度13万キロ
こういうとこは信頼できる殿ブランド
心配なのはエアコンだな
こういうとこは信頼できる殿ブランド
心配なのはエアコンだな
141: 2018/07/20(金) 15:28:06.06
暑すぎて客が来ないや
今月もやべーなこりゃ
今月もやべーなこりゃ
144: 2018/07/20(金) 21:10:40.12
承認印なんか今でも普通に貰えるよ
145: 2018/07/20(金) 22:47:04.84
ん?
うちとこ、30年以上やって 、認証印あるけど、訂正印ってなに?
変更もそれで可能なの?
全部、うちところで買ってくれたお客様のは無料で変更手続きしてたわ
お金取る方向で検討したほうがいいのだろうか
うちとこ、30年以上やって 、認証印あるけど、訂正印ってなに?
変更もそれで可能なの?
全部、うちところで買ってくれたお客様のは無料で変更手続きしてたわ
お金取る方向で検討したほうがいいのだろうか
146: 2018/07/21(土) 00:41:30.40
手数料取るのは代理店規約違反だけどな
147: 2018/07/21(土) 01:06:13.20
暑いから早めに起きて作業したけど7時台じゃ大差無いな
148: 2018/07/21(土) 09:47:09.31
>>147
日が昇るまでが勝負。
朝日が見えたらもうその瞬間から暑さが変わる。
日が昇るまでが勝負。
朝日が見えたらもうその瞬間から暑さが変わる。
152: 2018/07/21(土) 12:58:04.73
>>148
新聞屋さんにも言われたわ~
新聞屋さんにも言われたわ~
149: 2018/07/21(土) 11:07:24.24
トリシティなにがあったのかな?
150: 2018/07/21(土) 12:21:48.99
10分ピットで作業したら10分はエアコン効いてる部屋に逃げてる
仕事が進まん・・・
仕事が進まん・・・
151: 2018/07/21(土) 12:52:24.65
そういうやり方が一番体に応える。
暑い⇔涼しいの短時間の繰り返しはかえって疲労が増すし
自律神経に影響して体調不良になるよ。
作業場が暑いなら我慢して汗ダラダラ流しながらでも作業し続ければ
2~3日後には体が慣れて楽になってくる。
まぁ、熱中症にはくれぐれも注意だけど。
暑い⇔涼しいの短時間の繰り返しはかえって疲労が増すし
自律神経に影響して体調不良になるよ。
作業場が暑いなら我慢して汗ダラダラ流しながらでも作業し続ければ
2~3日後には体が慣れて楽になってくる。
まぁ、熱中症にはくれぐれも注意だけど。
155: 2018/07/21(土) 19:47:02.18
実践しての話だし熱中症にも言及してるんだから
いちいちケチつける必要は無いと思うが?
実際冷房で自律神経おかしくなってる人が多いのも事実だし
いちいちケチつける必要は無いと思うが?
実際冷房で自律神経おかしくなってる人が多いのも事実だし
157: 2018/07/21(土) 22:31:11.77
>>155
俺はアンタに同意だ
俺はアンタに同意だ
158: 2018/07/21(土) 22:47:35.39
熱中症に注意しててもこの状況な異常気象の昨今
同意したいのはやまやまだがそれがまずいんジャマイカ
同意したいのはやまやまだがそれがまずいんジャマイカ
159: 2018/07/21(土) 23:01:27.00
思いやりの話だと思うのだが
160: 2018/07/21(土) 23:26:28.00
学生時代の実習場には冷暖房完備だったのに
161: 2018/07/22(日) 00:47:27.93
無理やりブラック経営者にして叩いてるからな
何でもかんでもケチつけなきゃ居られない性格何とかしろよ
何でもかんでもケチつけなきゃ居られない性格何とかしろよ
163: 2018/07/22(日) 05:54:47.63
動力有るから200Vのスポットクーラー買ったよ。
家庭用とはパワーが違うね。スゲー涼しいわ。
その代わり水がたまるのも早いんで頻繁に捨てる必要が有るけど。
家庭用とはパワーが違うね。スゲー涼しいわ。
その代わり水がたまるのも早いんで頻繁に捨てる必要が有るけど。
164: 2018/07/22(日) 09:38:37.07
家庭用エアコンは排ガスで潰れるんよな
165: 2018/07/22(日) 09:52:58.48
おまいらあついな仕事捗ってるか
166: 2018/07/22(日) 11:00:36.36
打ち水して営業開始
167: 2018/07/22(日) 11:47:05.36
活動限界は11時だな
夕方まで客も来ないだろうな
夕方まで客も来ないだろうな
168: 2018/07/22(日) 11:54:29.75
頭朦朧としてネジを締めたか記憶が曖昧になったりしない?
あれれ???って無駄な確認の回数が増え
時間がかかり余計消耗する
あれれ???って無駄な確認の回数が増え
時間がかかり余計消耗する
169: 2018/07/22(日) 14:23:49.87
11時から営業のウチはどうしたらw
170: 2018/07/22(日) 15:47:37.58
客「これ下取りで」
俺「う~ん、1万円ですね」
客「は?ビクスクやぞ?話にならんな!」
ってパターン結構ない?
お客さんの想定がいくらかわかんないけどこっちが言う金額の5倍~10倍ぐらいなのかな?
俺「う~ん、1万円ですね」
客「は?ビクスクやぞ?話にならんな!」
ってパターン結構ない?
お客さんの想定がいくらかわかんないけどこっちが言う金額の5倍~10倍ぐらいなのかな?
171: 2018/07/22(日) 16:07:36.89
>>170
店頭価格の8掛け
店頭価格の8掛け
173: 2018/07/22(日) 16:34:06.20
>>171
ないわぁ
ないわぁ
172: 2018/07/22(日) 16:10:23.40
もっとだろw
買取価格より高く並べると怒られるんだから
買取価格より高く並べると怒られるんだから
174: 2018/07/22(日) 17:12:49.18
下取りや買取に出すバイクとほぼ同条件のグーバイクの中古車ページを印刷して持ってくるやつはまれに現れる。
もちろんその価格の8割ぐらいにはなると思ってるぽい。
逆に中古車を買いにくるやつは、同車種のボロいヤフオクのページを印刷してきて、
店に並んでる中古車が高すぎるボッタクリだもっと安くなるでしょ
とグチグチ言う。
もちろんその価格の8割ぐらいにはなると思ってるぽい。
逆に中古車を買いにくるやつは、同車種のボロいヤフオクのページを印刷してきて、
店に並んでる中古車が高すぎるボッタクリだもっと安くなるでしょ
とグチグチ言う。
175: 2018/07/22(日) 17:49:23.20
>>174
なんだっけ?レンタルボックスで置いとけば良いんじゃない?
そうだ!下取りが不服ならうちのレンタルボックスに置いとけばいいよ
初回1週間無料、月学4000円でどう?
中間マージン無しで全額懐に入るよ
って商売もできそう
なんだっけ?レンタルボックスで置いとけば良いんじゃない?
そうだ!下取りが不服ならうちのレンタルボックスに置いとけばいいよ
初回1週間無料、月学4000円でどう?
中間マージン無しで全額懐に入るよ
って商売もできそう
179: 2018/07/22(日) 21:49:37.26
>>175
委託販売だね。
4Kという値段設定が、妙にリアルでワラタ
値引き交渉も当事者同士でやってくれ だねw
委託販売だね。
4Kという値段設定が、妙にリアルでワラタ
値引き交渉も当事者同士でやってくれ だねw
176: 2018/07/22(日) 18:28:46.24
ブックオフの無慈悲な買取価格と比べたら
俺らバイク屋なんて仏のようなもんだと思うけどなあ
俺らバイク屋なんて仏のようなもんだと思うけどなあ
177: 2018/07/22(日) 18:40:00.85
>>176
一冊3円って言われたことあるわ
一冊3円って言われたことあるわ
178: 2018/07/22(日) 19:57:24.20
ライダースクラブとクラブマン数年分を含む漫画や雑誌など
段ボール5箱分持ってって全部で150円って言われたよ
内訳は最近の漫画が50円X3冊で後は全部無料処分だそうだ
持ち帰っても仕方ないから全部置いてきたけど後日しっかり売ってたよ
まあ似たような商売やってるから文句言わないけどさ
段ボール5箱分持ってって全部で150円って言われたよ
内訳は最近の漫画が50円X3冊で後は全部無料処分だそうだ
持ち帰っても仕方ないから全部置いてきたけど後日しっかり売ってたよ
まあ似たような商売やってるから文句言わないけどさ
180: 2018/07/22(日) 21:57:37.83
処分するならこうしても良いですよねって言って本に持ってたペットボトルのお茶ぶっかけてきました!って豪語してた客がいたな…
181: 2018/07/23(月) 11:01:51.64
価値のない本は引き取って処分くらいはするけど、ぶっかけ済みの本は引き取らないよねという話だな。
182: 2018/07/23(月) 12:40:11.46
うちがカワサキ正規店だからってジェットスキー持って来られたけど、二輪車専門だからって断ったわ
二輪車以外の依頼ってみんなはどうしてんの?
二輪車以外の依頼ってみんなはどうしてんの?
183: 2018/07/23(月) 12:51:51.69
>>182
ジェットは契約が別でよくね?
ジェットは契約が別でよくね?
184: 2018/07/23(月) 12:57:39.17
>>182
忙しくない時は後々面倒な事になりそうな場合と気が乗らない場合を除き出来る事は何でもやります。
忙しくない時は後々面倒な事になりそうな場合と気が乗らない場合を除き出来る事は何でもやります。
185: 2018/07/23(月) 14:59:12.06
小型2輪あれだけ期待持たせて実質何も変わってねー
186: 2018/07/23(月) 15:18:00.32
15年ほど前から1日短縮案で話し合われててやっと通っただけでしょ?
期待する要素なんて元からなかったよw
期待する要素なんて元からなかったよw
187: 2018/07/23(月) 15:43:28.78
原付免許で125乗れるようになるんですよね?とかやたら聞かれたけど
どこでどう捻じ曲がってそんなデマになったんだろうね
デマを信じてた人達もいよいよ諦めて教習所行くのかと思いきや
結局何の行動も起こさず50に乗り続けるという予想通りの結末
どこでどう捻じ曲がってそんなデマになったんだろうね
デマを信じてた人達もいよいよ諦めて教習所行くのかと思いきや
結局何の行動も起こさず50に乗り続けるという予想通りの結末
188: 2018/07/23(月) 15:59:29.18
下っ端だから契約とか分からんけど二輪屋がジェットスキーを受け入れる理由はないよな?
プラグを自分で交換しようとしたけどクルクル回るだけで取れないっていう地雷くさい内容だったし…
プラグを自分で交換しようとしたけどクルクル回るだけで取れないっていう地雷くさい内容だったし…
189: 2018/07/23(月) 16:39:55.05
>>188
>プラグを自分で交換しようとしたけどクルクル回るだけで
地雷臭しかしない、人種がアレなので断って正解だね。
>プラグを自分で交換しようとしたけどクルクル回るだけで
地雷臭しかしない、人種がアレなので断って正解だね。
190: 2018/07/23(月) 16:43:15.38
ジェットスキーは海で乗りっぱなしノーメンテが有るからね。
マリン系のショップで断られてからの地雷とか。
とにかく海水で酷い事になってるから触らぬ神に祟りはないよ。
マリン系のショップで断られてからの地雷とか。
とにかく海水で酷い事になってるから触らぬ神に祟りはないよ。
194: 2018/07/23(月) 20:42:50.62
>>190
鋭いね。マリン専門店でうちに行ってみたらって言われたらしい
専門店にも断られるってよっぽどアレだったのかも
素性も分からん得体の知れない物に触らなくてよかった
鋭いね。マリン専門店でうちに行ってみたらって言われたらしい
専門店にも断られるってよっぽどアレだったのかも
素性も分からん得体の知れない物に触らなくてよかった
191: 2018/07/23(月) 17:17:48.49
免許持ってんの?
うちの親父が船外機修理してた頃は大変だったって言ってたな。
担いで船まで持って行って試運転。
途中で止まった事もあってエライ目にあったってw
うちの親父が船外機修理してた頃は大変だったって言ってたな。
担いで船まで持って行って試運転。
途中で止まった事もあってエライ目にあったってw
192: 2018/07/23(月) 17:44:12.42
その手の人種でまともなやつはいないからな
違法だって言われてるのにセルフのGSで入れようとして揉めてたりさ
違法だって言われてるのにセルフのGSで入れようとして揉めてたりさ
193: 2018/07/23(月) 19:45:22.22
船外機とかジェットスキーって水に付けた状態でないと、エンジン掛けたら焼きつくんだったっけ?
たとえエンジンを掛けなくていいからプラグやオイル交換だけをやってくれと頼まれても
海の真ん中でエンストした、お前のところの作業のせいだとか言われかねない
たとえエンジンを掛けなくていいからプラグやオイル交換だけをやってくれと頼まれても
海の真ん中でエンストした、お前のところの作業のせいだとか言われかねない
195: 2018/07/23(月) 20:45:02.57
勝手に紹介するなとクレーム入れてもいいくらい
196: 2018/07/23(月) 20:50:55.96
要は使った後に真水で洗浄しないやつなんだろな
197: 2018/07/23(月) 22:42:17.02
室内機と室外機を持ち運びできる床置き型クーラー「CLECOOL V」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1134320.html
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1134320.html
198: 2018/07/24(火) 04:27:30.15
モービルとジェット関係は
アレな人達が多いからw
近寄らないわwww
アレな人達が多いからw
近寄らないわwww
199: 2018/07/24(火) 04:45:38.81
しかしバイク屋さんなら、BF2あたりの船外機を
趣味と教養のため保有していても損ではないと思う。
きっと良い休日を過ごせるはず。
信じるか信じないかは貴方次第。
趣味と教養のため保有していても損ではないと思う。
きっと良い休日を過ごせるはず。
信じるか信じないかは貴方次第。
200: 2018/07/24(火) 06:11:22.13
とにかくネジ類が全て固着してるからね。
しかも船体上部の穴から体入れないと作業出来ないから非常にやりにくい。
マリン専門店の工賃が高いのはそう言う事なんだけどな。
まあバイクでも一緒だよなメンテに金掛けない連中こそトラブル時に煩いからね。
しかも船体上部の穴から体入れないと作業出来ないから非常にやりにくい。
マリン専門店の工賃が高いのはそう言う事なんだけどな。
まあバイクでも一緒だよなメンテに金掛けない連中こそトラブル時に煩いからね。
201: 2018/07/24(火) 19:16:54.05
エンストの原因がバルブクリアランスだったとは…
圧縮あるから見逃してたわ
圧縮あるから見逃してたわ
203: 2018/07/24(火) 21:29:39.55
>>201
シングルエンジンですかね?
普段4発とかメインなお店だと意外と見逃すポイントですねw
シングルエンジンですかね?
普段4発とかメインなお店だと意外と見逃すポイントですねw
202: 2018/07/24(火) 20:35:07.70
↑バルプ噛みじゃ無いと思ってエンジン本体のチェックを怠ったって事ね
204: 2018/07/25(水) 08:12:39.63
バリバリ原付きメインだけどねw
205: 2018/07/25(水) 12:03:57.11
206: 2018/07/25(水) 12:07:20.28
村山もイッタか・・・ドカと言えば、だったのに
207: 2018/07/25(水) 13:07:45.19
外車屋さんってどこも景気良さそうに見えるんだけどなあ
まあ実際は赤字でも景気良さそうにしてないと客逃げちゃうから無理しちゃうのかな
まあ実際は赤字でも景気良さそうにしてないと客逃げちゃうから無理しちゃうのかな
208: 2018/07/25(水) 13:24:58.01
皆のとこはスポットクーラーある?
213: 2018/07/25(水) 15:26:38.44
>>208
あるけど、エンジンの熱気の方が強い
プロジェクターで、8耐観戦&暑気払いを毎年してたけど
今年は・・・
止めようかな
あるけど、エンジンの熱気の方が強い
プロジェクターで、8耐観戦&暑気払いを毎年してたけど
今年は・・・
止めようかな
209: 2018/07/25(水) 13:57:13.99
有るアルヨ
211: 2018/07/25(水) 14:16:49.84
>>209
イイナー
イイナー
210: 2018/07/25(水) 14:12:28.12
ハーレー屋が潰れる時代に突入か。
もうだめぽ。
もうだめぽ。
214: 2018/07/25(水) 15:27:37.30
俺もバイク屋やめて大阪城でたこ焼き売りたい・・・
215: 2018/07/25(水) 16:04:55.72
>>214
ドバイの物乞いは年に数百万稼ぐらしいぞw
ドバイの物乞いは年に数百万稼ぐらしいぞw
216: 2018/07/25(水) 17:01:32.95
>>215
あんな一等地でたこ焼き売れる特権なんてどうやったら得られるのだろう。
あんな一等地でたこ焼き売れる特権なんてどうやったら得られるのだろう。
217: 2018/07/25(水) 18:13:39.41
>>216
先代が当時の住職と知り合いで口約束でタダで貸してあげると、そのまま今に至る
先代が当時の住職と知り合いで口約束でタダで貸してあげると、そのまま今に至る
223: 2018/07/26(木) 08:54:45.12
>>216
昭和30年代くらいまで遡るようだよ。
なぜか店の営業権が相続されて一族が握っている。
当時のいきさつが不明だが、家賃が相場の5分の1とかで
橋下さんが知事になった時に家賃を相場まで引き上げに
応じるか、契約解除かで裁判まで進んだと思うが結果は不明。
戦後のトタバタ時期にで国や市町村から借地して現在まで続い
ている借地人は既得権ではかけはなれた相場で借りている例が多い。
人通りの多い一等地にバイク屋するための借地が20坪で家賃月額
1~2万円とかだとみんな嬉しいだろう。
昭和30年代くらいまで遡るようだよ。
なぜか店の営業権が相続されて一族が握っている。
当時のいきさつが不明だが、家賃が相場の5分の1とかで
橋下さんが知事になった時に家賃を相場まで引き上げに
応じるか、契約解除かで裁判まで進んだと思うが結果は不明。
戦後のトタバタ時期にで国や市町村から借地して現在まで続い
ている借地人は既得権ではかけはなれた相場で借りている例が多い。
人通りの多い一等地にバイク屋するための借地が20坪で家賃月額
1~2万円とかだとみんな嬉しいだろう。
218: 2018/07/25(水) 20:59:08.81
代車のガソリン入れて来ない奴多すぎる
使う分だけいれてねと優しく言ってるが効果無し
使う分だけいれてねと優しく言ってるが効果無し
219: 2018/07/25(水) 21:12:17.23
>>218
満タン貸しの満タン返しに替えたら入れる人増えたよ
満タン貸しの満タン返しに替えたら入れる人増えたよ
220: 2018/07/25(水) 22:20:08.31
内も満タンで貸して満タン返しだね。
たぶん客も借りる時から少なかったとか不満持ってるんじゃないかな。
たぶん客も借りる時から少なかったとか不満持ってるんじゃないかな。
221: 2018/07/26(木) 03:40:50.41
代車あるあるだわ
222: 2018/07/26(木) 05:03:09.33
これからはハーレーストアの前でたこ焼き屋台が
流行りそうw
流行りそうw
224: 2018/07/26(木) 09:30:33.11
外国人が原付見てお土産に買っていかないかな?
225: 2018/07/26(木) 09:54:29.19
そういや数年前に来た中国人はパンク修理で1,000円って言ったら
タカイヨタカイヨ!って連呼してたな。
今の中国人はどうなんだろ?
昨日は珍しくハンドルが来た。インド人な。
タカイヨタカイヨ!って連呼してたな。
今の中国人はどうなんだろ?
昨日は珍しくハンドルが来た。インド人な。
226: 2018/07/26(木) 12:34:41.50
東南アジア系のお兄ちゃんはチューブタイヤのパンク修理の手間もチューブ交換の可能性も理解してちゃんと工賃払ってくれたな
イギリス人の方がセコかった
イギリス人の方がセコかった
227: 2018/07/26(木) 21:37:54.62
>戦後のトタバタ時期にで国や市町村から借地して現在まで続いている借地人は既得権ではかけはなれた相場で借りている例が多い。
それ日本人じゃないかも?
それ日本人じゃないかも?
228: 2018/07/26(木) 22:18:43.35
いわゆる在日特権てやつか
229: 2018/07/27(金) 12:41:06.01
たこ焼き屋のおばさん
申告の必要がある事を知らなかったと言ってるとか
最近引き継いだのか?それにしても常識なさ過ぎる
申告の必要がある事を知らなかったと言ってるとか
最近引き継いだのか?それにしても常識なさ過ぎる
230: 2018/07/27(金) 12:59:49.43
修正申告して重加算税納めても額が額だけに国税から検察に書類送検
されて所得税法違反事件(個人事業主なら)として起訴されるわな。
外国人旅行者が爆発的に増えたので外国人が多く訪れる行楽地の
お店は国税に注意。バイク屋で所得税や法人税で検挙されたショップ
ってあるのだろうか。1980年代は別として。
されて所得税法違反事件(個人事業主なら)として起訴されるわな。
外国人旅行者が爆発的に増えたので外国人が多く訪れる行楽地の
お店は国税に注意。バイク屋で所得税や法人税で検挙されたショップ
ってあるのだろうか。1980年代は別として。
231: 2018/07/27(金) 22:26:51.64
道路運送車両法で捕まった話の方が気になるけどね
232: 2018/07/28(土) 07:30:09.07
今日は仕事にならんな~
233: 2018/07/28(土) 08:49:02.30
>>232
今日は休業
今日は休業
234: 2018/07/28(土) 10:04:52.93
こんな時に来るのはどーせ ガチガチの厄ネタだからシャッター閉めて
遊ぶかな
遊ぶかな
235: 2018/07/28(土) 11:40:25.64
晴れとるけどw
236: 2018/07/28(土) 16:21:31.09
○○探してるんですけど~
(どうせゴミ価格やろw)
市内で他に持ってる店知らないですか~?
(他の店の在庫までしるかバカ)
(どうせゴミ価格やろw)
市内で他に持ってる店知らないですか~?
(他の店の在庫までしるかバカ)
238: 2018/07/28(土) 17:43:06.81
>>236
ほかに持ってる店とか聞いてくる奴なんなん?
バイク屋すべて系列店と思って?
在庫ある車両でGOO見せながら
「何でこっちはこんな安いんですか?」
知るかよ!タヒねよ!
他店の話しするとか失礼にも程があるだろ
どんな教育受けてきたんだよ
ほかに持ってる店とか聞いてくる奴なんなん?
バイク屋すべて系列店と思って?
在庫ある車両でGOO見せながら
「何でこっちはこんな安いんですか?」
知るかよ!タヒねよ!
他店の話しするとか失礼にも程があるだろ
どんな教育受けてきたんだよ
237: 2018/07/28(土) 17:35:39.92
一切お断りなのに定期的にやって来るジャイロシリーズのミニカー
済まないね 他所を当たって下さいな
済まないね 他所を当たって下さいな
239: 2018/07/28(土) 18:32:32.57
取り置きさんの謎理論凄いよな
メーカーに直電かけてやって欲しい
メーカーに直電かけてやって欲しい
240: 2018/07/28(土) 21:01:03.52
ちんこのサイズを元彼と比べて評価する彼女くらい失礼だな。
241: 2018/07/29(日) 01:59:36.36
一見来店
ネットで最近買ったんですけど~
(知るかよバカ)
オイルランプが急に点く様に成ったんです
オイルは入ってるんですけど~
(インジゲ―ター交換してうやん、
HIビーム切り替えやろバカ!)
ネットで最近買ったんですけど~
(知るかよバカ)
オイルランプが急に点く様に成ったんです
オイルは入ってるんですけど~
(インジゲ―ター交換してうやん、
HIビーム切り替えやろバカ!)
242: 2018/07/29(日) 08:13:49.23
5月に買った中古車でリヤリンク周りからキコキコ音がするんで
バイク屋にもって行ったら、”隙間から556でもさしとけば音消えますよ”ってさぁ
普通音出ないんだから、何か有るから音でてるんでしょって言ったんだけど
見た感じ問題ないとか、中の状態見えねーじゃんよ
食い下がったら、グリスアップするならオーバーホールしたほうがいいですよって
バイク屋の保障3ヶ月、その後ズットライドの保障1年の車両だから
やりたくないだけなんだろう、買う時はしっかり面倒見ますし保障も充実してますなんてな
バイク屋が556注して音消えたけど、バイク屋仕事しろよ
バイク屋にもって行ったら、”隙間から556でもさしとけば音消えますよ”ってさぁ
普通音出ないんだから、何か有るから音でてるんでしょって言ったんだけど
見た感じ問題ないとか、中の状態見えねーじゃんよ
食い下がったら、グリスアップするならオーバーホールしたほうがいいですよって
バイク屋の保障3ヶ月、その後ズットライドの保障1年の車両だから
やりたくないだけなんだろう、買う時はしっかり面倒見ますし保障も充実してますなんてな
バイク屋が556注して音消えたけど、バイク屋仕事しろよ
244: 2018/07/29(日) 10:34:11.07
>>242
おまえのいいたいこともわかるぞ
だがしかし、ここのスレに書くことじゃない
バイク屋を馬鹿にするならお客様自身整備できるように勉強しろ
おまえのいいたいこともわかるぞ
だがしかし、ここのスレに書くことじゃない
バイク屋を馬鹿にするならお客様自身整備できるように勉強しろ
253: 2018/07/29(日) 11:32:22.45
>>244
馬鹿になんてしてない、技術売って商売するなんて尊敬すらしてる
ただね、乗り降りする時にかなり気になる音がする
中古だけど、3ヶ月保証つけてくれてるから見て欲しい
バイク屋が進めてくれた、ズットライドの保障にも入ってるんだし
まだ数百キロしか走ってもいない
それに中古でもまともな車両なら普通リンク周りから音なんてしないでしょ
音がするには何かある、それを隙間から556注してはい直ったじゃいやだ
さっき乗ったらまた音出始めてるしね
まあ、ここにいるバイク屋さんならもっと親身になってくれるんだろうけどね
以上、さようなら
馬鹿になんてしてない、技術売って商売するなんて尊敬すらしてる
ただね、乗り降りする時にかなり気になる音がする
中古だけど、3ヶ月保証つけてくれてるから見て欲しい
バイク屋が進めてくれた、ズットライドの保障にも入ってるんだし
まだ数百キロしか走ってもいない
それに中古でもまともな車両なら普通リンク周りから音なんてしないでしょ
音がするには何かある、それを隙間から556注してはい直ったじゃいやだ
さっき乗ったらまた音出始めてるしね
まあ、ここにいるバイク屋さんならもっと親身になってくれるんだろうけどね
以上、さようなら
243: 2018/07/29(日) 10:00:16.48
動いてるんだから音するのは当たり前だろ
246: 2018/07/29(日) 10:40:45.33
異音関係の人はホント面倒くさい
特に中古車でそれ言うか?
特に中古車でそれ言うか?
247: 2018/07/29(日) 10:48:11.35
逆に気にしなすぎる人も怖いけどなw
ブレーキパッド使い切ってるのに気がつかないとか、車だとタイロッドエンドがすっぽ抜けて事故るまで放置とか。
ブレーキパッド使い切ってるのに気がつかないとか、車だとタイロッドエンドがすっぽ抜けて事故るまで放置とか。
248: 2018/07/29(日) 10:55:36.69
ブレーキパッド使い切って裏の鉄板使い切ってピストンでディスクプレート押して止まってた子いたわ
251: 2018/07/29(日) 11:31:09.32
>>248
ディスク版が削り節
ピストン小破は見たことある
ディスク版が削り節
ピストン小破は見たことある
249: 2018/07/29(日) 10:57:14.64
今日は8耐って知ってた?
261: 2018/07/29(日) 13:54:23.99
>>249
勝つのは
「ヤマハ」かな「カワサキ」かな
「ヤマハ」が勝っても、Tシャツ作るだけだし
「カワサキ」には縁もないし
「ホンダ」が勝ったら、何してくれるだろ
勝つのは
「ヤマハ」かな「カワサキ」かな
「ヤマハ」が勝っても、Tシャツ作るだけだし
「カワサキ」には縁もないし
「ホンダ」が勝ったら、何してくれるだろ
250: 2018/07/29(日) 11:30:27.19
みんなは客が車両購入したときにローダウンしてほしいって相談受けたらどう思うの?
252: 2018/07/29(日) 11:32:18.77
>>250
脚付きの問題なら特に何も
脚付きの問題なら特に何も
254: 2018/07/29(日) 11:33:53.42
>>252
わかったって言って簡単にできるものなの?
わかったって言って簡単にできるものなの?
256: 2018/07/29(日) 11:55:31.58
>>254
ローダウンキットがあればできるし
最悪シートのアンコ抜きで足付きは改善するでしょ?
ローダウンキットがあればできるし
最悪シートのアンコ抜きで足付きは改善するでしょ?
255: 2018/07/29(日) 11:52:35.83
クレームがあるなら購入した店に言っておしまいにすればいいのに関係ない他店に愚痴りにくる客っているよね
ウチで売ったワケでも整備したワケでもないのにそんなん言われてどうしろと
ウチで売ったワケでも整備したワケでもないのにそんなん言われてどうしろと
257: 2018/07/29(日) 11:55:31.60
キャバクラみたいに有料で話聞いてあげればw
258: 2018/07/29(日) 12:11:01.64
ラスペネ吹いて終わりかな、完全固着でスイングアームも動かないってなら保証すっけど、売る前に気付くわな、そんで整備に手間かかるから販売価格も上がるけどそれでも買ってくれた?
259: 2018/07/29(日) 12:32:31.30
そういやン十年前に川崎でやってたガレージセール。
当時そこで買ったKSRのRサスがおかしいんで見てくれと。
はい、完全固着してましたw
こんなモノをそ知らぬ顔で売る奴がいるから
まともな業者まで変な目で見られるんだよな。
当時そこで買ったKSRのRサスがおかしいんで見てくれと。
はい、完全固着してましたw
こんなモノをそ知らぬ顔で売る奴がいるから
まともな業者まで変な目で見られるんだよな。
260: 2018/07/29(日) 12:32:57.07
中古車で細かいクレーム全部対応してたらきりないしな
本人は最低限って思ってることを全部やったら
新車と同等になったってんなら笑い話にもならない
クオリティ求めるなら夢とかの中古車買ったら良いよ
本人は最低限って思ってることを全部やったら
新車と同等になったってんなら笑い話にもならない
クオリティ求めるなら夢とかの中古車買ったら良いよ
262: 2018/07/29(日) 14:52:02.58
おもらい根性
263: 2018/07/29(日) 15:50:29.07
今どき8耐観戦?
264: 2018/07/29(日) 16:26:40.36
テレビさっ!
265: 2018/07/29(日) 19:30:34.06
N-VANサービスカーに欲しいけど高いな
200万超えるとか商用車の値段じゃねぇわ
200万超えるとか商用車の値段じゃねぇわ
266: 2018/07/29(日) 19:49:41.61
明日から「8耐優勝記念セール」
SA57J・SA58J
叩き売るぞ
SA57J・SA58J
叩き売るぞ
267: 2018/07/29(日) 23:14:10.37
アホンダ、今年も勝てなかったのかw
ざまあ、販売店の怨念が効いたなwww
ざまあ、販売店の怨念が効いたなwww
268: 2018/07/30(月) 10:09:23.35
リング欠品とか
潰れてしまえ
殿様商売
潰れてしまえ
殿様商売
269: 2018/07/30(月) 11:54:50.66
事故代車を早く返しても約束の期日分はお支払しますって客に言ったら
そいつがどういう行動をとるか予想もできんのか保険屋よ
代車費用も客に支払いってふざけんなボケ 商売の邪魔すんなよ
ウチもソコの保険代理店ってのが泣ける
そいつがどういう行動をとるか予想もできんのか保険屋よ
代車費用も客に支払いってふざけんなボケ 商売の邪魔すんなよ
ウチもソコの保険代理店ってのが泣ける
270: 2018/07/30(月) 12:36:11.14
某スズキの四輪&二輪特約店。
保険修理にキャッシュバックはじめた。
堂々と宣伝していないが、最近複数のクチコミあり。
街の板金修理屋ならよくある話だが。
保険会社は黙認なのだろうか。
保険修理にキャッシュバックはじめた。
堂々と宣伝していないが、最近複数のクチコミあり。
街の板金修理屋ならよくある話だが。
保険会社は黙認なのだろうか。
271: 2018/07/30(月) 17:24:35.07
まとまった休みになるとガスコンロ、換気扇まわりの掃除頼まれるけど
油汚れを見ると商売柄か何が何でもありとあらゆるものつかって
キレイにしたくなってしまうんだ
油汚れを見ると商売柄か何が何でもありとあらゆるものつかって
キレイにしたくなってしまうんだ
272: 2018/07/30(月) 17:42:13.08
>>271
台所の油汚れもパーツクリーナーで簡単に落ちれば楽なんだがな。
台所の油汚れもパーツクリーナーで簡単に落ちれば楽なんだがな。
275: 2018/07/30(月) 18:33:15.04
>>272
簡単にとはいかないがパーツクリーナーで落ちるよ
簡単にとはいかないがパーツクリーナーで落ちるよ
273: 2018/07/30(月) 17:51:00.09
ありとあらゆる物…
おい新人!やっとけ!
こうですか
おい新人!やっとけ!
こうですか
274: 2018/07/30(月) 18:02:17.56
楽に素早く落とせる薬剤を見つけたくなる
276: 2018/07/30(月) 19:35:19.01
キャブクリーナーならもっと落ちそうだな
277: 2018/07/30(月) 19:36:47.30
まあ、パイプクリーナーが1番溶けるんだけどね
酸化は知らんけど
酸化は知らんけど
278: 2018/07/30(月) 19:52:49.29
ピーピースルーKだな。
キッチンの金属フィルターはいつもこれだが塗装まで飛んでしまうので、最後に耐熱ブラックをさっと吹いて終了。
キッチンの金属フィルターはいつもこれだが塗装まで飛んでしまうので、最後に耐熱ブラックをさっと吹いて終了。
279: 2018/07/31(火) 12:40:33.09
外国人だけでやってる買い取り屋とか、まともに
申告してるとは思えないけどな。
申告してるとは思えないけどな。
280: 2018/07/31(火) 20:59:01.64
ホンダもパーツリストの公開始めたんだね
281: 2018/07/31(火) 23:28:05.51
新型だけね
価格出さないのは良い事だ
価格出さないのは良い事だ
282: 2018/08/01(水) 13:51:03.76
イヤイヤイヤ
想定工賃(15k/h)
工数
メーカー希望価格
が、載っていた方が
ウチはいいなぁ
ヤマハさん
また、Tシャツですね
想定工賃(15k/h)
工数
メーカー希望価格
が、載っていた方が
ウチはいいなぁ
ヤマハさん
また、Tシャツですね
283: 2018/08/01(水) 14:28:33.70
2018JOG
サイドスタンド取付作業を見てもらって
工数1hを請求するかな。
俺でも怒るわ。こんな設計。
サイドスタンド取付作業を見てもらって
工数1hを請求するかな。
俺でも怒るわ。こんな設計。
284: 2018/08/01(水) 14:36:55.99
水冷のタクトとかジョルノ、PCXのプラグの芯が折れて
プラグキャップに残るトラブルがやけに多いがみんなのとこはどう?
プラグキャップに残るトラブルがやけに多いがみんなのとこはどう?
290: 2018/08/01(水) 18:11:23.64
>>284
ズーマーであったけどつい最近の車種ではないな
空冷スクーターのプラグキャップ内腐食が多いわ
ズーマーであったけどつい最近の車種ではないな
空冷スクーターのプラグキャップ内腐食が多いわ
285: 2018/08/01(水) 15:23:00.20
17モデル以前のジョグで多いなぁ、うちは
286: 2018/08/01(水) 16:18:02.70
PCXプラグ折れ、なんでやん?
289: 2018/08/01(水) 17:01:27.81
>>286
ID:JOGDXPRA0
貴方が神ですか?
ID:JOGDXPRA0
貴方が神ですか?
287: 2018/08/01(水) 16:22:12.96
プラグキャップのリークと
キャップとイグニッションコイルの接続部のネジ部分は折れるね。
ヤマハの原付。
キャップとイグニッションコイルの接続部のネジ部分は折れるね。
ヤマハの原付。
288: 2018/08/01(水) 16:58:51.71
>>287
あのキャップは在庫しているわ。
あのキャップは在庫しているわ。
291: 2018/08/02(木) 09:12:44.42
皆さんレスありがとう
芯折損はないようですね(汗
ウチではすでに5本以上折れてます。
走行1万キロ前後で錆びもなくなんで?って感じですが
そういうトラブルもあると頭の片隅にでも置いといてくださいー
芯折損はないようですね(汗
ウチではすでに5本以上折れてます。
走行1万キロ前後で錆びもなくなんで?って感じですが
そういうトラブルもあると頭の片隅にでも置いといてくださいー
293: 2018/08/02(木) 10:11:26.06
>>291
この間XC50の燃ポンの交換をした時ついでにプラグのチェックをしようとキャップを抜いたら
芯が折れていてキャップに付いて来た。
この間XC50の燃ポンの交換をした時ついでにプラグのチェックをしようとキャップを抜いたら
芯が折れていてキャップに付いて来た。
292: 2018/08/02(木) 09:43:19.35
うちでは知らんトラブルだな
結構台数回してる会社だと思うんだけど
ここで初めて聞くトラブルも多いわ
結構台数回してる会社だと思うんだけど
ここで初めて聞くトラブルも多いわ
294: 2018/08/02(木) 11:30:33.20
僕はそんなふうになったプラグは大陸製のトライクでしか見たことないですね
298: 2018/08/02(木) 17:16:22.59
>>294
それがNGKなんですよー
それがNGKなんですよー
295: 2018/08/02(木) 15:48:01.76
半年以上前の消耗品交換の詳細なんか覚えてるわけがないだろ
覚えてて当然で話されると戸惑うわ
覚えてて当然で話されると戸惑うわ
296: 2018/08/02(木) 16:19:21.06
うちはジョグ・ビーノ・VOXはよく見る気がする
297: 2018/08/02(木) 16:21:50.86
うちなんかこの前、古いカブを持ち込まれて「この前ここでバッテリーを交換したのにもうダメになった!」と
70歳ぐらい?の人が怒りながら来店。
いつぐらいか話を聴くと「この前や、○○ちゃん(うちのお爺さんの愛称)に交換してもらった!」と。
あのー、お爺さん亡くなってもう20年、仕事辞めてからを合わせたらもっと経過してるんですが、それがこの前って、、、
しかもそんな理由で責任をこっちに押し付けようとして、嫌な気分になったわ。
70歳ぐらい?の人が怒りながら来店。
いつぐらいか話を聴くと「この前や、○○ちゃん(うちのお爺さんの愛称)に交換してもらった!」と。
あのー、お爺さん亡くなってもう20年、仕事辞めてからを合わせたらもっと経過してるんですが、それがこの前って、、、
しかもそんな理由で責任をこっちに押し付けようとして、嫌な気分になったわ。
299: 2018/08/02(木) 17:42:20.64
>>297
痴呆老人だろ、家に電話して迎えに来てもらえ。
痴呆老人だろ、家に電話して迎えに来てもらえ。
300: 2018/08/02(木) 19:35:17.16
>>297
認知症は時空を超越するんだぜ
認知症は時空を超越するんだぜ
301: 2018/08/03(金) 09:08:41.18
わはー、
302: 2018/08/03(金) 10:10:15.85
台湾小マジェはよくプラグキャップだめになったな。
あんなもん売るだけ売って知らん振りするんだからひでえもんだ。
あんなもん売るだけ売って知らん振りするんだからひでえもんだ。
303: 2018/08/03(金) 18:31:49.32
ちょうど今入ってる殿様スクーターがプラグキャップっぽい
304: 2018/08/03(金) 20:57:37.26
支那殿製は3年も使えばほぼプラグキャップリークはスタンダード
最近ではベトコン殿製も追従傾向
なんでリコールにならないのか不思議でならない
最近ではベトコン殿製も追従傾向
なんでリコールにならないのか不思議でならない
305: 2018/08/04(土) 00:27:14.65
洗車して始動させて拭いてると
チチチチって音が聞こえたらリーク。
4ストになってからキャップのトラブル多すぎ。
各メーカーでリークや腐食で交換はもはや当たり前。
チチチチって音が聞こえたらリーク。
4ストになってからキャップのトラブル多すぎ。
各メーカーでリークや腐食で交換はもはや当たり前。
306: 2018/08/04(土) 09:21:19.19
コストなのかQCなのか仕様なのか
もれなく殿タイマー内蔵だよ
もう殿もHPで「○年で新車代替してもらうべく耐久性を設定しています」と明示しろホントに
愚痴でスマン
もれなく殿タイマー内蔵だよ
もう殿もHPで「○年で新車代替してもらうべく耐久性を設定しています」と明示しろホントに
愚痴でスマン
307: 2018/08/04(土) 09:34:10.85
電話で何時出来る毎日うるせーから
他のを置いて、前倒しで作業して連絡してやったら
お金ないから納車は給料日まで待って!だと クソが!
他のを置いて、前倒しで作業して連絡してやったら
お金ないから納車は給料日まで待って!だと クソが!
309: 2018/08/04(土) 10:03:56.29
>>307
あるある
あるある
310: 2018/08/04(土) 11:10:06.34
>>307
何時出来るか聞いただけで
急いでいると言った覚えはありません。
何時出来るか聞いただけで
急いでいると言った覚えはありません。
308: 2018/08/04(土) 09:35:54.52
驚異のハズレ引き率だな
なんでこんなに格差があるんだろ?
なんでこんなに格差があるんだろ?
311: 2018/08/04(土) 15:51:20.81
>>308
地域格差ってのは確実にあると思う
でもそんな事よりも驚異的にクソ客率が高い店ってのは
自然と引き寄せてしまう何かを持ってるとしか思えない
地域格差ってのは確実にあると思う
でもそんな事よりも驚異的にクソ客率が高い店ってのは
自然と引き寄せてしまう何かを持ってるとしか思えない
312: 2018/08/04(土) 16:10:13.45
結構、店の外観や内部の目につく部分の整理具合なんかが客層に影響するから徹底的に整理整頓してるよ。
314: 2018/08/04(土) 17:24:43.26
>>312
綺麗にしてる表ではなく汚い裏側に客が集まるのはそう言うことか…
綺麗にしてる表ではなく汚い裏側に客が集まるのはそう言うことか…
313: 2018/08/04(土) 17:08:09.83
お前ら暑いから体調管理気を付けろよ
315: 2018/08/04(土) 20:57:28.20
Gと同じ習性ということか
316: 2018/08/04(土) 22:13:34.76
僕のお店はブンブン五月蠅い餓鬼や、ブンブン五月蠅い『餓鬼から成長しない大人』を、お客様として相手しながら「暴走族みたいなバイクで来店されると迷惑なんですよね~」って言い続けてたらクソみたいな奴の来店率下がりましたよ。
かわりに割の良い仕事をさせてくれるお客様が新規で増えた。
バイク屋さんを探してるほうも既存の客層を見て選んでるんですね~
かわりに割の良い仕事をさせてくれるお客様が新規で増えた。
バイク屋さんを探してるほうも既存の客層を見て選んでるんですね~
317: 2018/08/05(日) 02:08:34.39
逆輸入の整備断るくらいで、ピーピーうるさいんだよ...
自分でなんもできないなら、黙って国内向けモデル買えよ。断ったら断ったで、じゃあ「専門店行きます」とか喧嘩売りに来ただけなのかよと・・・。
自分でなんもできないなら、黙って国内向けモデル買えよ。断ったら断ったで、じゃあ「専門店行きます」とか喧嘩売りに来ただけなのかよと・・・。
318: 2018/08/05(日) 11:41:53.87
すいません、交通事故で修理出して1ヶ月たって音沙汰なしなんですが、こういう場合って電話で催促や状況聞くようなことってやっぱバイク屋さんからしたら失礼なんでしょうか?
319: 2018/08/05(日) 12:28:49.24
>>318
質問スレで聞いてください
質問スレで聞いてください
321: 2018/08/05(日) 12:41:31.44
>>318
ここは質問スレじゃないって事に気付かなかったの?
それとも判った上で俺は今困ってるんだから教えろよ同じバイク屋だろ!とか思ったの?
ここは質問スレじゃないって事に気付かなかったの?
それとも判った上で俺は今困ってるんだから教えろよ同じバイク屋だろ!とか思ったの?
320: 2018/08/05(日) 12:31:26.91
それを丸ごとそのバイク屋さんに電話して下さい
322: 2018/08/05(日) 13:05:11.45
すみません
事故車の持ち主がいつまでたっても連絡してこなくて
保険会社に確認したら支払い終了してるとか言ってるんですが
電話かけても取らないしどうしたら良いでしょうか?
A.内容証明
事故車の持ち主がいつまでたっても連絡してこなくて
保険会社に確認したら支払い終了してるとか言ってるんですが
電話かけても取らないしどうしたら良いでしょうか?
A.内容証明
324: 2018/08/05(日) 17:46:58.01
>>322
スレ違いなんだよ。
二度と書き込むな。
スレ違いなんだよ。
二度と書き込むな。
325: 2018/08/05(日) 18:30:46.56
>>324
?
?
323: 2018/08/05(日) 13:41:32.75
60歳位のツーリング客
オイル漏れしてるから明日まで・・・
ハ?無理に決まってるだろうがバカ
オイル漏れしてるから明日まで・・・
ハ?無理に決まってるだろうがバカ
326: 2018/08/05(日) 19:15:38.35
いや俺はワッチョイ見てわかったけど
332だけ見たらわかりにくいよ実際
332だけ見たらわかりにくいよ実際
327: 2018/08/05(日) 19:43:13.14
Y-DOで1P4-H1410-00と5ST-H1410-02打ってみな
???な現象が起こるぞ
???な現象が起こるぞ
328: 2018/08/06(月) 07:33:08.17
>>327
部品が統廃合されただけじゃないの??
部品が統廃合されただけじゃないの??
329: 2018/08/06(月) 09:46:56.67
>>327
安い方で注文して高い方で付けて下さい。ってヤマハの心意気。
安い方で注文して高い方で付けて下さい。ってヤマハの心意気。
332: 2018/08/06(月) 19:49:25.71
2級ガソリンの講習長かったけどついに終わった。自由だ!
>>327
ヤマハやしな。昔から適当な値付け
20年以上前やけど
マジェ初期型のサイレンサーが末番00(見積もり時はこっち)が01(発注したらこっちに変更)になっただけで倍になった事有るし。
>>327
ヤマハやしな。昔から適当な値付け
20年以上前やけど
マジェ初期型のサイレンサーが末番00(見積もり時はこっち)が01(発注したらこっちに変更)になっただけで倍になった事有るし。
333: 2018/08/06(月) 20:28:56.16
>>332
これから国家試験じゃないの?
これから国家試験じゃないの?
337: 2018/08/06(月) 21:19:19.59
>>333
国家試験は10月やね
この4ヶ月間は定休日も含め週3日で3時間の講習。
講習日は5時に店でて夜9時過ぎにかえって飯食ってから12時まで作業していた。
やっと普通の生活できる!
あとちょっと前に「30年前にくらべ簡単になった」なんて言っていたけど
すべて終わった今思うのはそれは間違いで
学科合格は難しい!と
国家試験は10月やね
この4ヶ月間は定休日も含め週3日で3時間の講習。
講習日は5時に店でて夜9時過ぎにかえって飯食ってから12時まで作業していた。
やっと普通の生活できる!
あとちょっと前に「30年前にくらべ簡単になった」なんて言っていたけど
すべて終わった今思うのはそれは間違いで
学科合格は難しい!と
330: 2018/08/06(月) 18:54:00.51
ウチの周りに店が少ないから〇〇さんのお宅ってどこ?みたいに個人宅の場所聞かれるんだけどココに住んでるわけじゃないから分からんのよ。すまぬ
331: 2018/08/06(月) 19:30:58.92
>>330
人が良いな
うちの隣の転居先毎日のように聞かれて鬱陶しかったわ
しまいには隣のことなんて知らん!って言ってしまう程
人が良いな
うちの隣の転居先毎日のように聞かれて鬱陶しかったわ
しまいには隣のことなんて知らん!って言ってしまう程
334: 2018/08/06(月) 20:32:19.44
つい先日、新しい軽自動車が店に止まったから
何でしょうか?って聞いたら
乗ってたお爺さんが
新しいナビの使い方がわからなくて同じところをぐるぐる回って困ってる。
ディーラーは定休日で開いてないから困ってる。って
助手席に乗り込んで説明書見ながら設定してあげたよ。
ケンウッドのナビダメだな。
取説見てやっと分かるレベルのカーナビって時代遅れすぎだろ。
お爺ちゃんが分かる訳がないわ。
まだスマホの音声入力の方が楽で簡単だわ。
まあバイクには全然関係ないけど
うちにはいろんな人が来る事は確か。
客が来ないのは致命的だがなw
あはは・・・あーあ。
何でしょうか?って聞いたら
乗ってたお爺さんが
新しいナビの使い方がわからなくて同じところをぐるぐる回って困ってる。
ディーラーは定休日で開いてないから困ってる。って
助手席に乗り込んで説明書見ながら設定してあげたよ。
ケンウッドのナビダメだな。
取説見てやっと分かるレベルのカーナビって時代遅れすぎだろ。
お爺ちゃんが分かる訳がないわ。
まだスマホの音声入力の方が楽で簡単だわ。
まあバイクには全然関係ないけど
うちにはいろんな人が来る事は確か。
客が来ないのは致命的だがなw
あはは・・・あーあ。
335: 2018/08/06(月) 20:36:56.66
ナビがなきゃ辿り着けないほどなら家から出るなよ…
336: 2018/08/06(月) 20:50:13.62
都会はナビがないと無理だわw
紙の地図見てもごちゃごちゃしてて意味がわからない
田舎は逆に紙の地図がわかりやすい
紙の地図見てもごちゃごちゃしてて意味がわからない
田舎は逆に紙の地図がわかりやすい
338: 2018/08/06(月) 21:37:36.45
学科は超簡単だよ。
2級なら過去5回分の過去問丸暗記で確実に受かる。
2級なら過去5回分の過去問丸暗記で確実に受かる。
345: 2018/08/07(火) 21:58:04.46
>>338
2級ガソリンの合格率は44%らしい
一つ一つの項目は簡単やけど、改めて問題解くと殆ど忘れている
はやり50過ぎるとあかんな
>>339
頑張りや!
2級ガソリンの合格率は44%らしい
一つ一つの項目は簡単やけど、改めて問題解くと殆ど忘れている
はやり50過ぎるとあかんな
>>339
頑張りや!
346: 2018/08/08(水) 02:42:10.31
>>345
講習って実技免除でしょ?
秋の試験は春に落ちた落ちこぼれがメインで受けるから合格率低いけど春の試験は85%~95%くらいの合格率だよ。
こんなのまず落ちないから過去問叩き込んどけばほとんど心配ない。
過去問や合格率なんかのデータは自動車整備振興会が公開してるよ。
講習って実技免除でしょ?
秋の試験は春に落ちた落ちこぼれがメインで受けるから合格率低いけど春の試験は85%~95%くらいの合格率だよ。
こんなのまず落ちないから過去問叩き込んどけばほとんど心配ない。
過去問や合格率なんかのデータは自動車整備振興会が公開してるよ。
339: 2018/08/06(月) 21:46:42.91
未経験でこの業界入ったゴミなんだけど三級の講習に行かせてもらえることになった
341: 2018/08/07(火) 10:10:24.73
>>339
先がないこの業界の残務整理を引き受けるんですね?
アホか。
まだ自動車業界の方がマシだぞ。
マシってだけで終わってるけどな。
先がないこの業界の残務整理を引き受けるんですね?
アホか。
まだ自動車業界の方がマシだぞ。
マシってだけで終わってるけどな。
342: 2018/08/07(火) 14:16:13.74
>>339
受かったら都バスとか公務員整備士目指せ
二輪も四輪も先がない
受かったら都バスとか公務員整備士目指せ
二輪も四輪も先がない
340: 2018/08/06(月) 22:56:03.46
ここ2、3ヶ月赤字続きだわ
みんなメシ食えてる?
みんなメシ食えてる?
343: 2018/08/07(火) 19:39:51.24
便利ーのリコール作業が続いたせいか
手のひら(親指の付け根)が痛い
何気にビス回しって負担大きい
手のひら(親指の付け根)が痛い
何気にビス回しって負担大きい
344: 2018/08/07(火) 20:09:32.14
>>343
電動工具便利だぞ。
俺もクソ真面目に手締めしてたけど
電動ドライバー買ったら手首の痛みが無くなった。
クソ安い電動ドライバーの使い捨てでも十分使えるぞ。
電動工具便利だぞ。
俺もクソ真面目に手締めしてたけど
電動ドライバー買ったら手首の痛みが無くなった。
クソ安い電動ドライバーの使い捨てでも十分使えるぞ。
347: 2018/08/08(水) 08:09:53.12
>>344
ありがとう
まだ痛い
年取ると回復が遅い
ありがとう
まだ痛い
年取ると回復が遅い
348: 2018/08/08(水) 12:09:49.09
菌書の影響だかなんだかわからないけど、免許取り立てで何もわからない素人ライダーが
400カタナくださいとかGN探してくださいとか400ガンマとか止めとけっての
400カタナくださいとかGN探してくださいとか400ガンマとか止めとけっての
354: 2018/08/08(水) 14:39:19.84
>>348
菌書って何?
菌書って何?
356: 2018/08/08(水) 14:57:36.98
>>354
鈴菌感染要領書
鈴菌感染要領書
363: 2018/08/08(水) 18:25:45.25
>>356
何で伏字なのか解らんが面倒なヤツだな、
>>361
オレの所は忘れた頃に集中立ち入り調査が有ったから油断をしない様に。
何で伏字なのか解らんが面倒なヤツだな、
>>361
オレの所は忘れた頃に集中立ち入り調査が有ったから油断をしない様に。
362: 2018/08/08(水) 17:54:58.86
>>348
マンガとか雑誌の影響で古いバイク欲しがるド素人は要注意だよな
古いから壊れるって単純な事が理解できていない
ちゃんと説明しても夢を否定されたと思ってふてくされて帰って
後でグーグルレビューにボロクソ書かれる
マンガとか雑誌の影響で古いバイク欲しがるド素人は要注意だよな
古いから壊れるって単純な事が理解できていない
ちゃんと説明しても夢を否定されたと思ってふてくされて帰って
後でグーグルレビューにボロクソ書かれる
349: 2018/08/08(水) 12:32:26.09
昔はディラー勤務してる奴が
3級何度受けても落ちて諦めてたな
計算できんのかwww
3級何度受けても落ちて諦めてたな
計算できんのかwww
350: 2018/08/08(水) 13:16:12.25
コツみたいなものもあるからな
全くの独学だと気づかない間違いとかあるかもしれん
全くの独学だと気づかない間違いとかあるかもしれん
351: 2018/08/08(水) 13:24:44.27
3級ってトータルで7割取ればいいから計算なんて全部捨てても受かるんだけどな。
2級は科目毎に5割以上トータルで7割以上だからあまり捨てられないけど。
2級は科目毎に5割以上トータルで7割以上だからあまり捨てられないけど。
352: 2018/08/08(水) 14:25:50.11
資格試験か懐かしいな
そーいや新人でテスト前日に追い込み勉強したいから有給くれって言ってきた奴いたわ
落ちて逆恨みされんのも嫌だからしゃーなしに休ませたら、まさかの不合格。ソイツ次の年も落ちて辞めてったわw
そーいや新人でテスト前日に追い込み勉強したいから有給くれって言ってきた奴いたわ
落ちて逆恨みされんのも嫌だからしゃーなしに休ませたら、まさかの不合格。ソイツ次の年も落ちて辞めてったわw
353: 2018/08/08(水) 14:37:21.74
2級ガソリンの合格率そんなに上がったのか?
薄ら覚えだが俺がとった30年前だと専門学校訓練校卒が90%で実務経験者の一般受験が30%位で全体で70%だったと思うな。
2年間資格取る為に勉強してきた学生が90%は当然で働きながらの振興会の半年講習者がなかなか受からないと。
今でも学生除いた一般受験は合格率低いと思うぜ。
薄ら覚えだが俺がとった30年前だと専門学校訓練校卒が90%で実務経験者の一般受験が30%位で全体で70%だったと思うな。
2年間資格取る為に勉強してきた学生が90%は当然で働きながらの振興会の半年講習者がなかなか受からないと。
今でも学生除いた一般受験は合格率低いと思うぜ。
355: 2018/08/08(水) 14:50:11.20
実務経験者が3割なわけないと思いたい。
新問なんて多くて1~2割だから過去問丸暗記で8割は堅いザル試験なんだぞ?
問題も回答も公開されてるし。
まぁ実技免除じゃない人は低いだろうけど。
もう二級ガソリンだとキャブやハイテンションコードやロータリーなんかは削除されて無かったことになってるがなw
新問なんて多くて1~2割だから過去問丸暗記で8割は堅いザル試験なんだぞ?
問題も回答も公開されてるし。
まぁ実技免除じゃない人は低いだろうけど。
もう二級ガソリンだとキャブやハイテンションコードやロータリーなんかは削除されて無かったことになってるがなw
357: 2018/08/08(水) 15:24:30.29
昔の国家整備士試験は、合格させるための試験。
今は落とすための試験になってると振興会の人らが言ってたよ。
今は落とすための試験になってると振興会の人らが言ってたよ。
358: 2018/08/08(水) 16:21:25.24
専門学校もガラガラ状態らしいし整備士どんどん減るな
359: 2018/08/08(水) 16:28:32.56
仕事してても整備士資格の有無なんて聞かれたこと無いわな
だから資格なくても店はできる、古物があればね
だから資格なくても店はできる、古物があればね
367: 2018/08/09(木) 03:40:34.62
>>359
わしもそう思って30年
しかし今は認証いるもんな
でも間口が狭いねん
わしもそう思って30年
しかし今は認証いるもんな
でも間口が狭いねん
369: 2018/08/09(木) 08:58:53.21
>>367
間口は3mあればいけるだろ
奥行き次第で面積はクリアできるんじゃないの
間口は3mあればいけるだろ
奥行き次第で面積はクリアできるんじゃないの
372: 2018/08/09(木) 15:37:22.30
>>369
間口はギリギリ3m
でも作り付けの棚/収納が有る
あと60cmの段差がある。
ここで25年営業したけど、とれなかったら移転考えるわ
間口はギリギリ3m
でも作り付けの棚/収納が有る
あと60cmの段差がある。
ここで25年営業したけど、とれなかったら移転考えるわ
373: 2018/08/09(木) 16:20:44.59
>>372
整備振興会は加入してる?
相談したことないならダメ元で聞いてみて会員には優しいよ
どうやって認証取ったの?ってとこは振興会の力だ。認証取れるように応援してるよ
整備振興会は加入してる?
相談したことないならダメ元で聞いてみて会員には優しいよ
どうやって認証取ったの?ってとこは振興会の力だ。認証取れるように応援してるよ
374: 2018/08/09(木) 19:51:00.60
>>373
ありがと
頑張るわ!
振興会は2級合格したら入会する予定
職員とも仲良くなったし
※講習前は2級取る自信が無かった
ありがと
頑張るわ!
振興会は2級合格したら入会する予定
職員とも仲良くなったし
※講習前は2級取る自信が無かった
360: 2018/08/08(水) 17:11:44.19
某ユーチューバーの人みたいに?
361: 2018/08/08(水) 17:22:41.40
古物なんてチェックにも来ないな
書き換えかなんかした時に
取りまとめしてる本屋の親父さんが
警察何もしてくれんと愚痴ってたわ
書き換えかなんかした時に
取りまとめしてる本屋の親父さんが
警察何もしてくれんと愚痴ってたわ
365: 2018/08/08(水) 22:24:40.18
車のブロアーファンとか安いし、社外品なら更に安い。
部品とってかえるとええよ
部品とってかえるとええよ
366: 2018/08/08(水) 23:54:01.68
>>365
ありがとう
2-3千円くらいで手に入りそうなので
変えた方が早いかもしれんね
ありがとう
2-3千円くらいで手に入りそうなので
変えた方が早いかもしれんね
368: 2018/08/09(木) 03:43:20.44
あと、振興会の講習1割強が追試
人間劣化してるわ
人間劣化してるわ
370: 2018/08/09(木) 09:45:13.96
トリシティは排ガス関係だったのかな?
371: 2018/08/09(木) 11:39:16.52
腕さえ有ればって云ってたのは昭和の時代
今は認証は必要条件、
綺麗なピカピカの夢殿のアルバイト整備見習いでも
安心して任してる客が居るじゃんwww
今は認証は必要条件、
綺麗なピカピカの夢殿のアルバイト整備見習いでも
安心して任してる客が居るじゃんwww
375: 2018/08/10(金) 09:46:55.86
モンキー得意な人に聞きたい
合わせホイール の隙間が気になるんだけど組み方や調整で隙間無しに出来るの?
合わせホイール の隙間が気になるんだけど組み方や調整で隙間無しに出来るの?
377: 2018/08/10(金) 11:52:55.46
>>375
同業者?
同業者?
376: 2018/08/10(金) 10:13:05.23
技術料かかりますけどお支払いの方はどうしますか?
378: 2018/08/10(金) 11:56:28.84
疑い深いなぁ
同業だよw
久々に合わせのタイヤ交換してこんなものかと心配になったのよ
同業だよw
久々に合わせのタイヤ交換してこんなものかと心配になったのよ
379: 2018/08/10(金) 12:34:05.40
リコールの部品まとめて送ろうと思ってたけど夏休みやんけ
今から送って今月の処理に間に合うか???
今から送って今月の処理に間に合うか???
380: 2018/08/10(金) 14:36:32.44
オイル交換中に腹が痛くなって我慢してたら
ドレンボルト付け忘れ1.5リットルの新油をぶちまけちまったよ
はぁ、ウ◯コ漏らしとけばよかった
ドレンボルト付け忘れ1.5リットルの新油をぶちまけちまったよ
はぁ、ウ◯コ漏らしとけばよかった
382: 2018/08/10(金) 15:53:23.41
>>380
1.5リットルくらいなんて事無い
自分は、ふそう時代
ドレンを閉め忘れ
10リットル以上垂れ流ししたことがある
1.5リットルくらいなんて事無い
自分は、ふそう時代
ドレンを閉め忘れ
10リットル以上垂れ流ししたことがある
389: 2018/08/11(土) 03:29:19.73
>>380
実はうんこ漏らしたのをオイルで誤魔化したんだろ?
実はうんこ漏らしたのをオイルで誤魔化したんだろ?
381: 2018/08/10(金) 15:49:41.25
AM11時にマンションまで修理車を持ってきてほしいとの依頼。
金額を伝え、お釣りを用意して11時に到着。インターホンを鳴らす。
あ、はーい
バイク持ってきましたー
はーい(ガチャ
五分待っても降りてこない。再度鳴らす
はーい。上がってくると思って待ってるんですけどー?
(上がって来いなんて言われてねーしそもそもオートロックだから上がれねーし)
ようやく降りてきたら財布の中には千円札一枚。
なめとんか?
金額を伝え、お釣りを用意して11時に到着。インターホンを鳴らす。
あ、はーい
バイク持ってきましたー
はーい(ガチャ
五分待っても降りてこない。再度鳴らす
はーい。上がってくると思って待ってるんですけどー?
(上がって来いなんて言われてねーしそもそもオートロックだから上がれねーし)
ようやく降りてきたら財布の中には千円札一枚。
なめとんか?
384: 2018/08/10(金) 19:44:40.09
オイル交換中に隣にいたオーナーがずっと話しかけてきて
気が散ってたのかドレンボルト付ける前にオイルを注いでしまって、
それを見てたオーナーに「あれっ!?」と言われ気がつく。
とっさに「こうやって出しきれなかった汚れたオイルとかエンジンの底のゴミを新しいオイルで流しておくんですよ」
ってドヤ顔で言ったことあるわ
気が散ってたのかドレンボルト付ける前にオイルを注いでしまって、
それを見てたオーナーに「あれっ!?」と言われ気がつく。
とっさに「こうやって出しきれなかった汚れたオイルとかエンジンの底のゴミを新しいオイルで流しておくんですよ」
ってドヤ顔で言ったことあるわ
387: 2018/08/10(金) 22:36:55.53
>>384
おもしろい
おもしろい
385: 2018/08/10(金) 21:42:11.74
緊急回避能力高いな
俺だったら素が出るからしまったくらい言うわ
俺だったら素が出るからしまったくらい言うわ
386: 2018/08/10(金) 22:25:15.33
フラッシグしてんすよ!(´・ω・`)
388: 2018/08/10(金) 23:37:48.46
でも次からその客には
毎回それやんないといけなくなるんじゃねw
毎回それやんないといけなくなるんじゃねw
390: 2018/08/11(土) 05:34:41.96
苦しいなw
用品店勤めの時は缶売りのオイルの余りはお客に断って処分でいいってやつをペール缶に集めてフラッシングに使ってたけど。
用品店勤めの時は缶売りのオイルの余りはお客に断って処分でいいってやつをペール缶に集めてフラッシングに使ってたけど。
391: 2018/08/11(土) 11:01:22.65
僕もオート○ックスで働いてた時代にお客が置いていったオイルで自分の車のフラッシングやってたなぁ
フラッシングオイルはどーも信用できん
フラッシングオイルはどーも信用できん
392: 2018/08/11(土) 12:54:57.21
お盆で久しぶりに会った伯父
「お前の両親も亡くなって○年だろ
店をたたんで、ウチ(外車修理専門工場)を継がないか?」
思案のしどころ
「お前の両親も亡くなって○年だろ
店をたたんで、ウチ(外車修理専門工場)を継がないか?」
思案のしどころ
396: 2018/08/11(土) 16:01:56.83
>>392
継いで、両方扱えば良いのでは?
柔軟に行こうぜ。
継いで、両方扱えば良いのでは?
柔軟に行こうぜ。
393: 2018/08/11(土) 13:41:00.86
バイクよりは高級外車(4輪)の方が利益率も高いし仕事は有るよね。
大型バイク需要も団塊が下りだしたら先細りだし。
世の中が現状のまま推移するなら外車の方が未来は有るね。
ガソリンが500~上がるとか民間人の私用での4輪使用禁止とかなればバイクにもワンチャン有るけど。
大型バイク需要も団塊が下りだしたら先細りだし。
世の中が現状のまま推移するなら外車の方が未来は有るね。
ガソリンが500~上がるとか民間人の私用での4輪使用禁止とかなればバイクにもワンチャン有るけど。
394: 2018/08/11(土) 14:33:49.27
昨日からパタっと客足が途絶えた
ウチも明日から連休だけど今日から休んじゃえば良かったわ
毎度の事だけど連休開けててもロクな客来ないから休むに限る
ウチも明日から連休だけど今日から休んじゃえば良かったわ
毎度の事だけど連休開けててもロクな客来ないから休むに限る
395: 2018/08/11(土) 14:58:39.99
ABSに不具合あるバイクを修理も乗り換えもしないお客さんが外車4輪新車で来店するの見ると
やっぱ2輪だめかなと思うことが有る
お客さんの高齢化と共に2輪へ金を使う優先順位がどんどん低くなってるんじゃねと
盆休みは今週初め腰軽くやって作業出来てないのでシャッター閉めて中で篭って仕事する予定
やっぱ2輪だめかなと思うことが有る
お客さんの高齢化と共に2輪へ金を使う優先順位がどんどん低くなってるんじゃねと
盆休みは今週初め腰軽くやって作業出来てないのでシャッター閉めて中で篭って仕事する予定
397: 2018/08/11(土) 17:12:51.53
外車やっちゃえばバイクなんてバカらしくなるだろうさ
399: 2018/08/11(土) 20:53:09.85
日本の夏。
燃ポンの夏。
燃ポンの夏。
400: 2018/08/12(日) 09:41:55.79
>>399
爆
爆
401: 2018/08/12(日) 10:34:25.27
蚊取り線香の臭いでダメージを受ける様になったんだが。
老化すると虫に近づくんだろうか。
老化すると虫に近づくんだろうか。
402: 2018/08/12(日) 11:49:36.99
ツーリング客
メーカー休みなので手配部品必要なら
時間掛かるって言ったら
出来るのか?出来ないなら他所行くから!!!
出来ませんから他所どうぞ
ムカつく客だわ
メーカー休みなので手配部品必要なら
時間掛かるって言ったら
出来るのか?出来ないなら他所行くから!!!
出来ませんから他所どうぞ
ムカつく客だわ
403: 2018/08/12(日) 12:28:26.71
他所がやってれば良いなwww
404: 2018/08/12(日) 13:02:37.88
客の頭は、手配部品必要なら時間掛かる=部品が必要なければすぐ出来る
そういう輩に期待を持たせちゃダメだよ
出来ないって言って預かって、もし出来たら大喜びされてたかも?
そういう輩に期待を持たせちゃダメだよ
出来ないって言って預かって、もし出来たら大喜びされてたかも?
405: 2018/08/12(日) 13:50:52.27
期待も何もそのまんまだろ
部品が必要かは調べなきゃわからんのだから
即答しろと言われたら出来ませんとしか答えようが無い
部品が必要かは調べなきゃわからんのだから
即答しろと言われたら出来ませんとしか答えようが無い
406: 2018/08/12(日) 14:05:31.04
電話でもあったわ
客「出張修理ってやってるんですか?」
俺「引き取りはやってますが、その場で修理はやってないです。」
客「引き取りっていくらですか?」
俺「距離に応じて変わりますね」
客「じゃあ、引取してその日に治るんですか?」
俺「それは見てみないとわからないですね、ちなみにどんな修理ですか?」
客「パンクなんですけど」
俺「パンクぐらいならタイヤの在庫もあるし最悪交換で当日に返せると思いますよ。」
客「交換でいくらぐらいですか?」
俺「前で〇〇円、後ろで✗✗円ですね」
客「引き取り代はいくらですか?」
俺「だから距離に応じますんで…」
まあ、俺も俺だけど頭悪そうな会話だなあ
客「出張修理ってやってるんですか?」
俺「引き取りはやってますが、その場で修理はやってないです。」
客「引き取りっていくらですか?」
俺「距離に応じて変わりますね」
客「じゃあ、引取してその日に治るんですか?」
俺「それは見てみないとわからないですね、ちなみにどんな修理ですか?」
客「パンクなんですけど」
俺「パンクぐらいならタイヤの在庫もあるし最悪交換で当日に返せると思いますよ。」
客「交換でいくらぐらいですか?」
俺「前で〇〇円、後ろで✗✗円ですね」
客「引き取り代はいくらですか?」
俺「だから距離に応じますんで…」
まあ、俺も俺だけど頭悪そうな会話だなあ
410: 2018/08/12(日) 15:12:27.25
>>406
確かに悪そう。言われたことしかできなさそう
確かに悪そう。言われたことしかできなさそう
407: 2018/08/12(日) 14:25:05.67
客「出張修理ってやってるんですか?」
俺「どうしたんですか」
客「パンクしたんです」
俺「どこでですか」
客「○○です」
俺「引取りと交換で○○円ですね。今日中に出来ますよ」
客「お願いします」
ポイントは最初に出張修理と聞かれた時点で察することだな。
まあ馬鹿真面目に答えちゃいがちだけど。
俺「どうしたんですか」
客「パンクしたんです」
俺「どこでですか」
客「○○です」
俺「引取りと交換で○○円ですね。今日中に出来ますよ」
客「お願いします」
ポイントは最初に出張修理と聞かれた時点で察することだな。
まあ馬鹿真面目に答えちゃいがちだけど。
408: 2018/08/12(日) 14:28:43.16
場所聞いて目安くらい言ってやんなよw
409: 2018/08/12(日) 14:40:04.09
客「」
俺『』
でカッコを使い分ければ読みやすいのに
俺『』
でカッコを使い分ければ読みやすいのに
441: 2018/08/16(木) 18:17:04.54
>>409
見た目はそうだけど意味違うぞ
見た目はそうだけど意味違うぞ
411: 2018/08/12(日) 16:00:10.19
ボロクソやん
まあ確かにそうだよな
急に電話ふられてなんでかわからんから変な感じになってしまった
まあ確かにそうだよな
急に電話ふられてなんでかわからんから変な感じになってしまった
412: 2018/08/12(日) 16:26:20.46
俺これに税込みですか?と行きつけの店屋じゃないから料金105倍ですか?って聞かれたことある
413: 2018/08/12(日) 16:32:51.75
ごめん 1.5倍ね ↑
414: 2018/08/12(日) 17:43:55.22
何言ってるかわからん
415: 2018/08/12(日) 17:50:07.69
全部夏の暑さが悪いんだ
416: 2018/08/12(日) 18:01:24.46
いや お前が悪い 景気が悪いのもお前が悪い 俺がハゲているのもお前が悪い。
422: 2018/08/13(月) 14:49:11.28
>>416
バイク屋さんハゲてる人多いね講習その他で集まると比率高い
今はフサフサしてるけど心配になるよ
バイク屋さんハゲてる人多いね講習その他で集まると比率高い
今はフサフサしてるけど心配になるよ
423: 2018/08/13(月) 17:06:16.45
>>422 頭皮のメンテしないとハゲるぞ。経験者談(泣)
417: 2018/08/12(日) 18:11:08.53
電話苦手ならテンプレ作ってそれを見ながら要点を聞き出して答えれば良いかと。
頭の悪いAIみたいにw
頭の悪いAIみたいにw
418: 2018/08/12(日) 18:26:55.14
2ちゃんらしい雰囲気で安心するわ
419: 2018/08/13(月) 08:40:35.66
ちょうどそのころ、弊社では工場でジンギスカン祭りしながらのんびりバイクを磨いているのであった。
420: 2018/08/13(月) 12:11:38.93
新車取り寄せて明日納車しろってのが来た
428: 2018/08/13(月) 23:32:59.40
>>420
kwsk
kwsk
425: 2018/08/13(月) 20:04:34.46
客層がアレだからストレスで禿げるんだよ
426: 2018/08/13(月) 20:15:29.76
ハゲは甘え
427: 2018/08/13(月) 20:55:52.93
甘えられるなら甘えたい。金貸して倍にして返すから。
429: 2018/08/13(月) 23:36:15.76
甘い匂いのハゲは糖尿だから病院いけ。
マジで別件の病気や怪我の時にOPがかなりハイリスクになるから。
マジで別件の病気や怪我の時にOPがかなりハイリスクになるから。
430: 2018/08/14(火) 07:46:54.39
愚痴スレでもあるよね ここ
以前ボルトの緩みでパーツが外れたってクレームきて、調べてみると二か月前に付けたパーツで店側が不備ありましたって
とりあえず謝ったんだけどあとから口コミでクレームを脚色したあげく散々ぱら悪口書かれたわ
その客のほかの口コミ見ると他の店も叩いてて
なんていうか口調が被害妄想ぽいんだよね
対応したときは不安そうな顔してたのに人間こわいわ
以前ボルトの緩みでパーツが外れたってクレームきて、調べてみると二か月前に付けたパーツで店側が不備ありましたって
とりあえず謝ったんだけどあとから口コミでクレームを脚色したあげく散々ぱら悪口書かれたわ
その客のほかの口コミ見ると他の店も叩いてて
なんていうか口調が被害妄想ぽいんだよね
対応したときは不安そうな顔してたのに人間こわいわ
431: 2018/08/14(火) 15:08:13.90
weは発注のシステムとかすごく良くできてるけど
サポートがダメダメだな
人足りてないんだろうな
サポートがダメダメだな
人足りてないんだろうな
432: 2018/08/14(火) 21:13:48.73
静かで仕事進んだわ
433: 2018/08/15(水) 09:43:05.78
バイク屋さんもあのサイト使うんだな
別の部品商から買ったりするのかと
別の部品商から買ったりするのかと
434: 2018/08/15(水) 13:12:30.71
サポートが必要なような注文する方も悪いと思うぞ。
何しろ相手はネット通販様
何しろ相手はネット通販様
435: 2018/08/15(水) 17:32:59.97
>>434
不良品を事前に避ける方法を教えてくれ
不良品を事前に避ける方法を教えてくれ
436: 2018/08/15(水) 20:20:31.83
お盆終わっちゃいますね、あー廃業したいw
毎年思う、盆暮れ正月(´;ω;`)
毎年思う、盆暮れ正月(´;ω;`)
437: 2018/08/16(木) 01:38:04.13
何故そう思うの?
438: 2018/08/16(木) 10:08:02.93
スズキはまだ休みか?
電話したけどそっけない留守電メッセージが流れたわ。
電話したけどそっけない留守電メッセージが流れたわ。
439: 2018/08/16(木) 13:42:43.17
>>438
スズキに電話して聞くと良いよ
スズキに電話して聞くと良いよ
442: 2018/08/16(木) 19:00:08.07
週明け買った店にクレーム出すから
それまで乗れるようにしてくれ
知らんがな
それまで乗れるようにしてくれ
知らんがな
443: 2018/08/16(木) 20:48:46.87
大変ですなぁ
444: 2018/08/16(木) 23:42:37.11
「クレームだから支払いは買った店に請求してくれ」
445: 2018/08/17(金) 00:06:46.73
その次はおそらく
「バイク屋の繋がりでなんとかしろ、それが義務」
みたいな感じだね
「バイク屋の繋がりでなんとかしろ、それが義務」
みたいな感じだね
446: 2018/08/17(金) 01:56:10.96
困ってる人を助けるのが指名だろ!あん?あん?おう?
448: 2018/08/17(金) 04:48:06.30
バイブに12v繋いでしまえ
449: 2018/08/17(金) 08:54:19.87
いや、そこは24Vだ。
450: 2018/08/17(金) 11:01:57.56
ホンダも休みか。
例の赤いバイクのテールソケット
どうにかしてくれよ。
例の赤いバイクのテールソケット
どうにかしてくれよ。
451: 2018/08/17(金) 11:11:21.21
供給スケジュールなんか事前に告知してるだろ、全メーカー・・・。
こういうの相手にする担当の苦労は計り知れないな。
こういうの相手にする担当の苦労は計り知れないな。
452: 2018/08/17(金) 12:08:36.27
物によってはweにあるかもよ
453: 2018/08/17(金) 12:23:17.88
あっ問屋の方ね
部番で検索すると高いから
部品見積もりからカートに入れた方がいいよ
部番で検索すると高いから
部品見積もりからカートに入れた方がいいよ
454: 2018/08/17(金) 12:31:26.86
部番検索って?
見積からカートの他に方法有るの?
見積からカートの他に方法有るの?
455: 2018/08/17(金) 13:12:17.84
商品検索に部番入れると在庫あるのは表示されるよ
456: 2018/08/17(金) 13:41:29.24
すまん、今試したら商品検索では表示されなくなってたわ
457: 2018/08/17(金) 15:06:32.67
昼飯にノンアルコールビール飲みたくなってしまう
夜に休肝日作れるのに
夜に休肝日作れるのに
458: 2018/08/18(土) 06:53:30.96
オールフリーのクリアで我慢
459: 2018/08/18(土) 14:03:39.64
2年前のことを昨日のことのように話すのホントにやめてくれ
こっちはその2年間で何台触ってるとおもってんだ?いちいち覚えてるわけねーだろボケ
こっちはその2年間で何台触ってるとおもってんだ?いちいち覚えてるわけねーだろボケ
460: 2018/08/18(土) 15:15:33.85
ほら!あの時の!ドレンワッシャー買った僕ですよ!
461: 2018/08/18(土) 18:31:28.88
オイルこぼした…orz
462: 2018/08/18(土) 23:42:38.64
どうも、あの時助けてもらった鶴です
463: 2018/08/18(土) 23:48:54.54
あーあのツル(ッパゲ)ね。
464: 2018/08/19(日) 04:18:40.57
どのハゲだ?
465: 2018/08/19(日) 09:30:39.27
髪の無い男だって?
ここにゃ沢山いるからねぇ
ここにゃ沢山いるからねぇ
466: 2018/08/19(日) 09:44:19.39
ハゲじゃないよ薄毛だよ
467: 2018/08/19(日) 11:29:04.59
今日は、8月19日
「バイクの日」です
だから何?って感じですが
「バイクの日」です
だから何?って感じですが
469: 2018/08/19(日) 12:06:42.73
>>468
わかるっ!
わかるっ!
470: 2018/08/19(日) 12:12:39.26
>>468
わかる
むしろバイク見たほうが思い出す
わかる
むしろバイク見たほうが思い出す
506: 2018/08/23(木) 20:53:49.74
>>470
ソープ嬢がちん子見て思い出すようなもんだな( ・∋・)
ソープ嬢がちん子見て思い出すようなもんだな( ・∋・)
473: 2018/08/19(日) 16:47:32.44
>>468
自分は、すっとぼけて、どうしたんでしたっけ?どんな事言いましたっけ?と聞く。
やけに馴れ馴れしいから、前に話ししたっけかなと思って聞くと初めてのお客だったりするし。
自分は、すっとぼけて、どうしたんでしたっけ?どんな事言いましたっけ?と聞く。
やけに馴れ馴れしいから、前に話ししたっけかなと思って聞くと初めてのお客だったりするし。
471: 2018/08/19(日) 13:50:56.87
今日はババアとイク日です。今晩嫁を抱いてやれ。
472: 2018/08/19(日) 16:26:20.28
88月19日になったら抱くよ
474: 2018/08/19(日) 19:26:05.65
嫁もいなけりゃ彼女もいない
この仕事しててどうやったら相方できんのかい?
この仕事しててどうやったら相方できんのかい?
475: 2018/08/19(日) 19:46:44.74
>>474
俺は出会い系アプリに4800円課金したぞ
俺は出会い系アプリに4800円課金したぞ
476: 2018/08/19(日) 20:13:31.03
>>475
俺もそのアプリで背振れ3人出来たわ
あ!また返事来た!
俺もそのアプリで背振れ3人出来たわ
あ!また返事来た!
477: 2018/08/19(日) 20:31:35.15
どんなアプリ?教えてよん
478: 2018/08/19(日) 22:35:31.09
まず自分が現場を引退して綺麗な手を手に入れること。
手だけにw
手だけにw
480: 2018/08/20(月) 07:20:43.41
>>478
オイル染みた手ってすごい嫌がるよね うんうん
昔の同僚はそれでセクロス拒否されてた その手で愛撫しないで!って
ツブシきかないすよ この稼業
オイル染みた手ってすごい嫌がるよね うんうん
昔の同僚はそれでセクロス拒否されてた その手で愛撫しないで!って
ツブシきかないすよ この稼業
481: 2018/08/20(月) 08:13:28.16
>>478
俺の場合だけど、医療用ディスポーザーをはめてから軍手やピットグローブを使用。
これだけで油汚れから爪や指先を守れる。最近はアストロあたりで整備用のよりよいものを安く売ってる。
取り外しが面倒だって?外すときはエアダスターで空気送り込めばぱっと外れるYO!
俺の場合だけど、医療用ディスポーザーをはめてから軍手やピットグローブを使用。
これだけで油汚れから爪や指先を守れる。最近はアストロあたりで整備用のよりよいものを安く売ってる。
取り外しが面倒だって?外すときはエアダスターで空気送り込めばぱっと外れるYO!
487: 2018/08/21(火) 06:14:17.98
>>481
洗剤いらずになるから良いね
外したあとは手汗でべっとり保湿されてすべすべ
俺は塩ビの100組800円くらいのヤツ
今の時期はくるくるっと返して一日置くと乾いて再利用できてる
冬場は乾かず翌日手を突っ込むの気持ち悪いから毎日交換
溶剤しみこむと塩ビで硬化するから交換回数は状況によるけど
洗剤いらずになるから良いね
外したあとは手汗でべっとり保湿されてすべすべ
俺は塩ビの100組800円くらいのヤツ
今の時期はくるくるっと返して一日置くと乾いて再利用できてる
冬場は乾かず翌日手を突っ込むの気持ち悪いから毎日交換
溶剤しみこむと塩ビで硬化するから交換回数は状況によるけど
479: 2018/08/20(月) 00:58:00.84
Weも盆休み中も出荷とか宣伝してるけど
2日も出荷遅れてるな、
入荷遅れとか云ってるけど
明らかに人手不足で発送が追い付いて無い漢字
2日も出荷遅れてるな、
入荷遅れとか云ってるけど
明らかに人手不足で発送が追い付いて無い漢字
482: 2018/08/20(月) 11:11:25.96
なんか最近通販感覚のお客さん増えてない?
ネットとメールでお気軽購入
気楽に保証クーリーングオフとか言いそうで怖い
ネットとメールでお気軽購入
気楽に保証クーリーングオフとか言いそうで怖い
483: 2018/08/20(月) 11:31:43.11
>>482
来店せずにメールで修理の依頼は有るけどバイクの購入?
話が変わるけどヤマハの保障修理の締めって何日?
来店せずにメールで修理の依頼は有るけどバイクの購入?
話が変わるけどヤマハの保障修理の締めって何日?
484: 2018/08/20(月) 17:00:08.43
N-VANなんて役立たずいらねーよ!
486: 2018/08/20(月) 19:51:57.67
>>484
あんなの今までジャーナルに上がったことあったっけ?
あんなの今までジャーナルに上がったことあったっけ?
488: 2018/08/21(火) 11:15:03.09
>>486
売れないんじゃないかな?高いしバイク入らないし・・・CBR900RR入るって必至だけどw
売れないんじゃないかな?高いしバイク入らないし・・・CBR900RR入るって必至だけどw
489: 2018/08/21(火) 11:47:38.16
>>488
積めなくもない、だけですからねぃ…
積めなくもない、だけですからねぃ…
485: 2018/08/20(月) 18:51:33.13
ホンダにリコール部品が届かない
いつまで保管中なんだ…
いつまで保管中なんだ…
490: 2018/08/21(火) 11:48:32.53
N-VANにCB1300積んでる動画あったよ。
...すごく大変そうだったけど。
...すごく大変そうだったけど。
491: 2018/08/21(火) 13:36:34.82
軽トラでいいよ
492: 2018/08/21(火) 13:52:40.44
>>489-490
だって900RRでもCB1300でも俺らは売る必要ありませんって言われたしw
だって900RRでもCB1300でも俺らは売る必要ありませんって言われたしw
493: 2018/08/21(火) 14:35:04.33
>>492
そうだったそうだったw
そうだったそうだったw
494: 2018/08/21(火) 14:47:02.69
キングキャブみたいになってる軽トラいいなあって思うけど
あれじゃ原付しか載せられないよね?
アオリ開いたまま大型車載せるとかできるのかな
あれじゃ原付しか載せられないよね?
アオリ開いたまま大型車載せるとかできるのかな
495: 2018/08/21(火) 14:47:59.45
新聞屋の風防付きカブ入りそうにないので俺はキャリーですw
496: 2018/08/21(火) 14:59:43.92
スーパーキャリイはあおり倒しても原付までだお!
497: 2018/08/21(火) 16:03:39.59
ウォークスルーバンの新型欲しいな
N-VAN売れればダイハツが作るかな
N-VAN売れればダイハツが作るかな
499: 2018/08/22(水) 09:54:39.14
それにしても新車出品多いねえ。
新聞じゃねーんだから押しつけで買わされるのは勘弁だよなあ。
新聞じゃねーんだから押しつけで買わされるのは勘弁だよなあ。
500: 2018/08/22(水) 10:10:30.57
そのくせ欲しいやつはなかなかこない。
501: 2018/08/22(水) 10:32:13.66
あれ?柏会場の食堂、メニュー減った??
503: 2018/08/23(木) 06:57:23.13
>>501
寿司食えよ
寿司食えよ
502: 2018/08/22(水) 12:18:22.41
weのバイク選びってどう?売れる?
505: 2018/08/23(木) 15:57:05.79
>>502
Weも含め何社かやっているけど、Goo以外からのアクセスは無いな。
営業は腹立つけど。
Weも含め何社かやっているけど、Goo以外からのアクセスは無いな。
営業は腹立つけど。
504: 2018/08/23(木) 08:00:18.11
長期在庫車と引き換えに珍走車を下取ってしまった。お客さんが嫌がるから早く処分しないと。
507: 2018/08/24(金) 19:04:57.70
漏れ「750の車検できましたよ!」
お客さん「わかりました、トランプでいくので積んでもらえますか?」
漏れ「おかのした」
ハ イ ゼ ッ ト ダ ン プ
お客さん「わかりました、トランプでいくので積んでもらえますか?」
漏れ「おかのした」
ハ イ ゼ ッ ト ダ ン プ
508: 2018/08/24(金) 21:27:42.57
新しいな
509: 2018/08/24(金) 22:14:44.07
ト ラ ン プ www
510: 2018/08/24(金) 22:59:51.07
おもしろい!
下ろすときはダンプしておろすんだな
下ろすときはダンプしておろすんだな
511: 2018/08/25(土) 02:46:19.07
中古のチェンブロは見つけたら買っとくべき
515: 2018/08/25(土) 10:28:15.14
>>511
アレあると足回りばらすときが滅茶苦茶楽
あと、メンテナンススタンド使い難い車両のタイヤ交換とかも楽
アレあると足回りばらすときが滅茶苦茶楽
あと、メンテナンススタンド使い難い車両のタイヤ交換とかも楽
512: 2018/08/25(土) 08:48:24.59
CRF450Lの馬力見て腰抜かしたわw
513: 2018/08/25(土) 09:42:02.58
120万もして250と同馬力ってなんなの?
扱いやすさの追求しすぎだろ
いらねぇ
扱いやすさの追求しすぎだろ
いらねぇ
514: 2018/08/25(土) 09:46:26.84
昔のCR80でもこのくらいの馬力あったような気がする
516: 2018/08/25(土) 10:56:01.11
エアクリの蓋を外せば55psになりまゴホゴホ
なわけないか
なわけないか
517: 2018/08/25(土) 14:41:04.77
オイル交換1000キロでやらないと保証しません!これでエンジンスペックがセローとかw
519: 2018/08/25(土) 17:39:57.53
「折れたボルト外せますか?」
[現物見てからの判断だね]
「幾らになりますか?」
[掛かった時間の実費です]
ゆとりとは会話も成り立たないわ
[現物見てからの判断だね]
「幾らになりますか?」
[掛かった時間の実費です]
ゆとりとは会話も成り立たないわ
520: 2018/08/25(土) 17:42:45.18
意地悪しないで車種とか場所くらい聞いてやればいいのに
522: 2018/08/25(土) 18:00:41.05
>>520
省略してるだけで聞いたよ
省略してるだけで聞いたよ
521: 2018/08/25(土) 17:49:12.21
30,000km毎にOHか
523: 2018/08/25(土) 18:47:37.14
ボルト折れ込みはポンチでコンコンで外れる事もあれば
逆タップ試してダメならヘリサート、最悪TIGで埋めてタップ立て直し
場所が悪けりゃエンジン下してからの作業だもんな
なので金額聞かれたら「千円から最悪5万円以上」って答えてるわ
逆タップ試してダメならヘリサート、最悪TIGで埋めてタップ立て直し
場所が悪けりゃエンジン下してからの作業だもんな
なので金額聞かれたら「千円から最悪5万円以上」って答えてるわ
524: 2018/08/25(土) 20:02:29.26
やってみなけりゃわからないんだから仕方ない
525: 2018/08/25(土) 20:25:34.80
工賃払うの嫌だから自分でしました
ボルト折りました
自分ではムリ
格安でなんとかしたい
って精神が透けて見えるのね
ボルト折りました
自分ではムリ
格安でなんとかしたい
って精神が透けて見えるのね
526: 2018/08/25(土) 20:48:04.78
すでに逆タップが、折れ込んでたりしたら、触りたくないw
527: 2018/08/25(土) 22:45:20.12
そもそも緩めて折ったボルトが逆タップで外せるわけがない
無駄な努力して高い逆タップも折るとかもうね
無駄な努力して高い逆タップも折るとかもうね
528: 2018/08/25(土) 22:48:55.47
諦めてTIG溶接機買ってくださいで済む話w
529: 2018/08/25(土) 22:52:43.87
マフラーフランジを止めるスタッドボルトを、ここは外れたらだめだと思って締めすぎたらしく1本折って、そこでやめときゃいいのに
もう1本をしっかり締めれば大丈夫と思ってきつく締めて
更に折ってしまった、という人がいたな
もう1本をしっかり締めれば大丈夫と思ってきつく締めて
更に折ってしまった、という人がいたな
530: 2018/08/25(土) 23:35:11.05
まぁ締めこんで折ったんならやる方とすれば抜くの楽だw
531: 2018/08/26(日) 05:09:18.55
ヤマハの原付マフラーのボルト折損多くない?
サイレンサー側ね
サイレンサー側ね
533: 2018/08/26(日) 09:45:54.91
>>531
だってみなさん足回りぬけたままがんがん下打つんだもん・・・
クランクケース割った猛者もいるお・・・
だってみなさん足回りぬけたままがんがん下打つんだもん・・・
クランクケース割った猛者もいるお・・・
536: 2018/08/26(日) 11:02:02.26
>>533
うちんとこはボルト固着で折れちゃうのが多いんだよな
うちんとこはボルト固着で折れちゃうのが多いんだよな
532: 2018/08/26(日) 09:43:29.66
関係ないけどスタッドボルトリムーバー凄いな
専用工具はやはり素晴らしい
専用工具はやはり素晴らしい
534: 2018/08/26(日) 10:41:25.80
ネットで見てきたんですけど
いくらぐらいになるんですか?
↑
この質問されると構えちゃうよな
いくらぐらいになるんですか?
↑
この質問されると構えちゃうよな
535: 2018/08/26(日) 10:54:12.47
込み入った作業見積りを電話で聞いてくるヤツは まぁ来ないね
セコセコと最安を探してるんだろな
セコセコと最安を探してるんだろな
537: 2018/08/26(日) 11:20:06.99
ボルトが折れたなら分かるけど、頭を舐めたって持ってくるお客様結構居るけど、大腿お店の工具だと普通に回せるんだよな・・・
こんな作業じゃお金取れないし・・・
こんな作業じゃお金取れないし・・・
538: 2018/08/26(日) 11:58:01.84
>>537
その場でやらない
基本ですw
その場でやらない
基本ですw
539: 2018/08/26(日) 12:20:27.54
>>538
その通りですな
しかし貧乏人ほど今やれ!すぐやれ!って言うのも事実
「こういう作業は失敗が許されないので腰を据えてじっくりやらんとダメなんです」
とか真面目な顔してもっともらしい事を言いつつ預かり作業の方向に持ってく演技力も大事だ
その通りですな
しかし貧乏人ほど今やれ!すぐやれ!って言うのも事実
「こういう作業は失敗が許されないので腰を据えてじっくりやらんとダメなんです」
とか真面目な顔してもっともらしい事を言いつつ預かり作業の方向に持ってく演技力も大事だ
540: 2018/08/26(日) 12:29:09.08
いやいや、ホントにその場で簡単に緩めて終わりならすぐやるよ
そんで尊敬の目で見られてタダにして恩を売って次に期待
もちろん奥まってたり手間が掛かる場合は全力で預かるけど
そんで尊敬の目で見られてタダにして恩を売って次に期待
もちろん奥まってたり手間が掛かる場合は全力で預かるけど
541: 2018/08/26(日) 15:50:10.35
古いBMWのフロントフォークのアウターチューブ持参の爺さんが
「どうしてもオイルシールが取れないんじゃよ、なんとかならんかのぉ」 と来店
診ればすでにこじってこじってフォークもろともぼろぼろ
特殊工具で外してあげると心臓発作を起こさんとばかりに驚いて
「さすがプロじゃのぉ!!!」と2万円置いていった
そこまで分解している爺さんにアッパレだけどね
「どうしてもオイルシールが取れないんじゃよ、なんとかならんかのぉ」 と来店
診ればすでにこじってこじってフォークもろともぼろぼろ
特殊工具で外してあげると心臓発作を起こさんとばかりに驚いて
「さすがプロじゃのぉ!!!」と2万円置いていった
そこまで分解している爺さんにアッパレだけどね
542: 2018/08/26(日) 16:56:31.32
儲けたね
543: 2018/08/27(月) 10:27:32.28
スイングアームの先に付いてるチェーン調整用のボルトがポッキリ折れたんですけどバイク屋に持っていけば直してもらうことってできますか?
544: 2018/08/27(月) 12:08:46.17
それが俺たちの生業だからね。
545: 2018/08/27(月) 12:22:50.21
CRF450フルパワーにしたらミッション割れると思う。
あ!うちでは売らなくていいバイクだったw
あ!うちでは売らなくていいバイクだったw
546: 2018/08/27(月) 12:44:15.98
折れたものなんて直せないや
注文交換ならできるけど
注文交換ならできるけど
547: 2018/08/27(月) 12:55:30.40
溶接で直してくれって折れたカブのチェーン引き持って来た人いたわ
溶接だと3千~5千円くらいかかりますが?
いいから直してくれ!
新品買っても数百円だと思いますが?
え!なら溶接で数百円で直してくれ!
え!
溶接だと3千~5千円くらいかかりますが?
いいから直してくれ!
新品買っても数百円だと思いますが?
え!なら溶接で数百円で直してくれ!
え!
548: 2018/08/27(月) 13:05:18.52
>>547
何を言ってるかマジでわからん
あれか?すでに溶接したものがこちらに!(新品)で良いのでは?
何を言ってるかマジでわからん
あれか?すでに溶接したものがこちらに!(新品)で良いのでは?
549: 2018/08/27(月) 15:05:04.68
RZRとかTZR250(1KT)のクランクのサイドベアリングの交換した事ある人居ます?
クランク軸のネジがM16のP1.0でインストーラーのアタッチメントが使えないんですわ
担当のヤマハの営業に聞いたら『クランクシャフトAssyで交換したほうが良いですよ』と言われた・・・
アタッチメント自作するしかないかなぁ~
ベアリングの為にエンジン全バラなだけで面倒臭いのに特殊工具自作とか・・・
クランク軸のネジがM16のP1.0でインストーラーのアタッチメントが使えないんですわ
担当のヤマハの営業に聞いたら『クランクシャフトAssyで交換したほうが良いですよ』と言われた・・・
アタッチメント自作するしかないかなぁ~
ベアリングの為にエンジン全バラなだけで面倒臭いのに特殊工具自作とか・・・
552: 2018/08/27(月) 16:59:03.79
>>549
先日、同じ症状で新品にしたw
某RZショップでも新品にするってゆってた
先日、同じ症状で新品にしたw
某RZショップでも新品にするってゆってた
550: 2018/08/27(月) 15:16:17.55
アジャストナットだけギリギリ締め上げて
ボルト折る奴が時々居るよな
ボルト折る奴が時々居るよな
551: 2018/08/27(月) 16:29:54.90
アドレスV100のクランクをインストールするのも困ったな。
右はインストーラーが使えるのに
左のプーリー側が逆ネジで特殊工具さえ存在しないだろ?
右はインストーラーが使えるのに
左のプーリー側が逆ネジで特殊工具さえ存在しないだろ?
553: 2018/08/27(月) 20:11:32.67
強化クランクとか売ってんのね
554: 2018/08/27(月) 20:23:19.18
インストーラーのアタッチメントは合うサイズのナットをモノタロウか純正買って外径削って使ってる
556: 2018/08/27(月) 21:51:52.00
>>554
やっぱりその方法ですよねー
M16のP1.0なんて細目なんで純正部品のナットをアタッチメントに溶接してやろうと思い発注はかけたけど…
めんどくせぇっす
やっぱりその方法ですよねー
M16のP1.0なんて細目なんで純正部品のナットをアタッチメントに溶接してやろうと思い発注はかけたけど…
めんどくせぇっす
555: 2018/08/27(月) 21:26:52.27
ちゃんとだけやってるんだけど。大学生にご飯食べさせて偉い!
557: 2018/08/28(火) 08:48:51.98
ゆってた
なんて低脳の証
なんて低脳の証
558: 2018/08/28(火) 09:39:13.83
× ゆってた
◯ よーった
◯ よーった
559: 2018/08/28(火) 10:04:28.81
プレスで押し込んでから芯だしすりゃ特殊工具なんて要らない。
561: 2018/08/28(火) 11:07:28.03
>>559
クランクウェブに下駄かませて、パイプでベアリングのインナーを押して・・・
その方法があったか!
加工ベースにするアタッチメント買ってしまった・・・
クランクウェブに下駄かませて、パイプでベアリングのインナーを押して・・・
その方法があったか!
加工ベースにするアタッチメント買ってしまった・・・
560: 2018/08/28(火) 10:14:20.28
昨年その作業したけど、
普通にヤマハのインストーラーセットでできたような気が・・
普通にヤマハのインストーラーセットでできたような気が・・
562: 2018/08/28(火) 11:09:25.71
>>560
セットにM16の物があるからネジピッチを聞いたら1.5だと言われたんですよ
左側のベアリングはヤマハの工具で普通に交換できた
セットにM16の物があるからネジピッチを聞いたら1.5だと言われたんですよ
左側のベアリングはヤマハの工具で普通に交換できた
563: 2018/08/28(火) 11:41:47.09
昨日、スズキワールド京都南の前通ると看板消えて、もぬけの殻だった
ググってみると、結構な数のワールド店が閉店
びっくりです
ググってみると、結構な数のワールド店が閉店
びっくりです
564: 2018/08/28(火) 12:14:52.24
>>563
ワールドはほぼ赤字経営だったはず
ワールドはほぼ赤字経営だったはず
565: 2018/08/28(火) 12:31:40.19
東京周辺のワールドも今年だけで何軒も閉店したけど全国的なのかな
もう国内市場は諦めたって事なのか
もう国内市場は諦めたって事なのか
566: 2018/08/28(火) 15:10:14.82
もうすぐ夜逃げかね
まあスズキはジムニー売れてるから関係ないんでしょ
まあスズキはジムニー売れてるから関係ないんでしょ
567: 2018/08/28(火) 17:14:03.26
>>566
閉めたワールドは全て直営だし4輪なんて関係ねえ
素人は話に入ってくんなよ
閉めたワールドは全て直営だし4輪なんて関係ねえ
素人は話に入ってくんなよ
568: 2018/08/28(火) 19:32:31.25
>>567
マジレスw
マジレスw
582: 2018/08/29(水) 12:31:55.28
>>567
4輪販売会社に配置換えって奴もいるので、まんざらf関係なくもない。
とマジレス。
4輪販売会社に配置換えって奴もいるので、まんざらf関係なくもない。
とマジレス。
585: 2018/08/29(水) 16:12:37.95
>>567
4輪は利益出るから採算悪い2輪は閉めたって事でしょ
直営だから閉められる訳で、自前の店は頑張るしかない
4輪は利益出るから採算悪い2輪は閉めたって事でしょ
直営だから閉められる訳で、自前の店は頑張るしかない
569: 2018/08/28(火) 19:33:40.15
知らなかった、調べたら初めてバイク買ったワールドが閉店しとるw
570: 2018/08/28(火) 21:22:47.10
ワールドの客層って極端にメンドウなヤツがいるんだわ
頼むからワールドで抱えててくれ
頼むからワールドで抱えててくれ
571: 2018/08/28(火) 21:43:06.25
客「dio探してんだけど」
俺「ライブディオがこちらに」
客「7万円?客を馬鹿にしてるでしょ、18年落ちでこの値段って」
7万円って俺のチャリンコより安いよ
俺「ライブディオがこちらに」
客「7万円?客を馬鹿にしてるでしょ、18年落ちでこの値段って」
7万円って俺のチャリンコより安いよ
572: 2018/08/28(火) 22:20:26.18
>>571
ヴィンテージですからw
ヴィンテージですからw
573: 2018/08/28(火) 23:12:28.24
>>572
いいねそれw
いいねそれw
574: 2018/08/29(水) 11:17:05.44
>>571
学ラン来てなかったか?
変な外国人も一緒にいなかったか?
学ラン来てなかったか?
変な外国人も一緒にいなかったか?
575: 2018/08/29(水) 11:22:36.65
スクーターの駆動系高すぎだよな。
原付でクラッチ周辺とベルト換えたら約5万とか
勝手に替えられる金額じゃねーよな。
客が電話に出ないから保留中だけど
なんとか注文のタイムリミットまでに連絡をつけたい。
原付でクラッチ周辺とベルト換えたら約5万とか
勝手に替えられる金額じゃねーよな。
客が電話に出ないから保留中だけど
なんとか注文のタイムリミットまでに連絡をつけたい。
576: 2018/08/29(水) 11:36:33.78
原付だと壊れ方によっては、ほんとに中古で買い直した方が何万も安くなる
ってケースでも、「このバイク気に入ってるしいくら掛かっても直して乗りたい」
という人もいて、その場合はこちらも頑張るんだけど
「ぼったくりかよ」とか「連れからタダでもらった(1万で買った、など)原付にそんな金掛ける価値ねーし」
といって怒り出す人もいて、なんだか難しい世界よの
ってケースでも、「このバイク気に入ってるしいくら掛かっても直して乗りたい」
という人もいて、その場合はこちらも頑張るんだけど
「ぼったくりかよ」とか「連れからタダでもらった(1万で買った、など)原付にそんな金掛ける価値ねーし」
といって怒り出す人もいて、なんだか難しい世界よの
583: 2018/08/29(水) 12:37:31.10
>>576
そんなお客は稀じゃないの?
ウチは貰ったエンジン掛からないor長期放置でエンジン掛からなくなった原付の相談は数万掛かるって話して素直に納得して引くお客ばかり
ともあれ安い原付買っても修理代はそれなりに掛かる事を地道に説いていくしかないよ
そんなお客は稀じゃないの?
ウチは貰ったエンジン掛からないor長期放置でエンジン掛からなくなった原付の相談は数万掛かるって話して素直に納得して引くお客ばかり
ともあれ安い原付買っても修理代はそれなりに掛かる事を地道に説いていくしかないよ
577: 2018/08/29(水) 11:51:24.43
メットインゴミだらけで最悪!!
何か酸っぱい匂いするし!!!!
何か酸っぱい匂いするし!!!!
579: 2018/08/29(水) 11:57:58.66
>>577
でも女子高生が持ち込んだスクーターのシートがシミだらけだったらクンカクンカするんでしょ
僕知ってるもん
でも女子高生が持ち込んだスクーターのシートがシミだらけだったらクンカクンカするんでしょ
僕知ってるもん
581: 2018/08/29(水) 12:11:35.18
>>579
そんな変態みたいな事するより、ちゃんと整備して紳士的かつフレンドリーに対応して仲良くなったほうが良いだろ~
お菓子持って遊びに来てくれる関係に成れるぞ
そんな変態みたいな事するより、ちゃんと整備して紳士的かつフレンドリーに対応して仲良くなったほうが良いだろ~
お菓子持って遊びに来てくれる関係に成れるぞ
593: 2018/08/31(金) 22:33:25.13
>>579
「いつもはお兄ちゃんが乗ってるんだけど、
修理にもってけって押し付けられたんだけど」
「いつもはお兄ちゃんが乗ってるんだけど、
修理にもってけって押し付けられたんだけど」
578: 2018/08/29(水) 11:56:09.18
そういうところ気にせず預けられる人物を相手にしているんだと諦めろ。
580: 2018/08/29(水) 12:00:24.62
シートがシミだらけって肛門ついてないのかなw
584: 2018/08/29(水) 13:01:42.46
僕も安い原付きはトータルで高い原付きかゴミになるって説明してますわ
『とりあえず乗れれば良い』と言ってもタイヤや駆動系チョコチョコ交換してると『あとちょっとで4stJOGが新車で買えたね』ってなる
3年乗るなら新車買っとけ!って言われたのを数ヵ月後に理解するお客さんが多い
『とりあえず乗れれば良い』と言ってもタイヤや駆動系チョコチョコ交換してると『あとちょっとで4stJOGが新車で買えたね』ってなる
3年乗るなら新車買っとけ!って言われたのを数ヵ月後に理解するお客さんが多い
586: 2018/08/29(水) 22:31:49.92
特にバイク買う気ないけど店覗いて見て消耗品だけ買って帰るのは辞めた方がいい?
588: 2018/08/30(木) 11:44:34.08
8月の支払い全部終わった
仕事が適度に入ってくるのは嬉しいけど暑過ぎて動きたくない・・・
仕事が適度に入ってくるのは嬉しいけど暑過ぎて動きたくない・・・
589: 2018/08/31(金) 11:14:20.07
売れん、夏休みで金欠か?
修理も止まるのが解せないが
修理も止まるのが解せないが
590: 2018/08/31(金) 12:29:11.59
ウチは5月頃からダメダメだ
591: 2018/08/31(金) 14:17:06.63
昔ワールドの若い奴らはみんなスズキ本体採用のエリートだったけどな。
ホンダもヤマハも営業所跡地を売却したというのに、大したもんだと思う。
さすがはスズキ。
ホンダもヤマハも営業所跡地を売却したというのに、大したもんだと思う。
さすがはスズキ。
592: 2018/08/31(金) 15:10:10.46
ホンダがクレーム処理で交換部品を物流センターに送れって言うから
ヤマトで手続きしたらセンターが出て来なくて困った。
端末から入力するんだが
そのセンターだけが選択できない。
ヤマトの従業員の端末からは選択できるのに・・・
ホンダがクレーム受け付けないように検索避けしてんのか?w
ヤマトで手続きしたらセンターが出て来なくて困った。
端末から入力するんだが
そのセンターだけが選択できない。
ヤマトの従業員の端末からは選択できるのに・・・
ホンダがクレーム受け付けないように検索避けしてんのか?w
594: 2018/09/01(土) 16:41:59.36
ヤマトから配送先の確認の連絡が来た。
やっぱあれだとわからんかw
やっぱあれだとわからんかw
596: 2018/09/02(日) 11:14:20.65
コミュ症のおっさんにバイク売っちまったんだけどいつも対応する時ににイライラしてしまう 人としてダメだとはおもってはいるんだけどね
598: 2018/09/02(日) 18:39:33.79
>>596
わかるー
で慣れたら今度はモジモジしながら小一時間居座るようになった御仁がウチにはいらっしゃるw
わかるー
で慣れたら今度はモジモジしながら小一時間居座るようになった御仁がウチにはいらっしゃるw
597: 2018/09/02(日) 16:33:41.42
それは勘弁してやってよ
頭おかしい客より100万倍マシでしょ
頭おかしい客より100万倍マシでしょ
599: 2018/09/02(日) 22:13:50.55
うちでバイク買ったわけじゃないのに、うんちく語る為に来る奴
はよ帰れって思う。そういう人はお客さんじゃないから
はよ帰れって思う。そういう人はお客さんじゃないから
600: 2018/09/03(月) 10:41:22.30
>>599
客かと思って相手してたら単に話し相手が欲しいだけかよって奴いるよね
無駄にした時間分の工賃請求してやろうかと思うわ
客かと思って相手してたら単に話し相手が欲しいだけかよって奴いるよね
無駄にした時間分の工賃請求してやろうかと思うわ
601: 2018/09/03(月) 11:22:27.21
こんな雨の中タイヤ交換に来るって電話来たけど
正気の沙汰じゃねーな 迷惑だぜ
正気の沙汰じゃねーな 迷惑だぜ
606: 2018/09/03(月) 21:21:23.03
>>602
ここ見てる素人なんだけど部品の注文も迷惑なの?
ショップ存続を応援するつもりで部品だけでもと思ってたんだけどこれからはAmazonで買います
ここ見てる素人なんだけど部品の注文も迷惑なの?
ショップ存続を応援するつもりで部品だけでもと思ってたんだけどこれからはAmazonで買います
607: 2018/09/03(月) 21:27:37.01
>>606
部品の利益なんかたかが知れてるし
取り付けまでやってもらわないと応援にならないね
部品の利益なんかたかが知れてるし
取り付けまでやってもらわないと応援にならないね
609: 2018/09/03(月) 22:49:38.39
>>606
高額のパーツ注文は有り難いよ
少額は正直手間賃も出ないんだわ
高額のパーツ注文は有り難いよ
少額は正直手間賃も出ないんだわ
910: 2018/09/24(月) 17:33:48.03
>>602
前科がある客
小指のない客
全く買う気がない客
金がない客
実はニューハーフだと言う客
前科がある客
小指のない客
全く買う気がない客
金がない客
実はニューハーフだと言う客
603: 2018/09/03(月) 18:55:20.25
ウチは自店と他店購入かで工賃レート変えてけど、同じでやってんの?
604: 2018/09/03(月) 20:20:55.95
非通知で電話掛けといて
繋がらんだの折り返しが無いだの言うアホは氏ね
繋がらんだの折り返しが無いだの言うアホは氏ね
608: 2018/09/03(月) 21:28:07.49
アマゾンの純正部品ってなんであんなに高いんだろ?
2倍3倍で売ってて謎。
2倍3倍で売ってて謎。
610: 2018/09/04(火) 01:14:24.91
コピペレベルの釣りに何回引っ掛ってんだよ
611: 2018/09/04(火) 07:51:23.63
グーバイクのプリント持ってくるやつ迷惑だから出禁にしようかな
そんなに安いのが欲しいんだったらそっちで買えよ、うちはアフターも含めてこの値段だからって思う
そんなに安いのが欲しいんだったらそっちで買えよ、うちはアフターも含めてこの値段だからって思う
612: 2018/09/04(火) 09:10:43.78
グーバイクならまだましかなw
うちなんか在庫の極上ワンオーナー中古と
ヤフオクのジャンクを比べられて高いとかぼったくりだ言われるんだぜ
うちなんか在庫の極上ワンオーナー中古と
ヤフオクのジャンクを比べられて高いとかぼったくりだ言われるんだぜ
613: 2018/09/04(火) 09:25:25.56
そんな客は相手しても時間の無駄だし疲れる。寄せ付けない良い方法ない?
614: 2018/09/04(火) 09:47:15.98
>>613
会員制。
常連の紹介が無いと入店禁止。
いちげんさんお断りって看板出しとけばOK。
会員制。
常連の紹介が無いと入店禁止。
いちげんさんお断りって看板出しとけばOK。
615: 2018/09/04(火) 10:17:58.22
バイク屋のオヤジってたいてい横柄だよね
コンビニで接客のなんたるかを学んでこい
コンビニで接客のなんたるかを学んでこい
616: 2018/09/04(火) 10:21:45.72
>>615
コンビニ…
金(キム)[ワタシニホンゴチョッチダケデキマス]
コンビニ…
金(キム)[ワタシニホンゴチョッチダケデキマス]
617: 2018/09/04(火) 10:43:14.02
>>615
いらっしゃいませ~。
表示をご確認になってボタンを押してください。
バイクのエンジン温めますか?
ヘルメットはいくつお入りでしょうか?
ありがとうございました。
by外国人店員。
いらっしゃいませ~。
表示をご確認になってボタンを押してください。
バイクのエンジン温めますか?
ヘルメットはいくつお入りでしょうか?
ありがとうございました。
by外国人店員。
618: 2018/09/04(火) 10:45:06.45
はぁ、中古の原付さえも売れなくなった。
もうだめぽ。
マジで年中快適なコンビニ店員に昇格した方が
人生イージーな気がしてきた。
もうだめぽ。
マジで年中快適なコンビニ店員に昇格した方が
人生イージーな気がしてきた。
619: 2018/09/04(火) 10:51:22.19
>>618
コンビニはマジやめとけ、今ならもれなく外国人の先輩が付いてくるよ。あとDQN客の数も何十倍も多い。
コンビニはマジやめとけ、今ならもれなく外国人の先輩が付いてくるよ。あとDQN客の数も何十倍も多い。
620: 2018/09/04(火) 11:09:27.31
年に10万円くらいの小遣い稼ぎでいいなら予備自衛官になれ
訓練は年に5日だけだ
訓練は年に5日だけだ
621: 2018/09/04(火) 12:30:56.85
従業員としてバイク屋さんやってるなら大丈夫だと思うけど、自営業や社長としてバイク屋さんをやってるんなら、今更バイトだろうが正社員だろうが『雇われる側』には対応できないと思うぞ
ただでさえバイク屋さんは変態が多いのに自分がトップだった世界から下っ端になって我慢できるわけがない
ただでさえバイク屋さんは変態が多いのに自分がトップだった世界から下っ端になって我慢できるわけがない
622: 2018/09/04(火) 13:06:37.00
そんなの人によりけりだろ。
その気になれば何でもできるし、何度でもやり直せるって。
その気になれば何でもできるし、何度でもやり直せるって。
631: 2018/09/04(火) 21:34:28.28
>>622
と、思っているのは自分だけなんだけどな
と、思っているのは自分だけなんだけどな
623: 2018/09/04(火) 13:12:29.22
そりゃできた人間ならうまくいくたろうが、そもそもできた人はバイク屋をやらないぞ
いないとは言わないけど。
いないとは言わないけど。
624: 2018/09/04(火) 13:18:17.42
予備自衛官なら技能枠で二級自動車整備士だと二等陸曹(諸外国で言うところの軍曹)からスタート下っ端じゃないぞ
いきなり班長の可能性すら有る。
いきなり班長の可能性すら有る。
625: 2018/09/04(火) 13:48:52.40
2級二輪あるから予備自衛官に応募しようかな
626: 2018/09/04(火) 14:06:02.00
予備自衛官は年齢制限あるから
俺はもう入隊出来なくなった
俺はもう入隊出来なくなった
630: 2018/09/04(火) 21:29:45.03
>>626
年齢制限の53歳超えて入隊しようと思う元気が有るのはいい歳のとり方だと思う
年齢制限の53歳超えて入隊しようと思う元気が有るのはいい歳のとり方だと思う
627: 2018/09/04(火) 17:46:46.85
学生の頃セブンでバイトしてたからなんとも苦に思わないわ、適当にやってれば金も入るし
社会人8年やって脱サラしてバイク屋になってからの方、軌道に乗せるまでが辛かった
社会人8年やって脱サラしてバイク屋になってからの方、軌道に乗せるまでが辛かった
628: 2018/09/04(火) 18:02:08.60
確かにバイク業界きついけどサラリーマンやってたころの不満を即試せる自由を手に入れたわけだし。
順番にいろいろ試して、失敗して会社ってやつのありがたみも知れたからまあ無駄じゃなかったと思う。
バイクがだめになったらぜんぜん関係ない事業を起こすことは考えるけど、会社勤めしたいとはおもわないな。
こじきと社長は3日やったら辞められないっていうけどほんとにそうだよね。
順番にいろいろ試して、失敗して会社ってやつのありがたみも知れたからまあ無駄じゃなかったと思う。
バイクがだめになったらぜんぜん関係ない事業を起こすことは考えるけど、会社勤めしたいとはおもわないな。
こじきと社長は3日やったら辞められないっていうけどほんとにそうだよね。
629: 2018/09/04(火) 18:21:56.30
>>628
ウチは何だかんだ最近は若い子もよく来るようになったし(ブームなのかな?)しばらくは潰すことにはならなそう
ウチは何だかんだ最近は若い子もよく来るようになったし(ブームなのかな?)しばらくは潰すことにはならなそう
635: 2018/09/05(水) 10:09:48.05
>>628
確かに今更サラリーマンには戻れないな
年齢的にムズいけど
確かに今更サラリーマンには戻れないな
年齢的にムズいけど
632: 2018/09/04(火) 21:51:09.21
残念ながらバイク屋運営に軌道なんてものはない。
道楽のバイクは経済の中に組み込まれていない。
道楽のバイクは経済の中に組み込まれていない。
633: 2018/09/04(火) 22:48:19.77
100%道楽って訳でもないでしょ。そんな事言ったらヤマハが黙ってないよ。
634: 2018/09/05(水) 02:54:19.54
うちは原付の客が無ければ商売成り立たないけどな
通勤、買い物、ビジネスで道楽用途じゃ無い
通勤、買い物、ビジネスで道楽用途じゃ無い
636: 2018/09/05(水) 10:13:17.71
今回の台風でYの9尺看板が割れたわ
みなさんのところはよかった?
みなさんのところはよかった?
637: 2018/09/05(水) 12:46:59.43
普段なかなか来られない社畜なお客様が、昨日は台風で休みになったのでご来店。
サクッとバイク買ってくれました。
開けてて良かった。
サクッとバイク買ってくれました。
開けてて良かった。
638: 2018/09/05(水) 23:30:26.07
Yの9尺看板てすごいな。
ヤマハの看板を借りるだけですごいハードルだと思う。
50年も前からすべてを扱っているのに、当店には貸してくれないから、
HとSばかり売れていく悪循環。残念。
ヤマハの看板を借りるだけですごいハードルだと思う。
50年も前からすべてを扱っているのに、当店には貸してくれないから、
HとSばかり売れていく悪循環。残念。
639: 2018/09/05(水) 23:52:28.06
淘宝からのパーツ輸入代行で何とか持ってるけど冬まで持ちそうにない
そらハーレー専門店も潰れますわ
そらハーレー専門店も潰れますわ
640: 2018/09/06(木) 03:39:03.48
苫小牧ドリー・・・・
641: 2018/09/06(木) 06:22:40.76
原発も外部電源喪失で非常用発電機使ってる
642: 2018/09/06(木) 15:30:36.50
殿の看板また吹っ飛んだ
643: 2018/09/06(木) 16:42:03.26
ssや拘りがあったりサーキットユースの客にオイル何が良いって聞かれたら何て答えてる?
仕入れが安いから純正を案内してるけど うーん?て顔されるし。
後、昔ほど開けることもなくなったけどオイルはやっぱり3000位で変えさせれば状態はいいんだよなぁ。
たまに取説通りじゃダメなんです?
利益がどーのこーの言う客がいてダルい
仕入れが安いから純正を案内してるけど うーん?て顔されるし。
後、昔ほど開けることもなくなったけどオイルはやっぱり3000位で変えさせれば状態はいいんだよなぁ。
たまに取説通りじゃダメなんです?
利益がどーのこーの言う客がいてダルい
647: 2018/09/06(木) 18:43:22.79
>>643
それなりにレスを確保できて仕入れる
有名どころを勧めたらいいんじゃない
WAKOS MOTUL NUTEC ASH は定番だと思う
それなりにレスを確保できて仕入れる
有名どころを勧めたらいいんじゃない
WAKOS MOTUL NUTEC ASH は定番だと思う
649: 2018/09/06(木) 19:06:14.70
>>647
前二つ以外は仕切りそんなに安くないんだよぉ。うちだと
前二つ以外は仕切りそんなに安くないんだよぉ。うちだと
644: 2018/09/06(木) 16:43:11.27
あ、WAKOは取り扱ってるからWAKOも勧めてるけどね。あそこの営業コロコロ変わりすぎだけど実演はうまいよなw
インチキくせぇけど。
インチキくせぇけど。
645: 2018/09/06(木) 16:44:36.06
休みで暇なのよ連投すまんね。
pcx設計した奴後のこと少しは考えてくれ。アホだろ
pcx設計した奴後のこと少しは考えてくれ。アホだろ
646: 2018/09/06(木) 17:22:01.23
夢殿用に工賃マシマシの設計をしました( ー`дー´)キリッ
648: 2018/09/06(木) 19:04:56.75
工具は山下KOKEN信者ワイ
外に雨晒しに一か月放置しても錆びんって言う先輩居たから今までそれ信じてたけど
三日で錆びだぞOI
外に雨晒しに一か月放置しても錆びんって言う先輩居たから今までそれ信じてたけど
三日で錆びだぞOI
650: 2018/09/06(木) 19:06:37.05
自店定番外のやつ勧めたら
残り抱えなきゃならんから
下手に答えられんわ
残り抱えなきゃならんから
下手に答えられんわ
651: 2018/09/06(木) 19:10:58.30
殿!!
与信もうないですぅ(+_+)
与信もうないですぅ(+_+)
652: 2018/09/06(木) 19:40:49.72
ポロポロの250を持って来た外人に普通に見積もり出して値切り要求にキッパリとノーディスカウントって言ったら
直後にグーグルレビューで英語でボロカス書かれてたわ
なんだかなー
直後にグーグルレビューで英語でボロカス書かれてたわ
なんだかなー
653: 2018/09/06(木) 19:52:27.84
NMAXのプラグ交換凄く腕が疲れる
0.1じゃ損だわこれ
0.1じゃ損だわこれ
655: 2018/09/06(木) 22:00:58.97
>>653
位置も馬鹿だよな
位置も馬鹿だよな
654: 2018/09/06(木) 20:37:14.37
値段と性能のバランスというか、ボンボン交換しても惜しくならない程度のモノを進めてますよ。
意外とエルフの1ガロンは使い勝手が良い。
意外とエルフの1ガロンは使い勝手が良い。
656: 2018/09/07(金) 09:02:50.14
XJR400の初期型が出たころ、オイル交換は6000キロごと指定だったが、
壊れるだろと思ったものだ。予想通りだったw
壊れるだろと思ったものだ。予想通りだったw
657: 2018/09/07(金) 10:05:46.66
不謹慎だけど災害でも起こらないと
うちの地域の原付需要の復活は有り得ないな。
うちの地域の原付需要の復活は有り得ないな。
659: 2018/09/07(金) 12:54:00.90
>>657
それを機会にジジババが乗るの辞めて市場消滅するでしょ
それを機会にジジババが乗るの辞めて市場消滅するでしょ
658: 2018/09/07(金) 12:10:52.09
愚痴らせてください
僕のお店は修理やメンテナンスとカスタムメイン(場所的問題で販売店として開業届けが出せない)なので、他店購入の車両ばかりなのですが・・・
同じエリアにある地域最大の店舗で購入した中古車の修理依頼が入った
作業経過をお客に連絡したら『普通に乗っててそれはおかしい。販売店のミスだと思いませんか?』とご立腹
販売店にクレーム入れたらしく、その販売店から僕のお店に電話で確認してきた
少し前もその販売店で修理代取れられたが直ってないし『新しいのに乗り換えたら?』と馬鹿にされたと泣きついてきた人が居る
他にもお客からの作業ミスの話はよく流れてくる
結構ご年配の方がピットのボスで若造は入れ代わりが激しいバイク屋だが・・・
評判落として廃業されると僕も困るんで社員の躾はちゃんとしといて欲しい
そしてお客とのトラブルに巻き込まないでいただきたい
僕のお店は修理やメンテナンスとカスタムメイン(場所的問題で販売店として開業届けが出せない)なので、他店購入の車両ばかりなのですが・・・
同じエリアにある地域最大の店舗で購入した中古車の修理依頼が入った
作業経過をお客に連絡したら『普通に乗っててそれはおかしい。販売店のミスだと思いませんか?』とご立腹
販売店にクレーム入れたらしく、その販売店から僕のお店に電話で確認してきた
少し前もその販売店で修理代取れられたが直ってないし『新しいのに乗り換えたら?』と馬鹿にされたと泣きついてきた人が居る
他にもお客からの作業ミスの話はよく流れてくる
結構ご年配の方がピットのボスで若造は入れ代わりが激しいバイク屋だが・・・
評判落として廃業されると僕も困るんで社員の躾はちゃんとしといて欲しい
そしてお客とのトラブルに巻き込まないでいただきたい
660: 2018/09/07(金) 12:58:35.97
今までCD125Tを乗っていたお爺ちゃん
と子・孫の戦い
お爺ちゃん
「125のカブがいい」
子・孫
「電動自転車にして」
お爺ちゃん
「50のカブでもいい」
子・孫
「ダメ」
家族会議してから来店してほしい
>>658
チョッと話が分からない
と子・孫の戦い
お爺ちゃん
「125のカブがいい」
子・孫
「電動自転車にして」
お爺ちゃん
「50のカブでもいい」
子・孫
「ダメ」
家族会議してから来店してほしい
>>658
チョッと話が分からない
661: 2018/09/07(金) 15:16:28.61
>>658
そんなに腕に自信があるなら話してその店に仕事回してもらったらいいんじゃね
他力本願だと先はないとおもうがな
そんなに腕に自信があるなら話してその店に仕事回してもらったらいいんじゃね
他力本願だと先はないとおもうがな
662: 2018/09/07(金) 16:42:30.38
あんまり客の話を鵜呑みにしない方が良いけどな
だいたい自分の都合の良いとこしか話さないから
関わると話がややこしくなる
だいたい自分の都合の良いとこしか話さないから
関わると話がややこしくなる
665: 2018/09/07(金) 22:20:10.07
>>662
ほんとそのとうり
今ある目の前の修理車をどう直すかだけお客さんと話すわ
ほんとそのとうり
今ある目の前の修理車をどう直すかだけお客さんと話すわ
663: 2018/09/07(金) 17:16:10.49
他店客でも修理の相談には親身になるけど、他店のミスがが絡んでたらとことんドライで行く
男爵の尻拭いは時々あるけど、お客も評判知ってるから諦めてるし、トラブルなんてないけどね
男爵の尻拭いは時々あるけど、お客も評判知ってるから諦めてるし、トラブルなんてないけどね
664: 2018/09/07(金) 18:52:13.78
他店の愚痴は基本どうでもいいかもしれない
聞いてる時はあーそうなんですか~って反応薄い
聞いてる時はあーそうなんですか~って反応薄い
666: 2018/09/07(金) 22:57:47.52
一見orほぼ一見のお客の修理やタイヤ交換を断りたい時ってなんて言うよ?
直管のアメリカン、トラッカー系、ギラギラのビグスク等の消耗品交換すらやりたくねー
客の質の悪いのがほとんどで...
直管のアメリカン、トラッカー系、ギラギラのビグスク等の消耗品交換すらやりたくねー
客の質の悪いのがほとんどで...
678: 2018/09/08(土) 13:01:29.32
>>666
すいません、改造マフラーは近所の手前受けられないんです
すいません、カクタムスクーターは壊したり傷つけちゃうと悪いんで受けられないんです
食い下がられてもすいませんと頭下げれば帰るよ
すいません、改造マフラーは近所の手前受けられないんです
すいません、カクタムスクーターは壊したり傷つけちゃうと悪いんで受けられないんです
食い下がられてもすいませんと頭下げれば帰るよ
667: 2018/09/07(金) 23:21:26.42
そんな選り好みしてるから、
最終的に誰も寄り付かないバイク屋に成るんやで(´・ω・`)
DQNも、数年して年取れば大人しくなる
金稼ぐ歳に成るまで育てるんやで(´・ω・`)
最終的に誰も寄り付かないバイク屋に成るんやで(´・ω・`)
DQNも、数年して年取れば大人しくなる
金稼ぐ歳に成るまで育てるんやで(´・ω・`)
668: 2018/09/08(土) 00:36:22.91
いったい何人育つのかね?
DQN相手にして既存客失ったら本末転倒だろ
DQN相手にして既存客失ったら本末転倒だろ
669: 2018/09/08(土) 01:17:46.30
そこは旨い事、八方美人で切り抜けるやね
人付き合いも立派な経営スキルやで(´・ω・`)
人付き合いも立派な経営スキルやで(´・ω・`)
670: 2018/09/08(土) 03:17:58.75
車検通らないパーツついてるのはお上のお達しで見れないんですよーって言えば帰ってく
671: 2018/09/08(土) 09:27:52.66
新規は電話の時に改造してるか聞くようにしてる
じゃないとおバカなビグスクとかみる羽目になるからね
来てから断ると報復レビューがもれなく付いてくるw
じゃないとおバカなビグスクとかみる羽目になるからね
来てから断ると報復レビューがもれなく付いてくるw
672: 2018/09/08(土) 09:29:56.78
報復レビューだけなら良いけど
近隣の人が暴走族の愛用する店です!とかレビューしてくれることもないとは言えないw
近隣の人が暴走族の愛用する店です!とかレビューしてくれることもないとは言えないw
673: 2018/09/08(土) 09:38:46.62
断るにしても、カドが立たない様にしないとねw
悪い噂流されるからw
良い噂はなかなか広まらないけどー、悪い噂は大げさに尾ひれ付いて広がるから怖いw
>>672
バイクに乗らないような一般人から見ると、
バイク乗り全般が暴走族!なんだそうだw
悪い噂流されるからw
良い噂はなかなか広まらないけどー、悪い噂は大げさに尾ひれ付いて広がるから怖いw
>>672
バイクに乗らないような一般人から見ると、
バイク乗り全般が暴走族!なんだそうだw
674: 2018/09/08(土) 10:08:14.49
>>672
一般人から見るとバイク屋の店主は元レーサーか
暴走族のどちらかだと思ってる人が多いw
一般人から見るとバイク屋の店主は元レーサーか
暴走族のどちらかだと思ってる人が多いw
675: 2018/09/08(土) 11:13:16.93
僕サーキット走行が面白すぎてバイク屋さんなったのに若造やDQNなお客には仲間意識持たれる
見た目や会話スキルの問題なのか?
見た目や会話スキルの問題なのか?
676: 2018/09/08(土) 12:03:43.57
走り屋に「ああ、暴走族ね」って言うとキレるの楽しい
677: 2018/09/08(土) 12:52:45.23
北海道なんだけど、
いつもより原付売れまくってて嬉しい
いつもより原付売れまくってて嬉しい
682: 2018/09/08(土) 13:38:21.61
>>677
不謹慎だけど羨ましいぞ
不謹慎だけど羨ましいぞ
679: 2018/09/08(土) 13:14:55.10
ぶっちゃけカワサキのSSは触りたくない
原因不明のバッテリー上がりとかで修理依頼受けたが、こちらとしてはあらゆる電装系をチェックして最悪の場合(金額、納期)も想定して話をしたいのだが、とにかく車体自体が面倒くさい。オーナー様もせっかちでケチが多い気がする。
原因不明のバッテリー上がりとかで修理依頼受けたが、こちらとしてはあらゆる電装系をチェックして最悪の場合(金額、納期)も想定して話をしたいのだが、とにかく車体自体が面倒くさい。オーナー様もせっかちでケチが多い気がする。
680: 2018/09/08(土) 13:20:35.13
ZX-12Rとかだろw
687: 2018/09/08(土) 17:52:39.94
>>680
正解w
SSてか正確にはツアラーだけどzzr1100
マジ面倒くさい
正解w
SSてか正確にはツアラーだけどzzr1100
マジ面倒くさい
681: 2018/09/08(土) 13:35:17.37
それにしても、直営店運営の赤字補填に、
我々が支払っている代金で足りないとか、
もう終わってるよな。業界詰んでる。
我々が支払っている代金で足りないとか、
もう終わってるよな。業界詰んでる。
683: 2018/09/08(土) 13:43:14.50
世間は好景気みたいですが・・・
商社の夏のボーナスが凄い 三菱480万 三井400万 丸紅350万
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1536365107/
商社の夏のボーナスが凄い 三菱480万 三井400万 丸紅350万
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1536365107/
684: 2018/09/08(土) 14:12:19.74
昨日久々にバイク止まったから工具貸してくれって言われたわ
1km先にホームセンターあるんだから買えよと
1km先にホームセンターあるんだから買えよと
685: 2018/09/08(土) 14:45:11.12
自転車のドラム抜きみたいなくっそ高いのに他の事に使えないの貸して欲しかったんじゃないの
うちはそういう客には使用料取って貸すね
うちはそういう客には使用料取って貸すね
689: 2018/09/08(土) 19:08:43.53
>>685
確かヘキサゴンレンチとドライバーだったかな?
>>688
おっさんだったよ
商売道具は貸せませんねって言ったら
そうなん?って言って消えた
確かヘキサゴンレンチとドライバーだったかな?
>>688
おっさんだったよ
商売道具は貸せませんねって言ったら
そうなん?って言って消えた
690: 2018/09/08(土) 19:27:33.98
>>689
オッサンでそれは常識無いね~ 小僧だったら多めにみるけど
工具貸しません! じゃちょっと角が立つから
「工具貸したらよく無くしたり返さなかったりした人いたんで今は貸しだししてないけど修理の相談なら乗りますよ」って言ってる
オッサンでそれは常識無いね~ 小僧だったら多めにみるけど
工具貸しません! じゃちょっと角が立つから
「工具貸したらよく無くしたり返さなかったりした人いたんで今は貸しだししてないけど修理の相談なら乗りますよ」って言ってる
686: 2018/09/08(土) 15:19:57.72
工具は絶対貸さないがその前にお前さんどこで修理始める気なんだ?
ウチの店内やピットは当然使わせないし駐車場でバラし始められても困るから禁止
勝手にそこらの路上や歩道でやるつもりかも知れんが近所迷惑だし
ウチに苦情が入るからやめてくれ
ウチの店内やピットは当然使わせないし駐車場でバラし始められても困るから禁止
勝手にそこらの路上や歩道でやるつもりかも知れんが近所迷惑だし
ウチに苦情が入るからやめてくれ
688: 2018/09/08(土) 18:58:11.35
工具貸してくれマンは絶対お金ない若いあんちゃんでしょ
どこか壊れたの?工具は今使ってるからちょっと見てやるよーで大抵素直にハイって言う
用品店とかのナップスは工具貸し出してるみたいだから最近の若い人はそこに行ってるんじゃないか
今はそういった訪問少ないなぁ
どこか壊れたの?工具は今使ってるからちょっと見てやるよーで大抵素直にハイって言う
用品店とかのナップスは工具貸し出してるみたいだから最近の若い人はそこに行ってるんじゃないか
今はそういった訪問少ないなぁ
691: 2018/09/09(日) 06:52:07.22
夏休みでも族見なくなったなぁ
うちの地域では絶滅したのかも
昔は夜うるさくて目覚めたこともしばしば
みんなスマホゲームに夢中なのか
まだ族の方が健康的に思えるがw
うちの地域では絶滅したのかも
昔は夜うるさくて目覚めたこともしばしば
みんなスマホゲームに夢中なのか
まだ族の方が健康的に思えるがw
692: 2018/09/09(日) 07:55:23.51
おまえらはバイクいじる事しか能がなくて他はどこも務まらないんだから客には誠心誠意込めて感謝しろよ
わかったかハゲ
わかったかハゲ
694: 2018/09/09(日) 11:02:02.96
>>692
お客さんならね
お客さんならね
693: 2018/09/09(日) 07:57:00.60
アッ、ハイ
695: 2018/09/09(日) 11:12:33.23
まあ売らないって選択もできるのが店なんだけどね
696: 2018/09/09(日) 13:16:15.88
初心者のノリと勢いで個人売買の買いました。メンテしません。よくわから
ない治せません。修理は安くしてね。買取りは高くしろ。
学生さんはこういうの多い
ない治せません。修理は安くしてね。買取りは高くしろ。
学生さんはこういうの多い
700: 2018/09/09(日) 15:15:40.60
>>696
なんかさ
フィクションに影響うけてる気もするんだよね
交渉とはこうやるんだよ!みたいな変な思い込みでやってる気がする
なんかさ
フィクションに影響うけてる気もするんだよね
交渉とはこうやるんだよ!みたいな変な思い込みでやってる気がする
697: 2018/09/09(日) 13:24:50.64
バイクに興味持つ事は嬉しいけど、初心者が個人売買はやめた方がいいと思うんだよなぁ
698: 2018/09/09(日) 13:26:57.50
「店で出せないようなボロを、個人としてメルカリやヤフオクとかで流してるらしいですよ(ニヤニヤ)」
699: 2018/09/09(日) 13:33:25.17
店は店でも無資格の兄ちゃんがやってる店で現状販売の買う子もいるね
701: 2018/09/09(日) 22:51:10.14
個人売買はリスキーって浸透するのにあと何年必要なんだろうか
明確に提示してもらえるとつ続けるか閉めるか決断が出来るのだが
明確に提示してもらえるとつ続けるか閉めるか決断が出来るのだが
702: 2018/09/09(日) 23:45:12.45
そういうユーザーは次々に生まれて消えてくだけだから
経験が蓄積される事は無い
経験が蓄積される事は無い
703: 2018/09/10(月) 04:40:01.99
バイト先のババァがヤフオクで原付き買って(一方的に自分が)知ってるバイク屋でメンテだけしてもらう(一方的にやってくれると確信してる)と言ってた
「その知ってるバイク屋で買ったほうが」とやんわり言ったけど実行して案の定メンテ断られてたのを思い出した 小銭をケチるヤツは小銭を出せば他人は何でもしてくれると確信しているような気がする
「その知ってるバイク屋で買ったほうが」とやんわり言ったけど実行して案の定メンテ断られてたのを思い出した 小銭をケチるヤツは小銭を出せば他人は何でもしてくれると確信しているような気がする
704: 2018/09/10(月) 06:43:29.94
ここで買ったんだけど、と嘘つくヤツもいるよな
覚えがないから問いただしたら個人売買で、以前の持ち主がここで買ったと言ったらしい
ちょい割増金額を提示して、修理受けた
覚えがないから問いただしたら個人売買で、以前の持ち主がここで買ったと言ったらしい
ちょい割増金額を提示して、修理受けた
705: 2018/09/10(月) 08:11:18.70
知り合いに貰ったとかよくあるけどな
状態悪ければ断るか金掛かるよって釘を刺すけど
状態悪ければ断るか金掛かるよって釘を刺すけど
706: 2018/09/10(月) 12:40:48.88
貰ったからOR安く買ったから修理代は掛けたくない の謎理論を展開
おめーの都合なんて知らんがな
おめーの都合なんて知らんがな
707: 2018/09/10(月) 13:03:51.07
古いバイクだから修理代は掛けたくない、もあるよね。
あと、日々のメンテナンスをケチって乗りっぱなしで故障してるだけなのに
修理代が高くなりそうだと言うと「このバイクにそんな金掛ける価値ない」っていうのが嫌だわ。
全てのやる気をなくす。バイクは悪くないのにね。。。
そんな人間はバイクに乗る価値がない、と言いたいわ
あと、日々のメンテナンスをケチって乗りっぱなしで故障してるだけなのに
修理代が高くなりそうだと言うと「このバイクにそんな金掛ける価値ない」っていうのが嫌だわ。
全てのやる気をなくす。バイクは悪くないのにね。。。
そんな人間はバイクに乗る価値がない、と言いたいわ
708: 2018/09/10(月) 13:24:18.35
てか、遅くても時速30kmは出る物体に
ヘルメットかぶるとは言えほぼ生身で乗るのに
金かける価値がない、金をかけたくないってのが頭おかしいんだよね
だったら自分の足でダッシュしとけと言う話で
ヘルメットかぶるとは言えほぼ生身で乗るのに
金かける価値がない、金をかけたくないってのが頭おかしいんだよね
だったら自分の足でダッシュしとけと言う話で
710: 2018/09/10(月) 13:45:15.68
>>709
自分にも金をかける価値がなかったんやろなぁ…
自分にも金をかける価値がなかったんやろなぁ…
711: 2018/09/10(月) 14:43:10.57
これ、自賠責切れてますよって言うと
「いいんだわ、近所しか乗らんで」っていうジジィ
「いいんだわ、近所しか乗らんで」っていうジジィ
725: 2018/09/11(火) 15:14:42.04
>>711
スーパーの駐車場とか、原付が何台か停められている所に行くと、
大抵、自賠責保険切れのバイクが混ざっている
スーパーの駐車場とか、原付が何台か停められている所に行くと、
大抵、自賠責保険切れのバイクが混ざっている
712: 2018/09/10(月) 17:00:00.94
大阪:台風21号の被害で原付の外装修理増えてます、火災保険は使えないですよと説明、4輪はガラス、外装すでにオーダー待ちでてる。
713: 2018/09/10(月) 21:33:20.15
ヘッドライト球切れてますよ。
いいんだ夜乗らないからってのもある。
いいんだ夜乗らないからってのもある。
714: 2018/09/10(月) 21:40:00.62
水没車を心待ちにしている悪魔の自分がいる
715: 2018/09/10(月) 23:02:23.02
ハイビームは切れてないからってやつも
716: 2018/09/10(月) 23:18:10.17
キャブtodayのスピードメーター不動を指摘したら「金掛かるんならそのままでいいわ」ってのも定番
717: 2018/09/10(月) 23:44:24.16
この前タイヤのワイヤー見えてるバリオス君来たわ
プラグ交換だけして帰っていった
プラグ交換だけして帰っていった
718: 2018/09/10(月) 23:48:23.29
何故キャブトゥデイ限定?
720: 2018/09/11(火) 12:42:22.66
日本人を愚民化して、
「アメリカが大好きだ!これはもうアメリカのために
中国と戦争してアメリカを助けるしかない!」
と思い込ませて
バカな日本人をどんどん兵隊にしたいんですよ。
早く気づけ。
「アメリカが大好きだ!これはもうアメリカのために
中国と戦争してアメリカを助けるしかない!」
と思い込ませて
バカな日本人をどんどん兵隊にしたいんですよ。
早く気づけ。
721: 2018/09/11(火) 12:44:12.70
>>720
って思い込まされるバカな日本人
って思い込まされるバカな日本人
722: 2018/09/11(火) 13:38:39.27
「ステンレス製のキャップボルトに、換えたんですよ」
と、○○乗りさん
何事も起きませんように
と、○○乗りさん
何事も起きませんように
723: 2018/09/11(火) 14:00:11.85
>>722
特にY車が、かじり付くイメージがあるわ
特にY車が、かじり付くイメージがあるわ
724: 2018/09/11(火) 15:10:51.07
>>722
部品まるごと切断してやれよw
部品まるごと切断してやれよw
726: 2018/09/11(火) 15:49:52.29
自賠責切れたバイクのシートは駐車見回り隊の警察の犬が合法的に切り裂いてスポンジ露出すればわかりやすいのに
727: 2018/09/11(火) 16:03:44.96
自賠責切れたの検挙されると免停クラスの減点だっけ
メーター動かないのは整備不良で2点?3点くらいだっけ 罰金もイチゴーくらいか
たまに原付がお巡りさん数人に囲まれて詰問されてるのはあれたぶん自賠責切れ
メーター動かないのは整備不良で2点?3点くらいだっけ 罰金もイチゴーくらいか
たまに原付がお巡りさん数人に囲まれて詰問されてるのはあれたぶん自賠責切れ
728: 2018/09/11(火) 21:52:29.07
リコールで来たお巡○さん、メーターケーブル切れたまま帰ったから大丈夫
729: 2018/09/11(火) 22:55:55.55
自賠切れで乗る→無保険車運行で検挙→一発免停
現場のポリさん的には結構割の良い検挙実績になるらしい
あーそいや知り合いのクルマ屋さんがガラス来ないって言ってたわ
現場のポリさん的には結構割の良い検挙実績になるらしい
あーそいや知り合いのクルマ屋さんがガラス来ないって言ってたわ
749: 2018/09/14(金) 22:48:26.88
>>729
225 :名無しさん@1周年 [] :2017/06/30(金) 11:27:55.34 ID:Y8GJPtHQO (1/2)
警官の検挙ノルマ閻魔帳「個人実績評価等表」の実物がコレ
ノルマなんて無いとか言い張ってるが、実際はこうやって点数付けられてる
ttps://i.imgur.com/wKkfpdQ.jpg
巡回連絡で新規で0.5、町会長宅訪問ですら1点なのに「無から有の職質検挙」が一挙に50点とかデカイから
交通事案で挙げられない地域課署員は一山当てようと躍起になって手当たり次第に職質をやるしかない
225 :名無しさん@1周年 [] :2017/06/30(金) 11:27:55.34 ID:Y8GJPtHQO (1/2)
警官の検挙ノルマ閻魔帳「個人実績評価等表」の実物がコレ
ノルマなんて無いとか言い張ってるが、実際はこうやって点数付けられてる
ttps://i.imgur.com/wKkfpdQ.jpg
巡回連絡で新規で0.5、町会長宅訪問ですら1点なのに「無から有の職質検挙」が一挙に50点とかデカイから
交通事案で挙げられない地域課署員は一山当てようと躍起になって手当たり次第に職質をやるしかない
730: 2018/09/12(水) 10:04:19.57
日本人より在日の外人さんのほうが自賠責の満期に過敏なような気がする
自賠責切れバレたら強制送還されるのかな??
自賠責切れバレたら強制送還されるのかな??
731: 2018/09/12(水) 10:40:07.07
通り名が使えないから免許証を見せたくないとか
732: 2018/09/12(水) 12:13:30.69
そういえば原付自賠責シール台座?を盗まれたって来た人がいたけど
あの台座は流行ってるの?
あの台座は流行ってるの?
733: 2018/09/12(水) 13:38:31.31
シールの台座はアフターパーツメーカが売り出して付けてる奴フエタケド、アレって違法パーツですよね?
確かシールはナンバープレートに貼る事!って決まってたはず・・・
確かシールはナンバープレートに貼る事!って決まってたはず・・・
734: 2018/09/12(水) 13:59:08.03
プレートと共締なら同じとみなしていいんじゃない?
検挙事例がないうちは問題ないとみなしていいかと。
ちなみに標識に貼るのが難しい時は前面に貼ると規定されてるから、変なバイクが来たら正面ど真ん中に貼ってやってもいいw
検挙事例がないうちは問題ないとみなしていいかと。
ちなみに標識に貼るのが難しい時は前面に貼ると規定されてるから、変なバイクが来たら正面ど真ん中に貼ってやってもいいw
735: 2018/09/12(水) 14:00:17.85
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=330M50000800066&openerCode=1
自動車損害賠償保障法施行規則
第一条の五の3
自動車損害賠償保障法施行規則
第一条の五の3
736: 2018/09/12(水) 14:46:46.14
できるだけナンバープレートに貼ってちょ ってことでおけ?
737: 2018/09/12(水) 15:10:59.89
オイラの地元の原付ナンバーは数字三桁で一番左の数字だけ小さく左上に自賠のシール貼るスペース作って有るよ。
隣の市は数字四桁で正直貼るスペース無いからひらがな三分の一隠れる。
隣の市は数字四桁で正直貼るスペース無いからひらがな三分の一隠れる。
738: 2018/09/12(水) 17:57:43.09
君のスクーターには
パットもパッドもついてません
ブレーキがきかないのは
シューが無いからです
パットもパッドもついてません
ブレーキがきかないのは
シューが無いからです
739: 2018/09/12(水) 19:21:39.44
「カードって使えますか?」
使えますよ
「じゃあ修理お願いします」
では8000円です、一括払いでいいですね
「はい」
暗証番号お願いしますと端末を差し出す
「3227です」
はい3227ですいやいや言っちゃあだめですよ
「そうなんですか」
使えますよ
「じゃあ修理お願いします」
では8000円です、一括払いでいいですね
「はい」
暗証番号お願いしますと端末を差し出す
「3227です」
はい3227ですいやいや言っちゃあだめですよ
「そうなんですか」
740: 2018/09/12(水) 21:47:13.78
オークション会場に間借りして展示されてた電動バイクの取り扱い薦められた、1000円でもいらんわ。。
741: 2018/09/12(水) 22:24:15.78
ステッカーをナンバーでないところに貼ることにこだわっているお客は
何やら人生うまくいっていないタイプであることが多い。
つくづく、運命は自分で招くものなのねと思う。
何やら人生うまくいっていないタイプであることが多い。
つくづく、運命は自分で招くものなのねと思う。
746: 2018/09/13(木) 12:52:23.69
>>741
違法ではないの?
違法ではないの?
742: 2018/09/13(木) 00:48:10.39
わろた
743: 2018/09/13(木) 03:14:29.01
韓国コネクションwってのは芸が細かいわりに
馬鹿丸出し。
馬鹿丸出し。
744: 2018/09/13(木) 03:19:01.53
おっとスレチ、じゃなかった。
さいきん、宮に侵入しようとして排除されたりして・
さいきん、宮に侵入しようとして排除されたりして・
745: 2018/09/13(木) 05:10:42.75
アクションカメラ装着のフルフェしながらの入店は遠慮してほしい
店内での会話はユーチューブに流れてんのかな
店内での会話はユーチューブに流れてんのかな
747: 2018/09/13(木) 13:31:12.62
「パンクの修理できますか?」
できますよ
「じゃあ乗っていきます」
気を付けて
前輪ビード外れで乗ってきたの?ある意味すごい
「そうなんですか」
できますよ
「じゃあ乗っていきます」
気を付けて
前輪ビード外れで乗ってきたの?ある意味すごい
「そうなんですか」
748: 2018/09/14(金) 18:19:17.95
メールやFAXをやたらと送ってくるのは別に構わないが
一般人が買える尼より高けーんだよ we
一般人が買える尼より高けーんだよ we
750: 2018/09/14(金) 23:41:18.27
ナンバーの文字が白化してんのって雨ざらし放置で10年くらい使ってる猛者かな
751: 2018/09/15(土) 03:50:33.24
或いは見境のない洗車好き。
752: 2018/09/15(土) 09:18:06.39
絶縁工具セットに10万も出せねー
753: 2018/09/15(土) 09:53:30.27
>>752
同じような理由でNIKENの取り扱い諦めた・・・
何台売れば元が取れるんだ??誰が定価で買ってくれる?
てか、一台も売れる気がしねえ
大手にお任せするさっ
同じような理由でNIKENの取り扱い諦めた・・・
何台売れば元が取れるんだ??誰が定価で買ってくれる?
てか、一台も売れる気がしねえ
大手にお任せするさっ
754: 2018/09/15(土) 11:26:04.16
軽ーく感電したほうが安上がりだね
755: 2018/09/15(土) 11:27:44.76
絶縁手袋でガンバ
756: 2018/09/15(土) 11:41:32.00
C125のバッテリーあれじゃ+-逆に繋いじゃうのが出てきそう
757: 2018/09/15(土) 12:00:24.76
殿業販しとるとこ有るのだが、hmjにチクりたいが匿名でする方法無いかね?
759: 2018/09/15(土) 12:58:40.09
>>757
手紙でもだせば
手紙でもだせば
758: 2018/09/15(土) 12:21:16.92
なんの意味があるの?
760: 2018/09/16(日) 21:56:15.20
久しぶりに寿司を食いにオークションいこうかな
761: 2018/09/17(月) 10:51:26.50
最近のルーレット景品のこれじゃない感
762: 2018/09/17(月) 14:07:08.83
女に担当させてるんだろうな。
763: 2018/09/17(月) 15:01:09.23
俺は会場には何年も行ってないけど以前聞いた話じゃ
景品のチョイスは奥様へのお土産にって事らしいよ
会場行かないからタダ飯も食えないし
売買台数も多くないから旅行とかも縁が無い
飯も景品も旅行もイベントも止めて手数料安くして欲しいわ
景品のチョイスは奥様へのお土産にって事らしいよ
会場行かないからタダ飯も食えないし
売買台数も多くないから旅行とかも縁が無い
飯も景品も旅行もイベントも止めて手数料安くして欲しいわ
764: 2018/09/17(月) 16:37:35.54
キャノピー来たどうしてる?
後輪交換頼まれたんだがメンドクサイからホンダに行ってくれと言ってしまった
後輪交換頼まれたんだがメンドクサイからホンダに行ってくれと言ってしまった
765: 2018/09/17(月) 16:54:17.83
>>764
工場の状態と気分で決めるw
工場の状態と気分で決めるw
766: 2018/09/17(月) 18:31:15.42
リフトに乗らないんで無理でーす
767: 2018/09/17(月) 18:38:58.27
1台売って懲りたので一切手を出さないわ
昔は吊して作業してた
昔は吊して作業してた
768: 2018/09/17(月) 18:42:37.56
4stジャイロはタイヤ交換よりも
オイル交換をしたくない
オイル交換をしたくない
769: 2018/09/17(月) 19:30:23.64
>>768
普通に抜いたらミッションオイルだった・・
普通に抜いたらミッションオイルだった・・
770: 2018/09/17(月) 21:48:09.74
今時、バイク屋なんて、独身か嫁に逃げられたかどちらかだろ。
奥さまへの気遣いなんて、まったく無用だろ。
と、一瞬思ったが
バイク王の従業員の奥さまたち向けなのだ。
奥さまへの気遣いなんて、まったく無用だろ。
と、一瞬思ったが
バイク王の従業員の奥さまたち向けなのだ。
771: 2018/09/17(月) 21:48:59.46
ミニカー登録だとホンダの店は断るらしいけど上から指導でもあるの??
772: 2018/09/17(月) 21:50:53.23
>>771
うち改造車はやってないんで~
ジャイロはめんどくせえ客が多いんだよ
うち改造車はやってないんで~
ジャイロはめんどくせえ客が多いんだよ
773: 2018/09/17(月) 23:41:05.84
ディーラーで自動車整備士しているものですが
バイクやさんのレバレートってだいたい幾らくらいなんですか?
うちは10000/h位貰ってるのに給料の激安です?
バイク好きなのでバイク屋さんにも興味あります。
バイクやさんのレバレートってだいたい幾らくらいなんですか?
うちは10000/h位貰ってるのに給料の激安です?
バイク好きなのでバイク屋さんにも興味あります。
774: 2018/09/17(月) 23:41:46.39
給料激安です!!でした
775: 2018/09/17(月) 23:52:23.27
二輪は四輪の7割位の収入って言われてる
776: 2018/09/17(月) 23:54:49.40
うちも1万円だなぁ
777: 2018/09/18(火) 00:07:52.38
原付なんか時間いくらなんて工賃取れないからね。
大型スポーツとか外車なら取れるけど。
でも近所の原付直さないと仕事その物が減っていくからやらなきゃいけない。
大型スポーツとか外車なら取れるけど。
でも近所の原付直さないと仕事その物が減っていくからやらなきゃいけない。
778: 2018/09/18(火) 07:30:39.83
都内でもドンドン店閉めてくね・・・
知り合いの同期の人も首が回らないって嘆いてた
海外展開で安泰のメーカーと減っていくユーザーの間では先長くないのが辛い
たこ焼き屋でもやろうか
知り合いの同期の人も首が回らないって嘆いてた
海外展開で安泰のメーカーと減っていくユーザーの間では先長くないのが辛い
たこ焼き屋でもやろうか
779: 2018/09/18(火) 12:40:43.44
うちも結構きつい
副業しててそっちが売上伸びてきたら
そっちをメインに持ってくるつもり
副業しててそっちが売上伸びてきたら
そっちをメインに持ってくるつもり
781: 2018/09/18(火) 14:09:04.27
>>779
副業ってなにしてるの?参考にさせてほしい
副業ってなにしてるの?参考にさせてほしい
782: 2018/09/18(火) 15:28:00.41
>>781
時間があるなら自分にあった
副業ググってみたら良いと思うよ
他人の例を参考にするより
自分で新しい事に1歩進む事が
大事だと思った
マジレスすまんね
同業者を思っての事だ
ちなみにアフィリエイト
時間があるなら自分にあった
副業ググってみたら良いと思うよ
他人の例を参考にするより
自分で新しい事に1歩進む事が
大事だと思った
マジレスすまんね
同業者を思っての事だ
ちなみにアフィリエイト
785: 2018/09/18(火) 16:22:03.08
>>782
先のねぇアフィカス
先のねぇアフィカス
780: 2018/09/18(火) 13:43:27.47
うちは通販で生き延びてる
淘宝網からヤバイの転売してたりもするけどこれも生き残る為だからね仕方ない
淘宝網からヤバイの転売してたりもするけどこれも生き残る為だからね仕方ない
783: 2018/09/18(火) 15:29:24.60
ギアとかのリアブレーキケーブルが
戻りは悪くないのに動きが硬く
ブレーキが効かなくなるのは何でだろう?
アウターの強度が低下して
ペダルを踏んだ時に変形して
力が分散してしまうのだろうか?
戻りは悪くないのに動きが硬く
ブレーキが効かなくなるのは何でだろう?
アウターの強度が低下して
ペダルを踏んだ時に変形して
力が分散してしまうのだろうか?
786: 2018/09/18(火) 16:22:31.37
>>783
バイクやに電話して聞いたら?
バイクやに電話して聞いたら?
784: 2018/09/18(火) 15:55:52.37
レベルの低い裸の王様ライダーに特化したユーチューバーになって丸儲けしようぜ 切り捨てるのは良心だけやw
787: 2018/09/18(火) 16:48:06.74
知り合いの店は観光スポットが近かったから一部スペースを除いてカフェに鞍替え
店内在庫なくして修理用の作業場残すだけになってる
店内在庫なくして修理用の作業場残すだけになってる
788: 2018/09/18(火) 18:37:32.42
近隣の他店がバタバタ潰れていく中でウチは何とか生き残ったぜ!
と思っていたんだが実は生き残った方が地獄だったとはなあ
と思っていたんだが実は生き残った方が地獄だったとはなあ
789: 2018/09/19(水) 00:29:59.16
どうしてバイク屋のブログって3~4年前で止まってるの?
ブログ更新することさえ面倒なくせに客減ったとかアホなんですか。
ブログ更新することさえ面倒なくせに客減ったとかアホなんですか。
790: 2018/09/19(水) 02:51:01.91
キーボードが手についた油で汚れるからです…
791: 2018/09/19(水) 05:23:25.74
もはやバイク屋を土日のみの副業にして
平日は適当な派遣で稼いだほうが
平日は適当な派遣で稼いだほうが
792: 2018/09/19(水) 11:23:23.75
796: 2018/09/19(水) 19:33:00.53
>>792
パワーポイントエンジニアリングなんて10年前から言われてる事でしょう。今更っつーか、ブログ主のリサーチ力低さが悪いw
パワーポイントエンジニアリングなんて10年前から言われてる事でしょう。今更っつーか、ブログ主のリサーチ力低さが悪いw
797: 2018/09/19(水) 19:36:48.25
>>792
ネットにあるもんを鵜呑みにして流布する。
うざったいしったかの客そのものじゃねぇか。お前さんが実際にホンダに入社しての出来事を書くのは構わんが、他人の土俵を間借りして、他を否定するなよ。
ネットにあるもんを鵜呑みにして流布する。
うざったいしったかの客そのものじゃねぇか。お前さんが実際にホンダに入社しての出来事を書くのは構わんが、他人の土俵を間借りして、他を否定するなよ。
793: 2018/09/19(水) 12:27:40.46
投稿弾かれたんで短縮使ったんだけど
解析付くようになってるな
↓嫌な人はこれで検索してくれ
新卒で入社したホンダをたった3年で退職しました
解析付くようになってるな
↓嫌な人はこれで検索してくれ
新卒で入社したホンダをたった3年で退職しました
794: 2018/09/19(水) 12:39:42.32
809: 2018/09/20(木) 03:24:10.99
>>794
こいつらのいるところだけだろw
バカかよ
ちゃんと開発してる部門くらいあるわ
使えねー奴なんだろ
真に受けるとか草
こいつらのいるところだけだろw
バカかよ
ちゃんと開発してる部門くらいあるわ
使えねー奴なんだろ
真に受けるとか草
817: 2018/09/20(木) 13:36:33.13
>>809
優秀なら開発部門に行けるけど入社して3年ならまだ振るいに掛けられている身分だよな。
優秀なら開発部門に行けるけど入社して3年ならまだ振るいに掛けられている身分だよな。
818: 2018/09/20(木) 16:56:40.69
>>817
まさしくその通り。
こんなことネットに書く奴が開発部門にいけるわけもない。
まさしくその通り。
こんなことネットに書く奴が開発部門にいけるわけもない。
795: 2018/09/19(水) 14:17:54.08
付き合いの有るグッチの店はしじみ漁師が本業でバイク屋は趣味だよ。
漁だけで充分喰えるけど一日二時間程度の稼働なんで暇過ぎるから忙しくないバイク屋を経営して暇を潰してるそうだ。
実に羨ましいね。
漁だけで充分喰えるけど一日二時間程度の稼働なんで暇過ぎるから忙しくないバイク屋を経営して暇を潰してるそうだ。
実に羨ましいね。
798: 2018/09/19(水) 20:39:05.41
807: 2018/09/19(水) 22:38:12.79
>>798
サーキットで最新のSSに乗ったことないから知らんのだが、
最近のバイクはシフトダウンの時にブリッピングして回転合わせなくてもいいの?
サーキットで最新のSSに乗ったことないから知らんのだが、
最近のバイクはシフトダウンの時にブリッピングして回転合わせなくてもいいの?
808: 2018/09/20(木) 00:34:15.51
>>798
外車乗ってるクセにケチって社外オイルエレメント使ってるからだ
外車乗ってるクセにケチって社外オイルエレメント使ってるからだ
810: 2018/09/20(木) 03:37:50.70
>>798
オイルまくなや
オイルまくなや
912: 2018/09/25(火) 02:08:17.98
>>798
こいつ、なんでホンダを退職したの?
馬鹿なの?
こいつ、なんでホンダを退職したの?
馬鹿なの?
799: 2018/09/19(水) 20:57:01.97
今更だろうが何だろうが
メーカーが終わってるのは共通認識だと思うんだが?
営業相手してるだけでもわかるべ
メーカーが終わってるのは共通認識だと思うんだが?
営業相手してるだけでもわかるべ
800: 2018/09/19(水) 21:19:25.63
バイク屋にプラグレンチ貸してくれって電話で言ったら無理って言われたからホームセンターで600円出して買ったけどそんなもん?
新車で買ってパーツとかちょこちょこ買ってたんだけど
新車で買ってパーツとかちょこちょこ買ってたんだけど
801: 2018/09/19(水) 21:20:23.53
>>800
お前は床屋に行ってハサミを借りるのか?
お前は床屋に行ってハサミを借りるのか?
804: 2018/09/19(水) 21:50:35.18
>>800
お前に貸してる間仕事できなくなるだろうが。
お前に貸してる間仕事できなくなるだろうが。
816: 2018/09/20(木) 12:40:04.24
>>800
新車で買ったのに壊れた!
おじいちゃん新車で買ったのは25年前でしょ
新車で買ったのに壊れた!
おじいちゃん新車で買ったのは25年前でしょ
802: 2018/09/19(水) 21:33:19.08
その心は?
803: 2018/09/19(水) 21:40:56.63
恥を知れ!!!!!!
805: 2018/09/19(水) 22:19:17.44
600円でもうそのショップには二度と行かんって決めたわ
806: 2018/09/19(水) 22:21:53.90
クオリティ低い釣りだろ
811: 2018/09/20(木) 11:32:16.76
×貸して→ダメ→逆恨み
○貸して→ダメ→仕方がない
バイク屋に仕事をさせずに自分で今からプラグをいじる人に
どうしてバイク屋がボランティアで無償で貸さなければならないのか。
600円出して購入したプラグレンチは自分の物なわけだが
それの何処に不満があるのか意味が分からない。
次からいくらでもそのプラグレンチは役に立つだろうに。
○貸して→ダメ→仕方がない
バイク屋に仕事をさせずに自分で今からプラグをいじる人に
どうしてバイク屋がボランティアで無償で貸さなければならないのか。
600円出して購入したプラグレンチは自分の物なわけだが
それの何処に不満があるのか意味が分からない。
次からいくらでもそのプラグレンチは役に立つだろうに。
812: 2018/09/20(木) 12:04:46.69
近所のにりんかんが貸してるっぽい
けどロクでも無さそうな奴らがロクでも無さそうなバイク店前でいじってるな
けどロクでも無さそうな奴らがロクでも無さそうなバイク店前でいじってるな
813: 2018/09/20(木) 12:16:26.72
車載工具…
814: 2018/09/20(木) 12:32:01.02
プラグレンチ持ってないヤツがプラグ交換しようとするなよw
815: 2018/09/20(木) 12:33:33.36
すんませーん
パンクしたんで道具貸してください!
後日
そこでパンク修理したんだけど治ってない!
タダでタイヤ変えろ!!
パンクしたんで道具貸してください!
後日
そこでパンク修理したんだけど治ってない!
タダでタイヤ変えろ!!
819: 2018/09/20(木) 17:46:04.52
820: 2018/09/20(木) 19:53:51.97
バイク屋さんに質問があるのですが教えていただけますか?
私はヤマハのmt-09というバイクの中古車の購入を
検討しているのですが、今時のバイクでメーター改竄などは
あり得るのでしょうか?
私はヤマハのmt-09というバイクの中古車の購入を
検討しているのですが、今時のバイクでメーター改竄などは
あり得るのでしょうか?
823: 2018/09/20(木) 20:28:23.74
素直でよろしい
824: 2018/09/20(木) 20:32:29.85
なんかデジタルメーター戻してくれる業者は居るって聞いたが
828: 2018/09/21(金) 07:59:47.37
>>824
バイク用のデジタルも好きな距離に設定してくれる業者あるよ
表向きはメーター故障、交換時の距離あわせにと
あとは車検前の・・・
バイク用のデジタルも好きな距離に設定してくれる業者あるよ
表向きはメーター故障、交換時の距離あわせにと
あとは車検前の・・・
826: 2018/09/20(木) 23:41:50.13
原付免許しか持ってない男に110ccのバイクに原付きナンバーつけて販売した店を逮捕 三重
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1537292450/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1537292450/
827: 2018/09/21(金) 06:50:39.68
勝手に戻ってくれるし
XRのデジタルとか
XRのデジタルとか
829: 2018/09/21(金) 09:23:15.80
寒い
身も心も財布の中身もw
身も心も財布の中身もw
830: 2018/09/21(金) 09:36:52.27
初めてダンクのシート下のカバーを交換した
ささっと交換できるだろうとたかをくくってたら・・・・・
初めてとはいえ、タクトの倍以上の時間が、かかった
もうちょっと、整備のこと考えてほしいよ
ささっと交換できるだろうとたかをくくってたら・・・・・
初めてとはいえ、タクトの倍以上の時間が、かかった
もうちょっと、整備のこと考えてほしいよ
831: 2018/09/21(金) 09:40:54.48
ダンクは前から
慣れたら案外簡単ではある
慣れたら案外簡単ではある
832: 2018/09/21(金) 09:58:59.56
ホンダも整備性が悪くなったよな。
ラインの効率を追求する程大量生産してるわけでもないクセになw
ラインの効率を追求する程大量生産してるわけでもないクセになw
833: 2018/09/21(金) 10:55:29.31
>>832
PCX最悪!
PCX最悪!
834: 2018/09/21(金) 10:59:54.21
カブを押して来店の汚いおじさん来店
「プラグを交換してくれ。エンジンが止まった。昨日オイル交換してもらったのに」
・レンタルバイク
・他府県ナンバー
・自賠責のシールは29年6月
・オイルはレンタル店が交換した
「プラグを交換してくれ。エンジンが止まった。昨日オイル交換してもらったのに」
・レンタルバイク
・他府県ナンバー
・自賠責のシールは29年6月
・オイルはレンタル店が交換した
835: 2018/09/21(金) 11:25:30.52
>>834
数え役満じゃん。
数え役満じゃん。
837: 2018/09/21(金) 15:24:23.89
>>834
えーと、借りパク???
えーと、借りパク???
838: 2018/09/21(金) 21:08:52.07
>>834
窃盗
窃盗
836: 2018/09/21(金) 14:17:39.24
通報案件だなw
839: 2018/09/22(土) 00:30:29.58
前後フェンダーレスのチョッパーハーレーの車検依頼来たけど、かわいいお姉ちゃんだったから俺頑張るんだ。
840: 2018/09/22(土) 03:09:54.80
チョロそうなオヤジだったよw
って今頃彼氏と話してそうやなw
って今頃彼氏と話してそうやなw
841: 2018/09/22(土) 11:24:55.17
何処が駄目だから車検とおるように直すって説明しないのですか?
ひでぇバイク屋さんだな・・・
ひでぇバイク屋さんだな・・・
842: 2018/09/22(土) 12:30:58.76
修理に出すフリして故障箇所を聞き出そうとする古事記が増えたわ
843: 2018/09/22(土) 12:35:40.47
~いくら位掛かりますか?
大体でいいんで
新車の5倍くらい見てもらえばいけるかな?w
大体でいいんで
新車の5倍くらい見てもらえばいけるかな?w
844: 2018/09/22(土) 12:41:51.62
純正部品を部品番号指定で注文すると10パー?5パー?引きぐらいで買えるネットショップがあるらしく
うちで買う気もないのにわざとらしく見積もりを取りに来て部品番号をgetしようとするやつとか、パーツリスト見せてくれっていうやつはチラホラ来るね
うちで買う気もないのにわざとらしく見積もりを取りに来て部品番号をgetしようとするやつとか、パーツリスト見せてくれっていうやつはチラホラ来るね
845: 2018/09/22(土) 12:48:09.99
もう親切心で対応する時代じゃねーな
喋らず、見ぜず、触らず
確実な時だけ対応
だって殿様が販売店見切ってるんだからwww
喋らず、見ぜず、触らず
確実な時だけ対応
だって殿様が販売店見切ってるんだからwww
846: 2018/09/22(土) 13:45:17.97
ウチは修理見積もりの詳細出して、修理しなかった場合は
見積もりの20%頂きますって事前に伝えてる
で、見積もり金額が出たときに総額伝えて「詳細見ますか?」って聞いて
YESと答えたら20%頂いてから詳細見せる
Noだったらそこで終了
修理継続なら残金80%分は先払い
修理完了後の請求はゴネる客が多いので辞めました
見積もりの20%頂きますって事前に伝えてる
で、見積もり金額が出たときに総額伝えて「詳細見ますか?」って聞いて
YESと答えたら20%頂いてから詳細見せる
Noだったらそこで終了
修理継続なら残金80%分は先払い
修理完了後の請求はゴネる客が多いので辞めました
849: 2018/09/22(土) 14:15:50.39
>>846
向こうが全部出すんで!
ひゃくぱー向こうが悪いんで!!
向こうが全部出すんで!
ひゃくぱー向こうが悪いんで!!
847: 2018/09/22(土) 14:08:15.27
それだと総額きいてやめるのであればは無料でOK? ならメチャ良心的だと思う
848: 2018/09/22(土) 14:14:52.83
一切触りたくなかったから
キックは下りるんですか?とキックさせてみると
見事に下りない
「あれ?さっきまで乗ってたのになんでだ?」
さぁねぇといいながらドレンボルトが無い(教えない)
治すなら預かり&修理代はあなたが払ってね
「いや、これは整備付きのレンタルバイクだから」
あっそ取りに来てもらいな
「今日は休みなんだよ」
あっそ押して行くしかないね
「OX市なんだよ」
35kmはあるね
キックは下りるんですか?とキックさせてみると
見事に下りない
「あれ?さっきまで乗ってたのになんでだ?」
さぁねぇといいながらドレンボルトが無い(教えない)
治すなら預かり&修理代はあなたが払ってね
「いや、これは整備付きのレンタルバイクだから」
あっそ取りに来てもらいな
「今日は休みなんだよ」
あっそ押して行くしかないね
「OX市なんだよ」
35kmはあるね
853: 2018/09/22(土) 14:51:33.93
>>848
よく解らんのだが834の続きか?
まだ続くのなら最後に”続く”と入れとけ
>>852
頼まれて診た
のなら堂々と金を取れ
よく解らんのだが834の続きか?
まだ続くのなら最後に”続く”と入れとけ
>>852
頼まれて診た
のなら堂々と金を取れ
850: 2018/09/22(土) 14:20:18.25
>総額きいてやめるのであればは無料でOK?
その場合は無料ですよ
修理せずに20%支払って明細見る人は、3万円以下の簡単な修理が多いですね
その場合は無料ですよ
修理せずに20%支払って明細見る人は、3万円以下の簡単な修理が多いですね
851: 2018/09/22(土) 14:26:09.67
久々に、事故の保険金だけ貰って修理しないパターンやられた
よく知ってる人だしと思って、修理しない場合の見積もり料金の話とかしてなかった俺が悪いんだけど
よく知ってる人だしと思って、修理しない場合の見積もり料金の話とかしてなかった俺が悪いんだけど
852: 2018/09/22(土) 14:40:01.02
消耗品交換でバイク置いてく時の帰り際に
あっそうそうついでに○○も見ておいて~
ってさり気なくタダで見てもらおうとするのヤメレ
あっそうそうついでに○○も見ておいて~
ってさり気なくタダで見てもらおうとするのヤメレ
854: 2018/09/22(土) 16:30:38.24
4ストキャノピーオイル切れ焼付き
見積り15万で廃車と思いきや修理続行だと
久々にチェンブロ活躍する時が来たわ
見積り15万で廃車と思いきや修理続行だと
久々にチェンブロ活躍する時が来たわ
855: 2018/09/22(土) 16:34:51.52
>>854
それの作業動画をyoutubeにアップしてくれたら
俺は見るぞ。
大変興味があるw
それの作業動画をyoutubeにアップしてくれたら
俺は見るぞ。
大変興味があるw
857: 2018/09/22(土) 17:01:34.38
>>856
言わなきゃバレないからヘーキヘーキw
言わなきゃバレないからヘーキヘーキw
858: 2018/09/22(土) 17:08:30.23
バレてないと思っているのはお前だけだお客さんはよくみてるぞw
859: 2018/09/22(土) 17:16:55.63
最近のアロンアロファーは凄いな
860: 2018/09/22(土) 20:06:31.21
こういう時正直に言うか黙ってるかすごく悩み、悩んでる自分に嫌になるわ
861: 2018/09/22(土) 21:15:38.40
>>860
下取りで入ると心底ホッとするよなw
下取りで入ると心底ホッとするよなw
862: 2018/09/22(土) 21:34:22.10
お前らクレジットは客に使わせる?
865: 2018/09/22(土) 22:15:31.66
>>862
カード切るかってこと?端末はあるけど使えないことにしてるよ
直取引のない純正パーツの仕切りを考えると対応してられんわ
カード切るかってこと?端末はあるけど使えないことにしてるよ
直取引のない純正パーツの仕切りを考えると対応してられんわ
863: 2018/09/22(土) 21:35:10.28
黙っておいて、後日お客さんが自分でバラしてバレるのも嫌だし、
同業の所に持ち込んだ時にバレるのも嫌だから、正直に言った方が良いと思うよ。
同業の所に持ち込んだ時にバレるのも嫌だから、正直に言った方が良いと思うよ。
864: 2018/09/22(土) 21:36:34.37
スクーターのカウル外すときは事前に『外装の爪が割れる可能性大』と伝えてから作業してるわ。
おれが割らなくても他店で間一髪グラグラ状態のやつもあるから。
おれが割らなくても他店で間一髪グラグラ状態のやつもあるから。
866: 2018/09/22(土) 22:36:11.13
大学生?がわけわからんオンボロバイク持ってきてどこ悪いんですかって聞いてきたよ
詳しく無いのにそんなもん買うなや
詳しく無いのにそんなもん買うなや
867: 2018/09/22(土) 22:48:53.80
最終的には伝えてるよ俺は
でもばれないんじゃねーかとか最初からで押しきれないかとか考えちゃうのがいやってことだは
でもばれないんじゃねーかとか最初からで押しきれないかとか考えちゃうのがいやってことだは
868: 2018/09/23(日) 01:39:32.06
点検整備の時にロービーム側切れてたから代えときましょうねって言ったら
「??? いやいやwまだライト使えますからw」
ハイとローで片側づつ使えばいいと思ってるんだろうか
「??? いやいやwまだライト使えますからw」
ハイとローで片側づつ使えばいいと思ってるんだろうか
869: 2018/09/23(日) 09:21:34.81
ライトつくのに交換するとか言ってボラれそうになったわw
とか言ってるんだろうな。
とか言ってるんだろうな。
870: 2018/09/23(日) 10:26:02.17
高速道路の渋滞等で水温警告灯が頻繁に点滅(JADE)するので、冷却回り見てほしいとお願いして半年経過
一人で回してるそのバイク屋さん修理依頼結構抱えてるようだけど、半年延ばされるって普通ですか?
20年以上付き合いあるので出来れば変えたくないんだけど。別にトラブルなったことは一度もないよ
一人で回してるそのバイク屋さん修理依頼結構抱えてるようだけど、半年延ばされるって普通ですか?
20年以上付き合いあるので出来れば変えたくないんだけど。別にトラブルなったことは一度もないよ
873: 2018/09/23(日) 11:06:04.76
>>870
JADEだとな、ホンダカラ新品部品が出ないから直そうと思うと中古部品が出てくるのを待たないといけない事があるんだ
お前は修理が終るまでスレの一番基本的な部分を眺めてじっとしてろ
JADEだとな、ホンダカラ新品部品が出ないから直そうと思うと中古部品が出てくるのを待たないといけない事があるんだ
お前は修理が終るまでスレの一番基本的な部分を眺めてじっとしてろ
872: 2018/09/23(日) 10:48:33.52
優しいんだか厳しいんだか
874: 2018/09/23(日) 11:30:06.96
古い250マルチでラジエターは小さくて電動ファンも無いタイプだと
暑い時期の渋滞だと故障でなくても水温がオーバーヒート域まで上がるやつはあるよね
暑い時期の渋滞だと故障でなくても水温がオーバーヒート域まで上がるやつはあるよね
875: 2018/09/23(日) 11:48:28.60
なるほど部品の欠品ですか、考えてみたらそうですね。
盲点でした(・ω<)。乗り換え含めて相談してみます
盲点でした(・ω<)。乗り換え含めて相談してみます
876: 2018/09/23(日) 12:06:48.92
>>875
本人に何でそんなかかるのかきけよ。あほか
本人に何でそんなかかるのかきけよ。あほか
877: 2018/09/23(日) 13:30:38.59
ウルセー!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
878: 2018/09/23(日) 13:34:35.83
スレ違いなんだからお行儀良くしようね
879: 2018/09/23(日) 13:35:32.69
いくら付き合い長くたって、おいしくない仕事は後回しだろう
880: 2018/09/23(日) 14:41:33.06
15mmコンビネーションレンチ扱ってる工具店少なくね。気のせいかな…
881: 2018/09/23(日) 14:47:44.02
後回しだとしても部品の手配がつかないとか連絡はするだろう 社会人の常識として
882: 2018/09/23(日) 15:28:10.81
だからこんなとこでウダウダ言ってないで
直接店に聞けって言ってるだろ
ここはお客様センターじゃねぇんだよ
直接店に聞けって言ってるだろ
ここはお客様センターじゃねぇんだよ
884: 2018/09/23(日) 17:21:36.29
>>883
お宝発見の期待に胸熱ですな
ウチは残念ながらそのパターンでお宝に巡り合えた試しは無いけど
お宝発見の期待に胸熱ですな
ウチは残念ながらそのパターンでお宝に巡り合えた試しは無いけど
896: 2018/09/24(月) 00:30:54.43
>>883
レーサーだった息子さんのワークスマシンが!
レーサーだった息子さんのワークスマシンが!
900: 2018/09/24(月) 11:08:12.20
>>896
だとしても何で家にあるねんw
だとしても何で家にあるねんw
902: 2018/09/24(月) 12:33:01.61
>>900
全日本連覇して記念にメーカーからワークスマシン貰ったって人おるよ。
全日本連覇して記念にメーカーからワークスマシン貰ったって人おるよ。
948: 2018/09/28(金) 12:14:53.14
>>883
彼岸も明けたので、下見してきた
詳しくは書けないが
スクーターからSSまで、数台
自転車(ロードレーサー・MTB)数台
工具・工具箱(国内外製品・自転車用工具)・コンプレッサーまで
大ごとになってきた
彼岸も明けたので、下見してきた
詳しくは書けないが
スクーターからSSまで、数台
自転車(ロードレーサー・MTB)数台
工具・工具箱(国内外製品・自転車用工具)・コンプレッサーまで
大ごとになってきた
953: 2018/09/28(金) 19:29:20.05
>>948
整理に本業より忙しくなるね
引き取るにしたってしても全部なのかな
整理に本業より忙しくなるね
引き取るにしたってしても全部なのかな
954: 2018/09/29(土) 05:44:27.10
>>948
そこが新店舗だ
そこが新店舗だ
885: 2018/09/23(日) 17:35:59.03
初めてのお店なら高確率でアタリ
セミプロのバイク屋行脚でスカだけ残って3件目とかならハズレっぽい
セミプロのバイク屋行脚でスカだけ残って3件目とかならハズレっぽい
886: 2018/09/23(日) 18:03:51.13
そういや燃料ポンプの燃圧不足で不調ってあるんだな
あれ症状からじゃわかんなさすぎるわ
吐出量も正常だしさ
あれ症状からじゃわかんなさすぎるわ
吐出量も正常だしさ
887: 2018/09/23(日) 18:18:05.41
。
https://pbs.twimg.com/media/Dnm2E0wVsAASQ74.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dnm2E0oUwAERoYA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dnm2E0rUwAEsnTL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dnm2E0wVsAASQ74.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dnm2E0oUwAERoYA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dnm2E0rUwAEsnTL.jpg
890: 2018/09/23(日) 22:22:31.06
>>887
ようわからんけど、フェイバリットなんちゃらのステマ?
ようわからんけど、フェイバリットなんちゃらのステマ?
889: 2018/09/23(日) 19:34:22.27
禿電の呪いだ
891: 2018/09/23(日) 22:32:54.02
SNSが発達して、誠実でない店は直ぐに淘汰されるからオマイらも注意な・・・という注意喚起
892: 2018/09/23(日) 22:52:50.37
ん?
燃ポンの吐出量が低下して燃圧が下がるんじゃないのか?
プレッシャーレギュレータの異常??
燃ポンの吐出量が低下して燃圧が下がるんじゃないのか?
プレッシャーレギュレータの異常??
894: 2018/09/24(月) 00:08:59.44
明日は我が身だぞw、商売人の弱みでもある
895: 2018/09/24(月) 00:29:50.28
なんか最近2スト欲しいって若いやつ増えた気がするんだがきのせい?
897: 2018/09/24(月) 08:13:33.81
エンジンがつく
898: 2018/09/24(月) 09:37:08.19
>>897
もう慣れたけど
なんでこんなん増えたんだろな?
車もつくんかな?
もう慣れたけど
なんでこんなん増えたんだろな?
車もつくんかな?
899: 2018/09/24(月) 10:58:20.51
家電感覚のボタン始動だから、”つく”であながち間違えではない
そもそもエンジンをかけるってのは、大昔クランク棒でかけていたり、
バイクだとキックでかけるが当然の時代の言葉だから現行ではその両方が
ほぼ絶滅してるんだから”かける”の意味をいちいち説明する方がめんどい。
が、会話で”つく つかない”と言われても自分からは”かかる かからない”
としか絶対に言わないがなw
そもそもエンジンをかけるってのは、大昔クランク棒でかけていたり、
バイクだとキックでかけるが当然の時代の言葉だから現行ではその両方が
ほぼ絶滅してるんだから”かける”の意味をいちいち説明する方がめんどい。
が、会話で”つく つかない”と言われても自分からは”かかる かからない”
としか絶対に言わないがなw
901: 2018/09/24(月) 12:02:53.22
口座にお金が入ってなくて引き落とし不可からの任意保険強制解除されてたとか言うオチを待ってる
まあもしそうだったとしても自分は正義だと思いこんでる客は伏せて店を叩きまくるだろうな
まあもしそうだったとしても自分は正義だと思いこんでる客は伏せて店を叩きまくるだろうな
903: 2018/09/24(月) 12:47:26.37
この前初めてイージースタートシステムの車両触ったけど
これこそエンジンが付くだなって思った
これこそエンジンが付くだなって思った
904: 2018/09/24(月) 14:03:04.43
みなさんのとこ新人って来たりする?
どんな感じ?
どんな感じ?
905: 2018/09/24(月) 14:49:30.20
>>904
新人(アラト)なら来た(笑
新人(アラト)なら来た(笑
906: 2018/09/24(月) 15:47:11.08
>>905
笑えば良いのかな?
笑えば良いのかな?
907: 2018/09/24(月) 16:10:52.82
>>906
一応キックのチャンピオンだぞ!!!
イケメン限定興行とか出てたらしい。
防衛できてよかった。
一応キックのチャンピオンだぞ!!!
イケメン限定興行とか出てたらしい。
防衛できてよかった。
908: 2018/09/24(月) 16:52:22.04
文句付けてやろうとバイク屋乗り込んだら
ninja400Rの見積お願いしてたぜ....
ninja400Rの見積お願いしてたぜ....
909: 2018/09/24(月) 16:53:19.47
ノシ
911: 2018/09/25(火) 00:31:30.39
新車をひたすら買い換えて整備も全部丸投げ
そんな客ばかりになりますよーに。
そんな客ばかりになりますよーに。
913: 2018/09/25(火) 03:57:50.35
凄く坊ちゃん刈り…
なのに車がデュンッデュン!!デュンデュン!!
いいんだけどさw
なのに車がデュンッデュン!!デュンデュン!!
いいんだけどさw
914: 2018/09/25(火) 07:51:51.69
連休中空振り
915: 2018/09/25(火) 18:35:26.39
金がない客には手付金を取ってローンを組ます
916: 2018/09/25(火) 23:09:49.83
ニーズセンター飛んだの?
917: 2018/09/25(火) 23:32:25.26
>>916
ソースは?
ソースは?
918: 2018/09/25(火) 23:45:00.90
ホームページ閉鎖されててグーバイク出品0になってるね
919: 2018/09/26(水) 00:24:45.39
飛び方がやばいやつだね
920: 2018/09/26(水) 03:33:59.99
修理受け付けた客のバイクパクってるやろこれ
921: 2018/09/26(水) 06:31:37.58
あそこはどうなった?
虎慰安婦
虎慰安婦
929: 2018/09/27(木) 02:55:50.69
>>921
とっくにおわってんだろ
とっくにおわってんだろ
922: 2018/09/26(水) 11:18:57.12
どうもこうもない
923: 2018/09/26(水) 11:28:14.84
https://twitter.com/g1n1qf91xhzilb5
トライクを購入して賃貸料が入る仕組み?
どこかの銀行が融資して収益物件を購入させて
関連会社が一括借りあげして賃貸料を支払う
仕組みのトライク版か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
トライクを購入して賃貸料が入る仕組み?
どこかの銀行が融資して収益物件を購入させて
関連会社が一括借りあげして賃貸料を支払う
仕組みのトライク版か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
924: 2018/09/26(水) 12:32:42.20
マッサージチェア?でもこんな詐欺あったよね
925: 2018/09/26(水) 13:51:09.65
部品注文する画面で、
Aという品番が販売終了で、Bという品番に変更になり、
Aの個数は0でBの個数はその実数を表示しているというのに、
もう手に入らないAの定価だけが表示されており、
納品書を見て初めてAとBの定価が違うことに気づくっていう現象、
かれこれ20年も改めないなんて、やる気ないだろ、これ。
Aという品番が販売終了で、Bという品番に変更になり、
Aの個数は0でBの個数はその実数を表示しているというのに、
もう手に入らないAの定価だけが表示されており、
納品書を見て初めてAとBの定価が違うことに気づくっていう現象、
かれこれ20年も改めないなんて、やる気ないだろ、これ。
926: 2018/09/26(水) 20:39:46.24
オレ達相手ならどうとでもなると思われてるだけだよ
927: 2018/09/26(水) 22:31:23.44
だな
928: 2018/09/27(木) 02:42:00.03
見積もりと請求書で違う型番あったんですがこれ純正ですか?って聞かれたことある
あれは仕様だと思ってた
あれは仕様だと思ってた
930: 2018/09/27(木) 08:03:18.35
さむっ
931: 2018/09/27(木) 15:29:15.31
客から聞いたんだがニーズセンター 逝ったの??
932: 2018/09/27(木) 15:33:47.74
逝ったよ
933: 2018/09/27(木) 16:37:27.36
バイク板草創期からアンチスレが立っていた。
ネット上の悪評みたいなものに無頓着なのかな~?
15年前くらいから思っていた。
ネット上の悪評みたいなものに無頓着なのかな~?
15年前くらいから思っていた。
934: 2018/09/27(木) 16:48:25.97
トライク詐欺の件、被害者が少なすぎて全然炎上しない模様。
資生園早田牧場の末期とおなじでそ。
二重売買やってバレるまでの時間稼ぎにああいうビジネスっぽいものを出して時間稼ぎしただけじゃんね。
資生園早田牧場の末期とおなじでそ。
二重売買やってバレるまでの時間稼ぎにああいうビジネスっぽいものを出して時間稼ぎしただけじゃんね。
935: 2018/09/27(木) 19:39:17.35
トヨタがネッツとかトヨペットとかで分けるの辞めて
全部のお店で全部の車種が買えるようになるんだってー
一方ホンダ
全部のお店で全部の車種が買えるようになるんだってー
一方ホンダ
936: 2018/09/27(木) 19:42:05.04
ホンダもホンダカーズ一本に絞ったろ?
937: 2018/09/27(木) 20:57:43.39
938: 2018/09/27(木) 23:10:06.22
>>937
馬鹿会社の見本
なぜ創業本社所在地の言語を公用語に
しないのだ?ただし「英語公用語圏の人間
は日本語のみ使用する事」だったら評価する。
地球語の英語弁がそんなにいいものか?
馬鹿会社の見本
なぜ創業本社所在地の言語を公用語に
しないのだ?ただし「英語公用語圏の人間
は日本語のみ使用する事」だったら評価する。
地球語の英語弁がそんなにいいものか?
940: 2018/09/28(金) 03:57:55.74
>>938
その考えが今の日本の現状よ
単一民族で島国って特殊な環境でよくここまで発展したと思うわ
その考えが今の日本の現状よ
単一民族で島国って特殊な環境でよくここまで発展したと思うわ
939: 2018/09/28(金) 03:39:53.36
そら国内市場は今も将来も終わってんだから当たり前やろ いつまで世界の中心でいるつもりなんだよ
941: 2018/09/28(金) 07:03:25.40
お前らSR40周年モデル注文入った?
942: 2018/09/28(金) 09:02:46.80
そのうち北京語が公用語になるんだよ、人口比で。
943: 2018/09/28(金) 09:14:41.45
いくら横に溝があってもセンターペラペラなんだけどな~
直ぐパンクしたら修理代丸損なのにな~
原付だから変えちゃった方が得なのにな~
言ったよ~言ったよ~
知らないよ~
直ぐパンクしたら修理代丸損なのにな~
原付だから変えちゃった方が得なのにな~
言ったよ~言ったよ~
知らないよ~
944: 2018/09/28(金) 11:16:17.39
>>943
僕の店だとDLのタイヤD307だっけ?アレ使って10インチの原付きならこみこみで¥6500なんですよ
それでもスリップサイン出てても『まだ使えるからもったいない!』ってパンク修理する奴いますよ
ちなみにパンク修理、挿しで¥1500、貼りで¥3000
挿しは基本的に応急処置だと考えておる
センターぺらぺらで挿しだと不安が・・・
って言うと『じゃぁ貼ってくれ!』って
あと¥3000でタイヤ新品になるのに(笑
僕の店だとDLのタイヤD307だっけ?アレ使って10インチの原付きならこみこみで¥6500なんですよ
それでもスリップサイン出てても『まだ使えるからもったいない!』ってパンク修理する奴いますよ
ちなみにパンク修理、挿しで¥1500、貼りで¥3000
挿しは基本的に応急処置だと考えておる
センターぺらぺらで挿しだと不安が・・・
って言うと『じゃぁ貼ってくれ!』って
あと¥3000でタイヤ新品になるのに(笑
949: 2018/09/28(金) 12:32:44.81
>>944
うちは修理2,000円だけど
原付きの場合ダメ元で試すには
タイヤ交換との価格差無さすぎなんだよね
パッチは内パッチだよね?
材料も高めだし3,000円はバーゲンプライスだね
うちは修理2,000円だけど
原付きの場合ダメ元で試すには
タイヤ交換との価格差無さすぎなんだよね
パッチは内パッチだよね?
材料も高めだし3,000円はバーゲンプライスだね
969: 2018/09/29(土) 19:39:06.26
>>944 車やけど刺で4㌔エア入れて(廃タイヤ)ドリフトで使っても大丈夫やったけどバイクやったらダメなの?
945: 2018/09/28(金) 11:55:16.87
扱えない車両使って更新講習やる意味有るのか?
250以下の車両でパンク修理のやり方でおkにしろよバカ
250以下の車両でパンク修理のやり方でおkにしろよバカ
947: 2018/09/28(金) 12:08:12.15
>>945
でした
でした
946: 2018/09/28(金) 12:07:14.33
<<945
「扱えない車両でも修理してもらうのはオケーです」って過去にいわれたぞ
ちなみに講習車両はV-MAX
「扱えない車両でも修理してもらうのはオケーです」って過去にいわれたぞ
ちなみに講習車両はV-MAX
950: 2018/09/28(金) 12:50:22.21
お前らBDS最近いついった?
フードメニューリニューアルしないかな
フードメニューリニューアルしないかな
951: 2018/09/28(金) 13:51:19.95
PCでポチるのが楽すぎてここ数年行ってないなぁ
たまには寿司食いに行きたいわw
たまには寿司食いに行きたいわw
952: 2018/09/28(金) 17:42:23.89
チューブレスの内側から張ったことないわ
タイヤ脱着に修理代入れたら新品タイヤ交換のほうが安いと説明するよ
タイヤ脱着に修理代入れたら新品タイヤ交換のほうが安いと説明するよ
956: 2018/09/29(土) 10:59:25.41
独身40代実家暮らしの客が事故で亡くなってた時にバイク関連の片付け頼まれた事あったけど
車両5~6台と大量の部品の山がトラック何往復分もあって1日仕事になった
それだけあればお宝の一つや二つありそうなもんだがこれがもう見事なくらい全部ガラクタ
車両はどれも1型SRX400とかVTZとかSX200とかオクで1ケタで売ってるような車両ばっかで
その全てが不動で外装無しとか欠品だらけで雨ざらしのサビサビ
部品もそれらの純正中古ばっかで本当にゴミの山だったわ
車両5~6台と大量の部品の山がトラック何往復分もあって1日仕事になった
それだけあればお宝の一つや二つありそうなもんだがこれがもう見事なくらい全部ガラクタ
車両はどれも1型SRX400とかVTZとかSX200とかオクで1ケタで売ってるような車両ばっかで
その全てが不動で外装無しとか欠品だらけで雨ざらしのサビサビ
部品もそれらの純正中古ばっかで本当にゴミの山だったわ
962: 2018/09/29(土) 13:51:46.93
>>956
オレは最初に自分が欲しい物だけ持って行って
残りは貿易屋を呼んで運ばせたな。
一番良かった物は工具だったけど。
オレは最初に自分が欲しい物だけ持って行って
残りは貿易屋を呼んで運ばせたな。
一番良かった物は工具だったけど。
957: 2018/09/29(土) 11:19:03.39
本人にとってはお宝だし
家族にも、そう言い聞かせるんだろうな
商売人から見たらガラクタ多いけどなwww
家族にも、そう言い聞かせるんだろうな
商売人から見たらガラクタ多いけどなwww
960: 2018/09/29(土) 13:18:29.22
>>958
ご両親から頼まれたから渋々行ったって感じで元々親しいお客って訳じゃないというか・・・
バイク屋なら車種名と中古部品の山って状況から生前どんな客だったかを察してくれよ
ご両親から頼まれたから渋々行ったって感じで元々親しいお客って訳じゃないというか・・・
バイク屋なら車種名と中古部品の山って状況から生前どんな客だったかを察してくれよ
961: 2018/09/29(土) 13:23:30.94
>>960
深い付き合いの客なら見なくても所有車くらいわかるもんな
深い付き合いの客なら見なくても所有車くらいわかるもんな
968: 2018/09/29(土) 19:06:48.16
>>960
いつもの基地外素人だろ
いつもの基地外素人だろ
959: 2018/09/29(土) 12:46:09.65
スゲーお宝何台も持ってる人知ってるけど、室内とはいえキャブのガスも抜かず只放置で聞く耳もたず
お宝が鉄屑になっていくのを知っていて何も出来ないもどかしさ
収集レストア好きは寝かして風化していくほど燃えるらしいけど理解不能だわ
お宝が鉄屑になっていくのを知っていて何も出来ないもどかしさ
収集レストア好きは寝かして風化していくほど燃えるらしいけど理解不能だわ
963: 2018/09/29(土) 14:07:07.36
整備は買った店に丸投げにしてる
いくらになります、わかりました、いつもこれだけしか会話しない
こんな客気持ち悪い?
いくらになります、わかりました、いつもこれだけしか会話しない
こんな客気持ち悪い?
964: 2018/09/29(土) 14:32:10.64
1も読めないお前がきしょい
965: 2018/09/29(土) 16:19:47.04
>>964
わかるよ
わかるよ
966: 2018/09/29(土) 16:35:38.54
>>965
俺もわかるよ。
ルール側からない奴はキモい
俺もわかるよ。
ルール側からない奴はキモい
967: 2018/09/29(土) 16:35:47.34
が、わからない
970: 2018/09/29(土) 19:44:56.07
それ以前に整備不良だぼけ
971: 2018/09/29(土) 20:34:42.32
>>970 廃タイヤ=整備不良?イタズラで穴開けられたタイヤやけど
972: 2018/09/29(土) 23:47:55.10
車でもバイクでも刺しが抜けた事はないな
まあ漏れる事はあるけど
原付タイヤを内張するとか手間と工賃考えたら普通はあり得ん
まあ漏れる事はあるけど
原付タイヤを内張するとか手間と工賃考えたら普通はあり得ん
973: 2018/09/30(日) 08:26:04.15
バイク屋のスレに客としてどうかを質問しにくるくらい許してやりゃいいのに・・・
バイク屋ってこういう狭量なヤツが多いイメージ
バイク屋ってこういう狭量なヤツが多いイメージ
976: 2018/09/30(日) 09:19:19.07
>>973
んじゃお前が質問OKなバイク屋スレ立てれば?
何がどうしてこうなったか、なんて5秒考えれば分かる
んじゃお前が質問OKなバイク屋スレ立てれば?
何がどうしてこうなったか、なんて5秒考えれば分かる
974: 2018/09/30(日) 09:13:46.39
なんか、20年前の東南アジアみたいになってきてる日本
977: 2018/09/30(日) 09:23:21.74
あー、それいいね
【バイク屋が質問に答えるスレ】
教えてあげたいバイク屋もいるかもしれないしな
【バイク屋が質問に答えるスレ】
教えてあげたいバイク屋もいるかもしれないしな
980: 2018/09/30(日) 15:37:31.27
アホ:CB750オイル交換いくら?
ワイ:工賃込みで○○○○円です
アホ:そんなにする訳が無い!デーラーでクルマのオイル交換だってもっと安いぞ!
ワイ:そーですかじゃあ クルマデーラーでどーぞ! バイバイ
疲れるわー
ワイ:工賃込みで○○○○円です
アホ:そんなにする訳が無い!デーラーでクルマのオイル交換だってもっと安いぞ!
ワイ:そーですかじゃあ クルマデーラーでどーぞ! バイバイ
疲れるわー
981: 2018/09/30(日) 15:49:23.28
安物の車のオイルと一緒にすんなよな
貧乏人が何でCB乗ってんだか
貧乏人が何でCB乗ってんだか
982: 2018/09/30(日) 21:01:00.55
うちは1リッター2000円でやってるがそのCBだと3.5ℓくらいか
交換頼むお客さんはワコーさん指定が入るから純正のペール缶の減りが悪い
交換頼むお客さんはワコーさん指定が入るから純正のペール缶の減りが悪い
983: 2018/09/30(日) 22:39:58.34
車はオイル会員とかディーラーがやってるから一万円で20Lキープ出来て工賃無料とかだし
バイク屋でそれは無理でしょ
バイク屋でそれは無理でしょ
984: 2018/09/30(日) 23:34:01.73
近くの4輪用品店が年に一度の会員限定キャンペーンで
排気量×1円でオイル交換をやるんだけど
(2000ccなら2000円、軽なら660円という感じの客寄せイベント)
それのチラシを持ってきて値段比べて高いだの何だの言われた事はあるよw
排気量×1円でオイル交換をやるんだけど
(2000ccなら2000円、軽なら660円という感じの客寄せイベント)
それのチラシを持ってきて値段比べて高いだの何だの言われた事はあるよw
985: 2018/10/01(月) 00:00:57.29
俺達は零細のバイク屋なんだから虐めないで欲しいよ…
986: 2018/10/01(月) 02:23:00.21
ワコーズの仕切りいくつ?
989: 2018/10/01(月) 08:32:46.47
車用はドラム缶で単価めっちゃ安いからリッター200円以下とかざらだし。
990: 2018/10/01(月) 08:43:07.14
うちもドラム相当で入れているが、バイク用オイルがそんなに下がるわけねーだろ
。
。
991: 2018/10/01(月) 09:14:50.05
製造量が違うしな
992: 2018/10/01(月) 09:48:05.95
たまに「交渉は俺がしたるわ!任せとけ!!」って態度で現れる男はなんなんだろ?
ギラギラしすぎで警戒されるかカモられるかのどっちかだろ
強引に攻める交渉慣れした俺オーラがすごいぞ
ギラギラしすぎで警戒されるかカモられるかのどっちかだろ
強引に攻める交渉慣れした俺オーラがすごいぞ
993: 2018/10/01(月) 10:01:31.61
ペールでリッター換算300円のバイク用オイルあるが
ドラムならもっと安いだろうな
ドラムならもっと安いだろうな
994: 2018/10/01(月) 10:12:15.19
250以下のバイクは300円オイルで十分
貧乏人相手には合わせないとボッタクリだの絡まれるだけ
貧乏人相手には合わせないとボッタクリだの絡まれるだけ
995: 2018/10/01(月) 11:12:03.11
2りんかんみたいに銘柄ごとに100cc幾らみたいに量り売りで良いじゃん。
996: 2018/10/01(月) 12:11:43.91
車は車検があるからオイル交換は客の繋ぎ留めでいいけど、バイクは250以下だとそういうわけにもいかんしな
その度ごとに利益出さないとおまんまの食い上げだわ
その度ごとに利益出さないとおまんまの食い上げだわ
コメント
コメントする